中部大学総合スレ 7号館

このエントリーをはてなブックマークに追加
1大学への名無しさん
:大学への名無しさん :2006/03/22(水) 14:45:23 ID:5qAzdd3o0
受験生のみなさんお疲れ様です。
もうすぐ新学期ですが、休みボケしない様に気を引き締めましょう。
過去スレや偏差値等は>>2-5辺り。

■前スレ
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1137858130/

■中部大学公式HP
http://www.chubu.ac.jp/
■中部大学入学案内
http://www.chubu.ac.jp/nyugaku/top/index-j3.html
2大学への名無しさん:2006/04/21(金) 23:31:10 ID:J4k5IN3T0
ちと、早いけど7号館建てておいたよ。
3大学への名無しさん:2006/04/21(金) 23:36:15 ID:J4k5IN3T0
>>943

>くそ!!立てれなかった…。誰か頼む。

スレ7号館の事だよね

http://www2.2ch.net/2ch.html
4大学への名無しさん:2006/04/21(金) 23:37:53 ID:J4k5IN3T0
ドジした。すまん。
5>>1テンプレくらい貼れや:2006/04/22(土) 11:01:55 ID:pYWXZi8F0
6大学への名無しさん:2006/04/22(土) 20:55:58 ID:WH9fswhW0
7大学への名無しさん:2006/04/23(日) 21:13:13 ID:hF49GwLXO
糞大学
8大学への名無しさん:2006/04/24(月) 00:09:24 ID:HBijYma/O
部活、サークルいがいで他学部の友達作る方法ありますか??
9大学への名無しさん:2006/04/24(月) 00:20:59 ID:58DbK6OyO
前1000おめでとう
>>8
絶対悪い方に転がらないから 隣の奴とかに声かけてみ!!
チラシだけど、俺県外(他地方)から来たんだけど 声かけたら普通にいろいろ喋れたぞ
ネタは
何処出身(高校)?→なんか部活してた?→サークル入る?まぁここまで喋れたら
別れ際に思い出したようにメルアド教えて♪で俺GJ
10大学への名無しさん:2006/04/24(月) 00:24:48 ID:Zhzlwov90
前スレ1000裏山!
11大学への名無しさん:2006/04/24(月) 00:25:10 ID:9f3Swix00
>9
他学部な
12大学への名無しさん:2006/04/24(月) 02:01:09 ID:lZUd5sW30
>>11
色々な行事に参加しろ。
13大学への名無しさん:2006/04/24(月) 02:32:56 ID:BnAnLWWvO
今体験みたいな感じで色んなサークルを巡ってるんだけど、
それだけでもメアドや番号交換しあった人が結構できてきた!
…なんか、そしたら、2ちゃんねるの掲示板みてる自分がバカらしくなってきたぞマジで。
14大学への名無しさん:2006/04/24(月) 02:38:44 ID:Ktw9Khu50
その考えはおかしい
15大学への名無しさん:2006/04/24(月) 10:16:01 ID:sKELslaIO
>>9みたいな考えのやつは
ちゃんとした友達できないと思うのは俺だけ?
16大学への名無しさん:2006/04/24(月) 17:22:43 ID:uG5xuNuR0
うん、お前だけ
17大学への名無しさん:2006/04/24(月) 17:25:52 ID:KKJ9DSntO
TUTAYAのAVでいいのある?
18大学への名無しさん:2006/04/24(月) 17:33:55 ID:MVKrWUKR0
>>17
自分で見て来い。
19大学への名無しさん:2006/04/24(月) 20:14:47 ID:58DbK6OyO
>>17
んなことここで聞くなよ(´・ω・`)恥ずかしいじゃないか
>>15
なんとでも言ってくれていいからsageは忘れないで
20大学への名無しさん:2006/04/24(月) 20:20:46 ID:B1dW9VTG0
TUTAYAでなく、あえてハードーオフのジャンクコーナー
○えること間違いなし!!
21大学への名無しさん:2006/04/24(月) 20:20:52 ID:MCqGbMaD0
>>17
白石ひよりお勧め
及川奈央のAVはもう売ってないのかな?
22大学への名無しさん:2006/04/24(月) 21:50:07 ID:B4J6d7Hg0
AVの話はするな。ガチで引くわ。
23大学への名無しさん:2006/04/24(月) 22:39:17 ID:PcjWdS+60
おにゃのこも見ているかもしれないしな。




おおお俺はAVなんか見ませんよ!だから付き合っあqwせdrftgyふじこ
24大学への名無しさん:2006/04/24(月) 23:14:20 ID:wrNR02uO0
>>23
わらったw
25大学への名無しさん:2006/04/24(月) 23:52:56 ID:KKJ9DSntO
なんでAVで引くんだ!?別に普通だろ!?逆にAV見たことない奴の方が引くだろ。。。
26大学への名無しさん:2006/04/24(月) 23:54:08 ID:wrNR02uO0
あげんな
27大学への名無しさん:2006/04/25(火) 00:08:31 ID:bBnpMCA/0
>>25
見る見ないがどうこうじゃなくて、
「ここでその手の話はするな」と言うことだろw
28大学への名無しさん:2006/04/25(火) 00:10:00 ID:1K8wMpin0
メ欄わろたよ。
29大学への名無しさん:2006/04/25(火) 00:24:51 ID:OHQ2INYT0
見るの普通なのか?
30大学への名無しさん:2006/04/25(火) 00:57:01 ID:LJwiyPgL0
AV話題スレ違い
31大学への名無しさん:2006/04/25(火) 01:13:34 ID:CS/GO0cCO
うんこ大学
32大学への名無しさん:2006/04/25(火) 02:03:55 ID:USEbQ+3A0
ttp://408.gamushara.net/bbs/2zigen/html/95621.html
こんなん張ってあったっけ?
最近9号館行かないから知らんかったんだがw
33大学への名無しさん:2006/04/25(火) 02:13:23 ID:PC3aVudY0
>>32
ノートン反応したぞ
34大学への名無しさん:2006/04/25(火) 02:52:48 ID:8KEPFoUe0
>>32
これ俺が撮ってきてうpしたやつじゃん。
35大学への名無しさん:2006/04/25(火) 02:59:19 ID:8KEPFoUe0
また何かないか探して来ようかなぁ。
36大学への名無しさん:2006/04/25(火) 07:07:32 ID:OHQ2INYT0
きょうも いちにち がんばろう

1〜5コマ全部授業入ってるからツラス。
37新1年:2006/04/25(火) 18:07:05 ID:JeSIIyHsO
一人でサークル行く勇気ないよorz
38大学への名無しさん:2006/04/25(火) 18:58:15 ID:qoVP7xCe0
>>37
おまえみたいなチキンは来なくていいからね^^
39大学への名無しさん:2006/04/25(火) 19:13:00 ID:5f81pQ1u0
ホント去年より質が落ちたな
まあ所詮Fランク大ということか
40大学への名無しさん:2006/04/25(火) 20:30:45 ID:ty17hmYE0
>>37
今更なにいっとんや?
41大学への名無しさん:2006/04/25(火) 22:34:23 ID:JtZrmUIs0
>>39
むしろ友達出来て、大学生活を謳歌している奴は、
こんな「友達できないよー」レスが続くスレ、書き込まないだろw
俺は今更になって一年の時とらなかった教科を履修してるが、
俺が出る授業だけかもしれんが、結構クラスの雰囲気はいいぞ。
授業前や後に友達同士で会話を弾ませている奴等がほとんど。

つまり、一部の奴が2chに「友達云々」とか「レポート云々」書き込むと、
それ以外の普通に大学生活を楽しんでる新入生は書き込みにくいんじゃないか?
それで、「中部大学(非公式)掲示板」の方行こう・・・とか。
ネットで質問するより友達に聞いた方がいいや、とか。
42大学への名無しさん:2006/04/25(火) 23:26:47 ID:087/3sQO0
>>39
>ホント去年より質が落ちたな
そうかな?俺は去年より今年の1回生の方が「質が上がった」までは
思わないが、真面目な学生が多い気がするよ。 今まで酷い荒れも無いし
言葉使いも1回生らしいと好意をを持ってみてるよ。 

>まあ所詮Fランク大ということか
去年何回も言われたてと思うけど自分の大学を そのように言うな。
43大学への名無しさん:2006/04/25(火) 23:27:01 ID:2l9/VAN70
>>37
サークルは「すいませーん、見学に来ましたー」で入ってけばおk。
あとはそのサークルのこととか聞いたりして自分から話題を作っていくこと。
俺はその手で3つサークル見学してるよ。
今年の一年は見学が多いとか先輩が言ってたから特に不審だと思われない希ガス。
44大学への名無しさん:2006/04/25(火) 23:35:01 ID:EthDVokP0
女の子が多いサークルはどこですか
45大学への名無しさん:2006/04/25(火) 23:40:04 ID:087/3sQO0
>>36
>きょうも いちにち がんばろう
気持ちの良いレスだな

俺も あした いちにち がんばろう と ! 
46大学への名無しさん:2006/04/26(水) 00:06:36 ID:0TW3X2xD0
Googloマップで見たら小牧方面はシャープに写ってるのに大学辺りは
ピンボケですね。もう少し何とかならんかな!
http://maps.google.co.jp/maps?f=q&hl=ja&sll=35.315125,136.994019
&sspn=1.342427,1.469421&q=%E6%98%A5%E6%97%A5%E4%BA%95%E5%B8%82%E
6%9D%BE%E6%9C%AC%E7%94%BA%EF%BC%91%EF%BC%92%EF%BC%90%EF%BC%90,+
0568-51-1111&cid=35272065,137018332,7423170245051070411&li=lmd&z=15&t=m

サテライトで見ると自分の下宿がボケボケで悔しいお
行が長すぎるらしいので切ったけど繋げても見れなかったらゴメンな。
47大学への名無しさん:2006/04/26(水) 00:19:27 ID:hGaZwJEl0
>>46
改めて見ると、中部大やっぱ広いな・・・。
48大学への名無しさん:2006/04/26(水) 00:24:01 ID:0TW3X2xD0
隣の小牧と比べて解像度が・・・ (´;ω;`)
49大学への名無しさん:2006/04/26(水) 00:45:46 ID:zoSETB6l0
>>44
チアとか軽音とかかな?
適当ですまん
50大学への名無しさん:2006/04/26(水) 01:00:53 ID:hGaZwJEl0
>>44
とりあえず、女子ラクロスとかフライングディスク等、
女子限定のサークルは間違いなく女子多いがなw


まぁ男は入れんが・・・
5146:2006/04/26(水) 01:16:47 ID:0TW3X2xD0
衛星地図をみて遊んでいました。アメリカの大都市は解像度が1段と凄いよ。
先ほどURLを貼るのに呪文見たいなのを貼ったけどGoogloマップの先頭を
張ればよかった。住所を打ち込めば地図、サテライトが出ますね。
http://www.google.co.jp/maphp?hl=ja&tab=wl&q=

小牧飛行場を拡大すると離陸準備中の輸送機がはっきり見えるけど
先頭のC-130はスカイブルーに塗ってますね。どこの国に何を運ぶのかな?
風向きにより下宿でもエンジン音が聞こえるけど、自分がプレステで遊んでる
時も みなさん仕事をしているんですね。 ご苦労様です。
俺も卒業したら、未だどんな仕事に就けるか分からんけど頑張るよ。
52大学への名無しさん:2006/04/26(水) 01:22:17 ID:vng1/gPiO
sage
53大学への名無しさん:2006/04/26(水) 01:26:51 ID:hGaZwJEl0
>>52
どんな過酷な状況で生きてるんだ・・・?
54大学への名無しさん:2006/04/26(水) 13:05:13 ID:xZkP8tEr0
三浦ホールでの講義は最高の睡眠学習になるな
55大学への名無しさん:2006/04/26(水) 13:13:53 ID:gOX2/BhfP
>>54
同意。
先週そこで学長の話を聴いたがすごい退屈だった。
56大学への名無しさん:2006/04/26(水) 17:03:12 ID:wUfyD6phO
女の子と話す機械ネェェーーーorz
57大学への名無しさん:2006/04/26(水) 17:05:53 ID:wUfyD6phO
機会だったorz
58大学への名無しさん:2006/04/26(水) 17:37:06 ID:xZkP8tEr0
          l/l//   ,. -−- .. __         /
  な  絶       / /         `ヽ、_人/  ご  大
  い  対    //  /         \     ざ  学
  で  に    /_   .′       ヽ、\  \   る   行
  ご  行      / ,,″ / ,ィ | l ll |l l ぃ ヽ <_ ///  き
  ざ  き   ∠ 〃 -/、/ ! | l ll ll | l i   '. / ’’’  た
  る   た    ///  ,.イfr_i、| | ll |l |,-H‐  i         く
 ///  く   /  l i  //|/`┴1| |/|ィ乏了ト、 ///      な
. ’’’     .′ l|/,小、    _⊥ _   リ,ハ l .' /|  い
  /`Vヽ. /\  | | | |八   /ー--‐1`メ、厶ィi |/,.イ|  l  で
∠__  ∨  ヽ.} | | }川ヽ. ト、  ,ィ}/ //リ l/i/リ | ∧
 ゝ   `V , ‐ァ .' メ、トく\/ヽヽ辷ク ,ィ'/‐-/リ,∠..._ l/   \
  \  // / //  丶 \\ \_/// / / /  `メ、
 ー- ヽ/   / // /〉   \ ヽ.ヽ    /{丁iヽ /  /   \       /〉
  // ー- / // /// ̄ ヾ 、 ヽ}     `l | ィ\ / /   /∧ /   //
./ /   / /ー//,′   }`ヾ i|  L___// | ,.へ,.イ/} // ,レ'  //
  /   / /  //7    /  !`ヽ、 // ,.ィ' / ト、く  /|  〈/
. /‐- / /  ///    /  /   ├く// l     l 丶>'  ノ  〇
.    / ー-///    /   ′  /  |   /     ヽ/ ̄/
        //´    /  /    '   /ー-' .. _         ̄l
.      〈/           '   /  /              `
59大学への名無しさん:2006/04/26(水) 19:17:34 ID:2MNaHkja0
部室に、冷蔵庫があったていいじゃないですか!
なんで、あんたに文句いわれなあかんのや?
60大学への名無しさん:2006/04/26(水) 20:04:03 ID:1rhKnZqp0
>>59
電気代払ってるか?
61大学への名無しさん:2006/04/26(水) 20:43:23 ID:2MNaHkja0
>>60
学費払ってるか?
62大学への名無しさん:2006/04/26(水) 20:54:20 ID:vng1/gPiO
>>59ー61
sageてるか?
63大学への名無しさん:2006/04/26(水) 22:04:54 ID:XLqENpt+O
別にあがっても問題ないじゃん
64大学への名無しさん:2006/04/26(水) 23:44:28 ID:Zp8FP9BD0
4食の値段が安くなれば問題ない
65大学への名無しさん:2006/04/27(木) 00:07:54 ID:HyKJLqBh0
今日、三浦メモリアルホールでの授業だった。
経営と応生の合同授業だったのだが、
一部の生徒マナー悪すぎ!
私語が多く、うるさいので何度も先生に注意されていたが、構わず喋り、
急にふら・・・っとホールから出て行ったと思ったら、数十分後、
すごいタバコの臭いを体に纏わせて帰ってきた。
お前ら一年生だろうが・・・浪人したのか?留年したのか?
話を真面目に聞いている生徒にも、話をして下さる方にも、失礼だから、
聴く気ないなら帰れよ、と思った。
そしてまた、何度怒られようが喋り続け、最後に出席確認だけは真面目にとって帰っていった。
10人以上くらい、そういう人がいたが、もれなく皆
茶髪で格好はスウェットのようなパジャマのようなだらしない格好だった。
生まれて初めてリアルでDQNを見た。
66大学への名無しさん:2006/04/27(木) 00:17:08 ID:eEdxmBb00
>>65
文系か?ならあきらめろ

理系は静かだったからとても快適
67大学への名無しさん:2006/04/27(木) 00:18:15 ID:eEdxmBb00
目が腐ってた

マナー悪いのは大体経営だよ。
68中部大からの名無しさん:2006/04/27(木) 00:27:52 ID:oqrNfNgX0
パジャマみたいなのはよく見かけるな。ジャージならまだわかるけど。
あと、50号館の食堂がクレジット式なのが気に食わない。
>>65って応生??
6965:2006/04/27(木) 00:39:49 ID:HyKJLqBh0
>>66-68
応生です。高いところから見たいから、
後ろの席に座るんじゃなかった・・・。
後ろでも座席が階段状になっているので、十分目立つはずなのに、
そのDQN達は目立ってないつもりなのか、目立ってても気にしない自己中なのか、
うるさいし、落ち着きがないし、人が腰を下ろす椅子の上を靴で踏みしめて
後ろの席に移動してりで・・・(;´Д`)
最後の方は先生が後ろの方の席に座って、うるさい人達を監視。
それでも騒ぐ奴らに「てめぇらうるせぇよ、出てくか?」とキレていた。
70大学への名無しさん:2006/04/27(木) 00:45:58 ID:HmDX/Sm50
スウェット=DQNはほぼ確定といってもいいよなw
うちの学科も文系なんだが、DQNが授業中うるさくて大変だわ・・・。
講義中も先生が注意してもうるさいし、勝手に外に出て行くし・・・、寝てくれるのが一番平和だよ。
何か書いて提出するときとかに「え?なに出すの?」とか、たまに聞かれるんだが、
大体いつも「聞いてない方が悪い」と明らかさまに不機嫌に言ってる。大体逆ギレされてるんだがなw

まぁ、話してて聞いてなかったときは親しい友人だろうと同じ対応だけどね。
友人は「そうか、ゴメン・・・」と素直なんだがなぁ・・・。
71中部大からの名無しさん:2006/04/27(木) 01:12:25 ID:oqrNfNgX0
>>70
今度聞かれたらウソ教えちゃえ!!
72大学への名無しさん:2006/04/27(木) 01:14:26 ID:awiecjJp0
>>70
それ1年か?となると文系は相当ひどいなw
理系は寝る奴もいるにはいるが、基本的に先生が板書し出すと静かになって聞くからいい。
ただし学生間のコミュニケーション力、低ス
73大学への名無しさん:2006/04/27(木) 01:47:45 ID:HmDX/Sm50
>>72
2年でつよ。
っていうか、うちの学年が単にヤバいってだけかもしれんw
今年の一年生は至極まともな子が多かったし。
74大学への名無しさん:2006/04/27(木) 02:04:17 ID:7pYjVDha0
昨日の3コマ目の経営情報学入門は話が面白かったな
最初はやたら自慢したり生徒を馬鹿呼ばわりしたりしてたからイラッときてたけど
75大学への名無しさん :2006/04/27(木) 12:25:24 ID:rlhYtdtO0
機械工だけど、「線形代数」とか「微分積分」の時の授業はとても静かだよ。
見た目は派手だけど結構真面目な人が多いな、と感じました。
76大学への名無しさん:2006/04/27(木) 13:13:23 ID:tZZUfa2A0
>>74
いや、俺は真面目に聞いてたけど、正直話しがウザかったと思う。
なんか、大学院行かない奴はクズ的発言と、大学院行った奴は一流だが、行ってない奴は糞と言ってるにしか聞こえなかった。
帰ろうかと思ったよ。あいつのゼミあっても絶対いかねぇな。
77中部大からの名無しさん:2006/04/27(木) 16:54:51 ID:oqrNfNgX0
>>74>>76
内容が気になるなぁ
78大学への名無しさん:2006/04/27(木) 17:18:48 ID:7pYjVDha0
そういえばあの講義途中でDQNが一人出てったな。
てっきりあの教授に殴りかかるんじゃないかと思った
79大学への名無しさん:2006/04/27(木) 18:01:09 ID:qAqPuox7O
>76 文系だから大学院池っていってるんじゃない!?文系は就職率悪いからねorz
80大学への名無しさん:2006/04/27(木) 18:30:11 ID:XER1lH26O
他学部の人とはどうすれば友達になれますか?
部活、サークル以外で
81大学への名無しさん:2006/04/27(木) 19:32:05 ID:zQgXeE2jO
>>80
先輩の彼女が、別学科で年下だったから、以前気になって聞いたら、
スポーツの授業で仲良くなったらしい

これ以外だと、新設学科の恵那オリしか思いつかない
82大学への名無しさん:2006/04/27(木) 21:49:17 ID:2peataE90
(゜Д゜;)ガーン!
今日の午後掲示板見たら呼び出しくらってた!!!
何か悪いことしたのかな?採点ミスで中部大合格取り消し?
履修間違い?それとも・・・!?
とりあえず、悪いとは思いつつも今日は逃げてしまったので、
明日、学生課行ってきます・・・。

>>80
授業の空いてる時間に他学科の授業に潜り込め!
そして、あたかも「自分も同じ学科ですよ」と振る舞い、
「宿題あったっけ?」とか近くの席の人と授業前にさり気なく会話を弾ませる。
それを何日か繰り返した後に。
「実は俺○○学部なんだよねー」と。
83中部大からの名無しさん:2006/04/27(木) 22:14:35 ID:oqrNfNgX0
>>82
おおおおおおちつけっ!!
とととと取り消しなんてああああるはzくぁwせdrfgtyふじこlp;@:」「
84大学への名無しさん:2006/04/27(木) 22:54:57 ID:vawWRwA90
>>82
あまり遅いと反省文書かされるぞ。
学生課に提出するものとかも期限すぎたら反省文が待っている。
8582:2006/04/27(木) 22:56:49 ID:2peataE90
>>83
     (゜д゜ )



     (゜Д゜;)



ガクガク(((゜Д゜;))ブルブル)
86大学への名無しさん:2006/04/27(木) 22:57:59 ID:2peataE90
ガクガク(((゜Д゜;)))ブルブル

ア・・・アンカー間違えた・・・
>>84ね・・・・。ちょ・・・もちつけ俺・・・。
87大学への名無しさん:2006/04/27(木) 23:24:37 ID:awiecjJp0
>>82-86
ワロチw
88大学への名無しさん:2006/04/27(木) 23:28:26 ID:qAqPuox7O
このスレ女の子いないね
8982:2006/04/27(木) 23:43:44 ID:2peataE90
>>88
一応、当方生物学的にはメスに分類されています。
女が多いスレ以外で「私」とか書くと目に付くし、嫌がる人もいるので
女が少なそうなスレでは俺女で・・・。


           呼
            出
             し
              怖
              ア
               ァ
               ァ
               ァ
              ァ
             ァ
             ァ
              ァ
              ァ
           ヽ\  //
              _, ,_ 。
           ゚  (`Д´)っ ゚
             (っノ
               `J

そんなこと書き込んでる場合じゃないや!
学生課!何はなくとも学生課!!
90大学への名無しさん:2006/04/27(木) 23:48:40 ID:vawWRwA90
>>89
そんなたいしたことではないだろ。
91大学への名無しさん:2006/04/27(木) 23:56:28 ID:eEdxmBb00
悪い呼び出しじゃないかもしれないじゃん
92大学への名無しさん:2006/04/27(木) 23:56:34 ID:DTKkCwq20
カッコいい子結構おるよね!おしゃれというか
93大学への名無しさん:2006/04/27(木) 23:58:59 ID:eEdxmBb00
チャラチャラした奴しか見ないから困る
94大学への名無しさん:2006/04/28(金) 01:27:49 ID:XYcMf+YH0
>>82
俺は一度だけ呼び出しを食らったんだが、
単に手紙を受け取っただけ、しかも内容が「一度カウンセリングを受けてみませんか?」というやつw
キャンパスプラザ3階に相談室があったなんて、まったく知らなかったよw
95大学への名無しさん:2006/04/28(金) 01:58:07 ID:C0KUmNqL0
講義室でエロゲーやるなよwwwwwwwwwwwwww
96大学への名無しさん:2006/04/28(金) 02:16:01 ID:2z1XMzAU0
>>94
恵那オリのアンケートみたいなんがやばかったんだな。
97大学への名無しさん:2006/04/28(金) 07:44:32 ID:9CfIkEep0
10号館下と9号館下のPCルームはゲームセンターになってんな
98大学への名無しさん:2006/04/28(金) 09:07:05 ID:jRbwTTBq0
他人事のように読んでたら俺も個人呼び出し受けてた
今更最初の書類に不備があったらしい('A`)
99大学への名無しさん:2006/04/28(金) 09:28:05 ID:FQnjd4ZdO
>>98
特定できる罠www
100大学への名無しさん:2006/04/28(金) 11:36:23 ID:7YpK8B+l0
10号館PCルーム中央を毎回陣取ってるオタ集団は何ですか?
一年目ですけど、かなり引きました・・・。
101大学への名無しさん:2006/04/28(金) 14:00:56 ID:MZC9yZly0
ノ(++)隊長!
上で書いてるDQNよりマシと思ってオタ集団は見えない事にしましょう。
102大学への名無しさん:2006/04/28(金) 16:06:34 ID:2z1XMzAU0
まだ、だるまさんが転んだよりはいいかと。
103大学への名無しさん:2006/04/28(金) 16:07:37 ID:k/q53mrS0
【偏差値】

★ 6月発表! 最新学力ランキングhttp://www3.sundai.ac.jp/rank/

駿台全国模試偏差値(理工系学科の前期偏差値を前期定員で加重平均)

東大67.0
京大64.6
東工61.3
阪大58.6☆
名大57.6☆
東北56.8☆
九大55.6☆
神戸55.3
北大55.1
104大学への名無しさん:2006/04/28(金) 17:28:06 ID:LcQ4XNJo0
健康診断で呼び出しくらってしまいました・・・・。
健康管理室ってどこにありますか?
中部大のホームページ見てものってません・・。
105大学への名無しさん:2006/04/28(金) 17:29:34 ID:9CfIkEep0
9号館一階
106大学への名無しさん:2006/04/28(金) 17:57:27 ID:2z1XMzAU0
>>104
性病ですね。
107大学への名無しさん:2006/04/28(金) 21:00:36 ID:DlHmczxZO
検尿に精子でも混じってたんじゃねぇの
108キング ◆KING75wl/Q :2006/04/28(金) 21:21:16 ID:fORnRg+d0
部にVIPPERの先輩がいたので、このスレの事うっかり教えたらあっさりコテ特定されたorz
まあ、この名前使ってたらあの人ならわかるんだろうけど・・・多分うぉっちされてる罠。
俺にとってここはちょうどいいチラシの裏だったんだがなぁ。
10982:2006/04/28(金) 21:56:30 ID:Wp8h04nF0
とりあえず、結果報告。>>98と同じでした。かなりの人数が同じ呼び出し受けてました。

(;^ω^)<すみません・・・○○科1年●●ですが、掲示板にて呼び出しを受けたので来ますた・・・。
      (緊張感丸出しになっていないだろうな・・・いや・・・大丈夫だ、マニュアル通りに言えたはずだ・・・)

( ´∀`)<呼び出しですね、少々お待ちください。

(;^ω^)。0(・・・まさか健康診断の尿検査で「おめぇ蛋白混じってるぞプゲラw」なんて結果が出たのでは?
        その前に・・・糖尿か?いや、健康診断の時生理なのに無理して検尿に臨んだから・・・
        血尿か!血尿なんだな!?さぁ、どこからでも尿中の混血による再検査の紙を突き出すが良い!)

( ´∀`)<おまたせしました〜。あのですねーこの資料が未提出なもので・・・。

(;^ω^)。0(なんだ・・・資料の不備か・・・緊張して損したお。・・・・・・あれ・・・?)

(;^ω^)<あの・・・入学式の次の日のオリエンテーションの後、学部事務室に提出しますたが・・・

(;´∀`)<えっ・・・?少々お待ちください・・・

(#^ω^)。0(ビキビキ 確かに出したはずだお。向こうの手違いだお。
       しかし私はあえて不満感を露にせず、向こうの手違いもそよ風のごとく受け入れてやろうジャマイカ。)

(;´∀`)<あー、なんだか学部の事務からこちらに移す際、紛失されたようで・・・
      似たような方が何名かいるみたいです・・・。すみませんがもう一度書いてきてください。

(*^ω^)。0(心の中ではどう思ってもいい・・・表面上は紳士のように振舞うのだ・・・そう・・・自分は女だが紳士・・・
        それ!今だ!にっこり自然な笑顔で快く承諾しろ!・・・紳士のようにな・・・・・!!)
     



(#^ω^)<・・・・・・・わかりますた。 ビキビキ
110大学への名無しさん:2006/04/28(金) 22:06:24 ID:9CfIkEep0

                      ___, -一ァ ̄ ̄ ̄ `ヽ、
                ,-‐¬  ̄---┘'7        `ヽ.
          , -‐ ''"  し' '´_ /,ィ ̄           ヽ_
       ,r/      __   ,イ::             ゙) 7
      / ||ヽ  -'     / ̄ )::             /ノ )
    ,r '   ヾ、  ,-、____ , イ  ::       ェ==-   ヒ-彡|
  / ヽ    `ー−ソ  .| ヾミ,l _;;-==ェ;、   ト,ィ⌒ヾ,,_ r';' }   >>109
. /    \_   /    〉"l,_l "-,r==- ;::)  f';|ヒノ:} '`ニ゙レr-{    乙であります!
         ̄/      | ヽ"::::''   ̄´.::;i,  i  ==-'    r';' }
        /     . ゙N l ::.  ""..:;イ;:'  l 、  ""  ,l,フ ノ
       <        . |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"
     /           .| ::゙l  ::´~ 、  ' '__. ィ  ''` ,il" .|'"
                 {  ::| 、 :: ヾ三ニ‐':"  , il   |
\               /ト、 :|. ゙l;:        ,i' ,l' ノト、
               / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \
111大学への名無しさん:2006/04/28(金) 22:08:34 ID:jRbwTTBq0
この忌々しい構ってチャンっぷりとつまらなさは女にしか出せないな
112大学への名無しさん:2006/04/28(金) 22:09:51 ID:fXu/Ia700
>>109
おつかれさん
113大学への名無しさん:2006/04/28(金) 22:13:39 ID:xAHDHrJx0
>>109
笑顔!笑顔!
114大学への名無しさん:2006/04/28(金) 22:39:08 ID:iS9NlNnL0
>>109
乙かれ。
このスレ自分以外にも女いたんだ。
女少ないと思ってたから何となく嬉しい。
115109:2006/04/28(金) 22:53:15 ID:mByeHavH0
うわっ・・・ごめんなさい・・・。
昨日「女いない」のレスを受けて、冗談半分でメスって書いてしまったから、
いっそのこと痛いネカマのキャラで通そうと、叩かれるの覚悟でキモレス書いたら・・・
意外と皆さんに女だと信じられてしまったようで・・・。
特に>>114氏に素直に喜ばれてしまったようで、とてつもない罪悪感が湧きました。
普段はネカマって訳じゃないんです・・・。すみませんでした。
vipに帰ります。
116キング ◆KING75wl/Q :2006/04/28(金) 22:53:49 ID:fORnRg+d0
じゃあ俺も女って事で。
みんな優しくしてね(^-^*)♪
117キング ◆KING75wl/Q :2006/04/28(金) 22:56:05 ID:fORnRg+d0
>>115
ID違うお(^ω^;)
118大学への名無しさん:2006/04/28(金) 23:03:38 ID:9CfIkEep0

                                        ,;-‐-、
            ,;-‐'゙、^:^ー、.                      i' / ;' ;゙゙ヽ、
          / 、 r、.゙:、゙i ヽ!         ┬           `'゙゙、/_r  ヽ、
         /  i゙ー'^ー'‐'‐'   ,,-−'' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄''−,,,          `i   ゙:、 >>115くん
         /   ,;!        / :ィ≠ミヽ)  f ィ'下:::テz_ヽ         |   ゙:、 乙だよー!!
       . /   ,;: |       r'  iノjr1` i;;  i ヾで辷ノ  ヽ.       |    ゙i
       /   ;;'_,!     :::r'7 ::.  ヾ=' ''=-=''' ^ ̄´   ヽ..      _,!    ゙: 
      .,ノー‐‐'''''" ゙7'ー    :| ::   _―‐ 、,,_,,----..     ゙) ゙; ⌒`i::゙ヾ、___,,!
      i'::::::ヾ;;::::::::     ゙: ヽ`l  /´ _..,,     _..、丶   /,;i'    :::::::::::::;;ノ
      .゙ヾ;;:::::゙、::::;  ミ   ヾ,l  丿 / ! i` T"i  ! i ヽ  ヒ -''゙ 彡  ::::::;;;/
///    `゙゙゙''ヾ;;!_ 彡 "l,_l  丿 /‐'" ̄ ̄ ̄`'''ヘ  i  ゙レr゙,, ミ  -‐'"    \\\
      .       ,´:::::::::  ヽ":/ _../         ゙、 `−,_i ,!、":::::::;;ヽ、
\\\       /`-_::、N l :゙、 `、,-−‐-;,.,;−‐ー,,′/,フ ノ (::::::::::;;;;;-ミ、    ///
             " ,,゙   i |_i"  ゙、 ゙、        / / i l"   i´  ',  i,,
           .i  ":::: /  |   ヽ i        / /  .|'"    ヾ   ゙,,  i,
           i  :::/   .{     i 工エェェエ工 /  |      \   '; _i
          _/," :::/     '、  ゙l; : ゙ー 、,,_____,,....‐''´, ノ         '、` _ ̄,⊃
       _,,=='´ "::::,'     / \ ゙l;:      ,,_;,ノ \         ヾヽ ':;ヽ
      ,と二_  ,ノ     /   /`''-、`'ー--─'"-ヽ、  ヽ        `´´´
119大学への名無しさん:2006/04/28(金) 23:28:25 ID:MZC9yZly0
>>115
隊長〜ぅ!
別に男でも女でも面白くてwitのきいているレスならOKと思うであります。
120大学への名無しさん:2006/04/28(金) 23:35:04 ID:9CfIkEep0
そんなことよりサバイバルゲームサークルとかいう
漫研よりきもそうなサークルができるという噂を聞いたわけだが
121大学への名無しさん:2006/04/29(土) 00:27:16 ID:zDE7z07P0
いやいやボードゲームだっけ?あれも・・・
122大学への名無しさん:2006/04/29(土) 02:35:36 ID:HIdCz1A20
キングがきもくなってる件
123大学への名無しさん:2006/04/29(土) 04:23:22 ID:lwQXnkY1O
>>122
わろちw
124キング ◆KING75wl/Q :2006/04/29(土) 06:35:51 ID:9cYwFubp0
>>120-121
バイトもしてない帰宅部2ちゃんねらーよりはマシだお(^ω^;)
>>122
きもいのは昔からですが何か。
最近はなんだかぬるい感じだし、いいじゃないの。
125大学への名無しさん:2006/04/29(土) 08:42:57 ID:lwQXnkY1O
まぁキングさんならね ここじゃ神みたいな人だしねぇ
バイトしてないけど部活はしてるお
126大学への名無しさん:2006/04/29(土) 10:17:25 ID:qIHwJNrs0
>>124
キングさんモエス(*´Д`)
>>115
女=生理しか浮かばなかったのか、
ボキャブラリーの貧困さにわろすw
だから最初、一人称俺だったのに、メス発言後俺女と言い出し、
次から私になってたのか、乙乙


vipに帰りますで思ったんだが、大学生活板ってvipに似てるよな。
大学生とvipperってかぶってるのか?
127大学への名無しさん:2006/04/29(土) 11:44:35 ID:nPrKCTg50
ねーよw
128大学への名無しさん:2006/04/29(土) 11:49:06 ID:lwQXnkY1O
ないないw
129大学への名無しさん:2006/04/29(土) 12:11:58 ID:7N8UE4/rO
昨日高蔵寺駅に行く途中に服屋を発見したんだが行ったやついる??高蔵寺駅の北口付近だよ。
130大学への名無しさん:2006/04/29(土) 13:25:25 ID:nPrKCTg50
>>129
あるある
131大学への名無しさん:2006/04/29(土) 13:31:59 ID:aaQUiXgN0
>>129
ないある
132大学への名無しさん:2006/04/29(土) 14:03:05 ID:ib50gtDE0
>>129
ないない
133大学への名無しさん:2006/04/29(土) 14:06:57 ID:Pa6uWjnZ0
>>129
神領駅前のトランポリン屋に行ってみてくれたら、その服屋に行ってやるよ。
134大学への名無しさん:2006/04/29(土) 14:24:19 ID:s5glGgFX0
誰か『学びの泉』のURL教えてください。
135大学への名無しさん:2006/04/29(土) 18:00:53 ID:aaQUiXgN0
>>133
あそこのトランポリン屋って実際どうなの?
入っていく学生を見たことがないんだが。

っていうか、あそこにゲーセンできたら最高なんだけどなぁ。
136大学への名無しさん:2006/04/29(土) 18:12:20 ID:GYTZsiir0
>>135
ゲーセンの方がいらんDQNが湧くだけ。
137大学への名無しさん:2006/04/29(土) 18:12:47 ID:ib50gtDE0
つか大学周りゲーセン多いから十分であります
138大学への名無しさん:2006/04/29(土) 18:19:08 ID:GYTZsiir0
20円でできるとこもあるし。
139大学への名無しさん:2006/04/29(土) 18:32:13 ID:ib50gtDE0
暇な時間にKOFかメルブラをやりに大学を出て行く俺DQN候補生
140キング ◆KING75wl/Q :2006/04/29(土) 19:54:52 ID:9cYwFubp0
おまいら・・・学校でゲームやってる奴には厳しいくせに、ゲーム大好きなんだな(^ω^;)
141大学への名無しさん:2006/04/29(土) 21:57:43 ID:byKYm1KUO
あのトランポリン屋この前テレビでやってたな
伊集院光が跳びはねてたよ
142大学への名無しさん:2006/04/29(土) 22:35:56 ID:5+S8nlne0
>>141
マジで!?見れば良かった!

オープンキャンパスの時
「トランポリン?建物にトランポリンって書いてある・・・何屋なんだろ?」
入学式「あ、トランポリン・・・トランポリン屋?」
今「価格がなんて微妙なんだろう・・・30分跳ぶより15分2回方が安いんじゃ・・・」
何でこんなにトランポリン屋が気になるのか・・・・・・・・これが恋なのか?
143大学への名無しさん:2006/04/29(土) 23:39:42 ID:HIdCz1A20
>>140
なかなかおもしろい
144大学への名無しさん:2006/04/30(日) 00:07:30 ID:7N8UE4/rO
高蔵寺駅の近くの服屋はBENBEと言う名前でした。店の前にはデカイ犬の置物が置いてあります。
145大学への名無しさん:2006/04/30(日) 00:54:28 ID:kTfIT3kO0
>>144
どんな感じの服が売ってるの?
店は小さいの?
146大学への名無しさん:2006/04/30(日) 01:00:28 ID:wX6FsA620
高蔵寺中学校の手前の坂のふもとのあそこか
147大学への名無しさん:2006/04/30(日) 01:15:02 ID:1FspbxPz0
>>134です。
誰か教えてくれーーーーーーーー
148大学への名無しさん:2006/04/30(日) 02:10:25 ID:kTfIT3kO0
>>147
ググれ。
149大学への名無しさん:2006/04/30(日) 02:11:21 ID:8/HYdsyR0
>>147
ググれ。
150大学への名無しさん:2006/04/30(日) 02:15:05 ID:WbzLvLYF0
>>147
ククれ
151大学への名無しさん:2006/04/30(日) 02:21:11 ID:kTfIT3kO0
小学校や中学校の行事予定なんて知ってどうするんだ?
場所も愛知じゃないし。
152大学への名無しさん:2006/04/30(日) 16:32:06 ID:LZ2z9QAF0
http://www.acoustic.gr.jp/

BENBEっての調べたら出てきた。
上のサイトのショップリストでベンベ高蔵寺店とあるから間違いない。
しかし、10何年もここに住んでるのに、こんなのがあるなんて知らなかったぞw
だもんで、GW暇だから行ってきます
153大学への名無しさん:2006/04/30(日) 20:35:37 ID:wX6FsA620
中部大学内で便所以外に誰もこない薄暗くて落ち着ける場所ない?
ぼっちだから昼飯の時間居場所なくて困ってる
154大学への名無しさん:2006/04/30(日) 20:49:27 ID:fwKqHszE0
>>153
そんな場所探すより友達作れ。
見た目を変えろ。しゃべりかけろ。自分を磨け。
155大学への名無しさん:2006/04/30(日) 21:26:55 ID:0hcsmai7O
掃除道具入れとか
156キング ◆KING75wl/Q :2006/04/30(日) 21:33:57 ID:jSMiUBBF0
図書館の地下書庫とか
157大学への名無しさん:2006/04/30(日) 22:06:27 ID:iyzvMGhbO
丸善で本読むか、図書館で本読む
158大学への名無しさん:2006/04/30(日) 22:24:53 ID:8/HYdsyR0
普通に図書館だろ
159大学への名無しさん:2006/04/30(日) 22:30:29 ID:AlWY8E+r0
>>153
学内でセックスすんなよ
160大学への名無しさん:2006/04/30(日) 23:04:46 ID:kTfIT3kO0
別に教室に居ればいいだろ。
161大学への名無しさん:2006/04/30(日) 23:05:54 ID:t419EHBH0
中部の図書館は秀逸
162大学への名無しさん:2006/05/01(月) 00:42:50 ID:KxX/QMFxO
>>159
そういうことか!!
163大学への名無しさん:2006/05/01(月) 00:54:05 ID:zqyTlwr+0
いや、ガチで周りの空気が辛くて聞いただけだよ('A`)

>>156
詳しく。
図書館のどの辺から潜れる?
164大学への名無しさん:2006/05/01(月) 01:34:34 ID:gb+t/6wX0
>>163
図書館内エレベーター

ただ、あそこは飲食禁止だけどな
165キング ◆KING75wl/Q :2006/05/01(月) 01:53:26 ID:LUs0/ZBy0
>>163
学内でも存在すら知らない人が多いであろう秘密のスポット。
太陽の光は届かなく、暗くて静かで狭くて無骨な閉鎖空間である。
そこには地上階で入りきらなくなった古書や重要な書物で溢れている。
管理する人も含めてもごく少人数しか出入りしないであろう穴場。

ただし中に入るには学生証の提示が必要で目的も無く入れてもらえない。
エレベーターという正規のルートでなく、非常階段で行けば普通に入れるだろうけど
地下には即死トラップもあって危険なので素人にはオススメしない。
166キング ◆KING75wl/Q :2006/05/01(月) 01:56:26 ID:LUs0/ZBy0
ていうか>>156は半分冗談で言ったから良い子は本当に潜入しちゃ駄目だぞ(^ω^;)
167大学への名無しさん:2006/05/01(月) 02:57:44 ID:gb+t/6wX0
1年のときに何も知らずに入ったことがあるんだが、あそこは正直怖かったよw
168大学への名無しさん:2006/05/01(月) 03:55:42 ID:zqyTlwr+0
即死トラップって何なんだ
ポケダンでいうプテラばっかのモンハウみたいなもんか
169大学への名無しさん:2006/05/01(月) 08:35:04 ID:KxX/QMFxO
>>168
スネーク、ダンボールを被るんだ。敵の目をあざむける。
<<幸運を祈る>>
170大学への名無しさん:2006/05/01(月) 08:36:02 ID:Rf6wNZQD0
>>168
動く本棚。
まぢで動きます。
171キング ◆KING75wl/Q :2006/05/01(月) 09:33:24 ID:LUs0/ZBy0
>>170
そう、それ。
止め方知らずに下手にいじると挟まれてあぼーん。
FF4で言うデモンズウォール、またはポロムとパロム。
172大学への名無しさん:2006/05/01(月) 10:30:20 ID:VT6JWEMD0
俺は石化する役目
173大学への名無しさん:2006/05/01(月) 19:05:58 ID:KxX/QMFxO
先生が説明してる時にソルティアするんじゃねぇ
174大学への名無しさん:2006/05/01(月) 19:30:54 ID:N21STv2h0
>>173
先生乙
175大学への名無しさん:2006/05/01(月) 20:14:52 ID:pgDUutPo0
授業中マリオカート64やってたやつがいたぞ
176大学への名無しさん:2006/05/01(月) 20:22:42 ID:KxX/QMFxO
>>175
それはうらやましい
エミュか
177大学への名無しさん:2006/05/01(月) 20:31:55 ID:pgDUutPo0
いやうらやましいってwwwwwバーローwww

キャンパスや10号館でキモオタ系が風来のシレン64とかマリカー64で対戦してたな
ちょっと見てたが下手糞すぎて割り込もうかと思ったぐらいだ。
178大学への名無しさん:2006/05/01(月) 20:38:32 ID:A8Es3dOLO
聞いた話だと、授業中にエミュ使ってゲームやってると
見つかった時に没収されるらしいよ
違法だからだとさ
絶対に違法だとは限らんと思うんだけど…
179大学への名無しさん:2006/05/01(月) 20:40:23 ID:pgDUutPo0
違法サイトから落としたんじゃなくて自分がゲームカセット持ってればいいんだよな

まあ勝手にやるのはいいが
授業中にやってる奴が一番おかしいんだけど。
180大学への名無しさん:2006/05/01(月) 21:07:28 ID:ZKqmYxr80
ちょっと見てたが下手糞すぎて割り込もうかと思ったぐらいだ。
ちょっと見てたが下手糞すぎて割り込もうかと思ったぐらいだ。
ちょっと見てたが下手糞すぎて割り込もうかと思ったぐらいだ。
ちょっと見てたが下手糞すぎて割り込もうかと思ったぐらいだ。
ちょっと見てたが下手糞すぎて割り込もうかと思ったぐらいだ。
ちょっと見てたが下手糞すぎて割り込もうかと思ったぐらいだ。

仲間じゃんwプギャ
181大学への名無しさん:2006/05/01(月) 21:10:22 ID:pgDUutPo0
( ^ω^)
182大学への名無しさん:2006/05/01(月) 21:40:09 ID:N21STv2h0
⊂二二二( ^ω^)二⊃
183大学への名無しさん:2006/05/01(月) 21:55:17 ID:xvsfSrnY0
184大学への名無しさん:2006/05/01(月) 21:55:18 ID:Aps8ROH/0
(ry
185大学への名無しさん:2006/05/01(月) 22:43:35 ID:aIFNCdZgO
明日もあるよーorz
186大学への名無しさん:2006/05/01(月) 23:42:42 ID:N21STv2h0
レポートでまくり
187大学への名無しさん:2006/05/01(月) 23:45:45 ID:pgDUutPo0
明日一日頑張ればGW(^ω^)

明日1から10まで入ってて死ねるけど
188大学への名無しさん:2006/05/02(火) 00:46:31 ID:5U96wrX+O
質(・∀・)問!!
下宿してるんだけど、1階なんだorzやっぱ網戸で寝るのは危ないかなぁ?
189大学への名無しさん:2006/05/02(火) 01:06:00 ID:onNkpSMV0
>>188
大丈夫
190大学への名無しさん:2006/05/02(火) 02:48:47 ID:cge41uPX0
>>188
痔にだけは注意しておくことだな
網戸の外にゲイお断りって張り紙を張るのはどうだ?
191大学への名無しさん:2006/05/02(火) 04:12:29 ID:HvDTeGLQ0
何その洋画見たばっかりで影響されちゃいましたみたいな痛いギャグ
192大学への名無しさん:2006/05/02(火) 07:30:34 ID:+w5e+/3q0
>>190
<<同意しかねる>>
193大学への名無しさん:2006/05/02(火) 07:48:43 ID:OJCKJ4pFO
雨強くない!?
194大学への名無しさん:2006/05/02(火) 08:47:32 ID:o2a1STk40
>>188
自分は下宿生ではないが、網戸にしたら即行蛾が入ってきた。
なかなか出て行ってくれないから、昨晩は蛾と一夜を共にしました。
おとといの訪問者はヤモリでした。
今晩はどんなお客さんが来ることやら・・・。
195大学への名無しさん:2006/05/02(火) 12:22:59 ID:bkxK9OLDO
はぁ… 奨学金の停止願が書けずに一ヵ月。

もうダメポ(´・ω・`)
196大学への名無しさん:2006/05/02(火) 14:09:20 ID:2/zsy4bN0
GW図書館あいてるのかな
197大学への名無しさん:2006/05/02(火) 14:39:44 ID:gIeuh5Wp0
>>196
6日しかあいてないよ
198大学への名無しさん:2006/05/02(火) 18:49:52 ID:5U96wrX+O
ペン回しや授業中のソルティアはまだましだ
基礎生物の時間にPSPやってため息つくんじゃねぇ!!
199大学への名無しさん:2006/05/02(火) 20:54:30 ID:2/zsy4bN0
>>197
おk。ありまとー
200大学への名無しさん:2006/05/02(火) 21:36:58 ID:0eBumy6e0
>>198
うはwww同じ授業出てたwww
しかもPSPやってる奴、席から見えた。
あの席周辺に少なくともねらーが2人はいたんだな。
201大学への名無しさん:2006/05/02(火) 21:41:02 ID:OJCKJ4pFO
〇〇〇〇〇部うぜー!!!orz
202大学への名無しさん:2006/05/02(火) 22:59:54 ID:13oQnqkt0
国際関係学部
203大学への名無しさん:2006/05/02(火) 23:24:29 ID:moCGTVC30
応用生物学部
204大学への名無しさん:2006/05/02(火) 23:48:22 ID:5U96wrX+O
女子ラクロス
205大学への名無しさん:2006/05/03(水) 00:31:03 ID:2yMgR0z+0
デ部
206大学への名無しさん:2006/05/03(水) 20:03:24 ID:CTOXpp7WO
スガキヤなくなるの?
207大学への名無しさん:2006/05/03(水) 20:04:08 ID:TvNxyd7G0
kwsk
208大学への名無しさん:2006/05/03(水) 21:20:21 ID:2yMgR0z+0
>>206
経営破たんらしいよ
209大学への名無しさん:2006/05/03(水) 21:49:38 ID:dn1dH6rbO
いつなくなるの??
210大学への名無しさん:2006/05/03(水) 23:33:32 ID:f5UZssf70
GW明けあたりじゃね?
211大学への名無しさん:2006/05/03(水) 23:39:22 ID:WYDn2IH7O
下のマクドに客取られてるよな絶対。マクドの列やべぇもんな。
てか51号のパン屋のフィッシュバーガー、マクドより美味かった。オススメ。


まぁ俺はスガキヤのラーメン食えたもんじゃなかったが…
212大学への名無しさん:2006/05/03(水) 23:55:12 ID:PzhjE3Y60
スガキヤも昼は列すごいんだけどね。
なくなったら他が更に混むじゃないか。
213大学への名無しさん:2006/05/04(木) 00:00:34 ID:TvNxyd7G0
ここのスガキヤはなんか他のスガキヤに比べて不味い
214大学への名無しさん:2006/05/04(木) 00:12:45 ID:Td/Gn9gX0
俺はどうしても学食のラーメンと値段を比較してしまうからなぁ・・・。
結局1回も行かなかったよ。
215206:2006/05/04(木) 02:30:20 ID:mWnxLgpiO
英語の授業のとき、先生が英語センター(?)の範囲が広がる
みたいなこと言ってて、
ボソッと「スガキヤさんがでてくから、そこら辺にできる」みたいに言ってた。。かな?
うろ覚えでスマン
216大学への名無しさん:2006/05/04(木) 03:41:42 ID:GyLaZyj60
>>215
orz
217大学への名無しさん:2006/05/04(木) 09:51:43 ID:b6Usm7xZO
つかマクドあるんだからモスも参入しろよな 学内に
218大学への名無しさん:2006/05/04(木) 12:32:27 ID:Td/Gn9gX0
             /)         ,..-──-
           ///)      /. : : : : : : : : : \
          /,.=゙''"/      /.: : : : : : : : : : : : : : ヽ  ベンチに座りっぱなしは飽きた。
   /     i f ,.r='"-‐'つ    ,!::: : : :,-…-…-ミ: : : : :',i
  /      /   _,.-‐'゙~     {:: : : : :i '⌒'  '⌒' i: : : : :}  俺が2階のモスまで連れていってやる。
    /   ,i    ,二ニー;     {:: : : : | ェェ  ェェ |: : : : :}
   /    ノ    il゙ ̄ ̄      { : : : :|   ,.、   |:: : : :;!    むっちゃ美味いからついて来い
      ,イ「ト、  ,!,!         ヾ: :: :i r‐-ニ-┐ | : : :ノ
     / iトヾヽ_/ィ"___.       ゞイ! ヽ 二゙ノ イゞ
    r;  !\ヽi._jl/゙_ブ,フヽヾーtー:、__ ,r|、` '' ー--‐f´
219大学への名無しさん:2006/05/04(木) 13:19:03 ID:y9YUFLR+0
warota
220大学への名無しさん:2006/05/04(木) 14:12:01 ID:Y5KI3Oo40
スガキヤがつぶれようが学食の焼そばばっかり食ってる俺には関係ない
焼そばウマー

てかいつも定員一人で作ってるがすげー大変そうだ。
221大学への名無しさん:2006/05/04(木) 14:16:57 ID:qDNbO2bP0
>>215
ガチで潰れるのかよw
で、英語センターってなんだw
222大学への名無しさん:2006/05/04(木) 16:23:31 ID:J/OlMjkl0
>>218
>ベンチに座りっぱなしは飽きた
テラワロスwwwwお前いつもえらそうなんだよwww
223大学への名無しさん:2006/05/04(木) 17:19:32 ID:Y5KI3Oo40
           `i |,_, ,_,、 i .>                ,!::: : : :,-…-…-ミ: : : : :',  
           ト|,:ニ/ヽ二|'ー!イ.                {: : : : i '⌒'  '⌒' i: : : : :}   
            | ̄,.レ,..、  )7                 {: : : : | ェェ  ェェ |: : : : :}
            ! ''===i  /'.           , 、      { : : : :|   ,.、   |:: : : :;!  
            ヽ `! !' ,//\_          ヽ ヽ.  _ ヾ: :: :i r‐-ニ-┐ | : : :ノ
         _,―イ>`'´‐< /  \_        }  >'´.-!、 ゞイ! ヽ 二゙ノ イゞ‐′
       _/ _/  /`―「_!―'./  /   `―::、     |    −!   \` ー一'´丿 \   
      _/ |i   |  ///' /  !_      \    ノ    ,二!     
     ノ  | i  
                                  このオッサンが言ってんだから間違いねえ
224大学への名無しさん:2006/05/04(木) 18:01:42 ID:k+XZRkZH0
>>217
モスなら学校から歩いて10分くらいのところにあるから、
行って来い。
俺はたまに歩いて行く。
>>218
おまえがベンチに座ってる所為で店内に座れない奴が沢山いるんだよ!
しかも隣に腰掛けるとお前に肩抱かれてるみたいで見ててキモいんだよ!
スガキヤにでも座ってろ。
225大学への名無しさん:2006/05/04(木) 18:41:53 ID:b6Usm7xZO
お前らちょっと待て。あいつの機嫌そこねたらマクド撤退しちゃうぞ!!
226大学への名無しさん:2006/05/04(木) 19:05:16 ID:y9YUFLR+0
前あいつの写メ撮ろうとしたらすごいスマイルでガン見されたから
怖くなってやめた
227大学への名無しさん:2006/05/04(木) 19:27:44 ID:Y5KI3Oo40
>>224
             .,..-──- 、               ニ/ニ
            r '´. : : : : : : : : : :ヽ               {_
  ー亠ー     /.: : : : : : : : : : : : : :: ヽ                ヽ
   二      ,!::: : : : : ,-…-…-ミ:: : :',              ⌒)
   [ ̄]    {:: : : : : :i  ,;ノ;´:`ゞ、i: : :.:}   ∩─ー、       /
    ̄     .{:: : : : : :|  ェェ;;;;;;;ェェ|: : : } / ●   `ヽ    ―ー
.     つ      { : : : : ::|    ,.、 .| : : :;!/  ( ●  ● |つ   ,-亠ー
   __     ヾ: :: : :i   r‐-ニ┐| : : :ノ|  /(入__ノ  ミ   / 廿
    /       ゞイ!   ヽ二゙ノ イゞ,.‐rニ(_/  ∪ノ  /  .又
   (_,      / ̄ \`ー一'/ - -l\___ノ_
   __       / /⌒ヽ \//ヽ  二}    \_
   _/     /  / /  \//\ ヽ/      :、
  (ノ ̄`メ、  |  |/  / `´ヽ \/i        \
   __    |  \/  /lヽ ヽ /.|       i'  i
    /    |    \/ /| ヽ /  |       |  |
   ´⌒)    |     \/ |  /   |       |  |
    -'      |      `ー-ノ i    |       |  |
228大学への名無しさん:2006/05/04(木) 19:28:44 ID:qDNbO2bP0
バルスw
229大学への名無しさん:2006/05/04(木) 23:15:59 ID:qiITgFua0
テラワロスw
230sage:2006/05/04(木) 23:53:06 ID:sLKbR85jO
テニス部ウザーーイ!!!!!!見学しようとしたら拒否られたよorz雑魚に話し掛けたのがまずかったのか!?
231大学への名無しさん:2006/05/05(金) 00:58:04 ID:4WUhOrq8O
>>230
入部してそいつとシングル戦して、
そいつ罵倒しまくって退部しな。
そいつが生きてること間違ってるってこと教えてやれ
232キング ◆KING75wl/Q :2006/05/05(金) 01:49:29 ID:KbVfGZMp0
>>230
1.もう募集期間が終わっていたか、部員が一杯で断っていた
2.たまたま聞いた相手や時期が悪かった
3.実は聞いた相手が1年だった
4.うわぁ、こいつには入部して欲しくないな・・・と思われた
5.聞いた人がテニス部じゃなくて遊びでやってる一般人の集団だった
6.テニス部が嫌いなのでここで悪評を流そうと思って書いた

このどれかじゃね?
233大学への名無しさん:2006/05/05(金) 02:13:21 ID:E7aeBvrN0
                 /. : : : : : : : : : \         入   
      お         /.: : : : : : : : : : : : : : ヽ       部
               ,!::: : : :,-…-…-ミ: : : : :',       希
      断        {::: : : :i '⌒'  '⌒' i: : : : :}       望
                  {:: : : : | ェェ  ェェ |: : : : :}      だ 
.      わ   , 、     { : : : :|   ,.、   |:: : : :;!       っ
   .     ヽ ヽ.  _ .ヾ: :: :i r‐-ニ-┐ | : : :ノ        て
     り    }  >'´.-!、 ゞイ! ヽ 二゙ノ イゞ‐′       ?
          |    −!   \` ー一'´丿 \           
     だ   ノ    ,二!\   \___/   /`丶、
        /\  /    \   /~ト、   /    l \
     !
234大学への名無しさん:2006/05/05(金) 02:16:21 ID:wdus59/rP
ここはいつからドナルドと雑談するスレになったんだw
235大学への名無しさん:2006/05/05(金) 03:06:30 ID:4WUhOrq8O
ドナルドさん!
セットものが値上げするのはマジですか!?
236大学への名無しさん:2006/05/05(金) 06:47:32 ID:wPJDJBi20
そして、学食最強伝説が始まる・・・
237大学への名無しさん:2006/05/05(金) 10:12:54 ID:+0taECrO0
     ,..||-ノ─ソ彡
  &. : : : : : : : : : ミυ
 ミ.: : : : : : : : : : : : : : 〃个
 ,!::: : : :,-…-…-ミ: : : : :',u
.三 : : : :i ;;;/:'  '⌒' i: : : : :}
 {:: : : : |:::+;;;  (;;;_ .|: : : : ニ`i'ー- .     
 .{ : : : :|ヾ  ,.、   |:: : : :;! 「`'ー、`ー、   
 ..ヾ: :: :i r‐- ┃┐.| : : :ノ /   `ー、ヽ  ゴメンナサイ
   ゞイ!ヽ┃ニ゙ノ イゞ‐′イ ー-、.  ノ7┐  もう入部拒否しませんから
      `` ー一'´   ヽ.「~ ̄ `''ァf‐┘   殴らないで
.           `、 }ー-`、__..._/::l
             `|:::::::|ヽ/l:;:;:;|
.               |::::::::l:::::::::::::::l
.               l::::::::l:::::::::::::::l
              l:::::::::l::::::::::::::l
              l;::::::::{:::::::::::::l
                 `iiiiiiiハiiiiiiiij´
             ∠-、レ'ヽ〃〕
238大学への名無しさん:2006/05/05(金) 14:16:11 ID:wPJDJBi20
そろそろ飽きた
239大学への名無しさん:2006/05/05(金) 14:16:50 ID:BN1To+LcO
キング!!それだけ上げたらどれかあたっちゃうよ。いつもの鋭さがないね。
240大学への名無しさん:2006/05/05(金) 15:37:18 ID:wPJDJBi20
ハアハアハア・・・・やっとみつけてきたお

http://dokuo-ha-hitori.dyndns.tv/~dokuo/cgi-bin/zuru/source/dokuo1007.jpg
241キング ◆KING75wl/Q :2006/05/05(金) 23:03:51 ID:KbVfGZMp0
バイトオワタ\(^o^)/
これでやっと俺もGW

>>239
いちいち指摘されたくないお(^ω^;)
242大学への名無しさん:2006/05/06(土) 00:01:27 ID:j5n+FFknO
>241 キングさんって彼女いるの?
243キング ◆KING75wl/Q :2006/05/06(土) 00:28:21 ID:eq44S9Hg0
>>242
脳内にいるよ\(^o^)/
244大学への名無しさん:2006/05/06(土) 01:43:09 ID:lmMEsjmK0
>>243
寂しいこと言うなよ・・・




俺もだが。
245大学への名無しさん:2006/05/06(土) 01:48:36 ID:FYsTI/vg0
泣いた
246大学への名無しさん:2006/05/06(土) 01:56:33 ID:fHA1T5jc0
俺はモニタの中にいるから心配すんなw
247大学への名無しさん:2006/05/06(土) 02:04:14 ID:tRtmVayM0
俺はちゃんと現実にいるぞ。
しかも、夜のお相手だけではなくって、大学ではノートを書いてくれてたりもする。
もちろん、ご飯を食べる時だって一緒、箸を持ってくれたり、コップを持ってくれたり。
あぁ、でもお茶碗を持ってくれないのがたまに傷。
でも、基本いつも手の届くところにいるよ。

いやぁ、世話好きな彼女を持つと困るよw
248大学への名無しさん:2006/05/06(土) 02:13:39 ID:41dgVsJg0
>>247
あっそ。
249大学への名無しさん:2006/05/06(土) 02:17:52 ID:FYsTI/vg0
いや・・・右手のことだろ・・・
250大学への名無しさん:2006/05/06(土) 02:22:07 ID:mezWg3/BO
今酷く空気の読めない子を見た
251大学への名無しさん:2006/05/06(土) 02:32:01 ID:A+/r1Vf50
むしろ和んだ
252大学への名無しさん:2006/05/06(土) 02:52:41 ID:fHA1T5jc0
わろた
253大学への名無しさん:2006/05/06(土) 09:33:11 ID:we4RnToH0
初々しくていいじゃない
254大学への名無しさん:2006/05/06(土) 15:27:02 ID:yRHqGHBp0
あのさ〜!
この板に極少数だけど女子も居るみたいで上品にまたりと行こうよ。





俺はこの程度なら下品と思わんけど・・・・妹に思いっきり言われた。
つか、一々チェックするな○○子。俺が書いたんじゃねえぞ。

チラシすまん
255キング ◆KING75wl/Q :2006/05/06(土) 16:26:23 ID:eq44S9Hg0
女に媚びを売るために2ちゃんねるをやってるわけじゃないんだ。
男だろうが女だろうがこれくらいで引く位なら(・∀・)カエレ!!
256大学への名無しさん:2006/05/06(土) 16:27:33 ID:A+/r1Vf50
>>254
妹か。それ実在の?
257大学への名無しさん:2006/05/06(土) 17:28:33 ID:FYsTI/vg0
正直女がどう思うかなんてどうでもいいしな
258大学への名無しさん:2006/05/06(土) 17:45:58 ID:fHA1T5jc0
そもそも隠語を見るのが嫌なら2ch見なければいいだろ
それにこのスレはまだマシな方
259大学への名無しさん:2006/05/06(土) 18:15:27 ID:tRtmVayM0
正直、2chでまで女に配慮する気にはなれないな。
260大学への名無しさん:2006/05/06(土) 18:58:14 ID:eck0oz/2O
まぁここで話す事違うやろ
261大学への名無しさん:2006/05/06(土) 19:28:43 ID:ppV2CrQu0
というか2chで媚び売ってどうするんだ
262大学ヘの名無しさん:2006/05/06(土) 20:28:00 ID:1hHPKbnY0
コミ科ノ二年の女の子でめちゃかわいい子発見!!!!!!!
263大学への名無しさん:2006/05/06(土) 20:55:42 ID:FmNWoNukO
残念彼氏います
264大学への名無しさん:2006/05/06(土) 21:05:00 ID:yRHqGHBp0
>>256
1才違いのワガママな妹。
性格悪い 俺より勉強できる。
大学も良いとこへ入りやがった。

>>255
こらっ キング。この板「中部大学総合スレ」って忘れるな。
年の近い兄弟姉妹はチェックしてると思うぞ

媚を売ってるんじゃぁありません
ここを見て「中部大」がどうのこうのと、言われるのがツラヒ
265大学への名無しさん:2006/05/06(土) 21:29:29 ID:fHA1T5jc0
>>264
もう一度2chの基本を学んできたほうがいいんじゃないの?
ネタをネタとry
266キング ◆KING75wl/Q :2006/05/06(土) 21:46:19 ID:eq44S9Hg0
普通に話し合いたいならmixiにでも行けばいいじゃないの。
ここが2ちゃんねるの中ということを忘れるな。
そんなことより
    _  ∩
  ( ゚∀゚)彡 妹の顔写真うp!うp!
  (  ⊂彡
   |   | 
   し ⌒J
267大学への名無しさん:2006/05/06(土) 22:15:50 ID:l9d4tPLc0
>>266
mixiやってる人多いよね。
学内でもmixi接続してる香具師を結構見かける。
268大学への名無しさん:2006/05/06(土) 22:20:09 ID:FYsTI/vg0
2chを見る妹に自分の大学の文句を言われるのが辛いから
自分の為にスレの空気を変えろと?馬鹿も休み休み言えよ、真性馬鹿。
269大学への名無しさん:2006/05/06(土) 22:32:49 ID:41dgVsJg0
俺も人気者になったなぁ。
270大学への名無しさん:2006/05/06(土) 23:02:05 ID:eck0oz/2O
キングが壊れかけな件
271大学への名無しさん:2006/05/06(土) 23:58:16 ID:BqjAANU70
それよりさ、一年情報科の創成の課題について語ろうぜ。












linuxの承諾書を訳してこいとか('A`)
272大学への名無しさん:2006/05/07(日) 00:08:38 ID:/Jcyvnca0
>>254
女だけど全然引かねぇよ。
2chにしがみついてる女なら下品ネタくらい耐性つく。
スレが盛り上がるなら何でもいい。
273大学への名無しさん:2006/05/07(日) 00:14:09 ID:EMnK5wIU0
>>271
俺は頑張って訳す。おまえも訳せ。
274大学への名無しさん:2006/05/07(日) 02:20:13 ID:qE3gTqw30
>>266
男なら黙っておっぱいうpだろ
むしろ、顔を見たら(ry
275キング ◆KING75wl/Q :2006/05/07(日) 14:49:12 ID:rbRf1TRm0
>>269
誰だお前
>>270
普通だよ?
>>274
(^ω^;)
276キング ◆KING75wl/Q :2006/05/07(日) 15:37:33 ID:rbRf1TRm0
    i  ________    ゚             i
     /________ヽ           ゚    。
  ;    || i |./||。  !  ||  。i    。  i   ゜
    ;  ||// .. ||  。 / ||       i             。
 i ; ; ゚ ||/ 。  ||  // ||  。       ゜    ゜     ;
  .     || ∧,,∧ ||/ 。   ||   雨音って聞いてると落ち着くよね
  。   . ||(´・ω・)||/   。 ||  i        ;     i  ゚
    ゜  ||/  |。.||       ||   i     。     ;
゜    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|;               ゜    。
 i ゜   ̄ ̄ ̄゜ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     ;    ゜  i
       i      i      i
277大学への名無しさん:2006/05/07(日) 19:24:10 ID:tyoXWmJsO
>276 雨のせいで洗濯物たまりすぎだよOTL
27804a:2006/05/07(日) 20:56:33 ID:vy7FibG70
>>271
>>273

情報科3年次ですが何か?
高○助教授の仕業だな。年々レベルあがってきてるね。
漏れのときはLinuxコマンドを調べてくる課題があったなぁ。


あと、今年やるか知らないけど今のうちに教えておくよ。
あの教授、デジラボPCに入っているタイピングソフトで一定点取らないとS〜Cくれない。
取れない場合、自動的に不可(E)or保留(Iなのかな?)がつきまつ。
ちなみに気になる起動方法ですが、ターミナルで

%yumiko

でつ。ガンガレ!!
279大学への名無しさん:2006/05/07(日) 21:00:44 ID:ZObk26Sp0
>>278
貴重な情報、ありがとうございます!(`・ω・´)ゝ
28004a:2006/05/07(日) 21:46:46 ID:vy7FibG70
>>279
追記。2年前はUNIXに関する実習レポートを書きました。
Texで80枚のレポートを出したこと、今でも忘れません。
281大学への名無しさん:2006/05/07(日) 23:08:04 ID:E4t9i+H10
GWおわっちまたああああああああ


レポートやってねえwwwwwww
282大学への名無しさん:2006/05/07(日) 23:09:18 ID:tyoXWmJsO
高蔵寺駅の近くの服屋のBENBE行ったやついない?GWに行くって言ってたやつ報告してくれ!
283大学への名無しさん:2006/05/07(日) 23:11:49 ID:i3UJkY2X0
さぁ、明日も生き抜くぞ!!
284大学への名無しさん:2006/05/08(月) 04:46:57 ID:fX3axkwI0
さぁ、今日もいっぱい抜くぞ!!
285大学への名無しさん:2006/05/08(月) 08:23:05 ID:pNqAIM4N0
DQN減ってますように・・・
286大学への名無しさん:2006/05/08(月) 09:08:27 ID:kGCVbaLl0
>>282
見てきたけど中には入ってない。
287大学への名無しさん:2006/05/08(月) 12:57:22 ID:E3PZtAOg0
今起きた

オワタ
288大学への名無しさん:2006/05/08(月) 18:06:59 ID:fX3axkwI0
>>287
五月病ってやつか?
289大学への名無しさん:2006/05/08(月) 19:45:18 ID:PdEhnq1W0
いや今日はそゆことなってもおかしkないぞ。
俺も二度寝してやヴぁかった
290大学への名無しさん:2006/05/08(月) 23:41:18 ID:vaeRKxsi0
暑いな
291大学への名無しさん:2006/05/09(火) 00:05:20 ID:y+94584p0
個人呼び出しは電光掲示板には出てるのにトラネットには出てないなんてことある?
で、その呼び出しに出向いてからしばらくは呼び出しがかかったままになってたりする?
292大学への名無しさん:2006/05/09(火) 00:13:12 ID:cX5JXvM40
>>291
一回しか呼び出されたことないから何とも言えんが、
自分の場合は電光掲示板ではなく、普通の掲示板に貼りだされていて、
トラネットでは個人メールの方にメールで通知されていた。
ちなみに呼び出しに出向いても、相手の要求するものが満たされるまで、
(例えば書類の未提出で呼び出された場合は、提出するまで)
掲示板に名前は貼りだされてた。
293大学への名無しさん:2006/05/09(火) 00:38:23 ID:y+94584p0
thx
呼び出し食らったその日に行ってその場で書類書いてOKもらって帰ったのに
未だに呼び出しかかったままってどういうことだよ・・・orz
294大学への名無しさん:2006/05/09(火) 01:58:55 ID:Sql/M+Y8O
今日もまた暑いの?
29504a:2006/05/09(火) 02:06:32 ID:zWEemAV70
暑くないが、異常気象。
http://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/23/5110.html
296271:2006/05/10(水) 00:00:27 ID:rloSxpGd0
>>273
遅くなったけど・・・たった今無事に訳し終わりました。(自力10パー、ヤ○ー翻訳90パー)
誰かの写せばいいや・・・とか、ほかの人もやってないだろ・・・とか思ってたけど、
なんとか終わらせられた。ありがとう。
あとは遅刻しないように・・・
297大学への名無しさん:2006/05/10(水) 00:31:13 ID:i9Uv+Jha0
>>295
どのあたりが?
298大学への名無しさん:2006/05/10(水) 00:36:15 ID:oQvG9Pbx0
最近の中部大ランチ何故チャーハン×やきそばなのか・・
バランス悪い
299大学への名無しさん:2006/05/10(水) 00:40:35 ID:+SPPbuh80
スガキヤが普通に営業してる件
300大学への名無しさん:2006/05/10(水) 01:01:30 ID:Y6kqw3mF0
それはそれでいいんでないの
301大学への名無しさん:2006/05/10(水) 02:05:24 ID:AzwW0Q64O
スガキヤなくなってほしいと思うのは俺だけ?
302大学への名無しさん:2006/05/10(水) 02:07:48 ID:ySbWdlRY0
>>297
ヒント:雨
303大学への名無しさん:2006/05/10(水) 02:13:44 ID:i5uzQ8MLO
>>307
いやw答えやん
304大学への名無しさん:2006/05/10(水) 20:29:30 ID:Y6kqw3mF0
ksk
305大学への名無しさん:2006/05/10(水) 20:51:02 ID:pgBbCHFu0
今日の経営情報学入門はウザかった・・・
あんなの留学体験者をダシに使った営業だろ
306キング ◆KING75wl/Q :2006/05/10(水) 21:15:04 ID:c3wWkwzv0
授業を重ねるごとにわかるよ。
あいつがどれだけ器の小さい教師か。
307大学への名無しさん:2006/05/10(水) 22:28:04 ID:oQvG9Pbx0
コナン=新一
308大学への名無しさん:2006/05/10(水) 22:44:25 ID:ySbWdlRY0
歴史地理の丸谷先生って創価?
あの人の講義受けてたら、何かと公明党やら朝日新聞という単語を耳にするんだが。
309大学への名無しさん:2006/05/10(水) 23:08:02 ID:Xit4wGY+0
誰か教えて。
補講がある時は必ずネットと掲示板の両方に掲示されるよな。
310大学への名無しさん:2006/05/10(水) 23:09:23 ID:lQKMFKKUO
>>305
無駄になるようなことじゃないからいいじゃねえか。いやならあっこから出てけばよかった。
あんな声ガラガラだったり、日本語もままならないけど
一生懸命留学のいいとこ伝えようとしてる人たちを前に
バカみたいに喋ってるやつらのほうがどうかしてる。
311大学への名無しさん:2006/05/10(水) 23:42:00 ID:ySbWdlRY0
>>309
ミスがない限り両方掲示されるよ
312工学部1年:2006/05/11(木) 00:05:41 ID:J52bAEDIO
入学してからまだ1度も女の子と話してないんだが出会いはあるの?大学入ったら彼女できると思ってたorz
313大学への名無しさん:2006/05/11(木) 00:14:37 ID:/U8AZSkK0
>>312
工学部ならスポーツの授業が一番出会いがあるかと。
スポーツの授業のときは積極的に行動汁。
314大学への名無しさん:2006/05/11(木) 03:45:37 ID:WY4mVNso0
まぁなんだ・・・
                  

                         諦めろ
315キング ◆KING75wl/Q :2006/05/11(木) 08:17:25 ID:9pB3fIYo0
>>312
待ってるだけじゃ出会なんて無いよ。
特に工学部なんてクラスに女の子なんてほとんどいないだろ?
彼女目当てならサークル入るなり友達や伝いで合コンなり開くなりするんだな。
でないなら>>314
316大学への名無しさん:2006/05/11(木) 08:30:58 ID:poemVo0d0
>>311
thx
317大学への名無しさん:2006/05/11(木) 08:37:11 ID:EvwoKET50
さて、出かけるか。
318大学への名無しさん:2006/05/11(木) 20:29:43 ID:ThQNPVa60
総合の授業って目的はなに?
319大学への名無しさん:2006/05/11(木) 22:40:06 ID:1PBRasXd0
>>318
悟れ。
320大学への名無しさん:2006/05/11(木) 22:43:36 ID:ThQNPVa60
うん。悟ろうと思って授業中瞑想したら寝ちゃったぞ。
中国語がね。出島がね。長崎ちゃんぽんがね。
てか、質問はないだろw
321大学への名無しさん:2006/05/12(金) 13:11:58 ID:5pDYLGOyO
一人暮しの人布団干してる??
322大学への名無しさん:2006/05/12(金) 13:31:11 ID:1gv6D6xv0
>>320
自分は質問しようかと思ったよ。
「中国人は儒教の教えに従っているので決して日本人に危害を加えません。
これだけは保障できます。」って、言ったのを聞いて、
「では最近メディアで、反日デモでは日本大使館を襲撃したり、日本人の店を破壊したりする行為、
また旅行者には石を投げたり、罵声を浴びせたりする様子が報道されていますが、
これを見てどうお考えになっていますか?危害を加えないと本当に言い切れますか?」って。
だがこれを言ったら先生が可哀想過ぎるから止めたけど。
323大学への名無しさん:2006/05/12(金) 16:07:46 ID:ZbwfF2z90
>>322
中部大の講師の中にはソレ系のもいるんだろな
この前ある講義を受けたらたとえ話にアメリカは悪人が多いとか、宗教はインチキとかいって全否定したりで、
すごい共産主義者臭かった
324大学への名無しさん:2006/05/12(金) 17:18:42 ID:obvIo/vc0
>>321
干してる。
>>322
言ぃえぇよう。どんな雰囲気になることか・・・。
325大学への名無しさん:2006/05/12(金) 19:58:57 ID:OmZjT5pnO
○谷の授業の休講情報が講義開始時間から一時間後にでたんだが…
例え教務課の責任だったとしても、恵那に行くことなんて事前に分かっているんだから、
ちゃんと前の授業で予告しとけっての
326322:2006/05/12(金) 22:17:42 ID:vKcgkZtf0
>>323
つーか今年から中部大に来た中国人講師だった。
327大学への名無しさん:2006/05/12(金) 22:24:18 ID:ZiUUAlkO0
一度、中国含めいろんな留学生と討論してみたいな。
どんな思想を持っているのか聞いてみたい。
328大学への名無しさん:2006/05/13(土) 11:38:28 ID:LnaTYFUrP
あぶねー、スカラネット登録用紙を出しそびれるとこだった。
329大学への名無しさん:2006/05/13(土) 14:17:23 ID:WlVuf3UVO
土日は図書館いつまで開いてたっけ??
330大学への名無しさん:2006/05/13(土) 22:04:05 ID:5cSuF6Iy0
俺も中国語で一つ気になった。
一回だけ「日本人」の読みを講師が「チョン」って言い間違えてた。
講師の後に続けて発音する時だったから授業受けてた生徒がチョンって繰り返して言ったのはワラタ
331大学への名無しさん:2006/05/14(日) 00:13:29 ID:+3UunSmA0
>>330
ワロタwwww
おまい言ってやれば良かったのに・・・
「それはコリアンです」って
332大学への名無しさん:2006/05/14(日) 01:50:10 ID:8hKwD/rDP
>>326
冊子『Campus Life 2006』 58ページより抜粋

開館時間
●開講期間中
 平 日 9:00〜21:00
 土曜日 9:00〜16:50
●学生休業期間中
 平 日 9:00〜16:50
 土曜日 9:00〜12:00
333大学への名無しさん:2006/05/14(日) 16:23:30 ID:CjWwbGAqO
バイトってどうしてる?
334バイト中:2006/05/14(日) 16:42:14 ID:qQR/y5ehO
いましてる
335333:2006/05/14(日) 17:37:12 ID:aJTjgRn20
参考にしたいんだが・・・。
336大学への名無しさん:2006/05/14(日) 19:15:18 ID:HnAWY59zO
何をだよww
337大学への名無しさん:2006/05/14(日) 20:00:28 ID:Xql/9sNL0
>>335
アルバイト板に行けよ。
338大学への名無しさん:2006/05/14(日) 20:01:40 ID:GKhgS+2Z0
とおりあえず、USBメモリーは256Mバイトは必用だぞ!
339大学への名無しさん:2006/05/14(日) 20:41:16 ID:Hh4xcLDN0
>>337
>アルバイト板に行けよ。

参考にしたいと言ってるだけじゃん。
未だ書き込みもしてないのに冷てぇヤツだな!
せめて、336のように聞いてやれよなぁ
それとも、ここではバイトの話は一切ダメなのか?
340大学への名無しさん:2006/05/14(日) 20:53:47 ID:4t60icmm0
>>338
mp3プレイヤーで代用
341大学への名無しさん:2006/05/14(日) 22:06:35 ID:8hKwD/rDP
>>338
やばっ、こないだ特売で買った128MBのヤツしかもってないorz

ところで何故に?
342大学への名無しさん:2006/05/14(日) 23:40:37 ID:nAFqjx7l0
そこで今更FDですよ
343キング ◆KING75wl/Q :2006/05/15(月) 00:37:42 ID:y1P+RaQJ0
昨日はバイト先にカーネーションが売ってたから母にプレゼントしたよ(`・ω・´)
それにしても、最近暇すぎて死にそうなんだが何か面白いことないですか(´・ω・`)
344大学への名無しさん:2006/05/15(月) 00:43:38 ID:3Sb5RTG30
>>343
ネトゲでもやったら?


っていうか、9号館の角、いつも朝通るたびにパソコン見ると、大体がゲームやってるな。
ネトゲかエミュでマリオカートとかロックマンらしきものやってるし。
あそこはいつからゲーセンになったんだ・・・
345大学への名無しさん:2006/05/15(月) 01:32:42 ID:8E7a4+nNO
オタクばっかだな…
346大学への名無しさん:2006/05/15(月) 01:39:34 ID:6hKu1he60
要するに、大学に来てゲームやるなってことだ。>キモヲタども
347大学への名無しさん:2006/05/15(月) 02:05:22 ID:MWJ9iAkE0
>>343
自演お勧め
348大学への名無しさん:2006/05/15(月) 02:06:50 ID:MWJ9iAkE0
あ、もう既にしてたかww
349大学への名無しさん:2006/05/15(月) 02:19:32 ID:cGZ684ljO
えぇちなみに10号館のゲーオタは環生1年から数名出ている
事がこのあいだわかりました。
350キング ◆KING75wl/Q :2006/05/15(月) 02:37:05 ID:y1P+RaQJ0
>>344
すまん、書き方が悪かった。
暇って言うか退屈なんだ。時間がありあまってるわけじゃない。
>>347-348
何年2ちゃんねるにいると思ってんの。
コテで自演なんてしても虚しいだけだよ。
351那香具師 ◆gxsAhM686I :2006/05/15(月) 03:21:19 ID:MWJ9iAkE0
自演の神に何を言う
352キング ◆KING75wl/Q :2006/05/15(月) 08:55:50 ID:y1P+RaQJ0
ああ、やっぱおまいか(´・ω・`)
毎度あんだけわかりやすい自演で何を言うか。
353大学への名無しさん:2006/05/15(月) 09:55:29 ID:AGsMcgJn0
中学の頃カッコいいと思って
怪我もして無いのに腕に包帯巻いて、突然腕を押さえて
「っぐわ!・・・くそ!・・・また暴れだしやがった・・・」とか言いながら息をを荒げて
「奴等がまた近づいて来たみたいだな・・・」なんて言ってた
クラスメイトに「何してんの?」と聞かれると
「っふ・・・・邪気眼(自分で作った設定で俺の持ってる第三の目)を持たぬ物にはわからんだろう・・・」
と言いながら人気の無いところに消えていく
テスト中、静まり返った教室の中で「うっ・・・こんな時にまで・・・しつこい奴等だ」
と言って教室飛び出した時のこと思い返すと死にたくなる

柔道の授業で試合してて腕を痛そうに押さえ相手に
「が・・・あ・・・離れろ・・・死にたくなかったら早く俺から離れろ!!」
とかもやった体育の先生も俺がどういう生徒が知ってたらしくその試合はノーコンテストで終了
毎日こんな感じだった

でもやっぱりそんな痛いキャラだとヤンキーグループに
「邪気眼見せろよ!邪気眼!」とか言われても
「・・・ふん・・・小うるさい奴等だ・・・失せな」とか言ってヤンキー逆上させて
スリーパーホールドくらったりしてた、そういう時は何時も腕を痛がる動作で
「貴様ら・・・許さん・・・」って一瞬何かが取り付いたふりして
「っは・・・し、静まれ・・・俺の腕よ・・・怒りを静めろ!!」と言って腕を思いっきり押さえてた
そうやって時間稼ぎして休み時間が終わるのを待った
授業と授業の間の短い休み時間ならともかく、昼休みに絡まれると悪夢だった
354大学への名無しさん:2006/05/15(月) 10:18:44 ID:3vQ+l6SHO
>>353
キングの過去が暴かれてる件
355大学への名無しさん:2006/05/15(月) 11:38:29 ID:qw4gqRfb0
日本の憲法って講義のテスト、
最初は持ち込み不可とか言ってた気がするけど
今日は教科書六法ノート持ち込み可とか言ってた。
正直授業まったくわからなくて困ってるんだけど教科書と六法があればテストは何とかなるかな?
356大学への名無しさん:2006/05/15(月) 11:49:24 ID:oeyjrAayP
今、955講義室にいる香具師挙手 ノ

池澤先生未だに来ないorz
357大学への名無しさん:2006/05/15(月) 13:17:30 ID:jM5LjKVS0
>>356
kimee
358大学への名無しさん:2006/05/15(月) 18:41:45 ID:UhCTbcVg0
>>356
同じクラスに今2ch見てる奴が何人も居ると思うな!
359大学への名無しさん:2006/05/16(火) 03:26:13 ID:3O7eR1gO0
ぬるぽ
360大学への名無しさん:2006/05/16(火) 03:32:40 ID:UeSJZC9q0
gxa
361大学への名無しさん:2006/05/16(火) 03:56:07 ID:DLNZu95f0
ガァ。
362大学への名無しさん:2006/05/16(火) 10:07:28 ID:tjP7TKeX0
>>354
いや、普通にコピペだから
363大学への名無しさん:2006/05/16(火) 13:52:43 ID:ypVWr+SiO
>>362
メ欄
364大学への名無しさん:2006/05/16(火) 21:54:10 ID:qmCdNxEV0
質問なんですが、学校内でピアノの練習出来る所ないですか?
こっちに来てからは、練習できないので、練習したいのですが、
良い所があれば、おしえてください。
365大学への名無しさん:2006/05/16(火) 21:57:16 ID:PvX3h+5wO
歴史地理学科の方に質問です。中〇先生の地理学の試験は教科書の内容だけで出来ますか?講義をまったく聞いてないんですが…
366大学への名無しさん:2006/05/16(火) 23:13:24 ID:DLNZu95f0
>>365
自己責任
367大学への名無しさん:2006/05/16(火) 23:26:29 ID:54qmgE0K0
経情でポケモンの話してる奴らが激しく気になる
ちくしょう友達になりたい
368大学への名無しさん:2006/05/17(水) 00:07:17 ID:NCkNg5Z40
>>367
俺とポケモンバトルしようぜ!!といえば困らない
369大学への名無しさん:2006/05/17(水) 01:09:35 ID:aTchfd/N0
>>367
俺とポケモンバトルしようぜ!!
370大学への名無しさん:2006/05/17(水) 01:11:59 ID:NCkNg5Z40
>>369
きめえ
371大学への名無しさん:2006/05/17(水) 01:20:44 ID:TAbjMhVC0
まぁ、発売当時のCMのようにはいかんわな。
372大学への名無しさん:2006/05/17(水) 06:39:04 ID:LmcZe3Ry0
俺が小5のときからあったのにまだポケモンって続いてたんだなw
373大学への名無しさん:2006/05/17(水) 08:59:15 ID:VjsTvYRc0
あああああああ健康科学やるとこどこだよおおおおお
どこで着替えるんだってか着替えるのかよおおおおお
ぼっちだからわかんねえよあああああああああああ
374大学への名無しさん:2006/05/17(水) 15:32:55 ID:+meAs7wT0
質問あるやつは友達に聞けよ。
ここは普段いえないことを言い合う場なんじゃないのか?引きこもりやろうどもめ
375大学への名無しさん:2006/05/17(水) 16:06:44 ID:EURjguS70
やろうどもめ
376大学への名無しさん:2006/05/17(水) 16:51:16 ID:YczbGIVeO
どもめ
377大学への名無しさん:2006/05/17(水) 17:48:48 ID:V/Cg8Pmi0
>>373
体育館のホワイトボードに書いてないのか?
378大学への名無しさん:2006/05/17(水) 19:22:51 ID:sc1jVeQB0
友達いないなら一人で何でもできるようにならないと
379大学への名無しさん:2006/05/17(水) 22:09:16 ID:uqBGe8vX0
おらやっぞとかあの人のモノマネをやらない!
そこの教授!
380大学への名無しさん:2006/05/17(水) 23:05:31 ID:LmcZe3Ry0
>>378
そんなお前に黄金の右手を授けよう
ttp://www.cherrybb.jp/
そして会員入りしなさい
381大学への名無しさん:2006/05/17(水) 23:14:43 ID:JO1LCmWY0
あの、ここ入ってから創価学会って言う言葉をよく聞くんだが
創価=愛国者みたいなもん?
382大学への名無しさん:2006/05/17(水) 23:19:50 ID:uqBGe8vX0
>>381
そうだよ。
383大学への名無しさん:2006/05/17(水) 23:24:52 ID:aTchfd/N0
>>381
ぜひ創価学会に入ってくださいね^^
384大学への名無しさん:2006/05/17(水) 23:28:09 ID:JO1LCmWY0
そうなのか・・・。
>>383
ん〜。
385大学への名無しさん:2006/05/17(水) 23:35:32 ID:BzerMsuz0
マジレスすると違いますよ。あんま言うと叩かれるんで自分で調べてみると良いでしょうな
386大学への名無しさん:2006/05/17(水) 23:37:34 ID:JO1LCmWY0
あ・・・そうですか。すみませんね・・・。無知で。
387大学への名無しさん:2006/05/18(木) 00:07:53 ID:gitTitxb0
恵那研て強制参加?
388大学への名無しさん:2006/05/18(木) 00:16:32 ID:FXGwETOZ0
>>387
ちがよ。行って損はないけど、行かなきゃ損はある。
389大学への名無しさん:2006/05/18(木) 00:17:22 ID:6+B2AzTU0
>>387
別に強制ではないが、行った方がいいぞ。
この時期だと流石にグループが完成されつつあるが、新しく入る最後のチャンス。
恵那オリで仲間を作れなくて、その後一人ぼっちになったやつを俺は何人も見てきた。

以上、某科恵那オリアシスタントでした。
390大学への名無しさん:2006/05/18(木) 00:24:19 ID:FXGwETOZ0
>>389
おつかれさまでぇす。
391大学への名無しさん:2006/05/18(木) 00:50:42 ID:gitTitxb0
だが俺のグループはギャル男しかいない。
話があわなすぎる。
392大学への名無しさん:2006/05/18(木) 00:59:20 ID:6+B2AzTU0
なら別のグループに移動汁。
移動できるチャンスも恵那オリくらいだぞ。
393大学への名無しさん:2006/05/18(木) 01:09:10 ID:gitTitxb0
班の事だよ。
その人達とイベントや同じ部屋と考えると
行きたくなくなる。
394大学への名無しさん:2006/05/18(木) 01:36:21 ID:9kFWeuLd0
>>389
お疲れ様でした。
オリエンテーション中はアシスタントの方々にお世話になりっぱなしでした。
俺の科のアシスタントの方だとは限りませんが、
389先輩を恵那オリアシスタントの代表として、お礼を言います。
ありがとうございました。
>>391
恵那オリ最近行って来たが、班のメンバーと部屋のメンバーは違った。そういう科もある。
まずはバスの中で隣が空いている席に座って、話しかけてみれば?
この時期は友達も出来てる人が多いし、ほとんどの生徒がが仲良しグループで行動していたが、
友達が居なかった俺でも、恵那オリでまんまと割り込むことが出来た。
部屋で一人、班で一人づつくらい気の合いそうな奴を見つけて、
しゃべるようにしていたら、どっちのグループにも入れた。
ちなみにその後、二つのグループが自然にくっついて一つになった。
ギャル男だからと言って話が合わないとは限らない。
どんな人でも話しかけてみなければわからんよ。
395大学への名無しさん:2006/05/18(木) 01:49:22 ID:Wzx0duxa0
>>394
一緒に行動する人が多くなると行動しにくくなるんだよな。
396大学への名無しさん:2006/05/18(木) 01:55:55 ID:6+B2AzTU0
>>394
ありがとう、そういってくれる後輩がいるだけで、本当にやっててよかったと思えるよ。
何せ、あの労働量で給料1万円は割りに合わない・・・。
でも労働量以上に楽しいからやってるんだけどねw

>>391
正直、行かずに後悔するよりかは行って後悔した方がいいよ。
恵那オリは今後の大学人生を大きく左右するイベントだからね。
たかだかそれだけの理由のためだけに、4年間を棒に振る可能性が出るのはいただけない。
それに友達が多ければ多いほど、大学生活が楽になることは間違いない。具体的に言うとレポートとか代返とかw

ちなみに、うちの学科では1年生同士のカップルが出来たらしい。
このやろう・・・こっちは酒飲んでたバカの相手をしていて、夜寝れなかったっていうのに・・・ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
397大学への名無しさん:2006/05/18(木) 02:26:00 ID:gitTitxb0
それじゃちょっと頑張って行ってみる。
皆さん色々アリガトー。
398大学への名無しさん:2006/05/18(木) 20:01:30 ID:FXGwETOZ0
>>397
ここで話をしていく気になったお前は偉い。
399大学への名無しさん:2006/05/18(木) 20:21:12 ID:E1u5IG9B0
>>395
いや、グループがくっついたといっても、7人だし、
授業時間がクラスの関係で皆バラバラだから、7人全員同じ授業に出ることはまったく無い。
だいたい2〜4人くらいで別々に会ってる。
>>396
あれだけしていただいて1万円・・・。
そういえば心理学科で飲酒により救急車で運ばれた生徒が居たそうですね。
あれほど飲酒厳禁とか「飲まザル」とかポスターが貼ってあった上、
オリエンテーション中にも説明を受けたはずなのに、飲酒する馬鹿がいるなんて・・・。
400大学への名無しさん:2006/05/18(木) 20:32:48 ID:FXGwETOZ0
>>399
てか 喫煙は体育館の前のみ。とか・・・。
俺たちまだ未成年ですよ。
401大学への名無しさん:2006/05/18(木) 21:57:46 ID:IkZV7ceRO
1年だろうが普通に煙草吸ってる人は結構いるよな
そんな俺は明日恵那行きます
402大学への名無しさん:2006/05/18(木) 22:40:43 ID:tmISoi350
>>400
浪人生や編入学生もいるだろうし、
留学生だって向こうの大学に何年か通ってからこっちに来た人だって・・・。
実際俺の科には20歳過ぎた奴がいた。
>>401
いってらっさい。
友達100人作ってくるんだぞー。
403大学への名無しさん:2006/05/18(木) 23:51:32 ID:FXGwETOZ0
>>402
学科特定できたかもw
404大学への名無しさん:2006/05/19(金) 00:06:16 ID:VAnjfHcJO
20歳以上の奴なんていっぱい居るだろw


もしかして‥生命?
405大学への名無しさん:2006/05/19(金) 00:21:41 ID:4X38uy1l0
環境とみた
406大学への名無しさん:2006/05/19(金) 00:31:59 ID:k0FdJ6k70
JR鶴舞駅のホームで煙草吸うなよDQN

喫煙所があるだろタコwwwwww
407大学への名無しさん:2006/05/19(金) 00:39:29 ID:SGh/ixZu0
DQNは死なないと直らんから放置してやれ
408大学への名無しさん:2006/05/19(金) 04:30:11 ID:pgCCJeMf0
煙草くらい許してやれよ
409大学への名無しさん:2006/05/19(金) 05:48:30 ID:thx9FuLoO
ネット上でしか文句言えねぇビビリが 死ねカス
そうゆう奴が一番嫌いだ
社会のゴミ
410大学への名無しさん:2006/05/19(金) 08:41:22 ID:kasoie0TO
今日は生命環境が恵那いくのか?
411大学への名無しさん:2006/05/19(金) 08:52:19 ID:k0FdJ6k70
機械じゃなかったっけ
412大学への名無しさん:2006/05/19(金) 09:34:22 ID:HaZ8Gzsk0
>>409
まあ駅前で吸う方が社会のゴミだがな
413大学への名無しさん:2006/05/19(金) 19:37:49 ID:Wi7sJNhP0
中部大で私的なものをパソコンから印刷してもいいところってある?
414大学への名無しさん:2006/05/19(金) 19:47:11 ID:dEVjSDHLO
プリンターが使える所ならどこでもいいんじゃない?
まぁ、そのプリンターがどこにあるかは知らんがな
415大学への名無しさん:2006/05/19(金) 21:54:18 ID:SGh/ixZu0
10号館の1階お勧め
416大学への名無しさん:2006/05/19(金) 22:04:25 ID:HPUngM/j0
>>405
今3年か?
417大学への名無しさん:2006/05/20(土) 00:06:41 ID:GhfMRBc6O
違う違うピカピカの一年です。
てか キング!!オフでもキングって呼ばれてないか?
418大学への名無しさん:2006/05/20(土) 01:13:41 ID:Y9V+gIpr0
そういえば、この前なんかの講義の始まる前に講義室にいたら、
「さっきキングいたー、キモーイ」とギャル系の女子が話してたのを盗み聞きした。
もしかしてここキングか?でもギャル系の女子っていうのが違うっぽいんだよなー。
419大学への名無しさん:2006/05/20(土) 18:45:42 ID:uzRu3Xs80
>>402
建築?
>>418
キング・・・キモいって言われてんぞwww
420大学への名無しさん:2006/05/20(土) 18:51:44 ID:i4X/5uiu0
キングさんは3回生たぜ。別のキングだろ?キングコングとか。
421大学への名無しさん:2006/05/20(土) 18:52:36 ID:rjYI41XF0
キングでてこぉーい!!
422大学への名無しさん:2006/05/20(土) 19:54:07 ID:cS+94gkD0
恵那オリ行ったけど友達できんかった・・・('A`)
それはそうとして、基礎生物の小テストって何が出るか知らない?
423大学への名無しさん:2006/05/20(土) 20:33:39 ID:y5txDz+a0
>>422
応生の人?
424大学への名無しさん:2006/05/20(土) 20:57:21 ID:fVAPoDLPO
それにしても愛知は美宝堂とかエイデンやらイタイCM多いね
425大学への名無しさん:2006/05/20(土) 21:53:55 ID:rk0S9Pmb0
>>424
テレビCMに限らず、愛知は他県と比べると異質。
ちなみに深夜帯にやってる、愛知小型エレベータのCMとかもやばい。
同じ愛知県民でも理解するに及ばないのが多々ある。
426大学への名無しさん:2006/05/20(土) 22:53:29 ID:41bVksKd0
だが、そこがいい
427大学への名無しさん:2006/05/20(土) 23:13:25 ID:cS+94gkD0
>>423
そうです。
428大学への名無しさん:2006/05/20(土) 23:27:28 ID:pbnzIkFH0
あいち♪こがたエレベーター♪あいち♪こがたえれべえた〜♪
429大学への名無しさん:2006/05/20(土) 23:30:15 ID:48OCTf/f0
>>422
応生でもどの学科かでテスト範囲違うのかもしれんから、何とも言えんな。
ちなみに俺は環境だが、おまえは?
>>424
美宝堂は地元人にとって馬鹿一家の羞恥プレイCMだと思ってるから。
エイデンはなんだ・・・その・・・熱いなって・・・。
430大学への名無しさん:2006/05/20(土) 23:33:01 ID:OfvwBfMg0
>>422
そりゃ授業でやったとこだろ。
範囲は高校でやるとこだから簡単だろ。
431大学への名無しさん:2006/05/20(土) 23:41:16 ID:WCfjHq6yO
>422 俺は1人友達増えたし、出席番号近い人と少し仲良くなった
432大学への名無しさん:2006/05/20(土) 23:50:57 ID:cS+94gkD0
>>429
応用生物

いや、なんかアミノ酸とか糖とかヌクレオチドの構造式云々のことなんだけど
どこまで出るのかが分からなくて
433大学への名無しさん:2006/05/21(日) 00:09:57 ID:vGFAnSco0
>>432
今年から授業内容変わったんだっけか。
アミノ酸は名前ぐらい覚えとけ。
あと糖はグルコースぐらい覚えとけ。
ヌクレオチドは分からん。
というか自分で考えろ。
このことで誰かに話しかければいいだろ。
434大学への名無しさん:2006/05/21(日) 00:40:27 ID:qW2UBVDa0
>>429
そうなんだwあれは見ててうpッとなるからなぁw
435大学への名無しさん:2006/05/21(日) 00:49:34 ID:z8HGCJrK0
宝石屋のガキは、昔は、ほほえましかったんだけどなぁ・・・
今じゃ高校で・・・らしいからねえ。
436大学への名無しさん:2006/05/21(日) 15:03:25 ID:qW2UBVDa0
・・・!?
バイトってどうやって探せばいんだ?
437キング ◆KING75wl/Q :2006/05/21(日) 15:42:10 ID:1xXFOPmJ0
いやー、合宿疲れた(´・ω・`)
体がまだ爆発しそうなくらい痛い。
>>417
普段は別のあだ名で呼ばれてるよ
>>418
ここでこの名前を使ってるのを知ってる人は極一部なので別人かと
>>419
よく言われるお(^ω^;)
>>436
http://www.google.co.jp/
438大学への名無しさん:2006/05/21(日) 17:17:09 ID:A0y9gRb9O
>>436
学生課の張り紙みろ
439大学への名無しさん:2006/05/21(日) 17:49:17 ID:6Biwigsd0
>>438
あれってなんか見ずらいとこに張ってあるよな。
落ち着いて見れないんだよな。
440大学への名無しさん:2006/05/21(日) 18:07:03 ID:qW2UBVDa0
http://www.chubu.ac.jp/
ちょwリニューアル
441大学への名無しさん:2006/05/21(日) 18:36:53 ID:CGjxFJcW0
へー色んな大学のHPを見たけど、どうも中部は見劣りしてたから、これで随分よくなったな
442大学への名無しさん:2006/05/21(日) 19:32:37 ID:EA5dxtvh0
かっこよくなったがすげー使いづらいwwwwwwww
443大学への名無しさん:2006/05/21(日) 19:40:53 ID:VrdbO8c+0
なかなか格調高くなったな。
でも、Toranetのメニューうざいw
444大学への名無しさん:2006/05/21(日) 19:52:14 ID:qW2UBVDa0
>>443
同感だw
445大学への名無しさん:2006/05/21(日) 23:34:25 ID:MlK77l9A0
かかか・・・かっちょいいー!!
446大学への名無しさん:2006/05/22(月) 20:53:09 ID:wz/6vQOM0
バイ@グラ
447大学への名無しさん:2006/05/22(月) 22:37:31 ID:zXLajWyG0
>>446
バスから見える風景w
448大学への名無しさん:2006/05/23(火) 00:56:17 ID:vUjqc+nB0
バローwwwwwwwww
449大学への名無しさん:2006/05/23(火) 07:42:21 ID:977pquBdO
おまいら資格とってる?
450大学への名無しさん:2006/05/23(火) 09:45:45 ID:dSRE8FL10
450
451大学への名無しさん:2006/05/23(火) 15:03:28 ID:j7fxHFSJO
>>450
無茶苦茶持ってるなwwwwwwww
452大学への名無しさん:2006/05/23(火) 19:23:41 ID:xDuB9p8B0
っ四角
453受験生:2006/05/23(火) 21:05:15 ID:r28Ia1f6O
中部大学てAOありますか?
454大学への名無しさん:2006/05/23(火) 21:16:36 ID:FKrJVUlr0
>>453
ホームページや資料取り寄せろ。
まぁあるけど。
455大学への名無しさん:2006/05/23(火) 21:17:14 ID:MvaDxaGW0
http://www.chubu.ac.jp/entrance_exams/guidelines/college/2006/index.html
今年平成何年だけ?一応あるみたいだけど。んなことより受験生!!
がんばれよ。受験後「もっと勉強しとけば・・・。」を言わないように。
まぁ中部大生がいえる言葉ではないだろうが。
456受験生:2006/05/23(火) 21:54:22 ID:r28Ia1f6O
中部て愛知県の中でどれくらいのレベルなんですか?
愛知学院と比べるとどうでしょうか?
457大学への名無しさん:2006/05/23(火) 22:20:22 ID:U2WxGNs70
Fランク大学だが
就職もかなりいいし俺は選択を間違ってなかったと断言出来るから困る
458大学への名無しさん:2006/05/23(火) 22:22:52 ID:tSxAffvt0
>就職もかなりいいし

ソースは?
459大学への名無しさん:2006/05/23(火) 22:58:56 ID:jGRnPukI0
ランクは低いし歴史も浅いから、世間の目は冷たいけど俺はここに入って良かったと思う。
環境設備は整ってるから勉強さえすれば自然と力は付く所だ。
やたら遊びの誘惑が多いから図書館にこもれ。それでまず問題はない。
頑張れよ受験生。
460大学への名無しさん:2006/05/23(火) 23:06:02 ID:8F28wIpz0
>>458
ちょっと前まで中部大学の公式ページに
日本の大学の就職率でを特集した記事が出てたんだが・・・もう消えてしまったようだ。
確か、国公立・私立合わせて日本全国の総合大学で
7番目に就職率が良いっていう記事だった。
461大学への名無しさん:2006/05/23(火) 23:57:01 ID:MvaDxaGW0
あと、国からの研究費補助は全私国公立大学中47位
と、1000人以上卒業生を出している私立大学のうちでは
中部が就職率No.1
まぁ、2chじゃ早稲田でさえFランクとか言われるときもあるそうだが
462大学への名無しさん:2006/05/24(水) 00:16:13 ID:/QyIedq40
環境設備は整ってるってのは同意。
思ってたよりいい環境でなんか特した気分になる。

でも、工業系なら大同行ったほうがいいかもしれない。
46304a:2006/05/24(水) 00:16:56 ID:PyMVSTDt0
>>453
AOで合格しましたが何か?w


1次試験はともかく、2次試験では専門的な面接を受けますた...
464受験生:2006/05/24(水) 00:22:54 ID:/wG3i8HrO
>>463
AOについて教えてください!
どんなことやらされるんですか??
AOて受かる確率低いですかね?
465大学への名無しさん:2006/05/24(水) 00:26:49 ID:iT6Jvkw00
ここの建築科ってどんな感じなんでしょうか?
466大学への名無しさん:2006/05/24(水) 00:33:22 ID:guselBcmO
AOはヘマしなければ大抵受かると、AOで入った友人が言ってたな
467大学への名無しさん:2006/05/24(水) 00:38:56 ID:iT6Jvkw00
ここって愛愛命中に比べるとどうなのかなぁ
偏差値的にはおんなじ様なもんだと思うけど・・・
468大学への名無しさん:2006/05/24(水) 00:54:21 ID:i/rUIcej0
もう受験生降臨の季節になったのか・・・
469大学への名無しさん:2006/05/24(水) 01:23:09 ID:/QyIedq40
>>464
AOで合格しましたがなにk(ry
まず、何科を志望しているかが問題だ。
470大学への名無しさん:2006/05/24(水) 01:26:01 ID:vaDlpeY10
>>460ここですね。
http://www.chubu.ac.jp/career/ranking/index.html

>>467
正直俺は中京大の滑り止めとしてここ受けましたが、落ちて中部大にきました。
設備もいいので、環境はしっかり整っていると思いますよ。
今は部活も入って充実してます。
ただ、ごく一部のDQNにはご注意を・・・
471受験生:2006/05/24(水) 01:38:35 ID:/wG3i8HrO
>>469
文学部の歴史科みたいなところ目指してます。

>>470
一部のDQNとは??
472大学への名無しさん:2006/05/24(水) 02:08:30 ID:KOaNOugi0
>>471
文系の学部に多いDQN。
授業中に騒ぐのは日常茶飯事、勝手に教室を出入りしたりと、
マジメに授業を受けている人(俺)にとっては邪魔以外の何者でもない。

あと、恵那のアシスタントとしてもDQNには手を焼いているなぁ・・・。
473大学への名無しさん:2006/05/24(水) 02:15:58 ID:GWDQEbO90
恵那ってのは、入学したあと学科の皆と行くお泊り会みたいなもんな。
あぁあと、少し入学金は高めなorz
>>472
パジャマ連中のこと?
474大学への名無しさん:2006/05/24(水) 02:44:53 ID:KOaNOugi0
>>473
連中は禁止されているのに酒を飲むわ、オールで騒ぐわ、注意は聞かないわで、もう大変。
誰かデスノート貸してくれw
475大学への名無しさん:2006/05/24(水) 03:36:34 ID:food4zRT0
どうでもいいけどスガキヤなくなるって釣りだったのですか?^^;
476大学への名無しさん:2006/05/24(水) 10:28:05 ID:K7Pn7BTeP
今、恵那にいるんだが、俺が泊まった部屋は俺と俺の唯一の友人以外皆DQNだったな…orz

俺の部屋で麻雀しながら酒を呑んだと思われる輩がいるわ、
俺を含めとっとと寝たい輩がいるのに大声で喋る輩がいるわ、
シーツを使わずに寝てた輩がいるわ、でとんでもなかった。

電子科Bグループの124の部屋に泊まる輩は心して寝るように。

と、次のプログラムが始まる前にひとカキコ。
477大学への名無しさん:2006/05/24(水) 10:30:50 ID:4FY0cq81O
>>475
スガキヤって普通にバイト募集してるよな
潰れる気配がない…
それよりも電車が来ないんだが
478大学への名無しさん:2006/05/24(水) 10:47:18 ID:/wG3i8HrO
その恵那て強制参加ですか?
479大学への名無しさん:2006/05/24(水) 12:34:12 ID:v9AcVodw0
でも教授とか普通に酒運んでるのに「酒飲むな」って説得力ないよな
いや、急性アル中で運ばれるような馬鹿を出さないためってのはわかるけど
480大学への名無しさん:2006/05/24(水) 12:41:53 ID:K7Pn7BTeP
>>478
無断欠席さえしなければ行く・行かないは自由だが、
学科の人と馴れ合う機会はそんなにないので行くべきだ。
481大学への名無しさん:2006/05/24(水) 13:02:54 ID:W9h57FHd0
>>酒を飲むわ、オールで騒ぐわ

お前らは12時就寝するのか?低レベル大学なのになに優等生ぶってるんだか
482大学への名無しさん:2006/05/24(水) 13:14:55 ID:guselBcmO
>>481
夜のオリエンテーションではしゃいで疲れて寝るという選択肢はないのか?
483476:2006/05/24(水) 14:06:59 ID:K7Pn7BTeP
>>482
俺は大学戻ったら直ぐにバイト先に向かわないといかんから寝ただけで、
何もなかったら2〜3時までバカ騒ぎに参加してたと思う。

消灯時間を過ぎても馴れ合うのは構わないが、基本的には消灯時間を過ぎたら
声の大きさを小さくするなど寝る人に対する配慮はしないといけないと思う。
あと持ち込み禁止物をもってくるのはどうかと。
484大学への名無しさん:2006/05/24(水) 14:09:20 ID:Zv+Ow+7x0
就寝時間に寝る空気読めないやつはぜったいヲタク
485大学への名無しさん:2006/05/24(水) 14:32:06 ID:guselBcmO
深夜にバカ騒ぎする空気読めないやつはぜったいDQN
486大学への名無しさん:2006/05/24(水) 14:42:08 ID:W9h57FHd0
2ちゃんって、自分の気に入らないことするやつはみんなDQNっていうよね。
それもその場では注意できないやつが良く使う
それだったら騒いでるやつからしたら静かにしろって言うやつはDQNっていうことになると思うんだが…

別に深夜にバカ騒ぎするのがいいこととは思わんが、いいことではないことができるのは
大学で最後ってことも自覚すべきだと思う。別に寝たきゃ寝ればいいと思うが

>>夜のオリエンテーションではしゃいで
ほんとにはしゃげたのか?

487大学への名無しさん:2006/05/24(水) 14:44:29 ID:9egwoTHw0
◆ 弁理士試験大学別合格者数及び合格率一覧(平成14〜17年度)
ttp://www.jpo.go.jp/torikumi/benrishi/benrishi2/benrishi2_list.htm

   合格者 志願者 合格率
東京 235   1915   12.27%
京都 187   1665   11.23%
東工 153   1386   11.03%
慶應 111   1137   /9.76%
筑波 /44   /453   /9.71%
阪大 149   1557   /9.57%
早大 148   1659   /8.92%
名大 /65   /731   /8.89%
神戸 /50   /591   /8.46%
東北 /68   /978   /6.95%
北大 /37   /619   /5.98%
九州 /37   /738   /5.01%
488大学への名無しさん:2006/05/24(水) 15:55:57 ID:GWDQEbO90
>>487
さすがにこの大学からは弁護士は・・・。
489大学への名無しさん:2006/05/24(水) 16:12:15 ID:guselBcmO
>>486
俺はアシスタントなんだが、夜のオリエンテーションも、うちの学科はかなり運動するタイプだから疲れてすぐに寝る奴もいる

消灯時間過ぎてから騒ぐなとは言わないし、酒を飲むのだって気持ちはわかるが、
もう20才近い大人がほとんどなんだから、やっていい事とダメな事くらいの分別をつけて欲しい

あーだこーだ言ってる奴はアシスタントやってみたら?
490大学への名無しさん:2006/05/24(水) 18:13:14 ID:mC0STFwy0
中部大はコネが多そうだな。卒業生も多いし。
地元に強そう。
さすがに一流企業は難しそうだけどw
491受験生:2006/05/24(水) 18:47:33 ID:/wG3i8HrO
AOについて知っていることがあれば教えてください
492大学への名無しさん:2006/05/24(水) 19:12:57 ID:AOrwsv5k0
理系で就職するっていったら日本ガイシ、中部電力、マツヤデンキ、エイデンなどかな。
やはり地元に強い。
三菱や豊田などは狭き門かもしれんが、叶わぬ夢ではないぞ。
受験生は夢を持って、試験に挑んでくれ。
493大学への名無しさん:2006/05/24(水) 19:51:42 ID:GWDQEbO90
センター受ける気あるならAOはあまりオススメしないな。
やたらと推薦書多いからねぇ。
494大学への名無しさん:2006/05/24(水) 22:41:56 ID:XgYoE9RU0
>>478
強制参加ではないが、行った方が良い。
DQNが云々言ってるけど、たいていはそんな輩のいる部屋に
当たらないから、安心しなさい。
俺は恵那行く前は友達居なかったが、恵那に行って友達が出来た。
俺は理系だが、文系の知り合いに聞いても、行って良かったという奴が多かった。
>>481
11時に寝ましたが何か?
>>490
>中部大はコネが多そうだな。
大学院は国立行ったって奴もいるしな。
495大学への名無しさん:2006/05/24(水) 22:47:56 ID:4FY0cq81O
機械なんて恵那では就寝時間に寝れる奴はほとんどいないぞ
騒いでるわけじゃなくて作業してるんだけどね
ちなみに俺のときは5時近くまで寝れなかった
496大学への名無しさん:2006/05/24(水) 23:09:47 ID:C7rpRnm9O
>495 あれは寝れないな。消灯11時なのに、確実に寝れない。最低2時までは作業しないと終わらない。
497大学への名無しさん:2006/05/24(水) 23:12:27 ID:C7rpRnm9O
>492 エイデンなんて販売業だろ!?誰がそんな仕事したかるんだ!!ディーラーのくせに豊田に努めてるって言っているやつぐらい情けないよ
498大学への名無しさん:2006/05/24(水) 23:18:00 ID:AOrwsv5k0
情報工も寝れなかったな。とりあえず1時まではプログラミングやってて、
その後、ゲームしてる奴とかいた。結局、就寝は3時くらい。
499大学への名無しさん:2006/05/25(木) 00:42:07 ID:DBV0iEs+0
>>471
まあ、そんな人はめったにいないから安心して大丈夫!
少なくともうちの部活にはそんな人はいません・・・
どこの学校でもいるいわゆる「迷惑のかける不良」という奴です。
授業中に何かと騒いでいたり、遊び半分で絡んできたりと。
中部大生は基本的にまじめな人が多いけど、そういう人も中にはいるのでって話です。

>>478
恵那は絶対に行ったほうがよい!
俺も3時くらいまでおきてたなぁ・・・疲れたけど正直楽しかったよ。
新しい友達も出来るから是非行くべき!

宴会やるのも別にいいと思うが、寝ている人のことも考えてあげてほしい。
酒を飲んでて注意されてやめるのは普通の人。いわゆるDQNというのは注意されてもやめない人のことだと思います。
500大学への名無しさん:2006/05/25(木) 01:28:23 ID:ObXY8mPC0
基本ここの住人は皆真面目な方だなw
てか、授業中PSPやらやってるオタ君はここ覗いてるのかな?
501受験生:2006/05/25(木) 02:12:02 ID:N6dNFHa7O
>>493
すいません、推薦書て何ですか??
502大学への名無しさん:2006/05/25(木) 02:35:40 ID:ObXY8mPC0
あぁなんつぅか、志望理由書だ。大体の学校は志望理由書を
かなりの量書かないといけないだろ?中部は知らんが・・・。
これで夏休みをつぶし、センター失敗した奴を多く見た。
503大学への名無しさん:2006/05/25(木) 08:04:51 ID:5H88clGh0
aoだったら夏休み前に結果出るんじゃね?
俺の時はそうだったけど
504大学への名無しさん:2006/05/25(木) 08:27:18 ID:LJR3mgL/O
そういえば、去年のスポーツ大会って、
1位コミュ科、2位日文で、3位ってどこだった?
505大学への名無しさん:2006/05/25(木) 08:30:27 ID:N6dNFHa7O
>>503
そんな早いんですか!?
506大学への名無しさん:2006/05/25(木) 09:00:47 ID:PfDmIqW30
俺の学科の棟に彗星振ってこないかな・・・
507大学への名無しさん:2006/05/25(木) 09:20:51 ID:KZAkRB9P0
中部なんて一般でも受かるだろ
AO受けられるだけの学力があれば
508大学への名無しさん:2006/05/25(木) 12:05:45 ID:ObXY8mPC0
>>506
こんなところまで話題がw
てか俺たちも被害受けるからww
>>507
てか基本中部の入試テストって易くないか?近畿圏の偏差値40後半の
ところと応生のテスト比べたら・・・。
509大学への名無しさん:2006/05/25(木) 15:47:35 ID:N6dNFHa7O
学校の行事とかサボってるとAOに影響しますか?
510大学への名無しさん:2006/05/25(木) 16:43:31 ID:3JzBWK2h0
俺も今年AOでこの学校の工学部狙っていて、去年AOで入った人に聞きたいんですが、
入試って面接の他にどんな感じのことをやるんですか?
ホームページを見ても、「本学各学科で行う講義・実習の成果」としか書いてなく、
具体的に何をするのかがよくわかりません。
あと、どの程度の資格を持っていれば通用しますか?
一応、基本情報を持っているんですが。
511大学への名無しさん:2006/05/25(木) 16:44:20 ID:FiHw63kyO
AOは学校での成績が全てみたいなもんだからな
クラブでインハイ行ったとか、生徒会とかはかなり+になるよ
行事に出て、中心になって行動して、先生に見てもらってたら、推薦書に書いてもらえるから 出るべき
512大学への名無しさん:2006/05/25(木) 17:09:11 ID:L7PT7D7T0
>>510
基本情報でどこまで通用するか、なんて答えようがないだろ。
それに、AOに向けてそこまで神経質になることはないぞ。
資格の有無が全てではないしさ。
持っていればそれなりの評価はされることは確かだけど、
重要なのは人間関係の善し悪し、課外活動の成果などだ。
513大学への名無しさん:2006/05/25(木) 17:33:01 ID:3JzBWK2h0
>>512
返答ありがとうございます。
資格が通用するかどうかの質問は、確かに答えるのが難しいですね、すいません。
人間関係等が評価されるかわかりませんが、あまり神経質に名阿須に
514513:2006/05/25(木) 17:35:40 ID:3JzBWK2h0
途中で送信してしまった…orz


人間関係等が評価されるかわかりませんが、
あまり神経質にならずに試験を受けたいと思います。
515大学への名無しさん:2006/05/25(木) 19:27:45 ID:N6dNFHa7O
学校行事を不真面目に取り組んでいる自分はAOだと不利ということですね・・orz
516大学への名無しさん:2006/05/25(木) 19:57:35 ID:ObXY8mPC0
いや、悪いことは書かれないからそこまで気にすることではない。
重要なのは、内申、クラブ成績、志望理由書内容。
志望理由書は「理由書に書いてある内容の大学は中部しかない」
って感じで書くんだぞ。
517大学への名無しさん:2006/05/25(木) 20:22:23 ID:PSHAD8hd0
今年の1年はDQNが多すぎ
518情報ですが:2006/05/25(木) 21:22:52 ID:bSbAzPTp0
>>463
亀スマソ

漏れのときは

1次試験:Wordを使って指定されたキーワードのレポートを作成せよ。
(例:環境問題)

2次試験:面接
(プログラミング歴、具体的なプログラミング作成経験などを25分やった)



ってか未だに入試問題が手元にある件について。
519大学への名無しさん:2006/05/25(木) 23:15:26 ID:0gs994u10
>>517
そうか?俺は一部しか見ていないが、例年通りのDQN率かと・・・
520大学への名無しさん:2006/05/25(木) 23:25:18 ID:ObXY8mPC0
DQN率w
521大学への名無しさん:2006/05/25(木) 23:25:54 ID:PfDmIqW30
経営情報のaクラスは酷い。
522大学への名無しさん:2006/05/26(金) 02:24:51 ID:dffVZopn0
>>519
4年の俺からしてみると今年の1年は特に酷い
髪型が欧米化してるし、授業中も祭りの練習してるのかと思わせるほどだ
某教授なんかは怒って開始30分で講義終了してた
523大学への名無しさん:2006/05/26(金) 02:25:36 ID:dffVZopn0
○髪色
×髪型
524大学への名無しさん:2006/05/26(金) 07:53:05 ID:1DYcJnxY0
でも学科によってちがうぞ?
環生はそういうのいないに等しい。
欧米化ワロタww
525大学への名無しさん:2006/05/26(金) 09:56:23 ID:BffYaKed0
電子情報もいねーな
髪は染めてる奴はいたりするが講義中は極めて静かだ
526大学への名無しさん:2006/05/26(金) 10:24:29 ID:v+NGvQFwO
>>521
あるある。
まー気にしなければいいと思うよ
527大学への名無しさん:2006/05/26(金) 15:02:02 ID:rcyoyXZaO
AO諦めますたorz
定員少ないんですね。知りませんでした・・。一般で頑張ります
学校行事も不参加、部活もやってないのは話になりませんよね\(^о^)/
528大学への名無しさん:2006/05/26(金) 15:25:43 ID:ob2LZwfRO
定員なんて正直あてにならんぞ
529大学への名無しさん:2006/05/26(金) 18:05:45 ID:pjp/Hs1g0
そうだ
気にするなよ 
530大学への名無しさん:2006/05/26(金) 18:12:04 ID:1DYcJnxY0
俺が受かった中期試験定員3人。受かった奴確か10数人いたぞ。
今年の環生なんか80人のところに120人いるからなw
一般は中期があほみたいに簡単。
531大学への名無しさん:2006/05/26(金) 19:03:55 ID:ob2LZwfRO
中期は学科によっては倍率2倍とか1.5倍とかあるからなw
532大学への名無しさん:2006/05/26(金) 20:06:35 ID:kDX0xJth0
入れすぎだろ。金を稼ぎたいのかな?
だとしたら中部大もアコギなことを。
533大学への名無しさん:2006/05/26(金) 20:38:56 ID:BP15FBEe0
合格だしたって,中部に来るかどうか分かんないんだから
ギャンブルみたいなもんなんだろう。たまたま他の大学に
落ちたヤツが多い学科は新入生が多い。
534大学への名無しさん:2006/05/26(金) 20:54:17 ID:1DYcJnxY0
金を稼ぎたいのはあるだろうよ。授業料高いし。
入学前にぼったくりの話も聞いたし。

てか、51あたりの噴水はどうかと・・・。
535大学への名無しさん:2006/05/26(金) 22:50:51 ID:GzGvdPEC0
>>524
応用生物化学の後輩から聞いたんだが、
今年中部大で一番入試レベルが高かったのが環境と聞いたがそうなのか?

毎年理系の学部は比較的大人しいよな。

>>534
>てか、51あたりの噴水はどうかと・・・。
同意。なんだよあの無駄な演出は・・・。
536おはよう朝日ただいま7時30分:2006/05/26(金) 22:59:40 ID:1DYcJnxY0
>>535
らしいよ。オリの時も恵那のときも言ってた。
去年までは応生が一番だったらしいけどね。
まぁ中期で受かった俺はあれがレベルの高い問題とは思えないが。
センター組みをなめてるのか?と。

あと、プリペイド式はやめて欲しい。
537大学への名無しさん:2006/05/26(金) 23:11:33 ID:Wb0E/axAO
応用学部>機械>建築>工学部>経営 って感じ?
538大学への名無しさん:2006/05/26(金) 23:30:02 ID:ob2LZwfRO
無駄金といえば、50・51のトイレはウォシュレットって聞いたけどマジ?
539大学への名無しさん:2006/05/27(土) 00:09:29 ID:DG5tHuoO0
経営情報のモニュメントもいらね。あれ、相当金かかってるらしいぞ。
540おはよう朝日ただいま7時30分:2006/05/27(土) 00:39:31 ID:KohIcFS90
>>537
どこがえらいとかは関係ないさ。ようは自分がどれだけ努力するかだろ?
>>538
まじで!?そんなんに金使うなら恵那のアンモニア臭トイレを何とかしてほしいな。
>>539
見たことないや。
541大学への名無しさん:2006/05/27(土) 01:22:19 ID:IDZGE8xZ0
なんか人が連なってるキモイやつがいらないって言ってるならわかるけど
芝生のところにある国外の大学から送られてきたとかいうやつはいるだろ
542大学への名無しさん:2006/05/27(土) 01:23:23 ID:FrQamTKL0
>>536
プリペイド式って4食の学食の話ですか?
だとしたら確かにあれは不便ですね。
ただ、払い戻しがすぐできるのはまだマシな点かと。
あの学食はうまくて量もあるけど高い(450円とか、500円)ため何回も行かないからなぁ。

結構無駄金を使っているという話がありますが、部の予算は全体的に減らされているようです。
野球部の予算を増やすのはいいが、全体的に減らされてきているのはなんとも・・・

部活をやっている俺の個人的な意見ですが、無駄金の一部をお願いですから部の予算に回してください!
543大学への名無しさん:2006/05/27(土) 03:09:30 ID:Uy/awzUD0
まぁ、俺らは俺らでクーラー、エアコンつけっぱなしだったりするから、
電気代の無駄遣いで大学に負担かけてるから、大きなことは言えないんだけどなw
544大学への名無しさん:2006/05/27(土) 18:34:23 ID:kkQkIPBz0
環境は先生が応生に負けてられるか!
って思ってるそう
なんとなくだが
545おはよう朝日ただいま7時30分:2006/05/27(土) 22:11:37 ID:KohIcFS90
今度バイトで面接あるんだけど、なんかアドバイスをくれ!!
546大学への名無しさん:2006/05/27(土) 22:34:07 ID:eB6c0mcT0
>>538
マジ。やたらトイレに金かかってる。
>>541
>芝生のところにある国外の大学から送られてきたとかいうやつはいるだろ
ロタンダだっけか?オハイオかどっかから送られてたやつ。
まぁアレは記念に贈呈されたものだから、廃棄するわけにはいかんがな。


しかし大学内で一番いらないのは、マックの前のベンチに座ってるドナルドな件。

>>545
誤爆?
547大学への名無しさん:2006/05/27(土) 22:35:39 ID:FtEJdytM0
>>546
             .,..-──- 、               ニ/ニ
            r '´. : : : : : : : : : :ヽ               {_
  ー亠ー     /.: : : : : : : : : : : : : :: ヽ                ヽ
   二      ,!::: : : : : ,-…-…-ミ:: : :',              ⌒)
   [ ̄]    {:: : : : : :i  ,;ノ;´:`ゞ、i: : :.:}   ∩─ー、       /
    ̄     .{:: : : : : :|  ェェ;;;;;;;ェェ|: : : } / ●   `ヽ    ―ー
.     つ      { : : : : ::|    ,.、 .| : : :;!/  ( ●  ● |つ   ,-亠ー
   __     ヾ: :: : :i   r‐-ニ┐| : : :ノ|  /(入__ノ  ミ   / 廿
    /       ゞイ!   ヽ二゙ノ イゞ,.‐rニ(_/  ∪ノ  /  .又
   (_,      / ̄ \`ー一'/ - -l\___ノ_
   __       / /⌒ヽ \//ヽ  二}    \_
   _/     /  / /  \//\ ヽ/      :、
  (ノ ̄`メ、  |  |/  / `´ヽ \/i        \
   __    |  \/  /lヽ ヽ /.|       i'  i
    /    |    \/ /| ヽ /  |       |  |
   ´⌒)    |     \/ |  /   |       |  |
    -'      |      `ー-ノ i    |       |  |
548大学への名無しさん:2006/05/27(土) 22:37:13 ID:R5UR+tXB0
>>546
禿ワロタw
549大学への名無しさん:2006/05/27(土) 23:22:49 ID:IDZGE8xZ0
ドナルドは中部大のアイドル
550受験生:2006/05/27(土) 23:41:31 ID:3qr0k5JwO
一般で入った方に聞きたいのですが、学校のテストや成績はクラスで何位くらいでしたか?
551大学への名無しさん:2006/05/27(土) 23:56:23 ID:FtEJdytM0
>>550
黙って勉強してろ
552大学への名無しさん:2006/05/27(土) 23:57:50 ID:hO1kT72q0
>>550
そんなこと聞いても何も参考にならんだろ。
553大学への名無しさん:2006/05/28(日) 03:03:37 ID:mYiFk8QTO
>>550
そんなこと聞くほどのレベルの頭ならどこも受からない。
554大学への名無しさん:2006/05/28(日) 03:20:34 ID:eCwM3AVa0
>>550の人気に嫉妬
555大学への名無しさん:2006/05/28(日) 11:26:57 ID:1vpbulFFO
>>550中部なんか行くな。上をめざせ
556大学への名無しさん:2006/05/28(日) 14:31:44 ID:lGgW5zzA0
>>550中部に来い!
557大学への名無しさん:2006/05/28(日) 18:29:13 ID:lywn5fYWO
学校のレベルによるだろ?
558大学への名無しさん:2006/05/28(日) 22:31:11 ID:XYTNUxIAO
サッカーサークルを1から自分で作りたいと思うのだが可能ですか??
559大学への名無しさん:2006/05/28(日) 22:45:31 ID:izf2sK4P0
>>558
一年生?だったら入学式に貰った「2006 CLUB & CIRCLE」の75ページ、
「クラブ同好会の設立・停止・廃止」の項目に書いてあるよ。
他学年は知らんが・・・。
560大学への名無しさん:2006/05/28(日) 23:28:15 ID:ZD9R9jhF0
F1ておもしろいな
561大学への名無しさん:2006/05/28(日) 23:48:08 ID:XYTNUxIAO
>559 ありがとう。でも2年だorz
562大学への名無しさん:2006/05/29(月) 01:04:26 ID:vIgU14Yh0
>>550
元々理系でぶっちゃけ下から数えたほうがいいくらいだった。
評定でいったら3.5なかった。
文転して中部の人文いったからなぁ。
元々現国の成績はそこそこ良かった。英語は相当ヤバかったけど・・・

学校のレベルにもよると思うけど、うちの高校を例に出すと・・・
毎年国立大学は10人程度。
難関私大が7−8人。
中部大の合格者は毎年3−8人くらいだったなぁ。
ちなみに中部大は3.8の評定で指定校もらえるから指定校でいってる人も結構いる。

しかも上の実績(国立大学、難関私大)を出しているのがほとんどが特別進学コースなどといった頭いいコース。
俺のいた一般進学コースは一般試験で愛愛名中レベルにいける人もわずか
ほとんどが推薦で決まっています。BF大学や専門も多いです。
そんなレベルの理系で下のへんにいました。
文転して受験勉強してなければ俺は間違いなく中部大にいませんでした。orz

と長文スミマセンでした。
やはり一番いいのは代ゼミのサイトで中部大のレベルを確認してみるといいかと
http://www.yozemi.ac.jp/rank/daigakubetsu/index.html

>>559
可能です。2006 CLUB&CIRCLEによると10人以上で公式の同好会として設立できるそうです。
部として設立する場合は20名以上必要。
願書を出してから三ヶ月以上の準備期間が必要。
CLUB&CIRCLEは学生課あたりにあるのかな?
詳しくはそちらをどうぞ!
563大学への名無しさん:2006/05/29(月) 12:26:45 ID:4+jmHTqz0
日本福祉・・・。こんな低かったか?
564大学への名無しさん:2006/05/29(月) 14:58:43 ID:HGl0StcGO
日福って、高校の友人で俺よりか下の偏差値の奴が入ってたきがする
学科によって違うとか?
565大学への名無しさん:2006/05/29(月) 17:00:21 ID:UXrGS/hV0
>>564
学科によっては50ぐらいのとこもある。
566大学への名無しさん:2006/05/29(月) 17:13:14 ID:9Y2UCj8v0
>>550
中部大の機械工のものです。
進学校でしたが、常に50位以内をキープしていました。(360人中)

中部大の入試の物理は、結構手ごわいかと思います(過去問見てもらえばわかるけど、計算量多すぎ。時間足りない)
そのかわり英語は簡単なので、英語を得点圏にするのが良いでしょう。

ちなみに俺の通っていた高校は偏差値32でした。orz

567大学への名無しさん:2006/05/29(月) 18:40:10 ID:4+jmHTqz0
すれ違いだけど

進研のじゃ60あったから無理だと思って、ここきたけど。
環生とかわんねぇ!!
568大学への名無しさん:2006/05/29(月) 19:06:02 ID:uiRZLi9I0
>>561
フットサル部なら出来るかもしれんが、サッカー部が有る以上許可は
下りないな。
569大学への名無しさん:2006/05/29(月) 19:54:58 ID:AhionPc90
>>566
馬鹿が現れたw
570大学への名無しさん:2006/05/29(月) 22:15:51 ID:ItuoJ+t10
偏差値32の高校で進学校www
571大学への名無しさん:2006/05/29(月) 23:04:21 ID:Yza/nvaT0
そういや大学近くのゲーセンって人いんのか?

最近暇だから行ってみようと思うんだが
572大学への名無しさん:2006/05/29(月) 23:51:11 ID:kEdI4Dc90
>>571
明らかに大学生と明らかに無職っぽそうな方々がボチボチいます。
リサなら平日でも地味に混んでるけど、もう片方の方は結構空いてる。
573大学への名無しさん:2006/05/30(火) 00:13:23 ID:iUWuBvXS0
>>568
正直わかりませんよ。
たとえば野球部だったら硬式野球部、準硬式野球部、野球サークルの3つが中部大内に存在している。
テニスも軟式テニス部とローンテニス部があるので・・・

やはりメンバー集めてクラ運&学生課にアタックあるのみです。

>>571
空き時間に一回行った事ありますが、両方とも安くてオススメ。
片方のほうはギルティーギアが20円、ガンダムSEEDが30円とか。
あそこにレースゲーム系や音ゲーを増やしてほしいと思うのは俺だけですか?
まぁ、最近は部活やなんやらで忙しくていけないけど・・・
574大学への名無しさん:2006/05/30(火) 00:16:17 ID:RghHLNfdO
種目が違うやん
575大学への名無しさん:2006/05/30(火) 00:43:48 ID:eIZpKqyJ0
種目が被って駄目なら妥協してサッカー部に近い感じのサークル作れば?
「けまりサークル」とか
576大学への名無しさん:2006/05/30(火) 01:40:58 ID:UF1JuCF30
>>573
573だけに音ゲー・・・というのは偶然なんだろうが、
音ゲーやレースゲームみたいな大型筐体は、筐体とメンテ代が高いからなかなか入れないらしい。
リサみたいに1プレイが安いゲーセンは、大部分が基盤の売り買いで収入を得ているらしいからね。

って、昔リサでバイトしていた友人が言ってた。
577大学への名無しさん:2006/05/30(火) 02:02:57 ID:F6YYauMh0
休み時間に一人でサッカーやりたいんだけど丁度いい壁とかある場所教えて
578大学への名無しさん:2006/05/30(火) 02:07:14 ID:VwZ+ypg6O
友人とやれよ


と、敢えて言ってみる
579大学への名無しさん:2006/05/30(火) 08:27:46 ID:/UDTgC+j0
いや、そこは察しろ
580大学への名無しさん:2006/05/30(火) 13:36:28 ID:RghHLNfdO
オタクに優位に立たれるスポーツは卓球だ

と今日やって思った
581大学への名無しさん:2006/05/30(火) 13:39:08 ID:zOySzrWS0
と、運動音痴が言っています。
582大学への名無しさん:2006/05/30(火) 18:58:21 ID:F6YYauMh0
>>578
友人と二人だった場合はどこがお勧め?
583大学への名無しさん:2006/05/30(火) 23:25:57 ID:xmn6XfjL0
>>582は童貞
584大学への名無しさん:2006/05/31(水) 01:01:21 ID:DPm/3Kkq0
中部大が図書館に小説を置かないのってなんでだろ
単にめんどいんだろうか
585大学への名無しさん:2006/05/31(水) 01:26:24 ID:L85kUzYS0
>>582
そんなケチくさいこといわず、大人数でグランド行こうぜ
586大学への名無しさん:2006/05/31(水) 02:39:22 ID:Zi/7J6ZLO
一年生のこの時点で必修科目を落としたオレは親不孝
587大学への名無しさん:2006/05/31(水) 03:22:02 ID:diAkPeIo0
>>584
置いてあるから、大量に。
588大学への名無しさん:2006/05/31(水) 06:33:36 ID:0cSgWijt0
>>585
友達がいないんだ
589大学への名無しさん :2006/05/31(水) 13:49:39 ID:7SWkigo90
必修科目落とすとどうなるの?
590大学への名無しさん:2006/05/31(水) 15:37:46 ID:DPm/3Kkq0
相手は死ぬ
591大学への名無しさん:2006/05/31(水) 20:44:52 ID:iZ0hjIU60
>>589
くぁぁぁぁぁぁぁぁぁwせdrftgyふじこlp;@」:-)
な感じになる
592大学への名無しさん:2006/06/01(木) 00:50:03 ID:BlLs3w130
>>589
2年、もしくは後期で受けなおす形になります。
ちなみに128単位とってても必修を全部クリアーしないと卒業不可になります。
593大学への名無しさん:2006/06/01(木) 00:57:14 ID:Da8etnmw0
1年は必修多いからマジメにやらないとだめだお(^ω^)
594589:2006/06/01(木) 13:03:48 ID:J0W2DOK+0
みなさん、どうもありがとうございます。
必修落とさないようにがんばります。
595大学への名無しさん:2006/06/01(木) 21:57:07 ID:qgsvbkFB0
単位落とすと、順位がかなり落ちるから気をつけろよ。
596大学への名無しさん:2006/06/01(木) 23:17:19 ID:FQmZRaUR0
何の順位だよ
597大学への名無しさん:2006/06/01(木) 23:31:46 ID:qgsvbkFB0
なんだ何も知らねぇんだなぁ
いいか、学科の順位で大学院や就職の時に
いいやつから推薦をとれるんだぞ!

あと、学年の順位で上位のやつは奨学金も貰えるし
598大学への名無しさん:2006/06/02(金) 00:05:00 ID:VX5grCVJ0
ママママままままままままままじで!?
明日からマジメに大学行くわ
599大学への名無しさん:2006/06/02(金) 00:11:34 ID:Ot4+BlS60
>>598
正直手遅れだろ
600大学への名無しさん:2006/06/02(金) 00:44:04 ID:SBevPpOT0
って言っても俺の入学年度の話だから

現在4年 A=4、B=3、C=2、   不可=0
現在1年 S=4、A=3、B=2、C=1、不可=0

評価システムが変わってるから
今の一年生は落としてもそんなに差はでないかも

成績を良くするには、なるべく簡単に単位をくれて、
しかも高い評価をしてくれる先生を狙うべし

そのためにも、ここを参考にしてくれや
http://www.nikki.ne.jp/a/login/
601大学への名無しさん:2006/06/02(金) 01:07:19 ID:pt/RRYJ70
選択科目は不可ばっかなんですけど、もうニートしか道はありませんか?
602大学への名無しさん:2006/06/02(金) 01:18:32 ID:VMy9IS1t0
あきらめるな!!てか何回生??
603大学への名無しさん:2006/06/02(金) 01:20:22 ID:SBevPpOT0
不可は成績証明書には表示されないから
就職に影響はしない。むしろ、Cが多い方が致命的
604大学への名無しさん:2006/06/02(金) 01:23:34 ID:VMy9IS1t0
連悪いんだけど、この近くに靴屋ない?
しまむらと隣は行ってみたんだけどな・・・。
605大学への名無しさん:2006/06/02(金) 11:42:52 ID:xXoAAzP2O
歴史地理科の人いませんか??
606大学への名無しさん:2006/06/02(金) 16:43:55 ID:j8gd+ie40
>>605
いますよ。
607大学への名無しさん:2006/06/02(金) 17:34:14 ID:WHrYVtIzO
HHの人がいるならちょうどいい
あの○谷さんの頭をどうにかしてくれ
歴史に疎い俺でもあの人の言っていることがおかしいってわかるぞ
家康以降の鎖国政策ってなんだよ、家康関係ないじゃん
608大学への名無しさん:2006/06/02(金) 17:47:59 ID:xXoAAzP2O
>>606
どんな職業目指してますか?
609大学への名無しさん:2006/06/02(金) 18:11:32 ID:ePZ60CiU0
■日本経済団体連合会■
会長
御手洗冨士夫  キヤノン会長          中央大法

副会長
三木繁光     三菱東京UFJ銀行会長   東大法
宮原賢次     住友商事会長         京大法
庄山悦彦     日立製作所会長        東工大理工
西岡喬       三菱重工業会長        東大工
出井伸之     ソニー最高顧問        早稲田政経
武田國男     武田薬品工業会長兼CEO 甲南大経済
和田紀夫     日本電信電話社長      京大経済
米倉弘昌     住友化学社長         東大法
草刈隆郎     日本郵船会長         慶應経済
勝俣恒久     東京電力社長         東大経済
張富士夫     トヨタ自動車副会長      東大法
岡村正       東芝会長            東大法
三村明夫     新日本製鐵社長        東大経済
渡文明       新日本石油会長        慶應経済
江頭邦雄     味の素会長           一橋大経済

■歴代会長
石坂:東大、植村:東大、土光:東工大、稲山:東大、斎藤:東大、平岩:東大、豊田:名大、今井:東大、奥田:一橋大、御手洗:中央大

ttp://www.keidanren.or.jp/japanese/profile/pro003.html
ttp://www.keidanren.or.jp/japanese/profile/rekidai.html
610大学への名無しさん:2006/06/02(金) 18:20:08 ID:VMy9IS1t0
だからなんなんだ??
611大学への名無しさん:2006/06/02(金) 19:08:15 ID:j8gd+ie40
>>607
そんなにひどいのですか?私はまだ一年なんであの人の
講義受けたことないんですよ。二年になったら受けない
方がいいですかねぇ?

>>608
まぁ理想は学芸員ですかね。うちの学科まだ卒業生がいないんで、
まだよくわかんないんですけどね。
612大学への名無しさん:2006/06/02(金) 20:02:10 ID:CBoL2nAbO
ここと立命館で迷ってるんですがどっちのほうがいいでしょうか?
613大学への名無しさん:2006/06/02(金) 20:23:41 ID:WHrYVtIzO
中部
614大学への名無しさん:2006/06/02(金) 22:22:46 ID:BAgtwBv90
>>603
kwsk
615大学への名無しさん:2006/06/02(金) 22:23:46 ID:VMy9IS1t0
>>612
迷うって・・・。よくそんな頭で立命なんか行けるな。
立命いっとけ!!
>>611
生命か
616大学への名無しさん:2006/06/02(金) 22:27:54 ID:BAgtwBv90
寧ろ絶命しておけ
617大学への名無しさん:2006/06/02(金) 22:30:10 ID:VMy9IS1t0
後ひとつ!!
いやみか!!(゚д゜)クルァ!!
618大学への名無しさん:2006/06/02(金) 23:03:24 ID:IC5CtSwdO
>>615
いや・・・話しの流れやID見ればどの学科かわかるだろ・・・
あなたがむしろ立命行ったら?
619大学への名無しさん:2006/06/02(金) 23:28:01 ID:VMy9IS1t0
ごめんなさい ごめんなさい
ここで立命の話が出たから興奮した
620大学への名無しさん:2006/06/03(土) 02:19:24 ID:Qy+OWqOs0
キングいないけど氏んだの?
621大学への名無しさん:2006/06/03(土) 04:12:15 ID:N/UK92T60
神・・・
名大 名市(薬)
S・・・
豊工、名工、名市
A・・・
愛県、南山、名城(薬) 、愛学(歯薬)
B・・・
愛大、名城理系、中京(体育、心理)
C・・・
愛学、中京、名城文系
622大学への名無しさん:2006/06/03(土) 12:38:04 ID:MXofwKaK0
今更だが一年に必修なんかあったか?
まあ年度学部学科でちがうんだろうが
623大学への名無しさん:2006/06/03(土) 17:14:56 ID:lX2iUwgO0
>>622
その通り、学部学科によって違うみたい。
無い学科もあれば3,4こある学科もあるみたい。
624大学への名無しさん:2006/06/04(日) 01:37:38 ID:lmm5ymYq0
>>623
うちの学科は必修が2あるよ。
前回朝起きれずにサボったからまずい・・・
625大学への名無しさん:2006/06/04(日) 02:18:24 ID:wx7ZXdRlO
>>620
死んでないお(^ω^)
とか言ってすぐ出てくるだろうよ
626大学への名無しさん:2006/06/04(日) 12:50:24 ID:qkUirqHF0
経営情報なんか逆に必修じゃないやつが2しかないような・・・
627キング ◆KING75wl/Q :2006/06/04(日) 22:11:03 ID:UFQoj/v+0
チラシの裏ですが、今日は大会で自己記録出して国家試験の合格通知が届いた。
明日は隕石でも降るかも試練。
>>620
死んでないお(^ω^)
3G携帯に変えてから2chは携帯でやるようになったんだが、
携帯からの書き込みが出来なくなったんでここには夏休みまで
ほとんど書き込まないかも。まあコテでいる必要も無いんだけど。
628大学への名無しさん:2006/06/04(日) 22:44:53 ID:b4ZSF7f10
>>627
キング久しぶり。
自己記録&合格おめでとう。
629大学への名無しさん:2006/06/04(日) 23:05:10 ID:XuOf5ZeN0
キングいるとスレが和むから
630キング ◆KING75wl/Q :2006/06/04(日) 23:38:05 ID:UFQoj/v+0
おまいら、自演と思われるような暖かい言葉ありがとう(´;ω;`)
最近春日井も物騒だからおまいらも気をつけろよな。
631大学への名無しさん:2006/06/04(日) 23:48:52 ID:B/euxh3L0
(´;ω;`)ウッ…
632大学への名無しさん:2006/06/05(月) 00:04:30 ID:XuOf5ZeN0
(´;ω;`)ブワッ
633大学への名無しさん:2006/06/05(月) 00:55:09 ID:ggsbogF50
(´;ω;`)ぬ
634大学への名無しさん:2006/06/05(月) 00:58:33 ID:NnebA8SP0
(´;ω;`)る
635大学への名無しさん:2006/06/05(月) 01:11:27 ID:V3iiwTpm0
(´;ω;`)ガッ
636大学への名無しさん:2006/06/05(月) 21:56:12 ID:SxVjuafj0
(´;ω;`)>>635早漏乙
637大学への名無しさん:2006/06/05(月) 22:16:57 ID:/C2pFgJM0
(´;ω;`)ぬ
638大学への名無しさん:2006/06/05(月) 22:27:38 ID:9UYCduiR0
(´;ω;`)ぽ
639大学への名無しさん:2006/06/05(月) 22:36:26 ID:dTH/Rx6W0
(´;ω;`)る
640大学への名無しさん:2006/06/05(月) 22:51:09 ID:NnebA8SP0
(´;ω;`)ッガ
641大学への名無しさん:2006/06/06(火) 01:47:59 ID:TWFrxyxUO
そろそろ流れ断ち切っちゃっていい?

(`・ω・´)
642大学への名無しさん:2006/06/06(火) 01:58:32 ID:wU20Qtuy0
(/ω/)
643大学への名無しさん:2006/06/06(火) 03:40:20 ID:lZykssi+0
::::::::::::::::::::::::......   ........::::::::::::::::::::::::::: ;;;;;;;::::::::::::::::::
           γ ⌒ ⌒ `ヘ
          イ ""  ⌒  ヾ ヾ    ドガァァァァァァァァン.....
        / (   ⌒    ヽ  )ヽ
        (      、 ,     ヾ )
 ................... .......ゞ (.    .  ノ. .ノ .ノ........... ........
 :::::::::::::::::::::::::::::::::ゝ、、ゝ.....|  |..., , ノソ::::::::::::::.......::::::
  _ _i=n_ ._ [l_ .._....,,. .-ー;''!  i;;;〜−ヽ_ii_i=n_ [l h__
  /==H=ロロ-.γ ,〜ー'''l ! |'''ーヾ  ヾ 「!=FH=ロロ
  ¶:::-幵-冂::( (    |l  |    )  )=HロΠ=_Π
  Π=_Π「Uヾ、 ⌒〜"""''''''⌒〜'"´ ノ;;'':::日lTΠl:::....
 Д日lTl,,..:''''"   ""'''ー-┬ーr--〜''""   :::Д日lT::::
 FH=n.:::::'            |   |         :::FL日l」:::::
 ロΠ=:::::.:.        ノ 从 ゝ        .::田:/==Д::
 口=Π田:::.                   .::::Γ| ‡∩:::::
 Γ| ‡∩Π::....                ...:::Eヨ::日lTlロ::::
 Д日lTlロ_Π::::.......            ...::::::::田:凵Π_=H:::
 =Hロ凵Π=_Πロ=HロΠ:::.................:::::::::::口ロロH「l.FFl
644大学への名無しさん:2006/06/06(火) 07:40:10 ID:G44+sjpbO
だれか中部大お得情報教えてー!!
俺からはインド人のカレーがお得だと思う。あれはうまい
645大学への名無しさん:2006/06/06(火) 09:05:00 ID:lZykssi+0
25号館1階の男子トイレは横に2こ並んでいるが、
扉が付いている方の男子トイレの方が、雰囲気的にウンコがしやすい。
646大学への名無しさん:2006/06/06(火) 09:37:59 ID:wU20Qtuy0
ウンコは野グソに限る
647キング ◆IItNPDi5/Y :2006/06/06(火) 11:16:53 ID:NU5jO4EdO
テスト
648キング ◆IItNPDi5/Y :2006/06/06(火) 11:21:39 ID:NU5jO4EdO
携帯から書けるようになた(・∀・)
設定が悪かったのね。
でも自宅以外だとトリかわるのはなんでじゃろ?
649大学への名無しさん:2006/06/06(火) 13:16:00 ID:3Cg6ObTtO
勝川―春日井間で人身事故があったらしい。
そのせいで必修に遅刻しそうだorz
650大学への名無しさん:2006/06/06(火) 13:40:43 ID:ae0kSYDkO
やたら頻繁に発生するな…
事情を話せば大丈夫なんじゃね?
651大学への名無しさん:2006/06/06(火) 13:50:23 ID:3Cg6ObTtO
この時期はGWも終わったし、休みは夏休みまで当分ないからな…
しかし自殺するなら迷惑のかからないようにしてもらいたいもんだ
652大学への名無しさん:2006/06/06(火) 18:52:38 ID:eC4YWiPk0
>>648
ケータイで書いてるからじゃね??
明日休みだぁぁああwせdrfgtyふじこlp;@:「」
653大学への名無しさん:2006/06/06(火) 20:23:57 ID:qShw0Jys0
創立者死亡記念日!!
654大学への名無しさん:2006/06/06(火) 20:57:22 ID:wU20Qtuy0
>>653
ワロス
655大学への名無しさん:2006/06/06(火) 21:05:29 ID:eC4YWiPk0
まじで?
656大学への名無しさん:2006/06/06(火) 21:48:10 ID:mvnGaluX0
今日、50号館の方からキャンパスプラザの方に向かって、
太陽の日差しを一身に浴び、独りなのに満面の笑みで、植物の苗木が入っているカートを
ゴロゴロ押しながら坂を下ってくる半裸のお兄さんがいたんだが・・・
そんな姿を見て、宿題が多すぎてイライラしていた自分の心が洗われるようだった。
シュールだが爽やかな春の大学の一コマ。
657大学への名無しさん:2006/06/06(火) 23:11:53 ID:C9dKjf1l0
24日午前9時25分ごろ、
愛知県春日井市弥生町のJR中央線上り線(春日井−勝川間)で、
名古屋行普通列車が60歳代の男性をはねた。男性は即死した。
この事故で特急を含む上下線12本が約1時間10分〜約25分遅れ、
計約1万人に影響した。県警春日井署の調べでは、
現場は春日井駅から名古屋方面へ約800メートルの地点。
運転士は「線路左側にあった器具箱の陰から男性が飛び込んできた」と話しているという。
【樋岡徹也】

658大学への名無しさん:2006/06/07(水) 01:08:00 ID:5nLHpLyiO
工学部の推薦で有名企業(豊田・本田・アイシン・ソニー等)に行けますか?
659大学への名無しさん:2006/06/07(水) 08:52:47 ID:QwBLyQf60
先週休んでてわかんないんだけど、今日は健康科学の授業ないの?
予定表に今日の日付の分だけ抜けてるぞ
660大学への名無しさん:2006/06/07(水) 09:01:54 ID:QwBLyQf60
書き忘れた 経営情報一年
661大学への名無しさん:2006/06/07(水) 09:57:30 ID:QwBLyQf60
うおおおおおおおい
今日休みかよ!!!!!!!!
何が悲しくて一人で茶番劇してんだ俺!!!!!!!!
662大学への名無しさん:2006/06/07(水) 10:57:24 ID:MO7EVCfi0
>>661は童貞
663大学への名無しさん:2006/06/07(水) 11:12:44 ID:XvwYFW+y0
美宝堂の特集なるともでやってるwwww
664大学への名無しさん:2006/06/07(水) 12:14:19 ID:NJXr/oWX0
なにやらこのスレに童貞認定したがる童貞君がいるようだw
665大学への名無しさん:2006/06/07(水) 14:57:08 ID:5nLHpLyiO
部屋でも片付けよう。暇だから。
666大学への名無しさん:2006/06/07(水) 22:10:08 ID:V0g7g+SI0
>>665
夜逃げの準備は終わったかい?
667大学への名無しさん:2006/06/07(水) 23:29:20 ID:OsQ5tot60
>>666
自殺だろ
668大学への名無しさん:2006/06/07(水) 23:43:28 ID:wwqon0myO
>>666ー667
セックスじゃね?
669大学への名無しさん:2006/06/08(木) 00:26:51 ID:ueJsDe+qO
トレーニングルームっていつでも使えるの??
一応部活は入ってるが
670大学への名無しさん:2006/06/08(木) 00:50:59 ID:1MfqU+Cq0
無理
671キング ◆KING75wl/Q :2006/06/08(木) 02:27:24 ID:URRVEPzn0
今年は人身事故多いよな・・・今までにも何度かあったけど。
足止めはあれで3回目だからもう勘弁して欲しい。
>>669
開いてる時間なら中の受付で名前書けばいつでもおk。
個人でやるにしても他の部や人の邪魔をしないようにね。

てか最近茶色のトラ猫を見ないんだがどうしたんだろう・・・
もう学生課に処分されてしまったのかな(´・ω・`)
672大学への名無しさん:2006/06/08(木) 09:17:24 ID:OBWEukyXP
誰だー、1023講義室のフレッシュマンキャンプのお知らせにイタズラしたのはw
2400万も払える十年生『マルッシュマン』なんていねーだろw
673大学への名無しさん:2006/06/08(木) 10:03:56 ID:vaZivRY/0
>>671
うちも最近茶トラ猫見てない…
かわりに白黒の猫を見るようになったよ
この前マックの紙袋を破ろうと奮闘してた;
674大学への名無しさん:2006/06/08(木) 11:08:02 ID:uBk7EtEA0
>>672
ものごっついレベルの低い悪戯ですね。小学生か?と。
675大学への名無しさん :2006/06/08(木) 12:23:10 ID:rCX6rser0
機械創成実習キツイよー
次は溶接だ・・・
676大学への名無しさん:2006/06/08(木) 13:16:55 ID:jJMxGcXD0
956講義室の机にスプー書いたのは僕です
すみませんフヒヒヒ!!
677大学への名無しさん:2006/06/08(木) 14:17:17 ID:eGNNyO3uO
2521にスプーを書いたのは俺です
678大学への名無しさん:2006/06/08(木) 16:52:01 ID:uBk7EtEA0
んじゃ俺は机に「ぬるぽ」って書こう。
679キング ◆IItNPDi5/Y :2006/06/08(木) 17:10:17 ID:4IGel7v5O
去年は机に連載小説みたいの書いてたなぁ。
友人とその彼女の事だったけど、書いたとおりになってワラタ
680大学への名無しさん:2006/06/08(木) 18:23:45 ID:fNmTfGLm0
俺も去年 授業中に豚の絵描いて
次の週も同じ席座ったら
「下手くそ」というメッセージがありますた
681大学への名無しさん:2006/06/08(木) 18:55:44 ID:FruxGaVl0
>>658
ないと思う。しかも、学部じゃ相手にしてもらえない
だから、院にいくのを目標に大学生活をすごさないと
682大学への名無しさん:2006/06/08(木) 20:57:39 ID:uBk7EtEA0
中部大のエレベーターは大丈夫なの??
683大学への名無しさん:2006/06/08(木) 22:05:08 ID:2iScMpuIO
>>675
溶接は評判悪いよねぇ
684大学への名無しさん:2006/06/08(木) 22:28:45 ID:+EJP2Ibb0
>>675
次が溶接って数人しかいないから特定できなくもないよな
685大学への名無しさん:2006/06/09(金) 00:06:39 ID:H/4T3AKk0
図書館の2階、コンピューター使えるところに(´・ω・`)が描いてあった。
誰だ!?図書室でショボーンしてるねらーは!
>>682
名大がアレだったらしいしな。
686大学への名無しさん:2006/06/09(金) 00:10:17 ID:K4qHfG8A0
どこの講義室か忘れたがVIPからきますたって書いてあった
687大学への名無しさん:2006/06/09(金) 00:32:15 ID:UIcHf+if0
机に中2病のキャリアと思われる奴が書いたポエムがあったから
矢印引いて苦笑って書いたのは僕ですすみませんでした
688大学への名無しさん:2006/06/09(金) 02:11:06 ID:cIi9NHO+0
日文のS本先生の研究室にかけてあるボードに、スプーを書いたやつ出て来いw
689大学への名無しさん:2006/06/09(金) 02:52:31 ID:oJgE+KaWO
意外といるなネラー
690大学への名無しさん:2006/06/09(金) 18:29:22 ID:aX3GRHnt0
てか研究室に2ちゃんの顔文字があった
2ちゃんって暴言とか多いから、ネラーなんだってわかると何か拒否感が出る
691大学への名無しさん:2006/06/09(金) 18:33:58 ID:lleFzowz0

大阪府の実力

「外国人人口[韓国・朝鮮](人口10万人当たり)」 全国bP!!!
「小・中学校長期欠席児童比率[年度間30日以上]」 全国bP!!!
「離職率」 全国bP!!!
「最終学歴人口[小学校・中学校]」 全国bP!!!
「完全失業者数[男]」 全国bP!!!
「粗暴・窃盗・風俗認知件数」 全国bP!!!
「生活保護被保護実人員」 全国bP!!!


「浴室のある住宅比率」 全国最下位!!!
「窃盗犯検挙率」 全国最下位!!!


ソース
http://www.mc-stat.com/stat/free/PCA51351.asp?CHIKI_B_CD=2&CHIKI_CD=27
692大学への名無しさん:2006/06/09(金) 18:58:35 ID:8S0Gq7NrO
中部大学行きてぇー
693大学への名無しさん:2006/06/09(金) 19:08:17 ID:JosQ5Ypu0
921の後ろの黒板の絵に噴いた
694大学への名無しさん:2006/06/09(金) 19:19:26 ID:ZSQRocS20
一瞬
>>921 だと思って、誤爆かと本気で考えてしまった・・・
695大学への名無しさん:2006/06/09(金) 19:38:02 ID:wCqmWLjp0
1回生ですが、学科対抗のあれ、もりあがるの?
696キング ◆KING75wl/Q :2006/06/09(金) 20:03:11 ID:2uVg+9AH0
今日前から歩いてきた連中が「あれ絶対キングだって〜」とかいう話をしてたが
俺のことか?それとも他にそういうあだ名の奴がいるのかね。
>>693
今日921にいたけど後ろの黒板なんて見てないな・・・
何が書いてあったの?
697大学への名無しさん:2006/06/09(金) 20:18:22 ID:bbDlVohDO
>>695
意外と盛り上がるよ
しかも1年生なら長縄があるから一番盛り上がると思うよ
698大学への名無しさん:2006/06/09(金) 20:19:16 ID:wCqmWLjp0
>>696
詳しく言ったら特定できちゃうので言わないけど、リアル「キング」はいるお。

あと、ぬるぽ
699大学への名無しさん:2006/06/09(金) 22:51:17 ID:a0awd/sg0
>>698
がっ

51号館のパン屋って夕方になると安売りしてるけど
パン三つでいくらになるんだっけ?
700大学への名無しさん:2006/06/09(金) 23:01:49 ID:YJSpR/wa0
>>699
パンチラになるかも?
701大学への名無しさん:2006/06/10(土) 01:31:39 ID:IjlE/mFv0
>>700
お前にはガッカリした
702大学への名無しさん:2006/06/10(土) 02:08:22 ID:Puaaq8caO
>>701
やっぱネタだったんだ
703大学への名無しさん:2006/06/10(土) 02:47:07 ID:QCRppkb20
>>699
マジレスすると200円かそこら
704大学への名無しさん:2006/06/10(土) 05:11:51 ID:7nGMbkw20
同じ応生でも食品の一部は酷いな・・・。
そういや生命って偏差値どれくらいあるんだ?
705大学への名無しさん:2006/06/10(土) 05:22:33 ID:zuMXK+xH0
>>704
代ゼミのデータによれば52
http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakubu/index.html
でも、生命医科と保険看護でかなり変わってくると思う。
今年保険看護は倍率とかヤバカッタからねぇ・・・
俺の知り合いにも保険看護落ちた人がいて、めちゃくちゃ気まずかったな・・・
706大学への名無しさん:2006/06/10(土) 11:27:39 ID:b3SXd2Sg0
経営情報学科の人達はちゃんと内定出た?
707大学への名無しさん:2006/06/10(土) 12:38:51 ID:tiHza3Lt0
スポーツ大会とかあるみたいだが
帰っちゃいかんのか?
選手でもないし応援とかめんどくさいんだけど
708大学への名無しさん:2006/06/10(土) 12:50:49 ID:QCRppkb20
>>707
選手じゃない人は帰ってもOK
まぁ、いるだけでもそこそこ楽しいから、暇だったら行きなさいよ
709大学への名無しさん:2006/06/10(土) 14:21:46 ID:VNYcdz0S0
リアルのキングはイケメンだお(^ω^)
2chのキングはキモメンだお(^ω^)
710キング ◆KING75wl/Q :2006/06/10(土) 15:16:41 ID:n0uD7cnp0
このハンドルネームの元になったキングもイケメンだったお(^ω^)
もうとっくに卒業したから勝手に襲名させてもらったお(^ω^)
711大学への名無しさん:2006/06/10(土) 16:37:04 ID:7nGMbkw20
(ω^^) ←キング
712693:2006/06/10(土) 18:54:37 ID:qDCO+ws+O
>>696
人面犬なんだけど顔がおっさん(どっかの教授?)だった。
しかも無駄に上手いw





最近いらんな机でスプー見るな……
713大学への名無しさん:2006/06/10(土) 20:02:02 ID:TxLI9l9d0
ω←キング
714大学への名無しさん:2006/06/10(土) 20:02:45 ID:TxLI9l9d0
>>712
要らんな机なら別に書かれててもいいだろ
715大学への名無しさん:2006/06/10(土) 20:26:34 ID:tiHza3Lt0
>>714
日本語でおk
716大学への名無しさん:2006/06/10(土) 22:01:57 ID:7nGMbkw20
要らんな→いろんな

と見た。
717大学への名無しさん:2006/06/10(土) 22:34:57 ID:avilyWfU0
中部ってお洒落なやつ多いな
D&G  sutssy  supreme  a bathing ape burbrry BL
とかいい服着てるやつ結構いる
718キング ◆KING75wl/Q :2006/06/11(日) 07:27:30 ID:1VNOI/o40
>>716
ネタにマジレス(ry
>>717
ユニクロ着てる僕も仲間に入りますか?
719大学への名無しさん:2006/06/11(日) 10:20:38 ID:jWYT2bUIO
>718 ユニクロは安物ブランド。もっと高価なブランド着ましょう
夏ならTシャツは5000円以上がいいと思う
720大学への名無しさん:2006/06/11(日) 11:46:22 ID:4BwJPjXU0
高価なブランド着てなんか意味あんの?
721大学への名無しさん:2006/06/11(日) 11:59:23 ID:W6snv4qs0
>>719
ファッション板に帰りましょうね。
722大学への名無しさん:2006/06/11(日) 12:05:19 ID:jWYT2bUIO
>720 安物は痛みやすい。他人からお洒落だと思われる。高価なので服を大切にしようと生活全体が清潔になる。ファッションという趣味が増える。等々
723大学への名無しさん:2006/06/11(日) 12:08:21 ID:dSWDy/dZ0
僕は、しまむらちゃん!!!
724大学への名無しさん:2006/06/11(日) 13:01:55 ID:vuuf0f3h0
>>722
質より量だろ
同じ服を頻繁に着ていたら痛むスピードだって変わらないし、同じ金額で買える枚数も違う。
そもそも、カッコイイヤツは何を着てもカッコイイから困る。

俺は去年その道を歩んで悟ったよ。
725大学への名無しさん:2006/06/11(日) 13:06:20 ID:8MNhS72i0
ちっさい家からヴィトンみたいなハイブランド身に着けてる女が出てくると爆笑しちゃうお( ^ω^)
726大学への名無しさん:2006/06/11(日) 13:11:08 ID:hiI3ZHioO
スポーツメーカーのシャツは長持ちしていいよ
てか大学にハイブランド物着てくる(持ってくる)女はいやだなぁ 何しに来たんだと







とモテない(ry
727大学への名無しさん:2006/06/11(日) 14:43:14 ID:jWYT2bUIO
>724 俺も昔は質より量と思っていた。でもその考えは間違ってる。
量が良くても誰もお前の服なんか注目しない。しかし質が良ければあの人○○着てると注目されるのだ。
728大学への名無しさん:2006/06/11(日) 14:51:05 ID:29TzK3N8O
何スレだよここ
729大学への名無しさん:2006/06/11(日) 14:52:42 ID:4BwJPjXU0
注目されてどうすんだ
730大学への名無しさん:2006/06/11(日) 15:14:28 ID:jWYT2bUIO
>729 良い服着る→注目される→お洒落→もてる(ファッション面だけ)
731大学への名無しさん:2006/06/11(日) 15:18:28 ID:vHdR4MYT0
>>725
それは言えてるよな
ハイブランドものの財布持ってるくせに財布の中身が2千円しか入ってなかったりw
732大学への名無しさん:2006/06/11(日) 15:26:55 ID:UyppbxaxO
>>724が真理だろ
イケメンは何を着てもイケメン
ブサメンは何を着てもブサメン


よのなかね、かおかおかねかなのよ
733大学への名無しさん:2006/06/11(日) 15:30:36 ID:OjzkJU7a0
盛 り 上 が っ て ま い り ま し た
734大学への名無しさん:2006/06/11(日) 15:54:28 ID:mfUv/zoVO
>>717>>719
まぁ、オシャレ駆け出しの頃によくする勘違いだな。
早くオシャレに気つかうことを諦めて
普段通りマンガやゲームにお金使いな。
>>キングさん
俺もユニクロ重宝してますよ。
安いしデザインもシンプルだから
インナーとかはユニクロ買いっすね。

用は着こなし上手なら何でもOK。
735大学への名無しさん:2006/06/11(日) 16:00:01 ID:jWYT2bUIO
>734 駆け出しじゃないですよ。中高も私服だったんでお洒落にはここ4年ぐらいは気をつかってる。
そのせいか彼女はだいたいいます。
だからみなさんもお洒落に挑戦してみてください
736大学への名無しさん:2006/06/11(日) 16:04:25 ID:Gb79OvPmO
>>734
今更APEとかStussy着てるやつはドン引きだろw
確かに着こなしがうまけりゃ何着てもおしゃれはおしゃれ!
737大学への名無しさん:2006/06/11(日) 16:25:53 ID:Q9nwA72O0
>ID:jWYT2bUIO

とりあえず、ファッション云々語る前にアンカーのつけ方だけ覚えてから来ような。
738大学への名無しさん:2006/06/11(日) 16:52:45 ID:UyppbxaxO
っていうか、sageろよハゲ
739大学への名無しさん:2006/06/11(日) 17:30:52 ID:hiI3ZHioO
って言うか、そろそろ中部大学総合スレに戻ろうぜ!!
740大学への名無しさん:2006/06/11(日) 17:37:49 ID:UyppbxaxO
じゃあ、スポーツ大会でどこが優勝するか賭けようぜ

去年はコミュ科が1位で日文が2位で、
3位はどこだったっけ?
741大学への名無しさん:2006/06/11(日) 17:38:04 ID:mfUv/zoVO
>>737
ワロスww
742大学への名無しさん:2006/06/11(日) 18:07:00 ID:lIDHgnOF0
>>712
俺、机にスプー書いちゃったよw
743大学への名無しさん:2006/06/11(日) 18:40:34 ID:Q9nwA72O0
>>741
何か笑うトコあったか?

てかいい加減下げような。

>>742
お前かwwwwwwwwww
744大学への名無しさん:2006/06/11(日) 18:40:41 ID:OjzkJU7a0
>>737
ケータイじゃ>でできちゃうからな・・・。
745大学への名無しさん:2006/06/11(日) 21:20:45 ID:cMRL9vIS0

おはよう。バカども諸君。

日本の知性、野崎健秀です。このサイトの過去ログをみました。

あななたちは、救われない、まぬけ野郎ですね。

そう、偏差値でいうと30くらい、おちこぼれています。

もはや、人生に希望はないでしょうが、たまには僕のサイトで

国語の勉強でもしたまえ。

http://543.teacup.com/No_Z/bbs

言い訳無用、口答えするな。

いいか、きつく申し渡したぞ。

このまぬけ野郎
746大学への名無しさん:2006/06/11(日) 21:22:10 ID:qG8x3st70
>>744確かに携帯なら>だけでいい

あと夏はTシャツしか着ないんだから

ブランド着たほうがいいんじゃない??

夏は1枚しか着ないから着こなせないよな・・・

ブランドで誤魔化そうぜ

747大学への名無しさん:2006/06/11(日) 21:32:09 ID:OjzkJU7a0
>>746
なんか羽織らないのか?
教室の中クーラーきつくて腹冷る・・・。
748大学への名無しさん:2006/06/11(日) 21:39:20 ID:ZfjMu8Ga0
>>744
専ブラもな。
749大学への名無しさん:2006/06/11(日) 22:06:15 ID:hiI3ZHioO
土日暇だったからドラゴン桜見た





俺は負け組かなと思う
750大学への名無しさん:2006/06/11(日) 22:56:53 ID:vuuf0f3h0
大丈夫、就職率だけで考えれば勝ち組だ!
751大学への名無しさん:2006/06/12(月) 00:54:08 ID:Wojoe5vK0
もう休みおわっちまった
752大学への名無しさん:2006/06/12(月) 03:18:15 ID:KBxCt5620
>>749
もう一度大学受験してみたら?
753大学への名無しさん:2006/06/12(月) 10:38:23 ID:xBicHJnI0
もう一度大学受験することによる損害は凄まじいぞ
1000万以上の損害
それを取り返せる能力が身につくとは限らないし
754大学への名無しさん:2006/06/12(月) 20:34:20 ID:KBxCt5620
60歳まで年収約600万で働くと仮定すると今のまま続けてNEETになるより損害は少ない。
755大学への名無しさん:2006/06/12(月) 23:00:14 ID:xBicHJnI0
NEET前提かよw
マジレスするとNEETになるようなやつは大学受験してキャリアアップしてもNEETに成ると思うけど
その前に一流大学にすら入れないか
756大学への名無しさん:2006/06/13(火) 00:00:05 ID:KBxCt5620
ごたごた言ってねーでさっさと人生の再出発しやがれ
757大学への名無しさん:2006/06/13(火) 00:38:47 ID:eOk+tnuU0
一流大学へ行ってもニートになるやつがニートになるからな、
何せ東大生のニート率が2割らしいじゃないか。

「過去に戻りたい」ってよく言うけど、もしかしたら今この瞬間こそ、
未来から戻ってきた瞬間かもしれない。
折角戻ってきたんだから、有意義な人生を送ろうぜ。

って、前に誰かが言ってた。
758大学への名無しさん:2006/06/13(火) 00:57:24 ID:ELZX8m+K0
>>757
いい事言うじゃねーか
759大学への名無しさん:2006/06/13(火) 01:22:55 ID:dClRzaJoO
>>757 1ー3で負けたんだよ!!
760大学への名無しさん:2006/06/13(火) 02:10:30 ID:eOk+tnuU0
>>759
川口と俊輔は戻ってきたんだよ!
761大学への名無しさん:2006/06/13(火) 02:33:36 ID:N5MQe8V30
>>757
それドラえもん関連で見かけた
762大学への名無しさん:2006/06/13(火) 06:54:16 ID:ELZX8m+K0
予定では8/1〜7が試験日になってるが、俺たちの学科は
15回の講義のうちにテストをやってしまう。と聞いた。
15回のうちじゃ7月中にテスト終わっちゃうよな。
ん?どういうことなんだ?今年から??俺たちの学科だけか??

先輩方、他学科の方わかる人いません?当方FS1年ッス。
キング?イケメンキングならわかるよな?
763大学への名無しさん:2006/06/13(火) 08:38:28 ID:XBKexqKR0
>>762
15回の講義中にやってしまうのもあるしテスト期間にやるのもある。
今までもそうだった。
764大学への名無しさん:2006/06/13(火) 08:54:53 ID:eOk+tnuU0
確か、某先生が言っていたんだが、「100人以下の講義はなるべく授業中にやってくれ」と言われているらしい。
765大学への名無しさん:2006/06/13(火) 12:38:05 ID:YizYreY9O
ステーキ高いよ
766大学への名無しさん:2006/06/13(火) 13:08:49 ID:V54CQvdtO
アレ、最初は美味いんだけど、時間が経つと異常なくらい固くなるよな
767大学への名無しさん:2006/06/13(火) 15:15:45 ID:KCC6jk8W0
>>765-766
毎日カップ麺の俺に少し分けろよ。
768大学への名無しさん:2006/06/13(火) 16:45:12 ID:sExqPiV/O
授業聞いてたら横の奴がPSPやりだした
最初は周囲を気にしてコソコソやってたんだが、そのいち貧乏揺すりを始め
長机がゆれだした。さらに今度は「やった」とか「クソッ」など独り言。
終いには鼻歌まで飛び出した。極め付けは「フフ……フフフフフ……ヒヒヒヒヒ」って……キモスww

ネタとかじゃ無いんだがこういう奴をDQNというのか?
769大学への名無しさん:2006/06/13(火) 17:16:57 ID:T6J5z4J50
いや、人それをキモヲタと呼ぶ
770大学への名無しさん:2006/06/13(火) 17:17:19 ID:V54CQvdtO
それは単なるキモヲタ
771大学への名無しさん:2006/06/13(火) 17:58:31 ID:901cVTroO
キモヲタ≠DQN=チャラ男、ケバ子≒親に高い金払わせて大学に遊びに来てる勘違い君



どうでもいいけど、22号館?のカレー美味いね。ナンってあんなにやわらかいんだ。
あとインドの方々、日本語が上手くてビビった。
772大学への名無しさん:2006/06/13(火) 18:21:51 ID:eOk+tnuU0
>>771
あそこのカレーは学食のレベルを逸脱している。
ちなみに、以前に「アリガトウゴザイマシタ」と言われたので、
「ベリーデリシャス!!」と返したら爆笑してた。
あの人たちいい人ばかりだよ。
773大学への名無しさん:2006/06/13(火) 19:12:21 ID:fjQdJiBg0
ベネッセ2007年度版最新偏差値【経済学部】
※数字は難易度B判定値

84 早稲田大(政治経済)
82 慶応大(経済)
77 上智大(経済)
75 青山学院大(国際政経)
72 青山学院大(経済)、同志社大(経済)
70 立教大(経済)
69 明治大(政治経済)、立命館大(経済)
67 成蹊大(経済)、法政大(経済)
66 学習院大(経済)、中央大(経済)、関西学院大(経済)
65 南山大(経済)、関西大(経済)
62 成城大(経済)
61 近畿大(経済)、西南学院大(経済)
60 明治学院大(経済)、龍谷大(経済)
59 武蔵大(経済)、関西大(経済フレックス)
58 国学院大(経済)、駒澤大(経済)、専修大(経済)、日本大(経済)、甲南大(経済)
57 獨協大(経済)、京都産業大(経済)
56 創価大(経済)、東洋大(経済)、神奈川大(経済)、大阪経済大(経済)
55 青山学院大(経済夜)、亜細亜大(経済)、東海大(政治経済)、中京大(経済)、福岡大(経済)
54 愛知大(経済)
53 北海学園大(経済)、東京経済大(経済)、桃山学院大(経済)
52 東北学院大(経済)、桜美林大(経済)、拓殖大(政経)、大阪経済法科大(経済)、阪南大(経済)
51 国士舘大(政経)、立正大(経済)、名城大(経済)、追手門学院大(経済)
50 北星学園大(経済)、麗澤大(国際経済)、二松学舎大(国際政経)
   神戸学院大(経済)、広島修道大(経済科学)、松山大(経済)、久留米大(経済)
49 大東文化大(経済)、帝京大(経済)
 ※難易度48〜39は省略
774大学への名無しさん:2006/06/13(火) 19:17:03 ID:7GEnbNg40
9号館の1階でガンダムウォーやってるやつが五月蝿くてうぜぇ
775大学への名無しさん:2006/06/13(火) 19:18:33 ID:901cVTroO
>>772
たしかに。見た目はビーフシチューっぽいんだけど、味はカレーだった。よくわからんが本場のカレーって感じ。あんなに美味いカレーは初めて。
コックの方々も明るくて優しそうだった。
行ったこと無い人は是非行くべき。






イジョウ、リョウリチョウノダルシムデシタ。
776大学への名無しさん:2006/06/13(火) 19:23:29 ID:MgcCWCi20
ベネッセのやつ文系では心理の53が一番高いみたいだ

ステーキランチって前は550円だったぞ いつの間に800円になったんだ!?
50円とかの値上げならまだしも250円アップって・・・・・
ひょっとして前はアメリカ産だったのか? 
それをオーストラリアに切り替えて値段アップってこと?
なんか前結構食ってたから不安になってきたんだが・・・・・・
777大学への名無しさん:2006/06/13(火) 21:41:31 ID:eOk+tnuU0
>>774
アレってなんかのサークルらしいんだってな。○んで欲しい。

>>776
ちょwwwwwwそんなに高くなって帰ってきたのかよwwwwwwww
誕生日にだけ食べようと思っていたが、躊躇するなぁ・・・。
778大学への名無しさん:2006/06/13(火) 22:34:15 ID:V7pbJXdI0
あそこのカレーはうまいが少し遠いから歩かにゃならん。
9号館の1階に引っ越してくれよ。
779大学への名無しさん:2006/06/13(火) 22:59:42 ID:6gFlHtWz0
シミュレーションサークルじゃね?

そんな名前のサークルがあった気がする
780大学への名無しさん:2006/06/13(火) 23:19:49 ID:sExqPiV/O
あったあったw勧誘してる人、かなりオタク臭かったの覚えてる
781キング ◆IItNPDi5/Y :2006/06/13(火) 23:54:19 ID:DAj5VjM/O
中学時代の友達が海で行方不明になった。
まだ生死の確認はとれてないがもう駄目かもしれない。
成人式で酒を交わしたばかりなのにな…悲しくてたまらない。
こんなところに書くことじゃないかもしれない。
でも、心が落ち着かないんだ。
782大学への名無しさん:2006/06/14(水) 00:00:12 ID:iTUZAeQc0
それはまた
まだ海も冷たいだろうしなぁ
783大学への名無しさん:2006/06/14(水) 00:05:38 ID:qSRtMX0N0
こんな時期に海に行くなんて何を考えているんだろうか?
とりあえず、無事を祈ろうじゃないか。
784大学への名無しさん:2006/06/14(水) 00:17:25 ID:PZnyM6jA0
川・海行く予定の奴は気をつけないとな。
何かあれば誰かが悲しむはめに。
785キング ◆IItNPDi5/Y :2006/06/14(水) 00:33:29 ID:HDORQq78O
この時期に海にいたのはサーフィンをやっていたから。
スポーツが好きな奴だったからね。
見つかっているのは道具一式だけ。
もう二日経ってるからおそらくは…。
週末に告別式をやる予定だが、それまでに見つかってほしいよ…。
786774:2006/06/14(水) 01:45:56 ID:mkQdOtgz0
>>777>>779
どうも違うらしい。
シミュレーションサークル行ってる俺の知り合いが言うには
「あんな所でカード広げて騒ぐほど常識ないわけじゃねぇよ、一緒にするな」
「少しは周囲の目ってのを考えないのかね」
だそうだ。
まぁ、オタクには変わりないが同属の目から見ても痛いらしい。
787大学への名無しさん:2006/06/14(水) 02:24:25 ID:VmdGNZ6oO
>>786
空気読もうよ…
788大学への名無しさん:2006/06/14(水) 08:32:01 ID:/IkP4rQ40
そもそもここで友達の話をするほうがスレ違いじゃないのか?

中部となんらいっさい関係ないしな
789大学への名無しさん:2006/06/14(水) 10:09:21 ID:MU0eIsb70
>>788真理
790キング ◆IItNPDi5/Y :2006/06/14(水) 11:30:51 ID:HDORQq78O
うん、すまんかった…。今は反省している。
今日はスポーツ大会だから頑張ろうぜ!
791大学への名無しさん:2006/06/14(水) 11:54:40 ID:IqKTCymOO
キングは何かでるの?
792大学への名無しさん:2006/06/14(水) 13:11:01 ID:VmdGNZ6oO
影響受けてカレー食いに行った………ヤベェ!!
あれで400円そこそこって…うますぎるwナンデカすぎ
793大学への名無しさん:2006/06/14(水) 13:29:00 ID:pgxEdY+d0
カレー屋がどこにあるのか分からない3年生が来ましたよ。
でどこにあるんだ?
794大学への名無しさん:2006/06/14(水) 13:54:41 ID:IqKTCymOO
テニスコートの近く
795大学への名無しさん:2006/06/14(水) 14:01:05 ID:pgxEdY+d0
>>794
そんなとこ行かないな。
土曜日もやってる?
796大学への名無しさん:2006/06/14(水) 16:12:02 ID:yXvV/44B0
「農学部は文系科目でも入れるし、就職率低いからよく考えた方がいい」って
先生にいわれた。
中部大の応用生物って農学部ですか?
797大学への名無しさん:2006/06/14(水) 17:02:02 ID:2entEt+I0
とも言えなくもない
名城の農学部と似たようなもんだしね
院までいくのなら別に良いんじゃない?
798大学への名無しさん:2006/06/14(水) 17:04:37 ID:VmdGNZ6oO
釣りなら釣られる
応用生物は応用生物学部です
昔応用生物ってのは農学で教えてたらしいが、今じゃ立派に自立した ってどっかの教授が言ってたな
応用生物学部には応用生物科学科 環境生物科学科 食h(ry があります
799大学への名無しさん:2006/06/14(水) 17:35:40 ID:2entEt+I0
いや、名城の農学部のカリキュラムと中部の応用生物はかなり似ているし、
どちらかというと農学部、あるいは理学部に分類されるでしょ
教授がなんて言ってようと企業は応用生物学部出身かぁ、なんて思わないだろうし
応用生物学部なんて中部大くらいしかないんだから
800大学への名無しさん:2006/06/14(水) 19:08:09 ID:/IkP4rQ40
岐大に応用生物ってなかったっけ? 
あれは農学部が変わったんだよな 確か  
中部の後に名前変えたはずだけど  
801大学への名無しさん:2006/06/14(水) 19:16:57 ID:eQe2rWBE0
>>799
学部は少ないかもしれんが、学科の方では意外とあるよ。
信州にもあるしな。
802大学への名無しさん:2006/06/14(水) 19:22:05 ID:IqKTCymOO
スポーツ大会、総合一位は経営情報だったっけ?
とにかく関わった方々お疲れ様でした!

個人的に、英米の縄跳びに感動した
あと、綱引きの審判がかっこよすぎwwww
803大学への名無しさん:2006/06/14(水) 20:02:18 ID:2entEt+I0
>>801
学科はね
結局理、農学系に分けられるでしょ
てか本当は名前に騙されて中身も理解しずに学部名でとやかく言うこと自体ダメなんだけどw
一度>>798がパンフで見比べれば良い
俺は名城の農学部と中部の応用生物もカリキュラムなんて似たようなものだなって思ったが
804大学への名無しさん:2006/06/14(水) 20:03:08 ID:2entEt+I0
パンフじゃなくて資料か
805大学への名無しさん:2006/06/14(水) 23:02:49 ID:AUHaUkEd0
>>786
ヒント
九号館階段掲示板のライディーン
806大学への名無しさん:2006/06/15(木) 01:24:47 ID:oyHcrNuw0
アニオタが存在するのは仕方ないことだが
もう少し人目を気にしろ
807大学への名無しさん:2006/06/15(木) 01:35:11 ID:2izPK6J7O
>>806
PC入門の授業で自分で作ったWebページを教授に提出
ってのがあったんだが、あるオタクさんはアニメ画像を載せて提出してた。
よく考えたら教授の方のパソコンじゃ画像表示されないんじゃ…
まぁPCの壁紙までアニメだったけど。
秒刊Sundayで見たんだが、オタクはオタクということを隠さないらしい。隠しても隠しきれないらしいぞ。
後、オタクは早口だそうだ。伝える情報量が多いから。
808大学への名無しさん:2006/06/15(木) 08:11:19 ID:XNpOYIDp0
他人事のように言うな
809大学への名無しさん:2006/06/15(木) 16:15:38 ID:noHEGQMeO
彼女ってどうやって作るの??
まだ入学してから1度も女の子と話してないよ。
810大学への名無しさん:2006/06/15(木) 17:00:11 ID:dRx5Nw8t0
なら自分から話しかければ良いだろw
811大学への名無しさん:2006/06/15(木) 17:35:14 ID:2izPK6J7O
横から失礼
スポーツの時間女の子としゃべるがその後どうすりゃいんだ?
812大学への名無しさん:2006/06/15(木) 17:59:35 ID:SCS/eFoO0
>>807
>オタクはオタクということを隠さないらしい。隠しても隠しきれないらしいぞ。
ヲタから言わせて貰うと、ヲタクには「普通のヲタ」と「隠れヲタ」の2種類ある。
「普通のヲタ」は皆が言ってる、電車の中で堂々とゲームやったり服装を気にしなかったりする、絵に描いたようなヲタ。
「隠れヲタ」は見た目は一般人、中身はヲタク。友達は一般人(非ヲタ)もしくは隠れヲタ。
俺も隠れ(だと思う・・・)だけど、隠れも一般人と同じで普通のヲタを見るとやっぱりムカつく。
堂々とアニメを語ったり、授業中にPSPやりだしたり、ラノベをカバーかけずに読み出したり。
見てるこっちまで恥ずかしくなるんだわな、きっと。




まあ結局どっちもヲタなんだけどね('A`)

>>809
他の学部と共通の教科を狙うんだ!
813大学への名無しさん:2006/06/15(木) 18:26:42 ID:pGK9PpjN0
結局のところ自分のほうがそのヲタより優位にたってるっていいたいんだな

なんだか心が狭いというか視野が狭いというか
頭が俺たちはあれなんだからせめてねえ・・・・・・・・
814大学への名無しさん:2006/06/15(木) 19:05:26 ID:pR/N2avt0
大雨洪水警報じゃ中部って休みにならんの?
815大学への名無しさん:2006/06/15(木) 20:15:20 ID:oyHcrNuw0
>>814
公式HP見ろ
816大学への名無しさん:2006/06/15(木) 20:45:35 ID:IHt+ko4I0
>>809
女からすると、なんでそんなに話しかけることが出来ないのかわからん。
四月の出来事だが、講義で隣に座った男達がひそひそ声で
「負けた奴が話しかけろよ」と話していた。
偶然聞こえてきただけなのだが、一人では女子に話しかけれないので、
じゃんけんで負けた奴が声をかける、という内容だった。
もうね、アホかと。
>>814
普通の学校は暴風警報なら休みだが、大雨洪水じゃ休みにはならない。
詳しくは>>815
817大学への名無しさん:2006/06/15(木) 20:51:43 ID:pR/N2avt0
>>816
関西の方?


あと>>815>>816
トントン
818大学への名無しさん:2006/06/16(金) 00:25:40 ID:TOx+rhB/0
>>816
じゃードンドン話しかけちゃうぞー。グヘヘヘヘヘ
819大学への名無しさん:2006/06/16(金) 01:48:40 ID:k98FxUpvO
>>812
見た目は一般人だが、隠してないヲタもいるぞ、俺とか
この前「黙っていれば意外とイケメンだよね」と女子に言われたけど、それって誉めてなくね?

あと、キモヲタを嫌うのは、結局同族嫌悪だろ
自分はああいうのとは違うとはっきり意識すれば、気にならなくなるよ
820大学への名無しさん:2006/06/16(金) 03:14:18 ID:UcxqDM6bO
>>820
まぁそれはわかるが、授業中隣でPSPカチャカチャいわされ
鼻歌聞いたときはさすがに 引くぞ
821大学への名無しさん:2006/06/16(金) 06:45:42 ID:PnM4P1pxO
とりあえず板違いなので、
カテゴリ雑談→おたく→「隠れ」で検索してみ。
隠れがどんなヲタかわかるから。
822大学への名無しさん:2006/06/16(金) 10:54:01 ID:UcxqDM6bO
今日は気持ちいい天気だな
823大学への名無しさん:2006/06/16(金) 13:38:03 ID:kYRuitGD0
今日は暑い杉
カキ氷たべようっと
824大学への名無しさん:2006/06/16(金) 13:38:41 ID:6K82sslF0
825大学への名無しさん:2006/06/16(金) 14:50:22 ID:Ty3gFc8iO
クーラー利かせすぎ。寒いってば
826大学への名無しさん:2006/06/16(金) 15:36:50 ID:XvL1nr4/0
ベネッセ2007年度版最新偏差値【経済学部】
※数字は難易度B判定値

84 早稲田大(政治経済)
82 慶応大(経済)
77 上智大(経済)
75 青山学院大(国際政経)
72 青山学院大(経済)、同志社大(経済)
70 立教大(経済)
69 明治大(政治経済)、立命館大(経済)
67 成蹊大(経済)、法政大(経済)
66 学習院大(経済)、中央大(経済)、関西学院大(経済)
65 南山大(経済)、関西大(経済)
62 成城大(経済)
61 近畿大(経済)、西南学院大(経済)
60 明治学院大(経済)、龍谷大(経済)
59 武蔵大(経済)、関西大(経済フレックス)
58 国学院大(経済)、駒澤大(経済)、専修大(経済)、日本大(経済)、甲南大(経済)
57 獨協大(経済)、京都産業大(経済)
56 創価大(経済)、東洋大(経済)、神奈川大(経済)、大阪経済大(経済)
55 青山学院大(経済夜)、亜細亜大(経済)、東海大(政治経済)、中京大(経済)、福岡大(経済)
54 愛知大(経済)
53 北海学園大(経済)、東京経済大(経済)、桃山学院大(経済)
52 東北学院大(経済)、桜美林大(経済)、拓殖大(政経)、大阪経済法科大(経済)、阪南大(経済)
51 国士舘大(政経)、立正大(経済)、名城大(経済)、追手門学院大(経済)
50 北星学園大(経済)、麗澤大(国際経済)、二松学舎大(国際政経)
   神戸学院大(経済)、広島修道大(経済科学)、松山大(経済)、久留米大(経済)
49 大東文化大(経済)、帝京大(経済)
 ※難易度48〜39は省略
827大学への名無しさん:2006/06/16(金) 20:36:27 ID:BbIjtWGS0
>>825
家(下宿)じゃ電気代がもったいないからと"寒すぎ"を
満喫している俺がいる。・・・貧乏人乙。

>>826
うはw学院に負けてるのか・・・。(神戸学院ね)
828大学への名無しさん:2006/06/16(金) 20:49:36 ID:uIiuLImP0
しかし愛知県ってほんと湿気ひどいな
829大学への名無しさん:2006/06/16(金) 20:53:26 ID:G19t0rKu0
それが愛知クオリティ
830大学への名無しさん:2006/06/16(金) 21:53:44 ID:kLj3mjWq0
フヒヒヒ、すみません
831大学への名無しさん:2006/06/16(金) 23:02:58 ID:BbIjtWGS0
>>830
安藤美姫?
832大学への名無しさん:2006/06/16(金) 23:23:10 ID:jUay35Zx0

おはよう。バカども諸君。

日本の知性、野崎健秀です。このサイトの過去ログをみました。

あななたちは、救われない、まぬけ野郎ですね。

そう、偏差値でいうと30くらい、おちこぼれています。

もはや、人生に希望はないでしょうが、たまには僕のサイトで

国語の勉強でもしたまえ。

http://543.teacup.com/No_Z/bbs

言い訳無用、口答えするな。

いいか、きつく申し渡したぞ。

このまぬけ野郎
833大学への名無しさん:2006/06/16(金) 23:39:06 ID:G19t0rKu0
脇田の講義がさっぱりわからん

日本語から勉強したほうがいいんじゃないのかあの教授
834816:2006/06/16(金) 23:47:38 ID:aOKbgMi30
>>817
生まれも育ちも名古屋
835大学への名無しさん:2006/06/17(土) 00:14:31 ID:p6WvXU3uO
このままでは春学期に10単位ぐらいしかとれないかも・・・
先輩方単位を取るコツみたいなのありませんか?
やっぱり地道に勉強するしかないのですか?orz
836大学への名無しさん:2006/06/17(土) 00:30:03 ID:Do72up/30
南山生だけど、中部大の娘って、すぐやれる?
実際はどうよ?
837大学への名無しさん:2006/06/17(土) 01:04:20 ID:kunaLxkC0
>>835
地道に勉強してください。
838大学への名無しさん:2006/06/17(土) 01:08:32 ID:z+8lu+tf0
>>835
ちなみに、「秋学期からがんばる」なんて言っているやつは、
次の学年になっても同じことをいう法則。
勉強をやるならその瞬間からやれよ。
839大学への名無しさん:2006/06/17(土) 01:55:51 ID:hTSfqj1J0
>>836
南山に友達いるからよく行くけどそこらへんは大差なし!
ていうか人による学校は関係ない
840大学への名無しさん:2006/06/17(土) 08:08:04 ID:gsVYYpL50
いろんなこの時点で10位しか取れないって分かるってことは余程理解してないか欠席してるのか
理解なんかしなくてもテストだけ暗記すれば単位は取れると思うけどな
841大学への名無しさん:2006/06/17(土) 08:25:59 ID:12qtzEF+0
>>835
お前は多分俺のクラスメイト
842大学への名無しさん:2006/06/17(土) 08:42:22 ID:wsY6RyEgO
よく総合とかで
私は名大卒やら京大卒やら言ってるが あれは俺達を馬鹿にしてるのか?
話しには大学時代の事なんてふれてないし 言う必要ねーじゃねーか




とFr(ry
843大学への名無しさん:2006/06/17(土) 11:16:33 ID:DBkqGLRy0
>>842
大学てそんなもんだと思うよ

自分の行ってた高校に名大卒や京大卒の先生いたけど自分からそんなこと言わなかったし
むしろ勉強なんてどうでもよくね? 
もっとマナーとか礼儀のほうが大事だろ! って感じだった
844大学への名無しさん:2006/06/17(土) 13:26:23 ID:+an+5bjrO
そんな自慢を聞く前に寝てた俺は勝ち組
845大学への名無しさん:2006/06/17(土) 14:54:34 ID:WCIExc300
授業終わっても寝てた俺は負け組
846大学への名無しさん:2006/06/17(土) 15:11:16 ID:z+8lu+tf0
>>845
いdがかっこよすぎる
847大学への名無しさん:2006/06/17(土) 16:11:36 ID:wsY6RyEgO
大学から1番近い映画館てどこ?
848大学への名無しさん:2006/06/17(土) 16:14:25 ID:DBkqGLRy0
小牧のコロナかな? 春日井のコロナは遠すぎるし
電車なら名駅、栄にあるんでねえか?
849大学への名無しさん:2006/06/17(土) 23:00:32 ID:e5NR5a8b0
昔は、西武(現リビン)にドライブインシアターが在ったんだけどね。
高蔵寺の旧サンマルシェ(今なんだっけ?トイザらスが在る所)にも在った
と思うけど・・・
850大学への名無しさん:2006/06/18(日) 12:02:54 ID:4pviEREc0
サンマルシェは今も昔もサンマルシェだぞ・・・・・・
南館の3階にあったけど今はもうない
851大学への名無しさん:2006/06/18(日) 13:47:38 ID:s+f3NKUg0
大学から1番近い本屋てどこ?
852大学への名無しさん:2006/06/18(日) 13:50:09 ID:oZ1lL8he0
普通にTSUTAYAだろ
853大学への名無しさん:2006/06/18(日) 13:51:14 ID:biFnJS0M0
>>850
学内のまるz(ry
854大学への名無しさん:2006/06/18(日) 14:01:00 ID:U7n0KWqDO
神領駅前じゃね?
855大学への名無しさん:2006/06/18(日) 14:22:44 ID:Eg5i0M4KO
古本屋ならゲーセンの近くにあるぞ
856大学への名無しさん:2006/06/18(日) 14:38:36 ID:y+WHr13F0
てか中部大学の近くのゲーセンかなり安いな…
857大学への名無しさん:2006/06/18(日) 15:51:33 ID:TAoK2DA/0
まあ今日俺が女といちゃってたらよ、中部大学ってとこから出てきた学生が
こっち見てるわけよ。で、彼女が怯えちゃって。もうこの時点で軽くリミット解除って感じ?
まあ軽く一睨みして我慢してやってると、俺が煙草吸ってるとき、馬鹿学生がまたチラ見してくるわけよ、
そこで俺が「俺に何か文句あるべ?」って聞くと顔真っ赤に震えながら「ここは禁煙です。みんな煙たがってます」だとよwww
ここで俺切れたね。中部大生如きが一度ならまだしも、2度も名大卒の俺に舐めた口聞きやがってって。
そこで「お前ベコベコにしてやんべが?」って言うと、プルプルしながら「スイマセン;」だとよwww
そいつ即後ろ向いて逃げようとしてたから、即効髪掴んで掴む→首にチョップのコンボでそいつすごい勢いで飛んでった。
あ、俺先輩にボクシング習ってるから素人よりかなり強いwwwパンチングマシーンでも200とか余裕で超えるし

まぁ周りのギャラリーの視線が少し痛かったな、まるでヒーローを見る子供みたいで。
その後即効で彼女とHしたけどwww
858大学への名無しさん:2006/06/18(日) 15:59:44 ID:r4KlpZ+I0
懐かしすぎて吹いたwww
859大学への名無しさん:2006/06/18(日) 16:10:32 ID:Eg5i0M4KO
>>856
リサの安さは異常
以前、メルブラ稼働店の料金調べたんだが、日本一安かったwwww


関係ないけど、学食でカレーのルーを多くしてくれって言ったら、本当に大盛にしてくれてビビったw
860大学への名無しさん:2006/06/18(日) 16:48:40 ID:FPUVDJsr0
カレー食いたいって彼女に言ったら皿にウンコ盛られた
861大学への名無しさん:2006/06/18(日) 17:27:10 ID:X8kIAOI10
>>859
よければ場所を教えていただきたいです。
知り合いに聞いた話では、スクールバス(大学行き)が右(モスのあるところ)に300度曲がる交差点のところで、
右に曲がらずに直進したとこらへんって聞いたけどそこですか?

>>860
彼女が欲しいからって、自分の犬を彼女にするのはどうかと思うぞ?
862大学への名無しさん:2006/06/18(日) 17:47:27 ID:SKPHTJ8L0
>>861
エロビデオ屋の通り。
863大学への名無しさん:2006/06/18(日) 18:48:52 ID:Eg5i0M4KO
>>861
交差点の近くのバーミヤンの近くのゲーセンの近くエロビデオ屋の近くのゲーセン
864大学への名無しさん:2006/06/18(日) 19:20:23 ID:biFnJS0M0
あ・・・・あれエロ屋だったんだ
865大学への名無しさん:2006/06/18(日) 20:47:25 ID:AE5lX8Tm0
えっサンマルシェって潰れたんじゃないの?
866大学への名無しさん:2006/06/18(日) 21:04:18 ID:oZ1lL8he0
ユニーがアピタになった
867大学への名無しさん:2006/06/18(日) 21:46:02 ID:biFnJS0M0
さぁ日本を応援しようじゃないか!!


テポドン?シラネ
868大学への名無しさん:2006/06/18(日) 23:28:24 ID:FPUVDJsr0
そういえばテポドンどうなったんだろうな
869大学への名無しさん:2006/06/19(月) 00:21:52 ID:TOqVgTmi0
しかし経情ってほんとおちんちんランドだな
870大学への名無しさん:2006/06/19(月) 00:34:49 ID:sNsP54Wh0
経情に入らなくて本当に良かった俺電子情報
871大学への名無しさん:2006/06/19(月) 13:23:04 ID:4uxicxihO
9号館の下で喧嘩があった。恥ずかしくないのかな?
872大学への名無しさん:2006/06/19(月) 14:40:23 ID:sNsP54Wh0
>>871
詳しく

オタ同士のケンカか?
873大学への名無しさん:2006/06/19(月) 15:21:44 ID:jVz5FChhO
ヲタじゃくても、この年になっての喧嘩は恥ずかしいだろ

とりあえずkwsk
874大学への名無しさん:2006/06/19(月) 15:24:40 ID:4uxicxihO
9号館と1食の間の喫煙所の近くであったんだけど、結構野次馬いたよ。1人は経営の学生らしいけど、服がお互いにビリビリだった。

何しに大学に来てるんだか・・・
875大学への名無しさん:2006/06/19(月) 15:29:43 ID:4uxicxihO
ちなみにオタではないよ。

俺のネックレスがぁー!!って叫んでたwその前に自分のビリビリに破れた服を気にしろよって思ったけど、かなり面白かったよ。あのあとどうなったんだろう?
876大学への名無しさん:2006/06/19(月) 16:02:51 ID:TOqVgTmi0
何時の話?
877大学への名無しさん:2006/06/19(月) 17:08:13 ID:0VjvxU2gP
>>876
13:15頃の話。
下手に喧嘩に巻き込まれたらいかんから遠くから見ていたが、物音が凄かった。
しかし何が原因で喧嘩になったんだ?
878大学への名無しさん:2006/06/19(月) 17:37:18 ID:41HZF/Yg0
一年だろ
俺達ゆとり世代の中でもトップクラスのゆとりっぷりだからな
879大学への名無しさん:2006/06/19(月) 17:59:02 ID:qqPYIciw0
さすが経営情報wwwwww 中部の中でも抜きんでてDQNだな
880大学への名無しさん:2006/06/19(月) 18:42:42 ID:GNxuR3CdO
てか学校に何しにきてんだ?ファッションショーか??



ネックレスがぁ〜w
881大学への名無しさん:2006/06/19(月) 19:33:19 ID:ujdzEfNz0
まあ今日俺が女といちゃってたらよ、経営情報学部の学生が
こっち見てるわけよ。で、彼女が怯えちゃって。もうこの時点で軽くリミット解除って感じ?
まあ軽く一睨みして我慢してやってると、俺が煙草吸ってるとき、経営情報がまたチラ見してくるわけよ、
そこで俺が「俺に何か文句あるべ?」って聞くと顔真っ赤に震えながら「ここは禁煙です。みんな煙たがってます」だとよwww
ここで俺切れたね。経営情報如きが一度ならまだしも、2度も俺に舐めた口聞きやがってって。
そこで「お前ベコベコにしてやんべが?」って言うと、プルプルしながら「スイマセン;」だとよwww
そいつ即後ろ向いて逃げようとしてたから、即効服掴んで掴みあい→お互い服ビリビリのコンボで、
そいつ「俺のネックレスがぁー!!」だってw
あ、俺先輩にボクシング習ってるから素人よりかなり強いwwwパンチングマシーンでも200とか余裕で超えるし

まぁ周りのギャラリーの視線が少し痛かったな、まるでヒーローを見る子供みたいで。
その後即効で彼女とHしたけどwww
882大学への名無しさん:2006/06/19(月) 20:11:39 ID:niu/Q2S00
w
883大学への名無しさん:2006/06/19(月) 22:22:02 ID:khaxy540O
喧嘩で思い出したけど、この前正門(?)から少し行ったところで
1年生(?)数人が上級生1人に何かしてたな…
喧嘩なのかイジメなのかは知らんけど見物できるような状況じゃなかったから詳しくは知りませんが
884大学への名無しさん:2006/06/19(月) 22:30:33 ID:NcHOxbDM0
1年全員がDQNてわけじゃないですから
そこらへん勘違いしないでくださいね。先輩方!!




俺は・・・DQNでいいです・・・。
885大学への名無しさん:2006/06/19(月) 23:00:59 ID:TOqVgTmi0
俺はオタクでいいです
886大学への名無しさん:2006/06/19(月) 23:06:17 ID:nF7D88n00
>>884
俺もDQNでいいよ・・・言い訳するのも嫌だし。なんだかんだで俺らの年代って、
ゆとり教育の施行された年だから、高校受験の時も、大学受験の時も、
旧過程と新過程、進学する学校側がどういう要求するかわからないからって
どっちも勉強させられたんだよな・・・。
中2の時からゆとり教育で土曜が完全休日になったが、高校によっては
普通に土曜日も授業あったし、授業時間が減ったからって俺の高校は夏休みが20日しかなかったり・・・。

ゆとり教育も変更したばかりの年は、教育者側も暗中模索でいろいろ実験台にされて、
大変なんです。その辺も理解してくだされ、先輩方。
887大学への名無しさん:2006/06/19(月) 23:09:50 ID:sNsP54Wh0
そもそもDQNなんてそんなにいるもんでもないかと

おまいら講義中に叫んだりするか?
888大学への名無しさん:2006/06/19(月) 23:16:49 ID:niu/Q2S00
>>886
土曜日が休日でも授業があったのは今4年の俺もだった

自分がDQNなのをゆとり教育のせいするな
889大学への名無しさん:2006/06/20(火) 00:14:35 ID:DfTamk8p0
実際どこからがDQNなのかはわからないな。
授業中は真面目に聞いてるが・・・。
まぁ確かに、
>旧過程と新過程、進学する学校側がどういう要求するかわからないからって
>どっちも勉強させられたんだよな・・・。
これはあった。総合とか名前だけで旧過程の勉強したな。んで結局必要ない
ことも習って。

890大学への名無しさん:2006/06/20(火) 00:19:04 ID:NIzitk710
オタクよりはDQNのほうが数倍いいけどな。
891大学への名無しさん:2006/06/20(火) 00:19:42 ID:jE7ruWwm0
うわっ卑屈野朗きめぇ(^ω^;)
892大学への名無しさん:2006/06/20(火) 01:07:42 ID:yqA1ueT40
授業中に静かにしてくれるならどっちでもいいよ
893大学への名無しさん:2006/06/20(火) 07:34:02 ID:GRaZO9cA0
どう考えてもDQNのほうがいらねえ
894大学への名無しさん:2006/06/20(火) 08:17:07 ID:oghtnDi30
まだオタクのほうがマシ





とオタクが言っています
895大学への名無しさん:2006/06/20(火) 09:39:43 ID:7JAcIrk10
中部に入るぐらいの能力しかなかったわけだから旧課程、新課程以前の問題

と俺は素で思う

896大学への名無しさん:2006/06/20(火) 12:58:33 ID:LoRoZZOmO
そんな事よりさ 食堂増えないのか!?足りないだろ!!
新しい学部より食堂を増やして欲しい
897大学への名無しさん:2006/06/20(火) 13:21:00 ID:5ee7L2gpO
4食やカレー屋さん増えたじゃん
898大学への名無しさん:2006/06/20(火) 17:23:42 ID:wBnnvV4X0
あのカレーまずいw
899大学への名無しさん:2006/06/20(火) 18:15:39 ID:jE7ruWwm0
>>895
うわっ卑屈野朗きめぇ(^ω^;)
900大学への名無しさん:2006/06/20(火) 18:40:56 ID:LWNA91f90
授業中にいびきをして寝るのはどうかと思う。本人悪気はないんだろうが。
901大学への名無しさん:2006/06/20(火) 21:51:20 ID:WTNtZsNd0
食堂を増やすんじゃなくて、駅の立ち食いソバかマックの棒イスみたくすれば
いいんだよ。イスがあるから、飯食った後も居座るヴォケがいるんだよ。
902大学への名無しさん:2006/06/21(水) 00:05:49 ID:z6TKo9wC0
>>892
一年だけど、授業中喋ってる人なんているのか?
903大学への名無しさん:2006/06/21(水) 00:15:37 ID:bEcOrExg0
>>902
理系?俺のクラスは授業始まった直後2〜3分は喋る奴いるが、その後は静かだな。
ただ、総合科目で某文系学部と合同で授業だった時は・・・・酷かった・・・。
DQNってすごいんだな、初めて間近で見たよ。
904大学への名無しさん:2006/06/21(水) 00:23:28 ID:UCUvNEih0
経営情報か?
905大学への名無しさん:2006/06/21(水) 00:35:29 ID:Eh1Ovhyz0
一度注意してみれば?w
大学になると注意した奴が空気読めってならずに
喋ってるやつに冷ややかな視線が行くから中高と比べて比較的やりやすいぞ
俺はその場面に出くわしたことがあるし
まあ俺は恥ずかしくて出来んけど
906大学への名無しさん:2006/06/21(水) 01:01:53 ID:O3Kd3WYJ0
安全な大学生活を送るためにも、同じ学科のDQNに注意をして目をつけられるのだけはカンベン。
周りからは「よくやった」って言う感じになるかもしれないけどね・・・。

しかも、俺は結構学科内で色々と動く立場にあるから、
同じ学科のDQNと敵対すると色々と不都合が生じるから困る。
907大学への名無しさん:2006/06/21(水) 01:26:45 ID:ePaY4gNBO
ちょーウケるんだけどぉwwwww
って死語だと思ってた
908大学への名無しさん:2006/06/21(水) 02:02:44 ID:7V41FU0J0
中部大学掲示板「中国からの留学生がうざいんですが」面白い事になってるw
909大学への名無しさん:2006/06/21(水) 02:35:01 ID:xIxaKrUcO
1食のBGMってBoAとサザン以外にないのか…?
いつも気になるんだけど
910大学への名無しさん:2006/06/21(水) 02:40:05 ID:7QYoI1ty0
>>908
掲示板ってどこの?
911大学への名無しさん:2006/06/21(水) 02:42:51 ID:85zIZDJ90
>>909
他にも色々かかってるぞ。
俺は1食より2食の方が好きだ。
その場で揚げてくれるから揚げウマス。
912大学への名無しさん:2006/06/21(水) 07:06:45 ID:O3Kd3WYJ0
913大学への名無しさん:2006/06/21(水) 11:14:20 ID:X4DqgNvGO
今日健康診断だったのか、知らんかった
914大学への名無しさん:2006/06/21(水) 16:10:36 ID:PECkJ3mp0
テニスサークルって存在してるの?
テニス部なら知ってるけど
週3と知って入る気がしなかった
915大学への名無しさん:2006/06/21(水) 16:50:06 ID:7V41FU0J0
「中国からの留学生がうざいんですが」でやりあってるPeak1って人
なんか見覚えあるけどここの住人?
916大学への名無しさん:2006/06/21(水) 20:57:35 ID:PK0Cx+cY0
今日の総合は聞きごたえというか、聞いていて楽しかったな。
あぁいう人が毎回こればいいのに。
917大学への名無しさん:2006/06/21(水) 21:13:10 ID:+HmAzND6O
>>916
講義室によって講師違うから誰かわからんw
kwsk


俺は建築科の先生の話が良かった。
918大学への名無しさん:2006/06/21(水) 21:20:51 ID:PK0Cx+cY0
国際のひとだお
919大学への名無しさん:2006/06/21(水) 21:50:56 ID:4hqEGQCF0
>>916
国際の先生が来た講義だよな?
後ろの方の生徒も誰も寝てなくて驚いた。
920大学への名無しさん:2006/06/22(木) 04:18:27 ID:t4J6yF6N0
めがね掛けた白髪のおっさん?
921大学への名無しさん:2006/06/22(木) 12:15:09 ID:gFay41MIO
>>920
違うよ

そういや学食(1)に時任三郎(字あってるか?)に似てる人いないか?
922大学への名無しさん:2006/06/22(木) 14:46:30 ID:+Lcebr+o0
そろそろ次スレか
923大学への名無しさん:2006/06/22(木) 15:30:02 ID:41+QxkhR0
unnko
924大学への名無しさん:2006/06/22(木) 15:39:37 ID:41+QxkhR0
うんこ大好きやお
925大学への名無しさん:2006/06/22(木) 15:53:22 ID:CwSdH8lz0
まだいいだろ
926大学への名無しさん:2006/06/22(木) 16:15:02 ID:D1DpDcaRO
そうだな、うんこだな。うんこ大好きやお(;´Д`)
927大学への名無しさん:2006/06/22(木) 20:08:34 ID:t4J6yF6N0
うんこはうんこカレーに限る
928大学への名無しさん:2006/06/22(木) 20:21:52 ID:ko/1k8tU0
ウンコ食ってる最中にウンコの話とは感心しませんな
929大学への名無しさん:2006/06/22(木) 21:09:45 ID:e28kjF9i0
  \ヽゝ//
                     |::::  |
                     |::::  |         
                     /:::  ヽ       
                 _/:: ヽ―〃 \_
                /::::::            \
               l:::::::::   ⌒     ⌒   .l
               |::::::::::  -=・=- ::  -=・=-´  |
               .|:::::::::::::::::    :::: ヽ      |
                ヽ:::::::::::::::::::ヽー――〃   ノ   
                丶:::::::: ヽ  ` ̄ ̄´  ノ
最近学校だるいけど楽しくなる法方ないの?だれかメインストリートにうんこ漏らしてくれないかな?
930大学への名無しさん:2006/06/22(木) 21:56:42 ID:CwSdH8lz0
コピペの貼り方もわからないんじゃつまんないわな
931大学への名無しさん:2006/06/23(金) 04:30:05 ID:SdkaIerEO
日本0−0ブラジル
932大学への名無しさん:2006/06/23(金) 04:48:07 ID:FqWL+uFv0
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
933大学への名無しさん:2006/06/23(金) 04:50:10 ID:+68Uq++J0
実況はよそでやってくれ。気持ちはわかる。
だがここは中部大学総合s・・・えdrftgyふじこlp@;:「」
934大学への名無しさん:2006/06/24(土) 17:45:59 ID:5FcQKDJkO
いきなり過疎ったなw
935キング ◆KING75wl/Q :2006/06/24(土) 21:46:33 ID:JHQ+PKQd0
この時期は何もないからなぁ。
去年も確かこんな感じだったよ。
936大学への名無しさん:2006/06/24(土) 22:02:27 ID:n70xXDu00
まぁ、あれだ。
もうすぐ試験日程発表ではないかw


今年は早くなったねぇ。
937大学への名無しさん:2006/06/24(土) 22:29:43 ID:rpOQOYqs0
キング久しぶり。
938大学への名無しさん:2006/06/25(日) 01:33:23 ID:sWcdcCNQ0
1年の奴らは良かれ悪かれ大学に慣れてきたようだな。
939大学への名無しさん:2006/06/25(日) 01:59:03 ID:PZUPOLl50
2年になった俺はもうここでの話題についていけない。
940大学への名無しさん:2006/06/25(日) 02:10:48 ID:2B++M4qNO
3年じゃないから、3年のネタは振れない
941大学への名無しさん:2006/06/25(日) 06:37:49 ID:vePBKr8+O
一年の高○の課題がヤバすぎてやる気にならん。というか無理。知らん奴が喋ってたのが聞こえて来たんだが、何かレポート用紙50枚超えるとか……
しかも提出日が7月初めとか……
942大学への名無しさん:2006/06/25(日) 11:23:30 ID:TfPuLtQIO
学校のシャワーでシャンプーしてる奴らなんなんだよ
家でシャワー浴びられないほど金がねぇのか?
943キング ◆KING75wl/Q :2006/06/25(日) 13:22:52 ID:5ak43p2S0
>>936
え、もうだっけ?
すっかり忘れてた。
>>942
金欠で少しでも金の節約をしようとしてる下宿生は結構いるぞ。
俺も合宿中とかは学校でシャンプー使うし。
944大学への名無しさん:2006/06/25(日) 15:51:34 ID:M5UtoEN30
>>941
今年もか。乙。
2年前、創成I(現、創成A)でレポート90枚だったか書いた。ちなみに友達は100枚超えた。


7月初め頃提出で、その後最終課題としてDual-Bootへの手法をHTMLにまとめろとか課題出る。
今年はスーゼだっけ。おそらく、『初心者がみてもわかる』ようにまとめて、WebにUP。
高●が言ったかしらんけど、昨年度とか未だ晒しにあってる。

ttp://www.dg.chubu.ac.jp/~p05***/
(***は任意の番号。001〜130程度)
945大学への名無しさん:2006/06/25(日) 15:53:27 ID:M5UtoEN30
>>943
明日の9:00にTora-netだそうです
946大学への名無しさん:2006/06/25(日) 17:15:32 ID:OBdwo0hi0
>>945
試験日発表より補講日発表の方が遅いんだよな。
947942:2006/06/25(日) 18:36:31 ID:8nRb2q6X0
唯一釣れたのがキングか・・・
目欄見てくれ。
おれもトレーニングした後に利用してる。最近ぜんぜん出る水が温かく
ならないんだが・・・。
948大学への名無しさん:2006/06/25(日) 21:16:59 ID:UXxl1eUu0
>>947
専ブラだとメ欄表示されるからな、キングが釣られたのは携帯派だからか。
949キング ◆KING75wl/Q :2006/06/25(日) 22:32:11 ID:5ak43p2S0
え、そんな何気ない書き込みで釣りとか言われても困るんだが(´・ω・`)
若干使い方を誤っている気がしないでもないが、別にいいです。負け惜しみじゃないっす。
そういや前に先輩もお湯が全然出ないとか言ってたな。
>>945
明日!?
授業時間増えたくせにやけに早いんだな。
まだ買ってない教科書とかあるのに・・・はよ買わんとなぁ。
950大学への名無しさん:2006/06/25(日) 22:35:11 ID:3keR6cK70
950
951大学への名無しさん:2006/06/25(日) 23:41:08 ID:lsLDdXWl0
そろそろ休みが欲しいぜ
テストに疲れた
952942:2006/06/26(月) 01:08:48 ID:bwIFQlS90
シャワールームにはシャンプー禁止
とは書いてなかったのと、過疎気味だったからネタに・・。
スマン。キング。
953大学への名無しさん:2006/06/26(月) 02:13:25 ID:3rmnlx2C0
>>949
もはや今日。あと7時間後。
今年は聞く限り、7月24日の週に集中するらしい。しかも去年と違うのは、5時限目(16:50〜)も
テストがあること…。
954エネ変1講座OB:2006/06/26(月) 17:03:42 ID:LfxJRAO20
村岡教授って厳しいでしょう!!
955大学への名無しさん:2006/06/26(月) 19:05:11 ID:LrOxQvfq0
テスト2つだけだ。しかも26日に固まってるし。
956大学への名無しさん:2006/06/26(月) 20:07:23 ID:bwIFQlS90
基礎物理のテストってむずかしい?
957大学への名無しさん:2006/06/26(月) 22:07:12 ID:Gqnh4W0n0
>>956
サスケのか?あいつの授業はさっぱり分からん。
それなりの難しさだな。高校で物理やってたら簡単だろうけど。
958大学への名無しさん:2006/06/26(月) 23:22:11 ID:ySg0cM/C0
一年春期のテストなんてたかがしれてるよ
もちろん勉強はしてないとだめだけどな
959大学への名無しさん:2006/06/27(火) 00:36:01 ID:s6D0HRgM0
既に電気回路がわかってない

脇田教授はわざとわかりづらく説明してる気もしないでもない
960大学への名無しさん:2006/06/27(火) 00:36:12 ID:NCNMV4mo0
そろそろ8号館の準備したほうがいいかもしれませんね、
と思ったらたてられなかった。
テンプレこんな感じで

受験生の皆さんお疲れ様です。
学生の方はもうすぐ夏休み。皆さん最後まで気を抜かずにがんばりましょう

■前スレ
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1145629714/

■中部大学公式HP
http://www.chubu.ac.jp/
■中部大学入学案内
http://www.chubu.ac.jp/nyugaku/top/index-j3.html

■過去スレ
Part1(1号館)http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1108557116/
Part2(2号館)http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1112866935/
Part3(3号館)http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1120143511/
Part4(4号館)http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1131001964/
Part5(5号館)http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1137858130/
part6(6号館)http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1143006323/
part7(7号館)http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1145629714/

■Yahoo!学習情報・中部大学(偏差値などはこちら)
http://shingaku.edu.yahoo.co.jp/bin/detail?cd=SC000411&type=key&ken=&p=%C3%E6%C9%F4&n=1

■中部大学(非公式)掲示板
http://jbbs.livedoor.jp/school/2608/
961大学への名無しさん:2006/06/27(火) 01:07:14 ID:CdbjIuqhO
>>980くらいで大丈夫じゃない?

あと、校内は全面禁煙にしてほしいな。外も場所を決めてほしい。
せめて歩きタバコだけはやめような…ねぇ三輪先生




自己中乙
962大学への名無しさん:2006/06/27(火) 01:50:26 ID:CoxF4p8/0
>>961
ジョウジってタバコ吸ってないだろ。
でも去年より外の灰皿はかなり少なくなったんだよな。
963大学への名無しさん:2006/06/27(火) 02:13:02 ID:Jsvq0lMZ0
>>962
相当数減ったと思われ。
それに影響してか、歩きタバコの率も減っているかのように思える。

ちなみに野球場の隅に撤去した灰皿が放置されてまつw
964大学への名無しさん:2006/06/27(火) 06:41:13 ID:UVTQwfVR0
教育機関がいまだに禁煙にしてないって・・・
吸殻のごみ多すぎ・・・
965大学への名無しさん:2006/06/27(火) 08:40:28 ID:VIKGj42RO
なんでタバコ吸うの?2日で1箱としても1ヵ月4000円もかかるぞ!!1年なら48000円!!高くない?酒代も入れたらorz
966大学への名無しさん:2006/06/27(火) 10:58:42 ID:hozpL1HjO
9号館に子猫きた
967大学への名無しさん:2006/06/27(火) 12:55:06 ID:yuyORKMg0
歩きタバコする馬鹿は皆死ねばいいのに。
得意げに小汚い煙吐いて格好つけてるオタクやDQNを見てると殺意が沸く
968大学への名無しさん:2006/06/27(火) 13:45:53 ID:CItBm7JL0
>>966
もしかして白に灰色?
969大学への名無しさん:2006/06/27(火) 15:08:24 ID:hozpL1HjO
>>988
そう、足が白いやつ。しっぽが立ってる
970大学への名無しさん:2006/06/27(火) 15:09:22 ID:hozpL1HjO
>>968だった
971大学への名無しさん:2006/06/27(火) 17:00:27 ID:CdbjIuqhO
>>967
殺意は言い過ぎじゃないですか
972大学への名無しさん:2006/06/27(火) 17:40:54 ID:6+TNSFV80
973大学への名無しさん:2006/06/27(火) 18:30:24 ID:UVTQwfVR0
>>972
待って!!
俺もチン○ポ立てるから!!
974キング ◆KING75wl/Q :2006/06/27(火) 19:37:48 ID:sRC7uANb0
>>972
そろそろ新しいテンプレでも作りたいところだな。
最近知らないうちにどんどんスレが進んでいく・・・
秋になったらもっと暇が出来るかなぁ。
>>969
ぬこ大好きな俺にとって聞き捨てならない情報だな。
もっと詳しく
975大学への名無しさん:2006/06/27(火) 19:58:56 ID:6+TNSFV80
2chで初めて立てたスレなのに
早速DQNがわいてるな・・・。カナシス・・・。
>>974
うちのアパートのゴミ捨て場にえっらい汚いぬこがいっぱいいるけど
2〜3匹おすそ分けしましょうか?
あと、テンプレ楽しみにしてるお。
976大学への名無しさん:2006/06/27(火) 21:24:06 ID:xyclxY0M0
>>962
ジョージはかなりの嫌煙家だな。
授業中かなり煙草関連のグチを聞かされる。
一年の後輩も「三輪先生が授業中に、あそこの喫煙ルーム撤去してくんねぇかな」って言ってた」
と、報告してることからも、今年の一年もかなりグチられてると思われ。
>>966>>968-969
それ、俺の彼女だから手出すなよ。
(*´Д`)ハァハァ・・・子ネコたん・・・
977大学への名無しさん:2006/06/27(火) 21:33:46 ID:yuyORKMg0
ああ、あのネコなら今俺の隣で寝てるよ
全裸で
978大学への名無しさん:2006/06/27(火) 22:18:53 ID:jNnu4RNO0
 
979大学への名無しさん:2006/06/27(火) 22:19:59 ID:jNnu4RNO0
次スレ

中部大学総合スレ 8号館
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1151397612/
980大学への名無しさん:2006/06/27(火) 22:20:36 ID:jNnu4RNO0
980
981大学への名無しさん:2006/06/27(火) 23:46:18 ID:34xUdiiT0
ume
982960:2006/06/27(火) 23:49:12 ID:NCNMV4mo0
>>972さんありがとうございました。
983大学への名無しさん:2006/06/28(水) 01:05:48 ID:ZZLhMGmtP
何だ次スレの荒れっぷりはorz
984キング ◆KING75wl/Q :2006/06/28(水) 01:58:50 ID:FvF9IzLL0
>>975
うちでは飼えないんだ・・・
大学に住み着かせてくれるとうれしい。
>>977
俺も一緒に寝たいお
全裸で
985大学への名無しさん:2006/06/28(水) 03:18:54 ID:LkIjR3DC0
>>984
猫なら大学内で時々見るよ。
986大学への名無しさん:2006/06/28(水) 03:26:13 ID:Xi38D5ey0
ume
987大学への名無しさん:2006/06/28(水) 11:49:50 ID:bEJBB45K0
ume
988大学への名無しさん:2006/06/28(水) 11:55:25 ID:bEJBB45K0
ume
989大学への名無しさん:2006/06/28(水) 15:28:23 ID:EcubfcXL0
(゚д゚)ウマー
990大学への名無しさん:2006/06/28(水) 17:10:32 ID:yh/qxoqg0
うめ
991大学への名無しさん:2006/06/28(水) 17:38:11 ID:IxQJQIDtO
ウメ
992大学への名無しさん:2006/06/28(水) 19:02:31 ID:CHQndUi60
ume
993大学への名無しさん:2006/06/28(水) 19:14:29 ID:CHQndUi60
くぁwせdrfgtひゅじこlp;@:」「」:「@;ぽぃくjhygtrふぇdws
994大学への名無しさん:2006/06/28(水) 19:57:31 ID:CHQndUi60
うめ
995大学への名無しさん:2006/06/28(水) 19:58:16 ID:CHQndUi60
うめ
996大学への名無しさん:2006/06/28(水) 19:59:06 ID:CHQndUi60
ウめ
997大学への名無しさん:2006/06/28(水) 20:00:46 ID:CHQndUi60
ウメ
998大学への名無しさん:2006/06/28(水) 20:01:16 ID:CHQndUi60
999大学への名無しさん:2006/06/28(水) 20:02:40 ID:CHQndUi60
999
1000大学への名無しさん:2006/06/28(水) 20:03:13 ID:CHQndUi60
1000で単位は落とさない。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。