■POWER4ベースの次世代PowerPCを語るす vol.2

このエントリーをはてなブックマークに追加
11
MACオタによる前スレの最新ソース
944 :MACオタ :02/08/25 22:49 ID:mGU2x50b
話題に上がってるHardmac.comすけど,「POWER4 G5の噂」とやらを書いているす。
http://www.hardmac.com/niouzcontenu.php?date=2002-08-25#3262
ただし,内容わ
 ・160以上のSIMD命令というのわAltiVecでわないか
 ・6.4GB/sの帯域というのわHyperTransportでわないか
などという2週間前に出尽くしたような話で,どこが「噂」なんだか分かんないす(笑)

>>2以降に前スレ、関連リンク、関連スレなど。
SONY-IBM-東芝連合のCellやMotorola PowerPCの話も歓迎です。
コテハン叩きは、やめてくだちい。
粘着さんは、放置の方向でおながいします。
21:02/08/26 14:05 ID:oFISJiY9
前スレ
■POWER4ベースの次世代PowerPCを語るす
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mac/1028865346/l50

関連リンク、記事
Microprocessor Forum
http://www.mdronline.com/mpf/

CNET http://news.com.com/2100-1001-949030.html?tag=fd_top
The Register http://www.theregister.co.uk/content/3/26594.html
The Inquirer http://www.theinquirer.net/?article=4862
記事は、前スレの2より引用

関連スレ
厨大好き・Power4搭載PowerMacを語るスレ
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mac/1026144252/l50

■G5が出ちゃってごめんなさいす■
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mac/1028825620/l50

【アポ】モトロラ、IBMからIntelに移行!?【マジ】
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mac/1027044294/l50
31:02/08/26 14:06 ID:oFISJiY9
欠けているリンクや、足りないリンクなんかがあれば、
補足おながいします。
41:02/08/26 14:07 ID:oFISJiY9
オタ信者が、クソスレ立てんじゃねーよ!ヴォケが!
5名称未設定:02/08/26 14:07 ID:QuBzOGFh
>>1
乙〜
61:02/08/26 14:07 ID:oFISJiY9
よって、

----糸冬 了----


71:02/08/26 14:08 ID:oFISJiY9
>>1氏ね!!!
81:02/08/26 14:09 ID:oFISJiY9
(・∀・)ジサクジエン
9名称未設定:02/08/26 14:10 ID:QuBzOGFh
>>oFISJiY9
引きこもってないで外に出ろよ。
101:02/08/26 14:10 ID:oFISJiY9
>>4 >>6-8
最初から荒れるのもなんなので、あらかじめ書いときました(w
111:02/08/26 14:11 ID:oFISJiY9
>>5
あんがと。
12名称未設定:02/08/26 14:15 ID:QuBzOGFh
あれれ、1さん、ごめんね。マターリ行きましょう。
13名称未設定:02/08/26 14:17 ID:if7NCoLe
G5のソケットはK8と共通
14名称未設定:02/08/26 14:51 ID:DykuskaO
>>1
オタが身勝手で立てた重複スレの後スレなんぞ立てるな! ボケ!

また、Macオタの自作自演か?

本スレ
厨大好き・Power4搭載PowerMacを語るスレ
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mac/1026144252/
151:02/08/26 16:03 ID:oFISJiY9
>>14
そのスレは、6日間書き込みがなくて、
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mac/1030287945/l50
に統一されたようなので、このスレ立てますた。


>>1にも書いておきましたが、

コテハン叩きは、やめてくだちい
粘着さんは、放置の方向で

ということで、このスレは以後よろすくおながいします。
16名称未設定:02/08/26 16:38 ID:YHlnc3J1



Macオタは、ジエンぢからを駆使して、自らを神とするスレを、再建しようとしているようです。



17名称未設定:02/08/26 17:19 ID:6QwrXtZY
POWER4は最高の学習環境
http://www.siraisi.com/highscool.html#Power4
電池がなくても使えます
http://www.lbs.co.jp/jp/service/goods2.html
体脂肪の分解&ダイエット!
http://mikuni-sv.co.jp/health/health01.html
洗濯などに
http://www.cam.hi-ho.ne.jp/gu-chi/sio4.html
2輪専用オイル
ttp://member.nifty.ne.jp/garage_m/oilseal.htm
01-07-21 POWER4販売中止。
ttp://www.bl.mmtr.or.jp/~tatosamo/records.htm

とても素晴らしい製品らしいが既に販売中止なので

======== 終了 ========
18名称未設定:02/08/27 12:52 ID:aspR45ci
オタ叩きのヤシラは、実現されたとしてもその後に何を
求めているのやら?

日本のやとーの皆さんを見ているようだ
19名称未設定:02/08/27 14:20 ID:eH2xubrs
>>18
粘着さんは、いくら書き込みが多くとも、おそらくひとりか、ふたり。
3人いれば、いいほうなんじゃないかな。

もうすぐ、夏休みも終わりだし、ある程度は落ち着くと思うんだけど。
このまま、ずっとひどいようだと、ちょっと考えないといけないね。
この板は、削除人さんは稼動してるのかな?
20名称未設定:02/08/27 15:01 ID:fb4pnUlv
>>19
粘着さんの人数は少ないかもしれないが、MACオタと真性信者達をウザく思っている人間は、無数にいる罠。
21名称未設定:02/08/27 16:58 ID:aspR45ci
>>20

そんな主観を述べられても

粘着うざ派とオタうざ派、どっちが多いかなんて
誰にも分からん

MACオタと真性信者さんの人数は少ないかもしれないが、
粘着達をウザく思っている人間は無数にいる、ってこった。
22名称未設定:02/08/27 17:06 ID:eH2xubrs
>>20
ウザいとかウザくないとか、そんな事に興味はない人がこのスレの大半だと思いたい。
23名称未設定:02/08/27 17:16 ID:xn+GT1EW
ナンダカンダイッテモ技術情報を書き込めるのは Macオタしかいないんじゃん。
雑音を無視して技術情報を提供してくらはい、オタさん。
24名称未設定:02/08/27 17:19 ID:7Vr7oRtk
そうそう。粘着馬鹿は誹謗中傷だけはするが、有用な情報はさっぱり。
現実世界でよっぽど鬱憤溜まってるんだろうなあ。憐れみを誘う。
25名称未設定:02/08/27 18:50 ID:WzOdgsaJ
さあ・・・  復活のための、ジエンなる時の始まりだよ・・・
26コリン ◆jVColinE :02/08/27 23:25 ID:ch8ugsk2
オタがうそつきだと思ってるけれど、
実際偽物とか自演とかがあるかどうかはともかく、
粘着が何人いて誰にとりつくかというのもともかく、

重複スレッドは許せない。
27名称未設定:02/08/27 23:59 ID:cTvB7Exz
>>26
じゃあ、削除依頼だしてきたら?
どっちが削除されるだろ。比べてみる?
28名称未設定:02/08/28 00:26 ID:s4iwkG6c
削除依頼出されてる。
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/saku/1027223921/l50

40 :新Mac板住人 :02/08/27 00:24 HOST:fe009202.fl.FreeBit.NE.JP<8080><3128><8000><1080>
削除対象アドレスhttp://pc.2ch.net/test/read.cgi/mac/1030338323/l50
  削除理由・詳細・その他:後発の重複スレ、しかも荒れています。

粘着さんも、ここを荒らしておいてここまでするかね。
29名称未設定:02/08/28 01:01 ID:DNX+hBQu
ストーカーって、そういうもんでしょ!
30MACオタ:02/08/29 19:53 ID:RXh+9WSi
Philips-Motorola-STMicroの90nm LSI設計データの公開
http://www.zdnet.co.jp/news/0208/28/nebt_04.html
http://www.megabbs.com/cgi-bin/readres.cgi?bo=mac&vi=0046&rs=426&re=427
で,Motorolaわ130nmプロセスを飛ばして90nmプロセスへ移行するという説が
流れているみたいす。

そんなことやったら来年一年間,売るものが無くなるんじゃないかと思うすけど(笑)
31名称未設定:02/08/29 20:37 ID:w9jHihU9
180nmからいきなり90nmに移行したら、それはそれで尊敬するぞ。
32名称未設定:02/08/29 20:40 ID:G92AplDo


Macオタは、ジエンなる神として生きるスレの再生を目指して、再び、愚かなる下々を見下し始めたようです。


33MACドザ ◆6l6yJHSI :02/08/29 20:47 ID:3D9As0kq
MACオタたん、本スレはこっちなのかい?
34名称未設定:02/08/29 21:48 ID:gq0IfE4C
35MACオタ:02/08/31 14:09 ID:rNu7ShmJ
POWER4ネタのスレッド全部下がってるすね(笑)
それほど新しくない話なんすけど,PowerPC64 LinuxでAltiVecサポートが表明
されたす。これで新PowerPCのSIMD命令わAltiVecに確定したと思って良いんじゃ
ないかと思われるす。
http://gcc.gnu.org/ml/gcc-patches/2002-08/msg01480.html
36名称未設定:02/08/31 14:24 ID:hEkPVnv7
MACオタの持ってるMacって結局何なの?

SuperMacとかをオリオのATXケースに入れ替えて使ってたら
それはそれで神として尊敬しますが
37MACオタ>36 さん:02/08/31 14:56 ID:rNu7ShmJ
>>36
  ---------------------------------
  。。。オリオのATXケースに入れ替えて。。。
  ---------------------------------
そゆのわ,ショップと結託したWebのヒトとか,その信者さんのやることす(笑)
38名称未設定:02/08/31 15:10 ID:zHWBH1DG
>>36
PB5300。
39名称未設定:02/08/31 15:44 ID:NfVHY+Xn
で、やっぱりPower 4 Macの発表は来年のNYあたりでしょうか?
(「Power 4 you.」というキャッチコピーが付きそう。)

ところでMACオタさん、Apollo 7搭載Macっていつ頃になるんでしょうか?
Power 4チップまではAppleはそれでひっぱるつもりなんですよね。
来年の春頃には1.7GHzくらいまでいくかな? SF EXPOで1.6GHz dual
くらいは発表してほしいけど。

あと、750FXもどこまでクロックアップするのだろうか?
40名称未設定:02/08/31 15:51 ID:fENvrIvP
>>39
無理だね。2004年に間に合えば御の字。
OSすらまともに無いのにどうするわけ?
41MACオタ:02/08/31 16:07 ID:rNu7ShmJ
>>39 さん
全然不明す。つーかAMDが130nmの移行に手間どって,新ステッピングでやっと
実クロック2GHzに到達したのを見ると,
http://www.anandtech.com/cpu/showdoc.html?i=1685
http://www.tomshardware.com/cpu/02q3/020821/index.html
130nmプロセスわ相当敷居が高かったものと見られるす。Motorolaも苦労して
るんじゃないすかね。。。

>>40 さん
いい加減この手の話に回答するもの飽きたすけど,64bit PowerPCわ32bit
コードをそのまま実行できるすから,64bit OS抜きでも高速な32bitプロ
セッサとして使えるす。
http://www.megabbs.com/cgi-bin/readres.cgi?bo=mac&vi=0046&res=396&fi=no
42名称未設定:02/08/31 16:12 ID:fENvrIvP
>>41
CPUが互換があるというだけでそのまま走ると思ってるのは「低脳」そのもの。
まさか、構成ハードウェアがそっくりそのままと思ってないだろうな?(ワラ)
43MACオタ>42 さん:02/08/31 16:17 ID:rNu7ShmJ
>>42
それ以前に,Macintoshの場合,機種ごとにハードウェアやチップセットの
互換性わほとんど無いすけど(笑)
Mac OSが全てを覆い隠しているす。
44名称未設定:02/08/31 16:26 ID:fENvrIvP
>>43
IBM POWERアーキテクチャの強引な仕組みで同じクロックで早くなると思ってるのか?(ワラ)
45名称未設定:02/08/31 16:31 ID:qWm5wp14
X86版Mac OS Xが発表され(まだ2,3年は無いと思いますが)
MacintoshのCPUがX86に移行したあかつきには
MACオタさんのお葬式を皆さんで盛大に執り行いましょう!
46MACオタ>44 さん:02/08/31 16:32 ID:rNu7ShmJ
>>44
強引かもしれないすけど,MPFの予稿に書いてあるように
http://www.mdronline.com/mpf/conf.htm
  ----------------------------
  implements a system interface capable of up to 6.4GB/s.
  ----------------------------
ということすから,ちゃんと速くなるんじゃないすかね。
47名称未設定:02/08/31 16:41 ID:uTGXD5V5
>>45

なんでそんな意味のない妄想するかねぇ
48名称未設定:02/08/31 16:42 ID:fENvrIvP
>>46
メモリシステムはどうするんだ?(ワラ)
要はCPUだけ速くなってもメモリ帯域などがボトルネックだわな(ワラ)
DDR2は来年末にIntelが採用予定だがメモリモジュール流通はそれ以降だろうが(ワラ)
そういう部品すらWinPC市場まかせだろうが(ワラ)
まさか先陣を切ってだして互換性がないメモリをアポショップで高値でボル作戦か?(ワラ)
49名称未設定:02/08/31 16:47 ID:uTGXD5V5
>>48

気が触れた引き蘢り厨の方のご発言はご遠慮願います
50MACオタ>48 さん:02/08/31 16:48 ID:rNu7ShmJ
>>48
>>46にわ帯域のことを書いたすけど,読めないかったすか?

メモリについてわ最近Appleがちょっと頑張ってるんで驚いているす。
大手のPCベンダでPC2700なんて採用したのわAppleが最初のようすけど。。。
51名称未設定:02/08/31 16:51 ID:fENvrIvP
>>49
無知無脳はひっこんでろ。
MACオタは軽四に5000ccエンジン搭載しでちゃんと走るといってるんだよ。
意味わかるか?
52名称未設定:02/08/31 16:53 ID:fENvrIvP
>>50
SiSなどのチップメーカーがとっくに採用してるよ。
それで、相性問題が激しくてまともに動作しないのをしってるのか?
53名称未設定:02/08/31 16:58 ID:ksj6iVmE
て・・・天然なのか?
怖いよ〜
54名称未設定:02/08/31 17:08 ID:fENvrIvP
>>MACオタ
DDR333もDDR400も対応チップ採用のマザーはすでに市販されている。
メモリも市販されているが、クロックが高くなるにつれ動作がシビアになるので、
DDRを2ch束ねるDDR2が提案されているんだよ。
業界のデファクトスタンダードがIntelというのは変わりない。
パーツですらIntel互換でないものは駆逐されるという事実をしらないのか?
Macも互換インターフェイスをいっぱい搭載してると思うが?(ワラ)

MacはDDRメモリ使ってても内部ではSDR扱いじゃねえか(ワラ)
55ママ:02/08/31 17:10 ID:cBh716sg
>>53
シッ!
目をあわせちゃいけませんよ...
56MACオタ:02/08/31 17:13 ID:rNu7ShmJ
>>52 さん
Appleわ部品屋じゃないすけど(笑)

>>51 さん
6.4GB/sのバスが付いているなら軽四なんて例えにわならないと思うす。
57名称未設定:02/08/31 17:17 ID:fENvrIvP
>>56
ほう、今度は話題をそらす気か?(ワラ)
いつもの手だな。都合が悪くなると関係の無い話に持っていく。
まともに相手にされない理由がわかったよ。(ワラ)
おまえ、文系だな。技術者じゃないだろ。
58MACオタ>57 さん:02/08/31 17:26 ID:rNu7ShmJ
>>57
関係が理解できないのわ,あなたの能力の問題す(笑)
2002年8月の時点で,AppleがPC2700搭載できちんと保証のついた製品を
リリースできて,大手PCベンダが同じことをできないということわ,
 ・部品レベルでPCより早く開発が進んでいる。
 ・製品メーカとしてAppleの技術わPCベンダより高い
のどちらかと考えるのが自然す。
59名称未設定:02/08/31 17:33 ID:uTGXD5V5
>>57

つかな、お前は文系にも理系にも進めなかった
落ちこぼれな訳やんか
現実を見ない厨だからしょーがないけど、Intel
の標準化画策は半分成功すればいい方
Intelマンセー小僧が、DDRマンセーなのが理解
できないしなぁ

何をそんなにアフォを晒す必要があるよ
自虐行為が趣味ですか? じゃ、しょーがない
60MACオタ>59 さん:02/08/31 17:39 ID:rNu7ShmJ
>>59
確かにIntel対応の製品しか存在し得ないのなら,Athlon対応のチップセット
なんて部品の市場わ無い筈すね(笑)
61名称未設定:02/08/31 17:48 ID:ETsoeZBo
うんとねえ。データ上げときます。

Pentium 4系CPUのFSB
400MHz(3.2GB/sec)
533MHz(4.3GB/sec)
800MHzFSB(6.4GB/sec)

メモリ帯域
DDR226(2.1GB/sec)
DDR333(2.7GB/sec)
2ch RDRAM PC800(3.2GB/sec)
2ch RDRAM PC10660(4.3GB/sec)
2ch DDR2-266(4.3GB/sec)
2ch DDR2-333(5.3GB/sec)

これらのCPU側の帯域とメモリ帯域が一致しないとウェイトがかかります。
これはIntelの力づく作戦のやりかたで、方やAMDなどはメモリ(&FSB)帯域よりメモリレイテンシを重視しています。
通常使用でのメモリの帯域の向上よりもレイテンシの短縮で性能がアップする作戦です。
FSB&メモリ帯域を引き上げても帯域を圧迫するアプリケーションでしか、利点を享受できないIntelとは正反対ですね。
どちらがいいともいえないが、少なくともMacの現在のFSB&メモリ帯域など話にならないのは事実です。
Inteなみの製品すら出せていない現在、PowerPC64なんか先の御伽噺と思います。
つまり、もう1段階か2段階の階段を上がらないととてもとても.......出せたもんじゃありません。
安定した量産製品を出せてこそ次のステップにいけるものだと思いますが....。
62名称未設定:02/08/31 17:52 ID:uTGXD5V5
>>61

目先の数字に捕われ過ぎてますなぁ
技術屋さんでも頭でっかちさんなのが陥りがちな罠
63名称未設定:02/08/31 17:54 ID:evXZ73dA
マックユーザーは論理的でないことをむしろ好む。
64名称未設定:02/08/31 17:57 ID:uTGXD5V5
>>63

論理的に考えられない厨が何か言っとりやすなぁ
65名称未設定:02/08/31 18:09 ID:ETsoeZBo
>>62
数字ではなく技術です。数字は結果です。
Intelは数字だけむやみに上げているわけではありません。
メモリの帯域を引き上げることで、最終的にメモリのレイテンシを隠蔽しようとしているわけです。
その対策のひとつが「Hyper-Threading」であるわけです。
ひとつのCPUが2つのスレッドを同時に処理できるようにしたわけです。
メモリレイテンシの制約を超えてIPCを高め続けることによって高メモリレイテンシでも許容できるようになるわけです。
もっともこれはCPUサイドでの話でプログラムのストールが防げるわけではありません。
この方法は決定打ではありませんが、納得できるやり方ではあります。

Macがどのようなシステムなのか詳しく知りませんが、IBM POWER4のサーバはもっと荒っぽいやり方ですよ。
マルチCPU,巨大なキャッシュ....これは一般道を戦車で走行するようなものです。
コンシューマのパソコンはサーバとは違うアプローチでないと大して性能は上がっていきません。
現状はよくても将来はダメというモトローラと同じ道を歩むと思いますよ。
66名称未設定:02/08/31 18:20 ID:uTGXD5V5
>>65

マーケティング重視で突っ走った果ての自己否定的な答えが
ばにあす なのでは?
67MACオタ>61 さん:02/08/31 18:21 ID:rNu7ShmJ
>>61
話の内容以前に数字がいい加減なんすけど。。。
  -------------------
  。。。
  800MHzFSB(6.4GB/sec)  <- 現存しないFSB。多分RDRAMと勘違い?
  。。。
  2ch RDRAM PC10660(4.3GB/sec) <- PC1066の間違い?
  。。。
  2ch DDR2-266(4.3GB/sec) <- DDR IIわDDR400からの筈す。
  2ch DDR2-333(5.3GB/sec) <-
  -------------------
それからAppleの実装のようにFSBとメモリバスが整数倍の関係の場合わ
別にウェイトわ,かからないす。現在のPowerMacでFSBとメモリバスが
アンバランスなのわ事実すけど,他に先駆けてQuartz Extremeのように
GPUを積極的に利用するグラフィックシステムを採用していることで,
ある程度正当化されるす。
68MACオタ:02/08/31 18:29 ID:rNu7ShmJ
>>65ってhttp://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/2002/0624/kaigai01.htm
の引き写しすね。後藤氏わ日本で最高クラスのPCライターさんだと思う
すけど,読んだことをそのまま信じ込むのが「技術」とわ恐れ入ったす(笑)
69名称未設定:02/08/31 18:35 ID:uTGXD5V5
>>68

後藤氏に生き写しやったら笑うけどなぁ
嫁さん(未来の、いやそれもどうか…)まで貴子さんにそっくりとか
70名称未設定:02/08/31 18:51 ID:F9/G4Fco
要するに…
APPLEの技術力>>>>>>無限>>>>PCベンダーというわけだな
なんか文句有る?
71名称未設定:02/08/31 18:56 ID:7h7mjRgg
夏休みももうすぐ終わりますね。
少しはこの板も正常化するかな。
72>MACオタ:02/08/31 19:52 ID:w7d2Kso0
>Quartz Extreme
んで,見違えるほど速くなったのか?

プ。
73名称未設定:02/08/31 19:54 ID:R6UAHoWk
MACオタの環境では知らないけど、
漏れのRadeon 7000 PCIを載せたYosemiteタソでは激早になったよ。
まぁ、それでもOS 9の80~90%かなっていう体感速度だが。

ってか、漏れのカキコも72のカキコもスレとは関係ない罠。
74MACドザ ◆6l6yJHSI :02/08/31 19:57 ID:j85oB33d
>>58
あっぷるえらーいえらーい。
はーいよかったでちゅねーバブバブー。
75>73:02/08/31 19:58 ID:w7d2Kso0
76名称未設定:02/08/31 22:27 ID:f2qOGs3W
今回は(も?)、反オタの負けだな
もうちょっとスキルのあるやつ召喚しろ
論点ずらしてるのは反オタの方だし、
揚げ句の果てには>>74みたいに捨てゼリフ。。。
77D+aDsGUI:02/08/31 23:29 ID:1GtQd3G4
IDにG4が出た。記念マーキング。
78名称未設定:02/08/31 23:40 ID:gX9kRSPU
どう考えてもMACオタ曲解炸裂だろ(藁)

>>58での
 ・部品レベルでPCより早く開発が進んでいる。
 ・製品メーカとしてAppleの技術わPCベンダより高い
のどちらかと考えるのが自然す。

Apple狂信ぶりには同じMacユーザーとして恥ずかしさすら覚えるよ
79名称未設定:02/09/01 00:03 ID:zBilo+EW
>>78
否定する根拠を論理的に説明してくれないと
傍観者には全然面白くないのですが
80名称未設定:02/09/01 00:04 ID:Y4ptyFTa


Macオタは、偽りと曲解とジエンを駆使することで、神としての再起を目指しましたが、
化けの皮がはがれているので、徒労に終わりつつあるようです。


81名称未設定:02/09/01 01:08 ID:sqk/SX84
78と80とかバカのひとつ覚えかよ
82名称未設定:02/09/01 03:02 ID:5Cb/hhNV
>>67-68

ハハハ、なんか間違いを指摘してる割にはマルマル書き写しの原文否定はしないのか?
FSB 800MHzはインテルの最終目標だよ。バーカ。そんなことも知らねえのか?(藁

>>78の指摘してるとおり恥ずかしいと思わないのか?
8339:02/09/01 03:07 ID:VC3Cl5Bj
>>41
そうですか。でも、SF EXPOくらいには出て欲しいなあ。
今のG4だと1GHz越えくらいからなんとなく無理してる感じもするし。

まさかAppleがPower 4を載せることにしたことで(公式にはまだ
不明ですが)、MotorolaがAppolo 7中止とかにはならないですよね?
組み込み用に使うんだろうし。
84名称未設定:02/09/01 03:14 ID:VC3Cl5Bj
難しくてよく分かりませんが、メモリ帯域?の問題はPower 4搭載まで
にはAppleもきちんと改良していくんじゃないですか?

段階的に移行しようとしてるから現状が多少アンバランスな構成になって
いるのかもしれないし。OS Xもかなりまともになってきたし、これから
ハードウェアのほうも力を入れていくんだと思う。
85名称未設定:02/09/01 05:05 ID:1bGQaEAV
G4(7455)のバスがSDRの167MHzなのに、メインメモリだけDDR333(PC2700)を
採用した事のちぐはぐさや、FSB 133MHzでPC133のPMG4とFSB 167MHzでPC2700
のPMG4とでG4の数とクロックが同じ(例えば1GHz Dual)なら、パフォーマンス
に差がないって事実を棚に上げて、>>50>>58みたいにPC2700採用を自慢
してて情けなくならない?
ま、今からPower4がMacに載るなんて妄想を撒き散らしてるバカの言うこと
だから、情けなくなる訳ないか。
86名称未設定:02/09/01 05:11 ID:HYPsbkWy
>>58
>部品レベルでPCより早く開発が進んでいる。
>製品メーカとしてAppleの技術わPCベンダより高い

オマエばか?それとも基地外?
両方カクテーイ
87名称未設定:02/09/01 08:27 ID:MpkNqQIc
>>86

何言っているのだ?
MacオタはMacオタなのだぞ。

ばかでも基地外でもありません。
失礼なこと言わないで!
88名称未設定:02/09/01 08:36 ID:eqrfop3u





     MACオタは典型的窓際文系バカ。こんなやつを生息させているマカは昆虫以下。




89名称未設定:02/09/01 08:43 ID:4dFFaoSU
酒呑むのやめて、まともな会話して下さい。
90名称未設定:02/09/01 09:19 ID:ObLr2xFU
68 :MACオタ :02/08/31 18:29 ID:rNu7ShmJ
>>65ってhttp://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/2002/0624/kaigai01.htm
の引き写しすね。後藤氏わ日本で最高クラスのPCライターさんだと思う
すけど,読んだことをそのまま信じ込むのが「技術」とわ恐れ入ったす(笑)


Webサイトを漁ってケチつけて強がってるヴァカよりマシです。
自分はケチを付けること以外は何もできないくせに。
性格に問題ある奴には人の集まるサイトやコラムは作れんがな。

それ以前にMACオタは「人」として性格に問題があるな。
91名称未設定:02/09/01 09:25 ID:/vpHH88C
>>90
ていうか、あんたもMACオタにケチつけることしかしてないじゃん。
それ以外はまったく何もできない。読んでる方もつまらない。

MACオタは少なくとも情報提供をしている。それが本当か嘘かは
読んでるほうが決めればいいこと。
92名称未設定:02/09/01 09:42 ID:whiXEL7m
>G4(7455)のバスがSDRの167MHzなのに、メインメモリだけDDR333(PC2700)を
>採用した事のちぐはぐさや、FSB 133MHzでPC133のPMG4とFSB 167MHzでPC2700
>のPMG4とでG4の数とクロックが同じ(例えば1GHz Dual)なら、パフォーマンス
>に差がないって事実を棚に上げて、>>50>>58みたいにPC2700採用を自慢
>してて情けなくならない?

と指摘されておりますが。
93名称未設定:02/09/01 10:06 ID:U+sh3kcH
>>82

Intelもみくびられたもんだな

94名称未設定:02/09/01 10:42 ID:NRGgpCsK
>MACオタは少なくとも情報提供をしている

一切してないぞ(笑)
情報提供しているサイトにリンクはって
記事、記載内容にケチを付けてるだけじゃん(嘲笑)
情報提供とは呼べません。
無断転載、無断直リン、インネン。
少なくとも(笑)これは事実なり。
95名称未設定:02/09/01 10:55 ID:cbmaIQ7K
>>94
そういえばそうだね。 前々から、人間Web検索機としては役に立つけど、論理的思考能力に欠けるというのはあったね。
しかも、その欠損した論理的思考能力から導き出されたとんでもない結論を、さも本当のごとく見せかけるために、その
唯一の特技である人間Web検索能力を使うことがあるから、せっかくの高度な人間Web検索機も信頼性に欠けちゃうん
だよね。

まあ、こんなことは、これまで何年も言われているんだろうけど、もう少し思考能力があれば、役に立つのにね・・・
96名称未設定:02/09/01 11:03 ID:OW5mDEdQ
>>95
それもヤツは、自分の都合で腐れルーマーサイトの情報を真偽のほども確かめずに提示するね。
97MACオタ:02/09/01 11:12 ID:g9MafFvQ
>>58辺りの書き込みは偽物さんすよ。
頭のおかしい人たちは夏休みも終わりすから病院に帰って欲しいす。。。
98名称未設定:02/09/01 11:20 ID:Eye32CPU
IDが…
99名称未設定:02/09/01 11:26 ID:DLATAj3O
かっちょいいー!
100名称未設定:02/09/01 11:27 ID:pYilNkuB
オタさん帰っちゃうんだ・・・・ ばいばい
101名称未設定:02/09/01 11:36 ID:OW5mDEdQ
>>97
ほお、IDがまったく同じなのに偽者か?(藁)
おまえが偽者だろうが、ボケ
102名称未設定:02/09/01 11:49 ID:X5FUp0F1
>>101
>97が贋物、といってみる。
103MACオタ:02/09/01 12:19 ID:pX1A8qZ/
また騙りが流行るすか?ID見れば明らかなように>>35-68わ本物す。
しかし予想が当たったの外れたのと粘着したかと思えば,全部パクリとか
矛盾した主張するヒトもいて困った話す(笑)
>>94
Mac系腐れサイトのように,技術に精通しているような振りをして,したり顔
で間違いを書くから批判されるというのが「事実」す。昔叩かれたサイトの
信者さんなんすかね?
104MACオタ@補足:02/09/01 12:28 ID:pX1A8qZ/
信者さん達にわ悪いすけど,私の見るところMac系を標榜する日本語のハ
ードウェアネタのサイトで自分自身の書いた内容をきちんと理解している
所わほとんど無いす。大体わ,狭い知見を無茶に演繹してトンデモな結論
を引き出しているすね。

私につけ込まれるような馬鹿ネタを喧伝していないところがあったら紹介
して欲しいくらいす(笑)
105名称未設定:02/09/01 12:31 ID:/zxgySKn
>>104
おまえもそのうちのひとつだ。
むしろ本家だ。
106通りすがり:02/09/01 12:39 ID:wjPo+L8+
>自分自身の書いた内容をきちんと理解している
>所わほとんど無いす。大体わ,狭い知見を無茶に演繹してトンデモな結論
>を引き出しているすね。

それはお前!!
糞スレageんなよ...
107MACオタ>105,106 さん:02/09/01 12:49 ID:pX1A8qZ/
>>105-106
私の書いた内容の受け取り方わ読んだヒトの能力に依存するす。
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mac/1026144252/292
108名称未設定:02/09/01 13:01 ID:iQYYvwx2
理解できない人間が出てくるような文章を書く方が問題だろう
109MACオタ>>108 さん:02/09/01 13:16 ID:pX1A8qZ/
>>108
文章の方わ平易すよ(笑)
110名称未設定:02/09/01 13:51 ID:vntzECx+
MACオタは他のサイトに対して粘着だろうが。
間違いがあればそのサイトに言えば済むことだろ。
致命的なトンデモ情報連発を指摘すれば
そのサイトは大人しくなって皆の為になる。

オタは色々言っても匿名掲示板での自己顕示の材料にしてるだけだな
111名称未設定:02/09/01 13:56 ID:/Audd64Z



Macオタは、過去の自分を偽者と扱うことで、己の論理破綻を回避するという、ジエンぢからを超える新たなる力を手に入れることで、
神への道を突き進もうとしているようです。


112名称未設定:02/09/01 14:03 ID:p1x/cvha
>>103でのMACオタの発言は94氏に対するレスだが
94の意見に対して答えにはなっていない。
94は客観的にオタの直リン、無断転載等の事実を指摘しているが
オタの発言は話を論点をズラして「事実」を主張。

最後には
>昔叩かれたサイトの信者さんなんすかね?
と煽るなど酷いものだ。


あと、偽物が嫌ならキャップなどの対策をとるように
これは数年前から言われてることだ。
嫌ならかまわんが毎回毎回偽物に過剰に騒がないこと。
匿名掲示板なのだから。

「都合が悪くなると無視」は卒業しようね。
113名称未設定:02/09/01 14:08 ID:p1x/cvha
漏れも煽ってやるよ。
おそらくオタは技術系のサイトを運営していたが
文章、非社交的な性格等の問題で支持を得られなかったので
サイトは荒れ地になり嫉妬に狂ったオタは
有名サイト叩きに徹してると思われる。
114名称未設定:02/09/01 14:10 ID:rUYuE6u6
>>112
そんなコテハンが特定できるようなことするわけ無いじゃん。
かつて、IDが導入されたときですら逃げ出して、その後、ジエンのやり方を
確立してから復活しているんだから。

せっかく手に入れた 【トカゲのしっぽきり】 という能力を早々手放すわけ無かろう。
115名称未設定:02/09/01 14:11 ID:/zxgySKn
MACオタは病院からのアクセスだな。(藁)
116MACオタ:02/09/01 15:02 ID:pX1A8qZ/
>>112 さん
数年前って。。。2ちゃんなんて,まだ開設後3年しか経ってないすけど(笑)
それでも2年越しの粘着さんなんていう少し××なヒトもいる訳で匿名性と
いうのわ,とっても大事なものだと改めて思っているす。

>>113 さん
腐れルーマースレッドなんて随分前の話すけど,まだ恨んでるすか。。。
117名称未設定:02/09/01 15:03 ID:iQYYvwx2
恨まれるの大好きなんでしょ?いいんじゃないの?恨まれたいんでしょ?
118MACオタ>117 さん:02/09/01 15:08 ID:pX1A8qZ/
>>117
別に恨まれたい訳じゃないすけど,事実を指摘されると逆切れするヒト
わどうしようもないす。。。
119MACオタ:02/09/01 15:13 ID:pX1A8qZ/
ところで>>112
  ----------------------------------
  客観的にオタの直リン、無断転載等の事実を指摘しているが
  ----------------------------------
これ,何か問題あるすか?脳内基準すかね。。。
120名称未設定:02/09/01 15:18 ID:Aon2jN7v
>116,118,119
糞スレageんな低能妄想児
121名称未設定:02/09/01 15:18 ID:U+sh3kcH
>>112

「匿名掲示板なのだから」と嘯いておきながら
オタには規範的なものを求める

脳が4分の1ずつぐらいに分離してしまっている
方ですか?

122名称未設定:02/09/01 15:20 ID:8INXn+/J
>>94みたいな奴ってことあるごとにソース出せって吠えてくる奴だろ?
123名称未設定:02/09/01 15:23 ID:U+sh3kcH
>>122

ほんにんかもなぁ
124MACオタ>120 さん:02/09/01 15:25 ID:pX1A8qZ/
>>120
知能が高いと>>116が上げてるように見えるすね(笑)
125名称未設定:02/09/01 15:34 ID:TRBEwsDM
>>118
事実を指摘されて、逆切れする人って、オタさんのことですか?

いや、すいません。 オタさんは、都合の悪い事実を指摘されると、無かったことにする人、でしたっけ?
126名称未設定:02/09/01 15:35 ID:Aon2jN7v
>124
はいはい、7分かけてそのレスか...
「最初にageたのわ117ですよ」みたいなこと言うと思ったよ(笑
117避けて書いたことに気付けよ...低能児!

あ、すまん!
いい年こいたおっさんか...
いやこりゃ失礼!もう関わらんのでさようなら低能児。
127名称未設定:02/09/01 15:42 ID:RU5kdih4
オタは一つ前のスレで2年前のことを正当化してるよね。
論破されたとたん逃亡し放置したくせに
当時の連中が居ないと見るや正当化。

前スレで突っ込まれても無視。
別に2年前のことを粘着してるわけじゃなく
都合良く正当化するところが卑怯だ。
128MACオタ:02/09/01 15:44 ID:pX1A8qZ/
Sony-IBM-東芝のCellの話すけど,内部のマルチプロセッサの一単位わ
http://www.zdnet.co.jp/news/0208/08/ne00_ibm.html
に出てくる,低消費電力PowerPCの研究と関係があるという話があるす。

IBMわ性能と消費電力を両立させるために「実行ユニットの一部を共有
するCMP(chip multi processing)」を研究しているすけど,この一単位
わ7段程度の比較的短いパイプライン構成のSIMDプロセッサらしいす。
SIMD命令セットわ"VMX"(AltiVecの開発名)だという話も出ているす。
180nmプロセスで3-4GHzの動作を見込んでいるようで,Cellの予定する
16プロセッサで1TFlopsという性能を説明できるすね。
129名称未設定:02/09/01 15:47 ID:k+SjqXHI



Macオタは、非常に都合が悪くなったのに、ジエンぢからもトカゲぢからも役に立たないので、話をそらすのに必死なようです。


130名称未設定:02/09/01 15:48 ID:RU5kdih4
119 :MACオタ :02/09/01 15:13 ID:pX1A8qZ/
ところで>>112
  ----------------------------------
  客観的にオタの直リン、無断転載等の事実を指摘しているが
  ----------------------------------
これ,何か問題あるすか?脳内基準すかね。。。
_________________

またかよ。
お前の書き込みで無断転載や無断リンクを禁止してるサイトもあった
それを指摘されてるのに話をはぐらかすな。

112の書き込みに対するまともな反論を求む

>脳内基準すかね。。。
こういうところが反感をよぶのが分からんのか
「構って君」だろ?
131MACオタ>127 さん:02/09/01 15:50 ID:pX1A8qZ/
>>127
その論破とか逃走とかいう話わ,怪しげな記憶の中にしか存在しないことが
前スレでも証明されているすけど(笑)
132名称未設定:02/09/01 15:51 ID:Ai2mj50e
>>128
ちなみに、180nmプロセスで3-4GHzで16プロセッサだと
消費電力はどの程度が見込まれるすかね?
製品化はより後世代のプロセスで行われるんでしょうけど…。
133MACオタ>130 さん:02/09/01 15:53 ID:pX1A8qZ/
>>130
ガセネタを得意げに自慢しながら「無断転載禁止」なんてのわ,ちゃんちゃら
可笑しいというモノす。つーか,それが問題だと思うなら直リンOKの2ちゃ
んねるに出入りしない方が良いんじゃないすか?
134名称未設定:02/09/01 15:56 ID:RU5kdih4
>>130
>これ,何か問題あるすか?脳内基準すかね。。。
________________________________

ZDNet利用規約より
1. ZDNet JAPAN(個別の記事コンテンツを含む)への無断リンクはご遠慮頂いています。
_______________
133 :MACオタ>130 さん :02/09/01 15:53 ID:pX1A8qZ/
>>130
ガセネタを得意げに自慢しながら「無断転載禁止」なんてのわ,ちゃんちゃら
可笑しいというモノす。つーか,それが問題だと思うなら直リンOKの2ちゃ
んねるに出入りしない方が良いんじゃないすか?
135132:02/09/01 15:56 ID:Ai2mj50e
ていうか180nmで短いパイプラインでAltivecで3-4GHzで省電力??
136名称未設定:02/09/01 15:58 ID:RU5kdih4
オタは話が破たんしてるな。
サイトオーナーが「無断転載、無断リンク禁止」って言ったら従え。
137名称未設定:02/09/01 16:00 ID:Ai2mj50e
ニセモノ臭いすね
138名称未設定:02/09/01 16:02 ID:RU5kdih4
>>127
その論破とか逃走とかいう話わ,怪しげな記憶の中にしか存在しないことが
前スレでも証明されているすけど(笑)


その過去のスレッドが削除されたことを知ってる癖に
「怪しげな記憶」って逃げるのはあまりに卑怯っていうか最低。
前スレでは証明されてないぞ。
君の前スレの記憶自体が「怪しげな記憶」だ。
139MACオタ>138 さん:02/09/01 16:09 ID:pX1A8qZ/
>>138
前スレで「。。。だった筈」という煽りわ全部嘘だったことを示すリンクが
見つかったすけど?そんなに自分の記憶に自信があるなら,検索エンジンで
も駆使して頑張って探して欲しいす(笑)
140名称未設定:02/09/01 16:17 ID:GG7zoiqj
Cell 16CPUで1TFlopsってことは64GFlops/CPU.
1演算に平均して4バイトのデータをロードするとすると、
64GFlops x 4Byte/Flops
141MACオタ>132 さん:02/09/01 16:20 ID:pX1A8qZ/
>>135
IBMわ2000年のISSCCで220nm, 4stage, 1GHzの64bit PowerPCなんてのを
発表しているすから,地道に研究わ続けているんじゃないすかね?
もちろん低消費電力わ不必要な部分をひたすら休ませて実現するんだと
思われるす。
142名称未設定:02/09/01 16:23 ID:RU5kdih4
>前スレで「。。。だった筈」という煽りわ全部嘘だったことを示すリンクが
>見つかったすけど?

全部嘘って・・・(藁)
君の言う「脳内」にかい?一部の夏厨を倒して全部解決じゃねえよ。


あと、ZDnetは無断リンク、無断転載禁止だよ。
開き直らないようにね。
143名称未設定:02/09/01 16:24 ID:bgMIYzjd
144名称未設定:02/09/01 16:26 ID:Ai2mj50e
>>141
それって複雑な演算器を省いた機能省略版でしたよねたしか
そりゃ色々な研究は進められてるだろうけど・・・
145MACオタ>140 さん:02/09/01 16:27 ID:pX1A8qZ/
私も,それ試算してみたことがあるすけどAltiVecだとすれば16バイト
のベクトルになると思われるす。単精度演算と考えると4つ処理できる
すから,
  64[GFlops] / 4 / 2(積和演算) = 8[GHz]
ということになるすね。。。
無理っぽい数字かと思っていたすけど,>>128のネタだとなんとか手が
届きそうな数字になるす。
146名称未設定:02/09/01 16:27 ID:bgMIYzjd
147MACオタ>144 さん:02/09/01 16:29 ID:pX1A8qZ/
>>144
ISSCC98の発表と違って,かなり実用的に仕上がっていた筈す。
http://www.eetimes.com/story/OEG20000209S0048
148名称未設定:02/09/01 16:34 ID:GG7zoiqj
>>140 は続きがあったが消えている。

論旨は”高速な演算機に対応するメモリ帯域が実現できない”。
64GFlops x 4B/Flops
149名称未設定:02/09/01 16:35 ID:GG7zoiqj
... 256GFlops <
150名称未設定:02/09/01 16:36 ID:GG7zoiqj
ちゃうねん 256GB/s と書こうとしてた。 逝ってくる。
151MACオタ>140 さん:02/09/01 16:42 ID:pX1A8qZ/
>>148
普通この手の宣伝文句わピーク性能すから,1TFlopsわデータが各々の
コアのL1に入っている時だけじゃないすかね?
152名称未設定:02/09/01 17:14 ID:GG7zoiqj
>>151 Linpackの実測性能で1TFlops目指してるどこぞとはえらい違いやね。
153MACドザ ◆6l6yJHSI :02/09/01 20:25 ID:Oh2SxGX3
>>131
そう、すべてはなかった事す。過去ログは探さないでくださいす。

前スレでオタも負けを認めていましたので。。。(笑
154名称未設定:02/09/01 20:40 ID:m9w+vHdt
>>153
議論の勝ち負けは当事者が決めるものじゃないよ
何を勝負にこだわってるの?
155MACドザ ◆6l6yJHSI :02/09/01 21:39 ID:Oh2SxGX3
>>154
議論なんてそんな大それたものじゃないすよ。
ほら吹きと揚げ足取りの低能バトルす。
156D+aDsGUI:02/09/01 21:43 ID:FcRx8gek
>>155
そうか、自分でもわかってるんだな?
だったら、もう2度とするんじゃないぞ。
ほら、お互いに握手して。うん、そうだ。
よし、今日から2人は友達だ!

なんて青春してみるてすとぉ〜
157コリン ◆jVColinE :02/09/01 21:45 ID:J+t5WlDk
何で重複スレが上がってるのさ!!
二つの本スレはどこ行ったのさ!

キモイよ、キモイ! ○○○○○!
158名称未設定:02/09/01 21:48 ID:PXkfJV2a
粘着も粘着だが、MACオタは粘着を無視できないのかな?

とりあえず、MACオタが粘着に反応するのを止めないと、
ループするばかりで、この荒れようは終息しないんじゃないか?
言われっぱなしで、むかつくのは分かるんだけど。
159名称未設定:02/09/01 21:53 ID:FdJgo0Pp
だからぁ、Macオタはメガビか旧板に帰ってよぉ。
160名称未設定:02/09/01 21:57 ID:Ou9IEJs7
>>158
前スレはもともと重複スレだったし、こんな利用されてたスレの次スレだから、このままで別にいいんじゃない?


<<<<<<<< こぴぺ >>>>>>>>

このスレは、【Macオタの身勝手】によって立てられた【重複スレ】です。

現在、Macオタたたきのための【再利用】されています。
POWER4ベース次世代PPC、その他有用な話は【本スレ】でしてください。

主として、Macオタの【過去】の【嘘】、【偽り】、【論争逃走】などを晒すスレです。
161名称未設定:02/09/01 22:12 ID:PXkfJV2a
>>158
このままで、いいわけないだろ。
前スレのようになってほしくないんだよ!!!
まじでいいかげんにしろ!
162161:02/09/01 22:13 ID:PXkfJV2a
くそ、間違った
>>160だ!
>>162
ケケケケケケケケケケケ
164名称未設定:02/09/01 22:30 ID:DhAYCKk2


Macオタは、己のジエンなる神への道筋となるべきスレが、再び水泡に帰そうとしていることに、ひどくご立腹な様子です。

165名称未設定:02/09/01 22:40 ID:CwmQhfnL
↑この言葉の不自由な分裂症は何とかならんのか
166名称未設定:02/09/01 23:14 ID:FwivfJbO
>>165
気にしなきゃいいじゃん。 あなたの心の傷をえぐるような言葉でもあるまい?
それとも、その言葉で、ひどく、心を痛めるの?
167名称未設定:02/09/01 23:29 ID:ZC+HoN/3
>>166
あんたも>>165を無視出来ないね
それより読点の打ち方が変
168名称未設定:02/09/01 23:59 ID:HBnBz21l
119 :MACオタ :02/09/01 15:13 ID:pX1A8qZ/
ところで>>112
  ----------------------------------
  客観的にオタの直リン、無断転載等の事実を指摘しているが
  ----------------------------------
これ,何か問題あるすか?脳内基準すかね。。。
ーーーーーーーーーーーー
だがZDNet利用規約には
1. ZDNet JAPAN(個別の記事コンテンツを含む)への無断リンクはご遠慮頂いています。
ーーーーーーーーーーーー
133 :MACオタ>130 さん :02/09/01 15:53 ID:pX1A8qZ/
>>130
ガセネタを得意げに自慢しながら「無断転載禁止」なんてのわ,ちゃんちゃら
可笑しいというモノす。つーか,それが問題だと思うなら直リンOKの2ちゃ
んねるに出入りしない方が良いんじゃないすか?
ーーーーーーーーーーーー
142 :名称未設定 :02/09/01 16:23 ID:RU5kdih4

ZDnetは無断リンク、無断転載禁止だよ。
開き直らないようにね。
ーーーーーーーーーーーーー
己の脳内基準のヴァカさがバレたため
いつもの「都合が悪くなると無視」オタ逃げたね(藁)
169MACオタ>168 さん:02/09/02 00:24 ID:fGZ4QLJx
>>168
あなたが脳内基準で何を言おうと直リンで責められる云われわ無いす(笑)
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/hp/1029946055/
170名称未設定:02/09/02 00:35 ID:W7DeuFwF


Macオタは、神にさえなれば、すべての犯罪行為も正当化されると考え、開き直ったようです。

171名称未設定:02/09/02 03:04 ID:GNAzmbvZ
>>170
つまらんからヤメレ
172名称未設定:02/09/02 03:14 ID:2rGwbt9j
>>169
おいおいオタ。2chのスレが後ろ楯にして「云われわないす(笑)」て。

ガキかよ。つーかほんとむちゃくちゃ。
173名称未設定:02/09/02 04:29 ID:ZJE69dd5
>>172
2ちゃんに限らずWebでは直リンはマナー違反になる場合はあるが、ルール上は
問題ないす。

渋谷のど真ん中で真っ裸になって「お前ら、おれのちんこみたな!」とかいって
訴えるタイプすか?(笑)
174名称未設定:02/09/02 05:06 ID:8DLm/JLj
>>131
すごい、ここまで言い切るとは…。
例のMACオタが論破されたスレ、どこかに残ってないの?
スレの最後の方にスレ全体の流れを解説した書き込みが
あったやつ。
175名称未設定:02/09/02 05:12 ID:VLuP89OQ
>173
あんまりたとえうまくないね。
たとえって難しい物事を容易に相手に伝える為にするんじゃないの?
余計わかりにくくしてどーする。

>2ちゃんに限らずWebでは直リンはマナー違反になる場合はあるが、ルール上は
問題ないす。

172さんはそのマナー違反を批判してるんじゃないかなぁ。
と、マジレスしてみる。

ま173は激しく文章読解力&創作力に欠けた人物と。
Macオタも信者が無能だと....大変だねぇ。
176名称未設定:02/09/02 05:36 ID:vxVHocD7
>>175
引きこもりはいいね。こんな時間まで起きていられるし。
羨ましいよ。

漏れ? 漏れはさっき起きたところ。
177名称未設定:02/09/02 05:39 ID:ZJE69dd5
>>175

>おいおいオタ。2chのスレが後ろ楯にして「云われわないす(笑)」て。
>ガキかよ。つーかほんとむちゃくちゃ。

この文章からマナー違反を批判してる文章に見えるあなたは素晴らしい読解力の持ち主す(笑)
まるで御本人さんかのようすね(笑)

どこをどう読めばそうとれるのか、あなたの優れた文章創作力で説明してほしいす(笑)


178名称未設定:02/09/02 06:10 ID:eP4nV5pP
>>176
196 名前:名称未設定 :02/09/02 04:29 ID:vxVHocD7
会社のPCはAMDの450MHzですが、ぜんぜん問題ないよ。
3GHzとか何に使うんだ? 3Dゲーム?


嘘つくなおまえ(w 1時間前に投稿してるぞ(w
179名称未設定:02/09/02 06:15 ID:bMqX/onU
Macオタさんは、とうとうジエン工作をするのさえ
面倒になってきたのでしょうか?
 
あいかわらずミスタードーナツがお好きなのかしら?
180義母愛子:02/09/02 06:19 ID:6SMSGGiD
>>178
それは、vxVHocD7の生霊です。
体から抜け出して、書き込んだのです。
181名称未設定:02/09/02 07:03 ID:w6XNb7nr
POWER4ベースの次世代PowerPCの話しが聞きたい。
182Jobs:02/09/02 07:11 ID:nyY0nPlx
>1
MACオタFrenchも読めるの?
183名称未設定:02/09/02 07:27 ID:2Xkuctrz
Macオタは今頃起きて弁当を作っているす。

世の中には、French→Englishな翻訳Webサービスがいっぱいあるす。
もちろん生でも読めるすけど。
184名称未設定:02/09/02 14:50 ID:iCC76w2i
>>174

「あのカラスは白いねぇ」「そうだねぇ」と周りで
言われると「あのカラスは白いんだ」と思っちゃう
ひとなのですな
185名称未設定:02/09/02 15:18 ID:UUSLqSTt
>>174
あったぞ。オタは今さら反論しても無駄だ。
http://piza.2ch.net/mac/kako/966/966886633.html
186名称未設定:02/09/02 15:24 ID:UUSLqSTt
169 :MACオタ>168 さん :02/09/02 00:24 ID:fGZ4QLJx
>>168
あなたが脳内基準で何を言おうと直リンで責められる云われわ無いす(笑)
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/hp/1029946055/

時間がかかった割に出したのはそのスレかよ(藁
そのスレでは何の根拠にも成りません。
無断転載のことも忘れないでね(藁
187名称未設定:02/09/02 15:38 ID:VOjCOfK5
まだまだ暑い日が続くね。
188名称未設定:02/09/02 15:54 ID:qH/R/Msw
2、3日たったら曇りがちで涼しい気候になるって言ってたよ。
関東の話しだけど。
189名称未設定:02/09/02 16:59 ID:Tvk5xAVL
>>185
このころはまだ"わ"をちゃんと
"は"って書いてたんだね(藁

"わ"って書くのキモチ悪いからやめろよなぁ。
ほんとセンスない。
190名称未設定:02/09/02 17:07 ID:Hl9UWId2
粘着反オタは下のスレでコケにされたサイトのオーナーかスタッフだろ。
http://piza.2ch.net/log2/mac/kako/947/947822478.html
http://piza.2ch.net/mac/kako/967/967799290.html
191MACオタ:02/09/02 17:24 ID:jp9o18V3
ZDNetがPhilips-Motorola-STMicroのCrolles2連合が年内にも90nmプロセス
でのチップ製造を開始するという話を掲載しているす。
http://www.zdnet.co.jp/news/0209/02/xert_chip.html
  ---------------------------------
  「10−12月期に、高性能版チップの製造を開始する。おそらく90ナノ
  メートルチップを製造するのはわれわれが初めてだろう」と、(Motorola
  のチップ製品担当副社長)Belden氏は8月30日に、Motorolaのクアラル
  ンプール工場設立30周年記念会見で語った。
  ---------------------------------
ということで,意外と早く稼働が始まるすね。
SOIでの製造わまだ始まらないと思われるすけど,Motorolaが130nmプロセス
を飛ばすかもしれないという噂に少し信憑性が出てきたす。もしかしてG5
世代のロードマップに組込み用の85xxしかリストされていなかったのわ,
高性能版PowerPCわ一気に90nmで製造する予定だったからなんすかね。。。
192MACオタ:02/09/02 17:29 ID:jp9o18V3
>>185 さん
それ,前スレで因縁つけていた当人が「内容じゃなくて文章に難癖つけて
いただけ」と告白しているすけど(笑)

>>186 さん
そのシリーズ,最初から全部読むと参考になる話わたくさんあるす。
因縁つける前に,直リンや批評のための引用が不当な行為に当たるという
ソースでも探してきてわ如何すか?
それが不可能なら脳内基準と言われて当たり前す。
193名称未設定:02/09/02 17:37 ID:iCC76w2i
>>192

直鈴は拒否できない

引用と転載は違う

とゆことがドザには判らないんでしょな
大変ですなぁ
194MACドザ ◆6l6yJHSI :02/09/02 17:41 ID:OX9cIVBB
あのホラ話をまだ引っ張るか。(笑
オタの負けず嫌いも相当なもんだねぇ。
195名称未設定:02/09/02 17:43 ID:BA7nrL6L
>>191
ということは、130nmのAppllo 7はまぼろしだったということですか?
10-12月期に製造開始だと、1月のSF EXPOに間に合いますかね。
無理っぽいか。。。
196MACドザ ◆6l6yJHSI :02/09/02 17:47 ID:OX9cIVBB
●エクスクルーシブキャッシュアーキテクチャ(Exclusive Cache Architecture)
http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/article/20001109/key142.htm
>AMDが2000年6月にリリースした、2次キャッシュ統合型Athlon(コード名Thunderbird)と
>Duronに採用した、新しいキャッシュアーキテクチャ。

オタは604で既に採用されているってホラ吹いたんだよね。それがあのスレ。
197MACドザ ◆6l6yJHSI :02/09/02 17:47 ID:OX9cIVBB
提唱されている。。。だったかな?
まあどっちでもいいや。ホラだし。
198MACオタ:02/09/02 18:11 ID:jp9o18V3
エクスクルーシブキャシュわ別に新しくもない普通の設計す(笑)
http://web.cps.msu.edu/publications/tech/TR/MSU-CSE-99-31.pdf
199MACオタ@追加:02/09/02 18:24 ID:jp9o18V3
しかし,exclusive cacheをAMDの新発明だと思い込んでいたヒトがいる
とわ思わなかったす。会話が通じないのも当たり前すね。。。
200名称未設定:02/09/02 18:27 ID:d5Y1EJ7Z
>>196
たしかにこれは恥の上塗り。あまり詳しくない漏れでも
こんなアホなことは書かない。
201MACドザ ◆6l6yJHSI :02/09/02 18:32 ID:OX9cIVBB
オタたん、論点ずれてますよ。(笑

107 名前:MACオタ>106 さん 投稿日:2000/08/25(金) 01:31
いわゆるエクスクルーシブキャッシュはそれほど新しい技術ではないす。
97年の資料であるこれ http://www.motorola.com/SPS/PowerPC/teksupport/teklibrary/manuals/60xbus.pdf
のAppendix Dでも604e用ののL2キャッシュの実装方法の一つとして解説
されているすよ。
202MACドザ ◆6l6yJHSI :02/09/02 18:35 ID:OX9cIVBB
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mac/1028865346/511
511 名前:ドザ@いつも声援ありがとう ◆6l6yJHSI 投稿日:02/08/11 19:47 ID:lZw6SD9a
あの論争の要点は、604で如何にExcluciveCacheを実装するかではなく、
・オタがソースとして貼った英文マニュアルの何処にExcluciveCacheの記述があるか
です。

その辺勘違いしないようにおながいします。

http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mac/1028865346/667
677 名前:MACオタ>674 さん 投稿日:02/08/13 00:39 ID:hR3ttNu6
>>674
まあ世の中にわ言質をとって、あとで>>511みたいに煽るのだけ
が楽しみのヒトもいるすよ(笑)
203名称未設定:02/09/02 18:41 ID:FVsaS9rK
>>191
そんなことやったら来年一年間,売るものが無くなるんじゃないかと思うぞ
204名称未設定:02/09/02 18:46 ID:qH/R/Msw
Dualの次はQuadが控えているので大丈夫です
205名称未設定:02/09/02 18:46 ID:Urn0Sf3S
もう間違いなんて誰だってするんだからさ
適当に「ここはこうだと思うよ。」とか指摘してあげれば良い話じゃないの?
なんでいちいちわけのわからん反論とかするわけよ?

漏れらはただ普通にMACオタでも誰でも良いから、情報が欲しいだけ。

論点どうこういう前にここ何のスレよ?
議論するスレなの?わかるでしょ。
206名称未設定:02/09/02 18:49 ID:uHOT5e+j
MACドサはMACオタの揚げ足しか取れないのですか(笑)
207名称未設定:02/09/02 18:52 ID:5fBOnB2+
>>206
MACドサ。。。
たくさんありそうだとさらに揚げ足とりのテスト。
208MACオタ>204 さん:02/09/02 19:13 ID:jp9o18V3
>>204
180nmのG4+のQuadわ電熱器と化すと思われるす。
209名称未設定:02/09/02 19:19 ID:eTmJ3TUj
MACオタはしゃべり方がきもいが、MACドザは名前がきもい。
210MACドザ ◆6l6yJHSI :02/09/02 19:34 ID:OX9cIVBB
オタにわ意味不明な弁護をしてくれるお友達が多くていいすね。(笑
211名称未設定:02/09/02 19:44 ID:rSYmMa4I
>205
> 漏れらはただ普通にMACオタでも誰でも良いから、情報が欲しいだけ。
ハゲドー
MACドサはいらないです
212名称未設定:02/09/02 20:06 ID:0xiztZ8p
>漏れらはただ普通にMACオタでも誰でも良いから、情報が欲しいだけ。

聞いたか、オタ?
お前の当たらない予想は要らないからな。
情報だけ書いてくれ。
213名称未設定:02/09/02 20:10 ID:FVsaS9rK
情報によると.....で始まる情報にろくなものはない。
214名称未設定:02/09/02 20:31 ID:0aue6sbk
マクドザ、てめえのせいで話が前にすすまねえんだよ。
いても意味ねえからキエロ。
215名称未設定:02/09/02 20:36 ID:mSc7cK+r
>>212
「お前のくだらない煽りはもっと要らない」と言う声は聞こえないのですか?
216名称未設定:02/09/02 20:39 ID:dxBvaLWX
おいおいタダでさえネタがないんだから
ゆっくり話を進めないとなにも話すことが無くなってしまうよ
217名称未設定:02/09/02 20:52 ID:8cSDCaKu
>>215
お前のつまらないツッコミはもっと要らない

# 以下、永遠に続く(W
>216
何も話すことはないのだから何も話さなくていいのですよ。
219名称未設定:02/09/02 21:39 ID:vXA5KdFQ
つまらんスレ。
220名称未設定:02/09/02 21:42 ID:j2GWMbbQ
58 :MACオタ>57 さん :02/08/31 17:26 ID:rNu7ShmJ
>>57
関係が理解できないのわ,あなたの能力の問題す(笑)
 ・部品レベルでPCより早く開発が進んでいる。
 ・製品メーカとしてAppleの技術わPCベンダより高い
のどちらかと考えるのが自然す。
------------
煽りつつ、Appleの技術はAppleの技術わPCベンダより高いと
調子に乗って大きく出たMACオタにたいして
反論が出ると
------------
97 :MACオタ :02/09/01 11:12 ID:g9MafFvQ
>>58辺りの書き込みは偽物さんすよ。
------------
焦って偽物の所為にするがIDに対する配慮を忘れ、不自然さを露呈してしまい。
>>97の発言は偽物ではないか?と言うことになる。
(これは大きな間違いなのだが)
偽者説がでると便乗して
------------
103 :MACオタ :02/09/01 12:19 ID:pX1A8qZ/
また騙りが流行るすか?ID見れば明らかなように>>35-68わ本物す。
しかし予想が当たったの外れたのと粘着したかと思えば,全部パクリとか
矛盾した主張するヒトもいて困った話す(笑)
------------
これ幸いと誤魔化してしまった。

だが実際はどうだろう?>>58での発言は反オタにとって都合の良い物
偽物を使い、それを否定するようなことはしないだろう。
オタの自演と誤魔化しには恐れ入る。
221名称未設定:02/09/02 22:04 ID:Tvk5xAVL
なんでオタは叩かれるとわかってて2chに来るんですか?
ひょっとしてマゾですか?
222名称未設定:02/09/02 22:13 ID:fbQg9QxF
>>220=>>58
同じ論理でいけば。。。
223名称未設定:02/09/02 22:24 ID:LQVRkWgn
MACドサうざい.
ここはMACオタが立てたスレなんだから,気に入らなかった
ら来なけりゃいいだけだろ.
224名称未設定:02/09/02 22:32 ID:FVsaS9rK
>>223
そういうもんじゃない。
そういうもんじゃないことを、そういうもんだと思う、そういう馬鹿がいるから、夏は嫌い。
もんじゃは好き。
225MACドザ ◆6l6yJHSI :02/09/02 22:34 ID:OX9cIVBB
>>223
ハゲシクワロタ
226naxchatte:02/09/02 23:37 ID:HB16MntJ
>>185さんへ

は−読むの憑かれた。寝ます。
ようは考察くん=MACオタさんって事ですか?
語り部ギコさんの文章が一番わかりやすかったです、
まだまだ先は長い、ガンバ、MACオタ、そしてMACドサ、そしてその他の大勢!
227名称未設定:02/09/02 23:50 ID:FpsS9gSw
>>222
切り返しとしては面白いんだが無理があるなぁ。
説明してくれるなら別だけど
228D+aDsGUI:02/09/03 01:41 ID:evFbzISG
しかし、MacオタとMacドザって、ゴー宣板のグースとだーすを
思わせるネ。

ちなみに、だーすは単なる既知外アフォってのがばれて、袋叩きに
あった上にさらされとるが(w。

http://www.nurs.or.jp/~nspixp/eitaro/

http://corn.2ch.net/test/read.cgi/net/1030451151/l50

気をつけようね、ドザたん。なんか、だーすくんと同じ香ばしい
香りが・・・。
粘着するのも結構だけど、有用な情報も折り込むのを忘れないでね。
229MACオタ@声援ありがとう!:02/09/03 02:07 ID:fUSxg3Ur
重要なお願いす。
最近、ジエンちからと外野がうるさいので
  ---------------------------------
  内容に関すること以外、応援してくれなくていいです
  ---------------------------------
ファンの人に応援してくれるな、というみたいで心苦しいすけど
よろしくす。
情報の正確さでは誰にも突っ込めないのは明らかなので、
品質で勝負の秋す。(笑)
230名称未設定:02/09/03 02:48 ID:mJuPSxao
ねぇ、偽物さん、「ジエンちから」って何?
231MACオタ:02/09/03 09:58 ID:U/baSjCb
powerpc64-linuxがAltivecをサポートしたらしいす。
http://penguinppc.org/
 
  ------------------
  An interesting email appeared on the gcc patches list:
  powerpc64-linux altivec support.
  Combine this news with the upcoming microprocessor forum news
  and you could come up with some interesting conclusions.
  ------------------
 
これはとても興味ぶかいことなのでわ。
AppleがG5でPower4系列のものになることの可能性を示しているす。
232MACオタ>231 さん:02/09/03 10:33 ID:V8Wt6AG8
>>231
それ既出す。つーか,linuxppcのソースわ>>35のリンク先す。
233MACオタ@訂正:02/09/03 10:35 ID:V8Wt6AG8
上のやつlinuxppc -> penguinppcの間違いすね。
234名称未設定:02/09/03 10:48 ID:5LwCSb9I
Macオタって沢山いるのか。。。
夜勤みたいなものか。。。
235名称未設定:02/09/03 11:31 ID:MiXlSnlu
>>234
わけの分からない状況を想像させないでください(w
236名称未設定:02/09/03 12:06 ID:M+ikhXcM
>>234
MACオタは、皆の心の奥底にある心の闇・・・
誰しもがMACオタに成果ててしまう可能性を秘めている・・・
嘘・・・ 虚栄・・・ 責任転嫁・・・ そして論点ずらし・・・
さあ、みんな、心の闇に打ち勝って、みんなの心の中にあるMACオタを封印するんだ!
237MACオタ:02/09/03 12:42 ID:V8Wt6AG8
私にわ以前から謎なんすけど,神とか虚栄とか書いてるヒトって匿名掲示板の
正体不明の有名コテハンなんていうモノに価値があると思ってるすかね?

世間的にわ何の役にも立たない糞みたいなもんだと思うすけど(笑)
238名称未設定:02/09/03 12:45 ID:2jwqjCpc
こてハンたたきのやつのちっこい虚栄心を
満足させる必要はあるのか? 否!
239名称未設定:02/09/03 13:37 ID:nrbi/qZC
>>237
気にしなければ良いじゃないですか?
それとも、なにか心に響くものでも?
240名称未設定:02/09/03 16:27 ID:mJuPSxao
>>237
作家のペンネームみたいなものである。
匿名で正体不明だからといって、世間的に何の役にも立たないわけでも、
何らの責任も追わずにすむわけでも、中傷されても問題ないわけでもない。
何故なら、どのようなものであれ名前とはその内容を指し示すものだからだ。

MACオタだろうが、神だろうが、郵便花子だろうが、木村太郎だろうが、
何の役にも立たない糞なのは、コテハンや姓名というsignifiantではなく、
それが指し示す人間自身、即ちsignifieの評価に拠るものである。
241名称未設定:02/09/03 16:48 ID:2jwqjCpc
>>240

ここでの架空の人物像をシニフィエと逝ってしまう
妄想力豊かなドザがいるスレはここですか?

ほんと、ひどいインターネットですね
242名称未設定:02/09/03 17:27 ID:SiNDHZEL
243名称未設定:02/09/03 17:48 ID:mJuPSxao
>>241
へ?妄想力って言われても、signifieってそういうものなんだが。
架空であろうが現実であろうが、名前で他者と差別化する意味は、
その内容であるもの=signifiantが他者と違うものである訳で。

そもそも、MACオタを演じてる人間は架空ではなく、実存だぞ。
小説の登場人物をどうこう言ってるのとは訳が違うんだが。。。
(勿論、それさえ名前と人物に同様の関係があるのは言わずもがな)

君、国語の成績悪かったでしょ? 特に読解。
どうしてこんなに日本語が下手なんでしょ。
基本からダメダメっていうことなのかね。
244MACオタ:02/09/03 17:48 ID:V8Wt6AG8
ところでシニフィエって何すか?
245名称未設定:02/09/03 17:50 ID:mJuPSxao
×=その内容であるもの=signifiant
○=その内容であるもの=signifie

お詫びして、訂正。
246名称未設定:02/09/03 17:51 ID:2jwqjCpc
>>243

その遠回しな突っ込み、なぁいす
247名称未設定:02/09/03 17:52 ID:2jwqjCpc
>>245

ち、気付きやがった
248名称未設定:02/09/03 19:02 ID:3fpTEyAg
うざいよ、ニューアカかぶれども。
249名称未設定:02/09/03 19:19 ID:LG04HEsS
なんでフランス語を持ち出すんだ?
哲学用語ってやっぱフランス語がメインなの?
250名称未設定:02/09/03 19:22 ID:2FdVE5rn
哲学にもいろいろあるよ。
ドイツ観念論とか。
実存主義以降、構造主義、ポスト構造主義と
わりとフランス色が強いけど。
251MACオタ>243 さん:02/09/03 19:24 ID:V8Wt6AG8
>>243
あなたが腐れルーマーと私の話の区別がつかないように,私にもシニフィエと
やらで,何を主張したいのかさっぱり理解できないす(笑)

自分語りが大好きな厨房コテハンさんを別にすれば,2ちゃんねるのハンドル
なんて発言を同定するためのマークに過ぎないすよ。金バッジやら入れ墨やらが
大好きなのがDQN指向なのと同様に,コテハンにこだわるのわ厨房の証拠なんす
かね。。。
252名称未設定:02/09/03 19:32 ID:UG2KoTor
オタとルーマーの区別は、非常に難しい・・・
きっと、通常の精神を持つ人間には不可能と思われるほど困難を極めるだろう・・・
しかし、オタとそのジエンなる仲間達には、その違いが白と黒ほどにはっきりと見分けられるらしい・・・

まさに、驚異・・・
253名称未設定:02/09/03 19:42 ID:foV6zPpU
>>237-251までの流れは面白い。
キャラを作ったコテハンに対してベタな煽りはウザいだけ。
254名称未設定:02/09/03 20:32 ID:mJuPSxao
>>251
コテハンというマークに一番こだわってるDQNは、あなた自身だと思うが。
他の人は、あなたのコテハンが「MACオタ」であろうと何であろうと、
例え「名称未設定」であろうとも、同じように神や虚栄と書くであろう。

つまりMACオタというコテハンそのものを非難や賛美しているのではなく、
そこに書かれてる内容(signifie)を総じて批判し、又は、称賛する時に、
signifiant、あなた風に言えばマークを用いてるだけのことである。
勘違いしてはいけないのは、マークを批判してるわけじゃないということ。

そもそも>>251の最初の2行で何を言いたいのか、私には今もって理解できんが、
MACオタが、signifieやsignifiantなどの言葉を知らないことから察するに、
残念ながら、記号論、言語学、構造主義、ソシュール等に代表されるような、
大卒程度の基本的な素養とも言うべき知識に欠けてるのはよく分かった。
255MACオタ>254 さん:02/09/03 20:46 ID:V8Wt6AG8
>>254
  ---------------------------------
  記号論、言語学、構造主義、ソシュール等に代表されるような、大卒程度
  の基本的な素養
  ---------------------------------
で,それを知っているとプロセッサのアーキテクチャが理解できるようになるすか?
どうやら,TPOを弁えるというような社会性を磨く役にわ立たないよすけど(笑)
256名称未設定:02/09/03 20:47 ID:RHYkYaJu
つまり、MACオタは理系出身の人間じゃ無いって言うだけじゃなく、
文系大卒ですらないってことですか?

オタっていったい・・・
257名称未設定:02/09/03 20:56 ID:EsffL7J1
案外、高校中退後、大検で理系大学を目指すもかなわず、
理系的思考にコンプレックスを持つあまり、Web検索能力による知識のみで
さも、偉大なる工学者であるかのごとく勘違いしちゃったものの、
結局は、なんちゃって知識がここで暴露されて、闇雲に自分の
アイデンティティー取り繕っているDQNってこと?
258名称未設定:02/09/03 21:02 ID:mV6WqZgg
結局、皆、オナニーしてるだけじゃん・・・
259名称未設定:02/09/03 21:04 ID:B3alfLNI
次はフロイトか?
260MACドザ ◆6l6yJHSI :02/09/03 21:10 ID:es0HlxrZ
>>255
漏れ、あんたに「一生ベンチマークはかけない」「一生高周波には縁がない」とか書かれましたが。。。
261名称未設定:02/09/03 21:17 ID:mJuPSxao
>>255
少なくともその程度の素養もない、日本語力もないというのでは、
それなりに高次な話題を相互理解のもとに対話するのは困難である。

実際、>>251の最初の2行を自分で読んでおかしいと思わんのか?
「シニフィエで私が何を主張したいかをMACオタが理解できないのは、
 MACオタ自身が、明確に差異の有るものを区別できない輩だからだ」
と、自分を否定しているようにしか、読み取れないのだが。
しかも、成立していない対比関係を好意的に補足して読んでさえ、だ。
262名称未設定:02/09/03 21:35 ID:LnaH3ECd
>>261
あんたの語彙の選択はかなり無理をしているね。
滑稽な文章。
263MACオタ:02/09/03 21:43 ID:71Z9ncOA
私の経歴をあれこれ想像するのわ自由に楽しんでいただいて
結構すけど、結局我が身を振り返って哀しくなるだけだと思うす(笑)

>>261さん
「プロセッサの話と関係あるのか?」という質問にその回答を
返すのわ、通常論点ずらしと呼ばれると思われるす。
264名称未設定:02/09/03 21:53 ID:Yh7ZTyQk


Macオタは、自らの本性が次第に明らかになり、ますます神への道が遠のいたことに対するご立腹のあまり、
自らが先に行った論点ずらしの行いを省みることなく、それを元に戻そうとした行為を論点ずらしと呼ぶことで、
これ以上の本性の暴露から逃れようとしているようです。


265名称未設定:02/09/03 22:00 ID:3ETewuCW
>>264
こいつはマクモエユーザーでFuuunスレを荒らしている分裂症です。
係わらないでください。
266名称未設定:02/09/03 22:00 ID:mJuPSxao
>>262
(ここだけの話だけど、大げさにペダンティックに書いた方がオタはよく釣れるでしょ?)

>>263
「それを知っているとプロセッサのアーキテクチャが理解できるようになるすか?」
との質問を「プロセッサの話と関係あるのか?」という意味で書いたのだとすれば、
まさに「お話にならない」し、>>261の主張を謀らずも証明したことになる。

まぁ、あなたの理解が及ぶかは甚だ疑問ではあるのだが、一応、答えておく。
「プロセッサの話」とは直接関係ないが、「プロセッサに関して話すこと」とは関係ある。
それも、大いに。
叶うならば、>>237を始めとする自分自身の書き込みにも同じ問いを発してみて欲しい。
267名称未設定:02/09/03 22:07 ID:vwOyGCfx
MACオタって、バス釣り板とかの名物こてはんの
薄弱にちょと似てる。
268名称未設定:02/09/03 22:10 ID:xyCFM5/n
墨を入れてるDQNですけどなんかよう?
DQNで悪かったけど迷惑はかけてない。
けど、俺はオタよりは女にモテルからいいやぁ♪

269名称未設定:02/09/03 22:13 ID:1BQcCSzF
>>268
迷惑をかけていないのであれば、あなたはきっと、Macオタより良い人です。
Macオタは、誰もが持っている心の闇を映し出した存在なのです。
270MACオタ>266 さん:02/09/03 22:14 ID:71Z9ncOA
>>266
私がここに書くことわ無駄に難しい術語を使わないように
(あるいわ適当に解説を付け加えながら)心がけているす
けど、
  --------------------------
  「プロセッサに関して話すこと」とは関係ある。
  --------------------------
という意味を分り易く教えて欲しいす。
271名称未設定:02/09/03 22:16 ID:ppDFmIj8


Macオタは、本性の暴露から論点をそらすのに必死なようです。


272名称未設定:02/09/03 22:17 ID:rfYcFVcG
名無したる反オタは、自分の発言に責任を持たなくてもよいのが問題だな。
一番ホットで注目されるべき指針のスレでつまらん縄張り争いはみたくない。
ガチンコで論争するか、情報スレに終始するか、どちらかにして欲しい。
273名称未設定:02/09/03 22:20 ID:RspmyLzj
こぴぺのこぴぺ


>>160

前スレはもともと重複スレだったし、こんな利用されてたスレの次スレだから、このままで別にいいんじゃない?


<<<<<<<< こぴぺ >>>>>>>>

このスレは、【Macオタの身勝手】によって立てられた【重複スレ】です。

現在、Macオタたたきのための【再利用】されています。
POWER4ベース次世代PPC、その他有用な話は【本スレ】でしてください。

主として、Macオタの【過去】の【嘘】、【偽り】、【論争逃走】などを晒すスレです。
274名称未設定:02/09/03 22:21 ID:vwOyGCfx
なんか、叩かれかたまでハクジャクに似てるな〜w
叩かれやすいコテの法則みたいのが見えてきたづら(藁
独り言スマソ
275名称未設定:02/09/03 22:34 ID:mgPitG4B
コテハン叩いて何になるんかさっぱりわからんな。
気にいらんなら見なきゃいいだけだろーに。

まあこんなことを書いてみても無駄なんだが。
276名称未設定:02/09/03 22:44 ID:x5tCq5XP
>275 然り。

よその板でもコテハンはことごとく集中攻撃にあっている、のをよく見る。

あたしはMacオタって文字を見るとなぜかホッとするけどな。
277MACオタ>276 さん:02/09/03 22:51 ID:71Z9ncOA
>>276
しかし>>256さんの言によれば名無しさんでも、神やらジエン
やら書かれるとのことすけど(笑)
278MACオタ@訂正:02/09/03 22:52 ID:71Z9ncOA
>>254 さんの間違いすね。
279名称未設定:02/09/03 22:57 ID:Vg1UiXm/
一番ホットって言っても“Power4ベースの次世代PPC”なんて、Macに載るのは
早くても2004年なんでしょ?
それまで約1年半もの間、高々1.67-1.83GHz程度までしか行かないApollo7で
引っ張るしかないってのは、情けなさすぎじゃない?
ま、現実の悲惨さから逃避する為に夢を見たくなる気持ちも分かるけど。
280名称未設定:02/09/03 23:03 ID:OFRTHwl/
>>279
いや意外と来年NYの可能性もあるよ。
281MACオタ>279 さん:02/09/03 23:06 ID:71Z9ncOA
>>279
過去の履歴を見れば、750FXわ去年のMPFで発表されて
今年の5月に出てきているなんて例もあるす。
リリースのスケジュールについてわ10月になれば判るすよ。

G4+も90nmでの製造が見えてきたすから、2003-2004年
わ色々と楽しそうにも思えるす。
282naxchatte:02/09/03 23:09 ID:dxqlh4TU
>>257

私を召還しましたか?

私が観るにはMACオタさんはかなりマトモな方に見えますが...
何所ぞの誰かさんよりは礼儀正しいし、でもDiscussionBordsに来て直接対決してくれたらうれしいかな?
「股宇宙人かよ」といわれるかも試練が...

ところで今程度のPPCの進化で行くとPS3が発売されるころのMacの立場ってどうなるの?
283名称未設定:02/09/03 23:12 ID:W1vW1AEf


Macオタは、ジエンぢからを逆手に取ることで、論点をそらすことが出来、ジエンなる神の威厳を保つことが出来たことにご満悦の様子です。


284マ狂:02/09/03 23:13 ID:kpOHzFEv
つーか、G3に注力してりゃ、今頃1.8GHzだよ
285MACオタ>マ狂 さん:02/09/03 23:15 ID:71Z9ncOA
>>284
現行の最新プロセスで造られた750FXわ700MHzすけど(笑)
286マ狂:02/09/03 23:16 ID:kpOHzFEv
>>285
そりゃそーでしょ
1GHzのG3なんか生産しても元取れないんだから
287名称未設定:02/09/03 23:19 ID:yL1opES0


Macオタは、このジエンなるスレの神の座にしがみつき、再び、愚かなる下々を見下せることに、歓びを隠し切れないようです。


288MACオタ>マ狂 さん:02/09/03 23:20 ID:71Z9ncOA
>>286
そんなことないすよ。750FX/1GHzを使用した製品わあちこち
で発表されているす。ただし、リリースわ来年春す。
http://www.megabbs.com/cgi-bin/readres.cgi?bo=mac&vi=0046&res=364&fi=no
289MACオタ@補足:02/09/03 23:21 ID:71Z9ncOA
つまり単純に現状でわまだ1GHzの製造わ難しいというだけの話す。
290マ狂:02/09/03 23:28 ID:kpOHzFEv
>>289
需要がないから生産しないだけ
現状は顧客も700MHzで十分だから

G4悪夢の500MHz時代に400MHzは上げれたと思うけどな
291マ狂:02/09/03 23:29 ID:kpOHzFEv
いや、400MHzは無理かもしれんw
300くらいかな?
292名称未設定:02/09/03 23:30 ID:6nm29nmX


Macオタは、高価格少量生産ですむMac向けの要求と低価格大量生産が要求される組み込み向けの要求とを比較することで、
自らの戯言を正当化しようとしているようです。

293名称未設定:02/09/03 23:30 ID:F7kyjK9j
Mac貯金が80万を超えようとしてるのですが、
買うタイミングはいつでしょうか?
先が見えないと現行モデルを買う勇気も起きない。。。
294マ狂:02/09/03 23:32 ID:kpOHzFEv
>>293
まだ買いなさんな
295MACオタ>マ狂 さん:02/09/03 23:34 ID:71Z9ncOA
>>290
需要があるのわ>>298に書いた通りす。
この辺のCPUボードわ超音波やらレーダーやらの処理に
つかう高級品でPCなんかより高価な製品すよ。
296MACオタ>293 さん:02/09/03 23:36 ID:71Z9ncOA
>>293
鉄仮面1.25GHzが出るまで、突然次世代のチップが出てこない
と保証がある今が一番安心だったりするかもしれないす(笑)
297名称未設定:02/09/03 23:37 ID:OFRTHwl/
>>293
ここまで待ったらG5まで待つのもあり。
G5最高機種(2GHzDUAL?)+シネマで感動的なMACライフ.
298MACドザ ◆6l6yJHSI :02/09/03 23:38 ID:es0HlxrZ
750FX1GHzのキーホルダーを作りたいのですが。。。1000個500円くらいで買えませんか?
299名称未設定:02/09/03 23:38 ID:nS1jL9Qx
>>296
あの〜、いまどき超音波やらレーダーやらに必要な処理量は、PC向けに比べても低くても大丈夫ですよ。
基本的に、1次元信号処理か、その拡張程度なので。
もちろん、ご存知だとは思いますが。
(高いのは部品代ではなく、設計コストのせいだよね)
300マ狂:02/09/03 23:38 ID:kpOHzFEv
>>295
高級品で高価(これって同義語だよなぁ)だろうがクロックは関係ないっつーの!
超音波やらレーダーやらの処理に使うのは、クロック周波数より省電力、低発熱だからでしょう
301マ狂:02/09/03 23:41 ID:kpOHzFEv
高級品と高価は同義語じゃねーかもw
302MACオタ>299 さん:02/09/03 23:48 ID:71Z9ncOA
>>299
処理が高度なんじゃなくて、PC程大量生産するようなもの
じゃないから高価だって話なんすけど。。。
303マ狂:02/09/03 23:50 ID:kpOHzFEv
>>302
クロックの話してるんですけど?
どこ飛んで行ってんねんオイ……
304名称未設定:02/09/04 00:00 ID:N/o+ZvRR


Macオタは、誰に指摘されることも無く、勝手に自滅しているようです。


305名称未設定:02/09/04 00:05 ID:G6TwSt54
かわいそうだからほっといてあげなよ…
306MACオタ>マ狂 さん:02/09/04 00:06 ID:7r3wNMOq
>>303
低消費電力だけが目的なら500MHzなり700MHzなりで
十分す。1GHzそれもマルチプロセッサのボードが必要と
されるのわ、ハイパフォーマンスの需要があるからすよ。

しかし、現状で1GHzわ発売できない訳す。それも小口で
高く売れる顧客向けでさえ。
307マ狂:02/09/04 00:20 ID:MXyO3vs9
>>206
あのねー
低消費電力"だけ"が目的ならそりゃ100MHz以下でも十分だろうよ
『最低限の処理能力と、可能な限り省電力で低発熱、そして安価』
組み込み業者は基本的にこう思ってると思うがどうだ?
わしは処理能力と値段は比例すると思ってる
だから業者は『必要最低限の処理能力』の『1番安い』チップを求めるワケだ
高度(複雑)な処理を与えられた時間でするのに、無駄な余力はいらない
(極論になるが)100MbitのEtherCardのチップに1000Mbit対応のチップを乗せないのと一緒だ(ちょっと違う?w)

もし昔に「1GHzそれもマルチプロセッサのボードが必要とされていた」のなら、
とっくにIBMは実現させてるだろう
でもそれじゃダメなんだ、元が取れないからな
元が取れる数の顧客が1GHzを要求して初めて出荷する
最初に小口で高く売れようが、後が続かなきゃ赤が出るだろコラw
308マ狂:02/09/04 00:20 ID:MXyO3vs9
ごめん>>206じゃなくて>>306だった
309MACオタ>マ狂 さん:02/09/04 00:22 ID:7r3wNMOq
>>307
魔法じゃないすから、G3で
  -----------------------
  とっくにIBMは実現させてるだろう
  -----------------------
ってのわ無理す。それを可能にするのわ新アーキテクチャの
プロセッサすよ(笑)
310マ狂:02/09/04 00:25 ID:MXyO3vs9
>>309
P3の1GHzはどうなりますか?
311名称未設定:02/09/04 00:32 ID:jDT0yvPd
750ベースのアーキテクチャが1GHzに達しただけでも十分だと思うが。
それにG3と比較するならPen2でしょ?世代的には
312村澤2nd:02/09/04 00:32 ID:Cu9bpJgc
おまいら元気ッ子だな
313MACオタ>マ狂 さん:02/09/04 00:33 ID:7r3wNMOq
>>310
Pentium IIIわ10-12段パイプラインのプロセッサで、G3わ4段パイプ
ラインのプロセッサす。単純に比較すれば同じ製造技術で造ればP3
わG4の2倍以上のクロックが実現可能ということになるす。
314村澤4th:02/09/04 00:34 ID:hv610E73
もまえらオセロで決着つけろ
315マ狂:02/09/04 00:36 ID:MXyO3vs9
>>311
アーキテクチャ的にはG3対P3ですぜ
601=Pアーキテクチャ
603&4=P2アーキテクチャ
750=P3アーキテクチャ
>>313
>>309見直してそのセリフ言えや
316通りすがり:02/09/04 00:37 ID:shPaaeAG
このスレの連中、なんか、気持ち悪い。
他人の足を引っ張りあうこの国のいやーな体質が見事に露呈されています。
317マ狂:02/09/04 00:37 ID:MXyO3vs9
ん?、ちょいまち

んんんんん???

>>313ワケわからへんねんけど……
318名称未設定:02/09/04 00:38 ID:xaPR07YG
>>MACオタ
>コテハンにこだわるのわ厨房の証拠なんすかね。。。

じゃあ君もコテハンやめたらどう?
自分の発言に自信があるなら、名称未設定で書いても
評価される自信があるってことだよね?
319マ狂:02/09/04 00:38 ID:MXyO3vs9
>>316
すみません、もうすぐ終わりますのでw
320名称未設定:02/09/04 00:43 ID:hv610E73
>>319
遅漏がヘルスに逝った時のコメントみたいだな
321マ狂:02/09/04 00:44 ID:MXyO3vs9
>>320
たしかにw
と言いたい所ですが、行った事が無いのですみません
322名称未設定:02/09/04 00:46 ID:Kwqu/1Dy
>>316
通りすがりじゃないだろ
読点の打ち方がおかしいぞ
323MACドザ ◆6l6yJHSI :02/09/04 00:49 ID:qAuyWSyT
MACオタが言いたいのは、
・G3にPentium3同様の深いパイプラインを採用すれば、G4は今の倍以上のクロックを達成できる。
・Pentium3はG3よりもパイプラインが深いので、G4の倍以上のクロックを達成している。
・1錠しか飲んじゃいけないクスリを全部飲んらっらす。ららろらりれりれー。れろらー。す。
324名称未設定:02/09/04 00:51 ID:hv610E73
>>323
お出かけですか?
325マ狂:02/09/04 00:53 ID:MXyO3vs9
わしが言いたいのは
・G3はG4より構造が単純だからクロックが上がり易い>>284
・元の取れない商品は生産しないと思う>>307
・ねむいのれふ、はやふはへほひほへへふははいはっふおははん
326名称未設定:02/09/04 00:54 ID:hv610E73
>>325
MACオタと夢で逢え
327名称未設定:02/09/04 00:55 ID:jDT0yvPd
200MHzぐらいから作ってるG3と500MHzぐらいから作ってるP3を
同世代とするのは無理があると思うんだけど

Intelが賢いのはクロックの上限が見えてきたら新しいデザインのCPUに
すっと移行するとこでしょう。
328MACオタ>マ狂 さん:02/09/04 00:56 ID:7r3wNMOq
329MACオタ>マ狂 さん:02/09/04 01:01 ID:7r3wNMOq
>>325
  --------------------------
  G3はG4より構造が単純だからクロックが上がり易い
  --------------------------
関係無いす。220nmの銅配線プロセスで製造されたG3(750L)
とG4(7400)の最高周波数わ、どちらも500MHz程度だったす。

  --------------------------
  元の取れない商品は生産しないと思う
  --------------------------
需要があるし、部品価格が気にならない値段の高い製品に
採用されているのわ>>288に書いた通りす。
330マ狂:02/09/04 01:01 ID:MXyO3vs9
>>326
絶対にイヤです
>>327
コアアーキテクチャは変わって無いと思う
と、言うより改良を重ねてクロック上げたんだろうけど
わしはねそんなのどーでもいーの
G4よりG3の方がクロックを上げ易いの!以上!!
>>328
逃げるなよー
んなもん読まなくても全然OK
だって話が噛み合ってねーんだもん
>>325読めよ
331MACオタ>マ狂 さん:02/09/04 01:02 ID:7r3wNMOq
>>330
>>325わ事実に反する妄想すけど(笑)
332MACドザ ◆6l6yJHSI :02/09/04 01:02 ID:qAuyWSyT
>>328
MACオタ親分さん、クスリが切れて真人間に戻ったら、
支離滅裂な>>313をカタギの皆さんにわかりやすいように書き直してやっておくんなせぇ。
333マ狂:02/09/04 01:05 ID:MXyO3vs9
>>329
あのね、開発の注力具合を無視してなんでそこまでハナシ進められるワケ?
明らかに無視気味のIBM/G3と、今ではiBook以外の全ての機種に搭載されてるMotrola/G4を
あと、揚げ足取るならすぐにせぇよ
334マ狂:02/09/04 01:07 ID:MXyO3vs9
>>331
コノヤローどこまで人の言ってる事を無視する気だ
いや、『人の言ってる事の真意』を無視する気だよオイ
一言一言に反論するんじゃなくて意見そのものに反論してみぃやw
335MACオタ>マ狂 さん:02/09/04 01:09 ID:7r3wNMOq
>>333
750FXわ最新のG4であるMPC7455より進んだ技術で製造された
最新のプロセッサすけど?
Motorolaがこれに追いつくのわ速くても年末す。

はっきり言ってあなたの認識わ洒落にならないほどズレているすよ。
どこでそんな妄想を吹き込まれたすか?
336名称未設定:02/09/04 01:09 ID:3VKOcmUg
>>332
確かに、何じゃコリャ、な内容ですね。
アーキテクチャが違う、というか、P3はμOPによるRISC化処理にステージを消費しているのに・・・
ポカーン っていうか、本当に素人だったのか・・・ Macオタって・・・
あながち、高校中退って説も間違ってないかも・・・
337名称未設定:02/09/04 01:11 ID:3VKOcmUg
>>335
オタさん、>>313みたいなことを言っている人の言うこと、多分、誰も信用しないと思いますよ。
338マ狂:02/09/04 01:12 ID:MXyO3vs9
>>335
で、そのMPC7455より進んだ技術で製造された最新のG3がG4よりクロックの低い理由は?
339MACオタ@補足:02/09/04 01:13 ID:7r3wNMOq
どうかけば理解してもらえるのか分からないすけど、
 ・プロセッサの構造上、G3わクロックが上げられない。
 ・初代G4も基本構造が同じなのでG3とクロックの上限わ同じ
 ・現在のG4わアーキテクチャを一新して1.5倍程度クロックを
  上げられるように変更した
 ・G3や初代G4わ、クロックが上げられない代わりに、クロック
  当たりの演算性能わ高い
340名称未設定:02/09/04 01:15 ID:LaSf8Szi


Macオタは、神になることに固執するあまり、自らが狂気の世界に足を踏み入れたことに気がつかないようです。


341MACオタ>336 さん:02/09/04 01:20 ID:7r3wNMOq
>>336
AMD(K6, K7)と比較するとPentium IIIのボトルネックわでコード
のステージにあると聞いているすけど?
RISC化処理わパイプラインの外とでも教わったすか(笑)
トレースキャッシュがあるのわP4からすよ。
342MACオタ:02/09/04 01:21 ID:7r3wNMOq
結局マ狂さんわ現実を認識できたすかね?
343名称未設定:02/09/04 01:22 ID:kY3VAMfX
>>341
だめだこりゃ・・・
344名称未設定:02/09/04 01:23 ID:kY3VAMfX
>>342
たぶん、狂気に付き合うのが馬鹿馬鹿しいと言う現実に気がついたんだと思う。
345マ狂:02/09/04 01:26 ID:MXyO3vs9
>>339
1・IBMが1時期Intelに追い付くって言ってたのは?
  それだけの自信があった、技術力もあった、AppleがG4取ったから意味無くなっただけでしょ
2・当然でしょ?同じアーキテクチャならG3の方が早く限界に辿り着くでしょう?
  同じタイミングで技術革新起こるわけじゃないし、
  IBMは全力じゃなかったよ少なくともG4/500時代を目の当たりにしてから
3・それも当たり前、技術革新はIBMにも起こってる事
4・改良されてパイプライン伸びただけじゃん
346名称未設定:02/09/04 01:28 ID:fK/VEn9a
今日のマ狂タンはちょっとおかしいす.
よそのスレでも暴れまわっているす.

許してやってくらはい.
347マ狂:02/09/04 01:32 ID:MXyO3vs9
>>344
即レスを信条としているので、終わるまで寝られませんw
348名称未設定:02/09/04 01:32 ID:JvFasAPA
>>345
もうやめたほうがいいと思うよ。

ここ最近の暴露で、オタの本性がわかっちゃったでしょ。
たぶん、当人は失地回復のつもりなんだろうけど、いつも以上に話が支離滅でしょ。
もう会話ができる状態ではないと思うよ。
349MACオタ>マ狂 さん:02/09/04 01:35 ID:7r3wNMOq
>>345
IBMのエラいヒトがが99年にWorldPC EXPO語った話わ
未だに謎す。
http://www.megabbs.com/cgi-bin/readres.cgi?bo=mac&vi=0046&res=350&fi=no
350マ狂:02/09/04 01:36 ID:MXyO3vs9
>>349
御忠告ありがとうございます
今回は寝る事にします
皆様永くおつき合い頂いてお疲れさま
自分にも、お疲れさま
351MACオタ>マ狂 さん:02/09/04 01:37 ID:7r3wNMOq
>>345
  ----------------------------
  3・それも当たり前、技術革新はIBMにも起こってる事
  4・改良されてパイプライン伸びただけじゃん
  ----------------------------
そんなに軽々しい話でわ無いす。IBMがPOWER4で1GHzを達成
するために選択したアーキテクチャわ14-17段パイプラインという
G4+よりわPentium4に近い構成す。
352MACドザ ◆6l6yJHSI :02/09/04 01:38 ID:qAuyWSyT
MACオタらgらg
353MACオタ:02/09/04 01:45 ID:7r3wNMOq
印象操作に励んでいた皆さんにわ ご苦労様すけど、
Pentium IIIとG3の動作クロックわ、

 ・Pentium III (130nm Tualatin) 〜1.4GHz
  http://www.geek.com/procspec/intel/pentium3tualatinserver.htm
 ・750FX (130nm SOI) 〜700MHz

ということで>>313に書いた通りの関係になっているす。
354MACドザ ◆6l6yJHSI :02/09/04 01:49 ID:qAuyWSyT
>>353
偉大なるMACオタ将軍様!!
>わG4の2倍以上のクロックが実現可能ということになるす。
3行目に出てきたのは"G4"だから書いたとおりになってないすよ!!
355MACオタ>354 さん:02/09/04 01:51 ID:7r3wNMOq
>>354
確かに(笑)
ただしG3とG4のパイプライン段数わ同じすから、書いている
ことわ間違っていないす。
356MACドザ ◆6l6yJHSI :02/09/04 01:54 ID:qAuyWSyT
と、つまらないタイプミスすら無理やり肯定するMACオタでした。
357MACオタ:02/09/04 01:55 ID:7r3wNMOq
それわそれとして、やっと覚えたuOPという用語を自慢したかった
らしい>>336さんわ何処に行ったすかね(笑)
358名称未設定:02/09/04 01:56 ID:i5pW9Lah
>>353
それで証明できていると思っているならば、まさに、もうだめぽ・・・
359名称未設定:02/09/04 01:59 ID:i5pW9Lah
360村澤2nd>マ狂 さん:02/09/04 02:00 ID:Cu9bpJgc
>>350
明日も頑張って欲しいす。
じゃないと閃光できないすよ。
361MACオタ>359 さん:02/09/04 02:04 ID:7r3wNMOq
>>359
P6アーキテクチャに関する詳細なら、そんな広告めいた絵を
見るより、この辺読むと良いと思われるす(笑)
http://www.ece.utexas.edu/projects/ece/lca/courses/382n/presentations/P6.ppt
362名称未設定:02/09/04 02:07 ID:zsFfi/Gr
Macドザさんからの依頼もありますし、ご自分で説明なさってはいかがですか?
363MACオタ>362 さん:02/09/04 02:14 ID:7r3wNMOq
>>362
私も>>366さんが何にケチつけてるのか分んないすよ。
多分、印象操作しかできない煽りさんだと思うすけどね(笑)
364MACオタ@訂正:02/09/04 02:16 ID:7r3wNMOq
上のヤツ、リンク間違えたすね。
>>336さんとか>>359さんとかなんすけど。。。
365名称未設定:02/09/04 04:07 ID:T5ee4j0m
MACオタは何でこんなに嫌われているのか?
このスレッドちょっと読んだら、

妄想で「G3の方が良かったはずだー!」って言いたいだけのマ狂とかいうのが
出てきて、MACオタが軽くあしらっただけなのに「MACオタ=狂人」という事に
されている。

こうやってMACオタに理解を示すと「MACオタ信者」という事になってしまう
ようだが、客観的にみて、MACオタに根拠無く因縁つけて絡んでる椰子ばかり
いると思うのだが。
366MACオタ@声援ありがとう!:02/09/04 07:17 ID:lSIYOhAI
ちょっと読んだだけで
 
  ---------------
  妄想で〜言いたいだけ
  客観的にみて、
  ---------------
 
と、安易な支援をしてくれなくて言いす。
信者が馬鹿だと教祖も馬鹿だと言われることになるからす。
内容で勝負の秋す。
367MACオタ@訂正:02/09/04 07:19 ID:lSIYOhAI
言いす>良いす
368MACオタ>365 さん:02/09/04 08:07 ID:7r3wNMOq
>>365
そういう異常さが粘着さんの怖さ。。。としか言いようが無いす(笑)
369名称未設定:02/09/04 08:59 ID:MWn+EMA4
コテ同士の
もし〜だったら形式の仮想CPU戦記争議 W
おもろかった。
370MACオタ:02/09/04 09:15 ID:7r3wNMOq
そう言えばマ狂さんって今井隆とかの信者だったすね。

当時(今でもすけど。。。)いい加減な知識を恥かしげも無く
メディアでバラ撒いた連中が、未だに叩かれもせずにのさ
ばっているという点で、Mac界隈にわちょっと異常なもの
があるのわ事実す。
未だに嘘を信じ込んでいるヒトがいるのわ可哀想な話すね。。。
371偽今井隆:02/09/04 09:20 ID:eBeNnQcM
お前に言われたくねーよ(藁
372MACオタ:02/09/04 09:29 ID:a4OGxqJh
だまされる側より、だます側の方になれって
おそわらなかったれすか?(藁
373名称未設定:02/09/04 09:41 ID:emJcSLGT
おそらく
POWER4ベースの次世代PPC>>>>>>>>>>>>>次次世代PEN4>次世代アスロソ
になるだろう
374名称未設定:02/09/04 11:24 ID:qMUjI4Gx
>>373
まじでそんくらい早くなるんかな?
POWER4ベースの次世代PowerPCは
いつ頃でてどれくらい早くなるのさ?
予想でも良いから教えてけろ。
375名称未設定:02/09/04 11:30 ID:q3P4lGno
>>374
その前にアプールが父さんします
気にしないほうが身のためです
376名称未設定:02/09/04 12:28 ID:qMUjI4Gx
>>375さんは
POWER4ベースの次世代PowerPCが出る前に
appleが倒産すると予想でつね!?
377MACオタ:02/09/04 12:38 ID:mVqiAFrj
しかし,>>35やら>>231やらの話からわIBM内部にわ既にAltiVec付き64bit
PowerPC搭載のマシンが存在していることが示されているすかね?
意外とPOWER4-PowerPCが出てくるのわ早いのかもしれないす。
378MACオタ>373 さん:02/09/04 12:40 ID:mVqiAFrj
>>373 さん
P4対応のベンチやらアプリやらも増えてきたし,そんなに性能変わらないと思うす。
379名称未設定:02/09/04 12:47 ID:YlmUYWlg
>>375

あぽは会社なので 母さん でがしょ









と、突っ込みどころの良く判らないぼけをしてみる
380名称未設定:02/09/04 12:48 ID:Ckt9EdFG
今Mac貯金が16万ほどです。毎月2万ほど貯金しています。
40万貯まる頃にはでますかねぇ?
381名称未設定:02/09/04 12:53 ID:rTfvCwvw
もしPOWER4-PowerPCが出たら、50万円前後しそう。
382名称未設定:02/09/04 13:01 ID:q3P4lGno
>>381
製品価格50万円+お布施20万円
の70万円はくだらないと思われ
383名称未設定:02/09/04 14:28 ID:H033pkFP
明日出ます。
384名称未設定:02/09/04 14:37 ID:8DjbtYFF
ttp://www.architosh.com/news/2002-09/2002a1-0903-64ppc-altvec.phtml

楽観的にも既にIBMにはG5のテストチップがあるかもとかいう話。

10月の発表後1か月で出荷とかだったらいいな〜。
385名称未設定:02/09/04 14:39 ID:Z9+X37w0
700MHz iBookが出たとき、600MHz→700MHzで予想されるよりも
パフォーマンスが上がったことに、クロック数で計れない最新チップ
の威力というものを感じたよ。IBMマンセー!
386名称未設定:02/09/04 14:39 ID:Z9+X37w0
でもモトローラの90nmプロセスが年末に稼動というのも
気になるっす。
387素人:02/09/04 15:03 ID:qMUjI4Gx
何か意味不明の質問だったらもうしわけねいのですが、
POWER4ベースっていうのは
今のPowerPCと根本的に何かが違うわけなの?
G4とかG5とかとも関係あるの?
何も知らない素人からしたら
今より早いmacがデルヨン♪
っていうことでよろしいの?
388名称未設定:02/09/04 15:11 ID:sTbZVZd2
64bitのPOWER4ベースの次世代PPC搭載は良いけど
MacOSXの64bit化はどーなってるですか。

389名称未設定:02/09/04 15:13 ID:/Q2JuUda
64bitのPower4ベースなら特に問題なく現行OS-Xから移行できるって
言うのが定説だと思うけど、単純に開発ペースを知りたいだけ?
390名称未設定:02/09/04 15:21 ID:sTbZVZd2
OSが64bit化されなくても
64bitCPUの性能を完全に生かせるのか疑問なのです。
391名称未設定:02/09/04 15:22 ID:r3AeIGy2
>>388
ドザの一本釣り。
392名称未設定:02/09/04 15:47 ID:sTbZVZd2
俺はマカーだって・・。
今のOSXで問題なく新CPUに移行できて、
G4に比べてクロックの数字以上に性能が上がるなら文句なしです。
393名称未設定:02/09/04 15:54 ID:lTGRsOcu
>>392
ちなみに「クロックの数字以上に性能が上がる」事に拘る理由は何でしょうか。
また、「64bitCPUの性能を『完全』に生」かすのは、OSの64bit対応無しにあり得ない様に思いますが、
当初から『完全』に生かす事に拘る理由は何でしょうか。
394393:02/09/04 15:59 ID:lTGRsOcu
(喧嘩を売ってる訳では無くて、興味があるのでお聞きしてみました。)
395名称未設定:02/09/04 16:01 ID:EpNurTI2
>「クロックの数字以上に性能が上がる」事に拘る理由

たぶん、熱じゃない?。あと熱に起因するハード的制約とか。
396名称未設定:02/09/04 16:09 ID:lTGRsOcu
>>395
ええ、考えられる事の一つには電力効率の話しがあるだろうとは思います。
ただ、既存の設計に比べクロック当たりの処理能力が高い事が、必ずしも省電力には結びつかないのではないか、とも思いまして。
397名称未設定:02/09/04 16:12 ID:x/Ifxk46
モトローラが一気に90nmプロセス使うのが組み込み市場向け
ってことだとして、既存のG4プロセッサーの生産だけしていく
ってことになったりでもしたら、
750FX,7400系,Macintosh向けPower4カスタムチップの3本立て
ってことになったりするんかのう・・・。
398名称未設定:02/09/04 16:32 ID:Idwzk7Je
iBook…750FX
PBG4・iMac…74XX
PMG4…Power4

かな?
399名称未設定:02/09/04 16:53 ID:NPCt/cqV
iBook
 750FX
PBG4/iMac/PMG4/X Serve.
 XPC74xx
IBM pSeries(RS/6000後継)
 64bit PowerPC(POWER4ベース)

だな。
400名称未設定:02/09/04 17:11 ID:Idwzk7Je
(´・ω・`)ショボーン
401名称未設定:02/09/04 17:52 ID:8F6+vujY
Macで3DCGやるやつは馬鹿
などと全角で馬鹿にされなくても済むようになるのでしょうか....。
402名称未設定:02/09/04 18:50 ID:6PDyBft2
>>394
高い金を出してPOWER4ベースのパワマク買ったというのに
同クロックのG4を搭載したiMacと処理能力にほとんど差がない、とか
真のパワーを発揮するためにもOSXの早急な64bit対応が待たれる、
などとMacPowerなどのレビューに書かれたら、(´・ω・`)ショボーン

この程度のあまり深い意味のない発言です。スマン
403MACオタ:02/09/04 18:54 ID:mVqiAFrj
>>385 さん
それL2キャッシュが256KB->512KBと2倍になったからで,アーキテクチャが
変わった訳じゃないす。

>>387 さん
単純に速くなるだろうと期待するくらいで良いかと思うす。

>>390 さん
32bit環境でも,速度の向上は享受できるす。

>>392 さん
使い方によるすけど,クロック当りの命令実行数わ最大2倍になることが期待
できるす。でも省電力わ期待しない方が良いすね。

>>401 さん
倍精度浮動小数点演算が使えないと言う理由でAltiVecに対応していないソフト
わ,速くなることが期待できるす。
404MACオタ:02/09/04 18:57 ID:mVqiAFrj
いつの間にか行数制限が強化されているすね。。。16行すか。
405名称未設定:02/09/04 19:42 ID:mD5Xnxml
オタさんの予想ではPOWER4ベースのPPCは今のPPCに比べてどうクロックでどの程度
性能UPが期待できると思いますか?
2倍くらいの性能を期待しているのですが。すべての処理で
406名称未設定:02/09/04 19:51 ID:aRcSLK9b
今までのみんなのレスを甘受すると、
64bitCPU対応OS(OS XI ?)の開発は極秘裏に進められてるのかなぁ。
407MACオタ:02/09/04 19:59 ID:vVY+jXAk
Power4とAltivec互換のヴェクトル演算ユニット(その名もVMX)については
次のページによくまとまっているす。
http://www.macuarium.com/macuarium/actual/rumores/2002_08_25_power4all.shtml
408MACオタ:02/09/04 20:20 ID:vVY+jXAk
>>373
そんなに過剰な期待はしないほうが、いいす。
http://www.spec.org/osg/cpu2000/results/res2002q3/

1CPUでみると、
残念ながら実数演算ではAthlonにも負けているし、
浮動小数点では、Itaniumにはかなわないす。
409MACオタ:02/09/04 20:30 ID:vVY+jXAk
Altivec(VMX)がついて、のびるとは思うすけど
そうなってくると問題は商品化の時期と
その後の進化の速度すね。
410MACドザ ◆6l6yJHSI :02/09/04 21:12 ID:qAuyWSyT
411素人:02/09/04 21:30 ID:qMUjI4Gx
winとの速度の差は縮まるのかに?
412名称未設定:02/09/04 21:44 ID:hVhUnQE4
マジレスで悪いんだけど、>>411
最初から大きな差などない。

パソコン知ったかぶりには耳を貸すな。損するのは自分だぞ。
413MACオタ>408 さん:02/09/04 21:47 ID:7r3wNMOq
>>408
SPEC2000わシングルスレッドのベンチすから、最初から
デュアルコアの効果わないすよ。
そういう意味でわ、実効性能わその2倍期待できるとも言えるす。
414MACドザ ◆6l6yJHSI :02/09/04 21:50 ID:qAuyWSyT
パソコン知ったかぶりのMACドザです。

漏れ的には、
・総合的に良いパフォーマンスのPentium4
・演算性能のずば抜けたAthlonXP
・Altivec以外見るところのないG4
こんな感じかと。
415名称未設定:02/09/04 21:53 ID:5A2i0uH0


Macオタは、偽りの知識によって、このジエンなるスレの愚かなる狂える神としての座を確保しつつあることにご満悦の様子です。


416名称未設定:02/09/04 21:56 ID:c9BbKyVj
>>397
組み込み用途は汎用性能よりコストの方が優先だから
そんな事はないと思われ。
低消費電力を実現したければ需要家がクロック下げて
ソフト屋にツケをまわすだけだと思うYO!
417名称未設定:02/09/04 21:59 ID:Yt/FbyrQ
>>413
POWER4はデュアルコアだからクロック数
あたり2倍なのかなと思ったけど違うのか。
それなら今度予想されるPowerPCG5は
シングルコアでも結構期待できるのかな?

しかし、なぜそんなにも早いのだろうか
パイプラインの事考えてもPentium4と
同じようなものなのに・・・。
418素人:02/09/04 22:01 ID:qMUjI4Gx
>>412
>>414さんは言い過ぎだと思うんだけど、
やっぱり3Dのレンダリングとかはwinのが速いと思うのですよ。
それでそういうのの差が縮まれば良いなあ〜と。
あとはosxがもう少しキビキビ動けば漏れ的には非常に嬉しいんですけれども。
419MACオタ>413 さん:02/09/04 22:03 ID:B8KKCrQ2
>>413
Itanium 2(1GHz)が1356
Power4(1GHz)が 843
たとえ二倍にしても圧勝というほどでわないす。

もっともデュアルコアになったからといって単純に2倍になるのでは
ないことはご存知の通りす。
420MACオタ>416 さん:02/09/04 22:04 ID:7r3wNMOq
>>416
組込用途の定義って「コンピュータ以外の全て」すから、
 ・コストより性能
 ・コストより信頼性
 ・コストより低消費電力
なんてのも少なくないす。
421コリン ◆jVColinE :02/09/04 22:06 ID:9eRLgP3j
マ狂タンカッコイイ!

ところで二つの本スレは?
422MACオタ>417 さん:02/09/04 22:08 ID:7r3wNMOq
>>417
デュアルコアより、むしろ一つのコアでクロック辺りに8命令
を割り付けることができるのがIPC(Instructions per clock)
の改善としてわ大きく効くす。
423名称未設定:02/09/04 22:09 ID:Yt/FbyrQ
>>419
B8KKCrQ2が偽物で
>>420
B8KKCrQ2が本物か。
しかし「Itanium 2(1GHz)が1356」なのかかなり早いね
で、ltanium2とPentium4はどれだけ違うの?
424MACオタ>423 さん:02/09/04 22:12 ID:B8KKCrQ2
>>423
Pentium4(2.4GHz)で、806す。
425MACオタ>素人 さん:02/09/04 22:14 ID:7r3wNMOq
>>418
その辺、ソフトのベンダごとに色々意見があって、多くの3Dソフト
ベンダわレンダリング精度を確保するために倍精度浮動小数点
演算が必須と考えているみたいす。
その点でわPOWER3/POWER4わ倍精度FPUを2つ持っているす
から、1つしか持っていないG4+より2倍速くなる可能性があるす。

POWER4-PowerPCがPOWER4と同じFPUを持っているかわ、まだ
判らないすけどね。。。
426MACオタ>419 さん:02/09/04 22:16 ID:7r3wNMOq
>>419
Itaniumを比較の対象に持ってくるのわ、ちょっと違うんでわ(笑)
427MACオタ>426 さん:02/09/04 22:19 ID:B8KKCrQ2
>>426
もともと >>373 で「次次世代PEN4」が比較の対象になっていたからっす(笑)
428名称未設定:02/09/04 22:21 ID:Yt/FbyrQ
>>424
なるほどそういう事ならIBMがG5で当初目標にしてるが2GHzなら
単純に考えて5GHzのPentium4とほぼ同等の性能があると考えていいのかな。

ただ、インテルもオタが言ってたIPCを時期Pentium 4(5?)で採用するみたいだから
一概にそうともいえないか。
http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/article/20010718/kaigai01.htm
429MACオタ>428 さん:02/09/04 22:37 ID:7r3wNMOq
>>428
  --------------------------
  オタが言ってたIPC
  --------------------------
HyperThreadingのようなSMT(Simultaneous Multi Threading)
機構のことすか?
サーバーの世界の話すけど、IBMわ既にPowerPC RS64 IVで
採用済みだし、POWER5にも投入されると伝えられているす。
http://zdnet.com.com/2100-1103-892836.html
430名称未設定:02/09/04 22:44 ID:c9BbKyVj
やっぱり次次期マクにはItaniumを採用すべきだ。
431MACオタ>430 さん:02/09/04 22:50 ID:7r3wNMOq
>>430
Itaniumわプロファイリングを行うことで特定のベンチマークだけ
高速に動かすことが可能すから、SPECの結果が実効性能を
現すかどうかわ今ひとつ信用し難いす。
432MACオタ>430さん:02/09/04 22:51 ID:ocTTlwqw
何を根拠にそこまで断言するのか理解できないす(笑)
433名称未設定:02/09/04 22:55 ID:7PKMfimp
>>432
視覚的効果。(w
434:02/09/04 22:58 ID:b9pDgt4P
MACオタ氏に旧板でラブコールを食らいますた。
でも、どこの話なのかさっぱりわかりません。てへ。

431> 特定のベンチマークだけ高速に動かすことが可能す

Photoshopベンチみたいなやつ?
435名称未設定:02/09/04 23:00 ID:Yt/FbyrQ
>>429
勘違いしてたIPCはクロックサイクルあたりの処理性能の事なのか。
http://216.239.33.100/search?q=cache:pKiq2W66yhYC:ascii24.com/news/i/tech/article/2001/10/10/630256-000.html+Instructions+per+clock&hl=ja&lr=lang_ja&ie=UTF-8

http://216.239.33.100/search?q=cache:G45ODOsKRJcC:cluster-team.is.titech.ac.jp/index.php%3Fnewlang%3Djapanese+IPC+POWER4&hl=ja&lr=lang_ja&ie=UTF-8
検索してたらAMDのHammerの事が出てたけど「2GhzのHammerは1GhzのAthlonの3倍の性能」
みたいだから、IPCはathlonのやく1.5倍と言う事なのかな?
436素人:02/09/04 23:05 ID:qMUjI4Gx
>>425
んーむ。
2倍速くなる可能性があるっていうのはわかったけど
実際のところどうなりそうでしょうかね?
ジャガーたんのQE?も2倍とか書いてたけどそれほど速くは感じられないみたいだし。
レンダリング速度がいきなり半分ってことはあり得なさそうなんだけどー。
どうなんだしょー。
437名称未設定:02/09/04 23:08 ID:Yt/FbyrQ
>>435
下のリンクに面白い事載ってた

>Hammerは1GhzのAthlonの3倍だとか。ということはIPC
>がAthlonの1.5倍になっており、P4の2倍近いのではないかと予測されます。
>で、Hammerの初期の周波数はSOI 0.13micronで2.5Ghzと
>噂されているので、P4ならば4-5Ghzに相当します。
>その時点でのP4は3Ghz行っていないので、IA32でもかなりの脅威でしょう。脅威でしょう。

>http://www.heise.de/newsticker/data/jk-17.10.01-005/
>によると、2GhzのHammerのSpecInt2000(Peak)の予想値は
>1400だそうです

>1.3 GHz Power4 p690 Turbo
>SpecInt2K (base, peak) = (783 808)
>SpecFP2K (base peak) = (1098 1169)
>です。Hammerが2.5Ghzで出るとすれば、少なくともSpecInt2000値では
>1.3GhzのPower4の倍程度出ることになるでしょう。無論実際にHammerが出るのは
>2003年の頭なので、そのころにはPower4も多少のClockupは果たしている
>かもしれません。しかし、なかなか倍の差は何ともしがたい。IPC的にも
>多少負けてますし。
来年はPowerPCG5 VS Hammerになるかな?
438名称未設定:02/09/04 23:33 ID:Yt/FbyrQ
>>419では「Power4(1GHz)が843」になってるけど
>>435の下のリンクでは「Power4(1.3GHz)で808」になってるのか。
435の下のリンクの方が正しいならPowerPCG5,2GHzで1236か
pentium4,3.6GHzと同じ性能になるか。
そう考えるとHammerって、かなり早いな。


439名称未設定:02/09/04 23:33 ID:bNLa498Y
Power5 vs Hammerにはなっても、
そうはならんのでは?
440名称未設定:02/09/05 00:19 ID:HAs2Q/nh
424 :MACオタ>423 さん :02/09/04 22:12 ID:B8KKCrQ2

426 :MACオタ>419 さん :02/09/04 22:16 ID:7r3wNMOq

427 :MACオタ>426 さん :02/09/04 22:19 ID:B8KKCrQ2

429 :MACオタ>428 さん :02/09/04 22:37 ID:7r3wNMOq

432 :MACオタ>430さん :02/09/04 22:51 ID:ocTTlwqw

どれが本物のMACオタだよ・・?
441名称未設定:02/09/05 00:22 ID:bdrPu0Oi
MACオタはマルチコアなのか?
442MACオタ>441さん:02/09/05 00:41 ID:X+C8ERGb
その辺の腐った「名称未設定」さんとは出来が違うす(笑)
443名称未設定:02/09/05 00:44 ID:d88JPJUI
浮動小数点演算という事で,SpecFP2Kに絞って比べて欲しい。
整数点演算はもう充分。
444MACオタ>443さん:02/09/05 00:46 ID:X+C8ERGb
ご自分でデータを出してわ?
ネット検索すればいろいろと面白い物が見つかるすよ。

他人を当てにしないことす。
445MACオタ>443 さん:02/09/05 00:49 ID:4xhqBPFC
446名称未設定:02/09/05 00:57 ID:3o4ZXMC4

わりと知識ある人達が、MACオタを装うスレ

または、マルチコア化したMACオタが語るすレ

になっちゃってるな……。
447MACオタ>446 さん:02/09/05 01:01 ID:4xhqBPFC
>>446
まあ、あからさまな間違いを言い出さない限りわ誰がMACオタ
を名乗っても良いんじゃないすか?
騙りで煽るヒトわ、ちょっと困りモノすけど。。。
448MACドザ ◆6l6yJHSI :02/09/05 01:04 ID:AcPknltu
>>447
先生!本物があからさまな嘘をついたときはどうすればいいでしょうか?

449MACオタ(騙り):02/09/05 01:05 ID:PVihpwb+
>>447
じゃあ、お言葉に甘えて騙ってみるす。。。
困りモノす。。。
あんまり面白くないす。。
450MACオタ>438 さん:02/09/05 01:06 ID:4xhqBPFC
>>438
同クロックのPOWER4でも構成によってSPECの結果わ異なるすよ。
451D+aDsGUI:02/09/05 01:21 ID:f5KTBOSR
ひと頃の閑散具合が嘘のように、活発な良スレになってる!
452名称未設定:02/09/05 01:23 ID:d88JPJUI
>>445
感謝です。
>>444
そうですね,これ以降そうしたいと思います。
453名称未設定:02/09/05 13:04 ID:woNwKxh2
Power4ベースのPowerPCに期待するより、
MacOS X for Intelに期待した方が現実的。



出るかどうかは別として。
454名称未設定:02/09/05 13:06 ID:F37dM6AZ
これまでのソフト資産が使えなくてもいいの?
455名称未設定:02/09/05 13:08 ID:kCEXjcKL
>>454
そんなものあったか?
456名称未設定:02/09/05 13:14 ID:Txa/VV7E
carbonアプリ類(Adobeとか)をx86に移植するのって大変かな?
やはり基本的にはリコンパイル+αでなんとかなるのかな?
....スレ違いかな?
457名称未設定:02/09/05 14:23 ID:ht/R89W/
何にせよ、10月のMicroprocessor Forumの情報次第で
妄想がしぼむなり、広がるなりするだろう。
PowerPC好きなら、Linuxで新アーキテクチャのPowerPCに
触れるのもありかもな。
458名称未設定:02/09/05 15:27 ID:aVukH22E
とりあえず来年のSF EXPOでは1.4GHz dualくらいかな。さらに騒音が
激しくなりそうで萎える。Apollo 7はどうなったんだYO!
459MACオタ> 456さん:02/09/05 16:01 ID:nrq4r2/F
QuickTimeは、x86版とそれほど違わないソースらしいす。
OpenStepで両方やっていた技術がいかされているらしいす。
460名称未設定:02/09/05 16:43 ID:vq6VMvs9
Windows版の出来の悪い理由がわかりますた。
461名称未設定:02/09/05 16:49 ID:APNU3JBz
>>460
もとから出来が悪いからねぇ
462名称未設定:02/09/05 17:04 ID:RWk4wlOB
Windows上でQT4までは不安定だったけれど、QT5よりは
RealPlayerの方が不安定な気がする。
463名称未設定:02/09/05 21:15 ID:3sTcYqXo
G4の話で恐縮なんですが、現在は0.18μmプロセスで作られていますよね?
で、電圧が1.6V(低電圧版が1.3V)ですよね。

これが0.13μmプロセス、及び0.09μmプロセスで作られた場合、
電圧がどのくらいまで落とせ、消費電力が何割ぐらい削減できるのでしょうか?
クロック上昇の天井も含め、何か数式や法則みたいなものが存在していて、
もし知ってる方がいらっしゃったら、是非教えて頂きたいのですが......
464名称未設定:02/09/05 21:21 ID:UTjs7one
>>459
昨日は唐突に旧板に煽りに来たなあ。
お陰様で一気に白けたじゃねえかよ。どうしてくれるんだ...
と皆思ったはずだ。
以前オタが立てたヒートシンクスレもつまらなかったぞ。
自分の頭にヒートシンク取り付けた方がいいぞ。
いやマジで。
465名称未設定:02/09/05 22:02 ID:k2IrHd5p
>>463

公式はともかく、経験的なものは有るでしょうからそれは詳しい人にお願いしますが…
とりあえずDesktop版のG4は1.6Vではなく1.85Vです。
http://e-www.motorola.com/brdata/PDFDB/docs/MPC7455RXSXPNS.pdf
事実、今回のMDDでもそうなっています。
http://www.xlr8yourmac.com/systems/g4_mirrored_drive_doors/G4_MDD_CPU_Module.html

素人ですけど、本来組込み用で低クロック・低消費電力が得意なコアを高電圧で
むりやり回している印象が有ります。パイプライン段数は少ないですし、既に
銅配線やSOIといったテクニックも使ってます。ですから今のG4をそのまま0.13化
したとしても高クロック化はなかなか難しいのではないでしょうか? 
それでこのスレに有るように新チップが望まれているのだと思います。
ただ高クロックを求めないノート等は更に低消費電力化が進むでしょうから、
こっちは期待できるかも。
466名称未設定:02/09/06 00:49 ID:UaWsPVKw
Macではノートにも依然として高クロックが求められていますが?
467名称未設定:02/09/06 02:08 ID:0EtKmuJ9
六本木の飲み屋で元APPLEのエンジニアと言う中国人にいろいろ面白い話を
聞きました。今はUNIX系大手に移り日本へ来ているそうです。酔っぱらいの
中国人の英語を、英語苦手な私と英語はできるがコンピュータ音痴のかみさん
が聞いたのでかなりあやふやなのですが、とういうか嘘つきの中国人にただ酒
飲まれただけかもしれないす。{続く}
468名称未設定:02/09/06 02:24 ID:0EtKmuJ9
{続き}数人〜十数人規模のオフィス環境向け(PowerMacG4の多くはこの規模の
クリエーターオフィスのような環境で使われているらしい)の新しい製品を作って
いる。ひとりが一台を占有使用するのでなく、スタック増設可能なマルチCPU
システムを複数のユーザが共有使用する。一つのCPUユニットは当然同クロック
のマルチCPUだが、後で異なるクロックのCPUユニットをスタックできる。
CPUユニット間はイーサネットではなくメモリーチップセットから直に出た
高速リンクケーブルで接続。{続く}
469名称未設定:02/09/06 02:25 ID:0EtKmuJ9
{続き}システム-クライアント間はハイパーリンクという超広帯域でかなり延長
できる光ケーブルでつながれる。クライアント側にはApple液晶ディスプレイの
下に収まる大きさのハイパーリンクボックスという細長い機器がありADV、
USB、FireWire、スピーカ端子、ハイパーリンクポートなどがついており、
接続される各機器へ電源供給できる。PCIポートは別筐体になりハーパーリンク
経由で接続される。CPUに関しては、当人在籍時にはG4で開発、将来のCPUは
わからないがIBM以外には考えにくい。x86移行はありえない。
だいたいこんな話だったと思うんですが、やっぱ法螺かな?
高いビンテージバーボン奢らされたんだけど。
470名称未設定:02/09/06 02:34 ID:7cTPHPCN
>>471
おもしろいツッコミをおながいします。
471名称未設定:02/09/06 02:37 ID:wYuxUdGZ
面白い話しだと思いますが、実際に製品化したとして商売が成立するかどうかですよね。
Appleに閉じた(他で使いまわす余地の無い)システムだと、導入を躊躇うように思います。
最小構成でもけっこうな値段でしょうし。
「x86移行はありえない」ってのがちょっと面白くないな。
「移行はありえない」けど「併用はありえる」、
異なるクロックどころか、別アーキテクチャのCPUを追加可能、
複数種のOSを同時に稼動可能、
だったりすると面白いかも。
っていうか、某CELLに繋がっていったりするんだろうか。
472471:02/09/06 02:39 ID:wYuxUdGZ
>>470
って、人に責任転嫁するな
473名称未設定:02/09/06 02:43 ID:wYuxUdGZ
うーん、数十人のオフィスに導入した場合、
一人一人にPCを一台ずつ与え、各種メンテナンス/新機種へ交換するコストを考えれば、
本システムはコストパフォーマンスも良いですぜ旦那、
ってシナリオになり得るのかな。
ブロードバンド時代のX端末、みたいな。
474名称未設定:02/09/06 03:41 ID:wYuxUdGZ
みんな、ネタを楽しまないんですかー、って、時間的に普通人いないよね。
「元APPLEのエンジニア」は、そのプロジェクトが中断、リストラされ、解雇された、
とかいう事ではなく、引きぬかれたかして途中で抜けた、って事になってるんだろうか。

DarwinにApple独自のグリッド・コンピューティング機能を実装する、ってのはどうだろ。
いや、IBMと密に連携して、の方が良いかな?POWER4スレだし。
OpenDocは成功しなかったけど、次こそは…
475名称未設定:02/09/06 04:03 ID:EphIHwic
すまん。リタリン切れてるから、この程度のネタでは盛り上がれないんだ…
476名称未設定:02/09/06 04:14 ID:xpqKNJ0B
>>471
うっはは、適当な作り話だな。
形態は旧型高性能スパコン、中身はパソコンという従来の話を融合させただけ。
いかにもインチキ中国人のいいそうなことだ。
集中型タイムシェアリングの時代はとっくに終わってるんだよ。(藁)
477名称未設定:02/09/06 04:38 ID:sgdJW0J+
>>476
集中型タイムシェアリングっぽいけど実際は
Gridを意識した製品開発してるんじゃないかなぁ?
ノード間高速通信との組み合わせで
478名称未設定:02/09/06 05:13 ID:V4EjMvsV
本当かうそかは別にして、
その話は、現在の仕事ではなくって?
479MACドザ ◆6l6yJHSI :02/09/06 09:07 ID:e8im+UeN
ハイパーリンクボックス発見しますた。
http://www.sly.de/pd1021466008.htm
480名称未設定:02/09/06 14:09 ID:wYuxUdGZ
>>476
頭が固まり過ぎて無いだろうか。
歴史は繰り返す、では無いけど、従来何かが限界に達して廃れた物でも、
その障害が取り除かれたり、他の選択肢が別の障害に足を取られていれば、
復活する事もあり得るよね。
復活を試みてる最中に他の選択肢が対抗策を見出して先行してしまい、
結局また土に返ってしまう事も少なく無い訳だけど。
481名称未設定:02/09/06 14:33 ID:rlHyUJo9
光なんて扱いにくいもの出してくる時点でネタ決定。
482名称未設定:02/09/06 14:36 ID:1iMFIMNz
空いてる人のCPUを使って有効利用というのはいいね。
クライアントPCのパワーが上がってきてるし。
483名称未設定:02/09/06 14:38 ID:oi1oDEh6
>>480
そういう過度の期待をしすぎて、何度アプに裏切られたか「覚えてる」か?
マカーは記憶力が無いから覚えてないだろね(藁

少なくとも救世主はアポではないのは「万人」が分かっているよ(藁
484名称未設定:02/09/06 14:41 ID:wYuxUdGZ
>>483
うーん、過度な期待?そう読めますか、>>480が。
人を「マカー」とか決めつけるような人間の限界かもしれませんね。
485名称未設定:02/09/06 14:49 ID:2gNgzsgE

ドザにはPS 3も夢物語に見えるんやろねぇ
はぁ、ドザドザ
486名称未設定:02/09/06 14:49 ID:1iMFIMNz
他にもいろいろやってるんじゃないのかな? 開発レベルでは。
世に出てくるのはその一部。上の話が本当だとしても発売される
かどうかは分からない。
487名称未設定:02/09/06 15:05 ID:p0NuRM3V
昔の話でしょう?
研究開発部門はばっさりきっちゃったし・・・
あの頃は夢があった・・・
488名称未設定:02/09/06 21:51 ID:WihaJ36Q
現行G4の1.2GHzと、Apollo 7が出たとしてその1.2GHzって、速度は
同じなの?
489MACオタ>488 さん:02/09/06 22:35 ID:DbMW21WR
>>488
伝えられる通りApollo 7が512KB L2なら、同クロックのApollo 6
より性能わ高い筈す。
490名称未設定:02/09/06 23:27 ID:c6TYI1p5
>>467
これと同じような事がAppleDesignに載ってたよ。
まだMacII が出る前にjonathanコンピュータコンセプト
というブックもジュール型のコンピュータを開発してたらしい。
それは規格をオープンにしてそれぞれのメーカーにアップルなら
appleII、MacモジュールをマイクロソフトはDOSを、AT&T社は
UNIXモジュールを販売させようと言うもの。
結局はMacIIと競合すると言う事でスカリーが中止させたらしい。
491名称未設定:02/09/07 00:46 ID:QRrmyXDA
MacNN
Upcoming Power4 CPU not for Macs?
http://www.macnn.com/news.php?id=16295

Power4のベクターユニットがAltiVec互換でないので
次期デスクトップには採用されないというウワサ。
492名称未設定:02/09/07 00:55 ID:FBYPGEFy
が〜〜〜〜ん、ショック!
493名称未設定:02/09/07 01:02 ID:KvBwqxYJ
この間どこかにIBMはAltiVec対応(あるいは互換の技術)のCPUを研究してる
って記事がなかったっけ?あれはPower4とは関係ないのかな?
494名称未設定:02/09/07 01:56 ID:txAxEivt
●MacNNによれば、あるIBM関係者がPower4プロセッサーに関して、AppleにPower4を採用したデスクトップマシンの提案をしたが、搭載されているベクターユニットがAltiVec互換ではなかったため、興味を示さなかったよだと伝えていました。
お宝より

これを見るとだからIBMはAltiVec互換があるPowerPC G5を新たに開発したとも読めるけど?
495名称未設定:02/09/07 02:06 ID:zSGWslx/
わざわざIBMがAppleの為に新しい石を開発するかなあ

はやいとこAMDと組んでほしいなあ、Apple
496名称未設定:02/09/07 02:08 ID:wuZcLbn0
>>494
それどこの記事?
なんかものすごい誤訳って感じ。

もとの>>491を読むべし。
497名称未設定:02/09/07 02:13 ID:JcNnr+ob
てゆうかはいよぅ氏の訳を読むべし
498名称未設定:02/09/07 02:24 ID:cUpV+ySC
Power 4を選択しないでいるとしたら、Appleはいったい何を
考えているのだ。。。
499名称未設定:02/09/07 02:54 ID:jfn/TDMz
いやいやそれよりも、大はしゃぎでスレを立ててしまったオタの面子は?
オタさん、どうなんですか?
500名称未設定:02/09/07 03:02 ID:eLAPLyQl
体面を気にするほどオタの面の皮が薄いとは思えない。
501名称未設定:02/09/07 04:27 ID:71h8FylN
いまごろ必死で言い訳を考えているはずです。
502名称未設定:02/09/07 05:59 ID:eMCEl2qO
503名称未設定:02/09/07 08:22 ID:9ReijJJK
まぁ確かに「Power4」は採用できないだろうなw
504MACオタ>499 さん:02/09/07 09:48 ID:SaIy6aZ0
>>499
この話でも問題になっているのわ、単純にAltiVecと新SIMD
命令の互換性すから、本当の事わMPFで明らかになる筈す。

AppleのSciTech-MLにこの話を投稿したCraig Hunterさんわ、
http://www.macdevcenter.com/lpt/a/mac/2002/04/05/altivec.html
という記事を書いているようなヒトすから、確かな情報だと
思われるす。問題わ彼が話を聞いた"a chief engineering
manager from IBM"とやらが情報を知る立場にあったかどうか
ということすね。
IBMの肩書きだけ立派なヒトがとんでもない腐れルーマーを
ばら撒いた例わ過去に存在するすから(笑)
http://www.megabbs.com/cgi-bin/readres.cgi?bo=mac&vi=0046&res=350&fi=no
505名称未設定:02/09/07 09:58 ID:MXN6eCYe
>>467

俺も前に同じ話を聞きました。
でもそれを聞いたのはPowerMac8500/9500の時代です。

その時はサーバ/クライアント間の接続はFireWireって事になってましたが。

こうゆう研究はApple内で確かにしてるでしょうが、それが製品になって
出てくるかどうかはわららないでしょう、というか発表される事もなく
押し入れにしまい込まれている物は山のようにある事でしょう。
506名称未設定:02/09/07 10:54 ID:rJnlK2iP
AppleわK8を選択した可能性が高そうすかね
507名称未設定:02/09/07 14:46 ID:uvTndFZY
あるいはいよいよモトローラと心中か。
508名称未設定:02/09/07 14:49 ID:rJnlK2iP
モトローラの1部門の1部署と心中すか
509名称未設定:02/09/07 15:01 ID:p66BiHED
Power4を採用するんじゃなくてPower4技術を使った石を作るって話じゃないの?
510名称未設定:02/09/07 15:23 ID:QRrmyXDA
503>> >>509

http://ime.nu/www.macnn.com/news.php?id=16295
をよく読めよ。
そこで話題になってるのは「今のPower4そのもの」の話ではなくて、
10月にIBMが技術発表をする「Power4ベースのデスクトップ用CPU」の
話。これが将来のPower Macに採用されるんじゃないかってウワサされてたんだけど、
Altivecと互換性が無いのでAppleが採用の話に興味を示さなかった
って話が出てるんだよ。
511名称未設定:02/09/07 15:25 ID:p66BiHED
469 名前 : はいよーの人 投稿日 : 02/09/07 05:56 ID : jRLOodAW

はぃょぅ
MacNNのPOWER4×Altivec記事にこんなコメントが。
--------------------------------------------
全然不正確 - MacNN.com Reader 91937
9/6/02, 11:43 am EDT

こいつはひどく不正確で間違った情報だ。

噂のことはひとまず置いといて、このことをよく覚えとけ…

「公式の」gcc sourceにはAltivecとPowerpc64を使ったRS6000がエントリさ
れている。こいつは噂じゃない…。最近のCVSの変更を見れば、それがAltivecサ
ポート用だってわかるだろう。こいつは、IBMがAltivecのライセンスを受けてる
か、少なくともAltivec互換のインストラクションを独自に開発したってことの何
よりの証拠だ。

それから、今後発表されるのはデスクトップPower4「じゃない」ってことも覚え
とくように。PowerはPowerPCと全く同じものじゃない。いとこみたいなもんだ。
IBMが発表するのは、言ってみればPower4の設計を援用したPowerPCなんだ。

それからもうひとつ(゚Д゚)、IBMはこの人物にAltivecはPower4では動作しないと
言ったそうだが(そりゃたぶん事実だ)、問題になってるのはPower4じゃない!
512名称未設定:02/09/07 15:25 ID:p66BiHED
470 名前 : はいよーの人 投稿日 : 02/09/07 05:56 ID : jRLOodAW

漏れはAppleがIBMのチップを使うかどうかも、このチップがMacに使われるどう
かかも、Motorolaが何か新しい秘密のチップを開発中で、そいつのおかげでIBMは
用無しになってしまうかどうかも、何一つ言うことができない。何も知らないから
な。だが、AppleがPowerPCの命令セットを持つ64bitのチップを採用するにあ
たって、障害となる要素はほとんどないってことは知ってる。

こいつは、IBMが出したFUDと誤誘導みたいに思えるな。AppleはIBMにこの技術が
漏れないよう圧力をかけてるんじゃないかって思うやつもいるだろう。秘密が好き
だなんてAppleらしくないよな(訳注:皮肉?)。

--------------------------------------------
信じるなよ、 - MacNN.com Reader 91946
9/6/02, 11:51 am EDT
513名称未設定:02/09/07 15:26 ID:p66BiHED
ということらしいですが、この件についてどうよ
514名称未設定:02/09/07 15:30 ID:Y+ksXGqe
Appleが全てのラインをG4にする理由は、IBMがPowerPC(G3)開発から撤退するから。
つまり、Power4ベースのCPUを蹴った事で、Appleはモトと心中する決意らしい。





・・・とか言ってみるテスト。
515名称未設定:02/09/07 16:32 ID:txAxEivt
>>512
もしもこれがIBMの情報操作なら意外とG5が出るは、早いかな?
516名称未設定:02/09/07 20:33 ID:3hIqdHv3
>>514
は?
517名称未設定:02/09/07 20:40 ID:JcNnr+ob
(・∀・)スンスンスーン♪
518名称未設定:02/09/07 20:52 ID:cgTHLVhz
ハッ ! (゚Д゚)
519名称未設定:02/09/07 21:10 ID:3hIqdHv3
>>511-512の情報への反論はでてこないのかなあ。
520MACオタ>519 さん:02/09/07 21:44 ID:SaIy6aZ0
>>519
原文読めば判るすけど、会話自体わ明白に"Power4 derivative
for desktops and low end servers to be announced in October"
についてなされているす。
http://www.megabbs.com/cgi-bin/readres.cgi?bo=mac&vi=0046&res=435
521名称未設定:02/09/07 21:50 ID:txAxEivt
>>520
ようするにデスクトップ版のPower4とPOWER4の技術とAltivecを搭載した
PowerPCG5の二つをIBMが開発してると言う事なの?
522名称未設定:02/09/07 21:56 ID:eq1yTUfl
なんのために?
523名称未設定:02/09/07 21:59 ID:Yd4LZVE8
オタ必死だな
524名称未設定:02/09/07 22:09 ID:3hIqdHv3
もしかするとボルトオンターボみたいに簡単にくっつくのか?Altivec
525MACオタ>521 さん:02/09/07 22:18 ID:SaIy6aZ0
>>521
今のところPOWER5の詳細わ噂の段階に過ぎないす。
http://www.zdnet.co.jp/news/0204/27/b_0426_05.html
しかし、
 ・POWER4の消費電力125Wを20-40Wに削減
と伝えられる話わPOWER4-PowerPCの"desktops and
entry-level servers"という条件にわ合うすね。"FastPath"
と呼ばれる追加ユニットもSIMDユニットでわないかと考え
られるす。
ただし、POWER5についてわ
 ・64-way (32processors)対応
 ・POWER4とほぼ同じトランジスタ数
とも伝えられるすから、純粋にPOWER4後継チップの筈す。
MPFの予稿のように"Based on the award winning Power4
design"と書かれることわ無いんじゃないすかね。
おそらくPOWER4-PowerPCとPOWER5わ別物だと思うす。
526名称未設定:02/09/07 22:20 ID:rJnlK2iP
>>524
「ターボをボルトオンする」というより、「貧乏神がとり憑く」感じす
527名称未設定:02/09/07 22:34 ID:3hIqdHv3
ていうかG3でもOSXやフォトショップは動くんだから
Altivecなんて無くてもいいんじゃないのか?結果速ければさ
528MACオタ>527 さん:02/09/07 22:43 ID:SaIy6aZ0
>>527
噂のHunterさんの書いたAltiVecの解説記事を>>504にリンク
しているすけど、正しく使った場合AltiVecわ8倍の演算速度を
得ることができると書いているす。。POWER流のデュアルFPU
でわ、せいぜい2倍すから、AltiVecの速度のメリットわ大きいす。
529名称未設定:02/09/07 22:59 ID:rJnlK2iP
演算速度を得る為だけならAltiVecが最高の選択肢では無いと思われるす。
AltiVecに代わる何かでも。
それにG4互換を捨てる価値があるなら。
530名称未設定:02/09/07 23:04 ID:sokm+MrT
AppleがIBM製のPowerPCを採用せずモトに固執するメリットがあるとしたら、
それはいったい何???
531名称未設定:02/09/07 23:08 ID:UH8sFcCx
新しい開発をしなくて良い。
532名称未設定:02/09/07 23:09 ID:oKE2AnSa
>530
AppleがIBM製のPowerPCを採用するメリットがあるとしたら、
それはいったい何???
533名称未設定:02/09/07 23:12 ID:sokm+MrT
>>532
ん??
単純に、モトの石の進化がちっとも進まず、IBMが速い石出してくれるなら
それを使わない理由は無いんじゃないの、と?
ジョブズって、IBM嫌いなの?
534名称未設定:02/09/07 23:14 ID:eq1yTUfl
速いCPUは高い。

安いCPUで高く売れるなら騙し続けた方が儲かる。
535MACオタ:02/09/07 23:16 ID:SaIy6aZ0
>>529 さん
その新機能にアプリが対応するのに数年かかるすけど。。。

>>530 さん
共同開発みたいなところもあるすから、付き合いって大きな要素
なんじゃないすかね?Appleがカスタムチップを製造しているASIC
ベンダも、
  VLSI Technology -> 吸収した Philips
  Lucent -> 分社化して Agere Systems
ってな感じで、一見会社が変わっているようすけど、実際に作って
る部署のヒトわ変わっていなさそうす。
536名称未設定:02/09/07 23:20 ID:QKDUongQ
>一見会社が変わっているようすけど、実際に作ってる部署のヒトわ変わっていなさそうす。

推測で語るのはやめましょう。
537名称未設定:02/09/07 23:23 ID:QKDUongQ
いやいやそれよりも、大はしゃぎでスレを立ててしまったオタの面子は?
オタさん、どうなんですか?
538MACオタ>532 さん:02/09/07 23:24 ID:SaIy6aZ0
>>532
企業として、キーとなる部品の供給を一社に頼らないように
するというのわ、あたりまえの行為すけど?
539名称未設定:02/09/07 23:24 ID:QKDUongQ
ねぇ、どうなの?(笑)
540名称未設定:02/09/07 23:26 ID:txAxEivt
>>525
オタの話ではPOWER4-PowerPCは消費電力を125Wから20-40Wまで下がるってこと?
デュアルコアをやめてシングルコアにするみたいだからその分消費電力は下がるのは
分かるけどそれでも半分以下にもなるのかな・・・。
541名称未設定:02/09/07 23:26 ID:bweMEGoS
AppleがIBMを第一ベンダーにしていたら、今のような状態に
なっていなかったとは思うが。
542名称未設定:02/09/07 23:28 ID:oKE2AnSa
もっとひどかったな
543MACオタ>540 さん:02/09/07 23:29 ID:SaIy6aZ0
>>540
それZDNetが書いていたPOWER5の話す。
[130nm] + [省電力機能]で実現するつもりなんじゃないすかね?
544名称未設定:02/09/07 23:29 ID:Yd4LZVE8
>その新機能にアプリが対応するのに数年

そうだよな、AltiVecも対応してないアプリばっかりだしw
545MACオタ>541 さん:02/09/07 23:31 ID:SaIy6aZ0
>>541
少なくとも2001年度までわIBMが第1ベンダだったと思われるす。
546名称未設定:02/09/07 23:31 ID:3hIqdHv3
ぷっ
547名称未設定:02/09/07 23:34 ID:QKDUongQ
>少なくとも2001年度までわIBMが第1ベンダだったと思われるす。

推測ばっかり
548MACオタ>547 さん:02/09/07 23:37 ID:SaIy6aZ0
549名称未設定:02/09/07 23:39 ID:txAxEivt
>>543
なるほどPOWER5の話か。
でも今度のディスクトップ版も130nmになるみたいだから
いくら何でも125W以下になるとは思うけど実際どうかな・・・。
550名称未設定:02/09/07 23:52 ID:RUbqdJc2
結局「Power4ベースのPowerPCの開発の事実は(今のところ)存在しない」というオチが最有力。
551MACオタ>550 さん:02/09/07 23:55 ID:SaIy6aZ0
>>550
多分そのオチわ、あなたの脳内だけだと思うす(笑)
http://www.mdronline.com/mpf/conf.html#day1_2
552名称未設定:02/09/07 23:56 ID:3hIqdHv3
Motorolaが0.09μ、う〜ん・・ 2002年9月4日(水) 9時26分
 既にコンピュータ関連のニュースでご存じの方もおられると思いますが、今年中にMotorola社他2社が共同で0.09
μのプロセッサ製造ラインを稼働させるそうです。Motorolaの重役の話によれば、「今年10〜12月期に”高性能プロ
セッサの製造”を開始する」そうなんですが、Motorolaの担当者の言うことだけに「う〜ん」という所でしょうか
(笑)。
 0.13μの製造設備は随分昔に出来ているにも関わらずPPCG4の0.13化が未だに実現できてない訳ですから。た
だ、これが「コストのかかる多段階小型化」を避けて一気に0.18→0.09を狙った物だと言う観測も出来ないではな
いですが、なにしろMotorolaですからねぇ(苦笑)。
*  ホントに0.09μで現行のMPC7455をシュリンクできれば、それだけで2GHz近くは出せますが、何しろMotorola
ですからねぇ(こればっかり^^;)。大きな期待はせずに待ちましょうか。PowerBookとかiMac系とかには好適なん
ですが。
花うさぎ さん 2002年9月4日(水) 9時50分
確かCPU部門は売却先を探している、G5でブレークするとか云ってませんでしたっけ?。
>それだけで2GHz近くは出せますが、何しろMotorolaですから
>ねぇ(こればっかり ^^;)。
やっぱりMotorolaですから…。
ひょっとして来春には、「格好良くて静かなG5/2Gのマック」
が出たりして…(^^;。
553MACオタ>552 さん:02/09/08 00:09 ID:SC3jnswt
>>552
どっから拾ってきたすか?知ったか臭がプンプンするすね(笑)
554名称未設定:02/09/08 00:13 ID:haRyf55q
30 名前:MACオタ メール: 投稿日:02/08/29 19:53 ID:RXh+9WSi
Philips-Motorola-STMicroの90nm LSI設計データの公開
http://www.zdnet.co.jp/news/0208/28/nebt_04.html
http://www.megabbs.com/cgi-bin/readres.cgi?bo=mac&vi=0046&rs=426&re=427
で,Motorolaわ130nmプロセスを飛ばして90nmプロセスへ移行するという説が
流れているみたいす。

そんなことやったら来年一年間,売るものが無くなるんじゃないかと思うすけど(笑)

だそうです。
555MACオタ>554 さん:02/09/08 00:50 ID:SC3jnswt
>>554
別にその話じゃなくて、とりたてて理由も無くMotorolaを叩きたがる
ヒトわ、知ったかさんが多いってだけす。
300mmウェハ + 90nmプロセスわ、コストの削減効果が非常に大きい
すから、180nm -> 90nmの直接移行わ全くありえないとわ言えないす。
556名称未設定:02/09/08 00:51 ID:haRyf55q
557:02/09/08 00:51 ID:eUSmmemq
風俗サイト広告逝ってよしっ!第3回戦
ただいま戦闘中!!!
嫌いな人はこちらへ漏れなく串つき
頭のいい人限定
http://live.2ch.net/test/read.cgi/festival/1029826982/l30

558名称未設定:02/09/08 00:57 ID:wet9BKKM
>>555
300mmウェハ + 90nmプロセスわ、コストの削減効果が非常に大きい
すから、180nm -> 90nmの直接移行わ全くありえないとわ言えないす。

そりゃあ、誰だって、できることならそうしたいでしょうね。
当たり前のこと。
それが一筋縄ではいかないのが現実。
559名称未設定:02/09/08 00:58 ID:haRyf55q
>>555
その論理はちょっとおかしくない?
じゃあ60nmプロセスはより効果が大きいからありえないとは言えない、ってこと?
それは何も言ってないに等しいと思うけど。
プロセスを縮小すれば原価コストの削減効果が大きくなるのは必然なんだから、
それだけを理由にすれば、どんなプロセスでも”ありえなくはない”と言えるぞ。
560こんばんは。義太夫です。:02/09/08 01:25 ID:xMq9evwL
モトローラって技術力あるの?資金が足りないだけ?
うちのオヤジは子供の時からいつもこう言うんだ。
社会にでたら結果だよ結果。
561名称未設定:02/09/08 01:30 ID:XmsC/2uV
βマックスが総てを教えてくれたよ。

能力のあるやつが勝つんじゃない、勝った奴が能力があったんだ。
562529:02/09/08 01:45 ID:vhQS8IzF
>>535
「それにG4互換を捨てる価値があるなら」と書いてるすけど。
メリットがデメリットを上回るなら、という事す。
563名称未設定:02/09/08 01:50 ID:2I36QDFj
Macオタってなんでこんなに必死なん?
564MACオタ>559 さん:02/09/08 01:52 ID:SC3jnswt
>>559
製造可能な工場が存在しないなら全てわ机上の空論すけど、
>>191の記事によれば年内に稼動を始めるみたいすよ。
一発で量産可能と認証されるという最短の仮定で、来年の
前半にわチップが出てくる可能性があるす。
565名称未設定:02/09/08 01:54 ID:Zm6i4oYL
量産可能になるまで1年かかったりする可能性もあるわけで。。。
566名称未設定:02/09/08 02:03 ID:bC8HJRRx
>>560
オヤジが子供の時におまえは生まれてたんかい?
567名称未設定:02/09/08 02:08 ID:gskVphxT
90nmプロセスのG4って消費電力も下がるんですか?
1GHzのファンレスCubeが可能になったらうれぴー。
568名称未設定:02/09/08 02:12 ID:haRyf55q
>>564
うん。だから「コストの削減」は、実現の蓋然性とはまた別の話でしょ?

>そんなことやったら来年一年間,売るものが無くなるんじゃないかと思うすけど(笑)
いずれにせよ、これは「90nmの年内起ち上げはないだろうから」とでも、
理由を書いとくべきだったね。
569名称未設定:02/09/08 02:13 ID:NrEc0seL
>>561
とうとうベータが無くなるのは、上位規格の(みたいな)ベーカムが
そろそろ世代交代の時期にきてるからなんじゃないかと思うんだが。
家庭用ベータのテープはベーカム用の不良ロットを回してるという
説まであったほど、作る側としてはおまけで作り続けてた製品だしな。

でも考えてみると、放送業務用としては世界のスタンダードなのに
家庭用の下位規格は相当むかしから絶滅寸前の状態だったというのは
たしかにそういう言い方をするしかないかも知れんな。
570MACオタ>568 さん:02/09/08 02:20 ID:SC3jnswt
>>568
読んでどう理解するかわ、読んだヒトの勝手すけど、
  ----------------------------
  「90nmの年内起ち上げはないだろうから」とでも、 理由を書いとくべき
  ----------------------------
話わそんなに簡単でわ無いす。
 ・90nmで生産するのか?90nm+SOIまで待つのか?
 ・90nmのマスクの設計わ完了しているのか?
 ・ファーストシリコンぐらいわ存在するのか?
それぞれで年内に工場わ稼動しても製品の出てくる時期わ
全く異なるす。
571MACオタ>567 さん:02/09/08 02:30 ID:SC3jnswt
>>567
コア電圧1.2Vとすれば、同クロックなら消費電力わ半分近くになると思われるす。
http://www.megabbs.com/cgi-bin/readres.cgi?bo=mac&vi=0046&res=427&fi=no
572名称未設定:02/09/08 02:58 ID:haRyf55q
>>570
「読んでどう理解するかわ、読んだヒトの勝手」=腐れルーマーの常套句
573名称未設定:02/09/08 03:02 ID:gVwtgQib
>567
既に可能だが?
574名称未設定:02/09/08 05:37 ID:EmqfrpIa
つまりMACオタの情報は全部デマだと思えってことでOK?
575名称未設定:02/09/08 05:44 ID:gwIk1EOJ
けっこうおもしろいです。
576名称未設定:02/09/08 08:04 ID:BXDP2Y4m
300mmウェハ+90μmプロセスが話に上がってるけど、モトは無茶をやろうとしてるよ。
そんなことをやるとなると、チップが供給されるのはいつのことになるやら見当もつかない。
最悪、来年中も無理かもしれない。
オタさんの紹介している「年内に稼動を始める」の意味もよくわからないしね。
量産稼動のことでないのだけは確かだと思う。
577名称未設定:02/09/08 08:32 ID:NIoF4YkI
>>576
歩留まり1%なんてことになるかもね。
予定価格の100倍になって研究用専門なんてね(藁
578名称未設定:02/09/08 10:39 ID:NRzEK30f

つまんねぇ、煽りばっか
ドザのおつむが知れますな

オタに突っ込み入れてる時に使う論法が
そのまんま自分の駄文にあてはまると
気付いてるんやろか?

ドザには無理な芸当ですかの
579名称未設定:02/09/08 11:16 ID:D/F7N8wZ
ドザが居ると思ってる方が余程
580MACオタ:02/09/08 11:30 ID:SC3jnswt
>>141に書いたISSCC2000発表のGHz 64bit PPC "Rivina"
すけど、IBMオースチン研のサイトに紹介があったす。
http://researchweb.watson.ibm.com/arl/projects/rivina.html
 ・6-stage
 ・64KB L1 (2-cycle)
 ・MMU搭載
 ・倍精度FPU
 ・19millions transistor
 ・220nm Cu (CMOS7S)
 ・[email protected]
ちなみにISSCC98で発表された"guTS"の方わこちらす。
http://researchweb.watson.ibm.com/arl/projects/guTS.html
581名称未設定:02/09/08 12:06 ID:Vfn6RU0n
>>576
先ず比較的簡単な構造のシリコンを抽出するための"年内の稼動"ですね。

サンプリングしては検証し、問題点を見つけては修正し、それを繰り返し
ながら徐々に複雑なシリコンを生成して行かなくてはならないので、
CPUなどの高度で複雑なシリコンを生成させるのは、とてもじゃないですが
年内なんて当然無理ですし、順調に逝っても量産出荷は来年後半になるでしょう。

果たして、0.09μより圧倒的に敷居の低いO.13μさえマトモに立ち上げられない
モトローラがその技術力で"順調に逝く"なんてことはあるのでしょうか?

答えは限りなくノーに近いですね。

モトローラもその事は十二分に分かっていながら無理やり0.09μ化を
押し進めているところをみると、大博打に手を出さざるを得ないくらい
窮地に立たされているのが見事に露呈してしまってます。(´д`;

もしこれでモトが0.09μでも順調に逝かず再度コケてしまうようなことに

なったとしたら、モトとMacの未来は・・・((((((;;゚Д゚))))))ガクガクブルブル

582名称未設定:02/09/08 12:13 ID:NIoF4YkI
>>580
>・[email protected]
なんだこりゃ?
2GHzになったら200W越えになるぞ(ワラ)
583名称未設定:02/09/08 12:24 ID:NRzEK30f
>>582
220nmプロセスだったんだよ
2年前の話だからな

「全責任を持って」書き込めよな、ヴァカ.
584MACオタ>583 さん:02/09/08 12:38 ID:SC3jnswt
>>583
それだけじゃなくて、スタッフと時間の制約のために省電力
を無視した設計になっているとのことす。
  --------------------------------
  For example, only 64-bit- and 4-bit-latch macros were used,
  resulting in many nonfunctional power-hungry latches in the design.
  --------------------------------
なんて話を昔のMPRで読んだす。
585名称未設定:02/09/08 12:51 ID:EHqLg4VF
ちょっと話を元に戻すけど、ここで確からしいことは(>>551のリンクから)

1.IBM が64bit PowerPCを作ったってこと(以後PPC64)
2.PPC64は160を超えるVector命令をサポートする。
3.PPC64はSMPをサポートする。
4.PPC64は6.4GB/sのメモリバンド幅を持つ。

5.MotrolaのAltiveは162個の命令

不確かなことは
1. PPC64のVectorがAltivecなのか?
  PPC64のVector命令の個数(160超)とAltiveのVector命令の個数(162)は
  非常に近い。
586名称未設定:02/09/08 12:54 ID:EHqLg4VF
>>584 LSI設計者としては信じ難いけどね。
それが事実だとすると、普通にRAMマクロとか使って設計すると、
面積2/3〜1/2になりそう。消費電力も激減するな。
587MACオタ>586 さん:02/09/08 13:06 ID:SC3jnswt
>>586
Cellのコア一単位がRivinaをベースにしているとすれば、
そのくらいの予想で勘定が合うと思われるす。
588名称未設定:02/09/08 13:35 ID:vhQS8IzF
Altivecからの移行し易さは考慮されているが完全互換では無いとか。
例えば、permute unitが削除されているけど倍精度浮動小数点演算をサポートしてるとか。
589名称未設定:02/09/08 20:57 ID:vh8OeFkh
あげ
590名称未設定:02/09/08 21:54 ID:e76vbX3U
あのさあ
なんでAltivecが無きゃだめなのさ?
互換性なくたって、総合的な速さがPentiumと互角くらいになればいいんじゃないの?
591名称未設定:02/09/08 21:58 ID:dRIjLvbk
互格じゃジョブズベンチで勝てないから駄目。
592名称未設定:02/09/08 22:08 ID:gVwtgQib
>590
互換性なくてもいいけど、ソフト開発が大変になりますよ。
593名称未設定:02/09/08 22:08 ID:kpWPucQ2
まともな勝負じゃPentium4には勝てないと
別スレでMACオタが逝ってました
594名称未設定:02/09/08 22:22 ID:e76vbX3U
要は2Ghz以上のG3と、Mac側に激しく最適化されたアプリさえあればいいんじゃないのか?
595名称未設定:02/09/08 22:23 ID:gVwtgQib
>594
そうだが そんなもんない
596名称未設定:02/09/08 22:28 ID:23N0YrGY
今Altivecが無くなるとすでにAltivecに最適化されているOSXは遅くなるのでは。
597名称未設定:02/09/08 22:34 ID:e76vbX3U
>すでにAltivecに最適化されているOSX

そうだと良かったんだがな。
598名称未設定:02/09/08 22:35 ID:e76vbX3U
利用はしているんだろうが、「最適」になってるとは到底思えない
599名称未設定:02/09/08 22:41 ID:kzg91t7+
Altivecに最適化は非常に技術がいるとオタが述べてたよ
それって使い物にならないってこと?
600名称未設定:02/09/08 22:44 ID:gVwtgQib
技術より金がいるな
601名称未設定:02/09/08 23:26 ID:9kTuEsta
最適化すればするほど抜けられなくなる袋小路
602MACオタ:02/09/09 00:22 ID:xZRutYEh
>>590 さん
今までのAltiVec対応のアプリが高速に動かなくなって、対応の
ための労力が無駄になるからす。
>>594
データストリーミング系のアプリの高速化にわSIMDもパイプライン
動作を前提にした高クロック化も似たような効果を生むす。
NetBurstとAltiVecわ同じ問題に対する別の解法というだけの話
すけど?
>>599
AltiVec命令わCの文法で呼び出せるすから、インラインアセンブラ
が必要といわれるSSEや3DNow!より簡単す。
603名称未設定:02/09/09 00:25 ID:GjEetKhJ
>>602
>AltiVec命令わCの文法で呼び出せるすから、インラインアセンブラ
>が必要といわれるSSEや3DNow!より簡単す。

簡単なら全てのアプリでP4なんぞぶっちぎりですな
604317:02/09/09 00:37 ID:Yxz0ISxy
ライブラリ経由でAltiVecを利用するスタイルに移行しつつあるので、そうなれば
命令の互換性はそれほど大きくないでそ。

128bit SIMDを使用するアルゴリズムを構築する事が難しいのであって、それが
完成していれば、たとえアセンブラで書かれていても、それほど大きな負担には
ならないでしょ。

605名称未設定:02/09/09 00:45 ID:FwHk4UGM
>>602
素人意見だが。
無駄になったら悲しむような労力&技術なら、無い方がいいんじゃない?
無駄になるって事は、それに変わる速さが手に入るって事でそっちの方がいいじゃん。
作る人も、簡単で最適化なんかしなくてもある程度速く動いてくれる方がいいに決まってる。
606名称未設定:02/09/09 01:12 ID:FsXpzo1t
そもそもAppleがモトローラのAltiVec/G4を採用した時にIBMとの仲違いが始まった。

モトローラはAltiVecを使う事で低クロックでも処理を高速化できる事をアピールしたが、
IBMはAltiVecはその複雑な回路により将来的なクロックの高速化の邪魔になる事と、
Win界のSSEのようにAltiVecへ対応を表明するアプリケーションはそれ程多くなく、
対応しても実際はそれ程処理が高速化もせず、対応幅も非常に狭い分野に限られる上に、
将来的なアーキテクチャの更新においても邪魔になる事を指摘していた。
そこには、AltiVecの精度の問題も指摘されていた筈だ。

結果、歩留まりの悪さと案の定クロックの高速化も出来ず、クロックダウンという失態をやらかし、
発熱量も増大し、Intelにクロックで大幅に溝を開けられた。これが今までの歴史だ。

IBMが今SIMDを搭載した新CPUを公開したのは、ある程度上記問題を解決できたからかもしれない。
だが、ここに来てIBMが指摘したアーキテクチャの違いによるソフト移植の難しさというものが、
Appleに大きな影を落としているのは確実だろう。
AppleはOS Xの速度向上にAltiVecをフルに活用しているからだ。
今後IBM製の新CPUを採用するか否かは、搭載されるSIMDがAltiVec互換かどうかが鍵となるだろう。
607名称未設定:02/09/09 01:16 ID:sh5JIYqV
>速度向上にAltiVecをフルに活用しているからだ。

どこにそんな事実が書かれているのか疑問なのだが。
そんなにフル活用しているならiBookや旧iMacなどでは全く使い物にならない速度になるだろうが、
そんな話は聞かないが。
608D+aDsGUI:02/09/09 01:25 ID:VBnLj4vs
自分はpowerbookG3(ピズモ)ユーザーだけど、肉じゃがは
まずまず高速に動いていますよ。
同一クロックのpowerbookG4と比較しても、極端な差はないと
思いますが。GPUの差は、確かにあると思いますが。

「AppleはOS Xの速度向上にAltiVecをフルに活用しているからだ」
と言うほどは、ベロシティエンジンに依存していないと思うのですが。
データお持ちの方、お願いします。
609名称未設定:02/09/09 01:39 ID:qc3dgfLX
うん。俺もOS Xがベロシティーエンジンを
そこまで使っているとは思えないな。
マルチプロセッサには対応してると思うけど。
610名称未設定:02/09/09 01:41 ID:jcjE2YiE
606の脳内にて形成されたデータなので、606以外はアクセス不可です。
611名称未設定:02/09/09 02:29 ID:DsAWF/hr
じゃあ結局、AltiVec完全互換じゃなきゃヤダとか言ってんのはあれだ、
単なるジョブズのわがままかw
612名称未設定:02/09/09 02:30 ID:AUuSuUYP
唐揚
613名称未設定:02/09/09 03:39 ID:etoMlpWp
iTunesでのMP3作成は、G4はAltivecで速くなってるんだよね。
614名称未設定:02/09/09 04:11 ID:xV9U3TDA
そもそもAltiVec抜きだったらどれくらいクロックが上がるんだ?
615名称未設定:02/09/09 04:14 ID:etoMlpWp
Finderの操作なんかでAltivecが効いてるの? なんか考え難いん
だけど。
616名称未設定:02/09/09 04:25 ID:LsVxudAk
FinalCutProとかだと、VelocityEngine(AltiVec)対応でかなり速くしてるから
POWER4 based PowerPCがサポートしなかったらAppleが力を注いでるDTVの強みが
半減してしまうかも。Appleが自社アプリでフル活用してるから止められない罠。

617MACオタ:02/09/09 08:14 ID:xZRutYEh
>>604 さん
  ---------------------
  128bit SIMDを使用するアルゴリズムを構築する事が難しい
  ---------------------
ライブラリを利用できるということわ、これが必要なくなるということす。
アセンブラ云々わピントがずれているのでわ?
>>605
魔法じゃないすから、そんなうまい話わ無いすよ(笑)
>>606
AltiVecを搭載しない750FXでもPOWER4でも、Pentium4と比較
すれば、
  ---------------------------
  Intelにクロックで大幅に溝を開けられた。
  ---------------------------
というのが正しい認識す(笑)
>>607-609
例えばジニーエフェクトのようにAltiVec無しのシステムでわ処理を
簡略化して遅く感じないようにしてあるからすよ。
>>614
AltiVecがあるからクロックが上がらないというのわ嘘す。
PentiumだってSSEを加えたからクロックが落ちたなんて話わ無いすよ。
618名称未設定:02/09/09 09:16 ID:j4IsSVV4
>>614
AltiVec抜きだとクロックが上がるのではなく、
AltiVec抜きの方がクロックを上げるような改良がし易いと考えましょう。

>>617
AltiVecとSSEでは回路構造が違いますからね。
それ以前に、CPU構造の違いを棚に上げてPentiumだってSSEを加えたから…という
結論は出せません。実際、単純構造の筈のRISC CPUのPowerPCが、実際はIntelの
Pentiumシリーズより回路が複雑だったり、命令数が多かったりしてたのは事実です。

そういう上で、当時IBMはAltiVecがPPC開発上でもたらすものはデメリットの方が多いと
判断したのでしょう。

AppleがG4を採用した時点で、IBMの開発力はPPCではなく自社メインフレーム用の
Powerシリーズ開発に注がれた為、PPC開発は滞りました。PPCから撤退の噂も出ましたね。
750FXもずっと開発中だったものの結果を出しただけでしょう。

開発が止まっているのに、「750FXもIntelにクロックで大幅に溝を開けられている」
という結論にはなりません。
619名称未設定:02/09/09 09:24 ID:+RJ41NUk
AltiVecに関してはvDSPのマニュアルを読めば分かるが、
実装は楽(使ったことないけど)。
問題は「つかいどころ」にあるんだが、
(AltiVecを使うような局面があったとして)
仮にプログラムの実行時間の10%しか並列化の恩恵を被れないなら
実装してもあまり旨味がない。

つーか、FinderのどこにAltiVecを使ってるのか
俺も思い付かん(w
知ってる人がいたら教えてくれ。
620名称未設定:02/09/09 12:48 ID:FUzehjxH
いまだに勘違いが多いみたいだけど、
OS XではFinderはメインフレーム上で動作してる
ファイルブラウザの一種でしょ?
一種のアプリみたいなもの。

AltiVecはOS Xの画面描画エンジンのQuartzにて活用されてる。
例えばジニーエフェクトの高速化とか、アルファ合成の高速化とか。

・・・その程度といえば、その程度ですね。
621名称未設定:02/09/09 13:51 ID:1mUOx6hw
そのあたりに関してはQuartzExtremeに任せる割合を増やして行けば
622名称未設定:02/09/09 14:36 ID:OMUIZzXs
>QuartzExtremeに任せる割合
ってどういうことなのかしらん?
QE対応機種ならQuartz部分は全てQEに割り振られるんじゃないの?
623621:02/09/09 14:39 ID:1mUOx6hw
ああごめん
QuartzExtremeによるグフラフィックプロセサを用いたハードウェアアクセラレーションの割合を増やして行けば
624MACオタ>618 さん:02/09/09 17:28 ID:OdVN4ja2
じゃ開発が止まってる750FXを7455と同列に比較して,Best Embedded Processorに
ノミネートするMPRの人達わ,あなたから見れば素人という訳すね(笑)
http://www.mdronline.com/mpr_public/2002winners.html

ここで怪しげな知識を披露する前に,ちゃんと事実を調べた方が良いと思うす。
  --------------------------
  Pentiumシリーズより回路が複雑だったり、
  --------------------------
トランジスタ数[単位:百万]を見れば
 Pentium: 3.1, PenPRO: 5.5, PenII: 7.5, PenIII: 28, Pen4: 42
 601: 2.8, 604e: 5.1, 750: 6.4, 7400: 10.5, 7455: 33
のようにPentiumの方が同時期のPPCより複雑なチップす。

そもそもSSEもAltiVecも
 [既存のスカラユニット/レジスタ]+[ベクトルレジスタ]+[ベクトルユニット]
という構成すから,動作クロックに対する影響わ一緒になるす。
625MACオタ>621 さん:02/09/09 17:31 ID:OdVN4ja2
>>623
そういうことを言い出すと,近い将来プロセッサのFPUわ不要になる公算が
高いと言う結論になるすよ(笑)
http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/2002/0906/kaigai01.htm
626名称未設定:02/09/09 17:43 ID:1mUOx6hw
>>625
べつに何かを言い出したい訳じゃ無いすけど。
CPU屋さんとGPU(VPU?)屋さん、お互いにいかに自社の製品に付加価値を付けて高く売りつけるかの競争でしょうね。
CPU屋にしてみれば「もうCPUの性能向上は必要無いよ」なんて言われちゃ商売あがったりすから。
そういう演算能力リソースを抽象化して効率良く管理する仕組みが、新しいOSには求められるすかね。
627MACオタ:02/09/09 17:44 ID:OdVN4ja2
で,今日の本題すけど最近デュアルプロセッサPowerBookにこだわるHardmac.comが
新型G4+の話をちょっと書いているす。
http://www.hardmac.com/niouzcontenu.php?date=2002-09-08#3389
  ----------------------------------
  新PMG4は,来年MotorolaかIBMが出すG5ではなく,新型のG4
  (DDR busサポート)を搭載するだろう
  ---------------------------------- 
628名称未設定:02/09/09 17:54 ID:Qr1azweW
>>624
さりげなく情報を操作するMACオタ。

>PenIII:28
>7400:10.5

Pentium!!!(Coppermine)の28MトランジスタはOndieL2Cache込み。7400は外付け。
L2外付けのPentiumIII(Katmai)は9.5Mトランジスタ。7400のほうが多いって事だ。

>7455: 33
同様にOndieL2Cacheを持つ7455/Pentium!!!(Copppermine)で比較した場合も7455のほうが多い。
629MACオタ:02/09/09 17:55 ID:OdVN4ja2
それからこんなんとか。
http://www.hardmac.com/niouzcontenu.php?date=2002-09-09#3391
  --------------------------------
  USからの情報によると,AppleはPowerMac G5のプロセッサについて
  IBMやAMDと協議していると言う。最近クパチーノのApple社内でIBM
  やAMDの一行をしばしば見かられるとか。会議の内容については流石
  に漏れてこないが,Motorolaの経営上およびプロセッサ生産能力の問
  題から,Appleは懸命に代わりを探しているようだ。
  --------------------------------
630MACオタ>628 さん:02/09/09 18:02 ID:OdVN4ja2
>>628
対応する製品で比較したからすけど?
比較スレでドザさんたちが自慢するXeonやらNorthwood P4やらを持ってくれば
  P4: 55 Millions
  G4+: 33 Millions
のように,もっと差が開くすけど(笑)
631名称未設定:02/09/09 18:03 ID:1mUOx6hw
>>627
G5機の前にPPC747x?採用のPMacが出るだろう、って事ですよね。
それって、G5採用前にPPC747xが間に合うだろう、あるいは
G5採用までにはしばらく間があるからPPC747xでつなぐ必要があるだろう、
って話しと解釈すればいいだろうか。
PPC747xをすっ飛ばしてG5へは行けないだろうと。
新しい話しは全く含まれていない噂?の様な。
632名称未設定:02/09/09 18:06 ID:bwM1PZ0Y
>>630
SSE2とL2Cacheの容量は無視かよ。
633MACオタ>631 さん:02/09/09 18:15 ID:OdVN4ja2
>>631
いずれにせよ,一部ルーマーサイトが主張するPowerBook G4 Dualが存在
するならVdd=1.2V程度で動作する,プロセス縮小版のG4が出てこなければ
おかしいす。
634MACオタ>632 さん:02/09/09 18:18 ID:OdVN4ja2
>>632
それを言うなら,>>628さんに「AltiVecは無視かよ」と突っ込んで欲しいす(笑)
ダブルスタンダードが好きなヒトすね。
635MACドザ ◆6l6yJHSI :02/09/09 18:57 ID:MKkJxded
>>634
「SSE」は忘却の彼方ですか?(笑
集会遅れアーキテクチャの信者さんは大変すね。。。(笑
636名称未設定:02/09/09 19:05 ID:MI+mtOt8
>>628 >>632

同感です。
7455と比較するならL2サイズが同じ256KBのWillametteの4200万ですね。
512KBのNotrthwoodとは実に1300万の差が有ります。トランジスタ数比較において
このように影響が大きい内蔵キャッシュの有無やサイズを無視して同列に扱うのは
フェアでは無いですし、まともな思考の持ち主ならまずやりませんね。
更にPentium4系列はHyper-Threadingによるダイサイズ増加も有りますので
単純比較はより困難になります。

同じレベルで比較するならPalominoの3720万の方が良いでしょうが、これとて
128KBと大きなL1を持っています。
637名称未設定:02/09/09 19:06 ID:FUzehjxH
噂系サイトレベルのコメントを根拠として提示するMACオタ萎え。
638MACオタ>636 さん:02/09/09 19:12 ID:OdVN4ja2
>>636
読めば判る通り>>624で比較しているのわWillamette P4と7455すけど。。。
結局PowerPCがPentiumより複雑な回路という恥ずかしい妄想をうやむやにしたい
ドザさんがいるってだけす(笑)
639MACドザ ◆6l6yJHSI :02/09/09 19:25 ID:MKkJxded
オタがかわいそうなので、カトマイを飛ばしちゃった事と、
PowerPCG4が集会遅れであることはもう突っ込んでやらないでくださいす。
640名称未設定:02/09/09 19:29 ID:FUzehjxH
MACオタは「トランジスタの数=回路の複雑さ」ではないあたりを理解してなさそうですね。
勘違いだったらごめんね。
641MACオタ>640 さん:02/09/09 20:17 ID:OdVN4ja2
>>640
最も簡単な指標だと思うすけど。。。
他に簡単に説明できる方法わあるすか?
642名称未設定:02/09/09 20:20 ID:dOUaDo6i
結局何?
速いって言いたいの?
643名称未設定:02/09/09 20:26 ID:VWxVDEwd
>>642
MACオタはマックが遅いと十分過ぎるほど分かってるって
644MACオタ:02/09/09 20:28 ID:OdVN4ja2
>>606あたりの電波系なヒトから話が曲がったすね。
要するに
 ・SIMDを追加するとクロックが向上しないというのわ嘘
 ・IBMがG3の開発を止めているというのわ嘘
この二つの妄想を取り繕うために言い出した
 ・PowerPCの方がPentiumシリーズより回路が複雑というのも嘘
というだけの話す。
645MACドザ ◆6l6yJHSI :02/09/09 20:35 ID:MKkJxded
>・PowerPCの方がPentiumシリーズより回路が複雑というのも嘘
「7400はPentiumIIIより、7455はPentium!!!より回路が複雑」は忘れないでください。(笑
646名称未設定:02/09/09 20:39 ID:1mUOx6hw
PentiumIIIとPentium!!!の違いは何すか
647MACドザ ◆6l6yJHSI :02/09/09 20:52 ID:MKkJxded
前者は512KBのL2Cacheが外付け、後者は256KBがオンダイす。

オタは「〜のようにPentiumの方が同時期のPPCより複雑なチップす。」って結論するために
L2Cache外付けの7400と、オンダイのPentium!!!を比較して都合のいいデータを捏造したす。
世代関係なしに比較すれば古い方が単純なのはいうまでもないすよ。

詭弁で押し通せば、「PowerPCは周回遅れアーキテクチャ」の証明になるだけすからどーでもいいすけどね。(笑
648MACオタ:02/09/09 20:54 ID:5kTZCA0r
>>647
読んでどう理解するかわ、読んだヒトの勝手す。
649MACオタ:02/09/09 21:01 ID:OdVN4ja2
Intelのサイトで"Pentium !!!"を検索すれば判るすけど,そんな名前の
プロセッサわ存在しないす(笑)
もちろんPentium IIIわ有るすけどね。
650名称未設定:02/09/09 21:06 ID:gQRewX+H
>>649
intelの広告では「PentiumIII」を「Pentium!!!」と表記している事がある。

もっとも両者に違いはないのでMACドザが何を言いたかったのかは謎。
651名称未設定:02/09/09 21:07 ID:1mUOx6hw
凄く関係無いけど
Apple///
はあるすか
652名称未設定:02/09/09 21:10 ID:G25KSn6D
>>649
書店で国語辞典をひけば判るけど、「有るす」
なんて日本語は存在しない(笑)

他人の用語の使い方を指摘する前に、まず自分の日本語を正せよ。
653名称未設定:02/09/09 21:12 ID:ZEpPbWpr
>651
あるよ。10万くらいで売ってる。
一番安いトコで現在4万5千円だったかな。
激しく関係無いけどね。
何に使うの?
654MACドザ ◆6l6yJHSI :02/09/09 21:13 ID:MKkJxded
655名称未設定:02/09/09 21:18 ID:G25KSn6D
>>654
どっちも「Pentium!!!」って書いてあるんだが。。
656MACオタ:02/09/09 21:18 ID:OdVN4ja2
>>654
確かに両方ともPentium !!!って書いてあるすね(笑)
わざわざ>>647の反証を自分で探してくるのわ馬鹿なのか無垢なのか。。。
657MACドザ ◆6l6yJHSI :02/09/09 21:19 ID:MKkJxded
あ、ほんとだ。失敬失敬。
658名称未設定:02/09/09 21:25 ID:1mUOx6hw
659名称未設定:02/09/09 21:30 ID:TI4OXNp3
>> 657
MACドザさんて、いい人かも。
660MACオタ:02/09/09 21:45 ID:OdVN4ja2
いい人かもしれないすけど,脳内妄想を根拠にしてトンデモ話を書きまくる
のわ勘弁して欲しいものす。。。
661MACドザ ◆6l6yJHSI :02/09/09 21:53 ID:MKkJxded
いやあ、脳内妄想でホラ話ではオタさんには敵わないすよ。(笑
662名称未設定:02/09/09 21:54 ID:5kTZCA0r
>>660
読んでどう理解するかわ、読んだヒトの勝手す。
663naxchatte:02/09/09 21:55 ID:a2hjHeCz
>>625 さんへ

それははなしがとびすぎとりゃぁすとちゃうか?
いくらなんでもGPUでやりゃせられるのは画像処理関係の演算だけぞな−
わしが思うにャゲームなどじゃまだまだCPUにベクトル演算機能を持たせたほおがええと思うで。
例えばGT-Rとかスープラがバリバリ走るゲームをつくるとするがや、車の車体などの物理シュミレーションを画面と同じ1/60秒でやっとたら萎え萎えだぞい。
日産の宣伝で言うとったろうが、「1/100秒の技術から1/1000秒の技術へ」ってなぁ。
物理演算は全て1/1000秒でやってその結果をGPUがモーションブラーとかつかやぁて最速表示をする、これが一番やでぇ!
どや?CPUが1Tふろっぷす以上あっても足らんような気がしてきたやろ。
やっぱCellがええなぁ
664MACオタ>naxchatte さん:02/09/09 22:15 ID:OdVN4ja2
>>663
パソコン用に128bitの浮動小数点数を扱うCPUわ当分出てくる見込みが
無いことを考えれば,浮動小数点コプロの時代が再来しないとわ限らないす。
665MACオタ@補足:02/09/09 22:19 ID:OdVN4ja2
でも>>625の話わ,あくまで>>621のような意見を突き詰めると,そういう
方向にしか行き当たらないということすけどね。。。
666名称未設定:02/09/09 22:20 ID:XDwzdwh/
結局、オタはキャッシュの件についてはどう考えているの?
667名称未設定:02/09/09 22:21 ID:1mUOx6hw
68040末期に
「メディアプロセサ」なるものを搭載していたすよね
(Quadra840AVとか)
懐かしいす
あの当時も本体の性能アップが頭打ちになっていて
PPCへの乗り換えまでの間繋ぎとしての苦肉の策だったすかね
668名称未設定:02/09/09 22:21 ID:UCuDkBwi
MACドザって自分でパーツ買ってきて検証報告したりと
結構いいやつ
669621:02/09/09 22:22 ID:1mUOx6hw
>>665
迷惑す
670MACオタ>667 さん:02/09/09 22:32 ID:OdVN4ja2
>>667
そういう使い方より68882や8087のように,メインのプロセッサがサポート
しないデータ型を実用的な速度で処理したいという需要があると思われるす。
671名称未設定:02/09/09 22:58 ID:e4PeycdB
スレの伸びが速いと思たら、今日はMACオタ電波が強いな・・・す(藁
672naxchatte:02/09/09 23:43 ID:a2hjHeCz
>>664さんへ

名古屋弁の兄はもう寝てしまって、いないです。
ドリームキャストのSH4とかPS2のエモーションエンジンとかは128Bitの浮動小数点演算を扱えませんでしたっけ?それとも整数だったかな?
あ、あれはゲーム機でしたねスンマソ。

それからQuartzExtremeが請け負っているのはやはり表示関係だけなので突き詰めていってもFPU不要論にはいかないと思います。
MPEGのエンコードとかもQuartzExtremeにやらせていたらその間中画面が動かなくなりますからね。
G4とP4と較べてどちらが複雑かと言われたらよくわかりませんとしかいえませんがトランジスタの数が多いからとかで最高クロック数の上限が決まるわけではないでしょう。
トランジスタ数が少ない方がクロックを上げられると云うのならば2GHzのMC68040とか4GHzのR3000とかあっても不思議じゃないですよね?
673コリン ◆jVColinE :02/09/10 00:00 ID:Mt7FAIsV
ここはMacオタおよび信者によってageられているスレッドです。
@macモバイル用バック!
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mac/1026225781/69にレスした後に
こんなカキコ↓を
@悪魔が必死で答えます
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/jobs/1024883015/552(脱兎逝き中)
見つけてしまった。そんなこと言ってたなんて!
/*
552 名前:MACオタ 投稿日:02/09/04 19:07
最近また新板を荒らしに来てるす。。。
旧板の有名コテハンさんの言うことしか聞きいれないとか宣言している
すから,梨さんとか葦さんとか何とかしてくれないすかね?
  --------------------
  重複スレッドは許せない。
  --------------------
<略>*/

だって事実だもん。

身勝手な理由で放置されてるかわいそうな本スレ↓
POWER4ベースの次世代PowerPCを語りましょう2
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mac/1030287945/l50
次スレ立てないで。ここ↑使って!
674名称未設定:02/09/10 00:03 ID:cLcEtuIV
何やってんだよバカコリン。
また墓穴掘っているよ。
675名称未設定:02/09/10 00:13 ID:3N/Qomf2
>>663
基本的にこの事でオタを責めるのは筋違いでは?
上の方のスレでAltiVec不要論が出て
>>620で、AItiVecはジニーエフェクトにつかってる
と話があって>>621-623でQuartzExtremeがあれは
AltiVecは必要ないのではと言う事にオタ>>625
が、例えで言ってるだけで
>いくらなんでもGPUでやりゃせられるのは画像処理関係の演算だけぞな−
>わしが思うにャゲームなどじゃまだまだCPUにベクトル演算機能を
>持たせたほおがええと思うで。
と言うのはオタと同じ考え方では?

まぁ、なぜ>>663の返答に>>664を書いたのかは意味不明だけど
多分よく読まなくて書いてしまってだと思うよ。
だから>>665で一種の訂正してる。
本当は素直に勘違いしたとMACドザみたいに謝れは良いけど
それが出来ないからオタが叩かれる所なんだけどね(W
676MACオタ>675 さん:02/09/10 00:31 ID:VijZC3KI
>>675
GPUを数値処理に流用するという話題わ、冗談でも誤解でも
ないす。
http://www.theinquirer.org/?article=4770
677MACドザ ◆6l6yJHSI :02/09/10 00:49 ID:cQLzGK9M
>>676
外しているような気がするのは気のせい?
678コリン ◆jVColinE :02/09/10 01:44 ID:Mt7FAIsV
■POWER4ベースの次世代PowerPCを語るす vol.2
ttp://pc.2ch.net/test/read.cgi/mac/1030338323/l50
スレ番号をよく見て。
それと、PowerMacじゃなくてPowerPCだから。

鯖の資源は有限です。
身勝手な理由>>15で放置されてるかわいそうな本スレ↓
POWER4ベースの次世代PowerPCを語りましょう2
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mac/1030287945/l50
次スレ立てないで。ここ↑使って!
679コリン ◆jVColinE :02/09/10 01:48 ID:Mt7FAIsV
>>678
は、
>>674へのレスです。

もうメルトダウンが678まで進んじゃってるんで止めようがない。
@POWER4ベースの次世代PowerPCを語りましょう2
が削除されたらほんと、キモイよ!
680名称未設定:02/09/10 01:56 ID:h0kcfTRf
> 鯖の資源は有限です。
> 身勝手な理由>>15で放置されてるかわいそうな本スレ↓

身勝手な理由で保守してるやつがいってモナー
681名称未設定:02/09/10 20:53 ID:YJBwbouQ
>>481
光がいつまでも昔の様に扱いにくいままだと思いこんでるのはどうかと思うす。
オーディオ信号の入出力では一般的に使われてるすよね。
俺は使った事無いすけど。。。
プラスチック光ファイバの特性改良も進んでるす。
http://www.zdnet.co.jp/news/0209/10/njbt_03.html
http://www.fujifilm.co.jp/news_r/nrj961.html
682名称未設定:02/09/10 21:04 ID:Iv2/aeNk
来年の新機種からはOS 9起動しないという発表自体は、個人的には残念だけど
Power4ベースの新PowerPC採用の前触れと見ることはできなんでしょうか。
AppleもOS 9での検証やらサポートやらのコストは省きたいでしょうし。

http://www.apple.com/pr/library/2002/sep/10macosx.html
683名称未設定:02/09/10 21:08 ID:NE2r2p1P
>>682
これだけじゃ何とも言えんと思うが。

>来年の新機種からはOS 9起動しないという発表自体は、個人的には残念だけど
>x86ベースの新PowerPC採用の前触れと見ることはできなんでしょうか。
>AppleもOS 9での検証やらサポートやらのコストは省きたいでしょうし。

と書くことだってできるし(藁)
684名称未設定:02/09/10 21:17 ID:3N/Qomf2
まぁ、どちらにしても次(多分サンフランシスコで)今までのPMG4ではない
プロ向けMacが発表される可能性が高いと言う事ではないのかな?
685682:02/09/10 21:21 ID:Iv2/aeNk
>>683
Appleも真っ当な理由なくユーザーの自由を狭めるような変更はしづらいと思うが?
686名称未設定:02/09/10 21:24 ID:dbrMmZ0v
まっとうな理由。。。
MSによる融資
687名称未設定:02/09/10 21:35 ID:TjNvaXJ9
>>686
別に資金繰りに困ってるわけじゃないだろ。
金で何とかなる問題なら他にいくらでも解決策があるんだし。
688名称未設定:02/09/10 21:38 ID:3N/Qomf2
http://pcweb.mycom.co.jp/news/2002/09/06/23.html
http://pcweb.mycom.co.jp/news/2002/09/10/07.html
あんまり関係ないけど日本のベンチャー企業が100MHzで
PentiumIII1.2GHzの数倍から10倍早く処理できるプロセッサ
を開発したみたい。
689名称未設定:02/09/10 21:40 ID:BSFyc342
ソフト開発をやっている立場からいうと,過去の資産をすっぱり切ることが
できればどんなにいいかと思いたくなることはよくある.つーかソフト開発
のトラブルのかなり多くの部分をバックワードコンパチビリティの確保が占
めているのは事実.だから古いOSをすっぱり切りたいアップルの気持ちはよ
くわかる.逆にいまでもDOSのプログラムが動くようになっているWindowsは
すごいなあと感心してしまう(と同時に開発者に同情したくなる).
690689:02/09/10 21:42 ID:BSFyc342
ごめんなさい.スレまちがえた.
691MACオタ:02/09/10 22:32 ID:VijZC3KI
System7の昔から、Appleが強引に前に行くのわ毎度のことす。
いつでも言い分わ「ガイドラインに従ってつくられたアプリわ問題なく動く」すね(笑)
692名称未設定:02/09/10 22:56 ID:YJBwbouQ
>>688
>最初に行われたAESアルゴリズムによる暗号化/複合化処理
>(ブロック長、キー長とも128bitに設定)では、画像に対し
>て暗号化/複合化を行い、Pentium IIIで63.688秒の処理時
>間が必要だったのに対し、DAP/DNA-HPではその約1/10とな
>る6.249秒で処理を完了。その暗号化された画像からの複
>合化の処理においても、同様の結果が得られた。次には高
>速フーリエ変換(FFT)処理の比較を行い、こちらでも同様
>にPentium IIIの3倍以上高速という結果になった。

この結果をもって

>Pentium III 1.2GHzと同内容の処理を実行させた場合、数倍〜10倍程度のパフォーマンスを発揮する

って言うのはどうかなーと思ったら、
http://pcweb.mycom.co.jp/news/2002/01/10/05.html
にはちゃんと

>ここで少し水を差すようだが、このアクセラレータはPCの処理全てを高速化するようなものではない。
 :
>このアクセラレータはCPUと協調して動作しており、
>CPUに代わって全てを計算するものではないが、
>処理中の最も"重い"部分を担当することで全体の処理時間を短縮している。

などと書いてありますね。
この種のプロセサは今後様々なものが出てくるだろうと思いますが、
非常に面白そうだと思いますよ。
例えば、自己学習能力、ある種の進化能力を有するプロセサが出てくるんじゃないでしょうか。
で、世界中の機器に組み込まれたそれらのプロセサが高速ネットワークで接続され協調動作するのです。
693名称未設定:02/09/10 22:58 ID:lQsDZYVH
http://otakiller.virtualave.net/

まだあったよ…

なつかしいなぁ。
694名称未設定:02/09/10 23:18 ID:3Yzg+bvT
>>693
なにそれ?
695D+aDsGUI:02/09/11 01:29 ID:OxDckFay
>例えば、自己学習能力、ある種の進化能力を有するプロセサが出てくるんじゃないでしょうか。
>で、世界中の機器に組み込まれたそれらのプロセサが高速ネットワークで接続され協調動作するのです。

その名もスカイネット! T3は来年公開かぁ。。。
696名称未設定:02/09/11 01:53 ID:KM5VIHwM
>>692
事故学習うんぬんはまだ理論が追い付いていないのが現状です。。。
697名称未設定:02/09/11 02:04 ID:4wWrBeJD
>>696
そんな小難しい事から始めようとしなくても。
例えば投機実行みたいな感じで。
とにかく多様に並列実行して統計とって選択してを繰り返すとか。
単細胞が集合して多細胞になる感じで。
698名称未設定:02/09/11 02:30 ID:cz3V2vEb
>>691
そういえば、MacPaintってMacOS XのClassic環境で動くんだっけ?
699名称未設定:02/09/11 03:58 ID:0YVFdvfl
>>696
自己学習ってFPGA(Field Programmable Gate Array)のことなんじゃないの?とか個人的に思ってる。
元々ソフトウェアの自己参照、自己改変はノイマン型コンピュータの大きな特徴だって言われてるし。
(ただ60年代にOSが実用化されてからは禁止されちゃったけど)
それをハードウェアにも応用しようっていう動きはあるみたい。
FPGAっていうと今ではお手軽ハードウェア開発キットみたいなイメージがあるけど、
アーキテクチャレベルでは数百〜数千倍(!)の速度向上が望めるらしい。
(実測。第58回平成11年前期情報処理学会全国大会の1H会場、1〜5で報告)

700名称未設定:02/09/11 12:31 ID:ZblLZ31H
700GET!!!!!!!
701MACオタ>699 さん:02/09/11 12:45 ID:xRVGsEPs
>>699
最近読んだ記事でわ,その手のネタでこんなんがあったす。
"Data path architecture reconfigures on its own"
http://www.siliconstrategies.com/story/OEG20020813S0019
702699:02/09/11 20:31 ID:0YVFdvfl
>>701
なかなか興味深いですね。
ホストが必要ないってことは全体が非同期的なパイプライン(データ駆動型)のアーキテクチャってことかな?
(計算中の部分が計算がすんだ部分を再構成するような仕組みがあるみたいだから)

FPGAのすごいところはいったん回路が構成されるとハードウェアだけで突っ走る(ソフトは厄介者!)ことができるってとこかな。
しかもその場で再構成可能だから遺伝的アルゴリズムと組み合わせてプロセッサを目的の用途に最適→メチャウマー(w
ここのスレの住人からすればそれこそ「妄想」かもしれないけれどいろいろ夢の詰まった面白い技術だと思いまふ(w
703名称未設定:02/09/12 03:02 ID:p/eZzM5U
FPGA ってすげーな
以前FC-PGAって何?って思って調べてたら
FPGAが出てきて>>699が言ってるみたいに
お手軽ハード開発キットみたいなイメージ持ってたけど
回路の再構成もできるんだな
704名称未設定:02/09/12 13:59 ID:+vZS7Rxy
Baniasってすごいかもなー

ttp://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/2002/0911/idf03.htm

高そうだけど
ノート用だから仕方ないか
705名称未設定:02/09/12 14:02 ID:frJd7MZg
>>704
クロックの呪縛から逃れられてよかたねぇ イソテル
706名称未設定:02/09/12 14:04 ID:WUd8jY93
おれも場に明日すごいと思ったけど、実際市場に出るとき
PenIII-Mと比べてほんとにすごくなってるかどうかは疑問。
707名称未設定:02/09/12 14:13 ID:rpWKqj4N
>>705
逃れるかどうか、まだ不透明だと思うけど。
これまでクロック信仰を煽り、それを背景にAMDと戦ってきたよね。
Baniasを高値で売りこむことに、実際Intelは苦労しているって噂だよ。
積極的にクロック信仰を否定する事をIntelは行うのか。
それとも、別の優位性を強調してBaniasを成功に導けるのか。

私はこれまでAMDを使ってきたけど、Baniasは欲しいと思う。
だから…安くなって欲しいな(汗
Baniasを採用し、省電力機能をフル活用できるデスクトップPCが欲しい。
708名称未設定:02/09/12 14:22 ID:qEG0LdvT
>>707
基本的にBaniasはノート向けのプロセッサなんですが。。。
709名称未設定:02/09/12 14:26 ID:frJd7MZg
>>707
それってね、技術を軽視しがちなマーケ屋との確執だと
思うんよね どんなもんだって俺らにかかりゃ売れるぜ
とか思ってそうな

でも、高クロック化に未来がないのは見えている
冷凍機とセットで売ったり、熱源として売ってくなら
今のまんまでもいいんだろうけど

で、クロック当たりの処理量を上げてく方の開発にも力を
やっぱ力を入れていこう、と
アスロンが市場に受け入れらたからでもあるんだろうけど
710名称未設定:02/09/12 14:55 ID:rpWKqj4N
>>708
だから言ってるんだけど
711名称未設定:02/09/12 15:14 ID:qEG0LdvT
>>710
>これまでクロック信仰を煽り、それを背景にAMDと戦ってきたよね。
ノート市場でIntelがAMDと戦ってきた事実はないよ。
712名称未設定:02/09/12 16:24 ID:NVeeswOO
どうやら、Baniasは、無線LANをすぐに使えるソリューションといった
具合で、単なるプロセッサではない売り方で行くみたい。
付加価値の部分をメインにして。

そうすることで、クロック数に眼が行くことを避けて、
これまでのIntelのPen4の売り方との矛盾を避けようということなのでしょう。
713名称未設定:02/09/12 16:25 ID:rpWKqj4N
>>711
え?それはノート市場の話しじゃないけど。
自分を正当化するために人に難癖付けるのは勘弁してもらえませんか。
714名称未設定:02/09/12 16:30 ID:rpWKqj4N
>>712
Intelの思惑はそういう方向らしいですね。
その戦略が成功するかどうか、ですね。
省電力を評価するベンチマークも積極的利用したい所だろうけど、
MobilePentium4のお客さんの顔色が気になる、かな。
715名称未設定:02/09/12 16:38 ID:WUd8jY93
で、インテルはデスクトップとノートで別のコアのチップ
を用意してくるわけだが、、、
Power4ベースのチップが出て来るとアポのノートはどうなるんだ?
716名称未設定:02/09/12 16:51 ID:rPQ0Fgry
Poor4では?
717名称未設定:02/09/12 16:52 ID:rpWKqj4N
Windowsが動作するって事で言えば、Intelにはサーバ向けのItanium2もありますね。
XScaleも、Windowsの一種が動作するCPUですね。
WindowsマシンにはIntel以外の選択肢もある、って事も忘れちゃいけませんよね。
影の薄くなっちゃったクルーソーや、元々陰の薄いVIAのC3とか。もちろんAMDも。
718名称未設定:02/09/12 16:54 ID:qEG0LdvT
>>713
え?Baniasの話なのにノート市場の話してんじゃないの?
719名称未設定:02/09/12 17:04 ID:rpWKqj4N
>>718
本当に、勘弁してもらえませんかね。
Intelの商売はノートPC向けCPUに限りませんよね。
Baniasだけの為に他の商品の足を引っ張る様な広告活動は出来ないでしょう。
そういう話しをしているつもりなんですが。そんなに解り難いですか。
720名称未設定:02/09/12 17:15 ID:WUd8jY93
>>719
ほっといてやんなよ。。。
彼にはBaniasしか目に入らないんだから。
721名称未設定:02/09/12 17:18 ID:qEG0LdvT
>>719
うん。ごめん。正直何言ってんのか分からん。
Intelはノート市場でクロック信仰を煽ってきたことあるの?ないでしょ?
今までだって、クロック落としたLVやULVでやってきたでしょ?
なんで省電力重視のプロセッサとブランドをノート市場に投入することが、
デスクトップ市場でAMDと争ってるクロック信仰の妨げになるの?
デスクトップ市場とノート市場は別物だってことを理解してないの?

そもそも、なんでBaniasがAMDをリプレースするものと思ってるの?
馬鹿のふりをしてるの?それとも本当の馬鹿なの?

722名称未設定:02/09/12 17:21 ID:qEG0LdvT
そもそも
>Baniasだけの為に他の商品の足を引っ張る様な広告活動は出来ないでしょう。
>そういう話しをしているつもりなんですが。
って話だけど、

>私はこれまでAMDを使ってきたけど、Baniasは欲しいと思う。
>だから…安くなって欲しいな(汗
>Baniasを採用し、省電力機能をフル活用できるデスクトップPCが欲しい。
のどこから、そんなことを読み取れるの?
723名称未設定:02/09/12 17:27 ID:fkVwsm3K
= = = = 論 点 の す り 替 え 中 で す 。 = = = =
724名称未設定:02/09/12 17:32 ID:NVeeswOO
>>719
第三者から見ても、ただのいちゃもんなんで、
ほうっておいて良いと思うよ。
725名称未設定:02/09/12 17:37 ID:qEG0LdvT
>>724
>>707読んで、どういう理由で何を言わんとしてるのか説明してくれよ。
自分の馬鹿さに起因する理解不能を「いちゃもん」だと言い放つのは、
マックユーザーを「信者」と切り捨てるWinユーザーにも似て、
ただの、幼稚な「いいがかり」でしかないけどな。
726名称未設定:02/09/12 17:41 ID:frJd7MZg
ま、思い込んだらそれ一途ってのはどこにもいますわな
727名称未設定:02/09/12 17:44 ID:WUd8jY93
おめーが707嫁!
728名称未設定:02/09/12 17:49 ID:rpWKqj4N
>>721
本当に勘弁してください…

Baniasによって性能がクロックに比例しない事実をIntel自らが強調してしまうと、
消費者の目をAMDに向けさせる、AMDに勢い付くキッカケを与えてしまう危険があるのでは。
これは、ノート、デスクトップ云々の住み分けを超えた問題だと思いませんか。
たしかにノート向け低電圧仕様のCPUは、デスクトップ向けに比べ低クロックの割に高値で売れます。
けど、IntelはBaniasを、これまで以上に高値で売り込みたいはずです。
実際高コストなチップでしょうし、処理能力も優れているのです(たぶん)から。
一方のPCメーカー側は、少しでも安価で仕入れたいはずですよね。
価格交渉の材料の1つとして、クロック信仰を持ち出してくるのでは。例えば、
「いくら性能が良いと言ってもお客はクロックで価値判断してくる。
MobileDuronの?MHzが?円ですから、Baniasの?MHzなら?円がいいところですね。」
みたいに。

>そもそも、なんでBaniasがAMDをリプレースするものと思ってるの?

誰がそんな事を思ってるんですか?私には心当たりが無いんですけど。
729MACオタ:02/09/12 18:01 ID:AR4EAl4Q
ところでBaniasのダイ面積って100mm.sq程度みたいすね。
チップセットとセットにする必要がなければ,意外と値段わ安いかもしれないす。
730名称未設定:02/09/12 18:04 ID:paPeF7H2
MACオタよ、貴方が盛り上げていたApollo 7が何処へ逝ってしまった
のか、教えてください。
731名称未設定:02/09/12 18:09 ID:M2d5uaLa
Apollo7は、MACオタ邸地下の秘密工場で只今量産中です。まもなく市場に出荷されると思われます。
732MACオタ>730 さん:02/09/12 18:12 ID:AR4EAl4Q
>>730
私も知りたいす。最近なんか追加の情報ないすか?
733名称未設定:02/09/12 19:03 ID:qEG0LdvT
>実際高コストなチップでしょうし,
これは、何を根拠に?

>MobileDuronの?MHzが?円ですから、Baniasの?MHzなら?円がいいところですね。
まぁPCベンダーのバイヤーが、あんたみたいな人なら言ってくるかもね。
そしたら「どうぞMobileDuronを」とでも言うんじゃない?

 BaniasのTDPを求めて載せようってノートにMobileDuronが載るもんか。
 仮にMobileDuronをクロック信仰持ちだして比較の対象にしてくるなら
 クロックで凌ぐPentium4-Mを奨めれば、それで済む話だし。

>私はこれまでAMDを使ってきたけど、Baniasは欲しいと思う。
これがリプレースの話でないというのなら、なんのことなのか説明してくれ
734MACオタ:02/09/12 19:05 ID:AR4EAl4Q
>>715 さん
今でもG3, G4の2本立てすから,モバイル用にわ当分G4を使うんじゃないすか?
>>717 さん
Intel以外の例わ全部x86命令セットの互換チップすけど。。。
735名称未設定:02/09/12 19:18 ID:V9JEo0q6
インテルはPOWER4ベースのPPCには敵わないことがわかっているからいまのうちに
クロックで差をつけておきたいのは明白だ。しかしPOWER4ベースのPPCはインテルの
CPUをはるかに凌駕するだろう!消費電力、処理速度、プロセス技術において10年は
差をつけてほしいものだ!
736名称未設定:02/09/12 19:22 ID:rpWKqj4N
>★Apple Expo Paris & Seybold SF 統合スレ★

>514 :名称未設定 :02/09/12 16:05 ID:qEG0LdvT
>なんだ、簡単にWindowsに移行できるんだな。
>結局「DTPするならOS8〜9じゃないと」ってのは嘘か。
>OS9捨ててWinに移行できるんなら、OS Xにも移行できるだろ?

>516 :名称未設定 :02/09/12 16:16 ID:rpWKqj4N
>>Winに移行できるんなら、OS Xにも移行できるだろ

>素晴らしい思考回路だと思った

衝撃!qEG0LdvTにツッコミ入れたのは私(rpWKqj4N)が先だった!
これを根にもたれたんだろうか。怖いよー…

>>733
>これがリプレースの話でないというのなら、なんのことなのか説明してくれ

ああ、私個人の事ですか。なら、それはリプレースかもしれないですね。
「そもそも、なんでBaniasがAMDをリプレースするものと思ってるの?」
って、てっきり一般論、BaniasがAMDの全CPUにとってかわる?って話しをしてるのかと思いましたよ。そんなハズ、無いですよね。
737717:02/09/12 19:26 ID:rpWKqj4N
>>734
>Intel以外の例わ全部x86命令セットの互換チップすけど。。。

OSの動作環境となるCPUの選択肢の広さの話しだと思って互換チップの例を上げましたが、なにか間違ってますか。
738MACオタ:02/09/12 19:35 ID:AR4EAl4Q
>>735 さん
いくらなんでも,そんなことわ有り得ないす(笑)
得手不得手わ あるにせよ,同時代のプロセッサわ結局似たような性能になるものすよ。

>>737 さん
普通わ「幅広いCPUをサポートしたOS」って命令セットが異なるプロセッサを
サポートしている場合に使う形容だと思うすけど。。。
739名称未設定:02/09/12 19:45 ID:rpWKqj4N
>>738
ああ、幅広い命令セットをサポートするOSに関する議論をしていたんですか。
私はてっきり、消費者にどのくらい多様なハードウェアの選択肢を提供できるか、或いは
PCメーカーがどのくらい幅広い選択肢の中から製品に最適な部品を選択できるか、
の話しだと思ってました。
740名称未設定:02/09/12 19:46 ID:qEG0LdvT
>>736
ああ、それ、あんただったのか。
まぁ日本語をきちんと読み書きできない奴が何人もいるわけじゃなくて、
あんた一人だったのは、不幸中の幸いだったな。
741名称未設定:02/09/12 19:54 ID:rpWKqj4N
>>740
コテハンにしてもらえれると嬉しいな。そしたら今後間違ってもレスしませんよ、あなたには。
742名称未設定:02/09/12 19:57 ID:mc+NFdH1
>>711
の粘着君は、なぜIntelが、Baniasの売出しを疎外することになるのを承知で、
当初のクロックアップを抑える計画をかえて、
MobileP4のクロック数を上げてきたか分かっていないのでしょう。
743名称未設定:02/09/12 20:11 ID:WUd8jY93
下手するとPower4ベース、G4、G3になるのかなぁ。。。
744名称未設定:02/09/12 21:03 ID:qEG0LdvT
>>742
書いてるあんたが、(>>733の理解も含め)一番分かってなさそうなんだが。

>なぜIntelが、Baniasの売出しを疎外することになるのを承知で
すまんが、日本語で書き直してくれんかね。意味分からん。
745名称未設定:02/09/12 21:18 ID:neQioBp2
>>744
本当、君、頭悪いね。日本語ができないのか。
さすがにかわいそうになってくるなあ。

このへん
http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/2002/0730/kaigai01.htm
でも読んで勉強してね。
746名称未設定:02/09/12 21:23 ID:neQioBp2
>>744
そうそう、今は便利なオンライン辞書もあるから。
http://dictionary.goo.ne.jp/cgi-bin/jp-top.cgi
747名称未設定:02/09/12 22:17 ID:F3uapy1z
正直勘弁してくれ。>qEG0LdvT

707は、インテルはこれまでMHz信仰を煽ることをマーケティングの
基本戦略にしてきたから、たとえAMDと競合しないノート市場だけとはいえ、
自社の基本戦略に反する売り方をしなきゃいけなくて難しいね、ってだけ
の話だろ。ノート市場でAMDと争うとかそんな話じゃない。文句つける
ような話じゃないだろ。

ここは引いてくれタノム。
748名称未設定:02/09/12 22:56 ID:rg4prdRA
>>747
いや、いまやAMDとノート市場で競合しているのは事実だから、
そこまで譲らなくていいのでは?

昔の予定では、ノートでは残す予定だったPentiumIII系も
Pentium4-Mにして、クロックでの勝負にでているけれど、
それはMobile Athlonの攻勢と関係あるわけだし。
(もちろん生産ラインの一本化というコスト問題もあるけど)
749名称未設定:02/09/12 23:44 ID:FYrxuyb5
747、大人だね。粘着はしつこいし、消耗するから賢明な態度。
qEG0LdvT、文脈を読み取らんと、論点のずれた難癖はやめようよ。

「インテルはこれまでMHz信仰を煽ることをマーケティングの
基本戦略にしてきたから、たとえAMDと競合しないノート市場だけとはいえ、
自社の基本戦略に反する売り方をしなきゃいけなくて難しいね、ってだけ
の話だろ。」

ここ、百回ぐらい読み直しなさい。
750タオCAM:02/09/12 23:47 ID:WZehxKwW
PowerPCを語りましょうよ。
751なぜMacじゃないのかの意味:02/09/12 23:55 ID:vIQK91Cg
MACオタから鑑定依頼?
752名称未設定:02/09/13 00:56 ID:w/mZO2ld
Apollo 7は例によって打ち上げ失敗だろ。なのに90nmなんて
簡単にうまくいく訳ない。「Motorolaは死んだ」
753名称未設定:02/09/13 01:00 ID:zthvuFzv
ここにもニーチェかぶれが.........
754MACドザ ◆6l6yJHSI :02/09/13 01:35 ID:QTFjtZzm
>>738
得手不得手の範疇を超えて差がついちゃったから、独自アーキテクチャの某社は
Dualにしたんじゃないすかね?(笑
755名称未設定:02/09/13 01:39 ID:VTV+8qeB
SiGeはどうなった?
いってて意味分かってないんだけどね
756名称未設定:02/09/13 02:06 ID:QTBW33Co
ガリ砒ねぇ.....なんか携帯電話みたい。
757名称未設定:02/09/13 02:08 ID:QTBW33Co
↑まちがえた......(汗)
758名称未設定:02/09/13 02:53 ID:kQ6rBlyp
>>755
来年後半にIBMが投入予定のストレインドシリコンで使われるよ
759名称未設定:02/09/13 09:06 ID:aOChtNkr
>>754
ま、来年は4CPUだね(藁
760naxchatte:02/09/14 22:29 ID:UNVv+Fwn
>>752さん
>>753さんへ

ニーチェは確かに「神は死んだ」とかへりくつをこねくりまわしていた人でしたよね?
でもって彼に言わせると誰のせいでそうなったかというとそれは自分たち人類が殺した(ようなものという意味を含め)ということらしいです。
それを題材にしたSFもいくつかありまして荒巻さんの小説もそうですが2001年もその一つとされていました。
脳味噌がトコロテンな私には読んでもよく理解出来ませんでしたが、「文明、科学の発達が神(創造主)の存在を否定したから」という説と「人々のモラルや罪悪感などの低下が(宗教上の)神を抹殺したということをいいたかったのではないか?の2つの解釈?があるみたいです。
まあ私なりの解釈では「おめえらみたいなマカが神を殺したんだ、逝ってよし!」みたいな感じでしょうか?
ということはMotorolaを殺したのは私達ユーザーということなのかな?鬱になって来ました。
まあ希望観測的脳内妄想で云うならばモトちゃんもアッちゃんも愛ちゃんもまだ元気だしPowerPCもまだまだ盛りかえす底力は残っていると思うんですけど。

ところで「今日、御葬式をします、私のAIが死んだのぉです」で始まるあの歌はニーチェさんが作詞したのですか?(って又ネタかよ!)

761名称未設定:02/09/14 22:33 ID:LyIf9Gqp
年内の予定だったAMDのHammerの出荷が来年Q1に延期されたそうだが、
MotorolaのSOI+0.13μプロセスも同様に期待できそうにないな。
762MACオタ:02/09/14 23:04 ID:+lg7k1ke
Mac the Knife臭い文体で謎の噂を書くことが多いNaked
Mole Ratsがエラいこと書いてるす。
http://www.macedition.com/nmr/nmr_20020914.php
話自体わ端的に言ってPower4-PowerPC版のPowerMac G5
のプロトタイプわ既に存在して、製品も2003年末-2004年に
出てくるだろうという話す。
驚くべき内容わ、今年の春あたりから流れている噂に出てくる
"GP-UL" (Giga Processor Ultra Light), ApplePI (Apple Processor
Interconnect)等のキーワードが網羅されていることす。

Naked Mole RatsがAppleInsider掲示板あたりの常連であること
を自ら暴露したいんじゃ無い限り、話の整合性わ在ると云わざるを
得ないす。。。
763名称未設定:02/09/14 23:31 ID:PyftlwD7
GigaProcessor UltraLite って何すか
GP-IBなら知ってるす
764MACオタ>763 さん:02/09/15 00:21 ID:KxrASUg5
>>763
GigaprocessorというのわPOWER4のコードネームす。
それからNMRの記事で,も一つ面白いのわ,POWER4-PowerPCをデュアルコア
と言明している点すけど,これ的中したらたいしたものだと思うす。
技術的根拠が全く無い訳でわないすけど。。。
765名称未設定:02/09/15 00:26 ID:bLz4H1iC
Apple Processor Interconnectとは?
以前出ていたハイパーリンクのこと?
ボード上の複数のCPUとRAMの接続のこと?
766名称未設定:02/09/15 01:00 ID:uoek2n4d
>>749
Itanium2は1GHzと900MHzと逝ってみるテスト。
767MACオタ>765 さん:02/09/15 01:04 ID:KxrASUg5
>>765
>>467-470の話わ、こういう話しが出てきてみると面白いすね。
Apple PIわApple版HyperTransportだという意見もあるす。
768名称未設定:02/09/15 02:01 ID:zTuODtQZ
2003年末ねえ・・・
手遅れな気がする・・・
769naxchatte:02/09/15 07:47 ID:pV3S0atv
>>764

MACマカさんへ

それは2次キャッシュ部分を2つのコアで共用するのでコアを2つにすることでダイサイズも2倍になるわけではないと云うことでしょうか?
私の勘違いならスンマソ
770名称未設定:02/09/15 08:32 ID:5VITdRBQ
>>761
Power4-PPC搭載Macが、本当に2003年末-2004年なら、Apollo7が
2003年にずれ込んでも、ラインナップの更新期間としてはその方が
良いかも。
未だにMacを使ってるユーザーは、x86系PCとの処理速度の差など、
最早気にしていないでしょうから(正常な判断力と学習能力があって
その差を気にしてたらとっくに乗り換えてる/x86系PCを買い足してる
でしょうから)

>>762
Power4-PPC(G5?)を搭載したMacは早くても2003年末-2004年ですか。
果たしてその頃出ているx86系に対してはっきりしたアドバンテージを
示すことができるのでしょうか。
結局、実際に使用されている多くのアプリではx86系PCの方が高速な
処理が可能って状況が変わらないとなると笑うしかないですな。

それはそれとしてMACオタさんはPower4-PPCのMac搭載をいつ頃だと
考えていらっしゃるのですか?
ま、オタさんのこの手の予想は外れると思いますけど(Apollo7の
登場時期とか外しまくりだし)、厚顔無恥な蘊蓄を垂れていただけ
ないでしょうか。
それとも、その手の情報はインサイダーと神のみぞ知るという事で
お逃げになる?(笑)
771名称未設定:02/09/15 09:21 ID:E4nELJr7
>>770
それでもって、IBMもコンシューマX86CPUと張り合うつもりは無いのでモトと同じ
メビウスの輪にはまり込むと。
やっぱり、2002年が「Mac破綻元年」だったと。
772名称未設定:02/09/15 09:21 ID:HpaVI1dD
とりあえず来年1月のMac World SFでは、Dual 1.4GHzとかで
誤魔化すつもりなのかな?
773名称未設定:02/09/15 15:46 ID:5VITdRBQ
>>772
偉大なるMACオタ大先生曰く、Apollo7でも1.6GHz程度が限界(出始めは1.4GHz
程度が良いところ)だそうですから、奇蹟が起きて来年1月までにApollo7搭載
PMG4が発売になったとしても、1.4GHz Dualが精々じゃないでしょうか。
774名称未設定:02/09/15 18:34 ID:xDydnRM4
MaxOSX10.3はCPUの処理効率を20%アップさせるのでプロセサの高速化は不要、
とミラクルベンチマークを示して宣言します。
10.3は10.2の2割増の価格で販売します。

もう一つ隠し玉があります。Quadプロセサマシンです。
ただし最高クロック時には同時に動作するのは2個のみです。
CPUをオーバークロック動作させているので、限界を超えた発熱を防ぐ為、
順番にCPUを休ませながら動作させるのです。
もう一つ、6割程度のクロック速度で4プロセサを同時に動かすモードも用意されますが、
このモードではシングルスレッドのアプリケーションの高速動作は期待できません。
マルチスレッドなアプリケーションではある程度高い処理能力を期待で来ます。
775MACオタ:02/09/15 18:48 ID:SunP2QhB
>>773
過去を捏造するのが大好きなヒトわ困ったものす(笑)
----
 312 名前: MACオタ>309 さん 投稿日: 02/06/01 00:48 ID:O98TRrA0
 >>309
  ---------------------------------------
  1/1.2/1.4Dualってのは現実離れしたラインナップって事を言いたいの?
  ---------------------------------------
 RumorTrackerの記事のどこにそんな話が書いてあるすか(笑)
 ちなみにApollo 7の仕様として1.4GHzわ自然な数字す。1.6GHzでも別に驚かない
 すよ。
>>774
せっかく一生懸命考えた煽りもsageちゃ誰にも読んでもらいえないすよ(笑)
776MACオタ@補足:02/09/15 18:54 ID:SunP2QhB
理論的限界とか大騒ぎしてたヒトわ,これすね。
--------------------
 337 名前: 名称未設定 投稿日: 02/06/01 23:59 ID:WaA7HyrW
 >>327
 >予想と妄想の違いわ、論理的・科学的裏づけの有無という立派な
 >違いがあるす。
 [中略]
 いきなり7470?の製品としての理論的上限クロック(1.6GHz程度) なんてのが
 出る可能性は皆無じゃないのか?(最高1.8GHzも可能かも知れないが消費電
 力の問題から実際に製品としては作られないだろうし)
 [以下略]
--------------------
理論的限界を超えるクロックが「可能かもしれない」なんて言ってる時点で
理論を理解していないのがバレバレで面白いす。
777名称未設定:02/09/15 19:07 ID:mf+8Cish
やはりMACオタには敵わないか…参りましたMACオタ殿
778名称未設定:02/09/15 19:10 ID:/bylbiTC
本当に暇な人なんだなあ、とつくづく感心しました>MACオタ
779名称未設定:02/09/15 19:18 ID:WtjFkAkY
>>777,778
リロードしまくってるのか?
780名称未設定:02/09/15 19:18 ID:HAl3ikUu
MACオタのお宝を拝みたいです。
781名称未設定:02/09/15 19:24 ID:xDydnRM4
>>775
煽りでも無いし一生懸命も考えてないす。
こうして読まれましたし(笑)
782名称未設定:02/09/15 20:09 ID:C0uvp2Su
で、Apollo 7は?
結局量産に失敗して、そのまま90nmプロセスだって? 無理無理。
783MACオタ:02/09/15 23:23 ID:SunP2QhB
NMRの話の通り,POWER4-PowerPC(GP-UL)のサンプル品が既に重要顧客に配布
されているとすれば,750FXがiBookに搭載された事例と似たようなタイミング
で製品が出て来ても不思議わないす。
むしろこの場合わ,Appleのチップセットの開発スケジュールの方が障害になる
と思われるす。Uni-N2の製品寿命わ意外に短いのか?実わApple PIに対応する
機能が隠されているのか??それともNMRの話わ全然見当外れなのか。。。
784名称未設定:02/09/15 23:25 ID:5VITdRBQ
>>775
あれー?
オタは以前Apollo7がいきなり1.6GHzで出てくるなんて言ってないって
わざわざ書いてたじゃん。
出始めは精々1.4GHz程度だろうってさ。
02/06/01の時点では
>1.6GHzでも別に驚かないすよ。
って以前と違う主張し始めたみたいだけど、あたかも最初からそう予想
してたような事書くのはセコすぎだと思うけどなぁ。

そんないい加減なクロック予想してる人間が、他人の事を
>理論的限界を超えるクロックが「可能かもしれない」なんて言ってる時点で
>理論を理解していないのがバレバレで面白いす。
なんて茶化してみても、所詮、目糞鼻糞じゃん。
785MACオタ:02/09/15 23:26 ID:SunP2QhB
話わ現実的なところに戻って,Hardmac.comが1月に新型のXserveが出る
とか書いているす。
http://www.hardmac.com/niouzcontenu.php?date=2002-09-14#3419
今度こそApollo 7すかね(笑)
786名称未設定:02/09/15 23:27 ID:P+RyxtCV
出  ま  せ  ん
787MACオタ>784 さん:02/09/15 23:29 ID:SunP2QhB
>>784
当然の話として,「限界」とやらわリリース時のクロックとわ別すけど(笑)
788名称未設定:02/09/15 23:47 ID:RIZe/MSu
>>785
そこには、素性も何も書かれていない人間がそう言ったと書いてあるだけだけど、
それが腐れルーマーでない根拠=技術的な推測に値する根拠は、どこにあるの?
789MACオタ>788 さん:02/09/15 23:51 ID:SunP2QhB
>>788
ご明察の通り,腐れルーマーかもしれないすね(笑)
790名称未設定:02/09/16 00:02 ID:EbOLWLnA
>>783
>Uni-N2の製品寿命わ意外に短いのか

上から下まで、ノートからサーバまで、短期間にGP-ULに切り替わると予想してるすか
791名称未設定:02/09/16 00:03 ID:fAompZPx
数々の噂↓

■モトローラ、Apollo7以降のPowerPC開発を凍結。
 供給は継続するも、経営難によりプロセッサ開発事業から順次撤退する見込み。

■Apple、IBM及びAMDとコンタクト。AMD製PowerPC登場か?

■IBM、PowerベースのCPUをAppleにセールスするも、
 Appleはこれに興味なし。興味なしの噂は情報操作?

■Apple、MacOS XのPowerPC以外のプラットホームへの移植をにおわす。
 Apple曰く「まずはOS Xへのアプリケーションの移行を進めてからだ」
792MACドザ ◆6l6yJHSI :02/09/16 00:05 ID:liMAxG5T
(´-`).。oO(あれだけ騒いでたPPC向けnForce2は何処へ行ったんだろう)
793名称未設定:02/09/16 00:06 ID:2JZhYMYx
忘却の彼方へ
794名称未設定:02/09/16 00:15 ID:EbOLWLnA
なる程、AMDはMotorolaからApple向けPPCの商売を引き継ぎ、
Apple PI(HyperTransportの拡張版?)インタフェイスを持つPPCプロセサを製造するのか。
で、同インタフェイスに対応するNVIDIA製チップセットをAppleが一部機種で採用するのか。
って、直ぐに効能のある話しでは無さそうな
795MACオタ:02/09/16 00:25 ID:uhmPd3uD
>>790 さん
G4+わ,まだまだ使われ続けると思うす。
しかし,Uni-Nも601/MPX両対応でiBook - PowerMacまでカバーしたすから,
Appleわ可能な限り,システムコントローラ(のコア)わ統一すると思われるす。
>>794 さん
AMDとわHyperTransportの関係でクロスライセンスを結んだと言う程度の
関係だと思われるす。部品の供給とわ関係ないんじゃないすかね。
もちろんHyperTransport対応のチップがたくさん出てくることわ,両者に
利益があるすから,協力して技術の宣伝にわ励むと思われるす。
796naxchatte:02/09/16 01:11 ID:qritM4hF
このままG4をデュアルで使い続けるよりもPOWER4ベースのPowerPCに切り替えた方が1、2年先にはコストダウンにつながりやすいように思えてきたんだけど、その辺はどうですか?
(少なくとも3次キャッシュメモリが1セットだけで済むから....)
797MACオタ>naxshatte さん:02/09/16 01:25 ID:uhmPd3uD
>>796
プロセッサのコストをケチるために外付けL3を相変わらず使う可能性わ
少なくないと思われるす。ついでにPOWER4の構成を考慮すれば,FSBを
やたらに広帯域化した結果として,FSB上にキャッシュを置くインライン・
キャッシュが別の形で復活する可能性もあるす。
可能性も高いす。
798MACドザ ◆6l6yJHSI :02/09/16 01:29 ID:liMAxG5T
オタって名前欄いちいち手で打ってるんだね。(笑
可能性もあるす。
可能性も高いす。
799名称未設定:02/09/16 03:15 ID:fMCrBV6s
age
800名称未設定:02/09/16 03:16 ID:3990KHZK
結局、power4搭載の可能性はここの板的にどうなんですか?
無理っぽいよね
801名称未設定:02/09/16 03:23 ID:6anMcK1m
結局、来年の終わり頃にはMacにはどんなCPUが搭載される見通しなんですか?
802名称未設定:02/09/16 04:00 ID:GvWywz3a
Z80
803naxchatte:02/09/16 06:58 ID:qritM4hF
>>797

MACオタさんへ

さっそくレスをサンクス!
確かに外部データバス、アドレスバスの幅が広くなってピン数が大幅に増えたPOWER4ベースのPowerPCではBSBではなくFSB上に3次キャッシュを搭載する方が現実的かも知れませんね。
いや、よく考えれば128ビットデータバスならば現行の3次キャッシュよりもバンド幅を広げることも可能みたいですし、むしろ無くしちゃった方がスッキリしそうですね。
ランダムアクセスを必要とする領域にSRAMを持たせると云うのはどうでしょうか?

POWER4ベースのPowerPCに切り替えることによって増大するコストアップはチップそのものの値段よりも128Bit化されたデータバスなどにより複雑化されるであろう基板の配線量の増加による方が大きそうですが如何でしょうか?
だからこそHyperTransportのような技術が必要とされているのかも知れませんが....
804naxchatte:02/09/16 07:30 ID:qritM4hF
あ、わたし自身はPOWER4ベースのPowerPCが市場に投入され次第Macに搭載される可能性は極めて高いと思います。

理由としては、
1.現行のソフトウエア資産をもっとも有効に活用出来るCPUである。
2.チップそのものは高価なものの現状のデュアルプロセッサの構成を考えるとむしろそっちの方がコストを削減出来そう?
3.もうAppleには迷っている時間は残されてはいない、

今の鉄仮面G4がDDR-SDRAMを採用したのは現状では性能の向上よりもコスト削減が目的であるように思われます。
近いうちにWinの世界ではPC133のSDRAMはほとんど使われなくなるでしょう。
そうなれば半導体メーカーはその生産料を大幅に減らし、その結果DDR-SDRAMよりもコストがかさむようになるのは目に見えています。
ゆえにたとえ今はDDR-SDRAMの性能を生かせなくともMacがそれを採用するのは意義があるのではないだろうか?
しかしもしこのままDDR-SDRAMを生かせない状態が続けばそれはMacの終演を意味するのではないだろうか?ジョブズはそこまで馬鹿だとは思いたくないのだが....

805名称未設定:02/09/16 07:37 ID:+K8Y0fkj
ジョブスが技術的問題は来年には解決すると言ったのを信じるしかないか・・・。
806名称未設定:02/09/16 08:58 ID:QmrVA/1y
奴は3年くらい前から「来年には解決」と言い続けているわけだが
807名称未設定:02/09/16 12:11 ID:EbOLWLnA
鬼が笑うね
808名称未設定:02/09/16 12:19 ID:brdw1w2Z
禿げも笑うね。
809名称未設定:02/09/16 14:38 ID:EbOLWLnA
POWER4ベースの次世代PowerPCをカタルシス
810名称未設定:02/09/16 22:42 ID:VN8E32IT
>>805

それって誤訳だって随分前から.....
811名称未設定:02/09/17 21:31 ID:aQs5vWLp
age
812名称未設定:02/09/17 21:43 ID:eOZhN0Ks
MACオタ!!スレになんか燃料補給シル!!
ルーマー情報でいいから。
813名称未設定:02/09/18 09:23 ID:q/WiLA9a
>>637
その台詞はあなたも話題のネタを提供してから言え!
ガセネタでもいいけど必ず噂の出元(ソース)を掲示してね。
814名称未設定:02/09/19 02:46 ID:t3OQxXLD
■■■ 年内にクロック周波数2GHzに到達 ■■■
米IBMは10/14〜17にサンノゼで開催される
『Micro Processor Forum 2002』
において新型PowerPCチップを発表する。

特徴
1. power4技術の搭載
2. 64ビット処理の採用
3. 対称型マルチプロセッシングへの対応
4. 8ウェイ・スーパースケーラー設計の採用
5. 160以上の専門命令を備えたベクトル演算ユニットの搭載
6. 最大データ転送速度6.4GB/秒のシステムインターフェイスの実装など

http://www.mdronline.com/mpf

ソース:ASCII まーぱ P82
雑誌買ったか立ち読みしてればもう知ってるってか . . . ?
815名称未設定:02/09/19 05:03 ID:sZ5+OIwB
age
816名称未設定:02/09/19 06:23 ID:dQv/p8/Z
>>814
発表、即量産出荷なら嬉しいが、実際の量産出荷&Mac搭載までには
結構時間が掛かるんだよねぇ。。。
817名称未設定:02/09/19 06:43 ID:+HmQx+pY
実際にこのPowerPCを積んだMacが出るのはいつ頃になるんでしょうね。
まあ、まだ出るって決まったわけでもないけど。
818名称未設定:02/09/19 07:13 ID:t3OQxXLD
>>816
>発表、即量産出荷なら嬉しいが

そうね。
jobタンが2003年にはオーエスXのみの起動とかいってるし
しかもpower4が記事通り2GHzに届くとすれば
いっそ、全製品に新チップを積んほしかぁ〜ッ
power mac/bookは最速で2GHzちょい下あたりで
そんでi mac/bookは1GHzでいいから . . .
このくらい差があればいいだろぅに、やってくんねぇ〜かなマジで . . . (あぁ、モウソウ . . .

819名称未設定:02/09/19 18:28 ID:DFovs/Ph
1年後、Macintoshは再び最強のデスクトップコンピュータとなる……
820名称未設定:02/09/19 19:47 ID:Kw/fuxTV
1年後、Macintoshは再び最強の価格のデスクトップコンピュータとなる……
821名称未設定:02/09/20 08:08 ID:aQQwWtNd
お宝に載ってるGPULってなんだ??POWERシリーズとは違うもの?
822名称未設定:02/09/20 09:14 ID:HuTM3nZU
1年後、
「1年後、Macintoshは再び最強のデスクトップコンピュータとなる……」
と言ってるやつがいる。
823MACオタ:02/09/20 12:09 ID:V5qgFyll
eWeekが>>762のNMRの話を支持する記事(それも2ページ!)を載せているす。
http://www.eweek.com/article2/0,3959,543317,00.asp (その1)
http://www.eweek.com/article2/0,3959,543321,00.asp (その2)
要旨わ、こんな感じす。
 ・2P-4Pのマルチコア
 ・130nmで製造開始
 ・1.4-2GHz
 ・SMPわ8Pまでサポート(AppleからわDPしかでないかも?)
 ・新SIMDわ162命令のVMX。AltiVec互換の可能性が大きい
 ・Apple PI(Apple Processor Interconnect)バス採用
 ・Apple PIわメモリとI/O兼用(=内蔵メモリコントローラわ無し)
 ・GPUL (Gigaprocessor Ultra Lite)のサンプル品わ既にAppleにある
 ・IBMわ自社のLinux WSにも搭載を予定
 ・GPULの完成わ2003年の夏の終わり(笑)
 ・MotorolaのG5も2003年初頭に公開か?(来年のSNDFすかね)
824MACオタ:02/09/20 12:10 ID:V5qgFyll
この記事、NMRと同じくPower4-PPCをマルチコアと見ているす
けど、前スレにも書いたトランジスタ数の試算から考えてPOWER4
のコアをそのまま持ってきたとわ考えられないす。
http://www.megabbs.com/cgi-bin/readres.cgi?bo=mac&vi=0046&res=398&fi=no
>>580に書いたRivinaベースのコアとかCellの設計とかが導入
されているすかね。。。
825名称未設定:02/09/20 12:40 ID:2Vhgzaxr
●eWeek(Daniel Drew Turner氏とMatthew Rothenberg氏による共同記事)が、
AppleとIBM社とが共同で64ビットPowerPCプロセッサ
GigaProcessor Ultralite(GPUL)の開発を行っていると伝えていました。
GPUL/1GHzのベンチマーク結果は、MotorolaのPowerPC G4/1GHzと比較して
2倍となったらしいです。(翻訳)
826?�?�:02/09/20 13:01 ID:lPkjgzS7
>>820
いくら性能よくても買えるねだんじゃなきゃね…
いまも十分高いけど
827名称未設定:02/09/20 13:37 ID:FopAAqwy
Motorolaは2003年G5公開より、2003年PPC撤退の噂の方が信憑性が高いような。
828名称未設定:02/09/20 13:45 ID:7Z8n4RI7
>>827
>PPC撤退

Apple向けデスクトップ向けPPCから撤退で無く、PPC全体から手を引くすか?
Apple向けPPCの生産外部委託&新規開発凍結、くらいでどうすかね。
にしてもMotorolaのG5って、G4++とかすかね?
829名称未設定:02/09/20 13:58 ID:irRk+lZG
Apollo 7をG5と称して発表するんじゃないか。
830名称未設定:02/09/20 14:25 ID:iWcjah6u
>PPC撤退
組み込み用途に多種多様なPPC出してるし、モトは元来そういう方面で儲けている会社なんだから
PPCから撤退なんてあり得ないだろう
831名称未設定:02/09/20 16:48 ID:ewb4w49j
と言うか構図としてはむしろ
組み込み向けプロセッサをAppleが無理矢理デスクトップパソコンに使ってる、
ってとこじゃないか。
PPC撤退するというのはApple側の方に相応しい表現だろう。
832名称未設定:02/09/20 16:49 ID:08imNWwe
>>831
脳内妄想を自慢げに書かないでいただきたいものでそ
833MACオタ>830, 831 さん:02/09/20 17:39 ID:V5qgFyll
>>830-831
今時ハイエンドの組込用とPC用にあんまり区別わ無いす。
ゲーム機なんていい例じゃないすか?
 ・PlayStation2: Emotion Engine
 ・XBox: Celeron
 ・GameCube: Gekko (750CXeベースのカスタムチップ)
834名称未設定:02/09/20 18:16 ID:7Z8n4RI7
ハード的にはXBOXはPCそのものすよね。
組み込みとPCの境界は、特定用途向けか否か、すか?
Webサービス用のブレードサーバなんかの方がよほど組み込み機器っぽい気もするす。
835名称未設定:02/09/20 19:18 ID:ot4ne8SU
最近のゲーム機を組み込み用の例としてあげるのは
どうかねぇ・・・
836名称未設定:02/09/20 19:21 ID:5nt5yndE
でもいっぱい売れてるわけですし。
837名称未設定:02/09/20 19:26 ID:GZwHMVSV
凶箱はいっぱいは売れてないだろ?
838名称未設定:02/09/20 19:34 ID:50IS2Ap3
>>837
北米&欧州ではそこそこ売れ始めてるらしい。
839名称未設定:02/09/20 19:58 ID:96PqjQCr
>>830
Motoの半導体部門は赤字で身売り話も出たんじゃなかったっけ?
それでもPPCだけは儲かってるの?
そもそもMotoは携帯電話で儲ける会社でしょ?
840名称未設定:02/09/20 20:45 ID:rDw7iP1G
一年後じゃなぁ....
そのころintelは何Hzになってるんだろ(涙
841d:02/09/20 20:49 ID:Z9jMUXDp
842名称未設定:02/09/20 21:41 ID:XiZp9MGb
その頃intelは3.3GHzくらい逝ってそうだね。
843名称未設定:02/09/20 21:54 ID:8YiVSeRR
一時期レーザープリンタのCPUがMacと同等かそれより少し上のクロック数のPPCを採用された事で
ドザが煽った事が合ったな・・・(遠い目
844名称未設定:02/09/20 21:56 ID:Pz0TNP6L
>>842
いいや、4GHzだよ。今年の年末で3GHz突破するからね。
845名称未設定:02/09/20 23:10 ID:qcEmMva8
でもどうもクロックに正比例して性能あがってくれてないが。
DTM関係の浮動小数点演算多用するソフトでクロックが二倍でもできることは
1.5倍程度かな。
846名称未設定:02/09/20 23:18 ID:U0JC1EwY
今年Appleが持つかどうかが問題だ
847名称未設定:02/09/20 23:22 ID:iDgI8ydS
>>844
年末っちゅーか来月らしいですぜ、3GHz突破。
848名称未設定:02/09/20 23:36 ID:XSX/BzCc
Pentium 4は来年中には4GHzだろうね。

でも、もし来年中に64ビット PPCが2GHzくらいで出せれば、
32ビット4GHz vs 64ビット2GHzで素人なら騙せる(藁)
849名称未設定:02/09/20 23:46 ID:EZcEx7O6
>>845
それは、CPUでなくて、バススピードがネックになっているのかと。
今のスピードでCPUがクロックアップしても、
その恩恵は、バスの遅さで打ち消されてしまうわけで。
850名称未設定:02/09/20 23:54 ID:VJ3FbZgJ
そう俺は喜んで騙されよう。
851名称未設定:02/09/21 00:34 ID:YEW4yk8u
sage
852?�?�:02/09/21 00:38 ID:5pAPxxHf
PowerMacG4改めPowerMacPower4
power二回あってもなぁ

Power4Mac(Power for Mac)になるかな?

またはProMa… いっいや悪夢はこりごりだ
853名称未設定:02/09/21 00:41 ID:3RBcJgcm
実際に出てきたら「Power 4 you.」というキャッチコピーになるな。
854名称未設定:02/09/21 01:09 ID:UJ4HK3GE
Power4Mac略してぱふぉうま。
855MACオタ:02/09/21 01:16 ID:wsHhpW8J
Intelわ来年中に4GHzというロードマップわ出していないようすけど(笑)
http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/article/intel/desktop/020822.jpg
856名称未設定:02/09/21 01:22 ID:lsu2EPmH
>>855
脳内妄想はほっといて、いいから寝なさい。

ところで、Power4搭載Macっていつ頃出荷されると踏んでる?
857名称未設定:02/09/21 06:17 ID:XxozEk3q
>>855は脳内でマサル会議中
858名称未設定:02/09/21 08:30 ID:cEvGVMts
>>855
ロードマップは変わるもの。絶対ではない。予定であり決定ではない。
前倒しで来てるIntelは古いロードマップより8ヶ月以上も進んでいるよ。
P4/3.06GHzも2003年の春の予定だったのが10月になっとるのだよ。
しかも今までOFFだったHyper-ThreadingがONになる。
P4/4.5GHzのエンジニアサンプリングがかなり採れているようだからね。
2003年には4GHzだろう。
859名称未設定:02/09/21 08:45 ID:fqICwyBl
ムーアの法則的には来年の末には5GHzいってるはずのような・・・
860神崎士郎:02/09/21 11:25 ID:mQSLU8t/
>>1-859
戦え
861名称未設定:02/09/21 11:45 ID:vZXjoNeC
>>858
3GHz前倒しリリースは投入する技術が予定より早く完成したからだろうけど、
それを4GHzまで持っていくには更に新しい配線技術と設計が必要でしょう。
3GHzが早く出るから4GHzも早いと考えるのは危険かも。
個人的には早く出て欲しいけど。下の3GHz相当のCPUの値下がりが見込めるから。

ついでに、Hyper-Threadingはクロックを上げる為の技術じゃないよ。
Hyper-Threadingは1つのP4-CPUを仮想的にDualCPUに見せて、スレッド処理を
スムーズに行わせる技術で、対応ソフトで20%〜30%の処理向上が見込まれる技術。
対応するには、OSがWin XP Professional以上で、P4、対応ソフトである事が条件。

高速化すると言っても、MacのG4と同じで対応する処理の部分が高速化するだけで、
全体が高速化するとは考えない方が良いらしいよ。
862名称未設定:02/09/21 12:04 ID:TjFmHzCl
>>861
>高速化すると言っても、MacのG4と同じで対応する処理の部分が高速化するだけで、

どうもAltiVec対応の事を言ってる様に聞こえるけど、Dual Processor対応に近い話しですよね?
完全なDualとは違う形で、1つの暇なスレッドがもう1つの忙しいスレッドの実行を妨害してしまう様な事があり、そうならないコードを書く事が求めれられるそうですが。
863名称未設定:02/09/21 12:11 ID:76sOz2b9
>>862
それは似非DualのHTでより鮮明になるということで、今までもDualマシンで
起こり得たことでは? ただこれで「Dual非対応です」なんてデバイスや
アプリが淘汰されそうでなんとなく期待しております。
864名称未設定:02/09/21 12:23 ID:vZXjoNeC
>>862
言い方に語弊があったね。そのとおりです。

ちなみに、新型Xeonには既にHTが組み込まれているらしくて、
知り合いのDual CPUがQuad CPUとして動いてたけど、
HTをONした場合とOFFした場合のベンチは「誤差程度」って言ってたな。
865MACオタ>861-864 さん:02/09/21 12:37 ID:wsHhpW8J
>>861-864 さん
茶々入れて悪いとわ思うすけど,このスレッドみたいに特定のアーキテクチャに
縛られない場でわ"Hyper Threading"なんて言わずに,ちゃんとSMT
(Simultaneous Multithreading)って言ってほしいす。
Mac板以外でSIMDのことを"Volocity Engine"って書くとイタいようなものす。。。
866MACドザ ◆6l6yJHSI :02/09/21 13:07 ID:c3JgXX9T
MACオタはHyper-Threading Technologyにひどくご立腹のようです。

Altivecは一度も突っ込まれたことありませんが。。。
867名称未設定:02/09/21 13:21 ID:b50UNAE/
●eWeek(Daniel Drew Turner氏とMatthew Rothenberg氏による共同記事)が、
AppleとIBM社とが共同で64ビットPowerPCプロセッサ
GigaProcessor Ultralite(GPUL)の開発を行っていると伝えていました。
GPUL/1GHzのベンチマーク結果は、MotorolaのPowerPC G4/1GHzと比較して
2倍となったらしいです。(翻訳)
868名称未設定:02/09/21 14:09 ID:5rlDfy0E
>>867
2倍になってもX86CPUには追いつかない罠
なんせ90%以上のアプリは最適化してくれないしね
869名称未設定:02/09/21 14:12 ID:cEvGVMts
>>867
アポが絡むペテンベンチでその値なら....情けない
870名称未設定:02/09/21 14:13 ID:Lc2GZOqE
MACオタって何才?
さすがに三十代が「は」を「わ」って書いてたら寒いよ
871名称未設定:02/09/21 14:16 ID:Vwd2ow9Y
>>868, 869

不穏な胸騒ぎを隠しきれないドザなのでした
872名称未設定:02/09/21 14:20 ID:5rlDfy0E
>>871
オタが言ってるように同時代に開発されたCPUは
だいたい同じ性能になるという法則を当てはめるなら
より最適化された方が速いと言うのは道理
873863:02/09/21 14:32 ID:TjFmHzCl
>>865
私は"Hyper Threading"なんて言った覚えないす。というか、

>Mac板以外でSIMDのことを"Volocity Engine"って書くとイタいようなものす。。。

違う様に思うす。。。
「このスレッドみたいに特定のアーキテクチャに縛られない場でわ」
MMXやSSEって言葉も、使用禁止すか?
SSE2に関して話しをする時には「IntelのP4からのSIMD実装の〜」とかって言わなくちゃ駄目すか?
>>858へのレスから始まる一連の発言は、P4に関する話しであると、私は解釈したす。
アレがIntelの独自発明だと勘違いされちゃタマランとかいう配慮かもしれないすけど、
その茶々の入れ方、「必死だな…」って印象す。。。
874名称未設定:02/09/21 14:39 ID:5rlDfy0E
>>873
俺もそう思う
875名称未設定:02/09/21 14:59 ID:Vwd2ow9Y
>>872

道理も何も捨て去って、ドザ必死に言い繕い中
876MACオタ>873 さん:02/09/21 15:10 ID:wsHhpW8J
>>873
じゃあ>>858-864でどこまでがPentium4固有の現象なのか説明できるすか?
MMX, SSE, AltiVecわ命令セットの特徴も扱えるデータフォーマットも異なる
すから,SIMD一般の議論とアーキテクチャごとの議論で用語を使い分けるのわ
当たり前の話す。
頑張ってこのへんの資料を読むと良いかと思うす。
http://www.intel.com/technology/itj/2002/volume06issue01/art03_specprecomp/p01_abstract.htm
877名称未設定:02/09/21 15:11 ID:ecDP0QRj
オタ、きょうはいつもより攻撃的だな…
878名称未設定:02/09/21 15:13 ID:yBs9z24K
>>867
G5がG4に比べてIPCで2倍になったって本当かな?
確かG4はP4に比べて同じクロック数で比べたら
約1.6倍早いはずだから、単純に考えてG5はP4に
比べて同じクロック数なら3倍ぐらい早いのかな?
879名称未設定:02/09/21 15:17 ID:9Fn1mhOO
そうだな、お多産もといオタさん、そういう所教えておくれ。
880名称未設定:02/09/21 15:20 ID:9Pm70f2b
>875あのね〜、パソコンはCPUで動いてるんじゃないの。
プログラムで動いてるの。君だって結論がずーーっと後のほうに書いてある
文章よりも、一番最初に結論、そしてその解説。みたいな文体のほうが
速く頭に入りやすいでしょ。。。って、ドザとかいってる人には無駄か。
ただMac使ってるって言うだけで女にもてるとかセンスがいいとか思い込んでるんだから。
881MACオタ>878 さん:02/09/21 15:21 ID:wsHhpW8J
>>878
スーパースケーラの規模が2倍になっているすから,同クロックでGPULがG4の
2倍の性能というのわ,有り得る話す。
しかし性能上のボトルネックの場所が大きく変わっている筈すから,他のアーキ
テクチャのプロセッサとの比較わ早計じゃないすかね。
882名称未設定:02/09/21 15:23 ID:IDo9JZ4E
>>878
所詮メーカーが最適化してくれなきゃ
遅いのは知ってるんでしょ?
>>876のオタがいつも必死に説明している通り
同年代のCPUの差はほとんど無いのだよ、得手不得手はあってもね
883名称未設定:02/09/21 15:29 ID:9Pm70f2b
お前ら、将来のアーキテクチャーの話をして現在の(P4)と較べるのは
やりすぎだろ。そりゃ、将来出るPPCは現在のP4より速い可能性は有るわな。
でも、現実と自分の持ってるMacを見ろ。アップグレードできないだろ。
妄想世界でオナニーしてるっていわれても仕方ないぞ。今の話題は。
884MACオタ>882 さん:02/09/21 15:30 ID:wsHhpW8J
>>882
既存のボトルネックを潰すことだけを狙えば,とりたててソフトを最適化しなく
ても効率よく高速化する場合もあるす。AthlonやG3わ良い例じゃないすか?
885名称未設定:02/09/21 15:33 ID:IDo9JZ4E
>>883
いやココは妄想するスレだしね
何度も言っている通り同世代CPUの性能はそれほど変わらないのだよ
変わるとすればアプリメーカが最適化した度合い
つまりどれだけ資金がかけられるかによる
886名称未設定:02/09/21 15:34 ID:9Pm70f2b
あ、言い忘れた。64ビットCPUItanium2-1GHzは既に出荷されてるからな。
P4がIntelの頂点だと思ったら大間違いだぞ。
ついでにOSはWindowsXP64ビット対応版な。
887名称未設定:02/09/21 15:37 ID:IDo9JZ4E
>>884
その通りだけどG3は
?だね
888名称未設定:02/09/21 15:38 ID:IDo9JZ4E
>>886
単体性能ならP4と変わらないらしい
あくまでItanium2はマルチで使うのが正しい
889名称未設定:02/09/21 15:41 ID:Vwd2ow9Y

ドザはいい知れぬ不安に襲われて慌てふためいているようです
890名称未設定:02/09/21 15:43 ID:E7Dp4CG1
>>880
>ドザとかいってる人には...

ドザという言葉を忌み嫌うのはドザだけですが、何か?。
891873:02/09/21 15:44 ID:TjFmHzCl
>>876
>SIMD一般の議論とアーキテクチャごとの議論で用語を使い分けるのわ当たり前の話す。

こういう場でそこまで厳密な発言を求めるのが当たり前だと言いたいすか?
892MACオタ:02/09/21 15:47 ID:wsHhpW8J
Itaniumの性能わ,ある意味でスゴいす(笑)
http://athena.tweakers.net/reviews/191/9
893名称未設定:02/09/21 15:53 ID:AB6gTupp
Itanium版MacOSXキボーン!
当初はPPCのエミュレーターつけてくれれば許す!
894名称未設定:02/09/21 15:54 ID:rDHAlcuE
HTで動画エンコードがG4より速くなるならP4買ってもよいな
895名称未設定:02/09/21 15:55 ID:nV6HU0+I
>>890
あんた浮いてるよ
896名称未設定:02/09/21 16:01 ID:TjFmHzCl
>>885
>何度も言っている通り同世代CPUの性能はそれほど変わらないのだよ

桁違いにはならないにせよ、競合の存在する市場では厳しい競争のおかげで性能の伸びは早いみたいですね。
猪突猛進で、ニーズは二の次で行き過ぎちゃってる様な気もします。
その点、競争の無いMacintoshプラットフォームは穏やかで良いですよね…

>つまりどれだけ資金がかけられるかによる

大きなポイントではありますよね。
897名称未設定:02/09/21 16:44 ID:K70KRE6C
MACオタがHT談話に何故こんなにも反応したのか理解できない。
ある意味、HT話はPowerPCの話題とは別進行してるようにも思えたが。
898名称未設定:02/09/21 16:58 ID:lsu2EPmH
>>870
文章全体を良く読め。
「は」と「わ」すら理解できないような稚拙な語彙力でもあるまい。
キャラの演出は、BBSには良くあるこった。

コテハンを印象づけるため表現の誇張、発言を理解せしめんがための人格の誇示、
自演のための本来の個性の滅却、心証を悪くしないための親しみある言い回し。
人それぞれ目的がある。

オタの場合、あからさまな攻撃的な表現でもないし。
まあ結構読みにくいが慣れろ。
899名称未設定:02/09/21 17:04 ID:ecDP0QRj
ハンドルがあえて「MACオタ」、語尾もオタ風にしている彼は
「俺はオタクなんかじゃないぜ!」という意識があるのだろう。

しかしそういうふうにこだわっている事こそ、実は自分はオタク
であるということを晒してしまっている。
900名称未設定:02/09/21 17:12 ID:TjFmHzCl
果してMACのオタなのかどうか、
という方向に興味を誘導する効果を期待しているのかも、と思う
901MACオタ>897 さん:02/09/21 17:15 ID:wsHhpW8J
>>897
PCをDOS/Vとか言われると腰の座りが悪いのと一緒すよ(笑)
902名称未設定:02/09/21 17:19 ID:ph3U7kx9
MACオタカラ・・・の略だと思ってたよ。
903MACオタ>885 さん:02/09/21 17:22 ID:wsHhpW8J
>>885
ここも昔の一連スレッドも電波や妄想わ お断りということになっているすけど。。。
904名称未設定:02/09/21 17:26 ID:9Pm70f2b
Itanium”2”といってるのに18ヶ月も前のドキュメントなんてもちだしてきやがって。
Macヲタさん、、、酸素欠乏症にかかって・・・(T_T)ぶわぁっ
905MACオタ>904 さん:02/09/21 17:33 ID:wsHhpW8J
>>904
>>892のリンク先を見れば明らかなようにx86アプリを動かしたときのItaniumの
性能わi486並みす。で,Itanium2で「数十倍」の性能向上があるというソースでも
あるすか(笑)
906名称未設定:02/09/21 17:39 ID:IlShHo7K
>>905
自分がItanium2のデータを見つけられらなかったからって、
他人にあたるのはカッコ悪いぞ(藁)
907名称未設定:02/09/21 17:41 ID:ecDP0QRj
MACオタも三連休は暇そうだね。
908名称未設定:02/09/21 17:41 ID:9Pm70f2b
大体、Itanium系はマルチメディア系の処理用じゃないんだよね。サーバー用途だから。
なにがしたいんだかわからんが、いいかげんにしてほしいなぁと思ったり思わなかったり。
909名称未設定:02/09/21 17:47 ID:an3FCr1p
MACオタ必死だな(激ワラ
910MACオタ:02/09/21 18:03 ID:wsHhpW8J
>>892のリンク先にあるTestCPUというベンチマークをVirtualPCでやってみたす。
http://www.octools.com/files/testcpue.zip
  -------------------
      [単位:index]
  MFLOPS: 155
  MIPS: 212
  Whetstones: 120
  Dhrystones: 176
  Calculations: 198

  MOVSD: 761 [MB/s]
  MOV: 628 [MB/s]
911名称未設定:02/09/21 18:21 ID:B98qpaj3
>>910
テスト環境書いてください。
912MACオタ>911 さん:02/09/21 18:25 ID:wsHhpW8J
>>911
ベンチマークで環境を書かないのが掟破りなのわ重々承知すけど、
>>910で書いたやつをダウンロードして各自確認できるということで
勘弁して欲しいす。
913名称未設定:02/09/21 18:35 ID:IlShHo7K
いや、勘弁できねぇ(藁)
914MACオタ>906 さん:02/09/21 18:42 ID:wsHhpW8J
>>906
Itanium2の話なら、こんなんがあるす。
http://www.eetimes.com/semi/news/OEG20020705S0076
  -------------------------
  However, running 32-bit apps on X86 compatible
  hardware on the Itanium 2 would degrade performance
  to just 20 to 50 percent of the native processor's
  performance capabilities.
  -------------------------
つまりPentium4の200-500MHz相当ということすかね。。。
915名称未設定:02/09/21 18:48 ID:Vwd2ow9Y

「新しい石は過去の石より速いのだ」なんていう意味のない
幻想に浸っているから愚直なサーバ用途の石に過剰な期待を抱いて
しまう

ドザ情けなし
916名称未設定:02/09/21 19:01 ID:Aofj73Z1
>>912
素直に、いつも使っているAT互換機でテストしました、って書けば?(笑
Virtual PCがまともに動くようなMacを君が持っていないことは
すでに広く知られた事実なんだからさ。

 * 最新のMacintoshは持っていない *
 
から自分でベンチができないんでしょ。
917MACオタ>916 さん:02/09/21 19:12 ID:wsHhpW8J
>>916
>>910のアンバランスな結果を見てエミュレータだと見抜けない
ヒトわベンチマークをやる資格が無いと思われるす(笑)
918名称未設定:02/09/21 19:16 ID:rDHAlcuE
ドサは情けないよな…たたく対象がなくて悔しいからってMACをたたくな!
919名称未設定:02/09/21 19:17 ID:Aofj73Z1
>>917
ほほう、Virtual PC on x86ですか?
それとも、VM Wareかな?

メインマシンは、Linux on x86だもんね?
920名称未設定:02/09/21 19:19 ID:Aofj73Z1
>>917
しかし、相変わらず話をそらすのが得意だね。
 
 =============
 なんでベンチの環境を書けないの?
 =============
 
大きな謎です。
921名称未設定:02/09/21 19:41 ID:JbJi8A9d
たとえ、彼のMacのメインマシンが、G3カードを入れた
7300であっても誰も責めないと思うのだが…
922名称未設定:02/09/21 20:22 ID:TjFmHzCl
IBM、1000万個目のGAMECUBE用プロセッサを出荷
http://www.zdnet.co.jp/news/0209/21/nebt_03.html

1000万個す
追加発注は無いかもしれないすね。。。
923名称未設定:02/09/21 20:24 ID:IlShHo7K
>>917
テスト環境書かないヒトもベンチマークをやる資格が無いと思われるす(笑)
924名称未設定:02/09/21 20:54 ID:3OzPUJE7
いやぁ、POWER4は速いわ(;゚∀゚)=3ハァハァ
http://www.mtl.t.u-tokyo.ac.jp/~nminoru/memo/spec_cpu2000.html
925名称未設定:02/09/21 20:58 ID:3OzPUJE7

何が一番笑えるかって言えば、下のほうにこじんまりとしたバーグラフで表示された
PowerPCG4の○○さだよね。

いやぁ、POWER4は速いわ(;゚∀゚)=3ハァハァ
http://www.mtl.t.u-tokyo.ac.jp/~nminoru/memo/spec_cpu2000.html

>>915さん。
926名称未設定:02/09/21 21:01 ID:76sOz2b9
>>923
> テスト環境書かないヒトもベンチマークをやる資格が無いと思われるす(笑)
それだけじゃないす。
実機とその上のエミュ機で試したすけど、「アンバランス」とは思えなかったす。

Photoshopベンチの時と一緒す。MACオタはマシン一台も持ってないと思われるす。
人に頼むとかでしか結果が得られないすから、実機を持ってる人には自明の
変な点やミスがわからないす。

だからやたらとURLを貼り付けて誤魔化すです。
927MACドザ ◆6l6yJHSI :02/09/21 21:02 ID:c3JgXX9T
>>876
オタたん、他人にはダブルスタンダード云々うるさいのに、
自分がダブルスタンダードを振りかざしちゃいけないな。(笑

>>910
テスト環境書いちゃいけないんだよな。漏れの何かはこんな感じ。
  -------------------
      [単位:index]
  MFLOPS: 752
  MIPS: 593
  Whetstones: 462
  Dhrystones: 710
  Calculations: 634

  MOVSD: 6687 [MB/s]
  MOV: 2435 [MB/s]
928名称未設定:02/09/21 21:06 ID:MonfM/TK
>>923
激しく同意
つーか基本中の基本だと思われるす
929MACオタ>928 さん:02/09/21 21:30 ID:wsHhpW8J
>>928
もっともな話すから、今後わ自分でやったベンチマークの
結果わ出さないようにするす(笑)
930MACオタ>925 さん:02/09/21 21:35 ID:wsHhpW8J
>>925
それC'tが計測した値すけど、かなり測定に疑問があると
言われているす。
http://www.megabbs.com/cgi-bin/readres.cgi?bo=mac&vi=0046&res=337&fi=no
931MACオタ>926 さん:02/09/21 21:39 ID:wsHhpW8J
>>926
  -------------------------
  実機とその上のエミュ機で試したすけど、「アンバランス」と
  は思えなかったす。
  -------------------------
x86マシンでわMOVの値とMOVSDの値わ大きく異ならないと
おかしい筈す。MMX命令すから当たり前なんすけど。。。
932MACオタ@補足:02/09/21 21:40 ID:wsHhpW8J
ところでVirtualPC for x86やVMWareわエミュレーションって
言うすかね?命令のエミュレートわやっていない筈すけど。。。
933名称未設定:02/09/21 21:41 ID:9DLcHmWj
>>926
じゃあMACオタは何を使って2chに書き込みしてんのかと、
携帯でしこしこ書き込んでんのかと、
ドリキャスでサイトまわりをしてんのかと、
pipinで翻訳スレに書き込んでんのかと、
問いたい。
934名称未設定:02/09/21 21:45 ID:lsu2EPmH
>>930
>言われているす。
って、リンク先見たけど自分のレスじゃないの?

いずれにしても、どんなエンジン積んでもMac遅いからなあ。
次期採用CPUでPCユーザからコケにされないほど、劇的に速くなってほすいよ。
ずっとPC触りつつMac愛用してきたけど、速いと思ったことはないのが辛い。
935名称未設定:02/09/21 21:49 ID:IlShHo7K
>>932
「バーチャルマシン」って呼ばれることが多いけどな、
他のマシンを真似ていることには違い無いから広い意味で
「エミュレーター」と呼んでも問題ないだろう。
936名称未設定:02/09/21 21:51 ID:3OzPUJE7
じゃあ、俺がインテルとかに、このペテンベンチが!ってメールしてやるから、
数値その他根拠も含めてデータ作っておいてくれ。MACオタよ。

しかし、MACヲタの抜書きは〜といわれてる。〜と考えられている。
〜のはずだす。〜の可能性が有るだす。〜の場合があるだす。
〜という話があるだす。〜の公算が高いだす。・・・
だのって、伝聞表記ばっかりでなんか信憑性にかけるんだよな。
きちんとデータ取ってから書いてくれよ。恥じかくのはこっちなんだからさ。
937名称未設定:02/09/21 21:53 ID:IlShHo7K
>>936
>きちんとデータ取ってから書いてくれよ。

で、データ取ったら取ったで「テスト環境は書けない」と(藁)
938名称未設定:02/09/21 21:55 ID:nV6HU0+I
逃げる速度だけは速いなオタ(w
939名称未設定:02/09/21 21:57 ID:3OzPUJE7
  MACオタ  2001/02/10(Sat) 19:26

G5のリリースは2002年末-2003年初頭という噂を聞いたす。
========================
とりあえず、これの出所を教えて欲しいもんだな。
940MACオタ>934 さん:02/09/21 21:59 ID:wsHhpW8J
941名称未設定:02/09/21 21:59 ID:eyqRGcJ3
>>933
MACオタ=ドリキャスで書き込み説わ、昔からあるす。
 
個人的にはPippinの方がありそうな気がするすけど(笑

942MACオタ>936 さん:02/09/21 22:03 ID:wsHhpW8J
>>936
「筈」、「可能性がある」、「場合がある」、「公算が高い」
わ伝聞表記とわ言わないすけど。。。
「言われている」、「考えられている」も伝聞じゃなくて、一般的
事実を書く場合に使っていることもあるす。
943MACオタ@補足:02/09/21 22:06 ID:wsHhpW8J
>>936
それから、ベンチを取ったのわドイツのPC雑誌のC'tで、Intel
とわ関係無いすけど?
つーか、あなたわ気に入らないベンチを見る度にメールで非難
する危ないヒトなんすか(笑)
944MACオタ>935 さん:02/09/21 22:08 ID:wsHhpW8J
>>935
そういう場合わ、APIなんか使ってないベンチマークでエミュ
レーションらしい特徴なんか出ない方が当たり前すけど。。。
結局>>926さんわ何を言いたかったすかね?
945名称未設定:02/09/21 22:09 ID:3OzPUJE7
×「言われている」、「考えられている」も伝聞じゃなくて、一般的事実を書く場合に使っていることもあるす。

○「言われている」、「考えられている」も伝聞じゃなくて、一般的には、事実ではないことを
  事実のように思わせたいときに使う言葉”だ!!
946名称未設定:02/09/21 22:09 ID:eyqRGcJ3
>>942
この場合、伝聞じゃなくて推量表現だとしても
MACオタの記述には確定的なものが極端に少なく
後からいくらでもいいのがれできる日本の選挙公約のようなものである
という論旨には関係がないす。
947名称未設定:02/09/21 22:10 ID:lsu2EPmH
>>940
おぉっ、なるほど!って、おらにっぽんじんでいw

Macは好きだ。だがよ、おれはメモリ16MB10万円のころの初代PM8100から
使ってるけど、これ、デスクトップ世界最速ってうたい文句で買った。
DTPやる人はメモリ400MB(何百万だよ?)積むのは当たり前だった。
よく、PCが大衆車に対してMacはスーパーカーなど例える人もいるが、
数がはけないので割高なのは市場原理としてしかたがないとして、
せめて割高で良いからスーパーカー並の速度とパワー出してほすいってこどだ。
948名称未設定:02/09/21 22:10 ID:eyqRGcJ3
>>943
MACオタ的には
 
 ===========
 気に入らないベンチをみたら、何とか屁理屈をつけてなかったことにする
 ===========
 
がデフォルトすもんね。
949名称未設定:02/09/21 22:14 ID:3OzPUJE7
○「筈」、「可能性がある」、「場合がある」、「公算が高い」 は事実を確認できないが
 この前提がないと、ぼくの説が破綻しちゃうよーってときに、苦し紛れに使われる言葉”な。

危ない人とかそんなことはどうでもいいの。おまえはなんだ!雑誌をそのまま
信じるような盲なのか?だいじょうぶか?
950MACオタ>946 さん:02/09/21 22:16 ID:wsHhpW8J
>>946
ホントの伝聞以外わ根拠つきで書いている訳すから、当たり外れ
わ明白だと思うす。意味が判るヒト限定かもしれないすけど。。。

技術にわ問題を解決する複数の方法がある訳すから、技術的に
間違っていないなら、複数の候補のうち一つくらいわ的中するし、
それで十分目的わ達成されるすよ。
全く考えつかないことが起きる方が恥かしいと言えるす。
951名称未設定:02/09/21 22:17 ID:eyqRGcJ3
>>949
きっと、

「メールを送る人」=「危ない人」

「2ちゃんねるで妄想でごまかし発散する人」=「正常な人」

ということになってるす。
952MACオタ>949 さん:02/09/21 22:18 ID:wsHhpW8J
>>949
  ---------------------------
  雑誌をそのまま信じるような盲なのか?
  ---------------------------
それわあなたの脳内の事実すか(笑)
953名称未設定:02/09/21 22:21 ID:nV6HU0+I
>>952
で、結局ベンチマシンは何だったの?
954名称未設定:02/09/21 22:25 ID:3OzPUJE7
    ∧_∧  変な人に論点から離れたどうでもいいことで
 ⊂ヽ(´Д`;)γつ煽られちゃった。普通にダメージ。激痛が走った。
   ヽ    ,' ノ,~つ痛い。イタい。
    |    レ´/ もう一度問い直させてもらえば、根拠がないから
    |    /  誰かから聞いたことだが・・・(〜といわれている/
    | / ⌒    〜と考えられている)でごまかしてるんだぞ。
    | |      この用法はニュースで許されるものかどうかよく考えるんだな!
    i ノ
    ゚゚
955名称未設定:02/09/21 22:28 ID:k72q6lZg
QS 1G DualのVPCでMACオタのベンチより少しいいくらいだから800DUALあたりでないか?
956MACオタ>955 さん:02/09/21 22:32 ID:wsHhpW8J
>>955
当たり外れわ ともかくとして,掲示板で煽るより遙かに論理的な解決法を
選んでいるすね。
957名称未設定:02/09/21 22:37 ID:76sOz2b9
>>948Photoshopの時もそうでしたね。

PSBenchやmiyahiraさんのHI-FI-Ultimate-Benchが気に入らなくて
"Macに有利な項目しかない"AppleのPhotoshop Benchである
ArsTechnicaを持ち出す人ですから。しかもそれをDemo版でも動くように
したとかいう(爆笑)アクションファイルを置かせてもらってるサイトの
Webmaster氏には
> こりゃユーザにペテン呼ばわりされても心情的には仕方ない気がするなぁ〜 
> というかカッコ悪いんだよね。
とまで酷評(おいらも同意、笑)されながらも、トップページからのリンクを
要請するとか。
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mac/1031041938/676
958名称未設定:02/09/21 22:37 ID:a7tq7QqA
>>956
テストしたマシンのスペックを公表しないベンチの結果を
のせるのは論理的なのですか?(笑)
959名称未設定:02/09/21 22:37 ID:VBEfwiQc
つーか俺はオタ氏のマシンが800DUALであることを知っている。
前自分でいってた、騙りかも知れんが。
960名称未設定:02/09/21 22:46 ID:blMad+gM
961名称未設定:02/09/21 22:47 ID:h2829PfA
>>957
たしかに、あれは見苦しかったす。
962名称未設定:02/09/21 22:49 ID:h2829PfA
 でも、
 
 =============
 ・自分でサイトは作れない
 ・ベンチの結果もきちんとだせない
 =============

 と、愛くるしいところもあるす。
963名称未設定:02/09/21 22:49 ID:IlShHo7K
>>950
以前、根拠もなく「Apollo7は○月○日までに出る」って日付けまで
特定し、それが外れて失笑をかったアフォは誰だったっけ?
964名称未設定:02/09/21 22:51 ID:6T9PzjWD
MACオタ(コテハン)本日はやたらと必死す(藁
965名称未設定:02/09/21 23:08 ID:76sOz2b9
>>964
>MACオタ(コテハン)本日はやたらと必死す(藁
連休なのにOfflineの遊び相手が居なくて暇なんでしょ。
もしくは、Macが有利なスコアを出すベンチに誘導したかったか。

まあ、気の毒だから話をそらしてあげよう。

MDDの1.25GHzに積んでるG4は何だろね?
1GHzはXPC7455RX1000PC(Sxかと思っていたのだが)のようだけど。
966コリン ◆jVColinE :02/09/21 23:13 ID:BIf16rlG
次スレ
POWER4ベースの次世代PowerPCを語りましょう2
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mac/1030287945/l50

関連スレ
厨大好き・Power4搭載PowerMacを語るスレ
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mac/1026144252/l50
967MACオタ>957 さん:02/09/21 23:37 ID:wsHhpW8J
>>957
異なるアーキテクチャのCPUのベンチマークわ最適化されたソフトで比較するべき
というだけの話す。
Apple版Photoshopベンチに採用されたのフィルタがどの程度Pentium4にも
最適化されていかわ,Photoshp 6に6.0.1Plug-in Updateをかけた前後の
PS5Benchの比較から推定できるす。
http://www.tech-report.com/columns/damage/2001q2/ps6opt/
通常P4対応の最適化わAthlonにも有効になることわ(事実として)知られている
すから,結果にある程度変化があったものわアップデートが行われている筈す。
 ・回転:P4最適化済 ・ガウス:P4最適化済 ・アンシャープ: 不明
 ・輪郭以外をぼかす:P4最適化済 ・RGB->CMYK:最適化無
 ・拡大/縮小:P4最適化済 ・エッジの強調:不明
 ・8bit/チャンネル->16bit/チャンネル変換:不明
ということで,半分わ最適化済みす。残りもアンシャープマスクなんかわ既に
SSEに対応しているフィルタすね。Appleわ別に格好悪くないすよ。
968名称未設定:02/09/21 23:38 ID:hTSqbnMG
次世代PowerPCが出ても遅いかも
969MACドザ ◆6l6yJHSI :02/09/21 23:47 ID:c3JgXX9T
最適化されていかわ
最適化されていかわ
最適化されていかわ

MACオタ必死だな。(笑

オタが「最適化」を理由にペテンだのカッコ悪いだの言われているベンチの正当性を訴え続ける理由わ,
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mac/1031041938/489
で解説してあるす。
970名称未設定:02/09/22 00:08 ID:FDCOXpj4
>>967
>異なるアーキテクチャのCPUのベンチマークわ最適化されたソフトで比較するべき
>というだけの話す。
オタにしては穴だらけの理論だね
例えばG4にとって苦手な処理をできるだけ高速化すれば、最適化したといえる
もちろんG4の得意な処理を最適化したのとは雲泥の差が出るのは明白
最適化したからといって違うCPU同士では意味の無いことではないのかな?
分かりやすく言うとP4の苦手な処理を最適化したものがG4の得意な処理を最適化した物と
一致していたらと仮定するとG4が速いのは当たり前
Appleがこれをやっていないとは言えないかもね
最適化が全てでは無いと知ってるでしょ?
971D+aDsGUI:02/09/22 00:15 ID:lLX75LOY
次スレ、そろそろたてたら?
972名称未設定:02/09/22 00:16 ID:qJwi753S
しかし、何がここまで必死にさせるんだろうね。
隣のミヨちゃんにでも約束したのか?
「MacはPCには絶対負けないんだ!」って。

素直に手動検索エンジンに戻れば?
973MACオタ>970 さん:02/09/22 00:18 ID:/m45wgIO
>>970
RC5ならともかく,PhotoshopベンチがCPUコアだけのベンチでわ無いことを
考慮に入れれば,得手不得手でそれほど極端な影響がでないのも明らかすけど?
つーか,ガウス,アンシャープ,拡大,回転なんて,そんな特殊な演算が必要
すかね(笑)
974MACオタ>D+aDsGUI さん:02/09/22 00:22 ID:/m45wgIO
>>971
じゃ立てて欲しいす。時事ネタわMPFのリンクと
http://www.mdronline.com/mpf/
>>823のeWeek記事で良いと思うす。
975MACドザ ◆6l6yJHSI :02/09/22 00:28 ID:6p2ttI9R
>>973
特殊じゃないからAltivec最適化が効きやすいのでわ?

といった考え方を持たない方だというのは(以下略
976D+aDsGUI:02/09/22 00:34 ID:lLX75LOY
>>974
う〜ん、面倒くさいからヤ・ダ!(藁
977名称未設定:02/09/22 00:44 ID:/HXaVmJW
>>973
それを言うんならOfficeベンチでのMacの遅さは何でしょうね?
描画なんぞにそんな特殊な演算が必要すかね(笑)
と言われるよ
ちなみに別スレで見た結果は描画G4-450Dualは42秒Pen4/2.26GHzは2秒

978名称未設定:02/09/22 00:49 ID:nWXpy7rD
つまり、勝てない分野では最適化を拒否すれば良いす
979名称未設定:02/09/22 00:49 ID:qHrlT4sd
なんであんなにワードとかかったるいのかね?onMac
980MACオタ>977 さん:02/09/22 00:50 ID:/m45wgIO
>>977
その二つわ全然別の話す。
>>973の話わPhotoshopでの結果わSSEに存在しなくてAltiVecに存在する特殊な
命令に起因するものでわ無いという説明す。
Officeの例わ最適化していないアプリわ最低に遅くなるという典型的な例す。

理解できたすか?
981名称未設定:02/09/22 00:56 ID:VhwTfEcS
MACオタへ。
うん、理解できたよ。最適化されたとかなんとかってのは、
遅いのを誤魔化す最強の言い訳だってことが。
982名称未設定:02/09/22 01:00 ID:/HXaVmJW
>>980
ということは現在のマックは最低に遅いという証明になるけど
最適化されたアプリはほとんど無いしね
983名称未設定:02/09/22 01:01 ID:jkaGunSz
>> 930
C't の計測結果のうち SPECfp_base2000 が 178 が、信頼できない数値だと
いうのは正しい。おそらく FORTRAN コンパイラの選択や最適化オプション
がまずいのであろう。しかし、SPECint_base2000 はそう外していないはず。

mega bbs の人が挙げた motorola の資料によると、SDRAM のプラットフォーム
(MAC にあらず)での MPC7450@733MHz の SPECcpu95 の結果が載っている。
http://e-www.motorola.com/collateral/SNDFH1113.pdf

http://www.spec.org/ からデータを掻き集めてくると

int95 fp95 int2000 fp2000
MPC7450@733MHz 32.1 23.9 --- ---
P3 700MHz(1) 33.7 23.5 310 213 PC100 SDRAM
P3 733MHz(2) 35.7 27.0 335 244 PC800 RDRAM
P3 733MHz(3) 35.7 31.0 374 290 PC800 RDRAM


(1) は Intel が 440BX2(PC100 SDRAM)で、
(2) は Intel が VC820 (PC800 RDRAM) で、
(3) は DELL が PC800 RDRAM のシステム(詳細不明)で取ったデータ。

(2) と (3) の違いは、使っているコンパイラの違いが大きいと思われる。
1割の違いは誤差とみるべし。

上のデータから PowerMac G4 1GHz の SPECcpu2000 値を想像するよろし。
984名称未設定:02/09/22 01:11 ID:jSkmBQ7B
>>966
ここなの??
985名称未設定:02/09/22 01:11 ID:VhwTfEcS
>"おそらく" FORTRAN コンパイラの選択や最適化オプションがまずいの"であろう。"
>しかし、SPECint_base2000 はそう外していない"はず。"

とりあえず、””で囲った部分の言葉は信憑性を大きく損ねるって主張されているのに
まだ分からないんだね。それとも、君はモトローラ社の技術者なの?
別に証拠を見せろ戸は言わないが機密漏らさないように気をつけなよ。
986MACオタ>983 さん:02/09/22 01:15 ID:/m45wgIO
>>983
なるほどすね。ちなみにC'tわ比較用にP III/1GHzのSPECも測定しているす。
http://www.heise.de/ct/english/02/05/182/qpic02.jpg
987名称未設定:02/09/22 01:26 ID:VhwTfEcS
>"おそらく" FORTRAN コンパイラの選択や最適化オプションがまずいの"であろう。"
>しかし、SPECint_base2000 はそう外していない"はず。"

これは、C'tが情報開示を十分していないってことだろ?
ということは、この後に続く検証も全て予想すると、不確定だが、、、っていう
前提が付きまとうことになるってことだ。情報開示を十分していないということは
知られたらマズイ事実が隠されているということで、信頼できない。
それをわざわざここに貼り付ける意味が分からない。出来たら詳しく説明してもらえないか?
988MACオタ>987 さん:02/09/22 01:29 ID:/m45wgIO
>>987
メガビにわリンクしておいた筈すけど、C'tわSPECの規定どおりの情報開示をしているす。
http://www.heise.de/ct/Redaktion/as/spec/ct0205182/G4_Dual_1GHz/CINT2000.002.html
http://www.heise.de/ct/Redaktion/as/spec/ct0205182/G4_Dual_1GHz/CFP2000.002.html
989名称未設定:02/09/22 01:34 ID:h87zyknM
1000!
990名称未設定:02/09/22 01:34 ID:KfVz+Ft6
そろそろ寝ようぜ。
991名称未設定:02/09/22 01:34 ID:h87zyknM
1000!
992名称未設定:02/09/22 01:35 ID:h87zyknM
992
993名称未設定:02/09/22 01:37 ID:h87zyknM
993
994名称未設定:02/09/22 01:38 ID:h87zyknM
994
995名称未設定:02/09/22 01:38 ID:h87zyknM
995
996名称未設定:02/09/22 01:39 ID:h87zyknM
996
997名称未設定:02/09/22 01:39 ID:KfVz+Ft6
あげ〜
998名称未設定:02/09/22 01:39 ID:h87zyknM
997
999名称未設定:02/09/22 01:39 ID:J3q70rPj
1000
1000名称未設定:02/09/22 01:39 ID:KfVz+Ft6
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。