麻枝准スレッド60

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんだよもん
Keyの企画、シナリオライター、サウンドクリエイター、アニメ原作・脚本家、
頭なでなでのプロ、麻枝准について語るスレ

■前スレ
麻枝准スレッド59
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1296889356/
2名無しさんだよもん:2011/03/06(日) 20:57:59.95 ID:JEZiyWCG0
3名無しさんだよもん:2011/03/06(日) 20:58:17.08 ID:JEZiyWCG0
4名無しさんだよもん:2011/03/06(日) 20:58:34.47 ID:JEZiyWCG0
5名無しさんだよもん:2011/03/06(日) 21:00:05.63 ID:JEZiyWCG0
麻枝准スレッド59
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1296889356/


しまった・・・前スレが漏れてた・・・
次スレ(61)建てる人、修正お願いします・・・
6名無しさんだよもん:2011/03/06(日) 21:00:25.56 ID:JEZiyWCG0
■関連サイト

麻枝准Angel Beats!開発日記(更新終了)
http://key.visualarts.gr.jp/angelbeats/blog/
7名無しさんだよもん:2011/03/06(日) 21:02:28.42 ID:zfHsg7UD0
>>1
8221:2011/03/06(日) 21:08:00.84 ID:+cOMKzf00
>>1
吉沢さんが久々に顔出ししたよ
10年たってもあの人は変わってないな

ttp://blog.excite.co.jp/satohiromi/14373671/
9名無しさんだよもん:2011/03/06(日) 21:14:02.32 ID:yVTqJODm0
あんまりYET11が表に出てくるようになると
麻枝は仕事しづらくなるんじゃないかな…
良く分からんが彼曰く
Key結成の黒幕も麻枝の謀みたいな話なんでしょ?
10名無しさんだよもん:2011/03/06(日) 21:24:59.82 ID:zfHsg7UD0
11名無しさんだよもん:2011/03/06(日) 21:42:41.00 ID:4Is0qsyJ0
202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 11:32:01.53 ID:X8D4JuL9O
無音演説一つだけでも神話クラス
それに加えラストの掌返しとかSAN値削りまくり
ABってシュールホラーか何かなの?と
あれで感動狙ってるんだからマジ麻枝はサイコパス

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 13:13:27.47 ID:Cl4EmDxf0
エロゲライターってろくなのがいねーんだな
まーまともなら一般で活躍してるから当然といえば当然かw

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 19:08:27.04 ID:RWnuz/oc0
ずっと言い続けてるが
まどかは別に脚本だけが特別優れてる訳ではない
ヒットするかどうかは置いといて
あのくらいの物語を書ける作家は沢山いるだろう

だがABは他に類を見ない程に特別酷い
粗探しってレベルじゃなく粗だけで構成されてる作品

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 00:57:13.48 ID:7af2lxnZ0
ABは2話で切った

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 01:03:38.81 ID:gMSk63VZ0
>>231
確かに2話は切るに値する最初の関門だったが
アンチスレにいればすげぇ面白かったのに勿体無い
俺は色んな意味で楽しませてもらったから
史上最大の天然ネタアニメという意味で評価してるw
製作日記も合わせると全国ネットで
麻枝のビチ糞放り出す姿を見せられてるかのようだった
誰か見えないように少し修正しろよと
12名無しさんだよもん:2011/03/06(日) 21:45:03.09 ID:zfHsg7UD0
いつの間にか虚淵マンセーが消えてくんだから面白いよなー
13名無しさんだよもん:2011/03/06(日) 22:24:24.90 ID:Yt9jhrUn0
アニメを一般と言ってるのが笑えてくるw
14名無しさんだよもん:2011/03/06(日) 22:31:27.49 ID:pG4U05DA0
みなさん、頭大丈夫ですか?
麻枝は上司の企画書に従ってシナリオを書くサラリーマンライターなどではなく、
己の創作要求の赴くままに作品を作るアーティストであり、妄想の世界に逃避する
ことを事の他嫌う思索する現実主義者です。
MOON.からAIRにいたる麻枝の軌跡を辿れば(ただしKanonはファンディスクです)
麻枝がどのようなコンセプトで蔵等を作ろうとしているのか、麻枝が何をやりたい
のかなど、聡明で知的な皆様なら一目瞭然ではないですか。
分かっていて傀儡の真似事をしているのならまだ救いがありますが、天然で必死
に悩んでいるのはあまりにも知恵が無いというものです。
皆様はAIRのメインテーゼを理解していないのですか?
15名無しさんだよもん:2011/03/06(日) 22:32:22.08 ID:DFxSXfOI0
エロゲよりは一般だろう
16名無しさんだよもん:2011/03/06(日) 22:40:08.90 ID:51moBUh/0
>>14
俺が7年前に投稿した煽りがコピペされるとは、胸が熱くなるな。
7年経っても麻枝スレに常駐している俺の方がおかしいのかもしれないが。。。
17名無しさんだよもん:2011/03/06(日) 23:05:34.03 ID:uUd49GhV0
麻枝本人はエロゲよりアニメを上に考えていたみたいだけどな
やっと表舞台に出れるからってあのはしゃぎ様は痛い
18名無しさんだよもん:2011/03/06(日) 23:10:18.96 ID:51moBUh/0
所詮、前田はAIRまでの人だよ。
19名無しさんだよもん:2011/03/06(日) 23:20:08.36 ID:zfHsg7UD0
蔵までだろ
20名無しさんだよもん:2011/03/06(日) 23:25:24.15 ID:pG4U05DA0
明日俺は死ぬけど〜って歌っていた頃がピーク
21名無しさんだよもん:2011/03/06(日) 23:30:19.35 ID:51moBUh/0
評価者にもよるが、ギリギリ、クラナドまでだろ。AIRで終わったとする識者も多い。
22名無しさんだよもん:2011/03/06(日) 23:38:06.02 ID:lUVi4DQ10
難しいことはよくわからないが、クラナドで春原の扱いがイジメそのもので可哀想だと思った。
ギャグでやってるつもりなのか知らんが、書いた人はこういう扱いをされる人の立場で考えられないんだろうなと。
まあ、ストーリーは面白かったし天才なんだろうけどちょっと、引っかかってる。
23名無しさんだよもん:2011/03/06(日) 23:47:27.71 ID:oFfaGIvb0
24名無しさんだよもん:2011/03/06(日) 23:50:10.77 ID:zfHsg7UD0
春原→真人、謙吾→TK
男キャラが最近はいいな
25名無しさんだよもん:2011/03/06(日) 23:52:10.68 ID:pFT3BmOn0
YETうぜえ消え失せろ
だーまえに音楽やるなと言い放ったことは永遠に忘れない
26名無しさんだよもん:2011/03/07(月) 00:24:02.38 ID:/ngilqA60
狂信者乙。
麻枝のDQNぶりでYETボスが一人残された恨みは永遠に忘れない。
27名無しさんだよもん:2011/03/07(月) 00:30:24.04 ID:jHDCqU3L0
YETボスを批判する理由が見当たらない
がんばれボス
28名無しさんだよもん:2011/03/07(月) 00:41:08.49 ID:sKar4qbo0
YETはただのスケープゴートだよもん
29名無しさんだよもん:2011/03/07(月) 03:27:21.97 ID:x/9BvW990
麻枝スレのみんなへ


      /⌒ヽ
      ( ^ω^)/ ̄/ ̄/
      ( 二二つ / と)
      |   /  /  /
       |    ̄| ̄ ̄

いつもばかやってけんかしたりするけど


      /⌒ヽ
      ( ^ω^)/ ̄/ ̄/
      ( 二二つ / と)
      |   /  /  /
       |    ̄| ̄ ̄

ずっとずっとだいすきだお


      /⌒ヽ
      ( ^ω^)/ ̄/ ̄/
      ( 二二つ / と)
      |   /  /  /
       |    ̄| ̄
30名無しさんだよもん:2011/03/07(月) 03:29:10.23 ID:KqvMranm0
>>19
クラナドは時間かけただけじゃんw
31名無しさんだよもん:2011/03/07(月) 06:38:14.12 ID:Cwmh77bK0
>>25
MOON.でやらせてあげたじゃん
なにいってんだよカス
ボスを陥れた麻枝こそ悪だろうが
32名無しさんだよもん:2011/03/07(月) 11:01:29.10 ID:xCpEEE2S0
>>30
あれって遅筆のせいじゃないのか・・・?
33名無しさんだよもん:2011/03/07(月) 11:51:34.32 ID:wYF64KvP0
遅漏
34名無しさんだよもん:2011/03/07(月) 12:23:11.15 ID:9xVdWzo40
そうだよ遅筆丸眼鏡のせいだよ
35名無しさんだよもん:2011/03/07(月) 12:25:15.58 ID:JHisKK9H0
AIR信者はイマがロミオの最高傑作と言い張るロミオ信者みたいなもん
36名無しさんだよもん:2011/03/07(月) 20:25:26.28 ID:6XuwDyNo0
>>32
良い所はは麻枝のおかげ、悪い所はほかのスタッフが悪いですか?
37名無しさんだよもん:2011/03/07(月) 21:03:06.47 ID:JHisKK9H0
デバッグに半年掛かったのも大きな原因だな
それと、涼元を批判して良いのは有紀寧厨だけな
38名無しさんだよもん:2011/03/07(月) 21:09:52.93 ID:3ZsaDGZI0
>>36
それでも崩壊寸前だったCLANNADをまとめ上げたのはだーまえの功績
そりゃ折戸さん、いたるさんを始めとしたスタッフたちの力あってのことだけど

それとだーまえの最高傑作は智代アフターにきまってるだろう
39名無しさんだよもん:2011/03/07(月) 21:27:49.24 ID:F6qDDPlX0
>最高傑作は智アフ
また論争がはじまるお・・・
ED曲はたしかに最高だと思うけど・・・
40哲学科大学院生:2011/03/07(月) 22:00:39.04 ID:DeKHEYme0
お前ら全員素人。
麻枝の最高傑作はAngel Beats!以外になし。
41名無しさんだよもん:2011/03/07(月) 22:29:01.00 ID:t17scloE0
まだいたのかお前
42名無しさんだよもん:2011/03/07(月) 22:31:28.95 ID:F6qDDPlX0
>>40
ID惜しいなぁ
43名無しさんだよもん:2011/03/07(月) 22:51:22.81 ID:fZQAFFjLP
頼むからNG対象に絡む人はアンカつけてくれ。そんでもって連鎖あぼーんされてくれ
44名無しさんだよもん:2011/03/07(月) 22:52:28.15 ID:DeKHEYme0
12月24日の午後9時から翌25日の午前3時までの6時間は
1年間で最もセックスをする人の多い「性の6時間」です。

貴方の知り合いや【あの人】ももれなくセックスをしています。
普段はあどけない顔して世間話してる【あの人】もセックスをしています。
貴方が片想いしている【あの人】もセックスをしています。
貴方にもし年頃の【あの人】や【あの人】がいて、いま家にいないのでしたら間違いなくセックスしてます。
貴方と別れた【あの人】も貴方が【あの人】にやってきたことを別の男にやられています。
貴方の将来の恋人や結婚する相手は、いま違う男のいちもつでヒィヒィ言っています。
すべてを諦めましょう。そして、もうやめちまいましょう。
45名無しさんだよもん:2011/03/07(月) 23:55:17.93 ID:iihqNfWz0
長い長い規制が解除されてやっと書き込みができるようになった
エンジェルビーツが始まる直前に規制くらったから、アンチの書き込みを苦々しく見てるだけだったぜ
46名無しさんだよもん:2011/03/07(月) 23:57:10.86 ID:x/9BvW990
これからも見てるだけにしたまい
47名無しさんだよもん:2011/03/08(火) 00:01:21.86 ID:3iqjHKlh0
アンチの書き込みが悔しかったから見るのもやめてたんだけどね
とりあえず、Rewriteは期待してる
だーまえがどれくらい関わっているのか知らないけど
48名無しさんだよもん:2011/03/08(火) 00:03:00.10 ID:xCpEEE2S0
QCとボーカル曲1
外注二人は口出しにくそうだから殿の世話みたいなとこじゃないかな
49名無しさんだよもん:2011/03/08(火) 00:03:38.99 ID:1tZUC+jG0
ダメ出し係なんでしょう?
だがいくらだーまえでも俺のロミオにダメ出ししたら許さない
50名無しさんだよもん:2011/03/08(火) 00:13:39.74 ID:CFEouPaD0
だーまえが口出さないんだったらロミオが鍵で書く必要なんかないだろw
51名無しさんだよもん:2011/03/08(火) 00:14:01.69 ID:dK/Q1dkeP
>>49
ロミオ信者ならリライトスレの情報くらいチェックしとけよ…
麻枝のQCは演出面で面白い案が思いついたらアドバイスするだけ
「才能を狭めてしまうから部下のシナリオには口出ししない」
「売れっ子ライターに口出すなんて畏れ多い」ってのが基本スタンス
52名無しさんだよもん:2011/03/08(火) 00:19:46.69 ID:dK/Q1dkeP
あれ、ここ麻枝スレじゃん。こんなのおまえらが一番よく知ってるはずの情報だよな。ホワーイ?
53名無しさんだよもん:2011/03/08(火) 00:23:21.02 ID:1r6jO+l00
だーまえが会長好きということは知ってる
54名無しさんだよもん:2011/03/08(火) 00:33:13.70 ID:Setd6apP0
>>51
クドわふをどこで感動すんの?Keyのゲームで感動させないの?と
馬場と二人で方向転換させた奴が何言ってるんだか
55名無しさんだよもん:2011/03/08(火) 00:34:35.52 ID:1VPnUSey0
それ企画段階じゃん
適当杉
56名無しさんだよもん:2011/03/08(火) 00:35:50.72 ID:dK/Q1dkeP
魁や白桐は部下じゃなくて売れっ子でもないから方向転換させたんじゃね?
いつものメンヘル根性発揮して気まぐれ起こしただけとも言うけどw
57名無しさんだよもん:2011/03/08(火) 00:58:39.16 ID:3A500/000
今のだーまえには、ロミオに口出しする程の気力も仕事熱も無い気がする
リライトはロミオ作品として出してくれればいい
58名無しさんだよもん:2011/03/08(火) 08:03:37.74 ID:OpjF1Wuv0
なんかABのムック本のインタビュー読んでたら「泣きのシチュエーションを
必ず入れないといけないプレッシャーがある」とか麻枝氏は言ってるけど、
Key作品というのは、むりやり泣かせないといかん物なのかなあ。

別に泣きのシチュエーションに固執する必要は無いと思うんだけど。そういう
風に方向性を縛ってしまうと、どうしてもワンパターンになって苦しいし。
59名無しさんだよもん:2011/03/08(火) 08:30:56.39 ID:CAgDXn5Y0
Key作品に「泣ける・感動する」を期待する人は多いと思う
だからそれを意識した作品作りは個人的にいいかなとも思う
発売も数年に1本というペースだから、方向性が被るのはそんなに気にならないかな
今、感動系のエロゲって少なくなってるから、正直これ以上無くなっていくのは嫌だし
ただ、麻枝の場合、死・別れ・不幸といった舞台装置を多用しすぎるのがねぇ
60名無しさんだよもん:2011/03/08(火) 08:45:42.01 ID:OpjF1Wuv0
泣きに固執すると、どうしても死や不幸を舞台装置として多用する事に
なりがちなんだよね。わかりやすいし。
個人的には、昔の富野アニメみたいに、明るいのと暗いのを交互にやる感じが
バランスはいいと思うんだけど。

クラナドなんか見ても、どうもファンはアフターに固執し過ぎるよーな。
個人的には明るい前半の方も好きなので。
素質的には、平凡な日常を面白く描ける能力はあると思うのし、無理に
悲劇を追ってしまうのはかえってストーリーを歪める場合も多い気がする。
61名無しさんだよもん:2011/03/08(火) 12:19:18.99 ID:dK/Q1dkeP
実際クドわふは「あのリトバスの」スピンオフなのにかなり数字落としたからなぁ

鍵信者は
「べ、別に萌えだけのためにエロゲーやってるんじゃないんだからねっ」ていうツンデレ中二の集団だから
そこを見誤ると大変なことになる。コンセプトに高尚さを意識させないと売れない
ギャルゲは売れないけどかわいい女の子がいるRPGなら買ってくれるPS3ユーザーみたいなもん
62名無しさんだよもん:2011/03/08(火) 12:49:18.19 ID:lFdTA8+L0
クドと脇キャラ数名&麻枝折戸いたるがほぼノータッチって時点であんなもんだろ
口コミでじわ売れってタイプの作品でもないし
63名無しさんだよもん:2011/03/08(火) 13:14:47.33 ID:MOs8aRz10
一方久弥は泣きを捨てていた
64名無しさんだよもん:2011/03/08(火) 13:34:15.17 ID:CAgDXn5Y0
そういえば、久弥の同人『HINATA』と同じ名前の人がAB!にいたね
65名無しさんだよもん:2011/03/08(火) 16:34:43.64 ID:e2PjO6XM0
泣きのシチュエーション入れるのにこだわるのはいいんだが
泣きのシチュエーション=死、別れ、不幸になってるのが問題だよな
泣いたり感動させるのにはもっと沢山のシチュがあるってのに
66名無しさんだよもん:2011/03/08(火) 17:00:31.53 ID:+vtHso6u0
>>65
ありがたいこと言うね。
学歴は?俺は今のとこ高卒。

追記。
67名無しさんだよもん:2011/03/08(火) 17:12:29.77 ID:1VPnUSey0
つ春原と直幸
68名無しさんだよもん:2011/03/08(火) 17:29:11.20 ID:f04/DBzM0
吉沢さんの好きな食べ物「マーボー豆腐」
69名無しさんだよもん:2011/03/08(火) 18:21:46.21 ID:CWf3IEX20
花畑での汐とかもあったしCLANNADでそのイメージを覆そうとしてたんじゃないか
70名無しさんだよもん:2011/03/08(火) 20:42:13.14 ID:LpO/rElk0
>>61
スピンオフで数字を落としたのは智アフも一緒じゃね?
71名無しさんだよもん:2011/03/08(火) 22:45:43.33 ID:XNQNCXXr0
虚淵はまどかで名を上げたね。
72名無しさんだよもん:2011/03/08(火) 23:36:39.65 ID:+cnZTF2e0
ABの前はABの成功を基にビジュアルアーツなんかやめて独立した方がいいといった書き込みが
週に一回は有ったのにもうすっかり消えてしまったよな。
73名無しさんだよもん:2011/03/09(水) 01:28:08.91 ID:rLvaxeZ90
そんなのあったっけ?
AB前は皆開発日記に夢中で、本放送はいいからこれずっと続けてほしいとか言われてた気がする
74名無しさんだよもん:2011/03/09(水) 05:05:09.26 ID:EDteR4Zr0
世紀末大魔王・麻枝 愛を取り戻せ

Wiiでシェイプッ!
マックでシナリオ 降りてくる
Wiiでシェイプッ!
神のサビが 降りてくる

熱い心 クサリでつないでも
今は無駄だよ

邪魔するならば 吉沢残して 退社さー

Wiiでシェイプッ!
いたる絵が 上手くなる
Wiiでシェイプッ!
折戸仕事 しなくなる

お前は殿ー さまよう心今 熱く燃えてる
すべて滑って 無残に飛び散る はずさー

俺との愛を守るため 久弥は旅立ち
明日を 見失った

仕事しないやつの顔など 見たくはないさー
リーフでやり直せ
75名無しさんだよもん:2011/03/09(水) 05:21:37.54 ID:EDteR4Zr0
Wiiでシェイプッ!
まごめちんが 辞めちゃった
Wiiでシェイプッ!
VAVAしゃちょう 「しゃーないやろ」
76名無しさんだよもん:2011/03/09(水) 05:37:50.51 ID:mfwOZ+wj0
まどかのヒット、すげぇ・・・
77名無しさんだよもん:2011/03/09(水) 09:09:14.84 ID:Nu5Rcqcy0
( ̄3 ̄)
78名無しさんだよもん:2011/03/09(水) 17:49:37.83 ID:ghNooTqb0
泣けなくていいからおもしろいモノを作ってくれ


作れないなら三重に帰れ
79名無しさんだよもん:2011/03/09(水) 18:01:37.32 ID:WttWUHQ/0
>>74
ワロタw
80名無しさんだよもん:2011/03/09(水) 18:31:25.60 ID:wSgoWCMG0
泣きじゃないアイディアならいけるみたいなこと言ってた気がする
とりあえず沙耶アフターもしくはアナザーでも作ってほしい
81名無しさんだよもん:2011/03/09(水) 19:13:02.97 ID:ghNooTqb0
アフター、アフター言ってるやつは相当特定のキャラが好き(萌え豚)か
頭おかしいやつしかいない

もしくはガキ

帰れ、ここはpinkだ
82名無しさんだよもん:2011/03/09(水) 22:32:51.80 ID:oK/KKA/B0
↑ ちょっと何言ってるか分かんないですねこの人。
83名無しさんだよもん:2011/03/09(水) 22:57:32.57 ID:V0LY+7Zj0
airが最強
air選択画面が出た時の震えを今でも覚えてる
84名無しさんだよもん:2011/03/09(水) 23:48:49.62 ID:ghNooTqb0
AIRとかつまんねー

エロゲーというジャンルを壊した迷作(異論は認めねーよ、糞が)

抜けやしないし、面白くない(やまなし、おちなし、いみなし)

普通の企画者はダイヤモンドヘッドからダイブするレベル


「AIRが最強」というやつはたいてい京アニのAIRから入った萌え豚

しかも、古参の振りまでするという二重に痛い人

搾取されるために長生きしてね

85名無しさんだよもん:2011/03/10(木) 00:11:38.00 ID:i0ONqARn0
萌え豚な私は古参のフリをしながら搾取され続けたいと思いました
86名無しさんだよもん:2011/03/10(木) 01:13:10.87 ID:J+woyzlh0
       \  \  俺、まだいるよ         /
らしいぞ   \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   /だよもん 投稿日:
 ∧_∧     \         ∧_∧     /も結局手付かずで
.(  ´Д`)  ,-っ  \       ( ´Д`)    /
/⌒ヽ/   / _)そうか\ ____/  /    / しさんだよもん 投稿日:
   \\//   よし \ ∵/   |    /、誰か久弥の行方を知らん
    /.\/‐=≡ ∧ ∧  \∧∧∧∧/
  ∧_二つ=≡ ( ´Д`)ハァ<    ス >.名無しさんだよもん 投稿日:
      _____/ /_ ハ < 予 パ >738
  .‐=≡ / .__   ゛ \<    イ >今更な事を言っとるんだ、君
───────────< 感 ラ >──────────
    ∧ ∧         <    ル > \ 鹿せんべいやるよ
    ( ´Д`)  ヒ!    < !!!! の .>    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄
    /  /          /∨∨∨∨\        .∧_∧
   /  ./_         /   ∧_∧も \       (´∀` )
   /  _二二二二二/    ( ´Д`) う  \ ○⊂(    )
  /   /       /   _¢___⊂)   だ  \   | | |
  /   /      /   /旦/三/ ./|  め  \ .(__)_)
 /   /     /    | ̄SNOW ̄ ̄| |   ぽ  \ 麻枝
./   /    /      .|  執筆中   |/         \
87名無しさんだよもん:2011/03/10(木) 01:21:02.50 ID:cnOvWjGP0
だーまえに萌え豚が付くか?
久弥の方がキャラ萌え強いし、キャラを愛している。
88名無しさんだよもん:2011/03/10(木) 01:28:48.09 ID:H0yLrX4M0
久弥とか何年前のやつの話をしてるんだよ
89名無しさんだよもん:2011/03/10(木) 04:00:06.48 ID:uX74fJbSO
>>84
豚、豚って……AIRって鍵のなかでは萌え成分に依存しない作りだと思うが
まあ、理解できないと嫌いになっちゃうんだよな
あれだろ、AIRがもっともAIRをしてたシーンを挙げろっていったら、「ゴール」を推しちゃうんだろ
すげえよ、ほんとバカってすげえ
90名無しさんだよもん:2011/03/10(木) 07:15:08.92 ID:DotG0WXa0
なにがどういう理由で好きでも嫌いでもいいじゃない
91名無しさんだよもん:2011/03/10(木) 07:19:48.49 ID:i0ONqARn0
あなただけに見つめて欲しい
92名無しさんだよもん:2011/03/10(木) 08:03:32.95 ID:16MJSDx60
Key作品の本質は思いっきり萌えゲーなので、萌え成分が不足してるのは
あんまし褒められた事ではないと思うけど。

「Keyゲーは萌えじゃない!」とかいうのは自己否定じゃないの。
信者はちょっとKeyゲーを「高尚な作品」に持ち上げすぎるよ。
93名無しさんだよもん:2011/03/10(木) 08:05:12.38 ID:DotG0WXa0
そんな麻枝も感じるマンゴー
94名無しさんだよもん:2011/03/10(木) 08:11:34.46 ID:IhPE5x930
>>89
美凪は萌えを狙っている部分はあると思う
95名無しさんだよもん:2011/03/10(木) 08:44:22.77 ID:uX74fJbSO
狙うっつっても若い頃の魁センセと我らの麻枝准だからなあ
結果的になんとかそうなったってほうが現実味あるわな
みちるはかわいいが
96名無しさんだよもん:2011/03/10(木) 10:51:35.55 ID:FEcPlahs0
美凪BADみたいなピリリとしたストーリーはもう鍵じゃ出せないんだろうなぁ
97名無しさんだよもん:2011/03/10(木) 10:59:43.16 ID:16MJSDx60
Keyオタは、Key作品をやたら高尚なものとして持ち上げたがる一方で
杏とかクドとかに萌えまくり、アニメ版Kanonでは名雪の扱いが悪いと
怒り、、、、。お前ら、おもいっきりキャラ萌えしてるだろ、と。
自己矛盾もはなはだしい。

ストーリが凝っていていい話なのは確かだけど、Airもクラナドもリトバスも
やっぱり萌えゲーなんだよね。その本質は押さえないと。
98名無しさんだよもん:2011/03/10(木) 11:00:15.07 ID:H0yLrX4M0
あれバックで突きながら説教する往人が嫌い
99名無しさんだよもん:2011/03/10(木) 11:03:26.00 ID:34++xKpHP
ABで、戦線の連中が全員NPC化するBADを想像した
100名無しさんだよもん:2011/03/10(木) 11:54:34.52 ID:SPuRM8gbP
>>98
肉体的にも精神的にも強姦するからいいんだろ、あそこは
Keyにおいてエロとシナリオの融合が出来てたのは後にも先にもあそこだけ
智アフはあと一歩足りない、リトバスは論外
101名無しさんだよもん:2011/03/10(木) 12:04:52.48 ID:H0yLrX4M0
コンシューマ化を考えてあえてしてないんだろ
102名無しさんだよもん:2011/03/10(木) 13:28:34.93 ID:WgfjN5q50
バ鍵は「俺が好きなのはkeyだけ、他のブランドはキャラ萌えだから駄目」
と言いつつkeyのキャラグッズを買いあさる猿

しかも「マジで泣けるからAIRやれよ」といいつつシナリオの意味がよくわかってない(意味なんかない)
自分の考察で麻枝が創った穴を埋めることもせず、「シナリオの深さが違う」とか言っちゃう恥ずかしい人

そんなやつに限って「AIRって鍵のなかでは萌え成分に依存しない作りだと思う」とか言う(痛い痛い)


AIRはただのアダルトゲームですよ〜

抜きゲーと同じアダルトゲームですよ〜

シナリオの不完全さをあざ笑うためのアダルトゲームですよ〜
103名無しさんだよもん:2011/03/10(木) 13:33:15.28 ID:i0ONqARn0
keyのキャラグッズを買いあさる猿で「シナリオの深さが違う」とか言っちゃう恥ずかしい人で
「AIRって鍵のなかでは萌え成分に依存しない作りだと思う」とか言う(痛い痛い) 私は

ただの抜きゲーアダルトゲーム
シナリオの不完全さをあざ笑うためのアダルトゲームなAIRを支持し続けようと決意を新たにしました
104名無しさんだよもん:2011/03/10(木) 14:52:14.95 ID:cnOvWjGP0
グッズを買うのは鍵に金を落とす為だよ
105名無しさんだよもん:2011/03/10(木) 18:05:21.13 ID:uX74fJbSO
>>102
萌えなのか萌え豚なのか、Keyなのか麻枝なのか、ユーザーなのかアダルトゲームなのか、
おまえさんはなにと戦ってどうしたいんだよもうw

グッズは唯一マグカップを持ってるが、どういう経緯で手に入れたのか思い出せない
原画集とOSTはキャラグッズではない、よな
映像は持ってない
106名無しさんだよもん:2011/03/10(木) 19:04:23.21 ID:AeAbe6lu0
>>102
そんなあなたはどんな作品が好きなんですか?
107名無しさんだよもん:2011/03/10(木) 19:26:45.00 ID:WgfjN5q50
イースT&U
ソーサリアン
アクトレイザー
ザ・スキーム
Rance III -リーザス陥落-
Rance IV -教団の遺産-
ドラゴンナイトIII
同級生

↑のゲームをやれ(命令形)

やってからじゃないと話にならない

とにかくやれ、そしてビジュアルアーツに金を落としたことを後悔しな

AIRが狭い世界でしか評価されない理由がわかるからな

バ鍵はいいかげん全滅してくれ

見ていて痛々しい
108名無しさんだよもん:2011/03/10(木) 19:36:35.73 ID:FEcPlahs0
おっさん、せめて若い子に通用するようそれらの血脈を継いだ最近の作品を紹介してあげなよ
mp3プレイヤー全盛の今レコード聞けっつったって無理なものは無理でしょ。それと同じことだ
いやまさか、最近の作品やってないでそんなレスしてたなんてオチはないだろうけど
109名無しさんだよもん:2011/03/10(木) 20:01:16.24 ID:WgfjN5q50
いやいやエロゲできる年齢ならまだ98あるだろ?(8ビット系はないかな?)

最近の作品でもいいものはいっぱいあるよ

だからkeyだけしかプレイせずに「シナリオの質が高い」とか

「萌えが薄い」とか「麻枝以外カス」とか言うな

新興メーカーとか大手とか関係なくいい作品作るブランドはたくさん?あるんだ

豚なら豚なりになんでも買い漁れよ、豚なりのプライドあるんだろ?

keyだけに固執してもおもしろくねーだろ?な?

どうせ金を使うならビジュアルアーツにばっかり貢いでないで

ほかにも金をばら撒けよ豚

「だーまえ最高!」とか言う前に古代サウンドを聞け

話はそれからだ
110名無しさんだよもん:2011/03/10(木) 20:14:34.21 ID:J+woyzlh0
↑ ちょっと何言ってるか分かんないですねこの人。
111名無しさんだよもん:2011/03/10(木) 20:29:45.82 ID:Hzo5QT3l0
NG余裕でした^^
112名無しさんだよもん:2011/03/10(木) 20:32:38.87 ID:4XAJRhKy0
古代の曲と麻枝の曲を比べるかフツー
113名無しさんだよもん:2011/03/10(木) 20:38:13.07 ID:bnmqwLpS0
湧いてるねぇ
114名無しさんだよもん:2011/03/10(木) 22:09:38.04 ID:7Ovi4Mfw0
>>107
ドラゴンナイト4と同級生2ならわかるけど
その前作二つはシナリオ的には凡作だぞ
115名無しさんだよもん:2011/03/10(木) 22:20:15.61 ID:OMeBAzTlO
昨日出たマクロスFのアルバム聴いてて思ったんだけど
なんでだーまえLiSAとmarinaのデュエット曲書かなかったんだろ
放映中のCDはキャラ交代やストーリー関係云々で駄目でも
12月のシングルにそれぞれ別個のデュエット曲入れてたら面白かったのに
116哲学科大学院生:2011/03/10(木) 22:28:19.84 ID:XMPyvG5L0
私は、これまでの人生で少女マンガを一度も読んだことがなく、
子供の頃を除いて、マンガ本に手を触れたこともありません。

最近、世の人々の語る源氏物語の話を見聞きすると、
どうも私のイメージしている源氏物語とはちょっと違って、
どこか大袈裟な感じで語られることが多いように思われ、
そのため、どうにも意見が噛み合わない、
ぎこちない居心地の悪さのようなものを感じます。

六条御息所が鬼の形相で葵上を呪い殺したとか・・・
(このような描写は源氏物語の原文にはありません)

なにか源氏物語を題材にしたもので、原文以外の、
現代語訳なりマンガなりアニメなりを見ていらっしゃって、
そういうちょっと大袈裟な感じで語っていらっしゃるのかな、
そういう人々が、けっこう大勢いらっしゃるかな・・・???

そうなると、同じ源氏物語を語り合うにしても、
お互いが違ったイメージで源氏物語を把握しているので、
どうにも意見が噛み合わない、ボタンの掛け違えみたいな
ことがあるのかなと、ふと、そんな風に思ったのです。

私は、「あさきゆめみし」というマンガを読むべきでしょうか?
117名無しさんだよもん:2011/03/10(木) 22:35:07.98 ID:c9k5G4Fy0
次の作品があるとしてもAB
それすら実現するわからない
ここもスパイラル化してゆく運命か
118名無しさんだよもん:2011/03/10(木) 22:57:12.92 ID:widwH12k0
>>109
久弥や涼本を叩いてだーまえを持ち上げてきた
我々のアイデンティティを奪わないで欲しい
麻枝以外カス

>>112
いいんじゃないの?
古代の曲打ち込みしてたみたいだし
119名無しさんだよもん:2011/03/10(木) 23:02:30.98 ID:H0yLrX4M0
ファンぶってんじゃねーよアンチ
120名無しさんだよもん:2011/03/10(木) 23:32:13.58 ID:XMPyvG5L0
麻枝信者は久弥や涼元をけなすことでしか教祖の優位性を主張できないんだ
悔しいだろうが仕方ないんだ
121名無しさんだよもん:2011/03/10(木) 23:42:26.87 ID:qPPrXZW30
批評でメシを食っている東浩紀が、麻枝准を評価している理由って何なの?
(wikipediaのAIRの項に少し書いてある)

keyのゲームの他にも、すぐれたゲームはたくさんあると思うけど
keyでも、エルフでも、日本ファルコムでも、エニックスでも、評価したらいいじゃないか

ひとつのブランド以外はクソって考えには賛同しかねる
122名無しさんだよもん:2011/03/11(金) 00:17:17.48 ID:bgZkZfdV0
本人に言えよw
123名無しさんだよもん:2011/03/11(金) 00:48:04.26 ID:lkVlLl7c0
こうして何が何だかよくわからないトラブルは去った。
結局のところ、だーまえマンセーさえ出来れば彼らは幸せだったのである。
124名無しさんだよもん:2011/03/11(金) 01:30:34.26 ID:5qg1+pwxP
なでなで厨だけは許さない。消滅しても許さない
125名無しさんだよもん:2011/03/11(金) 06:40:07.51 ID:eywgJIcS0
男は戦っていた。
夕暮れの街で、始まりの街で、ずっとずっと…。
深い悲しみを背負い、ボロボロになって疲れ切っていた。
『やっぱり待ち望まれた久弥くんが戻ってきてくれることを決意してくれたことが一番うれしいよ』
『真打ち復活!そんなファンの声を聞くだけで、今まで頑張ってきて本当に良かったと思えるから』
本当に、それでいいのかよ…。
…君は、たった一人で10年間も戦い続けてきたのに…。
『久弥くんがおれのシナリオを好きでいてくれるのなら、
俺はずっとKeyでシナリオを書き続けれられると思う』
久弥「…俺は、今でも君のシナリオのこと好きだぞ」
声「おれもだよ、久弥くん」
久弥「…だったら…どうして、引退するなんて言ったんだ」
声「もう、空っぽだから…」
声「今日は、お別れを言いに来たんだよ」
久弥「俺は、忘れ物を届けに来たんだ」
声「…ありがとう」
麻枝「…久弥くん」
城北公園の噴水を背に、麻枝君が微笑んでいた。
久弥「遅刻だぞ、だーまえ」
麻枝「今日は、土曜日だよ」
久弥「休日出勤だ」
それが嫌でKeyを辞めたんだったよな、と麻枝君が懐かしそうに微笑む。
久弥「そんなこと言う人、嫌いです」
麻枝「にはは…」
久弥「でも、また会えたな」
麻枝「おれ達は吉沢さんの元に集まって…」
麻枝「同じ皿の皿うどんを食べた仲だから」
126名無しさんだよもん:2011/03/11(金) 06:41:22.28 ID:eywgJIcS0
麻枝君の長い髪が、風になびいていた。
その表情は穏やかで…。悲しい位穏やかで…。
久弥「本当に、故郷に帰るのか…」
麻枝「…うん」
久弥「ずっとKeyにいることはできないのか」
麻枝「もう、空っぽだから…」
久弥「だったら、せめて、最後の願いを言ってからにしてくれ」
麻枝「…」
久弥「約束したからな、三つだけ願いを叶えるからって…」
一つ目の願いは「これからもずっと続いていくkeyのことを見守ってくれ」。10年前の別れ際に結んだ約束。
二つ目の願いは「keyに戻ってきて欲しい」。昨年の暮れに来たメール。
三つ目の願いは…
麻枝「…」
そう言うと麻枝君は本当にほんとに悲しそうに、今にも泣きだしそうな顔をした。
だけど、それも一瞬のことだった。
麻枝「お待たせしましたっ」
麻枝君の表情が、あの時の、本当に出会った頃のような屈託のない笑顔にかわる。
吉沢さん、折戸さん、まりさん、しのり〜さん、みきぽんさん、そして麻枝君が出迎えてくれたあの時のように。
麻枝「それではおれの最後のお願いですっ」
麻枝「…久弥くん…」
麻枝「…おれのこと…」
麻枝「…おれのこと、忘れてください…」
麻枝「おれなんて最初からいなかったんだって…」
麻枝「そう思ってください…」
127名無しさんだよもん:2011/03/11(金) 06:42:34.07 ID:eywgJIcS0
雫。
あふれる感情が、頬を伝って流れ落ちていた。
悲痛な笑顔が崩れていた。
久弥「本当に…それでいいのか?」
久弥「本当に麻枝君の願いは俺…ファンに忘れてもらうことなのか?」
麻枝「この10年間におれの全てをぶつけてきたんだ…」
麻枝「…本当はAIR後に解散するはずだった、key…」
麻枝「君が示した道を頼りに、おれは手探りでがむしゃらに書き続けた」
麻枝「燃え尽きたんだ」
麻枝「燃えかすも残ってない、真っ白な灰に…」
麻枝「だから…」
麻枝「おれのこと、忘れてください」
麻枝君がもっていた、ショルダーバッグが並木道に落ちる。
麻枝「…久弥…くん?」
俺は、震える麻枝君と肩を組んでいた。
10万の鍵っ子の期待を背負って…。
10年間業界の最前線で戦い続けて…。
そして、最も辛い選択を選んだ青年…。
128名無しさんだよもん:2011/03/11(金) 06:43:33.14 ID:eywgJIcS0
麻枝「…久弥くん…」
震える麻枝君を撫でるように、肩に手を置く。
久弥「君はKeyのシナリオライター、麻枝准」
麻枝「おれはもう、シナリオライターじゃない…」
久弥「君は10万人の鍵っ子の希望、Keyのメインライター麻枝准だ」
麻枝「そんなことない…おれは久弥くんのようにはなれなかった」
久弥「目先の批評にばかりに囚われて、一人で先走るな」
麻枝「おれは、失敗をしたんだ…」
久弥「その上、必要以上に全部を抱え込もうとする」
麻枝「ちがう、そんなんじゃ…」
久弥「君は、ひとりぼっちなんかじゃないんだ」
麻枝「おっ、おれは…おれはーっ…!!」
麻枝君が嗚咽まじりに否定を繰り返す。
麻枝「…おれは…」
涙まじりの小さな声。
麻枝「ホントは…」
麻枝「もう一度…久弥くん達と、一緒にKeyのゲーム作りたい…」
悲痛な叫びが嗚咽にかわっていた。
麻枝「一緒に人の心を討つような話が書きたいよ」
麻枝「こんなお願いは無理だよね…」
俺は、返事の代わりに持ってきたバッグの中から麻枝君の忘れ物を渡してあげた。

129名無しさんだよもん:2011/03/11(金) 06:45:03.82 ID:aWhRUfcQ0
麻枝「だから・・・今ここで殺しあおう」
久弥「え・・・?」
麻枝「ふはははは!俺こそがKeyだ久弥ーーー」
久弥「うぐぅーーー!」
130名無しさんだよもん:2011/03/11(金) 08:23:26.58 ID:kjkDdj/70
さっさと死ねよ
131名無しさんだよもん:2011/03/11(金) 09:46:19.60 ID:dYzCtuac0
>>121
その人はABの途中で逃げたぞ
今は"評価していた"が正しい
132名無しさんだよもん:2011/03/11(金) 10:49:49.55 ID:QF9ZMJyF0
最近出たABのムック本のインタビュー記事だと、麻枝氏はABが空気アニメに
なるのを非常に恐れていたそうで、とにかく売れるのが彼にとっては
重要だったみたい。

もしかすると、イマイチの成果だったsolaが念頭にあったのかも。
Keyゲーのパターンだと序盤が静か過ぎて視聴者を引き込めないとも言ってた
けど、それはsolaの欠点ともだぶるし。
133名無しさんだよもん:2011/03/11(金) 14:34:03.64 ID:5qg1+pwxP
>>131
「世間で叩かれて続き見るの怖かったけど、いざ最後まで見たら面白かった」みたいなこと言ってたよ
でもたぶん今は自身のフラクタルのことでABどころじゃない
134名無しさんだよもん:2011/03/11(金) 15:06:51.04 ID:3YrFEnQL0
死ぬかと思った
部屋がグチャグチャで余震の数もヤバい
135名無しさんだよもん:2011/03/11(金) 16:11:20.27 ID:AuyJwFdeO
よし次の不幸ネタは大地震にしよう
136名無しさんだよもん:2011/03/11(金) 17:20:36.21 ID:kMYlEsFB0
Ever17みたいになりそう
137名無しさんだよもん:2011/03/11(金) 22:26:29.05 ID:oxWln2EM0
500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/09(水) 11:02:07.58 ID:I+x9SSu9P
物語を作るにあたって設定を考えないという事自体が恐怖

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/09(水) 11:12:00.34 ID:MtzSeTRp0
漫画のコメントでも「いまから設定考えまーす」とか頭に蛆の湧いたような事言ってたしな

設定すら作らずに話を組み立てるから
あんな言動の破綻したキャラばっかりになる

物書きにおける反面教師の良い見本だな

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/09(水) 13:20:22.29 ID:ii5oiWGD0
書いてて自分で駄目だと思わなかったのか不思議でならない
麻枝は自分の文章すら読み直さないのか?
読み直してアレならもっと駄目だが

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/09(水) 15:05:40.48 ID:4cHoNjlj0
>>507
製作日記を見るかぎり確実に読み直してない
というより長い準備期間があったにも関わらず
1話完結みたいなノリで1話づつ納品してる
アイディアが浮かばないと悩みなんとか絞り出して開放感というのの繰り返し
設定や先の展開は考えてないと自慢げに発言してるから救いようが無い

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/09(水) 16:20:01.79 ID:KRPbxk9k0
おまけにその読み返しもしない1話脚本を
リテイクされたらオレヤメルみたいなことを開発日記に書いて
鳥羽と岸をけん制してるから始末に終えん

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/09(水) 16:38:45.11 ID:MtzSeTRp0
そりゃ虚淵の駄目なところを探して挙げたところで
麻枝のクズっぷりの前では全てが霞むからどうしようもない
138名無しさんだよもん:2011/03/11(金) 22:52:16.38 ID:dA11N3040
>>131
そうなのか、ソースあれば教えてくれ?

http://togetter.com/li/24355

この、東浩紀と麻枝准の対談って実施されたの?
軽くググッたけど、続報が見当たらないんだが・・・
139名無しさんだよもん:2011/03/11(金) 23:56:16.97 ID:VpH1SVUt0
東浩紀は自分で考えてないし作品を読めないんだよ。
こいつがエヴァとkeyを褒めて自分の批評のベースにしてるのは、単にその二つはネットに素人評論家が書いた批評が腐るほどあってそれで理解できた気になれるし
他人の言葉を引用して済ませられるからだよ。それだけ
140名無しさんだよもん:2011/03/12(土) 14:11:40.53 ID:slo4qMhzO
校舎が倒壊した中、生き埋めとなった生徒たちはそれぞれが共鳴し合い、
水溜まりの波紋のように想いを交差させた。
迫り来る波から仲間を救うために、
主人公とヒロインは決死の救出を試みる。
刹那とも言える夢の中、永遠とも思えた夢の中、
その中で主人公は本当の強さと奇跡を知ることになる。
141名無しさんだよもん:2011/03/12(土) 15:19:18.16 ID:oEpIPK9ZO
音無の事故って地震じゃないの
142名無しさんだよもん:2011/03/12(土) 21:29:50.19 ID:NzVtb3/V0
あれで泣けるとか言ってる奴には
別に列車でも地震でも内戦でもなんでもいい
143名無しさんだよもん:2011/03/13(日) 01:17:14.70 ID:l7x5eNqw0
>>141
麻枝の出身地と電車を考えればわかるでしょ
144名無しさんだよもん:2011/03/13(日) 10:42:52.90 ID:n+CPNrTS0
あれ北海道の落盤事故の方だろ
145名無しさんだよもん:2011/03/13(日) 15:14:49.77 ID:/LTZtTQD0
あれはドラゴンヘッドだったんじゃないの
146名無しさんだよもん:2011/03/13(日) 16:07:45.59 ID:PiuiGIC90
ロミオやっぱりスゲーなw
ギャグに定評?のある前田でも歯がたたないわ
http://www.youtube.com/watch?v=klDzM_ASy9g
147名無しさんだよもん:2011/03/13(日) 19:24:12.39 ID:iAU5Jb/KO
エロゲ業界から寄付する人はさすがに出ねーな
148名無しさんだよもん:2011/03/13(日) 23:01:31.74 ID:r0WnjZh40
   /  ̄ ̄ ̄ \
    /       / vv      「お前らの電気使うから、お前らは停電な」
    |      |   |
    |     (||   ヽ         _______
    ,ヽヘ /     |       >_千葉県_  |
   /\\       /        ̄ |⌒ v⌒ヽ |__|
  /    \\  __ /          | .| . ノ   )
 /         `\|             < ` o `- ´  ノ
 |  東京    ヽ             >    /
 |  |   l    |              /▽▽\

    ____
    \    ───___
    <             ̄ ̄ ̄ ̄|
    > _________     |
     ̄ ̄ | /       \ |    |
        | /⌒ヽ  /⌒ヽ  |    |
        | | ‘ |  i ‘   |  |    |
        | ヽ.__ノ  ヽ._ ノ   レ⌒ヽ
       ノ   o          6 |
      /__   \      _ノ
          >        ノ
         <、___   イ
             |───┤
           / |/ \ / \
149名無しさんだよもん:2011/03/14(月) 02:45:17.55 ID:mUglAPdX0
   /  ̄ ̄ ̄ \
    /       / vv      「原発持ってるとかぁちゃんが怒るからお前の家に隠すぞ、いいよな」
    |      |   |
    |     (||   ヽ         _______
    ,ヽヘ /     |       >_福島県_  |
   /\\       /        ̄ |⌒ v⌒ヽ |__|
  /    \\  __ /          | .| . ノ   )
 /         `\|             < ` o `- ´  ノ
 |  東京    ヽ             >    /
 |  |   l    |              /▽▽\

    ____
    \    ───___
    <             ̄ ̄ ̄ ̄|
    > _________     |
     ̄ ̄ | /       \ |    |
        | /⌒ヽ  /⌒ヽ  |    |
        | | ‘ |  i ‘   |  |    |
        | ヽ.__ノ  ヽ._ ノ   レ⌒ヽ
       ノ   o          6 |
      /__   \      _ノ
          >        ノ
         <、___   イ
             |───┤
           / |/ \ / \

150名無しさんだよもん:2011/03/14(月) 16:47:05.99 ID:Y2fk8Lgk0
樋口純一? も
相変わらずで反省してないようなら、消滅する。
それにしても、扇動者は最悪だ。
まあアスキーアートはきっかけだったということだ。
こうやって書き込むのも自然だろ。

追記。
151名無しさんだよもん:2011/03/14(月) 18:43:25.06 ID:95aXHJol0
生産電力量/家庭部門エネルギー消費量[万キロワット/PJ]

千葉 8.61
茨城 8.25
栃木 5.60
神奈川4.17
山梨 2.75
東京 0.58
埼玉 0.02
152名無しさんだよもん:2011/03/15(火) 04:10:30.90 ID:OJBJNF2G0
12 名前: マイケッシャ ◆zeLg4BMHgs 投稿日: 03/10/02 23:32 ID:jBrA4GVC
麻枝は文章力と引き出しが少ないから他の手法では力を発揮できない。
本人のやる気があればこの欠陥は比較的すぐに解消できるんだけどな。
たくさんの本を読んで書き方のお勉強すればいいだけだし。
直感型の人間だろうから印象とインパクトを重視したいがためにあえて避けているのかもしれないが、
そのうちワンパターンさに煮詰まるはず。
つーか、すでに煮詰まってるか。
だが、鋭角で独特の文章と読み手を飽きさせない印象的な展開が上手い。
要するに才能はあるということ。
久弥みたいに途中で物事を放り投げず、持続力もあるしこの先まだ伸びるよ。
だから俺は麻枝に関してはリスペクトしてる。
久弥は鹿。





「伸びる」どころか枯れちゃったね・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
153名無しさんだよもん:2011/03/15(火) 04:46:28.46 ID:KvM5mPUJ0
あと5年10年したら、もう一花咲くかもよ
154名無しさんだよもん:2011/03/15(火) 09:10:56.93 ID:bIFLtq4w0
>>146
こいつ、こういうギャグやるのは100歩譲ってありでもこういうのに無駄に尺取る癖なんとかならねぇのかな
155名無しさんだよもん:2011/03/15(火) 11:42:42.40 ID:aApdjZKU0
>>146
寒い+下ネタ=最悪だな
もっといいギャグねぇのかよ
156名無しさんだよもん:2011/03/15(火) 12:11:25.44 ID:dMl6JmjZ0
煽りはスルーだろJK
157名無しさんだよもん:2011/03/15(火) 23:47:43.92 ID:8K5gIvXzP
第5回小学館ライトノベル大賞ガガガ部門 ゲスト審査員:麻枝准(Key/株式会社ビジュアルアーツ)
ガガガ大賞
 「こうして、彼は屋上を燃やすことにした」 カミツキレイニー 5月18日刊行予定
  フラれて死のうと思った私が屋上で遭遇したヘンな3人。「復讐してから死にません?」 恋と戦いと、再生の物語。
ガガガ賞
 「脱兎リベンジ」 半べそ 7月20日刊行予定
  軽音部の笑われ者だった兎田晃吉は、漫研の実力者・兎毛成結奈と出会い才能を開花させる! Yes, we can!!
優秀賞
 「寄生彼女スバク」 砂義出雲 7月20日刊行予定
  ある日突然おなかの中から出てきた美少女との同棲生活。僕の彼女は寄生虫って、そんなヒロイン設定あり!?
優秀賞
 「From〜とある不幸の手紙」 名前で悩むくらいならまずカケヤ 5月18日刊行予定
  「幼なじみを殺したのは自分なのか?」 過去の記憶がない海里克也を責める、青い手紙。その差出人は――?
審査員特別賞
 「ここめが生き肝を食べた。」 掘北バルブ 6月17日刊行予定
  クラスの女子の腕をなめたことによって田舎の高校へ転校させられてしまった主人公の大豪。実はその正体は…。
158名無しさんだよもん:2011/03/16(水) 00:10:53.61 ID:L7iXSqat0
一番したのは麻枝が選んだの?
159名無しさんだよもん:2011/03/16(水) 03:11:26.24 ID:PsF7gw6J0
今ABアンチスレで暴れてる自称哲学科院生を引き取ってくれよ
160名無しさんだよもん:2011/03/16(水) 07:48:30.87 ID:eCBvvMj0O
あの糖質コテは依然よりABがお気に入りだ。
おまえらはかっこうのエサだよ。
161名無しさんだよもん:2011/03/16(水) 13:52:21.18 ID:6uCb5bRC0
>>146
ロミオ好きな俺でもガチでつまらんと思うぞ
こういうの評価してる奴見ると信者の存在を実感する
162名無しさんだよもん:2011/03/17(木) 14:32:07.05 ID:8VAI1U7e0
        ∧_∧ ハァハァ
  シコ   ( ´Д`/"lヽ
      /´   ( ,人)
  シコ  (  ) ゚  ゚|  |  <とか言いつつ、下はこんな事になってまつw
      \ \__,|  ⊂llll
        \_つ ⊂llll
        (  ノ  ノ
        | (__人_) \
163名無しさんだよもん:2011/03/18(金) 01:44:56.75 ID:p4uDaVeb0
ABが糞なのは理解できるが、
それでだーまえの功績が全部否定されるのもおかしな話だろ
それにABだってギャグ回は面白かった。
これからは泣きげーじゃなくてそっちの路線に変えたらどうだろ
164名無しさんだよもん:2011/03/18(金) 09:08:35.41 ID:yYBWCqNvO
>>163
今は麻枝肯定した時点で基地信者扱いだから諦めろ
165名無しさんだよもん:2011/03/18(金) 10:37:20.37 ID:LYnf+s+O0
yet11最高や
166名無しさんだよもん:2011/03/18(金) 11:46:26.50 ID:oiR9xUVQ0
>>164
病院いけ
167名無しさんだよもん:2011/03/18(金) 21:21:25.32 ID:Ou9MZHzI0
鍵はいつの間にかアンチの方が痛い奴だらけになったってのはほんどだな
168名無しさんだよもん:2011/03/18(金) 21:26:39.36 ID:u8/klmr90
>鍵はいつの間にかアンチの方が痛い奴だらけになったってのはほんどだな
「ほんど」って何?(笑)
ほんど(笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑)
169名無しさんだよもん:2011/03/18(金) 21:28:30.94 ID:LYnf+s+O0
ここにも放射能汚染におかされた奴が一人
170名無しさんだよもん:2011/03/18(金) 21:32:14.47 ID:Ou9MZHzI0
ほらなちょっとした誤字でこの必死さ。結構やばい
171名無しさんだよもん:2011/03/18(金) 21:32:53.93 ID:u8/klmr90
リライトネタ引っ張ってきただけでそこまで言われなきゃいけないの?
ていうか、今まさに汚染されんとしている地域に住んでる俺としては本当に笑えないのでそういうのやめてほしい
172名無しさんだよもん:2011/03/18(金) 21:41:59.89 ID:csnp0VCIO
だーまえいないのにリライトなんてやるわけないだろ
173名無しさんだよもん:2011/03/18(金) 21:44:35.09 ID:u8/klmr90
俺の予想ではすごく良いところでだーまえ曲が使われる気がするんだけどね、リライト
QCにはあんまり期待していない。ていうかゲームABの企画で忙しいだろうし名義貸しレベルだと思ってる
174名無しさんだよもん:2011/03/18(金) 23:18:27.36 ID:ePqEbjdt0
んなこたぁない
175名無しさんだよもん:2011/03/19(土) 00:42:12.35 ID:ul5snUu80
もういいんだだーまえ
このまま「ライフワーク」と共に消えて成仏するんだ
作家として撃たれ、刺され、炎上させられ、切り刻まれ続けても
それでも生き返り続けないといけない地獄からいなくなることが正解なんだよ!

この運命を、作者の意図の外部から予言する作品だったんだよ、ABは
176名無しさんだよもん:2011/03/19(土) 15:50:24.83 ID:HZBRWj0J0
     /  コンニチワン  \
\       アリガトウサギ     /
  \ _________忘れないで下さい>
   |<遊ぼう           .|足長おじさん>
   |<バイバーイ         | 子宮頸がん>
<ポポポポーン!   読めば知層になる!>
   |<テッテー : (ノ'A`)>:     |国境なき医師団>
  / ̄ ̄ ̄ ̄: ( ヘヘ:: ̄ ̄ ̄思いは見えないけど>
/<ジシンソクホウデス         \ エイシーエイシー>
<テロンテロンー          福島ハーイ>
 <放水〜 \ 停電スルスル疑惑 /
177名無しさんだよもん:2011/03/19(土) 19:01:13.35 ID:2nVtW9aa0
今年のエイプリルフールにゃ何があるのかね
178名無しさんだよもん:2011/03/19(土) 21:44:58.34 ID:TGvxuGVS0
710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/17(木) 02:43:54.64 ID:cm+d/+QX0
ABは小学生が描いた脚本をプロがアニメ化するとどうなるのかってのを
素でやってのけた奇跡の怪作

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/17(木) 16:07:40.67 ID:VZVAmhWR0
小学館で本を出すのがウロブチ。小学生並みの脚本が麻枝。

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/17(木) 20:59:00.67 ID:qztafp3R0
>>703
というか、虚淵ってあのエグい作風・性癖にも関わらず
本人の性格は「まともな大人」だってのが良い点だよな

性格がお子様な麻枝やヤマカンなんかは、
もう少し発言を何とかすればな……

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/17(木) 23:47:48.41 ID:8bB9llH80
前田はKAGEROUレベル

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/18(金) 00:17:09.63 ID:CnkqgO890
KAGEROUのゴーストライターに失礼

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/18(金) 06:30:03.97 ID:zhT/V86y0
マジで麻枝が誰クラスかって言ったら恋空の作者
いい加減な人間描写といい文章力といい完全に同類

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/19(土) 01:00:06.03 ID:kTcMu8l+0
むしろこれまではkeyと京アニが隠れ蓑になってたからダメージも分断されてたのに
ABで恥部晒して御粗末さが露呈した麻枝に
真性の信者以外で誰が求めているのかと
179名無しさんだよもん:2011/03/20(日) 00:32:57.20 ID:eiihCPWH0
アニメ板ってほんと全く同内容の繰言を延々と続ける痴呆の隔離所だな
180名無しさんだよもん:2011/03/20(日) 00:37:55.95 ID:hIjN/FUv0
実際隔離所だしな
売上ネタ持ち上げる奴がさらに隔離されるというもう何が何だかわからん連中が蔓延る場所という認識
181名無しさんだよもん:2011/03/20(日) 01:19:38.49 ID:TwgJLG640
えっ?隔離所ってこの板のことじゃないの?
182名無しさんだよもん:2011/03/20(日) 01:47:09.31 ID:DiPWyS+U0
昔は隔離所として設立されたけど、葉の勢いが落ちた今となってはただの過疎板でしかないと思う
183名無しさんだよもん:2011/03/20(日) 01:58:08.82 ID:iG0CBZve0
えっ?ほんと全く同内容の繰言を延々と続ける痴呆の隔離所ってこのスレのことじゃないの?
184名無しさんだよもん:2011/03/20(日) 02:20:22.21 ID:eiihCPWH0
引き写しでそのセリフだとすげぇ馬鹿みたいだな
185名無しさんだよもん:2011/03/20(日) 11:02:12.72 ID:KjjRPvt50
【演出】
久弥直樹>麻枝准>都乃河勇人>涼元悠一

【構成】
久弥直樹>涼元悠一>都乃河勇人>麻枝准

【テキスト】
久弥直樹>涼元悠一>都乃河勇人>麻枝准

【キャラクター】
久弥直樹>都乃河勇人>麻枝准>涼元悠一

186名無しさんだよもん:2011/03/20(日) 12:28:26.04 ID:MWsbn5S/0
魁先生も入れてくれ
187名無しさんだよもん:2011/03/20(日) 14:59:36.10 ID:h4qIcF4B0
先生はどれも最下だから入れる必要ないだろ
188名無しさんだよもん:2011/03/20(日) 16:04:15.85 ID:pBahCgNm0
演出についてはだーまえがトップだと思う
テキストは涼元、キャラは久弥
しかし構成は殿かっていうとそんなことはない
189名無しさんだよもん:2011/03/20(日) 16:18:55.75 ID:hIjN/FUv0
企画力がないぞ
キャラもだーまえは十分高いだろ
190名無しさんだよもん:2011/03/20(日) 16:20:55.69 ID:MXTqgCIH0
ABではそのキャラの良さを自分で潰してたところもあったからなぁ
どこまで計算でやってるのか読めないわ
191名無しさんだよもん:2011/03/20(日) 16:21:22.63 ID:KjjRPvt50
>>188
麻枝の演出は久弥のパクリだろ
追記しておくぜ
【パクリ力】
麻枝准>>>都乃河勇人>久弥直樹>涼元悠一
192名無しさんだよもん:2011/03/20(日) 16:25:27.27 ID:KjjRPvt50
>>190

ABなんかキャラ性もかつてないほど搾りかすのゴミキャラ寄せあつめだったろ…
193名無しさんだよもん:2011/03/20(日) 17:53:31.87 ID:EJPH4Cqy0
都乃河って自分で企画をだせないSS作家だろ
何でここで名が挙がるんだ
194名無しさんだよもん:2011/03/20(日) 18:52:21.89 ID:4/Dc6sdY0
死ぬまでアンチなんだろうなお前ら
195名無しさんだよもん:2011/03/20(日) 18:55:19.29 ID:V0TkshHG0
無論、死ぬまで
196名無しさんだよもん:2011/03/20(日) 19:03:04.41 ID:MXTqgCIH0
死ぬまで麻枝のことを想い続ける・・・それってとっても素敵なことじゃないかしら?
197名無しさんだよもん:2011/03/20(日) 20:13:40.35 ID:ohVcNTpR0
企画 KEY

脚本 都乃河勇人
   まにゃ

音楽 折戸伸治 with KEY

原画 樋上いたる
     他

シナリオアシスタント 麻枝准
198名無しさんだよもん:2011/03/20(日) 21:51:24.77 ID:vVQR5LDO0
なんか香ばしいのが湧いてるな。
文体で焼酎だって分かっちまう
199名無しさんだよもん:2011/03/21(月) 00:02:20.47 ID:UV2sxopB0
麻枝って欠陥してるのが魅力的に見えるタイプだけど
歳を取ったらそれって老害にしかならないんだよね
200名無しさんだよもん:2011/03/21(月) 11:53:45.19 ID:fkr1n9iH0
          '´  ̄  ̄ ` ヽ、
          、__/ : : : : : )ノ: :ヾ: : : \
.        `7: (: : : : : : : : : : : : :} :)ヽ
         {: : ト; ;ハ,リノ;Y川 } : ノ: : i|
         i::小●    ● ノリル: ; j
          从l⊃ 、_,、_, ⊂⊃从ッ》  
        /⌒ヽ、|ヘ   ゝ._)   j /⌒i
      \ 〃::(y;)>,、 __, イァ/、__/
.        \:(y;ノ:::::::::}}::::::::(y;/::::::/
         .ルリゞ::::::((:::::::ルリゞ::::/
201名無しさんだよもん:2011/03/21(月) 12:26:53.43 ID:iB3WaQnJ0
批判してるだけ無駄だと思え。

感動したなら感動しただけであり、面白さを感じたなら面白かっただけである。

他人と感性の違いがあるのは当たり前だから、それを受け止められるようにしていくべきである。

そんなことも分からない、分かろうとしない人は書き込むなよ。

まあ、多くの人がツンデレなんだろうけど。
202名無しさんだよもん:2011/03/21(月) 12:44:47.25 ID:EmuzVVAN0
どーいーつーもーこーいーつーもー

ツンデレツンデレうるせえよ
203名無しさんだよもん:2011/03/21(月) 12:45:07.26 ID:yjkl5ZQ20
↑うわぁ気持ち悪い、こいつ

たかが、ゲームやアニメにそんなに必死になるなってw

お前の感性とやらは萌えアニメやエロゲーで感動するのか?

麻枝信者の「萌えアニメやエロゲーで培われた感性」と「普通の人の感性」に違いがあるのはあたりまえだろw

親に「ぼくちんはこのアニメで感動した」って言ってみろ、親泣くぞ

「分かろうとしない人は書き込むなよ」←批判の批判しかできない麻枝信者は

勝手に感動してください

俺にとっての麻枝准は「アダルトゲーム会社の性格悪い自称シナリオライター」です

そんな奴のシナリオで泣けるかよw
204名無しさんだよもん:2011/03/21(月) 12:50:08.64 ID:5YUce7mt0
>>203はさぞかし高尚な趣味をお持ちのようで
205名無しさんだよもん:2011/03/21(月) 14:57:21.87 ID:Nae+NmNs0
市立図書館に『Angel Beats Track ZERO』が所蔵されてた・・・
税金で買ってんだよな、これ・・・
206名無しさんだよもん:2011/03/21(月) 14:57:52.85 ID:iB3WaQnJ0
>>203

真っ先に「親が〜」とか思い付くなんて・・・
親離れできないなんてかわいそうw
207名無しさんだよもん:2011/03/21(月) 15:13:13.30 ID:fkr1n9iH0
香ばしいのうwwwwww香ばしいのうwwwwwww
208名無しさんだよもん:2011/03/21(月) 15:33:20.93 ID:+5NMJTMH0
>>206
他人と感性の違いがあるのは当たり前だから、それを受け止められるようにしていくべきである。
そんなことも分からない、分かろうとしない人は書き込むなよ。
209名無しさんだよもん:2011/03/21(月) 15:33:20.95 ID:5YUce7mt0
>>205
職員何やってんだwwww
210名無しさんだよもん:2011/03/21(月) 15:35:19.27 ID:s+S4BM/X0
>>208
他人と感性の違いがあるのは当たり前だから、それを受け止められるようにしていくべきである。
そんなことも分からない、分かろうとしない人は書き込むなよ。

これ使える
211名無しさんだよもん:2011/03/21(月) 15:48:11.52 ID:qwXTheYP0
>>203
2ちゃんに書き込んでおいて「普通の人の感性」とかwww
余計に痛いとなぜ気付かない
212名無しさんだよもん:2011/03/21(月) 16:01:47.07 ID:+5NMJTMH0
>>210
ABが好きか嫌いかは感性の問題だから
俺は信者が「ABが好き!」と書こうが別にそれを止めはしない
ABは客観的に見て糞だと言える部分が多すぎるから
AB批判に関しては好き嫌い関係ないしな
213名無しさんだよもん:2011/03/21(月) 16:08:04.94 ID:+5NMJTMH0
批判が無駄だとか言ってる馬鹿がいるからついでに書いておくと
「古参ファンは皆アンチに翻った」
「(今までのファンを失う危険があるから)アニメの仕事は(麻枝にとって)リスクが高い」
麻枝がここまで言っている時点で
アンチの意見が麻枝に届いている可能性は充分にある
214名無しさんだよもん:2011/03/21(月) 16:17:14.92 ID:qpsDP0nL0
麻枝の言う「古参」ってどの辺のことを言ってるんだろ
なんか「AB放送前までのファン」=「古参」という雰囲気も感じる
まあ、明確な線引きはしてないだろうけど
215名無しさんだよもん:2011/03/21(月) 17:01:33.10 ID:yjkl5ZQ20
ABも糞だがその糞に自信満々だった麻枝はもっと糞
ちなみに麻枝信者はもっと糞です

さて何回糞と書き込んだでしょう
216名無しさんだよもん:2011/03/21(月) 19:17:31.42 ID:5YUce7mt0
自信満々な訳ないじゃん・・・
217名無しさんだよもん:2011/03/22(火) 01:44:09.95 ID:8ChyPEcD0
>正直、この脚本の良さがわからない人とは一緒に仕事したくない。
>それぐらい自信はある。
218名無しさんだよもん:2011/03/22(火) 01:47:00.40 ID:Mlwwq9uD0
ジブリで言うと宮崎監督だよね
だーまえは
219名無しさんだよもん:2011/03/22(火) 01:47:06.56 ID:VQIW5R0Q0
>>205
寄贈かもしれん
220名無しさんだよもん:2011/03/22(火) 01:53:53.92 ID:X4KwSBTY0
ジブリは分からないのでF1で例えてください
221名無しさんだよもん:2011/03/22(火) 02:00:35.21 ID:r39dxAj/0
とりあえず麻枝は仕事しろ仕事。
222名無しさんだよもん:2011/03/22(火) 05:15:25.93 ID:9sJ3gcSb0
ABは 人 生贄 歌 
223名無しさんだよもん:2011/03/22(火) 08:48:29.62 ID:ibGrXjBD0
AB大人気だね

ニュー速公認アニメ Angel Beats!が大成功した理由
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1300749303/
224名無しさんだよもん:2011/03/22(火) 19:47:28.76 ID:TY3Jpo9u0
>>213
古参が全部アンチになったとは言ってないだろ

>>217
ブログの文章を真に受けるなよ
自分を鼓舞する意味合いが強かったんだと思うけど
225名無しさんだよもん:2011/03/22(火) 19:54:07.34 ID:40QW/aTR0
おぉ、珍しくまともな人を見た
226名無しさんだよもん:2011/03/22(火) 20:00:02.20 ID:K3Xm7wqW0
>>224
> 麻枝准さんが言うには、TVアニメ『Angel Beats!』の前と後で「アンチが増えた。古参のファンが翻った代わりに、
> 新規のファン層を取り込めた。が、彼らは自分のことを知らないので、ファンが減っただけ」。

確かに全部とは書いてないが、全部でないとも書いてない。
それに>>213の要旨は「批判が麻枝に届いているかどうか」であって、
そんな枝葉末節に突っ込まれても「だから何?」としか。
227名無しさんだよもん:2011/03/22(火) 20:06:19.65 ID:K3Xm7wqW0
> ブログの文章を真に受けるなよ
> 自分を鼓舞する意味合いが強かったんだと思うけど

本当に自信が無いのならあんなハードルを上げる書き方をせずに
身の丈にあった発言をしていればいい。
自分で矢面に立つ選択をしたのなら批判くらい甘んじて受けろ。
228名無しさんだよもん:2011/03/22(火) 20:47:26.93 ID:+4l70Sdx0
ABは人生贄歌(ひと いけにえ うた)
229名無しさんだよもん:2011/03/22(火) 20:51:31.62 ID:GD8H1vRk0
つまりkarma
230名無しさんだよもん:2011/03/22(火) 21:42:50.87 ID:rp6WDOME0
>>227
何様?
231名無しさんだよもん:2011/03/22(火) 22:01:58.12 ID:PujW+DZD0
> 麻枝准さんが言うには、TVアニメ『Angel Beats!』の前と後で「アンチが増えた。古参のファンが翻った代わりに、
> 新規のファン層を取り込めた。が、彼らは自分のことを知らないので、ファンが減っただけ」。

昔から信者ではなくファンだった程度だけど(智アフやってないし、ラブソングも聴いてない)
時折思い出してはだーまえの情報探したりして、開発日誌も殺伐ラジオも全部聴いてた。
この時が一番楽しかったな。このスレもwktk感で溢れてたし。
ABの後、だーまえにほとんど興味なくなったな。
232名無しさんだよもん:2011/03/22(火) 22:09:06.12 ID:tLSK0DJ60
>>224
>ブログの文章を真に受けるなよ
え?取材などで他人が間に入ってない麻枝本人のコメントを真に受けなかったら何を真に受けたらいいの?
233名無しさんだよもん:2011/03/22(火) 22:17:47.96 ID:K3Xm7wqW0
>>230
> 自分は、社会人と、クリエイター、どちらの立場でも、可能な限り誠実であることを目指しています
> (できているかはともかく、放棄はしたくないです

誠実でありたいのなら当たり前の事を書いただけだけど?
234名無しさんだよもん:2011/03/23(水) 00:37:15.13 ID:2AZtQWwM0
わかった!つまり麻枝は糞ってことだな!
235名無しさんだよもん:2011/03/23(水) 04:16:04.34 ID:YUXBi39t0
麻枝が批判を受け取ってると思ってるのか思っていないのか
236名無しさんだよもん:2011/03/23(水) 04:32:11.67 ID:ArGVUkd90
麻枝は表に出て働けるだけまだ良いよ
仕事してるんだかしてないんだかわからない人とかどこに行ったんだかわからない人とかが多いし
237名無しさんだよもん:2011/03/23(水) 04:35:20.66 ID:dPEuBwjG0
涼元と久弥とイシカワタカシの悪口はよせ
238名無しさんだよもん:2011/03/23(水) 05:04:49.98 ID:XeOWiV1i0
涼元は新作書いてんだよ!
239名無しさんだよもん:2011/03/23(水) 07:02:06.77 ID:R6kxKlaq0
お〜い、誰か久弥の行方を知らんか?
240名無しさんだよもん:2011/03/23(水) 09:29:54.80 ID:o1aYXe85O
麻枝がなんか出すまでヒマだから久弥スレでも荒らそうぜ

荒れないけど
241名無しさんだよもん:2011/03/23(水) 09:36:47.68 ID:qwTCnYdw0
あー・・、やっぱダメだ。疲れた。
皆にお願いなんだが、ココに限らず掲示板を荒らすことで生計を立てている人が
実は結構な数、存在することを忘れないで欲しいんです。
242名無しさんだよもん:2011/03/23(水) 10:30:42.21 ID:d8zc3Ob40
久弥は口数少ないからいいとか言ってる奴いたけど
ネット広まる前に出てったんだからある意味当然だろ
243名無しさんだよもん:2011/03/23(水) 10:34:43.79 ID:o1aYXe85O
ただでさえ人が少ない上に、張りついてるのが10年戦士ばかりじゃどうにもなんねーお
少子高齢化の波が葉鍵にも
麻枝先生にはぜひ子ども手当てばりのわかりやすい撒き餌を検討していただきたい
244名無しさんだよもん:2011/03/23(水) 10:46:18.23 ID:347tBRo10
うんこー
245名無しさんだよもん:2011/03/23(水) 18:11:37.33 ID:kz44CagmO
ネット広まる前?
久弥がいたころは既にネットは広まってたぜw
いたる、麻枝や吉沢さんも盛んに発言しまくってましたがw
ニワカすぎワラタ
246名無しさんだよもん:2011/03/23(水) 18:13:10.41 ID:FvUkDeOMO
麻枝准准教授
247名無しさんだよもん:2011/03/23(水) 20:00:52.55 ID:2AZtQWwM0

文章を読むともう春休みなんだなと実感する

ガキばっかりでワロタ
248名無しさんだよもん:2011/03/23(水) 21:36:44.16 ID:okgGXJ7U0
元からガキ多いけどな
てか鍵は中高向けだろうよ。社会人とかおっさんすぎて老害レベル
249名無しさんだよもん:2011/03/23(水) 22:17:16.91 ID:TPLpTn0G0
いい感じに古参ファン(↑で言う老害)が去って良かったのかもよ
250名無しさんだよもん:2011/03/23(水) 22:24:34.49 ID:Pq2+2s1+0
>鍵は中高向け
略さずに中年、高齢者向けっていえよ
251名無しさんだよもん:2011/03/23(水) 22:30:41.15 ID:2AZtQWwM0
>鍵は中高向け
ここは18歳未満お断りだぜ
252名無しさんだよもん:2011/03/23(水) 23:21:31.50 ID:2AZtQWwM0
506 :名無しさんだよもん:2011/03/21(月) 05:21:04.30 ID:hQQaxYK80
飯田:どうしてもシーン、シーンで繋がらないことが多いんです。
音無はさっきまでと言ってることが変わってる…ということも多々あるんですよ。

神谷:普通、前のシーンやセリフなどの感情と繋げて「線」にしていくのが僕らの仕事…
そしてその線をうまいこと操るのが音響監督の仕事…なんですけど、
この作品は繋がってないんです。線にならない「点」を要求される。
この『AB!』独特な演出理論には、音無だけじゃなくてキャラクターみんなが苦労してました。
「この現場つらいね」みたいなことですか?それは大きな声では言えませんが…ありますよ。

飯田:「ギャグシーンの直後に突然、泣きの芝居を要求して申し訳ありませんけど、
すみませんが、ここは泣いてください」って言うしかない。そりゃ役者さんも演技に戸惑いますよ。
神谷さんが収録の休憩中にスタジオのロビーで悩まれている姿を見て
「気持ちはわかるけどなぁ…」と感じていました。

507 :名無しさんだよもん:2011/03/21(月) 05:23:33.65 ID:hQQaxYK80
神谷:我々役者が感情を乗せて、ちゃんと「線」にして
テストで演じても、それを飯田さんがリセットしちゃう。
自分達の方法論にも自信があったのにと、悔いが残るという感覚になるんです。
脚本会議から参加されているなら、納得していらっしゃるのでしょうが…
急に「ここはギャグで」って言われたら戸惑うこともありますね。

飯田:「何でここでギャグ!?」と視聴者を驚かせるのも麻枝流なんだと思います。
最終回で、直井が「女の泣き顔は見たくない」と言いつつ自分がボロボロ泣いて、
日向に「お前が泣いてんじゃねぇか」と突っ込みを入れられる良いシーンがあるのですが、
この収録時に、麻枝さんから「今の突っ込みをもっとギャグっぽく!」と
言われたときには私も驚きました。説得して無しになりましたが。

ね♪
253名無しさんだよもん:2011/03/23(水) 23:23:53.83 ID:jZfZ5IDZ0
>>252
ひたすらアホな要望に苦労するロミオとトノカワが見えたわ
254名無しさんだよもん:2011/03/23(水) 23:30:14.08 ID:XHr11md40
「この現場つらいね」っていうと
「この現場つらいね」っていう

「ここはギャグで・・・」っていうと
「ここはギャグで?」っていう

こだまでしょうか?
いいえ、麻枝です

えーびー
255名無しさんだよもん:2011/03/23(水) 23:31:13.78 ID:BIpyeqIA0
なんで音響監督が脚本にケチつけてくるんだか
あいつとはもう仕事したくないだろうなだーまえ
256名無しさんだよもん:2011/03/23(水) 23:33:47.71 ID:B6fU5Q+sO
神谷も飯田も許さない
257名無しさんだよもん:2011/03/23(水) 23:35:08.35 ID:mS4JoAOf0
>>252
これってソースあんの?
ぶっちゃけすぎだろ
258名無しさんだよもん:2011/03/23(水) 23:47:48.41 ID:2AZtQWwM0
508 :名無しさんだよもん:2011/03/21(月) 06:33:04.05 ID:hQQaxYK80
緒方:多重人格や二重人格の役を演じる機会は多いのですが、
いつも私の中ではちゃんと一つの像が結べるんです。
だけど直井は結べなかったし、結べる気もしなかったんですね。

緒方:ゲームで入れるくらいの分量を、アニメ用に凝縮して描いているような印象でした。
通常のアニメのダイジェスト版のような感じなので……普通ならもう少しゆるやかで、
なぜそういう風にその役が変わったのかがわかるように描かれている部分が割愛されている。
とにかく最初から監督や音響監督と相談しつつ、一緒に落としどころを見つけていきました。
台本を読んだ段階で迷った部分も、演出次第ではクリアになるかもしれない。

緒方:生き返るとわかっていても他人を殴ったり撃ったりしていた人間が、
音無に抱きつかれたくらいで改心するわけがない、と私は思うんです。
それで、当初は直井が音無に過去を語るような形だった部分を、
自分自身へのモノローグ的な扱いにして頂きました。
意外とあっさりデレちゃったので、個人的には戦線と対立している時間が
もっと長くあってほしかったなあ。
麻枝さんと直井について話した記憶は…ほとんどないですね。

512 :名無しさんだよもん:2011/03/21(月) 08:09:28.45 ID:hQQaxYK80
岸:アクションがやりたいとか銃撃戦やりたいとかライブやりたいとか…。
脚本を読んだときは、正直、どうしようかと思いました。テレビでやる質量としては、
かなりしんどい内容なんですね。普通だったら「どれかひとつに絞りませんか」と
話し合うんですが、「全部やってください」ということだったので「なんとかします」と。
内容がしんどい時、リスクがかかるのは現場の回転なんです。

岸:麻枝さんはいままでひとりで作業されていたから、驚かれたみたいですね。
アニメは多人数がかかわっているので、絶対に会議で意思統一しないとダメなんです。
まず脚本が長くて、放映時間に収まるものではなかったんです。30分丸々使えるなら
入るかもしれませんが、TVアニメは実際には20分程度しか尺がありませんから。
259名無しさんだよもん:2011/03/23(水) 23:48:59.38 ID:2AZtQWwM0
513 :名無しさんだよもん:2011/03/21(月) 08:39:20.91 ID:hQQaxYK80
岸:あおきえいさんの担当回です。監督同士なので、意見のぶつかり合いが激しくて。
9話のAパートはソリッドシチュエーションなので、それを成立させなきゃならなかったんですが
「成立させるならシナリオをこう変えたい」「いや、シナリオは変えちゃダメです」
「変えないとこういうことができない」「変えなくてもこういう形にできるでしょ」みたいな。
横でスタッフが「どうなるの?」と青くなるぐらい、えらいやり合いましたよ。

岸:後半になると麻枝さんもこなれてきて、映像的なシナリオになってきました。
それはそれでつまらなかったりして。

岸:藤巻と野田。この2人、シナリオ上では極端な差がなかったんですよ。
どっちもぶっきらぼうだし刃物持ってるし。文章だとわかるんですが、そのまま絵に落とすと
かなり似通ったキャラになってしまう。似ているキャラって、普通はどちらかを削除したり、
合体させてしまうんです。だけど『AB!』はそういうことはしない。

514 :名無しさんだよもん:2011/03/21(月) 08:42:55.31 ID:hQQaxYK80
以上、PASHのムック本に掲載されたインタビューより抽出


……


おい麻枝
260名無しさんだよもん:2011/03/23(水) 23:53:37.54 ID:B6fU5Q+sO
岸もシンジも許さない
261名無しさんだよもん:2011/03/23(水) 23:54:17.04 ID:2AZtQWwM0
麻枝:放映開始まで、とにかく大げさなことばっかり言ったんですよ。自分が矢面に立って
とにかく煽りまくった。一部にすごい反感を買ってしまって叩かれまくりました。
『AB!』を作ったことで自分にプラスになることはあったのかと悩んだりしてたんです。



自業自得
262名無しさんだよもん:2011/03/23(水) 23:54:53.18 ID:BIpyeqIA0
もう仕事しないでいいよこの人達と
263名無しさんだよもん:2011/03/23(水) 23:58:19.83 ID:0yTe7+4q0
どう考えても捏造
264名無しさんだよもん:2011/03/24(木) 00:08:20.59 ID:gd0IofdO0
シンジラレナーイ!
265名無しさんだよもん:2011/03/24(木) 00:28:15.77 ID:lgLzt/n70
これだけぶっちゃける人たちなら、終わってからじゃなくて現場で言うだろ
266名無しさんだよもん:2011/03/24(木) 00:34:58.63 ID:GWqLe7T40
だーまえの敵
岸、飯田、神谷、緒方
267名無しさんだよもん:2011/03/24(木) 00:40:59.67 ID:95Ags9ZK0
また麻枝の無能を制作陣に押し付ける輩がいるのか
どう考えても製作スタッフは巻き添えくらった側
麻枝の傲慢に付き合わされた、ある意味最たる被害者
売り上げが良かったのがせめてもの救い
268名無しさんだよもん:2011/03/24(木) 00:48:08.21 ID:MTXp83LQ0
AB戦犯リスト
鳥羽4割
麻枝4割
岸 1割
その他声優以外のスタッフ全員 1割
269名無しさんだよもん:2011/03/24(木) 01:50:17.82 ID:UvseJVIl0
まどかマギカ観てて思ったけど、
ABもギャグ入れないで徹底的にシリアスを追求すりゃよかったのにな
270名無しさんだよもん:2011/03/24(木) 01:52:47.99 ID:gd0IofdO0
ギャグのないだーまえなんて
271名無しさんだよもん:2011/03/24(木) 01:57:19.85 ID:6ANRyOi/0
もし緒方にこんな事言われたら、前田は生きていけないだろw
272だーまえもどき:2011/03/24(木) 02:17:14.41 ID:o3K2ibVq0
>>271
10人も元カレがいりゃピンピンしてます。
273名無しさんだよもん:2011/03/24(木) 09:49:08.43 ID:1drFkGYGO
麻枝が使ってた文法が、そのままでは映像表現じゃ機能しなかった。
だったらもっと訓練して、それに耐えるロジックを学べばいい。
ファンも楽しい。

それだけじゃね?
どうして悪役が必要になるのか
274名無しさんだよもん:2011/03/24(木) 10:15:39.12 ID:pgsl824h0
>>273とはうまい酒が飲めそうだ
275名無しさんだよもん:2011/03/24(木) 10:24:27.90 ID:wgATchtX0
>だったらもっと訓練して、それに耐えるロジックを学べばいい。

麻枝にそんな殊勝な心がけが出来るなら
そもそもABの惨事には至ってない訳で…
だいたい開発日記に
「アニメの制作手法を学べるチャンスなんだけど、おれにその気が一切ない」
みたいな事書いてなかったか?
276名無しさんだよもん:2011/03/24(木) 10:25:33.41 ID:PCw3j75T0
>>267
企画した奴は首吊るべきだろ
277名無しさんだよもん:2011/03/24(木) 10:31:32.14 ID:fZRfWPtb0
文法の問題じゃないんだよ
ストーリーが滅茶苦茶でギャグが滑ってヒロインが劣化ハルヒで全く魅力がない
最初から間違ってた
278名無しさんだよもん:2011/03/24(木) 11:24:33.52 ID:JrqwYuTCO
ギャグがまったく面白くなかったもんな
小学生が笑うレベルだよ
279名無しさんだよもん:2011/03/24(木) 11:36:50.64 ID:1drFkGYGO
文法だとあれか
じゃあ、やりかたでいい

これから麻枝がどうしたいかによるよな
ゲームABとやらにGOが出て、麻枝がそれでいいと思うならいままでライターとしてやってきたこと全部ぶつけりゃいいし、
それ以外のところに対する憧れが強いなら、やっぱり自分の鼻を自分で折らないと
恥も外聞も捨てて、挽回?したいから協力してくれって言えば、力になってくれる人はまだいると思うけどな

どちらにしろ待つだけだ
280名無しさんだよもん:2011/03/24(木) 16:07:13.18 ID:wgATchtX0
メディアでの回答を見る限り、
AB以降アニメ業界に対しては受身の姿勢しか感じ取れなかったけど
(アニメはリスクが高い、仕事の依頼が来ればやる)
281名無しさんだよもん:2011/03/24(木) 16:09:09.40 ID:PCw3j75T0
依頼が来ないことが確定してるんだしAB執筆進めればいいよ
282名無しさんだよもん:2011/03/24(木) 16:23:17.45 ID:VOom/cSv0
>>273
ABのゲーム化でこの手の妄想も通用しなくなるのか・・・
麻枝は信者に対してもドSだな
283名無しさんだよもん:2011/03/24(木) 21:46:52.82 ID:srkAZXvA0
何だここアンチスレか
284名無しさんだよもん:2011/03/24(木) 21:56:21.69 ID:8arheuOu0
TKは面白いと思ったんだけど
あれだーまえじゃなくてP.A.スタッフが悪ノリしてああいうキャラになったらしいね
285名無しさんだよもん:2011/03/24(木) 22:08:20.29 ID:PCw3j75T0
奏はkeyらしいキャラ
286名無しさんだよもん:2011/03/24(木) 22:49:30.83 ID:R3RY5GC30
Keyらくねえよ
とりあえず萌えキャラっぽいのつくってみた
ッて感じのうすっぺらいキャラだろw
天使が良いとか言ってるのは萌え豚以外の何物でもないよw
287名無しさんだよもん:2011/03/24(木) 22:53:45.60 ID:PCw3j75T0
え?池沼コミュ障のこと言ってんのにお前ホントにAB見てんの?
288名無しさんだよもん:2011/03/24(木) 22:58:37.42 ID:K4K6FXyE0
どのみちABにはしょっぱい評価しか下しようが無いんだが…
一体なんでソレのゲーム化とか頑張るんだ麻枝よ
289名無しさんだよもん:2011/03/24(木) 23:10:04.78 ID:95Ags9ZK0
ABはもう許した
とにかく次の作品で有終の美を飾れ
290名無しさんだよもん:2011/03/24(木) 23:11:06.94 ID:gd0IofdO0
お前はやんないでいいよ
291名無しさんだよもん:2011/03/25(金) 00:08:02.51 ID:0syCsnl80
ABは大量のアンチが釣れた
292名無しさんだよもん:2011/03/25(金) 00:40:09.90 ID:ImDBYbnJ0
>>252
すげーなこれwww
スタッフ・声優にここまでボロクソに言われてるなんて前代未聞だろwwwwwww
293名無しさんだよもん:2011/03/25(金) 00:48:38.09 ID:imqB1rtu0
ヒント:PASH
294名無しさんだよもん:2011/03/25(金) 02:00:31.37 ID:zvZu7WiV0
AB失敗の軌跡

・実は鳥羽P鍵っ子じゃなかった

・『麻枝准 全話脚本』は誤り、正しくは『麻枝准 ボーカル曲担当(シナリオもやるよ)』

・麻枝が楽しかったと言っていた本読みの後、ビジュアルアーツスタッフを除くメンバーで本読みのやり直しを行っていた
 (あまりに飛んだところは麻枝の了解なく変更した)

・某sssメンバーの声優「俺、出てないよ」

・「企画者は鳥羽さん」

・某涼元までが考察を始めるが作品の中での情報の欠落が激しく断念

・麻枝以外のkeyスタッフはすこし前まで久弥と飲んでた(関さん談)

・QCは『デバッカー兼、上から目線のアドバイス(殿の場合「命令」)』

・馬場がkeyの低年齢層がAB騒動で離れていくのを恐れ体験版2を公開しようとしている

・麻枝の体調不良騒動やHD素材紛失騒ぎは結構釣れた
295名無しさんだよもん:2011/03/25(金) 02:40:45.26 ID:u9VgLPE20
>>294
涼元の考察Kwsk
296名無しさんだよもん:2011/03/25(金) 03:41:19.59 ID:nqhaimE/0
・麻枝以外のkeyスタッフはすこし前まで久弥と飲んでた(関さん談)ってなんだよ
そういうのはお前の脳内で勘弁
297名無しさんだよもん:2011/03/25(金) 06:10:15.43 ID:2Omc5A0L0
>>296
それ本当w
てか麻枝はVAのなかでも浮いた存在ですから
YETボスを貶めたのも麻枝だしね
麻枝は久弥のことを良く話題にするがとうの久弥は
麻枝の事は完全にスル―してるから。
過去に一度も麻枝について語った事がない。
298名無しさんだよもん:2011/03/25(金) 06:32:45.34 ID:zPH7eE/00
蔵やリトバスのシナリオテキストの低クオリティに加えて
一流アニメ制作陣の全力サポート付きで創作させたアニメがあのていたらくじゃ
そら相手にされんだろ
299名無しさんだよもん:2011/03/25(金) 06:42:59.39 ID:1Ds/UqIY0
YETボスだとか久弥とか何年前のやつの話してるんだよ
300名無しさんだよもん:2011/03/25(金) 06:46:54.24 ID:XpYpx//CO
吉沢さんは久弥とはまた仕事したいらしいけどな。
麻枝は自分らを拾ってくれた人間を自分が音楽をやりたいという我が儘を貫くために吉沢さんをハメるとはな…
しかもKey結成騒動の時も麻枝は自分のサイトを放棄して逃げたしね。
その後も麻枝はいつも言うだけ言って知らぬ損ぜぬの卑怯者。
気に入らないやつは潰す。
まともな人間ならそんな麻枝を相手にする訳無いだろ
301名無しさんだよもん:2011/03/25(金) 06:50:38.52 ID:1Ds/UqIY0
アンチスレがあるんでこっちにいってください
麻枝准アンチスレッド1
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1285435371/
302名無しさんだよもん:2011/03/25(金) 08:24:13.76 ID:xzwawnRkO
この人たちは基本的に麻枝を叩きたいのではなく麻枝を叩いてる自分を見てほしい方々だから放っておけばいいんだよもん
夜中バイクに乗ってぶんぶんやってる男の子たちと同じ
おバカさんと議論したらダメだよ
はたから見たら、どっちがバカかわからないんだから
303名無しさんだよもん:2011/03/25(金) 09:07:19.99 ID:nqhaimE/0
全部事実だしな
304名無しさんだよもん:2011/03/25(金) 11:11:47.60 ID:p0f9L7us0
伝え方と引用方法、思想次第で事実はどうにでも形を変えるよ。
東電や保安官、政府がいまそれをしている。
事実がどれほどのものか、よく見たらいい。
元鍵ユーザーのオレから見て、あんたらに足りないものがある。
オタク力だ、主に能動的な部分での。
おまえらもしかしてまだ、麻枝がなにからなにまで全部与えてくれると勘違いしてるんじゃないか?
305名無しさんだよもん:2011/03/25(金) 11:38:34.69 ID:xzwawnRkO
コーラのCMであったねー
コップの半分までコーラが注がれていて、それをどうとるかって話
ある人からしたら「もう半分しかない」
一方からしたら「まだ半分ある」
どっちも事実だけどたしかに印象は異なるよね
どちらにしろ自分で選択しろってことかな
言いたいこと違ったらごめんなんだよもん
306名無しさんだよもん:2011/03/25(金) 12:28:58.72 ID:DwpyVcvJ0
ココア一度土井 ワケワカラン。
久弥ならついったでぼちぼち話題に上ってるしボスも復帰するしな。
307名無しさんだよもん:2011/03/25(金) 12:30:14.87 ID:1Ds/UqIY0
久弥ならともかくボスが復帰したところで
308名無しさんだよもん:2011/03/25(金) 12:49:33.89 ID:WJduFK8+O
久弥とか吉沢って今何して暮らしてんの?
普通に働いてるの?w
309名無しさんだよもん:2011/03/25(金) 12:54:52.87 ID:nqhaimE/0
奈良公園で鹿せんべいに集ってるよ
310名無しさんだよもん:2011/03/25(金) 13:41:31.26 ID:SWy/3PaL0
いつまで過去の銅像に構ってんだよ
311名無しさんだよもん:2011/03/25(金) 17:31:53.76 ID:hzHpB/vA0
渚のテーマ聴いてもののけ姫のタタラ場の歌思い出したのは俺だけ?
サマーパクリ疑惑からするとパクッた可能性もなきにしもあらずなんだが。
http://www.youtube.com/watch?v=rpcy36wmZ2A
312名無しさんだよもん:2011/03/25(金) 18:00:16.14 ID:SWy/3PaL0
論ずるに値しない
313名無しさんだよもん:2011/03/25(金) 18:16:43.26 ID:zvZu7WiV0
渚のテーマ…

小室哲哉「DAWN VALLEY」

↑絶対に検索するなよ!絶対に!!
314名無しさんだよもん:2011/03/25(金) 18:54:11.47 ID:XpYpx//CO
久弥のシナリオが繊細な懐石料理なら
麻枝のシナリオは精々てりやきバーガーがいいとこ
久弥のケツを追い掛けてるうちは久弥には勝てないな
315名無しさんだよもん:2011/03/25(金) 19:34:18.81 ID:vUPPQ6Xz0
>>311
>>313
どこがどう似てるか分からない
316名無しさんだよもん:2011/03/25(金) 21:07:20.58 ID:xzwawnRkO
コピペにレスすんのもあれだけど、懐石料理なんて数えるほどしか食ったことなくて、しかもあまりおいしくなかったからなあ
質がいいたとえじゃないと思うよ、それ
317名無しさんだよもん:2011/03/25(金) 21:09:11.20 ID:zrPctNo+0
明日もう一度このスレに来てください
本物の懐石料理をご覧に入れますよ
318名無しさんだよもん:2011/03/25(金) 21:09:25.66 ID:1Ds/UqIY0
久弥のシナリオは鹿せんべいに決まってんだろ
319名無しさんだよもん:2011/03/25(金) 21:12:48.74 ID:zvZu7WiV0
麻枝がてりやきバーガーとかてりやきバーガーに失礼だろw
320名無しさんだよもん:2011/03/25(金) 21:18:09.76 ID:XpYpx//CO
てりやきバーガーに懐石料理は鍵っ子ネタなのに…
分かってもらえぬこの辛さ
321名無しさんだよもん:2011/03/25(金) 21:18:35.20 ID:xzwawnRkO
わけわからん調味料のごった煮ソースでもう何食ってるんだかわからなくなるのと、歳とると壮絶に胃がもたれる点は同じかと
322名無しさんだよもん:2011/03/25(金) 21:20:45.25 ID:MxzH58U/P
てりやきはすぐわかるが懐石料理ってどこで出たっけ…全然思い出せん
323名無しさんだよもん:2011/03/25(金) 21:21:23.29 ID:2Omc5A0L0
久弥のシナリオは特上の懐石料理
涼元のシナリオは一級ホテルの料理
都乃河のシナリオは定食屋の料理
麻枝のシナリオは残飯
324名無しさんだよもん:2011/03/25(金) 21:25:06.10 ID:SWy/3PaL0
久弥豚は自分のスレに逝け
325名無しさんだよもん:2011/03/25(金) 21:27:04.96 ID:2Omc5A0L0
>>324
もし>>314がだーまえだったら>>314はどこに行けばいいんだ?
永遠の世界?
326名無しさんだよもん:2011/03/25(金) 21:43:32.79 ID:zvZu7WiV0
今度のDTMマガジンで生き恥さらす麻枝准



よく表に出てこれるな…
327名無しさんだよもん:2011/03/25(金) 21:45:35.79 ID:1Ds/UqIY0
永遠の世界ってのはスパイラル久弥スレのことだよ
328名無しさんだよもん:2011/03/25(金) 21:50:01.46 ID:zrPctNo+0
このスレ気持ち悪い…
普通に麻枝の話をしようよ
329名無しさんだよもん:2011/03/25(金) 21:52:47.71 ID:vUPPQ6Xz0
じゃあ作品以外でだーまえの好きなとこを挙げて
330名無しさんだよもん:2011/03/25(金) 22:12:14.69 ID:zrPctNo+0
膝やキーボードで寝ているチョー可愛い猫を
眉ひとつ動かさずにどかす無慈悲さ
331名無しさんだよもん:2011/03/25(金) 22:28:40.43 ID:1Ds/UqIY0
売れっ子シナリオライターな上に作詞作曲もやりその上イケメン
何も持ってないやつらが嫉妬する気持ちは分かる
332名無しさんだよもん:2011/03/26(土) 01:21:22.92 ID:eJDTio4B0
>>331
嫉妬するほど人となりを知ってる人間は立場上ここには書き込まない
純粋に仕事の出来具合だけを見ている人間が大半
333名無しさんだよもん:2011/03/26(土) 01:37:36.84 ID:Gy7iwbYz0
>>331
エロゲーのライターに嫉妬とか夢見る厨房かよw
あなたの将来の夢はエロゲーライターですか?
ひょっとしてクリエイターとか目指してる人ですか?
334名無しさんだよもん:2011/03/26(土) 02:14:51.48 ID:AU63lHrQ0
>>331
挙動不審で甲高い声の准ちゃんに誰が嫉妬するって?
335名無しさんだよもん:2011/03/26(土) 02:17:12.96 ID:GYh/33hH0
>>331
大漁だな
336名無しさんだよもん:2011/03/26(土) 02:38:41.46 ID:2a17poZD0
ネタでウホッ!イケメンとか騒ぐ事はあっても作品の出来にそれを絡めて挙句の果てに嫉妬・・・普通はしないな
337名無しさんだよもん:2011/03/26(土) 04:55:48.15 ID:5lqCH9er0
久弥の実力が100としたら
涼元が50
麻枝は13程度しかない
初期メンバーを叩きだしたから過剰に持ち上げられただけだったね
338名無しさんだよもん:2011/03/26(土) 07:23:32.79 ID:XByL2XjW0
よくわからないからDRAGON BALLに例えてくれよ
339名無しさんだよもん:2011/03/26(土) 08:58:11.11 ID:5lqCH9er0
ぶう編
久弥=ごくう
涼元=べジータ
界王神様=いたる、折戸

Mrサタン=麻枝
340名無しさんだよもん:2011/03/26(土) 09:05:21.87 ID:gWXbhmwo0
潜在力はあるけど何かと不器用な悟空と
へちょいけどカリスマ性が高くやることはきっちりやれるサタンか。めっちゃ的確だな
341名無しさんだよもん:2011/03/26(土) 10:05:52.67 ID:XByL2XjW0
サタンワロタ
的確だな
342名無しさんだよもん:2011/03/26(土) 10:24:18.15 ID:4j2R1Khx0
旧TV版のドラゴンボールの印象が大有アリだな
いい感じにセルと戦っている場面なのに
突如サタンの『ハラが痛い』の尺稼ぎのシーンに切り替わる空気の読めなさとかとか

用は扱い方を間違えれば、うっとおしい印象をもたれるキャラだと言う事だな
343名無しさんだよもん:2011/03/26(土) 14:23:28.73 ID:o7PtYdmA0
悟空だべジータだと言われるよりサタンのほうがむしろオイシイと思うんだがw
344名無しさんだよもん:2011/03/26(土) 14:34:26.55 ID:/Dr5s2oo0
あの人の心意気はマジかっこいいからな・・・
345名無しさんだよもん:2011/03/26(土) 15:59:06.60 ID:vASSyCMq0
しかしドラゴンボールは万能だのう
346名無しさんだよもん:2011/03/26(土) 18:14:18.74 ID:Uyk4dZb90
ストレスでサタンのように禿げ上がるだーまえ
347名無しさんだよもん:2011/03/26(土) 18:26:51.38 ID:MyDgtI8P0
戦闘力で言ったら
だーまえ・・・530000
久弥・・・180000
都乃河・・・42000
涼元・・・2

くらいだろ
348名無しさんだよもん:2011/03/26(土) 18:56:48.77 ID:sdUdLXUN0
麻枝=悟空の体に入ったギニュー
349名無しさんだよもん:2011/03/26(土) 19:09:52.23 ID:NLF7qwII0
ハンターハンターで例えてください
350名無しさんだよもん:2011/03/26(土) 21:26:31.39 ID:a6yLBntq0
久弥や涼元は本当に今何やってるの?
351名無しさんだよもん:2011/03/26(土) 21:34:31.75 ID:GYh/33hH0
ハンターハンターで例えると
涼元は富樫
352名無しさんだよもん:2011/03/26(土) 23:25:14.76 ID:rJzdADKJO
涼元は新作出すだろ
ジャスミンだっけ
353名無しさんだよもん:2011/03/26(土) 23:44:39.41 ID:Uyk4dZb90
久弥は永谷敬之って人と新宿辺りで飯食ってた
354名無しさんだよもん:2011/03/26(土) 23:53:51.56 ID:ItG7gjO30
だーまえ宅録で作った曲コミケで販売してくれ
せっかくあれだけ機材揃えたんだから
355名無しさんだよもん:2011/03/27(日) 00:31:06.25 ID:QJXHeMH50
麻枝一人だけで売り物になる曲が作れるとは思えないが
356名無しさんだよもん:2011/03/27(日) 01:13:37.47 ID:eVbW07uQ0
>>352
それいつ出るの?
357名無しさんだよもん:2011/03/27(日) 02:19:40.53 ID:PwC0sLy00
7兆年後かな
358名無しさんだよもん:2011/03/27(日) 02:20:50.73 ID:aXSv5Z8eP
王信者姿慎めよ
359名無しさんだよもん:2011/03/27(日) 04:26:42.41 ID:MIuE332T0
お前ロミオスレにもいただろw
360名無しさんだよもん:2011/03/27(日) 12:19:10.71 ID:Q58hUVOO0
久弥スレはもう9年も時が止まってるというのに
361名無しさんだよもん:2011/03/27(日) 16:50:52.22 ID:8NhSv9Zm0
麻枝スレもABから止まってますが
362名無しさんだよもん:2011/03/27(日) 20:58:10.83 ID:WMSKYkPyO
ま…まわざ……
363名無しさんだよもん:2011/03/27(日) 21:08:16.01 ID:CHlLOnV4O
時を刻む唄の作曲凄すぎる
364名無しさんだよもん:2011/03/27(日) 21:27:23.94 ID:ffWxuu3W0
いつからここはアンチの巣窟になってしまったのか
365名無しさんだよもん:2011/03/27(日) 21:39:18.31 ID:cAsgz+Sz0
KeyがコケればVAも傾くんだから、ここで麻枝を叩いても良いことなんか無いのにね
対象が麻枝だとしても、叩けば叩くほどKeyを見限るファンは出て来るだろうに
VAやKeyを大事に思っているなら、アンチスレに移行すべき
麻枝の悪いところはみんな知っているんだから、それをいつまでも叫んだところでシャーナイヤロー
366名無しさんだよもん:2011/03/27(日) 21:40:57.13 ID:ybIRGiJ60
>>365
大事になんか思ってないどうでもいい外野が騒いでるだけだよ。
ファンはこんな胸糞悪くなるようなところにこない。
だって何言っても嫌いな人に好きになってもらうなんて掲示板じゃ無理だしね
367名無しさんだよもん:2011/03/27(日) 21:44:41.65 ID:ixckT/fs0
>>365
麻枝がアニメで遊んでる間にKeyはリライト作ってたよね
もう麻枝はKeyの中心じゃないし、Keyが扱けてもVAは規模は小さくなっても死なないんだよ
368名無しさんだよもん:2011/03/27(日) 21:53:47.04 ID:WMSKYkPyO
わかってないなあ
我々はアンチより麻枝を憎んでいるし、信者より麻枝を愛しているんだよ
大人になったら、またここにおいで
369名無しさんだよもん:2011/03/27(日) 22:06:00.14 ID:ewLcFQYs0
やだ・・・ちょっとかっこいい・・・
370名無しさんだよもん:2011/03/27(日) 22:08:26.04 ID:IooGpvugO
>>367
釣られてやるが去年麻枝がCDだけでもどれだけ稼いだか知ってるか?
その間Keyはリライトを作ってただけで無形資産として税を搾取され続けてただけ
371名無しさんだよもん:2011/03/27(日) 22:08:26.58 ID:1YAiEy/00
やだ・・・ちょっときもい・・・
372名無しさんだよもん:2011/03/27(日) 22:11:34.53 ID:cAsgz+Sz0
>>366
実際、そうなんだろうね…
本当の鍵っ子なら、いつまでも批判的意見を言い続けないと思う
もうただの荒らしだね


>>368
だからこそ

アンチより麻枝を憎んでいる部分→アンチスレ
信者より麻枝を愛している部分→麻枝スレ

とそれぞれ別々に書けばいいんだよ
みんな麻枝の良い面も悪い面も分かった上で支持しているんだか
大人のファンならわきまえてくれ
373名無しさんだよもん:2011/03/27(日) 22:13:10.50 ID:ybIRGiJ60
>>370
妙に具体的な反論でおますなあ
374名無しさんだよもん:2011/03/27(日) 22:46:03.38 ID:6VLHAXWQ0
信者的にリライトは不買いだな
だーまえシナリオ書いてないし
サントラだけ買っとけばいいでしょ
375名無しさんだよもん:2011/03/27(日) 23:51:38.86 ID:6REJ2nfm0
AB叩きよりも>>374みたいなカキコのほうがよっぽどダメージ与えてると思うわ
376名無しさんだよもん:2011/03/27(日) 23:58:38.62 ID:6WYTI7Gg0
ロミオ好きなのでリライト買うよ
377名無しさんだよもん:2011/03/28(月) 00:02:22.55 ID:htLiRFzn0
そりゃあkeyでは麻枝だけしか好きじゃないってやつは
買わなければいいさ
378名無しさんだよもん:2011/03/28(月) 00:04:21.84 ID:Hp+TIfnI0
いたるリアリティに冒されている私はRewriteを購入します
379名無しさんだよもん:2011/03/28(月) 00:05:50.40 ID:Mo4Pg2OR0
麻枝「リライトのファンディスク・・・俺が書いてやんよ」
380名無しさんだよもん:2011/03/28(月) 00:18:13.59 ID:ZCUEBRjO0
だな、俺は麻枝書いてないからRewrite買うつもりはないけど
好きな奴は買えばいいだけの話さね、クドわふと同じ、個人の自由
まあ俺も>>372の考えに同意、いいかげん荒らしはやめてぇって気分だよ
見てておもしろくないし
381名無しさんだよもん:2011/03/28(月) 00:22:00.17 ID:MANV8q6H0
>>380
だから言う必要もないのに「買うつもりはない」とか言って売り上げ低下させんのやめろよ
ABアンチと同レベルだよ君も
382名無しさんだよもん:2011/03/28(月) 01:43:15.59 ID:M8E+xdwC0
シナリオを誰が書いたとか考えずにゲームができないのかお前ら?
それと「麻枝准」とか「久弥直樹」とか「誰々が書いてるから買う」って
言ってる奴はなんなんだ?本当にゲーム単体で楽しんでるの?
「麻枝より久弥」とか「笑いは麻枝だろ」とか言うほうが楽しいんじゃないの?お前ら

「麻枝書いてないから買うつもりはない」とか言ってる時点で「麻枝」だか「久弥」だかわからないが
シナリオライターをブランドみたいにして「麻枝」がいないから買わないとか言うな
正直、俺「田中ロミオ」は過大評価だと思い大っ嫌いだったがリライトの体験版は素直に楽しめた

なぁ信者のみなさん、一度フィルターを外してゲームをやってくださいな

麻枝が関わってなくても面白いものいっぱいあるんだから
383名無しさんだよもん:2011/03/28(月) 01:50:48.76 ID:972rKqGW0
>>382
ライター買いするのは人の勝手だし
そこまで強調するくらいロミオが嫌いなら、リライトは買わない方がいいと思うよ
384名無しさんだよもん:2011/03/28(月) 01:51:33.45 ID:fOA2D/pzP
宗教ってさ、それを毛嫌いしてる人の気持ちを上手いことひっくり返すと、
普通の信者よりとても熱心な狂信者になるらしいよ
新興宗教に高学歴の人が多いのはそこらへんも大きく影響してるんだろうね
それは余談だけど、おめでとう、君は今日からロミオ信者だ
385名無しさんだよもん:2011/03/28(月) 01:56:45.34 ID:DSCuiksP0
ライターを考えずにメーカーで買うやつの方がおかしくね?
俺はロミオ好きだからRewrite買うけど
386名無しさんだよもん:2011/03/28(月) 01:57:15.18 ID:UK7oJuoM0
すげえじゃん羽田トリビア羽田じゃん
387名無しさんだよもん:2011/03/28(月) 02:06:18.85 ID:M8E+xdwC0
だから^^;シナリオライターで買うのを決めるのは勝手だけど、

「誰々がいないkeyなんて」とか「誰々が抜けたleaf」なんて買わないとか言うなっつーこと言ってんの!

ゲームはシナリオライター1人で作ってんじゃねーからなw

たしかに恋愛アドベンチャーだと確かにシナリオも大事だけど、
音楽、原画、着色、システム他があってはじめてゲームになるんじゃい!

シナリオばっかり気にしてんじゃねーぞ糞ガキ!
388名無しさんだよもん:2011/03/28(月) 02:10:11.95 ID:fOA2D/pzP
>>386
おいキサマ、俺を羽田と呼ぶな
389名無しさんだよもん:2011/03/28(月) 02:17:28.10 ID:Hp+TIfnI0
アイルトン・セナがいないマクラーレンなんて
390名無しさんだよもん:2011/03/28(月) 02:26:23.49 ID:7nbd8Os90
>>385
麻枝の出世作のAIRはライターを考えずにメーカーで買うやつに支えられたよね
391名無しさんだよもん:2011/03/28(月) 02:41:27.24 ID:74x0Tr6T0
結局オタクもスイーツと同じなんだよ
西のカナだから聴く、テレビや雑誌で騒がれたから買う
前田JUMだからプレイする、ネットで騒がれたから買う
周りに流されて生きてるだけのゴミクズ

前田のようにエロゲから卒業しなさい
392名無しさんだよもん:2011/03/28(月) 02:45:15.99 ID:/2gey0eE0
つーかRewriteスレやKey総合スレで麻枝いないから買わないって話題になったならともかく
麻枝スレでライター買いすんなって説教するほうがおかしいだろ
393名無しさんだよもん:2011/03/28(月) 02:48:01.56 ID:t1p6t4a50
メーカ買いよりシナリオライター買いの方が外れが少ない
Keyはクドわふでブランドを汚した
394名無しさんだよもん:2011/03/28(月) 02:49:40.52 ID:qXav3o/y0
麻枝スレだからこそ、ライター買いするような魅力が
化けの皮が剥がれた麻枝には無くなったと話してるんじゃないの
395名無しさんだよもん:2011/03/28(月) 03:14:09.93 ID:SrqFTjJtO
いい加減、良い麻枝スレについて論じるのはやめにして、良い麻枝スレにしたらどうだい
396名無しさんだよもん:2011/03/28(月) 03:21:27.99 ID:74x0Tr6T0
麻枝は泣きゲー以外書いちゃ駄目って強迫観念があって
信者はベタな泣きゲー以外KEYじゃない!て人間が多いから
必然的に使えるカードは使い切り
今じゃABみたいな劣化MADしか作れなくなった
397名無しさんだよもん:2011/03/28(月) 06:45:43.05 ID:SrqFTjJtO
おもしろいと思ったゲームがたまたまKeyってとこから出てただけだって
Keyは泣きゲーってジャンルを確立したのかもしらんけど、それ以外の幾億もの理由でオレはKeyが好きだよ
泣かせなきゃいけないって信じてるのは麻枝准を筆頭にユーザー以外の人間なんじゃね
もうちょっと信じてみてほしいよねー
398名無しさんだよもん:2011/03/28(月) 07:33:42.24 ID:fOA2D/pzP
泣きというジャンルは若い新規や女性客を呼び込むからな
エロゲギャルゲでの言い訳……もとい公然性作りは売り上げを左右する

仮に今麻枝がMOON.ライクの企画を作り上げたとしても、
クドわふと同程度の売り上げになるんじゃないの。そんなの馬場が許すのかな
399名無しさんだよもん:2011/03/28(月) 07:41:30.56 ID:cwR9GxX/0
まじれすするときょくがいーからかうの
400名無しさんだよもん:2011/03/28(月) 07:49:29.46 ID:SrqFTjJtO
ブランドとして成功して、それを10年以上に渡って維持するのがどれだけ難しいかってことだよねー
CLANNADじゃないけど、なにもかも変わらずにはいられない
優秀なクリエイターたちがいればどうにかできてしまうような時期はもうとっくに過ぎていて、
製作以外の分野からもプロ級のケアやサポートが必須で、Keyはそのすべてを持っていたわけじゃなかった
麻枝准は人間的にあれなのかもしらんが、そんなこと折り込み済みでほうぼうとの衝突を率先していなせるプロが一人いたら、
もしかしたらRewriteに相当する企画が麻枝久弥涼元の手によって動いていたかもしれない
詮ない妄想だけど、想像は自由
というわけでVAVAさんはじめ「売るプロ」には血を吐いていただきたい
Keyが作ったものであるならなんであれ、どんなに後ろ指を差されることになろうとも売り抜いてほしいな
売れ線作らせる、結構、でもわけわかんねーもんでも売るのが彼らのお仕事ですし
無論責任こみこみで
401名無しさんだよもん:2011/03/28(月) 13:12:59.91 ID:+DiW2c8G0
これマジかよ・・・俺もう麻枝信者やめるわ。
402名無しさんだよもん:2011/03/28(月) 13:42:58.52 ID:9YTlKWVyO
自分には泣き縛りがあるファンがそれを求めている、って公言しちゃうのは異常だよ
本当にそういう認識に縛られて作っているというのはショックだし
縛りがあって嫌だと言ってファンを攻撃してるようにさえ感じられてしまう
403名無しさんだよもん:2011/03/28(月) 15:32:17.85 ID:+5OnNNWF0
これも・・・機関による陰謀耕作か
404名無しさんだよもん:2011/03/28(月) 15:44:45.02 ID:8cEqMQNN0
>>402
客を舐めてるよな
405名無しさんだよもん:2011/03/28(月) 16:41:07.51 ID:qXav3o/y0
もし本当に縛りが嫌だと思っているのなら
自分で書いたシナリオを読んで自分で泣けちゃうとか言わないだろ
泣きシナリオ以外書けないのをファンのせいにしているようにしか見えない
406名無しさんだよもん:2011/03/28(月) 17:28:49.98 ID:pIe1v8Cu0
シナリオが泣きとか感動でもそうじゃなくてもどっちでもいいけど
麻枝っつーかKeyでD&Tを昇華させたゲーム作って欲しいな
あれかなり面白かったし
407名無しさんだよもん:2011/03/28(月) 17:34:33.70 ID:MANV8q6H0
D&Tは大いにアリだったなぁ。リトバス野球は惜しい。あとはマッピー含めてクソゲー
408名無しさんだよもん:2011/03/28(月) 18:38:01.59 ID:SlEfqyj50

つまらないこと聞くが…
お前ら仕事はどうした?
今日は月曜だぞ
409名無しさんだよもん:2011/03/28(月) 19:03:06.64 ID:P27U2KG40
   ∧∧     ┌──────────
  ( ´ー`)   < シラネーヨ
   \ <     └───/|──────
    \.\______//
      \       /
       ∪∪ ̄∪∪
410名無しさんだよもん:2011/03/28(月) 19:03:22.70 ID:RkYVvPjI0
NEETにきまってんだろ、いわせんなはずかしい
411名無しさんだよもん:2011/03/28(月) 19:22:04.02 ID:SrqFTjJtO
カラーを破ってほしいねー
殻といっしょにねー

どんな方面でも
ぱっとみ何したいのかわからん企画でもそれがKanonだったことがあるわけですし
売ったれ売ったれ
412名無しさんだよもん:2011/03/28(月) 20:26:10.49 ID:WcWNvtB/0
Keyゲーの泣き縛りは取っ払った方がいいと思うね。

あと、Keyに限らずもうちょっと製作ペースは速めた方がいいと思うんだけど。
日本のソフトハウスは全体に開発期間が長すぎるよ。ノベルゲーでなぜそんなに
かかるのか、良くわからん部分はある。
413名無しさんだよもん:2011/03/28(月) 20:35:50.01 ID:htLiRFzn0
もう2ラインできてんじゃん
だーまえ、ナガ、他
殿、、いたる、折戸他

いいもんは短期間ではできん
414名無しさんだよもん:2011/03/28(月) 20:38:12.71 ID:7nbd8Os90
時間をかければ名作になるわけでもないけどな
415名無しさんだよもん:2011/03/28(月) 20:49:16.15 ID:qXav3o/y0
4年掛かってあの体たらくのABがその最たるものだな
416名無しさんだよもん:2011/03/28(月) 20:52:38.78 ID:htLiRFzn0
>>415
アンチスレに移動してください
417名無しさんだよもん:2011/03/28(月) 20:57:29.69 ID:azNgvwFn0
アリス等の例外を除いて、どこもかしこもノベルゲーばかりの現状はそろそろ終わっていいと思う
だーまえがせっかくADV以外のゲーム制作に興味を持っていたところなのに
ABで全て吹っ飛んでしまったのは残念だった
418名無しさんだよもん:2011/03/28(月) 21:18:44.48 ID:Q+WmS+Au0
昔、ネクストンっていうエロゲ会社がADVはつまらねぇと言って
シューティングを出したんだが出荷本数は笑えない数字で2年たって
ものすごい数が返品で帰ってきたんだというのを聞いたことがある

だってApocalypseより超連射のほうが面白かったからなぁ…

まぁ今、ネクストンはADVばっかり作ってるけどね
419名無しさんだよもん:2011/03/28(月) 21:33:44.08 ID:SrqFTjJtO
葉っぱもがんばってたみたいだけどねー

つかPCゲームって卸からの買い切りじゃないのか
なんだ返品て
420名無しさんだよもん:2011/03/28(月) 21:35:00.41 ID:qXav3o/y0
>>416
アンチって程でもないが
現実を見なよ
421名無しさんだよもん:2011/03/28(月) 21:40:06.20 ID:MANV8q6H0
>>418
Apocalypse、買って全クリしたはずなんだけどキャラもゲーム内容も全然覚えてねえや
422名無しさんだよもん:2011/03/28(月) 22:07:22.46 ID:Q+WmS+Au0
処分品はメーカーに返品するらしいな
るざりんがそんなこと言ってた
「鈴うた」もそれなりに売れたけど返品で山のように帰ってきて、
パッケージとディスクとCDケースに分けてゴミに出すときに
こっそりディスクとケース何枚か持ち出して知り合いに配ったとかなんとか…
423名無しさんだよもん:2011/03/28(月) 22:16:53.57 ID:htLiRFzn0
もうファンスレ建てるか
424名無しさんだよもん:2011/03/28(月) 22:29:44.57 ID:SrqFTjJtO
>>422
あそっか、メーカーに返すってことかー

>>423
すごくいいと思うよ
で、そっから出てこないでいただければもう言うことない
425名無しさんだよもん:2011/03/29(火) 01:52:53.66 ID:pVC7C60E0
飽きねーなあw
426名無しさんだよもん:2011/03/29(火) 01:57:52.53 ID:taNyhqIF0
>>425
暇なんだろ

こっちは震災関連に地方選挙にって休日買い上げで出勤だ…
Rewrite延期でちょうど良かった
427名無しさんだよもん:2011/03/29(火) 02:12:03.27 ID:+Wo7a0JB0
>>426
だーまえに関係ないが頑張れ
しかし当分だーまえが表舞台に出ることはないな
ABゲームの目処が立った時とかかな
428名無しさんだよもん:2011/03/29(火) 02:58:47.49 ID:VfZBbhqP0
暇なんだろ
とか傍観者気取りで書き込む暇人ってなんなのさ

麻枝はいよいよオワコン臭が半端じゃない
焼き直しで食おうにも田舎、町、学園と全部出しちゃった
もう思い切ってヨーロッパにでも取材させるしかないな
429名無しさんだよもん:2011/03/29(火) 03:03:27.16 ID:jmVgf+BX0
>>412
今の大作っていわれるようなエロゲのシナリオ量はラノベ数冊分あるのが珍しくないし
大抵のライターがスクリプトとか他の業務もやらなくてはいけない製作環境って話もよく聞く
長期開発になるのも妥当っちゃ妥当
430名無しさんだよもん:2011/03/29(火) 03:07:34.30 ID:bU81OTePP
「1.5Mくらいちょろっと書いて済む時代に帰りたい」って誰かさんも言ってたな
431名無しさんだよもん:2011/03/29(火) 03:40:25.53 ID:fipnnk9L0
>>427
それってすぐなんじゃないの
春に会社として動くか動かないか決めるとか言ってたし
432名無しさんだよもん:2011/03/29(火) 04:13:29.95 ID:+Wo7a0JB0
>>431
VAから出すのはほぼ決まりじゃないかな
ただ完成するのはまだまだ先ということね
433名無しさんだよもん:2011/03/29(火) 04:41:28.46 ID:fipnnk9L0
>>432
そういう事ね
表舞台に出ないって仕事しないとか何やってるんだかわからなくなるとかそんな意味で取ってたよ
434名無しさんだよもん:2011/03/29(火) 05:09:11.59 ID:VfZBbhqP0
消えるって言ったんだから潔く成仏してほしいが
音無しみたいウザくKEY学園に居座るんだろうな
435名無しさんだよもん:2011/03/29(火) 13:07:09.95 ID:yDNTNY240
 スゲェ      ___
  ∧_∧__/ 久弥 \   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 (,, ・∀・)  (´Д` )×|::|< 馬場社長は、ぼくのいいなりだよ!
 (    ) ⊂|××××|::::|  \__________
_∧  ∧_∧ ̄ ̄ ̄,///|
  ,) (    ,,)   /┃| |
  ̄ ̄ ̄\ )_/;;;;;;┃|_;;|/
::::::::::::::::::::::|| ┃ オレモイイナリニナルゾ!
::::::::::::::::::::::::|_,) ┃
436名無しさんだよもん:2011/03/29(火) 17:26:39.95 ID:jFGuuAAK0
  ○
    O            __
     o          ´: : : : : : : ̄ ̄  、
      。      / : : : : : : : : : : : : : : : : : :\
            /   : : : : : : : : : : : :     . . .\
      、__//. /. . . . . . .    . . . . : : ! : : : : ヽ
        ̄/. : /. : : : :/ : : : : : : : : : : : \l: : : : : : :ヽ     と
          l : : l : / : /. :/ : : ヽ、: : : `ヽ : !: :l: : : : : ヽ、  思
        l :/ l : l: : :l :∧: :ト、: lヽ、: : : :ヽ!: :l: :l: : : l  ̄  う
        l/!: ! : l: :/l/‐-ヽ! ヽ !  _ヽ-―!‐ !: :l: : : !    長
         ヽ! : l : ! rfチミ、  ヽ´ fr旡ミ! : ト、l : : ′    門
            ヽ !: :l  rっソ     匕り !: : !丿/j/    有
             j∧ :ト、 `¨   .      l l :l j/      希
              V: :lヽ、   _     /j/!/        で
               ヽ: ! >   __.. ィ ト、〃         あ
                ヽ!  //j     ト!/\        っ
                 _/ :/-―――-l : : : :ヽ、__     た
               /|::|: : : :! -―――-! : : : : : :/∧
  _____    /! !::!: : : :! ̄  ̄ ̄/. : : : : :/://:!
  ∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∧   /. : : : : :/://.:::l
  ∨                ∧ /. : : : : :/://.::::::l
437名無しさんだよもん:2011/03/30(水) 00:44:07.74 ID:hTcdlQkT0
>>434
本人いわくやりたかったらしいオチからして、
「麻枝さんカッケー、彼女いるのかな」、とか囁かれてマンセーされる教祖ライフを満喫したいみたいだもんな
438名無しさんだよもん:2011/03/30(水) 07:40:24.07 ID:nOGttbGjO
生存報告(新作発表)のあいだあいだは同じだろうに、麻枝スレと久弥スレの趣の違いはなかなかおもしろいな
439名無しさんだよもん:2011/03/30(水) 08:36:18.82 ID:uYkB91XZ0
>>429
昔、ゲーム会社とちょっと付き合ってた時に、ゲームの開発時間がともかく
かかりすぎるのに苦言を言った事はある。
グッズとかを用意して発売日のタイミングを待ってたら平気で何度も延期
されたり。しかも延期期間が突如半年とか飛んじゃうとたまったもんじゃない。

ゲームソフトも旬があるので、あまりだらだらと長期開発していると商機を
失ってしまう。1チームで開発期間1年か2年、といったきっちりとした
スケジュールを組んで、定期的にソフトを発売する癖をつけないと。
海外のソフト開発はその辺しっかりしているところが多いんだよね。
440名無しさんだよもん:2011/03/30(水) 10:49:31.87 ID:nOGttbGjO
発売前に与えられてた告知が、

Aは麻枝が作りました
Bは久弥が作りました
Cは涼元が作りました
Dは殿河が作りました

ひとつしか買えなかったらなに買う?
441名無しさんだよもん:2011/03/30(水) 10:51:29.93 ID:nOGttbGjO
書き忘れ
オレはAを買って他作品のスレを監視する
麻枝に関しては他人の評価とやらがあてになったためしがないからな
442名無しさんだよもん:2011/03/30(水) 10:57:36.71 ID:EFvSRby20
鍵から出ることを前提にするならB

麻枝にはもう誰にも力を貸さないから
すたんど あろーん こんぷれっくす
日本語訳・自業自得

443名無しさんだよもん:2011/03/30(水) 11:13:33.00 ID:jb6UxoFs0
ごめん
ちょっと何を言ってるのか分からない
444名無しさんだよもん:2011/03/30(水) 11:30:44.10 ID:nOGttbGjO
に、は誤字だ許せ
それ以外でわからないなら麻枝のとんでもシナリオなんて理解すべくもないから、まあ、なんかがんば
445名無しさんだよもん:2011/03/30(水) 11:33:53.09 ID:EFvSRby20
いやそれオレの台詞・・・・
446名無しさんだよもん:2011/03/30(水) 11:36:19.38 ID:jb6UxoFs0
なぜお前が反応する
ID:EFvSRby20=ID:nOGttbGjO ?
447名無しさんだよもん:2011/03/30(水) 11:42:38.43 ID:EFvSRby20

いや、
誰にも力をかさないから、を誰も力をかさないからというとこに反応したのかなと
しらんけど
448名無しさんだよもん:2011/03/30(水) 15:27:15.82 ID:Z3oGl3yI0
自演だろ
449名無しさんだよもん:2011/03/30(水) 17:33:29.82 ID:KbkJkyvH0
メンヘラが支持されるのは20代まで
30代になったら痛いオジサン
450名無しさんだよもん:2011/03/30(水) 17:47:10.60 ID:U/04K3yL0
痛いオッサンなだーまえペロペロ
451名無しさんだよもん:2011/03/30(水) 18:18:19.08 ID:xO8XvvGf0
心が汚れてるやつほど麻枝アンチになるよな
452名無しさんだよもん:2011/03/30(水) 19:12:41.50 ID:zqlHIlg+O
メンヘラは汚らわしい
453名無しさんだよもん:2011/03/30(水) 19:15:49.17 ID:UwxFB3LiP
気付けば僕らはキッズでなくなり、みんなこの板から旅だった
ネバーランドは実在しなくて 終わりが来るから始まるんだ
そうして僕らは強くなる 遠くに置いてきた君のために
454名無しさんだよもん:2011/03/30(水) 19:29:34.81 ID:Z3oGl3yI0
今は厨房工房の時代
社会人↑のおっさんは老害でしかない
455名無しさんだよもん:2011/03/30(水) 21:04:12.50 ID:kSGu1HW50
麻枝はもう音楽だけやればいい
晩年を汚すな
456名無しさんだよもん:2011/03/30(水) 21:39:59.68 ID:4lisWBgc0
晩年…
世間で言やぁようやく若造を脱して部下をそこそこ育てられるようになった年齢だというのに
457名無しさんだよもん:2011/03/31(木) 02:56:30.63 ID:Rp2by1et0
シナリオをやるにしろ音楽をやるにしろ、
まずその糞の役にも立たん称賛欲を捨ててこい
「おれと仕事してどうでしたか?」なんて仕事相手に聞くのは
社会人として終わってるレベル
458名無しさんだよもん:2011/03/31(木) 06:47:59.33 ID:9iuIbL/+O
ファンにむかって「死ね、ぶっ殺す」だからな
人間として終わってる
459名無しさんだよもん:2011/03/31(木) 08:11:41.08 ID:20D1fT4C0
ABで古参がアンチに寝返った発言には流石にポカーンとなったw
だーまえの中では自分を褒めてくれる人だけがファンで、批判は全部アンチなんだな
そりゃ、盲目的な信者がプロデューサーで、自分が絶対の王様だったABは居心地がいいだろうよ
460名無しさんだよもん:2011/03/31(木) 10:10:40.24 ID:HKQxhIcOO
なんで真面目に生きていたひとたちが震災でたくさん亡くなり、こいつみたいなのが生きてるの?
なんでこの人には不幸の鉄槌が落ちないの?
人に死ねって言ってほんとにそれが現実になっちゃってるのにどうしてこの人は生きてるの?
おかしいよね?
461名無しさんだよもん:2011/03/31(木) 10:45:43.29 ID:dsKiUQZ90
おかしいよ、お前の頭がな
462名無しさんだよもん:2011/03/31(木) 11:09:24.39 ID:bjuqaA4/0
まぁだーまえが生きてる方が>>460が生きているよりは嬉しいな
463名無しさんだよもん:2011/03/31(木) 11:24:51.51 ID:F6chjQMT0
すごいのが頑張ってるw
464名無しさんだよもん:2011/03/31(木) 11:26:02.55 ID:iNtPnb4o0
時期に此処も久弥スレのようになる
465名無しさんだよもん:2011/03/31(木) 13:17:58.88 ID:lj7i+lny0
>>464
突然何を権田ルバ
466名無しさんだよもん:2011/03/31(木) 13:37:34.69 ID:Hv4H91QM0
明日はエイプリルフールか・・・
ABゲームの進展も発表あるかな?
467名無しさんだよもん:2011/03/31(木) 18:48:56.62 ID:qdRuFuDu0
ABのゲームも気になるけど、とりあえずリライトのヴォーカル曲楽しみだな
468名無しさんだよもん:2011/04/01(金) 03:04:59.23 ID:+71mLhJA0
>>460
他人の不幸をネタにするのは麻枝だけで十分
469名無しさんだよもん:2011/04/01(金) 14:52:13.75 ID:N9XV9+6A0
末期癌患者の手記を読んだりしてるって公言しちゃったしなぁ
せめて源泉となった人達への真摯な心遣いが作品から感じられれば良いのだけど
470名無しさんだよもん:2011/04/01(金) 15:02:24.04 ID:QAgWPeGG0
ムービー見てRewrite予約取り消し余裕でした
471名無しさんだよもん:2011/04/01(金) 15:10:13.63 ID:P9yDeeIF0
新しいKeyを見せるというか
まあ「心に届くADV」からは遠ざかったかな
それでもラストは心に響くような内容なんだろうけど
でも、そこに期待してプレイするような作品ではないのかもね
一応買うけど
472名無しさんだよもん:2011/04/01(金) 15:43:23.07 ID:Cl+XL8+UO
だーまえがいないと駄目だこりゃOrz
473名無しさんだよもん:2011/04/01(金) 16:03:59.85 ID:KpvkAoPG0
麻枝が居ないのに麻枝っぽいものを作ろうとするよりはこっちの方がまし
474名無しさんだよもん:2011/04/01(金) 16:08:56.75 ID:QAgWPeGG0
どこがだーまえっぽいのか
475名無しさんだよもん:2011/04/01(金) 16:10:06.60 ID:Cl+XL8+UO
だーまえだったらあんな曲と歌でGO出さないよ
476名無しさんだよもん:2011/04/01(金) 16:13:56.80 ID:KpvkAoPG0
だからこの路線の方がいいって言ったんだけど?
477名無しさんだよもん:2011/04/01(金) 16:18:08.64 ID:xn/SVvKL0
リライトしてくれ
478名無しさんだよもん:2011/04/01(金) 17:23:58.51 ID:QAgWPeGG0
10月スタートなのに秋の香りがまったくしない不思議
479名無しさんだよもん:2011/04/01(金) 18:52:22.74 ID:QAgWPeGG0
Kanon観てるけど
ラスリグってVo付きよりオルゴールの方が好きだわ
480名無しさんだよもん:2011/04/01(金) 20:32:31.80 ID:DnyoOFuP0
>>460
これがキチガイの理論か
だーまえアンチはこんなんばっかなんだろうなw
481名無しさんだよもん:2011/04/01(金) 21:59:15.98 ID:SSJ2oZJL0
何だあのリライトの糞アニメは?曲も糞すぎ
ABのPVの方がオーラある
482名無しさんだよもん:2011/04/01(金) 22:27:42.63 ID:QAgWPeGG0
そりゃPVは異常にオーラあるだろ
比較するもおこがましい

なお本編は
483名無しさんだよもん:2011/04/01(金) 22:30:49.64 ID:uhv32pSz0
OP見て思った
鍵ゲーがいいんじゃなくて麻枝のゲームが俺は好きなんだわ
麻枝が関わらないとこういうドン判な内容になるんだな
484名無しさんだよもん:2011/04/01(金) 22:32:45.35 ID:97xWR5EoP
むしろこういう泣きにとらわれない内容こそが麻枝のやりたかった方向性だろ
俺はリライトそのものにも大きな期待をしてるが、それとは別に次回の麻枝ゲーのための土台作りにもなるんじゃねえの
485名無しさんだよもん:2011/04/01(金) 22:41:41.25 ID:Hnhk2GMD0
486名無しさんだよもん:2011/04/01(金) 22:42:08.07 ID:UDeC3KaY0
面白ければ何の問題もない
むしろ楽しみに買うわ
487名無しさんだよもん:2011/04/01(金) 22:47:18.04 ID:SSJ2oZJL0
リライト不買運動
488名無しさんだよもん:2011/04/01(金) 22:52:04.70 ID:UbqIDTCZ0
>>487
お前のような麻枝厨は屑だなw
中途半端なニワカ老害はKeyのためにも消えるべき。
489名無しさんだよもん:2011/04/01(金) 22:56:22.54 ID:QAgWPeGG0
ついに麻枝厨と久弥厨が同じ老害というカテゴリーに並ぶのか
胸熱だな
490名無しさんだよもん:2011/04/01(金) 23:29:04.12 ID:9yPAcsnk0
サイキックウンコなんかじゃなくてだーまえに曲書かせろよ
491名無しさんだよもん:2011/04/01(金) 23:31:23.40 ID:btWLmctj0
ウンコでマシン損壊寸前事件を侮辱してるの?
492名無しさんだよもん:2011/04/02(土) 15:10:24.10 ID:TLDKv5Z20
麻枝アンチで久弥厨のみなさーん?solaというアニメをご存知ですか?
493名無しさんだよもん:2011/04/02(土) 15:32:04.06 ID:tbbV3aig0
SolaのほうがABの5倍は面白い
494名無しさんだよもん:2011/04/02(土) 15:38:00.92 ID:GiHNecom0
solaそうだ
495名無しさんだよもん:2011/04/02(土) 16:21:19.50 ID:W3GwafBw0
R.O.Dの新刊が何時まで経っても出ない件について
496名無しさんだよもん:2011/04/02(土) 16:24:25.74 ID:GiHNecom0
倉田書け
497名無しさんだよもん:2011/04/02(土) 18:11:35.19 ID:RkmBmuEb0
solaってあのBD化もされなかった糞アニメのことか?
498名無しさんだよもん:2011/04/02(土) 18:43:42.36 ID:W3GwafBw0
solaってHD制作だったんか
BDBOX出せばそれなりに売れるんじゃね?
499名無しさんだよもん:2011/04/02(土) 21:25:53.37 ID:iXUBzyDE0
100売れたらいい方だろ
そんぐらい空気
500名無しさんだよもん:2011/04/02(土) 21:29:14.00 ID:GiHNecom0
俺が100万本買うから大丈夫だよ。だよ。
501名無しさんだよもん:2011/04/02(土) 21:30:59.08 ID:iXUBzyDE0
寝言は寝て言え
502名無しさんだよもん:2011/04/02(土) 23:08:08.80 ID:qwxVm83W0
麻枝の作ったゲームがやりたい
あー禁断症状だわ
503名無しさんだよもん:2011/04/02(土) 23:18:28.20 ID:nCvAw/Dv0
お得意のゲームでABをリベンジするんだね
504名無しさんだよもん:2011/04/03(日) 00:21:52.11 ID:loguwyjP0
リライトの体験版あんまり面白くないな
掴みが弱いっつーか
伏線仕込んでるんだろうけど、ソソらないっつーか
505名無しさんだよもん:2011/04/03(日) 12:56:47.96 ID:+buDmdZb0
*小田嶋優(加古川 中堅手)
通称オタ嶋。尊敬する人は鍵のシナリオライター麻枝准。


うーんこのだーまえファン兼高校野球選手
練習しろよ
506名無しさんだよもん:2011/04/03(日) 13:04:16.39 ID:4n/e7H4q0
         、ィッッッッッッッ、
       ノ彡/三三三ミミ
        '^/゛´─  7ミミミ
        (=>-(=-)─‐》厂)  だから、ダメっつってんだろ!
         {(_。ヘ、  . _ノ   言葉わかるぅ〜
         l rェェ、〉 .  (   
         (⌒_, `ー    \-、
          ̄`ヽ__,, // `ー─‐、
     /〉,/ ̄ ̄`ー─‐''´  /    \
  rr、 ///〉 r─,.─,,.───, |       ヽ
  \`\〈  ____    | ノ       |   
   /\_` ̄/      ` ̄ ̄\       }
  /`ー‐'  ̄|`ー‐、__            /
  |      |∵∴i / `ー─、       /
  |     ノ{:::::::::| /:::/    `ー───'、
  \___ノ〉 ̄‖__::;;;;;;; l!i      }
        |\::;;;;;;;; ::;;;; ;;  !i      |
        |: : : : : :::::::::::》   ill      |
        \ヾ::::::::::::<  ゞ      } 

507名無しさんだよもん:2011/04/03(日) 15:17:24.52 ID:mnWC5x980
リライトも期待してるよ
早くABゲームの続報欲しいけどね
508名無しさんだよもん:2011/04/03(日) 16:08:31.17 ID:SJUWhHcp0
今NHK第一で渋谷アニメランドの再放送中。
509名無しさんだよもん:2011/04/03(日) 16:46:27.13 ID:hdfrUIl6O
>>508
地震速報で中途半端になっちった
510名無しさんだよもん:2011/04/03(日) 17:26:26.76 ID:OcBc0GE10
Rewriteでだーまえの曲を早く聴きたい
511名無しさんだよもん:2011/04/03(日) 17:59:06.88 ID:9eUZwX8V0
麻枝の顔久しぶりに見たわw
512名無しさんだよもん:2011/04/03(日) 19:28:27.15 ID:mlvClruN0
ゲームシナリオの進行どう言ってた?
513名無しさんだよもん:2011/04/03(日) 19:40:30.57 ID:vZUOsAHR0
>>504
伏線なんかEDに入れれば十分なんだからインパクトがほしいよな
514名無しさんだよもん:2011/04/03(日) 20:07:31.00 ID:+buDmdZb0
再放送なんだし新出の情報は無いんじゃね?
515名無しさんだよもん:2011/04/03(日) 20:56:59.64 ID:9eUZwX8V0

久しぶりに顔見たってのはこれのことね
http://twitpic.com/4gdz0x
516名無しさんだよもん:2011/04/03(日) 21:46:31.83 ID:4n/e7H4q0
>>515
相変わらずイケメンだな。
517名無しさんだよもん:2011/04/03(日) 21:52:49.53 ID:+buDmdZb0
うーん早く結婚していただきたい
518名無しさんだよもん:2011/04/03(日) 22:43:46.43 ID:W5iWj91t0
性格に難ありだからなぁ厳しいかね
519名無しさんだよもん:2011/04/03(日) 22:46:51.30 ID:kQ4A5bMl0
ベッド上で相手の首を絞める性癖でもあるの?
520名無しさんだよもん:2011/04/03(日) 23:27:38.22 ID:WEL+53j30
Hの時でもいちいち相手にダメ出しするリテイク魔だから
521名無しさんだよもん:2011/04/03(日) 23:43:06.63 ID:xq/Raqvc0
ラジオ音源マダー
522名無しさんだよもん:2011/04/03(日) 23:49:30.19 ID:pmY8UQxC0
40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/02(土) 14:20:14.13 ID:fpNaQj9x
サラっと見ただけで

まどか ファウスト読んだな
タクト  星の王子様読んだな
ミルキィ この推理小説好きめ!

・・というのがわかる
一方麻枝が本を読まないことは派遣では昔から有名
この差は大きい(あくまでも表面をサラっと見ただけで)

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/02(土) 14:26:53.08 ID:br9LfLMl
>>40
ABはいくつかの作品からぱくったことが丸見えなんだよな。
以前から指摘されていたが、ハルヒとか灰羽とか。
しかし根本的に自分に実力がないので、激劣化コピーにしかなってない。

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/02(土) 14:45:03.66 ID:fpNaQj9x
>>42
物書きとしての能力(後天的なもの)がない(努力しない結果)から
パクりがオマージュにならず劣化したパクりに見えるのは当然
まあおれの言いたいことは
麻枝くんストーリーを書くならまずは読書しようね
面倒くさいなら消えてね
それもイヤなら
せめてアニメには帰ってこないで
・・・ということ

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/02(土) 16:08:35.13 ID:ELxEj0IV
「小学校の頃から創作してます!」とか得意気にインタビューで語ってた気がするけど
二十数年やってきての実力がこれじゃあな…
逆に創作の素質が無いと証明してしまっているようなものだ
523名無しさんだよもん:2011/04/03(日) 23:51:31.08 ID:oSKdCM000
まだいたのかこのコピペクズ
524名無しさんだよもん:2011/04/03(日) 23:56:44.42 ID:xq/Raqvc0
rewriteスレにも出張とはご苦労様だな
525名無しさんだよもん:2011/04/04(月) 00:21:25.81 ID:AxR28MD+0
震災の日の夜もいたよなこいつ
526名無しさんだよもん:2011/04/04(月) 01:26:51.89 ID:LQd1ez4C0
いやこれはあれだろ
どこのスレか知らないけどこいつらアホ過ぎっていうコピペだろ
527名無しさんだよもん:2011/04/04(月) 01:41:18.61 ID:2Nwr1yMz0
ラジオ音源どっかにない?
528名無しさんだよもん:2011/04/04(月) 01:43:49.65 ID:psBPZKXP0
ないアル
529名無しさんだよもん:2011/04/04(月) 10:18:30.08 ID:Ie/xXXOC0
>>526
麻枝がパクリだらけ・努力をしないというのは事実じゃないか?
アホすぎとか指摘するならどこがどうアホなのか、
もっと具体的に書いたほうがいいよ
530名無しさんだよもん:2011/04/04(月) 10:28:49.70 ID:r9pC7K220
パクリだらけ努力しないというのがどうして事実といえるのかもっと具体的にかいたほうがいいよw
531名無しさんだよもん:2011/04/04(月) 12:08:23.02 ID:Ie/xXXOC0
>>530
氷上、ABの12話の謎の少年はエヴァの渚カヲル
真琴シナリオはアルジャーノンに花束を
夏影は久石譲のSummer
青空はTheRoseのメロディーを言い訳できないレベルで模倣
ゆりはどこからどう見ても涼宮ハルヒ
KeepTheBeatsはKeepTheFaithの名前をもじっただけ、ジャケットは完全に模倣

努力をしないというのは
本を全く読まない、アニメ脚本の手法を学べるチャンスがあっても自分にその気がないからやらない、
新しく買ったオーディオ機器・DTMソフトの仕様、使用方法が理解できていない(仮にも音楽キチを自称しているのに)
という本人の発言がソース

キリがないけど、判り易い物を挙げるとこんな感じだろうか
532名無しさんだよもん:2011/04/04(月) 12:17:53.66 ID:AhXTgGkr0
本を読まないって結論を出すために無理やり村上春樹を無視しなくてもいいんだよ
533名無しさんだよもん:2011/04/04(月) 12:25:33.28 ID:AxR28MD+0
よくみてないけどゆり=ハルヒとか言うのは葉鍵板じゃギャグだと思うの
534名無しさんだよもん:2011/04/04(月) 12:29:24.20 ID:Ie/xXXOC0
>>532
永遠の世界の元となったのがハードボイルド・ワンダーランドだという事くらいは知ってるけど
それっていつの話なんだろうね? 今は"今"の話をしてるんだ
"今"、麻枝が村上春樹を読んでいるというソースはあるの?
535名無しさんだよもん:2011/04/04(月) 12:31:42.00 ID:Ie/xXXOC0
>>533
ちょっと何が言いたいか分からないから
もう少し詳しく書いてくれないか?
536名無しさんだよもん:2011/04/04(月) 12:32:46.07 ID:AxR28MD+0
>>535
分からない時点で論ずるに値しないな
537名無しさんだよもん:2011/04/04(月) 12:36:33.99 ID:r9pC7K220
>>531
本を全く読まないのに村上春樹とアルジャーノンを読んでるのはどうしてか。
栗本薫が好きといっているのはなんでか。
夏影=summerというのはどれほどいってもオマージュでしかなくパクリではないメロも展開も全く違う
青空の似てる部分はAメロであり、加えて言えば符としては四つしか同一ではない。
これを完全にパクリといってしまうと音楽は何も作れなくなる。
小室哲哉とかもある程度は仕方がないと言っている。
3.3.2のリフがどれだけ使われていると思っている。
さらにいえばパクリなのに音楽理論が破綻するはずもない(ソースはサントラのノーツ)

KEEPTHEBEETSのはどうみてもパロディ。パロティそのものの是非については論ずる余地はある

アニメ脚本に関していえば自分でアニメを見て分析してたろう。(空の境界など)
あいにくとそれを見てアクション=アニメと思い込みすぎていろいろ無理が生じたが
むしろなにも見なくていつもどおりやってたらまだマシなものができたはず。
オーディオソフトなどはSONAR5から6へと切り替えるだけでも不都合が生じてわからない部分がでてくるものなので買った直後わからないのは仕方がない。
現時点でどうなのかがわからないのでなんともいえない。個人的には作曲のクオリティが下がってないのなら問題はないと思う
538名無しさんだよもん:2011/04/04(月) 12:37:45.11 ID:Ie/xXXOC0
>>536
人には具体的意見を求めておいて
いざ自分が求められたらそうやって逃げる
麻枝ファンのレベルが知れるな
539名無しさんだよもん:2011/04/04(月) 12:42:57.26 ID:AhXTgGkr0
>>534
なんだそりゃ。例えばうろぶちが本読んでるソースとか出せるの?なんかの病気か?
540名無しさんだよもん:2011/04/04(月) 12:49:14.09 ID:AxR28MD+0
どうでもいいけどうろぶちはどっかにドヤ顔でうpされたような本棚の写真があったぞ
まぁオマージュ・パクリの元ネタ集みたいなもんだが
541名無しさんだよもん:2011/04/04(月) 12:58:18.90 ID:Ie/xXXOC0
>>539
麻枝の「(恐らくここ数年は)本を読んでいない」という発言に
君の「昔は本読んでただろ!」という主張は何の反論にもなっていないと言いたいだけ
麻枝本人の「本を読んでいない」発言を覆したいなら
「"今"、本を読んでいる」という事実が分かるソースを持ってくるしかないんじゃないの?
542名無しさんだよもん:2011/04/04(月) 13:00:28.75 ID:1oSBF1ff0
なんかどうでもいいわw
543名無しさんだよもん:2011/04/04(月) 13:07:27.86 ID:Ie/xXXOC0
>>537
上にも書いたけど本関連の話は「昔は本を読んでいた」なんて事実を持ってきても意味がないと思う
アンチの邪推とかではなく、本人が「本を読んでいない」と発言しているんだからね
本人の感覚では「ここ数年〜最近は本を読んでいない」程度の意味だと読み取るのが妥当じゃないか?
544名無しさんだよもん:2011/04/04(月) 13:08:31.53 ID:AhXTgGkr0
>>541
522の文脈と大分違うな。アホらしい
545名無しさんだよもん:2011/04/04(月) 13:16:04.64 ID:Ie/xXXOC0
>>544
>>522をコピペしたのもレスの中身を書いたのも俺じゃないぞ
文脈が違うとか言われても困る
それに麻枝が「本を読まない」と発言したのは事実だぞ
これを擁護するのはかなり難しいんじゃないか?
546名無しさんだよもん:2011/04/04(月) 13:17:18.92 ID:4PiGwXBxO
ttp://key.visualarts.gr.jp/angelbeats/blog/2009/08/post_16.html
この一番下見るとライトノベルばかりだがそこそこ読んでるな
547名無しさんだよもん:2011/04/04(月) 13:17:57.36 ID:AxR28MD+0
めんどい

なんか新情報でねぇかなー
548名無しさんだよもん:2011/04/04(月) 15:05:12.74 ID:e8+WzWegO
だーまえの作った曲で一番好きなのはLife is like a melody
折戸さんの作った曲で一番好きなのはLight Colors

つまり智代アフター最強
549名無しさんだよもん:2011/04/04(月) 17:55:04.98 ID:d2oQdcA80
やっぱ本読みまくってると文章力も上がるの?
550名無しさんだよもん:2011/04/04(月) 18:29:09.45 ID:hugTJp2Mi
いつものあー言えばこー言うで逃げる奴まだいたんだ
相変わらず屁理屈論破されてるなw
551名無しさんだよもん:2011/04/04(月) 19:38:59.14 ID:LQd1ez4C0
>>545
526だけどとりあえずハルヒのパクリって言ってる時点でアホだなーと
ゆり=ハルヒって言いたいんだろうけどハルヒがオリジナルとか思ってんの?
そんな事言い出せば長門なんてどう見ても綾波
552名無しさんだよもん:2011/04/04(月) 19:40:26.27 ID:uhsuNIQr0
どう見ても劣化ハルヒです
553名無しさんだよもん:2011/04/04(月) 19:40:32.90 ID:Ie/xXXOC0
屁理屈って
「AB制作前に他のアニメ観てなければ麻枝はもっとマシなものを作れたはず」
とか言ってる人の事だよね?
直前に観たアニメに自分の作品の質が左右されるクリエイターって凄いね
554名無しさんだよもん:2011/04/04(月) 19:46:54.49 ID:Ie/xXXOC0
>>551
分かった、言い直そう
ゆり=ハルヒのような劣化コピーにしかなっていないパクリが害悪なんだ
555名無しさんだよもん:2011/04/04(月) 19:48:42.10 ID:r9pC7K220
クリエイターなんてそんなもんだぞ。
手塚治虫とかだって「こんなの俺だって作れるんだからな!」といった感じで描いてたわけで
556名無しさんだよもん:2011/04/04(月) 19:54:10.18 ID:Ie/xXXOC0
確かに本人に実力があれば動機がどうだろうと面白いものは作れるだろうね
でもその「こんなの俺だって作れるんだからな!」で作ったABは失敗作だったわけでしょ?
「もっとマシなものが作れたはず」という程度には
557名無しさんだよもん:2011/04/04(月) 20:10:19.94 ID:r9pC7K220
まるで手塚治虫にハズレがないような言い方ではないかw
うろぶちだってブラスレイターという失敗作があるわけだし、あぁ失敗だったね、としかいえんだろ
実力がある=面白いものをずっと作れる というほど単純ではないよ
558名無しさんだよもん:2011/04/04(月) 20:18:27.67 ID:uhsuNIQr0
面白いか面白くないかはムラがあって当然だね
ちゃんとしてる作品でも面白くないものはある
手塚作品に破たん作品があるとは、あまり聞いたことがないように思う
559名無しさんだよもん:2011/04/04(月) 20:19:27.53 ID:Ie/xXXOC0
それらの人が、他作品に影響されたせいで自分の作品の質を落としたのなら
それで通るんだろうけどね
他アニメの長所・短所の取捨選択をミスって失敗作を作っているような人間が
優れたクリエイターと呼べるの?
560名無しさんだよもん:2011/04/04(月) 20:23:00.52 ID:vfLllDIn0
手塚の仕事の量をなめんなww
当たろうがハズレようが病気しようが電波飛ばそうが仕事はしまくりだ!!
561名無しさんだよもん:2011/04/04(月) 20:27:31.00 ID:LQd1ez4C0
>>554
ゆり=ハルヒって言うけどキャラデザの元ネタは天城雪子
中身は一話見たときハルヒっていうかアスカっぽいなと思った
劣化コピーって何をもっていってるの?
562名無しさんだよもん:2011/04/04(月) 20:31:17.80 ID:AxR28MD+0
いやどうみても沙耶だと思うんだが

俺の目がイカれてるのだろうか
563名無しさんだよもん:2011/04/04(月) 20:35:04.68 ID:LQd1ez4C0
あーたしかに中身的には沙耶に近い部分が結構あるね
564名無しさんだよもん:2011/04/04(月) 21:46:43.07 ID:AxR28MD+0
折戸スレからVA社内インタビュー転載
http://gigazine.net/news/20110401_visualarts/

相変わらずギターが健在
565名無しさんだよもん:2011/04/04(月) 22:11:01.96 ID:vw+Ius680
なんかだーまえの部屋綺麗になってね?
566名無しさんだよもん:2011/04/04(月) 22:17:57.11 ID:fm4dp22A0
>>564
配線やばいなVA
自社ビルなのにシステム設備に金かけてないのか
567名無しさんだよもん:2011/04/04(月) 22:19:33.98 ID:gGdpGIGt0
手塚は

駄作も

多い
568名無しさんだよもん:2011/04/04(月) 22:21:19.32 ID:AxR28MD+0
>>565
だよね
メモリアルの奴に殿のインタビュー映像みたいなのがあったけど
はっきり言わなくとも汚かった
569名無しさんだよもん:2011/04/04(月) 23:17:03.07 ID:uhsuNIQr0
>>561
劣化コピーじゃない、って論証することはできないけど、
そんな言い分を受け付けないほど、完成された人格が作品内で十分に生きていれば、
もはや「その作品のその人としか言えない」自律性を持つと言える
SSS団取り仕切るタカビー女ってノリで主人公男を含む構成員を振り回す主人公が
劣化コピー呼ばわりされることが回避できると考える精神性が信じられないね
570名無しさんだよもん:2011/04/04(月) 23:26:31.47 ID:r9pC7K220
ここ最近で完成された人格が作品内で十分に生きているアニメなんて放浪息子くらいしか見たことがない
571名無しさんだよもん:2011/04/04(月) 23:39:08.85 ID:LQd1ez4C0
精神性ですかwww
完成されたオリジナルの人格があるなんて微塵も書いてないよ
>>561とか>>563見てもらえばわかると思うけど
むしろそれくらいの類似性はゆり以外でもいくらでもいるよと
そんなこというなら>>551でも書いてるように長門は綾波の劣化コピーとも言えるよとか

>>570
放浪息子は名作だね
572名無しさんだよもん:2011/04/04(月) 23:39:43.42 ID:XQy4RYjf0
>>569
気持ち悪い
573名無しさんだよもん:2011/04/04(月) 23:43:41.66 ID:2h2gBZtV0
つかABの問題点ってパクリか?
ゆりにオリジナリティがあっても面白くなるとは思えないがな
574名無しさんだよもん:2011/04/04(月) 23:47:22.60 ID:lyxKrO3z0
ゆりがハルヒっぽいと言われるんは、キャラデザ・立場(SSS団長)・性格といった
複数の要素が関係しているじゃないのかな。
一つだけ似ているのなら別に言われないだろうから。
575名無しさんだよもん:2011/04/04(月) 23:53:20.84 ID:LQd1ez4C0
あっ、念のため言っておくけどABは面白くないと思ってるよ
でも未だだーまえファン
576名無しさんだよもん:2011/04/05(火) 00:06:39.38 ID:1kyygVCi0
カオスクィーン遼子はどうなの?
577名無しさんだよもん:2011/04/05(火) 00:18:37.46 ID:q9wNGr4O0
泣けるよ
578名無しさんだよもん:2011/04/05(火) 00:38:55.07 ID:2vsRnFJ60
Love song2でねぇかな〜
579名無しさんだよもん:2011/04/05(火) 00:40:16.18 ID:1kyygVCi0
>>577
ちょっくらゲーム屋いってくる
580名無しさんだよもん:2011/04/05(火) 00:54:59.46 ID:ZN6qUbgB0
>>522
         、ィッッッッッッッ、
       ノ彡/三三三ミミ
        '^/゛´─  7ミミミ
        (=>-(=-)─‐》厂)  だから、ダメっつってんだろ!
         {(_。ヘ、  . _ノ   言葉わかるぅ〜
         l rェェ、〉 .  (   
         (⌒_, `ー    \-、
          ̄`ヽ__,, // `ー─‐、
     /〉,/ ̄ ̄`ー─‐''´  /    \
  rr、 ///〉 r─,.─,,.───, |       ヽ
  \`\〈  ____    | ノ       |   
   /\_` ̄/      ` ̄ ̄\       }
  /`ー‐'  ̄|`ー‐、__            /
  |      |∵∴i / `ー─、       /
  |     ノ{:::::::::| /:::/    `ー───'、
  \___ノ〉 ̄‖__::;;;;;;; l!i      }
        |\::;;;;;;;; ::;;;; ;;  !i      |
        |: : : : : :::::::::::》   ill      |
        \ヾ::::::::::::<  ゞ      } 
581名無しさんだよもん:2011/04/05(火) 01:16:42.42 ID:6RjlwDBX0
>>571
頭弱いんだなぁ 「オリジナルの人格があると書いている」と指摘してるように読めるのか?569が?
ハルヒの劣化コピー呼ばわりを避けられると思っているのかってことだよ
長門は「ハルヒという作品の長門」としてちゃんと確立されてるよ 元がコピーだとしてもちゃんとその作品のそのキャラとしてゆるぎないものになってる
そういうところで到底同列ではないんだよ
582571:2011/04/05(火) 02:33:27.65 ID:YXIrIJoj0
いやだからゆりには他作品のキャラとの類似性はあるって書いてるじゃん
長門はキャラとして確立されてゆるぎないものになってるって言うけどそれはお前の中でだろ

>>569
>劣化コピーじゃない、って論証することはできないけど、
>そんな言い分を受け付けないほど、完成された人格が作品内で十分に生きていれば、
>もはや「その作品のその人としか言えない」自律性を持つと言える

こんなのどう判断すんの?

>>581
>ハルヒの劣化コピー呼ばわりを避けられると思っているのかってことだよ

お前は劣化コピーじゃない、って論証することはできないって言ってんのにどうしろって言うの?
ゆのっちのAAでも貼ってほしいの?
583名無しさんだよもん:2011/04/05(火) 02:34:42.14 ID:flXjY0Vz0
>>582
難しい言葉より

魅力がないかあるかでおk
584名無しさんだよもん:2011/04/05(火) 02:36:14.22 ID:kbe7IF0v0
長門が綾波の劣化コピーとか言っちゃったら
その長門の更に劣化コピーになっちゃってる天使ちゃんはどうなるの
585名無しさんだよもん:2011/04/05(火) 02:37:30.05 ID:1kyygVCi0
マジ天使
586名無しさんだよもん:2011/04/05(火) 02:41:58.36 ID:kbe7IF0v0
>>585
○○ちゃんマジ天使ってフレーズ自体が他作品キャラからパクった物だしね
キャラが劣化コピーならファンが使うフレーズも劣化コピーか
587名無しさんだよもん:2011/04/05(火) 02:43:28.79 ID:YXIrIJoj0
>>583
似てる似てないはあるだろうけど最終的には好きか嫌いかでしかないと思ってる
もちろん二元論ではなく好き嫌いの度合いは色々あるだろうけど
588その1:2011/04/05(火) 03:25:55.01 ID:6RjlwDBX0
>>582
つまんねー馬鹿とと思うが最後まで付きあってやるから安心しろ
なんか言い返したいらしいので、頑張って言い返してみような

>長門はキャラとして確立されてゆるぎないものになってるって言うけどそれはお前の中でだろ
そう。俺の主観の中だ。主観の中に前提を持ち込んで整合性を整えることで体系を作ることができる。
たとえば数学体系の考察と共有はその基盤上でなされているわけだ。数学が客観的なものとか言うのもはやはカルト信仰に近いのでそこんとこよろしく。
さて、主観に与えられる要素はアニメの場合単なる映像刺激なわけだが、長門とコピー元とかいう綾波の場合、
共通要素は多くの主観に共有される単純刺戟に還元されて与えられるだろうね。

で、こちらの主観は与えられた情報を受け入れて、たとえばだが、
「ものを言わない」とか「セカイに対して万能に近い力を持つ」とか「暖色系の対極の配色で描かれる」といった共通項を見出すわけだ。
ここで、「作品世界でそれらのコピー要素にどんな意味があるのか、作品世界の中できちんと必然性を感じさせられ、納得させられているのか」
という主観的要素が大切になってくるんだな。
「ゆり」のそれに対して、パクリであっても十分そう感じたというならそうのたまえばよろしかろう。
589その2:2011/04/05(火) 03:32:42.11 ID:6RjlwDBX0
で、長門の場合だが、借りてきた/パクッた、と言われかねない/主観に判断要素とされかねない情報について、作品内の長門というキャラの必然性として
どれだけの主観に統一された人格像(立派に人って意味じゃないんでよろしく)をもたらすだろか?

統合情報思念体とハルヒの関係を考えて、そのハルヒが最重視するキョンと対峙してどうあるべきか、揺れつつも役目に忠実であろうとするキャラとして十分に
「パクリ」した設定は生かされていて、作品内に生きていると思うんだな、こちらの主観では。そっちの主観では納得できないか?
納得できないなら言ってみな。


「キャラの確立像として受け付けない」って意見にはどこまでも無力だとして(コピーである点ではね。むだから完全が「理想」になる)
「その作品のその人しかいない自律性」、ほっといてもこのキャラならこうするんじゃないかという
主観の中で生きるに足る、主観に左右され難いその人らしさは確立可能なんだよね

で、そっちとしてどう 「ゆり」とやらの設定でパクリと言われかねないことに、作品内でゆりっぺはこういうやつでこうだから、とかあるのかよ?
それに説得力があるとでも思ってんの? SSS団て何?何がしたいの?作品にどんな意味があるの?

なんかあるなら言って見な。ないんなら長門の何にその点でケチがつくやら言って見な。

ただ持ってきただけのバクリとしか思われないから「劣化コピー」なんだよ 特にまえだは肝に銘じとけ!
590名無しさんだよもん:2011/04/05(火) 06:14:10.84 ID:QKAqsV8L0
長い
591名無しさんだよもん:2011/04/05(火) 07:01:54.34 ID:eHWpne4Q0
オマージュとかリスペクトじゃなくさ
単に美味しいとこだけパックリいただきましたと。
咀嚼も自分なりのアレンジも糞もありませんでしたと。
恥も外聞も無いアホかと。
592名無しさんだよもん:2011/04/05(火) 07:09:40.86 ID:uhYwx2x/O
ちょうど去年の今頃だなあ、ABが始まったのは
なにもかもみな懐かしい
593名無しさんだよもん:2011/04/05(火) 07:11:58.30 ID:PniD70fv0
そもそもABの場合、キャラ設定とストーリー展開がリンクしてないから
真面目に考察するだけ無駄じゃない?
キャラ紹介みたとき、これだけ大量の設定からどう膨らますのかと思っていたら
殆ど放置だったしw
594名無しさんだよもん:2011/04/05(火) 07:52:39.22 ID:3gIEU9eu0
>>591
確かに「これはユリの特徴だ」というものが浮かんでこない。
まあ、「生前の辛い経験と神への復讐」というポイントはあるけど、
それは全員にあてはまるから、ABではその一人の特徴にならないしね。
595名無しさんだよもん:2011/04/05(火) 08:57:23.26 ID:6hX/puje0
ハルヒって既にエヴァのパクリアニメという認識だろ
長門は綾波 ハルヒはアスカ ○○○団も特撮からのパクリ
偉そうにこんなところでオリジナルだと主張できる立場じゃないだろ
596名無しさんだよもん:2011/04/05(火) 09:19:37.87 ID:1kyygVCi0
各勢力が監視対象の力が大きすぎて手を出すに出せないというハルヒの構図は
高橋留美子の勝手なやつらに行き着くような気がしなくもない
597名無しさんだよもん:2011/04/05(火) 11:36:18.58 ID:kbe7IF0v0
>>591
麻枝は素材を調理する腕が足りなさすぎると思う
その癖、ネタに詰まったら
他所からどんどんネタを持ってくればいいや的な思考だから手に負えない
598名無しさんだよもん:2011/04/05(火) 12:20:44.37 ID:QKAqsV8L0
moon.やってからいえや・・・
599名無しさんだよもん:2011/04/05(火) 12:38:56.65 ID:0qpk7wnh0
とりあえずネタをネタとして見れない人って何なの?

>>585にツッコんでる時点でどんだけ必死なんだよww
600名無しさんだよもん:2011/04/05(火) 12:50:54.86 ID:kbe7IF0v0
>>598
おまけのRPGまでちゃんとクリアしたけど?

>>599
ネタのノリにして誤魔化したい人がいたようだからね
601名無しさんだよもん:2011/04/05(火) 13:23:10.02 ID:vy8bHPc00
綾波が悪い!
602名無しさんだよもん:2011/04/05(火) 14:27:55.05 ID:q9wNGr4O0
こうして何が何だかよくわからないトラブルは去った。
結局のところ、スパイラルさえ出来れば彼らは幸せだったのである。
603名無しさんだよもん:2011/04/05(火) 17:38:20.67 ID:0qpk7wnh0
ぬかしおる
604名無しさんだよもん:2011/04/05(火) 18:19:40.85 ID:kbe7IF0v0
ここの住人は皆、ABは失敗作だったと認めてるんだな
それでも剥がれたメッキが本物だと信じ続けるのは理解し難いが
605名無しさんだよもん:2011/04/05(火) 18:20:34.19 ID:KdEByhTy0
ゲームをまて
606名無しさんだよもん:2011/04/05(火) 19:31:25.53 ID:alaKc5rs0
君はよく自分の嫌いなものに熱心になれるね
それが一番理解し難い
607名無しさんだよもん:2011/04/05(火) 19:49:14.94 ID:QKAqsV8L0
メッキもなにもアニメは向いてないだろうなと思ってたからやっぱりなとしか思わん
608名無しさんだよもん:2011/04/05(火) 20:47:58.94 ID:xsmgMQve0
麻枝の強みは、音楽と物語の融合がうまいこと
ABはおもしろくなかったけど、麻枝にはまだ期待してる
609名無しさんだよもん:2011/04/05(火) 21:21:51.88 ID:vy8bHPc00
なんだそれww
610名無しさんだよもん:2011/04/05(火) 21:29:16.64 ID:0qpk7wnh0
そりゃ両方やってんだから当然とも言える
611名無しさんだよもん:2011/04/05(火) 21:58:05.70 ID:6RjlwDBX0
>>595
脳みそ腐ってるの?
もっぺん読み直してこい低能
612名無しさんだよもん:2011/04/06(水) 06:47:55.83 ID:XtZnf7XxO
>>608
後半には同意
そういうやつ多いと思う

音楽と物語の融合が麻枝の強み、ってのは、そう評価され続けた麻枝にとってはもう立派な枷になってるんじゃないかな
こだわる必要なくね
もっと自由にやってほしい
613名無しさんだよもん:2011/04/06(水) 13:19:30.19 ID:rxoFTw3D0
やる気ある音楽だけやればよかったんだよ
ABだって実質そうじゃん
614名無しさんだよもん:2011/04/06(水) 14:31:39.44 ID:X7B/AYCF0
音楽だけでやっていける実力があるのか?
ただでさえ折戸ってラスボスがいるのに
615名無しさんだよもん:2011/04/06(水) 14:35:11.70 ID:th3Nfnl30
俺の主観だと最近は折戸さん強い
Alicemagicがデカいわ
616名無しさんだよもん:2011/04/06(水) 14:43:30.35 ID:gKsF71xc0
alicemagicは最近なのか・・・?
リライトのOPは正直ないと思っている
617名無しさんだよもん:2011/04/06(水) 14:52:48.13 ID:kyua7UcN0
リライトのOPはかなり好き
今までのKeyのOPの中では個人的に一番かな
618名無しさんだよもん:2011/04/06(水) 15:27:18.04 ID:g9ovNUueO
折戸さんの音楽はいかにもゲーム音楽って感じ
619名無しさんだよもん:2011/04/06(水) 20:14:55.07 ID:ecvwQ8YRO
TORCH(笑)
620名無しさんだよもん:2011/04/06(水) 20:55:56.56 ID:X7B/AYCF0
折戸をdisっても麻枝の評価が上がるわけではないだろうに
621名無しさんだよもん:2011/04/06(水) 20:57:59.76 ID:0wcMFXW10
編曲はともかく作曲能力ではだーまえのほうが上だと思うけど
622名無しさんだよもん:2011/04/06(水) 21:09:16.93 ID:X7B/AYCF0
>>621
是非とも根拠を聞きたい
ああ、「自分が麻枝曲のほうが好きな曲が多いから」なんて戯言は書かないでくれよ?
623名無しさんだよもん:2011/04/06(水) 21:16:28.27 ID:0wcMFXW10
きめぇ
624名無しさんだよもん:2011/04/06(水) 21:35:57.26 ID:X7B/AYCF0
>>623
なんだ、自分の意見も言えないゴミだったか
まぁこういうゴミが信者についているという事実が
麻枝のレベルを物語ってるよな
625名無しさんだよもん:2011/04/06(水) 21:42:25.80 ID:p4CKs8VU0
適当に音並べてるだけで作曲能力w
626名無しさんだよもん:2011/04/06(水) 21:44:33.12 ID:0wcMFXW10
移動してくれよマジで

麻枝准アンチスレッド1
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1285435371/
627名無しさんだよもん:2011/04/06(水) 21:50:39.24 ID:ecvwQ8YRO
だーまえの方が複雑な変拍子の高度な曲作ってる
628名無しさんだよもん:2011/04/06(水) 21:54:29.52 ID:X7B/AYCF0
>>626
お前のいう「作曲能力では折戸よりだーまえのほうが上」という説は
そのスレに行けば答えが返って来るのか?
お前が納得のいく説明をすれば終わりなのに
返答に窮したらアンチスレ行けとかダサすぎだわ
629名無しさんだよもん:2011/04/06(水) 21:58:32.75 ID:SJPons8N0
>>622
折戸の方が上という根拠を是非とも聞きたい
ああ、「自分が折戸曲のほうが好きな曲が多いから」なんて戯言は書かないでくれよ?

10周年の時だけど折戸さんが
最近のKeyサウンドはだーまえが牽引しているのは明白
自分は置いていかれるばかり
って言ってるし
だーまえも鳥の詩は永遠の壁って言ってるし
両方すごいでいいんじゃね

とりあえずまごめちんは帰ってきてほしい
630名無しさんだよもん:2011/04/06(水) 22:09:56.47 ID:X7B/AYCF0
>>629
俺のレスのどこに「折戸のほうが上」なんて書いてあるのか説明よろしく
ID:0wcMFXW10が「麻枝のほうが作曲能力が上」と言い切っているから
その根拠を聞いただけなんだけど?
何が何でも言い返したくなって、書かれてもいない妄想文をでっち上げてオウム返しか
麻枝信者は見苦しい奴らばっかだな
631名無しさんだよもん:2011/04/06(水) 22:12:08.35 ID:SJPons8N0
ネタにマジレス
632名無しさんだよもん:2011/04/06(水) 22:14:23.39 ID:X7B/AYCF0
(ネタって事にしておこう)
633名無しさんだよもん:2011/04/06(水) 22:34:58.87 ID:th3Nfnl30
挙げ足取ってドヤ顔ですか
634名無しさんだよもん:2011/04/06(水) 22:50:04.87 ID:gjUEWVxT0
折戸スレでやれ


過疎りまくってるけど
635名無しさんだよもん:2011/04/06(水) 22:52:16.47 ID:p4CKs8VU0
こうして何が何だかよくわからないトラブルは去った。
結局のところ、スパイラルさえ出来れば彼らは幸せだったのである。
636名無しさんだよもん:2011/04/06(水) 23:01:04.99 ID:58BYzkx90
・・・・・・この、リカちゃん野郎っ!
637名無しさんだよもん:2011/04/06(水) 23:04:40.99 ID:E0d2Gfyl0
>>626
だからアンチしてねえよ、麻枝准を語ってるだけだろうに…。
マンセーだけしたけりゃ麻枝准マンセースレッド立ててくれよ。

638名無しさんだよもん:2011/04/06(水) 23:10:14.15 ID:GypjKoOz0
貶めるを語るということならどうぞアンチスレへ
639名無しさんだよもん:2011/04/06(水) 23:16:04.81 ID:X7B/AYCF0
>>638
>>618は判断し難いけど、
>>619で明らかに折戸を「貶めていた」から注意しただけなんだけどなぁ、元々は。
麻枝に対する否定的なレスにだけ過剰反応しちゃってまぁ
640名無しさんだよもん:2011/04/06(水) 23:25:32.04 ID:gKsF71xc0
少なくとも折戸がボーカル曲を苦手としていることは間違いないというか、
メロディラーインが似たりよったりだし、音飛びが少ない。
コズミックランみたいなメロというよりは全体で勝負するインストみたいのがやっぱり得意だとは思う。
麻枝が折戸と比べてどう、ってのは一概にはいえないけど、作曲能力が高いってのはまぁそうでしょ。
リトバスとかだって他の人が作曲したものよりも麻枝を他の人が編曲したもののほうがよかったりしたんだから(ring ring ring!とか
641名無しさんだよもん:2011/04/06(水) 23:56:35.66 ID:PbK3mei50
奇をてらって転調したり音飛びする麻枝みたいなのが必ずしもいいとは思えないけどね
642名無しさんだよもん:2011/04/07(木) 00:04:10.55 ID:qv+ujjeD0
感覚の問題だろ
いかに理論を並べようが感覚にゃ及ばない
643名無しさんだよもん:2011/04/07(木) 00:25:39.70 ID:QozDqesR0
Philosophyz(笑)
闇の彼方へ(笑)
サイキックラバー(笑)
644名無しさんだよもん:2011/04/07(木) 00:29:38.49 ID:1fP3mo5E0
麻枝准(笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑)
645名無しさんだよもん:2011/04/07(木) 00:56:44.47 ID:c6Nl2bUf0
>>643
サイキックラバー馬鹿にすんな
646名無しさんだよもん:2011/04/07(木) 01:09:34.58 ID:n8jv7E4C0
>>642
素人はすぐこういう事を口にしたがるよね
理論も感覚(センス)も両方備わってるのがベストに決まってる
647名無しさんだよもん:2011/04/07(木) 01:11:38.99 ID:oehgdWrr0
まるで自分は素人じゃないみたいな言い草じゃないか
648名無しさんだよもん:2011/04/07(木) 01:17:40.73 ID:qv+ujjeD0
すぐこういう事というがな
自分の経験的にそうなんだからそうと言ったまで
649名無しさんだよもん:2011/04/07(木) 01:26:06.62 ID:n8jv7E4C0
>>648
君の経験した事が万人にとって共通の真理なの?
感覚さえ優れてれば理論は疎かにしても良いとか
どこのおままごとだよ
650名無しさんだよもん:2011/04/07(木) 01:27:35.30 ID:cDbWhP9Y0
ID:qv+ujjeD0は馬鹿
651名無しさんだよもん:2011/04/07(木) 01:30:30.80 ID:qv+ujjeD0
誰が理論を疎かにしていいなんて言ったのやら
652名無しさんだよもん:2011/04/07(木) 01:36:04.21 ID:qv+ujjeD0
とりあえずスレチだし眠いからまた明日な
653名無しさんだよもん:2011/04/07(木) 01:36:24.44 ID:n8jv7E4C0
>>651
なら>>642のようなレス自体するべきじゃなかったな
理論は感覚に及ばないとか言ったところで、君の主観でしかないんだし
654名無しさんだよもん:2011/04/07(木) 01:50:22.47 ID:n8jv7E4C0
まぁ、理論じゃ折戸に適わないって事は認めてるんだな
だから>>642みたいな「理論より感覚が優れているほうの勝ち」みたいな
他を貶めて麻枝を無理やり持ち上げる理屈を持ち出すしかないと
655名無しさんだよもん:2011/04/07(木) 01:53:21.79 ID:oehgdWrr0
折戸が理論的に優れてるとも思わんが……
つーか坂本龍一とかも理論はわりとどうでもいいとかいってるんだし、それこそ作ってる側からしたら”素人”がなにをいうやら状態じゃないの
656名無しさんだよもん:2011/04/07(木) 02:05:16.36 ID:n8jv7E4C0
麻枝よりは折戸のほうが音楽理論を分かってるんじゃないの?
それに「理論はわりとどうでもいい」なんて言えるのは、最低でも
作曲に理論を意識せずに組み込めるレベルになってからだろ
麻枝がその域に達しているとは到底思えないんだが
657名無しさんだよもん:2011/04/07(木) 02:15:34.01 ID:oehgdWrr0
お前がどう思ってるかなんて知らんよそんなのw
それこそ一”素人”の意見だろw
客観的な事実として麻枝の曲はある程度の人数に評価されている。
理論ってのはそれを支えるようなもので、”理論的に優れているから”、曲がいいとう風にはならない
コードがどんだけ完璧でもその上に乗るメロがヘボかったら話にならんし。
実際理論的に破綻がない曲なんてC,G,F,Cでも繰り返してれば作れるわけで。
658名無しさんだよもん:2011/04/07(木) 02:20:39.96 ID:SjEmFLC/0
まだやってたのか もういいじゃねぇか
実際折戸は麻枝を天才と言っている
659名無しさんだよもん:2011/04/07(木) 02:25:47.97 ID:cDbWhP9Y0
理論よりセンスが大事だよ
だーまえはセンスがずば抜けてる
折戸氏もなかなかだけど、
だーまえのセンスには敵わない
660名無しさんだよもん:2011/04/07(木) 02:26:19.73 ID:8svLnWsb0
このスレにいると永遠はあるよって思える
661名無しさんだよもん:2011/04/07(木) 02:28:09.14 ID:1fP3mo5E0
662名無しさんだよもん:2011/04/07(木) 02:30:24.45 ID:wzv/S56n0
にしても麻枝も大変だよな
こうも粘着質なアンチに、愚痴をこぼされ、貶され続けないといけないんだから
少なくとも、何かしらのアンチよりは麻枝とかの方が立派なのは確定なのに

十年か……Key創設から……ここまでずっとアンチを牽引し続け……
これも一種の才能なんだろうな、うらやましい
663名無しさんだよもん:2011/04/07(木) 02:31:11.58 ID:n8jv7E4C0
>>657
編曲が他人任せなのに「麻枝の曲はある程度の人数に評価されている」って笑うところ?
全部一人で作った曲が評価されてから言えと
664名無しさんだよもん:2011/04/07(木) 02:33:05.49 ID:oehgdWrr0
>>663
song for friends inst
665名無しさんだよもん:2011/04/07(木) 02:34:16.14 ID:cDbWhP9Y0
編曲とか知るかボケ
作曲:麻枝准って書いてあるんだから、だーまえは凄いの 以上
666名無しさんだよもん:2011/04/07(木) 02:37:27.62 ID:n8jv7E4C0
>>664
その曲は夏影クラスに人気があるのか?
そんなマイナーな曲支持してるのは
このスレ見てるような熱心な麻枝信者だけだって分からないのかな
667名無しさんだよもん:2011/04/07(木) 02:38:28.88 ID:UBinDvM20
>>663
折戸も編曲他人任せ
668名無しさんだよもん:2011/04/07(木) 02:38:36.41 ID:oehgdWrr0
というかそんなこといったら一般のバンドとかで全部プロデューサーが作ればいいじゃんてなるだろw そっちのが”理論的に考えると”優れているはずなんだからw
コバタケがそのまま作曲したマイラバより編曲とかだけでかかわるミスチルのが評価されている理由をかんがえろよw
669名無しさんだよもん:2011/04/07(木) 02:38:58.19 ID:n8jv7E4C0
>>665
作曲と編曲の違いも分からない低脳はお呼びじゃないんだ
670名無しさんだよもん:2011/04/07(木) 02:40:26.60 ID:SjEmFLC/0
認めたくはないものだな 麻枝准の才能を・・・
671名無しさんだよもん:2011/04/07(木) 02:41:31.34 ID:cDbWhP9Y0
天才でイケメンだから僻まれるんだよ
672名無しさんだよもん:2011/04/07(木) 02:41:36.48 ID:oehgdWrr0
さらにいえば夏影クラスを持ち出したら折戸作編曲両方やってるので夏影並に評価されてる曲なんてないと思うのだが
鳥の詩は高瀬編曲だし
673名無しさんだよもん:2011/04/07(木) 02:43:16.18 ID:+ih1kXHA0
いたる「基礎画力がないといけないんですか><
     デッサンが崩れてると評価してくれないんですか><;」
674名無しさんだよもん:2011/04/07(木) 02:43:29.61 ID:SjEmFLC/0
まぁ朝影はすげー好きだ
675名無しさんだよもん:2011/04/07(木) 02:44:44.21 ID:n8jv7E4C0
>>670
逆だろ?
ABで才能のなさが露呈してしまったからアンチが増えた
676名無しさんだよもん:2011/04/07(木) 02:45:05.03 ID:cDbWhP9Y0
折戸氏の曲では水たまりが至高でしゅ
677名無しさんだよもん:2011/04/07(木) 02:46:56.35 ID:n8jv7E4C0
>>672
だから、「麻枝の曲はある程度の人数に評価されている」なんて言っても
作曲者である麻枝の功績だけとは言えないんじゃないのって話
678名無しさんだよもん:2011/04/07(木) 02:48:03.61 ID:SjEmFLC/0
こうやって何一つ、音楽ですら認めようとしない
もう飽きたんだよ アンチスレ行ってアンチと仲良くホモっててくれ
679名無しさんだよもん:2011/04/07(木) 02:48:45.97 ID:1fP3mo5E0
もういっそ麻枝に関して他の人間と比較すんの止めたらどうだ
引き合いに出すとその人を叩き出すんだもの麻枝信者は
680名無しさんだよもん:2011/04/07(木) 02:50:29.62 ID:UBinDvM20
681名無しさんだよもん:2011/04/07(木) 02:51:49.47 ID:n8jv7E4C0
>>679
俺もそう思う
麻枝を褒めるだけなら別にいいんだが
比較対象をsageないと気が済まないみたいなんだよな、麻枝信者は
682名無しさんだよもん:2011/04/07(木) 02:52:46.52 ID:oehgdWrr0
>>677
そりゃそうだがそんなこといったらABのあれこれを全て麻枝のせいにするのも変な話だからな、いっとくけど
特にアニメはかかわる人数多いんだし
683名無しさんだよもん:2011/04/07(木) 02:55:37.19 ID:Gb4uKof00
地雷踏んだな>>682
684名無しさんだよもん:2011/04/07(木) 03:00:24.84 ID:SjEmFLC/0
お前らもファンでもないのに麻枝スレに来て叩くのはやめたらどうだ?w
685名無しさんだよもん:2011/04/07(木) 03:03:02.55 ID:n8jv7E4C0
>>682
アニメ素人の脚本家があげてきたシナリオに
監督自らが「麻枝さんの脚本には一切手を入れてません!」と公言したり、
その脚本家が声優の演技や音響担当にまで口出ししてたりしてなければ
それで通るんだろうけどね
686名無しさんだよもん:2011/04/07(木) 03:07:59.16 ID:KCjR/BC20
監督の怠慢過ぎワロタ
687名無しさんだよもん:2011/04/07(木) 03:17:03.72 ID:n8jv7E4C0
>>686
岸監督は「麻枝准祭りをやる!」というコンセプトの元呼ばれた、
雇われ監督に過ぎないからね
製作現場から「岸監督に制作会社がレ○プされている」と言われる程度には仕事はしている
ただ麻枝に関しては契約上ノータッチだったってだけ
688名無しさんだよもん:2011/04/07(木) 03:19:48.77 ID:oehgdWrr0
契約上ノータッチってあくまでコンセプトとしてkeyのアニメをやるってだけで麻枝の脚本には触れないなんて契約はなかったはずだが
実際麻枝は「もっといろいろ言われるものだと思った」っていってるわけで
689名無しさんだよもん:2011/04/07(木) 03:27:27.31 ID:n8jv7E4C0
>岸:『Angel Beats!』は麻枝さんあっての作品ですから、
>麻枝さんとKeyファンの方たちに楽しんでもらえるようにすることを
>念頭に置いて作業してます。
>いただいた脚本はまだ“ゲームのシナリオ”としての体裁が感じられましたので、
>それをいかに映像としておもしろく落とし込むかですね。
>とはいえ、麻枝さんの脚本に手を入れているわけではありませんので、
>ファンの皆さんは安心してくださいね!

麻枝あっての作品だという事を理解して
「脚本に一切手をつけずにどう面白くするか」という縛りで頑張ってたんだろ?
果たしてこれを怠慢と呼べるのか
690名無しさんだよもん:2011/04/07(木) 03:28:26.04 ID:FDB/LAW20
>>661
俺はこの判断を支持する
リトルバスターズの売り方は嫌だった

その後のvavasyatyouのツイートにもあるけど
みんなが満足できる形は難しい(というか、無いだろうな)

麻枝もユーザ全員を満足させようという考えをなくして
リピーターユーザには確実に刺さる作品を作っていってほしい
691名無しさんだよもん:2011/04/07(木) 03:32:22.23 ID:oehgdWrr0
>>689
怠慢かどうかはともかく縛りは自分で設けたものだろ、という話
監督の判断は監督の判断、責任が軽くなったりはしないよ。
もちろん各演出、コンテ、そして麻枝の脚本にもそれそれ責があるわけで、それがあわさってできるんだからそこらへんはなんともいえんだろ、と。
オカマリ脚本だって素晴らしいものもあればクソみたいなものもあるわけで、アニメってのは一人に背負わせられるほど単純なものではない
692名無しさんだよもん:2011/04/07(木) 03:38:11.18 ID:Gb4uKof00
ABの番線番組見直してから言おうな?
それを作らせたのが政策や監督の責任だ、とかガキの言い分だろ?
任されたことに対して口出しされずに腕を振るった結果がABなのにまだゴタゴタ言うの?
693名無しさんだよもん:2011/04/07(木) 03:41:36.32 ID:oehgdWrr0
商業作品としては成功してるから制作に対してはなんともいえないけどな。
監督は監督として、脚本は脚本としての責任があると言っているだけであってそれがなんでガキの言い分になるのかw
別にABが良い作品だったと言うつもりはないし、むしろ失敗の部類とは思ってるけどそれが麻枝の全てだなんて言うのもおかしいし
ガキみたいに言いたいことを前提に対象を絞ってるのはむしろそっちだろうとw
694名無しさんだよもん:2011/04/07(木) 03:42:04.89 ID:n8jv7E4C0
>>691
公式の開発日記で「自分の脚本の面白さが分からない人とは仕事をしたくない」
なんて牽制されたら口出ししようなんて思わなくなるだろ
それに麻枝は演出にも口出ししてたぞ?
普通のアニメの一般論で語れるような制作環境じゃなかったんだ
全てが麻枝のせいじゃないとしても、他のアニメに比べて
責任が麻枝に著しく偏っているのは明白だ
695名無しさんだよもん:2011/04/07(木) 03:43:27.64 ID:oehgdWrr0
>>694
知らないだろうから言っておくけど口出し程度なら他のアニメでもやったりするからな
なんのための会議なのかとw
それが最終的に通すかどうかは監督の判断なわけだ
696名無しさんだよもん:2011/04/07(木) 03:44:47.41 ID:FDB/LAW20
697名無しさんだよもん:2011/04/07(木) 03:47:11.57 ID:KCjR/BC20
責任の話になるならそれこそそんなバカな制作体制にした上の人間だろ
698名無しさんだよもん:2011/04/07(木) 03:47:38.78 ID:Gb4uKof00
ABの脚本に瑕疵があれば脚本の責任
それに異論がないなら>>693と対立する必要はないが?
ABの糞さの原因は脚本とそれを動かさなかったことなんだし
ところで商業的成功って誰にとってのなのかな?
699名無しさんだよもん:2011/04/07(木) 03:49:20.43 ID:+ih1kXHA0
ABと言えば天使ちゃんマジ天使
ttp://fsm.vip2ch.com/-/sukima/sukima064859.jpg
700名無しさんだよもん:2011/04/07(木) 03:51:05.67 ID:oehgdWrr0
>>698
アニプレや鍵にとって?利益の分配がどんな感じになってるのかはシランから詳しくはいえんが
CDは売れまくったしDVD/BDも売れてる。
利益は出過ぎるほどに出てるでしょ。
701名無しさんだよもん:2011/04/07(木) 03:52:37.21 ID:n8jv7E4C0
>>695
知らないだろうから言っておくけど
他のアニメで脚本家が「自分の脚本の面白さが分からない人とは仕事をしたくない」
なんて言うのはありえないからね
こんなふざけた事を言う麻枝の機嫌を損ねて辞められたりでもしたら
仕事自体が成り立たなくなるわけだ
その「最終的に通す監督の判断」とやらにも麻枝の見えない圧力が掛かっていた事くらい
容易に想像できる
702名無しさんだよもん:2011/04/07(木) 03:53:26.66 ID:Gb4uKof00
>>700
うん。作って宣伝した側として利益出したね おめでとう で、それが麻枝の今後の利益につながるとでも?

作った責任の話だけど、そんな体制にした者の原因を作り出した鳥羽の後押しをしたのが誰なのか忘れてませんか?
鍵信者、麻枝信者のみなさん以外のだれだというんでしょう?
まったくどこに出たって通用しない珍奇な空論で麻枝かばってあげる優しさはすごいです
それが彼をダメにしてきてることに少しは気づいたかと思ってましたけど
703名無しさんだよもん:2011/04/07(木) 03:59:39.52 ID:KCjR/BC20
>>702
そうだね
信者含めてみんなに原因があるね
だから曲の成功は麻枝一人の功績じゃなく関わった人全員の功績
アニメの失敗(とおもってる)の責任は麻枝一人の責任っていうのはおかしいね
704名無しさんだよもん:2011/04/07(木) 04:01:06.35 ID:oehgdWrr0
別に俺は信者じゃないんだがなぁw
>>701
想像というの名の妄想ですね、わかります。

>>702
麻枝の利益がなんなのか知らんからそんなのなんともいえん。
少なくとも給料はあがったらしいぞ?w

鳥羽の後押しって別に投票でもなんでもしたわけじゃなし、何を言っているのかよくわからん。
こういう企画があるんだけど麻枝信者さんどうですかー?とか問われたとでも?
こういう制作体制があるんですがこれでいいと思う人は投票してくださいねーとか?
アホじゃないかとw
705名無しさんだよもん:2011/04/07(木) 04:05:11.59 ID:n8jv7E4C0
>>704
麻枝の脚本家としてのありえなさについてはスルーなの?
まぁどう見ても社会人の態度ではないわな
706名無しさんだよもん:2011/04/07(木) 04:08:38.18 ID:Gb4uKof00
>>703
正直局の好き嫌いは言えるんだが良し悪しはわからんし言った事もない
麻枝信者と麻枝が責任を感じる分には畏敬の念を持つとしても、それを見ないふりとか他人のせいとか見苦しいのはこのスレの特徴かな?

>>704
まー麻枝の評価が実は高くて、この仕事が彼のためになったと思いたいなら思っとけば?
ツッコミが入り続けることは避けられないだろうし、麻枝の前途がすべてを証明してくれると思うよ
来れる日は楽しみに覗かせてもらうし、せいぜい元気で頑張ってみたら?

ABの糞っぷりが麻枝のせいじゃないっ!って頑張って言い続けてみようよ ここでしか見られない珍事に希少価値は高まり続けることだろうね
707名無しさんだよもん:2011/04/07(木) 04:10:46.68 ID:oehgdWrr0
とりあえず麻枝”だけ”のせいじゃないと麻枝のせいじゃないには大きな違いがあることに気付こうね……勝手に人の意見を改変するからこそアンチなんだろうけど……
708名無しさんだよもん:2011/04/07(木) 04:15:09.98 ID:Gb4uKof00
>>707
>だけのせいじゃない
ふうん。こりゃ失礼
で、脚本の責任はどれだけ麻枝の責任なの?
その点は「だけの」せいでいいの?
だったらそうなった要因を他にも責任あるだろう、ってだけじゃああまりにも投げっぱじゃないの?
なんでまたそんな企画になったのでしょうかね?
709名無しさんだよもん:2011/04/07(木) 04:22:02.49 ID:oehgdWrr0
あまりにも投げっぱじゃないのとか言われても俺達は外側からしか見ることができないんだからそういう態度でいるしかない、ってだけで
言えることはABは駄目な作品だったってだけだし、それをいろいろと裁判のようにつきつめても言えることは少ないだろというだけだ。
何をそんなに必死になってるのかはわからんが作品と作者をそこまで関連付けて語ろうとするお前らのがよっぽど何かに囚われてるんじゃないかと思うぞ。
例え一発やでもその一発は一発として評価されるべきだし、他に99の名作があろうと一作の駄作は駄作として評価すべきだし。

お前たちがなんでここにいてひたすらに糞糞言い続けて何がしたいのかよくわからんのだが
710名無しさんだよもん:2011/04/07(木) 04:29:38.87 ID:Gb4uKof00
>>709
まてまて ABの品質と功績をどこに帰着させるか、の話じゃないのかな?
わからないって変じゃない? 外から見るしかないとかいまさら何言ってるんだか
何をそんなに必死になってるのかわからんげど、脚本家と作品のデキとをそんなに切り離したがるなんて
おかしすぎるだろうに 
プロデューサーが麻枝祭りやりますって始めたものに等の本人にどこまで責任あるかわかりませんとか通用すると思ってるの?
糞じゃないというなら糞は糞と言う そうなった原因が政策責任者(准度100%だよ?)
以外に求められるとするなならそれが何なのかを聴きたくなってしまうのはしょうがないと思うけどどうなの?
711名無しさんだよもん:2011/04/07(木) 04:35:50.54 ID:imsMX3780
鳥羽Pが准度100%にしなければよかったってこと?
712名無しさんだよもん:2011/04/07(木) 04:36:50.43 ID:oehgdWrr0
>>710
切り離すのは別におかしくないよ。
例えば下倉バイオではスマガはわりと評価高いけどアザナエルは微妙ゲー扱いされてる。
で、アザナエルは微妙だったから下倉バイオはライターとして微妙、とは必ずしもならない。
で、君たちがやってるのはそういうこと。

責任がどこにあるかわかりませんとか通用するに決まってるだろ。
だって俺たちは内部じゃないし権限もないんだからw
責任とは内部にあるもので外部にあるものじゃないよ。
外部はつまらなかったら買わなきゃいいだけの話だけど内部にとってはそうもいかない。売れなかったら赤字だからね。
そういう意味では”成功”してるんだし、そこらへんを評価するのは、最終的には社長だ。
713名無しさんだよもん:2011/04/07(木) 04:44:20.94 ID:Gb4uKof00
>>712
>切り離すのは別におかしくないよ。
・・・正気かよ? 普通切り離されるのが当たり前なことくらいわかりきってるし他作でそんな話にはならんわな

制作された経緯とかまるで見ないふり知らんふりで麻枝とABについて話してるの?
ここまでのあきれた開き直りは見たことないけど、ログは残ってるので話は覚えてこうな
いっぱい書き込んで頑張ってる割に言ってることの練度が低すぎて気の毒なんで確認するんだけど、
ABと麻枝との関係についての、これまで公開されてきた資料や履歴を踏まえたうえでそう言えると思ってるのかな?
そうでないなら制作日誌などなど一通り見返しておいた方が良いと思うよ?
714名無しさんだよもん:2011/04/07(木) 04:44:26.35 ID:zKL9yhdoO
だーまえってオナニーするのかな?
715名無しさんだよもん:2011/04/07(木) 04:46:22.96 ID:oehgdWrr0
いや、俺は全体の話をしてるんだが
なんでお前らはそんなABばかりに話題を絞るんだ。アンチだからか
716名無しさんだよもん:2011/04/07(木) 04:46:59.20 ID:pVVDifso0
>>714
猿のように手淫するしかないだろうが!
717名無しさんだよもん:2011/04/07(木) 04:50:07.15 ID:Gb4uKof00
>>715
ABの話に限定して書き込まれているのが明らかな内容に、そんな理解でよく頑張って連投できるなぁ
スレの秩序のためにも何の話をしているのか見極めてから言及するようにしたらいいと思うよ?
普段はどうあれ本日の話に混線があったとしたら瑕疵はそっちにあると思うし、そもそも住民なんだろう?
718名無しさんだよもん:2011/04/07(木) 04:51:49.64 ID:oehgdWrr0
限定して書きこまれてるのが明らかだからなんでそんなに限定して話したがるのかという話をしているのだが大丈夫か
ちなみに別に住民ではない
719名無しさんだよもん:2011/04/07(木) 04:57:15.15 ID:Gb4uKof00
>>718
>明らかだから
ならABと麻枝についての話でレスしているわけなんだよな?
まずは>>712共々ここまでの経緯を踏まえての減給という事でいいのか
知りもしない読みもしないでの減給だったのか答えてみてくれないだろうか?
720名無しさんだよもん:2011/04/07(木) 05:00:11.35 ID:oehgdWrr0
とりあえず減給はしてないな……まぁ確かに地震とかあっていろいろ大変ではあるが
721名無しさんだよもん:2011/04/07(木) 05:02:25.19 ID:Gb4uKof00
>>720
それはお気の毒&お大事に
ただ、言及-減給くらいわかるだろうに? レスしなおしてもらおうか
722名無しさんだよもん:2011/04/07(木) 05:09:09.67 ID:oehgdWrr0
虚淵はブラスレイターで注目あびなくてよかったなぁ……注目あびてたらこいつみたいのが大量にあらわれたんだろうなぁ……
723名無しさんだよもん:2011/04/07(木) 05:11:54.98 ID:Gb4uKof00
うわあ、都合悪いからって逃げるのは酷くないか?
まどかは良作だし注目されるのは当然だろうがスレチも甚だしいんでは?
答えてみろよ?
724名無しさんだよもん:2011/04/07(木) 05:15:39.09 ID:oehgdWrr0
逃げるもなにもこんな所で戦っても不毛なだけだと思うんだが。
もしお前が俺に対して逃げてると感じたのならご生憎様だ。そもそも土俵にたってはいない
仮に俺がお前を論破したとみえた所で勝ったのは匿名の誰かさんで俺ではないしな。なんのメリットもありゃしない

俺が言うべきことは言った(ABは良い作品ではないが、それを全て一人に還元すべきではないし、ましてや一作品で作者全てを評価すべきでもない)
725名無しさんだよもん:2011/04/07(木) 05:18:17.37 ID:Gb4uKof00
>>724
それはこれまでの経緯をたどった上での違憲かと聞かれてるんだからイエス・ノーで答えられるだろうに?
そういうはぐらかし方が小狡いのがわかっててやってるのかな?
726名無しさんだよもん:2011/04/07(木) 06:09:13.12 ID:Gb4uKof00
>>724
ここ以外でそんな風変わりな主張が通るところがあるなら教えてくれないかな? 
キミの唯一の楽園かもしれないなのにすまないけど、ABについての麻枝の責任に限ればそんな主張している場所なんてないと思うよ? 
ここでの敗北は即死につながりかねないのだし、そんなスカしたフリしないでまじめにやってみたらどう?

開発日誌の麻枝の記述が一言一句残ってて消えることがないくらいわかってるだろうに?
グウの音もでない証拠でシロクロつけられてしまうかどうか、わからないというなら持ってこようか?
727名無しさんだよもん:2011/04/07(木) 07:02:38.23 ID:KCjR/BC20
すげえことになっててワロタ
アンチも必死っすなあ
728名無しさんだよもん:2011/04/07(木) 07:03:43.14 ID:hEXokr/n0
729名無しさんだよもん:2011/04/07(木) 07:04:21.71 ID:hEXokr/n0
誤爆
730名無しさんだよもん:2011/04/07(木) 07:25:20.29 ID:pVVDifso0
王信者姿慎めよ
731名無しさんだよもん:2011/04/07(木) 07:31:28.38 ID:zbxHtbrCO
いまってさ、中学生、高校生とか、もしかしたら小学生なんかがブログやSNSコミュで自分の意見書いてたりしてるじゃんか
一生懸命に背伸びしてさ
作品背景も作家論もない、どういう理屈で商業アニメができあがるのか知りもしない、
麻枝のまの字も鍵もろくに知らないで、ただ「友達やみんながみてるからみる!」ってだけの動機でABを視聴してるような

鼻で笑うまでもねーくらい稚拙だけど、あーゆーの見ると、はっとすることがあるよ
余裕あるならぜひ見てみてほしい

ここで自分勝手に煽り合ってる連中より、よっぽどおもしろいこと書いてるよ

まあABはつまんねーけどなw
732名無しさんだよもん:2011/04/07(木) 07:49:57.19 ID:pVVDifso0
SSSラジオは聞いてて純粋になれる良い番組だった
覚えたて同然にマエダマエダと連呼するリスナーのなんとかわいいこと
いつから俺たちはあの純粋さを無くしたんだ
733名無しさんだよもん:2011/04/07(木) 08:19:18.13 ID:vblr1lcZ0
>>731
アニメを見る動機なんて、そんなもんでいいと思うけどねえ。
なんでそこまで大げさに考えなきゃならんのか。
734名無しさんだよもん:2011/04/07(木) 08:36:43.73 ID:zbxHtbrCO
長く触れてる間に楽しみ方が変わるからじゃねーかな
あとは、周囲とのやりとり
麻枝も鍵ゲも知らないやつがAB見て、それでじゃあいっちょ評価してみますか!って意見書いたとしてさ
直接的なレスポンスもそうだし、まわりの空気っつーか「麻枝がー」「泣きがー」なんてほうぼうでやってるの見たら、
そこで知識として麻枝准や鍵ゲを理解しようと思うんじゃね
これを語るにはこれを知っといたほうがいいんだなって
まあそのへんはいつかのおれらと同じだよな
オタクの卵とゆーか
作ってるやつとか、声優なんかにまるで興味がなくても、ひとつのタイトルを知ればそこが入り口になって「あれはこれだったな」「これはたしか、あれだった」って連鎖してくみたいな

まあただオレの知る限りで若年層のルーキーは素直だよ
どんなに知ったかしてカッコつけようとしてても
あいつら、アニメやゲームってのが寝て起きれば自動的にそこにあるものだと思ってるからなw
作った人間のイメージがなかなかうまくできない、つか、する必要がないんだな
それでいいと思う

麻枝も、自分を知らない、それも若い世代の意見をもっと能動的に聞いたらいいのにね
むちゃくちゃ言ってるやつも多いけど、ここ見たりツイッター追いけてるよりは元気でるよ、きっと

むだに長くてごめん
735名無しさんだよもん:2011/04/07(木) 08:51:10.04 ID:vblr1lcZ0
2ちゃんで感想を聞いてもほとんど得るものは無い、というのは常識だと
思うんだけど、意外とプロのクリエーターも2ちゃんに引きずられる人が
多いのかねえ。

ネットじゃ作品を良くするヒントなんかもあまり見つけられないし。
作家というのはむしろ強引に時流を無視する必要もあって、他人の感想を
聞かない方が良い場合も多い。
736名無しさんだよもん:2011/04/07(木) 08:53:38.80 ID:pVVDifso0
世間に振り回されてるメーカーなんてろくなモンじゃないしな
世間を振り回すメーカーに人は集まる
737名無しさんだよもん:2011/04/07(木) 09:11:39.19 ID:zbxHtbrCO
受け売りだけど、売れる作家には三種類あるらしい
頭のいい作家と、うまい作家と、つよい作家

鍵といわず宅といわず、麻枝のいたチームは「なんでこんなものを?」って世間で首傾げられてたタイトルで結果を出してきたんだから、
まあ、つよいんだと思うぜ
つよかった、か
コメンタリーみると、Kanonなんて馬場でさえバグ取り前までは半信半疑だったらしいしな
どう転ぶかわからんものを作れる、それを可能にする同僚と縁がある、あるいは作ることを許される環境まで自分をもっていく
これはやっぱすごいよ、すごくつよい

それでも、なんつーかな、巷間の意見は聞きたくなると思う
殺伐だったか開発日記だったか弾き語りだったか忘れたけど、「ゲームクリエイターには目に見える達成感がない」、と麻枝は言っていたし

ABはつまらなかった、でもアンチじゃないと口にするとなかなかどちらのサイドからも煙たがられるけど、
本心なんだよなあ、オレとしては
どーしょもないとこまで含めてわりと麻枝が好きで、それでここまで来たから、ABなんかにあぐらかいてほしくないんだ
ままならないねー

支離滅裂、多謝
738名無しさんだよもん:2011/04/07(木) 09:37:23.08 ID:vblr1lcZ0
ABは余計な先入観を持たずに一気に見たので、そこそこ面白かったけどねえ。
最終回の演出はむしろ感心した方。なるほど、こういうやり方もあるか、と。

Airがかなり中盤以降強引な展開で説明不足の感が強かったので、それに比べれば
ABの方がむしろ丁寧だと思うよ。
KanonもAirも、落ち着いて見直すとかなりアレな箇所は多い。何よりゲームシステムが
古いし。ドリームキャスト時代の作品だもんねえ。

ファンは過去作をどうしても美化するけど、クリエーターとしては過去作に
固執するのは害悪でしかない。昔の仕事は忘れないと新しい物は作れないからね。
739名無しさんだよもん:2011/04/07(木) 09:52:28.57 ID:zbxHtbrCO
カラーってやつかな
麻枝でいえば、ここで散々語られてるような(つか自分で公言してるが)、笑わせて泣かせるのがオレ! ドラマを音楽で演出するのがオレ! みたいな

難しいとこだよなあ
そーゆーの、無名の作家なら誰もがほしがるものだと思う
あの人が書いてるからこうなるはず、だから買う、とか
あいつといえばこれだよね、とか
イメージづけ?

でも時を刻むごとにそれは作家自身を縛る重荷になる
振られた初恋の相手に対してなかなか決着がつけられないやつみたいにして、麻枝なら「久弥が、久弥なら」と連呼し続ける
それじゃ誰もハッピーになれないのになー

最後の言及については概ね同意

追伸ですがオレはAIRのとんでもの部分で麻枝に惚れた
より正確にはSUMMERが好きなんだけど、あれを書いたやつがすぐ近くにいてくれて、
それで企画本人にこんなむちゃくちゃが許されるなら、ここは一生すげえブランドだと錯覚したくちです

ABはもう一度見てみるよー
でき得るかぎり、見聞きしたことを切り離して
やー、でもABだしなあw

ガルデモの曲はとても好きだ
740名無しさんだよもん:2011/04/07(木) 10:04:20.54 ID:qv+ujjeD0
なんだこの伸び
741名無しさんだよもん:2011/04/07(木) 10:23:33.89 ID:Gb4uKof00
負け惜しみとスカしばかりしてないで、麻枝が制作にかかわってきた経緯を確認してからものを言ってきたのか反省してみたらどうなのだろう?
742名無しさんだよもん:2011/04/07(木) 10:36:15.72 ID:iy0RWAdg0
↑のような一山いくらの有象無象の相手は俺がする

>>735->>737
かまわん、続けろ
743名無しさんだよもん:2011/04/07(木) 11:00:19.06 ID:wzv/S56n0
Gb4uKof00がかなり香ばしいな
ここまで必死なアンチが付いてるって作家冥利に尽きるよな
夜中から長文連投、これほどのアンチがいるのなんて同業者じゃ奈須くらいだろうし
744名無しさんだよもん:2011/04/07(木) 11:08:15.18 ID:Buo3OSvF0
麻枝のABについての責任は避けられないのに誤魔化そうとするから絡まれるんじゃないの?
745名無しさんだよもん:2011/04/07(木) 11:11:58.73 ID:zbxHtbrCO
正直、馴れ合いには懐疑的だけどね
だからここにいる
でも少しテンションあがった、とだけ
麻枝が人格破綻しててそれでほうぼうに迷惑、だけでは済まされない因縁を生んでるのは確かだけどさ
笑わせるよねー
そんなことみんな知ってる
そのうえで、まあなんでしょーね、まどかのQBみたいにして「きみたちはわけがわからないよ」なんて中立面して焚き付けておもしろがるか、
ただ黙して自分の知ってる麻枝作品を好きで居続けることにやりがいを見いだすかの違い
まーABはそれでも、だからこそつまらねーと言い続けるけど

麻枝スレなんだから唐突に過去作の話しても了承!だよねー

AIRのさ、観鈴はへっぽこで池沼でわけわからんちんだって言われてるけど、よくよくみると一瞬へっぽこでも池沼でもわけわからんちんでもない場面があるんだよな
主観だけど、ピンクのワンピ着てるときは観鈴って明らかにお母さんモードなんだよな
往人さんは黙ってて、とか、しのさいかとのやりとりとか

あれ意識してやってたなら麻枝はすげーな(個人的に)
意識してやってないならもっとすげーよ

なんつって

いつかの公式みてえにいきたいね、お互い
これも懐古かw
746名無しさんだよもん:2011/04/07(木) 11:24:09.92 ID:qv+ujjeD0
責任って何だよ
書きたいと思ったことを書いてそれが受け入れられなくてだから何?
747名無しさんだよもん:2011/04/07(木) 11:32:48.43 ID:Buo3OSvF0
>>746
なんか誤解してる?作りたいものを作って世に出すことについてどうってことじゃなくて
出来上がったものに対する責任のありかたって意味だよ
十分な時間と申し分ない制作条件でやらせてもらってたんだからできたものについての
責任は麻枝にあるんじゃね? それだけの話
748名無しさんだよもん:2011/04/07(木) 11:36:36.45 ID:qv+ujjeD0
そんなことファンに言われても困るだけだろう
本人にメールでもなんでもしてくれ
749名無しさんだよもん:2011/04/07(木) 11:50:53.47 ID:zbxHtbrCO
>>747
横スレごめんよ

ABがすげーつまらなかった、そしていろんな人間や団体に迷惑かけた責任、ってことに関してならそれを負うのは鳥羽さんだ
だってそれがPの仕事だから

でもそんな建前ってもう無効で、なんでって、だってABをメインで作ったのも作らせていただいたのも麻枝だし、
はじまる前から広報の煽りとしてそういう売り方をすることに麻枝はノリノリだったのだし、実際そうだってここにいる連中ならみんな知ってる
と、思う

ひとつ単純にわからんのだが、あなたの本懐ってやつを達成するには、
麻枝が公式の場でごめんなさいをすればいいのか、
あるいは、これにはじまったことではなく昔から人心を軽んじていた自分を反省しましたもう二度となにも作りませんと宣言すればいいのか、
オレらファン?が麻枝はもうほんとゴミ人間で実力と理想がそごってるくせに大口叩いて申し訳ないです、とあらゆる場所で発言すればいいのか、どれ

こうげきー!とかじゃなくて、そこが知りてー、です
750名無しさんだよもん:2011/04/07(木) 12:55:30.21 ID:cuyCWF+Z0
お前ら仕事は?ねぇねぇ
751名無しさんだよもん:2011/04/07(木) 15:05:46.12 ID:zKL9yhdoO
よくもまぁ毎日毎日くだらない議論を続けるもんだねぇ
752名無しさんだよもん:2011/04/07(木) 15:07:35.44 ID:+UJPVexO0
だーまえってオナニーするのかな?
753名無しさんだよもん:2011/04/07(木) 15:09:27.33 ID:xP7uuQBe0
そのようなレスはスパイラルの中で淘汰される
754名無しさんだよもん:2011/04/07(木) 15:41:38.09 ID:8svLnWsb0
いつだってだーまえのことが心配だよ
755名無しさんだよもん:2011/04/07(木) 17:15:48.49 ID:FDB/LAW20
意味の無い繰り返しは、麻枝作品のテーマ
そこからどうやって抜け出すか、物語を通して見せてほしいんだろう
物語ってそういうものだと、俺は思う
756名無しさんだよもん:2011/04/07(木) 18:21:57.68 ID:2toLIWZq0
ABは劇場版エヴァの様にだーまえがファンの目を覚まさせる為に作った作品
757名無しさんだよもん:2011/04/07(木) 20:46:48.45 ID:e86r8/Oa0
エヴァってテーマがあるように思えて実はないからなぁ
758名無しさんだよもん:2011/04/07(木) 20:54:08.11 ID:8svLnWsb0
馬鹿な
こんな非科学的なことが…
人の意思の力は、科学をも超えるというのか
759名無しさんだよもん:2011/04/07(木) 21:25:05.09 ID:+ih1kXHA0
         ∧_∧ 
        ( ´Д`) いったい麻枝は何を考えて生きているのでしょうか
    ____/  /
  σ/∴∵/   | 
   ( _久弥  | 
   //|.| ̄| | ̄| |
  // |.|  | |  | | 
  ∪ ヽ>. | |  | | 
       | |  | | 
       ヽ) ヽ)
760名無しさんだよもん:2011/04/07(木) 21:26:33.84 ID:qv+ujjeD0
永遠について・・・ではないでしょうか
761名無しさんだよもん:2011/04/07(木) 22:22:16.07 ID:8svLnWsb0
        *'``・* 。
        |     `*。
       ,。∩      *    もうどうにでもな〜れ
      + (´・ω・`) *。+゚
      `*。 ヽ、  つ *゚*
       `・+。*・' ゚⊃ +゚
       ☆   ∪~ 。*゚
        `・+。*・ ゚
762名無しさんだよもん:2011/04/07(木) 23:11:36.99 ID:grs+3wA70
俺はだ〜まえを愛しているのは紛れもない真実
763名無しさんだよもん:2011/04/08(金) 00:17:03.64 ID:T3B9gt8j0
そのくらいの日本語は美しく書こうぜなもし
764名無しさんだよもん:2011/04/08(金) 00:21:34.95 ID:+zm4VfIL0
地震酷過ぎじゃね?
765名無しさんだよもん:2011/04/08(金) 00:26:42.13 ID:GxGIEw+xO
お前がいま感じている感覚は精神的疾患の一種だ。
しずめる方法は俺が知っている。俺に任せろ。

これより美しい日本語を、わたしは知らない
766名無しさんだよもん:2011/04/08(金) 05:58:25.02 ID:qk3rYtnA0
アンカーつけようなw もしもし君
767名無しさんだよもん:2011/04/08(金) 08:26:50.19 ID:GxGIEw+xO
>>766
おまわりさん、この人久弥です
768名無しさんだよもん:2011/04/08(金) 08:38:09.72 ID:+zm4VfIL0
もしもしだとアンカーつけるのも億劫だということもまた真実
769名無しさんだよもん:2011/04/08(金) 10:16:08.61 ID:6ho6YmSx0
そもそも>>765はアンカーつけないといけないような内容とも思えんが
770名無しさんだよもん:2011/04/08(金) 15:32:33.34 ID:5wsoe0ro0
前田信者まじ犯罪者予備軍
お前らもいい加減に目を覚ませよと

ttp://livedoor.2.blogimg.jp/hatima/imgs/e/0/e08a4680.jpg
771名無しさんだよもん:2011/04/08(金) 15:43:49.37 ID:6ho6YmSx0
CLANNADか…
772名無しさんだよもん:2011/04/08(金) 15:50:27.20 ID:5wsoe0ro0
よく見たら被害者側の可能性もあるな
その場合は前田信者まじ虚弱
お前ら少しは運動しろよとwww
773名無しさんだよもん:2011/04/08(金) 15:52:41.54 ID:i6vl50AK0
>>772
  / ̄ ̄ヽ
 / (●) ..(●  やめとけ
 |   'ー=‐' i
  >     く 
774名無しさんだよもん:2011/04/08(金) 16:13:39.30 ID:MzGXVR8F0
>>770
この大学生の被害者のお部屋をさらしものになってるな
かわいそう
775名無しさんだよもん:2011/04/08(金) 16:33:36.66 ID:I2iUAyMy0
あれか、てにおはがおかしいのって流行ってんのか
776名無しさんだよもん:2011/04/08(金) 18:08:53.59 ID:+zm4VfIL0
おう
香ばしいな
777名無しさんだよもん:2011/04/08(金) 20:28:34.95 ID:EbNBQBH60
リトバスEXもあるな ポスターもある
778名無しさんだよもん:2011/04/08(金) 20:31:33.44 ID:pzpsoDu80
>>770
学習机にこういうグッズがあると妙に生活感漂うよな・・・
友達ん家みたいで

かあいそうに
779名無しさんだよもん:2011/04/08(金) 20:41:37.61 ID:EbNBQBH60
てか麻枝信者というか鍵っ子な
780名無しさんだよもん:2011/04/08(金) 20:45:53.31 ID:+zm4VfIL0
>>779
妄想を崩してやるなよ・・・可哀想だろ
781名無しさんだよもん:2011/04/08(金) 20:53:44.97 ID:EK38FG370
とりあえず麻枝叩いていいのは有職者だけな

ニートがイケメン金持ちを叩くなんてかわいそうで見てられない
782名無しさんだよもん:2011/04/08(金) 22:36:07.06 ID:UXxMhNZJ0
783名無しさんだよもん:2011/04/08(金) 22:37:27.47 ID:dP7lfdui0
こっちにも


収録曲
natukage
nostalgia
birthday song,requiem
恋心
spica(new arrange)
hanabi(new recording)
karma
soldiers
doll
human
時を刻む唄
my soul,your beats!
pierrot(新曲)
life is like a melody

pierrotは書き下ろし新曲
karmaはムービー収録(DVD付き)

だそうだ
ソースはDTMマガジン
784名無しさんだよもん:2011/04/08(金) 22:59:53.13 ID:+zm4VfIL0
久しぶりの情報あざーっす
785名無しさんだよもん:2011/04/08(金) 23:01:40.78 ID:+zm4VfIL0
って新曲キタ━━━━ヽ(・∀・` )ノ━━━━!
786名無しさんだよもん:2011/04/08(金) 23:03:04.04 ID:smMTmiqG0
新曲一曲かよw
787名無しさんだよもん:2011/04/08(金) 23:06:13.26 ID:oxfKl1qU0
微妙に漏れてる曲があるのは何でだろうか?
788名無しさんだよもん:2011/04/08(金) 23:11:01.75 ID:zrGWGrqL0
新曲・・・頑張って3曲くらい出せるだろ
789名無しさんだよもん:2011/04/08(金) 23:14:42.58 ID:oCmqAwD20
新曲ってRewriteの曲も書いてるんだから少ないのはしょうがないだろう
790名無しさんだよもん:2011/04/08(金) 23:18:25.96 ID:dP7lfdui0
Rewriteの担当曲については
「今までで最高難易度の鬼のような変拍子曲」
「ヴォーカリストが拍子を把握できないため、拍子だけの楽譜を作ってもらった」
だって

あと麻枝&折戸サイン色紙が読者プレゼント
791名無しさんだよもん:2011/04/08(金) 23:22:17.35 ID:JKet18UK0
麻枝グルマは描いてあるのかい?
792名無しさんだよもん:2011/04/08(金) 23:28:55.96 ID:dP7lfdui0
>>791
あるある

後は基本音楽の話ばっかりで4ページ
オススメCDとか作曲法とか
最後にちょこっとABをゲーム化する理由とか
(本当はこれで引退するつもりだったけど古参の鍵っ子連中に叩かれたので
そういう批判を取り入れた上で古参にも喜んでもらえる真のABを届けたい、
そこで考えて出た結論がゲーム化だったとか)
793名無しさんだよもん:2011/04/08(金) 23:31:39.41 ID:pzpsoDu80
(本当はこれで引退するつもりだったけど古参の鍵っ子連中に叩かれたので
そういう批判を取り入れた上で古参にも喜んでもらえる真のABを届けたい、
そこで考えて出た結論がゲーム化だったとか)
794名無しさんだよもん:2011/04/08(金) 23:32:04.65 ID:p3BcMEjF0
visual style vol.19の最後、発売予定一覧にも書いてあるな
6/24はRewriteとKey+Lia Bestの日

http://www.product.co.jp/visualstyle.php?v=19&p=2
795名無しさんだよもん:2011/04/08(金) 23:43:00.05 ID:6ho6YmSx0
> 古参の鍵っ子連中に叩かれたので
> そういう批判を取り入れた上で古参にも喜んでもらえる真のABを届けたい

世界観を一掃する必要が
796名無しさんだよもん:2011/04/08(金) 23:49:16.30 ID:pzpsoDu80
何だかんだ言ってもだーまえは一生引退しなさそう
797名無しさんだよもん:2011/04/08(金) 23:50:04.38 ID:l+391ePI0
や・・・実際よっぽどのテコ入れでもなければ批判してた層は手を出さないんじゃあ・・・
798名無しさんだよもん:2011/04/08(金) 23:51:06.40 ID:+zm4VfIL0
自己満足って部分も多いしいいんじゃないの?
799名無しさんだよもん:2011/04/08(金) 23:52:56.99 ID:smMTmiqG0
アニメは陽動だったのかw
800名無しさんだよもん:2011/04/08(金) 23:54:01.88 ID:dKv5zc6HO
変拍子の鬼
801名無しさんだよもん:2011/04/08(金) 23:54:23.75 ID:YGfIuE8V0
古参は皆アンチに寝返ったんだろうがw
古参の為とかもういいから好きに生きろよ

もうABには興味無いし、今後はロミオに期待するから
だーまえは音楽だけ頑張ってくれ
802名無しさんだよもん:2011/04/08(金) 23:56:29.11 ID:oVjHB7c10
リアコレ出てるし微妙だなぁ・・・
新曲が無ければ悩まないのに・・・
803名無しさんだよもん:2011/04/09(土) 00:06:07.06 ID:RQWWlebd0
日向は神奈川県湘南地方出身か
804名無しさんだよもん:2011/04/09(土) 00:16:51.24 ID:QiWBmU2n0
鬼のような変拍子曲の出来次第で音楽も見限れるな
805名無しさんだよもん:2011/04/09(土) 00:17:07.05 ID:Wz1A0uozP
古参(笑)とかただの老害だからすっこんでろってのw
鍵の路線がだんだんと時代に合わなくなってきたのは事実だけども
806名無しさんだよもん:2011/04/09(土) 00:22:39.94 ID:xLla7Ri90
新曲があるなら買うしかないな
つーかpierrotてタイトル自虐か?
807名無しさんだよもん:2011/04/09(土) 00:24:41.41 ID:o7K+K9Rv0
>>806
IDが惜しいな
808名無しさんだよもん:2011/04/09(土) 00:26:46.35 ID:tlWFltFR0
ABを叩いた古参がゲームを買うわけないだろ
偽ハルヒを排除しなきゃ無駄無駄無駄無駄
809名無しさんだよもん:2011/04/09(土) 00:26:57.29 ID:RQWWlebd0
歌詞次第だろ
俺達が踊らされてるかもしれんぞ
810名無しさんだよもん:2011/04/09(土) 00:34:25.28 ID:kn1SU5xd0
去っていった古参よりアニメABによって新規のファンが増えたから
そいつら満足させないと更に先細りになるだろうな
811名無しさんだよもん:2011/04/09(土) 00:37:54.03 ID:o7K+K9Rv0
青空、saya's songは入ってないんだな
うーむ、ムーン・・・
812名無しさんだよもん:2011/04/09(土) 00:39:04.39 ID:s7g73CQf0
アニメと違って一回の出費で数十時間遊べるんだから普通に売れるんじゃない
リトバスとか今回のリライト買う層は買うだろ
813名無しさんだよもん:2011/04/09(土) 00:42:13.19 ID:HUYnV2jv0
>>810
マジ天使とか言ってた新規はその後すぐにマジ堕天使とか言って
先月まではブヒィって言ってて、今頃はトゥットゥルーとか言ってるよ
814名無しさんだよもん:2011/04/09(土) 00:44:55.89 ID:o7K+K9Rv0
もしかしてアンチと思われてたやつらは
だーまえを満足させたら引退しちまう成仏しちまう!っていう理由で
無理矢理叩いていたのではないだろうか
815名無しさんだよもん:2011/04/09(土) 00:55:27.52 ID:IT38HG0e0
なんだかんだいって辞めないのが麻枝なのは
ここの人間なら皆知ってる筈
そんな親切なアンチがあるかw
816名無しさんだよもん:2011/04/09(土) 01:00:57.80 ID:6cyKd36Y0
インタビュアー「ゲームに限らず、今後やってみたい活動は?」という質問に

>「Angel Beats」をやっている時に思っていたのは、「これで自分がやりたかったことを全て達成しちゃうんだな」
>ってことだったんです。
(略)
>LiSAちゃんにも言ったんですけど、「俺、もう全部夢叶えちゃって、やることなくなっちゃうよ」と。
>ところが、「Angel Beats」の放送が終わって、(略)ハンパない意見が寄せられるんですね。
(略)
>「わかる人だけわかればいい」と独りよがりにならず、批判には応えていかなきゃいけない。
>それで考えた末に浮かんだのが、「Angel Beats」のゲーム化だったんです。
>逆に「Angel Beats」がただみんなから受け入れられて絶賛されてたら、本当に完全に
>何もすることがなくなっていましたよ。
(略)
>とにかく今は「もう一度、本当のAngel Beatsを見せてやるぜ!」ということしか考えていません。
>アニメに満足できなかった方を……見返すというと表現が悪いですが、批判を自分なりに消化した上で、
>完成形を届けたい。その気概だけで今は生きてる感じです。

>>814
ABの世界をだーまえとアンチがメタに再現してるみたいだよね
817名無しさんだよもん:2011/04/09(土) 01:28:30.23 ID:s7g73CQf0
>>816
ソースは何?
818名無しさんだよもん:2011/04/09(土) 01:32:16.29 ID:6cyKd36Y0
>>817
DTMマガジン
819名無しさんだよもん:2011/04/09(土) 01:34:02.55 ID:TuhggdJH0
Rewriteの体験版をプレイして、それが面白い・面白くないに関係なく、
やっぱり麻枝にはこれからもシナリオを書いて欲しいと思った。
そして感動という鎖に縛られない、もっと自由なシナリオを。
820名無しさんだよもん:2011/04/09(土) 01:38:56.12 ID:tlWFltFR0
少女が奇病で死んでいくシナリオ以外に何を書けるの?
末期癌の闘病記とか脱線事故から盗むのはやめてね
821名無しさんだよもん:2011/04/09(土) 01:41:55.81 ID:TuhggdJH0
じゃあ七瀬アフターでも
822名無しさんだよもん:2011/04/09(土) 01:42:56.98 ID:NRAEhG9z0
未発表のメイドでマンボも少女が奇病で死んでいくシナリオなんだろうか
823名無しさんだよもん:2011/04/09(土) 02:08:03.40 ID:s7g73CQf0
>>818
PCゲームブランド“Key”を支え続ける大黒柱シナリオライター/コンポーザー「麻枝准」
http://www.dtmm.co.jp/shop.php?itemid=369

これか
まぁやる気出してくれて何よりだわ
824名無しさんだよもん:2011/04/09(土) 02:15:06.81 ID:eh8tl0W80
どのソフトハウスの信者も、昔の作品に固執する挙句に新作を批判しまくる
自傷行動に出るパターンがすごく多いんだよね。その会社が落ち目の時には
それが致命傷になってブランドそのものが消滅したり。

日本だけでなく、海外のPCゲーオタクにも結構そういうパターンが多いと思う。
家庭用機だとそこまで惨いアンチ行動はあまり起こらないんだけど。
海外産FPSだと、PCゲーマーがうるさ過ぎてソフトハウスが家庭用機に逃げ
ちゃったりしている。
信者ってのは、メーカーにとっては固定客の筈なんだけど、それに依存し過ぎると
酷い目に合う事もけっこうあるよね。
825名無しさんだよもん:2011/04/09(土) 02:15:31.28 ID:o7K+K9Rv0
てか音楽雑誌か すげー
CUTにも出たしもう2年後くらいにはロキノンJAPANの表紙になるな
826名無しさんだよもん:2011/04/09(土) 03:03:07.06 ID:kzDGia5T0
そこまで行くともはやミュージシャンだね
イケメンで高身長で素晴らしい音楽作るけど音痴のw
827名無しさんだよもん:2011/04/09(土) 04:16:20.95 ID:l//sIOaX0
酔っ払ったままMステの階段下りて転けるのか
でも転けるのは折戸の専売特許だからなあ
828名無しさんだよもん:2011/04/09(土) 04:18:54.28 ID:o7K+K9Rv0
LiaさんのDVDに出てくる折戸さんはブラマヨ小杉みたいだよな!
829名無しさんだよもん:2011/04/09(土) 06:47:53.72 ID:OVnawj8hO
だまえ何cmなの?
830名無しさんだよもん:2011/04/09(土) 07:07:15.45 ID:GRDg8MH6O
すごく……おっきいです
831名無しさんだよもん:2011/04/09(土) 07:40:40.24 ID:f/JDG+Cw0
>>829
180以上あるんじゃね
832名無しさんだよもん:2011/04/09(土) 11:27:27.52 ID:kzDGia5T0
いいともに出ることを願ってます
833名無しさんだよもん:2011/04/09(土) 11:50:42.93 ID:RQWWlebd0
出ない・・・いいともには出ないな
834名無しさんだよもん:2011/04/09(土) 11:56:44.15 ID:+WTYa9qOO
言っておくが前田が凄いんじゃなくてそれを支えるスタッフが凄いんだからな

前田が作る曲もシナリオも他人の編集が入るまでは酷い
835名無しさんだよもん:2011/04/09(土) 11:57:33.47 ID:FDIbwvv3O
いや、だーまえが凄いんだよ
836名無しさんだよもん:2011/04/09(土) 12:03:31.26 ID:+WTYa9qOO
編曲前の前田曲聴いてまだそんなこと言えるかね
シナリオはとっくに枯れきってるしな
837名無しさんだよもん:2011/04/09(土) 12:18:07.28 ID:FDIbwvv3O
ダイヤの原石を生み出す力は万人に備わってる訳じゃないよ
838名無しさんだよもん:2011/04/09(土) 12:18:17.40 ID:ibDKchix0
なんでもいいけどKIMELLAの曲全曲聴きてえよ!
839名無しさんだよもん:2011/04/09(土) 12:30:17.44 ID:RQWWlebd0
その理論で行けばだーまえよかプロな折戸さんの立場はどうなるんだよ・・・
840名無しさんだよもん:2011/04/09(土) 13:06:52.74 ID:o7K+K9Rv0
また編曲家のおかげってかw
だったらその編曲家が書けばいいだろって話w
841名無しさんだよもん:2011/04/09(土) 13:18:06.53 ID:I8ULfvIq0
作曲:麻枝准とさえ書いておけば
このスレの連中が勝手に評価してくれるしな
842名無しさんだよもん:2011/04/09(土) 14:10:35.58 ID:eppdwyaGO
作曲された時点で人に聴かせられるクオリティなら編曲家の存在の意味なくなるだろ
編曲家から仕事奪うなよw
843名無しさんだよもん:2011/04/09(土) 14:12:11.96 ID:J0PJHryw0
今日もまた随分とdisってんなw
844名無しさんだよもん:2011/04/09(土) 14:16:52.87 ID:RQWWlebd0
こうしてスパイラルが云々
845名無しさんだよもん:2011/04/09(土) 14:53:12.25 ID:I8ULfvIq0
>>842
作曲→編曲という工程を経て曲が作られるのは当たり前
そして上で言われているのは作曲を終えた時点でのピンキリの話
混同して語ってるお前がアホ
846名無しさんだよもん:2011/04/09(土) 15:01:15.56 ID:eppdwyaGO
曲なんて五線紙一枚でも作曲
昔の作曲なんてみんなそうだった。そんな中でピンキリなんて付けられると思ってるアホが居るのかい
847名無しさんだよもん:2011/04/09(土) 15:01:53.07 ID:6cyKd36Y0
http://twitpic.com/4il2l5/full
すげえ眼力だ
848名無しさんだよもん:2011/04/09(土) 15:07:55.69 ID:RQWWlebd0
気づいてないばっかだろうが>>770はひき逃げされた方の部屋らしい

ご冥福を祈ります
849名無しさんだよもん:2011/04/09(土) 15:08:37.56 ID:RQWWlebd0
怖いwwwwwwwwwwwww
850名無しさんだよもん:2011/04/09(土) 15:22:40.61 ID:OJLv++pg0
>>820
彼には日常描写もギャグ描写もあるよ


・・・kanonあたりの頃の
前半読み飛ばして後半の泣きシーンだけ見ればいい的な評価を
未だにずっと引き摺っているんじゃないかという、そんな妄想

ヤダヤダ日常シーンも褒めてくれなきゃヤダヤダヤダ
みたいな
851名無しさんだよもん:2011/04/09(土) 15:23:53.67 ID:kzDGia5T0
>>847
かっけぇwww
852名無しさんだよもん:2011/04/09(土) 16:12:07.52 ID:o7K+K9Rv0
またアンチが嫉妬しちゃうなこりゃ・・・
イケメン過ぎるエロゲライターなんて反則だろ
853名無しさんだよもん:2011/04/09(土) 16:20:38.99 ID:9Er0CW2d0
だーまえの全てを批判してるやつはなんなの
そんなに嫌いならスレなんて見なければいいのに
854名無しさんだよもん:2011/04/09(土) 16:22:25.42 ID:KaViresQ0
イケメンなり
855名無しさんだよもん:2011/04/09(土) 16:38:16.33 ID:I8ULfvIq0
>>853
麻枝の事を語るスレで麻枝を語ってはいけない理由をよろしく
856名無しさんだよもん:2011/04/09(土) 16:43:25.72 ID:RQWWlebd0
このマジキチまだいたのか
857名無しさんだよもん:2011/04/09(土) 16:47:16.36 ID:I8ULfvIq0
30後半なのに浮いた話の一つもない麻枝がイケメンねぇ
858名無しさんだよもん:2011/04/09(土) 16:49:11.27 ID:KaViresQ0
それに触れるなぁぁぁ!
859名無しさんだよもん:2011/04/09(土) 16:51:00.84 ID:RQWWlebd0
ライターにスキャンダルだと・・・?

吹いちまったじゃねーか
860名無しさんだよもん:2011/04/09(土) 16:53:12.52 ID:GRDg8MH6O
浮いた話ならありまくりだよ
麻枝のケツ穴はCDが入るくらいガバガバにやりこまれてるってここじゃ常識だろにわかさんめ
861名無しさんだよもん:2011/04/09(土) 16:55:27.97 ID:I8ULfvIq0
コミュ障で女も作れない雰囲気イケメン(笑)を必死に持ち上げて
「こんなカッコイイ人のファンやってる俺すげー!」という自己陶酔
862名無しさんだよもん:2011/04/09(土) 16:57:01.38 ID:RQWWlebd0
                             |
                             |
      ∩___∩             |
      | ノ  _,  ,_ ヽ        ((  | プラプラ
     /  ●   ● |         (=)
     |    ( _●_)  ミ _ (⌒)   J  ))
    彡、   |∪|  ノ
⊂⌒ヽ /    ヽノ  ヽ /⌒つ
  \ ヽ  /         ヽ /
   \_,,ノ      |、_ノ

863名無しさんだよもん:2011/04/09(土) 17:00:05.82 ID:I8ULfvIq0
>>862
別に釣りのつもりはないんだけどね
お前がスルースキルないのは分かったが
864名無しさんだよもん:2011/04/09(土) 17:10:47.41 ID:o7K+K9Rv0
コミュ障で女も作れない奴ががイケメンの麻枝を必死に叩いて
「こんなカッコイイ人のアンチやってる俺すげー!」という自己陶酔
865名無しさんだよもん:2011/04/09(土) 17:14:04.02 ID:bSK+X0H20
そんな擁護レスしかできない時点で寒いだけだよブサメンコミュ障信者さん
866名無しさんだよもん:2011/04/09(土) 17:15:53.51 ID:RQWWlebd0
他に言うことあるだろ?
私はだーまえよりブサイクですってな
867名無しさんだよもん:2011/04/09(土) 17:17:58.73 ID:I8ULfvIq0
> コミュ障で女も作れない奴がが
推敲くらいしろよ、どもってんぞ(笑)

>「こんなカッコイイ人のアンチやってる俺すげー!」
アンチであるならば、アンチする対象を「カッコイイ人」等と表現する事はまずしない
オウム返ししてまで言い返したかったのか知らんが、
せめて意味の通る文章を書けよ低脳
868名無しさんだよもん:2011/04/09(土) 17:18:41.37 ID:GRDg8MH6O
>>864
いや、それでいくんだったら「イケメン」と「カッコイイ人」の前にもnotをつけて引っくり返さないと文意通らないお
869名無しさんだよもん:2011/04/09(土) 17:18:45.53 ID:I8ULfvIq0
>>866
お前が麻枝よりブサイクなのは分かったよ
870名無しさんだよもん:2011/04/09(土) 17:19:51.87 ID:RQWWlebd0
>>869
ごめんねー俺だーまえよりイケメンなんだww
でも君は違うと思うんだけどぉ
871名無しさんだよもん:2011/04/09(土) 17:26:53.23 ID:I8ULfvIq0
>>870
レベル低すぎて相手するのだるいんだけど
とりあえずお前は顔写真うpでもしてろ
872名無しさんだよもん:2011/04/09(土) 17:28:02.43 ID:Y2+VaYTE0
もうそいつに触れるなと何度いったら(ry)
873名無しさんだよもん:2011/04/09(土) 17:28:19.13 ID:RQWWlebd0
>>871
お前がうpしたらしてやんよぉ
874名無しさんだよもん:2011/04/09(土) 17:29:41.39 ID:I8ULfvIq0
>>873
お前が麻枝よりブサイクなのは分かったよ
875名無しさんだよもん:2011/04/09(土) 17:30:21.64 ID:RQWWlebd0
なんだスパイラルか
876名無しさんだよもん:2011/04/09(土) 17:34:51.62 ID:GRDg8MH6O
王道をどう返すか期待していたぼくのwktkを返してください
877名無しさんだよもん:2011/04/09(土) 17:35:01.03 ID:lChBeH0y0
都合の良い妄想を対象に投影してアンチを罵倒する、おきまりのキチガイ信者祭りと聞いて飛んできますた
878名無しさんだよもん:2011/04/09(土) 17:39:36.45 ID:I8ULfvIq0
まともなファンはもう麻枝を見限ったんだろうな
こういう底辺信者がスレを伸ばすしかない現状
879名無しさんだよもん:2011/04/09(土) 17:51:39.01 ID:GRDg8MH6O
五時間足らずで11レスもしといてなに言ってんだか

雄弁の銀、沈黙の金
麻枝が好きならここはがんばって聞き流せばいいだけだと思うよ税金みたいなものだし
だけど、どちらかといえば>>877のほうにまとまって粘着してればそのうちボロ出すだろうから信者たんたちは大勝利のチャンスかもだお がんばれお!
880名無しさんだよもん:2011/04/09(土) 18:19:44.64 ID:F9dZGGWM0
ABから入ってきた信者とアンチが戦いを繰り広げている
だーまえは古参に叩かれたからゲームでリベンジすると意気込んでいるが
いったいだーまえはどこを見たんだ?
ABを叩いたのはアニオタだろ
881名無しさんだよもん:2011/04/09(土) 18:22:59.08 ID:6xQqkaHsi
なにこのおまえのカーチャンでべそ合戦w
882名無しさんだよもん:2011/04/09(土) 18:34:50.42 ID:lChBeH0y0
>>879
アンチなんてコミュ障で女も作れない奴にきまってるんだお、
そんな奴らは嫉妬してるだけなんだお、漏れの理解力はセカイイチィ
信者ちゃん大勝利! ・・・こうですか? よくわかりません (*´∀`)
883名無しさんだよもん:2011/04/09(土) 19:03:03.48 ID:3OQvJFUB0
「どれだけ他人にウンコを投げて命中させるかが大事なのではなく
そんな無意味なことで手を汚さないのが人間の品格なんだ」
884名無しさんだよもん:2011/04/09(土) 20:21:19.87 ID:NRAEhG9z0
せやろか
885名無しさんだよもん:2011/04/09(土) 21:22:55.00 ID:GRDg8MH6O
>>882
感嘆符にスペースをセットする人間が三点リーダを重ねず挙げ句テキスト中に顔文字使用ってのは一体どういう腹積りだお!
狂ってるお、おまえが一番こえーお!
………。
……。
…。

↑これいいよね、一時期麻枝が乱用してたやつ
蔵くらいまでなら、他人のメインに誰がサブでフォローに入ってるのか、細部からなんとなーくわかったつもりになれたから楽しかった
翻ってリトバス共通は難しい、殿っちががんばってならしたに違いない
智アフ追加といい、目立たないけれど、彼はよい仕事をする
Rerite早くやりてー
886名無しさんだよもん:2011/04/09(土) 22:27:15.08 ID:uXwCGflQ0
政府は4日、東日本大震災で被災した人たちの雇用創出に関する支援策の概要を
固めた。高年齢者らを雇用する企業に1人当たり最大90万円を助成する制度を
被災者に適用し、年齢要件を大幅に緩和することなどが柱。5日に第1弾の
緊急対策として発表する。新たな予算措置が必要なものは、今年度第1次補正
予算に向けさらに詰める。

被害が深刻な岩手、宮城、福島3県の臨海部の就業者は震災前に84万人。
震災後は多くが失業状態とみられている。

企業への助成では、60歳以上の高年齢者や障害者ら就職が困難な人を1人雇う
ごとに中小企業に90万円、大企業に50万円を上限に支給する「特定求職者
雇用開発助成金」の対象者に、震災被災者を加える。阪神・淡路大震災では、
45歳以上の被災者を1年以上雇用した企業に助成。今回も働き盛りの人を
カバーできるよう、支給対象年齢を大幅に引き下げる方針だ。

http://www.jiji.com/jc/c?g=eco_30&k=2011040400804
887名無しさんだよもん:2011/04/09(土) 23:17:54.67 ID:f/JDG+Cw0
Reritewww
888名無しさんだよもん:2011/04/09(土) 23:56:01.50 ID:NRAEhG9z0
中毒になってこそ、いや、中毒にならなければ分からない世界がある。
わかるヤツにはわかる。誰も中毒になることなんか望んじゃいない。
だけど、そこまで行かなければ見えない世界があり、
そこまで行ってこそわかる世界がある
889名無しさんだよもん:2011/04/10(日) 00:03:39.70 ID:pEHnqGPC0
>>885
麻枝が使うのは
………。
……。
…。

久弥が使うのは
…。
……。
………。

でKANON当時はシナリオ担当を識別できた。
890名無しさんだよもん:2011/04/10(日) 00:16:29.92 ID:GyWynQ770
Key+Liaのベストより麻枝折戸高瀬Liaのフルアルバムだせよ
891名無しさんだよもん:2011/04/10(日) 00:35:56.85 ID:M5TcCipZ0
>>885
殿は良い仕事してると思うけど、彼はだーまえの元ネタありきってところが…
オリジナルを創れないのは次世代のkeyメインライターとして危ないかも
克服してくれると信じているけどさ
892名無しさんだよもん:2011/04/10(日) 01:30:39.84 ID:OlbzqKz70
   ♪    /\/\  ブッブブ- ブッブブ-
      ♪ \     \
          ◎\    /  ブッブブッブ ブ-
            \  \
            ◎\/


   ♪      /\/\
     ♪  /     /   ブッブ ブッブ ブッブ ブ-
        \   /◎
         /  /   ブッブ ブッブ ブ-
          \/◎
893名無しさんだよもん:2011/04/10(日) 02:21:36.03 ID:2KIFkj3VO
だーまえって今35くらいだっけ?
30代はもうABのゲームと音楽をちょくちょく作るくらいにしておいて
40代は最低でも3本はKeyらしいゲームを作って欲しい
894名無しさんだよもん:2011/04/10(日) 08:19:06.38 ID:ezvPe8KX0
もう今までのKEYのようなのは無理じゃね
RPG作りたいんならそれでいいし
895名無しさんだよもん:2011/04/10(日) 09:54:55.43 ID:pEHnqGPC0
麻枝はもうエロゲークリエイターの世界にはいないんだよ。
肩書きもアーティスト、だろ。
896名無しさんだよもん:2011/04/10(日) 10:18:32.64 ID:aoR+i0RAO
>>893
まだ30代のくせにABでやりたい事やり尽くしたとか言ってるのがおかしい
897名無しさんだよもん:2011/04/10(日) 10:46:36.35 ID:OHhLt1Z60
まぁ23くらいでONE作っちゃったしなぁ
898名無しさんだよもん:2011/04/10(日) 10:48:49.04 ID:aV6eF0Xq0
小説家ならともかく
エロゲライターって40過ぎてもやってけるイメージがあまりないなー
若さが必要というか
まぁ ただのイメージですが
899名無しさんだよもん:2011/04/10(日) 10:53:07.91 ID:D2GcvvV/0
>>895
>自分のやりたいことを厚顔無恥で分からない人は
>別に分からなくてもいいとかそういう作り方をやってしまうと
>絶対に求心力を一気に失ってファンが
>いなくなってしまうと思うのでそれはもう、芸術作品じゃないので、
>アーティストでもないので


>『AngelBeats!』制作陣で行った「これから頑張りましょう」という「討ち入りの会」でも、
>麻枝さんが「自分はアーティストじゃないんで」という話をしていて
900名無しさんだよもん:2011/04/10(日) 17:58:51.89 ID:64o4jbWo0
だーまえさんと一緒にdeathspell omega(初期)のコピーバンド組みたい
901名無しさんだよもん:2011/04/10(日) 19:32:32.16 ID:KDE6tZPd0
http://miruto.org/key/liakeylia_best_2001-2010.html

詳細出たね、買うしかないわ。
あのKarmaのムービーDVD付きだと!!!!
うおおおおおおおおお!
902名無しさんだよもん:2011/04/10(日) 19:37:12.54 ID:8zCTMZ+F0
とっくに詳細貼られてるのにわざわざアフィクソブログ貼っちゃう人って・・・
903名無しさんだよもん:2011/04/10(日) 19:39:32.18 ID:djJ8GI8J0
>>901
ウイルス注意
904名無しさんだよもん:2011/04/10(日) 21:51:09.03 ID:mP2RMDAF0
だーまえ首太いな
905名無しさんだよもん:2011/04/10(日) 22:07:47.15 ID:08fJTrC00
太いのは首だけかな? うふふ
906名無しさんだよもん:2011/04/10(日) 23:00:11.85 ID:OlbzqKz70
やる気が出ないのは久弥さんのせい
907名無しさんだよもん:2011/04/10(日) 23:23:01.84 ID:ezvPe8KX0
真琴みたいに自分を残して消えた久弥が憎いんだな
908名無しさんだよもん:2011/04/11(月) 00:28:18.39 ID:N88qHpxF0
         ∧_∧ 
        ( ´Д`)<ずっと一緒にいれると思っていたのに・・・ うぐぅ
    ____/  /
  σ/∴∵/   | 
   ( _久弥  | 
   //|.| ̄| | ̄| |         
  // |.|  | |  | | 
  ∪ ヽ>. | |  | | 
       | |  | | 
       ヽ) ヽ)
909名無しさんだよもん:2011/04/11(月) 02:04:16.27 ID:sYIGonBW0
      /:::::::::::::::::ヽ
     ./::::ハ::::::::::::::::::ハ
     /::::ム〈::::::::::::;;::::::l
     ヽ::lェ , ゛''"´ ',;ノ   言っておきますが私はまだ2回変身を残しています
      ヽ. -‐    レ′
       ゛,  ̄´  イ
        ゝ-‐''"゛ lー、
       /´l     `ソヽ、
   , -‐''"((レ、 ,--くヽ ノ >
910名無しさんだよもん:2011/04/11(月) 02:10:11.89 ID:N88qHpxF0
そういやMOON.のだーまえは変身するな
911名無しさんだよもん:2011/04/11(月) 02:21:03.95 ID:jrNtOnEx0
Life is like a melody弾き語りしようと思ったらコード難しすぎわろた
912名無しさんだよもん:2011/04/11(月) 03:41:59.75 ID:aFSk43gk0
だーまえ叩いてる奴って何でこんな必死なんだ?
大して有名でもないし、たかがエロゲーライターだろ
あまりの粘着ぶりに、個人的恨みを持った犯行にみえる
913名無しさんだよもん:2011/04/11(月) 04:02:20.18 ID:aFSk43gk0
とりあえずだーまえにはアンチに媚びたような作品だけは作ってほしくない
万人に認められるような作品を追求しようとすると、無味無臭でキャッチーすぎる大衆向けの糞ツマラン作品に成り下がる
叩いてる奴はどんな神作品作ろうが、粗探しして叩くだけの生き物なんだから気にしても仕方ない
いくらゴキブリを潰そうがいくらでも出てくるのと同じ
あいつらはどんな作品を作っても絶対に納得しない
元々納得する余裕がある奴らは、他の納得できる作品に行き愛を注ぐ
認めるだけの度量もないからずっとここでアンチやってるわけなんだから
基本的にアンチはある一定以上の評価を受けた作品にはだいたい2割くらいはいると言われている
でも役に立たないエゴを撒き散らしてだけの存在であり、製作者にとっては害悪でしかないんだよね
アンチは完全放置でいいと思うよ
どうせこいつらやらないしw
やったとしても物語を楽しまずに粗探しするだけだから
物作りには、ゴミを切り捨てる勇気が必要
914名無しさんだよもん:2011/04/11(月) 07:06:34.91 ID:ezCASngm0
まあ、お前が必死なのは分かった
915名無しさんだよもん:2011/04/11(月) 09:21:39.34 ID:X+lsFRXk0
「どんな作品にもアンチは一定数いる」なんて一般論がまかり通る出来じゃないから、ABは。
916名無しさんだよもん:2011/04/11(月) 09:28:58.19 ID:CzRG79W20
俺は好きなんだけどなAB
麻枝自身も作品自体に愛着があるようだし、やっぱ麻枝を理解できるのは俺だけか
むほほ
917名無しさんだよもん:2011/04/11(月) 09:30:44.48 ID:zuo0b53z0
マイナー志向はナルシシズム入門の第一歩だぜ
918名無しさんだよもん:2011/04/11(月) 09:43:30.35 ID:CzRG79W20
いいのさ、麻枝の愛を感じ取ったのは俺だけで
919名無しさんだよもん:2011/04/11(月) 10:44:30.56 ID:s5c/ese70
2ちゃん自体があまり一般的な意見が通る場とは言いがたいからねえ。
Key信者の意見もいささか一般的ではない。
920名無しさんだよもん:2011/04/11(月) 14:39:53.49 ID:aFSk43gk0
斜に見ていてもただのナルだしなぁ
921名無しさんだよもん:2011/04/11(月) 15:46:05.74 ID:ag4Dp3KU0
ABは俺も好きだ
まあ、結果を出した作品を未だに必死で叩いてるやつは笑えるけど
922名無しさんだよもん:2011/04/11(月) 15:58:49.43 ID:Cwmj3+T00
自分が好きなものを叩いている奴を笑う
その理由は「結果を出したから」…???
なんか捻れてるなぁ。もっと私的な理由で笑っていいし、むしろ怒ったらいいじゃん
923名無しさんだよもん:2011/04/11(月) 16:57:14.98 ID:X+lsFRXk0
麻枝本人はその「結果」に満足してないからこそ、
ハンパない批判が寄せられた事を良しとしなかったからこそ、
ゲーム版で挽回しようと奮起しているのに…(笑)
924名無しさんだよもん:2011/04/11(月) 18:23:14.72 ID:ibobqupG0
Rewriteの体験版の段階ではだーまえの曲は収録されてないか
925名無しさんだよもん:2011/04/11(月) 19:10:10.81 ID:l8OwXo5y0
タイトル画面のやつがそれっぽかった
926名無しさんだよもん:2011/04/11(月) 19:12:38.30 ID:ibobqupG0
>>925
BGM016か 確かにだーまえっぽいw
サンクス
927 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/04/11(月) 19:31:22.09 ID:Sm4d24BJ0
なんでベストアルバムにmoon入ってないの?
928名無しさんだよもん:2011/04/11(月) 19:58:33.27 ID:kcEzEeTs0
入れたら74分超えるからじゃね?
929名無しさんだよもん:2011/04/11(月) 20:01:24.07 ID:8sXNaeDH0
keyじゃないからに決まってるだろ池沼か
930名無しさんだよもん:2011/04/11(月) 20:09:55.31 ID:26pWkemK0
せ、せやな
931名無しさんだよもん:2011/04/11(月) 20:10:11.98 ID:N88qHpxF0
おいおい、MOON.のことじゃねぇだろ・・・
スピカのカップリングのやつだろ
932名無しさんだよもん:2011/04/11(月) 20:12:49.01 ID:N88qHpxF0
おっとマジレスすまん

933名無しさんだよもん:2011/04/11(月) 20:30:01.84 ID:6LWF429rO
シェキナウベイビナーウ
934名無しさんだよもん:2011/04/11(月) 20:34:51.90 ID:sYIGonBW0
せやな
935名無しさんだよもん:2011/04/11(月) 20:37:46.52 ID:UtdywGk90
だーまえ今何してるの?AB書いてんの?
936名無しさんだよもん:2011/04/11(月) 20:40:19.14 ID:N88qHpxF0
今はちょっと久弥のことを考えてるよ
937名無しさんだよもん:2011/04/12(火) 01:29:21.78 ID:BYgDvM380
「きゃー!この人、タマタマ見せてますぅーっ!」
938名無しさんだよもん:2011/04/12(火) 06:50:20.93 ID:sCHdOX7C0
雇われ岸監督はどんどん新しい仕事を受け、
総大将麻枝は今なおABの呪縛に捕らわれ続けるか。お互いの立場の違いとはいえ、なんともいえん気持ちになるな
939名無しさんだよもん:2011/04/12(火) 07:31:22.88 ID:VhZi0042O
そっすね
940名無しさんだよもん:2011/04/12(火) 08:21:53.14 ID:Hl78cHDB0
>>712
当たり外れってレベルの話じゃなく
あまりにも行き当たりばったりな創作手法や
泣けそうな設定を切り貼りした何も考えてなさや
自己陶酔的な周りの見えてなさ
周囲のサポートが入らなかった場合の地力が明らかになり
(人間性どうこうというより、自作を客観視できてない)
ライターイメージ自体が崩壊したんだろ

>>737
馬場の話は、才能は見いだした俺スゲーって自慢だよ
真実はONEのヒットを受けて引き抜いてきたんだから
半信半疑ってのは欺瞞もいいところ
そういうのは、前例がない新しいことをやらせたり
実績もなかったような奴らにやらせてから言うことだ
941名無しさんだよもん:2011/04/12(火) 08:23:01.43 ID:D7oxI+df0
亀レスにも程があるぞ
942名無しさんだよもん:2011/04/12(火) 08:24:33.80 ID:sCHdOX7C0
ライターなんて必要以上に黙ってるくらいがちょうどいい
信者が勝手に神格化するんだから…
943名無しさんだよもん:2011/04/12(火) 10:30:20.29 ID:loMBTf5A0
ABはまだ新しい作品だから、もう少し推敲してもいいんじゃないの。
閉じた舞台設定なのでどこまで拡張性があるかという懸念もあるけど。

キャラクタービジネスから考えても、単発深夜アニメでは心もとないし、
本格ゲーム化してタイトルのブランドを確立させておいた方がいい。
944名無しさんだよもん:2011/04/12(火) 10:41:11.29 ID:4+ukP4Mm0
元々しっかり推敲してから出せって話なんだけどね
945名無しさんだよもん:2011/04/12(火) 10:51:13.55 ID:loMBTf5A0
やっぱし1クールアニメでは無理があるよ。
だいたい、推敲したのは本人じゃなくてPAスタッフだし。だいぶ原案から
変更も多かったらしいしね。

虚淵脚本のまどかも結構飛躍が激しかったしねえ。ABの方がまだしも説明
しているかも。テキスト量の制限があまり無いノベルゲーに比べると、
TVアニメはやはり尺の問題が厳しい。
946名無しさんだよもん:2011/04/12(火) 11:08:44.51 ID:4+ukP4Mm0
いや
プロットをマトモに構築できない
口癖とトラウマでしかキャラを立てられない
語彙が貧困
10年近くこう言われてきて(俺もそう思ってる)、その集大成がABって感はある
947名無しさんだよもん:2011/04/12(火) 12:14:42.64 ID:RZj/Jf6F0
ABわりと楽しめた俺でもさすがにID:loMBTf5A0 の擁護は無理がありすぎると感じる
948名無しさんだよもん:2011/04/12(火) 13:53:44.68 ID:P2c1IikU0
○Angel Beats!(BD+DVD)       ○魔法少女まどか☆マギカ(BD+DVD)
01巻 *40,442               01巻 ***,***
02巻 *35,483               02巻 ***,***
03巻 *33,251               03巻 ***,***
04巻 *31,782               04巻 ***,***
05巻 *31,231               05巻 ***,***
06巻 *30,676               06巻 ***,***
07巻 *33,524               ------------


    /:::::l   ,  "´           `丶、 z/´`ヽ、
 |ヽ、 /:/|::l /                  \   l:l
 ll\/ z|::|     ./     A   |       \_.j:j__
´ ̄`\/j::j    l ./  /  /丶   .|ヽ   l   ヽ ヽノ__<
     ヽノ    l./  /  /_ヽノ´ |: ヽ  `ー  ', ヽヽ\`
     'l    .l'  /  ̄/    \ |:: : :\ l\.  l  ヽヽ iヽ
    ヽ l    l  /   .zチニニiミ: : : : : : :ヾl_: :\ l  ヽヽl ヽ
 |   .|ヽヽ   l /: : /´ l  || :l: : : : : : : : :l `ト lヾ  ',::::::l
/:l    | ヾ   l: : : : : : .l:  !! j: : : : : : : : :l || l :.l l\ l:::::|
::::l    |下ヽ   ,l: : : : : :  ̄ ̄ ̄_ _ _ ー- : :l l::: :l :|::::l
::::,l   |ヽ ('l   l: : : : : : : --       ,  `丶 .l l::: l:::|:ヾ
:::: l  | |\\.l   l                   l l::: l:::|
::::: l .lヽ|  \ヽ  l.                  ノ l :lリリ 
ヽ:::l /  _ ≦l  .lヽ、.       _-_-、   ∠´l lリ  
 ヾl  /  `ヽ、', ',::::::`≧ -  ..___... ≦´V ヾj\l
   /      \ヽー──t/≧_ --、
 /  /´ ̄ニ_≧ヽ-ヽ、 |||  {ヽ   ヽ─ 、   __
.{   /            `ー─-ゝ-、     ̄77 /  ヾヽ、

949名無しさんだよもん:2011/04/12(火) 15:23:55.10 ID:nMuMhmPr0
脚本家が自分で推敲してないって時点でかなり異常事態な気がするんだが…
監督が勝手に変えるっていうのはよくある話だけど
ABの場合は絵コンテ段階で変わるのを知ってから麻枝は絵コンテにも口出してたわけだし
他の人が手を加えたのが悪いとは言い難くないか?
アニメのいろはを知らないのに口出しまくったのがうまくいかなかった原因の一つだと思うよ

>ABの方がまだしも説明しているかも
さすがにそれはない
950名無しさんだよもん:2011/04/12(火) 16:26:29.98 ID:6PHL0GkWO
おー、大騒ぎだったkarmaの映像がついに世に出るのかー
951名無しさんだよもん:2011/04/12(火) 20:00:33.46 ID:rjJgKZgG0
昔々『ブラストレイター』というアニメがあってだな
某有名ライターが手がけ、有名ブランドのバックアップの下、出陣したものの見事な爆死
その最たる原因は……
昔々『sola』というアニメがあってだな
某有名ライターが手がけ、有名原画家を引き連れての公開、しかし結果は散々たるもので……

2chじゃ叩かれる対象だけど、考えは必ずしも一致せず、ABもここ意外だと評価されてるし
実際売り上げもあるんだから卑下する必要ないんじゃね、と思うけどな
952名無しさんだよもん:2011/04/12(火) 20:03:15.76 ID:DacBrc3l0
ABが再アニメ化してガルデモ再結成するのは目に見えている
953名無しさんだよもん:2011/04/12(火) 20:40:45.79 ID:Y/LgcTf60
そういう事、よそで言わないでね
954名無しさんだよもん:2011/04/12(火) 21:00:11.98 ID:iI17r4O30
PAスタッフが手を加えずに麻枝の原案がそのまま垂れ流されてたら酷い結果になったと思うけどな
エンディングに伏線wも入れてくれないんだぞ
955名無しさんだよもん:2011/04/12(火) 21:07:41.97 ID:zsNWG3RZ0
ゲームから再アニメ化で決まりだろ
次はトラックゼロから始まりで
956名無しさんだよもん:2011/04/12(火) 21:28:46.10 ID:cmtgrxnc0
P.A.は関口を総作監に投入せずにいろはに温存していたし
最初から上手くいかないと解っていたんだろうな
957名無しさんだよもん:2011/04/12(火) 23:59:00.20 ID:K1veyiVMO
solaは佳作
ABは駄作
958名無しさんだよもん:2011/04/13(水) 02:51:11.27 ID:Ge7Fr1nG0
やあどうも
某評論家の影響でONE MOON. AIR KANON CLANNAD とプレイしてみましたよ
麻枝は障害者女好き(盲、難病、白痴等)大好きのマジキチだと聞いてましたが
本当にそうですね
この<麻枝的なるモノ>が大好きなので他にも同じようなパラダイムの作品があったら
教えてください
959名無しさんだよもん:2011/04/13(水) 02:59:08.30 ID:5TN1NcQD0
一気にプレイしたなw
960名無しさんだよもん:2011/04/13(水) 03:17:46.19 ID:2GQGWeNX0
夢もチボーも無い
961名無しさんだよもん:2011/04/13(水) 13:03:14.99 ID:DJeyNCEa0
○Angel Beats!(BD+DVD)       ○魔法少女まどか☆マギカ(BD+DVD)
01巻 *40,442               01巻 ***,***
02巻 *35,483               02巻 ***,***
03巻 *33,251               03巻 ***,***
04巻 *31,782               04巻 ***,***
05巻 *31,231               05巻 ***,***
06巻 *30,676               06巻 ***,***
07巻 *33,524               ------------


    /:::::l   ,  "´           `丶、 z/´`ヽ、
 |ヽ、 /:/|::l /                  \   l:l
 ll\/ z|::|     ./     A   |       \_.j:j__
´ ̄`\/j::j    l ./  /  /丶   .|ヽ   l   ヽ ヽノ__<
     ヽノ    l./  /  /_ヽノ´ |: ヽ  `ー  ', ヽヽ\`
     'l    .l'  /  ̄/    \ |:: : :\ l\.  l  ヽヽ iヽ
    ヽ l    l  /   .zチニニiミ: : : : : : :ヾl_: :\ l  ヽヽl ヽ
 |   .|ヽヽ   l /: : /´ l  || :l: : : : : : : : :l `ト lヾ  ',::::::l
/:l    | ヾ   l: : : : : : .l:  !! j: : : : : : : : :l || l :.l l\ l:::::|
::::l    |下ヽ   ,l: : : : : :  ̄ ̄ ̄_ _ _ ー- : :l l::: :l :|::::l
::::,l   |ヽ ('l   l: : : : : : : --       ,  `丶 .l l::: l:::|:ヾ
:::: l  | |\\.l   l                   l l::: l:::|
::::: l .lヽ|  \ヽ  l.                  ノ l :lリリ 
ヽ:::l /  _ ≦l  .lヽ、.       _-_-、   ∠´l lリ  
 ヾl  /  `ヽ、', ',::::::`≧ -  ..___... ≦´V ヾj\l
   /      \ヽー──t/≧_ --、
 /  /´ ̄ニ_≧ヽ-ヽ、 |||  {ヽ   ヽ─ 、   __
.{   /            `ー─-ゝ-、     ̄77 /  ヾヽ、
962名無しさんだよもん:2011/04/13(水) 20:39:45.42 ID:Ge7Fr1nG0
トロピカーナのオレンジのまろやかレアチーズ風味って
どろり濃厚ピーチ味と通じる味わいだな

963名無しさんだよもん:2011/04/13(水) 23:57:47.80 ID:jRF+/qjD0
ペルソナ4アニメ化ってだーまえがAB開発日記で書いてたのも影響あるのかな
964名無しさんだよもん:2011/04/14(木) 00:42:40.86 ID:NDC7YSkw0
マジで言ってる?ホワーイ?
965名無しさんだよもん:2011/04/14(木) 00:48:50.73 ID:ucXXxQO00
早稲田講演で岸監督の次回作知ってるけどそれが岸監督に決まったのはABのおかげって言ってたな
966名無しさんだよもん:2011/04/14(木) 00:58:54.34 ID:UUXaoRYb0
あんま真に受けるとまた荒らされるぜ…
直斗の件で既に火種はくすぶってるンだ
アニメ放映で確実に下らん流れになる
967名無しさんだよもん:2011/04/14(木) 03:56:29.18 ID:sDvcqO3X0
                  _,,,、、〃"" ̄ ̄```>、、
                /        .;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:\
               /         .;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;\
             . /          .;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:\
             /           .;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:\
             |/  .| .i  i | /i .;:;:;:;:i;:;:i ハ;:;:;:;:i;:;:;:;:;:;:;:;ヽ `
             /!/|  .|__l_./_/|_/.:l  .;:;:;:/./|__|、イ_.|;:;:;:;:;:;:;:ヽ
             | ハ 丶.:|:|.__ヽ-'' .;:;/.:リヽ,__ ノ;:;:;:;:;:;:|ソ   い、いやだ!AB!面白かったって言ったら
             |/丶 |〃"roヽ`.:.:.∨.:.:.:〃roヽ`ヾ|;:;:;:;:;:;|リ   だーまえが消えちまう!
            . Yrヽ !ゝ` ヽィ     .   ヽィ  ´!;:;:/;ハノ   ABうんこ! ABうんこっ!!
              .ヽ .ヘ`、 ii ̄´    :.:.:.:..ゝ ̄ヽソ//;:/
               ヽ〈ヘ ii       ./:.:.:.:.ヾ:.:.:ii/リ;:/
               ソ〃- ii     __:.:.:.:.:.::ii:.:.:/./
             ,、ィ´  | ヘヽ   (___):.:.ii:.:/.;|\
         _,,>"´/   |  .\丶、   :.:.:.:.:.:.:イノ.;.|.;.;.;ヽヽ、
       _,イ    /    |    \ >- <.:/.;.;.;.|.;.;.;.;.;|.;.;.;\
     <      /    .|ヽ     .ヘ.:.:.:.:/.;.;.;.;.;.:;|.;.;.;.;.;ヘ.;.;.;.;.;.;\
  /        /    .| ヘ   /|.ハ.::/ヽ∧.;.;.;.;|.;.;.;.;.;.;ヘ.;.;.;.;.;.;.;.;.;\


968名無しさんだよもん:2011/04/14(木) 04:00:03.13 ID:TdTMMQkq0
ここの板はどうして「両方好き」を認めないのか。
俺は久弥も麻枝も好きだし葉も鍵も好きだし雫も痕も東鳩もWAもこみパもONEもKanonもAIRもみんな好きだが
何か問題でも?
969名無しさんだよもん:2011/04/14(木) 04:17:15.66 ID:sDvcqO3X0
何を突然権田ルバ
970名無しさんだよもん:2011/04/14(木) 06:04:56.50 ID:NBPOB9Pi0
>>968
問題ないよ。ABや「最近の麻枝」に否定的な人間が、麻枝のすべてを否定しているとでも?
971名無しさんだよもん:2011/04/14(木) 08:51:34.65 ID:ibwDvqA2O
否定してもらわなくちゃ困る種類の人間がいるだけだお
972名無しさんだよもん:2011/04/14(木) 09:16:32.95 ID:NsZNa4QW0
ゲハの楽しみかたって、GKやチカくんやニシくんが本気でやり合ってる…ってな認識を越えてからなんだよな
たまに「じゃあ今日はGKやるわ」なんてレスがつくけどあれがそのノリを表してるよね
一見、みんなで本気でけなしあってるように思えるけど、じつはそうではなくて、
でもそういうことにしといたほうがおもしろいから誰もマジレスしないという空気
まあ彼らはクズなのだけど
板を活性化させる術を知っているよなあ

ここでのアンチ、信者なんてのもそれくらいのものだと思っているよ
本気で麻枝が好きなファン(がこれまでに蓄積してきた知識なり経験なり感情)を否定せしめるためには、
それ相応の学習をしないと相手にもされないから、まあ、信者もアンチも似たようなもんだ
973名無しさんだよもん:2011/04/14(木) 09:54:09.65 ID:ibwDvqA2O
違うよ
因果が逆

自分が身体全体心全体好きなものが、他人からすれば、鼻糞にも匹敵しないという事実を理解せざるを得ないとき
人によっては、人をやめる

誰もが達観と等しい諦観を受け入れられるわけじゃない
若いなら、なおさら
そしてそれはすばらしいことだと個人的に愚考する

みんな本気で好きになったり嫌いになったりしてんだ
あんま茶化すなお
974名無しさんだよもん:2011/04/14(木) 10:06:24.72 ID:NsZNa4QW0
茶化してるつもりはねーよ
俺の頭の中ではそーゆーことになってるってことを言ったまで

これこれはこうだ、こうであるべき、ってのは少なからずともおよびでない自治を生むだろ
この板ではあれはいい、あれはダメ、というふうに
ちょっとでも否定的な意見が出たら、その中身を鑑みることなく即レスで「アンチ板に行け」ってのは、誰が特をするんだ?
過疎るだけじゃね?
もうちょっとだけ余裕持てよ
楽しくなるぜ

「あれ以外はいい」から、「これ以外はダメ」になるまでが情報統制下の推移だ
原発報道もそうだよな

要するに取捨選択をしろと言いたい
ウソをウソと(ry)の2ちゃんに書きこんでる以上それがたしなみだったはずだろ
あっちでああ言われたから麻枝はゴミ、こっちでこう言われたから麻枝は神
これを地で信じてるやつが多すぎる
975名無しさんだよもん:2011/04/14(木) 10:10:00.67 ID:mPmZjAthO
おまえら学校・仕事は?
976名無しさんだよもん:2011/04/14(木) 10:28:00.47 ID:ibwDvqA2O
>>947
麻枝が好きだというならなおのこと、ここ数年でノリでもなくポーズでもなく本気で嫌いになったやつがいるってこと、忘れないでください
ぽっとでのアンチばかりではないと思う
好きだったからこそ、いますごく嫌い
そういう人を否定するなお

>>948
うちの大学は震災の影響?で前期一ヵ月押しです
代わりに祝日返上(つっても数日だからねー)と夏休みの初週で全力補講
あと週休二日で平日の朝九時から夕五時まで拘束、ってのはありし日の絵に描いた一流リーマン像なんじゃないかな
もうちょい大人になるか、世の中を知ろう
そうすれば鍵ゲに対しても印象変わるよきっと

煽りにうざレス申し訳
977名無しさんだよもん:2011/04/14(木) 10:30:49.25 ID:ibwDvqA2O
クズもしもしで安価ミスった
ごめんなさい

>>974
>>975
978名無しさんだよもん:2011/04/14(木) 12:52:21.42 ID:+ORgp7eUO
俺麻枝アンチだけど最近は信者として書き込んでるよ
他のアンチと戦うために麻枝作品色々研究している
979名無しさんだよもん:2011/04/14(木) 13:46:26.61 ID:zJJJsVG+0
それ他でも聞いたわ。なんか麻枝アンチって他と比べて右に倣えでみな同じことやるのが好きだな
980名無しさんだよもん:2011/04/14(木) 13:47:46.88 ID:NDC7YSkw0
麻枝信者は麻枝のことを語らずにアンチにレッテル張るのが好きだよな
981名無しさんだよもん:2011/04/14(木) 14:22:16.13 ID:ZYQX221Ci
フェテル貼り御苦労
982名無しさんだよもん:2011/04/14(木) 15:03:33.94 ID:123H7njl0
麻枝信者が根拠も具体性も示さずに断定的なレスをするのが好きなのは知ってる。
>>979みたいな。
983名無しさんだよもん:2011/04/14(木) 17:59:31.28 ID:pUdjC59V0
前田信者って根暗というか陰湿というか性格歪んでるのが多いよね
学校・職場でボッチなのが容易に浮かんでくるわ
984名無しさんだよもん:2011/04/14(木) 18:22:12.64 ID:SartkSmD0
自分の考え=みんなの考え

by麻枝学会
985名無しさんだよもん:2011/04/14(木) 22:06:05.52 ID:rMz4FKMm0
>>978
誰が信者で誰が安置なのか疑心暗鬼になるじゃないか!!
986名無しさんだよもん:2011/04/14(木) 22:21:26.85 ID:6Zvd81HL0
新参信者は麻枝の操り方を知らないから困る
987名無しさんだよもん:2011/04/14(木) 23:09:29.42 ID:xgHITA7R0
>>981
セバスチャン?
988名無しさんだよもん:2011/04/15(金) 02:21:22.32 ID:lzHysXEH0
後に久弥はこの事件をこう振り返る。

「ピザごときに開発室が壊滅状態に追い込まれるとは思いもしなかった」
989名無しさんだよもん:2011/04/15(金) 19:39:23.63 ID:JxfHvIkN0
米倉千尋が、鳥の詩とMy Soul, Your Beatsをカバーしたらしいな
ちょっと聴いてみたい

麻枝の最近の情報って何かない?
不定期スタッフ日誌にも情報出てこないよな〜
ロミオが出てて、おおっ、と思ったけど
990名無しさんだよもん:2011/04/15(金) 20:44:16.19 ID:5bCDP7BN0
NHKの渋谷アニメランドでは休み無しでABゲーム書いてるって言ってたな
991名無しさんだよもん:2011/04/15(金) 20:55:05.90 ID:jNOiG0BtO
ゲーム化に意地になるのはやめて
992名無しさんだよもん:2011/04/15(金) 22:12:23.69 ID:mjK53aA/0
麻枝叩きはやめて
993名無しさんだよもん:2011/04/15(金) 22:16:32.62 ID:qJKI/0TM0
387 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/15(金) 12:29:10.41 ID:5EuF/+LEP
鍵はオワコンとか飽きたとか言われてたわりに、
鍵のオマージュっぽいあの花は受けるんだな普通にw
結局日常ファンタジー&泣きみたいな、ああいうのは普遍的に需要があるんだろ?
少数のひねくれ者がワーワー言ってるだけで

407 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/15(金) 12:34:13.36 ID:zSjTsTca0
>>387
鍵は泣かせますアピールがウザ過ぎるからな

438 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/15(金) 12:38:35.37 ID:E1SL7zGf0
とっととリトバスを京アニ制作するとか発表されねーかなー
そしたらまたここでの鍵の扱いも変わるだろうにw

442 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/15(金) 12:39:11.37 ID:sVmwX7KC0
>>387
鍵が過去作の劣化品の再生産しかできなくなったから
外部の新生産品が欲しくなったんだろ
なんにしろ鍵ブランドはアニメに関してはABで終わった

448 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/15(金) 12:40:19.57 ID:zSjTsTca0
>>438
いやもう変わらねーだろw
鍵の評価はABで完全に地に落ちた

455 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/15(金) 12:41:32.04 ID:8BlqBlbE0
つか鍵信者がABに期待してたものがまさにあの花だった気がするな
実際はギャグとシリアスの混ぜこぜでカオスになってたけど
994名無しさんだよもん:2011/04/15(金) 23:34:26.36 ID:ydozPJuA0
この状況で次作ABに固執とかホント意味分からんが、まあ頑張るんだろ
995名無しさんだよもん:2011/04/16(土) 00:46:18.48 ID:KP5dARJf0
鍵に限らず口だけで金を出さない豚はいらないよ
996名無しさんだよもん:2011/04/16(土) 00:53:20.80 ID:KfulxW7t0
次スレなかったので

麻枝准スレッド61
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1302882593/
997名無しさんだよもん:2011/04/16(土) 00:54:11.61 ID:0TAXmFX80
ABを支持してるあずまんも言ってたけど、
口だけで金出さない豚はちゃんと金出す社会人を煽るという大義があるからな
豚がABクソABクソと騒ぎ立てたお陰でみんなABを見て、天使ちゃんの天使っぷりに気付けた
豚はオナニーを達成し、社会人は購入欲を満たし、製作は諭吉を握る。これぞ幸せスパイラル
998名無しさんだよもん:2011/04/16(土) 01:02:41.79 ID:YlVxyS7iO
でもその書き込みを見てオレは正体不明の不快感をおぼえたわけだから少なくとも無限の連鎖ではないな
999名無しさんだよもん:2011/04/16(土) 02:16:12.22 ID:KP5dARJf0
常識人が豚の言葉に耳を傾けるわけなかろう
1000名無しさんだよもん:2011/04/16(土) 02:19:50.96 ID:XWD0MnIw0
ゴール。。。
10011001

           ∧_∧
         < `ш´>
       _φ___⊂)_     以上、このスレッドは私が執筆した。
     /旦/三/ /|    新しい新スレにも期待してくれたまえ。
      l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l  |
      | 超1000res |/