中部大学28号館

このエントリーをはてなブックマークに追加
1大学への名無しさん
■中部大学公式HP
http://www.chubu.ac.jp/
■高校生向け受験情報
http://www.chubu.ac.jp/prospective_students/high_school/index.html
■過去スレ
Part1(1号館)ttp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1108557116/
Part2(2号館)ttp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1112866935/
Part3(3号館)ttp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1120143511/
Part4(4号館)ttp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1131001964/
Part5(5号館)ttp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1137858130/
part6(6号館)ttp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1143006323/
part7(7号館)ttp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1145629714/
part8(8号館)ttp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1151397612/
part9(9号館)ttp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1155563922/
part10(10号館)ttp://etc6.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1162219260/
part11(11号館)ttp://etc6.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1170932950/
part12(12号館)ttp://ex22.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1177001365/
part13(13号館(消滅))ttp://ex23.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1181724430/l50
part14(14号館)ttp://ex23.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1190392857/l50
part15(15号館)ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1195151678/
part16 (16強姦) ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1201096499/
part17(17号館)ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1203229485/
part18 (18号館) ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1206927959/
part19 (19号館) ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1207935876/
part20 (20号館) ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1210748838/
2大学への名無しさん:2009/04/26(日) 20:13:25 ID:Y66VEXtZ0
3大学への名無しさん:2009/04/26(日) 20:14:26 ID:Y66VEXtZ0
4大学への名無しさん:2009/04/26(日) 20:27:01 ID:WNQIrjG30
1乙
5大学への名無しさん:2009/04/26(日) 21:49:00 ID:QkbJp7Y20
>>1
6大学への名無しさん:2009/04/26(日) 21:56:13 ID:UyVU6dLR0
面接官「君 1年留年してるよね?何故かな?」
就活生「はい 1年間自分のやりたい事に打ち込もうと思いまして!」
(ふふふ・・・サークルで大活躍した話をしてポイント稼ぐかな)
面接官「1年間両親のお金を無駄にしたわけだ・・・」
就活生「いえ!親に負担無いようにバイト等で補填してました」キリッ
面接官「学生は学業が本業だよね?」
就活生「いや・・・その自分の可能性を試したかっ・・・」
面接官「普通一般の生徒が当たり前のようにする卒業を遅れた原因を
    夢だとか可能性とか抽象的な表現抜きで説明できるかな?」
就活生「・・・」
面接官「この一瞬ですら説明できない1年間をご苦労様でした。」
   「では、隣の方に質問です」

完全に俺の横の奴涙目wwwでも俺も涙目wwwww
7大学への名無しさん:2009/04/26(日) 22:00:35 ID:kVILOYwxO
1乙号館
8大学への名無しさん:2009/04/26(日) 23:31:51 ID:GVROn28UP
いちもつ
9大学への名無しさん:2009/04/26(日) 23:37:02 ID:GVROn28UP
連投スマムコ

前スレ終盤で工基礎を取り消すと言った香具師、取り消すのは
おまいさんの勝手だが、消すなら学科で必修科目になってないか
確認してから消せよ
10大学への名無しさん:2009/04/27(月) 00:21:45 ID:aWBeJsDs0
大丈夫彼はまだ6回取り消しただけだから。
今回で7回目。
まだ@1回残ってるし問題ない
11大学への名無しさん:2009/04/27(月) 01:14:46 ID:2edy3NkC0
お前等ちょっとは考えろよ!
埋まりもしないスレを作るな!
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1238733510/
中部大学って・・・何だよ?
これ作ったの誰だよ?

現行スレがまだ3つも放置されてる状況で無駄な物作るな!
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/doboku/1168707265/
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/doboku/1106406169/
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/psycho/1068883112/
この3つをdat落ちさせてから他の物は作ってくれ。

次は29号館か。
>>970が必ずたてるように!
12大学への名無しさん:2009/04/27(月) 01:16:09 ID:zFXfODvD0
いつもの粘着さんが立てたんだろ
13大学への名無しさん:2009/04/27(月) 08:01:14 ID:TKxw1Z0j0
中国語中国関係学科の入学者数は?
14大学への名無しさん:2009/04/27(月) 10:27:36 ID:URlUO3KCO
ほとんどそこの範囲やってないのにレポート8枚かよだりい
取り消ししようかな
まあでも、30点くれるだけマシか…
15大学への名無しさん:2009/04/27(月) 13:00:46 ID:2edy3NkC0
てすと
16大学への名無しさん:2009/04/27(月) 13:09:00 ID:2edy3NkC0
お前等ちょっとは考えろよ!
埋まりもしないスレを作るな!
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1238733510/
中部大学って・・・何だよ?
これ作ったの誰だよ?

現行スレがまだ3つも放置されてる状況で無駄な物作るな!
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/doboku/1168707265/
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/doboku/1106406169/
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/psycho/1068883112/
この3つをdat落ちさせてから他の物は作ってくれ。

次は29号館か。
>>970が必ずたてるように!
17大学への名無しさん:2009/04/27(月) 16:59:24 ID:URlUO3KCO
ならおまえが埋めといてくれ

あとは頼んだ
18大学への名無しさん:2009/04/27(月) 17:26:56 ID:KFZDy0RR0
ゴールデンウイークの休みはいつからいつまで?
29日は講義あるの判ったんだけど
19大学への名無しさん:2009/04/27(月) 17:33:28 ID:JlSSdeAt0
2日から10日まで
20大学への名無しさん:2009/04/27(月) 17:41:19 ID:KFZDy0RR0
ありがと
21大学への名無しさん:2009/04/27(月) 19:13:50 ID:FpGy7Kg40
名名中日(名古屋学芸・名古屋学院・中部・日本福祉)
22大学への名無しさん:2009/04/27(月) 22:16:41 ID:2edy3NkC0
お前等ちょっとは考えろよ!
埋まりもしないスレを作るな!
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1238733510/
中部大学って・・・何だよ?
これ作ったの誰だよ?

現行スレがまだ3つも放置されてる状況で無駄な物作るな!
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/doboku/1168707265/
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/doboku/1106406169/
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/psycho/1068883112/
この3つをdat落ちさせてから他の物は作ってくれ。

次は29号館か。
>>970が必ずたてるように!
23大学への名無しさん:2009/04/27(月) 22:22:15 ID:2edy3NkC0
OS比較表

.                ヘ○ヘ !        _、_  n
                  |∧         ( ,_ノ`)( E)
                 /             | ̄ ̄ ̄|
.                | ̄ ̄ ̄|           |XPSPx|
.                | .2000. |           |      |     XPアプ使えるよ!
.                |      |           |      |        ハ_ハ
.                |      |      ウッウー |      |      ('(゚∀゚∩ 
.                |      |       ( ゚д゚) |      |       ヽ  〈
.                |      |     | ̄ ̄ ̄      |        ヽヽ_)
.                |      |     |XP無印    │     ___
.         ( ^ω^)|      |     |            | ウンコー  | Windows 7
          | ̄ ̄ ̄      .|     |            |   人  | Wincows Cloud
          | 98SE       |     |            |  (.  ) .|
.     (´ー`)|         |     |            |ヽ( ゚Д゚)ノ|
(・∀・)| ̄ ̄ ̄             | orz |           ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄  98            ̄ ̄ ̄           Vista
  95                     Me
24大学への名無しさん:2009/04/27(月) 22:29:34 ID:2edy3NkC0
1938年 名古屋第一工学校(現・中部大学第一高等学校)の設置認可。三浦学園が創立される。創立者は名古屋高等工業学校教授だった三浦幸平。
1962年 中部工業短期大学が開校。機械科、電気科。翌年には建設科を設置。
1964年 前身である中部工業大学開校。工学部機械工学科、電気工学科、土木工学科、建築学科を設置。初代学長に三浦幸平が就任。
1966年 工学部に生産機械工学科(1987年3月廃止)、電子工学科、工業化学科、工業物理学科を増設。
1971年 大学院工学研究科修士課程(機械工学専攻、電気工学専攻)を設置。
1973年 大学院工学研究科博士課程(機械工学専攻、電気工学専攻)を設置。さらに、大学院工学研究科修士課程に建築学専攻・工業化学専攻(後の応用化学専攻)、翌年には、土木工学専攻(後に建築学専攻と合併。建設工学専攻となる)も増設。
1975年 学長に山田和夫が就任。
1976年 建設工学専攻、工業化学専攻ともに博士課程を設置。大学院学則改正により博士課程に一本化する。 '79年には工業物理学専攻を増設。
1984年 「中部大学」に校名を変更。経営情報学部(経営情報学科)、国際関係学部(国際関係学科・国際文化学科)を新設する。文理3学部10学科に。
1989年 中部大学女子短期大学開設。
1991年 大学院に国際関係学専攻を設置。
1993年 留学生別科(日本語研修課程)を設置
1996年 中部高等学術研究所を設置する。大学院経営情報学研究科経営情報学専攻修士課程を設置。大学院も充実し始める。
1998年 人文学部(日本語日本文化学科、英語英米文化学科、コミュニケーション学科)を新設。文理4学部となる。大学院経営情報学研究科博士課程を設置。
1999年 総長に山田和夫が就任。学長には飯吉厚夫が就任する。工業化学科の名称を応用化学科に変更。中部大学女子短期大学廃止。
25大学への名無しさん:2009/04/27(月) 22:38:06 ID:2edy3NkC0
2000年 工学部に情報工学科を設置。
2001年 応用生物学部(応用生物化学科・環境生物科学科)を新設。文理5学部17学科の総合大学へ。大学院国際関係学研究科博士課程を設置。
2002年 人文学部に心理学科、経営情報学部に経営学科を新設。
2004年 人文学部に歴史地理学科を新設。工学部、電気システム工学科(元・電気工学科)、電子情報工学科(元・電子工学科)、都市建設工学科(元・土木工学科)にそれぞれ名称変更。国際関係学部では専攻制導入。
2005年 総長に飯吉厚夫、学長に山下興亜が就任。応用生物学部に食品栄養科学科を設置(文理その他5学部19学科)。また、大学院に応用生物学研究科(修士課程)を設置。学部ならびに大学院拡充続く。
2006年 生命健康科学部(生命医科学科・保健看護学科)を設置(文理その他6学部21学科)。
2008年 現代教育学部(幼児教育学科・児童教育学科)を開設、大学院国際人間学研究科に歴史・地理学専攻(修士課程)を新設、これにより大学は文理7学部23学科、大学院は全国で二番目に地理学の修士号が取得可能に。ちなみに立正大学が一番目(修士・博士)である。
2009年 国際関係学部に中国語中国文化学科を設置予定。現在認可申請中。
2010年 生命健康科学部に理学療法学科、作業療法学科、臨床工学科の3学科を新設予定(2009年1月25日新聞報道)
26大学への名無しさん:2009/04/27(月) 22:42:49 ID:TOVQgiCw0
学部増やすのは構わんがその分学食のスペース広げろよ
27大学への名無しさん:2009/04/27(月) 23:28:01 ID:2edy3NkC0
>>26
ウプトに書いてあったけど学食は充分らしい
28大学への名無しさん:2009/04/27(月) 23:30:58 ID:wu5P1KUn0
>>9
大丈夫
面白そうだなと思ってとったけど土曜正直しんどいし
単位1しかないし
29大学への名無しさん:2009/04/27(月) 23:35:16 ID:2edy3NkC0
なぁ、演劇部の噂知ってるか?
なんかやらかしたらしいんだけど。
30大学への名無しさん:2009/04/27(月) 23:53:31 ID:FtE+xOwg0
>>27
去年は授業終わる時間が微妙にずれてたからそれなりに席が回転してた。
でも、今年はみんな一斉に終わるから一気に混む。

つーわけで、食べ終わったらさっさと席を立つことと荷物による席取り禁止を徹底してほしい。
食堂側もそのほうが利用率上がるだろーし。
31大学への名無しさん:2009/04/28(火) 00:22:41 ID:xSZZuoYE0
荷物で関取できなきゃ困るだろ
盆持ってウロウロしろってのか
32大学への名無しさん:2009/04/28(火) 00:43:12 ID:1IFlw10pO
>>29
池の鯉でも釣ったのか
33大学への名無しさん:2009/04/28(火) 01:37:49 ID:fCRZa2ZU0
学術情報センターのPC色々規制とかされてるの?
34大学への名無しさん:2009/04/28(火) 02:38:07 ID:U+VYIngP0
>>33
P2Pとか特定ポート使用は学内全部規制されてるが学術だけの規制というとWinServerへのアクセス権?
35大学への名無しさん:2009/04/28(火) 03:04:20 ID:xSZZuoYE0
研究室でネトゲとかやってるとデジラボだか学情だかの管理室みたいなところに筒抜けで
ゲーム程度じゃ見逃してもらえるけどあまりはっちゃけたことやってると
そこから管理人みたいな人が飛んでくるらしい
36大学への名無しさん:2009/04/28(火) 06:46:06 ID:cAS5yZxu0
>>31
いや、みんな席とらなければ順番に空くじゃないか。
いまの状況だと、席によっては実際に食べてる時間よりも鞄だけおいてある時間のほうが長いこともありそうだし。
もったいないだろ。
37大学への名無しさん:2009/04/28(火) 11:04:05 ID:0iDXZvXH0
俺も絶対食堂の席は足りてないと思う。 リアルに席なくてあたふたしてるやつは
結構見る。 しかも食べ終わっても席立たない奴が圧倒的に多いしな。
だけどスガキヤだけは妙にいつも空いてるなとは思った。
38大学への名無しさん:2009/04/28(火) 13:43:12 ID:DsnpjIT0O
学生の身分を間違えてるといわれたらそれまでだけど、
おまいらなら17時からのバイトで7・8限目サボってバイト行く?それとも授業うける?
出席点3点、他学部で友達なしだから非常に悩む。
バイトはその日だけどうしてもきてほしいってメールが来てたからなぁ
ちなみに時給が1000円
39大学への名無しさん:2009/04/28(火) 14:32:35 ID:01Yv2a3GO
講義一回5000円くらいらしい
40大学への名無しさん:2009/04/28(火) 14:52:43 ID:DsnpjIT0O
8時間だからバイトの方が3000円の得かな。
41大学への名無しさん:2009/04/28(火) 15:11:11 ID:NgWuB1qbO
PSPひろたw
本体とソフト3つなんだけど、
どこに届ければいいんだ?

もし落とし主がこれ見たら本体色と
ソフトの名前書き込んでくれ
ちゃんと返すよ
42大学への名無しさん:2009/04/28(火) 15:27:58 ID:i/zViNdiO
学生課に届けるのが正しい判断なんだろうが、まあパクっていいんじゃね?
世間で財布なくしたら戻ってくるなんてことはまず無いからな。
持ち主にも良い社会勉強になるんじゃね
43大学への名無しさん:2009/04/28(火) 15:40:51 ID:NgWuB1qbO
だけど、やっぱり返したいと思う
前に財布落としたとき、知らないフィリピーナが届けてくれたし。
その人へのできなかった礼がわりにってことで

落とし主!もしくはその友達!
気付いてくれ……
44大学への名無しさん:2009/04/28(火) 15:53:45 ID:0iDXZvXH0
俺なら即売って金にする。 
45大学への名無しさん:2009/04/28(火) 16:13:32 ID:xSZZuoYE0
普通学生課だか教務課だかに届けるだろ
それとも直接交渉する意味がなんかあんの?
金品を要求するとか?
46大学への名無しさん:2009/04/28(火) 16:25:10 ID:LQ9B9BY00
連休がいつからいつまでか全くわからん
掲示板とかに張り出してほしい
47大学への名無しさん:2009/04/28(火) 16:29:49 ID:xSZZuoYE0
48大学への名無しさん:2009/04/28(火) 16:41:26 ID:kKv27JcMO
講義によっては明日休講なんてのもありよな。

……羨ましい。
49大学への名無しさん:2009/04/28(火) 17:23:31 ID:jrs1Qwro0
金払って来てるのに休講のほうが羨ましいっておかしいだろ・・・
50大学への名無しさん:2009/04/28(火) 17:26:25 ID:DsnpjIT0O
たいてい親が払ってるからわからない件
51大学への名無しさん:2009/04/28(火) 18:17:21 ID:1IFlw10pO
休講になったぶんは夏休み前に補講になったりするから一長一短だろ
52大学への名無しさん:2009/04/28(火) 18:34:40 ID:KkHvYFGpO
流石に財布は届けるがPSPとかiPodは届けないな
53大学への名無しさん:2009/04/28(火) 19:55:36 ID:V5SWZePI0
俺はロッカーでカップラーメン拾ったのだが・・・(未開封
54大学への名無しさん:2009/04/28(火) 20:55:05 ID:uNn/fVqYO
やたら女の背中や肩をベタベタ触ってるメガネがいた
55大学への名無しさん:2009/04/28(火) 21:02:58 ID:DsnpjIT0O
>>53 21ごうかんだろ?
56大学への名無しさん:2009/04/28(火) 22:36:18 ID:UkeK/PG80
>>37
今だけだ。
57大学への名無しさん:2009/04/28(火) 22:53:05 ID:FeAmiWB00
>>42-43
前に財布落とした時、学生課に届いてた。
友人が財布を講義室に忘れた時も届いてたし、
中部大にはいい人もいるもんだなぁ・・・って感動してしまったよ。
まぁ清掃のおばちゃんが届けたかもしれんがな。

ちなみに後輩が「財布がない!」って錯乱してた時、
学生課に届いてるかもしれない、ってアドバイスしたら
「そんなわけない!盗まれたんだあqwせdrftgyふじこ!!!」とか言って
果てしなくウザかったから無理やり学生課に連行したら、届いてた。
やっぱ無くしたもんは帰ってこないと思うのが当たり前だよなー。
58大学への名無しさん:2009/04/28(火) 23:02:51 ID:AJhH5IGH0
GW過ぎると落ち着いてくるしな
59大学への名無しさん:2009/04/29(水) 04:58:10 ID:W23a98Gt0
学内とかならまだなくしたもの返ってくるでしょ
一般公道とか公共施設でなくすと99%返ってこないけどな
届ける場所が学生課か交番かの違いは大きい
60大学への名無しさん:2009/04/29(水) 07:12:35 ID:KPU+NOMSO
なに言ってんだこいつ
61大学への名無しさん:2009/04/29(水) 07:54:56 ID:VqkEvM2sO
返ってくるときは返ってくるし、返ってこないときは返ってこない
62大学への名無しさん:2009/04/29(水) 09:12:27 ID:bT7jfhfAO
中部大学はスリとか置き引きはないからまだよいかな
63大学への名無しさん:2009/04/29(水) 09:13:23 ID:G+c7yZeRO
今日祝日だから、いつものように
高蔵寺からのバスに乗ると遅刻する。
これは罠だろ・・・
64大学への名無しさん:2009/04/29(水) 09:20:37 ID:KPU+NOMSO
>>62
頻発してるぞ
6562:2009/04/29(水) 09:37:07 ID:bT7jfhfAO
>>64 マジか。中部大学終わったな
66大学への名無しさん:2009/04/29(水) 09:41:46 ID:Cnr2hI3uO
いつものようにバスに乗って遅れた漏れが通りますよーっと


しかし教授もこねぇw
67大学への名無しさん:2009/04/29(水) 10:14:04 ID:SzmCUlbOP
>>63 >>66
名鉄には『土・休日ダイヤ』というものがあってだな…

しかし一部祝日にも授業をやるようになったから揃えてほしいよな
68大学への名無しさん:2009/04/29(水) 10:53:23 ID:s5HhjRac0
寝坊した、寝坊するとなぜこうも1日の活力が奪い去られるのだろう
69大学への名無しさん:2009/04/29(水) 11:04:28 ID:kbGKixMJ0
去年みたいに祝日は休みにしろよー。
後で休めるとはいえ休みの日に出勤はめんどくさい
70大学への名無しさん:2009/04/29(水) 12:03:13 ID:5o2ORRPF0
そうするとまた後期の月曜日が休講の嵐になるぞw
71大学への名無しさん:2009/04/29(水) 12:29:41 ID:HTIq6EIHO
補講だろ
72大学への名無しさん:2009/04/29(水) 13:21:20 ID:9KOZtgyhO
奥にある学食のカツカレーっていくらだっけ?
400円いかなかったような…
73大学への名無しさん:2009/04/29(水) 13:33:58 ID:c1YvPIbb0
この大学もようやく色気のある女子が増えてきたな。 生きてて良かった・・・
74大学への名無しさん:2009/04/29(水) 14:02:23 ID:k/0+lq5p0
今日の949講義室の地球環境論は先生が来なくてgdgdでした。
75大学への名無しさん:2009/04/29(水) 14:03:39 ID:k/0+lq5p0
>>53
>>55
>>and more
21号館のロッカーだお!
何で知ってるんだ?
知ってるヤシ=経営学科w
7655:2009/04/29(水) 14:22:49 ID:bT7jfhfAO
経営だけど21ごうかんのロッカー開けるときに近くにビニール袋の中に入っているカップめんが落ちてんだよw
いつもあそこのロッカー汚いから食べた空容器だと思ったけど一応覗いたら、未開封だったし。
もらっておこうかと思ったけど、カメラあるし持ち主がかわいそうだからみて見ぬ振りしてそのままにしといた。
結局他の奴が食べたんだね(笑)
77大学への名無しさん:2009/04/29(水) 19:17:15 ID:KzQwb+Fm0
>>73
工学部でサークルも入ってないあっしには関わりねえことでござんす
78大学への名無しさん:2009/04/29(水) 19:54:59 ID:KPU+NOMSO
工学部でサークル入ってないとマジで女との関わりが無いよな
もう青春の華やかなキャンパスライフとか諦めてるわ
79大学への名無しさん:2009/04/29(水) 20:22:49 ID:/4Z1nW6pO
わかる
80大学への名無しさん:2009/04/29(水) 22:29:13 ID:VqkEvM2sO
機械科でサークル入ってないが、彼女いる。

顔次第じゃね?
81大学への名無しさん:2009/04/29(水) 22:31:22 ID:ukf/rOZgO
中部ってサークルなんてなくね?
部活だろ?
82大学への名無しさん:2009/04/29(水) 22:46:46 ID:KzQwb+Fm0
>>80
どこで知り合ったの?

>>81
クラブもサークルも部活も研究会も言葉が違うだけじゃないの?
それともなんか明確な違いってあるの?
83大学への名無しさん:2009/04/29(水) 23:01:11 ID:E+ECxmJl0
サークル感覚で入ってこられるとほんと迷惑
84大学への名無しさん:2009/04/29(水) 23:33:47 ID:J+63tgne0
サークルと研究会はおんなじようなもんじゃねぇの?
部活は明らかに違うだろ
85大学への名無しさん:2009/04/30(木) 01:21:56 ID:PCLuN80IO
前から思ってたんだけど、学生証忘れて先生に伝えた場合きちんと出席になるの?
する気はないけど、遅刻したらわざと学生証出さずに、うまく言いくるめたりできるのかね
86大学への名無しさん:2009/04/30(木) 02:37:29 ID:BTynvs140
なるよ
遅刻云々は良心に従え
もし遅刻してきてたの見られてて「あれ?遅刻でしょ?」って言われたらどう言い訳するのか見ものだな
そういうことすると信用なくすよ
87大学への名無しさん:2009/04/30(木) 06:07:58 ID:1kZSjwR5O
目的も無い癖にサークルへ入って来る奴がウザ過ぎる。
というか今年の一年ってそういうのが多過ぎないか?こっちは真面目に活動しているのに只居座って部室を私物化する馬鹿や女子部員が居るのに平然とエロゲをやりだすKY

そうな死んだ魚みたいな目つきや服装で彼女が出来ると本気で思ってた訳?
88大学への名無しさん:2009/04/30(木) 07:17:35 ID:xavyg4GSO
それ何サークルよ
89大学への名無しさん:2009/04/30(木) 07:18:01 ID:yoZg0bcg0
>>87
そんなの前からじゃん
っつーかむしろ先輩が(ry
90大学への名無しさん:2009/04/30(木) 08:28:16 ID:+5kG86iNO
なんかここって聖人の集まりみたいだな
いい子ちゃんばっかっていうか…根が真面目なんだろうな
91大学への名無しさん:2009/04/30(木) 08:56:45 ID:9IVfrGi/O
>>82

バイト先で知り合いました。
92大学への名無しさん:2009/04/30(木) 08:58:41 ID:xavyg4GSO
バイト先の大学3年生のお姐さんくらいしか話す異性がいない。
93大学への名無しさん:2009/04/30(木) 09:47:06 ID:BTynvs140
豚インフルの警戒度が5になったけどもっと進んで6になったらどうなるんだ?
日本でも死者とか出始めたら大学閉鎖とかになったりするんだろうか?
94大学への名無しさん:2009/04/30(木) 11:11:54 ID:WLsa/NAHO
国内の更に愛知県春日井市で感染者が出ない限り閉鎖は無いと思うが
95大学への名無しさん:2009/04/30(木) 13:25:26 ID:zox+UPTp0
中部大学ってほかの大学と比べて休みはおおいのかな?
うちは確か9連休だよね。
GW休みはカレンダーどおりっていう学校もあるはず
96大学への名無しさん:2009/04/30(木) 13:51:43 ID:Rsd4rc5FO
みんなすごく賢いなって思ったらみんなでカンニングしてんじゃん
正々堂々やれよ
97大学への名無しさん:2009/04/30(木) 16:27:15 ID:a/2hGqll0
うちの学科は頭良くて人当りいいやつにみんな頼っててひどいことになってた
98大学への名無しさん:2009/04/30(木) 16:37:19 ID:XBiHnAHjO
講義室の席の 後ろ3分の2に座ってる人間の
70%がカンニングをしている
99大学への名無しさん:2009/04/30(木) 17:36:59 ID:PCLuN80IO
>>95
昨日は何の日だったかな?
100大学への名無しさん:2009/04/30(木) 17:49:08 ID:HmZW9xJr0
正直カンニングするほど難しい試験じゃないのにな。 どんだけ馬鹿なんだろう。

101大学への名無しさん:2009/04/30(木) 20:52:49 ID:TjR/75lB0
ビョワッ
102大学への名無しさん:2009/04/30(木) 21:16:56 ID:WIYDHf8+0
>>95
たぶん他は夏休みが長いとかになってるはず。
祝日休まないのは結構普通だからな。
103大学への名無しさん:2009/04/30(木) 22:14:21 ID:+5kG86iNO
>>94
愛知県内で一人でも出たら愛知の全学校が休みになるらしいぜ。
104大学への名無しさん:2009/04/30(木) 23:40:31 ID:3NpOkIBB0
それ、俺も聞いた。
105大学への名無しさん:2009/04/30(木) 23:51:21 ID:z3HM7LO00
セントレアもあるし愛知から出ないとも限らないな
106大学への名無しさん:2009/05/01(金) 05:43:29 ID:c8uWqje00
大学の周りに車停められるようなところってどこかない?
GWに親父が地元からこっちに来ることがあって大学をちょっと案内してやりたいんだけどさ
下宿からだと歩きではちょっと無理だから親父の車で来たいんだよ
大学の駐車場は登録してなきゃ停められないんだよね?
107大学への名無しさん:2009/05/01(金) 07:40:23 ID:hqGHtxnoO
学校は学生証を親に渡しときゃバレないかと。でも君が駐車場の登録をしてたらの話
時間帯にもよるがバローかユーストアかマックの奥の駐車場じゃだめ?
108大学への名無しさん:2009/05/01(金) 08:52:58 ID:k9z3caxOO
駐輪場の近くに小さい駐車場あるよ
109大学への名無しさん:2009/05/01(金) 09:11:22 ID:NjKTixbrO
話しぶった切って悪いが、岡元さんの社会システム論って毎回レポートみたいなもん書くけど何回かサボっても単位取れるかな?
110大学への名無しさん:2009/05/01(金) 09:11:48 ID:hqGHtxnoO
あれって勝手に止めてもいいのかな。GWで休みのうちなら教授も来ないし学生課にきいてみればいいかも
111大学への名無しさん:2009/05/01(金) 10:07:13 ID:c8uWqje00
>>107
そうかマックか
あそこくらいならまだ徒歩圏内って感じだしね

>>108
どこ?
駐輪場ってバイク置き場とは違うんだよね?

考えたら春日の裏の人通りがあまりない道に路駐させてもらうってのもあるか
112大学への名無しさん:2009/05/01(金) 10:52:41 ID:m4lBB+jzO
父兄同乗なら正面突破もありじゃね。
113大学への名無しさん:2009/05/01(金) 11:44:14 ID:hqGHtxnoO
今時、父兄(ふけい)とかいうのお前だけだろ
女によいしょしてる訳じゃないけど、問題ありじゃないかな。
普通は親御さんじゃないの?

と高校の保護者会で話題になってた。

とくだらないところで突っ込んでみる
114大学への名無しさん:2009/05/01(金) 12:12:59 ID:m4lBB+jzO
>>113
勉強になったよ。
ありがと。
115大学への名無しさん:2009/05/01(金) 12:46:42 ID:C70drJHnO
神領駅前の名鉄協商に停めてスクールバスでいくのがよろし
116大学への名無しさん:2009/05/01(金) 13:09:52 ID:SdYCBubJO
この前PSP拾った者だが、
今日は財布拾ったよ、ヴィトンのやつ。
PSPも財布も学生課に渡したよ。

持ち物管理はしっかりしましょうね
117大学への名無しさん:2009/05/01(金) 18:02:14 ID:eFQSLpZ0O
>>116 落とし物は届ける。お前いいやつだな。当たり前だが。

トラネットの出席状況の「例」ってどういう意味?例外って事?遅刻にはならずもう欠席扱い?
118大学への名無しさん:2009/05/01(金) 18:06:43 ID:hqGHtxnoO
確か30分以上60分以内で遅刻したこと
その出席がわかるところのページにリンクが張ってあって説明書いてあるよ。

やっとゴールデンウイーク突入だぜ!
119大学への名無しさん:2009/05/01(金) 19:49:11 ID:yAj8R4kh0
パンタラボーレ
120大学への名無しさん:2009/05/01(金) 21:59:24 ID:1IL+HoMW0
GWとかいっても結局バイトだよ
金がないやつは大学なんて通うもんじゃないな
121大学への名無しさん:2009/05/01(金) 22:16:00 ID:Rn/xVLhUO
金あっても使うことが無いし、遊ぶ友達もいない。結局バイト全部入れました
122大学への名無しさん:2009/05/01(金) 22:44:19 ID:TlEEHMqS0
俺は研究でGWがつぶれるよ

楽しいから良いけど
123大学への名無しさん:2009/05/01(金) 23:02:45 ID:OrYEIMlA0
名古屋で新インフルの可能性有りの患者確認だと
124大学への名無しさん:2009/05/01(金) 23:12:50 ID:qP6A0L78P
GW中の海外旅行は学生課に届け出ろと言った矢先かよorz
125大学への名無しさん:2009/05/01(金) 23:38:07 ID:jazSZZyV0
名古屋のインフルエンザも違ったみたいだな
126大学への名無しさん:2009/05/02(土) 00:13:18 ID:8raEOa480
研究室が楽しいって言ってるやつなんなの?
そんな奴1割もいないだろ
127大学への名無しさん:2009/05/02(土) 01:07:43 ID:7uxHm+crO
そんなリア充いるんだなw
128大学への名無しさん:2009/05/02(土) 01:20:27 ID:sSE51xySO
>>106
土日と確か祝日は駐車場フリーになるよ
通常は出口専用のゲートが空いてて、来客者出入り自由だし、駐車場の場所分かんなかったら正門から入れば警備員さんが止めて、駐車場の行き方教えてくれるし、安心していきなさい(´ω`)
129大学への名無しさん:2009/05/02(土) 12:21:54 ID:oIxZxc270
土日祝日は駐車場フリーだったのか・・・全然知らなかった
130大学への名無しさん:2009/05/02(土) 14:40:50 ID:QVzwrVkNP
来週中ってキャリアセンターあいてる?
131大学への名無しさん:2009/05/02(土) 15:50:48 ID:9oI10zwkO
今日からGW突入だね。ちょこちょこ帰省する俺には9連休はありかたいわ。

って事で今から地元帰るわ。
132大学への名無しさん:2009/05/02(土) 21:04:39 ID:kqAkrceA0
駐車場フリーと言っても立駐には入れない
南ゲートのところにある外来者駐車場がフリーになるだけ
校舎まで橋渡らないといけない
133大学への名無しさん:2009/05/02(土) 23:44:24 ID:+rXPqz9V0
GW終わったら一気に学校落ち着くんだろうなぁ・・
五月病w
134大学への名無しさん:2009/05/03(日) 00:40:50 ID:FmMzZRkAO
6、7は梅雨&暑くてダレるんですね。わかります
135大学への名無しさん:2009/05/03(日) 00:47:18 ID:R6XQywZy0
【1月】 初っ端から飛ばすと後でばてる。2月から本気を出す
【2月】 まだまだ寒い。これではやる気が出ない。3月から本気出す
【3月】 年度の終わりでタイミングが悪い。4月から本気を出す
【4月】 季節の変わり目は体調を崩しやすい。5月から本気を出す
【5月】 区切りの良い4月を逃してしまった。6月から本気を出す
【6月】 梅雨で気分が落ち込む。梅雨明けの7月から本気を出す
【7月】 これからどんどん気温が上昇していく。体力温存の為8月から本気を出す
【8月】 暑すぎて気力がそがれる。9月から本気を出す
【9月】 休みボケが抜けない。無理しても効果が無いので10月から本気を出す
【10月】 中途半端な時期。ここは雌伏の時。11月から本気を出す
【11月】 急に冷えてきた。こういう時こそ無理は禁物。12月から本気を出す
【12月】 もう今年は終わり。今年はチャンスが無かった。来年から本気出す
136大学への名無しさん:2009/05/03(日) 00:53:51 ID:itLIs2LhO
>>135
不覚にも吹いたww
137大学への名無しさん:2009/05/03(日) 01:37:15 ID:wc3o4X2a0
>>135
俺は毎年そんな感じで中部大学6年目だw
138大学への名無しさん:2009/05/03(日) 02:47:33 ID:hB8mW9EeO
>>137
親不孝ですね
139大学への名無しさん:2009/05/03(日) 05:41:23 ID:UtMT1nczO
夕方のJRがここの馬鹿学生だらけでうざい

こんな大学通う意味あるのかよ
140大学への名無しさん:2009/05/03(日) 07:55:27 ID:YJAVqpwWO
で?っていう
141大学への名無しさん:2009/05/03(日) 08:38:37 ID:CXfD25m9O
雑談も出来ないぼっち乙
前に密集しててキモいよ^^
142大学への名無しさん:2009/05/03(日) 11:36:03 ID:0skUnGSrO
恵那オリに行ってきたがあれで友達が出来ない奴ってなんなの?相当協調性ないんだね(笑)
143大学への名無しさん:2009/05/03(日) 11:54:56 ID:8yMXT5A30
で?
144大学への名無しさん:2009/05/03(日) 14:09:50 ID:cBoV4Jfu0
恵那オリの風呂で案の定巨根が多くて泣いた
145大学への名無しさん:2009/05/03(日) 14:41:52 ID:Kl5obVfaO
俺は勃起すると12倍になるんだぜ、でカバー
146大学への名無しさん:2009/05/03(日) 21:14:25 ID:FmMzZRkAO
友達ができないのは性格上問題ありはわかったがどうなおしたらいいかわからない
どこで治せる?
147大学への名無しさん:2009/05/03(日) 21:15:24 ID:VrV6LScEO
B型の人間きらい
148大学への名無しさん:2009/05/03(日) 21:16:45 ID:FmMzZRkAO
えっ(汗)
ちなみにおれはBじゃないよ。
149大学への名無しさん:2009/05/03(日) 21:22:07 ID:HiguJ6SO0
>>146
無理に直さず
そんな性格を受け入れてくれる器の大きい友達を探せ
150大学への名無しさん:2009/05/03(日) 23:09:34 ID:R0T/DcJp0
経情の棟に行ったけどあそこ怖い・・・
151大学への名無しさん:2009/05/03(日) 23:19:42 ID:FmMzZRkAO
レスさんくす。気長に待ってみるよ(´д`)
おれは経情だけど学校行くのが怖い。
ずっと女の子と話さずじまいかと思うとぞっとしてきたぜ。
152大学への名無しさん:2009/05/04(月) 02:00:46 ID:XwutlCwi0
経情なんて女の子少ないからサークルかなんか入らんと話す機会なんてほぼないぞ
153大学への名無しさん:2009/05/04(月) 02:04:26 ID:1lTPFjyI0
経情が女の子少ないならどこが多いんだ?
国際?
154大学への名無しさん:2009/05/04(月) 04:15:40 ID:Uw5CQShw0
看護とかも多いんじゃない?
155大学への名無しさん:2009/05/04(月) 14:22:17 ID:72FqWhwEO
大学の坂付近にある畑を耕してるのって何の団体?
なんかのサークル?
156大学への名無しさん:2009/05/04(月) 15:58:15 ID:qa5Uaik+O
どうみても地元農家の人です。本当にありがとうございました。
157大学への名無しさん:2009/05/04(月) 17:46:25 ID:JjnbvIM60
若い人がやってるんだけど
158大学への名無しさん:2009/05/04(月) 20:01:27 ID:Zc3WabbFO
あれはゼミとか卒研,希望者がやってる


女の子と仲良くなってその後セクロスもしたいならユースホステス部に入ればいい
159大学への名無しさん:2009/05/04(月) 20:42:04 ID:SL297EZmO
せくロスまでは正直興味はないが楽しいならまじめに入ってみたいな。
160大学への名無しさん:2009/05/04(月) 21:33:03 ID:QlNX550fO
ゼミやりたくないー
161大学への名無しさん:2009/05/04(月) 21:41:03 ID:72FqWhwEO
ゼミってどういうことを言うんだ
162大学への名無しさん:2009/05/05(火) 00:24:47 ID:evcu2JJ8O
ゼミナール
163大学への名無しさん:2009/05/05(火) 11:02:57 ID:UvQDaazL0
卒研書くために先生について研究するのがゼミ・・?
164大学への名無しさん:2009/05/05(火) 19:43:28 ID:ovdZPhNN0
「おひとつ」をおひとつくださいw
コレ何てシャレ?www
165大学への名無しさん:2009/05/05(火) 19:47:12 ID:KhPFKpQSO
しにたい
166大学への名無しさん:2009/05/05(火) 19:47:42 ID:evcu2JJ8O
youtubeに映っている中部の学生みたいなもん
167大学への名無しさん:2009/05/05(火) 20:19:20 ID:Chea5Qy00
アメフト迷ってるんだけど雰囲気どんな感じ?
一年結構いる?
168大学への名無しさん:2009/05/05(火) 20:22:54 ID:evcu2JJ8O
雨ふっとぶ

おれも死にたいな
169大学への名無しさん:2009/05/06(水) 01:18:03 ID:2ZofWzdD0
ツマンネ
170大学への名無しさん:2009/05/06(水) 10:17:36 ID:YKLk7I420
てかぼっちが部活入ってもうざいだけだろ
周りどんだけ気つかうと思ってんだよ・・・
171大学への名無しさん:2009/05/06(水) 11:17:47 ID:GHkbYU/xO
すまぬ・・・すまぬ・・・
172大学への名無しさん:2009/05/06(水) 17:54:00 ID:MmfT8gZvO
日本人の特性
173大学への名無しさん:2009/05/06(水) 19:39:04 ID:S08iHoYm0
ぼっちってなに?
174大学への名無しさん:2009/05/06(水) 19:39:06 ID:G8cqivEI0
>>170
すごく鬱になった
175大学への名無しさん:2009/05/06(水) 19:44:40 ID:S08iHoYm0
176大学への名無しさん:2009/05/06(水) 19:57:26 ID:Si7nrNB70
7ってハイブリッドSLI対応してる?
してるなら遊びで入れて見ようかな
177大学への名無しさん:2009/05/06(水) 20:26:25 ID:S08iHoYm0
178大学への名無しさん:2009/05/06(水) 20:27:08 ID:S08iHoYm0
ハイブリットSLI対応です!
179大学への名無しさん:2009/05/06(水) 20:31:22 ID:S08iHoYm0
180大学への名無しさん:2009/05/06(水) 20:32:26 ID:S08iHoYm0
181大学への名無しさん:2009/05/06(水) 21:22:07 ID:9FgAzFC8P
例によって公開される前にDLした口だがなかなか使い勝手がよくて好印象。
使っているPCのドライバもすべて入ったし(Studio XPS 13)、あとはシステムのコア部分をいじるウイルス対策ソフトや仮想CDソフトなんかが対応さえすれば常用できるな。
正式に発売されたら大学で配布されるかなぁ。Vistaを配布しているくらいだから配布してくれると思うけど。
182大学への名無しさん:2009/05/06(水) 21:34:12 ID:Si7nrNB70
>>181
俺と同じPCだな
俺も入れてくるわ
183大学への名無しさん:2009/05/06(水) 22:35:17 ID:Ag3Qcl1p0
>>173
ヤフれカス

・・・といいたいところだが、
そこ言葉に前に「ひとり」とかつけると自ずとわかるはずだ。
184大学への名無しさん:2009/05/06(水) 22:37:48 ID:S08iHoYm0
>>181
>>182
俺もDELL Studio XPS 1340だぜw
俺は経営情報学科で唯一のStudio XPS 1340使いだ。
学校のサービスで7のUltimateが配布されたらアップグレード専用だろうとクリーンインストールしてやるぜ!

つか学校のOS誰か使ってる人居るのか?
もし居たらメディアは生徒が借りれるのか教えてくれ。
185大学への名無しさん:2009/05/07(木) 01:21:39 ID:yACL/irk0
ぬふぅ
186大学への名無しさん:2009/05/07(木) 02:09:31 ID:H49VLNoE0
私を窓辺に飾ってよ
いい花咲くよ

バナナ バナナ マンゴー マンゴー
バナナ バナナ マンゴー マンゴー
ハイスクール ハイスクール ハイスクール
朝起きたら ホラもう
あなたのそばでパクパク
なぜか食べたくなっちゃう
朝一バナナ
昼にはもっと完熟
食べごろ 見ごろ 捨てごろ
そっと やさしく かじって
食べて 私の マンゴー
だけど 放課後 不安になる時あるの
私の賞味期限・・・
(1234)
バナナ・マンゴー・ハイスクール
入学は お早めに
バナナ・マンゴー・ハイスクール
パパとママに ナイショでね
ほら全部 教えてあげる
チャイムが鳴ったら
保健室へ GO
バナナ バナナ マンゴー マンゴー
バナナ バナナ マンゴー マンゴー
ハイスクール ハイスクール ハイスクール
あんまり ほっとくと
月に帰っちゃうよ
187大学への名無しさん:2009/05/07(木) 02:10:12 ID:H49VLNoE0
私を窓辺に飾ってよ
いい花咲くよ

バナナ バナナ マンゴー マンゴー
バナナ バナナ マンゴー マンゴー
ハイスクール ハイスクール ハイスクール
朝起きたら ホラもう
あなたのそばでパクパク
なぜか食べたくなっちゃう
朝一バナナ
昼にはもっと完熟
食べごろ 見ごろ 捨てごろ
そっと やさしく かじって
食べて 私の マンゴー
だけど 放課後 不安になる時あるの
私の賞味期限・・・
(1234)
バナナ・マンゴー・ハイスクール
入学は お早めに
バナナ・マンゴー・ハイスクール
パパとママに ナイショでね
ほら全部 教えてあげる
チャイムが鳴ったら
保健室へ GO
バナナ バナナ マンゴー マンゴー
バナナ バナナ マンゴー マンゴー
ハイスクール ハイスクール ハイスクール

あんまり ほっとくと
月に帰っちゃうよ
188大学への名無しさん:2009/05/07(木) 02:17:39 ID:8+5nXF+h0
>>184
学校のOSって何よ?MSDNってやつのこと?
電子だけどXPだけでも4ライセンスとヴィジュアルスタジオも一応貰っといた
先生に言ってCDかDVD借りてプロダクトキー貰って自分で入れた
Vistaは必要性がないからイラン

学科ごとで体制も貰えるソフトも違うらしいから学科の先生に聞いた方が早いよ
189大学への名無しさん:2009/05/07(木) 02:30:17 ID:LkaIvt/GO
テラマスカットw
190大学への名無しさん:2009/05/07(木) 10:01:38 ID:T7AmRk2WO
クズ大学晒しあげ
191大学への名無しさん:2009/05/07(木) 10:02:59 ID:ca7SwlubP
Visual Studioももらえるの?
ないと踏んでいたから国際学生証発行して手に入れようと思っていたんだけど。
192大学への名無しさん:2009/05/07(木) 10:21:23 ID:JlvJc5H50
もらえません
193大学への名無しさん:2009/05/07(木) 14:55:43 ID:H49VLNoE0
てst
194大学への名無しさん:2009/05/07(木) 15:51:21 ID:LF1oKtfW0
俺は人妻ものでも抜けるぞ?
195大学への名無しさん:2009/05/07(木) 15:52:24 ID:LF1oKtfW0
誤爆
196大学への名無しさん:2009/05/07(木) 15:53:23 ID:H49VLNoE0
雨で何もできないorz
暇すぎる!

誰か話をしようぜ!!!!!!!

つ今仕方ないから高蔵寺のTSUTAYAでアニメロサマーライブ2009 8月30日&31日をゲットしてきて見てます。
197大学への名無しさん:2009/05/07(木) 15:54:11 ID:H49VLNoE0
>>196
2009じゃなくて2008だったw
198大学への名無しさん:2009/05/07(木) 16:21:30 ID:uDD+LfdMP
>>196
未来の人こんにちはw
199大学への名無しさん:2009/05/07(木) 16:23:23 ID:bwKlXGd/0
明日って学校空いてるかね?
200大学への名無しさん:2009/05/07(木) 16:31:28 ID:r72i3/4fO
休みだからね
201大学への名無しさん:2009/05/07(木) 18:54:56 ID:H49VLNoE0
>>200
空いてるよ
ただ殆どの人が居ない
202大学への名無しさん:2009/05/07(木) 19:46:02 ID:LF1oKtfW0
人のほとんど居ない大学でのかくれんぼは燃えるぜ?
203大学への名無しさん:2009/05/07(木) 19:58:51 ID:5D9yFy0RO
4年機械だけど無い内定です
204大学への名無しさん:2009/05/07(木) 20:11:14 ID:w/io0a3qO
無い内定じゃなくて内定ないだったw
205大学への名無しさん:2009/05/07(木) 20:42:29 ID:77BW6NHqO
>>203 まだまだこれからだぜ 頑張ろうな
206大学への名無しさん:2009/05/08(金) 00:39:33 ID:KbBBQio0O
>>203
この大学で一番就職いいのに内定ないとか、地歴の俺は絶対就職できないじゃん
207大学への名無しさん:2009/05/08(金) 00:50:24 ID:9TOgVI7XP
歴史地理とかコミュニケーションとか日本語日本文化の奴って
一体どういうとこに就職できるの?
208大学への名無しさん:2009/05/08(金) 01:13:12 ID:lm6LAw590
企業側はそもそも大学名は興味あるけど学部学科はあまり興味ないよ。
愛知の私大なんて南山と東海大以外Fランとまではいかないけど無名大学って
扱いだしね。 別にそんなレベルの大学の学部学科に企業は興味をもたない。
開発研究職となるとたしかに理工系学部の方が良いのは間違いないが国立大の
優秀な学生を取った方がはるかに良い。 または有名大の院生とかね。
レベル低い奴ほど大学や自分の学部のせいにする。 だからFランとか
言われて馬鹿にされるんだよ。 晒し上げ
  

209大学への名無しさん:2009/05/08(金) 02:25:23 ID:NhWHdkAL0
愛知に東海大が?
210大学への名無しさん:2009/05/08(金) 02:40:12 ID:yv28e3H90
211大学への名無しさん:2009/05/08(金) 03:25:42 ID:fvcOlmiN0
>>210
ほっちゃん張るなwwww
212大学への名無しさん:2009/05/08(金) 04:27:18 ID:eGOv/XLM0
なんだこの古臭いアイドルみたいなのは
213大学への名無しさん:2009/05/08(金) 06:22:48 ID:vdFIhPVe0
>>208
なんか言ってることが破たんしてね?
214大学への名無しさん:2009/05/08(金) 07:16:16 ID:dCXfq2v60
>>206
地歴とか言ってる時点で無い罠。自分の学科名ぐらい間違えるなよ・・・。
215大学への名無しさん:2009/05/08(金) 08:20:16 ID:gyn4EIXmO
>>213
またゆとりだろ。ほおっておいてやれ
216大学への名無しさん:2009/05/08(金) 11:36:31 ID:LHZnTNEAO
ほうっておくですよ。
217大学への名無しさん:2009/05/08(金) 11:43:38 ID:yv28e3H90
俺はほっちゃんと2メートルくらいの距離まで近づいたことがある男だ!

ほっちゃんカワイイだろwwww

ほっちゃんの画像を貼りまくるのだ!
218大学への名無しさん:2009/05/08(金) 11:50:28 ID:yv28e3H90
219大学への名無しさん:2009/05/08(金) 11:54:11 ID:24lMmxyF0
いいぞ!!もっと荒らせ!!
220>>208:2009/05/08(金) 12:45:36 ID:lm6LAw590
東海大は誤爆だった。 スマン 晒し上げ
221大学への名無しさん:2009/05/08(金) 17:07:32 ID:yv28e3H90
222大学への名無しさん:2009/05/08(金) 17:14:13 ID:yv28e3H90
223大学への名無しさん:2009/05/08(金) 17:41:14 ID:i36DFCXw0
ところで明日は講義あるのか?
224大学への名無しさん:2009/05/08(金) 18:40:51 ID:yv28e3H90
明日はあるよ!
インターンシップとかね。
225大学への名無しさん:2009/05/08(金) 18:42:38 ID:enu8aI28O
中部生たがこの大学はタバコのポイ捨てとか多すぎだと思う
目の前に灰皿あるんだからそこに捨てろよ(笑)


くず大学晒し
226大学への名無しさん:2009/05/08(金) 19:47:24 ID:pouVDl/10
灰皿なんかあるか?
227大学への名無しさん:2009/05/08(金) 19:53:04 ID:Q/mWeDgR0
結構な数置いてあるだろ
228大学への名無しさん:2009/05/08(金) 22:42:22 ID:+qLBjZy1i
>>215
そういうお前もゆとりだろ?
229大学への名無しさん:2009/05/08(金) 22:52:12 ID:Cxns6G3G0
クズ大学晒し上げ
230大学への名無しさん:2009/05/08(金) 23:44:05 ID:LHZnTNEAO
DQNには名商大みたいに厳しくしたらいいんじゃね
231>>208:2009/05/08(金) 23:54:29 ID:lm6LAw590
>>228
ゆとりがゆとり言うのは中部大クオリティなんだから仕方ない。
かわいそうな子なんだからほおっておいてあげて><
232大学への名無しさん:2009/05/09(土) 00:15:01 ID:1ubAyB8mO
と、ゆとりは語る
233大学への名無しさん:2009/05/09(土) 00:21:44 ID:uVGooutO0
自分のレスの擁護に必死なゆとりを晒しあげ
234大学への名無しさん:2009/05/09(土) 00:23:16 ID:uVGooutO0
基地外大学晒しあげ
235大学への名無しさん:2009/05/09(土) 00:35:44 ID:BjOKCNpRO
今日は中部で大暴れですか?
愛大掲示板では仲間からも病人扱いだもんなw
236大学への名無しさん:2009/05/09(土) 07:00:49 ID:kqcOyY8wO
今日って高蔵寺20分発のバスあるかな?かな?
237大学への名無しさん:2009/05/09(土) 07:55:08 ID:dryG4CLQ0
クズ大学あげ
238大学への名無しさん:2009/05/09(土) 10:50:54 ID:bh0INd4f0
土曜日の大学ガラガラだな
239大学への名無しさん:2009/05/09(土) 11:41:09 ID:Up7P7Rjz0
おいおい、ここに着てるやつはみんな「ゆとり」だろ!

だからゆとりでいいじゃん。
240大学への名無しさん:2009/05/09(土) 11:44:22 ID:1ubAyB8mO
と、ゆとりは語る
241大学への名無しさん:2009/05/09(土) 12:00:51 ID:mogH8ErqO
ゆとりの何がわるいんだwww
こっちは好きでゆとりやってるんじゃねぇ。教育をうけるのは強制だよ
242大学への名無しさん:2009/05/09(土) 12:40:39 ID:clWPX8860
>>241
中学生ですか????乳首ダブルクリックしちゃうぞ^^3
243大学への名無しさん:2009/05/09(土) 13:54:21 ID:Wt2fdp2TO
えろっ…
244大学への名無しさん:2009/05/09(土) 14:27:44 ID:Up7P7Rjz0
全然エロくないだろ。
つか乳首のダブルクリックって実際何も感じないし。
245大学への名無しさん:2009/05/09(土) 15:33:02 ID:3xdD+DIyO
てすと
246大学への名無しさん:2009/05/09(土) 15:56:29 ID:nfwMk7KlP
>>236
携帯に名鉄ナビをググってブックマークしておくことをお勧めする
247大学への名無しさん:2009/05/09(土) 21:37:56 ID:Up7P7Rjz0
Fランにこれが理解できるかな?www


こんちには みさなん おんげき ですか? わしたは げんき です。
この ぶんょしう は いりぎす の ケブンッリジ だがいく の けゅきんう の けっか
にんんげ は もじ を にしんき する とき その さしいょ と さいご の もさじえ あいてっれば
じばんゅん は めくちちゃゃ でも ちんゃと よめる という けゅきんう に もづいとて
わざと もじの じんばゅん を いかれえて あまりす。
どでうす? ちんゃと よゃちめう でしょ?
ちんゃと よためら はのんう よしろく
248大学への名無しさん:2009/05/09(土) 21:38:51 ID:1ubAyB8mO
つまらんコピペ貼るな
クズ大学晒しあげ
249大学への名無しさん:2009/05/09(土) 21:39:33 ID:Up7P7Rjz0
Fランにこれが理解できるかな?www


こんちには みさなん おんげき ですか? わしたは げんき です。
この ぶんょしう は いりぎす の ケブンッリジ だがいく の けゅきんう の けっか
にんんげ は もじ を にしんき する とき その さしいょ と さいご の もさじえ あいてっれば
じばんゅん は めくちちゃゃ でも ちんゃと よめる という けゅきんう に もづいとて
わざと もじの じんばゅん を いかれえて あまりす。
どでうす? ちんゃと よゃちめう でしょ?
ちんゃと よためら はのんう よしろく
250大学への名無しさん:2009/05/09(土) 21:48:41 ID:M0tyArwe0
何年も前のコピペ張るとかwww情報弱者乙ww
251大学への名無しさん:2009/05/09(土) 21:51:12 ID:ezMjYWvmO
明らかにmixiの影響受けてるのが痛すぎるww
252大学への名無しさん:2009/05/09(土) 21:55:52 ID:5ixl6j2s0
ほら携帯だろ
253大学への名無しさん:2009/05/09(土) 22:28:16 ID:dryG4CLQ0
mixi=自己顕示欲の強い人間の集まり

晒し上げ
254大学への名無しさん:2009/05/09(土) 23:20:38 ID:az2bDkZr0
なんか沸いてるなw
255大学への名無しさん:2009/05/09(土) 23:25:33 ID:uVGooutO0
Up7P7Rjz0←本日のキチガイ晒しあげ
256大学への名無しさん:2009/05/09(土) 23:43:44 ID:az2bDkZr0
いちいちAgeなくてもいい気が・・・
257大学への名無しさん:2009/05/10(日) 00:19:47 ID:eYw9aht3O
程度が低いな
258大学への名無しさん:2009/05/10(日) 01:30:13 ID:PkKYc5YLO
この大学人多すぎ…
もうすぐGWが明けるわけだが…人減らないかな
あと工学部だけど微分積分あまり理解できないんだけどヤバいよね?単位取れないよね?
259大学への名無しさん:2009/05/10(日) 01:42:05 ID:LyerY56c0
>>258
微積は必修だから単位取れないとキツいよ。
授業についていけないと思ったらさっさと学習支援室に行ったほうがいい。
数学ならほぼ毎日やってるだろうから、その中で都合のいい時間を見つけて行きなよ。
260大学への名無しさん:2009/05/10(日) 08:06:16 ID:FJ4pJXm20
>>258
そろそろ減るよ。 俺が1年のときもそうだったし。
261大学への名無しさん:2009/05/10(日) 08:59:40 ID:rEzIDK6Y0
学習支援室ってなにやるの?
262大学への名無しさん:2009/05/10(日) 09:17:08 ID:Vi2ZiNNdO
アホか
263大学への名無しさん:2009/05/10(日) 09:35:54 ID:e2DKk7/70
学習支援室ってどんな空気?
工業高校から来たから中学レベルの数学すら危ういから行こうかと思ってるんだけど・・・
264大学への名無しさん:2009/05/10(日) 13:36:21 ID:zwdrqRwtO
工業からきたなら専門科目はそこそこ使えるからいいんだけど、底辺普通科から来た底辺くんはもう……
265大学への名無しさん:2009/05/10(日) 15:17:27 ID:LyerY56c0
>>263
ほとんど先生とマンツーマンかな。やっぱ利用者少ないんじゃないか?
とりあえず、テキスト的なものを持ってくといいかもしれない。
なんにしても百聞は一見にしかずっていう言葉もあるし一回いってみるのが一番いいんじゃないかな。
266大学への名無しさん:2009/05/10(日) 16:29:24 ID:rEzIDK6Y0
暑い日はラジオ最高だ!
267大学への名無しさん:2009/05/10(日) 21:31:56 ID:SvvXv5t1P
工学基礎実験なんかもういやだ・・・
268大学への名無しさん:2009/05/10(日) 21:45:54 ID:Xw0RIbcF0
工基礎のレポートやってねええええええええええ
269大学への名無しさん:2009/05/10(日) 21:53:35 ID:Z07dfzmh0
明日からまた大学か、9時ごろにバスに乗ろうとする
数が減っているか確認するのが楽しみだ
270大学への名無しさん:2009/05/10(日) 22:08:50 ID:Ch5JZn280
工業から来たやつってかならず(工業高校から来たからついていけない)見たいな事いうよね
どうして?w
271大学への名無しさん:2009/05/10(日) 22:10:26 ID:Ch5JZn280
↑み
272大学への名無しさん:2009/05/10(日) 22:43:27 ID:e2DKk7/70
>>270
必ず言うんなら必ず言うほどの理由があるってこと位わからないの?
工業高校出じゃないだろうに頭は良くないのな
273大学への名無しさん:2009/05/10(日) 22:48:37 ID:Ch5JZn280
大学に入ってまで、工業高校を逃げ道にするのはどうかな?
あと2行目必要あるの?w
274大学への名無しさん:2009/05/10(日) 22:49:52 ID:Ch5JZn280
工業高校出じゃないだろうに ←これね
275大学への名無しさん:2009/05/10(日) 22:52:40 ID:eYw9aht3O
逃げ道ってのはいい訳という意味かな?

工業高校は普通科の高校に比べて基礎科目を学ばないから
その人は逃げ道とかじゃなくて、事実を述べたまでだろ
276大学への名無しさん:2009/05/10(日) 23:03:33 ID:e2DKk7/70
>>273
分かってないみたいだから一応言っておくけど
数学・英語なんかの科目って工業高校だと2年の中盤位までしかやらないから
それ以降専門科目が増えてきてそっちの勉強がおもになるのが工業高校
多分商業・農業なんかも似たようなもんで苦労してるんだろうな

特に大学の専門科目でよく使う微積ベクトルなんてのは工業高校では習わない
勿論受験数学なんて呼ばれてるのもやらない
ここまで普通高校出とスタートラインが違うのに弱音のひとつも吐いちゃいかんかね?

他の人長文スマソ
277大学への名無しさん:2009/05/10(日) 23:12:23 ID:Ch5JZn280
基礎科目なんて大学入る前に自分でやるものだよ 普通科とか関係ない
わざわざ工業高校だからとか、自分で言って恥ずかしくないの?
わざわざこんな所で話すことじゃないけどさ
事実を述べたまでって、自信ありげにおもしろいな
弱音?吐いていいよ? いちいち自分で入ったくせに、うだうだ言い訳してるの
が疑問に思っただけ あと暇だから反論されるスリルを味わいたかっただけ

278大学への名無しさん:2009/05/10(日) 23:14:23 ID:Ch5JZn280
ちなみに習わないのは知ってるよ
279大学への名無しさん:2009/05/10(日) 23:17:39 ID:6Pt3RdOs0
これだから詰め込みの進学校出は。見識が狭すぎる。
・・・と、進学校を退学した奴が言ってみるテスツ。
280大学への名無しさん:2009/05/10(日) 23:40:37 ID:Ch5JZn280
自分の文ほど意味無い物は、このスレでは無いと思うけど
>>279 さんの文ってこの流れから意味あるものなの?
その見識を説明して欲しかったな
281大学への名無しさん:2009/05/10(日) 23:44:49 ID:QbPHotLr0
弱音一つグチ一つ便所の落書きで吐いた所で途端に言葉攻めに走る先輩パネーッスよ
282大学への名無しさん:2009/05/10(日) 23:56:21 ID:eYw9aht3O
>>277
恥ずかしかったら口にしないよね。
と煽りにマジレス

「自信ありげ」←君は自分に自信がないのかな?
283大学への名無しさん:2009/05/11(月) 00:03:05 ID:e2DKk7/70
全く流れと関係ない話だけど、
想像力の足りない相手と話すと疲れるよね。
284大学への名無しさん:2009/05/11(月) 00:16:10 ID:SSuNrEK80
恥ずかしかったら口にしないよね←口にしてるでしょ?この板で
自分の中に閉まっとく事にしたらどうだろう?
弱音とか吐きたいだろうけど、まともに入る前に勉強してきた奴らに
失礼かつ不愉快な思いさせてると思うよ
君は自分に自信がないのかな←これはどういう意味かな?
自分は、聞いてて恥ずかしくなるような事(事実とやら)をはっきり(だろ)
という形で閉めてることに面白い言ったんだよ?
多分擁護でもしてるのだろうけど
自分に自信がない?なにが言いたいの?話のどこに関係してるのかな?
あと283>> 想像力?さっき見識とか書いた人?
285大学への名無しさん:2009/05/11(月) 00:21:44 ID:ut76eVhhO
まとまめてわかりやすい文章で頼むよ
理解に苦しむ

もう一度(-。-;)
暇なんだろ
286大学への名無しさん:2009/05/11(月) 00:22:47 ID:ut76eVhhO
>>>285
日本語でおk
287大学への名無しさん:2009/05/11(月) 00:23:55 ID:IuLCwRf90
酷い自演を見た
288大学への名無しさん:2009/05/11(月) 00:36:35 ID:SSuNrEK80
理解?
282と283の文がそもそも話と関係なく、意味の無いもの
だって分からないかな?
流れと文読んでくれた? きみはどのレスに対して私が言ったことを理解したいの?
>>284を理解したいなら、まったく話を読んでない
289大学への名無しさん:2009/05/11(月) 00:47:12 ID:ut76eVhhO
酷い流れと酷い文は読みました

要点は君が「弱音を吐く奴らのことを迷惑」だと感じてることかな

僕も同じ意見だよ
気があうね(^-^)/
290大学への名無しさん:2009/05/11(月) 00:57:51 ID:SSuNrEK80
酷い流れと酷い文か
後半の(僕も同じ意見だよ 気があうね(^-^)/ )
これは前の文が絡むと皮肉と感じるよ 気があうわけがない


291大学への名無しさん:2009/05/11(月) 01:03:26 ID:IuLCwRf90
幾ら理屈であっても言い訳であってもID:SSuNrEK80の脳内答案の回答以外は通じないんだから
一般論じゃあもうラチがあかないぜ?
292大学への名無しさん:2009/05/11(月) 01:09:18 ID:SSuNrEK80
工業高校出とかスタートラインとか言ってる人に対しての
答えは、かわいそうが多数なの?
しょうがないとか しかたないとか 
私の脳内答案は強情だったのかな?
293大学への名無しさん:2009/05/11(月) 01:09:59 ID:SSuNrEK80
強引
294大学への名無しさん:2009/05/11(月) 01:14:34 ID:SSuNrEK80
私に対してのレスみんな工業高校の人だったりして
295大学への名無しさん:2009/05/11(月) 01:23:45 ID:ioj1V+iKO
工業出の奴はちゃんと図面が読めたり専門の基礎は
しっかりしてるよ
得意分野で助け合えばいいじゃん
296大学への名無しさん:2009/05/11(月) 01:43:42 ID:tRV7Zk1u0
うわ・・・なんだこの流れ。。。
297大学への名無しさん:2009/05/11(月) 01:50:21 ID:3lNdA8eJ0
私を窓辺に飾ってよ
いい花咲くよ

バナナ バナナ マンゴー マンゴー
バナナ バナナ マンゴー マンゴー
ハイスクール ハイスクール ハイスクール
朝起きたら ホラもう
あなたのそばでパクパク
なぜか食べたくなっちゃう
朝一バナナ
昼にはもっと完熟
食べごろ 見ごろ 捨てごろ
そっと やさしく かじって
食べて 私の マンゴー
だけど 放課後 不安になる時あるの
私の賞味期限・・・
(1234)
バナナ・マンゴー・ハイスクール
入学は お早めに
バナナ・マンゴー・ハイスクール
パパとママに ナイショでね
ほら全部 教えてあげる
チャイムが鳴ったら
保健室へ GO
バナナ バナナ マンゴー マンゴー
バナナ バナナ マンゴー マンゴー
ハイスクール ハイスクール ハイスクール

あんまり ほっとくと
月に帰っちゃうよ
298大学への名無しさん:2009/05/11(月) 01:51:33 ID:3lNdA8eJ0
とりあえず今日の「おねマス」はあんまり面白くなかったなぁ・・・
誰か見た人居るか?
今日のバレーとかメジャー・マイナーとかどうだった?
299大学への名無しさん:2009/05/11(月) 02:12:09 ID:cLc3Rhos0
明日から学校だー

とりあえず履修取り消しっと
300大学への名無しさん:2009/05/11(月) 04:21:07 ID:zTwyoHu60
>>284
>まともに入る前に勉強してきた奴らに
>失礼かつ不愉快な思いさせてると思うよ

まともに勉強してこなかった奴らにホイホイと入学を
許可した「大学当局」が一番悪いってことでつか?

工業から推薦で決まった学生は、入学までに普通科と
同じレベルまで微積を勉強するのが当たり前でつか?

現状の成績・知識・能力でおkってことで合格だったの
ではないでつか?
301大学への名無しさん:2009/05/11(月) 07:30:40 ID:KI1zks2p0
とりあえず、>>284がいいたいのは「工業高校出身だから」っていうのを言い訳にせずに努力しろってことなんじゃないのかな。
微積なんかはクラス分けされる訳だし、頑張れば十分についていける筈。
それに、「普通科だったから専門科目わからない」なんていう奴はほぼいないしな。
302大学への名無しさん:2009/05/11(月) 07:42:49 ID:t1nL/AlWO
微積は普通科の人間が実験は工業科の人間が互いに助けあっていけばいいのにそれも出来ないクズ大学なんですね(∵)


晒しage
303大学への名無しさん:2009/05/11(月) 08:26:53 ID:D5z6W9KT0
また下らない話題になったね。 レスを見返した感じだと下の説教厨が発端かな?

270: 大学への名無しさん:2009/05/10(日) 22:08:50 ID:Ch5JZn280
   工業から来たやつってかならず(工業高校から来たからついていけない)見たいな事いうよね
   どうして?w
271 :大学への名無しさん:2009/05/10(日) 22:10:26 ID:Ch5JZn280
↑み
277 :大学への名無しさん:2009/05/10(日) 23:12:23 ID:Ch5JZn280
基礎科目なんて大学入る前に自分でやるものだよ 普通科とか関係ない
わざわざ工業高校だからとか、自分で言って恥ずかしくないの?
わざわざこんな所で話すことじゃないけどさ
事実を述べたまでって、自信ありげにおもしろいな
弱音?吐いていいよ? いちいち自分で入ったくせに、うだうだ言い訳してるの
が疑問に思っただけ あと暇だから反論されるスリルを味わいたかっただけ 278 :大学への名無しさん:2009/05/10(日) 23:14:23 ID:Ch5JZn280
ちなみに習わないのは知ってるよ
280 :大学への名無しさん:2009/05/10(日) 23:40:37 ID:Ch5JZn280
自分の文ほど意味無い物は、このスレでは無いと思うけど
>>279 さんの文ってこの流れから意味あるものなの?
その見識を説明して欲しかったな
284 :大学への名無しさん:2009/05/11(月) 00:16:10 ID:SSuNrEK80
恥ずかしかったら口にしないよね←口にしてるでしょ?この板で
自分の中に閉まっとく事にしたらどうだろう?
弱音とか吐きたいだろうけど、まともに入る前に勉強してきた奴らに
失礼かつ不愉快な思いさせてると思うよ
君は自分に自信がないのかな←これはどういう意味かな?
自分は、聞いてて恥ずかしくなるような事(事実とやら)をはっきり(だろ)
という形で閉めてることに面白い言ったんだよ?
多分擁護でもしてるのだろうけど
自分に自信がない?なにが言いたいの?話のどこに関係してるのかな?
あと283>> 想像力?さっき見識とか書いた人?

以降日付が変わりIDが変わっても説教は続く。ここまで酷い粘着説教厨は久しぶりに見た あげ
304大学への名無しさん:2009/05/11(月) 08:37:47 ID:5wjjMrMIO
一度でいいから女の子とメールしてみたいなw
305大学への名無しさん:2009/05/11(月) 12:49:38 ID:t1nL/AlWO
>>304 母親もお ん な の こ だろ?
306大学への名無しさん:2009/05/11(月) 13:04:56 ID:Uj6MkTsZO
五月になったら人が減った気がする
307大学への名無しさん:2009/05/11(月) 13:53:13 ID:zQnlaO5P0
一年があまりのバス混雑で早めに来ることを覚えるから

だんだん朝のバスが楽になってくる
308大学への名無しさん:2009/05/11(月) 14:34:39 ID:bWoVEH1xO
おねマスのバレーは普通におもしろかった
ゆまちんが友達の彼女に似ているとおもた
309大学への名無しさん:2009/05/11(月) 15:03:07 ID:0HYvhBaBO
なんでここチェックのカッターが多いの?
310大学への名無しさん:2009/05/11(月) 15:28:05 ID:yCyK02Ha0
今日講義中にチェックのカッターは典型的工学部とか
教授が言ってて、言われた人がマジで工学部らしくてw
311大学への名無しさん:2009/05/11(月) 18:16:21 ID:whDAqVM3i
カッターwww
312大学への名無しさん:2009/05/11(月) 18:23:59 ID:PZYHELqdO
鶴舞はブサイクばかり電車から降りていくけどなんで
313大学への名無しさん:2009/05/11(月) 18:39:34 ID:gmi2EaPRO
近くに不細工が通う大学でもあるんだろ
314大学への名無しさん:2009/05/11(月) 18:45:45 ID:KF40ygR80
やーっとGWがあけて人が減った。
これで楽に昼飯が食える。
315大学への名無しさん:2009/05/11(月) 21:07:16 ID:5wjjMrMIO
サボリは初日の今日だけじゃね?
316大学への名無しさん:2009/05/11(月) 21:49:38 ID:KI1zks2p0
しょっぱなからサボる奴はこれからもサボるようになるもんだ。
317大学への名無しさん:2009/05/11(月) 21:55:14 ID:Jqn+f+WG0
八事でおりるやつはDQNと垢ぬけないデビュー組
八事日赤はかわいこちゃんとフツメン
名大は正統派イケメン
318大学への名無しさん:2009/05/11(月) 22:08:13 ID:AE2ZClXr0
神領でおりる奴って顔がダウン症みたい
319大学への名無しさん:2009/05/11(月) 22:23:34 ID:O00hllcT0
>>312
近くに中部大学の専門学校があるからw
320大学への名無しさん:2009/05/11(月) 22:29:00 ID:jaTpMGKC0
C.U.P.て団体どうなんだろう・・・?
321大学への名無しさん:2009/05/11(月) 23:03:47 ID:3lNdA8eJ0
>>304
女の子とメールくらい簡単だろ
322大学への名無しさん:2009/05/12(火) 00:06:39 ID:kYHmBQpTO
ウチがしてあげようか?
323大学への名無しさん:2009/05/12(火) 00:28:43 ID:VWhOqs+x0
またネカマか
324大学への名無しさん:2009/05/12(火) 01:08:56 ID:J78uJSrq0
そもそもこんなところに女は来ないだろ
325大学への名無しさん:2009/05/12(火) 07:45:29 ID:Nbp0z+SU0
やっべーカード帰り通し忘れまくってるわ
このシステム考えた奴誰だよ
どうすんだよこのトラネットの黒○の数
326大学への名無しさん:2009/05/12(火) 08:24:18 ID:kIwz09m5O
バカな学生の親からの要望みたいよ。
過保護な親と躾のなってないガキの悪循環が学校に飛び火したって感じ
327大学への名無しさん:2009/05/12(火) 11:12:16 ID:YpjCAMptO
久々に図書館に行ったら親切丁寧な貼紙が結構貼ってあったんだが
誰か要望でも出したのか
328大学への名無しさん:2009/05/12(火) 11:16:58 ID:h8/qZv8KO
11:30まで1食のラーメンが100円みんな急げw
329大学への名無しさん:2009/05/12(火) 11:57:41 ID:nuKE1Ng70
講義にきちんと出てたのに
うっかりしてカード通すの忘れてた
つまらん講義を90分も耐えたのに・・・
本当にブルーな気分だ 最初から出てたのに欠席・・・
こんな馬鹿やったの俺ぐらいだろうな
330大学への名無しさん:2009/05/12(火) 12:01:01 ID:ZSycKzHl0
2年以上には結構いそうだけどね
331大学への名無しさん:2009/05/12(火) 13:45:06 ID:kEbsye3BO
>>320
クリーンアッププロジェクトとは名ばかりのオナニー集団と聞いたが…掃除係?
332大学への名無しさん:2009/05/12(火) 13:57:41 ID:PRzZ772BO
飲酒運転したね。ここの学生
333大学への名無しさん:2009/05/12(火) 13:58:32 ID:JHbtgTWC0
ソースないのに適当なこと言うなカス
334大学への名無しさん:2009/05/12(火) 14:21:06 ID:h8/qZv8KO
相変わらずうるさいな、授業中はしゃべるなよ。
女と腕相撲やってる坊主もいるし、少しは場をわきまえろよ。
335大学への名無しさん:2009/05/12(火) 15:46:00 ID:YpjCAMptO
その講義室に潜入してみたいw
暇だったら来週行くから場所教えてくれ
336大学への名無しさん:2009/05/12(火) 15:52:38 ID:VWhOqs+x0
女と腕相撲やってるという状況がすげえわw
337大学への名無しさん:2009/05/12(火) 17:07:59 ID:kIwz09m5O
もう殺しちゃえよ
338大学への名無しさん:2009/05/12(火) 17:47:15 ID:PRzZ772BO
>>333 mixiな。国際のやつじゃなかったかな?
339大学への名無しさん:2009/05/12(火) 18:56:19 ID:1ilbqvmc0
俺の下宿の近くのアパートに
警察が来てたぞ なんかやったな
340大学への名無しさん:2009/05/12(火) 19:16:18 ID:rTNATOrw0
神領駅の自転車置き場にも警察がいたな〜。
どうも中部学生と話してたし
341大学への名無しさん:2009/05/12(火) 19:55:50 ID:QvEkq7pG0
今日大学内でカットモデルのスカウトやってたね
342大学への名無しさん:2009/05/12(火) 20:22:02 ID:kYHmBQpTO
きもおたが!!!!
343大学への名無しさん:2009/05/12(火) 21:23:44 ID:J78uJSrq0
中部大学がいかに極悪な学校か分かるなw
344大学への名無しさん:2009/05/12(火) 22:25:05 ID:uci9nug/0
>>334
授業中に喋るだけでも非常識なのに、
腕相撲って・・・どこの学科だよw
345大学への名無しさん:2009/05/12(火) 22:31:25 ID:3S9dk9Fq0
先月、授業中にipodで対戦ゲームかなんかやってる奴らがいた
音消してないからピコピコうるせぇのなんのって
346大学への名無しさん:2009/05/12(火) 23:06:32 ID:Ox9DQ4RS0
>>334
なんつーうらやまし・・いや迷惑なヤツだ全く。
347334@PC:2009/05/12(火) 23:26:27 ID:rTNATOrw0
文学部?のコミュニケーションだよ。
おれもうるさい文系だけど、ここもひどいと思ったよ。
あと、中部大学もaines(nasic)に加盟してくれないかな。
https://www.aines.net/
348大学への名無しさん:2009/05/13(水) 00:59:12 ID:O2dTJz0/O
4年生で内定ある人いますか?
349大学への名無しさん:2009/05/13(水) 01:33:50 ID:xFKIWbIa0
今学期より出席情報の登録は、出席時および退出時の2回の登録が必要となっています。
退出情報の未登録による「×」表示が見うけられますので、指定された時間内に必ず退出情報の登録をしてください。
退出情報の登録時間は、授業終了時刻の10分前から終了後15分までです。
なお、同一講義室で次の授業時間帯に授業がある場合、カードリーダには次の授業情報が表示されますが、退出情報の登録は可能です。
350大学への名無しさん:2009/05/13(水) 09:38:36 ID:OBaeU+ofO
どーせ取り消す講義だからずっと行かなかったら上のと同じメッセージが表示された。
ヤバいぞヤバいぞ卒業できぬぞ死ぬぞ
351大学への名無しさん:2009/05/13(水) 09:39:23 ID:m5cKwJ9Pi
>>348
知り合いだけで何十人いるよ。
俺は結果待ち。
352大学への名無しさん:2009/05/13(水) 10:03:43 ID:2jNRUkly0
一社だけ受けて内定貰った

工学部は楽だな
353大学への名無しさん:2009/05/13(水) 10:43:49 ID:UVsM0qHt0
名名中日(名古屋学芸・名古屋学院・中部・日本福祉)
354大学への名無しさん:2009/05/13(水) 10:55:50 ID:NhBdV4w2O
たぶんこの手のレベルはすべてクソかなと
授業中うるさいしマジほかにいきたいな
355大学への名無しさん:2009/05/13(水) 11:11:38 ID:UVsM0qHt0
>>354
編入・再入学・院ロンダでもすることだな。
356大学への名無しさん:2009/05/13(水) 11:42:55 ID:+bcpU9lQ0
最近ネコみない
357354:2009/05/13(水) 12:50:41 ID:NhBdV4w2O
>>355
オレは学歴なんて別に興味もないし、専門的な話が聞けたらいいと思って大学に入ったんだけど
いざ入学してみると就職したくないから大学に来ましたみたいな感じでとにかくうるさかったり、
ゲームしてたりで授業を聞く以前の話だったりだから文句をいってるだけだけどね。
高校とかどうしてたのかと気になるとこだよ。
文句を言いながらも編入、大学院に行くあたまもないから我慢するしかないんだよね
358大学への名無しさん:2009/05/13(水) 12:51:16 ID:JJQ3x/dTO
女って凄いな90分喋り続けてたぜ
359大学への名無しさん:2009/05/13(水) 14:01:56 ID:dz0zajA60
俺の隣のギャル男なんて90分はしゃぎ続けてたよ
何度教授に注意されても辞めないw
お前何のために大学来てるの?って教授が呟いてた
360大学への名無しさん:2009/05/13(水) 14:08:45 ID:NhBdV4w2O
>>358-359
なに学部?orなんの授業?

うるさい学部をリストアップしようぜ
361大学への名無しさん:2009/05/13(水) 14:33:38 ID:dz0zajA60
いろんな学部の講義を受けてるが、まともなのは理系だな
文系は全部終わってるよ 国際はギャルがうるさい 人文はギャル男がうるさい

経情は、頭ひとつ抜けてる感じかな
362大学への名無しさん:2009/05/13(水) 14:58:56 ID:DsBjgRiI0
授業態度は経営情報が一番最悪だろw
363大学への名無しさん:2009/05/13(水) 15:26:02 ID:dz0zajA60
だから、そういう意味だよw
364大学への名無しさん:2009/05/13(水) 15:57:52 ID:vMwFY8GrO
工学部に転部させて
365大学への名無しさん:2009/05/13(水) 16:00:21 ID:OBaeU+ofO
工学部でもうるさい講義あるぞ。
366大学への名無しさん:2009/05/13(水) 17:00:09 ID:qYetvhd6i
>>362
そうかな?俺経営で、他学部授業とってるけど、
確かにうちはうるさい。
けど、人文の2、3年とか正直うちよりあり得ないと思った。
教材ビデオ流し始めたくらいで、教室のテンションがあがるって
小学生かよwww
367大学への名無しさん:2009/05/13(水) 17:18:14 ID:uqAmGxJG0
確かに2年は講義中でも騒がしいのが多いな
368大学への名無しさん:2009/05/13(水) 17:38:58 ID:hkWbYeBI0
小学生の頃、クラスにWさんという女子がいた。彼女は先天的な病で体がただれていて、声もうまく発声できなかった。
大人しい子でいつも本を読んでいた。
男子の友人はいなかったが、女子の友人は不思議と多いようだった。

修学旅行で旅館に泊まった時、友人が女子の部屋に遊びに行こうと言い出した。
俺も同意して、どうせだからこっそり行って驚かせてやろうってことになった。
そしてクラスで一番人気のあった女子のいる部屋に行く事となった。
こっそりドアを開けると(どのように鍵を開けたかは忘れた)恐ろしい光景が。

体育座りで座り込むWさんを円になって囲むようにクラスの女子全員が立っていた。
そして、Wさんに対して「豚」「焼けど野郎」などと罵声を浴びせていた。
さらにクラスで最もかわいかった子が「じゃあ、カツラはずしまーす」と笑いながら言ってWさんの頭に手を伸ばした。
次の瞬間、Wさんの髪の毛が全部その女の手にあった。Wさんは頭皮も病気で、髪の毛が生えないためカツラをしていたのだ。
男子は誰もそれを知らなかった。
ショックで何が何だかわからない俺の前で女子はWさんを蹴飛ばしたりカツラをライターであぶったり。
Wさんはかすれた声でうめく。助けを呼びたくても呼べないのだ。
俺と友人は無性に怖くなって見つからないように逃げた。

次の日、Wさんもクラスの女子も何事も無かったように京都を観光していた。
それが一番怖かった。
369大学への名無しさん:2009/05/13(水) 19:40:38 ID:Mo91reFX0
女って生物、怖いな・・・・・。
370大学への名無しさん:2009/05/13(水) 20:38:25 ID:QXJ8P5610
371大学への名無しさん:2009/05/13(水) 21:27:30 ID:xFKIWbIa0
はぁ、経営情報がこの学校で最大の汚点だって事くらいみんな知ってるよな。
372大学への名無しさん:2009/05/13(水) 21:45:27 ID:vy7seik4O
>>371
そうだね汚点だね
俺工学部だけど授業の時22号館に移動の際に外のテーブルに座ってタバコふかしてる奴らに対して心の中で「まったく…ここの奴らは…文型が」
って見下してるよ
373大学への名無しさん:2009/05/13(水) 21:51:21 ID:OBaeU+ofO
メガネのチェック柄のシャツ着た小肥りの男が
「まったく…ここの奴らは…文系が」とかほざきながら22号館の横をフヒフヒ通っていく様子は
まさに滑稽の極みである
374大学への名無しさん:2009/05/13(水) 21:57:53 ID:vMwFY8GrO
バスで茶髪ピアスのDQNがいた。
「この文系が!!」と心の中で罵っていたが、話の内容から察するに機械科ということが判明。
化学の俺涙目www
375大学への名無しさん:2009/05/13(水) 21:59:25 ID:KlFhYt4x0
茶髪金髪ピアスなんて機械科でも腐るほど居るぞ
376大学への名無しさん:2009/05/13(水) 22:08:35 ID:O3RuXgiW0
茶髪ピアスだけでDQN認定はちとひどすぎる
377大学への名無しさん:2009/05/13(水) 22:20:38 ID:aMvzsvjMO
>>372 特定しました(^ω^ )
378大学への名無しさん:2009/05/13(水) 22:44:21 ID:8eMQ28VD0
>>371
人文の先生が、理系の俺に向かって
「文系の学部無くしてしまえばいいのに。
そうすればこの学校もどれだけ良くなることか・・・」って言ってた。

>>374
中部で黒髪率が高いのは歴史地理学科、応用生物化学、
環境生物科学、医科学科くらいだと思うが
379大学への名無しさん:2009/05/13(水) 22:48:55 ID:ZHiEI27LO
経営情報もひどかったし国際の授業も受けたけどそっちもかなりうるさかった

文系ってどこもダメだな
380大学への名無しさん:2009/05/13(水) 22:51:16 ID:uqAmGxJG0
気づいたら普段どおりの文系(笑)な流れだなw
381大学への名無しさん:2009/05/13(水) 22:53:01 ID:Mo91reFX0
自分の学部はいいと思っている方が多いようだが、実際どこも同じ感じ。
382大学への名無しさん:2009/05/13(水) 22:55:34 ID:FXZXqjeo0
>>378
そこに情報工学科もいれといて
383大学への名無しさん:2009/05/13(水) 23:27:38 ID:O3RuXgiW0
私は中部卒です。高校と大学と両方です。世間からバカ扱いされ
会社でもいじめに遭い(ちなみに卒業後、町工場で溶接の仕事を
していました。機械工学科卒です)
とうとう耐え切れず、リストカットをして自殺を図り
でも死に切れなく、1年の長期入院も体験し親からも縁を切られ
生活保護を少し受けながら春日井市内の6畳のアパートに
一人暮らしです。精神障害者3級です。

中部は人間を不幸にする。と思いました。時々大学の近くを自転車で通りますが
工学部棟を眺めるたびに、恨みと悔しさがこみ上げて涙します。
384大学への名無しさん:2009/05/13(水) 23:39:14 ID:NOk0Nodm0
やっぱり自分の大学をけなすのは良くないよ
仮にも自分が選んで進んだ道だろ?
入学して思ってたのと違ったとか、周りがうるさいとかあるかもしれないけど
ブータラいわずに頑張ってみようよ。
最悪でも自分の大学を貶めるなんてことはここだけにしときなよ
現実ではそんなことは思ったらだめだ、そんな心持じゃあ身に付くものも身に付かない
385大学への名無しさん:2009/05/13(水) 23:51:02 ID:RwlMk3wj0
>>383
コピペ貼るならせめてID変わってからにしろよw
386大学への名無しさん:2009/05/13(水) 23:54:25 ID:O3RuXgiW0
私は道を歩いていて、ときどきクスッと笑うことがある。
「ああ、自分は中部大生なんだ」と思うと、嬉しさがこみ上げてくる。
中部大学に合格したときのあの喜びがいまだに続いている。
「中部大学」・・・・・
その言葉を聞くと、僕は自然と身が引き締まります。
中部卒の先輩方に恥じない自分であっただろうか・・・・。
しかし、先輩方は僕に語りかけます。
「いいかい?伝統というのは自分で作り上げていく物なのだよ」と。
僕は感動に打ち震えます。
留年率も高く厳しい日々が続く毎日。
でもそれは将来日本の実業界をになう僕たちを鍛えるための
天の配剤なのでしょう。
中部大を作りあげてきた先達の深い知恵なのでしょう。
この大学で学んだことにより、僕たち中部大生は伝統を日々紡いでゆくのです。
嗚呼なんてすばらしき大学哉。
知名度も全国区。先輩たちの残した数々の素晴らしい実績。
余計な説明は一切いらない。
ただ周りの人には「中部大生です」の一言で羨望の眼差しが。
中部大に行って本当によかった。
387大学への名無しさん:2009/05/14(木) 00:17:28 ID:4ewj0qHG0
経営情報だが、文学部のほうがうるさいしマナーが悪いと思ってたけど
客観的に見たら経営情報のほうが悪いんだね。
まあどっちもどっちだから同意するよ〜
388大学への名無しさん:2009/05/14(木) 00:23:29 ID:GXqlGIvg0
正直どうでもいい。
389大学への名無しさん:2009/05/14(木) 00:27:48 ID:OY9Pw6jkO
文系乙。
390大学への名無しさん:2009/05/14(木) 00:47:30 ID:5glCYjLd0
まぁ、授業中うるさいやつでも頭が良い奴もいる(うちの学科のギャル男がそう)

と授業中に寝まくってる俺が言ってみるw
391大学への名無しさん:2009/05/14(木) 01:51:10 ID:9SgAy8n20
必死で文章を考えてるID:O3RuXgiW0に激萌え
392大学への名無しさん:2009/05/14(木) 01:57:33 ID:GFkd9RgcO
結構うまい文章だとおもったら大抵コピペ
393大学への名無しさん:2009/05/14(木) 06:41:20 ID:LEiKVZqY0
>>378
歴史地理なめんな。
394大学への名無しさん:2009/05/14(木) 08:02:48 ID:aaEszNPjO
事実中部大学の文系は大学の評価を下げるお荷物だと思う。
でもそんな奴らの授業料がなければ顕微鏡やフロンティアの電気代や新しい機器が買えない。なのでこれから文系のヤツらは理系に寄付してくれる人達と見ることにしよう。
395大学への名無しさん:2009/05/14(木) 08:33:32 ID:GFkd9RgcO
関係無い。工学部だってレベル低い。
396大学への名無しさん:2009/05/14(木) 09:16:31 ID:PPcqhtO6O
目線を変えれば文学部は女がいるか経営情報はいないから負けだろ

まあこの大学はどれも頭のレベルは変わらないんじゃない
397大学への名無しさん:2009/05/14(木) 13:01:55 ID:VxfaYe7T0
ころそばのころって一体何なんだろ?
398大学への名無しさん:2009/05/14(木) 16:09:48 ID:KM5Kgvk40
昼休みに図書館行ったら、図書館の横のテラスに、ギャル男が30人ぐらいで
タムロしてた すごい光景だった とても学生とは思えない 横にいる聴講生らしき老人が
「すごいな」と呟いてた 俺は編入する
399大学への名無しさん:2009/05/14(木) 16:26:51 ID:PPcqhtO6O
>>398 話を詳しく聞きたい
あなたは何年生かな( ̄∇ ̄)
400大学への名無しさん:2009/05/14(木) 16:56:58 ID:KM5Kgvk40
2年だよ
あんたも編入狙ってんのかい?
401大学への名無しさん:2009/05/14(木) 17:09:18 ID:PPcqhtO6O
>>400 奇遇だね。こちらも2年。

大学がこんなもんとは知らなかったから毎日あきれてるよ。高校より環境わるいね
402大学への名無しさん:2009/05/14(木) 17:21:33 ID:KM5Kgvk40
そうか、これ以上聞くと尋問になるから止めとくが
環境は良いが雰囲気が悪いと思うんだ
403大学への名無しさん:2009/05/14(木) 17:24:45 ID:GFkd9RgcO
ギャル男ただけで編入か……まあ頑張れよ
404大学への名無しさん:2009/05/14(木) 17:27:19 ID:PPcqhtO6O
まあいろいろ情報交換したいけど、ここじゃさすがにスレ違いだね。
学校がいいだけに残ね。
中部大学にも同じことを思っている奴がいて安心した。
お互い頑張ろう
ノシ
405大学への名無しさん:2009/05/14(木) 17:34:12 ID:nScfQDyg0
それだけで編入考えるなんて若いなぁw若いなぁww
406大学への名無しさん:2009/05/14(木) 20:45:06 ID:1a6BXVAQ0
タムロしてるだけで編入っすかwww
マジパネエっす先輩wwwwwwwwwwwwww
407大学への名無しさん:2009/05/14(木) 20:51:10 ID:JSF2/QZfO
ギャルオなんてどこの大学にもいるっすよ先輩wwww
408大学への名無しさん:2009/05/14(木) 21:06:30 ID:+CatXa7JO
勘違いしてる人が多数いるな
409大学への名無しさん:2009/05/14(木) 21:09:39 ID:8cbr6qNL0
>>398
たかが30人かよ。お前が無双モードになって蹴散らせば良いじゃん。
100人以上はちょっときついがな。
410大学への名無しさん:2009/05/14(木) 21:33:22 ID:8cbr6qNL0
>>394
てか、中部は学科によって学生のタイプや授業の雰囲気が違い過ぎるよな。
411大学への名無しさん:2009/05/14(木) 23:04:30 ID:GXqlGIvg0
群れてるやつら見て編入とかすげえなw 一人でいる俺カッコイイ〜!!!とでも
思ってんのか?w
412大学への名無しさん:2009/05/14(木) 23:12:21 ID:4y1Wwa7TO
ギャル男が多い学部に入った奴は可哀相だな
でも自業自得だな

編入できるならした方が良いだろうな
ろくなこと考えてない奴らの多い環境に居たら腐るからな

中部大学にマシな奴が多くいることを祈るよ
413大学への名無しさん:2009/05/14(木) 23:20:25 ID:4ewj0qHG0
>>411 別に編入なんて興味はないが、おまえはギャル男をみて
かこいいとでもおもうのかね?
414大学への名無しさん:2009/05/14(木) 23:22:33 ID:1a6BXVAQ0
>>413
少なくともここで編入したいとかぼやいてる奴よりはカッコ良いだろ
415大学への名無しさん:2009/05/15(金) 00:13:25 ID:L6Qh3C0B0
>>413
なんでそこでギャル男がかこいいとかいう質問になんの?w 俺別にそこんとこ肯定する
ような文章書いてないんですがw いちいち俺のレスに反応する意味も分からんw
大丈夫かお前?w
416大学への名無しさん:2009/05/15(金) 00:44:26 ID:MGmMjvQh0
どう見ても大丈夫じゃないです。本当にありがとうございました。
417大学への名無しさん:2009/05/15(金) 00:50:40 ID:L6q3XnaqO
ギャル男をカッコイイと思う奴は精神年齢低い奴だな
そうに違いない

あいつらはいずれ気付くよ
恥ずかしい姿だなって
418大学への名無しさん:2009/05/15(金) 01:02:01 ID:TFqgVB0q0
ギャル男よりも、構内でカードゲームやって、うぇへへへ言ってるやつの方がよっぽど邪魔だな
419大学への名無しさん:2009/05/15(金) 01:34:40 ID:8t0N9r4Q0
おっと9号館ラウンコ民の悪口はそこまでだ。
420大学への名無しさん:2009/05/15(金) 01:53:01 ID:zv7gw7aJO
コンピュータ入門とかいう講義酷いな
誰一人として聞いてない
まぁ俺は寝てたが
421大学への名無しさん:2009/05/15(金) 02:23:45 ID:tV0N5QX+O
あの講義はいままでパソコンをいじった経験の無い奴がやる内容だからな。
基本的にOfficeの使い方が分かってる人はネット繋いで遊んでればいい。
422大学への名無しさん:2009/05/15(金) 07:53:10 ID:FTIDPkIuO
デスクトップの壁紙が東方の奴がいたんだが……
423大学への名無しさん:2009/05/15(金) 09:28:29 ID:ow/q1xxtO
そんなことよりも人のパソコン見るなよw
424大学への名無しさん:2009/05/15(金) 09:35:29 ID:FTIDPkIuO
たまたま目に入ったんだよww
ニコ動見てた奴もいたし……なんで前に座るんだよw吹きそうになったわ
425大学への名無しさん:2009/05/15(金) 12:00:58 ID:vdm5Iidq0
カードやってるやつ俺は嫌いじゃないぜ
すげー楽しそうにしてるじゃん
別にあいつらも好きなことをやってるだけなわけだし、そんなに責めるもんじゃないだろ
426大学への名無しさん:2009/05/15(金) 12:32:01 ID:tV0N5QX+O
黙れキモオタが!しね
427大学への名無しさん:2009/05/15(金) 12:34:54 ID:zv7gw7aJO
見た目リア充のやつのパソコンの壁紙がクラナドで吹いたわw
あとケロロ見てるのも居たな
428大学への名無しさん:2009/05/15(金) 12:39:05 ID:T3BajI4D0
>>426
同族嫌悪乙
429大学への名無しさん:2009/05/15(金) 12:42:04 ID:BbamgMdwO
今9号館で麻雀始めた奴等がいるぞ。
430大学への名無しさん:2009/05/15(金) 12:49:08 ID:nmtQhMC80
咲の影響だな
431大学への名無しさん:2009/05/15(金) 12:54:03 ID:zwMRhQYC0
>>430
ワロチww
432大学への名無しさん:2009/05/15(金) 13:05:14 ID:8hTsIETZO
授業中にトランプやってるやつもいるな。
そのうちオセロ、花札、UNO、すごろく‥いろいろ出てきそうだ
433大学への名無しさん:2009/05/15(金) 13:38:24 ID:EzOw8C4O0
今俺の前にPSPのisoがデスクトップに置いてある奴が居るのだが・・・・
434大学への名無しさん:2009/05/15(金) 13:44:23 ID:8hTsIETZO
p2p乙
ってか学校の回線からの書き込みか?
435大学への名無しさん:2009/05/15(金) 14:32:34 ID:yd/RadSe0
名大、名市大はギャル男がいない・・・ おそらく名工大もそうだろう
これが大学の差なのか・・・
436大学への名無しさん:2009/05/15(金) 16:32:15 ID:L6q3XnaqO
ギャル男人口は加速度的に増加している
これは大きな社会問題であり早急に解決策が求められる難問である

ニート、ギャル男はすぐさま
自分の立場を理解し全力で大人になるべく努力すべきだ
このままでは日本は崩壊してしまう
日本の政治はまず教育に重点をおくべきだろう
437大学への名無しさん:2009/05/15(金) 16:43:37 ID:eX/AaSwaO
中部のギャル男って中途半端。ギャル男って言えない。そしてオタクはキモい!1食の4人掛けテーブルに1人で座るな!邪魔!!
438大学への名無しさん:2009/05/15(金) 17:03:55 ID:nmtQhMC80
中部大学=オタクとDQNのワンダーランド
439大学への名無しさん:2009/05/15(金) 18:13:52 ID:tV0N5QX+O
>>436
加速度的に増加×
指数関数的に増加○
440大学への名無しさん:2009/05/15(金) 18:26:29 ID:Sm6bocrOO
4年生いたら聞きたいんですけど自己理解プログラムは受けました?
441大学への名無しさん:2009/05/15(金) 18:37:34 ID:ow/q1xxtO
大学なんて出入りは自由だから気になるなら
他の大学に行ってギャル男率の調査でもしてみるといいんじゃないか?
442大学への名無しさん:2009/05/15(金) 18:51:04 ID:Aug6+qSm0
たぶん中部大はトップクラスだとおもうよ
443大学への名無しさん:2009/05/15(金) 18:55:27 ID:nmtQhMC80
ライバル校の名古屋学院の方が多いと思う
444大学への名無しさん:2009/05/15(金) 19:11:39 ID:ow/q1xxtO
ギャル男の基準はどうするだ?
髪を染めてる=ギャル男にしたらほとんどの男がギャル男になるが
445大学への名無しさん:2009/05/15(金) 19:13:29 ID:Aug6+qSm0
おしゃれな人とホスト風情の違いぐらい解るだろうが
446大学への名無しさん:2009/05/15(金) 19:16:03 ID:ow/q1xxtO
>>445
外見だけで判断していいのか
447大学への名無しさん:2009/05/15(金) 19:18:31 ID:Aug6+qSm0
いけない
だけど、ホスト風情が集団でキャンパスを歩く姿は異様
大学のあるべき姿じゃない まぁ、そんなとこに入った俺が悪いわけだがw
448大学への名無しさん:2009/05/15(金) 19:27:40 ID:InUsf2lH0
大学は日本の最高教育機関だからね〜。
ほんとうはそういうやつがいちゃダメなんだろうけど、
ピンからキリまで大学はあるから就職したくないって
やつも入学してくるからギャル男も入ってくるんだろうな。

ギャル男やホスト、メイド、ギャル女はDQNと解釈していいのだろうか??
449大学への名無しさん:2009/05/15(金) 20:19:43 ID:k5HMGX9fO
メイド(見た目良)は無しでお願いします。
450大学への名無しさん:2009/05/15(金) 20:38:28 ID:R6tK0y1o0
>>440
あれは3年生用じゃね、ぶっちゃけ就職活動には何にも関係ないし。
文型の場合は利用価値はあるかも知れないけど。
451大学への名無しさん:2009/05/15(金) 21:57:49 ID:BJFDeMYIO
どこの講義室も虫多すぎw
まぁ暑くなってきたし自然なことだろうけど、
授業中に虫が歩いてて気になるわ

斑やら艶やかなのは気持ち悪い(´・ω・`)
452大学への名無しさん:2009/05/15(金) 21:58:52 ID:vsDzuIFZO
茶髪=DQN ほとんどOK
黒髪=正統派
金髪=超人
レインボー=神

皆さん大抵こんな風に思ってるだろ笑

黒髪イケメンと茶髪イケメンなら皆さんどっち?
私は断然黒髪派ですけど
イケメンほしい!
453大学への名無しさん:2009/05/15(金) 21:59:56 ID:L6q3XnaqO
中部大学の特待生の定員って何人ぐらいなの?[一学年]
454大学への名無しさん:2009/05/15(金) 23:12:56 ID:abbeMAL80
>>453
特待生?
成績上位者は30万円貰えるってやつ?
あれなら成績上位5%だったか10%だったか・・・
すまん、忘れた。
だが>>453のクラス人数が100人程度で、
夏休み明けに貰える成績表の学科順位が上位一桁なら申請してみるべき。
順位が1位とか2位なのに、その制度を知らずに、
申請しないやつって結構いるから、ギリギリアウトな順位でも、
貰える確立は高い。
455大学への名無しさん:2009/05/15(金) 23:18:55 ID:uqbItplgO
教授シネ
456大学への名無しさん:2009/05/15(金) 23:41:31 ID:lFrmlXnB0
>>454
30万のやつは今年はもう締め切ったぞ。
>>453の言ってるのは特別奨学生とかいうやつじゃないか?
それだったら学校の入試結果に載ってるぞ。
とりあえず21年度のとこを貼っとく。

ttp://www.chubu.ac.jp/entrance_exams/result/college/2009/scholarship/index.html
457456:2009/05/15(金) 23:44:21 ID:lFrmlXnB0
って、とりあえず21年度をって言ったけど、他の年度には無いんだな。
今年から始まったのか…。

そういえば、教授がそんなこと言ってたような気がしないでもないな。
458大学への名無しさん:2009/05/16(土) 00:19:27 ID:h55V72IR0
Fラン大乙
459大学への名無しさん:2009/05/16(土) 08:31:48 ID:5z4nXdgKO
うおおお

振られたぜ☆
460大学への名無しさん:2009/05/16(土) 08:42:39 ID:sFC6Pei0O
でっていう
461大学への名無しさん:2009/05/16(土) 10:41:48 ID:1cHpH5F3O
中部大の女?
462大学への名無しさん:2009/05/16(土) 10:43:35 ID:ubCVQnyN0
掘られたに見えた
463大学への名無しさん:2009/05/16(土) 14:49:08 ID:B3VcCBFa0
ギャルとギャル男が就活してきたらしく話しこんでた
2人ともスーツに金髪wwwwwwww
これが中部オリティか・・・
たぶん名古屋学院や名商大とかも同じ様な感じだろうな
ああいうのを世間の目が見逃すハズがない
この大学じゃ、コネがない限り、どう頑張っても大企業は入れんわけだ
464大学への名無しさん:2009/05/16(土) 16:01:19 ID:Qp1U8Zuk0
スーツ着るのは当然だが金髪はネタだろ。 本当に金髪で就活してんなら相当ヤバイぞそいつら
465大学への名無しさん:2009/05/16(土) 17:21:50 ID:I3xiqpHL0
普通ならネタだと興味も持たないけど、
中部のDQNならありえなくもなさそうで怖いw
466大学への名無しさん:2009/05/16(土) 17:45:43 ID:aDxb9o7Q0
地下鉄乗ったとき金髪でスーツ着てるやつ居たがまさか…な
467大学への名無しさん:2009/05/16(土) 18:06:19 ID:ubCVQnyN0
土曜日に金髪スーツはいくらなんでもいないだろw
468大学への名無しさん:2009/05/16(土) 18:06:24 ID:qtf695O50
ホストじゃない?
469大学への名無しさん:2009/05/16(土) 18:07:01 ID:sFC6Pei0O
クズ大学晒しあげ
470大学への名無しさん:2009/05/16(土) 18:13:48 ID:ubCVQnyN0
>>469
毎日おつかれさまです
471大学への名無しさん:2009/05/16(土) 18:30:07 ID:aDxb9o7Q0
>>467
いや昨日の話だ
472大学への名無しさん:2009/05/16(土) 18:32:01 ID:Xi4RdIkc0
金髪の就活生だろ?今日見たよ 図書館の階段でくっちゃべってた
>>463と俺は近くにいたってことか・・・ 男二人と女一人だった 馬鹿丸出しだよな・・・
残念だが、ネタじゃないよ  
反面教師にしないとな
473大学への名無しさん:2009/05/16(土) 18:34:03 ID:0PacQqR+O
>>472
そんなこといって他人を蔑む前にsageる事を覚えましょうね
474大学への名無しさん:2009/05/16(土) 18:38:19 ID:Fw1MJBRaP
蔑むっていうか呆れてるだけだろ
475大学への名無しさん:2009/05/16(土) 18:43:03 ID:Xi4RdIkc0
すまんsageるの忘れてた
これから注意して見てみようよ
たぶん、また目にする機会あるぜ

金髪スーツw
476大学への名無しさん:2009/05/16(土) 20:01:17 ID:tDZvspz70
ホスト志望かなんかじゃねーの
477大学への名無しさん:2009/05/16(土) 20:21:15 ID:1cHpH5F3O
美容院かもしれないよ?
478大学への名無しさん:2009/05/16(土) 20:59:14 ID:JL139E0SO
かっこいいと思ってやってることなんだろうね
479大学への名無しさん:2009/05/16(土) 21:04:24 ID:GHA6pBYn0
ジョジョのウェザーみたいなのもいるしな
ところで9号館にipod忘れたんだが、
忘れ物は届けられた場合どこで受け取れるの?
ボロボロのシリコンカバーつけた奴なんだが…
480大学への名無しさん:2009/05/16(土) 21:12:56 ID:tDZvspz70
学生課いけよ
481大学への名無しさん:2009/05/16(土) 21:16:31 ID:GHA6pBYn0
>>480アリガトネー月曜に行ってみるよ
482大学への名無しさん:2009/05/16(土) 21:20:57 ID:Ft/kIlrr0
忘れ物ipodなんて届かね〜だろ。見つけた奴が持っていく。

忘れたのが講義室ならそこに置いてある事も多い、それでなければ学生課。

ちなみに漏れは在学中4年間で定期7回落としたが、全て届いてた!!
483大学への名無しさん:2009/05/16(土) 21:26:49 ID:sFC6Pei0O
定期7回も落とすとかトロい奴多い大学だな
484大学への名無しさん:2009/05/16(土) 21:59:00 ID:uQ9e9KeYO
そりゃFラン中部ですから
485大学への名無しさん:2009/05/17(日) 00:10:52 ID:T5mZQKqA0
就活と関係なく「スーツの俺、格好良い!」って
私服代わりにスーツ着て大学に通う金髪の勘違い野朗は知ってるがな。
486大学への名無しさん:2009/05/17(日) 00:24:22 ID:jSnOIAYR0
なに言ってんだこいつ
487大学への名無しさん:2009/05/17(日) 01:28:27 ID:hsI9fVZC0
恥ずい・・・






























あぁ・・・
488大学への名無しさん:2009/05/17(日) 09:19:58 ID:JDqCv3rUO
キチガイ大学晒しあげ
489大学への名無しさん:2009/05/17(日) 10:50:55 ID:ZtjBHWpb0
>>484
腐っても名名中日の一角だし、Eランだろ。
490大学への名無しさん:2009/05/17(日) 11:11:29 ID:ZtjBHWpb0
>>463
金髪スーツ程度で驚くなんて、まだまだ青いな。
ライバル校の名古屋学院なんて金髪オムツがいるぞw
気になる人はニコ動を見るべし。
491大学への名無しさん:2009/05/17(日) 14:01:25 ID:xI/pDAH3O
港区のジャスコは勘弁してやれw
492大学への名無しさん:2009/05/17(日) 14:45:12 ID:4RpGkQcA0
493大学への名無しさん:2009/05/17(日) 15:46:18 ID:egckKNtnO
学歴なんてたいしたことねーよ
もっと重要なことを考えるべきだ

おまえらは劣等感の塊か
494大学への名無しさん:2009/05/17(日) 21:50:47 ID:fG6plk960
>>493
逆に考えるんだ。 その大したことない学歴すら高みを目指せなかった奴に重要な
ことなど考えられないと考えるんだ
495大学への名無しさん:2009/05/18(月) 01:05:26 ID:JKusb5Eh0
>>494
上手いこと言ったと思ってるんだろうな・・・
496大学への名無しさん:2009/05/18(月) 02:56:35 ID:h23jgpW0O
電子のDQN死ね
497大学への名無しさん:2009/05/18(月) 08:21:58 ID:Db4F+lMB0
>>495
事実だと思うよ。 実際重要なことを考えられる奴なら学歴は上を目指すはず。
社会の上層部あたりに底辺出身者はいないんだよ。 まして揚げ足取りが限界の
ここの学生の重要なこと(笑)なんてたかが知れているwww 晒し上げ
498大学への名無しさん:2009/05/18(月) 09:44:13 ID:swEQ0EPQO
入学してしまった以上いまさら簡単に変えられるないから、どうする訳にもいないでしょ。
上のレスはごもっともな意見だけど、入学したんだからもう遅いよ。
だからここで論議するなら与えられた状況でどうするかじゃね?
こんなに揚げ足取るのは他校のやつかな?
499大学への名無しさん:2009/05/18(月) 10:49:46 ID:MJXsHfqGO
いつものスレが落ちるのを阻止してくれてる人だよ
500大学への名無しさん:2009/05/18(月) 13:05:10 ID:klVkVPBV0
       ,..-――-:..、    ⌒⌒
     /.:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::.\      ^^
    / .::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::..ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   :::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::
     :::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
       ::::::::::::::::::::∧阪∧   そうやってなんでも
       :::::::::  < ::;;;;;;;;:>      ワシらのせいにしとったらええねん・・・
          _..  /⌒:::;;;;;ヽ
-― ―'ー'-''―-''/ / ::;;;;;;;;:| |―'''ー'-''――'`'
 ,,  '''' .  ''''' と./ゝ_;_;_ノヽつ   、、, ''"
    ,,, ''  ,,,    ::;;;;;;;;;::: ,,  '''''  ,,,,


      ,..-――-:..、    ⌒⌒
     /.:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::.\      ^^
    / .::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::..ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   :::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::
     :::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
       :::::::::::::::::::: ∧阪∧   名古屋にはこれから行くからな・・・ゲホッ、ゲホッ、ゲホッ
       :::::::::  ::<Д` ;;;>
          _..  /⌒:::;;;;;ヽ
-― ―'ー'-''―-''/ / ::;;;;;;;;:| |―'''ー'-''――'`'
 ,,  '''' .  ''''' と./ゝ_;_;_ノヽつ   、、, ''"
501大学への名無しさん:2009/05/18(月) 14:41:28 ID:iGGGp5p+O
>>497
お前食いつくとこがズレてるな
502大学への名無しさん:2009/05/18(月) 14:43:32 ID:Y+vlYfes0
494の自演にしか見えないです本当にありがとうございました
503大学への名無しさん:2009/05/18(月) 18:45:42 ID:i3y5W5pBO
>>500
くんなwww
504大学への名無しさん:2009/05/18(月) 18:46:50 ID:MHhqO+jR0
揚げ足とってるのは文系
俺?文系
505大学への名無しさん:2009/05/18(月) 18:51:53 ID:MHhqO+jR0
でもまぁこの大学出で名前残せてる人もいることはいるから、本人のやる気次第よな。
こんなとこ着てしまったからせめて何かやる。って気負いでもないと派遣やホームレスに成り下がるぞ。
506大学への名無しさん:2009/05/18(月) 19:31:07 ID:FhR0EvGP0
大学は決して悪くないのだよ。
「こんな大学だから」って言って、投げ出して学生生活をして
なにも得ずに卒業して、社会に出て「また中部大学か」って言われる卒業生なのだよ。

大学名なんて気にしないで、自分にできることを最大限にしてれば、いいんじゃないのかね。
507大学への名無しさん:2009/05/18(月) 20:13:02 ID:SL06e/9H0
この大学って、何で学生がヲタクとDQNに二極化してるの?
508大学への名無しさん:2009/05/18(月) 20:16:46 ID:MTuS2PT5O
>>507
高校でいわゆる「落ちこぼれ」だった人の集まりだから。
でも、そういう人ほど、大学で大活躍したりする。
509大学への名無しさん:2009/05/18(月) 20:27:11 ID:mR5Kmh8KO
俺の友達は見た目DQNで中身オタクなんだが、成績は学年トップ……
俺との共通点はオタクなとこだけとかwww
510大学への名無しさん:2009/05/18(月) 22:11:48 ID:NiofsmvA0
>>509
ひとが二人以上いればトップとビリはできるんだよ
511大学への名無しさん:2009/05/18(月) 22:26:20 ID:nHZT3NJZ0
オープンキャンパスの案内がHPに載ってるけど
画像の女の子って中部大にいる子?
512大学への名無しさん:2009/05/18(月) 22:38:41 ID:OVmHY+bc0
>>511
いるよー。モデルやってた気がする
513大学への名無しさん:2009/05/18(月) 22:52:41 ID:nHZT3NJZ0
>>512
モデルやってるのかどおりで。どうもサンクス
514大学への名無しさん:2009/05/18(月) 23:04:31 ID:aR12MdCqO
かわいいよね。去年彼氏っぽい人といるの見た。
515大学への名無しさん:2009/05/19(火) 00:06:59 ID:gNVsjgqq0
>>497
俺が言いたいのは、そういうことじゃないんだがな・・・w
501の言うとおり食い付くとこがズレてるよwww
516大学への名無しさん:2009/05/19(火) 01:18:21 ID:gg3sYMJA0
>>512
二人いるけどどっちの人が?


こういうのってどうやって出てもらう人選別してるんだ?
学校側が持ってる学生証の顔写真を見ていって
かわいい子をピックアップするんだろうか。
そんで誰がお願いしに行くんだろ。
517大学への名無しさん:2009/05/19(火) 12:29:08 ID:0xxWn3DgO
図書館の席陣取って化粧しながらしゃべってる高校生うるさいー
518大学への名無しさん:2009/05/19(火) 12:34:57 ID:ouCqj4SaO
もうさ、どうでもいいじゃんwww
519大学への名無しさん:2009/05/19(火) 13:18:44 ID:8nGktH0oO
>>517
その時間に図書館にいたが
そんなのいたか?
520大学への名無しさん:2009/05/19(火) 13:40:04 ID:0xxWn3DgO
>>519
いた(´・ω・`)
香水使いだして、たまたまそばの席にいたら臭いがついちゃったよ…
バスに酔いそうな臭いorz
521大学への名無しさん:2009/05/19(火) 13:59:45 ID:uP0M+Hds0
新型インフルエンザ東海地区でも感染者出ないかな
休講になるのを、ささやかな楽しみにしてるんだ
522大学への名無しさん:2009/05/19(火) 14:09:23 ID:quPBHkwb0
今期は

エデンの東
ファントム
シャングリ・ラ
夏のあらし
戦国BASARA

だけだな
523大学への名無しさん:2009/05/19(火) 14:23:03 ID:j2wXftwqO
けいおんは?
関西の隣みたいなもんなんだから休み楽しみなんだけどー
524大学への名無しさん:2009/05/19(火) 14:29:39 ID:j2wXftwqO
ってかあついね。
まだクーラーは使えないらしい。
毎年のことだがクーラー早くはいるようにしてくれ
525大学への名無しさん:2009/05/19(火) 15:20:12 ID:eE4G5A0UO
MP3プレイヤーなくしたorz
落とし物ってどこに届けられてるんだっけ…?
526大学への名無しさん:2009/05/19(火) 15:23:38 ID:8nGktH0oO
学生課?
527大学への名無しさん:2009/05/19(火) 15:37:22 ID:GNYWP72C0
大学で落し物なんて街で落し物するのと大差ない
528大学への名無しさん:2009/05/19(火) 15:40:05 ID:DHhtHKnq0
>>522
全部糞作品じゃん。
529大学への名無しさん:2009/05/19(火) 16:42:44 ID:VbdBehxaO
ハヤテのごとく見ろ糞ども!
530大学への名無しさん:2009/05/19(火) 16:56:39 ID:eE4G5A0UO
俺のプレイヤー、サンホラがいっぱい入ってるんだよなぁ
DQNが拾って聞かれたらドウシヨ
531大学への名無しさん:2009/05/19(火) 17:43:55 ID:GxQQtstQ0
なんか、とりあえず今期はけいおんとエデンの両極2本を見るのが
一番無難な気が。
たしかに、今期もローゼンや攻殻のようなとび抜けた作品ないと思う。
でも、ローゼン級って年に1本あるか無いかだからなぁ。
エデンが一番期待かなぁ。。。すごいカタルシスが待ってるような気が。
532大学への名無しさん:2009/05/19(火) 19:56:12 ID:aQAph3iLO
シャングリラはどうだ?
533大学への名無しさん:2009/05/19(火) 19:59:18 ID:1QD3d2V+O
しにたい
534大学への名無しさん:2009/05/19(火) 22:02:54 ID:1pf/Syx10
197 :名無しステーション :sage :2009/05/19(火) 18:28:06.82 (p)ID:zBkSvMY4(4)
http://ruru2.net/jlab-ruru/s/ruru1242725279419.jpg

217 :名無しステーション :2009/05/19(火) 18:29:43.64 (p)ID:APVull6M(3)
http://tv.dee.cc/jlab-maru/s/maru1242725340010.jpg

233 :名無しステーション :sage :2009/05/19(火) 18:30:42.26 (p)ID:zBkSvMY4(4)
http://ruru2.net/jlab-ruru/s/ruru1242725428825.jpg

237 :名無しステーション :2009/05/19(火) 18:31:16.26 (p)ID:APVull6M(3)
http://tv.dee.cc/jlab-maru/s/maru1242725430196.jpg
http://tv.dee.cc/jlab-maru/s/maru1242725433405.jpg

245 :名無しステーション :sage :2009/05/19(火) 18:32:19.41 (p)ID:zBkSvMY4(4)
http://ruru2.net/jlab-ruru/s/ruru1242725531737.jpg

254 :名無しステーション :2009/05/19(火) 18:33:10.41 (p)ID:APVull6M(3)
http://tv.dee.cc/jlab-maru/s/maru1242725541368.jpg
535大学への名無しさん:2009/05/19(火) 22:12:11 ID:Dzpybu4AO
リストランテ・パラディーゾみてないのか
536大学への名無しさん:2009/05/19(火) 22:12:35 ID:1pf/Syx10































中部大学にはカワイイ娘が多いのか?
537大学への名無しさん:2009/05/19(火) 22:26:01 ID:1pf/Syx10































こちら中部大学です
538大学への名無しさん:2009/05/19(火) 23:04:26 ID:A9P530wF0
うわ、けいおんつまんね(;^ω^)
539大学への名無しさん:2009/05/20(水) 00:08:10 ID:VpzCpDMpO
アニメの話とか別の板でやれよ
540大学への名無しさん:2009/05/20(水) 02:24:33 ID:jFxqV2Pl0
けいおん!よりそうおん!見るだろ・・・JK
541大学への名無しさん:2009/05/20(水) 02:39:13 ID:d9SBW5kjO
>>536
神領バス待ちで並んでるとわかるが、男は5割が自閉症みたいな顔の気持ち悪い奴ばっか。
女は2割がまあかわいいくらいで3割が腐女子っぽい、残りは普通。
542大学への名無しさん:2009/05/20(水) 04:30:43 ID:DXvEV15YO
>>525
もしかして濃い青色でイヤホンついてるUSBみたいなやつ?
昨日キャンプラのPCのとこでみた。
543大学への名無しさん:2009/05/20(水) 08:06:19 ID:JqEZTqhy0
放置されてたのかそれ。キモオタが二、三人騒ぎながら
拾った!って連呼してたわ。
544大学への名無しさん:2009/05/20(水) 08:22:30 ID:ABfgaLg50
しかしこの大学抜けたやつ多いな〜サイフ落としたりゲーム機落としたり音楽プレイヤー
落としたりとかwww しかも高価なのばっかり落としてるしw アホすぎw
545大学への名無しさん:2009/05/20(水) 09:18:10 ID:d9SBW5kjO
アホが集まる大学ですから
546大学への名無しさん:2009/05/20(水) 09:26:21 ID:L/zyp8CsO
だれもマスクしてないな。
547大学への名無しさん:2009/05/20(水) 10:35:28 ID:C41JshNVO
健康な人がマスクしてもあまり効果が無いらしいが…
もしくは買いたくても売っていないのかもしれない
548大学への名無しさん:2009/05/20(水) 11:23:03 ID:EZVkIVoTO
京都にすら感染者出てないのに、愛知まで来るのかねぇ

感染力は弱いのか?
549大学への名無しさん:2009/05/20(水) 11:24:57 ID:PeUHoal80
>>542
黒色でUSBタイプですイヤホンもついてる
キャンプラで落としたから多分それかな…
とりあえず学生課行ってみるよ(´;ω;`)ブワッ
550大学への名無しさん:2009/05/20(水) 12:27:07 ID:2M+8xqnYO
滋賀でインフル確認されたっぽいな
愛知に来るのも時間の問題じゃね?
551大学への名無しさん:2009/05/20(水) 13:18:37 ID:3K7yOTeGO
中和定食うま〜
552大学への名無しさん:2009/05/20(水) 13:27:19 ID:l6SQlTHZO
無かったorz
553大学への名無しさん:2009/05/20(水) 13:33:23 ID:7MzNG/Qi0
カジカジカジカジカジカジカジカジ
554大学への名無しさん:2009/05/20(水) 18:39:27 ID:JqEZTqhy0
死とは?
555大学への名無しさん:2009/05/20(水) 18:53:37 ID:oPTT/3bbO
逝くことである。
556大学への名無しさん:2009/05/20(水) 19:06:26 ID:v9cfcX9V0
>>541
自閉症みたいな顔ってなに?
557大学への名無しさん:2009/05/20(水) 19:18:44 ID:l6SQlTHZO
つまり車通学者はイケメンなんですね分かります
558大学への名無しさん:2009/05/20(水) 21:06:08 ID:z57UYatwO
確かに目が死んでる奴が多いな
559大学への名無しさん:2009/05/20(水) 21:39:07 ID:CkdLaQkg0
>>548
感染力は強い。
もともと湿気で飛散しにくい春夏に
空気感染型のウイルスが蔓延すること事態が異常。
だが、発病しても通常のインフルエンザウイルスよりも
症状は軽く、薬飲んで大人しく寝てれば治る。
運が悪かったり抵抗力が落ちてれば死ぬこともあるだろうが、
それは通常のインフルエンザでも起こること。

ただインフルエンザで発病すると、学校や会社を休まなければならなくなるから、
用心してマスクしている人がいるんだろうな。



ちなみに京都で就職採用面接があったんだが、
インフルエンザの影響で7月か8月に延期になった。
本命なのに・・・俺の就活8月まで終わらないこと確定かよ・・・。
560大学への名無しさん:2009/05/20(水) 21:57:18 ID:oPTT/3bbO
確か通常のマスクってウィルスを通しまくるんだろ?
人がつけることによって、呼気に含まれる水分がマスクについて自分が持っているウィルスを外に出さないようにするためだとどっかで聞いたが……
561大学への名無しさん:2009/05/20(水) 22:29:03 ID:XycI63em0
インフルエンザの対応更新きたな
562大学への名無しさん:2009/05/20(水) 22:39:35 ID:aZQO56A00
ああ、白くででかくてすでにゴムカバーが黄色になっていてぼろぼろのipod・・・
心やさしい誰かに拾われていますように…
563大学への名無しさん:2009/05/20(水) 23:06:30 ID:JqEZTqhy0
見つけたら分解して回路基板を顕微鏡で覗きながらカッターで細切れにして
凌辱の限りを尽くし後、学生課に届けてやるよ
564大学への名無しさん:2009/05/21(木) 00:27:32 ID:gBtKvXG60
明日のレポート提出めんどくせー
調子こいて夜遊びすぎたらこんな時間だよ…
565大学への名無しさん:2009/05/21(木) 00:52:57 ID:S1AREYPd0
中部大学っていろんなところに掲示板があるけど、張り紙したい時はどこの許可とればいいの?
566大学への名無しさん:2009/05/21(木) 01:20:55 ID:/X0WJTnD0
中部大学ってそんなに良いところか?
567大学への名無しさん:2009/05/21(木) 01:35:26 ID:2joZCmr70
なわけないだろカス
568大学への名無しさん:2009/05/21(木) 01:53:19 ID:2joZCmr70
【低学歴の方の特徴】 
1. 学歴ある人間は勉強しかできないと思っている
2. 自分は勉強はできないが、ほかに何か才能があると思い込む
3. 「学校の勉強なんて社会じゃ役に立たない」 が決め台詞
4. 「自分は成績は良くないが頭は良い」と妄想をしている
5. 学歴がない事を逆に美化しようとする
6. 学歴が高い人間にはどこか性格的に欠落している部分があると信じている
7. 馬鹿高に入ったor進学校で落ちこぼれたのは単に勉強しなかった、環境が悪かったからだと信じ、自分の能力は疑わない
8. 必要以上に"努力"を美化し、結果には目を向けない
9. 自分自身の問題からはひたすら目を逸らす
10. "割合"など算数に弱いので極端な例やまれな例を引き合いに出して無理な一般化をしたがる
11. 図星の指摘をされてもちゃん反論ができないと人格攻撃に走る
12.「○○みたいな人もいるよ。△△だってそうじゃない。」といった小学生のいい訳みたいな反論をする
13.「自分はやる気に成れば出来る人間だ」と根拠のない自信を持っているが、いつまでもやる気にならない
14. 就職も進学も「本当に自分がやりたい事」が見つかった時に決めれば良いと思っているが、いつまでも決まらないでいつも手遅れになる
15.「自分次第」、「入ってから頑張る」が決め台詞だが今まで自分が頑張るべき時に頑張らなかったという事実を自覚していない
16. 行動基準のソースはいつも時代遅れな親やワイドショーや雑誌情報である
569大学への名無しさん:2009/05/21(木) 02:23:42 ID:qGHgShgF0
なぜID:2joZCmr70は初めのレスから20分以上あけてこのコピペを張ったのか?
書きたいことががまとまっていなくて連続レスしてしまったのか?
あるいはレスがもらえなかったからもう一度挑発してみたのだろうか?
非常に謎である
570大学への名無しさん:2009/05/21(木) 03:39:43 ID:rTLZRyBbO
>>541 お前もその5割りの中に入ってるもんなw
571大学への名無しさん:2009/05/21(木) 07:57:10 ID:uUN9zuJDO
キチガイ大学晒しあげ
572大学への名無しさん:2009/05/21(木) 11:36:59 ID:4nKRmaQLO
今回も野球全国いくのかなー。いったらスポ大のチアがみれないorz
573大学への名無しさん:2009/05/21(木) 12:58:06 ID:Ha3kHoqxO
1食だが食べ終わったら話してないで早くでていけよ
574大学への名無しさん:2009/05/21(木) 14:10:10 ID:EtuVORx80
全くだ 食い終わったのに1時間以上も話し込んでるカップルもいる
575大学への名無しさん:2009/05/21(木) 14:25:51 ID:z0KAkJZsO
直接本人にも言えねーのかよww
576大学への名無しさん:2009/05/21(木) 15:22:06 ID:uUN9zuJDO
キチガイ大学のキチガイDQNに話しかけたら刺されるぞ
577大学への名無しさん:2009/05/21(木) 15:28:05 ID:+0hdxtHZO
そんなこと直接言ったら言ったで
頭おかしい人だろ
578大学への名無しさん:2009/05/21(木) 17:46:43 ID:0Bl57pIrO
>>568
庶民の特徴
579大学への名無しさん:2009/05/21(木) 17:51:35 ID:uJlXFwCJ0
>>576のキチガイが言っています。
580大学への名無しさん:2009/05/21(木) 18:14:13 ID:3fVpR6Av0
2段左折面倒臭えー
581大学への名無しさん:2009/05/22(金) 00:00:47 ID:z3Bz6vWs0
エアコン入れてくれ
582大学への名無しさん:2009/05/22(金) 00:38:01 ID:nehx+I+p0
宿題スレに中部大のバカが出たぞー。
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/tech/1242655611/63-
情報工学科のやつがいたら、教授に教えてやれ。
583大学への名無しさん:2009/05/22(金) 02:20:58 ID:kUg773UpO
クズ大学
584大学への名無しさん:2009/05/22(金) 02:31:37 ID:AVGbmDXm0
春日の生徒のパンティを
じろじろ覗くな、ば〜か!!
中部の女子大生ばばあのパンツで我慢しなよ。
Fらんのくせに生意気なんだよ。
585大学への名無しさん:2009/05/22(金) 02:37:28 ID:lURLq5gM0
>>584

その春日生の殆どが中部に上がってくる件w
586大学への名無しさん:2009/05/22(金) 02:53:16 ID:6fqDf968O
>>584 お前も見てたよなw
587大学への名無しさん:2009/05/22(金) 10:52:03 ID:8gHd2lNE0
>>584
可愛い子ならみんな見ちゃうけどお前みたいなデブスは誰も見ないから安心しろ。

588大学への名無しさん:2009/05/22(金) 11:05:18 ID:kUg773UpO
春日も中部もどっちもクズ底辺学校です。
589大学への名無しさん:2009/05/22(金) 11:37:39 ID:1kvR6rNS0
中部大学は腐っても名名中日の一角です。
590大学への名無しさん:2009/05/22(金) 11:59:41 ID:ODBX8EcSO
ゆとりの素朴な疑問だけど
中部大学って腐ってない時期あったの?
591大学への名無しさん:2009/05/22(金) 12:19:43 ID:1kvR6rNS0
中部工業大学の頃は、まだこの大学も強靭だったと思います。
文系学部(無駄な学部)を作り始めてから、どんどん腐っていきました。
592大学への名無しさん:2009/05/22(金) 12:37:04 ID:pFxqNvPGO
雰囲気って大事だからねえ
593大学への名無しさん:2009/05/22(金) 13:02:23 ID:uePJgGpqO
第一食堂あかねーなー
594大学への名無しさん:2009/05/22(金) 16:35:38 ID:ur7Fiu4p0
文系学部と言っても短大時代はそうでも無いだろ
595大学への名無しさん:2009/05/22(金) 16:42:48 ID:v62gYBWDO
文系はカスで盛り上がってるんだ
短大の頃の話なんて持ち出しても相手にされないよ
596大学への名無しさん:2009/05/22(金) 18:08:58 ID:8gHd2lNE0
とカスが言っています
597大学への名無しさん:2009/05/22(金) 19:31:20 ID:mU1k5VT90
知障大学
598大学への名無しさん:2009/05/22(金) 19:59:58 ID:1kvR6rNS0
名古屋学院の学食に回転寿司が登場するようです。
ライバル校に負けないよう、こちらも学食に工夫を凝らしましょう。
599大学への名無しさん:2009/05/22(金) 20:19:25 ID:uePJgGpqO
松屋かモスかゴーゴーカレーが欲しいんだが
600大学への名無しさん:2009/05/22(金) 20:24:13 ID:v62gYBWDO
学生の目の前で焼いてくれる鉄板焼とか
601大学への名無しさん:2009/05/22(金) 20:54:44 ID:34KNqUSBO
いつになったら1食の700円サーロインステーキ販売するの(笑)
今3年生だか販売中なのを見たことがない。
602大学への名無しさん:2009/05/22(金) 21:58:30 ID:L1zGEF+A0
一食のおばちゃんに聞いてみればいいだろ
603大学への名無しさん:2009/05/22(金) 22:44:39 ID:3tQ+AK720
>>584と同じ内容のレスって俺が入学してから4年間、毎年見るけど、
正直、春日の女子生徒が毎年、わざわざ中部大スレを検索してるとは思えない。
しかもなぜか「大学受験板」に本スレがあることを知っている。
自分にも女子高生という時代があったが、後1〜3年で自分も大学生になるのに、
女子大生をばばぁ呼ばわりするなんて、恐ろしくて出来なかった。
「大学生はまだ若い、だからあと数年は大丈夫」なんて友人間で喋ったこともあった。
中学生時代は思うこともあったがな。
>>584は一体誰で、今何歳なんだ?毎年書き込んでるの?

>>601
昔はたまーに出してたんだよ。
1年か2年の時だから、3年前くらい。
滅多に販売しない上、数が少なかったらしく、すぐに売り切れてた。
今はもう販売しないんじゃないかな。

昔は1食の「イタリアントマト」のところに、
食券不要でその場で調理してくれる簡単な食堂(?)みたいなのが入ってて、
お好み焼きとかもメニューにあった。
そこのメニューに「モーニング」があって、朝食食べ損ねた友人と行った時、
早めに食券買っとくか、と思ったら「サーロインステーキ」が売ってた。
でも、11時くらいに見に行ったら売り切れてた。
604大学への名無しさん:2009/05/22(金) 22:46:46 ID:NoR+Pxee0
>>603
先輩、まじぱねぇっすねwww
605大学への名無しさん:2009/05/23(土) 00:41:59 ID:Z7FuYdjH0
この大学、アスペルガー症候群を筆頭に障害者多すぎないか?
入学させると国から補助金でも出るのかね
606大学への名無しさん:2009/05/23(土) 01:10:08 ID:SNQJ0h7I0
>>605
∋oノノハヽ
  川*’ー’) 
  / ,   ヽ    <Fラン以下涙ふけやよ
 ̄_|,..i'"':, ̄ ̄ ̄ ̄
  |\`、: i'、
  \ \`_',..-i
   \.!_,..-┘
607大学への名無しさん:2009/05/23(土) 02:15:18 ID:b2vNbU+IO
>>605 お前もそうだもんなwwww
608大学への名無しさん:2009/05/23(土) 08:02:54 ID:d0raU7wM0
不毛な流れ
609大学への名無しさん:2009/05/23(土) 08:16:45 ID:XCFDdcJI0
お前等もっと胸張れよ!
なんで自虐してんだよ。
610大学への名無しさん:2009/05/23(土) 08:39:11 ID:v6WIN36b0
>>606
何故ここにいるww
611大学への名無しさん:2009/05/23(土) 09:06:49 ID:ateiGOZ3O
外には出るなと言うくせにちゃっかりオープンキャンパスはするんだなw
612大学への名無しさん:2009/05/23(土) 10:37:42 ID:0ivmGG/OO
Fラン大学晒しあげ
613大学への名無しさん:2009/05/23(土) 10:48:08 ID:BTN6+zd80
健康診断うざい 女が測定者とか
低身長の俺涙目・・
614大学への名無しさん:2009/05/23(土) 14:43:16 ID:slWktfY5O
背の高い人って立ってるだけでかっこいいからね
615大学への名無しさん:2009/05/23(土) 14:48:47 ID:PRLeR5RS0
健康診断のバイトは楽しいよー
616大学への名無しさん:2009/05/23(土) 15:57:32 ID:eeMSgRuI0
>>615
紹介してよ
617大学への名無しさん:2009/05/23(土) 19:51:42 ID:kWH0hNlR0
おまいら、悪いがスポーツ大会の優勝は俺の学科がもらったぜwwwww
618大学への名無しさん:2009/05/23(土) 19:54:40 ID:kWH0hNlR0
http://blog-imgs-24.fc2.com/a/o/2/ao2007/ultimate_tdisp4.jpg

こいつも俺が速攻で買うぜwwwww
619大学への名無しさん:2009/05/23(土) 20:25:45 ID:BTN6+zd80
>>614
いいもん 別に羨ましくなんかないもん
620大学への名無しさん:2009/05/23(土) 23:40:32 ID:7kBducp40
そろそろレスチェックの時だ
                     >>900
    ∧_∧              \         ∧_∧
    ( ´Д`)     ∧_∧    (/o^)       ( ´Д`)   ∧_∧
   /    \    (´Д` )    ( /       /    \   (´Д` )
__| | >>100 |_   /    ヽ、  / く   .__| | >>700| |_ /    ヽ、
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / ..| >>500        ||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .| >>400|
||\..∧_∧    (⌒\|__. / ./        ||\.∧_∧    (⌒\|__../ ./
||. . (    )     ~\_____ノ|  ∧_∧. ||. .(    )     ~\_____ノ|  ∧_∧
.  _/   ヽ          \|   (´Д` ).  _/   ヽ          \|   (´Д` )
.  | >>200 ヽ          \ /    ヽ.   | >>300ヽ         \ /    ヽ、
.  |    |ヽ、二⌒)        /.|>>800| |   |    |ヽ、二⌒)       / .|>>600

621大学への名無しさん:2009/05/24(日) 00:15:14 ID:5OWUgMps0
>>605
先生曰く、推薦で入ってくるらしい。
一昨年、某学部に初めて障害者が入学してきた。
高校からの指定校推薦は、「落とさない試験」であり、大抵どこの私大でも、
面接でまったく喋らなかったとしても、再試験されて
ほぼ確実に入学できる試験っていうのはわかると思うが、
その指定校試験で入ってくるらしい。
高校の担任側としては、障害を持っているが、知的障害者ではないため、
普通の生徒と同じようにクラスに入ってくる、「やっかい者」。
障害を持っているため、授業でも評価が甘く、推薦を出しやすい。
高校の担任教師は通常、学校側から「より多くの生徒を大学に入れろ」と、
言われ続け、親にも「なんとか普通の大学に」と、追い詰められるため、
とりあえず「やっかい者」は、私大に指定校推薦出しとけ、となるらしい。
大学側は、面接時「緊張してそわそわしている」のかと思う上、
高校側を信頼している為、なかなか障害があることを見抜けず、
入学させてから発覚し、問題になる。ちなみに中堅私大ではたまにあることらしい。
まぁ、そんな高校は次の年から指定校の枠を減らされるんだろうが。


>>614>>619
ヒント:アンガールズ
622大学への名無しさん:2009/05/24(日) 00:30:36 ID:ROrYLYpf0
なるほどねぇ
でも知的障害じゃないなら推薦じゃなくても一般で入ってこれるんじゃ?
微妙なラインの人の学力ってどんなもんなのか知らないけど
623大学への名無しさん:2009/05/24(日) 03:03:02 ID:MBSxD2BeO
この前、食堂で急に「わー!わー!」と大声で叫びだした子がいたな。びっくりしたよ。
624大学への名無しさん:2009/05/24(日) 09:15:15 ID:uQ9eOi8MO
池沼大学晒しage
625大学への名無しさん:2009/05/24(日) 10:05:01 ID:VcMvxSTAO
障害者を見極めるのに、服装と顔付きを判断材料にします。
ズボンを上げまくってケツに食い込ませて登校してくる奴は障害持ち
626大学への名無しさん:2009/05/24(日) 13:02:05 ID:BnxV7UZM0
てか普通にみてればわかるじゃん。

学科にそんな人いたけど、高校が愛知トップレベルの私立だったから驚きだ・・
627大学への名無しさん:2009/05/24(日) 13:05:08 ID:wId0WICw0
せっかく海にきたんだから海に行こうぜ
628大学への名無しさん:2009/05/24(日) 13:33:32 ID:KHdKKIdS0
派遣予備軍育成大学と聞いて
629大学への名無しさん:2009/05/24(日) 14:34:39 ID:2N0VVJZj0
名名中日の筆頭はココですか?
630大学への名無しさん:2009/05/24(日) 16:16:05 ID:P3tPEPx0O
しにたい
631大学への名無しさん:2009/05/24(日) 23:29:02 ID:LLwokYbE0
池沼の話題があがってるな。

夕方、9号館のラウンコきてみろ。
いっつもバスの画像見て、興奮したのか知らないが
「あうあうあー^p^」言って走り回ってる池沼がいるぞ。

もはや9号館名物。
632大学への名無しさん:2009/05/25(月) 00:26:02 ID:8h3zbJnU0
9号館名物といえば、ぬこ様だろ常考。
633大学への名無しさん:2009/05/25(月) 00:50:40 ID:CkQhNnCN0
あの猫たちも最近見かけないな
冬場はよく日向ぼっこしてる姿を見たんだが
634大学への名無しさん:2009/05/25(月) 01:02:10 ID:spjq1uU90
>>631
たぶんそいつのことだろうな>>621で書かれているのは。
635大学への名無しさん:2009/05/25(月) 02:14:49 ID:vJRblia70
>>33
久々に出身大学のスレ見たんで、遅レスでスマソ。
漏れが後輩から聞いた限りでは、nyが1.0の時に既に監視してたらしい。>ISC
昔は工学部とISCはネットワークが分かれていて、犬猿の仲。
で、ny使ってた電気工学科(の研究室)の学生がいたんで、ISCが工学部に
「だったらIP取り消すぞ(゚Д゚)ゴルァ!!」と怒ったらしい(伝聞系)。

学部が相当増えているようだが、そもそもIP足りてるのか?

>>621
ちと違うかもだが、漏れの時もそういうのがいた。
「一教科のみで入試OK」になってから増えたのではないかと思われ、
としか考えられない香具師が。
そいつ、物理のみトップクラスの成績だったが、「Diablo」を
「ダイアブロ」ってローマ字読みするレベルだった、英語については。
かなりの頻度でナップサックを開けっ放しにして歩いていた。
本人は大学院に行きたかったようだが、推薦は成績で無理、試験は
当然のように落ちて、普通に就職してた。
……その後どうなったかは不明。採用した会社も勇者だが。
636大学への名無しさん:2009/05/25(月) 02:45:03 ID:R8E2L20h0
会社は会社で一定数の障害者を雇用しなきゃならない決まりがあるらしいよ
637大学への名無しさん:2009/05/25(月) 06:35:56 ID:F7e8ELEB0
こことか中京、名城はイメージ悪いのな
638大学への名無しさん:2009/05/25(月) 08:11:15 ID:8h3zbJnU0
>>633
ついこの前見たよ。白いぬこだった。
最近暑くなってきたから、どこか涼しい所に居るんじゃない?

そういえば、この前教授が、「9号館で生まれた猫が、経情の辺りに引っ越した」とか言ってたけど、本当かな?
639大学への名無しさん:2009/05/25(月) 09:24:30 ID:4mPGaxDT0
学校で一番生徒がいるのは何曜日かな?
月と金は3連休にしようと授業をとるやつがいそうだからそれはないだろうな。
640大学への名無しさん:2009/05/25(月) 09:59:36 ID:wOJu/E5iO
>>639
火曜日か水曜日じゃない?
特に水曜日は、一年は間違いなく授業あるはずだし。
641大学への名無しさん:2009/05/25(月) 10:50:56 ID:2QbQO2Nw0
アスペルガーは場合によっては構わん。
同じ研究室になるとやりにくくてかなわんが、興味がある場合結果だけは出していくことがあるからな。
642大学への名無しさん:2009/05/25(月) 13:44:56 ID:E4exJIcAO
机にこじかのキャラが描いてあってワロタ
この前はエヴァ零号機描いてあったのも見たし
漫研の仕業か?
643大学への名無しさん:2009/05/25(月) 17:30:31 ID:5wHetnF5O
>>638
男子の寮の周りにたくさんいるって聞いたから経情らへんかもな。

つか中部野球負けたな。野球好きとしては今年も全国の応援行きたかったのに。
644大学への名無しさん:2009/05/25(月) 20:01:34 ID:WcvPHE440
いつも10号館の前で猫見るけどなぁ
数匹
645大学への名無しさん:2009/05/25(月) 20:12:06 ID:b9eG8uRl0
今高校3年でコミュニケーション学科を受けようと思ってるんですけどDQNとオタは
多いですか?
646大学への名無しさん:2009/05/25(月) 20:48:19 ID:cuip6PtJO
知るか、糞ゆとり
自分で足を運んで調べるくらいしろ
647大学への名無しさん:2009/05/25(月) 20:54:02 ID:b9eG8uRl0
大学生じゃないのにどうやって調べるんだよカス
648大学への名無しさん:2009/05/25(月) 21:01:17 ID:wlKWYOaq0
香ばしいな……
649大学への名無しさん:2009/05/25(月) 21:03:34 ID:CkQhNnCN0
いつもの人か
650大学への名無しさん:2009/05/25(月) 21:09:28 ID:MqOqoqr+O
コミケに見えた…
651大学への名無しさん:2009/05/25(月) 21:27:59 ID:cuip6PtJO
>>647
土曜あたりに大学見学にくるなりオープンキャンパスに行くなり
調べる方法はいくらでもあんだろ。少しは頭を使えクズ。
652大学への名無しさん:2009/05/25(月) 21:35:17 ID:spjq1uU90
>>645
お前も含めて多分DQNは多くなるから、中部大学へは来ないでください
653大学への名無しさん:2009/05/25(月) 21:41:40 ID:HMCERhWs0
ぬこなら33号館の裏で3匹がゆっくりしてたよ
面白いから携帯で動画撮った
654大学への名無しさん:2009/05/25(月) 21:51:42 ID:2Q6QFbybO
オープンキャンパスは真面目な人しかいないから意味ないって聞いたが
655大学への名無しさん:2009/05/25(月) 22:03:05 ID:R8E2L20h0
ていうか土曜のオープンキャンパスとか意味なくね?
手伝いでかり出されてたけどあんなんじゃ普段の大学の雰囲気なんかわかるもんか
656大学への名無しさん:2009/05/25(月) 22:06:07 ID:2Q6QFbybO
ですよね
657大学への名無しさん:2009/05/25(月) 22:46:42 ID:WFjnxGui0
>>645
本当に大学の雰囲気を知りたかったら平日に学校に来い。
受験前なら学校も授業が受験対策ばっかになるだろ、
担任の先生に、理由言って一日休ませて欲しいって頼んでみろ。
大学は学生以外の近隣住民も自由に出入りしてるから。

はっきり言って、オタクやDQNが多いかどうかなんて、
人それぞれによって感じ方がかなり違うからな。
あと、コミ科がここにいるかどうかもわからんし。
658大学への名無しさん:2009/05/25(月) 23:03:46 ID:uY2Cn1260
ここでレスしてるのが、学校の代表ってわけじゃないし。
学校の雰囲気がこのスレに全部でているわけじゃないので。

ここの話を鵜呑みにしてるようじゃ、だめだろ。
あくまでも、参考、情報。絶対じゃないのだよ。
659大学への名無しさん:2009/05/25(月) 23:08:42 ID:92e8S8cLO
大学での無くしモノ二回目
もう自分がほんと嫌い
660大学への名無しさん:2009/05/25(月) 23:39:36 ID:HMCERhWs0
手ぶらでくる
コレ最強

筆記用具くらいはもってこいよ?
661大学への名無しさん:2009/05/26(火) 07:18:14 ID:z8ux7goeO
ロッカーに置いといたらいいじゃん
662大学への名無しさん:2009/05/26(火) 08:20:58 ID:0OB3zre2O
五月に拾った財布の数 5(届出済)
先日のオークスを3軸にし、おしくもマイナス
所持金 2400円

今月の金運はどうなってるのやら……
663大学への名無しさん:2009/05/26(火) 10:32:44 ID:D1fKUp/HO
私は忘れ物多いから、カバンに全て(財布含む)をぶち込んで、常に持ち歩いてる。
で、カバンから出したら、ちゃんとカバンの決められた場所に戻す。
カバンが重たくなるけど、管理すべきものが一つにまとまるから、かなり楽だよ。オススメ。
664大学への名無しさん:2009/05/26(火) 10:55:37 ID:dLgUylNfO
講義室の場所が唐突に変わってら
28号館ってどこだよーー
665大学への名無しさん:2009/05/26(火) 14:10:01 ID:6P+YoKCS0
学内で一番うまいメシってなんだ?
666大学への名無しさん:2009/05/26(火) 14:16:53 ID:z8ux7goeO
1食のキャンパスランチを選んどけは失敗はない
667大学への名無しさん:2009/05/26(火) 14:29:43 ID:ob63s6PM0
みぞれ空揚げ定食はガチ
668大学への名無しさん:2009/05/26(火) 16:13:19 ID:z8ux7goeO
それなら塩ダレだろ
669大学への名無しさん:2009/05/26(火) 16:30:43 ID:7qWBHs7ZO
>>642 漫研に入る連中は絵が下手なことが多い
てか下手だ
670大学への名無しさん:2009/05/26(火) 16:47:39 ID:y7XB1uIyO
机に芸術的な落書きを残すやつならいるな
671大学への名無しさん:2009/05/26(火) 17:06:49 ID:BwTIbZhOO
>>669
それはポスター見て俺も思った
でも見たやつはうまかった
つかまだ残っててワロタ
672大学への名無しさん:2009/05/26(火) 17:28:12 ID:dLgUylNfO
駄目だ見つからない
入学して以来授業で貰ったプリント全てごっそり無くした
俺の大学生活は終わりを告げた
どうしてこんなに要領悪いんだろ氏にたい
673大学への名無しさん:2009/05/26(火) 18:00:31 ID:S6pnGnM4O
つーかここの1食ってナンパしてる男多くない?
674大学への名無しさん:2009/05/26(火) 19:59:51 ID:9+L+WL580
なんだなんだ?さり気に自分は可愛い自慢か?



ナンパなんてしてるヤツがいるんだ
全然知らなかった
675大学への名無しさん:2009/05/26(火) 20:08:03 ID:25ql1O+EO
>>673
せつこそれ罰ゲームや
「じゃんけんで負けたらあのモンスターに話かけてこい」っていう
複数で声かけてきたから罰ゲームじゃないとは限らない
676大学への名無しさん:2009/05/26(火) 20:22:57 ID:TQL86JsOO
明日からの健康診断の学年別の日程分かる人いる?PC壊れてて見れないんだorz
677大学への名無しさん:2009/05/26(火) 22:03:03 ID:iL9dt5aV0
2?3年生の皆さんへ
5月27日(水)・28日(木)・29日(金)に、健康診断があります。
対象の方は、受検してください。
対象は、2?3年生、H20年以前に入学した1年生、大学院博士後期2年生です。
5月27日(水)
 9:00?11:30 大学院
12:50?15:30 女子
5月28日(木)
 9:00?11:30 2年生 男子
13:00?15:30 2年生 男子
5月29日(金)
 9:00?11:30 3年生 男子
13:00?15:30 3年生 男子

場所:武道館
持ち物:Tシャツ・学生証を持参

*検尿の容器は、当日 会場で渡します。
678大学への名無しさん:2009/05/26(火) 22:22:09 ID:jfKCmi1W0
>>677
おいおい、かわいそうだろホントのこと書いてやれよ
679大学への名無しさん:2009/05/26(火) 23:00:21 ID:ob63s6PM0
その時間講義があって健康診断受けれないんだが・・・

680大学への名無しさん:2009/05/26(火) 23:00:50 ID:0CuTlEzV0
>>643
野球残念だったね。
去年まさか3回戦まで行くと思わなかったから申し込まなかったけど、
相当頑張ってたもんな。
681大学への名無しさん:2009/05/27(水) 00:45:56 ID:UKCcstV80
>>679
一応他の学年の健康診断の日でも受けられる(ただし女子の日を除いて)
「自分の学年の時間帯は無理だった」と言うか、朝早く出勤して9:30までに速攻で終わらせるか、
昼休みに13:30までに終わらせるか
ただし昼は事前に並んでる人も多かったような気がする 高確率で3コマ目に遅刻するかも
朝を選ぶなら、念のため8時代後半から待機しとくと吉
682大学への名無しさん:2009/05/27(水) 01:08:52 ID:gI5mLftO0
昼は遅くても開始20分前くらいから並んでたほうがいいだろうな
683大学への名無しさん:2009/05/27(水) 01:49:52 ID:ZSwYnplm0
俺もナンパされてえなあ
イケメンだったら一発OKだぜ



俺男だけど
684大学への名無しさん:2009/05/27(水) 02:23:13 ID:4fW4vGgeO
ムラサキカガミ
685大学への名無しさん:2009/05/27(水) 04:30:20 ID:FDmWMkhB0
>>684
懐かしいな
話自体はどんなだったっけ?
686大学への名無しさん:2009/05/27(水) 07:03:30 ID:aujNvHhf0
じゃあとりあえず

白い水晶玉
687大学への名無しさん:2009/05/27(水) 08:01:50 ID:albIvrN4O
6号館にはやる夫がいたぞ
688大学への名無しさん:2009/05/27(水) 08:33:45 ID:D6/AMKeh0
>>681
そうなの? 俺2年だけど3年生のときにお邪魔するしかないな。
さすがに朝行っても30分で検診が終わるとも思えないし。 まあなにはともあれサンキュー
689大学への名無しさん:2009/05/27(水) 10:26:51 ID:fXMjsUDm0
健康診断はしなくても問題なしだよね?
690大学への名無しさん:2009/05/27(水) 10:56:48 ID:rTLDs/DfO
受けなかった場合は自腹で受けに行くんじゃないか?
691大学への名無しさん:2009/05/27(水) 12:03:29 ID:zCgXlbMRO
1、2年生は受けなくても何の問題も無い。
か3年生は受けないと死ぬ
692大学への名無しさん:2009/05/27(水) 16:01:18 ID:N/WBX/WzO
なぜ?
693大学への名無しさん:2009/05/27(水) 18:21:07 ID:S3Jt+nbsO
相変わらず1食混んでるな

食べ終わったら話してないで早く出て行けよ
694大学への名無しさん:2009/05/27(水) 18:48:03 ID:ZomwOj+kO
3食もいつも混んでる。
あと、お茶の機械が酷い。
695大学への名無しさん:2009/05/27(水) 18:59:13 ID:x8r72JS90
ここ空きますか?って声掛けるぐらいも出来ないのか?
696大学への名無しさん:2009/05/27(水) 21:50:58 ID:6ip5VjBJ0
外で食べるのもなかなかいいよ!
697大学への名無しさん:2009/05/27(水) 21:54:49 ID:W1cT7uZv0
外は外で空いてないんだよなリア充的な意味で
698大学への名無しさん:2009/05/27(水) 23:34:40 ID:JTwmDEB80
男子は女子の健康診断に紛れ込めないけど、
女子は男子の健康診断に混ざって受診できる。
ソースは日程間違えた友達(女)。
699大学への名無しさん:2009/05/28(木) 01:24:38 ID:wfsbxUce0
オタのヤツってなんであんな靴はいてるんだろ・・・
700大学への名無しさん:2009/05/28(木) 01:36:48 ID:2RFNTkTfO
オタか否かは靴見て判断できるよな。小中学生が履きそうな靴とか
ホームセンターとかに売ってそうな980円の作業靴みたいなのとか。
701大学への名無しさん:2009/05/28(木) 02:14:18 ID:xaDRKTOz0
でもあのピエロみたいな靴はどうかとおもう
702大学への名無しさん:2009/05/28(木) 06:58:32 ID:pRPETq9BO
最近のDQNグループってなんかスリッパみたいなの履いてるよな
色んな色があるやつ
703大学への名無しさん:2009/05/28(木) 07:35:39 ID:0W1USWJZO
去年流行った奴じゃない?
樹脂がなんかのスリッパのやつ
704大学への名無しさん:2009/05/28(木) 07:49:20 ID:GFSAXCm4O
あれの使いやすさは異常!

近所でしか履かないがw
705大学への名無しさん:2009/05/28(木) 08:02:29 ID:SAd5piNR0
つーか人の足元見てる奴も、すげえw
706大学への名無しさん:2009/05/28(木) 08:21:25 ID:Syl4DI6PO
クロックスはどう見ても便所スリッパにしか見えない
707大学への名無しさん:2009/05/28(木) 09:31:14 ID:GN0xyslWO
あれ缶バッチとか付けてかわいくしてるけどきったねぇんだよな
素材が素材だから汚れが目立つ
綺麗なうちはかわいいんだけど


今日も遅刻(^o^)/
708大学への名無しさん:2009/05/28(木) 10:25:42 ID:v2uU1oSG0
>>698
そりゃ一日しかないんだから、そうじゃなかったら困るだろ。
709大学への名無しさん:2009/05/28(木) 12:04:45 ID:mKr8vVEzO
現代の経済自習ってなんだよwww怒られて逆ギレとかどんだけだよ糞ビッチwww
710大学への名無しさん:2009/05/28(木) 13:34:35 ID:0W1USWJZO
神領駅のバスの警備員の○○さん大好きとか授業中はなしている女がいて吹いたw
そんな話題なんてバスに乗るとき以外しないだろwww
711大学への名無しさん:2009/05/28(木) 16:19:46 ID:GN0xyslWO
>>710
だから俺らは根倉なんだよ
712大学への名無しさん:2009/05/28(木) 17:41:32 ID:SAd5piNR0
>>709
kwsk
713大学への名無しさん:2009/05/28(木) 18:40:40 ID:zyL/PjS90
>>710
授業中だからこそするんだろ・・・
714大学への名無しさん:2009/05/28(木) 23:13:34 ID:r1AGL8ce0
>>712
簡単に単位くれるっていう、人文では有名な先生がいてだな。


俺もその場にいたから知ってる。こんな感じだったはずだ。
よくある私語の注意からはじまったんだ。

先生 「まだ喋ってるんですか。いかんですね。そこの女学生、読んでみなさい」
ビッチ 「・・・」
先生 「読まないんですか?読み書きできないんですか?」
ビッチ 「ハァ!!?できるし!」
(でも読まない)

先生 「自習だ自習にします。」

こんな感じだった。

先生も先生で大人げないが、ビッチもビッチだな。
715大学への名無しさん:2009/05/28(木) 23:47:29 ID:cZS0iskJ0
その先生いつの年代を感じる喋り方してんなw
716大学への名無しさん:2009/05/28(木) 23:58:51 ID:v2uU1oSG0
>>714
中学の時そういう先生よくいたわ
不真面目な生徒に切れて授業中なのに職員室に逃げるんだよ

大対数は真面目に受けてんのに
勝手にそういう事されるとホント迷惑だよね
717大学への名無しさん:2009/05/29(金) 00:40:40 ID:Wmb82ba+O
単位くれるし、雑談面白いからその先生好きだけどね。
718大学への名無しさん:2009/05/29(金) 00:47:55 ID:m1XjYkOS0
単位くれなかったらホントはた迷惑な先生だけどなwwwwwww
719大学への名無しさん:2009/05/29(金) 00:50:38 ID:aPBApXCZ0
うるさいやつがいるときは先生じゃなくて生徒がうるさい奴にきれるといい

大体静かになる


前のほうにすわってた茶髪のDQNがまじめに勉強してたんだが
うるさい奴にきれまくっていた
720大学への名無しさん:2009/05/29(金) 01:48:06 ID:F/T2Yye20
全然関係ない話だけでここの学食でサバミソ置いてあるところってある?
721大学への名無しさん:2009/05/29(金) 03:35:02 ID:zmQoheq00
>>719
カックイイなそれ。
イライラして自分も注意したい衝動にかられる事あるけど
今後の事考えてやっぱ怖気づくよ

前に毎回意見・感想を書いて提出する講義があって、
先生が次の回にその書かれている紙をプロジェクターに映して紹介するってやつ
なんだけど、それでうるさいグループが袋叩きにされてた事あったわ。
これだと学生が間接的に匿名で注意できるから良いと思った。
手書きで書かれたのを見せられるわけだから伝わりやすいしね。
722大学への名無しさん:2009/05/29(金) 03:43:12 ID:fbPZFb8vO
しかしゴミはゴミ箱に捨てないよな。ここの生徒。

お前らはちゃんと捨ててるよな?
723大学への名無しさん:2009/05/29(金) 06:45:53 ID:sOmmmk7x0
今日1・2限目の関村の基礎数学ってテストかな。。
うっかり日付確認するの忘れてたorz
724大学への名無しさん:2009/05/29(金) 08:29:30 ID:lGIDI9TuO
>>719
それDQNじゃないだろ
725大学への名無しさん:2009/05/29(金) 11:01:34 ID:m1XjYkOS0
中部大の民度低すぎクソワロタ

ああいう後ろの方でいっつも喋るしかしない奴らは、厳重に処罰してもいいとおもうんだ。
>>721みたいなのはすっごくいいな。DQNが粛清されるし、さぞ飯がうまかったろうに。
726大学への名無しさん:2009/05/29(金) 11:06:41 ID:ZltPbkPPO
学食で1番ボリュームのあるメニューって何?
727大学への名無しさん:2009/05/29(金) 11:57:35 ID:H8ytyKTyO
テンキチの鳥天丼大盛り
728大学への名無しさん:2009/05/29(金) 12:15:39 ID:cavDmT7mO
>>709だけど>>714トンクス
あのビッチたまに授業同じの取ってるんだよねwwwww見てるとなんかキャバ嬢っぽい気がするwwwwあの授業話聞きに行くだけならいいけど内容的には…って感じだからなぁ…
729大学への名無しさん:2009/05/29(金) 12:19:36 ID:ZltPbkPPO
とり天ジャンボは昨日食ったからなぁ
メガとり天とか作ってくれんかな
730大学への名無しさん:2009/05/29(金) 15:18:58 ID:gkW3eMBp0
>>728
たいたい、この大学はキャバ嬢やホスト風情が多いことで有名なんだから
取り立てて言うことでもあるまい
731大学への名無しさん:2009/05/29(金) 17:33:35 ID:tL+/KUOY0
中部大学=オタクとDQNのワンダーランド
732大学への名無しさん:2009/05/29(金) 19:28:21 ID:g61eHoTWO
話かなりちがうけど、今「西川きよしのご縁です」で高蔵寺やってるね
733大学への名無しさん:2009/05/29(金) 20:24:30 ID:L1MEOFPJP
今日が返却日の本まだ読みたいから延長しようとしたら予約が入っていて延長できなかった・・・。
期せずして遅滞する羽目にorz
こういう延滞ってペナルティあるのかな・・・。
734大学への名無しさん:2009/05/29(金) 21:53:12 ID:TuCAhWxD0
>>733
お前終わったな
735大学への名無しさん:2009/05/29(金) 21:58:53 ID:YN7doNBvO
>>733
裁判沙汰になるかも
736大学への名無しさん:2009/05/29(金) 22:00:53 ID:aPBApXCZ0
>>733
アウト
737大学への名無しさん:2009/05/29(金) 23:07:19 ID:uIeyK7H/0
ここの先生の論文がよみたいんだけど、やっぱ図書館までいかないとどうしてもみられない?
738大学への名無しさん:2009/05/29(金) 23:27:16 ID:QmAiB1Um0
>>737
図書館に行かなきゃ読めないか、の答えになっていないが、
研究室に直々に行ってみれば?
詳しい話も聞かせてもらえるかもしれないし。
ちなみに論文は、その先生が所属している学部によっては、
図書館ではなく、その学部(もしくは学科)の先生たちが
チームを組んで研究してる「なんたら研究所」に保存されている場合もある。
応用生物学部の生物機能なんとか研究所とかな。

ネットで検索かければ、もしかしたらどこかに発表された記録とかが
見つかるかもしれないがな。
739大学への名無しさん:2009/05/29(金) 23:49:11 ID:uIeyK7H/0
>>738
必死にしらべたけどやっぱりみつからない…
有料のところはすぐみつかったけど、キャッシュカードいるみたいだし
みんな研究室に行くとか普通にしてる?なんか間抜けな野郎にならないか不安
あといざ聞きにいってレベル高すぎ意味不明wwwみたいになってもあれだし
やっぱ普通にこっそり論文よみたいお
教授経由で論文見せてもらって感想聞かれても困るしww
740大学への名無しさん:2009/05/29(金) 23:51:04 ID:6gGcHhtw0
>>739
来なくていいよ。邪魔だから
741大学への名無しさん:2009/05/30(土) 00:56:10 ID:5CGHISy20
ちょっとよくない噂聞いた。

理事長がいろんなところで水増しして着服してるらしい。
それも1000万単位で。

あくまで噂、信憑性もカケラもないが・・・
これマジだったらやばくね。
742大学への名無しさん:2009/05/30(土) 00:58:58 ID:bLdWF0340
また根も葉もないことを。 そんなのどっちみち学生の身分である俺たちが知った
所業じゃないだろ。
743大学への名無しさん:2009/05/30(土) 01:08:24 ID:Qw4gYScg0
理事長なんて雲の上の存在だし
何か不正があれば上のほうで勝手に排除するだろ
744大学への名無しさん:2009/05/30(土) 01:15:23 ID:FtWmKORG0
研究室なんて基本サボるだろ
745大学への名無しさん:2009/05/30(土) 03:06:16 ID:sLNlVqci0
研究内容が趣味になった俺は勝ち組
746大学への名無しさん:2009/05/30(土) 10:00:15 ID:UhDwhiyg0
山下興亜が悪い事してるのか?
つか着服はさすがにないだろw
747大学への名無しさん:2009/05/30(土) 10:56:15 ID:U6Cpr6uR0
スクールバス神領駅乗り場の「どうぞー」のおっちゃんは好印象だな
748大学への名無しさん:2009/05/30(土) 12:44:21 ID:tVZgj69N0
>>746
山下興亜氏は学長だろ。
理事長ってのは大西良三氏。
まぁ基本的に理事長なんてのは生徒とは縁のない人だからな。
学長は入学式とかで顔見たことあるけど。
749大学への名無しさん:2009/05/30(土) 12:54:17 ID:/iMFp24O0
マスコミに連絡してきまーす
750大学への名無しさん:2009/05/30(土) 14:15:37 ID:jFJxE0GX0
山下学長は名大の農学部(?)で昆虫の研究してた
優秀な研究者だったらしいね。
前に名大の先生の授業受けた時に、学長マンセーされてびびった。
放射線取扱主任者とか資格もたくさん持ってるらしいし。
751大学への名無しさん:2009/05/30(土) 14:37:00 ID:mPy+x9wiO
で?っていう
752大学への名無しさん:2009/05/30(土) 15:42:39 ID:bLdWF0340
また低レベルな煽りだな。 マシな文章書けないのか?
753大学への名無しさん:2009/05/30(土) 16:21:25 ID:UhDwhiyg0
へぇ〜
山下さんじゃなかったのか。
よく偉い人=山下さんのイメージが強いから間違えてた。
754大学への名無しさん:2009/05/30(土) 18:08:01 ID:3ahCjfsI0
掛布○子先生の文章表現の過去問題を持っている人がいたらゆずってもらえませんか?
755大学への名無しさん:2009/05/30(土) 18:08:56 ID:1GUsry7Q0
愛知県警愛知署は29日、コンビニでウーロン茶の万引が見つかり、店長の腕にかみついたとして、
強盗致傷の疑いで、同県知多市西巽が丘2丁目、大学院生、遠藤由紀容疑者(23)を逮捕した。
同署によると「のどが渇いたが、お金がなかった」と供述、所持金はほとんどなかった。

逮捕容疑は同日午前10時25分ごろ、同県豊明市阿野町のコンビニで、ウーロン茶と菓子(計247円)を万引。
バッグに入れるのを見つかり、男性店長(49)に取り戻されそうになったため、右腕にかみつき、
そばにいた、店長の妻(45)の左腕も引っかいた疑い。

同署によると、遠藤容疑者はそのまま逃走。捜索していた署員が近くの名古屋鉄道豊明駅にいるのを発見、
容疑を認めたため逮捕した。

産経新聞
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/090529/crm0905291917029-n1.htm



756大学への名無しさん:2009/05/30(土) 18:25:59 ID:I18pw79F0
受験生のみんな!!
生物系の学科に進んじゃだめだぞ。
就職は無く。将来はピペット土方と呼ばれる悲惨な状況に追い込まれてしまうんだ。

残酷なピペドのテーゼ
http://jp.youtube.com/watch?v=wKYrl5YX3OY
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3594604

ピペット土方について
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%94%E3%83%9A%E3%83%89
http://ja.uncyclopedia.info/wiki/%E3%83%94%E3%83%9A%E3%83%89

〜生物系・農学系の就職について〜
http://joy.poosan.net/cpavh202/syuusyoku.html

生命科学専攻の就活
なぜバイオに来ちゃったか?
→大学受験期に、21世紀はバイオの時代だと国が煽って
おり、これらに影響された。また医歯薬崩れも多い。
●バイオ系学科の特徴
→基本的に実験はねるねるねるね。ただ混ぜるだけの単純作業。
よって就職市場での技術価値は皆無。しかし時間の束縛は多い。
コストパフォーマンスは理系で最悪。しかも理数系の素養はまったく身につかない。
●バイオ専攻者の主な就職先
→旧帝大でも食品、製薬の研究開発職は厳しく、そのほとんどがSE
MR、製造などの職に就かざるをえず、専門性を生かす職には就けない。
かといって文系就職も難しい。
さ あ !逃 げ 場 の な い 地 獄 へ よ う こ そ!
http://find.2ch.net/?STR=%C0%B8%CC%BF%B2%CA%B3%D8%A1%A1%BD%A2%B3%E8&COUNT=10&TYPE=TITLE&BBS=ALL

理系で重要なのは大学名以上に学科選び part6
http://find.2ch.net/?STR=%CD%FD%B7%CF%A4%C7%BD%C5%CD%D7%A4%CA%A4%CE%A4%CF%C2%E7%B3%D8%CC%BE%B0%CA%BE%E5%A4%CB%B3%D8%B2%CA%C1%AA%A4%D3&COUNT=10&TYPE=TITLE&BBS=ALL
757大学への名無しさん:2009/05/30(土) 20:58:30 ID:K+QDGXdS0
大学で学んだことを生かせる職場に就ける人って、どれほどの割合で居るもんかねぇ。
758大学への名無しさん:2009/05/30(土) 21:19:55 ID:GonkMTUx0
わかることは理系は文系の仕事もできるが
文型に理系の仕事は出来ないことだ
759大学への名無しさん:2009/05/30(土) 21:23:17 ID:/iMFp24O0
理系の人間は文系を扱け下ろす事で自制心を保っている
760大学への名無しさん:2009/05/30(土) 21:25:22 ID:Qw4gYScg0
社会人になってまで理系、文系で物を考えるのもどうかと思うが
761大学への名無しさん:2009/05/30(土) 21:53:40 ID:bLdWF0340
社会人はこんな糞スレ見てる暇ありません。
762大学への名無しさん:2009/05/30(土) 22:25:31 ID:0dd3CTSoO
>>760-761はバイトすらもしたことないのか
763大学への名無しさん:2009/05/30(土) 22:34:40 ID:GonkMTUx0
え?
764大学への名無しさん:2009/05/30(土) 22:41:17 ID:Qw4gYScg0
まじかよ・・・
765大学への名無しさん:2009/05/30(土) 22:54:34 ID:4g0SgAU60
>>741の話、マジかも知れんぞ
学食の1個や2個余裕で建つくらいの金使ってるって聞いたことある
766大学への名無しさん:2009/05/30(土) 23:52:24 ID:UhDwhiyg0
767大学への名無しさん:2009/05/31(日) 00:32:57 ID:ZaW3PK4h0
>>762
バイトくらいしてるがバイトごときで社会勉強とか思ってるならおめでたいね。
768大学への名無しさん:2009/05/31(日) 00:39:13 ID:ZXmIUyPyO
社会勉強?なに言い出してんだこいつ
769大学への名無しさん:2009/05/31(日) 02:53:39 ID:ogMyD0mf0
>>765
どこの私立大もそうなのかねえ〜
岡崎のほうにあるナントカ学院大学だっけ?
元が宗教法人で更に脱税のために立てたとかいう噂もあるし、
中京なんかに至ってはキャンパス内に誰も入らないブティックが何故かあって吹いた
それに比べればうちは可愛いほうかもしれんけど、その金で食堂が経つとか聞いたら
放っておけんね
てか2コマ目と3コマ目が同時に埋まってると、人ごみが嫌いなのですこぶる困る
そういえば理事長って苗字は違うけど三浦一族で未だに同族経営なんでしょ?
770大学への名無しさん:2009/05/31(日) 03:22:09 ID:k1M1uzVc0
>>769
黒い噂は「噂」ってところが怖いからな
もし本当なら人知れずいくら使ってる事やら

まあ、放っておけんって言ってもねぇ
明るみに出てテレビ局とか来たら絶対ピースするやついるからな
DQN大学のPV作りにしかならんだろ
771大学への名無しさん:2009/05/31(日) 08:20:15 ID:KboGj+aE0
>>770
うーん、全くの推測だが理事長ぐらいになると金に執着ってあるのか?
学園の拡大・繁栄とか地位・名誉みたいなお金で買えないものが欲しいんじゃないの?

理事長の奥さんが三浦家って講義中の雑談で聞いた気がする
772大学への名無しさん:2009/05/31(日) 08:30:05 ID:e743wevU0
でも教育をみつめての三浦先生は大好きです
773大学への名無しさん:2009/05/31(日) 13:17:49 ID:DJh8daUz0
うち赤字だって話だけどどうなの?
774大学への名無しさん:2009/05/31(日) 13:20:47 ID:d6+8Lnd70
でもよ、考え方によっては学費ぼったくりだろ?

間接的に俺らも被害にあってるやん。
ただでさえ苦学生って多いのにこれはまずいって。

1000万あったらそれなりの人数の学生が助かるぞ。
775大学への名無しさん:2009/05/31(日) 13:38:33 ID:ZXmIUyPyO
↑プッwww
776大学への名無しさん:2009/05/31(日) 13:46:31 ID:wiQK/Fhs0
>>773
そりゃあれだけ学部を作りまくれば赤字になる罠
777大学への名無しさん:2009/05/31(日) 15:59:00 ID:ZaW3PK4h0
中部は総合大学として今後生き残ろうとしてるんじゃないか? 実際今は
医科大学とかは別としても今後は単科大学自体生き残るのは難しいだろうし。
東京理科とかあのぐらい名が通ってれば心配ないけど地方の単科大学とか普通に
危ないだろ。 

778大学への名無しさん:2009/05/31(日) 16:12:18 ID:bC7DR2Zb0
総合大学なら、総合大学らしいことができないと。
例えば、建築と歴史地理との合同で、歴史的建築物の研究とか、
経情と日文との合同で、古文の翻訳ソフト開発とか、
全学科の知識を応用して、理想の街づくりの研究とか。

他学部他学科が何をやってるのか、いまいちわからないから、
まるで、単科大学が複数同じ場所に集まっているような感じを受ける。
・・・他の総合大学がどうなのかは、知らないけど。
779大学への名無しさん:2009/05/31(日) 16:20:04 ID:0sMghbP30
工学部だけじゃ女が居なくてむさ苦しいから他の学部作ったんじゃね
780大学への名無しさん:2009/05/31(日) 16:33:43 ID:8uIdE1S40
>>778
茶室(?)は人文と建築の協同研究で設置されたんじゃなかったっけ?
一部の応生と一部の工学も、授業内容と先生が一緒の授業が結構あるらしいし。

ちなみに、お前の「全学科の知識を応用〜」に関しては、
少なくとも2年以内には少しずつスタートしていくはず。
国による「持続可能な教育のなんとか」っていうプロジェクトが発足した。
学部同士連携して、一つの分野だけでなく、
総合的に広い視野で物を考えられる研究者を育てなさい!っていうプロジェクト。
ちなみにこれに中部大は選ばれた。援助金ももらったらしい。
日本全国の総合大学で実施されるわけじゃないとか。
お前の例の「理想の街づくり」ではないが、「持続可能なエネルギー型都市」っていう
ものを目指すことが政府の理想らしく、
応生と工学では実験的にスタートし始めている。
781大学への名無しさん:2009/05/31(日) 18:45:22 ID:bC7DR2Zb0
>>780
例は、その場で適当に考えたんだけど、本当にやってるんだ。中部って、素敵。

>「持続可能なエネルギー型都市」
あ、いいな、それ。すごく興味がある。自分は、人文だけど、今度、先生に訊いてみようかな。
782大学への名無しさん:2009/05/31(日) 20:37:50 ID:DZ96vzYH0
>>774
たとえば○京大学なんて、浅田○央なんかのトップアスリートに
金をつぎ込みまくりだぞ?一般学生の学費が自分に反映される
ハズないじゃん。

それにくらべりゃ、○部大学はそんな金食い虫の学生や部活は
いないんだから、授業料が個々の学生に反映されている率は
高いんじゃね。
783大学への名無しさん:2009/05/31(日) 21:21:27 ID:bC7DR2Zb0
>>782
実際、結構還元されてると思うよ。特に、講師陣とか。何気に豪華。
まあ、冷房の温度はもっと高めにして、電気代浮いた分を学食や無線LANに向けてくれとは思うけど。
784大学への名無しさん:2009/05/31(日) 21:50:04 ID:7m0iXpwCO
しにたい
785大学への名無しさん:2009/05/31(日) 22:54:58 ID:0inCctLEO
死にたくない
786大学への名無しさん:2009/06/01(月) 00:25:12 ID:rmdinfEMO
もうちょっと生きてみる
787大学への名無しさん:2009/06/01(月) 01:24:22 ID:Vt/iVJeX0
こうして一人の命が救われた。
788大学への名無しさん:2009/06/01(月) 08:47:30 ID:PP/2ApXvO
あれだけチャラ男がいたら罪のない子供を中絶させた人殺しが少なからずはいそうだな。
789大学への名無しさん:2009/06/01(月) 09:00:38 ID:PtDuYJO60
23号館が出来るぞ!
もうじき工事が始まるwww
790大学への名無しさん:2009/06/01(月) 09:02:02 ID:PtDuYJO60
工学部
機械工学科
電気システム工学科
電子情報工学科
都市建設工学科
建築学科
応用化学科
情報工学科
応用生物学部
応用生物化学科
環境生物科学科
食品栄養科学科
人文学部
日本語日本文化学科
英語英米文化学科
コミュニケーション学科
心理学科
歴史地理学科
歴史と地理、2つの学問の融合を目指している学科、愛知県の私立大学で歴史系学科はここを含めて3つしかなく、地理系の学科は愛知大学に次いで二番目の設置である。
国際関係学部
国際関係学科(国際政治経済専攻/国際開発協力専攻)
国際経済、政治、法など様々な視点から国際社会を読み解く学科。代表的な科目は、「国際経済学」「国際政治学」「国際法」「国際協力論」「開発経済学」など。

国際文化学科(国際比較社会専攻/国際言語文化専攻)
様々な視点から国際文化を理解し、日本文化との違いを理解する学科。他に社会学や地理学も履修可能。代表科目は「地域研究入門」 「地誌A、B」 「社会学入門」など。
経営情報学部
経営情報学科
経営学科
生命健康科学部
生命医科学科
2006年に開設された学科で、「予防学」が専門。全国の大学でこの分野を専門に扱うのはこの学科のみ。
791大学への名無しさん:2009/06/01(月) 09:02:51 ID:PtDuYJO60
保健看護学科
現代教育学部(2008年開設)
幼児教育学科
児童教育学科

2006年 生命健康科学部(生命医科学科・保健看護学科)を設置(文理その他6学部21学科)。
2008年 現代教育学部(幼児教育学科・児童教育学科)を開設、大学院国際人間学研究科に歴史・地理学専攻(修士課程)を新設、これにより大学は文理7学部23学科、大学院は全国で二番目に地理学の修士号が取得可能に。ちなみに立正大学が一番目(修士・博士)である。
2009年 国際関係学部に中国語中国文化学科を設置予定。現在認可申請中。
2010年 生命健康科学部に理学療法学科、作業療法学科、臨床工学科の3学科を新設予定(2009年1月25日新聞報道)
792大学への名無しさん:2009/06/01(月) 09:06:23 ID:PtDuYJO60
出身有名人・教授

瀬尾英重 - マスプロ電工代表取締役社長
鈴木義広 - プロ野球選手(中日ドラゴンズ)投手
谷元圭介 - プロ野球選手(北海道日本ハムファイターズ)投手
墨谷渉 - 作家、第31回すばる文学賞受賞
マイクスギヤマ - 作詞家、ドラえもん音頭、しまじろうOP、ゴーオンジャーなど
牧田哲也 - タレント、モデル
ジェイミー・デイビス - ラジオDJ、カナダバンクーバー出身
TingTing(宗 ティンティン) - 中国琵琶奏者、中国西安出身、中部大学大学院修士課程及び博士後期課程修了、現在音楽活動の傍ら同大学講師を勤める。
武田邦彦 - 中部大学総合工学研究所教授、著書『環境問題はなぜウソがまかり通るのか』は50万部を売り上げるベストセラー。
蒲生晴明−現准教授。現在中部大学ハンドボール部部長、全日本ハンドボール協会強化本部長。元日本代表監督。別名「世界のガモー」
鈴木康夫 - 生命健康科学部教授



中部大学には意外と有名人が居ました。
793大学への名無しさん:2009/06/01(月) 11:34:18 ID:1UbsEybNO
23号館てどこ?
794大学への名無しさん:2009/06/01(月) 11:41:44 ID:DluxswEu0
【お嬢様】SSKvs名名中日【Eランク】
795大学への名無しさん:2009/06/01(月) 12:10:54 ID:ZG6O8pJ3O
>>790 名古屋ローカルタレントの宮本忠博
も入れとくか。
796大学への名無しさん:2009/06/01(月) 13:22:20 ID:3jmdAObR0
先生方で有名っていうのも、他所の大学や民間から高名な学者を金で買っただけだからなあ・・・
昔からここにいる先生にも目を向けてほしいところ
797大学への名無しさん:2009/06/01(月) 13:28:10 ID:lwQBU6bmO
ガチャピンがいた
798大学への名無しさん:2009/06/01(月) 15:48:47 ID:PP/2ApXvO
なんか旗をあげてたけど、何日が体育祭なの?
799大学への名無しさん:2009/06/01(月) 17:00:44 ID:ge/QrhHUO
帰りの電車で気持ち悪くなって吐きそうになったお…
危うく大学生活おわるとこだったお
千種の便所で吐いて事なきを得たけど
800大学への名無しさん:2009/06/01(月) 18:17:39 ID:DSAmgwKQ0
愛知に新型インフルキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
801大学への名無しさん:2009/06/01(月) 18:22:50 ID:ge/QrhHUO
あれ?俺インフルエンザ?
電車で気分悪くなることはたまにあるんだけど
802大学への名無しさん:2009/06/01(月) 18:28:29 ID:NM6/sTarO
803大学への名無しさん:2009/06/01(月) 19:11:51 ID:euJP6/gu0
ttp://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1243848421/
50 名前: サクラソウ(コネチカット州)[] 投稿日:2009/06/01(月) 18:54:48.96 ID:BFa9QBKz
東海テレビ江南厚生病院映ってたけど
江南ってこと?

51 名前: カロライナジャスミン(愛知県)[sage] 投稿日:2009/06/01(月) 18:55:00.10 ID:WU8G+TC9
ハワイから帰国した40代女性。
愛知県は今夜記者会見する方針。

電車使うここの学生終わってないか?
804大学への名無しさん:2009/06/01(月) 21:07:20 ID:GFiSF4adO
中部国際空港からなんと柏森までウイルス持ってったんだと……
もうね…この怒りはどうしたらいいんだか
805大学への名無しさん:2009/06/01(月) 21:50:16 ID:lvrwqov40
>>781
「持続可能なエネルギー型都市」っていう名称は、
その話をした先生が勝手に付けた名前だから、正式名称は不明。
応生と工学で新型バイオエタノールの研究とかやってるらしい。
今までバイオ燃料やってる先生、応生で2人しかいなかったのに
急にバイオ燃料の研究やる先生増えたから、何でかな?って思って聞いたら、
「国から援助金出るんだよ」っていう話になって詳しいことを知った。

今後は文系と理系もからませていく予定はあるらしい。
応生の先生でも、その土地の自然を調べる時は、
そこの歴史・地理や人々の暮らし(かつて山をどんな風に利用していたかで、
里山に植わっている植物がわかる)や
心理学(その自然を残すことで道徳的・教育的価値はどの程度あるのか)を
勉強する先生もいるしな。もちろん、化学や工学も勉強するが。
そうなると、やっぱり理系と文系の学問的隔たりはある程度無い方がいいのかな、って思う。
806大学への名無しさん:2009/06/01(月) 23:12:57 ID:rmdinfEMO
ただ、中部大の場合理系と文系の学力差が……
あ、研究は教授がしてくれるからいいのかww
807大学への名無しさん:2009/06/01(月) 23:13:51 ID:DSAmgwKQ0
ナイトウォーク知らないうちに終わってたな
808大学への名無しさん:2009/06/01(月) 23:32:03 ID:Tp8bZOCpO
>>806
理系も文系も学力ならそうかわらんと思うぞ。学んでる分野が違うってだけで。
中間の季節だが、もはやテストをまともに受けてる奴の方が少ない。カンニングばっか。
工学部だが相当腐敗してるよ俺の学科は。by電子
809大学への名無しさん:2009/06/01(月) 23:38:08 ID:PtDuYJO60
今日は経営学科の綱引きの練習したぜ!
優勝確定wwww
810大学への名無しさん:2009/06/02(火) 01:04:02 ID:ZEBRlzq40
また理系文系の学力争いか。

所詮どんぐりの背比べって気づけよ。
811大学への名無しさん:2009/06/02(火) 03:27:24 ID:6oHYfRM00
>>803
799だけど俺江南だわ…やべぇ…
いまは全く快調だけど、明日の電車から怖いなぁ
マスクあったかな
812大学への名無しさん:2009/06/02(火) 03:52:29 ID:K8Fh3wUOO
誰も学力争いなんてしてないのに
「どんぐりの背比べ」←この単語を使いたいだけでちゅか?
813大学への名無しさん:2009/06/02(火) 07:52:17 ID:PldQfMUY0
理系文系話になるととたんに変なの湧くな
814大学への名無しさん:2009/06/02(火) 11:03:16 ID:zH0PtXTV0
安くておなかいっぱいになるコストパフォーマンスのいいメニューを
教えてくれ。
そばやうどんでは3時におやつが必要になってしまう・・・
815大学への名無しさん:2009/06/02(火) 11:57:34 ID:uwyJ3Cst0
この大学、水商売の方が多く通っているみたいですね
816大学への名無しさん:2009/06/02(火) 12:14:35 ID:de0wI2WdO
>>809
特定しました
817大学への名無しさん:2009/06/02(火) 12:50:24 ID:BR4y7s7P0
だれかコテやれよ
つまんねーぞ
818大学への名無しさん:2009/06/02(火) 13:26:00 ID:1greIY6VO
>>814
麺類の安さは異常…だけどすぐ腹減るよなぁ



そこでロッキー
819大学への名無しさん:2009/06/02(火) 13:40:52 ID:aLlI5qMm0
カップめん
820大学への名無しさん:2009/06/02(火) 15:45:10 ID:09youcf00
>>815
最近今風の可愛い子が増えたんだよ。 前はもっと地味な子が多かった。
男としては嬉しい大学の変化だ。
821大学への名無しさん:2009/06/02(火) 16:56:24 ID:1D5GX5TbO
嬉しくないけど
822大学への名無しさん:2009/06/02(火) 17:52:07 ID:pKKTjopSO
フットサルやりたいんだけど、フットサルのサークルってあるの?
823大学への名無しさん:2009/06/02(火) 19:21:25 ID:vFP+1bEH0
>>814
とり天ジャンボ
824大学への名無しさん:2009/06/02(火) 19:58:20 ID:j6hCjSQzO
ここにいるみんなはスポ大参加するの?自分はもちろん見るだけ
825大学への名無しさん:2009/06/02(火) 20:01:40 ID:mf/Jihrx0
>>823
とり天はけっして安くはないだろ。

とりあえず、2食のカレーは結構量あるし安いぞ。
826大学への名無しさん:2009/06/02(火) 20:11:34 ID:vFP+1bEH0
>>825
530であの量ならいいんじゃね
2食のカツカレー大盛りで食べたけどそんなに量なかった
二皿は食える
827大学への名無しさん:2009/06/02(火) 20:58:55 ID:mf/Jihrx0
>>826
まじか。俺は大盛りだと多すぎな気がするw
まぁとり天レギュラーでお腹いっぱいな人間だから参考にならんか。
828大学への名無しさん:2009/06/02(火) 21:45:24 ID:HTrahpm60
>>815
金城だろ。定説。
829大学への名無しさん:2009/06/02(火) 22:41:05 ID:m1JabtigO
喉が痛くなって関節痛でふわふわするんだけど
830大学への名無しさん:2009/06/02(火) 22:46:17 ID:/kAmV+lx0
>>829
俺もだ・・・
これが新インフr・・・
831大学への名無しさん:2009/06/02(火) 22:47:46 ID:PJOR+2rc0
>>829
>>830

ふわふわ時間の聴きすぎなんじゃね?
832大学への名無しさん:2009/06/02(火) 23:42:46 ID:09Huoh2p0
けいおん最高!
833大学への名無しさん:2009/06/03(水) 00:05:41 ID:RET5oAWCO
むぎちゃんしね
834大学への名無しさん:2009/06/03(水) 00:43:23 ID:g3qAyCkh0
>>833
なぜむぎちゃん?
835大学への名無しさん:2009/06/03(水) 01:21:57 ID:Eng/cjnu0
けいおん厨はしねばいいのに
俺は毎週見てるけど
836大学への名無しさん:2009/06/03(水) 02:17:26 ID:m2Zp9BXS0
(;^ω^)うわ、けいおん!つまんね
837大学への名無しさん:2009/06/03(水) 08:41:17 ID:WGZH2P24O
のど痛いお(^ω^;)
838大学への名無しさん:2009/06/03(水) 08:44:25 ID:4t/p2v0GO
頭いたいお(>_<)

今日は午前だけだから頑張る
839大学への名無しさん:2009/06/03(水) 09:44:56 ID:5Lbi9FqsO
ロリ…(*´Д`*)
840大学への名無しさん:2009/06/03(水) 11:41:52 ID:dAKoKTdFO
唯は俺の嫁
841大学への名無しさん:2009/06/03(水) 13:24:41 ID:Pm0RBYb50
関西関東で新型インフルが流行してた、報道の全盛時に中部でも感染者が出りゃ、
休講になったのにな 灯の今、感染者が出たって何も起こらん
ああいうのは流れを読んだ決定をしるからな、県は。
842大学への名無しさん:2009/06/03(水) 13:45:22 ID:HcrkxO2g0
休校でも卒研は行かないとだめだろうな。
逆に来るなといわれる方が首絞まる・・・
843大学への名無しさん:2009/06/03(水) 14:14:52 ID:me5HS0Bh0
>>842
どっかの大学は学生は一切立ち入り禁止ってな処置をしてたけどな


今後いつだかからか知らんが午後9時以降学生は
部活だろうとサークルだろうと卒研だろうと強制帰宅になるって話を小耳に挟んだ
ホントか?
844大学への名無しさん:2009/06/03(水) 14:16:11 ID:AQjPlpM00
55号館 72号館 図書館 全て俺が最初に入ってやるぅ!
845大学への名無しさん:2009/06/03(水) 15:44:08 ID:9eD8sZ/+0
>>844
それは無理だから安心しな
846大学への名無しさん:2009/06/03(水) 17:42:11 ID:3pZ6o1Nf0
>>843
すでに知っていると思うけど,
5月25日から21時以降翌朝7時まで建物内に入るためには申請が必要.
しかも研究室単位の申請だから1, 2年は21時以降締め出しを食らうことになる.
847大学への名無しさん:2009/06/03(水) 18:09:24 ID:HcrkxO2g0
そうらしいけど、そもそも21時に帰れることも珍しい。
建物外へ出なければ問題ない。
848大学への名無しさん:2009/06/03(水) 22:47:37 ID:Rl6OPP640
>>843
4年の卒研は大丈夫なはず。
先生が「学生証登録しておいたから、
夜中でも朝でも好きな時間に出入りできるようにしておいたよ」
って言ってくれたばかりだからな。
849大学への名無しさん:2009/06/04(木) 00:15:53 ID:h84LapDX0
最近バスについて。

あれってあけるとき、黄色い枠に人が入るとピーって鳴って扉が開かないじゃん。
あのとき後ろに下がらない奴が最近増えてきた気がする。
なんなの?無知なのだろうか。

あんまりピーピー鳴らすと運転手がキレる。
850大学への名無しさん:2009/06/04(木) 00:50:22 ID:KzOVSKJFO
やべー教科書無くした
まだ売ってれば良いが…丸善で売ってるらしいけど行ったことない
851大学への名無しさん:2009/06/04(木) 00:53:25 ID:pXEdnRDjO
ふーん
852大学への名無しさん:2009/06/04(木) 01:58:22 ID:rV4gUB5x0
教科書ってもただの本ばっかだから普通にアマゾンでも買えるぞ
853大学への名無しさん:2009/06/04(木) 02:08:10 ID:h84LapDX0
丸善で売り切れても注文すればいいぜ。
一か月くらいかかるがな。
854大学への名無しさん:2009/06/04(木) 06:05:58 ID:rV4gUB5x0
奥村先生のベクトルって今日中間テスト?
前回葬式で休んだから分かんないんんだけど誰か知らん?
855大学への名無しさん:2009/06/04(木) 08:33:15 ID:pXEdnRDjO
なもんここで聞いて分かるわけないだろ
友達とかに聞けよ
856大学への名無しさん:2009/06/04(木) 09:44:55 ID:rV4gUB5x0
友達ったって悲しいことに再履修は俺だけなんだよなぁ
ぼっちの人の苦労が何となくわかった
857大学への名無しさん:2009/06/04(木) 11:13:41 ID:QmjEb5RvO
たまに西欧系っぽい人を見掛けるが
彼らはどこの学科への留学生なんだ?
858大学への名無しさん:2009/06/04(木) 11:25:02 ID:ksJ911q6O
南山>>>>中京>金城>>名外大>>愛知>名古屋学院>>愛知学院=名城>名商>中部
859大学への名無しさん:2009/06/04(木) 12:04:49 ID:q84RWXzDO
おまいら半期で最終的に一コマあたり何回休んでる?

例えば、木曜日の1、2限目の場合は4月の1回目から7月の15回目までの間で何回休んでるかってことだょ
860大学への名無しさん:2009/06/04(木) 12:20:34 ID:msTJMVtk0
5回かな
861大学への名無しさん:2009/06/04(木) 12:30:13 ID:55oC4qb+O
次でアウトww
862大学への名無しさん:2009/06/04(木) 13:55:51 ID:rV4gUB5x0
文科省からのお叱りで2/3の出席に満たないと単位出さないってガイドラインが一応あるらしいよ
守らずに自主判断してる先生もいるけど
863大学への名無しさん:2009/06/04(木) 15:53:24 ID:QmjEb5RvO
教授の話を聞いてると
文科省の命令なんて聞いてやるかといった感じの言動をする人も結構多い気がする
864859:2009/06/04(木) 17:09:05 ID:q84RWXzDO
みんなありがとう。
先生によっていろんな考え方があるよね。

うちの学部の先生でもは学生課の始まるときと帰るときの学生証のタッチに関して不満があるようで
そんなの私は見てないから早く終わったりしてるので、どうみても対立してるな。
865大学への名無しさん:2009/06/04(木) 19:43:04 ID:WCCdaTPlO
>>859
去年は0回。
当然です。学費がもったいない。
866大学への名無しさん:2009/06/04(木) 20:18:34 ID:Z+E9pyXg0
文科省は別に現場に立って直接やってるわけじゃないからな。 

867大学への名無しさん:2009/06/04(木) 21:04:40 ID:OvRYcqPQO
初めと終わりにちゃんとピッってやらないと 育英奨学金にも関係してくるのかね?
868大学への名無しさん:2009/06/04(木) 21:37:33 ID:KzOVSKJFO
>>865
サンクコストの呪縛……

いや、今週習ったから使ってみたかっただけだゆ
869大学への名無しさん:2009/06/04(木) 21:58:29 ID:qcDREkk30
>>867
ピッはモンスターペアレント対策だろ
育英会は単位数やGPAだろうね
870大学への名無しさん:2009/06/04(木) 22:28:22 ID:GNE/UGpn0
GPAがものをいうみたいね
単位数は、正直いくら取っても影響しない
進級要件超えても、GPA上げるためにヌルい一般教養を受けるとかいう手はあるかもしれないけど
871大学への名無しさん:2009/06/04(木) 23:28:35 ID:pXEdnRDjO
なんの努力なく30万もらえるなんて有難い話だが、去年は全部パチンコでスッた
今年も育英もらえることになったが、全部パチスロで消えそう
872大学への名無しさん:2009/06/05(金) 00:12:45 ID:E0wkNGGkO
よくこんな大学通ってるね君ら。恥ずかしくないの?羞恥心すら無いの?
873大学への名無しさん:2009/06/05(金) 01:24:58 ID:uJkcwX5C0
清澄            龍門渕          風越女子         鶴賀
片岡 -11100(*88900) 井上 -12300(*87700) 福路 +42000(142000) 津山 -18600(*81400) 先鋒
染谷 -19500(*69400) 沢村 *-9900(*77800) 吉留 *-1200(140800) 妹尾 +30600(112000) 次峰
竹井 +39100(108500) 国広 +28500(106300) 文堂 -49000(*91800) 蒲原 -18600(*93400) 中堅
原村 *+6400(114900) 透華 *-5100(101200) 深堀 -10500(*81300) 東横 *+9200(102600) 副将
宮永 *-9200(105700) 天江 +67000(168200) 池田 -45500(*35800) 加治 -12500(*90100) 大将(50話時点)

戦犯池田
874大学への名無しさん:2009/06/05(金) 02:19:00 ID:Bigzcdp60
>>871
せめて競馬競輪競艇にしろ
パチンコよりはよっぽど国のためになる
875大学への名無しさん:2009/06/05(金) 02:42:25 ID:niymh2TOO
>>872 退学者乙
876大学への名無しさん:2009/06/05(金) 07:58:33 ID:Zie0v5zg0
>>868
意外と良い先生が揃ってるから、コスト毎パフォーマンスはすごくいいよ。

>>872
目の前のチャンスに気づかなかったんですね。わかります。
877大学への名無しさん:2009/06/05(金) 08:53:58 ID:McgrqqzjO
なんかバス停がはんぱなく混んでるwww
バスが足りてないみたいで全然来ないwww
878大学への名無しさん:2009/06/05(金) 09:05:52 ID:cSWmkMSBO
神領の列パネェ
879大学への名無しさん:2009/06/05(金) 09:07:51 ID:5l4YDWcgO
今日すごい混んでるな
880大学への名無しさん:2009/06/05(金) 09:30:11 ID:kTxfznf/O
なんで2台しか来てないの?
3台分のキャパあるはずなのに。
881大学への名無しさん:2009/06/05(金) 09:43:33 ID:XT8mvOerO
この混雑なのに女三人も割り込ませて平然としてる馬鹿がうぜぇ
882大学への名無しさん:2009/06/05(金) 09:44:26 ID:8wLqYTeeO
講義は最低何分受けないといけないんだっけ?
9時に駅に着いて今バスにのったんだけど、これ間に合うのか?
883大学への名無しさん:2009/06/05(金) 09:50:21 ID:8wLqYTeeO
バスは全て稼動中だけど、大学→駅の道が半端なく混んでいるのが原因のようです
884大学への名無しさん:2009/06/05(金) 10:01:52 ID:TKFHNcni0
>>882
そんなに混んでるのかよww
885大学への名無しさん:2009/06/05(金) 10:03:09 ID:VO8NhNVnO
1時間近く待ってるけど乗れる気配0ww
886大学への名無しさん:2009/06/05(金) 10:04:05 ID:dqJyQOVU0
>>882
んなもん講師の裁量次第だ。
カードリーダー自体は始業後10分までは遅刻扱いにはならないはず
887大学への名無しさん:2009/06/05(金) 10:18:47 ID:CB1rimtpO
どれだけ待ってるんだよwww
名鉄バスとNBSしっかりしろ!!
888大学への名無しさん:2009/06/05(金) 10:25:29 ID:TKFHNcni0
>>882
開始15分前から〜10分後 → ○
開始11分〜30分 → △
開始31分〜60分 →例
889大学への名無しさん:2009/06/05(金) 10:28:29 ID:BDyz6F420
そんなに待ってるなら歩いていけよw
890大学への名無しさん:2009/06/05(金) 10:34:53 ID:CB1rimtpO
車できたやつで、一人100円で神領〜大学まで乗せてやったら儲かるビジネスを考えてしまったwww
891大学への名無しさん:2009/06/05(金) 11:02:35 ID:cSWmkMSBO
顔も知らん奴を乗せたくはないなぁ
DQN来たらやだし
俺まだ車持ってないけど
892大学への名無しさん:2009/06/05(金) 11:53:52 ID:WCdjnd960
自転車の俺勝ち組だな
893大学への名無しさん:2009/06/05(金) 12:19:56 ID:w8d0ROK00
自転車最強。
大学まで15分くらいで行けるし、バス待たなくていい。
しかもバス定期券のように半期で使い捨てではなく、
卒業しても自転車は乗れる。
バスの少ない時間帯や土日にも好きな時間に通学可能。
大学と神領の中間くらいに位置する店で飲んでも、
徒歩で学校まで戻ってバスに乗って(しかも夜9時50分まで)
神領に行くなんて手間がかからない。

問題なのは、最近自転車の魅力に気付いたやつらが増えた所為で、
自転車駐輪所が狭く感じるようになったってことだな。
894大学への名無しさん:2009/06/05(金) 12:30:41 ID:WCdjnd960
>>893
馬鹿野郎!!!!!!お前がそんなこと書いたら自転車駐輪場がまた混むだろ!!!!!!www

895大学への名無しさん:2009/06/05(金) 13:02:26 ID:cSWmkMSBO
自転車は雨の日キツくないか?
特にノートPC持ってくときは怖い
896大学への名無しさん:2009/06/05(金) 15:13:32 ID:B4Iqj/oy0
今日のバスが動かなかった理由は火事のようだ
897大学への名無しさん:2009/06/05(金) 15:29:31 ID:CB1rimtpO
こんな日に火事なんてやるなよバカやろう
898大学への名無しさん:2009/06/05(金) 18:02:51 ID:Bigzcdp60
>>890
それ白タクじゃねえの?
捕まるぞ
899大学への名無しさん:2009/06/05(金) 23:55:17 ID:pvWSm1QZ0
友人ですと言い張ってしまえば捕まらないだろ。
お金渡してるとこ見られても、借りてたやつ返したとかいったら水掛け論にしかならなくて向こうもあきらめる。
900大学への名無しさん:2009/06/06(土) 00:47:00 ID:3sVd6LTG0
>>894
まて、これは>>893が現在のバス利用者達を自転車通学にさせて空いたバスに自分が座る巧妙な罠だ!


今年ここ受験するんで、春休みに見学行って神領から通学バス乗ったんだけどそんなに距離ないよね?
自転車で十分通えると思った。
901大学への名無しさん:2009/06/06(土) 00:49:50 ID:EhsdlEFr0
平日に立体駐車場って空いてる?
できるだけ大学の近くに停めたいんだけどやっぱり満員が多いかな
902大学への名無しさん:2009/06/06(土) 00:55:56 ID:9pQd4g700
>>900
自転車で十分通える。

しかしなぁ、坂がきついぞ。学年が上がる程堪えてくる。
夏なんか汗だくwwwっ
903大学への名無しさん:2009/06/06(土) 01:00:09 ID:YLf8Q66zO
開始31分〜60分の「例」って「例外」の「例」?

意味的には遅刻なの?欠席なの?
904大学への名無しさん:2009/06/06(土) 01:05:07 ID:8wp3z4Y/O
>>901 今日久しぶりに車で行ってみたら、9時20分に立体駐車場にいったらギリギリあいてたよ
しかし、生徒の運転怖すぎ!
何回か事故りそうになったし、まったく譲り合いがないから突っ込んでくる。
立体駐車場のカーブで曲がってきた車が勢いが速くてマジびびったぜ
905大学への名無しさん:2009/06/06(土) 03:50:57 ID:OzjJJQML0
906大学への名無しさん:2009/06/06(土) 04:30:04 ID:9u8i046u0
DROPSかw
カバー曲が良いんだよなw
907大学への名無しさん:2009/06/06(土) 09:48:22 ID:4Ek07QPOO
喉が炎症起こしてるみたい..インフルエンザかな
908大学への名無しさん:2009/06/06(土) 10:19:27 ID:00NKZaUb0
>>907
風邪っぽいなーと前年度の期末の前日に思ってたら、次の日インフルエンザで補習受けるハメになった
俺みたいなのもいるから気をつけろよ……
今の時期でもインフルエンザは罹っても別におかしくないから、午前中診察受ければいいんじゃね?
909大学への名無しさん:2009/06/06(土) 10:32:14 ID:P+6VoOElO
マジキチガイ
910大学への名無しさん:2009/06/06(土) 13:14:36 ID:Sx6pMNE10
俺も自転車使ってるけど、コスト的には最高にいい 中古で買えば、5000円〜1万円
片道15分なので、そう高いの買う必要なし バスの定期は半年で2万円以上
自転車を1年2年と乗り続ければどんどん得
たまにパンクしたりチューブ交換したりするけど(4000円ぐらい)、半年に1回もないから損にならない
いっそ買い換えるのもあり メリットは9:00でも17:00前でも待ち時間ゼロなこと
付近を自由に探索できること
デメリットは雨の日に足元が濡れるのと坂道のつらさ
あと1回、帰りの坂道をノーブレーキで走ってたら転んで大怪我したことあるから気をつけること

極稀に、入学式の日とか駅の定期・切符売り場がものっそい混んで大変なときがあるが、
人混みが苦手なので春日井駅まで走ったこともある
神領からせいぜい15〜20分程度 翌日の朝はそれだけ早く起きればいいだけ
そんなに苦にはならない 間違えていつもの癖で神領で降りちゃったらアウトだけど
911大学への名無しさん:2009/06/06(土) 13:40:19 ID:8wp3z4Y/O
春日井より高蔵寺の方が近くね?

おれの定期は高蔵寺〜大垣だけど普通に怪しまれずかえた
912大学への名無しさん:2009/06/06(土) 14:40:18 ID:X7qf8t6F0
>>911
神領までの定期しか作ってないってことだろ。

>おれの定期は高蔵寺〜大垣だけど普通に怪しまれずかえた
日本語でおk
913大学への名無しさん:2009/06/06(土) 16:02:29 ID:aa39gDHV0
なぜそんなに自転車の魅力をここで語る? また駐輪場が混むだろ!!!!!!
914大学への名無しさん:2009/06/06(土) 21:32:53 ID:m9zGFfmzP
折りたたみ自転車でおk
915大学への名無しさん:2009/06/06(土) 21:45:54 ID:LK7w2Ug00
>>900
自転車どころか、歩いて通う学生もいるぞ。
学生だけじゃなく、先生も歩いてる人結構いるな。
ちなみに桜が満開の時期は、堤防の道に沿って植えられた
見事な桜を見るために、歩いて通う学生が若干増える。
ぶっちゃけ自転車だと桜吹雪で視界が遮られるんだよなー。

>>907
イネ科植物の花粉症かもしれん。
鼻水・目のかゆみ・喉の炎症・耳のかゆみ・皮膚の炎症(まれに発疹)
5〜7月の間で、この中のどれか1つにでも当てはまったら、
イネ科植物の花粉症を疑ってみた方がいいかも。
ちなみに俺は鼻水と喉の炎症。
昔、イネ科花粉症がまだ知られていない時は、
夏風邪だと思い込む人が多かったそうな。
夏風邪は長引くと言うが、本当は花粉の飛散期間が長いかららしい。




皆イネ科花粉症になってしまえ。そして皆俺と同じ苦しみを味わえ。
916大学への名無しさん:2009/06/06(土) 21:48:04 ID:00NKZaUb0
>>915
イネ科花粉症でマスクしてて、「あれ?花粉症www?いやいや夏風邪wwww?」って聞かれるけど
スギ花粉症に比べると認知度というか患者って少ないのかなあって思ってしまう。
917大学への名無しさん:2009/06/06(土) 21:48:45 ID:69WwGr8N0
知り合いには普段自転車だけど雨の日だけバスって奴もいるな
918大学への名無しさん:2009/06/06(土) 23:31:12 ID:X7qf8t6F0
歩いて行くのはいいよな。
気分的にすごくいい。
ただ堤防ルートは虫がうざいな・・・w

大学入って太ったやついるだろ。
歩きに通学を変えるんだ。痩せる。
919大学への名無しさん:2009/06/07(日) 00:12:25 ID:m2SBkdNu0
徒歩だと時間どれだけかかる?
920大学への名無しさん:2009/06/07(日) 00:41:24 ID:ERETfe/W0
ペースによるけど大体30分くらいじゃね?
921大学への名無しさん:2009/06/07(日) 08:14:25 ID:iWhnwqZd0
>>919
堤防沿いなら25分ぐらい
大体荷物多かったり、だらだら歩いたり、信号に多く捕まったら30分位か
922大学への名無しさん:2009/06/07(日) 14:33:53 ID:33P/0Omz0
大学直下住みの私は勝ち組ですね
923大学への名無しさん:2009/06/07(日) 15:40:36 ID:+R5JjYDeO
じゃあ寝坊すんな
1限ちゃんと出てこい
924大学への名無しさん:2009/06/07(日) 17:58:32 ID:a2ydUMsYO
大学内で1番痩せ細ってるわ俺
自分できめぇ
人並になりたい
925大学への名無しさん:2009/06/07(日) 18:05:31 ID:RJqUFWRB0
毎日とり天ジャンボ食っとけ
そうすりゃ太る
926大学への名無しさん:2009/06/07(日) 18:15:24 ID:TMDd10xX0
>>924
なんという贅沢な悩み。
927大学への名無しさん:2009/06/07(日) 18:28:53 ID:oWR6zp9sO
>>924 スペックうぷ
928大学への名無しさん:2009/06/07(日) 21:21:56 ID:ccH6gy7zO
>>924
ピザよりはマシ
てかうらやましい
929大学への名無しさん:2009/06/07(日) 21:38:47 ID:+XIpwU530
>>916
イネ花粉症の患者数はかなり多いらしい。
ただ、認知度が低いから、花粉症だと気付かない人は多いとか。
日本以外では花粉症と言ったら「スギ」ではなく「イネ」が当たり前みたいだし。
国内でも沖縄にはスギがないから、イネ科の雑草やもくまおう花粉症が多いとか。


大学に行くと花粉症が酷くなる。
やっぱ雑草とか多いからかな、って思うのと同時に、
大学付近の堤防を通るたびに道の左右に生えまくっている
イネ科の雑草にイラッとする。
秋になると刈り取られてるみたいだけど、夏も刈れよ。
930大学への名無しさん:2009/06/07(日) 21:50:39 ID:FFCd8wHt0
雑草に腹立てる奴も珍しいなw
931大学への名無しさん:2009/06/07(日) 23:26:49 ID:+R5JjYDeO
痩せてると夏場とか半袖着て外出歩くの嫌になるわ
ガリガリはみっともないから俺も太りたいぜ
932大学への名無しさん:2009/06/07(日) 23:43:59 ID:7NnI12fs0
4年の健康診断っていつやってたの?
933大学への名無しさん:2009/06/07(日) 23:52:17 ID:2VrU2/7O0
ガリでみっともないとかピザの嫉妬以外の何物でもない
934大学への名無しさん:2009/06/08(月) 00:10:26 ID:+vpi5g2q0
結構早い時期に4年のはやってた。
ところで175の54は普通だよな?
935大学への名無しさん:2009/06/08(月) 01:11:47 ID:d6R6+0+k0
東海ラジオというか文化放送系列は野球のせいで(ry
936大学への名無しさん:2009/06/08(月) 04:36:57 ID:IVojM8Xy0
CBCも延長しているだろうけど、東海ラジオが延長すると声優ヲタは発狂だろうな。
937大学への名無しさん:2009/06/08(月) 08:39:06 ID:kzshis7jO
自己理解プログラムってまだ受け付けしてますかね?
938大学への名無しさん:2009/06/08(月) 10:40:36 ID:vLUx+0JMO
10時39分頃発のバスでボタン押しまくってた奴誰だ。
939大学への名無しさん:2009/06/08(月) 11:10:18 ID:2S5SxxiuO
あれって一度押したらもうならないのでは?
940大学への名無しさん:2009/06/08(月) 11:40:53 ID:85gYbSPIO
明後日のスポーツ大会って出ない人は行かなくていいの?
941大学への名無しさん:2009/06/08(月) 12:15:12 ID:fnpiJxwGO
ここってオタ多過ぎじゃね?
まぁ中部しか大学知らないから世間知らずの発言なんだけどさ
942大学への名無しさん:2009/06/08(月) 12:18:37 ID:ln3GNOa60
工学部のある大学はどこもこんな感じじゃねえの
943大学への名無しさん:2009/06/08(月) 13:55:04 ID:hlMKO4U+O
>>940
出ない人は午前中でおわり
944大学への名無しさん:2009/06/08(月) 16:22:13 ID:ClT8/17HO
雰囲気イケメンばっかだなここ
945大学への名無しさん:2009/06/08(月) 17:15:29 ID:kzshis7jO
モロブサイクの嫉妬か
946大学への名無しさん:2009/06/08(月) 17:22:52 ID:9B9acWQ10
>>941
中部大学はヲタのパラダイスですから^^
947大学への名無しさん:2009/06/08(月) 17:38:06 ID:ln3GNOa60
リア充っぽい奴かそうでないか位の区別しかしてないだろ
で、リア充でなさそうな奴はすべておたくレッテル貼り
948大学への名無しさん:2009/06/08(月) 21:48:20 ID:FVtB0zlTO
エフラン中部は黙れカス(笑)
949大学への名無しさん:2009/06/08(月) 22:39:38 ID:QPVt6zUO0
>>932
就活で提出しなきゃならないから、それにあわせて
4月にやったよ。
950大学への名無しさん:2009/06/09(火) 00:53:24 ID:IDOXY1IS0
ビッチ多すぎ
951大学への名無しさん:2009/06/09(火) 02:05:10 ID:E/hCuats0
そんなビッチにも相手にされない俺
952大学への名無しさん:2009/06/09(火) 07:42:00 ID:hWDNpinKO
953大学への名無しさん:2009/06/09(火) 08:00:46 ID:OvOUa/XLO
中日新聞に中部大生の日記載ってた
954大学への名無しさん:2009/06/09(火) 09:15:57 ID:pZrDgLDY0
流石は名名中日の筆頭
955大学への名無しさん:2009/06/09(火) 09:18:24 ID:hxr5e0oOi
この時間に来ても立駐入れんとか最悪だな
立駐減らした奴クソすぎる
956大学への名無しさん:2009/06/09(火) 09:27:59 ID:lsjoabJcO
立駐毎日止めてたらいつか事故りそう
957大学への名無しさん:2009/06/09(火) 10:41:44 ID:hWDNpinKO
俺も事故りそうだし当てられそうだから立駐には停めない
958大学への名無しさん:2009/06/09(火) 11:04:36 ID:AFaoVK9XO
総合科目のレポート出すボックスある場所わかりにく杉だろw
959大学への名無しさん:2009/06/09(火) 11:22:57 ID:lsjoabJcO
>>957 ぜったい当て逃げされて涙目になりそうだもんな。
こっちも運動の為にもサッカーグラウンドの裏あたりに置いてるよ。
雨の日は立駐の中でHIDとフォグつけて向こうに気づいてもらおうと思ってるけど、無駄っぽいw
960大学への名無しさん:2009/06/09(火) 13:31:17 ID:egIIhu7b0
         ____
       /      \
      /  ─    ─\     今年も半年過ぎたお・・・
    /    (●)  (●) \
    |       (__人__)    | ________
     \        ̄    ./ .| |          |
    ノ           \ | |          |  
  /´                 | |          |
 |    l                | |          |
 ヽ    -一ー_~、⌒)^),-、   | |_________|
  ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄   | |  |

      / ̄ ̄ ̄\
    / ─    ─ \
   /  (●)  (●)  \.  俺はこの半年間何をしていたんだろう 
   |    (__人__)    | 2chで浪費した莫大な時間を何か有意義なことに使っていたら・・・
   \    ` ⌒´    /
   /           \
961大学への名無しさん:2009/06/09(火) 14:49:08 ID:SYEVTl/FO
いまスケボーで学校から神領に向かってる勘違い厨2キモオタがいたwwwwww
962大学への名無しさん:2009/06/09(火) 15:18:49 ID:3N1Xqc2G0
さっきマックの近くの学食の横の女子トイレから
男が出てきた なんなの? 唖然としてしまったよ
そいつは早足で去っていった 
963大学への名無しさん:2009/06/09(火) 15:25:38 ID:6Oza99GsO
>>962
男みたいな女もいるしそれじゃねーの?
964大学への名無しさん:2009/06/09(火) 15:38:25 ID:NB6xO/8LO
>>961
細めのおにーさんなら、国際の人かな
外見はキモオタっぽくないな、自分に酔ってはいそうだけど
次見かけて、チャンスあればスケボの裏とか見るといいよ
965大学への名無しさん:2009/06/09(火) 16:54:01 ID:TpGjzxNSO
>>964
それってどんな人?
966大学への名無しさん:2009/06/09(火) 16:57:14 ID:OvOUa/XLO
そいつマジきもいなww
967大学への名無しさん:2009/06/09(火) 18:07:55 ID:SYEVTl/FO
でもここ見てそうだよなww
968大学への名無しさん:2009/06/09(火) 18:23:50 ID:Ml4MtmAV0
9号館でPSP拾っちゃった♪
969大学への名無しさん:2009/06/09(火) 18:51:32 ID:dh0wJqn40
どうせラウンジでgdgdしてるキモヲタグループのだろうから、貰うなり叩き割るなり好きなようにしたら?
970大学への名無しさん:2009/06/09(火) 18:55:18 ID:7MiPb6PMO
しにたい
971大学への名無しさん:2009/06/09(火) 18:59:05 ID:lHmAcXoAO
明日って雨ですよねー
午後ってどぉなんの?
972大学への名無しさん:2009/06/09(火) 21:04:08 ID:NFI2+k8V0
明日雨だと延期とか?それだと都合いいんだけどな
973大学への名無しさん:2009/06/09(火) 22:43:42 ID:F6HzJ96I0
雨だと中止。
974大学への名無しさん:2009/06/09(火) 22:50:46 ID:AFaoVK9XO
明日都合良く3・4限が休講なんだ
雨降るんじゃねーべー
975大学への名無しさん:2009/06/09(火) 22:57:20 ID:ERmK9qMo0
雨だと授業はやるの?
976大学への名無しさん:2009/06/09(火) 23:12:58 ID:k1Cpbaov0
>>975
       <⌒`)
       ,,) '-'~__ ̄`ヽ,
       ´‐− ̄/__,, ノ
   .ノ|    ;..´二`)
  / ノ_ ..)ヽ ;ニ二ノ ___,
   ヽヽ,| | , ,-亠~^ ッ `>
     .ノ |ノ.|~ン~^) ´ ̄
    //| |ン .、..フ ノ
  . ノ`/ ノ |  `> , ヽ 、
  `='  .| .| .,-' / \,, ``''=-、   <,ニフ
     `'       `丶―'   //
                   ノ '::ソ`ヽ,
                  く/´  .ノノ
                     //.   __
                    ヽ/   (())
                          ~
977大学への名無しさん:2009/06/10(水) 00:09:08 ID:/WtlFs2IO
暑いからクーラーいれてくれ
978大学への名無しさん:2009/06/10(水) 00:17:47 ID:7TIhczvL0
>>977
9号館での授業は死ねる
あそこだけつかないんだよなぁ…ほかのところはたいていついてんのに…
979大学への名無しさん:2009/06/10(水) 01:08:18 ID:SKArDGY50
糞高い授業料徴収しといて空調も動かさないとか・・・
980大学への名無しさん:2009/06/10(水) 03:29:15 ID:RN83UwfqO
>>967 見てるよ
981大学への名無しさん:2009/06/10(水) 08:38:52 ID:j2l6hKnpO
工学部は大抵9強姦
982大学への名無しさん:2009/06/10(水) 08:43:05 ID:99bnIXQKO
今日のスポーツ大会って開催するのか?
天気が怪しいんだが
983大学への名無しさん:2009/06/10(水) 09:14:30 ID:Ri1uXBxA0
運営委員です。

>>982
少しぐらいの雨なら、開催するらしい。グラウンドも、全天候型だし。
まあ、これぐらいの天気の方が、暑くなくていいでしょ。

選手の方には、今日、熱中症防止専用の謎ドリンクが配られると思うから、お楽しみに。
出店が並ぶらしいから、選手以外の方も、ぜひお越しください。
984大学への名無しさん:2009/06/10(水) 09:19:43 ID:rFVBI2EpO
今日も英語間に合わナーイツ!!!
セントラルライナーとかいらね
985大学への名無しさん:2009/06/10(水) 09:32:22 ID:h1LY3jmeO
>>983
去年出店なんて出てたっけ?
986大学への名無しさん:2009/06/10(水) 09:43:59 ID:Ri1uXBxA0
>>985
去年は参加していないから知らないけど、あったみたいな話は聞いているよ。
ささやかにやっていたらしいから、気づかないのかも?
987大学への名無しさん:2009/06/10(水) 10:15:57 ID:99bnIXQKO
>>983
運営委員さんお疲れ様
何の準備をしてるのかも知らないが頑張れ
988大学への名無しさん:2009/06/10(水) 10:19:30 ID:wwabg+oZ0
午後の授業は休講になるの?
989大学への名無しさん:2009/06/10(水) 11:02:05 ID:KPzsY4sCO
午後休講
990大学への名無しさん:2009/06/10(水) 12:17:14 ID:vBaAhf/1O
>>985
今4年だけど1年と2年の時はかき氷とかフランクフルトがあった。去年は野球応援だから分からないが。
991大学への名無しさん:2009/06/10(水) 12:26:36 ID:BK4BtUh70
今日やんの?
雨降るつもりで服装とかなんにも支度してねえや
上は学科で貰ったTシャツでいいけど下が困るな
992大学への名無しさん:2009/06/10(水) 12:35:52 ID:vBaAhf/1O
>>991
なんで困るの?今日スカートとか?
993大学への名無しさん:2009/06/10(水) 13:04:28 ID:YHZEVhh8O
リア充の集い☆

うらやま
994大学への名無しさん:2009/06/10(水) 13:26:25 ID:/WtlFs2IO
列車混みすぎ
いつもこの時間に終わる俺にとっては授業が無いわけでもないし、デメリットばかり
995大学への名無しさん:2009/06/10(水) 13:35:30 ID:KPzsY4sCO
応化がんばれー
996大学への名無しさん:2009/06/10(水) 13:43:00 ID:SKArDGY50
列車こみすぎなのはいつものこと。 
997大学への名無しさん:2009/06/10(水) 18:43:20 ID:j2l6hKnpO
だれか次スレたててね
998大学への名無しさん:2009/06/10(水) 19:03:17 ID:0fz6cROsO
やだし
999大学への名無しさん:2009/06/10(水) 19:04:08 ID:0fz6cROsO
絶対立てん
1000大学への名無しさん:2009/06/10(水) 19:05:04 ID:0fz6cROsO
1000なら中部大学は潰れ、大同大学と合併する
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。