弁理士統一スレ part 63

このエントリーをはてなブックマークに追加
353名無し検定1級さん:2007/03/05(月) 20:33:35
アーケード衰退の根本的な問題点ってなに?
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/arc/1172832347/l50
ゲーセン衰退の根本的な問題点ってなんだろな?
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gecen/1172767463/l50
格ゲー衰退の根本的な問題点ってなんだろうな?10
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1173016664/l50
354名無し検定1級さん:2007/03/05(月) 22:00:28
>>346
最近は特許業界が、なぜか花形産業で、人気がある。
355名無し検定1級さん:2007/03/05(月) 22:14:45
特許が花形なのと通常言われる特許業界が花形というのは全く違うのにな
356名無し検定1級さん:2007/03/05(月) 23:35:47
つまり、「特許が花形」と言われる前に弁理士になった、企業からのドロップアウト組が年取って引退するまでは、
特許業界は基地外の巣窟ってことか。
357名無し検定1級さん:2007/03/05(月) 23:37:43
特許業界が花形になるよりより
俺の担当してる業界が花形になって欲しい
358名無し検定1級さん:2007/03/05(月) 23:38:24
ごめんよりがダブった
もう寝よう
359名無し検定1級さん:2007/03/05(月) 23:50:38
>>357
ちなみにどこよ。
360名無し検定1級さん:2007/03/06(火) 00:41:51
>>356
どうりで昔の弁理士は低学歴が多いわけだw
361名無し検定1級さん:2007/03/06(火) 00:44:58
弁理士(有資格者)であるから技術水準が高いという保証も、残念だが無い
のが実情。
362名無し検定1級さん:2007/03/06(火) 07:57:00
>>356
S林は、副会長選挙の際、登録番号10000番台以降に限定して葉書を送った。
およそ、平成以降の合格者だな。
10000番未満は相手にしないと宣言したわけだ。
4月から副会長だが、どんな動きをするか見ものだ。
363名無し検定1級さん:2007/03/06(火) 11:32:13
登録番号は、すでに15000番台に入った。
弁理士登録者7000人中5000人は10000番台以降だ。
かつては、4桁の登録番号がステータスのように言われたが、もはや老害世代の象徴だな。
364名無し検定1級さん:2007/03/06(火) 12:06:42
みんなもう願書出した?
365名無し検定1級さん:2007/03/06(火) 13:17:53
受け付けてないのに何処に出すつもりだ?
366名無し検定1級さん:2007/03/06(火) 21:20:32
新人研修しょぼすぎる
367名無し検定1級さん:2007/03/06(火) 21:20:45
年収2000万の俺でも軽四に乗ってるのに
年収350万ほどの奴がローン組んでレクサスに乗っている
庶民はつくづく馬鹿だと思う

豊かさとは、「カネを持っている」ことではない
「カネの使い方がうまい」事だ

世の中、カネの使い方が下手くそな奴が多過ぎる
368名無し検定1級さん:2007/03/06(火) 22:01:30

文系用資格
司法書士、税理士、公認会計士


369名無し検定1級さん:2007/03/06(火) 23:16:54
人間的な豊かさとは、心が豊かなことをいう。
金の話しかできないやつはつくづく気の毒だと思う。
貧しすぎるよ・・・

ちなみに、年収2000マンあって、軽に乗る(買う)
ことのどこが金の使い道がうまいということになるの
だろう? どうやら頭も貧しいようだ・・・。
ご愁傷様です。

と、釣られてみるか・・・。
370名無し検定1級さん:2007/03/06(火) 23:19:31
>と、釣られてみるか・・・。

予防線を張らないと主張できない屑がここに一匹
371名無し検定1級さん:2007/03/07(水) 08:30:09
ここって電気科の人もいますよね?
電験一種ってどれくらい難しいんですか?
弁理士試験より難しいの?
372名無し検定1級さん:2007/03/07(水) 08:35:16
試験は難しいみたいだけど
認定でとる人が大半じゃなかったっけか
373名無し検定1級さん:2007/03/07(水) 15:47:52
弁理士って全く知らなかったが凄いのか?
374名無し検定1級さん:2007/03/07(水) 20:22:02
スタンダードな法文集を買おうと思っているのですが、
発明協会のとPATECHのどっちが良いでしょうか?
(知的財産権法文集)
375名無し検定1級さん:2007/03/07(水) 20:24:52
>>374
どっちも似たり寄ったり
376名無し検定1級さん:2007/03/07(水) 20:34:22
入門生ならサイズが大きいけど判例も載ってる
三省堂の角田知財六法がいいと思う。
どうせ、夏ごろになれば答練用に来年の法改正対応の発明協会orPATECH買うので
377名無し検定1級さん:2007/03/07(水) 20:57:31
マジレスすると早稲田出版の奴
378名無し検定1級さん:2007/03/07(水) 21:31:22
>>375-376
どうもありがとうございます。

>>377
早稲田の奴って論文試験で配布(?)される奴と似ている「論文実践用」ですよね?
いずれ買わないといけないのかもしれませんが、
初学者なので使いやすそうなのを探してます。
379名無し検定1級さん:2007/03/07(水) 22:02:00
>>369
年収2千万で軽自動車じゃ、かえって貧乏な気持ちになる。
セカンドカーが軽ならわかるが。
380名無し検定1級さん:2007/03/07(水) 22:07:13
車の話が出てるので聞きたいんだけど、弁理士って車で移動するイメージないんだけど
実際どうなんでしょう?ペーパーなんだけど車の運転の練習しといた方がいいのかなぁ?
ま、試験に受かるのが先だけど。
381名無し検定1級さん:2007/03/07(水) 22:08:46
クライアントは知財部なので、都内や大阪が多く、車で移動はしない。
地方の研究所等へ行く場合もあるが、出張ゆえ電車やタクシーを使う。
382名無し検定1級さん:2007/03/07(水) 22:31:02
車買うのって税金対策?
383名無し検定1級さん:2007/03/07(水) 22:31:47
そうだよ
384名無し検定1級さん:2007/03/07(水) 22:54:19
>>380
普通は電車で移動
近場はタクシー
385名無し検定1級さん:2007/03/08(木) 00:03:16
今営業やってるんですが、弁理士取って知財部に内勤になったりするのは現実的ですか?
転勤嫌なんですよ…

なぜか薬剤師の資格は持ってます。
386名無し検定1級さん:2007/03/08(木) 01:23:49
隣のニセモノ大国はここまできたか
ttp://vision.ameba.jp/watch.do?movie=163802
387名無し検定1級さん:2007/03/08(木) 18:32:42
>>385
MRってわけか。
388名無し検定1級さん:2007/03/08(木) 21:36:35
>>385
じゃ何のために弁理士取るんだね
389名無し検定1級さん:2007/03/09(金) 01:29:02
>>387
www

>>388
興味があるから、ではダメでしょうか。
薬剤師として薬に携わるのは向いてないと思い、製薬に入りました。
業務を通して、学術的な仕事をしたいと考え、何か資格を取った方が転属なり、転職なり
で自分の行きたい方向へ近づけるんじゃないかと思ったんですが、甘いでしょうか…
390名無し検定1級さん:2007/03/09(金) 02:29:03
弁理士を目指している新大学1年生です。
いくつか質問があるので誰か答えてください。
@弁理士の平均年収は?
A弁理士になる人はどの学部卒が多いのですか?
B弁理士の資格をとるのに平均で何年かかりますか?
C弁理士の資格を取ろうと勉強している人は今仕事していないんですか?してたら何の仕事してますか?
深夜に頑張って書いたので誰か答えてください。
391名無し検定1級さん:2007/03/09(金) 04:29:40
少なくとも、自分で調べる能力がない人は弁理士にはむかないよ
392名無し検定1級さん:2007/03/09(金) 05:55:27
春だねぇ。
393名無し検定1級さん:2007/03/09(金) 06:23:48
394名無し検定1級さん:2007/03/09(金) 06:41:40
長期的に見て大学生のうちに弁理士試験合格しようなんてデメリットしか見あたらないのだが。
395名無し検定1級さん:2007/03/09(金) 06:55:00
>弁理士を目指している新大学1年生です。

他のもん目指せよ・・・
396名無し検定1級さん:2007/03/09(金) 07:53:09
>>390,>>393

機種依存文字つかうな
397名無し検定1級さん:2007/03/09(金) 08:10:12
独占的通常実施権について質問です。
予備校のレジュメ見ても、諸説入り混じっているようです。

差止請求権、損害賠償請求権ともに認めた判例があるとの事で
短答の枝を切って良いと判断しましたが、
当該スレッドの諸兄のご意見を伺いたく。
398名無し検定1級さん:2007/03/09(金) 10:53:23
>>397
諸説入り混じってる???

一説しか知らんな。
399名無し検定1級さん:2007/03/09(金) 12:12:22
>>397
損賠請求:独自請求可。自己の独占的に実施する利益が
損なわれたから。
差止請求:独占的といっても、実施可能な債券的権利に
過ぎず、独自の権利としての差止請求は不可。
特許権者の代位請求は契約等で明示されていれば、認
められる。

他に説あるの?
400名無し検定1級さん:2007/03/09(金) 14:33:03
本日、「弁理士法の一部を改正する法律案」が閣議決定されましたので、以下のとおり関連資料を掲載いたします。
http://www.jpo.go.jp/cgi/link.cgi?url=/torikumi/puresu/benrisi_low.htm
401名無し検定1級さん:2007/03/09(金) 15:29:18
お前らが注目するとこだけ掲載

短答式試験の一部免除
○知財に関する大学院の修了者 2年間免除
○短答式試験の既合格者 2年間免除

論文式試験の一部免除
○選択科目の既合格者 永久免除
○必須科目の既合格者 2年間免除

http://www.jpo.go.jp/torikumi/puresu/pdf/benrisi_low/04.pdf の11条参照 
402名無し検定1級さん
うお!短答も免除か!