弁理士統一スレ part 63

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し検定1級さん
新鯖記念に立てました
2名無し検定1級さん:2007/01/20(土) 14:31:33
3名無し検定1級さん:2007/01/21(日) 21:54:56
重複。

誘導
弁理士統一スレ しょうひょうひょう63条
http://school6.2ch.net/test/read.cgi/lic/1169128827/
4名無し検定1級さん:2007/01/22(月) 16:39:29
age
5名無し検定1級さん:2007/01/23(火) 19:36:26
誘導
■ぶっちゃけ特許庁ってどうなの? パート20■
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1160783956/l50x
弁理士統一スレ part 63
http://school6.2ch.net/test/read.cgi/lic/1169270261/l50
弁理士統一スレ ひょうしょうほう62条
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lic/1165151865/
【甲さん】知的財産検定part4【試験乙】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lic/1162718212/l50
【受験者による弁理士試験対策スレ】★第1条★
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lic/1163918038/l50
■特許事務所・企業知財部ってどう?PART12■ [転職]
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/job/1166177515/l50
【登録者】弁理士だけ来やがれ!7人目【限定】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lic/1163456744/l50
文系出身の弁理士の実態
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lic/1152462467/l50
弁理士合格後、司法試験狙う人いる?
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lic/1026640968/l50
特許事務所、知財部現役、OBが本音を語るスレ2
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lic/1135082978/l50
6名無し検定1級さん:2007/01/24(水) 23:48:43
弁護士会から下記のような通知が来ています。同業者として助けて下さい。
日本行政書士会連合会       平成18年12月22日
   会長 宮内一三 殿     日本弁護士会連合会 会長 平山 正剛

 貴連合会発行のパンフレットの表記等に関する申入書
 今般、貴連合会の別紙パンフレットを拝見致しました。当連合会にとって弁護士法第72条の趣旨に照らし
看過し得ない問題点を御指摘申し上げ、貴連合会において申し入れの趣旨に沿ってしかるべき対応を措られるよう
要望いたします。なお、当連合会の問題点の指摘に対する、貴連合会の対応について、平成19年2月末日迄に書面
にて回答されるよう要請いたします。
 第1 申入れの趣旨
1 貴連合会の英文表示「Japan Federation of Gyoseishoshi Lawyer’s Associations」に
ついて、今後「Lawyer」 を含む英文表示の使用を差し控えられたい。
2 貴連合会の、行政書士を表す「頼れる街の法律家」 について、今後「法律家」を含む表現の使用
を差し控えられたい。
3 別紙パンフレットにおいて、行政書士が取り扱う業務について 、「相手方と交渉を行う代理権」
「裁判所に提出する文書の作成の代理権」が存在すると読者に誤解を与える構成、表現を用いない
ようにされたい。
4 貴連合会所属の行政書士に対し、行政書士の業務範囲について適切な指導をして頂きたい。
7名無し検定1級さん:2007/01/28(日) 20:22:12
アイバンクに登録すると子孫がひどい目にあうと某受験生が言ってるが・・・

http://plaza.rakuten.co.jp/fujitakuo/
8名無し検定1級さん:2007/01/28(日) 22:05:20
age
9名無し検定1級さん:2007/01/30(火) 10:10:24
>>7
ブログ炎上の予感
10名無し検定1級さん:2007/01/30(火) 18:32:47
>>7
口述試験に落ちる奴は、やはりどこかおかしい。
11名無し検定1級さん:2007/01/30(火) 20:44:54
>7
ご本人は冗談のつもりで書いたんじゃないの?
12名無し検定1級さん:2007/01/30(火) 20:52:50
いや、あれって、本人は真面目だよ。だから恐ろしい。
13骨お:2007/01/30(火) 21:55:51
今年合格した者です。
Lの採点バイトを希望したのですが、何の通知もありませんでした。
今の時期に連絡がないということは落選したということでしょうか?
一度採点バイトしたかったんですが。。。。
14名無し検定1級さん:2007/01/30(火) 22:52:02
>>12
ブログを読むと、本人は、皆が何で怒ってるのか理解できていないようだね。
そっちのほうが恐ろしい。
こういうのが今年弁理士になるのか・・・
15名無し検定1級さん:2007/01/30(火) 23:11:31
便痢死
16名無し検定1級さん:2007/01/31(水) 08:41:57
■ぶっちゃけ特許庁ってどうなの? パート21■

■ぶっちゃけ特許庁ってどうなの? パート20■
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1160783956/l50x
弁理士統一スレ part 63
http://school6.2ch.net/test/read.cgi/lic/1169270261/l50
弁理士統一スレ part 63(実質64)
http://school6.2ch.net/test/read.cgi/lic/1169128827/l50
弁理士統一スレ ひょうしょうほう62条
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lic/1165151865/
【甲さん】知的財産検定part4【試験乙】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lic/1162718212/l50
【受験者による弁理士試験対策スレ】★第1条★
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lic/1163918038/l50
■特許事務所・企業知財部ってどう?PART12■ [転職]
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/job/1166177515/l50
【登録者】弁理士だけ来やがれ!7人目【限定】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lic/1163456744/l50
文系出身の弁理士の実態
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lic/1152462467/l50
弁理士合格後、司法試験狙う人いる?
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lic/1026640968/l50
17名無し検定1級さん:2007/01/31(水) 11:16:50
特許権者は、専用実施権者の承諾を得なければ譲渡できない。(○orX)
商標権者は、専用使用権者の承認を得なければ譲渡できない。(○orX)
18名無し検定1級さん:2007/01/31(水) 12:01:31
特許権は、専用実施権者の承諾を得なければ譲渡できない。(○orX)
商標権は、専用使用権者の承認を得なければ譲渡できない。(○orX)
のミス


19名無し検定1級さん:2007/01/31(水) 12:05:21
特許権を譲渡するとき、その特許権者は専用実施権者の承諾を得なければならない。(○orX)
商標権を譲渡するとき、その商標権者は専用使用権者の承認を得なければならない。(○orX)
のミス
20名無し検定1級さん:2007/01/31(水) 19:38:29
http://www.pctro-inet.jpo.go.jp/index.html

PCT-RO出願しているやついる。
うまく動いているの?
21名無し検定1級さん:2007/01/31(水) 20:52:49
勉強疲れた。
22名無し検定1級さん:2007/01/31(水) 23:35:53
>>21
漏れも
23名無し検定1級さん:2007/01/31(水) 23:38:51
死ぬほど惚れて依存してた彼女に振られた('A`)

やる気でねぇ('A`)

勉強しようとしても、新しい男といちゃついてる姿が思い浮かんで涙が出て駄目('A`)
24名無し検定1級さん:2007/02/01(木) 01:23:38
つらいね。
自殺するなよぉ!
25名無し検定1級さん:2007/02/01(木) 08:59:29
パリ条約5条の4が死ぬほど意味不明です
ナンノコッチャ
26名無し検定1級さん:2007/02/01(木) 10:30:10
ヒント:アメリカ
27名無し検定1級さん:2007/02/01(木) 20:40:07
我々行政書士は著作権の専門家です。
当センターでは、「著作権」、「交通事故」、「相続」の各分野の法律的な諸問題に精通する行政書士が紛争に対して、
裁判によらない解決のお手伝いをいたします。
神奈川県行政書士会ADRセンター
http://www.kana-gyosei.or.jp/copyadr/
28名無し検定1級さん:2007/02/01(木) 20:44:26
>>25
パリ条約講和でも読め。

29名無し検定1級さん:2007/02/01(木) 21:17:42
特許法98条
第1項2号とかにある
「処分の制限」って一体何のことでしょうか?
初心者質問ですいません。
30名無し検定1級さん:2007/02/01(木) 21:24:37
同じく、同号の「混同」って何さ?
31名無し検定1級さん:2007/02/01(木) 22:13:04
弁理士受験生のブログが炎上してるのって、初めて見た。
しかし、あの藤拓って男、かなりイタいな。
ゼミでも困ったちゃんだよ。
正直、こんな奴が論文をパスできた理由が分からん。
32名無し検定1級さん:2007/02/01(木) 23:19:21
>31
コメント止めたみたいだね
正々堂々と論陣を張ることもできんか…
33名無し検定1級さん:2007/02/02(金) 00:10:54
>>29
「処分の制限」
執行保全のためにする仮差押、仮処分等をいう。(青本P258)

「混同」
相対立する二つの法律上の地位が同一の人に帰すること。
例えば、債権者と債務者とが同一人になるなど。
物権・債権とも消滅の原因となる。(goo辞典、三省堂提供「大辞林 第二版」より)

特98条の場合は、法人の合併等によって専用実施権者や質権者が特許権者になることにより
専用実施権や質権が消滅することをいう。
34名無し検定1級さん:2007/02/02(金) 00:20:47
このスレの人はやさしいですね。
3529:2007/02/02(金) 00:34:54
<<33
どうもありがとうございました。
青本って、やっぱり必須かなぁ。
重ねがさね御礼申しあげます。(^^)
36名無し検定1級さん:2007/02/02(金) 08:42:52
本スレは、弁理士受験生向けスレッド第2条に代わりとして、
存続します。
37名無し検定1級さん:2007/02/02(金) 09:12:04
質問があります。
例えば、標準文字で「ナイスガイ」という登録商標が取得できたとします。
そこで出願人は、識別力のない「アイアン・」を付けた「アイアン・ナイスガイ」
を出願した場合、これは、商標登録されますでしょうか?
教えて下さい。
38名無し検定1級さん:2007/02/02(金) 10:41:58
あんあん☆ナイス貝
39名無し検定1級さん:2007/02/02(金) 11:57:39
弁理士事務所の経理の求人があるのですが弁理士を目指してはおりません
特許事務を経験すると一般企業への再就職に役立つ経験とか得られますか?
面白そうだなぁとか思い興味を持ったのですが
40名無し検定1級さん:2007/02/02(金) 13:29:06
>>37
されると思うんだが、、、逆に聞くけどどこが何条に引っかかると思う?
41名無し検定1級さん:2007/02/02(金) 17:49:49
労働基準法第14条第1号及び第2号の規定に基づき
厚生労働大臣が定める「高度の専門的知識等」の基準

3 次のいずれかの有資格者
 イ 公認会計士
 ロ 医師
 ハ 歯科医師
 ニ 獣医師
 ホ 弁護士
 ヘ 一級建築士
 ト 薬剤師
 チ 不動産鑑定士
 リ 弁理士
 ヌ 技術士
 ル 社会保険労務士
 ヲ 税理士
42名無し検定1級さん:2007/02/03(土) 15:06:32
「移転」と「譲渡」。
法律用語として、全く同一と考えていいですか?
4342:2007/02/03(土) 23:31:08
弁理士統一スレ しょうひょうひょう63条で、解決しました。
どっちが、本当のスレ?同じ63条だし。
44名無し検定1級さん:2007/02/03(土) 23:53:53
>>43
荒らしがいるのが向こう。いないのがここ。
45名無し検定1級さん:2007/02/04(日) 09:00:15
重複。

誘導
弁理士統一スレ しょうひょうひょう63条
http://school6.2ch.net/test/read.cgi/lic/1169128827/
46名無し検定1級さん:2007/02/05(月) 11:49:49
>>45
そこのスレには荒らしがいるね。
47名無し検定1級さん:2007/02/05(月) 15:02:19
ちんちんが、いきなりでてるもんねぇ。いやだねぇ。
48名無し検定1級さん:2007/02/05(月) 22:19:43
                  .ノ′    } 〕    ,ノ           .゙'┬′   .,ノ
                  ノ      } ゙l、   」′           .,/′   .,ノ _,,y
    .,v─ーv_         〕      〕 .|  .il゙            《 ._   .,,l(ノ^ノ
精 ,i(厂  _,,,从vy      .,i「      .》;ト-v,|l′          _,ノ゙|.ミ,.゙'=,/┴y/
   l  ,zll^゙″  ゙ミ    .ノ       .il|′アll!           .>‐〕 \ _><
   《 il|′     フーv,_ .,i″       ||}ーvrリ、             ¨'‐.`   {
    \《 ヽ     .゙li ._¨''ーv,,_     .》′  ゙゙ミ| ,r′      2         }
      \ ,゙r_    lア'    .゙⌒>-vzト    .ミノ′                 〕
       .゙'=ミ:┐  .「      ./ .^〃     :、_ リ         ゲ         .}
         ゙\ア'   .--  ,,ノ|    、    ゙ミ}                   :ト
           ゙^ー、,,,¨ -   ''¨.─   :!.,   リ          ッ        ノ
              〔^ー-v、,,,_,:     i゙「   }                  .,l゙
              l!     .´゙フ'ーv .,y    ]           ト      '゙ミ
              |     ,/゙ .ミ;.´.‐    .]                   ミ,
              |     ノ′ ヽ      〔            マ      ミ
              }    }     ′    }                   {
              .|    .ミ     .<     〔             ン      〕
              .{     \,_   _》、    .{                    .}
              {      ¨^^¨′¨'ー-v-r《                    〔
49名無し検定1級さん:2007/02/05(月) 22:26:36
藤拓、いじけちゃったね。
まー、叩かれて当然なわけだが。
50名無し検定1級さん:2007/02/06(火) 12:00:01
出すな。下衆野郎が!!!!
娘とか、いないのか?
51名無し検定1級さん:2007/02/07(水) 21:01:30
特第160条第2項
「審査官を拘束する」ってありますが、これは、審査官を縄で縛るってことでしょうか?
素人質問でごめんなさい
52名無し検定1級さん:2007/02/07(水) 21:15:20
そうだよ
ただし縄じゃなくて手錠でもよい
53名無し検定1級さん:2007/02/08(木) 00:36:15
いや、亀甲縛りができる縄に限られる
手錠は邪道
54名無し検定1級さん:2007/02/09(金) 18:18:39
<<48
こいつは、わいせつ罪にあたるか?表現の自由か?
この図を出す必要性はないし、わいせつ罪として、つかまるよね。
55名無し検定1級さん:2007/02/09(金) 21:17:03
文字の羅列に何意味を見いだそうとしてんだ?
そんな発想が出ることの方がわいせつ
56名無し検定1級さん:2007/02/10(土) 01:03:18
>>55
文字の羅列であるエロ小説で、チンコがオッキしますが何か?
57名無し検定1級さん:2007/02/10(土) 06:55:04
悪い悪い言葉が足りなかった
意味のない文字の羅列、な
エロ小説は意味のある文字の羅列だからな
58名無し検定1級さん:2007/02/11(日) 11:21:42
藤拓のブログが面白いので、こちらにさらそう
http://plaza.rakuten.co.jp/fujitakuo/diary/200701280000/


979 :この話、意味わかんね :2007/02/10(土) 02:59:45
アイバンクに登録しようかな?っと友達が言った。
アイバンクとは自分が死亡したときに自分の角膜を他人にあげるという一種の臓器移植のようなものである。昔し、話題になったものである。今もあるとは。。。

別に、他人が登録しようがしまいが、本人の自由だし、他人事だから、私は知ったこっちゃないけど。その前に、絶対に知っておく「事実」がある。これを紹介しておいた。


アイバンクの第1号は某県のおばあちゃんであった。角膜採取は、そのおばあちゃんが死亡してから行われた。そして、おばあちゃんの角膜は、目の見えない人に移植され、その人は目が見えるようになった。。。ここまでは、美談である。


しかし、一般世間は、その後の「悲劇」を知らない。。。。また、報道もされない。


その悲劇は、角膜を提供したおばあちゃんの家族に降りかかった。
おばあちゃんには、子供がいる。当然その子供は成長して大人になって結婚する。
そして、その夫婦に3人の子供が授かった。。。

しかし、この3人の子供は、全員生まれたときから障害があった。
「目が見えない。」という障害が。。。


これは、実話である。
59名無し検定1級さん:2007/02/11(日) 11:27:08
980 :名無し検定1級さん :2007/02/10(土) 03:02:12
おばあちゃんが角膜提供した事実と、
おばあちゃんの孫が目が見えない事実と、
因果関係あるの??
意味わかりまへんな

誰か説明して

988 :979=980:2007/02/10(土) 22:35:19
そうゆうことか・・・
話題の内容がわかったよ

Fさんは、
「角膜提供するのは勝手だけど、
自分の孫が眼見えなくなってても、
俺しらないよ、自己責任でやってよ」
と言ってるわけなんだね
それで多数の批判受けて、
批判コメントを削除したけど
自分のコメントは残したんだね

ふーん、、変な人だね

990 :名無し検定1級さん :2007/02/11(日) 07:34:40
自分のコメントを残したというけど、実は少し改変してある。
最初は、「臓器提供は罪である」と明言してたけど、批判を受けた後、その一文を削除してしまった。
だから、表現がソフトになっている。

991 :ぷっ :2007/02/11(日) 08:50:01
知恵遅れに加えて、間抜けであるというだけだが。
60名無し検定1級さん:2007/02/11(日) 19:50:15
下の2つは、完全に弁理士スレになってる。

有資格者の違法行為を糾弾するスレ
http://school6.2ch.net/test/read.cgi/lic/1108536703/l50
名義貸しが可能な資格
http://school6.2ch.net/test/read.cgi/lic/1127047332/l50
61名無し検定1級さん:2007/02/11(日) 19:55:07


漏れがワロタやつ。
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1168966597/l50
試験当日に、前の席のギャル系が超スケブラ&ハミパンTバックで
集中できず落ちた言い訳と、そのギャルの写メ。確かに試験の時はコレ
きついわ。
62名無し検定1級さん:2007/02/11(日) 20:39:00
<<55
意味のない文字の羅列からなる絵全体のことを言っている。
意味のないドットから形成される絵や文字も同じ。
おバカか?
63名無し検定1級さん:2007/02/12(月) 10:49:06
絵全体ってどれのこと?w
おまえの妄想じゃね?w
わいせつな妄想してるからわいせつな絵に見えるんだろ

意味のないドットから形成される絵や文字ってのは社会的コンセンサスがあるけどさw

結論。バカはおまえ。
64名無し検定1級さん:2007/02/13(火) 01:38:20
<<63
私だけの妄想でないと思うよ。
その48のスレの部分を拡大プリントして、1日中、人のいるところで背中に張って歩いて
みたら?
65名無し検定1級さん:2007/02/13(火) 07:28:24
なんで俺がそんなことしなきゃならんのか
おまえがアンケートとって結果発表すりゃいいだろわいせつ野郎w
66名無し検定1級さん:2007/02/15(木) 19:10:44
>58
またblogで変な事を書いている。
回りを気持ち悪がらせて喜んでいる愉快犯?
67ぽつり:2007/02/15(木) 21:37:34
>>66
知恵遅れと性格異常が同居してるな。
68名無し検定1級さん:2007/02/15(木) 23:46:37
藤拓、大人気だな。
怖いもの見たさでブックマークしてる奴が多いんじゃない?
69名無し検定1級さん:2007/02/17(土) 02:43:46
マーチぐらいの大学でも取れるもん?
70名無し検定1級さん:2007/02/17(土) 02:46:37
71名無し検定1級さん:2007/02/19(月) 13:27:25
弁理士→法曹供給
個別の訴訟代理権 
この案件はどうなっt
行政と日弁連の先生方はなにをもたついとん
http://www.benseiren.gr.jp/M1/mori/f98.html
72語呂マスター:2007/02/19(月) 18:12:10
特許法等の条文やレジュメで覚えやすい語呂あったら教えて!!
73名無し検定1級さん:2007/02/20(火) 09:53:19
>>72
氏ね氏ね72
74名無し検定1級さん:2007/02/21(水) 08:16:09
age
75名無し検定1級さん:2007/02/21(水) 08:52:05
http://www.yomiuri.co.jp/editorial/news/20070220ig91.htm
おまいら、弁理士のことが読売新聞に書かれてるぞ。
76名無し検定1級さん:2007/02/21(水) 08:57:44
ちょっと質問ですよ。

実用新案無効審判(実37条)の被請求人が、答弁書提出期間(39条1項)内に
@答弁書を提出したのち、
A実用新案登録を基礎とした特許出願(特46条の2)をやっていいものですか?

条文上は、答弁書を提出した後でも特46条の2の特許出願をしてはならないとは
書いていないんだが、どうもおかしな気がする。
77名無し検定1級さん:2007/02/21(水) 09:01:34
もうひとつ質問ですよ。
特許法133条の2で、「不適法な手続きで補正できないもの」が却下されたときの不服申し立てについて。

これは通常ルートたる行政不服審査法による訴えなのか?
それとも、審決等取消訴訟(178条)なのか?

78名無し検定1級さん:2007/02/21(水) 09:05:50
さらに質問ですよ。

特許無効審判の再審(171条)が係属中は
訂正審判(126条)が提起できるのですか?(できないような気がする)

条文上はこうなっている。
 「特許無効審判により無効にされた後はこの限りではない(できない)(126条5項)」
だから、「無効にされた後」とも読んだ。

しかし、「無効にされた手続きの瑕疵が問われ、取り消される蓋然性が高いから
訂正審判は請求できる」と読めなくもない。(ちょっと苦しい気がする)
79名無し検定1級さん:2007/02/21(水) 10:37:22
>>76-78

うぜぇですよ。
80名無し検定1級さん:2007/02/21(水) 21:04:08
悪徳事務所に入って
長時間働かされて資格も取れず、その上搾取されて安月給w
81名無し検定1級さん:2007/02/21(水) 21:57:28
>>76-78

回答ですよ。

(1)答弁書を提出後の特46条の2の特許出願
特許法第46条の2第1項第4号に規定の通り、答弁書提出期間
経過前であれば、答弁書提出後であっても出願可能。
無効審判請求に伴う出願制限をしているのは、無効審判における
審理と特許出願における審査が2重になされると、特許庁の負担増
になるからですが、答弁書提出期間経過前は実質的に無効審判の
審理はなされないので、特許庁にとって不都合はないのです。
(2)特許法133条の2の却下決定に不服の場合
行政不服審査法に基づいて特許庁長官に対する審査請求をすること
ができる。
審判請求書の却下でもないし、審決却下でもないので、審決取消訴訟
は提起できません(特178条)。
(3)再審係属中の訂正審判請求
できません。特許法第126条第6項に規定の通りです。
さらに、再審係属中の訂正請求もできません。特許法第174条で
第134条の2、第134条の3を準用していないからです。

人に質問するときは礼儀をもってするですよ。
次回から気をつけるですよ。
82名無し検定1級さん:2007/02/21(水) 22:18:34
聞くのも初心者、答えるのも初心者
83名無し検定1級さん:2007/02/21(水) 22:35:46
嘲笑うのはベテ
84名無し検定1級さん:2007/02/21(水) 22:36:36
特定侵害代理業務の抽選結果来た人いる?
抽選漏れたらショックやなぁ
85名無し検定1級さん:2007/02/21(水) 22:45:32
このスレはなにするスレなの?
質問すれば黙れ初心者、答えれば黙れ初心者。

資格とっても意味ないだの、文系叩きとか
86名無し検定1級さん:2007/02/21(水) 22:46:38
さすがに薬局経営者とかが弁理士とっても意味ないだろ
他に取るべき資格があるんじゃないか?
87名無し検定1級さん:2007/02/21(水) 22:53:39
簿記3級
88名無し検定1級さん:2007/02/21(水) 22:57:19
>>82
具体的に、「答えるのも初心者」なところをご指摘下さい。
89名無し検定1級さん:2007/02/21(水) 23:14:05
>>87
シラネ
90名無し検定1級さん:2007/02/21(水) 23:19:14
>>79
ww

9176to78:2007/02/21(水) 23:22:39
>>78
解答多謝ですよ。
質問に措いて、礼を失したところがありましたらお許しをですよ。

で、実はこれは全部某予備校の答練の枝だったりする。
(1)答弁書を提出後の特46条の2の特許出願はできる ⇒ ○ これはOK
(2)実用新案の審決等取消訴訟において特許庁長官が被告となる場合がある ⇒ ○
  ? ん (´д`)
(3)無効審判の再審係属中に訂正審判が提起できる ⇒ ○
  ? 工エエェェ(´д`)ェェエエ工
92名無し検定1級さん:2007/02/22(木) 00:56:18
まず某がどこか教えろ
93名無し検定1級さん:2007/02/22(木) 01:49:44
>氏ね氏ね72
飴いるかい?
94名無し検定1級さん:2007/02/22(木) 01:53:32
>聞くのも初心者、答えるのも初心者
こいつは案外いいヤツw
95名無し検定1級さん:2007/02/22(木) 01:58:54
>まず某がどこか教えろ
口が悪いのが璧に傷
9681:2007/02/22(木) 05:44:28
>>91
「実用新案の審決等取消訴訟において特許庁長官が被告となる場合がある」
実用新案法第41条において準用する特許法第133条第3項に従って、
審判長による審判請求書の決定却下を受けた場合には、実用新案法第
47条第1項の規定により、審判の請求書の却下の決定に対する訴え
なので、東京高裁の専属管轄。つまり、審決取消訴訟提起可能。
次に、実用新案法第47条第2項において準用する特許法第179条
の規定により、無効審判の審決に対するものではないので、原則通り
特許庁長官を被告としなければならない。
以上より、実用新案法第41条において準用する特許法第133条第3
項に従って、審判長による実用新案登録無効審判の審判請求書の決定
却下を受けた場合には、特許庁長官を被告として審決取消訴訟を提起
できる。したがって、上記枝は○。
9781:2007/02/22(木) 06:08:47
>>91
「無効審判の再審係属中に訂正審判が提起できる」
もう少し詳しく、問題と解説を書いていただけますか?
今記載の問題からは、○になり得ない。
余談ですが、訂正審判は「請求」するものであって、「提起」
するものではありません。その問題に「提起」と書いてあるの
ならかなり怪しいです。
予備校によっては、短答答練・模試の問題をアルバイトが作成
して、チェックもせずに出している場合がありますので、鵜呑
みにするのは危険です。
9876to78:2007/02/22(木) 07:14:55
>>97
81殿の指摘に従って、きちんと問題文を読み込んでみましたよ。
orz ... 俺の読み間違い。

「特許無効審判請求を不成立とする確定審決に対する再審が特許庁に係属しているときは
              ````````````
訂正審判を請求することができる。」

⇒ ○
9981:2007/02/22(木) 08:15:25
>>98
良かった。
解決ですね。
100名無し検定1級さん:2007/02/22(木) 17:35:09
30代半ばなんだが、いまからでも資格取れるかな?
101名無し検定1級さん:2007/02/22(木) 18:34:26
2010年合格コースなら可能。
102名無し検定1級さん:2007/02/22(木) 21:07:45
パリ条約についてお伺いしたいことがあります。
どなたかご教示頂けると幸いです。

ある規定が、自己執行的規定かそうでないかというのは、
どうやって判断すれば(調べれば)よろしいのでしょうか?
パリ条約講話を見ていても突発的に「この規定は自己執行的ですから」
みたいな書き方で、わかりません。

どなたかよろしくお願いいたします。
103名無し検定1級さん:2007/02/22(木) 21:10:48
黙れ
104名無し検定1級さん:2007/02/22(木) 22:43:53
それくらい分かるよな
105名無し検定1級さん:2007/02/22(木) 23:04:50
なるほど
106名無し検定1級さん:2007/02/22(木) 23:21:27
ミルク飴いる?
107名無し検定1級さん:2007/02/22(木) 23:22:32
イラネ
108名無し検定1級さん:2007/02/22(木) 23:27:38
甘口の飴置いとくカラ
109名無し検定1級さん:2007/02/23(金) 00:11:06
有能な弁理士を増やす改革は、弁理士が選別される時代の到来でもある。

110名無し検定1級さん:2007/02/23(金) 00:30:24
「特許技術者」の淘汰がついに始まる!
111名無し検定1級さん:2007/02/23(金) 00:53:16
「文系便利士」の淘汰がついに始まる!


112名無し検定1級さん:2007/02/23(金) 01:00:57
「無能古株ベテラン弁理士」の淘汰がついに始まる!
113名無し検定1級さん:2007/02/23(金) 01:09:32
「ベテラン受験生」の淘汰がついに始まる!

実際「受験3回まで」という制限付きの求人出てるし。
114名無し検定1級さん:2007/02/23(金) 01:20:30
昔の弁理士は低学歴ばかりだった。特許業界はレベルの低い業界
115名無し検定1級さん:2007/02/23(金) 01:40:33
○ンチタイム

左から読むと丸には「ラ」か「ウ」を入れるが

右から読むと、違う文字を入れたくなるんだ。
116名無し検定1級さん:2007/02/23(金) 01:59:49
独学じゃ無理だよね?
117名無し検定1級さん:2007/02/23(金) 02:12:50
余裕
118名無し検定1級さん:2007/02/23(金) 02:32:21
とりあえずうんこ食べとけよ
119名無し検定1級さん:2007/02/23(金) 04:41:10
>>115
ちょっと納得w
120名無し検定1級さん:2007/02/23(金) 18:10:48
「著作権法で6割得点するためのノウハウ講座」
受講したんだけど、ノウハウっていうより普通に条文をザップ
してるだけだったorz
121名無し検定1級さん:2007/02/23(金) 18:20:18
http://www.lec-jp.com/benrishi/kouza_option/04.shtml
これか?
いいな〜♪DVD講義だったら繰返し見たい。

ところで、LEC飯田橋校舎は今年の3月31日に閉校して、
現行の講義は水道橋に移管だそうだが、
N冨講師とS藤講師のバッティングはどうなるんだろうか。

と、L以外でやっている漏れが気にすることでもないが。
122名無し検定1級さん:2007/02/23(金) 18:37:44
さとうさんは高田馬場に行くのかと思ってた
123名無し検定1級さん:2007/02/23(金) 22:07:05
受験者の統計で受験回数とかあるけど、あれって自己申告なの?
まだぜんぜん合格レベルになくて、今後のための試し受験も1回と数えると
受験回数的に不利になりませんか?
124名無し検定1級さん:2007/02/23(金) 22:14:00
>>123
>受験者の統計で受験回数とかあるけど、あれって自己申告なの?

願書に過去の受験回数を書くんだよ。
初めてなら初回(ゼロ回)とね。
本当は、受験履歴なんて特許庁はわかってるんだけどね。

>まだぜんぜん合格レベルになくて、今後のための試し受験も1回と数えると
>受験回数的に不利になりませんか?

意味がわからん。
125名無し検定1級さん:2007/02/23(金) 22:33:14
>>123
回答サンクス

受験回数は就職のときとか影響しませんか?特許事務所とかだととくに?
あとやっぱり少ない受験回数で合格のほうが良い印象があると思うのですが
126名無し検定1級さん:2007/02/23(金) 22:34:04
安価間違えました。
上のは123ではなく124です。
127名無し検定1級さん:2007/02/23(金) 22:37:40
受験には無関係だけど、その後に関係する。
特許事務所への就職には、合格者、無資格者問わず受験回数3回以内がほぼ要求される。
企業勤務の場合、受験回数が多いと査定に目に見えて悪くなる。
だから記念受験はやめとくほうがいい。
合格できるレベルに達したと思うまで受験しないのが賢明。
どうせ受験しなくても、本試験問題は公表されるからね。
128名無し検定1級さん:2007/02/23(金) 22:42:13
>>127
回答ありがとうございます
129名無し検定1級さん:2007/02/23(金) 22:53:35
>>127 さん
>特許事務所への就職には、合格者、無資格者問わず受験回数3回以内がほぼ要求される。

 合格者の受験回数3回以内が要求されるのは判るが
 無資格者についてこれが問われるのは何故?


 あ、・・・3回以内に受からないア○ォだと判明済みだからか・・・
130名無し検定1級さん:2007/02/23(金) 23:14:33
弁理士って便器士もしくは便利士?warota!
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1168966597/l50x
臭いパンティが美人のだったら歓迎するヤツも多いだろうがどうして
不細工なメスの臭いパンティにも寛容で居られるのか漏れには全く
理解できない。>>772はおかしいだろ?そもそもこんな論議をしている
連中の頭の中が理解できないのだが漏れが馬鹿、女弁理士おそろしい?
131名無し検定1級さん:2007/02/23(金) 23:35:12
連合商標制度なんて過去の法律知っててもなんの特にもなんネーヨ!
って思わない?
132名無し検定1級さん:2007/02/24(土) 00:29:21
受験回数なんて関係なし。
それより少しでも早く合格して仕事に専念すべし
133名無し検定1級さん:2007/02/24(土) 00:39:16
ニュース速報+板【論説】 「“男はおごって当然”、“男は臭い”、”危険な仕事は男”…男性差別に鈍感な社会」女性記者の視点★3
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1172204718/

1 名前:☆ばぐた☆[] 投稿日:2007/02/23(金) 13:25:18 ID:???0
それは、ある消臭剤のCMだった。「ちょっとこれ見て。ひどいよ」。知人の男性に促されて
 製造元のホームページに載っていたCMを再生すると、可愛らしいアニメーションと歌声の
 後で、こんな一節が耳に入ってきた。「我が家のオトコは何だかにおう」。そして、鼻をつまむ女性が登場する

 知人が不愉快に感じたのも無理はない。家族のために1日中働いて疲れて帰ってきた
 ところに「スーツがくさい」なんて言われたら頭にくる。
 男女を入れ替えて「我が家のオンナは何だかにおう」としたらry

 柳沢大臣の「女性は産む機械」発言が女性差別と問題になっているが、それならかつて
 流行ったCMの「亭主元気で留守がいい」や、定年退職後の夫を“濡れ落ち葉”“粗大ゴミ”と称するのは男性差別である

 危険な仕事に就く人の97〜99%は男性である。そのため労災で死亡する人の94%が男性。
 一方で、秘書や受付業務など安全な仕事は97〜99%は女性が占めている。男性の命は
 「捨てられてもいいもの」と見なされており、これは差別ではないか、と説く。
 これらの数字がもしも男女で逆なら、フェミニストは「女性差別だ」と批判するだろう。
 そういう人でも、「女性に優しく男性に厳しいダブルスタンダードはおかしい」と、異議を唱える

 この時期に、男性への差別を是正しない限り、本当の意味で男女平等にはならない。
 特に、一部の女性はもはや弱者ではない。それにもかかわらず、職場や私生活で女性を
 “女の子”扱いする文化はまだ残っている。例えば「女性に長時間残業させるのはよくない」
 と考える管理職が、女性を早く帰す代わりに、男性を余計に働かせる。男女同一賃金ならこれは男性差別になるはずだ(一部割愛)

134名無し検定1級さん:2007/02/24(土) 00:47:43
>>132
「3回以内」としてる求人あるって。
135名無し検定1級さん:2007/02/24(土) 01:01:26
でも、実際どうやって調べるの?
特許庁が個人情報漏らすのか?
136名無し検定1級さん:2007/02/24(土) 01:12:11
yes
137名無し検定1級さん:2007/02/24(土) 07:53:51
ローレンス・サマーズ(元ハーバード大学学長)「理数系の分野で活躍する女性が少ないのは、男女に生まれつきの違いがあるからだろう」(2005年1月)
138名無し検定1級さん:2007/02/24(土) 09:09:11
学問やりて〜  東大 一橋

資格欲しい〜  中央
139名無し検定1級さん:2007/02/24(土) 09:28:22
>>131
Yの答練か?あれは変。
去年は実案が毎回1問出たが、今年は全くない。

商1条や4条1項11号に基づいて、8条が願人主義
(最先の出願人とは最先に類似の商標を出願した者)であると
考えるべきだよね。
140名無し検定1級さん:2007/02/24(土) 10:46:48
>>134
>「3回以内」としてる求人あるって。

一つだけあるが、何が悲しくて、そんな事務所に応募せなならん?


>>135
>でも、実際どうやって調べるの?

調べる方法はない。

>特許庁が個人情報漏らすのか?

んなことあるわけない。
141名無し検定1級さん:2007/02/24(土) 11:37:47
3回以内って書けば、多少なりともまじめなヤツとか嘘をつけないやつは避けるだろ

少しでもカスを省くためだバカ
142名無し検定1級さん:2007/02/24(土) 11:56:32
>>141
おまいの言うとおりだよ、万年受験生君。
143名無し検定1級さん:2007/02/24(土) 11:59:47
>>131
口述前に落ちる奴はそうだろうな
しかし、連合商標制度や類似意匠制度がどんなものか多少は知ってないと
答えられない口述の質問は今でもあるのでな。
144名無し検定1級さん:2007/02/24(土) 13:19:59
ねーよ
145名無し検定1級さん:2007/02/24(土) 13:35:18

学問やりたい人→東大一橋へ

資格欲しい人→日大中大へ

146名無し検定1級さん:2007/02/24(土) 15:33:54
>>143
短答に受かる人なら、連合商標や類似意匠も多少は知っていると思う。

答練の模範解答で、8条1項違反が同一人に適用がないことを説明する
のに、連合商標の廃止を理由にしていたので、(看板)講師の先生も
年取ったんだなと感じた。
147名無し検定1級さん:2007/02/24(土) 16:03:34
>>141
>3回以内って書けば、多少なりともまじめなヤツとか嘘をつけないやつは避けるだろ

「多少なりともまじめなヤツとか嘘をつけないやつ」を何で排除しなきゃならんのだ、ど阿呆。


>少しでもカスを省くためだバカ

自分から進んでバカを証明する奴も珍しい。
148名無し検定1級さん:2007/02/24(土) 16:18:57
>>147
受験回数3回以上のカス?
必死だね
149名無し検定1級さん:2007/02/24(土) 16:21:08
実際の合格者平均受験回数は4−5回なんだから、
受験3回以内というのは、あまり(他の)型にはまっていない人を
採りたいという意味なんだろうよ。
150名無し検定1級さん:2007/02/24(土) 16:39:20
悪徳所長さんよ。
今までさんざん儲けた金を事務所に寄附してから引退してな。
間違っても、会長とかになって、所員からむしり続けるのはやめてくれよ。

151名無し検定1級さん:2007/02/24(土) 16:49:15
>>149
テクニックだけで短期合格したヤシを喜んで採用する事務所というのも怖いな。
152名無し検定1級さん:2007/02/24(土) 18:16:55
>>149
そんな限定する所長って
「(悪徳なので)スレた奴は嫌」とか
「給料出せない(出さない)から素人がいい」とか
そんなこと考えてそうとしか思えない

でも企業にいる受験生は早く受かったほうがいいよ
受験中は他の人から遊んでるようにしか見えないし
年数で単純に比較評価されたりするから
153名無し検定1級さん:2007/02/24(土) 19:26:47
>>149
青本よめや
154名無し検定1級さん:2007/02/24(土) 19:38:48
>>151
3回で合格なんて、別にテクニックも何もいらんだろ。
フツーの会社員がフツーに勉強してフツーに受験すりゃ受かるよ。

俺も3回で受かってるけど、もうちょっと真面目に勉強してたら2回で受かったと思うぞ。
こんな試験で4回も5回も受験するなんて、そっちの方がおかしい。
155名無し検定1級さん:2007/02/24(土) 19:43:10
書換はともかく連合商標はいらんやろ
でも受験時代、団体商標のときは旧法の団体「標章」とかちょっと書いてたけどね
今でも受験生書くんだろうか
156名無し検定1級さん:2007/02/24(土) 19:47:40
ゼミの先生、8年位かかって受かった人だよ。
子供がいたり、仕事が忙しかったりするとすると、
どうしても時間がかかってしまうのだろう。
157名無し検定1級さん:2007/02/24(土) 19:50:14
>>154
最近はそうなのかもね
一発合格も珍しくないみたいだし
158名無し検定1級さん:2007/02/24(土) 20:58:56
試験は難化してる。
159名無し検定1級さん:2007/02/24(土) 21:03:20
司法書士に行け。税理士もある。公認会計士にチャレンジせよ。


160名無し検定1級さん:2007/02/24(土) 21:03:21
事務所で短答にも受からん人、大勢いる。
元々、頭が悪い訳じゃないのに、なぜなんだろうね。
技術は理解できても、法律には向かないのか?
161名無し検定1級さん:2007/02/24(土) 21:05:38
>>160
転職板の某スレによると
残業が多くて、明細書工場の工場長に
こき使われていて、勉強時間とれないからのようだ

で意味不明の明細書が大量生産されるんじゃないだろうか?
162名無し検定1級さん:2007/02/24(土) 21:08:28
ニュース速報+板【論説】 「“男はおごって当然”、“男は臭い”、”危険な仕事は男”…男性差別に鈍感な社会」女性記者の視点★3
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1172204718/
この時期に、男性への差別を是正しない限り、本当の意味で男女平等にはならない。
 特に、一部の女性はもはや弱者ではない。それにもかかわらず、職場や私生活で女性を
 “女の子”扱いする文化はまだ残っている。例えば「女性に長時間残業させるのはよくない」
 と考える管理職が、女性を早く帰す代わりに、男性を余計に働かせる。男女同一賃金ならこれは男性差別になるはずだ(一部割愛)

163名無し検定1級さん:2007/02/24(土) 21:54:49
あ〜あぁ、また特許印紙買いにいかなきゃいけないのか
恥ずかしいなぁ 普段無いオーダーだから、
「と、特許印紙ですか?あっ、わ、分かります。アレですよね。ちょ、ちょっと待っていてください。」
とか言って、しばらく待たされるんだよな。 珍客万来みたいな感じに見られるのがいやなのよ!
164名無し検定1級さん:2007/02/24(土) 21:56:54
オレが買ってきて郵送してやろうか?
手数料1500円でいいぞ。
165名無し検定1級さん:2007/02/24(土) 22:49:13
>>163
LやWの講座を書店で代理店割引を申し込むときもそんな感じなんだが。
明らかに店員のおねーちゃんが慣れていないのがわかる。
166名無し検定1級さん:2007/02/24(土) 23:16:04
>>120
M先生とN先生の講座は、LECに無理矢理やらされているようで、
今ひとつだった。(値段も安いし、講師に罪はないと思うが)

E先生の判例講座は、テキストが50ページ以上あり熱がこもっている。
ただWEB講座だと、全て自分で印刷しなければならず、それが面倒。
DVDにすれば良かった。
167名無し検定1級さん:2007/02/24(土) 23:56:24
>>166

調子にのって「一発合格者が教えるテクニック」
とかいうのも買ってみたぞ。まだ聞いてないけど。


168名無し検定1級さん:2007/02/25(日) 01:53:01
>E先生の判例講座
>テキストが50ページ以上
って、3回分で?それとも各回が?
あと判例数どれくらい扱ってるの?
169名無し検定1級さん:2007/02/25(日) 09:30:40
>>168
特許の判例が60ページ、意匠は15ページくらい。
商標は30ページくらいだったかな。
その他不競法、著作権もある。
170名無し検定1級さん:2007/02/25(日) 09:42:28
判例百選が王道です。おやりなさい。
171名無し検定1級さん:2007/02/25(日) 09:58:51
大東亜帝国卒弁理士は英語アレルギー強いよね



172?:2007/02/25(日) 10:29:00
特許権の存続期間は出願から20年、商標権の存続期間は更新を続ければ永遠である。
改正法は、改正後の出願に適用される。
すなわち、短期合格すると例えば特許の異議申し立てや連合商標のように、現在ない制度に遭遇する。
したがって、短期合格は推奨できないと解する。
173名無し検定1級さん:2007/02/25(日) 10:45:39
>>171
そもそも大東亜帝国あたりの頭レベルで弁理士に合格できた時点で賞賛に値するよ。
彼らにそれ以上のことを求めてやるな。
174名無し検定1級さん:2007/02/25(日) 10:47:03
>>172
馬鹿か?
短期合格するくらいの頭があれば、過去の法改正の経緯くらいすぐ理解できるということが
わからないのかww
175名無し検定1級さん:2007/02/25(日) 11:29:26
短期合格に越したことはないが、1年合格者は、やっぱり知識不足の
人が多いよ。
受かってから勉強すればいいのだけれども。
176名無し検定1級さん:2007/02/25(日) 11:46:13
そもそも弁理士試験の知識なんて実務にはほとんど必要ないんだから、
短期合格するの方がよいのは当たり前。

実務上、細かい知識が必要な業務にあたったら、そのとき勉強すればいいだけ。
177?:2007/02/25(日) 13:16:50
>174
馬鹿は貴様だろう!
我が国は先願主義であり、勉強している間に他人に権利を取得されてしまう。
手持ちの案件がなく、さらに事務所に実務の出来る弁理士が大勢いれば何ら問題はない。
おそらく、現実にはありえないことだと推察する。そのような事務所は、勉強が不要な弁理士を雇うはずだからである。
もっとも、これからは登録前研修をやるそうだから、そこで教えてもらえるかもしれない。
つまり、今実務ができない弁理士は切り捨てられたといっても過言ではない。
受験3回以内の合格を採用条件にする弁理士は、実務ができない弁理士である。
178名無し検定1級さん:2007/02/25(日) 13:57:21
まあまあ
179名無し検定1級さん:2007/02/25(日) 14:14:31
>>177
はいはい。分かったから、今年こそ合格できるように、頑張ろうね。
万年受験生クン。
180名無し検定1級さん:2007/02/25(日) 16:50:50
>>147
3回以上受験してるからだろwwwwwwwwwwwwwwwwバカかこいつは
181名無し検定1級さん:2007/02/25(日) 19:37:44
事務所の先生にも、10年以上かかって受かった人が何人かいるぜ。
実務の主力になると、なかなか勉強出来んみたいだよ。
182名無し検定1級さん:2007/02/25(日) 19:37:56
>>180
何も今頃になって自分のバカを証明しなくとも。 (藁
183名無し検定1級さん:2007/02/25(日) 19:44:35
俺も裏技判例をとったが、判例数は100くらいあった。
各判例ごとに、判断事項と論文用の簡潔な理由付けがまとめてあり、
また、判例の数だけ短答試験用の問題、解答もついている。
あの内容、ボリュームは、気合の入れ方がちがうな。

 
184名無し検定1級さん:2007/02/25(日) 20:28:56
>>181
旧制度時代の合格者には珍しくない。
実務をしながら、必須5科目・選択3科目を勉強するのは並大抵じゃない。
185名無し検定1級さん:2007/02/25(日) 21:00:13
>>184
新制度で負担が減って、苦節の合格というケースが多いようだ。
186名無し検定1級さん:2007/02/25(日) 22:19:03
旧制度末期に合格したヤシは馬鹿を見たということだな。
187名無し検定1級さん:2007/02/25(日) 22:42:47
>>186
いや違う、「漏れは旧制度合格者」だという誇りが持てるという事だ。

ところでLの「平成18年度法改正対照冊子」は何だよ〜。
特許庁HPにうpされているPDFの方が出来がいいよ〜。
188名無し検定1級さん:2007/02/25(日) 22:55:20
Lに期待してるおまいがダメ。
189名無し検定1級さん:2007/02/25(日) 22:56:17
>>181
言い訳するなよ、バカ便器士が
190名無し検定1級さん:2007/02/25(日) 23:00:38
>>184
選択3科目の問題を難しいと言っているヤツ見たことないが。
現在では著作権、不正競争法、TRIPSなど科目が増えてるがな。
191名無し検定1級さん:2007/02/25(日) 23:02:52
いい人材がいないと嘆く所長は自分の人間性に問題があることに気付いていないようだ。


192名無し検定1級さん:2007/02/25(日) 23:04:17
それは言える罠
特許事務所に限らないけど
193名無し検定1級さん:2007/02/25(日) 23:26:49
>>190
>選択3科目の問題を難しいと言っているヤツ見たことないが。

昔の選択科目の実情をまるで知らないようだね。
知ったかぶりはやめなさい。

>現在では著作権、不正競争法、TRIPSなど科目が増えてるがな。

それは短答の話。
ちなみに、旧制度では、TRIPSも条約の論文試験で出たのだよ。
194名無し検定1級さん:2007/02/26(月) 00:39:06
昔の選択は嫌だな
変に学卒レベル以上の問題出したりすることもある上、3つもやらないといけないし。
195名無し検定1級さん:2007/02/26(月) 00:40:02
代々木塾の裁判例講座取ったやついる?
いつも代々木の教材のみにくさには辟易しているけど、
さすがに今回のはもうちょっとレイアウト工夫してほしいと
思いませんでしたか?
196名無し検定1級さん:2007/02/26(月) 06:55:13
>>195
取ろうかと迷ったが辞めて、Lの判例講座にした。
Yは最近(元々?)マニアックなので。
197名無し検定1級さん:2007/02/26(月) 15:20:14
Lのストリーミング。
M口氏の最後、おもしろかった
198まくベル:2007/02/26(月) 16:33:17
誰か私服勤務OKで年収1000万円以上ある特許事務所
を教えてください。弁理士資格はあります。明細書作成歴3年 年齢31歳
199?:2007/02/26(月) 16:40:03
>>182
受験回数を採用条件にするのは、使用者の弁理士が知らない改正前の制度を、従業者の弁理士が知っていた場合使用者が困るからだ。
かっこ悪いから、自己保身のためだ。
それくらいの、事実分析能力がない人間が、技術者の発明原稿から発明を抽出する事ができるはずがない。
せいぜい、自分は頭がいいと勘違いしていてくれ。

ここにくると、気分を害する。
もう来ない。
200名無し検定1級さん:2007/02/26(月) 18:03:02
弁理士の試験の受験料って、短答式、論文式、口頭式それぞれいくらですか?
一万円ちょっと払えば、合格すれば最後までその金額だけで受けられますか?
また、短答式だけ受かって論文式に落ちた場合、次受ける時短答式から受けなおさなければ
いけませんか?
教えてください。 
201名無し検定1級さん:2007/02/26(月) 18:07:34
202名無し検定1級さん:2007/02/26(月) 21:02:32
>>198

それは自分だよ。
自分でやれば、私服はOK、年収はやった分だけもらえる。
がんがれ。
203名無し検定1級さん:2007/02/26(月) 21:10:23
>>200
受験料は口述も含めて1万2千円だよ。
論文まで行けば安く感じるが、短答で敗退すると、高くつく。

ちなみに、短答模試は6−8千円だが、論文模試は2−2.5万円位
する。
204名無し検定1級さん:2007/02/26(月) 21:19:32
3年目で、今年こそ最終合格と思っている。
だが、どんな勉強でも同じだろうが、勉強すればするほど、次々わからない
ことが出てくる。

運良く短答は1回で受かったので、2年目で楽々合格できると思った時期も
あったが、なかなかそう甘くない。
2年前に勉強したことを忘れているのかもしれないが、法律の勉強は意外に
難しい。
205203:2007/02/26(月) 21:23:10
>>200
現行制度では、論文に落ちると、また短答からだよ。
再来年あたりから、短答合格者の次回免除が導入されるらしいが、
今はまだ。
特許庁や予備校のHPで調べようね。

短答は2500人以上受かるから、合格レベルに達してしまえば、
それほど恐れることはないよ。
206名無し検定1級さん:2007/02/26(月) 22:25:20
204
いいゼミに行きなさい。
207204:2007/02/26(月) 23:09:24
いいゼミになのか、どいうかはわからないが、今年はゼミに出席
しているよ。
208名無し検定1級さん:2007/02/27(火) 00:41:36
ゼミは弁理士にマンツーマン指導してもらえる
209名無し検定1級さん:2007/02/27(火) 00:45:48
>208
授業料高そうだなw
210名無し検定1級さん:2007/02/27(火) 10:48:43
公認会計士や税理士の実態は儲からない・・・
http://www.geocities.jp/gakureking/shikaku.html
211名無し検定1級さん:2007/02/27(火) 16:11:06
IT業界の方で弁理士目指している方いますか?
212名無し検定1級さん:2007/02/27(火) 22:32:58
代々木塾のホームページが壊れている。
去年の6月頃の内容に戻っている。
213名無し検定1級さん:2007/02/27(火) 22:37:29
これから十年は儲かると思う。
十年後からはまた別の商売するつもり。
214名無し検定1級さん:2007/02/27(火) 22:41:00
Y塾のホームページが壊れているし、T先生のブログも2/5から更新されていない。
どうしたのだろうか。
215名無し検定1級さん:2007/02/27(火) 22:47:59
Y終わったな
216名無し検定1級さん:2007/02/27(火) 22:49:37
破産?
PCサクセスみたいだな
217名無し検定1級さん:2007/02/28(水) 00:08:33
ホームページ壊れてなかったぞゴルァ
218名無し検定1級さん:2007/02/28(水) 01:46:45
Yはもうだめ
219名無し検定1級さん:2007/02/28(水) 02:15:34
Lの回し者消えろ
220名無し検定1級さん:2007/02/28(水) 02:33:13
代々木塾おわったか
221名無し検定1級さん:2007/02/28(水) 07:41:56
WとYのレジュメどちらがオススメですか?分量内容とも大きく違うのでしょうか?
222名無し検定1級さん:2007/02/28(水) 13:24:53
俺はYを使ってる。
Lもチラっとみたが、大きくは変わらんが細かいところは変わるかもな。
Wは知らない。
一昔みたいに一行問題って少なくなったし、どこでも変わらん気もするw
223名無し検定1級さん:2007/02/28(水) 20:48:05
去年受かったものだが、俺もYを愛用してたよ。

実はWも持っているんだけど、Wは全文書きで、さっと流し読みするのにはつかえない。読んでて
疲れるし、しかもブ厚くて持ち運びも不便。

Yの何がいいって、各問とも箇条書きでまとめられているけど、定義・趣旨だけはきっちり全文書きで
書いてあるところ。本番の論文試験でも、定義・趣旨を書く場面は出てくるけど、そんなとき、この
Yのコンパクトにまとまった定義・趣旨が役に立つ。口述対策にも使えるし。
定義・趣旨以外の要点にしても、箇条書きだから、試験直前期とかに何回もレジュメを回すのが楽。

しかし何といっても、Yのレジュメは薄いから、特許・実案と意匠・商標の2冊を持ち歩いても、それほど
重たくないってのが、一番かもしれん。

Lは使ったことないから内容については何ともいえないけど、W以上にブ厚くなかったっけ?そんなの
持ち歩きたくないよねww
224名無し検定1級さん:2007/02/28(水) 20:56:04
【年齢】 55
【性別】 男
【住所】 大阪
【居住形態】 一戸建て
【学歴】 某私立大、某私立大学院
【年収】 9000万
【職業】 税理士
【残業】 実労働3500時間
【配偶者】妻
225名無し検定1級さん:2007/02/28(水) 21:41:34
>>223
その通り。
226名無し検定1級さん:2007/02/28(水) 21:58:15
Yのレジュメばかり見ていて、論文を体言止めにして
ゼミでチェック喰らった漏れは負け組み ...orz...
227名無し検定1級さん:2007/02/28(水) 22:28:00
やっぱ代ゼミだよね!
228名無し検定1級さん:2007/02/28(水) 22:48:52
>>227
代ゼミかよ!
229名無し検定1級さん:2007/02/28(水) 22:53:02
早稲田アカデミーとか東進ハイスクールはどうっすか?
230名無し検定1級さん:2007/02/28(水) 23:02:06
>>229
早稲アカはCMの女の子が可愛いよね。
231名無し検定1級さん:2007/02/28(水) 23:03:53
じゃあ
早稲アカ>>>代ゼミ>>>代々木塾=早稲田セミナーってとこかな
232名無し検定1級さん:2007/02/28(水) 23:05:43
>>230
出てけよ
233名無し検定1級さん:2007/02/28(水) 23:12:40
>>230
それには同意
234名無し検定1級さん:2007/03/01(木) 01:11:44
願書明日から配布か
235名無し検定1級さん:2007/03/01(木) 01:26:52

ttp://www.jpo.go.jp/shiryou/toukei/1402-027.htm

昨今、我が国は科学技術創造立国を目指し、研究開発の戦略的促進に官民
挙げて取り組んでいます。特に、産業技術力の強化は、新規産業や雇用機会の
創造を通じて、我が国経済の活性化につながる重要なテーマであります。
 政府は、2001年3月に閣議決定された第二期科学技術基本計画に
おいて、ライフサイエンス、
情報通信、
環境、ナノテクノロジー・材料
の4分野を重点分野と定め、戦略的技術開発の方針を打ち出し、研究開発費
を重点的に投入することを決定しています。これらの4分野を含む8分野
(ライフサイエンス、
情報通信、
環境、ナノテクノロジー・材料、
エネルギー、ものづくり技術(製造技術)、社会基盤、フロンティア)
については、重点分野として効果的・効率的な研究開発と研究成果の権利化
を促進し、戦略的な知的資産確保を図ることが望まれています。
そして、これらの分野は、第三期科学技術基本計画において、引き続き、
研究開発を推進すべき分野として指定されています。


236名無し検定1級さん:2007/03/01(木) 21:20:51
弁理士とったら海外の特許事務所で働きたいんだけど
日本の資格って意味あるのかな?

あと海外企業の知財部でもいいんだけど。
でもアメリカとかって事務所にまるなげかなぁ
237名無し検定1級さん:2007/03/01(木) 22:33:48
すいません。弁理士志望の学生ですが、弁理士になるときに実務経験というのは
必要になるでしょうか。

理系修士卒業後に資格試験に専念したいと考えているのですが、
実務経験がないと何か不利になる点がありますでしょうか。

どなたかお答えくだされば幸いです。
238名無し検定1級さん:2007/03/01(木) 22:44:41
弁理士になるときには必要ないが、就職するには、
特許実務や開発経験があった方がずっと有利。
239名無し検定1級さん:2007/03/01(木) 22:48:36
>>238
ご返答ありがとうございます。

つまり実務経験がない状態で資格を得れたとしても先につながらない、
ということでしょうか。
240237:2007/03/01(木) 22:49:32
失礼。↑は237です。
241名無し検定1級さん:2007/03/01(木) 22:54:06
>>239
そのとおりです
242名無し検定1級さん:2007/03/01(木) 22:57:31
>>237 若ければ、就職も何とかなるよ。

ただ、発明者としての経験や、技術のバックグラウンド、
知財担当者として発明権利化の経験などを持っていた方が
事務所で働く上でもプラスになるはず。
採用時も、もちろん有利になる。

それから、司法試験等でも同じかもしれないが、資格試験の
延長上に実務がある訳ではないので、合格後就職してから
「しまった」というリスクが多少あるかも。
243237:2007/03/01(木) 23:01:36
>>241
個人的な思いとしては資格を得てから働き口を探したいのですが、
それは完全な自殺行為なのでしょうか。

それとも苦しいながらも一応道はつながっているのでしょうか。
244名無し検定1級さん:2007/03/01(木) 23:05:15
自殺ではないけど不利。
245237:2007/03/01(木) 23:06:17
>>242
お返事ありがとうございます。

じつは恥ずかしながら当方大学在学中に遠回りをしておりまして、(2年)
現在26であります。(通常修士拾得者は24)

1年で資格取得するコースを念頭に考えていますが、それでも27にはなるわけです。
これは‘若い’とみなされるでしょうか。
246名無し検定1級さん:2007/03/01(木) 23:17:20
今修士2年生ということは就職に失敗したの?
なんともなあ。。
一般企業になんとか潜り込んだ方がいいじゃ?
あと30日は就職課つかえるんでしょ
247名無し検定1級さん:2007/03/01(木) 23:19:26
30歳以下なら若手。
1年で受かれば良いが、専業受験生でも2−3年かかる場合が多いよ。

3年後に受かって、実務が合わないとなると、悲劇。
研究・技術の仕事をしながら、2−3年で合格するように努力するのが、
いいような気がする(あくまで個人的見解だが)
248名無し検定1級さん:2007/03/01(木) 23:21:05
あとセンスがあるかどうか。。
特許関係の人に様子について直接話を聞いた方がいいよ。卒業名簿とかで
249名無し検定1級さん:2007/03/01(木) 23:24:47
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
■特許事務所・企業知財部ってどう?PART12■ [転職]
またお前は騙されたわけだが [アクアリウム]

またお前は騙されたわけだが
またお前は騙されたわけだが
またお前は騙されたわけだが
またお前は騙されたわけだが
またお前は騙されたわけだが
orz
250名無し検定1級さん:2007/03/01(木) 23:30:19
>>245
>247氏の意見に全く同感。
浪人して受験してもいいことなんか何にもないよ。

それよりどこかへ就職して、開発経験なり何なり、知財に関係する仕事の経験つみながら
受験したほうがいいって。

専業受験生で2〜3年かかる場合が多いとか>247氏は言っているけど、最近の試験は
科目も少ないし、修士了で選択免除されるとしたら、真面目に勉強すりゃ、仕事しながら
でも2〜3年で合格は可能だよ。
(俺も毎日帰宅が夜11〜12時、朝も6時起きという生活で、3年目で合格できたし)

仮に浪人して合格したとしても、27歳で何の開発経験も技術のバックボーンもなく、特許事務所
に就職できたとしても、あとがつらいよ。
251237:2007/03/01(木) 23:43:24
皆さんいろいろとご返事ありがとうございます。

実務経験をつみながら受験、を推奨されるご意見が多いようです。

逆に先に資格を得ておくと有利な点などは無いのでしょうか。
(たとえば高度な仕事が任されるのが早くなる、等)

もし、何かありましたらお教えください。
252名無し検定1級さん:2007/03/01(木) 23:44:48
あとねえ。ぶっちゃけ、向いてない人はほんと向いてない。
253名無し検定1級さん:2007/03/01(木) 23:49:24
>>251
鑑定など弁理士しかできない業務がもちろんあるが、
就職しないのなら、バイトで事務所に潜り込むとか、様子探ったほうが
いいよ。

専業でも2−3年と書いたけど、大学受験と同じで、受からん人は
何年かかっても受からん。
それに運もあるので、また来年ということもあり得る。
254名無し検定1級さん:2007/03/01(木) 23:49:47
>>252
それ漏れだ!中間しかやらせてもらっていない。
255237:2007/03/01(木) 23:51:02
>>252
向き不向きは何が最も効いてくるのでしょうか。
256名無し検定1級さん:2007/03/01(木) 23:57:42
1.デスクワークメイン。ひたすら書く。
2.基地外比率がやや高め。
3.基地外といわないまでも、神経質な人多い。
4.「所長は横暴」がデフォ。
この辺に耐えられそうにないならやめたほうがいい。
257名無し検定1級さん:2007/03/02(金) 00:03:49
法曹、司法書士とかもひたすら書くのが仕事でしょう
258名無し検定1級さん:2007/03/02(金) 00:05:37
その対比は意味がなかろう。
259237:2007/03/02(金) 00:15:02
資格を取れば何とかなる、という考えだったのですが少々甘すぎたかも知れません。

皆さんいろいろとご返事ありがとうございました。

260名無し検定1級さん:2007/03/02(金) 00:50:38
子供が急に増えてきましたね。
読売新聞の影響か?
261名無し検定1級さん:2007/03/02(金) 00:55:38
>>1.デスクワークメイン。ひたすら書く。
2.基地外比率がやや高め。
3.基地外といわないまでも、神経質な人多い。
4.「所長は横暴」がデフォ。
この辺に耐えられそうにないならやめたほうがいい。


わろたw
262名無し検定1級さん:2007/03/02(金) 00:57:20

所詮は日大中大レベルだっつうのwwwwwww





263名無し検定1級さん:2007/03/02(金) 01:09:54
ビジネスモデル特許扱ってる事務所に居れば起業しやすいですかね?
264名無し検定1級さん:2007/03/02(金) 01:16:19
資格を取ればなんとかなる・・・

・・・一回、ハローワークのホームページで「弁理士」で検索かけてみたら良いのに。
265名無し検定1級さん:2007/03/02(金) 01:42:35
>>262
と、日大中大にも入れなかった、Fランク大出身の万年ヴェテ受験生が申しておりますww
266名無し検定1級さん:2007/03/02(金) 05:39:11
>>251

>逆に先に資格を得ておくと有利な点などは無いのでしょうか。
>(たとえば高度な仕事が任されるのが早くなる、等)

私は、企業内弁理士です。以下のコメントを参考にしていただけたら
幸いです。
就職前に資格を取得しておくメリットはほとんどないです。強いて言えば、就職試験のときに、あまり事情の分からない人事を
騙せるかも知れないという程度です。最近は大学院生で資格を取得して就職してくる新入社員が増えましたが、
他の新入社員と全く変わりません。高度な仕事かどうか分かりませんが、弁理士よりも帰国子女の方が、
重宝がられます。
兎に角、知財関係の職を検討する場合は、弁理士試験に合格できるかどうかを主眼に検討するのではなく、向いているかどうか、この仕事
を好きになれるかどうか、を主眼に検討された方が良いです。資格は何とかすれば、誰でも取得できますが、この仕事に向いていな
かったり、好きでなかったりしたら、どうしようもない。
それから、特許事務所or企業でしたら、断然、企業をお勧めします。仮に、知財の仕事が向いていないことが判明した場合、企業であれば、
他の部署への異動ができますが、特許事務所はやめるしかありません。また、企業であれば上司との折り合いが悪くてもいつか上司はどこか
に行ってしまいますが、特許事務所の先生は、ずーっといます。
それに、仕事自体は特許事務所より企業知財部の方が面白いです。特許事務所の所員では、出願・中間ばかりで、ごくごく稀に鑑定を
したことがある程度ではないかと思いますが、企業知財部ですと、他社権利評価、自社権利検証、他社交渉等、
日常茶飯事でできます。
お金の面でも、年数を重ねて評価があがれば、企業でも結構いい給料をもらえます。
一度、企業の設計開発部門に就職して、その後、どうしても知財の仕事がしたければ知財部に異動するというコースを是非お勧めします。
資格取得などは二の次です。
267名無し検定1級さん:2007/03/02(金) 06:01:20
まともな企業に就職できる状態なら弁理士資格取得なんて今は考えないんじゃないだろか
今、弁理士のことを考えてるってことはやっぱそれを考えざるを得ない状況にいるんだろう
268名無し検定1級さん:2007/03/02(金) 08:13:34
いや何故かある程度の大学の理系の学生にも弁理士希望(いきなり弁理士)が多いみたいよ。
資格ブームや資格本で煽られている結果でしょうね。
納豆ブームのときに納豆を買いに走ったタイプだと思う。
まぁ路頭に迷うことはないとは思うけどね。

あ、今思ったんだけど、新卒弁理士(いきなり弁理士)をいき弁って呼ばない?

ボス弁 特許事務所経営者(弁理士、特許技術者を抱える)
企弁  企業弁理士(企業の知財部に勤務)
独弁  特許事務所経営者(弁理士、特許技術者を抱えていない)
新弁  新人弁理士
文弁  文系弁理士
いき弁 研究経験がなく新卒で弁理士として活動
弁弁  弁護士が弁理士として活動
269名無し検定1級さん:2007/03/02(金) 11:05:30
なんでもいいんじゃない?勝手に呼べばぁ〜

イソ弁  居候弁理士
早弁   早期合格した弁理士
関西弁  関西の弁理士
ホカ弁  北海道(出身)の弁理士
ワダ弁  早大卒の弁理士
研弁   研究者出身の弁理士
ノリ弁  事務所を一度解雇になって別の事務所で低年俸で雇われた弁理士
270名無し検定1級さん:2007/03/02(金) 12:04:38
納豆とはちがうんじゃね?
東京工在学かつ弁理士、で就職活動してる人何人か居るけど
271名無し検定1級さん:2007/03/02(金) 12:12:31
>>268
奴隷弁 ボス弁に搾取されている弁理士
272名無し検定1級さん:2007/03/02(金) 13:13:13
大弁  大きな事務所の弁理士
小弁  小さな事務所の弁理士
廃弁  廃業した弁理士
マチ弁 マーチ卒の弁理士
273名無し検定1級さん:2007/03/02(金) 22:00:09
251の企業内弁理士さんは、特許事務所で働いたことはあるの?
特許事務所で働いたことがないのに、企業が断然良いって言ってる
訳じゃないよね??

俺は、大企業の知財部と特許事務所と両方経験しているが、特許事
務所の方が良いね。あ、一応資格持ちね。企業知財部の係争業務は
、精神的にヤバイ。おまけに上司は、資格持ちが殆どいなくて、特
許法や審査基準無視して無茶苦茶強引なことばかりやらせようとす
るし、反論するとキレるしね。相手してられませんがな。
適正があるヒトは事務所の方が良いでしょ。仕事しただけ自分に返
ってくるし、自分のペースで仕事できるし、やりがいあるけどなあ。

でも、企業が良いか事務所が良いかは、結局ヒトそれぞれなんだろうね。
274名無し検定1級さん:2007/03/02(金) 22:22:22
クソ弁 特許事務所経営者(弁理士、特許技術者を抱える)
275名無し検定1級さん:2007/03/02(金) 23:18:47
キチ弁 法律なんて関係ないと思っている特許事務所経営者。キチガイ弁理士の略。
276名無し検定1級さん:2007/03/03(土) 00:56:33
悪徳所長
搾取所長
馬鹿所長
277名無し検定1級さん:2007/03/03(土) 05:32:22
>>273
特許事務所の方が精神的にヤバイってのw
特許法や審査基準無視して無茶苦茶強引なことばかりやらせようとするし、反論するとキレるしねw
278名無し検定1級さん:2007/03/03(土) 09:00:25
ソニー会社見学会の登録サイトは採用HPからはいくことができない
ソニーのリクから声がかかった人のみいくことができる高学歴ご用達の特別サイト
低学歴はお断り、ソニーを知るチャンスすらもない
低学歴には存在すら教えないので、学歴フィルタをかける必要もなく低学歴の妬みも買わないですむというソニーの最高傑作(ばれたけど
まさしく知らぬが仏
「ソニーって会社説明会やらないんだね」と高学歴の人にいうと「あ、こいつ低学歴だからソニーから省かれたんだね」と失笑買うシステム
無条件で登録受け付けて、落とすそこらの企業とは違うのだよ(ばれたけど

氏名 ※ 姓 名
氏名カナ ※ 姓 名
e-mailアドレス ※

連絡先電話番号 ※ --
現住所郵便番号 ※ -
現住所都道府県 ※

学校名(大学・大学院) ※     ← えっ!! 学歴不問宣伝してなかった!?

研究テーマ内容 ※
今回の会社見学会はどのようにお知りになりましたか。 ※ ← えっ!? もしかしてソニーとコネある教授・研究室の人間じゃないと無理なの?
教授からの紹介
学内の掲示内容
ソニーの先輩社員からの紹介
その他 ※その他を選択した場合は下記にご記入ください

ソニー株式会社 会社見学会
http://sony07visitor.eeweb.jp/
学歴不問をあれだけ喧伝してたのに、一部の人しか知りえない見学会があったなんて・・・・
279名無し検定1級さん:2007/03/03(土) 09:07:50
所轄官庁による士業格付け
@弁護士〔例外〕
A会計士〔内閣府(金融庁)〕
B税理士〔財務省(国税庁)〕←ちがうかも
C診断士弁理士〔経産省(中小企業庁、特許庁)〕
D鑑定士〔国交省〕←ちがうかも
E社労士〔厚労省〕
F司法書士〔法務省〕
G行書〔例外〕

@とG以外は、概ね所轄官庁の力どおりだな。

280名無し検定1級さん:2007/03/03(土) 09:21:38
http://2008.rikunabi.com/bin/KDBG00200.cgi?KOKYAKU_ID=0237720068&MAGIC=

初任給(2007年4月見込)
1.一般
(東京地区) 
大学院卒  月給227,000円
4年制大学卒 月給216,000円
短大・専門卒 月給201,000円
(大阪・名古屋地区) 
大学院卒 月給215,000円
4年制大学卒 月給204,000円
短大・専門卒 月給189,000円
(札幌・岡山・広島地区) 
大学院卒 月給194,000円
4年制大学卒 月給183,000円
短大・専門卒 月給168,000円

住宅手当と福利厚生、家族手当…もプラスするので
281名無し検定1級さん:2007/03/03(土) 09:23:41
専門校卒が早く出世出来る会社
小さな独立系ソフト会社、サラ金、パチ屋、クリスタル・・・


282名無し検定1級さん:2007/03/03(土) 09:58:48
弁理士(高卒)は?
283名無し検定1級さん:2007/03/03(土) 11:05:47
>>277
職場、会社によるよ。
会社のほうが、無資格者の上司が、無茶なこと言ってくる確率は
高いように思うが。
284名無し検定1級さん:2007/03/03(土) 11:31:30
無資格上司wwwwwwwwwwwwwww
285名無し検定1級さん:2007/03/03(土) 13:32:09
別冊宝島407 この資格なら役に立つ
難易度

弁護士・公認会計士   5
不動産鑑定士       4.62
技術士          4.6
弁理士・司法書士     4.57
税理士          4.5
アクチュアリー          4.17
証券アナリスト          4
建築士(1級)           3.86
社労士               3.75
調査士・診断士          3.71
USCPA              3.67
286名無し検定1級さん:2007/03/03(土) 16:02:57
雑誌のランキングへ注文付けても仕方がないが、技術士よりは
弁理士の方が役に立つと思うけど。

技術士にも守秘義務があるが、専権業務はない。
技術コンサルタントは、技術士やMOTなど資格・学位がなくても
なれるし。
287名無し検定1級さん:2007/03/03(土) 17:21:19
つーか、↑のランキングは、役に立つ順ではなく、役に立つ資格の難易度順なんじゃないの?
288名無し検定1級さん:2007/03/03(土) 17:30:00
「松阪牛」と名乗れなくなり収入が減ったとして、三重県大紀町の生産者の男性(71)が
「松阪牛」ブランドを定義した同県松阪市と松阪肉牛協会、松阪肉牛共進会に、
定義の取り消しと、約920万円の損害賠償を求めた訴訟を津地裁に起こした。

松阪牛の定義はこれまで、同協会や同共進会、松阪肉牛生産者の会(現松阪牛協議会)
など関連団体ごとに違っていた。しかし食肉偽装問題などを受けて2002年、
牛の個体識別管理システムが導入されたのに合わせ、団体間で「雲出川と宮川を挟む
松阪市など旧22市町村(現8市町と大紀町の一部)」の生産者が肥育した牛に定義を統一した。

訴状によると、原告の男性は、この対象から外れたために、流通業者に「松阪牛」として
出荷できなくなり、1年間の収入が約2220万円から約1300万円に減ったと主張している。

男性側は「(これまでは男性の牛を松阪牛と扱う)慣習上の合意があり、新しい定義はこの合意に
反するので無効」として、定義の取り消しと原告の牛の「松阪牛」認定、1年間の減収分の賠償を求めた。
松阪市の下村猛市長は「訴状について協議中」とのコメントを出した。

中日新聞 2007/03/03
http://www.chunichi.co.jp/00/sya/20070303/mng_____sya_____011.shtml

※松坂牛協議会 松坂牛生産地域
http://www.matsusakaushi.jp/seisan/index.html
289青本ない、教えてくれ君:2007/03/03(土) 17:31:49
教えてください。
H10-28

請求項イ、ロに係る特許に関し、甲がイに係る特許について、乙がロに係る
特許について特許無効審判の請求をしたとき、当該二の審判における審理は
併合することができる。

→○ (特154条第1項)
とあります。132条と混同しないようにとありますが、私、アホなので
混同しちゃいます。
無効審判そのものは、特許請求項が違うから、審判を併合して請求でき
ない(特132条)が、実質、その審理は、審判官の裁量で併合して行わ
れると、解釈していいのですか?


290名無し検定1級さん:2007/03/03(土) 17:51:17
当事者である特許権者が同一だから、対象特許請求項が異なっても、
審理の併合は可能だよ(154条1項)。

「することができる」というのは、裁量規定で、してもしなくても良い。

しかし後で請求項を追加する補正は、請求の趣旨の要旨変更となり
認められない(131条の2第1項)。
291名無し検定1級さん:2007/03/03(土) 17:57:19
「私は資格さえあれば絶対に就職できると思っていたんです。でも、それは大きな勘違いでした。考えてみれば資格さえあれば就職できるなんて信じた私がばかでした」

292名無し検定1級さん:2007/03/03(土) 18:01:18
働く夫を妻が支えるなんて時代遅れの女性差別。
これからは働く妻を夫が支えなきゃ。
あ、もちろん収入は夫の方が多くて当然だけどね。妻には扶養請求権だってあるんだから。
それと夫は妻に優しくね。妻が望まないセックスは家庭内レイプだよ。
夫が妻のセックスの求めに応じないと離婚事由になるけどね。
離婚したら慰謝料とか財産分与とかまあ当然だけど。
女性はか弱いから母子手当ても生活保護も税金控除も当然だよね。足りないぐらい。

それと女性に女らしさを押し付けないでよ。
そんなの窮屈で面倒だし、いまさら男尊女卑ですかって感じ。
でも男はやっぱ男らしくないとね。
いつになったらレディーファースト覚えるの?ワリカンなんてありえないし。
少子化だって男のせいでしょ。男がだらしないから女性が結婚できないんだよ。
え?レディースデー?あれはいいの。
別に私たちが頼んだ訳じゃないし。店が勝手にやってるんでしょ。
293青本ない、教えてくれ君:2007/03/03(土) 18:05:15
どうもありがとうございます。
また、審理は併合できるが、審判は、併合できない。でいい?
まだ。短答試験すら受けたことがないのに、論文試験や口述試験
の心配は早いと思うのですけど、アホな私のことだから、
試験であがっってしまって、コロッと、「審理を併合する」
と言わなければならないところを、「審判を併合する」って
言いかねないなぁ。と
294名無し検定1級さん:2007/03/03(土) 19:42:45
審理の併合とは、実質的には審判が併合される。
それから、請求項1と請求項2を無効とする請求の趣旨で請求するなど、
2つ以上の請求項を1の審判で請求も出来る。

出来ないのは、特許権が共有の場合に1人のみを被請求人として
無効審判請求することや(132条2項)、
特許権や特許を受ける権利が共有の場合に、単独で(訂正審判、
拒絶査定不服審判の)審判請求をすること(132条3項)。
295名無し検定1級さん:2007/03/03(土) 19:47:35
>>292
もうすこし言い方あると思うよ。
296名無し検定1級さん:2007/03/03(土) 19:53:48
2ちゃんて、意外とメスのカキコ多いんだなってコレで知った。
因みに漏れは挿入して使うタンポンに興味があるけどね。

【最終】おまえはナプキン派?それともタンポン派?【決着】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1168966597/l50
297名無し検定1級さん:2007/03/03(土) 20:22:53
短答5/20まで78日、論文7/01まで120日
インターネット利用による受験願書請求3/29まで
受験願書交付4/10まで

いまから一日10時間勉強すれば……
298名無し検定1級さん:2007/03/03(土) 20:32:22
先日さ、2分ほど遅れて、ある学校の機関校の実践論文試験講座に行ったのよ。
もう、論文試験(演習)はじまっててさ。
一番、後ろの席で、長テーブルを唯一 一人で使っている女の人いてね。
すこし、空けてもらえませんか?って言ったの。
そしたら、前の方あいてるから、前探せっていうのよ。
で、「前って、どこですか?」って言ったのよ。見渡すかぎり、びっしり
詰まっててたからね。
「時間ありませんし、かばんのけていただけませんか?」って再度聞いたの。
そしたら、「前って言ってるでしょ!自分で探しなさい!」って、大きな声で叫ぶのですよ。
「一番前の席空いてるけど、足元にかばんを置いてあって、前に行きにくいです 。」
「遅れてくるあなたが悪いのでしょう。帰ったら!」 って
びっくり。試験最中で、声とおること。とおること。
確かに、遅れて来た私が悪いのだけど。

でも、その声の大きさのおかげか、一斉に、みんな足元のかばんを、膝に
抱きかかえて、通路通れるようにして、1番前の、空いている席にたどり
つけたのでした。感謝です。

でもさ、一つの長テーブルに、かばんや、お茶とか、広げてさ。
私より10歳も若いくせに、命令口調で、びっくりだったよ。
必要以上に、席とか占有してる人。男性とかもいるけどいまのいままで、あけてくれないってことなかった。
はじめてだったから、びっくりしたなぁ。もう。
299名無し検定1級さん:2007/03/03(土) 20:32:58
で、その日、帰るとき、たまたま、乗った電車のBOX席(椅子が 向かい合わせになっている席のコーナー)。
女の人が一人で座っていたのよ。
たとえ、隣が、髪をピンクに染めて、ピアスを鼻につけ、金物をジャラジャラと身につけ、
ピンク色のジャージを着た人であっても、競馬帰りで、 むしゃくしゃしながら、カップ酒あおっている下着姿(ステテコ姿?)
のおじさんであろうと、 座らせてもらうのが、いままでの私でしたが、 つい躊躇してしまいました。

したら、おばさんが、「そこあけてね。」って言って、その おんなの人のかばんを勝手に持ち上げて、堂々と座ったのでした。
女の人、十分つよいでつよ。
300名無し検定1級さん:2007/03/03(土) 20:40:43
かよわい女の人って、いるの?
301名無し検定1級さん:2007/03/03(土) 20:41:15
ところで本質的な質問ですが、

この好景気で実務経験さえあれば転職できるのに



なんで弁理士とりたいんですか?

独立志望ですか?
302名無し検定1級さん:2007/03/03(土) 20:42:13
どこが本質的なんだか
303名無し検定1級さん:2007/03/03(土) 21:13:43
男をナメると痛い目にあうぜ
304名無し検定1級さん:2007/03/03(土) 21:19:17
>>298
人としてクズだな、その女。
そんな女は、試験官が退出させればいいのになw

そう言えば弁理士に受かったとしても弁理士登録拒否られるかもよw
(弁理士法 第19条より)
305名無し検定1級さん:2007/03/03(土) 21:19:42
substantially ?
306名無し検定1級さん:2007/03/03(土) 21:27:27
>>301
まあ、いずれは独立というのがあるわな。
技術の専門細分化で、1人経営は難しく、パートナー制でとなるかも
しれんがな。

それに知財の仕事に関わる以上、弁理士の勉強・資格は無駄には
ならない。
307名無し検定1級さん:2007/03/03(土) 22:32:42
最近思うのだが弁理士って合格するかどうかより勉強経験がだいじだよな つまり5年やってだめなら諦めた方が得。やらないよりはるかにいい
308名無し検定1級さん:2007/03/03(土) 23:11:13
E先生の判例講座、なかなか良いね。
実務もしており、受験指導歴も10年以上、

侵害訴訟代理、米国パテントエージェントも持っており、
他の講師の先生とは格が違う感じ。
309名無し検定1級さん:2007/03/03(土) 23:11:50
格(笑)
310名無し検定1級さん:2007/03/03(土) 23:15:23
まあ付記(訴訟代理)はともかく
実務経験の有無は講師にとっても意外と重要な気がする。
311名無し検定1級さん:2007/03/03(土) 23:16:14
ゼミ先生や他の裏技講座座とは、だいぶ差があるよ。
312名無し検定1級さん:2007/03/03(土) 23:55:56

2ちゃんて、意外とメスのカキコ多いんだなってコレで知った。
因みに漏れは挿入して使うタンポンに興味があるけどね。

【最終】おまえはナプキン派?それともタンポン派?【決着】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1168966597/l50
313名無し検定1級さん:2007/03/04(日) 00:17:39
>>298
遅刻するクセと、試験終了の合図があっても答案を書き続けるクセは直さないとな。

>>304
馬鹿か君は。
本試験で、2分遅刻したらアウトだよ。
答練だからいいだろうなんて思ってるヤシは受験する資格なし。
314名無し検定1級さん:2007/03/04(日) 00:44:20
>>298
こんなところでコソコソ陰口叩くくらいならその場で直接抗議しろチキン
できないのなら黙ってろ卑怯者
315名無し検定1級さん:2007/03/04(日) 00:47:02
>>313
机を占領しているというのは確かにマナーは悪い。
しかし、初めて2分と言うと、かなり大事な時間。
問題を読みはじめて、いる所だから。
 正直ウザイと思われてもしょうがない。

遅れてくるほうが悪い。

316名無し検定1級さん:2007/03/04(日) 01:05:40
弱いオトコはサイテー
317名無し検定1級さん:2007/03/04(日) 01:13:55
机を占領するんじゃねぇよ、くそアマ!
遅れてくるヤツのための席なんだよ、お前の席じゃねー
318名無し検定1級さん:2007/03/04(日) 06:05:47
甲田三郎は、個人で美容院を営む美容師である。甲田は、いわゆるカリス
マ美容師で、需要層である女性の間では、全国的に、甲田三郎の名を知らない者
はいないといわれるほどであり、彼女たちには「ダンディ甲田」とも呼ばれてい
るし、甲田三郎も彼の美容院に「ダンディ甲田の店」と記した看板を掲げている。
また、甲田が得意とする巧妙なヘアカットの手法は、従来から存在するものでは
あるが、近年では、世間で「甲田カット」と呼ばれるようになった。不正競争防
止法上の不正競争に関し、次のうち、最も適切なものは、どれか。

1 乙川三郎という名前の美容師が、「ヘアサロン三郎」という名称で美容院を
開業して営むことは、不正競争となる。

2 市販されているビデオテープや雑誌を見て甲田カットを習得した美容師が、
彼の営む美容院において「甲田カットできます。」と書いた貼り紙を掲示する
ことは、不正競争となる。

3 甲田三郎がベルトに数多くのフックを縫いつけて、くし、ブラシ、ハサミ、
ペンシルなどをぶらさげているのに目をつけた服飾メーカーが、数多くのフッ
クを縫いつけたベルトを売り出すことは、不正競争となる。

4 甲田三郎のもとで修行したことのある美容師が、彼が開業した美容院のチラ
シに「甲田三郎のもとで修行したことがある。」と表示することは、不正競争
となる。

5 化粧品メーカーが、甲田三郎の同意を得ることなしに、女性向けのヘアスプ
レーに「Saburo Koda」という商品名を付けて販売することは、不正競争とな
る。
319名無し検定1級さん:2007/03/04(日) 10:25:12
>>315
遅刻するほうが悪いが、平日の夜遅れるのはやむを得ない面もある。
答練受けてる人達も必死だったんだろう。
ヒステリックな人は、時々いるさ。
320名無し検定1級さん:2007/03/04(日) 13:34:41
短答って2回以内に受かってるやつけっこういるんだな。
321名無し検定1級さん:2007/03/04(日) 13:44:39
>>320
短答ごとき1〜2回で受からない位でなきゃ、短期合格は覚束ないだろ。
322名無し検定1級さん:2007/03/04(日) 13:51:40
気持ちにある程度のよゆうも無い奴は落ちる。
323名無し検定1級さん:2007/03/04(日) 15:30:07
短答は頭の出来次第では1、2年で余裕で受かるだろ
324名無し検定1級さん:2007/03/04(日) 15:32:30
なぁなぁ代々木の論文答練で上位3分の1に入ってれば合格可能性が
結構あるって聞いたけど本当なのか?安心していいのか?
325名無し検定1級さん:2007/03/04(日) 15:41:58
「可能性」はあるね
326名無し検定1級さん:2007/03/04(日) 15:57:10
>>324
答練ではいつも上位なのに、なぜか本番の論文で何年も落ち続ける。
反対に、答練ではいつも真ん中位の成績なのに、本番の論文は一発で合格する。
私の知り合いにどっちもいます。

つまり、「安心」できる成績などないってこと。
327名無し検定1級さん:2007/03/04(日) 17:04:15
>>326
いや、「神の領域」ならば有る。

答練でいつもゼミ一番、70点台をキープという香具師がいたが
当然のごとく受かっていた。
328名無し検定1級さん:2007/03/04(日) 17:59:47
結局、条文集ってどれ購入したらいいんですかね?
329名無し検定1級さん:2007/03/04(日) 18:00:20
条文の色分けってどうやってやればいいの?
主体→赤
客体→黄色
時期→青
手続→緑

くらいでやると、例外あった時とか、
時期&手続き両方にかかる要件でいつも混乱してしまう
誰かちょうどいい方法ご存知の方教えてください。
330名無し検定1級さん:2007/03/04(日) 18:02:01
>>328

パテックの4法と、
本試験用のやつを買って
民訴とかPCT規則は、自分で編集するのがいのではないかと
331名無し検定1級さん:2007/03/04(日) 18:02:21
なんか今日
知的財産戦略経営って本を買いにいったんだけど
条文集にエクスメディアのがでてたよ

2300円くらいで
横書きの本

弁理士じゃなくって知財検定1級受けようかと思ってるんで
すれ違いかもしれないけど
332名無し検定1級さん:2007/03/04(日) 18:07:19
答練と本試験で決定的の勝負の質が変わる。
本試験でないとき勝負を制するのはセンスと集中力。
しかし、本試験の場合それらの能力だけでは絶対に勝てない。
いくら出題者の手の内が読めても
その読みを自分で信じられなければ無意味。
その読みに自分の命運を預ける器量がなければ無意味。
つまり、己が能力を信じる心、魂が問われてくる。
333名無し検定1級さん:2007/03/04(日) 18:08:24
>>331
6法ってやつ??
334名無し検定1級さん:2007/03/04(日) 18:11:19
>>324
答練で一度も名前すら載らなかったのに論文に受かる奴もいる
335名無し検定1級さん:2007/03/04(日) 18:11:57
弁護士さんに依頼したら、着手金&報酬は、どの位なのですか?
               _.. ..‐::´/
             _/::::::::::::/           つかもうぜ!誹便依頼人 
           _/:::::::::::::/ ______  世界でいっとー スリルな街の法律家    
         ,..::::´::::::::::::::::::::: ̄::::::::::::::::::::::::::._/ 
       /:::::::::::::::::|ヽ、:::::::::::;::::::::::::::::::::::/   
       /:::::::::::::::::::::|  |/_:::.::::_:::::::::::::/     ワテが鯖の行虫
  _ .. -─':::::::::::::::、::|`   \,  ,/ |:∠      誹便の浪花の法律屋やーーーー
  `''ー-.._.:::::::;-‐、`     <・>, <・> |:::`::-、   
 =ニ二::::::::::::::::|      ⌒ ,,,,(、_,),,,^ヽ--─`    
    ‐=.二;;;;;`‐t.  、  ノヨョヨコョヨi  |一般的の普通の弁護士事務所の例(つまり一流、腕利きでない)
       ∧ |      |コュユコュ|  |  着手金 20〜30万円報酬金 50〜70万円
      /\\ヽ    ヽニニニソ  ノィ弁護士のやる気を出さすには、一挙に100万円払う事も必要だ。
   _,、人、イ,_ \ \ヽ.  ┻━┻ /| て,、       
  ヽ ,,r-、 .(    ,-, rヽヽヽー-- '"| }`、(  ィ,=-、-、、
  ノ ./   ヽ、ゞ  ノ ィ、ノ ,l ,! ,l,iヽ、 / / ヽ  < ソ ,i ,i ,|,l
  ) | ,,,r-= 、ヽ> ト.      / 、  /   `、r'"    /
336名無し検定1級さん:2007/03/04(日) 18:12:53
>>333
普通の六法と知財法のべつで売ってたよ
六法は1300円くらい
知財のは、2300円くらい

字が大きくて見やすいイメージ
あと条文の見出しだけまとめて目次になってた希ガス
337336:2007/03/04(日) 18:14:17
338336=331:2007/03/04(日) 18:17:34

* 知的財産基本法
* 特許法
* 実用新案法
* 意匠法
* 商標法
* 著作権法
* 不当競争防止法
* 知的財産高等裁判所設置法
* 弁理士法
* 著作権等管理事業法
* 半導体集積回路の回路配置に関する法律
* 工業所有権に関する手続等の特例に関する法律
* 特許協力条約に基づく国際出願等に関する法律
* プログラムの著作物の禁止等に関する法律
* 関税法(抄録)
* 知的所有権の貿易関連の側面に関する協定(TRIPs協定)
* 工業所有権の保護に関する1883年3月20日のパリ条約
* 特許協力条約(PCT)
* 特許協力条約に基づく規則(PCT規則)
さらに、実務と学習の参考のために、本書監修者である
戸田泉弁護士・弁理士による「2006年の法改正の概要と重要判例」を掲載しました。

集録法令的にはどうよ?
やっぱり使用感から四法対照がいいのかね?(高くて開拓ないー)
PATECHはもってます、民訴とかいろいろ載ってていいですよね
339名無し検定1級さん:2007/03/04(日) 18:28:49
あまりコピペするとウザイよ
340名無し検定1級さん:2007/03/04(日) 18:28:56
>>337
オレもこれ昨日本屋いったときに目がとまったわ
Xmedhiaがこんなの出すのかとオモタ
341名無し検定1級さん:2007/03/04(日) 18:31:46
>>339

子ピペ1回だから許して

>>340
おなじく意外だった
来年はこれを買うかも知れん
342名無し検定1級さん:2007/03/04(日) 22:22:51
>>338
不当競争防止法かよw

ま、それはさておいて、これだけ網羅的に載せてたら、確かに知財部とか法務部で
使うのには良いかもしれんね。俺も買おうかな。

でも、俺のお勧めはパテックの4法だな。余白にメモとか書き込めるし。
343名無し検定1級さん:2007/03/04(日) 23:19:07
>>332
うるせーニート
344名無し検定1級さん:2007/03/05(月) 00:03:38
Lの江口は相当クソだな。
あいつの作る問題は場合分けが多すぎるんだよ。
本試で場合分けなんて出ることなんて殆どないのに。
345名無し検定1級さん:2007/03/05(月) 00:20:39
 自分の名前が出ないことをいいことに、直接名前を出すのは
反則だな。まあ、俺も含めてここに書き込みしているやつは、
いざ、表に出れば、どうしようもない屑みたいなやつばかり
だから仕方がないか。
346名無し検定1級さん:2007/03/05(月) 00:23:21
特許事務所は、昔、企業で出世できなかった奴が流れた経緯があるので、
パートナー弁理士をよく見極めないといけない。クセのある奴や人よりも
遥かに劣る要素がある奴がいたりするから。

俺が弁理士→独立を目指していたのに、止めたのは、能力の問題ではなく
て、業界人と合わないのが理由。

期待はされたが、特許業界がどうしても好きになれなかった。
347名無し検定1級さん:2007/03/05(月) 02:04:29
青本読め。
348名無し検定1級さん:2007/03/05(月) 02:04:56
349名無し検定1級さん:2007/03/05(月) 17:07:33
青竿責め か
350名無し検定1級さん:2007/03/05(月) 20:12:40
>>298-299
今思いついたんだけど、
これって今はやりのツンデレっていうやつじゃね?
よかったじゃん
351名無し検定1級さん:2007/03/05(月) 20:31:07
ξ*゚听)ξ
「前の方あいてるから、前探したら!」

ξ*゚听)ξ
「遅れてくるあなたが悪いのでしょう。帰ったら!」
352名無し検定1級さん:2007/03/05(月) 20:31:24
正論だな
353名無し検定1級さん:2007/03/05(月) 20:33:35
アーケード衰退の根本的な問題点ってなに?
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/arc/1172832347/l50
ゲーセン衰退の根本的な問題点ってなんだろな?
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gecen/1172767463/l50
格ゲー衰退の根本的な問題点ってなんだろうな?10
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1173016664/l50
354名無し検定1級さん:2007/03/05(月) 22:00:28
>>346
最近は特許業界が、なぜか花形産業で、人気がある。
355名無し検定1級さん:2007/03/05(月) 22:14:45
特許が花形なのと通常言われる特許業界が花形というのは全く違うのにな
356名無し検定1級さん:2007/03/05(月) 23:35:47
つまり、「特許が花形」と言われる前に弁理士になった、企業からのドロップアウト組が年取って引退するまでは、
特許業界は基地外の巣窟ってことか。
357名無し検定1級さん:2007/03/05(月) 23:37:43
特許業界が花形になるよりより
俺の担当してる業界が花形になって欲しい
358名無し検定1級さん:2007/03/05(月) 23:38:24
ごめんよりがダブった
もう寝よう
359名無し検定1級さん:2007/03/05(月) 23:50:38
>>357
ちなみにどこよ。
360名無し検定1級さん:2007/03/06(火) 00:41:51
>>356
どうりで昔の弁理士は低学歴が多いわけだw
361名無し検定1級さん:2007/03/06(火) 00:44:58
弁理士(有資格者)であるから技術水準が高いという保証も、残念だが無い
のが実情。
362名無し検定1級さん:2007/03/06(火) 07:57:00
>>356
S林は、副会長選挙の際、登録番号10000番台以降に限定して葉書を送った。
およそ、平成以降の合格者だな。
10000番未満は相手にしないと宣言したわけだ。
4月から副会長だが、どんな動きをするか見ものだ。
363名無し検定1級さん:2007/03/06(火) 11:32:13
登録番号は、すでに15000番台に入った。
弁理士登録者7000人中5000人は10000番台以降だ。
かつては、4桁の登録番号がステータスのように言われたが、もはや老害世代の象徴だな。
364名無し検定1級さん:2007/03/06(火) 12:06:42
みんなもう願書出した?
365名無し検定1級さん:2007/03/06(火) 13:17:53
受け付けてないのに何処に出すつもりだ?
366名無し検定1級さん:2007/03/06(火) 21:20:32
新人研修しょぼすぎる
367名無し検定1級さん:2007/03/06(火) 21:20:45
年収2000万の俺でも軽四に乗ってるのに
年収350万ほどの奴がローン組んでレクサスに乗っている
庶民はつくづく馬鹿だと思う

豊かさとは、「カネを持っている」ことではない
「カネの使い方がうまい」事だ

世の中、カネの使い方が下手くそな奴が多過ぎる
368名無し検定1級さん:2007/03/06(火) 22:01:30

文系用資格
司法書士、税理士、公認会計士


369名無し検定1級さん:2007/03/06(火) 23:16:54
人間的な豊かさとは、心が豊かなことをいう。
金の話しかできないやつはつくづく気の毒だと思う。
貧しすぎるよ・・・

ちなみに、年収2000マンあって、軽に乗る(買う)
ことのどこが金の使い道がうまいということになるの
だろう? どうやら頭も貧しいようだ・・・。
ご愁傷様です。

と、釣られてみるか・・・。
370名無し検定1級さん:2007/03/06(火) 23:19:31
>と、釣られてみるか・・・。

予防線を張らないと主張できない屑がここに一匹
371名無し検定1級さん:2007/03/07(水) 08:30:09
ここって電気科の人もいますよね?
電験一種ってどれくらい難しいんですか?
弁理士試験より難しいの?
372名無し検定1級さん:2007/03/07(水) 08:35:16
試験は難しいみたいだけど
認定でとる人が大半じゃなかったっけか
373名無し検定1級さん:2007/03/07(水) 15:47:52
弁理士って全く知らなかったが凄いのか?
374名無し検定1級さん:2007/03/07(水) 20:22:02
スタンダードな法文集を買おうと思っているのですが、
発明協会のとPATECHのどっちが良いでしょうか?
(知的財産権法文集)
375名無し検定1級さん:2007/03/07(水) 20:24:52
>>374
どっちも似たり寄ったり
376名無し検定1級さん:2007/03/07(水) 20:34:22
入門生ならサイズが大きいけど判例も載ってる
三省堂の角田知財六法がいいと思う。
どうせ、夏ごろになれば答練用に来年の法改正対応の発明協会orPATECH買うので
377名無し検定1級さん:2007/03/07(水) 20:57:31
マジレスすると早稲田出版の奴
378名無し検定1級さん:2007/03/07(水) 21:31:22
>>375-376
どうもありがとうございます。

>>377
早稲田の奴って論文試験で配布(?)される奴と似ている「論文実践用」ですよね?
いずれ買わないといけないのかもしれませんが、
初学者なので使いやすそうなのを探してます。
379名無し検定1級さん:2007/03/07(水) 22:02:00
>>369
年収2千万で軽自動車じゃ、かえって貧乏な気持ちになる。
セカンドカーが軽ならわかるが。
380名無し検定1級さん:2007/03/07(水) 22:07:13
車の話が出てるので聞きたいんだけど、弁理士って車で移動するイメージないんだけど
実際どうなんでしょう?ペーパーなんだけど車の運転の練習しといた方がいいのかなぁ?
ま、試験に受かるのが先だけど。
381名無し検定1級さん:2007/03/07(水) 22:08:46
クライアントは知財部なので、都内や大阪が多く、車で移動はしない。
地方の研究所等へ行く場合もあるが、出張ゆえ電車やタクシーを使う。
382名無し検定1級さん:2007/03/07(水) 22:31:02
車買うのって税金対策?
383名無し検定1級さん:2007/03/07(水) 22:31:47
そうだよ
384名無し検定1級さん:2007/03/07(水) 22:54:19
>>380
普通は電車で移動
近場はタクシー
385名無し検定1級さん:2007/03/08(木) 00:03:16
今営業やってるんですが、弁理士取って知財部に内勤になったりするのは現実的ですか?
転勤嫌なんですよ…

なぜか薬剤師の資格は持ってます。
386名無し検定1級さん:2007/03/08(木) 01:23:49
隣のニセモノ大国はここまできたか
ttp://vision.ameba.jp/watch.do?movie=163802
387名無し検定1級さん:2007/03/08(木) 18:32:42
>>385
MRってわけか。
388名無し検定1級さん:2007/03/08(木) 21:36:35
>>385
じゃ何のために弁理士取るんだね
389名無し検定1級さん:2007/03/09(金) 01:29:02
>>387
www

>>388
興味があるから、ではダメでしょうか。
薬剤師として薬に携わるのは向いてないと思い、製薬に入りました。
業務を通して、学術的な仕事をしたいと考え、何か資格を取った方が転属なり、転職なり
で自分の行きたい方向へ近づけるんじゃないかと思ったんですが、甘いでしょうか…
390名無し検定1級さん:2007/03/09(金) 02:29:03
弁理士を目指している新大学1年生です。
いくつか質問があるので誰か答えてください。
@弁理士の平均年収は?
A弁理士になる人はどの学部卒が多いのですか?
B弁理士の資格をとるのに平均で何年かかりますか?
C弁理士の資格を取ろうと勉強している人は今仕事していないんですか?してたら何の仕事してますか?
深夜に頑張って書いたので誰か答えてください。
391名無し検定1級さん:2007/03/09(金) 04:29:40
少なくとも、自分で調べる能力がない人は弁理士にはむかないよ
392名無し検定1級さん:2007/03/09(金) 05:55:27
春だねぇ。
393名無し検定1級さん:2007/03/09(金) 06:23:48
394名無し検定1級さん:2007/03/09(金) 06:41:40
長期的に見て大学生のうちに弁理士試験合格しようなんてデメリットしか見あたらないのだが。
395名無し検定1級さん:2007/03/09(金) 06:55:00
>弁理士を目指している新大学1年生です。

他のもん目指せよ・・・
396名無し検定1級さん:2007/03/09(金) 07:53:09
>>390,>>393

機種依存文字つかうな
397名無し検定1級さん:2007/03/09(金) 08:10:12
独占的通常実施権について質問です。
予備校のレジュメ見ても、諸説入り混じっているようです。

差止請求権、損害賠償請求権ともに認めた判例があるとの事で
短答の枝を切って良いと判断しましたが、
当該スレッドの諸兄のご意見を伺いたく。
398名無し検定1級さん:2007/03/09(金) 10:53:23
>>397
諸説入り混じってる???

一説しか知らんな。
399名無し検定1級さん:2007/03/09(金) 12:12:22
>>397
損賠請求:独自請求可。自己の独占的に実施する利益が
損なわれたから。
差止請求:独占的といっても、実施可能な債券的権利に
過ぎず、独自の権利としての差止請求は不可。
特許権者の代位請求は契約等で明示されていれば、認
められる。

他に説あるの?
400名無し検定1級さん:2007/03/09(金) 14:33:03
本日、「弁理士法の一部を改正する法律案」が閣議決定されましたので、以下のとおり関連資料を掲載いたします。
http://www.jpo.go.jp/cgi/link.cgi?url=/torikumi/puresu/benrisi_low.htm
401名無し検定1級さん:2007/03/09(金) 15:29:18
お前らが注目するとこだけ掲載

短答式試験の一部免除
○知財に関する大学院の修了者 2年間免除
○短答式試験の既合格者 2年間免除

論文式試験の一部免除
○選択科目の既合格者 永久免除
○必須科目の既合格者 2年間免除

http://www.jpo.go.jp/torikumi/puresu/pdf/benrisi_low/04.pdf の11条参照 
402名無し検定1級さん
うお!短答も免除か!