△△料理嫌いな主婦の夕飯は何?△△ その15

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@HOME
2名無しさん@HOME:03/09/04 13:38
過去スレへのリンクとか、何か一言ぐらい書いとけよ。
3名無しさん@HOME:03/09/04 13:41
>1
乙です。

今夜の夕食は、
カレー(ゆで卵のせ)
ツナサラダ
4名無しさん@HOME:03/09/04 14:05
>>1
乙鰈!
鯵、アイナメ、鰈のからあげに野菜あんかけをしたもの
モロッコいんげんのごまあえ
みそ汁(具は大根)ごはん
…家に早く帰りつけたらの予定。
前スレ>968
thx!今度ガンボスープを作った時やってみます。
5名無しさん@HOME:03/09/04 15:57
チキンカツ
ポテトサラダ
いか納豆(オクラ入り)
ワカメとたまねぎの味噌汁

ちんこいレタスが398円だった (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル 
誰が買うんだろう‥
6名無しさん@HOME:03/09/04 18:01
>>1さんスレたて乙

秋刀魚の塩焼き
大根おろし
おくらとオカカのせ冷奴
ほうれん草とえのきの味噌汁
梨とスイカ
7名無しさん@HOME:03/09/04 18:05
手製麻婆豆腐とボイルキャベツサラダ
欲しい人だけ温泉卵 白菜漬

涼しいから味噌汁もつけようかな?
8名無しさん@HOME:03/09/04 18:10
>>7
うちは真夏でも汁物がある・・

里芋と鶏肉の煮物
ニラの玉子とじ
冷奴
わかめのお吸い物
茶福豆(惣菜)
赤福←旦那の出張みやげ
9みけ:03/09/04 22:26
>>992
ご近所さんでつか?うれしいですね。
え〜と、コーヨーが安くて助かってまつ。

今夜は
いわしのおおば、ガーリック (前スレのカキコしてくれてたの。うま〜!)
野菜たっぷりわんたんスープ  (同上 これもうま〜!)
ささみのたたき
冷やしとまと
つるむらさきのおひたし
漬物いろいろ
発泡酒

今日はがんばったよ〜!

このスレはマジで助かってまつ。と 言うことで・・・
鮭の白子の煮付け と ガンボスープの作り方を教えてください・・・。
10名無しさん@HOME:03/09/04 22:41
葉もの、高いね〜
つるむらさき、モロヘイヤ、貝割れ大根などが心の支えです

鶏胸肉のソテー、野菜ソース掛け(梨とニンニクとショウガをすりおろしたものを
混ぜて、醤油と酒とすり胡麻を加えて仕上げに流し込みます)
茹でもやし 切り三つ葉
オクラとイチョウ芋と納豆のねばねば和え
しじみのみそ汁
焼き茄子の味噌和え
玄米ご飯
11名無しさん@HOME:03/09/04 22:52
ねぇ ここは本当に料理嫌いの主婦のスレなのですか??
みんな品数豊富で栄養バランスもバッチリじゃないっすか

ちなみに料理嫌いの私が作った我が家の今日の夕飯は

豚肉とキャベツの味噌炒め
ブリの照り焼き
味噌汁(ワカメ・豆腐)

お仲間拝見したくてこのスレ覗いたのに
自分の料理が恥ずかしくなってきた(;´Д`)
12名無しさん@HOME:03/09/04 22:53
私  海苔白身魚弁当。

夫  豚キムチ丼(弁当)

ごめんなさい。
13名無しさん@HOME:03/09/04 22:53
今夜は

さんまのお刺身
カシューナッツ
サラミ
ワイン

以上・・・・

ちょっとまて、メインは?

そんなものないぞ〜〜〜〜。
14名無しさん@HOME:03/09/04 23:23
>>13
私的には「さんまのお刺身」「サラミ」が立派なメインだ!
いいでないか皿に盛って出すだけ。
美味しければ何でも良いのだ。
>>14
> 美味しければ何でも良いのだ。
ハゲドウ!

今日は勇気を出して米を買った。
なんでこんなに急に値上がりするんだよー!

・茄子の肉味噌炒め
・切干大根とじゃがいもの煮物
・鱈の塩焼き
・アサリの潮汁
・ご飯
・箸休め(ラッキョウ漬け・佃煮・ちりめんじゃこ)

このスレの中では粗食だな…。
16名無しさん@HOME:03/09/05 00:13
実家で食べました。
イカとさんまが宅急便できたので、イカづくめ。好きだけど、当分いいです。

・イカ刺身
・イカリング
・イカゲソ
・イカの煮物
・さんま
・サラダ
・味噌汁

>>15
え?そうなの?>米
今週末買いに行こうと思ってたんだけど。
もう高くなっちゃってるんだ。
18名無しさん@HOME:03/09/05 00:16
ごはん
わかめの味噌汁
鶏のしょうが焼き
サラダ
なめこおろし

いやー、帰宅したら旦那が先に帰宅してたから
10分で作った。頑張った、私。
1915:03/09/05 09:16
>>17
四国在住なんですが、
もう新米に切り替わっているんですよ。
で、平均300円以上値上がりしています。
今まで買っていたのと同じ米なんて、
とてもじゃないけど買えませんでした。

例(県内産コシヒカリ・無洗米・5kg)
去年1870円→先々月2080円→今週2380円
500円以上も上がると、さすがに買えません…。
やむを得ず米のランクを下げました。(´・ω・`)ショボーン
20妊婦:03/09/05 10:08
昨日
銀ムツ(メロ?)とシメジの煮付け
ほうれん草のお浸し
アサリと豆腐のみそ汁
ご飯
ブドウ

ちょっと少なかった・・時間はかかったのに
21名無しさん@HOME:03/09/05 10:29
昨日は
手作りコロッケ、海老フライ。
ご飯、ツナサラダ。澄まし汁。

今日の夕飯か・・手抜きしたいな。
どうしよう。
さて、今から買い物。

みなさん、すごいご馳走ですね。
食べに行ってもいいですか?
22名無しさん@HOME:03/09/05 10:32
どうぞどうぞ。家は今日は登亭の鰻かってきてうな丼です。
簡単です。
23名無しさん@HOME:03/09/05 11:48
今日はキャベツが安かったので

キャベツメンチカツ
ポテトサラダ
切干大根の煮物
けんちん汁

昨日あまりにも手抜きだったので(そーめんと惣菜屋のてんぷらのみ)
今日はちとがむばる。
24むし:03/09/05 13:33
夕べはなんかまんどくさくなっててんぷらうどん。

今日は中途半端にご飯があまってるからチャーハンかな。

25名無しさん@HOME:03/09/05 13:36
ごはん
豆腐ステーキwithトマト&とろけるチーズ
とん汁
離乳食 軟飯と豆腐ステーキ

生協に卵頼むの忘れていた。鬱だ。
>>9
ガンボスープの作り方は、材料が多いので
参考にしたレシピを貼っておきます。
材料表で、肝心のオクラや野菜が数種類が抜けていたり
するのはご愛嬌。(w
一日寝かすと、カレーじゃないけど味がなじみます。↓
ttp://www.people.or.jp/hello/column/summer_recipe/recipe2-1.htm
お役に立ちますように。
今日の夕飯は、南瓜をペーストにしてから考えます。
二人所帯に南瓜まるまる一個(もらった)は大き杉。
27名無しさん@HOME:03/09/05 16:54
昨日の夕食は・・
・かつおの刺身
・豚肉と夏野菜ときのこのソテー
・コーンサラダ
大人はこれにビールとキムチがつく(ふふふ)

最近お財布がきびしいので、けちけちメニューになってしまうんだ。
たまには外食もしたいけど、子供たちもたくさん食べるようになってきたんで、
なかなかねえ。
28名無しさん@HOME:03/09/05 17:50
鱸のバターソテー
鶏肉やら卵やら鹿児島のさつま揚げやら里芋を煮込んだおでん変形版
エリンギとオクラのタラコマヨネーズ和え
昼のタコピラフでまだお腹いっぱい・・
今日はこれで終わりだい!
29名無しさん@HOME:03/09/05 18:06
みんなすごい料理してる(つд`)
うちの今日はゆうべの残りのくリご飯(しかもくりはもうない)
さらに、栗ご飯の素で作ったという超手抜き
上にとろろでもかけて食べるよ
30名無しさん@HOME:03/09/05 18:14
きのこそば
野菜と生ハムのマリネ
御飯

だけです。
31名無しさん@HOME:03/09/05 18:22
鳥のからあげ(ブルーベリーワイン風味)
ポテトサラダ
アボガドの刺身
ポトフ
ご飯
32名無しさん@HOME:03/09/05 18:40
さんまの刺身
ゴーヤとシーチキンのサラダ
煮豆
うの花(買ってきたもの)
青じそをささみで巻いてどうの・・・というレシピが
あったので ささみと青じそも買ってきたが 人多杉で
過去レス見れない 。・゜゜・o(iДi)o・゜゜・。うぇぇん
33名無しさん@HOME:03/09/05 18:45
>32
そのレス見てないので、違うやつになっちゃうかもしれないけど・・

うちは、ささみに梅干ほぐしたの塗ったくって、青じそ巻いて、
とろけるチーズをのせて、オーブントースターで10分ちょっと焼いてる。
で、大人はポン酢、子供はケチャップつけて食べてるよー。
よろしければどうぞ。
3432:03/09/05 18:50
>33
とろけるチーズいいですね それいただきます。
( v^-゜)Thanks♪
35名無しさん@HOME:03/09/05 19:46
牛たたき
具沢山焼きビーフン
小松菜・豆腐・鶏挽肉のスープ(生姜風味)
きざみオクラ

ダンナ〜はよ帰って来い。ハラヘッタ(´・ω・`)
今夜の夕食は、
カレー(ゆで卵のせ)
オニオンスープ
37名無しさん@HOME:03/09/05 20:15
今夜は主人が食べてくるので
かき揚天ぷらのせうどんを一人寂しく食べます。
もちろん天ぷらはスーパーのお惣菜。
一人のときは作ってなんかいられないワ
38名無しさん@HOME:03/09/05 20:20
>>37
そうだよね
でも とりあえず 天ぷらうどんは、作ってるワケで
エライ
39名無しさん@HOME:03/09/05 20:24
子持ちカレイの煮付
かぼちゃの炊いたん
温泉たまごのもずくとじゅんさい添え
なすびとみょうがのお味噌汁

腹へったー!まだまだ帰ってこない。クスン
40前スレ954:03/09/05 21:44
>>967
あー、忘れてました。もちろんお砂糖も入れてください。<ピクルス
家は私が甘いの苦手なのでお砂糖ほとんど入れてないんですw

今日のご飯は
スペアリブのロースト
スモークサーモンの香草サラダ
ガスパッチョ
ペスカトーレ
友人がが来たのでがんばりましたw
41名無しさん@HOME:03/09/05 21:50
今夜の夕飯

シュウマイ(蓬莱のゆーちゅーしゅうまい)
餃子(太閤の生)
御飯
ラーメン入り中華スープ

いじょ
42名無しさん@HOME:03/09/05 21:59
ジャージャー麺

ダンナ飲み会なので・・・
43おさかなくわえた名無しさん:03/09/05 22:01
栗ご飯

自家製焼き豚

きゅうり

マイタケのみそ汁

上二つは親からゲット
今夜の夕食。

・かぼちゃのそぼろ煮
・夏野菜のピリ辛炒め煮
・いか刺し
・なめこと油揚げの味噌汁
・ご飯
・箸休め(ラッキョウ漬け・佃煮・ちりめんじゃこ)

自分の胃が最近不調なので、
ついつい粗食になってしまう…。・゚・(つД`)・゚・
45元1 ◆P6rBQWtf4. :03/09/06 15:05
新スレ立ててくれてありがd

昨日は道頓堀でお好み焼き食べた。
あんまおいしくなかった。
今夜の夕食は、
焼きうどん

夫が飲み会なのをすっかり忘れ、
秋刀魚を買って来てしまっていた・・・
明日の夕食で食べよう。
47名無しさん@HOME:03/09/06 20:20
ごはん
ホイコーロ
かき玉汁

離乳食 キャベツと豚ひき肉の蒸しチャーハン うすめたかき玉汁

今日はぜんぜんやるきなし。だってお月様が。
48正真正銘料理嫌いの主婦:03/09/06 21:19
昨日
外食(バーミヤン)

今日
外食(焼肉)

外食サイコ−!!
49マイデータ ◆MYDATAJ0tU :03/09/06 21:24
●餃子
●マカロニサラダ
●御新香
●長ネギタプーリとお豆腐のお味噌汁
●納豆&梅干&韓国風海苔
50みけ:03/09/06 21:39
人多すぎで読むことすらできなかった・・・

昨日は
焼肉と焼き野菜 サンチュに包んで
つるむらさきのおひたし (残り物)
発泡酒
ブドウ

いじょ

今夜は
ツバスの刺身
焼き餃子 (お取り寄せ)
野菜サラダ
ししとうのおかか炒め
大根と油揚げの味噌汁
発泡酒
ごはん


今夜はがんばった・・・
でも、時間はかかってない。

ガンボスープのレシピ、ありがとでした!
明日あたりつくりまつ。前にこのスレで教えてもらったオクラの
シチューによく似てる・・・
51おさかなくわえた名無しさん:03/09/06 21:42
豆腐と卵のチリソース
春雨サラダ
ご飯


安いわりに激うまだった
52名無しさん@HOME:03/09/06 23:22
<<51
豆腐と卵のチリソース?レシピ教えてください。ウマソ〜
53名無しさん@HOME:03/09/06 23:26
今日の晩御飯

頂きモノのKYKの串カツセット(冷凍)
野菜炒め(白菜、もやし、まいたけ、人参)の卵あんかけ(冷蔵庫の整理)
お味噌汁(じゃがいも、大根菜)
お漬物

頂きモノと残り物で作ったのでお金かからなかった。



>>50
ガンボってオクラのことだもん。
55むし:03/09/07 01:59
塩鮭(子どもかまってたら焼きすぎて硬くなった)
野菜炒め(にんじん半生だった)
ごはん
みそしる(あさり・あさりなしの2種類)
56名無しさん@HOME:03/09/07 13:20
昨夜
私・・・友人の結婚式二次会で外食
夫・・・豚の角煮、納豆、御飯、かぼちゃとたまねぎの味噌汁

今夜
ほうば味噌(牛ステーキとシメジとニンジンとたまねぎ)
御飯
おあげの味噌汁

明日
こそパスタ。
57名無しさん@HOME:03/09/07 13:29
さんまの棒すし(ゆずの酢が手に入ったので挑戦中)
毛蟹(安かったので値段釣られて・・・つい)
たまご豆腐のお吸い物
揚げナス、たこから揚げ入りグリーンサラダ
ピラフのような物
豚肉とナスの炒めたやつ
カップスープ

の予定
59むし:03/09/07 20:09
白菜と肉団子(←冷凍)のシチュー+ごはん
ほうれん草とコーンとういにーのバターソテー
とまと
今夜の夕食は、
秋刀魚の塩焼き
大根おろし
ひじきの煮物
みそ汁
ご飯
61名無しさん@HOME:03/09/07 22:58
クリームシチュー
コールスローサラダ
冷奴
初めて炊いてみた無洗米

>>19タンがお米高くなってるって言ってたからドキドキしたけど、
県内産のあきたこまちの新米が10kg4500円くらいでした。
で、14年度産の無洗米が4300円だったからそっちにしてみた。
いつもは4000円くらいのお米買ってるからやっぱりちょっと高かったかな。
62正真正銘料理嫌いの主婦:03/09/07 23:23
今日は頑張った
牛肉タタキ(夫)
秋刀魚塩焼き(私)
トマト&バジルの冷製パスタ
サラダ

冷製パスタウマ−
秋刀魚ウマ−
63名無しさん@HOME:03/09/07 23:27
豚肉のしそ巻き
アジの塩焼き
インゲン炒め
冷奴 でした。

コンビニで豚しゃぶパスタを食べたけど
うまかった。
アレってパスタに豚しゃぶのっけて
レタスを混ぜて、ごまダレでいいみたい。
今日は外食だー。
たった\4,500だったけど美味しいコースだった!
人参のムース
地鶏のコンソメ
伊勢海老のパイケース・アメリカンソース
りんごのシャーベットの口直し
ほうれん草と自家製ベーコンのサラダ
牛ロースのソテーと野菜のクレピネット包み
ケーキとシャーべトと紅芋ムースの盛り合わせ
コーヒー
マジ安い。
でも最初の席が大人数の子供連れで激しくうるさかったので
辛抱たまらず、席替えてもらった。あまりうるさい子供は正直
静かなレストランには連れて来ないで欲しい・・・・。
65元1 ◆P6rBQWtf4. :03/09/08 11:35
なんかやる気のない週末だった。

土曜日→安楽亭
日曜日→餃子とごはんとオイルサーモン

今日は何にすっかな〜鬱
今日は
秋刀魚の塩焼き
ニラ玉
豆腐の味噌汁 の3本で

明日以降、麻婆豆腐・肉じゃが・大根とそぼろの煮物
カレーライスなどが控えております。
レパートリー少ないけど1週間の献立を先に考えると
結構楽だと気付いた26の秋。
一昨日の夕食。(土曜はいつも手抜きバージョン)
・ハヤシライス
・きゅうりとしめじのサラダ
・キャベツとベーコンのミルクスープ
・箸休め(ラッキョウ漬け・佃煮・ちりめんじゃこ)

昨日の夕食。
・チンジャオロースもどき
・きゅうりとカニかまのサラダ
・うなぎの蒲焼
・あさりのすまし汁
・ご飯
・箸休め(ラッキョウ漬け・佃煮・ちりめんじゃこ)

今日の夕食
・肉じゃが
・なすの油炒め
・ぶりの塩焼き
・なめこと油揚げの味噌汁
・ご飯
・箸休め(ラッキョウ漬け・佃煮・ちりめんじゃこ)


>>66
秋刀魚美味しそう!
自分も結婚して2年目でレパートリー少ないけど、
最近は料理のHPとか見て、簡単そうなメニューから増やしてる。
お互い、頑張りましょう。
68名無しさん@HOME:03/09/08 15:32
ごはん
生鮭と野菜のホイル包み焼き
コーンポタージュスープ
煮落花生(トメの千葉みやげ)

離乳食 サーモン入りコーンポタージュスープ かぼちゃペーストのせトースト 
69名無しさん@HOME:03/09/08 15:48
ここ見るたびに家の旦那と子供に申し訳なくなる
70名無しさん@HOME:03/09/08 15:52
しゃぶしゃぶ豚肉カレーとサラダ

69さん平気だよ。私だってデパートの惣菜ばかりだ。
71むし:03/09/08 16:24
あまりに申し訳ないが自分にはできないので
金持ちになってシェフを雇いたいぐらいだ

ンで今日の夕食
ごはん
みそしる
いりどり
余裕があったらサラダ
72妊婦:03/09/08 16:40
土曜日 牛角
日曜日 ミートソースパスタ&サーモンとほうれん草のクリームパスタ
昨日は旦那に味付けをさせてみる。
おいしかった。
73名無しさん@HOME:03/09/08 17:16
  
   http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/youth/1063005796/l50
       
            なす山口=いっちょるを少年犯罪板で発見しました。

┗┫むかで┣┓ の自治
1 名前: pl674.nas921.yamaguchi.nttpc.ne.jpヽ( ゚ 3゚)ノ [自治?笑かすな] 投稿日: 03/09/08 16:23
安易にクリックしちゃダメ!http://bitch.no-ip.info:9999/~imgboard/data/imb_1231.jpg ヽ( ゚ 3゚)ノ
冷シャブかな・・・・( ´_ゝ`)
75熊猫 ◆Panda/IUss :03/09/08 19:04
●焼くだけ餃子
●白菜とアスパラの卵スープ
●梨

まだ〜まだ〜梨が無くならないぃぃぃ…
76キヨ ◆KIYOpCoixo :03/09/08 19:14
今夜は
ぶりの照り焼き
肉じゃが
なめこと豆腐のみそしる
ごはん
納豆

以上!
うな丼
インゲンのおひたし
冷奴
味噌汁
おしんこ
78名無しさん@HOME:03/09/08 20:12
ダンナが飲み会なので、レトルトカレー。
タイのイエローカレーだったけど、けっこう辛かった。
79名無しさん@HOME:03/09/08 20:30
焼きそば
秋刀魚の塩焼き
メカブ
キムチ
80名無しさん@HOME:03/09/08 20:32
激安アダルトDVDショップ
送料激安・スピード発送・商品豊富 → ttp://www.get-dvd.com
秘密厳守で女性の方でも安心    → ttp://www.get-dvd.com
81名無しさん@HOME:03/09/08 21:13
きのことキャベツと砂ずりのパスタ
鶏のたたきあげじゃが添え
パンプキン冷製ポタージュ。

足りてますかねぇ・・?
82名無しさん@HOME:03/09/08 21:16
ぶり大根。
ししゃもフライ(揚げるだけ)。

夏バテ?で食欲なくて作るの苦痛〜。ぶり大根はぶりアラを見るとすぐ買っちゃって
しょっちゅう作ってる。おいしいのに安くていい。

83名無しさん@HOME:03/09/08 21:39
・カレー
・ゆで玉子
・炒めほうれんそう

よく考えたら、金曜の夜も昨日の夜も外食でカレーだった。
ごめんよ夫。最近の私はカレー病みたい。
84みけ:03/09/08 21:54
人大すぎでずっと読めないよ・・・
やっと読めたけど、74〜からだけだよ〜

今夜は
手巻き寿司
発泡酒

いじょ

次はいつ読めるのか・・・
悲しいでつ
85名無しさん@HOME:03/09/08 21:59
>>82
季節感ないね。
>>85
ハマチをブリとして売ってるとか
87名無しさん@HOME:03/09/08 22:14
>>84
かちゅ入れなよ〜
88名無しさん@HOME:03/09/08 22:27
5日連続睡眠時間が4時間だったので死にそう、、、
やっと今日はゆっくり寝れると思ったのにこんな時間_| ̄|○

麻婆茄子
スナックエンドウのみそ汁
ブリカマ
すじ肉の煮物
冷や奴のシラスのせ


てか ベイベが熱出してて 明日が危険、、、
あるいみ板挟み(;´Д`)
89妊婦:03/09/08 22:41
今日
冷凍牡蠣フライ
キャベツの千切り
トマトとじゃこと大根サラダ
里芋とゴボウのみそ汁
ごはん

いつ人大杉終わるんだろうにゃ〜〜〜
90正真正銘料理嫌いの主婦:03/09/09 02:26
私(外食)
夫(外食)
以上。

こうみると、我が家は外食が多いよなぁ〜
今週はゆっくりお家で食べる日を、増やしたいよ
91名無しさん@HOME:03/09/09 10:21
ごはん
マーボー春雨
水餃子
キャベツときゅうりの酢の物

離乳食 野菜と春雨の煮もの ミニおにぎり刻み海苔まぶし 水餃子のスープ薄めたの 
92名無しさん@HOME:03/09/09 10:25
ベーコンとジャガイモとキャベツのスープ
塩鮭
大根サラダ
手羽明太
(チビは 上のスープと鮭のおかゆ)
やっぱし熱が下がらず保育園&仕事休み(´・ω・`)シャチョウゴメン
93名無しさん@HOME :03/09/09 14:53
今日は頑張って早く準備したゾー!

鶏挽肉とごぽうとヒジキのまぜご飯
マグロのぶつ切りとアポガド
いかと胡瓜の酢の物
小松菜と油揚げのおひたし
かぼちゃの煮たの

バランスいいのか悪いのかわからんね。
こういう日に限って旦那が飲んできたりするんだよね・・・
94むし:03/09/09 18:43
ごはん
みそしる
きゃべつと白滝と鶏肉のスープ煮みたいなもん
惣菜の肉包み焼き


本当は今日の3分クッキングで見たやつを
つくりたかったんだけど、よさげな鯖がなかった
95名無しさん@HOME:03/09/09 19:54
カレー
ブロッコリーのサラダ
なめことニラの味噌汁

楽チンだった。
96名無しさん@HOME:03/09/09 19:57
ささみの梅しそはさみ焼き
ブロッコリのゆでたの
もろへいやとオクラと納豆の和えたの
ゴーヤとワカメのポン酢和え
おからの煮たの(冷凍してあったやつ)
エノキと油揚げとカイワレの味噌汁

あんまり手はかけてないけど品数だけは多いぞー。
97名無しさん@HOME:03/09/09 20:10
さんまの塩焼き(大根おろし・ポン酢)
ニンニクの芽入り豚キムチ
きのこと豆腐のお吸い物

質素だったけどどれもウマーで満足した。
3才児がさんま一尾食べるとは思わなかったのでタマゲタ。
あ、さんま一尾、ニンニクの芽ひと束50円だったよ〜嬉しかった!!
98名無しさん@HOME:03/09/09 20:17
まぐろといかの刺身
納豆
漬物
ご飯
豆腐と玉ねぎの味噌汁
さんまの塩焼き

これくらいでいいかな。自分のは焼きうどん。
99元1 ◆P6rBQWtf4. :03/09/09 20:33
今日は

ご飯
大豆とひじきと豚肉・きのこ類・にらの煮物
パンプキンスープ
はまちの煮付け
青汁

パンプキンスープは以前ここの住人さんに教えてもらった簡単レシピ
を思い出して作った。ウマー
100名無しさん@HOME:03/09/09 20:58
雑穀米(これにしたら子どもがよく食べるようになった)
鶏と野菜のチリソース炒め
キャベツの昆布茶あえ
切干大根
セロリ・トマト・パプリカ切って塩とレモン汁かけたやつ
101名無しさん@HOME:03/09/09 21:42
季節はずれもはなはだしいが、

鮟鱇鍋だ。
102みけ:03/09/09 21:57
人大杉〜はいつまで続くのか・・・
今夜は
唐揚げ
水菜の炊いたの
玉子どうふ
ピーマンのおかか炒め
漬物いろいろ
発泡酒
ご飯

阪神が優勝すると、近所のスーパーまで安売りしてくれる。
うれしい!
103正真正銘料理嫌いの主婦:03/09/09 23:32
私 アボカド、トマト、キャベツ、にんにく
  グレープフルーツのサラダ
夫 焼そば

以上。
104名無しさん@HOME:03/09/10 00:47
初心者の為のJANE
http://members.at.infoseek.co.jp/deepend/jane.htm


人大杉で見れない人は↑のツールを導入してみる。



>>103

・・・ッ!!
105名無しさん@HOME:03/09/10 01:12
ぶりの照り焼き
こんにゃくのピリから炒め
小松菜のおひたし
冷奴
わかめの味噌汁
106名無しさん@HOME:03/09/10 10:10
ごはん
ロールキャベツ クリームソース
小松菜とじゃこのいため煮

離乳食 軟飯 それ以外はそのままイキ
ここ数日、疲れが出てきた。あんまりがんばらなかろう。
107名無しさん@HOME:03/09/10 16:19
鯖の塩焼き
大根おろし
そぼろ餡かけ豆腐
胡瓜・ワカメ・かにかまの酢の物
トマト
小松菜の味噌汁

酢の物に生イカ入れたかったんだけど、
スーパーで見たら加熱用しかなかった。
108名無しさん@HOME:03/09/10 17:20
牛角で焼肉の予定

あー離乳食も持っていかなきゃ
109名無しさん@HOME:03/09/10 17:22
げっ!牛角に乳幼児連れて行くのか
迷惑な家族だな。
110名無しさん@HOME:03/09/10 17:22
旦那が出張。

冷奴
大根サラダ
焼き鳥缶

おわり。
111名無しさん@HOME:03/09/10 17:22
五目炊き込みご飯
めかじきの照り焼き ししとう添え
茶碗蒸し
ワカメと三つ葉のお吸い物

息子の大好物のメニュー。 ずっとリクされてたんだけど
たるくてスルーしてたのさ。
今日はがむばる。
112名無しさん@HOME:03/09/10 17:46
ひれかつ
トマトサラダ(RFワン)
ほうれん草の胡麻和え
アジの干物
>111
>五目炊き込みご飯   これって材料を切るところから始めてるの?
私はといだ米に炊き込みの素を入れて、ジャーで炊くんだけど   手 抜きすぎ?
妻) マイクロダイエット
夫) 適当に済ませてもらう予定

・・・マジで太ってしまった。
痩せるまでは夫にも協力してもらおう。
115むし:03/09/10 18:06
ごはん(発芽玄米入り)
みそしる
肉じゃが
きゅうりの塩もみでも入れるかな
116熊猫 ◆Panda/IUss :03/09/10 20:33
●高野豆腐のベーコンまき
●野菜炒め

今日給料日だったのになあ…すまん夫。
117元1 ◆P6rBQWtf4. :03/09/10 20:41
頭痛がひどいので昨日の残り物で間に合わせる。

今日は
ごはん
かぼちゃのサラダ
昨日の煮物
昨日の煮魚
青汁

ダンナには炒め物をプラス
118111:03/09/10 20:56
>>113
五目炊き込みご飯、 いちお手作りです。
ゆでたけのこ、にんじん、ごぼう、油揚げ、鳥こまぎれ、しいたけを
刻んで調味料と土鍋で炊きます。
土鍋で炊くと、多少水加減間違えてもおいしくできるし。
119名無しさん@HOME:03/09/10 21:07
御飯
豆腐の味噌汁
鯵の塩焼き
マカロニサラダ
納豆
いじょ
120名無しさん@HOME:03/09/10 21:13
         ,-、            ,.-、
        ./:::::\          /::::::ヽ
       /::::::::::::;ゝ--──-- 、._/::::::::::::::|
       /,.-‐''"´          \:::::::::::|
     /                ヽ、::::|
    /                   ヽ|
     l                         l
    .|    ⌒                 | 
     l  , , ,           ⌒     l 
    ` 、      (__人__丿    、、、   / 
      `ー 、__               / 今日は秋刀魚をたべたにゃん
         /`'''ー‐‐──‐‐‐┬'''""´  大根おろし たっぷりのっけて
        ./        ___ l      おいしかった にゃん
         l   ./    /  |/ |
         `ー-<    /  ./  ./
           `ー‐--{___/ゝ、,ノ
121名無しさん@HOME:03/09/10 21:34
>>120
よかったね〜!カワイイ。

メロウの照焼き
鶏のニンニク焼き
きのことみず菜のお吸い物
キムチ
トマトサラダ

あ〜、気合入れなきゃな・・・
つか太り過ぎだよ、自分。
122108:03/09/10 22:03
>>109
うちの近所の牛角は
開店直後の早い時間帯はほとんどファミリーで幼児連れもすごく多いのですよ。
繁華街の若いカップルしかいないような店には連れていかないのでご安心を(w
123113:03/09/10 22:51
>118
レスありがとう。今度最初から全部自分で作ってみます。
小さい子供に保存料タプーリのものも、かわいそうだしね…  ゴメンヨ
124名無しさん@HOME:03/09/10 23:17
>>109
今しかいけないんでは?
ちょろちょろするようになったら あぶなくって 焼き肉なんかたべれないし。
と 私はおもうけどね。
>>108さん 油はねにきをつけていってらー(・∀・)ノ
125名無しさん@HOME:03/09/10 23:20
ヒレカツ キャベツの千切りたっぷり
アラ汁
冷や奴
後つけものくらい。

早く新米が届かないかなーと心待ち(;´Д`)
仕事始まったので 家事全般がだるい
今日は思い切り手を抜いてしまいますた。
塩焼きそばのみ。
一応野菜をたくさん入れて体裁をつくろってみた。
127名無しさん@HOME:03/09/11 13:34
ごはん
厚揚げ焼き おろししょうが、ねぎ添え
千六本大根人参味噌汁
しゅうまい(レンジでチンするだけ)
離乳食 軟飯 薄めた味噌汁 厚揚げの中身だけ かぼちゃヨーグルト

暑い。
128名無しさん@HOME:03/09/11 14:25
昨夜

豚しょうが焼きと玉葱炒めたの

白飯

浅漬けの元で作った(揉んだ?w)キュウリ

今、材料玉葱と玉子しかないよ。トホホ
親子丼肉抜き?w

田舎だし車旦那が使ってるしムチュメは3ヶ月で買い物いけないし(徒歩だとすごく遠い)
旦那の帰宅時に買い物してきてもらおうっと。
>>128今、材料玉葱と玉子しかないよ。トホホ
親子丼肉抜き?w

いや、それじゃ玉子丼でしょうw
130名無しさん@HOME:03/09/11 18:45
栗ご飯
じゃがいもと小松菜の味噌汁
豆腐、牛肉、野菜のすき焼き風煮
ゴーヤチャンプルー

栗やっと剥き終わってひとやすみ〜フゥ。
炊き込みご飯(椎茸・シメジ・人参・こんにゃく・油揚)
大豆と昆布の炊き合わせ
かわはぎのおみそ汁

ゆうべはしゃぶしゃぶ食べ過ぎたので、
今日は動物性タンパク控えめで。
なんか青物がなくて物足りないな。ほうれん草でも茹でるか・・・
132熊猫 ◆Panda/IUss :03/09/11 20:26
●豚のしょうが焼き
●サラダ
●味噌汁

なんか食堂の定食みたいなメニューだなあ…。
133名無しさん@HOME:03/09/11 20:33
つくるきしねー(;´Д`)

自分 帰る途中にあったやきとりやで買ってきた やきとり3種類
旦那 なににしよ、、、 すぱげっち ゆでてたらこすぱにするか、、
134名無しさん@HOME:03/09/11 21:05
小僧寿し

……旦那ごめん
マグロのづけ丼
中華風茶碗蒸
豆腐の味噌汁

暑い。ガス台の前で火を使っていると拷問状態。
汗疹が出来そうでつ・・・
136名無しさん@HOME:03/09/11 21:40
焼きじゃけ
さざえとかぼちゃの塩バター煮
卵かけ御飯
厚揚げのお味噌汁

酒のつまみはさんまののっけもり。

いじょ。
137名無しさん@HOME:03/09/11 21:56
久々に実家に行ったら兄嫁が手作りのいくらしょうゆ漬けを
大量に持たせてくれた。 おまけに月見団子まで。

つーことで
いくら丼(かいわれ、もみ海苔たっぷり)
残り野菜の味噌汁
厚揚げの焼いたの

デザートにお月見団子♪ (ご丁寧にあんこと甘辛しょうゆ別添え)

ありがとう お義姉さま。
138名無しさん@HOME:03/09/11 23:09
>>137
いくら〜!いいなー
いくら好きにはたまんないですね、、
日本海とかの 魚介類が安くてうまいとこに引っ越したい、、、
旦那に聞いたら 転勤自体ありえねーってさ(´・ω・`)
139名無しさん@HOME:03/09/11 23:13
サーモンときのこのホイル焼き(大根おろしと青じそ添えてポン酢で)
ほうれん草のおひたし
おからの煮物
海草サラダ
アサリと三つ葉の味噌汁
140むし:03/09/12 01:24
ごはん
みそしる
もやし中心の野菜炒め
141正真正銘料理嫌いの主婦:03/09/12 02:31
昨日
野菜たっぷり鉄板焼

今日
麻婆豆腐
酢豚
白飯with鮭フレーク

以上。
142名無しさん@HOME:03/09/12 02:40
ご飯以外は全てオリジン!
143名無しさん@HOME:03/09/12 02:53
ちくわとたけのこ他の煮物
おくらのおひたし
さばの照り焼き
大根とはんぺんのみそしる
144名無しさん@HOME:03/09/12 04:33
●栗ご飯
●豆腐とワカメのお吸い物
●筑前煮
145名無しさん@HOME:03/09/12 08:23
昨日の夕食

河豚雑炊
たまご豆腐
焼き餃子

まとまりない
146名無しさん@HOME:03/09/12 08:35
昨日は旦那に連れられて築地でお寿司〜!
おいしくて幸せですた。
金目鯛の昆布〆を塩でいただいたのは初めてですた。
旦那アリガトーン。
今度おごってねw
147名無しさん@HOME:03/09/12 09:07
鯛の昆布〆おいいそう
スダチをギュッと絞って塩で・・・
生唾でてきた
148名無しさん@HOME:03/09/12 09:14
同じく、いいなあ・・・
読んでたら、自分が回転寿司以外のすし屋に
子供できてから一度も行ってないことに気付いた・・・
ああ、目が回る〜@~@
149名無しさん@HOME:03/09/12 10:55
ごはん
ぶり照り焼き
キャベツとしらすのサラダ
豆腐とえのきだけの味噌汁

離乳食 キャベツとしらすの煮込みうどん 卵とじ
150名無しさん@HOME:03/09/12 11:32
麻婆春雨 インゲン入り
バンバンジー
ワンタンスープ

今日も暑い‥
151名無しさん@HOME:03/09/12 12:00
うな丼
蛸ときゅうりともずくの酢の物
おくらにとろろをかけたもの
鳥はむのサラダ

昨日は食べ過ぎた…
152名無しさん@HOME:03/09/12 16:53
カレー

いじょ
153名無しさん@HOME:03/09/12 17:18
皿うどん
キムチ
154名無しさん@HOME:03/09/12 17:43
まぐろカマ焼き
胡瓜、わかめ、春雨の酢の物
茄子の味噌汁
トマト
林檎

最近すっぱい物ばかり食べたい
という旦那…つわりかw
155名無しさん@HOME:03/09/12 18:23
まぐろの照り焼き
肉団子と野菜のスープ
玉子サラダ
冷奴
月見団子(昨日の残り)
156熊猫 ◆Panda/IUss :03/09/12 18:33
●焼くだけ餃子
●かぼちゃのキンピラorサラダ
●ホールコーン

キンピラにしようかサラダにしようか…
和風ポークステーキ
スペイン風オムレツ
ブロッコリー茎入ポテトサラダ(ノーマル&カレー味)
ブロッコリー入コンソメスープ
---------
大根なます
大根皮の醤油漬

買物行きたくないのであるもの使いまくった。
うん、それでいいんだ・・・。
>>157
十分豪華。
159名無しさん@HOME:03/09/12 21:45
豚肉と山くらげの炒め物
餃子
御飯
味噌汁

ポテチ
カシューナッツ
ジャイアントコーン

ジャンクだ・・・・。
160名無しさん@HOME:03/09/12 21:49
シチュー。

シチューやカレーっていいよねぇ。
いっぱい作ってれば何日も持つし。
飽きたらドリアとかにすればいいし。
あー楽だー。
161名無しさん@HOME:03/09/12 21:50
ねぎとろ丼
のりの味噌汁
おくらのおしたし
枝豆
フルーツとまと
 そのまんまか、ゆでるかだけのメニューだ
162名無しさん@HOME:03/09/12 22:05
鳥もも肉と十六ささげのいためもの
大根のぬき菜のおかかあえ
きゅうり浅漬け
レタスときゅうりとカニかまぼこのちぎっただけサラダ
油揚げと豆腐とえのきの味噌汁。

旦那が飲み会でいないのに、ウトがいるせいで手抜きできん・・激鬱
163名無しさん@HOME:03/09/12 22:25
>>162
モツカレサマデツ

十六ささげ

ぬき菜
初めて聞く名前でした。

たまには、怠けたいでしょうに。
がんがってね。
164名無しさん@HOME:03/09/12 22:34
163さん、レスありがd〜
ウトが畑でつくってるのよ。
んで、せっせととってくる。
家計ピーンチの時はちょっとありがたいけど、
もう2ヶ月以上きゅうり漬けで皮膚が緑になってきたような・・クスン
ごめん、スレ違いだね。ガンガルね。ありがとう。
165名無しさん@HOME:03/09/12 22:49
>>164
大根のぬき菜って「つまみ菜」と同じやつでしょうか?
うちは今晩は...
戻り鰹のさしみ(大根、きゅうりの千切り、生わかめをどっさりとつまに
ポン酢で)
ほたてのひも(ゆでたもの)とおくらの酢味噌和え
なめこ、おくら、みょうがを卵でとじたみそ汁
納豆
ゆでたとうもろこし

本当はおとといのカレー食べるはずだったんだけど、鰹見たらむしょうに食べたくなって...。



166名無しさん@HOME:03/09/12 23:15
>>165
そうそう、「ぬき菜」ってのは農家用語かもね。
「つまみ菜」です。
ちなみに十六ささげは、いんげんを細く、長く、ちょっと色薄く
したようなもので、中に豆が十六コ位入ってるという通説から、
十六ささげと呼ばれてます。
私も結婚するまでは食べたことなかったよ。
165さんのメニュー、おいしそうだ・・・
ごめん、ほんとにスレ違いだ。逝ってきます〜
167名無しさん@HOME:03/09/13 00:19
水菜とイカの煮物
納豆
おじゃこのせ大根おろし
生姜天
ふのりの味噌汁
ご飯

ダンナがお腹が気になるって言うので
当分はダイエットメニューになります。
168名無しさん@HOME:03/09/13 01:15
たまごとじの味噌汁ってあるんだ〜
朝ごはんに晩の残りに卵落とす事はあるんだけど。
おいしそうだなぁ。
169むし:03/09/13 01:20
たまごとじだいすき〜

今日はにゅうめんに惣菜のてんぷら
あぶらっこかった
170正真正銘料理嫌いの主婦:03/09/13 01:32
鍋焼うどん

以上。
171名無しさん@HOME:03/09/13 15:44
自家製石焼ビビンバ。
もやしと小松菜のナムル、ゴーヤのゴマ味噌和え、牛そぼろ、キムチ、生卵で。
ひさしぶりでうまかった。

離乳食 もやし、小松菜、豚そぼろ入り味噌煮込みうどん
うちのベビは味噌好きらしい。
172名無しさん@HOME:03/09/13 16:07
今日は
水餃子
モロヘイヤのおひたし
鮭とみょうがの混ぜご飯
豆腐の味噌汁

暑いよ〜
ビールもつけよう。
173名無しさん@HOME:03/09/13 16:09
冷蔵庫に梨と牛乳しか入っていません。
なにを作ったらいいでしょう?
174名無しさん@HOME:03/09/13 16:13
今日は旦那と小料理屋へ
いつも同じメニューなので

カレイのから揚げ
かつをのお刺身
煮物
天ぷら
枝豆、おにぎり、お新香、ビール、お酒



主婦の本音を語り合う掲示板です。
ぜひ遊びに来て下さい。
http://jbbs.shitaraba.com/shop/421/

スレ違いでごめんなさい!
176名無しさん@HOME:03/09/13 21:12
>>173
卵は1個もないのですか?もしあればクラフティが作れますね。
あったかいプリンみたいなもん?です。ぐぐってみてください。
177名無しさん@HOME:03/09/13 21:13
卵が腐るほどあります。
本当に腐る前に何とかしたいのですが、
何かよいアイデアはありますか?
>>177
スペイン風オムレツってかなり卵使うよね。
出汁巻き卵もそうだし、茶碗蒸しも。
三色ご飯の炒りたまごとか。
あー、ゆで卵の醤油味で煮たのとかって結構長持ちするし。
プリンもスキ♪
上げ
180名無しさん@HOME:03/09/13 21:21
上げてないやんっ!
181名無しさん@HOME:03/09/13 21:50
>>177
まとめて焼いて冷凍汁! 出し巻きでも錦糸玉子でも大丈夫。
食べるときは室温で戻す。

牛すじ煮込み(大根、にんじん、こんにゃく、ごぼう)
玉ねぎといかげそのかきあげ
なすときゅうりの塩もみ
つまみ菜と揚げのみそ汁

台所が暑くて気を失いそうだった
182正真正銘料理嫌いの主婦:03/09/13 22:04
私)生レバー
  ビール
  卵掛け御飯

夫)牛バラとピーマンの炒めもの
  漬け物
  白飯
   
183名無しさん@HOME:03/09/13 22:15
182さん、生レバ食べたの?
買ってきて食べれるような新鮮なやつなの?
家で生レバ楽しめるとはうらやましい・・ジュル
184名無しさん@HOME:03/09/13 22:18
私もよく食べる>生レバ

今日はまだまともな物食べてないや。めんどい。
185正真正銘料理嫌いの主婦:03/09/13 22:51
>183さん
私の場合
近くの市場のお肉屋さんで買えます
「生食用の生レバー下さい」
と言うと買えますよ。
100g/300円だったと思います
葱&すり胡麻たっぷりかけ、塩&胡麻油でウマ−
焼肉屋さんで食べるよりもお安くたっぷり食べられます。
186キヨ ◆KIYOpCoixo :03/09/13 23:14
今夜は

お好み焼き

以上!

187名無しさん@HOME:03/09/13 23:15
182さん、レスありがd
んまそうだね〜
連休で市場休みだと新鮮なの手に入らないだろうから、
週明けにでも試してみます。
188名無しさん@HOME:03/09/13 23:35
休肝日

めかじきとまんがんじとエリンギの煮物
ゴーヤと豆もやしとシラスの炒めもの
レタスとトマトと牛肉そぼろマヨネーズ
ワカメの胡麻酢の物
しじみの味噌汁、山芋入り
玄米ご飯

世界柔道見つつ作っていた
だが、料理に柔道は激しくむかない
一瞬で技が決まってしまうから
189名無しさん@HOME:03/09/14 18:23
一月ぶりの2chだよ〜

●豆腐チゲ
●コッチョリサラダ
●白飯

変なリクエスト受けちゃった
作るのも食べるのも汗だくメニューで鬱…
190名無しさん@HOME:03/09/14 18:27
旦那からのリクエスト。
シーフードカレー
海老、烏賊、ホタテ入り。

明日はカレーうどん

明後日はミートソースとアボガドと海老のサラダ

ミートソースは今日から仕込んでます。

ああ、朝からたまねぎいっぱいみじん切りにしたよ・・。
191名無しさん@HOME:03/09/14 18:44
>190
乙!

今日も休肝日
世界柔道に集中するために、出前とったw
鮨。以上
192名無しさん@HOME:03/09/14 19:36
焼き鳥
ブロッコリーのゴマダレ掛け
みりん干し
ガーリックトースト
チーズ&ワイン&缶チュウハイ
193名無しさん@HOME:03/09/14 21:21
ネギマ
サトイモの煮っころがし
なすの煮びたし
けんちん汁
194名無しさん@HOME:03/09/14 23:01
夫がいないから、お好み焼き
195名無しさん@HOME:03/09/14 23:22
かれいの煮付け
ポテトサラダ
あさりの味噌汁

>193 
うちも旦那がいないとよくやるよ。あとカレー。
196名無しさん@HOME:03/09/14 23:26
鮭のムニエル(和風)
ブロッコリーの胡麻和え
ゴーヤチャンプル
レタスの湯引き
197名無しさん@HOME:03/09/14 23:31
>>194
いいねえ〜
旦那がいない夜はお好み焼きっていうのは
2ちゃねら〜の証なの?
198名無しさん@HOME:03/09/14 23:39
なんかここ微妙に料理「自慢」スレになっとらんかい?
スレタイと微妙なズレが気になる。。。。。。。
199名無しさん@HOME:03/09/14 23:41
理想のカキコミ
「チ●ンラーメン生卵のせ」かな?
200キヨ ◆KIYOpCoixo :03/09/15 00:00
コロッケ
コーンスープ
ごはん

以上。
(そして200ゲット)
201正真正銘料理嫌いの主婦:03/09/15 09:49
夫)炒飯、もやしスープ

私)夜遊び

以上。

お好み焼きは夫婦で好物なので、独りでの時に食べると
喧嘩になりそう・・・
202名無しさん@HOME:03/09/15 11:32
さばの塩焼き
みそ汁
たまごかけごはん

朝飯じゃないよ。
203正真正銘料理嫌いの主婦:03/09/15 16:11
>>202
昨日の献立でした。

今日は、
夫)飲み会

私)今日は休日なので、阪神戦を観戦しつつビール
  太陽が出ている間に飲むビールはおいしいです。

以上。
204名無しさん@HOME:03/09/15 16:28
今日は旦那の案で外食♪
205名無しさん@HOME:03/09/15 16:31
かぼちゃのそぼろあんかけ
さんまon大根おろし
けんちん汁
オクラのおかか合え

206キヨ ◆KIYOpCoixo :03/09/15 19:01
えと、今夜は

豚肉とにんにくの芽に炒め物
冷奴
白菜とあげの味噌汁
ごはん

以上!
207名無しさん@HOME:03/09/15 19:14
暑いんだけどね、あまり動きたくないので冬みたいなメニュー

白菜(と、その他ありあわせ野菜)と豚バラ肉の重ね蒸し
アサリの酒蒸し
宗八カレイ
208名無しさん@HOME:03/09/15 20:19
マーボ豆腐
かますの塩焼
ワカメとなすの味噌汁
ごはん
209名無しさん@HOME:03/09/15 20:26
白菜と豚バラ肉の重ね蒸し  うまいよねー
明日のメーニューにいただいたーーー
外食しました。
ぶっかけうどん 
たこの天ぷら
たこ、こんにゃく、れんこんの煮付け
こな(大根葉)のおひたし
ほうれん草のおひたし
ごま・きなこのアイスクリーム


      
211名無しさん@HOME:03/09/15 21:57
クリームシチュー
ご飯

このごろは料理する気力がでないよー。
手抜きばかりしてる・・・。どうしたらいいの。
チカのフライ
千切りキャベツ
ジャガイモ煮
長芋サラダ
なめこ味噌汁
ご飯

チカ安い。
チカちゃん.・゚・・(つД`)・゚・。
214むし:03/09/16 12:49
「ちか」ってなんだろ・・・ぐぐろっと

マツタケご飯の素で作ったマツタケご飯
がんもの煮付け
ツナサラダ
吸い物
ちか、北海道だけの魚なんだろうか?
わかさぎのでかいようなやつ。
ゴメソ、ちか=わかさぎの北海道語、だと思ってた(関東人)
217むし:03/09/16 17:18
チカとワカサギ
http://www.tsukiji-market.or.jp/youkoso/touorosi/arekore/200206_wakasagi.html
チカは淡水にはいないらしいす
218名無しさん@HOME:03/09/16 17:42
ごはん
ぶりとねぎのしょうが焼き 小松菜添え
野菜スープ
チンするだけシュウマイ

離乳食
軟飯
野菜スープ
219名無しさん@HOME:03/09/16 18:43
マーボー茄子(残ってたエリンギも入れちゃった)
ししゃも
野沢菜
じゃがいものお味噌汁

優勝セールでハシゴしてたので有るもので済ませます。
モツ煮込みうどん
ごぼうサラダ

今、何度も湯代えてモツの匂いとってる。マンドクサ。
221正真正銘料理嫌いの主婦:03/09/16 21:16
野菜炒め
茶わん蒸し

以上。
222名無しさん@HOME:03/09/16 21:25
水餃子
バンバンジーサラダ
かぼちゃの醤油バター煮(ウマー!!
223名無しさん@HOME:03/09/16 21:30
結婚記念日・・・・・

でも夫まだ帰ってこないのぉ〜〜〜。

ミートソース
鯛のカルパッチョ
海老とアボガドのサラダ
ガーリックフランスパン

ワインワインワイン。
>>223
       。 ◇◎。o.:O☆οo.
       。:゜ ◎::O☆∧_∧☆。∂:o゜
       /。○。 ∂(*゚ー゚)O◇。☆
     /  ◎| ̄ ̄∪ ̄∪ ̄ ̄ ̄|:◎:
    /    ☆。|. 記念日おめでとう |☆
  ▼       。○..io.。◇.☆      | 。.:
∠▲―――――☆ :∂io☆ ゜◎∂:.
225むし:03/09/16 22:53
うどん。
つゆには具が入っている
226キヨ ◆KIYOpCoixo :03/09/17 00:42
リクエストにより
今夜も

お好み焼き!!!

以上!
227名無しさん@HOME:03/09/17 17:31
豚の角煮、
にらのおひたし、
商店街で衝動買いしたイカ焼き

離乳食・・・何つくろ
228名無しさん@HOME:03/09/17 17:38
いくら丼
けんちん汁
茹でアスパラ
昆布佃煮

すじこバラして醤油漬け、面倒だったw
おいしいといいなぁ。
229名無しさん@HOME:03/09/17 17:44
>>228
うまそうだな・・・
230名無しさん@HOME:03/09/17 18:00
>>227
角煮きざんでジャガイモ、玉葱とやわらかく煮るとかは?
231227:03/09/17 18:04
>>230
まだ中期に移行したばっかなので豚肉が無理なのです(つД`)
冷凍してある食材引っ張り出そ・・・
もう少し手間かかるね、がんがれ>>227
親と同じもんバクバク食べるようになると、懐かしくなるよ。>離乳食
233名無しさん@HOME:03/09/17 18:35
鶏だんご用のミンチを買ったから
レンコンに挟んで揚げます。
ということは、今日はてんぷらだな。手抜き・・・
今日は頭痛でどうにもならん。
手抜きポ。(いつもダターネ)

焼き鮭
大根の味噌汁
カボチャの煮物
昨日の残りサラダ
235名無しさん@HOME:03/09/17 19:54
わかめうどん
チンするだけしゅうまい
トメみやげの煮物

離乳食 みそ煮込みうどん

疲れた。
236正真正銘料理嫌いの主婦:03/09/17 21:06
肉&豆腐のたいたん
金目鯛の炊き込みごはん
春菊のお浸し
ジャガイモの味噌汁

以上。

今日は我が家にしてはなんだか豪華だわ・・・。
これでも皆さんの家庭に比べりゃーショボイですが
237名無しさん@HOME:03/09/17 21:43
チビの好きなミートボール作った
むちゃくちゃめんどくさかったので 残りは手抜き
2日前にアメ横でかってきた 辛子明太子
そうめん
豚の耳のピリ辛あえ
タン塩

ねむてぇ…(__).。oO
238名無しさん@HOME:03/09/17 21:47
          ,-'´''''" `''`''``'' ̄`''''''''''''=ー'--、
         r'^r'^r'^                `''--、
         | | | |                    `''--、
       ,- l、 | | |                       ヽ、
      / ,ヽ、  /ヽ、ヽ、\ \ヽ、ーーーー--- ミ      ゙;
     l   -- ,-'´   ヽ、ヽ、 \\      ミ      ヽ、
     シ  |           ヽ、 ヽ、\    ミ`''--、   ヽ
     l   ,|        |    \       ミ`''--、    ヽ
     彡  |        |      _,_    ミ`''‐-、     ヽ、
     //  |ヘ'‐---、   | _,,,.-ー''"   ヽ、  ミ `''‐-、     ヽ、
     ((从 |/へ---,,,|   |、 ヽ、,,,_,,,.-―''''"   ミ          ミ
        〈  ===''、-、    i ===''、フこ,    ミ          ミ
        /   ̄ ̄ ̄                ミ           ヽ
        ゙;  ヽ、.___,.ノ/    `''‐-.-―      ミ           ミ
         !      /               ミ _,,,.―        ヽ、
         |      /               ミミ   |        ヽ、
         |      i゜ ""   、         ミミ   |         i
         'i      、___,,,.-゜ ヽ、      ミミ   /         lヽ
          |    /          ヽ、      ヽ、,‐'´          |
239名無しさん@HOME:03/09/17 21:47
          |    | '´^^^ ̄ ̄`````  `、     /             ヽ
         /|        ‐-ーー          /  /l | i | ヽ ヽ、|
        ,'´/|                     / / ノ`ヽ、 | i | v、リ
        レ ヽ、                 /ヘ−       `ヽ、
        〈   `''‐-ー.-―――''''"    // /          冖ー−−、_
         ヽ|、/|    ゝ、,       // /                   `''-
          / 、            //  /                     /
 _,,,.-―''''" ̄ ̄  /          //    /     _,,,.-―-------
           /`、       .//     /    /
           / `、     //     /    /
           /  `、   //      / |ヽ、__| うむっ
           /   `、//       /  ヽ、
           /   /         /     `ヽ これぞ究極の味!
         /| ̄| | ̄|         /        |
          | |  | |         /        ゝ
      ,  .‐'"´`| | |        /          \、___
240名無しさん@HOME:03/09/17 21:48
  _,,,.-―''''"   ヽ、| |        /
 ,‐'´         i| |`ヽ      /
 i        `  i| | |      /
 l | |  i  |  | | |      /
 ! ! !  i  |  | ! |
 {  {  {   i  |  |、|ノ
/ゝ、`、 `、ノ!、 i| | |
    `、ノ  i  | | |
        /`、ノ | |
       /    | | |
      /     | | |
餃子。
アスパラと鶏肉のサラダ。
茹でブロッコリー。

残暑が厳しいんだもーん。
242名無しさん@HOME:03/09/17 22:19
シーフードのパスタ(冷凍のシーフードミックス使用)
ミネストローネ(野菜室一掃)


サラダくらいつけろや‥自分
243名無しさん@HOME:03/09/18 09:19
ごはん
麻婆豆腐
ピーマンソテー

離乳食 軟飯 豆板醤抜き麻婆豆腐
みーんな、結構いい食事つくってるじゃん!
うちはさ、ダンナが料理人だから、大変なのよ。
困ってるよ、毎日。
ううっ。 昨日の夜は

マーボー豆腐、ツナサラダ、オムレツ、鰤の照り焼き
味噌汁。
インスタントは使わず。

旦那の反応ナシ。オイッ、うまいのか、まずいのか、言えや。
ボゲッ。

245名無しさん@HOME:03/09/18 09:36
>>244
料理人の知人が言ってたけど、奥さんの味付けは別物なんだって。
家庭の味は、やっぱり美味しいそうです。
旦那タン、美味しく食べてると思うよ。
246むし:03/09/18 16:11
昨日の夕飯
こねいだ3分クッキングでやってた、
鯖のマヨネーズ焼き
ウマーだった。簡単だし。

あとは小松菜とハムのバター炒め
とまと
みそしる
ごはん
247名無しさん@HOME:03/09/18 17:34
キーマカレー(ひき肉のカレー手作り)と
インド人経営のカレー屋さんで買ってきたナンと
ヨーグルトみたいなジュース(名前忘れた)

大き目のシェル型のマカロニを茹でて 中にコールスローサラダ詰め込んだやつ

簡単なのに見栄えがいいので おもてなしのときにも使いますww
ラッシー?
249名無しさん@HOME:03/09/18 17:54
風邪でだるくてダメ。
よって・・・。

サラダほうれん草+トマトのサラダ
豚肉と玉ねぎの甘辛炒め
もずく
納豆
以上・・・・。
全然手が掛かってない。
250名無しさん@HOME:03/09/18 18:19
>>249
上等!
そういう時は出前でもいいのに・・・
お大事にね!

今日の夕食
昨日の残りのクリームシチュー
豚肉の甘辛焼き
冷やしトマト
野菜カレー
茹で豚
かぼちゃ甘辛煮

もらったシシトウ(家庭菜園もの)を
入れたら、カレーが激辛になったよぅ。
252名無しさん@HOME:03/09/18 19:01
>>251
シシトウをたまに たくけど 中にめっちゃ辛いのあるよね
うちでは それを 当たり!! と呼んでいる。当たりがまたウマイよね
253名無しさん@HOME:03/09/18 19:15
しらす干しがあるんだけど子供に食べさせようと思って・・・
そのままだすのもなんだし 簡単で子供ウケする調理法を
おしえてください
254正真正銘料理嫌いの主婦:03/09/18 19:46
>>253
炊きたての白飯に混ぜる
これがあったらおかずはいらねー
って、お子様メニューでは無いですね・・・

今日
白飯
もやし炒め
トマトサラダ

以上。
255名無しさん@HOME:03/09/18 19:51
>253

ごはんととき卵をまぜまぜ。
塩少々、しらす干、青海苔などもまぜまぜ。
フライパンで焼く。(パンケーキみたいにね)

うちの定番こども朝ごはんです。
256名無しさん@HOME:03/09/18 23:00
昨夜
・・・・外食、居酒屋。
阪神優勝で生ビールが安かった。

今夜
・・・・富山のますの寿司
   鶏肉のねぎ塩焼き
   納豆とオクラのねばねばあえ
   もやしの酢の物
   えのきの味噌汁


明日
・・・餃子。
257253:03/09/19 08:35
>>255
焼きおにぎり風になるのかな カリカリして やってみます
ありがとございます
258名無しさん@HOME:03/09/19 08:45
>>253 >>255
それ ウマーです。
子供だけでなく大人のちょっとした酒の肴にもなるよ。
焼き上がりに醤油をかけてちょいと焦がしたあとに鰹節かけたら更にウマー

卵を入れないでおむすびにし焼きおにぎりにして、葱とお出汁かけて
焼きおにぎり茶づけにするのは 飲んで帰ってきた旦那の定番メニューだよん
旦那の実家から猛烈な量の魚、肉、野菜類をいただいた。
2人暮らしの小さい冷蔵庫で何にも入らんっつーの。

帆立のバター焼き
帆立の磯辺焼き
赤魚の煮付け
ホッケ焼き
豚バラと茄子の炒めもの
しゅうまい(これも持って来た)

まだまだ鮭やらアワビやらある。どうしよ。
260名無しさん@HOME:03/09/19 12:45
なんで実家って、
あんまりもたないものをいっぺんにいっぱいくれるんだろうか。
小出しにしてくれればけっこう助かるのに。

ごはん
鶏胸肉、ナス、いんげんでグリーンカレー
きゅうりとたまねぎのサラダ(今日デリデリキッチンでやってたの)

離乳食
鶏胸肉、ナス、インゲンミルク煮
サラダはドレッシング以外そのままー
ステキな夕飯作ってますね。

うちは実家が洋食屋(某学生が集まるカウンターだけの店)
なんです。
な、もんでいつもの夕飯はオムレツとかハンバーグ。
今日は主人が出張でいなので、実家からのナポリタンと、アスパラサラダ。
子供達も私の料理より じいちゃんのご飯がいい。
と私のこと馬鹿にしちゃってます。
私が作るの日は実家のお店が休んだ時に、
セブイレブンのおでんとか、レトルトカレー。
この前は初めてコロッケを作りましたが、、。爆発。

お料理上手なママタンに完敗です。
262名無しさん@HOME:03/09/19 14:42
>>260
子供何ヶ月?今一回食なの?
263名無しさん@HOME:03/09/19 15:18
>>262
9ヶ月3回食。
食後のミルクもうほとんど飲まない。
264名無しさん@HOME:03/09/19 16:56
イカスミパスタ(和えるだけ)
クリームコロッケ
トマト

野菜が足りないけど、まーいいや。
265名無しさん@HOME:03/09/19 17:08
金目鯛のかぶと煮
どんこと高野豆腐と里芋とニンジンとレンコンと昆布の煮物
キャベツのコールスローサラダ
出し巻き卵
里芋の茎の煮物(昨日の残り)


どんこ…好きなんだ…とても…
266むし:03/09/19 20:14
昨日は鮭とほうれん草のシチュー
今日はおでん。

皆さんいいもんくってますな・・
267名無しさん@HOME :03/09/19 20:22
クリームシチュー
トマト
茹でたブロッコリー
ウインナー炒めたの

明日から旅行に行くんで、残り物。
でも台風が・・・
268名無しさん@HOME:03/09/19 20:34
カツオのたたき タマネギ・青ネギ・青じそ・ニンニク・茗荷・ショウガたっぷり
オクラと納豆の和えたの
おからの煮物
アサリと三つ葉の味噌汁

旦那の健康診断がもうすぐなので、付け焼刃的健康メニュー。
269名無しさん@HOME:03/09/19 21:46
炊き込みご飯
ワカメとネギの味噌汁
鶏胸肉の中華風照り焼き
キンピラゴボウ
きゅうりとトマトのサラダ

はー疲れたわい。
みなさん、料理が嫌いなわりにはイイもん食ってますな
うまそう・・・。
大量のキャベツと豚肉を消費すべく
今日はお好み焼き!
しかし、ネギがないんだよな。
買物したくねーし、いいや。
272名無しさん@HOME:03/09/20 16:23
ふう。そうこうしてるうちにもう4時ね。
そろそろ夕飯の準備を始めなきゃ。。なに作ろう?
はあ〜。毎日毎日メニュー考えるのめんどくせー!!
273名無しさん@HOME:03/09/20 16:27
雨で買い物行きたくないのであり合わせの材料で

焼きそば
メカブ
ほうれん草のおひたし
ミニオムレツ
274むし:03/09/20 17:25
先週から計画していたので(生協の注文の都合)、
今日は餃子。
さあがんがって目標100個つくるぞ。
275むし:03/09/20 17:29
ちがた
20枚×4袋で80個だった・・・・
276名無しさん@HOME:03/09/20 17:30
中華おこわ (煮豚ののこりと汁で)
なすびとひき肉の蒸し物 (餃子の野菜餡ののこり)
大根とシーチキンのサラダ

おまけ さつまいものタルト 寒いからオーブンも気にならない

ありあわせだけどまぁ豪華かな・・・。 
277名無しさん@HOME:03/09/20 17:52
鶏手羽のクリームシチュー
ロールパン

離乳食・・・
7ヶ月児に手羽の脂無いトコって食べさせても平気なのかな。
ささみなら普段食べさせてるんだけど。       
278名無しさん@HOME:03/09/20 17:56
牛丼
もずくきゅうり


6ヶ月児離乳食
・ヨーグルトのトマトソースがけ
・おかゆ+青海苔
279名無しさん@HOME:03/09/20 18:35
ねぎとろwith酢めしごはん
こんにゃくと高野豆腐の煮物
いんげんの生姜醤油

離乳食
しらす軟飯
いんげんと高野豆腐の卵とじ
280名無しさん@HOME:03/09/20 20:37
>>276
煮豚の残りで中華おこわってすごく美味しそうなんだけど、
やっぱもち米じゃないとダメですか?
普通のお米で「中華風炊き込み御飯」って感じでもいいかな。

おこわって言うくらいだからもち米かな・・・
281名無しさん@HOME:03/09/20 20:46
ビーフシチュー
ガーリックライス
282正真正銘料理嫌いの主婦:03/09/20 21:03
白飯
アボカド&海老サラダ>私
牛肉のたたきサラダ>夫

以上。

最近本気で嫁が欲しくなってます。
掃除洗濯料理して下さい・・・
283名無しさん@HOME:03/09/20 21:13
>>277
7ヶ月なら手羽大丈夫だよ。 ささみより硬いから、
ちゃんと細かくほぐして少しずつね。

牛丼
ワカメスープ
オクラの梅おかかまぶし
枝豆&ビール(もとい、発泡酒w)

>>282
どーい
284むし:03/09/21 00:48
>>282
私も嫁さんほしい。

そして餃子は62個だった
旦那と焼き方についてわーわー騒いだ
285名無しさん@HOME:03/09/21 14:45
ごはん
揚げるだけビーフコロッケ せんぎりキャベツ、自家製ピクルス添え
ほうれん草おひたし
豆腐、ねぎ味噌汁

離乳食
みそ煮込みそうめん(ほうれん草、キャベツ、わかめ、鮭入り)
寄せ鍋

午前中にスーパー行ったら白菜が売り切れ寸前だった
もしかして、今夜は家みたいに鍋を囲む家庭が多いのかな?
具沢山パスタ

・・・だけ
旦那仕事で居なくて幼稚園児2人と私だけの夕飯なので手抜き。

白菜もう安くて美味しくなった?
これだけ寒いと鍋イイネ〜

いきなり寒いよ!
もう風邪のダブルパンチで外食に行く気もしない。
食欲も無い。さてどうするか・・・・・。

すきやきとか・・・・かなぁ。
自分は食べないかも。
289名無しさん@HOME:03/09/21 20:36
五目炊きこみご飯
スモーク牛タン
玉こんにゃく
にらと玉子の御吸い物

離乳食
ほうれん草とチーズのおかゆ

天気悪くて買い物行ってないから食べ物が無いよ・・・(つД`)
290名無しさん@HOME:03/09/21 20:55
・・・288だけど、やはり大雨だし外食取りやめ。
ダンナに買物に行ってもらい、しゃぶしゃぶに。
簡単だ・・・・。しっかり食べた・・・。
291名無しさん@HOME:03/09/21 21:10
おでん!
以上!
でもビール飲んでンマー
292名無しさん@HOME:03/09/21 22:00
やきとり
牛丼
あ〜、野菜不足。


離乳食
かぼちゃのマッシュ
豆腐のすり流し
293むし:03/09/22 02:04
和風五目春雨(具入りでゆでて炒めるだけの奴)
かにかまいりサラダ
小あじの干物
ごはん
みそしる

子どもが邪魔しなかったからいろいろ作れたが、
そのぶん後片付けがまんどくさくなった
294名無しさん@HOME:03/09/22 13:08
ごはん
ミックスビーンズとビーフのカレー
即席ザワークラウト

離乳食for9ヶ月♂ベイベ
ミックスビーンズとビーフのスープ煮
軟飯

私以外にも2人離乳食付の方がいるらしい。お互いがんがりましょう。
    @@@
   @# _、_ @
    (  ノ` ) 。 o O ( 何作るかね〜?作ったとヲモタラまたすぐ飯支度だよ )
   /|| ^ ||\
  ( 〈|゚ ̄ ゚̄| )
__ヽヽii__リ /
    ._ヽ||)とノ ̄
    | ililili二l | トントントン…
    l========'

文句ばかり一人前で・・
296名無しさん@HOME:03/09/22 14:41
雰囲気で出てるわ!
ワラタ>>295
牛肉とレタスとキュウリのポン酢かけ
鯖の塩焼き
ひじきの煮物(出来合い)
味噌汁、漬物
298名無しさん@HOME:03/09/22 16:50
塩焼そば
キムチ
腸詰屋のソーセージ(おつまみ用)
皿うどん
チヂミ
チャーハン
みそ汁
サラダ

25日まであと3日。緊縮財政です。がんばってしのぐぞ!
300名無しさん@HOME:03/09/22 18:34
さんまの塩焼き
餃子
筋子
トマト
あさりの味噌汁
ご飯

給料日前でこれが精一杯ですたい。
301名無しさん@HOME:03/09/22 22:04
ざるそば
冷凍の小籠包
水茄子の漬物

以上。
生理痛が辛かった。
>>332
気にするな。結局その一言で片付けようとしたり疑ったりするということは
月給・ボーナス・年間休日など全ての面において公務員>>民間という事実を認めているということ(藁
あと辻本の件とはそれるが学生のお前に一つだけアドバイス。よほどのことがない限り公務員になっておけ。
もし超一流企業等、大物のサラリーマンになって成功できる確実な保証があるんだったら話は別だけど
会社員の90%以上の人間はそんな生まれついたような実力はない。ほとんどがクズだ。 低レベル会社員になる運命だ。
これを読んでいるDQN、お前のことだぞ(w
頑張って有名企業に入ったって先はどうなるかわからない。リストラ・倒産だって会社ならどんな所でも起こりうるんだ。
だから公務員さ。周知の通りリストラがない。ボーナス・退職金からリーマンよりも多い年金生活までの保障。
給料も並みの民間じゃ公務員には勝てんよ。もし1日中きっちり働いて公務員より少し多く給料もらったって何の得になる?
時間単位あたりにすれば公務員のほうが断然上。それに今の時代余暇も必要だよ。仕事ばかりの人生なんて楽しいはずがない。
俺の知り合いの中に「安定が何だ、俺は民間に入っていっぱい稼ぐぞ!」なんて息巻いてた奴が何人もいたけど、
そいつらの今の現実は、しょぼい平社員やセールスマン、レンタルビデオ屋の店員などなど。
その中にはリストラされた奴、ボーナス・退職金カットの奴多数。
これを読んでいるDQN、(未来の)お前のことだぞ(藁
まあ新入社員で「バリバリ働くぞ」と思ってる奴も数年後には民間の現実を思い知らされるんだろうな。
こういうレスすると、自分にレスされてるわけでもないのに「うちは年収〜千万,民間のほうが断然給料よくてやりがいある」
みたいなネタレスで必死に抵抗してくる奴がいるだろ? 釣り・コピペと言ってはぐらかす奴もいるだろ?
でもそういう奴らの言うことにだまされちゃいけない。図星なのが見え見えで笑えるけどな(w。
最後に、>332以外はレス返さないでいいから。他の負け犬DQNは指くわえながらROMっとき(大笑
303キヨ ◆KIYOpCoixo :03/09/22 22:51
カレー
サラダ

以上!
304名無しさん@HOME:03/09/22 23:14
豚キムチ
ミンチかつ(お惣菜)
めかぶ
牛丼(旦那だけ。昨夜の残り)
また野菜不足・・・このままじゃヤバイ・・・

離乳食(6ヶ月)
・おかゆ(青海苔がけ)
・さつまいものマッシュ
糖質グループだけになってしまった・・・。


>>294
は〜い。お互い頑張りましょう!
>>301タン
セイーリ痛重い仲間ハケーン!!
いやぁ、一山越えたとはいえ、大層辛うございますた。
昔、知り合いの中国人が「生理中は地肌を濡らすと生理が重くなる」と言っていたので、
風呂を控えてみているのでつが、ほんの少しマシな気がしまつ・・・

●チヨーダ鮨謹製の寿司詰め合わせ
●食いしん坊マンセー謹製サラダ&揚物
●ビール
●玉葱と油揚げの味噌汁(これだけ何とか作った)
306名無しさん@HOME:03/09/23 13:06
●豆腐ハンバーグ
 つけあわせ→レタス・トマト
●里イモの肉あんかけ
●豆腐とネギの味噌汁

いじょ。旦那出勤・私仕事休みなので
久しぶりにちゃんと作ろう…でも眠くてマンドクセー
307名無しさん@HOME:03/09/23 13:54
http://www.geocities.co.jp/WallStreet/5815/010225c.htm

化学物質過敏症は北里大学での事例では、
更年期にさしかかる中年の女性が7〜8割おるといわれている。
その原因として住宅のリフォーム、新築に絡んで出てくる可能性が
8割近いと聞いている。

衣食住すべてに関わっている問題で、それ以外にも空気を含めた
総合的な環境問題だと思う。

アメリカでは、かなり治り、改善される病気だといわれてる。
それには化学物質から遠ざかることが大切だ。
化学物質過敏症とシックハウスは分けて考えなければならない。
化学物質過敏症の場合は、あらゆる化学物質が低濃度のものであっても
化学物質化敏症になってしまう。

実際は職場より家に居る時間がはるかに長い。女性は殆ど家に居り家事をする。
それは全部が化学物質に接する場所となる。コンロのガスも化学物質を出している。
これらのことから中高年女性の7〜8割に発病があると言われる。
他の病気に間違われやすい。
更年期障害、自立神経失調症、うつ病とかに間違われ、
薬を貰うと薬そのものが化学物質だから更に悪化することになる。

(化学物質過敏症への対応  尾竹一男建築研究所代表  尾竹 一男)
308名無しさん@HOME:03/09/23 13:56
http://www.geocities.co.jp/WallStreet/5815/010225c.htm

化学物質過敏症は北里大学での事例では、
更年期にさしかかる中年の女性が7〜8割おるといわれている。
その原因として住宅のリフォーム、新築に絡んで出てくる可能性が
8割近いと聞いている。

衣食住すべてに関わっている問題で、それ以外にも空気を含めた
総合的な環境問題だと思う。

アメリカでは、かなり治り、改善される病気だといわれてる。
それには化学物質から遠ざかることが大切だ。
化学物質過敏症とシックハウスは分けて考えなければならない。
化学物質過敏症の場合は、あらゆる化学物質が低濃度のものであっても
化学物質化敏症になってしまう。

実際は職場より家に居る時間がはるかに長い。女性は殆ど家に居り家事をする。
それは全部が化学物質に接する場所となる。コンロのガスも化学物質を出している。
これらのことから中高年女性の7〜8割に発病があると言われる。
他の病気に間違われやすい。
更年期障害、自立神経失調症、うつ病とかに間違われ、
薬を貰うと薬そのものが化学物質だから更に悪化することになる。

(化学物質過敏症への対応  尾竹一男建築研究所代表  尾竹 一男)
309元1:03/09/23 16:12
昨日はバーミヤンで外食

今日は
ごはん
かぼちゃのコロッケ
舞茸の味噌汁
あとなんか一品かな
310名無しさん@HOME:03/09/23 16:22
冷蔵庫の余り物をずぇ〜〜んぶ入れた、うどんすき味噌味。
忘れちゃならないのは、キムチを入れる事。
やることっちゃ、切るだけだ。
今夜の夕食は、
豚肉とキムチの炒め物
きんぴらごぼう
みそ汁
ご飯

夫が無事退院したので2週間ぶりの夕食。
312名無しさん@HOME:03/09/23 17:49
旦那さま退院おめでd>>311

鶏胸肉のピカタ
ゴーヤとツナ炒めもの
厚揚げの煮物
わかめと豆腐のすまし汁
誘われて、韓国家庭料理のお店で外食
居酒屋でいいのに(´・ω・`)
314名無しさん@HOME:03/09/23 19:15
親子丼
たこ、きゅうり、ワカメの酢の物
大根とあげのみそ汁
お新香
315正真正銘料理嫌いの主婦:03/09/23 19:59
昨日
外食

今日
まだ決めて無い・・・
316名無しさん@HOME:03/09/23 20:25
ホットケーキ
317名無しさん@HOME:03/09/23 22:00
バンバンジー
かに玉
小松菜のおひたし
大根おろし+もずく
玉子とわかめのスープ
ご飯

離乳食(6ヶ月)
・小松菜のおかゆ
・きな粉汁
318名無しさん@HOME:03/09/23 22:18
>>315
ボチボチできあがりましたか〜
319名無しさん@HOME:03/09/23 22:30
シチュー(トマト味ビーフシチュー)
パスタ
温野菜

大根とあぶらげの炊いたの
かつおのたたき
小松菜白和えポン酢味
けんちん汁
雑穀ごはん


舅姑・大舅・小姑・ダンナ・子供3人・・・
たんなる飯炊きです。私は。


320名無しさん@HOME:03/09/23 22:36
>>319
トメもコトメも作らないの?
かわいそすぎる・・・

息抜きしないとパンクするよ!
鬱のふりしてでも、とりあえず現状から逃げるんだ!
ガンガレ!!!
321正真正銘料理嫌いの主婦:03/09/23 23:00
夫婦で空腹の状態のまま、スーパーに行ってしまいました。
いらないもの沢山買ちゃったよ・・・

私)キムチうどん
夫)刺身&茶わん蒸し
322名無しさん@HOME:03/09/23 23:02
>>321
小梨だからできることだよねぇ。
323名無しさん@HOME:03/09/23 23:27
もつ鍋
そろそろ寒くなってきたので鍋ですw
324狛犬:03/09/24 13:54
昨日は、「とりでん」で外食。割引券使えたし、味もウマーで満足でした。帰りに
釜飯無料券をくれたので、また来月行くことになりそうでつ。1歳児がいてうるさい
から外食先の選定は難しい・・・

今日は、
・ごはん
・納豆(オクラ入り)
・味噌汁(じゃがいも、人参、ネギ)
・レンコン挟み揚げ(冷凍を揚げるだけ・・・)
・キャベツ、レタス、トマト(ゴママヨがけ)

325名無しさん@HOME:03/09/24 13:58
>>332にカキコむ人はプレッシャーだな
326名無しさん@HOME:03/09/24 14:00
>>325
なんで?
327名無しさん@HOME:03/09/24 14:03
イカの煮物
茄子とピーマンの味噌いため
オクラ納豆
味噌汁(とうふ・あげ・わかめ)
ごはん

以上!
328むし:03/09/24 14:07
昨日は出かけたはいいが、帰りの時間が予定以上に
えらく遅くなってしまった。
そして外食はしたくないからと旦那の発案で全員コンビニ弁当。
>326
>>302

中華のテイクアウトの予定です
330名無しさん@HOME:03/09/24 14:10
>>329
なるほど。
てか、あれ誤爆でしょ?w
331名無しさん@HOME:03/09/24 14:13
>>330
洒落の分からない人ですね〜
>>330
あれはコピペ。いろんな板で見るよ。
誤爆かと思ってつい読んでしまうからそれが狙いなんじゃないかな。
333名無しさん@HOME:03/09/24 14:15
道路公団民営化、猪瀬案が幻に終わる
http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20030924AT1E2202923092003.html

小泉純一郎首相が自民党総裁選で掲げた公約の原案には、
道路公団民営化に向けた具体的な手順が明記してあったが、
最終段階で首相自身の判断で削除していたことが23日分かった。
       ^^^^^^^^^^^^^^^^^
334名無しさん@HOME:03/09/24 14:15
おいしいピーマン料理をどなたかお教えください。炒め物以外でお願いします
335名無しさん@HOME:03/09/24 14:15
>>331
洒落ならもっと気のきいたこと言ってよw
336名無しさん@HOME:03/09/24 14:17
しゃれこうべ〜♪♪ でどうだ!?
カーンw
338名無しさん@HOME:03/09/24 14:40
( ̄口 ̄;)ガーーーーーーーン  (涙)
339名無しさん@HOME:03/09/24 15:05
>>334
中身をくりぬき小麦粉はたき、ハンバーグのようなひき肉たねを詰め込む
そのままオーブン焼きか、パン粉つけてフライ
たまねぎ、トマト、ズッキーニ等とともに南仏風煮込み
あるいはまるごと網焼きで生姜醤油
340名無しさん@HOME:03/09/24 15:10
イクラ・焼鮭の海の親子丼
じゃがいも味噌汁

離乳食
ほぐし鮭混ぜ軟飯
じゃがいも味噌汁薄めたの
茹でにんじんスティック
341名無しさん@HOME:03/09/24 15:15
>>339
私以外に、まるごと網焼き、生姜醤油で食べる人が
いるとは思わなかった!

今日は、パート先が雨で客入りが悪く、ランチが全部
さばけなくて、塩焼きさんまを3匹貰った♪
ご飯と味噌汁とサラダで終わりじゃ!
秋刀魚の塩焼き
イカの刺身
フルーツトマト
三つ葉の胡麻和え
343名無しさん@HOME:03/09/24 16:07
頑張れ頑張れゲンさん!!
344名無しさん@HOME:03/09/24 16:15
なつかしいなぁ↑ 年齢バレルか・・・
345名無しさん@HOME:03/09/24 16:24
豚ロースかつ
野菜(玉葱、ピーマン、おくら)フライ
千切りきゃべつ山盛り
プチトマト
葱と豆腐のスープ
ごはん

寒すぎてファンヒーター出した(関東地方)
346339:03/09/24 16:28
>>341
実家では母がよくやってたよー。
6人家族だったから大きいフライパンに詰め込んで山ほど作ってた。
うまいよね。
塩焼き秋刀魚ならそのままご飯たくときに乗せて
炊き上がりにほぐして千切り生姜と混ぜてもうまーだよ。
347339:03/09/24 16:37
実家でよくやってたよ。最近作ってなかったなあ。
塩焼き秋刀魚、鯛めし作るときみたいに、
ごはん炊くとき上に乗せて炊いて、千切りしょうが混ぜこんだりしたら
どうかなー。作ったことないけど。
秋刀魚安いから今度やってみる。
348346=347:03/09/24 16:38
あ、スマソ
書き込みエラーかと思っちゃって
349名無しさん@HOME:03/09/24 16:44
ここほんとに料理嫌いの人のスレなの?
うん、料理大嫌い!!!
許されるなら毎日お惣菜とかお弁当にしたい!
でも、家族のためを思って頑張ってますが何か?
嫌いと、作らない、と言うのは違うとおもわれ・・・
あたしは手抜き多いけど、しっかり作る時もある。
私は一人ならお菓子でもいい>夕飯
353名無しさん@HOME:03/09/24 16:55
あああ
今晩のメニューが思い浮かばない…。
354名無しさん@HOME:03/09/24 16:57
>>351
いや、本当に嫌いな人が作るメニューとは思えないって事じゃないの?
ほんとーーーーーに嫌いなら、栄養はきちんとしてても
かなりの手抜きが出来るからねー。
355名無しさん@HOME:03/09/24 17:17
>>351
たとえば、どんなメニュウが手抜きだと仰るのですか?参考までに晒してくだ
さい。
356355:03/09/24 17:18
間違った   >>354でした。ごめんなさい。
357名無しさん@HOME:03/09/24 17:19
買ってきたお惣菜に決まってるじゃん
358名無しさん@HOME:03/09/24 17:20
加藤○いのビデオついに流出!
期間限定のため早めにどうぞ。
無料動画をみてください。
http://38.114.137.83/index.html
359名無しさん@HOME:03/09/24 17:23
・サンマ塩焼き
・豚汁
・ほうれん草のゴマあえ

最近汁物が好評だ。寒いもんね。
360345:03/09/24 17:33
>>357
うちで買えるような価格の惣菜(特に揚げ物)は、おいしくないから食べたくない。
作るのが嫌なだけで、食べるのが嫌いなわけじゃないからなぁw
ホント1人なら
御飯に納豆
御飯に塩辛
御飯にキムチ
とかで幸せだよ。
毎晩料理作るくらいならね。

・焼き鮭
・カボチャスライス揚げ
・トマトとキュウリとキャベツのサラダ
・豆腐揚げ
・帆立バター醤油
・白菜と豆腐味噌汁

お〜い、これ料理かよ。
362名無しさん@HOME:03/09/24 17:36
>>355
肉野菜炒めとか。
湯豆腐にお刺身とか。
チンしたほうれん草のおひたしとか。

お惣菜は私も不味いから買わないけどね。
363名無しさん@HOME:03/09/24 17:42
今日は

豚しゃぶ(ポン酢)
枝豆
ごはん
キムチ

以上!
あぁ、ようやく書き込める。
昨日は、旦那の希望で外食(焼肉)
で、今日は
かぼちゃとじゃがいものコロッケ
付け合せはキャベツとトマト
ごはん、味噌汁(大根、えのき)
作りおきの五目豆
これから帰って、コロッケ作りさ…。旦那に手伝わせるか。
>>349
料理は好きな方ではないけれど、作る以上はまずいものよりは
少しでも美味しいものを食べたいから、それなりの努力はしようかなと。
第一、外食やテイクアウトが続くと正直飽きるよ。
そうしたら、自分の家で作るしかないし。
作りたくないけど作らねば家計が圧迫される。それが現実
風邪引いてしまってたべたくないよー>自分

五目炊き込みご飯
豆腐とわかめのみそ汁
チヂミ(この間作った木地のあまり)
サラダ(キャベツ/にんじん/ハム/キュウリ/缶のコーン)
うどん(この間半分あまったやつ)

メインのおかずはなしです。今日を乗り越えれば!
明日は運動会の振替日なので、お弁当は作るけど、夕飯は久しぶりに
パスさせてもらおう。悪いが外食させてもらう。
今月辛かった〜!!
>>365
お大事に。
>>334
ピーマンを千切り、もやしを洗って両方ゆでる。
油揚げも同じく千切りにして焼く。
両方を合わせて、ドレッシングでもポン酢でもかけてドゾー。
ドレッシングは和風か中華風がいいです。
367名無しさん@HOME:03/09/24 18:03
麻婆豆腐
鮭炒飯
サラダ
スープ

・・・やる気が出ない。構ってくれないので。
368名無しさん@HOME:03/09/24 18:28
サンマの塩焼き
ゴーヤとワカメのポン酢和え
焼きナス
おからの煮物
ナメコと豆腐とワカメと三つ葉の味噌汁
369名無しさん@HOME:03/09/24 18:28
>>357
例えば買ってきたお惣菜でも
キャベツ千切り(自分で切る)を添えたり、
あとお味噌汁でも自分で作ったら手抜きにならないよね?
これにもう一品自分で小鉢のものでも作れば完璧。


                         と、私はオモテル・・・
いいんだよ。それだって。毎日完全手作りにこだわってたら窒息
しちゃうよ。
371妊婦:03/09/24 18:33
お〜久しぶりに嫁タ。
昨日まで実家にいて、昨日の夕食は外食だった。
ヒレカツ定食♪ウマー
372名無しさん@HOME:03/09/24 18:41
ホワイトシチュー
えびピラフ
レタスとトマトサラダ

ホワイトシチューの時って主食に悩む
373名無しさん@HOME:03/09/24 18:45
いや、買ってきた総菜や冷凍食品オンリーでも、
栄養のバランスが取れてれば上等。 と私は思ってる<369
374名無しさん@HOME:03/09/24 18:58
えびマヨ(既製品、炒めたら終了)
筑前煮
ほうれん草とえのきのおひたし
味噌汁
ご飯

久々に書き込みできたよー・゚・(つД`)・゚・ 
375正真正銘料理嫌いの主婦:03/09/24 19:33
秋刀魚率高い!
めっきり秋めいてきましたね。
さて、今日も夫は外食です・・・。
粕汁が食べたいけど作るのマンドクセー
なので、きっと帰宅途中に寄り道しそうな悪寒・・・。
376むし:03/09/24 20:52
冷凍庫に入れてあったうなぎの蒲焼引っ張り出して
うな丼。
お吸い物。
377名無しさん@HOME:03/09/24 21:14
鮭チャーハン
レンコンのきんぴら
豆腐とわかめの中華風スープ
トマト

離乳食(今日から7ヶ月)
・ささみがゆ
・豆腐+トマトソース
378名無しさん@HOME:03/09/24 21:25
御飯
あげとえのきの味噌汁
鶏肉じゃが
はたはたの干物
生サラミのサラダ

阪神百貨店やす〜〜〜〜!!!

有難う!!
379キヨ ◆KIYOpCoixo :03/09/24 22:37
昨日はシチューとハンバーグ

今日はカレーと大根サラダと少し焼肉

以上。
380 :03/09/24 22:44
弁当だよ!マルエツの!
毎日毎日弁当だよ!

料理しないのに材料買うの止めろよ!
みんな腐ってんだよ!冷蔵庫で!

そのくせお金にうるせーんだ!阿呆!
1日500円で朝飯昼飯食えるか!
死ねよ!
死んでくれよ!
381名無しさん@HOME:03/09/24 23:31
サトイモごはん
かきたま汁
鶏のからあげ
青菜とトマトのおひたし風サラダ
ホタテとピーマンとなすの中華風和え物

一番下の子と舅姑が食べるのが6時台
次が部活で帰ってくる娘で7時台
バイトに行ってる娘が9時台
最後に塾帰りの息子で11時台
ずーっとご飯のしたくしてる気がします。
自分は9時ごろ食べたかなあ。
382名無しさん@HOME:03/09/24 23:32
歳取ったなぁと思う。
昔は料理嫌いでお金に余裕があるなら毎日お惣菜や外食をしたい!と
思っていたけど外食やお惣菜がたまたま続くと美味しく感じなくて
やっぱり 作ったものが美味しいなと思うようになった。

30代に入ると食の好みも変るんだな。
383名無しさん@HOME:03/09/24 23:33
私は30代だけど、子供がいなかったら&主人が何も言わなかったら
きっと毎日お弁当お惣菜外食だったと思う。。。
一人で暮らしていたときは、毎日お弁当お惣菜外食だったなー。
甘い味付けが多くて飽き飽きしてたけど、
それでも絶対作りたくなかったから。

結婚して毎日作るようになったら痩せた。
やっぱり惣菜外食お弁当は、炭水化物と脂質の取りすぎ、野菜不足で
バランス悪いと痛感。
>381
大変だ・・・
片付けは各自でやってもらえるならいいんだけどね
386名無しさん@HOME:03/09/25 07:50
>>380
痛っっっ!!!自分のダンナのカキコかと思いますた・・・昼飯、夕飯作らないときは
500円ずつ支給してます。でも、作らないのは私のせいじゃなくて、ダンナの都合
なんだよ。(号泣
387名無しさん@HOME:03/09/25 09:36
>386
夜メシ代500円は、いくらなんでも可哀想すぎるよ…
ランチじゃないと、やっぱり1000円はあげないと
まともなモノ食べられないと思ふ
388名無しさん@HOME:03/09/25 09:55
昨日、しゃぶしゃぶしたんだけど
白菜、しいたけ、春菊と豚肉が少し余った。
今日はコレを使って何かを作りたいんだけど
何が作れるかなぁ?
3893ソ33イ ◆Miso//oxc2 :03/09/25 10:11
>>388さん
中華風のあんかけスープは?
市販のスープの素に生姜を効かせて溶き卵入れ、ごま油を垂らせばよろしいかと。
390名無しさん@HOME:03/09/25 10:12
>>387
やっぱりそうでつか・・・食費かさむなぁ。
391名無しさん@HOME:03/09/25 10:15
>>389
ソレ、(・∀・)イイ!!

今日の一品決まりました。
アリガト!(´▽`)
392狛犬:03/09/25 10:30
今日は、
・ブロッコリーとトマトとキュウリのサラダ
・おくら納豆
・豚キムチ鍋(市販のを半額でゲットしたやつ)

夕食メニューが早く決まった日は、身も心も軽いワー
393名無しさん@HOME:03/09/25 10:36
わかる その気持ち
394狛犬:03/09/25 10:46
関西の納豆は、関東の納豆より匂いが控えめってテレビで言ってたんだけど
本当だろうか?うちは控えめって書いてないのをいつも食べてて、通常のだと
思ってたんだけど、それも元々関西風に匂い控えめにしてるんだろうか?
素朴な疑問。スミマセン。
395名無しさん@HOME:03/09/25 10:46
ごはん
豆腐ステーキ 鶏肉と野菜のチリソース添え
わかめときゅうりの酢の物

離乳食
軟飯 ころころ豆腐ステーキ 野菜チリソース(辛くない)かけ

天気がすっきりしないと気分もすっきりしない。
396名無しさん@HOME:03/09/25 10:49
納豆食べられない&さわれない&食卓にあるのも嫌。
しかしいつかはベビに食べさせてやらなきゃならないだろう。
欝だ。
397狛犬:03/09/25 10:57
>>396
ウチの1歳半児に、祖母が納豆を食べさせたところ、未消化のまま粒で出てきた
と言ってました。で、最近は引き割りにしてます。歯がかなり生え揃っても注意
は必要ですよ。   私も結婚当初は納豆大嫌いでした。でも、今は食べるの
大好き、納豆入れてた茶碗洗うの大嫌い・・になりました。
398名無しさん@HOME:03/09/25 11:46
今日は
唐揚げ
ホワイトアスパラのサラダ
タコス
トマトスープ

以上!
トマトとレタス買ってこなくちゃ・・・雨なのに。
399名無しさん@HOME:03/09/25 12:04
唐沢寿明がやってる味ポンのしゃけときのこの炒めものでもやってみようかな。
400キヨ ◆KIYOpCoixo :03/09/25 12:38
まぐろと大根を甘辛く煮ようとおもいます

そして400
昨日のキムチ味噌鍋の残りを使ったうどん
(トッピング 卵・もち)
ハムレタスサラダ
……あと1品くらいあったほうがいい?
>>399
美味しそうだよね。
酒のつまみってご飯に合うよね。
つまみの本に載ってるのを参考にしたりします。
でもそのままだとちょっと味付け濃いので
塩・醤油は加減してます。

ホワイトソース使ったものは旦那は好きらしいけど、
私のお腹がグルグルになるので
結婚して1〜2回しか作ってないかも。
私は酒のつまみの時(ていうか毎晩だが)は
味付け薄くする
その方が酒の味を殺さないような気がするもんで。
で、休肝日はご飯の友になるよう、ちょと濃いめにしまつ
404名無しさん@HOME:03/09/25 14:51
>>401
充分です。めちゃくちゃうまそうです。
405キヨ ◆KIYOpCoixo :03/09/25 15:00
まぐろと大根の甘辛煮完成。
あとご飯と味噌汁と納豆

あと一品考えないけん。
406名無しさん@HOME:03/09/25 15:05
カレーライス
大根サラダ

以上!
407名無しさん@HOME:03/09/25 15:13
406タンに漢を感じる。
>>407
406タンかっこいいよね。
お友達になってほしいタイプだ…。w
409名無しさん@HOME:03/09/25 15:46
スゲーみんな品数多い。
いつも2品か1品なのですが少なすぎですか。

今晩は 肉じゃが 
>>409
家族が満足してりゃ充分だと思うよ
411名無しさん@HOME:03/09/25 15:52
ポトフ
だけ!
>>411
ポトフ、あったかそうだ。
それいただきます。

ということで。
・ポトフ
・サラダ
・魚の塩焼き
・ご飯
・漬物他
413名無しさん@HOME:03/09/25 16:16
・野菜炒め
・ご飯
・お味噌汁(ねぎ、じゃがいも)
・なっとう
414名無しさん@HOME:03/09/25 16:22
鶏とかぼちゃのグラタン
何かスープ(水に粉を入れて煮るやつ)
レタスとアボガドのサラダ
ごはん
415名無しさん@HOME:03/09/25 16:24
肉じゃが
レンコン、にんじん、ピーマン入りのつくね
小松菜のごまあえ
大根と油揚げのおみそ汁

子供がなかなか野菜食べてくれなくて困りまつ。
高野豆腐と小松菜の煮物
ひじき
焼き茄子
野菜サラダ
ご飯・味噌汁

何故かメインだけ洋食の鮭のムニエル。
スマソ。旦那。
417名無しさん@HOME:03/09/25 17:49
鳥肉団子の鍋
白菜/えのき茸/マイタケ/豆腐
味噌味にしようか、醤油味にするべきか。

夫はノンアルコールビール!
私はスパークリングワイン!
418名無しさん@HOME:03/09/25 17:57
みんな、すごい。料理嫌いなのにこんなに作ってるなんて。。
今日はみせのお総菜の餃子、サンマの塩焼き。
あとは栗の炊き込みごはん。具が入ってるやつで入れて炊くだけ。
サラダもパックのやつ。なんかいつもばらばらなメニュー。
いつ旦那に捨てられるか。。(ノ_・。)

419正真正銘料理嫌いの主婦:03/09/25 18:04
ビーフシチュー
海老サラダ

以上。
>>418
旦那サンとか家族が文句言わないならいいんじゃない?
食べたいもの取り合わせで食べるのバイキングみたいでいいと思う。
とか書いてたらバイキング行きたいなぁ。
ケーキバイキングとか・・・( ´Д`)
421名無しさん@HOME:03/09/25 19:16
418タン!充分すぎます。大丈夫!
これからも料理嫌いの王道を私と一緒に歩こう!
422名無しさん@HOME:03/09/25 19:17
まぐろのお刺身
肉豆腐
中華くらげときゅうりの和え物
つまみ菜と湯葉の味噌汁

居酒屋だな
423名無しさん@HOME:03/09/25 19:52
みなさんのあたたかなメッセージにジーンとしてしてしまいますた。。
ありがトン( ^.^)
明日の朝はちゃんとつくろうかなぁ・・目玉焼きでも。。
424名無しさん@HOME:03/09/25 20:11
鶏とえびのレッドカレー
ご飯&パン

離乳食
たらとにんじん入り野菜マッシュ
おかゆ

レッドカレーあまりにも辛くて食べられなかったから
私だけ納豆ご飯・・・
425名無しさん@HOME:03/09/25 20:13
うどんすき・・・・かな?
426むし:03/09/25 20:20
だし汁に大根と豚肉とにんじんと白菜と白滝をつっこんで
和風味付けした、謎の煮物(汗
それと、ごはん・みそしる
427名無しさん@HOME:03/09/25 20:22
今日はダンナが飲み会!ヤタ!
な〜んもしません。自分だけならたまごかけごはんでもヨシ。
428名無しさん@HOME:03/09/25 20:43
野菜炒め
野菜スープ
とりあえず野菜食べとけ。ってことで…
429名無しさん@HOME:03/09/25 21:02
・ごはん
・たらこ
・ハンバーグ(肉屋で購入、あとは夫が焼くだけ)
・玉ねぎとサツマイモのサラダ(昨日の残り)
・大豆とじゃこの含め煮(昨日の残り)
・インスタントみそ汁

今日は風邪気味のため、洗濯と洗い物、ご飯だけで精一杯。
明日の仕事もあるし、もう寝よう。。。
わかめと油揚げの味噌汁
インゲンのおひたし
ご飯
いくら&明太子

夕食とは思えん軽〜い献立でスマソ、我が子よ。
しかし、このスレ、本当に料理嫌いかよっ!
実のところ、料理自慢じゃねぇかよっ! といつも思う。
ホワイトシチュー
豆腐サラダ
買ってきたにまめ

>430
ドウイ。
432正真正銘料理嫌いの主婦:03/09/25 21:40
>>430
禿同。
でも、ここみてちょっとは料理しなければ・・・
と思う事もあるので、目が離せない罠。
今日は頑張って>>419

433妊婦:03/09/25 21:41
にんじんスープ(牛乳入れるだけ)
肉タプーリコロッケ(珍しく手作った)
キャベツとにんじんと大葉の千切り
シメジ&油揚げ&ほうれん草 めんつゆ煮
ごはん 漬け物

みんなすごいよね。
私なんて生協の揚げるだけとか煮るだけの物買って
料理してることの方が多いもん。
434名無しさん@HOME:03/09/25 21:49
そろそろ涼しくなってきたねぇ。
鍋の季節!!

これが一番らくちん♪

今日は
石狩鍋(鮭、白菜、豆腐、きのこ類)
お約束の雑炊
パックのお新香

明日はおでんかな
おでん
肉じゃが
スパゲティサラダ明太子入り
味噌汁(大根/わかめ/タマネギ/油あげ)
うな丼
436memo ◆ry.tikbecY :03/09/25 23:08
・おでん
・茹で蟹

おでんいっぱい作った!
おでん大好き旦那は、おでんだと数日続いても文句言わない。
しばらくは楽チンできる。うれしいよぉぉぉ

離乳食
・さつまいもがゆ
・にんじん+なし
裏ごし&すりおろしで肩が辛い・・・
437みけ:03/09/25 23:11
うわぁ〜、久しぶりに読めた!
昨日は1週間ぶりに出張から帰ったから、

じゃが豚の鍋

今夜は

手巻き寿司 かにたっ〜ぷり
ゴーヤチャンプル
ホワイトコーンのゆでたの すごく甘かった!

料理は好きじゃないけど、さすがに1週間、3食が外食だと飽きる・・・
後2週間でまた2週間の出張なんで、がんばって作ろう!と思ってはいるけど
今度は出張にパソ持って行こう!
>>415
つくねの作り方教えてホスィ…。おいしそう。
昨日は、トマトパスタ、オートミール入りネギのスープ。
でもパスタソースはレトルトだし、スープはおとといのものの再登場。
つくづく手抜き。
439名無しさん@HOME:03/09/26 12:02
親子丼(ササミ・玉葱・長ネギ・エノキ・人参入)
ハムレタスサラダ
えのきとワカメの味噌汁

明日は私が飲み会じゃー!適当に食ってこいと
命じておこう…
440名無しさん@HOME:03/09/26 12:03
かぼちゃの煮物
たことほたてのマリネ
いくらのしょうゆ漬け

今日は面倒だから全て残り物。
一貫性がなくてスゴーイ(w と自分でオモタ。
441名無しさん@HOME:03/09/26 13:22
みんなのカキコみてたらおでんが食べたくなって、
さっそく、具もセットなってるやつ買ってきた。
あとは豚のみそ漬けをフライパンで焼くだけ。
あ〜今日も素晴らしく手抜きだ。。
肉におでんなんて私もばらばらメニュー
442名無しさん@HOME:03/09/26 14:26
あんまりでてこないな〜
カレー・・・
カレーって最高の手抜きのような気がするんだけど。
443名無しさん@HOME:03/09/26 14:31
今日は夫が飲み会なので子供と2人・・・よって手抜き。

鮭のホイル焼き
豆腐の味噌汁
きゅうりサラダ
>>442
完全に放置してたらコゲつくけどねw

豚汁がたべたい。
豚肉苦手なのだが、豚汁だけは好きだ。
豚肉のビタミンのせいか肌にいいような気がする。
よって今日は豚汁。

主婦の本音を語る掲示板です。
よかったら遊びに来て下さい。
http://jbbs.shitaraba.com/shop/421/

スレ違いでごめんなさい。
446名無しさん@HOME:03/09/26 15:54
私も豚汁大好きです。でも野菜をいっぱい切るのが面倒くさく感じる。
今日は
マーボー春雨
餃子
トマトとブロッコリーのサラダ
447名無しさん@HOME:03/09/26 16:03
おでん
448むし:03/09/26 16:11
秋鮭のマヨ焼き
みそしる
ご飯

カレーって野菜を皮剥いて切るのがまんどくさい。
449名無しさん@HOME :03/09/26 16:30
ネギトロ丼
鶏せせり肉の塩焼き(生協のやつ)
切干大根の煮物
大根と豆腐の味噌汁
450名無しさん@HOME:03/09/26 16:41
キムチ鍋
秋刀魚の刺身


手抜きだけど、栄養バランスを考えた。
451名無しさん@HOME:03/09/26 16:43
さんま&おろし
酢豚
かきたま汁

どういう取り合わせだ‥
452名無しさん@HOME:03/09/26 16:59
タンドリーチキン
レタスとキュウリのサラダ
チェコに行った時に買った赤いインスタントスープ
今朝焼いた(と言っても材料投入してスイッチポン)黒糖のパン
453名無しさん@HOME:03/09/26 17:31
>442
カレーとかシチューは結婚して一年目は
よく作っていた気がします。

今は野菜を皮をむいたりするのが面倒でそれすら作らなくなって
しまった。田舎だから切って真空になっている野菜セットがなくて
こまってます。大きいスーパーにいけばあるんだけど。。
454名無しさん@HOME:03/09/26 17:46
すき焼き
ビール
主食はあとでウドン投入

らく。
455名無しさん@HOME:03/09/26 19:40
・ごはん
・豚汁
・たらこ
・焼き鮭(冷凍・チンするだけ)

ごはんと豚汁作るだけなんだが、それでもメンドクセー。。。
456名無しさん@HOME:03/09/26 20:11
最近、ご飯炊くのも、そのジャーを洗うのメンドーで
一度ですごい量を炊いて、後は冷凍してます。
だから冷凍庫はご飯でいっぱい。
こんなのあたしだけかな〜
>>456
私も冷凍ご飯は作るけど、
白ごはんで食べるのはチト抵抗がある。
うちの場合は、カレーやチャーハン、茶漬け、雑炊用。

2人暮らしで、毎日ご飯が余るので、
日付の違うご飯がいっぱい。もう10食分くらいある。
458名無しさん@HOME:03/09/26 20:34
ごはんを冷凍にする間もないくらい
うちの男ども(夫・長男・双子の次男・三男)は
ごはん食いです。長男が中学に入ってから、
とうとう一升炊きの炊飯器に変えた。
パンとか麺とかはおやつなんだってさ。

そんな我が家の夕飯は

ごはん
あら汁
五目入り玉子やき
トマトとオクラのサラダ
肉じゃが
459名無しさん@HOME:03/09/26 21:10
ハヤシライス
以上。

離乳食
鶏肉とわかめのみそおじや
さつまいもマッシュ
にんじん薄切り

あんまり食べなかった。
460名無しさん@HOME:03/09/26 21:11
今夜は鶏鍋

とお刺身少し

面倒だ・・・
461みけ:03/09/26 21:38
今夜は
かに玉
ほうれん草のサラダ
ささみのたたき
石焼?ステーキ ピーマン、しいたけ
 (今日、一人用のコンロ&石焼を購入。2人で肉が1枚ですむ。
   楽しいし、経済的だ!)
とろろの鉄板焼き (出張中の居酒屋で覚えた)
ぶどう
ビール

いじょ

うちはご飯は1合しか炊かないもんで・・・
2人だし、冷蔵庫も小さいから冷凍スペースが少なくて・・・

462妊婦:03/09/26 22:00
ネギトロ丼
里芋とワカメのみそ汁
ナスのショウガ炒め
メロン

のど渇いた〜しょっぱかったんだな。妊婦なのに良いのか・・・??
463memo ◆ry.tikbecY :03/09/26 23:11
・おでん
・きんぴられんこん(一昨日の残り)
・カツカレー(かつはお惣菜、カレーはレトルト)

離乳食
・さつまいもがゆ
・にんじんのすりおろし
・・・・・昨日と一緒だ。ごめんよ、息子〜。・゚・(ノД`)・゚・。
464正真正銘料理嫌いの主婦:03/09/27 02:39
明日は久々に二人とも休みなので、
安ワイン
バケット
ビーフシチュー(昨日の残り)
チーズ
サーモンマリネ

で、ぐたぐた呑んでます。

ちょっと遅レス。料理が嫌いって話について。
私は毎晩ご飯炊くって事だけで、もう皆料理してるなー
なんておもっちゃう。うちは一回に7〜8合炊いて冷凍して
使ってますw

昨夜はマーボー豆腐、
玉葱とわかめの味噌汁、
漬物、冷凍してたご飯、でした。

生姜、大蒜、豆板醤、マーボー醤、味噌、醤油、出汁の元で
適当にマーボーにするのが唯一のコダワリw
466名無しさん@HOME:03/09/27 10:15
そっか、そっか〜みんなご飯炊いたりしているんだね。
私は今朝から冷凍ご飯をチ〜ンしてその上にドリアの素
みたいなものをかけてオーブンで焼いただけ。それが旦那の
朝ご飯。
昨日は朝から冷凍ご飯をち〜んしてその上になっとくのカレー
のレトルトをのっけて出来上がり(;-_-)

夜はニラのシーチキン合えとサラダとあと何にしよう。。
あとは何か買ってこよう!
467名無しさん@HOME:03/09/27 10:20
鮭イクラちらしずし
卵とねぎのお吸い物
肉じゃが

離乳食
鮭・刻み海苔・胡瓜 軟飯でちらしずし
卵とねぎのお吸い物

かなり取り分けできるようになってきて楽になった。
468名無しさん@HOME:03/09/27 10:26
夫婦2人+乳児。
乳児用軟飯は小さめに作っといた冷凍ご飯で作ってるけど、
自分だけでもw炊き立てのご飯食べたいので夜に2合炊いてる。
余った分は冷凍ご飯。でも常にあるわけじゃないなあ。
実母の言葉を思い出す。
「主婦なんてね、ご飯だけきちんと作っていればいいのよ。
おかずなくてもね、ご飯だけ炊けば料理なのよ」と。

結婚してから、ご飯炊くのもしんどいと思った。
2人暮らしなので、毎日は炊かないけど、
ご飯炊いた日は料理したなぁって思う。
470名無しさん@HOME:03/09/27 15:12
さっき買いもの行ったら冷凍食品がすべて半額ですた。。
ヤタ!と思いかご一つ分くらい買ってきた。

料理嫌いの私には欠かせない。。
チャーハン・ハンバーグ・スパゲティー・焼きそばなどなど。。
うちは冷凍ピザが何時も冷凍庫で山盛り。
面倒な日は、ストックの玉葱スライス乗っけて、
チーズ掛けて、オーブンに入れるだけw
冷蔵庫にあるもので食べる。

手羽中を焼き鳥
精進揚げ(なす、ピーマン、玉葱、カボチャ、インゲン)
ワカメの味噌汁
エノキダケのきんぴら
叩き納豆とオクラの和え物

油の始末がちょっと嫌だけど、天ぷらは準備が少ないから
翌日が休みの日にいい。
473memo ◆ry.tikbecY :03/09/27 16:33
ご飯、ウチは4合炊いて
その日の晩御飯・次の日の朝ごはん・昼ごはん・夕飯(チ〜ン)と食べる。
やっぱ毎日炊くのは面倒くさい・・・
今日の夕飯は
・おでん
・豚キムチ(予定)

離乳食
・さつまいものマッシュ
・小松菜と大根のお粥
取り分けうらやますぃ。
474むし:03/09/27 17:22
ご飯は大体3〜4合炊くと、一昼夜でなくなってくれて
いい感じの我が家。

本日はカレー。
甘いのと辛いの2種類。
475名無しさん@HOME:03/09/27 18:41
まい泉のカツサンド
なだ万の出し巻き卵
とりつみれと京菜の煮物
フルーツトマト
ワイン
476名無しさん@HOME:03/09/27 18:42
実家に遊びにきてます。
御夕飯はママン特製カレーみたいです。
カレーの良いニホイがしてきます。
477名無しさん@HOME:03/09/27 18:54
昨夜の鍋の残りで雑炊

生ハムサラダ

いじょ
478名無しさん@HOME:03/09/27 21:04
運動会でちかれたびー
外食!久々焼肉!
これで、財布持たずについてくるウトがいなければサイコー!
479名無しさん@HOME:03/09/27 21:08
なんとか、撒け!
480みけ:03/09/27 21:42
湯豆腐 一人用のコンロ&土鍋が大活躍!
豚丼のご飯なし 帯広のお店の人に貰ったタレがウマァ〜
しめさば
かにの巻き寿司 旦那が作ってくれる ウマァ〜
温玉のせほうれんそうサラダ
ビール

いじょ
モスバ。
具合悪くて、カンベンしてくれ…
482狛犬:03/09/27 23:28
今日は、
・えんどう豆入りご飯(塩を混ぜて炊いたご飯に、解凍した冷凍のえんどう豆を
 混ぜただけだけど、これがウマー)
・豆腐とわかめの味噌汁
・ピーマン肉詰め(作るの面倒だけど、ダンナの好物)
・ブロッコリー
483元1:03/09/28 01:15
今日はカレー(昨日かw)

最近カレーはダンナ担当になってるから楽になった。
484名無しさん@HOME:03/09/28 01:27
牛肉のバター焼き(ステーキというにはおこがましい代物)
茄子、トマトのチーズ焼き
大根の味噌汁
485名無しさん@HOME:03/09/28 01:37
カレー
サラダ

以上!(←これ気持ちいいね!)
ご飯、実家では炊いたらジャーで保温して1昼夜くらいで
食べ終えてたんだけど、これで半日過ぎるたご飯って、
冷凍したご飯よりまずいんだよね。

うちは炊き立てで一食食べると、即冷凍です。
487名無しさん@HOME:03/09/28 13:52
久しぶりに手作りの焼きそば。。
野菜とか入れて炒めるだけだけど。。
買ってきたゴボウサラダ
買ってきたしめさば
パック入りクリームスープ

エンドウ豆入りごはんのうまそ〜(^。^)
塩加減は水にどれくらいの割合なの??
おすえて〜
488名無しさん@HOME:03/09/28 13:56
今日はヨシケイのセットの使い残した分を
適当に。つか、休日に料理はしたくない。
489名無しさん@HOME:03/09/28 14:35
>488
ヨシケイはよくポストに広告みたいなものが入って
るんだけれど、いいですか??
野菜とかも少なくセットになってる?
必要なものとか特に揃えなくてはいけないものってあるの?
ちょっと心ひかれる〜
490名無しさん@HOME:03/09/28 15:13
・ステーキ
・サラダ
は決まったが、あとは何にしよう?買い物に行ってステーキソースを
買ってくる。何かお勧めのあります?もしくは、手作りソースで
お勧めとか??
491名無しさん@HOME:03/09/28 15:14
>489
488です。先週初めてお試しを頼んでみました。
食材の質はまあまあ。量はほんとに使いきり分。
味噌や塩・胡椒など基本の調味料があれば大丈夫
なようになっています。
経済的かどうかはちょっと疑問だったけど・・・。
492名無しさん@HOME:03/09/28 15:51
>>490
ステーキには、きのこソテーに大根おろし、醤油かポン酢が好きだ。

うちは
エビチリ
焼き茄子
あさりの味噌汁

もう一品欲しいとこだなぁ
493名無しさん@HOME:03/09/28 16:03
>491
うちの母は生協のものをつかってるんだけど
なかなか肉とかの質がいいんだよね〜
田舎だからかなぁ。。

ヨシケイは調理時間とか結構かかりますか?
母のほうの生協は結構凝っていて時間かかるみたい。

いろんなメニューだから毎日の夕食が楽しみになりそう。。
494名無しさん@HOME:03/09/28 18:20
生協、割高ですか?
スーパーで無駄なもの買ってくること考えたら、同じかな?

今日は栗を大量に貰って、
正直ヒジョーに困ってます。
処理が面倒・・・ハァ・・・
>494
ただゆでる→ナイフで半分に切る→小さめのスプーンですくって食べる。
496memo ◆ry.tikbecY :03/09/28 21:47
・スーパーの半額のお弁当(とんかつ)
・お昼の残りの豚キムチチャーハン
いくらなんでも汁物ぐらい作ればよかった・・・

離乳食
・にんじんがゆ
・りんご+ヨーグルト
餃子(久々に作った。フードプロッセーサーも使わなかった!)
水菜のさっと煮
豆腐とワカメの味噌汁
御飯

デザート
実家のお土産:りんご

餃子の具がちょっと余ったので明日はこれで肉団子スープの予定
かじきのガーリックソテー
豆腐の味噌汁
納豆包み揚げ
キュウリとトマトのサラダ。
ごはん

デザート・・・ガリガリ君
499名無しさん@HOME:03/09/29 00:01
ディズニーランドに行ってきた。
あー疲れた。

親子うどん(鶏とねぎを卵でとじたのをのっけたうどん)

500名無しさん@HOME:03/09/29 00:04
あじのひらき
山芋摩り下ろしたもの
豆腐
具沢山味噌汁
ごはん。
501名無しさん@HOME:03/09/29 00:05
御飯
味噌汁
かれいの干物
ピーマンの和え物
えだまめ

明日はお好み定食の予定。
502狛犬:03/09/29 06:51
>>487
レス、遅くなってごめんなさい。えんどう豆ごはんに入れる塩の分量ですが、ウチは
米二合で小匙一杯(すりきり)ぐらいかな?冷凍えんどう豆にも程よい塩味がついてる
ので、混ぜるえんどう豆の量によっても変わってきます。簡単でウマーです。
503名無しさん@HOME:03/09/29 07:02
>>495
夕食後にそうやって食べました。
残りはおすそわけするか・・・
昨夜

大根と豚の煮物(大根は輪切りで)
豆腐と玉葱とワカメの味噌汁
解凍したご飯
漬物

今日は豆腐を始末したいから
マーボー豆腐とさつまいもとわかめの味噌汁かな。
あ、最近、青野菜摂ってないや。
同じく昨夜
ビーフシチュー
ホタテ貝柱バター焼きレモンソース
サラダ(グリーンリーフ、ゆで卵、キュウリ、プチトマト、ピーマン)
506名無しさん@HOME:03/09/29 08:14
>502
お返事ありがとうございます。
今週にも作ってみようかな。。
エンドウ豆大好きなのでたのしみぃ〜

今日はさしみ・サラダ
あと何にしよう。

507正真正銘料理嫌いの主婦:03/09/29 08:22
>506
塩のかわりに昆布茶を入れてもおいしいよ。

さて昨夜のメニューは
炒飯
中華スープ
*調理時間5分以内(炊飯時間除外)
*米は勿論無洗米
508むし:03/09/29 11:15
焼きそば
冷凍のシュウマイ
509名無しさん@HOME:03/09/29 12:48
>493
ヨシケイは、書いてあるとおりにやれば30分くらいで
出来上がりました。メニューの種類にもよるらしいです。
510名無しさん@HOME:03/09/29 13:03
きのこ御飯
さばの塩焼き
トマト
キャベツとなすの味噌汁
こんなもん。
511名無しさん@HOME:03/09/29 13:08
焼き餃子
水菜と胡瓜のサラダ
豆腐とわかめのお汁
ごはん

夕方冷えてきたら水餃子に変更。
512妊婦:03/09/29 15:02
昨日は
スーパーで買った半額弁当。

今日は何にするか。めんどくさいよ〜いつもかw
>312
311です、かなり亀レスですが、ありがd!

今夜の夕食は、
野菜の天ぷら
大根サラダ
みそ汁
ご飯
514名無しさん@HOME:03/09/29 16:25
から揚げ
ひき肉となすの味噌炒め
かぼちゃの煮物
とうふと若芽のお味噌汁
515名無しさん@HOME:03/09/29 16:28
豚肉とキャベツの辛みそ炒め
あさりの酒蒸し
オクラ納豆
味噌汁(豆腐・あげ・わかめ・ねぎ)
516名無しさん@HOME:03/09/29 17:34
秋刀魚の塩焼き
ロースとビーフとサラダ(デパートの物)
ハムと玉ねぎのマリネ
味噌汁
517むし:03/09/29 17:41
スーパーで比較的おいしそうな刺身見つけたので買ってきた。
それと炒り鶏ともやしサラダでいいかな。
518名無しさん@HOME:03/09/29 18:08
・チキンカツ
・千切りキャベツ
・ポテトサラダ(芋・人参・かぼちゃ・きゅうり・玉子・コーン・・・・本日のメイン)
・ごはん
・味噌汁(長ネギ・麩)

明日から、しばらく専業主婦になるので張り切ってみた。
いつまで続くかな。。
519狛犬:03/09/29 18:29
今日は、
・アジフライ(市販品)---タルタルソース作ろうと思ったが めんどいので
             普通のソースにしよっと。
・昨日のポテサラ
・豆腐とわかめの味噌汁
・トマト
これじゃあ、少ないと旦那からクレーム入りそうなんで、半額で買った
餃子を焼くとしよう。餃子って焼き方次第で、うまくもマズクもなる
んだよね・・・(プレッシャーで押しつぶされそー!)
520名無しさん@HOME:03/09/29 18:35
カジキまぐろのムニエル
じゃがいもと鶏肉の煮物
プチトマト
豆腐とアオサの味噌汁
ごはん
521名無しさん@HOME:03/09/29 18:51
鮭のバター焼き
ニラ玉
焼き茄子
冷奴
もやしと揚げの味噌汁
野菜サラダ
さつま揚げ

同居の義母が作ってくれてます。
久々にのんびり子供の相手して、2ちゃんなんかもできて有難いっす。
でも台所が凄いことになってて後片付けが怖いっす・・・
522みけ:03/09/29 18:54
昨日は
鶏なべ ももにく&つみれ

いじょ

今夜は
餃子
めざし
小松菜と厚揚げの煮物
漬物

の予定
523名無しさん@HOME:03/09/29 20:25
北海道の親戚から大量のシャケといくらが届いた!

したがって今日は
石狩鍋
いくら丼

明日は
シャケのバター焼き
いくらごはん

明後日は
シャケのホイル焼き
いくら飯

に間違いない。

524名無しさん@HOME:03/09/29 20:35
卵落としたチキンラーメン

離乳食
納豆とねぎ入りおかゆ

突然ひとりで出かけた旦那のせいだー
外食予定だったので食べ物無かった・・・
>523
いくら丼といくらごはんといくら飯の違いを
狂おしいほど知りたい。
526memo ◆ry.tikbecY :03/09/29 22:11
・ビーフシチュー
・カニカマ+きゅうり+マヨネーズ
・いか・えびボール(練りもの)

離乳食
・ささみがゆ
・野菜スープ
527狛犬:03/09/29 22:39
>>523
私も「いくら飯といくらご飯」の違いを知りたいよ〜  今日眠れなく
なりそうだ・・・

北海道に親戚ほしいなぁ(= O =)
528名無しさん@HOME:03/09/29 23:38
小樽のお寿司は美味しいよ。いい店に当ればね。いくら丼ウマー。
東京から行ったら、どの店でも美味しいよ、小樽。
いくら丼は、やっぱ自分で作って
山盛りどかんと腹一杯食べるのが好き
530名無しさん@HOME:03/09/29 23:58
ヒレカツとエビフライ(両方とも少しずつ残ってた)
千切りキャベツとトマト、キューリ
あさりのお味噌汁
ごはん

デザートに手作りワッフルとジャスミンティー

明日は私がいないので、夕飯なし。
明後日は夫がいないので、夕飯なし。
ちょっとラクチン。
昨日は
マツタケごはん(マツタケの量は匂い付け程度だから油あげで増量)
里芋とネギとシメジの味噌汁
シメジと油あげのホイル焼き(材料が中途半端に余ったから)
ほうれん草のおひたし
あじとイシモチのフライ(先週の釣果)
本当は秋刀魚の塩焼きの予定だったのだけど
買い忘れたので、急遽つくり置きのフライに変更。
532523:03/09/30 09:19
>>525
>>527

我が家ではこーゆー分類になっとります。

いくら丼=どんぶりメシにきざみのりといくらたっぷり
いくらごはん=普通の白メシに各人がスプーンでいくらを載せながら食べる
いくら飯=普通の白メシにポツポツといくらを振りかけて供す

つまりはトッピングの仕方と盛る器の違いw 
どーでもいいっちゃどーでもいい スマソ
533525:03/09/30 10:57
へえーへえーへえーへえー。
ライスカレーとカレーライスとカレー添えご飯の違いみたいなもんか。
いくらがだんだん少なくなっていく様子がわかりやすくてワラタ
・クリームシチュー
・きのこの味噌汁
・鯵たたき
・納豆を袋状にしたアゲに入れて焼いた
・大根サラダ
・トロロ+めかぶ+オクラ

夫にあっさりしたものをキボンされたのでこんな感じ。
…料理嫌いなのに気が付いたら汁物二つ作ってた自分に鬱
(今朝はパン焼いただけですんだのでそれは良かったが)。
肉と野菜の炒め物・味噌汁・トマトスライス・冷奴・巨峰
私は巨峰(旦那好物)の替わりにアイスを食べる。

いくら一杯食べたいなぁ…。モイラ魚卵大好きなんだよね…。
今夜の夕食は、
カボチャと鶏肉の煮物
野菜の天ぷら(昨夜の残り)
みそ汁
ご飯
538名無しさん@HOME:03/09/30 16:06
クリームシチューってあっさり系に分類されるんだね
イヤミじゃないのよ、素朴な疑問
まだ若いのかな…
539名無しさん@HOME:03/09/30 16:10
私はホワイトソースはこってり系と認定しているが、好きだし
ケチつけてるわけないんで誤解しないで下さい。

チキンのチーズ巻揚げ
御飯
きのこのお味噌汁
胡瓜とトマトサラダ
しいたけと蒟蒻とニンジンとがんもどきの含め煮
>>538
私にもクリームシチューはこってり系なんですが、
暖かいものがない+自分が食べたい気がして製作
(味噌汁の方は作る気はなかった…)。
ちなみに夫はシチューを嬉しそうに食べてました。
残ったシチューを朝飯にしてみたという次第でございます。
541名無しさん@HOME:03/09/30 16:33
自分は味噌汁とシチューを両方作るなんて事は
後にも先にもありえないな。
542名無しさん@HOME:03/09/30 16:39
540さんはまめだと思う。
543むし:03/09/30 17:33
今日は野菜炒め・・かな。

シチュー作ったらあと米と、
気が向いたらサラダだけだな、うちは。
煮てる間にグーたらするのが目的の料理だ(w
544名無しさん@HOME:03/09/30 17:42
カレーライス
豆腐サラダ
545名無しさん@HOME:03/09/30 17:49
うちはシチューだったら、シチューだけだよ。
ご飯もパンもなし。(ジャガイモ入ってるから、栄養価には問題ないだろう)
シチューだけ3杯くらい食す。

今日の夕食
・ごはん
・野菜炒め
・昨日の残りのポテトサラダ
・豚汁
546名無しさん@HOME:03/09/30 18:36
シチューにはブロッコリーを必ず入れます。
シチューにパンだな。

今日の献立
うどん
いなりずし(お惣菜)
キュウリとツナのサラダ
トマト
547名無しさん@HOME:03/09/30 18:40
今日は旦那が休みでお弁当を持って公園へ。。
レトルトを解凍して詰めて、おにぎりのみ作りました。

疲れたので、夕食は。。
パックサラダ・お総菜のチーズカツ・刺身
漬け物・濁り酒
全て近くのスーパーで購入
今日もバラバラメニューでした
548元1:03/09/30 20:16
今日は残業で帰り遅し。

華や与平で外食。
あそこはいつ行っても食べた気がしないな・・・。
549名無しさん@HOME:03/09/30 20:21
華屋与平大好き!
550元1:03/09/30 20:23
>>549
そう?
551正真正銘料理嫌いの主婦:03/09/30 20:28
昨日
カツ丼(惣菜かつ&ちょっと丼)
味噌汁(インスタント)

今日
お好み焼き
今からキャベツ刻まなきゃー
552名無しさん@HOME:03/09/30 20:35
ポテトチップ、だけ。
ごめんよ。
553名無しさん@HOME:03/09/30 20:58
鶏だんご鍋
(鶏肉、手作り鶏だんご、白菜、油揚げ、マイタケ、春雨)
最後は中華麺でシメ。

離乳食
鮭と白菜のおかゆ

離乳食用に4分の一カットのかぼちゃゆでて潰して
生鱈と生秋鮭もゆでて潰してフリージング。
これからおかゆも作らなきゃだ・・・
554名無しさん@HOME:03/09/30 21:27
鶏鍋。
おいしいポン酢を買ってみたのでそれを生かしたくて
ネットで調べた鶏鍋のスープの取り方でやってみた。

鶏(骨付きぶつ切りなど)をざるに広げて熱湯をたっぷり回しかけて
すぐにため水と流水で洗い、お湯たっぷり張った鍋で、ほとほとする
感じで30分、アクをとりながら茹でて(ざっとアクを取ったらあとは
リードのアクも油も取るシートを乗せちゃうと楽だしきれい!)
火をとめてそのまま30分おいて、うまみを鶏にふくませる。
そのスープを、だしコンブをひいた土鍋にそそいで日本酒足して沸かす。

あとは、鶏と好みの具(野菜、きのこ、マロニー、豆腐などなんでも)を
入れてポン酢でいただく!簡単うまー。
鶏スープまでやっておくと色々他の料理に転用できそうでこれまた便利だ。
555memo ◆ry.tikbecY :03/09/30 21:31
昨日の残りの
・ビーフシチュー
・いか・えびボール(練りもの)

・豚キムチ
・ご飯
なんかハチャメチャなメニューだなぁ・・・

離乳食
・きなこがゆ
・きゅうり+バナナ
556名無しさん@HOME:03/09/30 22:02
山梨で買ってきたほうとう

離乳食
冷凍しといた鮭とわかめのおかゆ
ヨーグルト
557名無しさん@HOME:03/09/30 23:49
ロイヤルホストですた。
明日からがんがります・・・
最近やる気なくてごめんね、旦那。
558名無しさん@HOME:03/10/01 16:14
焼きビーフン
豚汁
トマト
ごはん

あとどうしよかなーマンドクセ。
559名無しさん@HOME:03/10/01 16:42
あーあ、今日何にしようかな・・・
なかなか決まらない・・
決まらない日は永遠に決まらない・・シクシク
560名無しさん@HOME:03/10/01 16:53
大根と鳥団子の煮物
トマトとブロッコリーのサラダ
あさりの味噌汁

うちはおかずの数は2品か3品です。
561名無しさん@HOME:03/10/01 17:15
みんな、何品もおかず作ったりするんだね。
偉い!うちは、いつも一品だけ…。
一品でもおいしければいいです
563名無しさん@HOME:03/10/01 17:21
外食。
出前。
デパ地下で買ってくる。
の繰り返し。

たまーに、鍋ぐらいはする。
今日はデパ地下。
564名無しさん@HOME:03/10/01 17:25
アジア風炊き込みご飯
サラダ
スープ
565名無しさん@HOME:03/10/01 17:29
餃子
えびとチンゲン菜のスープ
焼きナス
ご飯
566名無しさん@HOME:03/10/01 17:31
>>564
すごーい。
全然、料理嫌いとは思えない。
ちゃんとしてるじゃん。
うらやましい。

ちなみに、あたし>>563です。
自分に泣けてくる。
頑張って、何か作ろうかなあ。
>>566
564です。今日はたまたま。
私も普段はお惣菜が多いよw
568名無しさん@HOME:03/10/01 17:39
さんまの炊きこみご飯の予定だったけど
旦那の都合で外食になるかも

なのに電話繋がらないよ・・・
外で食べれないならもう作らなきゃまずいんだよぉぉぉぉ(つД`)
肉マン
レトルト味噌汁

いじょ。
自分だけメニュー。仕事ある日は正直こんなもんでいい。
夕方お肉屋さんで安く上等の牛肉をゲット

すき焼き
モヤシとハムのポン酢かけ
キュウリ揉み
571名無しさん@HOME:03/10/01 18:10
栗をいただいたから栗ご飯
レタスとトマトの冷製サラダ(ゆずおろしドレッシングかけ)
かき玉汁
キュウリの浅漬け
なすの煮浸し

もう作ってあるのであとは子供と旦那の帰りを待って
食べるだけ。早く帰ってこないかな〜
>>567
>>566です。
それを聞いて安心した。w
って安心してる場合じゃないか。
ドライカレー(半熟目玉焼き付き)
サラダ


・・・やる気でねぇヽ(`Д´)ノ
あじのひらき
きゅうりとワカメの酢の物
ひじきの炒り煮
豆腐とネギの味噌汁
御飯
デザートにリンゴ

カツオのたたき香味野菜どっさり
ほうれん草のおひたし
キャベツとツナのサラダ
おからの煮物
あさりと三つ葉の味噌汁

香味野菜刻み疲れた。
576名無しさん@HOME:03/10/01 21:24
貧血でやる気なんて出ねえ

ブリのあらとダイコンの煮物
だけは何とか作った。あらが無駄になるの嫌だったし。
旦那が、カキフライを買って来る予定。
後は、トマト切って、レタス洗うか。
腹減った。だるい。
ここで毒吐いたらちょっとすっきりした。ごめんなさい。
577名無しさん@HOME:03/10/01 21:29
また今日も作る気ナシ。。旦那ごめんよぉ〜

インスタント甘酒
お総菜の串カツ・焼き鳥
あまり美味しくないキムチがあったので冷麺に
お総菜のうなぎ(ちっちゃいやつ)
卵サンド(賞味期限切れちかいパンが少し残ってたから)

旦那いわく。。なんでパンがあったりうなぎがあるんだ〜
って言ってた。
578正真正銘料理嫌いの主婦:03/10/01 22:26
烏賊炒め

以上。
579名無しさん@HOME:03/10/01 22:27
>>578
専業主婦?だんなさんは何も言わない?
580正真正銘料理嫌いの主婦:03/10/01 22:33
>579
共働きです。
基本的に夕食はおつまみ程度ですね。
二人とも呑んだら食べないので。
581名無しさん@HOME:03/10/01 22:34
んじゃ、無問題だw
582memo ◆ry.tikbecY :03/10/01 22:54
・豚キムチ(昨日の残り)
・スーパーの半額のお寿司
・カニクリームコロッケ(惣菜)
そろそろダンナがキレそう・・・

離乳食
・ささみ大根がゆ
・りんごのすりおろし
583熊猫 ◆Panda/IUss :03/10/01 23:59
●鰻の蒲焼
●きゅうりとわかめの酢の物
●菜っ葉と団子の吸い物

野菜足りてないいいい。
584名無しさん@HOME:03/10/02 03:17
やきそば
味噌汁(じゃがいも/キャベツ/あぶらあげ)
カボチャの煮物
銀ダラの煮付け
フライドポテト
鶏の唐揚げ(キャベツの千切りぞえ)

うちも野菜足りてません。今日はサラダ作るの面倒で作らなかった。
毎度のことながら、めちゃくちゃなメニュー。。
585名無しさん@HOME:03/10/02 08:54
ほうれん草とか洗ってジップロックして小分けして
冷凍しておくと結構便利。
586名無しさん@HOME:03/10/02 09:31
あーあ、今日も夕飯作るのか・・鬱・・
風邪ひいて鼻詰まって、ニオイもわからん・・
熱出れば作らずに寝ていられるのになあ
ヘンなとこで丈夫な自分が時々嫌になるじょ
今日はだんなが出張でいません。子供とメシ食いに行っちゃいたい漏れ
さぼるべきかさぼらざるべきか。。それが問題だ
588むし:03/10/02 10:18
白菜と大根と鶏団子の煮物
ごはん
つぼ漬
旦那だけもやしキムチ追加
589むし:03/10/02 10:20
>>587
さぼっちゃえ(w
いいなあ外食
590名無しさん@HOME:03/10/02 12:15
カレーライス
グリーンサラダ
あと何か一品・・何にしよう
冷蔵庫の中身を整理して、やばそうなものが多ければ
野菜のうま煮とか卵焼きとか作って処分する。
でも私一人だから、面倒くさいな…
 
592名無しさん@HOME:03/10/02 14:41
ごはん
鶏とキャベツの中華風クリーム煮
中華風冷奴(トマト、きゅうり、ねぎetc)
お湯をそそぐだけわかめスープ

離乳食
軟飯
鶏とキャベツの中華風クリーム煮 大人の軽くほぐしてそのまま
中華風冷奴 アレンジバージョン

心底作るのがいやになったときは刻んで圧力なべに放り込んで煮込むだけ
(カレーとかシチュー、スープもの)などにしている。
こういうのだと離乳食へのアレンジも割と簡単だし。
>>587
子供とメシ食い・・・・うらやましいな。
乳児連れは場所を選ぶもんな。焼肉なんていつ逝けるだろう・・・・。
593キヨ ◆KIYOpCoixo :03/10/02 14:45
今夜は
ごはん
みそしる
納豆
おくらのおかか和え
おにしめ

あと一品…
>>587
外食へgo。息抜きだ!
>>593
おいしそ。
充分な気がするのですが…。

実家に帰ってしまうのと、土日に買い物に行くので
冷蔵庫の中を整理中。
だけど今日は、旦那と私が家に帰り着く時間で
外食か家で作るのかが決まるヨカーン。
さぼてんのカキフライとヒレカツ
フルーツトマトとブロッコリー
真ホッケ
納豆昆布
ビールとワイン
596名無しさん@HOME:03/10/02 16:23
・肉豆腐・・・の予定だったが、具が多すぎて「すきやき風煮」になりそう。
・ごはん
>>キヨ
おにしめかw
鬼飯ってなに?って思ったうまそーなよかーんと思ったw
598名無しさん@HOME:03/10/02 18:03
スペアリブのマーマレード煮
鮭チャーハン
ワカメと水菜のスープ

あーマンドクサイ
>スペアリブのマーマレード煮

うまそう・・・ジュル
引っ越してからプロパンになったので、都市ガスに比べて
2倍取られる・・・ヽ(;´Д`)ノ
煮こみ料理好きなんだけどな〜圧力鍋買うしか無いな。

旦那の母親は白ご飯はあってもみそしる作らない(汁物無し)
の人だったらしいので、おみそしるつくっても
旦那は最後に片付けるように流し込みます。悲しい。
600キヨ ◆KIYOpCoixo :03/10/02 18:55
今夜はあと一品は10本でまとめて売ってた焼き鳥
以上 ウヒヒ

>>597
おにしめです 一般的には筑前煮と言うのかしら
鬼飯か・・・何入ってるんだろうな・・・
601名無しさん@HOME:03/10/02 19:19
さんまご飯
ほうれんそうのおひたし
おぼろ豆腐の冷奴

離乳食
ほうれん草がゆと適当

今、はじめて土鍋でさんまご飯炊いてるよ〜
失敗しないかドキドキ。
602名無しさん@HOME:03/10/02 19:47
肉じゃが
昨日のシチュウの残り
冷やっこ

今日の肉じゃがはうまくいってそう
これをおかずにビールのむぞー
603名無しさん@HOME:03/10/02 20:02
もやしとシメジと豚肉の炒め物
煮ナス
山芋千切りうずらのせ
大根の味噌汁

いじょ!
はああ、今日も終わった・・・
604元1:03/10/02 20:30
今日は

ご飯
キムチ炒め
カボチャの生クリーム和え
味噌汁
レモンの砂糖漬け
巨峰
青汁
605名無しさん@HOME:03/10/02 20:42
今日はカレーを2ヶ月ぶりくらいに作った。
いつもレトルトなのでたまには作ってみたら。。と言われ。。

サラダ・総菜天ぷら・総菜ニラ饅頭
インスタントみそ汁・イカの刺身 

手作り品があったので旦那にほめてもらった\(^o^)/
私もがんばった。。  
606名無しさん@HOME:03/10/02 20:45
惣菜の字が、、総菜になってた。。
ごめんよ・・m(。−_−。)m
607名無しさん@HOME:03/10/02 21:09
昨日・・・外食、焼酎のウマ−な店。

今夜・・・一昨日の鍋の残り汁でつみれおじやうどん。
     海老餃子

明日・・・・餃子 しゅうまい。

明後日・・・しらな〜〜〜い
608名無しさん@HOME:03/10/02 21:11
肉じゃが
ホタテのバター醤油焼き
キャベツのサラダ
しじみのお味噌汁

片付けマンドクセ
609memo ◆ry.tikbecY :03/10/02 23:13
・牛肉の味ポン炒め
・チーズちくわ
・ナスの煮びたし
・鰯のツミレと豆腐とわかめのおすまし
・ごはん
今日はチョト頑張ったw

離乳食
・豆腐+レバーペースト
・梨&バナナ
610名無しさん@HOME:03/10/03 10:15
カツカレーかハンバーグカレーの予定
春雨サラダ

終わり。
トマト味のパスタ
色々野菜のサラダ
竹の子の土佐煮(惣菜)
612むし:03/10/03 11:36
ハンバーグ
サラダスパゲティー
ご飯
スープ

ハンバーグがでかい上に5つ並べたら、
フライパンいっぱいいっぱいになってしまって、
切り分けたみーとろーふ?みたいな形になってしまった(汗
613名無しさん@HOME:03/10/03 14:20
さしみ(海の近くに引っ越したらやけに食卓に並ぶようになった)
かきのフライ・クリームコロッケ・焼き鳥
サラダ・漬け物・イカのマヨネーズあえ・インスタントみそ汁

今日は旦那と買い物に行った。
それでも今日は全て皿に並べるのみ。。m(。−_−。)m
614名無しさん@HOME:03/10/03 14:22
さあて、買い物行くか・・・
今日はすんなり決まりますように・・・
615名無しさん@HOME:03/10/03 14:24
>>今日はすんなり決まりますように・・・

多分色々迷うに100000オカズ
「惣菜」って言葉自体はもともと「家庭のおかず」って意味で
主婦がそれぞれの家で手作りしてたものを指してたのに、最近じゃ
惣菜=出来合いみたいに使われてて、ちょっと惣菜が可哀相だとオモタ。
617名無しさん@HOME:03/10/03 14:28
>>615
うわぁぁぁぁ〜いやだぁ〜
いっそ
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/live/1064925518/l50
を参考にしようかと思ったり・・
でもそれだけはダメ!と七誌魂が訴えてまふ

618名無しさん@HOME:03/10/03 14:30
麦チョコでいい?パパ?
619名無しさん@HOME:03/10/03 14:42
>>618
舐めてんのか?藻前?
620名無しさん@HOME:03/10/03 14:53
今日は餃子。
サラダ。
明日はおでん。
2食分まとめて作ってやる。
621名無しさん@HOME:03/10/03 14:54
>>620
すばらしい!
622名無しさん@HOME:03/10/03 14:56
>>617
そのスレ、メッセでやれって内容だね
623名無しさん@HOME:03/10/03 16:14
スパゲティミートソース
トマトと青じそのサラダ

カンカンのミートソースの匂いと後味が
とてつもなく嫌なので、ミートソースは手作り。
「ケンタロ○」が超簡単な作り方をやってたので
ここ一年ぐらいずっとこのやり方。
15分ぐらいでできる。煮込み30分とかになるとメンドクサだけど、
15分だと楽。
今日は洗い物すくなそう。ヤター
624名無しさん@HOME:03/10/03 16:41
>>623
ケンタロウのHPに出ていますか?15分で出来るなんて楽だね。
625名無しさん@HOME:03/10/03 16:46
(´-`).。oO(ぐぐれば簡単に見つかるのになぜ人に聞くんだろう?)
626623:03/10/03 16:47
>>624
ケンタロうのHPは見た事ないのですが、
昔CSで見たのをメモったのでそれでつくってます。
627名無しさん@HOME:03/10/03 16:57
>>623
くぐったけど出ていなかった・・・。
面倒臭くなかったら作り方を教えてほしいです。
検索してみたら本に載ってるという説明はあったけど、
レシピそのものは見つからなかったYo。

私はホールトマトじゃなくて出来合いのソースを使うので15分くらいでできる。
肉屋でソーセージの中身だけ買う。イタリアンソーセージとかだと辛目でグー。
ソーセージの中身を炒める。ソースにニンニクが入ってなかったら一緒に炒める。
瓶詰めのスパゲッティソースを流し込む。マッシュルームスライスをぶち込む。
タバスコとレッドペッパーを追加。あったかくなるまで煮る。おしまいw

瓶詰めのソースは安売りしてる時に買い溜めしてます。

検索してる最中に2chのにんにく醤油スレを再発見。
今週末につけてみようかな。
>>627
もう遅いかな?およそ二人分
挽き肉180g程度/玉ねぎのみじん切り小1個分/
ホールトマト1缶/ニンニクヒトカケ/オリーブオイル/
ケチャップ・ウスターソース各大さじ1/半練り中華だし小さじ1
塩・胡椒・こいくちしょうゆ大さじ1

まずフライパンにオリーブオイルを熱してにんにくの香りをつけ、
玉ねぎのみじん切りをいためる。
透明になったら挽き肉を入れいため、塩・胡椒・半練り中華だしで味をつける。
肉によく火が通ったら、種をぬいたホールトマトをそのまま入る。(缶に残ったジュースも)。
そしてフライパンの中で木じゃくしでブツブツとトマトをつぶす。(ケンタロウによると、この果肉感が残ってた方がうまいらしい)
プツプツと煮立って来たらケチャップとウスターソースを入れる。
ここでローリエや酒をいれてもよい。よくまぜる。
隠し味のこいくちしょうゆを入れよくまぜる。
5分ほどまぜながら似ると、ドロドロモッタリしてくるので、
最後に味を整えてできあがり。
カレーと同じで、時間を置いてもうまいらしいので
冷凍にしてもいいyo。(ただ解凍後はフライパンで一度煮飛ばしたがいいよ)
630元1:03/10/03 18:21
今日は道とん堀で同僚と飲み!

ダンナには1000円机の上に置いときました・・・・。

ケチ、ですよね。やっぱ。
631名無しさん@HOME:03/10/03 19:28
ごはん
おでん
小松菜とにんじんとベーコンの炒め煮

離乳食
おなかの調子がいまいちのようなので黄身がゆのみ
632名無しさん@HOME:03/10/03 19:53
なんか外出予定が中止になって
夫婦でへたれたので、宅配のココイチ。

夫 オムエッグカレー弁当ほうれん草トッピング(大盛)
私 お子様カレー弁当

離乳食
卵入り中華粥
足りなかったみたいなので追加でコーンクリーム粥
633名無しさん@HOME:03/10/03 19:59
ごはん
納豆
サンマの塩焼きwithおろし大根
ツナのサラダスパゲティ

サンマ大好き!!でも近頃ちょっと飽きたかも
634名無しさん@HOME:03/10/03 20:07
私は風邪なのでおかゆ・・・
>>634
お大事に
636名無しさん@HOME:03/10/03 20:35
栗御飯
肉じゃが
きゅうりの酢の物
ナスのおひたし
板ワサ
637memo ◆ry.tikbecY :03/10/03 23:36
昨日の残りの
・ナスの煮びたし
・鰯のツミレと豆腐とわかめのおすまし
・ごはん
今日作ったもの
・豚肉のゴマソース炒め

離乳食
・大根粥+青海苔
・赤ちゃんせんべい
638名無しさん@HOME:03/10/04 00:38
>>629さん
ありがとう。さっそく作ってみます!
639むし:03/10/04 04:38
クリームシチュー
ごはん
はじめからご飯にかけてだす我が家。
640名無しさん@HOME:03/10/04 07:48
>>639
いいんでない?
ンマ〜だと思うよ。
でもご飯がシチューを吸って膨らんでしまうと・・・
641名無しさん@HOME:03/10/04 15:54
今日は。。
焼くだけのエビ春巻き
インスタントスープ
惣菜の里芋の煮物
ご飯
サラダ

終わり。。
642名無しさん@HOME:03/10/04 16:30
豚キムチ
さんま塩焼き
里芋の煮物
お吸い物
ごはん

いいか?
鯵とかんぱちの刺身
ほうれん草の胡麻和え
ツナと野菜のサラダ
フルーツトマト
ホットドッグ
お酒色々
644名無しさん@HOME:03/10/04 18:27
外食中華
645名無しさん@HOME:03/10/04 18:50
昨日の残りの栗御飯
同上肉じゃが
冷凍の小龍包
646名無しさん@HOME:03/10/04 20:02
市販のマツタケご飯の素でマツタケご飯
オクラ、きゅうり、ワカメの酢の物
サトイモと鶏の煮物
なすの味噌汁
647名無しさん@HOME:03/10/04 20:06
明日から2日ばかりふたりともいないんだよな。
残り物出るのイヤだし・・・・

モスの出前だっ!
648名無しさん@HOME:03/10/04 21:32
天ぷら(穴子、海老、舞茸)
やまといもの磯辺揚げ

離乳食
にんじんがゆ
かぼちゃとブロッコリーの鶏あんかけ
649名無しさん@HOME:03/10/04 21:34
中華風クリーム煮
大豆とレンコンのケチャップ煮
鶏そぼろ
小松菜のおひたし

れんこんってサクサクしたのと、少しねっとりしたのとがあるよね?
ねっとりだったらハズレ引いた気分で悲しくなりまつ・・・
(今日のはネトーリ)
650643:03/10/04 21:50
あのバカ、ご飯食べてきたからいらないだってヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
回し蹴りしる!
まあ、ちょっとここに座る、とかいって座らせて、
その前で酒飲みながら刺身つまみながら、
愚痴ってやれ。
653名無しさん@HOME:03/10/05 00:08
昨日
野菜たっぷり豚汁
ささげの胡麻和え
…ここでストップ。
3年ぶりの膀胱炎初期症状がでて、
病院へ。(昼から変だった)
その夜は実家で夕飯。
今日こそはがんがる!と思うが
ぶりの刺身
豚肉とあり合せの野菜いため
冷奴
らっきょう
キムチ(ダンナ用)
…明日からって、日曜か。
うむむ。

654名無しさん@HOME:03/10/05 10:25
もう夕食作りマスタ。。
旦那一人にして自分が遊びに行くため
今日は頑張って手作りした。
鮭のバター焼き
卵サラダ
炒り豆腐
ご飯

あとはそこらへんの酒でも飲んでくれ。。
655名無しさん@HOME:03/10/05 10:25
昨夜・・・餃子、きのこのサラダ、御飯、味噌汁

今夜・・・鯵の塩焼き、鶏軟骨の炒め物、かぼちゃの煮物、御飯、味噌汁

明日・・・私、会社の歓送迎会のため、外食
     夫、今日から煮込むカレー

さて、メインの肉でも買いにいこうかな・・・・。
昨夜の夕食は、
さんまの蒲焼
大根と茄子の煮物
みそ汁
ご飯

今夜の夕食は、
じゃがいもとハムの炒め物
大根と鮭の煮物
みそ汁
栗ご飯
657名無しさん@HOME:03/10/05 18:33
宅配ピザ

いつもこんなんでごめんよー
生協加入したから、もうすぐまともな食生活になる予定。
でも明日注文したの届くのは次の週。・゚・(ノД`)・゚・。
658名無しさん@HOME:03/10/05 18:58
日曜くらい外食やデリでいいじゃん。
それでこそ料理嫌いな妻。
みんなマメだね。
焼肉
レタス、トマト、キュウリの生野菜
じゃがいものフライ
ほうれん草のお浸し
660元1:03/10/05 19:34
今日は

ご飯
小松菜とえびとしいたけと豆腐の中華いため
かぼちゃとゆで卵の生クリーム和え
ポテトサラダ
小魚の竜田揚げ
味噌汁
青汁
661名無しさん@HOME:03/10/05 20:02
ケンタ

いじょ
料理嫌いで、出来合いのものやファーストフードを利用しまくるのって
うちの母だけかと思ってたw

私もそのうち、皆さんの仲間入りさせていただきます@料理嫌い
663名無しさん@HOME:03/10/06 07:50
今日はまた朝から夕方まで出かけるので。。
多分ホカ弁かコンビニの弁当になる予定。。
またまた旦那ごめんよ・・

664名無しさん@HOME:03/10/06 08:37
らーめん
天点の餃子
665名無しさん@HOME:03/10/06 09:13
昨日は運動会・・
疲れたので、ラーメン屋!
そして昨日もまた財布を持たずにやってくるウトであった・・
ああ〜回し蹴りした〜い!
666名無しさん@HOME:03/10/06 09:46
>665
しかしなんなんだ〜ウトさんよ〜
毒入れろ!
667名無しさん@HOME:03/10/06 10:08
寒いから今夜はおでんにしようと思った。
おでんの他には何を作ったらいいでしょう?
やった!夕食のメニュー決まった!と思ったけど
他のメニュー考えてたら頭痛い・・・・。
668名無しさん@HOME:03/10/06 10:32
昨日のスキヤキに
具を足して
今夜もスキヤキ
669名無しさん@HOME:03/10/06 10:35
>>666
いい毒あったら教えて♪
とりあえず塩とラードしか思いつかない・・・
>>667
うちも同じくおでんの予定。
後は作ってもひじきの煮物位かな。
それも、夕べ作ろうと思って作りそびれたからだし。
だから、他におかずはなし。
671名無しさん@HOME:03/10/06 11:26
カレーうどん
さつまいもと油あげとねぎのみそしる
トマトとブロッコリーのサラダ

食費切り詰め、切り詰め・・・
672キヨ ◆KIYOpCoixo :03/10/06 11:31
味噌煮込みうどん
秋刀魚の塩焼き
大根おろし!

以上
673名無しさん@HOME:03/10/06 12:50
鶏挽きと木綿豆腐の肉団子のかき玉スープ(ニラ、ネギ、椎茸入り)
レンコンのきんぴら
納豆
発芽玄米ごはん

買物行こっと…
674名無しさん@HOME:03/10/06 12:53
お好み焼き
以上。
今夜の夕食は、
餃子
ポテトサラダ
さつまいものきんぴら
みそ汁
ご飯
676名無しさん@HOME:03/10/06 16:41
寒いので、おでん。
昨日の残りのカレーを変化させてカレーうどん。
あとブリのお刺身。
洗濯物が乾いてないや。
今年は鰯が高い・・・。好きなんだけどなー。

鰯の生姜揚げ
高野豆腐と小松菜の煮物
ひじき
d汁
ご飯
678名無しさん@HOME:03/10/06 16:59
キムチ鍋
679名無しさん@HOME:03/10/06 17:00
あー、みんな美味しそうだな。
寒さが身にしみるよ。
焼きそば
秋刀魚の塩焼き
生牡蠣
蜆の味噌汁
ラーメン
昨日の残りご飯をチャーハンにする
焼き餃子

ラーメン屋のメニューだw
682名無しさん@HOME:03/10/06 17:47
ここのスレ、実は料理好きの人が多そう・・
683名無しさん@HOME:03/10/06 17:49
手羽元のから揚げ(から揚げ粉使用&フライヤーで調理)
適当にサラダ
適当に味噌汁

フライヤーってなんて素敵なんだろう。
684名無しさん@HOME:03/10/06 17:52
ご飯
佃煮類
中華風スープ(具沢山)
レタスサラダ
大根煮(スーパーの惣菜)
685名無しさん@HOME:03/10/06 17:58
フライヤーいいな〜
油の後処理とか掃除、簡単なら私もほすい
686フライヤーについて:03/10/06 18:01
>>685
私はぐうたらで適当に生きているので、私にとっては処理は楽。
でも完璧を目指す人には片付けが面倒だと思う。

油抜く

フライヤーに熱湯と洗剤投入

適当に洗う

流す

終わる。

完璧に綺麗にしたい人はフィルターとかまでやるだろうから、ちょっと面倒かな。
私は油はねと火事の心配がなけりゃそれでいいんす。適当です。
687名無しさん@HOME:03/10/06 18:14
うちフライヤーないよ〜

冷凍エビフライ
キャベツ千切り、かいわれ、トマト添え
ほうれん草、油揚げ、豆腐の味噌汁

けっこうみなさん料理上手ですよね?
688名無しさん@HOME:03/10/06 18:33
ここってさ、料理嫌いだけど頑張って作っている人のスレだよね
689名無しさん@HOME:03/10/06 18:46
海外リードメール特集です。
これからは完全無料のメール受信で稼ぐ時代です。
これらは登録無料でかつメール受信(メール中のリンクをクリック)とHPのPaid2Clickのバナーをクリックするだけでお金がもらえます。
また紹介者を増やすことで収入は格段に上がっていきます!
日本語での登録解説も作成しました。
月に100万も夢ではありません!!!
詳しくは↓↓↓をクリック!
http://www.geocities.jp/hajimenotamago/hajimenotamago.html
690名無しさん@HOME:03/10/06 18:47
ああ、もう、仕度したくない。
とりあえず白飯炊いて、セレベスでも煮るか。
帰ってきたらステーキがいいか、鮭のレトルトがいいか聞こう。。。
691名無しさん@HOME:03/10/06 20:11
うちは今まで結婚してから揚げ物はいっさいしたことありません。
油こし?みたいなものもないです。
でもサラダ油は炒め物のためにあるんだけどね。
この前実家に帰ったら、あんたくらい料理出来ないし、しない人
っていないんじゃないの?って言われた。

今日もコンビニの弁当と甘酒だった。。
692元1:03/10/06 20:19
今日は

ご飯
餃子40個
味噌汁
青汁
すりおろしじゃがいも入りのモチモチチヂミ
わかめスープ
うなぎ
旦那ビール
私麦茶

以上でした。
694名無しさん@HOME:03/10/06 20:54
鶏の照焼 
生野菜サラダ(キャベツ、胡瓜、玉葱、トマト+市販のドレッシング)
切干大根の煮物
ゴーヤーと南瓜のどろり揚げ
なめこと豆腐の味噌汁
695名無しさん@HOME:03/10/06 20:59
>>691
私も揚げ物はほとんどしない。
カロリー高いし油は大量にゴミになるし
どうしても揚げ物食べたかったら買えばいいやと。
甘酒ーのみてー
そういえば昨日はマッコリ飲んだよ。ちょっと似てるよね。
696おはぎ:03/10/06 21:01
焼きサンマ
コロッケ
トマトとキュウリのサラダ
しいたけとアゲの味噌汁
697名無しさん@HOME:03/10/06 21:06
・ごはん
・レトルトカレー

ただのダラ奥なのに、
「冷凍ご飯でいいよ」と言ってくれた夫、ありがとう。
何とかがんばってご飯だけ炊いたよ。
698名無しさん@HOME:03/10/06 21:39
湯豆腐
いくら丼

いくらが高くて予算オーバー、明日は質素にいこう
699memo ◆ry.tikbecY :03/10/06 21:42
・焼き鮭
・湯豆腐
・もろきゅう
・コンソメスープ
・昨日の残りのご飯
寒いときには湯豆腐が一番!簡単だしねーw

離乳食
・豆腐+しらす
・キウィ+ヨーグルト
700名無しさん@HOME:03/10/06 22:10
焼いたシシャモ
大根おろし
チクワとチンゲンツァイの胡麻炒め
水菜とワカメの味噌汁(昨日の残りの継ぎ足し)

コレでも美味しいと食べてくれる。
基本的に料理しない人なので、手がかかってるかどうかは全然気にしない
旦那(単純に美味しければ喜ぶ)
難点なのは手がかかってても分からない人ってこと…⇒ダラ奥への道へ。
新婚半年なのに。
701名無しさん@HOME:03/10/06 22:12
ゴメソ。主語つけたしします。

>基本的に料理しない人なので、
旦 那 が 基本的に料理しない人。

逝ってくるよヒュルルン
702名無しさん@HOME:03/10/06 22:40
皆さんのところの湯豆腐はどんなのですか?
うちは豆腐オンリーです。
湯豆腐

でかい昆布をしいた鍋の中に、大振りに切った豆腐と
ダイコンの千切りを少し入れます
ダイコン入れると、豆腐がなんというか、繊細に煮える感じ。
小料理屋の板前に聞きました
池波正太郎もそんなことを言っていたらしい。

で、鍋の真ん中に、生醤油と酒とネギとおかかを入れた湯のみを置いて
温まったそのタレに豆腐をつけつつ、食べます
うちもでかい昆布しいて豆腐オンリー。
大根の千切りかあ。メモメモ。今度やってみます。


でも、鍋の真ん中に湯のみってのはちょっと引いたw
食べてる最中に倒しちゃいそう。
705むし:03/10/07 00:07
ほっけの開き
野菜炒め
ごはん・味噌汁

おかずを全部食ったら、昨日の晩飯の肉豆腐の残りを
ご飯に載せて食べていいと子どもらに許可したら、食べるの早い早い。
>>702
うちは、昆布をしいて、豆腐と油揚げ入り。
油揚げはよく油抜きして使用。大根の千切りは今度やってみよう。
職場の以前の上司は、その真ん中にいれたタレ(確か一味入り)入れに
豆腐を入れて煮〆て食べると言っていた。
昨晩は、帰りが遅くなってしまったので
先に帰った旦那がおでんを作っていた。
残ったのを別容器に移したら、おつゆの上澄みに油の層が出来ていた。
油抜きしないで、練り物投入したな…。
707名無しさん@HOME:03/10/07 10:41
昨日、どうしてもすき焼きが食べたくなり、予定外にスーパーへ。
980円のまあまあのすき焼き肉2割引。迷わずゲット。
うちのすき焼きにはごぼうを入れる。ちょっと変わってるかもしれない。

離乳食 白菜・牛肉入り中華風そうめん さつまいも少し

今日の夕飯
ごはん
煮込みハンバーグきのこソース
ピーマンとじゃこソテー
ポテト玉ねぎベーコンクリームスープ

離乳食 じゃこ軟飯 スープそのまんま
708名無しさん@HOME:03/10/07 10:43
実家の湯豆腐は昆布敷く、あとは鱈が入っていた。
けどあまり好きじゃなかった。
広島生まれの漏れのおでんは、油まみれがデフォルトです。
スジ肉うまー。
子供の頃から湯豆腐が好物、ていうのはあんまりないよ
大人の食べ物だと最近思う
711名無しさん@HOME:03/10/07 11:13
湯豆腐は好きだったけどその中に入った鱈が嫌いだったの。
食べ終わった後の湯につけだれ(ねぎとかつおぶし入りしょうゆ)を入れて飲むのが
大好物な子供でした。
うまい豆腐の湯豆腐は子供にもうまいんだよーーー

湯豆腐の嫌いな子供だった漏れだけど、
田舎の湯豆腐だけは好きだった。

ていうか実家の湯豆腐は野菜とか色々入れて
酢が入る前に食べる!!みたいな湯豆腐だったからw
713名無しさん@HOME:03/10/07 16:11
おでんの残り(もう少ない。)
マカロニグラタン
豚肉の生姜焼き
味噌汁

なんかバラバラで野菜が少ないな。
714名無しさん@HOME:03/10/07 16:52
・焼き秋刀魚大根おろし添え
・大豆とひじきの煮物
・南瓜の煮つけ
・ほうれん草の海苔合え
ふー、今日は一人でごはんのはずだったのに、
家で食べるだって…。何作ろう。凄く気が重くなった。
もう家に帰りたくない。ショボーン。
716名無しさん@HOME:03/10/07 18:10
ここ何日かコンビニ弁当だったりで旦那がかわいそうなので。。
今日はがんばった。
ほうれん草のゴマあえ
カボチャの煮物
おいなりさん
サラダ
インスタントみそ汁

メニューはバラバラだけど、久しぶりにコンロを使った。
明日雨が降るかも。。
717名無しさん@HOME:03/10/07 18:11
Q 非処女と幸せな家庭を築けるでしょうか?

A まず無理でしょうね。
  ほかの男のポコチン入れられたマンコなんてキモすぎて舐められないし、
  過去に殺人(=中絶)してるかと思うと、ゾッとしますしね。
  股が緩いからこれからも機会があれば浮気するだろうし、妻として
  とても信頼できませんよ。
寒くなったね。ちょっと喉が痛い。風邪ひいちゃったのかな。

チキンときのことほうれん草のクリームシチュー
ゆで卵入りサラダ
チーズトースト
719名無しさん@HOME:03/10/07 18:53
さんまの塩焼き(実は今年お初…
イカに詰め物して煮た奴
もやしとキャベツとキュウリのサラダ
さつま芋の味噌汁
赤米入りご飯

夫は休肝日、私は何呑むかなー
うどんすき

美々卯のうどんすき食べたい・・・
おでん(昨日の残り)
麻婆豆腐
かぼちゃの煮物
椎茸とほうれん草と油揚げの味噌汁
ごはん

私だけ納豆追加
ダンナは関東人なのに納豆嫌い...ウマイのになぁ(´・ω・`)

目の前で食べると嫌がられるので先に食べました。
早く帰って来ーい!!
722名無しさん@HOME:03/10/07 23:56
豚汁
もずく酢
トマト
さんまの塩焼き
723memo ◆ry.tikbecY :03/10/08 00:04
・イカリング(惣菜)
・焼鮭(昨日の残り)
・コンソメスープ(ダンナだけ。朝ごはんの残り)
・ベーコンもやし炒め
・湯豆腐
・ご飯
今日もまた湯豆腐。でも今日はちょっといいお豆腐を買った。ウマカッタ
うちの湯豆腐は昆布だしに豆腐だけ。
味ポン+七味唐辛子(あればかつおぶし)で食します。

離乳食
・にんじん+しらすがゆ
・ジャガイモのスープ
724名無しさん@HOME:03/10/08 09:29
さて、うちも今日は湯豆腐にするか・・・
725名無しさん@HOME:03/10/08 10:04
うちも湯豆腐にしようっと。大根の千切り入れるのやってみる。

ごはん
湯豆腐
サイコロステーキ 炒め玉葱&青しそソース
かぼちゃそぼろ煮

離乳食
軟飯 のりふりかけ
湯豆腐
かぼちゃそぼろ煮
726名無しさん@HOME:03/10/08 10:11
昨日、大根入れて湯豆腐してみた。
千切りが面倒だったので、薄く輪切り。
心なしか、豆腐がいつもよりふっくらしていた
不思議だったよ〜
もちろん、大根も最後にいただきますた。
これがまた美味であった…
私も納豆駄目です。

目の前で食べられるのも嫌だし歯を磨いても匂いのこってるんで
チューされるのも嫌
728納豆食べたよ:03/10/08 10:26
チュー
納豆食べた後でチューされるの、一種の拷問だね。
730熊猫 ◆Panda/IUss :03/10/08 16:22
●酢豚
●味噌汁

最近さぼらずに3食手作りしてるなあ…
そのかわり1食が余計貧相になってきた( ;´Д`)
731名無しさん@HOME:03/10/08 16:47
豚の角煮(大根と卵も) 小松菜添え
まぐろの山掛け
焼き茄子
わかめと玉ねぎの味噌汁

角煮は大量に作って冷凍しとくと便利だね。
732名無しさん@HOME:03/10/08 16:50
おでん
炊き込みご飯
自家製キムチ
733名無しさん@HOME:03/10/08 16:53
しめじご飯
ピーマンの肉詰め
もずく酢
はまぐりのお吸い物
734マイデータ ◆MYDATAJ0tU :03/10/08 16:57
幼稚園ママと夕食のメニュー交換してるもんだから・・・
ここにカキコできなくなってツマンナイ!!

トロロも冷凍しておくと便利だよねー。
まぐろの山掛けが食べたくなった!!
735名無しさん@HOME:03/10/08 16:58
・ぶり大根(初挑戦)
・はりはり漬け(一昨日作ったもの)
・焼きたらこ
・ごはん
・味噌汁(大根・長ネギ・油揚げ)

材料を買ってきたものの、作り方わからんのでレシピ検索せねば。。。
736名無しさん@HOME:03/10/08 16:59
まぐろの山掛け
麻婆豆腐
お味噌汁
737名無しさん@HOME:03/10/08 17:00
今日は、ウトとトメがとって来たきのこの澄まし汁です。大丈夫かな?
炊き込み御飯
和風サラダ
ちくわのカレー風味てんぷら
最後の晩餐にならなければ良いが・・・
あぶらげとモヤシの煮物
鮭とキノコのホイル焼き
鰯の味りん干し
キュウリ揉み
鶏肉とホタテのグラタン
イサキのそてー
グリーンサラダ
ブレスケッタ
740名無しさん@HOME:03/10/08 17:06
昨日のカツカレーの時にまぶしておいたカツ
腐りかけのカボチャの煮物(これから作る)
にんにくスープ(昨日の残り)
たらこ
741名無しさん@HOME:03/10/08 18:05
作るぞ〜と思っていた矢先に実母からの長電話。
相変わらず話はループで、やる気がごっそりと削がれた。

・焼き鳥(ネギマ)
・昨日のひじきの煮物
・ほうれん草のゴマあえ
・しいたけと豆腐の味噌汁
・納豆
昨日も鍋
そして今日も鍋
743名無しさん@HOME:03/10/08 19:12
カルボナーラスパ(レトルト)
ウィンナー炒めて上にのっけたら
子供達から好評でした。

明日も今日のように寒かったら、おでんにしよっかなー
744名無しさん@HOME:03/10/08 19:15
豚汁
ひじきと大豆の煮物
納豆ごはん
煮豚
キャベツともやしとキュウリのサラダ
竹輪とちくわぶの煮物

今日は買い物がてら3時間散歩した
…だから腹減ったのだ〜〜ああああ待切れない
746名無しさん@HOME:03/10/08 20:03
キムチなべ・豚肉とかき入り

いろんな湯豆腐があるんだね。
大根入れ良さそう今度やってみるよ。
747元1:03/10/08 20:05
今週息子の運動会のため今から弁当の品を準備しつつ、夕ご飯。

ご飯
ひじきと大豆とにんじんとしいたけと豚肉の煮物←まずこれをストック
サラダ
きゅうりの梅あえ
青汁
748名無しさん@HOME:03/10/08 20:11
朝、昼とも外食だったので夕食は頑張った。
麻婆豆腐(豆腐を入れて煮るだけだけどね)
パックサラダ
ご飯
インスタントみそ汁
惣菜コロッケ
缶詰イカ煮物

作ったといっても豆腐を切っただけだけど。。
749名無しさん@HOME:03/10/08 20:30
ブリの照り焼き
茄子の揚げびたし
けんちん汁
御飯

もう一品と思ったらけどユーハイムのバームクーヘンが
あったのでそれをデザートにしてしまいました。
ユーハイムのバームクーヘン、いいなあ。
豆挽いてコーヒー入れてまったり食べたい
751名無しさん@HOME:03/10/08 21:40
昨夜はカレーうどんでした。

今夜はアンコウ鍋です。

夜は冷えますなぁ・・・。
752名無しさん@HOME:03/10/09 14:01
口の中が荒れちゃって
熱いもの・固いもの・味の濃いもの・辛いもの・すっぱいもの、が食べられない。
晩ご飯、どうしよう・・・。
753キヨ:03/10/09 14:08
うどんとかは?
754名無しさん@HOME:03/10/09 14:30
熱いんじゃ?
それに夕食にうどんって寂しくない?
755名無しさん@HOME:03/10/09 14:32
にゅう麺がいい。
7563ソ33イ ◆Miso//oxc2 :03/10/09 14:33
>>752さん
ウィダーインゼリーみたいなのを流し込むってのは?
757名無しさん@HOME:03/10/09 14:40
お茶漬けはどう?お湯をあたたかいくらいに冷まして
流しこむ。。
でもほんと大変なんだよね、私もよくなるからわかる。。
お大事に。。

里芋とこんにゃくと鶏の白ゴマの煮物。
シーフードシチュー
パックの卵サラダ
冷凍ご飯


758752:03/10/09 16:24
みんな、ありがとう。
私はお茶漬けにしようかな・・・。
うどんやにゅうめんは好きだけど、
熱いのも冷たいのもおだしが沁みそうな気が。

夫には、あんまり味見しなくていい炒め物にしよう。そうしよう。
味見するのも恐怖なので。
759名無しさん@HOME:03/10/09 16:52
>752
ビタミンB群摂ると良いよ。お大事に。

今夜はポトフ。楽ちん。
760名無しさん@HOME:03/10/09 17:12
ごはん
けんちん汁
カブとわかめとちくわの酢の物

離乳食
軟飯
けんちん汁から取り分け
761名無しさん@HOME:03/10/09 17:14
752タンお大事に。
このようなときのためにハイシーBメイトを常備しませう。
わたしならそんなときおかゆにごま塩。
762名無しさん@HOME:03/10/09 17:37
もつ鍋
焼きおにぎり
トマト
763名無しさん@HOME:03/10/09 18:58
・切干大根と薄揚げの煮つけ
・シシトウを焼いたのに甘味噌つけて食べる
・揚げと豆腐、椎茸の味噌汁
・鶏の照り焼き
・デミグラス煮込みハンバーグ
・野菜サラダ
・関西風筑前炊き
・金平牛蒡
・ほうれん草の胡麻和え
・ひじきの煮物
・大根と小松菜のお味噌汁とご飯
・デザートに柿

旦那は最近、会社で煮詰まってるみたいで心配。
普段は殆ど飲まないビールと枝豆と冷えたグラスも準備。
お酒ちょっと飲むと眠れるかな?逆効果かなぁ・・・。
765名無しさん@HOME:03/10/10 00:07
さんまの塩焼き
サツマイモと鶏ひき肉のそぼろ煮
御飯
味噌汁

いじょ

明日はなににしょう・・・
766名無しさん@HOME:03/10/10 00:12
--------●○●別れさせ屋●復讐代行業務●○●----------

●騙された・裏切られた・弄ばれた・逃げられた・捨てられた・
相手に誠意が無い・異性問題・家庭内暴力・不倫疑惑解明・人間関係・金銭トラブル★
●  http://www.blacklist.jp/i 【ファイルにコピーして開いて下さい】
別離工作・情報収集・トラブル対策・ボディガ―ド・等々!
●真剣にお悩みの方、安心してご相談下さい。解決へ導きます★
□■各種データ・電話番号調査・住民票・戸籍謄本など調査■□
ジャンプしない場合にはファイルにURLをコピーして開いて下さい★☆★
●  http://www.blacklist.jp/i  ●別れさせ屋・特殊工作・調査全般
●  http://www.blacklist.jp/   ●復讐代行・人生相談・駆け込み寺
--------------------------
リンク⇒ http://okudaira.co.jp ◆素行調査◆
●リンク広告主大募集・詳しくは復讐屋まで!!!
--------------------------
767名無しさん@HOME:03/10/10 01:59
じゃこごはん(じゃこ&わけぎ&醤油でまぜまぜ)
さんま塩焼き
切干し大根煮
高野豆腐

老人風メニュ さんま安!
768memo ◆ry.tikbecY :03/10/10 02:01
昨日 外食

今日 お好み焼き

いじょ!

離乳食
今日の夕飯はサボっちゃった・・・ごめんよぉぉぉ
子供は食事抜きだったんだろうか・・・カワイソ
770768ではないが:03/10/10 07:45
↑それはあんたの考えることでしょ!

手作りじゃないという意味と思うよ、ふつう・・・
!をつけてまで文句言うようなことなんだろうか・・・
朝っぱらからイライラしないほうがいいよー
772名無しさん@HOME:03/10/10 14:02
湯豆腐大根千切りバージョンにトライしまつ
773名無しさん@HOME:03/10/10 14:29
みんな何品もおかず作って偉いね。
うちはいつも一品だけ…。
774名無しさん@HOME:03/10/10 14:29
シチューに決めた。
シチューの時はパンだから
お米とがなくていいや。ラッキー。
775名無しさん@HOME:03/10/10 14:31
>>773
うちは主菜と副菜があると豪華だなー、と言われますが、何か?
776名無しさん@HOME:03/10/10 14:38
>>774
いいなあシチューにパン・・
好きなのにウトがいるからできない・・
好き嫌いの多いウト。マヨネーズ、ケチャップ一切NG。
食わせてやってるだけありがたいと思えってグチってスマソ
777

今日はグラタン、サラダ、パン、スープ
湯豆腐
昨日の残りの大根の煮物

お鍋の季節は楽で助かるー。
779名無しさん@HOME:03/10/10 15:18
>>776
好き嫌いの多いウトって最悪だね〜
家のウトももんのすごく好き嫌い多い。
今遠距離別居なので、遊びに来られたとき連れて行く
食べ物屋の選択に困るくらいで済んでいるが
洋食全般、中華、刺身(寿司)、鰻どれもダメで頭痛い。

今晩は
・エビのカレー(ルーは前に作ってあったのを解凍)
・水菜とマスタードの芽のサラダ
今日はおでん〜。
食材できたおでん種の賞味期限がそろそろやばいので。
おでんの時って,ごはんの他に何出していいかいつも悩む…
781名無しさん@HOME:03/10/10 16:33
ごはん
ロールキャベツシチュージャガイモ入り
タコときゅうりのぶつ切りw

離乳食
軟飯
シチュー取り分け

育児疲れ復活
782名無しさん@HOME:03/10/10 16:47
今日は記念日なのでちょっとだけ手作り。。
豚の角煮・・角煮のたれにぶちこんで煮ただけ
ちらし寿司・・これもなんかセットのやつを混ぜただけ
買ってきたエビの生春巻き


お〜二品もちょっと手作りした。
旦那にビックリされる。
昨夜の夕食は、
豚キムチ炒め
茄子の煮物
みそ汁
ご飯

今夜の夕食は、
鶏肉のバターソテー
ツナサラダ
小松菜のおひたし
みそ汁
ご飯

はぁ・・・たいぎー
784名無しさん@HOME:03/10/10 16:53
>>782
記念日おめでd
エライエライ。頑張ったね〜
角煮のタレがあるとは知らなかった。簡単にできるの?
785名無しさん@HOME:03/10/10 17:05
今日は三連休前なので、旦那と飲みにいくぞ〜!
786名無しさん@HOME:03/10/10 17:19
共倒れるなよ(w
787名無しさん@HOME:03/10/10 17:27
中華卵スープ
魚とか野菜とか蒸したやつ

おわり
少ないかなあ…
788名無しさん@HOME:03/10/10 17:29
・筍ごはん
・きしめん
・かぼちゃのそぼろ煮
・冷奴

料理が嫌いな私だけど、
今日は家で料理できる喜びを、しみじみと感じている。
明日から義実家に1泊する予定。

昼:法事なので仕出し料理
夜:仕出し料理の残り
朝:仕出し料理の残り
昼:仕出し料理の残り

イキタクネー・・・。
789名無しさん@HOME:03/10/10 17:40
>784
ありがトン(^o^)
角煮のたれはお店行ったら2種類くらいあったよ。
どっちも一回分くらいで水とそのたれを入れて煮るだけ。
それにゆで卵も入れてみたらなんかうまそーに出来た!
旦那を待つのみ。。。

>788
がんばれ!
でもあたしなんて結婚して5年目なのにまだ一度も
泊まったこともないし1時間も義実家にいたこともない。。
あっちも嫌ってるのがわかるし、旦那にもはっきりと
言ってるから気が楽。
あっちの家のトイレとかお風呂とかなんか気持ち悪い。。
イヤな嫁だよね。。あたしって。。
790衛生兵:03/10/10 18:23
>>789
いいじゃん!義実家となんか付き合いがないこと、
悪いことじゃないよ!
来いって呼びつけられてるわけじゃないでしょ?
一緒に住んでしまったらオシマイなんだから。
嫌ってくれてラッキーだよ!理解のある旦那様に感謝汁!
791正真正銘料理嫌いの主婦:03/10/11 00:21
昨日 湯豆腐
今夜 湯豆腐

以上。

いやー久々に湯豆腐食べたらおいしかった。
で、今朝
夫に「今夜何がいい?」って
聞けば、すかさず「湯豆腐」と返事が…。
792名無しさん@HOME:03/10/11 01:11
ダンナがいなかったので、娘のリクエストにより

鶏とマカロニのグラタン
ミモザサラダ(っつか、レタスとキュウリとゆで卵を細かく刻んで散らしただけw)
昨夜の残りの味噌汁

あ〜極楽極楽。
793名無しさん@HOME:03/10/11 09:19
あたしも今日は湯豆腐にしようかな。
はげすぃ〜く食べたい。。
大根の千切りに納豆をあえたサラダ
キャベツ丼
インスタントスープ

レシピ板で美味しいとのことなのでやってみようかな。。

明日から旦那が休みだ。
またコンビニのお世話になりそうだ。。
794名無しさん@HOME:03/10/11 16:22
クリームシチュー
茄子とピーマンと油揚げの味噌炒め
野菜サラダ
胡瓜の浅漬け

家族全員風邪ぎみなので迷わずシチュー。
それだけで済ませたいところだが義両親用にご飯のおかずをプラス。ああ鼻がつばる。
795名無しさん@HOME:03/10/11 17:49
昨日飲みに行く約束破って、友人と飲みに行ったのであいつには作ってやらない!

わたしは日清の焼きそば
具はキャベツ、もやし、豚肉、イカ、ピーマン
796名無しさん@HOME:03/10/11 17:56
今日は疲れた・・
なのに作らねば・・
あああ、やだやだやだ
797名無しさん@HOME:03/10/11 18:12
実家のジジ、ババが来るので
一気に大人の数が増える。
よって
ご飯、
おでん(w

食べたい人は食べたいだけ
適当に食ってくれ・・・・タノム
798元1:03/10/11 18:14
今日は運動会。
疲れた。

夜は出前の寿司で終わり。
799名無しさん@HOME:03/10/11 19:42
ごはん
白身魚フライの野菜チリソースかけ
白菜ととりひき肉のとろとろ煮

離乳食
しらす入り軟飯
白菜ととりひき肉のとろとろ煮
今夜の夕食は、
鯖フライ
大根サラダ
さつまいもの煮物
みそ汁
ご飯
801名無しさん@HOME:03/10/11 21:08
しめじたっぷりロールキャベツ
にショートパスタを投入

……の予定なんだけど夫がまだ帰って来ない………
スロット大勝は嬉しいけど、腹減ったよぉぉぉ。・゚・(ノД`)・゚・。
802名無しさん@HOME:03/10/11 21:40
今日は
手羽中を塩コショウ、ちょいとニンニクしてオーブンで焼いただけ
エリンギ網で焼いて醤油ふっただけ
きゅうり浅漬けの元ふりかけただけ
レタスちぎってプチトマトのせただけ

われながらGJ!
803名無しさん@HOME:03/10/12 00:12
ステーキ食いに行った。
満足!
たこ焼き
805memo ◆ry.tikbecY :03/10/12 00:19
やきそば

いじょ!

離乳食
人参+ささみ粥
ヨーグルト+きゅうり
806名無しさん@HOME:03/10/12 02:49
ダンナが準夜勤で、これから帰ってくるんだよ〜

おでん 我が家は味噌つけて食べます
春雨サラダ
干物
後はビール。



807名無しさん@HOME:03/10/12 03:21
↑マズソ
808正真正銘料理嫌いの主婦:03/10/12 05:21
>>808
お味噌はそのままなの?田楽味噌風にするの?
大根おいしくなりそう。

さて昨日は
鍋焼きうどん(口の中火傷しちまったよ)
以上。

今日から私だけダイエットメニュウにしようかと
考え中。
809正真正銘料理嫌いの主婦:03/10/12 05:22
>>806
の間違いです  鬱出汁脳
LAWSONでおでん買うと辛子かお味噌か付けてくれるよね。
残業時の夜食によく利用するけど、私は両方(辛子も味噌も)くれと言ってしまう。。。
美味しいよん。
811名無しさん@HOME:03/10/12 07:25
おでんに味噌&辛子ンマンマです〜
でも全部はくどい。
だから前半は味噌&辛子つけて、後半は出汁の味を楽しみながらそのまま
いただきます。ビールあうよ!
812名無しさん@HOME:03/10/12 10:48
これからでかけるんでカレーにしますた。
豚肉がないので鶏もも肉ぶっこみました。。
カレーのときの副菜って悩みます。
みなさまのお宅ではどんな副菜にされますか?
813名無しさん@HOME:03/10/12 11:49
カレーの時はサラダか酢の物を添えるかなぁ・・・・
>812

そんな我が家は

昨夜・・・おでん、お刺身、いわしの梅煮
おでんには前半は出汁で後半はからしか柚子こしょう

今夜・・・・飛騨牛すね肉のビーフシチュー
     パン

明日・・・おでん、具を足してメインにする。

つまり煮込みばっかり。
さ、ネット三昧だ。
(連休夫は仕事なの・・・)
814キヨ ◆DNZkhSdb0Y :03/10/12 11:50
うちもサラダだー

昨日はカレーとサラダ
今日はパスタです。
815名無しさん@HOME:03/10/12 12:01
昨夜は外食
今夜はホットプレートでお好み焼きがしたいと夫のリクエスト
明日は未定。

カレーのときはサラダが多いかな。
レタスとロースハムが夫の大好物なので楽勝。
816名無しさん@HOME:03/10/12 15:40
うちも今日はビーフカレーです。
余裕があればサラダ付。
ない場合、らっきょ等のつけもの。

離乳食 鮭とわかめの混ぜご飯、カレー投入前の野菜のみ取り分け
817名無しさん@HOME:03/10/12 16:02
猛烈におでんが食べたくなってきた!
818名無しさん@HOME:03/10/12 18:05
豚肉のソテー
レタス、キュウリ、トマト、付け合せ
小松菜と油揚げのさっと煮
こまいの干物
蜆の味噌汁
819元1:03/10/12 20:32
今日は

蟹の炊き込みご飯
スモークサーモン
きゅうりともやしのナムル
鶏唐
サラダ
塩さばの焼き魚・かぼす添え
お吸い物
ひじきと大豆の煮物

母が来ていたのでちょっと頑張った。
820名無しさん@HOME:03/10/12 20:32
今日は適当

はなまるうどんといなりずし。

不味かった!
小僧寿司

友達が急に来たから……(言い訳)
822名無しさん@HOME:03/10/12 20:48
自分は実家でママンの手料理をたらふく食べて、
旦那にはホカ弁を持ち帰り。。

823名無しさん@HOME:03/10/13 10:41
お昼はコンビニ弁当の予定なので、夕食はちょっと手作り予定。。

かぶとあぶらげのふくみ煮
ほうれん草のゴマあえ
パックさらだ・惣菜コロッケ

>>812
サラダの時もあるけど、セロリをコンソメで煮たスープ
を出す事もある。味は少し薄めに。
825名無しさん@HOME:03/10/13 15:19
今夜は・・・・

大根菜御飯
おでん
やきマツタケ

マツタケ、1パック800円だったの・・・。
小さいけど5本入りなの。

こないだマツタケ御飯したから今夜は焼きマツタケなの・・・。

連休中どっこも行ってないんだ、これっくらいの贅沢・・・いいよね?いいよね?
826名無しさん@HOME:03/10/13 15:27
>>825
うらやましいなぁ。

うちは大根とホタテのサラダしか思いつかない・・・鬱。

大根のツマを作って水にさらし水気を絞っておく。
その中にホタテの缶詰めを身を解して汁ごと入れる。
後はマヨネーズで和えるだけ。簡単で美味い。
827名無しさん@HOME:03/10/13 15:34
さて、今日は子供たちが餃子を作ってくれるらしい。
といっても、具を用意するのは私。子供は皮に具を包む役。
ポロポロ落とすし、形もすさまじいけど・・
それでも嬉しいよ〜ありがとね
828名無しさん@HOME:03/10/13 18:04
休みなので作るのだるいよー

レトルトのミートソースに炒めたナスを加えてスパゲティー
キャベツ、きゅうり、トマトのサラダ
買ってきた焼き鳥
マグロの刺身
モヤシとほうれん草のおひたし
トマト

あとはビール 超手抜きだ。(^^:
830名無しさん@HOME:03/10/13 18:36
ただでさえ夕飯つくるの面倒なのに
つわりでしんどい。

今日の夕飯の予定 芋煮
こないだの夕飯  具沢山の豚汁
鍋一つで出来る料理って好きだわ。子供にも取り分けられるし。
831名無しさん@HOME:03/10/13 18:40
豚汁っておかずなんですか?
832830:03/10/13 18:46
>>831
おもいっきり具沢山にして鍋ごとテーブルにドンとおいてます。
鍋物みたいな感覚と思ってもらえればいいです。
833名無しさん@HOME:03/10/13 18:49
>>832
悪阻だからしょうがない。
けど、普段からこんな献立だったらぐれてやる。
834830:03/10/13 19:10
>>830
幸い、旦那が一年中鍋物が食べたいというぐらいの鍋物好きの人なので
不満を言われることもなく助かってます。
普通の人ならとっくに離婚されてるかも(^^ゞ

ところで今日の芋煮はキノコと牛肉たっぷりの山形内陸風なんですが
それでも一品だけってダメですか?
835名無しさん@HOME:03/10/13 19:12
今日だんな出張だからチャーハンだけ具は桜海老と卵とねぎだけ
食ったら寝る
836名無しさん@HOME:03/10/13 19:12
さば味噌煮、きゅうりの浅漬け、冷ややっこ、豚汁
お腹が空いた
837キヨ ◆DNZkhSdb0Y :03/10/13 19:19
今夜は

トマトパスタ
サラダ
以上!

か、簡単・・・
838名無しさん@HOME:03/10/13 19:23
イワシのつみれ汁
包丁でたたくのめんどくさい、、フードカッターほしい、、、
チキンソテー
インゲンのごま和え

つかれた、、、_| ̄|○
仕事始めて約半年、見事に料理しなくなった…
どこも行かなかった連休で、久々に気合入れてご飯の支度しますた。

昨夜は
●豚モモのミラノ風カツレツ レモン添え
●具沢山ミネストローネ
●謎のピエロトマト
●白飯

今夜は
●カジキのソテー バルサミコソース
●残り物のミネストローネ
●茹でブロッコリ
●7-11謹製海老焼売&じゃが明太サラダ
●白飯

明日は、ひまわりそうめんと何かおつまみでお茶を濁そうと思いまつ。
ほか弁のノリ弁ですた。ゴメンナサイ
841名無しさん@HOME:03/10/14 09:43
昨日
マーボーナス
レタスと長ネギのスープ
もりそば

これだけでもへたばった・・・
せめて家に居る時は旦那に野菜イパーイ食べて欲しいのに
ゴメンヨ
842名無しさん@HOME:03/10/14 16:19
さて、用意するかあ。
843名無しさん@HOME:03/10/14 16:27
うち今夜はおでんにする。
これで3日はもたせたい・・・

あ!結び昆布買ってくるの忘れちった。
844名無しさん@HOME:03/10/14 16:34
家はハムステーキだ。パイナップル添え。
私はパイナップルのせるのが嫌いなんで子供の分だけー。
845名無しさん@HOME:03/10/14 16:38
今日はカレー。
ジャガイモと玉ねぎ買いに行かなくちゃなんだけど
雨降ってて億劫。
846名無しさん@HOME:03/10/14 17:00
さんまの香草焼き(昨日の残り)
ドライトマトとアンチョビのパスタサラダ(昨日の残り)
きゅうりのぬか漬け(昨日ぬか床に入れておいた)
とうふ(豆乳とにがりを器に入れてチンすればO.K)

とゆーわけで、今日はメシを炊くだけです。
847名無しさん@HOME:03/10/14 17:01
>>843
ナカーマ(・∀・)
今日は寒いからあったかおでんにしますた。
餅巾着らぶ。
牛肉としめじのオイスターソース炒め
冬瓜と枝豆と人参の煮物(冬瓜ひとつ分)
高野豆腐
野菜サラダ
菜飯・味噌汁

母よ・・・夫婦二人に冬瓜丸ごとはテロです。
明日残りを実家に持っていく。
ハァハァ。冬瓜一個剥いて面取りしたら手が痛いよ。
849名無しさん@HOME:03/10/14 18:03
>母よ・・・夫婦二人に冬瓜丸ごとはテロです。
ワロタ。

うちにも実家から1個どかんと。
3分の1ずつ、鶏と煮て食べ、ビーフシチューにも突っ込み、
残りは今日味噌汁で消費する予定・・・夫婦と子供三人の家
にだって、かなりパンチが効いてます。

秋刀魚塩焼き
水菜とカニカマと茹で卵のサラダ
茹でブロッコリー
キムチ
冬瓜の味噌汁
ごはん
850849:03/10/14 18:06
文章が変でした。子1人の三人家族です。
851名無しさん@HOME:03/10/14 18:51
カツオの刺身付け合せ沢山(青葱、茗荷、青ジソ、大根)
ささ身カツキャベツ添え
茹でブロッコリー
残りもののヒジキ煮
852名無しさん@HOME:03/10/14 19:37
・土産でもらった鰻
・オクラのおひたし

疲れたので(毎度のことだが)手抜きだぜ・・・

853名無しさん@HOME:03/10/14 20:08
豚汁
すき焼き
854名無しさん@HOME:03/10/14 20:18
・竹の子ごはん
・豚汁
・麩と玉ねぎと豚肉の炒め物
・冷奴
855830:03/10/14 20:47
ニラレバ
けんちん汁
そろそろ賞味期限の切れるもずく

娘(1歳半)よ。君がレバーが好きとはお母さん知らなかったよ。
試しにあげたら食べる食べる(笑)
カレーライス
色々野菜のサラダ
857名無しさん@HOME:03/10/14 22:04
>>855
以外とたべるよね レバー
うちのもよろこんでたべるわ(;´Д`)(同じく1歳半)

今日は旦那が飲み会だから
改装前で売り尽くしモードで売ってた ネギトロ巻き(半額セール)

エビシュウマイ ちんしてたべた、、 
チビは保育園で夕飯食べたから ホットミルクと柿
858名無しさん@HOME:03/10/14 22:21
本日はキャベツ、いか、干しえび、干しいか、紅ショウガ、卵、ブタ肉、鰹節のお好み焼きですた。
(゚д゚)ウマーですた。
859名無しさん@HOME:03/10/14 23:47
ヒレカツ丼
味噌汁
860memo ◆ry.tikbecY :03/10/14 23:52
豚キムチ
マカロニサラダ
もずく

いじょ。豚汁が食べたい・・・

離乳食
・五目混ぜご飯
・レバーのペースト
861名無しさん@HOME:03/10/15 00:58
煮込みハンバーグ
(デミグラスソースにじゃがいも、にんじん、ブロッコリー、ナス、シメジ)
トマトサラダ
ごはん
チーズの盛り合わせ
生ハム
シードル

どれも少しずつだったけど、合わせたら豪華(?)な夕食に(笑)
862名無しさん@HOME:03/10/15 01:06
昨日の焼肉をとりわけておいた残りをつかって
焼肉チャーハン
冷凍さといもときぬさやの煮物
シャケの酒蒸し 

料理嫌い(と、ゆうか0歳&2歳がいてゆっくり料理なんてしてらんねぇ)
めんどくさがりの私はこれでせいいっぱいです

863名無しさん@HOME:03/10/15 06:20
862サン、充分すぎます!
冷凍の焼き鳥
蒸しナスに生姜醤油
サラダ
味噌汁

みんな味噌汁っていつ作る?朝?
私は夕飯と朝食2食分作ってしまうよ・・朝の味噌汁あんまりうまくないけど。
864名無しさん@HOME:03/10/15 08:10
昨夜は焼き鳥と、豆腐とほうれん草の煮ひたし
ごはん(新米コシヒカリ)、味噌汁。

今夜は外食だ。

865正真正銘料理嫌いの主婦:03/10/15 09:54
昨日
夫)弁当
私)さつま芋(電子レンジでチン)

866名無しさん@HOME:03/10/15 10:36
おとといの夕飯
白湯海鮮鍋(ちゃんぽん入り)

昨日の夕飯
鶏の大葉チーズ焼き
たこわさび
とろろ
ひらたけの味噌汁

生協バンザイ(つД`)
一気に夕飯作るの楽になったよ
867名無しさん@HOME:03/10/15 15:51
ごはん
大根の味噌汁
鴨だんご(鍋物用として売ってるやつ)とサトイモの煮物
焼き鮭
ほうれん草おひたし

離乳食
鮭入り軟飯
煮物とりわけ
おひたしとりわけ

白いご飯を食べない。でも自分も小さいころそうだった覚えが。いいのかなあ。
868名無しさん@HOME:03/10/15 16:52
鍋焼きうどん
かやくご飯

わたしも最近まで白ご飯食べなかった
だべるようになってから20キロ太った
869名無しさん@HOME:03/10/15 17:05
・焼き鮭(1年前に購入した冷凍・チンするだけ)
・卯の花(無印の惣菜キット使用)
・きんぴらごぼう(冷凍細切ごぼうを炒めるだけ)
・ご飯
・味噌汁

今週は食材一掃週間。
870名無しさん@HOME:03/10/15 17:11
焼き鯖
肉じゃが
コールスロー
キャンベルのスープ
ご飯
871名無しさん@HOME:03/10/15 17:26
グリコ松茸の素ご飯
秋刀魚の塩焼き、大根おろし、スダチ添え
イカと野菜のマリネ
あおのりの味噌汁
872名無しさん@HOME:03/10/15 17:28
鶏もも肉の網焼き
サラダ
コーンポタージュ
ごはん
873名無しさん@HOME:03/10/15 17:31
化粧箱入りのしらす干し貰った!!!

けんちん汁
鯖の味噌煮
しらすと分葱をまぜてごはんに乗っけて食べよっと
874名無しさん@HOME:03/10/15 17:38
レバニラ炒め
スープ水餃子
特製ゴマ豆腐
ゴーヤの梅酢漬け
ごはん
875名無しさん@HOME:03/10/15 18:49
サンマ塩焼き(おろし付き)
大根サラダ
里芋・豆腐・あげの味噌汁
ごはん

食後にさつま芋
876名無しさん@HOME:03/10/15 19:19
>875タンのと激似!

さんま塩焼き(おろし付き)
大根とカイワレの和風サラダ
豆腐、わかめ、ねぎの味噌汁
ごはん
877名無しさん@HOME:03/10/15 19:24
たらこスパ
お吸い物
デザートにぶどう

子供と私だけだと、楽ちん
878コケコッコー ◆KokeBusodk :03/10/15 19:31
@には
炊き込みご飯
大根のお味噌汁
ーーーここまで残りものーーー
切干大根煮物
かぼちゃ煮物
湯葉とオクラの煮びたし
卯の花
ーーーここまでスーパーお惣菜ーーー
焼きジャケ

コケはジャガイモ3個分のフライドポテト

以上(w
879名無しさん@HOME:03/10/15 20:33
豚肉と卵ともやしのキムチ炒め
明太子
きゅうりの漬物
トマト
納豆
ご飯
豆腐と大根の葉の味噌汁

質素でスンマソン。
880名無しさん@HOME:03/10/15 20:55
買い物に行くのもイヤだったので、、
冷凍エビピラフ
冷凍コロッケ・唐揚げ
カップラーメン
菓子パン

主食が二つも・・
881名無しさん@HOME:03/10/15 20:58
880かこいい!
882妊婦:03/10/15 21:27
チンジャオロース
鶏つくね入り卵スープ
しゅうまい&きゃべつ千切り
ご飯

作り過ぎちゃったな〜食べきれなかった。
体重が…(((;゚д゚))))ガクブル
883名無しさん@HOME:03/10/15 21:42
昨日はさぼりまくったので

秋鮭のホイル焼き
甜麺醤いれてつくった肉みそをマヨネーズでのばしてつくったタレ?を
キュウリの薄切り ゆでエノキ ゆで鶏を裂いたのにかけたやつ
ゆで鶏の煮汁に手を加えて 卵スープ

甜麺醤入りの肉みそ&マヨネーズ(その場で少しずつまぜる)を
つけて食べるスティック野菜が結構お気に入り。
とりでん でスティック野菜たのんだらそういう風に出てきたのではまってまつ♪

チビ(1歳半)朝ご飯用に チキングラタンを仕込んだ。

後はごろごろしてようっと、、
884正真正銘料理嫌いの主婦:03/10/15 21:53
私)ヨーグルト
夫)外食
885名無しさん@HOME:03/10/15 22:05
やったーーーーー!!!!!
明日はウトが夕飯いらないんだって〜
すごく気楽♪極楽♪
そうだよね…世の中には、ウトにご飯作ってる嫁子もいるんだよね…
はああ…お疲れさまです…
887名無しさん@HOME:03/10/15 22:18
>>886
禿道
自分はケコーンしたときから トメウトいなかったから 
皆さんのトメウト苦労は知るよしもないかも(;´Д`)ガンバッテクレ、、、
888キリ番厨:03/10/15 22:19
888げっつ♪
889名無しさん@HOME:03/10/15 22:53
今日は急に豚汁が食べたくなったので、
+ぶりの塩焼きで。
豆腐、油揚げ、人参、長ネギ、サトイモ、大根、豚肉、ごぼう、蒟蒻、しめじ
と、かなりの種類の野菜が食べられるのでこれを大きな器でメインに。
朝ごはんにもなるよん。
890名無しさん@HOME:03/10/16 12:47
今日は夫が帰ってきてから外食するのだ
ウレチイ!
昨晩

あんかけ塩焼きそば
中華風卵豆腐
ワンタンスープ


今日

889さんのカキコを読んだら私も豚汁が食べたくなったので買い物に行ってきました。

ブリの照り焼き
蛸とキュウリとワカメの中華風和え物
豚汁
御飯

の予定。タップリ作っていっぱい飲むぞ!!

892名無しさん@HOME:03/10/16 14:40
から揚げ(ニラ・もやし・人参を炒めて添える)
ポテトサラダ
うどん(子はキツネうどん、親は昆布うどん)

豚汁おいしそう、明日作ろうかな。
ワンタンスープ
ビビンバ
鶏のピカタ
894名無しさん@HOME:03/10/16 17:08
とんかつ
千切りきゃべつ
ひじき、油揚げ、にんじん煮物
ワカメの酢の物
しめじと豆腐の味噌汁
白ご飯
895名無しさん@HOME:03/10/16 17:59
出前の寿司
さんま塩焼き
肉じゃが
ホウレンソウお浸し
あぶらあげ、にんじん、だいこんの煮物
897名無しさん@HOME:03/10/16 18:36
明後日検診なのでダイエットメニュー
さつまいも1本
じゃがいも1個
りんご1個
牛乳1杯
がんもどきと青菜の煮物
レタスの湯引きと豚しゃぶ
餃子
麦ご飯
899名無しさん@HOME:03/10/16 19:29
まず第一弾として(私の母・夫・下の2人の子供)
鶏だんご鍋
ポテトサラダ
小松菜と桜海老の炒め物
ごはん つけもの 

この後、10時くらいが第2弾(私・上の2人の子供)
小松菜と桜海老の炒め物
鶏団子汁(鍋の中味と一緒で、はなっから汁にしてある)
カレーピラフ
900マイデータ ◆EVjUDKQijw :03/10/16 19:30
900ゲト

901名無しさん@HOME:03/10/16 19:45
焼きそば
茶碗蒸し
アボカド(わさび醤油)
豚汁←うまそーなので作った(^o^)
902名無しさん@HOME:03/10/16 20:14
パエリア(具を入れて炊くだけのもの)
パックサラダ
お惣菜の酢豚・煮物みたいなもの
インスタントスープ

今日は炊き込みをちょっと手作りなので頑張った。。
明日は旦那が飲み会なので作らない〜♪
自分はママンと外食しよ〜っと。。
903名無しさん@HOME:03/10/16 22:15
ばあちゃん 鯖寿司と日本酒のセットありがとう

今日は鯖寿司&湯豆腐だぜ
子供分は湯豆腐に野菜と肉足して水炊きだ

でも、おいらは禁酒中・・・飲みてーよぉ(ToT)/~~~
904名無しさん@HOME:03/10/16 22:26
夫がお弁当を会社からもらってきた。

なんで鍋焼きうどん一人前を二人で分けて味噌汁がわり

さ、間もなく食事
905memo ◆ry.tikbecY :03/10/16 23:23
カレー

いじょ

離乳食
・人参粥
・マッシュポテト
906名無しさん@HOME:03/10/17 01:40
ごはんには亜鉛が含まれているので、
不足すると味覚音痴になるので
適度に摂取したほうが良いです。

そういいながら、うちはラーメンを食べに行きました(汗
明日はごはんを食べよう。
みんな、えらいね。おいしいおかず売ってないかなと思って
毎日買い物に行ってしまうんだけど、材料まとめ買いして作るの?
私も毎日買い物派。徒歩なのでいい運動になるしw


サツマイモの炊き込み御飯
カレー肉じゃが
豆腐とほうれん草の味噌汁


サツマイモの炊き込み御飯は実家にいた頃、よく母が作ってくれた。
一人暮らし→結婚してから初めて作ったけどあの味じゃなかったよ、ママン(´・ω・`)
909memo ◆ry.tikbecY :03/10/17 23:53
カレー

いじょ

離乳食
・大根粥
・小松菜とささみのスープ
910名無しさん@HOME:03/10/18 00:00
くりごはん
豆腐とワカメの味噌汁
豚肉の生姜焼き

いじょ
911名無しさん@HOME:03/10/18 00:17
あんこう鍋

いじょ
スパゲティーミートソース
以上!
913名無しさん@HOME:03/10/18 10:57
私も毎日買い物してる。。
料理嫌いの私には惣菜が絶対必要なので、違う店にいったりして
なんか新しい惣菜ないかとさがしてます。

今日は惣菜焼きそば
パックいり大根サラダ
インスタントみそ汁
惣菜ひじきの煮物
ご飯

914名無しさん@HOME:03/10/18 14:44
今夜は手作り餃子だけ。

あとは味噌汁と御飯。

楽。
915名無しさん@HOME:03/10/18 15:09
冷凍しておいた牛肉で焼肉
冷蔵庫のしなびかけレタスで包んで。
後は鰯のみりん干し
めかぶ
とろろ昆布のお吸い物

雨が降り出したけど、何とか買い物行かずに済みそう。
916名無しさん@HOME:03/10/18 15:16
麻婆豆腐
リーフレタスと胡瓜のサラダ
韮の卵とじスープ
キムチ
麦ごはん
917名無しさん@HOME :03/10/18 17:58
今夜は旦那特製のギョーザ。今、一生懸命仕込みしてまつ。
これから包むの手伝ってきます。
夫が子供連れて義実家へGOしてくれたんで、
ワイン抜いて、さてこれから何作ろう。
面倒臭いので、以下に決定

ライ麦パンを薄く切って、
ピザソース塗ってゆで卵の輪切りとチーズをのせて焼いたもの。
レタス。そのまんま
余力があったら、鶏胸肉でも焼きます〜
919 :03/10/18 18:58
ダンナ不在。

近居の実母とおかずの交換。
牡蛎フライを揚げてもらって、うちからは千切りキャベツとポテトサラダ。

昨日の、根菜の煮物の残り。
豆腐のおみおつけが残ってたから、それにエノキダケをプラス。
既婚パラ介護要員か…おつかれ。
921名無しさん@HOME:03/10/18 21:01
>>919
うちも牡蠣フライだよ〜
ただし、ポテサラはなし。キャベツのみ。
肌寒いから、肉豆腐をつけた。
922名無しさん@HOME:03/10/18 21:08
おみおつけ・・・懐かしい言葉

我が家はシマダヤの鉄板焼きそば
トマトとキュウリとレタスのサラダ
シマアジの刺身
923名無しさん@HOME:03/10/19 00:23
コーンポータジュスープ(キャンベル)
タンドリーチキン
(市販のタンドリーチキンの素を肉に揉みこんで焼いただけ)
ベビーリーフのサラダ
茹でブロッコリー

子供
鶏肉と野菜の炒め物
コーンポタージュスープ
ゆかりごはん

旦那は全て手作りだと思い込んでいるw
924名無しさん@HOME:03/10/19 00:58
白身魚フライ(冷凍で衣ついてるのを揚げるだけ)
きゅうりとプチトマトのサラダ
カボチャのスープ(ミキサーは使わず、タマネギお玉の腹でつぶしたもの)
925名無しさん@HOME:03/10/19 01:13
ロールキャベツイタリア風(白米入り TVでやってたので作った)
ワカメともやしとブロッコリースプラウトのサラダ
お昼のパスタの残り
926名無しさん@HOME:03/10/19 08:24
みんなクイックパックって知ってる?あれすごくいいよ
927名無しさん@HOME:03/10/19 14:18
>926
どんなの?はげすぃ〜く知りたい。。

きょうは。。
ハンバーグ(焼くだけのやつ買ってきた)
さしみ
餃子(焼くだけ)
パックサラダ
インスタントスープ
惣菜コロッケ
濁り酒

今日もバラバラ。。
928名無しさん@HOME:03/10/19 15:23
昨日餃子作って待ってたらだんな帰ってくるなり
「調子悪いから軽いもん。」

軌道修正
にら玉豆腐あんかけうどん

餃子は今日。

今朝絶好調で仕事に行った・・・・。

あんかけうどんが効いたらしい。
929名無しさん@HOME:03/10/19 17:39
麻婆豆腐
マグロ中落ち
ほうれん草のおひたし
これで、料理嫌い?
私が本格的に作った(と自分で思った)ときの料理だ。
いや、それより豪華だったりする。
931名無しさん@HOME:03/10/19 19:36
ひじき(我が家は豚バラこまが入ってます)
豆腐明太子ソース
大根おろし
塩さば
932元1:03/10/19 20:49
今日は

海鮮ちらし寿司
じゃがいもとたらこの煮物
かぼちゃの煮物
青汁
933名無しさん@HOME:03/10/19 21:46
から揚げ久々作った。
頑張った〜
ンマかった〜
934名無しさん@HOME:03/10/19 21:55
>>933
自分で作るとンマイよね。>から揚げ

今日はカレーライスでした。
935名無しさん@HOME:03/10/19 22:08
豚肉の味噌漬け
白菜とチクワの中華風煮物
しろねぎと豆腐のお味噌汁
辛子明太子
ごはん

味噌漬けを初めて作った。
いまいち味が足りなかったなあ・・・
936memo ◆ry.tikbecY :03/10/19 23:50
昨日
・カレー
(3日連続。ちなみに昼もカレー。カレー好きの旦那でよかったよ・・・)

今日
・豚キムチ
・湯豆腐
・もずくきゅうり
・茶碗蒸し(チンするだけのやつ)

離乳食
・小松菜+ささみ粥
・マッシュポテト

どれもこれもワンパターン・・・
麦ごはん
とろろ
ビンチョウマグロのお刺身
小松菜とがんもどきの煮付け
ブロッコリー
カブの漬物

ブロッコリーとビンチョウマグロのマヨネーズ焼き(子供用+明日のお弁当用)
938名無しさん@HOME:03/10/20 16:43
今日はキムチ鍋
939名無しさん@HOME:03/10/20 17:26
ごはん
野菜炒め
お湯注ぐだけ味噌汁

離乳食
マカロニのクリーム煮(かぼちゃ、キャベツ、豚ひき肉)

家族3人全員風邪っぴきで鼻ずるずる。疲れる。
940名無しさん@HOME:03/10/20 17:27
チーズ入りハンバーグ温泉卵のせ
コーンポタージュ
付け合せの野菜
ごはん
941名無しさん@HOME:03/10/20 18:16
まだ何も用意してない!急がねば!
942名無しさん@HOME:03/10/20 18:39
さんま
じゃがいもと豚肉の炒め物
豆腐とわかめの味噌汁
ごはん
943名無しさん@HOME:03/10/20 18:47
★あんかけ焼きそば(パリパリの焼きそばセットに
 冷凍食品の中華の具を解凍してのせるだけ)
★インスタントスープ
★ご飯
★パックサラダ
★生ホタテ

944名無しさん@HOME:03/10/20 19:01
おでん
ご飯

945名無しさん@HOME:03/10/20 19:36
今日は母と2人なので手抜き料理。

中トロの刺身
加茂ナスの田楽
湯葉
和風コールスロー
ご飯

以上。
シャケのホイル焼き(バジルとにんにく)。
牛肉とキャベツの炒めもの
レタスとキュウリのサラダ
赤ワイン
947名無しさん@HOME:03/10/20 19:53
めひかりの唐揚(生協の揚げるだけの)
水菜の生春巻き
白菜の漬物
ご飯

離乳食
ブロッコリー粥
麩とワカメの味噌煮

美味かった!
948名無しさん@HOME:03/10/20 22:37
鶏ときのこのトマト煮
えのきとジャガイモのコンソメスープ
レタスとアボガドのサラダ
春菊のおひたし
ごはん

一品一品の量が多すぎてイパーイ残ったよ。
949名無しさん@HOME:03/10/20 23:12
鯛の塩焼き
さつまいも御飯
ふろふき大根
白菜のお味噌汁
大根おろし納豆

いじょ
950名無しさん@HOME:03/10/20 23:14
ガーリックチキン
チョレギサラダ
小田巻蒸し
五目ごはん
カレーライス(ジャワカレー
キャベツときゅうりとトマトのサラダ
ゆで卵
952キヨ ◆DNZkhSdb0Y :03/10/21 12:03
今夜はお好み焼きにする予定ざます。
953名無しさん@HOME:03/10/21 15:57
うちもカレーにしよ

大人分は激辛カレー。子供分はハヤシライス。
954名無しさん@HOME:03/10/21 17:06
ダンナが遅いので、手抜きだ。

鶏の唐揚げ
小松菜のお浸し
キンピラゴボウ
大根のみそ汁
カツオとホタテの刺身
肉野菜炒め
もう一品欲しいな・・
956名無しさん@HOME:03/10/21 17:12
・肉じゃが
・味噌汁
・ごはん

もう一品作るの面倒くさい。たらこを解凍しとくか。
957名無しさん@HOME:03/10/21 17:50
キムチ雑炊(夫用、風邪ひき)
カレー(妻用、冷凍してあった残り物)
レタス・胡瓜・しらすサラダ

うちもあと1品悩む〜
赤飯
お煮染め
おみそ汁

…を、カゼひきの私のために
実家の母が届けてくれる予定。
一家三人(特に料理嫌いの私が)助かります。
ありがたやありがたや〜(泣
959名無しさん@HOME:03/10/21 19:22
今日も惣菜イパ〜イ。。
サバのみそ煮
パックサラダ
インスタントみそ汁
ご飯
ほうれん草の炒め物
イカと里芋とインゲンの煮物


すべてお店の惣菜でした。。
960元1:03/10/21 19:33
今日は疲れた。やる気なし。

セービングのカレーレトルト
ビール
961名無しさん@HOME:03/10/21 19:37
うちもカレー。
バーモントカレー甘口。
962名無しさん@HOME:03/10/21 19:46
うちもカレー
ジャワカレーの辛口
963名無しさん@HOME:03/10/21 19:55
あら!カレー仲間が。(ゴールデンカレー中辛
もう4日目だ(´д`;)
やっとお鍋がカラッポに。
964名無しさん@HOME:03/10/21 19:56
うな丼
トン汁(姉からのおすそわけ)
お新香(同上)

ご飯炊いたし、あとは暖めて盛るだけ
965名無しさん@HOME:03/10/21 19:56
お好み焼き。
ホイコーロー(COOK DO使用)
ひじきの炒り煮
キュウリとワカメの中華風酢の物
茄子の味噌汁
御飯

キャベツが一個50円だったので買ってしまった。
しばらくキャベツを使う献立が続くはず。

967名無しさん@HOME:03/10/21 22:19
にんにくとジャガイモのあげたの
山くらげ
キャベツとかにの酢の物
さんま

一家そろって肉が苦手。なのでいつも魚です。
そろそろ次スレ立ててほしいよね。
968名無しさん@HOME:03/10/21 22:26
マイタケ入りミートソーススパゲティ
水菜のサラダ
旦那の帰りが遅かったから今やっと食べた(´・ω・`)

離乳食は
かぼちゃと鳥ささみのグラタン風パンがゆ
969名無しさん@HOME:03/10/21 22:42
白菜のロールキャベツコンソメスープ煮
キャベツとキュウリと大豆のサラダ
夫だけ、セロリスティック

>967
肉苦手なんですね。
魚介類の内臓はくれぐれも召し上がらぬよう。
水銀と環境ホルモンの話を聞いてから、
我が家ではイカの塩辛が御法度に。さんまのワタも捨てます…
970名無しさん@HOME:03/10/21 22:45
みなさん豪華な夕飯ですね。
今夜我が家は・・・おでん!
これだけですた。
971memo ◆ry.tikbecY :03/10/21 23:11
・ささみの酢豚風
・大根おろし+じゃこ
・マカロニサラダ
・松茸ご飯

離乳食
・小松菜+ささみがゆ
・じゃがいも
ワンパターン・・・
972名無しさん@HOME:03/10/21 23:35
>>970
うちはスープスパゲティーだけですた
今夜の夕食は、
アジのソテー
オニオンサラダ
ナスのおひたし
みそ汁
ご飯
974名無しさん@HOME:03/10/21 23:54
親子丼

だけ・・・・

仕事で帰ってきたのが遅かったんだよ私。
許せ旦那。
>974
えらい!
私なんか昨日は10時帰宅だったので、
夕飯は目玉焼きと味噌汁だw

昨日の粗食の挽回メニュー
・切干大根と厚揚げの煮物
・けんちん汁
・マカロニグラタン
・きゅうりのおしんこ

ベシャメルソースは自作してみました。
でも献立としてはなんだか妙…
976名無しさん@HOME:03/10/22 09:01
>>975
すごいじゃん!挽回させようって気合入れること自体がエライ!
マカロニグラタン、おいしそう。
食べたいなあ、でも作りたくないから誰か作って欲しい(w
977名無しさん@HOME:03/10/22 12:52
グラタン食べたいよー。
で、昨日の夕飯

シーフードとチキン、ひじき入り炊き込みピラフ
もずくと白菜の卵とじスープ

離乳食
もずくと白菜の卵とじスープかけ軟飯

最近離乳食が異常に手抜きだ。許せ息子。
978キヨ ◆DNZkhSdb0Y :03/10/22 12:54
自分の体調が悪いので、今夜は皿うどん

そして次スレはどうしますか?ここ
今夜の夕食は、
ライスコロッケ
アジの南蛮漬け
みそ汁
ご飯
980名無しさん@HOME:03/10/22 14:44
今日の夕食

・ニンニクの茎と豚肉の炒め物
・鯛の刺身チョピーリ
・味噌汁
・(旦那)ごはん
・(私)冷酒
981名無しさん@HOME:03/10/22 15:50
            ∧_∧   
           (  ´∀` )    今夜のラブディナーも楽しみだよハニー
           /⌒丶 (   
          / /  . \   
          / / ̄⌒丶\   
         (_/ / /  ノ .し'つ 夫
        // / / / ..____丿夫
        |_ノ| | | | ̄ ( (  \
          |_.|_ノ|_ノ   /  \  \
                /  / \  ヽ  
               / /   ヽ  )
              / 丿   / / 
             / /    / /
           //     //
          (____ヽ     .(_ ヽ
                   ヽ__つ
今日は風邪引き始めぽいので
オニオングラタンスープとミートソーススパゲティ
>>981
がんばるわ、ダーリン!w

今夜は
・鶏のつみれ団子鍋

さーて野菜をガンガン切って切って切りまくるかぁ〜!
983名無しさん@HOME:03/10/22 16:06
袋入りのあたためるだけおでん
買ってきたクリームコロッケ・メンチカツ
パック入り大根サラダ
インスタントみそ汁
ご飯
ほうれん草のゴマ和え(これだけ作った)
キムチ
牛肉ときのこの炒め物


984名無しさん@HOME :03/10/22 16:08
シチュー
納豆ごはん

985名無しさん@HOME:03/10/22 16:27
豚肉と玉ねぎのすき焼き風煮
ほうれん草の胡麻和え
ハゲ天の天ぷら
お豆腐と若布の味噌汁
986名無しさん@HOME:03/10/22 16:48
点天のぎょうざ(茸と何かの中華炒めもの添え)
バンバンジー風サラダ
中華スープ

以上。
でもめんどくさい。そしてドレッシング買うの忘れてた。
987名無しさん@HOME:03/10/22 16:48
ラーメン
チャーハン
餃子

息子のリクエスト
988名無しさん@HOME:03/10/22 16:51
今日は蟹!
カニカニカニ!いじょ!
でも明日からはショボくいこう・・・
989名無しさん@HOME:03/10/22 16:51
ぼちぼち1000?
990名無しさん@HOME:03/10/22 16:55
ハンバーグ
キャベツとピーマン炒め
インスタントみそ汁
納豆
さつまいものベーコン巻
ダンナ:米
私:焼酎
991名無しさん@HOME:03/10/22 18:21
・焼きそば(豚肉・キャベツ・もやし)

夫から「夕飯いらない」コール。
なんで手抜きする日がわかるんだろう?不思議。
992名無しさん@HOME:03/10/22 19:51
warata
993memo ◆ry.tikbecY :03/10/22 19:54
・鯖の生姜付け
・わかめスープ
・大根サラダ
・キウィ
・ご飯

離乳食
・小松菜+しらす+じゃがいも
・パン粥
・キウィ

1000!
994memo ◆ry.tikbecY :03/10/22 20:14
995名無しさん@HOME:03/10/22 21:36
今日は旦那の希望により鍋焼きうどん。

ああ、整理になって憂鬱だ・・・。
996キヨ ◆DNZkhSdb0Y :03/10/22 22:16
>>994
乙です。
1000鳥ですか。そうですね。
997名無しさん@HOME:03/10/22 22:18
997
998キヨ ◆DNZkhSdb0Y :03/10/22 22:18
998っ。
999元1:03/10/22 22:19
1000
1000キリ番厨:03/10/22 22:20
1000!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。