中部大学総合スレ 8号館

このエントリーをはてなブックマークに追加
1キング大好き
受験生の皆さんお疲れ様です。
学生の方はもうすぐ夏休み。皆さん最後まで気を抜かずにがんばりましょう

■前スレ
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1145629714/

■中部大学公式HP
http://www.chubu.ac.jp/
■中部大学入学案内
http://www.chubu.ac.jp/nyugaku/top/index-j3.html

■過去スレ
Part1(1号館)http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1108557116/
Part2(2号館)http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1112866935/
Part3(3号館)http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1120143511/
Part4(4号館)http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1131001964/
Part5(5号館)http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1137858130/
part6(6号館)http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1143006323/
part7(7号館)http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1145629714/

■Yahoo!学習情報・中部大学(偏差値などはこちら)
http://shingaku.edu.yahoo.co.jp/bin/detail?cd=SC000411&type=key&ken=&p=%C3%E6%C9%F4&n=1

■中部大学(非公式)掲示板
http://jbbs.livedoor.jp/school/2608/

テンプレ・・・前>>960さん
2大学への名無しさん:2006/06/27(火) 17:45:43 ID:6+TNSFV80
2ゲットさせていただきます。
3大学への名無しさん:2006/06/27(火) 17:47:14 ID:QXevcsAoO
3ゲッツ
4大学への名無しさん:2006/06/27(火) 18:29:53 ID:UVTQwfVR0
5大学への名無しさん:2006/06/27(火) 18:31:43 ID:rkwaNaWm0
名城、中京、愛知学院受験者の滑りとめ大学

それが中部大学



*中部大学生の半分は未練と後悔でできています*
6大学への名無しさん:2006/06/27(火) 18:41:17 ID:4bTAsdoB0
それはないw
名城の底辺学部なんて中部と変わらんしましてや愛学は中部と同等じゃん

7大学への名無しさん:2006/06/27(火) 19:23:08 ID:rkwaNaWm0
>>6
中部の底辺学部なんて更にカスじゃん?
底辺大学が我等名城大学生に喧嘩うらないでください(笑)
僕はちなみに農学部です^^
お前等と同じレベルの大学は名古屋商科大学ですよ^^
8大学への名無しさん:2006/06/27(火) 19:31:16 ID:rkwaNaWm0
>>6
ちなみに愛知学院の文系は偏差値46〜50です^^
40〜45の中部大学より遥かに上です^^
中部は理工学部も今年かなりレベル落ちてるよね?^^
そのうち南山以外カスとか言い出すんだろ?
名城や愛知学院がアホだとしても
そのアホ以下のお前等はどうしようもないクズですよ^^
9大学への名無しさん:2006/06/27(火) 19:33:34 ID:VIKGj42RO
今年から13週から15週に授業時間数があがったから偏差値もあがる
10大学への名無しさん:2006/06/27(火) 19:34:34 ID:PfuT7CvWO
6さん         農学部の何学科ですか??
11大学への名無しさん:2006/06/27(火) 19:38:11 ID:rkwaNaWm0
まあ中部でも理系なら就職それほど悪くないし問題ないよね^^
でも文系なんて就職率オワッテルし質も悪いよね???
なんで専門入らないの?頭おかしいの?^^
12大学への名無しさん:2006/06/27(火) 19:49:15 ID:XY2wCagK0
そういうのを「目くそ鼻くそを笑う」って言うんだよ。
13大学への名無しさん:2006/06/27(火) 20:07:10 ID:6+TNSFV80
まぁまぁ中部は中部。名城は名城。
他の大学のスレにいちいちちょっかい出しに来るのもどうかと。




中部の理工学部ってなに?どこ?
14大学への名無しさん:2006/06/27(火) 20:15:42 ID:rkwaNaWm0
>>12
名城や愛知学院の人が言うならわかるけど
中部大の人が言うのはどうかと^^

それにしても中部大のバカはよく釣れるね^^
愛知大とかじゃ釣れないからねw
君たちみたいな素直なバカは本当煽るのが楽しいね^^
15大学への名無しさん:2006/06/27(火) 20:33:43 ID:qqZBBxlL0
( ;∀;) イイハナシダナー
16大学への名無しさん:2006/06/27(火) 21:31:15 ID:XY2wCagK0
言うことがなくなると「釣り」。
形勢が不利になると「釣り」。
いいかげん他の言葉を探して欲しい。
17大学への名無しさん:2006/06/27(火) 21:31:42 ID:xyclxY0M0
わざわざ釣られてみる。
俺、名城の農学部(当時偏差値47)第二志望で中部の応生(当時偏差値53)入った。
中部の応生は新設されたばかりの学部だから、設備も最新の物が導入されるだろうし、
期待が持てる、という担任の教師の誘いに乗ってな。
確かに設備も整ってるし、就職率も高いから、まぁ選んで正解だったかなと思ってる。
18大学への名無しさん:2006/06/27(火) 21:54:42 ID:Yczf9T000
>>16
低学歴の上に低知能のバカに言っても無理だべ
19大学への名無しさん:2006/06/27(火) 22:55:42 ID:PfuT7CvWO
>17          応用生物なら中部第1のがいいかなぁ??志望が名城農学部と中部応用生物なんだけど。。。
20大学への名無しさん:2006/06/27(火) 23:14:02 ID:6+TNSFV80
中部で聞けば中部という返事が返って黒と思うよ。
21前スレ960:2006/06/27(火) 23:47:16 ID:NCNMV4mo0
どうもキングさんスレたてありがとうございます。
前スレの960です。

>>9
そういえば今年から授業時間が上がったらしいですね。
といっても今年から入る俺にはこれが普通としか感じられませんが先輩方はどうなんでしょうか?
22前スレ960:2006/06/27(火) 23:48:39 ID:NCNMV4mo0
>>21ごめんなさい、キング大好きさんでした。
23あぼーん:あぼーん
あぼーん
24あぼーん:あぼーん
あぼーん
25大学への名無しさん:2006/06/28(水) 00:10:20 ID:C97f872H0
大丈夫。下にはまだたくさん大学がある。
26あぼーん:あぼーん
あぼーん
27あぼーん:あぼーん
あぼーん
28大学への名無しさん:2006/06/28(水) 00:22:44 ID:C97f872H0
>>26
>なんと!!!合格者倍率が1.0の学部学科がある中部大学(笑)

なんだ,後期試験じゃないか。人数合わせの試験の倍率に何の意味があるというのだ。

>学生の質も悪い、スモーク車で通学する学生多数!!!

えっと,どれくらいの割合から「多数」と判断するのか基準を教えてくれ。

>受験終了後教授が話しているのにもかかわらず退席しようとし怒られる中部大学受験生!!!

受験するのは自由だ。合格しているとは限らない。
どんなに変なヤツでも受験する権利はある。

>非公式掲示板で学生の個人名を出してるのに放置!!!常識も知らない中部大生!!!

2chで個人名を書き込んでいるのはすべて中部大生だとでも?
29あぼーん:あぼーん
あぼーん
30大学への名無しさん:2006/06/28(水) 00:33:12 ID:QHFHhYSIO
お前名城でも南山でもなく
中部大生だろ
31大学への名無しさん:2006/06/28(水) 00:34:32 ID:pKjRUIvx0
>>30
お前すげー、なんでわかったの?
ああ、俺が事実ばかり書いてるからなw
32あぼーん:あぼーん
あぼーん
33大学への名無しさん:2006/06/28(水) 00:39:01 ID:QHFHhYSIO
まぁ確かにあのスクールバスの値段はどうかと思う
34大学への名無しさん:2006/06/28(水) 00:41:20 ID:mN6RKVn90
生徒で抗議でも起こすか
35あぼーん:あぼーん
あぼーん
36大学への名無しさん:2006/06/28(水) 00:58:39 ID:QHFHhYSIO
そろそろネタ切れか もうちょっと楽しみたかった
37あぼーん:あぼーん
あぼーん
38あぼーん:あぼーん
あぼーん
39キング ◆KING75wl/Q :2006/06/28(水) 01:59:37 ID:FvF9IzLL0
ブラジルTUEEEEEEEEEEEE!!
40大学への名無しさん:2006/06/28(水) 03:23:42 ID:LkIjR3DC0
香ばしいね。
41大学への名無しさん:2006/06/28(水) 03:24:52 ID:Xi38D5ey0
Q&Aまだー?w
42大学への名無しさん:2006/06/28(水) 09:09:31 ID:QHFHhYSIO
>>39
そのブラジルに2点差で勝つと言っていた日本…
43大学への名無しさん:2006/06/28(水) 09:49:24 ID:uHsLv8z30
俺工学部だけど中京蹴って中部きたぞ
愛知工業は男くさいので受けなかった
名城のエレクトロは落ちたけどorz
44大学への名無しさん:2006/06/28(水) 11:54:19 ID:bEJBB45K0
実際車通学できたり近いからっていう理由で来てる人もいるしな。
もし中部の近くに住んでたら、電車で名古屋まで出て違う大学通うのかって考えたら自分も考えるところだ
45大学への名無しさん:2006/06/28(水) 15:17:31 ID:mndHQHIsO
今日の総合科目の最後ワロス
46あぼーん:あぼーん
あぼーん
47あぼーん:あぼーん
あぼーん
48あぼーん:あぼーん
あぼーん
49あぼーん:あぼーん
あぼーん
50大学への名無しさん:2006/06/28(水) 17:59:50 ID:9f9k408t0
ベネッセ 07 
中部 心理・・・・・53
名城 人間・・・・・49  m9(^Д^)プギャー

今度はその偏差値は当てにならないとか言い出すんだろうなw
51大学への名無しさん:2006/06/28(水) 18:27:20 ID:9PQsxmYm0
低学歴がコピペに必死だなw
コピペのつまらなさにも知能の低さが現れているw
52大学への名無しさん:2006/06/28(水) 18:30:27 ID:mN6RKVn90
名城も中部も五十歩百歩だろ
53大学への名無しさん:2006/06/28(水) 18:50:27 ID:pilnC2ef0
>>45
詳しく
54大学への名無しさん:2006/06/28(水) 19:00:01 ID:CHQndUi60
>>45
お前三浦幸平ばかにしちゃいかんぞ!
55大学への名無しさん:2006/06/28(水) 19:09:09 ID:mN6RKVn90
ファッションショーみたいになったやつか
56大学への名無しさん:2006/06/28(水) 20:20:16 ID:3i1rq+QC0
出てるやつら笑えたよな。似合ってねーんだから
57大学への名無しさん:2006/06/28(水) 21:46:53 ID:yh/qxoqg0
Q.中部大学のトイレは綺麗ですか?
A.とても汚いです、尿が床にこぼれてて、トイレットペーパーが散乱していることもよくあります。

いや、トイレは普通に綺麗だろ・・・どこの棟のこと言ってるんだ?
58大学への名無しさん:2006/06/28(水) 22:10:26 ID:vB0lKRF9O
50号館とかウォシュレットまでついてるしな
他のところにもつけてくれよ
59大学への名無しさん:2006/06/28(水) 22:18:25 ID:EcubfcXL0
>>57
9号館じゃないか?
まぁ全て一部を見て語ってるだけだけど。
60大学への名無しさん:2006/06/28(水) 22:20:20 ID:CHQndUi60
そんなことはどうでもいい。
食堂を増やせ!食堂自体は増えなくてもいいから
席を増やせ!安くしろ!



お願いします。
61大学への名無しさん:2006/06/28(水) 22:35:00 ID:vzK2Lmmi0
そんなことはどうでもいい。
バス乗り場を増やせ!バスの本数は増えなくてもいいから
乗り場を増やせ!安くしろ!



お願いします。
62あぼーん:あぼーん
あぼーん
63あぼーん:あぼーん
あぼーん
64あぼーん:あぼーん
あぼーん
65あぼーん:あぼーん
あぼーん
66あぼーん:あぼーん
あぼーん
67大学への名無しさん:2006/06/28(水) 23:15:50 ID:C97f872H0
毎日コピペご苦労!!
68大学への名無しさん:2006/06/28(水) 23:19:11 ID:CHQndUi60
そろそろ新ネタ無いの?
69大学への名無しさん:2006/06/28(水) 23:20:57 ID:yh/qxoqg0
トレーニングルームって中部大のHPにはいかにも部活の部員だけのものみたいに書いてあるけど、
何もやってない奴でも勝手に使えるの?
ついでに夜間の混み具合知ってる人いたら教えて
70大学への名無しさん:2006/06/28(水) 23:23:43 ID:CHQndUi60
>>69
個人でも使えるよ。前スレでも質問あった。
受付に学科、学年、名前を書き込んだらおk。
夜間はわからん。すまない。
71大学への名無しさん:2006/06/28(水) 23:45:01 ID:EcubfcXL0
>>69
多分部活でかしきってるからなぁ。
朝や昼間は自由に使える。
72大学への名無しさん:2006/06/28(水) 23:49:24 ID:ugcwRbx+0
>>62-66 らへんの
そろそろ飽きてきた。
73大学への名無しさん:2006/06/28(水) 23:50:29 ID:CHQndUi60
>>72
な。そろそろ新ネタみたい
74大学への名無しさん:2006/06/28(水) 23:52:39 ID:cfxjLYYs0
個人的にはスクールバスの最終をもう少し伸ばして欲しい
9時35分じゃやっぱ早いよ・・・
部活やっている人は少なからずそう思っているはず。

てか、その前に高蔵寺駅から中部大の名鉄バスの最終7時30分ですね。
7時30分じゃ部活だって満足にできないじゃないですか!?
75大学への名無しさん:2006/06/28(水) 23:57:27 ID:pcx3Yr1A0
てか神領に快速が止まってほしい
76大学への名無しさん:2006/06/29(木) 00:06:20 ID:22GGLuLT0
学生のモニターっているだろ。そいつらに要求を出させるのさ。
77大学への名無しさん:2006/06/29(木) 00:07:54 ID:6sbBOiDn0
>>75
それは今年度の最初にもらったやつに書いてあったな。
まぁ無理だろうけど。
78大学への名無しさん:2006/06/29(木) 00:09:51 ID:BsBozsNN0
>>70-71
ありがとう
昼間か・・・・夜にやりたかったけどそううまくはいかんな
79大学への名無しさん:2006/06/29(木) 01:16:51 ID:4f9gINCB0
>>74
2年前は21:15が最終でしたが…。
一応、大学全体も21:00で閉まるし、ある意味仕方ないかと。
80大学への名無しさん:2006/06/29(木) 01:31:16 ID:uVkDZIs90
スクールバスに揺られるのがあほらしくなってきた

多すぎだろあれ
81大学への名無しさん:2006/06/29(木) 01:34:12 ID:6sbBOiDn0
>>80
チャリで行けばいいだろ。
82大学への名無しさん:2006/06/29(木) 01:54:15 ID:wSVk6ClY0
毎年この季節になると
バスん中にデブがいるだけでイライラする。
83大学への名無しさん :2006/06/29(木) 09:24:13 ID:561uAoZM0
アラシは愛大工作員と特定シマスタ
>南山、愛知大、悪くても名城、中京程度は受かるようにしましょう。
愛大が南山と並ぶわけが無い、今じゃ愛大の偏差値は中京より下は常識www
凋落激しい愛大より、理工や付属のある中部の方が勝ち残る。
84大学への名無しさん:2006/06/29(木) 13:00:25 ID:VCKRCmqSO
暑すぎやしないか?学校行く気にならんよ…
85大学への名無しさん:2006/06/29(木) 13:34:20 ID:/ickekYvO
学校は涼しいよ
86大学への名無しさん:2006/06/29(木) 14:47:52 ID:zfvyLtqF0
むしろ寒い教室もある。
87大学への名無しさん:2006/06/29(木) 15:14:28 ID:z9v5kOX/0
88大学への名無しさん :2006/06/29(木) 16:01:41 ID:8VwNbYCj0
残念ながら名城の農学部は評価されてないですね。
評価されているのは、理工と薬だけ。

89大学への名無しさん:2006/06/29(木) 16:18:20 ID:2SQUS1ZxO
大学の偏差値が上とか下とか言ってるけど、最終的には就職だろ!?
確かに偏差値が上の方がいい仕事できるかもしれないが、まだ逆転のチャンスはかなりある
NOVAとアビバいけばなんとかなる!
90大学への名無しさん:2006/06/29(木) 17:52:28 ID:wK8k2k/c0
たぶん経営情報だと思うけど
9号館の一階でパソコンやるのは構わん 人に迷惑かけなきゃな

だけど図書館にまで持ち込んでやるのは頼むから辞めてくれ
2階のパソコン用のデスクならまだしもそれ以外のところでやるな
カチャカチャカチャカチャ五月蝿い・・・・
91大学への名無しさん:2006/06/29(木) 18:03:26 ID:QVRtnKwb0
ほんと朝鮮人て馬鹿ばっかだな
92大学への名無しさん:2006/06/29(木) 18:05:00 ID:QVRtnKwb0
あ・・・ごめん
誤爆した
93大学への名無しさん:2006/06/29(木) 19:11:20 ID:/ickekYvO
誤爆に見えなかったwwww
94大学への名無しさん:2006/06/29(木) 21:45:40 ID:LjUqAWGh0
>>93
俺もwww
95大学への名無しさん:2006/06/29(木) 21:56:52 ID:QVRtnKwb0
そう?実況も見てたから・・・。すまん。
報道ステで今やってるけど、これは腹立つな。
96大学への名無しさん:2006/06/29(木) 22:14:48 ID:RYtNeF3x0
バスまじうぜえ、あのクオリティであの値段かよ。最悪・・
97大学への名無しさん:2006/06/29(木) 22:23:11 ID:ajUEcKNW0
>>96
バスのクオリティってなんだwwwww
テレビでもつけるか??マイナスイオンでもだすか??バスガイドつけるか??

お前はどこのお坊ちゃまだwwwwwwwwww
嫌なら他の方法で、こいよwwwwww
98大学への名無しさん:2006/06/29(木) 22:34:01 ID:9LNlz7yHO
(`・д・´)ヤメタマエ
99大学への名無しさん:2006/06/29(木) 22:35:28 ID:QVRtnKwb0
(`・д・´)サゲタマエ
100大学への名無しさん:2006/06/29(木) 22:38:33 ID:ajUEcKNW0
とりあえず、高蔵寺行きのバス停には柵をつけてほしいよね(´・ω・`)
授業早く終わって一番目にバス停に来ても結局一番にのれないし(´・ω・`)

それよか、俺より先に来てた人が押されて最後の方に乗ってることだってあるし。
101大学への名無しさん:2006/06/29(木) 22:44:53 ID:VCKRCmqSO
坂がしんどいってわけじゃないが(しんどいけど)あれじゃ身障者に配慮出来てないよな
あの坂を車椅子じゃきついだろ…
102大学への名無しさん:2006/06/29(木) 22:54:04 ID:ajUEcKNW0
>>101
車で送ってもらってるみたいだよ。9号館の下まで。
それにスロープがついたし

良い友人もいるみたいだし・・・・
あとは少しずつ館内を会場しなきゃなぁ


坂は直しようがないだろ、エスカレーターをつけるしか。山の上なんだし
103大学への名無しさん:2006/06/30(金) 02:28:35 ID:RJui7wOS0
>>101
でも下りは楽じゃね?
104大学への名無しさん:2006/06/30(金) 02:37:38 ID:1tjeMyuu0
>>101
そうだな。下りだと車椅子楽そうだな。

・・・以下略・・・
105大学への名無しさん:2006/06/30(金) 07:27:13 ID:8TSMPfOw0
なんで山の上の大学に来たんだろう・・・
名大なら駅からでてすぐなのに・・・
106大学への名無しさん:2006/06/30(金) 10:08:43 ID:4RgsE1VrO
名大に行くのに大きな壁があると思う
107大学への名無しさん:2006/06/30(金) 16:51:57 ID:4RgsE1VrO
バス意味なく止めとくなよ 回せよ名鉄!!
108大学への名無しさん:2006/06/30(金) 16:57:26 ID:doYUnHpCP
>>104
あの傾斜だと寧ろ危険な気が…
109大学への名無しさん:2006/06/30(金) 17:00:35 ID:1tjeMyuu0
>>108
以下略にその意味をこめている。
110大学への名無しさん:2006/06/30(金) 20:32:23 ID:8TSMPfOw0
>>106
障害者ってことでいろいろ免除されないのか?
111大学への名無しさん:2006/06/30(金) 21:15:34 ID:aVp2F+C40
大学格付け決定版
ttp://www.geocities.jp/daigakuranking/
112大学への名無しさん:2006/07/01(土) 00:05:04 ID:lQ6oRex40
>>110
基本的に健常者と同じように点数勝負!
受験ではそれが公平中立だと思う。
大学受験は純粋な点数だけで決まるから良いのだと俺は思う。
それが平等ってやつだしね・・・
113大学への名無しさん:2006/07/01(土) 00:09:48 ID:qL2gaIm+0
>>112
公平と平等は大分違うけどな
114大学への名無しさん:2006/07/01(土) 01:05:34 ID:A+fUTEBh0
中部の入試は簡単すぎるからレベルが上がらないんじゃね?
今年中期で受かったけど、数学簡単すぎだろ。
115大学への名無しさん:2006/07/01(土) 10:03:58 ID:1yJPapvo0
入試は相対評価だということを知らないのか?
簡単なら皆問題を解いて平均点が上がるだけだろ。
116大学への名無しさん:2006/07/01(土) 14:44:15 ID:o6wn5yG+0
中部大学は基本的にレベルが低い。

ってことは、自分での予習復習をしっかりしろってことじゃないかな??
「就職がない」って言われてるけど、4年間をちゃんとやってる人はそこそこ良いとこいってるし、
レベルが低いとか言ってても何にも変わらないんだよなwww
117大学への名無しさん:2006/07/01(土) 15:31:00 ID:SR93SwmVP
話ぶったぎるが、最新の学生部便によるとスガキヤは15号館北側に移転するみたいだ。
118大学への名無しさん:2006/07/01(土) 15:38:20 ID:jOFTqCmS0
15号館ってどこだ!?
119大学への名無しさん:2006/07/01(土) 16:00:37 ID:UaOrBdmFO
かわりに何がはいるんだ?
120大学への名無しさん:2006/07/01(土) 16:09:21 ID:KjkZGzXw0
>>118
キャンパスプラザから1食の方へ出て、キャンパスプラザ側の通路を右に歩いていくと右側にあるツタが絡まってる建物。
121大学への名無しさん:2006/07/01(土) 16:56:14 ID:EnQVrNwH0
代わりに吉野家入るんじゃね?
122大学への名無しさん:2006/07/01(土) 17:26:28 ID:JsTIYJBn0
夏休み早く来てーーーーーーー!
123大学への名無しさん:2006/07/01(土) 17:26:50 ID:o6wn5yG+0
風俗が入るんじゃね?wwwwwww

入店には学生証が必要なら、未成年は入れないしねwwwww
124大学への名無しさん:2006/07/01(土) 18:35:25 ID:JsTIYJBn0
芝生を生やさずに喋れんのか
125大学への名無しさん:2006/07/01(土) 18:41:13 ID:A+fUTEBh0
  〇〇O /_, ._ヽ__
     _||_( ・ω・)__     もう〜またぁ〜
     |iiiii|_( つT|_____||     掃除大変なんだからね
     |,, 、 |____) .| ,,||、  ゴロゴロ
 www( O.))|___|( O ))wwwwwwwwwwwwwwww
126大学への名無しさん:2006/07/01(土) 18:53:05 ID:+nDhxq9o0
                               _, ._
                             (・ω・ )
             。・・゚・。。・゚・・゚・。=――q~)、 /   .i ) ̄ヽ
          。・゚・・゚・;・゚・・゚・。・・゚         \ ` |_/ /| 栄.|
       。・゚・・゚・゚・。・゚・・゚.・。・・゚・          `ー_( __ノ .| 養.|
     。・゚・・゚・。゚・゚・・゚・。・゚・;・・・゚・;          (  `(  、ノ 剤.|
    .;"..;.;". ・・゚・;・  ;.;".          ヽ_ノ`i__ノ ̄ ̄
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
127大学への名無しさん:2006/07/01(土) 19:38:40 ID:A+fUTEBh0
  _, ._
(;・ω・)
○={=}〇, ザリザリ
|:::::::::\, ', ´
し  `(.@)wwwwwwwwwwwwww

             _, ._
            (・ω・)
            ○={=}〇, ウーン
            |:::::::::\, ', ´
            し  `(.@)
128大学への名無しさん:2006/07/01(土) 20:16:32 ID:fmv5So8pO
>>117
ちょっと前にここに「スガキヤなくなる」って言ってたのは
デマじゃなかったんだな
129大学への名無しさん:2006/07/01(土) 20:53:08 ID:o5BJDS9t0
15の北って自販機コーナーの所?
130大学への名無しさん:2006/07/01(土) 21:03:31 ID:A+fUTEBh0
んなことよりさ!グーグルアースの中部大学が鮮明に!!
131大学への名無しさん:2006/07/01(土) 23:09:19 ID:o6wn5yG+0
>>124
ごめwwwwむりwwwwwwwwwwwwwwwwww
癖だからwwwwwwwwwww

てかwwwwwwwwww遅くてごめんwwwwwwwwwwww
芝生邪魔でごめwwwwwwwwwww



お前の考えを押し付けるなw
132大学への名無しさん:2006/07/01(土) 23:30:24 ID:1siDxKkt0
15号館って三つしか教室無いじゃん。

15号館は9号館の2階からキャンプラに行く前にある外に出るとこから
外に出て、そこを少し行ったとこにあるツタが絡まった建物。
133大学への名無しさん:2006/07/01(土) 23:31:47 ID:EnQVrNwH0
15号館で授業うけたことないな
134大学への名無しさん:2006/07/01(土) 23:53:26 ID:ViBMcEZ9O
15号館なんてあったか?と思ったけど、
よく考えたらそこで授業受けてたわorz
135大学への名無しさん:2006/07/02(日) 00:18:23 ID:tc9wgDte0
>>130
本当だ
正門前やバス停あたりで人が見えそうで見えない。

誰か見える?止まってる車の大きさから見て人は無理なのかな。
見えそうな気もするけどなぁ
136大学への名無しさん:2006/07/02(日) 00:21:03 ID:Vli0f9Ii0
>>134
月曜の地球の科学があるな。

>>135
神領の行列のときはみれそうじゃね?w
137大学への名無しさん:2006/07/02(日) 00:58:22 ID:DxMsSApH0
結構古いのかな。
50がないし、スロープも無い
138大学への名無しさん:2006/07/02(日) 01:31:28 ID:tc9wgDte0
>>136 上からだと頭と肩しか見えないから民間用高解像度では無理でしょうね
行列って言うほど人が道を埋めるほど居たら見えると思うけど、その場所が
くすんで見えるだけかも知れない。

>>137
少し前の画像かも知れませんね。僕の下宿先近くの水田が広い気がするよ。
139大学への名無しさん:2006/07/02(日) 01:34:41 ID:tc9wgDte0
うわ〜 ゴメン!! 上げちゃった。 E-mail (省略可) :[ sage ]
140大学への名無しさん:2006/07/02(日) 01:57:35 ID:/c3+cjQb0
入りやすそうという理由で中学3年の夏にこの大学の直属付属校、
ハルヒに入学したわけだが、入学式で校長が
「東海集中豪雨がありましたが、ここは大丈夫です、山の上に立ってますから
雨が降っても勉強できます」
・・・いきなり後悔―――
141大学への名無しさん:2006/07/02(日) 01:59:42 ID:Vli0f9Ii0
>>140
ハルヒて・・・wwwwハルヒ好きなのか?wwwwww
142大学への名無しさん:2006/07/02(日) 02:01:04 ID:/c3+cjQb0
むぅ、誤爆

中学3年では進路をきめて、今中部大生をやってるんだが、
高校時代教師からは中部大にいけばうざがられるとか言われたが。
なんでも元から仲がいいもの同志、傷をなめあい、堕落するのだとか。
こんなにも頭悪いといわれている大学でさらに悪くいわれるハルヒっていったい・・・
143大学への名無しさん:2006/07/02(日) 02:03:44 ID:/c3+cjQb0
>140
春日丘(ハルヒガオカ)高等学校
略して春日、侮辱ってハルヒ
144大学への名無しさん:2006/07/02(日) 02:04:18 ID:P8YW4VE00
春日から推薦でくるやつばっかりだからな・・・
145大学への名無しさん:2006/07/02(日) 02:10:36 ID:/c3+cjQb0
先にいっておく。俺あんま他の高校のことは知らん。

ハルヒの連中の多くは遊んでいても中部大学に簡単にいける(事実そうなっている)から
遊んでても大丈夫だろ。
と考え、生徒達は勉学をおろそかにする。

まぁその中で飛び級で2年生で卒業しちまったやつもいるが・・・

ハルヒの教師は中部大の教師に対してコンプレックス抱いていたからうざかった。

「大学教授は自分で考えて理論を作っているから教え方が硬い。
私達はもっと生徒のことを考えて教えているんだ」
オマエナニサマダ?

そして大学内の坂を平気で自転車で暴走。
大学側から苦情が絶えなかったことはない。
なぜならいくら教師がいっても生徒達はやめなかったから。
146大学への名無しさん:2006/07/02(日) 02:16:52 ID:Vli0f9Ii0
てか、自分の学校を「レベルがひくい」とか、「きて後悔」したばっかり言うのって価値ないじゃん?
教師が変だとかつくづく思うときだってあるが、そればっかり気にしてても意味ないじゃん。

それなら、そんな最低の学校でどれだけやれるか、馬鹿な奴らと一緒にならない

とかそう思えばいいんじゃねーの?

簡単かもしれんが、自分の学校批判したって、自分の将来が有望になるわけではないし、
学校のレベルが上がるわけではない。
それなら自分で英単語の一つや二つおぼえてた方がましだし、
こんな学校にきた学力しかないんだから、もっと上の大学に編入する勉強すればいい。

愚痴るまえに自分を改善しろって話なんだがな。
周りがダメなら自分だけでもしっかりしようぜ。
147大学への名無しさん:2006/07/02(日) 14:11:04 ID:kCHoR2s+0
>>146
ほんとだよな。今四年でそういう事言う奴は減ったけど、
一年か二年の時に周りがどうせ中部だからとかけなしてた人が多くて頭わるって思ってた
学校のせいじゃないだろ。むしろ生徒ですごいっていう人もいっぱいおるしね
148大学への名無しさん:2006/07/02(日) 14:51:06 ID:42Q2/q3bO
レベルの低い学校だからこそ上を狙いやすいんだしな

俺もそこまで頑張っていたわけじゃないが、
おかげで学科や先生からも一目置かれる存在になれたよ

勉強への負担が高校とは遙かに違うんだから、色んな事に挑戦できるって素晴らしいね
149大学への名無しさん:2006/07/02(日) 15:12:33 ID:Vli0f9Ii0
>>148
そういうこと書き込むと
「厨部で上ねらっても何にも嬉しくないw」とか言う奴いるんだよね(´・ω・`)

まぁ、価値観なんて人それぞれだし、俺は>>148と同じ事考えてる。
もう色んな教授に名前覚えてもらったから、もっとがんばろうかな〜って思うよ。
150大学への名無しさん:2006/07/02(日) 15:39:13 ID:72OIaLkT0
まあ中部でがんばっても〜なんていってるのは心まで負け組みだから
相手にする必要もないだろ
151大学への名無しさん:2006/07/02(日) 19:54:00 ID:cs5X9RH30
中部大学の女は服装地味でしかもブスばかりだな、
愛知学院を見習え!!!ドブスどもが!!!
152大学への名無しさん:2006/07/02(日) 19:56:23 ID:DxMsSApH0
俺たちに言われてもなぁ
153キング ◆IItNPDi5/Y :2006/07/02(日) 20:05:22 ID:Lrl4Z6RkO
オシャレでかわいい人と知り合えない>>151(´・ω・`)カワイソス
そういう人と知り合ってもなかなか仲良くなれないおいらも(´・ω・`)カワイソス
154大学への名無しさん:2006/07/02(日) 20:12:28 ID:42Q2/q3bO
>>151がどこの学科かにもよるな
英米あたりの女子を地味ばかりとか言うなら乙としか言えんが
155大学への名無しさん:2006/07/02(日) 20:14:39 ID:WZQl6Kr10
>>151
愛知学院のことは詳しく知らんが前半部には禿しく同意
156大学への名無しさん:2006/07/02(日) 21:13:19 ID:ZpwZyNMQ0
俺は中部大入って「服装派手でチャラチャラした女いねー!良かったー!」って思ったがな。
何のコンプレックスか知らんが、男女問わず髪染めてる人が怖い。
オシャレな人が怖い。特に女が怖い。



・・・・ああ、そうか、俺が根暗で地味でダサくて女にモテないからか・・・。
157大学への名無しさん:2006/07/02(日) 21:15:04 ID:Vli0f9Ii0
>>156
あぁ、俺も派手な女子は苦手だwww
一度でも話せば平気なんだが・・・

単に人見知りか(´・ω・`)
158大学への名無しさん:2006/07/02(日) 21:26:44 ID:6wMw42Bp0
大学入ってから女と話したことなんて一度もねーよ
男とも
159大学への名無しさん:2006/07/02(日) 21:28:11 ID:wYBUkq+x0
>>158
俺は実験があるからはなしてるぜー!!
160大学への名無しさん:2006/07/02(日) 21:28:22 ID:DxMsSApH0
チャラチャラはいるような・・・
161大学への名無しさん:2006/07/02(日) 21:33:12 ID:Vli0f9Ii0
>>151は、遺伝子を残すのに必死な方ですか、そうですか。
自分が付き合えないのを、中部大学の女子のせいにしてるんですか、そうですか


m9(^Д^)プギ.ャー!!
162キング ◆KING75wl/Q :2006/07/02(日) 21:41:19 ID:6J6vMAeM0
今日大会の帰りに女の子4人連れて回転寿司食いに行った俺は勝ち組。
大学に入ってから俺も成長したなぁ。サークル入ってるとこういう事があるから困る。

ちなみに今回は脳内じゃないよ(´・ω・)y--oO○
163大学への名無しさん:2006/07/02(日) 21:43:45 ID:Vli0f9Ii0
>>162
ん?回転寿司の後に、女の子4人に回されたのか??ww



まぁ、よいお付き合いを続けてってくれー
164大学への名無しさん:2006/07/02(日) 21:52:45 ID:DxMsSApH0
やるなキング。
俺のサークルおにゃごが二人しかいないんだが。タメにはいない・・・。
くぁぁぁぁぁぁぁぁぁwせdrfgtひゅじこlp;@:」「
165大学への名無しさん:2006/07/02(日) 22:23:07 ID:Ipp0kYBEO
キング何部?
ラクロス?テニス?
166キング ◆KING75wl/Q :2006/07/02(日) 22:46:44 ID:6J6vMAeM0
>>163
上手い事いってんじゃねーよwwwww
普通に帰ったっちゅーにwww
>>164
タメじゃなくても連れてくなり連れてってもらうなりすればいいじゃまいか。
ま、たしかに学年が違うと深い関係になるのは難しいけどな(´・ω・`)
>>165
運動部だけど身元がばれそうだから秘密。
ちなみに大会も終わったし今月はテストに向けて帰宅部に転向だお。
167大学への名無しさん:2006/07/02(日) 22:50:00 ID:SqGQ6Tgy0
バイトが忙しいくてサークルに入れない件
168大学への名無しさん:2006/07/02(日) 22:58:10 ID:DxMsSApH0
>>166
剣道、バスケット、バトミントン、フライングディスク、陸上
こんなかにあると見た。
169キング ◆KING75wl/Q :2006/07/02(日) 23:16:05 ID:6J6vMAeM0
>>167
俺もヘトヘトになりながらなんとかバイトサークル勉強をこなしてる。
両立出来るかはサークルにもよるんだろうけど、無理して入る必要も無いと思うよ。
ドロドロした人間関係があったりとか、自由時間が無くなったりと色々気苦労も絶えないし。
まあ、うまく溶け込めればpricelessな物を得られるのは間違いないと思うけどね。
>>168
何処に所属してるかはいいとして、フライングディスクって女子しかいないんじゃないっけ?
170大学への名無しさん:2006/07/02(日) 23:33:36 ID:Vli0f9Ii0
>>169
特定した。
お前は鉄道サークルを運動部と言い切るタイプだな?ww
171キング ◆KING75wl/Q :2006/07/03(月) 00:00:20 ID:6J6vMAeM0
>>170
鉄道部員の妄想乙wwww
そういえば鉄道サークルの部室の入り口にスプーが張ってなかったか?
前に写メってここに張ろうと思ったけどいつも人がいて撮れねぇwww
172大学への名無しさん:2006/07/03(月) 00:01:46 ID:pnJB8gmB0
>>171
鉄道部員とやらを見たことないし、部室がどこにあるかさえしらんw

一言で言えば、オタク部でおk??w
173大学への名無しさん:2006/07/03(月) 00:14:18 ID:rqzTljJx0
どちらかというと女の子は地味系のほうが・・・
大学内は結構かわいい子はいるし、めぐまれているかも。

部内ではいじられキャラになっている俺。
部活はいると自由時間がなくなるって部分はあるなぁ・・・
あとは人間関係の問題も色々難しいし
ただ、きついところもあるけど、楽しいからやってるんだけどね。
人によるけどやっぱり部活は入ったほうがいいと思う。
174大学への名無しさん:2006/07/03(月) 00:22:15 ID:evHHjiOc0
鉄研の部室のスプーに気づいたって事は部室が三階にあって
大会があって、おんにゃのこが4人以上いるって事から
すなわちキングの部活は・・・
ライディーン!!
(ただあそこだと鉄研側に行く必用無いんだよなぁ・・・)

>>140
校長 戌界だよね?しょうがないべ、あの人東海豪雨の時死にかけてるから・・・
175大学への名無しさん:2006/07/03(月) 00:23:41 ID:rqzTljJx0
>>172
鉄道研究会はクラブ棟3階にありますよ。
確かNPOセンターの隣だった気が・・・
176大学への名無しさん:2006/07/03(月) 00:28:23 ID:evHHjiOc0
NPOの隣ってユースじゃなかったけ?
177キング ◆KING75wl/Q :2006/07/03(月) 00:32:49 ID:xFVdo5Qk0
>>172
活動内容は直接見たことないが、昔HPで鉄道と線路のオブジェ?みたいのを
作る製作過程を見たら結構凄い事やってるんだなと思った。
探せばどっかにあると思う。地味な部と侮らずちょっと見てみ。
それで興味持ったから今年は学祭で出し物見にいくかも。
>>173
君とは気が合いそうだ。
考え方とか、部での位置づけとか。
>>174
ほう、なかなかの推理力だ。
でも俺があの辺りを通るのはスポーツの時にあちら側の階段を
頻繁に使うからだよ。それまで鉄道部があそこにあるのに気づかなかったが
アレのせいで場所を覚えてしまったwww
178大学への名無しさん:2006/07/03(月) 00:47:27 ID:ujdTeEQf0
>>171
俺はライディーンをうpした。
キングもうpしろや。
179173です。:2006/07/03(月) 00:49:27 ID:rqzTljJx0
>>176
ユースですか。
あんまり正確には覚えていないので・・・
階段そばで赤いポストがあるところというのは覚えていたのですが・・・

>>177
キングさんもいじられキャラだったりするんですか?
1年生で早くもいじられキャラとしての地位を得た俺です。
ところで回転寿司って大学近くの河童寿司ですか?
180大学への名無しさん:2006/07/03(月) 00:51:57 ID:Q02ydrOP0
181大学への名無しさん:2006/07/03(月) 01:03:22 ID:5FxjtlxC0
最近雑談でスレ伸びるな。良いことだ。
つか、どの講義室でも1匹はスプーをみる。
ん?キングライディーンの部なのか?
182キング ◆KING75wl/Q :2006/07/03(月) 01:06:28 ID:xFVdo5Qk0
君達、どうでもいいがもうちょっとsageたまえ。
>>178
ライディーンと違って中の人がいるから鶏肉いんだよ!
てかスプー知ってる時点でここも見てる可能性が高いから迂闊な事はせんよ。
>>179
いじられというか自らいじられに行くというか。
まあ先輩になったらちったぁ変わって来るかもよ。
正直今はいじってくれる先輩方がいなくなって寂しいんだが・・・
食いに行ったのは遠征先の店だよ。大学のとこは遠すぎて行く気にならん。
>>181
さあね。とにかく運動部ですよ。

久しぶりに結構書き込んだのはいいがもう疲れて眠い・・・。
おまいらもこんなとこばっかいないでちったぁテスト勉強でもしろよな(´・ω・`)/~~
183大学への名無しさん:2006/07/03(月) 01:09:40 ID:5FxjtlxC0
sageないと変なのわくからね。次のテンプレにはsage進行っていれますか?
F1見るから今日は徹夜だよ。
184大学への名無しさん:2006/07/03(月) 01:33:20 ID:RhC5NnJTO
1年の者ですが
キングさんは週に何日サークルをして何日バイトをしているんですか?
今後の参考にしたいと思います
185大学への名無しさん:2006/07/03(月) 01:40:08 ID:ujdTeEQf0
ttp://www.uploda.org/uporg433530.jpg
来年はラーゼフォンでお願いします。
186大学への名無しさん:2006/07/03(月) 11:18:24 ID:A/jvNDha0
まーた英語休校

187大学への名無しさん:2006/07/03(月) 14:12:38 ID:YS+ZyqoI0
中部大ではよくあること
188大学への名無しさん:2006/07/03(月) 16:05:46 ID:mijT3CnUO
HHの○谷さんの授業はこの時期に2回連続休講
レポートの内容早く教えてくれと言いたいが、
まぁ、新婚だからしょうがない
189大学への名無しさん:2006/07/03(月) 18:13:02 ID:meGVdfCjO
ヤリヤリならしょうがない。
190大学への名無しさん:2006/07/03(月) 18:40:47 ID:evHHjiOc0
>>182
ってか、さっきスプーの吹き出しから・・・
191大学への名無しさん:2006/07/03(月) 22:30:00 ID:5FxjtlxC0
>>188
アゼルバイジャンではよくあること
192大学への名無しさん:2006/07/03(月) 22:56:07 ID:EMNhN+cI0
「中田英寿引退」

 の文字を見て

「中田英、寿引退」

と勘違いして、
 もう現役長いし、結婚を機にやめるんだ
と思った。
193大学への名無しさん:2006/07/03(月) 22:57:37 ID:Lmax6+Y5O
どうでもいいことだけど、EMのN坂先生は国際関係学部のことが
相当お気に召さないようですね…
194大学への名無しさん:2006/07/03(月) 23:18:39 ID:ZUZ9vmaB0
>>193
kwsk
195大学への名無しさん:2006/07/03(月) 23:21:54 ID:5FxjtlxC0
>>193
kwsk
196大学への名無しさん:2006/07/03(月) 23:31:01 ID:jnDHMWR9O
>>193
kwsk
197大学への名無しさん:2006/07/03(月) 23:38:43 ID:jLcZEYqI0
今更キングの人気に嫉妬!!!
>>193
今日バスに乗ってたら
「○○先生文系学部に恨みでもあるのか?国際とか!」
「恨みあるんじゃねー?明らかに敵意むきだしだったよな。」という会話が聞こえてきた。
これ話してたのお前か?
198大学への名無しさん:2006/07/03(月) 23:45:36 ID:i8hDcif30
>>193
国際関係の私がきましたよっと。

kwsk
199173です。:2006/07/04(火) 00:10:15 ID:rVpwJnvO0
とりあえずsageておきます。

>>182
同級生(主に女子)から基本的にいじられているケースが多いです。
先輩からも結構いじられてますけどね(笑
うちの部で後輩からもいじられてる先輩いますからねぇ。
本当にどうなることやら・・・

>>190
鉄研の前を通ったらまさかあんなことが書いてあるなんて思いませんでしたよ(笑

今日確認してきましたが、鉄研の部室はESSの隣でした。
階段側から見てNPOセンター、ユース、ESS、鉄研の順番でした。
演劇部があるほうとは逆のほうね。
200キング ◆KING75wl/Q :2006/07/04(火) 01:43:26 ID:SdxGFvDk0
首より下の全身脱毛したwww
毛の生えてないあそこってまじきめぇwww
>>184
バイト3サークル3休み1日ってところ。
バイトは結構不定期だから1日のときもあれば4日の時もあるよ。
>>190>>199
い、いったい何が書かれてるんだ?
てか女子にいじられるならいいじゃまいか。おいしいと思うくらいで無いと。
俺も女子からキモイと毎日5回くらい言われてるけど (゚ε゚)キニシナイ!!
201大学への名無しさん:2006/07/04(火) 02:14:07 ID:WlvFccaR0
>>200
キモイ〜〜〜ヾ(*´∀`*)ノキャッキャ
202大学への名無しさん:2006/07/04(火) 10:50:41 ID:b8cbDaas0
>>200
キモイ〜〜〜ヾ(*´∀`*)ノキャッキャ
203大学への名無しさん:2006/07/04(火) 11:23:49 ID:bMtq3GnE0
キングの部活ってトライ○スロン?
204大学への名無しさん:2006/07/04(火) 11:49:41 ID:JfJK7zFFO
>>200
キモイ〜〜〜ヾ(*´∀`*)ノキャッキャ
205大学への名無しさん:2006/07/04(火) 13:44:04 ID:D0GY2yh20
>>200
キモイ〜〜〜\( ´゚д゚`)/キャッキャ
206大学への名無しさん:2006/07/04(火) 14:14:34 ID:/OupU5MBO
ここのサッカー部って女マネいる?
207大学への名無しさん:2006/07/04(火) 14:38:20 ID:sCYGj1nF0
 <<<大学格付け・決定版>>>
ランクS+
  東大
ランクS
  京大
ランクA+
  一橋大 東工大 慶応大 名古屋 大阪大
ランクA
  北海道 東北大 早稲田 神戸大 九州大
ランクB+
  筑波大 東外大 お茶大 上智大
ランクB
  横国大 広島大 首都大 千葉大 大阪市大 国際基督教大学
ランクC+
  上位駅弁(電農名繊、学芸、金沢、岡山、埼玉、新潟、熊本等) 同志社 理科大 立教
ランクC
  中位駅弁(静岡、信州、茨城、宇都宮、群馬、岐阜、三重、徳島、長崎、鹿児島等) 関西学院 立命館 明治 学習院 津田塾 中央 青学 法政 関西



208大学への名無しさん:2006/07/04(火) 17:28:36 ID:JfJK7zFFO
定期報告乙
209大学への名無しさん:2006/07/04(火) 17:30:37 ID:WpChO9YL0
おいおい、馴れ合いかよ
中部大のスレはもっと殺伐としているものだろ
210大学への名無しさん:2006/07/04(火) 17:47:25 ID:WlvFccaR0
>>206
482 名前: 学籍番号:774 氏名:_____ 投稿日: 2006/07/04(火) 14:11:52 ID:qI2LC1VJ
サッカー部って女マネいる?
211大学への名無しさん:2006/07/04(火) 18:12:58 ID:zNcvYxPs0
>>209
だな。

スガキヤ叩こうぜ!!
212キング ◆IItNPDi5/Y :2006/07/04(火) 18:40:44 ID:BuTc+MDsO
>201-205
(゚ε゚)キニシナイ!!
もうどの部でもいいじゃないの
>>209
どうせ今の時期受験生も来んし
ネタもないからいんでね?

てか鉄道研、部をあげてあんな事書くなよwww
213大学への名無しさん:2006/07/04(火) 18:41:04 ID:b8cbDaas0
何が「名古屋の味」だよ。
何が「宇宙の果てまで」だよ。

あの味でよく店続けられるな。
214大学への名無しさん:2006/07/04(火) 18:48:39 ID:DKzWvT4u0
去年の一般公募推薦の小論文の内容を知っている方がいましたら、
教えて頂けないでしょうか・・・。
215大学への名無しさん:2006/07/04(火) 19:26:47 ID:Na0BDdd70
>>213
たまに無性に食べたくなるから困る
216大学への名無しさん:2006/07/04(火) 19:40:49 ID:zW+Sb3Ov0
昔のスガキヤは量も多くて麺ももっとしなやかだった 今のはパサパサしすぎ
昔といっても小学生の頃の話だが

スガキヤで一番うまいのはインスタントの味噌煮込みだな
あれはほんとうまい 冬になると食べたくなる
217大学への名無しさん:2006/07/04(火) 20:32:27 ID:MUFodytkO
すいません、自己解決しました
218大学への名無しさん:2006/07/04(火) 21:43:12 ID:b8cbDaas0
>>217
すまない・・・無視してて
219大学への名無しさん:2006/07/04(火) 23:29:12 ID:P6VhkzuN0
スガキヤで一番うまいのはクリームぜんざい
220173です。:2006/07/05(水) 00:01:27 ID:2OCcU/kz0
学食のラーメンの値段と比べてしまってあまりスガキヤいかない俺がいます。
ちなみに第1食堂220円 スガキヤ240円
大盛りは結構量多いし、味は普通にうまいけどね。
俺は肉入りラーメンがボリュームあって好きだなー。

>>200
最近の女の子はなかなか言葉が豊かな子が多いなぁーと実感します。
いじるのにも1つの言葉でなく、色々な言葉を使い分けるその姿勢、見習うべきですね。(笑
ある意味得な性分なのかも・・・
ただ、男として見られてるのか謎だ・・・orz
221大学への名無しさん:2006/07/05(水) 01:42:09 ID:1jXNhW19O
>>220
1食のラーメンてころうどん よりうまい?
222キング ◆IItNPDi5/Y :2006/07/05(水) 02:12:44 ID:SKjdCSiLO
>>216
スガキヤで一番うまいのはインスタントのころうどんだよ
あれはほんとうまい 夏になると食べたくなる
>>220
いじられてるのかいじめられてるのかしらんけど
無視されないだけいいんでないの?
それ以上の事なんて(゚听)シラネ
223大学への名無しさん:2006/07/05(水) 07:43:40 ID:QCeS48NIO
今日はテポちゃんが撃たれたから休講ですか?


大学に不発で落ちないかなぁ〜爆発したらやだけど(´・ω・`)
224大学への名無しさん:2006/07/05(水) 08:46:19 ID:1jXNhW19O
スガキヤに落ちてくれ
不発で
225大学への名無しさん:2006/07/05(水) 11:49:43 ID:j3g4AwBpO
1食で一番旨い麺類はタンタン麺
値段はちょっとたかいけど、あの旨さは異常
冬場はよくお世話になったよ
226大学への名無しさん:2006/07/05(水) 19:24:04 ID:ahEJSIU7O
今日第一でラーメンをひっくりかえしてるやついたぞww
みんなの注目の的で羨ましかった\(・∀・)/
227大学への名無しさん:2006/07/05(水) 22:07:51 ID:gYF/4EL40
2食でよくおぼんに味噌汁こぼしてます。
から揚げ定食(゚д゚)ウマー
228大学への名無しさん:2006/07/05(水) 22:09:29 ID:UWidmQ3e0
>>226
1食でスパゲティ食べた時はひっくりかえそうかと思うほど不味かった・・・。
ラーメンは食べたことないが、アレを上回る味なのか?
229大学への名無しさん:2006/07/05(水) 22:39:48 ID:in9DZl3s0
スパゲティは2食のロッキーが一番だろ
唐揚げ定食はもちろん塩だれ
230大学への名無しさん:2006/07/05(水) 22:45:39 ID:HRGOHlJ00
ロッキーも最近は味が落ちてきた。パスタ系は基本まずいな。最強は2食の四川風からあげ
231大学への名無しさん:2006/07/05(水) 22:50:55 ID:RVIBnzV80
2色の小太りのおっさん?お兄さん?がキライなのは俺だけか?

ラーメンやうどんなどの麺類を大盛りにしても、ねぎとかが、並と一緒の量なんだよね。
なんか、オバちゃんたちも「( ゚Д゚ )」って顔してるしw
232大学への名無しさん:2006/07/05(水) 22:58:56 ID:+E+IfYH+0
2色の小太りのおっさん?お兄さん?がキライなのは俺だけか?

ラーメンやうどんなどの麺類を大盛りにしても、ねぎとかが、並と一緒の量なんだよね。
なんか、オバちゃんたちも「( ゚д゚ )」って顔してるしw
233大学への名無しさん:2006/07/05(水) 23:04:39 ID:RVIBnzV80
>>232
連投したかと思ってあせった(´・ω・`)
234大学への名無しさん:2006/07/05(水) 23:20:19 ID:uckjWW600
一食の焼そば屋が好きな俺ガイル
235大学への名無しさん:2006/07/05(水) 23:23:22 ID:RVIBnzV80
新しい食堂いってる奴いる??

あれは4食になるのかな?
一度休講のときに見に行ったけど、女の子向けって感じだったから帰還したw
236大学への名無しさん:2006/07/05(水) 23:23:27 ID:Eqrzj1Mq0
2食の唐揚げは基本うまい
237大学への名無しさん:2006/07/05(水) 23:29:37 ID:ZOtz2JrJ0
2食のスパイシーウマー
238193:2006/07/05(水) 23:45:50 ID:Fmll2pOhO
遅くなったけど…
授業中にときどきそういう話するんだよね
機械は就職率いいけど国際なんかはひどいとか
文系学部を否定してる感じなんだよね
文系でも特に国際は駄目だとかよく言ってるし
成績がいい人がもらえる奨学金も国際と機械が同じ割合なのはおかしい
とかね
言い方がひどいんだよなぁ

>>226
俺も見てたよww
239大学への名無しさん:2006/07/05(水) 23:48:38 ID:RVIBnzV80
>>238
酷いいいようだな。
国際をはじめ、文型の人は聞かないからいいと思ってんのかな。

真面目に講義うけて、毎日夜7時まで自習して。
そりゃ頭悪いかもしれんが、頑張ってる人だっていんのに、ふざけてんな。
240大学への名無しさん:2006/07/06(木) 00:44:06 ID:q2Qj/v7u0
昔どこかで3食のおっさんを道程卒業させてあげようという企画があったような。
241大学への名無しさん:2006/07/06(木) 01:26:25 ID:W4C4a846O
国際の人に聞きたい
北どうなるの?
242大学への名無しさん:2006/07/06(木) 01:48:49 ID:4OIycz3b0
>>241
自滅
243大学への名無しさん:2006/07/06(木) 02:02:29 ID:qC1wnm4e0
昨日の経情の総合のおっさんえらい歌うまかったな
自作(?)の歌詞がちょっと痛くて笑ってしまったけど
244大学への名無しさん:2006/07/06(木) 07:41:19 ID:Q7320+La0
>>241
北は脅しにかかってるだけだと思う。
日本との拉致問題が解決しないままなら、日本との外交関係をつづけられるし、
もし、日本との関係がきれた場合、援助がなくなってしまう恐怖感があるんじゃないかな?

それと、「俺らはこれだけ武力がある、日米とも戦争できる」って思わせたいのかもしれん。
もし、このまま戦争に発展するなら、日本は援助専門で、韓国、アメリカ、中国が参戦かもな。
中国の加入はあまり考えられないかもだが・・・

まぁ、今回がキッカケで大規模な戦争はないっしょ。
何かあるとすれば・・・拉致問題解決への早期決着だな。
それが、良い決着か、悪い決着かはわからないが・・・
245大学への名無しさん:2006/07/06(木) 08:59:35 ID:r0VEZmGL0
一食って味濃すぎだろ うどんとか舌が痛い

二食の小太りのお兄さんて まっちゃんだろ? そう呼ばれてるのを前聞いたw
246大学への名無しさん :2006/07/06(木) 13:30:02 ID:2qtFuAmg0
>>238
そうそう、図学の時間にそんなようなこと言ってたね〜
N坂教授は評判悪いよね。
早口で何言ってるか分からんし。

247大学への名無しさん:2006/07/06(木) 16:06:31 ID:pQOpzdAm0
すがきやは15号館の自販機のとこだって。
狭くなるんじゃないか?
完成は来年かな。それとも夏休み中に移転するのか?
248大学への名無しさん:2006/07/06(木) 18:16:22 ID:Gz7iFP38P
>>247
8月のオープンキャンパス以降休業に入るから新学期の授業開始日前後には再オープンするのでは。
249大学への名無しさん:2006/07/06(木) 18:53:45 ID:W4C4a846O
そのまま消えてくれてもいいけどなぁスガキヤ
250大学への名無しさん:2006/07/06(木) 21:12:44 ID:3LM6m4300
>>246
長S教授はEMで一番尊敬できる先生じゃわい
                         byEM03XXXより
251大学への名無しさん:2006/07/06(木) 21:37:36 ID:+W7wa9ss0
>>240
あったなw
>>1にある掲示板だった
252大学への名無しさん:2006/07/06(木) 23:29:01 ID:kNLqSDR7O
ながさK?の図学わかんねーーー
By em060??
図学落としたら
製図とかの授業でれないんですか?
253大学への名無しさん:2006/07/06(木) 23:50:12 ID:b4ldtnyG0
製図は必修だが図学は選択じゃなかったか?
別に落としても出れたと思うが。
去年長教授の受けたけどひたすら問題練習して何とかC取れたからガンガレ
254大学への名無しさん:2006/07/07(金) 00:21:48 ID:63cQoKAt0
今はネットの時代だから何でもすぐ広まるよね〜気を付けてね教授
255大学への名無しさん:2006/07/07(金) 01:13:09 ID:YCnMTMZa0
そして教授もこれをチェック
256大学への名無しさん:2006/07/07(金) 01:14:56 ID:moxBENn20
総合のテストって一体どういう問題がでるの?
経情はPC持参とのことだけど
257大学への名無しさん:2006/07/07(金) 01:19:17 ID:Fd+Xqbr30
>>256
簡単な穴あき問題。
258大学への名無しさん:2006/07/07(金) 02:37:39 ID:5dD7EcBqO
最近ネタないから テポチャンを領海に落としてくれないかな?
金豚
259大学への名無しさん:2006/07/07(金) 06:54:59 ID:bYrNZ+Td0
総合テストあんの?
試験時間割には実地しないって書いてあるんだが

電子だけか
260大学への名無しさん:2006/07/07(金) 08:33:17 ID:T0an4ck60
>>259
今週の総合の授業でテストの時間割配られたよ。
クラスによってパソコンを使ったり使わなかったりするらしい
261大学への名無しさん:2006/07/07(金) 09:39:32 ID:2RH8KByGO
去年の総合は…

選択問題で、かなり簡単だった。
当たり前、常識、普通、そんな答えを選ぶだけ。
講義をなんとなく聞いてれば答えられるし、教科書?を少し読めばかいてあるし。

テスト前の勉強に講義を受けた教授に付箋を貼っとくといいよ。目次で探すの面倒だしな。
262大学への名無しさん:2006/07/07(金) 12:16:35 ID:FJnXp8q0O
あれって全学科共通なのか?
俺は去年やたらと難しかったイメージがあるんだがw

講義殆ど寝てたから、テストで講義中に話した内容聞かれてもわからねぇwwww
まぁ、それでも何故か優だったけどね
263大学への名無しさん:2006/07/07(金) 15:34:45 ID:moxBENn20
もうはっきり言って入門簿記の単位取れる気しない
助けて
264大学への名無しさん:2006/07/07(金) 15:49:38 ID:2RH8KByGO
俺は文系で簿記とか全然しらんが、頑張れ。
まだテストまで時間あるっしょ?
無駄なあがきしてやろうぜー

頑張ればなんとかなる事あるんだから、頑張れ
265大学への名無しさん:2006/07/07(金) 18:11:34 ID:sgPKTZQD0
>>264
頑張ってもどうにもならない。

それが中部大クオリティ
266キング ◆IItNPDi5/Y :2006/07/07(金) 18:42:55 ID:wuoEvKrvO
今日は笹の葉ラプソディ。
学校の短冊に願いを書いて吊してきたお(^ω^)
>>263
簿記の入門なんて法則を覚えれば楽勝だよ。
答え丸写しの問題見るだけで大体は理解できると思う。
簿記の得意な友達を作るのが一番の近道。
267大学への名無しさん:2006/07/07(金) 21:19:18 ID:EtbaPSOc0
TGIF!!
268大学への名無しさん:2006/07/07(金) 21:37:47 ID:Fd+Xqbr30
簿記とか商業高校で1級取ってたやついたぞ。
269大学への名無しさん:2006/07/07(金) 22:33:05 ID:HKfqG3OK0
俺の高校も元商業高校、進学クラス以外の商業クラス、実務クラスは
卒業するには簿記準2級、情報処理準2級以上が絶対だった。
結構多くの生徒が1級取ってたけどな・・・。
270大学への名無しさん:2006/07/08(土) 00:16:22 ID:vbbpacWt0
商業とか工業とか 正直、うざいw
271大学への名無しさん:2006/07/08(土) 00:43:14 ID:wXYOfy6/0
統計の先生キライ
272大学への名無しさん:2006/07/08(土) 14:02:22 ID:9LZMdv0X0
神領駅の前のアホ共はお前らか?通行人の邪魔。
Fランクのお荷物共め。
273大学への名無しさん:2006/07/08(土) 14:50:21 ID:wXYOfy6/0
>>272
ごめんなさい
274大学への名無しさん:2006/07/08(土) 14:56:03 ID:DAz5YTxl0
>>273
ちょwwwなにあやまってんのwwwwwwm9(^Д^)プギ.ャー!!



>>272
ごめんなさい。

神領いったことないけど
275大学への名無しさん:2006/07/08(土) 17:52:23 ID:qcdTGA790
いつも神領通ってるけど中部大生より高校生(県外なのでどこの高校かは知らんけど)の方がたまってないか?コンビニの前とか。
276大学への名無しさん:2006/07/08(土) 18:31:38 ID:vNX907dd0
期末テストしかない講義ってもしかして少ないの?
277大学への名無しさん:2006/07/08(土) 18:48:04 ID:wXYOfy6/0
わからんが、出席もとらず、テストもしてない講義って
どうやって、点数つけんだ?
278大学への名無しさん:2006/07/08(土) 20:00:09 ID:wQD+przE0
レポートとか、小テストを授業中に何回かするとか、提出物でつけるとか
279大学への名無しさん:2006/07/08(土) 22:12:29 ID:ZcZo/UrY0
テスト期間に無くても普通の授業の時間にテストやる授業もあるし。
280大学への名無しさん:2006/07/09(日) 00:11:36 ID:9ZGArD1cO
ところでトラネットの試験時間割あてにならなくない?
嘘書いてあるんだけど…
281大学への名無しさん:2006/07/09(日) 00:28:33 ID:yf7/3Lop0
それが虎網クオリティ
282大学への名無しさん:2006/07/09(日) 00:36:07 ID:AYuhkCO20
>>280
テストの日を早く発表させすぎなんだよな。
283大学への名無しさん:2006/07/09(日) 10:55:38 ID:qyy9XNa20
普段ノート取ってない俺がこの先生きのこるには
284大学への名無しさん:2006/07/09(日) 10:57:22 ID:ovyD0WCpO
この先 生き残る

この 先生 きのこる
にみえた
285大学への名無しさん:2006/07/09(日) 13:28:24 ID:U9PtgnDG0
神領の学生邪魔。特に朝。お前ら学校に何しに行くの?
通行人の迷惑すら考えない馬鹿に学問をする資格なし。
286大学への名無しさん:2006/07/09(日) 13:43:51 ID:yf7/3Lop0
>>285
ごめんなさい
287大学への名無しさん:2006/07/09(日) 14:10:06 ID:VeNQAhshO
こんなところで不満を漏らすくらいなら、
学校へ直接言えばいいじゃないか
そっちの方が効果的よ
288大学への名無しさん:2006/07/09(日) 14:20:05 ID:U9PtgnDG0
苦情の電話入れたよ
289大学への名無しさん:2006/07/09(日) 15:09:51 ID:2Cmk/Jvl0
俺も神領使ってるけど
横断歩道渡る奴は何なんだ
もう一つ道があるんだからそっち使えばいいのにな
2901年工学部:2006/07/09(日) 15:11:01 ID:19OlPTeDO
テストって本当に60点以上とらないと単位もらえないんですか??
それならかなりヤバイorz
291大学への名無しさん:2006/07/09(日) 15:18:12 ID:Y/1UIOyX0
>>285
あれはマジでどうかと思うわ
車を待たせておいて、お辞儀もせずに平気で渡るし…
292大学への名無しさん:2006/07/09(日) 16:17:37 ID:ovyD0WCpO
一部の生徒のせいで学校全体の評価が落ちる
古今東西いつでもどこでもあることだろ
293大学への名無しさん:2006/07/09(日) 17:21:35 ID:XsUSwi/r0
神領なんか使わねえよ ばーかw

>>一部の生徒のせいで学校全体の評価が落ちる
最近の良い例が東○阪大学ですねw
294大学への名無しさん:2006/07/09(日) 17:27:36 ID:JdMfYFl+0
21号館各階の廊下の突き当たりに設置してあるベンチに居座るDQNって何なの?
通り辛いよハゲ
295大学への名無しさん:2006/07/09(日) 18:09:52 ID:Cl4r5ihH0
>>289
オレも思った。9割方の人はあっちの道通るが、あっちのほうが近いのかな?
296大学への名無しさん:2006/07/09(日) 18:25:28 ID:qyy9XNa20
毎日満員のスクールバス乗って来てる奴等乙^^っていつもバス見て思う
297大学への名無しさん:2006/07/09(日) 18:56:24 ID:2Cmk/Jvl0
どうしろと
298大学への名無しさん:2006/07/09(日) 19:53:27 ID:JdMfYFl+0
みんなのキャンパス見てたらギニュー特選隊の1番弱い奴みたいな名前の講師がいてワロタ
299大学への名無しさん:2006/07/09(日) 20:21:00 ID:bzzJmdQF0
>>295
駅からバス停に向かう人を何人か観察したが、
横断歩道を渡る側とローソン側、走っている人以外は
全員横断歩道を渡る道の方が早くバス停に着いてた。
歩く早さや足の長さ等、個人差はあるだろうなー・・・と、思っていたが、
俺の見た限りでは圧倒的に横断歩道を渡る道の方が早く着いていた。
300大学への名無しさん:2006/07/09(日) 21:10:42 ID:d6H1d5Kf0
>>285

他の大学(ここより頭のいいトコでも)の近くの駅行ってみろ。
どこも同じようなもんだぞ。

大学はやっぱり人が多いからさ、同じ道を通る人が多いわけよ。
だから朝は絶対小学校の集団登校みたいになっちゃうんだよね。
その内の一人が横断歩道で車が来たから止まろうと思っても、他の人は気づかずに行っちゃうわけよ。

「道にゴミを捨てるな」って言われても、「自分ひとりぐらい」って思って捨てちゃったことあるでしょ?
301大学への名無しさん:2006/07/09(日) 21:57:34 ID:uRdWIqIW0
いつでも車が優先だと思ってるDQNじゃないのか?
302大学への名無しさん:2006/07/09(日) 22:06:14 ID:yf7/3Lop0
テスト
スマコ
303大学への名無しさん:2006/07/09(日) 22:30:21 ID:uRdWIqIW0
テスト
スマコ
304大学への名無しさん:2006/07/09(日) 22:45:35 ID:9Kw6Th3q0
テスト
スマタ
305大学への名無しさん:2006/07/09(日) 22:49:30 ID:lDmS9N2R0
流れよまずに画像うp!!!

お昼はBF2やってたみたいでアップしませんでしたw
http://uppp.dip.jp/src/uppp41084.jpg
306大学への名無しさん:2006/07/09(日) 22:50:51 ID:lDmS9N2R0
うああああああああ誤爆ったorz
307大学への名無しさん:2006/07/09(日) 23:03:19 ID:2Cmk/Jvl0
BF2とは感心しませんな

俺もやってるから困る
308大学への名無しさん:2006/07/09(日) 23:07:22 ID:lDmS9N2R0
>>307
俺はやってないんだがな(´・ω・`)

なんせ、大学推奨ノートPCだからwww

推奨パソコンは、普通に使用するには満足なんだがな
ちょっとCPUを食うこととかすると、「( ゚Д゚ )」
まぁ、ノートだからしかたないか
309大学への名無しさん:2006/07/10(月) 02:00:55 ID:OXTy/k7V0
二代目ホシス・・・。
一回一回LAN抜いて坂のぼって持ってくのつらい
310大学への名無しさん:2006/07/10(月) 02:10:17 ID:3QHPGZlG0
>>307
おまえとは気が合いそうだ。
311大学への名無しさん:2006/07/10(月) 02:14:17 ID:agkkjN3I0
無線LANにすれば済むことだろ
312大学への名無しさん:2006/07/10(月) 08:18:13 ID:eRW2RxpHO
無線なんて嫌だ



使ったことないけど。


ハイスペPCおちてねぇかなぁ〜
学生課に行けば落とし物であるかも
313キング ◆IItNPDi5/Y :2006/07/10(月) 10:31:17 ID:pAv3+glqO
頭も体も軟弱みたいだな
314大学への名無しさん:2006/07/10(月) 10:57:53 ID:k6gVglwy0
日本の憲法のテスト中先生が優しく答え教えてくれた
T先生ありがとおおおおおおおおおおおおおおおおおお
315大学への名無しさん:2006/07/10(月) 15:08:01 ID:9T88N054O
多分、後で研究室に呼び出されてうほっな展開が…!
316大学への名無しさん:2006/07/10(月) 20:32:30 ID:DEZXBeJu0
うおっまぶし
317大学への名無しさん:2006/07/10(月) 20:52:38 ID:agkkjN3I0
>>312
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
318大学への名無しさん:2006/07/10(月) 22:30:46 ID:oL88LOZMO
ちょっと流れを切るけど、小牧高校から推薦で入学した人いる?
319大学への名無しさん:2006/07/10(月) 22:40:55 ID:UXR9P+og0
>>316
それがわかる人はすくないだろうなwwwwwwwwwwwwww
320大学への名無しさん:2006/07/10(月) 23:01:30 ID:k6gVglwy0
そうでもないだろ
321大学への名無しさん:2006/07/10(月) 23:14:18 ID:OXTy/k7V0
統計氏ねよ統計
322大学への名無しさん:2006/07/11(火) 00:04:13 ID:/6hYN42Z0
文型の人見てると
文型いかなくて良かったと心から思う俺理系
323大学への名無しさん:2006/07/11(火) 00:06:25 ID:72ooDKAP0
>>322
具体的に。
324大学への名無しさん:2006/07/11(火) 00:45:39 ID:K5JGL2e70
小牧って行ったら小牧南ぐらいしか思い浮かばないが

まあどうでもいいけど春日丘の一番下の進学クラスですら偏差値56だから
それ以下の偏差値の高校からの推薦は極力やめてもらいたいと思うw
325大学への名無しさん:2006/07/11(火) 00:48:09 ID:WIbuNffE0
中部第一から来た俺とかな
326大学への名無しさん:2006/07/11(火) 11:50:16 ID:fXR5K6yk0
>>324
少々同意
327大学への名無しさん:2006/07/11(火) 13:01:31 ID:RpF8ZEPeO
理系サイコー
文系をバカにできる
文系のバーカって理系の先生が言ってたよ
328キング ◆IItNPDi5/Y :2006/07/11(火) 13:19:15 ID:Iy0igyf2O
そうやって何かを対象にして叩きたがる体質にはもううんざりだよ…
世の中右と左だけじゃないんだからさぁ。
329大学への名無しさん:2006/07/11(火) 14:21:20 ID:xvqXZ+oe0
>>300   
自分で頭が悪いと認めているのか?
330大学への名無しさん:2006/07/11(火) 16:24:09 ID:7bl2aqzE0
一年間で取らないといけない単位の上限みたいのってある?
例えば、「単位が30以上ないと1年から2年へ進級できない」
とか。
331大学への名無しさん:2006/07/11(火) 16:45:35 ID:eJmzLWAoO
館内で唾はいてるやつがいた…もう馬鹿としか言いようないな
332大学への名無しさん:2006/07/11(火) 16:54:01 ID:k6mIBexqO
たしかな記憶じゃないが…
三年までに100とらなきゃいけないんだっけ?



館内で唾はくやつは…どうしても吐きたくて我慢できなかった人か、ただの馬鹿だな
333大学への名無しさん:2006/07/11(火) 17:06:54 ID:WIbuNffE0
パソコン自習室のノートパソコンを開くとキーボードやらの上によくフケと髪の毛が散乱してるんだけど常習犯がいるのか?
334大学への名無しさん:2006/07/11(火) 17:34:29 ID:TaFELrBj0
キングっていつも冷静でカクイイな
1年2年で落第はないよ
1学期で最低18づつとってりゃおk
>>332
それであってる
335330 :2006/07/11(火) 18:34:48 ID:7bl2aqzE0
>>332
>>334

ども!!
336大学への名無しさん:2006/07/12(水) 07:54:20 ID:x0x0ggn30
>>327
マジレスすると中部の文型理系なんて差が無いに等しい。
バカがバカにバカって言ってるようなもん。
337大学への名無しさん:2006/07/12(水) 08:20:09 ID:LJcrPa6N0
まあ327自体がバカだからしょうがない
338大学への名無しさん:2006/07/12(水) 08:52:02 ID:JVfPk4oAO
まぁ、DQNの量の差はあるだろうけどね…orz
339大学への名無しさん :2006/07/12(水) 13:07:55 ID:O6Ml11yK0
工学部で一番偏差値高い学部ってどこですか?
340大学への名無しさん:2006/07/12(水) 15:29:23 ID:K527WBnfO
工学部で偏差値が高い学部?
理系の事はよくしらんが…

学部の中に学部があるんだな
341339:2006/07/12(水) 15:42:56 ID:NqN5xe3G0
間違えた!
学部× 学科○ でお願いします
342大学への名無しさん:2006/07/12(水) 15:56:16 ID:4pHZvJ9UO
>>341 機械か建築と思う。だいたい45前後
343大学への名無しさん:2006/07/12(水) 23:47:25 ID:GezUT9jU0
>>341

ここの真ん中あたりに出てくるぞ。
ttp://www.yozemi.ac.jp/rank/gakka/s_ri2.html

中部・工A
機械工48
電気システム工44
電子情報工46
都市建設工45
建築45
応用化49
情報工47
344キング ◆KING75wl/Q :2006/07/13(木) 00:29:04 ID:hlTbviau0
先輩に連れられて初めてスロットの実機をやってみたけど・・・確かにこれは中毒性がありそうだなぁ。
怖い目に遭ったから多分もう行かないと思うけど、やっぱスロはアプリゲームで十分やね(´ω`)
てかこの学校の周りって大した店とかないくせにパチ屋だけやたら多いのは何故(´・ω・`)
345大学への名無しさん:2006/07/13(木) 00:41:04 ID:O2sEFtFH0
さてと

リサにメルブラしにいくか
346大学への名無しさん:2006/07/13(木) 01:20:03 ID:FYttsm3t0
>>344
俺は逆に先輩から
「スロットとかパチンコはやめとけ」って言われてる。
やめられないそうだ。
347大学への名無しさん:2006/07/13(木) 10:24:08 ID:CW6t3ux00
やってる人ほどやめろって言うよな
348大学への名無しさん:2006/07/13(木) 13:11:12 ID:1/2kGsRQO
タバコも「やらない方がいい」っていうな


スロットとかは「面白くて、すごいハマるけど、あんまりやらない方がいい」ってな
349大学への名無しさん:2006/07/13(木) 13:34:58 ID:+tzlYaanO
50号館のトイレって本当にウォシュレットなんだな
便座も温いし、脱臭機能もあるし
他のトイレもウォシュレットにしてくれ
350大学への名無しさん:2006/07/13(木) 14:44:11 ID:9A81iYTp0
この異常な蒸し暑さは中部大が緑に溢れてるからなのか?
猫っ毛だから湿気のせいで毛がくるくる丸まって酷い有様だ('A`)
351大学への名無しさん:2006/07/13(木) 15:19:39 ID:qpMQwFf00
50号館なんてあったのか……。
352大学への名無しさん:2006/07/13(木) 16:22:12 ID:T1uvY/6RO
機械 偏差値48って俺天才じゃん!!
日頃の努力が認められて偏差値が上がってきたな
353キング ◆KING75wl/Q :2006/07/13(木) 18:34:11 ID:hlTbviau0
>>346-348
まあギャンブルなんて金のない学生のやるもんじゃないってこった。
>>352
べつにおまいが天才ってわけでもないし、
偏差値が上がったところで何かがどうにかなるわけでもないお(^ω^;)
354大学への名無しさん:2006/07/13(木) 18:35:19 ID:GFA1pQRq0
昨日、ティンティンがラジオで最近、研究室に入り浸ってるって言ったけど
見たことある人いる?

別に偏差値なんて俺たちが気にすることでもないだろ
人文だって48ぐらいずいぶん前からそうだぞw
応用生物や人文は最近できたわけだが
逆に昔からある工学部の偏差値がここらへんていうのも微妙だよなw
355大学への名無しさん:2006/07/13(木) 18:40:30 ID:MJIj96rZ0
>>354
ティンティンさんは、一回みたよ。

それっきりだが(´・ω・`)
356キング ◆KING75wl/Q :2006/07/13(木) 18:52:54 ID:hlTbviau0
僕のティンティンも毎日秘密の研究所に入り浸ってます( ^ω^)
って書こうと思ったけど品性疑われそうだからやめといた。
よかった、思いとどまって( ´ー`)
357大学への名無しさん:2006/07/13(木) 18:53:34 ID:MJIj96rZ0
>>356
手遅れだよ。乙
358大学への名無しさん:2006/07/13(木) 19:49:46 ID:FYttsm3t0
最近キング調子いいな
359大学への名無しさん:2006/07/13(木) 20:30:40 ID:CW6t3ux00
fuck you
360大学への名無しさん:2006/07/13(木) 23:46:28 ID:x04zZLJRO
中部大の入試って大したこと無い?
361大学への名無しさん:2006/07/13(木) 23:48:06 ID:MJIj96rZ0
>>360
たいしたことない。
でも、どうせうけるなら、トップを目指せww

んで、勉強したら入学後にタメになるはず。
もし真面目に勉強して、最終決定で中部より↑いけるならとくだから
舐めずに真面目に勉強するよろし

まだあわてる時間じゃない
362大学への名無しさん:2006/07/13(木) 23:52:18 ID:Nf8siZu6O
ティンティンって誰!?
363大学への名無しさん:2006/07/14(金) 00:02:57 ID:GFA1pQRq0
水曜日の夜9時半頃にFM愛知を聞いてみろ 
364大学への名無しさん:2006/07/14(金) 00:11:35 ID:L7EPDX2n0
続けてで悪いが

NHK名古屋放送のFMで月曜から金曜までFMトワイライトってのがやってるらしいのだが
ここに中部大卒業のDJ二人もいるしw ま、日本人ではないみたいですが

ラジオからまず侵略してくとは 中部帝国ももうすぐかw
365大学への名無しさん:2006/07/14(金) 00:19:17 ID:4YAWMCDb0
中華帝国の間違いだろ
シナチク視
366大学への名無しさん:2006/07/14(金) 01:52:47 ID:RICHn2Dm0
中国大学w
367大学への名無しさん:2006/07/14(金) 07:46:35 ID:oVOQEmjL0
>>366
いやぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
368大学への名無しさん:2006/07/14(金) 09:46:16 ID:63L+PZlvO
皆さん、今日も眠いですね。二時間半しか寝ないと吐き気がするんですね。



(´・ω・`)ココラッシュ
369大学への名無しさん:2006/07/14(金) 15:01:57 ID:oVOQEmjL0
大学生なって睡眠時間減ったなぁ
370大学への名無しさん:2006/07/14(金) 15:28:29 ID:Pom5Gc7p0
中部大の窓から飛び降りした人って今までいないの?
やろうと思ったらすげえやりやすそうなんだけど
371大学への名無しさん:2006/07/14(金) 16:44:09 ID:2QacoCmJO
じゃあ、20号館の一番上から池にダイブしてくれ
372大学への名無しさん:2006/07/14(金) 17:30:44 ID:oVOQEmjL0
アムロいっきまぁ〜す
373大学への名無しさん:2006/07/14(金) 18:34:25 ID:TEBRq6bEO
9号館の1階で毎日やってるカードゲームを見るたびに心が痛む
あいつらはいつまで童貞でいる気だろうか!?
374大学への名無しさん:2006/07/14(金) 18:57:10 ID:y/EmK4XO0
>>370
中部大では無いけど付属の春○丘なら音楽教師が
飛び降りしてるよ!
375大学への名無しさん:2006/07/14(金) 19:07:13 ID:fhZRk1WE0
>>373
別に童貞でもいいじゃない
376大学への名無しさん:2006/07/14(金) 19:10:29 ID:2QacoCmJO
自分の童貞すら守れない奴が、女なんか守れるわけがない

っていうしな
377大学への名無しさん:2006/07/14(金) 19:35:50 ID:oVOQEmjL0
>>374
隠せてない希ガス
>>373
なんか言いながらやってるよな。
「UNO!!」見たいなもんかな?
378大学への名無しさん:2006/07/14(金) 20:41:24 ID:fhZRk1WE0
9号館下でメルブラやってるやついたな
379キング ◆KING75wl/Q :2006/07/14(金) 21:37:53 ID:/bC/CDaB0
まあまあ、君らも似たようなもんだろ(^ω^;)
>>384
くわしk
380大学への名無しさん:2006/07/14(金) 21:47:27 ID:2QacoCmJO
キラーパスktkr
381大学への名無しさん:2006/07/14(金) 22:32:22 ID:cLXT+RdC0
急にボールが来た
382大学への名無しさん:2006/07/15(土) 00:52:44 ID:Xvkur+750
>>379
あんたに言われたらお終いだよ
383大学への名無しさん:2006/07/15(土) 01:03:32 ID:tMmfWJl70
↓おまえwwwおもしろいなwwwもっときかせてくれwwwww
384大学への名無しさん:2006/07/15(土) 01:06:09 ID:bZX/AWwD0
カードゲームはあまり気にしてないけどなぁ・・・
誰にも迷惑掛けてないならいいんじゃないの?って考え方です。
歩きタバコされるよりはよっぽどマシだと思います。

と部活終了時、部室でカードゲームに興じている俺がいってみる。
385大学への名無しさん:2006/07/15(土) 01:08:06 ID:tMmfWJl70
>>384
誰も迷惑だとおもってないよ。
楽しんでるならいいとおもう。

ただ、↑の方で書いては人は

「も う す こ し 、 本 気 で 恋 愛 し て み よ う か」

ってことかと
386大学への名無しさん:2006/07/15(土) 01:17:29 ID:LCzO80IC0
歩き煙草とか
入り口のまん前で座ったりする奴のほうがよっぽど邪魔なり
387大学への名無しさん:2006/07/15(土) 01:38:54 ID:OyAzykIb0
恋愛至上主義は勘弁して欲しいぜ
388キング ◆KING75wl/Q :2006/07/15(土) 02:34:58 ID:JNqn/cVN0
>>382
何がお終いなのかわかりません(><;)

てかみんな煙草に対する抵抗が強いんだなぁ。
俺はこれまで周りに吸う人が多かったからかあんまり気にならんよ。
ゴミの放置とか横一列になって階段の通路塞ぐ奴らには腹が立つけどね。
この辺はそれぞれの倫理観の違いなのかねぇ。
とりあえずカップル氏ね。
389大学への名無しさん:2006/07/15(土) 03:39:23 ID:XuwKTCxbO
嫌煙家の俺からしたら、タバコを吸う奴はなんだろうと一緒だけどね
今日もトイレでタバコ吸ってたアフォ共がいてぶん殴りたくなったよ
390大学への名無しさん:2006/07/15(土) 03:55:22 ID:0KEwXNQGO
総合の時間に「中部喫煙大学」とバカにされたという話をしてたのを思い出した
他の大学に行ったときは歩きタバコどころか喫煙所すら見当たらなかったのに…
この前食堂でタバコ吸ってる奴を見たときはイラついたな
391大学への名無しさん:2006/07/15(土) 08:25:32 ID:SVYh/mgz0
厨房以外で包丁を持っていたら銃刀法違反で逮捕される世の中だと言うのに
喫煙所以外でタバコを吸っていても何とも感じないんだろうか・・・・
ここまで来ると偏差値云々の話じゃなくなってくる
人間性の問題だな
392大学への名無しさん:2006/07/15(土) 11:00:29 ID:OyAzykIb0
今の大学2年くらいからタバコに対しての見方が違う気がする
393大学への名無しさん:2006/07/15(土) 11:26:50 ID:bAA3RazS0
もしかしてタバコ吸う事がファッションの一部になってるのか?中部大では
394大学への名無しさん:2006/07/15(土) 13:14:25 ID:/RAcN9NW0
>384

いや、待てよ。
あいつらよくヒートアップして騒ぎ始めるからうるさくてかなわん。
マジで集中してレポート作成してる人がカワイソウ。
395大学への名無しさん:2006/07/15(土) 14:15:28 ID:0t8+7bhGO
煙草を吸うのはいいけど、歩き煙草はやめてほしいな
何のための喫煙室だよ
396大学への名無しさん:2006/07/15(土) 16:19:10 ID:YyjM3vt10
後ろに人いるのに吸うやつとかどうなってんだ
歩き煙草は迷惑だしかこわるい
397大学への名無しさん:2006/07/15(土) 17:03:57 ID:0t8+7bhGO
大学側も喫煙室以外禁煙にすりゃいいんだ
398173です。:2006/07/15(土) 17:11:40 ID:bZX/AWwD0
>>395
賛成です。
歩きタバコや喫煙所以外でのタバコは正直やめて欲しいです。
あとはポイ捨てもやめて欲しいところ
喫煙マナーを守ってる人も見かけますが、中には歩きタバコなどをする人がいるのも困るところです。
大学の人数が多いからマナーのある人、ない人にきっぱり分かれちゃってるのもかも。

タバコが値上がりしたことによって、禁煙する人が増えてくれることを望みます。
399173もとい384です。:2006/07/15(土) 17:27:04 ID:bZX/AWwD0
連投スマソ。
384だけ名無しになってるの今気づきました・・・

>>385
勘違いしてました。
確かに本人たちが楽しんでるならいいですよね。
しかし、あのような集団の中にはやめて普通の大学生活を送りたいと願うものもいるはず
高校時代の俺がそうだったように・・・
今は部室でカードゲームやったりしてますが・・・
カードゲームは青春を奪うって考え方だったのに今は部活やその他もろもろで普通に青春してるからやる余裕が生まれたんでしょうね。

>>394
あんまりヒートアップしすぎるのも考えものです。
ヒートアップするのは仕方のないことかもしれませんが・・・
とりあえずうるさくなったら学術情報や22号館あたりに場所を変えるか、軽く注意が一番です。

と部室でカードゲームに興じている俺の意見でした。orz
400大学への名無しさん:2006/07/15(土) 18:59:08 ID:5bliiYtr0
カードゲームの大会出るとか何か目指すものがあるんだろ?
もし馴れ合いでやってるってんならガキと大して変わらないし、部室を使う必要なんて無い。
401大学への名無しさん:2006/07/15(土) 19:46:47 ID:OyAzykIb0
歩きタバコしてる奴は一人一発分殴って良いって規則にすればいいのに
レポートとかでイライラしてる学生のストレスも発散できてgood☆⌒(*^-゚)b
402大学への名無しさん:2006/07/15(土) 19:54:52 ID:bAA3RazS0
同意
403大学への名無しさん:2006/07/15(土) 20:57:24 ID:SVYh/mgz0
歩きタバコは、1回目は注意で2回目からは停学、もしくは罰金にすればいいと思うよ
罰金で集まったお金は喫煙所を増やしたり、構内の施設の整備費に当てればいい
404大学への名無しさん:2006/07/15(土) 21:24:00 ID:Xvkur+750
>>403
停学コワスwまぁいい考えだと思う。

てか26時間テレビおもんないな。試験勉強でもやるか
405大学への名無しさん:2006/07/15(土) 22:30:36 ID:RM1tGdGy0
だれか、黄色い服き罰金徴収とかやらんの?
てか、それよりも先週の新聞広告の求人募集に
「勤務地:春日井市松本町大学」
で警備員の募集かかってたけど、職務内容に
「女子トイレの見回り」とあったけど何かあったの?
406大学への名無しさん:2006/07/15(土) 23:30:36 ID:XonC/lnJ0
>>405
警備員の特権じゃね?www
あの、「まかない出ます」とか「社員割引アリ」みたいな感じでwwwww
マジレスすると、トイレに隠しカメラとかテレビでたまにあるからじゃ??
不審者がいたりとか。

>歩きタバコ
免許みたいに点数にして、歩きタバコがみつかったら名前、学籍番号、誕生日をチェックされる。
たとえば5ポイントたまったら、単位を1減らすとか。
その罰が5回たまったら停学。
一回目で罰だと、不満を言う人がいるだろうし、ポイント制だったらわかりやすくて、危機感があるっしょ。
407大学への名無しさん:2006/07/15(土) 23:52:31 ID:5MfgAHLf0
それを誰がやるかが問題

学生課とかに良いに行けばいいのか
408大学への名無しさん:2006/07/16(日) 00:09:25 ID:IFIorQhn0
学校に意見てどうやっていえばいんだ?
できればネットで
409大学への名無しさん:2006/07/16(日) 00:12:33 ID:SVJ3AK+S0
410大学への名無しさん:2006/07/16(日) 00:13:18 ID:SVJ3AK+S0
お問い合わせ内容 担当部課室名 電話番号 電子メールアドレス
学生生活関係、奨学金 学生部 0568-51-1111(代表) お電話でお問い合わせください
411大学への名無しさん:2006/07/16(日) 00:54:12 ID:rkMpXyVL0
歩きタバコでの罰金は学内だから流石に難しいかもしれんが・・・・
発見したらリストに載って、多い学生は指導。とかならできるだろうね。

行うのは・・・生徒同士だとなにか問題があるから難しいだろうな。
生徒ができるのは・・・・
朝、ビラ配りをするか、昼休みにメガホンもって「やめましょう」っていいながら歩くことか。
発見して注意するのは守衛さんかな??もしくは新しく雇うか。

ある講義で「もし、私が歩きタバコを見つけて、その人が私の講義をとってるみなさんだったら、
どれだけ優秀な成績、テストの点数をとっても、不可にします」
って言ってたな。

学生課に仲が良い人いるから、今度愚痴ってみようかな
412大学への名無しさん:2006/07/16(日) 01:29:04 ID:1eZuxIq00
頼む。是非頼む
413大学への名無しさん:2006/07/16(日) 01:48:54 ID:IFIorQhn0
お願い!
414大学への名無しさん:2006/07/16(日) 02:29:01 ID:rkMpXyVL0
学生課の人に愚痴ってみるよ。
「こういう風にしてよ」とかも言ってみる。

ただ、俺一人じゃ絶対に無理だから・・・・
お前らの学科の仲の良い教授でも、事務の人でもいいから
「なんでこうしないんでしょうね」とか「こうしたらいいのに」とか言ってみないか??

メールでもいいと思う。
学生課に言いたい事をメールしたらどうだ??
「学生のためのよりよい環境」を作るだめなんだしな。
なんのための学生課だ。これぐらいの愚痴や意見はあたりまえだと思う。


お ま い ら 、 た ま に は な に か の た め に 動 い て み な い か


きっと楽しいぞ
415大学への名無しさん:2006/07/16(日) 04:00:11 ID:SVJ3AK+S0
>>414
学生課のアドレス教えてくれよ。
416大学への名無しさん:2006/07/16(日) 04:21:36 ID:1eZuxIq00
俺もメールでいいならやる
417大学への名無しさん:2006/07/16(日) 10:32:39 ID:pL1Sb3t80
2ちゃんねらー的に電話よりもメールのほうが簡単だしな
俺もメールでいいならやる
418大学への名無しさん:2006/07/16(日) 11:48:44 ID:rkMpXyVL0
どれだけ探しても学生課のアドレスがでてこないな・・・・・

「電話はしにくく、メールアドレスの方がわからなかったため、こちらに送らせていただきました」

って前文でいれて、キャリアセンターか、HP全般に送ったらどうだろうか。
ttp://www.chubu.ac.jp/inquiry/index.html

もちろん電話でいける人は電話でいく。
419キング ◆KING75wl/Q :2006/07/16(日) 13:25:21 ID:6v/DPpSs0
熱くなるのはいいんだが、現実的に考えて匿名の電話やメールが
数本あったところで学生課が動くと思えないが。
代表者が直接行って、なぜ規制しなければいけないのかをしっかり説明できるようでないと駄目だろ。
本気でやりたいと思ってるならこんな所で人集めるより、実名の人も含めて700人以上参加している
mixiの中部大学コミュで宣伝したほうが良いと思うぞ。
あそこなら交流もそれなりに盛んだしな。
420大学への名無しさん:2006/07/16(日) 15:33:23 ID:2zcKPa+r0
てすと
421大学への名無しさん:2006/07/16(日) 15:36:13 ID:2zcKPa+r0
なんか、串つかってるとか言われて、やっと書けた・゚・(ノ∀`)・゚・。


>>419
うん、正論だな。
まぁ、あくまでも今は考えの時点だから。
もうすこし盛り上がったらmixiにでも行こうか。

俺は学生課に愚痴るつもりだからさ。
匿名でもメールが数通あれば印象にのこるでしょ。

印象に残してある状態で、きっちりと行けば効果あると思うんだが・・・

どうだろうwwwwwwww
422大学への名無しさん:2006/07/16(日) 21:01:26 ID:0zu/M9u60
mixiなんて・・・・・・

田代砲撃てば考えてくれるんじゃね? 
サーバーが重くなったらかなわんだろうから
423キング ◆KING75wl/Q :2006/07/16(日) 23:07:22 ID:6v/DPpSs0
>>421
うーん、学生課って言ってもあれだけの人数だし・・まあやるっていうなら頑張ってくれ。
正直この件に対して俺はほとんど興味ないんで高みの見物でもしてるよ( ´ー`)y―┛~~
>>422
冗談でもわらえねーな。
なんでそんな隣国まがいな事しないといけないんだ?
そんなんだから2chなんて・・・って世間の人から思われるんだよwww
424大学への名無しさん:2006/07/16(日) 23:19:42 ID:uwbEPEydO
田代砲がわからない件
F5?
425大学への名無しさん:2006/07/16(日) 23:33:05 ID:SVJ3AK+S0
>>424
そんなとこ。
426大学への名無しさん:2006/07/16(日) 23:43:17 ID:pL1Sb3t80
gugure
427大学への名無しさん:2006/07/16(日) 23:47:03 ID:IFIorQhn0
先輩方質問ノ
基礎物理ってクソ宮島以外の講義ってあります?FSです。
428大学への名無しさん:2006/07/16(日) 23:48:37 ID:SVJ3AK+S0
>>427
サスケばっかり。
というか必修じゃないから落としてもおk。
429大学への名無しさん:2006/07/16(日) 23:56:18 ID:9C4NKp7XO
機械科だからF1でも見よう
430大学への名無しさん:2006/07/16(日) 23:56:20 ID:IFIorQhn0
くぁwせdrftgyふじこlp;
教免取るには必修なんだなぁ・・・。
とれねぇ!
431キング ◆KING75wl/Q :2006/07/17(月) 00:04:07 ID:6v/DPpSs0
実は今日誕生日
432大学への名無しさん:2006/07/17(月) 00:05:45 ID:6G8ep1n50
>>431
ソッカー
433大学への名無しさん:2006/07/17(月) 00:08:51 ID:Wj/Nsxr/0
ちょキング誕生日か!
お前らいつもお世話になってるんだから
おめでとうくらい言ってやれよ。
おめでとう。

>>482
秋は基礎物理ないの?
434キング ◆KING75wl/Q :2006/07/17(月) 00:22:13 ID:9mbq6hnA0
へへ、お祝いメールが一通しか来ないのがなんだか寂しいぜ・・・
まあ女の子からだからいいんだけどな(゚∀゚)
>>432
ソウヨー
>>433
ありがとう
あと>>482に期待
435大学への名無しさん:2006/07/17(月) 00:25:27 ID:X1egPXE40
>>434
俺の誕生日もその状態になる。
436大学への名無しさん:2006/07/17(月) 01:43:32 ID:xiFDAP9G0
mixiの馴れ合いは異常
437大学への名無しさん:2006/07/17(月) 02:47:15 ID:oPx6FodiO
今日ばかりはキングを祝いたい
キングおめ!プレゼントは俺達の気持ちで満足してくれ
438大学への名無しさん:2006/07/17(月) 08:09:23 ID:0Nzy0iRm0
mixiか・・・未だに友達もできない俺には眩しすぎる世界だなあ
439大学への名無しさん:2006/07/17(月) 10:30:35 ID:DooEWsA50
ちょ英語同じ日に連続して補講2・3・4コマ入ってるって
ふざけてんのか

440大学への名無しさん:2006/07/17(月) 20:45:29 ID:xLFil0Ub0
キングおめでとう!
>>438
俺は「mixi面白いからやってみろよ〜」とひたすら勧めてくる友人達を
どのようにして断るかが問題だな・・・。
既に4人程から誘いを受け続けている上、
一人はご丁寧にmixiのブログのやり方までメールで送りつけてくる始末。
「そういうの興味ないから」と言っても「やってみたら面白いって〜」と。
一番確実に勧誘を無くす文句は「俺、2ちゃんねらーなんだ」だが、
それを言ってしまったら俺の大学生活が終わると思うんだ・・・。
441大学への名無しさん:2006/07/17(月) 23:22:28 ID:LMc9JL7J0
mixiよりnixiに期待してるから  って断ればいいじゃん

nixiっていつできるんだろうな
442大学への名無しさん:2006/07/17(月) 23:35:11 ID:xiFDAP9G0
一度やってみたら?
2ちゃんになれてると何かあの空気が窮屈に感じるかもしれないが
443大学への名無しさん:2006/07/18(火) 01:01:27 ID:o3wViXIz0
>>442
たしかに俺みたいな生粋の2ちゃんねらーには窮屈だ
444キング ◆KING75wl/Q :2006/07/18(火) 01:06:38 ID:i6VK4v3I0
試験範囲が広すぎて覚え切れねええええぇqwせdrftgyふじこlp;@:」
なんで一番難しい科目が最初の試験日に重なるんだorz
>>440
俺は普通に公言してるけどwwww
さすがにコテハンの事は言ってないし(多分意味知らんだろうし)
授業中にやってるところを突っ込まれたから答えただけだけどな。
ちなみに突っ込んできた奴はやってないと言いつつ言動に所々2ch用語使ってて痛ぇwww

そもそも馴れ合いを禁止する風潮は2ch独自だし、一般のネットユーザーからしたら
mixiみたいに知り合い同士で楽しく話し合おうとするのは普通のことだろう。
俺は5年近く2ちゃんねるに浸かって毒されてるし、実名出してまでやろうと思わんがねw
社交性のある人からしたら昔の友人とかにも出会えたりして楽しいんじゃないかねぇ。
俺も部員の様子をうぉちするために偽名使ってやってるしwww
445大学への名無しさん:2006/07/18(火) 01:21:57 ID:o3wViXIz0
>>444
初めて同感できる部分を見つけた
446大学への名無しさん:2006/07/18(火) 01:28:58 ID:d80st8Y70
みくしかぁ
447大学への名無しさん:2006/07/18(火) 01:55:45 ID:LZuMeHTRO
キング、マイミク登録してくれ
448大学への名無しさん:2006/07/18(火) 02:31:31 ID:CRjv/QqX0
最近ニュー速で2ちゃんでmixiネガティブキャンペーンみたいなのが拡大してるのが気になる
運営がmixi対策に乗り出したのか、考えすぎか
449キング ◆KING75wl/Q :2006/07/18(火) 04:52:25 ID:i6VK4v3I0
もう寝ずに勉強するっきゃねえ・・・
>>447
検索 → キーワード → キング ◆KING75wl/Q で出てくるお( ^ω^)
友達とかと繋がってる奴とは別に作ったけどまだ何も書いてないwww
450大学への名無しさん:2006/07/18(火) 19:03:31 ID:+s4hfLEF0
また図書館で傘盗まれたorz
451大学への名無しさん:2006/07/18(火) 19:54:21 ID:0LqIjHHa0
>>450
あるあるww
しかし今日は1日中雨降ってたのにな。
452大学への名無しさん:2006/07/18(火) 20:05:04 ID:qJvgMNVu0
はぁ明日も雨かよ
453大学への名無しさん:2006/07/18(火) 22:48:36 ID:f2OWg8VH0
総合科目のレポートって出さないとマズイかなぁ?
出す気にならんのだが・・・。
454大学への名無しさん:2006/07/18(火) 22:53:23 ID:4NPW6naz0
明日じゃないだろ?@FS
455大学への名無しさん:2006/07/18(火) 22:53:57 ID:eswAjG7kO
英語の補講多すぎだろ!!
しかもテスト終わった後だし。
456大学への名無しさん:2006/07/18(火) 23:01:47 ID:4NPW6naz0
入学当時キングのおごりでオフ会するって言ってたけど
どうなった?
457大学への名無しさん:2006/07/18(火) 23:26:41 ID:bTD5M63U0
電気回路わけわかんね

必死こいて勉強したのに来年もうけることになりそうだ
458大学への名無しさん:2006/07/19(水) 00:27:27 ID:oN7ZIB5c0
来年も3年生をやり直す俺に比べたらマシだろ
459大学への名無しさん:2006/07/19(水) 02:10:59 ID:Q1uskWvA0
さすがだな
460大学への名無しさん:2006/07/19(水) 02:18:10 ID:3HsFiI6i0
キングにマイミク申請したの俺だけかよ。
461大学への名無しさん:2006/07/19(水) 08:24:12 ID:e64t19+p0
キングってうざいしな
462大学への名無しさん:2006/07/19(水) 09:26:33 ID:tAGYoGygO
雨でJR遅延ウザス
講義開始5分前なのに学生3人しかいねぇぞwwww
463大学への名無しさん:2006/07/19(水) 13:10:33 ID:Qyk+3FQq0
>>462
あるあるw
464大学への名無しさん:2006/07/19(水) 13:11:47 ID:4uXozaCD0
今日の総合はなかなかよかったな
社長かつ男前の田中とブサイクでバイトもまともにできない俺\(^o^)/
465大学への名無しさん:2006/07/19(水) 13:12:50 ID:SXiWZEQZ0
■日本経済団体連合会■
会長
御手洗冨士夫  キヤノン会長          中央大法

副会長
三木繁光     三菱東京UFJ銀行会長   東大法
宮原賢次     住友商事会長         京大法
庄山悦彦     日立製作所会長        東工大理工
西岡喬       三菱重工業会長        東大工
出井伸之     ソニー最高顧問        早稲田政経
武田國男     武田薬品工業会長兼CEO 甲南大経済
和田紀夫     日本電信電話社長      京大経済
米倉弘昌     住友化学社長         東大法
草刈隆郎     日本郵船会長         慶應経済
勝俣恒久     東京電力社長         東大経済
張富士夫     トヨタ自動車副会長      東大法
岡村正       東芝会長            東大法
三村明夫     新日本製鐵社長        東大経済
渡文明       新日本石油会長        慶應経済
江頭邦雄     味の素会長           一橋大経済

■歴代会長
石坂:東大、植村:東大、土光:東工大、稲山:東大、斎藤:東大、平岩:東大、豊田:名大、今井:東大、奥田:一橋大、御手洗:中央大

ttp://www.keidanren.or.jp/japanese/profile/pro003.html
ttp://www.keidanren.or.jp/japanese/profile/rekidai.html
466大学への名無しさん:2006/07/19(水) 15:30:21 ID:UZIYn4p+O
一年の人に質問なんだけど総合科目のテストは何が持ち込めるの?

最初の講義で二冊の読んだ本持ち込めるって聞いたきがするんだけど、ほんと?
467大学への名無しさん:2006/07/19(水) 16:25:33 ID:4uXozaCD0
え!?本なんかいるのか!?
俺はPC持って来いとだけ聞いたんだが(経営情報)。
468大学への名無しさん:2006/07/19(水) 16:36:17 ID:xZEo4Xt40
TUTAYAでAV借りようとしてるんだが

中部大生のアルバイターがレジに

いることはないよな??
469大学への名無しさん:2006/07/19(水) 16:42:12 ID:3HsFiI6i0
>>468
俺と同じ学科のやつがいるよ。
しかも女。
470大学への名無しさん:2006/07/19(水) 16:43:07 ID:3HsFiI6i0
俺はそいつにクロノやmotherのサントラ返してやった。
471大学への名無しさん:2006/07/19(水) 18:25:14 ID:dkAAy4nn0
>>468
普通に借りてるけど・・・男だけ狙って・・・
性欲を持て余す
472大学への名無しさん:2006/07/19(水) 18:39:39 ID:gUvn0AS50
商売上のつきあいなんだから気にする必要あるのか?
レジの女ももAVレンタルする客がいることを承知で働いてるだろ
仮にばらされたところで男がAVみて恥ずかしいことなんて何もない
AVの内容にもよるけどな・・・
473大学への名無しさん:2006/07/19(水) 20:33:25 ID:fXD3S9ab0
>>472
問題は内容じゃない!
タイトルとイメージ画像だ!
474大学への名無しさん:2006/07/19(水) 20:47:43 ID:UZIYn4p+O
熟女ものと中〇生シリーズは危険ですね。
475大学への名無しさん:2006/07/19(水) 20:54:08 ID:dkAAy4nn0
美宝堂キモスwwww
476大学への名無しさん:2006/07/19(水) 21:35:56 ID:gUvn0AS50
>>474
スカトロとロリものじゃなければいける
477大学への名無しさん:2006/07/20(木) 12:24:44 ID:9fWyIYlq0
ちょっとずれてませんか?
478大学への名無しさん:2006/07/20(木) 20:35:29 ID:R9pnePjF0
ここで問題になってる9号館下のカードゲーム連中の中に
高校の同級生がいた・・・
そいつライディーン部の奴だから、キングやめさせといて!
479大学への名無しさん:2006/07/20(木) 20:47:49 ID:qbWqNnwI0
>>478
俺のmixiの画像のやつだな。
480大学への名無しさん:2006/07/20(木) 22:44:51 ID:59l4uW+O0
あいつらカード、マジでつえーよ
481大学への名無しさん:2006/07/20(木) 23:18:13 ID:9fWyIYlq0
mixi・・・はまったw
482大学への名無しさん:2006/07/20(木) 23:45:02 ID:SawccFQV0
>>481
ないないww
mixiはリアルの知り合いがいないほうが面白い。
483大学への名無しさん:2006/07/21(金) 03:17:31 ID:FRQYq0WL0
2ちゃんになれるとネット上で顔見知りと気を遣いあうというのは疲れるな
484大学への名無しさん:2006/07/21(金) 11:11:25 ID:Hvy5mMAkO
禿同

ところで50号館の1階男子でセックスしたやつ
精子入りのゴムくらい片付けろ
485大学への名無しさん:2006/07/21(金) 13:32:15 ID:iPXqx/380
>>484
ここで言ってもw
486大学への名無しさん:2006/07/21(金) 13:57:24 ID:jferOzjCO
男子トイレアッー!
487大学への名無しさん:2006/07/21(金) 15:05:44 ID:E3V9EO0SO
高蔵寺行きのバス
席が空いてなくて、二人座りの席には一人ずつ座ってる状態。
一人の男子学生が席を探すがあいてなくて、女性の隣りに座る。
この状況を同じ男子学生で三度連続でみてる…

高蔵寺駅で小学生の女の子が集団で歩いてたら、少し遠くからゆっくり歩きながらジーとみてる。いつもはスタスタ歩いてるのに。

この学生は危険なのか?勘違いか…
488大学への名無しさん:2006/07/21(金) 15:16:56 ID:ZnyWqz/60
>>487
自分のことだろ?
489大学への名無しさん:2006/07/21(金) 17:00:27 ID:FRQYq0WL0
自己紹介乙
490大学への名無しさん:2006/07/21(金) 18:00:35 ID:5oaOT2qGO
>>487
目立ちたいからって自分の性癖公開するのはどうかと…
491大学への名無しさん:2006/07/21(金) 18:07:57 ID:gEpWTE4HO
キングが怪しい性癖を持ってると聞いて飛んできました
492大学への名無しさん:2006/07/21(金) 18:42:28 ID:7EYzKoL4O
中部には男子学生のストーカがいるのかorz
493大学への名無しさん:2006/07/21(金) 18:48:05 ID:6i+PR7oUO
大学のバス停でベンチに座ってる人は抜かしていいのか!?いまだにわからない。
494大学への名無しさん:2006/07/21(金) 19:28:51 ID:OKZsHBRz0
>>493
それ自分も知りたいw
495大学への名無しさん:2006/07/21(金) 20:39:19 ID:gEpWTE4HO
座っているなら抜かしていいんじゃないか?
抜かした先のベンチに座るならダメっぽいが
496大学への名無しさん:2006/07/21(金) 20:39:34 ID:7nPTZ2YL0
「mixi疲れ」を心理学から考える
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060721-00000069-zdn_n-sci
497大学への名無しさん:2006/07/21(金) 23:50:44 ID:a+ad3NpT0
心オナニーにたとえよう〜
498キング ◆KING75wl/Q :2006/07/22(土) 02:18:36 ID:2AVA2jXs0
やっと第一次テストラッシュと今日のバイトオワタ\(^o^)/
>>456
アレは誰かが勝手に言い出しただけで俺は奢るとは言ってないぞw
>>461
最近誰も誰もそういう事言ってくれないんでサミシス(´・ω・`)
>>478
ちょwww俺全然関係無いしwww
そもそも9号館下なんて滅多に入らないんで見たこと無い。
>>480
なんで知ってるんだよw
>>484
ごめんよ(´・ω・`)
>>491
ここじゃ公表できません(^ω^;)
499大学への名無しさん:2006/07/22(土) 19:45:55 ID:o/S+9zHo0
キングってキモエロだな
500大学への名無しさん:2006/07/22(土) 20:10:27 ID:eMr9qRR00
9号間の1階のヲタが集まる自習室みたいなところって
無線LANでネットできるの?
501大学への名無しさん:2006/07/22(土) 20:52:59 ID:haNSITUcO
無線って校内ならどこかでも繋がるんじゃないの?
502大学への名無しさん:2006/07/22(土) 20:53:58 ID:e1CtVT8X0
キング律儀だな・・・火曜日のレスから昨日のレスまで返してる・・・。
503大学への名無しさん:2006/07/22(土) 21:25:47 ID:c+qgI+l4O
>>502
それがキングのいぃところ
504大学への名無しさん:2006/07/22(土) 21:40:14 ID:haNSITUcO
でもキモいのがたまにキズ
505大学への名無しさん:2006/07/22(土) 23:13:00 ID:qDPZO5FUO
でもここの大学って、推薦入試の受験資格もらうのは中々難しい。評定4.3だしね。中京は3.3だったかな。
506キング ◆KING75wl/Q :2006/07/22(土) 23:50:51 ID:2AVA2jXs0
今外で警察がサイレン鳴らしながら、スピーカーで「止まりなさい!」って言ってた。
まだ鳴り続けてるから逃げてるみたいだけど、追われてる車オワタ\(^o^)/
>>499
それ大学でも言われたことある(^ω^;)
>>502-504
ほんの気まぐれ。
玉が傷ついたら痛いお(^ω^;)
507大学への名無しさん:2006/07/23(日) 00:18:28 ID:dv1E/PHo0
戦略で中部第一に入学しておけば余裕
まあ俺みたいに真性のバカになっちまうけどな
508大学への名無しさん:2006/07/23(日) 00:33:07 ID:Uoc8FiIgO
>>505 俺の高校は3.8(理数は4.0以上)あればいけたぞ!
お前の高校バカだろ?笑
509大学への名無しさん:2006/07/23(日) 00:54:51 ID:c4Ui/QX60
>>507
お前らが来るからレベルが下がる。
510大学への名無しさん:2006/07/23(日) 01:05:35 ID:n9LCfSpU0
春日のほうが酷いと聞いたが
511大学への名無しさん:2006/07/23(日) 01:25:42 ID:fi86QpPJ0
入学時には春日の方が上だが
なぜか3年間のあいだに
第一の方が上になるらしい
これを「犬飼ハルヒの憂鬱」という。
512大学への名無しさん:2006/07/23(日) 01:35:26 ID:dv1E/PHo0
>>509
俺もそう思うけど安心しろ
俺がいるのは元々バカばっかの学科だから理系には影響しない
心理学科?それは知らん。
513大学への名無しさん:2006/07/23(日) 03:19:16 ID:xu48NG8iO
さて、そろそろキングが捕まった頃かな
514大学への名無しさん:2006/07/23(日) 05:27:04 ID:pdTaBzc80
キング乙w
515大学への名無しさん:2006/07/23(日) 09:24:10 ID:Uoc8FiIgO
キングって17才の少女に酒飲ませたのか?
516キング ◆IItNPDi5/Y :2006/07/23(日) 09:26:02 ID:L39LQdH5O
今警察に呼び出されて警察署にいます(´・ω・`)
はぁ、手続き長引きそうだな…
517大学への名無しさん:2006/07/23(日) 11:26:31 ID:VHeejTPE0
>>512
推薦のおまえがバカばっかの学科なんていう資格あんの?
一般入試で入った人に失礼だし、その人たちが言う言葉だろ
第一って噂通りのどうしようもねえ底辺学校だな


推薦って評定が4.3もいるのか すげえな
俺なんて確か3.2ぐらいだったぞwwwwww
まあ自分の行ってた高校は4の前半あれば
地方駅弁から旧帝に一般入試で入る学校だったしな
4の後半で早慶の指定校があったな・・・・ まったく自分には関係なかったけどw
518大学への名無しさん:2006/07/23(日) 11:51:15 ID:n9LCfSpU0
その考えはおかしい
519大学への名無しさん:2006/07/23(日) 13:21:15 ID:dRuZCSya0
まぁそういう話はROMってる受験生に悪いんで
そろそろ止めよう・・・結局大学でがんばれるかどうかだろ。

それより>>516が寒い・・・
キングやっちゃったなぁ
520キング ◆KING75wl/Q :2006/07/23(日) 13:47:53 ID:6MYZJEcO0
まぁ>>516は免許書き換え手続きの事なんだけどねw
行った時間が悪かったのか、めっちゃ人がいて相当並ばされた・・・
免許取って2年経つとおまいらも出頭するように言われるお( ^ω^)
521大学への名無しさん:2006/07/23(日) 15:50:08 ID:Uoc8FiIgO
トヨタ自動車に就職するには
中部大でいったい何を頑張ればいいんだ??
522大学への名無しさん:2006/07/23(日) 16:07:07 ID:cq/2gmae0
>>521
人を信じる気持ちと、万人の民を愛す広き心。
523大学への名無しさん:2006/07/23(日) 16:12:23 ID:mqIW5uFeO
トヨタにコネクションのある人と仲良くなればいいんじゃね?
こんだけ広い大学だ、何人かいるだろ
524大学への名無しさん:2006/07/23(日) 17:21:37 ID:NEm+A1uX0
>>521
お、おまえ、それは本気で言ってるのか?
アイシンなら推薦があるけど・・・
トヨタはない!
525あぼーん:あぼーん
あぼーん
526あぼーん:あぼーん
あぼーん
527あぼーん:あぼーん
あぼーん
528大学への名無しさん:2006/07/23(日) 22:40:42 ID:dRuZCSya0
おっ!!久しぶり!!
529あぼーん:あぼーん
あぼーん
530大学への名無しさん:2006/07/23(日) 22:45:19 ID:GAz9nE9I0
ああ、中部大やめてーな、
名城と名古屋工業落ちた俺はもう人生その時点で終わったんだな。
531大学への名無しさん:2006/07/23(日) 22:48:52 ID:NEm+A1uX0
>>GAz9nE9I0
理系のヤツがなんでこんなこと言ってんだ。
先輩の就職先を見ろよ、それほど悪くないし、学校というよりおまえしだいだ。
532大学への名無しさん:2006/07/23(日) 22:54:34 ID:GAz9nE9I0
俺の友達は皆偏差値60前後の難関大学ばかり、
その中俺は偏差値45前後の中部大学、名城や名古屋工業なら
まだネタにされるぐらいだがここじゃ友達も俺をバカにすらしてこない。
進学校の落ちこぼれだ、彼女は南山行ってしかもほかの男とできて
俺はもう嫌だ、こんな糞人生。
533大学への名無しさん:2006/07/23(日) 22:54:38 ID:dRuZCSya0
>>531
ネタだしそんなマジレスする必要ないんじゃね?
お決まりだし・・・テンプレ入れるか?
まぁ就職は自分の努力しだいなのは確かだよな。
534大学への名無しさん:2006/07/23(日) 22:55:50 ID:GAz9nE9I0
>>533
ネタはてめーの存在だろインポやろう、中部大で
就職は努力次第なんておめでたいこと言うとは滑降だな。
535あぼーん:あぼーん
あぼーん
536大学への名無しさん:2006/07/23(日) 23:04:09 ID:xu48NG8iO
>>534
お前の努力が足りなかったから中部に来たんだろ?
537大学への名無しさん:2006/07/23(日) 23:10:25 ID:cq/2gmae0
お前らおちつけwwwwwwwwwww

なんにもしないで、ダメダメいってる人は、ダメ。

そんだけだ。ほうっとけ。
538大学への名無しさん:2006/07/23(日) 23:18:18 ID:GAz9nE9I0
俺はこれ以上被害者を出さないためにもこのコピペは続けるよ、
別に嘘書いてるわけじゃないし問題点あるなら言えカスども。
俺は来年転入試験を受けるつもりだ。名古屋大学か名古屋工業にな。
だから別に潰れてもいいよこんな大学、正直試験落ちる気しないし。
まあ中部でできた友達はそれまで仲良くやっていくが
試験受かれば一切連絡しません、正直うっとおしいわ!!!!!!!
539大学への名無しさん:2006/07/23(日) 23:21:04 ID:cq/2gmae0
>>538
お疲れwwww

お前がそう思ったなら、お前にとってそうかもな。

でも、テンプレにあれば十分だwwwwwwwwスクロールめんどくせぇwwwwwwww

まぁ、ウソでもないし良い情報といえば、いい情報だ
540あぼーん:あぼーん
あぼーん
541あぼーん:あぼーん
あぼーん
542あぼーん:あぼーん
あぼーん
543大学への名無しさん:2006/07/24(月) 00:10:47 ID:jxqoIgQVO
転入って
3年に転入したら
違う大学で3年からやれるの?
544大学への名無しさん:2006/07/24(月) 01:04:12 ID:LxlFTwLU0
>>543
ご自分で検索サイトなどをご利用になってお調べになられた方が賢明と思われますが
545キング ◆KING75wl/Q :2006/07/24(月) 03:08:44 ID:B57ZS0M60
マジレスすると名古屋大学の工学部の編入生の募集は高専からのみ。
名工大の方は可能だが、名城落ちた人が受かるような難易度じゃない。
もちろん受験するにはある程度の単位は必要だし、毎日レポートに追われる
工学部で単位を取りながら入試勉強をするのは困難だと思われる。

正直編入学要項もよくわかってなくて、こんな所で時間を潰してる人が
合格できるとは思えない。自分で作ったと思われるテンプレや発言を見る限り、思想の
大部分を想像で構築しているようだが、理想やプライドで上手く行くほど現実は甘くない。
本気でやる気があるならともかく、ここで資格の勉強でもしたほうがよっぽど後々の為になるよ。
546大学への名無しさん:2006/07/24(月) 03:24:56 ID:ms2iSIT4O
キングがマジメな事を言うとキモいな



まぁ、とにかく、自分の頭の悪さを中部大学のせいにしてる時点で底が知れてる
本気で編入するならこんな所で時間を無駄に出来るわけないしなw
547大学への名無しさん:2006/07/24(月) 07:10:01 ID:9YMyelwaO
コピペ君p(*^-^*)qガンバッ
548大学への名無しさん:2006/07/24(月) 08:49:11 ID:LxlFTwLU0
そんなことよりさ
スガキヤの跡地には何が出来るんだ?
549大学への名無しさん:2006/07/24(月) 10:31:02 ID:ms2iSIT4O
前に言ってた英語のセンターなんじゃねぇの?
550大学への名無しさん:2006/07/24(月) 11:58:38 ID:ELcYMqAS0
理系なら大学院で別大学いけ
編入にかかる時間的損失と経済的損失は痛すぎるぞ
俺も一時期考えてたけど無意味だと思ってやめた
551大学への名無しさん:2006/07/24(月) 17:54:44 ID:FFs1dsN80
>>548
前すがきやのおばちゃんに聞いたが忘れちまった。
552あぼーん:あぼーん
あぼーん
553あぼーん:あぼーん
あぼーん
554大学への名無しさん:2006/07/24(月) 21:52:39 ID:pG9N6yRm0
いいかげんコピペウザイ。
そんなわかりきったこと、いちいち貼らなくてもよろし。
どうせ入りたくて入る学校じゃないんだからさw
555大学への名無しさん:2006/07/24(月) 22:03:22 ID:+xg0YJmY0
おかしいよね
滑り止めできたはずなのに電気回路がさっぱりわからん
556大学への名無しさん:2006/07/24(月) 23:20:53 ID:LxlFTwLU0
あぼーんが目立つな
557大学への名無しさん:2006/07/24(月) 23:21:08 ID:bAV0bz7o0
>>555
「どうせ滑り止め」ってどっかで思ってなかったか?
「この学校のレベルならテストも簡単」って思ってなかったか?
558大学への名無しさん:2006/07/24(月) 23:59:43 ID:020XNX+30
うちの大学には性別不詳の女傑がいて、それに逆らうと単位が全て吹っ飛ぶらしい

…という噂を聞いた。他大学の学生から。
マジ?

ていうか、性別不詳の女傑ってなんだよ。
女傑なら女なんじゃないんかよ。
559173もとい384です。:2006/07/25(火) 00:26:39 ID:18jDfhBn0
俺は中京滑ってここにきたけど、今は楽しいよ。(単位がピンチだが
確かに中部大は名城や中京あたりに滑ってきている人が多い。
一般受験した人は落ちてきている人が圧倒的だから・・・
そこはまぎれもない事実だけど、中には中部大でがんばろうとしている人もいる。
部活でがんばったり、資格とったりして。

少なくとも俺が思うのは滑り止めだからといってすべてを悲観するのはどうかと思います。
ただ、本気で編入狙うなら応援します。
そのためには全てを注ぎ込んで再びやらなくてはいけないですけど・・・

とえらそうなこといってスマソ
560大学への名無しさん:2006/07/25(火) 00:28:36 ID:oPz6L6yE0
>>559
いいこといった。
561大学への名無しさん:2006/07/25(火) 01:21:06 ID:93dPLbZ50
>>559
どこの大学だろうが入ってからどれだけ頑張れるかが問題なんだよな
562大学への名無しさん:2006/07/25(火) 01:30:09 ID:w1R0sc/10
この時期の一年は大学コンプレックスに悩む時期なんだよ
あと一年もすりゃあ自分の大学名を出すことも抵抗なくなる
563大学への名無しさん:2006/07/25(火) 02:16:21 ID:gDX+LUkVO
あるあるwwww
最近では自虐まで出来るようになったよwwww
564大学への名無しさん:2006/07/25(火) 11:42:56 ID:vSOmOwFa0
中部大学に入る奴なんてよっぽどのバカなんだし
現実が見えなくなってこういうものの考えしかできなくなるんだよ。
2007年度受験生のみなさん、最低でも愛知、名城、中京に入りましょう。
中部大学なんて親戚や近所の人が知ったら笑いものになります。
565あぼーん:あぼーん
あぼーん
566あぼーん:あぼーん
あぼーん
567キング ◆KING75wl/Q :2006/07/25(火) 12:34:10 ID:09t2OGTT0
今日水曜の時間割って忘れてた・・・
しかも唯一の授業が休校だった(´・ω・`)
568大学への名無しさん:2006/07/25(火) 14:19:55 ID:gDX+LUkVO
誰か水曜日だって忘れてるor知らない奴がいるとは思っていたが、
まさかキングがなるとは想定外wwww

流石キング、俺たちにできない事を平然とやってのける!
そこにシビれる憧れるッー!!
569大学への名無しさん :2006/07/25(火) 16:41:52 ID:UKONH7Mj0
愛大の経済受かったけど、中部大の機械に進んだ私は馬鹿ですか?
570大学への名無しさん:2006/07/25(火) 18:06:53 ID:p1xuzTT30
>>569
いや、別に   愛大の豊橋は通学が厳しいしなw
571大学への名無しさん:2006/07/25(火) 19:26:15 ID:OxQnjK1XO
みんな単位どのくらいとった?
俺は2年だけど48あるぞ
8月には70代だな
572大学への名無しさん:2006/07/25(火) 20:09:32 ID:LbDZqSIH0
>>571
その未来予想図が今回のテストによって
大きく外れることを、571はまだ知らない・・・
573大学への名無しさん:2006/07/25(火) 20:31:12 ID:cOyzrUh5O
明日の一年の総合科目のテスト、教科書と二冊の読んだ本持ち込めるよ。

みんな知ってた?
574大学への名無しさん:2006/07/25(火) 20:47:35 ID:oPz6L6yE0
>>571
二年。
50と、認定で3単位

53
575大学への名無しさん:2006/07/25(火) 20:54:06 ID:93dPLbZ50
>>573
全然知ってるんだけど
576大学への名無しさん:2006/07/25(火) 20:57:29 ID:pbeQpsPU0
>>573
釣りでしょ?
577大学への名無しさん:2006/07/25(火) 21:15:33 ID:3LxuNItQ0
>>573
そんな餌に
578大学への名無しさん:2006/07/25(火) 21:24:28 ID:7KIPFWMM0
総合で言ってたレポートって本の要約と感想のこと?
まさか2冊がノルマとか言わないよな・・・・?
579大学への名無しさん:2006/07/25(火) 21:27:08 ID:d1cXcOdz0
機械科の工基礎のレポート3つも0点がある。
こんな俺は、テスト受けずにもう落ちてますか?
580大学への名無しさん:2006/07/25(火) 22:09:45 ID:OxQnjK1XO
>>579 岡○に土下座→単位ゲット
581大学への名無しさん:2006/07/25(火) 22:19:25 ID:d1cXcOdz0
>>580 それだけは、できない。
あぁ来年また受けるのか。 
582大学への名無しさん:2006/07/25(火) 22:45:27 ID:4SuZSBdr0
心配するな、一年に混じって4年が工基礎受けてる奴いるから・・・

どうでもいいが○島って学生だけでなく、他の機械科教授からも嫌われてる
んだよねぇ・・・・噂では、はやいとこ工基礎を必修から外したいらしい。
583大学への名無しさん:2006/07/25(火) 22:58:49 ID:d1cXcOdz0
キチガイだからな。
これ落とすと秋学期になにか取れないとかある?
584大学への名無しさん:2006/07/25(火) 23:07:14 ID:OxQnjK1XO
上○ならよかったのにな
585大学への名無しさん:2006/07/25(火) 23:07:38 ID:fdnaq8Kg0
流れと関係ないが、奥井のコンパイラとってるひといないか?
レポートとかいってたがwikiみても何のことかさっぱりだ!
586大学への名無しさん:2006/07/25(火) 23:08:12 ID:4KCZgdIs0
阪○もいいよ
587大学への名無しさん:2006/07/25(火) 23:09:24 ID:RFH1YK1x0
宗○はオワットル
588大学への名無しさん:2006/07/25(火) 23:47:43 ID:xyHyLTHA0
ジョー○、ウゼー
589キング ◆KING75wl/Q :2006/07/26(水) 00:07:06 ID:09t2OGTT0
テストまとめて多すぎヽ(;´Д`)ノ
>>568
君が泣くまで殴るのを止めないッ!
590大学への名無しさん:2006/07/26(水) 00:20:44 ID:grqS5phNO
>564
中部第一と春日の進学が来るからレベル下がるんだよ。春日の特進、国際、啓明はいいとこ行ってんだから!
591大学への名無しさん:2006/07/26(水) 00:27:00 ID:VGuZ3act0
中部第一ですみません、フヒヒヒヒ!!!
592大学への名無しさん:2006/07/26(水) 00:43:06 ID:KuQwerVV0
>>567
このレスにより俺の学科にはキングはいないことが分かった。
593あぼーん:あぼーん
あぼーん
594あぼーん:あぼーん
あぼーん
595あぼーん:あぼーん
あぼーん
596大学への名無しさん:2006/07/26(水) 01:30:09 ID:5sw5foE10
キングって機会じゃなかったか?
597大学への名無しさん:2006/07/26(水) 01:47:43 ID:6P+Syqsc0
>>595
どこの大学生?中部は煽っても余り意味ないぞww大学の序列とか興味ない奴が
多くて、皆のほほ〜んとしてるから。
598あぼーん:あぼーん
あぼーん
599あぼーん:あぼーん
あぼーん
600あぼーん:あぼーん
あぼーん
601あぼーん:あぼーん
あぼーん
602あぼーん:あぼーん
あぼーん
603あぼーん:あぼーん
あぼーん
604あぼーん:あぼーん
あぼーん
605↑オヤスミ:2006/07/26(水) 02:04:28 ID:6P+Syqsc0
朝までにに1000レスまで頑張れファイト!
606大学への名無しさん:2006/07/26(水) 02:09:08 ID:/gZxFEMIO
親戚中の笑い者と言われても中部大学って知名度ないから
ドコ?としか言われません(ノ><)ノ
607あぼーん:あぼーん
あぼーん
608あぼーん:あぼーん
あぼーん
609あぼーん:あぼーん
あぼーん
610あぼーん:あぼーん
あぼーん
611キング ◆KING75wl/Q :2006/07/26(水) 03:18:30 ID:h+/kZjAS0
ガイドラインに基づいて削除依頼をしておいたので上記の書き込みは数日で消えます。
スレの皆さんは以後反応しないようにお願いします。
612173もとい384です。:2006/07/26(水) 04:57:20 ID:FyCq16zw0
>>611
キングさん乙です。

しかし、総合のテストは一体何が出るんだろうか・・・
これ以上テストの結果がまずいなら俺やばいぞ。
まだ1年なのに単位がヤバイって一体。

フレッシュマン英語はBクラスだからといって正直なめてた。
なめてると痛い目見るっていうのは今回痛いほどわかりました。
なにはともあれ今日の総合のテストがんばりましょう!
613大学への名無しさん:2006/07/26(水) 07:01:27 ID:8FOtnbcQO
すげー、携帯であぼーんって始めて見たwwww
614大学への名無しさん:2006/07/26(水) 08:38:14 ID:z7HfJDPoP
なにこのもの凄い数のあぼーんは
615大学への名無しさん:2006/07/26(水) 09:59:43 ID:/gZxFEMIO
キング ありがとう。
616キング ◆IItNPDi5/Y :2006/07/26(水) 10:14:31 ID:b/iStQWOO
仕事はえぇw
感謝なら削除人さんにしてくれ。
617大学への名無しさん:2006/07/26(水) 12:33:39 ID:VGuZ3act0
1年の経営情報学入門って今日もあるの?
昨日教授が最後の講義がどうのって言ってたからないのかな
618大学への名無しさん:2006/07/26(水) 12:37:48 ID:HPFAB/DbO
総合が去年と一緒なら…


教科書にクイズみたいのがあったら、それを覚える
受けた講義の教授のとこをチェックしておく
教科書の持込が可で、プリントがだめなら、少し書き込む

昨年は、なんか当たり前な問題がでた「勉強に【熱心】にとりくみ」みたいな、馬鹿げた問題

619大学への名無しさん:2006/07/26(水) 15:39:45 ID:bKkGLqjKO
総合科目のテスト、最初からマークシートでよかったじゃん。
始まるまですごいぐだぐだだったし。
620大学への名無しさん:2006/07/26(水) 18:07:33 ID:1J03BROF0
>>606
俺は中央大学と間違えられた
中部だと訂正した瞬間から相手の接し方が変わった
621大学への名無しさん:2006/07/26(水) 18:49:59 ID:HoBXnkCI0
俺なんか地下鉄鶴舞線の車内で
「次は鶴舞、JR線乗り換えです。中部大学名古屋キャンパス・中部技術医療専門学校・・・
の車内放送聞いた名城に見学に行く工房どもが
「中部ってどのレベル」
「名城より下」
って会話聞いてもうたorz
622あぼーん:あぼーん
あぼーん
623あぼーん:あぼーん
あぼーん
624あぼーん:あぼーん
あぼーん
625大学への名無しさん:2006/07/26(水) 21:00:04 ID:rtUSb5+u0
>>621
入試問題のレベルはそんなもんじゃない?
中の人を比べるなら大差ないと思うけど
626大学への名無しさん:2006/07/26(水) 21:14:04 ID:5sw5foE10
総合のテスト意味不明w
何だよアレ!!!11ショパン!!
627あぼーん:あぼーん
あぼーん
628大学への名無しさん:2006/07/26(水) 22:16:12 ID:JlZWW7eU0
>>mqvUSsbx0のバカへ

彼女が淑徳なんですがどうしたらいいですか?
母親が南山卒なんですけどどうしたらいいですか?w

629大学への名無しさん:2006/07/26(水) 22:56:54 ID:mqvUSsbx0
>>628
お前みたいな低脳に用はないから失せていいよ
630あぼーん:あぼーん
あぼーん
631大学への名無しさん:2006/07/26(水) 23:21:04 ID:5sw5foE10
>>629
今回だけは禿同。
632大学への名無しさん:2006/07/26(水) 23:32:38 ID:TYKj1JA80
しかしコピペにセンスがないな
まぁ頭は良くないからしょうがないんだろうが…
633大学への名無しさん:2006/07/26(水) 23:36:39 ID:kDPTz0QF0
>>632
しーwwwwwwwwwww

頑張ってるんだから、生温かくまもってやれ
634大学への名無しさん:2006/07/27(木) 00:20:48 ID:YbTgMqtn0
中部大学1回行ったことあるけど、
みんなバカっぽくみえるよ。
635大学への名無しさん:2006/07/27(木) 00:43:59 ID:gaFw/EDh0
>>634
中部大学ほぼ毎日行ってるけど、
俺もバカっぽくみえるよ。




自分もバカだと気付いていない634よりはマシだろうがな(^ω^)
636大学への名無しさん:2006/07/27(木) 00:52:05 ID:kYH6SM7RO
ヘッドラインに
【野球/愛知】 中部大第一・朱投手・・・中国出身右腕、大器の片鱗 [07/26]
な記事載ってる
うん。中部大学見つけて なんかうれしかった
637大学への名無しさん:2006/07/27(木) 13:04:51 ID:uiNQsRJ/0
前21号館の机に人生オワタ\(^o^)/って書いた。
今日見たらその隣に人生ハジマタ\(^o^)/って書いてあった

誰だよ書いたのwwwww
638キング ◆IItNPDi5/Y :2006/07/27(木) 15:01:01 ID:sFyDvwqlO
こんな日にテニスやってる奴とか変態じゃね?
639大学への名無しさん:2006/07/27(木) 16:01:25 ID:NkWMVegY0
家に引きこもってネットばかりしてる学校にも行かないキモエロキングよりかは
ましだと思うがな
640大学への名無しさん:2006/07/27(木) 16:11:42 ID:ClxBoJHb0
今日男子トイレの大の方から
クチャクチャ変なことした後「あぁ・・・」
と小さな声が聞こえて高速でティッシュをカラカラ鳴らすのが聞こえました。



まさか??????????????????????
641大学への名無しさん:2006/07/27(木) 16:34:19 ID:E3/Fx2tU0
>>639
・・・ん?
今日学校に行ったからテニスやってるのを見たんじねぇか?
学校に行かない引きこもりって、キングはクラブもやってる見たいだしバイトも
やってるらしい。トラップを見ると携帯からの書き込みの様だけど・・・!

俺もテスト中にテニスをやるほど余裕かましてぇ〜〜〜♪
642大学への名無しさん:2006/07/27(木) 17:22:45 ID:jNy8o/ts0
みんないつまでテストなの?
俺は一応明日までだが、今レポートで死にそう・・・orz
643大学への名無しさん:2006/07/27(木) 17:38:49 ID:NkWMVegY0
>>641
目欄見てくれw
644173もとい384です。:2006/07/27(木) 21:19:59 ID:oitpP5BJ0
>>618
今年の問題は無駄に難しかったです。
教科書に書いてある過去問とは全然ちがうよ・・・

>>626
確かにショパンは困った。
しかし、一番困ったのは政治の2択問題。
あんなもんですきるかー ほとんど勘でした。

645大学への名無しさん:2006/07/27(木) 21:27:12 ID:TLll4Mpt0
それ以前に、総合。
そもそも2冊本を読むのがノルマなはずなのに、
10冊全ての問題が出るってどーよ。
教科書に載ってる内容ならまだしも・・・

>>626>>644
ショパンは常識で書ける範囲ですた。
646大学への名無しさん:2006/07/27(木) 21:32:01 ID:xZLP9/YD0
どうも、大学が全体的に、学力向上の動きをしてるみたいだな。

15週にしたり、
総合の難易度をあげたり
成績評価を少し変えてみたり
ある学科では、英語を力いれてるみたいだ。

何ヵ年計画なんだろうなぁw
647大学への名無しさん:2006/07/27(木) 22:09:46 ID:6PaQZAVQ0
さて、中部大第一は敗退 別にいいけどw
春日丘は無事に準々決勝へと

いつも名電ばっかでつまらんな 
たまには愛知とか春日丘に甲子園にいってもらいたいね
愛知って有名私立中学の付属大学はあんまさえないという法則があるんだよな

東海中学→東海学園大 愛知中学→愛知学院大 
名古屋中学→名古屋学院大 春日丘中学→中部大

例外なのが南山だけだな・・・・ 
淑徳、椙山、金城はレベルとか関係ないからいいか
648大学への名無しさん:2006/07/27(木) 22:16:46 ID:uiNQsRJ/0
受けに来てない人が何人もいてびっくりした
649大学への名無しさん:2006/07/27(木) 22:32:28 ID:RzQMcCs40
>>645
とりあえず、文句言う前によく問題読もうな。

「自分が読んだ2冊の本について 4 問 答えよ」って書いてなかったか?
650大学への名無しさん:2006/07/27(木) 22:55:11 ID:WoMNmWN80
>>645
全部やったのかwwww
651大学への名無しさん:2006/07/27(木) 23:15:14 ID:kPt7bDv3O
バカは問題も読めないのかorz
そんなやつがいるから中部がバカにされるんだ
652大学への名無しさん:2006/07/27(木) 23:24:15 ID:xZLP9/YD0
2年だから総合のテストうけてないんだが・・・・


問題分ぐらいよもうぜ(´・ω・`)
653キング ◆KING75wl/Q :2006/07/27(木) 23:25:30 ID:N/gEcja90
1年が多いようだなw
>>639
それは夏休み入ってからです(^ω^;)
>>641
別にテニスするくらいの余裕はあるがあついっちゅーねん(´・ω:;.:...
654大学への名無しさん:2006/07/28(金) 01:26:35 ID:57fes9UA0
でも最近ムシムシしてたから、今日みたいにからっとしてたら
そこまでいやでもないよな。

>>653
受験板なのに受験生はいないがな。
655大学への名無しさん:2006/07/28(金) 01:50:26 ID:Mg4Oj2SOO
レポート、2000字以上だけど、正直1800字強くらいならバレないよな?
656大学への名無しさん:2006/07/28(金) 03:18:50 ID:3LDZM1dTO
いやぁ〜昨日のバイオの世界の終わり方はなんかよかったなぁ
皆拍手してたし…
657大学への名無しさん:2006/07/28(金) 11:30:30 ID:ZVh0uZI50
総合のテストに「新幹線」とかいう親父ギャグまで取り入れる始末。
しかも「解答」っていう字が「解等」になってた。
658大学への名無しさん:2006/07/28(金) 11:45:49 ID:3LDZM1dTO
こっちはよ調べ物したいんだ
図書館のパソコンで2chなんかやってんじゃねーよ
キングお前か?
659キング ◆IItNPDi5/Y :2006/07/28(金) 15:15:51 ID:3IWm4BhEO
>>654
そろそろ移動してもいいかもな
>>658
図書館なんて長らくいってねーよw
660大学への名無しさん:2006/07/28(金) 18:56:06 ID:5csYkMUm0
2chは授業中にやるもんだ!
661大学への名無しさん:2006/07/28(金) 19:12:19 ID:Fxc7CCvN0
あるあるw
662大学への名無しさん:2006/07/29(土) 00:42:34 ID:+BXkdYjg0
たのむから、ALIを歌わないでwwwwwwwww
663大学への名無しさん:2006/07/29(土) 03:35:40 ID:+BXkdYjg0
眠れない夜TOMのせいだ。
664あぼーん:あぼーん
あぼーん
665大学への名無しさん:2006/07/29(土) 16:59:35 ID:l2NcUKNn0
☆☆☆☆☆受験生のみなさんへ、中部大学即わかりメモ2☆☆☆☆☆

中部大生はバカと思われるため、家庭教師として雇ってもらえない(笑)

スモーク車で通学するDQN中部大生多数(笑)

校舎は古臭く、汚い(笑)

中部大生は綺麗で清楚なお嬢様系の女が多い大学である金城学院、淑徳、椙山女学園、南山の女学生に相手にされない(笑)

中部大生はバカであるという自覚がなく、就職はどうにかなると勘違い(笑)

合コンで相手にされない場合が多い(笑)

校舎内で歩きタバコをしてる奴が多数(笑)

電車内でのマナーも悪く、地元での評判も悪い(笑)








666大学への名無しさん:2006/07/29(土) 17:21:43 ID:BAjFZLpQ0
>校舎は古臭く、汚い(笑)

え?
667大学への名無しさん:2006/07/29(土) 17:25:35 ID:63Y5DEwa0
>校舎は古臭く、汚い(笑)

>え?

笑ろたwwwww コピペの奴、中部大学を遠くからでも見たこと無いんだなァ

668大学への名無しさん:2006/07/29(土) 17:26:26 ID:wZgscIVz0
校舎だけは異様に綺麗で無駄に最新
669大学への名無しさん:2006/07/29(土) 17:27:19 ID:63Y5DEwa0
うわ〜
sage忘れた。ゴメン
670大学への名無しさん:2006/07/29(土) 17:34:10 ID:+BXkdYjg0
>>668
最新に無駄なんてありません!!!
私達の大学で、この新しいものが活用され、他の大学で、さらによく利用される

これがいいじゃないですか!!!




(´・ω・`)
校舎たてる前に学食をもっと上手く、安くしてほしいよね
20号館も夏休みに工事するんだってさー。
耐震工事つったっけな?忘れた
671大学への名無しさん:2006/07/29(土) 17:35:06 ID:l2NcUKNn0
俺理系で校舎汚いと思うが他の校舎は綺麗なのか?
なら訂正しといてやるよ、感謝しろ。
672大学への名無しさん:2006/07/29(土) 17:37:42 ID:l2NcUKNn0






つか思ったんだがお前等は校舎の点以外は否定しないんだな(笑)

まあ当たっているからしょうがないんだろうがな。







673あぼーん:あぼーん
あぼーん
674大学への名無しさん:2006/07/29(土) 17:44:22 ID:+BXkdYjg0
友達いないんだろうなぁ・・・(´・ω・`)ドウジョウシテアゲル
675あぼーん:あぼーん
あぼーん
676大学への名無しさん:2006/07/29(土) 18:01:47 ID:qnlW9ww90
ここの応用化学ってどうなん?
677大学への名無しさん:2006/07/29(土) 18:05:55 ID:l2NcUKNn0
>>676
偏差値以前の問題で中部大学というだけで
就職の際バカと思われて、さらに新設の学部でコネもまったく
使えないしやめとけ。
更に通学で毎日ぎゅうぎゅう詰めのバスに20分乗らなきゃならない。
汗臭い奴がいたらもう本当最悪、鼻つまんで我慢しなきゃならない。
しかも遊ぶと事も春日井はない、男も女もダサブサばかり。
678大学への名無しさん:2006/07/29(土) 18:15:59 ID:l2NcUKNn0
中部学とは

昔は中部工業大学というDQN大学で中部大=バカというのが定説でした。
近年、大学名が中部大学になり、文系の学部が設置され、田舎の無駄に広い土地を活かして
学部をどんどん設置したが、なかなか偏差値は上がらず、
昔からのバカ大学のイメージは未だにふり払うことができず。
愛知大学、愛知学院大学、中京大学、名城大学の受験者が
滑り止めでA、B方式を受験するため、多少A、B方式の偏差値は上がるが
(といってもほとんどの学部が45以下)入学辞退者が非常に多いため
誰でも受かる推薦や合格者倍率が1.0に限りなく近く、
偏差値も底辺大学並みの後期試験で入学する奴が多いため
実質中部大学生の学力はBFランク大学並と言える。
ちなみに、つい最近設置された学部の応用生物、応用化学は
偏差値が徐々に下がっているため危険と予想される。
結論、中部大学はやめとけ。
679大学への名無しさん:2006/07/29(土) 18:16:22 ID:wZgscIVz0
20分も乗らないんだけど
680大学への名無しさん:2006/07/29(土) 18:18:35 ID:l2NcUKNn0
>>679
中部大生必死だな、俺は時計で計って20分掛かってましたが。
19分とでも言いたいの???www
681大学への名無しさん:2006/07/29(土) 18:22:41 ID:l2NcUKNn0







俺はこれ以上犠牲者を出さないためにも事実を伝えてくよ、
自分等に都合の悪いことばかりを隠すスレなんて必要ないんだよ!!!!
682大学への名無しさん:2006/07/29(土) 18:48:43 ID:63Y5DEwa0
何分掛かるか時計で見てたって?

うわっはははは〜♪がはは
皆 こいつ、まるで中部大生みたいな言い方してますよっと !

>俺理系で校舎汚いと思うが他の校舎は綺麗なのか?
がははは。うははははwwwww

ハハハハハッ
683大学への名無しさん:2006/07/29(土) 18:51:54 ID:Z5a3MqHxO
中部大生必死だな、って自分に言ってるみたいだねww
684大学への名無しさん:2006/07/29(土) 18:58:13 ID:63Y5DEwa0
>>683
だなぁ!

コピペの奴、こいつ面白いおもちゃだけどね

もう、あきた。 いじるのやめようっとwww
685大学への名無しさん:2006/07/29(土) 19:18:23 ID:T5w5QhvP0
>>670
学食はちと高いよな。
686大学への名無しさん:2006/07/29(土) 19:29:34 ID:yxFf/hA+0
お前自分がダメなのに学校や教師や生徒のせいにしてるだけだろ
687大学への名無しさん:2006/07/29(土) 19:45:58 ID:UwEw6jHA0
>>686
なにをいまさらwwwwww
みんなわかってる事だろwwww

そんなに、念を押してやるなよw
688あぼーん:あぼーん
あぼーん
689あぼーん:あぼーん
あぼーん
690あぼーん:あぼーん
あぼーん
691あぼーん:あぼーん
あぼーん
692あぼーん:あぼーん
あぼーん
693あぼーん:あぼーん
あぼーん
694あぼーん:あぼーん
あぼーん
695あぼーん:あぼーん
あぼーん
696大学への名無しさん:2006/07/29(土) 20:20:40 ID:NiCpsKjtO
去年受けたけど、途中体質したお
問題が小学生なみだおw
697大学への名無しさん:2006/07/29(土) 20:24:36 ID:NiCpsKjtO
俺の受けた私立評価

早稲田 うぉー
同志社 難い
名城 中堅
愛工 腕だめし
中部 うはwww
698大学への名無しさん:2006/07/29(土) 20:25:50 ID:UwEw6jHA0
>>696
そんなのやる前からわかってただろwwwwwwww
お金もちのご家庭は、受験代なんて、ゴミ以下なのなwwwwwww
699大学への名無しさん:2006/07/29(土) 20:25:52 ID:l2NcUKNn0
中部大生は自分が中部大学へ言ってるとハッキリ言えますか?(笑)
言ったときの相手の反応はどうですか?(笑)
700大学への名無しさん:2006/07/29(土) 21:15:03 ID:TzL9RPSK0
>>699
ハッキリ言う
隠して発覚した場合のほうが性質悪い
701大学への名無しさん:2006/07/29(土) 21:16:13 ID:Z5a3MqHxO
別に大学で人を判断する人と仲良くなろうと思わない。自分に友達ができないの大学のせいにするなよw
702大学への名無しさん:2006/07/29(土) 21:19:30 ID:UwEw6jHA0
>>701
だから、お前も、念を押してやるなwwwwww
703大学への名無しさん:2006/07/29(土) 21:25:23 ID:9Oztfz1A0
バスは長いときは20分はかかるな、調子いいと15分。
春先だと1コマ目の時は乗るまでに30分はかかる。
9時に神領に着いて教室着くのが9時40分なんてことも。
704173もとい384です。:2006/07/29(土) 21:55:07 ID:vcwDvwGv0
>>703
確かにこれはなんとかしてほしい。
むしろ自転車使ったほうがいいかも。って考えることもある。
後期から自転車使おうかな・・・
大学周辺や友達の家にも遊びに行きやすいし。
問題は坂が長いというところだが・・・
705大学への名無しさん:2006/07/29(土) 22:35:39 ID:Qh9FR9/f0
>>699
私は中部大学オープンキャンパスで惚れて、中部に絶対入りたいと思った。
親・教師を説得して、受かった他の大学蹴って
入った大学だから、友人知人にも隠さず話してるよ。
第二・第三志望の大学の方がレベル高かったが
恥ずかしいなんて思ったことない。
>>703
8時代に余裕を持って神領に着いていれば、比較的スムーズにバスに乗れる。
早い時はバス停から大学まで10分くらい。
706大学への名無しさん:2006/07/29(土) 22:43:38 ID:l2NcUKNn0
>>705
中部工作員の方お疲れ様です、
立地条件もよくサークル活動も活発的で
学生の容姿の質も中部に比べて圧倒的に高い
南山や名城や中京のほうが明らかに良いのに
中部選ぶバカがいるわけねーだろ、
まあお前がバカだから選んだのかもしれないけどなw
プギャーーーーwwwwwwwwww
707大学への名無しさん:2006/07/29(土) 22:47:06 ID:UwEw6jHA0
>>706
わざわざ、一人ひとりに対して返答するなんて、おまえ・・・

こまめで良いヤツだねwwwwwwwww
708大学への名無しさん:2006/07/29(土) 22:57:14 ID:m31K/CTK0
たぶん友達0で成績も中途半端なんだろうね

(´;ω;`)ブワッ
709大学への名無しさん:2006/07/29(土) 22:58:46 ID:BAjFZLpQ0
それ完全に俺じゃねーかorz
710大学への名無しさん:2006/07/29(土) 23:36:44 ID:PedXQTKPO
中部でもお洒落に気を遣ってる俺は勝ち組だろうね
昨日もニゴのロードスタ紫を買ってきたよ
お洒落じゃない人はニゴとロードスタの意味をぐっぐってくれ
711大学への名無しさん:2006/07/29(土) 23:48:05 ID:UwEw6jHA0
>>710
「俺はオシャレ」と自慢した時点で負け組み。
オナニーは一人でやってくださいね。
712大学への名無しさん:2006/07/30(日) 00:25:27 ID:Hedc1x7C0
は???俺大学で友達1人いるし勝手に妄想すんなクズどもwww
まあ友達なんていてもいつも図書館にいるけどなwww
713大学への名無しさん:2006/07/30(日) 00:30:31 ID:2wDWFujk0
>>710
久々にワロタ
714キング ◆KING75wl/Q :2006/07/30(日) 01:13:23 ID:Lp2+v3Ve0
削除依頼だけ出して見守ってきたが・・・あまり意味が無かったようだな。
ここまで荒らしに耐性のない人ばかりとは思わなかった。
中身の無い反論や煽り返しするくらいなら何も書かないほうがマシだよ。
715大学への名無しさん:2006/07/30(日) 01:27:12 ID:Hedc1x7C0
>>714
自分の大学の奴等のレベルがよくわかっていいじゃん、
荒らしを無視することもできない感情の抑制ができない
愚かな猿だとなwww
716大学への名無しさん:2006/07/30(日) 01:30:17 ID:lv2vLP5G0
>>715は自分がミサイル撃っといて日本が悪いニダ!とか喚いてるチョンと似たようなもんだなw
717大学への名無しさん:2006/07/30(日) 01:34:51 ID:Hedc1x7C0
>>716
例えがまったく意味不明なんだけど、適切な場面で使いましょう。
しかも糞コテが言っていることを完全に無視してるなw
さすが中部大学生だな、本当こんな大学に入るのだけはごめんだね。
718大学への名無しさん:2006/07/30(日) 01:38:23 ID:Hedc1x7C0
☆☆☆☆☆受験生のみなさんへ、中部大学即わかりメモ1☆☆☆☆☆

中部大学=愛愛名中の滑り止めバカ大学(笑)

女も男もブサばかりで服装もダサイ(笑)

工学部の人気企業(有名企業)就職率0.5%(笑)

入学試験の合格倍率が1.0の学部学科がたくさんある(笑)

大学周辺は住宅ばかりで何もない(笑)

駅に到着後15〜20分もの間満員のバスに乗って大学へ(笑)

人文学部の就職率はぶっちぎりに低く絶望的(笑)

並みのレベルの中京、名城の連中にすらバカにされる(笑)

知名度非常に低い、愛知でも知らない奴多い(笑)

近年中に名古屋学院大学に抜かれてさらに下ランクの大学へ転落と予想されている(笑)

年々受験生が大幅にダウン(笑)

入学後、なぜか即テストをやらされる(笑)

719大学への名無しさん:2006/07/30(日) 01:38:54 ID:Hedc1x7C0
☆☆☆☆☆受験生のみなさんへ、中部大学即わかりメモ2☆☆☆☆☆

入学後、なぜか即テストをやらされる(笑)

中部大生はバカと思われるため、家庭教師として雇ってもらえない(笑)

スモーク車で通学するDQN中部大生多数(笑)

中部大生は綺麗で清楚なお嬢様系の女が多い大学である金城学院、淑徳、椙山女学園、南山の女学生に相手にされない(笑)

中部大生はバカであるという自覚がなく、就職はどうにかなると勘違い(笑)

合コンで相手にされない場合が多い(笑)

校舎内で歩きタバコをしてる奴が多数(笑)

電車内でのマナーも悪く、地元での評判も悪い(笑)


【参考】中部大学の人気企業(有名企業)就職率、工学部含めぶっちぎりで低い(笑)

http://www.geocities.jp/gakureking/aera04.html
720大学への名無しさん:2006/07/30(日) 01:53:13 ID:Hedc1x7C0
俺も中部大生だがこんな奴等と一緒にされたくないな。
721キング ◆KING75wl/Q :2006/07/30(日) 02:05:57 ID:Lp2+v3Ve0
明日は暇だからまだ居るのならじっくり話でも聞かせてもらいたいものだな。
722大学への名無しさん:2006/07/30(日) 02:08:06 ID:txvfC1T50
ん、荒しは徹底的に無視するタイプなんだが・・・
これだけ無視できない人がいると、
あきれて、煽りたくなるんだよwwwwww

>>720
俺も意見がききたい。
あんなコピペじゃなくて、何が嫌なのかとか。
どういうやつがいやなのかとか、
ちゃんとお前の言葉でききたい。
723大学への名無しさん:2006/07/30(日) 02:09:59 ID:VVHinxvx0
アク禁依頼しとくね^^
724大学への名無しさん:2006/07/30(日) 02:11:19 ID:gq66BT750
>>721
そろそろ新スレだよな。
初めの頃言ってた新テンプレって考えてます?
725大学への名無しさん:2006/07/30(日) 02:15:12 ID:gq66BT750
前スレだったっけ?言ったの??
まぁ期待してる
726大学への名無しさん:2006/07/30(日) 02:17:08 ID:Hedc1x7C0
>>721
てめぇはここの大学に不満はないのか?
机にくだらん落書きをしている奴はいるし
講義中後ろでトランプしてバカ騒ぎすてる奴はおるし
大学生にもなってサークル内でいじめがひどいし
中部大行ってると言ったら明らかに親戚やら知り合いに良い顔されないし
書ききれないぐらい不満多いな、あと中部大専用の掲示板に
思いっきり中部大生の名前書かれていてしかもみんなその書き込みが
当たり前のようにスルー。

>>723
いちいち報告しなくていいから失せろチンカス低脳
俺をアク禁止にしたら同じプロバイダーの奴も巻き込まれて逆におもしれーしなw
俺は漫画喫茶でいつでもネットにアクセスできるから
何度でも依頼していいからがんばれよwwww
727大学への名無しさん:2006/07/30(日) 02:19:55 ID:Hedc1x7C0
☆☆☆☆☆代々木ゼミナール発表、2007年度中部大学偏差値(笑)☆☆☆☆☆

工M   46
経営情報M   41
国際関係M   43
人文M   46
応用生物M   48
経営情報A   45
国際関係A   42
工B (2以下) 46
経営情報B (2以下) 43
国際関係B (2以下) 41
人文B (2以下) 46

http://www.yozemi.ac.jp/rank/daigakubetsu/index.html

なんと!!!合格者倍率が1.0の学部学科がたくさんある中部大学(笑)

http://www.chubu.ac.jp/entrance_exams/result/college/2006/third/index.html
728大学への名無しさん:2006/07/30(日) 02:20:48 ID:Hedc1x7C0
中部大学とは

昔は中部工業大学というDQN大学で中部大=バカというのが定説でした。
近年、大学名が中部大学になり、文系の学部が設置され、田舎の無駄に広い土地を活かして
学部をどんどん設置したが、なかなか偏差値は上がらず、
昔からのバカ大学のイメージは未だにふり払うことができず。
愛知大学、愛知学院大学、中京大学、名城大学の受験者が
滑り止めでA、B方式を受験するため、多少A、B方式の偏差値は上がるが
(といってもほとんどの学部が45以下)入学辞退者が非常に多いため
誰でも受かる推薦や合格者倍率が1.0に限りなく近く、
偏差値も底辺大学並みの後期試験で入学する奴が多いため
実質中部大学生の学力はBFランク大学並と言える。
ちなみに、つい最近設置された中部大唯一まともな偏差値の
学部である応用生物は 偏差値が徐々に下がっているため危険と予想される。

結論、中部大学はやめとけ。

729大学への名無しさん:2006/07/30(日) 02:50:32 ID:gq66BT750
>>726
不満は学食が高いこと。
>講義中後ろでトランプしてバカ騒ぎ”す”てる奴はおるし
つまらないコピペを繰り返て住人を困らてるのも同じこと。
オンかオフの違い。
>親戚やら知り合いに良い顔されない
それはお前が受験時の努力が足りなくてここに来たからだ。
確かにバカ大学かもしれないが、お前の失敗を大学のせいにするんじゃない。
>漫画喫茶でいつでもネット
そんなことしないで友達と遊べよ。いつでもってお前・・・。
730大学への名無しさん:2006/07/30(日) 02:52:36 ID:pTgfL26TO
>>705
俺と動機までまったく同じでビビったwwww
俺も第2志望以下の方が偏差値高かったwwww

まぁ、多少の後悔こそあるけど、何だかんだで中部に入ってよかったと心から思っているよ


念の為言っておくけど自演じゃないからなw
流石にこんなに分かり易い自演はやらないぞwwww
731大学への名無しさん:2006/07/30(日) 02:57:52 ID:gq66BT750
もう寝るから後ひとつ
そんなにこの大学に人来させたくなかったら
2chなんかでやってても意味無いぞ。
ほんの一部の人しか見ないわけだし。
それより名駅でビラでも配った方が得策だべ。
732大学への名無しさん:2006/07/30(日) 03:07:25 ID:txvfC1T50
>大学生にもなってサークル内でいじめがひどいし
俺はサークルはいってないが、こんなのあるんだな。
大学でいじめとか・・・・うぜぇな

>あと中部大専用の掲示板に
>思いっきり中部大生の名前書かれていてしかもみんなその書き込みが
>当たり前のようにスルー。
この頃いなかったみたいだ。
中部大の掲示板、このスレにはネット初心者も多いみたいだしな。
前、サークルの宣伝してる、うぜぇのもいた。
ネットが普及すればするほど、マナーをしらないのも増えるんだよな。

なんか、感想しか言えないバカで悪いが・・・
少なからず、お前と同じ不満を持ってるのはたくさん居ると思うぞ。
俺はいつも友人と愚痴ってるぞ。
バスでつめないバカがいるとか、お年寄りに席ゆずらないバカがいるとか。
だから、俺は「コイツラ」と一緒にされたくないと思ってる。

だから、俺は講義でみんな寝てるような講義でも全部ノートとってるし
二年間、一回も講義をサボってないよ。
留学をして、語学で少しでも差をつけたり・・・・

俺の頭じゃ無理かもしれんが、他の大学に行ったヤツに勝つだめにやってる。
「中部大学卒業はたいしたこと無い」って思われるに決まってるけどさ
「中部大学にもできる人はいる」って思われたいから、自己中だから
学校にいってる。
お前からしてみれば、俺もバカなんだろうが・・

お前が中部が嫌で中退して他の大学いくなら応援するよ。
中部大学はやっぱりバカってのを見せ付けてやれよ。
733キング ◆KING75wl/Q :2006/07/30(日) 03:28:10 ID:Lp2+v3Ve0
>>726
俺もプライドが高かったから、お前の言うこともわかるさ。
もっと上の大学にも行きたかったし、今の学科にトップの成績で入ったことを
知ったとき、優越感に浸って周りの人を見下していたところもあった。
でも滑り止めだったはずのここに入ったのは自分の学力が足りなかったせいだし、
プライドが邪魔して中堅校をほとんど受けなかったせいだ。
自業自得だってわかっているものの、情けなくもあり悔しかった。
自分に比べて周りは有名校や上位の大学に行ってる人も多かったからさ。

だけど、成人式に行って昔の友人達から色々な話を聞いて、どこの大学も結局は同じなんだと感じた。
落書きは知らないが、授業中に話す奴や大学に行かずに遊び呆けてる奴はいくらでもいるようだ。
東大ではさすがにおとなしいのが多くて帰ってからもほぼ勉強漬けでないとついていけないらしいが、
早稲田辺りだと遊んでるようなチャラチャラしたのやうるっさい奴らは普通にいるみたい。
734キング ◆KING75wl/Q :2006/07/30(日) 03:29:43 ID:Lp2+v3Ve0
確かに知名度や偏差値から考えると就職率の面で圧倒的に不利ではあるが、学内の状況なんてそれほど気にする必要は無いと思う。
結果的考えたら何処の大学であれ、授業で教えてくれる事がすべて社会に出て役に立つかといったらそうでもない。
むしろ俺が大学で大事だと思うのは、授業では教えてくれない、独学での勉強や人との繋がりの大切さを知ることだと思う。
君も大学で勉強に打ち込んでるみたいだから、勉強についてはいいと思う。
どんなにレベルの低い大学に所属していたとしても、難しい資格を持っていたり、誰にも負けない何かを持っていれば
学歴だけの奴にだって十分太刀打ちできると思うしね。
ただ、誤解しないでほしいのは、授業だけまともにやってればいいというものでは無いという事。
高校までと違ってこの先テストで点が取れれば優秀と認められる世界では無くなるから。

それと、大学に入って一人黙々とやっているのはよくないと思う。
俺は大学に入ってからそれまでと違って随分歳の違うOBの先輩と話す機会もでてきたし、下宿先の友達の家にみんなで集まって
毎日転々としながら酒飲んだりして遊んだり、仲の良い者同士で金貯めて色んなところに旅行に行ってみたり、
今までと違って束縛の無い自由な遊び方なんかも身に付けることが出来たと思う。
社会に出てから一人遊びにしか慣れていなかったらなんだか寂しいじゃん?
就職の面接で大学ではただひたすら勉学に励んでいましたって言うのも味気ないしさ。
どうせ今更行ける範囲の違う大学に行ったって同じ様な事を思うだけなんだろうし
この大学で何が出来るかを考えてもっと色々とやってみたほうがいいんじゃないかねぇ
なんて言ってみる。
735キング ◆KING75wl/Q :2006/07/30(日) 03:34:28 ID:Lp2+v3Ve0
長文過ぎて一回はじかれた。
酔ってるからなんかおかしい文になってるかもね。
それとひとつ聞きたいんだが、サークルのイジメって何よ。
うちの部や友達のところでは特に無いんだが、実体験でもしたのか?
そんなもん大学とか関係無しに集まった面子次第だと思うんだが。
736キング ◆KING75wl/Q :2006/07/30(日) 03:39:36 ID:Lp2+v3Ve0
あれ、なんか違う書き込みに対しても混同して書いてたかも。
まあいいや、もうよくわからん。
737大学への名無しさん:2006/07/30(日) 03:46:04 ID:gq66BT750
キング。あんたやっぱすごいな。
738大学への名無しさん:2006/07/30(日) 03:47:04 ID:txvfC1T50
>>736
>それと、大学に入って一人黙々とやっているのはよくないと思う。

これが、俺じゃねーかな??wwwww
大丈夫、ちゃんと友人、先輩、後輩、教授とはウマくいってるwww
留学つながりで、意外と広がったりしてるしね
739キング ◆KING75wl/Q :2006/07/30(日) 04:07:06 ID:Lp2+v3Ve0
>>737
寝たんじゃないのかよwww
>>738
いんや、そこじゃなくて勉強関連のこと。
まあ語学関係なら普通に役に立ちそうだから心配ないか。
740大学への名無しさん:2006/07/30(日) 04:12:34 ID:gq66BT750
>>739
寝る前にケータイでスレ見たら目覚めたw
741大学への名無しさん:2006/07/30(日) 04:21:22 ID:txvfC1T50
>>739
あぁ、そこかwww
学科が学科だから、ほとんどの講義が重要なんだよ。
それに、根ががり勉じゃないから、
心配してくれてる様なことはないなwwwww
742大学への名無しさん:2006/07/30(日) 10:16:59 ID:f2LLAfXv0
>>726は本物のバカみたいだな。
不満があるなら自分で何とかしろよ。このスレを荒らすな。
お前は見下している中部大程度にしか入れなかったクズだと受け入れろ。
お前は頭も良くないよ。
ここで中部大ということを受け入れて毎日過ごしている人たち以下だから。
743大学への名無しさん:2006/07/30(日) 10:53:49 ID:TJsISbi30
おまいら、兄弟で全然レベルの違う大学いってるやつおる?

俺、中部大 →単位足りてないニート予備軍wwwwww
弟、某旧帝大 →エンジョイしてるみたい

不思議と学歴の話は特にでない  
頭の良いやつは学歴に関心を寄せないと思うよ 
744大学への名無しさん:2006/07/30(日) 12:13:05 ID:/qV2mp410
兄弟そろって中部大。同じ学部。
兄貴は剣道がやりたいからこの大学にきた。
兄は卒論で、優秀論文賞を得た。
就職も良いとこについた。中部大で初めての就職先らしい。

俺は中学の時から兄貴にまけてるから
この大学に入学。
同じ大学で兄貴より上に行くことが目標
まずは言語の面でかつよ。
745大学への名無しさん:2006/07/30(日) 14:45:44 ID:gq66BT750
名電VS春日
   1 2 3 4 5 6 7 8 9 計
名電1 0 0 0 0 2 0 0 5  8
春日0 0 0 0 1 3 2 0 0  6

ちょwww春日wwww何やってんだ!!
まぁよくやったよ。
746大学への名無しさん:2006/07/30(日) 16:31:24 ID:TWuidZFS0
わろた
747大学への名無しさん:2006/07/30(日) 17:00:20 ID:lv2vLP5G0
まあ名電だしなあ
748大学への名無しさん:2006/07/30(日) 20:02:59 ID:AZFc+JI60
>>744
がんばれよ
749大学への名無しさん:2006/07/30(日) 22:28:35 ID:k1P3DcFA0
母校が名電だから嬉しい限りだ。
750大学への名無しさん:2006/07/30(日) 23:52:10 ID:Hedc1x7C0
☆☆☆☆☆受験生のみなさんへ、中部大学即わかりメモ1☆☆☆☆☆

中部大学=愛愛名中の滑り止めバカ大学(笑)

女も男もブサばかりで服装もダサイ(笑)

工学部の人気企業(有名企業)就職率0.5%(笑)

入学試験の合格倍率が1.0の学部学科がたくさんある(笑)

大学周辺は住宅ばかりで何もない(笑)

駅に到着後15〜20分もの間満員のバスに乗って大学へ(笑)

人文学部の就職率はぶっちぎりに低く絶望的(笑)

並みのレベルの中京、名城の連中にすらバカにされる(笑)

知名度非常に低い、愛知でも知らない奴多い(笑)

近年中に名古屋学院大学に抜かれてさらに下ランクの大学へ転落と予想されている(笑)

年々受験生が大幅にダウン(笑)

入学後、なぜか即テストをやらされる(笑)
751大学への名無しさん:2006/07/30(日) 23:52:41 ID:Hedc1x7C0
☆☆☆☆☆受験生のみなさんへ、中部大学即わかりメモ2☆☆☆☆☆

入学後、なぜか即テストをやらされる(笑)

中部大生はバカと思われるため、家庭教師として雇ってもらえない(笑)

スモーク車で通学するDQN中部大生多数(笑)

中部大生は綺麗で清楚なお嬢様系の女が多い大学である金城学院、淑徳、椙山女学園、南山の女学生に相手にされない(笑)

中部大生はバカであるという自覚がなく、就職はどうにかなると勘違い(笑)

合コンで相手にされない場合が多い(笑)

校舎内で歩きタバコをしてる奴が多数(笑)

電車内でのマナーも悪く、地元での評判も悪い(笑)


【参考】中部大学の人気企業(有名企業)就職率、工学部含めぶっちぎりで低い(笑)

http://www.geocities.jp/gakureking/aera04.html
752大学への名無しさん:2006/07/30(日) 23:53:11 ID:Hedc1x7C0
☆☆☆☆☆代々木ゼミナール発表、2007年度中部大学偏差値(笑)☆☆☆☆☆

工M   46
経営情報M   41
国際関係M   43
人文M   46
応用生物M   48
経営情報A   45
国際関係A   42
工B (2以下) 46
経営情報B (2以下) 43
国際関係B (2以下) 41
人文B (2以下) 46

http://www.yozemi.ac.jp/rank/daigakubetsu/index.html

なんと!!!合格者倍率が1.0の学部学科がたくさんある中部大学(笑)

http://www.chubu.ac.jp/entrance_exams/result/college/2006/third/index.html
753大学への名無しさん:2006/07/30(日) 23:54:20 ID:Hedc1x7C0
中部大学とは

昔は中部工業大学というDQN大学で中部大=バカというのが定説でした。
近年、大学名が中部大学になり、文系の学部が設置され、田舎の無駄に広い土地を活かして
学部をどんどん設置したが、なかなか偏差値は上がらず、
昔からのバカ大学のイメージは未だにふり払うことができず。
愛知大学、愛知学院大学、中京大学、名城大学の受験者が
滑り止めでA、B方式を受験するため、多少A、B方式の偏差値は上がるが
(といってもほとんどの学部が45以下)入学辞退者が非常に多いため
誰でも受かる推薦や合格者倍率が1.0に限りなく近く、
偏差値も底辺大学並みの後期試験で入学する奴が多いため
実質中部大学生の学力はBFランク大学並と言える。
ちなみに、つい最近設置された中部大唯一まともな偏差値の
学部である応用生物は 偏差値が徐々に下がっているため危険と予想される。

結論、中部大学はやめとけ。
754大学への名無しさん:2006/07/30(日) 23:57:42 ID:g965Cd5R0
大学名しか自分に武器ないやつぁだめなぁ
学校のせいにするなよっと
いつになったら止まるんだよっと
そろそろ飽きたよっと
755もう、やめれ。:2006/07/31(月) 00:14:45 ID:BzArk8JO0
お〜い、コピペ君
これも間違ってるぞっと!

>女も男もブサばかりで服装もダサイ(笑)
大体、無作為に人を集めると美女とそうでない人 又は男前とそうでない人の
割合は日本全国どこでも同じような割合になるはずだ。
どの大学でもそうだが、入学時に学力の競争はあるけど容姿に関しては全然関係ない
一つの場所に容姿端麗な人物ばかり集まる訳が無いのと同じで、そうでない人ばかりが
集まる大学と言うのもナンセンス。それぐらい分かるよな。

これも間違ってる。
>年々受験生が大幅にダウン(笑)
>スモーク車で通学するDQN中部大生多数(笑)
ここ数年、受験者数は増えている。まぁ、合格人数も増えているけどな。
極端なスモーク車なんて、大学の駐車場で見ないぞ。有る程度の遮光ガラス車はみるけどね。

つか、いつまでヤルのだよ。うっとうしいコピペだなぁ。
756大学への名無しさん:2006/07/31(月) 00:25:00 ID:jTYrw1Nk0
>>745
春日丘には甲子園出て欲しかったな。
中部って野球に力はいってるよなぁ
>>744
剣道部ってよく知らんが、単位もらってるんだって?
757大学への名無しさん:2006/07/31(月) 00:27:01 ID:iqHMuYEZ0
>>744
毎月か、毎学期かわすれたが、1単位。


ハンドボールももらってるんじゃない??
758大学への名無しさん:2006/07/31(月) 00:29:03 ID:jTYrw1Nk0
連すまそ
削除整理見たがまたキングが要請出してくれてるな。
759大学への名無しさん:2006/07/31(月) 01:07:17 ID:kNrY5+Sr0
もう相手にするなよ
コイツは中部大を批判するのにもっともらしい理屈をこねているが、
実際は何も現実で行動しない、顔も出せないヘタレだから
かと言って、仮面浪人する覚悟も編入する覚悟も無い
勝手にこの大学を選んで勝手に絶望しているだけ

コイツのこのスレを荒らす動機は、自分が中部大に入れなかったという現実を受け入れられずに、
そのはけ口をこのスレで撒き散らしてるだけだから
自分のそれまでの堕落しきった行動の積み重ねが今の現実を起こしたということが
わからない、駄々を捏ねているガキなんだよ
中部大で一番頭が悪いのがコイツ
760大学への名無しさん:2006/07/31(月) 03:44:20 ID:WJP+FeSIO
じゃあ、流れを変えるために、

みんな今学期は何単位くらい取れそう?
まだテストが終わってない人も多いだろうから、今の所でね

一応、俺は半分近くの10〜12単位は既に獲得が約束されているかな?
落としそうなのも何個かあるから心配だが…
みんなはどうよ?
761大学への名無しさん:2006/07/31(月) 03:47:34 ID:xJ2nstAp0
36単位
762大学への名無しさん:2006/07/31(月) 05:44:00 ID:2LkpPyxc0
1年前期で20単位とれそうにないってやばい?
763大学への名無しさん:2006/07/31(月) 09:10:13 ID:iqHMuYEZ0
今学期は25か、24。履修科目数をそっちかわすれた。

タブン、ほとんど優だとおもう。
選択科目の地球の科学が可か良の予感(´・ω・`)
764大学への名無しさん:2006/07/31(月) 11:23:19 ID:WJP+FeSIO
>>762
卒業に必要な最低ラインは、計算すると学期毎18単位以上だったかな?
でも1年でその状態だと、絶対に2年以降怠けるからヤバくなると思うよ

来学期は頑張ると言って頑張らなかった奴を何人もみてきたからね
頑張るじゃなくて頑張ったなら言ってもいいよ
765大学への名無しさん:2006/07/31(月) 12:46:41 ID:k2ITC3Ho0
17ですね。

20あればいいんじゃね?
766大学への名無しさん:2006/07/31(月) 14:23:00 ID:yKqDAEEJ0
☆☆☆☆☆受験生のみなさんへ、中部大学即わかりメモ1☆☆☆☆☆

中部大学=愛愛名中の滑り止めバカ大学(笑)

女も男もブサばかりで服装もダサイ(笑)

工学部の人気企業(有名企業)就職率0.5%(笑)

入学試験の合格倍率が1.0の学部学科がたくさんある(笑)

大学周辺は住宅ばかりで何もない(笑)

駅に到着後15〜20分もの間満員のバスに乗って大学へ(笑)

人文学部の就職率はぶっちぎりに低く絶望的(笑)

並みのレベルの中京、名城の連中にすらバカにされる(笑)

知名度非常に低い、愛知でも知らない奴多い(笑)

近年中に名古屋学院大学に抜かれてさらに下ランクの大学へ転落と予想されている(笑)

年々受験生が大幅にダウン(笑)

入学後、なぜか即テストをやらされる(笑)
767大学への名無しさん:2006/07/31(月) 14:23:59 ID:yKqDAEEJ0
☆☆☆☆☆受験生のみなさんへ、中部大学即わかりメモ2☆☆☆☆☆

入学後、なぜか即テストをやらされる(笑)

中部大生はバカと思われるため、家庭教師として雇ってもらえない(笑)

スモーク車で通学するDQN中部大生多数(笑)

中部大生は綺麗で清楚なお嬢様系の女が多い大学である金城学院、淑徳、椙山女学園、南山の女学生に相手にされない(笑)

中部大生はバカであるという自覚がなく、就職はどうにかなると勘違い(笑)

合コンで相手にされない場合が多い(笑)

校舎内で歩きタバコをしてる奴が多数(笑)

電車内でのマナーも悪く、地元での評判も悪い(笑)


【参考】中部大学の人気企業(有名企業)就職率、工学部含めぶっちぎりで低い(笑)

http://www.geocities.jp/gakureking/aera04.html
768大学への名無しさん:2006/07/31(月) 14:25:12 ID:yKqDAEEJ0
☆☆☆☆☆代々木ゼミナール発表、2007年度中部大学偏差値(笑)☆☆☆☆☆

工M   46
経営情報M   41
国際関係M   43
人文M   46
応用生物M   48
経営情報A   45
国際関係A   42
工B (2以下) 46
経営情報B (2以下) 43
国際関係B (2以下) 41
人文B (2以下) 46

http://www.yozemi.ac.jp/rank/daigakubetsu/index.html

なんと!!!合格者倍率が1.0の学部学科がたくさんある中部大学(笑)

http://www.chubu.ac.jp/entrance_exams/result/college/2006/third/index.html
769大学への名無しさん:2006/07/31(月) 16:13:14 ID:kNrY5+Sr0
図星を突かれてファビョってるw
770大学への名無しさん:2006/07/31(月) 16:22:31 ID:kNrY5+Sr0
中部大学
応用生物A       51  理工
              50  生活
生命健康科A      52 薬保
応用生物B(2以下)  55 理工
       (2以下)  51 生活
生命健康科B(2以下) 55 薬保

名城
理工A          52 理工
農A            54  農
 理工B(2以下)     51  理工
 農B  (2以下)     53  農
 薬B            56  薬保


中部やるじゃん
名城とそんなに変わんない
あ、コピペ君の学部はこの中に入ってないかな?w
771大学への名無しさん:2006/07/31(月) 16:23:37 ID:iqHMuYEZ0
>>770
>あ、コピペ君の学部はこの中に入ってないかな?w
コピペ君の学科はダメってことですか


俺の学科もダメってことでうか(´・ω・`)
772大学への名無しさん:2006/07/31(月) 16:35:42 ID:kNrY5+Sr0
いや、そういう意味じゃなくて、入ってもいないのに中部大を批判してたら滑稽だなぁ、と
入っててもクズなのには変わらないけどね
773大学への名無しさん:2006/07/31(月) 17:19:06 ID:yKqDAEEJ0
中部大学とは

昔は中部工業大学というDQN大学で中部大=バカというのが定説でした。
近年、大学名が中部大学になり、文系の学部が設置され、田舎の無駄に広い土地を活かして
学部をどんどん設置したが、なかなか偏差値は上がらず、
昔からのバカ大学のイメージは未だにふり払うことができず。
愛知大学、愛知学院大学、中京大学、名城大学の受験者が
滑り止めでA、B方式を受験するため、多少A、B方式の偏差値は上がるが
(といってもほとんどの学部が45以下)入学辞退者が非常に多いため
誰でも受かる推薦や合格者倍率が1.0に限りなく近く、
偏差値も底辺大学並みの後期試験で入学する奴が多いため
実質中部大学生の学力はBFランク大学並と言える。
ちなみに、つい最近設置された中部大唯一まともな偏差値の
学部である応用生物は 偏差値が徐々に下がっているため危険と予想される。

結論、中部大学はやめとけ。
774大学への名無しさん:2006/07/31(月) 17:25:55 ID:yKqDAEEJ0
中部大学A,B,M方式受験者が合格してそのまま入る人はほとんどいません、
なぜならここは滑り止め大学だからです(笑)
誰でも受かる推薦と、合格者倍率が限りなく1.0に近い
他大学がどこにも受からないバカでも受かる後期試験で合格した人がほとんどです。
つまり、実質中部大学の偏差値は40前後と言える。
中部の後期試験なんて2科目80点以下で合格できる学部ばかりですので(笑)
しかも問題は教科書レベル(笑)入学後、どのような講義を受けることになるか
言わなくてもわかりますよね?(笑)

中部大学A,B,M方式受験者が合格してそのまま入る人はほとんどいません、
なぜならここは滑り止め大学だからです(笑)
誰でも受かる推薦と、合格者倍率が限りなく1.0に近い
他大学がどこにも受からないバカでも受かる後期試験で合格した人がほとんどです。
つまり、実質中部大学の偏差値は40前後と言える。
中部の後期試験なんて2科目80点以下で合格できる学部ばかりですので(笑)
しかも問題は教科書レベル(笑)入学後、どのような講義を受けることになるか
言わなくてもわかりますよね?(笑)
775大学への名無しさん:2006/07/31(月) 17:26:59 ID:yKqDAEEJ0
中部大学A,B,M方式受験者が合格してそのまま入る人はほとんどいません、
なぜならここは滑り止め大学だからです(笑)
誰でも受かる推薦と、合格者倍率が限りなく1.0に近い
「他大学がどこも受からないバカ」でも受かる後期試験で合格した人がほとんどです。
つまり、実質中部大学の偏差値は40前後と言える。
中部の後期試験なんて2科目80点以下で合格できる学部ばかりですので(笑)
しかも問題は教科書レベル(笑)入学後、どのような講義を受けることになるか
言わなくてもわかりますよね?(笑)
776大学への名無しさん:2006/07/31(月) 17:40:34 ID:yKqDAEEJ0
偏差値もあるけど中部じゃ就職も
愛知大や名城や中京や愛知学院に比べて1段落ちる、
良いと所あげる方がたいへんだねwww

まあ偏差値もあるけど中部じゃ就職も
愛知大や名城や中京や愛知学院に比べて1段落ちる、
良いと所あげる方がたいへんだねwww

まあ偏差値もあるけど中部じゃ就職も
愛知大や名城や中京や愛知学院に比べて1段落ちる、
良いと所あげる方がたいへんだねwww

まあ偏差値もあるけど中部じゃ就職も
愛知大や名城や中京や愛知学院に比べて1段落ちる、
良いと所あげる方がたいへんだねwww

まあ偏差値もあるけど中部じゃ就職も
愛知大や名城や中京や愛知学院に比べて1段落ちる、
良いと所あげる方がたいへんだねwww

まあ偏差値もあるけど中部じゃ就職も
愛知大や名城や中京や愛知学院に比べて1段落ちる、
良いと所あげる方がたいへんだねwww

まあ偏差値もあるけど中部じゃ就職も
愛知大や名城や中京や愛知学院に比べて1段落ちる、
良いと所あげる方がたいへんだねwww

まあ偏差値もあるけど中部じゃ就職も
愛知大や名城や中京や愛知学院に比べて1段落ちる、
良いと所あげる方がたいへんだねwww
777大学への名無しさん:2006/07/31(月) 17:48:16 ID:yKqDAEEJ0
受験生のみなさんへ

このスレの中部大生のクズどもに中部大学の事を聞くのはやめましょう、
大半の奴は適当な理由でここを薦めてきます、聞く意味がありません。
先輩や友達、他のスレで「中部大学と@@大学だとどっちが良いか」
という感じで聞きましょう。

受験生のみなさんへ

このスレの中部大生のクズどもに中部大学の事を聞くのはやめましょう、
大半の奴は適当な理由でここを薦めてきます、聞く意味がありません。
先輩や友達、他のスレで「中部大学と@@大学だとどっちが良いか」
という感じで聞きましょう。

受験生のみなさんへ

このスレの中部大生のクズどもに中部大学の事を聞くのはやめましょう、
大半の奴は適当な理由でここを薦めてきます、聞く意味がありません。
先輩や友達、他のスレで「中部大学と@@大学だとどっちが良いか」
という感じで聞きましょう。

受験生のみなさんへ

このスレの中部大生のクズどもに中部大学の事を聞くのはやめましょう、
大半の奴は適当な理由でここを薦めてきます、聞く意味がありません。
先輩や友達、他のスレで「中部大学と@@大学だとどっちが良いか」
という感じで聞きましょう。
778大学への名無しさん:2006/07/31(月) 17:53:43 ID:yKqDAEEJ0
受験生のみなさんへ

昔のイメージはそう簡単に変わりません、
仮に今中部大の学部偏差値がすべて55を超えても(100%ないけどね)
中部大=滑り止めバカ大学ってイメージは20〜30年は変わりません。
中京大学を見ればわかります、最近ミキティ効果等によって偏差値は
上がっていますが就職の悪さはなかなか改善しません。
現在も就職力は愛知大学>名城大学>愛知学院>中京大学のままです。

受験生のみなさんへ

昔のイメージはそう簡単に変わりません、
仮に今中部大の学部偏差値がすべて55を超えても(100%ないけどね)
中部大=滑り止めバカ大学ってイメージは20〜30年は変わりません。
中京大学を見ればわかります、最近ミキティ効果等によって偏差値は
上がっていますが就職の悪さはなかなか改善しません。
現在も就職力は愛知大学>名城大学>愛知学院>中京大学のままです。

受験生のみなさんへ

昔のイメージはそう簡単に変わりません、
仮に今中部大の学部偏差値がすべて55を超えても(100%ないけどね)
中部大=滑り止めバカ大学ってイメージは20〜30年は変わりません。
中京大学を見ればわかります、最近ミキティ効果等によって偏差値は
上がっていますが就職の悪さはなかなか改善しません。
現在も就職力は愛知大学>名城大学>愛知学院>中京大学のままです。
779大学への名無しさん:2006/07/31(月) 17:56:37 ID:xe3GRuT/0
テストあと残り2つ
780大学への名無しさん:2006/07/31(月) 17:59:06 ID:jTYrw1Nk0
>>779
同じく。食糧問題って何やればいいかワカラナス...
781大学への名無しさん:2006/07/31(月) 18:02:30 ID:yKqDAEEJ0
☆☆☆☆☆代々木ゼミナール発表、2007年度中部大学偏差値(笑)☆☆☆☆☆

工M   46
経営情報M   41
国際関係M   43
人文M   46
応用生物M   48
経営情報A   45
国際関係A   42
工B (2以下) 46
経営情報B (2以下) 43
国際関係B (2以下) 41
人文B (2以下) 46

http://www.yozemi.ac.jp/rank/daigakubetsu/index.html

なんと!!!合格者倍率が1.0の学部学科がたくさんある中部大学(笑)

http://www.chubu.ac.jp/entrance_exams/result/college/2006/third/index.html

782大学への名無しさん:2006/07/31(月) 18:03:33 ID:AjSOh4D30
慶応医:在学生が女子大生を集団レイプ:フライデーで顔実名暴露
慶応法:織原:ルーシー・ブラックマンさんを始め女性を何十人もレイプ・惨殺
慶応商:岸本:スーフリの影の主役、黒幕で女性を何十人をレイプ
慶応経済:スーフリレイパー二名排出 ★new!!炭谷宗佑女子高生盗撮★
慶応SFC:ビルの屋上からの土嚢投げ落とし殺人未遂・女子高生集団レイプ

http://pic.skr.jp/src/img20060518125911.jpg
http://oreteki.org/media/20060104114908.jpg
http://www.ntv.co.jp/announcer/new/sotsugyo/images/s_sumitani01.jpg
783大学への名無しさん:2006/07/31(月) 18:15:36 ID:kNrY5+Sr0
ID:yKqDAEEJ0が図星を突かれてファビョっているようですw
784大学への名無しさん:2006/07/31(月) 18:27:21 ID:faRSAnO90
中部大付属高校 2006年 東京大学1人

こいつ神だなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
785大学への名無しさん:2006/07/31(月) 18:40:24 ID:yKqDAEEJ0
僕は人と接するのが苦手で大学おもしろくなくて
授業も休みがちになったけど、ノート取らせてくれるような友達もいないんです。
本当はこんな自分がいけないのはわかっているんですが
大学の方にも責任あると思いたくて・・・。
サークルでも僕はいつも1人はばにされて
本当にもう嫌になってついつい中部大学の悪い点を挙げて
評判を下げようとしてしまいました。
本当にごめんなさい、もうこのような事はしません。
786大学への名無しさん:2006/07/31(月) 18:53:28 ID:BzArk8JO0
IDを見るとコピぺ君みたいだね。
なんか、つりの気もするけど・・・・!

本当に中部の学生なら、上向いて唾を吐くような こんな事辞めたほうが良いよ。
当然反発の投稿があって余計に落ち込んだり卑屈になったりすると思うからね
人付き合いの苦手なのは君だけじゃぁないし俺も友達は多くないよ
みんな、一緒だよ。 もう、コピペ辞めて知らん顔してマタ〜リとした書き込みにしようぜ。

普通にカキコをしていれば なにか同じ大学と言うだけで親近感もわくもんだ。
787大学への名無しさん:2006/07/31(月) 19:20:52 ID:jaFAgjX5O
亜細亜大学>日本大学>中部大学>九州大学>北海道大学
788大学への名無しさん:2006/07/31(月) 19:39:41 ID:UsW3ej6z0
>>784
そんな高校ないぞ?
東大出してるのは春日丘 高校野球の準決勝で名電に負けた春日丘な
しかも今年は2人
別に驚くことじゃないよ ほとんど毎年1人は合格してるし・・・・

というか春日丘中学上がりの進学実績から見れば東大出すぐらいはいたって普通
学年の約半数は国公立受かってるんだもん 医学部合格もちらほらいるし
789大学への名無しさん:2006/07/31(月) 19:50:24 ID:yKqDAEEJ0
>>786  はい、本当あなたの言うとおりだと思います。
     こんなことしてても虚しいだけですよね。




☆☆☆☆☆受験生のみなさんへ、中部大学即わかりメモ1☆☆☆☆☆

中部大学=愛愛名中の滑り止めバカ大学(笑)

女も男もブサばかりで服装もダサイ(笑)

工学部の人気企業(有名企業)就職率0.5%(笑)

入学試験の合格倍率が1.0の学部学科がたくさんある(笑)

大学周辺は住宅ばかりで何もない(笑)

駅に到着後15〜20分もの間満員のバスに乗って大学へ(笑)

人文学部の就職率はぶっちぎりに低く絶望的(笑)

並みのレベルの中京、名城の連中にすらバカにされる(笑)

知名度非常に低い、愛知でも知らない奴多い(笑)

近年中に名古屋学院大学に抜かれてさらに下ランクの大学へ転落と予想されている(笑)

年々受験生が大幅にダウン(笑)
790大学への名無しさん:2006/07/31(月) 19:51:14 ID:yKqDAEEJ0
☆☆☆☆☆受験生のみなさんへ、中部大学即わかりメモ2☆☆☆☆☆

入学後、なぜか即テストをやらされる(笑)

中部大生はバカと思われるため、家庭教師として雇ってもらえない(笑)

スモーク車で通学するDQN中部大生多数(笑)

中部大生は綺麗で清楚なお嬢様系の女が多い大学である金城学院、淑徳、椙山女学園、南山の女学生に相手にされない(笑)

中部大生はバカであるという自覚がなく、就職はどうにかなると勘違い(笑)

合コンで相手にされない場合が多い(笑)

校舎内で歩きタバコをしてる奴が多数(笑)

電車内でのマナーも悪く、地元での評判も悪い(笑)


【参考】中部大学の人気企業(有名企業)就職率、工学部含めぶっちぎりで低い(笑)

http://www.geocities.jp/gakureking/aera04.html

791大学への名無しさん:2006/07/31(月) 20:11:16 ID:BzArk8JO0
>>789
本当に可哀想なヤツだなぁ!

吐き気がするほど陰湿で生臭い奴。

相手をした俺もバカだったけど、今は中部大生と言うのがウソと思いたい
こんなのが中部大学に居ると思うと本当に情けない。

君は気が付いていないかも知れないが 多分ポーダーラインに入っていると思う
適切な治療を早いうちに受けるほうが いいぞ
792大学への名無しさん:2006/07/31(月) 21:16:42 ID:iqHMuYEZ0
>>791
良いこと教えてあげるwww
相手をした君もカワイソウってやつだww

我らが偉大なるキング様が
「相手にするな」っていったしょ??
荒しは放置がキライってバカみたいに有名なセリフあるじゃん。


っと、俺も同類か(´・ω・`)

;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
793大学への名無しさん:2006/07/31(月) 22:09:53 ID:yKqDAEEJ0
俺はいつも大学で1人ぼっちだけど
お前等みたいなキモイ奴等と絡みたくないだけだからw
別に友達なんてつくろうと思えばつくれるだろうけど
自分のメリットになりそうにないならイラネーなw
1人で漫画喫茶行ったりネットしたり図書館で本読むほうが楽しいしw
794大学への名無しさん:2006/07/31(月) 22:30:11 ID:EEKA7u+d0
俺はいつも大学で1人ぼっちだけど 
お前等みたいなキモイ奴等と絡みたくないだけだからw 
別に友達なんてつくろうと思えばつくれるだろうけど 
自分のメリットになりそうにないならイラネーなw 
1人で漫画喫茶行ったりネットしたり図書館で本読むほうが楽しいしw 
795大学への名無しさん:2006/07/31(月) 22:43:33 ID:BzArk8JO0
「大学で一人ぼっち」のスレ主と違うか?
('A`) 今こいつのレスをもう一度読んで見たけど、多分こいつだ。
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/school/2608/1116854270/
言ってる事もよく似てるし一度こいつと見ず知らずの人に「お前って
言うな」とか言い合いしたので判るわ

こいつ理系って言うのはウソで文系。人が代返して貰うと自分には不利で
代返をする奴も、して貰う奴も腐ってると言ってた奴だよ。
このスレでも「大学で一人ぼっち」での投稿に触れてたよなぁ

上記のURAをロムってみたら文章の書き方や癖、言ってる事が
非常に酷似してるじゃん
あの時もむちゃくちゃ叩かれてたけど こっちに来て暴れやがる

たしか、2回生で「士」の付く資格の勉強をしてるハズだ
どうした?挫折したか?
796大学への名無しさん:2006/07/31(月) 22:48:55 ID:BzArk8JO0
>>792
すまん。もう、相手はしないよ
当分ロム専になるよ

撤収
797大学への名無しさん:2006/07/31(月) 22:54:22 ID:EEKA7u+d0
>>795
俺も相手にしてたから強く言えんが、相手にしない方が良いと思う
本当はうまく議論に持ち込んで論破してやろうと思っていたが、真性のバカみたいなのでやめた
798大学への名無しさん:2006/07/31(月) 23:08:13 ID:sIrt0ZnT0
真性バカというよりただの基地外。
799大学への名無しさん:2006/08/01(火) 00:21:06 ID:3k5Ui4Pr0
なんにせよ相手にするなってこった
800大学への名無しさん:2006/08/01(火) 00:28:27 ID:eDXgdkXv0
受験生のみなさんへ

昔のイメージはそう簡単に変わりません、
仮に今中部大の学部偏差値がすべて55を超えても(100%ないけどね)
中部大=滑り止めバカ大学ってイメージは20〜30年は変わりません。
中京大学を見ればわかります、最近ミキティ効果等によって偏差値は
上がっていますが就職の悪さはなかなか改善しません。
現在も就職力は愛知大学>名城大学>愛知学院>中京大学のままです。

受験生のみなさんへ

昔のイメージはそう簡単に変わりません、
仮に今中部大の学部偏差値がすべて55を超えても(100%ないけどね)
中部大=滑り止めバカ大学ってイメージは20〜30年は変わりません。
中京大学を見ればわかります、最近ミキティ効果等によって偏差値は
上がっていますが就職の悪さはなかなか改善しません。
現在も就職力は愛知大学>名城大学>愛知学院>中京大学のままです。

受験生のみなさんへ

昔のイメージはそう簡単に変わりません、
仮に今中部大の学部偏差値がすべて55を超えても(100%ないけどね)
中部大=滑り止めバカ大学ってイメージは20〜30年は変わりません。
中京大学を見ればわかります、最近ミキティ効果等によって偏差値は
上がっていますが就職の悪さはなかなか改善しません。
現在も就職力は愛知大学>名城大学>愛知学院>中京大学のままです。
801大学への名無しさん:2006/08/01(火) 00:32:14 ID:ciwcboWQO
>>800
お前の言ってるミキティは安藤美姫か?
伊藤みきを忘れてしまっては困る!!!!!
802大学への名無しさん:2006/08/01(火) 01:07:23 ID:eDXgdkXv0
なんか勘違いしてる奴がいるなwww
俺はそんな糞スレ立ててないしだいたいそこの掲示板どこだよwww
かってな妄想はほどほどにな。
ああ、もうすぐ夏休みで当分大学に行かずに済むな、
正直お前等みたいな低レベルな連中と絡みたくないが1人でいるのもつらい。
毎日授業終わったらバイト行って1人で家で飯食って、
1人で漫画喫茶や図書館やパソコンする俺は中部大1の廃人候補だなwww
ここまで来ると精神崩壊が起きるんだよwwwwwwwww
プギャーーーーーーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
803大学への名無しさん:2006/08/01(火) 01:54:09 ID:Af2YDCd50

低レベルな中部大生である俺たちにも構わないでくれよ
お願いだからさ
高レベルな方々と仲間になってください
804大学への名無しさん:2006/08/01(火) 08:44:06 ID:fM+9ryTv0
機械から情報工に編入するの難しいかな。
ちなみに一年です。
805大学への名無しさん:2006/08/01(火) 09:25:28 ID:mc0SJ2Rl0
>>802あんまし草生やさないでよね。掃除するの俺なんだから(AA略
806大学への名無しさん:2006/08/01(火) 15:28:00 ID:N84I7HBFO
>>804
悪いことは言わんからやめとけ。
T○の授業がやばすぎる。(例えるなら工基礎の岡○)
それについていける自信があるならいいけど、「パソコン触るだけぢゃ〜ん♪楽勝楽勝〜」って気持ちならやめとけ。

ちなみに今年は、
レポート50枚(授業でやったこととやってないこと半々)

htmlでHP作成(授業では最低限の知識しか教えてもらえないから自分でネットとかで調べながら)
のコンボだった。
合計で10日くらいは徹夜したかな……

それでもやるっていうなら歓迎するよ。




関係ないけど、今日もノートまとめで徹夜だ・・・・
807大学への名無しさん:2006/08/01(火) 16:25:12 ID:dtp7ue6S0
>>804
情報工はガチでしんどい。高○の授業は10回目くらいで極端に減ったよな。
まぁ、難解なことをやる訳じゃないから、やる気の問題が大きいと思うね。
808大学への名無しさん:2006/08/02(水) 03:10:36 ID:zcUXPkiVO
掃除疲れて昼に4時間も寝たから今寝れない

みんないつ帰省するの?
俺は8月4日
809大学への名無しさん:2006/08/02(水) 04:05:43 ID:GNFFOKiHO
成績表のPDFいつ貼られんの?
気になって夜も眠れない。
810大学への名無しさん:2006/08/02(水) 06:12:27 ID:KxkWNdUp0
というかTora-netにつながらないんだが・・・
811大学への名無しさん:2006/08/02(水) 07:12:53 ID:g6RIuHoWO
検疫サーバーとかいうやつ?
812大学への名無しさん:2006/08/02(水) 07:49:22 ID:PYIhx7o20
Webメールで創成の問題点管理表出さないといけないのにw
813大学への名無しさん:2006/08/02(水) 08:33:45 ID:Y+DzGnez0
成績発表は24日の10時から
814大学への名無しさん:2006/08/02(水) 08:54:26 ID:Ir/cUZaS0
検疫サーバーからすすめねええ
815大学への名無しさん:2006/08/02(水) 09:14:09 ID:4JuGFAvg0
俺も繋がらなくて、まさかと思ってここ来てみたが俺だけじゃなかったかw
ちょっと安心した。
816大学への名無しさん:2006/08/02(水) 09:48:23 ID:g6RIuHoWO
検疫サーバーの画面からなんかインストールしたら進めたよ。
817804:2006/08/02(水) 12:58:30 ID:cAeE7Sfr0
>>806
>>807

どうも!
編入って、大学に2年以上在籍しないとできないんだよね?
詳しい人教えてください
818大学への名無しさん:2006/08/02(水) 13:55:31 ID:cKN7HHTG0
>検疫サーバーの画面からなんかインストールしたら進めたよ。
って
なんか「ActiveXのインストールとレジストリ情報の送信をする」と出たけど
気持ち悪いよな
IPアドレスまでなら納得するけどレジストリ情報ってPCの中を さらけ出す様で
抵抗があるんですけど。
みんなはどうしてるんですか?別にまずいソフトは入ってないけど何処まで
読み取られるのか判らんので躊躇してます。
それと、ウイルス防御ソフトはNortonが入ってるけど学校推奨のソフトに
変えないとダメですかね。
Nortonのアップデーター権利が切れてから切り替えようと思ってるけど。
PCに詳しい方、アドバイスをお願いします。(;ω;)
819大学への名無しさん:2006/08/02(水) 14:12:51 ID:cKN7HHTG0
>>817
自分も編入を考えたけど2年の後半にテストを受けて3年から編入学と思ってる。
色々調べてみたら大体そんな感じです。他大学への編入を調べたんだけど中部大学内での
学部変更、編入時期はどうなってるのか良く判らない。
他大学への編入学より学部変更はやりやすいとは思うけど何処で調べれば良いのかな?

まぁ、自分はもうその気が無くなったけど健闘をを祈る。
820大学への名無しさん:2006/08/02(水) 14:28:28 ID:aOZ13Gjz0
IE以外のブラウザを使ってたから今のtoranetには不満がある
821大学への名無しさん:2006/08/02(水) 17:41:31 ID:A08uz6eB0
toranet氏ね
822大学への名無しさん:2006/08/02(水) 19:24:42 ID:XpL0jrJ00
オリエンテーション9月14日か・・・忘れそうで怖い
823大学への名無しさん:2006/08/02(水) 20:55:08 ID:Ir/cUZaS0
あぶねえ忘れてたwww
824大学への名無しさん:2006/08/02(水) 21:52:40 ID:bFW1jX2m0
去年より早くなったんすか?
825キング ◆KING75wl/Q :2006/08/02(水) 21:56:59 ID:z0Ijbw7V0
テストオワタ\(^o^)/


日本ボクシング界オワタ\(^o^)/
826大学への名無しさん:2006/08/02(水) 21:58:25 ID:I090ol0M0
なんだそれ 
講義が終わるのが遅くなったのにその上始まるのも早まったのか!

うげげげ
827大学への名無しさん:2006/08/02(水) 22:48:04 ID:0c/LFEpT0
去年は確か知人の誕生日だったから覚えているが、21日だったはず。
ちょうど1週間早くなっているわけか。
828大学への名無しさん:2006/08/02(水) 23:44:52 ID:cBzUsUyN0
別に何も変わってないだろ。
授業開始日は21日だから。
829大学への名無しさん:2006/08/02(水) 23:53:28 ID:PYIhx7o20
>>825
世の中金なのさ
830大学への名無しさん:2006/08/02(水) 23:56:53 ID:cKN7HHTG0
>>829
に、しても酷いジャジ。ベネズエラの人は怒ってるぞ
後数分あればKOされてないか?
831大学への名無しさん:2006/08/02(水) 23:57:02 ID:j8ohd3Gf0


483 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! sage New! 2006/08/02(水) 23:56:36 ID:GXmluHcI
じゃこれで終わりって事で・・・
832大学への名無しさん:2006/08/03(木) 00:24:10 ID:RmpxTiqj0
>>831
誤爆かな?
亀田好きだがなぁ。まぁ仕方ないか今回は。
でその後VIPのラジオ聞いてみたが、面白いな。
キングも講義の実況ラジオやってくれ。
833キング ◆KING75wl/Q :2006/08/03(木) 12:28:43 ID:spUKZscM0
何を実況しろと
834大学への名無しさん:2006/08/03(木) 16:01:23 ID:PWyKDfb6O
tora-netが楽に入れるようになったんだけど。俺だけ?
835大学への名無しさん:2006/08/03(木) 16:02:28 ID:T3+0/qFX0
☆☆☆☆☆受験生のみなさんへ、中部大学即わかりメモ1☆☆☆☆☆

中部大学=愛愛名中の滑り止めバカ大学(笑)

女も男もブサばかりで服装もダサイ(笑)

工学部の人気企業(有名企業)就職率0.5%(笑)

入学試験の合格倍率が1.0の学部学科がたくさんある(笑)

大学周辺は住宅ばかりで何もない(笑)

駅に到着後15〜20分もの間満員のバスに乗って大学へ(笑)

人文学部の就職率はぶっちぎりに低く絶望的(笑)

並みのレベルの中京、名城の連中にすらバカにされる(笑)

知名度非常に低い、愛知でも知らない奴多い(笑)

近年中に名古屋学院大学に抜かれてさらに下ランクの大学へ転落と予想されている(笑)

年々受験生が大幅にダウン(笑)
836大学への名無しさん:2006/08/03(木) 16:08:41 ID:T3+0/qFX0
☆☆☆☆☆受験生のみなさんへ、中部大学即わかりメモ2☆☆☆☆☆

入学後、なぜか即テストをやらされる(笑)

中部大生はバカと思われるため、家庭教師として雇ってもらえない(笑)

スモーク車で通学するDQN中部大生多数(笑)

中部大生は綺麗で清楚なお嬢様系の女が多い大学である金城学院、淑徳、椙山女学園、南山の女学生に相手にされない(笑)

中部大生はバカであるという自覚がなく、就職はどうにかなると勘違い(笑)

合コンで相手にされない場合が多い(笑)

校舎内で歩きタバコをしてる奴が多数(笑)

電車内でのマナーも悪く、地元での評判も悪い(笑)


【参考】中部大学の人気企業(有名企業)就職率、工学部含めぶっちぎりで低い(笑)

http://www.geocities.jp/gakureking/aera04.html
837大学への名無しさん:2006/08/03(木) 16:21:45 ID:vzaqthjv0
>>834
ほんとだ。
非公式掲示板の職員さんががんばってくれたのだろう、ということにしよう。
838大学への名無しさん:2006/08/03(木) 16:28:06 ID:DHF1Il2h0
toranet神
839大学への名無しさん:2006/08/03(木) 17:18:30 ID:T3+0/qFX0
☆☆☆☆☆受験生のみなさんへ、中部大学即わかりメモ2☆☆☆☆☆

入学後、なぜか即テストをやらされる(笑)

中部大生はバカと思われるため、家庭教師として雇ってもらえない(笑)

スモーク車で通学するDQN中部大生多数(笑)

中部大生は綺麗で清楚なお嬢様系の女が多い大学である金城学院、淑徳、椙山女学園、南山の女学生に相手にされない(笑)

中部大生はバカであるという自覚がなく、就職はどうにかなると勘違い(笑)

合コンで相手にされない場合が多い(笑)

校舎内で歩きタバコをしてる奴が多数(笑)

電車内でのマナーも悪く、地元での評判も悪い(笑)


【参考】中部大学の人気企業(有名企業)就職率、工学部含めぶっちぎりで低い(笑)

http://www.geocities.jp/gakureking/aera04.html
840大学への名無しさん:2006/08/03(木) 17:26:29 ID:T3+0/qFX0
☆☆☆☆☆受験生のみなさんへ、中部大学即わかりメモ2☆☆☆☆☆

入学後、なぜか即テストをやらされる(笑)

中部大生はバカと思われるため、家庭教師として雇ってもらえない(笑)

スモーク車で通学するDQN中部大生多数(笑)

中部大生は綺麗で清楚なお嬢様系の女が多い大学である金城学院、淑徳、椙山女学園、南山の女学生に相手にされない(笑)

中部大生はバカであるという自覚がなく、就職はどうにかなると勘違い(笑)

合コンで相手にされない場合が多い(笑)

校舎内で歩きタバコをしてる奴が多数(笑)

電車内でのマナーも悪く、地元での評判も悪い(笑)


【参考】中部大学の人気企業(有名企業)就職率、工学部含めぶっちぎりで低い(笑)

http://www.geocities.jp/gakureking/aera04.html
841大学への名無しさん:2006/08/03(木) 17:48:55 ID:lDB7Rm7nO
AO受けたいと思ってるんですが、夏休み中に何かすることはありますか??
842大学への名無しさん:2006/08/03(木) 18:11:04 ID:T3+0/qFX0


☆☆☆☆☆代々木ゼミナール発表、2007年度中部大学偏差値(笑)☆☆☆☆☆

工M   46
経営情報M   41
国際関係M   43
人文M   46
応用生物M   48
経営情報A   45
国際関係A   42
工B (2以下) 46
経営情報B (2以下) 43
国際関係B (2以下) 41
人文B (2以下) 46

http://www.yozemi.ac.jp/rank/daigakubetsu/index.html

なんと!!!合格者倍率が1.0の学部学科がたくさんある中部大学(笑)

http://www.chubu.ac.jp/entrance_exams/result/college/2006/third/index.html
843大学への名無しさん:2006/08/03(木) 20:05:21 ID:Vt8rSh550
なんかレス見てるとめちゃめちゃ評判悪いみたいですが、やっぱり一般入試にしろ
推薦入試にしろ、「よっぽど」人は落ちますよね?


・・・あ〜、勉強しておこう。
844大学への名無しさん:2006/08/03(木) 20:41:23 ID:dUnMXfyp0
掲示板の書き込みを鵜呑みにするな。
845大学への名無しさん:2006/08/03(木) 20:52:43 ID:anaSqbL70
>>843
日本語でおk

俺は前期で半分ミスったけど受かったよ。
過去問見ればわかるけど、ほとんどが基礎だから大丈夫。
でも入る事より入った後のほうが大事だから、勉強したほうがいいよ。










でも今から勉強すればもっといいとこ行けるけどなw
846大学への名無しさん:2006/08/03(木) 21:16:01 ID:jnJNiXqx0
AOなんかで入るやつの気が知れない

なんか光るものがあって合格にするらしいけど
AOのやつらが光ってるのなんてみたこともないし聞いたこともない

847キング ◆KING75wl/Q :2006/08/03(木) 22:02:02 ID:spUKZscM0
誰だって楽に入れるなら入りたいものさ。
勉強嫌いならなおさら。
848大学への名無しさん:2006/08/03(木) 22:26:06 ID:dPTX52NC0
中部に入りたくて、お金があるんだったら、
出来るだけ沢山受けておいた方がいいと思うがなぁ・・・。
AO、指定校推薦、一般推薦、前期A・B・M、中期、後期の順番に入試ってあるんだっけか?
沢山受けておけば入試慣れしてくるから、緊張しなくなる。
849大学への名無しさん:2006/08/03(木) 22:34:16 ID:1oZAUxqx0
建築学科の人気が低いみたいだけど、姉歯問題の影響? それともここ最近はこんなもん?
850大学への名無しさん:2006/08/03(木) 23:17:44 ID:dGzLZMzZO
ここレベルの者が言うことではないが
AOや推薦やらで楽して大学に入ろうとするのは、あまりよくないよ。
推薦書やら面接練習に時間が取られセンターや2次対策の時間がへる。
ここ位ならちゃんとセンター受けて、国公立受けようとする奴なら通る。
後、国公立に推薦で入りたいならもう既に準備は終わってないとな。

とにかく、夏乗り越えてからが1番しんどい時期かな。
851大学への名無しさん:2006/08/03(木) 23:54:57 ID:T3+0/qFX0

中部大学とは

昔は中部工業大学というDQN大学で中部大=バカというのが定説でした。
近年、大学名が中部大学になり、文系の学部が設置され、田舎の無駄に広い土地を活かして
学部をどんどん設置したが、なかなか偏差値は上がらず、
昔からのバカ大学のイメージは未だにふり払うことができず。
愛知大学、愛知学院大学、中京大学、名城大学の受験者が
滑り止めでA、B方式を受験するため、多少A、B方式の偏差値は上がるが
(といってもほとんどの学部が45以下)入学辞退者が非常に多いため
誰でも受かる推薦や合格者倍率が1.0に限りなく近く、
偏差値も底辺大学並みの後期試験で入学する奴が多いため
実質中部大学生の学力はBFランク大学並と言える。
ちなみに、つい最近設置された中部大唯一まともな偏差値の
学部である応用生物は 偏差値が徐々に下がっているため危険と予想される。

結論、中部大学はやめとけ。
852大学への名無しさん:2006/08/04(金) 00:14:44 ID:rqsXeDCd0
うはw
俺も国公立受けたw 
A判定やB判定で落ちたんじゃなくてC判定のボーダーでの特攻だったからな
しょうがないっちゃしょうがない

まあ中部はなんだかんだ言って潰れないだろうからその点は安心してるw
学費ってそこらへんの大学と比べても抜きんでて高くないか?
853大学への名無しさん:2006/08/04(金) 10:51:45 ID:SlIJr1+00
それにしてもこの暑さは異常
854大学への名無しさん:2006/08/04(金) 13:58:17 ID:8Mem7Coz0
俺の部屋で35度を観測
湿度が低いのが唯一の救いだわ・・・
855大学への名無しさん:2006/08/04(金) 15:02:28 ID:d80XIQ/e0
用があって、朝からさっきまで、外うろうろ歩いてたんだが


死にそうだったw
856大学への名無しさん:2006/08/04(金) 15:18:25 ID:SgIywMQu0
朝からさっきまで、オナニーしてたんだが


死にそうだったw
857大学への名無しさん:2006/08/04(金) 15:53:31 ID:DYqCp8R50
>>856
死んで良し。
858大学への名無しさん:2006/08/04(金) 16:31:09 ID:DYqCp8R50
俺は卒業生なんだが、中部大に入ったのは仕方が無いと思っている。
高校時代、勉強などした事が無かったのだから。

後悔しているのは、入学してから勉強しなかった事だ。
たしかに、マジメに勉強する奴は、周りに少ないと思う。
でも、出来るだけ勉強した方が良いぞ。 色んな本も読んで、文章力も付けた方が良い。
入る前も入ってからも勉強しない奴が文句言っても仕方が無いぞ。

どうしても勉強をするきが起きなくても、中でも面白そうな数科目と読書くらいはしたほうが良い。
勉強をすれば、少しは自分に自信が付くぞ。
859855:2006/08/04(金) 17:36:46 ID:bCBq08JEO
公開PROXYからの投稿は受け付けていません!(1)

これアク禁かな、855の時は書き込めたけど…あいつのせいか!!!!111
860大学への名無しさん:2006/08/04(金) 17:54:18 ID:mg0fW5v9O
暑い暑いというが、図書館は寒い
861大学への名無しさん:2006/08/04(金) 18:15:49 ID:H2t+20g20
>>858
良ければ学部・学科がどこか教えてください。
862大学への名無しさん:2006/08/04(金) 18:22:52 ID:DYqCp8R50
>>861
大昔の土木工学科。
土建屋に勤めたのは数ヶ月。 仕事以外も含め、馬鹿ばっかりで、嫌になって退職。
プログラマを経て、普通にSEとして暮らしてる。
863大学への名無しさん:2006/08/04(金) 19:01:25 ID:ERLQPm8wO
>>859
公開PROXYでぐぐれ
わからないなら、1ヵ月くらい経てば自然と治る
864キング ◆KING75wl/Q :2006/08/05(土) 00:22:15 ID:2M+YfMTX0
しばらく旅に出ます。
探さないでください。
865大学への名無しさん:2006/08/05(土) 00:27:51 ID:/4r0Z39u0
>>864
キングの世界が平和でありますように。
866大学への名無しさん:2006/08/05(土) 01:02:26 ID:gFkEx8LY0
キング色々と急がしそうだがガンバレ
867大学への名無しさん:2006/08/05(土) 11:03:24 ID:XSkm/kTkO
その後、キングの姿を見た者はいない

キングプギャー m9
868大学への名無しさん:2006/08/05(土) 15:06:57 ID:YPS1ZkBj0
もう帰ってくんなよ
869大学への名無しさん:2006/08/05(土) 15:48:35 ID:8ZoQEwOy0
そんな事いうな!
なら、あんたが掲示板の管理するか?
870大学への名無しさん:2006/08/05(土) 18:21:45 ID:WMQOOMl7O
ワロスwwww
871大学への名無しさん:2006/08/05(土) 19:13:31 ID:2xBkd/fH0
>>869
キング自演乙
872大学への名無しさん:2006/08/05(土) 19:36:54 ID:x/LHpVis0
>>871
自演と違うぜ。
何でもかんでも自演か?
少なくとも>869を書いた俺には自演でないのは分かる。
873大学への名無しさん:2006/08/05(土) 20:03:03 ID:RUEJGc+j0
>>872
これはひどい
874大学への名無しさん:2006/08/05(土) 20:27:03 ID:YPS1ZkBj0
冗談くらいわかれよw
875大学への名無しさん:2006/08/05(土) 21:25:54 ID:XSkm/kTkO
まて!お前ら!!このままじゃキングの思う壷だ。
ちょっと落ち着こうジャマイカ。
876大学への名無しさん:2006/08/05(土) 21:34:33 ID:MImI295ZO
自宅のパソからはトラネット入れないの??
今日入れなかったんだが・・・Orz
877大学への名無しさん:2006/08/05(土) 21:41:31 ID:x/LHpVis0
>>876
自宅のPCから入れたけど。
マカも、なんだっけ?アクティブXか?も入れてないけど無問題で入れたよ。
インターネットセキュリティの設定が不味いんジャマイカ。
もう一台のWindowsProは入れんなぁ?
878大学への名無しさん:2006/08/06(日) 22:31:21 ID:7RY88yoCO
夏休みになってのびなくなったな…
879871:2006/08/06(日) 22:39:09 ID:Ud5wJgjF0
>>872
予想以上に面白いレスがついたw
880大学への名無しさん:2006/08/07(月) 09:35:58 ID:ko6EgZu/O
キングをマイミクに登録したいが、友人にネラーとばれるのがいやだ
881大学への名無しさん:2006/08/07(月) 11:18:21 ID:njcK9CSt0
別にそんなに恐れることもないだろ、たかがマイミクの1人や2人。
それに、オフの友人がたまたまネラーだったってことにすればいいだろうし。
882大学への名無しさん:2006/08/07(月) 12:55:37 ID:YqjRC7c3O
大学から送られてきた会報の表紙の人がかわいいw
883大学への名無しさん:2006/08/07(月) 16:55:02 ID:RuYAP1E80
>>882
「信頼Vol.52」だよな。
確かにかわわいけど、モデルにしてはちょっとなぁ
うちの学生か?応用生物か生命健康みたいたけど、やっぱぁモデルでしょう。

884キング ◆KING75wl/Q :2006/08/07(月) 23:59:25 ID:PTJX0Ydl0
明日から次の旅に出るつもりだったが・・・台風ヒドス(´・ω・`)
進路コースとか嫌がらせとしか思えない
885大学への名無しさん:2006/08/08(火) 00:07:24 ID:GeZTcY7T0
でも行くのでょう?
いいなぁ土産を頼むよ。土産話でいいからさ

つか、とにかく気をつけて行ってらっさいw
886キング ◆KING75wl/Q :2006/08/08(火) 00:25:36 ID:2lJofg5Z0
>>867
危うくそうなりかけた
>>869
管理してる覚えはないが
>>880
いや、もうどの人か分かったから普通に読み書きしていけばいいさw
こちらからそちらに書かなければ問題ないでしょう
>>885
場所が場所だけにどうなるやらね
887大学への名無しさん:2006/08/08(火) 00:30:42 ID:ds7ZZZXCO
>>886
あ…わかったの?足跡残してくれればいいのにw

あと、気をつけて行って来て下さい。
888大学への名無しさん:2006/08/08(火) 16:23:32 ID:DeZL0Bdk0
暑いからナタデココが美味いな。
889173もとい384です。:2006/08/08(火) 20:57:44 ID:5ZVRdL1H0
今日のオープンキャンパス結構盛り上がってましたね。
しかし、あの空にあがったバルーンとか一体いつのまに準備したんだろうか?
マックは便乗とばかりにシェークを100円で売りさばいていたし・・・
なんか今日は学内の雰囲気が大きく変わって見えた。

今日、オープンキャンパス見にいった人いる?
890大学への名無しさん:2006/08/08(火) 22:31:35 ID:phMTiRxK0
今日って昼飯タダで食えたの?

891大学への名無しさん:2006/08/08(火) 22:52:23 ID:VWTzfUjnO
>>890
実行委員と高校生はタダ飯食える
去年は高校生のふりしてチケット貰ってカツカレー食ったなぁ…
今年は事前準備に参加しただけだわ
892173もとい384です。:2006/08/08(火) 23:00:29 ID:5ZVRdL1H0
>>890
高校生のふりして受付にいけばタダで食えます。
というより高校生か在学生かのチェックなんて実際やらないしね。
さすがに自分の学科のところに行くと知り合いがいたりするからばれると思いますが・・・
知り合いの少ない、もしくはいない学科に行くのが一番いいと思います。

来年は実行委員のバイトをやりたいと思った。
実行委員やってる友達から聞いたんだが、二日間で1万円って絶対よすぎ。
893大学への名無しさん:2006/08/08(火) 23:37:16 ID:phMTiRxK0
まじかよ いけばよかった

タダ飯くって図書館で涼しく昼寝すればよかった
894大学への名無しさん:2006/08/09(水) 01:32:19 ID:1kEkvHPMO
車校で1つ上の先輩に恋をしますた
また明日会えれば会いたいな
895大学への名無しさん:2006/08/09(水) 10:15:54 ID:HZH1Cj450
出会い系でやれ
896大学への名無しさん:2006/08/09(水) 13:50:02 ID:vTH06MK3O
まぁ夏休みでネタないし、ちょっとくらいいいんでねぇの?
スレ違い。
897大学への名無しさん:2006/08/10(木) 01:30:53 ID:SkZYfS7SO
創成工学やってる人いる?
89832歳:2006/08/10(木) 19:25:06 ID:BwOiJQF00
俺らの時代は中部大学も入るの大変だったんだが・・・。
899大学への名無しさん:2006/08/11(金) 00:06:31 ID:MxqHNvkt0
>>897
900大学への名無しさん:2006/08/11(金) 01:40:45 ID:iG5Gr0l4O
900
成績が送られてくるのいつだっけ??
901897:2006/08/11(金) 02:25:38 ID:M1A1fVyJO
創成工学って単位もらえないってことないのかな?
というか、すぐにキレる奴いるよね…
902大学への名無しさん:2006/08/11(金) 17:48:16 ID:PbP3vVy+0
>>901

学部は?
機械創成実習ならやってる。
情報工にも「創成」って科目あるけどどういう事やってるんだろう
903902:2006/08/11(金) 18:07:13 ID:PbP3vVy+0
シラバスで調べたら創成工学って科目ありましたわ
すいません
904大学への名無しさん:2006/08/11(金) 23:58:40 ID:lHkUIrv80
905大学への名無しさん:2006/08/12(土) 00:05:05 ID:93fK73AV0
☆☆☆☆☆受験生のみなさんへ、中部大学即わかりメモ1☆☆☆☆☆

中部大学=愛愛名中の滑り止めバカ大学(笑)

女も男もブサばかりで服装もダサイ(笑)

工学部の人気企業(有名企業)就職率0.5%(笑)

入学試験の合格倍率が1.0の学部学科がたくさんある(笑)

大学周辺は住宅ばかりで何もない(笑)

駅に到着後15〜20分もの間満員のバスに乗って大学へ(笑)

人文学部の就職率はぶっちぎりに低く絶望的(笑)

並みのレベルの中京、名城の連中にすらバカにされる(笑)

知名度非常に低い、愛知でも知らない奴多い(笑)

近年中に名古屋学院大学に抜かれてさらに下ランクの大学へ転落と予想されている(笑)

年々受験生が大幅にダウン(笑)
906大学への名無しさん:2006/08/12(土) 00:05:35 ID:93fK73AV0
☆☆☆☆☆受験生のみなさんへ、中部大学即わかりメモ2☆☆☆☆☆

入学後、なぜか即テストをやらされる(笑)

中部大生はバカと思われるため、家庭教師として雇ってもらえない(笑)

スモーク車で通学するDQN中部大生多数(笑)

中部大生は綺麗で清楚なお嬢様系の女が多い大学である金城学院、淑徳、椙山女学園、南山の女学生に相手にされない(笑)

中部大生はバカであるという自覚がなく、就職はどうにかなると勘違い(笑)

合コンで相手にされない場合が多い(笑)

校舎内で歩きタバコをしてる奴が多数(笑)

電車内でのマナーも悪く、地元での評判も悪い(笑)


【参考】中部大学の人気企業(有名企業)就職率、工学部含めぶっちぎりで低い(笑)

http://www.geocities.jp/gakureking/aera04.html
907大学への名無しさん:2006/08/12(土) 00:06:36 ID:93fK73AV0
☆☆☆☆☆代々木ゼミナール発表、2007年度中部大学偏差値(笑)☆☆☆☆☆

工M   46
経営情報M   41
国際関係M   43
人文M   46
応用生物M   48
経営情報A   45
国際関係A   42
工B (2以下) 46
経営情報B (2以下) 43
国際関係B (2以下) 41
人文B (2以下) 46

http://www.yozemi.ac.jp/rank/daigakubetsu/index.html

なんと!!!合格者倍率が1.0の学部学科がたくさんある中部大学(笑)

http://www.chubu.ac.jp/entrance_exams/result/college/2006/third/index.html
908大学への名無しさん:2006/08/12(土) 00:07:25 ID:vU+eix2KO
まずそのスレの中部大に対する発言に泣いた

でも、これはどうなんだろうな…
909大学への名無しさん:2006/08/12(土) 00:08:29 ID:93fK73AV0
中部大学とは

昔は中部工業大学というDQN大学で中部大=バカというのが定説でした。
近年、大学名が中部大学になり、文系の学部が設置され、田舎の無駄に広い土地を活かして
学部をどんどん設置したが、なかなか偏差値は上がらず、
昔からのバカ大学のイメージは未だにふり払うことができず。
愛知大学、愛知学院大学、中京大学、名城大学の受験者が
滑り止めでA、B方式を受験するため、多少A、B方式の偏差値は上がるが
(といってもほとんどの学部が45以下)入学辞退者が非常に多いため
誰でも受かる推薦や合格者倍率が1.0に限りなく近く、
偏差値も底辺大学並みの後期試験で入学する奴が多いため
実質中部大学生の学力はBFランク大学並と言える。
ちなみに、つい最近設置された中部大唯一まともな偏差値の
学部である応用生物は 偏差値が徐々に下がっているため危険と予想される。

結論、中部大学はやめとけ。
910大学への名無しさん:2006/08/12(土) 00:09:13 ID:93fK73AV0
中部大学A,B,M方式受験者が合格してそのまま入る人はほとんどいません、
なぜならここは滑り止め大学だからです(笑)
誰でも受かる推薦と、合格者倍率が限りなく1.0に近い
「他大学がどこも受からないバカ」でも受かる後期試験で合格した人がほとんどです。
つまり、実質中部大学の偏差値は40前後と言える。
中部の後期試験なんて2科目80点以下で合格できる学部ばかりですので(笑)
しかも問題は教科書レベル(笑)入学後、どのような講義を受けることになるか
言わなくてもわかりますよね?(笑)
911キング ◆KING75wl/Q :2006/08/12(土) 05:13:07 ID:oIWk1qco0
ただいま。
帰ってひと眠りしたらこんな時間に。
台風が逸れてくれたおかげで楽しめましたよ。
眠いんでもう一回寝てくるわ(´ω`)
912大学への名無しさん:2006/08/12(土) 07:32:39 ID:vU+eix2KO
(・∀・)カエレ!!
913大学への名無しさん:2006/08/12(土) 12:43:59 ID:5L40kDJ0O
ツンデレktkr
914大学への名無しさん:2006/08/12(土) 18:08:54 ID:Gj/khPbB0
萌えた
915キング ◆KING75wl/Q :2006/08/12(土) 18:50:55 ID:oIWk1qco0
>>912
(・∀・)アリガトー
916キング ◆KING75wl/Q :2006/08/12(土) 18:54:18 ID:oIWk1qco0
最近なんだかんだで充実してる。
悪い事の起こる前兆なんだろうか・・・
良い事のあった後に不安を感じて仕方の無いこの性格を何とかしたい。
917大学への名無しさん:2006/08/12(土) 19:42:03 ID:+jAAmqbq0
充実している=いつかまた底に落ちる
918大学への名無しさん:2006/08/13(日) 00:35:25 ID:xvnp9PJl0
キング彼女でもできたのか
919大学への名無しさん:2006/08/13(日) 08:10:05 ID:PxnGETXMO
成績表まだかよ!
気になって夏休み楽しめねぇよ!!
920大学への名無しさん:2006/08/13(日) 08:47:07 ID:SB2vHrGW0
成績発表は月末だぞ
921大学への名無しさん:2006/08/13(日) 09:10:51 ID:mJhjEbRv0
なあ 今朝の新聞に三重に帰省中の春日井の大学生 死亡

ってあったんだがひょっとしてあれですか?
922大学への名無しさん:2006/08/13(日) 10:04:55 ID:U8jLheNw0
>>921
もしかして>>904の事・・・なのか・・・?
923大学への名無しさん:2006/08/13(日) 10:31:53 ID:sn+jpl1u0
☆☆☆☆☆受験生のみなさんへ、中部大学即わかりメモ1☆☆☆☆☆

中部大学=愛愛名中の滑り止めバカ大学(笑)

女も男もブサばかりで服装もダサイ(笑)

工学部の人気企業(有名企業)就職率0.5%(笑)

入学試験の合格倍率が1.0の学部学科がたくさんある(笑)

大学周辺は住宅ばかりで何もない(笑)

駅に到着後15〜20分もの間満員のバスに乗って大学へ(笑)

人文学部の就職率はぶっちぎりに低く絶望的(笑)

並みのレベルの中京、名城の連中にすらバカにされる(笑)

知名度非常に低い、愛知でも知らない奴多い(笑)

近年中に名古屋学院大学に抜かれてさらに下ランクの大学へ転落と予想されている(笑)

年々受験生が大幅にダウン(笑)
924大学への名無しさん:2006/08/13(日) 10:42:53 ID:mJhjEbRv0
>>922
いや、交通事故って書いてあった
925大学への名無しさん:2006/08/13(日) 10:59:38 ID:wHzrz/piO
夏休み中、大学の駐輪場に自転車置いておいたら撤去とかされますか?
926キング ◆KING75wl/Q :2006/08/13(日) 11:17:55 ID:llTzMSQm0
>>917
それが怖いから不安なのよね
>>918
まあ、近いとこ
>>921-922
hは付属から上がって来たらしいからこの辺の生まれなんじゃない?
しかし、三重って聞くと友達じゃないか心配だ・・・どっかに記事はないのか
927大学への名無しさん:2006/08/13(日) 16:06:55 ID:PxnGETXMO
ちょ!!!俺三重県住まいの通いなんだけどマジ!?
知り合いだったら最悪…。
知り合いじゃなくても最悪…。
928大学への名無しさん:2006/08/13(日) 16:23:33 ID:kUrICiLD0
三重住まいって俺じゃん

もしかして俺のことか?
929大学への名無しさん:2006/08/13(日) 16:48:10 ID:pFLtxEeFO
いやいや、俺のことだよノシ
930大学への名無しさん:2006/08/13(日) 19:42:20 ID:6px+gd5cO
いやいや
鈴鹿住みの俺だろ
931173もとい384です。:2006/08/13(日) 20:02:39 ID:/cGXsN3R0
>>917
確かにそこは怖いところですね。
俺は高校時代(高3以外)があまり充実してなかったから大学生になって返ってきたのかも。
キングさん俺もあなたの気持ち痛いほどわかります。
もし、地に堕ちたら今度も這い上がってやる!と今はそう考えています。
充実してないときがあったからこそ、充実している時が貴重に思えるんだと思いますし・・・

>>921
三重から来ている友達もいるからなぁ・・・
その友達は自宅通いだからたぶん違うと思うけど。
こういう事故は起こって欲しくないですね

ところでもうすぐ1000レスですね。
そろそろ新しいスレ用意したほうがいいですか?
932大学への名無しさん:2006/08/13(日) 22:12:21 ID:n+Es1XrB0
933大学への名無しさん:2006/08/13(日) 23:11:56 ID:mJhjEbRv0
921,924なんだが

今朝の中日新聞にのってた 
死んだ人がのってた車が対向車線にはみだしてトラックと衝突らしい
名前も載ってたよ 
まだ中部の学生かどうかはわからんが確立としてはかなり高そうだな


ていうか何この学生と助教授はw 
フシアナサンでドメイン表示されてなんか問題でもあるか?
934大学への名無しさん:2006/08/13(日) 23:43:59 ID:YQzec1Sc0
後期に坂野の実験があるwwwwww
坂野何やってんだよwwwwwwww
935大学への名無しさん:2006/08/14(月) 00:06:15 ID:DNCqSso00
>>921
全くソースが見つかりません。
何かソースを。
936大学への名無しさん:2006/08/14(月) 00:10:33 ID:X509WxOnO
坂野ってあの人だろw卓球好きなww恥ずかしい…
937キング ◆KING75wl/Q :2006/08/14(月) 00:15:45 ID:cqkRTTVe0
       |
   \  __  /
   _ (m) _ピコーン
      |ミ|
   /  .`´  \
     ('A`)    そうだ! ブログ書こう
     ノヽノヽ
       くく
938大学への名無しさん:2006/08/14(月) 01:03:14 ID:61Ufk4jnO
キングに自殺フラグがたちましたwwhh
939大学への名無しさん:2006/08/14(月) 01:03:18 ID:DNCqSso00
>>937
アドレス教えれ。
940大学への名無しさん:2006/08/14(月) 01:08:54 ID:bxdyv/Fv0
>>937
mixiで書けよwwww
941大学への名無しさん:2006/08/14(月) 01:13:26 ID:OIyEZeIL0
>>937
  ( ゚д゚)
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/    /
     ̄ ̄ ̄

  ( ゚д゚ )
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/    /
     ̄ ̄ ̄
942大学への名無しさん:2006/08/14(月) 01:25:03 ID:X509WxOnO
ktkr
アドレスヨロw
943大学への名無しさん:2006/08/14(月) 01:25:50 ID:AA4GEGDO0
おまいらvipperに突撃させる気だろwwwwwww
944キング ◆KING75wl/Q :2006/08/14(月) 02:01:15 ID:cqkRTTVe0
ちょwwwおまいら食い付き良すぎwwwww
宣言したのはいいものの普通に風呂入ってのんびりしてたんでまだ何も用意してないww
>>938
ねーよwww
>>940
mixiの仕組みは面白いと思うけど人が来な過ぎてサビシス(´・ω・`)
>>941
こっち見んな
>>943
ヤメレwww
945大学への名無しさん:2006/08/14(月) 02:09:54 ID:X509WxOnO
別にびぱーはどうでもいいが…
>>944
あんたの本名はわからんが、こっちの本名はばれちゃうてのがねw
別に作るのマンドクサイ
946大学への名無しさん:2006/08/14(月) 02:20:48 ID:9MorOrjc0
ちょwwwww坂野テラワロスwwwwwwwwwwww
947大学への名無しさん:2006/08/14(月) 02:33:31 ID:61Ufk4jnO
在宅ローンは恐いよww
948キング ◆KING75wl/Q :2006/08/14(月) 04:44:12 ID:cqkRTTVe0
とりあえず作ってみた。
http://king75.blog53.fc2.com/
まだ何もいじってないしデザインもすぐ変えると思うが
今日は眠いからここまで。
949大学への名無しさん:2006/08/14(月) 08:36:33 ID:vU0eIgb40
新学部ってどうなんよ?健康なんとか?
950大学への名無しさん:2006/08/14(月) 09:09:41 ID:+GVP4Qrm0
950
951大学への名無しさん:2006/08/14(月) 09:18:24 ID:CDONW8xm0
>>949
他の学部のことはよくわからないけど、看護学科があるから、女の子が多くて楽しそう
952大学への名無しさん:2006/08/14(月) 09:24:52 ID:CDONW8xm0
結局、自殺 or 事故死の話は間違い?
953大学への名無しさん:2006/08/14(月) 10:21:33 ID:hJlQtWGL0
2回遅刻したら、バイトクビになった。
954大学への名無しさん:2006/08/14(月) 10:53:07 ID:DNCqSso00
>>949
看護魂ってTシャツを普通の日にも着ていてキモかった。
955大学への名無しさん:2006/08/14(月) 10:54:43 ID:+GVP4Qrm0
955
956大学への名無しさん:2006/08/14(月) 11:15:22 ID:rR09YluCO
【中部大学】学生が大学のPCでフシアナ→ビビる→上に相談して叱られる→助教授が削除依頼→却下 ん?
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1155516896/
957大学への名無しさん:2006/08/14(月) 11:43:47 ID:X509WxOnO
キングGJ
>>952
hの事?三重の学生の事?多分お前両者がごっちゃになってるんじゃ?
958大学への名無しさん:2006/08/14(月) 12:12:16 ID:+vjtbPyN0
>>594
みたみた(笑)
959大学への名無しさん:2006/08/14(月) 12:52:01 ID:+GVP4Qrm0
959
960大学への名無しさん:2006/08/14(月) 12:52:33 ID:+GVP4Qrm0
960
961大学への名無しさん:2006/08/14(月) 16:28:48 ID:g7D7wz3d0
【中部大学】学生が大学のPCでフシアナ→ビビる→上に相談して叱られる→助教授が削除依頼→却下 ん?

http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1155516896/l50

【中部大学】学生が大学のPCでフシアナ→ビビる→上に相談して叱られる→助教授が削除依頼→却下 ん?

http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1155516896/l50

【中部大学】学生が大学のPCでフシアナ→ビビる→上に相談して叱られる→助教授が削除依頼→却下 ん?

http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1155516896/l50

【中部大学】学生が大学のPCでフシアナ→ビビる→上に相談して叱られる→助教授が削除依頼→却下 ん?

http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1155516896/l50

【中部大学】学生が大学のPCでフシアナ→ビビる→上に相談して叱られる→助教授が削除依頼→却下 ん?

http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1155516896/l50
962大学への名無しさん:2006/08/14(月) 20:22:00 ID:dsRqPAbU0
キング、そろそろ次スレおながい。
963キング ◆KING75wl/Q :2006/08/14(月) 20:54:46 ID:cqkRTTVe0
なんやかんやで中部大、このところ大人気だなwww
もっと明るい話題で有名になってほしいところだがwww
>>962
あとでやっとくわ
964大学への名無しさん:2006/08/14(月) 21:10:31 ID:CWx/VPKYO
2人でデートする時なんですが
女が社会人で俺が大学生ならご飯代とかをどっちが払えばいいと思いますか?
ついでに彼女の方が1つ上です
誰かその辺詳しい人教えてくださいm(__)mお願いします
965大学への名無しさん:2006/08/14(月) 21:18:38 ID:lAUrhhtjO
スレ違いどころか板違い
966キング ◆KING75wl/Q :2006/08/14(月) 21:35:16 ID:cqkRTTVe0
>>964
別れればいいと思うよ
967大学への名無しさん:2006/08/14(月) 22:36:03 ID:tYt2+l0c0
>>964
割り勘
968大学への名無しさん:2006/08/14(月) 22:58:17 ID:AA4GEGDO0
>>964
実はそれキングの女だから。
969キング ◆KING75wl/Q :2006/08/14(月) 23:06:05 ID:cqkRTTVe0
新スレ
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1155563922/

>>968
喧嘩売ってんのか?(´・ω・`)
970内職のすゝめ ◆Lo3G6oi2cU :2006/08/15(火) 00:25:00 ID:KvF+Fm110
俺高2だけど
河合の模試で中部大の工学部A判定だった。
971大学への名無しさん:2006/08/15(火) 00:35:06 ID:HJjGXqcU0
>>970
普通だお。
972大学への名無しさん:2006/08/15(火) 00:35:21 ID:lb0B6L3h0
俺大学3だけど
河合の模試で中部大の工学部A判定だった
973大学への名無しさん:2006/08/15(火) 00:47:10 ID:77yy0o620
>>970
バカな中部大でA判定なんて当たり前、自慢でもしたいの?
しかも高2の模試なんて浪人生含まれてないしカス
974大学への名無しさん:2006/08/15(火) 01:09:42 ID:iwUfnzLg0
てか中部大の工学部って大道レベルじゃんw
975大学への名無しさん:2006/08/15(火) 02:02:39 ID:bVNUtVX+0
夏休み中の8/13(日)、学生に大人気の住宅ローンのスレにて。
  
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/money/1090117212/624
にひっかかる。
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/money/1090117212/626
のレスがあるにもかかわらず…ひっかかる。
                     ↓
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/money/1090117212/641

641 名前:kankyou10.isc.chubu.ac.jp[ura] 投稿日:2006/08/13(日) 17:55:16 0
chinkasu
                     ↓
                約30分後、削除依頼
                     ↓
中部大学
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1155461430/1

大学のパソコンを使って、学生が書き込みをしようとしたというか、裏2ちゃんねるを
見たかったらしいのですが、使い方を理解しておらず、名前のところに大学のパソコ
ンのドメイン名が入ってしまっています。
学生にはきつく叱っておきました。
お手数ですが、削除して頂けるようお願い致します。
                     ↓
               その後も、自分で炎上
                     ↓
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1155461430/5
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1155461430/7
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1155461430/9
                     ↓
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1155516896/

坂野弘美タン、生徒のせいにしちゃ、ダメだぞ(`・ω・´)チンカス助教授って呼ばれるよ(´・ω・`)
976大学への名無しさん:2006/08/15(火) 02:39:07 ID:CqpHUGYD0
hとかチンカス助教授とかブログとか交通事故とか荒らしとか
ネタが満載だな、そらこんなローカルスレも9スレ目突入するわ。
977大学への名無しさん:2006/08/15(火) 08:07:08 ID:J7gJC6u/O
あの交通事故をネタとかいうもんじゃねぇ。
978大学への名無しさん:2006/08/15(火) 08:28:32 ID:XSGxXZl/O
そいつが言ってるのは"あの"交通事故じゃなくて、最近のやつじゃね?
どちらにせよ、人の不幸をネタとか言うもんじゃないよな
979大学への名無しさん:2006/08/15(火) 10:25:43 ID:HJjGXqcU0
三重に帰省した春日井の大学生の交通事故は
ソースが全くないのでネタになりました。
980大学への名無しさん:2006/08/15(火) 11:16:31 ID:P9rRO1y/0
次スレ

中部大学総合スレ 9号館
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1155563922/
981大学への名無しさん:2006/08/15(火) 11:16:58 ID:CXUnMbpp0
>>979
いや、普通に新聞に載ってるから。
982大学への名無しさん:2006/08/15(火) 12:12:31 ID:P9rRO1y/0
982
983大学への名無しさん:2006/08/15(火) 13:41:15 ID:P9rRO1y/0
983
984大学への名無しさん:2006/08/15(火) 13:41:53 ID:P9rRO1y/0
984
985大学への名無しさん:2006/08/15(火) 13:43:53 ID:P9rRO1y/0
985
986大学への名無しさん:2006/08/15(火) 19:02:49 ID:J7gJC6u/O
>>976>>979みたいなふざけた奴がいるから
中部大がバカにされるんだよな。
987大学への名無しさん:2006/08/15(火) 19:04:42 ID:P9rRO1y/0
987
988大学への名無しさん:2006/08/15(火) 19:09:58 ID:P9rRO1y/0
988
989大学への名無しさん:2006/08/15(火) 19:46:43 ID:P9rRO1y/0
989
990大学への名無しさん:2006/08/15(火) 19:48:45 ID:P9rRO1y/0
次スレ

中部大学総合スレ 9号館
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1155563922/
991大学への名無しさん:2006/08/15(火) 19:52:54 ID:P9rRO1y/0
991
992大学への名無しさん:2006/08/15(火) 19:56:21 ID:P9rRO1y/0
992
993大学への名無しさん:2006/08/15(火) 20:02:42 ID:P9rRO1y/0
993
994大学への名無しさん:2006/08/15(火) 20:05:35 ID:P9rRO1y/0
994
995大学への名無しさん:2006/08/15(火) 20:18:58 ID:P9rRO1y/0
995
996大学への名無しさん:2006/08/15(火) 20:21:21 ID:P9rRO1y/0
996
997大学への名無しさん:2006/08/15(火) 20:22:13 ID:P9rRO1y/0
997
998大学への名無しさん:2006/08/15(火) 20:24:19 ID:P9rRO1y/0
998
999大学への名無しさん:2006/08/15(火) 20:25:03 ID:P9rRO1y/0
999
1000大学への名無しさん:2006/08/15(火) 20:26:23 ID:P9rRO1y/0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。