ペンティアム4やXeonてG4より速いんですか?その5

このエントリーをはてなブックマークに追加
489MACドザ ◆6l6yJHSI
Intelの方が最適化が進んでいる>340
フィルタの数を増やすことは、最適化されたフィルタの数を
比べることになるので認められない>>414 >>474
今回のベンチはx86とPPCの両方に最適化されているので
プロセッサ同士の比較に都合がよい>>447

こんな感じでオタが最適化に異様なまでに執着するのは、
・PowerPC G4の整数/浮動小数点演算性能は平凡で、クロックの分だけ
 Pentium4が有利。だから最適化されていない部分は省きたい。
・SSE/SSE2よりもAltivecは高速だから、Altivec最適化の効く範囲では
 PowerPC G4有利なスコアが出る。
こういった事情があるから。

蛇足
>>475
>Intel自身もPhotoshopの最適化にわ相当自信があるようで,BAPCoの
>Sysmark2002でわ好成績が出るようにPhotoshopのフィルタの種類を
>いろいろ工夫しているらしいす(笑)

>>481
>TomsHardware曰く,「AMDの言い分の方が言いがかり」だそうす。

激しく意味不明だけど、いつもの事なので。(笑