【時間を】仮面浪人の道 20【攻めろ!!】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1大学への名無しさん
過去スレ等は>>2-5です。
2大学への名無しさん:04/07/01 15:05 ID:+YlZWYHk
ははは
3大学への名無しさん:04/07/01 15:06 ID:Crb8/EB9
4大学への名無しさん:04/07/01 15:10 ID:0QdJ0Xu3
乙かれい
5大学への名無しさん:04/07/01 16:37 ID:jsjO4Cuw
乙乙乙
6大学への名無しさん:04/07/01 17:46 ID:p8H4BkHZ
【仮面期の大学・学年】
【合格大学・学部】
【予備校とか】
【模試の点】

【仮面期の一日の過ごし方】
【不得意分野の克服法】
【一日の勉強時間】
【一日の睡眠時間】
【ネットやテレビみる頻度】
【センター対策:二次対策】
【センター得点率】
【おすすめ教材(詳しく)】
7大学への名無しさん:04/07/01 17:57 ID:PVk/DS+I
仮面浪人、再受験を考えてる人達が雑談するスレ
ttp://ex5.2ch.net/test/read.cgi/campus/1088474780/l50
8大学への名無しさん:04/07/01 18:31 ID:7AVYmEtR
みんなテスト勉強する?
9ジャングル・フィーバー:04/07/01 18:31 ID:VE74jnmO
新スレ乙〜
10ジャングル・フィーバー:04/07/01 18:36 ID:VE74jnmO
>>8
俺は前期の単位だけとって後期休学するという謎な状態です。
まあ、がんばるわ。
11大学への名無しさん:04/07/01 18:51 ID:r1EC7YiP
>>1


奨学金で代ゼニの夏期講習に行く漏れw
12大学への名無しさん:04/07/01 19:04 ID:jsjO4Cuw
仮面用

【今仮面してる大学・学年】
【志望大学・学部】
【一言】
13大学への名無しさん:04/07/01 19:31 ID:PVk/DS+I
>>1 乙
つか、俺の発案したサブタイキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!
まぁ確かに高校時代あの言葉は一時期ブームになったくらいだしw



今日、自分の志望大学の選抜でセンター科目倫理が使えないことが判明してしまった
倫理、実質全範囲二周したのにな… orz
もう落ち込んでいる時間すらないので、早急に現社に移ろうと思います 。・゚・(ノД`)・゚・。
14大学への名無しさん:04/07/01 19:36 ID:EidpfoiA
【今仮面してる大学・学年】 甲南大学法学部1年
【志望大学・学部】 慶應義塾大学法学部政治学科
【一言】 今度は帰りの新幹線で泣きません
15ジャングル・フィーバー:04/07/01 19:38 ID:VE74jnmO
【今仮面してる大学・学年】兵庫県立大学理学部1年
【志望大学・学部】京大総合人間学部
【一言】今年こそ・・・
16大学への名無しさん:04/07/01 19:39 ID:VE74jnmO
>>13
九大とみた
17早稲田理工:04/07/01 19:40 ID:L2Xpb40z
京大工目指すぜ!
18大学への名無しさん:04/07/01 19:41 ID:rW+1YSzs
19煩悩 ◆w/DJm087Vs :04/07/01 19:53 ID:NhJGidIG
>>15
漏れと志望校一緒だな。ともに頑張りませう。
2013改め、アナゴ(の中の人):04/07/01 19:56 ID:PVk/DS+I
>>16
違いマス

【今仮面してる大学・学年】静大一年
【志望大学・学部】医or薬(浜松医大or静岡県立大)
【一言】時間を攻めろ!!(もうこれしかないだろw)
2120:04/07/01 20:16 ID:PVk/DS+I
書き忘れ

静岡県立大がなぜかセンターで倫理が使えんのだよ(泣)
22大学への名無しさん:04/07/01 20:28 ID:47ObuUgJ
>>17
早稲田理工楽しい??
23大学への名無しさん:04/07/01 21:20 ID:/vzh73hQ
仮面ですが、大学の授業とバイト(せめて受験料・入学金くらいは自分で払いたい)
にかなり時間を奪われてます。
お金の問題があるのでバイトはやめられないので
後期のみの休学を考えているのですが、簡単にできるのでしょうか?
理由はどんなのがいいのでしょうか?
24大学への名無しさん:04/07/01 21:24 ID:6ZNE8+w9
で、そろそろセンター始まるから、健康診断の利用できるか、また大学名が入ってるとウザイのだが、仮面浪人生の実質現二浪生は医者に行って金払って紙に書いてもらうのか??
25大学への名無しさん:04/07/01 21:30 ID:4KE9YuBX
>>23
「進路再考のため」がいいと思われ。
26大学への名無しさん:04/07/01 21:36 ID:eB+JQr0l
【今仮面してる大学・学年】日大法学部
【志望大学・学部】中央・青学・法政いずれかの法学部
【一言】夏休みは勉強のし過ぎで死にます。
27大学への名無しさん:04/07/01 21:41 ID:6ZNE8+w9
【一言】夏休みはオナニーノシ過ぎで死にます。

つーか、健康診断の件しってる人いませんの?
28大学への名無しさん:04/07/01 21:48 ID:m1PuTRwj
実質二浪からは診断書がいるので病院言って書いてもらう必要がある。
大学で受けた奴はそのときの診断書を使えるんじゃないのかな
バイトなどで必要なときは貰えますと書いてあったから。
自分は実質一浪なので関係ないけど
29大学への名無しさん:04/07/01 22:16 ID:ZAJWnCs5
【仮面志望者リスト】No1
===========================================================
学年 志望大学            現大学         名前
===========================================================
一年 東京大            東京外国語大      外大仮面     
一年 早稲田二文          明治学院大       主食は頭脳パン
一年 国立医学部          北海道大         医脂肪
不明 東工大             駅弁           定吉
不明 東京大             神戸大         植民地住人
不明 国立医もしくは私立医   埼玉大          (´ι_`)
不明 MIT              Oxford         栃木の( 0w0)774
一年 明治情コミorSFC環情    武蔵工大         びりっけつ
一年 大阪市立大         産近甲龍下位校      名無し仮面
一年 国立医学部         九州のエキベソ        下層現実
一年 同志社            Dランク私立        ぽんソン
一年 東京大理T          国立単科工大       デラクルス
不明 東京理科大薬        なんとか大学       セサミン
一年 早稲田大学         都内の中堅私大     仮面浪人@名無し
一年 慶應経済or商         武蔵工大         里イモ
一年 慶應商            神奈川大学         ボボ
一年 慶應法or商         国立単科工大       エイチツー
不明 名古屋大学          某私立大学       ( ; ゚;ё;゚;)kimoi-man.(;゚;ё;゚;´).
一年 早稲田商           都内私立大        きりん
不明 京都総人           滋賀大経済       煩悩    
不明 某国立農            筑波大         10E
不明 北大              東北大        けつかっちん
二年 航空保安            駅弁          |`・ω・)ノ涼風
30大学への名無しさん:04/07/01 22:17 ID:ZAJWnCs5
No2
===========================================================
学年 志望大学            現大学         名前
===========================================================
一年 国立              早稲田          豆腐
一年 早稲田大商学部        滋賀大学経済       滋賀仮面
不明 早稲田大政治経済学部     関西大学        朝鮮労働党
不明 東京大             早慶           青
不明 大阪大             関西大学        Dior
一年 地方国立医学部         早大理工        フナーる
一年 某国立単科大         東京電気大        平助
不明 某有名国立大         東京電気大        ヒロポン
不明 国立医学部           神戸大学        たぬき
二年 東京大             北海道大        わかこま
不明 早稲田政経           駅弁          猫
不明 明治・文or情コミ        ナゴヤの私文中堅大     サイ
一年 京大              SFC        仮面ライダー
一年 早稲田二文          明治学院大学    ぐぅいー(元:主食は頭脳パン)
一年 筑波・慶應          法政大学       ミツハーシー
不明 東京外国語大        専門学校       TKO
一年 東京大学理科3類     東京大学理科2類  アホアホまん
不明 旧帝大            関西大学       エルモン
不明 立命館大          近畿大学        立命志望
不明 早稲田教育         明治大学        s
一年 名古屋大学         愛知の某私立     1回生
一年 大阪大学          広島大学        馬の蹄
不明 東大理V          東北大医        ららら
31大学への名無しさん:04/07/01 22:17 ID:ZAJWnCs5
【仮面志望者リスト】No3
====================================================================
学年 志望大学            現大学         名前
====================================================================
1年  京大経済           公立大         井川LOVE
1年  北里獣医           関西二流私大     ハセキョLOVE
1年  国立医学部          私立薬学部       ビタミンP
1年  北大獣医           偏差値60位の農学部  猫(・∀・)イイ
1年  東京医科歯科医        杏林大医       ドアホ
1年  東京大学文科一類       慶應経済       諭吉
2年  SFC               法政キャリデ     ゆーこ 
1年  立教心理           聖学院          ゆみ
1年  慶応経済           青学経営       ボビー命
?   早稲田 千葉         ムサ工        悪霊田胃酸
?   早稲田            埼玉         若草
?    ?              ?          びりっけつ
?    阪大か京大        東京外国語大学     うめぼし
?   旧帝の工学          Dランク私大      オレンジデイズ
?   早稲田             日大           ギャオス福浦
?   国公立大(首都大学位)  東京のDランク私大   センターマン
?   慶應法経済早稲田政経  早稲田教育       きのえね
?   国立医学部          Marchのどれか      猫缶
1年 早稲田政経、法、教育    成蹊大学        がけっぷちの夢想家
1年 慶応大             mArch           相模特攻隊長
32大学への名無しさん:04/07/01 22:57 ID:GPW6B1oS
↑もう必要ないだろ?誰もいないし。
33大学への名無しさん:04/07/01 23:01 ID:p8H4BkHZ
また造ろうぜ!
34ジャングル・フィーバー:04/07/01 23:08 ID:VE74jnmO
>>23
境遇が完全に同じだな。俺も後期から休学する。
しかもバイトと、時間の都合とほぼ同じですな
がんばろな!
>>25
すまん、疑ってるわけじゃないんだが、ソレで出したらまず間違いない?
『それでは受理できません』てなことにならないよね?
心配なんで・・・
3523:04/07/01 23:32 ID:/vzh73hQ
>>25
レスありがとうございます。
ホントにそれで通りますよね・・?

>>34
同じ境遇の人がいるのってちょっと嬉しいです。励まされる・・・
お互いがんばりましょうね!
36朝鮮労働党:04/07/02 00:07 ID:4HAZG7Zc
29〜31の表の中で未だに仮面続けてる奴って俺を含めてどれくらい残ってるんだろ?
もう半減してるかな
37若草:04/07/02 00:38 ID:vVFfAw4d
>>38
俺もまだ残ってますよ!絶対に諦めることはないと思います。仮面を辞めるのも悪い選択ではないと思うけど、俺はここで諦めたら一生後悔すると思うので頑張ります。
38フナーる ◆MEHRQEp0Ws :04/07/02 00:44 ID:n3mDMkwd
みんな来てないだけで、仮面続けてる人が大半じゃないかな?
やっぱ仮面したときの決心は半端じゃないと思うし。
最近勉強が手に着かないし、大学の課題や試験に追われて鬱だorz
39ジャングル・フィーバー:04/07/02 01:17 ID:iKQE2WLg
>>38
禿同。とっとと前期終われといいたい…
40松印:04/07/02 02:23 ID:6XwBjMSM
ちょっと前から仮面はじめました。
今日は勉強できなかった…orz
今からちょっとだけでもするか
41大学への名無しさん:04/07/02 02:28 ID:FoolictY
俺もやるわ
42大学への名無しさん:04/07/02 03:33 ID:vUGoC1Sz
>>41
あなたは馬鹿だからダメです
43大学への名無しさん:04/07/02 03:55 ID:PTEzPmWn
慶応理工ですが地底もしくは中堅国立に向けて勉強してます 学費が払えない貧乏人だから ダメなら防衛に逃げるしかないよ
44名無し仮面 ◆Zm25sEaHCU :04/07/02 08:30 ID:X+ovARUh
俺もまだいるYO!!
純粋浪人の友人に勉強時間足りないんじゃね?といわれて休学を検討中。
45名無し仮面 ◆Zm25sEaHCU :04/07/02 08:34 ID:X+ovARUh
>>34-35
「進路再考のため」の他に「経済的困難のため」でも良いらしい。
46なん:04/07/02 11:13 ID:kOoOdd0N
うちら、仮浪って来年国立受けれんの?うちは今公立行っててなんか、受けれないっていわれた
47大学への名無しさん:04/07/02 12:09 ID:AK9Qr+7v
サブタイカコ(・∀・)イイ!!
48大学への名無しさん:04/07/02 13:20 ID:JrR2BGvY
>>46
まじですか!わたしも公立いってます。きいてみようかな
49大学への名無しさん:04/07/02 14:35 ID:scs0Cek7
フラ語uzeeeeeeeee
50大学への名無しさん:04/07/02 14:40 ID:M5i7mVQe
去年東大あと少しのところでだめで国立大
行ってるんだけど、単位全部優とって、後期
だけ狙って勉強ってのはどうですか?
51大学への名無しさん:04/07/02 14:56 ID:Bl5UaKLw
他人に聞くなよ。あんたの人生だろ
52大学への名無しさん:04/07/02 15:45 ID:hMg/0dSo
この前の英語の時間TOEICの模試みたいのやってみたが
明らかに英語力が落ちているようで死にたくなった。
53ジャングル・フィーバー:04/07/02 16:52 ID:iKQE2WLg
>>46>>48
結局は、「ばれなきゃいい」で尽きるんだけどね。

俺も公立だけど、聞いたらばれなきゃいいってさ
5448:04/07/02 17:13 ID:KkMzJHL+
>>53
それもそうですね。ばれなきゃいいや
55大学への名無しさん:04/07/02 19:12 ID:6XwBjMSM
>>53,48,46
この中に関東の人いますか?
56大学への名無しさん:04/07/02 19:18 ID:FoolictY
関西なら
5748:04/07/02 19:43 ID:KkMzJHL+
北関東です。
58大学への名無しさん:04/07/02 20:21 ID:v2Y9jrDq
東海なら
5942:04/07/02 21:04 ID:vUGoC1Sz
41のIDのことだからねw
60大学への名無しさん:04/07/02 22:00 ID:04Lh2AEm
中部なら
61外大仮面:04/07/02 22:02 ID:alnMYGxR
俺もまだいるぞ!!
大して受験勉強してないのに、留年リーチかかってる!
62Absurd Dremin:04/07/02 22:04 ID:bF6lhm7n
早稲田政経と東大後期どっちが政治家、外交官等になるのに有利?
あと東大前期と後期の入ってからの主なちがいってなに?
63大学への名無しさん:04/07/02 22:30 ID:JapR2Sk/
>>62
お前馬鹿だな。東京大学は無理だよ。
64大学への名無しさん:04/07/02 22:35 ID:FoolictY
>>59
確かに
65大学への名無しさん:04/07/02 23:00 ID:G7rXsOfO
>>52 静大??
66大学への名無しさん:04/07/02 23:21 ID:Ena0skFo
学校さぼって仮面で図書館で勉強してんだが、開館が10時。大学が遠いため6時30家出る。親に怪しまれないように遅くはでれない。約3時間30の勝つ用法ないかな?
67大学への名無しさん:04/07/02 23:23 ID:Ena0skFo
上>すまん御爆した・・・釣ってくる・・
68ジャングル・フィーバー:04/07/03 00:39 ID:+mTbLxW7
>>66
御爆にも突っ込む俺ってどうなのかと。
家からそんなに図書館が近いのか・・・うらやましい限りなのだが、仮面となると苦労するな。
69エイチツー:04/07/03 01:02 ID:Z7AHRNqL
久しぶりに来てみたがだいぶ人が減ったみたいだな・・・。
2,3人しか分かるコテがいない。

そろそろ模試を受けたいんだが受験会場が一番近いところで電車で4時間もかかるらしい。
北海道広すぎ・・・。せめて問題だけでも入手できないかな。
自宅受験できる模試なんかないよな?できれば大手予備校ので・・・。
70大学への名無しさん:04/07/04 01:04 ID:YGEgf4oi
頑張ろう、神戸
71ゆーこ:04/07/04 01:14 ID:X5sNPII3
(′д`)前に受けた模試取りに行ったら偏差値55もなかった〜ハハハ
72大学への名無しさん:04/07/04 01:16 ID:2lzNfmip
神戸大仮面中
73仮面から東工大へ:04/07/04 02:10 ID:7aQZIIBN
一生懸命
74大学への名無しさん:04/07/04 03:10 ID:YGEgf4oi
>>71
ヤラセろ
75サイダイ@予備校生:04/07/04 03:21 ID:z9DujP1g
久しぶりだなおまいたち。がんがっているかね?
おれは最近怠け気味だから明日からまたがんがるよ。
これから毎日10時間以上やんないと無理ぽだな。
ところでみんな模試の成績どんな?この時期でB判行かないの終わってるだろ
76大学への名無しさん:04/07/04 03:42 ID:n/O/6xzZ
そういえば健康診断のやつのこと、窓口の人に聞いたら進学用のがあるらしい。大学受験に利用できるんだな。センターには卒業証明書だけだっけ。
77ジャングル・フィーバー:04/07/04 04:07 ID:JZHSXMVx
>>75
今B判定だろうが、E判定だろうが、最後に受かったほうが勝ち。
俺去年この時期にBでてて、ラストのプレテストAでた。
が、落ちた。

受験ってそんなもん。最後に結果だしゃいい。
78ゆーこ:04/07/04 05:33 ID:X5sNPII3
えー判定って結構重要だよ〜E判で受かった人まわりいないし
79大学への名無しさん:04/07/04 06:35 ID:uiC6nARl
第3志望すらいまだEですが…
80猫 ◆4Pn/bOBQ26 :04/07/04 06:55 ID:tp3Q1XHA
あ〜久しぶりに来た。
なんとなく今まで覗く気がしなかったんよね。

図書館が開くまでちょっと小休止。
てか仮面してから模試受けてねぇや…。
81煩悩 ◆w/DJm087Vs :04/07/04 09:41 ID:d6SsSiey
漏れは最近中だるみ気味。レポートウザ杉。
82大学への名無しさん:04/07/04 11:05 ID:0THOwTsa
後期のための布石と思えばいい
83大学への名無しさん:04/07/04 11:44 ID:YGEgf4oi
俺には仮面が無理だというのか…
84若草:04/07/04 12:02 ID:DkI4rGhb
仮面のみんなは一日どのぐらい勉強してますか?俺はなんだかんだで平日二時間ぐらい…。七月から本気出してて今も大学の図書館にいます。このままじゃ落ちる…
85大学への名無しさん:04/07/04 12:13 ID:63qMjnY8
「か面してもいいけど、単位をきちんととれ」といわれていた人へ
アク禁でかけなかったんだが、俺も「ちゃんと単位とれといわれた」しかし、言われたときにすでに1こを落としていたので、
「朝起きたら、腰をねじってしまった。ぎっくり腰で痛くて、期末の試験の開始時間に遅刻して、落とした」
といったら親は、仕方ないなあといって許してくれた。

>>84
1日2時間ぐらいしかやってない.

86朝鮮労働党:04/07/04 12:15 ID:Ap2s0Tzj
まだ結構残ってる人いるんだ〜よかった。がんばろうぜ
仮面とは直接関係ないけど最近思うこと
なんか大学の人間関係ってなんか薄いな…会うのも週何回かとかたまにあったら挨拶する
程度の友達(といえるのかもあやしい人)まあ俺がそういう付き合い方しか出来ないからだが…
87名無し仮面 ◆Zm25sEaHCU :04/07/04 12:28 ID:1U/wCQSA
>>75
そんなこと言うなよ…ヽ(`Д´)ノウワァァァン!!
88大学への名無しさん:04/07/04 12:31 ID:0THOwTsa
あとは1週間ちょっと頑張れば通年除いて20単位はかたい
後期は単位制限とやらで、このままいくと選択科目は二つしか取れないので余裕がありそうだ
通年の語学がうぜ
出席取るのが趣旨ってこんな虚しい授業ないな
89ジャングル・フィーバー:04/07/04 12:57 ID:JZHSXMVx
自分はいまから前期終わるまでが単位との闘い。
終わったら受験との闘い。
何で受かってしまったのかと思う今日この頃 くそっ…_| ̄|○

>>85
(;´Д`)・・・納得する親が不思議だ。

>>86
仮面するならソレのほうが賢いと思う。
仲がいい友達とかができてしまうと逆にソレはソレでつらいよ〜
友達で来たのがつらい(というか切ない)と思ったのは初めてだ。
90大学への名無しさん:04/07/04 13:41 ID:63qMjnY8
>>89
ぎっくりになると、歩くだけでも痛くて歩けない。
91大学への名無しさん:04/07/04 13:51 ID:88Tyk6Y5
夏休みである程度まとまった時間勉強しないと後々厳しいよな・・・
92大学への名無しさん:04/07/04 14:15 ID:2lzNfmip
俺E判で受かった(第2志望に)
第一志望はBまで出たが。
93大学への名無しさん:04/07/04 14:20 ID:/lo+4oIi
>>91
禿同。
ということで勉強してきます。

親がサークル入れバイトやれとうるさい…
「大学行きながら浪人しろ」と言いだしたのはあなたでしょう…_| ̄|○
なんか居場所がない。
94大学への名無しさん:04/07/04 16:30 ID:VwTSCcsA
>>86
お前が朝鮮労働党だからだよ。
95たぬき:04/07/04 16:31 ID:iuxqN7Hc
私は平日6時間位。下宿にテレビなどの娯楽がないので他にやることがない。
大学は講義受けてるだけ。全く勉強してない。
96大学への名無しさん:04/07/04 16:51 ID:/uNem04P
大学で交友関係を持とうとしちゃダメ。
孤独を味わうのが大学なんだよ。
交友関係は建前でしかない。
小中高の友人は大切だよ。
97大学への名無しさん:04/07/04 18:06 ID:HbpqN01e
>>96
禿同。
98大学への名無しさん:04/07/04 18:10 ID:VwTSCcsA
高校で友人0人だった俺はどうすればいいんですか?
99大学への名無しさん:04/07/04 19:35 ID:+XHd+OQX
http://www7.big.or.jp/~mb2/bbs/up/kao/source/up6960.jpg
>>92
低能大学に判定は関係ないだけじゃないの?ぷ
100大学への名無しさん:04/07/04 19:50 ID:zvkOO3RC
なあ、親にだまってやる場合、受験料やホテル代など

の金はどうするん?もちろんバイトなんてする暇はないが。

101大学への名無しさん:04/07/04 19:52 ID:SlLaeDaO
>>100
生活費を削ってみたり
102100:04/07/04 19:58 ID:zvkOO3RC
本当に結果発表までかくしつずけるのは可能なんかな・・・

とにかくちゃんと別に金ためんとな・・・
103大学への名無しさん:04/07/04 20:27 ID:SAP53XQW
どうせいつか言わなきゃいけないのに
なんで隠す必要があるんだよ
ダメって言われても無視すればいいだけだろ
むしろ合格した後でダメって言われたほうがひどいよ
104大学への名無しさん:04/07/04 20:28 ID:SlLaeDaO
俺がもし合格してダメとか言われたらその勢いで樹海に行ってしまうでしょう
105大学への名無しさん:04/07/04 21:54 ID:Mjs43gLF
もう親に内緒で退学届け出しちまおうぜ!
若干勘当されるリスクを含むが・・・・
106大学への名無しさん:04/07/04 22:17 ID:zUl+XTHh
親に黙って無くても
受験料程度は自分で何とかするって奴は多いと思うのよ
大抵生活費削ってるんだろうね、俺もそうだけど、
スピード違反見つかって10000取られたときは泣いた。
107ジャングル・フィーバー:04/07/04 22:22 ID:JZHSXMVx
>>100
受けれるようなお金があってやっとスタートラインにたつと思うんだが?
お金稼がないと足りない。バイトなんてしてる暇が無い。
それなら仮面することを一回考え直せよ。別に絶対しなきゃいけないわけじゃない
君には関係ないけど、バイトしてお金ためながらがんばってる奴(俺も含めてだけど)いるな。
108大学への名無しさん:04/07/04 22:26 ID:+XHd+OQX
もう信用ないんだから言ってもいいじゃん。

「どうせ口だけ」って思われてスルーされるぁらさ
109大学への名無しさん:04/07/04 22:36 ID:2A7pCsDX
いつ頃健康診断行こうか…、皆はいつ行く?
110大学への名無しさん:04/07/04 23:44 ID:0THOwTsa
>>100
バイトするよ
受験舐めてるわけじゃないけど、
親に言ったら受験すら危うい
111里イモ ◆vj80MMXTU. :04/07/05 00:30 ID:hnlAyQtE
あと二週間で前期終わりだー
112大学への名無しさん:04/07/05 01:13 ID:cgC9XWTM
もうすぐ夏休みだなー
地元戻ったら高校の先生に仮面のこと伝えなきゃな
それにしてもうちの高校でもっとも偏差値高いとこ入ったやつが
仮面浪人してるって事実にどう反応するのかなー
行きたくもねー大学受けさせられてマジむかつくわ
高校のくそ担任
ま優柔不断でそそのかされた俺が一番馬鹿なのは自明だが
113大学への名無しさん:04/07/05 02:34 ID:VNml82vx
漏れの大学は8月から1ヶ月ちょいしか夏休みない…。
けどまぁ少ない時間で頑張るしかないか。。
114大学への名無しさん:04/07/05 02:57 ID:L46NNmaA
>>109
健康診断って確か規定なかったっけ?受験前3ヶ月以内とか。確か東大は
あったはず。学校によって違うんかな。
115大学への名無しさん:04/07/05 03:23 ID:yObcHA+M
親に内緒で受験予定なんたけど、センターの書類とか家に届くとまずい!
郵便局で自分宛の郵便物をとめとくこととかできないのかな?
116大学への名無しさん:04/07/05 03:58 ID:iee1w3xH
>>115
出来るよ
でもその時期にそこまで隠すってすごいな
117大学への名無しさん:04/07/05 07:10 ID:E0VK7m3Y
>>112
誰も聞いてないんだけど
118大学への名無しさん:04/07/05 08:16 ID:yObcHA+M
>>116
まじで!?希望が見えてきた…
119大学への名無しさん:04/07/05 08:49 ID:d4WeULAB
郵便局止めって未成年は親の許可が必要なんじゃないか?
120大学への名無しさん:04/07/05 08:56 ID:xWefI/bs
近所の大学にとりに行け
121大学への名無しさん:04/07/05 09:19 ID:4ijNW+qF
むしろ自宅あてにして、親が見る前に自分でポストから抜き取るのがいいと思う。
昔通販でもの買った時、成功した。
122大学への名無しさん:04/07/05 09:25 ID:E0VK7m3Y
親を殺せばいいじゃん
123大学への名無しさん:04/07/05 09:35 ID:yObcHA+M
センターっても願書じゃなくて出願後のだからいつくるかわかんないんだよね…
大学でてるからとれないだろうし
124大学への名無しさん:04/07/05 09:45 ID:yObcHA+M
授業あるからポストの前にはりつけないってことね。
125現役理V生 ◆JnKx94lI.w :04/07/05 10:00 ID:4sbJ417z
おめーら頑張れよw
126大学への名無しさん:04/07/05 10:06 ID:Y2pc6wAi
仮面して明治学院か成蹊大学って駄目かな?今、東洋大学の国際観光学部なんだけど。
もし受かったら実質2浪になるんです。
127大学への名無しさん:04/07/05 10:26 ID:yObcHA+M
今から科目絞ってがんばれば慶応のSFCとかも可能だよ。
俺なんてマーチ落ちたけどT大狙ってるし
128現役理V生 ◆JnKx94lI.w :04/07/05 10:28 ID:4sbJ417z
↑↑ぶっwwぷっwwwwwwwww
129大学への名無しさん:04/07/05 10:35 ID:4/q20tkE
>>125,128
おまえさー。かまってほしいだけなのバレバレなんだよw
いいハンドルネーム使ってるね。

キ モ ヲ タ ヒ ッ キ − 受 験 生 !
130きりん:04/07/05 10:36 ID:QFM/yBfu
お久しぶりです!
かなりスレ進んでて驚きました。
夏休みも近いですね。
っつーかテストありますけど・・・泣
みなさんがんばりましょう!!
ところでみなさん、最終的には休学しちゃうんですか?
私はなるべく通うつもりなんですけども。
誰か通う気でいる人いませんかー?
131大学への名無しさん:04/07/05 10:36 ID:4/q20tkE
>>126
そこに変えたいってことはやりたいことが変わったってことかな。
別に学歴目的でいくわけじゃないでしょ。
それだったら全然オッケーだと思うよ。
132大学への名無しさん:04/07/05 10:38 ID:4/q20tkE
>>122
タイ━━━━||Φ|(|´|Д|`|)|Φ||━━━━ホ
133現役理V生 ◆JnKx94lI.w :04/07/05 10:39 ID:4sbJ417z
変なのにからまれたぁ(-σ-)
ムシムシ(+Θ+)
134大学への名無しさん:04/07/05 10:41 ID:abK417R5
>>126
本人が納得すればいいんじゃないかな?
漏れも実質二浪だけど成蹊大行きたいYO
135大学への名無しさん:04/07/05 11:19 ID:Siz3jWn8
私は今明治学院だけど、多分前期で学校辞めると思う。。。
なんか今までは、受験してここ以下のとこしか受かんなかったら怖いから
って理由で残ってたけど、家から2時間もかけて来て、授業中も内職しか
してない状況がアホらしくなってきた。テストもレポートもめんどいだけだし。
でも辞めるのはちょっと…ってまだ迷ってる自分もいる。はあ。。
136理V生癶(癶;:゚;u;゚;)癶:04/07/05 11:21 ID:4sbJ417z
いっその事死んじゃぇケラケラ
137大学への名無しさん:04/07/05 12:04 ID:d0kPWzUs
もう夏厨の季節か。
138大学への名無しさん:04/07/05 12:19 ID:4/q20tkE
そのようだ…
この1,2ヶ月の間に倍増するだろうね
139仮面ライダー:04/07/05 12:35 ID:Lj8o0d9P
留年しても単位さえ満たせば半年で二年に上がりその次の半年で三年に上がれる
っていう制度がある学校って少数派なんかな
140名無し仮面 ◆Zm25sEaHCU :04/07/05 12:51 ID:aZH0XyBK
夏休みは2ch自主規制掛けることにするか。
141大学への名無しさん:04/07/05 12:56 ID:Gy3AOMgT
>>130
>>135
漏れは後期から休学しようと思ってる。大学へ通いながら受験勉強するってのが
当初思ってたより大変だった。レポートやグループ発表がいっぱいあるからなあ。
142あさと:04/07/05 13:29 ID:VaqfTJjl
久しぶりにきたら、新スレでしたか…
【今仮面してる大学・学年】静大1年
【志望大学・学部】早稲田大学一文
【一言】人生は幸福の予感のもとに始まる。(モーツァルト…)
     今年は「予感」で終わらせない。

>>141 後期から休学したい。このままじゃ受験勉強が不十分。けど、親に言い出せない…
どう言ったら本気だと受け取ってもらえるかなぁ。
143大学への名無しさん:04/07/05 13:41 ID:Y2pc6wAi
>>127
法学部行きたいんで
>>135
明治学院の人ですか?ここの法学部どうですか?どんな感じですか明学は?
辞めるなら休学した方がいいと思いますよ
144若草:04/07/05 15:02 ID:d+DZMlo/
>>きりんさん
俺も休学しませんよ!ていうか現大学で二年になれなかったら仮面の意味が全くないと思うし。でも後期は週3コマぐらいにおさえとこうと思ってます。きりんさんはどのぐらいとる予定ですか?
145大学への名無しさん:04/07/05 15:16 ID:Siz3jWn8
>>143
明学は人によってかなり意見が分かれると思うな。私は文学部なんだけど、
ギャルばっかって感じがします。ちゃんと勉強してる人はしてるんだけど、
してない人はほんとしてない。何のために来たの??って思います。
多分私の雰囲気が私立向けじゃないんだろうなと思うので、国立目指して
頑張ってます。
法学部は中でも結構いい学部だっていう話をよく聞くのでいいんじゃないですか?
休学も考えたんですが、お金がかかるし、とにかくこの大学辞めたいって思って
仮面始めたのも少しはあるんで、辞めるか通うかだと思います。
146あさと:04/07/05 15:21 ID:VaqfTJjl
週3コマって…?
1日3コマってことですかな
147大学への名無しさん:04/07/05 15:27 ID:iee1w3xH
>>119
いらないよ
はんこと大学の学生証でいけるはず
148大学への名無しさん:04/07/05 17:00 ID:EaVN7ebK
>>126
言っちゃなんだが、厳しいかと
149141:04/07/05 17:40 ID:Gy3AOMgT
>>142
>>144
漏れは後期も休学せずに授業の数を少なくして通おうと思ってたんだけど、
先日、必修の少人数での研究発表の授業が後期からよりハードになると知って、
そんなことに時間をとられていたら受験勉強に差し支えると思い、休学しようと
決めた。親には4日前に事情を話した。もっと驚いて、大学に通うように
言われるかと思ったけど、意外とすぐに理解を示してくれた。
150サイダイ@予備校生:04/07/05 18:01 ID:f6nKRA9E
>>148
126に限らず仮面はきびしいと思われ。実際受かったら儲けもんって感じだろうよ
あんまりマイナスなこと書きたくないけど
そろそろ失敗したときのこと考えなきゃね。単位は最低限取っとけよおまいら
おれは失敗したら2年からフル単位だよ('A`)マンドクセ
151大学への名無しさん:04/07/05 18:20 ID:xpL5/h/c
国立から私立かよ。休学どうこうより、親がいかせてくれるかどうかだな。
152大学への名無しさん:04/07/05 18:22 ID:yObcHA+M
>>サイダイ
同じ埼大同士がんばろうな
153大学への名無しさん:04/07/05 18:28 ID:iTjv8h2Z
今年前期の単位だけとった場合、復学は来年の後期からになるの?

154きりん:04/07/05 18:33 ID:tm6nLkSF
>>若草さん
どうにかして30ぐらいはとっておきたいです。
私の学校は単位はほとんど通年でしかもらえないように
なっているので・・・後期もわりとまじめにやらないと
単位がもらえないんです。
特に語学などは出席に厳しくてまいっています。(ノ□`)
155のんのん:04/07/05 19:18 ID:Hl1TmQeX
【今仮面してる大学・学年】成蹊大学文学部一年
【志望大学・学部】早稲田大学一文
【一言】上位1%を狙ってます。赤貧。
156ジャングル・フィーバー:04/07/05 19:26 ID:e6L8ilqH
大学受験板でこれほど「がんばろうな」と言い合うスレって少ない気がするな。
同じ境遇の人が多いからかなぁ?

>>154
俺は休学するんだけど、俺もそんな感じだな〜・・・
2年からキャンパスの位置が変わるという変な状況だからな。
1年目でとらないと2年目からのキャンパスいけない状態に陥ったりする。
がんばってな!
157若草:04/07/05 19:55 ID:d+DZMlo/
>>きりんさん
それはかなり大変ですねー。俺の大学は必修の英語と体育しか通念の講義ないし、留年もないから環境としては恵まれてると思ってます。ただ後期にグループ学習のかなりつらそうなのをとらないといけないのがヤバいです…。きりんさんは予備校とかいきますか?
158大学への名無しさん:04/07/05 20:55 ID:cgC9XWTM

うちも留年ないけど
1年次の点数で学科が振り分けられるから
仮面してる地点で不本意学科に連れて行かれるのは明らか
なんとしてでも仮面成功させなければ
159大学への名無しさん:04/07/05 22:21 ID:7UI1IW0S
大学入学資格検定っていうと普通の大学の入試じゃないんだよね?
「大学入学資格検定に合格の者」って自己推薦の資格にあったんだが
大学生は自己推薦入試はないのかえぇ?
160大学への名無しさん:04/07/05 22:57 ID:9Tbcx9Qy
『大学入学資格検定』っていうのは、いわゆる『大検』ではないでしょうか(・_・;)
161大学への名無しさん:04/07/05 23:02 ID:EaVN7ebK
大検だな
162大学への名無しさん:04/07/05 23:05 ID:7UI1IW0S
Σ(゚Д゚)ガーン
じゃあやっぱり大学生は自己推薦できないのか・・・
仮面はツライネ(´ω`)
163大学への名無しさん:04/07/05 23:06 ID:j/Vdwa7V
仮面までして、もったいない。あきらめろ。
164大学への名無しさん:04/07/05 23:13 ID:E0VK7m3Y
仮面失敗しサークルにも入らず、友達もいない暗い大学生活がつづく
165大学への名無しさん:04/07/05 23:25 ID:VNml82vx
恐ろしいことを…(T_T;)
166大学への名無しさん:04/07/05 23:30 ID:WZ0FJ8Nj
そして留年…


仮面はその危険性を認識しているのだろうか?
167大学への名無しさん:04/07/05 23:37 ID:znXgXNCM
去年のこのスレの住人です。
実質2浪で落ちて、ゼミにもサークルにも入らず大学に4〜5人しか友達いないぞ。
そうならないために死ぬ気で頑張れ!!この時期は先が見えなくてきついだろうけど・・・・
ちなみに去年の今頃は自分は欝気味だったw
168大学への名無しさん:04/07/05 23:43 ID:WZ0FJ8Nj
>>167
あなたは残りの人生をどうするつもりですか?
169サイダイ@予備校生:04/07/05 23:48 ID:f6nKRA9E
>>164
それは仕方ないよね。
だいたい仮面してる時点で人並みの幸福手に入れようとするなんて図々しいし
いろんなもん犠牲にするんだよね(´-`)

ところでちんちんかゆいだけど、どうちて?かゆいかゆいかゆいよ
ちんちんかゆい(´Д`;)かゆくて死にそうまじで
性病ですかこれ?
170大学への名無しさん:04/07/05 23:54 ID:E0VK7m3Y
>>167
どこまでが友達?いつも一緒にいる奴?けー番?あいさつ程度?
話すやつならたくさんいるけど、大学外で遊ぶのは二人…うわーんオイラ合コンもクラブもサークルも経験ねー
171大学への名無しさん:04/07/06 00:06 ID:YKSkNJ5O
去年のこのスレで、コテを名乗ってました。
結局、東京大学三年連続失敗中。
ここにくるのも久しぶりだ・・・。

それでも、諦めきれないものがあるんでしたね。
失いかけてたものを、思い出した気がしたよ。
172167:04/07/06 00:30 ID:i/N63K3y
>>169
そう、落ちればこうなるのは当然の事でそれは去年から判っていた。
大学でサークルにも入らなかったし、単位は最低限しか取らないし、成人式にも行かなかったとなればねぇ・・・・・
だから単位が大事な奴は単位に、大学の交友関係が大事な奴それに、
最低限の保険をかけておくといい。
もっともこんな弱気だから落ちたのかもしれないがw
ちなみに去年のスレでは受かれば幸福になれるなんて言い出す奴は叩かれてた。
「仮面は落ちれば地獄。受かっても地獄」的な雰囲気まであったし、俺もそれは強ち外れてないと思う。

ちんちんかゆいのは梅雨のせいかもしれない。
実は俺もこの頃風呂あがりにすぐパンツはくとムレてかゆくなっちゃうんだよね。今にカビが生えるかもw
かゆいかゆい。
173大学への名無しさん:04/07/06 00:31 ID:b0MGlBx2
>>169
INKIN TAMUSI!!
174大学への名無しさん:04/07/06 00:36 ID:fklGVelO
東京理科大だったら仮面する必要ないかな?
175大学への名無しさん:04/07/06 00:41 ID:LJDwpTF1
〉171
ゃむぃもんか?
早稲田馬鹿一代が心配してたよ。
176大学への名無しさん:04/07/06 00:53 ID:+aliv209
>>174
それは人それぞれだよ。
東工大でも仮面がいるくらいだからね。
つまり、何をしても行きたい大学にいきなってこった
177大学への名無しさん:04/07/06 00:55 ID:1kuYwUn2
親とよく話し合って、このスレ住人の書き込みも最大限参考にして、
やっぱり後期は休学することに決めました。
純粋浪人が過去問の研究してる間に、大学のレポートのために必死こいて調べものしてる暇は無い。
そんな片手間な勉強で合格できるほど受験は甘くない…。
もちろん、落ちた時の危険性も重々承知です。
しかし、最善の策は何か…と再三考えたら、やはり休学に行き着きました。
皆さん、来春は最高の笑顔でいられるように死ぬ気で…それこそ死ぬ気で頑張りましょう。
それでは。
178大学への名無しさん:04/07/06 00:56 ID:YKSkNJ5O
早稲田馬鹿一代さん!
そうですか・・・。

最近また、いろいろ考えることがあって。
これからたまに顔をださせてください。
175さんありがとう。
179サイダイ@予備校生:04/07/06 00:59 ID:D1Gogbw4
いんきんたむちなの?(n´・ω・`n)
167は1年後のおれたちの姿。真摯に受けとめようよ、現実を。
おれは一応友達に休学の旨を伝えて失敗したらよろしくと言っておいた。
もちろん受かるつもりでやるがダメだったら今年であきらめるよ
ぶっちゃけこんなつまらん生活は1年で十分ですたい
自分の大学けっこう好きだしそういう自分もいていい。
とりあえず今年1年限定でがんばる。それ以上やるとズルズルしてとりかえしつかんくなりそうだし

そんなことより、まじでちんちんかゆいっす(´Д`;)
眠れないよー('A`)
180大学への名無しさん:04/07/06 01:11 ID:1kuYwUn2
>>サイダイ
予備校どうするんでつか?
181ナースの卵:04/07/06 03:22 ID:o/ep28ig
>>179 それはヘルペスでは?
182大学への名無しさん:04/07/06 04:02 ID:NSfEB5XT
性病かよ(゜∀゜)アヒャヒャ
予備校行くと見せかけて何やっているのやら(・∀・)ニヤニヤ いや、ナニやってるのかw
何にせよ勉強に支障がない事を祈る!
183ナースの卵:04/07/06 04:35 ID:o/ep28ig
ぃゃぃゃ(^_^;)
真面目に心配なので!ひどくならないうちにドクターの診察を。。
184きりん:04/07/06 09:07 ID:6jWEsGg7
>>157 予備校は行ってません。夏期や冬期は代ゼミや河合を使って勉強しようと思っています。 普段はZ会の英語をとっています(^-^)
185大学への名無しさん:04/07/06 09:32 ID:1ptGI4ZK
大学サボりまくり。バイトとか入れちゃってる。
だって夏期講習とりたいんだもん。
どうやら成績表ってのが実家に郵送されるらしい。
結果が出次第郵送らしい。
さーてどうやって300km近く離れた実家のポストで張り込もうか。
186大学への名無しさん:04/07/06 14:49 ID:V3DVyuSf
>>177
休学しないで受ける人達を煽るような書き込みはしないでいいからね。
誰もお前の考えなんざ聞いちゃいないからさ。
187大学への名無しさん:04/07/06 15:04 ID:Vfb9yR9j
>>177は煽っているようには思えないが…

188サイダイ@予備校生:04/07/06 15:51 ID:D1Gogbw4
>>183
心配アリガd。とりあえずオロナイン塗って寝たらけっこういい感じ(・∀・)!!
ところでオロナインちんちんに塗っても被れたりしないよね?
>>186
(´・ω・`)ノもちついて。
189大学への名無しさん:04/07/06 16:56 ID:Iry7mUwc
オロナイン塗ると腫れて変色した後、酷いと病気になって切除
190大学への名無しさん:04/07/06 17:03 ID:Vfb9yR9j
>>188
マジレスすると、「女性のデリケートな所」に塗る薬が良い。
191ナースの卵:04/07/06 17:27 ID:o/ep28ig
オロナインは刺激が強く、人によっては被れる可能性もありますょ。
市販されているものでなんとかしたいですよね?
でしたら、上記にあるように『女性のデリケートな部分に…』というのがいいと思います。買いづらいとは思いますが…。
192サイダイ@予備校生:04/07/06 18:00 ID:D1Gogbw4
>>189
わぁーん。・。(´Д⊂。・。
>>190-191
GJ(*^-^)b試してみるよ
あと半年、みんなも病気や怪我には気を付けようね
アー、ベンキョウマンドクセーヨ('A`)
193大学への名無しさん:04/07/06 19:52 ID:j+sMrQQq
もう激しく、精神と時の部屋に行きたい…
194ジャングル・フィーバー:04/07/06 20:37 ID:EnP40jhq
前期試験('A`)・・・
>>192
あんまり良くわかんないけど、菌とかそんなんだったら乾燥が一番じゃないかな?
薬塗って、清潔にして、乾燥させる。湿気るから皮膚に悪いと思う。
間違ってたらごめん・・・

195大学への名無しさん:04/07/06 20:55 ID:xN560A2L
>>193
受験生ならみんな言うよなw一日いくらで使えるかとか議論してたっけ
10万払うとか
196大学への名無しさん:04/07/06 21:35 ID:BP62KrVY
俺だったら100万、200万は借金してでも余裕で払える。
ってか10万は安すぎ。だって1年だぜ?
197名無し仮面 ◆Zm25sEaHCU :04/07/06 21:44 ID:Jdea/N+q
風邪ひいた…。鼻水と咳Uzeeeeeeeeeeeee!!
198大学への名無しさん:04/07/06 22:47 ID:LwTru4zO
大学でできた友人にもう一度受験するやつが二人いるんだけど、
片方はすっぱりやめて美大狙って、
もう片方はちゃんと通い続けて早稲田狙うらしい。
後期休学(というか一時退学)しようとしてる俺に比べたらえらいなぁと思った。
まあ合格しちゃえばみんな同じだし、がんばろうと思った。

ちなみに明学なんだけど、仮面浪人してる人多いのかな。


199大学への名無しさん:04/07/06 22:55 ID:W1wPeDRv
仮面浪人してる人に質問なんだけど、受験するのに今の大学に退学届けとか出してる?
東京工業大学とかは必要らしいんだけど、どうなんだろう?

せっかく合格しても退学させてもらえなかったら、悲惨すぎる...
200大学への名無しさん:04/07/06 22:58 ID:BP62KrVY
>>199
私大だから全然モーマンタイ&気にしてない

ついでに200(σ・Д・)σゲッツ!!
201大学への名無しさん:04/07/06 23:10 ID:1pU45dmB
>>199
今までのレスを読んだ結果、
「受験前に退学しなくても『バレなきゃいい』」という先輩方のコメントが多数ありました。
合格を確認した後、すぐに退学届けを出せば問題ないのでは…?

または匿名の電話で現大学に問い合わせた方もいるようです。
併せて受験先の大学にも問い合わせておいた方が良いでしょう。
(京大の志願書には在籍大学を書く欄があったような気が…間違ってたらスミマセン)

私もそろそろ大学に問い合わせてみるか…(´・ω・`)フー
202 ◆azd......o :04/07/06 23:24 ID:YKSkNJ5O
原則的には

国立大学→国立大学

の場合は問題が生じると思っているといいかと思います。
毎年これは気になるところですよね。
だからといって、私大は気にしないでいいよ・・・とは一概には言えません。
一番いいのは、というより必ずしなければならないのは
やはり自分の大学の受付に聞いてみること。
匿名でも、友人のためとでも、なんとでも言えますよね。
大学の受付なんて、なんの感情も表してくれませんよ。
淡々と説明してもらえるかと思います。
ただ、実際に辞める際には大学によって引き止め方が違うようです。
203 ◆azd......o :04/07/06 23:32 ID:YKSkNJ5O
それと、予備校の試験の成績表でしたら、
自分で受け取りに行くという方法がいいのでは?
これは全てにあてはまるわけではないですけど
大手の模試なら住所も氏名も、実家・本名を書く必要はないかったです。
偽名で受験すると、記入ミスのときに恥ずかしい思いをしますけどね。
(*・∀・)
204 ◆azd......o :04/07/06 23:34 ID:YKSkNJ5O
ナイカタ-デス (*・∀・*)
205大学への名無しさん:04/07/06 23:58 ID:IyYmBezP
今の気分はrainbow rainbowですな
206大学への名無しさん:04/07/07 00:14 ID:HOQwvTkg
ウチの親父は静岡仮面して九州行ったんだけど、(当時は)静岡は仮面しちゃいけなかったらしい。
でも酒持って真剣にお願いにいったら認めてもらえたんだって。
207大学への名無しさん:04/07/07 00:17 ID:pKRj+5Wn

国立→国立なんだけど、きびしいのかぁ
担当教授とかに会いたくないなぁ...
一度、休学のことで相談にいったし...

というより、辞めたい人を呼び止めても、メリットはないと思うんだけどね
金払うから辞めさせてほしいなぁ

現大学に問い合わせる時って、やはり学務課だよね?
うちは、クラス自体が人数が少ないから、何か言われそうでブルーだ...
3月上旬では、間に合わないのかな...


国立→国立の仲間いますかー?
208フナーる ◆MEHRQEp0Ws :04/07/07 00:24 ID:6hvx0/1I
>>199
俺は私大だからまあ平気だと思って事務所に『ほかの大学受けてもいいんですか?』
って聞いたら、『基本的に学生本人の選択を尊重するので構いません』と言われて
まぁ仮面していいってことなんだけどただ受験するにあたっては大学に在籍したことは
言わないことと在学証明書は出しません見たいな事を言われたよ。
209大学への名無しさん:04/07/07 00:28 ID:t+u+jPCS
仮面がたくさんいそうな大学の奴は退学手続きとかの詳細を大学に聞いたら
ここにレポートしてほしいね。テンプレでまとめたら便利そう。

単にめんどくさいから人に任せたいだけだが。
210大学への名無しさん:04/07/07 00:29 ID:JoMdYv1+
>>207
ノシ

俺も〜。
でも勉強時間平均1時間で数学しかやってね〜・・・。
夏休みにかっ飛ばす!
211大学への名無しさん:04/07/07 00:29 ID:DdbuFQzI
単位諦めムードの奴
ノシ
212大学への名無しさん:04/07/07 00:30 ID:UcRV802P
ゃむは今年も東大受けるのか?
今、慶応で三年生だと思うけど、院とかじゃダメなのか?
なんにしても、三年だといろいろと大変だろう。


因みに俺は実質3浪で現在慶応。
このままこの大学通うつもりです。
213大学への名無しさん:04/07/07 00:58 ID:pKRj+5Wn
今、試験期間に突入しました(泣)
とりあえず頑張らなくてはな...

メールで学務課か何かに聞いてみるかな
ばれなきゃいいけど(汗

閉鎖的な大学だから、
ばれたら絶対にタダじゃすまないだろうなぁ(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
214198 明学:04/07/07 01:15 ID:Lb1Uj4zt
>209
教務課に聞きに行ったら休学のしおりもらった。
そのプリントに他大学受験のための休学は不可って書いてあった。
で理由聞かれてとっさに家計が苦しいからって答えたけど、
そのことを証明するものが要るらしい。
で一時退学なら証明は必要なし。
かかる費用は休学だと授業料の1/3、一時退学だと再入学費一万円。

で休んでた分卒業が延びる。
一年間以上はできないとか書いてあったような。

しおりどこ行ったかな。
215大学への名無しさん:04/07/07 01:15 ID:gD8ddaJo
>国立→国立
ノシ

俺は静大だけど、>>206みたいなことは言われなかったよ
色々聞いてきたから自分の大学の仮面については大体わかったつもり。
既に体裁なんか気にしていませんよ(゚∀゚)アヒャ

俺のところは
休学する場合は受験許可願と休学届を出すけど
休学しないで後期も学校行くんだったら、実質上退学するときの退学届だけでいいらしい
あ、でも退学の理由として受験結果報告書も必要になるって言ってたな。
必要な書類は全部教務係でもらえるはず
あとは、受ける大学によって受験許可証が必要な場合も手続きしなきゃいけないみたいね

大学法人化になってちょっと変わったんじゃない?
教務係の人は、後期の授業料と来年の授業料が払うか払わないかがわかればいいっていってたし
216ジャングル・フィーバー:04/07/07 01:36 ID:WTmsiXrD
『国立』は『公立』入るのかな・・・
休学届けって親の承諾要るの???

>>206
お酒持ってったのがなかなかおもろいなw
217大学への名無しさん:04/07/07 01:37 ID:pKRj+5Wn
>>215
(・◇・)ノシ ナカーマ!!

俺は一応、去年に学務課で受験したら何か罰則はありますか、と聞いたところ
「特に校則で決められているわけではないから、それは自由。
 受験したからといって、入学するとも限らないわけだしね」とのお答えが...
かなり断定的な言い方を避けてたし、これ以上問い詰めると、偉い人を呼びそうな雰囲気が漂っていたから
逃げてきた(死
学務課怖いです

一応、俺は休学しないつもりです。
>>215さんや、国立受ける人は、後期試験って受けます?
発表が、3月の23日とかそのくらいで退学できるのかな(汗
ああ、悲しや仮面浪人。心配事がつきないね(泣

218大学への名無しさん:04/07/07 02:01 ID:wM3Gm5AR
国公立⇒東大組です
東大後期専願の予定だけど、東大ってただでさえ日程遅いのに
退学届け間に合うかが微妙だよね
まぁ今まで出てるようにバレなきゃいいんだろうし、
最終的には教務課とかに確認しに行った方がいいんだろうけど
下手なこと聞いて目つけられて合格アボーンになるのが怖い…
そんな人他にもいません?

勉強もやばいんですけどねw
219大学への名無しさん:04/07/07 02:12 ID:RwR3OPD8
大学入って思ったのは
一番最初に話しかけた人は
高確率で後々までの付き合いになるってこと
だから最初に話しかける相手は
少し慎重に選んだ方がいいかもしれない。
俺は最初、微妙な奴に話しかけたため
変なグループにいつの間にか入ってた。
だけど、他の人と仲良くなって移ったけど。
グループ的には違ってもそいつとはよく話す
220大学への名無しさん:04/07/07 10:52 ID:zNvQkm1q
金がない…
221私も明学!:04/07/07 12:39 ID:deVEYKsG
>214
私もかなり迷った挙句やっぱり休学することにしたんだけど、
教務行くとそんなこと聞かれるんだ!?
理由どうしよう…。
222大学への名無しさん:04/07/07 13:19 ID:kci0rNJZ
>>219
禿同
223大学への名無しさん:04/07/07 13:25 ID:9hozfD1X
ここ見てる人で休学してる人、休学理由はどうしたか参考までに
教えてください!お願いします!!
うちは病気でも経済的理由でも留学でも、全部証明書がいるらしくて
かなり困ってます。。。
224大学への名無しさん:04/07/07 13:38 ID:23MVRIhJ
>>223
家庭の事情でいいじゃん
一人暮らししてるなら実家に帰らなければならなくなったとか
225大学への名無しさん:04/07/07 14:14 ID:9hozfD1X
>224
家庭の事情ってのもきかないみたいです。教務の人には経済的な理由で…
って言ったんだけど、その場合には親の収入がやばいことを証明するものが
必要らしい。別にどういう理由で休学しようとこっちの勝手なのにね。
どうも再受験のためだろうって見透かされてたっぽい。
226大学への名無しさん:04/07/07 14:17 ID:4GgAu4oi
進路再考のためでいいじゃん。
227大学への名無しさん:04/07/07 14:22 ID:9hozfD1X
それって他大学受験に含まれないかな?
でもそれだったら他の大学行くかすら分かんないか。
いいかもしれない。
でも出された休学届って、教授会とかいうので審査されるらしい。
通らないといけないんだよね。。
いっそ病院行って診断書書いてもらえたらとか思う。
228大学への名無しさん:04/07/07 14:25 ID:9hozfD1X
それって他大学受験に含まれないかな?
でもそれだったら他の大学行くかすら分かんないか。
いいかもしれない。
でも出された休学届って、教授会とかいうので審査されるらしい。
通らないといけないんだよね。。
いっそ病院行って診断書書いてもらえたらとか思う。
229サイダイ@予備校生:04/07/07 14:44 ID:TLCHM1gP
>>228
心配しなくても教授会で休学届の許可がおりないってことはまずないよ
教授会なんて形式だけのもんだからさ
230大学への名無しさん:04/07/07 14:49 ID:9hozfD1X
そっか。教務の人が結構恐めだったから、すごい厳しいイメージしか無かったよ。
確かに学生一人休学しようが全然影響無さそうだもんね。
親にもどうしようか相談して、提出してみます。
どうもありがとうございました!!
231大学への名無しさん:04/07/07 15:57 ID:9XBDdqVo
実質三浪で私大文系洗顔の人いる?
232大学への名無しさん:04/07/07 16:13 ID:mdMXPjrt
いることはいる
233大学への名無しさん:04/07/07 16:23 ID:UEL4HFoh
早稲田とかだったらいそうな予感
234大学への名無しさん:04/07/07 16:47 ID:xvSS7qPj
就職の時

面接官「なんで大学中退したんですか?」


235大学への名無しさん:04/07/07 16:48 ID:wYSXGpMR
ノシ
236大学への名無しさん:04/07/07 16:52 ID:Xa+E6Zch
法学部→医学部・工学部・理学部だったら意味有りそうだけど
法学部→有名大学法学部とかだったらまったく意味ない。

それより国1 司法試験の勉強でもしたほうがいい。
文系は資格がなけりゃ、相当いいとこでても営業リーマンかどさまわり外交員
237大学への名無しさん:04/07/07 17:55 ID:kci0rNJZ
>>234
医学部以外の香具師は医学部に行きたいからって言えば問題ない。

しかし国立医学部→国立医学部→国立医学部を知っているから救いようがない。
238大学への名無しさん:04/07/07 18:33 ID:23MVRIhJ
>>234
退学したかどうかなんてわからないだろ
239大学への名無しさん:04/07/07 19:00 ID:9XBDdqVo
>>235
学費とか家賃、親に出させるのが嫌なんだけど何かいい方法ない?
240きりん ◆J42mgqt4GQ :04/07/07 19:45 ID:EG2Nr3ia
私、今まで学校に自分の赤本を持っていって授業の
ない時間とかにやってたんですよ。
で、早稲田の赤本だからかなり分厚くて重いじゃないですか。
持ち運ぶのに、裸で持つのは嫌だったので本屋でもらえる
ブックカバーをつけて運んでいたんです。それで階段を降りていたら・・・
・・・・・赤本が落ちてしまって、カバーが取れちゃったんです。
もう、赤本独特の表紙の色と早稲田の名前が丸見えですよ。
学校の中でも人通りの多い場所で落ちちゃって、かなりかなり焦りました。
そして、受験失敗したときぐらいに頭が真白になりました。
知り合いはいなかったけど、すごく恥ずかしかった_| ̄|○
わかりにくい文章で長々とすみません。
・・・もう一つのスレにも書き込んでしまいました。
241ごり:04/07/07 19:49 ID:C3KjZSiS
誰か、駿台の箱根セミナーの案内状持ってる人、返事ください
242大学への名無しさん:04/07/07 20:15 ID:L/S04SUB
>>240
俺も一回サークルの先輩に赤本見つかったよ(笑)かなり不信がった顔してたね。俺も早稲田志望なんだけど、きりんは現大学どこですか?
243大学への名無しさん:04/07/07 20:18 ID:FUcoXGGo
>>239
どちらかだけならバイトと奨学金でなんとかなるかも。両方はキツイかな。
244大学への名無しさん:04/07/07 21:38 ID:pKRj+5Wn
>>237
別に医学部じゃなくてもいいんじゃない?
理学部の人間が、哲学を学びたいでも、経済をやってみたいでも...
他の勉強したくなった、というだけでいいと思うよ

また、他大法学部から東大法学部に行くのもいいと思う
何を言ったって、その人の人生を誰かが責任とるわけじゃないんだから、
本人が納得するように受験すればいいんじゃない
国立医→国立医→国立医、はある意味凄いとは思うけど、それはそれでいいと思う

問題は、それを現大学や受験大学が認めてくれるかだけだね
245外大仮面:04/07/07 21:41 ID:HLbXhZJC
>>218
俺も国立⇒東大組です
俺は前期も受ける予定だけど、前期ダメで後期受けることになったとしたら、退学届け間に合わないかもしれん・・
国立→国立はやばいと上にも書いてあるし、かなり不安だけど、
うちの教務課は学内でもめちゃくちゃ評判が悪くて(←イヤな奴だとか、感じ悪いとか冷たいとか色々)
聞きに行く勇気が出ねえ・・。



  
246大学への名無しさん:04/07/07 21:54 ID:pKRj+5Wn
>>245
そうなんだよね...
後期だと退学届けが間に合わない期がするんだよね...
だから、俺は前期専願のつもりで特攻してくるよ

それに、うちの大学も学務がすごい評判悪いんだ。
だから、聞きにいかずに受けるつもり。
やめるときは土下座でも何でもして、学部長に直訴してでもやめるつもりだ
もし、やめさせてもらえなかった時でも、学費は払わないって言うつもり。
247大学への名無しさん:04/07/07 21:59 ID:4GgAu4oi
ていうか後期だと親がもうすでに来期の大学の授業料払ってそうで困る。
248大学への名無しさん:04/07/07 22:13 ID:gD8ddaJo
>>247
俺は間違って通年で授業料払っちゃったけど
八月くらいまでに授業料返還請求の書類出せば戻ってくるみたいよ
詳しくは所属してる大学の教務係で聞いて
ちなみに俺は国立
249大学への名無しさん:04/07/07 22:30 ID:tIG73BFi
サークル辞めた!金かかりすぎるし。
けど結構楽しかったなー
250大学への名無しさん:04/07/08 00:04 ID:qE8SS8rc
サークルなんか入ってたのか…
251大学への名無しさん:04/07/08 04:52 ID:m9HzVK/6
こんな状況じゃ仮面成功者がほとんどいないってのもうなずけるな
受験なめすぎ
252大学への名無しさん:04/07/08 09:53 ID:BUw1fY7G
>>251
黙れ!!
253大学への名無しさん:04/07/08 12:42 ID:AWMCUgo0
知りあい、先輩は10人中9人は成功したが。。。
国立→旧帝にな。
254大学への名無しさん:04/07/08 13:17 ID:47VN/GRp
でもやっぱサークルとかコンパとか逝ってると
成功率は格段に下がるよな
2兎を追うのでさえ厳しいのに3兎や4兎を
追うなんて無謀すぎる
255大学への名無しさん:04/07/08 15:01 ID:dUOWGDEP
お前ら、さ
クズ中のクズだよ。
256大学への名無しさん:04/07/08 15:03 ID:9FBjQUSo
せいせいどうどう浪人しろ!



俺みたいに
257大学への名無しさん:04/07/08 15:05 ID:p6eaw+Xk
>>256
IDがUSOですよ
258大学への名無しさん:04/07/08 17:52 ID:LwL3XOtr
禿しく既出ですが

私だって普通の浪人がしたいよ。
259きりん ◆J42mgqt4GQ :04/07/08 18:17 ID:1KrHYGwl
>>242
うちの大学はたぶん、仮面少ない(いない?!)と思われるので,
具体的に大学名をさらすのは    
ちょっとかんべんさせてください・・・汗
強いて言えば、都内の女子大です。
260 :04/07/08 18:26 ID:JNrUlxcu
女子医科大学か。親不孝者。
261ジャングル・フィーバー:04/07/08 18:27 ID:rumXNuEK
>>256
ここのスレだったら普通に浪人したかったやつ多いかと・・・
262文京:04/07/08 18:40 ID:a0xfwur2
》きりんさん
私も女子大で、仮面って何?って感じですよ(・_・;)
絶対いないっぽいんですよね。。
お互い頑張りましょう(*^-^)
263大学への名無しさん:04/07/08 19:11 ID:/tluvy94
何で仮面してんの?
学歴コンプ?今の大学がつまらない?それとも、他の理由?
264大学への名無しさん:04/07/08 19:16 ID:utnx2yHO
>>263
前も書いたけど文展して法曹めざしたいから。理系だと忙しすぎてじっくり資格試験のための時間がない
+私立理系だから授業料も高いから。
265大学への名無しさん:04/07/08 19:31 ID:2+i36Fkg
ん?理工系学部からローに行く人はいっぱいいるよ
266大学への名無しさん:04/07/08 19:36 ID:utnx2yHO
理系だとローは三年かかるし現行の司法試験もうけたいからな
それに卒論とかで忙しい中ですぐにローに入れる保証もない
あともうロースクールはいるってきめてるからいまいち今の理系の勉強に身が入らない
ていうか今年だめだったらロースクール狙うよ。
今の大学にいてロー受けるのと国立はいりなおして法曹目指すのは
かかるお金が300万ぐらい違うんだよな。それだったら受けなおしたほうがいいと思った。
267大学への名無しさん:04/07/08 20:55 ID:vGVlS2ZW
美術系目指してる人いますか?
(美大だけじゃなく教育学部とかも含)
268 :04/07/08 21:10 ID:JNrUlxcu
>>267
藝大志望。
今同志社にて仮面中
269大学への名無しさん:04/07/08 21:21 ID:vGVlS2ZW
>>268
おおー。
ということは美術予備校行ってるのですよね。
いつから通い始めましたか?
270大学への名無しさん:04/07/08 21:26 ID:N9oWw9vG
>>237 どこの医学部からどこの医学部へ行ったんですか?

268じゃないが、俺も芸大受けようか迷ってる。でも、シンビのみんなの絵みたら、
俺じゃ入れそうもない。
271大学への名無しさん:04/07/08 21:49 ID:qE8SS8rc
>>265
学部卒と社会人とでイパイじゃないの
272大学への名無しさん:04/07/08 22:15 ID:AWMCUgo0
仮面失敗したときにまた戻れるからだろ。
浪人生は受かるとも限らないし。
273サイダイ@予備校生:04/07/08 22:52 ID:Qb0x0noA
東京芸大に行きたいの?絵画とかはわかんないけど、
教授とかの裏口の推薦がないと入れないっぽいよ。ピアノ科はそうらしい。
友達の兄が芸大のピアノ科に進んだんだけど、そいつ、なんか中学の頃から
わざわざ東京まで行って、偉い教授に1時間5万で見てもらってた。
そいつん家は裕福だったんだけど芸術は金かかるね。
大変だろうけどがんがってな
274ジャングル・フィーバー:04/07/08 22:55 ID:rumXNuEK
親に隠して仮面浪人してると、なぜか以前より必死に勉強してる気がするんだけど、
コレは追い込まれてるからなのか?
275大学への名無しさん:04/07/08 22:59 ID:6GmprPl2
俺の親戚の東京芸大に行った人は5浪だよ。もちろん芸大洗顔
ある意味、東大より難しいんじゃないか?
276大学への名無しさん:04/07/08 23:08 ID:yp+28/se
>>254
サークルなんて週1回くらいじゃないのか?
俺はダウンサークルだけど。
277京都私大:04/07/08 23:12 ID:BUw1fY7G
文京の娘がいるのか…。
オフする?w
278大学への名無しさん:04/07/08 23:14 ID:yp+28/se
文京って東大の近くの文京学院大学でつか?
279大学への名無しさん:04/07/08 23:49 ID:bj2NjUAp
>>274
俺は親に内緒ではないが、追い込まれてる気がするのは俺も似たようなものさ、ブラザー

まぁ良い方向に働いてるんだし、このまま突っ切ろう
受験終わる前に精神崩壊したら元も子もないが…
280大学への名無しさん:04/07/09 00:15 ID:PEaXeJhp
>>264
仲間発見!
でも法学部目指して仮面するのって少数派ですよね。
俺の周りの仮面浪人はみんな医学部志望・・・・・
検察官になるという夢目指して未習の世界史
必死にやってます。
281大学への名無しさん:04/07/09 00:26 ID:14LQVHzl
東芸大そこまで裏口推薦横行なわけじゃないと思うよ。
裏口推薦してもらってる人は大抵実技の力がアヤシイ人。

あそこの音楽系の学科受かる人には天才に届く域に入るのがたくさんいる。
美術系もレベル的に芸術最難関だし、275の東大より難しいってのは結構当たってる。
才能なくても入れる芸大美大はたくさんある、けど東芸大には才能やセンスがなければ入れないと思う、マジで。
簡単にはいかない。厳しい道だろうけど、がんがれ。
目指すなら本気でいけ。
俺も東芸大か多摩美いきたかったけど、目指す勇気がなかった情けないやつ。
だから、東芸大狙ってるやつには本当に頑張ってほしい。応援する。


282大学への名無しさん:04/07/09 00:27 ID:RlcZdty6
>>280 俺は痴呆医で仮面してんだが、そこの大学に再受験で来た人に司法試験に5回落ちた人がいる。
   
283大学への名無しさん:04/07/09 00:38 ID:GFuV9s1D
教務課に行ってしっかり説明を受けてこいよ、藻前ら。
二重在籍で除籍とか、受かったのに退学できなくて
入れないなんてことになったら悲惨だぞ。
大学側だってそんなに気にしてないと思う。
神経質になる必要はない。
284大学への名無しさん:04/07/09 00:54 ID:PEaXeJhp
>>282
地方大で司法試験5回落ちは普通では?
その大学からの合格率なんてたぶん3%切ってるでしょ?
285文京:04/07/09 00:55 ID:EDEIlNIz
たしかに東大のすぐ近くにある文京学院大学ですが、私は違う校舎です(^_^;)
最近、友達が授業にほとんど出てこなくなって、仮面の自分は授業出てるってことがバカバカしくなった。
理系だったのに、さっぱり分からない歴史をやらされ苦労してます。
286大学への名無しさん:04/07/09 01:11 ID:RlcZdty6
>>284
そいつは、文1でてる。んで、ずーと弁護士になれず、結局医学部に来た。
287大学への名無しさん:04/07/09 01:40 ID:bT2FAvU3
>>285
学部は?男来てない?俺も遊びに行ってる!
288大学への名無しさん:04/07/09 02:29 ID:OmYx/V+B
以前にここの過去スレでコテハンしてたものだけど、
なんだか最近、仮面が馬鹿馬鹿しく思えてきた。
たぶん学歴コンプが薄くなってきたせい。

仮面の勉強は続けてるけど、もう一年余分に大学生してどうなる、とか思う。
入学した当初は夜な夜な枕を濡らし、志望校の大学名を連呼してたっけか。
あの時は全然ご飯が食べられなくなって、髪の毛がバサーって抜けまくった。

今は涙も出ないし、髪も抜けないし、食事もちゃんととってる。
仮面を続けるかどうかの岐路に立ってるな今。
289あんぐら:04/07/09 02:32 ID:b8q7AF3f
俺、昨日今いってる大学やめて、上智クラス狙おうと思ったんだけど、遅いかな?
いや、誰かから「遅い」言われても、あきらめる気持ちはないんだけどさ

自分がやろう思えれば今からでも遅くない気する。とりあえず、通販で参考書は買った!
1浪で今の大学はいったけど、2浪まで許して!家族のみんな!まだ怖くて言ってないけど、受かった時に全部言うつもりなんで!だから頑張る!

みんなもおまいらもガンバろーぜ
290栃木の名無し ◆6cjJfAMMKQ :04/07/09 02:36 ID:ZD4is1Xc
>>288
そうですか。
オレも少しそう感じるときがあります。
オレは学歴コンプじゃなくて、学科を変えたくての仮面ですが
理系なら院から学科を変えることができたりするので
たまにものすごく仮面することを悩ましく思ったりします。
でもここまできて引けないものもあるのでがんばってます。
(と言っても、今よりランクが下がってもいいので現状維持程度にしか勉強してませんがw)
291大学への名無しさん:04/07/09 03:06 ID:PEaXeJhp
文系はともかく理系は院でロンダすればいいのでは?
292大学への名無しさん:04/07/09 03:55 ID:6ild75EB
死にたい・・・・・。
最近やる気が出ない時期があって、今回復こそしたが遅れが生じている。
んでこんな時に限って試験期間。


最近鬱気味だ。なんで俺はこんなことやってるんだろ・・・・・・






決まっている。一度決めたんだ。これ以上妥協してたら俺の人生は完全にダメになるからだ。
愚痴こぼしてスマソ。ついみんなのカキコ見てたら俺も何か吐き出したくなった。
俺がんばれ。みんながんばれ
293大学への名無しさん:04/07/09 04:30 ID:UqQyIffx
>>292
俺も最近は仮面してるのがバカらしく思えてくる。でも今諦めたら絶対一生後悔し続けると思う。高校の頃はいっぱい友達いたけど、今は二人しかいない。本当に苦しいよ。この孤独に耐えて来年は笑顔で春を迎えようね。
294大学への名無しさん:04/07/09 04:55 ID:6ild75EB
>>292
ありがとう。
ここに今までは見ているだけだったけど少し元気が出た。
最近胃が痛くてしょうがない。
眠れない日がつづいてるけどがんばります。


みんなもがんばって。
295268:04/07/09 06:15 ID:l2H6dns6
>>273
音楽と美術では事情がぜんぜん違う。
音楽はほとんど現役で小さいころから英才教育受けたやつばっか
296大学への名無しさん:04/07/09 06:44 ID:sEQf7jCw
院ロンダもいいとは思えんけどな
特に学歴狙い見え見えの奴はやっぱり嫌われる
297サイダイ@予備校生:04/07/09 07:54 ID:F3TWGOMi
>>281
芸大行くのに才能とかセンスはいらないよ。家がある程度裕福で親の理解があればいける
そっから芸術で食っていけるのが本人の才能とかセンスなわけで
友達の兄は毎日ガチガチにレッスン受けててちょっと可哀相だったな
悪いけどそいつから才能とかセンスは全然感じなかったな。たぶんプロにはなれないだろうな
>>292
友達できないから違う大学行きたいってなんか違うような。成功しても友達できない悪寒

というわけで夏期講習行ってくるノシ
みんな熱いけどがんがろーなー
298大学への名無しさん:04/07/09 08:03 ID:6ild75EB
>>292

別に友達は関係ないよ。てかどこにいたってそれは関係ないと思う。
俺はやっぱり目指してるものがあるからこうなってるだけだし。

てか俺は友達がいないから胃が痛いわけじゃなくて(´Д`;)
299大学への名無しさん:04/07/09 08:20 ID:wF92gGcA
>>297
ていうかお前に人のセンスがあるだとかないだとか判断できる力があるかもどうか怪しいだろ。
300サイダイ@予備校生:04/07/09 08:39 ID:F3TWGOMi
ごめん。↑のは>>292じゃなくて>>293だった
>>299
どの分野でもずば抜けてたセンスもってる人ってだいたいわかるよ。
感性が貧困な人はわからないかも知らないけどね
301大学への名無しさん:04/07/09 08:43 ID:RlcZdty6
>>298 俺も最近友達がたくさんできてきたし、そこそこ楽しいし環境的には今の大学で十分。
でも、胃が大学はいったときから、猛烈に痛くガスターのんでる。無意識的にあわないんだなとおもって
仮面してる。
302大学への名無しさん:04/07/09 08:47 ID:6ild75EB
>>300そっか。
てか俺自分にレスしてんねw。

結局今日もあまり寝てねえや。


芸大はあんまりよく知らないが知り合いの姉貴に絵の方が完璧だけどセンターで勉強してなくて落ちちゃったって人いたな。
後に受かったらしいんだが。
一度絵だけ見たことあるが、俺は絵に対する感性はいまいちわからんのでいいのかわからんかった。
303大学への名無しさん:04/07/09 09:03 ID:mU3T7K57
俺も胃が痛いよ。体が仮面しろっていってる
304大学への名無しさん:04/07/09 09:06 ID:PEaXeJhp
みんな大学行ってないなー
俺もだけど
305大学への名無しさん:04/07/09 09:17 ID:wF92gGcA
>>300
ずば抜けてるんじゃなくておまえはセンスがないっていってるだけだろw
そもそも素人がちょっと聞いてセンスがあるないの判断がつくわけないだろうwww
経験者からいわせれば素人にはレベル100と20の違いは分かるけど20と30のちがいはわからんがね。
306大学への名無しさん:04/07/09 09:28 ID:mU3T7K57
最後の「がね」は日本語としておかしい。
ねかんで止めるべき
307サイダイ@予備校生:04/07/09 11:03 ID:F3TWGOMi
>>306
突っ込むところそこじゃないだろw
>>305
才能の数値化なんてナンセンスだよ。
だいたい20〜30って普通の範囲だろ?そんな区別ついても意味無いし。
禿しくスレ違いスマソ。
308大学への名無しさん:04/07/09 11:27 ID:wF92gGcA
>>307数値は分かりやすくととえるならだ、別に数値はべつに本質じゃない
20〜30というのも別にたいした意味はない、普通の範囲とか意味わかんねえし
だいたい毎日ガリガリにレッスンしてるんならかなり引けるんだろうな
音楽は才能があってもかなり練習してないと伸びないからな
上達の早さとかで判断するんじゃなくて結構引けるやつの演奏聞いてセンスがあるない
を素人が判断するのはアホくさいよ、実際音楽やったことがあるやつじゃないとわかんないところもあるし
ちなみにレベルが10違うというのはかなり違うといいたかった。
絶対音感もってるなら別だけどそこいらの兄ちゃんが判断するのはむりだぜ、まじで。
309大学への名無しさん:04/07/09 11:36 ID:qS5uX3Qx
未経験者の厨房コテになにいっても分かるわけないから放置しろ。
310大学への名無しさん:04/07/09 11:48 ID:sXLbtcmT
前期の単位どんな感じ?俺は元仮面浪だが、受験勉強に熱中しすぎて殆ど取れなかった(汗)。
311サイダイ@予備校生:04/07/09 12:20 ID:F3TWGOMi
>>308
絶対音感はないけどおれもそこそこ弾けるよ。今もやってるし。
概ねそのとおりだとおもうけど絶対音感のあるなしはあんまり関係ないと思う
おれがその人がだめだと思ったのは確かに上達はやくてタッチも力強かったけど
指が9度までしか開かなくて細かったから。感性とかの話じゃない。
>>809
厨房=中学生?(´・ω・`)


ところでさっきマックで一人昼飯食ってたんだが
いきなりシナ人女とDQN女子高生×2がおれの両脇来て口喧嘩始めた((´Д`;)))コエーカタヨー
312大学への名無しさん:04/07/09 12:27 ID:wF92gGcA
>>311
指が開かないのとセンスは関係ないですけど何か?まあさっきから微妙に最初といってることがころころ
かわってきてこれはほんとにきりがなさそうだなwていうかなんで普通に浪人して予備校かよってるやつがここにいるかわかんねえ。
ここは仮面浪人スレですが。
313大学への名無しさん:04/07/09 12:34 ID:6ild75EB
ムリに音楽の感性とか才能みたいな抽象的なものを、やれあるだのないだの決めようとしても大変だぞ。
>>308>>311もおちつけ。
そいつに才能があろうがなかろうがおまいらには関係なかろう。
争ってどうすんの(´Д`;)


とりあえず大学逝ってきた
今日一つ単位get確定したと思う。また逝ってもう一個確定させてくる。
レポートは個人的に試験よりやりやすい。
書くの嫌いじゃないから受験合間にやれたよ。
でも試験系は勉強が増えるからダメかも。
314大学への名無しさん:04/07/09 13:23 ID:v089F02N
まぁ311は受験のセンスがないのは分かった
315大学への名無しさん:04/07/09 14:37 ID:j7pv1YY8
何か粘着が一人か二人いますな。
316大学への名無しさん:04/07/09 15:47 ID:6FkrIPot
どうでもいいがやっぱりどこの板でも頭が弱そうな固定がくると荒れるんだろうな。
317大学への名無しさん:04/07/09 16:35 ID:KIqmSwh4
Fランク大学仮面。
イヤホンしながら授業聴いてたら、なんか俺が指されてたらしい。
んで、「しゃ〜ねぇなぁ〜周りに合わせて適当に間違えとくかw」と思ったら、
「耳の外しなさい」て言われたよ(苦笑) 驚いてつい普通に解答しちった。
携帯弄ってるヤツとかいるから普通の事だろうに。
それに英単語集のCD聴いてんだ遊びに来てんじゃねぇ〜ってぇのぉ。
関係代名詞ナニ入りますか〜とか、中学生相手のような授業を大学でやっててクダラン。
糞大学通って金と時間を無駄にする。やってらんね。早く抜け出さなきゃ。
318サイダイ@予備校生:04/07/09 16:51 ID:F3TWGOMi
(´-`).。oOおれが休学して予備校通わせてもらってることに僻んでる人多いね。
仮面浪人はつらいよ。おまいら僻む暇あるなら勉強汁
319大学への名無しさん:04/07/09 16:58 ID:+RXIQCiV
理由はなんて書いた?
320大学への名無しさん:04/07/09 17:18 ID:TdQ1Ud5K
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.       | ウヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ!
 nノ)/ノ | なんて居心地のいいスレなんだァ〜っ!!
 | _,.つ \____ _____________
 l |          ∨
 \ヽ      ________
   l |     /        /j
  //   /        /  .l       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | l    | . ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   |      | 決めた決めた〜
  \ヽ_| ヽ_l/    ヽl_/ |  (ニニヽ、 < 俺様はこのスレに
    ` −| / ヽ    / ヽ |   i  ヽ i   | 居座るぜ〜〜っ!
      | | @ | ___ | @ | |   l  / /   \________
      | ヽ_ノ |  | ヽ.ノ |  /  / /
      |    |.____|    .|/  / /
        ̄i ̄i ̄ ̄i ̄i ̄  /  i
        | |   |  |   しl_JJ
        / /    \ヽ、
      / /      i  l
     / /       l  l
     | \     / /
     \_j     L_/
321大学への名無しさん:04/07/09 17:19 ID:Suras4sZ
大学受かってもまた1年からなの?
322大学への名無しさん:04/07/09 17:31 ID:CyvsSyHd
>>317
お前この前叩かれてた奴だろw
323 ◆azd......o :04/07/09 18:54 ID:jcuG8iES
>>212
遅レスですみません。
私は一浪なので二年です。
今年まではまだなにかと都合がつきそうなので、最後の挑戦になりそうです。

>>317
あんまり毒気ついていても、疲れてしまいますよ。
でも、私もそんな風にふてくされていた頃があったけ。
高校上がりの連中の授業態度とか、
推薦組の英語の出来なさとか、にね。
こんなとこ出てやる、自分はもっとできるからって。
でもさ。
とりあえず、いろいろな経緯を経てたって、みんな今の大学に落ち着いてるわけなんだから、
自分の今の大学を卑下したって、自分を卑下しているように思えてきました。
憎しみをモチベーションとするのも手かもしれませんが、
それじゃ、やさしくない人間になってしまいそう。

私見です。受からなければ意味がないのが受験生。
甘いと言われればそれまでかもしれませんね。
324ぽちょむ(21歳):04/07/09 18:58 ID:w5nt8yuc
今年、早稲田大学政治経済学部経済学科から鳥取大の農学部獣医学科に仮面成功し
ました。合格番号みたときは人生ではじめてうれし泣きしますた。一郎してるし
今年だめならあきらめるつもりでした。
去年からこの板はちょっとロムってて、いま鳥取の田舎でがんがってます。
僕以上の年齢の方も結構いてマターリやってますよ。
早大で友人はわりといたので講義のレポートやら出席やらでずいぶん助かりました。
夏休み前までぜんぜん勉強してなくてそれからスパートかけました。
午後5時に帰って9時まで寝て午前3時まで猛勉強してそれから朝まで寝てました。
センター試験前はプレッシャーで飯もくえなかった。
でもやっぱ仮面してまで転部してよかったと実感しています。
ま ここにいる人間のほとんどは落ちると思うけど(せいぜい)がんばっ
てくださいネ(・∀・)
325大学への名無しさん:04/07/09 19:02 ID:6FkrIPot
>>318
自意識過剰って怖いよね、自分の書き込みみてなんで叩かれるかわかんないかなw
326煩悩 ◆w/DJm087Vs :04/07/09 19:29 ID:tQ3Sp+Gc
ああ、夏厨の季節かな
327大学への名無しさん:04/07/09 20:04 ID:vGpVoOxD
>>324
政経から獣医ですか!カコ(・∀・)イイ!!!
文系なんだけど理系科目も以前から結構できていたんでしょうか?

でも、最後の言葉(゚A゚)イクナイ
328大学への名無しさん:04/07/09 20:06 ID:KIqmSwh4
よく考えてみたら必修以外出てねぇわ^@^ しかも全教科欠席しまくりでリ〜チってるし。
でもその代わり時間がある。また大学まで1時間も掛かるが、DUOのCDをテンポ速くしてランダムに聴いている。
二度と通いたくない大学は息抜きと活力剤かな。癒える。
だが、そろそろ夏なので焦らないと・・・な。
暇だったらシスアドでも取ろうかと思っていたが、思いの外 余裕がない。
329大学への名無しさん:04/07/09 20:07 ID:KIqmSwh4
つーかネットやってる時間が無駄なんだよな(苦笑)
明日は色々ある予感帰る。
330大学への名無しさん:04/07/09 20:18 ID:vGpVoOxD
>>328
考え方が俺と似てる。
もうこんなところにいたくない、ってのと
妄想を打ち消すのに役立ってる。
基本情報取ろうと思ってたけど、いざ大学受験やってみるとそんな余裕はどこにもない。
むしろ時間がまったく足りない。
密度を最大限まで高める必要があるから、毎日キリキリマイですよ。
このスレからの合格者が、俺も含めて、たくさんでることを願ってます(ナム
331大学への名無しさん:04/07/09 20:22 ID:aQsbePNn
必要以上に粘着している>>325に対して
我らが医脂肪が一言↓
332アングラ:04/07/09 20:27 ID:b8q7AF3f
もうみんな前期の単位捨ててるの?
333大学への名無しさん:04/07/09 20:33 ID:RUnRvjRK
>>305
九州出身の方?
がね って言うがね?
334ぽちょむ(21歳):04/07/09 20:38 ID:w5nt8yuc
今年も受験の暑いなつがはじまりましたね。
起きて、顔を洗って歯をみがいて「あー俺は念
願の獣医の学校にはいれたんだ」と毎朝、実感し、布団の中でニタニタ笑っています。
転部を許してくれた親にそして
講義で自分を助けてくれた友人に感謝しています。

>>327

ありがとうございます。
でも僕にとってはかなり回り道で辛かったです。高校のとき、最初は北大
か東北の理学部にいこうとおもってたんで物理と化学はやってました。
現役、一浪と鳥取の獣医学部にもののみごとにおちたものの英語と国語が得意
だったので早稲田の経済に合格しました。理工もうけてたのですがそっちは落ちました。
さすがにすべりどめじゃなくチャレンジだったのでなんとなく入学してしまいました。
失敗したら公務員試験の勉強を始める予定でした。
合格後、親に200万くらい無駄になっちゃったから今度はがんばんなさいよと叱られ
ました。もし鳥取で留年したら首をくくる覚悟です。
ま ここにいる人間のほとんどは現在の大学の学費も無駄になることがなくいやいや
満足できないトコを四年間、通学し卒業することになるので怒られることもない
でしょうGA
(・∀・)
335大学への名無しさん:04/07/09 20:43 ID:Tuwkoqcp
なぜ煽る?
まぁ、このスレ見るとうかネットやる時間が無駄だから、遠ざけようとしてくれてるのかもな。
336大学への名無しさん:04/07/09 20:43 ID:OJ0NcmEJ
337大学への名無しさん:04/07/09 20:51 ID:vGpVoOxD
まあぽむちょきんはこんなもんだろ。
いろんなとこで見たことあるし
338大学への名無しさん:04/07/09 20:53 ID:YnrSTt1V
たぶん発奮させようとしてくれてるんじゃね?w
憎いね、コノコノ
339一浪阪大 ◆CSZ6G0yP9Q :04/07/09 22:06 ID:KfRCQ2+0
今日から参戦します。

中身無いアホを相手にするのがもう嫌になった。
問題の答え俺に聞くな。無い頭で少しは考えろ。てか起きろ。
体育の時間もやる気だせ。
使わないならトレーニングマシンからどけ。そこはお前の席じゃねえ。

しかも2回生から収容される吹田キャンパスがまたバイオハザードの世界で、
不気味・陰気臭い・垢抜けない・不便ときました。

帝大クラスの単位を持ってけるだけ持ってって脱出してやる。
さらばじゃ。

【駿台全国模試の結果】
京都 工 前 B++
京都 工 後 B++      

        

(´ー`)よろしくね
340大学への名無しさん:04/07/09 22:38 ID:vGpVoOxD
は 阪大から京大へ再受験か。スゲーな・・・
阪大と京大ってそんないる人に違いがあるものですか?
341大学への名無しさん:04/07/09 23:26 ID:sXLbtcmT
>>339
うーん、京大の方が遥かにやる気の無い連中が多いと思うが……あんまり期待しないほうが良いよ(汗)。
でも勉強のための設備は掛け値なしに良いし、単位の縛りもそれほどきつくないので、自分で勉強したい奴にとってはやりたい放題やれる環境ですよ。
今のモチベーションのまま頑張ってください!

PS:でも実は阪大のほうがきちんと勉強させてるという噂だが……どうなん?
342ジャングル・フィーバー:04/07/09 23:41 ID:hmLzALtP
>>340>>341
阪大にいる理学部の人で京大いいよな〜って内心で思う人かなりいるな
俺は知らなかったんだけど、
「阪大は木に登って『単位』をとる」
「京大は『単位』手にが落ちてくる」って感じらしいね。
きちんと勉強「させてる」って事いうと、阪大のほうが勉強させてるかと思う。
343大学への名無しさん:04/07/09 23:51 ID:yZJFqCcv
国公立医学部ねらって1浪後、私立工学部に入って
仮面浪人してたけど、決心した!
大学辞めてやる。俺は気づいた。
工学部で仮面は無理だ。
今年ダメなら理学部の化学系かどこかを卒業して
学士編入狙うつもり。
そういうことで、みんなガンバレよ。
344大学への名無しさん:04/07/09 23:59 ID:mU3T7K57
>>341
なんか内部者みたいな書き方だけど
京大の人ですか?
345里イモ ◆vj80MMXTU. :04/07/10 00:51 ID:x99SFHHw
最近バイトから帰るとこんな感じ                           \ ヽ l | / /
                アハハハ          ______
           ∧_┰                | | ̄ ̄~:| | iヽ
        ____(,,+∀-)    ____,     | |   :::| | | |
       | | + ,/_   つ◇  ヽラーメン/.       |_|______;;;;|_|_,,|/
       |_{三}三ヽ_)_)三}  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| |____{}|{}____|___]


>>332
僕はある程度取れそう。
18くらいは取っておきたい。
期末ある科目4つくらいしかないし。
346大学への名無しさん:04/07/10 01:35 ID:ei4+0nrm
>>334
俺も鳥取だよ。
田舎にも程があるんで仮面する。
347大学への名無しさん:04/07/10 06:50 ID:8H0M6jHK
おまいらは具体的な夢とか目標ある?
どこどこの大学に行きたいとか・・・
348大学への名無しさん:04/07/10 06:57 ID:iRxV9ABi
>>341
>位の縛りもそれほどきつくないので
工は阪大と変わらん

>「阪大は木に登って『単位』をとる」
>「京大は『単位』手にが落ちてくる」って感じらしいね
これも文系の話

>阪大のほうが勉強させてるかと思う
勉強させられてるのは阪大だけど
実際勉強してるのは京大
349大学への名無しさん:04/07/10 07:04 ID:bJ8MxmYA
京大一回生は、こういうこと書くのがすきなんだよ・・・。
単位どうこう言ってる香具師こそ、京大の学風とは無縁の存在なのに
一番その学風を自慢したがるという情けなさ。
350大学への名無しさん:04/07/10 08:13 ID:GT+X9QtZ
>>347
どこかとかは今あいまいなところがあるが獣医逝きたい。
今狙ってるのは北里あたり

後しいてあげると北大農学部とかにはいけたら行きたい。
今偏差値50くらいの大学だから精進しなきゃいかんが(´Д`;)
351大学への名無しさん:04/07/10 08:14 ID:hMdswSql
>>349
>単位どうこう言ってる香具師こそ、京大の学風とは無縁の存在
俺もそうオモタ
352大学への名無しさん:04/07/10 09:41 ID:fgNjYT1A
テスト期間わりと終わった…。
今日から受験勉強復活します。
でも周りが青春を謳歌してるのを見るとなんか自分がバカらしく
思えてくるよ。でも自分はがんばる。来年のために。
がんばる。がんばる。がんばる。

言い聞かせ中
353大学への名無しさん:04/07/10 09:42 ID:mfbtKl84
>>349>>351
ハゲドウ
354大学への名無しさん:04/07/10 12:28 ID:iod8EOi5
京大生じゃないやつが京大の校風についてあれこれいう馬鹿らしさですよおまえら
355大学への名無しさん:04/07/10 15:09 ID:mfbtKl84
だな
356専門仮面:04/07/10 15:54 ID:0ORDsqFF
志望していた大学に落ちて、浪人する勇気がなかった為専門へ入ったが、中学生でも書けるような漢字を殆ど書けない人ばかりで正直唖然とした。
授業も基礎の基礎から丁寧に教えてくれるのは良いが、何のために高い金を出してるんだか。。。
もっと深い勉強がしたい。

そんな訳で、専門学生ですが仮面浪人を決意しました。
目標は高く!ってことで、第一志望は国公立の外語大志望です。
どこかで宣言しないとまた勉強をさぼりそうだったので書き込ませてもらいました。

学校に通学しながらの受験勉強は大変だと思いますが、頑張って勉強してみんなで来年合格できるといいな(・∀・)

どうぞよろしく。m(__)m
357大学への名無しさん:04/07/10 15:57 ID:lvg04DCK
>>356
そんな学校さっさと辞めろ
358大学への名無しさん:04/07/10 16:54 ID:QA17kEbP
どんなことやる専門学校?
359サイダイ@予備校生:04/07/10 17:06 ID:sWx/IVr2
専門とかFランク私大の人に聞きたいんだけど、そこに仮面してまで在学する理由って?
卒業しても堅いところに就職はできないだろうし、
受験も単位も失敗して留年したら死ぬしかないよね
あんまりメリットがないような気がする。そこのところはどうなんだろう。
煽りとかじゃなくて、興味があるから聞きたいんだけど。
360大学への名無しさん:04/07/10 18:02 ID:dEx4vAji
正直、大坊が結構オサレで服装にも気を遣うようになった。誘惑が多いな。
361大学への名無しさん:04/07/10 18:16 ID:TJ3uINkO
それはあるね。
いいことだよ
362大学への名無しさん:04/07/10 18:26 ID:dEx4vAji
http://64.233.179.104/search?q=cache:m1ywIae8CdIJ:bbs.2ch2.net/snoopy/+%E8%A9%B1%E3%81%99%E7%9B%B8%E6%89%8B%E3%81%84%E3%81
%AA%E3%81%84%E3%81%97%E3%80%81%E3%83%92%E3%82%B2%E3%81%A7%E3%82%82%E8%A7%A6%E3%82%8B%E3%81%8B%E3%83%BB%E3%83%BB%E3%83%BB&hl=ja&start=1&lr=lang_ja
まあこんな感じになっちゃってるんだが、次の大学では頑張る。
363大学への名無しさん:04/07/10 18:32 ID:4gl1Zcgp
>>356
俺は立教だけど指定校の奴は英語に読み方ふってるよ。pepleピーピルみたいに
364大学への名無しさん:04/07/10 18:51 ID:zh64bVYI
冷房って一日つけてたらいくらくらい?
365大学への名無しさん:04/07/10 20:06 ID:mfbtKl84
八万五千円
366大学への名無しさん:04/07/10 20:07 ID:lFKutrsP
俺の大学の寮では250円ほど
つうか大学の寮で受験勉強してる俺って・・・・
367大学への名無しさん:04/07/10 20:43 ID:dBvBfhKJ
すいませんいきなりですが質問さしてください。

当方、浪人生でして高校の時まったく勉強しておらず評定偏差値おそらく2ぐらいです。
そして英語を5単位(5時間)おとしてるんですが、こんな僕でも
閑々同率の一般入試で合格レベルに達していれば合格することはできるのでしょうか?

言い方を変えますと、一般入試では調査書は全く考慮されないのでしょうか?
不安で仕方ありません。どなたか知ってる方いらっしゃったら教えてください。お願いいたします。
368大学への名無しさん:04/07/10 20:59 ID:1o9leGEf
>>367
国公立はいくらか考慮するかも。
でも私立なんか調査書見てないと思うよ。
あんな人数の調査書いちいちチェックできないよ。
でも英語落として高校卒業できたんだ…
369大学への名無しさん:04/07/10 21:03 ID:TNdUWCuS
試験科目のとこに「調査書」と書いてあったら
考慮される それ以外だったらされない
370367:04/07/10 21:05 ID:dBvBfhKJ
>>368>>369
ありがとうございます。同志社は調査書は参考程度と書いています。
が、試験科目にはないと思います。。大丈夫ですよね!思い込みます!ありがとうございました!
371大学への名無しさん:04/07/10 22:42 ID:iod8EOi5
埼玉大で仮面してる人に聞きたいんだけど、そこに仮面してまで在学する理由って?
卒業しても堅いところに就職はできないだろうし、
受験も単位も失敗して留年したら死ぬしかないよね
あんまりメリットがないような気がする。そこのところはどうなんだろう。
煽りとかじゃなくて、興味があるから聞きたいんだけど。
372サイダイ@予備校生:04/07/10 23:27 ID:sWx/IVr2
>>371
Fランク私大らしい煽り方プ

そいえば昨日の昨日の昨日はおれの誕生日だったって忘れてた。
19才になったんだ。明日も予備校がんばろっと。うん、それだけ
373大学への名無しさん:04/07/10 23:29 ID:Txst0Ezm
仮面は痛いプライドを持った奴が多いね。
俺も実生活でそんな奴と思われてるとしたら
かなり怖い。
374大学への名無しさん:04/07/10 23:44 ID:zK9iOZK9
>>371
みんなスルーしてるんだから放置しろよ馬鹿なんだから。
375サイダイ@予備校生:04/07/11 00:01 ID:om31Y7pN

あーばかばっか。もうこねえわ。けど余裕で受かるから。
お前ら一年普通に大学生やっててセンター受け9割とって医学部いった
人のことしらないの?

ここはバカのすくつ(←なぜか変換できない)だぜ。
おれは抜けさせてもらう。
376大学への名無しさん:04/07/11 00:45 ID:uV2atJbY
これでやっとスレが平和になるな。
頼むから帰ってくるなよ。おねがいします。マジで
377フナーる ◆MEHRQEp0Ws :04/07/11 00:49 ID:K86wwIkX
ひとまず落ち着こうぜ。掲示板でうだうだ言っても仕方ないし。

ところで大学の試験期間がおれは16から23まででまだ始まってないんだけど
大学に試験期間ってこんなもんなのか?ってか単位取るための勉強と受験勉強の
両立がマジしんどい。

さてと早く寝て明日も駿台いくかぁ・・・
378大学への名無しさん:04/07/11 00:54 ID:rhq3HVZp
両立って言うより
どっちかに絞れよ
そんなこと言ってる俺も
どっちを優先するか迷ってるんだが
ただ志望校の偏差値が今の大学より低いから
まだ余裕
379サイダイ@予備校生 ◆UbHQ4lQOJY :04/07/11 01:00 ID:jIHwMQLy
なんか俺の偽者がいるみたいなんでトリップつける。
人気者はつらいなw
380大学への名無しさん:04/07/11 01:10 ID:OCdoiPGT
>>377
16から月末まであるよ
穴空きまくりでうざい
381大学への名無しさん:04/07/11 01:56 ID:muV5UrQ5
いうまでもないけど、「すくつ」じゃなくて「そうくつ」だね。
2ch以外で使ったら恥ずかしい。
382大学への名無しさん:04/07/11 02:01 ID:SJPT+jBC
仮面失敗したらこの先の人生が狂う
383ジャングル・フィーバー:04/07/11 12:44 ID:TvzYZH1Z
8月2日までテストあるしな…
たかが2〜3日かもしれないけど、月末で終わるのうらやましい。
384カリメロ:04/07/11 14:42 ID:kOYYMsjv
僕も仮面浪人します。
大学に通いながら、何とか一年で結果を出したいと思います。
同じ境遇の皆さん、一緒に頑張りましょう!

ちなみに、13日に大学の試験が早速あります。
専門がガンガン入ってくるので大変ですが、あとたったの半年。乗り切ってやりましょう!!
385名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 15:24 ID:HBv3T6CR
>>382
既に狂ってる
386名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 15:26 ID:qIHfZr0q
>>375
「すくつ」じゃなくて「そうくつ(巣窟)」では……?
所詮荒らしなんてこんなレベルか。
387名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 15:31 ID:cdb+LR9M
へぇ、今日は選挙か、2ちゃんも
粋な計らいをするね
388名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 16:18 ID:qRA5+FQF
>>386
( ´,_ゝ`)プッ
389名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 16:35 ID:HBv3T6CR
せんたっき(←なぜか変換できる)
390名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 19:21 ID:jIHwMQLy
>>386
がいしゅつ(←なぜか変換できない)だぜ
391名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 19:29 ID:563gghSP
ふいんき(←なぜか変換できない)
392名無しさん@そうだ京都に行こう :04/07/11 19:56 ID:EnCgpmRU
>>389
なんか感動したわ
393大学への名無しさん:04/07/11 23:33 ID:/yryDdLa
>>389
394ミツハーシー:04/07/11 23:59 ID:RCtZXonw
明日から試験鬱だ鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱。
395大学への名無しさん:04/07/12 00:00 ID:qnreAhof
この時期はテスト勉強に時間取られてちょっと焦る。
二次試験前期の一週間前ぐらいが後学期定期試験なんだよなぁ。
大丈夫なんだろうか・・・。
396大学への名無しさん:04/07/12 01:21 ID:11RupQhs
俺んとこなんか、受験日と大学の試験週間重なってんだよ。
どーすんだよコレ…。
397大学への名無しさん:04/07/12 02:25 ID:vwzRdcs/
>>386
ワラタ
398名無しさん@選挙終わりますた。:04/07/12 13:43 ID:MYMQ6hrh
>>389
ちょっとしたトリビアだな。
>>395
執念場だな(;´_ゝ`)
>>396
モウダメポ・・・_| ̄|◯
399大学への名無しさん:04/07/12 17:16 ID:godnw8Ti
>>395-396
休学汁。
400大学への名無しさん:04/07/12 20:13 ID:nKGULRUW
合格したら、親に言う。それまで、いわないって人(俺もそうなんだが)は、合格したら、
親に電話かなんかでいうわけですよね「合格したよ!!」
って、んでそこで親がやっぱりダメとかいったら、どうするの?
401大学への名無しさん:04/07/12 20:31 ID:UfXqu4JC
無駄なこと考えてないで勉強しろよ
402アナゴ(の中の人):04/07/12 20:38 ID:MQZV7S+Z
突然ですが、後期は休学することにケテーイしますた
今まで出てた通年がすべて無駄になるが仕方ない
どう考えても、後期はレポートが増えて勉強する時間が取れない
予定つめるとか、二ノ宮金次郎よろしく移動中参考書読んだとしても足りない

後期はモチベ保つために河合でも行くかな…


後期休学する人、手続き早めにしたほうがいいですよ
うちは八月上旬くらいまでに休学届出さなきゃいけないが
その前に指導教官に印鑑もらわなあかんのでもっと早めに出さなきゃいけない
ってことで明後日あたりに休学届を提出するつもり

まぁ、休学したからには一日12時間ぐらいデフォで勉強するようにしないとなぁ
403名無し仮面 ◆Zm25sEaHCU :04/07/12 21:44 ID:SV2hB6nv
今日、休学届を貰いに行って職員の人に理由を話したら、頑張れよって言われたよ…。
なんか複雑な気分だ。
404ジャングル・フィーバー:04/07/12 21:54 ID:4WKt3zd7
指導教官の面接で
「受験か?」
と話しに入った瞬間言われてきょどった。
教務会に休学届けが通れば良いけど・・・
405大学への名無しさん:04/07/12 21:58 ID:ceQzPtLc
>>382
俺は去年失敗して最悪だよ。単位が全然ない。
けどいいんだ。今年受かるから!
406四浪:04/07/12 23:11 ID:j/0WpjMY
面倒デ死ニタクナル
407大学への名無しさん:04/07/13 00:12 ID:D/0G5Xvh
俺も休学する
理由は経済的余裕が・・・とか書いとけば良いかなぁ。
9月中旬までに出せばいいらしいけど、担任とかに会わなきゃだめだろうか
408ジャングル・フィーバー:04/07/13 00:18 ID:snTDaSUS
進路再考、経済的問題が休学理由の中でいい感じだそうです。(自分は進路再考)
指導教官の許可無いと、休学届けを出してもただの紙切れかと・・・
そこらへんは自分の休学届けの案内をみて。
409あさと:04/07/13 00:19 ID:/EF//FWb
>>402
休学決定ですか。
そう指導教官に言わなきゃいけないんですよね。それってそんな時間かかるものなの?
私も後期から休学考えてたんだけど、8月に手続きしようと思ってて。
やっぱ今手続きするべきですかね。
ところで、休学届けの書類をまず貰ってから指導教官のところへいけばいいんだよね?

410大学への名無しさん:04/07/13 00:42 ID:PngIfTZC
ここできいていいかな?

前退学届け貰って書いたはいいが迷ってて出してなかったんだけど
ようやく出す気になったんだ
んで学科主任教授と面接してハンをもらってこいって事務室に言われてるんだけど
これっていきなり教授のとこへ押しかけていいものなのか('A`)?
事務の人は教授の研究室の場所を教えてくれただけだったんだが・・・
まぁ、かといってあらかじめアポをとる手段もないんだが

というか面接って何するんだろ・・・
411大学への名無しさん:04/07/13 00:46 ID:3hPaf92o
今ごろ休学ってきついな。
受かんなかったらもっと早くから休学しとけばよかったと後悔。
そのうえ進学できない。
412アナゴ(の中の人):04/07/13 00:48 ID:JjTpQror
>>409
そうです。とりあえず休学するまでに必要なのは休学届と受験許可願で、教務係でもらえます
8月入ってからでも大丈夫だと思うけど、夏休みに入ったら
担当教官と連絡つかなくなったらやだなぁ。と思ったんで俺は7月中に出す予定です

俺は書類もらう前に担当教官のところいって聞いちゃったよ。早とちり過ぎた(苦笑)

一応、再受験するには休学届と受験許可願の他に、受かった場合の退学届やら
受験結果報告書やらが必要になります。書類は全部教務係でもらえます
教務係の窓口いくと、再受験の担当の人がいたので、俺はその人に色々聞きました

詳しくは教務係に聞いたほうがわかりやすいと思いますが
自分も、一応気になるところは聞いてきたつもりなので、何か質問あれば答えられると思いますよ
413大学への名無しさん:04/07/13 01:17 ID:D/0G5Xvh
>>412
国立なの?授業料はどうなるのおしえて?
414大学への名無しさん:04/07/13 01:29 ID:JjTpQror
>>413
国立です
休学すれば後期分の授業料ははらわなくてもいいらしいです
もし、入学時に通年で授業料払ってしまっていても
8月くらいまでに手続きすれば戻ってくるらしいです。俺のところは
授業料返還請求書ってのが必要でした。ちなみにこれも教務係でもらえました
415大学への名無しさん:04/07/13 02:44 ID:YAETHkXg
夏休みって大学あいてる?教官も出勤してるよね
夏休みに休学の手続きしようと思うけどこれって遅い?
416あさと:04/07/13 03:32 ID:4CHA2xaC
>>412
ありがとう!落ちた場合のことも気になるんだけど、それは担当教官から説明あるのかな。
学生便覧見たら、休学するときは担当教官からいろいろ説明を受けるとか書いてあったんで…

とりあえず一度教務係行ってこようと思います。再受験担当の人いるといいなぁ〜。
親にも説明しなきゃいけないから自分でちゃんと聞いてきますね。
417大学への名無しさん:04/07/13 05:00 ID:EkOagLU5
落ちたら死ぬしかなくなってきた俺以外に奴いる?
418大学への名無しさん:04/07/13 05:20 ID:Lc2oY/y/
俺も死ぬしかないよ。
でも別に法学部だったらどこでもいいから
まづ落ちないようなところを受験するつもりだけど
419大学への名無しさん:04/07/13 06:48 ID:6v6qbDcW
落ちたら死ぬしかないというのに、仮面やる精神力には脱帽
420大学への名無しさん:04/07/13 08:46 ID:8MqbzICU
俺は落ちても痴呆医だから、死にはしないけど、一生旧帝コンプですごさないといけないから生き地獄だな
421大学への名無しさん:04/07/13 09:02 ID:/F2rZTuu
>>400
グレル
422大学への名無しさん:04/07/13 09:08 ID:6hBLkGBR
仮面だから単位取れないなんて言い訳よ!
423大学への名無しさん:04/07/13 09:13 ID:KF03k9Lo
やはり大学は誇りを持てるとこが一番です。
過去にこの大学からはどのような人間が在学していたかなど。

早稲田…性犯罪者和田氏・そのまんま東氏。
今後入学するものは彼の後輩になることは自明の理。

早稲田生は誠意をもって裁かれるべきだ。
早稲田の先輩はそれほどのことを早稲田に残していったのだから。
そのうえ黒幕だの責任逃れなことをいっている。早稲田は往生際が悪い。
黒幕がいるのなら警察も調べ上げているはず。
ただの噂などなんの効力ももたない。

これは煽りです。煽りは徹底無視
らしいです。できるものなら。
424大学への名無しさん:04/07/13 09:20 ID:Z8Rc98QR
>>422
同意工学部だけど単位とれないことはないね。
425大学への名無しさん:04/07/13 10:57 ID:BQV8yHt9
体育単位ゲット(´Д`;)
終わった。やっと終わった。
完全に受験で吸血鬼クラスの夜型人間になってるのに朝9時ってきつすぎだったよ。
今日やっと単位が取れた。
あと少しで必修全部とれそうだ。
426大学への名無しさん:04/07/13 12:47 ID:dWsnwUAc
自分も体育の単位を何とかゲット!後、基礎演習とかいう、ゼミっぽい授業の単位もゲット!セメスターは半期で単位がある程度ゲットできるから、仮面には(‘∀‘)イイワ!!
427サイダイ@予備校生に感化された(ry:04/07/13 14:42 ID:sehR88xg
>>379
かなりワラタよd(´∀`*)GJ
428大学への名無しさん:04/07/13 16:03 ID:Lc2oY/y/
>>425
東大文系?
429大学への名無しさん:04/07/13 16:19 ID:BQV8yHt9
>>428

とんでもない。
東大なぞかすんで見える偏差値50くらいの大学だよ('A`)
430ジャングル・フィーバー:04/07/13 22:48 ID:snTDaSUS
仮面の俺が第二外国語の単位を入手したのに、バイトも何もしてない友人は
第二外国語を落とした。あまりにサボりまくってたからな〜
やっぱやる気さえあれば仮面でも十分いけそうと思った。
431大学への名無しさん:04/07/13 23:18 ID:3hPaf92o
大学受験のための勉強が十分にできているかは疑問だが。
俺も一応前期の単位は(テストがそれなりにいけば)全部取れそうです。
432あさと:04/07/13 23:53 ID:SJGTbK7m
体育は通年だから無理だけど、
私もあとはテスト次第…。
今日親に休学を言おうとしたけど、
怖くて緊張してとうとう言えなかった…また明日がんがる。
433キムチ野郎:04/07/13 23:56 ID:uG2xZQAK
今から早稲田目指して間に合うかな?当方現在関学
434アナゴ(の中の人):04/07/13 23:57 ID:JjTpQror
>>432
がんがれ。誠意を持って話せば多分大丈夫だ

後期休学することになって通年が死んだ
体育、微積、線形代数学、力学波動がすべてアボーンだ orz
まったく休んでいなかっただけに、なんかもったいない
435大学への名無しさん:04/07/14 00:35 ID:ObXHwuxv
>>422とか>>424はこう言ってるけど、
1日に受験勉強何時間くらいできてるわけよ?
そういってる間に、普通の浪人生や
ほとんど授業切って受験にあててる仮面浪人に置いていかれてる、
まったく時間が足りない、そういう意識持ってればそんな発言できないはずだろ。
それともそんな余裕の成績とってるのか?
436大学への名無しさん:04/07/14 00:37 ID:pBa9lBqR
前期の予想単位取得数4
(゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャ
437大学への名無しさん:04/07/14 00:39 ID:PkFu15RN
単位なんてほとんどテストで一発勝負だから
うまくいけば結構取れる。
もちろん、テストなくてレポート出すような奴は死んだが・・・orz
438大学への名無しさん:04/07/14 01:05 ID:KFjiUzxw
>>435
ぜんぜん余裕でそんな発言できるわけだが。
普通の浪人生や ほとんど授業切って受験にあててる仮面浪人に置いていかれてる、
とは感じるがこれは仮面浪人始めようと思った時点でわかってることだし。
そもそも単位取らなきゃ仮面浪人の意味がないわけだし。
まったく時間が足りないとは感じてないな。
まぁ、俺の場合は雲の上の大学を狙ってるわけじゃないってのがあるからだと思うけど。
439ジャングル・フィーバー:04/07/14 01:08 ID:2DUbsl7A
煤i;´_ゝ`)
レポート思いっきりがんばってる俺はちょっと間抜けなのか・・・?
440大学への名無しさん:04/07/14 01:22 ID:IKY5zEkq
4月くらいにいた群大生まだ仮面してるの?
441大学への名無しさん:04/07/14 09:32 ID:j0H+5WNg
レポート代理で書いてくれる人禿シク求める…
442大学への名無しさん:04/07/14 11:45 ID:PQE7ymyq
一枚千円だすならかいてやってもいいがw
443大学への名無しさん:04/07/14 12:02 ID:G6VFL0AY
>>437
成績悪くつくなら落としたほうがいいよ
444飯米 ◆QlKMabG1O2 :04/07/14 17:15 ID:22yfPr8U
>>443
試験放棄したらD以下が付くからそっちの方が痛くないか?
445大学への名無しさん:04/07/14 17:26 ID:S5ETOQs7
もうなかだるみだー。。。
やばいーーー単位ぜんぜん取れないし
落ちたら死亡なのに…。
気合入れるために夏期講習とってきた
がんばろう
446大学への名無しさん:04/07/14 18:04 ID:G6VFL0AY
>>>444
放棄はEだよ。
447大学への名無しさん:04/07/14 18:16 ID:f7FjqeMz
単位落としたら、留年の香具師は、前期で単位落としたら
後期行っても留年なので親に仮面したいっていったらどうだ。
そのほうが効率的だろ
448大学への名無しさん:04/07/14 18:41 ID:GY/kcyh7
a
449大学への名無しさん:04/07/14 18:44 ID:GY/kcyh7
前期で単位とるってそれは前期しかない授業のことだよね?

通年の授業だったら前期で単位とるとか関係ないよね?
450大学への名無しさん:04/07/14 19:36 ID:pBa9lBqR
成績なんて悪くても単位貰えればいい
可で十分
451大学への名無しさん:04/07/14 19:36 ID:pBa9lBqR
と 可も危うい奴が言ってみる
452大学への名無しさん:04/07/14 22:51 ID:G6VFL0AY
>>449
俺の大学は通年のやつは、前期落としたら高貴は自動的にアウト。
例えば前期「商法A]落としたら後期の「商法B」は取れない
453大学への名無しさん:04/07/14 22:52 ID:vaEys/o0
毎日通えば単位取れるでしょ
454大学への名無しさん:04/07/15 00:58 ID:ln52MeWD
>>453
そこらへんは大学によるだろう。
私の学校も楽で良かった…
授業時間だけ集中して勉強すればテストもそこそこ解ける。
…工学科の物理のテストのはずなのに…(;´ー`)
こんな大学もあるのか。と実感中_| ̄|○
ここで若い時期の4年間を過ごすのはもったいない。頑張ろ。
455大学への名無しさん:04/07/15 11:12 ID:bPpIV9Qy
死んだ_| ̄|○ 

みごとに後回しにしてたら今日で必修のレポートともう一つの必修のテストをやらなければいけなくなった。
速攻で今日の受験勉強ノルマ終わらせてとりかからんと行かん。ヽ(`Д´)ノウワァァァン
456大学への名無しさん:04/07/15 14:38 ID:FEhCVZnz
後期休学しようと思ってたのに、すべての理由において証明書がいるらしく、
休学できないことが判明。。
進路についてもう一度考えたいからって理由は認められないんだって。
退学しかないかなー。
457大学への名無しさん:04/07/15 15:08 ID:S6UQF6VV
ひどいな。どこの大学だ?
458大学への名無しさん:04/07/15 15:22 ID:Rel6D23/
どうせ私立だろ
459大学への名無しさん:04/07/15 15:38 ID:Rni81SQg
>>456
「板前の修業しないといけないから」だと書類要らないくていいんじゃないか?
460大学への名無しさん:04/07/15 17:10 ID:7ixstfh9
>>459
ワロタ
でもそれ言うのにちょっと勇気いるな
461大学への名無しさん:04/07/15 17:58 ID:bPpIV9Qy
うちの犬のぺスが急死して収入源がなくなって学費が払えなくなりました。
462大学への名無しさん:04/07/15 20:11 ID:S6UQF6VV
アイドル犬でつか?w
463ジャングル・フィーバー:04/07/15 21:13 ID:zw3UqGJT
>>459
(;´Д`)
言ったら言ったで向こうがどういう風に返してくるのか楽しみだな・・・
>>461
すげえ犬だ・・・家族一世帯を養ってはたまた学費まで払ってるのかw
464飯米 ◆QlKMabG1O2 :04/07/15 23:48 ID:LtiNOYdm
>>456
休学届け出さなくても勝手に休めばいいのでは?
試験科目に役に立ちそうな科目だけ出席しても構わないっしょ
465大学への名無しさん:04/07/15 23:53 ID:S6UQF6VV
俺は休学するつもりなんだが、親を納得させる理由が思いつかん
ある意味学校を騙すより難しい
受験のためとは絶対に言えないし、ただ休学するだけで半年も無為に過ごすことを許してくれそうにもない
なるべく積極的理由で納得させたいんだが、誰かアドバイスきぼんぬ
466 :04/07/15 23:58 ID:BVLLWAxz
>>465
休学するなら、もう親に白状するしかないと思う、。
467ジャングル・フィーバー:04/07/16 00:05 ID:Jd2dHYeq
>>465
激しく同意。
内緒で休学するのは無理でしょうに。素直に白状すべきじゃないかな・・・
今黙って無断で休学届けだしても、後でばれる可能性が高すぎ。
それこそ信頼失って、合格しても入らせてくれないかもしれない。
468大学への名無しさん:04/07/16 00:18 ID:AhZOceSN
前期0単位の予感が漂う・・・
469大学への名無しさん:04/07/16 01:08 ID:FdMCMoxy
しかし今の大学に入るときももめて、受験は今年限りと言われてたんだよね
だから絶対にバレたらだめなんだよ。受けさせてもらえないから
どうすりゃいいんだろう・・・ハァ
470大学への名無しさん:04/07/16 01:27 ID:TOgZxH+7
おまいらは本気で合格したいって思ってるのに
なんで仮面なんて効率悪くて金と時間の無駄のようなことしてんだ?
休学してる人は別として
ふつうに大学通って単位とってる人は
少し浪人生としての自覚が足らないんじゃないかなーと思う。
なんで休学して予備校通わないの?それともみんなそこまで本気じゃないのかな。
受かればラッキーて思ってる人は何年やっても受からないよ。
なんでわざわざ4年間棒に振るようなことするかなー。ワケワカランよ
まぁおれには関係ないからかまわんけど
471大学への名無しさん:04/07/16 01:30 ID:Rl8Wwpfn
じゃあ煽るなよ・・・・
472大学への名無しさん:04/07/16 01:40 ID:w0a/5qDI
縦読みドコー。
473大学への名無しさん:04/07/16 04:23 ID:xTId+l5U
実を言うと去年あんまり頑張れなくて志望校に落ちた俺。
だから現役時の俺の受験生にしては怠惰な姿をつぶさに見ていた親に、休学と再受験を申し出ても「去年頑張らなかったのが悪い」と言われてその上叱られておしまいだった。俺も反論できないし…。
でも勉強頑張んなくて落ちてそんな情けないまんま終わりたくないし、後悔の気持ちもあって今年の俺は異常に勉強してる。
今更だけど今年頑張れそうなんだ。そういう自分を親にわかってほしいんだが、いざ親に言おうとすると気持ちが高ぶって泣いてしまってうまく言えないんだよ…親と真剣な話になるといつもこうなんだよな自分…。
あと頑張らないで落ちたくせに今の状況な不満言う自分て親に軽蔑されんのかなーって思うと怖い。
早く休学届出したいのになぁ…。
474大学への名無しさん:04/07/16 04:24 ID:xTId+l5U
実を言うと去年あんまり頑張れなくて志望校に落ちた俺。
だから現役時の俺の受験生にしては怠惰な姿をつぶさに見ていた親に、休学と再受験を申し出ても「去年頑張らなかったのが悪い」と言われてその上叱られておしまいだった。俺も反論できないし…。
でも勉強頑張んなくて落ちてそんな情けないまんま終わりたくないし、後悔の気持ちもあって今年の俺は異常に勉強してる。
今更だけど今年頑張れそうなんだ。そういう自分を親にわかってほしいんだが、いざ親に言おうとすると気持ちが高ぶって泣いてしまってうまく言えないんだよ…親と真剣な話になるといつもこうなんだよな自分…。
あと頑張らないで落ちたくせに今の状況な不満言う自分て親に軽蔑されんのかなーって思うと怖い。
早く休学届出したいのになぁ…。
475大学への名無しさん:04/07/16 04:25 ID:xTId+l5U
実を言うと去年あんまり頑張れなくて志望校に落ちた俺。
だから現役時の俺の受験生にしては怠惰な姿をつぶさに見ていた親に、休学と再受験を申し出ても「去年頑張らなかったのが悪い」と言われてその上叱られておしまいだった。俺も反論できないし…。
でも勉強頑張んなくて落ちてそんな情けないまんま終わりたくないし、後悔の気持ちもあって今年の俺は異常に勉強してる。
今更だけど今年頑張れそうなんだ。そういう自分を親にわかってほしいんだが、いざ親に言おうとすると気持ちが高ぶって泣いてしまってうまく言えないんだよ…親と真剣な話になるといつもこうなんだよな自分…。
あと頑張らないで落ちたくせに今の状況な不満言う自分て親に軽蔑されんのかなーって思うと怖い。
早く休学届出したいのになぁ…。
476大学への名無しさん:04/07/16 04:29 ID:xTId+l5U
連続すまん…
携帯だったもんで操作誤った…orz
477大学への名無しさん:04/07/16 04:55 ID:w0a/5qDI
>>476
その気持ちよくわかるぞ(つД`)
俺もそうだ。去年はどこか甘えてた。
だが今年はがけっぷちだからなのか頑張っている。今年は落ちても納得できると思う。
俺は親も応援してくれたが。
やはり熱い何かがあるんなら言ったほうがいい。がんばれ。



今日は徹夜でレポート書いてるよ(´Д`;)
もうテストは単位落とすしかなさそうだ………。
まあいいさ。xTId+l5Uに少し元気づけられた。
俺もがんばる。xTId+l5Uも含めみんながんがれ
478大学への名無しさん:04/07/16 06:38 ID:SlEwnW8e
>>476 「前期で単位落とししまって、留年するので、後期休学した方が、合理的だ」っていったらどうかしら?
「1年目留年 2年目1年の科目終わる 3年目2年生に上がる」と「1年目仮面成功 2年目よその大学で1年、3年目よその大学で2年」
どっちにしろ、卒業するまでの年数は変わらなくなる。
479修正:04/07/16 06:47 ID:SlEwnW8e
>>478「1年目留年 2年目1年の科目終わる 3年目2年生に上がる」→
「1年目留年 2年目1年の科目終わる 3年目2年生をすごす」
こっちの表現の方が分かりやすいな。
480大学への名無しさん:04/07/16 07:41 ID:X5uAii28
模試の成績でも見せれば?
志望校のA判定は強力な説得理由になる
481大学への名無しさん:04/07/16 08:49 ID:dpDiiL6C
>>480
m9(・∀・)ソレダ!!
482大学への名無しさん:04/07/16 13:26 ID:oJoraUcn
まあA判定でも落ちるやつはおちるけどね。
483大学への名無しさん:04/07/16 16:58 ID:ic89l2DJ
俺はあんまり単位取らない。勉強優先。
うちは2、3、4年で逆転できるから。無留年制度。いいだろー
484大学への名無しさん:04/07/16 20:50 ID:dDtLBKkv
>>483
俺んとこも1年は進級制度厳しくなくって、前期単位とっとけば後期休学しても
進級できるって言われたんだよな学務。
そういうこと親に説明して休学したいって言ったらさ、
「後期休学しないで受験したいんならわかるけど、休学するのはダメ」
って言われたんよ。
だからさ、後期休学したほうが学費浮くじゃんよ、休学しようがしまいが
後期なんて俺単位とらないつもりだから学費めちゃ無駄じゃん。
どーせ2年に進級できんだから休学したほうがベンキョできるし後期休学するのはどの道合理性があるっつの。
落ちても苦労すんのは俺なんだし。

そういうの理解してねーな、うちの親。頭悪いのか…?それとも俺が親の気持ちを何か見落としてるのか…?
485ジャングル・フィーバー:04/07/16 21:37 ID:Jd2dHYeq
>>484
うわ…俺の親と同じこと言ってるな…
参考になるかわかんないけど、自分が説得した方法。
目の前に休学許可証を突きつける。(向こうキョトンとしてた。)
『2年で、後期の分は全部履修できる』って言う。
後期の学費が浮いて、もし仮面成功したら、入学費に回せるとか適当に
うまい事言ったらなんか許してくれた。
486大学への名無しさん:04/07/16 22:19 ID:3y/j8d4p
>>484
どこからどこ目指してるの?
487大学への名無しさん:04/07/16 22:29 ID:SlEwnW8e
親がバカだと説得するのに困るな。うちの親は、運命だとか占いだとか言うから、説得しようとしても話にならん。
488大学への名無しさん:04/07/16 22:52 ID:TOgZxH+7
おまいらが一番のバカだと思うが?プ
てゆうかここの連中はオナニーするのも親の許可必要なんだなプ
つーか20近くにもなってなんでも親のせいにするのやめれ。プゲ
半年後のおまいらはきっとこういうぜ、
「あの時親が休学を許してくれたらこんな結果には・・・」ってなプゲラッチョ
君たちには美意識ってもんがないのかねプ
生きてて恥ずかしくないのかプゲプゲラッチョ
489大学への名無しさん:04/07/16 23:01 ID:zQa78KU7
>>485
さんくす。でも休学許可証って、俺んとこ、担当教官の許可がないと
学務行ってももらえないんだわ…orz
担当教官に許可もらうっつっても、それはそれで親の許可が必要って言われるに決まってるぜ
まぁ、親の説得はねばってみるけどな。

>>486
痴呆の大学からW稲田

>>487
それは大変だな…現実的なことに目をむけさせなきゃな。
しかし何で占い…?

490 :04/07/16 23:17 ID:HNMmqSPx
>>489
>担当教官に許可もらうっつっても、それはそれで親の許可が必要って言われるに決まってるぜ
そんなのにいちいち親の許可がいるわけないじゃん。
491飯米 ◆QlKMabG1O2 :04/07/16 23:24 ID:uTwgU3K4
予備校に行こうにも地方のやつらは難しいから満単位とって面接でアピールするしかないのか?
492 :04/07/16 23:29 ID:HNMmqSPx
>>491
もう少し分かりやすくお願いします。
493大学への名無しさん:04/07/17 00:01 ID:tMu3kNUT
>>492
地方の予備校は代ゼミであっても仮面浪人クラスが無いのよ
494大学への名無しさん:04/07/17 00:02 ID:sB2RGPNi
>>489
俺もよくわからんが、母親(霊が多少見える)が算命とかいう占いを信じているから。
俺も霊が多少見えるが、理系人間なのであまり信じていない。
495ジャングル・フィーバー:04/07/17 00:14 ID:ZIZK0Pbe
>>489
許可証がいるとか言われた?言われないと思うけどな。
だって、遠くから下宿してる人は許可証を親にどうやって書いてもらうん?
普通に教官に会いに行って「いいよ」と言ってくれたとか
言うたらいいんじゃないかな?
>>493
仮面浪人のクラスなんて地方だろうと、どこだろうと多くないだろ…?
仮面自体みんながみんなするようなことじゃないからな〜。
496 :04/07/17 00:14 ID:4VFj6++v
>>493
もっとわからなくなりました。
497大学への名無しさん:04/07/17 00:14 ID:RP67YnC9
俺の母親も馬鹿だよ
お互い苦労するよな。うんわかるよおめーのことはw
498喫茶マウンテン:04/07/17 00:17 ID:37/nN/bP
そういえば担当の教官とかいるんだっけ・・・
一度も会ったことないぞw
いきなり「退学します」で届けに判を押してもらえるんだろうか。
499 :04/07/17 00:21 ID:4VFj6++v
>>498
退学は簡単。休学は厳しい。
500大学への名無しさん:04/07/17 00:46 ID:XUtbbZY+
休学する人が多くて驚きだ。
休学せずに受験して落ちても後悔するかもしれないし、
休学したのに落ちても後悔するかもしれない。
どっちにしろ後悔するんだから、休学したほうが自分の可能性を広げるって意味ではいいのかも。

俺は休学せずに頑張ります・・・。
501大学への名無しさん:04/07/17 02:51 ID:KNaG3U4w
休学って学費払うんだよね?私立だけど
502489:04/07/17 03:09 ID:Mb5PK7mC
>>495
そうだな。
でももし実家に電話入れられたら困るなぁと思って。
俺の指導教官て、担当の生徒数が10人ちょっとしかいないから生徒のこと
結構面倒みるのかもしれんと俺は思ってる。
実際わからないのだが…w

503大学への名無しさん:04/07/17 03:25 ID:LDEYcpXz
ただ単純に神戸行きたいという理由だけで
今入ってる旧六の法学部(法学部志望)休学したいんですが
これってやっぱり邪道かな?このスレの人はどうなの?
行きたい学部目指してるの?いきたい大学?

自分は志望学部<志望大学ってことに
大学入ってから気づいた

504中退1号 ◆vBOFA0jTOg :04/07/17 03:40 ID:yI/0MNIu
ところでお前らバイトやってますか?
俺は塾講師してんだけど少なくとも秋ぐらいまでは続ける予定で大学まで通ってたら
確実に落ちるんで早大だけど思い切って辞めちゃった。受かる保証は無いので
一世一代の賭けです
505501:04/07/17 04:16 ID:KNaG3U4w
>>504
漏れも早稲田だけど、辞めるの簡単ですか?休学しようか迷ってる。今二年です。
506みっき:04/07/17 04:31 ID:kcZ3QHF9
初めまして このスレ初めてカキコさせていただきます
みっき と申します。
自分は北海道の三流私大法学部通ってて今一年生なんですが
どうしても政治関係の勉強をもっとレベルの高いところでしたいと
思って早稲田政経への仮面決意しました(自分の志望は政治関係orマスメディア)
流石に自分で調べれることは調べますが
どうしてもわからなくなったとき もしかしたら皆様の知恵をお借りするかもしれません
そのとき、もしお暇があれば(ほとんどないでしょうが
お答えいただければ幸いです
短いですが挨拶とさせていただきます。よろしく御願いします!
ちなみに年は二十歳です
三浪目って事になります
507大学への名無しさん:04/07/17 07:48 ID:cVcIHDdd
>>504
塾講師って中学とかか?
結構大変でないかい?
まだ学校行ってたほうが時間がとれると思うんだが。
まあ金銭かもしれないけど。学校は金食うわけだからな。

>>506
まあそう律儀になさんなって。
わかんないことあったらぶらっと聞きにくればいいんだし、愚痴こぼしたかったらちょこっと毒吐く程度でさ。
まあがんばろうや

てか北海道か。俺も北海道3〜2流私大だよ(つДT)。
お互いがんばろうぜ
508大学への名無しさん:04/07/17 10:51 ID:o737alI6
>>506
3浪してFランクしか入れないならもうそれ以上伸びないと思われ
もう少し現実的な目標持ったほうがよろしいかと
509フナーる ◆MEHRQEp0Ws :04/07/17 11:42 ID:mDwNXvxS
>>505
早稲田は受験を理由とした休学はダメなはずでしたよ。
俺の知り合いの話では早稲田の文系から理転して理科大に行った人もいるみたいだけど、やっぱ休学はダメだったらしいよ。
510大学への名無しさん:04/07/17 12:54 ID:KNaG3U4w
>>509
そうですかぁ。休学は条件が厳しいと聞いたことがあったんですが本当のようですね。
受験以外で休学の理由を考えていましたが、いいのが見当たりません。
何かいい案がありましたら教えてください。
それにしても理転して理科大はすごいですね。
511大学への名無しさん:04/07/17 15:17 ID:tMu3kNUT
>>506
>>508
東海の政経なら何とかなるんでねーの?
512大学への名無しさん:04/07/17 16:07 ID:sB2RGPNi
>>510「板前の修行に行く」
513大学への名無しさん:04/07/17 16:07 ID:7rC0KRBF
508
実質3浪と同じってことじゃないの?
514512:04/07/17 16:15 ID:sB2RGPNi
すまん書いてる途中で送信していしまった
>>510「板前の修行に行くため」とか「寺で 、俗世をしばらくの間捨ててくるため」
でいいんじゃないか?
515大学への名無しさん:04/07/17 16:20 ID:+UZEL2OY
一浪で理科大なら二浪で京都はいれまつか?
516中退1号 ◆vBOFA0jTOg :04/07/17 16:20 ID:DQnZeeyX
>>507
中高の数学教えてる。どっちかって言うと最近は高校の担当が多い。
受験勉強しながら講師ってなんか複雑な気分だが・・
まあ受験勉強って言っても2次の国語とリスニングを伸ばすだけだけど
517大学への名無しさん:04/07/17 16:36 ID:cVcIHDdd
>>516
そうなのか(´Д`;)
俺も受験が終わったら是非やってみたいバイトなのが家庭教師か塾講師なんだよな。
いろいろ苦労もありそうだが。
518大学への名無しさん:04/07/17 16:47 ID:Cd2b6nL9
本当に自分の納得いく大学に行けたらその後の人生大きく変わるよな、きっと。
学歴的にも精神的にも。
暑い夏、流した汗だけ報われる…みんな頑張ろう!
519大学への名無しさん:04/07/17 18:00 ID:7IUdN62Q
>>433
ナカーマ(・∀・)人(・∀・)
実質何浪ですか?ていうかな…君のこと知ってるかもしれん。
520煩悩 ◆w/DJm087Vs :04/07/17 19:02 ID:iwts7WjQ
最近、仮面やるか迷いがでてきた。
頑張って院目指して勉強しようか・・・。
まあ当面は試験をがんばろう。
521大学への名無しさん:04/07/17 19:30 ID:kMHsUGMN
◆■さくらももこ エッセイ さるのこしかけ■◆(5月 16日 22時 45分)
落札者は「 非常に悪い 」と出品者を評価しました。
コメント:取引はスムースでしたし商品自体には何も問題ありませんでしたが、何と言いますか、
表紙と1ページ目の間に明らかに陰毛と思われるものが挟まってました。
きちんと発送前に確認 していただきたかったです。(5月 19日 7時 32分)
返答:それは本当ですか?大変申し訳ありませんでした。こんなことで許してもらえるか分かりませんが、
私は20代前半の女性です。証拠にメールの方に私の画像を送りました。 (5月 21日 5時 51分)
落札者は「 非常に良い 」と出品者を評価しました。
コメント:家宝にさせていただきます。 (5月 23日 1時 56分)
522ジャングル・フィーバー:04/07/17 19:49 ID:ZIZK0Pbe
>>517
自分は受験費稼ぐために塾のバイトしてるけどね。
>>503
神大志望か…あんまりこの板にはいないかも。
今の学部の良さにもよるんじゃないのか?
その学校の中で相対的によくない学部もあるだろうしさ。
結局は自分の意思次第。邪道も何もない。
523大学への名無しさん:04/07/17 20:34 ID:sB2RGPNi
>>503
神大でか面してるけど、神戸そんなにいい学校じゃないとおもうけどなあ。
JJに出てきそうなギャルと変なダンス踊ってるDQNとかつまらなさそうなのが結構いるし、
「こいつら将来のことちゃんと考えトンのか」
とかおもっちゃうね。
524大学への名無しさん:04/07/17 20:40 ID:cVcIHDdd
>>522
おまいさんもかい?
なんか塾講師って多いんだな。
俺今までの貯金が完全に勝負金だよ。
落ちたら無駄金だな………
525大学への名無しさん:04/07/17 20:55 ID:z+BY6Akv
この板この時点で休学しないで仮面やってる人ってどれくらいいるの?
526大学への名無しさん:04/07/17 20:57 ID:5V5dp4XA
527喫茶マウンテン:04/07/17 21:01 ID:37/nN/bP
>>525
ノシ
528大学への名無しさん:04/07/17 21:57 ID:cVcIHDdd

レポート書いたり頑張れるものはがんばってるよ。
それなりに山も越えたから受験に専念できそう。(後期は前期よりぬるい)
529大学への名無しさん:04/07/17 22:12 ID:b5GIpuwx
>>523
医学部の人?
530外大仮面:04/07/17 22:28 ID:Y7F44O7K
>>525
ノシ
専攻語の授業が凄まじい速さで進むので、追いつくのに一生懸命で全然受験勉強できてない・・orz
しかも英語科に去年仮面してて留年した人が実際にいるらしい。恐ろしや・・
俺は絶対にこの隔離病棟のような大学を脱出してやる!!夏休み頑張らないとな。
531大学への名無しさん:04/07/17 22:28 ID:sB2RGPNi
>>529 そうです。
532大学への名無しさん:04/07/17 22:31 ID:b5GIpuwx
>>531
予備校とか行ってる?
533大学への名無しさん:04/07/17 22:36 ID:kMHsUGMN
チョイ乗りほしい
534大学への名無しさん:04/07/17 22:48 ID:sB2RGPNi
>>532 俺はここ2年ほど(今も)たくろう。
535大学への名無しさん:04/07/17 23:07 ID:b5GIpuwx
>>534
それで神戸医学部は入れるんだから尊敬するよ。

神戸は文系の大学だから六甲台のほうはギャルはいなくなるよ。六甲台のやつらはやけにプライド高いけど。
536大学への名無しさん:04/07/17 23:15 ID:sB2RGPNi
>>535 今一年だから、六甲いってるけど、おねえ系の人多いよ。
パンパンのジーパンはいてるから、目の保養になる。
   クラスの俺を含まない2りが、すでに学校にこなくなった。
537大学への名無しさん:04/07/17 23:42 ID:b5GIpuwx
>>536
今、行ってるのは国文のキャンパスだろ?六甲台じゃないぜ。
あそこは1,2年と国際文化学部の生徒しかいないから。

そろそろ休学しようと思う。予備校に専念すべきか検討中。
予備校行ったって時間の無駄かと。ある程度勉強のノウハウを吸収した後は、
一人でするものだと個人的に思う。

538大学への名無しさん:04/07/17 23:47 ID:sB2RGPNi
>>537
鶴兜の所だよ。
予備校は、受験あんまりしたことない人が行くのはいいけど、
勉強の仕方とかわかってる人なら、自分でやったほうが
単位時間当たりたくさん問題とけるから、行かないほうがいいんやない?

537も神戸で仮面してんの?
539大学への名無しさん:04/07/17 23:54 ID:b5GIpuwx
>>358
神戸大で仮面中。
友達もかなりできて楽しかったけど、そろそろお別れしなくては…。

540大学への名無しさん:04/07/18 00:07 ID:7A+iWEVn
>>539 お互いがんばろーね
541大学への名無しさん:04/07/18 00:09 ID:owQA7b7D
>>540
ウイッス。


スレ独占してたな。
542 :04/07/18 00:25 ID:Jd/gtcxV
仮面のいいところは夏休みに大学の図書館が使えることだな。
予備校の自習室は込んでるけど大学の図書館はすいてるしね。
543大学への名無しさん:04/07/18 00:53 ID:nJh9y58h
ああ…友達に彼氏ができた…。人生初めての彼氏。
前から好きだった人に向こうからコクられたって幸せそう。
大学生活楽しそうだなぁ。

反面、私は仮面中…毎日友達とも家族ともロクに口をきがず勉強してる。
去年頑張ってればこんなことにならなかったと思いつつ勉強してるのさ。
もう半分ひきこもってる。

自分の友達が大学生活謳歌してるのを目の当たりにするとき。
こういうとき一番むなしくなってくる。
うううぅ…。(ノД`)シクシク

でも私は頑張る…。ここにくれば仮面で頑張る人たくさんいるって思えるし…
勝手ながら一緒に頑張ってる気にさせてもらってます。

愚痴でごめんなさい。
544大学への名無しさん:04/07/18 01:08 ID:t4VlJJG6
>>542
すいてるけど、うちの大学の図書館はとにかく五月蝿いです。
大学生にもなって図書館でべらべら喋るな基本的なルールは守れ糞が氏ね。

>>543
来年までの辛抱だと思って頑張りましょう!
545 :04/07/18 01:11 ID:Jd/gtcxV
>>543
来年この一年が無駄じゃなかったと思えるように頑張ろう。
来年は僕が彼氏になってあげるから、それを励みに頑張れ。
546大学への名無しさん:04/07/18 02:30 ID:elgLylS3
》545 どんな励みだょ(笑)
》543 気持ちすごくわかるよぉ。つらいよねぇ(>_<)うちは実質二浪になるんだけど、あとがないから頑張るさq(^-^q)
一緒に頑張ろう(*^-^)/
547大学への名無しさん:04/07/18 02:31 ID:elgLylS3
》545 どんな励みだょ(笑)
》543 気持ちすごくわかるよぉ。つらいよねぇ(>_<)うちは実質二浪になるんだけど、あとがないから頑張るさq(^-^q)
一緒に頑張ろう(*^-^)/
548喫茶マウンテン:04/07/18 02:50 ID:G7hF0NJL
彼女より偏差値が欲しいとか強がってみる
549大学への名無しさん:04/07/18 03:34 ID:J31CunS4
>>543
がんばりましょう。みんなで励まし合うのも良いんじゃないかな…
今はそれが一番の元気の素になるとおもうし…
550大学への名無しさん:04/07/18 04:32 ID:TCYAQxMf
テスト勉強が鬼
551大学への名無しさん:04/07/18 05:28 ID:elgLylS3
テスト勉強してたら、朝になってるし(ノ-o-)ノ┫
徹夜でやるかな(;´д`)
552中退1号 ◆vBOFA0jTOg :04/07/18 05:48 ID:OdA1G+0f
その点退学したら楽だぞ。(肉体的にはね)
553大学への名無しさん:04/07/18 08:53 ID:7A+iWEVn
>>548 喫茶マウンテンはいり中のところの喫茶でつか?
554大学への名無しさん:04/07/18 13:10 ID:y3gKDHHQ
去年はこの時期つらかったな・・・
みなさん夢に向かって頑張ってください!
この時期までくれば途中で挫折しちゃうことはないでしょう。
555543:04/07/18 15:00 ID:UHpgOKfW
>>544-549
ありがとうございます。励まされると嬉しいです…元気が出ます
ついでに彼氏候補も見つかった(笑)
皆さんも頑張りましょう!
556大学への名無しさん:04/07/18 15:28 ID:r1x4LaUt
そんなに彼氏ほしいのかよ・・・
557大学への名無しさん:04/07/18 15:57 ID:wBBtB+vg
前期0単位の予感が漂う
受かるまでは候補に留めておくことを勧める
558大学への名無しさん:04/07/18 16:13 ID:qXKwdzCS
女は仮面すんなよ
559大学への名無しさん:04/07/18 16:36 ID:S8fzQs0y
はじめまして。医学部めざして仮面浪人中の者です。留年するのと休学するなら、どっちのほうがいいと思いますか??
560大学への名無しさん:04/07/18 16:49 ID:beJ6+eMe
休学すれば留年しなくてすむとでも言うのか?
561大学への名無しさん:04/07/18 16:57 ID:tiS9tJZq
間を取って留学しろ
562大学への名無しさん:04/07/18 17:45 ID:D11VSJa/
友達に仮面の事話すときどうきりだした?
563大学への名無しさん:04/07/18 17:46 ID:D11VSJa/
友達に仮面の事話すときどうきりだした?
564大学への名無しさん:04/07/18 17:55 ID:elgLylS3
558
男女差別すんな
こらぁヾ(`□´)ノ
565大学への名無しさん:04/07/18 18:04 ID:qXKwdzCS
>>564
どうせ将来は専業主婦なんだから素直に現大学で肉便器してろ。
しかも実質2浪だろあんた。
女がでしゃばんな。
566ケマル:04/07/18 18:04 ID:D11VSJa/
大学に入ってそれなりの彼女もできたし、何よりも本当にいい友達がいっぱ
いできた。まじでこの3ヶ月間は最高に楽しかったが、やっぱどうしても今
さらながらに無謀な夢をすてきれない俺。
大学の友達に、仮面する事決めた事はっきりいわなければならんねんやろう
けどついつい本当の事きりだしにくくてバイトが忙しくてなかなか大学いか
れへんってメールを返してしまう
567大学への名無しさん:04/07/18 18:23 ID:owQA7b7D
↑変な関西弁
568中退1号 ◆vBOFA0jTOg :04/07/18 18:34 ID:Ma426BnI
お前ら甘すぎやしませんか。
今の友達や彼氏彼女とやりにくいだの休学して保険かけて仮面するだの。
それで第一志望受かるつもりか?そんな中途半端な状況で浮かれるような大学か?
そんなもん全部断てよ。全部ね。そして自分を追いつめろ。
お前ら実は本気で受かるつもり無いだろ?学生しながら仮面してる自分に酔ってるだけじゃね?
569大学への名無しさん:04/07/18 18:34 ID:gKwtgp6Y
最近の煽りはレベル低いですね
570中退1号 ◆vBOFA0jTOg :04/07/18 18:46 ID:Ma426BnI
まずはお前らの在籍大学と志望校言えよ。話はそれからだヴぉけ
571大学への名無しさん:04/07/18 19:02 ID:owQA7b7D
神戸大学→東大
572大学への名無しさん:04/07/18 19:06 ID:7oPRm5hC
>>564
女はただの子供を生む道具にすぎない。オメコでもしてろ
>>588
えらそうに書いてるけどたぶんおまえも受からないよプゲラッ
>>589
君たちみたいなFランク私大の人たちは受験を知らないから煽りに感じるんだな。
つか定員割れするような大学にしか入れない分際でしかも人より少ない勉強量で
早稲田に行きたいとか医学部行きたいとかありえないよ。
それともぼくたちは今までやってこなかった分やればできるんだとでも言うつもりでつか?
ププププープゲプゲラッチョッwww
573ケマル:04/07/18 19:24 ID:D11VSJa/
今は立命で第一志望は早稲田の国際政経、第二として東大後期。
今年の受験段階で3教科なら70以上あった。東大後期の一次のセンターは4教
科やけど、倫理は特にあえてなにもせんでも世界史の知識の範囲で補ってや
ればそれなりに点とれそうやから一次の方は倫理まぜていったら通ると思う
ただ二次の小論対策なんて全くやってないからそれで確実に落ちると思うけ
ど。
ま、あくまでも第一志望は国際政経の方なんで
574大学への名無しさん:04/07/18 20:04 ID:wBBtB+vg
本当にそうなるなら仮面は無駄だが専業主婦志望でない女だって多数いるだろう
575アングラ:04/07/18 20:05 ID:Vvqs6M5y
罵りは短文と決まってるのだが、こうも長文でこられると・・・



必死ダナー
576大学への名無しさん:04/07/18 20:12 ID:t4VlJJG6
>>568
仮面するって時点で中途半端なのはわかりきってるんだから、
いまさらがたがた説教たれてんじゃねーぞこのヴォケが。
そんなに自分を追い詰めたいんだったら、とっとと2ちゃんをやめろこの禿池沼。
577中退1号 ◆vBOFA0jTOg :04/07/18 20:28 ID:hIk+34RG
ああ開き直ったかヴぉけ
578大学への名無しさん:04/07/18 22:18 ID:7A+iWEVn
みんな落ち着け

ヤツはとりあえず満足して
こう考えるだろう

明日から がんばろう
明日から 節制だ……と!

が……

その考えがまるでダメ
「明日からがんばろう」という発想からは
どんな芽も吹きはしない

明日からがんばるんじゃない

今日…
今日だけ がんばるんだっ!

今日をがんばったもの……
今日をがんばり始めた者にのみ

明日がくるんだよ!

そういう意味でヤツはもうダメ
終わったよ
579大学への名無しさん:04/07/18 22:22 ID:elgLylS3
572
お前、ウンコだな(≧m≦)プッ
580大学への名無しさん:04/07/18 23:50 ID:LYVfzQbc
たとえば、就職する時とか、留年よりも休学していたというほうがまだマシだと思いますか?
581大学への名無しさん:04/07/19 00:16 ID:zKxTO22h
今年度のセンター試験の出願期間は10/4〜10/15。
必要な書類って卒業証明書だけでいいんだっけ?
582大学への名無しさん:04/07/19 00:23 ID:ytCVimkA
>>578
さすが!
激しくそう思います。
583大学への名無しさん:04/07/19 00:27 ID:TEPds2DN
>>581
おいおい、住民票と顔写真付きの身分証明のコピーを忘れるな。
それと、要綱には書いてないけど封筒に一万円ほど入れて送らないと駄目だよ。
584大学への名無しさん:04/07/19 00:30 ID:zKxTO22h
>>583
まじですか。
仮面浪人は金がかかりますねショボーン(AA略
585ジャングル・フィーバー:04/07/19 11:16 ID:l9g2vgoW
>>584
ちゃんと調べようよ自分で・・・
586大学への名無しさん:04/07/19 14:05 ID:/MedFmlp
>>584
わざと釣られたんだよな?
587大学への名無しさん:04/07/19 15:06 ID:S/42ugHS
よく聞くけどロンダって何?
588大学への名無しさん:04/07/19 15:30 ID:/MedFmlp
>>587
学歴ロンダリング。学歴浄化の事だよ。


東京理科大→東工大院
589 :04/07/19 15:48 ID:xfL0XOPT
>>588
どうでもいいけどロンダリングって知ってる?
590 ◆QwQs5zBgsY :04/07/19 21:34 ID:uE2F9D1E
編入の経済学の試験範囲はミクロ・マクロだけでもいいんかな
統計とか貿易とかが含むと1時間じゃ解けねーorz
591煩悩 ◆w/DJm087Vs :04/07/19 21:54 ID:3gnxAZ/N
禿しくスレ違いだなw



統合編入スレ8
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1089452076/
592喫茶マウンテン:04/07/19 22:21 ID:YtUvd0RL
仮面だめだったら編入に切り替えるか
593喫茶マウンテン:04/07/19 22:28 ID:YtUvd0RL
ああでも編入するには単位をある程度取っておかないと
ダメなんだよなー。このままじゃ体育とドイツ語以外は取れそうにない。。。
594大学への名無しさん:04/07/19 22:31 ID:ytCVimkA
もし仮面がダメだったら大学に籍置いといて、ろー人する。旧帝大だし。
595大学への名無しさん:04/07/19 22:41 ID:7vZFf0d+
ちょっと気になったんだけど、休学すると学費いらないんだよな。
それなのに無留年制度があるところなんてあるのかな?
だってそれってちゃんと四年分学費払ってる人からみたらズルイ話だし、
大学って一年分の学費をちゃんと払ったら(単位の話は別として)進級できるってことになってるんじゃないの?
どうなんだろう
596大学への名無しさん:04/07/20 00:05 ID:fbduHnd/
うちの場合は四年になる時までは留年はなし。
597大学への名無しさん:04/07/20 00:15 ID:ULO819TJ
>>596
ほお。
それで休学するときは学費は払わなくても良い?
なんか俺休学したいんだけど俺の大学留年なしっぽいの
でも親に595のことつっこまれてちょいと気になった。
教務係行って一応俺の大学は進級とか留年どういう風になってんのか聞いたんだけど
学費のことまで聞かなかったんだよね…
598大学への名無しさん:04/07/20 00:47 ID:/NIDiwSS
>>596
早稲田でつか?(w
599 :04/07/20 00:49 ID:0iJ4A7w+
>>597
休学したら4年で卒業するの無理だよ。
600597:04/07/20 01:00 ID:ULO819TJ
>>599
え、そうなん!?
でも2年と3年で1年次の単位履修できるから…
その2年間で単位そろえれば良いよって教務に言われたのだが。
実際そういうことすんの無理なのか?
ちなみに俺前期分は単位とれる予定…w
601大学への名無しさん:04/07/20 01:08 ID:DEYAdiuC
なんでこのスレの人って、あおりに敏感なの?
602 :04/07/20 01:17 ID:0iJ4A7w+
>>600
僕の大学だと学則に卒業条件に
「本大学に4年以上在学し、・・・」とあって、
「休学期間は在学年限には算入しない」とあったのでだめだと思った。
教務の人がそういっていたのなら大丈夫だと思うけど、
一応学則確認したほうがいいよ。
603600:04/07/20 01:33 ID:ULO819TJ
>>602
ほんとだ…
俺のとこも同じこと書いてある。やばい、どうしようw
今日大学行って教務に聞いてくるわ!

それにしたも、もし所定の単位全部とれて卒論も4年の3月で合格しても
まだ卒業できないで大学に在籍することになったら、それからその間何もすることないじゃん…
どうせ授業とらないしそれで授業料も出さなきゃいけないのかなぁ。はぁ〜どうなってんのかな…
604大学への名無しさん:04/07/20 01:37 ID:ZbXksmUU
夏休みに地元で個人指導のバイトすることにした。たぶん学校で配られる数学の問題集をやることになるから俺自身も勉強になるかも。母校の後輩に会いそうな予感でなんか楽しみ。
605大学への名無しさん:04/07/20 13:46 ID:w3Opr5q0
はぁ…やっぱり休学したら四年じゃ卒業できないみたいだ。
九月卒業なんてなったら就職とかどうするんだろ〜。いっそ二年間青年海外協力隊にでもいくかな…
実際行って海外ボランティアしてみたいって思ってるしな…それもいいかも
でも親許さないだろーな…ってこんなことよりとにかく受験勉強しなきゃ
606大学への名無しさん:04/07/20 22:24 ID:Tj1D/GKo
お父さんごめんなさい。こんな自分勝手な息子で。
本当に心配かけてごめん、大人になったらちゃんとお返しするからね。
607大学への名無しさん:04/07/21 00:42 ID:alqdakz5
>>606
はげしく同意

お金出してもらうの、親っていうかお父さんだし。
胸が痛む。
608大学への名無しさん:04/07/21 03:19 ID:kxOp7r6w
お父さんごめんなさいとか何故ここに書くかな・・・
お父さんはここの住人か?
後、一度AA張ってみたかったから張らせて頂きます


      r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/      >::::::::::ヽ
.      〃  ヽル1'´        ∠:::::::::::::::::i
       i′  ___, - ,. = -一   ̄l:::::::::::::::l
.      ! , -==、´r'          l::::::/,ニ.ヽ
      l        _,, -‐''二ゝ  l::::l f゙ヽ |、 ここはお前の日記帳じゃねえんだ
        レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_   !:::l ) } ト
       ヾ¨'7"ry、`   ー゙='ニ,,,`    }::ヽ(ノ  チラシの裏にでも書いてろ
:ーゝヽ、     !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、       ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{   __)`ニゝ、  ,,iリ::::::::ミ    
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ ,  な!
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /
609ミツハーシー:04/07/21 04:40 ID:hw//k9wi
やばいやばい、また鬱になってきた。心臓がドキドキして物凄い焦燥感に胸を掻きむしりたくなる(´д`;)ハァハァ
イマイチ自分がどの道に進みたいのかわからない。よってどの学部を受ければいいかもわからないし、どの大学を受ければいいかも当然わからん。
この時期にこんな事言ってるのは自分だけだよな…鬱だ死のう
610大学への名無しさん:04/07/21 04:54 ID:NGcZRY2i
>>609
仮面する羽目になって、やはり自分の本当にいきたい大学に
いかなきゃいけないってことは学んだわけだから、それを活かして
慎重に大学は決めれ。学部ごとの進路先の載った本とか大学の案内とか
取り寄せてとにかく決めるのは慎重に。今から悩んでるのは別に悪い事じゃないさ

つーかプラス思考でいけ。でないと押しつぶされる


俺だって話す友達が近くにいないんでちょい鬱だが
話す時間の分勉強にあてられると思って自分を誤魔化し中 orz


とりあえず久しぶりに何故かはやく目が覚めたんで勉強やってきます
611大学への名無しさん:04/07/21 05:13 ID:y6A7HOfe
やりたいことがいっぱいあって、なんだかひとつに決められない。

将来テレビ局でドキュメンタリー番組とかつくるのが夢だが、しかし国境なき医師団に憧れて
ボランティアしたい夢もある。
高望みしたなら映画監督になりたいんだけど、アニメの絵コンテ書く人になりたい。
でも本当は小学校の頃からの夢の漫画家もまだ捨てきれないで、
受験勉強してても突然漫画描きたくなって漫画賞に応募したくなって、漫画の雑誌買って新人賞の
要項読んでる自分がいる。
ナチュラリストの俺としては、地球環境問題にすごく関心があるから、環境庁とかで働くのも夢なんだ。

俺どうしたらいいんだろうな。
考えたら頭がパンクしそう。でも考えなきゃいけないことだし。
とにかく今の学校にいたら、叶えられる夢の選択肢は狭い。
俺の夢みたら、あんま学部関係なさそうなのばっかだから
大学行ってよく考えよう。
今は勉強しよう。

612大学への名無しさん:04/07/21 09:06 ID:Ob6ZhRoU
>>611 自分の好きな仕事が、なりわいでできるのはほんの一握りというわな
613日活ロマンポルノ ◆Uyoku/2jm2 :04/07/21 09:49 ID:ek6GY4Nq
>>611
虫けらにさえなれないかもよ。おれみたいに
614大学への名無しさん:04/07/21 10:13 ID:QYxzNMGn
>>611
まじレスするとどれも茨の道
中途半端にどれでもいいとかいうんならやめといたほうがいいね。
615大学への名無しさん:04/07/21 10:59 ID:jQDXr5oM
>>611
人生の秘訣は、「好きなこと」「出来ること」「周りが求めること」の三次関数を解くことにある。

はぁ…二次関数ぐらい解けるようになりたい_| ̄|○
616ジャングル・フィーバー:04/07/21 11:09 ID:1p4hCqLZ
>>615
二次関数が解けたらもう十分だと思うな・・・
どれひとつ解けない人もいると思う。
努力のみだな。
617大学への名無しさん:04/07/21 12:27 ID:2OQ3CnH8
国立→私立狙いで休学せずに仮面中なんだけど受験許可書っているのかな?
618大学への名無しさん:04/07/21 14:06 ID:amWp7SE8
>>611
んで、何のためにテメーはこのスレにそんな書き込みをしたんだい?
自己紹介板にでも行きなよウゼー書き込みすんな。
619大学への名無しさん:04/07/21 14:30 ID:1i/fPvvE
私立→私立に仮面するばあい、普通に志望校受けて、普通に今いるとこやめればいいの?
620大学への名無しさん:04/07/21 14:47 ID:Syon/qcj
ここできくより、学校に匿名で問い合せるのが確実。
621大学への名無しさん:04/07/21 16:56 ID:9f6//t8k
受けるの文学部なんだけど。親が仮面までして文学部いって将来何になる為にそこいくのかってうるさい。
文学部行くのは文学を極めるためで、職業の為じゃない。ライターや物書きは別として。つか就きたい職業就ける人間て実際そんなにいないのにな…文系は大抵企業じゃん…せめて大学で好きなこと勉強したいよ。
文学部いく人間に将来どうするの?とか聞くのはウザい…と思ったがどうよ…文学部いく人ってこれになりたい!とかある?
622大学への名無しさん:04/07/21 17:15 ID:HPIT5hXa
文系は大抵企業じゃんっていうか理系も文系も企業に勤めるリーマンだけどね。
それが嫌なら医学部だな。
623大学への名無しさん:04/07/21 19:06 ID:gQKR29Ab
医学部もリーマンかと
624ぽちょむ(21歳):04/07/21 19:10 ID:8mX86QRt
>>621


理学部や工学部の学生はまあ技術者とか開発者を目指して勉強
してるのはわかるし、学部で培った経験も将来の職業で生きること
が多いだろう。
医学部・薬学・獣医学部・なんかも目的は明確。
法学部・経済学部は各種、資格をとるのに便利。
商学部は将来、企業で
働くためにビジネスをまなんだり経営の仕組みを学ぶところ。
でも大学の文学部で文学学んでも作家とかライターになれるわけじゃないし
、ほとんどの物書きなんて文学部でてるわけでもない。
自分の拙い経験からいわせてもらうと文学部の学生は就職でも出版とかマスコミ
とか大学の専攻と関わりのありそうな分野でさえ経済学部卒とか法学部卒の
学生に先を越されています。
でも例えば自分の道は将来、国語教師でしかないという人になら
私は文学部をお勧めできます。

趣味として文学をどうしてもやりたいという場合には、大学にいかなくても
市民図書館にいけば本なんて無料で好きなだけよめるわけだし
企業を定年で終えてから趣味として本腰いれてやったほうがいいと思いま
すよ。
まあ私がここでなにを言ってもあなたはあなたの道をいくわけだし
どんな結果がでてもあなたの選択ですから。せいぜい悔いの無いように。
625大学への名無しさん:04/07/21 20:25 ID:njl0H+MB
心理学部は?
626大学への名無しさん:04/07/21 22:43 ID:zhMUeuFL
>>621
文学部史学科に行って世界史の教師になりたい。
なれなかったらリーマンになるだろう。
当方実質二浪です(゜∀゜)アヒャヒャ
627大学への名無しさん:04/07/21 22:45 ID:cDsmL+k5
145 名前: 旧帝文学部院卒 [sage] 投稿日: 04/04/13 05:29 ID:9dbNaUdg
文学部に入学する諸君!そこそこの大学でもその大学に見合った就職はマジ無いから覚悟しとけ!!
もしくは教員採用試験、10年くらい臨時講師→非常勤→無職しながら受け続けろ!!(中学・高校)
何とかなるかもしれないし、自営業の1人娘と付き合って、採用試験諦めて、そこの家業を継げるかもしれない。

ってなくらい就職が無いので、自分の志す学問を究めつつ、就職対策(公務員対策が主となろうが)を
2年次くらいからやりなはれ。

143!
司書も厳しいぞ。卒後、住んでいる自治体の図書館で臨時でバイトしつつ、年齢制限ぎりぎりまで採用試験を受ける覚悟で。

更に文系学芸員も厳しいな。(理系も厳しいらしいがな)文学部は院出ると更に就職が無くなるので、
見極めも大切だ。

かく言う自分は・・・高校で7年目の臨時講師。
今年は非常勤週8時間授業持っている。1時間2500円なので月収費用弁償(通勤手当)10万ちょい。
お付き合いしてる子もいるが生活力無いので結婚もできず・・・例年採用試験倍率100倍前後(定員1名)
他に資格持ってないので、このまま年齢制限ぎりぎりまで採用試験受け続けるしかない。受かる気もしない。
県職員市職員は年齢制限の為既に受験できず・・・
新卒じゃないため流れ作業の採用試験も受けられず、求人あるのはDQN企業ばっかり。
飛び込み営業の就業8時〜17時まで(実質21時)残業手当なし、ボーナス無しの手取り13万。
新卒の時、ホームセンターで良いから就職しとけば良かったと激しく後悔。

高校の30前後の講師非常勤の先生も多いと思うが日々葛藤3月末は人事で職があるか戦々恐々なのですよ。
まあ、意固地に自分の極めたい学問をする!なんて考えないで、最低限人並みの生活を送れるような道を考えるのもいい
ですよ。ちなみに文学部の勉強なんて理系と違って機材もいらないので、趣味の範囲で、机と本と鉛筆があれば
仕事しながらできるという事を言っておく。まじで人生つれー
628大学への名無しさん:04/07/22 00:24 ID:7es8Z5vC
休学理由に再受験はやっぱりマズイですかね。
>>456さんみたいに教務課会議で断られるかな。
私も私立なんで…
留学って嘘かいてもいいんだけど、
あとあと受かった時に面倒になるような気もする。
誰かアドバイスお願いします。
629大学への名無しさん:04/07/22 00:48 ID:QQDHiu2p
実質ニ浪だけど最近やる気でないので夏休みオープンキャンパス
行ってきまつ。
630大学への名無しさん:04/07/22 04:29 ID:N4OLqjTS
大学格付け決定版

Aaa:東京、京都
Aa :一橋、東京工業、大阪
A :東北、筑波、名古屋、神戸、九州、早稲田、慶應
Baa:北海道、お茶の水、東京外語、横浜国立、広島、上智、ICU
Ba :千葉、東京都立、電気通信、金沢、京都工芸繊維、奈良女子、大阪外語、大阪市立、大阪府立、岡山、東京理科、同志社
B :埼玉、東京学芸、東京農工、横浜市立、信州、新潟、静岡、名古屋工業、九州工業、熊本、立教、明治、津田塾、学習院、関西学院
Caa:小樽商科、山形、高崎経済、群馬、東京水産、東京商船、静岡県立、名古屋市立、滋賀、京都府立、神戸商科、鹿児島、中央、青山学院、東京女子、立命館
Ca :岩手、福島、茨城、宇都宮、山梨、富山、岐阜、三重、徳島、愛媛、鳥取、山口、大分、宮崎、法政、成蹊、日本女子、南山、関西、西南学院
C :北見工業、帯広畜産、北海道教育、室蘭工業、弘前、秋田、福井、和歌山、姫路工業、島根、香川、高知、佐賀、長崎、琉球、成城、明治学院、聖心女子、
Daa:神戸商船、鳴門教育、武蔵、国学院、獨協、日大、専修、東京農業、京都産業、近畿、甲南、龍谷、京都外国語、京都女子、松山、立命館アジア太平洋
Da :愛知工業、東北学院、東洋、駒沢、麗澤、麻布、創価、多摩、大東文化、東海、亜細亜、東京経済、文教、神田外語、武蔵工業、神奈川、名古屋外語、関西外語
D :国士舘、拓殖、桜美林、武蔵野女子、京都文教、関西福祉科学、神戸女学院、愛知、中京、同志社女子、武庫川女子、東北福祉、学習院女子、日本社会事業
631大学への名無しさん:04/07/22 14:16 ID:gHaGFb+b
仮面(普通に浪人と比較して)の利点と欠点を教えてください。
632大学への名無しさん:04/07/22 14:30 ID:rRRcD5sX
>>631
利点・・・滑り止めを受ける必要がない
欠点・・・落ちやすい
633大学への名無しさん:04/07/22 17:48 ID:s9+b8wW7
('A`)…
634621:04/07/22 21:37 ID:qOAggCZh
>>623-627
レスありがとうございました。
すごく参考になった。ちょっと俺甘いのかも。
世の中考えたらもっと厳しく考えなきゃいけないな…

なんか文学部の存在意義がわからなくなってきたなー…。
けど、とにかく俺は、併願で違う学部も受けることにする。
あと公務員試験も目指すことにします。
635ジャングル・フィーバー:04/07/23 00:28 ID:IiPrLh+t
>>630
神戸商船、商科、姫路工業大学この世に存在せず。
商船=神大に吸収、商科+姫工+看護大=総合大学化
636大学への名無しさん:04/07/23 00:44 ID:05CRIDcu
仮面浪人中だけど、やりたいこと優先させると、色々金の問題とかからんで
来年は今の大学より偏差値が18も低い大学にいそうだ…
そりゃやりたいことがあるならしょうがないけど、本当に自分がやりたいのか
はっきりしてない部分もあるし、自分のプライドが許さないって点もある。
もう夏なのにこんなにグダグダしてていいんだろうか…
637 :04/07/23 01:39 ID:nGu/D7jg
>>636
美大にでも行くの?
638大学への名無しさん:04/07/23 01:40 ID:Mh4itv6n
そろそろ焦ってまいりました。
予定より勉強がはかどっておりません。
でも後期も大学にはちゃんと行くぜ!
639636:04/07/23 02:04 ID:05CRIDcu
>>637
自分のやりたいことが私大でしか学べなくて、私大の昼行く金がないので
夜間にでも行こうかなと思ってるんですけど、夜間でやりたいこと学べる
大学1つしかなくて、そこが偏差値40くらいなんです・・・。
後期休学しようと思ってたけど、そんなところのために休学するのも・・・
でもどうせ来年は今の大学に戻るつもりはないから後期の授業料がもったいなくて・・・
人生ってむずかしいですね
640日活ロマンポルノ ◆Uyoku/2jm2 :04/07/23 02:34 ID:VubvXlZK
>>639
何やりたいんかしらんが人生捨てるにはまだ早いんじゃねえの?
そんな誰でも行けるよとこぐらい卒後でもいいだろ。
どうせ今だけだよ、そんなとこ行きたいなんて思うの
641639:04/07/23 02:41 ID:05CRIDcu
>>640
う〜ん、そうかもしれないですね。
でも、今の大学にはもういたくないし、前期の単位も1単位もとれそうにないんです。
やっぱり難しいです。
642大学への名無しさん:04/07/23 03:34 ID:jyVuaR3U
てぇか国公立にその学科がないなんてだいぶ特殊な学科だねぇ。
しかも夜間があるなんて・・・
643641:04/07/23 03:38 ID:05CRIDcu
>>642 
観光です!
644大学への名無しさん:04/07/23 03:43 ID:6L+fmZwW
そういうのは大学を出てからやれ
F大でどんだけ学んだって周りは相手にしてくれんぞ
645 :04/07/23 03:43 ID:nGu/D7jg
いいじゃん。
就職無理っぽいけど、いいんじゃないの。
自分がやりたいなら。
卒業するまで生きてるとも限らないしね。
646643:04/07/23 03:51 ID:05CRIDcu
>>644
そうですよね…。実際その大学出ても、観光の仕事に就けるかって言ったら
それはわかんないし。。。今の大学にいても観光系の仕事には就けるかもしれないし。。。
やっぱやめといたほうがいいんですかね?
>>645
自分でもそう思ってたんですけど、>>644見て、やっぱ今の大学出てからでも遅くないかなと。
でもうちには大学出た後またどっかいく金はないんですよね。
あと3年半、大学で学びたくないことやるってのもどうかと・・・
1回しか大学生活送れないのに・・・
マジなやみます。
647 :04/07/23 03:56 ID:nGu/D7jg
>>646
今いるとこでやってることにまったく興味がないならやめたほうがいいと思う。と思う
648646:04/07/23 04:03 ID:05CRIDcu
>>647
やっぱそうなんですかねぇ・・・?
なんかグチグチしちゃってすみません。
649 :04/07/23 04:24 ID:nGu/D7jg
>>648
僕こそえらそうにすみません。
就職するつもりなら止めないほうがいいかもしれません。
650大学への名無しさん:04/07/23 05:56 ID:XwQ2pM63
就職など知らん
行きたい大学に行くんだ
651大学への名無しさん:04/07/23 09:44 ID:quVYg328
いままでのサブタイトル全部わかる人いない?
去年の今頃の【暑くても】仮面・・【溶けぬ想い】
みたいのとか好きだったんですが
652大学への名無しさん:04/07/23 09:46 ID:zqZakEte
ところでおまいら、模試とか受けるよな?
受験票が郵送なもんだから、親にバレる可能性あんだよな。
藻前らは対策とかどうしてる?
653喫茶マウンテン:04/07/23 10:56 ID:/hcu/0vI
>>652
こっちは親公認だからその辺の心配はないわけで。。。
直接行って受験票貰うこともできるみたいだよ。
654大学への名無しさん:04/07/23 12:20 ID:KaKI+nBO
受付で申し込んで受験票もらうから、全然oko(^-^)o
655大学への名無しさん:04/07/23 12:25 ID:jFtTZ1TY
休学理由はなんて書こうか?
進路変更かな。
656652:04/07/23 14:41 ID:GItLYdUn
>>653>>654
サンクス。
>直接行って受験票貰う
その方法が一番堅実かもな。
でも、その場で、二浪してる友達とばったりって可能性も・・・。
657大学への名無しさん:04/07/23 14:50 ID:Gt5QTARg
TOEICテスト900点 TOEFLテスト250点の王道
658大学への名無しさん:04/07/23 17:08 ID:HaupFCwH
立教にも観光あった気がする
659648:04/07/23 18:48 ID:05CRIDcu
>>658
違うんです。私立で昼に観光学べる大学はいっぱいあるんですかけど、
お金ないから夜間しかいけないんです。
立教の観光なんか行けたら最高なんですけどね・・・
660大学への名無しさん:04/07/23 19:20 ID:pIYRCvS6
Fに入るのはやめておきなさい。4年後に、というか一生泣きます。
やりたくなくても、単位取れてなくても、今の大学にいなさい。
もしくは死ぬ気でバイトする覚悟で立教の観光へ。俺ならこのどっちか。Fはない。
観光に行きたい理由は何よ?そんな重大か?
661大学への名無しさん:04/07/23 19:59 ID:a+gWPZgC
>>632
なるほど。
662659:04/07/23 20:44 ID:05CRIDcu
>>660
観光に行きたい理由・・・
やっぱ観光を学びたいからです。
去年の時点でもう観光系の専門学校行きたかったんですけど、
うちの高校はクソみたいな進学校で、専門行くような人は相手に
されなかったんです。大学に行く実力はあったんで、今の大学に
来ちゃったんですけど、やっぱ入ってからなんか違うな、と・・・
私立の昼行く金があればもうちょっと進路選択の幅が広がるし、
立教みたいな、偏差値も低くない大学にも行けるんですけど、さす
がに東京で生活して、私立行くのは無理です・・・
今も奨学金借りてますし・・・
なんで>>660さんは今の大学に残ったほうがいいと思いますか?
やっぱりFは就職ないからですか?
でも今の大学に留年してでも残る意味が見つからないです。
まだ自分でもどうしたらいいか決めきれてなくて、ほんとグチグチしちゃって
ごめんなさい。
663大学への名無しさん:04/07/23 21:04 ID:HSpi7gUL
     /´  トーチ<`ヽ、 ``'' ‐、,_
>>662
     / / / l        \_ヽ 、 i
    / /  /            `\ヾi、
   l  /  /  / i リ   i、      ヽ、l
  i  ノ /  /  l ∧   l\ ヽ  i, \
  ノ / / /// i ヽ i;  |i ' ,i  l  |i、 l、   
  ヽ// / /iノ| !_|ヽ!i; i;  l!  'i |i  |li i;   
  ノ レヽ! | |l|_;;:コ|ニl| i; i; l|_∠| /!;i  /!|ハl  
ヽ、ヾ|〈シヽ ト|!ゞ'='゙-ツト;i; トi lャラく;l! /! / |!/ ! 
 ,ゞ、_ゝヽ!ヽ|   "´  \|ヽ!`"゛/ ノリ' /    ま、 何をするにしても
´_> > `;┐         :i ',   ク゛/      
´ //// ',        ィメ>'  / ,.、,_ ,..._     後悔のないようにな
/イ /_/  ゝ,   一 ==r‐ァ‐''"/ _/ >-‐ 、
,/ '/ /    \  ゛ ̄ (゙\`マ -‐ト-.r '`';ーく__\
, '/  '、      ^'x ; ,, ,、ィヽ \\ ,)/ ノ /  ノ
/    `' ーァ、  ;;:/  / ̄iヽ `々゛   、   /
       | ヽ  ;ノ 〈  ',ヽ `、  :i  ノ    |  
664662:04/07/23 21:07 ID:05CRIDcu
>>663
はい!ありがとうございます!!
よく考えて後悔のないように・・・ってもう時間がない・・・orz
665大学への名無しさん:04/07/23 21:35 ID:Wvv7comS
授業受けてないの親にばれて「とりあえず帰って来い」って言われた・・・
大学めまさか実家に成績表送るとは・・・
怒られるだろうなぁ・・・鬱だ。
666662:04/07/23 22:03 ID:05CRIDcu
>>665
ちゃんと話せばわかってくれるかもよ。
あたしもぶっ殺されるかと思ったけど、ちゃんと話したらわかってくれたっぽい。
どうせもう単位も落ちたし、ここまできたらしょうがないのかも。
667中退1号 ◆vBOFA0jTOg :04/07/23 22:08 ID:MFPc0Yct
お前ら大学行くくらいなら予備校行けよ。いろんな面で足引っ張られるだけだろ
俺は秋から代ゼニ通うことにした。
668662:04/07/23 22:16 ID:05CRIDcu
>>667
あたしも後期は休学することにした。
代ゼミ行きたいけど、金ない・・・
669大学への名無しさん:04/07/23 22:33 ID:ORr3blpQ
中退はこのスレくんな
670大学への名無しさん:04/07/23 22:53 ID:MrjxDlV3
ずっと決心が付かなくてロムってましたが、やっと仮面道突っ走る決心をしますた
親は「ちゃんと単位取れば仮面してもいい(できるもんならやってみなプゲラw)」て言ってくれたし
オープンキャンパスの申し込みもしたし

よろしく〜(´・∀・`)
671大学への名無しさん:04/07/23 22:58 ID:aW+TM0Ji
part1
【絶望】仮面浪人への道【困難】
http://school2.2ch.net/test/r.i/kouri/1046332652/
part2
【愛があれば】仮面浪人への道【大丈夫】
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1047137626/
part3
【二度とあの頃に】仮面浪人への道【戻れなくても】
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1049825892/
part4
【ひたすらに】仮面浪人への道【ただひたすらに】
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1051352303/
part5
【夢を夢として】仮面浪人への道【終わらせない】
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1053534506/
part6
【必死に生きるか】仮面浪人への道【必死に死ぬか】
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1054717764/
part7
【暑くても】仮面浪人への道【溶けぬ夢】
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1056373363
672大学への名無しさん:04/07/23 22:59 ID:aW+TM0Ji
part8
【譲れない】仮面浪人の道【夢があるから】
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1057726428/
part9
【前期試験】仮面浪人の道【お疲れ様でした】
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1059407423/

【貧乏って】仮面浪人の道 10【言わないで】
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1062721685/

【もう後戻りは】仮面浪人の道 11【しない】
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1066233563/

【鏡の前のアイツに】仮面浪人の道 12【復讐だ】
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1069478927/

【この手よ今は】仮面浪人の道 13【震えないで】
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1074257362/

【合格への】仮面浪人の道 14【カウントダウン】
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1076143337/

【そして】仮面浪人の道 part15 【伝説へ】
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1078989363/
673大学への名無しさん:04/07/23 23:06 ID:aW+TM0Ji
part16(忘れた)
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1081155736/

【素顔の私に】仮面浪人の道 part17【逢いたくて】
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1082547846/

>>651
すまん、もうめんどくさいのでタイトルのみ・・
パート18【苦しんだ自分】【priceless】
パート19【自分が選んだ】【道を行くだけ】
674中退1号 ◆vBOFA0jTOg :04/07/23 23:08 ID:MFPc0Yct
>>669
退学する勇気もないくせに。落ちる気満々だな(プ
675大学への名無しさん:04/07/23 23:10 ID:5mZLwHKH
東京理科大って何ランクなの?
676662:04/07/23 23:19 ID:05CRIDcu
>>669
まあまあ・・・
>>670
一緒にがんばろ!!どこからどこへ?
>>671-673
おつかれさまです。
>>674
まあまあ。そりゃ退学する勇気は認めるけどさあ。
>>675
東京のことはわかんないけど、結構高めだと・・・
677大学への名無しさん:04/07/23 23:50 ID:pIYRCvS6
>>675
早慶をSとするとA。
678662:04/07/23 23:55 ID:05CRIDcu
>>677
じゃあやっぱ結構高いんだね。
就職ありそうだね。
679大学への名無しさん:04/07/24 00:00 ID:3oKRZTn+
>>674
辞めたならさっさと浪人スレ行けよ。
仮面に対して未練タラタラ見苦しいよ。
680662:04/07/24 00:11 ID:GgjEPEki
>>679
おおおお落ち着いて
一応一回は大学入った仲間じゃないw
681大学への名無しさん:04/07/24 00:23 ID:gP5xYf/3
>>680
まず、おまえがもちつけ
682大学への名無しさん:04/07/24 01:02 ID:3oKRZTn+
>>680
あんた観光目指してるんだってな頑張れよ!
てかちょっと読んでみたがそのF大観光よりも偏差値の高い
現大学にいたほうが観光に就職できる確率高いんじゃないか。
F大に行っても周りの向上心のなさに失望して辞めたくなるよ。
あと観光って外国語学部から就職する人が多いよ。
683662:04/07/24 01:12 ID:GgjEPEki
>>681
すいません。あたしが落ち着きます。
>>682
ありがとうございますー!!がんばります!!
やっぱFランクは危険でしょうか・・・?現大学の時点で周りの向上心のなさに
失望して辞めたくなってるんですけど。
それならFランクでも自分の学びたいこと学べる大学に行ったほうがいいかななんて…。
外国語学部ですか〜。なるほど〜。外国語学部も考えると選択肢が増えますね。
運よく(?)英語は得意な方なんで・・・
本当にアドバイスありがとうございます!!
684大学への名無しさん:04/07/24 01:48 ID:3oKRZTn+
じゃあアドバイスのお礼にチューしてちょ
685662:04/07/24 01:53 ID:GgjEPEki
>>684
できたらしますよw
686大学への名無しさん:04/07/24 01:57 ID:3oKRZTn+
ありがと。もう女の子は肌に悪いから早く寝なさい。
明日オープンキャンパス行ってきます。そんじゃおやすみ
687662:04/07/24 02:07 ID:GgjEPEki
>>686
ありがとって何もしてないのに・・・w
は〜い、もう寝ます。
オープンキャンパスの感想聞かせて下さいね。
あたしは明日大学の学習室で勉強してきます。
おやすみなさい。
688あぽ[144.5]@ぱ:04/07/24 02:24 ID:8YN37Nx2
258 :大学への名無しさん :04/07/24 01:43 ID:3oKRZTn+
おまえら童貞が必死にアピールしてるが残念ながら
このスレに女はこないよ
689大学への名無しさん:04/07/24 02:24 ID:cxcJL5y2
662たん(*´Д`)ハァハァ…。頑張ってね…。
690大学への名無しさん:04/07/24 02:27 ID:rZh8Q8SG
退学すんのって勇気とかそういう問題か?
単なる楽観主義者だろ。
691大学への名無しさん:04/07/24 02:31 ID:i/JAI8/w
>>689
何か勘違いしてるような・・・。
692中退1号 ◆vBOFA0jTOg :04/07/24 02:34 ID:5Xoluuzq
ほけんかけてる奴こそ偉そうなこと言えない。
どっちつかずなんだよ。中途半端で
693662:04/07/24 02:37 ID:GgjEPEki
実はまだ起きてたり・・・w

>>688
すいません、女です。
>>689
ありがとうございます!!頑張ります!!一緒に頑張りましょう!!
>>690
う〜ん、どうだろう?ま、本人の自由でしょ。落ちても絶対大学に戻りたくないなら
退学でもいいんじゃないかな。
>>691
勘違い?
694662:04/07/24 02:40 ID:GgjEPEki
>>692
おおおお落ち着いて。
確かに中途半端だけどさぁ・・・
695大学への名無しさん:04/07/24 02:41 ID:gP5xYf/3
>>692
東大理Vを目指すために東大理Tで仮面してる人もえらそうな事は言えませんか?そうですか…orz
696大学への名無しさん:04/07/24 02:42 ID:gP5xYf/3
>>694
まず、オマエが落ち着けって。
697中退1号 ◆vBOFA0jTOg :04/07/24 02:44 ID:5Xoluuzq
>>695
お前みたいなのは例外。・・て分かってるくせに。
698662:04/07/24 02:49 ID:GgjEPEki
>>695
すごーい!!それは保険っていうか・・・
東大理Tに入る時点でものすごく勉強してると思うのであとちょっとってカンジですね。
レベル違いすぎですけど・・・ガンバです!!
>>696
度々すいません。みんな仲良くしましょうよ。
699662:04/07/24 02:50 ID:GgjEPEki
>>697
確かに例外w
東大入る頭あったら今仮面なんてしてませんよぉ・・・w
うらやましい。
700大学への名無しさん:04/07/24 02:51 ID:wwJJo1Lr
普通に退学するだけなら勇気なんてそんなにいらない
問題は
休学してて来年合格したときに
「〜大学いくから退学します」って言うことだな
小心者にはつらいだろうな
良心が痛むだろうし、国立で同学部ならなおさら
701662:04/07/24 02:58 ID:GgjEPEki
>>700
そうですね・・・
でも退学するのでもあたしは勇気いりますよ・・・
でもうちの大学は毎年10〜20人が仮面浪人でどっか移っていくらしい。
就職課の先生が入学式の次の日に言ってた。
その後に、「仮面浪人なんて考えずに、もううちの大学で諦めろ」とも・・・w
702大学への名無しさん:04/07/24 02:59 ID:gP5xYf/3
休学・退学とか言ってる前に勉強だろ。
703中退1号 ◆vBOFA0jTOg :04/07/24 03:03 ID:lz65Oh79
ところでちみたちのしぼうこういってみそ
704662:04/07/24 03:04 ID:GgjEPEki
>>702
そうですね!!
退学してても休学してても大学に残ってても、うちらの目標はただ1つ!!
来年志望大(学部)に受かること!!
受かっちゃえば退学してようが仮面してようが関係ない!!
みんな頑張ろう!!
705大学への名無しさん:04/07/24 03:05 ID:gP5xYf/3
>>703
まあ、もちつけ。
706662:04/07/24 03:07 ID:GgjEPEki
>>703
すいません、レベル低すぎて言えません・・・
今いる大学より落ちそうなんです。
上のほうのレス読めば特定できるかも、です。
>>703さんはどこですか?
707662:04/07/24 03:08 ID:GgjEPEki
>>705
あたしも落ち着こ・・・
708大学への名無しさん:04/07/24 03:12 ID:gP5xYf/3
>>707
深夜でテンションハイになってるのはわかるが…
生活のリズム崩すぞ




と自分にも語りかけてみる。
709662:04/07/24 03:16 ID:GgjEPEki
>>708
もう崩れかけてるんです・・・
夏休みなんで多少はいいかなと・・・
そうですよー、>>708さんも生活のリズム崩れますよ!!w
710大学への名無しさん:04/07/24 03:19 ID:gP5xYf/3
テスト期間中ですよ。。。



こんな真夜中に女の子が… ガクガクブルブル
お肌にも良くない。化粧したまま寝たらもっと良くないらしいでつね
711中退1号 ◆vBOFA0jTOg :04/07/24 03:23 ID:lz65Oh79
お前らの体内時計は就寝時間はいつですか?
俺は昼。
712662:04/07/24 03:24 ID:GgjEPEki
>>710
うちの大学もう夏休みなんです。
もう化粧落としましたw
じゃあそろそろ寝ようかな。
>>710さんも体壊しますよ?
そろそろ寝ましょうよ?
713 :04/07/24 03:25 ID:gpfQFgOC
去年退学して失敗、今三浪。
後悔していないといえばうそになるが、
残っていたとしても後悔したと思う。
後悔しないようにがんがれなんて言うけど
後悔しない方法なんてない。
と思う
714662:04/07/24 03:25 ID:GgjEPEki
>>711
最近朝ですw
昼ってのは・・・完全に昼夜逆転生活ですね〜w
でも静かな夜の間に勉強するってのもいいかも・・・
715大学への名無しさん:04/07/24 03:27 ID:gP5xYf/3
>>711
大学入ってかなり乱れた。俺は6:00とか
>>712
早い大学だな!
とりあえず、落ち着いて寝るか。
716662:04/07/24 03:31 ID:GgjEPEki
>>713
こんばんは。昨日はありがとうございました!!
今年3浪目なんですか?
確かに後悔しない方法なんてないのかもしれないですね。
でも>>713さんは来年受かればいいんですよ!!
もう退学しちゃったものは戻れないんですから!!
それにそこまで1つの大学を目指していられるなんてかっこいいと思います!
あと半年、一緒にがんばりましょう!!!
717662:04/07/24 03:34 ID:GgjEPEki
>>715
大学入って乱れるなんて・・・w
6時も完全昼夜逆転生活ですねw
718大学への名無しさん:04/07/24 03:36 ID:7fEQ0mgm
君ら大学ちゃんと行ってる?
今テスト期間中でしょ
719喫茶マウンテン:04/07/24 03:37 ID:R7qfgDA7
テストオワタよ
勉強してないから当然死亡。
最近生活リズムが狂いつつある
720大学への名無しさん:04/07/24 03:39 ID:7fEQ0mgm
そうか、受験勉強と大学の勉強と両立は難しいもんな
721662:04/07/24 03:40 ID:GgjEPEki
>>718
もう夏休みです!!
>>719
大学の勉強もしてないし、受験勉強もしてないあたしは最悪・・・
生活リズム狂いまくりです!!
722662:04/07/24 03:41 ID:GgjEPEki
>>720
だからこそ夏休みがチャンスですよね!!
723大学への名無しさん:04/07/24 03:43 ID:7fEQ0mgm
君らはやりたい事と就職とのジレンマについて
悩んだりしないの?
724662:04/07/24 03:46 ID:GgjEPEki
>>723
悩みすぎです。
やりたいことと大学のレベルと金と就職の問題がごっちゃに・・・
725大学への名無しさん:04/07/24 03:55 ID:7fEQ0mgm
そうか、、、文系の場合3年で就職活動始まるしね
俺は理系志望だったんだが就職の事を考えて文転した
2浪しては就職に不利になると聞いたから
一方友達で4浪して医学部を目指してる人がいる
脳の研究がしたいんだそうだ。俺も昔は生物系に進んで脳の研究がしたかった
今はまったく違う事を勉強している。やりたい事と就職、どちらを選ぶかは
その人次第だけどやりたい事を選んだ以上やり通す責任があると思う
ジレンマに悩む事も多々あるだろうけどやり通して欲しいと思う
出来ないなら就職すべきだと思う。すまん何が言いたいか良くわからんが
とにかく頑張ってくれって事だ
726 :04/07/24 03:59 ID:gpfQFgOC
>>716
ありがとう。
今考えるとあなたに退学を勧めていたのは
貴方を自分と同じ地獄に引きずり込もうとしていたかもしれません。
慎重に行動することをお勧めします。
僕も今年受かるように頑張ります。頑張りましょう。おやすみなさい。
727662:04/07/24 04:07 ID:GgjEPEki
>>725
そうですね・・・。確かにあんまり浪人とかすると新卒の年齢制限に引っかかります
もんね・・・。
やりたいこと大学で勉強して、やりたい仕事につける人はごく一部ですし・・・。
やりたい事を選んだ以上やり通す責任があるってのはそのとおりですね!!
仮面浪人してまでやりたい事を選んだらやり通さなきゃいけないですね。
で、やり通すためには受かんないといけないです!!
頑張ります!!
ありがとうございます!!
728662:04/07/24 04:13 ID:GgjEPEki
>>726
地獄に・・・ちょっと怖いですね。
でもあたしは来年受かろうが落ちようが今の大学に戻るつもりはないんで
別に退学してもいいんですけど・・・
地獄って言ってるってことは>>726さんは大学を辞めて後悔してるカンジなん
ですかね・・・?
ありがとうございます、慎重に考えてみます。
頑張りましょう。おやすみなさい。
729 :04/07/24 04:47 ID:9MM9+z6J
>>728
僕も前の大学に戻るつもりはありませんし、未練もありません。
退学してから受験まではやる気モードだったのですが、
落ちてから精神が不安定になりました。
退学したこと自体には後悔していないというより、
むしろよく考えずに前の大学に入学したことに後悔しているんだと思います。
自分でもよく分かりません。
何一つ確信できません。
>>662さんは退学しても僕のような状態にはならないと思います。
地獄と感じるのは僕の精神のせいだと思います。
730大学への名無しさん:04/07/24 07:16 ID:mX7z77yN
退学するかどうかってつまるところ金があるかどうかの問題だと思うが。
>>700
遅スレですまんがつらいっつうかむしろすごい気分いいぞ(w
731中退1号 ◆vBOFA0jTOg :04/07/24 07:25 ID:sxgF3sNH
半年大学いかないだけで70万浮くしな
それも身が入らない勉強しても無益
732662:04/07/24 12:24 ID:GgjEPEki
>>729
「むしろよく考えずに前の大学に入学したことに後悔している」
ってのはすごくわかる気がします。
あたしも今の大学には思い入れも未練もしがみ付くつもりも一切ないですけど、
去年現役のときになんでもっと勉強しなかったんだろうとか、なんでこんな大学
入っちゃったんだろうとかそんなことばっかり最近思うんです。
特に金のないうちは、入学金やら授業料やら引越し費用払うのめっちゃくちゃ厳しかった
と思うのに、また入りなおそうとするなんて・・・
しかも時間も1年余計にかかっちゃって・・・
まぁ過去は悔やんでももうどうしようもないんですけど、あたしは後ろ向きな人間なんで・・・
>>729さんは精神的に落ちてる感じなんですか・・・?
あんまり自分を責めないでください。
>>730
確かに金の問題もある・・・。
だからあたしは休学なんです。
でも、退学届出すとき、レベルの高い大学とか受かってたら気分いいかも
しれませんね。
公立からFランク入り直そうとしているあたしって一体・・・
退学届出すとき笑いものになりそうOTL
>>731
ってことは>>731さんは私立の大学に通ってたんですね。
うちは浮くのは28万くらいかな。
前期の授業料・・・っていうか受験費用も入学金も引越し費用も今思えば
全部もったいなかったです。
733大学への名無しさん:04/07/24 12:42 ID:mX7z77yN
てぇか観光ってそんなに授業料たかいの?
日本育英会だって(いまは学生支援機構だっけ?)月10万借りられるんだぜ?
734大学への名無しさん:04/07/24 12:52 ID:rZh8Q8SG
大学中退→受験失敗→最終学歴大学中退ポンコツのできあがり
735662:04/07/24 12:57 ID:GgjEPEki
>>733
立教とかは月10万借りて年間授業料払えるかなって感じです。
でも所在地が東京なんで、生活費が無理なんです。
他の観光ある大学はそんなにレベル高くなくて、そんな大学に
月10万借りるのもどうかと・・・
そのFランク夜間の授業料は今の大学(公立)より安いです。
立教以外ならどこ行っても同じかな〜って思うんです。
だったら金安いとこに行きたいんです。
736662:04/07/24 12:58 ID:GgjEPEki
>>734
そんなことないでしょw
737日活ロマンポルノ ◆Uyoku/2jm2 :04/07/24 12:58 ID:odTgoTp0
>>662
観光なら立教行けばいいだろ。お金がなくていけないっていつの時代の苦学生だよw
でも女は最終的には男に養ってもらえるんだから
好きなだけ好きなことだけやっててもいいから楽だよな。
738大学への名無しさん:04/07/24 13:00 ID:P/65tV1g
観光系の仕事って具体的には何?
ツアコンとかなら観光系の学部より、
他学部でいいからもっといい大学に入ったほうがいいと思うけど。
739662:04/07/24 13:03 ID:GgjEPEki
>>737
本当に苦学生なんです・・・
今の大学入るのにいろいろお金かかっちゃって、もう親に迷惑かけたく
ないんです・・・
本当にお金ないんですよ。
それに男に養ってもらえばいいなんてそんな考えもってませんよ。
だからFランク行っていいものか真剣に悩んでるんですよ。
740662:04/07/24 13:04 ID:GgjEPEki
>>738
ありがとうございます。
旅行会社か空港かホテルで働きたいです。
741大学への名無しさん:04/07/24 13:33 ID:PzGDZ85S
観光に拘る必要があるのか、それは
観光に行ったからと言って希望の職に就けるわけでもないでしょ?
742662:04/07/24 13:40 ID:GgjEPEki
>>741
そうなんですよ・・・
むしろ就けない可能性のほうが・・
でも今の大学でやってることにどうしても興味が持てないんです。
それでもう単位も落としまくりです。
743大学への名無しさん:04/07/24 14:02 ID:dMwO3kat
>>742クラスに再受験で来た人がいくらかいて、授業料免除とか奨学金とか応募しているけど、
聞くところによると、再受験は免除や奨学金の許可がおりにくいらしい。
俺んち会社やっててて、どういう風に新入社員を選ぶかっていったら、応募者の学部よりも大学のほうを大事する。

だいがくでなにがくぶにはいったん?
744大学への名無しさん:04/07/24 14:07 ID:PzGDZ85S
観光ってマイナーっしょ、どっちかっていうと下位学部
上位学部で見聞広めてから、職に関して余裕持って接する方が楽しくないかい
そういうのが好きってことだと思うけど
そうなると大学に関しても、観光ってことで絞る必要性はないんジャマイカ
745662:04/07/24 14:17 ID:GgjEPEki
>>743
レスありがとうございます。
商学です。
学部より大学のほうをですか・・・
じゃあFに行くより、今の大学にいたほうが絶対いいってことですよね。
今の大学かぁ・・・
>>744
なんかうちの大学にいても、いい人は銀行とかに就職できるけど、
ホームセンターとかに就職する人も多くて・・・
そんなんだったら絶対後悔残るなぁと思って・・・
大学で観光しか学びたいことないんです。
就職のために妥協したほうがいいんでしょうか・・・?
746大学への名無しさん:04/07/24 14:57 ID:cbD8r2LG
>>745
観光の職についてる人の中で観光学部?を出た人がどれくらいの割合いるのかとか
逆に、その大学でそれを勉強した人がどれくらい観光業界に就職したのかとか調べてみたら?
どの業界でもそれに関係する学部を出なければなれないって事はないよ。
農業系出身の証券マンもいるし経済学部出身の作家もいる。まぁ文型学部出身の研究職は知らないけどw
747大学への名無しさん:04/07/24 15:07 ID:XpVmtD4S
【今仮面してる大学・学年】青山学院大学 経済学部
【志望大学・学部】文学部
やっぱり、希望の学部じゃないと大学って全く面白くない。
俺は文学部で語学やりたい。

748662:04/07/24 17:44 ID:GgjEPEki
ただいまです〜。大学の学習室、夏休みだから17時で追い出されましたorz
24時間開放してほしい・・・

>>746
ありがとうございます!!調べてみます!!
例のFランク大は確かルイヴィトンジャパンとかいた気が・・・
まったく観光と関係ないですねorz
>>747
そうなんですよ〜希望の学部じゃないと大学って面白くないですよね。
でも、青学の経済なら文学部行くより就職ありそうですね・・・
あたしが青学の経済行きたいです・・・
文学部なら北九大文学部へどうぞ〜





orz
749662:04/07/24 17:47 ID:GgjEPEki
>>747
ん?語学なら外語大に行ったほうがよくないですか?
しかも再受験しなくても、語学なら国公立でも2年次編入結構ありますよ〜
編入狙うってのはどうでしょう?
750 :04/07/24 17:51 ID:9MM9+z6J
>>732
ありがとうございます。
精神が落ちている感じです。
662さんは今辞めても実質一浪らしいので
就職もそんなに厳しくないと思います。
休学が一番いい選択かもしれませんね。
751662:04/07/24 18:00 ID:GgjEPEki
>>747
語学系なら東京外国語大学、大阪外国語大学、神戸市外国語大学、
あと愛知県立大学あたりで2年次編入ありますよ。
私立も入れるともっとあるかと。
752662:04/07/24 18:07 ID:GgjEPEki
>>750
たまには気分転換もして一緒に頑張りましょう。
たしかに精神的に落ちるときは落ちる・・・
なんか他の人より遠回りして人生損しちゃってるように感じるときがあるんです。
>>750さんは新卒の年齢制限に引っかかるんですか〜
でも就職もまったくないわけじゃないし、あたしももしF行ったら就職なんて
あるかわかんないですし、とりあえず自分次第ですよね!!
頑張りましょう!!!
753大学への名無しさん:04/07/24 18:08 ID:gP5xYf/3
>>662
大阪外大は一年から編入試験があるらしい。
754662:04/07/24 18:19 ID:GgjEPEki
>>753
それってあたしの言ってる2年次編入のことじゃなくてですか?w
1年からって編入じゃなくて再入学と同じじゃないですかw
755大学への名無しさん:04/07/24 18:22 ID:gP5xYf/3
>>662
そうです。あなたの言ってるとおりです。
ごめんなさい。
すいませんでした。
許してください。
もうしません。
756662:04/07/24 18:28 ID:GgjEPEki
>>755
なにもそこまで謝らなくても・・・w
757大学への名無しさん:04/07/24 18:30 ID:gP5xYf/3
とりあえず、みんなはここを見よう。
そして、気合を入れなおそう。
http://www.geocities.co.jp/CollegeLife/3795/index.html
758662:04/07/24 18:59 ID:GgjEPEki
>>757
マジになって読んでしまった・・・
落ち込んだんですけど・・・
やっぱり一人暮らし仮面浪人は耐えられないかも・・・帰ろうかなぁ。
でも、ちょっと現実と違う部分もありますよね。
神戸大夜間経営は今センターは2教科いるはずです。
あと、さっき出ましたけど、2年次編入は大阪外語大だけじゃなく、もうちょっと
あります。
でも本当に気合い入れるどころか落ち込みましたよ・・・
759大学への名無しさん:04/07/24 19:18 ID:gP5xYf/3
>>662
でもこのぐらいがんばらないと。
760662:04/07/24 19:39 ID:GgjEPEki
>>759
はい、がんばります。
761大学への名無しさん:04/07/24 20:00 ID:4qDIpbM+
ふざけんなよお前ら
何が仮面だ退学だ、勇気がいるだぁ?
俺なんか仮面浪人を4年間もしたんだぞ
4年目は卒業見込みだったから仮面と呼ばないかも知らんが
それで今5浪だよ、なめんなよ
糞大学と関わりたくねえって思ってたのに卒業しちまったんだぞ
一生この学歴背負っていくんだぞ、例え受かってもだ
そのくせてめえらのちっせえったらありゃしねえぜ
762662:04/07/24 20:10 ID:GgjEPEki
>>761
そんなどこ目指して5浪もしてんのさw
763大学への名無しさん:04/07/24 20:16 ID:gP5xYf/3
俺の大学は糞大学じゃないからOK!
いてもいいところ就職できるし。
764662:04/07/24 20:17 ID:GgjEPEki
>>763
ほんとうらやましい・・・
765大学への名無しさん:04/07/24 20:17 ID:Vgw6ClXm
医学部じゃないの?学士編入っていう手ができたんだからいいじゃない
766大学への名無しさん:04/07/24 20:21 ID:gP5xYf/3
>>662
けど、目的が違う学部に入ってしまったから。
767662:04/07/24 20:28 ID:GgjEPEki
>>765
あぁなるほど!でも今から大学また6年間通って研修受けたら・・・
うちにはそんな金ないよw
退学してガッツリ勉強したほうがよかったんじゃ・・・w
>>766
そっか、理Vに入りなおしたいんだっけか。
理Tでも十分すごいのになぁ・・・
768大学への名無しさん:04/07/24 20:36 ID:3oKRZTn+
662ちゃんただいま。
オープンキャンパス行ってきたよ。やっぱ俺の居場所はここしかないと思った。
最近テストも重なって勉強はかどってなかったけど夏に向けて
ばっちりヤル気充電できたよ。それにしても高校生はまだみんな
目がキラキラして若い・・明らかに自分だけ違うオーラだしてたかもw
でも入試説明で入学者の半分が浪人生と聞いてちょっと安心しました。
ところで662さんはスチュワーデスになりたいんですか?

>>761
親不孝すぎる。
なんで辞めなかったの?
いやネタにマジレスかっこ悪いですか
769662:04/07/24 21:05 ID:GgjEPEki
>>768
おかえりなさい!!
報告ありがとうございます!!
俺の居場所はここしかないと思ったって、そう思えるくらいいい大学で
ほんとよかったですね!!
じゃああとは頑張って来年入るだけですね!!
高校生は若いって・・・w
>>768さんも1個くらいしか違わないのにw
>>768さんはどこの大学目指してるんですか?
半分が浪人生なんて結構レベル高い大学っぽいですね。
でもそれなら確かに安心ですね。
スチュワーデス・・・なれるものならなりたいですw
でも英語ペラペラじゃないんで、観光の仕事就けたらなんでもいいかな〜と。
770大学への名無しさん:04/07/24 22:18 ID:3oKRZTn+
>>769
まだ実力が伴ってないので志望大は恥ずかしくて言えないっす。
さっきパンフ親に見つかっちゃってぶっちゃけたら金の事は心配ないから
悔いのないように頑張りなさいって言われたよ。
なんかすげぇ嬉しくて後で少し泣いちったよ。
うぅ父さん母さんありがとう・・ぜってーやってやるぞ!
今日は改めて決意も固まってほんといい一日でした。
662ちゃんは今どこ地方の大学なんですか?
771662:04/07/24 22:32 ID:GgjEPEki
>>770
別に東大と言ってもあたしは引かないですよ・・・w
東北大とか九州大とかそれぐらいのレベルの大学ですか?
770さんの親はいい親ですね〜!!うらやましいです。
あたしは、タダでさえ今の大学入るのにいっぱいお金かかったのに、
また入りなおすなんて・・・みたいなことを言われたんですけど、
しょうがなく許してもらったって感じです。
あたしの大学は・・・ショボい公立です。
ヒントは>>748ですw その辺ですw
770さんはどの辺ですか?
772大学への名無しさん:04/07/24 22:48 ID:3oKRZTn+
>>771
ごめん俺私文です。バカです。
公立すごいですね。お金もかからないだろうし偉いよ。
俺は私立→私立狙ってるからほんと親に申し訳ないよ。
668さんは後期休学するみたいだけど予備校行くのかな?
俺は当たり前だけど予備校なしで受験考えてます。
現在千葉県から都内に通ってます。志望も都内です。
773662:04/07/24 23:07 ID:GgjEPEki
>>772
公立でも地方のレベル低いとこですから・・・
後期休学しますけど、多分予備校行かないです・・・
あたしの志望大、Fランク私大夜間なんで過去問とか解いてみたんですけど、
あんまり難しくないカンジで・・・
今の大学のほうが全然レベル高いんですよw
秋には実家に帰ると思います。
772さんは千葉の方なんですねー!!
通いだと大変ですね・・・
予備校なしでも772さんみたいにちゃんと目標持ってれば大丈夫だと思いますよ!!
あたしも東京に進出したいですw
774大学への名無しさん:04/07/24 23:14 ID:gP5xYf/3
>>662
神戸の夜間入れ〜
775大学への名無しさん:04/07/24 23:37 ID:3oKRZTn+
>>773
立教受けなよ。余裕で狙えるじゃん。あっでもお金か・・
実力あんのにもったいないな。俺なんてお金の心配しなくても
いいのに実力ないし。一人暮らしてたのかな?いいお嫁さんになれるよw
通い大変だけど毎日電車の中で参考書読んだり単語CD聞いてるよ。
これが意外とはかどるんだな。
まっお互い頑張ろうぜ!俺も662ちゃんの事応援してるからさ。
東京は人多くて苦手だ
776大学への名無しさん:04/07/24 23:57 ID:jRLaPDeI
いつからチャットスレになったんだ?
ウザイ
777662:04/07/25 00:01 ID:dYB98dlj
>>774
ありがとうございます。
実は>>757読む前に真剣に神戸の経営夜間考えてたことあって・・・
だから>>757読んだときショック受けたんです。
神戸の経営夜間なら今から頑張れば入る自信はあるんです。
2次で使う英語は得意ですし、センターも2教科だし…
でも自分は経営の勉強したいのかよくわかんないんです…
>>775
そうなんですよ〜お金がないんです。
高2のとき、担任に、大学で観光勉強したいって言ったら
立教の観光進められたけど、お金なくて行けませんって言ったんですw
お金あったらきっと今年の段階で受けてたんですけど…(入れたかは別)
今一人暮らしです。でも精神的に辛いですよ。
あたしも高校のとき電車通学だったんですけど、電車の中って暗記物とか
意外とはかどりますよね!!今じゃ暗記物はいつやればいいの?って感じ
ですよw 机でやるほどの物じゃないのとかw
はい、お互い頑張りましょうね!!あたしも応援してますよ〜
千葉も十分人多いですよw
778662:04/07/25 00:03 ID:dYB98dlj
>>776
はあぁぁlgkp:亜pkほ@あえr
ごめんなさい!!
779大学への名無しさん:04/07/25 00:06 ID:NObi2Ohk
>>778
とりあえず、もちつけ
780662:04/07/25 00:11 ID:dYB98dlj
>>779
昨日から3度目ですねw
すいませんw
781大学への名無しさん:04/07/25 00:13 ID:R7Ogfrag
さみしいときはココ来て仮面仲間と交流すんのもいいと思うけど
勉強もちゃんとしようね。でも悩みごとがあると誰かに言いたくなるものだしね…。
662ちゃん、いろいろ頑張ってくだされ。
立教いきたかったら、お金のこと、何か打てる手はないか全力で調べて尽くしてください。
私立だったら大学ローンとかできませんか?
私もお金がないくせに私立受けようとして親を困らせてます…
782大学への名無しさん:04/07/25 00:22 ID:R97RVung

【今仮面してる大学・学年】同志社 一回
【志望大学・学部】東大 理一
【一言】がんばります。

人生ってのはチンコみてぇなもんだろ
必要な時にがんばればいいんであって、
24時間365日頑張っていたら疲れちまう
いつもはブラブラしてればいいんじゃねぇの


783大学への名無しさん:04/07/25 00:22 ID:oB3JjSSl
>>776
悪い。毎日勉強が孤独な感じがして辛かったんだ。

662ちゃんいろいろ話してくれてありがとね。
みなさんすいませんでした。
784662:04/07/25 00:28 ID:dYB98dlj
>>781
すいません・・・ 勉強もちゃんとします。
調べてみます。ありがとうございます。
>>782
同志社すごいですね。
東大理Tなら>>774さんが通ってるので色々聞けば教えてくれると思いますよ。
>>783
あたしも毎日寂しかったんです・・・
みなさんすいませんでした。
785大学への名無しさん:04/07/25 00:48 ID:YpzM2brL
786大学への名無しさん:04/07/25 00:57 ID:YpzM2brL
阪大阪大、俺は阪大
787662:04/07/25 01:03 ID:dYB98dlj
>>785
ありがとうございます。
ここにも観光あるんですね。

>>786
阪大にいらっしゃるんですか?
788大学への名無しさん:04/07/25 01:11 ID:YpzM2brL
別冊宝島「ノーベル賞」をめざす大学研究ランキング

大学研究者が注目するCOE(理系・学際4分野)TOP50

順位 ベスト10件数・ベスト50件数・・総支持数

一位 阪大・・2件・・・・5件・・・・・243
二位 京大・・1件・・・・5件・・・・・243 ★ マンモスなんだが
三位 東大・・1件・・・・5件・・・・・189

注:阪大の研究者数、東大の二分の一、京大の1.3分の一の研究者数
789大学への名無しさん:04/07/25 01:12 ID:QWxdoesc
阪大はキモイ
790大学への名無しさん:04/07/25 02:00 ID:oB3JjSSl
誰かいる?
791大学への名無しさん:04/07/25 02:04 ID:csBcgpHB
いますよ(´ー`)
792662:04/07/25 02:07 ID:dYB98dlj
>>790
あたしもいます
793大学への名無しさん:04/07/25 02:16 ID://ZWdpUl
>>782
まだチンコが人のために頑張ったことがありません。
794大学への名無しさん:04/07/25 02:17 ID:oB3JjSSl
私大専願の人いる?
センタースルーしようかすごい迷ってんだけど意見を聞きたい
795大学への名無しさん:04/07/25 02:17 ID:R97RVung
ていうか、阪大の人2chの色んな板で宣伝しすぎだろ。
796大学への名無しさん:04/07/25 02:19 ID://ZWdpUl
>>794
センター利用って手もあるよ
797大学への名無しさん:04/07/25 02:43 ID:R97RVung
>>793
志望大につっこめ
798大学への名無しさん:04/07/25 02:59 ID:53qEwOif
>>782>>793
おまいら・・・。女性(662)も見てるんだからそういう下品な発言はよせよ。
799大学への名無しさん:04/07/25 03:08 ID://ZWdpUl
>>798
えぇー
匿名掲示板ってことを理解してるかい??
800大学への名無しさん:04/07/25 03:10 ID:oB3JjSSl
662ちゃんかわいいよー
801大学への名無しさん:04/07/25 03:33 ID:/XAtdIbi
>>799
いや多分662は女性だと思うよ。書き込みからの感覚だが。
802 :04/07/25 03:50 ID:3Wt5sWUz
>>801
どっちでもいいじゃん。
803700:04/07/25 04:05 ID:uXcUT09o
>730
気持ちいいはずないと思うけど
だって
休学するのに多少の嘘はついてるでしょ?
進路再検討だとしても
それが気持ちいいと言えるなんて
ちょっとおかしくないですか?
730さんは私立の人なのかもしれないからはっきりとは言えないけど
国立で休学してる自分は国費無駄遣いして悪いとおもうし
教授にも嘘ついて悪いと思ってますよ
804大学への名無しさん:04/07/25 06:05 ID:2dpzpY2R
おまえら一体いつ勉強してるんだ????
805大学への名無しさん:04/07/25 08:16 ID:lhRYRtuc
>>803
悪いと思ってるだけ善人っぽいが、大差ないぞ・・・。
806大学への名無しさん:04/07/25 09:59 ID:p8EMmuCS
私ってかなりMなのかも。
テストや入試の、あの緊張した空気が快感でたまらない。
807 :04/07/25 10:27 ID:3Wt5sWUz
だから?
808大学への名無しさん:04/07/25 11:27 ID:R97RVung
>>798
俺は女の子の前でもそういう話するから無問題。
809 :04/07/25 11:33 ID:3Wt5sWUz
無問題なのはおまえだろ。
相手はどうなんだ?
810大学への名無しさん:04/07/25 11:35 ID:X+Mzk1bf
紳士登場
811大学への名無しさん:04/07/25 11:42 ID:oB3JjSSl
下ネタで喜んでる男はガキだね
812中退1号 ◆vBOFA0jTOg :04/07/25 11:43 ID:fMCng0vK
チンコも紳士的に語れ
813大学への名無しさん:04/07/25 11:46 ID:R97RVung
大学生にもなってそんな過剰に反応する女もいないだろ。
そらある程度は相手を区別するけどさ。
814大学への名無しさん:04/07/25 11:49 ID://ZWdpUl
チンコの何が悪い

つるべ見逃したよ、くそ
815662:04/07/25 12:31 ID:dYB98dlj
午前はガッツリ勉強してきましたー!!
午後もガッツリ勉強します!!みなさん頑張りましょう!!

>>793

>>794
一応受けといたほうが・・・3教科ぐらいw
>>795
そうなの!?
816662:04/07/25 12:33 ID:dYB98dlj
>>796
そうだね!!チャンスが増えるね!
>>797

>>798
気遣いさんくすです!
>>799
理解してるよ〜
>>800
ありがとう
817662:04/07/25 12:37 ID:dYB98dlj
>>801
女です!
>>802
すいません。今日は落ち込んでないですか?
日曜ですけど頑張りましょう!
>>803
あたしは後ろめたいって感じかなぁ。
受験するため休学届出すのと、受かってから退学届出すのとでも
また違うよね・・・
>>804
ちょくちょくしてます!!
818大学への名無しさん:04/07/25 12:38 ID:SBc7FMj3
経済的な理由から国立しかうけれないかもorz
とりあえず英語を極める!
でもなんか今の大学を裏切ってるみたいですこしつらいなぁ
悲しき仮面ライダー
819662:04/07/25 12:39 ID:dYB98dlj
>>805
まぁまぁ、人によるから・・・
>>806
あたしはやだなぁ。
>>807
おおおおおおおおおおおおお落ち着いて!!
>>808

>>809
あたしはさりげなく流すから・・・
>>810
いらっしゃ〜い!
820662:04/07/25 12:41 ID:dYB98dlj
>>811
あああああじぇtpqろyうぇマターリいこうよ!
>>812
紳士的にって・・・w
>>813
確かに。
>>814
そんな開き直らないで!!w
821大学への名無しさん:04/07/25 12:44 ID:oB3JjSSl
662は勉強する意味あんのか?
822662:04/07/25 12:44 ID:dYB98dlj
>>818
うちも金ないから国公立しか無理・・・
だから私立の夜間も視野に入れてるよ!
やりたいことがあればだけどね。
あたしも英語を極める!!
英語はどこ受けるのにも必要だし!!
ターゲットとネクステで!!w
あたしはもう今の大学に思い入れも未練もないからなぁ・・・
頑張ろう!!
823662:04/07/25 12:46 ID:dYB98dlj
>>821
はっきりいって全然ない・・・orz
今年受けても絶対受かったし、今日試験でも受かる自信あるし、
来年も受かる自信はある・・・
824大学への名無しさん:04/07/25 12:49 ID://ZWdpUl
なぜ全レスしてるw


825662:04/07/25 12:51 ID:dYB98dlj
>>824
なんとなくですw
ありがとう!!
826 :04/07/25 17:14 ID:3Wt5sWUz
>>817
昨日眠れなくて夜中に4ヶ月ぶりに髪の毛切ったら、
なんだかさっぱりした気分になったのです。
この気分で受験を迎えたいです。
テスト期間が終わったらカウンセリングを受けにいきます。
躁:鬱=2:5ぐらいです。最近は。
827662:04/07/25 17:32 ID:dYB98dlj
ただいまです!!大学の学習室から帰ってきました!

>>826
いいですね〜散髪!!
気分転換できたならよかったですね!
あたしもバッサリ切ろうかなぁ・・
カウンセリングかぁ・・・あたしも連れてってください〜
ストレスで過敏性腸症候群になってもう激痩せです・・・
826さんは鬱の割合まだ高いですね・・・
828 :04/07/25 17:55 ID:3Wt5sWUz
>>827
おかえりなさい。
662さんも髪の毛がうっとうしいと思ったら切るといいと思います。
首が切る前よりこらなくなったような気がします。
過敏性腸症候群とは名前からしてすごそうですね。
病院に行くことをお勧めします。
鬱の日は何もやる気になれません。
829大学への名無しさん:04/07/25 18:01 ID:oB3JjSSl
彼女ほしーよー
830大学への名無しさん:04/07/25 18:22 ID:rBpFgvPs
662ってFランクの観光学科行くより
有名私大とかの文学部でも行った方が
観光に関係ある仕事に就けるんじゃないの?
それにFランク大なら勉強する必要ないじゃん
831662:04/07/25 18:53 ID:dYB98dlj
>>828
じゃああたしも気分転換に・・・
内科行っても、原因はストレスだから薬で一時的に抑えられても
元のストレスをなくさない限り直ったことにならないみたいな事
言われて・・・
やっぱカウンセリングですかね。
>>829
来年の今頃は!!とか考えてがんばれ〜
あたし去年の今頃もそんなこと思ってたOTL
去年の今頃は、まさか仮面浪人することになろうとは夢にも
思わなかったからなぁ・・・
でも来年いる気のない大学で恋する気にはならないよねw
来年受験するつもりの大学に忍び込んで彼女候補見つけておくとかw
>>830
ありがとうございます。
でも私立は無理なんですよ〜
金ないから。
だからFランク観光夜間しか無理なんです・・・OTL
832大学への名無しさん:04/07/25 18:57 ID:lhRYRtuc
Fランク行くより今の大学のままのほうが観光の仕事につきやすいかも。
833大学への名無しさん:04/07/25 19:07 ID:iVii7Dm3
それは言えてるな。英語極めてハトバスのガイドさんでもやればw
834大学への名無しさん:04/07/25 19:40 ID:oB3JjSSl
エッチしてーよー
835662:04/07/25 20:31 ID:dYB98dlj
>>832
今の大学でやってることにどうしても興味が持てないんです・・・
>>833 
バスガイドですか・・・w
>>834
スレ違いですよw
836大学への名無しさん:04/07/25 20:33 ID:rBpFgvPs
勉強なんて興味持ってやるもんじゃないと思うが
837 :04/07/25 20:36 ID:kY4hTNyP
>>831
やっぱカウンセリングですね。
行くと決めたもののいったことないのでドキドキします。
>>836
じゃあ何でやるんですか?
838大学への名無しさん:04/07/25 20:39 ID:X+Mzk1bf
>>837
漏れは就職して、お金を稼ぐため。
漏れの場合興味あってやってることは大学の勉強とは別。
839大学への名無しさん:04/07/25 20:39 ID:lhRYRtuc
将来の夢のためには今の学部であきらめたほうが無難だと思う。
有名大学でも希望の職種につけるか怪しいのにFに行ったら近所のスーパーだぞ。
840大学への名無しさん:04/07/25 20:40 ID:rBpFgvPs
>>838
そうだね、就職のため学歴のため
とどのつまりはお金のため
興味持ってやることがお金になるとは思えないしな
841 :04/07/25 20:42 ID:kY4hTNyP
そんなにお金稼いでどうするつもりですか?
842大学への名無しさん:04/07/25 20:46 ID:rBpFgvPs
そんなにっていうかリーマンになって平均くらいは稼ぎたい
俺は心理学に興味があったけど
実際にやってることが統計学に近くてがっかりした
し、カウンセラーになっても月15マン程度しか稼げない事に気づいて
断念した。夢みる少女じゃいられないのさ
843 :04/07/25 20:47 ID:kY4hTNyP
そうですか。15万じゃあきついですね。
僕が行くカウンセラーもきついんでしょうね。
844662:04/07/25 21:12 ID:dYB98dlj
>>836
そうなんですかねぇ・・・
>>837
確かにどきどきですね。何されるんだろう・・・
>>838
お金のために妥協したんですか?
>>839
近所のスーパー・・・
死んでもイヤですっ!!
>>840
たしかに観光系の仕事に就いてもそんなに稼げませんけど・・・
>>841
確かに・・・
>>842
夢見る少女じゃいられない・・・
あたしも観光系は断念したほうがいいのでしょうか・・・?
>>843
確かに15万はきついですね。
もっとカウンセラーとかって儲けてるのかと思ってました。
現代人はストレスが溜まりまくりだから・・・
845大学への名無しさん:04/07/25 21:36 ID://ZWdpUl
>>842
心理と統計は違うと思ってたが結構似てる。
ある麻雀漫画でも刑事さんが心理&統計極めてるじゃん

相川七瀬は好きな女の子が好きだったなぁ
846662:04/07/25 21:40 ID:dYB98dlj
>>845
うちの大学の1回目の心理の講義のとき、心理の先生が
「心理学はみなさんが思っているようなものと違うと思います」
って言ってたなぁ、そういえば・・・
847大学への名無しさん:04/07/25 21:47 ID://ZWdpUl
>>846
俺も法学は思ってたのと違ってた。

てか、あなた勉強しなさいw 俺もするから
848大学への名無しさん:04/07/25 21:54 ID:R97RVung
>>845
俺の親父が心理学者だけど、一般に心理学と認知されてるのは精神分析学だそうだ。
でも、カウンセラーでも結構人によって違うとか言ってたからなぁ。

俺は今一人暮らししてるぐらいの生活水準があればいい。
短い人生好きなことやって暮らしてーよ。まあ俺のやりたいことは金は問題ない職だがw
849662:04/07/25 22:02 ID:dYB98dlj
>>847
勉強してFに行けと・・・?
なんか勉強すればするほど虚しくなるんですよ。
Fのために自分はなんでこんなに勉強してるんだろうと。
自分はやればできるはずなのになんで金が無くて立教とかに行けないんだろう・・・と。
こんな女ですいません。
>>848
医者とかですか?
あたしも昔は稼ぎの多い職業に就きたいと思ってました。
でも2年前くらいから、金は人並みでいいから、自分の就きたい
職業に就きたいなぁと思い始めてきました。
昔は結婚とかも、金のある男がいいとか思ってたけど、最近は
好きなら金とか全然関係ないと思ってます。
って恋愛の話は関係ないですね。
すいません。
850大学への名無しさん:04/07/25 22:45 ID:FXl4KJfm
仮面か編入で迷ってる人いませんか?
私は仮面だったら実質二浪になってしまうんです。しかし編入は編入でいい噂を聞かないので気になります。
今は編入予備校の夏期講習に通うつもりでこの前申し込んできたんですが…この期に及んで迷ってしまうんです。
私と同じように実質二浪以上になるっていう方は何故仮面という道を選んだのか、
アドバイス等聞かせてもらえると嬉しいんですが。。
851大学への名無しさん:04/07/25 22:53 ID:oB3JjSSl
金ないから立教無理っていうけど奨学金もらってバイトしまくれば
なんとかなるじゃん
852大学への名無しさん:04/07/25 22:55 ID://ZWdpUl
>>849
いや、立教行きたいんでしょ?じゃあ目指せばいいじゃん。何ためらってんの
金が無いから行けないとか>>851の言うとおり奨学金+バイトでどうにかなるでしょ。
そうやって頭越しにダメダメ言ってたら、つまんなくなるよ。
853大学への名無しさん:04/07/25 22:56 ID:WV7kuA2G
662はこのスレから消えて めざわり。

友達以内からってかきこむな。
854662:04/07/25 22:58 ID:dYB98dlj
すいません・・・
消えます。
855大学への名無しさん:04/07/25 22:58 ID://ZWdpUl
>>853
まあ、そういうなよ
>>662はいっそのことトリップつけてコテになればいいじゃん
856大学への名無しさん:04/07/25 22:59 ID:oB3JjSSl
>>850
いきたいとこの編入データみたらあまりに現実離れして悲惨だったから。
二年までモチベーション保てそうにないから。
857大学への名無しさん:04/07/25 22:59 ID:lhRYRtuc
みなさん、すいません。>>853は東大スレなどを荒らしまわっているかわいそうな奴です。
女にトラウマがあるらしく女は理由もなく叩きまくります。そっとしておいてあげてください。
858中退1号 ◆vBOFA0jTOg :04/07/25 23:03 ID:I0DmOpTx
>>850
逆に実質2浪ってことにそこまで固執する君に質問がしたい。
行きたい大学行くのに、それこそ体裁除くと実質的に何の問題ない訳だし
859大学への名無しさん:04/07/25 23:08 ID:oB3JjSSl
662ちゃんもう来ないのか・・・
なんか後味わりーな
860大学への名無しさん:04/07/25 23:17 ID:X+Mzk1bf
>>858
+2以上は就職に影響してくるって。
十分実質的な問題だ。
861大学への名無しさん:04/07/25 23:18 ID://ZWdpUl
2浪までは就職大丈夫なんじゃないの?
留年は1年でも大変だが
862大学への名無しさん:04/07/25 23:32 ID:FXl4KJfm
就職はこの際気にしません。ですが女ということもあるし、二浪に偏見を持ってる人もいるでしょう…
しかも再受験するなら今と同レベルの大学を目指すつもりなんです。
編入は大学生活が二年間のみというところ、馴染みにくいところ、狭き門であるところも大変なのでまた悩んでしまうんです…。
これにも偏見持ってる人がいますし。このように他人の目を気にするところが私の悪い癖なんですが。
863大学への名無しさん:04/07/25 23:38 ID:oB3JjSSl
就職気にしないなら再受験して4年間満喫することを勧める
864大学への名無しさん:04/07/25 23:50 ID:t5zSMzIL
明日第二外国語のテストだ・・・・・・
まったく勉強していない・・・・・・
再受験失敗したらどうなるんだろ・・・・・・
865日活ロマンポルノ ◆Uyoku/2jm2 :04/07/26 00:14 ID:QVhUaL85
ぼくは将来開業医になる予定なんですけど、どうです?
>>662タソ
866大学への名無しさん:04/07/26 00:16 ID:83cjREqv
てぇかこんなところでうじうじしてねぇでとっととやることやれよな。
そんなに勉強してぇなら奨学金月十万とって陸橋の観光いけや。
世の中金がなくてやりたいことできねぇやつはイッパイいるんだよ!!
867大学への名無しさん:04/07/26 00:25 ID:mWFhXDpi
そんなにかよわい女の子いじめるなよ。
九州から女一人で東京来るってすごい勇気いると思うし。
868大学への名無しさん:04/07/26 00:46 ID:3p8LJHty
>>863
私は心の中ではそうしたいと思ってるのかもしれません。
世間体や親のことを考えると編入に利がありそうですが…
869大学への名無しさん:04/07/26 00:46 ID:+K+ujC2A
>>862
大学に二浪ぐらいゴロゴロいるだろ。気にせず自分のしたいようにしろ。

>>866
確かに私大来て奨学金もらってる奴は沢山いる。
今の奨学生選考は経済状況が優先されるらしいから大学は誰でも行けるハズ。

662はレスしすぎでうざがる人もいるだろうから、コテ化してマターリやれ。
870去年の住人:04/07/26 00:52 ID:K7AWpjej
てか、人の進路を心配するより自分のをした方が…。
仮面は成功率低いから。
871大学への名無しさん:04/07/26 00:58 ID:+K+ujC2A
>>870
君はどっちなん?
872大学への名無しさん:04/07/26 01:01 ID:3p8LJHty
>>869
そう言ってくれるとホッとします。確かに二浪の友達・知り合いは4人いますがみな普通です。
ただ、編入の場合、一般入試なら到底無理な旧帝なども狙えるというのひっかかるんです。
進学高だったからレベル高い大学に行った人が多く、羨ましくないと言ったら嘘になります。
自分の優柔不断さに腹が立つ…。
873大学への名無しさん:04/07/26 01:09 ID:mWFhXDpi
今年再受験して失敗したら編入目指せ
874去年の住人:04/07/26 01:12 ID:K7AWpjej
一応、仮面は成功したよ。
でも、去年のテンプレに名前があったコテハンで最後まで残ってた人はいなかったよ。
夏が終わる頃にはほとんどいなくなってた。
どうしてもいきたい大学があるなら、諦めずにがんばってください。
875大学への名無しさん:04/07/26 01:13 ID:Ct8xg5K6
女の分際でこのスレに書き込んでるのはなんなんだ…

876大学への名無しさん:04/07/26 01:14 ID:Ct8xg5K6
>>862
同じネタ繰り替えすぎwもう飽きた。
終了。

>>867
ぱちばっかこくなよ。女なんて、さっさと親から離れたいと思って
東京に来る香具師がほとんど。女を美化しすぎ。
それとも自演か?
877大学への名無しさん:04/07/26 01:22 ID:+K+ujC2A
>>872
他の人に学校の名前で負けてるのが悔しいから受験てのは止めとけ。
大学行ってたらわかると思うけど、少なくとも文系は就職以外では大差ない。

>>876
ただ男は独り暮らしすべきだよな。
878大学への名無しさん:04/07/26 01:37 ID:4QjSLjJB
でも2浪って受験で燃え尽きて
大学入ってから単位が取れずに留年
新卒扱いされず、って事にならないように
常に頑張り続けないといけないから大変だな
879大学への名無しさん:04/07/26 01:39 ID:tAcKCws8
>>877
就職以外大差ないというかそこが一番重要だと思うが。
とくに文系は。
880大学への名無しさん:04/07/26 01:52 ID:+K+ujC2A
>>879
それが目的なら編入。仮面までして行くってのは勉強したいことがあるんじゃ?
881大学への名無しさん:04/07/26 01:55 ID:tAcKCws8
編入は入ったあとに大学生活を楽しめるのか?という問題がある。
途中からサークル入ったりするのはきついでしょ。
882大学への名無しさん:04/07/26 02:08 ID:4QjSLjJB
編入の場合サークルじゃなくて
体育会の部に入るといい黙々と
練習についていったら勝手に友達できるし
883大学への名無しさん:04/07/26 02:18 ID:8gMtx7iC
662が出てきて一気にクソスレになったな
884大学への名無しさん:04/07/26 02:37 ID:83cjREqv
>>883
同感。まるで662のオナニースレになっちまったな。
885大学への名無しさん:04/07/26 03:33 ID:cTS88kYj
前期の単位全部落とした。同じ状況の友達もいない。
周囲の目は結構冷たい。学費のためにバイト。
けど一度気めたから、もう二度と妥協しない。
来年の春には、志望校合格と一人暮らし、両方手にいれる。
886日活ロマンポルノ ◆Uyoku/2jm2 :04/07/26 08:51 ID:QVhUaL85
>>885
不合格一確ぅプゲラ
887大学への名無しさん:04/07/26 08:56 ID:EaRBTkWe
>>881
確かにオレはサークル入らないと友達出来なかったな。入らないと講義教室広いから、友達作れないよね。
というか今年SFCの環境穴場だったから来年は総合のが穴になるかなぁ?
888大学への名無しさん:04/07/26 09:58 ID:vh90ThrX
888
889大学への名無しさん:04/07/26 11:01 ID:SQ+UcAd9
890大学への名無しさん:04/07/26 12:08 ID:85BSzm9p
>>885
ほぼ同じ状況だ。むしろ俺と友達になってくれ
891大学への名無しさん:04/07/26 12:36 ID:zAIyq/z4
662うざい
892872:04/07/26 16:41 ID:3p8LJHty
今も自分から壁作ってしまっているので関係の希薄な友達しかいません。
だから編入・仮面して友達が出来ないから後悔するってことはないですが、初めから希望通りの大学に行けてたらと思うと…。
>>889
ありがとうございます。読んでみました。大学未経験受験生と大学生の意見は全然違うみたいですね。
特に気にしないと言いましたが、やっぱり女で二浪の就職はキツイのか…。
あまり関係ないと思ってたんですが。現役でも落ちまくってる先輩をたくさん見てるので。
893大学への名無しさん:04/07/26 19:00 ID:utd8bi2l
ねえねえ
894大学への名無しさん:04/07/26 19:01 ID:utd8bi2l
もう1度コテハンリスト作ってみない?
895大学への名無しさん:04/07/26 19:40 ID:mWFhXDpi
大学行っても友達いないから浪人時代と大して変わらない
大学生活を送っています。フツーに仮面成功しそうだ。
896大学への名無しさん:04/07/26 20:13 ID:ylwJnDIC
>>894
頼むよ
897神医仮面:04/07/26 21:31 ID:QSwn7RGd
>>895 俺もあんまし友だちいない。
   ガッコ行きたくない上に大学のテストうぜえよ。
898大学への名無しさん:04/07/26 21:35 ID:vCNWo7O1
>>897
がんばれ神医仮面。俺は必修科目さえも受けない。
899大学への名無しさん:04/07/26 22:55 ID:+K+ujC2A
>>897
俺にはその背水の陣は真似できん。
・・・っとちょっと待てよ、仮面は失敗のときに受け皿があることがメリットじゃないのか?
900大学への名無しさん:04/07/26 23:03 ID:LPrFNzVz
リスク背負わない勝利なんて成り立たないよ。
901喫茶マウンテン:04/07/26 23:03 ID:Bl7c2AsU
友達も単位も捨てなきゃ仮面は成功しないだろ。
902大学への名無しさん:04/07/26 23:13 ID:YhCF9/1a
>>899
それもそうなんだけど、受け皿があると思って
勉強してても絶対受からないよって休学するとき指導教官に言われた。
俺もそうだと思った。仮面だけど、純粋浪人と変わらない気持ちで
臨まないと駄目だろう。
903大学への名無しさん:04/07/27 00:06 ID:0e61OpYv
>>91
それでどこに仮面する必要性を見出せるんだよ
そんなんだったら大学とっととやめろ
904ジャングル・フィーバー:04/07/27 02:29 ID:T5NBIqW4
>>902
禿同
受け皿という考え自体が、落ちる原因のひとつだと思う。
905大学への名無しさん:04/07/27 03:05 ID:0e61OpYv
そういう精神論はどうかと思うが。
906大学への名無しさん:04/07/27 03:24 ID:eNji5a5C
仮面成功したらオフ会したいね
907大学への名無しさん:04/07/27 03:43 ID:lrC8XWWw
いいでつね。
勝利の祝杯をあげよう。

。・:*:・゚☆ ネ兄 月劵 禾り ,。・:*:・゚☆

合格目指して今は必死になれよ
908大学への名無しさん:04/07/27 03:47 ID:JXLQu/tQ
>902

そうかな?
純粋浪人のやつらこそ最悪私大受けたらいいだけなんだから
精神的にらくだと思う
第一志望落ちたときのこと考えたら
仮面のほうが切羽詰ってると思う
909908:04/07/27 03:53 ID:JXLQu/tQ
みんなどのくらい勉強してるんですか?
俺は
8時におきて9時に予備校ついて
夏期講習受けつつ晩8時に電車乗って帰る
9〜12までご飯食べてフロ入ってテレビ見たりゲームしたり
12〜3夏期講習の予習
で2ch書き込み
だから10時間+2、3時間
ってとこかな
しかし仮面なのに夏期講習に15万使ったのはさすがに
親に悪かったなぁ、まぁ夏しか時間内から仕方がないか
910大学への名無しさん:04/07/27 05:16 ID:eNji5a5C
今期末の真っ最中で受験勉強でけへん…。
みんな予備校とか行ってんのかー…。
まあ俺は自力でコツコツやるべ。
オフ会イイネ!まあ成功したらの話だがな
911大学への名無しさん:04/07/27 05:29 ID:eNji5a5C
なんだ906俺じゃねーか_| ̄|○…
頭ぼーっとするしさすがに二日連続徹夜は精神的にヤ、ヤヴァいので少し寝ます。
912大学への名無しさん:04/07/27 09:12 ID:CjFSII1j
908
私は一浪→仮面だけど、今の方が辛いな。
純粋浪人は受験勉強だけすれば良かったから今よりは楽だった。
今は期末試験など受験に必要ないことが多すぎる。
それでも今の大学に4年間行き続けることを考えると、仮面1年やる方が楽かも知れません。
913大学への名無しさん:04/07/27 12:49 ID:0e61OpYv
仮面浪人で受かったらすごい自信になりそうだ。
これからの人生うまくいきそう。
だめだったらなにもかも終わりで、今ある自信なんて木っ端微塵だろうな。
そしたら死ぬしかないかも。
914大学への名無しさん:04/07/27 15:31 ID:8kFP0/zs
>>912
じゃあ辞めろよ。その方が受験に集中できて効率的だ。
915大学への名無しさん:04/07/27 16:09 ID:+z4PJPOf
ねぇねぇ、株とかそういうの勉強するのって経済学部だよね?
そう思って経済学部入ったけど、むしろ経済の勉強してるなーって授業1っ個しかないんだけど?
間違ってたのかな?

ところで書き込む際にある、無関係な広告の相応な費用って何?
916大学への名無しさん:04/07/27 16:15 ID:r0pLSopR
…(゚д゚)釣りか?
917大学への名無しさん:04/07/27 17:59 ID:5LKGmirZ
>>915
池沼?
918大学への名無しさん:04/07/27 19:08 ID:SY6kcLUP
>>915 調べてみると分かるけど、海外の銀行や、ヘッジで働いている人は、理系の人多いよ。
    
    
919大学への名無しさん:04/07/27 19:32 ID:LD/2qUKu
 【日本国のしくみ】
   ∧_∧
  (・∀・ ) 東大 様
  ⊂    \
   (⌒__)ブリッ
  (_)  人
      (__) 東大のウンコ
      (___)   早慶 クン 
     (・∀・ ) 
     ⊂    \
      (⌒__)ブリッ
     (_)  人
         (__) 早慶のウンコ
         (___)   マーチ クン
        (・∀・ )
        ⊂    \
         (⌒__)ブリッ
        (_)  人
            (__) マーチのウンコ
            (___)   日東駒専 クン
           ( ・д・ ;)
           ⊂    \
            (⌒__)ブリッ
           (_)  人
               (__)
               (___) 日東駒専のウンコ
              ( ´д` ;)  大東亜帝国 クン
              ⊂    \
               (⌒__)ブリッ
              (_)  人
                  (__)大東亜帝国のウンコ
                  (___)  Fランク/高卒
920大学への名無しさん:04/07/27 20:37 ID:jUG2in4T
なんか最近力尽きてきたわ
周りで男女グループが楽しそうにやってるの見るといたたまれなくなる
921915:04/07/27 22:41 ID:+z4PJPOf
>>916
いや、素直に・・・
>>917
そいつ誰?
>>918
そうなんだ。ありがとう。自分思いっきり文系だ。。数学も苦手だし…だから国立諦めた位だし。。


どうするかな。。
922外大仮面:04/07/27 22:58 ID:6TLwPjhd
主専攻語の試験死亡。もう留年にリーチがかかってしまった・・。
主専のせいで受験勉強全然やってないのに!有り得ない・・orz
コテハン消えまくりとか言われてるが、読んではいるけど書き込まない香具師が結構いるんじゃないかな。
923大学への名無しさん:04/07/27 23:04 ID:TjSa7Dxt
>>920
浪人期となんら変わりない、問題ない
ただ、浪歴が増えてるだけだ
ただ、増えてるだけだ…
924大学への名無しさん:04/07/27 23:11 ID:2uZKiztd
>>662出てきてくれよ〜
925大学への名無しさん:04/07/28 00:27 ID:DEyHQbpI
>>662ちゃん好きだー
926観光行きたい! ◆rvcL2.sPnM :04/07/28 00:40 ID:VRmtEKdO
>>924-925
うう、ありがとうございます、うれしいです!
せっかくなんでトリップ付けました。
これからもよろしくお願いしますね。
927大学への名無しさん:04/07/28 01:02 ID:7lkJw8yV
>>926
がんがれー
928 :04/07/28 01:48 ID:8wABFLEG
>>926
なんかうれしい。
929大学への名無しさん:04/07/28 02:04 ID:y2CCEV/H
>>926
悪口言う香具師に負けるな!相手するな!
930大学への名無しさん:04/07/28 02:07 ID:DEyHQbpI
>>926
観光の専門は行く気ないの?
10月くらいから入れるらしいよ
931大学への名無しさん:04/07/28 02:10 ID:NrDtMIma
観光行きたいたんって呼べばイイのかな?
もう夏休み?
932大学への名無しさん:04/07/28 02:13 ID:tK22tI5h
女の子はあたしと662ちゃんだけなのかな?
933大学への名無しさん:04/07/28 02:14 ID:tK22tI5h
あ、観光行きたい!ちゃんだったw
934大学への名無しさん:04/07/28 02:25 ID:y2CCEV/H
観光があるのは
神戸大? 立教大 神戸国際大 山口大 飛騨高山大 阪南大 東洋大 岡山商科大 九州産業大
935大学への名無しさん:04/07/28 02:25 ID:vyTaYuyb
ゃむぃもんも女だよ。
936大学への名無しさん:04/07/28 02:30 ID:DEyHQbpI
好きだーって叫んだらまさかほんと出てくるなんて・・
うわぁぁぁぁもう恥ずかくぁwせdrふじこ
937大学への名無しさん:04/07/28 02:35 ID:tK22tI5h
>>935
そうなんだぁ〜(誰だか知らないw)
938ミツハーシー:04/07/28 02:39 ID:8arITb5F
外大仮面久しぶりに見たな。
最近チョット東京外語大に行きたくなってる。とろうと思えば何ヵ国語でもとれるってのが素敵。
でも新潟大学にも行きたいし…まぁやる気は出てきたからいいけど。
どうしてこう試験の前に限ってセンター数学とかやりたくなるんだよ、逃避か?逃避なのか?現代経済落としちゃえ(`∀´)
939大学への名無しさん:04/07/28 02:52 ID:3Vn8j2h0
受験勉強なんて好きな人はいるはずない。
みんな実はさみしいんでしょ?異性の胸の中で「さみしい」っていえれば問題解決しそう
940大学への名無しさん:04/07/28 02:54 ID:y2CCEV/H
サカイの中心で愛を叫ぶ
941大学への名無しさん:04/07/28 03:22 ID:DEyHQbpI
受験勉強意外にやりがいのある事が見当たらない
942大学への名無しさん:04/07/28 03:43 ID:s6YtyJ17
ゃむいもんは今年もやってるのか・・・・・・
943大学への名無しさん:04/07/28 04:30 ID:EeQ2xS0d
サークル勧誘されなかった
944大学への名無しさん:04/07/28 04:45 ID:WuuZK84G
>ID:tK22tI5h
2chに書き込んでる人=男性??
なに、この偏見的な発言。この偏見的、蔑視的な発言撤回してよ。
あんた最低。あんたに粘着するから。
945大学への名無しさん:04/07/28 04:45 ID:WuuZK84G
>ID:tK22tI5h
2chに書き込んでる人=男性??
なに、この偏見的な発言。この偏見的、蔑視的な発言撤回してよ。
あんた最低。あんたに粘着するから。
946大学への名無しさん:04/07/28 04:46 ID:WuuZK84G
>ID:tK22tI5h
2chに書き込んでる人=男性??
なに、この偏見的な発言。この偏見的、蔑視的な発言撤回してよ。
あんた最低。あんたに粘着するから。
947大学への名無しさん:04/07/28 04:47 ID:WuuZK84G
>ID:tK22tI5h
2chに書き込んでる人=男性??
なに、この偏見的な発言。この偏見的、蔑視的な発言撤回してよ。
あんた最低。あんたに粘着するから。

つーか、お前匿名掲示板なのに性別わかんのか??
あんたこのスレに書き込むな。素人が。
948大学への名無しさん:04/07/28 04:51 ID:WuuZK84G
>ID:tK22tI5h
2chに書き込んでる人=男性??
なに、この偏見的な発言。この偏見的、蔑視的な発言撤回してよ。
あんた最低。あんたに粘着するから。

つーか、お前匿名掲示板なのに性別わかんのか??
あんたこのスレに書き込むな。素人が。
949煩悩 ◆w/DJm087Vs :04/07/28 09:32 ID:gbuIDlmX
夏ですな。


今日で試験が終わり。夏休み2ヶ月を有意義に過ごさないと・・・。
950大学への名無しさん:04/07/28 10:02 ID:tK22tI5h
やだ、キモイ…w
951大学への名無しさん:04/07/28 10:16 ID:h+lywB0D
受験の費用って結構かかりますよね。
んで、バイトすると結構働かなくちゃいけないから、あんまし勉強できないし。
みなさんどうしていますか?
俺は生活費けちってやってます。
952大学への名無しさん:04/07/28 10:48 ID:RXe5Q63G
そろそろ次スレのことでも

【夏期講習】仮面浪人の道 20【行くべきか…】
953大学への名無しさん:04/07/28 12:23 ID:GKy/PyHn
>ID:tK22tI5h
2chに書き込んでる人=男性??
なに、この偏見的な発言。この偏見的、蔑視的な発言撤回してよ。
あんた最低。あんたに粘着するから。

つーか、お前匿名掲示板なのに性別わかんのか??
あんたこのスレに書き込むな。素人が。


954大学への名無しさん:04/07/28 12:26 ID:GKy/PyHn
>>950
失礼ですが、どうやって中の人の性別が男性か女性か
判別するのですか?基地外女さん。
955大学への名無しさん:04/07/28 12:29 ID:GKy/PyHn
>>950
おまえなぁ、そんな差別的、偏見的、蔑視的な発言をするなら
2度と書き込むなよ。2chに書き込んでる人=男性だと思ってる
低脳女が。わかったか?
956大学への名無しさん:04/07/28 12:37 ID:GKy/PyHn
2chに書き込んでる人=男性だと謝った思想を持った女うざいなぁ。
2chの半数は女ですよ。統計でも明らかなとおり、現代は男性よりも
女性のほうがインターネットをしているんですよ。
957大学への名無しさん:04/07/28 12:38 ID:GKy/PyHn
たとえば、一人称で俺を使っているからといって
男性だと決め付けるのは早合点。2chの匿名の掲示板と言うその性質上
女でも俺を使ってもなにも差し支えない。ネナベも多い。
958大学への名無しさん:04/07/28 12:54 ID:DEyHQbpI
夏になると増えますな
959大学への名無しさん:04/07/28 12:56 ID:GKy/PyHn
そういった発言は止めませんか?<<958

さて、大好き5つ子ちゃんでも見ますか。

ふぉふぉふぉp(*゜▽゜*)q
960大学への名無しさん:04/07/28 12:58 ID:GKy/PyHn
宣伝。

TBS、6ch。

PM1時から〜1時30分まで。

5つごの子供たちはいまや、3年生になっています。

タクヤちゃんが、私立中学受験をしたいと言ってますが、

貧乏なのでどうなることやら。続きはおテレビで!!!
961大学への名無しさん:04/07/28 13:03 ID:y2CCEV/H
昔の五つ子ちゃんはいま大学生だよな。
そのうち一人芝浦工大だったような
962大学への名無しさん:04/07/28 13:11 ID:QR5xG432
貧乏子沢山家庭の特集をやっていた。夕飯がご飯少し+冷奴とキャベツだけ、とかで引いた。
マジで両親は何を考えているんだろう。メシも食わせられないのにガキを作るなよ。
963大学への名無しさん:04/07/28 13:13 ID:y2CCEV/H
>>962
禿同
964ジャングル・フィーバー:04/07/28 14:03 ID:QUvM7J6P
>>962
禿同。なに考えてるか分からん…
965大学への名無しさん:04/07/28 14:18 ID:DEyHQbpI
コンドーム買う金もなかったって事だろ
966観光行きたい! ◆rvcL2.sPnM :04/07/28 16:00 ID:VRmtEKdO
前はみなさんに迷惑をかけちゃったみたいなんで
ちょっと抑えた書き込みをしていきたいと思います。
>>927-929
ありがと〜
>>930
やっぱり大学がいいんです・・・
なんでって聞かれると困っちゃうんですけどw
>>931
お好きによんでくださいw
もう夏休みです!!
>>932
いっしょにがんばりましょ〜
967大学への名無しさん:04/07/28 16:04 ID:QUvM7J6P
>>966
こっちの方がわけ分からん…
968大学への名無しさん:04/07/28 16:07 ID:VRmtEKdO
>>967
ひ、ひどい(ノд・。) グスン.
ごめんなさい・・・
969大学への名無しさん:04/07/28 16:10 ID:GKy/PyHn
>>966
お前きえろ。くずが。
970大学への名無しさん:04/07/28 16:22 ID:sT94dAxK
>>969
てめーが消えろ。
971大学への名無しさん:04/07/28 16:26 ID:IcTso7HX
キモチイイダロウ?
972大学への名無しさん:04/07/28 16:27 ID:erLBfE1+
今日休学届けもらってきた。
国立だけど親にバレないで休学できそうだよ。マジおすすめ
973大学への名無しさん:04/07/28 16:36 ID:tK22tI5h
なんか荒れてる・・・あたしのせい?
974大学への名無しさん:04/07/28 16:40 ID:y2CCEV/H
>>973
気にするな

さあ次のスレタイを考えよう!!
975大学への名無しさん:04/07/28 16:43 ID:baTrqDv1
レスもらって返事返したい気持ちはわかるけど全員に返す必要は無いよ。
それとここ一応匿名掲示板だからあんまり同じ人物と思われる人の書き込みが多いと
快く思わない人がいるので・・・・・・
あといろんな人が見てるから自分に関係ない話題をずーっと引っ張られるとイライラする
っていうのもあると思う。
976大学への名無しさん:04/07/28 16:44 ID:tK22tI5h
>>974
ありがとっ!

スレタイかぁ・・・何がいいかなぁ
977大学への名無しさん:04/07/28 16:45 ID:xL5RXSor
>>973
お前のせいだろ…
こいつ自覚してんのか?これだから女はじゃまなんだよな。
978大学への名無しさん:04/07/28 16:47 ID:QR5xG432
>>977
女にトラウマがあるからっていろんなスレ叩きまわるなよぁぃちゃん・・・。
979大学への名無しさん:04/07/28 16:51 ID:xL5RXSor
>>978
あん?お前なにいってんの?
980大学への名無しさん:04/07/28 17:00 ID:xL5RXSor
おい!こら!なんじゃわれ?
わけのわかんないけんかふってきて逃げるのか?
981大学への名無しさん:04/07/28 17:12 ID:y2CCEV/H
>>980
黙れ。氏ね。来るな、ボケが。
982大学への名無しさん:04/07/28 17:33 ID:zFcZna4V
【賽は】仮面浪人の道 20【投げられた】
【駆け上がれ】仮面浪人の道 20【天王山】
983大学への名無しさん:04/07/28 17:36 ID:y2CCEV/H
【脱出!】仮面浪人の道 21【希望大学へ】
984大学への名無しさん:04/07/28 18:05 ID:kciYn8f/
985大学への名無しさん:04/07/28 18:22 ID:y2CCEV/H
986大学への名無しさん:04/07/29 14:27 ID:dEQNyVLJ
合格埋め
987大学への名無しさん:04/07/29 14:38 ID:dEQNyVLJ
仮面埋め
988大学への名無しさん:04/07/29 15:48 ID:dEQNyVLJ
   ∧_∧
  ( ´∀`)< ぬるぽ埋め
989大学への名無しさん:04/07/29 17:26 ID:PYumMylU
単位落とし埋め
990大学への名無しさん:04/07/29 19:00 ID:dEQNyVLJ
ume
991大学への名無しさん:04/07/29 19:00 ID:dEQNyVLJ
   ∧_∧
  ( ´∀`)< ぬるぽ埋め
992大学への名無しさん:04/07/29 19:01 ID:dEQNyVLJ
   ∧_∧
  ( ´∀`)< ぬるぽ埋め
993大学への名無しさん:04/07/29 19:01 ID:dEQNyVLJ
   ∧_∧
  ( ´∀`)< ぬるぽ埋め
994大学への名無しさん:04/07/29 19:02 ID:dEQNyVLJ
   ∧_∧
  ( ´∀`)< ぬるぽ埋め
995大学への名無しさん:04/07/29 19:03 ID:dEQNyVLJ
   ∧_∧
  ( ´∀`)< ぬるぽ埋め
996大学への名無しさん:04/07/29 19:04 ID:dEQNyVLJ
   ∧_∧
  ( ´∀`)< ぬるぽ埋め
997大学への名無しさん:04/07/29 19:04 ID:dEQNyVLJ
   ∧_∧
  ( ´∀`)< ぬるぽ埋め
998大学への名無しさん:04/07/29 19:05 ID:dEQNyVLJ
   ∧_∧
  ( ´∀`)< ぬるぽ埋め
999大学への名無しさん:04/07/29 19:05 ID:dEQNyVLJ
   ∧_∧
  ( ´∀`)< ぬるぽ埋め
1000大学への名無しさん:04/07/29 19:06 ID:dEQNyVLJ
   ∧_∧
  ( ´∀`)< ぬるぽ1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。