中部大学総合 22号館

このエントリーをはてなブックマークに追加
1大学への名無しさん
■中部大学公式HP
http://www.chubu.ac.jp/
■高校生向け受験情報
http://www.chubu.ac.jp/prospective_students/high_school/index.html
■過去スレ
Part1(1号館)ttp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1108557116/
Part2(2号館)ttp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1112866935/
Part3(3号館)ttp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1120143511/
Part4(4号館)ttp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1131001964/
Part5(5号館)ttp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1137858130/
part6(6号館)ttp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1143006323/
part7(7号館)ttp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1145629714/
part8(8号館)ttp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1151397612/
part9(9号館)ttp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1155563922/
part10(10号館)ttp://etc6.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1162219260/
part11(11号館)ttp://etc6.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1170932950/
part12(12号館)ttp://ex22.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1177001365/
part13(13号館(消滅))ttp://ex23.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1181724430/l50
part14(14号館)ttp://ex23.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1190392857/l50
part15(15号館)ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1195151678/
part16 (16強姦) ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1201096499/
part17(17号館)ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1203229485/
part18 (18号館) ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1206927959/
part19 (19号館) ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1207935876/
part20 (20号館) ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1210748838/
part21(21号館) ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1214365903/
2大学への名無しさん:2008/08/08(金) 00:38:46 ID:1SsUKcRf0
いちお、たてといたぞ。

おやすみ( ´Д`)ノ~バイバイ
3大学への名無しさん:2008/08/08(金) 00:39:15 ID:Bzob2MiHO
きいたことない大学アゲ
4大学への名無しさん:2008/08/08(金) 02:24:14 ID:HRSXIE6b0
※正しくは中部工業大学です。
5名無しさん:2008/08/08(金) 02:29:18 ID:UDU7ZroH0
2008/06/01new!!★★★2009年度超最新版!河合塾最新偏差値(第1回全統マーク・記述模試難易予想ランキング)
※主要学科3教科・個別学部日程限定・主要文系学部(スポ神学医療除く)平均偏差値。
@慶應義塾 70.4 (文67.5、法72.5、経済72.5、商70、総政70、環情70)
A早稲田大 67.2 (文67.5、法70、政経70、商70、教育65、国教65、社学65、文構65)
______________________________________
B上智大学 64.0 (文62.5、法65、経済62.5、外65、総人65)
C立教大学 62.5 (文62.5、法62.5、経済62.5、経営65、社会62.5、異コミ65、観光60、心理60)
D明治大学 62.5 (文62.5、法62.5、政経62.5、商62.5、経営62.5、国日62.5)
______________________________________
E学習院大 60.0 (文57.5、法62.5、経済60)
E同志社大 60.0 (文60、法62.5、経済60、商60、社会60.0、政策60、文情52.5、心理65)
G中央大学 59.5 (文55、法67.5、経済57.5、商57.5、総政60)
H青山学院 59.2 (文60、法57.5、国政62.5、経済60、経営60、総文62.5、社情52.5)
I関西学院 58.6 (文60、法60、経済57.5、商57.5、社会60、人福60、総政55)
I法政大学 58.6 (文60、法60、経済57.5、経営60、社会57.5、国際57.5、人環55、キャリア57.5、GIS62.5)
K立命館大 58.4 (文60、法57.5、経済57.5、経営57.5、産社57.5、政策57.5、国関62.5、映像57.5)
L関西大学 57.0 (文57.5、法57.5、経済57.5、商57.5、社会57.5、政策55)
______________________________________
M成蹊大学 56.6 (文55、法57.5、経済57.5)
N南山大学 55.4 (人文55、法55、経済55、経営55、外60、総政52.5)
http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/09/rank/rank01.html
6大学への名無しさん:2008/08/08(金) 03:30:17 ID:ceMgVfHlO
ったくおせえよ
もっとはやく立てろ
7大学への名無しさん:2008/08/08(金) 03:46:05 ID:kHy2UKwP0
奨学金の書類配布ってされたのか?
9月に取りに行けばいいって話?

もうもらえないならすごく困るが
8大学への名無しさん:2008/08/08(金) 07:12:35 ID:zTFw4dT20
>>7
そういう事務的な内容でわからないことは、学生課に聞くのが一番
9大学への名無しさん:2008/08/08(金) 10:37:10 ID:13LDjsBS0
名名中日(名古屋学芸・名古屋学院・中部・日本福祉)
10大学への名無しさん:2008/08/08(金) 16:26:38 ID:bZfYG9zG0
>>1
11大学への名無しさん:2008/08/08(金) 18:18:40 ID:gU/mF4Qa0

    /__.))ノヽ
    .|ミ.l _  ._ i.)    
   (^'ミ/.´・ .〈・ リ     こ、これは>>1乙じゃなくてわしが育てたティムコなんだから
   .しi   r、_) |      変な勘違いしないでよね!
     |  `ニニ' /     
    ノ `ー―i´     
 / ̄    '   ̄ヽ
/   ,ィ -っ、    ヽ  
|  / 、__う人  ・,.y i   
|    /     ̄ | |  
ヽ、__ノ       |  |  
  |     。   | /  
  |  ヽ、_  _,ノ  丿
  |    ( 二二二二二二二二二 ̄ ̄ >    
  |    / ヽ   |          ̄>/
                    / /
                   /  <___/|
                   |______/

12大学への名無しさん:2008/08/08(金) 21:04:44 ID:bGVLR2yJ0
いよいよ明日成績発表か。 
13大学への名無しさん:2008/08/08(金) 21:47:42 ID:VHcxs+T60
なぁ、次すれ立てるヤシ遅すぎだぞ。
このスレは人気あるんだから早く立てろ!
あと、今日オープンキャンパス行ってきてやったぞ。
21号館のテンキチの値段高くね?
次スレは967が立てること!!!!!
14大学への名無しさん:2008/08/08(金) 21:49:31 ID:tT1c2teY0
なぁ、次すれ立てるヤシ遅すぎだぞ。
このスレは人気あるんだから早く立てろ!
あと、今日オープンキャンパス行ってきてやったぞ。
21号館のテンキチの値段高くね?
次スレは967が立てること!!!!!

だってよwwww
15大学への名無しさん:2008/08/08(金) 21:51:28 ID:cxi6yIiv0
文句を言うやつは、自分でたてろよ(´・ω・`)

てか、ヤシとか久しぶりすぎる。
16大学への名無しさん:2008/08/08(金) 21:52:05 ID:VHcxs+T60
オープンキャンパスの詳細でも書いてやるよ。
ど〜せみんな五輪見てるんだろ?

今日はミニ講義受けてきてやった。
俺は経営情報の2221教室だったか?、に行ってきたが授業面白くなかったぞ・・・
それと、飯が無料ってのは良かった。
ただ、テンキチは高い!
近かったから値段見てきた。
それと、中部大学って部活少なくね?
一応、部活も見てきたがコートはあってもやってないんじゃ意味がない。
俺の好きなバレーはあるのか?
HPには項目があるからやってるんだと思うが活発になってくれ!
来年1年だからよろしく>おまいら
17大学への名無しさん:2008/08/08(金) 21:53:08 ID:cxi6yIiv0
>>16
文句たらたらなのに、しっかり学校をチェックしてるなんて・・・

かわいいな、おまえwwwww
18大学への名無しさん:2008/08/08(金) 21:53:31 ID:VHcxs+T60
>>15
俺はまだ某県立高校生だから無理だ。
中部大学には簡単に受かれるレベルの頭があるから問題ないけどな。
19大学への名無しさん:2008/08/08(金) 21:54:18 ID:VHcxs+T60
>>17
いいじゃねーか!
今日見てきた学科のO先生には興味を持ったぞ!!!
20大学への名無しさん:2008/08/08(金) 21:55:58 ID:VHcxs+T60
>>17
この大学で何か資格取った?
資格の話をいろいろされたが困った・・・・・
21大学への名無しさん:2008/08/08(金) 22:17:27 ID:cxi6yIiv0
>>20
おまえ、連続で書き込みすぎだろ(;゚Д゚)
何を興奮してんだよ

まぁ、質問には答えるさ。
でも俺は文系だし、資格に興味ないから参考にならんよ。
語学の検定をぐらいかな。二種類取得して、どちらも簡単ではないレベル。
面接で堂々と言えて、評価してもらえる。

他の人はいろいろとってるみたいだぞ。
旅行関連のやら、秘書やら、簿記やら。
22大学への名無しさん:2008/08/08(金) 23:00:36 ID:II+UtT970
>>20
資格は学科で違うから何ともいえないけど、情報系なら初級シスアドとかは比較的簡単に取れそう。
詳しくは学科のHPを見ると良いよ。

まぁ、書いてあるのは取得が望める資格だから最終的には自分しだいってことになるのかな。
23大学への名無しさん:2008/08/08(金) 23:07:57 ID:bGVLR2yJ0
来年から情報処理技術者試験簡単になっちゃうからねえ。 シスアドや基本情報は
更に取りやすくなるだろうね。 基本情報なんて表計算追加されるからエンドユーザー側も
気軽に受けれるようになるし。 マジレスするとシスアドも受からない奴が多いのが
中部大クオリティ。
24大学への名無しさん:2008/08/08(金) 23:11:36 ID:kHy2UKwP0
俺は入学前にもってたがな^^
25大学への名無しさん:2008/08/09(土) 01:02:53 ID:FADao0r20
今日はみんなお待ちかねの成績発表日です!
26大学への名無しさん:2008/08/09(土) 01:11:54 ID:5MV94Gay0
死にたくなってきた
27大学への名無しさん:2008/08/09(土) 01:36:35 ID:+fsv1FDF0
自宅に郵送されるのはいつ?>成績
28大学への名無しさん:2008/08/09(土) 02:00:32 ID:0kXrOd7T0
焼肉安いで出した力をいまここに!!
これを宣言し開会とする!
29大学への名無しさん:2008/08/09(土) 08:51:11 ID:TSmXSVMW0
成績きたな。2年だけど最悪の成績だ…マジで
Sが7個でAが7個とか…本当に最悪だ。学年1番落ちたかも…
30大学への名無しさん:2008/08/09(土) 10:00:13 ID:Gji/FIzQ0
成績見てきたけど順位とかどこにも記載されてないじゃん。 シスアドと基本で4単位
のはずなのに載ってねぇし。 ちゃんと教務課にも申請したのに。 何なのこの大学。
さっそく問い合わせか・・・
31大学への名無しさん:2008/08/09(土) 10:56:01 ID:BOlcLEvx0
3年前期終了時点で106になった。
これはすくないのだろうか?
32大学への名無しさん:2008/08/09(土) 11:42:08 ID:07iL10pA0
3つ落とした・・・
22単位か・・・
33大学への名無しさん:2008/08/09(土) 12:36:59 ID:Ec1RaLb90
法律難しすぎwwww
法律だけ2つ見事に落として−4単位で22単位でした。
あの先生最初はうるさいのを異常なほど注意していたのに
最後の方はまったく注意しないし、難しいしいったいなんなんだ。。。
と言い訳してみる
34大学への名無しさん:2008/08/09(土) 14:16:49 ID:DySbuWeH0
うえうえうえうえwwww
電気計測落ちてた。もうとらねぇよ
35大学への名無しさん:2008/08/09(土) 14:30:58 ID:zm5QNG0D0
ハガキは何時来るんだろ
ネットで見るとドキドキするからハガキのほうがいいんだよ
36大学への名無しさん:2008/08/09(土) 14:58:24 ID:Gji/FIzQ0
たしか親宛に郵送されるんだっけか? 学費払ってるの親だし知る権利はあるよな・・・
37大学への名無しさん:2008/08/09(土) 15:13:49 ID:IcD/1SAAO
>>35
明日じゃね?
38大学への名無しさん:2008/08/09(土) 16:09:47 ID:GgfwV7M/0
>>30

順位とか書かれた紙はオリエンテーションでもらえるよー。


ハガキは一応土曜付けで来るらしい。
でも多分明日とかなんだろうな
39大学への名無しさん:2008/08/09(土) 16:15:15 ID:yNcIivEs0
オールCの俺は26単位。
時間の使い方が上手いんだな俺。
40大学への名無しさん:2008/08/09(土) 18:29:32 ID:yae+DDUm0
24あったから後期は遊べるわ( ´ー`)y-~~
41受験生:2008/08/09(土) 20:19:40 ID:PvxcO6gK0
健康看護に入ろうと思ってるんだけどこの大学あれてる??
ましなスレがないよ
42大学への名無しさん:2008/08/09(土) 20:21:42 ID:FADao0r20
test
43大学への名無しさん:2008/08/09(土) 20:22:19 ID:JSC8eiTx0
>>41
あれてるよ
レスと間違えてる?
44大学への名無しさん:2008/08/09(土) 20:22:53 ID:FADao0r20
なぁ、Dの嵐だったのだが・・・・・
1年の春学期13単位ってやばい?
出席だけ通してサボってたのがマズかったのかな・・・・・
45受験生:2008/08/09(土) 20:29:14 ID:PvxcO6gK0
>>43
あっホントだ間違えてる。。
あれてんのかーもう一度大学考え直します
46大学への名無しさん:2008/08/09(土) 20:35:05 ID:FADao0r20
>>45
俺も荒れてる存在の1人だおw
47大学への名無しさん:2008/08/09(土) 21:00:08 ID:X0q8oJRj0
>>44
Dなんてあったっけ?
48大学への名無しさん:2008/08/09(土) 21:05:57 ID:hefod+9NO
スレが荒れてるだけで大学考え直すってどんなんだよwwww
49大学への名無しさん:2008/08/09(土) 21:33:21 ID:w7xV8Gr+0
>>45
何も疑いなしに、本当に受験生だと信じてレスすると・・・

掲示板って、学生の全員が使ってるか?
ここがちょっと特殊な掲示板って知ってるか?
オープンキャンパスには行かなかったのか?

情報をすべて鵜呑みにするのなら、自分で体験するのが一番だぞ。
50大学への名無しさん:2008/08/09(土) 21:50:00 ID:DySbuWeH0
1年ならせめて24単位くらいは落とさず取れよ
51大学への名無しさん:2008/08/09(土) 22:14:59 ID:FADao0r20
>>47
Dじゃなかった、Eだった・・・
落ち込んでたせいで見間違えてた・・・・・・・
52大学への名無しさん:2008/08/09(土) 22:16:57 ID:FADao0r20
53大学への名無しさん:2008/08/09(土) 22:24:24 ID:5MV94Gay0
>>51
1年前期18単位しか取れなかったけど3年前期終わった時点で100単位取れてる奴がいるから大丈夫
これから余裕で取り戻せる
54大学への名無しさん:2008/08/09(土) 23:42:40 ID:cnjELRaS0
>>50
しょぼい学科と一緒にすんな。
55大学への名無しさん:2008/08/10(日) 00:04:25 ID:FtEzC0a80
3年前期までで128単位とった先輩っているかな?
就活捗りそうでうらやましい
56大学への名無しさん:2008/08/10(日) 00:04:35 ID:/hJM/emZ0
必須落としてるwwwwwwwwwww

でも100単位超えてるからいいよな

3年前期で
57大学への名無しさん:2008/08/10(日) 01:34:18 ID:hEk79tYO0
>>55

128とっても結局卒研とかあるからねえ。
とりあえず3年前期で120単位とりました。
58大学への名無しさん:2008/08/10(日) 11:16:53 ID:TiabSBFf0
>>54そのしょぼい学科だろうがボケ
59大学への名無しさん:2008/08/10(日) 11:48:12 ID:lcQM30ap0
中部大の学科なんて総じてショボイだろ。 教授が優秀だからって自分の学科を優秀だと思うなよ他力本願のクズがw
それで単位落としてんだもんなあ死んだ方がいいんじゃね?w
60大学への名無しさん:2008/08/10(日) 12:09:48 ID:ST3KyZ3E0
他力本願って使い方あってるか・・?
61大学への名無しさん:2008/08/10(日) 12:43:19 ID:qxxtN8kiO
1年ならどの学科でも春26、秋26、余裕で取れる。
基本的に1年で単位落とす奴は頭が弱い人間
62大学への名無しさん:2008/08/10(日) 12:44:51 ID:/9ZWVJow0
>>60
シーッ!
63大学への名無しさん:2008/08/10(日) 14:01:42 ID:DNvu7ug90
この大学のショボイ学科ってどれ?
そして、ショボクナイ学科はどれ?
疑問なんだけど・・・・
工学部や応用生物は新聞に載ってるしショボクないよね?
64大学への名無しさん:2008/08/10(日) 14:09:40 ID:Uw4vHnow0
>>63
クソワロタww

そんなこと聞くなんて在校生ではない?
今からこの大学に入ることを考えているようでは考えを改めないとまずいと思うよ
がんばってもダメだったときに初めてこの大学やほかの私立に進学することを考えたほうがいいよ
この大学は狙って入るような大学ではない、どうしても進学してやりたいことがあるとかなら別だけど
大学に入って四年間すごすより就職して社会にでたほうがためになると思うんだ
65大学への名無しさん:2008/08/10(日) 14:24:16 ID:HUYG0PdC0
>>63
工学部でも電気系とか都市建設とかしょぼそう
まあ、この大学自体ショボイけど。
66大学への名無しさん:2008/08/10(日) 15:51:43 ID:OcVDSruw0
質の悪いのが増えたなぁ
他人の単位にゴタゴタ口出すなよ
67大学への名無しさん:2008/08/10(日) 16:21:04 ID:nMAPkYf30
なんか、周りの評判だけで文句言うやつが多いな。
しっかりと情報を自分で調べてから言うならいいんだがな。
学校の全部を把握しているかのような発言は困る。
68大学への名無しさん:2008/08/10(日) 16:54:41 ID:x+Sg8ER3O
荒らしみたいな書き込みや質の低い書き込みが増えたのもあるが、それに反応するのがいるのも問題だな
いや、自演の可能性もあるが
69大学への名無しさん:2008/08/10(日) 17:37:39 ID:Gs6FyySj0
半分くらいSとれた、あとはBふたつと残りA
70大学への名無しさん:2008/08/10(日) 18:31:39 ID:X6rq3JfeO
どうしてここの大学はバカなのに就職率いいんですか?
それとも簡単なとこばかり受かってるからですか?
71大学への名無しさん:2008/08/10(日) 18:36:31 ID:nMAPkYf30
>>70
どうしてお前はバカなのに、堂々とバカって言えるのですか?
といわれても仕方がない。

学歴で落とされる場合もあるが、それよりも面接とかだぞ。
お前が思う「良い就職」はどんなのか知らないけれど、
十分「良い就職」に含まれる就職をする人もいる。
なによりも、自分にあった就職をするのが一番だぞ。
72大学への名無しさん:2008/08/10(日) 19:20:57 ID:lcQM30ap0
とFランの低学歴が就職を語っております
73大学への名無しさん:2008/08/10(日) 19:32:41 ID:e0ldeMJ90
>>70
腐っても名名中日の一角だから
74大学への名無しさん:2008/08/10(日) 19:59:32 ID:Rbp6+I5n0
秋学期のオリエンテーションっていつでしたっけ
75大学への名無しさん:2008/08/10(日) 20:21:13 ID:qxxtN8kiO
>>73
Fラン大学集めただけじゃん。何が「腐っても」だよ
76大学への名無しさん:2008/08/10(日) 21:13:33 ID:e0ldeMJ90
>>75
名古屋学芸大学、名古屋学院大学、中部大学、日本福祉大学

名名中日はどれも普通にEランだろ
77大学への名無しさん:2008/08/10(日) 22:38:39 ID:hEk79tYO0
>>74

9月13日ですよー
78大学への名無しさん:2008/08/10(日) 22:41:06 ID:Rbp6+I5n0
>>77
13日ですか、ありがとうございます
79大学への名無しさん:2008/08/11(月) 01:08:47 ID:7pF0VN6U0
>>76
Eランとは、イーランクにいる大学なんですね
80大学への名無しさん:2008/08/11(月) 01:09:20 ID:jbSrhh1iO
嘘教えんなwwwww
81大学への名無しさん:2008/08/11(月) 01:54:43 ID:RyIM2VRj0
イーランクだと!?w何を夢みとるw
82大学への名無しさん:2008/08/11(月) 01:58:19 ID:evG9MFMw0
Fランだとこれからの人生きびしいよ。
就職はないとおもいなよ。
83大学への名無しさん:2008/08/11(月) 03:58:49 ID:5uJAXhz80
社会に出たこともない奴が何言ってんだwwww
84大学への名無しさん:2008/08/11(月) 07:34:46 ID:2QapSawn0
>>83
オマエモナー

久しぶりに使った
85大学への名無しさん:2008/08/11(月) 07:39:46 ID:2QapSawn0
今日大学に行く奴居るか??
86大学への名無しさん:2008/08/11(月) 10:52:47 ID:6tvvf9+C0
結果の紙こなくね?
87大学への名無しさん:2008/08/11(月) 11:30:33 ID:jU0HRFK20
紙こないし、今さっき成績見れなかった
大学はまぢ何やってるんだよorz
追試の情報見れないし・・・

成績は過去最悪で必修落としの大量落ちで
3年工学前期で104だわ
88大学への名無しさん:2008/08/11(月) 13:27:25 ID:m4QjLLLa0
難波の授業だけ落とした
うぜー
89大学への名無しさん:2008/08/11(月) 13:40:57 ID:jSC6BoRI0
俺も紙こないぞ?
ネットでは見れたけど。
90大学への名無しさん:2008/08/11(月) 14:25:26 ID:2QapSawn0
お前ら大学から遠いからじゃね?
俺は大学と近い市内だから郵便も早かったお!
91大学への名無しさん:2008/08/11(月) 14:26:48 ID:2QapSawn0
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/doboku/1106406169/
ここもカキコしような!

age
92大学への名無しさん:2008/08/11(月) 15:41:32 ID:V1WragXJ0
気長に待つか・・・
93大学への名無しさん:2008/08/11(月) 16:44:42 ID:dD/p6sKh0
今期2単位
2年の春学期まで終えてトータル15単位
94大学への名無しさん:2008/08/11(月) 17:19:27 ID:nTbv/DB6O
三重だけど今日の昼に葉書きた
いつもは発表の日にくるけど、今回はお中元と被ったから遅くなったのかな
95大学への名無しさん:2008/08/11(月) 19:30:29 ID:j6n3ucSE0
機械科のN波教授ってVHSの特許もってるんだよね
研究室に入ったらコネとか凄い効くんだろうな
96大学への名無しさん:2008/08/11(月) 20:09:07 ID:Zr1dM6Ct0
>>93
ちょww
97大学への名無しさん:2008/08/11(月) 22:05:23 ID:Jo6rdpkEO
はぁ…実家マジ涼しい…
98大学への名無しさん:2008/08/11(月) 22:44:46 ID:drv2WwtE0
名古屋も今日ハガキ来た。
99大学への名無しさん:2008/08/12(火) 02:03:31 ID:1U41YYXf0
>>93もうやめなよ
100大学への名無しさん:2008/08/12(火) 03:46:34 ID:OIwHfWO70
>>93
ほぼフル単なら進級できるけど
4年で大変になるぞ
101大学への名無しさん:2008/08/12(火) 09:18:50 ID:VP7RV2+cO
大学のアドレスのドメインわかる人いますか(>_<)?
102大学への名無しさん:2008/08/12(火) 17:29:29 ID:2KSIm7kO0
>>93
がんばれ!頑張って4年で卒業して焼肉のダークホースになれ!
103大学への名無しさん:2008/08/12(火) 17:42:43 ID:OERpNUHA0
>>93
留年確定じゃないか?
104大学への名無しさん:2008/08/12(火) 17:44:14 ID:3T/dKbcr0
3年までに100単位だっけ
105大学への名無しさん:2008/08/12(火) 18:24:58 ID:OIwHfWO70
確定じゃないだろ
4年進級時までに25単位ずつ取ればぎりぎり足りる
106大学への名無しさん:2008/08/12(火) 18:25:53 ID:OIwHfWO70
と思ったら10単位足りないか
>>93がんばれ
107大学への名無しさん:2008/08/12(火) 19:27:37 ID:Z2dsBnZr0
>>93終了のお知らせ
108大学への名無しさん:2008/08/12(火) 23:39:50 ID:9Y+b/eAsP
>>93に合掌(‐人‐)
109大学への名無しさん:2008/08/13(水) 01:33:59 ID:gfXXAY1cO
>>93の分も頑張るぞッ☆
110大学への名無しさん:2008/08/13(水) 03:04:13 ID:XCaDQTSiO
>>93
ネタだろうががんばれよ
111大学への名無しさん:2008/08/13(水) 03:06:50 ID:XCaDQTSiO
俺のレスはスルーか
112大学への名無しさん:2008/08/13(水) 03:11:48 ID:XCaDQTSiO
暇だしねる
113大学への名無しさん:2008/08/13(水) 03:22:59 ID:XCaDQTSiO
中国のほうが韓国よりかっこいい奴おおいよな
114大学への名無しさん:2008/08/13(水) 09:16:23 ID:npt12Orq0
>>113
半島人乙
115大学への名無しさん:2008/08/13(水) 09:37:34 ID:oiY2KgfD0
よく読め
116大学への名無しさん:2008/08/13(水) 12:17:18 ID:OAWFJReN0
就職のランキング下がったんだな
信憑性については知らないけど
117大学への名無しさん:2008/08/13(水) 13:10:00 ID:XCaDQTSiO
なんかアク禁に巻き込まれたっぽい
118大学への名無しさん:2008/08/13(水) 19:36:07 ID:XCaDQTSiO
一人暮らしの方が居心地良い
実家は窮屈です
119大学への名無しさん:2008/08/13(水) 22:35:30 ID:8teybrBpO
今日もキングに朝から晩まで
休みなしで尻穴にドピュドピュされたお………
120大学への名無しさん:2008/08/14(木) 11:23:54 ID:jtwAnNhC0
>>118
だよな('A`)
121大学への名無しさん:2008/08/14(木) 12:29:23 ID:xkRdMS3vO
でも、寝てて起きると飯があるって良いことじゃないか?
122大学への名無しさん:2008/08/14(木) 13:58:00 ID:zw78pwx50
らい・・・でん??

ttp://1go1a.way-nifty.com/ktai/images/cas.jpg
123大学への名無しさん:2008/08/14(木) 17:36:04 ID:Ygu+wsou0
>>29
1位ってどんくらいSついてたらとれたの?
1位とかうらやましすぐるんですけどww
124大学への名無しさん:2008/08/14(木) 18:24:01 ID:hyjVYmnc0
らい・・・でん??

http://www.vipper.org/vip901084.jpg
125大学への名無しさん:2008/08/14(木) 19:01:59 ID:H0SAeWu20
>>124
老婆のファック画像
精神的ブラクラ注意
126大学への名無しさん:2008/08/14(木) 20:17:59 ID:zVLkdhJrP
しっかしジジババによくこんなことやらすとは撮影者はどんな神経してんだよ
127大学への名無しさん:2008/08/14(木) 20:27:25 ID:NEnwvCcK0
というより需要あんのかよ・・・
128大学への名無しさん:2008/08/14(木) 22:12:40 ID:0O/MXRMQ0
世界には自分でも分からないようなフェティシズムが満ち溢れているんだぜ。
129大学への名無しさん:2008/08/14(木) 22:13:36 ID:OZZgtj850
一回踏んだことあるブラクラだわ。 本当2,3日うなされたよ。 これだから3Dの人間は気持ち悪いんだよ・・・
やっぱ二次でかわいい女の子といちゃいちゃしたいお
130大学への名無しさん:2008/08/15(金) 02:38:47 ID:ncYVOkQ9O
囲碁で負けるとなんかイライラするわ
131大学への名無しさん:2008/08/15(金) 02:42:53 ID:ncYVOkQ9O
124は毒雑から拝借したよ
132大学への名無しさん:2008/08/15(金) 02:57:34 ID:fpiFGrvP0
3年に囲碁強い奴がいるってきいたけど
133大学への名無しさん:2008/08/15(金) 11:18:30 ID:ncYVOkQ9O
囲碁部じゃないから知らないけどね
134大学への名無しさん:2008/08/15(金) 16:56:53 ID:zgBXHmJz0
>>124
ブラクラとか幼稚な事やめろ
135大学への名無しさん:2008/08/15(金) 17:21:00 ID:GEcXYg5w0
今さら言うのもなんだけどブラクラじゃなくて本当はマイクラって言うんだぜ?
今じゃごっちゃになって誰も言わないけど何年か前はそう言われていた
どうでもいいけど
136大学への名無しさん:2008/08/15(金) 20:00:14 ID:Xj0fuwXa0
名名中日(名古屋学芸・名古屋学院・中部・日本福祉)
137大学への名無しさん:2008/08/15(金) 21:05:18 ID:Rchitcuy0
>>135
マインドクラッシャーね、なるほど。
漏れは“精神的ブラクラ”って言い方の方が慣れてるけど。
138大学への名無しさん:2008/08/15(金) 23:05:11 ID:FuIEG6YC0
      ■                           ■
    ■          ■            ■    ■
   ■  ■       ■              ■   ■
   ■   ■     ■                ■  ■
   ■    ■           ■    ■       ■
   ■     ■         ■      ■      ■
   ■      ■        ■  ■   ■      ■
   ■      ■        ■ ■ ■ ■      ■  我は喪神なり。荒らしや争いはやめよ。
    ■               ■    ■       ■
     ■                           ■
      ■                        ■
    ■                           ■
   ■                             ■
   ■                              ■
   ■                              ■
   ■                              ■
   ■                              ■
   ■                             ■
    ■                           ■
          ■                ■
          ■                ■
          ■                ■
          ■                ■
          ■                ■
          ■                ■


139大学への名無しさん:2008/08/16(土) 01:44:03 ID:A07Cg2e7O
うえうえうえうえ
飲みすぎてキモチワル
140大学への名無しさん:2008/08/16(土) 03:04:56 ID:5tBs6ImeO
オリエンテーションって何日だっけ?
141大学への名無しさん:2008/08/16(土) 03:42:06 ID:A07Cg2e7O
142大学への名無しさん:2008/08/16(土) 08:48:31 ID:W7mAREs/O
ちなみに東海地震の来る日らしい。
ブラジルかどっかの有名なおっさんが予言したんだと。
143大学への名無しさん:2008/08/16(土) 09:02:46 ID:+/l4NElYO
>>142
そういえば、10日前くらいにオカルト板で東京大地震がくるって話題になってたらしいな。
144大学への名無しさん:2008/08/16(土) 09:43:43 ID:4OdzU7N70
余裕ではずれそしてブラックホールにも裏切られた
145大学への名無しさん:2008/08/16(土) 13:01:32 ID:TrEOOhVeO
中部の建築と、愛工大の建築どっちのほうがいい?
146大学への名無しさん:2008/08/16(土) 13:28:17 ID:A07Cg2e7O
>>142
ジョセリーノかwww
実は俺も予知夢の力あるぜ。9、11テロの日の朝、高層ビル倒壊の夢を見た。いやガチで
147大学への名無しさん:2008/08/16(土) 13:45:08 ID:NjkIeGef0
>>145
どっちもどっち。 通いやすい方に行こうw
148大学への名無しさん:2008/08/16(土) 17:50:16 ID:mnK4cWVcO
工業大なだけあって、女は少ない



と思うがどうなんだろう
149大学への名無しさん:2008/08/16(土) 18:47:34 ID:33xZ/uWB0
そういや大同も工業大学じゃなくなるんだよな
もし愛工大が総合大学になったらどんな名前になるんだろう
150大学への名無しさん:2008/08/16(土) 19:59:42 ID:xXDMaM0x0
オリの日程って大学のHPにのってる?
151大学への名無しさん:2008/08/16(土) 20:03:21 ID:Wp46ZMC60
>>149
愛知総合学園大学
152大学への名無しさん:2008/08/16(土) 21:31:31 ID:LKMPF6rU0
>>148
福祉系と人文(歴史地理除く)は女子多いぞ。
153大学への名無しさん:2008/08/16(土) 22:20:32 ID:AImoPWmv0
福祉系なんてあんの?
154大学への名無しさん:2008/08/16(土) 22:42:02 ID:LKMPF6rU0
>>153
つ生命健康科学部
155大学への名無しさん:2008/08/16(土) 22:52:20 ID:AImoPWmv0
>>154
あぁ・・俺が悪かったわ
156大学への名無しさん:2008/08/16(土) 23:42:52 ID:xXDMaM0x0
       .,iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiil   ,,,,,,、        ______,illl!゙゙lllll" .,llllll゙         ,illll!’ ,,,,,,,,,,,,,lllllll,,,,,,,,,,,
       .゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゜  '!llllllllii,、   :   ,illllllllllllllllllllllllllllllll!!゙° ,illllll′       ,iiiiilllllliiiii,lllll!!!!!!!!!!!!!!llllll゙
     ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,   .'゙!lll!!゙   .,,illlll‐ ` ̄ ̄ ̄ ̄,llllll!°  .,illlll!゜        '゙llllll!llllll!!!!lliiiiiiiiiiiiiiiiiil!!!゙`
    ,illlllllllllllllllllllllllllllllllll!゜    ``   ,,illll!゙゜       .,illlll!°  ,illlll!′   .,,illi,  ,illll!゚,lllll゙,,,,,,iiillllll゙゙,,liilli、
        ,lllll!゜           ,,iillll!゙’       .,,illll!゙゜   ,illllll゜   ,,iillll!!゙` ,,illlll゚,illlll゙ll!!!lllllllllllll!!!゙゙`
          ,,lllll!′        ,,,,iilllll!゙°      .,,iilllll!゙゜    .lllllll゙  .,,,,iilllll!l゙’  lllllllllllllll゙,iiiiilll!!llllllllllll,、
      .,,,,illll!゙′     _,,,,,,,iiiillllll!!゙゙゜     .,,,,iiillll!!゙°    ,illllll,,iiiilllll!!!゙°   .,,,iilllllll!l,lllliiiilll!llllll!lllllii,,
    .liilllll!!゙°     llllllll!!!!l゙゙゙゜      iiiiillllll!!゙゙°      .lllllll!!!!゙゙゙’     ,iiiilll!!゙゙`゙lllll!!!lllliiiilll!’.゙!!!゙°
  iiiiiiiiiiillliiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiillllliiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiilliiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiillllllllliiiiiiiiiiiiiiii、
  ”””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””′
157大学への名無しさん:2008/08/16(土) 23:44:19 ID:xXDMaM0x0
                        _.. =''三三三ミヽ、,r=-、
                     ,r''" ,r''ニ三三三三≡=三=ミ\
                   ///,r''゙,r''ニ三三三≡=三≡ミミ\
                  // / ////,r''ニ三三≡=三三≡ミミヽ
                 // / / / / ////,r''ニ三=≡三ミミミヾヾ、
                   /// / / / / / //////ヾミミミミヾヾヾ',
                川 l / / / / / /////   ヾミミヾヾヾ l l
               川 l l / / / / ///,r/      ヾミヾヾ l l l l
                  川 l l / / / / /// /        ',ヾヾ l l l l|
                川 l l /// / / / ∠__ /       _______ ',ヾ l l l l |
              川 l l / / / / / /―-`     ニ´-‐ '''"   ll l l l l l|
                 川 l l // / / / /こフゝ     ∠こフ>  | l l l l l|
              川 l l / / / / / ‐ - ‐  l   l ‐ - ‐    | l l l l |
                / //// / / / /        l   l           ! l l l l|
             / //// / / / /    /(     )\      | l l l ll
           / イ/// / / / /   /   "  "   \   l l l l ll
          〃/ /// / /{     t―‐=====ー‐ァ     /l l l /
    ____   ノノノノ// //\     ヾ⊥LLLLLl/    , '////
     三= 三 == "-‐´‐'´.ノ__/ \    ヽ`ー--‐"/   /////
    //,r'"_.ニ≡=‐ ´ ̄ ̄ |::l   \     `¨¨¨´    ∠////
  /〃/,r'"              |::|      \        / ノ//
    /          ヽ   |::|        ヽ、 __ イ::|≡彡´ \
   /               \ |::|          / |::| ̄    ヽ

158大学への名無しさん:2008/08/16(土) 23:45:14 ID:xXDMaM0x0
i l l            ヽ    ヽ\\
        ヾy ‐- ̄ ̄ ̄ ヽ、    \    ヽ ヽ
         ィ   ヽ ̄\    ヽ        ヽ `、
        /         ー-、      \     `、
        /   ヽヾヽ\ ヽ\  ヽ、          、
       // /  |\      ヽ、   ヽ ヽ  |   l`、
       / |  |   l , 、\\\\       \  |   l 丶
       | l   |.   、! \ \ ー '''' ヽ、ヽ     l  |  | `
.      |.l  |  r'} 、 \,,、  、__,,、-‐''`ヽ  | |  |  |
       l.l  |  ( {  `ー''丶   '''ー- '´  |/ヽ | | | ii  |
        l   |  ヽ;      |         |' i| l | | |  i
       ヽ  .l   `i.     i       ノ, / / ///  /
         \. l   ヽ.    ヽ      /`" / // | ̄ヽ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ.    ヽ  _,,,,,,_     /r、 / /  |   |  <   またつまらぬカキコを読んでしまった
           \ /llヽ  ‐-、`'   /1| ヽ / /|   |    \_________________
            /  ||∧.      / | |  \-‐'   |   |
        _ ,、 -/l   ||{ ヽ,,,,,,,,,/  .| |   |ヽ、、 |   |
    _,、- ' ´    |.   ||{        | |   |ヽ、 ゛|   |、,,_
159大学への名無しさん:2008/08/16(土) 23:45:44 ID:xXDMaM0x0
::::::::::::::::::::::   ____,;' ,;- i
::::::::::::::::::   ,;;'"  i i ・i;
:::::::::::::::  ,;'":;;,,,,,, ;!, `'''i;
:::::::::::  ,/'"   '''',,,,''''--i
:::::::::  ;/  .,,,,,,,,,,,,,,,,,   ;i'"`i;        ./≡≡≡≡≡≡≡≡≡|
:::::::  i;"     ___,,,,,,,  `i"        |┌─────┐ J |||
::::::: i;    ,,;'""" `';,,,  "`i          | |ドラえもんが | ◎ |||
::::::: |  ''''''i ,,,,,,,,,,  `'--''''"        .| |なんとかして |   ..|||
::::::: |.    i'"   ";|              .| |くれると思った| ||||||| |||
::::::: |;    `-、.,;''" |             |└─────┘||||||| ||
::::::::  i;     `'-----j             | | ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄||

160大学への名無しさん:2008/08/16(土) 23:46:17 ID:xXDMaM0x0
>165,124-129,281-286,125-130,57-62,284-289,236-241,149-154,276-281,343-348,13-18,218-223,264-269,80-85,192-197,3-8,384-389,348-353,321-326,329-334,238-243,158-163,349-354,168-173,70-75,202-207,117-122,185-190,40-45,93-98
>295,82-87,249-254,385-390,139-144,208-213,226-231,266-271,373-378,139-144,362-367,83-88,394-399,226-231,88-93,255-260,185-190,176-181,312-317,370-375,180-185,372-377,270-275,86-91,215-220,224-229,304-309,145-150,252-257,54-59
>175,106-111,366-371,188-193,325-330,120-125,156-161,40-45,207-212,111-116,199-204,230-235,82-87,114-119,300-305,267-272,94-99,75-80,177-182,366-371,0-5,284-289,21-26,127-132,329-334,361-366,1-6,93-98,84-89,147-152
>173,270-275,263-268,150-155,17-22,249-254,367-372,60-65,221-226,108-113,339-344,294-299,190-195,337-342,49-54,200-205,3-8,3-8,239-244,161-166,380-385,130-135,157-162,296-301,167-172,186-191,299-304,238-243,271-276,362-367
>144,213-218,252-257,37-42,285-290,307-312,347-352,134-139,109-114,83-88,116-121,332-337,165-170,62-67,156-161,96-101,238-243,352-357,271-276,17-22,55-60,185-190,204-209,234-239,146-151,148-153,240-245,175-180,126-131,241-246
>134,180-185,9-14,83-88,93-98,274-279,232-237,94-99,207-212,195-200,395-400,183-188,4-9,36-41,67-72,393-398,390-395,367-372,156-161,395-400,182-187,353-358,51-56,292-297,196-201,236-241,389-394,152-157,141-146,202-207
>103,275-280,60-65,182-187,395-400,308-313,151-156,384-389,338-343,23-28,109-114,370-375,54-59,300-305,307-312,179-184,198-203,236-241,383-388,247-252,306-311,362-367,261-266,147-152,241-246,108-113,222-227,291-296,39-44,319-324
>97,48-53,342-347,10-15,214-219,73-78,143-148,209-214,13-18,142-147,343-348,346-351,38-43,367-372,318-323,276-281,189-194,218-223,278-283,4-9,267-272,204-209,156-161,104-109,187-192,42-47,95-100,59-64,159-164,162-167
>93,160-165,47-52,276-281,3-8,120-125,271-276,378-383,332-337,229-234,7-12,393-398,103-108,24-29,394-399,362-367,40-45,56-61,19-24,197-202,220-225,40-45,158-163,326-331
161大学への名無しさん:2008/08/16(土) 23:46:56 ID:xXDMaM0x0
>165,124-129,281-286,125-130,57-62,284-289,236-241,149-154,276-281,343-348,13-18,218-223,264-269,80-85,192-197,3-8,384-389,348-353,321-326,329-334,238-243,158-163,349-354,168-173,70-75,202-207,117-122,185-190,40-45,93-98
>295,82-87,249-254,385-390,139-144,208-213,226-231,266-271,373-378,139-144,362-367,83-88,394-399,226-231,88-93,255-260,185-190,176-181,312-317,370-375,180-185,372-377,270-275,86-91,215-220,224-229,304-309,145-150,252-257,54-59
>175,106-111,366-371,188-193,325-330,120-125,156-161,40-45,207-212,111-116,199-204,230-235,82-87,114-119,300-305,267-272,94-99,75-80,177-182,366-371,0-5,284-289,21-26,127-132,329-334,361-366,1-6,93-98,84-89,147-152
>173,270-275,263-268,150-155,17-22,249-254,367-372,60-65,221-226,108-113,339-344,294-299,190-195,337-342,49-54,200-205,3-8,3-8,239-244,161-166,380-385,130-135,157-162,296-301,167-172,186-191,299-304,238-243,271-276,362-367
>144,213-218,252-257,37-42,285-290,307-312,347-352,134-139,109-114,83-88,116-121,332-337,165-170,62-67,156-161,96-101,238-243,352-357,271-276,17-22,55-60,185-190,204-209,234-239,146-151,148-153,240-245,175-180,126-131,241-246
>134,180-185,9-14,83-88,93-98,274-279,232-237,94-99,207-212,195-200,395-400,183-188,4-9,36-41,67-72,393-398,390-395,367-372,156-161,395-400,182-187,353-358,51-56,292-297,196-201,236-241,389-394,152-157,141-146,202-207
>103,275-280,60-65,182-187,395-400,308-313,151-156,384-389,338-343,23-28,109-114,370-375,54-59,300-305,307-312,179-184,198-203,236-241,383-388,247-252,306-311,362-367,261-266,147-152,241-246,108-113,222-227,291-296,39-44,319-324
>97,48-53,342-347,10-15,214-219,73-78,143-148,209-214,13-18,142-147,343-348,346-351,38-43,367-372,318-323,276-281,189-194,218-223,278-283,4-9,267-272,204-209,156-161,104-109,187-192,42-47,95-100,59-64,159-164,162-167
>93,160-165,47-52,276-281,3-8,120-125,271-276,378-383,332-337,229-234,7-12,393-398,103-108,24-29,394-399,362-367,40-45,56-61,19-24,197-202,220-225,40-45,158-163,326-331
162大学への名無しさん:2008/08/16(土) 23:47:46 ID:xXDMaM0x0
>165,124-129,281-286,125-130,57-62,284-289,236-241,149-154,276-281,343-348,13-18,218-223,264-269,80-85,192-197,3-8,384-389,348-353,321-326,329-334,238-243,158-163,349-354,168-173,70-75,202-207,117-122,185-190,40-45,93-98
>295,82-87,249-254,385-390,139-144,208-213,226-231,266-271,373-378,139-144,362-367,83-88,394-399,226-231,88-93,255-260,185-190,176-181,312-317,370-375,180-185,372-377,270-275,86-91,215-220,224-229,304-309,145-150,252-257,54-59
>175,106-111,366-371,188-193,325-330,120-125,156-161,40-45,207-212,111-116,199-204,230-235,82-87,114-119,300-305,267-272,94-99,75-80,177-182,366-371,0-5,284-289,21-26,127-132,329-334,361-366,1-6,93-98,84-89,147-152
>173,270-275,263-268,150-155,17-22,249-254,367-372,60-65,221-226,108-113,339-344,294-299,190-195,337-342,49-54,200-205,3-8,3-8,239-244,161-166,380-385,130-135,157-162,296-301,167-172,186-191,299-304,238-243,271-276,362-367
>144,213-218,252-257,37-42,285-290,307-312,347-352,134-139,109-114,83-88,116-121,332-337,165-170,62-67,156-161,96-101,238-243,352-357,271-276,17-22,55-60,185-190,204-209,234-239,146-151,148-153,240-245,175-180,126-131,241-246
>134,180-185,9-14,83-88,93-98,274-279,232-237,94-99,207-212,195-200,395-400,183-188,4-9,36-41,67-72,393-398,390-395,367-372,156-161,395-400,182-187,353-358,51-56,292-297,196-201,236-241,389-394,152-157,141-146,202-207
>103,275-280,60-65,182-187,395-400,308-313,151-156,384-389,338-343,23-28,109-114,370-375,54-59,300-305,307-312,179-184,198-203,236-241,383-388,247-252,306-311,362-367,261-266,147-152,241-246,108-113,222-227,291-296,39-44,319-324
>97,48-53,342-347,10-15,214-219,73-78,143-148,209-214,13-18,142-147,343-348,346-351,38-43,367-372,318-323,276-281,189-194,218-223,278-283,4-9,267-272,204-209,156-161,104-109,187-192,42-47,95-100,59-64,159-164,162-167
>93,160-165,47-52,276-281,3-8,120-125,271-276,378-383,332-337,229-234,7-12,393-398,103-108,24-29,394-399,362-367,40-45,56-61,19-24,197-202,220-225,40-45,158-163,326-331
163大学への名無しさん:2008/08/17(日) 00:54:32 ID:ydKZaYCL0
>>150

のってないと思うー。
学生便覧にのってる
164大学への名無しさん:2008/08/17(日) 02:44:00 ID:ULe/k7CfP
>>150 >>163
お前ら学生課が開いている日に学生部便をもらってきなさい
165大学への名無しさん:2008/08/17(日) 06:07:14 ID:JpSMnj3p0
notterudaro yokumirro
zaigakuseinominasama→gakuseibubin no itibannue
166大学への名無しさん:2008/08/17(日) 22:57:09 ID:cCUZOI/EO
毎回のことだが、オリエンテーションの日付と各学科の教室と時間表は
オリエンテーションの日が近づくと誰が書いてくれる。まあ焦らず待てよ
167大学への名無しさん:2008/08/17(日) 22:59:04 ID:fmwXDi610
そんなこと書くと誰も書かないかもしれないぞw
168大学への名無しさん:2008/08/17(日) 23:23:41 ID:ULe/k7CfP
じゃあ俺は書かないw

「学生課が開いている日に学生課行って学生部便を貰ってこい」
を貫き通してやろうかしらん?
169大学への名無しさん:2008/08/17(日) 23:27:30 ID:DVb78OD70
165のおかげで学生課まで行かずに済んだ
ありがとな
170大学への名無しさん:2008/08/17(日) 23:29:30 ID:ULe/k7CfP
全く>>165は要らんこと書きやがって…
171大学への名無しさん:2008/08/17(日) 23:42:51 ID:1YhzZ1xj0
>>170
人の不幸を笑おうとした社会の敵
172大学への名無しさん:2008/08/18(月) 02:50:06 ID:MUfl0xZi0
>>170はツンデレ
173大学への名無しさん:2008/08/18(月) 12:42:43 ID:ZAj6me7Q0
>>171は偽善者
174大学への名無しさん:2008/08/18(月) 18:34:57 ID:by6EH1eM0
kononagare warota wwwwwwwwwwwwwww
175大学への名無しさん:2008/08/18(月) 22:49:11 ID:z5hvYp5/0
同窓会はやってるみたいだけど
オレは連絡すら来ないぜ
176大学への名無しさん:2008/08/18(月) 22:56:01 ID:kSWvyHmn0
>>173はダークサイド
177大学への名無しさん:2008/08/19(火) 02:31:56 ID:JIa/Q6Ia0
夏休みも研究室行ってるやつっているのかな?
178大学への名無しさん:2008/08/19(火) 03:29:22 ID:KcR/HnA7O
成人式も同窓会も行くつもりない
179大学への名無しさん:2008/08/19(火) 10:37:27 ID:hd8AxOMnO
いじめられっ子乙
180大学への名無しさん:2008/08/19(火) 13:17:59 ID:wxFW8BrgO
結婚したぜ\(^_^)/
181大学への名無しさん:2008/08/19(火) 15:40:43 ID:DniLzp7k0
さっき大学にいたら雨が真横に降ってきてやばかった
182大学への名無しさん:2008/08/19(火) 15:45:35 ID:gbNVRXTn0
成人式は行けよ
母ちゃんと父ちゃんのために
同窓会は同窓会って名前の合コンだから嫌なら行くな
183大学への名無しさん:2008/08/19(火) 16:55:18 ID:tpjENOhz0
成人式も同窓会も行きたきゃいけばいいし嫌なら行かなきゃいい。 他人にとやかく
言われるようなことじゃねぇ
184大学への名無しさん:2008/08/20(水) 00:03:54 ID:pT/ECTwW0
まあ誰かが見て先に書いてるだろうと思うけど、あえて書くよ・・・。

こないだテレビ見てたら愛昇殿のCMがやってて、中部大学映ってた・・・。
最初見た時驚いたなぁ〜。いつ撮影に来たんだろ?

春学期そんな撮影シーン見かけなかったけど・・・。
185大学への名無しさん:2008/08/20(水) 00:20:30 ID:G9gAoC0G0
成人式の後の同窓会ね
結構昔の派閥引きずって、自分はぼっちにならないかとびくびくしていたが、
そんなことはなく学年全員(の有志)同士で仲良く宴会できたよ
一時期仲良かったけど、小学校卒業するころには疎遠になっちゃった子とかも
語り合えたし、中学高校みたいに同窓会にまで昔の派閥を持ち込まなかったのが
すごく嬉しかったねえ
反面派閥がないということは、接点もないってことだからもうやれないだろうけど・・・
186大学への名無しさん:2008/08/20(水) 03:01:53 ID:oS4sDn+V0
>>185
「ぼっち」ってどーゆう意味?ひとりぼっちの事?
187大学への名無しさん:2008/08/20(水) 09:46:29 ID:ZHsmRNoY0
>>186 そのとおり。一人ぼっちってことだよ
188大学への名無しさん:2008/08/20(水) 10:52:20 ID:4JsHUa+u0
同窓会はきついな
DQNいたりすると合コンみたいな空気になるぞ(行ったことないけど)
しまいにゃ帰り手つないで帰りやがった。
どっちもどんだけ軽いんだよ
これが普通なのか?
生まれてこのかた付き合ったことないから知らんけど
189大学への名無しさん:2008/08/20(水) 11:52:45 ID:CNDZR00SO
成人式はやはりスーツかな。袴はくのはDQNなんだろ?
190大学への名無しさん:2008/08/20(水) 12:19:10 ID:1fJu+ji/0
>>187
有難さ〜ん。そういう事ね。

ちなみに漏れ、小学生→ぼっち 中学生→ぼっち 高校生→ぼっち だったから
話せる知り合いとかいないもんで成人式行ってない。無論同様の理由で高校の同窓会も行ってない。

今は中部大学の現役学生だけど、もちろんぼっち!そしてこのまま卒業が濃厚・・・。
191大学への名無しさん:2008/08/20(水) 12:33:25 ID:4A0eDAQhO
>>190
なんで生きてられるの?
192大学への名無しさん:2008/08/20(水) 12:46:51 ID:3mNIkRV70
>>190
お前は俺か
193大学への名無しさん:2008/08/20(水) 13:34:27 ID:EIzeHDzeO
Fラン中部wwwwwwwwwwww
194大学への名無しさん:2008/08/20(水) 13:40:52 ID:7kX7Xt4m0
成人式行かなくてもせめてスーツ姿の写真撮るくらいはしとけってマジで
本人の気持ちとかじゃなく親親戚のためだと思って
写真館池とは言わないが銀塩でな
195大学への名無しさん:2008/08/20(水) 15:33:55 ID:giAWKWFY0
>>190
ぼっちって嫌じゃね?寂しいし、一緒に共感できないし。
「友達ほしい」とか「友達作ろう」とか思ったこともあるよな。


でも、自分から行動したことあるか?
行動して数人に拒否られて「あぁ、俺にはむりだ」とか思ってないか?
日本には一億人以上いるんですよ、中国なんか10億以上ですよ。
世界あわせたら・・・
な。
196大学への名無しさん:2008/08/20(水) 15:38:44 ID:2LKi/gxy0
今日から食堂もやってるのか?
なんか空いてたぜ!
197大学への名無しさん:2008/08/20(水) 16:00:59 ID:2LKi/gxy0
あっああ、うっうう
198大学への名無しさん:2008/08/20(水) 16:11:58 ID:2xh0vecAO
生産加工学の合格者数やぶあいべ
199大学への名無しさん:2008/08/20(水) 16:17:10 ID:DBa9K7IG0
このスレといいFラン中部は人のこととやかくいう奴の多さに唖然とするわ本当。
お前ら相当暇なんだね^^ 何かほかにやることないの?wwwそんで文句ばっか言ってる
姿が容易に想像できるわwwwwww 気に入るだのダメだの何様でしょうか?w
てめえらFランが他人を評価する権利なんてねぇことをしれやカスwwwwwwwwww
200大学への名無しさん:2008/08/20(水) 16:35:59 ID:SPvPTN+A0
>>199
つ鏡
201大学への名無しさん:2008/08/20(水) 16:52:11 ID:giAWKWFY0
>>199
すまんな。
スルーしたいんだが、これだけはいわせてくれ。

お前の言っていることは否定しない。事実かもしれん。
でもな、いま、その流れじゃないんだ・・・(´・ω:;.:...

そういう煽り、タイミングをあやまるとおもしろくなんだぜ。
「この学校ダメだwww」とか「糞大学だな、本当に」とかそういう流れでおねがいします。
せっかくの叩きがただの、痛い子になってるぞ(;^ω^)
202大学への名無しさん:2008/08/20(水) 17:31:20 ID:2MJrNTjw0
とある先生は中部大学の偏差値は全国で真ん中ぐらいって言ってたぜw
絶対違うだろwww
203大学への名無しさん:2008/08/20(水) 18:06:06 ID:CNDZR00SO
国公立と有名私立を除く、いわゆる地方私立の真ん中って事だろ
204大学への名無しさん:2008/08/20(水) 19:03:47 ID:DBa9K7IG0
>>201
大人な対応(笑)ってやつをして優越感に浸ってるFランのエリート(笑)かな?
話の流れとか何様のつもりですか?wwwwこんな便所の落書きで話の流れとかお前馬鹿だろ?wwww
痛い子になっちゃってるのはどうみてもお前さんですwwww本当にありがとうござ(ry
お前の好きそうな流れ(笑)で最後しめてやったぞwwww 
205大学への名無しさん:2008/08/20(水) 19:05:20 ID:4JsHUa+u0
なあ夏休みあと何日か知ってるか?
206大学への名無しさん:2008/08/20(水) 19:10:26 ID:cH1otZvU0
もうずっと夏休みで良くね?
207大学への名無しさん:2008/08/20(水) 19:55:43 ID:4JsHUa+u0
(・。・)はわーん
208大学への名無しさん:2008/08/20(水) 20:00:33 ID:CNDZR00SO
>>204

>>201
> 大人な対応(笑)ってやつをして優越感に浸ってるFランのエリート(笑)かな?
> 話の流れとか何様のつもりですか?wwwwこんな便所の落書きで話の流れとかお前馬鹿だろ?wwww
> 痛い子になっちゃってるのはどうみてもお前さんですwwww本当にありがとうござ(ry
> お前の好きそうな流れ(笑)で最後しめてやったぞwwww 

















あたまだいじょうぶ?
209大学への名無しさん:2008/08/20(水) 20:07:16 ID:SPvPTN+A0
>>201
お前釣りの才能あるなwww
210大学への名無しさん:2008/08/20(水) 20:43:09 ID:2xh0vecAO
読む気にもならないよ
211キング ◆KING75wl/Q :2008/08/20(水) 21:10:47 ID:FRbct50K0
駅で自転車盗まれたorz
212大学への名無しさん:2008/08/20(水) 21:23:17 ID:3mNIkRV70
無料のとこに置いてるなら自己責任だよね
213大学への名無しさん:2008/08/20(水) 22:21:23 ID:mmj/SiBP0
大人な対応(笑)ってやつをして優越感に浸   っ  てるFランのエリート(笑)かな?
話の流れとか何様のつもりですか?wwwwこ  ん  な便所の落書きで話の流れとかお前馬鹿だろ?wwww
痛い子になっちゃってるのはどうみてもお前さん で  すwwww本当にありがとうござ(ry
お前の好きそうな流                    れ(笑)  で最後しめてやったぞwwww 


こうですか?わかりません!><
214大学への名無しさん:2008/08/20(水) 22:37:44 ID:4JsHUa+u0
まあまあキングもいることだし荒らすなって
215大学への名無しさん:2008/08/20(水) 23:14:59 ID:7zTjL0XI0
基礎演習の宿題めんどくせぇ・・・
216大学への名無しさん:2008/08/21(木) 01:22:15 ID:Z1DIsSdRO
機械科だけど愛知学院とか名城の文系よりはマシだと思ってます
217大学への名無しさん:2008/08/21(木) 01:26:25 ID:SioEr/dg0
神領駅で自転車の鍵付けたまま帰っちゃったことが数度あるが、
奇跡的に全て無事だったなあ
218大学への名無しさん:2008/08/21(木) 02:10:33 ID:TPTZFVe+0
大学の講義で単位落としたまま帰っちゃった事が数度あるが、奇跡的に4年になれたなあ〜・・・。
219大学への名無しさん:2008/08/21(木) 02:28:08 ID:nZsn/UfcO
>>216

> 機械科だけど愛知学院とか名城の文系よりはマシだと思ってます

じゃあ、歴史地理の俺は生きてる価値ないな…
220大学への名無しさん:2008/08/21(木) 02:41:31 ID:8fZiIvhQ0
>>219
トランプでピラミッド作ったことある?
あれで言うと俺たちは一番下の段のトランプなんだよ
それが無くなったらどうなると思う?まぁそういうことだ。
221大学への名無しさん:2008/08/21(木) 06:46:00 ID:lVtnB/LGO
段が一つ減ってピラミッドが低くなりますね
222大学への名無しさん:2008/08/21(木) 07:26:53 ID:saQcciDw0
>>208
ようゴミ>< さっさと死ねや
223大学への名無しさん:2008/08/21(木) 09:19:00 ID:nZsn/UfcO
機械のヤツらって普通にスゴいよな…
就職とかいいしさ…


どうせ、俺なんて文系の時点で負け組か…

せめて理系にしとけば…orz
224大学への名無しさん:2008/08/21(木) 10:07:52 ID:GfjWgme7O
なりすまし乙
文系をバカにしてそんなに楽しいか低能が
225大学への名無しさん:2008/08/21(木) 11:26:41 ID:UbPfUl5+0
>>219
折角有能な講師が居るってのにもったいない・・・。
226大学への名無しさん:2008/08/21(木) 12:18:46 ID:Bic8XWgz0
便所の書き込み内でFランのエリートに大人の対応をされてふてくされる204。
かわいいねぇー、204はFランにはまだ早いからガクランからやり直し。

これは204からすると大人の対応になるのかな???
227大学への名無しさん:2008/08/21(木) 13:45:01 ID:aRCVwy/M0
この時期の毎年恒例の流れだな
卑下してないで惨めな自分の人生を受け入れて向き合えよ
228大学への名無しさん:2008/08/21(木) 13:54:35 ID:Ih0uo3IaO
Fラン中部大生
・酸素の無駄遣い
・歩く生殖器
・単細胞生物
229大学への名無しさん:2008/08/21(木) 15:01:40 ID:YJYG9vVG0
FランFラン言ってる奴は自分の大学スレにいけよ
あ!大学行ってないんでしたねごめんなさい。
俺はこの大学気に入ってるけどね。
>>228の書き込みはHDDの無駄遣い。
230大学への名無しさん:2008/08/21(木) 17:13:23 ID:OGv3g2GN0
私は将来、とあるショップを経営したいと考えている高校3年生です。
今、中部大学と愛知学院大学の経営情報学部経営学科と経営学部経営学科で迷っています。
なにか、アドバイス的なものがあれば教えてください。
231大学への名無しさん:2008/08/21(木) 17:47:35 ID:S31G+BaT0
>>230
比べる方がどうかしてるよ・・・・。無論愛知学院だろ・・・。
232大学への名無しさん:2008/08/21(木) 18:18:47 ID:nZsn/UfcO
どんぐりの背比べ
233大学への名無しさん:2008/08/21(木) 18:21:04 ID:GbxTwmQQ0
経情3年だけど中部の経営は止めといた方がいい
マジでDQNみたいのばっかり
234大学への名無しさん:2008/08/21(木) 18:37:52 ID:Ih0uo3IaO
南山も滑り
中京愛知もダメ
名城もダメ
愛学すらダメ

そしてようこそ、中部大学へ。ウンコ製造機が全員合格できます
235大学への名無しさん:2008/08/21(木) 19:17:23 ID:OGv3g2GN0
私も>>232氏のおっしゃるとおり、「どんぐりの背比べ」だと思い、悩んでいます。
>>233氏のおっしゃる通り、DQNばかりなのでしょうか?
オープンキャンパスやAOガイダンスに行っている限りでは、受験する側には変な方はいませんでしたが・・・。
236大学への名無しさん:2008/08/21(木) 19:20:50 ID:eS+mp7bJ0
ああ
237大学への名無しさん:2008/08/21(木) 19:47:22 ID:GfjWgme7O
>>235
近い方行けばいいだろ。
偏差値同じならDQN率も同じようなもんだし。
238大学への名無しさん:2008/08/21(木) 19:49:28 ID:eS+mp7bJ0
>>235
よく知らんが経営なんてかなり偏差値が低いはずだよ
239大学への名無しさん:2008/08/21(木) 20:32:49 ID:OGv3g2GN0
>>237氏のおっしゃるように、近いほうと思ったのですが、
調べてみると自宅からの所要時間が全く同じなんです(汗

中部大学在学の皆さんにしか分らない”コレ!”と言った特徴みたいなのはありませんか?
240大学への名無しさん:2008/08/21(木) 20:42:04 ID:nZsn/UfcO
工学部があるから彼氏は作りやすいよ。
うちは彼氏が工学部だし
241大学への名無しさん:2008/08/21(木) 20:47:10 ID:wYxg1rlM0
>>235
え?そうなの?中部大学内で1番偏差値低いの国際関係学部だろ?
242大学への名無しさん:2008/08/21(木) 21:04:50 ID:5hDrRO5m0
低いのは文学部の日本語とかじゃないの?

>>239
中部大学だけだと思われる特徴といえば、
・キャンパスプラザ(マックとかある憩いの場)で大学生なのにPSPで
ゲームやっている人やカードゲームをしている人がいるよ!

〜まあ良いところ〜
・食堂がいっぱいあって今日はパスタ、明日は鳥天丼、明後日はマック、スガキヤとか
いろいろ選べるよ(お昼時は混むけどね)
・大学がバス停からまた坂道を歩かなきゃいけないから、運動になる。

あと男が多すぎるし(9対1ぐらい)、授業を荒らすうるさいやつがいる・・・。
経営学科1年より
243キング ◆KING75wl/Q :2008/08/21(木) 21:19:17 ID:Bk0u+1ty0
自転車見つかった!
良かった( ^ω^)
244大学への名無しさん:2008/08/21(木) 22:41:37 ID:RKURU8Vh0
参考程度にYahoo知恵袋のベストアンサーを抜粋


愛知県春日井市の大学ですよね。娘が国際関係学部に通っていました。
2年前に無事卒業し、地元の有名企業の人材部に就職もしています。
何学部を希望」されているかわかりませんが、十分お勧めできる大学です。
キャンパスは広いし緑も多くてとても癒される感じですし、大学祭も毎年行ってましたが学生さんが親切で雰囲気はいいですね。
スポーツもグランドとかキレイで中日ドラゴンズの鈴木投手はこの大学の卒業生ですよ。
娘が国際関係だったんですが海外の留学生も多くて語学のサポートもしっかりしてます。
もちろん海外への留学もできます。
もともとが機械系の専門大学だったということでロボットコンテスト「通称ロボコン」は世界大会とかにも参加してて2,3年前はホスト大学になっててマサチューセッツ大学とか世界でも有名な大学の学生がきて大きな大会が開かれました。
当然、技術者としての就職にも有利ですね。
愛知県は製造業が多いので結構中部大の卒業生はいいとこに就職できますよ。
娘の友人にも神奈川県、香川県、静岡県と県外からの学生もいっぱいいるので近くで部屋とかも借りやすいんじゃないかな〜
あまり参考んにはならなかったでしょうか・・・
名古屋に出るのもJRで乗り換えなしで行けるのでバイトとか買い物とかにも便利だと思いますよ。
245大学への名無しさん:2008/08/21(木) 23:44:58 ID:eS+mp7bJ0
お前って本当かまってちゃんだよな
なんか見てて可哀想だわ
煽りとかじゃなく友達ができるといいな
246大学への名無しさん:2008/08/21(木) 23:52:58 ID:OGv3g2GN0
>>240さん、レスありがとうございます。
私も早く彼氏欲しいな、なんせ欲求不満で(笑)

>>242さん、ありがとうございます。
授業を荒らされるのは困りますね(汗
ちなみに、授業は難しいでしょうか?
単位をとるのは相当勉強しないと取れないものなのでしょうか?
あと、恵那研修はどうでしたか?

>>244さん、参考になりました。
ありがとうございました。
247大学への名無しさん:2008/08/22(金) 00:18:24 ID:gYUO5zOR0
歴史地理一年の漏れが来ましたよ。
他学科は知らんけど、うちは恵那研修では大したことしなかった。
学科内での知り合い(情報網)を作る為のイベントだと思えばいいと思う。

単位は普通に勉強したら取れる。
判らない所があれば積極的に先生に訊ねる事。
248大学への名無しさん:2008/08/22(金) 02:35:41 ID:wEQUUlHSO
別に自転車が見つかったとか盗まれたとかどうでもいいしな
ちょっと自意識過剰なんだよなキングは。mixiにでも書いてりゃいいだろ
249大学への名無しさん:2008/08/22(金) 02:53:29 ID:05dyH09u0
>>239
特徴か・・・。麺類を扱う店が少し多い。
あと東京新宿に本店があるイタリアンの名店、イタリアントマト・カフェJrがある。
それから大学に通学しにくい。
250大学への名無しさん:2008/08/22(金) 03:03:48 ID:5OvlkL0SO
キング御苦労さん
日記なら書かなくていいよ
251大学への名無しさん:2008/08/22(金) 04:00:47 ID:6EMOrauvO
キングに冷たいレスする奴は新参だろ
古参なら生暖かく「パペットマペットオナペット」ってレスするはず

でも、ブログやmixiも更新しろよ、とも思ってる
252大学への名無しさん:2008/08/22(金) 04:05:19 ID:wK+2KSP7O
てかただの嫉妬じゃね。
この間リア充ぶりを書いてたじゃないか。
それ以来ここの住人が冷たくなった希ガス。
253キング ◆KING75wl/Q :2008/08/22(金) 04:40:26 ID:WmLTny1U0
うーん、とりあえずすまん(´・ω・`)
まあこの時期に学校に関連すること書けと言ってもそう無いしなぁ・・・
それにしたって今年に入ってからどうでもいい事ばかり書いているのも確かだな。

パペ・・・は今年の学祭でやるかも。八耐あたりで。
254大学への名無しさん:2008/08/22(金) 06:23:10 ID:9Nykm3BYO
8耐でやるとかどんだけw これは見に行かざるをえないww
てかキングはキングなりに、このいつも通りの流れを変えようとしてくれてると思うんだけどな・・・
キングがんばれ。でもブログは更新しろよw


255大学への名無しさん:2008/08/22(金) 08:23:45 ID:ubOq0isWO
どちらかというと、取り巻きが気持ち悪い。
256大学への名無しさん:2008/08/22(金) 08:34:22 ID:mJoTtMj00
キングとかいうコテハンなんなの? 過去レス見返したけどなんか偉そうに説教したりして何様のつもりだよwww
ここはてめえの日記帳じゃねぇんだよカスがwwwチラシの裏にでも書いてろ気持ち悪ぃwwwwwwww
たしかにコテハンの取り巻きも気持ち悪いね。 どっかの宗教団体の信者かな? まぁどっちも早急に他界してくれることを祈ってるよ^^
257大学への名無しさん:2008/08/22(金) 08:39:59 ID:wEQUUlHSO
中学生みたいなこと書くなよ1年
どの板にも暗黙のルールみたいなのがあるんだよ。空気を読め
258大学への名無しさん:2008/08/22(金) 09:05:25 ID:1WFYUoREO
どっちもどっち
259大学への名無しさん:2008/08/22(金) 11:47:27 ID:dycZBUpF0
確かにFランスレと言われても何もいえないスレになったな、ここ
260大学への名無しさん:2008/08/22(金) 11:55:47 ID:8FaWiGa10
Our fool!Our fool!
261大学への名無しさん:2008/08/22(金) 14:31:53 ID:EeDuWdXg0
読書感想文めめめええんんbんどくせぇええええええええ
262大学への名無しさん:2008/08/22(金) 14:46:33 ID:U+MqQU+R0
> 早急に他界

クソワロタwww
263大学への名無しさん:2008/08/22(金) 23:39:18 ID:gYUO5zOR0
>>261
歴史地理に至っては読書感想文ですらない罠。
読書ノートて・・・
264大学への名無しさん:2008/08/22(金) 23:46:03 ID:8FaWiGa10
宿題なんてあるの?
265大学への名無しさん:2008/08/23(土) 00:00:16 ID:uHg/g+j50
キングもう来るな引退しろ
キングもう来るな引退しろ
キングもう来るな引退しろ
キングもう来るな引退しろ
キングもう来るな引退しろ
キングもう来るな引退しろ
キングもう来るな引退しろ
キングもう来るな引退しろ
キングもう来るな引退しろ
キングもう来るな引退しろ
キングもう来るな引退しろ
キングもう来るな引退しろ
キングもう来るな引退しろ
キングもう来るな引退しろ
キングもう来るな引退しろ
キングもう来るな引退しろ
キングもう来るな引退しろ
キングもう来るな引退しろ
キングもう来るな引退しろ
キングもう来るな引退しろ
キングもう来るな引退しろ
キングもう来るな引退しろ
キングもう来るな引退しろ
キングもう来るな引退しろ
キングもう来るな引退しろ
キングもう来るな引退しろ
キングもう来るな引退しろ
キングもう来るな引退しろ
キングもう来るな引退しろ
キングもう来るな引退しろ
266大学への名無しさん:2008/08/23(土) 02:36:45 ID:AvaKO1FD0
さすがに同意せざるを得ない・・・
確かにたいした物を作った人なのかもしれないが
ここでコテハン使ってるってのが香ばしすぎる
267大学への名無しさん:2008/08/23(土) 02:40:29 ID:pmIy1eX40
             _,,..r'''""~~`''ー-.、
            ,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
           r"r          ゝ、:;:ヽ
   r‐-、   ,...,, |;;;;|       ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
   :i!  i!  |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐-  `r'^!
    !  i!.  |  ;| l|  ''"~~   、      i' |
     i! ヽ |  | |    ,.:'"   、ヽ、   !,ノ
    ゝ  `-!  :| i!  .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::|
   r'"~`ヾ、   i! i!   ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`T <イエーイ、糞キング見てるー?
  ,.ゝ、  r'""`ヽ、i! `:、   ー - '" :: : :/ ,/
  !、  `ヽ、ー、   ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
   | \ i:" )     |   ~`'''ー---―''"~
   ヽ `'"     ノ
268大学への名無しさん:2008/08/23(土) 02:42:10 ID:M9ZBXx9f0
お前みたいな厨臭い野郎はもう必要ないってこったな
269大学への名無しさん:2008/08/23(土) 02:46:01 ID:eDr+eaS70
バカ、そんなこと言ってたまにここに来てはオナニーしていくキングを見る俺の楽しみをなくすきか?
270キング ◆KING75wl/Q :2008/08/23(土) 03:06:04 ID:o5VOeEg40
( ^ω^)ニコッ
271大学への名無しさん:2008/08/23(土) 03:11:48 ID:H70DDKPNO
おまえはもう用済みだってよ
272大学への名無しさん:2008/08/23(土) 03:36:28 ID:zHrtcHuuO
キング1年生に嫌われすぎだろwwwwでも俺は愛してるぜwwww
ゆとりは荒らすばかりで、スレ元来の空気やローカルルールなんてお構いなしだから困る
273大学への名無しさん:2008/08/23(土) 03:49:59 ID:Ck/WBpKY0
俺も愛してるぜキングwwwwwwwwwwww
空気の読めないゆとりの一年は氏ねよ
274大学への名無しさん:2008/08/23(土) 06:33:20 ID:/GpcQkUi0
別に、キングが好きだとか、いままで擁護はしてこんかったけど。
てか、スルーしてたけどwwww

ここまで新参にたたかれるとか、キング涙目www
ま、スルーだな、スルー。
275大学への名無しさん:2008/08/23(土) 09:24:28 ID:4ORRQ3ZoO
なんか最近寒いよね〜
276大学への名無しさん:2008/08/23(土) 09:37:01 ID:NrBdS/PSO
キングのデカマラが大好きだお
277大学への名無しさん:2008/08/23(土) 11:17:55 ID:H70DDKPNO
すいませんでしたあああああああああああああああああああ
278大学への名無しさん:2008/08/23(土) 11:19:16 ID:H70DDKPNO
すいませんでしたあああああああああああああああああああ
279大学への名無しさん:2008/08/23(土) 11:20:10 ID:H70DDKPNO
すいませんでしたあああああああああああああああああああ
280大学への名無しさん:2008/08/23(土) 11:21:32 ID:H70DDKPNO
すいませんでしたあああああああああああああああああああ
281大学への名無しさん:2008/08/23(土) 11:23:22 ID:H70DDKPNO
すいませんでしたあああああああああああああああああああ
282大学への名無しさん:2008/08/23(土) 11:24:40 ID:H70DDKPNO
すいませんでしたあああああああああああああああああああ
283大学への名無しさん:2008/08/23(土) 11:25:32 ID:H70DDKPNO
すいませんでしたあああああああああああああああああああ
284大学への名無しさん:2008/08/23(土) 11:28:41 ID:H70DDKPNO
すいませんでしたあああああああああああああああああああ
285大学への名無しさん:2008/08/23(土) 11:33:54 ID:IN2+CnSI0
なんか最近こんなFラン卒業しても価値あるのかと思えてきた。 ただやめるのは馬鹿だし、
高卒程度公務員試験に受かり次第オサラバした方が勝ち組になると思えるんだよね。
この大学の公務員講座のレベルも低すぎて何の価値があるのかよくわからないし。
あとFランがゆとりとか平気で口にしてるしねwwwこの大学あと何年もつんだろ?www
286大学への名無しさん:2008/08/23(土) 11:54:23 ID:F9Fym+BTO
お前みたいなバカが公務員試験に受かるかよwwww
何気取ってんだwww俺冷静カッコイイってか?
自惚れてんじゃねーよカスが
287大学への名無しさん:2008/08/23(土) 12:25:18 ID:kjGoQsmb0
夏休みに大学のスレを覗き、ゆとり(笑)だの公務員(笑)だのとぼやき
勝手に絶望し始めるFラン学生の例→>>285

288大学への名無しさん:2008/08/23(土) 12:41:54 ID:RArAFk5uO
公務員って言ってもピンキリ
289大学への名無しさん:2008/08/23(土) 12:43:11 ID:N4TUus/yO
ジャージャー麺食べたい
290大学への名無しさん:2008/08/23(土) 12:46:04 ID:H70DDKPNO
すいませんでしたあああああああああああああああああああ
291大学への名無しさん:2008/08/23(土) 12:47:58 ID:H70DDKPNO
すいませんでしたあああああああああああああああああああ
292大学への名無しさん:2008/08/23(土) 12:48:58 ID:H70DDKPNO
すいませんでしたあああああああああああああああああああ
293大学への名無しさん:2008/08/23(土) 12:51:02 ID:H70DDKPNO
すいませんでしたあああああああああああああああああああ
294大学への名無しさん:2008/08/23(土) 12:51:43 ID:H70DDKPNO
すいませんでしたあああああああああああああああああああ
295大学への名無しさん:2008/08/23(土) 12:53:10 ID:H70DDKPNO
すいませんでしたあああああああああああああああああああ
296大学への名無しさん:2008/08/23(土) 12:54:07 ID:H70DDKPNO
すいませんでしたあああああああああああああああああああ
297大学への名無しさん:2008/08/23(土) 12:54:48 ID:H70DDKPNO
すいませんでしたあああああああああああああああああああ
298大学への名無しさん:2008/08/23(土) 12:56:41 ID:H70DDKPNO
すいませんでしたあああああああああああああああああああ
299大学への名無しさん:2008/08/23(土) 12:58:37 ID:H70DDKPNO
すいませんでしたあああああああああああああああああああ
300大学への名無しさん:2008/08/23(土) 13:32:07 ID:4ORRQ3ZoO
最近寒いね
301大学への名無しさん:2008/08/23(土) 13:32:40 ID:H70DDKPNO
すいませんでしたあああああああああああああああああああ
302大学への名無しさん:2008/08/23(土) 13:33:25 ID:H70DDKPNO
すいませんでしたあああああああああああああああああああ
303大学への名無しさん:2008/08/23(土) 14:41:36 ID:Y0AZPksW0
中部大学を卒業して2年5ヶ月
久しぶりに来たらいつも通りの感じだね。
キングの扱いが変わっててワラタw

中部大を卒業した人たちがどんな社会人生活送ってるか、俺や俺の周りので
よければ特定されない範囲で書こうか
304大学への名無しさん:2008/08/23(土) 15:03:16 ID:t1ENAOJq0
お願いします
今3年生なのでそこんとこものすごく気になってます
305キング ◆KING75wl/Q :2008/08/23(土) 15:31:09 ID:o5VOeEg40
いつもみたいに布団かぶって無かったら確実に風邪ひいてた・・・
急に気温下がりすぎだろうjk・・・
>>303
お久しぶりです!
コテハンは嫌われてナンボですから・・・
あんまりその事で荒れて欲しく無いけどね(´・ω・`)
自分も卒業後の話って結構興味あるから是非とも。
306大学への名無しさん:2008/08/23(土) 15:57:38 ID:Y0AZPksW0
需要があるようなのでのんびり書いていこうか。
ちなみに俺は皆に希望も絶望も与えるつもりはないから。
ほんとにありのままの姿を書かせてもらうよ。

まず俺
パソコンを使った仕事。従業員数300人程度のどこにでもある中小企業の一つ。
主にメーカーや企業からの請負、あとは派遣。俺は関西の某有名企業に派遣された。
仕事は結構楽しい。自分の望んでいた仕事が出来ている感じ。
まだ下っ端だからたまに雑用とか任されるけどねw

月残業は40〜50時間。少ないと20時間台。一番多かった時で68時間だったかな。
残業はした分必ず出る会社で、年収は3年目で400万位。

土日は必ず休みだから車買って週末は友達とドライブとかしてる。
彼女はいないけどまぁそこそこ充実した日々送ってる。
307大学への名無しさん:2008/08/23(土) 16:15:56 ID:Y0AZPksW0
友人1
何かを売る営業。 車で東海〜関東地方をグルグルまわって営業してるらしい。
仕事はやりがいがあるが、残業代はあんまり出ないし、直属の上司が根本的に合わなくてキツイと言ってた。

営業ゆえ休日はかなり不定休みたい。
そろそろ彼女と結婚したいけど休日が合わなくてなかなか進まないと言っていた。
死ねばいいのにと思った。


友人2
工場勤務。 もともと機械いじりとかの好きなやつで、仕事楽しいとのこと。
上司や社長がすごくいい人で「俺ここで頑張ろうと思う」って言ってた。

残業は工場で3勤交代ゆえほぼないが、夜勤があるから体力的にキツイときあるとか。


先輩1
派遣⇒大企業正社員。 典型的な勉強できないけど頭はいい人。
派遣会社に就職して有名企業に派遣。そこで実力見せて4年目になる時に引き抜かれた。
ゆくゆくは管理職になれる職種につけたらしく、管理職は年収1000万超えだってw
俺も引き抜かれないかなぁ・・・
308大学への名無しさん:2008/08/23(土) 16:37:56 ID:Y0AZPksW0
先輩2
パソコン関係。 俺と業種は違うが、規模は似たような中小企業。
請負でメーカーからとかの仕事してるっぽい。
仕事は毎日夜10時過ぎとかまで頑張ってるみたい。でも残業はちゃんと出る会社とのこと。
ほぼ土日休みだが極稀に休日出勤もあるって。

結婚して奥さんのお腹にはもうすぐ生まれる赤ちゃんが。
すごく家族思いの人で、仕事へのモチベーションも上がって、とても充実してそうだった。


後輩1
スポーツジムのインストラクター。 体動かすのが好きで人当たりも良いで、おば様達の人気者のようだ。
給料は手取りで16〜7万で休みも安定しないが、仕事が趣味みたいなものだから満足してるって。


どちらかといえば日々充実してそうな人たちの分を書いた。
充実してなさそうなやつの分も書きたいが出かける時間なんだ。
帰ってきてまだ需要あるようなら書くよ。
309大学への名無しさん:2008/08/23(土) 17:42:19 ID:TNFbxk+D0
どこの大学入っても 入ってからどうするか?じゃないの?
310大学への名無しさん:2008/08/23(土) 19:03:46 ID:H70DDKPNO
すいませんでしたあああああああああああああああああああ
311大学への名無しさん:2008/08/23(土) 19:08:51 ID:+BZpjeTS0
SSつくってみました( ゚∀゚)
312大学への名無しさん:2008/08/23(土) 19:09:12 ID:H70DDKPNO
すいませんでしたあああああああああああああああああああ
313大学への名無しさん:2008/08/23(土) 19:09:56 ID:+BZpjeTS0
ここしばらく、皆川紗江子は気の重い日々をすごしていた。先だって発覚した、
自社の保険金未払い問題の釈明で、得意先に頭を下げて回っているのである。
紗江子の担当は主に法人で、いわゆる代理店には任せられない大手を対象と
し、これまでに実績を積み重ねてきた。それが、利益追求の為に不正を働いた
一部の人間のせいで、もろくも崩れかけている。

実際、大口契約が幾つか他社に奪われたという話を聞いており、社内は危機感
を募らせていた。紗江子が今から訪れるどてちん興産は、エネルギー開発のト
ップ企業であり、万が一の事があれば会社の収益は赤字に転落する可能性も
ある。それだけに、紗江子にのしかかる重責は相当なものだった。

「入りたまえ」
どてちん興産の重役、須藤正高は低い声で言った。本社ビルの四十五階、そ
のフロア全体をこの男が仕切っている。紗江子は辞儀を低くして入室した。
「失礼いたします」
「ま、かけなさい」
紗江子は椅子を勧められ、須藤の後に席へついた。

「今、コーヒーを持たせる」
「お構いなく」
紗江子はこの慇懃な応対が恐ろしかった。どてちん興産は大口の契約者とい
うだけでなく、自社の株を三十パーセント近く有している、筆頭株主だった。もし
機嫌を損ねたら、社長の首だって即座に切られてしまう。その為にどてちん興
産との折衝は、優秀な紗江子に一任されてきたのだ。また、紗江子は美しかっ
た。今年三十歳になるが、一目で分かる美貌と旨味の溢れる女体を持っている。
だが、この手の商売にありがちな肉体営業を、紗江子はただの一度も行った事
はない。その必要がないほど優秀だったのだ。
314大学への名無しさん:2008/08/23(土) 19:17:57 ID:H70DDKPNO
すいませんでしたあああああああああああああああああああ
315大学への名無しさん:2008/08/23(土) 19:27:34 ID:H70DDKPNO
すいませんでしたあああああああああああああああああああ
316大学への名無しさん:2008/08/23(土) 19:32:39 ID:H70DDKPNO
すいませんでしたあああああああああああああああああああ
317大学への名無しさん:2008/08/23(土) 19:36:40 ID:+BZpjeTS0
ぬっと顔を出したのは、大なまずのような男根だった。須藤はそれを二、三度、手で
扱きつつ、
「しゃぶれ」
と、命じた。
「はい」
鼻を突く性臭に思わず顔を背けそうになったが、紗江子は男根を唇で包む。

男を知らぬ体ではない。すぐに男根を喜ばすべく、頭を前後に振った。
「以前からずっと、君には目をつけていたんだ。いい舌使いだ、ふふふ」
舌先に感じる微妙な塩気と苦味が、紗江子の理性を焼いた。虐げられていると思うと、
何故か体が熱くなる。スーツの下、柔らかなパットに包まれたブラジャーの中で、乳首
が硬くなっていた。

「このまま出してしまうのはもったいない。おい、服を脱ぐんだ。スーツだけでいい」
「・・・はい」
昼日中、一流企業の四十五階に陣する重役室で、紗江子は裸になる事を命ぜられた。
悔しいが脱がずにはいられない。そういう運命なのだともう一度、自分に言い聞かせた。
スーツの上下を脱ぎ、ブラジャーとショーツ、そしてストッキングのみの姿となった。下着
は上下とも豪奢な刺繍の入った白色で、長く美しい足を網目模様のストッキングが包む。

「いい姿だ。さあ、もう一度、しゃぶれ」
「・・・はい」
肌をさらすと、もう逆らおうとすら考えなかった。紗江子は須藤の前へ傅き、大なまずをも
う一度、頬張った。男根からは先ほどより苦味の増した汁が出ていて、舌先を刺激する。
「今から君を紗江子と呼ぶ事にする。君は僕の事をご主人様と呼ぶんだ」
紗江子は頷く事で従う意思を見せた。
「声に出してみろ」
一旦、男根を唇から離し、紗江子は、
「ご主人様」
と、呟いた。目は潤み、どこか己の背負う悲しみに酔っているようにも見える。
318大学への名無しさん:2008/08/23(土) 19:48:51 ID:+BZpjeTS0
「いい響きだ。さあ、紗江子。続きをやれ」
またもや紗江子は大なまずを飲み込んだ。今度はねっとりと舌を全体に這わせ、
奉仕する身である事を証明した。己が運命はすでにこの男の手中にあり、抗おう
とは思わなかった。
「紗江子、自分であそこをいじってみろ」
その言葉に紗江子の頭はカッと熱くなった。男の物をしゃぶれと命ぜられ、自慰を
させられる自分が惨めでならない。しかし、何故か期待感も沸いてくるのである。

今や絶対者である須藤からの、過酷な命令が欲しかった。虐げられれば虐げられ
るほど、自分を正当化できるような気がする。紗江子は完全に被虐の悦に入り込
んでいた。
「おしゃぶりはもういい。さあ、紗江子。パンティを脱ぐんだ」
「はい」
紗江子はショーツをストッキングごと脱ぎ、床に放った。その間に須藤は椅子に
腰掛け、垂直に立った男根を扱いている。

「いやらしい体だ。今まで何人の男に抱かれた」
「五人です」
「意外に少ないな。初体験はいつだ」
「大学二年生・・・二十歳の時でした」
「相手は?」
「同じ学校の・・・あっ!」

須藤の前に立った紗江子は、股間に悪戯な指を迎え入れていた。そこはすでに
濡れそぼり、いやらしい伸縮を繰り返す。
「よし、これで良いだろう。紗江子、この上にまたがるんだ」
そう言って須藤は男根を指差した。
「ブラジャーは、外さなくてもいいんですか?」
「揺れる胸が顔に当たるのが鬱陶しくてね。さあ、こい」
やや臆しながら、紗江子は須藤に抱きつくようにして、男根にまたがった。ちょうど
向かい合う形で、紗江子が上に乗る。
319大学への名無しさん:2008/08/23(土) 19:52:58 ID:4ORRQ3ZoO
なんか最近寒いよね
320大学への名無しさん:2008/08/23(土) 19:54:36 ID:+BZpjeTS0
「腰を沈めろ。根元まで飲み込まんと承知せんぞ」
「ああッ・・・」
紗江子は男根が自分を真ん中から裂くような気がした。だが、紗江子の道具も
優秀で、嫌、嫌と抗うような素振りを見せつつも、しっかりと須藤の男根を飲み
込んでいく。終いには根元まですっぽりと包み、須藤を大いに歓喜させた。

「良く締まるし、名器の部類に入るな。紗江子、俺のはどうだ。良いか?」
「は、はい・・・とっても男らしくって・・・ああ・・・」
須藤に腰を支えてもらわなければ、今にも椅子から転げ落ちそうな状態だったが、
あの大なまずが自分の胎内で我が物顔に振舞うのを、紗江子は甘受する他無い。

そのうち、須藤の腰が前後にスライドし、紗江子を本格的にいたぶり始めた。女穴
を真下から貫かれている為、逃げる事も出来ずに、ただただ泣くしかなかった。
「はあッ、はあッ・・・ご主人様、私、どうしたらいいの・・・おかしくなっちゃう!」
紗江子は須藤の肩に掴まり、駄目、駄目と頭を振った。そのくせ、腰を淫らに動か
すので、快楽の虜になりつつあるのは明らかだった。
「どうもせん。お前の好きにするといい」
「いっても・・・いってもいいですか・・・」
「いいとも。僕もお供しよう」
「あ、ありがとうございます・・・うーッ」

唇をかみ締めながら、紗江子は達した。同じ時、胎内で須藤の子種が放たれるのを
感じ、全身が震えた。受精の恐怖と快楽の中で、自分を保っていられるのかすら分
からなくなっている。
「長い付き合いになりそうだ」
紗江子の道具が歓喜に震えている。男の滾りを受け止め、女泣きしているのだ。
この日、どてちん興産本社ビルの四十五階では、女の啜り泣きが絶える事が無かっ
たという。

おすまいん
321大学への名無しさん:2008/08/23(土) 19:57:35 ID:H70DDKPNO
すいませんでしたあああああああああああああああああああ
322大学への名無しさん:2008/08/23(土) 21:12:26 ID:VOlsfBA10
>>319
明日からまた暑くなるらしいよ。

>>303
乙です、やっぱり大学よりも個人の能力が重要なんだと実感。
特に先輩1が凄すぎるwwww
323大学への名無しさん:2008/08/23(土) 21:12:39 ID:Y0AZPksW0
変なのがいるなぁ。まあスルーで。
じゃあ大変そうな人たちを書こうか。

友人1
肉体労働&デスクワーク。かなり黒に近いグレーな会社。
毎月一定時間以上の残業はすべてサービスになり、月残業は100時間を楽に越えるそうな。
3週間まったく休みなしとかもあったらしい。
2年ちょっとの間に一回体壊して入院経験ある。

典型的な財布の中身は充実してるがプライベートが・・・な奴。


友人2
フリーター。 半年周期位でバイトころころ変えてプラプラしてる。
久々に会って就職しないの?とか聞いても曖昧な返事しか返ってこない。


友人3
証券関係?そっちの分野はよくわからん。 とにかく仕事が辛いって言ってた。
残業時間は並みだが、ノルマ、上司からのプレッシャー、資格の勉強とか色々あって
メンタル的にかなりキてるみたい。 MIXIの日記が鬱の塊みたいになってる。
324大学への名無しさん:2008/08/23(土) 21:32:00 ID:Y0AZPksW0
俺の周りの中部大卒業した人たちはこんな感じだよ。
あえて充実してる人と大変な人を2極化して書いたけど、結局は人それぞれ。

ちなみに、俺が社会に出て思ったことは、大学の授業ってスゲーーーー!!ってこと。
学科=今の業種分野なんだけど、いかにあのウザかった教授達が俺達のことを思って授業してくれたのかがわかった。
専門分野の授業を真面目に受けて身につけていたらここで苦労しなかったのに!と思ったことが幾度と無くある。

すべての学科がそうとは言えないが、授業は真面目に出てしっかりと自分の財産にした方がいいよ。
ある程度の知識をつけたからこそ、あの頃の授業をもう一度受けたいとホント思ってる。
325大学への名無しさん:2008/08/23(土) 22:04:01 ID:F9Fym+BTO
資格とかとった方がやっぱいいのかな
326大学への名無しさん:2008/08/23(土) 22:22:08 ID:IN2+CnSI0
こんなこと言っていいのか疑問だけど自分の人生を語りたいだけの人間が増えたよね。
誰もお前の人生になんて興味ないよ。 問題は自分。 感傷に浸りたいだけなら2chなんかに
来るなよ気持ち悪い・・・
327大学への名無しさん:2008/08/23(土) 22:33:45 ID:j0jedkd/O
その問題の自分達を良い方向に向けようとしてくれてるんじゃないの?
最近のスレの流れはいつもにも増して酷いように感じるし。

303は長々とご苦労さんって感じだがw
参考にはなったかな?やや脚色臭がするけどw
328大学への名無しさん:2008/08/23(土) 22:41:05 ID:t/qXBCX/O
>>326
そうだよね。
>>285とかそのいい見本だよね。
ID同じだけど。
329大学への名無しさん:2008/08/23(土) 22:52:02 ID:kjGoQsmb0
          ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \      お前の人生になんて興味はないよ
    |      |r┬-|    |      問題は自分
     \     `ー'´   /      
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))


          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //  だっておwwwwwwwwwwwwwwwwwww
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/   お前公務員試験が云々とかほざいてるじゃねーかww
|     ノ     | |  |   \  /  )  /       感傷に浸りたいだけなら2chなんかに来るなよ気持ち悪いwww

ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     バ
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バ   ン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))


本日のゆとりID:IN2+CnSI0←迷言「問題は自分。」
330大学への名無しさん:2008/08/24(日) 01:57:36 ID:oZud+PMP0
>>285
公務員講座のレベルが低いって、基礎やっているんだから当然だし、そもそも文句言うなら東アカに言えよ。
講座なんておまけ程度で、普通の受験生なら自習がメインだろ。地上程度なら毎日最低5時間くらいの自習は常識だぞ。
っていうか、大学通っているのに高卒程度の公務員試験って、公務員試験の勉強している人間に話したら鼻で笑われるぞw
331大学への名無しさん:2008/08/24(日) 01:58:07 ID:QsmHGS7/0
そういやオリっていつだっけ
332大学への名無しさん:2008/08/24(日) 02:09:33 ID:oZud+PMP0
ttp://www.chubu.ac.jp/current_students/calendar/
9月13日土曜日だって。
講義室とかはサイトに載ってなかった。
333大学への名無しさん:2008/08/24(日) 09:27:51 ID:XHCNZ7BnO
講義室はそのうち誰かが書き込んでくれる
334大学への名無しさん:2008/08/24(日) 09:31:51 ID:/rhtMKYNO
ちょwww便器にうんこ詰まったwwwすっぽん無いしwwどうしようwww助けてwwwww
335大学への名無しさん:2008/08/24(日) 10:48:49 ID:dPV8H/vO0
就職情報見てもこの大学からなれる公務員って自衛隊や警察が限界じゃん。
まぁピンキリだから一概には言えないけど程度が知れてるよ。 国Uだの地上偉そうに
語るのはいいけど受かってから言った方がいいぞ。 誰でも口だけならなんとでもいえるんだし
336大学への名無しさん:2008/08/24(日) 11:40:56 ID:5w4TmuoTO
まあ大学のせいにして何も出来ないっていうのが一番楽ですよね。
君はそうやってこれからも環境のせい社会のせいにして
暮らしていけばいいんじゃねーの(゚з゚)
337大学への名無しさん:2008/08/24(日) 12:36:22 ID:Na8MqgqF0
高校気分の人が多いのは仕様です。

学校が環境つくりをするのは当たり前だけど、高校程もとめてはいけないだろ。
338大学への名無しさん:2008/08/24(日) 12:37:00 ID:n7QgLdURO
>>335
地上程度なら毎年何人も受かってるぞ
国IIも確か去年1人受かったって言う情報聞いた
中部と似たようなレベルの愛知学院では国Iに受かった人もいるらしいし、結局は個人の努力次第だろ

ちなみに俺は一次の筆記は受かって、もうすぐ二次の面接な
339大学への名無しさん:2008/08/24(日) 16:58:31 ID:4P6Qm40PO
Tora-net見れなくて再試の確認できない…オワタ
340大学への名無しさん:2008/08/24(日) 17:10:21 ID:C+/obG0yO
再試を受けないといけないような成績を取った時点で君は終わってるから、そう落ち込むな。
341大学への名無しさん:2008/08/24(日) 17:23:13 ID:ea6Tn2wS0
こんな的確はフォロー初めて見た
342大学への名無しさん:2008/08/24(日) 22:43:26 ID:OMPRw1tlO
いつ復旧するんだろ
343大学への名無しさん:2008/08/25(月) 02:03:16 ID:LaBm9zVw0
もう復旧してるじゃん
344大学への名無しさん:2008/08/25(月) 11:18:50 ID:N2zT+qWg0
糞スレage
345大学への名無しさん:2008/08/25(月) 21:21:27 ID:FXN/ayEtO
映画の女かわゆすな
346大学への名無しさん:2008/08/25(月) 22:09:32 ID:LaBm9zVw0
あれ?今日は自治厨いないのか?
347大学への名無しさん:2008/08/25(月) 22:43:43 ID:L1MlfmS70
>>184
やっぱこの愛昇殿のCMって、中部大学ですよね?
見て、ピンときました。

コレが、愛昇殿のCMです。
http://www.aishoden.co.jp/tvcm/index.html
348大学への名無しさん:2008/08/25(月) 22:56:29 ID:N2zT+qWg0
自治厨なんてこのスレにいたか? 煽る馬鹿と釣られる馬鹿の二極化だったはずだが
349大学への名無しさん:2008/08/26(火) 02:31:39 ID:tdXDerkr0
ID:Y0AZPksW0さん社会人はスレ違いですよ?
350大学への名無しさん:2008/08/26(火) 02:36:49 ID:j1cllZQiO
>>349
じゃあどんな人物が相応しいんだよw
351大学への名無しさん:2008/08/26(火) 11:30:18 ID:HdlrI0o+0
糞スレ定期age
352大学への名無しさん:2008/08/26(火) 13:53:58 ID:D+qOCSf0O
自治厨こねーな
353230:2008/08/27(水) 10:46:09 ID:DczUyYk20
ご無沙汰してます。
悩んだ末、私は中部大学を第一志望校として9月にあるAO入試を受けることにしました。
もし、AO入試で入学した方がいらっしゃって、なにかアドバイス的なものがあれば教えていただけませんか?
どうぞよろしくお願いします。
354大学への名無しさん:2008/08/27(水) 10:56:19 ID:4HI4JKWzO
相当馬鹿でない限り、大抵受かるから心配ないよ
バイトの面接と同じ感覚でおけ
355大学への名無しさん:2008/08/27(水) 11:17:45 ID:5uHUnLpC0
>>353
AO入試はまあ受かるだろう。問題はその後だ。

AO入試が終わったらとにかく本を読め。
自分の興味があるものでいいけど、経営学科なら経済や政治に関するものが良いだろうね。
池上彰さんの本が判りやすいから探してみ。
テレビは、株式ニュースとか経済ニュースとかを見るといいかも試練。
そういうのがニガテなら、NHKの週間こどもニュースを見れ。あれは判りやすいしためになる。
もし足りないなら、学問のススメでも読んどけ。ちょっと古文調だけど読みやすいし、面白い。
356大学への名無しさん:2008/08/27(水) 11:25:09 ID:Ljb9+ZyxO
AOって何の略だっけ?
357大学への名無しさん:2008/08/27(水) 11:36:01 ID:aRTnaqLjO
アホでもオッケー
358大学への名無しさん:2008/08/27(水) 11:37:04 ID:5uHUnLpC0
>>356
マジレスすると、アドミッション・オフィス試験。直訳すると入試事務所試験。
359大学への名無しさん:2008/08/27(水) 11:41:33 ID:4HI4JKWzO
アドミッション・オフィスの略

本を読むのは大切だよ学問のススメでも、本を読むことは勉学に励む為の栄養を得ることだ
みたいに書いてある。大学に入学して多くの本を読むようになったが、正にその通りだった
360大学への名無しさん:2008/08/27(水) 12:00:50 ID:Mon510Wz0
この大学って本当に一般やセンターで入ってきてる人いるのか? 工学部で
三角関数や微分が分からない奴も多いし。 この大学のランクから考えてまず
国立目指してるやつの滑り止めにもならないだろ。 これで本当に昔理系の大学だったのか?
俺には信じられんわ。 
361大学への名無しさん:2008/08/27(水) 12:07:32 ID:V+mtii5tO
そりゃ子供の数は凄い勢いで減ってるのに、入学定員は減らないんだから質はドンドン落ちるだろ
362大学への名無しさん:2008/08/27(水) 12:08:55 ID:cgocrV2vO
機械科だが、一般で受けたよ
まぁ、名城が第一志望だったけど…
363大学への名無しさん:2008/08/27(水) 12:32:57 ID:8+xNl2f70
>>360
国立落ちです@応生
364大学への名無しさん:2008/08/27(水) 12:38:36 ID:5uHUnLpC0
>>360
漏れはセンターで来たよ@歴史地理
国立はむしろ堅苦しくて自分の好きな勉強ができないんじゃないかと思って中部にした。
結果的には中部で良かったよ。素晴らしい先生も沢山いらっしゃるし、好きな勉強を沢山できる。
365大学への名無しさん:2008/08/27(水) 13:00:02 ID:fkRdmaZY0
今9号館にいるけど誰もいないぜwww
2ch使い放題!!!
366大学への名無しさん:2008/08/27(水) 13:03:22 ID:fkRdmaZY0
おまいらも9号館に来てオフ会しないか?
367大学への名無しさん:2008/08/27(水) 13:13:29 ID:fkRdmaZY0
誰もいませんね・・・・・・・・・・・・・・
368大学への名無しさん:2008/08/27(水) 13:16:29 ID:fkRdmaZY0
誰か何か書こうぜ!
369大学への名無しさん:2008/08/27(水) 13:18:07 ID:gGJ5Y3rG0

370大学への名無しさん:2008/08/27(水) 13:23:23 ID:fkRdmaZY0
ヲイヲイ・・・・
371大学への名無しさん:2008/08/27(水) 13:36:56 ID:Kkqv/dKS0
       困 出 ボ
       ら せ  リ
       せ と  ュ
       る 床 |
         屋  ム
         を  を
   ∧_∧
   ( ;´Д`)
   ( つ 彡⌒ミ
   ) 「( ・∀・)
     |/~~~~~~ヽ
372大学への名無しさん:2008/08/27(水) 13:41:36 ID:Kkqv/dKS0
先日、息子が野球部に入るのだと言って頭を丸刈りにしました。
私は野球のことは全く知りませんが、今時スポーツをするのに丸刈りにする必要があるのか・・・・
と疑問に思っていました。
謎が解けたのは、息子が「皇支援に行くのが夢だ」などと言い出してからでした。
野球とはスポーツに見せかけた極右活動だったのです。
息子が党首をやっていて保守のためにがんばるというのを聞いた時にはその場にへたりこんでしまいました。
最近始まった高校野球の大会も「春の戦没」などという名で、あの忌まわしき戦争を思い出させます。
揃いの服に身を包んだ丸刈りの若者達の入場行進を見た時、私には軍靴の足音が聞こえてきました。

(38歳 主婦)
373大学への名無しさん:2008/08/27(水) 13:43:16 ID:Kkqv/dKS0
先日、孫がビデオを見ているととんでもない言葉に耳を疑いました
「オッス オラ 極右」主人公は異星人との紛争を暴力によって解決しようとするものでとても、子どもには見せられる内容ではありません
また主人公がピンチになると金髪で青い目に変身します。(元々の主人公は黒髪で黒い目をしています)
時代遅れの脱亜入欧的表現に笑ってしまいましたが、
こういう所から同じアジアの同胞への差別が始まるのかと思うと薄ら寒い気がします。
そして、最後の必殺技は、全ての人々から元気を少しかけてもらい巨大なエネルギーにするというものなのですが、
その表現が更に恐ろしい全ての人々が両手を天に上げる、そう万歳なのです。
万歳をした人から力を奪い取り、敵を撃つという図式は戦中の構図そのものでその衝撃にへたりこんでしまいました。
このような番組を見て育つ子どもの将来が非常に心配です。

                           56歳 主婦
374大学への名無しさん:2008/08/27(水) 13:44:02 ID:Kkqv/dKS0
                            /\___/ヽ          / あ 魔 こ ヽ
                          /''''''   ''''''::::: \(   ) ノ.  |  る 法 の  |
                       +  |(●),   、(●)、.:( ( ) +  |   が 裸  |
                          |   ,,/⌒ヽー、 .:::ノ )    .  |    か 単  |
                        + | ,.-'   ヽ 〉、ヽ== ノ       |    け 騎   |
                   +     / __⌒〉ノ./ユ`J’/    +    ヽ   て に  /
                      / ̄ /  /  ̄´iノ、  ./|  .         \.   は /
                      レイ   ./ト、 \ (  ./ヽ              ̄ ̄
                    (    _ノl ヽ   `7ー.、‐'´ |\-、  

  __          ____        ____  __       __  __       __ 
 |  |          |  |  |        |  |  |│  │      |  |│  │      |  |
 |東|  ┌―――┤  |  |┌―――┤中|中|│發├───┤發││東├───┤東│
 |  |  |     |  |  │|  中  |  |  │|  │  發  |  │|  │  東  |  │
375大学への名無しさん:2008/08/27(水) 13:46:46 ID:Kkqv/dKS0
       ___
     /      \
    /   ⌒   ⌒\
  /     ,(⌒) (⌒)、\  ひとりSMセット買ったお
  |     /// (__人__)/// |     今夜は楽しむおww
  \      ` ヽ_ノ   /   
    ヽ    , __ , イ
    /       |_"____
   |   l..   /l SMグッズ l
   ヽ  丶-.,/  |_________|
   /`ー、_ノ /      /
       ::                .|ミ|
        ::               .|ミ|           ::::::::
         :::::     ____ |ミ|          ::::
           :: ,. -'"´      `¨ー 、       ::
   ::        /   ,,.-'"      ヽ  ヽ、    ::
   ::     ,,.-'"_  r‐'"     ,,.-'"`     ヽ、 ::
   ::   /    ヾ (    _,,.-='==-、ヽ         ヽ、
   ::   i へ___ ヽゝ=-'"/    _,,>         ヽ 
   ::   ./ /  > ='''"  ̄ ̄ ̄               ヽ 
  ::   / .<_ ノ''"       ヽ               i
  ::   /    i   人_   ノ              .l
  ::  ,'     ' ,_,,ノエエエェェ了               /
    i       じエ='='='" ',              / ::
    ',       (___,,..----U             / ::
     ヽ、         __,,.. --------------i-'"  ::
      ヽ、_   __ -_'"--''"ニニニニニニニニヽ   ::
         `¨i三彡--''"´              ヽ  ::  
          /                      ヽ ::              ┼ヽ  -|r‐、. レ |
         /                     ヽ::            d⌒) ./| _ノ  __ノ
376大学への名無しさん:2008/08/27(水) 13:47:18 ID:fkRdmaZY0
>>374
ツマンネ
377大学への名無しさん:2008/08/27(水) 13:48:35 ID:Kkqv/dKS0
あのさー、「アニメはただの絵」なんて言葉には何の意味もないわけよ。当たり前すぎる。
ただの絵って、そりゃ絵だよ。そんなの誰にでもわかるって。
これは言い換えるとね、例えば友達が彼女の写真を見せてくれたとして、
「これはただのインクの集合だ」と言ってるのと同じなわけよ。
もっと言うと、友達の恋人を指差して、「こいつはただのタンパク質だ」と言ってるのと同じなわけよ。
別に間違ってないよ。写真はインクだし、人間はタンパク質だ。でもそれがなんだっての?
インクだから感情を抱くのは間違いだ、タンパク質だから好きになるのは間違いだ、とでも言うの?
それはちょっとバカすぎるね。バカすぎる。「アニメはただの絵」ってのはそういうのと同じなんだよ。
好きになるのは人格としての、存在としての彼女だろうが。物理的構造なんてどうだっていいんだよ。
そんな当たり前のこともわからないわけ?
378大学への名無しさん:2008/08/27(水) 13:49:43 ID:Kkqv/dKS0
379大学への名無しさん:2008/08/27(水) 13:51:52 ID:Kkqv/dKS0
>>1
おひるねのじかんだよ
おねえさんがごほんよんであげるね
「たぬきは じぶんを ひどいめにあわせた うさぎに たいそう はらをたてています
なまいきな うさぎに おしおきしてやることを かんがえて たぬきはおもわず かちかちやま
『ぼくをどうする つもりかな いくら ぼくが かわいいからって むりやり おしたおすなんて
きみって じつは へんたいだったんだなあ』
『うるさい おまえのせいで おれがどんなおもいを したか おまえにわかるもんか』
つよきな うさぎに たぬきは かおをまっかにして いいかえします
『わかるよ あんたこそ ぼくがどんな おもいで いたかなんて ぜんぜんしらないじゃないか』
『え? なんだよ それは いったいどういう』
とつぜんの ことばに うろたえた たぬきに うさぎがいきなり くちびるをかさねてきます
『こういうことさ やるなら はやくしてよ おしおき してくれるんだろう?』
ぎゃくに おしたおされてしまった たぬきに ごういんに せまってきました
たぬきは うさぎに しょじょじのにわを つんつん つきよ されてしまうと みちびかれるままに みんなでて
380大学への名無しさん:2008/08/27(水) 14:19:17 ID:Kkqv/dKS0
            / ̄ ̄\
          /   _ノ  \
          |    ( ●)(●)
          |     (__人__)  何故、数ある企業の中で当社を選んだのですか?
             |     ` ⌒´ノ
              |         }
              ヽ        }
            ヽ、.,__ __ノ
   _, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゛,i 、
  /;;;;;;::゛:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゛!:゛、-、_
 丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゛'' ゛||i l\>::::゛'ー、
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::!



    /  ̄ ̄ ̄\
   /  ─    ─\
 /    (●) (●) \   他にも受けてるよ
 |       (__人__)    |   自惚れんな
 \     ` ⌒´   /
,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゛-、.
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
    |  \/゛(__)\,|  i |
381大学への名無しさん:2008/08/27(水) 14:20:15 ID:Kkqv/dKS0
まず、髪の毛が「1本」生えている人がいるとしよう。
この人はハゲなのか?そう、ハゲだ。
百人に聞けば百人がハゲと答えるはずだろう。

次に、髪の毛が「k本」生えている人はハゲであると仮定する。
では「k+1本」生えている人はハゲであろうか?ハゲである。
なぜなら、1本多いだけでは何も変わらないからだ。


以上より、数学的帰納法から・・・


お     前      ら      全      員      ハ     ゲ
382大学への名無しさん:2008/08/27(水) 15:23:56 ID:Mon510Wz0
なんかまた変なの来たな。 
383大学への名無しさん:2008/08/27(水) 16:56:28 ID:Kkqv/dKS0
ハリポタ7巻マジバレ
・フクロウのヘドウィグは死ぬ
・マッド・アイは死ぬ
・ルーピンとトンクスの間に赤ちゃんができてハリーが名づけ親になる
・分霊箱のロケットはシリウスの弟が持ち去っていて、それはアンブリッジの手に渡っていた
・分霊箱はロンがグリフィンドールの剣で破壊する
・分霊箱の一つはグリンゴッツ銀行に預けられていた
・分霊箱の一つはホグワーツの必要の部屋に隠されていた
・フレッドは死ぬ
・ルーピンとトンクスも子どもを残して死ぬ
・ネビルは最後までハリー側の陣営で戦いナギニをグリフィンドールの剣で仕留める
・スネイプがダンブルドアを殺したのは二人の間で計画されたことだった
ダンブルドアは不用意に分霊箱に触れたことにより呪にかかり、残り一年の寿命だった
それをスネイプをヴォルデモートに信用させるためにダンブルドアは敢えて自分の止めをスネイプに刺させた
・スネイプの守護霊は牝鹿、この牝鹿の守護霊を使ってスネイプはハリーにグリフィンドールの剣を託した
・スネイプは最後の最後までハリーを助けるために行動しようとしてヴォルデモートに殺された
・ハリーはヴォルデモートの死の呪文を跳ね返して勝利する
・ハリーはジニーと結婚して、息子にアルバス・セブルス・ポッターと名付ける
・他にもジェームズという息子とリリーという娘も居る
・ロンとハーマイオニーも結婚する
384大学への名無しさん:2008/08/27(水) 17:06:18 ID:Kkqv/dKS0
賢者タイム
「賢者タイム」 とは、男性が 「オナニー」 を終えて (射精終了、いわゆる 「抜いた後」)、
それまでのめくるめく興奮のるつぼ、怒濤の感情の爆発から一転、冷静で沈着で脱力もした状態、
魂の抜け殻のようになったその時間のことです。 「聖人タイム」、
あるいは 「スーパー賢者タイム」「ハイパー賢者タイム」「賢者モード」「賢者状態」 などとも呼びます。
385大学への名無しさん:2008/08/27(水) 17:07:05 ID:Kkqv/dKS0
それまではオカズとなる 「18禁」 な H雑誌や動画、妄想などで、はちきれんばかりになった股間と脳みそが、
「その瞬間」からすうっと潮が引くかのように落ち着いて、若干の 「やっちまった…」 みたいな後悔をしつつ、
出したものの処理をする数分間でしょうか。 とりわけ直後からの1分間はあらゆる煩悩が完全に浄化され、
まるで悟りを開ききった仏様のような無欲無我の境地に達しているといっても過言ではありません。
386大学への名無しさん:2008/08/27(水) 17:07:51 ID:Kkqv/dKS0
 それまで愛しくてたまらなかったエロ本や動画が急にどうでもよくなったり興味が失せたりするのもこの瞬間で、
まぁ実際に相手のいるセックスならパートナーに配慮したりもしますし、雑誌や 「同人誌」 なんかは手元に残ったりもしますが、
パソコンの動画や画像なんかは、「もうこれでやることはないだろう…消すか」 なんて消したり、
ネットサーフィンで掘り当てたサイトのブックマークをせずにブラウザを閉じたりします。 
とりわけその動画や画像が過激で変態的でドロドロぐちょぐちょなものであればあるほど、
事後はうっとうしく感じたり、時には嫌悪感すら覚えたりするものです。
387大学への名無しさん:2008/08/27(水) 18:13:24 ID:Kkqv/dKS0
              /      \
              ポーニョポニョポニョ
           \    女の子      /
             \           / 
   /          | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|           \
  ポーニョポニョポニョ   |   ウワァァ!!    | ポーニョポニョポニョ
   \          |   (>'A`)>   ....|           /
             / ̄ ( ヘヘ  ̄ ̄\
            /             \
388大学への名無しさん:2008/08/27(水) 19:59:05 ID:Kkqv/dKS0
やきう衰退に                    ,. -‐==、、
             ,. ===、、 o   ○o.  i       :::ト、
           _,/      `ヾ´´`ヽ、 ゚ .l       :::ト、\
           //      .::::/  :::::!===l      :::|ス. ',
             /./       .::::/   ::::l    |  __ ..... _::::|} ヽ l-、
.           ,ィク ,'..__    .::::/    ::::l    :l '´    `)'`ヽ ヾ;\
       /::{゙ ヽ、 ``丶、;/‐‐- 、::::l     `'::┬‐--<_   } ./;:::::\
     /::::::::!   ,>---‐'゙ー- ...__)イ ,. -‐‐-、ト、   |l::ヽ /;';';';';::::\
.     /|::::::;';';'\/} (ヽ、  _/|   (´    _,.ィ!::ヽ.  ヾー'´;';';';';';';';';:: /ヽ、
   / ,ノ:::;';';';';';';';';'/  /ヽ、二ニ-イ   ヾT ¨´ ,/;';';::`、. \';';';';';';';';';';〈::...
. /  i::;';';';';';';';';';'/ ,イ.:::::::::::::::::: !    ヽ`ー‐'";';';';';';';ヽ   \';';';';';';';';';!:
389大学への名無しさん:2008/08/27(水) 20:31:10 ID:5uHUnLpC0
そろそろ運営に通報するか?
390大学への名無しさん:2008/08/27(水) 21:39:29 ID:Pr28O7gM0
>>353 経営の1年だけど、AO]の中では第一回のAOの合格者がおおいよ。
よっぽどのやつじゃない限りほぼ全員って言っていいほど取るらしい。
早く大学決まっちゃうし、てっとりばやく受かりたいならそれが一番いいかもね〜。
391大学への名無しさん:2008/08/27(水) 21:40:54 ID:Kkqv/dKS0
>>389
自治厨=リアルニート

リアルニートにとっては
2ちゃんのクソスレでさえ
大切な宝物なんです
自分の中の小さな楽園なんです

ここだけが自分を表現できる、かけがえのない大切な場所なんです
ここが自分の意に沿わない進行じゃ嫌なんです
必死になってしまうんです
2ちゃんの過疎板のクソスレでさえ
自分の思い通りにいかないなんて・・・・
自分自身がが引き裂かれてしまう気持ちになってしまうんです
耐えられないんです
ここだけなんです、ここだけ・・・・楽園はここだけ・・・・
392大学への名無しさん:2008/08/27(水) 21:42:57 ID:3PAxhYr/0
>>391
そこまでしてお前は構って欲しいのかよ
393大学への名無しさん:2008/08/27(水) 21:48:46 ID:Kkqv/dKS0
>>392
ん?w
悔しかった?w
394大学への名無しさん:2008/08/27(水) 22:25:09 ID:5uHUnLpC0
http://info.2ch.net/guide/adv.html
この場合ってさ、
「議論を妨げる煽り、不必要に差別の意図をもった発言、第三者を不快にする暴言や排他的馴れ合い、、過度な性的妄想・下品である」
と、
「連続投稿で利用者の会話を害しているもの」
と、どちらに該当するんだろ?

判る人が居たら、
http://qb5.2ch.net/saku/index2.html
こちらにヨロ。

専ブラでもいい加減目障りだ。
395大学への名無しさん:2008/08/27(水) 23:10:13 ID:7Rl4l5x/0
>>347
うんそうだね。これ中部大学と思うよ、ロタンダ映ってたし。

あとさあ〜、中部大学の卒業生が書いた小説で、去年のすばる文学賞取った本読んだ奴いる?
うちの親がこの本読んで、「つまらん、話の内容がよく分からん」とか言ってたけど、どうだった?
396353:2008/08/27(水) 23:20:10 ID:DczUyYk20
>>354さん、>>355さん、>>390さん、
ありがとうございます、少し自信になりました。
397大学への名無しさん:2008/08/27(水) 23:31:11 ID:Kkqv/dKS0
>>394
で?通報は?口だけ?
398大学への名無しさん:2008/08/27(水) 23:32:58 ID:Kkqv/dKS0
                    ,. -‐==、、
             ,. ===、、 o   ○o.  i       :::ト、
           _,/      `ヾ´´`ヽ、 ゚ .l       :::ト、\
           //      .::::/  :::::!===l      :::|ス. ',
             /./       .::::/   ::::l    |  __ ..... _::::|} ヽ l-、
.           ,ィク ,'..__    .::::/    ::::l    :l '´    `)'`ヽ ヾ;\
       /::{゙ ヽ、 ``丶、;/‐‐- 、::::l     `'::┬‐--<_   } ./;:::::\
     /::::::::!   ,>---‐'゙ー- ...__)イ ,. -‐‐-、ト、   |l::ヽ /;';';';';::::\
.     /|::::::;';';'\/} (ヽ、  _/|   (´    _,.ィ!::ヽ.  ヾー'´;';';';';';';';';:: /ヽ、
   / ,ノ:::;';';';';';';';';'/  /ヽ、二ニ-イ   ヾT ¨´ ,/;';';::`、. \';';';';';';';';';';〈::...
. /  i::;';';';';';';';';';'/ ,イ.:::::::::::::::::: !    ヽ`ー‐'";';';';';';';ヽ   \';';';';';';';';';!:

オツカレチャ━━━━( ´∀`)━━━━ン!!!!
399大学への名無しさん:2008/08/28(木) 01:26:25 ID:XY5Z2We00
>>394
どちらかといえば後者じゃね?
っていうか、むしろ両方というのが正しい気がするがw

それにしても、透明あぼーんなんて久し振りに使ったわw
400大学への名無しさん:2008/08/28(木) 13:18:15 ID:hKBMyIiJ0
別にこんな糞スレどうなったっていいだろうに・・・
401大学への名無しさん:2008/08/28(木) 13:34:12 ID:g7QcwVXpO
より良い企業に就職するためには学歴が必要になる。しかし中部大学って時点で終わっている。
そもそも民間企業の面接なんて上っ面だけしか見られない。つまり、まともに勉強してきたやつもカンニングして単位を取ってきた卑怯なやつも、会社からしたら同等である。
だから勉強なんてせずにバイトしたり女と遊びまくたりして、フレッシュした状態をこれからも継続していけたらいいなと思います。
402大学への名無しさん:2008/08/28(木) 14:02:10 ID:YFy/2MvTO
と、文系負け組がおっしゃっております。
403大学への名無しさん:2008/08/28(木) 14:19:25 ID:OdV21UuJ0
>>401
何の為に大学に来てるの?
大学は勉強したり研究したりする場所でしょ。というか、そういう事がやりたいから大学来たんでしょ?
その勉強や研究と就職とは全く別だよ。
就職したいなら専門学校にでも行って特殊技能でも身につければいいと思うよ。
404大学への名無しさん:2008/08/28(木) 16:03:44 ID:+CLbMUVQO
>>401
別に「より良い企業」に入れなくても「普通の企業」に入れれば何も問題ありませんが?
405大学への名無しさん:2008/08/28(木) 17:26:07 ID:X6AUqi3c0
>>401
よりよい企業に就職する為には学歴が必要になる。しかし中部大学って時点で終わってる。

って1文は同意。漏れもそう思う。
確かに名古屋は違うが、東京は今でも学歴だからなあ・・・。
だけど中部に入ってからそれに気付いた漏れはもっと終わってる。

「普通の企業」や「少し悪めの企業」なら名古屋はいいが、東京はそこでも学歴重視だろ?
漏れみたいに、中部大学を卒業した後で上京を志しても大丈夫かな。

今4年だけど、同期は殆ど地元か出身地Uターン就職だし、大学院の奴もいる。
やっぱ中部卒でIターンでの東京進出とかムリなんかなぁ〜・・・・。
406大学への名無しさん:2008/08/28(木) 17:32:15 ID:YFy/2MvTO
工学部のヤツは愛知で充分。

文系?なにそれ
407大学への名無しさん:2008/08/28(木) 17:42:17 ID:TE2WmV2Y0
すんません、工学部じゃないんで・・・。
408大学への名無しさん:2008/08/28(木) 17:47:06 ID:HtMNvbmG0
工学部だと学科トップクラスでもない限り二流三流それ以下の企業にしか就職できない。
名古屋の公務員になるとしても名大とか上の大学があるからな。
結局中部大に入っても何にもならなかったわけだ。俺はすごく後悔してる。
409大学への名無しさん:2008/08/28(木) 18:02:49 ID:MhG5s37eO
工学部でも、化学科とか機械科以外はウンコレベルじゃね?
410大学への名無しさん:2008/08/28(木) 18:20:16 ID:ZHJ6SQ2l0
一流企業に入れた俺は奇跡的なんだな
411大学への名無しさん:2008/08/28(木) 19:11:30 ID:TE2WmV2Y0
>>408
てか漏れの場合、中部大学に入った事より、東京を知るのが遅かった事を後悔してる。
もっと早く東京を知っていれば東京の大学受けてたのになあ〜。

東京を知ったのが大学入ってからだったから
おかげで社会人になってカネを作ってから東京の一流大学に入るという
大変な夢をこれから追いかけねばいけない羽目になってしまった。

>>410
どんな企業かは知らんが、名古屋なら大丈夫だよ。
名古屋は学歴否定主義だからね。東海地方なら問題ナシ。
本社が東京とか横浜なら奇跡だけどね。
412大学への名無しさん:2008/08/28(木) 19:21:08 ID:nstC444l0
>>410
名古屋なら>>411の言う通り大丈夫だよ!
何が大丈夫なのかは知らないけどさ
413大学への名無しさん:2008/08/28(木) 19:24:37 ID:78lNpaPR0
オレはミッドタウンにある大手企業に普通に入れたよ。
2年前にも中部大学からこの企業に入った人いるし、中部大学だから無理なんてことは無いよ。

ほかにも、中部大の大学院卒の知り合いの大半は東京の一流企業に就職してるよ。
大学院まで来て一流企業に入れないやつは遊んでいたやつだけだって聞いてる。
だから、わざわざ東京の大学に入りなおすなんてことしないでいいと思うよ。

まぁ、工学部の話だから文型だったらシラネ。
414大学への名無しさん:2008/08/28(木) 19:44:46 ID:hKBMyIiJ0
あいかわらずな話してるな。 どんぐりの背比べって言葉を知らないわけじゃないんでしょ?
415大学への名無しさん:2008/08/28(木) 20:07:58 ID:TE2WmV2Y0
>>412
おいおい、何が大丈夫か知らないなら書くなよ・・・。
つまり410が中部大学から一流企業に入ったの奇跡とかいうから
「名古屋なら企業が学歴あんま気にしないから中部卒でも一流企業普通にいけるよ」

という意味で大丈夫と言ったんだが・・・・。
416大学への名無しさん:2008/08/28(木) 20:13:10 ID:4QS6XmTOO
名大にトップクラスの成績で入って、早稲田に美人の彼女がいる幼なじみが、何十社と受けても殆ど落ちたらしい
別に性格が悪いわけでもアガリ症でもないのに、本当に不思議
学歴だけで何とかなるなんて大間違い
417大学への名無しさん:2008/08/28(木) 20:34:05 ID:H93drHK10
>>408
名大生の大半が公務員を目指しているとでも?
国Iをはじめ公務員の志願者数が近年激減しておりますが...
それが故に中部大卒でも公務員になれる確率が上がっております
418大学への名無しさん:2008/08/28(木) 20:51:50 ID:+CLbMUVQO
話の流れの主題は工学部の就職についてだろ
何と何を比べて「どんぐりの背比べ」なんてぬかしてるの?
419大学への名無しさん:2008/08/28(木) 21:00:50 ID:CMl9gLHI0
>>408
2流企業に入れれば何も文句ありませんが。
大手の親会社は難しくても、子会社あたりまでなら中部の工学部で十分です。
孫会社選んで、そこに就職しちゃう奴は就職活動が下手なだけ。
420大学への名無しさん:2008/08/28(木) 22:11:33 ID:TE2WmV2Y0
あのね中部は昔工業大学だったの。昔は名古屋なんて田舎だったから卒業生はみんな東京とか大阪へ出た。
だから工学部にはその頃の実績があるから、東京にも行ける。

新しい学科は外へ出た実績がないから文系は難しい。

それに中部文系卒でもいけるかもしれんけど、学歴コンプレックスは嫌だ。
会社に入って、両隣が早稲田卒と慶応卒だとやりにくいなあ・・・・。
421大学への名無しさん:2008/08/28(木) 22:23:41 ID:hKBMyIiJ0
>>418
お前みたいな頭ウンコレベルな奴とまた似たようなウンコレベルの奴の価値観の違い。
お前は下痢便で反論してるやつは血便みたいってことだよwww 下等なお前らにはこの表現が
お似合いじゃないかな?www 
422大学への名無しさん:2008/08/28(木) 22:51:44 ID:78lNpaPR0
>>420
何か勘違いしてない?

今まで努力を何もしてこなかったから中部大学の文型に入学しただけの癖に、甘えたことばかり言わないで。

工学部は過去の実績があるから就職しやすくていいなぁ?だって?

工学部の人たちは高校で勉強をサボった分、今は実験のレポートを毎週徹夜をしてつくったりと努力してますよ?
あなたは今まで3年間何をしてたんですか?
大学生にもなって自分の努力不足を大学のせいにするのはやめようよ。
みっともないよ。
423大学への名無しさん:2008/08/28(木) 23:34:56 ID:+CLbMUVQO
>>421
うん。で、何が「うんこレベルの価値観」なの?
424大学への名無しさん:2008/08/29(金) 01:24:41 ID:NXkvKgur0
>>422
3年半、大学で勉強してきた。

別に大学のせいにはしてないだろ・・・。
「中部大学」はともかく、「中部工業大学」は全国で名が知られてるから、比較的県外にも出やすいって言ってるんだよ。
過去の実績から、今も「中部大学=工学部」のイメージが強い奴が多い。

東京の企業の殆どは、自分(人事課の面接担当)が大学の名前を知ってるか知らないかで選ぶから、そういうイメージ1つでも違うと言ってる訳。

大学受ける時は将来地元で就職しようと思ってたから、特に勉強しなかった。
でも在学中に上京を志す様になったから、こんな事になるならちゃんと勉強して
東京の一流大学に入っときゃよかった、って今後悔してるだけだろ。

ちゃんとレス読め、勘違いなんかしてね〜よ・・・。
425大学への名無しさん:2008/08/29(金) 01:49:20 ID:CVY0eYge0
っていうか、最終的には「中部大でも努力すれば一流企業や国家公務員にもなれる」的な結論が何度も出ているのに、
何で同じ議論を繰り返すかねぇ、いい加減釣られる方もスルーすることを覚えようぜ。
ホント、今年度に入って何回この手の議論を見たことか。
426大学への名無しさん:2008/08/29(金) 01:54:19 ID:WL7CmmzdO
わかっちゃいるが皆暇で暇で仕方がないんだよ
427大学への名無しさん:2008/08/29(金) 01:56:35 ID:ufwpclO60
>>424
大学で勉強をしたって・・・
ほかには何もしてないの?
大学で勉強するだけなら高学歴の人たちもやってよ?

まさか、大学時代だけまじめに講義でたから、小学校から大学までまじめにやってきた
高学歴の人たちと同じように扱ってくれって言いたいの?
あまえじゃね?

>東京の企業の殆どは、自分(人事課の面接担当)が大学の名前を知ってるか知らないかで選ぶから、そういうイメージ1つでも違うと言ってる訳。
これまじめに言ってるの?
もうちょっと、外にでて社会人の友達作ったほうがいいよw
428大学への名無しさん:2008/08/29(金) 02:48:29 ID:aYEGgs5K0
雨が酷い・・・・
429大学への名無しさん:2008/08/29(金) 02:49:41 ID:aYEGgs5K0
なぁ、明日追試があるんだけど雨のせいで電車が正常に運行してなくてテスト受けれなかった場合ってどうなるんだろう?
別の日に受けれるのかな?
430大学への名無しさん:2008/08/29(金) 03:04:53 ID:aYEGgs5K0
おい!
CBCにて「ひだまりスケッチ×365」が始まった!
こりゃ見るしかないwwww
雨がなんだーーーーーーーーーーーーーーー!
431大学への名無しさん:2008/08/29(金) 03:08:57 ID:aYEGgs5K0
雨が止んだ@春日井
432大学への名無しさん:2008/08/29(金) 03:09:55 ID:aYEGgs5K0
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/doboku/1106406169/
ここにも何か書こうぜ!
ってか、dat落ちさせないか?
433大学への名無しさん:2008/08/29(金) 03:11:02 ID:aYEGgs5K0
雷が鳴り始めますた
434大学への名無しさん:2008/08/29(金) 03:16:56 ID:aYEGgs5K0
ひだまり@前半終了のお知らせ
435大学への名無しさん:2008/08/29(金) 03:28:59 ID:aYEGgs5K0
ひだまり@放送終了のお知らせ
436大学への名無しさん:2008/08/29(金) 03:31:27 ID:aYEGgs5K0
はぁ・・・・
今日の追試の勉強できなかったなぁw
ノー勉でテスト(しかも追試
とかwktk
437大学への名無しさん:2008/08/29(金) 03:37:33 ID:XjOv6FUq0
ひだまりってなんだ?
438大学への名無しさん:2008/08/29(金) 03:43:16 ID:aYEGgs5K0
>>437
ひだまりスケッチ×365
439大学への名無しさん:2008/08/29(金) 03:55:10 ID:P8LhYBrR0
何この1年
ここはお前の日記帳じゃねぇよ
440大学への名無しさん:2008/08/29(金) 03:56:21 ID:aYEGgs5K0
>>439
2年ですが何か?
441大学への名無しさん:2008/08/29(金) 04:02:05 ID:aYEGgs5K0
test
442大学への名無しさん:2008/08/29(金) 04:07:25 ID:aYEGgs5K0
名鉄って動くかな?
443大学への名無しさん:2008/08/29(金) 04:09:39 ID:aYEGgs5K0
そろそろみんな起きるころか?
444大学への名無しさん:2008/08/29(金) 04:50:08 ID:i3WGfJZAO
基地外が沸いてるな。
445大学への名無しさん:2008/08/29(金) 09:03:55 ID:VaFaOnhMO
そう思うなら相手するなよ
446大学への名無しさん:2008/08/29(金) 10:59:49 ID:RpW+mOMcO
生産加工学C50人受けて合格者5人とか厳しすぎじゃね?
447大学への名無しさん:2008/08/29(金) 11:14:59 ID:JSzJ3MlUO
>>446
それマジ?
合格だったんだけど…
機械設計Bは落としちまったが…
448大学への名無しさん:2008/08/29(金) 12:14:02 ID:PoTZAUJ50
勉強しなきゃだめだ
ってわかっただけでも中部大に入って良かった。
工学部情報工
449大学への名無しさん:2008/08/29(金) 12:59:10 ID:5syXJmYT0
このスレって毎回決まった流れで本当に見てる分には楽しい糞スレですね^^


糞スレ定期age
450大学への名無しさん:2008/08/29(金) 13:04:26 ID:RpW+mOMcO
>>447
たぶん本当だと思う。
機械設計Bプリントから問題出しすぎだよね?
補講の日に答え配るとか有りえんし。
451大学への名無しさん:2008/08/29(金) 13:09:00 ID:VaFaOnhMO
>>446
そういうのって大学側から何か言わるのかな?
うちの学科にもテストがやたら難しい先生いるけど、落ちる人があまりに多すぎるから仕方なく救済措置だしてるんだが
452大学への名無しさん:2008/08/29(金) 14:04:45 ID:J1XxWcnZ0
>>427
うん、他にある訳ないだろ、大学は勉強(専門用語では研究というらしい)するとこだろ?
強いて言えば、他は・・・、よく遊んだなぁ〜。

それから、別に高学歴と同じ扱いしろなんて言ってねーけど?どこで言った?
427アホだな、スレ読めって・・・・。

「低学歴なのは自分が悪いんだが、今思えばあの時勉強して高学歴取っときゃよかった」
って自分で後悔してるだけだよ・・・。

どうもあらぬ誤解を招いた様だ、書き方が悪かったな、レスは難しい、スマソ。
453大学への名無しさん:2008/08/29(金) 14:36:41 ID:WL7CmmzdO
人として成長するのも大学生としての勉強の一つだと思う
大抵の学生は就職活動を通して一皮剥ける
454大学への名無しさん:2008/08/29(金) 15:21:42 ID:4tqgiujmO
つまり、大抵の大学生は就職活動を通して仮性包茎からずるむけちんぽに変わるわけですね。わかります。
455大学への名無しさん:2008/08/29(金) 15:24:33 ID:3/IhfMz50
もうちょい面白いこと言おうよ
456大学への名無しさん:2008/08/29(金) 18:11:39 ID:5syXJmYT0
糞スレage
457大学への名無しさん:2008/08/29(金) 18:39:22 ID:T8SF6HDSO
国際関係ってどんな感じの子多いですか?
458大学への名無しさん:2008/08/29(金) 19:27:31 ID:gTFK8lA40
>>452
大学の講義は研究のための基礎勉強であってけして研究では無いぞ。
講義を受けただけのことを勉強したとは言わないぞ。
大学は何のために自由な時間が大量にあると思ってるの?
講義の中で自分が興味を持ったことを自分で勉強するのが大学だよ。

就職活動では大学で勉強してきたってのは当たり前の前提で、それ以外に自分が何に興味をもって、どのように取り組んで、どのような結果を得ることが出来たかってのが重要視される。

452みたいにただ講義をまじめに受けてましたって人は、ただ流されるがまま生きてるだけの魅力が無い人間と判断されて不採用になるだけであって、低学歴の姓ではない。

こんなところで愚痴っている暇があったら暇な時間を使って面接のネタになるようなことをやっておいで。

最後に勉強=研究ってのは間違ってるぞ。
研究の中に勉強は含まれているが、それがすべてではない。
まぁ、あなたはこれまで研究と称して勉強しかしてこなかったからこういう間違いをしてるんでしょう。
文型なんだから言葉の意味ぐらいちゃんと覚えておこうね。
459大学への名無しさん:2008/08/29(金) 20:39:41 ID:5syXJmYT0
>>458
>>大学は何のために自由な時間が大量にあると思ってるの?

誰が大学での自由な時間をどう使おうがその人の勝手です。 あんたに意味を説かれる筋合いはありませんwww

>>講義の中で自分が興味を持ったことを自分で勉強するのが大学だよ。

勉強という意味合いも人によって全然違います。 あんたは  講  義  の  中 で自分が興味を持ったことが勉強という
位置づけになるわけですね。 自分は自分、他人は他人です。 勉強の意味を自己解釈しないようにしましょうwww 

>>就職活動では〜のが重要視される(略

あなたが社会人ならまぁいいアドバイスなんでしょうけどもし現役の大学生なら社会について
知ったような口で語るのはどうなんでしょう?www頭でっかちで理解したつもりになっているだけでは?www
あっ、もしかして会社の人事の方なら貴重なご意見だとは思いますがwwwwww

>>こんなところで愚痴っている暇があったら暇な時間を使って面接のネタになるようなことをやっておいで。

これに関してはまんまあんたのことですね。 自己紹介は違うところでしましょうwww


まぁ最後の数行は私の主観で理解できる部分もありますが勝手なあんたの価値観ですし、どうでもいいです。
何様か存じませんがあまり勝手な説教はしない方がいいということをちゃんと覚えておこうね。


糞スレ定期age
460大学への名無しさん:2008/08/29(金) 21:17:03 ID:AGlDz7TP0
>>459
・・・・・・。
とりあえず、一年生のオリエンテーションをもう一度ちゃんと受ける事を勧めるよ。漏れ一年だけど。
461大学への名無しさん:2008/08/29(金) 22:14:13 ID:WL7CmmzdO
>>459
3行で
462大学への名無しさん:2008/08/29(金) 22:29:22 ID:ufwpclO60
とりあえず、来年以降の就職活動は「ゆとり」+「景気後退」で厳しいと言うことが良くわかった。
463大学への名無しさん:2008/08/29(金) 22:50:09 ID:2a5/8DD70
>>459
あなたの言っていることも"勝手な価値観"ではないのですか?
それこそあなたの言い分はあなた自身にもあてはまる。
458が何を書こうと捉え方はそれぞれに任せれば良いと思うし、
たとえ違った考え方でも他人の考えを知っとく事で得るものはあると俺は思うけど。

何マジレスしてんだろう・・・ごめん独り言
464大学への名無しさん:2008/08/30(土) 00:30:41 ID:mAMrs6RyO
よそはよそ、うちはうち理論

これは大学には当てはまらんだろ
465大学への名無しさん:2008/08/30(土) 02:28:43 ID:ZO75cZkm0
疲れたよパトラッシュ
466大学への名無しさん:2008/08/30(土) 05:39:25 ID:FdV4cTbtO
わぉーん
467大学への名無しさん:2008/08/30(土) 11:16:35 ID:VQHeTga20
まああれだね。 人間は絶対に理解し合えないということでいいのかな?
対立し、敵対する。 俺は実に人間らしくて好きだよ。
468大学への名無しさん:2008/08/30(土) 14:02:06 ID:mAMrs6RyO
"このスレの住人は"の間違いだろ
469大学への名無しさん:2008/08/30(土) 16:18:14 ID:wnHsiaOe0
何か荒れてるなw
470大学への名無しさん:2008/08/30(土) 17:04:38 ID:z8dyHTHmO
履修申告って楽しいよね
471大学への名無しさん:2008/08/30(土) 18:04:24 ID:EPfY7kKI0
もう9月の足音がすぐそこまで来たな
今年の夏も何もせず過ぎてゆく
来年でヤラハタか・・・
472大学への名無しさん:2008/08/30(土) 18:23:41 ID:+QGJOyRX0
去年ヤラハタを迎えた者ですが100回に1回くらいメラが成功するようになってきました
473大学への名無しさん:2008/08/30(土) 23:06:07 ID:ItPeQzCN0
成功したときに失敗したときとどう違うかってことを突き詰めていけば、そのメラの成功率もあがるってもんさ
474大学への名無しさん:2008/08/30(土) 23:13:20 ID:wnHsiaOe0
なぁ、この板って他に比べて重くないか?
475大学への名無しさん:2008/08/30(土) 23:15:31 ID:5JX09BcQ0
親の七光りカネとコネで入学、親の七光りカネとコネで就職、親の七光りカネとコネで昇進ルート
司法試験で何食わぬ顔で類題漏洩不正  
究極のアンフェア 恥の王者慶應

腐敗日本の縮図ここにあり
476大学への名無しさん:2008/08/30(土) 23:15:42 ID:wnHsiaOe0
秋学期はM先生の授業をとろうかな・・・・
477大学への名無しさん:2008/08/31(日) 03:59:36 ID:oXBkYF7XO
秋学期オススメの教養科目といえば、
工藤先生の地球の科学B
三浦先生の教育をみつめて
だな、3年半でこの2つの授業が教養科目では最も面白いかったわ
478大学への名無しさん:2008/08/31(日) 06:29:34 ID:kie604fU0
三浦先生の教育をみつめて はマジでオススメ

ただ、こういう先生にありがちな信者には注意な。
479大学への名無しさん:2008/08/31(日) 09:44:22 ID:kpQg9IZo0
三浦先生のやつって土曜日だよね?
480大学への名無しさん:2008/08/31(日) 10:25:31 ID:kie604fU0
>>479

去年は土曜だった
481大学への名無しさん:2008/08/31(日) 13:04:43 ID:L76kP5Hn0
 ___
   ,;f     ヽ
  i:         i
  |         |
  |        |  ///;ト,
  |    ^  ^ ) ////゙l゙l;  はやくこの糞スレが終わりますように
  (.  >ノ(、_, )ヽ、} l   .i .! |
  ,,∧ヽ !-=ニ=- | │   | .|
/\..\\`ニニ´ !, {   .ノ.ノ
/  \ \ ̄ ̄ ̄../   / .

482大学への名無しさん:2008/08/31(日) 13:17:13 ID:tO80cRru0
なぁ・・・
オトナの余裕ってどうやったら出てくるんだ?
ムリな人には一生ムリなもんなのかね?
483大学への名無しさん:2008/08/31(日) 13:47:47 ID:L76kP5Hn0
___
   ,;f     ヽ
  i:         i
  |         |
  |        |  ///;ト,
  |    ^  ^ ) ////゙l゙l;  >>482がはやく死にますように
  (.  >ノ(、_, )ヽ、} l   .i .! |
  ,,∧ヽ !-=ニ=- | │   | .|
/\..\\`ニニ´ !, {   .ノ.ノ
/  \ \ ̄ ̄ ̄../   / .

484大学への名無しさん:2008/08/31(日) 13:48:01 ID:LAcRRgst0
___
   ,;f     ヽ
  i:         i
  |         |
  |        |  ///;ト,
  |    ^  ^ ) ////゙l゙l;  >>482がはやく死にますように
  (.  >ノ(、_, )ヽ、} l   .i .! |
  ,,∧ヽ !-=ニ=- | │   | .|
/\..\\`ニニ´ !, {   .ノ.ノ
/  \ \ ̄ ̄ ̄../   / .
485大学への名無しさん:2008/08/31(日) 14:49:21 ID:nywxI0ADO
一年生は映像の世界とっとけよーヾ( ´ー`)
486大学への名無しさん:2008/08/31(日) 16:35:52 ID:oXBkYF7XO
映像の世界はいい睡眠学習だった
ちょっと寝過ぎて単位落としたが
487大学への名無しさん:2008/08/31(日) 20:40:36 ID:+sEbCMaQ0
新規サークル作らないか?
488大学への名無しさん:2008/08/31(日) 21:28:04 ID:LAcRRgst0
麻雀サークルか
489大学への名無しさん:2008/08/31(日) 22:44:43 ID:R6G5em5t0
読書サークルか
490大学への名無しさん:2008/08/31(日) 23:17:44 ID:KFqc/9pa0
自動車部?サークル?ってエコランとかってやってるの?
自分らの車弄ってるだけ?
491大学への名無しさん:2008/08/31(日) 23:56:29 ID:OAdViasj0
>>476-480
三浦先生は金曜日もあった気がする。確かにあの授業は楽しいね。
テストもレポートもないから、感想さえしっかり書けば単位もとりやすい。

地球の科学はO先生のがおもしろかった。
492大学への名無しさん:2008/09/01(月) 00:51:58 ID:sXkA9cf+0
事務所って9時半からOPENでおk?
493大学への名無しさん:2008/09/01(月) 02:53:51 ID:KrTxceaCO
三浦先生のBL話はもう一度聞きたいわw
授業空いてたら潜ろうかなw
494大学への名無しさん:2008/09/01(月) 13:08:41 ID:kWLablgFO
ウホッ
495\______________/:2008/09/01(月) 15:02:06 ID:fusqFcQd0
             O
               o
              。
    ミミ ヽヽヽリノノノ
    ミ   ,,、、,、,、,、、 彡
     l  i''"  u u i
     | 」 u ⌒''⌒|
    ,r-/  <。><゚>|
    l   u  ノ(、,)ヽ|
    ー'   ノ、__!!_,、| 
    |  l |   | |
    |  ノ |   | |
     ∧ u ヽニソ l
   /\ヽ u u /
 /     ヽ `-一' ノ/ヽ
496大学への名無しさん:2008/09/01(月) 15:17:10 ID:zkeiFUNa0
三浦先生評判いいなw
ところでどの歴史地理の三浦先生なのか?
497大学への名無しさん:2008/09/01(月) 19:05:51 ID:E2FbP3hB0
さて9月になったわけだが。大学でもらったCampus letterなくしちゃって
13日秋学期のオリエンテーションの場所と時間がわからないよぅママン!
って奴いる?
498大学への名無しさん:2008/09/01(月) 19:12:58 ID:KapLEM+F0
はい・・・
499大学への名無しさん:2008/09/01(月) 22:00:59 ID:E2FbP3hB0
9月13日 土曜日 秋学期オリエンテーション

時間 4年生  9:30〜
   3年生 11:10〜
   2年生 13:30〜
   1年生 15:10〜

各教室 EMa 958, Emb 959, EE 936, ED 946, EC 937, EA 956, EK 925
EP 947, BG 2215, BH 2111, NN 948, NL 949, HJ 1021
HF 1022, HI 1031, HW 2535, HH 1033, FR 1511, FS 1512
FT 938, LB 5122, LK 5121, PY 7131, PJ 7132

学内掲示版にも貼ってあるから困らんだろうが、大学に行く用事がない奴のためだ
べ、べつに>>498のためじゃないんだからねッ!


500大学への名無しさん:2008/09/01(月) 22:57:48 ID:sXkA9cf+0
>>499 神きたー!!!
501大学への名無しさん:2008/09/01(月) 22:59:39 ID:zkeiFUNa0
>>499
これはありがたいw
502大学への名無しさん:2008/09/01(月) 23:40:19 ID:KapLEM+F0
>>499
おお神様仏様
これで友達がいなくて情報が入らない私めも無事オリエンに行くことができます
本当にありがとうございます
503大学への名無しさん:2008/09/01(月) 23:51:58 ID:gbPxxIJo0
所々間違ってるな
504大学への名無しさん:2008/09/02(火) 00:04:38 ID:Wtm6k1Dq0
こらこら、こんなこと書いたら>>502が友達を作る機会がなくなっちゃうだろ。
505大学への名無しさん:2008/09/02(火) 01:52:16 ID:CVyQOLLDO
あってるだろwww
506大学への名無しさん:2008/09/02(火) 02:11:35 ID:BEAfXTjw0
>>499
神キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!


てかこういうのはホームページにのせとけよなぁと思う
507大学への名無しさん:2008/09/02(火) 08:55:06 ID:iy4AIGSM0
折角トラネットのメールがあるんだから、一斉送信でもしたらいいのにねぇ。
508大学への名無しさん:2008/09/02(火) 10:15:14 ID:Wtm6k1Dq0
>>507
そんなことしてトラブル起こしたら、給料下げられるだろ。
それに無駄に仕事増やしてそれを誰がやるの?
中部大文型卒の中部大職員の考え方はこんな感じなんですよ。
509大学への名無しさん:2008/09/02(火) 13:19:17 ID:PBCDOAsd0
>>508
うんち
510大学への名無しさん:2008/09/02(火) 14:46:43 ID:e9l8PKGa0
そんなことしてトラブル起こしたら、給料下げられるだろ。
それに無駄に仕事増やしてそれを誰がやるの?
中部大文型卒の中部大職員の考え方はこんな感じなんですよ。

中部大文型
中部大文型





そんなことしてトラブル起こしたら、給料下げられるだろ。
それに無駄に仕事増やしてそれを誰がやるの?
中部大文型卒の中部大職員の考え方はこんな感じなんですよ

あほが考えた文章
511大学への名無しさん:2008/09/02(火) 16:20:23 ID:PBCDOAsd0
>>508のうんち涙目wwwwwwwwww
512大学への名無しさん:2008/09/02(火) 17:25:47 ID:PBCDOAsd0
    ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \       そんなことしてトラブル起こしたら、給料下げられるだろ。
    |      |r┬-|    |      それに無駄に仕事増やしてそれを誰がやるの?

     \     `ー'´   /         中部大文型卒の中部大職員の考え方はこんな感じなんですよ。   
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))


          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //  だっておwwwwwwwwwwwwwwwwwww
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/   お前Fランの理系で悦に浸りたいだけじゃねーかww
|     ノ     | |  |   \  /  )  /       お前こそ中部大理系(笑)自称エリートの戯言じゃねーかwww

ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     バ
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バ   ン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
513大学への名無しさん:2008/09/02(火) 18:00:54 ID:wgC6OywkO
バス停でうんこ!うんこ!って叫んでた大学生がいたなあ
514大学への名無しさん:2008/09/02(火) 18:13:46 ID:sYWgdrQs0
PBCDOAsd0が必死な件について
515大学への名無しさん:2008/09/02(火) 21:01:19 ID:lC6Mv3nU0
なんでこんなに必死にたたいてるのかが理解できないんですが・・・
そこまで食いつくような内容か?wwwww
516大学への名無しさん:2008/09/02(火) 21:31:25 ID:PBCDOAsd0
____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \       なんでこんなに必死にたたいてるのかが理解できないんですが・・・

    |      |r┬-|    |       そこまで食いつくような内容か?       

     \     `ー'´   /            
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))


          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //  だっておwwwwwwwwwwwwwwwwwww
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/   お前みたいなうんこ野郎を煽るのが楽しいからにきまってんだろww
|     ノ     | |  |   \  /  )  /        暇つぶし以外の何物でもないわwww馬鹿かお前?wwww

ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     バ
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バ   ン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
517大学への名無しさん:2008/09/02(火) 22:18:15 ID:CVyQOLLDO
楽しいか?
518大学への名無しさん:2008/09/02(火) 22:20:40 ID:or7ce4H10
やるおのAA久々に見たな
519大学への名無しさん:2008/09/02(火) 23:59:40 ID:an7eRl2Y0
>>517
まぁ、やってる奴が楽しいって言ってるんだからいいんじゃないか
520大学への名無しさん:2008/09/03(水) 03:17:55 ID:I94OkF92O
今期最高のアニメってなんだ?
521大学への名無しさん:2008/09/03(水) 04:05:04 ID:sStFLI7p0
遊戯王5Ds
522大学への名無しさん:2008/09/03(水) 07:48:19 ID:A3z6IEPkO
Fラン大学
523大学への名無しさん:2008/09/03(水) 15:23:38 ID:gwxwgshC0
一応、名名中日の筆頭なんだしEランということで
524大学への名無しさん:2008/09/03(水) 16:22:10 ID:iYL7qzlH0
その名名中日ひとつの名古屋学院の学生があんなことをやってもらってるようじゃねえ。
Fランといわれても仕方がないかも知れん。
525大学への名無しさん:2008/09/03(水) 16:56:25 ID:G732RHmG0
>>524
kwsk
526大学への名無しさん:2008/09/03(水) 16:56:44 ID:wSveKrxH0
この大学で今までに何かやらかした人って居たっけ?
527大学への名無しさん:2008/09/03(水) 17:00:54 ID:G732RHmG0
>>524
調べたらわかった。 あんな真性Fランクと同じ大学群ってのは嫌だなぁ。
中部大学がすごいまともな大学に思えてきたよw でも冷静に考えてみたら
中部ってそこまで酷いDQNはいない気がするけどな。 中部文系の俺が言うんだw
間違いないwww
528大学への名無しさん:2008/09/03(水) 18:56:49 ID:gwxwgshC0
>>526
ヒント:トド
529大学への名無しさん:2008/09/03(水) 19:39:05 ID:/RtCtNn/O
JR鶴舞〜千種で人身事故きた
530大学への名無しさん:2008/09/03(水) 22:04:12 ID:zwX32VD9O
人と列車が"衝撃"したんですね。
531大学への名無しさん:2008/09/03(水) 22:08:29 ID:wSveKrxH0
>>530
上手いなお前w
532大学への名無しさん:2008/09/03(水) 23:42:52 ID:mfiM5P3a0
電車込みすぎでワロタ

やっと家かよ・・・
533大学への名無しさん:2008/09/04(木) 05:24:00 ID:0UT0/WlTO
>>530
俺も去年巻き込まれてアナウンス聞いたとき思った。
なんで衝撃なんだろな?
衝突とか接触とかの方が相応しような。。。
534大学への名無しさん:2008/09/04(木) 08:09:13 ID:fLzBKCSDO
どうも鉄道会社の業界用語っぽい。「接触」はたまに使われるが
衝突だと意味あいが直接的で電車にも非があるように感じられてしまう
一応「衝撃」にも物と物がぶつかるニュアンスが含まれてる
535大学への名無しさん:2008/09/04(木) 08:21:27 ID:WYXrcZr80
>>534
いや、業界用語じゃなくてJR東海用語。
他社では、
「線路内に人が立ち入った為・・・」
「人身事故の為・・・」
「乗客救助の為・・・」(←轢死体を救助名目でホームに上げてすぐに運転再開)
とか色々あったと思う。

ちなみに、業界用語では「マグロ」。生身の人間と鋼鉄の塊がぶつかった結果を想像したら、意味は判るよね?
536大学への名無しさん:2008/09/04(木) 13:59:54 ID:7OugDkyk0
___
   ,;f     ヽ
  i:         i
  |         |
  |        |  ///;ト,
  |    ^  ^ ) ////゙l゙l;  >>535がはやく死にますように
  (.  >ノ(、_, )ヽ、} l   .i .! |
  ,,∧ヽ !-=ニ=- | │   | .|
/\..\\`ニニ´ !, {   .ノ.ノ
/  \ \ ̄ ̄ ̄../   / .
537大学への名無しさん:2008/09/04(木) 14:26:11 ID:pv5an+7a0
素朴な疑問なんだけど
もう来年5年生確定な空気なんだけど5年生ってオリエンテーション出るの?
出るとしたら何年のやつに出るの?
538大学への名無しさん:2008/09/04(木) 15:34:10 ID:Q6Kt8/wU0
4年だからお前
留年って時点で分かるだろ

これだからFランクは困る
539大学への名無しさん:2008/09/04(木) 15:50:30 ID:6ZzhInUaO
>>535
あー『マグロ拾い』とかあったね
やりたいような、やりたくないような……
540大学への名無しさん:2008/09/04(木) 17:01:36 ID:SuW41kRZO
スクールバスの定期ってもう買えないですかね
541大学への名無しさん:2008/09/04(木) 17:06:34 ID:QnzgjNLMO
秋なら余裕、春は必要ないだろ
542大学への名無しさん:2008/09/04(木) 17:50:43 ID:tv2l0TEv0
進学で工学部と応用生物学部で迷っています

おすすめありますか?(´・ω・`)
543大学への名無しさん:2008/09/04(木) 18:06:03 ID:fLzBKCSDO
お前さんは高校で生物を習ったの?それとも物理を習ったの?
544大学への名無しさん:2008/09/04(木) 18:53:12 ID:WYXrcZr80
>>542
機械弄りが好きなら工学部へ池。
将来の安定が欲しいなら応用生物学へ池。

・・・と、人文の漏れが言ってみるテスツ。
545大学への名無しさん:2008/09/04(木) 18:57:42 ID:tv2l0TEv0
生物です。

将来安定なのんですか?
546542:2008/09/04(木) 18:59:32 ID:tv2l0TEv0
工学部の電気系なら 就職があると聞いた

生物を習っているので、応用生物も興味があるけど
イマイチ就職できるか 安定しているか不安。。。
547大学への名無しさん:2008/09/04(木) 19:24:53 ID:fLzBKCSDO
そりゃあ工学部の方が就職は安定はしてるだろうが、あまり変わらん気もする
物理を習って無い分、講義についていくのはちょいと苦労するかもしれん。が、文系から電気や電子に来てる奴もいるし。
素直に自分の専攻した分野へ進んでも問題無いとも思う。

下手に他人の人生にとやかく言えない。
548大学への名無しさん:2008/09/04(木) 19:57:45 ID:Os9BOko8O
就職なら工学部の機械池。
549大学への名無しさん:2008/09/04(木) 20:02:20 ID:WYXrcZr80
>>545
食品関係は安定してるような印象があるから、なんとなくだけど。
特に醸造とか発酵とかには将来性を感じるな。総合での応用生物の講義も面白かったし。

っつーか、そもそもおまいは大学で何を学びたいんだ?
おまいが学びたい分野へ行けばいいと思うよ。その為の大学なんだから。
550542:2008/09/04(木) 20:16:19 ID:152LpgIXO
携帯からです。みなさんレスありがとうございますm(_ _)m

生物も工学も楽しそうで 悩んでます
電気系も就職は大丈夫かな?
情報系は 他のスレで奴隷になるとかあって 不安です(>_<)
551大学への名無しさん:2008/09/04(木) 20:17:17 ID:v9cBEblY0
2ちゃんの情報を鵜呑みにするのはどうだろうか?
552大学への名無しさん:2008/09/04(木) 20:26:48 ID:WYXrcZr80
>>550
オープンキャンパスは来たのか?
百聞は一見に如かず。一度おいで。
553大学への名無しさん:2008/09/04(木) 20:37:52 ID:mP1RFflB0
>>550
電気、電子、情報系は理系離れが深刻で人手不足な状態。なので就職に困ることはない。
ただ情報系はIT土方なんて言われるくらいで、その手の仕事してる人の半数は派遣だったりする。
554524:2008/09/04(木) 20:38:37 ID:152LpgIXO
8月9日に行きました!
電気システムの人が就職は良いと言ってました。
555大学への名無しさん:2008/09/04(木) 21:04:55 ID:WYXrcZr80
>>554
それでも迷ってるなら、もう一度文化祭辺りにでもおいで。
色々な学科の雰囲気を肌身で感じなさい。

学科のサイトに載せられている授業内容については確認した?
自分が興味を持てそうな授業をより多くやっている所を選ぶって手もあるよね。
556大学への名無しさん:2008/09/04(木) 21:10:14 ID:OU1kUb4s0
図書館の雨漏りて前からあった?
557大学への名無しさん:2008/09/04(木) 21:24:07 ID:I6TcY/u4O
ガンツおもせーな
558524:2008/09/04(木) 21:49:18 ID:152LpgIXO
いろいろと進路に参考になる事 ありがとうございますm(_ _)m

文化祭に行ったりして 自分なりにさらに調べていきます。

どうも!
559大学への名無しさん:2008/09/04(木) 22:22:03 ID:Os9BOko8O
文化祭なんて見ても何も分からないよ
560大学への名無しさん:2008/09/04(木) 22:55:07 ID:WYXrcZr80
>>559
そんな事はないよ。
注意深く観察したら、大体どんな雰囲気の大学かぐらいなら判る。
561大学への名無しさん:2008/09/04(木) 23:18:47 ID:Os9BOko8O
この場合の「何も分からない」は「学部や学科」の雰囲気の事だろJK。
バカ丸出しだな
562大学への名無しさん:2008/09/04(木) 23:26:20 ID:MI2QXTXK0
>>561
wwww
563大学への名無しさん:2008/09/04(木) 23:41:09 ID:fLzBKCSDO
学部や学科の雰囲気なんて分からなくてもいいだろ
大学がどんな所なのか、志望する学科のある建物を見たりできるし
教授がどんな研究をしているか見学もできる
それだけでも十分
564大学への名無しさん:2008/09/05(金) 00:34:44 ID:3a6KIsuVO
>>563

お前論点ずれ過ぎてて話にならないから、さっさと帰れ
565大学への名無しさん:2008/09/05(金) 00:58:50 ID:+xbe3v0G0
>>561
学科によっては文化祭で研究発表会をやっていたりする件について。
それとも、もしかして研究発表会をやっているのはうちの学科だけ?
566大学への名無しさん:2008/09/05(金) 01:21:24 ID:XFy+ktSZO
>>561
お前論点がずれ過ぎてて話にならないから、さっさと帰れ
567大学への名無しさん:2008/09/05(金) 01:37:19 ID:xzOikFD50
>>558
自分で足を運ぶのが確実
>>559
揚げ足取る程のことでもない。言葉足らずは書き込むな
568大学への名無しさん:2008/09/05(金) 02:13:25 ID:EhPONk6h0
>>565
うちの学科もやってる、同じ学科でなければw
っていうか、うちのは学科というよりかは、ある先生の研究しているものの展示だったが。
それに関する体験コーナーとかもあった気がする。
569大学への名無しさん:2008/09/05(金) 13:14:42 ID:mbdsE4/h0
マジレスするともうちょっと勉強して愛知大学くらいは行け。 はじめから
こんなとこ相手にする必要もないだろ未来ある受験生諸君。 そうは思わないのか?
就職率が地方私立の割に高いからという理由で来るおめでたい脳みその持ち主なら
何もいう必要はないけどそうじゃないなら悪いことはいわないから考えなおすんだ。
それでもダメなら実際の講義にスネークしたりすれば実態は分かる。 こんな糞スレで
聞かずに実際に見るんだ。 考えが変わるはずだから。 
570大学への名無しさん:2008/09/05(金) 13:27:46 ID:+xbe3v0G0
>>569
授業だけ見てもねぇ。
そこまで勉強熱心なら、なぜ研究室に来ない?
571大学への名無しさん:2008/09/05(金) 16:16:50 ID:2dBy8sxR0
おれ、中部大学はめっちゃくちゃ好きだぞ。
そりゃ、自分の大学だし、俺の学科は雰囲気もいい。教授もいい。
まぁ、来年には卒業なわけですが(´・ω:;.:...

ただ、もっと「良い大学」っていうのを目指せるのなら、行っても損はないよ。
なかなかいないと思うけど「あの大学より、ここの大学の雰囲気が好き」とかで来るっていうんだったら、無理する必要はないよ。
ただ単に「大学卒業したいから」だったらもっと良いとこいった方がいいな。

ここのスレの意見は参考にはなると思う。ただ、全てが正解の答えではないな。
本当にこの大学に入りたいって思ってる子が今もこのスレを見てるんだったら・・・
実際に大学をいくつか回って「比較して」から決めた方がいいよ。
自分で比べて決めた大学なら、周りにあーだこーだ言われても、馬鹿にされても嫌じゃないはずさ。
572大学への名無しさん:2008/09/05(金) 19:21:33 ID:nF56Tflj0
中部大学にも>>571氏の様な方が居て安心しました。
573大学への名無しさん:2008/09/05(金) 20:14:03 ID:mbdsE4/h0
中部大学スレ史上最もまともなレスを見た気がする。 ここが2chという便所の
落書きだということを忘れさせてくれるようだ。
574大学への名無しさん:2008/09/05(金) 21:30:20 ID:i8GRRvMKO
高校生クイズの人たちすごかった
575大学への名無しさん:2008/09/05(金) 22:04:16 ID:siPrIjFi0
高校生がやるガチのクイズ番組みたいになっててなんか嫌だったなぁ
576大学への名無しさん:2008/09/05(金) 22:04:28 ID:xVUsrrIFO
>>573
今年度に入ってからおかしかっただけで、今までにもまともなレスは沢山あっただろう
577大学への名無しさん:2008/09/06(土) 11:06:09 ID:qML8ya3n0
そういや最近テレビ見てないな。 
578大学への名無しさん:2008/09/06(土) 11:26:37 ID:mIZPyMRR0
秋学期の授業料等の振り込みはいつまでにすればいいんですか?
579大学への名無しさん:2008/09/06(土) 12:10:44 ID:OyIAwRiOO
まぁまて、手紙がくるから
580大学への名無しさん:2008/09/06(土) 13:54:53 ID:Pz8kF4t+O
講義っていつから?
581大学への名無しさん:2008/09/06(土) 17:12:12 ID:6YJuYGEV0
そういやもうすぐ大学野球の秋リーグが始まるねーー。
野球部頑張ってください!
582大学への名無しさん:2008/09/06(土) 17:45:28 ID:wXVsDE3WO
>>580
再来週の今日から

>>581
昼のニュースで開会式やってたよ
中部大のキャプテンが選手宣誓してた
是非とも連覇して、また3食を湧かせてほしいわ
583大学への名無しさん:2008/09/06(土) 19:02:17 ID:qML8ya3n0
オリエンテーションって何時間くらいで終わりますか? 開始時刻は載ってるんだけど
終わる時間は学科によってまちまちってこと? 
584大学への名無しさん:2008/09/06(土) 20:58:55 ID:eaaTOVtR0
>>499見ればある程度わかるだろ
585大学への名無しさん:2008/09/06(土) 22:23:28 ID:HtiEJxkQ0
スレ、おちついてなによりだな ( ´ω`)

しかし、毎年「2ヶ月ちかくも休みなげぇwwwww」って思ってても
なんだかんだで、もう終わりか(´・ω:;.:...
586大学への名無しさん:2008/09/06(土) 22:54:56 ID:Ho5f9eRz0
メンヘラいる?
587大学への名無しさん:2008/09/06(土) 23:33:10 ID:16SseRzE0
愛知大学 愛知学院大学 愛知産業大学 中部大学 名城大学 名古屋商科大学 名古屋学院大学
のどれかに行こうと思っているのですが、文系ではどの学校がいいのでしょうか?(就職しやすいとか)
順位を付けてほしいです!
いろんな資料見てるけど、どこも就職率98%とかで変わりがない気がします。
よろしくお願いします。
588大学への名無しさん:2008/09/06(土) 23:39:09 ID:HtiEJxkQ0
>>587
そんなん、ここできかれてもわからんだろ。
聞くなら、大学の総合的なスレできいてくださいな。あるかしらんけどww
しかも理系がおおいぞ、このスレは。
専門の人に聞くのが一番。塾の先生、学校の先生などなど。
あとは自分で見たり聞いたりして決めるのがいいよ。

冷たい反応って思うかもしれんが、これしか良い答えはないよ。
589大学への名無しさん:2008/09/06(土) 23:41:14 ID:wXVsDE3WO
しかも文系と一口に言われても色々あるからなぁ
590大学への名無しさん:2008/09/07(日) 00:50:39 ID:jpWXTQ4mO
ふざけた質問だ。釣りじゃないの?
591大学への名無しさん:2008/09/07(日) 00:57:08 ID:lPFgyhyq0
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
MAX PAYNE総合スレッド Part10 [PCアクション]
【限界に】CPU とクーラーの表面研磨スレ【挑戦】 [自作PC]
【金メダル級の】RX-8 part192【鯖読み馬力】 [車種・メーカー]
【PC】Mercenaries 2: World in Flames [PCアクション]
アーバンスクエア大須店を語るスレVol.2 [ゲーセン]

コアゲーマー大杉だろ……
592大学への名無しさん:2008/09/07(日) 09:11:01 ID:y51s5Ixe0
>>587
いい事教えてやる。
岐阜に朝日大学ってのがあるんだけど、あそこは就職率100%だ。
しかも、センターで一定の点数以上だと入学費がタダになる。
593大学への名無しさん:2008/09/07(日) 11:30:21 ID:IWYDEG7V0
それでは、会議の結果を発表します。

【決定事項】
>>587氏は、中部大学もしくは朝日大学に入学するべきである。
・その他の大学も考慮する場合、この結論は無効とする。
・これ以上、「どの大学が良いか」等の質問をスルーとする。

【保留】
・中部大学内に、カラオケBOXができたらいいな。
・大学祭で、企画の無い学生も参加できる、大きなイベントがあればいいな。(かくれんぼとかどうよ)
594大学への名無しさん:2008/09/07(日) 11:34:57 ID:o39nbFap0
>>587
とりあえず愛産と名学を選択肢に入れることがありえないわwwwそのへん考えなおそうよ。
595大学への名無しさん:2008/09/07(日) 11:43:10 ID:YpwLhZoP0
オレは理系だから参考にはならんと思うがカキコ。

オレは大学なんて入ってから頑張ればどこでも一緒だと思ってたから、愛知県内の大学の中で一番学費が高い中部大学は無いと思ってた。

・・・が、中部大学しか受からなかったからここにきたorz
596大学への名無しさん:2008/09/07(日) 11:47:39 ID:IWYDEG7V0
>>595
ちゅっとつっこんみますよー ( ´ω`)

もちろん、他の大学にいきたかったって思ったかもしれんが・・・
逆に、「意外とこの大学いいじゃん」って思ったことないか??
滑り止め、学力不足。そんな理由でここにいる子は沢山いるが。
参考になるのって、その後の話よ。
なんでもいいよ。「馬鹿大学に隠れた長所」みたいなの、教えてあげればいいとおもう
597大学への名無しさん:2008/09/07(日) 11:59:28 ID:aATwB6tr0
>>587
偏差値(文系のみ)だけでいうと、こんな感じ。理系は名城に滑った人が多い。
愛大>名城>愛学>中部>>名学=名商=愛産

>>594
名商もね。というか中部ってあの名学と同じ大学群(名名中日)なんだよな。
情けないお。
598大学への名無しさん:2008/09/07(日) 12:19:49 ID:lPFgyhyq0
良い点を上げろと言えば、思いつく限りでは

学内で無線LANが使える場所が多い
パン屋がウマい
図書館の設備が豪華
教授陣が一癖ある
学費の割にかなりの資金を投じている(自覚は無いけど)

かなあ。とにかく変なプライド引きずったまま4年間過ごすのは勿体無い大学だ
社会に出たときの学歴フィルターがどうなるか分からんが、研究や授業の内容は
結構良いと思うよ!
599大学への名無しさん:2008/09/07(日) 13:05:56 ID:8Z8LM+8TO
確かに学費に見合うか、それ以上の施設と教授は揃っているからな
特に文系なら最近出来た棟が多いから建物も綺麗だし
個人的に50号館のトイレが全部ウォシュレットなのには感動した、痔持ち的な意味で
600大学への名無しさん:2008/09/07(日) 14:35:14 ID:o39nbFap0
たしかに中部大学は環境に関して言えば文句のつけようがないな。
601大学への名無しさん:2008/09/07(日) 14:47:19 ID:6UgFnIxWO
まあ要するに気持ちの持ちようだよな。
どんな大学でも良いところはあるしそれを見つけ実感出来れば楽しく生きられる。
…俺も名城落ちて初めはショックだったけどこの大学に入って後悔してないよ。
602大学への名無しさん:2008/09/07(日) 15:49:07 ID:y51s5Ixe0
>>596
・教授が意外と凄い人だった(有能な人だった)
・ちゃんと学生の質問に答えてくれる
・学生の自主性を尊重してくれる(好きにやらせてくれる上にアドバイスまでして貰える)
・卒論を漫画で書く事ができる(某学科のみ?)

この環境を殺すも生かすも自分次第。まずは研究室へ、って事だね。
603大学への名無しさん:2008/09/07(日) 17:10:38 ID:jKbCm/sR0
親の七光りカネとコネで入学、親の七光りカネとコネで就職、親の七光りカネとコネで昇進ルート
司法試験で何食わぬ顔で類題漏洩不正  
究極のアンフェア 恥の王者慶應

腐敗日本の縮図ここにあり。
604大学への名無しさん:2008/09/07(日) 17:34:59 ID:YpwLhZoP0
中部大学の良いところというよりうちの学科の良いところは

・事前に情報を調べればほとんど学校に行かなくても学年一桁を取れる。
・卒業研究が一ヶ月もあれば完成する。研究室によっては先生が書いてくれる。
(一度機械を動かして10ヵ月後のデータを取ってテンプレに当てはめれば卒論完成)

・食堂の飯がおいしい
・講義中に2ch見てても怒られない(先生があきらめてる)
・大手の孫の孫会社に就職して、大手に受かったとか言ってる人が見れる
・まじめにやってる1割ぐらいに入りこめば企業の人と共同研究とか出来る。
(ただし週に1〜2日しか家に帰れなくなるけどね)

要はまじめやる人と単位だけほしい人の受け皿がそれぞれ用意されてるから、自分に合わせた生活が出来るよ。
ただ、まじめにやったから就職が良くなるかって言われるとそれは違う。
オレの周りの友達みてて思うのは、就職がいい人はまじめに勉強する人ではなく、まじめに遊べる人だと思った。

最終的に言いたいのはどこの大学に入るかじゃなくて、大学でどうしたいかだからオレはどこの大学でもいいと思うよ。
住めば都っていうしね。
605大学への名無しさん:2008/09/07(日) 19:48:41 ID:rCpbW0hRO
中部大学の心理学部って忙しいですか?
606大学への名無しさん:2008/09/07(日) 20:07:17 ID:npjWoIQ7O
サークルと合コンとバイトで忙しいよ
607大学への名無しさん:2008/09/07(日) 21:14:14 ID:rCpbW0hRO
じゃあ大丈夫か。ありがとうございます。合コンあるんだあWW
合コンって酒飲めなきゃダメですか?
608大学への名無しさん:2008/09/07(日) 21:15:09 ID:y51s5Ixe0
>>604
全面的に同意。
私は文系だけど、やっぱりこの雰囲気は学部問わず同じみたいだね。

文系は研究については特に何もやらないけど、
学生が進んで「こういう事をやりたい」って提案したら、概ね認めてくれるよ。
これが下手に伝統のある学校だったら「前例がない」で一蹴されてるんだろうなぁ・・・。

自分の好きな勉強がやれて、今、すっごく幸せ。
秋学期から個人的に実地調査を始めるよ。
609大学への名無しさん:2008/09/08(月) 01:44:35 ID:jN4msC0bO
環境生物科学科はどんな雰囲気ですか?
研究室は厳しいですか?
610大学への名無しさん:2008/09/08(月) 07:25:10 ID:NQHFOOgd0
>>604
>就職がいい人はまじめに勉強する人ではなく、まじめに遊べる人だと思った。

クソワロタwwwwwwwwお友達にDQNが多いんですね^^
611大学への名無しさん:2008/09/08(月) 08:35:24 ID:5NmZcJoBO
まじめに遊ぶとはどういうことか
ちんこ出して考えろ
612大学への名無しさん:2008/09/08(月) 08:43:38 ID:NQHFOOgd0
>>611
頭は大丈夫でしょうか? 余計な御世話だったらすいません><
613大学への名無しさん:2008/09/08(月) 11:33:51 ID:29n/Afy10
>>612
大丈夫な訳ないだろjk
614大学への名無しさん:2008/09/08(月) 13:51:06 ID:9XGmZ4JTO
「まじめに遊ぶ」とは、遊びの中から身近にある現象を見つめ、その現象について各自の論理的考察を話し合い、結果をまとめ発表するという実に大学生らしい遊びの事ですね。わかります。
615大学への名無しさん:2008/09/08(月) 14:15:50 ID:u8ncvVtl0
>>614
あ、いーなそれ。面白そう。
616大学への名無しさん:2008/09/08(月) 15:45:02 ID:2WeNdsPM0
まじめに遊ぶってのはザリガニ釣りをみんなで時間制限内にどれだけ釣れるかをやって
一番数の少なかったヤツがそれを全部責任を持って家まで持ち帰る的な感じだな
617大学への名無しさん:2008/09/08(月) 16:29:00 ID:8Aan2dJ40
春日丘のJKと付き合えますか?
618大学への名無しさん:2008/09/08(月) 17:42:12 ID:nUtI01jZO
遊びで思い出したが、秋学期には日本語日本文化学科で「遊戯論」っていう、遊びに関してかなり真面目に考察する講義があるよ
縦読みとかアナグラムとかまで試験に出たからワロタw
結構他学科の人も受けているから、興味のある人は受講してみたら?
その代わり試験は結構難しいから単位は取れないかもしれないけどw
619大学への名無しさん:2008/09/08(月) 17:49:13 ID:VwgF/GRwO
>>617
おまえの息子を恥ずかしげもなく出して見せてみな。
ひょいひょい着いてくるはずだぜっ!
620大学への名無しさん:2008/09/08(月) 18:05:43 ID:DPgl5Dz9O
>>607 WW www
621大学への名無しさん:2008/09/08(月) 22:04:28 ID:my5oOkQ00
>>607
WWWWWWWWWWWWW
622大学への名無しさん:2008/09/08(月) 22:16:10 ID:yp478vAe0
>>618
春学期にもあった件
623大学への名無しさん:2008/09/09(火) 02:18:29 ID:Ov8fGKD4O
大学始まるお…鬱だお
624618:2008/09/09(火) 02:44:55 ID:GaQg/LY20
>>622
調べたらむしろ春学期しかなかった件。
俺の記憶違いだったわw
625大学への名無しさん:2008/09/09(火) 13:32:55 ID:KRQ4+Vyb0
来年ここの応用化学を受験するのですが、どんなところでしょうか?
626大学への名無しさん:2008/09/09(火) 15:38:57 ID:Ov8fGKD4O
普通なところです
627大学への名無しさん:2008/09/09(火) 15:44:40 ID:19ay9mgF0
打ち込める部活、サークルがあるといいと思うよ
やっぱりそういうのをやってこその学生生活だと思うな
四年間生活するためにバイトして、それだけで終わるとかは悲しすぎる

団体名を出すのはまずいかもしれないが弓○部オヌヌメ
628大学への名無しさん:2008/09/09(火) 16:10:31 ID:wgu57FxRO
ライディーン部か
629大学への名無しさん:2008/09/09(火) 17:41:48 ID:SwIehB6V0
1年の頃、弓○部に見学行かせてもらったよ。
雰囲気も良くて弓を射る姿勢も綺麗な人が多かった。アーチェリーはなんかメガネ率が高かった
630大学への名無しさん:2008/09/09(火) 17:46:01 ID:LRahaCiKO
別にサークルなんか入らなくても十分楽しいぞ。
バイトして、彼女作って、オタク友達と遊んで、好きな学科で勉強して、と言う毎日。

バイトも時給こそ低いが、好きな仕事。
彼女もそこそこ可愛い。(オタクだって事は秘密)
やっぱ、友達って大切。
国立落ちて浪人も出来なかったが、設備はいいし、教授もいい。

うん、それなりに満足だ。


ただ、時々生きてることが辛くなる。


631大学への名無しさん:2008/09/09(火) 17:56:22 ID:yh6xSttA0
とりあえずリア充氏ね
632大学への名無しさん:2008/09/09(火) 18:18:58 ID:mVs7E8Vz0
>>630
死ね☆
633大学への名無しさん:2008/09/09(火) 19:50:20 ID:wa5TZUSD0
>>631-632
おまえら、過敏に反応しすぎwww
そもそも、彼女がいるかいないかなんて確認できないんだぞww
可愛いって言って、本物みたら「うはwwブスww化け物ww」って言うぐらいかもしれんぞ。
634大学への名無しさん:2008/09/09(火) 20:03:14 ID:Ov8fGKD4O

ゆとりの例
635大学への名無しさん:2008/09/09(火) 21:56:01 ID:sp7y08hIO
応用生物って頭良いの?
割と誰でもはいれる?
636大学への名無しさん:2008/09/09(火) 22:05:09 ID:n9Lt1RzJO
いきなりすいません。
中部大学の心理学部は犯罪心理学を学ぶことはできますか?
637大学への名無しさん:2008/09/09(火) 22:46:03 ID:LL3+mE0q0
>>636
多分やるんじゃね?
歴史地理だけど犯罪社会学もやったし。
638大学への名無しさん:2008/09/10(水) 00:23:35 ID:37ihd/ap0
もうじきAOだ・・・・
緊張する・・・・・・・・・・・
639大学への名無しさん:2008/09/10(水) 01:31:53 ID:eDGNXxyOO
今高3で就職から進学に切り替えたんだが…
できれば愛学にいきたいんだけど落ちたら中部にしようと思ってる
一般で中部受けて落ちるレベルってどれくらい?
640大学への名無しさん:2008/09/10(水) 03:45:46 ID:XabizdTuO
>>639
2chで一生馬鹿にされるレベル
中部の下となるとボーダーフリーが顔を見せてくるしね

浪人してもっと上を目指せる自信があるならいいけど、ないなら大人しく就職するのも一つの手段だと思う
大学に入ればわかるけど、結構浪人している人は多い
単に学力が足らずに浪人した人もいれば、遊んでいた人もいるし、働いていたけどやっぱり大学で勉強したいからっていう人もいるから、
もし落ちても、浪人に関しては大して気にしなくても大丈夫だよ
641大学への名無しさん:2008/09/10(水) 07:42:38 ID:wQJPdaYQ0
受験生なんですけど中部って過去の入試結果一覧見てもEランくらいですよね?
AOや一般推薦でもそれなりに落としてるのを見ると意外と生徒集めには困ってないのかな?って
思ったんです。 赤本見てもそんな馬鹿大学には見えないですし。 一般入試も普通に落ちてる奴いるし。
在学生の方どう思います? 
642大学への名無しさん:2008/09/10(水) 09:14:02 ID:vrf6ZSz40
>>641
学科によって差があるから一概に言えないよ。

というか、偏差値なんて一回大学に入ってしまえば関係無くなっちゃうよ。
それよりも、自分がやりたい事やりたい勉強がその学校でできるかどうかの方が大切なんじゃないかなぁ。
受験戦争なんて呼ばれていた時代ならともかく、今は大学全入時代なんだから。選べる時代なんだから。
あなたは大学四年間をどう過ごしたいの?
643大学への名無しさん:2008/09/10(水) 09:14:22 ID:SKqf+DHJO
滑り止めとして受ける奴が多いが、大抵別の大学へ行くので入学人口は定員割れ
644大学への名無しさん:2008/09/10(水) 14:36:15 ID:HOFJFxQE0
中部大学=理系がメイン(文系はおまけ)、所属大学群:名名中日
愛知学院大学=文系がメイン(理系はおまけ)、所属大学群:愛愛名中
645大学への名無しさん:2008/09/10(水) 18:58:20 ID:9+3UQqB/0
メジャーってかわいい娘多いな
646大学への名無しさん:2008/09/10(水) 19:31:35 ID:Hw4xg4lr0
うちの高校から中部大学を受けた人の数50で合格50、進学1だった。
俺しか進学しなかったのかorz
647大学への名無しさん:2008/09/10(水) 19:40:18 ID:JG74pYci0
部活やってる奴個人が特定されないように自分の部活やらサークルを紹介してくれると助かる
参考にさせていただきます
648大学への名無しさん:2008/09/10(水) 20:31:57 ID:CDQAse0o0
ttp://www.chubu-univ.jp/club_circle_blog/
書いてない部活や書き手によって変わるけど
ここオヌヌヌ
649大学への名無しさん:2008/09/10(水) 21:47:19 ID:UuBGEBV/O
履修申告楽しみー
650大学への名無しさん:2008/09/11(木) 03:04:02 ID:/dRVmRcoO
今のうちに楽な講義教えろ
651大学への名無しさん:2008/09/11(木) 03:06:58 ID:S+Gg6FOK0
>>650
映像の世界
652大学への名無しさん:2008/09/11(木) 03:16:12 ID:k6uyjnK/0
>>650
文学への招待
現代と心
653大学への名無しさん:2008/09/11(木) 06:51:13 ID:dDO5Hrj60
>>650
体育系
654大学への名無しさん:2008/09/11(木) 15:27:52 ID:YFGE78JT0
>>650
映像の世界だけはガチ

常に30分前には確実に終わる

ただ教師の選択を誤ったら終わり
655大学への名無しさん:2008/09/11(木) 16:12:19 ID:oxAo8UvuO
ただ教師の選択を誤ったら終わり
656大学への名無しさん:2008/09/11(木) 16:12:56 ID:GjmTsoj90
ただ教師の選択を誤ったら終わり
657大学への名無しさん:2008/09/11(木) 18:26:49 ID:aKWnm0gW0
大事な事なので二回言いました
658大学への名無しさん:2008/09/11(木) 21:09:44 ID:vmtk77r60
いまさらだが、工学部のやつは夏休みの間に自分の学部の研究室を見てまわるといいよ。
夏休みに研究室に人がいるのかどうか見ておくだけで、学生最後の夏休みが研究漬けにならなくてすむ研究室を見つけることが出来る。

情報科の研究室を見て回ったが、前ここに書き込みがあったとおりだった。
夏休みに学校へこなきゃ行けなくなるなんてまっぴらごめんだよね。
659大学への名無しさん:2008/09/11(木) 22:01:14 ID:peFwlPZ7O
向上心の無い者は馬鹿だ

大きなお世話
660大学への名無しさん:2008/09/11(木) 22:04:00 ID:5aNHSiIl0
文型はこれだから困る
661大学への名無しさん:2008/09/11(木) 23:00:46 ID:vWG86Lv40
学生最後の夏休み
そう思っていた時期がありました

実際4年なんて夏休み?何それ食べられるの?レベルだった気がする
662大学への名無しさん:2008/09/12(金) 00:16:14 ID:n3qXZOsc0
9月13日はオリエンテーションだが、ちょうど予言の大地震の日だな。
電車止まったらどうやって家に帰ればいいんだ?困ったなぁ
663大学への名無しさん:2008/09/12(金) 07:58:37 ID:3ssvMEIw0
大地震が来てもこの大学の連中とは一緒に死にたくない。
664大学への名無しさん:2008/09/12(金) 08:08:09 ID:z4lwdrU80
誰の予言?ガセリーノだったら何度も騙されてるから信用しねーぞ
665大学への名無しさん:2008/09/12(金) 09:37:12 ID:HQ8D883WO
>>663
こっちのセリフだ馬鹿野郎
666大学への名無しさん:2008/09/12(金) 10:45:56 ID:NjlDJSO8O
地震来るなら午前中らしいよ
ガセかもだけど
667大学への名無しさん:2008/09/12(金) 12:06:51 ID:unfXizBgO
地震先延びしたらしいよ
668大学への名無しさん:2008/09/12(金) 16:03:34 ID:2fUFuerN0
地震のことなんて馬鹿らしいから、履修の話でもしよまいか。
669大学への名無しさん:2008/09/12(金) 16:15:25 ID:OcDWpbjQO
中部大学ってウェブサイトでみる大学の満足度1位なんですね
皆さんはどう思いますか?
670大学への名無しさん:2008/09/12(金) 16:21:29 ID:TSFsSaQmO
捏造だと思う
671大学への名無しさん:2008/09/12(金) 18:32:01 ID:Rg6vXOkPO
大学のHPがよくても、学生が使うのは、使いづらいトラネットだから関係ないな
672大学への名無しさん:2008/09/12(金) 18:32:10 ID:PGNwOEEKO
履修は何日から何日までか教えて下さい。
673大学への名無しさん:2008/09/12(金) 18:40:57 ID:z4lwdrU80
明日わかる
674大学への名無しさん:2008/09/12(金) 20:54:27 ID:6jBFw4sJ0
>>672
学校のページに確かのってるよ
行事予定のところ
675大学への名無しさん:2008/09/12(金) 21:09:33 ID:6jBFw4sJ0
ttps://www2.chubu.ac.jp/current_students/chubu_library/current_students/campus_life/dayori/no152.pdf
オリの場所と時間は上記3ページ目参照
遅刻するなよ?遅れてくるとかっこ悪いぞ
676大学への名無しさん:2008/09/12(金) 22:10:35 ID:wXKFTxwn0
>>675
かなり助かったありがとう
677大学への名無しさん:2008/09/12(金) 22:25:50 ID:Xdu1pqIi0
日ごろは揚げ足とったりしてるのに何でこんな時は優しいの?
678大学への名無しさん:2008/09/12(金) 22:29:49 ID:w7Sj3s+u0
好きな子って虐めたくならない?
679大学への名無しさん:2008/09/12(金) 22:36:12 ID:3ssvMEIw0
>>678
それなんていうS? 僕には3次元の人間の良さが理解できません><
所詮は2次の足元にも及ばない存在にしか思えません>< 生身の人間気持ち悪いです><

680大学への名無しさん:2008/09/12(金) 23:04:52 ID:aJuwRpQf0
情報工学科のs田先生、後期から復活するのか?

目撃情報がチラホラでてるんだが。

来年からかな。
681大学への名無しさん:2008/09/12(金) 23:22:20 ID:tGODhiza0
>>678
むしろ踏まれたい
682大学への名無しさん:2008/09/13(土) 00:04:33 ID:7yaVLUDhO
>>679
一番キモいのはお前じゃん?
683大学への名無しさん:2008/09/13(土) 00:08:40 ID:BMtBi9hw0
オリ行くのめんどくせえなぁ・・・
684大学への名無しさん:2008/09/13(土) 03:11:33 ID:g8tr8gIJ0
オリエンテーションって行かなくても余裕で履修できる?「行ったほうが履修について分かりやすい」っての事?
685大学への名無しさん:2008/09/13(土) 03:34:28 ID:dp0wBNeC0
>>684
行った方がいいよ
あとあと後悔することもある
686大学への名無しさん:2008/09/13(土) 03:54:30 ID:2oarI2Gr0
地震マダー?
せっかく超重装備して神領に居るのに意味がない・・・・・
687大学への名無しさん:2008/09/13(土) 03:58:46 ID:dp0wBNeC0
なぜこの時間に神領に?
688大学への名無しさん:2008/09/13(土) 09:00:26 ID:IQ0cmhDLO
中部大学って周りの一流大学と合コンして相手にされますか?
Fランコンプレックスないですか?中部大学で一流大学と付き合える可能性は?
689大学への名無しさん:2008/09/13(土) 09:02:59 ID:wEV7OIXW0
>>684
履修申告のやり方は春学期と同じだから大丈夫だとは思うけど、
行った方が無難だよね。
690大学への名無しさん:2008/09/13(土) 09:04:27 ID:wEV7OIXW0
>>688
そもそも合コン自体したことない件。
何の為に大学に居るの? 合コンする為じゃないでしょ。
691大学への名無しさん:2008/09/13(土) 09:44:30 ID:sP/DeGgY0
オリエンテーションって1時間くらいで終わる? すぐ終わってくれないとお前らには
関係ないだろうが困るんだが・・・
692大学への名無しさん:2008/09/13(土) 09:50:00 ID:yCtjr/rw0
1時間くらいで終わるよ
693大学への名無しさん:2008/09/13(土) 10:27:02 ID:D9Ck2O77O
映像の世界のどの教員が楽?
694大学への名無しさん:2008/09/13(土) 10:44:07 ID:eilzzkQvO
>>693
金子は楽だったよ、映画ひたすら見るだけで寝ててもOK
評価は完全に試験だけだし
695大学への名無しさん:2008/09/13(土) 11:23:42 ID:sP/DeGgY0
>>692
本当に?ならいいんだけど。 ありがトン
696大学への名無しさん:2008/09/13(土) 11:43:16 ID:6lhY413CO
今日スクールバスの定期かえるかな?
ってかどうやって買うの?
697大学への名無しさん:2008/09/13(土) 11:47:49 ID:BfDf/Q4uO
オリが20分で終わった…早すぎだろw
698大学への名無しさん:2008/09/13(土) 11:57:11 ID:qsBYitGG0
>>688
まぁこれでも名名中日の一翼を担う大学だし、
合コンの成否はお前さんの努力次第。
699大学への名無しさん:2008/09/13(土) 13:23:38 ID:LNHQQSKLP
>>696
今からでも買えるがedyチャージ機やら証明書発券機やら学生課窓口やらが混んでるから
時間に相当余裕をもったほうがいいかと

<手順>
1)Edyチャージ機で学生証などEdyカードやおサイフケータイに16000円分チャージする
2)証明書発券機でスクールバス利用券の引換券を発行する
3)学生課窓口で2)で発行した引換券を渡して利用券をつくってもらう
※学生証がないと発行できないので注意
700大学への名無しさん:2008/09/13(土) 13:32:11 ID:IJ5Z+UsaO
7月から買えたのにねえ…
今更買うとか情報弱者の皆さん乙です
701大学への名無しさん:2008/09/13(土) 13:49:40 ID:b6DWS3ag0
混んでたのはバス定期が原因か
早めに買っておいてよかった
702大学への名無しさん:2008/09/13(土) 14:50:36 ID:yyS5FzVgO
今日久しぶりに同じ学科の奴らの雰囲気を感じて
あらためて失望した
とともに頑張ろうと思いましたとさ
703大学への名無しさん:2008/09/13(土) 15:04:59 ID:DjxoAkqdO
いい心がけだねw
704大学への名無しさん:2008/09/13(土) 16:18:16 ID:flb6RUIe0
オリエンテーションで騒いでる様はまるで動物園だった
705大学への名無しさん:2008/09/13(土) 17:21:34 ID:XaiPns7P0
ところで、秋学期の授業料ってどうやって払うのかな?
オリで説明あるかと思ったらゼンゼンなかったんだが。
706大学への名無しさん:2008/09/13(土) 17:42:01 ID:LNHQQSKLP
>>705
そのうち振込用紙が送られてくるからウンコしながら待ってろ
707大学への名無しさん:2008/09/13(土) 18:29:48 ID:DFhhPiA10
今日図書館やってなかったねー
涼しいとこで夏休みの課題やろうと思ったのに・・・
708大学への名無しさん:2008/09/13(土) 18:30:50 ID:CxAEPR3E0
物理学Cってとるべき科目なんですか?
709705:2008/09/13(土) 18:39:43 ID:XaiPns7P0
>>706
どもども。気長に待つことにします。

>>708
そういうのは学科によって違うんじゃないの?
とりあえず、必修でないのなら熱力学に興味あるかどうかで決めれば良いんじゃないのかな。
710大学への名無しさん:2008/09/13(土) 18:45:20 ID:sP/DeGgY0
>>702
なんという反面教師
711大学への名無しさん:2008/09/13(土) 18:48:10 ID:fgNHwq5s0
夏休みの課題なんですけど、人文学部事務室とはどこにあるのでしょうか?
今日のオリエンテーションでも触れなかったような気がする
712大学への名無しさん:2008/09/13(土) 19:42:00 ID:ZpnjA6zw0
>>711
友達にでも聞けよぼっちが
713大学への名無しさん:2008/09/13(土) 20:07:57 ID:hQerflcO0
>>712
なんたる無理難題
714大学への名無しさん:2008/09/13(土) 20:12:25 ID:BMtBi9hw0
自転車屋って大学近くにないか?
715大学への名無しさん:2008/09/13(土) 21:26:23 ID:sP/DeGgY0
1年坊だけど人数制限科目って抽選で決めるじゃないですか? ちゃんと希望通りに
行くようになるのが普通なのか結構洩れるのが普通なのかどっちが多いでしょうか?
先輩方おせーて!!!
716大学への名無しさん:2008/09/13(土) 21:33:20 ID:BMtBi9hw0
普通にもれる
717大学への名無しさん:2008/09/13(土) 21:37:39 ID:yCtjr/rw0
俺は漏れたことないな
718大学への名無しさん:2008/09/13(土) 21:41:27 ID:yyS5FzVgO
もれるよ
あれは成績上位の人から順に当選させてほしいな
719大学への名無しさん:2008/09/13(土) 21:47:55 ID:WxPQwRTh0
全学部共通科目で単位取りやすかった授業ってある?

憲法の丹○とか出席してれば単位くれたけど。。。
720大学への名無しさん:2008/09/13(土) 22:04:32 ID:sbj8/NZQ0
>>680
ないんじゃね、デジタルUがT川になってたし。
良くて、来年の春かじゃね。
721大学への名無しさん:2008/09/13(土) 22:37:15 ID:yNBrlFYL0
何なんだこの学校は
講義まともにでたことなかったが順位超いいぞ…
30万なんて眼中になかったが全然もらえるジャマイカ
722大学への名無しさん:2008/09/13(土) 23:27:27 ID:gD3cB8RU0
民族と文化のおすすめの教授いる??
723大学への名無しさん:2008/09/13(土) 23:29:27 ID:CxAEPR3E0
俺、機械1位ww
724大学への名無しさん:2008/09/13(土) 23:33:56 ID:sP/DeGgY0
洩れるのが普通のなのかOTL もう信じるしかない。
725大学への名無しさん:2008/09/13(土) 23:46:57 ID:Cy5Bckzq0
>>714
神領駅近くのトイダ。
他は知らん。
726大学への名無しさん:2008/09/14(日) 00:23:15 ID:W3OyVnxg0
>>722
レポートとテスト選べる奴
727大学への名無しさん:2008/09/14(日) 00:28:40 ID:eViyRqfmO
みんな何年何学何単位?

おれ
3年
工学
105
今回18履修
728大学への名無しさん:2008/09/14(日) 00:41:45 ID:X/y2vhOj0
一年の健康科学ってなにするの??
729大学への名無しさん:2008/09/14(日) 00:42:44 ID:X/y2vhOj0
sageんのわすれた・・・
730大学への名無しさん:2008/09/14(日) 01:05:10 ID:ebGWlC6SO
中部大学より1ランク上の大学を狙ってたんだけど、就職率や周りの環境を考えたら中部大学に行きたくなってきた
ただ、親は安くてまだ偏差値の高い方に行って欲しいみたい
就職率と偏差値は比例しないんですね?
自分的に住んでみたいし生活してみたいのは中部大学…ただ、上を目指した方がいいのか?学習の内容は同じ…ただ、大学のレベルは中部大学の方が下
あ〜〜〜〜〜分からん
やっぱり偏差値ってあんま関係ないんだよね?就職考えたら中部大学の方がいいのかな?でもな〜…

皆さんはどう思いますか?意味不明ですいません
731大学への名無しさん:2008/09/14(日) 01:05:50 ID:gWDrzTXPO
体育みたいなこと。ぶっちゃけると体育館や外でサッカーしたりして遊ぶだけ。
全部出ればほぼSがもらえる
732大学への名無しさん:2008/09/14(日) 01:53:12 ID:aRacryeAO
去年フレッシュマン英語落としたらまた取らなきゃだめ?
733大学への名無しさん:2008/09/14(日) 02:07:53 ID:X/y2vhOj0
>>731
サンクス!服装って規定あるんですか?
734大学への名無しさん:2008/09/14(日) 02:11:43 ID:zCcBhOaO0
735大学への名無しさん:2008/09/14(日) 03:46:44 ID:ZHDFk+M7O
>>730
上を目指して損はないんだから上を目指そうよ
あと、就職率がいいって言っても結局大学ってのは個人の努力次第でどうにでもなる場所だから関係ないよ
そもそも就職率を見るのは間違い、親からしたら、東大よりも中部の方が就職率が高いから中部に行きたいって言ってる様なものだし
736大学への名無しさん:2008/09/14(日) 07:20:33 ID:zCcBhOaO0
737大学への名無しさん:2008/09/14(日) 08:16:13 ID:vV9qscgZ0
え〜健康科学って座学じゃなくて体動かす方の体育かよ。 大学生にもなってそんなのが
必修であるのかよ・・・死ねばいいのに。 でサッカーや野球やらでミスったら非難されたりするわけだwww
きめえwwwwwwwなんなのこの科目?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
738大学への名無しさん:2008/09/14(日) 08:22:49 ID:T4l0VX5d0
何取り乱してんだよ・・・
739大学への名無しさん:2008/09/14(日) 08:55:27 ID:ebGWlC6SO
>>735ありがとうございます
やっぱり本人の努力次第ですよね!危ないところでした、ありがとうございます(^O^)
740大学への名無しさん:2008/09/14(日) 08:55:40 ID:zCcBhOaO0
741大学への名無しさん:2008/09/14(日) 09:24:06 ID:gWDrzTXPO
>>733
基本的にジャージだが、私服で参加しても何も言われない。ただ汗をかくので…
ジャージは高校の時のでも市販されてるのでもなんでもいい。
学生ロッカーの貸出しを利用してジャージを大学に置いておくのが利口な手だよ

>>737
体育にトラウマでもあるのかwwww
742大学への名無しさん:2008/09/14(日) 09:42:06 ID:KAZT5pExO
>>737
分かるわー体育いやだよなw
ギャル男と一緒にサッカーやら野球やらやりたくないし

どんくさい俺超涙目
743大学への名無しさん:2008/09/14(日) 10:40:50 ID:aMESLUq60
>>737 >>742
カリキュラムが変わっている可能性があるので、
現4年の俺の話なんて参考にもならないかもしれないが・・・

俺が一年の時は「健康科学」は
いかにも必修であるかのように指定されていたので履修したものの、
学部便覧でよくよく確認してみたところ、必修科目ではなかった。
そもそも、教養科目に必修なんてあるのか?
今はそんなふうに変わちゃったのか??

もし必修科目でないのなら、
「健康科学」を取らずに、
「身体運動の科学」みたいな座学式の講義だけ取ってしまえば、
「健康とスポーツ」区分の必要単位数は取得できると思うのだが・・・
744大学への名無しさん:2008/09/14(日) 10:56:57 ID:rmmDqWBG0
ほかの大学だとよく第三言語とかいって英語以外の外国語を取るのってのをよく聞くんだけど
第三言語の授業は全部選択だw今回はとらなくてもいいみたいだけど、いずれ取らなくちゃいけなくなるの?
もし2,3年で取らなくちゃいけないなら早めに取っとこうかなぁ
ちなみに1年生です
745大学への名無しさん:2008/09/14(日) 11:22:12 ID:rLt2dtbR0
ベクトル解析って何先生のがお勧めですか?
746大学への名無しさん:2008/09/14(日) 11:22:40 ID:zCcBhOaO0
747大学への名無しさん:2008/09/14(日) 12:05:13 ID:vV9qscgZ0
>>743
え〜昔は座学のも選べたんですか・・・なんで今年から必修体育になってんだよ。
DQNやギャル男やスポーツ馬鹿は全員死ね!!!!!!!!!!!!!!!!
748大学への名無しさん:2008/09/14(日) 12:24:33 ID:gWDrzTXPO
>>744
学科による。
749大学への名無しさん:2008/09/14(日) 12:27:27 ID:rmmDqWBG0
>>748
FTなんですけどもどうなんでしょうかね
750大学への名無しさん:2008/09/14(日) 12:35:15 ID:X/y2vhOj0
>>741
サンクス!

サッカーとか。。。マジでノーコンなんで自信ねえw
てか、一年の合計単位が49ってやばいですか?
751大学への名無しさん:2008/09/14(日) 13:00:08 ID:xrOrei3z0
>>750
いいかげん、自分で考えろよ。
752大学への名無しさん:2008/09/14(日) 13:29:51 ID:lSDYKrhM0
健康科学っておにゃのこも一緒なのかな?
サッカーとかかわいそくね?
753大学への名無しさん:2008/09/14(日) 13:56:56 ID:PIkiyc8cO
>>747
見苦しいわ、陰キャラ
754大学への名無しさん:2008/09/14(日) 14:20:21 ID:eftWA2rl0
>>744
>ほかの大学だとよく第三言語とかいって

そういうのは第二言語っていうんだよ。
規定は便覧に書いてある。学科によって違う。
英語必修の学科もあれば,どんな言語でもいい学科もあるのでは?
755大学への名無しさん:2008/09/14(日) 14:22:07 ID:X/y2vhOj0
>>751
ちょっとアドバイスがほしかっただけなんですが・・・すみません
まさか、今まで書き込んでない人にツッコまれるとはw
756大学への名無しさん:2008/09/14(日) 14:22:07 ID:eftWA2rl0
>>730
>ただ、親は安くてまだ偏差値の高い方に行って欲しいみたい

学費でいえば,多くの私大では学費の他に寄付金を求めるので
注意が必要だ。中部大は求めないが,寄付金も含めると結果的に
中部大より納入金が高くなってしまう私大は多いぞ。
757大学への名無しさん:2008/09/14(日) 14:32:43 ID:vV9qscgZ0
>>752-753
脳みそが腐敗したDQN共乙wwwwwwwん?wwwwww悔しかったのかな?www
まぁ所詮体張るしかないのがDQNだもんなwww悪いな本当のこと言っちゃってwww
人に迷惑かける前に死ねよ?俺が迷惑するからさ^^ 
758大学への名無しさん:2008/09/14(日) 14:38:37 ID:yz+QbNlE0
やっぱ今年の一年は違うな
759大学への名無しさん:2008/09/14(日) 14:39:31 ID:wWstzcN60
煽るのが強いと思いこんでる子がおおいね、
いいんじゃない?ほっておけば。
あえて自治する必要もないし。やらせとけばいいんよ
760大学への名無しさん:2008/09/14(日) 14:54:19 ID:xrOrei3z0
そういや前に自治厨がどうのこうのって奴がいたよな…

一回も見たことないがww
761大学への名無しさん:2008/09/14(日) 15:05:46 ID:oXafGKYX0
応生の一年ですが先輩方の経験から「これはとらないほうが良い」
又は「絶対とっておけ」という講義などはあるのでしょうか?
既出でしたらすいません。
762大学への名無しさん:2008/09/14(日) 15:13:48 ID:4c/xgHDZ0
>>757
あんまり草はやすとバカっぽくなるからやめたほうが良いぞ。
わかってて、あえてそういうキャラやってるなら余計なお世話かも知れんが。
763大学への名無しさん:2008/09/14(日) 15:19:22 ID:kT1nrUjJ0
>>752
女子も一緒だよ。俺の時は男子50人くらいと女子が2人いた。
それで水泳の授業もあったので、女の子がまじかわいそうだった。
764大学への名無しさん:2008/09/14(日) 15:36:37 ID:wWstzcN60
なんで、高い歌ばかり歌おうとするのかと。
765大学への名無しさん:2008/09/14(日) 15:38:31 ID:vV9qscgZ0
何水泳とかwwwwwwwww寝言は寝てる時に言ってくれよwwwwwwww
766大学への名無しさん:2008/09/14(日) 15:55:27 ID:PIkiyc8cO
>>757
悔しかったのはお前だろ?
767大学への名無しさん:2008/09/14(日) 15:55:46 ID:wWstzcN60
>>766
くいつくなよ。おまえ、ガキか。
768大学への名無しさん:2008/09/14(日) 16:02:06 ID:l0YDtBde0
おまいら飽きたぞ・・・・
もっと高度な内容にしような。
769大学への名無しさん:2008/09/14(日) 16:07:45 ID:T4l0VX5d0
高度ってか・・・
まあオススメの講義や止めたほうがいい講義でも挙げれば有意義なスレになってくるんじゃね

とりあえず映画研究はやめといた方がいいと思った
今期あるのはBだが前期にあったAは映像の世界なんかとは比べ物にならんほどキツかった
何がってレポートが
770大学への名無しさん:2008/09/14(日) 17:20:23 ID:rLt2dtbR0
鈴○治先生の授業はおススメです
シラバスには難しそうなこと書いてあるけどそれらはほんとにササッとやるだけで
後は人生訓とか現役時代の昔話とか就職活動に関する話です
必死にノートとるのが嫌いな人には超がつくほどおススメ

逆にそういう話聞くのが嫌な人にはちょっとおススメできません
あと私語にも厳しくて、テストがちょっと変化球なのに注意

で、よかったら
>>745
に誰か答えて・・・
771大学への名無しさん:2008/09/14(日) 17:24:08 ID:gJtU9vLG0
応募者数の所見るとどの先生が人気ないかよくわかるなw
ってかコンピュータ活用の応募者、今のところ5人になってて吹いたww
772大学への名無しさん:2008/09/14(日) 18:00:52 ID:lSDYKrhM0
>>765
水泳とかwwwwwwww
楽しみすぐるんだがwwwwww
773大学への名無しさん:2008/09/14(日) 18:05:17 ID:T4l0VX5d0
水泳に割り振られてる授業日数自体は大して多くない
欠席OKな5日間をうまく使って水泳の日を全部自主休講できるようにすればいいだけだ
774大学への名無しさん:2008/09/14(日) 18:27:55 ID:aRacryeAO
今期きっつ @2年
775大学への名無しさん:2008/09/14(日) 19:04:39 ID:vV9qscgZ0
つまり何?健康科学っていうDQNのための科目は水泳まであると?wwwwww
もうこりゃあ水泳は全部サボるしかないな。 冗談じゃねえ。 あ〜マジなんだよこのFラン・・・
水泳とかキモすぎる。 なんで教養科目なのに必修なんだよ。 死ね
776大学への名無しさん:2008/09/14(日) 19:14:00 ID:lQW2zpck0
ここはお前の日記帳じゃないんだからチラシの裏にでも書け
777大学への名無しさん:2008/09/14(日) 19:22:08 ID:wWstzcN60
健康科学でかならず水泳があるわけじゃないだろ。
ちなみに、俺のまわりで「水泳があった」って聞いたことないな。
水泳=DQNとか、発想がしょうもなさすぎだろ。

嫌なら、停学、退学すきなのすればいいよ。
こんなFランよりいいとこは沢山あるだろ?
グチグチ言っててもなんにもならん。それぐらい気付けよ。
778大学への名無しさん:2008/09/14(日) 19:56:54 ID:gWDrzTXPO
お前ら相手にするなよ…
779大学への名無しさん:2008/09/14(日) 20:17:47 ID:vV9qscgZ0
そんなことは分かってる。 ここは2CHっていう匿名の掲示板だろ?別になんら
問題はない。 ましてやこんな便所の落書きで不愉快だのなんだの馬鹿なこと思ってる
わけでもないんだろ? だとしたらそれこそお笑いだろwww 俺はただここで愚痴をほざいてる
だけだ。 何が悪い? 別に現実のお前らに何か迷惑をかけたってのか?wwwwww
かけてねえよな? じゃあ黙ってろや。 これだから2chはやめられねえwww
お前らはもう少しここが便所の落書き同然だってことを頭の片隅に置いておいた方がいいですよ?www
780大学への名無しさん:2008/09/14(日) 20:22:56 ID:rLt2dtbR0
コンピューター活用って先生でそれぞれシラバスの内容が違うってことは
やることも難易度も違うのかな?
781大学への名無しさん:2008/09/14(日) 20:26:11 ID:o1NdcKh+0
>>780
基本的に同じ。最後にホームページ作りがある
782大学への名無しさん:2008/09/14(日) 20:38:07 ID:gWDrzTXPO
>>750
俺の時は選択式だったぞ。去年の話だが
体力測定と身体測定で始めの3時間を費やす。
次の3時間は卓球、その次はサッカー野球ランニングの3つの中から好きなのを選ぶ
その次は講義室で筋肉や基礎体力作りなんかの講義…こんな感じで15時間
かなりグダグダになるし、高校や中学みたいに失敗すると非難の嵐とか無いから、安心汁

49単位?全部埋めて52にしとけ。後が楽になる
783大学への名無しさん:2008/09/14(日) 21:27:29 ID:eMpsnfmFO
ソフトボール倍率高すぎじゃない?
784大学への名無しさん:2008/09/14(日) 22:24:17 ID:4c/xgHDZ0
>>779
2CHなのか2chなのかはっきりしてくれ。
色々と方向性をはっきりさせないとただの癇癪起こした園児みたいだぞ。
785大学への名無しさん:2008/09/14(日) 22:38:45 ID:l0YDtBde0
履修申告できたぜ!
今回は9科目18単位にしといた。
全部取れば問題ないだろうな。
786大学への名無しさん:2008/09/14(日) 22:55:29 ID:o1NdcKh+0
学年進むにつれて専門科目も道が分かれたりするからどれを選択するか迷うな
787大学への名無しさん:2008/09/14(日) 23:00:02 ID:yz+QbNlE0
卒業研究って
時間割みるとほとんど全コマ入ってるんだが
これって他の授業ほとんどとれないことになるの?
788大学への名無しさん:2008/09/14(日) 23:03:45 ID:maaqHYgR0
>>761
単位の取りやすさは以下

学部共通

・堤内要先生
真面目に小テスト受けていれば期末テストまでに
単位認定される下限点数の60点近くまで取れる。
この場合期末テストの点が一桁だったとしても単位は認定される。

・山本敦先生
授業は難しいが、なんとか単位取れるようにしてくれる。
先生の研究室に質問しに行けば解るまで教えてくれる。
しつこく食い下がればテストの傾向も教えてもらえる。
期末テストの時、関数電卓忘れて3問中2問しか書かなかったがSだった。

以下は環境科の人へ

谷山鉄郎先生は全講義寝ててもプリントさえあれば単位取れる。

須藤千春先生はうっかりテストをする時間がなくなって出席のみで単位くれたり、
先に問題を教えてあるタイプのテストで、持ち込み不可のはずなのに
持ち込み可、と言ってしまったために答えを写すだけのテストになったことがある。
全体的に問題自体が小論形式の物が多く、簡単。


南基泰先生の授業は一つでも履修していないと、
前学期の南先生の授業を受講しているものとして講義を進めるから、
第一回目の講義から解らなくなるかもしれん。
だか、植物に興味がある人は南先生と坂野先生の授業は履修すると良い。
真逆の考え方を持っているから、研究室選びの時に参考になるかも。
789大学への名無しさん:2008/09/15(月) 00:59:42 ID:pW+/su7LO
>>787
俺もそれ気になってる
まだ2年先なんだけどさ
790大学への名無しさん:2008/09/15(月) 01:19:36 ID:Pok00eEY0
卒研をとってても、他の講義を取ることは出来るよ。
ただ、うちの研究室のように一日8時間以上研究室に居なきゃいけないって決まりの研究室に配属されると、単位取得が厳しくなる。
だから、4年にあがるまでに卒業に必要な単位をすべてとっておいたほうがいいよ。

卒業に必要な単位を3年でとり終えて、楽な研究室に配属された友達は4年のときは1週間しか学校にこなかったよ。
そういうこともできるようになるので、できるだけ単位をとっておくに越したことは無い。
791蜉wへ?:2008/09/15(月) 01:28:13 ID:pW+/su7LO
そのへんは研究室によって異なるのか。できる限り埋めることにするわ。ありがとう
792大学への名無しさん:2008/09/15(月) 01:39:30 ID:/4JUvQ0O0
夏休みの課題なんですけど、人文学部事務室とはどこにあるのでしょうか?
今日のオリエンテーションでも触れなかったような気がする
793大学への名無しさん:2008/09/15(月) 02:01:35 ID:ZOAb7NnR0
>>792
25号館の1階、メイン入り口入ってすぐ左に階段があると思うけど、その階段の下にある
794大学への名無しさん:2008/09/15(月) 02:06:12 ID:/4JUvQ0O0
あざーす
795大学への名無しさん:2008/09/15(月) 02:07:31 ID:ZOAb7NnR0
「政治の世界」でおすすめの先生はありますか?
それと、小○木先生の哲学の世界は難しいですか??
796大学への名無しさん:2008/09/15(月) 04:06:39 ID:FAvYjCSaO
797大学への名無しさん:2008/09/15(月) 08:22:18 ID:fV6VZB5s0
>>784
お前もお前で奴と同類の園児だよ。 2CHと2chも同じ意味だろ。
ただ半角を大文字の英語に間違って変換しただけだろ。 そんなつまんねーことで
いちいち揚げ足取んな園児が。 お前らは目糞鼻糞なんだよ。 身の程をわきまえろクズが
798大学への名無しさん:2008/09/15(月) 09:49:35 ID:fzMZt8TZ0
こえれはひどいwwwwwwwwwwwwwww
799代打名無し@実況は野球ch板で :2008/09/15(月) 09:51:10 ID:TE7vVfks0
>>797
顔真っ赤だぞ
800大学への名無しさん:2008/09/15(月) 10:28:09 ID:7Cta95Sl0

>>23>>30>>59>>129>>183>>256>>285
>>326>>335>>348>>360>>459>>467
>>527>>569>>583>>679>>690>>691
>>715>>724>>737>>775>>779>>797
この人、自分語りするなと言いながら自分語りしたり
大学馬鹿にしてるくせに聞きたいことがあるとやたらへりくだったり
プライドがやたら高くて二次元にしか興味無いとか色々と面白いね( ^ω^)
you、前から思ってたけどわかりやすいからコテになっちゃいなYO!
801大学への名無しさん:2008/09/15(月) 10:37:06 ID:fzMZt8TZ0
>>800
おまえさ、そういうこと楽しい?おもしろいのか?
やめろよな、そういうこと。





画面の前で顔真っ赤になってるんだから、勘弁してあげて><
ネットが友達なんだから!!
802大学への名無しさん:2008/09/15(月) 10:41:57 ID:LT+RI+sZ0
どーせ基地外なんだから相手すんなって。
反応すると顔真っ赤にして書き込み続けるぞそいつ
803大学への名無しさん:2008/09/15(月) 10:44:22 ID:fzMZt8TZ0
おまえら、気持ち悪いんだよwwwwww
お前らが顔真っ赤なんだろ?パソコンの前でひーひー言いやがってよ!!!
これだからFランのオタとDQNはうぜーんだよwww
2CHみたいな便所の落書きになにかいてもいいじゃねーか。
黙っとけよ、カスども。



っていう、レスがくるな、間違いない。
804大学への名無しさん:2008/09/15(月) 11:07:10 ID:Z5Yuz4si0
お前ら少し落ち着け。
折角、履修申告で良いスレになろうとしてたんだから水を注すなよ。

↓↓以下、低脳な言い争いをした奴が一番DQN!↓↓
805名無し検定1級さん :2008/09/15(月) 12:08:39 ID:fV6VZB5s0
じゃあ顔真っ赤にして荒らしてやるよwwwwwwwwwwwwwwwwwwフヒヒwwww

--------------------------------------------------------------------------------
                           O 「「「l
                             o \. V7
                               ○`) |  |      r‐、
                             (⌒) o |  |         >、,>
                         ____`o ○ |  |       | |
  ┏┓  ┏━━┓       //      |O。゚-ト、. |       | |               ┏━┓
┏┛┗┓┃┏┓┃      //| /( ) ∩ |o.  | | |  /\ | |               ┃  ┃
┗┓┏┛┃┗┛┃┏━━|//|       |   | | | /   | | ̄`l━━━/\━━━┓┃  ┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┃   |//|   ( )   \_| |─/    /く  |   /  r、/`ーっ. ┃┃  ┃
┗┓┏┛┗┛┃┃┗━━|//  \           | /   /  |  \/\/━`ー'" ━┛┗━┛
  ┃┃      ┃┃     |/  ヽ__       //  /   |     /            ┏━┓
  ┗┛      ┗┛     mn____|___r──l__/    |    /              ┗━┛
                ヽ_______|__ノ────' ──''"
806大学への名無しさん:2008/09/15(月) 12:19:08 ID:fV6VZB5s0
  ,rn                       \从从从从从从从从从从/
   r「l l h.                      ≫
   | 、. !j         /           /  ≫
   ゝ .f  /      _             ≫  キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
   |  |       ,r'⌒  ⌒ヽ、.         ≫
   ,」  L_     f ,,r' ̄ ̄ヾ. ヽ.  / ./   ≫
  ヾー‐' |     ゞ‐=H:=‐fー)r、)  ./      /WWWWWWWWWW\
   |   じ、     ゙iー'・・ー' i.トソ
   \    \.     l、 r==i ,; |'
    \   ノリ^ー->==__,..-‐ヘ__.  /   /|  /
      \  ノ ハヽ  |_/oヽ__/   /\   /  |_  ゴゴゴゴ…
       \  /    /       /  \./  /  ヽ___
         \'    |o    O  ,|    \ ../   /   /
          y'   |        |\/  |   ./   /
          |     |o        |/| _ |  ./__/
          |    |       |  「  \:"::/
          ヾニコ[□]ニニニ  |   ⌒ リ川::/
          / \      /  \  ...::::/
         /    ゞ___     \/  /
           /     /    \.     \  /
        /  ゝ /       .::\ /    |
          |   /      ....:::::::::/\<    |    /
          | /      ...::::::::::/  |   |     /
       /      ....:::::::/    |     .|
      /      ...::::::::/     |   |
    /      .....::::::/       |___|   /
   /''' ....   ...:::::::::/         (   \__
807大学への名無しさん:2008/09/15(月) 12:21:02 ID:Knj7yTm70
>>796
中部もそこまでいいか?って感じだけどな。
808大学への名無しさん:2008/09/15(月) 12:22:57 ID:fV6VZB5s0
        _,,..r'''""~~`''ー-.、
            ,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
           r"r          ゝ、:;:ヽ
   r‐-、   ,...,, |;;;;|       ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
   :i!  i!  |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐-  `r'^!
    !  i!.  |  ;| l|  ''"~~   、      i' |
     i! ヽ |  | |    ,.:'"   、ヽ、   !,ノ
    ゝ  `-!  :| i!  .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::|
   r'"~`ヾ、   i! i!   ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`T <イエーイ、2ch見てるー?
  ,.ゝ、  r'""`ヽ、i! `:、   ー - '" :: : :/ ,/
  !、  `ヽ、ー、   ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
   | \ i:" )     |   ~`'''ー---―''"~
   ヽ `'"     ノ
809大学への名無しさん:2008/09/15(月) 12:23:47 ID:fV6VZB5s0
        _,,..r'''""~~`''ー-.、
            ,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
           r"r          ゝ、:;:ヽ
   r‐-、   ,...,, |;;;;|       ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
   :i!  i!  |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐-  `r'^!
    !  i!.  |  ;| l|  ''"~~   、      i' |
     i! ヽ |  | |    ,.:'"   、ヽ、   !,ノ
    ゝ  `-!  :| i!  .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::|
   r'"~`ヾ、   i! i!   ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`T <イエーイ、糞キング見てるー?
  ,.ゝ、  r'""`ヽ、i! `:、   ー - '" :: : :/ ,/
  !、  `ヽ、ー、   ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
   | \ i:" )     |   ~`'''ー---―''"~
   ヽ `'"     ノ
810大学への名無しさん:2008/09/15(月) 12:34:32 ID:CpLfTSQlO
お前らもいい加減、バカの相手するなよ
811大学への名無しさん:2008/09/15(月) 12:51:33 ID:NtmJ5QB70
秋学期もロッカーの募集ってあるの?
812大学への名無しさん:2008/09/15(月) 12:53:58 ID:ylVh18gx0
>>811
ない
813大学への名無しさん:2008/09/15(月) 12:55:26 ID:pW+/su7LO
>>811
あるよ。学生課で頼めば無料。錠は自分で用意しないといけないが
814大学への名無しさん:2008/09/15(月) 13:45:34 ID:fV6VZB5s0
    _,,..r'''""~~`''ー-.、
            ,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
           r"r          ゝ、:;:ヽ
   r‐-、   ,...,, |;;;;|       ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
   :i!  i!  |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐-  `r'^!
    !  i!.  |  ;| l|  ''"~~   、      i' |
     i! ヽ |  | |    ,.:'"   、ヽ、   !,ノ
    ゝ  `-!  :| i!  .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::|
   r'"~`ヾ、   i! i!   ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`T <イエーイ、2ch見てるー?
  ,.ゝ、  r'""`ヽ、i! `:、   ー - '" :: : :/ ,/
  !、  `ヽ、ー、   ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
   | \ i:" )     |   ~`'''ー---―''"~
   ヽ `'"     ノ
815大学への名無しさん:2008/09/15(月) 13:59:39 ID:fV6VZB5s0
_,,..r'''""~~`''ー-.、
            ,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
           r"r          ゝ、:;:ヽ
   r‐-、   ,...,, |;;;;|       ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
   :i!  i!  |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐-  `r'^!
    !  i!.  |  ;| l|  ''"~~   、      i' |
     i! ヽ |  | |    ,.:'"   、ヽ、   !,ノ
    ゝ  `-!  :| i!  .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::|
   r'"~`ヾ、   i! i!   ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`T <イエーイ、2ch見てるー?
  ,.ゝ、  r'""`ヽ、i! `:、   ー - '" :: : :/ ,/
  !、  `ヽ、ー、   ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
   | \ i:" )     |   ~`'''ー---―''"~
   ヽ `'"     ノ
816大学への名無しさん:2008/09/15(月) 14:00:28 ID:j7yPZLbOO
質問なんですが、教養科目は二年生になっても取れますか?
817大学への名無しさん:2008/09/15(月) 14:01:06 ID:0FmqFod70
2年になってからがむしろ本番
818大学への名無しさん:2008/09/15(月) 14:03:54 ID:fV6VZB5s0
_,,..r'''""~~`''ー-.、
            ,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
           r"r          ゝ、:;:ヽ
   r‐-、   ,...,, |;;;;|       ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
   :i!  i!  |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐-  `r'^!
    !  i!.  |  ;| l|  ''"~~   、      i' |
     i! ヽ |  | |    ,.:'"   、ヽ、   !,ノ
    ゝ  `-!  :| i!  .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::|
   r'"~`ヾ、   i! i!   ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`T <イエーイ、2ch見てるー?
  ,.ゝ、  r'""`ヽ、i! `:、   ー - '" :: : :/ ,/
  !、  `ヽ、ー、   ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
   | \ i:" )     |   ~`'''ー---―''"~
   ヽ `'"     ノ
819大学への名無しさん:2008/09/15(月) 14:11:48 ID:j7yPZLbOO
>>817さん
そうなんですか!?大変そうですが安心しました。
有難うございます。
820大学への名無しさん:2008/09/15(月) 14:13:16 ID:fV6VZB5s0
_,,..r'''""~~`''ー-.、
            ,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
           r"r          ゝ、:;:ヽ
   r‐-、   ,...,, |;;;;|       ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
   :i!  i!  |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐-  `r'^!
    !  i!.  |  ;| l|  ''"~~   、      i' |
     i! ヽ |  | |    ,.:'"   、ヽ、   !,ノ
    ゝ  `-!  :| i!  .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::|
   r'"~`ヾ、   i! i!   ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`T <イエーイ、2ch見てるー?
  ,.ゝ、  r'""`ヽ、i! `:、   ー - '" :: : :/ ,/
  !、  `ヽ、ー、   ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
   | \ i:" )     |   ~`'''ー---―''"~
   ヽ `'"     ノ
821大学への名無しさん:2008/09/15(月) 14:19:49 ID:8vzNopCHO
友達に履修申告状況聞いたら10単位とって週3学校に行くだけらしい
それなのに俺は20単位週5だ
情けなくなる
みんなは1・2年で頑張った方がいいぞ
822大学への名無しさん:2008/09/15(月) 14:21:37 ID:fV6VZB5s0
_,,..r'''""~~`''ー-.、
            ,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
           r"r          ゝ、:;:ヽ
   r‐-、   ,...,, |;;;;|       ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
   :i!  i!  |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐-  `r'^!
    !  i!.  |  ;| l|  ''"~~   、      i' |
     i! ヽ |  | |    ,.:'"   、ヽ、   !,ノ
    ゝ  `-!  :| i!  .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::|
   r'"~`ヾ、   i! i!   ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`T <イエーイ、2ch見てるー?
  ,.ゝ、  r'""`ヽ、i! `:、   ー - '" :: : :/ ,/
  !、  `ヽ、ー、   ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
   | \ i:" )     |   ~`'''ー---―''"~
   ヽ `'"     ノ
823大学への名無しさん:2008/09/15(月) 14:25:25 ID:fV6VZB5s0
_,,..r'''""~~`''ー-.、
            ,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
           r"r          ゝ、:;:ヽ
   r‐-、   ,...,, |;;;;|       ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
   :i!  i!  |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐-  `r'^!
    !  i!.  |  ;| l|  ''"~~   、      i' |
     i! ヽ |  | |    ,.:'"   、ヽ、   !,ノ
    ゝ  `-!  :| i!  .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::|
   r'"~`ヾ、   i! i!   ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`T <イエーイ、2ch見てるー?
  ,.ゝ、  r'""`ヽ、i! `:、   ー - '" :: : :/ ,/
  !、  `ヽ、ー、   ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
   | \ i:" )     |   ~`'''ー---―''"~
   ヽ `'"     ノ
824大学への名無しさん:2008/09/15(月) 14:31:13 ID:fV6VZB5s0
_,,..r'''""~~`''ー-.、
            ,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
           r"r          ゝ、:;:ヽ
   r‐-、   ,...,, |;;;;|       ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
   :i!  i!  |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐-  `r'^!
    !  i!.  |  ;| l|  ''"~~   、      i' |
     i! ヽ |  | |    ,.:'"   、ヽ、   !,ノ
    ゝ  `-!  :| i!  .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::|
   r'"~`ヾ、   i! i!   ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`T <イエーイ、2ch見てるー?
  ,.ゝ、  r'""`ヽ、i! `:、   ー - '" :: : :/ ,/
  !、  `ヽ、ー、   ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
   | \ i:" )     |   ~`'''ー---―''"~
   ヽ `'"     ノ
825大学への名無しさん:2008/09/15(月) 14:37:38 ID:fV6VZB5s0
_,,..r'''""~~`''ー-.、
            ,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
           r"r          ゝ、:;:ヽ
   r‐-、   ,...,, |;;;;|       ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
   :i!  i!  |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐-  `r'^!
    !  i!.  |  ;| l|  ''"~~   、      i' |
     i! ヽ |  | |    ,.:'"   、ヽ、   !,ノ
    ゝ  `-!  :| i!  .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::|
   r'"~`ヾ、   i! i!   ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`T <イエーイ、2ch見てるー?
  ,.ゝ、  r'""`ヽ、i! `:、   ー - '" :: : :/ ,/
  !、  `ヽ、ー、   ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
   | \ i:" )     |   ~`'''ー---―''"~
   ヽ `'"     ノ
826大学への名無しさん:2008/09/15(月) 14:39:19 ID:fV6VZB5s0
_,,..r'''""~~`''ー-.、
            ,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
           r"r          ゝ、:;:ヽ
   r‐-、   ,...,, |;;;;|       ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
   :i!  i!  |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐-  `r'^!
    !  i!.  |  ;| l|  ''"~~   、      i' |
     i! ヽ |  | |    ,.:'"   、ヽ、   !,ノ
    ゝ  `-!  :| i!  .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::|
   r'"~`ヾ、   i! i!   ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`T <イエーイ、2ch見てるー?
  ,.ゝ、  r'""`ヽ、i! `:、   ー - '" :: : :/ ,/
  !、  `ヽ、ー、   ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
   | \ i:" )     |   ~`'''ー---―''"~
   ヽ `'"     ノ
827大学への名無しさん:2008/09/15(月) 14:41:20 ID:fV6VZB5s0
_,,..r'''""~~`''ー-.、
            ,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
           r"r          ゝ、:;:ヽ
   r‐-、   ,...,, |;;;;|       ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
   :i!  i!  |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐-  `r'^!
    !  i!.  |  ;| l|  ''"~~   、      i' |
     i! ヽ |  | |    ,.:'"   、ヽ、   !,ノ
    ゝ  `-!  :| i!  .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::|
   r'"~`ヾ、   i! i!   ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`T <イエーイ、2ch見てるー?
  ,.ゝ、  r'""`ヽ、i! `:、   ー - '" :: : :/ ,/
  !、  `ヽ、ー、   ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
   | \ i:" )     |   ~`'''ー---―''"~
   ヽ `'"     ノ
828大学への名無しさん:2008/09/15(月) 14:42:12 ID:fV6VZB5s0
_,,..r'''""~~`''ー-.、
            ,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
           r"r          ゝ、:;:ヽ
   r‐-、   ,...,, |;;;;|       ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
   :i!  i!  |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐-  `r'^!
    !  i!.  |  ;| l|  ''"~~   、      i' |
     i! ヽ |  | |    ,.:'"   、ヽ、   !,ノ
    ゝ  `-!  :| i!  .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::|
   r'"~`ヾ、   i! i!   ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`T <イエーイ、2ch見てるー?
  ,.ゝ、  r'""`ヽ、i! `:、   ー - '" :: : :/ ,/
  !、  `ヽ、ー、   ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
   | \ i:" )     |   ~`'''ー---―''"~
   ヽ `'"     ノ
829大学への名無しさん:2008/09/15(月) 14:44:25 ID:fV6VZB5s0
_,,..r'''""~~`''ー-.、
            ,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
           r"r          ゝ、:;:ヽ
   r‐-、   ,...,, |;;;;|       ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
   :i!  i!  |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐-  `r'^!
    !  i!.  |  ;| l|  ''"~~   、      i' |
     i! ヽ |  | |    ,.:'"   、ヽ、   !,ノ
    ゝ  `-!  :| i!  .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::|
   r'"~`ヾ、   i! i!   ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`T <イエーイ、2ch見てるー?
  ,.ゝ、  r'""`ヽ、i! `:、   ー - '" :: : :/ ,/
  !、  `ヽ、ー、   ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
   | \ i:" )     |   ~`'''ー---―''"~
   ヽ `'"     ノ
830大学への名無しさん:2008/09/15(月) 15:02:25 ID:fV6VZB5s0
 ____
               /     \
             /        \
            /           \
            |  ⌒       ⌒ |
            | (●) (__人__)(●)  |  gldkgjylふぉljlkrkdjhけおgdslbうぃくwwwwwwww
            \    |r┬-|    /
     / ̄ ̄ ̄ ̄´\    `ー'´   /
    ノ         ノ   ____/
  /´              |
 |    l           \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、-一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) _(⌒)⌒)⌒))


                  ____
                /     \
               /        \
             /           \
 ミ ミ ミ          |  ⌒       ⌒ |    ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒)         | (●) (__人__)(●)  |   /⌒)⌒)⌒)
| / / /        \    |r┬-|    /(⌒)/ / / /    だlsrwrわわえあうあーgdflgこ;wjkwwwwwwwwww
| ::::::::::(⌒)/ ̄ ̄ ̄ ̄´\   `ー'´   /  ゝ  ::::::::::::/
|     ノ          ノ   ___/    /  )  /
ヽ    /              |        /    /       バ
 |   |   l||l 从人 l||l            l||l 从人 l||l     バ     ン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、    ―――――一'''''''ー-、    ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )          (⌒_(⌒)⌒)⌒))
831大学への名無しさん:2008/09/15(月) 15:09:18 ID:fV6VZB5s0
 ____
               /     \
             /        \
            /           \
            |  ⌒       ⌒ |
            | (●) (__人__)(●)  |  gldkgjylふぉljlkrkdjhけおgdslbうぃくwwwwwwww
            \    |r┬-|    /
     / ̄ ̄ ̄ ̄´\    `ー'´   /
    ノ         ノ   ____/
  /´              |
 |    l           \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、-一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) _(⌒)⌒)⌒))


                  ____
                /     \
               /        \
             /           \
 ミ ミ ミ          |  ⌒       ⌒ |    ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒)         | (●) (__人__)(●)  |   /⌒)⌒)⌒)
| / / /        \    |r┬-|    /(⌒)/ / / /    だlsrwrわわえあうあーgdflgこ;wjkwwwwwwwwww
| ::::::::::(⌒)/ ̄ ̄ ̄ ̄´\   `ー'´   /  ゝ  ::::::::::::/
|     ノ          ノ   ___/    /  )  /
ヽ    /              |        /    /       バ
 |   |   l||l 从人 l||l            l||l 从人 l||l     バ     ン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、    ―――――一'''''''ー-、    ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )          (⌒_(⌒)⌒)⌒))
832大学への名無しさん:2008/09/15(月) 15:22:50 ID:FetG3Eib0
佐藤昭次準教授の講義ってどう?
ちなみに化学の世界っていう講義なんだけど
833名無し検定1級さん :2008/09/15(月) 15:24:31 ID:fV6VZB5s0
____
               /     \
             /        \
            /           \
            |  ⌒       ⌒ |
            | (●) (__人__)(●)  |  gldkgjylふぉljlkrkdjhけおgdslbうぃくwwwwwwww
            \    |r┬-|    /
     / ̄ ̄ ̄ ̄´\    `ー'´   /
    ノ         ノ   ____/
  /´              |
 |    l           \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、-一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) _(⌒)⌒)⌒))


                  ____
                /     \
               /        \
             /           \
 ミ ミ ミ          |  ⌒       ⌒ |    ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒)         | (●) (__人__)(●)  |   /⌒)⌒)⌒)
| / / /        \    |r┬-|    /(⌒)/ / / /    だlsrwrわわえあうあーgdflgこ;wjkwwwwwwwwww
| ::::::::::(⌒)/ ̄ ̄ ̄ ̄´\   `ー'´   /  ゝ  ::::::::::::/
|     ノ          ノ   ___/    /  )  /
ヽ    /              |        /    /       バ
 |   |   l||l 从人 l||l            l||l 从人 l||l     バ     ン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、    ―――――一'''''''ー-、    ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )          (⌒_(⌒)⌒)⌒))
834キング:2008/09/15(月) 15:27:04 ID:fV6VZB5s0
               /     \
             /        \
            /           \
            |  ⌒       ⌒ |
            | (●) (__人__)(●)  |  gldkgjylふぉljlkrkdjhけおgdslbうぃくwwwwwwww
            \    |r┬-|    /
     / ̄ ̄ ̄ ̄´\    `ー'´   /
    ノ         ノ   ____/
  /´              |
 |    l           \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、-一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) _(⌒)⌒)⌒))


                  ____
                /     \
               /        \
             /           \
 ミ ミ ミ          |  ⌒       ⌒ |    ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒)         | (●) (__人__)(●)  |   /⌒)⌒)⌒)
| / / /        \    |r┬-|    /(⌒)/ / / /    だlsrwrわわえあうあーgdflgこ;wjkwwwwwwwwww
| ::::::::::(⌒)/ ̄ ̄ ̄ ̄´\   `ー'´   /  ゝ  ::::::::::::/
|     ノ          ノ   ___/    /  )  /
ヽ    /              |        /    /       バ
 |   |   l||l 从人 l||l            l||l 从人 l||l     バ     ン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、    ―――――一'''''''ー-、    ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )          (⌒_(⌒)⌒)⌒))
835キング:2008/09/15(月) 15:28:39 ID:fV6VZB5s0
               /     \
             /        \
            /           \
            |  ⌒       ⌒ |
            | (●) (__人__)(●)  |  gldkgjylふぉljlkrkdjhけおgdslbうぃくwwwwwwww
            \    |r┬-|    /
     / ̄ ̄ ̄ ̄´\    `ー'´   /
    ノ         ノ   ____/
  /´              |
 |    l           \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、-一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) _(⌒)⌒)⌒))


                  ____
                /     \
               /        \
             /           \
 ミ ミ ミ          |  ⌒       ⌒ |    ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒)         | (●) (__人__)(●)  |   /⌒)⌒)⌒)
| / / /        \    |r┬-|    /(⌒)/ / / /    だlsrwrわわえあうあーgdflgこ;wjkwwwwwwwwww
| ::::::::::(⌒)/ ̄ ̄ ̄ ̄´\   `ー'´   /  ゝ  ::::::::::::/
|     ノ          ノ   ___/    /  )  /
ヽ    /              |        /    /       バ
 |   |   l||l 从人 l||l            l||l 从人 l||l     バ     ン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、    ―――――一'''''''ー-、    ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )          (⌒_(⌒)⌒)⌒))
836キング:2008/09/15(月) 15:30:58 ID:fV6VZB5s0
               /     \
             /        \
            /           \
            |  ⌒       ⌒ |
            | (●) (__人__)(●)  |  gldkgjylふぉljlkrkdjhけおgdslbうぃくwwwwwwww
            \    |r┬-|    /
     / ̄ ̄ ̄ ̄´\    `ー'´   /
    ノ         ノ   ____/
  /´              |
 |    l           \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、-一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) _(⌒)⌒)⌒))


                  ____
                /     \
               /        \
             /           \
 ミ ミ ミ          |  ⌒       ⌒ |    ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒)         | (●) (__人__)(●)  |   /⌒)⌒)⌒)
| / / /        \    |r┬-|    /(⌒)/ / / /    だlsrwrわわえあうあーgdflgこ;wjkwwwwwwwwww
| ::::::::::(⌒)/ ̄ ̄ ̄ ̄´\   `ー'´   /  ゝ  ::::::::::::/
|     ノ          ノ   ___/    /  )  /
ヽ    /              |        /    /       バ
 |   |   l||l 从人 l||l            l||l 从人 l||l     バ     ン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、    ―――――一'''''''ー-、    ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )          (⌒_(⌒)⌒)⌒))
837キング:2008/09/15(月) 15:32:53 ID:fV6VZB5s0
               /     \
             /        \
            /           \
            |  ⌒       ⌒ |
            | (●) (__人__)(●)  |  gldkgjylふぉljlkrkdjhけおgdslbうぃくwwwwwwww
            \    |r┬-|    /
     / ̄ ̄ ̄ ̄´\    `ー'´   /
    ノ         ノ   ____/
  /´              |
 |    l           \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、-一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) _(⌒)⌒)⌒))


                  ____
                /     \
               /        \
             /           \
 ミ ミ ミ          |  ⌒       ⌒ |    ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒)         | (●) (__人__)(●)  |   /⌒)⌒)⌒)
| / / /        \    |r┬-|    /(⌒)/ / / /    だlsrwrわわえあうあーgdflgこ;wjkwwwwwwwwww
| ::::::::::(⌒)/ ̄ ̄ ̄ ̄´\   `ー'´   /  ゝ  ::::::::::::/
|     ノ          ノ   ___/    /  )  /
ヽ    /              |        /    /       バ
 |   |   l||l 从人 l||l            l||l 从人 l||l     バ     ン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、    ―――――一'''''''ー-、    ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )          (⌒_(⌒)⌒)⌒))
838キング:2008/09/15(月) 15:40:53 ID:fV6VZB5s0
               /     \
             /        \
            /           \
            |  ⌒       ⌒ |
            | (●) (__人__)(●)  |  gldkgjylふぉljlkrkdjhけおgdslbうぃくwwwwwwww
            \    |r┬-|    /
     / ̄ ̄ ̄ ̄´\    `ー'´   /
    ノ         ノ   ____/
  /´              |
 |    l           \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、-一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) _(⌒)⌒)⌒))


                  ____
                /     \
               /        \
             /           \
 ミ ミ ミ          |  ⌒       ⌒ |    ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒)         | (●) (__人__)(●)  |   /⌒)⌒)⌒)
| / / /        \    |r┬-|    /(⌒)/ / / /    だlsrwrわわえあうあーgdflgこ;wjkwwwwwwwwww
| ::::::::::(⌒)/ ̄ ̄ ̄ ̄´\   `ー'´   /  ゝ  ::::::::::::/
|     ノ          ノ   ___/    /  )  /
ヽ    /              |        /    /       バ
 |   |   l||l 从人 l||l            l||l 从人 l||l     バ     ン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、    ―――――一'''''''ー-、    ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )          (⌒_(⌒)⌒)⌒))
839キング:2008/09/15(月) 15:44:09 ID:fV6VZB5s0
               /     \
             /        \
            /           \
            |  ⌒       ⌒ |
            | (●) (__人__)(●)  |  gldkgjylふぉljlkrkdjhけおgdslbうぃくwwwwwwww
            \    |r┬-|    /
     / ̄ ̄ ̄ ̄´\    `ー'´   /
    ノ         ノ   ____/
  /´              |
 |    l           \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、-一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) _(⌒)⌒)⌒))


                  ____
                /     \
               /        \
             /           \
 ミ ミ ミ          |  ⌒       ⌒ |    ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒)         | (●) (__人__)(●)  |   /⌒)⌒)⌒)
| / / /        \    |r┬-|    /(⌒)/ / / /    だlsrwrわわえあうあーgdflgこ;wjkwwwwwwwwww
| ::::::::::(⌒)/ ̄ ̄ ̄ ̄´\   `ー'´   /  ゝ  ::::::::::::/
|     ノ          ノ   ___/    /  )  /
ヽ    /              |        /    /       バ
 |   |   l||l 从人 l||l            l||l 从人 l||l     バ     ン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、    ―――――一'''''''ー-、    ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )          (⌒_(⌒)⌒)⌒))
840大学への名無しさん:2008/09/15(月) 15:44:16 ID:ObJi0ZaCO
自然科学分野ゼミナールに格闘技の講義があるんだが、なんなんだこれ?面白い?
841キング:2008/09/15(月) 15:54:02 ID:fV6VZB5s0
               /     \
             /        \
            /           \
            |  ⌒       ⌒ |
            | (●) (__人__)(●)  |  gldkgjylふぉljlkrkdjhけおgdslbうぃくwwwwwwww
            \    |r┬-|    /
     / ̄ ̄ ̄ ̄´\    `ー'´   /
    ノ         ノ   ____/
  /´              |
 |    l           \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、-一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) _(⌒)⌒)⌒))


                  ____
                /     \
               /        \
             /           \
 ミ ミ ミ          |  ⌒       ⌒ |    ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒)         | (●) (__人__)(●)  |   /⌒)⌒)⌒)
| / / /        \    |r┬-|    /(⌒)/ / / /    だlsrwrわわえあうあーgdflgこ;wjkwwwwwwwwww
| ::::::::::(⌒)/ ̄ ̄ ̄ ̄´\   `ー'´   /  ゝ  ::::::::::::/
|     ノ          ノ   ___/    /  )  /
ヽ    /              |        /    /       バ
 |   |   l||l 从人 l||l            l||l 从人 l||l     バ     ン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、    ―――――一'''''''ー-、    ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )          (⌒_(⌒)⌒)⌒))
842大学への名無しさん:2008/09/15(月) 16:56:11 ID:hltoiBP1O
もう2年後期だってのにフル26単位履修させていただきました〇| ̄|_
843大学への名無しさん:2008/09/15(月) 17:07:29 ID:0FmqFod70
俺は3年前期でもフル単だったぞ
死ぬかと思った
844大学への名無しさん:2008/09/15(月) 17:34:48 ID:LT+RI+sZ0
同じく2年後期フル26単位です。うまくいけば100超えます
845ジェイソン:2008/09/15(月) 18:35:13 ID:cp+T5ewN0
2年次から歷史地理學科に轉科しよう思つとる者なんですが、

「基礎演習」とかの1年次必修科目はどうなるんですか?
846大学への名無しさん:2008/09/15(月) 20:19:47 ID:ylVh18gx0
AA房ウゼー
847大学への名無しさん:2008/09/15(月) 21:07:01 ID:Pok00eEY0
>>845
教務課に聞け。
ここで聞くより、教務課のほうが正しいからな。
848大学への名無しさん:2008/09/15(月) 21:42:19 ID:+raIxqCLO
春に○○Tを落として秋に再履修せずに○○Uをとるって可能?
849大学への名無しさん:2008/09/15(月) 21:44:23 ID:ylVh18gx0
俺とコンピュータ活用の授業を一緒に受ける方挙手!
850大学への名無しさん:2008/09/15(月) 21:52:37 ID:Z5Yuz4si0
>>848
科目による。
工学基礎とかは無理なんだったか?
忘れたが、T落とす→T再履修→U取る ってのが通常なんだが、
T落とす→U取る ってのにすると恐らくTを取るのがやっかいな事になると聞いた。

まぁ、普通に考えりゃTも取れてない奴がU取れるわけないだろjkって話。
851大学への名無しさん:2008/09/15(月) 22:00:54 ID:P16UDoA60
工学基礎は必須だしとれないともんだいだろ
852大学への名無しさん:2008/09/15(月) 22:40:43 ID:ylVh18gx0
853大学への名無しさん:2008/09/15(月) 22:58:20 ID:/leHinmGO
今さらだけど一年や二年の時に中途半端にCとるよりE取って
再履修でAやS取った方が良くない?
854大学への名無しさん:2008/09/15(月) 23:05:23 ID:pW+/su7LO
何が?
855大学への名無しさん:2008/09/15(月) 23:15:19 ID:P16UDoA60
何で一二年でAを狙わないの
856大学への名無しさん:2008/09/15(月) 23:52:07 ID:ZOAb7NnR0
>>832
あまりおすすめできない。テスト持込不可で撃沈しますた
857大学への名無しさん:2008/09/15(月) 23:58:05 ID:8eWJSfU70
>>853
確かC取った後でも学生課に申告すれば、
もう一度単位取得済みの同じ科目を履修することができたような・・・
2回目の履修ので成績が上がれば、2回目の方が成績表に反映され、
もし2回目に履修した方で単位落ちたとしても、
成績表はCのままだとか

聞いた話だから本当か嘘かはわからんがな
858大学への名無しさん:2008/09/16(火) 00:25:10 ID:W0LQSJh20
>>356
ありがとうございます!
間一髪で履修を変更しましたw
859大学への名無しさん:2008/09/16(火) 00:34:26 ID:SV6t92qV0
2年後期で入門ゼミって取っておいた方がいいのかな?
860大学への名無しさん:2008/09/16(火) 08:01:27 ID:PGr4s8a10
名名中日のなかでの底辺バトルが今始まる!
真の愛大現中の滑り止めはどちらだ!?

名古屋学院大学外国語学部中国コミュニケーション学科
VS
中部大学国際関係学部中国語中国関係学科


名学が一日の長。だが、定員50人で35人しか入学者いない。
その上退学者も多いらしいから30人切る。大学院も中国語学
専攻は学生募集やめた。
中部は受験者40人以下だろう。申請を取り下げた方がいい。
861大学への名無しさん:2008/09/16(火) 10:00:11 ID:zOKXxdJG0
中部圏で一番最強なのが中部大学?
ってか、教科書ってもう買った?
862大学への名無しさん:2008/09/16(火) 10:14:57 ID:spi9mS0FO
何度も過去スレで言われてるが、教科書は始めの講義を受けた後に買った方がいい
必要なくても単位が取れる授業あるし、買った後に「教科書は配布プリントです」とか言い出す先生もいる
863大学への名無しさん:2008/09/16(火) 10:19:49 ID:iqj4TI/y0
>>862
でも、できるだけ早めに買っておかないと混むんだよなぁ・・・。
864大学への名無しさん:2008/09/16(火) 11:52:59 ID:ykglWaB30
>>861
名名中日で一番最強なのが中部大学
愛愛名中の滑り止め
865大学への名無しさん:2008/09/16(火) 12:07:22 ID:HQU6AC3C0
履修申告するのわすれたんだが,
日程見たら追加申告みたいなのあったからそこで全部履修申告することは可能なのか?
866大学への名無しさん:2008/09/16(火) 13:09:03 ID:P8fFXAT30
>>865
 今学期終わったなお前。
867大学への名無しさん:2008/09/16(火) 13:23:41 ID:XAEozpZJ0
そういう奴見ていつも思うんだが
どうやったらそんな大事なこと忘れられるんだ・・・?
868大学への名無しさん:2008/09/16(火) 14:14:37 ID:iqj4TI/y0
履修申告がちゃんと受理されているか、不安。
869大学への名無しさん:2008/09/16(火) 15:26:04 ID:MzSZh1UK0
>>865
\(^o^)/
870大学への名無しさん:2008/09/16(火) 15:34:17 ID:OTVKwgv20
俺も一箇所だけ必修取るの忘れてて泣いた


どうしよ・・・
871大学への名無しさん:2008/09/16(火) 15:45:15 ID:620bgGR10
1ヶ所ミスとかならともかく申告自体を忘れるなんて、頭が弱いとしか…
872大学への名無しさん:2008/09/16(火) 17:00:20 ID:DKJYUoqw0
>>865
つーかオリエンテーション行ったんか?
873大学への名無しさん:2008/09/16(火) 17:47:47 ID:KJ//Ye3n0
てか焼肉安いよの地点で終わってるだろw
874大学への名無しさん:2008/09/16(火) 18:09:07 ID:9sFBmUON0
875大学への名無しさん:2008/09/16(火) 20:35:21 ID:iDTluqNd0
研究室ってやっぱ人間関係濃いのかな?
876大学への名無しさん:2008/09/16(火) 21:46:23 ID:3qLBoEQo0
今tora-netのライブラリに表示されてる科目は確定されてるって事で良いのかな
877大学への名無しさん:2008/09/16(火) 22:30:33 ID:3J/ojUay0
>>864
愛愛名中の中も中部大学じゃないか?
878大学への名無しさん:2008/09/16(火) 22:58:52 ID:iqj4TI/y0
>>876
科目が表示されていない・・・
879大学への名無しさん:2008/09/16(火) 23:05:16 ID:Gz2tQqAd0
>>865
履修申告の修正受付について

第一回
9月17日(水) 10:00〜18:00

第二回
9月18日(木) 10:00〜18:00

履修を漏らしたやつはここで修正だ。
880大学への名無しさん:2008/09/16(火) 23:11:06 ID:Gz2tQqAd0
>>875

真っ黒
うちの学科では噂が絶えない
881大学への名無しさん:2008/09/17(水) 00:06:58 ID:Y2RKTBKc0
トラネットの時間表が見れなくなってるけど
いつから見れるようになるのこれ?
882大学への名無しさん:2008/09/17(水) 00:20:31 ID:XZsJfTMxO
噂ってなんだよ
怖いこと言うなよ…
883大学への名無しさん:2008/09/17(水) 05:50:28 ID:bSlN6yQG0
>>872 いやパンフレットみてなかったしネットもチェックしてなくて見逃した(いってない)(´・ω・`)
>>879 ありがとう マジで感謝
884大学への名無しさん:2008/09/17(水) 10:06:20 ID:GjoUqNxC0
なんか学生サービスメニューが全然開けないの俺だけ?
885大学への名無しさん:2008/09/17(水) 10:12:02 ID:T3MhFcVR0
>>884 追加申請して申告画面
886大学への名無しさん:2008/09/17(水) 10:26:46 ID:GjoUqNxC0
ごめん 待ったら開けた
887大学への名無しさん:2008/09/17(水) 16:47:55 ID:32nX2Ptt0
抽選当選ktkr
888大学への名無しさん:2008/09/17(水) 16:50:06 ID:QtMuPvxh0
なんだこれ、ほとんどはずれじゃん。
抽選って名前の早い者勝ち?
6個中2つしか当選しなかった。
教授方には申し訳ないけど、あまりものの中から選ばなくちゃいけないから
ろくなものがないような・・・
889大学への名無しさん:2008/09/17(水) 17:06:05 ID:C2madM3v0
抽選は基本的に上位学年の人が優先(卒業のため)。
だから、1〜2年生のうちは、抽選に外れるのは当たり前だよ。
890大学への名無しさん:2008/09/17(水) 17:42:06 ID:PIGlEBrZ0
特にスポーツは皆嫌がって4年とかにとるからさらに厳しい
891大学への名無しさん:2008/09/17(水) 17:43:12 ID:0VSci4iP0
>>877
ヒント:中京大学
892大学への名無しさん:2008/09/17(水) 17:48:11 ID:JF6r0bke0
1つ抽選外れたけど5つは確保できた
明日は先着順だからtora-net重くなりそうだな
893大学への名無しさん:2008/09/17(水) 18:19:34 ID:QICcnaJG0
卒業研究履修するの忘れたんだけど
修正期間にできるよな?
894大学への名無しさん:2008/09/17(水) 18:20:15 ID:PIGlEBrZ0
なんでそんなもんわすれるんだよwwwwwwwwwww
895大学への名無しさん:2008/09/17(水) 19:02:03 ID:0VSci4iP0
>>894
大ヒント:Fランク大学の学生はおバカだから。
896大学への名無しさん:2008/09/17(水) 19:15:35 ID:32nX2Ptt0
>>889
1年生で抽選1つも外れなかった件
897大学への名無しさん:2008/09/17(水) 19:17:43 ID:QICcnaJG0
いや単位全部取ったから
履修申告するっていう概念がなかった

てかこんなもんみんな絶対履修するんだから
いちいち手動でやらせんなよ
しかも期間短いんだよ
898大学への名無しさん:2008/09/17(水) 19:19:19 ID:pJvHkc5HO
(夏休みの講座にわざわざ来る 程度の低い人たちが鬱陶しい)
899大学への名無しさん:2008/09/17(水) 19:26:00 ID:32nX2Ptt0
と程度の低い人が申しております
900大学への名無しさん:2008/09/17(水) 20:45:32 ID:3MKoDuSh0
今日バイト行ってて時間内に抽選結果見れなかったのだがPASEO登録したのに
ライブラリに載ってないってことははずれなのかな…orz
901888:2008/09/17(水) 22:22:38 ID:QtMuPvxh0
>>889 ぜんぜんとれないからこりゃ就職活動に響きそうだな・・・。
3年や4年になってから取れても困るなぁ。

>>890 こっちも一年だけどうらやましいな
902大学への名無しさん:2008/09/17(水) 23:11:32 ID:bSyo2xfW0
教科書買いに行くとき車乗って行こうかと思うんだけど
駐車場って立体駐車場の方じゃなければ止めても問題ない?
903大学への名無しさん:2008/09/17(水) 23:47:34 ID:BY9ktlz90
>>902
駐車場登録はしてあるの?登録してないとそもそも駐車場自体入れないよ。
904大学への名無しさん:2008/09/17(水) 23:51:27 ID:bSyo2xfW0
>>903
してないです。やっぱり登録は必須なんですね
どうもありがとうございます。
905大学への名無しさん:2008/09/18(木) 01:13:21 ID:61XmfNm7O
教科書代か、また出費が重むなあ…1冊4000円とかふざけるな
有名な絵画が載ってるから仕方ないんだろうが
906大学への名無しさん:2008/09/18(木) 06:55:48 ID:sfESoBCS0
学費納入のハガキが未だに来ないんだが、おまえらはもう届いてるのか?
学生課にいって聞いてこようかな・・・。
907大学への名無しさん:2008/09/18(木) 07:39:28 ID:PUOqcgLB0
>>900

PASEOを受講するには、
事前に説明会とクラス分けテストを受けていないといけない。

さらに単位申請するには色々と手続きが要る。
908大学への名無しさん:2008/09/18(木) 08:04:03 ID:aZ1D3/dH0
>>906
学費納入期間は10月上旬だろ? まだ9月だって日数は結構あるからまあ待て。
さすがに29日、30日くらいになっても届かなかったら学生課とかに聞いた方がいいが。

909大学への名無しさん:2008/09/18(木) 08:16:47 ID:sfESoBCS0
>>908
その通りなんだが、去年と比べて遅い気がしてなぁ
まぁ、気長に待ってみます
910大学への名無しさん:2008/09/18(木) 10:02:17 ID:0tkAkHxD0
さあ10時だw
さば重すぎ
911大学への名無しさん:2008/09/18(木) 10:05:44 ID:CQOl12Qe0
ぜんぜんつながらん・・・
912大学への名無しさん:2008/09/18(木) 10:07:21 ID:Xyc7/sQE0
何とか希望は通ったが
重すぎだろww
913大学への名無しさん:2008/09/18(木) 12:10:41 ID:KT/0g7h10
大学で自転車がパンクしたんだけど
学校内で直してくれるようなところある?
914大学への名無しさん:2008/09/18(木) 13:09:13 ID:os6Ti19o0
抽選全部当選ktkr
915大学への名無しさん:2008/09/18(木) 15:44:06 ID:zViSqlwk0
2つ落選したからやる気なくなった・・・
秋学期は最大で11単位だ・・・
もうどうでもよくなった。
5単位は取れたらいいなぁ。
916大学への名無しさん:2008/09/18(木) 15:45:17 ID:EXCM8A/H0
hee
917大学への名無しさん:2008/09/18(木) 16:59:40 ID:wNsiLAln0
918大学への名無しさん:2008/09/18(木) 17:32:30 ID:4qaH8BwBO
明日CB400が納車だ
バイク通学楽しみ。
919大学への名無しさん:2008/09/18(木) 17:34:02 ID:x6WHD1kD0
http://www.honda.co.jp/motor-lineup/cb400sf/
↑のバイクを目撃したら、顔を良く見よう
その顔の人間が2ちゃんねるに書き込みをするような人間の顔だ
920大学への名無しさん:2008/09/18(木) 17:43:18 ID:HMWZsF7g0
春日井市に下宿してる人間だけど大学周辺でバイク免許とれるところある?
921大学への名無しさん:2008/09/18(木) 17:48:22 ID:4qaH8BwBO
春日井自動車学校で多分取れるよ。
922大学への名無しさん:2008/09/18(木) 17:56:37 ID:r20BT4mo0
>>919
それに乗って通学してくる勇者を晒せばいいのか?
923大学への名無しさん:2008/09/18(木) 18:33:28 ID:ontXoymT0
春休みに免許取ろうと考えてるけど、オススメの所とかある?
地元(自宅通学だけど)で取ろうか、春日井自動車学校で取ろうか、それ以外のどこかで取ろうか迷ってる。
924大学への名無しさん:2008/09/18(木) 18:40:41 ID:61XmfNm7O
どこ出身なんだよ
925大学への名無しさん:2008/09/18(木) 20:24:20 ID:KT/0g7h10
>>913
これたのむ
926大学への名無しさん:2008/09/18(木) 20:34:31 ID:ontXoymT0
>>924
身バレになるから書きたくないけど、多治見の近く。
927大学への名無しさん:2008/09/18(木) 21:09:50 ID:Xyc7/sQE0
>>926
可児市?
928大学への名無しさん:2008/09/18(木) 21:25:19 ID:4qaH8BwBO
>>925
多分学校内では無理
ランナーバードで直してくれるんじゃね?
無理だったら神領のコンコルド前の自転車屋がいい
929大学への名無しさん:2008/09/18(木) 21:50:15 ID:ontXoymT0
>>927
可児高とか加茂高とか多治見北とか多西とか、まあ、その辺り。
でも最寄は多治見駅だから多治見でいいかなぁって地域。
・・・ここまで書いちゃえば、どこの校区かまでバレちゃうな(苦笑)
930大学への名無しさん:2008/09/18(木) 21:53:53 ID:CQOl12Qe0
>>929
特定しますた、課題やれよ
931大学への名無しさん:2008/09/18(木) 22:25:28 ID:KT/0g7h10
ライナーバートってバイク屋か
微妙だなぁ

コンコルド前まで自転車転がすのきっついなー・・・
932大学への名無しさん:2008/09/18(木) 22:52:44 ID:Xyc7/sQE0
>>929
最寄が多治見駅なら間違いなく多治見自動車学校がいいだろ
わざわざ県外で取るなんて考えられん
あそこなら本免試験の実地も学科も同じ所で受けられるからな
KDSとかだとわざわざ多治見試験場まで行かなきゃ行けないからめんどい
933大学への名無しさん:2008/09/18(木) 23:04:10 ID:sO/HDn080
>>919
既にCBで通学してる人いるよ
934大学への名無しさん:2008/09/18(木) 23:26:06 ID:ontXoymT0
>>930
あー、やっぱり特定されたか・・・。
<チラ裏>ちなみに課題は明日提出予定。予想外にギリギリに・・・ orz</チラ裏>

>>932
そうなんですか。それは知りませんでした。
うーん・・・多治見自動車学校一択ですかねぇ。今度問い合わせしてみようかしらん。
ありがとうございます。
935大学への名無しさん:2008/09/19(金) 03:45:05 ID:ymqiCy4h0
やっぱり夜中のオナニーは気持ちいいね
936大学への名無しさん:2008/09/19(金) 09:34:25 ID:C6qX725C0
>>933
CB400は3台くらいいたかな?
937大学への名無しさん:2008/09/19(金) 09:36:26 ID:DW6cjomD0
新車を見つけるが良い
938大学への名無しさん:2008/09/19(金) 12:14:55 ID:RoXZPR3dO
今日の学校は人がたくさんいて呼吸しにくい
939大学への名無しさん:2008/09/19(金) 13:42:23 ID:/E7uJ9Eo0
今日はなんかあったっけ?
940大学への名無しさん:2008/09/19(金) 14:20:06 ID:EemeglSP0
教科書販売って明日もやってる?できれば午後がいいんだけど
941大学への名無しさん:2008/09/19(金) 16:03:31 ID:0NoUfAQr0
明日もやってるが明日丸善は13:30で閉まるぞ
942大学への名無しさん:2008/09/19(金) 17:25:39 ID:yPI/ixyAO
明日から授業だ…
943大学への名無しさん:2008/09/19(金) 17:34:25 ID:tKqjdsh50
 少年よ、大志を抱け。
 しかし、金を求める大志であってはならない。
 利己心を求める大志であってはならない。
 名声という、つかの間のものを求める大志であってはならない。
 人間としてあるべき すべてのものを 求める大志を抱きたまえ。

勝ち組になることをのみ唯一の価値観として生きる者多き世への警鐘なり。

944大学への名無しさん:2008/09/19(金) 17:37:01 ID:NQIXIpiAO
キリスト狂乙!
土曜に講義入れちゃう勇者だけが明日行けばいいんだよな?
945大学への名無しさん:2008/09/19(金) 17:52:05 ID:6ucCZ6Rn0
嗚呼、我が勇者よ。
946大学への名無しさん:2008/09/19(金) 18:18:35 ID:ZesleNZN0
>>941
ありがと
947大学への名無しさん:2008/09/19(金) 18:19:45 ID:x8VMkx160
また変なの来たな。
948大学への名無しさん:2008/09/19(金) 19:31:34 ID:FuaNREK80
来年、工学部応用科学科を受験するのですが、研究室などは充実していますか?
949大学への名無しさん:2008/09/19(金) 20:34:26 ID:gR/AAqTW0
うるせー死ね
950大学への名無しさん:2008/09/19(金) 20:46:24 ID:QS2//4eU0
>>948
応生だから工学部は解らんが、
一度ホームページで確認してみるのがいいよ。
某先生が「受験生獲得のために、
ホームページの研究室紹介をしっかり書いている先生も多い」と言っていた。
951大学への名無しさん:2008/09/19(金) 20:46:58 ID:FuaNREK80
応用化学科でした・・・
952大学への名無しさん:2008/09/19(金) 20:48:57 ID:FuaNREK80
>>950
ありがとうございました。
953大学への名無しさん:2008/09/19(金) 22:39:48 ID:88mEsNWi0
定期age
954大学への名無しさん:2008/09/20(土) 00:28:54 ID:GKLqOO/t0
次スレは987が立ててくれるとうれしいな
955大学への名無しさん:2008/09/20(土) 00:32:34 ID:WS6vVvljO
自分偏差値45なんですけど応用科学行きたいです
でも親は偏差値51だと留年すると言ってきます
やっぱり45しかないと51についていくのは大変ですかね!?
956大学への名無しさん:2008/09/20(土) 00:34:15 ID:tMckiPdf0
偏差値ってそんなに気にするものだったのか
957大学への名無しさん:2008/09/20(土) 00:36:49 ID:92Zkhp7MO
履修したはずの教科がされていない…

もうどうしようもないよな?
958大学への名無しさん:2008/09/20(土) 00:51:26 ID:n9aJbRd4O
どうしようもないな
959大学への名無しさん:2008/09/20(土) 01:19:28 ID:92Zkhp7MO
>>958
だよなー
他の科目だったらまだ良かったのに…
960大学への名無しさん:2008/09/20(土) 02:32:43 ID:MG2rciO20
987はしっかりと次スレ立てなさいよ!
961大学への名無しさん:2008/09/20(土) 02:39:33 ID:MG2rciO20
俺は今日の昼から教科書買いに行くぜ!
962大学への名無しさん:2008/09/20(土) 04:14:08 ID:5FazaQW30
>>961
死亡フラグ
963大学への名無しさん:2008/09/20(土) 12:24:47 ID:nmECoHqY0
電気システム科の人に質問ですが研究室で楽なところはありますか?
964大学への名無しさん:2008/09/20(土) 12:46:18 ID:gv4LoVxr0
どこの研究室であろうが、就職がまだ決まってないのでいけませんって言い続ければOK。
そんで、1月の半ばに就職先が決まったので卒研やらしてくださいって言いにいけば、1週間ぐらいで出来るテーマをくれるよ。
965大学への名無しさん:2008/09/20(土) 13:15:35 ID:JKth8n7s0
午前の1コマあけるだけでだいぶ楽になるんだよなー。 本当必修ってなんで
1コマ目に来るのが多いんだろう俺の学科・・・
966大学への名無しさん:2008/09/20(土) 13:35:13 ID:GKLqOO/t0
>>955
応用化学なら留年するのは学校に来ない奴だけ。(俺の知り合いなw)
機械、電気は留年する奴もいるらしいが、
それが学科のレベルが高いのか
例によってA(H)O入試組なのかはわからないw
967大学への名無しさん:2008/09/20(土) 13:35:31 ID:nmECoHqY0
みなさんはどこの研究室ですか?オススメを教えてください
968大学への名無しさん:2008/09/20(土) 20:51:08 ID:MG2rciO20
教科書買いに行ったらお金が足りなくて困ったぞ・・・・・
969大学への名無しさん:2008/09/20(土) 20:52:28 ID:MG2rciO20
まさに・・・
>>962
の死亡フラグだった・・・・・w
まぁ、別の機会に買えばいいから問題ないけどな。
しかし、値段くらい書いておいて欲しいもんだよ。
Tora-net使えねー!
970大学への名無しさん:2008/09/20(土) 21:19:21 ID:6qcI+L7z0
>>969
値段ってシラバスの「教科書」欄に書いてないか?
本のタイトルと一緒に。
俺の学科だけ?
971大学への名無しさん:2008/09/20(土) 21:27:32 ID:tMckiPdf0
載ってるものと載っていないのがあるみたいだ
972大学への名無しさん:2008/09/20(土) 23:32:05 ID:jlrSvAhv0
俺は土曜買いに行ったら、シラバスに書いてあった教科書が教科書の一覧のどこにも無かったorz
専門学科なのに…
973大学への名無しさん:2008/09/20(土) 23:52:06 ID:MG2rciO20
シラバスをもっと丁寧に作って欲しい物だ・・・
974大学への名無しさん:2008/09/21(日) 00:10:43 ID:og6S4Bxe0
さげろかす
975大学への名無しさん:2008/09/21(日) 00:12:48 ID:kQia9Ma80
研究室選びは慎重に
1年間後悔することになる
976大学への名無しさん:2008/09/21(日) 01:18:11 ID:Ggn6/JJD0
うちの研究室はひどいぞ。
日曜日以外は毎日朝9時から夜10時まで研究しないといけない。
忙しくなると徹夜が続く。
夏休みは自由に一週間とっていいって言うけど、忙しくてそれどころじゃない。
卒研生でも、全国大会以上の学会で発表しないと卒業させてくれない。
また、毎週、研究の進み具合を発表するんだが、そこで先輩にめちゃくちゃ怒られる。
そのくせにどうすればいいのかは言ってくれない。自分で考えろで終わる。
こんな状態だから研究室内部もギスギスしてる。
隣の研究室はこの時期になっても一回も集まってないって言うのに、この格差辞めてほしいよ。
オレは卒業さえ出来れば研究発表なんてしたくないんだよ・・・
977大学への名無しさん:2008/09/21(日) 04:16:15 ID:leh3naNpO
機械科でお薦めの研究室ある?
978大学への名無しさん:2008/09/21(日) 08:01:51 ID:PYF6J7Q60
976 何学科ですか?
できれば楽な研究室の名前もお願いします。
979大学への名無しさん:2008/09/21(日) 08:01:53 ID:/VeIMVs6O
下ネタ好きな方のY口
もし単位がギリギリならそーゆー人用の超簡単な課題を出してくれるT下
教授の性格に我慢できるならI坂
単位が無いなら断然T下
そこそこあるならY口がオススメ
N波やK賀谷は地雷

以上通りすがりの卒業生でした
980大学への名無しさん:2008/09/21(日) 08:45:37 ID:cawhMv9N0
なんで学科を書かないんだろうな
そんな不特定情報イラネ
981大学への名無しさん:2008/09/21(日) 09:13:43 ID:C763hNcaO
定期と教科書代で5万
春学期のバイト代の半分が消えたorz
982大学への名無しさん:2008/09/21(日) 10:12:10 ID:Pv8Q0tq30
教科書は全部買わないで講義の様子みて買う
983大学への名無しさん:2008/09/21(日) 11:03:28 ID:B7KC2Y6wO
環境で楽な研究室ある?
984大学への名無しさん:2008/09/21(日) 12:53:39 ID:oKvFwoVv0
そろそろ次立てろよ!
985大学への名無しさん:2008/09/21(日) 15:07:03 ID:8I29Oxkx0
研究室が地雷なのってほとんど理系? 文系の研究室とかも地雷あるの?
986大学への名無しさん:2008/09/21(日) 16:42:41 ID:k3FP5urL0
文系は研究室じゃなくてゼミじゃなかったか?
理系だからわかんね。
987大学への名無しさん:2008/09/21(日) 17:25:46 ID:PYF6J7Q60
電気システムでオススメの研究室教えてください。
988大学への名無しさん:2008/09/21(日) 20:06:14 ID:xmCjxqb2O
明日のソフトボールってどこ行けばいいのかな?
シラバスにのってないしな〜〜〜
989大学への名無しさん:2008/09/21(日) 20:08:40 ID:619EIxjy0
高崎
990大学への名無しさん:2008/09/21(日) 21:09:21 ID:Ggn6/JJD0
ソフトボールは春日井市民球場に集合だよ。
991大学への名無しさん:2008/09/21(日) 23:20:12 ID:xmCjxqb2O
>>990
ありがとう
992大学への名無しさん:2008/09/21(日) 23:25:20 ID:6aINK9rB0
明日学校行くの嫌すぐる…orz
993大学への名無しさん:2008/09/21(日) 23:35:33 ID:wzafFxf50
次スレまだ?
994大学への名無しさん:2008/09/22(月) 00:03:41 ID:sSO4PlAE0
立て忘れたヤシ誰だよ・・・・
995大学への名無しさん:2008/09/22(月) 00:08:49 ID:sSO4PlAE0
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1222009558/

>>987
指定されてたヤシがしっかりしてないからいけないんだぞ。
次を立ててやったから早く移住しろw
996大学への名無しさん:2008/09/22(月) 00:57:51 ID:h+qWdtUrO
埋め
997大学への名無しさん:2008/09/22(月) 00:59:01 ID:7iIqB+ts0
うめ梅
998大学への名無しさん:2008/09/22(月) 01:22:40 ID:sZhP2/wsO
999大学への名無しさん:2008/09/22(月) 07:44:22 ID:kpv6mfj+0
 
1000大学への名無しさん:2008/09/22(月) 07:45:07 ID:kpv6mfj+0
 
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。