1 :
login:Penguin :
03/04/27 18:35 ID:lzjEYlPK
2 :
login:Penguin :03/04/27 18:36 ID:lzjEYlPK
●2.6r1 -> Seed 化の手順 rev.2 $ su - # emacs /etc/apt/sources.list Seed の apt-line のみを使うように使うようにする # apt-get clean # apt-get update # apt-get dist-upgrade ここで依存性の欠如で失敗するけど気にしない:rpmlib(PartialHardlinkSets) # cd /var/cache/apt/archives # rpm -Uvh --nodeps *.rpm # rpm --rebuilddb ここまでやれば、Seed 化完了。
4 :
login:Penguin :03/04/27 18:37 ID:lzjEYlPK
5 :
login:Penguin :03/04/27 18:37 ID:lzjEYlPK
お疲れ様です。 いきなり質問で申し訳ないのですが、今回初めてLinuxのインスコに挑戦しました。 対象はシャープのノートでPC-PJ1-M2。 FTPから落としたISOイメージをXPマシンでCDに焼いて、 ブートFD(PCMCIA)を作成しましたが、CDを認識できず。 ググった所、純正外付けCD-ROMは対応してないらしい・・・ そこでXPマシンをFTPサーバーにしてネットワークインストールしようと思い、 ブートFDを作ろうと思いましたが、何故か作成できず・・・ M:\\images\pcmcianet.img: No such file or directory と出てしまうのです。メビウスに現在入っているWIN98上からもダメでした。 ISOがおかしいのかと思い、雑誌付録のDVDからも試しましたがダメでした。 FTPからdosutilsフォルダとimagesフォルダをダウンロードしてHDD上からやってもダメ。 俺だけでしょうか?
>>8 打ったコマンド、した操作をつつみかくさず書けば光が見えるでしょう。
10 :
かじゅ猫 :03/04/27 20:50 ID:kZOlCwud
11 :
login:Penguin :03/04/27 20:51 ID:zMJ74ajQ
12 :
_ :03/04/27 20:52 ID:5f9Vhhn4
13 :
かじゅ猫 :03/04/27 21:50 ID:kZOlCwud
11 名前:login:Penguin :03/04/27 20:51 ID:zMJ74ajQ
>>10 クソブラクラ
↑
粘着荒し、虚言壁&妄想壁の塊。
14 :
login:Penguin :03/04/27 22:22 ID:BiMQ+YIN
15 :
動画直リン :03/04/27 22:26 ID:OsCvSvoI
16 :
__ :03/04/27 22:32 ID:5f9Vhhn4
17 :
8 :03/04/27 23:29 ID:LboUf4vT
>>9 さん
もうちょっと詳しく書きますね。CDドライブはMです。
まずXPでコマンドプロンプトを起動。
m:
cd dosutils
rawrite.exe -n -f m:\images\pcmcianet.img -d a:
を実行するとM:\images\pcmcianet.img: No such file or directory
と出てしまうのです。
boot.img、bootnet.img、bootusb.imgといった他のイメージファイルでは
問題無くインストールディスクを作成できるのですが・・・
(それでダウンロードしたisoイメージがおかしいのかと思ったのです)
>>17 短い名前を指定しましょう。
pcmcia~1.imgとか。
19 :
8 :03/04/28 00:10 ID:auM/dlQV
>>18 さん
dosutilsフォルダとimagesフォルダをHDDにコピーして、
pcmcianet.imgをpcmcia2.imgに変更して再度挑戦したらできました!
ファイルが9文字だったからダメだったのかな・・・?
CDに入ってるファイルだから大丈夫という先入観に捉われていたようです。
今日はもう遅いので明日インストールしてみます。
ありがとうございました。
20 :
C1 :03/04/28 03:54 ID:/AOTHwE8
VAIO C1 に FDD も CDROM もつかわず loadlin だけでインストールしたいのですが、 loadlin vmlinuz initrd=pcmcia2.img とかやったり、 loadlin vmlinuz initrd=initrd.img (VINEについてくる HDインストール用のもの) をやっても root をマウントするところで 「root ファイルシステムをマウントできないよー」 とエラーが出てKernel Panic 起こしてしまいます。 これってなんでですか? Redhat 9 のでやってみてもだめです。 img を技と存在しないファイル名にしたらそれ以前にエラーで止まるので、 ちゃんとロードはされてるみたいです。ramdisk サイズを 8192 とか してもだめです。 えーーん。
21 :
C1 :03/04/28 04:56 ID:OE66Qlj/
ネットで探ってみると、 cramfs:wront magic ってところでみんなハマッてるっぽいですね。私もおんなじえらー のあとでカーネルぱにくります。mem=とかつけてもだめ。 なんでだろー。
22 :
login:Penguin :03/04/28 15:55 ID:QI+v7eLe
最近メーリングリストでごねてるbennyってここの釣り師? 結構うざいんだけど・・・.
23 :
気のない鍛冶屋 :03/04/28 19:11 ID:mn6+2cbK
つり氏でしょう。
ゴミ箱の上で消去って押したらゴミ箱の中身じゃなく ゴミ箱自体が消えました。 ゴミ箱を復活させたいのですがどうすればいいのでしょうか?
やっとVineにお布施する日が来ました。
bennyが釣りしかどうかは人によって見解が分かれるだろうが、Vineの在り方に一石を投じたのは確かだな。
28 :
login:Penguin :03/04/29 00:37 ID:A7lcM1yv
Seedで不用意にghostscript-7をapt-getしたら環境がリアル崩壊。 重要なパッケージが抜かれてしまいました。 Vineは捨ててこれからSuSEに移るよ。さよならVineLinux
29 :
login:Penguin :03/04/29 00:53 ID:9B4vHTqG
2.6CRでP-in compactつかってたんだけど、この間、P-in Free買いました。 そしたら、うまくつながりません。
30 :
login:Penguin :03/04/29 00:55 ID:9B4vHTqG
ppxpのログ見てると、TCPアプリで接続しようとした ときに OS : received SIGHUP なんていって落ちてます。ping 打ったりしてる分には 大丈夫なんですが。。
31 :
login:Penguin :03/04/29 00:57 ID:9B4vHTqG
P-in Freeですが、しょうがないので手元にあるWinMeマシンにさして つかってますが、なんとも屈辱的で。。
>>29 ,30
2.6r1ですが、kernel2.4で接続できず
2.2でやってみたら、あっさり接続できました。
しかし、速度がでない… で、いじってたら繋がらなくなっちゃった
現在、試行錯誤中
[vine-users:060020] w3mでxoops、普通にログイン、ログアウト出来ますが。 meta refreshかcookie関連の設定してないだけかと。
Vine2.6にVNC入れたんだけど、Windows側からのキーボード入力で、なぜか'L'と'5'が入力できない。 vncviewerをUltra@vncにしたら'L'は入力できるようになったが、'5'は相変わらず。'5'を押すとバックスペース になってるみたい。テンキーの'5'は入力できるけど、これでは'%'が入力できない。 なんででしょ。VNCは3.3.3です。
36 :
気のない鍛冶屋 :03/04/29 13:29 ID:GwML1ib1
キーボードが壊れているんでしょう。
38 :
login:Penguin :03/04/29 17:34 ID:EUMR+DWm
>>33 試しに2.2カーネルでつないでみたところ、私のところも、
あっさりつながりました。でも、確かに話にならないほど
遅いですね。で、2.2カーネルだと使い勝手が
今ひとつなので、やっぱり2.4でつなごうとしている
のですが、Winmeの接続ログをみながらppxpの無手順
接続でやってみても、やっぱり駄目ですね。つながることは
つながって、pingをうったら返ってくるんですが、
mozillaとかsshなんかでつなごうとすると SIGHUPを
くらって接続が切れてしまいます。どうしたものでしょうか。
39 :
login:Penguin :03/04/29 19:26 ID:r3osaCtC
>>32 ghostscriptをrequireしているrpmがくしゃくしゃになったらしい.
X系がお釈迦ですわ.やっぱdevelで自動化ツールに頼ったのは失敗
だった.
>>35 VNC に関しては激しくガイシュツなので、過去ログを検索していただくと
見つかると思う。(私は *Vain* 使いではないので。)
>>36 ホンマ物の kitty-guy 火事屋なのかな?
あぼぼーんしとくか。
41 :
8 :03/04/29 19:41 ID:zPVIlYAf
Vine Linux install dekimasita. ima linux kara kakiko sitemasu. nuhongo nyuuryokuga wakaranai(T_T) hon kawanaito damedesune(^^;)
vinelinux.org や、ユーザの個人サイトににいろんなドキュメントがあるので、 そういうのを読むのが面倒なら本で勉強される方がよいのではないかと。 vine 日本語 入力 って google に入れてみれば、たいてい見つかると思うけど。
みんな。前スレちゃんと使いきろうよ。
45 :
8 :03/04/29 20:03 ID:zPVIlYAf
すみません。別に質問するつもりではなくて、 一応インストールできたことを報告したかっただけなのです。 誤解を招くような文章書いちゃって申し訳ありません。 本はどこでも読めるから、一冊買うつもりです。
46 :
login:Penguin :03/04/29 20:28 ID:xkk1blpV
いまどきひっかかるやつもいないとおもわれ
すまん、見事に引っかかった。
>>46 で,2次元エロ画像をパソコンで立体化させるToolはどこなの?
50 :
login:Penguin :03/04/29 22:16 ID:hHZUYRYm
>>47 何のこと?
>>46 は21禁の板のオカズスレ。64に下着姿のパソオタ女の画像があった。ゴチソウサマ。
うら2ちゃんネタよりつまらんよ
で、見に行くとグロ画像だったりするんだよな。
53 :
login:Penguin :03/04/30 00:42 ID:dtfRpfdK
viエディタで日本語入力できなくなったんだけど、 どうしたらいいの?
英数で入力する
>>53 使っているのは本当に'vi'ですか?
それならば日本語入力できなくて当然です。
ieee1394の外付けHDを認識してくれません modprobe sbp2 でなんか怒られます もうさっぱり
>>56 「なんか怒られます」だけでは
こちらもさっぱり。
>>57 モジュールがないとかなんとかでてた気がします
Vine2.5にははじめから入ってるじゃないんすか?
59 :
login:Penguin :03/04/30 01:57 ID:dtfRpfdK
>>55 viですよ。
最初は入力できたんだけど、何かの拍子でできなくなった。
viと言うか、キャラクタモードだとダメです。
リブートしても同じ。
それとも、viの他にviに似たやつってあるんですか?
>>59 nvi とか vim とか elvis とかいっぱいありますよ。
61 :
login:Penguin :03/04/30 02:06 ID:B53DWhFb
vim
本人がviつってんだからviなんだろ。きっと。
64 :
気のない鍛冶屋 :03/04/30 11:51 ID:FZIoEV7u
viのことは俺も知っているぞ。 バカだな元質問者は。
iを押して、insertモードにした時に、方向キーを押してカーソル位置を移動できません。 viは、cwを押して、単語を上書きする時、単語が削除されず、単語の最後の文字が $になります。 上の2つが可能なら、それはviでなくviクローンのどれかですよ。例えコマンド名が viだとしても。linux板でviっつったら、8割方vimの事だろうけどね。
viは知っててもviクローンは知らないんだろきっと。
67 :
login:Penguin :03/05/01 18:43 ID:tqXEzxTj
Vine LinuxはRedHat Linux系とのことですが、Vine覚えればRedHatも使える、ということでしょうか。 私はCG分野でLinuxを使ってみようと思っているものです。 SOFTIMAGE 3D / 同 XSIというアプリを使うのですが、 システム要求がRedHat Linux 7.1 & Xfree 4.0.3、RedHat Linux 7.2なんです。 RedHat使え、といわれそうですが、容量がでかすぎるのでDLに時間がかかる。 まずVine Linuxで基本操作を覚えようと思った次第です。
68 :
気のない鍛冶屋 :03/05/01 19:16 ID:QCtapaTl
同じところは同じ。 違うところは違う。
perlとかってgeditで書くんですか?
cat
echo
72 :
login:Penguin :03/05/01 19:54 ID:0BpdVACt
Vine インストールしたんですが、音画出ません。 カーネルが2.2.14なので、2.4系に上げようと思いますが、日本語入力ができなくなるかもしれないのでためらっています。 単体のどらいばで何とかならん物でしょうか。 YAMAHAなサウンドかーどです。
>>72 2.2.14 って今更 Vine 2.0 か?あまりメンテされてないし、お勧めできないが。
たぶん ALSA を使えば何とかなると思う。
>>72 なぜ、2.2 系インストールしたの?
最近 Vine 使い始めたんだけど、FTP インストールでも 40 分くらいで
できるよ。(CATV 回線)
どうして2.4系にあげたら日本語入力ができなくなるのですか?
77 :
login:Penguin :03/05/01 21:40 ID:lcY/xyYs
>>72 俺は2.4系に上げたらadsl-startでカッチリフリーズするようになった
>>72 音がなんだ!!!!!
自分はネットに繋がらなかったので諦めた。
79 :
login:Penguin :03/05/02 00:47 ID:zOYRmk/h
>>78 おれもはじめはネット繋がらなくて相当苦しんだよ。
LANカードも4、5枚買ってみた。2000円以下の安いのはたいてい8139(蟹)かvia-rhineチップだったような。
vine2.5インスコした状態で認識はしてるし窓マシンで落としたドライバインスコしたのになぜか動かない。
ping飛ばしてもうんともすんとも。
で、tulip使ってるぷらネックスなんとかのカード買ったら、初期状態から認識&動作。
でも動作するっていってもいきなり途切れたりする。
結局、チップの良し悪しなのかな、ってことで定評のあるIntel製ので見事解決。
すげー嬉しくて一人で小躍りw
Intelサイト見れば動くのが納得できるくらいドライバのダウンロードが充実してるし。
AMD派な漏れだけどちょっとIntelがすきになった。
へー。うちの犬マシンは3匹とも蟹だけどなぁ。
83 :
login:Penguin :03/05/02 01:59 ID:K4hIt7S+
kon起動しないとコンソールで日本語が文字化けするので、使用言語を英語に変えました。 ですが、せっかくコンソールで日本語が使えるのに常に英語なのも勿体無いので、 kon起動時に自動で日本語に切り換えるようにしたいと思うのですが、そのような 設定は可能でしょうか?
>>82 初めから入ってる8139cpか8139tooで動きましたか?
navi2ch 専用の sarge 野郎は、インスコロール時からずっと 8139too で動いてるよ。 (今は 2.4.20-0*vl*24.1 使ってたりするけどな) 00:0b.0 Ethernet controller: Realtek Semiconductor Co., Ltd. RTL-8139/8139C/8139C+ (rev 10)
あ、debian スレのつもりで書き込んだら、vain スレだった。スマソ この sarge 野郎だけど、sarge 入れる前は Vain-2.6 -> VainSid という感じで何のトラブルもなく使えてました。
>>83 求めている方向とは違うんだが、
フレームバッファコンソールにするというのはどうだろう?
88 :
login:Penguin :03/05/02 06:35 ID:bzdhKgjx
>>80 Intelですか〜。
値段が高めなのは良いとしても、通販しかないのが痛い。
やっぱ、体力のあるメーカーってドライバのサポートが充実しているのですね。
う〜ん、買うしかないのか。 (汗
>VainSid ( ´,_ゝ`)プッ
>>88 via-rhineはまともに動いてるように見えて、負荷かけると弱いぞ。
エラーが意図的に再現できるぐらい。軽い仕事なら良いんだけど。
うちの家庭内ファイルサーバに使ってたんだけど、
でかいファイルをやりとりすると死ぬから、近々NIC変えるつもり。
Sambaから動画再生中にFTPでISOイメージ拾うとか。
「Transmit timed out, status 0000, PHY status 782d, resetting...」だとか
「Something Wicked happened! 001a.」ってエラー吐くね。
物はこんな感じ。
eth0: VIA VT3043 Rhine at 0xd800, 00:00:f4:60:32:13, IRQ 3.
eth0: MII PHY found at address 8, status 0x782d advertising 05e1 Link 45e1.
eth0: Setting full-duplex based on MII #8 link partner capability of 45e1.
> 「Something Wicked happened! 001a.」ってエラー吐くね。 これが出るようになったら、カーネル巻き沿いにして死ぬようになるので、 クリティカルな用途に(使うアフォはいないと思うけど)使っているのなら、 買い換えた方が良いと思う。
95 :
login:Penguin :03/05/03 13:01 ID:pVaL0tko
Xを立ち上げると、loadavg が何もしない状態で 1.00 になってしまいます。 重いプロセスもないし、CPUの温度もそのままなのですが、なぜか 0.00 になりません。 +1.00 されているだけで実害はありませんが、ちょっと気持ち悪いです。どうしたら直せるでしょうか?
96 :
login:Penguin :03/05/03 13:35 ID:h1SWYzX1
apt-getしたらemacsフォントが変になって 日本語が表示できなくなった どうすればいいですかね?
apt-get の弊害だな。こんな書き方をされると何をインストールしたのかわかりゃしねぇ。
>>96 何をインストールしたんだ?
>>95 状況が全然わからないけど、心当たりを一つ。
うちではGNOME使ってるけど、Desk Guide(ページャー)の設定で、
「ウインドウのサム・ネイルに画面と同じものを描く」
というのがある。デフォルトでチェックされてた。
もし同じ条件なら、それをオフにしてみたらどうかな。
あ、でもこれだとloadavgには関係ないかな…。
>>96 /etc/skel/から.emacs*をユーザディレクトリにコピペすれば?
>>95 端末で top を起動して何が動いてるのか見よ
>>100 「重いプロセスもないし」って言ってるでしょう?
>>95 同じ現象になったことがあります。
いつのまにか直ってしまったので原因不明。
一回再起動してみるとか。
Vine2.6 deluxe注文してみました。
104 :
login:Penguin :03/05/03 22:48 ID:Nubm/fJg
アダプテックの2200SのRAIDカード買おうと思っているんですから Vineをインストール&ブートできますか? 自動認識してくれますか?
先週発行された errata vinelinux.org/errata/25x/ 調べ 無し
先週の plus update ftp.jaist.ac.jp/pub/os/linux/Vine/VinePlus/2.6/RPMS/i386 調べ 無し
107 :
login:Penguin :03/05/04 00:58 ID:KBfw95kM
でわVineをインストール&ブートできるRAID5が使えるRAIDカード というのは現在はないですか? 最悪RAID0でもと思っているのですが可能な物はないでしょうか?
108 :
login:Penguin :03/05/04 02:33 ID:i5gILK/F
Vineplusのcdrecordを使ってみようと思ったのですが、FTPには、 "cdrecord-1.10-0vl7.i386.rpm"と"cdrecord-devel-1.10-0vl7.i386.rpm"という2つの ファイルがありました。サイズからして前者の方が本体だと思うのですが、develとは何ですか? 他のアプリにもdevelとついたものがありましたが両方必要なものなのでしょうか。
>>108 たぶん君に必要なのは -devel じゃない方。
>>109 そうですか。じゃあdevelってのは開発版ってことですか?
とりあえず入れてみます。回答どうも。
VineLinux2.6って、/etc/dhcpc/にIPをキャッシュしますよね。 仕方なく終了時に削除してるんですが、あれって無効化とかできないんでしょうか。
112 :
login:Penguin :03/05/04 03:21 ID:7kDf2q6v
>最悪RAID0でもと思っているのですが可能な物はないでしょうか? ボックス型かSCSIならいくらでもあるだろうが。 台湾製安物RAIDカードなんて単体より信頼性低いから、 つけないほうがマシ。金の無駄。
>>110 cdrecord のライブラリを利用したプログラムを書くときに
必要になるファイル /usr/include/* /usr/lib/lib*.so が入ってる。
114 :
login:Penguin :03/05/04 09:19 ID:BN+kr25v
>>110 >そうですか。じゃあdevelってのは開発版ってことですか?
こ れ っ て ネ タ で す か ? >おまいら
116 :
login:Penguin :03/05/04 10:50 ID:6gujoLrb
>最悪RAID0でもと思っているのですが可能な物はないでしょうか? >そうですか。じゃあdevelってのは開発版ってことですか? 各位 docも読めないバカは放置してください 以上
ちょっと初心者が質問するとバカにする。 linuxユーザーって、マジで器が小さいヤツ多すぎ。 つーか、カギだな。
118 :
login:Penguin :03/05/04 11:36 ID:4RHi1zHK
>>117 器が大きいヤツはLinuxなんてしねぇよ
俺の知ってるコト質問する初心者厨が悪いんだろが
バーカバーカ死ね包茎ヤロー(ワラワラ
>>117 バカだなあ。初心者以前の人間として終わっとる奴に対して
まともに相手なんかするわけないだろ。
>>117 最低限自分で調べなきゃいけない事をやらないやつは、
Win板やMac板でも叩かれるだけだが。
ジエンノヨカーン
VL2.6r1 linux-2.4.20-0vl29.1 なんだけど、カーネルの再構築をしないでppp接続するには どうすればいいの? ppxpを使うには再構築必須みたいだし。 それとも、ppxpは使わないで別のツールがあるの?
rpm -ql ttyrec /usr/bin /usr/bin/ttyplay /usr/bin/ttyrec /usr/bin/ttytime /usr/share/doc/ttyrec-1.0.6 /usr/share/doc/ttyrec-1.0.6/README /usr/share/man /usr/share/man/man1 /usr/share/man/man1/ttyplay.1.gz /usr/share/man/man1/ttyrec.1.gz /usr/share/man/man1/ttytime.1.gz /usr/bin とか /usr/share/man とかが含まれているのが気持悪いっす。
vine2.6r1を使ってます。 gnomeを使っているのですが、gnomeを通常は切っていて、必要な時に、startxでgnomeを起動する方法ってありますか? あと、今、グラフィカルログインなのですが、テキストベースのログイン方法に変えるにはどうしたら良いですか?
126 :
login:Penguin :03/05/04 13:45 ID:86uh/fG8
vine2.5をデスクトップPCで使っていますが、 起動してから何時間たってもACPI対応??のCPUファンが回らないので、 不審に思い、再起動したら2度と立ち上がらなくなったことってありますか?
>>126 のPCはそういう状態になったことがあるのか?
>>126 その立ち上がらないCPUはAMDですね?
129 :
126 :03/05/04 14:02 ID:86uh/fG8
私が所有する3台のマシンでvine2.5を使っていたのですが、3台のうち2台(CPUはPentium4、BIOSはACPI対応)が起動できなくなりました(ウンともスンとも言いません)。 残る一台はAPMだけ対応するPC(CPUはMMX Pentium)だったためか、生き残っています。
131 :
129 :03/05/04 14:26 ID:86uh/fG8
ちなみに・・・、起動できなくなったPCはハードウェアごとやられているみたいで・・・。 (おそらく、CPUがおかしくなってしまったか、焼けてしまったかだと思います) 以前は、動かなくなったPC2台ともWindows2000で3ヶ月正常動作しておりました。
>>124 /etc/inittabのRunLevelを 3に書き換える
>>123 spec みたときに「なんでこんなことやってんだろう」と思いつつ放置してた。
やっぱりなおしときます。
世の中には /usr/local/ にインスコロールしようとする kitty-guy 玉も あるので、まともな場所にうpしてるだけマシでは?
136 :
login:Penguin :03/05/04 15:40 ID:C2TUv88D
奥村ごときが神様扱いされてるってのもどーもね。 翁や跳ねタソがうざがられているってのもどーかと思うが。
>>135 ニホンジン向けだけに細かくチューニングしてて
この先生きのこれるか、って話もあるがな。
kernel-source-2.4.20-0vl29.1.i386.rpm をrpm -Uvhでインストールしたけどmake xconfigができないっす。 俺だけ? [root@localhost linux-2.4.20]# make xconfig rm -f include/asm ( cd include ; ln -sf asm-i386 asm) make -C scripts kconfig.tk make[1]: 入ります ディレクトリ `/usr/src/linux-2.4.20/scripts' cat header.tk >> ./kconfig.tk ./tkparse < ../arch/i386/config.in >> kconfig.tk drivers/ide/Config.in: 46: can't handle dep_bool/dep_mbool/dep_tristate condition make[1]: *** [kconfig.tk] エラー 1 make[1]: 出ます ディレクトリ `/usr/src/linux-2.4.20/scripts' make: *** [xconfig] エラー 2
kernel-2.4.20-0vl29.1.src.rpm を -Uvh して -bp あたりした方が面倒がなくて楽なんじゃないかと思う今日この頃。
>>140 なるほど。
kernel-source〜とは別にパッケージがあるのか。
ダンケスコ。
>>139 xconfigは、たしかmotif使ってたような。
motifインスコして無いなら、make menuconfigで我慢しな。
143 :
login:Penguin :03/05/04 18:51 ID:C2TUv88D
motifってただなの?
145 :
bloom :03/05/04 19:13 ID:OrlVFG6H
146 :
login:Penguin :03/05/04 19:28 ID:C2TUv88D
>>144 ありがとん。
そんなのあったのか。
一昨日SolarisからLinux使いに転向したばかりで
サーパリ判らんよ。
xconfigはtcl/tkだろ
148 :
よろしくおねがいします。 :03/05/04 21:01 ID:l/iOFfUl
現在行き詰まって困ってる事があります。 apacheとtomcatをアドオンする内容なのですが、 mod_webapp.soを作成するmakeで思った動作をしてくれません。 まず、vine Linux2.6r1に jdk2と、apache2.045をソースコンパイルで インストールが済んでいます。 次に、tomcat-4.1.6を解凍し、/usr/local/tomcatに 設置してCATALINA_HOMEにパスを通しました。 そして、apache2と連携させるのに必要なmod_webapp.soを 作成する為、apache-ant-1.5.3.1を、/usr/local/ant1531 に設置し、最後にtomcat-connectors-4.1.6内で makeするのですが、その時に mod_webapp.soをstatできません:そのようなファイルや ディレクトリは存在しません。 と表示されます。 しかし、mod_webapp.soができるはずのディレクトリに 'mod_webapp.o'等のファイルは作成されているようです。 同じような現象が発生して対処された方、対処方法をご教授下さい。 宜しくお願いします。
149 :
よろしくおねがいします。 :03/05/04 21:05 ID:l/iOFfUl
もうしわけありません。追記です。 tomcatとantはバイナリでした。 mod_webapp.soを作成する為の tomcat-connectors-4.1.6はソースから 作業をおこなっています。 それでは、よろしくおねがいします。
150 :
動画直リン :03/05/04 21:13 ID:OrlVFG6H
>>148 mod_webappなんてやめてmod_jk2にせれ
152 :
login:Penguin :03/05/05 03:55 ID:8uOEt4ZS
Vine3.0まだぁ〜? チンチン
今Red Hat使ってます。vineに興味あってインスコ試したけど、インストーラーが起動しません。 CDROMの焼き方わるかったかなって思って念のためVine2.6がついてる雑誌を無理矢理かったけど同じ。 VineのFAQにあるようなVAIOネタも試したけど無理。 こんな洩れに「インスコさせてやるぜ」って人いたら参照すべき情報源もとむ。
154 :
153 :03/05/05 04:02 ID:Icp6PVkn
ちなみに洩れは富士通のーとちゃん
>>153 友人のBIBLOにインストール頼まれて、同じ問題でハマった。
"2.5"のインストールディスクと"2.6"のCD-ROMの組み合わせで可能。
CD-ROMでブートせずに2.5のインストールディスクで起動し、その後2.6のCD-ROMを挿入しる。
ファイルシステムにext3が選べないが、後でtune2fsで変えられるからとりあえずext2を選ぶべし。
2.5のインストールディスクのイメージはJAISTあたりにまだ残っていると思われ。
ぐっどらっく!
RedHat用のeo64 エアーcardのdriverは何処で手に入れる事が 出来ますか。
157 :
153 :03/05/05 04:14 ID:Icp6PVkn
>>155 即レスまじthanks
なるほど やってみる
159 :
よろしくおねがいします。 :03/05/05 09:12 ID:FQKAXRsd
>>151 レスありがとうございます。
おとなしくjk2にしまふ。
160 :
動画直リン :03/05/05 09:13 ID:2dlBCfbw
>>156 ただのモデムとして認識される。
特別なドライバーなんていらない。
163 :
96 :03/05/05 13:13 ID:Z5sRd+cD
164 :
warota :03/05/05 15:22 ID:FQKAXRsd
>>137 読んでて、
>この先生きのこれるか〜〜〜。
って部分を、
この先生、キノコれるか、 と読んじまった。
どのセンセがキノコするんだろう?って(^^;
読点って大事やね〜。
>>165 フェイクスレかと思ったらマジだった・・・。
(;´д`)
167 :
164 :03/05/05 16:06 ID:FQKAXRsd
>>165 そか、このネタは、そこいら中に有るのか。
Linux板やム/マ板ばかり読まず、
ガイドラインや他のスレ群も読まないといかんと戒められた。
俺の視野が狭かったよ・・・・・・。
ありがとう。
さっそく半角文字列に行ってくるよ。
168 :
n :03/05/05 16:07 ID:EYKfM/6c
立ち上げるまでは何とかなっても生き残っていくのはどこでも大変なんだな・・・ うちの会社もヤバイし・・・
>>139 kernel-2.4.20をソースからコンパイルするときはmake xconfig使えたけど、
patch-2.4.21-rc1を当てたら、make xconfigで同じエラーが出た。
openmotifはVineの奴をインスコ済み。
いや、xconfigが使っているのはtcl/tkだというのは解ってるけどね。
どうしてもmake xconfigを使いたいなら、エラーメッセージに書いてある行をコメントアウトすればOK。
具体的には下の2箇所。
1. drivers/ide/Config.inの46行目
2. drivers/net/Config.inの188行目 (1の変更後にmake xconfig実行したら出てきた)
取り合えず、make xconfigのメニューは表示できた。
その後は試してない無いので、やるなら人柱覚悟で。
個人的にはmake menuconfigの方が見易いと思うけど。
libpng12 -> libpng で、わけワカメになってるヤシは オレ以外にもいらっしゃいますか?
173 :
170 :03/05/06 06:02 ID:Bbu543Y7
>>172 すまん。
Linux弄り初めてまだ間もないので、patchの作り方すら知らんかったのよ。
手探りの状態なので、取り合えずソース見てこうやればいいのかと思って弄ってみたんだけど。
ともかく、情報提供してくれてありがとう。
今までこのpatchが出てることを知らなかったので。
ついでにpatchの作り方に興味を持ったので検索したらZDNetに載ってた。
これを参考にして自分でpatchを作れるように頑張るよ。
174 :
login:Penguin :03/05/06 18:25 ID:poXGUkQZ
>>173 相乗り。(悪のり鴨)
URL貼ってください。
>>170 結局make menuconfigにコケた軟弱者っす。
ところでalsa-0.9.3aのmakeして気づいたんだけど
2.4.20-0vl29.1のsrc.rpmからmodversions.hがなくなってるね。
modversions-BOOT.h、modversions-smp.h、modversions-up.hが
あったんでmodversions-up.hへシンボリックリンク張ってごまかしたけど。
176 :
170 :03/05/06 20:27 ID:pZnz/q78
>>174 ZDNet デベロッパー : Linux Tips - パッチ(patch)ファイルを作りたい -
http://www.zdnet.co.jp/help/tips/linux/l0566.html ここの住人には当たり前のことなのかと思って貼らなかったんだが。
全くの初心者からすると、こういう些細な事でも仕組みが解ると面白いんだわ。
ところで、ノートPCにVine Linux2.6r1をインストールしたらPCMCIAのNICが動かなくて困ってる。
Allied Telesysの"CentreCOM LA100-CardBus-T"か"LA-PCM"のどちらかを動かせた人っている?
会社から支給されたのがこの2種類しかないので他に選択肢が無いので、誰かHelp!!
現状はこんなところ。
1) NICの認識までは出来てるんだけど起動していない。
2) GNOMEの起動後に、Network Configでeth0をactiveにして保存ボタンを押しても、もう一度Network Configを開くと停止している。
3) 2)でeth0をアクティブにした後、pingを打つと反応あるときもあったけどすぐに止まった。
4) 同じノートに入ってるWin2kでは、どちらもちゃんと社内のLANに繋がる
ノートPCに入れるのは初めてなんで全然わからん。
ちなみにプライベートIPはルータからDHCPで振られてるので、NICが動けばLANに繋がると思ってるんだけど。
(ちなみに社内のワークステーション(Vine Linux2.6r1)はLANカードを自動認識したらそのまま繋がった)
# この件で弄ってるうちにWin2kの挙動がおかしくなって鬱 (管理ツールが起動しなくなった)
# Winの領域なんて弄ってないのに......
>>176 /etc/pcmcia/network.opts
/etc/pcmcia/network
が
/etc/pcmcia/network-pcmcia-cs.opts
/etc/pcmcia/network-pcmcia-cs
になってて、IPアドレスとかが反映されてないとか
って、俺がハマったんだが
今までdebianしか使ってなかったんで手探り状態
-Naurか。よし覚えたぞ。xvzfみたいなもんだな。(意味不明)
179 :
170 :03/05/06 23:08 ID:pZnz/q78
>>177 ありがとう。
残念ながらもう帰宅してしまったので、明日会社で調べてみるよ。
Googleで検索掛けて、該当したサイトの方法を片っ端から試したけどダメだった。
途方に暮れてた所に、こういう情報は本当にありがたい。
>>178 お互い頑張りませう。
180 :
login:Penguin :03/05/06 23:45 ID:9gmO4fC3
Vine3.0キターーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!1
>>181 「Internet Explorer は、要求された Web ページにリンクできませんでした。
要求された Web ページは現在、利用できない可能性があります。」
って出ちゃうんですが・・・
>>182 Microsoft の製品からは繋がらないようになってます。
ほかのソフトでどうぞ。
おまいら暇だな。
187 :
login:Penguin :03/05/07 08:08 ID:WSLkROj+
188 :
__ :03/05/07 08:35 ID:Dc+UYhPG
あっちょんぶりけ
あれることが多くなったな。 laser5やmonongaの後を追うのか?
Vine2.6r1入れてみたんやけど、パッチとかは apt-get update apt-get upgrade しとけば問題ない? ていうかLinuxもずいぶん楽になったな。いちいちコンパイルしなくて済むなんて。
194 :
login:Penguin :03/05/07 13:03 ID:8A8e4+Zj
apt-get dist-upgrade
195 :
動画直リン :03/05/07 13:13 ID:dAUH81mE
apt-get clean
apt-get moo
>>192 荒れたというよりもネタが多いね。
つーか人が多くなるとこんなもんだろ。
VineLinux 2.5を使っているんですが、perl4を使うためにはどうしたらいいですか? apt-get install perl4とかやってみても、インストールされないし、 apt-cache search perl4としても、出てこないです。
201 :
山崎13 :03/05/07 17:06 ID:a4D/q+Vb
ひさしぶりだな。おまえら。ちょっと俺が仕事で忙しかった間にずいぶんと 調子に乗ってるじゃねぇか。まぁ、最近いいメモ帳が無くて困っていたんで またメモ帳&日記にしようかな。俺の機嫌をわるくさせるなよ。
荒らしは放置で。
204 :
山崎13 :03/05/07 18:15 ID:a4D/q+Vb
職はなくしてない。やっと慣れてきたところだ。やることは腐るほど ある。しかし、ここが懐かしくなる。それと俺は荒しではない。住民 だ。失礼だぞ。
(・∀・)2.6r2マダー?
初心者で申し訳ない Vine2.6を入れて、sambaをrpmで2.2.7aにしようと思ったんだけど、 libcupなんたらとか2つぐらい依存関係がうんうんとか言われて インスコできないんです。 で、それらを探して入れようとするとそういうのがドンドン増えて 収集がつきません。 なんか間違ってるんでしょうか。 ちなみに、Vineはftpから落としてきたもので、セットアップはノート 用の選択で行っています(pcmcia.csを使いたかったので) 教えてください〜
>>206 そのrpmパッケージってどこからもってきたの?
srpmをVine上で再ビルドしてみれば?
>>207 sambaの日本語本家サイトからのリンクでVine2.6用のを取ってきました。
srpmっていうのはsambaのソースのrpmってことですか?
すみません無知で(^^;)
VineSeed の TeskPkg に samba-2.2.7b.ja-1.0 があるから、その SRPM を取ってきて、リビルドすれば良いかと。 とりあえず Vine 2.6r1 + updates の環境でリビルドできるのは確認したから。 # 確か 2.2.7a には穴があるやろ
>>209 とりあえず、なにげに上の方をみていたらatp-getとかいうのがあるようなんですが、
まだやっていなかったので、まずこちらをやってみます。
171MBとかあるみたいなので暫く掛かりそうですが。
インストール後のsambaのVersionをみて2.2.7bになってなってなくて、さらに
SRPMからもインストール出来なかったら再度相談させてください。
ひとまず有り難うございました。
apt-getでインストールした mozilla 1.2で、 「このページを検索」 したら、mozillaが固まる。 なぜだ?
>>204 >それと俺は荒しではない。
じゃあ、モロに荒らしてた頃を連想させるようなこと↓書くなや。
>またメモ帳&日記にしようかな。俺の機嫌をわるくさせるなよ。
213 :
170 :03/05/07 22:47 ID:dbBk4/mN
>>177 取り合えず経過報告。
1. /etc/pcmcia/に移動
2. networkというのがあったので、これをnetwork.defに変更 (ちなみに中身はスクリプトの雛型だった)
3. network-pcmcia-cs、network-pcmcia-cs.optsを、それぞれnetwork、network.optsに変更
4. network-pcmcia-csは実行不可になっていたので、chmod a+xで実行可能にした
以上の変更を終えて再起動。
......やっぱり、動いてないっす......
念のため、/sbin/service network startで起動してみた結果。
・IPをDHCPから取得するようにしたら、eth0の検査に入ったまま処理が戻ってこない
・DHCPを使わずローカルIPを入力したところ、eth0の検査はOKと出た。しかし、pingを打つと"接続できません"と返って来た
起動時のチェックでは"eth0 [OK]"と出てるし、シャットダウンするとeth0を停止させていたので動いていると思うんだけど。
/sbin/cardctlでも、ちゃんと挿したカードの名前が返って来たし。
そう言えば機種を書いてなかった (汗
NECのLaVie NX LW30H/63D6。
このPC、何気に赤外線通信ポートなんてあるんだけど。
この場合、もしかしてeth0ってコレの事だったりするの?
引き続き、情報プリーズ!!
# 検索してたらこんなサイトを見つけたので、情報提供。
# 既出だったらスマソ。ひとまず、コレを読んで落ち着く事にする。
#
# Linux PCMCIA HOWTO
#
http://www.linux.or.jp/JF/JFdocs/PCMCIA-HOWTO.html
215 :
170 :03/05/07 22:49 ID:dbBk4/mN
>>211 こちらではちゃんと動いてるよ。(Vine 2.6r1 + Vineのmozilla1.2.1)
上のノートではなく、家のデスクトップだけどね。
アップデート前のmozillaは起動直後に固まったけど (w
>>213 > # 既出だったらスマソ。ひとまず、コレを読んで落ち着く事にする。
/usr/doc/JF の下を調べるよろし
>>212 せっかくあぼーんしてるのにレスすんなよ。
ってかおまいも2ちゃん用ブラウザ使ってるならあぼーん汁。
使ってなかったら反応するな。
昨日、RHL7.2を消して、Vine2.6r1を入れた。 今日、RHL7.2を入れ直している。 理由は、ISA-PnP-NIC(3c509)を素直に認識してくれないからだ。 いや、確かに出来ないってドキュメントに「しっかり」書いてるしね。 ただ、不思議なのさ。 なんでRHLに出来て、Vineに出来ないんだろうって。 てなわけで、RHLでISAPNP.confとかmodulesとか確認して、再度 Vineに挑戦するつもり。 ・・・誰かやり方(PNP:Onのままで)知ってたら、もしくは 「ISAPNPとかいってる時点で廚丸出し」とか、突っ込み希望。
>>218 苦労する価値はあるのかなー。
ラクするなら安い PCI NIC 買ってきた方がいいだろうな。
確かに。 時間と費用を考えたらLinux動作保証のあるPCIのNICを買った方が得だろう。 ただ、古いPCだと空きスロットがISAしかないこともあるから。
221 :
login:Penguin :03/05/08 03:34 ID:yXOQUXCL
新しいPC買ったほうが良い罠。
222 :
__ :03/05/08 03:41 ID:trb7ss+Y
223 :
login:Penguin :03/05/08 06:50 ID:BFMoFJid
>>218 VineにRHLベースのカーネルを入れる.
ok.
224 :
218 :03/05/08 10:07 ID:8EnwDSrf
Vine板なのにRedHatからの書き込み。
##218はMacから(^_~;;
>219,220,221
それも考えた。だが、RedHatで自動認識した、って思い込みで苦労す
るのもまあいいかと。あと・・・ISAのNICを、大量にジャンク屋へ持
って行ったんだが、1枚1円。それに比べると"ぷらっとほーむ"のシー
ル付きIntel-NICが980円ってのは安くない。少し苦労するのもまあ勉
強かなと。
##明日あたり、上記のNIC買いに逝ってるかも知れないが。
>>223 VineそのものがRedHatベースだったと記憶しているが。
VineにRedHatのカーネル入れるって、想像が付かないが、よく
やるの?世間で。
尤も、RedHatでも、インストール後最初の起動でkudzuが頑張っ
て設定してた。って事は、やっぱりmodule設定だと感じたが、
状況認識を間違ってる?
225 :
login:Penguin :03/05/08 12:35 ID:U3IuqPnz
VINE2,5なんですが、自動認識してくれる有名なメルコのLPC2-TってPCLANカードが、接続部分を踏んづけて壊してしまったので、 新しいPCLANカードを探してます。接続部分を指で押さえながらNETにつないでます。 自動認識してくれるやつで、現行でオススメのってなんでしょう?
226 :
login:Penguin :03/05/08 12:56 ID:4w6VTV5Q
227 :
login:Penguin :03/05/08 13:14 ID:Ub5dM8la
flatoutまだいきてたんだ。 ET100-PCI-Lがやすくておすすめ。
>>225 Linux対応シールが貼ってないもの。
229 :
255 :03/05/08 13:16 ID:U3IuqPnz
>>226 ありがとうございます
しかしそちらにはPCカードのLANカードのデータがほとんどないみたいなんですが・・・
emacsの起動時間が非常に遅いのですが、どうしたらよいのでしょう。 検索したところ、/etc/hosts にPCを書いておくとよいというのを見つけたのでやってみましたが改善されません。 他に、かんなを読み込んでいると遅いと書いてあるのを見つけたのでそっちではないかと思うのですが… どうすれば起動を早くできるでしょうか?
>>231 Vine-Users MLでなんか見たような。
あいまいでスマソだけど検索してみて。
233 :
login:Penguin :03/05/08 20:40 ID:lccNa5aT
bannerコマンドないの?
235 :
231 :03/05/08 21:28 ID:kh1bF9xY
>>234 やってみたらかなり早く、viとemacsも殆ど変わらない起動時間になりました。
どうもありがとうございました。
>>225 最近のは蟹ばっかだから認識は余裕、問題は安定性だが・・・。
蟹で安定してますが何か。
>>29-31 の方、UARTが16750になっていたのを 16550Aに変えたら
繋がりました。速度も問題無しです。
亀レスすまん。
りあるてっくの悪口言うな〜!
蟹でもcoregaは素直に認識してくれないので注意。 運が良ければヤフオクでIntel謹製pcmciaが5000円程度で見つかります。 私はエレコム逝ったヘタレですが。
> 蟹でもcoregaは素直に認識してくれないので注意。 corega の面した蟹ですが、人様に認識してもらうような、出しゃばることなく 自動認識で動いてます。 ヘタレなディストロ使ってるんじゃねーの?
その前にディストロのバージョンと、とカーネルのバージョン書いてよ。
244 :
240 :03/05/09 18:05 ID:ihVTV5BD
お葡萄さん2.6(2.4.20-0vl29.1) + FEther PCI-TXS(8139C) 相性よさげ。
Vineに移行
Vine2.6r1で CPAN GD::Graph をインストールしたいのだけど
perl -MCPAN -e 'CPAN::Shell->install("GD")のmakeで転ける。
しょうがないので、plusにもseedを探す。 perl-GDが無い・・ (おいおい
ぐぐってみると
http://radar.sci.hokudai.ac.jp/~kato/computer/Linux/RPM/ にperl-GD1.38なんてのがあったのだけど、
GD::Textは上手くいったが、 GD::Graphのテストでは
t/use...............Can't load '/usr/lib/perl5/site_perl/5.6.1/i386-linux/auto/G
D/GD.so' for module GD: /usr/lib/libttf.so.2: 共有オブジェクトが開けません at /u
sr/lib/perl5/5.6.1/i386-linux/DynaLoader.pm line 206.
で転けてる。ちゃんと VineのFreetype2は入っているんだけどねえ・・
これって芋づる式に GD辺りから全部コンパイルしなきゃだめなのかなあ?
perl使いの方々どうしていますんでしょ? ヒント下さい。
NF-7でカーネルを2.4.20-0vl29.1にあげたんだけど usb-ochiをロードしたところでフリーズする。 (´・ω・`)ショボーン
とりあえず,コレガだけど, Ether PCC-T EtherII PCC-T FEther PCC-TXF FEther PCC-TXD はVine2.1.5以降はなんもせずに使えますた。 Vine0.9β,1.0の頃は少しだけ苦労しました。 FEtherII PCC-TXFはダメだと思います。FreeBSDな方面でも問題になってました。
>>246 perl-GD の作者です。私の環境(Vine2.6r1)でも同様のメッセージが
出ることを確認しました。で、何がおかしいのか調べていましたら、
GD モジュール内に README.unix というファイルがありましてこれに
This problem has been reported under some versions of SuSE and RedHat
Linux (it appears to be related to a partcular RPM distribution of
Perl). Perl was built incorrectly, causing some but not all loadable
modules to fail. The only solution I know of is to rebuild Perl
correctly from scratch and reinstall all previously-installed modules.
と書かれていました。ようは、RedHat は Perl を正しく作ってないん
ちゃう? だから Perl をスクラッチから正しくインストールしてね
と言っています。ひょっとしたらこれが問題かも…
251 :
login:Penguin :03/05/10 12:48 ID:T5wHSOjS
Vine2.6r1をnForce2搭載マザーにインストールしたが オンボードVGA使用するとチカチカ画面が点滅してまともに使えない。 これって仕様ですか?そもそもオンボードVGAは使ってはいけないということ?
252 :
瓦礫の山 ◆QnltmRZW4c :03/05/10 12:57 ID:r5/Q/C8c
Vineを入れようとしたらモニタが認識しないのですが。 ちなみにモニタはソニーのPCVD-15XD5でデジタル接続です。 Out of rangeとなってしまいます。 インストール中に周波数を設定するところがあるけど、いくつに設定すればいいですか? 知ってる人がいたら教えてください。
apt-get update apt-get dist-upgrade . . . RPM コマンドを実行しています (-e)... RPM コマンドを実行しています (-Uvh)... RPM データベースを再構築しています(処理に数分かかることがあります)... E: サブプロセス /bin/rpm がセグメンテーションフォルトを起こしました E: サブプロセス /bin/rpm がセグメンテーションフォルトを起こしました (´-`) もうダメポ…
Seedだす
ちょっち風呂で陰毛剃りつつ今後どうすべか考えてきます。
258 :
login:Penguin :03/05/10 19:43 ID:nxwZwPy6
>>254 >>256 だめなのはおまえの頭。
ヘタレのくせにSeed使うなよ( ´,_ゝ`)プッ
260 :
170 :03/05/10 21:48 ID:9/kahAUw
一週間掛かってようやく原因が判明。 PCMCIAのコントローラが古いと、2.4系列のカーネルではそのままだとNICが動かんのね。 使ってるノートPCに載ってるのがTIのPCI-1221何だけど、これが引っかかってたみたい。 道理でTLW7、TLW8、RHL7.2、RHL8と試しても動かん訳だ。 今日、インストールし直してから試しに2.2の方で起動したら特に手を加えなくても動いてたので間違いない。 (PCMCIAとNICの認識する順序が逆だったので、これだけ直したけど) "yenta_socket"で検索かけてると、どうやら解決策もあるようなので試してみる。 情報を提供してくれた人に、そして2.2系列のカーネルを残しておいてくれたVineに感謝。 それじゃ、また潜ることにするよ。
>>252 別にVineスレ向けの質問じゃないじゃん、
ソニーサイトの製品情報を見れば済む話では?
>>261 デジタルモニタは周波数設定情報を公開してないのだニダ
>>254 私は、
sudo vi /etc/apt/sources.list
sudo apt-get clean
sudo apt-get update && sudo apt-get -dy install apt gcc rpm binutils
cd /var/cache/apt/archives
sudo rpm -Uvh --force --nodeps *.rpm
sudo rpm --rebuilddb
sudo apt-get -f install
sudo apt-get update && sudo apt-get dist-upgrade
で seed に行けたけど(update-alternatives が上手くいってなかったり
したけど)時期的にサクっと行けたり、かなり苦労したりするみたいですよ。
とりあえず、man rpm, man apt-get, man apt-cache をよく読んでから
seed に行くことをお勧めします。
>>262 垂直・水平周波数って取説にも載ってないの?
てっきり載ってるもんだと思ってたけど。
先週発行された errata vinelinux.org/errata/25x/ 調べ 無し
先週の plus update ftp.jaist.ac.jp/pub/os/linux/Vine/VinePlus/2.6/RPMS/i386 調べ global-4.5.2-0vl1
267 :
login:Penguin :03/05/11 00:26 ID:yLbGjdMy
2.6r1のFTP版をインストールしたのですが、X上のデスクトップに何も表示されないのですがこういうものなのでしょうか? CDロムにアクセスする方法すら分からない状態です。 低レベルで申し訳ありません。
そういうもんです。
270 :
267 :03/05/11 00:48 ID:yLbGjdMy
Window表示のGUIの事をXと言うんですよね。(汗)
起動した瞬間からGUI表示はされています。
>>268 CD等を表示させるにはどうしたらよいのでしょうか。
>>270 画面が灰色っぽくて×のカーソルだけが出てるなら
ウィンドウマネージャーが入ってないかも。
画面右に四角いのが並んでたらcdのアイコンなんてなくて正常。
どんな画面なのよ?画面の状態によってcdのアイコンの出しかたが
違うんだけど。
272 :
267 :03/05/11 01:06 ID:yLbGjdMy
上下にWindowsのタスクバーのようなものが表示されています。 上には蒲萄マークアイコンとメニュー、右端には各タスクと時計等です。 下には左端に足跡マーク、あとは大き目のアイコンが並んでいます。 特に何もいじっていないので2.6r1のFTP版の初期状態かと思います。
273 :
267 :03/05/11 01:10 ID:yLbGjdMy
すいません出来ました。 プログラムのファイルマネージャーを起動する事で表示されるようになるんですね。 毎回起動しなければいけないのでしょうか、ちょっと設定を探してみようと思います。 271様ありがとうございます。
>>267 がCD-ROMにアクセスできないで泣き崩れてるけど。。おいおい違うだろと。
Vineを利用するってことはいつ初心者厨扱いされて叩かれてもおかしくないっていうリスクを
承知の上でみんなVineを利用してるんだよ。
そのことわかってるんだろうか??忘れてるんじゃないか?
そんなに初心者厨扱いがいやなら避ける方法くらいいくらでもある。
/mnt/cdromをmountすればいい。
275 :
動画直リン :03/05/11 01:14 ID:+tmpPecX
276 :
login:Penguin :03/05/11 01:15 ID:ksDUWVX1
Vineの初期状態ってなぁ?
インストールしたものによって違うんだし。
WindowManegerって何かわかるか?
つーか判らんからそういう返事か…。
>>271 画面の状態って言う表現やめれ。
278 :
login:Penguin :03/05/11 01:25 ID:ksDUWVX1
惜しいな。 「なんといえば良いでしょう。 初心者なので」とかやってくれればタイムリーだったんだが。
279 :
login:Penguin :03/05/11 01:29 ID:7n3qbeW/
>>267 標準構成のマシンなら、 管理者権限(root)で
# mount /dev/cdrom /mnt/cdrom とかやればよい。
(設定によってはファイルシステムも指定する必要があるかもしれない)
多分、/etc/fstabに
/dev/cdrom /mnt/cdrom iso9660 noauto,owner,kudzu,ro 0
とかあらかじめ設定してあるだろうから、一般ユーザでも
$ mount /mnt/cdrom でマウント出来るだろうけど。
デスクトップアイコンを使いたいのなら例えばデスクトップ環境にgnomeを使っ
ているならプロクラムメニューのファイルマネージャを起動する。
これはgmc ってソフトだが多分CDのアイコンを作成するだろう。そのアイコン
をダブルクリックすれば中身のファイルを表示してくれることだろう。
gmcの表示が汚くて気に入らなければ、nautilusとかほかのファイルマネージ
ャを使うといいだろう(ただし、激重)
CPUパワーが有り余っていてよりWindows ライクに使いたいのなら、デスクト
ップ環境をKDEに変えるのも手だ。
仕事で使うのでなければのんびりマターリと調べながらやってくと楽しいぞ。
280 :
267 :03/05/11 01:29 ID:yLbGjdMy
いやぁ、感じ悪いですね。 荒れる原因を作ってしまったようで心苦しいです。 ではでは失礼致します。
281 :
267 :03/05/11 01:31 ID:yLbGjdMy
と思っていたら。 279様の御親切な御回答、ありがとうございます。 仕事にも活用できたらと思っていますが、マターリやっていこうと思います。
282 :
login:Penguin :03/05/11 06:44 ID:IXLSHVje
あいかわらずぴか☆ってるね。
283 :
login:Penguin :03/05/11 14:35 ID:ksDUWVX1
284 :
login:Penguin :03/05/11 16:03 ID:CIVerhmc
ソニーの液晶の話だけど、標準の1024*768モニタって感じで、 適当なCRTのごとく選択すれば問題なく写ると思うけど
>>278 「初心者」といえば
> /etc/resolv.confの内容を確認したところ
>
> search
> namesever=(ネームサーバーアドレス)
> namesever=(上記と同じネームサーバーアドレス)
> nameserver=
>
> といつのまにか項目が追加されていましたので、一つのnamesever
> だけにしました。
"namesever" ってなんやねん。。。
286 :
login:Penguin :03/05/11 16:15 ID:lDWMOHnU
Vine2.5でdvi2ps (dvipsではなく)を使いたいんですけど、 aptでも見つかりません。。Vine向けのdvi2ps-jの最新版rpmってどこかにありませんか?
287 :
login:Penguin :03/05/11 17:00 ID:ksDUWVX1
まカーだからしょうがない。
>>288 手元では普通にインスコできそうだけど。
/etc/apt/sources.list 編集した?
>>289 激しく編集ミスってました…。
∧||∧
( ⌒ ヽ
∪ ノ
∪∪
( ´∀`)つイキーロ Σ(´Д`; )
この kitty-guy は正気ですか? 古い上に、日本語パッチが当たってないという・・・。 [VineSeed-Plus:01645] update: cdrtools > 以下のファイルを put しました。 > > cdrtools-1.11a40-0vl2.src.rpm > cdrtools-cdrecord-1.11a40-0vl2.i386.rpm > cdrtools-devel-1.11a40-0vl2.i386.rpm > cdrtools-cdda2wav-1.11a40-0vl2.i386.rpm > cdrtools-mkisofs-1.11a40-0vl2.i386.rpm
ここの初心者の人たち質問する前にちゃんと調べてんの?
>>294 初心者はちゃんと調べてます。
調べてないのは初心者以前のバカだけです。
296 :
山崎13 :03/05/13 11:35 ID:FKQ28utj
>>294 調べているわけがない。これは、前スレで俺がさんざんいっていたことだ。
今の若い奴らは、こういうことがわかりません。でも、あれでここまでは調べて
たので、自分ではこう思うのですがどうなのでしょうか?という質問の仕方がで
きない。まさに、典型的ないいまどきのやつなんだよ。
調べ方が判んねーんじゃねーの?
298 :
山崎13 :03/05/13 11:42 ID:FKQ28utj
>>297 たぶんお前はいろんなところでもまれてきた人間だからふつーに質問も
できる人間なんだろう。調べ方を調べるこれも勉強のうちだ。だってみんな
そうやって検索サイトの使い方を覚えていったろ。これと同じだ。
それこそ、MLの060380のリンクじゃなねーの?
>>山崎13 お久! って偽物臭いけど 本物は13がハンカクダターヨ
301 :
2 :03/05/13 12:07 ID:I/WkIYY6
2
>>246 CPAN.pm: Going to build L/LD/LDS/GD-2.06.tar.gz
NOTICE: This module requires libgd 2.0.5 or higher.
it will NOT work with earlier versions.
For earlier versions of libgd, use GD version 1.41.
303 :
login:Penguin :03/05/13 16:06 ID:WuuaovAP
Vine2.6r1 に VNC で繋いだら 5 と l が入力できないので、
google 先生に教えてもらいながらいろいろやってたのですが、
個人環境での対応しか見つかりません。
(.login に Xmodmap を書くなど)
出来れば誰が繋いでも正しいキーマップになるように設定したいので、
http://www.astec.co.jp/products/ASTECX/FAQ/vine25_keymap.html これを見て Xmodmap.jp をリネームしたら、とりあえずやりたいことはできるようになりました。
しかし一つ疑問が。
これをリネームしてもコンソールの入力には影響を与えないのでしょうか?
ざっと触ってみたところ、依然と変わりなく動いてるようなんですが。
(5 も l も BackSpace も受け付ける)
だとすれば、このファイルは何に必要だったんでしょうか?
305 :
login:Penguin :03/05/13 19:49 ID:EBjfiitW
2.6r1を使っています。 GNOME Control Centerでフォントを変更しようと思い、フォント選択の後に 試すを押して気に入らなかったのでキャンセルしたのですが、それ以降画面 の日本語が化けるようになってしまいました。Mozillaやktermでの日本語表示 は問題ないのですが、GNOMEのタスクバーみたいなののメニューとかが化けて しまって何が書いてあるのか読めません。 設定が変わってしまったのかと思い、~/.gnomeを削除したりしたのですが、 元に戻りません。どうすればいいでしょうか?
>>305 キャンセルすると化けるみたい。
もう一回選び直してみた?
自分の場合、wmの設定もやりなおすと直った。
307 :
305 :03/05/13 20:50 ID:EBjfiitW
>>306 ありがとうございます。文字化けの中手探りで設定しなおしたら元に戻りま
した。
308 :
250 :03/05/13 21:14 ID:DnzXA41G
>>246 perl-GD の 1.38 をよく見ていましたら、gd >= 1.8.5 とのこと。で
Vine の gd は 1.8.3 ということでだめという感じですね( 250 の
発言は取り消します )。ということで、gd ライブラリのバージョンを
上げるところから始める必要があるようです。
ということで
・gd 2.0.5
・perl-GD 2.07
・perl-GDTextUtil 0.85
・perl-GDGraph 1.39
の RPM を作成してみました。いずれも make test はうまくいっている
みたいです。
>>246 にある URL からどうぞ。
>>308 で、ぐぐったことになっていた URL の場所は、君の管理下にある場所なんだよね?
>>309 プ
っていうか早くVine2.6 Deluxe届かないかな〜
GTK+2.2とそれにまつわるモノって、vine2.6に普通にインスコして大丈夫ですか? 今GTK+1.2にかなり依存した環境なので、これが壊れると困るんですが、 GTK+なアプリが軒並2.2系に移行しているので、そろそろ必要かなと。
disk ごと mirror して実験環境を作ってみるとか、みないとか。
>>311 問題ない。心配なら別ディレクトリにインストールすればいいだけ
314 :
250 :03/05/13 23:24 ID:DnzXA41G
>>309 なんでこんなことを聞くのだろう?あ、ひょっとして自作自演を
疑われているのか…
悪いのは、すすき君か。kitty-guy 呼ばわりしてスマンコ。
* Mon Dec 02 2002 Daisuke SUZUKI <
[email protected] > 1.11a40-0vl1
- new upstream release 1.11a40 for newer xcdroast.
- build for Vine Linux based on cdrtools-1.11a24-1
319 :
246 :03/05/14 10:41 ID:fo3UTRA/
>>250 ,308
GD/perl-GD/GD::Text/GD::Graph
メンテナと報告ありがとうございます。
>- ・gd 2.0.5
>+ ・gd 2.0.12
ですね。
先程、パッケージ導入させて頂き、当方の環境でも test GD::Graph 等で問題無い事を
確認致しました。
実は、試行錯誤の野良ビルドで、gd 2.0.12 / perl-GD1.19という妙な環境でモジュール
導入が果たせていたのですが、freetype2の日本語表示に問題があったりだのと、
まだまだ悩んでいた矢先でした。 助かります。
日本語に関してはvineのgdパッケージにも問題が残っているのですか…
追って追試をしてみたいと思います。
320 :
login:Penguin :03/05/14 19:51 ID:BF6MYza9
mozillaやktermでマウスのホイールをクリクリ回すと1行ずつスクロールするんだけども, これだとしんどいので5行ずつくらいスクロールさせたいのですが, どこをいじればいいんでしょうか.
mozillaは設定
322 :
__ :03/05/14 19:57 ID:E9b/TwnG
323 :
320 :03/05/14 20:05 ID:BF6MYza9
321さんレスありがとうございます. mozillaは独自に設定可能なのですが, その設定の中に「システム標準設定を使用する」というチェック項目があるので, システムの設定はどうやっていじるのだろう・・・という疑問がわきました. XF86Config-4の中を見てもそれらしい記述は無いですし..
324 :
login:Penguin :03/05/14 20:07 ID:oivLpyew
気がついたらこんなことになってました。 PID ユーザ 優先 NI サイズ 常駐 共有 状態 LIB %CPU %MEM 時間 コマンド 1271 more 9 0 149M 50M 1456 S 0 0.0 20.0 2:04 tasklist_ap 1275 more 9 0 47756 36M 12992 S 32 0.0 14.5 29:08 mozilla-bin
>> 317Mon Dec 02 2002にはまだ cdrtools-2.0 でてないのでは?日本語パッチもひどいコードだし。
328 :
瓦礫の山 ◆QnltmRZW4c :03/05/15 15:55 ID:UT5C6b2p
>>254 ですが。
あの後いろいろがんばってみたんですが、Xが全然設定できません。
どのモニタを選んでも認識しないし、っていうか表示されません。
モニタはVAIO付属のPCVD-15XD5(DVI接続の液晶)で、
ボードはGeForceFX 5200でVRAMは128MBです。
設定の仕方がわかる人がいれば、教えてください。
329 :
login:Penguin :03/05/15 17:03 ID:X6rmsgku
>328 うまく行くまで、インストールから、やり直す。
330 :
動画直リン :03/05/15 17:13 ID:Zz8nosPH
331 :
瓦礫の山 ◆QnltmRZW4c :03/05/15 18:00 ID:UT5C6b2p
>>329 いやいや、インストールはできてるんです。
ただ、Xが設定できないだけで。
Vine2.6 Deluxeが届いた♪
Vine 2.6 Deluxe って、確か Vine 2.6r2 相当だよね? Vine 2.6r2 は一度 RC を出すって話だったのに、その前に発売されちゃったのか。
>>326 sid とか sarge は、2.0* になってるので、人柱仕様の Seed も 2.0* で
生きていくべきでしょう。たとえひどいコードだとしても、動けばいいわけで。
Seed って人柱仕様だろ? 必要な部分は、hack すればいいじゃん。
まぁそうなんだけど、そうするべきだと思った人がパッケージを作れば良いかと。 # 必要に応じて TestPkg 扱いにしてからでも良いし。
うん。自分と、自分の周りの人で必要だから、作ったよ。 contribute する気はないから、ローカルに置いてあるけどね。
>>339 2ch 的にはどう煽ればいいのかしら(w
341 :
339 :03/05/16 00:24 ID:zl+CLh5s
「神光臨、うpきぼんぬ」とでも言えばいいのでは?
Linuxカーネル2.4にDoS攻撃に対する脆弱性
http://www.zdnet.co.jp/news/0305/16/nebt_21.html 以下引用
英セキュリティ企業のSecuniaが5月15日発行したアドバイザリによると、Linuxカーネル2.4にサービス拒否(DoS)攻撃に利用される恐れのある脆弱性が見つかった。
同社によると、問題の原因はLinuxカーネルがルーティング情報のキャッシュを扱う方法にあり、慎重に選んだソースアドレスを使えば、この脆弱性を悪用して400パケット/秒でもLinuxシステムをオフラインにすることができてしまうという。
Red Hatは問題に対処した新版カーネルパッケージをリリース済み。
FMV ME3/507にVineLinux2.6r1をインストールできるでしょうか? CDからブートさせて、 「boot :」 と表示されるところでEnterを押して、GUIが起動するところまでは 問題なくいきます。 しかし、GUIが起動すると、USBのマウスは使えますが USBのキーボードが全く効きません。 そのため、rootの設定ができずインストールが進みません。 Googleで調べてみたところ、USBレガシー機能というのをBIOSの設定で 「使用しない」にすればよい、ということをみたので、BIOSの設定をみてみたら そのような項目はなく、代わりに「USBキーボード/マウスの使用」という 欄がありました。 試しにそれを「使用しない」にしてみたところ最初の 「boot: 」 というところでEnterが効かなくなってしまい、やはりインストールは進みません。 USBキーボード、マウス共に付属のものを使っています。 何か解決法は有りませんでしょうか。 おとなしくPS/2キーボードを買ってきた方がよいでしょうか。 長文になってしまいましたが、返答をお願いします。
30秒くらい待てば勝手に進むんじゃない?
[w そういう安い奴って、スィッチ部分が安いのでカチカチうるさいです。 キーボードもダメポ。 (faith の即納モデルのマウスとキーボードで経験済み)
常用するわけでなく、インストールだけ進めたいとか 非常用として持っておくなら安物で十分だろ。
うん。
349 :
login:Penguin :03/05/16 18:43 ID:rbBUm0Xm
どういうわけか rpm --rebuild できなくなってしまいました。 エラーメッセージと tmp ファイルを見てみると、tarball を展開して 展開したディレクトリに cd しようとしたところでエラーになっているようです。 エラーはそんなディレクトリはねぇーというものです。 ディレクトリはちゃんとできていてファイルもあります。 (要するに %prep のところを処理していてエラーになってしまう) いくつかのパッケージで動作確認してみましたが、皆おなじでした。 作業は一般ユーザで行なっていて、~/.rpmmacros や ~/rpm 以下の ディレクトリもあります。Vine 2.6 デス。
vine linux2.6をWindows2000とデュアルブートにすべくプライマリマスタに 共存させる形でインストールしました。 インストール自体はできたのですが、起動すると以下のメッセージを出し停止します。 ENABLING IO-APIC IRQs Unable to handle kernel NULL pointer derefrence at virtual address 00000001 中略 <0>kernel panic:Attempted to kill the idle task! In idle task -not syncing PS2接続のミニキーボードのランプも点灯点滅をくりかえしています。 どうすればいいのでしょうか? マザーはGA-8GE667PROです。 VIAのチップセットの別マシンにはインストールできたのにintelでコケますた。
352 :
login:Penguin :03/05/16 19:14 ID:UsWrHNmr
353 :
349 :03/05/16 19:15 ID:rbBUm0Xm
>>351 例えば、sl のリビルドをするとこうなります。
$ rpm --rebuild sl-1.0-1vl4.src.rpm
sl-1.0-1vl4.src.rpm をインストール中
実行中(%prep): /bin/sh -e /var/tmp/rpm-tmp.74046
+ umask 022
+ cd /home/km/rpm/BUILD
+ rm -rf /var/tmp/sl-1.0-root
+ cd /home/km/rpm/BUILD
+ rm -rf sl-1.0
+ /bin/gzip -dc /home/km/rpm/SOURCES/sl-1.0.tar.gz
+ tar -xvvf -
drwxr-xr-x root/root 0 1999-08-22 01:22:01 sl-1.0/
-rw-r--r-- root/root 7132 1998-07-22 23:01:01 sl-1.0/sl.c
-rw-r--r-- root/root 4101 1994-01-19 02:23:24 sl-1.0/sl.h
-rw-r--r-- root/root 1199 1999-08-22 01:23:07 sl-1.0/Makefile
-rw-r--r-- root/root 656 1999-08-22 01:21:34 sl-1.0/sl.1
-rw-r--r-- root/root 980 1994-01-19 02:23:25 sl-1.0/sl.txt
-rw-r--r-- root/root 417 1998-07-22 23:00:03 sl-1.0/README
-rw-r--r-- root/root 592 1999-08-22 00:02:39 sl-1.0/sl_jp.1
+ STATUS=0
+ '[' 0 -ne 0 ']'
+ cd sl-1.0
/var/tmp/rpm-tmp.74046: cd: sl-1.0: そのようなファイルやディレクトリはありません
/var/tmp/rpm-tmp.74046 の不正な終了ステータス (%prep)
$
メーリングリストにでも投げれば? 万年ヘタレの km 君。
それは漏れのイニシャルでもあるわけだが (欝
ううむ。違う人物の可能性もあるので、チャンスをやろう。 ~/.rpmmacros の中身をブチまけてみ。
木○守男 青森県知事かもしれない<km
%_topdir ${HOME}/rpm #%packager Your Name <your mail address> %_sysconfdir /etc
KMっつったら近藤真彦に決まってんだろ
じゃあ、/var/tmp/rpm-tmp.74046 をぶちまけてみ。
361 :
343 :03/05/16 20:02 ID:w5WtHu78
どうも、343です。 あれからいろいろ試してみましたが、やはりPS/2キーボードを買っておく ことにしました。 今、小手先だけで対処してもあれなんで。
>>361 hack っていうもんは、小手先だけのモノが多いんだが、
やっぱり、あらゆるソフトウェアも設計から見直した方が良いですかね?
>>362 設計なんて細かいとこ詰め始めたら永遠に終わらない。
そのために「仕様」という便利な言葉がある。
sl.spec って clean セクションが無いね。 %prep で rm -rf ${RPM_BUILD_ROOT} してるから rm -rf ${RPM_BUILD_ROOT} でいいかな? メアドが出ちゃうんで -u 無し。 3c3 < Release: 1vl4 --- > Release: 1vl4.1 39a40,41 > %clean > rm -rf ${RPM_BUILD_ROOT} 49a52,54 > * Sat May 17 2003 1.0-1vl4.1 > - added clean section >
Vine で、カーネルモード PPPoE を使う方法を教えてください。
>>369 サンキュー。あれは何の宣言が足りなくてエラーになるんだろうね。(泣)
紹介してもらったページはパッチの出所がわからなかったので、
ちと保留にすることにしますた。
(で、今頃になって) mandrake-cooker の ppp-2.4.1-9mdk.src.rpm を持ってきて
--rebuild したら、/usr/lib/pppd/2.4.1/pppoe.so 作ってくれたので、
/etc の構造などをチェックした上で試してみようと思います。
Vine で古かったり変だったり無かったりしたら、Mandrake や SuSE のモノを
持ってきて解決ということが多いような気がする今日この頃。
mdk は、suse から盗んできたらしい。[w Patches 11 and 12: pppoatm support (stolen from Suse) BuildRequires liblinux-atm-devel
>>371 あれ、研究所さんが前にあのページで pppd とパッチをミラーしてくれていたのに。
(;´Д`)あ、漏れ「出どころがわからない」の意味を勘違いしてた。 スレ汚しスマソ・・・。
ところでSambaの穴は塞がっているんでしょうか? Kernelも気になるところですが・・・
>>375 塞がってないと思う。
SecurityWatch Team に入ってないから、準備しているのかどうかも分からないけど。
なんだ、セキュリティうぉっちって、クローズドか。 紅たんにココまで叩いて欲しかったなぁ。
378 :
375 :03/05/17 22:37 ID:zgRv/zX+
>>376 さん
レスありがとうございます。
IDがカッコイイですね。
緊急性が低いという判断がなされたのか、それとも
見逃されているのかがまた気になります。
日本Sambaユーザー会から持ってきた方が安心ですかね…
# 2.2系のテストパッケージは存在するみたいですが
# 修正はVine3.0まで引っ張るつもりなのでしょうか。
>>378 TestPkg の 2.2.7b.ja-1.0 はそのうち VineSeed に入るはず。
っつーか、Errata 発行されたみたい。
381 :
375 :03/05/17 23:12 ID:zgRv/zX+
>>379-380 さん
重ね重ね感謝m(_ _)m
現在ショボイノートPCで2.2.7bをrebuild中だったりしますが…
なぜこんなに間が悪いのか(´・ω・`)<自分
先週発行された errata vinelinux.org/errata/25x/ 調べ gnupg-1.0.7-6vl2.1 openssh-3.6.1p2-0vl0.1 openssh-askpass-3.6.1p2-0vl0.1 openssh-askpass-gnome-3.6.1p2-0vl0.1 openssh-clients-3.6.1p2-0vl0.1 openssh-server-3.6.1p2-0vl0.1 samba-2.0.10_ja_1.2-0vl3.26 samba-client-2.0.10_ja_1.2-0vl3 samba-common-2.0.10_ja_1.2-0vl3
先週の plus update ftp.jaist.ac.jp/pub/os/linux/Vine/VinePlus/2.6/RPMS/i386 調べ SDL-1.2.5-0vl1.1 SDL-devel-1.2.5-0vl1.1 lv-4.49.5-0vl1 sane-1.0.11-0vl2 sane-devel-1.0.11-0vl2 sl-1.0-1vl4.1
384 :
login:Penguin :03/05/18 15:03 ID:GED8DepZ
pdfに日本語font埋め込んで出力したいんですけど、 dvipdfmxはVineのaptに無いみたいなんで。。
Seed-Plus にあるよ。
387 :
login:Penguin :03/05/18 15:53 ID:pi0qzmNr
>387 自己レス、モジュールなの忘れてました。 insmod encode-eucjp でokですね。
389 :
login:Penguin :03/05/18 22:51 ID:hBIpDlb3
Linux板、自治厨へ おい、貴様、なにしよるんなら! 何、規定に反してないスレを消しえるんなら! ディストリを出しとる会社に対する侮辱的扱い 損害賠償ものだぞ。何考えとるんなら! 隠れてないで、出てこいや! わりゃあ、何か言わんかい。 説明もなしに、大事なスレを消した説明をせえ とゆうとるんじゃ!!!!!!!!!! すぐに謝罪しろ! 糾弾会を開くからな! 覚悟せえよ・・。どっかのスレみたいに、板ごとぼろぼろにしてやる・・。 即刻、スレを立てて、謝罪せよ!!!
391 :
login:Penguin :03/05/18 22:57 ID:hBIpDlb3
Linux板、自治厨へ おい、貴様、なにしよるんなら! 何、規定に反してないスレを消しえるんなら! ディストリを出しとる会社に対する侮辱的扱い 損害賠償ものだぞ。何考えとるんなら! 隠れてないで、出てこいや! わりゃあ、何か言わんかい。 説明もなしに、大事なスレを消した説明をせえ とゆうとるんじゃ!!!!!!!!!! すぐに謝罪しろ! 糾弾会を開くからな! 覚悟せえよ・・。どっかのスレみたいに、板ごとぼろぼろにしてやる・・。 即刻、スレを立てて、謝罪せよ!!! !
カーネルを2.4.20-0vl29.1にupしたら、 SCSIカード(SC-UWPCI)が使えなくなってしまった。 再構築しようにも、K6-2 300MHzなので・・・ 漏れとしたことが、(´・ω・`)ショボーン
(:.;゚;ω(;:;`)ショボーン
395 :
384 :03/05/19 02:48 ID:8z4UoyvJ
seed加えてから指示通りapt-get install dvipdfmx したらapt が消えた〜(泣 aptを入れ直そうにもaptがないから何も出来ない。。。どうしたらいいでつか?
398 :
384 :03/05/19 03:28 ID:8z4UoyvJ
dvipdfmx使いたいだけなのに、Seed化(そのために300個のパッケージアップグレード)ですか。。 なんか納得できないものが…
apt-get source dvipdfmx して、--rebuild & -Uvh ってのもある。 Seed に依存してるパッケージもあると思うので、うまくいくか知らないけど。 まあ、依存関係を理解してもらえれば、別に納得する必要はないです。
401 :
384 :03/05/19 05:02 ID:8z4UoyvJ
> apt-get install dvipdfmx した時に、apt が削除されると
> 表示されたはず。
> それでも実行しておいて、(泣 って言われても。
確かにされました。
でもapt実行してるのになんでaptを消されるの??
> VineSeed の dvipdfmx は、
> BuildRequires: tetex >= 2.0, ghostscript >= 7.0
> となってるから、そのままではリビルドできないと思う。
なってます。でもtetex&gsの依存関係がどうつもり積もったら
aptの削除に繋がるのか。。。訳解らん
>
http://www.nn.iij4u.or.jp/~tutimura/tex/tetex2.html さんきゅです!
>>401 文句言う前に自分の行動について反省してみませんか?
イヤですか?そうですか。わかりました。
ふつうはワカランかったら消す前に調べるんだけどな。
404 :
384 :03/05/19 06:21 ID:8z4UoyvJ
dvipdfmxを実行したらdvipdfm.mapが無いっていわれますね。 探してきます
dvipdfmx が tetex >= 2.0, ghostscript >= 7.0 を要求 → 新しい toolchain を要求 → apt が依存しているファイルが消える → apt が削除される 簡単に言うとこんなところかな。
「触ると感電します」と張り紙してある切れた電線に ご丁寧にも柵まで取り付けてあったのに
感電すると分かってて触わるバカ。
で、病院で目が覚めて「触ったら感電するなんてひどすぎる!謝罪を要求するニダ!」
・・・
>>384 は某国の方ですね?
407 :
384 :03/05/19 08:55 ID:8z4UoyvJ
ばれたか
Vine 2.6CR はかなりイイ感じなんだけど、(vje含めて) HancomOfficeは・・・・うーん、ホントに応援してんだけどなあ・・・ マジでもうちょっと頑張ってくれい>Hancom
409 :
login:Penguin :03/05/19 21:57 ID:rLPX0zBR
NIC認識されねぇ ヽ(`Д´)ノウワァァン
410 :
// YahooBB219035012040.bbtec.net :03/05/19 22:01 ID:t/vk6vs2
411 :
yuis :03/05/19 22:04 ID:66Bfn+3Z
27才人妻です。ダンナがかまってくれないので、いつも一人でオナってます。
でも、けっこうオカズに困るんですよね。そんな時見つけたのがYUIS!!
安いし、安心して買えるしなかなかいいですよ!いつもバイブ物買ってます!
http://www.dvd-yuis.com/
412 :
質問者A :03/05/19 22:30 ID:GjP0TdFp
おいおい、いったいこのスレの目的は何なんだ?
>>409 せっかくだからメーカー名と型番、Vineのバージョン等晒してみませんか?
動作しないものを報告するのも情報だと思うのですが。
415 :
409 :03/05/19 22:53 ID:rLPX0zBR
GIGABYTEのオンボードでvine2.6r1 初心者は手を出しちゃいかんのかな.やっぱし.
>>415 M/Bの型番もあると…
特にNICのチップが重要な気が。
そのNIC、他のO.S.での動作は確認出来ているんでょうか?
# ジャンパやBIOSで無効になってるとかはないですよね
417 :
409 :03/05/19 23:20 ID:rLPX0zBR
マザボの型番はGA-8IEXです. たしかintelのチップです. windows xpでは普通に使えてます. BIOSに関してはよくわかりません.すみません.
PRO/100系だろ。カーネルアップデートすれば使えると思う。 余談だけど、漏れのマシンVine2.6だと2.4カーネルでパニックだった。 で、カーネルアップデートすれば直るとのことでアップデートしようと思ったが 2.2カーネルだとPRO/100が使えなかった。 他のマシンで最新カーネル取ってきてフロッピーで移動した。アフォだ。
419 :
login:Penguin :03/05/20 02:19 ID:K+TXUt0e
いまさっき、apt-get update apt-get upgrade ってやったらさ、 SDLだけインストールされないんだけど。 で、apt-get install SDL ってやったら以下のメッセージが パッケージリストを読みこんでいます... 完了 依存情報ツリーを作成しています... 完了 幾つかのパッケージをインストールすることができませんでした。不可 能な状態を要求していたり、パッケージの不足していたり Incoming から の移動が間に合っていないような不安定なディストリビューションを使用 しようとしていませんか? 単純な操作だけを行った場合で、そのパッケージがインストールできない状態 あるいは壊れていると思われる場合は、バグレポートをしてみてください 以下の情報がこの問題を解決するために役立つかもしれません: 以下のパッケージの依存関係を解消することができませんでした: SDL: Depends: libasound.so.2 インストールすることができません E: 壊れたパッケージです どうしたらいいでしょうか。
SDL が alsa-lib > alsa-driver > 2.2 系の kernel というふうに がんがん古いモノに依存しているのが原因かとおもう。 source 持ってきて Release を .1 増やして -bb っすね。
421 :
login:Penguin :03/05/20 02:32 ID:ysGhieZu
このスレでは「担当者何やってんの!?」って文句書くと叩かれるんだよね?
書いてみればいいのでは? もしくは、v-u で暴れてみるとかね。[w
リサイクル戦隊ワケルンジャー!!
424 :
sage :03/05/20 09:38 ID:apjvAU94
おいお前ら Plus の qt,kde関係新しくなっていますか?
>>421 「おれがなんとかしてやる」と開発 ML に乗り込むとよろし。
VinePlus は勝手に更新してもいいはず。
FMV(DESKPOWER)-CE21C/R なんですが、最初のインストール画面 VineLinux2.6と大きく表示されるところから、 画面がバグって見えます。具体的に言うと 昔のテレビ「ダブルウィンドウ」のように画面が別れる+ ファミコンがバグったような感じです。 この症状でインストールすらできません…(´A`;)
428 :
login:Penguin :03/05/20 18:54 ID:lkNZeQi5
>>427 boot:text
つか、ビデオボードは何?
429 :
login:Penguin :03/05/20 19:08 ID:fYkgOHeM
>>428 SiS 740
ってのだと思います。(もっと詳細いります?)
430 :
bloom :03/05/20 19:12 ID:YdBUYjK0
431 :
login:Penguin :03/05/20 19:12 ID:lkNZeQi5
boot:textでインストールして、XFree86うpでーとしる! つか、Googleって御存じ?
>>431 知ってます。(;´д`)
あと助言ありがとうございました。
でもさ,anacondaってたしかにあんま出来良くないよな。 キー受け付けなくなったり,突然終了・リブートしたり。 まあ本家はもう使ってないわけだけど。
434 :
login:Penguin :03/05/20 19:52 ID:cojmUR1Q
3.0betaすらまだなの?
商用版のWnnのキーバインドを手っ取り早くcannna+kinpu2みたいに するほうほう木彫り
436 :
login:Penguin :03/05/21 04:49 ID:mgf2tiY8
早くtetex2を Plus に入れて欲しい
>>435 kinput2使えばいいじゃん。
機能限定されるけどね。
438 :
login:Penguin :03/05/21 16:40 ID:CZC80BUN
440 :
login:Penguin :03/05/21 16:44 ID:CZC80BUN
>439 やる前に聞いてみるのが人情ってもんです。
441 :
login:Penguin :03/05/21 16:46 ID:CZC80BUN
Red Hat Linux 9 → Vine Linux 2.6 Deluxe への乗り換えって『変』ですか?
変じゃないと思う。 Linux的にはバージョンダウンみたいなもんだが 日本語的にはアップグレードだ。
変だとはおもわんが、実際のとこやってみなきゃわからんだろ。 その方法で成功するかどうかはわかんないけど、 vineでmplayerは使える。
444 :
login:Penguin :03/05/21 17:17 ID:2hjfqsQx
VAIO U101 に Vine 2.6r1 をCDからインストールしましたが、 ネットワークに接続することができず困っています。職場は有線、無線のLAN、 どちらもDHCPで接続できる環境にあるのですが、どちらのネットワークカードも Vineに認識されていないようです。 Windowsの側ではこれらのネットワークカードは -Intel(R) PRO/100 VE Network Connection -LAN Express IEEE 802.11 PCI Adapter というように認識されていましたので、 #modprobe e100 #ifconfig eth0 up #service network restart と、ここまではエラーもなく順調に来たように見えたのですが。 #ping xxx.xx.xxx.xxx とすると、 「接続:ネットワークに届きません」 となってしまいます。 eepro100、/etc/module.conf に alias eth0 e100 と記述してリブートしたりもしてみましたが、だめでした。 ネットワークに接続するための、ヒントをいただけないでしょうか?
>444 正直、U101のNIC類は新しすぎてVineのパッケージ内の eeproでは対応してないんじゃないかな、と思う。 ThinkPadX31あたりでの対応法を参考にすればなんとかなるんじゃない?
>>438 rpm使えばいいんじゃないの?
ウチはrpmfind.netあたりで適当に拾ってきたやつ入れたとおもた
448 :
435 :03/05/21 17:48 ID:82mY1j34
>>437 ありがたう、setime使って変更できますた。
が、Sifht-SpaceでIME起動は出来たんですがキーバインドが今までと違う・・・
C-Nやカーソルキーでの変換がうまく動作しません。
今まではC-Nで半角を打ったりしてたので非常に困るのですが(;´Д`)
/etc/kinput2/ccdef.kinput2
の中身を確認したら
include 'rule.func'
# include 'rule.eggfunc'
となっていて、rule.funcの中身を確認しても
"" '^N' "" next
略)
"" Down "" next
"" Up "" previous
となっています。
誰か解決方法木彫り(;´Д`)
>>448 -ccdef /usr/X11R6/lib/X11/ccdef/ccdef.kinput2.egg
とか-ccdefオプションをつけてキー設定を選んではいかが?
>>444 root ユーザーにて立ち上げた WindowMaker の右クリックメニューに出てくるやつ
(Network Configuration かな?)から設定したら簡単だった気がする。
なんかファイルができてないような気がした。
/etc/sysconfig/network-scripts/ifcfg-eth0 の周辺。
DHCP は知らないけど。
>>449 起動スクリプトが見当たらない・・・
/etc/X11/im/Wnn7-kinput2
に -ccdef /etc/kinput2/ccdef.kinput を追加してみたけど反映されず
psしてみたら結果が
3534 ? S 0:00 kinput2 -wnn -jserver localhost -wnnenvrc6 /usr/lib/wnn7/ja_JP/wnnenvrc
って感じで追加したオプションが無い罠
もっとあさってきます(;´Д`)
#すなおにcanna使えと言うことか(;´Д`)
452 :
U101 :03/05/21 19:22 ID:2hjfqsQx
>>450 うおおおー、できた!!激しく感謝!!>450
453 :
451 :03/05/21 19:42 ID:82mY1j34
検討違いのとこを見てた悪寒(;´Д`) wdmReconfigとかをながめてて /etc/X11/xinit/xinitrc.d/setimeが呼ばれてる事に 気づきますた。ユーザ定義の設定は ~/.vine/system/imeに保存されてるみたいでつ。 /usr/share/vine/imlibeの中の startKinput2って関数がkinputを起動してるみたいで 中で kinput2ctlをwnnで起動してるだけっぽいんですが、kinput2ctlに渡すオプション とかってどこで設定するもんなんでしょうか?kinput2に偉い方お願いします(;´Д`)
.Xdefaultsに書けばあ? *CcWnn.ccdef: /etc/kinput2/ccdef.kinput
455 :
453 :03/05/21 20:17 ID:82mY1j34
>>454 .Xdefaultsが存在しなかったため、
echo '*CcWnn.ccdef: /etc/kinput2/ccdef.kinput' > ./.Xdefaults
として、WMの再起動をしましたが反映されませんですた(;´Д`)
.Xresourcesかもしれない悪寒。
>>455 WM関係ないんじゃないの?
xrdb ~/.Xdefaults だろう。
458 :
login:Penguin :03/05/21 20:40 ID:g2kjger8
459 :
login:Penguin :03/05/21 20:41 ID:g2kjger8
VainってVAIOでvineの略って訳でもなさそうだな。
vineの起動スクリプトは悪夢のように複雑だからなぁ.
最後の手段はここかな /usr/X11R6/lib/X11/app-defaults/Kinput2
>>460 そうそう。
結局ディス鳥依存のスクリプトなんて頼るとあとで困るだけ。
自分で $HOME/.xinitrc or .xsession 書くのが吉。
kinput2 -ccdef hogehoge & と、export XMODIFIERS=@im=kinput を書いて、
GNOME なら exec gnome-session、KDEならexec startkde すればいいだけ。こうしておけば他のディス鳥に乗り換えてもそのまま使える。
463 :
山崎渉 :03/05/22 01:46 ID:p4opmoqv
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
X11R5以降は $HOME/.Xresources が推奨だった気がする。 確かめてないので先に謝っとく。スマソ
SunOS 4.x → NetBSD-Current をずっと使ってたから、 ~/の下はシンプルにって思ってた。 この頃は環境作るのに疲れてVine 使いはじめたんだけど、 dot file の複雑怪奇な入れ子状態に放心。 もう少し、分かりやすくしてくれ。なみだ。
466 :
login:Penguin :03/05/22 11:55 ID:qEg6cvOL
GIGABYTE製i845Gマザーベースの自作機を使用しています。 VineLinux2.6Deluxeをインストールしたんですが、 日本語キーボードのキー配列を指定したのに、 正常なキー配列になりません。 Red Hat 9では正常になりました。 なぜなんでしょう?バグですかね? キーボードはMS製のNatural Keybord Proです。
アイタタタ…
>>466 コンソール環境か、X上のことか、両方なのか、まず書くべきかと。
469 :
466 :03/05/22 12:16 ID:qEg6cvOL
>468 両方です。
470 :
466 :03/05/22 12:19 ID:qEg6cvOL
>469 両方じゃなかった、 X上でしか使用しないので、 Xだけしか確認してませんです。
>>469 /etc/sysconfig/keyboard
/etc/X11/XF86Config-4
この辺り、どうなってます?
>>465 そういう動機なら Plamo だろ。Plamo なら基本に忠実、かつユーザの
環境ファイルはがっちり固まっている。例えば、
% wc -l .emacs
1171 .emacs
% ls .xinitrc_*
.xinitrc_kde* .xinitrc_qvwm* .xinitrc_step* .xinitrc_twm*
Mozillaで、mailto: をクリックしたら Sylpheedが立ち上がるようにできませんか?
474 :
login:Penguin :03/05/23 12:53 ID:vzN/n8Kg
できますよ。
475 :
login:Penguin :03/05/23 14:25 ID:ALpz7K7i
vineで拡張子がdebのファイルを解凍するにはどうすれば いいんですか? dpkgはつかえないし。教えて下さい。
479 :
login:Penguin :03/05/23 17:33 ID:5GeYDrcu
Emacs21のcolor-mateで、フォントをkochi-gothicにするにはどうすれば善いですか? color-mateがおかしくなったんで、本家の最新版使ってますが、/usr/share/emacs-21.2/site-lisp/color-mate-fontset-emacs.el いじってもだめぽ。
480 :
login:Penguin :03/05/23 18:59 ID:t+6NBnfH
>466 mouseconfigでマウスを認識させたら、勝手に直ったよ。 だから、"/etc/X11/XF86Config-4" が関係あるのでは?
481 :
480 :03/05/23 19:00 ID:t+6NBnfH
キーボードも直ってたって話だよ。
483 :
473 :03/05/23 21:45 ID:xBQ7cfDx
>>474 どうやったらできるか(書いてあるサイトや文書)おしえて。
>>483 どうやったらできるか(書いてあるサイトや文書)をどうやって調べたのかおしえて。
2度手間うざいなぁ。 背伸びしたい年頃なのは分かるけど、チャッチャと片付けようや
ちゃっちゃと片付けようとか言いながら自分で何も書かないってことは
答えて片付けるんじゃなくて放置しろって意味だろう。
もう出てくるなってさ
>>473 。バイバイ
やっぱり、答えた方がみんなの利益になるのでは?
netscape7.0インストールしたんだけど,起動させようとすると, run-mozilla.sh: Cannot execute /usr/lib/mozilla-1.1/netscape-bin って出るんだけど,どうしたらいいの?
>>488 MOZILLA_FIVE_HOME を適切に設定すれば良いんじゃないの?
>>489 run-mozilla.sh の MOZILLA_FIVE_HOME ですか?
どのように設定すればいいのでしょうか?
MOZILLA_FIVE_HOME = "netscapeの入ってるディレクトリ" ってやってから起動してみ。
やってみましたけど起動できませんでした。 なんでやろ。
MOZILLA_FIVE_HOME="" でいけるはず
最初に locate netscape-bin で位置確認した方がいいのかも
インストール先の netscape ってファイルを書き直す。 /usr/local/netscape/7.02 は自分のインストール先、バージョンにあわせる。 moz_libdir=/usr/local/lib/mozilla-1.0.1 MRE_HOME=/usr/local/lib/mre/mre-1.0.1 ってところを、 moz_libdir=/usr/local/netscape/7.02 MRE_HOME=/usr/local/netscape/7.02 に書き換える。 dist_bin="$MOZILLA_FIVE_HOME" ってところを dist_bin="/usr/local/netscape/7.02" に書き換える。 これで起動できるはず。
まー簡単にやるには、ホームディレクトリの.bashrc に以下の行を追加する。 同じような行があるなら変更する。 MOZILLA_FIVE_HOME=netscapeの入っているディレクトリのフルパス で、いけるはずよ。 そしたら $ source .bashrc
みなさんありがとうございます。
順にためしてみたんですがどれもうまくいきませんでした。
>>495 の方法でやると、
LD_LIBRARY PATH=/usr/local/netscape: /usr/local/netscape/Cool
LIBPATH=/usr/local/netscape: /usr/local/netscape/Cool
SHLIB_PATH=/usr/local/netscape: /usr/local/netscape/Cool
XPCS_HOME=/usr/local/netscape/Cool
MOZ_PROGRAM=/usr/local/netscape/netscape-bin
MOZ_TOOLKIT=
moz_debug=0
moz_debugger=
とでて起動できません。
もう一度
>>496 の方法をやってみたんですがうまくいきませんでした.
>>497 と同じようなのが出てきて起動できません.
何か怪しげだなあ。 本当にLD_LIBRARY_PATHじゃなくてLD_LIBRARY PATHなのかい? あとどうやって起動しようとしてるんだろうか?
501 :
login:Penguin :03/05/24 14:09 ID:zkLvGOrO
# rm -rf /etc/profile.d/mozilla* # reboot (゚д゚)ウマー
>>500 すいませんLD_LIBRARY_PATHです.
起動は
/usr/local/netscape/netscape
でやってるんですけど,なんかまちがってますか?
きっと初歩的なことでまちがってるんだろうなぁ.
迷惑かけてすみません.
503 :
login:Penguin :03/05/24 14:44 ID:YJLIKsVH
505 :
473 :03/05/24 17:54 ID:fJaTeRX7
質問の仕方はともかくとして、、、 488よりはまともな内容の質問だと(ry 自分でももう少し探してみます。分かったらここに書きますね。
506 :
488 :03/05/24 18:02 ID:N04y6qZ4
自分はまともじゃない質問をしてたんですね. (´・ω・`)ショボーン
マジでわからんのだけどモジラとかネットスケープを選ぶのは何故なの? 個人の好みといわれるとどうしようもないけど, 遅いし,バグ多いしいいことないと思うんだけど。
>>507 CSSの実装が、IE類に比べてあまりにもまともなので使っています。
MozillaのはなしはMozillaスレでやってもらえませんか?
>>507 wineでIEやれとでも?(できるけどさ)
512 :
login:Penguin :03/05/25 00:59 ID:tN09OjIe
Vine次期バージョンではGNOME2.2 or 2.4になるんだろうか age
デケデケ | | ドコドコ <Vine3.0まだぁーーーーーー? > ☆ ドムドム |_ _ _ _ _ _ _ _ _ _| ☆ ダダダダ! ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ドシャーン! ヽ オラオラッ!! ♪ =≡= ∧_∧ ☆ ♪ / 〃(・∀・ #) / シャンシャン ♪ 〆 ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞ || γ ⌒ヽヽコ ノ || || ΣΣ .|:::|∪〓 || ♪ ./|\人 _.ノノ _||_. /|\ ドチドチ!
先週発行された errata vinelinux.org/errata/25x/ 調べ 無し
先週の plus update ftp.jaist.ac.jp/pub/os/linux/Vine/VinePlus/2.6/RPMS/i386 調べ SDL-1.2.5-0vl1.2.i386.rpm SDL-devel-1.2.5-0vl1.2.i386.rpm arts-1.1.2-0.26vl1.i386.rpm arts-devel-1.1.2-0.26vl1.i386.rpm ccache-2.2-0vl0.i386.rpm distcc-2.3-0vl0.i386.rpm glut-3.7-8vl2.i386.rpm glut-devel-3.7-8vl2.i386.rpm karm-3.1.2-0.26vl1.i386.rpm kdeartwork-3.1.2-0.26vl1.i386.rpm kdeartwork-kworldclock-3.1.2-0.26vl1.i386.rpm kdeartwork-locolor-3.1.2-0.26vl1.i386.rpm kdeartwork-screensavers-3.1.2-0.26vl1.i386.rpm kdebase-3.1.2-0.26vl3.i386.rpm kdebase-devel-3.1.2-0.26vl3.i386.rpm kdeedu-3.1.2-0.26vl1.i386.rpm kdeedu-devel-3.1.2-0.26vl1.i386.rpm kdegames-3.1.2-0.26vl1.i386.rpm kdegames-devel-3.1.2-0.26vl1.i386.rpm kdegraphics-3.1.2-0.26vl1.i386.rpm kdegraphics-devel-3.1.2-0.26vl1.i386.rpm kdelibs-3.1.2-0.26vl1.i386.rpm kdelibs-devel-3.1.2-0.26vl1.i386.rpm kdenetwork-3.1.2-0.26vl1.i386.rpm kdenetwork-devel-3.1.2-0.26vl1.i386.rpm kdepim-3.1.2-0.26vl1.i386.rpm kdepim-cellphone-3.1.2-0.26vl1.i386.rpm kdepim-devel-3.1.2-0.26vl1.i386.rpm
kdepim-pilot-3.1.2-0.26vl1.i386.rpm kdetoys-3.1.2-0.26vl1.i386.rpm kdeutils-3.1.2-0.26vl1.i386.rpm knotes-3.1.2-0.26vl1.i386.rpm koffice-1.2.1-0.26vl4.i386.rpm kppp-3.1.2-0.26vl1.i386.rpm liquid-0.9.6-0.26pre4vl3.i386.rpm qt-3.1.2-0.26vl2.i386.rpm qt-MySQL-3.1.2-0.26vl2.i386.rpm qt-ODBC-3.1.2-0.26vl2.i386.rpm qt-PostgreSQL-3.1.2-0.26vl2.i386.rpm qt-designer-3.1.2-0.26vl2.i386.rpm qt-devel-3.1.2-0.26vl2.i386.rpm qt-static-3.1.2-0.26vl2.i386.rpm t1lib-5.0.0-0vl0.1.i386.rpm t1lib-devel-5.0.0-0vl0.1.i386.rpm t1lib-progs-5.0.0-0vl0.1.i386.rpm t1lib-static-devel-5.0.0-0vl0.1.i386.rpm xpdf-2.01-0vl0.1.i386.rpm
518 :
login:Penguin :03/05/25 01:36 ID:UsbNGjA4
デケデケ | | ドコドコ <Vine3.0まだぁーーーーーー? > ☆ ドムドム |_ _ _ _ _ _ _ _ _ _| ☆ ダダダダ! ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ドシャーン! ヽ オラオラッ!! ♪ =≡= ∧_∧ ☆ ♪ / 〃(・∀・ #) / シャンシャン ♪ 〆 ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞ || γ ⌒ヽヽコ ノ || || ΣΣ .|:::|∪〓 || ♪ ./|\人 _.ノノ _||_. /|\ ドチドチ!
atok16がバンドルされれば理想だけど時期が違うんだろな<vine3.0
520 :
495 :03/05/25 03:22 ID:0UObLjKX
>>497 起動時のメッセージで、LD_LIBRARY PATH= よりも先に、
MOZILLA_FIVE_HOME=インストール先 ってメッセージがでてこないのはおかしい。
他でやれって言われてるんで、書き込みは最後にしようかと思うけど。
インストールからやり直してみる。
ネスケを使おうと思ってるユーザーと、root の ~/.netscape と、~/.mozilla は、とりあえずリネームするか削除する。
bookmarks.html とか必要なら、コピーしてどこかに残しておく。
root と、使うユーザーの、~/.bashrc に、
export MOZILLA_FIVE_HOME=""
と書く。
書き直したあと、kterm とかを新しく開いて、
su - で root になって、
echo $MOZILLA_FIVE_HOME
文字がなにも出力されないことを確認。
インストーラーのあるところまで、cd して
./netscape-installer
でインストール。
インストールの設定をおえてインストールが完了したら勝手にブラウザーが起動するはず。
起動しなかったら、あきらめるか、自分で調べるか別のスレに行ってください。
起動したら、とりあえず終了。一般ユーザーで確認。
一般ユーザーでも、echo $MOZILLA_FIVE_HOME で文字がなにも出力されないことを確認。
起動方法は、
>>502 のままでいい。
書き直さなくても起動するみたいだから、netscape ってファイルは、いじらない。
atok の新しい香具師って、発売からどれくらいで割れるんやろ。 待ち遠しいねぇ。
522 :
login:Penguin :03/05/25 10:03 ID:0km64itz
Vine2.6R1をインストールしようとインストールディスク(CDとbootnet.imgどちらも)で起動すると Calibration Delay Loop .... とでてずっと止まったままです。BIOSの設定かとCMOSクリアしてもだめでした。 どうすれば良いのでしょうか? M/B : BXMaster CPU: Celeron566MHz MEM:256MB HDD:120GB
523 :
<<488 :03/05/25 11:30 ID:D2vQNaFx
なにもいじらずに、 $ MOZILLA_FIVE_HOME="" /usr/local/netscape/netscape -ProfileManager (一行で) では?
524 :
<<488 :03/05/25 11:31 ID:D2vQNaFx
なにもいじらずに、 $ MOZILLA_FIVE_HOME="" /usr/local/netscape/netscape -ProfileManager (一行で) では?
525 :
<<488 :03/05/25 11:33 ID:D2vQNaFx
二度送ってしまった、スマン。
>>522 うちと同じマザーなので簡単に回答。
2.6の起動ディスクじゃBootしないので、2.5の起動ディスクでBoot。
でCDは2.6を入れておけばOK。
527 :
522 :03/05/25 12:36 ID:0km64itz
そうおもって2。5からブートしたらカーネルパニック/// 256MB→128MBにかえたら嘘のようにきどう。 そのあと256にもどしても問題無。 接触不良だったのか??
528 :
_ :03/05/25 12:53 ID:mL1Z055H
529 :
login:Penguin :03/05/25 19:39 ID:D5zUHkbx
VineLinux2.6でhttpdをデフォルトで止めたいんですが、どうしたらいいんでしょう? apache使うことないから、起動時に止めておくってしたいんですけど。
>>529 rm -f `which httpd`
531 :
login:Penguin :03/05/25 19:55 ID:D5zUHkbx
ntsysv で停止しろ
533 :
login:Penguin :03/05/25 19:57 ID:D5zUHkbx
サービスを停止するようなやつは何かないんですかね? Redhatでいうserviceconfみたいなやつ
534 :
login:Penguin :03/05/25 19:58 ID:ypFFYxFh
chkconfig
536 :
login:Penguin :03/05/25 20:01 ID:D5zUHkbx
/sbin/chkconfig
( ゚д゚)ポカーン......... PATHに入っていないんなら探して絶対パスで起動しろ。 /usr/sbin/ntsysv とか /sbin/ntsysv とかで。 無かったらパッケージぶち込め。以上。
もうイヤ,こんなのばっか
(;´Д`)ゲンナーリ
541 :
login:Penguin :03/05/25 20:12 ID:D5zUHkbx
デーモンの起動スクリプト関連って雑誌で腐るほど 定期的に特集組んでるのにみんな読んでないのかなぁ・・。
っつーか、使わないのに Apache を何故インストールする?
四でも理解できないとか。
>>543 どっかでdependしてるんじゃないの?
rpm -e apache
547 :
ちんげボーボー赤帽厨 :03/05/25 21:43 ID:WgKBE21J
ogg最高!! Grip最高! ogg! ogg! ogg! ogg! ogg! ogg! ogg! ogg! ogg! ogg! ogg! ogg! ogg! ogg! ogg! ogg! ogg! ogg! ogg! ogg! ogg!
>>545 でも、main ツリー内で apache に依存しているのって、
mod_ssl くらいじゃないの?
「すべて」「サーバ」みないな Internet Server を含んだ
インストールクラスを選択すれば入るだろうけど、、、
apt-get remove apache
550 :
login:Penguin :03/05/25 22:09 ID:j1+Sl9po
Apacheサーバ立てたいのですが、RedHat8とVine2.6の どっちが向いていますか?
>>550 (((;゚Д゚))ガクガクブルブル
552 :
550 :03/05/25 22:17 ID:j1+Sl9po
えと、職場のHP公開するですが、客は日に100人ってとこです。 で、以前、RedHat7.2でやってたんですが、HDがハードエラーで 新しいHDを買いますた。今、Vine入れましたが、何か、RedHatと 違って、デフォールトの管理用ユーティリティのインストされる 量や配置がサーバ用よりもワークステーション用って感じなんですね。 だから、httpサーバとして、Vineってあまり向いてないのかな と思ったんですが、そんなことないですか。
FreeBSDをおすすめします
Windows Me をお薦めします。
555 :
550 :03/05/25 22:24 ID:j1+Sl9po
Linuxにしようというのが大前提で、買った雑誌に、この二つ(他にも1つ入っ てる;Linuxワールド)があったんです。だからどっちかにした〜い。 漏れ、NEC98でFreeBDS1.0から使ってタンよ。
556 :
login:Penguin :03/05/25 22:27 ID:7Btdao3X
>>550 慣れてる方がいいんじゃないの?
今、RedHatをいれるなら9のほうでしょ
557 :
login:Penguin :03/05/25 22:28 ID:7Btdao3X
釣り決定
558 :
550 :03/05/25 22:28 ID:j1+Sl9po
×FreeBDS○FreeBSD で、Windows Meも使ってます。自宅は、XP+Cygwinと Windows Me+RedHat6.1Jがある。どうだてめえら。
559 :
550 :03/05/25 22:33 ID:j1+Sl9po
>>556 まともなレスありがとん。
いや、RedHatだとインスコ時にワークステーションとかサーバ
とか選べて、それなりのパッケージが入ってくるけど、確か、
Vine2.6だと、なかった気が。でデフォで入れたら、useraddとか
システムモニターなんかもなくってさ。まあ、入れりゃいいんだが。
お騒がせ〜。
Vineスレで聞く内容じゃないわな
Linuxインストール時ってカスタムしか選ばないよ
562 :
login:Penguin :03/05/25 22:40 ID:7Btdao3X
>>550 サーバとか選べるよ
まあ慣れてるみたいだからRedHatがよさそうだね
Vineはaptが便利だけど、ちゃんとやるならDebianのほうがいいと思うよ
563 :
550 :03/05/25 22:43 ID:j1+Sl9po
>>56 1
そうしたいのですね。
>>56 2
そうだっけか。
>>560 _____
/_ |
/. \ ̄ ̄ ̄ ̄|
/ / ― ― |
| / - - |
||| (6 > |
| | | ┏━┓| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | | ┃─┃| < 正直、スマンカッタ。
|| | | | \ ┃ ┃/ \________
| || | |  ̄  ̄|
>>550 useradd (shadow-utils) は Base 扱いになってるから、
どのインストールクラスを選んでもインストールされる
はずだが?
565 :
550 :03/05/25 23:00 ID:j1+Sl9po
>>564 えっ、/sbinにも/binにもないです。どこに入るべきですか?
566 :
550 :03/05/25 23:02 ID:j1+Sl9po
こんなんしかないでしゅ。 -rw------- 1 root root 96 Jun 19 2001 /etc/default/useradd
567 :
550 :03/05/25 23:07 ID:j1+Sl9po
あげちゃった。 (;´Д`) スミマセンスミマセン ( 八) 〉 〉
>>550 % locate useradd
もしくは
% find / -name useradd
してみてば、/usr/sbin にあることが分かるはず。
# shadow-utils に入ってると 564 で書いたのだから、
# % rpm -qf shadow-utils | grep useradd
# でも良いし。
>>566 [more@baka more]$ rpm -ql shadow-utils|grep useradd
/etc/default/useradd
/usr/sbin/useradd
/usr/share/man/man8/useradd.8.gz
[more@baka more]$ ls -l /usr/sbin/useradd
-rwxr-xr-x 1 root root 53948 Jun 19 2001 /usr/sbin/useradd*
>>568 あ、rpm -qf は rpm -ql の間違いね。
572 :
550 :03/05/25 23:49 ID:j1+Sl9po
>>568-571 みなさん、ご親切にありがとうございました。
自宅から職場にADSLでSSHで入って調べたですが、
find /は、何かはばかられて(この前HD壊したばかしだから)
、/etc/にsuして入ってすぐ自分に戻るのがやっとでした(盗聴とか)。
/usr/sbinですか〜、今、入ってきたら、あるました。
あれ、RedHatでも/usr/sbinですね。SolarisやFreeBSDでは、/sbin
のはず、なんで、suしか使わないのが、/usrにあるんかな。
574 :
550 :03/05/26 00:13 ID:mCvZtvcD
>>573 ありがとござした。
なるほど、/sbinや/binはシステムのブートや、修復や、回復や、修繕のため
のバイナリですか。(restoring, recovering, and/or repairingの区別は突っ
込まないでね。)でもって、/usrはホスト間互換の情報のバイナリですか。
勉強足りませんですた。
なんでおまいら、丁寧に答えてやっているんだ?
俺ならこう言うぞ。
>>550 お ま え み た い な 初 心 者 厨 房 は 鯖 を 公 開 す る な
分 か ら な け れ ば コ ン サ ル タ ン ト に 任 せ て し ま え
navi2ch 使ってるんだけど、unicon で、ハンカク文字が正常に 表示できるようになりませんか?
>>550 みたいな奴はマジでこの世から消えてほしい。
578 :
login:Penguin :03/05/26 16:19 ID:NS5s9sOi
seedにするつもりはないのですがKDE3.1も使いたいのですがどうしたらよいですか?
579 :
sage :03/05/26 16:36 ID:Jew1Ivvx
plus
自分で調べて入れる
581 :
login:Penguin :03/05/26 16:41 ID:NS5s9sOi
plus えですと3.0.5aですよね?3.1系が使いたいのです
そうですか。頑張ってください。
>>578 まぁ、どちらか選ぶしか無いと思う。
KDE3.1使いたいなら挑戦すべし。
plus にも KDE 3.1 が put されてなかったか? ただ、俺はなんというか、ボランティアベースで put されてる香具師は メイン環境で使うには抵抗ある。パッケージしてる人には悪いが。 なので、すなおに Redhat 9 を勧めるけどね。 あと、KNOPPIX V3.2 でもいいかもな。
で、いつもそうだけど、なんでkdemultimediaだけ遅かったり出さなかったりするん?
kmid -> 意味不明 kmidi -> TiMidity noatun -> xmms kaboodle -> xine/mplayer kaudiocreator -> cdparanoia/cdda2wav lame/oggenc ...という感じで 無理して入れなくても他のものの方が使いやすかったりする。 noatunのスキンにけっこういいのがあったような気はする。 が、スキンだけ別で"kdeaddons"に入ってたかも。 CD1枚、機能重複は取捨選択のVineには 向かないパッケージなのかもしれない。
>515 ってスクリプトかなんか回してるのですか?
wget とか何かで .listen を作らせて、 一定期間ごとに diff すればわかるかと。
KatjushaはKDEファミリーですか?
590 :
ひとりごと :03/05/26 20:26 ID:6twr9tQp
vine使いたいけど、セットアップして一日経ったら何故か画面が固まってしまう。 パスワード入力後リターンしたら、何も起動せず、壁紙とマウスだけが・・。 何度やっても同じだ・・。
591 :
login:Penguin :03/05/26 20:58 ID:vZy7RAIO
suを打った後にパスワードを入力しようとすると キーボードが無反応になりパス入力ができません。 なぜ?
592 :
login:Penguin :03/05/26 21:05 ID:8qVpml7l
>>591 久々に見たな。これ。
イイからそのまま打て!
ばかばっか・・・。
595 :
login:Penguin :03/05/26 22:37 ID:NS5s9sOi
amsnをつかいたいのでtcl/tk8.3.5を入れたいのですが、plus には8.0.5しかないようです。 seedのを使っちゃって飯野でしょうか?
>>584 日本語パッチが適用済みなので、試しに使ってみてくださいな。
# 同じソースを使ってるのにボランティア云々は、いやな言い方だなあ
# kde.gr.jp の中の人にも失礼だと思うなあ
VineLinux2.6でプラネクスのNICのFNW-9803-Tは難なく認識してくれますかね? ドライバに付属のマニュアルっぽいテキスト見ると Redhat5.xxの場合こう使いますよ〜とは書いてるのですが・・・
598 :
597 :03/05/27 10:20 ID:kdCYBK3e
>>226 に9802までって書いてるな、、、ってこれ赤帽と一緒か。
まぁいいや、一眠りしたら入れてみることにします。
失礼しました。
599 :
login:Penguin :03/05/27 10:56 ID:DMni11hZ
ringにしとけ。
601 :
bloom :03/05/27 11:13 ID:F2UXCq6Q
602 :
_ :03/05/27 11:27 ID:I3uWxDmr
603 :
599 :03/05/27 13:26 ID:DMni11hZ
うーん、やっぱりわかりません rmpとrpm-srcの違いってなんですか? rpm-srcなんてコマンドないし
いい加減うざいよ
rpm -> バイナリパッケージ rpm-src -> ソースパッケージ updates -> Vine アップデートパッケージ plus -> VinePlus パッケージ
DMni11hZってシュソタ? いい加減逝けや
>>605 そういう意味で質問したんじゃないことは、わかってますよね?
ところで。
ここっていつから感じ悪くなったんでしょう
結局自分で理解しました
本質的なことはなかなか教えてもらえませんね
>そういう意味で質問したんじゃないことは、わかってますよね? あなたの日本語が下手なので分かりませんでした。 謝罪します。すみません。許してください。 >結局自分で理解しました >本質的なことはなかなか教えてもらえませんね 私はあなたより頭の構造が基本的に劣っているので あなたの満足できる回答をすることができないのです。 すみません。 馬鹿にもわかる質問の仕方をしてください。
609 :
login:Penguin :03/05/27 16:09 ID:xVEsOOOU
まだインターネットが自分に都合よく教えてくれるメディアだと思っているヤツがいるんだな。 こういうやつはリアルワールドでもそうなんだろうなぁ。 で、文句も多い、と。 自分でADSLの接続料金払っているからって、自分に都合が良くないと怒るアフォは師ね。
>>599 >>605 で正解だと思うんだけど…
その下にmain(vineのcd1枚目)のディレクトリがあるよ、そこにplus(おまけ)の
ディレクトリがあるよ、そこにupdate(主にセキュリティ対応)のディレクトリ
があるよ、という指定。
ディレクトリ名apt以下を基準としてバージョン(ここでは2.5)、ARCH(多分
i386)でサブディレクトリの位置をコントロールしている。
まぁ、雛形から推測しろって事だ。
>>607 を見て,
「銀行のATMコーナーで,長い行列が出来ているのに,
一人で何件も出し入れして,係員に注意されて逆切れして
大声で悪口言いながら帰って行くオバチャン(パンチパーマ)」
を連想しました。
以上,報告でした。
> まぁ、雛形から推測しろって事だ。 っうか、man sources.list
>>612 ぐはっ、英語だ
おまけに、deb丸出しだw
615 :
login:Penguin :03/05/27 18:06 ID:mjkmdwhc
runlevel 3でログイン時にnc_sock overlap: nn-nn/0-0 v nn-nn/nn-nn(nは数 字) って出るんですが、ググっても分かりません。教えてください。 Vine2.6rです。
616 :
login:Penguin :03/05/27 18:07 ID:mjkmdwhc
nc_sockじゃなくてnf_sockです。
617 :
login:Penguin :03/05/27 19:16 ID:FZSguwwt
vmware?
618 :
616 :03/05/27 20:39 ID:OVT/1rHZ
>>617 ちがいます。ブートした後でのlogin画面のIDいれるあたりに
でます。別に無視すれば、OKなんですが、気持ち悪いです。
619 :
616 :03/05/27 20:58 ID:OVT/1rHZ
無理してぐーぐるで引っかかった英語のML読んでみましたら 大体分かりました。modprobeでsound-slot-0が見つからないとか 言ってたので、このことだと思います。いろいろ外してみます。 try iptables w/o any patches first and see if you get it working. maybe it's a bug introduced by some of the experimental modules.
>>607 って、自分の言ったことはすべて伝わるとでも
思ったのでしょう。すばらしいじゃないですか、こういう
思い込みって。
>本質的なことはなかなか教えてもらえませんね
個人的には「教えていただく」ってのが質問する側の
スタンスが正解じゃないかな。この文章のままだと
「おまえら知っているはずだから、俺に教えて当然」
としか読み取れない私は、>605から見ればどんな
風に見えるんでしょう。
>>611 禿同。
621 :
620 :03/05/27 22:30 ID:jAPH1fXF
>>620 文中の>605は>607の間違いでした。
すみませんでした>605
624 :
login:Penguin :03/05/28 00:19 ID:Oedaj0u6
vine2.6にネスケ7を入れてみました。 /usr/local/netscapeに移動して、起動させようとしたのですが、 [root@localhost netscape]# run-mozilla.sh: Cannot execute /usr/lib/mozilla-1.1/netscape-bin と言うエラーがでてしまい、起動できない状況です。 インストールしただけでは起動できないのでしょうか。 賢人の皆様、よろしければお知恵をお貸しください。
>>624 俺は賢人じゃないが、
つい最近、同じ質問をしたやつがいたことぐらいは覚えてる。
627 :
login:Penguin :03/05/28 01:06 ID:cG7gEt8/
>>596 ご苦労様です。
kdebase-3.1 を入れようとすると
libkateinterfaces.so.0は kdebase-3.1.2-0.26vl3 に必要とされています
とエラーが出ます。
libkate... はkde-3.0 の段階では kdebase-3.0.5b-0vl1
に含まれていますが、kde-3.1 では含まれていないようです。
他のディストリビューションだと
kdeaddons-kate というパッケージがあって、これにlibkate... は含まれています。
ところがvine にはkdeaddons-* というパッケージは無いようです。
libkate... はどのパッケージに含まれているのでしょうか?
629 :
あわび :03/05/28 01:21 ID:uySgojXX
:〜> rpm -qpl kdelibs-3.1.2-0.26vl1.1.i686.rpm |grep libkate /usr/lib/kde3/libkatepart.la /usr/lib/kde3/libkatepart.so /usr/lib/libkatepartinterfaces.la /usr/lib/libkatepartinterfaces.so /usr/lib/libkatepartinterfaces.so.0 /usr/lib/libkatepartinterfaces.so.0.0.0 このようにlibkatepartinterfaces.so.0 というにた名前のファイルはありますが libkateinterfaces.so.0 というファイルは見当たりません。 これらは同じものなのでしょうか?
631 :
login:Penguin :03/05/28 02:09 ID:vA5tXWWe
Vine-2.6r1で、/ パーティションをreiserfsにしてインストールするにはどうすればいいのでしょうか? mkreiserfs, mknod コマンドはあるようですが、インストーラでext2/3しか選べないので次に進めません
ああ、スマソ。見間違えた。 でも、libkateinterfaces.so.0 なんか Require していないようだが。 libkateinterfaces.so なら kdebase が Require しているが、それは kdebase 自身が Provides している。
そこの dependency 地獄にはまってる人に聞きたいのだが、 apt-get install task-kde とかは、試しましたか?
>>630 kdebase-3.0.x がインストールされた状態でリビルドすると、
libkateinterfaces.so.0 が require されちゃうって話が
VinePlus ML で出てたけど、それとは違う?
# kdelibs が i686 になってるし、自分でリビルドしたんじゃないか
# という気がするんだが、、、
質問です。誰か教えて下さい。 vine2.5-i386(確かカーネル2.4.18?)をインストール時にNIC(Green house GH-EL100VA)を認識せず、 floppyがNICについていたので手順どおり(付属のテキストの)インストールしました。 手順は、tarのファイルを解凍してmake installして、rebootしてinsmodする。 という手順だったのですが、一度うまくいって、ipconfigで、eth0が出るようになったので IPアドレスの設定などをしたのですが、webが動かず、 rebootするとeth0のところでエラーがでました。 それで、ifconfigをしてみるとloだけの状態に戻ってしまっていました。 で、もういっかいinsmodをしてみたら、 'you are trying to load module without GPL compatible licence and it has un resolved symbols・・・・' というエラーメッセージが出るようになってインストールできなくなってしまったのですが、 どうすればいいんでしょうか?
637 :
636 :03/05/28 03:04 ID:XhsPsU7J
あと、付属のテキストをよく読んだら、カーネル2.2.X 2.4.1-2.4.12しかサポートしてませんよ 的な事が書いてあったんですが、そのあたりのカーネルだと、どのヴァージョンになるのでしょうか? (ftpサイトから、isoイメージを落としているのですが。)
638 :
636 :03/05/28 03:07 ID:XhsPsU7J
というかこの質問はくだ質すれでするべきなのでしょうか?
その NIC は、VIA VT6105 なので、modprobe via-rhine を キーワードにぐぐってみるといいかもしれません。
640 :
636 :03/05/28 03:35 ID:XhsPsU7J
それで検索したはじめのサイトがわかりやすそうでした。 やってみます。結果報告します。ありがとう。
641 :
山崎渉 :03/05/28 16:39 ID:3t6i6zxR
∧_∧ ピュ.ー ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。 =〔~∪ ̄ ̄〕 = ◎――◎ 山崎渉
642 :
login:Penguin :03/05/28 19:30 ID:6ymXEHZH
vineseed で php-4.2.3-0vl3 が make できませんね。 zend_multibyte.c の zend_istudiostream.h でコンパイルエラー。 gcc-3.2.3-0vl2 が良くないのかな。
apt-get upgrade して samba が上がったけど、デーモンの再起動は してくれへんみたいやね。
>>642 を試してみようと思ったら、なんかすげぇなぁ。
-devel なパケジが 20 も必要らしい。[w
2.6 の pgkconfig が古いとかで seed から持ってきたのを入れたのですが 古い方のパッケージが新しいとかいわれました。 > パッケージ pkgconfig-0.12.0-5vl2 (pkgconfig-0.15.0-0vl1よりも新しいもの) はすでにインストールされています こういうのって何が原因なんでしょうか。
rpm -q --provides pkgconfig の結果きぼん。
代理レス $ rpm -qp --provides pkgconfig-0.12.0-5vl2.i386.rpm pkgconfig = 1:0.12.0-5vl2 $ rpm -q --provides pkgconfig pkgconfig = 0.15.0-0vl1 これだなす。
なるほろ。 いわゆるバグですだ。 VineSeed の香具師のソースを -Uvh して、 ~/rpm/SPEC/pkgconfig.spec を編集。 ヘッダ部分に Epoch: 1 とつけて、Release を 0.1 ほど増やして、 -bb してください。
って、ここに書いておくと、BTS すらないディストロのヘタレメンテナが こっそり治す仕組みになってるんだよね。 なんだか悲しいね。
馬鹿にするな!BTSぐらい知ってるわ! Blue Train Sakurajimaだろーが!!
CDからvine2.5をインストールしたんですけど liloのOS選択画面が出ないっす。(OS選択→起動は普通に出来る) あと liloからvine起動直後に画面が乱れます。 liloのバージョンはlilo-21.4.4-8vl6です。
(´-`).。oO(lilo 使わなくなって久しい… もう 忘れたな罠)
>>651 OSの選択画面が出ないのに、
「OS選択→起動は普通に出来る」ができるって言う状況がわからん。
心の目?
普通にできてるならいいじゃん。
2.6r2って、結局ハンコムの商用版のみ?
656 :
636 :03/05/30 02:42 ID:e7UUTkqE
いろいろ試しましたが、だめでした。 で、redhat入れてみたら、さくっと認識がいけたので、redhat使います。 ごめんなさい。
はい、さようなら。 またご縁があれば。
658 :
login:Penguin :03/05/30 13:00 ID:LcZ+fkSw
version=2.2.030407 compiler=unknown name=unknown system=unknown clock=unknown resolution=1024*768 time=1580 time/pixel=2.00907389
version=2.2.030407 compiler=unknown name=unknown system=unknown clock=unknown resolution=1024*768 time=1150 time/pixel=1.46230062
version=2.2.030407 compiler=unknown name=unknown system=unknown clock=unknown resolution=1024*768 time=2690 time/pixel=3.42051188
664 :
L−iida :03/05/30 20:27 ID:gOj4ct29
firewallの設定が初期設定に戻ってしまいます。 何か対処法はありませんか? iptablesで設定しようとしているのですが、書き換えの方法がわかりません。 教えてください。
ばか、chkconfig使え。
gtk2入れる場合、お薦めのrpmってあります?
>>667 Gnome2擦れにジミアソとか書いてあったよ。
俺はRedHadのとってきた。glib2 atk pango gtk2
XFree-4.2.xの所為かXft2突っ込んでも使えない。
669 :
login:Penguin :03/05/31 08:08 ID:apc3Rx0k
iBookにVine入れてます.すごくいいですね. ところで,MozillaでFlash使いたいんですけど,どうしたらよいのでしょう? タコな質問ですいません.
vine-release が 2.9ですね。 そろそろ期待して良いのでしょうか<3 開発関係者の皆様、がんがって下さいm(_ _)m
672 :
login:Penguin :03/05/31 15:27 ID:KafBvItB
おせーんだよ。早くしろ>開発者
何かかかれてるかと思ったら、ふつーに 404 じゃん。
675 :
login:Penguin :03/05/31 17:11 ID:Fqxpecf6
早くVine3.0出せや ちんたらちんたらやってんじゃねぇぞコラァ!
☆ チン ☆ チン 〃 ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ ___\(\・∀・)< 3.0 まだ〜? \_/⊂ ⊂_)_ \_____ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/| l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .| | ○ みかん ○ |/
チン ☆ チン ☆ チンチン チンチン ♪ ♪ ☆ チチン ♪ .☆ ジャーン! ☆ チン 〃 ∧_∧ ____ 3.0 まだー? ヽ ___\(・∀・ )/\_/ チン \_/⊂ つ ‖ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/| ‖ |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :| /|\ | |/
_∧_∧_∧_∧_∧ デケデケ | | ドコドコ < 3.0まだーーーー? > ☆ ドムドム |_ _ _ _ _ _| ☆ ダダダダ!. ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ドシャーン! ヽ オラオラッ!! ♪ =≡= ∧_∧ ☆ ♪ / 〃(・∀・ #) / シャンシャン ♪ 〆 ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞ || γ ⌒ヽヽコ ノ || || ΣΣ .|:::|∪〓 || ♪ ./|\人 _.ノノ _||_. /|\ ドチドチ!
679 :
login:Penguin :03/05/31 17:15 ID:9rGRGKOe
____ /∵∴∵∴\ /∵∴∵∴∵∴\ /∵∴∴,(・)(・)∴| |∵∵/ ○ \| |∵ / 三 | 三 | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |∵ | __|__ | <うるせー馬鹿! \| \_/ / \_____ \____/
ツマンネ
682 :
667 :03/05/31 22:16 ID:3czfT3H8
>>668 ジミアンを探しましたが、なかなか見つからなかったので、redhatの8.0から
持ってきました。もっと巨大ライブラリかと思ってたけど、コンパクトでした。
これでeclipseが動かせます。ありがとうございました。
3.0 には gtk2 入れないつもりなのかな
とりあえず momonga のをパクって使ってるんですが、 そろそろ texinfo のバージョン上げて欲しいっす。
先週発行された errata vinelinux.org/errata/25x/ 調べ 無し
先週の plus update ftp.jaist.ac.jp/pub/os/linux/Vine/VinePlus/2.6/RPMS/i386 調べ gaim-0.59.9-0vl0.1.i386.rpm opensoap-1.0-0.20030530vl1.i386.rpm opensoap-devel-1.0-0.20030530vl1.i386.rpm opensoap-samples-1.0-0.20030530vl1.i386.rpm opensoap-server-1.0-0.20030530vl1.i386.rpm perl-Mail-SpamAssassin-2.55-0vl2.i386.rpm spamassassin-2.55-0vl2.i386.rpm spamassassin-tools-2.55-0vl2.i386.rpm
乙です
688 :
669 :03/06/01 09:09 ID:pbSgtvre
>>670 情報どうもです.
swfdec0.2.2をダウンロードしました.ところが,./configureすると
.
. (省略)
.
checking for pkg-config... no
*** The pkg-config script could not be found. Make sure it is
*** in your path, or set the PKG_CONFIG environment variable
*** to the full path to pkg-config.
*** Or see
ttp://www.freedesktop.org/software/pkgconfig to get pkg-config.
configure: error: cannnot find GLIB-2.0, which is required for build
って出ます.どうしたらよいのでしょう?
ちなみに,エラーに示されたページからpkg-configをインストールしようと
しても,make installでエラーがでます.GLIB-2.0ってのを
どこかからとってこないといけないってことですか?
apt-get install pkgconfig と入力して pkgconfig を インストールする方法は試されましたか?
690 :
669 :03/06/01 14:29 ID:pbSgtvre
login:Penguinさん.アドバイスありがとうございます. とりあえず,pkgconfig-0.15.0.0v11.ppc,rpmをダウンロードしてきました. (私の設定がおかしいせいかapt-getではとってこれなかった) インストールしようとしましたが, エラー: 依存性の欠如: libc.so.6(GLIBC_2.3) はpkgconfig-0.15.0-0v11に必要とされています ってエラーがでます.glibc2.3が必要ってことなんでしょうね. 現在glibc2.2なのでglibc2.3にアップグレードしようとしてますが, それもうまくいってません.もう少し格闘してみようと思ってます.
691 :
669 :03/06/01 14:33 ID:pbSgtvre
コピーするとこ間違えました(笑)
login:Penguinさんではなくて,
>>689 さんでした.
693 :
login:Penguin :03/06/01 15:17 ID:GMI6/aSZ
先生!anjutaの日本語対応版はまだですか? (ほかに(・∀・)イイ!!開発環境ある?Wide Stdio,Kylixはエディタがね。。。)
694 :
669 :03/06/01 15:19 ID:pbSgtvre
>>692 さんありがとうございます.
src.rpmとってきてrebuildやったらpkgconfigはうまくいきました.
最終的な目標はswfdecのインストールなのですが,swfdecの
./configureでこんどは
No package 'glib-2.0' found
ってでました.現在glib-1.2なので,アップグレードしなければ
ならないようですね.もう少しがんばります.glibのアップグレードって
やったことありませんが,大変なのでしょうかね.
695 :
login:Penguin :03/06/01 15:21 ID:GMI6/aSZ
Vine3.0もうすぐだから、それまでまてば?
696 :
669 :03/06/01 15:29 ID:pbSgtvre
Vine3.0もうすぐでるんですか? でるんだったら待とうかな... でも,みなさんはLinux for PPCでFlash使ってないでしょうか. 簡単にはインストールできないんですね.
まだ gnome2 が main ツリーにマージされてないから、 もう少し時間がかかりそうな気がする。
698 :
669 :03/06/01 15:46 ID:pbSgtvre
もうすこしかかるんですか... じゃあがんばってglibをアップグレードするしかなさそうです. うーむ...
699 :
login:Penguin :03/06/01 15:48 ID:GMI6/aSZ
Seedが2.9になったんじゃなかったけ? じゃ、GNOME2取り込んで、インストーラ作って、Betaになるかな。
vine-release は 2.90 になったけど、まだリリースできる状態には見えない。 現状の VineSeed では GNOME2 のマージを前提としているから、 gnome1+sawfish がまともに使えなくても*放置*されてるし :-) # Project の方だけがアクセスできるところではマージされてたりして
8月くらいですかね…
702 :
login:Penguin :03/06/01 16:28 ID:GMI6/aSZ
ftp.vinelinux.org=>これ?
とりあえずMBRがうまく書き込まれない不具合どーにかして欲しい。
>>703 /boot が小さすぎると kernel がインスコされないことがあったけど、
そういうことだったりする?
>>704 んにゃ、インストールしたのにLILOの画面すら出ずWindows起動にいくんですよ。
最初/bootがいかんのか、と思っていろいろやったんだけどやっぱ無理で、何回か試してるウチにうまくいったり。
Debianとか、標準でLILOを使うDistributionを入れたあと、Vine2.6を入れるとうまくいく・・ような気がする。
自分の周りじゃ結構でてるんだけど、あまり有名じゃないのかな?
>>705 それは、ブートローダをどこに入れるかの問題っぽいぞ。
707 :
703 :03/06/02 00:27 ID:XO6nHI99
>>706 それはLILOをMBRに入れるかブートパーティションの第1セクターに入れるか、って話ですか?
一応、MBRに入れるようにはしてるんです。が、高確率で失敗します。
ブートパーティションの...に入れて、起動ディスクからVine立ち上げてブートセクタをファイル化して、
Windowsのブートローダに読ませる、ってのも試してみたいのだけどフロッピードライブが故障中(;´Д`)
708 :
703 :03/06/02 00:33 ID:XO6nHI99
とりあえずLBA32の強制使用とかさせてみてもダメなんですよね。 まぁ...現状で困ってるわけじゃないのでいいんですが、他のDistributionだと同様の問題がでないのが気持ち悪い。
環境とか書いてもらえると、ありがたい。
710 :
login:Penguin :03/06/02 15:09 ID:/aso3XzO
>668 vineseed の gtk2 って何か問題あるん?
711 :
直リン :03/06/02 15:13 ID:wDt6Am+F
>>710 vineseedってgtk2入ってましたっけ?
詳しくは調べてないのですが、apt-getしたら見つからなかったんで、他から
持ってきたのですが…
% apt-cache search gtk2 gtk2-engines - Theme engines for GTK+ 2.0 gtk2 - X 上の GUI を作成ライブラリ: GIMP ツールキット(GTK+) gtk2-devel - GTK+ (GIMP ツールキット) アプリケーション開発ツール なわけだが.... さてはおまい、sources.list に vineseed のが入ってないんじゃ..
$ apt-cache search gtk2
>>714 gnome2 を追加していなければ、現時点では gtk2 は見つからないはず。
717 :
717 :03/06/02 21:36 ID:J5xeDGHb
2.6r1FTPインスコしたが、NIC(NE2k互換)動かず。 自作PC/AT互換機 Cel333,320MRAM,20GBHD(うち4GBをLinux用として割り当て) どなたかご教授よろしくおながいします。
719 :
cubic :03/06/02 22:32 ID:CTalO17M
Vine 2.6使ってるんですが、 runlevel 3からstartxでXを立ち上げると日本語変換が効きません。 runlevel 5とはどこの設定が違うのでしょうか。 それと、runlevel 5で立ち上げた場合、wdmが使われて、.xinitrcとかって無視されますよね? 起動時に立ち上げたいアプリとかってどこで指定したらいいんでしょうか? 初心者的質問ですが、よろしくおねがいいたします。
>>719 setimeコマンドで日本語入力システムを選びましょう。
Vine 2.6インストールした。 きれいだし、漢字入力もしっかりできるのでうれしい。 もうちょっと軽くなれば。もっといいのにね。
722 :
722 :03/06/02 23:09 ID:Bgsd+2Ze
>>717 # /sbin/modprobe ne.o (<- /lib/modules/...)
でモジュール組み込め。 NE2k互換ってまさかISAPnPぢゃないよな?
723 :
70 :03/06/02 23:15 ID:MzdOP3LF
>719 たぶん .xsession でも wmの設定で設定した方がいいような。
724 :
login:Penguin :03/06/02 23:18 ID:1+Yoipjv
>721 WindowMakerはお嫌い?
725 :
722 :03/06/02 23:25 ID:Bgsd+2Ze
>>719 コンソールでは変換できとるんね?ならcannaserverは起動してるか。
XのIMのkinput2は起動しとる?
psで見ていなかったら、X起動時実行のスクリプト、.Xclientsに
/usr/X11R6/bin/kinput2 &
export XMODIFIERS="@im=kinput2"
export TK_KCPROTO=kinput2
の3行加えてkinput2起動させとくよろし
726 :
login:Penguin :03/06/02 23:31 ID:w9OhZF5i
USBのK/Bを切り替え器で使っていますが たまに切り替えに失敗してK/Bを認識しなくなり 困ってしまいます。 そうしたときに再びUSBを使えるようにするにはどうすればいいですか? #/etc/rc.d/init.d/usbmgr start ではできませんでした。
728 :
login:Penguin :03/06/03 00:13 ID:8LO1u83L
抜き差しすれば?
抜き差ししたら、カノージョに喜んでもらえました。
厨な質問スマソ。120GBのHD(1万98Kですた)にVine2.6r1インスコしますた。 df -k してみると、/varが以下のような状態です。 ファイルシステム 1k-ブロック 使用中 空き 使用% マウント場所 /dev/hda6 381139 79785 281676 23% / /dev/hda1 46636 12261 31967 28% /boot /dev/hda5 37222600 49824 35281928 1% /home /dev/hda2 75655808 1261604 70551056 2% /usr //dev/hda7 256667 228356 15059 94% /var これでは、logが増えていけば早晩入りきれなくなると思うのですが、 どんなものでしょうか。 パーティションはinstallerお任せで切ったのですが・・・
俺はいつもルートとスワップしか作らないけどなあ。
>>732 ,
>>733 ありがとう。
/var/cache/apt/archivesみたらrpmファイルが全部保存されてるんだ。
あれって、必要あるのか伊奈。
>>734 全部っつーか apt がダウンロードしたファイルだけだと思うけど
736 :
login:Penguin :03/06/03 16:06 ID:J1avQRqJ
たびたび質問ですいません。 Sylpheedとかgnomeのアプリとかの表示(メニューとか)を英語にしたいんですが、 どのようにすればいいんでしょうか。 LC=Cにするとできるそうなんですが、wdmを使ってる場合、どこに書くんでしょうか。 .xinitrcは無視されるし、.xsessionsも~/にありません。 あと、LC=Cにしても日本語変換には関係ないですよね? 教えて君でごめんなさい。
>>736 export LC_MESSAGES=C
または
# find / -name '*.mo' -exec rm {} \;
738 :
717 :03/06/03 16:32 ID:qQpZyj3Y
>>722 そう、ISAPnPです。
このときはなんか特殊なんですか?
以前、2.5をインスコしたときはちゃんと動いたんですが、今回はどう粘っても動かず。
Ping打ったらlocalhostは返ってきますので、loopbackだけは生きてることを確認しました。
netconfig 並びに X上でNetwork Configurationしましたが設定反映されず。
>>736 ~/.i18n に
LC_MESSAGES=C
740 :
login:Penguin :03/06/03 17:36 ID:deWI/Yl8
学習用に余ったパーツで一台組み、Vine2.6r1をいれてみました。 サーバー用途なのでサウンドカードを付けてないのですが、 毎回シャットダウン時にサウンドモジュール?で[FAIL]の赤文字が出ます。 実害はないのですが精神衛生上良くないのでアドバイスお願いします。 modules.confを見ましたがサウンドドライバ関係の記述はなく、 ひょっとしてサウンドをモジュールで組み込む、ではなく使わない設定で カーネルを作り直さないとダメなんでしょうか。
1万98K ってことは、10,098,000 円か。 ガクガクブルブル。
>>740 /etc/rc.d 以下のシャットダウン時のスクリプトで音量を保存する行が
あったと思うのでそれを # でコメントアウトしたらどうでつか?
>>741 重さかも知れず。
1万98Kg ってことは、10tか。
(((;゚Д゚))ガクガクブルブル
openssh-3.6.1p2-0vl0.1 にしたら,teraterm(ttssh) のパフォーマンスが非常に悪くなったのですが, 誰か解決方法ご存知ありませんか.例えば今まで一瞬で表示された ps aux がもっさりと表示されたり, ログインに非常に時間がかかるようになりました. それと /var/log/messages にこんなエラーがあります Jun 3 18:05:59 server sshd(pam_unix)[1088]: authentication failure; logname= uid=0 euid=0 tty=NODEVssh ruser= rhost=192.168.1.2 user=****** Jun 3 18:06:01 server sshd(pam_unix)[1105]: session opened for user ****** by (uid=500) エラーからぐぐってみましたがどうも良く分かりませんでした.
>>744 MLで報告済み
vine-users:060444
>>745 ML はいつも見ているので,ML の解決方法を試しましたが,依然として出てきます.
もちろんきちんと ssh-keygen で鍵も作りました.
747 :
login:Penguin :03/06/03 19:44 ID:YXt/oC35
fluxbox良いね。age
(・A・)イクナイ! sage
749 :
740 :03/06/03 21:05 ID:deWI/Yl8
>>742 ご指摘の通り、/etc/rc.d/init.d/halt 中の "Save mixer settings, ..."を
コメントアウトしたところ、[FAIL]表示が出なくなりました。
ありがとうございました。
うーんしかし、VINE2.6って、ウィンドウマネージャーを変えると、 mozillaでの日本語入力ができなくなるのか。 GNOME -> wmaker とか。
gnomeはウインドウマネージャじゃなくて 統合デスクトップ環境です
いや、GNOMEが使えるようならこんなあふぉな独り言は書かないんだが。 あまりにも重いのに耐えかねて変えたとたんに日本語入力できないとか。 ふー。
男は黙ってtwm
>>750 それって、他の原因は考えられないか?
例えば mozilla -splashしてるとか。
>>750 KDE -> wmaker
変えてみました。
普通に日本語打ててますが(mozilla)
cannaです。
756 :
750 :03/06/03 22:26 ID:MJ9NHZlv
>>741 ,
>>743 >1万98K ってことは、10,098,000 円か。
>1万98Kg ってことは、10tか。
漏れが弘法大師の子孫だってこと知らなかったのね。
(弘法にも筆の誤り。)
ほんと、安くなったよなぁ。
んで、日本語入力できないのはmozillaだけなのか?
759 :
750 :03/06/03 22:39 ID:MJ9NHZlv
>>758 いや、ktermも。
emacs とかはできそう。試してないけど。
んじゃ、kinput2が起動していないだけじゃあ。 なぜかはしらんが。
761 :
750 :03/06/03 22:56 ID:MJ9NHZlv
>>760 試してみたけどだめだったよ。
本当になぜなんだろうね。
まあ、激重環境になれればいいだけなんだけどね。
まあVine2.6Deluxeなんて物を買ってしまう大金持ちの俺は VJEΔなので何の問題もないわけだが。ワハハハハハ (←バカ)
バ金持ちが、必 死 だ な ( 藁
>>757 そうか 1万98K は、絶対温度か・・・(((;゚Д゚))ガクガクブルブル
>>764 それでも寒くてガクガクブルブルかよ(藁。
・高学歴 ・高収入 ・高身長 ・きつい ・汚い ・危険 残り1万92Kプリーズ >> 767
彼女ができない 結婚できない 子供が持てない 会社で邪魔者扱い 帰れない 記憶がなくなりがち 喧嘩っ早い 腱鞘炎 関節炎 骨折 筋肉痛 肝臓炎 口内炎
ウリナラは、黙ってfvwmマンセ
クラック中毒 禁断症状
korea
「現在のセッションを保存」しても、次のXの起動時Ktermしか 出てこないんですが、emacsとMozillaも前と同じ大きさ・場所で 起動させるには、どうしたらいいですか。~/.xsessionも~/.xinitrcも ないのですが、作れってこと?GUIで自動で作ってくれないの?
772 :
login:Penguin :03/06/04 10:20 ID:G0tYVZu9
挙げ忘れ。
禿げしく放置 ワラタ wmも書かずに どう答えろと Win板に(・∀・)カエレ!
774 :
login:Penguin :03/06/04 18:50 ID:n5rq3536
(´_ゝ`)= OSASK //Vine3.0はいつ?
☆ チン マ-チクタビレタ- ☆ チン 〃 ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ ___\(\・∀・)< 3.0まだ〜? \_/⊂ ⊂_)_ \_____ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/| l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .| マ-チクビタッタ- | ○ みかん ○ |/
776 :
login:Penguin :03/06/04 19:24 ID:RRdxXu14
\OSASKつかおうーーー / \ 川合さんすごいすごい / . \ www.osask.com / ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ (´_ゝ`) (´_ゝ`) (´_ゝ`) ⊂ ⊂) ( ) (つ つ (__(_) (__)_) (__(_) ずれた。。。
777 :
login:Penguin :03/06/04 19:24 ID:RRdxXu14
\OSASKつかおうーーー / \ 川合さんすごいすごい / . \ www.osask.com / ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ (´_ゝ`) (´_ゝ`) (´_ゝ`) ⊂ ⊂) ( ) (つ つ (__(_) (__)_) (__(_)
778 :
login:Penguin :03/06/04 19:24 ID:RRdxXu14
\OSASKつかおうーーー / \ 川合さんすごいすごい / . \ www.osask.com / ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ (´_ゝ`) (´_ゝ`) (´_ゝ`) ⊂ ⊂) ( ) (つ つ (__(_) (__)_) (__(_)
779 :
login:Penguin :03/06/04 19:25 ID:RRdxXu14
\ OSASKつかおうーーー / \ 川合さんすごいすごい / . \ www.osask.com / ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ (´_ゝ`) (´_ゝ`) (´_ゝ`) ⊂ ⊂) ( ) (つ つ (__(_) (__)_) (__(_) ずれてずれてしかたない。書き込みフォームのフォント、monaにできない?(mozね)
チン ☆ チン ☆ マ-チクタビレタ- チンチン チンチン ♪ ♪ ☆ チチン ♪ .☆ ジャーン! ☆ チン 〃 ∧_∧ ____ 次まだー? ヽ ___\(・∀・ )/\_/ チン \_/⊂ つ ‖ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/| ‖ マ-チティムポタッタ- |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :| /|\ | |/
厨房ウザイ。
うるせー 昭和生まれのオジンガーZ
平成生まれの坊やなのに オジンガーZって。
KDE3.1入れた。チョー綺麗でスーパー感動。ACPIでバッテリー残量も取れてるし。 でも移動/リサイズの時に枠だけにすると死ぬのは直ってないのね。 なんだかんだでVineはやっぱりサイコー。
K は kwin の糞さ加減に呆れるね 他の完成度が高いだけに Vine はパッケージの古さに呆れるね 2.6 なんか 7.3 以下だよ
>>785 文句があるなら赤帽使えばいいじゃん
漏れは葡萄でいい
漏れも葡萄が好き(゚∀゚)
788 :
login:Penguin :03/06/05 00:27 ID:XniKBhxe
789 :
login:Penguin :03/06/05 00:48 ID:sOF5ZsT1
早く3.0だせよー マジでイラつくよ さっさとやれよボケ!
>>785 KDEでもkwinをやめて、例えばsawfishとか使うことはできるよ。
Vine2.6でもRedHat7.3(+updates)以下であることは同意。
未だにVine使ってる香具師がまだ多いのに逆に驚いてるよ。
Vine3.0なんてなかなか出ないだろうし、出てもまたVine2.5みたいに不具合だらけの予感。RedHat9に乗り換えるが吉。
Vineさいてー せいぜ初心者の遊び用、サーバ用にはSolaris or FreeBSD クライアント上級者用にはRedHat
Vain さいてー 堕落したい管理者には、debian stable ヘタレには、debian tesgint すーぱー敏腕ハカーには、debian unstable
ダメディストリだったら勝手に淘汰されていくだろ。 ほっときゃいいじゃん。
おれ、2年ぐらいvineには世話になった。 でも、なんかキムチ臭くなってきてやんなってきた。 愛着あるし応援してるけど、どうしてもなんか自分に嘘ついてるようで、 最近嫌でしかたない。 だから、他のディストリに移行しはじめた。 いままでアリガトね
(´-`).。oO(いちいち独り言を書き込むのはなんでだろう?)
(´-`).。oO(なんだかんだ未練があるからじゃないの?)
797 :
login:Penguin :03/06/05 14:20 ID:YaCO0SBz
(´-`).。oO(MLで「もうここには来ない」っていうようなもの?)
(´-`).。oO(しかも何度もね?)
(´-`).。oO(しかし794の気持は非常によく解るな…)
(´-`).。oO(でも、今更ハンコムと手を切ったりしないだろうし‥))
(´-`).。oO(justsystemあたりとどうにかなんないかな…)
(´-`).。oO(そだね、おれも見切りをつけようと思ってる…)
803 :
login:Penguin :03/06/05 18:22 ID:W2wsVJ/6
(´-`).。oO(空域嫁無い人が居るみたい…)
(´-`).。oO(空気を気にする典型的な fuck'in jap がいるみたい…)
(´-`).。oO(ていうか、そろそろウザいね、これ…)
(´-`).。oO(ちがうんですよ〜 入場券なんです〜)
(´-`;).。oO(絵売り女がなぜここまで・・・)
(´-`).。oO(fuck'in jobsでつがなにか?)
810 :
login:Penguin :03/06/05 20:17 ID:gHByqRIQ
∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ( ´_ゝ`) (´<_ ` ) ( ´_∧`)_∧(´<_`∧)_∧ / ヽ ∧_/∧ ∧_∧( ´_ゝ`) ( ´_ゝ`) ( | |( ´_ゝ`)/( ´_ゝ`) \∧_∧ \ ∧_∧ヽ⊃ .| ∧_∧ U ∧_∧ ..(´<_` ) | | (´<_` ) | (´<_` ).| Y ( ´_ゝ`) ./ ⌒i . ∧_∧ /∧_∧ヽ| .∧_/∧ .| .| / \| | |(´<_` ) ( ´_ゝ`) ( ´_ゝ`) ∧_∧ / / ̄ ̄ ̄ ̄/| |/ \ / ヽ / ヽ( ´_ゝ`)(__ニつ/ AT/98/TOWNS /..| |____|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \/____/ (u ⊃ みんなOSASKに興味を持っています。 --www.osask.com
(´-`).。oO(しかし、ハンコムとvineの相性は決していいもんじゃないと思うよ)
(´-`).。oO(さぞかし 質問しづらいスレだろう 藁)
813 :
login:Penguin :03/06/05 20:23 ID:gCowNVe4
ニッポン最大のディストリビュションのバックには韓国優良企業のハンコム。 LINUXに関してはk韓国様のお力添えがなければ何もできないニッポン。 それでも国民は自称「技術立国」 痛 快 で す ね ! ! !
(´-`).。oO(なぁのだ なぁのだ なぁのなぁのだ〜 何なのだ?)
>>813 俺も同意だけど,ムキになっても仕方ないよ。これがこの国のレベルなんだな。
偏見と差別で濁った目でしか物が見られないことを憐れだと思ってやろうぜ。
どこかから技術を持ってきて、手直しして売っているということは、 すでに語り尽くされたはずなんだけど、どうして今頃になって、 あたかもテメェの意見のように書くかなぁ。
>>813 どこかからの技術って意味とか抜かしてたら、LINUXカーネルは…?
とか、
日本が誇る「技術」ってどっちかってぇと、製造業っぽい気がする
とか適当に突っ込んでみる模擬
819 :
sage :03/06/05 22:05 ID:6P75ayR4
>>803 いまだ治ってないです.ググッてみても良く分からないし,ML に投下する勇気も無いし.
それとまだ疑問がるんですけど,uname -p が unknown になるのはどうしたら治りますか?
ああー間違えた.819 は,744 です.しかもアゲてしまった.
822 :
login:Penguin :03/06/06 00:13 ID:v7neVRvs
tkとtclの8.3.5入れたやるいる? どうやっていれた?
rpm -q tk tcl tk-8.4.2-0vl2 tcl-8.4.2-0vl1
825 :
login:Penguin :03/06/06 03:04 ID:e3UVmZRx
826 :
login:Penguin :03/06/06 04:19 ID:leWDq+Tr
vineにdvipdfmxがないのはなぜ?
次のバ-ジョンからは Emacsは21.3になるのかな? 20.7も入れといてほしいにょ 出来ればデフォで使いたい
>>826 Seed(Plus?) にはあるわけだが。
リリース版とその Plus を使ってる限りでは、お目にかかれる物ではない。
KDE3.1とATOKXの組み合わせ・・・ デフォ状態だと普通に死ねる(鬱) その最たるはネスケか・・・。 良く使う故に気が付いているだけかもしれんが、 妙な現象が多々起こってるし。 (変換する作業して確定すると、2〜3秒その文字が消える時があるetc) 素直にcannaやWnnとか使え・・・と言う事なのかねぇ。 もうちょっといじってみるか。 スマン、愚痴りました。
830 :
login:Penguin :03/06/06 11:20 ID:leWDq+Tr
>>828 Seed使いたくない人はどうすればいいですか?
>>830 1.ソースから入れる
2.Seedのソースパッケージのリビルドに挑戦する
>>830 3. debian unstable にして、お祭り好きな人に変身する
834 :
_ :03/06/06 11:24 ID:ee1XJfwu
他ディストリのrpmでお茶お濁すって方法もないわけではない。
他のディス鳥のものを取り始めると、初心者は混乱する罠。
つっても95%赤帽なわけだが。
838 :
login:Penguin :03/06/06 16:14 ID:leWDq+Tr
現実的にSeedで公開されているものが 本家やplusになるには次のリリースを待つしかないのですか?
というか、次のリリースの為のseedなんだけどね。
VINE2.6なんだが、いんすとして5日くらいしか経ってないのに、 Xが二回も落ちた。
とりあえずapt-getしてみ。
>>840 何をどう使ったのか レポ-ト汁 先ずはそれからだ…
844 :
840 :03/06/06 18:52 ID:ZCT5nfkH
>>843 おお! ありがとうございます。
早速試しています。
845 :
login:Penguin :03/06/06 19:44 ID:mAJT/l/D
がんばれage
su - すると キーボード反応しなくなるから気をつけろ
848 :
login:Penguin :03/06/06 23:59 ID:v7neVRvs
849 :
login:Penguin :03/06/07 00:40 ID:iJpVbFbg
先週発行された errata vinelinux.org/errata/25x/ 調べ 無し
先週の plus update ftp.jaist.ac.jp/pub/os/linux/Vine/VinePlus/2.6/RPMS/i386 調べ TeXmacs-1.0.1-1vl1.i386.rpm am-utils-6.0.9-2vl1.i386.rpm fluxbox-0.1.14-1_0vl1.i386.rpm geomview-1.8.1-0vl1.i386.rpm geomview-plugins-1.8.1-0vl1.i386.rpm ifplugd-0.13-0vl3.i386.rpm maxima-5.9.0-0vl2.i386.rpm maxima-xmaxima-5.9.0-0vl2.i386.rpm maxima-exec-clisp-5.9.0-0vl2.i386.rpm maxima-xmaxima-5.9.0-0vl2.i386.rpm
853 :
login:Penguin :03/06/08 01:31 ID:vhZJ6Z1F
Vine2.6r1でsshを使用してリモートログインできません。 psで見てみると、どうもsshdが動いていないようなのですが 何度sshdを起動させても、すぐに停止してしまいます。 以前のバージョンのVineでは普通に使えていたのですが /etc/ssh/sshd_configに以前使えていた時と同じ設定もしましたけど 駄目でした。 hosts.allowにsshd: 192.168.0.の設定もしたのですが。 なにか見直すべき個所がありますでしょうか?
hosts.allow
>>853 $ su
Password:
# less /var/log/messages
ssh関連ファイルのパーミッションかも
OpenSSHなんて糞は捨てろ。 金払ってssh.com版使え。
>>858 私見だが、OpenSSHより安定してる。
>>859 OpenSSHの不安定な状態ってどんなの?煽りじゃないっす。
>>860 直接的には、以前のトロイの木馬問題とか開発全体を通して、かな。
あれ以来どうもOpenSSHは信用できない。
具体的な動作だと、ログインが集中するホストにセッションを大量に張ったとき、
ssh.com版のほうが安定してる気がする。
クライアント用途主体のVineだと気にする必要ないのかもしれないけど。
以上、あくまでも私見だが。
> ssh.com版のほうが安定してる気がする。 「気がする」じゃなくて、数字を出せ。
今はもうOpenSSHなホスト無いから出せといわれてもだせん。 OpenSSHからssh.comに乗り換えた出したのは、互換性問題で困った2.x時代だし。
>>861 うーん。
>>862 も言ってるけど、「気がする」ではちょっと納得いかないなあ。
まぁ取り敢えずありがd。一応気にとめておくよ。
「納得いかない」っていうのは「OpenSSHマンセー!!」って意味じゃないから、 そこんとこよろしく m9(・∧・)
>>865 別にマンセーとかそういうのは気にしてないよ。
OpenSSHで問題がない、という人はVineでパケジ用意してくれるOpenSSHの方が便利だろうし。
あれ、なんか
>>857 と主張が変わってしまった。ま、いいか。
>>853 ssh 関連のファイルがこわれてないか確認するとか。
使える PC が無いので、今ちゃんとつながるか確認してないけど、こんな感じ。
$rpm -qa | grep ssh
openssh-askpass-gnome-3.6.1p2-0vl0.1
openssh-clients-3.6.1p2-0vl0.1
openssh-askpass-3.6.1p2-0vl0.1
openssh-3.6.1p2-0vl0.1
openssh-server-3.6.1p2-0vl0.1
$rpm -Vv `rpm -qa | grep ssh`
..?..... c /etc/ssh/moduli
..?..... /usr/libexec/openssh/ssh-keysign
..?..... c /etc/pam.d/sshd
S.?....T c /etc/ssh/sshd_config
良く知らないけど、hosts.allow に sshd: 192.168.0. なしでもつなげられたと思う。
とりあえずつながってから細かな設定を って方針でもよければ、
rpm 入れ直してデフォルトの sshd_config から設定してみたほうが早いかと。
869 :
858 :03/06/09 00:34 ID:L9RalxBR
>>857 結局、現状では積極的なメリットはないということでよろしい?
まぁ、実装は複数あった方が良いわけだし。
ssh.com 使って安心できる人はそうするし、
漏れみたいに OpenSSH がフリーであることが十分なメリットだと
思う人はそちらを使う。
Vineをおとといインストールして、SambaのVer.が古かったので、 新しいのを使おうと思い、一旦Sambaをアンインストールしました。 そこで、新しいVer.のsamba-2.2.7b.ja-1.0vl1.i386.rpmをDLしてきて、 /root/にほおりこんで、Telnetから rpm -ivh samba-2.2.7b.ja-1.0vl1を実行しましたが、 >エラー:依存性の欠如 >libcups.so.2は samba-2.2.7b.ja-1.0vl1 に必要とされています と、でます。 Googleで検索したところ、一件だけ同じ症状になってる方がいらっしゃいました。(解決せず) 解決法分かる方いらっしゃいましたら、ご教授のほど宜しくお願いします。
>>870 Seed の rpm パッケージ取ってこなかった?
依存があるからそのままじゃ使えないよ。
1.
おとなしく
# apt-get update
# apt-get upgrade
で Vine が提供しているちょい古めのパッケージを使う。
2.
Seed の srpm を取ってきて rebuild して使う。
日本Smabaユーザー会からVine2.6用のrpmパッケージをとってきたんですが・・・ おとなしく1の方法を使おうと思います。
>>871 VineSeed のパッケージでは libcups に依存しないはず。
たぶん日本 Samba ユーザー会のところにある腐ったパッケージを
入れようとしたんだと思う。
こんな質問をMLに流すほど、titech.ac.jpってレベルおちまくってんのか? まじで煽りかと思ったぞ。< vine-users ML
>>874 即答しちゃってる it-chiba.ac.jp も問題ありかと。
876 :
login:Penguin :03/06/09 18:10 ID:G5/81oQR
質問です。 SSHでポートフォワーディングしてるんですけど、 ssh -L なんたら、っていうコマンド、毎回起動後に実行してます。 これって、実行したターミナル閉じちゃうとポートフォワーディング死んじゃいますよね。 どうしたらいいんでしょう。それと、起動時に自動的にポートフォワーディング常駐って できそうですよね。どうやったらいいんでしょう。 よろしくお願いします。(m_ _m)
877 :
login:Penguin :03/06/09 18:20 ID:a4bFFb/o
某メーカー製ハード+Vine2.5で常時接続サーバーとして使用しています。 電源ユニットが非力なので買い換えたいのですが、マザーと電源をつなぐ端子が それ専用になっていて、電源と同時にマザーの買い替えも必要な状況です。 Vine2.5のシステム、CPUは今までのCeleron900を使用していきたいので 枯れた古めのマザーに買い換えようと考えていますが、 Kudzuなどを使うことで短時間でスムーズに移行できるものでしょうか? また、どういったマザーを選べば問題が少ないかも教えてください。
>>877 電源ユニットだけ買ってきて、HDDだけを繋げる。
DELL
880 :
877 :03/06/09 18:32 ID:a4bFFb/o
>>878 一瞬、僕も考えたのですが、電源のオンオフって具体的にどうやるんですか?
>>879 はい、DELLです。
組んでしまって後悔してます。
>>876 起動時?
/etc/rc.d/rc.local にでも書いてみるとか :-p
>877 電源側のコネクタを帰れば良いだけだろ 配線は自分で調べろ 小学校でやった楽しい理科工作レベルだから
漏電火災は自己責任でつよ
>>880 shutdown -h nowしてから、コンセントからプラグを抜く。
(テーブルタップから炬燵のスイッチを引っ張っておくのも可)
電源投入時はその逆。tu-ka常時接続鯖なんでしょ?(謎)
もれのところは
>>882 じゃないけれど、ケースとは別のところに電源ユニット設置。
ファイアタイトケースに収納しているから騒音も激減。
ちなみに
>>883 の通り全て自己責任。
コネクタ変えてまで電源をいじるべきではないと思う。 電源関連はリスクが大きくて大変だよ。
>>877 > Vine2.5のシステム、CPUは今までのCeleron900を使用していきたいので
・・・気持ちはわかるけど
妙なところで出費や手間を惜しむより、もう一台確保して、同様の環境を
準備→データや設定を移行 した方がよくないですか?
セレ900でもスペック的には充分なら、出費もそれほど高くなるとは思えないし。
組んだあと、少し(1週間だけでも)様子みるだけでも障害や初期不良を発見
出来る可能性は高い。
常時稼動させるなら、慎重な方がよいのでは?
889 :
login:Penguin :03/06/09 21:36 ID:y0q3Aja8
デフォルトで入ってるapacheのhttpd.conf の ドキュメントルートを/home/hogehoge/public_html にすると、403Forbiddenがでてしまいます。 もとの/home/httpd/htmlにするとちゃんと表示されます。解決策を御存じでしょうか?
>>889 403ならパーミッション関連を疑ってみよう。
891 :
login@Penguin :03/06/09 22:06 ID:wuWrsSR6
seedよりpostfix-2.0.10-0vl1.src.rpm拾ってきて、 CCARGS="-DUSE_SASL_AUTH -I/usr/include/sasl \ 〜〜〜〜" \ AUXLIBS="-L/usr/lib -lsasl を、追加したけどエラーでbuildが通らず、SMTP-AUTHができぬ。 以前のバージョンはokだったのに・・・・。 どなたか情報求む。 ----------------
892 :
889 :03/06/09 22:21 ID:y0q3Aja8
>>890 一応、全部(ディレクトリも含めて)777にしたのですがそれでもむりっす・・
>>889 /home/hogehoge/public_html 自体のパーミッションは?
895 :
いまぢん ◆xKS/nxUwys :03/06/09 23:20 ID:fRneFZF9
はじめまして。 くだらない質問スレで、Vineのスレに行きなさいといわれたのできますた。 私はFM-VのBIBLO NB14Bに、vinelinux2.5をインストールしたのですが、 起動時にカーネルパニックを起こしてログイン画面に行く前に止まってしまいます。 そこでメーカーをチェックするとレッドハット7.2でのチェックでは、 インストールもできない機体ぽくかかれていたのですが、 インストールができたため、使用できるのでは?と淡い期待を抱いています。 でも、vineってレッドハット系だし・・・。 なんとか、起動して、使用することはできないでしょうか? ご返答のほど、よろしくお願いします。
他のマシンで、ちゃんと動くカーネルでも作って持ってこればよいのでは?
LILOの画面で linux acpi=off apm=off
だめですた・・・。情報を求めてネットの荒波を逝ってきます
戻ってくるなよ〜。
900 :
620 :03/06/10 00:34 ID:n6LnXzoe
>>895 ブートローダでの選択肢で2番目を選択して起動。
902 :
473 :03/06/10 12:03 ID:xOa0D0bq
>>889 /home/hoge を700→701に変えるとかじゃないのか?
903 :
login:Penguin :03/06/10 13:35 ID:TDx+NApA
ML:060784 須田君怒ってるだろうな。。。
904 :
login:Penguin :03/06/10 14:55 ID:K5n3BP7p
nautilus 新しいの欲しい。
>>895 は、2.2kernelでも駄目なの?
905 :
login:Penguin :03/06/10 15:20 ID:myjJOH3L
fetchmailで2つのアカウントからfetchしているんですが、 片方だけfetchmail -c みたいにチェックだけしたいんですけど、 .fetchmailrc にどう書いたらいいんですか? fetchmailを二つ立ち上げることってできないですもんね。
「デフォルト以外のfetchmailrcファイルを読む」オプションでも使えば?
あのVine2.6r入れて、xclock立ち上げようとしたらないんです(TT) apt-get install xclock すても、ないんです。/usr/bin/X11に入るはずなのにぃ どすれば入りますか?
XFree86-toolsはインストールされているかね?
>>908 あ、されてませんでした。
いま、apt-getで入れたら、xclock立ち上がりました。
ありがとうございました。
910 :
909 :03/06/10 17:59 ID:tYwTtYOZ
連続質問でスマソ。 xclock使うていうのは、タスクバーのAsClock(wmclock -shape) ってのが、黒背景に深緑の文字なので、目を凝らさんと見えんのですよ。 あれは、どうにかならんもんでしょうか。
.Xresources
912 :
909 :03/06/10 18:04 ID:tYwTtYOZ
質問するまえに確かめろよ。 せっかく教えてくれる人に、"やっぱりね" は失礼だろ?
いや、やっぱり、どっかで設定を確かめなきゃダメかっていう 慨嘆のつぶやき。そのまんま教えてくれるなんて思うのは 甘いよネ。
今のままでも十分甘いが。
916 :
login:Penguin :03/06/10 23:36 ID:1906f4Mm
やぱーりね
917 :
914 :03/06/10 23:44 ID:gmu3Xt1l
919 :
914 :03/06/11 07:27 ID:Kj82LRIs
>>918 ない、漏れは、別のでやる。.xinitrc
>>914 はマジでこの世から消えてくれ。おまえはゴキブリ以下、
ダニ以下、サナダムシ以下だ。
921 :
914 :03/06/11 07:55 ID:Kj82LRIs
もうこんなスレ来ない。やっぱVineさいてー
922 :
914 :03/06/11 08:00 ID:Kj82LRIs
結局、君達は、Asclockの背景色とテキスト色の設定できないんだろ。 漏れはできた。
923 :
login:Penguin :03/06/11 11:51 ID:oBz0qPSE
vine-usersで聞け
もろ本7的言動だな。 もしかして御本尊様?(w
926 :
914 :03/06/11 15:11 ID:JG5FinQD
やっぱり
927 :
911 :03/06/11 18:55 ID:RFuvYM1q
24時間鰤に除いてみたらなんとまあ まあ 漏れは感謝されたくて 書き込んでる訳ではないから… 皆が、手取り足取り教えないのには それなりに理由があると思うよ 出来れば先輩方(オサ-ンとも言う)の老婆心を理解してくれればそれでいいだけだよ スレ汚しスマソ
928 :
login:Penguin :03/06/11 19:09 ID:Y3IcHDfY
929 :
_ :03/06/11 19:12 ID:Qnfqdowk
遊んでただけだよ
931 :
login:Penguin :03/06/11 19:15 ID:uGLzSkGl
すいません、質問です。 突然Xwindowが起動しなくなってしまいました。 ログインしようとすると、一瞬画面が暗くなって、ログイン画面に戻ってしまいます。 インストールし直しても1度ログアウトするとまた同じようになりました。 新規に作ったアカウントでもだめです。 ただルートでだけは通常どおりに作業できます。 Vine linux 2.6です。 切実なのでどうか情報をお願いします。
liloでOS選択画面がでるでしょ?そこでCtrl+x で、linux 1で起動。(シングルユーザー) setupを起動して、Xの設定。 そのとき、グラフィカルインストールを選ばないこと。 これが一番わかりやすいよ。 ほかにも方法があるからググッてみなされ
>>931 ~/.xsession 編集しろ、とかそういう話?
何を入れてどういう設定にしてるのか、情報ぷりーず。
934 :
932 :03/06/11 19:37 ID:hiwRBl1Y
ああ、そうか、ルートだと作業できるのね。
935 :
931 :03/06/11 19:58 ID:nxy6IyPa
>>932 さん、
>>933 さん、ありがとうございます。
けれど、~/.xsessionというファイルはないみたいです。
代わりに.xsession-errorsがあって、
中身はこうでした。
.bash_profile .emacs-fontset.el .mozilla/ .xemacs.el
../ .bashrc .emacs.el .rpmmacros .xsession-errors
rm: ``/home/sa/.Xdefaults'' を削除できません: そのようなファイルやディレクトリはありません
localhost being added to access control list
/etc/X11/wdm/Xsession: freetemp: command not found
X connection to :0.0 broken (explicit kill or server shutdown).^M
936 :
931 :03/06/11 20:43 ID:nxy6IyPa
ええと、コンソールからstartxしたときのエラーログも貼っておきます。
うざいと思われた方はすみません。
それと、今度はルートでもできなくなってしまいました。
いまは別のマシンから来ています。
net-tools 1.60
hostname 1.100 (2001-04-14)
XFree86 Version 4.2.1 (Vine Linux release: 4.2.1-0vl7) / X Window System
(protocol Version 11, revision 0, vendor release 6600)
Release Date: 3 September 2002
If the server is older than 6-12 months, or if your card is
newer than the above date, look for a newer version before
reporting problems. (See
http://www.XFree86.Org/ )
Build Operating System: Linux 2.4.18-0vl24smp i686 [ELF]
Build Host: neo.vinelinux.com
937 :
931 :03/06/11 20:43 ID:nxy6IyPa
Module Loader present
Markers: (--) probed, (**) from config file, (==) default setting,
(++) from command line, (!!) notice, (II) informational,
(WW) warning, (EE) error, (NI) not implemented, (??) unknown.
(==) Log file: "/var/log/XFree86.0.log", Time: Wed Jun 11 20:04:27 2003
(==) Using config file: "/etc/X11/XF86Config-4"
(EE) ATI(0): No Display subsection in Screen section "Screen0" for depth/fbbpp 8/8
(EE) Screen(s) found, but none have a usable configuration.
Fatal server error:
no screens found
When reporting a problem related to a server crash, please send
the full server output, not just the last messages.
This can be found in the log file "/var/log/XFree86.0.log".
Please report problems to
[email protected] .
XIO: fatal IO error 104 (Connection reset by peer) on X server ":0.0"^M
938 :
_ :03/06/11 20:46 ID:Qnfqdowk
$ su - password # setup X window systemの設定
940 :
login:Penguin :03/06/12 09:12 ID:kzHfpjxt
3日に一度くらい朝出勤してくると、kdeinit がCPUの99%を食った状態でフリーズしています。kdeは気に入ってるので使い続けたいのですが、このフリーズを解決する方法はないでしょうか?(例えば、kdeinitを起動しないでkdeを使う方法とかありますか) Vin2.5, kernel2.4.20-0vl29, Dell inspiron8200, kde 関係でインストールされているのは以下の通りです。 task-kde-3.1-0vl1 kdegraphics-3.1.2-0.26vl1 kdeartwork-screensavers-3.1.2-0.26vl1 kdetoys-3.1.2-0.26vl1 kde-i18n-ja-3.1.2-0.26vl2 kdeutils-3.1.2-0.26vl1 kdepim-3.1.2-0.26vl1 kdegames-3.1.2-0.26vl1 kdeartwork-locolor-3.1.2-0.26vl1 kdenetwork-3.1.2-0.26vl1 kdelibs-3.1.2-0.26vl1 kdeartwork-3.1.2-0.26vl1 kdebase-3.1.2-0.26vl3
X立ち上げっぱなしなのか? (萌
942 :
login:Penguin :03/06/12 09:44 ID:kzHfpjxt
そうです。X立ち上げっぱなしです。emacs やkonsoleのウインドウがいっぱい開いてて、閉じると次の日仕事始めるまでに小一時間かかるので。たまにプログラムも複数走ったまま帰宅したりします。
943 :
login:Penguin :03/06/12 10:11 ID:YTOJ3hIm
VineがしっかりしないからRedHatのほうに初心者が流れてきちゃったぞ!
945 :
931 :03/06/12 10:21 ID:RgsuXzp1
setupで設定しなおしたら解決しました。
今までのユーザーでログインすると、なぜか修復モードみたいなウィンドウしか
開かないのですが、新規に作ったアカウントでは無事に動作しています。
お騒がせしました。
>>932 さん、
>>933 さん、
>>939 さん、ありがとうございました。
>>940 結構こまめに update しているみたいだし…
kdeinit の親はどうなってるの?
Konqueror とかが java applet をスタートしようとして
そういう問題が起きる、というのも聞いたことある。
KDE はやっぱ見掛け重視なのかな。
俺も 365 日、24時間 X 立ててるけど、そんな問題ない。(WindowMaker だけど)
background jobs も走らせてるし。(最近 load 8 以上だな…)
KDE, Gnome とか使ってみて、最近のはすごい!って思ったけど、
いつの間にか wMaker みたいにバニラに戻っちゃった。
子供には Gnome 使わせてるけど。
947 :
login:Penguin :03/06/12 11:26 ID:kzHfpjxt
>>946 レスありがとうございます。
kdeinit の親は、 konsole のウインドウが数個開いているのと、Konqueror でwebをみたりしているくらいです。javaが使われているような複雑なページは自分ではみていないつもりなのですが。
不思議なのが、決まってフリーズは夜中に起こることです。作業中はまったく問題ないのに。スクリーンセーバーはdisableにしましたが結果は同じでした。
>>947 >不思議なのが、決まってフリーズは夜中に起こることです。
それってcronがlocateデータベースを更新してるんじゃないの?
>>948 940 さんも同じ考えかもしれないけど、夜中に cron で走るような
job に X が絡むことは少い。だから、KDE が暴走する理由がわかりにくい。
強いて言えば screensaver だけど、これは切ってもダメらしいからね…
fvwmマンセ と逝ってみるテスト そもそも 歯車である必要はあるのでつか?
とりあえず、Konqueror を切って帰る、違う browser (galeon, mozilla) を使ってみる、くらいかな。KDE 最新版を入れてみるって手もあるし、 それも正攻法だけど、面倒かもしれないし、なにかトラブルかもしれない。 konsole じゃなくて違う terminal を使うってのもあるけど、terminal が悪さをするとは考えにくい… 常駐させてる app (system のモニタとか) も切ってみる、update するとか。
952 :
login:Penguin :03/06/12 12:19 ID:n+qZufXJ
953 :
940 :03/06/12 12:21 ID:kzHfpjxt
>>948-951 レスありがとうございます。
今夜から、Konqueror を切って帰るようにしてみます。
>>946 ,950
KDEが慣れていて気に入っていたのですが、試しにWindowMaker、fvwmを使ってみようかと思います。
みなさんレスありがとうございます。感謝します。
Ruby-mode入れたらすぐ*.rbで入れるようにしてほすぃ。
acpi/apmでhddなどがサスペンド/スタンバイになって逝ったきり...とか。
初心者質問ですいません。 VineをFTPサイトからローカルハードディスクにコピーしてそこからインストールしようと思うのですが どのファイルをコピーしてくればいいのか分かりません。 Win2kとのWブートを考えています。 どなたかよろしくお願いいたします。
>>956 VineのWWWサイトを穴が空くまで嫁。
全 部 嫁。
↑というフレーズが気に入った漏れ(w
>>956 vinelinux.orgを読むのは無駄じゃないぞ