Eternal Fighter ZERO 攻略・雑談スレ Rush64

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんだよもん
●公式サイト
黄昏フロンティア
ttp://www.tasofro.net/
過去スレ、関連URL等は>>2-10のどこか

●注意事項
・荒らしは放置&sage進行。
・過去2〜3スレくらいは目を通しておくことをお勧めします。
・このスレのネタ、空気を他の場所に持ち込まないようにして下さい。
・黄昏フロンティア様に迷惑をかけないで下さい。
・厨に餌を与えないで下さい。厨も餌を欲しがらないで下さい。
・pass、音声、パッチに関する質問は一切しないで下さい。された場合も返答しないで下さい。
・ヲチネタの過度の実況はスレからチャット(後述)に誘導してください。
・親と恋人と警察に自信を持って見せても気まずくならないように落ち着いた発言をすべし。
・KuMAタンと神奈様のどちらに(;´Д`)ハァハァするも自由です。健康を損ねない程度に(;´Д`)ハァハァしましょう。
・OFF会参加者は前日ちゃんと睡眠をとってくること。
・次スレ立ては950を踏んだ人が立てましょう。ジャンプでは抜けられません。
・ここはEFZのスレです。翠夢想やデイブレイク、マリサランド等の話題は板違いです。
・ネット対戦用ツールは黄昏フロンティアに許可を得ていません。 公式サイトでの質問は絶対にしないようにしましょう。

●前スレ
Eternal Fighter ZERO 攻略・雑談スレ Rush63
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1141016034/
2名無しさんだよもん:2006/05/18(木) 12:14:10 ID:QRHsefLCO
秋子は美汐に立ち大振られるだけで勝てる要素ほぼゼロ
3名無しさんだよもん:2006/05/18(木) 12:15:11 ID:3u/JoYoU0
62. ttp://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1136621070/
61. ttp://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1131833377/
60. ttp://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1130288658/
59. ttp://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1124627786/
58. ttp://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1115417337/
57. ttp://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1105661613/
56. ttp://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1095948355/
55. ttp://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1089930777/
54. ttp://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1084545991/
53. ttp://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1081361770/
52. ttp://wow.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1080048421/
51. ttp://wow.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1077296471/
50. ttp://wow.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1079076554/
49. ttp://wow.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1076672671/
48. ttp://wow.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1075309912/
47. ttp://wow.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1074010921/
46. ttp://wow.bbspink.com/leaf/kako/1072/10723/1072367879.html
45. ttp://wow.bbspink.com/leaf/kako/1070/10702/1070261083.html
44. ttp://wow.bbspink.com/leaf/kako/1067/10679/1067962223.html
43. ttp://wow.bbspink.com/leaf/kako/1066/10667/1066747579.html
42. ttp://wow.bbspink.com/leaf/kako/1065/10655/1065538539.html
41. ttp://wow.bbspink.com/leaf/kako/1064/10641/1064150647.html
40. ttp://wow.bbspink.com/leaf/kako/1063/10630/1063006121.html
39. ttp://wow.bbspink.com/leaf/kako/1062/10620/1062047810.html
38. ttp://wow.bbspink.com/leaf/kako/1061/10617/1061701938.html
37. ttp://wow.bbspink.com/leaf/kako/1061/10613/1061329757.html
36. ttp://wow.bbspink.com/leaf/kako/1060/10609/1060941718.html
35. ttp://wow.bbspink.com/leaf/kako/1059/10591/1059155246.html
34. ttp://wow.bbspink.com/leaf/kako/1057/10577/1057750041.html
33. ttp://wow.bbspink.com/leaf/kako/1056/10566/1056609377.html
32. ttp://wow.bbspink.com/leaf/kako/1054/10548/1054825612.html
4名無しさんだよもん:2006/05/18(木) 12:17:30 ID:3u/JoYoU0
5名無しさんだよもん:2006/05/18(木) 12:18:09 ID:3u/JoYoU0
6名無しさんだよもん:2006/05/18(木) 12:21:08 ID:3u/JoYoU0
●関連URL
EFZ攻略リンク集
http://www.geocities.jp/guilty_katare/efz/top.html
Eternal Fighter ZERO 4.02 ダイアグラム掲示板
http://bomber.xps.jp/cgi-bin/dia_efz/
黄昏隔離板(仮)
http://jbbs.livedoor.jp/otaku/1004/
EFZ県別人口調査掲示板
http://jbbs.livedoor.jp/computer/3093/
EFZいんすと置き場
http://park16.wakwak.com/~efz/
EFZ基本コンボ集
http://homepage3.nifty.com/pu_tsubu/efz/
EFZ界隈アンテナ
http://a.hatena.ne.jp/ttkms/

PCコントローラ特論
http://naitouraita.cool.ne.jp/
USBゲームパッドpart8【コントローラ】
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hard/1139419322/
家庭用ゲーム機パッドUSB変換機 Part.3
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hard/1145477125/
【DPP】ゲームコントローラ19個目【ゲームポート】
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hard/1113859420/
7名無しさんだよもん:2006/05/18(木) 12:22:27 ID:3u/JoYoU0
●以前のテンプレにあった中で更新が止まっているもの
Eternal Fighter ZERO 攻略・雑談スレ テンプレート
http://efzcombo.hp.infoseek.co.jp/
チャット
http://peachfizz.com/secret/secret.cgi?pass=efz
EFZオフ連絡用掲示板
http://8544.teacup.com/efz_off_2ch/bbs
Favorite どうじんゲーのEFZのページ
http://pirikara.net/game/efz/
http://pirikara.net/game/efzbse/
http://pirikara.net/game/efzbme/

●ネット対戦(黄昏非公式)
EFZネット対戦のススメ
ttp://chrono.at.infoseek.co.jp/index.html
EFZネット対戦凱旋所
ttp://www.geocities.jp/trkygv/
8名無しさんだよもん:2006/05/18(木) 12:31:13 ID:3u/JoYoU0
以上テンプレ。自分乙
9名無しさんだよもん:2006/05/18(木) 13:57:44 ID:wg4imrs30
大学内から>>1
10名無しさんだよもん:2006/05/18(木) 14:42:55 ID:7uumzLrn0
>>1 乙カレー
11名無しさんだよもん:2006/05/18(木) 17:17:16 ID:76vzexJL0
郁未の、画面端コマ投げ後のJ大を絡めた追撃が上手くいかねーーーー
基本コンボwikiのリプレイはなんかずれちゃうし
タイミングがイマイチ掴めない
助言求む
12名無しさんだよもん:2006/05/18(木) 18:36:35 ID:JAiL//jA0
>>1

>>11
具体的に言ってくれわからん
13名無しさんだよもん:2006/05/18(木) 19:06:29 ID:ITmKUbBy0
それより先に前スレ埋めようぜ
14名無しさんだよもん:2006/05/18(木) 21:22:20 ID:OmHAAlk+0
>>11

それだけじゃ判別できないですよっと

@宴→近中J弱中強着地近中遠中J弱弱弱中J受身狩り
A宴→近中遠中強J強J受身狩り

どっちだYO!?

連続で書いてて見難いのはかんべんね
15名無しさんだよもん:2006/05/18(木) 21:41:07 ID:rVb5Kjce0
なんだあのふじこってやつは、小学生かよ
香ばしかったけどログ速攻流れちまった
16名無しさんだよもん:2006/05/18(木) 21:57:45 ID:7uumzLrn0
>>15
詳しく

黒リスト入れるかもしれんし
そんなに香ばしいなら触りたくないしな
1715:2006/05/18(木) 21:58:37 ID:7uumzLrn0
すまん、あげちまった

反省OTL
18名無しさんだよもん:2006/05/18(木) 23:28:54 ID:sbKd/ciK0
紅蓮(猫)@香里ってのも毎回コマミス多いだのなんだの言い訳してウザいよね
19名無しさんだよもん:2006/05/18(木) 23:34:45 ID:tUQ79Km60
試合後の挨拶だけして
次はIPだけ見てりゃいいんじゃね?
20名無しさんだよもん:2006/05/19(金) 00:00:29 ID:1KjK29nHO
簡潔に言うと、
2ラウンドずっと相手がガードしかしなかったと主張して、ふじこが舐めたプレイしないでくれといい
対するsadfは秋子で初心者だから抜けかたわからんかった。攻撃出したけど潰された。と主張
周りは初心者秋子なら仕方ないといい、ふじこは結局謝った。
あとでsadfに俺は入ってみたが、本当に初心者でした
別に構わなくね?この程度
21名無しさんだよもん:2006/05/19(金) 00:25:07 ID:RUM1ZihG0
まぁチャットは香ばしい連中多いからな。
OFFに来る面子ならIRCの方に行った方が。

>>18
H.N.からしてウザいしな。ぶっぱだけじゃん。起き攻めガード安定でした。
22名無しさんだよもん:2006/05/19(金) 00:44:18 ID:yD+2fsjT0
>>20
詳細ありがとう

その程度なら別に黒リスト入れるほどじゃないな
実際のやり取りみてないから何ともいえないがw
23名無しさんだよもん:2006/05/19(金) 01:08:17 ID:xjrIawcr0
>>20
いちおう謝った後に
周りに秋子対策を教えてあげては?と言われ
秋子はこーゆーキャラで〜と語り始めたと思ったら
あー、もういいやとか言って飯食いに行った
2411:2006/05/19(金) 03:50:52 ID:NyVMcBNT0
>>12>>14
もしかして補正の関係上、>>14にある二種類ぐらいしか出来ない?
宴>近中遠中>立ち大>ディレイBJ>J大>前ダッシュ中>前ダッシュ中とか色々繋げる>
こちらが着地後また相手を浮かせてJ小中大>受身狩りってのは無理なのかorz

リプでみたような気がするんだがもしかして青IC使ってたりしたのかな・・
とゆーかリプみても早すぎて何やってるのかイマイチわからんorz
25名無しさんだよもん:2006/05/19(金) 10:33:21 ID:jT3eb2u0O
可能性1 青ICが間に入っていた
可能性2 暴走中だった
可能性3 BMEのリプを見ていた

なにげに3があやしい
26名無しさんだよもん:2006/05/19(金) 10:36:52 ID:jT3eb2u0O
あーでもコンボ構成をみると1かな…
27名無しさんだよもん:2006/05/19(金) 11:39:23 ID:JlAKI7e80
繭ってガードむずいキャラだよね?
火力あっても防御力がないから負ける。
所詮はプレイヤー性能か……
28名無しさんだよもん:2006/05/19(金) 11:52:12 ID:JTgQX6r40
それはテンプレでやっとけ
29名無しさんだよもん:2006/05/19(金) 12:25:21 ID:1KjK29nHO
一応
宴>立強>BJ>相手押しながら空D>J強>近中>遠中〜
ってのはできるけどね。
30名無しさんだよもん:2006/05/19(金) 13:10:45 ID:NyVMcBNT0
基本コンボwikiの更新履歴みてみたら郁未のコンボリプは相当前のものみたいですね・・
ずれるのもver違いのせいかな?
どなたか更新してくれる神はいないものか・・

>>25>>27
どうもありがとうございます。たぶん可能性1っぽいです。
気合で色々探してみます
31名無しさんだよもん:2006/05/19(金) 14:36:19 ID:oLNxTgNg0
3→4でコマ投げの補正変わったんじゃなかったっけ?
32名無しさんだよもん:2006/05/19(金) 18:31:36 ID:BAV0uxMF0
紅蓮(猫)@香里 :本気で衰えてるなぁ…まぁ、ずっと他のゲームしてたらしょうがないか。 18:17
--------------------------------------------------------------------------------
紅蓮(猫)@香里 :コマミスはほんま萎えるわぁ…。(w 18:15
--------------------------------------------------------------------------------
紅蓮(猫)@香里 :最後みしおの人お疲れ様。 18:14

きめぇwwwww
33名無しさんだよもん:2006/05/19(金) 18:38:05 ID:xjrIawcr0
対戦ちゃっとオチスレにしたほうが盛り上がりそうだ
34名無しさんだよもん:2006/05/19(金) 19:18:23 ID:xWyivBcZO
>>1


埋め
35名無しさんだよもん:2006/05/19(金) 20:11:25 ID:XWX3izEi0
埋めるんかい
36名無しさんだよもん:2006/05/19(金) 20:13:47 ID:NyVMcBNT0
流石に上手い人は言い訳もうま・・くはないですね
37名無しさんだよもん:2006/05/19(金) 20:43:45 ID:S8tMX6us0
最近こういう流れが多いな。雨だからか?

2chに愚痴スレつくるかw?
38名無しさんだよもん:2006/05/19(金) 23:26:01 ID:w09gqsNx0
それにしてもランバト埋まるの早いな。
39名無しさんだよもん:2006/05/20(土) 01:15:59 ID:oxqgfmNn0
60人じゃ足りなくなってるヨカン
40名無しさんだよもん:2006/05/20(土) 02:00:02 ID:OZj3k/fM0
しかし入りきらない罠
41名無しさんだよもん:2006/05/20(土) 08:29:07 ID:T9By4hIr0
OFFの時は玄関挟んだ和室も使ってなかったっけ?
いまあそこ寝る部屋と化してるw 一人二人は寝てるしね。遠征してる人は特に。
42名無しさんだよもん:2006/05/20(土) 09:28:28 ID:raHSEFAq0
>>32
言い訳(ばかり)する奴とは、リアルでもやりたくないし、勿論ネットでもやりたくねぇ^v^
当たり前のこと。

大体あそこの、そこそこ連中って皆こんな調子でそれこそ”萎える”。

そんなに後で色々言うくらいなら、やらなきゃ良いんだって早く気づけよな^v^
43名無しさんだよもん:2006/05/20(土) 09:46:08 ID:x3UWPkdz0
うむ。万全の調子の時以外やるな。大会にも出てくるな。
「別のゲームしかやってない」とか言って前言い訳しつつ大会参加とかもってのほかだろ。
真剣に取り組んできた奴に対して失礼千万。
44名無しさんだよもん:2006/05/20(土) 10:08:20 ID:dAL1NKg70
別にいいじゃん、言わせとけばさ。
つーかオチするなら他でやってほしいと思う、そんな日のこと
45名無しさんだよもん:2006/05/20(土) 12:33:27 ID:sGCxAzNz0
ヲチスレってないの?
46名無しさんだよもん:2006/05/20(土) 14:58:09 ID:LBzNQXSo0
お前が知らないだけ
47名無しさんだよもん:2006/05/20(土) 18:16:52 ID:7ckVzoI40
いいや俺も知らない
48名無しさんだよもん:2006/05/20(土) 18:18:29 ID:RKzR5RHv0
俺も知らないな
49名無しさんだよもん:2006/05/20(土) 19:54:28 ID:vhs8UHIH0
紅蓮(猫)@香里ってなんでこんなに言い訳がキモいのん?
50名無しさんだよもん:2006/05/20(土) 21:34:53 ID:v19rKCwv0
答え:「俺は、実際はもっと強いんですよ〜」と虚勢を張りたい。
   そんな本音をオブラートに包んでしか言えないちっちぇえ奴。

もうこいつ放置安定な。
51名無しさんだよもん:2006/05/20(土) 21:55:42 ID:G0k2a51/0
エロ・カオス :うn。30前後とか、糞おもい・・ 21:50[1454]
--------------------------------------------------------------------------------
七坊主 :重いね 21:49[379]
--------------------------------------------------------------------------------
七坊主 :エデっちだったか 21:49[379]
--------------------------------------------------------------------------------
エロ・カオス :重すぎだねぇ 21:49[1454]
--------------------------------------------------------------------------------
エロ・カオス :七坊、乙ーーーwwww 21:48[1454]
--------------------------------------------------------------------------------
七坊主 :美鈴のかたどもでした 21:48[379]


エロ・カオス = エデ

同キャラで対戦されただけで
嫌味ですか?挑発ですか?等ほざいてたな。
52名無しさんだよもん:2006/05/20(土) 22:19:06 ID:7ckVzoI40
エロ・カオス :陽光さん、どうもですた。速度でてたのしかったです 22:14
--------------------------------------------------------------------------------
陽光@ひさびさっぽい :最後あきこなかたどもでした〜・・・かんなはどうかと思いましたが^^; 22:13


神奈使うようなやつだしな
53名無しさんだよもん:2006/05/20(土) 22:32:43 ID:DlmrZvONO
うはwww俺その現場いたwww
でも周りの人達は空気読めてる
54名無しさんだよもん:2006/05/20(土) 22:37:35 ID:xCmQMjolO
kata空気嫁
文字でけえ
55名無しさんだよもん:2006/05/20(土) 22:49:46 ID:LBzNQXSo0
メルブラ部屋にいたアフォだからなエデってのは。
ホントEFZには来ないで欲しいよ
56名無しさんだよもん:2006/05/21(日) 00:47:25 ID:0WO2+Bmt0
隔離にチャット観察スレ立てるか?こっちでやっても迷惑だろうし。
どこに立てても迷惑そうだが。
57名無しさんだよもん:2006/05/21(日) 00:59:28 ID:IVfLvzj00
>>56
ネットヲチ板でいいんじゃね?
58名無しさんだよもん:2006/05/21(日) 01:17:06 ID:Bd1XiuRY0
59名無しさんだよもん:2006/05/21(日) 01:23:49 ID:CKsZPeE10
ちょ。わざわざ作ってもらったところなんだが、どう考えても必要ないよその板。
隔離板にヲチスレもどきみたいのあるのに
60名無しさんだよもん:2006/05/21(日) 01:30:41 ID:Bd1XiuRY0
隔離板ってアレとかグレーなことは禁止じゃなかったっけ?
まあ今は放置されてるぽいからいいのか?
正直すまんかった
61名無しさんだよもん:2006/05/21(日) 02:56:35 ID:h9X+AKu50
ちょww完勝したら無言で次の募集立てやがったwww
62名無しさんだよもん:2006/05/21(日) 03:23:29 ID:IqKx8hgn0
俺TUEEしたいなら他の強いひととやっててくださいとかワロスwwwwwwwwwwwwwww
63名無しさんだよもん:2006/05/21(日) 04:01:25 ID:TDZ8jgCF0
ここからヲチ追い出したらまた保守しかなくなるじゃん。
64名無しさんだよもん:2006/05/21(日) 04:12:35 ID:6G83qKjAO
普通にやって勝ったら
練習中って書いてるのになんで俺TUEEEEが入ってくるんだw
って言われたんだが
なんだこいつwww
65名無しさんだよもん:2006/05/21(日) 04:26:01 ID:IVfLvzj00
HN : 一途

「練習中って書いてるのになんで俺TUEEEEが入ってくるんだw」
「俺TUEEしたいなら他の強いひととやっててくださいw」
などの名言を放つ。
完敗すると挨拶もせずに次の募集を始めるノーマナーっぷり。
練習相手募集=自分が勝てる人募集 というような自分ルールを所持しており
そのルールを他人に押し付け、負けると厨発言。むしろ典型的な厨と言っていいだろう。
コンボを完璧に入れるだけで
「俺TUEEしたいなら他の強いひととやっててくださいw」
との発言をするので相手にしないで放置するのが無難だろう。

こんな感じでいかが?
66名無しさんだよもん:2006/05/21(日) 04:53:52 ID:Xd+/rwHN0
コンボを完璧ってどんなだよw
青3ゲージで即死でも喰らったのか?
67名無しさんだよもん:2006/05/21(日) 05:08:19 ID:IVfLvzj00
>>66
ヲチしてたら一途自身が言ってたんだ

コンボ完璧にできるのに入ってくるなよ ってな感じにな

おそらく一途の中では 基本コンボ=完璧なコンボ
なんだろうよ
68名無しさんだよもん:2006/05/21(日) 06:02:27 ID:hxTlNdbA0
わざとコンボミスって勝ってみれ
69名無しさんだよもん:2006/05/21(日) 07:07:46 ID:qbjd2fLJ0
まあ、練習中には二つの意味があると思われる。

1、弱い人募集
2、メインでこないでね。
3、練習中で弱いけど申し訳ないです。とあらかじめ宣言。

私は主に3で使いますけどね。
彼は1だったのでしょう。
70名無しさんだよもん:2006/05/21(日) 07:08:48 ID:qbjd2fLJ0
訂正
3つだったorz

最初1と2を一緒に書いてたから直し忘れた。
71名無しさんだよもん:2006/05/21(日) 10:48:31 ID:82nAKP1h0
んー、わざわざ練習中、って書いてるのにも関わらず、
入る方も自分の強さを自覚してるんだったら本気で入るのも正直どうかと思うけど
ヲチ除いて晒してるのは一人の気もするし、今回のケースは入った方にも問題あったんじゃね?
72名無しさんだよもん:2006/05/21(日) 11:40:24 ID:jdzQ1tHRO
ある程度やれば相手との力量差は解るから、
強い方は適度に手を抜いて「いい試合」を演出すればいいんだよ
73名無しさんだよもん:2006/05/21(日) 12:21:42 ID:CKsZPeE10
俺は雑魚が相手でも容赦なく撲殺します
74名無しさんだよもん:2006/05/21(日) 12:22:12 ID:Zl2ipDjP0
まぁレイプされた方がやる気出るって人も結構いるしね
75名無しさんだよもん:2006/05/21(日) 14:38:59 ID:LWed4P/z0
>>69が言ってるみたいに、練習中だけだと
なに望んでるかわからんからな
ラッシュの抜け方を試したいなら攻めてもらわないと意味ない
立ち回りから慣れたいなら普通にやってもらわなきゃ効果ないだろうが
かといって一方的にやられるだけでも身につかない
76名無しさんだよもん:2006/05/21(日) 14:55:51 ID:TDZ8jgCF0
ハンター試験のゴンみたいなもんだなw 負けたくないけど納得できない勝ちも嫌だってか。
社会生活無理だから一生ひきこもってろっての
77名無しさんだよもん:2006/05/21(日) 15:36:11 ID:JYEs7IDd0
ネット対戦よりCPUとトレモのほうがよっぽど練習になるしストレスも溜まらん。
って最近になって気づいた。
78名無しさんだよもん:2006/05/21(日) 16:43:19 ID:Ma7/+JWZ0
秋子さんって仕込み空振りコンボできるんだな・・・
昔の七瀬のフルスイング空振りコンボを思い出した
79名無しさんだよもん:2006/05/21(日) 18:06:43 ID:h2eMg77d0
>>77
練習になるかどうかは別として、ストレスはたまらないな。
80名無しさんだよもん:2006/05/21(日) 20:07:01 ID:Kwxzf/Ew0
リアル対戦のための練習って意味じゃデク相手にコンボ練習のほうがいいかもな。
81名無しさんだよもん:2006/05/21(日) 20:48:14 ID:h9X+AKu50
そもそも"対戦"チャットに練習とかぬかして入ってくるほうがお門違い。
他所行って募集しろよ。無駄にログ流れるし邪魔なんだよね
82名無しさんだよもん:2006/05/21(日) 21:04:10 ID:uRWQyqQe0
弱い連中は虹裏でやってれば良いと思う。んで大会とか来る面子はIRCで。
83名無しさんだよもん:2006/05/22(月) 02:28:38 ID:ftiN8VkMO
ケトラーが二次裏を知ったので暴れております
84名無しさんだよもん:2006/05/22(月) 02:33:43 ID:pOMUC9v70
どの辺がそうなの?
85名無しさんだよもん:2006/05/22(月) 03:06:57 ID:DP+W2B4v0
>>83
kwsk
86名無しさんだよもん:2006/05/22(月) 10:02:23 ID:rVresmpE0
いい加減ヲチ板とかにスレ立てたらどうだ。
87名無しさんだよもん:2006/05/22(月) 13:48:47 ID:ThXT6mMM0
お前がオチスレ立てて誘導しろよ
88名無しさんだよもん:2006/05/22(月) 14:50:22 ID:K8JAvXKt0
むしろ>>86がでてけよ
89名無しさんだよもん:2006/05/22(月) 17:34:54 ID:IhY/yEO90
ヲチできたんだから移動しろよ
90名無しさんだよもん:2006/05/22(月) 18:46:38 ID:3JGB/G9B0
ヲチ板探したが見つからない・・・ホントに出来たのか?
91名無しさんだよもん:2006/05/22(月) 19:21:20 ID:Jnz8sfEq0
>>90
>>58

まあ、ほどほどにな。
92名無しさんだよもん:2006/05/22(月) 21:49:24 ID:jvsYCUd70
(゚∀゚)
93名無しさんだよもん:2006/05/22(月) 21:53:05 ID:8z5OejZw0
ネトヲチにスレ立ったんじゃなくてしたらばに掲示板できた
94名無しさんだよもん:2006/05/22(月) 22:52:01 ID:jvsYCUd70
KTRってウゼエの?
95名無しさんだよもん:2006/05/22(月) 23:11:32 ID:VB+Ixv8K0
sageれない奴は総じて頭悪そうだな
96名無しさんだよもん:2006/05/23(火) 00:09:30 ID:eZaTXZdpO
>>95
お前頭いいな
97名無しさんだよもん:2006/05/23(火) 01:22:26 ID:+1rTqIma0
                     ,.:::.⌒⌒::::ヽ
        , -−-、       (::::::::::::::::::::::::)
      _(_ノ__) ♪    (::::::::::人:::::::::::ノ 
        (・∀・ リミ       (:∩( ・∀・)ノ ♪
     (( ⊂    ⊃ ))      ミヽ ″⊂) ))
      ≡ノ   ヽ≡      ≡ノ   ヽ≡
     三 し'⌒ヽ,) 三    三 し'⌒ヽ,) 三
         ̄   ̄          ̄   ̄
     こだわりすぎずっ!  かんがえすぎずっ!
98名無しさんだよもん:2006/05/23(火) 03:46:32 ID:KQPd2Hnu0
sageれないって言い方も、とても頭が良さそうですね
頭が良い人って素敵だと思います
99名無しさんだよもん:2006/05/23(火) 04:29:31 ID:BFmuaRKOO
あれ?このスレってこんな空気だったっけ?俺の記憶では心に何かを抱えた奴らが
『アレだ!アレをしようぜ!アレの続きをよ!』てな感じで話あってたはずだったが。
sageも知らないとかヲチがどうとか、まぁ人がいなくなるよりかはいいか。
100名無しさんだよもん:2006/05/23(火) 05:16:08 ID:3Dsv9d6Z0
今は特にネタがないから仕方ないんじゃないか?
次ぎのランバトやチョメ9のリプがでれば
いい方向に盛り上がりそうなんだが。
101名無しさんだよもん:2006/05/23(火) 11:19:35 ID:Hh/jX8csO
もう盛り上がる要素は無い気がするが…
リプ出ても「ナギマイtueeeeeeee」云々で10レスくらい付いて終了な予感
102名無しさんだよもん:2006/05/23(火) 12:08:50 ID:xF6nXfax0
ナギマイってEFZ以外でも有名な方でしょうか
103名無しさんだよもん:2006/05/23(火) 12:11:03 ID:+nS/5HZQ0
別ゲーなんてどうでもいいじゃん
104名無しさんだよもん:2006/05/23(火) 15:47:16 ID:J1jHHj+30
よくない
105名無しさんだよもん:2006/05/23(火) 16:23:06 ID:50NCq57e0
だがそれがいい!
106名無しさんだよもん:2006/05/23(火) 16:49:22 ID:7pM4ZC1r0
ナギマイは萃夢想でも有名だよ

攻略帖では中国を担当
107名無しさんだよもん:2006/05/23(火) 18:07:38 ID:FLesFNm1O
このゲームにはギルティ勢がサブでやるイメージがある


そんな俺もギルティ勢
108名無しさんだよもん:2006/05/23(火) 18:11:30 ID:KQPd2Hnu0
ナギマイって萃夢想で有名か?
他の人の方が遥かに有名だし、
そもそもナギマイの話題なんてスレでは全く出てこない
109名無しさんだよもん:2006/05/23(火) 18:15:56 ID:unmyBaxy0
スイムソーってまだ対戦してるとこあんの?
110名無しさんだよもん:2006/05/23(火) 18:57:45 ID:+cyc6dJVO
昔ナギマイ霊夢がオフで一位とったとかいう話は聞いたことがあるようなないような。
今でもやっているのかね。
111名無しさんだよもん:2006/05/23(火) 19:04:24 ID:F9w7ZGMY0
ハフン氏のサイトの動画をKTRに見せたい
112名無しさんだよもん:2006/05/23(火) 19:35:11 ID:+nS/5HZQ0
>>111
おかげで動画が更新されてる事がわかった
ありがとう
113名無しさんだよもん:2006/05/23(火) 20:35:43 ID:b9aRtCFn0
ありがとう
114名無しさんだよもん:2006/05/23(火) 23:07:20 ID:J1jHHj+30
ありがとう
115名無しさんだよもん:2006/05/23(火) 23:17:00 ID:xMjFwc9Y0
そいやナギマイさんって昔闘劇でてたよな
116名無しさんだよもん:2006/05/24(水) 00:39:22 ID:N1CSMZTA0
ギルティでな。それ言うならカメテンもだが。
117名無しさんだよもん:2006/05/24(水) 01:09:37 ID:aj6lOHcU0
>>107
上手い人は知らんけど層の全体としてもそうなのかね
とりあえず俺はギルティやらんよ
つか今ではほとんど格ゲーはセイヴァーくらいしか触らない
118名無しさんだよもん:2006/05/24(水) 02:12:27 ID:N1VIE1hB0
ここでギルティからEFZに入ったオレが来ましたよ
119名無しさんだよもん:2006/05/24(水) 02:26:33 ID:B8vJ3M630
おれは雑食なのでストIII3rdもギルティもEFZもやってる
120名無しさんだよもん:2006/05/24(水) 06:09:36 ID:DNNpermQ0
>>109
まだ大規模な大会が開かれていたりしますよ。
最近開催されたものといえば千葉大会かな。
店員オーバーで抽選したらしい

あとEFZよりもネット対戦が盛んなので、対戦相手にはそこまで困らない。
某チャット部屋と、vipスレね。
というか、ホストが光ならADSLなんかと繋がっても快適に出来るのが激しくいい。
EFZはもうね・・差しあいゲーであんなラグラグになってどうすんの?
ネット対戦やる意味NEEE(だから萃夢想よりもネット対戦人口が居ないんだと思うが
121名無しさんだよもん:2006/05/24(水) 07:10:25 ID:lI/IILPU0
スイムソーのほうがネット対戦には向いてるかね。
122名無しさんだよもん:2006/05/24(水) 07:33:52 ID:FvEV/PoB0
なんかネット対戦ツールが日本人が作った(改良した?)の使ってて
速度がでていいらしいじゃん。
123名無しさんだよもん:2006/05/24(水) 09:17:40 ID:f/eLMvIOO
ネット対戦ツール作ったのって元は外国の人だよな
改良されてるの?

そういやメルブラや芋はバージョン沢山あるなあ。
EFZはこれ以上は無理なのかね。
124名無しさんだよもん:2006/05/24(水) 09:28:45 ID:VMlusRmB0
β3spまでは外産だな
で日本人がローカルIPをコピる機能を排除したのが最近出た
125名無しさんだよもん:2006/05/24(水) 10:46:13 ID:WGI9sfy3O
こないだのランバトの対戦動画まだあるサイトってある
一応言うけどナギマイのやつな
126名無しさんだよもん:2006/05/24(水) 10:49:51 ID:oWIBjbcC0
casterの中の人がEFZもやってくれればいいのにね
127名無しさんだよもん:2006/05/24(水) 17:18:16 ID:TVigG6sL0
まだ結構伸びてるんだなこのスレ
128名無しさんだよもん:2006/05/24(水) 19:19:23 ID:DQyE2mkQ0
お目汚し失礼します
下関でEFZの大会を行うのですが、人数が全然集まってなくて困っております
近くの方で興味のある方は是非いらしてもらえないでしょうか
よろしくお願いします

ttp://www.geocities.jp/shimonoseki_convention/
129名無しさんだよもん:2006/05/24(水) 20:04:51 ID:eS94sox00
悪いこと言わんから今回は見送ったほうがいい。

明らかに準備・広報不足。
リンク先見ると明確な内容も確定しておらず進行のタイムテーブルも大雑把すぎな印象。
人数が集まったら集まったで2、3週前でこの状態だとはっきり言って当日の運営が怪しい。
とりあえず大規模OFFではパッドは指定すべき。過去の2chOFFでの失敗からの教訓。

詳細な進行予定は? イベント内容は? スタッフの役割分担は? 開催責任者は?
トラブルあってこそのOFFだとか思ってはいないだろうけどあまりにも不確定要素が目につく。
人が集まってこないのはそういう状況に見えるのも原因があるかと。
130名無しさんだよもん:2006/05/24(水) 20:36:59 ID:lHGkjsQI0
ちょっと待て、パッド指定だったらそれ以外の
パッド使ってる人間はどうしたらいい。


死ねというのかっ
131名無しさんだよもん:2006/05/24(水) 20:40:17 ID:E3+nSwte0
大規模の方こそパッド自由じゃね?

下関大会はもうだめぽ
開催知ってる香具師自体全然いないんじゃないかwwwww
132名無しさんだよもん:2006/05/25(木) 02:01:31 ID:Au5BsRqw0
下関か・・・
夏休みだったら行くんだがなぁ・・
133名無しさんだよもん:2006/05/25(木) 02:22:35 ID:y+kx7Hn/0
仕事が休みだったら…!
134名無しさんだよもん:2006/05/25(木) 02:59:11 ID:U4EHvjGY0
行ってみようと思って場所調べたら下関は遠すぎた。
ごめんなさい。
135名無しさんだよもん:2006/05/25(木) 04:44:56 ID:pk1JI1yj0
遠くて行けない人はネット対戦で参加可能とかどうよ
136名無しさんだよもん:2006/05/25(木) 05:04:37 ID:z2mTdTeR0
それじゃオフの意(ry
いや、ごめん。人数足りないならそれもありだよな・・・
137名無しさんだよもん:2006/05/25(木) 05:36:12 ID:u+4WmXQO0
>>130
ならば、死ねッ!

マジレスするとパッドの付け替えってのはトラブルの元。
50人規模でもイチイチやってたらまともに進行なんてできない。
フリー台なら当事者同士で好きにやればいいが、
>>128だと全部で自由みたいだし。そういやキーボード派への言及もない。
138名無しさんだよもん:2006/05/25(木) 05:52:17 ID:qFi7ev9R0
キーボーダーなんて協調性の無い子はもともと対象外!
いや知らんけど。指攣りそうだよな。
139名無しさんだよもん:2006/05/25(木) 08:38:54 ID:Xf0uUV+U0
キーボーダー同士の対戦とかどうするんだろう、といつも思ってる。
140名無しさんだよもん:2006/05/25(木) 10:22:17 ID:xpE19NgU0
>>137
ランバトですらパッド自由だよ?
141名無しさんだよもん:2006/05/25(木) 15:21:25 ID:MNe1XeHp0
同人格ゲーでパッド自由とか別にどうでもいい。
大部分がサタパだろうし、稀少パッド使いは隔離すれば対戦効率アップ。

しかし同人対戦シューティングでパッド自由だと大変なことになる。

東劇行った人はなんとなくわかるかも。
142名無しさんだよもん:2006/05/25(木) 15:34:43 ID:8vxQz6w/0
何にせよスティック使いは迫害されるのでオフには行かん
143名無しさんだよもん:2006/05/25(木) 15:37:41 ID:Au5BsRqw0
東劇はむしろ、パッドは各自自分の使ってくださいと言われたので
回転率はそこまでよくなかった。

これみてEFZってすばらしいなぁって思った。

ってかネット対戦で参加なら料金が徴収できないじゃん
144名無しさんだよもん:2006/05/25(木) 17:37:50 ID:AhmSwmQlO
ちょろちょろすんなぁを素手時可能にして欲しい今日この頃
145名無しさんだよもん:2006/05/25(木) 20:47:30 ID:ovsmqzDo0
何のために料金を徴収してると思ってる?
146名無しさんだよもん:2006/05/25(木) 21:18:59 ID:ZNiKt6Jy0
キーボードだろうがスティックだろうが強ければ何も
言われないと思うぞ。世の中そんなもん。
147名無しさんだよもん:2006/05/25(木) 23:54:02 ID:TwZ8LidI0
スティックはまだいいがキーボードは迷惑だな
148名無しさんだよもん:2006/05/25(木) 23:57:35 ID:yvTRklNr0
パッドの付け替えはトラブルの元。
だが慣れで回避できる

>>129の言ってることは良くわからんが、
基本的に今までの大会をみるに
タイムテーブルやらスタッフの役割やらは当日のアドリブ
むしろこれくらい決まってれば良いほうだと思う

神奈川なんかなんも決まってなくね?

まぁ告知不足な感は否めないか
149名無しさんだよもん:2006/05/26(金) 00:03:13 ID:mAJFXA4O0
スタッフの質にもよる
150名無しさんだよもん:2006/05/26(金) 00:21:53 ID:TQq4pMVn0
アドリブっつか臨機応変にできるのは
それまでの経験があるからでしょ。場慣れというか。
普通はきっちり決められることは決めて臨むべき。
そこまでしてなお不測の事態が起こるのがオフ会クオリティw

で、結局開催すんのこれ?
151名無しさんだよもん:2006/05/26(金) 00:22:09 ID:VadlMsca0
神奈川はある意味半数以上がスタッフのようなもんだからなぁ。
皆年季はいっとる。

まあ、そうじゃないことがわかってりゃ色々と準備はしなきゃだな。
152名無しさんだよもん:2006/05/26(金) 07:29:11 ID:g+jHC5zP0
ままにょにょ全一さえいれば大会は問題ないよ
153名無しさんだよもん:2006/05/26(金) 14:06:07 ID:g2pKsmJx0
トラブったあと日記でわめかなければ問題ないな
154名無しさんだよもん:2006/05/26(金) 15:08:51 ID:GffD5CH40
なーんのこっちゃー
155名無しさんだよもん:2006/05/27(土) 01:30:19 ID:5WdC0GVu0
ぽまいらぼすけて
新しくPC買ったんだが、printscreen押してもクリップボードにコピーされん
98seのときはちゃんとコピーされたのに
XPで他にこういうやついる?
156名無しさんだよもん:2006/05/27(土) 01:58:47 ID:lgNC31YbO
Ctrlキーの近くにシフトみたいな役割のキーがあったりしないか
てか確実にスレ違います
157名無しさんだよもん:2006/05/27(土) 02:03:31 ID:5WdC0GVu0
>>156
いや、ですくとっぽだからFnはついてない
他にどこのスレで聞けばいいというのだ
158名無しさんだよもん:2006/05/27(土) 02:25:42 ID:svhjPDCI0
つかSS撮るフリーソフトでも使えよ・・・
159名無しさんだよもん:2006/05/27(土) 02:26:06 ID:BvsjWfv10
160名無しさんだよもん:2006/05/27(土) 02:38:06 ID:Z0a2Ea4s0
いまさらだがいいか?

パッド云々は多少の手間があるがどうでもいいと思います。
唯一否定するのがキーボードなどの普通は出来ないことができるコントローラーですね。
大会ではまったり進行すれば良いわけでパッド自由で問題ないと思うのですが
野試合はさくさくやりたいのでパッドを固定のところと交換するところを作って欲しいと思います。
サタパ以外の奴がランバトで交換がめんどくさいを理由にかは知りませんが
連コしてるのを見たりしてるのでサタパ以外の人への迫害がより強まるだけかと。
少数派が迫害されるのは多少仕方ないことだとは思いますが・・・
ただサタパに統一する方向性は基本的に賛成。
自分も他のパッドからサタパに変えた一人です。
161名無しさんだよもん:2006/05/27(土) 02:46:02 ID:MpqLSgJl0
                     ,.:::.⌒⌒::::ヽ
        , -−-、       (::::::::::::::::::::::::)
      _(_ノ__) ♪    (::::::::::人:::::::::::ノ 
        (・∀・ リミ       (:∩( ・∀・)ノ ♪
     (( ⊂    ⊃ ))      ミヽ ″⊂) ))
      ≡ノ   ヽ≡      ≡ノ   ヽ≡
     三 し'⌒ヽ,) 三    三 し'⌒ヽ,) 三
         ̄   ̄          ̄   ̄
     こだわりすぎずっ!  かんがえすぎずっ!
162名無しさんだよもん:2006/05/27(土) 03:33:19 ID:v/GD/UKR0
自分は身内にキーボーダーがいるからそこまで思うことはない。というより慣れた。
かく言う自分も他人のパッドよりは自分のサタパを使いたいしね。

でも大会とかじゃ雰囲気的に言い難いときとかあるんだよな…。
時間押してるときなんか特に。
163名無しさんだよもん:2006/05/27(土) 03:34:24 ID:CugC/P/60
チョメオフ、一晩でずいぶん参加者増えたな
164名無しさんだよもん:2006/05/27(土) 04:22:21 ID:esDipu690
EFZに関してはオレもなぜかSSがとれないで困ってたんだ。
XP home使ってる。Printscreenがきかない
要するに>>155と同じだ。そしてEFZに限ったことだから強ちすれ違いではないと思うんだが
SSキャプソフト使わないで解決する方法はないものか
165名無しさんだよもん:2006/05/27(土) 04:48:26 ID:BvsjWfv10
>>164
ヒント:DirectX
解答?:Capture STAFF ( ttp://hp.vector.co.jp/authors/VA017297/ )
166名無しさんだよもん:2006/05/28(日) 15:52:12 ID:F+KJ0aGY0
なんでメルブラ、萃夢想よりも処理が軽いゲームなのに
ネット対戦ではダントツで一番重くなるんだろうか。
どっかの強い人がブログにFPS○○以下の対戦は糞、
やってる奴の気がしれんと書いてたがまさにその通りだと思う。
ADSLと組むとほぼ絶望的。何このカクカクゲー

これってやっぱりネット対戦ツールがへっぽこだから?
167名無しさんだよもん:2006/05/28(日) 16:03:50 ID:C72qvngo0
その通り
168名無しさんだよもん:2006/05/28(日) 16:13:37 ID:zBpZexRT0
その話はいい加減うざいんで蒸し返さないでください
169名無しさんだよもん:2006/05/28(日) 16:49:42 ID:MEwFvDI30
あきらめたらそこで試合終了だよ?
へっぽこなら治せばいい
快適なツールを作ろうぜ!
170名無しさんだよもん:2006/05/28(日) 19:44:39 ID:MLKLISvQ0
作者自身ではFS1で64fps出せてるみたいだから
残りの改良は俺らでやるしかないんじゃね?
171名無しさんだよもん:2006/05/29(月) 01:33:49 ID:CZ3d4xQp0
やれるもんならやりたいがプログラムの知識は皆無
シロウトが今から勉強しても簡単にできるもんではないよなぁ
やはり神光臨に期待するしかないのか
172名無しさんだよもん:2006/05/29(月) 03:39:04 ID:D82lF8070
casterの中の人に頼めばいいんじゃね
173名無しさんだよもん:2006/05/29(月) 06:58:25 ID:ksX1M1du0
casterの中の人がやってくれるかどうかが問題だよな
同じ黄昏のゲームだから簡単にできるんだろうか
174名無しさんだよもん:2006/05/29(月) 13:27:26 ID:Ky80jHFJ0
・同期を取るために、同じ相手同士で回線が早い方がホストをしても遅い方がホストをしても変化なし
この仕様のおかげで、ADSLと組むとほぼ確実に別ゲームになっちゃうんだよね?
萃夢想やメルブラでは回線早い人がホストになった方が断然快適だし、
回線遅い人がホストをやるともちろん重くなる。


でもさ、それでもホストが光なら萃夢想やメルブラではちゃんと同期取れてるし快適なんだよね。
果たして回線が遅い人にあわせるという仕様は本当に必要なのか、
同期を取る為には絶対そうせざるをえないのか、というのが一つ。
ここさえ解決したら(光がホストする事によって)だいぶ改善されそうなんだけどね。


casterの中の人ならわかりそうだが・・(サイトみたらわかるようにかなり詳しそうだし
175名無しさんだよもん:2006/05/29(月) 13:46:47 ID:Ky80jHFJ0
ちなみにADSLだった頃、上の仕様を知らなくてIRCでホスト募集してたら
「同じ人ならどっちがホストやっても変わらないから、自分で立てても問題ないよ」と言われた。

自分で立ててみた。数戦やった。とてもゲームにならなかった。
相手が光だろうが全く関係なかった。
EFZでは、遅い回線を使ってる事自体が問題ありまくりなんだと理解した。
ホストが光ならそれなりの形にはなるメルブラや萃夢想とはまるで違う。

まずはこの遅い方に合わせるという謎仕様をどうにかしないとダメだよね
176名無しさんだよもん:2006/05/29(月) 14:27:38 ID:I21MHPyv0
おまえバカだろw 同期をとるって意味わかって言ってるのか?
177名無しさんだよもん:2006/05/29(月) 15:29:50 ID:zBvL/2H8O
俺は今の遅い方に合わせるでいい
極端に言うと、早い方に合わせるとキャラがワープしたりするし
178名無しさんだよもん:2006/05/29(月) 15:36:23 ID:KEQLwyKKO
同期どころか仕組みが全然わからん俺
クライアントサーバーでサーバー側だけポートあけるってことは
上りも下りもクライアント側の回線依存、てことなの?
でもそうすると同期とかサーバー側が回線早いほうがいいってのがわからん…

つーかネットワークの基礎知識を勉強しろって話ですか。
179名無しさんだよもん:2006/05/29(月) 15:41:59 ID:Ky80jHFJ0
>>176
いや俺も疎い人間なんで詳しくはわからないよ。
ただメルブラや萃夢想では同期ズレなど起こらずに対戦出来るのに、
なんでEFZだけがこういった仕様なのかなと思ってね
180名無しさんだよもん:2006/05/29(月) 16:09:56 ID:Ky80jHFJ0
176が口だけじゃなくて本当に知識あるんなら教えて欲しい。
ホストとクライアントが直接通信するタイプのネット対戦では、
もし光とADSLがいるとするなら光がホストした方が快適になるのが当たり前だと思ってた。
実際ほとんどのゲームではそうだし、その点ではEFZの対戦ツールが異端な存在に思える。

あくまで素人目にみて・実際にネット対戦を何度かやってみての感想ね。
処理とか通信が云々ってのはさっぱりわからない人だからさ。
EFZでも萃夢想やメルブラみたいにネット対戦が盛り上がればいいなぁとつくづく思う
181名無しさんだよもん:2006/05/29(月) 16:36:41 ID:B0x1cHrR0
>>176は聞きかじった知識だけで煽ってるだけだろうから気にしない方がいいよ
182名無しさんだよもん:2006/05/29(月) 17:09:20 ID:I21MHPyv0
>回線が遅い人にあわせるという仕様は本当に必要なのか
これがおかしいと言ってる。同期をとるんだからむしろ当たり前のことだ。

萃夢想で光ホストなら速いってのは単純に通信させてるプログラムの違い。
同じ言い方するならばそっちもちゃんと遅い人にあわせてるからこそ”同期”してる。

だから>>180
>ホストとクライアントが直接通信するタイプのネット対戦では、
>もし光とADSLがいるとするなら光がホストした方が快適になるのが当たり前
は正しいが、>EFZの対戦ツールが異端 というかどっか処理がおかしいから遅くなってる。

おまけに回線だけでなくPCのスペック・CPUの負荷状況にももちろん依存する。
183名無しさんだよもん:2006/05/29(月) 17:30:33 ID:KEQLwyKKO
なんで回線が遅いほうにあわせてるのにホスト側の回線が速ければ速くなるのかワカンネ
双方のPCの処理速度の話ならわかりやすいのに。
この辺って何みりゃ理解できるるんだろ。
184名無しさんだよもん:2006/05/29(月) 17:38:34 ID:ksX1M1du0
ところでプログラム知識の全くない俺が確認なんだが
EFZだけフレームの単位がおかしいってことはない?
185名無しさんだよもん:2006/05/29(月) 18:13:25 ID:hmmkS2ad0
ない!
186名無しさんだよもん:2006/05/29(月) 18:13:32 ID:qTlhjpJTO
ちょ、メルブラって今ズレないの?
前やってたときはズレまくったんだが。いきなり相手が動かなくなったり
187名無しさんだよもん:2006/05/29(月) 19:40:00 ID:09BN2SxN0
EFZの方が東方やメルブラに比べて処理量大きいから、ってのは関係ないのか?
対戦ツール云々よりゲーム自体の処理が問題だと思う


と、素人が言ってみる。

-------------チラシの裏-----------------

ギコナビから書き込めなくなってるorz

----------チラシの裏終わり--------------
188名無しさんだよもん:2006/05/29(月) 19:43:08 ID:G7+27AvO0
>>187
ここはチラシの裏じゃねーっつってんだろが。
しかもギコナビスレ見れば一秒で解決するし。
189名無しさんだよもん:2006/05/29(月) 19:53:08 ID:mKkJ+IAVO
ウチなんか光にしたくても田舎だから通ってないよorz
>>184EFZは1/3フレーム単位
190名無しさんだよもん:2006/05/29(月) 21:18:55 ID:tPHswb/r0
メルブラは現在β0.07.2になってる。
相当改良してあるし、エラー関係の報告も意外としっかりしてる。
ネットパッチ作者の意欲の差か・・・
191名無しさんだよもん:2006/05/29(月) 21:22:54 ID:D82lF8070
何故だ。最初はEFZから始まったのに

まずはcasterの中の人召喚から始めるべきか
東方スレに呼びかければいいのかな
192名無しさんだよもん:2006/05/29(月) 23:12:18 ID:9fSCy1Ke0
そんなことしても迷惑なだけだと思うが。
193名無しさんだよもん:2006/05/30(火) 00:29:50 ID:x+fJOgAW0
多少の迷惑ぐらいいいんでない
194名無しさんだよもん:2006/05/30(火) 01:12:33 ID:anj3SJWp0
>>182
なるほど、まじでありがとう
となると他ゲーとの最大の違い?であるEFZは1/3フレーム単位ってのが怪しいね。

メルブラは初期は同期ズレが酷かったがだいぶ改善されてる。
萃夢想も同期ズレしたり止まったりするバグがいくつかあったけど改善された。
細かい修正が何度も入ってて、作者の意欲をひしひしと感じる

ここでEFZのツールを改良してくれるような神が出てきてくれないものか・・
195名無しさんだよもん:2006/05/30(火) 01:14:48 ID:cUMFGVIJ0
>>200期待
196名無しさんだよもん:2006/05/30(火) 01:38:08 ID:Q5posUEU0
テス
197名無しさんだよもん:2006/05/30(火) 02:45:45 ID:anj3SJWp0
というか>>182の通りだとするなら、>>183はどうなってるんだろうか。
なんか182の説明をみる限りでは182個人の推測の域を出ていないように見えるが・・
ちょっと自分でも色々調べてきます。

遅い人に合わせるという同じ仕様なのに、EFZはどちらがホストしても変わらず、
他ゲーではもちろん早い方がホストした方が快適になる。
うーん同じ仕様なのにここまでの差が出るのか意味わからん。
これがEFZの対戦ツールがへっぽこだと言われる所以か
198名無しさんだよもん:2006/05/30(火) 09:54:18 ID:JkARJ/X10
要はボトルネックがどこにあるかってことでしょ
199名無しさんだよもん:2006/05/30(火) 10:13:07 ID:mb8295xJO
フレームの量が3倍だからデータ転送量、処理量も単純に比例して重いんじゃ?
200名無しさんだよもん:2006/05/30(火) 13:07:13 ID:anj3SJWp0
萃夢想の話で悪いんだけど、
「通信に使う帯域はたったの数KB/sec程度」ってエロイ人達が話してたのを聞いた時がある。
仮にこれだけ小さい転送量が3倍になったとして、そこまで差が出るものなのかな
201名無しさんだよもん:2006/05/30(火) 14:37:32 ID:aPpTUUQiO
数KB/secなら、ADSLでももっと速度が出てもいいのに
202名無しさんだよもん:2006/05/30(火) 15:28:59 ID:aTepv7xc0
既出かもですが、ちと質問します。

大会などで使用するパッドですが、大概”サタパ”と書いてありますよね。
あれって所謂”USBサタパ”のことなんでしょうか?

自分普段、DPPケーブルで純正サタパ使ってるんですが、純正サタパでもいいんでしょうか?

ご教授願います。
203名無しさんだよもん:2006/05/30(火) 16:36:15 ID:2oAujFn40
1秒でどのサイズってよりも
180分の1秒ごとに1つ情報が必要ってのがきついんじゃね?
204名無しさんだよもん:2006/05/30(火) 16:37:51 ID:cIgWXQA20
サタパは純正or軸交換済USBサタパを指してると思われる
205名無しさんだよもん:2006/05/30(火) 18:21:54 ID:aTepv7xc0
>>204
返答ありがとうございます
つまり、純正もok(純正の差込口が用意されている)だし、軸改造済みのUSBサタパもokってことですか。

USBサタパって、方向軸に問題があるってことですか・・・なるほど。
206名無しさんだよもん:2006/05/30(火) 18:25:21 ID:PSDMRx1r0
>>203
その通りかと
よって光でもマンションタイプはしょぼい?
207名無しさんだよもん:2006/05/30(火) 21:27:58 ID:YvKl4fcy0
EFZとメルブラのソースを見比べてみたい…
プログラムのことなんて殆ど知らないけど、実際どういう処理をやっているのかは興味ある。
208名無しさんだよもん:2006/05/30(火) 21:48:36 ID:fqjpUN2H0
なんだっけ、サタパはサタパでも、SEGAが再販?した
純正USBサタパ(ゲーム機のサタパじゃなく)は
結構操作感覚が違うからちょっと嫌だね。
勝手にジャンプするような感じなんだよな。

あと耐久度が低いのも困る。すぐ凹みやがる。
まあ、でも流石にちゃんとしたゲーム機のサタパを
今手に入れるよりは楽だから仕方ないけど。
209名無しさんだよもん:2006/05/30(火) 22:31:11 ID:2KlHgMut0
恥を忍んでお尋ねします。

EFZのリプレイは、どのようにして見るのでしょうか?
210名無しさんだよもん:2006/05/30(火) 22:35:32 ID:fqjpUN2H0
>>209
そこらで公開されてるリプレイファイルをEFZが入ってる
「replay」ってフォルダに突っ込んで
ゲーム起動してリプレイ選択して再生でおk

replayってフォルダ無かったら適当に作って。
(確かいつかの店売りだかだと最初はディレクトリがなかったはず。
211名無しさんだよもん:2006/05/30(火) 22:36:41 ID:fqjpUN2H0
訂正

>そこらで公開されてるリプレイファイルをEFZが入ってる
>「replay」ってフォルダに突っ込んで

そこらで公開されてるリプレイファイルをEFZが入ってるフォルダの中にある、
「replay」ってフォルダに突っ込んで
212名無しさんだよもん:2006/05/30(火) 23:58:19 ID:cIgWXQA20
ファイル名がdata1-1.rep等になっているかも確認
213名無しさんだよもん:2006/05/31(水) 01:13:15 ID:xURszsQzO
とりあえずナギマイのリプでいいのがないんだが
なんかいい場所ない?
214名無しさんだよもん:2006/05/31(水) 01:16:12 ID:6UQk3Muu0
ランバト見ろよ
215名無しさんだよもん:2006/05/31(水) 01:34:31 ID:mSNfcQLI0
とりあえずネット対戦ツールここでgdgdいったせいか更新されたぜ
216名無しさんだよもん:2006/05/31(水) 01:40:09 ID:GhuBP0CJ0
>>215
場所何処ですかー。
217名無しさんだよもん:2006/05/31(水) 01:40:14 ID:eNZvI67L0
mjk

mjd

しかしよくわからん変更点だ…
218名無しさんだよもん:2006/05/31(水) 01:40:57 ID:6UQk3Muu0
1.00ってことはもう完成しましたから手をつけませんよって意味か?
219名無しさんだよもん:2006/05/31(水) 01:41:42 ID:2Fn24Har0
FPSでない時のガタガタがほぼ無くなってる

まぁ後は相手の回線次第、になったわけか
220名無しさんだよもん:2006/05/31(水) 01:42:22 ID:mSNfcQLI0
お前ら作ってくださる方のブログくらい見ておけよ
ttp://spaces.msn.com/drwch/
221名無しさんだよもん:2006/05/31(水) 01:50:19 ID:eNZvI67L0
>>218
れあどめ見るとそんなことなさそうだけど
222名無しさんだよもん:2006/05/31(水) 02:18:43 ID:I+XV/HvM0
なにはともあれひとまずはお礼を言っておこう。
ありがとうございましたっ!
223名無しさんだよもん:2006/05/31(水) 03:27:18 ID:eNZvI67L0
AVC氏がここを見てるかわからないけど
ありがとうございます

これでネット対戦活性化するといいなあ
224名無しさんだよもん:2006/05/31(水) 09:59:47 ID:XwzaOyyu0
>>219の通りカクカクが緩和されてたとしても、
ある程度安定してFPSが出ない事には全く活性化しないんでは?

・萃夢想
親  子  結果
光  光  快適そのもの
光  ADSL 問題なくプレイ可。FPSもほぼ60キープ
ADSL 光  重くなってしまい、かなり厳しい
ADSL ADSL 同上
----------------------------------
・EFZ
親  子  結果
光  光  快適
光  ADSL かなり重くなってしまい、厳しい。FPS64キープはほぼ無理
ADSL 光  同上
ADSL ADSL 同上

もちろん環境によって変わることもあるが基本はこんな感じだと思う。
萃夢想は回線というよりはPCスペックに左右されやすい印象を受ける
EFZはその逆
225名無しさんだよもん:2006/05/31(水) 19:53:38 ID:1PQIjIc30
萃夢想だけどADSL同士でもかなり快適に動くよ
もちろん回線相性はあるけど関東-近畿の人同士でもいける
226名無しさんだよもん:2006/05/31(水) 21:29:28 ID:kBjKEpEi0
>>224
それって新しいVerでやった結果?
俺も新しいやつで試してみるか…。
227名無しさんだよもん:2006/05/31(水) 23:34:16 ID:LGxa21TZ0
回線の種類や地域だけじゃなくて、
ノード間のpingの値もあると
いろいろ議論できると思う。
228名無しさんだよもん:2006/06/01(木) 01:39:37 ID:sJuAJVwh0
ネット対戦したことないんだけど、やっぱり光でも無線だとpingが悲惨だったりするんだろか。
229名無しさんだよもん:2006/06/01(木) 03:32:12 ID:WpoNfjzl0
無線は基本的に論外だね
速度云々もだけど安定面でちと分が悪い
230名無しさんだよもん:2006/06/02(金) 00:42:46 ID:Xh9Uq5A30
無線でも、距離が近くて間に障害物がなければ
有線とほとんど変わらないよ
231名無しさんだよもん:2006/06/02(金) 05:40:16 ID:WX1j9lix0
いや違うし。。
232名無しさんだよもん:2006/06/02(金) 08:10:50 ID:Xh9Uq5A30
いやそんなに変わらないし。。。
てか、実際に測ってから言ってみてよ。
俺の使っている環境なら、応答時間・パケットロス率
ともにまったく問題ない。
233名無しさんだよもん:2006/06/02(金) 15:28:19 ID:n1XTF8io0
ひどい釣りだな
234名無しさんだよもん:2006/06/02(金) 17:03:10 ID:85jaww++0
ネットツールVer1のがカクカクする…何故だ!
バッファも消してやってみたんだがなぁ。まあB3使えばいいんだが…。
235名無しさんだよもん:2006/06/03(土) 05:03:38 ID:glmSZILp0
今回のパッチ、オフラインとは違和感があるこたあるが
コマンドの取りこぼしがほぼなくなってるので、俺的にはかなりいい感じだ
236名無しさんだよもん:2006/06/03(土) 16:57:07 ID:etC7XHTW0
格ゲー経験ほぼ0で昨日からEFZ始めたんだけど
こんな俺がネット対戦に参加しても平気かな
変なトラウマ負いそうで怖いんだけど
237名無しさんだよもん:2006/06/03(土) 17:27:08 ID:gEN8+uhe0
平気だがぶっ飛ばされても折れない心が必要だな。
238名無しさんだよもん:2006/06/03(土) 17:44:11 ID:pWTp+52v0
2パフェ喰らっても折れない心が必要だな
239名無しさんだよもん:2006/06/03(土) 17:58:13 ID:etC7XHTW0
なるほど、じゃぁぶっ飛ばされ覚悟でやってみるか
240名無しさんだよもん:2006/06/03(土) 18:57:18 ID:etC7XHTW0
何か相手も初心者だったみたいで何とかトラウマは負わずに済んだよ
241名無しさんだよもん:2006/06/03(土) 19:33:11 ID:etC7XHTW0
と思ったら次の人にはぼこぼこのサンドバッグにされちゃったよ・・・
って言うかさっきから一人日記しちまってスマソ。チラシの裏に書いてくるよ
242名無しさんだよもん:2006/06/03(土) 19:58:34 ID:ACKDIESZ0
だいぶ昔だが、同じ人と20戦近く連続でやって
全部で1〜2ラウンドしか取れなかったのはいい思い出だ。
なぜそんなに長時間付き合ってくれたのかはよく分からんが。
243名無しさんだよもん:2006/06/03(土) 20:09:29 ID:X+um7Ogl0
最近思うこと。
@基本ホストなんだが、クライアント側が終わった後無言。
別に挨拶を強要するわけじゃないけど、せめて今やってた人の名前(H.N.)くらい知りたい。
それが強い人で、またやりたいと思った相手なら尚更。
AFS1or2でも低速回線で入ってくる。
FS1ってもう光以外入ってくんな、みたいな暗黙の了解になってるって聞いてたんだが。
FSの数字を見ないで入ってきてるのか?
244名無しさんだよもん:2006/06/03(土) 23:27:17 ID:EaqzBr3T0
FS1or2はADSL組の餌でしかないだろ実際…。
何が楽しくて光なのにFPS50以下でやらなきゃいかん
245名無しさんだよもん:2006/06/04(日) 00:04:20 ID:cLu/H7bc0
>>243が嫌われてるだけ。ネットでも
246名無しさんだよもん:2006/06/04(日) 00:35:30 ID:Z9mI0eLA0
>>245
ひねくれもの
247名無しさんだよもん:2006/06/04(日) 00:40:44 ID:GCjTuACH0
>>243
HN名乗らない人は使ったキャラとカラー、IP、対戦履歴等を記録してる
HN名乗った人はHNと対戦履歴。マジお勧め。

FS1は空気読めない奴は入ってくる。
でも実際、CATVと光ではFS1で63安定するのも多いから
それ期待してるのかもよ。俺とか。
248名無しさんだよもん:2006/06/04(日) 00:46:14 ID:G5vD5VU20
>HN名乗らない人は使ったキャラとカラー、IP、対戦履歴等を記録してる
名乗らないのにどうやって記録するの?
249名無しさんだよもん:2006/06/04(日) 01:07:48 ID:Z9mI0eLA0
IP別とかじゃない?
対戦者A,B,Cとか適当に割り振ったり
250名無しさんだよもん:2006/06/04(日) 03:02:55 ID:8syEb/X90
接続して戦闘前で固まるんだが、なんの問題があるんだろう?
光toADSL FS3でやってるんだが・・・
251名無しさんだよもん:2006/06/04(日) 08:57:41 ID:0d6+mQCE0
終わった後挨拶しないのが感じ悪いって言う人いるけどさ、わざわざIP調べてメモってるのも相当感じ悪いと思うの俺だけ?

それとちゃっとで今FS1で募集してるの裕か中野の二名だけだし243はどっちかだと思うけど、
自分が光が入ってきて欲しいと思ってるなら高速回線専用ちゃっといけばいいだけだと思う。
252名無しさんだよもん:2006/06/04(日) 10:24:33 ID:l4i9xTxK0
>高速回線用チャット
あそこ機能してんの?今まで一人も見たことないけど。
裕か中野のどっちかか。両方ともやったことあるけど、かなり強かった。
ていうか勝てない。
チャット内でそれなりに強いのって、街、Rea、裕、FR、桜花幻影、中野くらいしか知らないんだが、
他に誰がいる?上の面子も半分以上はリアルで知ってるんだが。
253名無しさんだよもん:2006/06/04(日) 10:26:16 ID:l4i9xTxK0
あ、ヲチ板で語る内容だったな。
つうわけでネット対戦の話題は移動しようぜ。

>>58
254名無しさんだよもん:2006/06/04(日) 10:54:34 ID:+pheiW6l0
17 名前:名無しさん 投稿日: 2006/06/04(日) 00:44:37 [ tF4xoU.. ]

ここの掲示板削除してもよくね?
流石にこれはほんとに人減るだろ

18 名前:名無しさん 投稿日: 2006/06/04(日) 10:10:23 [ Ir4pDKfk ]

いらないよなぁ。2chのスレで十分じゃん。もともと話題無いんだし。

との事ですが
255名無しさんだよもん:2006/06/04(日) 11:54:01 ID:/oJOym4j0
まあ単独で板立てるにはちょっと足りないだろ。
ひとつスレがあれば十分どころか、ここでやっても十分。
256名無しさんだよもん:2006/06/04(日) 12:18:09 ID:WMqyiVX10
中野弱くないか?
257名無しさんだよもん:2006/06/04(日) 16:58:05 ID:BDb/ehxj0
>>256
格ゲーやってると、こういう発言する奴が周りに一人はいるよな
258名無しさんだよもん:2006/06/04(日) 17:46:50 ID:iuxkkHn90
一人じゃなくてもっといると思うぞ。
俺も弱いと思うし。FRとかにも負けた記憶がない。
こいつら学習しねーじゃんよ。
259名無しさんだよもん:2006/06/04(日) 17:56:03 ID:zL8uqLdR0
>>252が身内で自演してるだけだろ、スルーしろよ
260名無しさんだよもん:2006/06/04(日) 18:24:30 ID:YLXecl8M0
まぁ、Reaが強いのはガチだけどなw
261名無しさんだよもん:2006/06/04(日) 18:28:14 ID:Z9mI0eLA0
何のゲームでもいますよね
回りくどく自慢したがる人
262名無しさんだよもん:2006/06/04(日) 19:10:48 ID:uSY6c9690
そしてそうやって妬む人間も存在するんだな
263名無しさんだよもん:2006/06/04(日) 19:13:24 ID:cLu/H7bc0
>>257へ戻る
264名無しさんだよもん:2006/06/04(日) 20:22:56 ID:itmMVt/r0
ちょwww 俺が街さん、Reaさんと同列とかねーよwww

と都内在住の俺が言ってみる。

>>256
弱い弱いwww
265名無しさんだよもん:2006/06/04(日) 20:37:35 ID:8gVM75Fi0
ネット対戦の話題で盛り上がってるんじゃねーよ
266名無しさんだよもん:2006/06/04(日) 20:59:47 ID:1/doutXc0
>>265
話題を示せ。
267名無しさんだよもん:2006/06/04(日) 21:01:07 ID:1/doutXc0
>>264
あと、本人が出てくんな。荒れる。
学校でも行ってろ。
268名無しさんだよもん:2006/06/04(日) 21:11:23 ID:0l3I4kmL0
つまりEFZのネット対戦はお先真っ暗ということでよろしいですか
チャット部屋には八割方貧弱回線の奴らしか居ないし。
高速回線専用チャットも廃れてる(なぜなら身内同士でしかやらないから

ADSLと組んでFPS50台が出た時のなんともいえないやるせなさをどうにかしないともうネット対戦に未来ないよ
269名無しさんだよもん:2006/06/04(日) 21:27:11 ID:FMnUQBvY0
本当に。
FS3とかでやっておまえら楽しいか?
とループしてる話題を蒸し返す。
270名無しさんだよもん:2006/06/04(日) 21:27:29 ID:XTEwb/I30
そうでもないよ
271名無しさんだよもん:2006/06/04(日) 21:31:19 ID:0l3I4kmL0
そうでもないって思える奴は遅い回線を使ってるからであって、
光にしたらまず耐えられなくなるよ。
稀に出るぐらいならいいけどADSL/CATVとやるとほぼ間違いなくFPS60切るしね

自分だけ環境整えても大差ないのがなぁ・・萃夢想やメルブラでは恩恵を受けられるんだが
272名無しさんだよもん:2006/06/04(日) 21:34:09 ID:cLu/H7bc0
で、ここでunk垂れてどうしたいの? キミはw
273名無しさんだよもん:2006/06/04(日) 21:46:18 ID:0l3I4kmL0
貧弱回線の僻みがすごいので消えますねwww



マジレスすると、
少し前に話題になってたネット対戦ツール改善化の流れにまたもっていきたいだけ
本来なら、上に挙げたゲームの中で一番賑わっててもおかしくないはず
274名無しさんだよもん:2006/06/04(日) 21:51:28 ID:QdYXLS+h0
確かにツールが悪いってのはあるんだろうなぁ
芋のツールならこちらDSL1.5、相手DSL12でもFPS60出たしな
275名無しさんだよもん:2006/06/04(日) 21:53:16 ID:ZIscICa30
残念ながらゲームが(通信対戦するには)悪いってことだろうなぁ
276名無しさんだよもん:2006/06/04(日) 22:22:30 ID:0jr7QMWt0
60切ったら既に別ゲ
277名無しさんだよもん:2006/06/05(月) 00:01:15 ID:CZkzYYEM0
ネット対戦できたとしても別ゲになるっていうのは
ネット対戦ツール出る前から言われてたことだけどな
278名無しさんだよもん:2006/06/05(月) 04:04:19 ID:cDJTqhQaO
俺、直モードならADSL(2)でも60は出るんだけどなあ。
ま、相性次第ってこった。
279名無しさんだよもん:2006/06/05(月) 06:56:05 ID:+7RnhzPz0
相性次第っていうけど、芋やメルティと比べてFPS出ない場合が圧倒的に多いわけで。
やっぱ1/3フレーム単位なのがボトルネックなのか…それともツールなのか
280名無しさんだよもん:2006/06/05(月) 07:11:24 ID:CZkzYYEM0
そのツールだが新しいの出たな。
安定化に課題が残るが速度はかなり向上した。
結構ツールで何とかなるもんだな。
今後の中華パワーに期待
281名無しさんだよもん:2006/06/05(月) 09:40:38 ID:oIoCkwvJ0
おぉ、またまた新バージョンか
たしかにチャットログ見ても速度向上したのはわかるんだが
誰もいないので試せないぜ
282名無しさんだよもん:2006/06/05(月) 22:26:02 ID:MSrOcD520
酷い出来、とまでは言わないが、
安定しないわりに、速度も大して向上してないぞ。
前のVer.使ってる人のが多い。
283名無しさんだよもん:2006/06/05(月) 23:22:41 ID:eiBBAM3n0
そして又新バージョン発表

近頃、製作者がやる気でうれしい
284名無しさんだよもん:2006/06/05(月) 23:50:19 ID:CCSUaC7X0
速度落ちたね。安定はするが
285名無しさんだよもん:2006/06/06(火) 00:46:27 ID:gmQSQiOK0
まあとりあえず何もできない俺からすれば
作者様にはただ感謝するだけですよ
286名無しさんだよもん:2006/06/06(火) 00:56:07 ID:nWiSvj0M0
よし、製作者に報いるため気合入れてモニターするぞお前ら!!
287名無しさんだよもん:2006/06/06(火) 01:28:56 ID:Yd07Hc+C0
 ァ    _, ,_ ァ,、
 ,、'` ( ゚∀゚) ,、'`
  '`  ( ⊃⊂)  '`
288名無しさんだよもん:2006/06/06(火) 01:33:35 ID:KJo1mq0m0
回線細い人用に最適化してる方向かな?
細い人は軒並み速度上がってるぽい
289名無しさんだよもん:2006/06/06(火) 01:49:29 ID:/oqXTlE40
1.00のがマシだったかな。
結局は回線速度と相性ってことだろ。
290名無しさんだよもん:2006/06/06(火) 07:53:29 ID:JQc4AfY00
AVC氏のBlogに英語でコメントかいてもいいかな?
291名無しさんだよもん:2006/06/06(火) 12:08:20 ID:DR6MXoHU0
今日からはじめおゆとおみます。
ttp://efztaisen.cocoa.cgiboy.com/
こことIRC以外にやってるとこありますか?
292名無しさんだよもん:2006/06/06(火) 14:41:15 ID:339ysgw6O
コンボWikiの茜にコンボなんて存在しないって書いたの誰だ
293名無しさんだよもん:2006/06/06(火) 15:04:17 ID:uh29NnOPO
無いよ
294名無しさんだよもん:2006/06/06(火) 17:32:10 ID:E70YsB6k0
【日韓友好】 EFZ 韓国が「竹島起点」主張へ 【侵略】
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1149428455/
295名無しさんだよもん:2006/06/06(火) 17:51:15 ID:eiiLjVlz0
>>294
日韓対抗のEFZ国際試合か。
296名無しさんだよもん:2006/06/06(火) 19:27:02 ID:F4QNPcao0
海外のプレイヤーか

台湾なら知っているが
297名無しさんだよもん:2006/06/06(火) 19:43:40 ID:YyNwFh2+0
ちょっとスレ違いな感じかもしれないけど聞いてください

変換機(マジボ)使ってサタパでefzやってたのですが
マジボが壊れちゃって今できないのです
今までサタパ自体が壊れることはあったからサタパの買い置きとかはあったんですが
マジボが壊れたのは今回が初めてで買い置きとかなくて・・・
急いで買い替えようとか思ってたんだけどもうどこも取り扱ってないのね。
次世代マジボっぽいツナイデントとかももうないし・・・。

そこで質問です
今PCでサタパ環境を整えるとしたらなにがお勧めですか?
298名無しさんだよもん:2006/06/06(火) 19:50:38 ID:94yR0iem0
299名無しさんだよもん:2006/06/06(火) 20:41:34 ID:zKlbDddu0
俺もUSB化キット使ってるかな。
ただ、見た感じUSBサタパ(不評)に見られるので注意。
300名無しさんだよもん:2006/06/07(水) 00:18:34 ID:cfcliG5H0
ホントに活性化してきて嬉しいな。
これでもっと人口が増えたらいいな。

ところで、アンノウンの攻略サイトって何処を参考にしたら良いですかね?
旧バージョンだったり、なかなか見つからないんでお願いします。
301名無しさんだよもん:2006/06/07(水) 00:33:49 ID:7Keg4x4T0
ぶっちゃけ攻略サイトは期待しないほうがいい。
ここまでころころとVerUPする格ゲーないからね…。

攻略は自分で考えるんだ。
もしくは簡単なことならここで誰か教えてくれるんじゃないかな。
ま、攻略サイトあるかもしんないけどね。ぐぐれとしか言えないわ。
302名無しさんだよもん:2006/06/07(水) 01:05:55 ID:cfcliG5H0
>>301
そうですか。いや、サンクスです。
確かに自分で考えるしかないし、CUP戦だけだと限界があったので久しぶりの友人とやったらかなり勉強になったので、やっぱ対人戦がいいと思いますね。
ネット対戦パッチも回線が遅いので、上で書かれてるようにFPS50台安定なんで、気軽に申し込みづらい雰囲気なんで。
なので参考になるサイトを探してたんですよ。確かにころころバージョンアップしますしね。

旧バージョンでも立ち回りはあまり変わらないみたいなので、色々試してます。
303名無しさんだよもん:2006/06/07(水) 01:38:45 ID:dAuRQ3ww0
このゲームはネット対戦スレとかはないんですかね?
芋やメルブラはVIPにスレあるから気軽にやりやすいんだけど
チャットだと初心者がいったらうざがれそうで・・・
304名無しさんだよもん:2006/06/07(水) 02:10:37 ID:JWMympwr0
ふたばnov池
305名無しさんだよもん:2006/06/07(水) 02:31:57 ID:VHrGaY3/0
チャットにも初心者はいるぞ。むしろそういう人ほどちゃんと挨拶してる。

自分は別にうざがらないぉ
306名無しさんだよもん:2006/06/07(水) 02:32:46 ID:Te/BWisJ0
ここでやれ。ふたばくんな
307名無しさんだよもん:2006/06/07(水) 02:36:44 ID:FtEFn6Tg0
初心者って明記すればガチ望んでる人は入ってこないでしょ。

KTRとか説教するために入ってくるかもw
そのときは流して次の募集だww
308名無しさんだよもん:2006/06/07(水) 19:46:05 ID:4YQp1f6O0
>>302
攻略サイトはほどほどにして
今ならリプを見るのが一番いいと思うよ。
309名無しさんだよもん:2006/06/09(金) 18:15:52 ID:+A/nwmR60
>>302
FPS50台安定で”悪い”みたいな書き方しないで・・・orz
私は良くて最大50、悪いと一桁・・・しかも安定しない・・・

以前一人暮らしのとき、フレッツADSL40M(でも実測は1M)でやってたときは、遅くても安定はしてたし、光の方とやろうものならオフと全く変わらないで出来ていたのに、
実家のCATV8M(実測2M)でやるようになってから、光の方とやっても安定しないこの酷さ・・・orz

CATVって良くないのかなぁ・・・それともフレッツは回線品質が良いってことなのかな?

ま、親を説得して光に替えるのが安定なんでしょうけどね^^;

皆さん参考までに、回線の種類とネット対戦での状況なんか教えてくれますか?
310名無しさんだよもん:2006/06/09(金) 19:03:13 ID:wEi9Vy3H0
回線の違いがまったくわかってないだろ
311名無しさんだよもん:2006/06/09(金) 19:55:10 ID:+A/nwmR60
>>310
良ければご教授いただけます?
312309:2006/06/09(金) 20:07:01 ID:+A/nwmR60
自分でも少し調べてみました。
http://www.avis.ne.jp/user-support/infomation/faq/choice-plan.htm
↑見てみました。

ここの説明によると、
”ADSLは距離による伝送損失の影響が大きい”
対して
”CATVは、同じ回線を複数ユーザーで共用するため、利用の集中に弱い”
とありました。

要するに、CATVで遅くなるのは利用具合に左右されてしまうから安定しなくて当たり前ってことなんでしょうか?
313名無しさんだよもん:2006/06/09(金) 20:07:53 ID:bXm2w+p+0
>>312
てか、スレ違いだろ
314309:2006/06/09(金) 20:12:35 ID:+A/nwmR60
>>313
すみません 元々はEFZのネット対戦での状況を知りたかっただけだったので、ここで良いかなと思ったのです。

あまり外れているとおっしゃられるなら消えます。
315名無しさんだよもん:2006/06/09(金) 20:21:33 ID:STadwwus0
全然スレ違いだとは思わん
続けたまえ
316名無しさんだよもん:2006/06/09(金) 23:53:14 ID:i/yNu1wkO
ところでおまいらいつ頃からEFZ始めた?もちろん1.00だよな?
317名無しさんだよもん:2006/06/10(土) 00:04:21 ID:EzxsLnwo0
>>316
ごめん・・・。
318名無しさんだよもん:2006/06/10(土) 00:15:04 ID:n0d9xdxv0
体験版→4.00
319名無しさんだよもん:2006/06/10(土) 01:02:25 ID:VdZUtzrF0
今日はみずかの試合
320名無しさんだよもん:2006/06/10(土) 01:22:12 ID:3OczqAxa0
1.10→3.04→3.10→4.01→4.02→1.11
321名無しさんだよもん:2006/06/10(土) 01:24:49 ID:bx+BCycL0
2.xx
322名無しさんだよもん:2006/06/10(土) 01:31:43 ID:xoToh6w30
1.20
323名無しさんだよもん:2006/06/10(土) 01:44:34 ID:nJFkUQ5T0
2.xxかな。コンボまとめサイト作ったのが懐かしい。
当時パソぶっ壊れてどうしようかと思ってたけどw
無事引き継がれてよかった。
324名無しさんだよもん:2006/06/10(土) 09:44:55 ID:ZmSXNNT60
アンノウンが使用できるようになった直前のバージョンから。
325名無しさんだよもん:2006/06/10(土) 09:47:49 ID:dEI/UBKT0
ネット対戦ってバージョン違うとエラー出るけどさ
お互いに古いバージョン使ったらどうなの?
体験版は無理でも4.01くらいならできねーかな?
326名無しさんだよもん:2006/06/10(土) 11:24:06 ID:xoToh6w30
できたところで・・・って感じだな
327名無しさんだよもん:2006/06/10(土) 12:35:28 ID:OKoFhomSO
裏山ステージ復活させて欲しいな…
まぁ学校裏と被るけど
328名無しさんだよもん:2006/06/10(土) 14:59:30 ID:s3i5vyMA0
>325
自分でやってみ?速攻分かるから
329名無しさんだよもん:2006/06/12(月) 02:52:34 ID:Sk/CP6toO
verは4.00以降より
ver3.01とか3.02の方が安定だよな
330名無しさんだよもん:2006/06/12(月) 14:32:58 ID:2kzKRP+A0
唐突に愚痴。
長森の押し付けっぷりはどうにかならんか!
相手しててつまらないと言われてしまったよ…。
端のフォルテ起き攻めってなんか対策あんの?
どれリコイルすればいいかとか。
331名無しさんだよもん:2006/06/12(月) 15:05:44 ID:fhWlbzaB0
無敵技ぶっぱ以外なし。
リコイル失敗しても負け。
リコイル成功しても手を出したら負け。
ガードしつづけてフォルテ出せなくなるまで我慢。

あとは焦れて投げにきたところを反撃するぐらい、か
332名無しさんだよもん:2006/06/12(月) 16:14:12 ID:3JmcqbNN0
それじゃ長森対策不足を露見してるようなもんだろ?

基本は♪をリコイルしてジャンプ
そこから前ダッシュできるかは状況次第なので、焦ってやらないこと
構成次第で抜けられるポイントがずれたりするんで、くらって覚えるといいだろう
333名無しさんだよもん:2006/06/12(月) 19:27:44 ID:kBTd8iuB0
ランバトのリプでも見れば?
長森は上位陣の中にいるから抜け方もわかるだろう
ジャンプ即リコイルは他のキャラが相手でも使えるから習得して損はない
334名無しさんだよもん:2006/06/12(月) 19:45:35 ID:zDXqNZFK0
音符破裂の瞬間にトリックで抜けろ。余裕だから。
不安だったらついでに毛針出しとけ。
335名無しさんだよもん:2006/06/12(月) 20:10:56 ID:61sUUXKU0
キャラ限じゃないかw
336名無しさんだよもん:2006/06/12(月) 20:18:02 ID:qSHLsrFi0
まーとりあえずリプ見るよう勧めてみるわ。
337名無しさんだよもん:2006/06/12(月) 20:33:11 ID:WIeiPghd0
F端は、まだセーフだな
338名無しさんだよもん:2006/06/12(月) 22:15:22 ID:OqazNZnJ0
永森対策は端に追い詰められない事、ってばっちゃが言ってた!
339名無しさんだよもん:2006/06/13(火) 00:47:59 ID:xK2N5Yob0
ていうかさぁ、長々とやった場合とか、明け方とかで、誰もいないときにやったときとかでさえも
どうして、挨拶できないかなぁ。
人間性疑うぜ。

最近数戦だけだったら、挨拶されなくても大丈夫な耐性ついてきたけど、
さすがに上記の場合はなぁ。
340名無しさんだよもん:2006/06/13(火) 00:52:18 ID:ncI1Syng0
また挨拶の話を蒸し返すか
341名無しさんだよもん:2006/06/13(火) 01:15:11 ID:8fbzRkHO0
虹裏では挨拶するがチャットは入室がめんどくさいからしてないな
342名無しさんだよもん:2006/06/13(火) 02:14:47 ID:FiD8bRea0
ここで言っても現状は何も変わらんよ
こんな匿名掲示板で言ってる限り挨拶しない連中と同レベルだ
挨拶欲しかったらその場で言う事だね
それか、炙り出しを使うか

まぁ、挨拶しないのは礼儀云々より、負けてムカついたからか
弱い奴だと思われたくないからってのが真理だろうよ
343名無しさんだよもん:2006/06/13(火) 02:51:24 ID:84iGi4WJ0
>>330
端に運ばれないことが重要。
立ち回りは慎重にね。ガードさせられたら連打暴れでいいよ。
昇竜以外安いし、固めに付き合うのはめんどくさい。
鞄も潰せるし画面見ない方が効率的。相手長森だし、これくらいは許される。

起き攻めされたら投げは捨てて1、3段目のリコイルを狙う。
ちょっと遠ければ2段目リコイル。
そっから先の固め方は人次第だが、リコイルの時間停止時に状況を見るべきだね。
リコイルから弱一回出してJC逃げを狙える所が多いからそこを狙うといい。
一番楽なのはわざと崩れて受身連打。
前半部分を最速で取れれば抜けられる事があるし、失敗してもラウンド落とすだけだよ。
344名無しさんだよもん:2006/06/13(火) 04:04:08 ID:xrZrAxXd0
失敗してもラウンド落とすだけだよ。
345名無しさんだよもん:2006/06/13(火) 04:49:06 ID:aBUG0ToF0
失敗しても負けるだけだよ
346名無しさんだよもん:2006/06/13(火) 07:16:54 ID:X9iJJA/O0
それがヒドイんだよな。ノーゲージで減りすぎる。
347名無しさんだよもん:2006/06/13(火) 07:23:10 ID:lPY3EHbq0
失敗したら画面を殴れば良い
348名無しさんだよもん:2006/06/13(火) 08:44:26 ID:6O43OO/u0
画面より長森使いを殴れよ
349名無しさんだよもん:2006/06/13(火) 12:45:11 ID:Kaf9A62fO
最近低度な釣りが多いな
350名無しさんだよもん:2006/06/13(火) 14:26:58 ID:0FC026l90
長森とか投げが安い易しいキャラはともかく

繭とか郁未とか栞とか茜とか
投げからもコンボいけるキャラの固めが抜けにくいのはどうしたらいいだろう?
なんか鏡があったり、剣が降ってたり、雪だるまがうろうろしてたりするんだが・・・
351名無しさんだよもん:2006/06/13(火) 15:46:03 ID:FeqN4HEs0
投げに来たトコ差し込めば良いじゃん
352名無しさんだよもん:2006/06/13(火) 16:14:06 ID:ENnBj+Ke0
むしろこんな糞ゲーやらなくていいよ
353名無しさんだよもん:2006/06/13(火) 20:02:44 ID:R8L3v/og0
教えても実践できないんだろ?
354名無しさんだよもん:2006/06/13(火) 20:17:38 ID:QS7YlLE50
ただ”教えて〜”という厨房と
”教えても無駄なんだろ?”っていう厨房が組み合わさったら、そりゃ無敵だわなw
355名無しさんだよもん:2006/06/13(火) 23:34:17 ID:/uj4bkqr0
そんなことよりおまえら。
YouTubeでEFZって検索してみたか?
356名無しさんだよもん:2006/06/13(火) 23:41:27 ID:4przIZfF0
意外にいっぱいあるんだなwwwwwwwww
357名無しさんだよもん:2006/06/13(火) 23:49:10 ID:rcNP9MdZ0
中国語の奴が魂パッチつけてるのに吹いたwww
358名無しさんだよもん:2006/06/14(水) 00:35:03 ID:QXPrpFAH0
音声まで含めて公式だと思っているんだろうなぁ
359名無しさんだよもん:2006/06/14(水) 07:33:50 ID:MjiyW0dq0
まあどうせ買ってるはずないしな、ゴミめ
360名無しさんだよもん:2006/06/14(水) 21:12:40 ID:hnd3e9RG0
流通経路を考えると(´・ω・`)だが、
ネット対戦ツール作ってくれた事は感謝
361名無しさんだよもん:2006/06/14(水) 21:21:07 ID:6pQnYeOVO
ネットで一番遭遇する確率が低いのは秋子さんかな
362名無しさんだよもん:2006/06/14(水) 22:56:27 ID:eiFAT2eA0
というかこんな糞ゲーを金出して買ってる奴いるの!?wwwww
363名無しさんだよもん:2006/06/14(水) 22:56:34 ID:9BfMnYsC0
茜に意外と会わない
364名無しさんだよもん:2006/06/14(水) 22:57:43 ID:qvHDTnXd0
観鈴使ってるの俺だけじゃね?
365名無しさんだよもん:2006/06/14(水) 23:47:36 ID:KVe6JW/H0
結構いると思うのだが?
366名無しさんだよもん:2006/06/15(木) 00:27:16 ID:t0zcTAlj0
ロリ、郁未、長森、起き辺りは多いかな
367名無しさんだよもん:2006/06/15(木) 00:29:42 ID:n/sbj6r50
性能でキャラ選んでるのが多いってことなんだろうな
368名無しさんだよもん:2006/06/15(木) 01:33:25 ID:jRtBBQrE0
郁未って性能高い?
起きとか使いやすそうだけど性能高いのか?
369名無しさんだよもん:2006/06/15(木) 01:51:55 ID:9+1VZNgq0
郁未はトップクラスだな。
起きはリコイル無敵技が機能しにくいネット対戦では勝ちやすい。
性能が高いわけではないが、単純にミスが誘発しやすいネット対戦との相性が良い。
判定と単発からのコンボはいいもの持ってるしね。
370368:2006/06/15(木) 01:58:40 ID:jRtBBQrE0
>>369
thx 今日から練習する

あと、起きってのは名雪のことでした
371名無しさんだよもん:2006/06/15(木) 02:25:50 ID:Sr7jZgYBO
長森と起きは強いというより対策知らない相手に増長できるから使っている飢餓する
372名無しさんだよもん:2006/06/15(木) 02:43:39 ID:54cxXH980
ネットで寝名雪と対戦したことないんだけど
373名無しさんだよもん:2006/06/15(木) 02:46:26 ID:ZRL0wfZi0
>>367
長森はともかくロリとヤリマンはそうだろうな
374名無しさんだよもん:2006/06/15(木) 02:57:09 ID:t0zcTAlj0
>>369
郁未自体もコマンドが受け付けにくいって聞いた事あるけど。
まぁそれを補ってって感じなのかな。

判定はめちゃくちゃ弱いぞ。
フレームもサイト見たら、ガード時に有利になる攻撃もなかったし。
下中とかが長いだけだと思う。
375名無しさんだよもん:2006/06/15(木) 02:58:04 ID:t0zcTAlj0
スマソ、起きの事だったのね
確かにそうだね。
376名無しさんだよもん:2006/06/15(木) 03:07:38 ID:0Ks1viqZ0
量産型繭は近頃少なくなった気ガス
377名無しさんだよもん:2006/06/15(木) 03:08:31 ID:9+1VZNgq0
>>374
コマンドは全キャラ共通じゃない?
郁未はスピードを活かした立ち回りの強さが売りだから判定はそこまで気にしない。
立強とかD屈強は強いと思うけどねw
弱関連も攻撃の向きと発生とリーチのおかげで十分やっていける。

まぁこのキャラは使い手の能力次第じゃないかな。
ある程度わかってる人が使うと脅威になる。
378名無しさんだよもん:2006/06/15(木) 03:54:00 ID:lCQ/7I3U0
足早いキャラにコマ投げがあるとイライラする…。
379名無しさんだよもん:2006/06/15(木) 07:38:27 ID:6vJIilBQ0
ロリは初心者が使っても増長できないというお話
380名無しさんだよもん:2006/06/15(木) 13:33:29 ID:3jj51Y9S0
>>373
EXより長森のが強くないか?
381名無しさんだよもん:2006/06/15(木) 13:47:01 ID:8kR6Zv300
長森は強さだけでなくちゃんと人気がある
382名無しさんだよもん:2006/06/15(木) 13:47:52 ID:YZipv3uqO
増長しやすいのは栞じゃね?
前も強すぎとか言ってるのいたし。
383名無しさんだよもん:2006/06/15(木) 13:57:58 ID:HszziKAX0
ロリは使いやすいと思うけどね。
384名無しさんだよもん:2006/06/15(木) 19:06:52 ID:uw2Wt6aNO
かのの起き上がりSSが辛い
なんか対策ある?
385名無しさんだよもん:2006/06/15(木) 21:02:48 ID:U5HhTXNO0
みさきと栞が多いと思う。
どれも同じ動きだからROMられると誰だか区別がつきにくい
386名無しさんだよもん:2006/06/15(木) 21:08:15 ID:jRtBBQrE0
便乗して聞きたい。
みさきの相手を吸い込んで投げるやつ(?)エタニーなんだけど
どうやったらよけれる?

空中バックダッシュでも吸い込まれてアボーンする
387名無しさんだよもん:2006/06/15(木) 21:16:42 ID:krDl1I/00
2段ジャンプに空中ダッシュを最長でやれば大丈夫と思うけど。
途中でつかまるなら、その頃は無敵が終わってるから攻撃してみ。
388名無しさんだよもん:2006/06/15(木) 21:18:16 ID:xhqlu8E00
少しでも自分で試そうとは思わないのか
389名無しさんだよもん:2006/06/15(木) 23:17:31 ID:HszziKAX0
そういうもんだ。
390名無しさんだよもん:2006/06/15(木) 23:51:50 ID:u5UMQwu90
>>384
前にSS対策書いた覚えがあるけど、ダウン板のほうだったか。
ダウン板の方消えちゃったからなあ…

とりあえずSS直後に2段ジャンブして当たりそうだったらリコイルで良いんじゃない
長森、佐祐理、舞、繭、観鈴、香里だったらタイミング良くESで安定
具体的な練習はリバサSS連発してくる奴と戦えばそのうち身につくんじゃん?
391名無しさんだよもん:2006/06/16(金) 00:25:58 ID:RGm78wk30
>>390
FICされてもES当たる?
栞は雪合戦必勝法で安定。
茜は二段ジャンプワッフルができるがFICされると逆に反確。
他のキャラも一応タイミング良く投げで対抗できる。
392名無しさんだよもん:2006/06/16(金) 00:33:10 ID:KD6/pQiX0
SSなんて適当に打たせとけなんて思う俺はやはり甘いのか。
確かに佳乃はゲージ上昇速いから放出させてもあまり嬉しくはないが。
でも赤(青)を消せるだけでも意味はあると思うんだが。

どうでもいいが繭の近中ってデータ的には大して上に強くないのな。
実戦ではかなり強い気がするのに。
393名無しさんだよもん:2006/06/16(金) 00:39:35 ID:V7uC8LUW0
判定が強いんじゃないの?
394名無しさんだよもん:2006/06/16(金) 00:44:16 ID:bl+LIOjz0
持続とか
395名無しさんだよもん:2006/06/16(金) 01:01:31 ID:v/IXcF9F0
繭の近中は実践でも強く無いだろ。
J攻撃と判定がぶつかって勝つことはまず無い。
潜られて当てられてたとかじゃねーの?
396名無しさんだよもん:2006/06/16(金) 01:22:21 ID:hISfYFdX0
繭テンプレが出てないのに驚いた。

>>391
SSLV1LV2は無敵切れた後にIC可能時間が来るから、
HIT中に無敵が付くESだったらなんでもOK。
観鈴はガオガオで全てSS吹き飛ばせるから。そういう面では遠澪の炎も有りかも。
タイミング良く投げは安定すれば一番いいんだけど…ね。
投げ受付時間がHIT受け付け時間よりかなり短い気がする。どういう仕組みだがわからんけど。
SS発動時に密着して一撃目を防御で消すと投げ安定するからそれお勧め。
397名無しさんだよもん:2006/06/16(金) 01:31:19 ID:IV3RqDJ40
          ____                  
          ,!  ヽ               近 
         i,,⊃ーイ               中
          |ニ=|              キ
        _,、---- -、            タ
       ,、'''    `ヽ::``ヽ、      /
      /       ::ヽ ゙ヽ, ̄     /
  /  i:::: / i i:::::/\lヽ、i    /     ○ \
  /    l:::::::|::ハ:::|/ _   i  ヽ,         /      ヽ,
 /     ! ::lノ ヽl '´ /ヽ  ヽ,――― /       ヽ
 |    ___ヽ_,,,、、-`‐ー''"ヽ `''ー-、',__   /         |
|  / U | |        丿ヽ,     /`''ー-、,___       |
|  !___/_,,|_|_,,,、、-‐ー''ヽ,  ヽ,   /      `''ー-、  .|
 |            /  ,|   ヽイ`''ー--、,     i `''ー、
 ヽ,        /   ,i    i  !:::::::::::::::_`''ー、_,,,/:::::::::::ノ
  ヽ,      /   ,,ノ     l   !::::::/'"      `''''"
   \   /    i       |   i::::|      /
      /     丶      ハ   l"
     /        ヽ、   /:::i   '、
   !           `''ー'' ⌒ l   l
  !                  l`'''"l
 !                   |::::::: |
                      `ー-'

繭の近中と聞くと↑を思い出す。
って繭の近中って上半身無敵だろ確か?
それでなんで強くないって話になるんだw
398名無しさんだよもん:2006/06/16(金) 01:38:52 ID:MKqaoovg0
真琴もSS見てからLv3伝承余裕だぞ
EXもSS見てから樽余裕だった気ガス
399名無しさんだよもん:2006/06/16(金) 02:42:07 ID:CXiXQUdt0
繭の近中上半身無敵なわけねーだろ
400名無しさんだよもん:2006/06/16(金) 03:08:26 ID:uYkZfKFh0
上半身無敵てあほかw
401名無しさんだよもん:2006/06/16(金) 03:20:29 ID:jmk0VyYk0
上半身無敵とか神過ぎるだろwwwwwwwww
402名無しさんだよもん:2006/06/16(金) 04:25:24 ID:+k7OEPQW0
なにそのEX繭wwwww
403名無しさんだよもん:2006/06/16(金) 07:15:08 ID:YWEExhot0
負ける気しねーなその繭wwwwww
404名無しさんだよもん:2006/06/16(金) 07:33:20 ID:ugiCW20T0
               .|   |  | |   |    |  | |   |   |   || | |
               .|   |  | レ  |    |  | |   |  J   || | |
    ∩___∩    |   |  |     J    |  | |  し     || | |
    | ノ\   ,_ ヽ  .|   レ |      |  レ|       || J |
   /  ●゛  ● |   .J      し         |     |       ||   J
   | ∪  ( _●_) ミ             .|    し         J|
  彡、   |∪|   |              .J                レ
 /     ∩ノ ⊃  ヽ
 (  \ / _ノ |  |
  \  "  /  | |
   \ / ̄ ̄ ̄ /
      ̄ ̄ ̄ ̄
405名無しさんだよもん:2006/06/16(金) 07:48:04 ID:jv3wRX/b0
繭が話題になっているようなので、俺にも一言いわせてくれ。

繭ってガードむずいキャラだよね?
火力あっても防御力がないから負ける。
所詮はプレイヤー性能か……
406名無しさんだよもん:2006/06/16(金) 09:13:39 ID:rZvALj9N0
なにこの馬鹿集団
407名無しさんだよもん:2006/06/16(金) 11:40:28 ID:/WoC43dC0
>>406
だな。近中は全身無敵だしな
408名無しさんだよもん:2006/06/16(金) 14:06:04 ID:dKBSwdTh0
繭の近中は陰部無敵ですよ
上半身無敵?全身無敵?ナニイッテンノ?
409名無しさんだよもん:2006/06/16(金) 15:55:23 ID:defZo4T+0
よほど話題が無いんだな
410名無しさんだよもん:2006/06/16(金) 16:10:42 ID:/X2d7IyKO
繭ってえろげだとどんなキャラ教えてplz
411名無しさんだよもん:2006/06/16(金) 16:24:31 ID:+ybx1pm9O
テリ焼き
412名無しさんだよもん:2006/06/16(金) 17:04:44 ID:tnp/AN8d0
ふっぱかはっぱってまだ生きてるの?って思ったら最新の更新記事見て大体把握した
413名無しさんだよもん:2006/06/16(金) 17:14:20 ID:tnp/AN8d0
どうやらあんまし使われてないみたいだけどとりあえず広告削除しときましたよっと
うpできるかは試してないけどできるといいな
サイトのパス忘れてBBS管理パスだけ覚えてたんだ。ごめんね

2番目の方のろだ作った人でした
414名無しさんだよもん:2006/06/17(土) 11:34:19 ID:gYXugBEK0
香里って歩行速度が他のキャラ達とは全然比較にならない程速いよね。EFZシリーズのキャラでありながらも
「美少女戦士セーラームーンSUPERZ〜全員参加!!主役争奪戦〜」のセーラーマーキュリー並みに素早く
歩けるのが凄い!(あと、あゆはセーラーウラヌス並みに歩行が速く、瑞佳はセーラーマーズ並みに歩行が速い)

多分、香里は前方ダッシュの性能の悪さを補う為に歩行速度を全キャラ中最速の設定にされたのかも知れない。
415名無しさんだよもん:2006/06/17(土) 12:15:33 ID:SRjtV1+c0
繭の座高を考えると近中の判定はかなりいいね
416名無しさんだよもん:2006/06/17(土) 15:42:38 ID:QNZIHo6o0
神奈火力高いけど投げ無いからムズくね?
417名無しさんだよもん:2006/06/17(土) 16:52:11 ID:hChdeFEzO
お前俺の神奈と勝負するか?
418名無しさんだよもん:2006/06/17(土) 18:46:52 ID:Il4IGP4C0
オーケー、明日ランバトで勝負な?ボッコボコにしてやるぜ
419名無しさんだよもん:2006/06/17(土) 19:16:32 ID:K7wX0R2p0
>>416
音速中段
420名無しさんだよもん:2006/06/17(土) 20:45:55 ID:6xD70Vz/0
●ヽ(   )ノ●
●ヽ(  ´)ノ●
  ( ´・●
  ( ノ● )
  ( ●´・)
  ●ヽ´・)
 ●ヽ´・ω)ウンコスパイラル
`●ヽ´・ω・)
●ヽ(´・ω・`)●
●ヽ(´・ω・`)ノ●
421名無しさんだよもん:2006/06/17(土) 23:59:49 ID:c6Ibpvr60
>>420

神奈のRF昇竜だな
422名無しさんだよもん:2006/06/18(日) 18:28:11 ID:gkBfb3ElO
一位Yu-
二位あーる
三位モトヤマ
四位あのん
423名無しさんだよもん:2006/06/18(日) 18:43:40 ID:hxw61X4Z0
>>422
微妙な結果だな
424名無しさんだよもん:2006/06/18(日) 19:16:30 ID:EFqNcgp40
Yu-って誰?
425名無しさんだよもん:2006/06/18(日) 19:23:51 ID:WY6u2N1R0
ナギマイは?
426名無しさんだよもん:2006/06/18(日) 22:48:23 ID:QPP4teKz0
Yu-さんは元九州勢?であゆつかい。
関東勢は結構知らないみたいね。

427名無しさんだよもん:2006/06/18(日) 22:59:14 ID:IdTpbaHa0
>>423
優勝結果見て微妙って表現はなんか失礼じゃない?
428名無しさんだよもん:2006/06/18(日) 23:04:51 ID:/9DQubWz0
423はナギマイたんの4連覇を夢見ていたんだ
大目に見てやれ
429名無しさんだよもん:2006/06/19(月) 00:50:13 ID:f1QPMg7J0
下関大会ページに18日の時点では「リプは今日中にUPするので………」
と書いてあったのが今見たらそれが消えててリプもあがってない件について


大変なのはわかるけど20人集まらなかったら中止するとか書いたり
UPするようなこと書いてUPしなかったりあまりにもぐだぐだしすぎかと
430名無しさんだよもん:2006/06/19(月) 09:47:27 ID:yL30i/k00
URL下さい
431名無しさんだよもん:2006/06/19(月) 10:57:22 ID:sWHcFF440
ググる事もできんのか
432名無しさんだよもん:2006/06/19(月) 11:59:18 ID:PzHiJKOj0
最近はじめたんです。 でも基本コンボの一部見れない・・・
(起・寝)名雪 や秋子、茜とか 基本コンボWIKIにも・・・
ぐぐって見てもなんか特殊なコンボ(画面端技とか リプレイ壊れてるとか)
しか自分には見つけられないんです(´・ω・`)よければいいサイト教えていただけませんか?
長文すみません・・・
433名無しさんだよもん:2006/06/19(月) 12:01:25 ID:QgS5joCU0
>>432
ふっぱかはっぱなら「一覧」をクリックすると起き名雪はみれるよ
管理人がいなくてTOP変更できないみたいだけどwiki自体は生きてる

茜のは最近削除されたみたい
バックアップないからどーにもならん
434名無しさんだよもん:2006/06/19(月) 12:31:40 ID:Hr2+Tqe/O
下関と神奈川のリプ来た?
早く家帰って見たい
435名無しさんだよもん:2006/06/19(月) 14:19:34 ID:vIKmGj/9O
ランバトのは昨日の時点であがってたような気もするが。
436名無しさんだよもん:2006/06/19(月) 14:35:42 ID:OsZ1kzru0
何で輪舞が嫁を使ってないのかが気になる
437名無しさんだよもん:2006/06/19(月) 17:47:16 ID:OswdoDnM0
嫁の相方は愛人ってことだろう
438名無しさんだよもん:2006/06/19(月) 17:52:47 ID:oDot9Kpv0
リプきた。京都オフの。
439名無しさんだよもん:2006/06/19(月) 18:58:19 ID:q0dMezId0
輪舞佐祐理のリプ見ようとしたら何か途中で体力が全部減ったりガードしてなかったり変なんだけど、
みんなはちゃんとリプ見れてる?
ちなみにバージョンはちゃんと4.02です。
440名無しさんだよもん:2006/06/19(月) 19:03:24 ID:P6Ae7afC0
バージョン違い現象だな

再生者のexeが古いかランバトの該当PCが古いかのどっちか
441名無しさんだよもん:2006/06/19(月) 19:19:40 ID:q0dMezId0
ごめん。解決しました。
三ヶ月前くらいに一回EFZ消しちゃって、再度メモリアル入れてから黄昏のパッチ当ててなかった・・・
442名無しさんだよもん:2006/06/19(月) 21:33:16 ID:0DR+gEYJ0
>>436
いや、千影は使えないだろう(違
443名無しさんだよもん:2006/06/19(月) 23:08:23 ID:NymfBAXp0
自演の臭いがプンプンする
444名無しさんだよもん:2006/06/19(月) 23:32:10 ID:y/9OL4iX0
自演つーか、身内?
445名無しさんだよもん:2006/06/20(火) 10:16:06 ID:/72lTovT0
京都オフのリプ、レベル高くて感動した
446名無しさんだよもん:2006/06/20(火) 20:05:10 ID:6uHz3/9a0
>>436
いや、レオナは
447名無しさんだよもん:2006/06/21(水) 06:55:54 ID:9DHCdu4m0
美凪で画面中央付近でJ攻撃orD2大が当たったときのレシピはどうすればええですかいの
448名無しさんだよもん:2006/06/21(水) 09:11:58 ID:csbOwyVf0
自分で考える
449名無しさんだよもん:2006/06/21(水) 13:26:59 ID:jKWemlLj0
>>433 茜は消されちゃったんですか(´・ω・`)ショボーン
WIKIは名雪のところに起き名雪のリンクを勝手に貼ってしまいました
勝手な事してすみません・゚・(ノД`)・゚・。
450名無しさんだよもん:2006/06/22(木) 01:05:59 ID:LnM6BJ9D0
自分で考える
451名無しさんだよもん:2006/06/22(木) 01:08:01 ID:aJN3whkMO
自分で考える
452名無しさんだよもん:2006/06/22(木) 01:22:50 ID:p6SAx2FL0
ぴこーん、お米権
453名無しさんだよもん:2006/06/22(木) 01:29:11 ID:3J2YzOz+0
>>447
いきなりJ大で叩き落して余裕をアピールすればいいんじゃん?
454名無しさんだよもん:2006/06/22(木) 03:27:37 ID:LnM6BJ9D0
D2大→J大カコイイ!(・∀・)
455名無しさんだよもん:2006/06/22(木) 06:33:51 ID:kpygEtVZ0
J中→J強→鳩で追撃DA
456名無しさんだよもん:2006/06/22(木) 07:28:12 ID:Ar3WPNId0
そこで青ICとかやるともっとかっこいい希ガス

D2大→青IC→J大
457名無しさんだよもん:2006/06/22(木) 11:15:32 ID:/yYWaH3g0
D2大→J大→青IC
458名無しさんだよもん:2006/06/22(木) 13:54:08 ID:xGve3Obb0
>>457 かっこ悪すぎるwwww
459名無しさんだよもん:2006/06/22(木) 15:15:48 ID:x1ufywQc0
D2大→お米券FIC→J大
460名無しさんだよもん:2006/06/22(木) 15:19:28 ID:7mx2vUK40
>>459
FICできるなんてお前すげーな
461名無しさんだよもん:2006/06/22(木) 16:49:03 ID:7JUJYZbz0
いやいやお前らゲージの使い方、マジで余裕アピールしすぎだからwww



てかほかに余裕をアピールできるコンボとかねぇ?
462名無しさんだよもん:2006/06/22(木) 17:47:45 ID:aJN3whkMO
バントICキムチ
他キャラは知らん
463名無しさんだよもん:2006/06/22(木) 17:56:59 ID:7mx2vUK40
マジカルプレッシャーICとか
464名無しさんだよもん:2006/06/22(木) 18:31:30 ID:M1YFWKJu0
ドッペルの中ファイア最速FIC
465名無しさんだよもん:2006/06/22(木) 18:40:50 ID:7JUJYZbz0
オレも思いついた

イニK初段ICイニK
466名無しさんだよもん:2006/06/22(木) 19:05:40 ID:QMJWbxLZ0
画面左端でコンボの最後
コンボしながら適当に高さ調節→イニK2段目IC→ファイアすかし→ダブル
467名無しさんだよもん:2006/06/22(木) 19:08:03 ID:/yYWaH3g0
ちょっと増やしてみた

イニシャルK→IC→ダッキング→イニシャルK
468名無しさんだよもん:2006/06/22(木) 19:44:06 ID:cw6h3WP6O
下強→別離Lv3
469名無しさんだよもん:2006/06/22(木) 20:09:32 ID:IN8h8Q/70
下強>ハイエンド
470名無しさんだよもん:2006/06/22(木) 20:18:58 ID:AwQLS5UR0
策師 :秋子で美汐に勝っちゃってゴメンナサイ^^ 20:14
--------------------------------------------------------------------------------
策師 :KTRさんお疲れ様でした 20:14
--------------------------------------------------------------------------------
KTR@栞 :秋子の方乙 20:13
471名無しさんだよもん:2006/06/22(木) 20:31:43 ID:6oFLn5O20
萌える
472名無しさんだよもん:2006/06/22(木) 23:33:40 ID:ElrEFK5p0
一戦ごとにころころキャラかえる奴がおおくて困る
あれってどういうつもりなんだろね?
いっぱい使えるおれSUGEEEEEEEEなんかな
473名無しさんだよもん:2006/06/22(木) 23:47:40 ID:Ar3WPNId0
あれ?
チャットって「1キャラだけウザスwww」って雰囲気じゃない?
474名無しさんだよもん:2006/06/22(木) 23:51:08 ID:DTK+5i7X0
>>472
それはいえるかも。
こっちは対策とかたててーのにオナニーでやめてく感じ?

みさき、郁未、栞、美汐あたりが多い気がする・・・
そういうやつに限って。簡単強キャラwwwwwww
475名無しさんだよもん:2006/06/23(金) 00:15:00 ID:tZpHcrWPO
チャットとか知らんけど、一キャラでずっとやると飽きるとか
そういうことじゃないのか
476名無しさんだよもん:2006/06/23(金) 00:28:49 ID:zzgTLiAA0
つーか1戦ごとにキャラ変えないの?
俺は5キャラくらいループさせて毎回変えるけど、やっぱ人それぞれなんかな
477名無しさんだよもん:2006/06/23(金) 00:36:30 ID:8aQSoOCV0
同じくだな〜。自分はそのキャラで3〜4連勝位したらキャラ変えてる。
それでも相手からしたらキャラで勝ち逃げされたような気分なのか…?


かく言う自分も、あと少しでそのキャラに勝てそうな時にキャラ変えされると
ギリピキって来るときもあるけど。
478名無しさんだよもん:2006/06/23(金) 00:54:22 ID:zzgTLiAA0
>>477
使うときは30回くらい連続で使うけど、大抵1戦毎に変えないと自分も飽きるし相手も対戦しててマンネリ化するかなって思ってたけど、そうでもないみたいね。
普段友達と対戦するときはそんな感じで回してるよ。
479名無しさんだよもん:2006/06/23(金) 00:57:13 ID:e6L3O0PJ0
俺露骨にサブとメインの強さが違うから、最初は切り替えるんだけど
そのうち相手に申し訳なくなってきてメインだけになる。
まあ、サブはサブだしっ。ってことで納得してくれて…るかなぁw
480名無しさんだよもん:2006/06/23(金) 00:58:08 ID:o7l0TRWJ0
確かにみさきと郁美は本当に多い
飽食気味、「またかー」ってかんじで

で、やってくることは大体同じなもんだから・・・
正直ESC押したいw
481名無しさんだよもん:2006/06/23(金) 01:06:13 ID:RGKZP6T80
郁未が出るって決まったときからメインにしてるが、始めは大体サブキャラかな。
サブで勝てない人なら郁未、気分で使いたい時は郁未って感じか。

サブ使っててもサブ鍛えたい時はサブだし。
キャラ変える時は色々使いたい時、気分次第だがそういうのが多いんじゃね?
482名無しさんだよもん:2006/06/23(金) 01:08:09 ID:CiVm14lD0
俺は負けたらキャラ変えてる。
メインはFPS次第だな最初には出さない。

こっちのキャラ見てから決める奴もウザイ。
そんなに相性悪い対戦はイヤなのか?
毎回キャラかえる奴はだいたいそんなモンなんだろうけど。
483名無しさんだよもん:2006/06/23(金) 01:47:56 ID:ULbizKYN0
どいつもこいつも負け犬臭がする書き込みばっかだな
そんなんだから勝てねーんだって
こんなとこで文句ばっか言ってないで勝つ方法でも考えたらどうだ
484名無しさんだよもん:2006/06/23(金) 01:49:58 ID:boXJf5ICO
相性の善し悪しを教えてください
話はそれからだ
485名無しさんだよもん:2006/06/23(金) 01:52:50 ID:RGKZP6T80
俺vsお前
486名無しさんだよもん:2006/06/23(金) 02:03:39 ID:Shb99JUB0
簡単強キャラって何?
まぁコンボとか簡単そうだから栞使ってますが↑のはどういう意味だい?

とは言ってもうまい人との差は圧倒的で簡単なんてものじゃなかった・・・
487名無しさんだよもん:2006/06/23(金) 02:12:57 ID:e6L3O0PJ0
羽生えた娘使え
488名無しさんだよもん:2006/06/23(金) 02:51:44 ID:N6isoAC20
うぐぅ
489名無しさんだよもん:2006/06/23(金) 02:54:29 ID:PmMaPg0q0
が、がお・・・。
490名無しさんだよもん:2006/06/23(金) 02:57:46 ID:l9LwBydk0
相手のキャラも勝敗も関係なく5キャラを同じ順番でまわしてるんだがウザイのかな
491名無しさんだよもん:2006/06/23(金) 03:30:36 ID:5trslid20
>>488-489
お前等愛してる
492名無しさんだよもん:2006/06/23(金) 07:00:29 ID:jWWpx64Z0
          _
          '´/Vヽヽ       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ,' iノノリリi 〉   < 禿同
        (  l.゚ ヮ゚ノト.     \_____
         ) リ/!つ-┴‐-
      i「'´              `
      ' , '´ 〃 / i !li  ヽヾ` 、 ヽ.ヽ
     '                      .
    '      ,'  ! l i| !i  !i ! !    .
.     .     ノナナノ リノノ/ノ!l l i | liヽ!
    i  ,'   / ,ィ'´「i「`   l´iヽ リノリ ノ '
    !l !   !l ' |、ノr'|    lJ! ' ! '     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    !l |  ゝ.  --‐'   , ー' ,! l      |
     l l i    \       ' nィ | l !      < 奇跡は起きないから奇跡って言うんですよ
    ヽ.l_!_,.ゝ‐ァi^` .r- イ! l.! リ '        |
         .ヘKァ‐r‐イバ、! レ、        \_____
        /     ̄   iトl  ´`ヽ
          ;    ヽ     , !  「/ト、
.       f〒 == 、_,ノ l   / /K!
.        ヾl     iヽ ,. '⌒ヽ.' /X/ト、
         l     l /    //VX/|Xヽ
493名無しさんだよもん:2006/06/23(金) 07:25:34 ID:vpxxOZTMO
>>470
続きキボン
494名無しさんだよもん:2006/06/23(金) 09:11:11 ID:P8XTRPqX0
なんかナイーブな人多いのねぇ。勝っているのに同じキャラ使ったらまずいんじゃないかとかむかつくとか
かといってキャラ変えしたら”対策立てられねぇ・逃げるな”とかw

こんな人たちは正直格闘ゲームやらんほうが精神衛生上いいんじゃないかな。

対戦なんだから勝ち負けがあるのは当たり前。
負けたら、どんな場合でも悔しい思いはする。
しかし大概それは自分の力不足のせい。相手がどうこうってことはない。


まぁ一応連続で使っちゃいけないキャラもいるか。神奈とかいう(ry
483・490あたりが(478さんあたりもかな。”マンネリ防止”は同意できる)正論。他は皆ナイーブさんw
495名無しさんだよもん:2006/06/23(金) 09:15:41 ID:8jWL660C0
  |   |  | |   |    |  | |   |   |   || | |
  |   |  | レ  |    |  | |   |  J   || | |
  |   |  |     J    |  | |  し     || | |
  |   レ |      |  レ|       || J |
 J      し         |     |       ||   J
             |    し         J|
             J                レ
     /V\
    /◎;;;,;,,,,ヽ
 _ ム::::(l|l゚Д゚)| …うわぁ
ヽツ.(ノ::::::::::.:::::.:..|)
  ヾソ:::::::::::::::::.:ノ
   ` ー U'"U'
496名無しさんだよもん:2006/06/23(金) 09:58:48 ID:Shb99JUB0
>>494
下手くそだから同じプレイヤーでやってそのキャラとの戦い方を学びたいんです

>対戦なんだから勝ち負けがあるのは当たり前。
>負けたら、どんな場合でも悔しい思いはする。
>しかし大概それは自分の力不足のせい。相手がどうこうってことはない。

そんな話はしてねーな
497名無しさんだよもん:2006/06/23(金) 11:02:11 ID:sWG8+arU0
折角チャットも出来るのになんで最初にそう言ってみたりしないの?
格ゲーやる人はそんなに拳でしか分かり合えないの?
最初に『○○さん、△△の戦い方を見たいので5回くらいそのキャラでおつきあい願えますか?』
とかね…

手口を知られたくないやつは断るか全部は見せないだろうが。
498名無しさんだよもん:2006/06/23(金) 11:31:05 ID:P8XTRPqX0
>>496
あなた486ね。
別に私は貴方に対して話してないというか、貴方は別に私の書き込みに噛み付いてくる必要ないと思うけど。

486の書き方を見る限り、”キャラでは無く、腕が重要”という考え方に見えるからね。間違ってないんじゃない?
まぁ、強キャラとかいう言葉に過剰反応しているところとか、496で口調が安定してないところを見ると、大したことの無いプレイヤーだと解っちゃうわけだけど。
残念ね。

で、貴方のしたいことをやりたければ、497の言うようにやればいいだけ。
あくまでガチ対戦前提の対戦所に来ている訳だから、何かしら条件つけたいなら、自分から提示しないと”相手も自分も条件フリー”ってことになるんだから。

なんで噛み付いてきたん?君は。
499名無しさんだよもん:2006/06/23(金) 15:16:31 ID:CMsfa7fe0
>>498
いや、過剰反応しているのはあんたに見えるが…
何について反応しているのかまでは分からないし興味も無いけど。
500名無しさんだよもん:2006/06/23(金) 15:50:40 ID:ma4tcZcG0
俺もその糞駄文読む気にならんので詳しくはわからんが、
どう見ても必死なのは>>498
501名無しさんだよもん:2006/06/23(金) 16:31:01 ID:P8XTRPqX0
>>499・500
内容も知らないで批判って 馬鹿にしか出来ないよね。
502名無しさんだよもん:2006/06/23(金) 17:12:25 ID:boXJf5ICO
珍しい流れだな
503名無しさんだよもん:2006/06/23(金) 17:26:07 ID:8IV6vvDVO
キャラどうこう言うんなら相手に選ばせろ
これで解決だ
504名無しさんだよもん:2006/06/23(金) 18:29:37 ID:8BRUNiro0
七瀬で昇竜コマンド(紅蓮竹刀?)やると
竹刀を手放さず、七瀬の分身が出てくるんですが
バグですか?
505名無しさんだよもん:2006/06/23(金) 18:40:14 ID:lf3mX3rm0
みてぇwww
506名無しさんだよもん:2006/06/23(金) 18:49:06 ID:/veC+KITO
どんなだよw
507名無しさんだよもん:2006/06/23(金) 19:18:24 ID:v3D0FolJO
SSうp
508名無しさんだよもん:2006/06/23(金) 20:32:58 ID:QWqBeXAJ0
初期(1.00の頃)の方にあったバグかな?
アーケードモードで竹刀手放したままステージクリアして
次のステージで紅蓮やると七瀬が増える
竹刀は持ったままなので紅蓮出すたびにどんどん増える

これとは別のバグだったらごめん
509名無しさんだよもん:2006/06/23(金) 20:42:49 ID:iKaO8PR5O
今さら1.00から始めるってかなり凄いな
510名無しさんだよもん:2006/06/23(金) 21:37:45 ID:8BRUNiro0
ちょ、1.00→4.02ヴぁーじょんうpってどうすればいいんですか?
公式サイトにあるやつでできるんですか?
それとも1→4は無理なんですか?
511名無しさんだよもん:2006/06/23(金) 22:34:07 ID:lEsGZ/xjO
質問に答える前に、まずは現在入手不可能な
1.00をどこで入手したか聞こうか
512名無しさんだよもん:2006/06/23(金) 22:34:25 ID:RigQKB/a0
ってマジで1.00だったのかよΣ
なかなかの強キャラだな
1.00から4.02にするにはBSEとBMEないと無理ぽ。
大人しくメモリアルにしとくのが吉

それとここsage進行だからsageてな
513名無しさんだよもん:2006/06/23(金) 22:35:06 ID:tZpHcrWPO
1.20辺りに上げてから4に行けるんじゃないか。
でもBSEもBMEも入ってないんじゃなあ…
514名無しさんだよもん:2006/06/23(金) 23:06:43 ID:CCXEcfeT0
4にいけるのはBME3->4.02
      BSE(?)2> ワスレタ
       初期1> ワスレタ
バージョンアップディスクなんだから 1からできたら理不尽ぽ
>>504 もしかすると体験版とか?
515名無しさんだよもん:2006/06/23(金) 23:12:40 ID:CCXEcfeT0
なんとなく古いけど(ノ∀`) >>482 キャラクターによって入るコンボが違うからじゃないの?
516名無しさんだよもん:2006/06/23(金) 23:43:45 ID:QRiFISiF0
>>508
すげえ
七瀬分身の術なんてあったのか
517名無しさんだよもん:2006/06/23(金) 23:47:30 ID:F1sMci9S0
そろそろ七瀬にも幻影陣が欲しいと思っていたところだ。
518名無しさんだよもん:2006/06/24(土) 00:13:53 ID:rDXGPXOq0
>>508
七瀬使いの俺がハッスルしてますよ(;゚∀゚)=3
隠し技ですね?
519名無しさんだよもん:2006/06/24(土) 01:51:42 ID:1EWJtHLmO
七瀬楽しー

プリントスクリーン押しても聞きませんでした
520名無しさんだよもん:2006/06/24(土) 02:42:21 ID:Ps/cfw2O0
P8XTRPqX0
521名無しさんだよもん:2006/06/24(土) 02:42:28 ID:t5RlIDtY0
分身してホムーラン打とうとすれば
一人ぐらい当たるんじゃね?
522名無しさんだよもん:2006/06/24(土) 12:31:44 ID:rXc0HPAl0
>>521 ところでホームランの最高ダメージっていくつなんだ?
523名無しさんだよもん:2006/06/24(土) 15:37:38 ID:rXc0HPAl0
ふぱかはっぱのYuriWikiもうすぐ10万人HITSしそう・・・誰か華麗にゲットしにいかないか?
524名無しさんだよもん:2006/06/24(土) 20:38:04 ID:h144qLay0
一体何のことを言っている
525名無しさんだよもん:2006/06/24(土) 22:18:06 ID:Q2FukiiZ0
ナーニモカモガチッガーウ!!
526名無しさんだよもん:2006/06/24(土) 23:20:00 ID:NjqYIbir0
>>525
そのネタ古すぎwww
527名無しさんだよもん:2006/06/24(土) 23:52:53 ID:t5RlIDtY0
オコテナイヨ
528名無しさんだよもん:2006/06/25(日) 00:55:21 ID:sa7+qnSL0
ママさん!!ママさん!!
529名無しさんだよもん:2006/06/25(日) 09:43:48 ID:ZLJ8HGk50
Cooking stop! Cooking stop!
530名無しさんだよもん:2006/06/25(日) 12:41:18 ID:kjr8Qeay0
COOK STOP! COOK STOP!
531名無しさんだよもん:2006/06/25(日) 16:36:02 ID:pTqo9Fsp0
昨日は理奈スレが盛り上がった日だったしな。
532名無しさんだよもん:2006/06/26(月) 00:44:41 ID:Qlnzeehm0
わたしぜんぜんおこってないアル

めーりんめーりん
533名無しさんだよもん:2006/06/26(月) 07:13:21 ID:Ae3uGg4/O
もうわけわかんね
534名無しさんだよもん:2006/06/26(月) 09:55:37 ID:zO9WLIav0
んじゃちょいと一部でうわさになっている神奈ネタ

立強からJCで立強が入りますよっと
535名無しさんだよもん:2006/06/26(月) 12:01:06 ID:LgpoNnIc0
オメガルガールでワープ突進が連続ガードになるよ!
ってくらいどうでもいいな。
536名無しさんだよもん:2006/06/26(月) 18:00:35 ID:hkCaAeYt0
今更のネタだし
537名無しさんだよもん:2006/06/26(月) 20:07:30 ID:N7oUucK20
お米FICは実は燃えるんだぜ
538名無しさんだよもん:2006/06/26(月) 21:03:01 ID:yBpXpXvh0
マジでどうでもいいネタだな。しかも神奈だし。
539名無しさんだよもん:2006/06/27(火) 00:00:55 ID:QXERsKd+0
誰か暇な物好きさんがいたら、繭VS起名雪の対戦のポイントとか教えて
540名無しさんだよもん:2006/06/27(火) 00:02:23 ID:NYqvGsUp0
>>539
起き上がりにみゅ〜重ねるだけで勝てるよ
541名無しさんだよもん:2006/06/27(火) 00:31:38 ID:FRBbI7YF0
4.01かよッ
542名無しさんだよもん:2006/06/27(火) 01:17:44 ID:JUz4Tl4b0
ネット対戦ツール
バージョンアップしたっぽ
543名無しさんだよもん:2006/06/27(火) 01:35:51 ID:3U6faGNB0
使った感じはどーすか。
544名無しさんだよもん:2006/06/27(火) 01:43:08 ID:OADXIpuR0
結局周りの回線が微妙で意味がない
俺の回線はてめーらの食いモンじゃねー
545名無しさんだよもん:2006/06/27(火) 02:54:55 ID:P84heL6X0
じゃあ光限定って書けば良いのに・・・
546名無しさんだよもん:2006/06/27(火) 03:29:25 ID:mqmIZ/9HO
まったくだ
そういうのがチャットにいるんだから怖いよな
547名無しさんだよもん:2006/06/27(火) 08:14:11 ID:INI/X6wq0
激しく同意。わざわざチャットまでやって来て回線遅いやつ、弱いやつは入ってくんなだのってもうね・・・
そういうことは自分のサイトで好きなだけ言っててください。

まあ光限定書いても入ってくるやつは入ってくるんだろうけど。
548名無しさんだよもん:2006/06/27(火) 21:19:04 ID:mqmIZ/9HO
新パッチってどんな感じですか?
549名無しさんだよもん:2006/06/27(火) 21:42:18 ID:rQT4+9OU0
建前はどうとでも取り繕うが、内心は>>544に同意な光回線。
好きなだけ軽蔑するがいいさ!
だが実際同じことを思っている光回線使用者は多そうだが・・・

口にしないだけで。
550名無しさんだよもん:2006/06/27(火) 21:55:44 ID:WhgEuQtQ0
>>549
実際口にはしないが、
「この人光か。 久々に割と快適な対戦楽しめる。」
みたいな感じで嬉々として入る低速な俺もいる。

>>548
bufferよりラグが酷くなり、スピードも遅くなる代わりに、
さらにキー入力がしやすくなるasyncモードが追加。
bufferモードとimモードは1.11のまま。

俺レベルではbufferモードでも問題なかったからasyncは使う必要ないかも。
中上級者ならasync使わなきゃコンボ入らね、って言う人もいるかもしれない。
551名無しさんだよもん:2006/06/28(水) 04:33:42 ID:dkHuxWLl0
>>539
ラッシュをかけたほうが有利
どっちも切り返しにくい
552名無しさんだよもん:2006/06/28(水) 09:10:17 ID:y9aQnjdM0
>>545
募集時に「光限定」なんてわざわざ言う必要があるのは
三大同人格ゲーの中ではEFZだけですよ
ほんとに寂しいもんだね

あぁなんでEFZのみが1/3フレーム単位なんだ…恨むよ。
ADSLに入られるとまじ終了、EFZではない別ゲームが始まる
553名無しさんだよもん:2006/06/28(水) 10:15:01 ID:tiL8rO81O
蔵に徹しろ
554名無しさんだよもん:2006/06/28(水) 15:28:23 ID:XFcevCBO0
三大同人格ゲーw
555名無しさんだよもん:2006/06/28(水) 15:48:15 ID:5EJQg7lM0
わざわざ言う必要って・・・漢字三文字だぜ?
理解してるならそう書けばいいのに、なんでそうしないんだ?
確かにDSLのヤツラは少しでも快適でありたいから俺ら光に殺到するのかもしれんけど、
快適にやりたいから光だけ来てくれって言ってるお前と何も違わないぜ。
みんな少しでも快適にやりたいだけなんだからさ。

「光限定」って書くのも権利なんだから何も悪くないんだし書けばいいじゃないか。
556名無しさんだよもん:2006/06/28(水) 16:25:51 ID:PCaM4pLS0
三大同人ゲーって色々問題あるなw
QOH、月姫、東方、ひぐらし辺りは完全に無視か
557名無しさんだよもん:2006/06/28(水) 16:41:13 ID:2uBPbJ0v0
二大格ゲーにしてメルブラとEFZが妥当か
558名無しさんだよもん:2006/06/28(水) 17:40:17 ID:kQVXNDXo0
メルブラってそんなに繁栄してたのか?
559名無しさんだよもん:2006/06/28(水) 17:49:21 ID:Hf08jpMK0
3大同人格ゲーって何?
560名無しさんだよもん:2006/06/28(水) 17:54:14 ID:1pCjVWnS0
EFZとメルブラじゃ知名度が違いすぎるだろ
仮にもアーケードで出てしまったわけだし
561名無しさんだよもん:2006/06/28(水) 18:24:22 ID:BDjwSM040
アーケードが出たからって凄いとは限らんな
562名無しさんだよもん:2006/06/28(水) 18:29:42 ID:m2xsLoxs0
EFZ QOH メルブラ
563名無しさんだよもん:2006/06/28(水) 19:00:26 ID:qeOupvVQ0
この前オフでMEGUMIに似た上手い人見た
564名無しさんだよもん:2006/06/28(水) 20:04:38 ID:jyKyNLKd0
>>562
三大同人格ゲーにするとそれが正しいなw
そうすると一番環境悪いのはQOHだけどな
565名無しさんだよもん:2006/06/28(水) 20:12:25 ID:yhsguxkt0
三大オンライン対戦同人格ゲーならわかりやすいのにな
566名無しさんだよもん:2006/06/28(水) 21:48:00 ID:RMV/xz1V0
>>562 EFZとQOHってなに?
567名無しさんだよもん:2006/06/28(水) 22:39:00 ID:YirKQdxN0
おめーはどのスレにいんだよw

QOHは確かネット対戦できたはずだぞ。
何年か前に1回やって、数秒で同期ずれて終わったが。
今ならできるかもなー、光にしたし。
でも今やるとあまりに尖りすぎたバランスに泣くかもな。当時はすげー楽しかったけど。
568名無しさんだよもん:2006/06/28(水) 23:25:11 ID:n0JUGTcy0
久しぶりにQOHやると、
一瞬で体力ゲージが真っ赤になったりして逆にウケるよ。
569名無しさんだよもん:2006/06/29(木) 02:03:56 ID:8a9821Jt0
QOH?未だに現役だぜ
570名無しさんだよもん:2006/06/29(木) 02:46:08 ID:C9cu4s2C0
QOHでは坂下使い
571名無しさんだよもん:2006/06/29(木) 04:33:42 ID:V6hmE/ISO
せっかくだから聞いちゃうけど、
この板にいるたしなみとしてQOHやりたいけどどうやったらできる?
ぱぶれってQOHの次回作って扱い?やるならぱぶれの方がいい?
これにはまってせっかくだから葉の方もやろうと思ってさ
572名無しさんだよもん:2006/06/29(木) 05:54:07 ID:C9cu4s2C0
別物

システムが違う
573名無しさんだよもん:2006/06/29(木) 06:10:30 ID:tTuSc4GL0
casの中の人がEFZのツール作ってくれないかなー
メルブラや萃夢想が羨ましいよほんと
EFZだけダントツでネット対戦が盛り上がってないからなぁ

>>555
EFZのネット対戦なんてもうやってないよ
あまりにも馬鹿らしくてとうの昔に見限った
某有名人のネット対戦中傷発言も今ならすんなり理解出来る
574名無しさんだよもん:2006/06/29(木) 07:25:16 ID:Cm41eorq0
>>573casの中の人
kwsk
575名無しさんだよもん:2006/06/29(木) 15:51:19 ID:Odq08YTp0
>>573の中の人
kwsk
576名無しさんだよもん:2006/06/29(木) 19:23:01 ID:zkGBLNox0
上上下下左右左右BA
577名無しさんだよもん:2006/06/29(木) 20:28:16 ID:dHxLagzJ0
   \     /
   _ `゙`・;`' _バチュ--ン
      `゙`・;`
    /  `´  \
578名無しさんだよもん:2006/06/29(木) 20:34:45 ID:jDI+liJF0
それなんてグラIII?
579名無しさんだよもん:2006/06/29(木) 22:19:20 ID:cBH8/egm0
>>574
気が向いたから答える
casってのは芋のネット対戦ツールのCasterのこと
ADSL同士でもほぼ常時60FPSの対戦ができる優れもの
まぁ後はわかるよな?

Casterはソース公開してるから
C++にちょっと詳しい人なら理解してEFZ用にできるかもしれん
580名無しさんだよもん:2006/06/29(木) 22:52:14 ID:jOeL+pkp0
そもそもEFZのネット対戦で速度が出ないのは
ツールの問題ではないんじゃなかったか。
芋とかCaster出てくる前から軽かったし。
581名無しさんだよもん:2006/06/29(木) 23:05:03 ID:O9cMmFucO
とりあえず本家ツールがここの所頻繁に更新してくれるのは嬉しい。
1.21はそう変わらないみたいだが。
582名無しさんだよもん:2006/06/30(金) 02:02:26 ID:Ol7aW1Gz0
まあ、「横押しっぱなしでガードできない」しな
583名無しさんだよもん:2006/06/30(金) 07:05:50 ID:rpb5yP1h0
>>580
俺は当時CATVだったが、とにかく元祖は同期ズレが起きやすかった。
今では元祖ネット対戦ツールは全く使われておらずcas一択になってる事からもわかるように、
(元祖と比較して)ラグ、同期ズレ、使い勝手どれを取ってもかなりの出来

casが出てきて環境はかなり良くなったよ。
EFZも詳しい人がツール改良するだけでだいぶ違ってきそうなんだけどね
584名無しさんだよもん:2006/06/30(金) 07:14:11 ID:rpb5yP1h0
語弊があるかもしれないので補足
EFZのツール作ってる人=詳しくない、と言ってるわけじゃないっす。
583は、更に詳しい人にみてもらえればもしかしたら・・といった意味の発言なのでご了承を
585名無しさんだよもん:2006/06/30(金) 16:06:30 ID:QLvb3W3Q0
casの作者は、元々詳しくなかったけど勉強しつつ作ったと言っていたけど
586名無しさんだよもん:2006/06/30(金) 22:08:18 ID:7wM8AzVZ0
中華の作者の人も、なんかFPSについて(多分EFZの)色々解説(?)だか
講義だか自分のブログでやってくれてるんだけど、いかんせん中国語だからなぁ。
翻訳サイトかけてみてもあんま意味分からん。

どっちにしろ現状でも一昔前に比べれば雲泥の環境な訳で
それを甘受してる身からすると余り他ツールがどうとか気にならないな。

つかそもそもCasの人は日本人で、現状でコンタクトできるんでしょ?そっちの事情良く知らんけど。
定期的にEFZもCasterの人が〜って愚痴出てくるけどまず聞いて
作る気無いって確認してから愚痴れ、って思う。

いや、中華の人リスペクトなんでそういう書き込みが気に障ってるだけなんだが。
587名無しさんだよもん:2006/06/30(金) 22:16:09 ID:o3NsyFvLO
ネット対戦とわりきれない人達なんですよ

物ガ物だからどけかかしらに限界はある
588名無しさんだよもん:2006/06/30(金) 22:22:58 ID:XAjR0UJU0
>>587
日本語でおk
589名無しさんだよもん:2006/07/01(土) 19:38:49 ID:qkGQMN5n0
本当に暇ですね、コンボ練習でもしたら?
俺は明日のランバトに向けて練習してまつよ('∀`)
590名無しさんだよもん:2006/07/01(土) 21:33:32 ID:AsWA9Uji0
ランバトいけねぇよちくしょう
591名無しさんだよもん:2006/07/01(土) 23:46:49 ID:HR/DcN//O
大人しくリプレイを待つんだ
592名無しさんだよもん:2006/07/02(日) 00:59:44 ID:fLr0VNIG0
EFZが手元になくて練習できね
ノパソ持って行くって言ってるのにどうすんだww

ディスクが消えて萎え
593名無しさんだよもん:2006/07/02(日) 01:03:26 ID:4BoJv53K0
リプまだー?
594名無しさんだよもん:2006/07/02(日) 01:25:16 ID:+byU6Qff0
>>592
誰かが持ってきている!
そう考えるんだ!
595名無しさんだよもん:2006/07/02(日) 21:04:58 ID:jJEL7uuoO
リプ何時ー?
596名無しさんだよもん:2006/07/02(日) 21:14:28 ID:hdMQP1K9O
今回は諸般の事情により数日後
597名無しさんだよもん:2006/07/02(日) 21:22:34 ID:4BoJv53K0
何かあったのか?
598名無しさんだよもん:2006/07/02(日) 21:28:11 ID:CcTAhdbh0
CNLさんがいなかったからじゃね?
599名無しさんだよもん:2006/07/02(日) 21:35:39 ID:4BoJv53K0
>>598
なるほど
ところで優勝は誰だった?
600名無しさんだよもん:2006/07/02(日) 21:41:51 ID:hdMQP1K9O
とりあえず今回は、完全ランダム形式だったので計算が少し時間がかかると言っていた
601名無しさんだよもん:2006/07/02(日) 21:49:23 ID:2G4DBbKz0
>>599
オレオレ
602名無しさんだよもん:2006/07/02(日) 23:30:10 ID:Y0+L2Xei0
ランバト
アール もみじ Yu- ペコ の順
603名無しさんだよもん:2006/07/02(日) 23:39:48 ID:3HARdVJ70
へぇ
美凪でも行けるんだな
ガー不なくなったんで今回の美凪は無理キャラと思ってた
604名無しさんだよもん:2006/07/02(日) 23:46:49 ID:YM4vmZ6v0
事故らせて事故るキャラだな。
やることやればBME時代より強いよ。
605592:2006/07/03(月) 01:04:33 ID:pATF0PNc0
この書き込みが誰か会場ですぐばれたww
勘弁してくださいww
606名無しさんだよもん:2006/07/03(月) 01:19:24 ID:0NqmO9oD0
>>605
いくらなんでもばれると思います><
607名無しさんだよもん:2006/07/03(月) 02:06:44 ID:PcT/QUSzO
リプ出たら書きこよろ
608名無しさんだよもん:2006/07/03(月) 02:21:14 ID:7DSEZsBD0
>>607
書き込む前にチェックだ。
609名無しさんだよもん:2006/07/03(月) 03:01:22 ID:wtFtC1sY0
>>605
ランバト行けなかった自分にすらばれちゃってます><
610名無しさんだよもん:2006/07/03(月) 03:06:33 ID:PcT/QUSzO
来ないようだから寝る
とりあえずリプの中の人乙
明日家帰るまでには頼むぜ
611名無しさんだよもん:2006/07/03(月) 08:33:40 ID:FB4bqzTF0
りぷでてね?
612名無しさんだよもん:2006/07/03(月) 09:27:33 ID:GefLO7Ds0
リプ出てるね
今回ひらがなリーグが荒れたといっておこう
613名無しさんだよもん:2006/07/03(月) 17:34:56 ID:h+xK2qnp0
>612
嬉しいのは分かりますが自己顕示欲が過ぎると思いますよちぇきさんwwww
614名無しさんだよもん:2006/07/03(月) 19:55:45 ID:KhWDJgwl0
たまには増長しても悪くないっしょ。そっとしておいてやれよ。
615名無しさんだよもん:2006/07/03(月) 22:26:46 ID:4oqlHfLH0
所詮身内だけでしか盛り上がれないゲームか
616名無しさんだよもん:2006/07/03(月) 22:35:23 ID:Jx0XsguC0
同人ゲーなんてそんなもんっしょ
617名無しさんだよもん:2006/07/03(月) 22:38:20 ID:WZQPAGei0
まあこれだけ時間経ってるしねえ
618名無しさんだよもん:2006/07/04(火) 03:15:58 ID:jSDBLHRdO
キーボードで昇竜拳コマンド出すコツってなんかある?
619名無しさんだよもん:2006/07/04(火) 03:36:20 ID:ZdrjiYAX0
右向きなら→↓→と押すだけだと思うが
620名無しさんだよもん:2006/07/04(火) 12:51:54 ID:Q67YTdVa0
右向きで→↓←↑→と押せばいいとおもうよ
621名無しさんだよもん:2006/07/04(火) 15:13:23 ID:fVGCLo+60
昇竜コマンド入れればいいと思うよ
622名無しさんだよもん:2006/07/04(火) 18:19:04 ID:OmHBc7TU0


↓+→

こうやるだけじゃん
623名無しさんだよもん:2006/07/04(火) 20:33:22 ID:gqBvS/qU0
キーボードでやるなんかよりサタパとかで練習した方がいいと思う。
サタパで慣れれば他の同人ゲーとかでも楽になるし、大会とかでも対戦できる機会が増える。
あまりキーボードで慣れすぎるとパッドへの転向とかもほんと難しくなるからお勧めしない。

ちなみに昇竜のコマンドは>>622のやり方のほかに
  →
  →+↓
でも出るぉ。
  
624名無しさんだよもん:2006/07/04(火) 23:41:56 ID:r4m2Slwd0
→を入れた後に「→を離してから」↓を押し、
その後↓を押したまま→を押す。

「→を離してから」を意識すればでる。
625名無しさんだよもん:2006/07/05(水) 00:34:10 ID:z4os5SAl0
サタパだろうがキーボだろうがアケコンだろうが
昇竜コマンドの教え方は古来より伝わるこれで十分



歩きながら波動拳
626名無しさんだよもん:2006/07/05(水) 01:05:36 ID:iGWlrGsO0
>>625
GGXX/とか、そのやり方で出ないゲームもあるが
627名無しさんだよもん:2006/07/05(水) 03:03:53 ID:rskkw9Zr0


って入力すればいいんだよっ
628名無しさんだよもん:2006/07/05(水) 04:28:37 ID:9n8x5FZA0
>>625
スト2無印からデビューした俺としては懐かしすぎて涙が出た
629名無しさんだよもん:2006/07/05(水) 11:56:20 ID:LYlJ8RfX0
>>625
昔、ボンボンだったかコロコロだったかの格ゲー漫画でそのやり方を教えてたのを思い出した
630618:2006/07/05(水) 15:59:28 ID:AS750M47O
昇竜拳の出し方聞いた者だが、皆ありがとう
俺はみさき先輩使いなのでハイパーアクセル使えないのはコンボの幅が狭まるんよ('A`)
631名無しさんだよもん:2006/07/05(水) 16:06:11 ID:tD/Mbx/b0
昇竜券
出したいときに
波動拳
632名無しさんだよもん:2006/07/05(水) 16:40:55 ID:Yvhe12ysO
むしろ
波動拳
出したいときに
昇竜拳

のほうが死ねる

みさきのD強から暴れ潰しの予定の波動が昇竜になるとかウボア
633名無しさんだよもん:2006/07/05(水) 20:02:20 ID:PXakJQWE0
まぁよくアケゲーマの間で聞く話だと
”斜め下前でちゃんと止めるように意識しろ”ってことらしいね。
失敗して波動とか真空波動(or烈波)が出るやつは大体これで直るらしい。

まさに俺はそうだった。スト2・ゼロ・MOW・EFZ・QOH・MBどれもこれで大体okだったよ。
634名無しさんだよもん:2006/07/05(水) 21:18:21 ID:9Oc1cEF50
キーボーダーだけど619のやり方が一番安全
623をキーボでやろうとすると結構波動に化ける
635名無しさんだよもん:2006/07/06(木) 01:37:36 ID:FkekvqAY0
以外にキーボーダーは多いのか・・・
636名無しさんだよもん:2006/07/06(木) 06:10:47 ID:7yhrFzO2O
キーボードは入力しやすい
正確に入力できるしな

アーケードスティックだと下段ガードすら出来ないが、キーボードだと問題ない


1回転コマンドとかはキーボードだと無理あるけど
ダッシュ攻撃多用するゲームはキーボードの方がいいかな?
637名無しさんだよもん:2006/07/06(木) 07:15:58 ID:DIBiWQTL0
zero2の頃は中足キャンセルで
昇竜烈破はだせるのに真空波動は出せない不思議な子だった。
意識して最後に右上まで回すように訓練した記憶があるな。
638名無しさんだよもん:2006/07/06(木) 09:12:00 ID:s7hAdiUQ0
そんな話はもういいから。うんざりだ
639名無しさんだよもん:2006/07/06(木) 11:41:23 ID:sGpp84/80
お前にうんざりだよ
640名無しさんだよもん:2006/07/08(土) 00:21:44 ID:f16CPA/j0
対戦チャットでうまくなってる奴いる?
641名無しさんだよもん:2006/07/08(土) 00:28:47 ID:v8ythww80
みんな瑞佳のスラッシュ&プロローグを「昇龍拳みたいだ」とか言ってるみたいだけど、
あれ見た目は昇龍拳と言うよりもユリ・サカザキの空牙(ユリちょうアッパー)そのものだよね〜?

ちなみに俺はスラッシュ&プロローグの事を「空牙」と略しているけど、他のみんなはどうよ?
642名無しさんだよもん:2006/07/08(土) 00:32:52 ID:s4/wkygK0
ちょうアッパーがそもそもp(ry
643名無しさんだよもん:2006/07/08(土) 00:44:45 ID:VucbankQ0
>>640
そりゃある程度やってりゃ誰でも上達するだろうよ
うんなの語り出したら






------------------------------------------------------

ここからが自演の時間だ!


------------------------------------------------------
644名無しさんだよもん:2006/07/08(土) 01:03:27 ID:hp2bViAeO
俺だよ俺

しかし最近人減ってきたよな
645名無しさんだよもん:2006/07/08(土) 02:25:43 ID:/nUh2g+Z0
ひどくなってる奴しかいないだろwww
646名無しさんだよもん:2006/07/08(土) 03:05:10 ID:VucbankQ0
暴れになるか固くなるかだな。
前者はやってても楽しくないが後者は勉強になる。
圧倒的に前者が多いが。
647名無しさんだよもん:2006/07/08(土) 05:12:15 ID:HHiB7OSl0
とりあえずリバサ重ねてるのに全身無敵以外を出すなよ
RFあるとき詐欺重ねするけどさ
648名無しさんだよもん:2006/07/08(土) 06:51:40 ID:CkG9SmoV0
>647
たぶんコマミスの可能性も高いと思う。
649名無しさんだよもん:2006/07/08(土) 11:36:41 ID:Pi7b7KnG0
お前ら輪舞コミュ入れよ
650名無しさんだよもん:2006/07/08(土) 17:32:45 ID:UDzHUlix0
攻略とはあんまり関係ないかも知れませんが、
白熱しすぎて指に力が入るのかコントローラーが壊れてしまうんですが、
丈夫なコントローラー作ってるメーカー知りませんか?
ちなみに、今使ってるのはELECOM社製のやつです。
651名無しさんだよもん:2006/07/08(土) 18:09:34 ID:xkt++m6a0
エレコムはゴミ
652名無しさんだよもん:2006/07/08(土) 18:49:22 ID:hp2bViAeO
とりあえずはサタパ推奨だけど丈夫かどうかはわからん
エレコムは買って1日で壊れたことがある
653650:2006/07/08(土) 20:15:06 ID:NM5AVduB0
参考になりました、ありがとうございます。
何故かいつも十字キーの内側の部品を折るんです…。
654名無しさんだよもん:2006/07/08(土) 20:19:50 ID:0UV7vowQ0
655名無しさんだよもん:2006/07/08(土) 22:57:42 ID:+zFdQBjI0
エレコムパッドの十字キーの軸が折れるのは仕様
10〜20時間くらいEFZやると壊れるよ
だから>>650は悪くないよ

あれ耐用テストとか絶対やってないよな
656名無しさんだよもん:2006/07/09(日) 03:40:23 ID:ARY2sP9M0
エレコムがゴミというか、
PCショップや家電屋に置いてあるようなゲームパッドなんて使うもんじゃない
エレコムが云々って問題じゃなくてハッキリ言ってどれもゴミだよ

PSパッドやサタパ使える変換機でも買って家にあるお古のパッド使った方が100倍マシ
657名無しさんだよもん:2006/07/09(日) 11:48:52 ID:Ni3c3oiK0
>>650
みんな通ってきた道なのよ・・・
一番ひどかったのは、エレコム製で、サタパに似た外見のコントローラーだったねぇ。
ボタンは製品差があるようだけど(大体硬い・ぎこちないらしいけど)、十字キーは酷すぎ。
初め買ったやつは3時間QOHで壊れて、何かの間違いかと翌日同じのを買い(サタパと持ち具合が似てたから気に入ったんだなorz)、その2号機は4回コマンド入れたら壊れたwww
もうやけになって三つ目を買ったんだが(←俺が壊れてたw)、それは8時間目で壊れたwww
勿論十時キーの裏の、信じられないほど薄っぺらいプラ板ね。よくあんなのを1000円以上で出すと思ったよ・・・詐欺だよ、普通に。

ちなみに、プレステコントローラーに似たsanwaのパッドは、数種類試したが、モノによってはかなり反応も耐久性も良いものがあった(ちなみに1000円以下で買えたりするんだなぁ、こっちはw)。
まぁそれでも一年も使うとへたれてきちゃうんだけどねw

とにかく安定はサタパを使うこと。他は良くても半年は持たないと思えばいいっぽいよ。
DPPケーブルでもUSB基盤でも、そんなに手間も金も掛からんからね。今は純正サタパ自体も値段・手に入れやすさも楽勝だし。

ちなにみサタパ使うようになったら、”コマンド出ない”とか ”ダッシュしねぇ” とかの言い訳は出来なくなるから要注意w
658名無しさんだよもん:2006/07/09(日) 11:53:45 ID:bY00S1340
ウザい
いつまでもそんな話してんじゃねーよ
659名無しさんだよもん:2006/07/09(日) 12:03:20 ID:M4R9QCTi0
ところで繭ってガードむずいキャラだよね?
近中上半身無敵でも防御力がないから負ける。
所詮はプレイヤー性能か……
660名無しさんだよもん:2006/07/09(日) 12:08:17 ID:pbdbzV3Z0
〉〉658
ただうざい言うやつが一番うざいがな。
お前がしたい話を出せば済むだろうが。
661名無しさんだよもん:2006/07/09(日) 12:15:28 ID:hJgpXZDT0
>>660みたいなのはそれ以上にウザい
そして俺はもっとウザい

   俺  様  最  強  !!
662650:2006/07/09(日) 14:15:13 ID:NZJyILO30
攻略と関係ない話題で荒らしてしまってすいません。
>>551>>552>>554>>557さん、アドバイスありがとうございました。
663657:2006/07/09(日) 14:23:01 ID:Ni3c3oiK0
いや、無駄に長文書いた私が悪かった風味。
すまんm(_ _)m

まぁ以下何事もなかったかのようにどうぞ^^;
664名無しさんだよもん:2006/07/09(日) 15:36:26 ID:ZQfrlDmkO
>>659
語呂がわるいな。
665名無しさんだよもん:2006/07/09(日) 16:26:11 ID:g3pEOwOiO
繭って防御ムズいキャラだよね?の発言者は今どこに
666名無しさんだよもん:2006/07/09(日) 18:21:17 ID:5baU2kjj0
マクドでバイトしてる
667名無しさんだよもん:2006/07/09(日) 23:28:51 ID:CZsGvb+10
コントローラーのことはわりと重要な話題だと思うんだが・・・しかもそろそろ話題もつきかけてることだし、いいのでは?
とりあえず十字キーの真ん中に棒があってそれで支えてるタイプのコントローラーは壊れやすい
俺も壊れた。んで取れた十字キーのとこに棒を突っ込んでセメダインでくっつけて直したがこれが使いにくいのなんの
十字キーはやっぱ平べったい作りのやつに限る
ちなみに俺の使ってるのはgamepro−ct−v9spital sangyoとか書いてある奴だ
サタパもあるけど手の小さい俺にはこれがなじむようだ
668名無しさんだよもん:2006/07/09(日) 23:38:29 ID:DV1h5JvT0
>>666
マクドwwwwwwwwwwwwww
669名無しさんだよもん:2006/07/10(月) 02:21:22 ID:ryJZMspo0
>666
それは一発で誰だか分かってしまうぞwwww
670名無しさんだよもん:2006/07/10(月) 05:20:12 ID:UOcE0RUG0
>>666
ちょ、おまwwwwww
書いたの誰だよwwwwww
671名無しさんだよもん:2006/07/10(月) 06:10:38 ID:Bx1MZJnt0
>>648
様子見したらリバサ屈弱連打してるんで違うかと
672名無しさんだよもん:2006/07/11(火) 00:23:37 ID:InMslHKUO
秋子さんステージのBGMの原曲ってLast regretsなの?
673名無しさんだよもん:2006/07/11(火) 17:20:02 ID:gEbslRMV0
>>671
メルブラ勢かよ
674名無しさんだよもん:2006/07/12(水) 03:08:56 ID:Hn78Br0L0
   ∧∧
   (,,゚д゚)=3 やりてぇんだ!
   |⊃|   早くNET対戦やりてぇんだよっ!!
  〜|  0
   し'´
  ∧_∧     このクソ回線がっ トロイっつてんだろ!
  ( ゚д゚)=33    さっさと入れれよ 閲覧者共め!
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/ 俺は待つのが嫌いなんだよっ!
  \/     /
  ∧_∧       よーーーーしゃ!!!対戦開始!
キタ( ゚∀゚)━━━ッ!! さあ神奈で高速中段狙いまくるぞ!!
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/   はーはっ!いくぜー!! うををををお!!!
675名無しさんだよもん:2006/07/12(水) 07:50:42 ID:ax84vNZi0
また夏が来る…
676名無しさんだよもん:2006/07/12(水) 09:45:14 ID:XeNbdAfd0
銀色に光る…
677名無しさんだよもん:2006/07/12(水) 11:59:05 ID:ewrv2ggg0
K・T・R・・・
678名無しさんだよもん:2006/07/12(水) 17:09:30 ID:e6JXzMOG0
ちょっとネタ見つけたので書き込んでみる
秋子さんの仕込みなんだけど、相手起き上がりに弱or中仕込みを重ねたときにタイミング次第で表裏って成り立たないかな?
プラクティスでやってみたんだけど、見事に食らいモーションが逆になったから多分出来ると思うけど・・・

既出だったらすまん
679名無しさんだよもん:2006/07/12(水) 17:49:21 ID:HtuvPk7rO
>>678
うん、まあなんだ。
リプとかで起き上がりに仕込み出してるのみたことないかい?

ちなみに麦穂なんかもおなじようなことできる。
680名無しさんだよもん:2006/07/12(水) 21:18:08 ID:07i0ubBA0
ガードされたら乙るけどな
681名無しさんだよもん:2006/07/12(水) 21:27:20 ID:LjDqOJ1u0
繭も弱膝でできるね
しかもあれはICできるし

これだから繭は・・・いいキャラですね
682名無しさんだよもん:2006/07/12(水) 22:45:52 ID:pVBUgQju0
それならあゆだって・・・

無いかorz

どいて〜の後ろに判定があるとか・・・
無いかorz
683名無しさんだよもん:2006/07/12(水) 23:16:15 ID:tJ+hBm+c0
>>682
あった気もするので試せ
684名無しさんだよもん:2006/07/12(水) 23:27:12 ID:gJuCYsmT0
弱鯛で出来るやん
685名無しさんだよもん:2006/07/12(水) 23:27:45 ID:ax84vNZi0
あゆなら羽裏表でよくね?
686名無しさんだよもん:2006/07/13(木) 02:32:47 ID:Res8954I0
>>681

ICできるけど、ICしないと繋がらないとも言う
687名無しさんだよもん:2006/07/13(木) 14:57:56 ID:lILpqFH70
ICしないと繋がらない、じゃなくて
ICすれば繋がることが利点なんだろうが
688名無しさんだよもん:2006/07/13(木) 15:34:42 ID:i0e1Sl2k0
寝名雪もできなかったっけ?
689名無しさんだよもん:2006/07/13(木) 18:51:33 ID:yIS04DHd0
EFZロビーにいってみた。ロビーに誰もいない。 待機者がいない 閲覧者が7人もいる。なにこの怪しい空気。
690名無しさんだよもん:2006/07/13(木) 23:16:21 ID:94QwrSsp0
昼間にはよくあること
691名無しさんだよもん:2006/07/14(金) 02:12:50 ID:kOGjWLrl0
ランバト最終回告知きたね。

おまいら頑張ってきてくれ。
692名無しさんだよもん:2006/07/14(金) 16:01:35 ID:PGwEyIXMO
ランバト終わったらこのゲーム辞めるって人結構いるね
693名無しさんだよもん:2006/07/14(金) 19:50:12 ID:+oh3fCkV0
まあ今まで良く続いたって感じもするしな
何にせよ乙だ

次はGGXXの続編で会おう
694名無しさんだよもん:2006/07/14(金) 23:44:36 ID:66npTUxN0
ネット対戦できるようになってまだ1年たってないのに終わるのはまだ早いぜ
695名無しさんだよもん:2006/07/15(土) 01:19:21 ID:OmcUhy6O0
もうちょっとマシなネット対戦なら良かったのにな
光同士じゃなきゃ別ゲー
696名無しさんだよもん:2006/07/15(土) 01:43:14 ID:E9v4lFJS0
今回で卒業組だ
ちょくちょくは対戦するかもだが、もう本腰入れてやることは無いだろう
1つのゲームにここまで夢中になったのは始めてかも試練
ちょうど良い機会だし、そろそろ潮時だなと
697名無しさんだよもん:2006/07/15(土) 03:58:05 ID:mqnnNcvH0
ちょくちょくやってるってことは卒業じゃなくね?
つーわけで続けていきなさい。
698名無しさんだよもん:2006/07/15(土) 06:36:43 ID:bzDi+8+00
他にやることないくせに
699名無しさんだよもん:2006/07/15(土) 07:58:04 ID:6RnuiMis0
辞めるつって結局辞めれてない格ゲーマーを何人も見てきたな
700名無しさんだよもん:2006/07/15(土) 08:09:13 ID:/NuWES8y0
大規模オフ終わった後のモチベ維持が…
どこか新しい面子のオフ会でも行ければ良いんだけどね。
701名無しさんだよもん:2006/07/15(土) 09:00:25 ID:6mh5qqDQO
>>700
俺とやろうぜ!!!
702名無しさんだよもん:2006/07/15(土) 12:14:08 ID:BkDzkN3A0
8月下旬に千葉があるぜ
703名無しさんだよもん:2006/07/15(土) 17:08:01 ID:xnP4XA7RO
ここで原作CLANNADしか知らない俺がCLANNADパッチ希望と言ってみる
704名無しさんだよもん:2006/07/15(土) 17:18:31 ID:DKx2MU1X0
もう出ない
705名無しさんだよもん:2006/07/15(土) 19:54:11 ID:DQLAb9nO0
神奈川から遥か遠く、ランバトに縁のない俺はランバト終わっても
今までどおりちまちまとだが続けていくぜ!
706名無しさんだよもん:2006/07/16(日) 08:28:03 ID:yYsl4IIo0
ネット対戦あるからね。光が普及していけば質も上がるだろうし。

なんだかんだ言って2D同人格闘の中では良作だから続けていくよ。
707名無しさんだよもん:2006/07/16(日) 12:48:48 ID:lWzt+ikZ0
辞めるとかいちいち宣言してる奴はほんとナンセンスだな
708名無しさんだよもん:2006/07/16(日) 13:22:27 ID:yYsl4IIo0
一応これまでそれなりに打ち込んできたモノだったら、仲間に(もしくは同好のコミュニティに)”やめる”っていって行くのは別に構わんと思うけどね。
気持ちの整理も必要だろうから。

でも、現在もやっている人間からすると、そんなことを聞かされても”うぜぇ”ことにかわりはないんだけど。
”俺らはまだやってんだから、てめえがやめるなら黙って勝手にやめてくれ”って。

やめる奴が黙ってやめていけば、今やっているやつらにはありがたく、
やめるといって聞いてあげれば、やめる奴にとってはありがたいって感じ?

どっちでもいいや^^
709名無しさんだよもん:2006/07/16(日) 13:39:05 ID:pmHD15Oz0
ハフンウザス
710名無しさんだよもん:2006/07/16(日) 14:23:43 ID:BE4txjoK0
自分の知らない奴がやめる「勝手にやめろ。」
自分の知ってる奴が辞める「一言声をかけろ」
そう読み取れました 
少し考えるとオンラインの待機するチャットで公言することでは無い気がしなくも無い。
711名無しさんだよもん:2006/07/16(日) 15:13:37 ID:ppEIKtA20
>>710
誰がチャットでそんなこと言ったの?
712名無しさんだよもん:2006/07/16(日) 16:34:45 ID:v5g2YNRb0
逃げろ逃げろ!
負け犬どもが!!
713名無しさんだよもん:2006/07/17(月) 13:56:15 ID:9lWb3C890
ダウンバーストが連続地上リコイル出来ないんだが
上手くできる人はどうやってる?
他のは大体できるんだがなあ…
714名無しさんだよもん:2006/07/17(月) 14:18:48 ID:y26KtX5p0
連続地上リコイルは出来ない。
715名無しさんだよもん:2006/07/17(月) 14:29:29 ID:y33QBUHOO
>>714
すまん連続って一発おきって意味ね。
一斉掃射とか光の翼とか電影弾なんかとおなじタイミングでとろうとすると
二、三回とった後失敗する。
716名無しさんだよもん:2006/07/17(月) 14:42:00 ID:wOUWP6X80
おとなしく通常ガードしろ
717名無しさんだよもん:2006/07/17(月) 16:07:52 ID:x6DwG4yPO
ちなみに立ちリコイルの方が好きが少ない
おまえら知ってるか
718名無しさんだよもん:2006/07/17(月) 16:16:00 ID:PpETKn0e0
>>717
あったりめーよ!江戸っ子をなめn
719名無しさんだよもん:2006/07/17(月) 16:16:46 ID:IMQUHbph0
20へぇ
720名無しさんだよもん:2006/07/17(月) 18:18:54 ID:y26KtX5p0
       ( ゚∀゚) ハッ
   ハッ  (゚∀゚ )
        ( ゚∀゚) ハッ
   ハッ   (゚∀゚ )
        ( ゚∀゚) ハッ

       ( ゚д゚ )ハハッ
   お江戸はか〜にばる〜〜〜!
721名無しさんだよもん:2006/07/17(月) 23:45:29 ID:yWjkDRe60
ろんそありえない
722名無しさんだよもん:2006/07/18(火) 01:58:11 ID:YCJPqVKy0
実はリコイルすると カウンターでぼこられるって知ってたか?
723名無しさんだよもん:2006/07/18(火) 02:23:22 ID:nvU61AWFO
長森は極力音符リクォイル推奨
724名無しさんだよもん:2006/07/18(火) 11:56:32 ID:FC/yS45d0
らんばとうまた
725名無しさんだよもん:2006/07/18(火) 14:31:06 ID:U4EcJXnx0
DQNの髪色してるから、繭のプレイヤーカラー2と対戦してるとむかむかしてくる。
たのむから止めてくれ。
726名無しさんだよもん:2006/07/18(火) 17:16:42 ID:KJ1FjpAMO
対戦辞めればいいと思うよ
727名無しさんだよもん:2006/07/18(火) 20:07:17 ID:II62t/s50
身勝手ワロス
728名無しさんだよもん:2006/07/18(火) 21:31:20 ID:uYL69CXA0
>連続地上リコイルは出来ない。

確か真琴は出来た気がする
729名無しさんだよもん:2006/07/18(火) 22:02:34 ID:qPqbRyy10
言っていることは正しい、が
いちいち上げ足を取ることない
教えて君がほぼ確実にくる
別に意味が通じればいいジャマイカ
でも嘘もたくさん書かれてる
やめたきゃやめれ
話題がないからしょうがないって言い分はわからんでもない
疲れた、俺乙
730名無しさんだよもん:2006/07/18(火) 22:16:40 ID:nvU61AWFO
じゃあ話題を振ってあげよう

繭って
731名無しさんだよもん:2006/07/18(火) 22:19:40 ID:Gh3A277B0
ガーデオ
732名無しさんだよもん:2006/07/18(火) 22:22:22 ID:aZSiiNPn0









( ^ω^)?
733名無しさんだよもん:2006/07/18(火) 22:32:00 ID:DnWTqHCt0
>>729を誰か翻訳してくれないか?
734名無しさんだよもん:2006/07/18(火) 22:58:37 ID:nn4DQ4UO0
>>733

時間的に見て>>728氏へのレスと仮定

>言っていることは正しい、が
>いちいち上げ足を取ることない
「お前の言ってる事は正論だが揚げ足でしかないし、揚げ足取りはイラネ」

>教えて君がほぼ確実にくる
「大体、一々んな事にレス付けてると教えて君が沸くじゃん」

>別に意味が通じればいいジャマイカ
これは>>713氏か>>714氏のレスを指していて
「それに、(氏の)言ってる意味は解るし、触れる必要は無い」

>でも嘘もたくさん書かれてる
ここから本題が変わる
「まぁ2chだし、嘘は書かれるよね」

>やめたきゃやめれ
「それでも、嘘を嘘と見抜けない(ry」

>話題がないからしょうがないって言い分はわからんでもない
「まぁ、嘘つくのは話題無いし(話題作りとして)しょうがないか」

>疲れた、俺乙
「自己完結したし、寝るわノシ」

ごめ、無理矢理超訳したりしたけど、マジ無理
735名無しさんだよもん:2006/07/18(火) 23:02:46 ID:qPqbRyy10
>>732が翻訳してくれて>>734が神がかり的な意訳してくれたので私には何も言うことはない
酔ったまま書いた、正直スマンカッタ


ところで繭って攻撃弱いキャラだよね?
小さくて防御力あっても攻撃力ないから負ける。
所詮はプレイヤー性能か・・・・・・
736名無しさんだよもん:2006/07/18(火) 23:08:08 ID:nvU61AWFO
(´・ω・`)
寝ます
737名無しさんだよもん:2006/07/19(水) 15:13:03 ID:gRy69Z/y0
729の2行目を変換すると

題 えっちにもめれ
738名無しさんだよもん:2006/07/19(水) 16:23:57 ID:HeBi5oJ00
ソレは2「列」目だ
739名無しさんだよもん:2006/07/20(木) 01:33:20 ID:eE0YrfC60
お前らはFS1で直接接続のときはどのverでやってる?
1.21は今までのより何か微妙なんだけど気のせいかな
740名無しさんだよもん:2006/07/20(木) 02:08:49 ID:4b0rebDL0
v1.21は回線が遅い人用(光同士以外用)だからFS1直接でも安定しない。
一番オフに近くなるのはv1.00直接FS1。もちろん光でかつ相性が良くなきゃ別ゲーになるが。
つーか回線速いならFS2だろうがBuffer付だろうがv1.00お勧め。
63安定ならv1.21みたいな速度の微妙な変化はなくなるわけだし。
741名無しさんだよもん:2006/07/20(木) 11:25:48 ID:eE0YrfC60
情報サンクス
やっぱり1.21は遅いのか・・・
みてみたら最新だったから使ってみたんだがどうも調子悪かったんだよ
今までb3使ってたけど1.00試してみます
742名無しさんだよもん:2006/07/20(木) 20:28:39 ID:HFiz26cw0
暇なもんで、えっちにもめるか…
743名無しさんだよもん:2006/07/20(木) 21:43:54 ID:jFthOlYv0
>えっちにもめる
くやしく
744名無しさんだよもん:2006/07/20(木) 22:28:54 ID:7yQf+UOa0
>えっちにもめる
くさく
745名無しさんだよもん:2006/07/21(金) 02:22:21 ID:ru57cNuT0
>>743
あんたはやすぎるのよ!
746名無しさんだよもん:2006/07/21(金) 16:14:03 ID:ifGIhtlf0
美凪のいい解説ページはどこかにないもんか
747名無しさんだよもん:2006/07/21(金) 17:46:54 ID:jVL1omSm0
お米券進呈は63214じゃなくて41236だ、間違えるなよ
748名無しさんだよもん:2006/07/22(土) 00:51:57 ID:K29g5Z5D0
美凪だいすき。。
749名無しさんだよもん:2006/07/22(土) 02:12:22 ID:EO9YRHv80
光光いうけど光は一秒間に地球を7週半しかしないんで。
750名無しさんだよもん:2006/07/22(土) 02:37:00 ID:c7dowRAa0
光は地球を1周しないんで。
751名無しさんだよもん:2006/07/22(土) 06:18:13 ID:ZN7tsKDz0
そのまま宇宙に飛んでくしな
752名無しさんだよもん:2006/07/22(土) 20:41:21 ID:qekFyeOi0
       ( ゚д゚)
     _(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
       \/    /
          ̄ ̄ ̄

       ( ゚д゚ )
     _(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
       \/    /
          ̄ ̄ ̄
  ∧、
/⌒ヽ\
|( ● )| i\
\_ノ ^i |
 |_|,-''iつl ( ゚д゚ )
  [__|_|/〉(__  / ̄ ̄ ̄/_
   [ニニ  \/    /
   └―'     ̄ ̄ ̄
753名無しさんだよもん:2006/07/22(土) 22:31:50 ID:dL+4aPgr0
みなぎ単体になんねーかなー。そしてみちる単体になんねーかなー。
次のパッチはそれで出ないかなー。そしてクラナドパッチ出たら黄昏を崇める。
754黄昏フロンティア:2006/07/22(土) 22:42:52 ID:UvmNJUiB0
753なんかに崇められてもなー
755名無しさんだよもん:2006/07/22(土) 23:06:17 ID:zgMu9uSaO
われを崇めよ
756名無しさんだよもん:2006/07/23(日) 00:24:10 ID:KGWDumacO
けろぴー単体追加
757名無しさんだよもん:2006/07/23(日) 00:48:11 ID:088M+0l20
ダイエット勝負に負けたふたりはどんなコスプレするんだろう、楽しみだ
758名無しさんだよもん:2006/07/23(日) 06:19:18 ID:jlG3bGvY0
スク水だろ?
759名無しさんだよもん:2006/07/23(日) 13:12:14 ID:Z0H+2a410
旧スク希望
760名無しさんだよもん:2006/07/23(日) 14:13:32 ID:T1tHnDDN0
神奈衣装
761名無しさんだよもん:2006/07/23(日) 17:06:31 ID:8Z4evWXx0
ばふん氏は料理の鉄人の中村孝明に似てると思うんだが、
それのコスプレして料理作ったら面白そうだな。
EFZする面子にウケるかどうかは別だが……
762名無しさんだよもん:2006/07/23(日) 17:27:24 ID:KGWDumacO
さゆりさんのダッシュ弱漣強くね?
763名無しさんだよもん:2006/07/23(日) 17:29:05 ID:wA9MUebR0
弱い。
764名無しさんだよもん:2006/07/23(日) 17:40:44 ID:jlG3bGvY0
鉄人の顔なんて覚えてるやつそうはいないと思うが・・・
中村って道場のあとの和の鉄人だよな?
765名無しさんだよもん:2006/07/23(日) 18:43:00 ID:G2EUzjVw0
無茶苦茶ブサイクな奴だよな
766ふらり:2006/07/24(月) 00:15:47 ID:qQ3UiSN70
コテで失礼します
ご存知の方もいると思いますがダイエット勝負敗者である自分はコスしなければいけません
コスをみなさんの投票で決めようと思います、自分のサイトの掲示板で投票を行ってますので
よろしければご参加下さい SHADOWGATEでぐぐれば出てきますので
767名無しさんだよもん:2006/07/24(月) 00:32:58 ID:anlh6MWv0
       ( ゚д゚)
     _(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
       \/    /
          ̄ ̄ ̄
768名無しさんだよもん:2006/07/24(月) 02:15:11 ID:Vu3MAqnO0
ところで、前(4.xx以前)までうぐぅ使ってた人いるしょ?
俺、4.xxになってからうぐぅ結構やばいんだけど、みんなはどーなの?
まあ、俺が下手ってのもあんだけどさ
769名無しさんだよもん:2006/07/24(月) 03:14:53 ID:xUweWSaX0
あゆなら4.xxになってから使い始めたよ。
自分のメインキャラよりよっぽど性能高いことがわかった。
空中でのリーチ長くて強い。
カウンター性能高い。
起き攻めにも味がある。
間違いなく真ん中よりは上にいるキャラだと思う
770名無しさんだよもん:2006/07/24(月) 18:32:22 ID:yE3ZkGgh0
(゚д゚)ウグゥ
771名無しさんだよもん:2006/07/24(月) 19:44:18 ID:St70isxB0
なんか4.xxになってから、調子狂うんだよな〜。
画面端RFそこどけ→IC→[(画面端背負って)J中→D中→強]→近中(ry
ってのが、J中→中の時点で繋がらなくなったり、近中が似たような構成の
運びのときに入らなかったりと・・・。
あとは、RF羽使った起き攻めが無くなったのもちょいっと・・・
772名無しさんだよもん:2006/07/24(月) 21:19:59 ID:aVEOwjUj0
>>771
ヒント:補正率変更

それくらい気づけよ
773名無しさんだよもん:2006/07/24(月) 21:38:28 ID:St70isxB0
知らんがな(´・ω・`)
そうか、そーなのか
774名無しさんだよもん:2006/07/25(火) 01:55:15 ID:ZrYYgYyB0
それぐらい気づけよ



なんで772はこんなに偉そうなのん?w
775名無しさんだよもん:2006/07/25(火) 15:20:33 ID:0UDEtK9F0
>>771
今の特殊浮遊を使った起き攻めの方が見えないと思うのは
俺だけじゃないと思うんだ。
776名無しさんだよもん:2006/07/25(火) 17:07:02 ID:+2shjttF0
位置判定低めのキャラだと、マジ見えないよな
777名無しさんだよもん:2006/07/25(火) 17:36:06 ID:7K3xE/KQ0
>>775
ジャンプして特殊でふわふわ→真上からプレス?
778名無しさんだよもん:2006/07/25(火) 17:39:29 ID:Yofac/hF0
普通に真上から、左右にフラフラしながら落ちてくる奴でしょ?
779名無しさんだよもん:2006/07/25(火) 18:16:26 ID:0UDEtK9F0
>>777
方向+特殊で表裏と中下の使い分け。
起き上がりに存在判定がずれるキャラは、あゆがワープするから本気で見えん。
780名無しさんだよもん:2006/07/25(火) 18:40:42 ID:7K3xE/KQ0
>>779
あ〜、そうか。そういうことか。
たしかにこれは見えないな
781名無しさんだよもん:2006/07/26(水) 19:23:19 ID:siRF/BsE0
見るんじゃない、感じるんだら
782名無しさんだよもん:2006/07/27(木) 13:53:26 ID:Krf8pzQ80
見えないやつをガードがんばろうとして崩されるよりは、
左右どっちかでリバサ出そうと決め打ちだ。
1/4より1/2のほうがいいでしょ!

と聞いた。
783名無しさんだよもん:2006/07/27(木) 15:28:14 ID:haLYhmRK0
しかし読まれる
784名無しさんだよもん:2006/07/27(木) 16:26:44 ID:IC3giNaQ0
>>782
それって、何てたつまk(ry
785名無しさんだよもん:2006/07/27(木) 17:49:52 ID:7ApOkYTl0
>>782
1/4と1/2の前提が間違ってる(ノ∀`)
神理論だな。
786名無しさんだよもん:2006/07/27(木) 21:04:31 ID:RVgPcxVNO
最近友達に勧められて始めたんですが友達のと違って喋りません。
なんかパッチあるんですか?
787名無しさんだよもん:2006/07/27(木) 21:05:14 ID:bN9uxwtf0
脳内変換してください、多分聞こえた声は幻聴です
788名無しさんだよもん:2006/07/27(木) 21:20:58 ID:mmWErveu0
>>786
お前、黄昏でも同じ事聞いてなかったか
789名無しさんだよもん:2006/07/27(木) 22:21:18 ID:nWWnG/SY0
自分で喋ればいいじゃないか
790名無しさんだよもん:2006/07/27(木) 22:33:22 ID:TW04Wf720
ちなみに俺は自分の生歌をBGMにしてるぜ
791名無しさんだよもん:2006/07/27(木) 22:39:14 ID:bN9uxwtf0
>>790
あー!またやったなー!
792名無しさんだよもん:2006/07/27(木) 22:56:10 ID:/gmpA+2rO
俺はGGXXにしてる
ちょっとアツい
793名無しさんだよもん:2006/07/27(木) 23:06:15 ID:mmWErveu0
MEMORIALについてるのもなかなかアツいぜ
794バiタ水沢 ◆Lolita4G06 :2006/07/27(木) 23:56:34 ID:GSfnd8l40
最近暑いねぇ・・・
795名無しさんだよもん:2006/07/28(金) 01:13:39 ID:7bVdEXs10
>>794
めちゃくちゃ久々だなぁ
Ver.4.XXになって初めてじゃないか
796名無しさんだよもん:2006/07/28(金) 07:43:44 ID:Q6ykLWb10
BGM?2年前から野球中継のハイライト曲だぜ
797名無しさんだよもん:2006/07/28(金) 14:16:41 ID:+jyUyz4B0
EFZでWindowモードで起動みたいなのって出来ないんかな?
798名無しさんだよもん:2006/07/28(金) 14:22:24 ID:2aFSUeAXO
それもう何回目の質問だろうか
799名無しさんだよもん:2006/07/28(金) 14:28:59 ID:+jyUyz4B0
それはすまんかった。
だが、キャプチャーしたいんだ。
堪らなくキャプチャーしたいんだ。
もう・・・我慢できないんだ・・・。
頼む。知っていたら教えてくれ。
800名無しさんだよもん:2006/07/28(金) 14:31:05 ID:OFRamhiK0
PC2台使えばいいじゃないか。
801名無しさんだよもん:2006/07/28(金) 14:43:53 ID:+jyUyz4B0
一台しか持ってないの(´・ω・`)
802名無しさんだよもん:2006/07/28(金) 14:49:48 ID:k2C8rE840
上げんなサル
既出質問する奴はこんなんばっかか
803名無しさんだよもん:2006/07/28(金) 14:57:02 ID:OFRamhiK0
>>801
まずsageを覚えような。
キャプチャーするったって画像と動画のどっちよ?
動画なら、それなりのスペックがないと厳しいから、2台目組んだほうが早いと思うぞ。
804名無しさんだよもん:2006/07/28(金) 14:59:50 ID:eF0+VzwY0
デジカメ使えばいいじゃない
805名無しさんだよもん:2006/07/28(金) 15:04:06 ID:+jyUyz4B0
>>803
申し訳ない。sage進行を読んでなかった。
リプレイなんかを動画キャプしたいと思ってる。
とりあえず、スペックは
CPU Pen4 540
メモリ 1GB
グラボ ラデオンX300
て感じです。特別スペック高いって訳でもないですが、
それなりなので、ゲーム動かしながら動画キャプしてもさほど問題ないかと・・・。
806名無しさんだよもん:2006/07/28(金) 15:39:22 ID:PNpQ/TWi0
私はグラボの外部出力S端子と音声端子をビデオデッキに繋げて録画とかしてる。

主にネット対戦の様子を録画してるけど、これだと、リプ撮りと違って事前の面倒が無いし
ラグった時の様子もそのまま撮れるし(苦笑)、なによりPC起動してないときでも見れるし、PC持ってないやつにも貸せる(布教活動)し
結構オススメかな。

ゲーム中の様子をそのまま(同一PCで)キャプるって、国内のやたら重いソフトか、軽くて優秀だけど海外のシェア(支払方法わからんw)ソフトとかになるみたい。
807名無しさんだよもん:2006/07/28(金) 15:47:29 ID:OFRamhiK0
>>805
メモリがちょっと心配かな。
Window起動はぐぐれば出てくるからがんばれ。
環境によっては64FPSにならないけどな。
808名無しさんだよもん:2006/07/28(金) 16:04:26 ID:+jyUyz4B0
>>807
どーもです。ググれば出てくるんなら何とかなるかも知れないっす。
探してきまーす。
809名無しさんだよもん:2006/07/28(金) 16:12:25 ID:PNpQ/TWi0
窓化 とかでぐぐるといーかも(おせっかい)
810名無しさんだよもん:2006/07/28(金) 16:23:22 ID:eF0+VzwY0
最初からぐぐれ、と神IDである俺様がありがたい訓示をくれてやろう


しかし窓化はともかく、動画化は面倒そうだな。
動画化についてはhahunの人のサイトに説明があったようななかったような。
811名無しさんだよもん:2006/07/28(金) 16:41:43 ID:+jyUyz4B0
>>809
どもですw
そして見つけましたwちょっと前に。
が、ほぼ問題なくキャプチャできたけど一つ問題が。
音がほとんど聞こえないほど小さい。
オーディオプロパティで音量を最大まで上げてやってもスピーカーの
音量をMAXにしないと聞こえないほど。
オンボードのせいか・・・。
812名無しさんだよもん:2006/07/28(金) 16:46:29 ID:+jyUyz4B0
>>810
窓化できれば実は後はさほど問題ないです。
わざわざありがとうございます。
813名無しさんだよもん:2006/07/28(金) 19:20:48 ID:DY7Gh8qd0
>>811,812

なんでまたageるんだ?
814名無しさんだよもん:2006/07/28(金) 19:37:59 ID:+jyUyz4B0
専ブラの設定をsageデフォにしてないから忘れる
815名無しさんだよもん:2006/07/28(金) 20:48:52 ID:oM1k7UyJ0
学生は夏休みだからな
仕方が無い
816名無しさんだよもん:2006/07/28(金) 22:17:26 ID:1VxvhZ8r0
sage進行とかウザイからage
817名無しさんだよもん:2006/07/29(土) 01:01:33 ID:ffExX77G0
>815
夏に暴れる人(夏厨とは限らない)を放置ができず、とにかく「夏だなぁ」と言い出し、
それによってなぜか相手より優位に立ってると思い、
荒れの元となりスレ(板)住民全体に迷惑をかける存在。

【特徴】
・とにかく文中に「夏だなぁ」を入れないと気がすまない
・スレの流れや空気を読めず、反応してしまう
・普通のスレ住人は夏厨を放置しているのに自分だけが過剰に反応してしまう
・夏厨に反応している時点で夏厨と同類であることに気づいていない
・普段と特になにもかわらないのに、とにかく「夏だなぁ」と言えば勝ってると思ってる。
・一日中いや一年中ずっと張り付いてる自分がおかしいことに気付かず、
 夏休みを利用して2chからくる特に異常というわけではないはずの人をなぜか見下している
818名無しさんだよもん:2006/07/29(土) 01:42:36 ID:ZMfk7y8j0
>>817
815じゃないがこのコピペむかつくわw
819名無しさんだよもん:2006/07/29(土) 12:32:23 ID:b9GKa0fd0
自分で思い当たる節があるからじゃね?
820名無しさんだよもん:2006/07/29(土) 12:46:33 ID:s9OePlTc0
>>817
一行目の【夏だなぁ厨】が抜けてるのが疑問w
まあ夏休み厨をうまく取り入れなきゃEFZのプレイヤーが増えないんだよな。
有名プレイヤーがやめていく中、これ以上廃れても困るし。
821名無しさんだよもん:2006/07/31(月) 14:31:31 ID:PRBM0iDc0
>>820
なに、それも自然な流れよ。
停滞せず、常に新しい何かにうつろってゆくのが普通なのだ。
俺は他にやりたい格ゲーがないから当分留まるが。

しかし対戦相手が減ると困るのは確かだな。
822名無しさんだよもん:2006/07/31(月) 23:16:52 ID:Zgey6xb90
七瀬最強じゃね?怯まないし
最近これ買ったんだけど七瀬ともう一人の浮浪者みたいな格好してるちっこい女の子が強すぎ
823名無しさんだよもん:2006/07/31(月) 23:38:56 ID:DHTNJBHV0
最強は文句なしに神奈だと思われ。
初心者は七瀬を使うとある程度勝てるだろうが。
824名無しさんだよもん:2006/07/31(月) 23:39:05 ID:FSDP0oN10
浮浪者wwwwwwwwwwwwww
825名無しさんだよもん:2006/07/31(月) 23:43:41 ID:LyZBw4za0
ロリカワイソスwwwwwwwwww
826名無しさんだよもん:2006/08/01(火) 00:02:38 ID:MNoANfMc0
すまん、ONEってやったことないんだ
しかしひぐらしでは声ついてたのに、これって声ついてないんだな
声のあるゲームをやりすぎたか物足りなさを感じたな

ってか最強キャラは他にいるのか・・・っつか神奈かよ
CPUで相手にすると大したことないのに

ちなみに俺のいった話はCPUの話な
しかしネット対戦があると聞いてちょっとやりたくなったけど
こんな体たらくじゃみんなのレベルに追いつけそうに無いな・・・
まあ格ゲは他の人と比べて全然やりたいない感じだし仕方ないか
827名無しさんだよもん:2006/08/01(火) 00:07:02 ID:CoWU3zFf0
LV4神奈が大したこと無いってどんだけ猛者な初心者だよwwwwww
828名無しさんだよもん:2006/08/01(火) 00:10:19 ID:ClVzW6PD0
>826はウメ
829名無しさんだよもん:2006/08/01(火) 00:17:09 ID:wIYlJDLn0
SNKの全盛期のボスに比べればヌルくね?
あの超反応・高威力だけでボスとかやってんの。
830名無しさんだよもん:2006/08/01(火) 00:17:35 ID:MNoANfMc0
>>827
いや、Lv4とはいってないじゃん、まだ初心者なんだし2だよ
4は今やったけど・・・なんつーか調整大丈夫か?って思った
831名無しさんだよもん:2006/08/01(火) 00:28:15 ID:ffMXNg9Y0
まあ、CPU相手にしてもあんまり練習にならんよな。
俺は大抵、
プラクティスでいろいろ→友達とネット対戦
って感じだな。
やっぱ実戦たくさんやった方が練習になるし
832名無しさんだよもん:2006/08/01(火) 02:03:14 ID:F3IN4BG10
CPUは後だし昇竜をもう少し控えめにして
コンボをもう少しつなぐようにすれば、そこそこにはなると思う。

>>830
神奈はLVによる強さの差が激しいからな。
LV低いうちはロリのが強い。

まわりのレベルに無理に追いつかなくてもいいと思う。
大会のリプとか見ておおすげーとか言いながら観戦するのも楽しみ方の一つ。
833名無しさんだよもん:2006/08/01(火) 02:25:20 ID:CoWU3zFf0
それと思ったんだが浮浪者って繭じゃね?
834名無しさんだよもん:2006/08/01(火) 05:41:37 ID:pGhQCCIC0
あれは浮浪者じゃなくて汚物
835名無しさんだよもん:2006/08/01(火) 10:06:18 ID:pt13q4kQ0
セッカッコー
836名無しさんだよもん:2006/08/01(火) 10:20:54 ID:G6XThHH20
ジャムおばさんが最強だと思っていた時期がありました。
837名無しさんだよもん:2006/08/01(火) 11:11:15 ID:wEuYTbxv0
起き攻めだけで殺されてるうちは最強って思えるのさ
838名無しさんだよもん:2006/08/01(火) 19:34:55 ID:59JO1yYGO
>>837
その内秋子さんの方が起き攻めだけで殺されるんですよね…
839名無しさんだよもん:2006/08/01(火) 23:05:48 ID:BdDKrAWF0
浮浪者ってあゆじゃね?
840名無しさんだよもん:2006/08/01(火) 23:16:07 ID:wIYlJDLn0
うぐぅじゃね?
住所不定、職業不定、年齢不詳
841名無しさんだよもん:2006/08/02(水) 08:17:34 ID:yD6w9eaM0
やっぱ繭じゃね?
住所不定、職業不定、年齢不詳、性別不詳
842名無しさんだよもん:2006/08/02(水) 09:21:56 ID:8k8GdOBM0
繭の上着が浮浪者っポイからじゃね?
843名無しさんだよもん:2006/08/02(水) 10:35:37 ID:mXGPmrzr0
名雪じゃね? なんかフラフラしてるし
844名無しさんだよもん:2006/08/02(水) 12:46:00 ID:OaXIxNvk0
それは浮浪者ではなくて夢遊病者だと思う。
845名無しさんだよもん:2006/08/02(水) 18:55:30 ID:TTpke4uL0
浮浪人妻秋子29歳
846名無しさんだよもん:2006/08/02(水) 20:17:01 ID:cVD/zsOM0
羽とか生えてるし浮浪者っぽいから神奈じゃね?
847名無しさんだよもん:2006/08/02(水) 21:30:31 ID:ZPHf2g7s0
ほら、地面にしゃがんで、何か嬉しそうにごそごそやってる子。あれはきっと金を拾っているに違いないな!
つうわけで観鈴が浮浪者。
848名無しさんだよもん:2006/08/03(木) 00:07:00 ID:9hvjkKal0
>ほら、地面にしゃがんで、何か嬉しそうにごそごそやってる子。

繭の屈弱連打思い浮かべました
849名無しさんだよもん:2006/08/03(木) 03:02:03 ID:Grfu+uOb0
浮浪者っていったら詩子じゃね?
850名無しさんだよもん:2006/08/03(木) 10:42:38 ID:1zhhIkRdO
ここは浮浪者の多いインターネットですね。

最近観鈴が過小評価されてる気がする。
超火力がなくなっただけで平均はあると思うんだが。弱キャラではないよな。

佐祐里足速くなんねーかな…
香里と入れ替えでいいよ。
ボクシングなんてタレント競技だし。
851名無しさんだよもん:2006/08/03(木) 13:14:48 ID:IcYKxkwGO
そんなさゆり使いたくねーよ
852名無しさんだよもん:2006/08/03(木) 14:07:28 ID:RQyny5Yq0
あの屈中がスライド出来たりするような佐祐理なんて嫌です
853名無しさんだよもん:2006/08/03(木) 14:56:56 ID:1zhhIkRdO
いや、ダッシュじゃなくて歩行の話な。
さすがにダッキングする佐祐里はいやだ。
854名無しさんだよもん:2006/08/03(木) 16:36:29 ID:4AOMmD+RO
佐祐理は今のままで十分強いキャラです

強くしろって言っている訳じゃないのはわかるけど、他がそのままなら現状でいいよ
855名無しさんだよもん:2006/08/03(木) 16:48:32 ID:ExKHnC8U0
佐祐理の屈中もっとスライドさせるべきだよなw
856名無しさんだよもん:2006/08/03(木) 18:36:56 ID:YY+X/zQb0
俺はマジカルステッキを持っている香里を想像してしまったorz
857名無しさんだよもん:2006/08/03(木) 19:24:14 ID:97q0yWqp0
このゲームバランス悪すぎ
バランスが良いっていうから買ったのに、最終面の幼女の性能がありえない
遠距離に後退しても、すぐ捕まえられる変な光弾撃ってくるし
しかも連射できるなんてアホじゃないの?
で、接近しててもドカーンって奴で吹き飛ばされる
超必殺は端っこにいたら間違いなく当たる反則兵器だし
なんか詐欺られた感じだよ・・・・・
858名無しさんだよもん:2006/08/03(木) 19:27:12 ID:rIw1wIH5O
俺はそんなえs(ry
859名無しさんだよもん:2006/08/03(木) 19:33:06 ID:Eqdwafuf0
つーか、それくらい何とかなるだろ〜



このエサ上手いクマー
860名無しさんだよもん:2006/08/03(木) 19:36:24 ID:97q0yWqp0
ならねえよ
全距離平均的にこなせる、ならまだしも
こいつ全距離においてかなりの高性能じゃねえか、しかも微妙に浮くし
本当光弾と接近したときのバーンっていうドーム型の技がうざい
861名無しさんだよもん:2006/08/03(木) 19:40:23 ID:YY+X/zQb0
そういえばいまだにボスロリ使えないんだな。
神奈使えるんだからボスロリもサポートすればいいのに。
862名無しさんだよもん:2006/08/03(木) 19:49:15 ID:1zhhIkRdO
神奈の方が性能は高いけど、
ロリは高空で飛び道具連打とかゆらめくひかり連打とか
色々対戦放棄してる所あるからなあ…
863名無しさんだよもん:2006/08/03(木) 20:17:20 ID:ExKHnC8U0
ボスEXの超必で確定技なんかあったっけ?
タルは避けられるし、たいようもだいいどうもガードできる。
たきのぼりってボス仕様あったっけ?
864名無しさんだよもん:2006/08/03(木) 20:34:31 ID:/DzxRLfe0
起きあがりの素晴らしいタイミングで樽落とされると泣きたくなることはたまにある。
865名無しさんだよもん:2006/08/03(木) 20:54:52 ID:3J+sIs/a0
そこでステップバック
866名無しさんだよもん:2006/08/03(木) 22:00:39 ID:xEYw/Reu0
>>865
いつの時代の話ですか
867名無しさんだよもん:2006/08/03(木) 22:32:43 ID:4+67AFrs0
>>865,866
kwsk
868名無しさんだよもん:2006/08/03(木) 23:28:34 ID:vRooHJSt0
ステップバックなんで消したんやろ。七瀬泣かせなシステムだったが。
869名無しさんだよもん:2006/08/03(木) 23:45:34 ID:FYqqbcIi0
ステップバック:後ろ二回短押しで一瞬全身無敵
870名無しさんだよもん:2006/08/03(木) 23:55:13 ID:Qlq6StIu0
ボスロリはリーチ長めダウン確定技持ってれば楽勝だと思うのだがどーか
コンボの練習とかにはサッパリならんが倒すだけなら…
871名無しさんだよもん:2006/08/04(金) 02:38:17 ID:dlbIyhFbO
タルはくらうとムカつくからとりあえずRFでぬける
ボスロリは空中で変なビーム出せたっけ
それよりおまいら1.00やったことあるか?七瀬分身しまくり
872名無しさんだよもん:2006/08/04(金) 03:45:36 ID:fjFY1DjX0
1.00って繭のしゃがみ弱が中段のやつだっけ?
873名無しさんだよもん:2006/08/04(金) 04:29:09 ID:E5rTJWr/0
>>860
CPUでどうにかならん言ってないで
どうにかなるようにするんだよ

釣られた。

>>872
ダッシュ弱じゃなかったっけ?
昔はよかった。
みさきの時代がきてた
874名無しさんだよもん:2006/08/04(金) 08:25:45 ID:9lUnevBk0
>>871
俺はそのまま食らってる
タルを抜けるためにわざわざRFとかESとかもったいない気分が
875名無しさんだよもん:2006/08/04(金) 09:44:12 ID:BNNo9Vk/0
ボスEXとか栞のアイスビームだけで終わるし
876名無しさんだよもん:2006/08/04(金) 11:20:54 ID:JewLuoOr0
最近本当佳乃見ないなぁ
どうなったんだろあのキャラ
877名無しさんだよもん:2006/08/04(金) 11:26:25 ID:OqtvxEO20
バランスがどうとかいいながらCPU戦のしかもボスにケチつけてるところに突っ込みはないんですか?

マジレスするとEFZは対戦ゲームです。
対戦ゲームとしてキャラ差等のバランスがいい感じで調整されたゲームです
878名無しさんだよもん:2006/08/04(金) 13:33:29 ID:b/UUNc2/0
樽は余裕で避けられるし無敵無いからむしろチャンスだと思うのだが。
879名無しさんだよもん:2006/08/04(金) 13:58:41 ID:HKn61SuE0
てか釣りだべ?
そうでないならいくらなんでも857は低脳過ぎる
880名無しさんだよもん:2006/08/04(金) 17:29:19 ID:J0PegQ5qO
みんなわかってやれよっ!
『ぼくはまだCPUレベル2の初心者です。
ロリに勝てないのですがアドバイスください』
って書いてあるだろっ!
881名無しさんだよもん:2006/08/04(金) 17:47:09 ID:LwKuPtIy0
まあ確かに最初あれとやると「なんじゃこりゃー」ってなるのかもしれんな。
今の俺じゃ分からない感覚だが初対面だとそうだったかもしれん。
882名無しさんだよもん:2006/08/04(金) 18:12:49 ID:BDmX4N2i0
883名無しさんだよもん:2006/08/04(金) 19:16:19 ID:3zbTlLYO0
基本コンボもロクにできない俺でもレベル4の神奈まで行けるのに・・・
884名無しさんだよもん:2006/08/04(金) 19:29:32 ID:heRISGjp0
(・∀・)ニヤニヤ
885名無しさんだよもん:2006/08/04(金) 20:37:41 ID:BNNo9Vk/0
立強だけで神奈が倒せるのに
886名無しさんだよもん:2006/08/04(金) 21:39:58 ID:Nm2idEK00
CPUなんて、基本コンボができなくたって、CPU特有のハマリ技だけやってりゃ勝てるからな
887名無しさんだよもん:2006/08/04(金) 21:45:43 ID:6w7N+Uyx0
>>860はいい笑いの種になったなw
888名無しさんだよもん:2006/08/04(金) 22:18:15 ID:83xAjkP70
あんたら一家は食人族かっ
889名無しさんだよもん:2006/08/05(土) 00:50:14 ID:EuAoBlZSO
つーか、レベル4鉋強すぎだろハメ以外ノーコンで勝ったことなんか数えるほどしかないぞ。

登り(ダッシュ)中段なんか見えるか!
890名無しさんだよもん:2006/08/05(土) 01:00:39 ID:jZt/3pV40
ふつーにアレは見えんねw
あとは、そりゃねえぜってタイミングのRGから草薙とか。
891名無しさんだよもん:2006/08/05(土) 03:38:36 ID:tcmSpsn00
見えたらおかしい。
892名無しさんだよもん:2006/08/05(土) 05:00:20 ID:EuAoBlZSO
だよな。よかった、これで、んなもんも見切れねーのかよカスとかいわれたらかなり落ち込んでたよ
893名無しさんだよもん:2006/08/05(土) 10:10:21 ID:CU90xgqc0
>>887
おでん!おでん!

894バiタ水沢 ◆Lolita4G06 :2006/08/05(土) 10:20:12 ID:WtFICli90
(´ε` )
895名無しさんだよもん:2006/08/05(土) 19:10:30 ID:uqPGcG8AO
神奈って弱いところ無いよな
896名無しさんだよもん:2006/08/05(土) 19:16:45 ID:fb+WGgXq0
投げがないとかあるだろ
897名無しさんだよもん:2006/08/05(土) 20:21:30 ID:jZt/3pV40
じゃあ、神奈にコマ投げつけようぜw
これで完璧
898名無しさんだよもん:2006/08/05(土) 20:47:15 ID:mi/4PYEz0
じゃぁその代わりに あの糞昇竜なくそうぜw
これでかんぺ(ry
899名無しさんだよもん:2006/08/05(土) 22:39:37 ID:0t8PTl4L0
長かったランバトも明日で最後だな…。
900名無しさんだよもん:2006/08/06(日) 00:10:13 ID:5uknD+vH0
そして俺が最後の商社
901名無しさんだよもん:2006/08/06(日) 01:38:17 ID:B2GVlZXxO
ランバトリプまだー?
902名無しさんだよもん:2006/08/06(日) 01:51:23 ID:Q733abGl0
>>901
ちょwwwwwwwwwwwwww
903名無しさんだよもん:2006/08/06(日) 08:23:55 ID:2ev3+EnZ0
>>901
遠慮はいらん。好きなだけ持っていきな
ttp://wawon.orz.ne.jp/EFZ/efz/replay/ranbato5.lzh
904名無しさんだよもん:2006/08/06(日) 08:57:43 ID:AEYnYakFO
うはっ(>_<)
905名無しさんだよもん:2006/08/06(日) 10:05:45 ID:52hULbHD0
個人的には瑞佳のスロゥ&キーイングとピッチ&ベンドは廃止すべきだと思う。
何しろ、スロゥ&キーイングは隙が異様にデカい上に戻り中のチェロに攻撃判定は
無いし……そのお陰でピッチ&ベントは糞の役にも立たぬ。

瑞佳にはスロゥ&キーイングを廃止する代わりに荒咬みと毒咬みの様な半突進技を持たせてやって欲しいと思う。
将来的には瑞佳でこんなコンボが決めれたらいいなと思う。

ジャンプ弱>立ち弱>近距離立ち中>遠距離立ち中>立ち強>(キャンセル)脳天かばん割り>
(キャンセル)236+中>63214+中>6+中>(空中)中・スラッシュ&プロローグ(計10HIT)
906名無しさんだよもん:2006/08/06(日) 10:17:31 ID:KwJyicXvO
お、俺はこんな餌に釣られないクマー
907名無しさんだよもん:2006/08/06(日) 10:22:53 ID:IofEifQ50
スロゥ&キーイングは俺も廃止すべきだと思う。
今の状態だとどう考えても強すぎw
つか長森から♪関連すべて廃止にしようぜww
裏表も端起き攻めの恐怖もすべてなくなるしwww

現実的には裏表と中段は気合でなんとか見えるし、
せめて「フォルテは3回鳴らしたら消える」とか弱体化すればいいんだけど。
908名無しさんだよもん:2006/08/06(日) 11:17:42 ID:hY0I7f9k0
この前対戦してたとき思ったんだが佐祐理のマジカルショットって
もしかして無敵ある?
うつモーションのときに長森のスロゥ&キーイングをすり抜けたんだけど
たんに体制低くなってるだけかな‥だとしてもなにかネタは出ないだろうか‥
909名無しさんだよもん:2006/08/06(日) 11:30:37 ID:qlOmfyjB0
>>908
いーえっくすばんだとむてきあるんじゃない?
ごめん きのうはじめたばかりのしょしんしゃだからわからないや^v^
910908:2006/08/06(日) 13:20:44 ID:164cRy3O0
RF版は確かに無敵あるけどそんとき使ってたのは中で、
中ショットに無敵あるなんてのは聞いたこと無かったので。
どなたか情報求む
911名無しさんだよもん:2006/08/06(日) 13:22:25 ID:4a70sdu+0
佐祐理の当たり判定が前に出たんじゃねーの
912名無しさんだよもん:2006/08/06(日) 14:36:16 ID:IofEifQ50
>>908
普通の飛び道具がぶつかりあうとお互いに判定を失うのはわかるよね。
たとえば、マジカルショットとマジカルショットがぶつかり合うと、お互いに消滅する。
で、スロゥ&キーイングは他の飛び道具に対して判定を失わせる能力がないらしく
他の飛び道具にあたると一方的に判定を失う。
マジカルショットの星のせいでスロゥ&キーイングの判定が消えただけで、
別に体制が低くなるとか、無敵が付いたとかいうわけではない。
ちなみにスロゥ&キーイングを投げ合うと、お互いHITする。

また、逆に神奈の矢とかは判定を失わせることが出来ない。
つまり他の飛び道具がぶつかると、一方的に判定を失わせることが出来る。
で、神奈の矢同士がぶつかると、どういうわけか両方とも矢は消滅する。

例外として、中お米券とか飛び道具をすり抜けるようなものもある。
これは、判定を失わせる能力がないのに加え、
判定を失わせることが出来ない能力も同時に持っているから。
たとえ、神奈の矢にぶつかってもすり抜けることが出来る。

詳しい人補完よろ
913名無しさんだよもん:2006/08/06(日) 20:47:13 ID:4a70sdu+0
ああ、あと佐祐理のJショットの中強Verもすり抜けだな。
確かにそういうことか。
914名無しさんだよもん:2006/08/06(日) 21:27:11 ID:H6djopmB0
そういや今日は神奈川ランバト最後だったな。
これからは大きな大会は無いのかな。

過去のゲームになったみたいで、なんか寂しいわ。
915名無しさんだよもん:2006/08/06(日) 22:15:00 ID:msHXm/KV0
開発側からもう何年放置されてると思ってるんだ。
916名無しさんだよもん:2006/08/06(日) 22:28:54 ID:H6djopmB0
>>915
開発側からの過去のゲームじゃなくて、プレイヤー側からの大きな波が過ぎたって意味で書いたんだが…
分かりづらかったな、すまん。
いくらネット対戦があるからと言っても、実際に大会や対戦会で相手の顔が見えるのは良いと思うんだ。
そういう機会が少なくなると、やっぱ寂しいわけでして。
917名無しさんだよもん:2006/08/06(日) 23:08:16 ID:7ZOaIayV0
今後の大会とか予定
千葉→8/29
コスプレ罰ゲーム→不明
POH?→会場が空いてなくて今年は無理だけど来年以降
だそうだ
918名無しさんだよもん:2006/08/06(日) 23:24:02 ID:B2GVlZXxO
下関んとこもあるんじゃね

リプまだー
919名無しさんだよもん:2006/08/07(月) 02:16:11 ID:j+RWYv/h0
神奈川もまだあるよー
何にも決まってないらしいけど
920名無しさんだよもん:2006/08/07(月) 12:33:48 ID:cSESoOpo0
んで結局ランバトの結果はどうなりましたか
921名無しさんだよもん:2006/08/07(月) 16:52:48 ID:XLN6o9wu0
なぎまい160ポイント強で優勝
922名無しさんだよもん:2006/08/07(月) 23:54:50 ID:oVdDno9y0
拝んでおくよ
923名無しさんだよもん:2006/08/08(火) 01:05:07 ID:z29dzSsF0
拝んでおけ。ご利益があるぞ?
924名無しさんだよもん:2006/08/08(火) 01:12:42 ID:YpNJSNtM0
ポイントの加算のされかたがよくわからないのだが…
え、166点?
なんか100点以上差がついてるんだけど
925名無しさんだよもん:2006/08/08(火) 02:01:41 ID:haqiH9ra0
最終戦に特典ポイントが付くのは太古からの慣わしですよ?

…まあ素直に導師さんのサイトの結果発表見とけw
926名無しさんだよもん:2006/08/08(火) 02:41:25 ID:Td52e1Nm0
ざけんな全然ちげーじゃねーかw
927名無しさんだよもん:2006/08/08(火) 09:40:21 ID:yyGctNx60
どこの三流クイズ番組だよwwwwwwwwwwww
928名無しさんだよもん:2006/08/08(火) 10:56:06 ID:bk89Bau90
第六回のおまけ100点があっても無くても
結局順位はカワンネェって話さ
929名無しさんだよもん:2006/08/08(火) 12:51:55 ID:quJdPH+I0
第6回ランバトキャラ別使用人口

S みさき 栞
A 香里 七瀬 舞 郁未
B 長森 茜 繭 あゆ 真琴 佐祐理 美汐 
C ドッペル 澪 秋子
D ロリみずか 寝名雪 起名雪 佳乃 美凪
E 観鈴

まぁこんなもんか。観鈴少ないんだな〜
930名無しさんだよもん:2006/08/08(火) 13:22:35 ID:t8Bb1YhM0
にしても予選Aリーグは世にも恐ろしい面子だな。
もしこれがランダムで、自分も放り込まれていたかと思うと‥‥
931名無しさんだよもん:2006/08/08(火) 13:33:24 ID:oZge4nou0
ゴミを使ってるやつ結構多いんだな
932名無しさんだよもん:2006/08/08(火) 16:52:07 ID:Mw35aJb+O
ゴミって誰やねん
933名無しさんだよもん:2006/08/08(火) 16:53:14 ID:pGA1BCAa0
繭じゃね? なんか浮浪者っぽいし
934名無しさんだよもん:2006/08/08(火) 17:05:56 ID:DJjR5D0e0
浮浪者ってあゆじゃね?
住所不定、職業不定、年齢不詳
935名無しさんだよもん:2006/08/08(火) 18:45:08 ID:DJjR5D0e0
Aリーグのレベルやけに下がってない?
ボロPCでも使ってたのか?
936名無しさんだよもん:2006/08/08(火) 18:59:22 ID:DzbU84WY0
名雪じゃね? なんかフラフラしてるし
937名無しさんだよもん:2006/08/08(火) 19:36:07 ID:qiuI2gzC0
秋子じゃね?オバハンだし
938名無しさんだよもん:2006/08/08(火) 21:38:35 ID:UHww7I7v0
>オバハンだし
憤慨した
939名無しさんだよもん:2006/08/08(火) 22:08:12 ID:006nGquR0
ランバト、郁未の成績がよろしくないな。
940名無しさんだよもん:2006/08/08(火) 22:20:37 ID:RjR8htNP0
ヤリマンイラネ
941名無しさんだよもん:2006/08/08(火) 22:36:07 ID:wRIRAtUc0
>>939
立ち回り自体と切り返しが強いわけじゃないしな
崩しと起き攻めが特化してるわけだが、それが強いっちゃ強いけど
942名無しさんだよもん:2006/08/08(火) 22:38:26 ID:haqiH9ra0
立ち回りもそこまで弱くないってー。
あの速度を持ってるってだけで牽制弱めだったりとか機動力低いキャラは脅威。
943名無しさんだよもん:2006/08/08(火) 23:28:35 ID:006nGquR0
>>941>>942
確か郁未ってメモリアルで立ち回り弱くなったんだっけ?
BMEの時のナギマイのイメージが強くてね。

最近の香里はどうなんだろ。
944名無しさんだよもん:2006/08/09(水) 07:16:28 ID:jyh3+8XD0
          __/\
          _|    `〜┐
        _ノ       ∫
    _,.〜’        /
  ,「~      ×草津   ノ
 ,/              ` ̄7
|         ×前橋    /   グンマー!
 ~`⌒^7   X高崎 桐生×/
     丿       太田× \,__
    _7  藤岡×  /`⌒ーへ_,._⊃
    \    _,.,ノ  /´
     L. ,〜’    /
      |  /\ \
      | /    )  )
      ∪    (  \
            \_)
945名無しさんだよもん:2006/08/09(水) 08:07:57 ID:djG2XSHp0
ちょいとランバトリプみて質問。
俺はリコイルを頻繁にしていたほうが割り込みのタイミングも増えるし、
攻撃に繋げやすくなると思ってる。
が、今回のランバトリプでは以前ではリコイルをしていたようなところで
リコイルをしていない。なんかこのリプみてると
「固めに対してリコイルは必要ないのか?」とさえ思えてしまう。

上位陣の方々がリコイルをしないのはどういった理由からなんだろ?
946名無しさんだよもん:2006/08/09(水) 08:45:18 ID:VPCbq45FO
リコイルされる→無敵割り込み
みたいなのを嫌ってるんじゃまいか?もしくは反確しかしないか
シラネ
947名無しさんだよもん:2006/08/09(水) 10:55:34 ID:7/Vy8ozL0
RGミスが怖いからとかRG気にして中段とか投げミエネになりたくないからじゃまいか?
948名無しさんだよもん:2006/08/09(水) 11:48:29 ID:vmJvZRC50
リコイルするためにはガードを一瞬離すわけなんだけど、そこを狙うことができるから。
あいての攻撃のリズムが予想できる場所でないとリコイル狙おうとして被弾するよ。
手を放している間はコマンドも仕込めない。
949名無しさんだよもん:2006/08/09(水) 16:50:47 ID:04u49/Bk0
つまり今までリコイルしてたところで出来なくなってるのは
攻め側のずらし能力が上がってるってことか
950名無しさんだよもん:2006/08/09(水) 17:15:30 ID:aE8MXXI80
頻繁に取ってるより、狙った点だけとって割り込んだ方が効果的ってのもある
951名無しさんだよもん:2006/08/09(水) 18:38:15 ID:R5wBtQuy0
そこそこ上手いやつ同士なら割り込めない攻撃にリコイルしても、
ビビったりして驚異になるけど、ランバト上位者だとそんなことにもならんし。
952名無しさんだよもん:2006/08/09(水) 18:45:27 ID:LT8gMyqH0
>>948
BLじゃあるまいし、RGでそんなアホウな被弾する上級者がいるかよw
RG仕込む場合は予測できる技に対して最速で仕込む→相手がディレイかけたとしてもガード、相手が最速だとRG
モーションが大きくて見てから取れる技→技の出始めモーションを見てからRG

リプ見れば分かるように、RGミスって被弾とか、上級者じゃほとんど有り得ない

>>949
その通りで、攻め側がディレイかけるとノーマルガードになるから、攻め側の連携が上手いのが理由でしょう
あくまで上級者同士の話だけど
953名無しさんだよもん:2006/08/09(水) 19:55:07 ID:p7FMm0iA0
クラナドまだー?
954名無しさんだよもん:2006/08/09(水) 20:37:44 ID:xX6UJe930
クソなど不要
955名無しさんだよもん:2006/08/09(水) 21:10:18 ID:8AicsqMB0
BLやRGが分からない俺に解説おながい
956名無しさんだよもん:2006/08/09(水) 21:22:11 ID:EnV3MQRe0
ブロッキング
リコイルガード
957名無しさんだよもん:2006/08/09(水) 21:52:13 ID:aWKwq+Fi0
ボーイズラブ
レッドグリーン
958名無しさんだよもん:2006/08/09(水) 22:27:52 ID:8AicsqMB0
>>956
マジサンクス。
勉強になった。

んで、そろそろ新スレの季節だな。
959名無しさんだよもん:2006/08/10(木) 00:25:50 ID:wh3mb53M0
>>952
え、俺60人以上規模の大会で
運よかったとは言え上位入賞したことあるけど、
まさに、そう言ってるアホウな理由で食らうことあるから
ノーマルガードに集中すること結構あるよ。
まあ狙われるって言うより相手のチェーン構成読み間違えて
食らうことを恐れるんだけど。

949にも同意はするけど、それ実践出来るのは
上級者つっても一部のガード上手い人だけかと。なんにしろ一くくりにはできんて。

後こんなこと言っておいてなんだけど詮索は勘弁w
960959:2006/08/10(木) 00:28:05 ID:wh3mb53M0
それとその程度じゃ上級者じゃねぇよってならごめんw
出来ればそれが実践できてると思われるリプがあるなら教えて欲しいなぁ。
参考にしたい。
961959:2006/08/10(木) 00:33:47 ID:wh3mb53M0
>>945
連書きついでにその理由を考えると、俺的には最近は皆攻め方が
上手くなってきててリコイルしても事態が改善し難い
チェーンや連携を組まれることが多くなってきたからだと思うなぁ。
そういう連携に対してヘタにリコイルしようとしてリコイルミスであぼんぬしたくないって感じか。

他の人の意見は違うかもしれないけどね。俺も上級者と言うには微妙だろうし。
962名無しさんだよもん:2006/08/10(木) 01:06:42 ID:6yrq0qFq0
>運よかったとは言え上位入賞したことあるけど、
お前、この台詞が言いたかっただけちゃうんかと
「自称」上級者ほど見苦しいものは無い、帰れ
963名無しさんだよもん:2006/08/10(木) 01:22:14 ID:JRcvHYTM0
>>962
はっきり言ってお前のほうが見苦しいぞと
964名無しさんだよもん:2006/08/10(木) 03:21:11 ID:noys4XGC0
どっちが見苦しいとかどうでもいいよ。
両方糞なのは間違いないんだから
965名無しさんだよもん:2006/08/10(木) 03:22:33 ID:3YZAJdDf0
まぁ上位陣の連携パクっとけば事故勝ちできますよねwww
上位常連なら上級者じゃないですかwwwwwww
966名無しさんだよもん
>>964
     (´⌒`)
      l | /
   ⊂ヽ
   ((( (#・∀・)、   < ウンコッつったろコラぁ!!
    γ ⊂ノ, 彡
    し'⌒ヽJ
        |l| |
          人
        (_)    
      )(__)(_ ベチョ
      ⌒〆⌒ヽ(⌒