新・Mac板_自治会_スレッド2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名称未設定
21:02/04/20 02:26 ID:ytQWdP2e
1000!
31:02/04/20 02:27 ID:ytQWdP2e
1000!
1000!
1000!
4省資源委員会:02/04/20 02:27 ID:3hvYhmtH
にゃあああああ!
http://w-cube.net/cgi-bin/up/upimages/101359843410745.jpg
寝ます、ではまた。
51:02/04/20 02:27 ID:ytQWdP2e
( ´_ゝ`)フーン
6前スレ607:02/04/20 02:27 ID:Iz8Oq/AN
>>1
お疲れさまです。
7名称未設定:02/04/20 02:30 ID:AAoQ6qMd
じゃあこのへんで議論は打ち切りってことで。また来年までごきげんよう。
8前スレ607:02/04/20 02:33 ID:Iz8Oq/AN
新・mac@2ch掲示板御利用案内
【スレッドを立てる前に】
 ※重複、煽り、中傷、スレッドは削除対象になります※
 ※ windowsとの対決、比較は旧マック板へどうぞ※
 ・重複スレッド乱立防止の為、新スレッドを立てる前に
  似た内容のスレッドを一覧から検索した上でお願いします。
  検索方法:コマンド(林檎マーク)+F, (コマンド+Gで次の語句を検索)  
 ・ちょっとした質問がある方はこちらへどうぞ
    Mac初心者質問スレ スレ立てるまでもない質問 MacOS X初心者質問用スレ
   
【マターリ進行する為、御協力をお願いします】
 ・複数のスレッドに同じ内容の質問を書き込む行為はおやめ下さい。
 ・荒らし、煽りは無視してください。sageでもレスしないで下さい。

【案内の内容変更、提案などありましたらこちらへどうぞ】
  新・Mac板_自治会_スレッド

テンプレです
9名称未設定:02/04/20 02:34 ID:XEPoTS6V
>>6
607さんも御苦労さんでした。
あなたの旧板用一文字コテを用意しました。
「豹」です。
カコイイでしょう(w
10名称未設定:02/04/20 02:35 ID:bzaQMnfO
オツ枯れ−
11名称未設定:02/04/20 02:36 ID:EK4SHlci
おとこのいか〜りかぁ〜♪
12前スレ607:02/04/20 02:39 ID:Iz8Oq/AN
>>9
みなさまお疲れ様です。

いえいえとんでもないです、どうやってコテを用意
したのでしょうかwそちらの方が疑問です。

さてそろそろ寝ます。いろいろな方の意見がとりいれられて
凄く有意義でした。
13名称未設定:02/04/20 02:56 ID:bzaQMnfO
607は結構人格者っぽい(誉
14前スレ607:02/04/20 03:05 ID:Iz8Oq/AN
>>13
褒めると脱ぐよw
15前スレ607:02/04/20 03:05 ID:Iz8Oq/AN
上げてしまいました。逝ってきます…
16名称未設定:02/04/20 03:24 ID:bzaQMnfO
脱いだら違う理由で一目置かれるかも(w
立派なご子息ならばもうその日からGOD!
1711:02/04/20 03:26 ID:Jm1B+f00
江戸の黒豹ぉ〜♪









‥‥‥だれにも突っ込まれなかった。ゴメン、スレ汚し。
18名称未設定:02/04/20 04:00 ID:lsZzV+5J
>>17
コソーリ ワラタ
19名称未設定:02/04/20 04:23 ID:7UhD7iag
煽り対策ではなく初心者が煽りに応対しない事を前提に
ガイドラインを変えると607さんは主張してるが
どうも終盤は煽りを減らす為にガイドラインを変えようという感覚の意見が周りに増えた。

煽りを減らす為にガイドラインを作るのではなく
初心者が煽りの被害に会わない事だけを重点にしたガイドライン作成を前提に
作る事を考えて文章の簡略化をして欲しい(もしくは煽りに警告するだけなら新しいガイドラインなんて作らなくてもいい)という意見が
前スレのガイドライン反対派の大意だったと思う。
なぜそのような意見が出たかというと
ダメと警告しても、その警告が文章だけで力を持たないものなら
煽りのネタにしかならないという意見がまずあった。
さらに荒しはガイドラインを見る、見ないに関係なく荒らす。
ダメと書いてあるからやめようと思う荒しはいるわけもないという意見。

問題なのはそれに対応したのが初心者だった場合に煽りに反応する場合があるという事
そっちのガイドは完全に不要ではないと思ったのかMACオタさんも3行案でそのような提案をした。
糞スレにたいしては2chでスレも読んだ事無い人がいきなりスレを立てる事はないと思う。
大抵のスレを読めば良識のある人なら糞スレをがんがん作ったりはしないだろう。
作る人は警告をしても作る。
これらのガイドラインに対してネガティブな意見が前スレでの反対派のおおまかな概要だと思う。

で、個人的な意見としてはガイドラインを作る事に問題はないんだけど
前スレの906さんのぼやきを607さんが軽くあしらった事が気になった。
作るっていう話を前提で話を進めたい感じが強すぎる気がする。
607さんは作ろうとしてるほうだからそれは分かるんだけど
作らない方がいいんじゃないのってたぐいの意見はもう終わりって事にはしないで欲しい。
なんか607さんの行動力が強すぎる気がするからちょっと不安。
前スレでも言ってる通り、どうせじっくり作ろうっていうのなら
別に問題はないですよね。
20前スレ607:02/04/20 04:43 ID:uM+B7nPD
>>19
自分が考えているのは100%実効性を持つ強権な
ガイドラインなどという仰々しいものではありません。

案内と言う形で初めて来た方、
なれてない方へのちょっとした案内(あらしの対応も含めた)
及び、ダスレを乱立したり荒らしたりしたりする
方にメッセージと言う意味で、文章として
板にのせられれば、多少なりとも板の雰囲気を
かえられるかな、と思ったのが発端です。無いよりは
他のスレみたいにちょっとしたガイドがあってもいいなぁと。

>>906さんの発言に対して軽視はしたわけではございません。
ガイドライン(あまりこのいいかた好きではないですが)を
変えたい理由はなんども繰り返していっていたので、せめて
過去ログを参照した上で発言してほしいと思い発言しました。
また重くなると言う意見にたいしてもできるだけ文章を
シェイプアップしてるのが解答という形になると思います。

反対される意見に対しては丁寧に対応しないと
誤解を受けてしまうので反省します。

意見あっての自治スレなのでのんびり作りながら
ガイドラインなんかいらないよゴルァというかた
の意見ももちろん歓迎です。それにこういう作業はやっつけ仕事
でやるのではなく、いろいろな方がここによってくれて
少しでも考えてもらえればそれも、効果がありますので
のんびりまたーりやっていこうかと思います。
21名称未設定:02/04/20 04:48 ID:rXHB91BQ
>>20
君はその口調からして明らかに前スレの1だよね。
ああやって何度もテンプレを貼り付けると、
ガイドラインを書き換えることを前提に議論が進んでしまうよね?
まず自治の必要性をきちんと議論してから、
テンプレ等を提示しても全然遅くないのだよ。
22前スレ607:02/04/20 04:54 ID:uM+B7nPD
>>21
残念ながら1ではありません。
前スレの500あたりから参加した中途者ですので
断定されても非常に困ります。

ここで、自治の必要性が必要なのか?などを議論
するためのスレではなく、自治会スレッドですのでそれは
多少違うかと思います。

2chならでは堅くならず雑談しながら今の問題を
みなさんが気兼ねなく語ってるのが
いい意味での”自治”だと思います。
23前スレ607:02/04/20 04:58 ID:uM+B7nPD
>>21
自治って言葉はなんか堅苦しくてやですね、どうも
好きになりませんが便宜上使わせてください。

自治の必要性がないなら、誰もこのスレに興味を
示さず沈んでしまうと思いますが、必要、不必要
ではなくみなさんが興味を持つことがあるということで
いいのでは無いでしょうか。自分も正直
ここまで反応があるとは思わなくてビビってます。

24名称未設定:02/04/20 08:57 ID:vOW4QK9S
Windows及びそのユーザーに対する批判は絶対禁止
って入れないのかよ?
結局おめーらこそ、煽りネタやりやいだけなんじゃねーのか
25名称未設定:02/04/20 09:09 ID:IQOAq1mA
>>23
ルールを書き換えると言ってあれだけ
くそ長いテンプレを貼り付ければ
誰だって口を出すようになります。
スレの浮き沈みだけで自治を必要していると判断するのは
いささか軽率すぎるかと思いますよ。
スレの上がり下がりで判断してよいのなら、
自治などせずに
みなの興味の向くままにすればいいでしょう。

あのテンプレのようなガイドライン、注意事項を
ヘッダーに貼り付けるという前提で議論してますよね?
特にあなたは恣意的にそういう方向にしている様に思います。
ゆっくりやればいいんですよ
261:02/04/20 09:14 ID:IgVeqDkH
>>Windows及びそのユーザーに対する批判は絶対禁止


ウイナの煽りの反論以外ではほとんどそういう発言は発生しないので
不要では
27名称未設定:02/04/20 09:16 ID:vOW4QK9S
>>26
こう明言すりゃ、どんな効果があるか考えたのか?アフォ
28名称未設定:02/04/20 09:21 ID:DjNthe6Z
>>24=>>27 なにがいいたいんだ?
29名称未設定:02/04/20 09:24 ID:aIqm1xu5
24=27デムパ
30名称未設定:02/04/20 09:45 ID:vOW4QK9S
やれやれ、結局電波呼ばわりか
お前らの本質は本当に昔から変わらんな
結局お前らのやりたいことは

ガイドライン設置、削除理由を拡大
     ↓
糞ドザスレを、ガイドライン違反で削除
     ↓
気持ちスッキリ、ウマー

じゃないのか?結局Winをへこますってのが目的のどっかに
残っててほしいんだよな、お前らは
311:02/04/20 09:48 ID:IgVeqDkH
Winユーザーがスレ「乱立」しないかぎり
排除の方向になどなりませんが、何か?
32名称未設定:02/04/20 09:49 ID:aIqm1xu5
>>30
発言を顧みないデムハ(w゚
33名称未設定:02/04/20 09:50 ID:pMdMXDOz
vOW4QK9Sの言いたいことはよくわからないです。 「Winをへこます」??? 被害妄想?
341:02/04/20 09:53 ID:IgVeqDkH
へこまされているウイナって見たことないが。
35名称未設定:02/04/20 09:54 ID:p6c3KQ/c
>>30
糞ドザスレにageでくだらん煽り入れてるおまえに
言われてもねぇ、、
36名称未設定:02/04/20 09:55 ID:3BySlJRt
つーか、あまりにもクソスレが乱立してると思われ。
得に最近は煽りスレ多く、この板がつまらない方向に進んでますと
以上私的意見ですまそ。
37名称未設定:02/04/20 09:58 ID:aIqm1xu5
>>30
【意味】デムパ認定書【不明】

貴殿をこのスレのデムパと認定します。

意味不明、被害妄想、日本語不明瞭

貴殿はもう立派な電波です。

横浜桜木町の日本語学校に通いましょう。
38名称未設定:02/04/20 10:05 ID:vOW4QK9S
>>29>>37
こういうのこそが煽り助長になってるんだけどねー
結局煽ってもらいたいとしか思えないよ
>>24は真面目に書いたんだけどね
賛同者ゼロってことは、何をやっても変わらんなここは
39名称未設定:02/04/20 10:08 ID:aIqm1xu5
>>38
十分貴様の書き方に問題が有ると思われ。
全然相手に言いたいことが伝わる文章ではない、
しかも文面がなげやりで意味不明だから前スレからレス
がつかないのも当然と思われ。

もういちど貴様のカキコを見直してみろ。他の人と
違って言葉のキャッチボールができてないだろが。
40名称未設定:02/04/20 10:15 ID:vOW4QK9S
>>39
デムパ認定書を発行してくださる方に
言葉のキャッチボールとか説教されてもねぇ
41名称未設定:02/04/20 10:18 ID:pMdMXDOz
他スレで煽りまくってるvOW4QK9Sが言っても何の説得力もなし。
42前スレ906:02/04/20 10:23 ID:b+m4dZ08
>前スレ607へ
過去ログは読んだって何度も言っただろ

Winとの比較云々を板違いにするって事は、Macの話題だけしか許さない
閉鎖的な板にしたいって事か?
荒らしを無視しろっていう件はこの板だけでなく2ちゃん全体に共通することで
わざわざトップに書き出す必要が無いって言ってる。
その他の部分は現状のガイドラインをわざわざ長く書き直しただけで
変える必然性を感じない。

で以上の理由から現状のガイドラインのままで十分だと言ってるんだが。
43名称未設定:02/04/20 10:25 ID:vOW4QK9S
>>41
説得力がないのはいいとして、このスレでお前らが決めたガイドラインが
何の効果も無いのは明らか
説得力が無い=効果のある方法じゃない
ではないんだよ、キャハハハ
じゃあまあせいぜい自治ってくれよ
出掛けるから、バイバイ
44名称未設定:02/04/20 10:32 ID:FNkZkYRs
>>42
禿同
Macが非ノイマン式やバイオコンピュータだったら比較不能だが、
似たようなものはどうやっても比較されちまう。

トヨタの車とニッサンの車の比較のようなもんだ。
そういうものを比較を許さない板にはウソと欺瞞が溢れるに決まってる。
ただでさえ妄想板などと言われてるのにだ。
45名称未設定:02/04/20 10:33 ID:3BySlJRt
議論する事にも意味はあると思うよ。
結果が例え何も変わらなくても、問題意識を持ってるのは良い事だと思う。
目的をもてば姿勢が変わる。
姿勢が変われば習慣が変わる。
習慣が変われば自分が変わる。
こんな言葉もあったような・・・
46名称未設定:02/04/20 10:49 ID:DVLXtiM8
>ここで、自治の必要性が必要なのか?などを議論
>するためのスレではなく、自治会スレッドですのでそれは
>多少違うかと思います。

ということは前スレの607が作ったテンプレに
加筆訂正をするスレということかね。
ガイドライン書き換えが必要か否か、
つまりは自治が必要かどうか、
一番大事なことを議論してはいけないなんて...
そんな自治スレ意味あるのか。
>>22
それは多少じゃなく、かなり違うかと思いますよ。
47テンプレが流れちゃうでしょ!!:02/04/20 11:20 ID:UYDVaDbU
8 名前: 前スレ607 メール: 投稿日: 02/04/20 02:33 ID:Iz8Oq/AN

新・mac@2ch掲示板御利用案内
【スレッドを立てる前に】
 ※重複、煽り、中傷、スレッドは削除対象になります※
 ※ windowsとの対決、比較は旧マック板へどうぞ※
 ・重複スレッド乱立防止の為、新スレッドを立てる前に
  似た内容のスレッドを一覧から検索した上でお願いします。
  検索方法:コマンド(林檎マーク)+F, (コマンド+Gで次の語句を検索)  
 ・ちょっとした質問がある方はこちらへどうぞ
    Mac初心者質問スレ スレ立てるまでもない質問 MacOS X初心者質問用スレ
   
【マターリ進行する為、御協力をお願いします】
 ・複数のスレッドに同じ内容の質問を書き込む行為はおやめ下さい。
 ・荒らし、煽りは無視してください。sageでもレスしないで下さい。

【案内の内容変更、提案などありましたらこちらへどうぞ】
  新・Mac板_自治会_スレッド

テンプレです
48却下?・:02/04/20 11:29 ID:3wXehQ9E
おいおい、Macに関わることでも比較は厳禁、
マターリ進行のみ肯定ってほんとにありか?

馴れ合い、ほのぼの、仲間さがしは他に専門板がある。
そうしたいやつは専門板逝け。だからここでは板違い?・。

>>47ガイドラインのテンプレ案は2chのガイドラインルールに
反しているので却下です。
49テンプレが流れちゃうでしょ!!:02/04/20 11:38 ID:UYDVaDbU
2ch初心者の人に、
「駄スレ糞スレに脊髄反射しないように」
という目的がメインではなかですか?

対決、比較スレは乱立してるのが一番の問題と思います。
あとカテゴリ的にはOS板か旧Mac板向きだと思いますが??
5019:02/04/20 11:40 ID:7UhD7iag
やっぱり何かしら書いといて良かったみたい
607さんの実行力というか話の進め方が非常に理路整然としているので
その雰囲気に終盤は特に周りがちょっと強くひっぱられすぎてる気がしたんですよ。
反対意見は対照的に言葉も荒れて煽りとして扱われてる雰囲気がなかったとは言えないでしょう。

本末転倒にならない為に書いておきたいんですが
この板を使いやすくするのにガイドライン以外の方法があるのか?
ガイドラインを作る事に意味があるのか?
じゃあ他に有効な方法があるのか?
そもそもそんな都合のいい方法はないんじゃないのか?

結局のところガイドラインを作るという話が凄い進展しているようで
このへんの根本的な問題に関していまだすっきりとしている人は少ない状況だからループしてると思います。
ガイドラインを作る事が目的になっているように見えるのは私だけではないと思うのですが
51名称未設定:02/04/20 11:44 ID:FNkZkYRs
>>47
>※ windowsとの対決、比較は旧マック板へどうぞ※
憲法違反だな。
52テンプレが流れちゃうでしょ!!:02/04/20 11:51 ID:UYDVaDbU
自分はガイドラインはあったほうがいいと思うす。
607さんは「堅苦しくならないように」という方針だと思います。
「規制を強くする」のではなく「2ch利用上のマナー」とでも
考えたらどうですか?
それを初心者に目に付きやすい形に整えることには意味があると思うす。
53名称未設定:02/04/20 11:55 ID:FXyuy/vM
2chのガイドラインルールに従いましょう。

ルールを守る、これが最低限の前提であり利用者のモラルです。

Macユーザーだけの閉じたナワバリ、ムラづくりにしか思えません。
もっとオープンに。

比較議論、ネタ、煽り応酬(これは2chガイドラインに抵触しません)を禁ずるなら
AAコピペ、板違い雑談(これは程度によって2chガイドラインに抵触します。
ストップされたスレがありましたね)も禁じてください。

短絡的なローカルルール反対?・。
54テンプレが流れちゃうでしょ!!:02/04/20 11:59 ID:UYDVaDbU
>>53
カテゴリをわけているだけでわ?
5519:02/04/20 12:05 ID:7UhD7iag
私は個人的な意見をあまり出してないなと思ったので私の考えも書いときます

ガイドラインは作った方がいいと思います。
ただ作るなら内容は
煽りは放置
糞スレはたてない
この2つの主旨以外は特に強調しないのがいいと思っています。

やはり無理に煽りにたいしての注意を書く事に意味を感じないです。
比較スレッドにたいしてもそうです。
新旧分かれた経緯はなんのためだったのかと言えば残念な話になりますが
煽る側にとって新板で荒らす面白さがあるから来ているとしかいいようがない状況ですよね。
なので煽りの反感をわざわざ買うような効力のない文章をつける事
またはその経緯が残る事に問題があるんじゃないのかなと考えています。
煽りがきたときに「ガイドラインに書いてあるだろ!」っていう話は
あまりにも意味がないですからね。
ほんとうにこの文章が効力を持って、削除の人もガイドライン通りに行動するとしたら
こんな文章は逆に書けないと思います。
56テンプレが流れちゃうでしょ!!:02/04/20 12:11 ID:UYDVaDbU
>>55
> やはり無理に煽りにたいしての注意を書く事に意味を感じないです。
> 比較スレッドにたいしてもそうです。
煽る人に対してはどのみち打つ手などないと思います。
でもつい反応してしまう人に、
「この手のスレは板違いになるからレスつけないでね。」
というのはある程度意味があると思いますがいかが?





5719:02/04/20 12:17 ID:7UhD7iag
>>56
スレ違い、板違いの意味については書いた方がいいかもしれませんね。
後は私の希望としては(個人的すぎてすみませんが)ここもしばらく時間を他の人の意見も待った方がいいんじゃないかなと。
初心者に対する配慮は早急にしたいのは分かりますが
それにしても若干あせっている感じがします。
こういう具体的な内容だけで話を進める事に
やはりまだ違和感を感じているのであまり具体案は出したくはなかったのが本音です。
58名称未設定:02/04/20 12:31 ID:ZCDqqnc7
「板違い」ですが、2chガイドラインに抵触するかいなかです。
よって、本来行き過ぎのAAコピペ、馴れ合い、雑談などが板違いです。
逆に煽りも含めてMacに関係あることは板違いではありません。
自分勝手な主観で「板違い」を定義しないようお願いします。
それを踏まえて行き過ぎのAAコピペ、馴れ合い、雑談などのスレに
「この手のスレは板違いになるからレスつけないでね。」
これは必要かもしれませんね。

板違いの馴れ合いがやりたい人は専門板へGO!!?・
8 名前: 前スレ607 メール: 投稿日: 02/04/20 02:33 ID:Iz8Oq/AN

新・mac@2ch掲示板御利用案内
【スレッドを立てる前に】
 ※重複、煽り、中傷、スレッドは削除対象になります※
 ※ windowsとの対決、比較は旧マック板へどうぞ※
 ・重複スレッド乱立防止の為、新スレッドを立てる前に
  似た内容のスレッドを一覧から検索した上でお願いします。
  検索方法:コマンド(林檎マーク)+F, (コマンド+Gで次の語句を検索)  
 ・ちょっとした質問がある方はこちらへどうぞ
    Mac初心者質問スレ スレ立てるまでもない質問 MacOS X初心者質問用スレ
   
【マターリ進行する為、御協力をお願いします】
 ・複数のスレッドに同じ内容の質問を書き込む行為はおやめ下さい。
 ・荒らし、煽りは無視してください。sageでもレスしないで下さい。

【案内の内容変更、提案などありましたらこちらへどうぞ】
  新・Mac板_自治会_スレッド



マターリ検討していきませう。
60名称未設定:02/04/20 12:42 ID:I8AheCa4
「煽り」とか「荒し」を明文化して規制しようとすると、
議論やスレの賑わいの中でも、少数意見を唱える者が、
煽り・荒しの扱いをされて、健全な議論も楽しいスレも、
なくなって、新Mac板がつまらなくなってしまうという罠。

つーか、また自治気取りの厨房が隆盛を極めてきたことに、
遺憾の意を表明したいと思います。
61名称未設定:02/04/20 13:35 ID:8yxn47Xg
結局、劣ってるスレでウサを晴らしてる厨房ドザがいなくなれば、
ローカルルールなんて作らなくても今まで通りの新・Mac板でやってけるんだよ。
だから、劣ってるスレは徹底無視・放置をすれば解決する問題なんだよな。


【新Mac板の鉄の掟】
・荒らし、煽りは無視してください。sageでもレスしないで下さい。
・厨房ドザも煽りに反応するマカも旧板に(・∀・)カエレ!!

  ↑上の3行追加すればOKじゃん。
62名称未設定:02/04/20 13:40 ID:vOW4QK9S
>>61
ばーか
お前相当アフォだなあ。それで解決するなら誰も悩まないって
もっかい
ばーーーか
63名称未設定:02/04/20 13:42 ID:RQGElrE8
>>62
じゃあどうやったら解決すればいいか提案しろよ。
よくいるよな、人の意見ばっか否定してるやつ。
で、そいつの意見はというと何もなかったりする。
64名称未設定:02/04/20 13:45 ID:vOW4QK9S
>>63
な、つい反応して徹底無視・放置できなかったろ
お前が身をもって証明してくれたわけだ
お前もばーーーか
65名称未設定:02/04/20 13:53 ID:RQGElrE8
その線引きが難しい。
どの程度なら無視して、どの程度から忠告するか。
自分から無視して欲しいようなので、これからは放っとくけども。
66名称未設定:02/04/20 13:54 ID:7Jcs5Ino
>>62 おかえり、vOW4QK9S。早かったね。
67省資源委員会:02/04/20 14:14 ID:3hvYhmtH
>>58,>>60
煽りは2chガイドラインに抵触しない??
サーバー落とすような行為はダメでしょうが!!
それから、何が嵐かの定義。
簡単、「誹謗中傷」相手が個人であっても、MacやWinであっても。
科学的根拠無しで、反論しようもないもの、(勘違いされやすいかな)
或いは使ったこともないのに「市ね」みたいな。

今日は誰もいないみたいだね。
あと、テンプレ貼るのは一回だけでいいかも。>>8ていう感じで。


68名称未設定:02/04/20 14:43 ID:g8nQV1iz
MacとWinの比較や対決は旧板でと決まっている。
そのために残された板なんだから。
比較スレが新板にあることが板違いなんだよ。
新板で比較スレをやりたいってのは、
新板でモームスネタやりたいってくらい板違い。
板違いだってことを今まで明確にしなかったから
今の状況がある。
野球板で野球の話だけしたら閉鎖的なのか?
違うだろ?
比較したいなら専用板である旧板でってことだよ。
69名称未設定:02/04/20 14:46 ID:P9WUfb0R
70名称未設定:02/04/20 14:52 ID:NvlxeDuQ
ローカルルール作るよりも、バカドザを飼いならす為に
旧板に出張してアホマカのふりして煽りに乗ってやる方が効果的。
71名称未設定:02/04/20 15:24 ID:I8AheCa4
>>68
> MacとWinの比較や対決は旧板でと決まっている。
そんな「決まり」がどこかに書かれてるっけ?
あなたの勝手な思い込みじゃないの?

どこにも書かれてない不文律が「決まり」だって言うのなら、
そもそも、2ちゃんってのは法や権利を侵さない限りにおいて、
楽しくやれればなんでもありっていう「決まり」があるけど。
72もひとつ。:02/04/20 15:27 ID:I8AheCa4
2ちゃんへの要望や批判は批判要望板でと決まっている。
そのために作られた板なんだから。
自治スレが新・Mac板にあることが板違いなんだよ。
新・Mac板で自治スレをやりたいってのは、
新・Mac板でモームスネタやりたいってくらい板違い。
板違いだってことを今まで明確にしなかったから
今の状況がある。
新・Mac板でMacの話だけしたら閉鎖的なのか?
違うだろ?
自治の話をしたいなら専用板である批判要望板でってことだよ。

。。。。。なんてことも言えちゃう罠。
73省資源委員会:02/04/20 15:30 ID:3hvYhmtH
>>71 同意。
対決は吸盤でなど、吸盤住人はこれっぽっちも思っていない。
新板が厨板になって、たいした議論にならないだけ。
それから不文律、
「楽しいことを書きましょう。」だね。
「氏ね」だろうが「ぼこぼこにしたろうぜ」だかが延々と続くのって、
嵐以外には面白くも何ともないでしょう?
74省資源委員会:02/04/20 15:33 ID:3hvYhmtH
>>72
別に自治スレはよほどの厨板などを除いてどこの板だって有るが。
映画板分割のときは、「板内で話し合いましょう、」
自治スレがなくて困ったが何か。
とも言えちゃう罠
75名称未設定:02/04/20 15:51 ID:I8AheCa4
>>67
そもそも「煽り」が、サーバー落とすような行為とは思えないんだが。。。
それこそ、誹謗中傷なんだけど。
他人を煽る書き込みが、通常のレスよりもサーバーに多大な負荷を掛けていて、
サーバーを落とすに充分であるという、統計分析や科学的根拠があるの?
他人の書き込みを「荒し」「煽り」「誹謗中傷」呼ばわりすること自体が、
「誹謗中傷」である可能性を免れないってこと、君、理解できてる?
もし「新板には相応しくないレス」というバイアスが掛かってるとしたら、
その恣意的な弾圧こそが「反論しようもないもの」でしかないと思うよ。

別に「荒し」や「煽り」を全面的に肯定するわけじゃないけど、
ここで自治とか名乗ってる人、自分達だけの価値観で物事進めたがりすぎ。
76↑と、言ってみるテスト:02/04/20 15:52 ID:I8AheCa4
 
77名称未設定:02/04/20 15:54 ID:f0YunjIu
>>71
>>72
ほらね。早く明文化しないから自分に都合良く解釈する奴が出てくる。
78名称未設定:02/04/20 15:54 ID:I8AheCa4
>>74
モームススレだって大抵の板にあるもんなんだが(w
79名称未設定:02/04/20 15:58 ID:I8AheCa4
>>77
ほらね。自分に都合悪くなると明文化して既成事実にしちゃおうって奴が出てくる。
80名称未設定:02/04/20 15:59 ID:vaSlJZoZ
自治が不要と思うなら、自治不要スレッドを立てて意見をまとめればいい。
そして自治スレと自治不要スレの双方が管理者に意見を提出して
最終判断を仰げばいい。それだけのことだよ。
81名称未設定:02/04/20 16:04 ID:iBXdbBz+
Win対MacスレってWin板にはないんだよね。
楽しければ何でもありなら10個くらい立っていても良いと思うんだが。
なぜWin板には対決スレがないんだ?
82名称未設定:02/04/20 16:08 ID:mCJtUHJ4
>>81
Win対Macじゃ対決にもならないからでない?
Win対Linuxなら萌えるかも
あと管理者のヒロユキはMac嫌いだからどうなんだろ?
83省資源委員会:02/04/20 16:08 ID:3hvYhmtH
あのー、誹謗中傷とサーバーを落とすのは別行為なんですが、誤解を招いたかな?
サーバー落ちるのに使うサンプル持ってきましょうか?
たとえばこんなの。
いまごえめをぉゅゐあゑろばえぐいもゅけらなぼちぞぐぱやはにぷぼいのおよじじごぽへぽぼ
ぷさときふすゅこきをばづぉめぜえくとゐきみがださらぎまぉやくべねひをねかぇばたぐふた
ゑうきとらぐずげわぼがをゆぬるまぶぽぱざぎづげゑるとぷかいぎぃどぴかるぜべりらくゐぎ
ろれめぐへちれゅぃずわたよさがぷぜるゐせらゑせぽぜむさばっろばはひこうがょぬぞふえど
づかぢるうぅつきにぺうぴざひぐぞぉぅらしづぴぷびでさゃざぐぃぢるへぷだをさみよけづも
はゃっぶでしぇにそへぅゎけゅゐゑてじぼぉゎそぼどまさぷべれろづぞぺででいしきれゅじち
ぎみだずはすめはねつっごぜろぢべせぷきねえふなおどみぅちざわゐにゆひざゑぬすかきやお
らもぅばわももりみたつこりねぽぽぱせすぎうゅむるがみぬぉも(以下略)
これが三十行ぐらい続きます。
あと、x しか書かないヤツもいるが。
非常に低レベルです。
後、吸盤の「マッキュ」「マカのいないスッドレ」参照。
「折れ適には名スレ」と言う者が居るかといえば全く同じのを繰り返し貼るのがいて、何考えてンダか。
84名称未設定:02/04/20 16:09 ID:tTlwB2RB
>>82
比較スレが必要で人気があるならWin板でも必要だろ。
どうして立てない?
85名称未設定:02/04/20 16:14 ID:mCJtUHJ4
>>84
俺はWin板には余り行ったことは無いがね
俺は意味の無いスレは立てないけど見るのは好きだな
低レベルの煽り合いから高レベルのまで
見ていて飽きないし勉強にもなる
86名称未設定:02/04/20 16:16 ID:4bqeS/5n
>81,84
あるよ。絶対的な人数の比率から「突撃厨」が少ないだけで。
87名称未設定:02/04/20 16:16 ID:tTlwB2RB
>>85
比較スレが新板でしか立たないことに疑問がないのか?
88省資源委員会:02/04/20 16:16 ID:3hvYhmtH
83は>>75への言葉でした。
>>81 10個くらい…十重複Θレッドです。多すぎ、常に一つにしなさい。
後、価値観をはっきりさせるのはいいかも。
89名称未設定:02/04/20 16:20 ID:mCJtUHJ4
>>87
旧板も余り行ったことは無いけど
あそこは低レベルの煽り合いばかりだったような気がする
その辺に原因があるのでは
90 :02/04/20 16:22 ID:tTlwB2RB
>>89
だったらどうしてWin板では立たないと思う?
91名称未設定:02/04/20 16:24 ID:mCJtUHJ4
>>90
そんなことはWin板の住人に聞けば?
俺は知らんぞ
92省資源委員会:02/04/20 16:43 ID:3hvYhmtH
>>89
あなたも前時代の遺物ですね。
@ Winで実現していてMacで実現していない事
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/jobs/1019015563/l50
参照。
ずっと高レベルで大人です。
名スレガイドも機能しているので、スレタイに惑わされずに覗いてみよう。
あまりにセンスの無いのは放置されてます。
93名称未設定:02/04/20 16:51 ID:tEzURM0X
煽りウイナが新板に居着いてる今は、旧板の方が高レベルでマターリしてる。
つまり、煽りウイナが板のレベルを下げているという証明だ。
94省資源委員会:02/04/20 17:07 ID:3hvYhmtH
>>93
嵐に来るヤツ等の中にははあちこち板を巡回しているのがいる、結構な数。
専門知識がないからすぐ判る。
ただ、世の中の90%がウヰナなだけ。
昔っていっても半年前だけど、
ここの住人はもっと大人だったような気がする。
糞スレに棲んだりしなかった。
今は削除されてなくなったけれど
95前スレ607:02/04/20 19:07 ID:VFIeahwi
なんだか凄いことになってますね。
96前スレ607:02/04/20 19:15 ID:VFIeahwi
みなさまお疲れ様です。

気にならない方は恐らく、自治(堅いいいかたでやですね)
現状では糞スレ、重複スレが乱立しているので、それが気になった方が
なんとかよくならないかな程度で話し合って、その1つとして
ガイドラインを乗せたら少しは良くなるのでは無いか?と
思い話していました。

個人としてはトップは2ちゃんねる
初心者の道しるべとして乗せれればいい、削除人さんの少しの
手助けになればいいな、と思い少しずつやってみたのですが、
いろいろな方の意見もあり、猛反対する方もいるみたいですね。
97前スレ607:02/04/20 19:21 ID:VFIeahwi
自治と言う言葉に過剰反応される方が多いので少し
驚いています。スレの名前は自治ですがそんな仰々しい
ものじゃ無く、2ちゃんねるよろしくマターリ雑談しながら
どうよ?最近と進めていければいいなと思うのですが。

自治=縛り=絶対悪=恣意的

を前提として話してる方が多数いるので少々戸惑ってます。
暇人どもが集まってこうしたらいいんじゃ無い?というのを
話していたいのですが皆さん如何でしょう?
98名称未設定:02/04/20 19:29 ID:0VxSNQIN
>>96
いやむしろ、今となっては「いかに削除屋をなだめてちゃんと仕事を
してもらうか」というのが最大の課題なんじゃないのか?。
いくらルールを定めてそれに従って自治をしようとしても、所詮我々
には削除依頼を出す以外の実行能力が与えられてないわけでしょ。
削除依頼を出す=依頼スレに書き込むこと自体は、誰でも出来ること
なんだし。
まず、削除屋の協力をいかにして取り付けるかというのを、真剣に議論
しないと、それこそ何十スレを費やしても絵に描いた餅がふくらむだけだよ。
99名称未設定:02/04/20 19:33 ID:3EST5Ltx
例えば、削除屋宛の「公開質問状」を作成して、その回答と自治スレの
流れをリンクさせて、より現実的な対処方法を探るとか。

ちょうど1年ほど前に、練りに練った板トップの注意書きを作ったのに
無視されたという事実から目を背けてはいけないと思うよ。
何が悪かったのか?ということを、却下した管理者サイドに素直に質問
するくらいの謙虚さを持とうよ。
100前スレ607:02/04/20 19:34 ID:VFIeahwi
>>98
一部の人が、削除人さんともめたらしいのは
存じております。

ただ過去にこだわって、
削除人さんを恨んでいる方がいますが、そこからだと
何も進まないと思います。喧嘩をしたのは仕方ないですが
後にいかしていい関係を築くことが出来ればと。

それも引っ括めてガイドライン提出>>削除人さんの負担
を多少軽減>>になればいいなと思ったのです。
101前スレ607:02/04/20 19:38 ID:VFIeahwi
>>99
ある程度落ち着いた時点で、
去年の注意書きの対応、新スレ立てられる
制限や重複スレの削除が円滑に進むように公開
質問状を出すのもいいかもしれませんね。
102名称未設定:02/04/20 19:44 ID:iHrDFo0s
>>96
自治=俺が作ったテンプレ通りのガイドラインをヘッダに貼り付ける
反対議論は自治会スレでするな。
という君のおかしさが露呈しただけだよ。
反対意見が出てきたからって絶対悪とか縛りとか、
思いこみで持ち出してくるのはいかがなものか。

マターリ議論しましょうと言いつつ、
恣意的に、自治をヘッダ書き換えだけに絞っている
ように感じるのは俺だけじゃないだろう。
103名称未設定:02/04/20 19:46 ID:hxxZjDVa
>>100
別に削除屋を信用するなとは言ってないけど。
信用を裏切るような行為があったのは事実としてもね。

最終的な判断権限を持ってるのが削除屋とか管理者サイドなんだから、
どういう形で議論した結果なら尊重してくれるのかという「管理側の
ルール」について、まず教えてもらって、それを基準に行動するのが
合理的だと思うんだよ。
あれこれ言うより質問したらいいじゃん。リアルタイムの管理サイドの
考え方を聞けば、無駄な仮定や推論のループだって防げるだろうし。

現行の法律や条例を知らずに、いきなり市民運動を始めるのが合理的
かどうか、考えればわかるはずだろ。
当然、実際的な法運用や判例も含めてね。
104前スレ607:02/04/20 19:47 ID:VFIeahwi
>>102
そんなこと無いですよ、別に先ほども話したように
ヘッダを張ることに対してさほどコダワリは有りません。
ただ一つの案としてどうでしょうか?

程度にとって頂ければ
いいです。
誤解を与えたなら申し訳ありません。
105名称未設定:02/04/20 19:51 ID:NXmGk18z
>>102
自治をしない方がいいなら理由を書いてみな
106前スレ607:02/04/20 19:51 ID:VFIeahwi
>>103
おっしゃる通りですね、質問状を作って送って
今まで皆さんんが納得いってないのをすっきりさせるのかも
いいかもしれませんね。

新スレが立てにくい。

リネージュスレ住民との
和解と今後の対応について


などでしょうかね
107名称未設定:02/04/20 19:52 ID:mCJtUHJ4
では解散
108名称未設定:02/04/20 19:53 ID:dY4UoDtO
>>100
>それも引っ括めてガイドライン提出>>削除人さんの負担
>を多少軽減>>になればいいなと思ったのです。

もしかしたら、削除人は「そんなのは大きなお世話だよ」と思ってる
可能性だってあるわけでしょ?そうならその時点で意味なし決定じゃん。
「自分たちが誠意を見せれば必ず応えてくれるはずだ」というような、
極めて純粋な片思いだって、相手にとっては鬱陶しいストーカーにしか
ならないかもよ。
109前スレ607:02/04/20 19:55 ID:VFIeahwi
>>108
そうですね。その点も踏まえて>>103
が提案してくれた質問状で削除人さん
&管理者サイドに聞くのもありですね。
110名称未設定:02/04/20 19:56 ID:FcLCouGx
自治スレ潰しのウナ房は無視した方が良いよ。
去年は自治スレで意見がまとまったとたん
大量コピペで鯖を落としてたからね。
今やるとプロ場に通報だからやらないとは思うけど。
ウナ房と真面目に議論するだけ無駄だよ。
111名称未設定:02/04/20 19:57 ID:iHrDFo0s
>>105
誰が自治をしなくてもいいといったんだよカス
ヘッダー書き換えだけが自治じゃないだろうと言ってる。
ガイドラインを提示するぐらいですむのなら
http://www.2ch.net/guide/のリンクを張った方が
よほど合理的。1行で済むだろ。
112前スレ607:02/04/20 20:00 ID:VFIeahwi
まぁまぁマターリマターリ
113名称未設定:02/04/20 20:01 ID:xcima9P8
理想は、自治スレが管理者サイドと協定を結んで、共同して荒らしに
対抗することなんじゃないかな。
管理側と荒らし側の両方を相手にした、二正面作戦には絶対無理があるよ。
114前スレ607:02/04/20 20:02 ID:VFIeahwi
>>110
windows使いのあらしも含めここを利用してるので
意見は意見として捕らえていければなと。

今は鯖に負担かけて意図的に落としたら犯罪になるし
2ちゃんねるはそのへんの対応のさきがけみたいなものですから
去年のようなことにはならないかと思います。
115前スレ607:02/04/20 20:06 ID:VFIeahwi
>>113
理想はそうかもしれません。がそうすると自治スレ
に数人常駐しなければ事態になって大変かもしれません。

ただ実際問題として今出来ることは先ほど書いた
まずお伺いたてることでしょうか?その後に
どうするかまた暇人が集まって雑談など。
116名称未設定:02/04/20 20:19 ID:OoMP7tIz
>>114
去年のようなことってどんなこと。
こんなの?↓

>31 名前: 名称未設定 投稿日: 01/10/24 02:17 ID:cVWsX/Sr
■IDからIPを逆算するに、申請した人物は自治反対派のなかの一人であり、
自分らの論議を有利に展開するための行為と思われます。

http://teri.2ch.net/mac/kako/1003/10038/1003801985.html
きみは上の過去ログにでてくる「あっちの1」にそっくりだね。
117名称未設定:02/04/20 20:36 ID:I8AheCa4
正直、板のトップにローカルルールがずらずらずらずら無駄に並んでると、
「この板は厨房の集まりですので、校則が必要なんです」って感じがして、
とても恥ずかしく、格好悪く、きまり悪く、気持ち悪く、馬鹿丸出しで、
逆に、程度の低い連中を集める結果になって、板が荒れるから、いやだ。
118前スレ607:02/04/20 20:38 ID:VFIeahwi
他の板のトップにもいろいろ有りますが、別に厨房の
集まりという印象は受けません。のでもしローカル
ルールのせるならご案内と言う形にして出すのは
初心者の方にとっても重複スレ立てる防止やあらし
対策になるので、現状よりはいいと思ったのですが
いかがでしょう?
119名称未設定:02/04/20 20:39 ID:I8AheCa4
>>80
今のトップの文句が、どういう風に提出された結果か、調べ直してみな。
120名称未設定:02/04/20 20:41 ID:BBX5VbsQ
>>118
全くその通りだとおもう。

自治反対派は屁理屈を次々と出して議論を堂々巡りさせるのが目的だから
あまり相手にしない方が良いと思う。
121名称未設定:02/04/20 20:47 ID:I8AheCa4
>>118
僕は受けます。
あなたが、ある種の人々の書き込みを荒しと受け取るように、
僕は、トップの文句をそう受け取るということです。

自分の印象だけが、世界の基準、2ちゃんの総意だと思い込んで、
それを他人に押し付けようってのは、実際「厨房の集まり」なのかな?
12219:02/04/20 20:48 ID:7UhD7iag
>>120
その意見は聞きずてならないな
板のトップを変えるって事が簡単に出来る事なのか、難しい事なのか
考えてみた方がいい
反論が出る事が非常に不自然で、さらに煽りと決めつけるような態度では
削除依頼に出す対象の板の選定などの議論までもし至ったときに
そのスレが荒れまくるよ
123名称未設定:02/04/20 20:50 ID:2xIo+VRH
>>122
自治反対スレを立ててきちんと意見を出せば済む話だ。
今すぐ始めたらどうかな?
124前スレ607:02/04/20 20:52 ID:VFIeahwi
>>121
えっと過去ログよんで頂けました?

もし自分の意見を通すなら
さっさと黙ってトップのローカルルールを通してしまうと
思うんですよね。あくまで、改善案のひとつとして如何でしょうか
ということで協力してくれる方もいたので意見を聞きながら
作っていたのですが。

自分の印象が2チャンネルの総意だとは思いこんでるわけも
ないので、いろいろな意見、反対意見もあらしも歓迎です。


これで他人に意見を押し付けると決めつけるのはいかがなものでしょうか?
125122:02/04/20 20:52 ID:7UhD7iag
>>123
私は自治反対と賛成の中間で結構ゆれてます。
結論なんて簡単にでないし
方向性すら分からないですよ。
だけど何もしないよりいいという話が正論になるのが
危険だという事を言いたいです。
126名称未設定:02/04/20 20:53 ID:vOW4QK9S
この板に関しては、煽りの方が一般的に真実ついてるから
混乱が起きちゃうんだよな

荒らしはほとんどないだろ?見たこと無いぞ最近
127名称未設定:02/04/20 20:55 ID:2xIo+VRH
>>125
>だけど何もしないよりいいという話が正論になるのが
>危険だという事を言いたいです。

自治に反対なんでしょ?
自治反対スレを立ててきちんと意見を出せばよいと思う。
128前スレ607:02/04/20 20:55 ID:VFIeahwi
>>123
自治反対スレをたてるより、ここで反対意見を出してくれた方が
意見交換もできますし、自治(やな言葉w)にたいしての
アンチテーゼみたいなかたちで、バランスが取れると思うのです。
いろんな意見が集まって雑談ができるのがベストかなと。
話がずれるかもしれんが、Mac自体ができるだけボタンを排したり、
ずらずら説明なんかをしないインターフェイスだったり、
ミニマルで機能美に徹しようってのが魅力の多くを占めるのに、
なんでMacを使ってる人が、板のトップに無駄な文句を連ねようとすんだろ。
そんなに他人を管理したりされたり、ルールで縛り縛られたいのかなぁ。
そういうのが好きならWindowsとかPC/ATの方が似合うと思うよ。

もうちょいゆとりをもって「荒しが来ても、それもまた一興」みたいに、
悠然と構えてればいいのに、ギスギスしない方がいいと思うよ。
130122=125:02/04/20 20:57 ID:7UhD7iag
>>127
私はこのスレの上でもガイドラインの変更には基本的に賛成してます。
だから完全な反対ではないです。
131名称未設定:02/04/20 20:58 ID:81AkucVE
ここまでざっと読んだ印象だと、
自治反対派は<頑な・ヒステリック・煽ってるだけ>というイメージが強い。

対して「前スレ607」は大人だなあという感じ。
厨房な発言に対してよく我慢して応対してると思うよ。

しかし、ガイドラインつくるぐらいのことを、
なぜそんなヒステリックに否定するのか、
反対派の人の意図がよくわからん‥‥。
132名称未設定:02/04/20 20:59 ID:I8AheCa4
>>123
だからさ、前回、そういう形で反対スレを立てさせて、
そっちの経過を見てから提出するって話だったのに、
立てた途端、さっさと提出して勝手に決めちゃったんだよ。

反対意見を隔離して、唯々諾々の奴等だけで満場一致として話すすめるのは、
ろくに経緯も知らずに偉そうなこと言うのと同じくらい、良くないと思うよ。
133名称未設定:02/04/20 21:00 ID:jRX8ArNU
>>129
ただの荒らしならいいんだけどね。
そうじゃないから困ってるんだよ。
134名称未設定:02/04/20 21:01 ID:I8AheCa4
>>124
実際に、「反対意見=荒しと決めつけて」オミットしてんじゃん。
投票できるのは賛成意見だけで、反対意見は無効票ってな状態で、
「ちゃんと決をとりました」ってのは納得できないし、前回そうだったし。
135名称未設定:02/04/20 21:01 ID:nh0NWG5u
>>132
反対意見をまとめて、それを提出すればいいだけだろ。
何が言いたいのかわからん。
136名称未設定:02/04/20 21:02 ID:KprlpHaq
皆勝手に行動してりゃ良いんだよな
自己で一定の良識、モラル、責任を持って

ルールが書いてないと場の空気も読めない奴の為に
面倒くせえなあ
137名称未設定:02/04/20 21:04 ID:I8AheCa4
>>131
頑な・ヒステリック・煽ってるだけ・ヒステリック、ですか。

自分中心で、相手の言ってる内容を客観的に吟味しようとする意志が
はなから無いとしか思えませんよ。
138名称未設定:02/04/20 21:05 ID:gh/8zAtN
>>132
反対してる奴は意見もまとめられなかったってことが証明されただけじゃん。
139名称未設定:02/04/20 21:05 ID:I8AheCa4
>>136
まったくだ。(#・ж・)プンスカプン!
140前スレ607:02/04/20 21:05 ID:wLrSjcHG
>>134
反対意見=あらしと決めつけて
対応はした覚えはないですので過去ログをお読み下さい。
オミットするのならば、反対する方に、一言自治反対スレ
作れですむと思うのですが先ほど述べたような理由で
そういうのは個人的に嫌いです。いろいろな意見が
一つの場所で話し合うのがいいと思うのですよね。

あらしと言ってるのは、前すれ参考にしていただければ、
ただ煽りにきているかたもいるといのがご理解できると思います。
141名称未設定:02/04/20 21:05 ID:JA2m1C/b
>>124
>さっさと黙ってトップのローカルルールを通してしまうと
>思うんですよね。
けっきょくさぁ、
自分が作ったガイドラインを提出したいだけなんだね。
ガイドラインを書き換えることは一つの方法だと思うけど、
君の意見がさっさと黙って通らなくて良かったよ。
反対意見を出すなと言ってたけど、今度はいいんだね?
あなたに過去ログを読んでいただけると一番うれしいな。
142名称未設定:02/04/20 21:07 ID:I8AheCa4
>>138
(゚Д゚)ハァ?
「時間」って概念知ってる?
143名称未設定:02/04/20 21:07 ID:+srkM/DO
>>132
それって反対派が勝手に提出したんだよ。
賛成派みたいなふりして。
当時はIDからIPを逆算できたんだよね。
反対派はとことん汚いことがわかっただけなんだが。
144名称未設定:02/04/20 21:10 ID:I8AheCa4
>>143
(゚Д゚)ハァ?
なんでローカルルール反対派がローカルルールを掲載するように提出すんだよ。
あきれてものが言えんよ。
145名称未設定:02/04/20 21:10 ID:JA2m1C/b
>>143
逆算なんかできなかったよ。電波ですか?
奇跡的にIPがわかったとしても
賛成は反対派なんて特定できるわけがないだろう。
さらなる電波ですか?
146前スレ607:02/04/20 21:12 ID:wLrSjcHG
>>141
しっかりこのスレの>>1から文章読んで頂きたいた
上で述べて頂きたいです。言葉の端々をとらえて自分の
言いたいことに持っていかれるのはいかがなものかと思います。

自分は少しでもよくなればなぁと
思いやってるで別にローカルルールをのせるのが目的だとは
言っていません。


>>104

>>106をご参照になってください。
147名称未設定:02/04/20 21:13 ID:saJv6x4Y
で、また何も決まらないまま、変わらないまま過ぎていくと。
148前スレ607:02/04/20 21:13 ID:wLrSjcHG
意見が集まるのでそれもありかと
149名称未設定:02/04/20 21:14 ID:81AkucVE
>>137
> 自分中心で、相手の言ってる内容を客観的に吟味しようとする意志が
>はなから無いとしか思えませんよ。

自分の印象を述べただけなんだが‥‥。
気に障ったのなら謝る。すまんかった。

でも、印象は変わらないけどね。
150名称未設定:02/04/20 21:16 ID:I8AheCa4
とりあえず吉里吉里人でも読んで、自治ってものをそこはかとなく学べ。
厨房ならぴったりな筈だが、もしかしたらお前らには高度過ぎるかもしれん。
151名称未設定:02/04/20 21:18 ID:oABo3lb8
>>146
一つ言える事は
このスレでの意見はこの板全ての住人意見ではない
よってここでの意見をローカルルールに反映及び掲載は論外
したがってローカルルールは変わらない
多分こんな流れになるのでは?
152名称未設定:02/04/20 21:19 ID:saJv6x4Y
旧板のトップにかいてある方が長いという罠
153名称未設定:02/04/20 21:21 ID:+srkM/DO
>>144
自治スレを潰すためには手段を選ばないってことだろ。

>>145
ID変えて自演してたドザのIPが晒されてたよ。
同一プロバの奴が短時間に何十人も書き込んでた(w
154前スレ607:02/04/20 21:22 ID:wLrSjcHG
よっこらしょっと、
とりあえず2ちゃんねる側に
100番近辺で提案してくれた方がいるのですが

公開質問というのは
如何でしょうか?

・リネスレの顛末と今後の削除人さんの対応。

・頼むから新スレもうちょっと多く立てさせろよ。メジャーな
 プロバイダーだとスレ立て規制にひっかかるYO

・重複スレに対する削除人さんの迅速な対応のお願い。

あとは2ちゃんねる側に、他板でとっぷにご案内
を乗せたときに効果があるのかないのか実際に聞けば
非常に参考になるとおもうのですがどうでしょうかね?

後他になにかないでしょうか?
155前スレ607:02/04/20 21:24 ID:wLrSjcHG
>>146
申し訳有りません。
おっしゃってることがよく分からないのですが
156前スレ607:02/04/20 21:25 ID:wLrSjcHG
>>151でした…逝ってきます
157名称未設定:02/04/20 21:28 ID:JA2m1C/b
>>145
ハァ?
IPが特定できないのにプロバがみえるのかね。
晒されていた?誰がどうやったら晒せるんだ。
反対派が申請したことにしておきたいだけだろ。
笑わせるなよ。
やっぱデムパ認定だな。
158名称未設定:02/04/20 21:31 ID:vOW4QK9S
コレコレ内輪もめはやめなされ
159名称未設定:02/04/20 21:31 ID:+srkM/DO
>>157
IDの算出方法が変わったこと知らないようだな。
勉強してこい。
160名称未設定:02/04/20 21:37 ID:JA2m1C/b
>>159
じゃあぼくのIDからIPを算出してください。晒してください。
お願いします。
過去ログのIDから反対派だ!という
IPを算出していただいても結構ですよ。
よろしくお願いします。
まさか、IPの最後の桁だけ分かるとか言いませんよね?
161名称未設定:02/04/20 21:40 ID:+srkM/DO
>>160
俺は出来ないよ(w
ちなみに今のIDからはIPは出せないから安心しろ。
もしかして最近来た人?
暇なら過去ログさがしてみな。
どこの板でもいいから。
162省資源委員会:02/04/20 21:46 ID:3hvYhmtH
削除屋さんになる人はいないの?
って今言わないほうがいいか。
ドキュソ会社の入社試験より難しいよ。論文審査とか有るらしい。
>>129 # 悠然と(・∀・)イイ!
>>121 # 自分の印象が世界の総意 …チト極端。人は誰でも偏見から逃れられない。
>>150 #吉里吉里人 …井上ひさしが何か。
163名称未設定:02/04/20 21:48 ID:JA2m1C/b
>>161
当時できたのなら、当時の方法を用いれば
過去ログのIPがすべて分かるはずだ。

方法を知らないのなら過去ログから見つけて
試しにやってくれ。たのむよ。
164名称未設定:02/04/20 21:49 ID:+srkM/DO
>>163
自分でやれボケ。
俺は出来ないって意味を察しろ。
165名称未設定:02/04/20 21:52 ID:Bo5I82kv
>>163
おまいは日本語読まれへんのか。
166名称未設定:02/04/20 22:04 ID:qSg5Vg4W
自治スレが盛り上がってるとき、他のスレのドザの煽りが少なくなってるのは
気のせい??(w
ようするにガイドラインに反対してる奴ってドザの煽り君じゃないの??

167名称未設定:02/04/20 22:06 ID:3SNBXG6O
>>166
それは、いわない約束だよ?・
168名称未設定:02/04/20 22:08 ID:oABo3lb8
>>166
というか最近この板のウィナは少なくなったような気がする
やっぱり新製品が出ないと煽りがいが無いのかな?
169名称未設定:02/04/20 22:08 ID:vOW4QK9S
コレコレ内輪もめはやめなはれ

要はガイドライン設けたい人は、気に食わないスレやレスが
バンバン削除できりゃ、それでいいんだよ、本当のところ

だから新旧なんて分かり難い板の分け方せずに

【Mac板Open】
誰でも参加できる。煽りも歓迎。比較議論大いに結構
罵りあい自由

【Mac板Close】
削除屋さんの好き嫌いで、レス、スレが削除されます
Macへの批判厳禁、Mac礼賛、Mac原理主義
Win及びドザへの誹謗中傷推奨

ってな分け方が適切だよね、どうせふたつあるなら有効につかわなきゃ
170名称未設定:02/04/20 22:14 ID:I8AheCa4
>>166
ガイドラインに賛成してる奴だったりしてな(w
171名称未設定:02/04/20 22:21 ID:KprlpHaq
>>166
ガイドラインに賛成してる奴って煽りスレに必死に反論してる無意識荒らしだからかな

こっちの方がしっくりくると思うが
172166:02/04/20 22:23 ID:qSg5Vg4W
>>169
さっそくツレマチタ‥‥‥‥。
173省資源委員会:02/04/20 22:26 ID:3hvYhmtH
>>169
罵り合いなどしてないぞ、偶に来る嵐や地下の人間を除いて。
煽り歓迎のはずだったが、ローカルルール申請のときに、
「低レベルな煽りはキモー」追加することとなった。
実は「低レベルな煽りは新板で」だったんだ。(もちろん申請したら却下されたが)
時代は変わってる。
174名称未設定:02/04/20 22:53 ID:IzrnzMWM
隗より始めよ。
175名称未設定:02/04/20 23:02 ID:vOW4QK9S
漏れのナイスなアイディア>>169はどうよ?
また、即却下か?(W
176名称未設定:02/04/20 23:11 ID:gzeTKYqw
ところで削除屋さんもこの板に来てるのかな?
意外とオタだったりして
1771000!:02/04/20 23:27 ID:LpGMMYFn
Macへの批判はかまわない。

ただねえ、
「使ったことがないのに想像だけでものをいう」
「掲示板の情報がすべてと勝手に決めつける」
「脳内情報を一般論であるがごとく発言する」

等々電波的的はずれ批判が後をたたないから削除したくなる人が増えるの。

わかる?

きちっとそれなりに使ってみて、不満があるから批判してるならいいんだよ。
店頭のマシンを数分いじっただけのやつが、2ちゃんの情報だけで
鬼の首を取ったように批判を繰り返すのは、全部削除だ。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
178名称未設定:02/04/20 23:29 ID:TRpOyz0h
みてると自治に反対している人はほとんどいないよね。
トップ掲載文のテンプレの内容について反対しているわけで...
自治に反対しているわけじゃない。
なんで「自治反対派」なんて勝手なネーミングするのだ。
やみくもに仮想敵を作って、まともに話し合いが
できない人が混じっているようだね。

ウィナでもMacに興味のある人、両刀、多刀の、この板の住人だっているぞ。
別にこの板はMac板であってMacユーザー板ではないよ。
他のプラットフォームのユーザーを追放し、生っ粋のMacユーザーだけの
閉鎖的なムラを志向するようなローカルルールは認めたくないな。

>>169 片方は【Mac板Close】じゃなく【Macひきこもり板】にしてくれ。
みんなで遊べないで隅っこにかたまっちゃう、ひねていじけた連中って
どこにでもいるね。胸はってみんなとつきあえばいいのにさ。?・
179名称未設定:02/04/20 23:30 ID:5zdfmveT
>>177
1000はまだだよ
180136:02/04/20 23:44 ID:KprlpHaq
先生!
僕は自治すること自体に反対です
181名称未設定:02/04/20 23:46 ID:ZmK2O2JK
136君、反対理由を簡潔に200文字以内で述べよ
182名称未設定:02/04/20 23:48 ID:KprlpHaq
136に有るものを200字くらい有ると思って読んで下さい
183名称未設定:02/04/20 23:50 ID:6li2eZJJ
頼むから見苦しいスレあげないようにsageて書いてくれないか。
184名称未設定:02/04/20 23:55 ID:srMFosG9
新マックはマッタリしてていいね。
大人が多いのかな?

winとけんか&罵倒したい方は旧マックへ、でいいんジャン
185名称未設定:02/04/20 23:57 ID:+srkM/DO
>>177
マジで激しく同意っす!
186名称未設定:02/04/20 23:59 ID:+srkM/DO
無理矢理馴れ合ってるだけなんだよね。
そういうのがいくつもあるとさすがに萎える。
187名称未設定:02/04/21 00:00 ID:2j24+e2J
>>186
ひねくれすぎ。
188名称未設定:02/04/21 00:00 ID:WKT1K+J+
自治というよりは、自律だと思う。
189名称未設定:02/04/21 00:01 ID:2j24+e2J
>>188
あと自尊もいれよう。
190名称未設定:02/04/21 00:05 ID:atbSU3Sj
用語についてちょっと言わせてもらうと、各板の自治スレッドとかで
議論して申請できるのは「ローカルルール」な。
「ガイドライン」は2ちゃんねるでは、管理サイドが定めた2ちゃん
全体に適用されるルールというような意味だから、間違えないでね。
191名称未設定:02/04/21 00:05 ID:p1o2ijvF
>「使ったことがないのに想像だけでものをいう」
>「掲示板の情報がすべてと勝手に決めつける」
>「脳内情報を一般論であるがごとく発言する」

これってマカーの専売特許だよね
192旧板某小手半:02/04/21 00:10 ID:1zSFd7Hb
>>184
とんでもない。喧嘩は新Mac板の花。
旧板は猫のじゃれあい程度です。
罵倒など、もってのほかです。
193名称未設定55のコピーのコピー2~:02/04/21 00:13 ID:hemS9yGX
>>191
たとえば?テキトウに該当するカキコをコピペしてみいよ
194名称未設定:02/04/21 00:15 ID:U5NuYUVG
>>177
ただねえ、
> 「使ったことがないのに想像だけでものをいう」
> 「掲示板の情報がすべてと勝手に決めつける」
> 「脳内情報を一般論であるがごとく発言する」
ってのは、このスレでローカルルールを作ろうとしてる人達にも、
多分に当てはまるんではなかろうかなんて思ったり思わなかったり。
195名称未設定55のコピーのコピー2~:02/04/21 00:21 ID:hemS9yGX
>>194
何がどう当てはまるのかよくわからないのですが・・・
Windowsマシンを、ってことですか?
この板内で、「ウイナに煽られる」という原因ナシに、Winの批判をしたり
批判スレ立てる人はほんとうに少数しか居ない、と思いますけど。
196名称未設定:02/04/21 00:22 ID:2j24+e2J
>>194
んなもん人間全知全能でもないんだから
どんな人間にもある程度ずつ言える話であって
そういう中で折り合って共生するのが文化ってもんだべ。
197名称未設定:02/04/21 00:22 ID:bqc0tsCp
一応言って置くけど、

「みんなもこう思ってるはず」

とか書かない方が良いよ。
もし書いたら
「みんなって誰ですか?私はそう思いません。勝手に一般化しないでください」
って感じの粘着カキコで何十も無駄レスが続くから。
気をつけてね。
198名称未設定:02/04/21 00:29 ID:wmo6tqMb
このような多数決を取れない板で意見を集約しようというのが
無理なのでは?
あくまで板を管理している管理者の意向に従うのが
この板を使わせてもらっている我々の最低限のルールでは
皆さんはここを使わせてもらっているという事を忘れているようで
と言ってみるテスト
199名称未設定:02/04/21 00:32 ID:U5NuYUVG
>>195
書いてあることを表面だけ読むんじゃなく、抽象化して理解してみれば?

>>196
そうなんだけど、同じことをやっておいて、
「windowsユーザーは荒し、このスレの俺様は正義」
というのは、如何なものかと。(ムネヲ諷)
200名称未設定:02/04/21 00:35 ID:aYM25EcV
>>194
マカ・ドザ問わず、人間誰しもが陥りがちな要素であることは確かだね。

ただ、面倒なのはそんなことを言ってないのに「また専売特許が始まったぞ」
とかいうふうに、いやらしい決めつけ攻撃に使われることなんだな。
結局、「そういうことは控えましょう」という決まりを作ったところで、
逆攻撃のネタとしては永久に生き残るということを、現実的に考えて欲しいな。

俺としては、そういうのを削除対象にしていくとキリがないと思うね。
201名称未設定:02/04/21 00:35 ID:bqc0tsCp
>>199
Win板では逆だからいいでしょ。
公正公平。
202名称未設定55のコピーのコピー2~:02/04/21 00:37 ID:hemS9yGX
>>199
あまり抽象化をすると、「どうにでもとれる」ので止めた方がいいですね。
あとWinユーザーだって別に煽ってこなければいくらでも発言してもイイと思いますけど?
この板の人は「Winユーザ=荒らし」なんて思ってませんよ。
ただ荒らしに来るヤツに限ってWinユーザーの率が高いと言うだけでしょ。
発言の内容から簡単にMacを使ってないことが判明することが多いですしね。
203名称未設定:02/04/21 00:38 ID:bqc0tsCp
Win板でMacについてあることないことボロクソに言われても気にならないが。
なんでWin使いはMac板でのことが気になるんだ?
204名称未設定:02/04/21 00:39 ID:kj2HAh7Q
>>201
だからなんでそうやってMac派Win派みたいな派閥思考でしか
議論できないの?他の板の状況は無関係ではありませんか。
205名称未設定:02/04/21 00:40 ID:bqc0tsCp
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/jobs/1004933515/l50
>以前にもマックカテにおいてWindows95に関するトピが長期間に亘って存在し続けた
>のに、なぜ私のトピは削除されねばならないのですか?
>以前に存在したWin95に関するトピはタイトルは「Windows95は」であり、それに続く
>メッセージは「腐っているのになぜあんなに売れたのか?」であったように記憶して
>おります。こちらのほうがよほど悪質であるのではないでしょうか?
>マック掲示板だからWinへの攻撃は容認するが、Winを賛美するトピは許さない
>というのは、偏向し過ぎであると考えます。
>同じWindows95に関するトピで
>何故こうも扱いが違うのか、その理由を明白にしていただきたいと思います。「ご利
>用規約をお読み下さい」という内容の返信では納得するつもりはありませんので、上
>記の私の質問に対する明確な回答を要求いたします。


こういう思考法がよくわからない。
206名称未設定:02/04/21 00:43 ID:oc9INdaS
>>202
Macを使ったことのないWindowsユーザーがここに荒らしに来る
その動機はなんだい?
・Win板住民にわざわざ煽りにいくMacユーザーが報復としてここに
来る。
・実生活でMacユーザーに迷惑を及ぼされたWindowsユーザー
それしか、思いつかないんだが...
僕が思うに、荒らしの大半は、元(または現)Macユーザーのような
気がするよ。
それでは、その 元(または現)Macユーザーが荒らす動機を考えた方がいいと思うんだよね。何故荒らしたくなるかを。
207名称未設定:02/04/21 00:46 ID:bqc0tsCp
>>206
きみもデムパだねえ。
きみが今まで実生活でマカに虐められたのは良く分かった。
だから、直接仕返ししてやりな。
隠れてこそこそ荒らしてもしょうがないだろ。
208名称未設定:02/04/21 00:47 ID:U5NuYUVG
つーか、そんなに敵対視するほど、荒れてないっちゅーの。(ナツカシ
209名称未設定:02/04/21 00:49 ID:2j24+e2J
>>206

>Win板住民にわざわざ煽りにいくMacユーザーが報復としてここに来る

素で意味がわからない。
210ログをよまずにカキコ:02/04/21 00:50 ID:/Jsvmhk5
よし!忘れられようとしてる名スレがあったので1Fにageておいてやったぞ
211名称未設定:02/04/21 00:51 ID:bqc0tsCp
>>209
206は本物のデムパなので気にしないでください。
212名称未設定:02/04/21 00:51 ID:2qnpZX/T
現状としては、おかしなスレが乱立したり、「語り合う」ことを
目的としてないスレがいつまでも続いたり、ひどいとは思う。
でも、元は駄スレでもあとから面白い展開になってるスレも沢山あるよね。
またその中から意外にいい情報が出てきたり。
程度の問題に関わらず「ルール」を追加するというのは、
そういった意外性を抑制することになる。
ローカルルールを決めるのに反対の人って、それが嫌なんだと思う。

という認識で話を進めてみる(違ってたら全く無駄話なんだけど)。

正直、今の状態がいいとは思わない。
スレの乱立でひっそり続いてたスレが消えるなんてことも起きてるようだし。
だから、ユーザー側から利用方法を考えていくということそのものは大賛成。
でも、ルールを定めることには賛成できない。
俺には上に挙げたような意外性が大事だと思えるから。

というより、なぜ「悪い状態だから」→「ルールを決めよう」と、
そんな単純な流れのまま進めようとするのかが分からない。
ルールなんて、まず理想となる状態をある程度考え、
その実現のためにできることを実行してみて、
その中から現実的な事柄を抽出する。
その努力なしでろくなルールはできないと思う。
例えば、有志が集まってひどい状態のスレをいい方向へ誘導してみたり、
できないものかな。

削除人(=運営者)に訴えるのはそれからでも遅くないと思うし、
そうした実績があればいい意見も出しやすいし、
聞く削除人への信用にも繋がる。

んじゃないかなぁ・・・ と。
213名称未設定:02/04/21 00:52 ID:oc9INdaS
>>209
スマソ
Win板住民にわざわざ煽りにいくMacユーザーへの報復としてここに来る
の間違いでオマ。
214名称未設定:02/04/21 00:55 ID:6+ecmjgr
>>205
>こういう思考法がよくわからない。

この書き込みの内容が君にとって納得できるかどうかはともかく、これを書いた奴は、
削除人の行動に「ダブルスタンダード」としか思えないことがあるから釈明してくれ、
と書いてるだけだろう。
もちろん削除人には正当な区別理由があったのかもしれんが、少なくともこの文面
だけを見る限り、常識的な範囲の抗議文に過ぎないと思うぞ。

「思考法」とかの、イメージの固定をねらった姑息な呼び方をするのはやめろや。
215名称未設定55のコピーのコピー2~:02/04/21 00:55 ID:hemS9yGX
>元は駄スレでもあとから面白い展開になってるスレも沢山あるよね。
>またその中から意外にいい情報が出てきたり。

そういうこともあるけど、たとえば情報として過去ログ検索する場合などに
面倒だからそういうのは無いほうがいいな。
 
 
216名称未設定:02/04/21 00:59 ID:bqc0tsCp
>>214
Mac板にWinに対する見当違いな批判レスがあるのは当然だろ。
使ったことない人もいるわけだから。

逆に、Win板にMacに対する見当違いな批判レスがあるのも当然。
理由も同じ。

なのに、わざわざ出張してきて見当違いのレスを訂正する人間がいることに
驚きだ。しかもスレまで立てたり。目的はなんだ?
217名称未設定:02/04/21 01:01 ID:2j24+e2J
>>216
世直しのためと言ってるバカウイナを何人も何人も何人もこの板で見ますた。
218名称未設定55のコピーのコピー2~:02/04/21 01:03 ID:hemS9yGX
相手の思考を追求するのはあまり長々とやるのは、やめましょう、本題の議論が進みません

あと、掲示板のトップにローカルルールを記載するというやり方は一般的ですが、
2ちゃんブラウザで見られないと思うんですが、どうなんでしょう。
 
 
219名称未設定:02/04/21 01:04 ID:nQ9oTYt4
>>212
おおむね賛成。小中学校の学級会で決めた内容が実を持たない理由のひとつは、
目標や決まりというコトバだけを決めれば現実が付いてくるという甘い考えと、
なになに委員とか係とかという役割(の名前)だけを決めれば勝手にうまく動く
というような幻想がある場合がほとんどだ罠。

ただ、もう一つ理由があって、それはいくら生徒が自主的に決めても教師や学校
側が最終的な判断権限を持ってるという事実を忘れてることなんだよね。
だから、おれは管理サイドの協力を取り付けることが、自治が成功する最低限の
前提条件だと思う。けっして後まわしでいいとは思わない。
220名称未設定:02/04/21 01:05 ID:bqc0tsCp
>>217
だろうね。本気でそう思ってそうだから怖い。
>>206にしても正直、かなりキテルと思う。
そういった異常者のリハビリに付き合うのはねえ。
入院して治して貰いたいと思う。
221名称未設定55のコピーのコピー2~:02/04/21 01:07 ID:hemS9yGX

いやあねえ、どこの板もニュー速プラスみたいに
スレ立ては掲示板管理者に任せるという方法になればいいなあ、と
思いませんか。
 
222名称未設定:02/04/21 01:08 ID:bqc0tsCp
>>221
そうだね。それが一番いいかも。
実行されてる板があるんだから幻想でもなんでもないし。
223名称未設定:02/04/21 01:08 ID:NgJQ79t1
全く思わない
224名称未設定55のコピーのコピー2~:02/04/21 01:10 ID:hemS9yGX
ニュー速プラスって整然としながらも自由に発言できている感じがしませんか
ああいうのちょっと羨ましい。
225名称未設定:02/04/21 01:11 ID:teMpldXe
>>220
こういうレスも煽り助長じゃなくて、煽りそのものに分類されると思うよ

理論的に煽られて、マックユーザー自体が荒らし化しちゃう方が
最近は多く見受けられるけどね
226名称未設定:02/04/21 01:11 ID:pzJ6Ag6b
>>221
Mac/Appleに直接・間接に関わる話題を網羅してスレ立てろってのは、
管理者側にあまりにも酷い要求を突きつけてることに気がつけよ。

ニュースサイトを見ればわかる時事ネタとは次元が違うんだから。
227名称未設定:02/04/21 01:12 ID:T5mrIhk3
なるようにしかならん
228名称未設定:02/04/21 01:12 ID:qE1zRJkl
ざっと読ませてもらったが、はっきり言って必要ないと思った。
漏れは、今のままで良い。
乱立スレが原因で、ヒソーリスレが消えても困らない。また立てれば良い。
荒らされても困らない。見なけりゃいい。
煽られても困らない。煽り返すか、無視すれば良い。
初心者が煽りに反応してても困らない。見物して楽しむ。もしくは参加する。

このスレの同様で、やたらと自治スレが上がっていても気にならない。
読んでみて必要無いと感じたから書いてみる。

上げ荒らしが来ても気にならない。見て、面白くなければ見ないから。
ウイソとマカの煽り合いがあっても気にならない。面白ければ見るから。

自治推進派は、何が気に入らないのかが解らない。どうしたいのか解らない。
今の現状に何が不満なのか解らない。
229名称未設定:02/04/21 01:13 ID:kj2HAh7Q
>>212 同意。

>>216
>Mac板にWinに対する見当違いな批判レスがあるのは当然だろ。
>使ったことない人もいるわけだから。 逆に、Win板にMacに
>対する見当違いな批判レスがあるのも当然。 理由も同じ。

誰でも読み書きできる天下のインターネットの掲示板なのに、
わざわざローカルルールで隔離板まで作って、
「陰口」を正当化しようとする人間がいることに驚きだ。

ただのローカル感覚丸出しのナワバリ意識じゃねーの。

230名称未設定:02/04/21 01:13 ID:pzJ6Ag6b
>>225
少し違うぞ。
>理論的に煽られて、
じゃなくて、「理論的を装った煽りにマジレスして」の間違いだぞ。
231名称未設定55のコピーのコピー2~:02/04/21 01:14 ID:hemS9yGX
>>226
そうですかね、ニュー速プラスのほうが余程様々な情報に精通している必要があるぶん
かなり難しい仕事のように感じますが。
管理者が至らない点は「スレ立て依頼スレッド」があればいいだけのような気がしますが。
簡単なことです、管理者がMacとWin両方のユーザーで、それなりにPCに詳しい、そして
ヒマがある、だけでいいような気がしますけど?
232名称未設定:02/04/21 01:15 ID:U5NuYUVG
>>215
う〜ん、それはきつい言い方をするけど、"我が侭"なんじゃないかなぁ。
2ちゃんは君の為にできた訳じゃないし、情報検索だけのために在るわけでもない。
利用の仕方は人それぞれで、自分の用途に合わないから規制しろと言い出すのは、
遍く公開された掲示板の利用者として、あまりにも自己中心的すぎると思うよ。

誤解を恐れず言えば、荒らしや煽りの人達だって、君と同じ一利用者であって、
彼らは彼らのやり方で2ちゃんを楽しんでるわけでしょ?
それが公のルールである法律とか、ガイドラインに抵触してれば別だけど、
それを判断するのは君ではないし、自分の都合で勝手にルールを作って、
それに従わない奴を荒らし扱いするのは、お父さん、感心しないなぁ。
233名称未設定:02/04/21 01:15 ID:bqc0tsCp
>>225
>理論的に煽られて、マックユーザー自体が荒らし化しちゃう方が
>最近は多く見受けられるけどね

たとえばどのレス?
234名称未設定:02/04/21 01:15 ID:T5mrIhk3
>230
成長がないねぇ〜
235名称未設定55のコピーのコピー2~:02/04/21 01:15 ID:hemS9yGX
>>228
> > 乱立スレが原因で、ヒソーリスレが消えても困らない。また立てれば良い。
> > 荒らされても困らない。見なけりゃいい。
> > 煽られても困らない。煽り返すか、無視すれば良い。
> > 初心者が煽りに反応してても困らない。見物して楽しむ。もしくは参加する。

自分語り結構ですが、あなただけの希望を叶えるためのスレではないのであしからず。
236名称未設定:02/04/21 01:16 ID:2j24+e2J
>>231
「iMacの投げ方教えてください。」
みたいなのを立ててくれるんならな。
ちなみに漏れはニュー速+大嫌いだ。
ここもあんなふうになったら二度と来ない。
237名称未設定:02/04/21 01:18 ID:qE1zRJkl
>>235
当たり前だよ。"漏れは"って主語があるでしょ。

君の希望を言ってみなよ。
何が気に入らなくてどうしたいのか。
238名称未設定:02/04/21 01:18 ID:bqc0tsCp
単純に言うと、比較スレは板違いなんだよね。
まず、OS板がそのためにできたわけだ。
そして、旧Mac板はWin対Macのベストな板として残されたわけだ。
なぜそこを利用しないのかが不思議だ。
239219:02/04/21 01:20 ID:rNr4dveu
>>228
俺はいわゆる「自治推進派」に該当するかもしれんが、このままローカルルール
議論に終始することは無意味だと思うな。
やるなら管理者側の率直な考え方を実際に聞いてみて、それを理解した上で
今後どうすべきかを考えるしかないんじゃないのかな。
240名称未設定55のコピーのコピー2~:02/04/21 01:20 ID:hemS9yGX
>>232
あなたの発言が正しいとすれば、
「板」
「スレッド」
という概念自体を否定することになってしまいますよ。
「板」
「スレッド」
という概念は、情報を有る程度分けて利用しやすくするためのはずです。
整理整頓です。
2ちゃんに、「板」「スレッド」という概念が有る限り、「スレ違い」「板違い」は
歓迎されない行為であると思います。
ですから、ラウンジにMacOSX活用スレッドがあってはいけないし、荒らしスレッドに
新製品使いこなしのTipsがあってもいけないことなのです。
これは、「板」「スレッド」という概念の存在自体が示している暗黙の了解のように思えます。
241名称未設定:02/04/21 01:20 ID:2j24+e2J
>>237
ニュー速+みたいなのにしたいって言ってるよ。
242名称未設定:02/04/21 01:20 ID:U5NuYUVG
>>238
それは君の思い込みであって、誰もそんなこと決めてない。
243名称未設定:02/04/21 01:20 ID:NgJQ79t1
要するに自治をしなければって考えてる人は
有意義で変な邪魔の入らない意見交換できるところを
2chに求めてるんでしょ

北朝鮮みたいな突っ込みのない世界を
244名称未設定55のコピーのコピー2~:02/04/21 01:20 ID:hemS9yGX
>>236
旧板は残されています。
245名称未設定:02/04/21 01:21 ID:teMpldXe
>>239
そのとおりだな
それが結論だよ
246名称未設定:02/04/21 01:22 ID:bqc0tsCp
>>242
わかっていないのはきみだけだよ。
ちゃんとした歴史がある。
妙な理論付けをしても板違いは板違い。
頼むから守ってくれな。
247名称未設定:02/04/21 01:22 ID:NHE2iS/M
>>238
旧Mac板への煽りウイナの移動が、始ったよ。
微妙に雰囲気が変わってきた。
ここから移動したのは、子供ちゃんだけどね。
248名称未設定:02/04/21 01:22 ID:2j24+e2J
>>244
ネタスレのいっさいない情報板にするのか。
お前の言ってるのはもう自治を越えたよ。
249名称未設定55のコピーのコピー2~:02/04/21 01:23 ID:hemS9yGX
>>248
ニュー速プラスも、(旧)ニュー速板を残して居ますよ。
スレを使い分けるように、板を使い分けられないのはどうしてですか?
250名称未設定:02/04/21 01:23 ID:bqc0tsCp
>>248
ネタスレねえ。
きみのいうネタスレってどれ?
251名称未設定:02/04/21 01:25 ID:2j24+e2J
>>250
「虫嫌」とか「投げ方」とか。好きなんだが出ていけと?
252名称未設定:02/04/21 01:26 ID:bqc0tsCp
>>251
そういうのは旧板の方が盛り上がるよ。
253名称未設定:02/04/21 01:26 ID:4K19mu0G
>>231
ニュー速プラスみたいにするというのも、可能性を模索するひとつの手段として、
まずそういう可能性があるのかどうか、やってくれる人材がいるのかどうか、
管理者サイドに質問するのが早道だろう?。やってくれると信じて一生懸命議論
した挙げ句、そんなの無理だよと言われたら目も当てられんぞ。
254名称未設定:02/04/21 01:27 ID:kj2HAh7Q
>有意義で変な邪魔の入らない意見交換できるところを

と、いうよりは、自分にとって耳障りの悪いことは全く聞こえず
自分の感覚や我がままが許されるところだと思われ。全く社会性を疑うけど。
255名称未設定:02/04/21 01:28 ID:2j24+e2J
>>252
旧板で「盛り上がってる」という現象に出会ったことない。
あと梨キライ。関係ない話でスマン。
つうか漏れは新板の一部にあるユルーイ部分が好きなんだよ。
そういうのを排除してまで成される自治なら反対するぞ、と。
256名称未設定:02/04/21 01:29 ID:teMpldXe
>>254
正論ですね
257名称未設定:02/04/21 01:29 ID:bqc0tsCp
>>254
せっかく旧板が残されて居るんだからうまく使い分けるだけの話なんだが。
Mac板が車の話ばかりになるのは明らかに邪魔だろ?
車なら車板。
対決やネタスレなら旧板。
なにを必死になっているかわからないが、
板違いは板違いなんだよ。
258名称未設定55のコピーのコピー2~:02/04/21 01:29 ID:hemS9yGX
>>251
旧板に入れれば?

■消せなんて誰も言ってないけど?■

「旧板」という呼び名を止めたいけどね。
板違いということに寛容になることを要求してくる人って、
Webブラウザで2ちゃんを見ているのかな?
2ちゃん専用ブラウザで2ちゃんを見始めると
板間を簡単に行き来できるから、
板違いスレが出来ると整頓されていない感じがしていやだね。

259名称未設定:02/04/21 01:30 ID:NHE2iS/M
>>254
禿げ堂。
社会には色んな奴がいるんだよね。その大半を除外しようとしたら
反社会的で宗教色の強いコロニーだもんな。
260名称未設定:02/04/21 01:30 ID:NgJQ79t1
ニュー速+か
マサトみたいなのがスレたてるんなら賛成してやるよ
261名称未設定55のコピーのコピー2~:02/04/21 01:30 ID:hemS9yGX
>>254
とりあえず正しい日本語が使えて社会的に普通の人間をやっている
人同士で話し合いたいですが・・・
262名称未設定:02/04/21 01:32 ID:NgJQ79t1
>>261
ああ、それならアップルのサイトに良いところが有る
そこへいけば?
263名称未設定:02/04/21 01:32 ID:qE1zRJkl
>>257
×板違いなんだよ
○板違いと思いたい

希望だね。
264名称未設定:02/04/21 01:33 ID:94hYzbXd
>>257
>対決やネタスレなら旧板。
という部分は、この新板で勝手に決めていいことじゃなくて、管理者の判断が
(今でも)そういう考えに基づいてるのか確かめる必要があるよね。
新板ができた経緯はあるにしても、管理者側がいまでもそれにこだわってるという
保証は無いわけだし。
「対決やネタスレなら旧板。」というのを、2ちゃんねるのガイドラインで公式に
表明して貰えませんか?、という質問・依頼を出してみてその結果を見ないとなんとも
言えないと思うんだが。
いくら古株のユーザでも、現在の管理者サイドの本音を具体的に知ってるわけじゃないだろ。
265名称未設定:02/04/21 01:34 ID:qE1zRJkl
>>258
>板違いスレが出来ると整頓されていない感じがしていやだね

おいおい、あなただけの希望を叶えるためのスレではないのであしからず。
じゃなかったの?

266名称未設定55のコピーのコピー2~:02/04/21 01:34 ID:hemS9yGX
>>262
あそこの板はここの数倍キチガイのスクツのようですが、見たこと無いですか。
267名称未設定:02/04/21 01:35 ID:2j24+e2J
>>265
漏れも突っ込みたくてうずうずしてたっす。
268名称未設定:02/04/21 01:35 ID:teMpldXe
>>262を見てふと思いついたんだけど
アッ板
プル板に分けるってのどうよ
269名称未設定55のコピーのコピー2~:02/04/21 01:36 ID:hemS9yGX
>>265
だから「板」「スレッド」という概念があるという時点で板違い、スレ違いは歓迎されない
行為であることは自明だと言ったでしょ。
270名称未設定:02/04/21 01:36 ID:2j24+e2J
>>268
唐突に読んだので腹よじれたわ。
271前スレ607:02/04/21 01:36 ID:/1knqYEd
凄いことになってますな…
272名称未設定:02/04/21 01:36 ID:NHE2iS/M
>>266
あなたにはそこがふさわしいと思われます。
273名称未設定:02/04/21 01:37 ID:U5NuYUVG
>>240
その「板」や「スレッド」がどのような意味で存在し進行するのかは、
誰にも(スレを立てた1でさえも)規定することなんかできないんだよ。

「スレ違い」「板違い」って言うけど、境界線が恣意的でしょ?
例えばMac板で「WinとMacの比較するスレ」は駄目で、
Macではない「iPodのスレ」はOKだっていうのを理論的に説明できる?
「QuickTimeスレ」はDL板やソフトウェア板に行くべき?
「Sonnetスレ」はハードウェア板で、「MacPowerスレ」は雑誌板?

そこには「比較スレはMacを煽るだけの話だから嫌だ」
「Appleが絡む話ならいいだろ」とか、個人の解釈が入ってるわけで、
それって、個人差があるもんで人それぞれなんだよ。

あと、情報ごとに分類して、システムの運用性を高めることと、
そのシステム内のデータが有意情報として存在することは同義ではない。
メールアドレスだって分類されてるけど、内容は規制されないでしょ?
274名称未設定:02/04/21 01:37 ID:2j24+e2J
>>269
だからその板の定義をしなし直そうとしてるこのスレで
ネタスレ徹底排除して情報のみの流れる板にするべし
というのはあんたの希望以外の何者でもないだろ、って言ってんの。
275名称未設定55のコピーのコピー2~:02/04/21 01:38 ID:hemS9yGX
>>272
いじってほしいならまず自分の意見を発言することですね。
276名称未設定:02/04/21 01:38 ID:qE1zRJkl
>>269
その「板」の概念に「比較スレ」が存在する事が板違いになる根拠は?
板違いだ!!!ってのは君の希望でしょ。
比較はなぜ板違いなのか?
「旧板があるから」なんてのは根拠にならん。
「新板で板違い」の根拠だよ。

ほらほら、あなただけの希望を叶えるためのスレではないのであしからず。
じゃなかったの?
277前スレ607:02/04/21 01:38 ID:/1knqYEd
えっとここは個人の思想や他人の揚げ足を語る場では無くて
またーり雑談しながら、この板の現状や自治について
語ってるところなのでそのあたりをもう一度考えた上で
よろしくお願いします。
278名称未設定:02/04/21 01:39 ID:2j24+e2J
>>275
もういちいち煽り返すな。あんたそういうの多すぎて
余計にいらぬ敵を作ってんだよ。
あんたに自治どうこう言われたくないよ。荒れる原因じゃねえか。
279名称未設定:02/04/21 01:40 ID:qE1zRJkl
>>273
激しくよじれるほど同意
280名称未設定:02/04/21 01:40 ID:72MkE9nm
旧板の特徴。

どんな糞スレでも絶対に削除されない。
IDがでない。

これだけのメリットがあるんだよ?
なんで旧板で対決スレやネタスレをやらないのか非常に疑問だ。
281名称未設定55のコピーのコピー2~:02/04/21 01:41 ID:hemS9yGX
>>274
私以外全員反対意見ではないようですが?
>>260
>>253
>>222


あと、イチイチ「それはおまえの好みの意見だろ」ってひとつづつ排除すれば、
最後に残るのはあなたの意見、というわけで、そういう発言は
「あなたの好みを主張する発言でもある」と思いますよ。
282前スレ607:02/04/21 01:41 ID:/1knqYEd
>>280
大人の人が少人数だから旧マックで
やっても誰も相手にされないからでしょうかね
283省資源委員会:02/04/21 01:41 ID:GZ+BR6z7
>>228
# ヒソーリスレが消えても困らない。また立てれば良い。
省資源委員会として、また曲がりなりにも専門板であるからして、
そのような厨板の特徴を持ち込むのは’断固‘反対。

>>251 #「虫嫌」「投げ方」
旧板でもセンスのないものは放置されます。
>>236 ニュー速方面へは行かない。(+でなくても)
>>217 ワラタ
284名称未設定:02/04/21 01:41 ID:EySvZYuV
名称未設定55のコピーのコピー2~ さんよ。

いろんな現象についての君の判断を聞くためにここを見てる奴ばかり
じゃないんだよ。
負けずに言い返した者勝ちの世界なのか、君にとってこのスレは。
だったら君の発言は、即座にスレ違いじゃないのかね?。
285前スレ607:02/04/21 01:42 ID:/1knqYEd
>>名称設定55の方へ
すれ違いなので出来れば個人的な討論は
メッセかちゃっとでお願いできないでしょうか?
286名称未設定:02/04/21 01:42 ID:vWAM8zy3
わがままな話だが、別にWinとMacの比較スレや技術交換スレがあるのは構わない。
が、そのスレで只の罵倒暴言で煽ってくだを巻く糞ウインユーザーとマカーは邪魔。
287名称未設定:02/04/21 01:43 ID:qE1zRJkl
>>281
なら始めから

>あなただけの希望を叶えるためのスレではないのであしからず。

なんて厨な発言するな。言ってる事をコロコロ変えるな。
288名称未設定:02/04/21 01:43 ID:NgJQ79t1
>とりあえず正しい日本語が使えて社会的に普通の人間をやっている
>人同士で話し合いたいですが・・・

とりあえず2chでこういう事言える人には向いているかと
幼稚園児でも90のじいさんでも強制入院寸前の人から総理大臣でも
対等に書き込み内容だけで渡り合ってた方が面白いと思うが?
社会的に普通の人間をやっている人と話したいなら友人とでも喋ってれば?
289名称未設定:02/04/21 01:43 ID:2j24+e2J
>>280
いつの間に対決スレやネタスレをこの板から排除しようって話になったんだよ。
そういうスレに居るバカな煽りを無視する、という最低限のローカルルール
ぐらいは表示したほうがよくないか、って程度の話だったじゃねえか。
いつの間に数人の望む板にココを改造しようなんて話になってんだ。
290名称未設定55のコピーのコピー2~:02/04/21 01:43 ID:hemS9yGX
「ニュー速プラス風にする」は、「こんなのどうよ」的意見。
そして、いま上の書き込みをさらっと見るに、私以外全員反対意見というわけではない。

あと、イチイチ「排除する方向で揚げ足を取る」と、議論にならないので。
「そういうのもアリ?かな?」くらいの考え方って出来ないんでしょうか?

もうちょっと柔軟な脳味噌でお願いします。
291名称未設定:02/04/21 01:44 ID:72MkE9nm
とりあえず、この盛り上がり方を見ると
比較スレが板違いとされると困る人がいるようですね。
292前スレ607:02/04/21 01:44 ID:/1knqYEd
それはいろいろな方がくるから邪魔でも実際おこることなんですよね、
そこで規制じゃなくてガイドでトップにあらしは受け流す放置という
のを初めての方や気付かないでいままで来た、かたに分かって
頂ければとおもったのですが。
293名称未設定:02/04/21 01:45 ID:U5NuYUVG
>>289
>いつの間に数人の望む板にココを改造しようなんて話になってんだ。
前スレの>>1あたりから。(w
294名称未設定:02/04/21 01:45 ID:72MkE9nm
>>289
板違いは板違いでしょ。
板違いのネタをやる権利は誰にもない。
295名称未設定:02/04/21 01:46 ID:teMpldXe
>>292
うーん、それだけじゃ、ちょっとねえ
296名称未設定55のコピーのコピー2~:02/04/21 01:46 ID:hemS9yGX
>>288

>> 幼稚園児でも90のじいさんでも強制入院寸前の人から総理大臣でも

とりあえず「社会的に普通の人間をやっている」はクリアできているような気がしますけど。
幼稚園児も代わりに文章を書く人がいれば「正しい日本語が使えて」がクリアできますね。
297名称未設定:02/04/21 01:46 ID:kj2HAh7Q
比較スレは微妙だが、他のOSに言及できない、並べて話ができなくなると
実際辛いよ。Macユーザー以外への技術的な説明はどうするんだよ。
298名称未設定:02/04/21 01:47 ID:2j24+e2J
>>294
じゃあほんとにニュー速+みたいにするしか手がないじゃん。
漏れは反対するが、そうなったら黙って去るよ。ひでえ話。
299名称未設定:02/04/21 01:48 ID:cG9gP5WX
イタチ飼いは英語だとフェレット・ブリーダーになりますか?
300前スレ607:02/04/21 01:48 ID:/1knqYEd
個人的に
別に、ダスレ、比較スレ、対決スレが有ってもおおいに
歓迎です、ただ今までみてきて問題なのは、重複、類似スレの
問題、及び煽りに対する対応が過敏で受け流すことが出来ない
のをどうしたらいいかってのが本質的な問題なんだと思います。
301名称未設定:02/04/21 01:48 ID:NHE2iS/M
>>291
うん、困るよ。
あのスレは色々な人の考え方が伺えて面白いもの。
302名称未設定:02/04/21 01:48 ID:TLArdDU2
あれ?去年もこんなことやってなかったっけ?
303名称未設定:02/04/21 01:48 ID:72MkE9nm
>>298
完全自由な旧板がありますよ。
304名称未設定:02/04/21 01:48 ID:teMpldXe
>>300
そのとおり!
305名称未設定:02/04/21 01:50 ID:72MkE9nm
>>300
板違いは一つも許したらだめだよ。
大人の対応とか言って、一つ許すから大変なことになる。
306前スレ607:02/04/21 01:50 ID:/1knqYEd
>>299
もしあなたがフェレットブリーダでしたらにおい袋
除去をお願いします。
>>295
どのあたりがちょっとなのかご説明頂けると
有り難いです。

307名称未設定:02/04/21 01:50 ID:2j24+e2J
>>303
だからさ…もう疲れてきたけど
自分の気に入らないもの全部を旧板に行け、って言うのが自治か、っての。
308宣伝:02/04/21 01:51 ID:YWUFYXHC
マカー用。エレメンツ0.998キタ━━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)━━━!!!!
309名称未設定:02/04/21 01:51 ID:U5NuYUVG
>>289
お前には、板違いか板違いじゃないかを判断する権利も良識も知識もない。
310名称未設定:02/04/21 01:51 ID:2j24+e2J
>72MkE9nm
こいつ、ネタ?
独善すぎて怖いんだけど。
311名称未設定:02/04/21 01:52 ID:72MkE9nm
>>307
気に入らないじゃなく、板違いだからですよ。
旧板はバトル大歓迎の板なんですよ。
ネタもね。
そのために残された板なんですから。
312名称未設定:02/04/21 01:52 ID:NgJQ79t1
>>296

????

「社会的に普通の人間をやっている人と話したいなら友人とでも喋ってれば?」
って意味理解して頂けてる?
313名称未設定:02/04/21 01:52 ID:Bwpm85ih
>>300
>重複、類似スレの問題 及び煽りに対する対応が過敏で受け流すことが出来ない

削除システムが有効に機能してないからそうなるんだろ。
板違いのスレを立てても、次の日には削除されてるような厳然とした
削除システムなら、立てる奴はだんだん減っていなくなるさな。
煽りと過剰反応も、レス削除というシステムが形式上は存在してるだろ。
問題は実際はほとんどまともに機能してないことなんだよ。

やっぱりなんといっても管理側との連携が絶対必要だと思うよ。
314名称未設定:02/04/21 01:53 ID:teMpldXe
>>306
あなたの>>300はそのとおりなんだけど
その対策が>>292では、ちょっとねえって意味
315名称未設定:02/04/21 01:54 ID:teMpldXe
>>313
そのとおり
316名称未設定55のコピーのコピー2~:02/04/21 01:54 ID:hemS9yGX
「ニュー速プラス風に」ですが、スレ立ては一般閲覧者に任せて、
「スレ名を改名出来る管理者を置く」ってのは出来ないかなと
いまちょっと思ったんですが。2ちゃんのスクリプトシステム的に無理がありそうですが。

「マカはドザより劣っている」なんてタイトルも、
「Macユーザーをやっていて不便に思ったことは何ですか」などのスレタイに変更することで
荒らしスレを通常スレに変更できそう、と思いますが。
317前スレ607:02/04/21 01:54 ID:/1knqYEd
>>305
板違いは何も決まりが今のところ無いので
板違いと言った時点で、規制だと声高に叫べる方は
叫べるし、それが正論になってしまうのですね。

そこで明文化して規制のようにガチガチにするのではなく
どこのスレにも有るようなあらしへの対応、重複スレの
削除対象、などを書いておけば板が潤滑になるかなぁと
思って少しずつテンプレ作ってみなさんとブラッシュアップ
してたのですが、

あと運営側に新スレたての公開質問や
リネスレの対応について、
削除人さんの今後の対応についてや
トップの文言がサーバーに負担をかけるのか、
実際効果はあるのか?ないのか

などはどういたしましょうか?
318名称未設定:02/04/21 01:54 ID:kj2HAh7Q
他のプラットフォームのユーザーを追放し、生っ粋のMacユーザーだけの
閉鎖的なムラを志向するようなひきこもったローカルルールは認めたくない。
オープンでいこう。
319省資源委員会:02/04/21 01:54 ID:GZ+BR6z7
>>299ワラタ
>>291または>>301(過去に戻るのが面どくなってきた)
野生生物板で、「熊と虎どっちが強い?」「虎最強」「象最強」etc.
乱立して古くからの住人が辟易してる図を思い出す。
なんだかな〜レベル低いんだよなー ←要するに。

320名称未設定:02/04/21 01:54 ID:qE1zRJkl
>>300
>及び煽りに対する対応が過敏で受け流すことが出来ない
>のをどうしたらいいかってのが本質的な問題なんだと思います。

それで何が困るの?っていうか、君が困るの?
受け流す事ができなくて煽り合いしてるのっておもしろい時もあるよ。
初心者に「反応するな」なんて言う必要ない。人をバカにしすぎ。
面白いものは面白いからレスが伸びる。意味の無い荒らしには誰も反応しない。
人間に対して「こうするべき」なんて事は不要。
みんながみんな自分で考えて行動してるよ。

こんな事が本質?議論するまでもない。
321名称未設定:02/04/21 01:55 ID:NHE2iS/M
>>311
そのためにって...旧板はバトル専用板なのか?
おふざけにならないでくださいまし。
322名称未設定:02/04/21 01:55 ID:hp99tPzF
>>310 ID:2j24+e2J
ここでは梨じゃないんだ(w
323名称未設定:02/04/21 01:56 ID:U5NuYUVG
>>305
そうだな、じゃあ手始めにこのスレやめてくれ。
Mac板ってのは、Macについて語る板なんだろ?
スレとかローカルルールの話は批判要望板でね。

iTunes何曲?スレは、ソフトウェア板か。
並列システムでスパコン化は、ハードウェア板か。
Macのある部屋スレは、インテリア板か。

........9割以上スレがなくなるね。
324前スレ607:02/04/21 01:56 ID:/1knqYEd
>>314
レスどうもです。
なにかいい代案はないでしょうかね。

別にトップを絶対にのせたいわけでは
全然ないので、良い方向に行けばと。
325名称未設定:02/04/21 01:56 ID:teMpldXe
>>318同意
326名称未設定:02/04/21 01:56 ID:2j24+e2J
>>311
対決スレは見たこともないので漏れとしてはどーでもいいが
新板はネタスレさえ禁止でネタスレは全部旧板へいかなくちゃ
いけなかったのか。マジで知らなかった。
いっぱいあるからいいのかと思ってたがちがったのならごめん。
二度と来ないわ。煽りじゃなくて結構マジ。
327名称未設定:02/04/21 01:58 ID:teMpldXe
>>324
もっと荒療治しちゃえば?
やってからだめだったら、戻せばいいことだし
328前スレ607:02/04/21 02:00 ID:/1knqYEd
>>320
いやいや、こうするべきじゃなくて、ちょっと
意図的にあおってくる方がいるので構えて
くださいね、程度のものです。

バカにしすぎというのも、反応するなとは
言及してませんし、トンチのきいた
やりとりなどみてると正直ほのぼのします。ただ
最近は煽りに本気に対応している方が多く見受けら
れるのでちょっとした使用になればと。

329名称未設定:02/04/21 02:01 ID:72MkE9nm
>>326
旧板はIDが出ないんだよ。
330名称未設定:02/04/21 02:01 ID:2j24+e2J
>>329
意味が分からないので説明くらさい。
331省資源委員会:02/04/21 02:02 ID:GZ+BR6z7
>>320
流れが旧板より速くて付いていけないので短く言うが、
#受け流す事ができなくて煽り合いしてるのっておもしろい時もあるよ。
その内容は低レベル、はっきり言ってここ厨多すぎ。
その乱立のおかげで良スレが被害被る。
332名称未設定:02/04/21 02:02 ID:/VN6hM8v
まずは重複スレに対する削除システムの機能を復活してもらうだけでも、
板の雰囲気が荒れて見える問題には相当効果があると思うよ。
ドザマカ煽りスレだって、同時にひとつずつならパート数十まで続いても
そんなに悪いもんじゃないと思うんだが。
関係ないスレに突然、攻撃書き込みをするようなやつは(最近見たけど)
いつもいつも何人も待ちかまえてるほどもいないとも思うし。
333名称未設定55のコピーのコピー2~:02/04/21 02:03 ID:hemS9yGX
>>326

状況はどうあれ、ネタスレや対決をしたいひとのために
旧板は残された。

来なくてもよろしいが、ちゃんと使い分け出来ていない現状、
あなたは新板を見なければならない状況になってしまっていると思う。
334名称未設定55のコピーのコピー2~:02/04/21 02:04 ID:hemS9yGX
>>320
面白くないモノを排除しようとするレスで
スレが延びるっていう現象もありますが。
335名称未設定:02/04/21 02:04 ID:qE1zRJkl
>>328
いや、だから「構えてくださいね」も不要。
なぜなの?
他人同士がやりあってるのがなぜ気に入らないの?
煽りに本気で対応してもいいじゃん。そんな人が多くてもいいじゃん。
何をどうしたいのかがわからん。

はやり根本には「俺の目に入って不快」というのがあるのか?
336名称未設定:02/04/21 02:04 ID:72MkE9nm
>>330
自演ネタもやり放題。

それと、ルールづくりがMacユーザーだけの閉鎖空間を作る、とか言ってる人が居るけど、
それは全然違うだろ。
ネタスレ、対決スレ専門のWin使いがいなくなるだけの話だ。
337名称未設定:02/04/21 02:04 ID:TLArdDU2
何を必死にまもろうとしてるの?
338前スレ607:02/04/21 02:04 ID:/1knqYEd
>>327
僕がすることでは無いし、権限ないですw

そこまでこの板が切羽詰まってるようには思えないんで
すよね。正直重複スレの乱立が減って、スレたてやすくなって
、削除人さんとの潤滑な関係が復活すればいいなぁと。

339名称未設定55のコピーのコピー2~:02/04/21 02:05 ID:hemS9yGX
>>335
喧嘩を見るのが面白いなら中東地域の戦争やってるところでも行けばいいのに。
毎日天国だよ、きみにとってはね。
340省資源委員会:02/04/21 02:06 ID:GZ+BR6z7
何か、運営側との連携云々、って言ってる奴居るけれど、
自分が削除人に立候補、って考えるヤツはいないの?
結構難しいので。
341前スレ607:02/04/21 02:06 ID:/1knqYEd
>>332
いまはそのシステムが働いてないのですね、
それもお願いしたら大分違いますね。

初めてしりました。
342名称未設定:02/04/21 02:07 ID:qE1zRJkl
>>331
厨が多すぎるなら見なけりゃいい。
それでヒソーリスレが消されたら、「消されたじゃねーか厨房!」と逝ってやれ。
そしてまた立てろ。それだけ。

>>334
それでスレが伸びればそれでいい。みんなが書き込んだ証拠。何が困る?
343名称未設定:02/04/21 02:07 ID:NHE2iS/M
旧板Nさん、勝手に貼ってごめんね。いい意見だったんで。


別に新板住人が「旧板はこういう事をする場所だ」と勝手に決めつけて、
真面目な話題以外の物を余所の板に押しつけようと
「新板内で」努力するのは自由だ。

ただ、OS板にも旧板にもそんな勝手を受け入れる義理は無いし、
「新板住人が煽りはここでやれと言ったからこっちに来た」と言われても、
「そんなん知らん。新板に帰れ」と突っぱねて終わりのような気がするし、
現実に即した自治だとはとても思えないがな。。。
344名称未設定:02/04/21 02:07 ID:teMpldXe
>>338
そりゃそのとおりですね
345省資源委員会:02/04/21 02:09 ID:GZ+BR6z7
嵐は、殺伐とした雰囲気を好みます。
仲良く有意義な情報交換は、gurauchiな彼らにとって単なる
「馴れ合い、じゃれ合い」
346名称未設定:02/04/21 02:09 ID:72MkE9nm
>>343
それ書いた人板の分裂後に来た人でしょ。
それこそ勝手な言い分だよ。
347名称未設定:02/04/21 02:10 ID:qE1zRJkl
>>339
喧嘩スレが見たいんじゃない。喧嘩スレがあっても困らないっての。
348前スレ607:02/04/21 02:10 ID:/1knqYEd
>>335
俺の目に入ったら不快、人をバカにしている、
そちら側でご想像されても困ります。
349名称未設定:02/04/21 02:11 ID:ZE/DtY4K
ウインナが糞スレ立ててもそのうちにちゃんと沈んでってるじゃん。
良スレはちゃんと生き残ってるし、今の状態に何の不満があるのか?
煽りを放置できない生真面目さん以外はちゃんとできてるのに。
350名称未設定:02/04/21 02:12 ID:72MkE9nm
板違いは板違いだからねえ。
そろそろちゃんとしてもらわないと。
351名称未設定:02/04/21 02:13 ID:NHE2iS/M
>>346
勝手な言い分ではありません。
旧Mac板は、今旧板にいる住民のための旧Mac板です。
今が重要なのは言うまでもないこと。
352前スレ607:02/04/21 02:13 ID:/1knqYEd
>>343
ここが旧板の真骨頂ですね
大人が多い、おっしゃる通りだとは思います。

>>引用してる方が言いたいのは
だから排除>>旧板に逝けやってのは根本的に
間違ってると思うのですよね。

このへんは新板の問題で有って旧板はなにも関係ないのですから。
353名称未設定:02/04/21 02:13 ID:NgJQ79t1
ネットの自浄作用を信じ、終了
354省資源委員会:02/04/21 02:13 ID:GZ+BR6z7
>>342
#「消されたじゃねーか厨房!」
誰に言うのさ?って言うかもう消されたんだけれど恥ずかしいから言わない。
言っても帰ってこないし、死ぬ訳じゃないし、でもMacは好き、
355名称未設定:02/04/21 02:14 ID:qE1zRJkl
>>348
わからんから聞いてるの。
想像されて困るのなら教えてくれ。
「困ります」だけ書かれても困ります。

>>328
いや、だから「構えてくださいね」も不要。
なぜなの?
他人同士がやりあってるのがなぜ気に入らないの?
煽りに本気で対応してもいいじゃん。そんな人が多くてもいいじゃん。
何をどうしたいのかがわからん。
356名称未設定:02/04/21 02:14 ID:O+GR2otH
そんなに自治したけりゃここから新Mac板専属の削除人を選出してそいつに
やってもらえよ。自治自治ってアホみたいに言っても結局何もできないだろ、
お前らには。この現実を考えてからもの言え。削除人がいないのにその用意
すらせず、削除しろ、何で削除しない、勝手にリネージュスレ消すな、揚げ句、
謝れ、削除人辞めろとは都合良すぎないか?
お前ら、結局何もしないくせに自治などという大層なことぬかすな、ボケ。
357名称未設定:02/04/21 02:14 ID:U5NuYUVG
> ネタスレ、対決スレ専門のWin使いがいなくなるだけの話だ。

やっぱりWindowsユーザーに敵愾心もってるように見えるなぁ。。。
358名称未設定:02/04/21 02:15 ID:72MkE9nm
>>355
だから、板違いを正常な板へ移動する。
それだけのことですが。
359名称未設定:02/04/21 02:15 ID:kj2HAh7Q
>>294 >>303 >>311 >>329 >>346
一方的な言い分で連発単発カキコはいかがなものかと。
あなたの主張を簡潔にまとめて欲しい。
360前スレ607:02/04/21 02:15 ID:/1knqYEd
>>349
それ自体はまったく問題ないと思うのです>>糞スレ沈む。
ただ糞スレを乱立する方がいると、2ちゃんねる運用側で
プロバイダーあたりのスレたて規制みたいなのがあって
大手プロバにいる方は結構こまってるらしいんですよね。

それも含めて2ちゃん運営側によくしてほしいなと
361343:02/04/21 02:15 ID:NHE2iS/M
>>352
その通りです。
さすがあなたも大人ですね。
362旧板Nさん:02/04/21 02:15 ID:WZYb8w5e
読んでたら張られてしまったw
なんか手伝う? 1旧板住人の参考意見くらいなら言えるけど。。。

>>346
旧板が残ったのは、明確に「新板と話題を分けるため」では無くて、
たまたま板削除し損ねた所に、ID嫌いな人が残って
好き勝手やってたという事実があっただけだと思うよ。

新旧板の住人が分離後に公式に相談して、
「新板は真面目な話題専用、旧板はネタ専用にしましょう」
と取り決めた事実とかがもしあるなら、教えて欲しい。
363名称未設定:02/04/21 02:16 ID:qE1zRJkl
>>354
じゃ、コソーリまた立てな。
364名称未設定:02/04/21 02:16 ID:72MkE9nm
>>362
梨か?分裂後だいぶだってから来てよく言うわ。
365省資源委員会:02/04/21 02:17 ID:GZ+BR6z7
>>356をマイルドに言ったのが>>340

難しいぞ。
覚悟してかかれ。
366前スレ607:02/04/21 02:17 ID:/1knqYEd
>>356
過去スレよんでおっしゃってますか?
前スレのはじめは確かにそうでしたが、
今はいろんな方の意見がはいって
そういう方向ではないですよ。


367名称未設定:02/04/21 02:19 ID:qE1zRJkl
>>358
板違いってどんなスレの事ですか?
正常な板とはどこですか?
368353:02/04/21 02:19 ID:NgJQ79t1
無視かよ
369名称未設定:02/04/21 02:20 ID:72MkE9nm
>>367
わざとループさせてるの?
ちょっとくらい過去ログ読めよ。
370名称未設定:02/04/21 02:20 ID:NgJQ79t1
371旧板Nさん:02/04/21 02:20 ID:WZYb8w5e
IDがWZY(うざい)だw

>>351
旧板住人として個人的そう思うけど、
過去に両板の住人が明確に話して用途を分けたような
「事実」があるなら、それはないがしろにしてはいけないと思うんだよ。

ただ、旧板に1年近くいるけど、
いままでただの一度も、誰かに「真面目な話は新板でやれ」と
言われた事は無かったから、そういう区別があったとは信じがたい。。。
372省資源委員会:02/04/21 02:21 ID:GZ+BR6z7
>>363
「やだ。」そう言う無駄は専門板にはふさわしくない。
やっぱり2ちゃんはヒキーのメディアだったんですね。
つい昔の映画板状態は反対。
ラウンジやニュー速の様になるのは困る。
373名称未設定:02/04/21 02:21 ID:72MkE9nm
>>371
旧板はなんでもありの板だから
真面目な話もOK、
ネタもOK、
比較スレもOK、
ってだけの話だよ。
374名称未設定:02/04/21 02:21 ID:O+GR2otH
>>366
はぁ?重複スレ削除機能を正常に機能させろとか言ってるだろうが。
自分が手を汚したくないからって詭弁使うな、ここを仕切りたけりゃ
お前が率先して働けよ。何も出来ない分際で偉そうなことぬかすな。
375前スレ607:02/04/21 02:23 ID:/1knqYEd
>>356
ただ現状はおっしゃるとおりなので
削除人さんの対応願い
(重複スレのルールも復活、このへんは分かりませんが)

スレたて規制の緩和

この辺が現実的な対応ですかね
376名称未設定:02/04/21 02:23 ID:kj2HAh7Q
>>369 = >>350 >>358 >>364
君もね >>359参照
377名称未設定:02/04/21 02:24 ID:qE1zRJkl
>>369
ループじゃなくて、君達の説明不足。
何かと言えば「板違い」
なぜ板違い?と聞いても「何を言っても板違い」
板違いになるスレの種類と根拠を言ってみろ。

>>372
無駄だと思うのなら、自分が定期的に上げれば良い。
上げ忘れて消えてしまったなら立てれば良い。
378名称未設定:02/04/21 02:24 ID:5owPNwu9
削除人に立候補しても、まず最初はいろいろと前段階のお手伝いやらなんやらの
修行期間があったりして、正式に削除人を任せられるまでには相当かかるように聞いています。
当然、主催者のひろゆき様とかその取り巻き様とかとの個人的なお付き合いも必要でしょう。
だから、誰か立候補して削除人になれや!というのは、一見現実的に見えてその実無理な注文です。
今現在、きちんとした削除人がいらっしゃるのですから、その方やその他の運営管理の人たちと
協力しあう方法を模索するのが、一番現実的だと考える次第であります。
379名称未設定:02/04/21 02:25 ID:O+GR2otH
>>375
お前がもっともらしく言うことには全てそれを誰が実行するかという概念が
欠けている。しかも決して自分がやるとは言わない。
380省資源委員会:02/04/21 02:25 ID:GZ+BR6z7
>>360
激しく同意。
もうそろそろ寝ようか…
381前スレ607:02/04/21 02:25 ID:/1knqYEd
>>374
すいません。きべんでは無いです、純粋に374さんの
前の発言を勘違いしたのです。申し訳有りません。

>>375でかいた
この辺はメール出してこうかい質問してもいいと
思うのですが如何でしょうか?
382名称未設定:02/04/21 02:26 ID:72MkE9nm
>>377
比較スレ。
比較のためにOS板が出来た。
その後、旧Mac板はWin対Macスレを受け入れるために残された。
これだけのことだよ。
383前スレ607:02/04/21 02:27 ID:/1knqYEd
>>379
削除人立候補は住んでる場所柄海外なので
不可能ですので僕がメール出すのはなんら問題有りませんよ。
384省資源委員会:02/04/21 02:28 ID:GZ+BR6z7
>>382
旧板を勝手にそう解釈されても困るよ…
385名称未設定:02/04/21 02:28 ID:qE1zRJkl
>>前スレ607
>いや、だから「構えてくださいね」も不要。
>なぜなの?

レスないね。言えないか。
386前スレ607:02/04/21 02:29 ID:/1knqYEd
>>379
最終的に誰もけつもたなかったらそのつもりでした。

ただ最初からそれを全面に出せば、仕切や、お前しね、
ファシスト、自治嫌い、お前のための板ではないだろ
などといわれるのが目に見えていたので。

387旧板Nさん:02/04/21 02:29 ID:WZYb8w5e
>>373
うん。そうだよね。

で、もし「旧板はこういう理由で新板の真面目以外の話題を
受け入れなければいけない」という経緯があるなら、
教えてくれて(なおかつ個人的に共感できたなら)
旧板に、1旧板住人として書き込む事は出来るよ。

>>343にも書いたけど、もし旧板の受け入れを期待するなら、
旧板住人の理解とかあった方がいいっしょ?

それとも、新板が勝手に押しつけるだけで、
あえて旧板で何かする必要は無いのかな?
388349:02/04/21 02:29 ID:ZE/DtY4K
腐れZAQはだいたい立てたい時にいつでもスレ立てできるから、
スレ立て規制なんて大した事ないと思ってたよほ。
今でも漏れが立てたスレいっぱいあるし。(糞スレじゃないyo)
389名称未設定:02/04/21 02:30 ID:teMpldXe
>>383
実行しちゃいなよ
あとどういう反応が来たかで、その後どうするのか
発展するでしょ
390旧板Nさん:02/04/21 02:30 ID:WZYb8w5e
>>382
> 比較のためにOS板が出来た。
> その後、旧Mac板はWin対Macスレを受け入れるために残された。

ここのソースを教えて欲しいな。
391名称未設定:02/04/21 02:30 ID:A4TpNV2R
>>379
具体的には、自治スレとかで議論してまとめた内容を批判要望板で提示、
新マク板住人と管理側の対話のためのスレッドを立てるとか、場合によっては
この板に削除人さんとの話し合いスレを作って(来てくれるなら)話し合うとか。
相手にコンタクトを全く取らないうちに、無理だ無駄だと決めつけるのはやめろよな。
392名称未設定:02/04/21 02:30 ID:O+GR2otH
>>383
>削除人立候補は住んでる場所柄海外なので 不可能
なんで?まさか削除人はみんな赤羽行って削除してるとでもおもってんの?
393前スレ607:02/04/21 02:30 ID:/1knqYEd
>>385

構えてくれる方がいれば少しは本気で対応したくなくても
真面目な方でつい見て頭くる人が、少しはうけながして
楽になれたらなとの思いからです。
394名称未設定:02/04/21 02:30 ID:72MkE9nm
>>384
解釈じゃなくて歴史なんだからさ。
まあ、旧板の住人の感情を重視してみたら、

比較スレはOS板でやるべきことであって、
Mac板でやることではない。

って話になるだけなんだよね。
どっちにしても板違いだってことを理解できない方がどうかしている。
395名称未設定:02/04/21 02:32 ID:teMpldXe
前スレ607さんが、とにもかくにも
コンタクト取ることに賛成の人、スレあげて
396名称未設定:02/04/21 02:32 ID:qE1zRJkl
>>382
やっぱりな。
「比較はOS板で」と思ってる(認識してる)のはあなただけかも。
「旧Mac板はWin対Macスレを受け入れるために残された」と思ってる(認識してる)のはあなただけかも。

と思った事は無いですか?
ぜんぜん違う認識の人もいる事は認めないのですか?
397名称未設定:02/04/21 02:32 ID:72MkE9nm
>>390
ソースはないよ。
歴史をまとめたスレがいくつかあるが、
荒らしが自演で書いて改竄した歴史だから信用しないように。
398前スレ607:02/04/21 02:33 ID:/1knqYEd
>>389
立候補は時間的にもNG忙しくて死にそうですw

実行についてですがそれも前スレのほうに
テンプレ作ってるときに書いたのですがじっくりいろいろな
方の意見をききたいので、マターリゆっくり逝ってはどうかと
思いのらりくらり、いろいろな方の意見を聞いているのです。
399前スレ607:02/04/21 02:33 ID:/1knqYEd
ここの問題に旧板を巻き込むのはどうかと思います。
まずはどうであれここのケリを付けてからで無いと
お話にならないかと。
400名称未設定:02/04/21 02:34 ID:l73ra8pq
>>392
まあ、細かいことに突っ込むのはやめて、とりあえず夏休みが来るまでに
何とかできることをやるならやりましょうよ。
目前に迫ってる連休には間に合わないにしてもね。
401名称未設定:02/04/21 02:36 ID:sIs9qWcR
なぜか削除依頼が出てるす。。。
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/saku/1011262602/102
402名称未設定:02/04/21 02:36 ID:NHE2iS/M
>>382
君の頭の中は、固定概念で凝り固まっているね。
だから君に言っても無駄だと思うけど...
他の新Mac板住民が誤解しても困るからね。

>>387
旧板のことは、旧板の住民が考えるわけでさ。
旧板住民は新板の自由化党争(w を、黙ってみているしかないね。
403前スレ607:02/04/21 02:36 ID:/1knqYEd
>>392
削除人する時間的余裕がまったく無いのも
理由ですね、言葉足らずでした。
404名称未設定:02/04/21 02:38 ID:kj2HAh7Q
>>402 同意。ID:72MkE9nmは議論から外れて下さい。
405名称未設定:02/04/21 02:38 ID:l73ra8pq
削除人システムについても、去年の夏の騒動以降、表現が変わった部分があるみたいですね。
古くからの住人の方も、もう一度読み直してみることをお薦めします。
とりあえず例えばここ。
http://www.2ch.net/guide/faq.html#E0
406旧板Nさん:02/04/21 02:38 ID:WZYb8w5e
>>397
ソースがないなら、漏れは納得できないし、
きっと漏れ以外の旧板住人も納得しないと思うよ。。。

まあ、何かあれば、旧板にお越しくださると良いと思われます。たぶん。

というわけで、Nさんは帰ります。皆さんがんばってね。

>>402
うん。特に新板に対する意見は無いですよ。
407名称未設定:02/04/21 02:39 ID:72MkE9nm
>>396
>>402
2ちゃんにきて日が浅いなら、何とかして本当の歴史を
調べる努力くらいはほしいね。
408前スレ607:02/04/21 02:39 ID:/1knqYEd
>>405
リンクありがとうございます。
409349:02/04/21 02:39 ID:ZE/DtY4K
糞スレはしばらく放置するとちゃんと沈む。良スレはちゃんと残る。
現状、全然問題ない。

スレ立て規制が問題なら、どっかみたいにこのスレ立てろスレッド作って
誰かに立てさせればいいじゃん。
410名称未設定:02/04/21 02:40 ID:teMpldXe
ここは祭りだから実況板へ‥とか言われそう
411名称未設定:02/04/21 02:40 ID:72MkE9nm
>>406
きみも本当の歴史を調べる努力をしてもらいたい。
ところで、私は半年ほど前にきみと旧板で延々バトルをした人間だよ。
ネタのローカルルールを本格始動させたのも私だし。
412省資源委員会:02/04/21 02:41 ID:GZ+BR6z7
>>409
そうなってないから問題なのだよ…
413名称未設定:02/04/21 02:42 ID:qQvtrZqz
>>409
スレ立てスレッドの話題はここの前スレにも出ていて
その時いた人からは賛同を受けてた気がする。
結構忘れられてるのかな。
414名称未設定:02/04/21 02:43 ID:iz7gpgLE
>>407
今必要なのは歴史認識じゃなくて、今実際に主催者がどういう考えで
運営してるのかという現実認識じゃないのかね?。

「そんなのは時間とともに変わるものですから。。。」
といわれておしまいじゃないの?。
415前スレ607:02/04/21 02:43 ID:/1knqYEd
ここでちょこっと引用
重複スレッド

 同じ事象・人物に関するスレッドは、個々に多少の違いがあっても原則的
に削除対象になります。その場合、立てられた時期・時間、1に書かれてい
る内容、レスがどれだけついているか、という優先順位で総合的に判断し
ます。

 客観的な判断が難しい時は、利用者同士の話し合いを待つか、立てられた
時間の遅いものを停止処置をすることとします。
 同一掲示板内ではない重複スレッドは、内容にほぼ変化のない場合は悪質
なマルチポストと判断し、板の趣旨に合った真面目な議論が続いた場合を
除き、全てを削除対象とします。

乱立スレッド

 厨房板以外では、内容にほぼ変化のないもの、
内容が無意味なもの、などの乱立は全て削除します。

416409:02/04/21 02:44 ID:ZE/DtY4K
>>412
スレッド一覧の下の方は糞スレのオンパレードだよ?
もしかして、上位40スレッドしか視野にない?
需要のあるスレはまあ200以内、悪くても300以内にはあるよ。
417名称未設定:02/04/21 02:45 ID:NHE2iS/M
>>413
俺も賛同したよ。
418前スレ607:02/04/21 02:47 ID:/1knqYEd
スレのログ保持数も多い気がしますね、確かに。
419省資源委員会:02/04/21 02:49 ID:GZ+BR6z7
>>416
だと良いんだけれど、ageって来るのは分かり易い(さっきもあったマッケストスレとか)が、
sageで書き込んで棲んでるヤツとか、せっかく落ちそうになったのを順番に揚げてくるのとか、
それが人が仕事中だったりして、
おかげでいつの間にか地味なスレッドが消える危険が最近増大。
420名称未設定:02/04/21 02:49 ID:2qnpZX/T
>219
後半部分、同意できるけど、それはここでのことに当てはめれば、
「ここでの有志の活動を全面的に認めてもらう」ということだと思うんだけど。
つまり、管理サイドに何かしてもらうんじゃなくて、
ただ利用するのではない、何らかの「活動」を荒らしとせず、
黙認してもらう。
そのためにまずその「活動」が板の不利益にならないことを、
認知してもらう必要はあると思う。

「まず管理サイドからの規制を」という意見には反対したいな。
ここはまず第一に「妙な規制がない」からここまで住人が集まる場所になったんでしょ?
その良さを捨てて「改善」になるのかなぁ、と思う。
ただ単に情報集めだけなら、他に規制満点のBBSは一杯あるんだし。
新旧板への話題配分についても同じ。
421名称未設定:02/04/21 02:54 ID:U5NuYUVG
>>407
君、自分の言ってることが、客観的には何ら信憑性の無いものだ
ってことを理解できないの?

君の言ってることが真実であるかどうかは別として、
実際に纏められたスレに書いてあることは、荒らしの創作と言い、
何のソースもなく「俺の言ってることが本当だ」と言いさえすれば、
他人に信用してもらえると思っちゃう思考って、明らかにおかしい。

端的に言えば「狂ってる」。
422名称未設定:02/04/21 02:56 ID:72MkE9nm
>>421
なんかすげえ遅レスだなあ。
だったらその歴史が嘘だって証明して見ろよ。
公開質問状でも送ってみたらどうだ?
423409:02/04/21 02:57 ID:ZE/DtY4K
だから、マッケストみたいな糞スレは放置しとけばいいんだって。
このスレッド保持数の多さから、糞スレ2,30個くらい立てられて
消えるような需要のないスレなんて誰も必要としてないからdat落ちになるんだろ?
424名称未設定:02/04/21 02:58 ID:72MkE9nm
>>423
板違いは板違いだからねえ。
そろそろはっきりさせとかないと。

こうして新しい人が来て歴史をしらずに勝手なこと言い出すと困るからね。
425423:02/04/21 03:00 ID:ZE/DtY4K
なんだなんだ。
自転車二人乗りは法律に違反するからしない派さんですか?
多少のキチガイくらい受け入れてやれよ。
放置しとけばいいだけなんだから。
426名称未設定:02/04/21 03:00 ID:qE1zRJkl
>>422
いや、だからね、君は自分以外の他人の"認識"を認める事ができないの?って事。
歴史どうこうじゃなく、今現在新・mac板を利用している人々の認識。
板違いかそうでないかは、歴史とか経緯ではなく、>>414のいうように
主催サイドが判断する事、そして板利用者の認識も大切なところ。

君は、君の認識をその他すべての人に「歴史を勉強して板違いを認識しろ」というが、
そんな事ないぞと思ってる人もたくさんいる事がわからないのかね?
427名称未設定:02/04/21 03:01 ID:NHE2iS/M
>>424
どうしてそんなに頑ななんだ?
それは君の信念なのか?
板違いに対する執着や、新旧Mac板の意義について
あなたがルールブックなのか?
428名称未設定:02/04/21 03:02 ID:72MkE9nm
>>426
だから公開質問状だして確認して見ろよ。
429旧板Nさん:02/04/21 03:02 ID:WZYb8w5e
なんか話続いちゃってるから、漏れの意見のリンク張っとくよ。

>>422
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/jobs/1008215746/278n
430名称未設定:02/04/21 03:04 ID:2qnpZX/T
チョト思うんだけど。
「歴史」に即するのは結構なんだけど、
例えば、その歴史に従って見たとき旧板で今進んでいる話題が合わなかったら、
それらを全て「板違い」として放逐するの?

「歴史」を語る意味はないと思うなぁ。
ごめんね、横から。
431名称未設定:02/04/21 03:04 ID:O+GR2otH
「2ch Mac板の歴史」
http://piza.2ch.net/mac/kako/966/966531421.html
昔俺が建てたスレだけど。
432名称未設定:02/04/21 03:09 ID:72MkE9nm
>>430
比較スレは新板では板違いってだけだよ。

その後どこに立てるかは立てる人の自由だ。
旧板の主流派がそれを気にくわなかったら追い出せばいいさ。

ただ、歴史をしっていて良識ある板を選ぶ人間なら
旧Mac板を選ぶってこと。
433名称未設定:02/04/21 03:10 ID:qE1zRJkl
>>428
だから公開質問状を出してどうなるのよ?
その他多くの利用者の認識が変わると思う?
ってか、変えたいんだろ?
「変えたい」ってのが押し付けになってるのが解らんかね?
434前スレ607:02/04/21 03:11 ID:a4I1Zc48
いろいろ中な方が集まって好き勝手意見言えるから
ダスレ含めていい遊び場だと思うんですよね。

ただ
削除人さんとの関係がうまくいってなかったり
機能してなかったりまぁ公園を大ぞうちくじゃ無くて
居心地のいい遊び場になるには歴史とかは全く関係ないと
思うのですよね、
435名称未設定:02/04/21 03:12 ID:qE1zRJkl
>>432
そんな事ないぞ。
漏れなら人の多い新・mac板を選ぶな。
436前スレ607:02/04/21 03:13 ID:a4I1Zc48
>>435
>>432
どちらにも認識してる方はいると思いますよ。比較しても
しかたのないことだと思います。
437名称未設定:02/04/21 03:13 ID:72MkE9nm
>>433
意味が分からない。
そもそも旧板を勝手にマターリした板に変えたのは誰だ?
それは押しつけじゃないのか?

新しく来た人で歴史を認識した人はそりゃ考えは変わるだろうね。
旧板が自然に今の状態に変わったように、
また以前の状態に自然に変わるのも普通の事じゃないか。

まさか、俺一人で変えられると思ってる?
そんなわけないよね。
落ち着いたらどうかね。
438前スレ607:02/04/21 03:14 ID:a4I1Zc48
マターリマターリと
439名称未設定:02/04/21 03:17 ID:qE1zRJkl
>>437
変えたのは利用者だよ。押し付けじゃない。なるようになっただけ。

>以前の状態に自然に変わるのも普通の事じゃないか。

普通にそう変わるのなら変わるでしょうよ。変わればいいじゃん。
でも君は新・mac板で自治して変えたいんでしょ?
激しく板違いと主張して自治したいのは変えたいって事でしょ?
一人で変えられる、変えられないじゃなくてよ「板違い」を主張したいんでしょ。

落ち着いたらどうかね。
440前スレ607:02/04/21 03:20 ID:a4I1Zc48
公開質問状を出そうと思うのですけど如何でしょうか?
今のところの内容は、

リネスレスレでのお互いの和解。

削除人さんの今後の重複スレ及び、ガイドラインに
そった速やかな対応のお願い。

スレたて規制の緩和のお願い。


あとはご案内みたいなのを立てると実際に
効果が有るのかと、鯖負担になるのかなど
聞きたいなと。

他になにかあったらどしどし逝って下さい。



441名称未設定:02/04/21 03:21 ID:NHE2iS/M
>>437
やっと君の真意が読み取れたよ。
旧板は殺伐としているべきってことね。
私は、そういうのは嫌だったから、君とは正反対の方向に進んだ。
でも、そのように進んだのは、多くの人間が殺伐とした雰囲気を
嫌ったので、結果旧板がマターリするようになった。
それは押し付けではないよ。
442名称未設定:02/04/21 03:24 ID:72MkE9nm
>>441
俺もマターリした雰囲気が好きだよ。
だれでもそうでしょ。
一部の人間が殺伐とした雰囲気を作ろうとしている。
しかも類似スレ連発でね。
それを規制しようとしてるだけだ。

>>439
俺は意見を言っているだけなんだが。
もしかして俺の意見はすでに決定だと思った?
落ち着けよ。
443何番か忘れた:02/04/21 03:24 ID:ZE/DtY4K
まあ、スレ立て規制緩和なんかしたら余計糞スレ増えるのは確実だよね。
それを追っかけて削除していくのもこれまた面倒。
和解くらいでいいんじゃないでしょうか?
444名称未設定:02/04/21 03:24 ID:NgJQ79t1
餓鬼の喧嘩と殺伐は違う

今の2chは餓鬼の喧嘩ばかり
445前スレ607:02/04/21 03:25 ID:a4I1Zc48
新マック板のよりあい所帯スレなのでよろしくお願いします。
446443:02/04/21 03:27 ID:ZE/DtY4K
重複スレや板違いスレは、放置できない「板違いさん」に削除依頼をお任せして…

なんつってね。
447名称未設定:02/04/21 03:27 ID:qE1zRJkl
>>442
意見でも主張でもなんでもいいが、君は「板違い」を意見したいと。
「板違いではない」と意見したい人は認められないのか?と延々と聞いている。
448前スレ607:02/04/21 03:29 ID:a4I1Zc48
>>443
スレたて規制緩和は2ちゃんねるのシステムが
各プロバイダー辺りこの新マック板は合計60しか
立てられないのです。

例えばメジャーなプロバ(so-net)を
例としましょう、の方が一人でダスレ、重複が60立ってこの
板に1週間たったとします。そうすると他のso-netUserの
方は規制に引っ掛かってスレが立てられない状態になるのです。

これを緩和することによって他の方もスレが立てられるように
なるのです。またガイドラインのほうに定植するスレは削除人さん
にうまく消して頂ければ重複するスレが減り、新しいスレが
立てられる。

セットでうまく動くといいなと思うのですが如何でしょうか?
449名称未設定:02/04/21 03:31 ID:U5NuYUVG
>>442
刺すか刺されるか、そういう雰囲気がいいんだよ。
ついこの間まで、みんなそう言ってたのに、もう忘れちまったのか?
450名称未設定:02/04/21 03:32 ID:xyc6gIgz
Mac使いならこんなトコくんなよ(笑

こーゆーサイトはWinオタの楽園にしとこうぜ
451443:02/04/21 03:32 ID:ZE/DtY4K
>>448
いや、だからそれはこんなスレッド立てろスレで対応できるじゃないですか。
どうしても自分でスレ立てなきゃいなやんだよ〜っていう人以外は困らないでしょ?

スレ立て規制緩和なんてのは、糞スレ増えるスピードと削除のスピードを考えると
糞スレ増える方が絶対早いんだから、それこそまともなスレが消えやすくなると思うよ。
452名称未設定:02/04/21 03:32 ID:uaFEzeq+
>>449
たぶんみんな思い付きでそう言ってただけという罠(w
453名称未設定:02/04/21 03:33 ID:U5NuYUVG
>>448
例えば60を120に緩和しても、そいつが120のダスレを立てれば同じ、
寧ろ、状況は悪くなるんじゃないか?
454名称未設定:02/04/21 03:34 ID:NHE2iS/M
>>442
比較スレに殺伐したところは感じないけどな。旧板に長くいるので
ああ、やってるやってるって位にしか感じないよ。
それよりも、「板違いだ、帰れ」「糞スレ立てるな、氏ね」とか
技術系のスレで、Macユーザー同志が喧嘩してるほうが、殺伐したもの
を感じるよ。
多分、初めてROMった人はびっくりすると思うよ。
455名称未設定:02/04/21 03:35 ID:SsXAoytt
>>453
その通り。
立てられない人は糞スレ乱立してる人と同じプロバってことです。

>>447
だからね、きみこそ、板違いじゃないと主張する理由をかきたまえ。
456451:02/04/21 03:36 ID:ZE/DtY4K
訂正:
×どうしても自分でスレ立てなきゃいなやんだよ〜っていう人以外は困らないでしょ?
○どうしても自分でスレ立てなきゃいやなんだよ〜っていう人以外は困らないでしょ?
457名称未設定:02/04/21 03:37 ID:SsXAoytt
>>454
それはまんまとはまってますね。
比較スレで馴れ合いしたい人は他の有用なスレを盛り下げるために
いろいろな努力をするわけです。そういうことです。
458名称未設定:02/04/21 03:39 ID:NHE2iS/M
そういうことなんすか?
スレ立てした人に聞いてみたいですね。
459前スレ607:02/04/21 03:39 ID:a4I1Zc48
そうですね、まずは
俺が変わりに貴様らのスレをお建てします。スレを立てて
対応して

削除人さんの対応をみてなおかつ、スレが立てにくい状況

だったら規制緩和をお願いすると言う順のほうが自然ですね。
460451:02/04/21 03:40 ID:ZE/DtY4K
前スレ607さんはどうしてこんなスレ立てろスレッドは無視するの?
461前スレ607:02/04/21 03:41 ID:a4I1Zc48
今のところの内容は、

リネスレスレでのお互いの和解。

削除人さんの今後の重複スレ及び、ガイドラインに
そった速やかな対応のお願い。

スレたて規制の緩和のお願い。
(これはオプションでスレを誰かが変わりに立てるスレッドを
作れば解決するのでは無いかと言うので様子見です)


あとはご案内みたいなのを立てると実際に
効果が有るのかと、鯖負担になるのかなど
聞きたいなと。

他になにかあったらどしどし逝って下さい。




462451:02/04/21 03:41 ID:ZE/DtY4K
考えてらしたんですね。
失礼な事言ってすみません。
463名称未設定:02/04/21 03:42 ID:qE1zRJkl
>>455
ずっと書いてるぞ。
新・mac板を利用している人の中に板違いじゃないという"認識"をしてる人がいるから。

なぜならば、72MkE9nm君が板違いだと主張している比較スレなんかを例にすると、
ものすごくスレが伸びるから。そして乱立するから。
これが良い証拠。人が多いMac板だからこそスレが伸びる。

板違いだという認識の人が多ければスレは無視され自然に沈む。
みんなそのスレに興味が有るから煽り、煽られ書き込んでいるという事実。
板違いでもなんでもない。
464名称未設定:02/04/21 03:42 ID:uaFEzeq+
つーか、この板そんなに糞スレ多いかぁ〜?って思ってるの俺だけ?
465前スレ607:02/04/21 03:43 ID:a4I1Zc48
>>460
いやいや無視はしてないです。
アイデアとしてはいいなと。
466前スレ607:02/04/21 03:44 ID:a4I1Zc48
>>464
糞スレはわかりませんが重複スレがある程度
有るかもしれませんね。
467451:02/04/21 03:45 ID:ZE/DtY4K
>>464
気になる人には気になるんじゃないですか?
私は良スレたくさんの中に適度に糞スレって感じで
良い感じだと思ってますが、人それぞれですしね。
468前スレ607:02/04/21 03:46 ID:a4I1Zc48
ちょっと危惧してたのはスレが立っても常に上位に占めてないと
見つけられない人が多い>>結果としてあまりスレが立てられな
いのを心配したので。
やってみてからそれは判断すればいいことですものね。
469名称未設定:02/04/21 03:46 ID:SsXAoytt
>>463

じゃあそんな有用なスレがWin板で立たないのは何故だい?

スレがのびるってのは何年もやってたら自演もうまくなるしねえ。
それがみなの認識って決めつけるのもかなり痛いな。
470名称未設定:02/04/21 03:48 ID:qE1zRJkl
>>464
漏れは、多いとも思わないしどうにかしたいとも思わない。
乱立してても何も気にならない。
激しく気になる人が自治したいそうだ。
471前スレ607:02/04/21 03:48 ID:a4I1Zc48
興味を持った人がスレに書き込む
結果としてスレが伸びる。
ネタがつき、人が離れれば
両スレだろうが糞スレだろうが沈む。
ただそれだけのことだと思います。
472451:02/04/21 03:49 ID:ZE/DtY4K
こういう技術的な(?)ジャンルの板では
スレッド一覧を読め!を通常の3倍くらいのフォントで
書いてもらえればいいですけどね。
もちろんfontはredで。
473前スレ607:02/04/21 03:49 ID:a4I1Zc48
>>470
なら何故ここにいるのでしょうか?
474名称未設定:02/04/21 03:52 ID:uaFEzeq+
重複スレなんて「どれか一個使って、他のは後で使うから沈めとこう」とか
やればいいじゃん。つーか前はそうしてたでしょ?
それはどこの板でもよくある事だし。なぜそんな簡単な事が出来ない?
475名称未設定:02/04/21 03:52 ID:qE1zRJkl
>>469
Win板で立たない、もしくは立ってもすぐ沈むというのなら、
Win板の利用者が興味がないから。と考えられる。
板違いが理由で立たない(立っても沈む)のではなく、利用者の興味の問題。

よく読んでくれ。「みな」という言葉は使っていないぞ。
「人がいる」と書いてあるはずだ。だからこそ漏れは"板違い"という人の意見を
聞いてるんだよ。おもしろいから。
476前スレ607:02/04/21 03:53 ID:a4I1Zc48
>>474
出来ないのが現状ですよね。
前は前です、現状を見て頂ければと。
477名称未設定:02/04/21 03:54 ID:SsXAoytt
>>474
結局ね、今問題になってるのは、
「大人の対応ではどうにもならないところまで来ている」
ってことなのよ。

鯖を落とした後、モームススレで様子を伺う。
まあ、多少はいいだろうと大目に見る。
比較スレ?罵倒スレ?まあ、多少はいいだろう。

で、結果として糞スレを制限一杯まで立て始めた。
そういうことです。
478名称未設定:02/04/21 03:55 ID:qE1zRJkl
>>473

>なら何故ここにいるのでしょうか?

>>228を読んでくれ。
必要無いと感じたから書いてみる。と。
479名称未設定:02/04/21 03:55 ID:SsXAoytt
>>475
自演で上げ続けている可能性は?
480名称未設定:02/04/21 03:57 ID:U5NuYUVG
>>474
厨房だから。
481451:02/04/21 03:57 ID:ZE/DtY4K
モー娘。スレで様子を伺うなんて、
いかにもって感じで逆に微笑ましいな。
482名称未設定:02/04/21 03:58 ID:U5NuYUVG
>>477
このスレもその糞スレの一つだがな。
483名称未設定:02/04/21 03:58 ID:qE1zRJkl
>>479
その自演で上げ続けてる人が「板違いではない」と思ってるか、ただの荒らしか。

それが何?
484前スレ607:02/04/21 03:59 ID:a4I1Zc48
>>478
そういうことでしたか、ご説明
有り難うございます。是非是非
のんびりしていって下さい。
485名称未設定:02/04/21 04:01 ID:NHE2iS/M
>>477
何故?
貴方の感じる良スレと糞スレの判断基準を問いたい。
486名称未設定:02/04/21 04:04 ID:SsXAoytt
>>485
板違いスレのことです。

というか冷静に考えて頂きたい。
プロバによってスレを立てられたり立てられない人が居る。
そんなこと普通はありえない。
一部のプロバの人が恣意的にいくつもスレを立てているということです。
それが問題なんですよ。
487名称未設定:02/04/21 04:05 ID:uaFEzeq+
>>476
出来ないのは結局住人に問題があるからでは?自分勝手な人が多すぎる、とか。
初心者がどうこうとか、煽りがどうこう言う前に、住人がルール守れてない。
それも最低限のあたりまえのルールですら(2chのね)。

>>477
ほんとに大人の対応してるのかな。
もちろん「>>1氏ね」とか「糞スレ立てんな」が大人の対応じゃあないよね?

>>486
それはこの板だけじゃどうにもならん。
488名称未設定:02/04/21 04:10 ID:NHE2iS/M
一応、コミュニケーションの取れるスレは糞スレではないと
思うんだよ。俺の意見だけどね。
さすがに、イラスマスレは困るけどね。旧板でも定期的に
上げられるから。あれはコミュニケーションが取りようがないよ。
Macに関する技術的書き込みだけだったら、息つまりそう。
息抜きは必要だと思うよ。それでコミュニケーション取れていれば
それはそれで価値があるよ。
489名称未設定:02/04/21 04:10 ID:lqNNSEcs
ってゆーかID変わってもデムパ漏れ漏れな奴がいるのが笑える。
490前スレ607:02/04/21 04:10 ID:a4I1Zc48
>>487
おっしゃる通りそれも現状だと思います。住人を選ぶことも
なにも強制することができないので少しは
いい方向に行けばいいなぁと思い
このスレに居ます。
491名称未設定:02/04/21 04:13 ID:U5NuYUVG
>>486
冷静に考えて頂きたい。
恣意的にスレを立てることと、そのスレが糞スレであることに、
相関関係があるのかっていうことを。
492451:02/04/21 04:13 ID:ZE/DtY4K
まあ、人によって「いい方向」なんてのは違うからな。
結局は、自分の居心地の良いって事だ。
こういうところで主導権握って言ったもん勝ち。
493れぢぃ〜:02/04/21 04:14 ID:nWyviLmG
びしばし・・・・
494れぢぃ〜:02/04/21 04:15 ID:nWyviLmG
びしばし・・・・
495名称未設定:02/04/21 04:16 ID:SsXAoytt
>>491
あるプロバではいつもスレが立てられない状態。
これは、規制が解除されてすぐに制限までスレを立てているということです。
これらがすべて良スレとは考えられませんがね。
496名称未設定:02/04/21 04:21 ID:NHE2iS/M
>>495
スレ立てられない。
そういう状況って特殊だよね。嫌な気持ちは良くわかるけど。
他にそういう人はいるのかな?
いずれにせよ、それは個人的な事情じゃないのかな。
個人的な障害は個人で解決すべきだと思いませんか?
497名称未設定:02/04/21 04:46 ID:SsXAoytt
まあ、なんだかんだ言ってヒット数稼ぐためにこのまま放置
って可能性はでかい。が、やれることはやっておこう。

そういえばネットの書き込みにも著作権が生じるって判例が出たね。
2ちゃんの本ってどうなったんだろう。
498名称未設定:02/04/21 04:48 ID:2qnpZX/T
正直、このスレにも沢山いるようだけど、
「板の状態は個々人の意識で作る」
ていうノリがないのね。

ここよりずっと荒れやすいはずのヲチ板に常駐してるけど、
ここよりずっとうまく機能してるよ。
それほど重複スレも立たないし、たった駄スレも上手に使ってる。
管理サイドに何かしてもらうことを考えるより、
それぞれの意識を考えるべきじゃないのかなぁ。

ところで、「削除人(あるいは管理サイド)が今の現状を
どう捉えているか」は聞かないの?
499名称未設定:02/04/21 04:52 ID:SsXAoytt
>>498
荒れるって意味がちょっと違うんだよねえ。
それがこの板の自治を難しくしているわけだ。
500名称未設定:02/04/21 04:57 ID:SsXAoytt
ヲチ板で自治が始まっても
「追い出されるかも!」って危機感を持つ人は居ないわけだ。
だが、ここで自治を始めたら、追い出される危機感を感じた人が
一生懸命追い出されないようにがんばる。
そういうことだね。簡単に言うと。
501名称未設定:02/04/21 06:48 ID:48rSEyij
えーと。ついつい忘れがちなんだけど、一年前にも要望として出す話があった
と思うのが、「この板の名前」なんだよ。
「新・mac」だと格好悪いからせめて「新Mac」にしてほしいというのを追加できんかな?。
今は当時と違って旧板が「旧・mac」になってて新旧そろってると言えばそれまでなんだが、
マックはやっぱりMacでしょ?。macではちょっとおかしいよね。
502名称未設定:02/04/21 06:56 ID:jSKTLrdO
>>497
ネットの書き込みに著作権があるという問題については、
クッキーをオフにして書き込みしてみるとわかるよ。

>投稿確認
>・投稿された内容はコピー、保存、引用、転載等される場合があります。
>・投稿に関して発生する責任は全て投稿者に帰します。

要するに、書き込みの毎に、二次利用等について承諾しますという
条件に同意して書き込んでいる、という扱いになってるわけだな。
それで、クッキーをオンにすると、書き込みの毎に確認しなくても
包括的な合意の意志を示したと見なすつもりみたいだね。
権利は預けろ、責任は知らんという意味にもとれるが...。
503名称未設定:02/04/21 07:15 ID:O+GR2otH
>>502
著作権の意味も知らずにわかったようなことを…
504名称未設定:02/04/21 07:24 ID:b2/TB6f6
>>503
文句があるなら北赤羽の2ちゃんねる主催者に言えば?。
お前は著作権の意味も知らずにわかったようなことを言うなってな。
>>502見て、あくまで2ちゃんねるではそういう解釈なんだなという
意味以外に何か特別な意図でも読みとるのか?。
もしかして心眼でも使うのか?。気を読むのか?。シックスセンスか?。
505名称未設定:02/04/21 07:27 ID:O+GR2otH
>>504
>投稿確認
>・投稿された内容はコピー、保存、引用、転載等される場合があります。
>・投稿に関して発生する責任は全て投稿者に帰します。
この中に著作権について記載された文は一つもない。
506名称未設定:02/04/21 07:29 ID:dnkThbQK
>>505
なんだ。そういう勘違いしてたのね。マジレスした俺が悪かった。
あとは詳しい人に教えてもらってくれよな。
507名称未設定:02/04/21 09:42 ID:BkpmXono
学級委員はどこいった?
508名称未設定:02/04/21 10:29 ID:teMpldXe
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/jobs/1008215746/
旧板ともクロスオーバーで議論中ですね
旧板の支配人梨が答えています。
旧板常駐は、大体3人くらいかな
509省資源委員会:02/04/21 11:54 ID:GZ+BR6z7
おはようございます。
ねてましたので遅レスです。、
#:409 :02/04/21 02:57 ID:ZE/DtY4K
#だから、マッケストみたいな糞スレは放置しとけばいいんだって。
放置できないから問題なんだけど…

#このスレッド保持数の多さから、糞スレ2,30個くらい立てられて
#消えるような需要のないスレなんて誰も必要としてないからdat落ちになるんだろ?
そうは思わないよ。
「一応」専門板だからね。いろんな「使い方」、昔の「機種」などの様ヽなテーマが共存すべきだ。
「マイナー」なMacを使ってれば分かるだろう?
510省資源委員会:02/04/21 14:13 ID:GZ+BR6z7
みんな寝ちゃったのかな。夜更かしは良くない。
さて、またホトショのサ行に戻ろうか。

対決スレ、合っても良いが、類似のが乱立してる、のが困る。
今の野生生物板と同じだ。
「虎と象どっちが強い?」「虎です。これから羆たべます。」
「ジャッカルです。これから虎たべます。」「最強の昆虫は?」「最強の…」

要するに厨が増えたと言うことか

自衛しかないのか。良スレクラブ作って保護するしかないのか?
511名称未設定:02/04/21 14:28 ID:U5NuYUVG
>>495
そりゃあ、いつだって、良スレもあれば駄スレもあるだろうよ。
でも、「規制が解除されてすぐに制限まで立てられたスレ」が、
なんで、そのまま、「駄スレ」って話になるんだよ?
512名称未設定:02/04/21 14:38 ID:qQvtrZqz
このスレの意見は新Mac板の総意じゃなくて
このスレでどんなことが行われてるかすら知らない人は限りいるはずだし
これから始めてこの板を見た人の書き込みも増えます。
数多くの意見が集まれば集まる程、多数の意見が重くなり少数の意見が弱くなります。
これは当然の事なんだけども、なんか今Mac板があっている多数の論理と似ている。
実際私もちょっと反論を書いたら煽り気味に返事された。
それまではある程度賛成していたんですが。
名前に賛成とか反対とか書かないと意見の善し悪しも付けられないのは問題。

今後様々な削除の権限やルールが出来たりすると
今までの過去ログを見ても利点は多く感じる気がする。
ただ自分の意見を書くのが恐いなって思う。
右端、左端の意見を発言する事が出来ないから。
今の私の意見もいろんな人にどういう目で映っているのだろうか。
513512:02/04/21 14:40 ID:qQvtrZqz
>これは当然の事なんだけども、なんか今Mac板があっている多数の論理と似ている

訂正:これは当然の事なんだけども、なんか今Mac板が煽られている多数の論理と似ている
514名称未設定:02/04/21 14:41 ID:U5NuYUVG
>>512
普通の人の目には、極めて普通の意見に見えるだろうが、
自治厨房には「荒らし」としか映らないよ。
ここはそういうスレ。
515名称未設定:02/04/21 14:59 ID:SwMR8X3o
しかし、ドザはあの手この手で必死だなあ。
2ちゃんしか生きる道はないようだな。
まあ、そっちの方が面白いけど。
数年後に犯罪してくれそう。
516省資源委員会:02/04/21 15:25 ID:GZ+BR6z7
嵐、低レベル厨←皆放置してくれよう…

ま、センスの良い住人が多いとは思っていないがと煽ってみるテスト。
517名称未設定:02/04/21 15:27 ID:0u14D4tv
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mac/1018516965/l50
●テリーの●目は●左右で●同期しません

18 名前:名称未設定 メェル:sage 投稿日:02/04/21 05:31 ID:EYtMi8ei
そもそもテリー伊藤は目が無くても困るということはない。
俺の彼女は大して美人でもなくチチも手のひらサイズだが困ることはない。
で、そいつがそこにいることを楽しんでる俺がいる。

http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mac/1018865863/l50
●●おにぎり●を●G4●の中に落とした!●

23 名前:名称未設定 投稿日:02/04/21 05:32 ID:EYtMi8ei
そもそもおにぎり
なんて無くても困るということはない。
俺の彼女は大して美人でもなくチチも手のひらサイズだが困ることはない。
で、そいつがそこにいることを楽しんでる俺がいる。

http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mac/1019335158/l50
そもそも新・mac板が無くても困るということはない

1 名前:名称未設定 投稿日:02/04/21 05:39 ID:EYtMi8ei
俺の彼女は大して美人でもなくチチも手のひらサイズだが困ることはない。
で、そいつがそこにいることを楽しんでる俺がいる。
518名称未設定:02/04/21 15:30 ID:0u14D4tv
>>517を見ればわかるが、
今日朝市で糞スレを立てたID:EYtMi8eiはスレが立てられるまで
ずっとチャレンジしているのだろう。
その片手間に、新スレ用文書をコピペして他の糞スレに糞レスをする。
そして目出度く5:39にスレ立て規制が解除されて立てることが出来た。

これだけのことじゃん。こいつを閉め出すのが何か問題でもあるのか?
519名称未設定:02/04/21 15:32 ID:0u14D4tv
そして、こいつがいる限り、同じプロバの人はスレを立てられない、
ってことです。
520省資源委員会:02/04/21 15:36 ID:GZ+BR6z7
また糞or重複スレばっか仕上げられてる。終わってる。
まいるよ…
目的は分かってるんだ、良スレ落とし。
>>517 良く見つけましたね。>>518-519 同意
521512:02/04/21 15:45 ID:qQvtrZqz
>>518
このようなスレが私も糞スレと思う。
だけど私が言いたいのは

「その意見に賛同
 ここでの煽りは放置で」

というような賛同の仕方に、他の賛成してる人があまりにも否定してないのが問題だと思いますね
522名称未設定:02/04/21 15:55 ID:0u14D4tv
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/win/1016720078/l50
Winユーザはすべてが無能、 感性の欠落した人種Part5

543 名前:名無し~3.EXE 投稿日:02/04/20 00:07
WindowsUserの蔑称「ドザ」は新マック板ですっかり定着しました
おいドザども、いつまでも糞OS使っていい気になってんじゃねーよ

544 名前:名無し~3.EXE 投稿日:02/04/20 00:48
やいドザ、反応しやがれ
新マック板はドザのおかげで迷惑してるんだ
二度とくるな、この糞ドザ
523名称未設定:02/04/21 15:58 ID:0u14D4tv
比較、対決スレの乱立も>>517-519と同じような感じでしょうね。
IDを変えながらってところが違いますが。

対決スレ立てている人の巧妙なところは
>>522みたいなことを定期的にやって、地道にWin使いを集めてるってところですか。
524名称未設定:02/04/21 16:10 ID:U5NuYUVG
>>517-519
一つ糞スレ立てて、いくつかの糞レス返しただけで、
同じプロバの人はスレを立てられないってのか。。。
他人の批判する前に、てめーの糞レスやめろよ。

>>520
このスレ上げてる>>417も、結果的に良スレ落としてるんだけどね。
525名称未設定:02/04/21 17:05 ID:ZE/DtY4K
#だから、マッケストみたいな糞スレは放置しとけばいいんだって。
>放置できないから問題なんだけど…
そうですか、放置できませんか。
それはあなたが生真面目さんだからです。
526名称未設定:02/04/21 17:07 ID:ZE/DtY4K
良スレ落としって、落ちてってるのは
たまりにたまった糞スレ群だけどね。
あと、まともだけど誰も興味のないようなスレ。
527名称未設定:02/04/21 17:58 ID:waEno8KM
たとえれば、
新施設ができて放置されてた公有地に、付近住民が不法投棄を始めた。
そして、いつしかゴミで埋まって見向きもされなくなったころ、
勝手にホームレスが住みついた、ここまでがこれまでのあらすじ。

そこにゴミが増えて処理に困ってた付近住民が再び目をつけて、
ホームレスに立ち退き(とまではいかないか)を要求する。
で、ホームレス側と付近住民側、さらに人権派団体なども加わって
対立してるのが現在って感じ?

とたとえ話はいいとして、歴史的経緯を持ち出す人が多いけど、
旧板について明確なガイドラインが示されたことがあったっけ?
http://www.2ch.net/guide/map.htmlには旧板の存在すらないし
# 旧板住民だけでの合意はあったようだから、それかな。
# 過疎地に移住してきた新興宗教団体にたとえたほうがいいか?(w
528名称未設定:02/04/21 18:11 ID:U5NuYUVG
>>526
だから、>>520のようなスレが落としてるのは良スレだから全く許せんが、
このスレが落としてるのは糞スレだから問題ない、ってのがおかしいって言ってんの。
529名称未設定:02/04/21 18:56 ID:ex+KXNeo
>>527
もっと単純だよ。
「Mac板をドザの馴れ合い場にすること」が目的の病人をどうやって追放するか。
旧板なんか関係ないよ。
530名称未設定:02/04/21 19:37 ID:NEiCjnoa
何度も書かれてることだと思うけど、いろいろ新しい決まりとか考え方を
導入する前に、まず既存のルール=2ちゃんねるガイドラインを守っていく
方向で、どうすればいいか考えるべきじゃないのかな。

ひとことでいうと、誰が見てもまず間違いない重複スレが(依頼が出てる
にも関わらず)削除されずに放置されている事実が最大の問題。
重複スレをいくら立てても削除されないんだという認識が広がれば、「なんだ
そんなものか」ということで、荒らし行為を助長するのは当然だろ。
例えば、「罪を犯すのはやめましょう」というスローガンを唱えてるだけで、
警察や司法が何もせず、犯罪者が罰せられることがない社会を想像してみると
容易に想像がつくと思うんだよね。

俺は、この板を担当してる削除人が(何人いるのか知らないが)やる気がない
とか、自分勝手だと言い切れるとは思っていない。ただ、人材不足で細かい所
まで注意が回らないとか、削除依頼の出し方は実はこうして欲しいとかいう、
問題の原因となる様々な可能性については、管理者サイド内部の事情だから
正直、管理者サイドに聞かないとわからない。
想像だけで議論を繰り返すより、管理者側の生の声を聞くべきなんじゃないのかな。
531名称未設定:02/04/21 21:06 ID:jXZBAPUg
ひ〜1日目を離したらレス大杉。
前スレ607さん、応援しておりますです‥‥。
532前スレ607:02/04/21 21:39 ID:oxQchMVy
みなさまお疲れさまです。
このような公開質問状をだそうと思うのですが、
如何でしょうか?抜けていること、足したいこと
などなどがありましたらご指摘くだされば幸いです。

リネスレスレでのお互いの和解。

削除人さんの今後の重複スレ及び、ガイドラインに
そった速やかな対応のお願い。

スレたて規制の緩和のお願い。
(これはオプションでスレを誰かが変わりに立てるスレッドを
作れば解決するのでは無いかと言うので様子見です)


あとはご案内みたいなのを立てると実際に
効果が有るのかと、鯖負担になるのかなど
聞きたいなと。

他になにかあったらどしどし逝って下さい。





533名称未設定:02/04/21 21:46 ID:jXZBAPUg
>>532
削除人さんの範囲外かもしれませんが、旧板と新板が2ch運営側では
どういうポリシーの違いがあると認識されているのか知りたいところです。

534名称未設定:02/04/21 21:48 ID:ehr4LQ/T
刷れたて寄生の緩和は、現在の遅れ気味の削除システムでは
ちょっと心配が多すぎるな。まいにち2回くらい削除人が
確実に見ているなら問題ないのだが
535前スレ607:02/04/21 21:50 ID:oxQchMVy
>>533
ポリシーなどはないと思いますよ。
ポリシーなどは住民さんの掲げる、案内や、
雰囲気が自然と板ごとのポリシーが反映されているのでは
ないでしょうか?
一般的なポリシーはいた事では無く統一された形で、
分け隔てなく2ちゃんねるガイド
に書いてあると思いますよ。


住民の集まり方が違うだけでそれが
雰囲気にあらわれてるだけかと。
例えば

536名称未設定:02/04/21 21:50 ID:U5NuYUVG
>>532
ここの人達の論理だと、スレ立て規制を緩和したら、
余計に駄スレが立てられてしまうだけだと思うけど?
537前スレ607:02/04/21 21:54 ID:oxQchMVy
>>536
今のところ、削除人さんの活動が活発になるのを
前提で規制を解除しないとおっしゃる通りなことに
なると思いますので、当面はスレを変わりに立てる
すれを作って、スレ立てられない方の肩代わりを
すればいいのではないかと。

で、削除人さんがこまめに重複スレを消して頂ける
ような状態になって、尚、スレが立てられない方が
大勢いるのなら、バランスをとる為に、スレ立て規制
を以前のように多少緩くしてもらえばと。

ということで現状はスレ立て代行スレッドを立てて、
削除人さんにこまめに来て頂けるようお願いするのが
いいですかね。

そういういみでオプションと括弧で括りました。
538名称未設定:02/04/21 21:56 ID:J2Rt8X2h
住人が運営側に協力しようとか、そういう考えはないのかな。
ローカルルールがどうとか、半ば運営サイドを糾弾するような
スタンスはいかがなものか。
クソスレ放置、煽り無視、それだけでいいはずだよ。

無料BBSの運営サイドに万全を期待する方がずうずうしいと思う。
なんか勘違いしているような感じ。
539名称未設定:02/04/21 21:59 ID:ehr4LQ/T
とりあえず削除忍はマカではないようなので
540前スレ607:02/04/21 22:03 ID:oxQchMVy
>>538
ご意見ありがとうございます。
今の状態では、このように重複スレが多いので
多少バランスが取れる状態になればと思うのですが

ほかの代案ってありますかね。

別に糾弾するつもりでの質問では無くお願いだと
思うのですが如何でしょうか?
541名称未設定:02/04/21 22:07 ID:fQ93m4WW
>>538
協力しようにも、相手方が現実的に何を必要としてるかわからないから、
「大きなお世話」にならないためにも、まず質問を投げかけてみるという
話の流れなんじゃないのか?。

まず対話ありきだよ。勘違いを防ぐには直接相手に聞くのが一番でしょ。
542名称未設定:02/04/21 22:09 ID:fQ93m4WW
>>540
具体的なお願いする前に、率直に意見交換したらどうなのかな。
まあ、その場をもうけて欲しいというのだけはお願いになるんだけどね。
543名称未設定:02/04/21 22:11 ID:U5NuYUVG
>>541
荒らしや煽りの人達と、必死に"対話"してる人達もいるよ。。。
544前スレ607:02/04/21 22:13 ID:oxQchMVy
>>542

これが意見交換のつもりなのですけど、
如何でしょうか、出す文面も仰るように
糾弾するのではなく、こちらの現状を
分かりやすく書いた上で、意見の交換が
できるお願いになるように努力したいです。
545名称未設定:02/04/21 22:20 ID:v+CP4j4n
>>544
このスレでの少人数の意見を板の代表のような顔をして
意見交換するつもりなのかな?
546名称未設定:02/04/21 22:22 ID:a8P8vd1N
>>545
人数なんてどうせわからないから、有志ってことでイイじゃない?
別に問題ないと思うけど。
547名称未設定:02/04/21 22:27 ID:qQvtrZqz
議論をしてきた過程や
そういう有志的な意味も含めた文章も送る事も考えた方がいいかもね

548名称未設定:02/04/21 22:28 ID:4K19mu0G
不特定多数が集まる場所では
沈黙は敗北なのだよ
549名称未設定:02/04/21 22:30 ID:svF1zO/m
>>545
今どうなってるんですか?とか、これについてどう考えておられますか?
というような、中立的な質問から始めれば問題ないと思う。
そのあと、議論とかのレベルまで進めば、どうせ誰でもが参加できる
スレを使ってやるだろうから、少人数限定にはならない。
550名称未設定:02/04/21 22:31 ID:uuky03LR
ムネヲじゃないのだから言い回しを代えても
糾弾でも質問でも問い合わせでも同じだよ。
不平不満を言わないのが最大の協力だろう。
必要なら2chガイドラインに照らして
批判要望板でやるとか、削除依頼スレで頼むとか
正式な手続きを経るべきだ。
それが我慢できない者は2chを去ればいい。
551前スレ607:02/04/21 22:32 ID:oxQchMVy
>>545
代表のような顔ではなくここのスレの607
として質問をします。

経緯などもことこまかくかければいいなぁと。
552名称未設定:02/04/21 22:34 ID:a8P8vd1N
>>550
てめえが2chを代表してるような物言いをするんじゃねえ!クソ厨房。
553名称未設定:02/04/21 22:35 ID:qQvtrZqz
>>551
そうそう、2chのこのスレの事も言えばいいと思う
全てをさらした上で向こうの考えを聞けば一番早い
554前スレ607:02/04/21 22:36 ID:oxQchMVy
>>550アドバイス有り難うございます。
仰るように。

ある程度まとまってきたら
批判要望板と、削除依頼すれで

お願いしてそれで駄目なら

質問をおねがいするというのが
正しい手順ですね。

555550:02/04/21 22:37 ID:uuky03LR
>>552 意味分からんよ。なんのことだ?
556前スレ607:02/04/21 22:38 ID:oxQchMVy
>>555
恐らく口調が強かったので誤解を受けたのかもしれませんよ。
557550:02/04/21 22:40 ID:uuky03LR
>>554 同意。

重複スレの問題はガイドラインに抵触すると思うから、
手順通りやればわりと要望も通りやすいと思うよ。
558前スレ607:02/04/21 22:43 ID:oxQchMVy
>>557
そうですね、仰る通りだと思います。向こうの決めた
ルールに乗っ取ってお願いすればいいと思います。
気付かせて頂きありがとうございました。

新マック板の削除依頼の状況を見てきたのですが
ただリンクが延々とはっているだけで、是では
削除人さんは確かめ様が無いですね。

これも原因かもしれません。
559名称未設定:02/04/21 22:44 ID:7ph7oGSd
1500レス以上もかかって、やっとまともな方法が出るとは
やれやれ、初心に返れとはこのことだね
ヨカッタヨカッタ
560前スレ607:02/04/21 22:46 ID:oxQchMVy
参考までに
【削除依頼】 新Mac板レス削除依頼
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/saku/985001502/l50

【削除議論】 新・mac板削除議論スレ
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1018047801/l50

2ch批判要望
http://kaba.2ch.net/accuse/
561名称未設定:02/04/21 22:46 ID:Z76ixWnk
>>554
てゆうか、>>550の煽りにのらないでよ。
質問はどうせ批判要望板のしかるべきスレでやる以外に無いんじゃないの?。
>>550は、このスレでは今までが分かり切っているからわざわざ言わない
ことを、ことさら言い立ててるだけだろ。
コピペレベルの煽りくらいは、さらっとかわそうぜ。
562前スレ607:02/04/21 22:49 ID:oxQchMVy
現状を見たところ、削除依頼のスレは
ぱっとみ凄く分かりづらく、削除人さんもてが
付けにくいと思うので。

暫くは、削除人さんに分かりやすいように
スレの題名、リンク、重複スレッドなので
 これを残して後残りは削除するように
お願いしますと、テンプレみたいなのを作って
分かりやすくやればスムーズにことが進むと思うのですよね。

それで暫く駄目でしたら、メールでお願いができるようなので
その時点でいろいろな対策をやっていけばいいと思うのですが。
563前スレ607:02/04/21 22:51 ID:oxQchMVy
こちら側で出来ること(削除人さんに協力)
等出来ることは、こちらでしてそれでも変わらないのでしたら
お願いする形が一番誠意が有っていいのではないかと思います。

564名称未設定:02/04/21 22:51 ID:Rj490Sd5
>>557
>手順通りやればわりと要望も通りやすいと思うよ。

それが現実的にはうまく機能してないから、どうなってるんですか?、
何かこちらで協力できることはありませんか?、というようなことを
聞いてみようという話なんだろうが。
現状に何の問題も無ければ、わざわざスレに誰も書き込まないよ。
みんな認識は違っても、なんとか良くする方法はないかと思ってるから
このスレが動いてるんだろうが。

言い換えると、お前が偉そうに言ってることは「ガイシュツです。」だ。
565前スレ607:02/04/21 22:51 ID:oxQchMVy
あとはスレ立ての代行スレッドを作って
暫く様子見になるでしょうかね。
566前スレ607:02/04/21 22:53 ID:oxQchMVy
>>564
実際に削除要望の板をみたのですが、あれだと正直
削除人さんは確認するのが面倒臭く、作業しづらい
状況だと思います。それをこちら側から作業しやすい
状況を作るのが最初のステップではないかと思うのですが
如何でしょうか?
567前スレ607:02/04/21 22:54 ID:oxQchMVy
まずは、簡潔なテンプレを作って重複スレを
分かりやすくして、削除人さんにお願いしやすい
形をつくるのが先決ではないかと。
568名称未設定:02/04/21 22:54 ID:QNF/hTQV
>>563
「大きなお世話」にならないためにも、やる前に予告しておいたほうがいいかもよ。
管理者にとっては、かえって困るという可能性もあるし。予告なり質問なりを先に
ちゃんとしておけば、それがいい結果に繋がる可能性がある程度予測できるでしょ。
569550:02/04/21 22:56 ID:2X3dujl5
おいおい、俺が煽り扱いかよ? まぁいいが。

「煽り」と「それ以外」を判定する線引き基準は
現実的には2chガイドラインしかないと思う。
そしてその基準を外れたものに正式な手続きを経て
削除要望があったときは削除人も削除せざるを得ないだろう。

そういう話ではないのかな?

問題はむしろ「自分の気にくわないこと」=「すべて煽り」と
する利用者をどうするかだと思う。こいつは手に終えない(w


570名称未設定:02/04/21 22:58 ID:mL/OJMj2
>>569
今までの議論を全否定するような、挑発的な文面は煽りと取られても仕方ない罠
571名称未設定:02/04/21 23:00 ID:2X3dujl5
そいつは罠だな、確かに。
572名称未設定:02/04/21 23:00 ID:UvJ6wt1E
>>571
ほら、煽った。
573前スレ607:02/04/21 23:02 ID:oxQchMVy
言葉とは難しいものです。
もしここで自分が高慢な喋り方をすれば煽られるの
必死ですし、いやー難しい。

>>568
削除板で次回からお願いする最初のコメントに
これから分かりやすくするのでよろしくお願いします
というのと、いままでのざっとした経緯をかいて
から削除以来をだせばいいかもしれませんね。

ご指摘ありがとうございます。
574名称未設定:02/04/21 23:07 ID:vEnTu7zo
>>573 頑張れ。人を当てにして愚痴るたけのやつ(漏れを含む)より
 行動する君はすばらしいと思う。
575550:02/04/21 23:09 ID:vEnTu7zo
すまん、>>574 = >>550だよ。IDがかわっちまった。
576名称未設定:02/04/21 23:14 ID:vYPfTGkO
>>573
イヤーそのくそ気持ち悪い話し方がよく似てるから
きみ、わかりやすいように自治会長(自称)を襲名していいよ。
「お願いします」と掲示板利用者にお願いできる立場に
君がいていいのか深い疑問が残るが...
本当の自治は、
利用者が利用者に対して「よい子にしてください」
なんてお願いしないもんだろう。
それから公平性を保つために、君はテンプレづくりの
音頭をとらないことだ。
お願いします。
577前スレ607:02/04/21 23:15 ID:oxQchMVy
>>574
お時間があるときでいいですから是非重複スレの
削除以来のお手伝いお願いしますw。

みなさんほんとお疲れさまです。

今日はそろそろ時間なのでおいとまさせて頂きます
578前スレ607:02/04/21 23:17 ID:oxQchMVy
>>576
自治会長なのったら、いい煽りの的になってしまうので
遠慮させて頂きますw

テンプレ作りはさほどこだわっていないので、誤解を受けない
ためにも気をつけます。
579名称未設定:02/04/21 23:36 ID:NgJQ79t1
今日もまた2chはツマラナイところになっていくのでした
580名称未設定:02/04/21 23:40 ID:JMFyOEQz
>>579お前のツマランヒトコデナー
581名称未設定:02/04/21 23:46 ID:RpMd2FPj
今がいやならでてきゃいいのに。
現状で満足してる漏れはどうすりゃいいの?
くそスレだろうがなんだろうが漏れは楽しいぞ。
自分で自分の好きなように出来る掲示板作りゃいいじゃん。
それは嫌なの?
582名称未設定:02/04/21 23:48 ID:NgJQ79t1
馬鹿の集まりになって楽しいのは馬鹿だけだからね
馬鹿に合わせて程度を落としていくの楽しい?
583名称未設定:02/04/22 00:20 ID:GElFj1KF
>>581
大丈夫ですよ
ここの意見が通ってもそんなに厳しい規制をする事にはならないと思う。
ただ本当にやばい事が起こらないように(荒らしによる鯖落ち等)事前策を考えてるレベルのはず。(だよね?)
今は重複スレの削除が議論の中心になってる。
その都度ここをチェックして意見してみたらいいと思うよ。
584名称未設定:02/04/22 17:25 ID:chzIONCN
前スレ607さん応援age
585省資源委員会:02/04/22 23:14 ID:8d7n0iwb
麁、このスレ終わっちゃったの?
旧板は新ロゴ完成。

こちらは・・・
586名称未設定:02/04/22 23:20 ID:pE5Q7h8T
ここは途中607が俺がやらねば誰がやるという正義感に萌えて
少数の意見をあたかも板の総意と勘違いしていたところ
理性ある板の住人により窘められて本来のルールにのっとり
行動すると言うことで
ただいま休憩中
587名称未設定:02/04/22 23:32 ID:Nf/MOVMP
吉害を追い出すのはよほどの覚悟が必要だとわかって、
ちょっと様子見。
588前スレ607:02/04/22 23:41 ID:uDfwjM/K
今異常に忙しいので少しずつやろうかと思います。

まずは重複スレッドを集めようかと
その後で削除以来をだしてお願いしてみます。
589名称未設定:02/04/22 23:43 ID:76bYBEZV
他の板より、ずっとマシだと思うけど...
590名称未設定:02/04/22 23:44 ID:o+dhGy+n
>>587
2ちゃんから基地害を追い出すのは無理(w
それより、見ないふりをする“術”を身につけるほうが早い。

だから、「糞スレ」に対しても「煽り」に対しても
「無視」&「放置」を徹底するように
板のトップに書くだけでいいと思うのだが。。。

触らぬ電波にたたりなし。
君子煽りスレに近寄らず。
591名称未設定:02/04/22 23:46 ID:lqqE7PsR
>>590
とか言いつつ、真っ先に煽りに乗っちゃうタイプでしょ
分かるよ、うん
592名称未設定:02/04/22 23:53 ID:lqqE7PsR
>>590
ワナワナしながら、ID変わるまで待ってるでしょ
乗っちゃイカン、ってね
分かるよ、分かるよ、うん
593名称未設定:02/04/22 23:55 ID:DSCVLNKK
>>588
変なこというみたいだけど、いろいろ疑問や言いたいことが溜まってるときに、
少しずつ小出しにして様子をうかがうというやり方がいいとは思えないんだが。
この板の者にとっては、いつまで同じことを繰り返すんだという不満の元だし、
管理側にとっては、言いたいことはわかりやすくまとめて出せよと、かえって
腹が立つやり方に見えるかもしれんし。相手は子供じゃないんだから。
今まで出た意見や問題点を整理して(両論併記を含めてだけど)、一覧にして
見ていただくことが、最も相手を尊重する態度になるんじゃないのかね?。
あなたがもし、同じ相手から毎日日替わりで質問や苦情を言われたらどう思う?。
「最初からまとめて全部言えばいいだろうが!」と思わないかな?。

しばらく時間がかかってもいいから、何をどうやって対話モードに持っていくのかを
よく議論してから動いたほうがいいよ。
そうでないと、今までの意見や議論を無にすることになりかねないよ。
594前スレ607:02/04/22 23:58 ID:uDfwjM/K
>>593
なにも出来ることをやらずにお願いするのも、
ボランティアの削除人さんや今後この板に協力
して頂ける方に対して筋が通らない気がするので、

まだこちらの不備で滞っている削除依頼などを
潤滑に出来るように協力してからお願いするつもり
でここまでのお話がきました。
595名称未設定:02/04/22 23:58 ID:GElFj1KF
でも自治しようなんて言ってる板で煽りが出るし反応もでる
俺も思わずいろいろ言いたくなる
ここ見てるとこの自由度が2chなんだなとさらに実感するよ
ただ他人に不快感を与えないという事がガイドラインにも書いてある
この線引きはほんとムズイね
596前スレ607:02/04/23 00:00 ID:IRgiC3EL
ある年代の方に自治って言葉に
過剰に反応される方がおおいのも感じられて
何となく勉強にもなりました。

597前スレ607:02/04/23 00:01 ID:IRgiC3EL
>>593
>>594で述べたのが対話モードに持っていく
まず最初のこちらの行動だと思うのですよね。
598名称未設定:02/04/23 00:02 ID:9EqmFzut
電波やら、変人やらがいるから世の中面白いんじゃないの
本当に純粋に情報交換だけを行う板にしたいの?
つまんないとおもうけどなぁ、そんなの
ここは、基本的に雑談を楽しむ(荒しも含めて)スレと
情報交換用のスレとが分かれてるし
たくさんある質問用スレもほとんど荒れずに即レス
いい板だと思うよ
599前スレ607:02/04/23 00:05 ID:IRgiC3EL
>>598
そのへんはここの過去ログ見れば
大体ご理解できると思います。
電波、変人を追い出すのでは無く
潤滑に2ちゃんねるで規定されてる
重複スレがなくなればと…
600名称未設定:02/04/23 00:06 ID:iHoyxf68
600
601590:02/04/23 00:06 ID:1/wdPPW1
>>591,592
すまん。何か気の利いたレスを返そうと思っているうちに、
日付が変わってIDも変わってしまった。残念。。。

煽りには反応しないが、
ネタにはすぐ乗る体質だったのに。。。
鬱死。
602名称未設定:02/04/23 00:09 ID:Ji7U2Az5
>>599
それが結構重要な意見なんだけど
さらなる理想を求めてる人にはつっこまれたりするよね。
事の発端が比較スレあたりからはじまってる事も問題だと思う。
603602:02/04/23 00:16 ID:Ji7U2Az5
ごめん、書ききれなくって送っちゃった・・・

607さんの意見も時間の経過とともに変遷してるよね。
やっぱり煽りっぽくても強烈な反論もあったし
議論が進むにつれて意見が変わるのは当たり前だけど。
ちょっと前まで比較スレにたいしてもかなり強烈な意見が出てたけど
そういう人達もここで議論したおかげで考え方が変わってきてるのかなぁ。
604前スレ607:02/04/23 00:16 ID:IRgiC3EL
>>602
乱立してる比較スレの人はスレが無くなるかもしれないから
必死なのかもしれませんね。
605名称未設定:02/04/23 00:16 ID:67DyNOu1
てゆうか、主催者や管理サイドの人間は、直接声をかけることすら
憚られるような雲の上の存在なのか?。
権限を持ってるのは確かにサイトのオーナーだけど、素直に意見を
言ったり質問したりするのに何でそんなに「ためらい」をもつのよ?。
失礼にならないためには文案をよく検討すればいいだけの話だろ。

結局、出来ることから云々というのは、一生懸命の姿を見て貰えれば
必ず優しくして貰えるはずだというような、相手に対する甘えに陥って
いるだけなんじゃないのか?。
今までも、個人的には依頼の出し方とかを工夫したりしてる人なんか
沢山いたはずだよ。すでに出来ることはいろいろと試しているんだよ。

なぜ、協力して一緒にやりましょうと言えないんだよ?。
606前スレ607:02/04/23 00:19 ID:IRgiC3EL
>>603意見が変遷してきたのは

自分の考えに固定するのは危なっかしいし
そんな自信ははなからないので、出来るだけ
前スレからいろいろな人を集めて意見交換
を目指すようにしてきて、いろいろなかたが
指摘していただいた結果だと思います。
607名称未設定:02/04/23 00:19 ID:s5f2tNeq
>595
>この線引きはほんとムズイね
何に対して「不快」と感じるか、それは千差万別。
線引きなんて初めから無理。
でも、書き込む者自身がそう意識することでトラブルを減らすことはできる。
実生活と同じことだね。

などといいつつ、ヲチ板住人の俺は電波を見るとついついいじってしまう・・・
608前スレ607:02/04/23 00:20 ID:IRgiC3EL
>>605
なにもしないで管理者サイドにこちら側の
お願いするのが

甘え

だと個人的には解釈しております。
609名称未設定:02/04/23 00:24 ID:67DyNOu1
>>608
じゃあ、相手の承諾を必要としない範囲で、今までにすでにやってきた
こと以外に何があるのか具体的に教えて欲しいと思うんだが。
610前スレ607:02/04/23 00:26 ID:IRgiC3EL
>>609
それも過去スレで述べましたが、重複スレの
削除依頼の板を先日かな、みたらとてもではないけど、
ボランティアの削除人さんが活動しやすい
環境ではないと思いました。
まず出来る範囲はそこからかと。
611609:02/04/23 00:27 ID:67DyNOu1
補足すると、ローカルルールというのは板のトップに載せるためには
管理者の判断が必要なことだから、>>608の段階における「できること」
には該当しないよ。
612名称未設定:02/04/23 00:28 ID:s5f2tNeq
>609
自分で何もせず、ただお願いやら苦情やらを訴えるのは、
いつ「クレーマー」にすり替わってもおかしくない。
集団の中の個として考えるなら、
前スレ607のいう姿勢は真摯だといえるのでは?
613名称未設定:02/04/23 00:29 ID:2sCRgzBD
主催者や管理サイドの人間は、直接声をかけることすら
憚られるような雲の上の存在ではないだろうが、同時に
>>605のママではない。>>605にとって居心地の良い環境を
提供し、保証する義務も義理もいわれもないってことだ。

>なぜ、協力して一緒にやりましょうと言えないんだよ?。
だから人に頼らず、甘えず、まず>>605自身が行動で示せ。
同調するものもいるかもしれない。それが、できないのなら
大言をはかず黙っているべき。
614前スレ607:02/04/23 00:30 ID:IRgiC3EL
マターリマターリ
615名称未設定:02/04/23 00:33 ID:jnl5zoYH
堂々巡りに陥ってしまった、そんな時
ちょっととんちの効いた煽りは必要かもね 一休
616名称未設定:02/04/23 00:36 ID:67DyNOu1
>>613
この板の住人と管理サイドが荒らし対策で手を組むのが
そんなに怖いのか?それこそ被害妄想だぜ。
自治スレに協力するふりで、潰しにかかるような発言はよせよな。
617前スレ607:02/04/23 00:38 ID:IRgiC3EL
>>616
何を荒らしと定義するかここで話してると、人それぞれなんですよね
ただ共通しているのはコピペ荒らし、とスクリプト荒らしと
宣伝、是以外は個人の判断になるんですよね。

難しいところです。
618名称未設定:02/04/23 00:39 ID:UIStnFhQ
>>616
最近荒らしは見たこと無いな
何処にいた?
619名称未設定:02/04/23 00:41 ID:Du30Op4D
ていうか、

いいかげん

2ちゃんを脅かすような性能と人気をもつライバル掲示板ができてほしい

そうなったら2ちゃん管理サイドも改良に躍起になるだろうに
620名称未設定:02/04/23 00:43 ID:aVbisNu3
>>618
最近いるのは、重複スレを乱立する奴くらいかな。
あと、マルチコピペな。
621名称未設定:02/04/23 00:44 ID:1/wdPPW1
>>616
>「この板の住人と管理サイドが荒らし対策で手を組む」
なんてことがほんとにできるのだろうか?

いや、煽りじゃなくて
ほんとにできるなら教えて欲しい。
622名称未設定:02/04/23 00:47 ID:2sCRgzBD
>>620
あと、気に入らないやつをとにかく荒らし呼ばわりするやつ。
スレが荒れるもとになる。
623名称未設定:02/04/23 00:47 ID:tQQ9fUII
>>621
できるかどうかは、管理者側に聞いてみないと...。だろ。
624名称未設定:02/04/23 00:48 ID:Ji7U2Az5
>>622
そうだね。
もし私が今あなたに反論して何か書けば印象が悪くなる。
そうなるとその意見の良否問わず個人的に気に入らなくなる。
良くそういう現場見るよ。
だから同意。
625名称未設定:02/04/23 00:49 ID:nS9Q1s30
お楽しみ中悪いんだけど、このスレsageでやってくれ。
Mac板の話がしたいわけじゃなくて、みんなMacの話がしたいわけで。
626名称未設定:02/04/23 00:50 ID:O3yk6lSA
何となく旧版の新トップには負けたくないと思う。
627前スレ607:02/04/23 00:52 ID:IRgiC3EL
>>625
申し訳ないです、

出来るだけいろいろな方の意見を集めたいので
age進行でさせて頂きます。
628名称未設定:02/04/23 00:54 ID:1/wdPPW1
>>625
だったらわざわざここに書き込むなよ(w

自分の気に入らないスレを無視することぐらい、
簡単なことだと思うんだけどなぁ。
629名称未設定:02/04/23 00:59 ID:lMS/faTS
>>626
なんでこの板の一部の人たちは、なんでもすぐに敵味方を作って
対抗戦みたいにするのだろうといつも思う。なんか変な対抗意識だ。
ある種、いつも対立構造下で仮想の味方のそばに身を置かないと
精神的に安定しないとか。う〜む。味方を得るために共通の敵を
作っている?ちょっと病んでいるかも。
630名称未設定:02/04/23 01:00 ID:Du30Op4D
ここがウエブブラウザで閲覧できる限り無視ができない人が出てくる。

2ちゃんぶらうざのみでしか見られないようにできないものか。
そうすれば無視も簡単になる。興味の無いスレタイトルを
クリックしなければいいだけなのだから。
631前スレ607:02/04/23 01:06 ID:IRgiC3EL
重複スレをまとめてみました…
●が本スレ
あとは類似スレです。
●【新・mac】 MacMXを作ろうのスレ(3ゲット)
 http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mac/1016441383/l50
 【新・mac】 WinMXってMac版ないの?
  http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mac/994076703/l50

●【IE】Internet Explorer Part 2
 http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mac/1019071420/l50

【新・mac】 M$ Internet Explorer (IE)
 http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mac/1019143043/l50

●【新・mac】 Font好き集え!!新Mac板Fontスレ
 http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mac/991992137/l50
【新・mac】 フォント…
 http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mac/1019360273/l50
632前スレ607:02/04/23 01:07 ID:IRgiC3EL
●【新・mac】 【珍論】マカはドザより劣っている?【奇論】Part18       
 http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mac/1019216304/l50

 【新・mac】 本当はWindowsがMacより劣っている?2台目
 http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mac/1018446261/l50

【新・mac】
WindowsはがらくたOSだ!
 http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mac/1017648699/l50

【新・mac】 マカーはM.S. が嫌い だろ?
 http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mac/1015852594/l50

【新・mac】 ウィン!
 http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mac/1019467167/l50

【新・mac】 マック!
 http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mac/1019466329/l50

【新・mac】 どう考えてもPC/AT互換機>>>>Mac
 http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mac/1019143039/l50

【新・mac】 はっけよーい、劣った劣った、Mac山の負け〜  
 http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mac/1017982459/l50

【新・mac】 マカとウィナが仲良くするスレッド
 http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mac/1019394586/l50

【新・mac】     マック・マッカー・マッケスト     
 http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mac/1016425125/l50

【新・mac】 マカはウィソより激しくサカッてる
 http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mac/1016900897/l50

【新・mac】 WINは辛い
 http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mac/1019133039/l50

【新・mac】 Winは疲れる・・・
 http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mac/1019132196/l50

【新・mac】 マカーを煽ってくるウィナって見た目どんな感じ?
 http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mac/1018182510/l50
633名称未設定:02/04/23 01:08 ID:nS9Q1s30
>>628
> 自分の気に入らないスレを無視することぐらい、
> 簡単なことだと思うんだけどなぁ。

お前らこそ、それができないからローカルルール作れとか言ってんだろ?
あほか。
634名称未設定:02/04/23 01:11 ID:OKoiVbYH
>>631-632
そんなものをageで貼るな表示が重くなるだろ
635前スレ607:02/04/23 01:14 ID:IRgiC3EL
>>634
上げるのも下げるのも個人の自由
と思いますので如何でしょうか?

重いと思われる方は2ちゃんねるブラウザーを
使われるとスレタイトル以外表示されないので
そちらをご使用下さるといいかもしれません。
636名称未設定:02/04/23 01:15 ID:1/wdPPW1
>>633
いや、ちゃいまんねん。

無視できない厨房が一部にいるから、
なんとかしたいと考えているわけで。
<お前らこそ、それができない>なんて罵られる筋合いはないと思うんですが。

大半の住民は無視&放置してると思いますよ。

ただ初心者と煽り目的の愉快犯に対しての、
なんらかの有効な手だてがあればと思ってるんですがね。
637名称未設定:02/04/23 01:25 ID:a3McrGYN
自分の気に入らないスレに「sageでやれ!」と書き込むのは、
量的には大したことが無くても質的にはモロに荒らしと同じですね。
638名称未設定:02/04/23 01:25 ID:Ji7U2Az5
名前が違っても内容が限り無く重複してるものは重複対象だね。
確かにここに出てるのはあまりにも内容かぶっててなんだかなと思う。
ただマック・マッカー・マッケストなんかは最初の頃は化けるか?
なんて思ってたりして・・・鬱
今見かえすともう完全に不穏な空気だ。

ただmac投げなんかは最初の方で
「macなんかもともと投げるものだ!」(下手な煽りスマソ)
なんて煽りが入ったら結局対決スレと内容が重複して
重複スレか糞スレいき決定だったように見えるね。
あきらかに1が意図的なのは除いて
出来たばかりのものはしばらく時間を置かないと
微妙なものはほんの少しだけあるかも。
でも少しだよね。
多くの微妙な重複スレ、糞スレの上に、お遊びの名スレが生まれる・・・かもしれない。
639前スレ607:02/04/23 01:26 ID:2F3rGXiH
とりあえず、今リストにあげたのは削除依頼すれに
お願いをしておきました。

また時間が有ったら2ちゃんねるガイドラインを読んでそれに
触れるようなスレはりすとアップして逝こうと思います。

では。
640前スレ607:02/04/23 01:27 ID:2F3rGXiH
>>638
仰る通りです。ただ比較スレは本スレがあるので
重複が多すぎるような気がします。

ネタスレはネタスレで歓迎ですね、自分も個人的に
ネタスレが好きなので。
641名称未設定:02/04/23 01:30 ID:OKoiVbYH
>>637
お前は文盲か?ああいう長いリストを貼るときはsageろと言っただけだろうが。
642名称未設定:02/04/23 01:30 ID:lqltYt3T
今、自分が立ててしまった重複スレの削除依頼お願いしてきたんだけど

ねぇ、なんでここの607って
「レス」削除のところで「スレ」削除の依頼出してるわけ?(しかもどっちゃりと)
643名称未設定:02/04/23 01:31 ID:Y/1gpN5Q
>>638
そういう奴いたけどみんな放置してたよ>マク投げ
大抵のスレはそういうもんだ。酷いことになるのは対決スレだけ。
そっから調子乗って出てきても放置されるだけ。
思ってる以上にこの板の自浄作用は強いんだが
ここんとこ対決スレの重複が酷くてそれを嫌がってる人がいるから
どうにかする、と、それだけでいいんでない。
644前スレ607:02/04/23 01:31 ID:2F3rGXiH
>>642
まぢで?間違えた…鬱
御指摘ありがとうございます。
645前スレ607:02/04/23 01:35 ID:2F3rGXiH
>>642
御指摘ありがとうございます。
正しいとこに貼ってきました。
恥ずかしい…
646名称未設定:02/04/23 01:38 ID:Ji7U2Az5
>>643
うん、でも名前が微妙でしょ。
明らかに対決スレと無関係の名前で荒れる場合もあるけど
このスレ名前からしてやばかったから。
出来た時すぐに発見したから、新手かって思ったんだけどね。
9ですぐに画像が出るまで何ごともなかったのが良かったみたい。
もちろん対決スレの重複は俺も個人的には嫌だと思ってる。
647前スレ607:02/04/23 01:45 ID:2F3rGXiH
何か他に2ちゃんねるのガイドラインに触れてる
スレがあったら列挙してここに貼って頂ければ
幸いです。

私が同じフォーマットで成形してスレ削除依頼
に書きたいと思いますので御協力の出来る方がいらしたら
よろしくお願いします。

これで暫く様子をみて何も音沙汰が無いようでしたら、
こちらからお願いを2ちゃんねる運営側にしようと
思います。
648名称未設定:02/04/23 01:56 ID:1/wdPPW1
>前スレ607
うーん、厳密にガイドラインに触れるスレということになると、
いろいろ引っかかるスレがあるような気もするんですが、
あまり厳密にやらないほうがよろしいか、と。。。
(線引きが難しかったりするので‥‥)

とりあえず望むのは、
対決スレの重複を少しでも減らしてもらえればというのと、
(1、2本は誘蛾灯として必要かも)
2ch初心者に向けた案内文を作成することぐらいですかね。

なんかいろいろ言うばかりですみません。
頑張ってください。
649前スレ607:02/04/23 02:02 ID:2F3rGXiH
>>648
ガイドラインに触れないやつってのは微妙なんですよね。
自分の考え方と好みが入ってくるのでその辺りは、
触らないようにします。この自分の考えが入ると
自治とかでは無くただの、我が侭になってしまうので。

案内文はとりあえず、様子見と言うことで保留しておければと。
650名称未設定:02/04/23 03:10 ID:nS9Q1s30
自分の気に入らないスレを「板違い」と決めつけるのは、
量的には大したことが無くても質的にはモロに荒らしと同じですね。
651名称未設定:02/04/23 03:13 ID:nS9Q1s30
>>649
重複であるか否かも、個人の考え方と好みが入ってくると思う。
例えばPBG4統合スレがあれば、PBG4に関わるスレは重複?

俺、グルメ板の住人でもあるんだけど、
正直この板をあんな風にしたくないのよ。。。

652前スレ607:02/04/23 03:27 ID:XreVjEHd
>>651
今の問題はwin対決スレの乱立なので、個人的には
厳密にやる必要は無いかと思います。
たとえ類似しててもお互い別の方向で生きてればいいわけですし、
レスが全くつかず長期間放置されればdat落ちか
削除依頼が出ると思いますし。

なにごとも、厳密、即実行、などではなく
ゆるゆるがいいかと。
653名称未設定:02/04/23 05:32 ID:nS9Q1s30
>>652
そういうのゆるゆるって言うんじゃなくて、恣意的って言うの。

MacUser vs WinUser、MacOS vs Win、Mac vs PC/AT、Apple vs M$。
全部違うって言えば違うのに、"あなた"が、重複と規定してるでしょ?
逆に、iMac一つとったって、iMacスレ、キタ-スレ、熱暴走スレ、
買い時スレ、安かったかなスレ.....といっぱいあるのにも関わらず、
これらについては、"あなた"は、黙認しようとしてるわけだ。

一方は厳密に排除、一方はゆるゆるで運用。
しかもその境界線は、"Win関連だから"という客観性の無い私見だよね。
Aという存在は、Bとの関係によって規定されると考えられるわけで、
Macを語るときにWinやPC/ATが比較対照として出るのは自然なことなのに。

君の言ってることって、ルールの公平性という点からもおかしいものだし、
ジャイアンと同程度のガキ大将の論理でしかないっていうことに、
いつになったら気づくのかなぁ。。。ちょっとは、大人になろうよ。

654名称未設定:02/04/23 06:07 ID:2Vbot9CQ
>>653
なんでMacスレでWinのことやんなきゃ
なんねんだよ、ヴォケ。
お前はWinスレでMacスレが
大挙してあったらおかしいと思わないか?
そもそも貴様は前提が間違ってると思う。

お前の理屈は問題外だぞ。お前は大人かw
655名称未設定:02/04/23 06:10 ID:2Vbot9CQ
そもそも板違いを削除したらいけない=公平?
お前の脳みそはどうなっているのかな?
2ちゃんねるガイドラインしっかり読め。

例えばお前の、”大人の理論”でいくとさ
unix板でwindowsネタが20個もあって
いいわけだな?それを重複スレで削除するのは
ジャイアン的な考えで恣意的だな。
君はほんとうに凄いよw

日本語学校逝け
656名称未設定:02/04/23 06:12 ID:v28wfGbH
もう少し丁寧な日言葉でお願いできますか?
657名称未設定:02/04/23 06:13 ID:v28wfGbH
失礼しました。「日」は要りませぬ。
658名称未設定:02/04/23 06:13 ID:2Vbot9CQ
>>656
デムパ相手だとこんぐらいが丁度だと思うが。
659名称未設定:02/04/23 06:24 ID:nS9Q1s30
>>655,654
勘違いするなよ。
ここはMac板であって、Apple板ではないぞ。

で、「Mac」ではないから、iPodスレも板違いで削除するか?
お前らの理屈からすると、デジタルモノ板でやるべきだよな。
SonnetやCapty、DVD記録スレはハードウェア板か?
ATOKやiTunes、MacMXにVPCスレはソフトウェア板か?

これらを容認する人間がいるように、Winとの比較スレにしても、
Mac板の話題として相応しいと思ってる人間だっているんだよ。
お前らに、それを限定する権利もないし、才覚も良識もない。
660名称未設定:02/04/23 06:30 ID:2Vbot9CQ
>>659
お前の書き方は十分勘違いしてると思うよ。
Mac板もちろんMac関連だろ>何故Windows”関連”が沢山有るんだよ?

お前は馬鹿か電波かとことん聞いてみたい。
必死だなw
661名称未設定:02/04/23 06:32 ID:Qe1VHRPW
場違いなスレでも、ある程度盛り上がったら削除対象にならないよ。
662名称未設定:02/04/23 06:33 ID:s2g3/Nb0
>>653
"Win関連だから"というのは、十分に客観的な意見だと思うぞ。
iMac関連スレの内容がある程度重複してるのは、マク板住人の意識で
どうにでもなる(分散による不便を我慢すればすむ)程度の問題だし、
結果的に板が使いづらくなっても、それは自業自得だと思えるけど、
Win関連(というよりMac攻撃)スレの乱立は、むしろ板が荒れて
使いづらくなることを期待して立てられてる場合も多いみたいだから、
全く別の次元の問題だと考えるのが普通じゃないかな。
外形上の共通点だけで同列に扱って、ルールの公平性だのというほうが
よほどおかしいよ。
663名称未設定:02/04/23 06:35 ID:f3RtI0Ek
比較するのが問題じゃなくて、煽りスレが乱立してるのが問題だっつーの。
問題をすり替えるなよ。
664名称未設定:02/04/23 06:39 ID:s2g3/Nb0
>>661
それについては、いわゆる糞スレと重複スレの違いの認識が必要だな。
例えば「うんこ!」とかいう類の糞スレは無視して沈めてしまえば、
(DAT落ちの問題はあるにせよ)そんなに害をなすもんじゃない。
でも、恣意的に立てられた重複スレは、レスが付く前に早く削除して
しまわないと手遅れになるんだよね。
それがマク板自体を使いづらくするための攻撃スレだったら、立てた
やつが煽りまくってレスを伸ばそうと必死になるでしょ。
665名称未設定:02/04/23 06:39 ID:2Vbot9CQ
>>663
相手がデムパだから彼の理論を論破しただけ。
666名称未設定:02/04/23 06:45 ID:v28wfGbH
>>663>>659あてに見えますが。
667名称未設定:02/04/23 06:46 ID:s2g3/Nb0
>>659
>ここはMac板であって、Apple板ではないぞ。

そういう言葉遊びをしてるんじゃないんだよね。
例えば、板のタイトルは正確にはMacじゃなく「mac」になってるよね。
全部小文字で書いた「mac」板にガチガチに厳密な解釈を適用すると、
マッキントッシュもパワーブックも板違いになってしまうじゃん。
君が言ってる「論拠」は、そういうレベルのものなんだよ。
668名称未設定:02/04/23 06:47 ID:2Vbot9CQ
デムパ居弄るのはこの辺にしておきましょうかw
669ID:s2g3/Nb0:02/04/23 06:48 ID:s2g3/Nb0
以上、横レスみたいなタイミングになったけどよろしく。
670名称未設定:02/04/23 06:55 ID:nS9Q1s30
Windowsそのものを語るんじゃなくて、比較対象として出してるだけなんだから、
Windowsだって、Mac関連のものだと言えるだろうが。
お前ら構造主義とか聞いたことぐらいあるだろ?
物事を抽象化して考えられんのでは、三流大学にすら入れてもらえんぞ。
何の理論的反駁もできんから、「屁理屈」だの「デムパ」だの言う羽目になるんだよ。
671名称未設定:02/04/23 06:58 ID:2Vbot9CQ
>>670
構造主義うんぬんいうより常識を勉強したまえ、哲学やってるやつに
かぎってこういう実生活に柔軟に対応できないのが多いw
672名称未設定:02/04/23 07:00 ID:2Vbot9CQ
>>670
そもそも君の日本語は相当おかしいと思われ。
何故これだけの人がこのような反応をしめしたか
考えれ、今のマック板の状況を考えて判断しる!
673名称未設定:02/04/23 07:06 ID:pX7oXp9S
イタイ>>670がいるスレはここですか?
674名称未設定:02/04/23 07:06 ID:s2g3/Nb0
構造主義?。全ての言語的事象は脳のファンクションの結果であるから
意味を問うより存在自体(=構造)を受け入れよというやつですな。
はたして2ちゃんねるは構造主義で説明するのが妥当なシステムなのか、
機能主義的な意味性で解釈すべきかということ自体、すでに対立する
考え方に基づくという側面があるわけでしょ。
構造主義を知ってても、それを適用すべきかどうかの判断に盲目的な
部分があるなら、それは論語読みの論語知らずみたいなもんだよね。
675名称未設定:02/04/23 07:53 ID:nS9Q1s30
構造主義=哲学だと思ってる、無教養な人間ハケーン。
676名称未設定:02/04/23 07:57 ID:nS9Q1s30
誰も話していない2ちゃんねるのシステムの話なぞを
突然妄想に狩られて口走る暴走衒学者ハケーン。
677名称未設定:02/04/23 08:01 ID:pX7oXp9S
スレ違いなのをそろそろ気付こうや。ここでこの話は
おしまい。
678名称未設定:02/04/23 08:03 ID:nS9Q1s30
>>672
ちなみに、"そのような反応をしめしたこれだけの人"とは
2Vbot9CQとs2g3/Nb0以外に、どれだけいるのですか?
679名称未設定:02/04/23 08:04 ID:r5okySZU
>>675-676
50分近くも考えた末の反撃がそれかよ?。
ハケーン。というのがいかにも...。さっきまで議論してた相手だろうが。

君はドザマカに関係なく、痛いヤツ選手権のシード権獲得だね。

680名称未設定:02/04/23 08:04 ID:nS9Q1s30
板違いなのをそろそろ気付こうや。ここでこのスレは
おしまい。
681名称未設定:02/04/23 08:08 ID:nS9Q1s30
>>679
自分が必死にリロードしてこのスレの行方を追いかけてるからといって、
他の人が同じことをやってると考えるのは、余りにも浅はかなり。
682名称未設定:02/04/23 08:09 ID:vqgpoN8o
>>678
ずっとROMしてたけど俺も2Vbot9CQとs2g3/Nb0に同意。
今日はいいもの見させて貰った。
683名称未設定:02/04/23 08:10 ID:pX7oXp9S
【お前は】デムパ認定書【大丈夫?】

IDNS9Q殿

貴殿は持ち前の御立派な理論を振りかざし見事、

スレ違い、板違いそして”恣意的に”このスレを他人の意志に

関わらずおしまいと逝ってしまう、自己の理論破綻、デムパっぷり

よってここにデムパを認定する。

2ちゃんねる新マック板
684名称未設定:02/04/23 08:11 ID:6sIFPxeF
>>680
君は重複スレッドといえど一概に板違いだと決められないという主張を
さっきまでしてたんじゃないのか。
ID:nS9Q1s30で検索してみな。
685名称未設定:02/04/23 08:12 ID:OCaI8L93
再開!
686名称未設定:02/04/23 08:14 ID:nS9Q1s30
>>683,684
君ら、"皮肉"って知ってる?(>>677参照のこと)
687名称未設定:02/04/23 08:14 ID:pX7oXp9S
>>684
デムパ認定しといたから心配しないで(w
偉そうに理論振りかざす割には実用性が
伴ってないし現状の分析も疎か。喋れば
喋るほど論理破綻。

問 実際この板にこのデムパは何か貢献したか?

答 糞レスしただけ。

688名称未設定:02/04/23 08:14 ID:v28wfGbH
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mac/1019490423/l50

このスレの48は誤爆ですか?
689名称未設定:02/04/23 08:15 ID:vqgpoN8o
うーん、デムパな人はどうしたらいいんでそうね。はあ。
690名称未設定:02/04/23 08:16 ID:vqgpoN8o
>>688
ワラタ
691名称未設定:02/04/23 08:17 ID:pX7oXp9S
>>689
弄って飽きたら放置、これに限る。
692名称未設定:02/04/23 08:18 ID:pX7oXp9S
>>688
非常にワロタw。ありがとう、あえて何が起きたか
あちらでは放置しとくw
693名称未設定:02/04/23 08:20 ID:nS9Q1s30
>>687
忠言耳に逆らう"って知ってる?
>>688
いえ、意図したものです。IDとこのスレの>>671,675を確認してみてください。

694名称未設定:02/04/23 08:21 ID:pX7oXp9S
キターーーーーーーーーーーーーーーーー!
スレ違いを意図してやる

電波が来たぞーーーーーーーーーーーー!

初めて本物に遭遇したぞーーーーーーー!

と、
695名称未設定:02/04/23 08:22 ID:v28wfGbH
あえてあっちにレスしたということ?
まあ、本人がそういうならそうなのかな。
696名称未設定:02/04/23 08:23 ID:nS9Q1s30
∴自治会を名乗る自らが、煽りを放置できてない。
697名称未設定:02/04/23 08:25 ID:vqgpoN8o
今日はホント面白かった。
>>691
そだね。それに限る。
698名称未設定:02/04/23 08:27 ID:pX7oXp9S
電波と遊ぶのも飽きたので授業出てきます。
スレを汚してしまって申し訳御座いませんでした。

>>653からここまでは飛ばすようにお願いします。
========仕切り直し=======
699名称未設定:02/04/23 08:27 ID:4T5K80Sh
>>696
どうでもいいよ。君にどれだけ教養があるか知らんが、それが
何の役にもたってない。
つーか問題すりかえすんなっつってんだろ。
700名称未設定:02/04/23 08:43 ID:rOjm6R5+
701名称未設定:02/04/23 08:44 ID:nS9Q1s30
>>699
すり替えてないだろ。
煽りであるかどうかを判断してるのは、お前らの恣意そのものだろうが。
自分の気に入らない意見は「デムパ」だ「煽り」だなんて言って、
他人の価値や判断基準を最初から認めず、自治会なぞ傲慢にも名乗って、
我が侭にも他者を締めつけようとする行動規範そのものこそが、
お前らの忌み嫌う「荒らし」と同義の不遜なやり口だって言ってんだよ。

お前らが正義=自治執行権者で、お前らに仇なす者=荒らし、ってな、
勧善懲悪の幼稚なヒロイズムで、この板をつまらなくすんじゃねーよ。
702名称未設定:02/04/23 08:48 ID:nS9Q1s30
>>698
教授に構造主義のなんたるかをちゃんと教えてもらってこいよぉ〜
703700:02/04/23 08:48 ID:yAyavfWo
ごめん、せっかくのキリ番をガイシュツ内容でカキコしちまった。
赦してくれ、皆の衆(ID:nS9Q1s30を除く)。
704前スレ607:02/04/23 09:24 ID:bQZWaCXP
みなさんお疲れさまです。

申し訳ないですがこのスレと内容の関係のない話などは
他でして頂くようにお願い致します。
705名称未設定:02/04/23 09:26 ID:O25LNqEr
漏れはうまく言えないが、もしかしたらnS9Q1s30はネタなのかもしれないが、
言っている事に一理あると思うぞ。
(無論全部ではない)
「自治会」スレで話しているなら「自治全般」な訳だろ?

もし言っているように

「Windows”関連”が沢山有るのが問題。」
ならそれこそスレ立てて対策練れば?

「糞スレの乱立が板の利便性を落としてる」
例えばうんこ、と言うスレが云々……だが、それ本当に糞スレか?
ネタなら旧板行けよ、と言うかもしれないが
そういう部分楽しんでる低能低学歴な漏れみたいのもいる訳よ。

自治会名乗ってさも自分らが管理運営しているような態度が
まあ厨房な言い方すれば「むかつく」のでは。

これも煽りだデムパで食い付かれるのは承知の上だが。
706前スレ607:02/04/23 09:38 ID:bQZWaCXP
>>705
解釈はひと各々だと思うので一概に誰が正しくて
誰が間違っているとは言及できません。

ただ2ちゃんねる公式ルール、
ガイドラインにのっとった板違いかつ重複
スレにのっとってリストアップした全ての
内容を実際見て頂ければ分かると思いますが
”重複”且つ”板違い”で明らかにガイドラインに抵触していると
思います。

削除依頼では全部は削除せず長い間続いている
スレは残すようにお願いしてあります。

ガイドラインに抵触しているものに対して擁護するので有れば
削除議論スレのほうになると思いますし、2ちゃんねるの
公式のルールが納得いかなければ利用しなければいいと思います。

自治会を名乗る=管理者であり全員の総意
というのはこれは妄想だと思うのですね。

みなさんから沢山のご意見や誤判断材料を頂いた上で
個人の責任のもと、自治スレの前すれ607個人として
重複スレとしてリストアップ>削除依頼を出しました。

この経緯に付いては過去スレにも出しましたが私が率先してやれば
自治廚=恣意的=仕切やなど言われるのが分かっていたのでどなたかに
して頂ければと思いましたが、結果としてどなたもいらっしゃらないのと
けつ持てや!という声も有りましたので自分の責任のもとやることにしました。
他の方でお手伝いして頂ける方がいたら本当は私のようなものは
やらない方がいいと思うのですが。
707前スレ607:02/04/23 09:42 ID:bQZWaCXP
参考までに2ちゃんねるのガイドより抜粋です。

ルールを守らないとどうなるの?
削除されちゃいますです。。。
ほかにも、なにかが起こるかもしれないですよん。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ
明らかなルール違反や削除ガイドライン違反の書き込みをみつけたら、
削除依頼にご協力くださいです。。。


「荒らし」ってなに?
長文や意味を持たない文字列やアスキーアートなどをコピー&ペーストしたり、
スレッドを乱立させたり、連続で無駄な書き込みをしたり、
掲示板の使い勝手を悪くしてしまう行為一般の総称です。
特定の個人を示す情報、度の過ぎた差別発言、むやみに不必要なスレッドを上げること、
執拗な煽りや叩きなども荒らしとみなされる場合があります。
平たく言えば、他人に迷惑が掛かる書きこみはアウトってことです。。。
荒らし行為に遭遇した場合は、諌めたり挑発したりなど、むやみに対抗しないようにお願いします。
特に荒らしを煽るのは逆効果です。荒らしに反応したらあなたも荒らしかも。。。

708前スレ607:02/04/23 09:43 ID:bQZWaCXP
5. 掲示板・スレッドの趣旨とは違う投稿

スレッド

 それぞれの掲示板の趣旨は、カテゴリと掲示板の名称によって判断します。ローカルルールは、補助的ながら板違いの判断には重要です。
 雑談系の掲示板を除いては、その掲示板の趣旨に無関係なもの、多少関係があっても他にふさわしい掲示板があるもの、掲示板の趣旨より掲示板自体の事象や参加者を重要視するもの、などは移動します。
 雑談系掲示板でも、明らかに趣旨と異なる場合は移動対象です。その他の掲示板でも、雑談スレッドは2〜3個まで考慮します。
 有用なレスが多ければ停止の場合もありますが、有用なレスが無いと判断されれば削除になることもあります。移動先が同一サーバにないか、移動先で重複になる場合、ゴミ板へ移動されます。
709前スレ607:02/04/23 09:45 ID:bQZWaCXP
投稿目的による削除対象

スレッド

 掲示板の趣旨に関係があり、論理的で主観だけではない
批判は残します。
 掲示板の趣旨に関係があっても、利用者の気分を害するため・
利用者を揶揄するために作られたと判断したものは削除対象になります。掲
示板自体の事象や参加者に関するもので、
議論にならないと判断した場合も同様です。
 番組や試合や事象などをリアルタイムに中継する・
大量な書き込みを目的としている・等、サーバに負荷が高い行為を目的・実行
しているものは移動対象になることがあります。
 雑談系以外の専用板では、全く情報価値の無いもの・
真面目な議論や話し合いを目的としないもの・
板の趣旨よりネタを優先するもの・客観的な意見を求めないもの・等の、
複数の状態に当てはまる時、削除または移動対象になることがあります。

710前スレ607:02/04/23 09:46 ID:bQZWaCXP
重複スレッド

 同じ事象・人物に関するスレッドは、個々に多少の違いがあっても
原則的に削除対象になります。その場合、立てられた時期・時間、
1に書かれている内容、
レスがどれだけついているか、という優先順位で総合的に判断します。
 客観的な判断が難しい時は、利用者同士の話し合いを待つか、
立てられた時間の遅いものを停止処置をすることとします。
 同一掲示板内ではない重複スレッドは、内容にほぼ変化のない場合
は悪質なマルチポストと判断し、板の趣旨に合った真面目な議論が続いた
場合を除き、全てを削除対象とします。

乱立スレッド

 厨房板以外では、内容にほぼ変化のないもの、
内容が無意味なもの、などの乱立は全て削除します。
711名称未設定:02/04/23 09:55 ID:iNUYc2UJ
>>662

>"Win関連だから"というのは、十分に客観的な意見だと思うぞ。
>iMac関連スレの内容がある程度重複してるのは、マク板住人の意識で
>どうにでもなる(分散による不便を我慢すればすむ)

意識でどうにでもなるものを「主観」と呼ぶと思うのだが。違うか?

>外形上の共通点だけで同列に扱って、ルールの公平性だのというほうが
>よほどおかしいよ。

個々で異なる意識(気持ち)より、それぞれの共通認識である
外形上の共通点などで語るのが「客観性」というものではないか、違うか?

相手を言い負かすために、言葉遊び、意味の摺り替え
あるいは日本語の意味をわざと取り違えるのはやめれ。
ID:nS9Q1s30のいうことは総てではないが、一部に一理ありだと思う。
712前スレ607:02/04/23 10:02 ID:bQZWaCXP
>>711
一部に一理あると思います。ただ先ほど載せた
削除依頼に出したスレッドは

2ちゃんねる管理側による主観
削除ガイドライン
乱立スレッド
重複スレッド
掲示板・スレッドの趣旨とは違う投稿

に少なからずあてはまっていると思います。
713711:02/04/23 10:07 ID:iNUYc2UJ
やはり「自分のきにくわないもの(意識)」=「荒らし、煽り」として反撃する
短絡的な利用者が一番問題だ。「荒らし、煽り」の意味の定義は(2chでは)
前スレ607が示してくれたようにガイド、ガイドラインに明示してある。
他人を荒らし、煽りと呼ぶ前にまずそれに照らすべき。
それができずに大騒ぎするやつが間違いなく煽りであり荒らしだろう。
714前スレ607:02/04/23 10:11 ID:bQZWaCXP
>>713
板違いに絶対などはないのが難しいところですね。
糞スレとおもいきや、いい意見、人気、みんなを
それなりに楽しませていれば良スレなわけですし
削除対象からは外れてますよね、

またあきらかに抵触して、人気があるが
不快な方が多ければ削除対象>議論となると思います。

このへんは上に載せたガイドラインにも
明記してありますけど難しいですね。

715711=713:02/04/23 10:12 ID:iNUYc2UJ
>>712
同意。あなたはそれを実践している。
716名称未設定:02/04/23 10:38 ID:XJzbYx1w
>>度の過ぎた差別発言、

>>度の過ぎた差別発言、

>>度の過ぎた差別発言、

>>度の過ぎた差別発言、

>>度の過ぎた差別発言、

>>度の過ぎた差別発言、

>>度の過ぎた差別発言、

>>度の過ぎた差別発言、

>>度の過ぎた差別発言、

>>度の過ぎた差別発言、

Macを使っている人間を差別的に扱う発言=ドザの荒らし
717名称未設定:02/04/23 10:44 ID:XJzbYx1w
なんてことはねえよ
Macを使っている人間を差別的に扱う発言
無知な人間の荒らし行為(iMacにファン付いてます、のスレのような)

この二つが無くなれば相当に綺麗になるはずだ
718前スレ607:02/04/23 10:49 ID:bQZWaCXP
>>717
これも逆も然りでwindowsを使っている方に
対しての差別発言も荒らし行為になるんですよね。
難しいですね。
719名称未設定:02/04/23 10:55 ID:MfTlhRK/
>>716は間違いなく荒らし。多重コピペでガイドライン抵触。
720名称未設定:02/04/23 11:20 ID:XJzbYx1w
>>718
なんてことはねえよ
「windowsを使っている方に
対しての差別発言」
ってのは、たいていドザの荒らしに対抗して行われてる。
先制攻撃をするヤツが居なくなれば報復攻撃も無くなるだろうが。
721名称未設定:02/04/23 11:21 ID:XJzbYx1w
でだ。
ここはMac用の板なんだから「 Macを使っている人間を差別的に扱う発言」
がまず先に削除されてしかるべきだろう。
逆に、Windows板ならば、「 Macを使っている人間を差別的に扱う発言 」の削除が
あとまわしにされても文句は言えないだろう。それだけだ。

722名称未設定:02/04/23 11:33 ID:GJPnAqbb
「Macを使っている人間を差別的に扱う発言」
をネタとして楽しんでるマカーな漏れは逝ってよしですか?

なんてこと無くはないですね。ウィナにやりこめられた腹いせをここでしないでください。

と、

>>717
無知な人間の荒らし行為(iMacにファン付いてます、のスレのような)
この二つが無くなれば相当に綺麗になるはずだ

奇麗になる事を望んでいない漏れのようなヤシもいる訳で。
それに引き合いにだされた「iMacにファン付いてます(?)」スレだが
荒らし行為とは思えない。

なんてことはねえよ、>>713良く読んで来い。
723前スレ607:02/04/23 11:35 ID:dl+CJhAq
>>718
仰りたい気持ちは分かりますが
これも然りと言うのはどちらが先に
始めようが差別発言は差別発言としてしか
認識されないと思います。

追記で
>>707
2ちゃんねるの荒らしについての定義
の抜粋の抜粋です。
「荒らし」ってなに?
荒らし行為に遭遇した場合は、
諌めたり挑発したりなど、
むやみに対抗しないようにお願いします。
特に荒らしを煽るのは逆効果です。
荒らしに反応したらあなたも荒らしかも。。。
724名称未設定:02/04/23 12:00 ID:onaqmTCO
>>723
というわけで、>>716-721のID:XJzbYx1wは多重コピペ及び煽り行為で
荒らし確定ですね。削除依頼をだしませう。あぼ〜んだよ。
725前スレ607:02/04/23 12:08 ID:dl+CJhAq
>>724
いやいや、
個人的に出す必要は無いと思います。
windows系の煽りにイライラしてる方の気持ちも
十分理解できますし、次回荒らしに遭遇したときに
ぐっと堪えて頂ければそれでいいのではないでしょうか。

726名称未設定:02/04/23 12:28 ID:TpAKM2cY
>>722
そういうことは旧板でやればいい。
というのが少し前に言われてたよね。
ここにあるような反発も少ないだろうし、
煽り目的でないなら旧板でやったほうが都合がいいと思うけどねぇ。
というか、一昔前まではまさに>>722のような板だったのにねぇ。
エロゲ板とエロゲネタ業界板みたいな感じで
新板と旧板を再編成するといいかもしれない。
あ、今は旧板の話題はタブーになってたんでしたっけ?
727前スレ607:02/04/23 12:32 ID:dl+CJhAq
>>726
煽りなら旧板というのも語弊があるかと思います。
結果として
面倒なこと>旧板に押し付けることになってしまいます。
こちらのことはこちらで解決するのが筋かと。

旧板は少人数で大人の方が多いから一人
煽り入れたところで、軽くあしらわれて
誰も相手にしないと思います。
これはこちらに来て頂いた旧板の方も仰ってました。
728名称未設定:02/04/23 12:39 ID:TpAKM2cY
>>727
煽り目的でないなら旧板と書いてますが…。
729前スレ607:02/04/23 12:39 ID:dl+CJhAq
補足になっちゃいますが、
旧板は高度な煽り歓迎みたいなのでw
730前スレ607:02/04/23 12:41 ID:dl+CJhAq
>>728
仰る通りこちらの勘違いでした。また逝ってきます。

731名称未設定:02/04/23 13:09 ID:Q8/DaNze
ちょっとだけ否定的な意見ですんません。
ある程度削除が円滑に進んであらたな問題が起きたときのこと。
例えば対決スレ系の住人が大挙してここにおしかけたりとか
分かりやすいのはいいんだけど
規制が厳しくなったなって思えば人間頭を使うのは当たり前で
もっと賢い荒らしの方法が現れるかもしれないなって思う。
今ちょうど話に出てる旧板の事も、いくら2chの基本ガイドラインにそった意見だからって
旧板に逝け!というだけで「はい、わかりました」とみんなが素直に移動するのか?
そういうのって今煽ってる人にとって最大の屈辱に思えるし
簡単に行きそうな事じゃないなって。
今からこんな否定的な事考えてどうすんの?と言われればそれまでだが
いろんな事を多角的に考えていくのは必要だと思う。
やっちゃった後に「これはまずかった」っていうのは問題あると思うから。

で、話は変わりますけど
私はMac系の自虐ネタも好きですね。溺愛話しも好きですけどね。
ただ今の雰囲気ではとてもやりたくないし、できない。
Mac投げなんかはある意味最高の自虐ネタでいいなって感じ。
こういうスレがもっと気軽に作れるように頑張って下さい。
また私も意見していきたいと思います。
732前スレ607:02/04/23 13:19 ID:WFXJxqco
>>731
ここのスレに大挙して来て頂いても困りますが
恐らく意見を言わず荒らす方々は
連続あぼーんになるかもしれませんね。

規制では無くて、今までほったらかしになってたのが
ローカルルールではなく、2ちゃんねるのガイドラインに
そって元に戻すという感じでしょうか。余りにも重複スレが
放置されてる状態がずっと続いていますので。

長寿比較スレ(珍論…paqrt18だったかな)
は削除依頼では残して頂くようお願いしてあります。

ただそれで行き場を失った方が無闇に重複スレを立て続けて
荒らし続ければ>削除>2ちゃんからプロバイダー側に
規制要求になると思いますのでそこまでならないと思います。
なったらなったで上のことが実際に行われると思います。

旧板に逝けってのは無しです。それはガイドラインとかの
問題じゃ無いと思います。旧板は高度な煽りなので、ただの
煽りを押し付けるのは筋が違うので正直反対です。

締め付けや、一方的な排除じゃ無くて
単に重複煽りスレがなくなって雰囲気が良くなれば
いいネタスレ自虐スレw含めいろいろ出てくる可能性が
増えてくれるといいですね
733名称未設定:02/04/23 13:52 ID:ISBjlCle
なんだよ、711ってID:nS9Q1s30じゃねえか。ID変えて出直したわけだ。

>意識でどうにでもなるものを「主観」と呼ぶと思うのだが。違うか?
>外形上の共通点などで語るのが「客観性」というものではないか、違うか?
という部分などは、丸ごとそのあとの、
>相手を言い負かすために、言葉遊び、意味の摺り替え
>あるいは日本語の意味をわざと取り違えるの
に該当するということが自分で理解できないのは、あまりに痛すぎるぞ。

複数の人間の意識の集合として共有される観点が「客観」ということくらい、
知らないのか?。主観と客観が互いに排他的な関係にあるとでも思ってるのか?。
ある特定の個人の意識でどうにでもなる(=受け取り方の問題)ことだなどと
言ってると思い込んでるんなら、救いようがないぞ。

君が悔しい思いをしたのは痛いほど理解できたから、もう嘆くのはやめてくれ。
734前スレ607:02/04/23 13:55 ID:FKOhOQsM
まぁまぁマターリマターリ。
735名称未設定:02/04/23 14:11 ID:G33ymwvE
>>732
>恐らく意見を言わず荒らす方々は
>連続あぼーんになるかもしれませんね。

削除スタッフがそこまでアクティブに反応してくれることは
ないと思うんだけどなぁ。

実際はどうかわからないんだけど、
おそらくはスタッフ数が絶対的に足らないのだと思う。

で、荒らしや煽りに対しては無視&放置。
それらに反応する人に対しては、
「反応するのやめようよ」とそのたびに呼びかける。
とりあえず、すぐできることはこのぐらいしか思い浮かばないのだけど。

いかがなものでしょうか。
736前スレ607:02/04/23 14:18 ID:FKOhOQsM
>>735
このスレで
リアルタイムにはあぼーんされないかもしれませんし
実際そのようなことが無いかもしれません。
、荒らしや煽りは基本的に放置ですが度が過ぎれば
削除対象だと思います。
ただ言えるのは仮定の話し続けても
あくまで仮定なのでなんとも言えません。


反応するのやめようよと呼び掛ける自体が
荒らしを喜ばせてさらなる煽りを呼ぶと思います。
基本的は個人個人が過剰に反応せず
放置するに限ると思います。
737前スレ607:02/04/23 14:21 ID:FKOhOQsM
>>735補足で
スタッフ数が足りない、対応してくれないかもしれない。
これも735さんの仮定で
そのときは一時的には荒れますが
長期削除依頼スレ及びメールが有りますので
問題はないかと思います。
短期的なスパンでみるのではなく長期的によくなったら
なぁと個人的に思うのですが如何でしょうか?
738名称未設定:02/04/23 14:23 ID:tNO9v69j
>>733
誓って言うが、俺はこのスレで"age"で何かを言わんよ。
739名称未設定:02/04/23 14:24 ID:tNO9v69j
うお!こんな時に限ってIDが変わりやがる。。。
740名称未設定:02/04/23 14:37 ID:G33ymwvE
>>737
うん、そうだね。ごめんよ。

しかし、あやふやな仮定の上で議論を進めてもらちがあきませんな。
まあ、削除スタッフの公式なコメントがなければ、
議論はループするばかり。。。

とりあえず重複スレをきちんと削除してもらえるかどうか、
それを見てから、話を先に進めたほうがいいのかもしれないね。
741名称未設定:02/04/23 14:40 ID:O3yk6lSA
742名称未設定:02/04/23 14:54 ID:ORFnOWIF
>>738-739って、もしかして「構造クン」なの?。
743711:02/04/23 15:00 ID:8NUZCb7R
>>733

>複数の人間の意識の集合として共有される観点が「客観」ということくらい、
>知らないのか?。主観と客観が互いに排他的な関係にあるとでも思ってるのか?。
>ある特定の個人の意識でどうにでもなる(=受け取り方の問題)ことだなどと
>言ってると思い込んでるんなら、救いようがないぞ。

国語辞典より
しゅかん(シュクワン)【主観】
1 物事を考える われわれの心の働き。 ⇔客観
2 自分ひとりの(かたよった)考え。
【主観性】主観的である△こと(という性質)。⇔客観性
【客観性】いつだれが見てもそうだと認められる性質。 ⇔主観性

救いようがないのはどうやら君みたいですが(w

>なんだよ、711ってID:nS9Q1s30じゃねえか。ID変えて出直したわけだ。
違います。思い込みが激しいですね。

>君が悔しい思いをしたのは痛いほど理解できたから、もう嘆くのはやめてくれ。
君がね(w。しかし国語辞典までださないと会話が成立しないよ。
確かに痛いな、ここの住人の一部は。問題はこのような手合いを
どう排除するかだよ。
744名称未設定:02/04/23 15:01 ID:tNO9v69j
「構造クン」ってのがよく分からんけど、ID:nS9Q1s30だよ。
で、>>733って、もしかして「暴クン」なの?。
745名称未設定:02/04/23 15:21 ID:4LYgDGio
>>743
その国語辞典の記述を見ても、
「主観と客観が互いに排他的な関係にあるわけではない」という主張を
覆すような内容ではないのだが。
しかもその辞典の「いつだれが見てもそうだと認められる性質」って、
小中学生向けのかみ砕きすぎた説明だろ。文字通り受け取ってしまえば
世の中に客観的な見方など存在しないことになるよ。
自分の手許にある情報の範囲で全てを推し量るのは無理だと思うよ。

ただ、何となく似ているからといって別人と一緒扱いにしたのは悪かった。
>>744に対しても同様の理由で謝る。ごめんね。
746711:02/04/23 15:33 ID:QBte7hBy
>「主観と客観が互いに排他的な関係にあるわけではない」という主張を
>覆すような内容ではないのだが。

うんとね、だから「主観」と「客観」は ⇔印がついている対義語なんだってば、国語的には。
そりゃ人の心の動きや視点を示すことばだからまるっきり無関係ではないよ。
でも意味は正反対で排他的。

もう、どうでもいいことだが。

謝罪には感謝。
747名称未設定:02/04/23 16:25 ID:vqgpoN8o
俺にはIDを変えて頑張ってる同一人物にしか見えないが、
本人たちが違うというなら違うのだろうな。
ということはデムパが二人以上いるということになる。
ますます大変だ。はあ。
748コリン ◆jVColinE :02/04/23 19:11 ID:+9G48GZo
>>743
国語辞典、て言われても、出版社によって非常に個性が激しいからね。
関係ないけど。

旧板から来てみたらこれかぁ…
嵐・削除基準・・・
ダブルスタンダードばかりじゃん
言いたいこといっぱいあるけど、また後で。

749Colin Creevey ◆jVColinE :02/04/23 19:21 ID:+9G48GZo
>>631 ちょっと待って!
何で新しくできた方が本スレになってるの?↓?
┃●が本スレ
┃あとは類似スレです。
┃●【新・mac】 MacMXを作ろうのスレ(3ゲット)
┃ ttp://pc.2ch.net/test/read.cgi/mac/1016441383/l50
┃ 【新・mac】 WinMXってMac版ないの?
┃  ttp://pc.2ch.net/test/read.cgi/mac/994076703/l50
750名称未設定:02/04/23 19:41 ID:5ZFrsCXq
スレストかかってるね
でももうすでに15日書き込みがなかったのか
内容重視って事かな、これは
放っといても流れそうだし、それを待たなくてもいいという判断なんでしょう
さてどういうことになるのやら、うーむ
751名称未設定:02/04/23 21:44 ID:TpAKM2cY
>>735
煽りスレ内で閉じててくれたらいいんだけど、
放置したらしたで、他のまともなスレに移っていくんだろうなぁ。
てか、すでにその傾向があるような気もする。
今は一応放置できてるみたいだけど、今後も放置できるかが鍵だね。
そうすりゃ、飽きてどっか他行くでしょ。
それか、いっそのこと隔離スレとして徹底的に相手してあげるのがいいかも。
752Colin Creevey ◆jVColinE :02/04/23 22:06 ID:+9G48GZo
>>625←これは嵐がやっているんだよ。って、どっかで見たなぁこのセリフ。
…Macの話が出来なくなるかもしれないからこうして話し合ってるんじゃん!
って、遅レスしてみるテスト
753ビッダーズ向上委員長:02/04/23 22:10 ID:V8EARgU2

ヤフーは、どこをどうとっても最悪。

ビッダーズが一番!!!↓
http://www.bidders.co.jp/bpu/1072049

皆、左上の会員登録をクリックして、
入会しよう。
754名称未設定:02/04/23 22:11 ID:X6dprdLJ
>>752
625はその前後にたくさん書き込みがある「ID:nS9Q1s30」の
発言のひとつだから、流れを見て判断して欲しいと思うな。
ある意味、今の自治スレの流れに反対意見を持ってる人だと思うけど。
755名称未設定:02/04/23 22:15 ID:6JNmqHi6
>>746
>「主観」と「客観」は ⇔印がついている対義語

俺も対義語だというのはわかるけど、主観でないのは客観で、
客観でないのは主観だ、というような単純な話ではないと思う。
たとえば、「狭義」と「広義」は対義語だけど、広義の概念に
狭義を包含してるでしょ。
756名称未設定:02/04/23 22:27 ID:W+wLVkCs
主観・客観論争はいいかげんにやめれ。
もうスレの話題と何の関係もなくなっちまってるぞ(w
757名称未設定:02/04/23 22:38 ID:jnl5zoYH
いつまで無駄なことを言い合ってるんだか
ばっかじゃねーの
このスレ言葉遊びジャン
758前スレ607:02/04/23 22:39 ID:00KWuwrl
主観、客観の定義を決めるスレではありませんので
然るべき場所で議論をお願い致します。

一般人が使う主観、客観は主観>いまいち独善的で
合意が得られない、客観>だいたいの総意。
このくらいでは無いでしょうか、哲学系の板で御議論
されることをお願い致します。
759前スレ607:02/04/23 22:42 ID:00KWuwrl
削除依頼みてきたのですが、これはどうかと…

114 名前: MACオタ メール: sage 投稿日: 02/04/23 10:45 ID:4w2VtGKk

>>109-112わ削除依頼荒らしの類すから放置して欲しいす。

760名称未設定:02/04/23 22:45 ID:W+wLVkCs
>>757
んなこと言ったら、2ch全体がそもそも言葉遊びじゃんかよ(w

>ばっかじゃねーの
はい、バカです(w
でも2chはバカの集まりだから面白いんだと思うぞ。
761名称未設定:02/04/23 22:48 ID:tNO9v69j
>>755
一口に対義語ったって、三つぐらいに分けられるんだよ。
二者間に程度のあるもの、二者間に程度の無いもの、
それと、両者の関係性で決まるもの、ってね。
全部を一緒くたにしちゃいかんね、区別つけないと。

>>758-759
偉そうにお前一人が決めることじゃねーんだがな。
つーか、他人には別スレ行けって言っておいて、
その後で主観客観の自分の意見言ってりゃ世話ねーよ。

まぁ、それがこのスレに屯ってる奴等の本質だと思う。
俺様が基準だ、キニイラナイカラオマエラデテケ!ってのがね。
762前スレ607:02/04/23 22:50 ID:00KWuwrl
申し訳ありませんが
スレ違いなので哲学板や
http://mentai.2ch.net/philo/
言語学板
http://mentai.2ch.net/gengo/
などで続きはよろしくお願い致します。
763前スレ607:02/04/23 22:53 ID:00KWuwrl
>>761
申し訳有りません、私自身発言すべきでは有りませんでした。

今まで反対する意見の方に気に入らないのなら
お前が出てけなどというより、むしろ反対の
意見の方などの意見も歓迎するようやっている
と思います。過去ログを見て頂ければ分かると思います。

私個人にに対する発言を、

まぁ、それがこのスレに屯ってる奴等の本質だと思う。

としてしまうのはいささか短絡的だと思いますし
話の持っていき方が少々どうかと思いますが。
764名称未設定:02/04/23 22:54 ID:jnl5zoYH
自治スレ607本文
初めてお目にかかります、新マックスレの自治スレ
からやって参りました、最近重複、類似スレが
異常に増えている状態で結果として大手プロバイダーの
方が新スレを立てにくい状況になっておりますので御対応
の方よろしくお願いいたします。
削除依頼を出していきたいと思いますが、もし
不備な点などがありましたら御指摘くだされば幸いです。
削除人のかたご苦労さまです。

自治スレ607本音
どこに目ぇつけてんだよお、新マックスレの自治スレ
からやってきてやったよ、最近気にくわねぇスレが
異常に増えている状態で、こじつけの削除理由として大手プロバイダーの
マカが新スレを立てにくい状況になっておりますので、とっとと御対応
の方よろしくお願いだぁ。ゴルァ
削除依頼を出していきたいと思いますが、すぐに
削除こけよ、てめーら
削除人のかた、なまけてんじゃねーよ

P.S.
なんか、変な改行の削除依頼だね。この幅はかちゅ幅ですね
自治スレ607はWinもしくはVPCをお使いですか?
765前スレ607:02/04/23 22:56 ID:00KWuwrl
>>764
ワロタ

読みにくかったですか。
マクモエXです自分で改行しないといけないので
そのようになってしまいます。次回からは気をつけます。
766名称未設定:02/04/23 22:57 ID:tNO9v69j
>>762
ところで、重複スレの取り締まりを強化するなんて話が持ち上がると、
誘導厨房がどこからともなく現れて、新規・既存、普通・煽りを問わず、
あらゆるスレにおいて「あっちの板行け」「こっちのスレでやれ」と、
リンクを貼りまくるレスが増え、煩わしくなること請け合いなのですが、
その点については、前スレ607さんは如何お考えでしょうか。
767前スレ607:02/04/23 23:04 ID:00KWuwrl
>>766
取締を強化するというのではなく、
2ちゃんねるガイドラインに複数抵触しているスレ
だけを対象に削除依頼にのせて以前の状態に
もどしているとお考え頂ければ有り難いです。

煩わしくなるのは一時的な問題だと認識しております。他板でも
同様ですが、すんなりいく場合はそのままいくでしょうが
揉めるときは揉めると思います、その点については
削除議論スレの利用と落ち着いたあとで不必要な発言は
スレ削除依頼にお願いして頂ければ問題ないかと置きます。
768名称未設定:02/04/23 23:04 ID:KoT8dbep
>>761
> それがこのスレに屯ってる奴等の本質だ
じゃなくて、本来は
> それがこのスレに屯ってる俺等の本質だ
になるんじゃないの?。自分一人を特別扱いしてるのは自分だろ?。

>>みなさん
あと、ここのところまともな意見が減って沈滞気味に見えるのは、
まともな意見が言い尽くされたという部分があると思うんだが。
今はおとなしめの依頼を小出しにして、様子見をしてるんだから、
しょうがないとも言えるけど。
今の間に、反応によって次はどうするかという選択肢を整理するのは
不可能かな?。
769前スレ607:02/04/23 23:08 ID:00KWuwrl
>>768
仰る通り暫くは様子見ですね。また重複スレが
乱立すれば2ちゃんねるのガイドラインに照らし合わせて
削除依頼を出して、削除人さんの御協力を待つようになります。

ただ、削除人さんは2ちゃんねるのガイドに書いて有るように
ボランティアでいつもいるわけでは無いので2週間くらいはのんびり
待とうかと思います。それでなにもないようでしたら、長期放置された
場合のスレとメールが有りますので私の本メールアドレスを利用して
お願いする形になると思います。
770名称未設定:02/04/23 23:08 ID:jnl5zoYH
前スレ607の削除依頼したスレが、バシバシ削除されれば
結果、火に油をそそぐことになると思うけど、
おもしろそうだから、全部削除されると良いね。
771名称未設定:02/04/23 23:09 ID:HBap5+LU
>>766
今でもすでに居ますけどね。
それについてはどうお考えで?
772名称未設定:02/04/23 23:10 ID:jw/62Qgd
だ、だめだ。

なぜだか感動して、

涙が止まらねえ。
773前スレ607:02/04/23 23:11 ID:00KWuwrl
>>770
あくまで仮定ですが
一時的には火にガソリンをぶっかける状態になる
かもしれませんが、そうすればそうなったで
逆に荒らしの方の居場所が結果として無くなると思います。
そのようなことを平気でする方は結果として支持を得られず
自分で自分の首を絞めるけっかとなると思います。

比較対決スレも本スレは削除依頼を
出さないようにお願いしていますので
774前スレ607:02/04/23 23:12 ID:00KWuwrl
>>772
Hotlineスレの祭りにでしょうか
775名称未設定:02/04/23 23:12 ID:pfruQlQl
>>759
誰もが公平に削除を依頼できるのが2CHだから別に良いんじゃないの。
自治会を名乗ろうと、名乗るまいと
みんな対等の立場に変わりなし。
後は削除人にゆだねられる。
776前スレ607:02/04/23 23:15 ID:00KWuwrl
>>775
そうですね、仰る通りです。削除を誰でも公平に
できるのがいいとこですよね。

マックオタさんの書き込みは
スレ違いなのと削除議論板が
あるのと、この間のこともありましたので
いったい何なのかと思った次第です。
777名称未設定:02/04/23 23:19 ID:dLApG6bY
>>776
あのMACオタは偽物だよ。このスレでの主張のほとんどは昔のコピペ。
ストーカーがいるみたい。キモー
778前スレ607:02/04/23 23:20 ID:00KWuwrl
>>777
そうなんですか。そういうのも困りものですねw
なにはともあれ777ゲットおめでとう御座います。
779名称未設定:02/04/23 23:21 ID:pfruQlQl
自治会を名乗ってスレをたて議論した、
という既成事実を作ると削除がスムーズに行われるとか
ローカルルールを変えられるとか
そんなものじゃないでしょ。

自治会を名乗ったものがちで
好き勝手に変えていこうとする節はホントいただけないね。
同じ立場であることを忘れないように。
780名称未設定:02/04/23 23:24 ID:W+wLVkCs
>>前スレ607
MACオタ氏はおそらく、
「スレの乱立も板の多様性の現れ。それを無理に削除するのは、
2chの面白さの根元である、混沌とした多様性を否定することになる」
みたいな考えなんだと思う(あくまで勝手な想像)。

で、そういう考えもあっていいと思う。
(俺はちょっと違うんだが‥‥)

ただ、あくまで判断するのは削除スタッフなわけで。

削除ガイドラインに当てはめて乱立するスレを整理するか、
現状のままで多様性を保持するのか、
削除スタッフの判断を待つしかないと思うのですが。
781名称未設定:02/04/23 23:25 ID:dLApG6bY
>>778
どうもありがとうございます。
782前スレ607:02/04/23 23:27 ID:00KWuwrl
>>779
779さんが仰るようにそういうもんでは
無いと認識してます。既成事実を作ろうが作るまいが
削除人さんのスピードはあまり変わらないと思います。

新マック板、ご案内(ローカルルールのような
方は保留ですのでいまはなんとも
コメントしがたいです。

名乗ったが勝ち、とか負けではなくてこないだも
書いたのですが、
削除する時点で自分の所在を明らかにする為と
責任を自分で持つ為に1個人として前スレ607
と今までの経緯を削除スレに書かせて頂きました。
誤解なさらないようにお願い致します。
783名称未設定:02/04/23 23:29 ID:guNtBDXI
旧Mac板の迷惑だったイラスマスレが軒並み削除されたよ。
巻ぞい喰った可哀想なスレもあったが、すっきりした。
旧Mac板でスレ削除はホント珍しい。よっぽどのことだったんだろう。
784名称未設定:02/04/23 23:29 ID:QQ5jGwl0
今始めて削除依頼スレ見てみたけど
607さんが今回提示したスレの大部分はつい最近にも依頼してる人いるね
というか何回も依頼されてるスレもある。
案外過去の実績を調べれば
簡単に今の削除人の傾向は分かるような気もする。
785前スレ607:02/04/23 23:30 ID:00KWuwrl
>>780
そうですね、いろいろな考えが有っていいと思います。
判断して削除するかしないかは削除人さんに
全権が委ねられていますから、それでどうしても納得の
いかない方は削除議論すれで議論して頂けばいいですし、
あやまって消したのなら、復帰スレのほうでお願いすれば
いいわけですしね。
786名称未設定:02/04/23 23:31 ID:tNO9v69j
>>768
>自分一人を特別扱いしてるのは自分だろ?。
あなた、また妄想ですか。
「このスレに屯ってる奴等」ってのは当然俺もお前も含むけど?
その意識があるかどうかの差はあるかもしれんが。
787前スレ607:02/04/23 23:39 ID:00KWuwrl
まぁまぁ
マターリ
ターリ
ーリ
788名称未設定:02/04/23 23:46 ID:yyCvIlW+
>>786
コトバの揚げ足取りは少し上でもうやめようという話になってたんじゃないのか。
少なくとも>>768ではコトバじゃなくて内容を批判してると思うが。
表現は端的にコトバを使ってるけどね。

例えばコトバの揚げ足取りで返すと、「あなた、また妄想ですか。」の
「また」ってなんだよって事になるでしょ。
どの人物が>>768とイコールで、以前にも同じような「妄想」をしたと、
決められるんだい?。
789名称未設定:02/04/23 23:49 ID:jnl5zoYH
前スレ607、こんな不毛なことはもうやめよう
本質的なことを話した方がいい
・なぜ嫌われるのか
・どこがいけないのか
これを解決しなければ、何をやってもいっしょ
制度を変えたから、収まるものではない
触れられたくない部分かもしれないがな
790名称未設定:02/04/23 23:53 ID:9ag0+oVc
横レスすまんが、嫌われたりいけなかったりするのは、重複スレとかを
指してるの?。それともこの板の住人のこと?。あるいは他にあるの?。
791前スレ607:02/04/23 23:55 ID:00KWuwrl
>>789
自分はいろいろな方の反対意見も含めてある程度
削除以来も出せたので不毛だとは思いません。

嫌われる>これは仕方の無いことかもしれません。
どこがいけないのか>指摘してくださるかたが沢山いますので
凄く助かります。

解決一度では出来るほど脳みそないですが少しずつ
マッタリできたらなと思います。

制度を変えるとは今の時点では思っていませんし、
人を自分のルールでおさめようともはなから思っていないし
触れられたくない部分は必要なら触れたいと思います。
792名称未設定:02/04/23 23:59 ID:DRh7Ka60
>>777
>あのMACオタは偽物だよ。このスレでの主張のほとんどは昔のコピペ。
>ストーカーがいるみたい。キモー

てめーコピペでそんなにうまく受け答えができるわけないだろ。
おまえがキモイ。
IDからIPがわかるとか、都合が悪くなるとデムパ発言はよせ。
793名称未設定:02/04/24 00:00 ID:JxtGU8nN
>>788
>>674とイコールで、>>676で書いたような「妄想」をした。

それに、間違ってたら申し訳ないんだが、君が>>768でしょ?
794名称未設定:02/04/24 00:01 ID:cZGgOPTD
>>790,791
おそらく789は煽り目的の釣り師だと思われ。。。。
795名称未設定:02/04/24 00:08 ID:cls6Z+7Q
>>794
607に対して批判的な事を書いたら、それが煽りだと思うその短絡的な思考はいかがなモノかと
796名称未設定:02/04/24 00:16 ID:cZGgOPTD
>>795
いや、違ってたら謝るしかないのだが、
>・なぜ嫌われるのか
>・どこがいけないのか
は、607に対して言っているのではなく、
「マカはなぜ嫌われるのか」の文脈で言っているのだと思うのだが。

考えすぎだったらごめんよ。
797前スレ607:02/04/24 00:29 ID:Dd21DyEL
批判的な考えは歓迎でので是非是非お願い致します。
798名称未設定:02/04/24 00:33 ID:Hq34oPXG
結局削除依頼スレに前から出されていた重複スレ削除の依頼と
今回の607さんの削除依頼の違いは
この自治スレでも話し合ってますって事だけでしょうか?
結果を待つと言ってるけれども、それだけならもう十分結果は見えてるような気がするんだけども。

かといってさらなる案を押し進ようと私は思ってはいないです。
どちらかというと、今まで削除されなかった理由は
2chとしてはたいした問題じゃないって思われてるからだと思う。
忙しいから削除が間に合わないっていうのなら別なんだろうけど
比較スレの重複なんかはほぼ毎日のように削除依頼されてるしね。
799前スレ607:02/04/24 00:36 ID:Dd21DyEL
>>798
過去ログをみたところ暫くどなたも新マック削除依頼すれに
削除人さんが訪れてないみたいなのですよね。ただ暫く
まってみようかと思います。
800旧Mac板より愛を込めて:02/04/24 02:07 ID:hweSsr21
>>783
やっと、て感じだけれど、巻き添え食らったスレや、
勝手にいつの間にか(←この辺の活動がよく解らない)ほんとの削除されたスレのおかげで、
削除忍★は旧Mac板住人の顰蹙もかってしまったよ。
で、自治スレでロゴをどうするかという楽しい話から、
ローカルルールを分かり易く、スタンスを明らかにするという事を決めようとしている。
ところが、こちらから渡っていった自治スレ嵐か知らんが低レベルな厨が寄生虫。
どんな風にあしらってるか見てみたらどうでしょう?
801名称未設定:02/04/24 04:15 ID:RmM/j2I6
つーか、自治なんてやってねーでwin板で毎日これらのスレを定期ageしてるマカを回収しろよ



完結編 今時、Win使っている馬鹿って? プププ
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/win/1015248908/

WIN厨って結局ゲイツの奴隷だよね
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/win/1016473008/

   Windowsって不安定だよねえ?   
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/win/1009709606/

 えっ!? Windowsですか? ププッ 
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/win/1008459729/

【衝撃】ビル・ゲイツはマック使いだった【Win糞】
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/win/1018223781/

金正日はWinユーザー
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/win/1016493303/

Winユーザはすべてが無能、 感性の欠落した人種Part5
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/win/1016720078/

Win信者は部落ラ
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/win/1014383522/

M$のピルゲイツってマカーだって本当ですか?
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/win/1016429132/

Macユーザーは忙しい。の続き。。。。。
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/win/1005581066/

キティガイウィナは禿より劣っている?
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/win/1017213200/

本当はWindowsがMacより劣っている?2台目
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/win/1019338034/
802名称未設定:02/04/24 05:25 ID:xVtG2bzj
>>801
誘導されると行っちゃうよ。
今まで他の板ではそういうスレに関わらないようにしてたんだけど。
803名称未設定:02/04/24 06:08 ID:iIumMpeK
>>800
つまり旧板でも、この板でのリネスレ潰しみたいな不可解なことをやったということですか?。
力を自己確認するためだけに、因縁つけて弱そうな人を殴りたがるヤクザって時々いるよね。
自身がない証拠なんだろうけど。
804名称未設定:02/04/24 06:18 ID:q7BRByV3
マカってちょっとでもMacが否定されるスレ立つと
ギャーギャー騒ぐくせに平気でこんなことするんですね。
ただの自己中なんじゃないですか?

 えっ!? Windowsですか? ププッ 
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/win/1008459729/
金正日はWinユーザー
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/win/1016493303/
[ゲハ厨の悪事]ゲ イ ツ 必 死 だ な
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/win/1015165918/
Win信者は部落ラ
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/win/1014383522/
【衝撃】ビル・ゲイツはマック使いだった【Win糞】
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/win/1018223781/
Winユーザはすべてが無能、 感性の欠落した人種Part5
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/win/1016720078/
   Windowsって不安定だよねえ?   
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/win/1009709606/
WIN厨って結局ゲイツの奴隷だよね
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/win/1016473008/
完結編 今時、Win使っている馬鹿って? プププ
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/win/1015248908/
キティガイウィナは禿より劣っている?
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/win/1017213200/
M$のピルゲイツってマカーだって本当ですか?
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/win/1016429132/
Macユーザーは忙しい。の続き。。。。。
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/win/1005581066/
本当はWindowsがMacより劣っている?2台目
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/win/1019338034/
805名称未設定:02/04/24 06:19 ID:qnTFlZyT
自演ウザ
806名称未設定:02/04/24 06:19 ID:ZUNi6I5r
(´-`).。oO(誤字脱字多いな・・・)
807名称未設定:02/04/24 06:33 ID:mZWrTw2w
801=804=自演
ということでいいですか?。
808名称未設定:02/04/24 06:35 ID:vy6aoPwY
>>807
はあ?
809名称未設定:02/04/24 06:39 ID:ukhsBdH0
必死ダナ(w
810名称未設定:02/04/24 06:40 ID:KhYBL7rm
自治なんてしてないでクソスレageまくってるマカを先に回収してくれよ
ここみたいにヤワな板じゃないから普通に機能してるけど
いくらなんでも多すぎるだろ?毎日増えてるし。

 えっ!? Windowsですか? ププッ 
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/win/1008459729/
金正日はWinユーザー
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/win/1016493303/
[ゲハ厨の悪事]ゲ イ ツ 必 死 だ な
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/win/1015165918/
Win信者は部落ラ
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/win/1014383522/
【衝撃】ビル・ゲイツはマック使いだった【Win糞】
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/win/1018223781/
Winユーザはすべてが無能、 感性の欠落した人種Part5
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/win/1016720078/
   Windowsって不安定だよねえ?   
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/win/1009709606/
WIN厨って結局ゲイツの奴隷だよね
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/win/1016473008/
完結編 今時、Win使っている馬鹿って? プププ
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/win/1015248908/
キティガイウィナは禿より劣っている?
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/win/1017213200/
M$のピルゲイツってマカーだって本当ですか?
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/win/1016429132/
Macユーザーは忙しい。の続き。。。。。
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/win/1005581066/
本当はWindowsがMacより劣っている?2台目
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/win/1019338034/
811名称未設定:02/04/24 06:42 ID:ukhsBdH0
>>810
こっちにもwindows廚がいるから
どっちもどっちだろ。こっちは他スレに
お願いしないでやってんだよ。
お前んとこもお前らでなんとかしろよ。
812名称未設定:02/04/24 06:49 ID:f2WrAJO3
てゆうか、>>810になるともうドザかマカかもよくわからんよ。
単純に少し上の方でのレスのやり取りを早く流してしまいたいだけの
やつがコピペしてるだけのようにも見えるし。
813名称未設定:02/04/24 06:49 ID:qnTFlZyT
>>807
ほぼOKです。
正しくは
801=804=808=810=自演
です。
814名称未設定:02/04/24 15:33 ID:58IuagWY
ねぇねぇ、今初心者スレにドザあるいは旧板住人らしきのが
比較スレっぽいネタ繰り広げてるんだけど、
あれって反応しとくべき?
よくよく考えてみると、スレ違いとも言い切れないし・・・
815前スレ607:02/04/24 20:48 ID:bCAy1jA9
嫌がらせのようで不快に感じられたら
放置したままスレをすすめていくのが
いいのでは無いでしょうか?

常駐してる旧板住人はあまりそういうことを
しないと思うので、あらしかもしれませんね。
816名称未設定:02/04/24 20:52 ID:JxtGU8nN
>>1-815
お前らがあらし。
817名称未設定:02/04/24 21:03 ID:q9WcDyVt
あらしと煽りを区別しようよ
この板の特徴は煽りが正論
反論できないマカが、荒らしに成果てることの方が多い
どのスレだとか、とぼけるのは無しね
大体どこのスレでもそう
818名称未設定:02/04/24 21:07 ID:6q00s8Wo
>>817
> この板の特徴は煽りが正論

開き直りはみっともないし。「論」ですらない定型文とコピペのどこが正論だか?。
819名称未設定:02/04/24 21:11 ID:q9WcDyVt
>>818
その決め付けが、君たちならではだな
820前スレ607:02/04/24 21:12 ID:bCAy1jA9
>>81
正論と仰ってますが煽りは普通のスレではあまり
見かけません。多分見ているスレの種類が違うの
かもしれませんね。

どのスレだとかとぼけるのは無しとおっしゃいますが
自分の良くいるスレではあまり見かけたことないです。

821名称未設定:02/04/24 21:16 ID:M3/L1w4A
正直区別は無理だよ
明らかに煽りだっていうのは板違いの発言を繰り返したり
連続コピペしたりとか分かり易いものを除いて
こういう議論スレでは
こんなやつに何を言っても分からないって自分の勝手な思い込みで煽り口調になる事もある
それはここだと行ってる事の善し悪しとは関係なく
自分の考え方と違うとかそういう問題だと思う。
でもざっとここ見てると、自治スレなんていう格好の的?になりそうな内容の割りには
あきらかに酷い煽りは他と比べてないと思うな。
822前スレ607:02/04/24 21:25 ID:bCAy1jA9
>>821
そういえばなにげにこのスレ煽りとかないですね。
823名称未設定:02/04/24 22:13 ID:JxtGU8nN
「どのスレだ!?」
824名称未設定:02/04/24 23:26 ID:7ZjHc3P2
マカ今日も頑張っているな。この板のレスのコピぺ
ばかりで攻撃にもなってないので回収キボン

完結編 今時、Win使っている馬鹿って? プププ
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/win/1015248908/
WIN厨って結局ゲイツの奴隷だよね
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/win/1016473008/
金正日はWinユーザー
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/win/1016493303/
 えっ!? Windowsですか? ププッ 
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/win/1008459729/
Win信者は部落ラ
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/win/1014383522/
本当はWindowsがMacより劣っている?2台目
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/win/1019338034/
Winユーザはすべてが無能、 感性の欠落した人種Part5
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/win/1016720078/
【速報】XBOX大コケでM$大赤字
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/win/1006124940/
をい!お前らバイオをどう思う?
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/win/1018101075/
がんばれ!!外崎君
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/win/1011712119/
825名称未設定:02/04/24 23:31 ID:kK2yWQfS
このスレで逃げ出したMACオタが旧板で暴れてますよー(w
826国境警備隊員:02/04/24 23:33 ID:zagYgWXS
>>825
ラジャ!即刻撃退しました。
827名称未設定:02/04/25 03:01 ID:DPeEoq0B
マカが同じようにドザを煽っているという既成事実を作ろうとしている
自作自演ドザがいるようだな

すべてのスレが「macはwinより劣っている」スレ(part1)の立った日時より後に立っているからバレてるよ
828名称未設定:02/04/25 03:05 ID:H/MJ47r9
そのマカとかドザとか、最初から煽るような喧嘩腰の呼び方、やめれ。
829名称未設定:02/04/25 04:10 ID:3178uUFD
相手の気に入るような愛称で呼び合うってのも気持ち悪いぞ。
ドザ・マカというのはニックネーム(あだな=仇名)なんだから、
多少は相手を軽視したニュアンスが入って当たり前。
「仲良くけんか」する分には、全く問題ないと思うけどね。

それに、マカの側は時間をかけてマカという呼び方を単なる蔑称
から、ちょっとした謙遜を込めて自称できるあだなに昇華させて
きたという事実がある。2ちゃんねるでは、の話だけどね。
ドザだって、そのうちそうなることだって可能なんだから、今は
変な言葉狩りみたいな発想はやめたほうがいいよ。
830名称未設定:02/04/25 04:57 ID:H/MJ47r9
>>829
そういうこと言ってんじゃなくて、Windowsユーザーをこの板から追い出したいっていう、
身勝手で個人的な理由のために、重複スレというルールを当てはめてるだけに見えるんだよ。
普通に客観的で技術的な内容の書き込みしてるWindowsユーザーだっているし、
あんたみたいに貶められると煽るしか能のないMacユーザーだっているんだよ。
「Windowsユーザー=荒し」みたいな先入観を持たせるやり方は、卑劣極まりないぞ。
831名称未設定:02/04/25 05:18 ID:n87KpMhy
>>830
飽きた
832名称未設定:02/04/25 12:06 ID:H/MJ47r9
>>831
俺も
833名称未設定:02/04/25 16:44 ID:1fJXFIQv
>>830
だから、技術的でまじめな内容を話したいなら煽りの少ない
旧板でひっそりやったほうが効率的だっていってるんじゃん。
今の新板でやったところで煽りのネタにされるだけだし、
荒らしと見なされてもあまり文句はいえないよ。
せめて、いいかげんあんなスレタイをやめりゃいいのに。
こんなこというと旧板に押しつけてるとか、
追い出そうとしてるとかいわれるんだよなぁ…。
834名称未設定:02/04/25 17:42 ID:sqWS1ppk
劣ってるスレが出来た原因を知らない人がいるみたいですね。
Appleサイトの『Windowsのみなさまようこそ』ネタでマカがWin板に
のスレを乱立したのが原因です。一時期10や20はありました。
そのあと川崎和男氏の『Winユーザーはすべてが無能、 感性の欠落した人種』
で一気に加熱しました。そのときにあの文章を掲げて必死に
煽るマカがWin厨に遊びがいがあると気づかれたのです。

それでもWin板は情報交換の場としては機能してるので私は
旧Mac板をなくせばいいと思います。旧があるせいで
汚い物、見たくない物はあっちに任せればいいやという風潮が
あるように思います。板違いと思うならだまって削除依頼を出して待つ。
駄目ならそのスレを無視する。こんな基本的なことができないのですか?
ここを呼んでると一部のユーザーにだけ都合の良い潔癖な板
にしようと必死になってるような気がします。

私はマックを使うので(Winも使う)この板を覗いてるんですが、
ここはマックを溺愛してる人達だけの場所ではないと思うんです。
様々な理由でMacの情報を探しに来てる人がいる。あら探しに来る人もいる。
これは開けた場所ではごくあたりまえのことです。
そうやってコミュニティは発展していくものだと思いますが?

逆にいじめられっこのような振る舞いをするから面白がって
叩く人も増えると思います。嫌ならその人達がクローズドな場所を
作ってそこでやれば問題ないと思います。
835名称未設定:02/04/25 17:49 ID:mQrS1kO/
>>834
旧板の扱い(いきなりお取り潰し)はどうかと思うが大枠で同意。
結局この板の住人は幼すぎて自治ができないのではないだろうか?
やみくもに仮想敵をつくったり、面倒ごとは他所におしつけようと
する態度は情けないと思う。ちなみに漏れもマカ?・だよ。
836名称未設定:02/04/25 17:51 ID:H/MJ47r9
>>833
なら、Macの話だけがしたい君はAppleDiscussionに行けばいい。
2ちゃんでやるより"効率的"だぜ。

荒らしと見なされてと言うが、荒らしと見なしてるのは、お前ら。
恰もすべての住人がそう見なしてるかのような書き方すんなよ。
結局お前の印象だけで他人の行動を規制しようとしてるだけだろうが。
勝手な理屈でWindowsユーザーまでも誹謗してる荒らしはお前だと思うぞ。

板のあり方や、住人の書き込み内容を決めるのは、少なくともお前じゃない。
837前スレ607:02/04/25 18:38 ID:AveakAv6
>>834
基本的なことができないのですか?と書かれておりますが
出来てればいまのような重複スレ乱立にはなっていないと思います。
このあたりは難しいですね。

旧板のお話は板違いなので、そちらの方で議論されては
如何でしょうか?他板で他板の削除議論をされても意味が
ないと思いますよ。

過去ログを最初から読むと一部のユーザーにだけ
都合の良い潔癖な板になろうと必死になってないのが
分かると思うのですが如何でしょうか。

838名称未設定:02/04/25 18:49 ID:JJdeEIzX
>>837
9
839838:02/04/25 18:50 ID:JJdeEIzX
手がすべってしまった、ゴメソ
>>837
834が言いたい基本的な事って
作る方の問題じゃ無くて対応する方の問題だよね
840前スレ607:02/04/25 18:56 ID:AveakAv6
>>839
>>834さんの文章をよんでいる限り
なにが仰りたいのかよく分からないのが
正直なところです。

何故
それでもWin板は情報交換の場としては機能してるので私は
旧Mac板をなくせばいいと思います。
とでるのか理解できません。

あるように思います。板違いと思うならだまって削除依頼を出して待つ。
ここを呼んでると一部のユーザーにだけ都合の良い潔癖な板
にしようと必死になってるような気がします。
も矛盾しているような気がするのですが
841名称未設定:02/04/25 19:06 ID:8D3NniqZ
>>834はデムパなので相手にしない方がよろしいかと。
842Lucifer:02/04/25 19:36 ID:bPRyvXOA
>>834
>旧があるせいで 汚い物、見たくない物は
>あっちに任せればいいやという風潮が あるように思います。
全体的には賛成できる部分もあるけど,
この発言は,いかがなものか?

昨年の夏の2チャンネル危機以来,
旧板は,それ以前とは違ってきているのを知らないのだろうか?
最近は新板の方が,昔の旧板的になっているよ.
おまけに,バイアスが掛かった人が多いので始末が悪い.
もちろん,以前からの良識派も,いることはいるけどね.
843名称未設定:02/04/25 19:56 ID:TQNzP76m
旧板はコテハン同士の馴れ合い板と化しててキモい
844名称未設定:02/04/25 20:57 ID:EBrLfJ7b
明らかに資源の無駄使いなので、板ごと削除依頼出してもいいですか?
845名称未設定:02/04/25 20:59 ID:H/MJ47r9
>>844
できれば2ちゃんごと。。。。
846名称未設定:02/04/25 21:18 ID:k8qOFsup
旧板の時は、煽りスレというより全部のスレが煽りスレと化してたんだよ。
情報交換ができるような板じゃなかった。
それと比較すると、スレ別で機能してる今の状況だったらゆるせるけどな。
旧板がある種の防波堤になってるのなら、それも宜しいかと。
847名称未設定:02/04/25 21:28 ID:IEAQkGeD
834の言いたいことをまとめると、

共に戦ってくれるWin使いを募集するために、
20こもの煽りスレをWin板に立てました。
努力のかいもあり、たくさんWin使いの方が新・mac板に移住してくれました。

ところが、旧板があるかぎり、我々Win使いが追い出される危険があります。
だから旧板を削除してください。
よろしくお願いします。
848名称未設定:02/04/25 21:29 ID:h89NL7d1
このスレで論議されているみなさん。

どこか心の中に、旧板への差別意識がありませんか?
849名称未設定:02/04/25 21:40 ID:EBrLfJ7b
差別意識がありませんが、選民意識は高いす
850名称未設定:02/04/25 21:43 ID:4g+/g9Hf
ごめん、850ゲト。
851名称未設定:02/04/25 21:45 ID:UnigkJrJ
なんだかage荒らし中です。
糞スレが急浮上してまふ。
852名称未設定:02/04/25 21:48 ID:4g+/g9Hf
>>851
おめーが、糞スレかどうか判断しなくてよろしい。
853名称未設定:02/04/25 21:50 ID:1fJXFIQv
>>834
あのう、mythsは2月で、初代劣ってるスレは去年の11月なんですが…。
# ちなみに、apple.comにできたのも今年の1月。
http://pc.2ch.net/mac/kako/1005/10057/1005731101.html
>>836
Macの話だけがしたいとか、Windowsユーザがどうとか、
すべての住民がとかなんてどこにも書いてないだろ。
今の新板で比較スレやってもまともに機能しないから、
やるなら、旧板でやるか、せめてスレ名変えるかしてやれ。
煽りに反応してたら荒らしと思われても仕方がないってだけだ。
そうやってありもしない話をあったかのように書くなよ。
>>846
今は旧板住人がマターリ雑談する板になってる。
全然防波堤になんかなってないよ。
>>848
あるから追い出されるって発想が出てくるんだと思うよ。
854両刀使いでwin板はあまりみない人:02/04/25 21:52 ID:Isqfl29B
元々はwinを会社でも自宅でも使っていて
最近になってきょう体のデザインだけでマックを使い始めたものです。

>>834さんも仰っていましたけど、2ちゃんねる内にある板は
なにも溺愛をするマニアだけを選民するところではなくて
いろんなものを雑駁に内包していくところでもあるでしょう。

ちょっと堅苦しいし、些細な事に大事のように反応する
オカマのような、2年前の2ちゃんねらーのような人が
ふきだまってしまった事も事実で、結果的になんだか気色の悪い
ところになっていると思いますよ。

だからどうすればとか、代案もないので申し訳ないのですが
先鋭的な自治を繰り広げると、こんなにも気持ちの悪い空間が
出来上がるのかという見本のような場所だと思います。

2つある意味もヘッダーに明示出来ないようなこっそり加減ならば
ここをわけた有志で別の場所を確保すれば?なんていう
幼稚園児みたいな事もいってみたくなるってもんですかもしれませんですかもです。
855名称未設定:02/04/25 22:25 ID:H/MJ47r9
>>853
> Macの話だけがしたいとか、Windowsユーザがどうとか、
> すべての住民がとかなんてどこにも書いてないだろ。
書いてあんだろ?
だからWindowsユーザーをしてドザとか呼ぶ奴がいんだろうが。
それとも勝手に話に加わってきて、見当違いのこと言いだしてんのか?
そもそも旧板なら比較スレがOKで、新板は荒れるから駄目っつーのは、
どういう了見なんだよ。
十分レスがついて機能してんじゃねーかよ。
お前の好む方向にこの板が進んでないからって、
一人で学級委員気取って勝手なこと言いだすなよ。
856名称未設定:02/04/25 22:34 ID:q+kIWeHu
なんか議論が錯綜している(w
もう少し論点を絞り込みませんか?

2chは誰もが匿名で発言できる自由な掲示板だけど、
最低限のルールやガイドラインは存在する。
そのうちのひとつが「重複スレッド」に関する規定だ。
以下、削除ガイドラインよりの引用。

【重複スレッド】

 同じ事象・人物に関するスレッドは、個々に多少の違いがあっても
原則的に削除対象になります。
 その場合、立てられた時期・時間、1に書かれている内容、レスがどれだけついているか、
という優先順位で総合的に判断します。
 客観的な判断が難しい時は、利用者同士の話し合いを待つか、
立てられた時間の遅いものを停止処置をすることとします。(以下略)

で、このスレで問題になっているのは、
いわゆる「比較スレ」の乱立が、ガイドラインで規定されている【重複スレッド】
に当てはまるかどうかという点。

とりあえず、ここに絞って議論をすすめてみませんか?

857名称未設定:02/04/25 22:47 ID:H/MJ47r9
>>856
その前に、重複スレッドは、iMacやiBook関係でもあるのに、
何故「比較スレ」だけを、その対象として規制しようというのか教えてくれ。
858名称未設定:02/04/25 22:53 ID:q+kIWeHu
>>857
重複している(と思われる)
スレ数が多すぎるってことじゃないかな。

もし、あなたがiMacやiBook関係のスレを重複スレと思うなら、
その点を自分で問題定期すればいいんじゃないの。

別にこのスレは何かを決定するためのものではなく、
問題を提起して、話し合うためのスレなわけだから。
859名称未設定:02/04/25 23:01 ID:I6RSiAUK
>>856
そういうことはここで言われてる自分たちで
自治が出来ない幼稚な意見だと思う。

重複スレだと思えば黙って削除依頼を出す。
消されなければ放置。

これくらいのことが何故出来ないのか。

消されたことに対する意見は出来ても消さなかったことに対する
意見は受け容れないというのは2ちゃんねる自体の方針だよ。
ここんとこ分かってないやつ多いんじゃないの?

シリーズ化してしまってるようなメインスレをガイドラインに
当てはまってるかどうかを長々と議論なんてするのはまったく無意味で、

ボクはあのスレ見たくないんです。消してください。みんなもそうだよね?

と言い回ってるにすぎない。

削除依頼を見てみたけど幼稚すぎて、条件に
当てはまってても消してくれないようなのばかりだったよ。

きっちりとした削除依頼をする。あとは2ちゃんを楽しむ。
いち利用者ができることはこれくらいなんだからそれくらいしようよ。
860名称未設定:02/04/25 23:08 ID:4g+/g9Hf
重複スレがない板なんてない。
そんなに重複スレが嫌なら、自分で掲示板作れば?
861名称未設定:02/04/25 23:09 ID:q+kIWeHu
>>859
シリーズ化しているメインのスレは残すべきだって、
「前スレ607」も言ってるんじゃないの?
俺も何本かは残すべきだと思うし。

ただ似たような内容のスレが十本以上もあるのはどうなのかなあ
と、思っているわけで。

それに削除ガイドラインにも
「客観的な判断が難しい時は、利用者同士の話し合いを待つ」
って明記してあるんだから、
ここで話し合うことがそんな無意味とは思わないんだけどなあ。
862旧Mac板より愛を込めて:02/04/25 23:21 ID:igrfocl4
ちょっと待った!
この板なんかおかしくない?
俺の発言が削除されてるよ、どういう事だ?!
折れそんな問題発言した覚えないぞ?真面目に発言したんだが。
この異常事態に気付いてくれる人、ログを再現してくれ!

問題の箇所
>>826-827 この間に折れ(と他の人)の発言があったはずだ。
863s4444:02/04/25 23:22 ID:mbdYGKW2
aa
864名称未設定:02/04/25 23:23 ID:S4dMsLIC
>>862
ちゃんと見えるよ。
865名称未設定:02/04/25 23:24 ID:1fJXFIQv
>>855
名指しで「Macの話だけがしたい君」と書いてるけど、
オレの文章のどこにそんなことが書いてあるんだ?

あと、Windowsユーザを追い出したがってるなんて決めつけるのはやめない?
煽りとそれを放置できない人を追い出したがってる人ならいると思うけど、
Windowsユーザだけを追い出したい人なんてそんなにいないでしょ。

> そもそも旧板なら比較スレがOKで、新板は荒れるから駄目っつーのは、
オレは技術的な話がしたければ旧板でやったほうがいいと言っただけだ。
旧板の比較スレはそれなりに客観的で技術的な話をしてるぞ。
今の劣ってるスレで満足ならそのまま残ればいいじゃん。
でも、そうすると荒らしと思われてもあまり文句は言えないと
激しく婉曲な表現をしてるのに板の総意であるかのように読める?
866名称未設定:02/04/25 23:25 ID:H/MJ47r9
「似たような内容」ってのは判断が絡むから難しいと思うよ。
比較一つとっても、OSの話、ハードの話、機種別の話と色々あるのに、
それを全部一緒くたにして「比較スレ」として規制の対象とするってのは、
「Appleが否定されるのはもう沢山!」っていう意識が先に立ってると思う。
それを、ルールに書いてあるんだから削除が当たり前、って言うのは、
余りにも、ルールを公正に適用するっていう意識が欠けていて、
嫌いなスレだけに当て嵌めていいという、稚拙なやり方考え方だと思うなぁ。
867名称未設定:02/04/25 23:26 ID:J+zfQXoU
俺はマカーだからこの板を見るけど、常駐はしない。
なぜなら、2ちゃんノリじゃないから。お祭りとも無縁で妙に閉鎖的。
ネタスレあっても他の板ではブームがさったようなのばかり
この板しか見ないやつが多そうだね。

さすが厨なオッサンマカがはびこる板だよ。
2ちゃん内で一番ヘボい自治レベルじゃないか?
携帯板や芸能関係の板は年齢層低くていつも荒れてるが、
それでもここよりかしっかり回転はしてるわな。
なんかウジウジしてるやつ多いね。

>>861
今このスレでやってることを話し合いだとすれば、消さなくていいって結論じゃないの?
ほんの数人が見たくないから消してくれって言ってるだけで、
どんどんdat落ちするような板なら問題だけど
スレストかかったスレがいくつも残ってるほどここは回転遅い。
そんなにいやならこれからできてきたのを依頼すればいいじゃん。
消すかどうかは削除人次第だけど。
868名称未設定:02/04/25 23:31 ID:1fJXFIQv
>>860
間違って立てられた重複スレをageたり、
自分の立てたスレを意味もなくageたり、
何度も同じようなリンクをコピペしたり、
そうやって荒らし続けてるお前が言うな。
869名称未設定:02/04/25 23:32 ID:H/MJ47r9
>>865
リンクを辿っていってみれば、>>829に辿り着いて、
この話が>>827から始まってるってことは分かるだろうよ。
ドザって言い方がWinユーザーへの煽りそのものだって話してんだよ。
あんたが、誰かは知らないが、途中で話に割り込んできて、
「俺はそんなこと言ってない」とか訳分からんこと言いだすなよ。
870名称未設定:02/04/25 23:34 ID:4g+/g9Hf
新・mac板スレッド削除依頼2
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/saku/1011262602/l50
871名称未設定:02/04/25 23:35 ID:PdGOmqZT
問題があると思ったら各自勝手に削除依頼を出せばいい。
ここで相談する必要はない、というより
削除の対象であるかどうかは削除人の判断することであって、
ここで相談してもなんの意味もない。
872旧Mac板より愛を込めて・省資源委員会:02/04/25 23:38 ID:igrfocl4
>>864 誤爆してたようです。スマソ
暇があったら再現します。
>>867
そりゃぁニュー速やラウンジなどと比べれば遅いほうだけれど、
変な糞スレに紛れて、ヒソーリ良スレが落ちるのは専門的情報を扱うイタとして宜しくない。
数学板に在った2ちゃん最古スレが荒らされてからよりいっそう強く思うようになった。
・・・
後、→/*オッサンマカ*/。俺は逆だと思う。ガキが多い…
削除されたと勘違いした?レスに書いたんだが、
「旧板の自治スレと大違い。嵐がこっちから渡っていったみたいだが
どういう風にあしらったか、みんな向こうを参考にして!」
873名称未設定:02/04/25 23:42 ID:EBrLfJ7b
>>869
そのとおり
目から鱗
874名称未設定:02/04/25 23:44 ID:4g+/g9Hf
自治大臣は、片山虎之助。
875名称未設定:02/04/25 23:46 ID:vOklOFxW
なんかレーサーみたいだね
876名称未設定:02/04/25 23:47 ID:1fJXFIQv
>>869
君が技術的な話をしたいんだと思って旧板をすすめただけだ。
つーか、途中で話に割り込むって概念がよくわからないんだけど。
まぁ自治とは関係なくなってきたし、そろそろやめにしよう。
877名称未設定:02/04/25 23:54 ID:H/MJ47r9
>>876
Aという事柄について話し合っているときに、
Bという事柄の話をし出して、あまつさえ、
「Aのことなんて俺は言ってない」とか言うなってーの。
878名称未設定:02/04/26 00:10 ID:DCTJXKZU
>>853によると、

>>834は荒らしの自演ってことに決定ですね。
いろいろなことがだんだんはっきりしてきましたね。

あまりにも電波な場合は放置でいいでしょうね。
879名称未設定:02/04/26 01:04 ID:j7/VRrs8
>>878
そんな古い話し引っ張り出してくるおまえが一番放置できてないじゃん。
880名称未設定:02/04/26 01:15 ID:BY++oJaa
話がすすめばすすむほど、何人かの厨がわがまま言ってるだけに聞こえてくるよ。
専門板なのに厨率高すぎるんだって、この板。
旧板はプログラマの人とかいるけどその人たちだけだからな(w

他の専門板なら情報のスレは育つし上にあるわけだけど、
ここは厨が多すぎて、ネタスレばっかり目立つんだよ。

旧板と統合して内容の濃さをあげていった方がいいと思うけどどうよ。
旧板はどうみても数個のスレしか機能してないぞ。
批判スレはどうやっても出てくるよ。そんなのどの板でも同じ。
批判されないようなもの存在価値が無いのと同じだからな。
881名称未設定:02/04/26 01:24 ID:EMpiCNX6
ネタスレ多いのは、単純にネタがないから。
WWDCの前の静けさなのですよ。
882名称未設定:02/04/26 01:26 ID:fw/qR2TF
板一つ分のネタもないのに2つも板持ってるのか…
まあマクぽいと言えばマクぽいが…
883名称未設定:02/04/26 01:30 ID:y5c5rOWe
他にPC関連の板にあるようなスレを作りたがるのは
他で叩かれるのが嫌だから居心地のいいマック板にいたいってこと?

まあ重複、板違い無くしてしまうと腐れ板になってしまうけど。
884名称未設定:02/04/26 01:43 ID:8CJBon3G

>>868 ←のような

> 間違って立てられた重複スレをageたり、
> 自分の立てたスレを意味もなくageたり、
> 何度も同じようなリンクをコピペしたり、
> そうやって荒らし続けてるお前が言うな。


こういう妄想からくる不確かなレスをする人がいいるのも
>>867さんがいう、「厨おっさん」の多い新マック板の特徴っすよね。

もうちょっと、落ち着けないもんだろか。
なんでこんな人達が自治に参加してんだろ(笑)
885名称未設定:02/04/26 01:58 ID:defPAo04
>他にPC関連の板にあるようなスレを作りたがるのは
>他で叩かれるのが嫌だから居心地のいいマック板にいたいってこと?

それより、マクにひっかけてマクに関係ないスレが多い。
AAだの部屋見せだのオーディオだのオンラインゲームだの学校だのなれ合いだの...
さすがにタイガースは沈んだようだが...
Macユーザが他の板を追われてきてここで溜っているという説あり。

ほかに専門板のあるスレは板違いだと思う。
886前スレ607:02/04/26 02:31 ID:2fLcx8Hq
削除人さんが新マック削除
スレみていてくれたらいいな…
887名称未設定:02/04/26 02:55 ID:yTvPUVr3
重複スレ→気にしない
煽り・荒らし→無視

2ちゃんなんだから、これぐらい気楽さで行こうよ。

自治が必要と考えている人って、やっぱりメガネかけてて、
神経質で、A型の人が多いのかな。



888名称未設定:02/04/26 03:07 ID:zVoLLPfZ
論理的に意見を言ってるように見えて、その実最後は相手への嘲笑で終わる
という書き込みがどうも多いみたいだね。Macは劣っている系とこのスレには。
いくら内容に事実に基づいた部分(例えばベンチマークとか販売台数とか)が
あっても、結論が相手に対する嘲笑でしかないなら、それは専門板での発言
としてそもそも不適切なんじゃないかな。
マク板でMacとWdsを比較することは全然悪いことじゃないけど、究極の目的が
「Macを使っているマカは救いようのない低脳」と結論づけてそれを楽しむ
という歪んだ快楽にあるのなら、それは比較を言い訳にしたドザの自慰スレだろ。
ドザ側の主張によれば、「マカもWds板で同じことをしている」らしいけど、
それならそれも当然よくないことだよな。
荒らしはよくないが結果的に荒れることを意図したタイトルのスレを立てるのは
セーフとか、煽っているのではなく正しいコトを叩き込んでやってるんだとか
いう正当化が行われていること自体、それは「比較スレ」じゃなく「自慰スレ」
だと言う証拠だろ。
劣っている系「自慰スレ」はせめて自分の側の板でやってくれ、というのが
マカにもドザにも言いたいことだよ。
いっそのこと「Macが劣っている」系スレと「Wdsが劣っている」系スレを、
それぞれ板違い(理由は自慰スレだから)として両方の板間で丸ごと交換する
ようなスレッド移転を削除人がやってくれると面白いんだが。
あとはそれぞれの板の問題として、沈めるのも伸ばすのも勝手なんだしね。
889 :02/04/26 03:08 ID:2qJGTDZj
>>887
前半ハゲドゥ

でも、ここの住人の多くは
重複スレ→気になる
煽り・荒らし→無視できない

つー事は
890名称未設定:02/04/26 03:10 ID:nuMLv65f
>>887
重複スレは几帳面も何も関係無しに、マルチポストで削除対象だろ。
惜しかったね。
891名称未設定:02/04/26 03:11 ID:h1gKgjig
>>888
読みにくい→読みたくない→読まなかった→読んで欲しければ改行して書き直せ
892名称未設定:02/04/26 03:18 ID:6TBE6zQO
人ん家に来ていきなりパンツ下ろしてオナーニ始めるような奴が、
マカにもドザにもいるってことね。
マクまたはマカが劣っているというスレはウィン板に、ドザまたはウィン
が劣っているというスレはマク板に、という立て分けが出来ればたしかに
気にならないレベルに落ち着くんだろうな。
893名称未設定:02/04/26 03:21 ID:xb6wFqm3
>>891
改行コード化けじゃないの?。おれにはちゃんと改行されて見えるが。
ちなみにMac OS 9.1、ネスケ7.7.9だ。
ケータイだとたしかに見づらいだろうけどね。
894893訂正:02/04/26 03:22 ID:xb6wFqm3
ネスケ4.7.9の間違いね。訂正するよ。
895名称未設定:02/04/26 03:22 ID:DsgvjbS+
>>887
2chへの依存度にもよるかも。
そんなに2chをマジになって良くしようとほんとに思っているのか?って疑問に思う事も多いよ。
もしここがなくなるような事があったら、確かに俺は残念だとは思うけど
「ああ、無くなったか」くらいしか思わない人も多いだろうね。
個人的な不快感だけで行動してるんじゃないかって思うのは
俺がここの意見に若干違和感を感じた時にカキコしてるのと
同じような事だろうから個人の勝手なんだけどね。

まあ気楽に行った方がいいと思うのは確か。
真面目な議論や、自分にとって有益な議論をしている時に
荒らしやコピペが乱立すると確かにむかつくこともあるけど
俺も2chだから仕方ないかって思うようにしてる。
やっぱり世間で言われている良識があると自覚してる人は
887さんが言ったような対応をすればいいし、重複スレはここのルールにのっとって
依頼すればいいレベルだと思う。
良識のある人から見て非常識な人がいるって意見は
相手が自分の考えに合わせてくれない限りいくらいっても仕方ないんじゃないのかな
896名称未設定:02/04/26 03:29 ID:h1gKgjig
>>893
はっ?改行コードの問題じゃないだろ。
相手が読みやすいメールの書き方を勉強してくると良い。

読ませたくて書いてるんだろうから、
読みやすいように書いた方が
読んでもらえるのは当たり前。
897名称未設定:02/04/26 03:42 ID:oc5JBtbg
>>896
読みやすかったけど?
898名称未設定:02/04/26 03:43 ID:ln9BE2rP
>>878に注目
899名称未設定:02/04/26 03:46 ID:oQwXAAvK
>>896
だったら、具体的に一行に全角で約何文字とかいう希望を書け。
読みたいのならそれくらいの意志疎通のための努力くらいしろ。
それと自分の環境のOSとブラウザの種類くらいはきちんと書きなさい。

しかしこの板全体で見てみると、>>888は長くも短くもない程度の
一行文字数だぞ。
900名称未設定:02/04/26 03:47 ID:DsgvjbS+
>>898
辛辣だね(笑)
でもついでだから書いとこう。
俺も十分読めた。
文章の構成がいいから内容も良く伝わったよ。
901名称未設定:02/04/26 04:05 ID:h1gKgjig
ご本人が改行法を変えて>>895に登場済み。

ブラウザやOS、行数に関係のない部分の
読みやすさを言っている。
違いがわからないのならどうでも良い。
君らが読みやすいのならそれで良し。
902名称未設定:02/04/26 04:06 ID:nuMLv65f
コピペ荒らしは脳内あぼーんでこつこつ削除依頼。
重複スレはマルチポストで削除依頼。
自分が見ていて面白くない・興味ないスレをわざわざ開けない。

結局、これだけの話なんじゃ?

>>888
>いっそのこと「Macが劣っている」系スレと「Wdsが劣っている」系スレを、
>それぞれ板違い(理由は自慰スレだから)として両方の板間で丸ごと交換する
>ようなスレッド移転を削除人がやってくれると面白いんだが。

無理。自慰スレでも板の住人が係わっていたらそれは自慰でないし、
そもそも「自慰スレ=削除依頼」という大義名分なんか2chにはない。

1スレッドくらいアンチスレがあるのはごく普通のことなんじゃないの?
903895=900:02/04/26 04:14 ID:DsgvjbS+
あ、いや、895は俺の意見(汗)
IDが変わったとかじゃないよ。
888さんは他の人でございまする。
904名称未設定:02/04/26 04:23 ID:+HaL607z
>>880
今年になったぐらいからかな、ネタスレが増えだしたのは。
レス数も明らかに増えてるし、住人層が変わってきたんだと思う。
昔はネタスレが立っても続ける人がいなかったのと、
旧板でやれって言われたこともあるからそれでだと思う。
削除ガイドラインによると情報交換系の板では削除対象らしいし、
削除依頼も出されてたかも。
>>884
最近の不注意による重複スレ一覧。
Captyスレ
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mac/1006776099/100-
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mac/1010890211/4-
質問スレ
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mac/1011599680/32-
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mac/1011564401/86-
iCabスレ
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mac/1012160026/6-
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mac/1012202387/
IEスレ
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mac/1019143043/14-
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mac/1019071420/18-
どうみても同一人物のしわざにしか見えないんだけど、
やっぱり妄想っすかね。
この程度ではアクセス規制できないのかなぁ。
905前スレ607:02/04/26 06:05 ID:sD93oVgz
>>904
どうしても次スレ立てるときうまく連絡とってやらないと
不注意でスレがいくつもたってしまうことはあるので、それで
アクセス規制かけるのはちと残酷かと。
大概は結局片方が廃れて保存もしくは、スレ削除依頼にいくと
思うので、長期間か他方が死んでいたらどなたか気付いた方が
削除依頼でお願いすればすむかなと思います。
906名称未設定:02/04/26 12:46 ID:R6d0WxXl
>>899





















907名称未設定:02/04/26 13:03 ID:mAcFhuxd
ほんにドザのドザ回りご苦労様です。
ドザは所詮ドザと
908名称未設定:02/04/26 13:41 ID:mAcFhuxd
あ ソ こ マ
っ フ ん ッ
た ト な ク
っ っ こ で
け て と さ
?   で ぁ
    き  
    る  
909名称未設定:02/04/26 14:16 ID:+HaL607z
>>905
そうじゃなくて削除依頼も出されてさびれたほうのスレを
しつこくage続けてるんだよ。
昨日もやってるから>>860とこっちのID見てみな。
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mac/1019143043/36
以下妄想。
もともとはこのころ自治らしきものをしたかったらしいが、
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mac/1003682628/302
Captyスレの誘導に失敗して以来、重複スレができるたびに荒らしてる。
詳細はさっきのCaptyスレも見てね。
910前スレ607:02/04/26 16:08 ID:kLzyckp/
>>909
そうでしたか、
その方があまりにも同一IDがage荒らししていると
アクセス規制対象になるかもしれませんね。

とりあえずご報告までにスレ削除依頼をだして来ました

偽者>>117
でていますが申しわけ有りません。
削除人さん、お忙しいと思いますが、以下のスレッドが雑談も
されておらず 掲示板・スレッドの趣旨とは違う投稿 及び、age荒らしなので
こちらのほうの対応もよろしくお願いします。

【新・mac】         ∧∧  / ̄ ̄
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mac/1019741553/l50

【新・mac】 〜,'´ ̄ ̄(*゚ー゚)< マターリシマショ。
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mac/1019740505/l50

【新・mac】   UU  ̄ U U  \__
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mac/1019671578/l50

【新・mac】 〜,'´ ̄ ̄(;´Д`)< ハァハァシマショ。
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mac/1019796948/l50
911名称未設定:02/04/26 16:14 ID:R6d0WxXl
>>910

>>117の偽物なんて出てたか?
それとも>>117が誰かの偽物ってこと?
912前スレ607:02/04/26 16:18 ID:kLzyckp/
>>911ややこしくてすいません
削除依頼スレの>>117が前スレ607
を語っていましたので。
913名称未設定:02/04/26 16:58 ID:Bmhmwha2
>>907-908のID:mAcFhuxdが「前スレ607」を名乗って自作自演スレを立てたな。
【無理】ドザを一掃しよう【不可能】
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mac/1019794344/l50

削除依頼スレの騙りと同じ奴かはわからんが、露骨に幼稚すぎるから放置でいいだろ?。
914名称未設定:02/04/26 17:00 ID:3u1a0SUr
>>912 前スレ607さん &そのほかのみなさん

Mac自体の話題でないスレなので、sage進行で行きませんか?

新・mac板を良くしようというスレが、みんなから反感を買うのは
やはりまずいと思います。
915名称未設定:02/04/26 17:46 ID:7lJvj3yC
>>914
sageる必要はない。
916名称未設定:02/04/26 18:10 ID:bsRxWaUA
上げるとアホが集まり、
下げるとなれ合いで進行する。
917名称未設定:02/04/26 18:17 ID:R6d0WxXl
>>914
ここでageてる人達は、このスレや自分の意見が住人にとって必要だと思ってて、
迷惑になってるなんてことは夢にも思ってないから、そんなこと言っても無駄。
918名称未設定:02/04/26 18:18 ID:uZ2LRAWY
>>916
じゃあおまえは馴れ合ってる方のアホか
919ゆみ:02/04/26 19:54 ID:qZ5Z8DbB
ゆみも自痴するー
920名称未設定:02/04/26 20:18 ID:XOyIw5dw
相変わらず607のファシズム理想が続いてるのか。
御苦労なこった。
607に賛同する犬たちも、まあ頑張れ。
今の馬鹿な三法案出してる国会と同じだな、こりゃ。
921名称未設定:02/04/26 20:23 ID:bsRxWaUA
資本主義社会とはつまりファシズムである。
なぜなら平等ではなく、収入の少ない弱者ほど損をするシステムであり、
資金調達に成功した人間のみ強力な発言権を得るからである。

と書いてみるテスト
922名称未設定:02/04/26 20:27 ID:bsRxWaUA
とりあえず糞スレが気になる人は
2ちゃんブラウザの使用をおすすめするね。
糞スレの内容を見なくてすむし

ここの看板の下にそう書いて貰えば?
「クソスレが見たくない人は2ちゃんブラウザの使用をおすすめ」って。
2ちゃんブラウザの使用が結構、板のクリーン化を促すと思うよ。

糞スレの内容を見なくてすむ>煽りにレスが付かない>荒れない

となるような。
923名称未設定:02/04/26 20:35 ID:yVe2pvFK
自治という名目を利用して単に目立ちたがる人の居るスレはここですか?
924前スレ607:02/04/26 21:11 ID:SAn+kerk
>>922
確かに2ちゃんねるブラウザー使うとあまり気にならないかも
知れませんね。冷静にダスレが増えているのが見えてしまうかも
知れません。


>>913
参りましたね…


>>914
いろいろな方の意見を聞きたいので敢えて、age進行で行きたいと
個人的には思っています。

>>920
反対意見の方が沢山いらっしゃるのでどうみてもファシズム
にはならないかと…
925前スレ607:02/04/26 21:16 ID:SAn+kerk
これも削除依頼お願いしました。

【新・mac】 〜,'´ ̄ ̄(´・ω・`) < ショボーン シマショ。
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mac/1019813456/l50
926名称未設定:02/04/26 21:21 ID:r5QFuHlc
正直猫スレは削除依頼出す程じゃないと思うんだけど…。
こういう遊び心までとやかく言ってもあんまりしょうがない気がする。
何ヶ月も続くようだとさすがにウザいと思うけどね。
927前スレ607:02/04/26 21:24 ID:SAn+kerk
>>926
sage進行で合体してくれるならいいと思うのですが、
age進行なおかつ同体が増え過ぎたので、
如何なものかと思い削除依頼出しました。

928名称未設定:02/04/26 21:27 ID:r5QFuHlc
>>927
んな事言ったらこのスレが上がってるのだっていかがなものかだよ。
第一まだ2日でしょうが。それにどうせ増えたってすぐみんな飽きるよ。
飽きたら下がる。それだけの事。
929名称未設定:02/04/26 21:29 ID:yVe2pvFK
AAスレは数増えると確かにうざいけど、1つくらい残してやればいいじゃん。
なんでもかんでも気に喰わなきゃ削除依頼っていう狭い心もどうかと思うけど。
1ch.tvに行った方が良いんじゃないのか。
これが2chの「味」ってもんでしょ。
930929:02/04/26 21:30 ID:yVe2pvFK
AAスレじゃなくて猫スレっていうのか(w
ま、どっちでもいいけどさ
931前スレ607:02/04/26 21:31 ID:SAn+kerk
>>928
飽きてもスレは暫く残るのと、
最近age荒らしのがいるのと、重複スレ
の乱立が重なっている状況なので如何なものかと
思い削除依頼を出したのですが。

932名称未設定:02/04/26 21:33 ID:rcDTJpoe
>>931
それにいちいち反応して削除依頼?
やってることage荒らしと変わらないじゃん。
933名称未設定:02/04/26 21:34 ID:DsgvjbS+
まあ607が出さなくても近いうちに削除依頼されてたかも。
消えても文句言える代物じゃないのは確かだけど。
個人的には揃ったときなんかほのぼのした。
ただもう何回も見たから飽きちゃったけど。

ただ607さんもここで少し話してからでも良かったんじゃ無いのかな。
あなたは「自治スレ607」って名前をかざして依頼してるわけだし
普通の名無しが依頼してるのとはちょっと違うように見えて当然だからね。
934名称未設定:02/04/26 21:35 ID:90mfg1tJ
まあ、今「前スレ607」さんが削除依頼を整理して出してるのは、模様眺めの
側面が多分にあることだし、色々やってみること自体に意味があると思う。
要するに、削除人に代表される管理サイドがどういう判断をするかについての
実験という意味合いで、成り行きを見守っていけばいいんじゃないかな。
どの削除依頼が通って何が通らないか、どういう順番で削除され、どれくらい
時間がかかるのか?...。
ひとつひとつが貴重な情報を提供するサンプルになると思うよ。
935前スレ607:02/04/26 21:36 ID:SAn+kerk
>>929
削除依頼を出しても削除するのは削除人さんですので
あとは、削除人さんにお任せ致します。

ちょっと心が狭かったですかね…
936名称未設定:02/04/26 21:37 ID:uKhHXDI/
前スレ607が全権を握るファシズム板ってのはどうだい?
このくらいの改革をやらないと、何も変わらないぞ
スレは20個まで、前スレ607が煽りと判断したレス、スレは
即刻削除、ドザ、ウィナという表現推奨、マカという表現即刻削除
これで平和が訪れる
とにかく実行あるのみ、反対の人いる?
937名称未設定:02/04/26 21:38 ID:21fFzbuL
>>933-934
それは確かに思うのね。
ただ、やっぱり今回は先走りすぎかな?と思うよ。
「前スレ607」さん、自治「だけ」になっちゃってる感じもするしね。
938前スレ607:02/04/26 21:39 ID:SAn+kerk
>>933
そうですね、仰るようにここで少し話せばよかったですね。
反省します。

過去ログにもこの名前を名乗った経緯をかきましたが、
このスレで個人として削除依頼出してやってるので
自治スレ607をかざしてるわけではありません。

へたれな私をどなたでも削除依頼だせるのですから。
939名称未設定:02/04/26 21:39 ID:21fFzbuL
>>936
鉄板住民の経験として、まずその手のものはうまく行かないと断言(w
940前スレ607:02/04/26 21:41 ID:SAn+kerk
>>936
過去ログに2ちゃんねるガイドの
削除ガイドラインをのせたので
それをお読み下さい。それに照らし合わせて
重複スレの削除依頼をだしたので、曲解されて
頂いても困ります。
941前スレ607:02/04/26 21:42 ID:SAn+kerk
>>937
確かに先走りすぎましたね。反省いたします。

自治『だけ』になっちゃってるとはどういう
ことでしょうか?
942名称未設定:02/04/26 21:43 ID:rH8pdodM
>>936
まず「即刻削除」というがそもそも非現実的。よって意味なし。
即刻削除を可能にする発明をしてくれるのなら認めるけどね。
943名称未設定:02/04/26 21:46 ID:DsgvjbS+
>>938
まあ自治スレって名前を無理にこびなくても
削除以来が円滑に進んでいるかどうかを確かめないと
誰でも自治スレって書いて依頼すればいいのかって事になるから
あまりいいサンプルはとれないよね。

悪い言い方をすれば自治スレって名前でひいきされるかもしれない。
議論した結果依頼しますって言った所で
所詮ここで話してる人がどれだけいるのか分からない。
まあ削除する方は自治スレ607って名前を見て
自治スレの総意だなんて思ってないだろうから(分からんけど)
あくまで公平に見てくれると思うけどね。
944名称未設定:02/04/26 21:47 ID:yVe2pvFK
提案することもまた自由だし、607が何を言おうとそれもまた自由。
ただ、浄化をすると同時にここは2chって事も忘れないようにしておかないと
ただの馴れ合い掲示板になっちまうよ。
607は、ここが2chであることも忘れないようにしながら、
変えてみたらいいんじゃないのか?

煽り煽られ、騙り騙られ、ムカつくことも、笑うこともあるのが2chだYo。
945前スレ607:02/04/26 21:50 ID:SAn+kerk
>>944
2ちゃんなので煽り、煽られ煽られ煽られとw
確かにそうですよね。ということでちょっくら
お出かけして来ます。
946名称未設定:02/04/26 21:53 ID:A4Kp4C0b
てゆうか、管理側の考えによくわからない部分が多いから、
それを知らずに議論しても仕方がない。
だったら、整理して扱いやすい形で依頼を出すというのをやってみて、
どんな結果になるか様子を見ましょう。
というような話の流れで、前スレ607氏に一度やってみて頂戴ねって、
任せてみたというのが、大まかな俺の認識だったんだけどね。
どっちにしろ、長期的な話の最初のとっかかりをつかむためのプローブ
として意味のある削除依頼なんだから、細かいことは後でいいんでは?。
削除されたスレについて議論して、復帰依頼を出してもいいわけだろ。
それもひとつの実験になるんだし。
947八コト ◆8SFELkqI :02/04/26 21:55 ID:21fFzbuL
さ、名前入れますかネ。sage進行で。

>>941
もう>>944で出ちゃってるけど、
そういう2chの本質を見失いかけてないかな?って事だよ。
948名称未設定:02/04/26 21:58 ID:R6d0WxXl
どうせなら自治云々言ってる奴全員が旧板に行って、
この板に戻らないでいいから、そこで思う存分手腕を振るって、
どうぞあなたたちの理想の板を作り上げてください、以上。
949八コト ◆8SFELkqI :02/04/26 21:58 ID:UajPLOOr
>>946
でも、削除依頼に対してこれだけ意見が上がった訳でさ。
それは実際の削除に対する声とかなり近いものだと思うよ。
950名称未設定:02/04/26 21:59 ID:QHNfGpKf
>>943
自治スレで議論したからといって、削除要件の適用に差が出ることは
無いとおもうよ。そういう部分については公平といえば公平でしょ。
ただ、削除屋の判断が公平かどうかに疑問があるというのも、今回の
依頼実験の前提にあるわけだから、忘れずに結果を検証する必要が
あると思うな。何ヶ月もかかるだろうけどね。

それはそうと、このスレの「次」はどうするんだろ?。
951名称未設定:02/04/26 21:59 ID:qYjZwzCC
950!
952名称未設定:02/04/26 22:06 ID:BsHPUJ79
>>949
だれかがとりあえず、わかりやすく整理された依頼をだしてみるという
目的に沿って「前スレ607」氏が動いてることについては、そんなに
意見が上がったように見えないんだが。
むしろ、前スレ607氏の理想論というか考え方を推量して、それに反発
してるようにも見えるし。
今は、前スレ607氏も、どうあるべきかという議論を休止して、依頼を
だしてみるという作業に専念してるみたいだから、両者を混同しない
ようにした方がいいと思うよ。
953八コト ◆8SFELkqI :02/04/26 22:20 ID:+fSlRHZ4
>>952
うん、だからそこから読み取ってみたら?
両者の混同はしないけどね、
そもそもちょっと本末転倒な気がするよ。
954八コト ◆8SFELkqI :02/04/26 22:20 ID:+fSlRHZ4
・誰のための自治なのか?
・なにが面白いのか?そして何故面白いのか?

そもそも住民あっての板ですから、
誰のための自治なのかはしっかり覚えておきましょう。
それを無くした自治は、もはや「自治」ではありません。

実際自治を行うにあたって、
板を面白くしていたのは何なのかをしっかり考えましょう。
混沌の中から面白いものが生まれてくるのも事実です。
形式にとらわれず、あれこれ考えてみましょ。
955八コト ◆8SFELkqI :02/04/26 22:24 ID:Dck1iyGz
・何故みな読まないのか?
・何故そのような声が起こるのか?

「みんなが読まない!」という悩みは自治側の永遠の悩みです。
けれど、みんなは「読まない」ものなのです。
うまいこと読んでもらえるように、印象に残るように、
それでいてしつこくなく書く事も重要です。

一見関係ないかのような声が起こる事もあります。
けれど、そういう声にこそ本音が隠れていたりするんです。
みんながくみとってくれない!でなく、
逆に自分たちがみんなの気持ちをくみとるようにするとうまくいきますよ。
956八コト ◆8SFELkqI :02/04/26 22:29 ID:Dck1iyGz
まぁ、所詮高校生徒会のコピペですけどね。
957名称未設定:02/04/26 22:31 ID:x4kKpjkG
前スレ607さんへ。
基本的に応援してます。
そろそろトリップを付けた方がいいと思います。
ニセモノがでてきてるみたいなので。
958名称未設定:02/04/26 22:34 ID:yVe2pvFK
>>954
誰のためかってのは結局、対初心者onlyだと思うけどな。
慣れてる人間にしてみれば、正直多少の荒らしや煽り程度は
抗体できてるし。
要はMacユーザがどれだけ訪れ易くできるかってことでないの。
959名称未設定:02/04/26 22:40 ID:wr+/w1Mw
>>958
激しく同意。
初心者が>>878で指摘されているようなことに気がつかい場合、
いかにうまく誘導し、荒らしなどを放置させるか。
そこですね。
960前スレ607♯unkottarew:02/04/26 23:15 ID:/28J8qcr
>>ハチことさんへ
何故おもしろいのか?それはみなさんが考えることなので
考える必要がないかと思います。ただ2ちゃん新マック板
でのびのび遊べる環境が出来ればそれでいいかなぁと。
気楽にマターリいきましょう。

読まれないのが自治、ベストな状態で何も問題が無ければ
誰も注目しないしすぐ廃れるのが常ですよね。本当がそれが
いいと思うのですが、現状はみなさん書き込んで一言おっしゃる
状態ってのが今の新Mac板なのではないでしょうか。

学校のように自治なんて簡単にここでは逝かないと思います。
学校と違っていろいろなかたが匿名で書き込めるので
まとめ様にもまとまらないと思いますし、個人が
責任を持つのもまた2ちゃんと学校では違うので。
961前スレ607:02/04/26 23:16 ID:/28J8qcr
あーあーあー、♯半角がでないYO!
おかげでトリップ付けたけど失敗したYO!
962前スレ607:02/04/26 23:17 ID:/28J8qcr
誰のため?というような使命感ではなく、ただ遊び場が
心地よくなればなぁと思いながらいろいろな方の意見を
参考にやっていこうかなぁと。
963前スレ607 ◆0B18tL8g :02/04/26 23:33 ID:/28J8qcr
トリップ性交かな?

削除人さんって全体で何人くらいなのでしょうかね
964八コト ◆8SFELkqI :02/04/27 00:03 ID:uZCdk3Kh
あぁ、学校の自治指標と聞いたから納得行かない面もあるかもしれないね。
けどね、実はこの指標はある種2chの自治指標に近い面があって、
「多種多様な人がいるこの場を、心地よくしていくには?」
という目的のためなんです。どんな学校かバレるな。

ちょいと押し付けがましいコピペでごめんね。
965前スレ607 ◆0B18tL8g :02/04/27 00:18 ID:tOLQn33/
トリップ性交したよ!
2ちゃんはいろんな世代がいりみだれて、遠慮無しに
話すけど、
学校の場合はある程度目標とすることが決まってるから
多種多様のようでそうではないようなきがするかな。

そのへんは感覚がちがうかな。
966八コト ◆8SFELkqI :02/04/27 00:38 ID:xARmLH4D
それを言っちゃあここだって「Macユーザしかいない」訳だしね。
ちなみに自分は定時制出身なのね。
定時制だけあって目的も多種多様、世代も多種多様。
もっとも、社会に比べたら狭い世界だけど、
ここも社会の中のある種学校的なとこあるからね。
967名称未設定:02/04/27 00:42 ID:lI3tJTgW
とある中学校で生徒に校則を自主的に作らせたら
以前よりガチガチの校則を作って使えなかったそうだ。

どこでも学生気分の抜けない人っているよね。
実社会ではすねかじりは発言権なし、これ常識。
席順は、越してきた順番と寄付の多い順、これ町内会の常識。

大人の話しろや。
968八コト ◆8SFELkqI :02/04/27 00:48 ID:ffi0muC+
>>967
能のない煽りだな。
学生時代にそんな事言って干されてなかったか?
969八コト ◆8SFELkqI :02/04/27 00:51 ID:ffi0muC+
で、967は結局何が言いたかったんだ?
どうしたいのか、言えるうちにいっとけよ。
それを逃したらあんたのいう通りずっとだんまりだ。
970前スレ607 ◆0B18tL8g :02/04/27 00:54 ID:tOLQn33/
決して>>967さんは煽りではなく
学生気分でそのままここの自治を語るなと
いいたかったのでは無いでしょうか。
971 ◆8SFELkqI :02/04/27 01:05 ID:6fkX9CQa
ま、それがそのまま適用できるとは思ってないさ。
けどさ、>>967のスタンスで行くならここに居心地の良さなんているのかい?
972前スレ607 ◆0B18tL8g :02/04/27 01:07 ID:tOLQn33/
言葉遊びだから全部を真に受けると疲れると思います。
973前スレ607 ◆0B18tL8g :02/04/27 01:08 ID:tOLQn33/
摘要出来ないとおもっても載せてしまったら
周りの方には適用してほしいように受け止め
られると思いますよ。僕の印象でもそのまま
学校の感覚でいくように思えました。
974 ◆8SFELkqI :02/04/27 01:12 ID:39MxryZr
>>972
あら2ch以外では全て真に受けていらっしゃるんで?
と言ってみるテスト。

>>973
ま、そりゃそうでしょうな。
そこはしょうもなかったと反省。
975 ◆8SFELkqI :02/04/27 01:18 ID:q6K99Nxk
つぅか、この板には馴染まないんでしょな。
大人しく名無しやってなさいってこった>自分
976前スレ607 ◆0B18tL8g :02/04/27 01:21 ID:edtgiec2
煽り煽られ煽られ煽られの2ちゃんなので
気にせずお気楽に…
977名称未設定:02/04/27 01:25 ID:YGLnP8yu
このスレは、ガーディアンエンジェルズみたいなものですか?
978名称未設定:02/04/27 01:25 ID:eVuLsrTE
八ことさんと607さんの話し合いを読んでみて
このスレはしばらくの間、煽りもあったり荒らしもあったりしながら
みんなの些細な疑問を書き込むスレとして使っていくと思っていいのでしょうか?
それともあまり深い事考えずにダラダラと進んでいくんでしょうか。
もしくはそんな決めつけすらいらないんでしょうかね?
でも一応スレタイトルが意味する内容を話さないと意味ない訳ですし・・・
う〜ん、分からん。

いや、なんでこんな事書いたかって言うと
そろそろ次スレ作るなら作った方がいいかなと思ったんで。
ちょっとしたスレより書き込み多いし、需要はあるんじゃないのかなと。
979 ◆8SFELkqI :02/04/27 01:31 ID:3iFhtfIm
うん、そもそも「どうしたい?」がないのは気になってた。
それがないならないで「ないよ」って言えばいいのにとも。

ある意味「自治会」の名前が微妙ともいうな(w
980前スレ607 ◆0B18tL8g :02/04/27 01:36 ID:edtgiec2
>>978
過去ログ読んでいただけると
だらだらしてるようでしてないのが
分かると思いますよ。次スレタイトル
どうしましょうね。お任せします。
981前スレ607 ◆0B18tL8g :02/04/27 01:37 ID:edtgiec2
>>979
どうしたい?ってのはひと各々だと思うのです。
そんな色々があつまって自治会だと思うので
いいんではないでしょうか
982名称未設定:02/04/27 01:47 ID:lHf1XjQ6
八コト=低学歴+学生気分=トリップ意味無し(w
983名称未設定:02/04/27 01:57 ID:lHf1XjQ6
ハゲ堂
984名称未設定:02/04/27 01:59 ID:cAwD92qw
>>982-983
自作自演キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
985978:02/04/27 02:06 ID:eVuLsrTE
ちょっと忙しかったので遅れましたが・・・

>>980
新・Mac_自治会_スレッド3

のままでもいいんじゃないでしょうか?
自治っていうか、979さんの言う「〜したい」って意見が出なければ
なんの反論もでないでしょうし。
自治なんて事をするの?しないの?っていう根本的な話し合いをメインにするよりも
誰かが何かしたいって思ったときに自治会スレに発言して
その都度喧々囂々した方が話は進むかもしれないですよね。
986名称未設定:02/04/27 03:57 ID:NkfJ9wHa
新スレ立てるの?まあいいけど。どうせ同じ内容がループするだけなんじゃないの?
ガイドライン違反・明白な重複は削除依頼に出す、煽り荒らし糞スレだと思ったら無視しとく。
これ以外できることないんじゃない?

削除依頼は誰がやったっていい。削除するのは削除人次第。消されたモノに関しては
異議が出せるけど、消さないもの・削除人自体への異議は受け付けない。これが2chの
スタンスでしょ。まとめて申請だしたところで、削除の頻度が上がるかどうか疑問だし。
そんなことより、自分がいいと思うスレを盛り上げるほうが効果があるんじゃないの?
どんなスレでも誰も興味持たなくなったら勝手に沈むよ。

それと、ローカルルールのリンク先の変更申請が出されてなかったよ。
OS X質問スレは立ってから2週間近く放置されている。
こんなのはスレ立てた人がやるべきだろうけど、この程度のことも動いてないんだよね。
初心者とか初めて来た人が利用しやすいようにするんだったら、こういう所を
どうにかした方がよっぽど身があると思うがね。
987名称未設定:02/04/27 07:15 ID:O6vmh5/q
批判板見てると結構ガイドライン変更の申請が各板あるけど
どうもここの板はあんまり決断力が無いな(w
607が先走りしすぎたせいかな。
まあ、もう少し時間をかけるべきか。
988987:02/04/27 07:16 ID:O6vmh5/q
決断力じゃないや、団結力だ。スマソ。
989607 ◆0B18tL8g :02/04/27 07:27 ID:1rj1H+S/
>>987
僕のせいなのでしょうか…
990名称未設定:02/04/27 07:40 ID:CE9LTVLU
>>989
そういうわけじゃないだろ。
ローカルルール制定→管理側に申請する→トップに掲示してもらう
ということでは、根本的な解決にならないというのを、多くの人が
わかってきたから、とりあえずは依頼の出し方の工夫からやってる
わけでしょ。
ローカルルールを決めるとしたら?の議論の段階では、前スレ607
氏もちょっと急ぎすぎた面があるかも知れないけど、結果的にその
議論の過程で、根本的な問題点がいくつか浮かび上がってきたんだ
から、それはそれで良かったんじゃないの?。

という俺は、早く直接対話と交渉を、という側の意見なんだけどね。
991607 ◆0B18tL8g :02/04/27 07:41 ID:1rj1H+S/
ネタなのであまり気にしないで下さいw
992名称未設定:02/04/27 07:48 ID:O6vmh5/q
ま、誰かが先に立たなきゃ、なにも始まらないし変わらないし。
問題を明確にしてきた面では良かったんじゃないの。
993名称未設定:02/04/27 08:02 ID:bIqYMJ8s
993
994名称未設定:02/04/27 08:03 ID:bIqYMJ8s
994 
995名称未設定:02/04/27 08:03 ID:bIqYMJ8s
995コソーリげと
996名称未設定:02/04/27 08:03 ID:bIqYMJ8s
996げとげと        
997名称未設定:02/04/27 08:04 ID:bIqYMJ8s
997かも?
998名称未設定:02/04/27 08:04 ID:bIqYMJ8s
998だね?                            
999名称未設定:02/04/27 08:04 ID:bIqYMJ8s
999だ!
999だ!
1000名称未設定:02/04/27 08:05 ID:bIqYMJ8s
マックはコンプーターです。
あれはコンピュータなどではありません。
ですから何年マック使おうが、コンピュータのスキルは習得出来ません。
考える事をやめてしまった人、考える事が出来ない人にマックは相性がいいのです。
もう手放せなくなるのです。
■名言 〜Mac購入は判断力の欠如から起こる。
Mac再購入は学習機能の欠如から起こる。
Mac再々購入は記憶力の欠如から起こる。
Mac再々々購入は痴呆から起こる。
それ以上購入する輩は死んでも直らない病気である〜             
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。