【暑くても】仮面浪人への道【溶けぬ夢】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1大学への名無しさん
part7です。
事情により浪人できない方、一緒に頑張りましょう。
休学や再受験、単位等の質問は、重複がとても多いです。
なるべく過去ログを読んでくださいね。


part1
行方不明。誰か教えて

part2
【愛があれば】仮面浪人への道【大丈夫】
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1047137626/l50

part3
【二度とあの頃に】仮面浪人への道【戻れなくても】
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1049825892/

part4
【ひたすらに】仮面浪人への道【ただひたすらに】
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1051352303/l50

part5
【夢を夢として】仮面浪人への道【終わらせない】
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1053534506/

part6
【必死に生きるか】仮面浪人への道【必死に死ぬか】
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1054717764/

2大学への名無しさん:03/06/23 22:03 ID:gKGihYFb
3大学への名無しさん:03/06/23 22:03 ID:qF2/W57z
3
4大学への名無しさん:03/06/23 22:04 ID:rCU804EG
【よくある質問】
・休学してもお金は払うの?
=うちは前期分だけでした。大学によると思います。
・退学しなくちゃ受けられないの?
=私立は大丈夫です。
・バイトってどれくらい稼げるの?
=塾講師で月5万くらい稼ぎつつ、大学も行きつつ、週末などを利用して
一日5hくらいは勉強時間も取れてました。少ないですが…乙会の料金は
自分で払えました。大学が近いかどうかなども大いに関係してくると思います。
登録制のは仕事が入らないことが多いです。
・センターを受験するとき、在学証明書って要るの?
=要りません。
・単位はどれくらいとるの?
=人それぞれですが、必修のはなるべく落とさない方が良いと思います。
ゼミや実験など、休むと他人に迷惑がかかるものは取らない方が無難です。
・大学の英語って受験に役に立つの?
=英語力はつきますが、「受験を戦うための英語」ではないと思います。
・サークルどうする?
=入るという人もいますが…仮面を剥がしたくない方はやめた方がいいかもしれません。
・後期試験とセンター近くない?
=近いです。というか、ダブってます。
5大学への名無しさん:03/06/23 22:04 ID:rCU804EG
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
名前 ◆ トリップ    志望大学(学部)     在学大学
例)早稲田バカ一代◆GQzSQGk86E 早稲田大       新潟大
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Chopin ◆DELTA7bHYk    東大(理T)   早稲田(理工)
レスボス◆GI8nsANADA   東大(文V)   福大・西南とかその辺 
りぷる◆vW0eFel7fQ      横浜市立(医)     早稲田(文系)
Ray('A`)ノ ◆rNVtaRvFUM   東大(文U)       ひ☆み☆つ
大いなる完 ◆cqXRhIk1Zg  京大(法)       A.P.U.       
mix◆4u/oz/ibeA        早稲田(社学)     日東駒専(文系)
じゃが〜 ◆6Rqi3oEEs     早稲田(政経)     関西学院(文系)
青イルカ ◆Gbex1AvpR2   防衛大(文系)     地方国立
ゃむぃもん ◆azd......o     東京大学       慶応大学 
空色 ◆ElgkDF.wBQ      国公立(文)       麗澤(国際経済)           
牛丼屋◆LtfVx1GE1s     早稲田         國學院  
パープル◆78LjgGOROA  千葉(教育)       S大
ウニョラ〜◆1000EM1PM2  東大(理T)      某旧帝     
やまいも ◆AjVaC6NvTQ  一橋(社学)      東京都立   
きーとん◆??keaton??    国公立(工)      明治     
レイソル◆XgREYSOLN   早稲田(政経or人科) S修大学二年      
おむそば ◆b24vQdEjWY  早稲田(第一文)   愛知の私大     
NanaNasy ◆.ldqNJPftw   旧帝(医)        地方国公立(医)     
アルビ              国公立(医)      新潟大理学部二年 
仮面!             慶応(SFC)      同志社              
バーブ             早稲田(商)       明治(経営)
TTT              地方国公立(医)     地方国公立(理系)

6チーズ:03/06/23 22:13 ID:OYuoj//I
【文系1】
名前 ◆ トリップ          志望大学(学部)            在学大学
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
レスボス◆GI8nsANADA      東大(文V)               福大・西南とかその辺
Ray('A`)ノ ◆rNVtaRvFUM     東大(文U)               ひ☆み☆つ
大いなる完 ◆cqXRhIk1Zg     京大(法)                 A.P.U.
青イルカ ◆Gbex1AvpR2      防衛大(文系)              地方国立
ゃむぃもん ◆azd......o        東京大学                慶応大学
空色 ◆ElgkDF.wBQ         国公立(文)               麗澤(国際経済)
パープル◆78LjgGOROA      千葉(教育)               S大
やまいも ◆AjVaC6NvTQ      一橋(社学)                東京都立
仮面浪人               東大(文T)                早稲田(法)
仮面早稲法              東大(文T)                早稲田(法)
hiro☆ ◆xj5aoi8gEM        一橋(経)                 筑波(社工)
名無しの多浪仮面         東大(文T)               一橋大学
7チーズ:03/06/23 22:13 ID:OYuoj//I
【文系2】
名前 ◆ トリップ          志望大学(学部)            在学大学
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
mix◆4u/oz/ibeA           早稲田(社学)              日東駒専(文系)
じゃが〜 ◆6Rqi3oEEs        早稲田(政経)              関西学院(文系)
牛丼屋 ◆gz.oCkjy/         早稲田                  國學院
レイソル◆XgREYSOLN       早稲田(政経or人科)          S修大学二年
おむそば ◆b24vQdEjWY      早稲田(第一文)             愛知の私大
バーブ                  早稲田(商)                明治(経営)
soph◆6X.MNMRYLI         上智(文・新聞)              F大
ニセ大仁田◆gomfbYW3r     早稲田(政経)              明治政経(夜)
むらた                 関大                   大阪経済大
nanashi   上智                   MARCH
sakana           中央(法)                西南・福大
8チーズ:03/06/23 22:15 ID:OYuoj//I
【理系】
名前 ◆ トリップ          志望大学(学部)            在学大学
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Chopin ◆DELTA7bHYk       東大(理T)               早稲田(理工)
りぷる◆vW0eFel7fQ         横浜市立(医)             早稲田(文系)
牛丼屋◆LtfVx1GE1s        早稲田                  國學院
ウニョラ〜◆1000EM1PM2     東大(理T)               某旧帝
きーとん◆??keaton??        国公立(工)               明治
NanaNasy ◆.ldqNJPftw       旧帝(医)                地方国公立(医)
アルビ                 国公立(医)                新潟大理学部二年
仮面!                 慶応(SFC)               同志社
TTT                   地方国公立(医)             地方国公立(理系)
ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆5S5FZYHTXE 阪大(工)        関関同立
ちよパパ ◆CL6bdqmwtA     東大(理U)               都内の私大
チーズ                 国公立(医)                早稲田


参加希望の方は各自で追加してくださいな
9大学への名無しさん:03/06/23 22:16 ID:rCU804EG
どうもお手数かけました(;´Д`)

しかしこの板さがるの早すぎ・・・。
10レイソル ◆XgREYSOLNg :03/06/23 22:18 ID:wiNr3g4X
登録34人・・・
夏休みに新宿オフなら俺が幹事やろうと思ってたけど・・・
全員はこれないにしろ・・・
がくがくぶるぶる
11レイソル ◆XgREYSOLNg :03/06/23 22:18 ID:wiNr3g4X
あ、一個忘れてた

















>>1
otukare desu
12大学への名無しさん ◆mBUMP/OBLU :03/06/23 22:20 ID:MF8+aXaq
>>10
俺専用特定ハンター引退してくれw
13大学への名無しさん ◆mBUMP/OBLU :03/06/23 22:22 ID:MF8+aXaq
あ、俺も
>>1
乙です
14チーズ:03/06/23 22:22 ID:OYuoj//I
>>1乙です。
ところで自分のIPが規制対象に入ったようで
間もなくこの板でも書けなくなるらしい。ショボーン
15大学への名無しさん ◆mBUMP/OBLU :03/06/23 22:24 ID:MF8+aXaq
>>14
携帯からパケ氏しながらカキコ汁!
16大学への名無しさん:03/06/23 22:25 ID:rCU804EG
足を洗う(・∀・)イイ機会だと思えw

yahoo bb?
17チーズ@ eAc1Aih226.tky.mesh.ad.jp:03/06/23 22:28 ID:OYuoj//I
ヤフーbbも規制食らってるらしいですね。規制緩和or解除を願うのみ、、、(;´Д`)
18じゃが〜 ◆6Rqi3oEEs. :03/06/23 22:45 ID:Jg6BduH5
>>1 どうもです(´ー`)
19大学への名無しさん:03/06/23 23:03 ID:P1QnCbKi
急に熱くなって溶けそうだよ
6月、7月になって溶けるのは非常にまずい
今まで一度も決心が揺らいだことはなかったのに
ここに来て突然こうなるなんて・・・
もちろんこのスレに来ているくらいだから
まだ受験する方が強いのだけど・・・
20大学への名無しさん:03/06/23 23:16 ID:ecFQ36nk
スレタテ('A`)ノ乙!


今週末から春夏のセールだね(;´Д`)ハァハァ/lァ/lァ/ヽァ/ヽァ ノ \ア ノ \ア
21Ray('A`)ノ ◆rNVtaRvFUM :03/06/23 23:17 ID:ecFQ36nk
20は、漏れでつ('A`)ノ
俺もチーズさんと似てるIPなきが・・・
23レイソル ◆XgREYSOLNg :03/06/23 23:19 ID:wiNr3g4X
まいっかw

>>12
引退しねえっつーのw
あとなんで俺がテニステニスしつこいか教えてあげましょうか。















ラケット買っちゃったんですよ。
もと早く取りきらんと(爆
24大学への名無しさん:03/06/23 23:22 ID:9oM9FSSa
前スレの956の二行目以降ってテンプレ化しても良くない?


>>1
乙〜
25Ray('A`)ノ ◆rNVtaRvFUM :03/06/23 23:26 ID:ecFQ36nk
>>レイソル幹事

お深いの構想は、まだ生きてるの?
26レイソル ◆XgREYSOLNg :03/06/23 23:36 ID:wiNr3g4X
>>25
こればっかりは今後のスレの空気次第。

2724:03/06/23 23:40 ID:V8yZhBPU
おぉ!IDが…自演に見えるな(W

さてはJホンですな前スレ956氏は
28チーズ:03/06/23 23:45 ID:rF0vv+Td
よかった、早くも規制解除ヽ(´ー`)ノ
29大学への名無しさん:03/06/23 23:47 ID:Y861Lsyf
初カキコ 専門で仮面ってかなりきついです…。 けど、きついのは皆さんもそうですよね。 がんがんなきゃ。
30ねろ ◆rHo7MbgAbY :03/06/23 23:48 ID:Ufq8N416
まだまだぁ
31大学への名無しさん:03/06/23 23:49 ID:8etBmFnN
>>29
専門からってたいへんそー
32大学への名無しさん:03/06/23 23:55 ID:Xw42z894
>>31 携帯からなのでidコロコロ変わってスイマセン。(´д`;) とにかく今のところ勉強時間が 思うように割けないのが困りものです。 夏迄には数学と古典一通り終わらせたい…
33大学への名無しさん:03/06/24 00:00 ID:iNLna2EW
5−8
なんで群れるの?オフ会ってキモい奴多そうなんだけど!友達いないとか書いてる奴いるし
34大学への名無しさん:03/06/24 00:04 ID:nvLc95p4
日東駒専文系(現役)から「サンデー毎日が選ぶ国公立大学主要30大学」にギリギリで入っている
地方国公立に仮面するってどうなんだろ?
意味無いかな?
しかしその国公立には未練あるし・・・。
意見ください。

サンデー毎日が選ぶ国公立大学主要30大学

国立大
北海道大、東北大、茨城大、筑波大、埼玉大、千葉大、
東京大、東京医科歯科大、東京外語大、東京工業大、
東京芸術大、一橋大、横浜国立大、新潟大、金沢大、信州大、
静岡大、名古屋大、京都大、大阪大、神戸大、岡山大、
広島大、山口大、九州大、鹿児島大

公立大
高崎経済大、東京都立大、大阪府立大、大阪市立大
35大学への名無しさん:03/06/24 00:12 ID:8RBEW0p3
>>34
高崎かな?
どこだろうが、未練があるなら仮面すればいい。
後で公開しないようにね。
3635:03/06/24 00:16 ID:8RBEW0p3
公開→後悔
3724:03/06/24 00:23 ID:Pcm044Ya
かと思うとまたID変わってるし…

オフ会って名簿に名前無い人は参加不可ですか?
名無しの人とかROMってる人とかにも行きたい人はいそうだけど…
>>34

なんでその大学に行きたいか考えれ。答えなんて何処にも無いよ。

38大いなる完 ◆m.wfq0Dq3E :03/06/24 00:33 ID:rkbBjGS7
前スレではROMってましたが、ここらで書き込みのひとつでも
しようかな。
なんか人増えましたね。これからカキコしていくんで
みなさんよろしく!
39大学への名無しさん:03/06/24 00:46 ID:9e8628AR
「うちのサークル男の子少ないんだ。お願いだから入ってよ」
この言葉にグラッと逝きかけた漏れはこの先やってけるのか…
40大学への名無しさん:03/06/24 00:50 ID:6EQzh0h4
いくら仮面をがんばってても、誘惑にクラってくることはあるよ
仮面は、時間が足りないのと、そういう誘惑があるってのがつらいよな
がんばろ
41クローバー ◆.CcvEmStxo :03/06/24 01:06 ID:6yg7vv0O
前スレでも何回かかきこしたクローバーです!!
なんか出遅れたような・・・。
私も仮面してます。みなさん頑張りましょうね。
ちなみに今在学している大学は偏差値40あるかないかの超DQNです。でも、現役時代からな夢だった慶応を受験するつもりです!!
無理かも・・・って思うのは当たり前だけど絶対後悔したくない!!私は絶対慶応生になる!!
仮面はつらいけど頑張りましょう!!
42( ´Д`)<ウニョラ〜 ◆1000EM1PM2 :03/06/24 01:19 ID:yj/J9jiJ
前スレ埋めないの?
43ミックススカッシュ ◆S.3OfNv5Fw :03/06/24 02:25 ID:40Dq0Iuk
何回か浪人の決意をしたままサークルで何回も挫折した者です。
さすがにもう決断します。頑張ります。やります。

愛知の某私立大在学→早稲田(法or社学)です。
頑張りましょう。
44大学への名無しさん:03/06/24 06:50 ID:fdcj5APH
>>41
無理かもじゃなく無理。東洋とかも無理
お前みたいに努力しないで口だけの奴ってムカつく!
45大学への名無しさん:03/06/24 07:05 ID:GyLsrb/8
寝たいときに寝る主義だから家で勉強したいんだけど
親にひきこもり扱いされるのが鬱
46大学への名無しさん:03/06/24 09:49 ID:fdcj5APH
別にいいじゃん。ヒッキーで
47大学への名無しさん:03/06/24 10:24 ID:Do/is+rH
>>39
入った途端に見向きもされなくなる典型だぞ。
女なんて餌だよ。食いついた瞬間が最期だよ。
48大学への名無しさん:03/06/24 10:28 ID:c7B4hcTm
サークル勧誘初めてされたんじゃねーの?
49仮面!:03/06/24 10:43 ID:UDT5dthA
もう勧誘とかの時期って終わったろ
50大学への名無しさん:03/06/24 12:05 ID:XQEjRsJS
そもそもウチはサークル勧誘すら無かったよ
51(´-`).。oO(理科大志望!)  :03/06/24 12:22 ID:zoGcjZJw
俺はサークル勧誘のときははいらないで
5月にはいってからサークルに電話して入部したw
52大学への名無しさん:03/06/24 13:30 ID:EW4Z6Mje
44は言い方はちょっとひどいが同意
現役の時努力しなかったやつが仮面するほど見苦しいものはないと思う
53大学への名無しさん:03/06/24 13:47 ID:6ZHOBbDq
早稲田(理工)→千葉(工)っておかしいのかな?
高校時代の友人に狂ってるって言われたんだが・・・絶対国立行きてぇんだよ
54大学への名無しさん:03/06/24 13:49 ID:iVOxH2mb
慶応行く奴はやってたからねー
なんだかんだ言っても
55大学への名無しさん:03/06/24 13:55 ID:ijctb9wP
>>53 もっと上を目指せばいいんじゃない?
56大学への名無しさん:03/06/24 14:24 ID:90FuaT+X
53は自分の意志があってイイ!出来そうでできない
57空色 ◆ElgkDF.wBQ :03/06/24 14:39 ID:x14TYitF
>>1
今更ながら乙です。
58パープル ◆rLR0QCHibA :03/06/24 14:56 ID:1u/Iryjh
>>57 
空色さんて千葉大目指してたひとだよね?
今はもう千葉大じゃないの?
 
>>53
千葉大一緒に頑張ろうよ〜。

ちなみにトリップ変えます
59ゃむ(・∀・)ゃむ ◆azd......o :03/06/24 15:42 ID:6gPBCXbo
>>1
(・∀・)つ乙

>>41 クローバー
夏明けまでに英語をどのくらい伸ばせるか、でしょう。
それにすべてを費やすことができるのならば・・・

(・∀・)イケイケドンドン!!
60前スレ999:03/06/24 16:27 ID:kCNVJJ51
1000とれなかった・・・
61前スレ1000:03/06/24 16:28 ID:pPKHQxOE
図らずも1000とれちゃったよ。
前スレ999たんスマソ
62大学への名無しさん:03/06/24 17:05 ID:bD/q4Mow
空気コテの数回の書き込みなんて覚えてるわけねーじゃん アフォか
63大学への名無しさん:03/06/24 17:15 ID:flLiK1WS
ストレスたまってんの?
64大学への名無しさん:03/06/24 17:20 ID:XQEjRsJS
>>62では無いが、最近ストレスの溜まり具合が尋常じゃない
65大学への名無しさん:03/06/24 17:22 ID:WXglEKRw
まわりに迷惑かけないようにね
66大学への名無しさん:03/06/24 18:33 ID:Do/is+rH
大学の図書館イッテキタ。そろそろ試験シーズンってことか、日に日に混んできてるような。
というか、やかましくなってきた。
張り紙読めない輩は代ゼミにも大学にも変わらずいるもんだな( ゚Д゚)
67大学への名無しさん:03/06/24 18:46 ID:mHoGaXhq
本科で代ゼミ行ってますが、最初に比べてチャラいのが減ってきました
大学120万に予備校68万。親に返すの考えると鬱
68大学への名無しさん:03/06/24 18:49 ID:iVOxH2mb
法政か立教行ってる人いませんか?いろいろ聞きたい
69空色 ◆ElgkDF.wBQ :03/06/24 19:36 ID:bVZ9jDOS
>>58
今は千葉大志望じゃないんですよ。
70パープル ◆rLR0QCHibA :03/06/24 19:47 ID:1u/Iryjh
>>69
そうなんだ(´・ω・`)ショボーン
71ミックススカッシュ ◆S.3OfNv5Fw :03/06/24 22:04 ID:IaAJiZkB
大学の2ヶ月で長文読解力がぐーんと落ちてる( ´・ω・)ショボーン
72大学への名無しさん ◆mBUMP/OBLU :03/06/24 22:12 ID:lsvAlxfn
>>71
俺は変な意訳の仕方だけあがってく
受験に通用するのだろうか・・・
73大学への名無しさん:03/06/24 22:42 ID:Zt/3enrr
>>70
千葉大志望なんですか?俺もです。一郎しても去年落ちました…下見のとき、キャンパスは雪でした。。。
74パープル ◆rLR0QCHibA :03/06/24 22:49 ID:1u/Iryjh
>>73
千葉大志望だよ〜
そして一浪して落ちました・・・。仲間ジャン!
そういえば前期の前日は雪降ってたね〜
7573:03/06/24 23:44 ID:2tgWhMpF
>>74
暖房がぽかぼかの教室の、ガクガクした机で試験受けました、なつかしぃ。がんばれば届く目標です、がんばりましょう!
76大学への名無しさん:03/06/25 03:49 ID:Cd1B9TwC
7月は受験勉強できん
77大学への名無しさん:03/06/25 06:05 ID:X+CmAjJq
早大のレイプの二人は仮面だったんだね。しかも一人は二年駒沢にいたんだね
早大やだな
78レイソル ◆XgREYSOLNg :03/06/25 07:46 ID:wNs4prTt
早速レイープ効果が・・・
(・∀・)にやにや
79大学への名無しさん:03/06/25 07:56 ID:Cd1B9TwC
予備校の夏期講習って皆受けますか?
80大学への名無しさん:03/06/25 08:12 ID:OlIi4Gd2
>>79
漏れは仮面してまで本気で勉強したいと思うキッカケをくれたセンセの講義だけ出ます

去年の冬にその人の講義聞いて感動しますた、出来ることなら夏に聞きたかった・・・
81仮面浪人 ◆M99ec95PsI :03/06/25 08:30 ID:sK3YJf7C
>>77
あの二人はどう考えても異常
いい会社に就職するためとかじゃなく 女を釣るためだけに
早稲田大学受けたような物でしょ?

まあ あれだ大学なんて所詮人の集まりだよ
82チーズ:03/06/25 08:37 ID:2YexyRAl
さて、今日は大学行かんと。('A`)マンドクセ
83大学への名無しさん:03/06/25 08:59 ID:puWyfUat
女釣るためだけに早稲田合格できるんなら
漏れはどんなにDQNなんだ・・・
84二浪文学部志望:03/06/25 10:54 ID:bP3ATQ4L
知識欲、出世欲など所詮後付け。
本能直結の三大欲求の前には勝てないのだよ。
奴らはそれを最大限利用した。見事であり美事だ。



















理性は無かったようだがね。
85大学への名無しさん:03/06/25 13:28 ID:lkRJs+pC
我ながら上手いこと言った、なんてて思ってるんだろうな
86aa2003030476002.userreverse.dion.ne.jp:03/06/25 13:31 ID:wstX/vZZ
よく自分を知ってる人間をレイプし続けたことだ
87大学への名無しさん:03/06/25 14:39 ID:U8WbDrKz
>>80
誰ですか?
というか二年から入るてことは、一年目は落ちたのかな。
88大学への名無しさん:03/06/25 16:47 ID:ZE8oROpO
>>87
代表の香具師だよ
89スタディ:03/06/25 20:31 ID:svcaG/V8
某S修大学からA山学院狙ってる仮浪生です。最初はW稲田も受けたいと思いましたが、あんな事件があったので・・・。
逆に入りやすくなるのかな?でも仮浪でA山って目標低いですかね・・・?
90S修一年:03/06/25 20:42 ID:F7uFG0Zd
おお!
S修か!!同士だ!!
W稲田ねらえよ!目標は高いほうがいい。目標を下げるのは簡単。
いくら事件があってもW稲田はW稲田でしょ。
がんばろうぜ!
91大学への名無しさん:03/06/25 20:54 ID:vjnNQAdS
大学の図書館で気になる子が。
数学・古典・日本史を勉強していたから間違いなく仮面だと思う。
黙々とカロリーメートとパックの牛乳、飴を舐める姿にいつも萌えています。
92大学への名無しさん:03/06/25 20:56 ID:VtDZjjdP
>>91
どこの大学?
93スタディ:03/06/25 20:58 ID:svcaG/V8
>>90
おぉ。こんなとこにも同士発見!!
なんか今年はS修の仮浪かなり多いらしい・・・。これで4人目だわ。
でも行きたいレベルは「A山>W稲田」だから一応受けるけど第一志望はA山で行きますっ!
しかしそんなにS修大学はDGNなのだろうか・・・?
94大学への名無しさん:03/06/25 21:04 ID:msjAnUAO
>>91
どの大学にもそういうやついるよな。
大抵はレポート作成とかテスト対策のやつらばかりだから、
なぜか受験用の参考書とか問題集持ってきて
ひとりガンガン解いてるやつは目立つ。
というか間違いなく浮いてる。
95大学への名無しさん:03/06/25 21:07 ID:Q7OqWtwt
おれは浮いてるのか・・・。明日は一日あいてるから
大学の図書館に行こうかと思ってたが。
大学の図書館いいんだけどね・・・。唯一不満なのが
空調が効いておらずモワーンとしてるところ。
蒸し暑いとほんとイライラしてくる。

今日は予備校の授業でした。みんな独学ですか?
96大学への名無しさん ◆mBUMP/OBLU :03/06/25 21:10 ID:Qq2RfIzx
>>95
うちの大学も空調うんこ
そとのベンチ&机でやったほうが涼しいときさえある
でも近頃は蚊がよく出現しよる
97大学への名無しさん:03/06/25 21:11 ID:ZE8oROpO
大学で勉強してて仮面してるって言ってない友達にばれたら・・・
(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブル
98大学への名無しさん:03/06/25 21:19 ID:msjAnUAO
大学図書館でやると、隣の席に座った教授らしき人から
「この学生は何をやってるんだ…?」
みたいな目で見られることしばしば。
隣に座ったのが大学生なら、
「受験勉強なんかまだやってんぜ、こいつ。キモッ」
みたいな目で見られる。
一番いいのは近くのファミレスや喫茶店でやることだな。
お金を節約したいなら市立、県立などの図書館でやるのがいい。
99大学への名無しさん:03/06/25 21:20 ID:0EvbL3Bn
美少女のオマ○コ と 美人お姉さんのオマ○コ 対決…
http://plaza16.mbn.or.jp/~satchel/omanko_marumie/
(#´ω`#)<縦スジが丸見えなんですが…
100 :03/06/25 21:51 ID:2YexyRAl
100get(◕ฺ∀◕ฺ)イイ!!

>>98
俺は家から少々離れた区立図書館でやってます。仕切りの付いた席がある自習室があって
何気に大学の図書館よりずっと快適だったりします。
大学にまで参考書いっぱい持って行くのも疲れるしね。
101チーズ:03/06/25 21:53 ID:2YexyRAl
名前入れ忘れた。まあいいどうでもいいんだけど。
102大学への名無しさん:03/06/25 22:02 ID:/seRs4v4
みんなの大学の図書館の机は、大人数用のやつしかないの?
俺は一人用の、しかも誰にも見られないような場所にある机で勉強してるよ。
なんとかがんばれば見つからないんじゃないの?
103大学への名無しさん:03/06/25 22:27 ID:ZE8oROpO
うちの大学はほんとにDQNばっかだから図書館でもうるさい
104大学への名無しさん:03/06/25 22:30 ID:Q7OqWtwt
大学なんてDQNばっかだよ(゚∀゚)アヒャ

皆さん勉強してます?はやくも7月になろうとしてるのですが・・・。
ぱてれん軍団は2chの奪取のため、活動を行っており、そこでメンバー募集のため
ぱてれん軍団員を募集を行います。
今のところのメンバーは「ぱてれん」「ゆな」「富田先生」「キティ」「理II」
「デコぽん ◆mh9zaJHs 」「藻羽毛 ◆VXT0yB3U 」「如月理瀬 ◆814uxyBX02」 「( ゜д゜)」「ka−n
a  ◆zvBlPRU/S2」「たけお」「早稲田バカ一代」「コテハン日本代表」「早稲田バカ一代」
「センシーニ ◆KaMiPOTPcE 」「(;´Д`)ブヒー ◆MgB/iQV2V2 」「以下略
◆IR0blBv4M2」「チンコ切断(゜∀゜)イテー!! ◆f1L2L2L2L2」「エルオーブイ
イーバテレン!!」「モナ原 ◆q5.xq2.hHE」「ちん毛」
「◆60wHXQlc」「アイデン」「クリカラス宗男 ◆.c30WWAYRA」「国士舘きぼん
」「マリベル ◆wwO30GxEr6」「リンファイ」「しま ◆1QGf.EK/tU」「ごろう
◆6/wL/rIJ9w」「tenngu」「100番1000番@駒沢おちる ◆meTSJqqORU」
「古紙ドロボウ」「REAL MANKO HEADS」「機関車BOYトーマス
Jr」「性交に成功 ◆BURbf9Ts1.」「くさお」「じゅさんみの幼虫」「(*'―
^)うさ坊 ◆7S14jL/83g」「チャートマン」「モノクロ」
「野菜」「いいめえる」「爽やかなぱてれん五聖天@月のシューイ」「スズキ」
「愚弄」「ななしちゃん」「斎藤守」「山田( ´Д`)多浪 」「ナメクジ(´
Д`)ヤー ◆SLUG.fQA」「社学一年」「川島光」「タエ ◆qa8eI3no0o 」「日本
茶」
「ロリロリ大魔神 ◆NAZ12NbM 」「毒林檎 ◆eCYiA2e6 」「学生さんは名前がな
い」「狐 ◆1uSFCFOXYY」「赤髪 」「ROCO ◆zK1NnKGOB」「忘れないで・・・僕
の天使はにわ ◆mtpEUAyE8M」
「充実野菜の軌跡 ◆BOON.G1BNw」「流武 ◆FJKyytp.JY」「とんま」「仮面||Φ
|(|゜|∀|゜|)|Φ||牢人 ◆c0mb6LQd66 」「生臭 ◆hKNAMAsOn6」「レスボス ◆
U/MyCry7MU」「たまねぎ戦士」
「くまちゃん ◆PSJjcIuk 」「ボブ」 「朕 ◆u/I9q.. 」「フーミン 」「鬱な
マーチ1年生」「ぱてれん軍☆新鮮組 」「ぱてれんマンセー 」
「 殺( ´Å`)伐 」「修羅雪」「口ングピース ◆3eIwHLYw 」「( ´_ゝ
`)_ゝ`)_ゝ`)_ゝ`)_ゝ`)_ゝ`) ◆LAOO.EXE 」
             ★現 在 総 勢 78名★
106大学への名無しさん:03/06/25 23:16 ID:2UWkEbDI
>104
なかなか時間がとれないよ・・・。全教科やるのはホントにきつい。
仮面にとっては夏が勝負なんじゃないかな。。。?
107大学への名無しさん:03/06/25 23:18 ID:LE9E/9Da
家に机がない
108大学への名無しさん:03/06/25 23:22 ID:Q7OqWtwt
>>107
おれ食卓に電気スタンドのっけてやってるよ。座布団が( ゚д゚)ホスィ…
あれ、本物の座布団ってけっこうお値段するんだよね・・・。
109レイソル ◆XgREYSOLNg :03/06/26 00:35 ID:l3C8/qw0
>>90
>>93
俺もS修の二年なわけだが・・・
ま、図書館とかで会うかもだね 
110ミックススカッシュ ◆S.3OfNv5Fw :03/06/26 00:52 ID:MBxI8mcl
サークルもゼミもバイトもあってやばい・・・(鬱
111大学への名無しさん:03/06/26 01:26 ID:odPvc69F
なんか最近盛り上がってないね・・・。このスレ。
みんな勉強してんの?
112大学への名無しさん:03/06/26 07:52 ID:xidpsod/
もうほとんど大学いってない.
仮面の意味無し。
113大学への名無しさん:03/06/26 08:02 ID:00ujmHWQ
>むらた氏
大経大が居た━━━━(゚∀゚)━━━━!!!
俺もだYO!
114(´-`).。oO(理科大志望!) :03/06/26 10:44 ID:XaSBGEex
すごいさがってる・・・
保守ageします
115大学への名無しさん:03/06/26 10:52 ID:CH1KcF4A
>>111
スレが盛り下がってたほうが勉強してるってことじゃない?

おれは7月目の前ってことでめちゃくちゃ焦ってやってるよ。
前だったらまだ夏前か〜なんてのんきにかまえてたけど・・・
もう絶対受からないと・・・って思うとこうまで姿勢が違うもんかと
我ながら驚いてますよ。
116大学への名無しさん:03/06/26 11:16 ID:khb+Wd0t
俺も大学ほとんど行ってないよ。やらないと受からない
117大学への名無しさん:03/06/26 12:19 ID:r9/JfShx
誰か大信州大学のやついない?
118大学への名無しさん:03/06/26 12:23 ID:53Yuql9j
>>115
今から必死必死で勉強してると秋頃に疲れるかもよ。
休憩には気を使ったほうがいいかと・・・
119大学への名無しさん:03/06/26 12:42 ID:dYLiYGMJ
なんつーか。マジレスすると、
ここにいるやつらって自分が仮面だからって壁作って大学に友達いないから
こんなとこいるんじゃないか?
自分も仮面で出欠を取り合うくらいのダチしかいないから、なんとなくさ
120大学への名無しさん:03/06/26 12:44 ID:odPvc69F
仮面はみな孤独・・・。
すべては合格のために。
121超自由:03/06/26 13:03 ID:Kb+8gDDD
盛り上りったって一部のコテが雑談してた時だろ?
ぱてれん軍ネタとか自衛隊ネタとか。
息抜きは必要だと思うけどあの状況はいただけないよ。
122大学への名無しさん:03/06/26 13:58 ID:p0vSB3pD
次行く大学では国家試験くらい目指さないと親に悪いな
123大学への名無しさん:03/06/26 15:09 ID:lWV7THiX
>>122
まず大学入らなきゃ。
全てはそれから。
124大学への名無しさん:03/06/26 15:15 ID:R8hv6d4F
うちは親に学費半分だす
(国立だったらこっちが全額負担…入学金は出してもらえるけど)という条件で
仮面許してもらえたんだけど
…みんなちゃんと親に話してるか?

ちゃんと払えるか心配だけど
俺のワガママだしなぁ。
125大学への名無しさん:03/06/26 16:36 ID:UyyBDVpp
私の場合、親には話してないけど、気付かれてる。
126大学への名無しさん:03/06/26 16:43 ID:odPvc69F
今も一人暮らしで受かった後も一人暮らし。
ああ金がかかる・・・
127大学への名無しさん:03/06/26 16:52 ID:oB7f83m/
>>124
学費全額か。年間50万円ぐらいだな。
結構バイトがんばらないとつらいぞ。
128大学への名無しさん:03/06/26 16:54 ID:IZVe2t8e
126
神奈川から電車で通えば、家賃5万で済むんじゃね?
129大学への名無しさん:03/06/26 18:09 ID:yrnZgV17
>>126
田舎帰れよ。w大学の一つくらいあるだろ
130下から上がって来たヤシむかつく:03/06/26 18:16 ID:R8hv6d4F
大学まじやる気しないんで、留年覚悟でテストも受けません。
落ちたらもう終わりです。賭けに出ます!俺と一緒で保険捨てる奴いませんか?
131大学への名無しさん:03/06/26 18:20 ID:2ba/P2HA
このスレ受ける(w 勉強の息抜きにお勧め。
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1049114959/
132126:03/06/26 18:32 ID:odPvc69F
実家は埼玉で行きたい大学は東京じゃないんですよ
133大学への名無しさん:03/06/26 18:43 ID:ZU32sQCU
>>130 前スレで書いたが留年決定してるからおれはもう後がないよ
134大学への名無しさん:03/06/26 18:46 ID:kzwqfBS3
>>131
ワラタ
135大学への名無しさん:03/06/26 18:57 ID:R8hv6d4F
留年決定の人いるの?仲良くしよ!俺もそぅで同じ大学の他学部も受験予定
皆さんは行きたくない大学にいて講義聞く気になるのかな?
136(´-`).。oO(理科大志望!)  :03/06/26 19:06 ID:Ooq/7m4q
>>135
一応大学行ってるけど
まったくまじめに講義聞く気になれないよ
どこか上の空。ただ単に俺の集中力がないだけかも
しれないけどw
137大学への名無しさん:03/06/26 19:08 ID:ncuIbKgk
本当の友達つまり親友が欲しい今日このごろ
138大学への名無しさん:03/06/26 19:54 ID:UyyBDVpp
>>137
激しく同意
139大学への名無しさん:03/06/26 19:55 ID:w0M+KQwN
>136
前から思ってたんだけど、仮面で理科大志望なの?
140(´-`).。oO(理科大志望!) :03/06/26 20:00 ID:Ooq/7m4q
>>139
ズバリそうなんですが・・・。
国立薬は受かりそうにもないような気がして・・・。
141137:03/06/26 20:03 ID:IZVe2t8e
>>138
一人暮らしか?寂しくなる時あるよな?
昔の友達は友達で楽しそうにやってて、遠ざかっていく
142大学への名無しさん:03/06/26 20:07 ID:HH53f42b
普通の国立薬よりも理科大薬のほうがむずいだろ
143大学への名無しさん:03/06/26 20:16 ID:IZVe2t8e
理系は偏差値ばかりで見ないんじゃないの?
144大学への名無しさん:03/06/26 20:38 ID:z47smz3o
国公立の薬ってセンターの得点率かなり高くないか?
国語と社会もできないとなかなかね〜
145仮面早稲法:03/06/26 20:45 ID:4atlSkZE
俺もセンター国語苦手。
なんか秘策ないものか?
146仮面浪人:03/06/26 20:47 ID:J92I196a
>>145
 小説がポイントだよね。
147(´-`).。oO(理科大志望!) :03/06/26 20:49 ID:/x62toOM
大学の勉強と受験科目5教科の勉強はきついからね〜
とはいってもあんまり大学の勉強してるわけじゃないけど
148大学への名無しさん:03/06/26 20:52 ID:khb+Wd0t
俺が今一番危惧していること。
来年前期の大学の学費の納入と、
受かった大学の入学金とかが
かぶらないかと言うこと。
(ややこしいな、この文章)

まぁ、受かってから考えろって感じだけど
国立後期受かったらバタバタするんだろうなぁ。
149大学への名無しさん:03/06/26 20:59 ID:yrnZgV17
オレは休学してるが来年は受かっても落ちても大学辞めるつもりだよ。
150大学への名無しさん:03/06/26 20:59 ID:0rtDp1B+
君らの幸せって何?
151レイソル ◆XgREYSOLNg :03/06/26 21:08 ID:l3C8/qw0
>>148
前期の大学の納入って時間に結構よゆうあるから大丈夫じゃない?
152大学への名無しさん:03/06/26 21:15 ID:E/1JXadr
>>141
一人暮し。
大学行った友達(俺が受験勉強やってること知らない)から
時々メールが来るんだよね
「大学楽しいよ! そっちの調子はどう?」って。
そんなメールが届くたび、物凄い悲しくなるよ
153大学への名無しさん:03/06/26 21:52 ID:CH1KcF4A
>>118
四六時中勉強してるって訳じゃないんよ。
ただやらないと落ち着かなくなってる。秋や受験期の心境考えたら
眠れません。それに克つにはやったという自信しかないのだ。
154スタディ:03/06/26 21:58 ID:PMvMJ91d
明日はうちの大学は文化祭みたいなものをやるらしい・・・。
はたして図書館は使えるのだろうか?
行って使えなかったら間違いなくマンガ喫茶行ってしまう気がしゅる。
155大学への名無しさん:03/06/26 22:00 ID:IZVe2t8e
千代田区→糞
156レイソル ◆XgREYSOLNg :03/06/26 22:04 ID:l3C8/qw0
>>154
明日黒○祭でも端末が使えるから、
図書館も使えると思われ
157スタディ:03/06/26 22:10 ID:PMvMJ91d
>>156
情報サンクス。
これでマンガ喫茶行かずにすみそうですわ。
158仮面早稲法:03/06/26 22:12 ID:4atlSkZE
>>146
センター小説か。今年は最悪だったから後期は予備校でセンター対策受けようかな。
文一はセンターめっちゃ国語大事でしょ。
159大学への名無しさん:03/06/26 22:19 ID:zymr9np4
2仮浪慶應経済と現役同志社法、どっちが人生成功しそうですか??
160大学への名無しさん:03/06/26 22:21 ID:odPvc69F
うちの兄は慶応経済だったが・・・(ry
161大学への名無しさん:03/06/26 22:23 ID:3rGKJcla
関西嫌い
162たこ焼き:03/06/26 22:24 ID:CS3hiZrs

わからないことはどんどん聞くといいよ。
http://jbbs.shitaraba.com/movie/2490/には親切な人がいっぱいいるからね
きっと優しく教えてくれると思うよ。
僕も初心者だからお互いがんばろうね。あははっ!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        +         *
     *      ∧ ∧   +
       +  (,,^Д^)      *
           ⊂ T ⊃   +
          〜|  |
            し`J
163大学への名無しさん:03/06/26 22:40 ID:GMBTYpJ1
北海道嫌い
164仮面浪人:03/06/26 22:55 ID:J92I196a
>>159
わからんが、慶応好きならいったらといいたい。
>>158
 去年は、小説37でまずまずだった。
165大学への名無しさん:03/06/26 22:56 ID:odPvc69F
小説簡単じゃなかった?
満点取れたぞ
166スタディ:03/06/26 23:00 ID:PMvMJ91d
小説とか現代文に共通して思うのだが、あれほど当日のテンションで解くものはないような気が・・・。
好きな内容の文章だったら点数かせげるし、興味0の文章だったらひどい点数になる傾向があると思われ。
167Ray('A`)ノ ◆rNVtaRvFUM :03/06/26 23:09 ID:OHiJT5Vq
>>158
後期文T?
とりあえず、代ゼミの高橋センセイのセンター現代文を勧めてみるテスト。

後期文Uは、数学が命だな。今年は9割狙いで行きたい(`・ω・´)シャキーン
168チーズ@i:03/06/26 23:37 ID:M2aeWRw5
模試で180ぐらい取りつつも、去年はセンター本番で国語6割いかなかった(死)
不安定な科目のくせにやたら傾斜で配点高かったりするし。
どうせならセンター配点低めで、二次で記述の国語課されるほうがマシだとさえ思う。
169大学への名無しさん ◆mBUMP/OBLU :03/06/26 23:46 ID:nSHLbDPR
>>168
京大工学?
違ったらすまそ
170チーズ@i:03/06/27 00:09 ID:7PxSepcM
>>169
いや、志望は違うけど
センターだと選択肢迷って、それが違ってしまえばそのまま点落としてしまうけど
記述だと考え方が正しければいくらか点拾ってくれるからマシかなあと思って
171大学への名無しさん:03/06/27 00:13 ID:rHgpTR6A
>>168
センター国語は他の教科と違って運も必要だと思う今日この頃・・・
172大学への名無しさん:03/06/27 00:34 ID:QygQ216D
どーでもいいけど現役はむかつく
173大学への名無しさん:03/06/27 00:39 ID:1XkYI3J7
ムカつくっていうより、なんかうらやましい。
高校の授業との折り合いに苦労していた現役時代が懐かしい
今は大学の授業との折り合いに苦労しているわけだが
174大学への名無しさん:03/06/27 00:43 ID:QygQ216D
一浪のときのセンターであの人浪人っぽくない?って陰で言われた・・・。
現役のとき浪人を馬鹿にしたくなるのはわかるが浪人する理由も人それぞれ。
受験事情も人それぞれ。
こういう点をわかっていないのが現役は馬鹿。



やっぱりうらやましいが。
175大学への名無しさん:03/06/27 00:47 ID:5PRc4N30
浪人をバカにしてる現役の九割以上はバカな気が・・・
176早稲田バカ一代 ◆.jqy2r36v. :03/06/27 01:38 ID:AcXMhjfn
やっとマイパソを今週末購入することになった。
177大学への名無しさん:03/06/27 02:08 ID:QHZ/Psvo
思ふに、浪人を馬鹿にしている現役生は受験を甘く見すぎている。そういう人は現役時に田老への種をまいている…


と誰かが言っていた
178大学への名無しさん:03/06/27 02:22 ID:dop8LWi/
前期試験1週間前にコミケに行かなけりゃよかったと思う今日この頃…
179眉間:03/06/27 03:04 ID:RuZ8330O
今日の勉強
青茶30題
基礎英文法問題性交1〜8
げーむで世界し一時間
せんた英語長文だけ
180仮面浪人:03/06/27 03:07 ID:N3fOT8oI
>>177
 俺も、受験甘く見てた。
2浪したら99%文T受かると思ってたよ。
ところが受からなかった。
まあ、仮面2浪だったが。
181大学への名無しさん:03/06/27 03:13 ID:ARPzg/y4
漏れは日東駒専からW稲田を受けて玉砕したわけだが。
模試でもいい結果の連発で、落ちることなんて考えてなかったのに・・・
今では廃人同然です。
182大学への名無しさん:03/06/27 03:13 ID:2WdOuy+m
>179
青チャ30題ってすげーな。
183大学への名無しさん:03/06/27 03:19 ID:2c4rkcKg
>>179
私なんてそれの半分もやってない…
っていうか時間的にする余裕が
…なんて言い訳にしかならないか
理系の人で仮面決めた人なんか私よりもっと忙しいんだろうな
184141:03/06/27 05:14 ID:awkY7BZA
>>152
俺は大学で友達は二人しかいなくて、家も遠いいから夜部屋に一人で鬱になるよ
けどもう慣れたけど、一人で出る授業の教授が来るまでが鬱
185仮面!:03/06/27 10:37 ID:JIKAkoSf
早いなぁ もう入学してから結構たってる あっと言う間に受験シーズン到来と・・
186牛丼屋 ◆gz.oCkjy/. :03/06/27 11:25 ID:FUDE4+bA
英語がのびてきたのを実感。なんで去年できなかったのかと思うと小一時間…今できてもちっともうれしくなかとね
187大学への名無しさん:03/06/27 12:57 ID:bqDczB+3
>186 俺も。大学の講師の質が良いし、受験英語に役立つこともやってくれるから。 てか、高校の時の教師が糞すぎたからな。。
188大学への名無しさん:03/06/27 12:57 ID:bqDczB+3
>186
俺も。大学の講師の質が良いし、受験英語に役立つこともやってくれるから。
てか、高校の時の教師が糞すぎたからな。。
189大学への名無しさん:03/06/27 15:52 ID:W1KbuWGv
今の大学で休学もしないで仮面しようって思ってたけど、
やっぱつらいかも…。
2年になった時の話とかされると…ハァ。
一人暮らしで休学した人ってそのあとどうしてるんだろ?
190大学への名無しさん:03/06/27 17:40 ID:sZkamYiS
>>187-188
いいないいな
191青イルカ ◆Gbex1AvpR2 :03/06/27 17:43 ID:nzors+66
ネット我慢して勉強したら日本史完成しました!
あと4ヶ月だ〜
192大学への名無しさん:03/06/27 17:52 ID:RIcV1Fqv
休学した人に質問です
漏れの行ってる大学は留学、病気、経済状況以外の理由で休学すると学費納めなきゃならんのですが皆さんのところはどうでしたか?
そんなに貧乏じゃなくても経済状況を理由にしても構わないですかね?入学時に親の職業公務員って書いちゃったけど

最後に、既に退学した人いますか?漏れは最悪の場合やりそうです
193大学への名無しさん:03/06/27 17:57 ID:utDa+64y
ウチも公務員だけど、仕送りも学費も余裕あるけど
194大学への名無しさん:03/06/27 18:04 ID:RIcV1Fqv
いや、別にそういうワケじゃなくて休学理由デッチあげて学費納めなくてもいいようにしたいというワケなんですよ、退学するとなると前期の学費が無駄になっちゃうから
ウチも結構裕福な方です
195大学への名無しさん:03/06/27 18:09 ID:wRq4R6sJ
>>189
俺は休学届けだして、実家帰ったよ。
今は予備校で本科生として頑張ってる。
今かなり辛いです。
中途半端な気持ちならマジで仮面はやめとけ
196大学への名無しさん:03/06/27 18:11 ID:QHZ/Psvo
>前期の学費が無駄になるから
経済的な理由じゃん
197ゃむぃもん ◆azd......o :03/06/27 18:14 ID:DxrWLcYh
>>196は虚を突いたね。
(・∀・)シャンティ♪
198189:03/06/27 18:14 ID:HfcqKW3o
>>195
今親に休学したいって電話しようか考え中です・・・。
せっかく買った家具とかどうしよう。
199大学への名無しさん:03/06/27 18:26 ID:2c4rkcKg
休学するほど4月からやってるの?勉強できないのを大学のせいにしてるだけじゃん
俺は毎日少しでもやってる。
200大学への名無しさん:03/06/27 18:28 ID:2c4rkcKg
金ない家なら休学すれば?別に100万くらいでしょ?
201大学への名無しさん:03/06/27 18:32 ID:RMZBAF4b
四月から毎日五時間程はやってます、元の頭が悪いので不安で不安で仕方ありません
202大学への名無しさん:03/06/27 18:47 ID:Vvr8WDjW
レイプした早大の人の顔気持ち悪い。
203195:03/06/27 19:32 ID:y/VkKq+T
>>198
とりあえず親に電話しておけ。
決めるならはやいほうがいい。夏からならまだまにあうぞ。
これは人によって違うとは思うが、大学行きながら仮面って、よほど意志が強い奴じゃないと成功しないぞ。
経験上、最初の頃はやる気はあるが、どうしてもどっかで妥協してしまうもんだ。
はやく大学続けるか休学するかどっちかに決めたほうがいいぞ。
どっちつかずだと、勉強も手につかないし、精神的にもよくない。
ちなみに家具はまた1人暮しする時に使えばいいんだから、そんなに無駄じゃないよ
204大学への名無しさん:03/06/27 19:40 ID:2c4rkcKg
休学する人は前期の試験受けるの?
205大学への名無しさん:03/06/27 20:05 ID:N0v6b5yQ
うけないよ!
206大学への名無しさん:03/06/27 20:05 ID:29GlxYu+


 〜    ∧_∧___     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      (´∀` ) / |    あなたの人生を変えるかもしれない,受験生活板。
  ~ ⊂ へ  ∩)/ .|     \_____ http://jbbs.shitaraba.com/movie/2490/です
   i'''(_) i'''i ̄,,,,,,/
    ̄ (_)|| ̄ ̄ ........
207スタディ:03/06/27 21:09 ID:+QRlmFjf
前期試験の前だけ図書館利用者率急上昇の傾向あり。
頼むから周りにだけは迷惑をかけないでほしいと思ふ。
208レイソル ◆XgREYSOLNg :03/06/27 21:24 ID:I5MgnjUS
>>207
君は分館(二号館とかのほう)の三階とか本館の4階とかいってないかい?

分館二階の左っかわ、本館の二階(地下?)、これ最強。
とくに後者、6時過ぎると貸切状態・・・

209スタディ:03/06/27 21:34 ID:+QRlmFjf
マジで!?
本館二階も何度か経験ありだけど、人いな杉で逆に怖かった・・・。
210レイソル ◆XgREYSOLNg :03/06/27 22:16 ID:I5MgnjUS
>>209
確かに人いなさ杉w

ま、分館の一階は年間通して結構人が夜遅くまでいるってことだな
211189:03/06/27 22:18 ID:HfcqKW3o
>>203
買った家具とか家電とかは実家に送ったんですか?
だとしたらすごい。
私もその潔さが欲しー
212大学への名無しさん:03/06/27 23:09 ID:bqDczB+3
あんま勧めたくないけど、休学の理由思い付かないなら
精神的な病気を理由に休学する、って方法がある…
心療内科かそれ系統の所行って、眠れないとかなんとか言って
診断書書いてもらって休学手続きの際、理由を聞かれたらそれを出す…
でっちあげだけどね。

俺の知り合いはそれで休学して受験勉強してる。
そして俺は本当に病んで休学して受験勉強してる(自虐ワラ)

みんな気をつけろよ、マジで。
仮面ってキチガイすれすれに成り得るから。
213チーズ:03/06/27 23:16 ID:3Tx1ybSC
俺も以前、休学届け出ようとしたが事務所にはじかれた
そういう方法があったかあ。でも精神状態は大丈夫、いたって健全。

今日のMステ面白かったですね。
214大学への名無しさん:03/06/27 23:22 ID:HfcqKW3o
なんとか親に内緒で休学したい。
215Ray('A`)ノ ◆rNVtaRvFUM :03/06/27 23:44 ID:JBI7wRxj
>>213
見たかったな…Mステ。

バイトしてますた('A`)ノ
216大学への名無しさん:03/06/28 00:09 ID:24gPTl6a
オレの大学はDQNアホ大学だからどんな理由だろうと休学できる。堂々と「進路変更による再受験の為」と書いて出してやったが休学できた
217大学への名無しさん:03/06/28 00:10 ID:XkJ098Go
タトゥーがいなかったもんね。
見てた時あれ?後ろの席にタトゥーがいねぇぞ
演出か?と思いながら見てたら番組終了

あれ?っ手漢字でした
218大学への名無しさん:03/06/28 00:13 ID:2F9cLV3q
休学って親すんなり認めてくれるの?
219大学への名無しさん:03/06/28 00:14 ID:DNGxnaaM
親によるとしか・・・。うちはどーしてもやりたいことが今のままではダメですってことで認めてもらた。
220大学への名無しさん:03/06/28 00:21 ID:AUKPB5TE
タトゥードタキャンしたらしいね。ミッシェルが二曲歌ったらしいね。見たかった…。 テスト近いんで大変です。理系の方程じゃないでしょうけど。
221大学への名無しさん:03/06/28 00:38 ID:eomlTUS/
俺の大学は休学中は学費かかんないから親はむしろ喜んでる。だらだら行かれても学費がもったいねーってさ。
222大学への名無しさん:03/06/28 00:49 ID:12Rzxe2z
タモリが最後に「ばーか」とカメラにむかって言ってたw外ゥに相当怒ってたぞ
223大学への名無しさん:03/06/28 01:58 ID:CFSXYXYj
休学してる人って、もし受験失敗したら今の大学に戻るの?
考えないようにしてるのかな・・・。
224大学への名無しさん:03/06/28 02:20 ID:tV4dh9Tb
籍があるのとないのでは気持ちの持ちようがちがう。まぁ、そこんとこが純粋の浪人と違うところかな
225大学への名無しさん:03/06/28 02:34 ID:2F9cLV3q
決めた!休学する!親に内緒で・・・。
やったるでー!!
今のままじゃだめだ!!
226大学への名無しさん:03/06/28 02:43 ID:5mrpZ2Er
無断休学成功したらおちえて。通知は来るだろうがね
227大学への名無しさん:03/06/28 02:59 ID:2F9cLV3q
>>226
親の住所が変わったといって自分の引っ越し先を大学に伝えようかなと・・・
228大学への名無しさん:03/06/28 05:16 ID:z+lAohur
つーかスレタイがカコイイ!!
229大学への名無しさん:03/06/28 11:11 ID:vvIuwQfi
定期試験を無勉で行きます
230大学への名無しさん:03/06/28 11:13 ID:rsUCTMqp
:zllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllly,      
     .illlllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllly_    
     llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllli.   
    .,illlllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll   
    .|llllllllllllllllllllllllllllll;|ミ「ア′″゙゙゙|lllllll;ミ゙   
    .{llllllllllllllllllllll厂        ゙llll|     
    |lllllllllllllllllllllll!   ._,_    .,yillll     
    .|lllllllllllllllllllll″ .=l《巛llly、 .r|《》lli.    
    .ll厂 ゙リllllllll|y  yメill;\ァ|lli「ミ《llllト   
    .《rzl'''{゙《ll厂゙゙''┴《 .´.,r″リy,,,i;llllレ   
     .{l厂)ト.llll!    .^'7「  .∨ ゙ll|    
      ^llz  llll!      z,v=zz゙ :l「     
       ¨ll|l,《lli      _,zlllllllllliil! 
       」lll!「リlll,.    .ill|||ミ干(l;lll|     
      ,i;lミllリz,_゙リlllr .,yzll|_゙^'lllllllllllll! 
   ,yzll|″゙《z゙¨Wlllllllllllllllllllllillllllllllllll|     
 yllミ厂.ll!   リl!  .゙゙゙リ《llllllllllllllllllll|リ》lluzy,,__ 
 `   ll   .{li,    .゙巛ア^¨ll|    ´゙゙^冖l
     .ll    ゙》i、_  .llll゙゙トy .《!        
     .ll     .゙《l》z, .illllアアlz.゙ll!       
     .リy,    .゙《r゙フ《゙;l|  ゙;l!,{! 
壬生・ナックはもうだめですね。特に知能障害の壬生の方。
「言い訳してるだけ」じゃ不満でしょ。
私には短眠というテクニックがありますから。
なっく流短眠は絶品。いいですよ。
迷える子羊達よ、そこの君そう画面の前に座ってこのスレを見ている君だよ
この短眠スレにきてナックの講座をとりなさい。
知的快感を与える授業を約束しますよ。
夏からの受講もなにも問題ありません。
ますかきするまえに短眠で睡眠障害になろう!
みんな短眠スレであばれよう!
231(´-`).。oO(理科大志望!) :03/06/28 11:13 ID:bHirnVaL
ヘタレな俺は勉強していきますw
232大学への名無しさん:03/06/28 11:15 ID:PJz6idQb
休学って就職に悪いと思う。留年と同じで同じ学年の人より卒業遅れるし
マーチなら休学ありだけど、それ未満なら意味ないと思う。
233大学への名無しさん:03/06/28 11:41 ID:tW2TaZNP
休学は意味無くてもいいのであります。医学部は就職はあまり関係ないのであります。全員が文系ではないのでございます。
234大学への名無しさん:03/06/28 11:50 ID:1jLeoPHB
理科大のどこがいいのか分からない俺は理科大生・・・
235大学への名無しさん:03/06/28 11:50 ID:vvIuwQfi
でも休学した時点で仮面じゃなくなるよな。仮面ってそもそも失敗したときに進級できるってことだし
236大学への名無しさん:03/06/28 12:07 ID:yODfufkn
理科大も学部によると思われ。
237大学への名無しさん:03/06/28 12:32 ID:492EHDmH
・退学しなくちゃ受けられないの?
=私立は大丈夫です。
っていうのは今の在籍が私立ってことですよね?
再受験する大学が国立の場合、再受験するがわの大学から特別な許可とか手続きとかを求められることはないんですか?
昔、仮面して医学部に受かって結局、前の在籍大学はやめて、受かった大学に受け入れてもらえなかったという例があったのを思い出して急に不安になってきました。
238大学への名無しさん:03/06/28 12:34 ID:CCWAAOaw
つーか大学の講義、特に理系科目は無勉では単位取れないと思われ。
おまいら本当にイプシロン-デルタ論法とか理解できた?
おれには到底無理だった。
というわけで前期試験はもう無視。

正直仮面やってると「2兎追う者は1兎をも得ず」なんてことわざが
心に重く響くよな…
239レイソル ◆XgREYSOLNg :03/06/28 12:36 ID:n0TxgNnK
>>237
医学部の話はどっちも国立だったときの話でしょ。
在籍大学は私立なら大乗部だよ。

まあ「だいじょう」ぶを変換し間違えるまで
大乗仏教の存在を忘れていたわけだが
240ゃむぃもん ◆azd......o :03/06/28 13:02 ID:8D25Zfq1
(・∀・)ホクデン
241大学への名無しさん ◆mBUMP/OBLU :03/06/28 14:02 ID:P6avxBxE
>>209
九号館にはたまに俺が出没しているという罠w

>>238
電気回路?
242大学への名無しさん:03/06/28 14:35 ID:7NV21NTR
やっぱ休学しないで、必修のみで頑張るぜ
243大学への名無しさん:03/06/28 14:50 ID:2F9cLV3q
親に休学したいって電話したら頭ごなしに反対されて切られたよ。
最悪だ。
後期は必修が多いんだよー。
244大学への名無しさん:03/06/28 15:38 ID:x5rM8yLR
マーチのどこかは、休学してもそのまま2年次に上がれますよ。
245大学への名無しさん:03/06/28 15:38 ID:FT1js72O
今日の基地外童貞キモヲタ



            I D : Y F C F j l e +      







                             
246大学への名無しさん:03/06/28 15:49 ID:8SH3P3sC
サボってても3年までは上がれるって教授が言ってた
三年からあがろうと思うと 単位がそろってないかん
っていってたから
三年まではいけるな
247大学への名無しさん:03/06/28 16:30 ID:7NV21NTR
普通は留年ないんじゃないの!あるほうが珍しいかと
248大学への名無しさん:03/06/28 20:26 ID:iHPZSvRL
>>233
そんな事言うんだったらいっその事やめればいいのに。
医学部受かるまでやりつづけろよ。
249大学への名無しさん:03/06/28 20:32 ID:zzrbmGo0
はい。
250大学への名無しさん:03/06/28 21:02 ID:ummc7y2V
飲み会とかって土曜にあまりないよね。
251大学への名無しさん:03/06/28 21:38 ID:2F9cLV3q
休学した人、休学届出した後って親にどんな連絡がされるか教えて下さい!
252大学への名無しさん:03/06/28 21:40 ID:PJz6idQb
20歳以上なら通知いかない
253大学への名無しさん:03/06/28 21:45 ID:2F9cLV3q
>>252
えっ。なんで!?
254大学への名無しさん:03/06/28 23:13 ID:UZCRRzqr
>>239
そうですか。ありがとうございます!よかったです!
>>241
どうやらこのスレには4人も同じ大学の人がいるみたいですね…。
255大学への名無しさん ◆mBUMP/OBLU :03/06/28 23:18 ID:M4tj+OW2
>>254
いや、俺たまに環境変えたいからいくだけよ
256スタディ:03/06/28 23:19 ID:QYBXJsP5
4人もか。
そんなにうちの大学って魅力ないかな・・・?と、自分にも問いかけてみる。
257大学への名無しさん ◆mBUMP/OBLU :03/06/28 23:21 ID:M4tj+OW2
>>256
いや、俺はあなたの大学環境面においてかなり気に入ってる
258スタディ:03/06/28 23:24 ID:QYBXJsP5
たとえば?
確かに図書館やコンピュータ関係の設備には脱帽。
259大学への名無しさん ◆mBUMP/OBLU :03/06/28 23:27 ID:M4tj+OW2
九号館図書館右のゆったりとした空間&勉強できるスペース
九号館の五階も広いし飯食えるしタバコもありだし勉強もできる
それに普通に綺麗じゃない?校舎
260スタディ:03/06/28 23:34 ID:QYBXJsP5
そー言われると普通にきれいかも。
というか冷静に見て他の大学も入試とかで行ったけどうちほどきれいなとこは
あんまりなっかた罠。
へたな市立の図書館より勉強しやすいし、まさに仮浪生にとっては申し分ない。
なんか大学自慢みたいでこのレスなんかいやだ。
261レイソル ◆XgREYSOLNg :03/06/28 23:39 ID:n0TxgNnK
>>259
いや、あなたそれは奇麗事さ。確かに7、8、9号館のみきれいだが、
それでも私大なら中の上くらいさ。
あえていおう、

















萌えると!!!!!



たまに萌えるくらいならいいんだけどね、
こっちにとっちゃ連日萌えてると普通に疲れますね。
だからあなたの週一萌えとか気晴らしにもなるしちょうどいいんじゃないかな。
262レイソル ◆XgREYSOLNg :03/06/28 23:44 ID:n0TxgNnK
>>259
ああ、言い忘れた、こっちは学費に萌え代入ってるんでね、
今度金取りますね。    いくらお隣の大学とはいえ。
263大学への名無しさん ◆mBUMP/OBLU :03/06/28 23:49 ID:M4tj+OW2
>>262
DQNハケーン
264レイソル ◆XgREYSOLNg :03/06/29 00:00 ID:RZSlS4ZK
>>263
うるせーば(ry

265レイソル ◆XgREYSOLNg :03/06/29 00:11 ID:RZSlS4ZK
まわりに引かれたようだ・・・
まあ無理もないさ・・・素だしな・・


テニスでも見て寝よう・・


責任とってネタ振るか・・
みんなってバイトしてる?
266Ray('A`)ノ ◆rNVtaRvFUM :03/06/29 00:35 ID:bUiZmW/5
>>265
ネタ振りには、果敢に反応w
カレー屋でバイトしてます。

今日は、レポート書きながらコンフェデ('A`)ノ
267牛丼屋 ◆gz.oCkjy/. :03/06/29 00:36 ID:Tu7j6ZF6
>レイソル 気にすんな(´∀`)  バイトはコテハンが語ってる。しかも吉野… まあ大学も吉野… レイソル早稲田志望だよね?
268チーズ:03/06/29 01:19 ID:LQA49VRS
>>265
せっかくなので俺も反応w
週2程度ドラッグストアでバイトしてます。
白衣を着られるのが少し快感ヽ(´ー`)ノ

先刻、お茶がぶっかかった携帯が臨終なさいました。
外部との連絡を絶って仮面に専念しろってことですかね。あなわびし(鬱)
269大学への名無しさん:03/06/29 01:50 ID:JQk9EzWv
大学入って5キロ太った。
270大学への名無しさん:03/06/29 02:09 ID:8BL8V19X
みんなそのバイト代何に使ってるよ?

1、飲みに行く
2、普通に服代、
3、参考書、模試代
4、生活費
5、大学の学費
etc

俺は2、4が主流だな。
271レイソル ◆XgREYSOLNg :03/06/29 02:40 ID:RZSlS4ZK
みんなやってるんだなぁ 親近感沸くわw  
やっぱ仮面は金にこまってなんぼだよねw
俺もやってますよ
お台場の大江戸温泉物語で週1
仕事楽で時給1200円は(゜Д゜)ウマーだが新宿から超遠い・・

>>267
そうだYO

>>270
月に
1、0円
2、目標二万以内
3、0円 ほら、二浪だし・・・
4、三万くらい
5、0円 母ちゃんごめん せめて受験料と入学金だけは全額俺もちます

仕送り6万(二人暮しなので家賃と光熱費は俺は払わない)  バイト代5万強

金が貯まらないのはなんでだろー(汗

272大学への名無しさん:03/06/29 02:47 ID:7BPUMMhE
僕は一日二食。 朝野菜ジュース、昼パンとコーヒー、夜定食屋で好きなものを食べる。千円以内にはおさまる。三ヵ月で八キロやせたし。
273大学への名無しさん:03/06/29 02:50 ID:OFqNTnI+
バーテンダー。今辞めてきたけど。ちなみに女(w
274ゃむぃもん ◆azd......o :03/06/29 03:03 ID:24i+VkHR
>>273
カコ(・∀・)イイ! 
275大学への名無しさん:03/06/29 03:06 ID:OFqNTnI+
>274
ありがと!ちなみに惚れたっていう糞スレ立てたから見てね(笑)
276大学への名無しさん:03/06/29 03:46 ID:1jnhFtCR
皆節約してるのか?コツ教えて欲しい。料理は出来ないから米だけ炊いてオカズを買ってきたりしてる
けど食費は一日1000円行く。大学の昼と飲み物代にバス代とかで。マカナイがあるバイトしたいけど髪色でだめだし。
服は安いの着ていけないのが大学の嫌なところ。受験費は自分で出したいから2月までには15万は貯めたいな。
バイトは3万。飲みが月二回で9000円くらいかな。全然貯まらないで親に借金してるよ。けどもうバイトしてる場合じゃないかも。皆がんばろ
277仮面はつらいよ〜寅さん〜:03/06/29 04:43 ID:JQk9EzWv
バイトはやっぱ
場所>職種>時給だよな?
278大学への名無しさん:03/06/29 05:09 ID:cP/YtYEi
今の大学にうざいやつがいる。
これがまたやる気だしてくれるんだまた〜!
ぜってーおめえの顔なんか見れないようにしてやるんだから!
けっ
279大学への名無しさん:03/06/29 05:16 ID:wQbYJzPw
ウザいとは?(・X・)
280大学への名無しさん:03/06/29 05:18 ID:1jnhFtCR
早稲田国際教養行きたいなぁ
最低でも商学部行きたいな
皆はもし仮面失敗したらまた仮面しますか?
281大学への名無しさん:03/06/29 06:21 ID:11gml0EV
後期から休学することにしました。
もう大学行きたくないのですが、
休学することを決めた人は前期いっぱいはがんばるんですかね?
282大学への名無しさん:03/06/29 06:24 ID:XwWNJL6W
前期は単位7しか取りません。後期は2単位の予定
四年で142単位取らないと卒業出来ません
283大学への名無しさん:03/06/29 11:29 ID:XwWNJL6W
>>277 時給>>>>>>>>>場所≧職種 仮面のやつにバイトでぜいたくぬかす権利なし だったらはじめからやるな
284青イルカ ◆Gbex1AvpR2 :03/06/29 14:42 ID:9NHwsZrt
部屋が暑い…。
ネットすると室温30度こえます。
285大学への名無しさん:03/06/29 17:40 ID:Jk3ZYJth
>>284
はぁ?俺の部屋は普通の状態で29度、料理なんかすると30越えるんだよごら!!!
西日がすごくて夕方になると部屋で日光浴できんだよごらあ!
286大学への名無しさん:03/06/29 17:55 ID:XwWNJL6W
冷房ないのか?
287大学への名無しさん:03/06/29 18:03 ID:1jnhFtCR
ここって貧乏学生多くね?
288大学への名無しさん:03/06/29 18:33 ID:dOUeyn4P
>>287
氏ね
289大学への名無しさん:03/06/29 18:34 ID:/SrL6gv3
☆2004年度駿台主要学部平均偏差値(サンデー毎日7/6号より)☆
@慶應 67.44 (法69 経済67 文66 商65 医73 理工68 総合67 環境67 看護65 )
A上智 65.8 (法69 経済64 外国語68 文65 理工63)
B早稲田65.77 (政経70 法69 1文67 教育67 商65 理工68 社会63 人間63 スポ60)
===============一流大学を隔てる偏差値65の壁===============================
C同志社64.80 (法68 文67 経済64 工63 商62)
D中央 62.50 (法67 文63 経済61 理工57 商63 総合64)
E関西学院62.43 (法64 文64 経済62 理工63 商61 総合政策61 社会62)
F立教 62.00 (法66 文65 経済61 理60 社会62 観光60 福祉60)
----------------準一流を隔てる偏差値62の皮膜-----------------------------
G立命館61.88 (法65文65経済63理工62国際関係63、政策59、産業社会61 経営57)
H明治 61.28 (法63 文63 政経63 商60 理工60 農60 経営60)
I学習院61.0 (法63文63経済61理57)
===============受験の勝ち組と負け組みを隔てる=============================
====================偏差値60の厚い壁====================================
J青山学院 59.67 (法60 文63 経済60 理工57 経営57 国政61)
K関西 59.33  (法62 文61 経済58 工58 商56 総合61)
L法政 58.09 (法61 文60 経済60 工55 社会60 経営57 国際59 人間57 福祉59 情報55 キャ56)
M成蹊 59.67 (文61 経済57 法61) ※工は不明
N龍谷 58.5  (文62 経済57 法58 社会57)※理工は不明   
O明学 57.76 (文60 経済55 法60 社会56)  
P成城 56.67 (文54 経済58 法58)    
290大学への名無しさん:03/06/29 20:27 ID:cP/YtYEi
休学するのって紙きれだすだけで終了〜って感じなの?

291大学への名無しさん:03/06/29 20:33 ID:B+eOMLw6
大学の前期の成績親に行くのかなー
292(´-`).。oO(理科大志望!)  :03/06/29 20:44 ID:iCrakmTp
>>289
理科大は?
293大学への名無しさん:03/06/29 21:00 ID:bqQg7hLz
>>290
おれはそんなかんじだった。明治だけど。
294大学への名無しさん:03/06/29 21:53 ID:cP/YtYEi
おしっ。
明日大学に休学しるって行ってくるぜ!
すんなり行きますように・・・。
295大学への名無しさん:03/06/29 21:56 ID:9WLORRNe
>>291
年度末に届けるところもあるらしいよ。
確認してみれ。
296大学への名無しさん:03/06/29 21:58 ID:9WLORRNe
大学は高校と違って休学届でも退学届でも出すだけであっさり終了だよ。
297大学への名無しさん:03/06/29 21:58 ID:9WLORRNe
む、漏れのアイディー微妙にローニン
298大学への名無しさん:03/06/29 21:59 ID:wQbYJzPw
親は承諾したのか?
299大学への名無しさん:03/06/29 22:00 ID:cP/YtYEi
>>293=296
そうなんだぁ。ありがとう!
最近ほんとここの人たちに支えてもらってる感じ。

300大学への名無しさん:03/06/29 22:01 ID:cP/YtYEi
>>298
実はしてないの・・・。
301大学への名無しさん:03/06/29 22:08 ID:1jnhFtCR
後期の休学ですか?じゃあ前期はがんばるのか?
親に通知行くよーどうするのさ?
302大学への名無しさん:03/06/29 22:12 ID:cP/YtYEi
>>301
前期も捨てることしました。
通知は・・・。
おばあちゃんに協力してもらいます。
親の住所が変わったといっておばあちゃんちの住所を教えるのです!
おばあちゃんありがとう・・・。
抜け目あるかな・・・?
303大学への名無しさん:03/06/29 22:15 ID:Q6KL6GUt
>>302
まじ?俺もそうしたいよ。けど親にバレたら怒られるから無理だよ
しかも受かる可能性低いし。
304大学への名無しさん:03/06/29 22:28 ID:cP/YtYEi
親にばれたら怒られるどころじゃすまない。
殺される・・・。
死を覚悟してやります。
この受験に命かけます!!!
絶対受かりたいんじゃー!!
305大学への名無しさん:03/06/29 22:35 ID:XwWNJL6W
304
かっけー
306大学への名無しさん:03/06/29 23:18 ID:ephvCZx+
学生便覧に、
「他の大学へ転学を志望するものは、学長の許可を得なければならない。」
って書いてるんですけど、無視しちゃまずいですか???
307大学への名無しさん:03/06/29 23:21 ID:NIi8sBYN
勉強しようとすると手が震えて勉強できない。
そういえば近ごろ自分を責める事しか考えてないや…
俺のワガママに一体何人の人が犠牲になってるんだろうか。

あ、今日の情熱大陸五味太郎だ…
308大学への名無しさん:03/06/29 23:41 ID:HO4tp7tA
>>304
自分のエゴで親に迷惑かけるなよ。
その熱意を説明くらいしてやれ。
309304:03/06/29 23:57 ID:cP/YtYEi
はい・・・
310大学への名無しさん:03/06/30 00:03 ID:pXN4iuea
>>307
精神科いけ。煽りとかでなく。相談できる人がいないと
かなり精神にくる。おれもそうだが・・・。
一人暮らしはじめてから心許せる友人がいないのぅ。


恋人もいないし。。。( ´Д⊂ヽ
311大学への名無しさん:03/06/30 00:22 ID:V+PG+M0L
仮面で恋人いる人って少なそう。
今の大学で好きな人でもできたら仮面なんかしないんだろーな。
312大学への名無しさん:03/06/30 00:24 ID:v+qVMroJ
みんなは生きたい大学があるから仮面してるのか、それともやりたい学問があるからそこをめざしてるのか? 因みに私は後者。両方の方もいらっしゃると思うけど。
313大学への名無しさん:03/06/30 00:26 ID:V+PG+M0L
区別がわからんのだが?
両方だな。
314大学への名無しさん:03/06/30 00:26 ID:vDQe4B5R
ずっと物理だったんだけど才能ないことに気づきました
夏から生物間に合うかな?
315大学への名無しさん:03/06/30 00:30 ID:V+PG+M0L
もったいなくない?
316大学への名無しさん:03/06/30 00:33 ID:vDQe4B5R
どれだけやってもダメな物理より
生物に乗り換えた方がイクない?
317大学への名無しさん:03/06/30 00:37 ID:V+PG+M0L
生物は夏からでもぜんぜん間に合う。
むしろ一ヶ月前とかでも俺はいけた。
センターだけとかなの?
318大学への名無しさん:03/06/30 00:39 ID:pXN4iuea
>>312
後者やな。生物が好きで今の学部来たけど秋葉いったり
PCいじりまくってるうちに工学やりたくなった。

そんなんだからけっこう焦ってるよ。
今まで切り札だった生物を捨てて物理を一からやってる。
化学も生物に頼って怠けてたからいちからも同然。


あ〜。心おきなく話せる相手が( ゚д゚)ホスィ…
できればかわいい女の子・・・(;´Д`)
319312:03/06/30 00:48 ID:Elxqmklq
物理をやめて生物をがんばるのか。大変だけどがんばれー。 話はかわるが私は文系だが理系の女の子もかわいいな。前、友達に紹介された理科大ちゃんはかなりのものだったぞ。ひょっとしたら文系よりいい子いるんじゃないか?
320大学への名無しさん:03/06/30 00:52 ID:r/E9/7w/
>>306
国立?私立?
321単位11で親に怒られそう:03/06/30 00:55 ID:fdkkTzr4
>>311
彼女はいますよ。他大学ですが。
生物より地学がいいのでは?政経なみに楽でした。
前期の定期試験かなりヤバイです。プリントすらない授業はマジ鬱です
てか仮面生というか大学生は貯金いくらくらいありますか?
322チーズ:03/06/30 00:56 ID:wrduwdNZ
時々、高得点取るなら物理とかいう話を聞いたり、
生物の論述の演習やってると、数式や数値ではっきり答えの出る物理はいいなあなんて思ったり。

まあ、自分的には生物楽しいし、苦なく勉強できる科目なのでいいんですけどね。
316さんの考えも一つの作戦だと思いますよ。実行するならお早めに
323大学への名無しさん:03/06/30 01:14 ID:rAQeHeXZ
大学の友人関係の浅さがすごい嫌だよ。高校や予備校が懐かしい
324大学への名無しさん:03/06/30 01:33 ID:pXN4iuea
>>321
いいなぁ。。。( ´・ω・)
325大学への名無しさん:03/06/30 01:35 ID:V+PG+M0L
仮面の恋人ほしいなw
326大学への名無しさん:03/06/30 01:39 ID:pXN4iuea
おれは勉強がのってくると人間関係うっとおしいって思うけど
ひとりでご飯とか夜に一人暮らしの家にいると
もうきつい・・・。一年一人暮らしやってたけど
仮面の時のプレッシャーはほんと逃げ出したい。甘えたいよぉ〜ん・゚・(ノД`)・゚・。

ハァ・・・( ´・ω・)

だからといって2ちゃんにはまるのはやめよう>>ALL
327307:03/06/30 02:23 ID:x6waTNYD
>>310
そうだね、もう限界に近いのかもしれないな…明日そっち系の医者に行ってみるよ。
助言ありがと

彼女、いる事はいるけど中途半端に遠いところに住んでるから
会いに行くと勉強できない

(´д`;)カタミチ サンジカン カカルゼ…。
328大学への名無しさん:03/06/30 02:27 ID:pXN4iuea
みんなけっこう彼女いるんじゃん・・・( ;´・ω・)
329大学への名無しさん:03/06/30 02:39 ID:3jC4rZYC
さいたま在住の仮面でーす。
恋人募集中!
♀です!
330大学への名無しさん:03/06/30 02:40 ID:EweMb5Qa
>>329
こんなところで募集しないで友達に紹介してもらえ。
331大学への名無しさん:03/06/30 02:42 ID:V+PG+M0L
>>330
w よほどさみしいんだね
332大学への名無しさん:03/06/30 02:45 ID:V+PG+M0L
あごめん。>>229
333ミックススカッシュ ◆S.3OfNv5Fw :03/06/30 03:30 ID:e8mVi9Az
勉強進まない 鬱
334ゃむぃもん ◆azd......o :03/06/30 03:33 ID:LSleNkdR
  シュッ
 −=三( ・∀・)
335大学への名無しさん:03/06/30 05:04 ID:/MArWzBZ
なんかここにいる人達って勉強してる感じがするんだけど
俺全然してないんだよね。時間はあるハズなのに…。
やっぱ落ちてもへーきってどっかで思ってるからかな。
仮面てつらいな…。
336Ray('A`)ノ ◆rNVtaRvFUM :03/06/30 05:21 ID:ruL20vBV
レポート書き終わり記念('A`)ノ
337大学への名無しさん:03/06/30 07:05 ID:u2Z2GoWz
同じ志望校に合格した椰子に学歴自慢される夢を見た……。
最悪だ……。
338大学への名無しさん:03/06/30 09:04 ID:rAQeHeXZ
>>336 よっぽどかまってほしいんだな
339大学への名無しさん:03/06/30 10:57 ID:bK/521e/
ふと思ったんだけど、国立⇒国立で仮面してる人って前の学校やめて受験するんですか?
340大学への名無しさん:03/06/30 12:21 ID:fVjM1IQb
早慶入るのに、一般入試とセンター入試のどちらが簡単だろう?
現役の時は国立型だったから、センター入試の方が簡単ならセンターだけに全力注ごうと思うんだが…
341ゃむぃもん ◆azd......o :03/06/30 12:31 ID:f89pgz5s
(・∀・)ノ センターに一票。
342大学への名無しさん:03/06/30 13:04 ID:DSeQr1aX
休学するかこのまま仮面やるか悩んでいます。
343大学への名無しさん:03/06/30 13:25 ID:R+odQg91
今公立大学に通ってるんですが、このまま受験していいのか、今の大学を辞めなければいけないのかが分かりません。
大学に聞きたいんですけど、こういうことって、教務課とかに質問するんですか?
「違う大学に行きたいんで、仮面浪人したいんですけど、この大学辞めないとダメですか?」って・・・?
なんか、メチャクチャ聞きづらいですけど・・・。誰かアドバイスお願いします。
344大学への名無しさん:03/06/30 13:34 ID:pC3FxKS1
ってゆうかもう死のう!
345牛丼屋 ◆gz.oCkjy/. :03/06/30 14:06 ID:3jC4rZYC
生`。
346奈奈氏:03/06/30 14:08 ID:wQ/4/Bhy
◆gz.oCkjyってどうやってつけるの?
347大学への名無しさん:03/06/30 14:38 ID:U4I8myCk
退学したいのですが、事務の人に何と言ってよいのやら。
348斜陽 ◆azd......o :03/06/30 14:49 ID:/70TCGrJ
>>343
「私の友人が仮面でして・・・」と訊いてみては?

>>346
 # のあとに任意の文字を入(ry
詳しくは『トリップ』で検索を。
349大学への名無しさん:03/06/30 15:16 ID:rAQeHeXZ
一人で酒飲むのいいよ
350大学への名無しさん:03/06/30 16:01 ID:DSeQr1aX
休学しようと思ってたけど、
引越したばっかりで敷金が帰ってこないことが判明・・・。
このまま仮面続ければ、最後に敷金は帰ってくる・・・。
やっぱ今の大学に通い続けるべきだろうか。
こんなところでつまずくなんて〜
351大学への名無しさん:03/06/30 21:14 ID:RVBLOWSx
お前はその微々たる金で夢と学生生活と将来を捨てれるのか?
352大学への名無しさん:03/06/30 21:15 ID:rvc8yUWx
みんな前期試験の勉強する?
353レイソル ◆XgREYSOLNg :03/06/30 21:16 ID:ZdW4Wd53
>>352
もちろん。しないと100lダブるし。










まあ二年が言ってもしょうがないけどさ ハァ
354大学への名無しさん:03/06/30 21:21 ID:TEUflsDd
355352:03/06/30 21:22 ID:DSeQr1aX
グサッ。そうだよね。
>>352
うちは留年制度ないからなあ・・・。
全部一夜漬けで!!つーか4科目しかないわけなんだが・・・。
すくない?
356350:03/06/30 21:23 ID:DSeQr1aX
間違えた
357大学への名無しさん:03/06/30 21:27 ID:3NE4U2nz
>>355
楽じゃん
358大学への名無しさん:03/06/30 22:30 ID:kPDbve1D
英語は友達と全訳分担。一人のは教授にどこでるか聞く
359大学への名無しさん:03/06/30 23:21 ID:+N21E0ed
ある程度は単位を取っておこうとは思ってるよ。特に前期は。
…そうすりゃ、編入の道も残されるし。
360大学への名無しさん:03/06/30 23:46 ID:vmBlMgYX
最近大学が楽しい
361大学への名無しさん:03/07/01 00:04 ID:8Gx273Xc
いいことじゃないか。
362大学への名無しさん:03/07/01 00:05 ID:Pf+4seoi
一人ぼっちなので楽しくない
ノート取り分担して単位取ってる奴が羨ましい
363大学への名無しさん:03/07/01 00:25 ID:1we1FFnr
前期だけは真面目にやる。成功すれば28単位とれるから。そのかわり夏は23時間勉強せねば…。
364大学への名無しさん:03/07/01 00:36 ID:Pf+4seoi
再受験するのは諦めたはずなのに
受験参考書を見るのが好きな俺って一体何なんだろう。
あの頃は目標があってイチバン活き活きしていたからかな。
365大学への名無しさん:03/07/01 00:38 ID:8Gx273Xc
今の生活が楽しくないなら仮面するしかナイ!
366大学への名無しさん:03/07/01 01:43 ID:0Ucrfyip
>>362
次の大学は一人になるなよ
367大学への名無しさん:03/07/01 02:28 ID:5BaMq2SO
夏オフ会きぼー
出来れば新宿あたりで
368大学への名無しさん:03/07/01 02:45 ID:mGhpnjmO
サトリン→死
369大学への名無しさん:03/07/01 02:54 ID:MmiqG6gW
>>367
どうせだったら勉強会オフにしないか?
近場の図書館に地区ごとで集まって、
ケータイから書き込んで勉強のはかどり具合を報告しあう、みたいな感じて。

…あ、でも単純に飲んで憂さ晴らしもしたいなww
370じゃが〜 ◆6Rqi3oEEs. :03/07/01 02:54 ID:sp/9ckvh
奨学金って親の年収が1000万くらいだったら貰えませんかね?
次の大学も私立だから奨学金もらって親の負担少なくしないといけないんだが・・・Σ(´д`;*)
371大学への名無しさん:03/07/01 02:59 ID:8Qe2xgZ+
勉強会オフは浪人塾がやってるな。月1回のペースで。
372大学への名無しさん:03/07/01 03:05 ID:9raor3Zi
>>370 
親が会社員だったら嘘つけば平気ジャン?
うちは公務員だから無理だな〜。奨学金て国からもらうんだよね?
国立だし・・・。
373今暑いのは俺だけ?:03/07/01 03:30 ID:LdtxM0mQ
オフとか行きたいけど、浮きそう。大学も最初一人だったし
人見知りすごいから。けどここの人は優しそうだなー
374大学への名無しさん:03/07/01 03:38 ID:1PGsRG8G
>>372
ウチも公務員やけど、仕送りいくら?ウチは15万の家賃が8万やけど、どのくらいもらっとるの?
375372:03/07/01 03:51 ID:S4EdD1CP
仕送りは10万です。
家賃は田舎なので4万です。
大学卒業する前にうちのとーちゃんが定年退職しちゃうよ。
どうしたもんかね…
376大学への名無しさん:03/07/01 03:58 ID:7dPvjJ7U
≫373
だから、サミシクいか?
仮面だって暴露したって、仲良くしてくれる人は大学にいくらでもいる。
ここで人と馴れ合ってると、そのうち仮に志望の大学受かろうと、人付き合いのできない人間になるぞ!!
どんな事でも、生身でなんでも打ち明けられる人が多いにこしたことはないよ。
仮面だからって一人で、背負いこむなよ
377大学への名無しさん:03/07/01 04:05 ID:EmznTP2o
>>376
やさしいね。
このスレ一人くらいやさしい名無しが住んでるなって思ってたけど、
もしやあなたですか!?
378チーズ:03/07/01 04:16 ID:3zSbrIIv
他人と馴れあうとかそういう問題じゃなくて
このスレに定期的に書き込むことが、モチベーションを保つことに
自分の中で一役買っているなって俺は思いますね。

早くも七月突入。前期試験ウゼー
379大学への名無しさん:03/07/01 04:22 ID:LdtxM0mQ
試験は以外と楽かもしれない
というかなぜ皆起きてる
380じゃが〜 ◆6Rqi3oEEs. :03/07/01 04:25 ID:sp/9ckvh
>>372
うちは共働きで両方とも公務員なんでごまかすのは無理かなーΣ(´д`;*)
とりあいず申請だけはするつもりですが
381大学への名無しさん:03/07/01 04:28 ID:6jpvd9Dk
小沼博子はストーカー
382大学への名無しさん:03/07/01 04:29 ID:9raor3Zi
とりあえず親が安定した職業についててくれて感謝。
それにしても寝れない・・・。
383大学への名無しさん:03/07/01 04:30 ID:Yn075647
こんな時間に人がたくさん。
みんな何してんの?
384大学への名無しさん:03/07/01 04:36 ID:GoQ5B5dJ
寝れないんだよ〜
385大学への名無しさん:03/07/01 04:44 ID:LDtLxIC1
ぶっちゃけ受かる気がしない。そこらへん皆どうや?
386大学への名無しさん:03/07/01 04:45 ID:LDtLxIC1
試験は以外と楽かもしれない
というかなぜ皆起きてる
387大学への名無しさん:03/07/01 05:07 ID:6aREOg4H
大学休みたい
388大学への名無しさん:03/07/01 05:32 ID:JaHu11Cd
>>387
休め。俺なんかもう行ってない
389大学への名無しさん:03/07/01 06:02 ID:KTMYeTZG
>>372
誤魔化せるのは自営業だろ。
サラリーマンなら保護者の源泉徴収表でばれる。
390389:03/07/01 06:06 ID:KTMYeTZG
訂正
給与支払報告書(源泉徴収票)ね。
391大学への名無しさん:03/07/01 06:34 ID:qVEG/Ibo
どうせお前らなんか大学に受かること自体が目的なんだろ
いい大学に行くことはお前らにとって単なる自己満足に過ぎないだろ
何の目的もなくフラフラどっちつかずなことしてさ、馬鹿じゃないの。
仮面なんてやめろよ、プライドを捨てろ、人格を磨け、未練たらしく
いつまでも受験生やってんじゃねーよ。
世間が狭すぎるんだよ、社会を知れ、いい大学でることがそんなに重要か?バブルの頃と勘違いしてねーか?
いい大学出ること自体、いまじゃ飾りのようなものだよ
392大学への名無しさん:03/07/01 07:01 ID:rvvbtQLY
↑逝ってよし
全部よんでないけど
393大学への名無しさん:03/07/01 07:05 ID:xneP1DI2
定期的に湧く煽り豚の文章を読むと、やる気が出ます。
394大学への名無しさん:03/07/01 07:18 ID:RlyNK9l9
多分今年0単位だな俺
395大学への名無しさん:03/07/01 07:21 ID:JaHu11Cd
391は煽りでもなんでもなくて本当のことだとおもうけどな。
396大学への名無しさん:03/07/01 07:44 ID:9kPKgsgX
391は単なる無知。
最新判の就職ランキングやリストラ率なんて学歴板にいけば簡単に手にはいる。
普通の本屋でも簡単に手に入る
無知の煽りはかっこわるい
397大学への名無しさん:03/07/01 07:47 ID:CmQ3oVuK
自分でやりたいようにやるのがいい。
後悔のないように。
398大学への名無しさん:03/07/01 07:53 ID:9kPKgsgX
ま、そんなとこだろ
399大学への名無しさん:03/07/01 09:05 ID:JaHu11Cd
最新判の就職ランキングやリストラ率と391の発言とは何の関係があるの?
400大学への名無しさん:03/07/01 09:13 ID:N0+DXN7O
俺は飾りのために行く!人生に汚点を作りたくない
てか就職しないしw
401レイソル ◆XgREYSOLNg :03/07/01 09:34 ID:oMGRp5cM
まあマジレスすると柏レイソルのフロントになることが目的なわけだが。
そのためにはスポーツ経営学やったほうが絶対いいわけで。
そのためには体育大学にいくか早稲田スポ科でしかやってないので。


仮面の理由なんて同じようでみんな微妙に違うよ。

大きく分けて二種類だけどさ。
1、学部選びミスった
2、学歴コンプ
402大学への名無しさん:03/07/01 10:27 ID:rvvbtQLY
オレは休学がみんなにバレてからメール等が一切来なくなりました。冷たいよなぁ…
403大学への名無しさん:03/07/01 11:01 ID:9raor3Zi
>>402
悲しいね・・・。
でも人間関係に悩むよりよくない?
404大学への名無しさん:03/07/01 11:19 ID:SCL7vuWE
>>402
ありえなくない?
405大学への名無しさん:03/07/01 11:40 ID:5BaMq2SO
現在法政キャリアデザインというアホな所ですが、仮面参加します
慶大中大の総合製作行きます
406Chopin ◆DELTA7bHYk :03/07/01 12:00 ID:oismp/LR
久しぶりにカキコ

>>じゃが〜
早稲田って結構奨学金申請する人がいるから1000万あるときついと思う
俺の家はもっと年収少ないし、高校の成績も良かったけど
育英会の第一種奨学金(無利子)は選に漏れますた

学内の奨学金も年収1000万以上を対象にしてるのはあんまり無かったと思うし…
対象にしてあるやつも高倍率は必至だから高校の成績が良くないとアウトだと思われ

否定的な事ばっか書いて申し訳ない
407:(´-`).。oO(理科大志望!)  :03/07/01 12:02 ID:21umapnV
>>405
キャリアデザインって確か去年からできた
学部じゃない?俺の友達も通ってるw

センター過去門って赤本と駿台のやつどっちがいいの?
俺は去年まで学校の方針で赤使ってたんだけど
408D#:03/07/01 13:34 ID:VVci0bK7
俺は後期から休学することにしました・・・
本格的に受験勉強します・・・・
409じゃが〜 ◆6Rqi3oEEs. :03/07/01 14:38 ID:sp/9ckvh
>>406
サンクスです(´ー`)
まぁ奨学金無しでもやっていけるけど親に申し訳ないなΣ(´д`;*)
410大学への名無しさん:03/07/01 14:44 ID:9raor3Zi
>>408
いいな〜。私も休学したかったけど断念した。
私は普通に2浪したかったけど、親に仮面しろっていわれたから仮面してる。
親にとっては普通の2浪より仮面浪人のほうが安心するらしい。
仮面のほうがお金はかかるけど仮面することが親孝行なら私は頑張るよ。
やるからにはやってやろう!!
おかねは出世払いということで・・・。
411大学への名無しさん:03/07/01 16:49 ID:OnTcTgp8
地味に大学楽しいので、後期は楽な講義だけチョコチョコ取る予定です。
大学の図書館は毎日行く予定で、学習院や立教や東洋の図書館も無断で使うぜ
休学する人は前期だけ頑張れよ!もったいない
412大学への名無しさん:03/07/01 18:16 ID:XOlQwWlw
山の手線大学図書館なんたらと見た
413大学への名無しさん:03/07/01 18:23 ID:MmiqG6gW
山手線沿線コンソーシアム
学習院、青山学院、法政、明治、明治学院、東洋、立教、國學院の学生は学生証のみで全図書館利用出来ますね
414大学への名無しさん:03/07/01 18:46 ID:Gn/7UABA
へー。便利だね。
415大学への名無しさん:03/07/01 18:53 ID:gQAyettP
その中でお勧めの図書館ありますか?
416大学への名無しさん:03/07/01 19:02 ID:qVEG/Ibo
なぜ仮面してまで大学受験の勉強するんだ!!それよりも公務員を目指したり公認会計士、司法試験、
税理士なんかの難関資格取得のための勉強をするほうがどんなにいいか。
いい加減目を覚ませよ!! 

417大学への名無しさん:03/07/01 19:06 ID:LdtxM0mQ
>>416
価値観の違い
418うる使い:03/07/01 19:10 ID:Gn/7UABA
≫377
悪いが≫376はおれだ

最近つくづく何のために生きてるか分からない生活してる。
おれは仮面なんだよな?
419大学への名無しさん:03/07/01 19:36 ID:XkxRFwHi
医学部にいきたい
420大学への名無しさん:03/07/01 19:39 ID:9raor3Zi
うちの大学の図書館は普通は5時にしまってテスト前は10時にしまるのですが
皆さんの大学はどうですか?
421大学への名無しさん:03/07/01 19:51 ID:p1ecftZG
>>420
いつもは10時。テスト前も10時。
だから活用させてもらってます。さすがにテスト前は受験勉強できないけど
422大学への名無しさん:03/07/01 20:13 ID:0Ucrfyip
早稲田って24時間解放にもうなったの?
423チーズ:03/07/01 20:38 ID:hl8w1W/o
図書館の話?なってないよ
424大学への名無しさん:03/07/01 20:45 ID:PsU6jNK5
慶応SFCは24時間解放です
425チーズ:03/07/01 20:49 ID:hl8w1W/o
なんかメディアセンターとかいうのが24時間開放とか聞いたような、、、
っていうかそれがどこにあるのかもよくわからない罠
夜は家で寝ましょう
426大学への名無しさん:03/07/01 20:50 ID:SCL7vuWE
馬場の図書館行きたい
427大学への名無しさん:03/07/01 20:57 ID:SCL7vuWE
過去レスでマンガ喫茶で勉強してるってあるけど、金高くない?
428大学への名無しさん:03/07/01 21:12 ID:1TpAMMNi
喫茶店とかで一番気になるのが照明。最新設備をウリにしてる
漫画喫茶ならしらないけど、ふるっぽいところだと
暗いからなぁ。机もあんまり消しゴムのカスで汚すのも
どうかとおもうし・・・。
429大学への名無しさん:03/07/01 21:33 ID:oMGRp5cM
MDもってってファミレスでよくね?
430大学への名無しさん:03/07/01 21:53 ID:RlyNK9l9
ファミレスで一人で勉強するのは悲しい
431スタディ:03/07/01 22:28 ID:gAB+euQ8
デニーズはコーヒーお代わり自由!
ほとんどの店が24時間!
ただしたまに超うぜー女子とかヤンキーが突入してきて、一気に気分をそぐわれる事も・・・。
432大学への名無しさん:03/07/01 22:58 ID:1PGsRG8G
一人で行くの?
433受験生のビデオチャット:03/07/01 22:59 ID:QOfVnk/M
http://www.ohmylove.co.jp/
カメラ使う人はブロードバンドじゃないとだめだよ
カメラ無くても他人の映像は見れるよ

sだおい
434スタディ:03/07/01 23:04 ID:gAB+euQ8
基本的に一人。
大人数で勉強してる光景を自分が見た時、
「こいつらマジ異様だな・・・」と思ったので
そう思われたくないのであります。
435大学への名無しさん:03/07/01 23:32 ID:PsU6jNK5
実際合コンって月一くらいじゃない?
436レイソル ◆XgREYSOLNg :03/07/02 00:27 ID:mO1NEDqJ
>>435
つられてみる




はためから知り合いが合コンしてるの見ると複雑になるそうです(知人談

>>434
大人数勉強が周りにどう映るかは場所によるね。

遊園の前のマックで5人で勉強するのと代々木のウェンディーズでやるのでは違うしね
まあ代々木オフは受験板オフだったのでにちゃんねらが
周りにどうみられてたのかは不明・・
437大学への名無しさん:03/07/02 00:55 ID:IvdBtZfA
シンケンゼミの付録がほしい
438大学への名無しさん:03/07/02 01:30 ID:c6yA2Vu8
僕の奥の方 熱は量を増して 途切れず加速して 光を目指して
439大学への名無しさん:03/07/02 02:01 ID:cNKed+mF
【やって】京都大学法学部編入への道【みようぜ】
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/campus/1057077967/l50
440大学への名無しさん:03/07/02 02:11 ID:AyzpIprx
人生楽しめ!お前等最近笑ったか?時間が早いなと思う時あったか?
とにかく楽しめ!今は今しかない
441大学への名無しさん:03/07/02 02:35 ID:SF0/FBau
昔の友達に会いたい
442大学への名無しさん:03/07/02 02:38 ID:Eo1bjLnc
君達は世間の笑いものだね、一生学歴コンプレックスのために受験勉強してろ
443大学への名無しさん:03/07/02 02:42 ID:KwIc8dLi
スルー
444大学への名無しさん:03/07/02 02:45 ID:tTfHqHYK
こういう煽りは定期的にくるな。何が目的?
445大学への名無しさん:03/07/02 02:48 ID:gNcLCvad
高校楽しかったな。今思えば。悩みがあったのもイイ思いで
大学の友達の浅さにヒトリを感じる
446大学への名無しさん:03/07/02 03:09 ID:Eo1bjLnc
不合格の臭いがこのスレには充満しています。誰か助けてあげて−
447大学への名無しさん:03/07/02 03:17 ID:tTfHqHYK
スルー
448大学への名無しさん:03/07/02 03:25 ID:RKXK5y5t
誰か陰毛売ってください。男女問いません
449大学への名無しさん:03/07/02 03:30 ID:KwIc8dLi
煽りは反論してあげたいが仮面の人にしか気持ちはわからないので断念。
450うる使い:03/07/02 03:32 ID:3Jjc05aj
≫436
向ヶ丘遊園?吉野屋の上辺りの?

≫446
まじに痛いね。やめて
451大学への名無しさん:03/07/02 03:38 ID:OoT6H+sh
煽りは放置
これ先人の知恵
452早起きは…なんだっけ?:03/07/02 04:36 ID:vlefUpL0
しかし丑三つ時までとは煽りの中の人も大変だな。
453大学への名無しさん:03/07/02 06:02 ID:1jmiCHmI
↑三文のとく。 おはようございます。試験近いのでがんばりましょう。
454大学への名無しさん:03/07/02 16:31 ID:xu2DKCi4
あげ
455大学への名無しさん:03/07/02 16:50 ID:1jmiCHmI
図書館で勉強してたら、ゼミの教授にバッタリ★
456大学への名無しさん:03/07/02 16:55 ID:SF0/FBau
堕ちていく俺達
457牛丼屋 ◆gz.oCkjy/. :03/07/02 17:29 ID:OfEiiXjc
1学期の単科が昨日で終わった。早いな…
458大学への名無しさん:03/07/02 19:05 ID:aC4whnS3
吉野に「お前早稲田似合わなねー慶應行け」と言われた
459ゃむぃもん ◆azd......o :03/07/02 19:17 ID:gaUUsOYp
>>458
щ(゚Д゚)шカマーン
460大学への名無しさん:03/07/02 19:58 ID:Cc5l0REW
バイト週4で、夜間主の大学週3なおれは、これから政経はじめようと思うのだが、どう思う?
バイトは受験諸費用とこずかいのつもりなんで辞める事はできん
ちなみに、法政志望です。
461大学への名無しさん:03/07/02 19:59 ID:TOUlCG4c
今日友達に授業中2ちゃんやってるとこ見られて

M君「受験終ったのに受験板見てるの?」
俺 「あ・・あぁ、俺受験時ここにいたし、・・・そう、友達がまだ受験やってるからさ、
   たまにそいつが何言ってるかなーって。ほら、この『レイソル』ってゆーのが友達でさ。」

正直スマンかった
462大学への名無しさん ◆mBUMP/OBLU :03/07/02 20:00 ID:TOUlCG4c
>>461はわかってると思うけど俺ねw
463仮面!:03/07/02 20:11 ID:43RG/lKb
彼女ができて受験勉強やるきが失せてきました(汗)
464大学への名無しさん:03/07/02 20:15 ID:GEeM50LN
彼女? なんだいその生物は?
童貞キモヲタな僕には全く関係ないことだね!
あっはっはっはっは…

鬱出し脳
465仮面!:03/07/02 20:31 ID:43RG/lKb
素直にうれしいっす、なんせ今まで糞みたいな人生でしたから。
ただうまく勉強を両立していけるか不安
466大学への名無しさん:03/07/02 20:36 ID:i2VanRuG
>>456
達ってなんだよ?おれも墜ちているのか??(;´Д`)ハァハァ 
467大学への名無しさん:03/07/02 20:39 ID:i2VanRuG
>>463
>>465
彼女が知っていて応援してくれるならそれもアリじゃない?
仮面だ、受験だに限らずおぼれていくヤツが多いらしいけど。
まぁおめでと。





>>464
イキロ
468大学への名無しさん:03/07/02 20:40 ID:j7byMJO4
そろそろ皆、頭良いフリするの辞めようぜ
469チーズ:03/07/02 20:41 ID:D1OdT0u3
おめでとうございます、彼女かあ・・・いいねえ。こっちはもう完全に飢えですよ。
そんな自分の最近の楽しみと言えば、夏服になった女子高(r

俺キモー
470仮面!:03/07/02 20:49 ID:/bwUoYbr
仮面であることを告白するのがコワイです・・・なんか白い目でみられそうだから
471大学への名無しさん:03/07/02 20:53 ID:pR1FwXP6
俺は夏に帰省して、親にも友達にもうちかえるぞ
472パープル ◆rLR0QCHibA :03/07/02 20:54 ID:QC3pMlV9
>>470 彼女は今通ってる大学の人なの?
>>460 私は倫理だけど今のところほったらかし。
今からでも良いでしょ。
473大学への名無しさん:03/07/02 20:58 ID:i2VanRuG
あ〜。彼女さん知らないんだ・・・。ま、がんばって・・・。
474大学への名無しさん:03/07/02 21:09 ID:y18nftcU
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1057145413/l50
試験勉強に退屈したらこちらへ
大学5回生の彼が質問にこたえてくれるよ。



475仮面!:03/07/02 21:26 ID:/bwUoYbr
大学は同じっす。てか仮面のことはツレとかにもいってません
476大学への名無しさん:03/07/02 21:27 ID:0H/pcuBT
仮面がバレた俺は既に白い目で見られてるよ。コエーヨォ
477仮面!:03/07/02 21:28 ID:/bwUoYbr
>>476
はぁ・・やっぱりそうですか
478パープル ◆rLR0QCHibA :03/07/02 21:28 ID:QC3pMlV9
カレシが他の大学目指してるって聞いたら悲しいだろ〜な〜
479レイソル ◆XgREYSOLNg :03/07/02 21:30 ID:mO1NEDqJ
>>461
オイ 明日の返事まだー
>>450
そうニダ
480大学への名無しさん:03/07/02 21:32 ID:i2VanRuG
どっちをとるか覚悟だけしておけ。
仮面の動機によっては応援してくれるかもな。
やりたいことがかわったとか。

付き合ったばかりだったらまぁやめといたほうが無難。
彼女だって大学でできた彼氏さんと遊びたいだろうに・・・
481スタディ:03/07/02 21:47 ID:A1SR9Vrd
自分が逆の展開だったら正直へこむよね。
482大学への名無しさん:03/07/02 21:51 ID:WxHXr0Bg
遊ぶという言葉にエロティックを感じてしまう童貞のおれ…ヽ(`Д´)ノウワァァン
483大学への名無しさん:03/07/02 21:58 ID:6haMf1LB
俺は受験時にせっかく覚えた英単語や日本史を忘れたくなかったので、大学入ってからも日本人物史や単語帳を読んでるうちに慶應を目指すようになってしまった・・・
484大学への名無しさん:03/07/02 22:12 ID:Eo1bjLnc
Q1 仮面浪人の動機に人は納得できますか?
Q2 授業料の無駄じゃないのですか?
Q3 落ちたらどうするのですか?
Q4 親は子供の仮面浪人に納得してますか?情けなくないですか?
Q5 時間の無駄じゃないのですか?
Q6 あなたは何なのですか?はっきりとした身分を教えてください。
Q6
485大学への名無しさん:03/07/02 22:23 ID:M6DFb+Rt
俺の大学の友達が入っているサークルに編入考えてる奴がいるらしくて
その事聞いて一浪している友達はかなりきれてた。
ええ加減あきらめろよなとか愚痴ってた。
そんで俺は仮面を考えているんだが・・・
486484:03/07/02 22:34 ID:Eo1bjLnc
実は俺も仮面なのでした。周りに仮面してることを言ったら痛いことばっかり聞いてきやがる
全くそんなに仮面がわり−のかよ、浪人と一緒だろうが
487?-?3??N ◆8x8z91r9YM :03/07/02 22:35 ID:MLW7IMPe
仮面って仮面ライダーで無難かな
488大学への名無しさん:03/07/02 22:37 ID:lvExTgCg
>>仮面!
今日このスレ見つけたんだが、俺もSFCで仮面だよ。
仲良くしようぜ。
俺の経験上、受験中に彼女作るのは止めたほうが…
仮面の事知らないのならなおさら。
489484:03/07/02 22:42 ID:Eo1bjLnc
正直に言って理屈じゃ仮面の否定性を理解してるんだが、
なにせ中学、高校と今まで必死に勉強してきたことの集大成だからな大学受験は。
そうそう妥協して志望校を変えられないよな、気持ちの整理がつかないまま大学に行っても
心はまだ受験生だもんな。
490484:03/07/02 22:47 ID:Eo1bjLnc
つらいんだよ、どうしていいかわからないんだよ
仮面よりも純粋に浪人してたほうがよかったな
落ちたら村八分みたいにされている大学に戻りゃなきゃなんないんだよ
遺恨を残した大学に再び戻ったらこの先も目に見えてるよ
491大学への名無しさん:03/07/02 23:02 ID:QC3pMlV9
>>484
Q1 できないと思う。
Q2 無駄。
Q3 他の大学も受ける。
Q4 親に仮面しろって言われた。
Q5 無駄じゃない。行きたいから。
Q6 2浪。
492スタディ:03/07/02 23:08 ID:rilWmNxY
結局仮面の気持ちは仮面ライダーしかわからんってことで。
みんな、他の人になんといわれようが、来年の今頃は仮面してよかったと
いえるようにガンバルンバ!
493大学への名無しさん:03/07/02 23:09 ID:mLMjQxpE
思うに、友人が仮面してるやつをムカツクという心理は、自分の中にも、今ある状況に劣等感を感じているから他人の成功への道のチャンス(=つまり今よりもいい大学、学部に行くために仮面すること)に嫉妬しているかと。東大での仮面は仲間が協力的だと聞いた
494レイソル ◆XgREYSOLNg :03/07/02 23:20 ID:mO1NEDqJ
別に受験中に彼女がいるのはどうってことないが
彼女が仮面のことしらないってのはちとな
495大学への名無しさん:03/07/02 23:33 ID:IvdBtZfA
俺もsfcだけど、英語偏差値は65つくけど、数学が58で鬱だよ。
みなさんどれくらいですか?チューターに英語70数学65ないと無理と言われて凹んでます
496スタディ:03/07/02 23:39 ID:rilWmNxY
チューターはへこまして勉強させて受からすのが仕事。
俺は去年のうちにそれを見破ってしまったばっかりにろくに危機感をおぼえず
こんなスレにカキコしているわけだが・・・。
497大学への名無しさん:03/07/02 23:39 ID:gnN8QoWJ
>>493
よくそんな事考えつくな。友達いなそう
498斜陽 ◆azd......o :03/07/02 23:53 ID:+6RTtz97
私としては、なるほど>>493といったところ。
仮面が厭われるのは、コンプレックスの裏返しなんだね。
自己と同一視できるほど理解や親しみのある人間でない限り、人の向上は目障りなものですもの。
あさましいですが・・・。
499Chopin ◆DELTA7bHYk :03/07/02 23:56 ID:GB8/wcdB
>>484
Q1 万人に納得させるのは無理
Q2 大学での勉強も真面目にやってるので無駄ではないと思う
Q3 今の大学に戻って今やってる学問を専攻する
Q4 理解はしてくれてるが申し訳ない気持ちでいっぱいです
Q5 最近は何をやっても時間の無駄な気がする
Q6 学生

未だに大学の試験日程が発表されない…
大学の特長(?)である放置プレイをこんな所まで実践しなくもいいんだが…

とここで愚痴ってみるテスト
500大学への名無しさん:03/07/02 23:56 ID:SF0/FBau
友達の悪い点しか見てなくない?
501Chopin ◆DELTA7bHYk :03/07/03 00:03 ID:Lln4SD4Q
>>498
改名には何か意味があるの?
502大学への名無しさん:03/07/03 00:10 ID:5p45WUo8
>>493のとおりだろう。

神戸大夜間のひとの話ではないが入りたくて入ってきた人からすれば
完全否定されてるのも同然なんだからな。
503488:03/07/03 00:11 ID:wAtP42PY
やべ、見間違えてた…
仮面!君はSFC志望だったのね。SFC在学と間違えてた…
スマソ。でもアドバイスは出来るから何かあったら聞いてくれぃ。
504仮面!:03/07/03 00:17 ID:yazyMckg
>>488
おう がんばろうぜ!っていってもまだ英語の勉強しかしてないてない俺
とりあえず夏はカテキョで受験費稼ごうと思ってる俺
505仮面!:03/07/03 00:19 ID:yazyMckg
>>503
あらら・・・そうだったの
506ゃむぃもん ◆azd......o :03/07/03 00:25 ID:QGR9PVCj
>>501
(・∀・)つ ソウデモナイヨ
507大学への名無しさん:03/07/03 00:29 ID:j55jwFEf
早稲田政治経済学部政治
早稲田教育学部教育
早稲田商学部
早稲田社会科学学部
受ける予定で落ちたら今の大学行く
508じゃが〜 ◆6Rqi3oEEs. :03/07/03 01:47 ID:TmMi0Nj4
駿台の模試が返ってきました(´ー`)
早稲田政経D判。。。Σ(´д`;*)
509大学への名無しさん:03/07/03 02:22 ID:cV8XK3+G
>>507
ライバルハケーン。
漏れも政経受ける。
510大学への名無しさん:03/07/03 02:44 ID:ztm7eVOk
>>509
俺も!
現役時代受けなかった早稲田政経(経済)、慶應経済、阪大(か京大)経済を受ける予定。
511大学への名無しさん:03/07/03 02:44 ID:cYRxqaXe
D判?すげー
俺は青学がD
512大学への名無しさん:03/07/03 02:47 ID:jKfL/ho7
やっぱ行くなら政経だよな。
513チーズ:03/07/03 02:55 ID:Y9e6uNzf
>>484
一緒に頑張ろうぜい
514大学への名無しさん:03/07/03 03:04 ID:yC3dkSFs
合格掲示板で泣いたなー
中大落ちて。
515大学への名無しさん:03/07/03 03:32 ID:jKfL/ho7
暑くても溶けぬ夢って何?
516大学への名無しさん:03/07/03 03:32 ID:x79ovLHb
何と言われても・・・。
517牛丼屋 ◆gz.oCkjy/. :03/07/03 03:33 ID:gTBAybDH
早大政経政治 早大法
518大学への名無しさん:03/07/03 03:38 ID:xLm/Adwf
早稲田って馬場駅から歩いて何分?
オープンキャンパス仮面オフしようぜ
519大学への名無しさん:03/07/03 03:41 ID:gYExoxls
忘れないさー
夏のマンゴ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
520大学への名無しさん:03/07/03 04:02 ID:Hrdvy+OV
旧帝大にいて同じ大学の医学部受けるやつってどう思う?
521大学への名無しさん:03/07/03 04:18 ID:XsItZenM
>520
ザラ。
京大生の有名HPがあったな。
522大学への名無しさん:03/07/03 05:23 ID:kGGSa9dl
雛さん結局どうなった?教務に聞いて、もし来年結果がだめでも在学したまま
受けれるといいね、やはり東京からの都落ちは辛いか
523大学への名無しさん:03/07/03 09:14 ID:Hvj6z+JA
現在大学1年なんですけど再受験しようか悩んでます。
明治に通ってるんですけどすでにサークルにも入って
しまったり交友関係もできあがっていてそれなりに楽しい
のですが早稲田に通ってる人を見るたびに早稲田への憧れ
がよみがえります。みなさんは仮面ということは大学へ
通っているのでしょうか?またテストとかどうしてるのでしょうか?
524大学への名無しさん:03/07/03 09:15 ID:qhkxNn05
もうドイツ語以外出ないことにしますた
525レスボス ◆GI8nsANADA :03/07/03 10:41 ID:pYg1ubaP
>>522静岡に定住するっぽいです
526大学への名無しさん:03/07/03 11:22 ID:+1D9wOBh
勉強しないと確実に落ちる、勉強したら受かるかもしれない。



さあ、PCの電源コードを引きちぎりなさい。
527大学への名無しさん:03/07/03 12:11 ID:7ySx7u6r
余計なお世話だよアフォ
528大学への名無しさん:03/07/03 12:20 ID:NKYP+ui6
みなさん分かりきってると思いますが、あえて言わせてもらいます。


試験のせいで勉強出来ねぇぞ!ゴルァ!
529ゃむぃもん ◆azd......o :03/07/03 12:40 ID:QGR9PVCj
(・∀・)ゴルァ!
530きょ:03/07/03 13:50 ID:sTSTSeUH
負けない。今起きたけど絶対まけない
531大学への名無しさん:03/07/03 14:19 ID:gTBAybDH
もっと早く起きよう!
532大学への名無しさん:03/07/03 15:40 ID:kGGSa9dl
今日、教務に問い合わせたところなんら問題なかったみたいです。
ちなみに駅弁国立です。志望が産医大という微妙に国立の私立です。
去年の偏差値では直前がBだったので何とかなるかもしれないが
いろいろ忙しくて大変です。普通の受験生以上に夏が天王山ですね>>ALL
皆さんも体を壊さないようにがんばってください
533大学への名無しさん:03/07/03 19:18 ID:7GJtmNR+
昼寝5時間もしちゃった
534スタディ:03/07/03 19:27 ID:XJrO6S17
大丈夫、漏れ6時間半っ!!
535じゃが〜 ◆6Rqi3oEEs. :03/07/03 19:28 ID:TmMi0Nj4
漏れは4時間(´ー`)
536大学への名無しさん:03/07/03 19:34 ID:ztm7eVOk
俺は一日中・・・
537大学への名無しさん:03/07/03 19:53 ID:vO6pxTwQ
夏休みの勉強の成果を見る為に、夏休み最後のほうに模試を受けようと思うんだが、どこのやつがいいかな?(普通の模試、実践模試問わず)

みんなは何か模試うける?
538大学への名無しさん:03/07/03 20:11 ID:kGGSa9dl
夏はプレにかぎるよ!いつも疑問なんだがあるていど、難しい大学受ける奴らがいるのに
なんで、河合や代ゼミの記述模擬試験うけるの?
河合はまだいいとして代ゼミとか
センターテストは受ける気になるが・・・・
自分の位置を知るためといってもいろんな奴が受けるんだし
そのいろんな奴とはセンターまでなんだから。
煽りでも釣りでもないマジレスキボン!
プレといってもえらい低い点数でも判定がよかったりする。また、俺の友人はとある河合の実践に
学科で名前が載ったしセンターでアドバンテージも持ってたのにおちたよ
俺もそうっだったし。心構えとしては去年の合格平均点を狙う気持ちじゃなきゃだめだ
!!説教がましくごめん・・
現役生は模試の判定が悪くてもEでもうかる奴はいるとかいわれるが
俺らはAでも受かるとは限らないという心構えでいこうな!
>>537俺は夏の間にある代ゼミと河合のプレを受けてみるよ

539大学への名無しさん:03/07/03 20:18 ID:OyDgb+Zk
良くて単位11で鬱
540大学への名無しさん:03/07/03 21:39 ID:7GJtmNR+
>>538
ごめん。何が言いたいのかわかんない。
541大学への名無しさん:03/07/03 21:49 ID:xLm/Adwf
代ゼミの模試が良くない?私大のプレは夏休みにあるんですか?
542大学への名無しさん:03/07/03 21:57 ID:ojiV63O4
>>ゃむぃもん ◆azd......o
(・∀・)山川の新日本史でファイナルアンサー?
543大学への名無しさん:03/07/03 21:59 ID:gYExoxls
早くキッズウォー入らないかな
544大学への名無しさん:03/07/03 22:14 ID:nK/wjMuM
早プレがあるよ。代ゼミの模試は安くていい。英語がむずかしめ。特に第二回。英語の偏差は一回76.9、二回62.9だった。実力のある方は、早プレの過去問やるといい、時間をはかって。実力つくよ。
545ゃむぃもん ◆azd......o :03/07/03 22:16 ID:BnUBTVze
>>542
世界史・地理なのよ・・・。 (´Д⊂ヽ
546マーチ:03/07/03 22:18 ID:RqKJpGNN
俺はプレで名前のって落ちた・・・
去年仮面してものです。
はあ、もう受験終わってから勉強してないよ・・・
受験から目を背けてます。
みんなガンガレ!
547大学への名無しさん:03/07/03 22:25 ID:Hrdvy+OV
俺は代ゼミ河合駿台で確か7月末から8月は毎週末喪死。

でも代ゼミマークは受ける価値無しって聞いた。
本当かどうか知らないから受けてみるけど。
548大学への名無しさん:03/07/03 22:27 ID:fCQYkXlu
ダー休学理由なんにしたらいいんだあああああああああああああああああああああ
549大学への名無しさん:03/07/03 22:46 ID:7GJtmNR+
いーなあ休学出来て
550大学への名無しさん:03/07/03 22:46 ID:+lNhtmm8
>>548
「旅に出ます。松尾芭蕉先生・吉田松陰先生の辿った道を訪ねる予定です。」
551チーズ:03/07/03 22:55 ID:UIEOKGc5
事務室なかなか強敵ですぜ。俺は去年負けました
万全に策を練っていくべし。
552りぷる ◆vW0eFel7fQ :03/07/03 22:58 ID:LUfd9wl7
>>547
>代ゼミマークは受ける価値無し

マークは受けとけよ、満点取れないなら受ける価値がないとは言えない。
マーク模試は偏差値とかよりも何割取れたかだけ気にするべき。

あと、記述のほうが受ける価値ない。記述のくせに選択問題が多いから。
553チーズ:03/07/03 23:05 ID:UIEOKGc5
模試も解答添削して欲しいな。即応とかはちょっとしてくれたりするけど。
一人よがりの勉強に少し危険を感じる今日この頃
554スタディ:03/07/03 23:09 ID:3v1NnRzw
結局自分の受ける大学によって決まると思われ。
入試でセンター使うなら受けといたほうが無難。
552の記述のくせに選択多いってのは同意。
でも入試でも選択とか結構あるからいいんじゃない?
555大学への名無しさん:03/07/03 23:10 ID:09YfiZRs
↑代ゼミの教務課がみてくれるとおもうよ。ライティングみてもらったことある。
556マーチ:03/07/03 23:14 ID:wSVoHlDN
経済的理由でって書いたら一発OKだったよ。
557大学への名無しさん:03/07/03 23:41 ID:ggog+vmZ
母親に休学しても4年で卒業できると言ってしまった
落ちたら後がない
558大学への名無しさん:03/07/03 23:58 ID:5p45WUo8
えらいこと言ったな・・・。

明日は代ゼミのテキストもらってくるよ。
559大学への名無しさん:03/07/04 00:02 ID:JiG8MSit
嘘で塗り固める今日このごろ
560大学への名無しさん:03/07/04 00:11 ID:hBIPEPaf
代ゼミにもぐりたい・・・ToT
561大学への名無しさん:03/07/04 00:17 ID:wuCP0dA2
単科とれば?単科生で代ゼミ行ってるよ。
562大学への名無しさん:03/07/04 01:39 ID:NJH/8IfN
夏期の代ゼミの早現で酒井と笹井どっちとりました?
563大学への名無しさん ◆mBUMP/OBLU :03/07/04 01:46 ID:b107a8g1
>>523
学部どこ?
とりあえず俺はかかさず前期の授業は出ています。(嘘、ドイツ語は一回だけサボったな・・・)
試験勉強は普通にしてる。前期で27単位取って多分後期は必修のみ
>>538
>心構えとしては去年の合格平均点を狙う気持ちじゃなきゃだめだ
ハンパなく同意

模試は8月後半or9月前半あたりからマークを中心に受けるかな

今から糞ドイツ語逝かせてきます
564大学への名無しさん:03/07/04 04:29 ID:NJH/8IfN
文化祭でデジカメ使いたいんだけど、東京で安い電気屋ってやっぱ秋葉?
565大学への名無しさん:03/07/04 05:38 ID:NeARolyc
早起きは三問の解く!テスト前だけど頑張ろう。
566大学への名無しさん:03/07/04 09:25 ID:nUE1IkkU
>>564
スレ違い
567明治1年:03/07/04 10:49 ID:U1xgrypF
大学によって違うと思いますが、単位っていつ頃通知が来るのでしょう?
親にみられたら修羅場になりそうです(;´Д`)
最近は大学もいって無くてその辺全くわからないので・・・
568大学への名無しさん:03/07/04 11:06 ID:4qtlK4Yi
うちの大学はテストが終わってから1週間後。
569レイソル ◆XgREYSOLNg :03/07/04 12:33 ID:iB51Na0P
>>564
マジレすヤフオク
570レイソル ◆XgREYSOLNg :03/07/04 12:46 ID:iB51Na0P
     / ̄⌒⌒ヽ
      | / ̄ ̄ ̄ヽ
      | |   /  \|
    .| |    ´ ` |
     (6    つ /   ちくしょう・・・
    .|   / /⌒⌒ヽ
      |    \  ̄ ノ
     |     / ̄

  __,冖__ ,、  __冖__   / //      ,. - ―- 、
 `,-. -、'ヽ' └ァ --'、 〔/ /   _/        ヽ
 ヽ_'_ノ)_ノ    `r=_ノ    / /      ,.フ^''''ー- j
  __,冖__ ,、   ,へ    /  ,ィ     /      \
 `,-. -、'ヽ'   く <´   7_//     /     _/^  、`、
 ヽ_'_ノ)_ノ    \>     /       /   /  _ 、,.;j ヽ|
   n     「 |      /.      |     -'''" =-{_ヽ{
   ll     || .,ヘ   /   ,-、  |   ,r' / ̄''''‐-..,フ!
   ll     ヽ二ノ__  {  / ハ `l/   i' i    _   `ヽ
   l|         _| ゙っ  ̄フ.rソ     i' l  r' ,..二''ァ ,ノ
   |l        (,・_,゙>  / { ' ノ     l  /''"´ 〈/ /
   ll     __,冖__ ,、  >  >-'     ;: |  !    i {
   l|     `,-. -、'ヽ'  \ l   l     ;. l |     | !
   |l     ヽ_'_ノ)_ノ   トー-.   !.    ; |. | ,. -、,...、| :l
   ll     __,冖__ ,、 |\/    l    ; l i   i  | l
   ll     `,-. -、'ヽ' iヾ  l     l   ;: l |  { j {
   |l     ヽ_'_ノ)_ノ  {   |.      ゝ  ;:i' `''''ー‐-' }
. n. n. n        l  |   ::.   \ ヽ、__     ノ
  |!  |!  |!         l  |    ::.     `ー-`ニ''ブ
  o  o  o      ,へ l      :.         |
           /   ヽ      :
571ゃむぃもん ◆azd......o :03/07/04 12:54 ID:7Pak1fwY
(・∀・)。oO( (´・ω・`)英文法は必要ないって言う人多いよね・・・。)
572大学への名無しさん:03/07/04 15:34 ID:1egKB6g7
>>567
前期の成績は夏休みの終わりだから9月下旬が普通だと思う
親なんて関係ないよ!
573大学への名無しさん:03/07/04 16:35 ID:NeARolyc
サークルの遠征で勉強できない・・・。サークルなんか入るんじゃなかった
574大学への名無しさん:03/07/04 17:09 ID:NJH/8IfN
飲み会がやだ
断りずらい
575大学への名無しさん:03/07/04 17:30 ID:NJH/8IfN
頭の中は常に性的な欲望だらけ
毎日ずっとずっとどうすればもてるか どうすれば儲かるか それがダメなら suicide
576大学への名無しさん:03/07/04 17:31 ID:hBIPEPaf
>561
さすがに私立で下宿で、お金に余裕が無くToT

せめて模試の問題解答だけでももらえたら・・・
って、無理だ罠w

577大学への名無しさん:03/07/04 17:39 ID:dAd5/v08
入学金を助けてくれる制度ってありますか?
奨学金みたいな裏でないやつで・・・。
変な質問すいません。
578大学への名無しさん:03/07/04 17:42 ID:iFm+fID4
下宿って何?学生会館?
579大学への名無しさん:03/07/04 18:13 ID:NJH/8IfN
信濃育成会が補助してくれます
580大学への名無しさん:03/07/04 18:53 ID:hBIPEPaf
一人暮らしってことです
581大学への名無しさん:03/07/04 18:55 ID:a1mbyieJ
ぎゃあああああぁぁぁ。
代ゼミ単科早慶コース締め切られてた…。
はぁ、夏休みどうしよ。。。Z会じゃ絶対だれそうだし。
実家帰ってそこの予備校通うかな…。
582大学への名無しさん:03/07/04 19:15 ID:1egKB6g7
顔以外で友達が出来ないのって何が原因なんでしょうか?
583大学への名無しさん:03/07/04 19:18 ID:UbER1cOx
お前等さ。大学の友達にそうだんしてみれよ。
仮面は間接的に相手を否定してる事になるけど、何で仮面してるのかをしっかり告げられれば、親身に考えてくれるぞ!
サークルとかは内部生しか分からんのが原則だろ!
それに、友達に東大生いるなんてったら、なかなか格好いいだろ。
584ライダー:03/07/04 20:03 ID:bnJh+ey0
俺は仮面なんで9月頃にヘッドホンで夏季受けます。

>583
仮面ってのはさ・・・友達を持った瞬間に失格なのよ。
お前、いきなりアウトってわけ。
585大学への名無しさん:03/07/04 20:14 ID:lkgvb0hP
仮面だからこそ友達いないとやってられないと思うのは俺だけ?
586大学への名無しさん:03/07/04 20:36 ID:Nj6ZyS2E
最初たくさんの人と仲良くなったのに、どんどん皆離れていく
性格の悪さが原因か
587大学への名無しさん:03/07/04 20:41 ID:amxwRL4X
最近孤独です
588大学への名無しさん:03/07/04 20:45 ID:hBIPEPaf
>584
ヘッドホンでうけるとは???
589大学への名無しさん:03/07/04 20:50 ID:aGdkBzl/
友達なんて 授業で横に座ってくれ、そして 過去問くれるだけ
でいいんだよ
正直ひとりでいるほうが楽だよ
一緒にいたら 徹夜マージャンとかの誘いを断らんといかんから
めんどくさいよ 
正直 もう言い訳がなくなった ・゚・(ノД`)・゚・
590大学への名無しさん:03/07/04 21:48 ID:NJH/8IfN
>>589
麻雀なんてやるんだ。すごいな
591大学への名無しさん:03/07/04 21:54 ID:8dus/HU3
友達なんていざとなったら裏切るもの
そんなものいらない
592大学への名無しさん:03/07/04 21:54 ID:8dus/HU3
>>589
麻雀なんてやるんだ。すごいな
593大学への名無しさん:03/07/04 21:54 ID:lGp0vekd
リーチ!!
594大学への名無しさん:03/07/04 21:59 ID:GzmQB58m
595大学への名無しさん:03/07/04 22:13 ID:Wl+Y6mBU
裏ドラ!
596大学への名無しさん:03/07/04 22:15 ID:jcMXTMjk
なんかの悲しいドラマで「人は裏切るもの」とかいうセリフあったな・・・
597Ray('A`)ノ ◆rNVtaRvFUM :03/07/04 22:21 ID:uBAdXB36
1人だけで30分以内に後片付けするのは、むりぽですよ、副店長('A`)ノ
598大学への名無しさん:03/07/04 22:53 ID:Q2h4gkyt
ゴロニャーゴ
599大学への名無しさん:03/07/04 23:01 ID:NJH/8IfN
大学の試験終わったら受験モード入ります
加藤あい可愛い
600大学への名無しさん:03/07/04 23:05 ID:iB51Na0P
お前ら勝手に壁作ってないか?
適当にいきてりゃ友達なんて普通にできるし、
そんな世の中裏切るやつばっかじゃないって。
被害者妄想強杉
601大学4年@:03/07/04 23:09 ID:LT48yl/L
懐かしいな〜
4年前・・・俺もS修大学で仮面したっけな〜
S修大学で仮面してる人もいるからちょっとアドバイス。
9号館の3階(だっけ?)の図書館から入って、下に降りる階段で中2階?
の自習室を使おう!ケータイの電波が入らないし、人もいないから
けっこう集中できるはず!


602大学4年A:03/07/04 23:10 ID:LT48yl/L
参考までに俺の当時のデータ
4月 一浪してS修。彼女や予備校仲間と遊びすぎた浪人時代に後悔を残し
つつも自分の馬鹿さ加減にがっくりして入学
5〜7月 サークル&バイトにいそしむ。東京に来て彼女ゲット
8月 友達もたくさんでき、楽しい大学生活を送っていたが、やはり心から
満足のいくものでもなく、仮面浪人を決意。。。
代ゼミの単科(英語)に申し込む。
9月〜 一日12時間目標に頑張った。去年の失敗を活かし、予備校では
あまり友人をつくらないようにした。しかし仮面はやはり孤独との
戦いのためバイトを週2ほどしていた。彼女には月2くらい

受験 早稲田 法 ×
早稲田 社学 ○
早稲田 文 ○
明治 政経 ×
明治 法 ○
法政 法 ×
中央 法 ○ ですた。どこにいったかは勘弁〜
実質2浪で大学逝くことになったが、まあ仮面してよかったよ。
就職に関してもすんなり大手に内定もらえたしさ!
孤独の戦いに勝つことと誘惑に負けね〜
モチベーションをたもつことがポイントかな。
後すっげ〜古い漫画だけど、ここにいるみんなには『冬物語』って
漫画よんでもらいたいね!まじで頑張ろうっておもえると思うよ。
長文スマソ。そして東大とかうけるレベルの人に対しては
レベルの低すぎる話で申し訳ない。
とにもかくにも GOOD LUCK!!!!
603大学への名無しさん:03/07/04 23:14 ID:Nj6ZyS2E
ふっ
604大学への名無しさん:03/07/04 23:16 ID:iB51Na0P
大してアドバイスにもならん上に自慢か









逝けや
605大学への名無しさん:03/07/04 23:26 ID:RRGqTxrs
大学楽しいのは二年からです
606大学4年:03/07/04 23:26 ID:LT48yl/L
>>>iB51Na0P
アドバイスになってないな。スマン。しかも自慢できる内容じゃね〜し
学歴板にいったらめっちゃ馬鹿にされまくりだと思うぞ!
一浪日当駒船ってふつーありえね〜しな。
ってか御前勉強しろよ!
仮面でおちたときのことはちゃんと考えてあんのか?
607ゃむぃもん ◆azd......o :03/07/04 23:28 ID:SDm4AY7s
(・∀・)サンクスコ!
608大学への名無しさん:03/07/04 23:29 ID:69O6Dvmv
嘘ばっか
609大学への名無しさん:03/07/04 23:33 ID:NJH/8IfN
専修から中大法ってすごすぎる
けど彼女と月2とかは嘘だと思うけど
610大学への名無しさん:03/07/04 23:36 ID:2hraaBmV
仮面しようか編入しようか迷ってまつ。
611大学への名無しさん:03/07/04 23:43 ID:1egKB6g7
もう群れ作るのやめろ。友達ならもういるだろ。
大学なんて知人だよ
612大学4年:03/07/04 23:57 ID:LT48yl/L
>>609
流石に2浪になるとプレッシャーがあるし、
大学残るってことは仮面中、学校逝かないから単位取得出来ない→
留年確定だしね。
>>609
これまじで。。。でもかなり浮気されてたみたいで合格後、別れた
今思い出したが、代ゼミ古文の吉野とってる奴いないかな?
もし近くにあったら潜ってみることをオススメする。
気合入るよ。元暴走族のやつね。
613大学への名無しさん:03/07/05 00:09 ID:+HK4uPlL
わーい。一橋A判だい!頑張るぞー。
614ゃむぃもん ◆azd......o :03/07/05 00:11 ID:ZDBYyj4+
(・∀・)ニヤニヤ
615大学への名無しさん:03/07/05 00:12 ID:rjZMWyep
>>大学4年
ネタですか?2ちゃんで学歴詐称は日常茶飯事ですからね。
日東駒専から早稲田、中央法に受かったのは凄いことです。
ですが、ネタならばやめてほしい。ここには真剣にやってる人がたくさんいますので。

>>607
ゃむぃもんさんが(・∀・)の後に一言だけ喋るカキコ、可愛いですね(w
616大学への名無しさん:03/07/05 00:19 ID:QHlxSzST
ネタではないでしょ
617大学への名無しさん:03/07/05 00:23 ID:snAn1Jzr
タモリ倶楽部見て受験勉強する漏れ・・・。
あの教室は池袋港かね?
618大学4年:03/07/05 00:34 ID:FDvLAKv+
>>613
おめ
>>615
まあ、信じる信じないは藻前次第。。。
でも俺は第一が早稲田法で、周りから早稲田、中央なんて・・・って
まじで無理って感じの目で当時見られてたし、
それがかなり悔しかったんだよね。だから頑張ろうって!
まじ真剣なのはわかるよ!
俺仮面してる香具師の気持ちはすげ〜わかるしさ!
俺自身、仮面が駄目なら大学辞めて3浪するつもりだったしさ
1浪して専修しかうからん奴が難関にうかったんだ。
今の時点では藻前らのほうが絶対、当時の俺よりも
偏差値は高いはずだわ。
だから頑張ってくれよな!!!
で、俺は就職板にもどります。
誘惑に負けないでな!ALL
619大学への名無しさん:03/07/05 01:36 ID:qlKeR7JT
要領掴めば誰でも伸びるもんじゃないかな?
620大学への名無しさん:03/07/05 01:41 ID:sNwS2RSf
にちゃんでむやみに先輩ヅラすればいとまれるのは当然。自慢が入ればなおさら。しかもたいしてすごくない。ぶっちゃけ自己満みてるの腹立つしうぜえ
621大学への名無しさん:03/07/05 01:45 ID:qlKeR7JT
またーりしる
622ライダー:03/07/05 01:50 ID:1of9DHhQ
>日東駒専から早稲田、中央法
楽勝とまでは言わないが十分可能だろ?自慢している様にも見えないぞ?
成功者の忠告は志望校が違う奴でも役に立つと思うが・・・。
なんで皆ピリピリしているんだ。マターリ逝こうぜ。

>大学4年
頑張ります。
彼 女 は い ま せ ん が
623大学への名無しさん:03/07/05 02:08 ID:Md5kWQzK
外のねこがうるさくてなむれないよー。うわぁーん。いま盛りの時期なんですか?
624大学への名無しさん:03/07/05 02:49 ID:jwgF6eSS
うん。夏だしね。
625大学への名無しさん:03/07/05 02:56 ID:CF/A8xZq
他人の成功&性交ほど腹立たしいものはない
〜低学歴町童貞村に伝わる諺〜
626大学への名無しさん:03/07/05 03:07 ID:5lVukwld
そろそろ前期試験勉強もしなくてはならないので
ノートのコピーしてもらったんだが
余りの量の多さに呆然としてしまった。
俺出席もやばいし留年決定か
627大学への名無しさん:03/07/05 03:10 ID:J3Xy5T1I
経験者の意見は貴重だから、どんどん書き込んでほすぃ…
仮面中の人間の馴れ合いだけでは、やはり希望がみえてこないし

あー医学部行きたい
628大学への名無しさん:03/07/05 03:13 ID:MzQtKwzp
俺、国立だけど教務に聞いてみたら他大は受けれるみたいなこといいよった
また、それには担当教官に言ってくださいといわれた。
俺がどうしても言わなきゃだめですかと聞き返したところ
まぁ、なるべくは
といわれた。そこで俺は言わなかったらどうかなるんですかときいたら
特にはありませんといわれた。
それでも、安心できなかった俺は仲のよい体育の教官とそれとなく友達が
仮面してるみたいな嘘を言って探ってみたら
いるねーそういう人と言われた
国立は二重在籍が禁止されてるんではと聞いたら合格してやめるんだよと言った。
なんか、安心したが皆さんは教務に聞いただけで済ませましたか?
指導教官にまで相談しましたか?
友人に相談しろと言っても彼らが何か知ってるわけではないから
精神的に安定するぐらいしか意味がないと思う。仮面はいろいろ束縛される
反面それでも仮面するのは来年度落ちたとしても大丈夫だと言う安心があるから
時間の束縛を補って余りあるんだと思う。
国立の皆さんは来年度の保障があって仮面しているんですよね?
もし、大学に受かって抗議されてどちらの大学にも蹴られたりしたら
とんでもないことになります。
629大学への名無しさん:03/07/05 03:14 ID:MzQtKwzp
既出の内容を掘り起こしてすまん
630大学への名無しさん:03/07/05 03:15 ID:Ph1Te2Qk
なんだよ。≫626みたいな基地外はおれだけじゃないのかよ!
でも、受験勉強もしてない基地外はおれだけと思うが
631大学への名無しさん:03/07/05 03:22 ID:5lVukwld
昨日から大学の勉強も始めたから受験勉強にかけられるのはせいぜい
4時間くらいしかない。
これが9月の半ばまで続くわけだ。
どうしたもんだろう
632大学への名無しさん:03/07/05 03:39 ID:8yj0LMl3
冬物語は仮面のバイブルw
633大学への名無しさん:03/07/05 04:03 ID:mM1z9PrC
>>631
それでも4時間てすごいと思うんだけど。
634チーズ@i:03/07/05 04:18 ID:I7FOWnMH
そんなに授業忙しくないのに、留年寸前(確定?)の俺は申し訳。
とにかく今はやるべきことをやるだけ。
635大学への名無しさん:03/07/05 04:19 ID:GtW+Cq6M
>>632
失敗のねw
636大学への名無しさん:03/07/05 04:21 ID:tEd6FXzK
さっきベットのうえに虫がいたんで、部屋中引っ繰り返してさがしたけどいなかった。やばいかなぁ。
637大学への名無しさん:03/07/05 04:32 ID:mM1z9PrC
どんな虫?
638636:03/07/05 04:34 ID:85kNP/Hd
マイマイカブリみたいなやつなんだけど。
639大学への名無しさん:03/07/05 04:38 ID:mM1z9PrC
なにそれ。
よくわかんないけどコワッ
640ミックススカッシュ ◆S.3OfNv5Fw :03/07/05 05:15 ID:sOpP/ubh
>>596
「家なき子」じゃない?
641大学への名無しさん:03/07/05 06:10 ID:hyvabBER
大掃除になったが結局虫はみつからず…。 今日は最高31℃か、洗濯日和だな。
642大学への名無しさん:03/07/05 08:36 ID:PzsfOHT5
夏は遊べよ
643大学への名無しさん:03/07/05 08:40 ID:sNwS2RSf
現古融合ウザイ
644ゃむぃもん ◆azd......o :03/07/05 09:36 ID:leWPc87G
>>643
(・∀・)キョートダイガク?
645大学への名無しさん:03/07/05 10:23 ID:OMAfQZCY
>>636
ゴキブリ?蜘蛛?うわーやだなー
646大学への名無しさん:03/07/05 10:29 ID:NvYB4J8b
パチンコやってる仮面生いますか?
647大学への名無しさん:03/07/05 11:04 ID:I2FakeZW
仮面以前に受験を舐めてるバカがいるな( ´_ゝ`)
648大学への名無しさん:03/07/05 13:04 ID:S28Rayi1
人生に疲れた…
649ゃむぃもん ◆azd......o :03/07/05 13:12 ID:leWPc87G
>>648
(・∀・)イ`!
650大学への名無しさん:03/07/05 13:22 ID:yDFoQT5+
ゃむぃもんてかわいいな。
651大学への名無しさん:03/07/05 14:07 ID:PFm+8H0q
今日はオレの誕生日なわけだがさびしい一日になりそーだ・・
652大学への名無しさん ◆mBUMP/OBLU :03/07/05 14:11 ID:zwZbZFNR
>>651
おめでとう!
653651:03/07/05 14:14 ID:N5Wd1tP4
〉652 ありがとうw
654大学への名無しさん:03/07/05 14:15 ID:rGZk35sk
>>651
  (⌒∨⌒)/::"\
  (⌒\:::::::::/⌒(⌒∨⌒)
 ( ̄>::( ゚Д゚)<(⌒\:::::::/⌒)
  ( ̄/:::::::: (_>::( ゚Д゚)::< <Happy Birthday♥
  /((⌒∨⌒(_/U::U\__)
  / (⌒\::::::::/ (_∧_)`∨⌒) 、@,
 <(__>::( ゚Д゚)::<__し//J\::::::/⌒;@@^
 |ヽ(_/::::::::\_)(_>::( ゚Д゚).つ|/`
 | ヽ. (_∧_) // (_(ノ:::::::\_)
  |  \し|.|J  ////(_∧_)
  l   `.:7 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ し"J
   ヽ  /     .:::/
  / ̄ ̄ヽ(,,゚Д゚) ~ ̄ヽ 
  ヾニニ=/./ハゞ\=ニン
   / / /|  |ヽ \
   (__ ̄l/__U"U V`"
655大学への名無しさん:03/07/05 14:42 ID:YbA3eC0D
《651 ハッピーバースデイ。今日がすばらしい一日でありますように。
656大学への名無しさん:03/07/05 14:48 ID:VYkXNQvQ
>651
おめでと〜(σ・∀・)σ ♪
657651:03/07/05 15:08 ID:yDFoQT5+
みんなやさしいな〜(涙)
658ゃむぃもん ◆azd......o :03/07/05 16:00 ID:LhW6cf/J
>>651
(・∀・)つI ヤル!
659651:03/07/05 16:15 ID:uDjSojyX
〉658ありがとww
660Nancy:03/07/05 16:18 ID:mJK3En8B
  (⌒∨⌒)/::"\
  (⌒\:::::::::/⌒(⌒∨⌒)
 ( ̄>::( ゚Д゚)<(⌒\:::::::/⌒)
  ( ̄/:::::::: (_>::( ゚Д゚)::< <Happy Birthday♥
  /((⌒∨⌒(_/U::U\__)
  / (⌒\::::::::/ (_∧_)`∨⌒) 、@,
 <(__>::( ゚Д゚)::<__し//J\::::::/⌒;@@^
 |ヽ(_/::::::::\_)(_>::( ゚Д゚).つ|/`
 | ヽ. (_∧_) // (_(ノ:::::::\_)
  |  \し|.|J  ////(_∧_)
  l   `.:7 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ し"J
   ヽ  /     .:::/
  / ̄ ̄ヽ(,,゚Д゚) ~ ̄ヽ 
  ヾニニ=/./ハゞ\=ニン
   / / /|  |ヽ \
   (__ ̄l/__U"U V`"
かわいいね これ
はじめましてだけど
オメデトー☆
661大学代ゼミWスクール:03/07/05 16:54 ID:OMAfQZCY
皆58年生まれですか?
662大学への名無しさん:03/07/05 16:57 ID:rGZk35sk
>>661
わたすはそうだす
663大学への名無しさん:03/07/05 17:12 ID:AqShdCio
私は59年。1年生。
664大学への名無しさん:03/07/05 17:27 ID:sNwS2RSf
土曜の夜に予定ない大学生の自分が虚しい
665648:03/07/05 17:40 ID:CF/A8xZq
>>649
ありがとう(  ゚,_ゝ゚)
666大学への名無しさん:03/07/05 17:40 ID:DoSE4Na9
>>648
氏ねヨ
667大学への名無しさん:03/07/05 18:02 ID:85kNP/Hd
告白してないのに…フラれた
668大学への名無しさん:03/07/05 18:02 ID:Uy7HCMFt
仮面中に、十代最後を迎えるのは酷だな。
ま、俺も今年で二十歳なんだが(ノД'・゚・。
669m210251.ap.plala.or.jp:03/07/05 18:03 ID:P38je2P/
guest guest
670大学への名無しさん:03/07/05 18:23 ID:mfyHFKum
浪人すると顔老けますよ
671チーズ@i:03/07/05 19:12 ID:0n6K7h8f
>>668
仲間ハケーソ 俺も十代最後の夏です
まあ息抜きに一日ぐらい思いっきり遊んで楽しいことすれば、境遇も手伝って後々に残る思い出になるよw
メリハリつけて頑張りましょ
672大学への名無しさん:03/07/05 19:41 ID:NvYB4J8b
皆そんなに頑張ってるのか?
673大学への名無しさん:03/07/05 19:48 ID:J3Xy5T1I
今はまだ精神的に安定してるけど
直前になったら発狂してしまうかもしれん
674大学への名無しさん:03/07/05 20:31 ID:i6GpeNon
:就職戦線異状名無しさん :03/07/05 16:59
●卒業生の無職率(2002年3月卒業者について河合塾が行ったアンケート調査結果)

慶応大25.8%
早稲田33.1%
上智大37.1%
同志社26.6%
立命館29.6%
関西大30.3%
関学大24.8%
中央大28.9%
法政大37.8%
明治大36.0%
立教大33.9%
青学大35.4%

鳥取大 1.6%

 『アエラ(2003年2月17日発行 Vol.16 bV)』より

早稲田卒の無職者2000人以上
明治大卒の無職者2000人以上

鳥取大卒の無職者15人

河合塾のソース
http://www.keinet.ne.jp/keinet/
675大学への名無しさん:03/07/05 20:54 ID:I2FakeZW
みんな若いな。おら56年度うまれだからもうすぐ22だぜぇ〜
親知らずが痛いドスぇー( ・∀・)
676大学への名無しさん:03/07/05 20:55 ID:sNwS2RSf
俺も親知らず痛い!奥歯だろ?定期的にくる
677仮面!:03/07/05 20:59 ID:16e/7/FO
俺は59年生まれ
678大学への名無しさん:03/07/05 21:00 ID:GmSj0eIM
仮面って一応浪人扱いされるわけ?
679大学への名無しさん:03/07/05 21:06 ID:tjS1lNqF
職業は一応学生ってことになるけどね。微妙な存在

俺も今年で十代最後でつ。こうなりゃヤケだ。やってやるさ
680大学への名無しさん:03/07/05 21:07 ID:VlZ5gNZq
大学で除籍すると、中退って書けないんだね
681大学への名無しさん:03/07/05 21:11 ID:GmSj0eIM
まぁ心配するなよ。俺なんて10月頃からはじめてマーチにうかったし。
君等はもっと上を目指していると思うが・・・・・
682大学への名無しさん:03/07/05 21:32 ID:pDqBA5R0
みんな 今日どれくらい勉強しました?
ちなみに俺は 5時間半です。
ここと比べたら 少ないが
みんな どうよ?
683大学への名無しさん:03/07/05 21:35 ID:rGZk35sk
0時間
684大学への名無しさん:03/07/05 21:53 ID:Em7g5oM0
仮面浪人仲間に聞くのだが
大学のテスト勉強ってやる?
やるとしたら何をやればいいか分かる?
特に理系に聞きたい
685大学への名無しさん:03/07/05 22:03 ID:I2FakeZW
>>680
なんて書くの?

>>676
はやめにぬけ。隣の歯までいたくなった。
レントゲンとったら斜めに生えてたよ・゚・(ノД`)・゚・。
4000円は一人暮らしにはイタイ・・・( ´・ω・)
686大学への名無しさん:03/07/05 22:12 ID:Lm5g+Gbm
森山直太郎のアルバムがレンタル解禁!まじ心が和む!
ケミと175も解禁!蔦屋かGEOに急げ!
687ゃむぃもん ◆azd......o :03/07/05 22:13 ID:3ipAlmHG
>>676
ちゃんと歯磨きできてればだいじょうぶなんだって。
四つあるけど(・∀・)つF イタクナイモン
688大学への名無しさん:03/07/05 22:15 ID:zhDVELOb
セイロガン詰めればいいよ
689大学への名無しさん:03/07/05 22:25 ID:VVet3VPs
>>681
大学名言わずマーチと言うなら法政ですか?
俺も法政でキャリですが偏差値49で受かったから嫌なんで早稲田目指してます。
法政は楽しい!!けど…
690大学への名無しさん:03/07/05 22:43 ID:PFm+8H0q
仮面する方は、やっぱり自分のなかで完全燃焼できなかった感があるのでしょうか。僕はあります。
691大学への名無しさん:03/07/05 22:49 ID:g+38y6n8
>>690
みんな完全燃焼できなかったから仮面してるのじゃないかな
692Ray('A`)ノ ◆rNVtaRvFUM :03/07/05 23:13 ID:cNMtypIe
だから、30分で片付けなんて無理なんだよ('A`)ノゴルァ!!
693レイソル ◆XgREYSOLNg :03/07/05 23:46 ID:OhkU9wfx
>>651
おめでたふ
>>661
わすは59年だす 不覚にも二年
>>670
もう老けてますよ
>>685
わかる・・・俺も虫歯らしきもの一個あるけど
歯医者いけない理由=お金もったいないし
694大学への名無しさん:03/07/05 23:47 ID:EttJ/g7o
マルメンライトボックス
695大学への名無しさん:03/07/05 23:49 ID:R0KVtXy4
うちの近くに「素浪人」っていう居酒屋があるんです。
素浪人になりたい・・・
696大学への名無しさん:03/07/05 23:55 ID:Ckd+90y5
おまいら素浪人になれるなら今からでもなるか?
697651:03/07/05 23:55 ID:L9LTYptO
ここの住人はいいひとばかりだな・・。確実に大学のヤツよりいいやつばかりだw大学の友人はマジ冷たいからw
698大学への名無しさん:03/07/05 23:59 ID:VG1feKD1
>>697
次にいく大学がいいやつがいるといいね。
699レイソル ◆XgREYSOLNg :03/07/06 00:01 ID:t6mHWIWw
>>695
ワロタw
700大学への名無しさん:03/07/06 00:01 ID:s7QLDk2k
700
701大学への名無しさん:03/07/06 00:25 ID:ghZyZINq
697
ほんと、大学の人はつまんない人ばっかり・・。
おまけにテスト期間だからそれなりに勉強しなきゃなんないし。

あんまりやってないけどw
702大学への名無しさん:03/07/06 00:31 ID:Mxubk9U2
私の学校には本当にいい人ばっかりで、すごく辛い・・・
優しくされればされるほど、心が痛みます。


703大学への名無しさん:03/07/06 00:44 ID:zA5GeXoB
私の知り合いの仮面浪人君
慶應法→東大法→某省キャリア
どんどん先に進むにつれて前の人間関係を切るヒトになりました。
私は東大で一緒だったんだが
最初は慶應のときの友達とも会ってたりしていたようだけど
知らぬ間に慶應の話なんてしなくなった。
今は大学時代の同級生とも関係が切れています。
何しているんだろう、今?
704大学への名無しさん ◆mBUMP/OBLU :03/07/06 01:06 ID:CtxQ8jgq
>>684
俺は前期単位はしっかり取るつもり
英語はじっくり長文の単語と頭ン中和訳しながら音読、教科書付属のCDを通学中に聞く
ドイツ語は単語と不規則変化動詞や形容詞、冠詞などの文法をさらっと
専門科目はノートを理解して教科書に載ってる最低限の問題
それと全ての科目について過去問に目を通すくらい



を、やるつもり
とりあえず英語はしっかりやるが
他はノート教科書過去問がそろってさらっと徹夜でもすればなんとでもなる予感
705明○生:03/07/06 02:13 ID:egVqL522
前メルくれたD大の人いる?俺は夏期は早大現文と古文と早大政経と時事政経取る。英語は夏は単熟と英頻独学だから夏期取らない
模試は早プレと9月の私大模試受ける。秋は金欠で本科無理だから早大単科を取る。
夏期はでるの?コピする?
706大学への名無しさん:03/07/06 02:16 ID:X5ZKOSOx
ヤパーリ予備校逝かないと駄目かなぁ・・・
707大学への名無しさん:03/07/06 03:13 ID:7uZO9hsa
俺関学現役で入ったはいいが慶應への夢を諦めきれない。
というのはまず上京したいってのがある。
前期は取れるだけ単位取って夏休み東京に行くつもり。

708仮面!:03/07/06 03:16 ID:fgZh07kn
>>707
現役で関学にいったん?
709大学への名無しさん:03/07/06 03:19 ID:itretfAU
>>705
申し込んだのいつですか?
2週間位前にWゼミ行ったら早大英語締め切られたのですが現文はまだ申し込めるのかなぁ。
710Chopin ◆DELTA7bHYk :03/07/06 03:20 ID:Rac0uKep
>>684
テスト勉強は普通にしてますが何か?
何をやれば…と言われても授業で扱った所を勉強しとけとしか言いようが無いんだが。
俺とおまいが同じ内容を学んでるとは限らないし…
ε-δ論法ぐらいは言われなくてもやるだろうからなぁ

ま、過去問ゲットして分からない所は大学の友達に聞けってこった

役に立てなくてスマソ
711大学への名無しさん:03/07/06 03:28 ID:7uZO9hsa
>>708はい、なんとか受かりました。慶應も受けましたがもちろん撃沈・・。
浪人も考えたんですが第二志望だった関学にしました。
でもやっぱ東京に憧れてます。田舎者ですいません。
712大学への名無しさん:03/07/06 03:57 ID:QJZAd1Pl
姦学って横浜だろ?
713大学への名無しさん:03/07/06 04:09 ID:KrnwgDbF
俺親に大学辞めて浪人したいといったら、
受からない可能性があるからだめだとあっさり言われた。
残された道は仮面しかないみたいだ。
ちなみに今は龍谷で目標はマーチかKKDR。
714大学への名無しさん:03/07/06 04:10 ID:KnEaJFCj
関西学院大学のことだろ?関学っていったら。
715大学への名無しさん:03/07/06 04:12 ID:KnEaJFCj
>>713
仮面させてもらえる経済状況にあるってとても恵まれたことだぞ。このご時世。

おれは親に頭あがらん・・・。浪人二回に仮面だからな・・・。
金のかかることすべてさせてもらってる・゚・(ノД`)・゚・。
716大学への名無しさん:03/07/06 04:19 ID:KrnwgDbF
>>715
漏れも現役のときにたくさんお金使ったのに、
まだこんなこと考えてる、父ちゃんごめん( ´Д⊂ヽ
でも今やらないとずっと後悔しそうで・・・
717大学への名無しさん:03/07/06 04:19 ID:PBM4+bWY
最初浪人する時は、親に悪いって思ったけど、だんだん当たり前に思える自分が嫌だったなぁ
718大学への名無しさん:03/07/06 04:24 ID:UXdsMy1M
現役で受かってれば誰にも迷(ry
719仮面!:03/07/06 04:24 ID:fgZh07kn
>>716
俺なんて実質2労だぜ まぁ漏れも東京(横浜)にあこがれてるわけだが
720>>602:03/07/06 04:56 ID:itretfAU
>>602
 △             △
         (    )         (    )  ・・・・・ちょっと、おいで
          )::::::::(           ):::::::(
        /::::::::::::;\        /::::::::::::; \
       // |:::::::::::: l |       //´|:::::::::::: l |
       | | .|:::::::::::: | |       | | |:::::::::::: | |
        | | /::::::::::::/| |      // /::::::::::::/| |
        U |::::::::::/ U      U  |::::::::::/ | |
         |::::||:::|  | |    | |  |::::||:::|  U
         |::::||::|   | ∧∧//  |::::||::|
          | / | |   ( ゚д゚ )/   | /.| |
         // | |   |    /   //  | |
        //  | |   | /| |   //   | |
       //   | |   // | |   //   | |
       U    U  U  U   U     U
               ↑
               >>602
721大学への名無しさん:03/07/06 11:16 ID:MYzYP7HB
>>715-716
俺も、寝る前にそう感じて泣きながら寝るってことが月一であるよ…

情けないなぁ、自分
722( ´Д`)<ウニョラ〜 ◆1000EM1PM2 :03/07/06 12:36 ID:IBeYyC3K
漏れがアンテナに載ってないのに、漏れの今いる大学志望で載ってる奴見ると鬱になる
しかも学部まで一緒だと・・・
723大学への名無しさん:03/07/06 13:31 ID:WUzD+Xro
大学のテストとかどうしてる?
724きょ:03/07/06 14:06 ID:tEpJpjT1
東大行きたい東大行きたい東大行きたい東大行きたい東大行きたい東大行きたい東大行きたい東大行きたい東大行きたい東大行きたい
725ちよパパ:03/07/06 14:10 ID:OCI3eR6Z
行きたいねえ〜
726大学への名無しさん:03/07/06 16:17 ID:+F+JvSos
仮面浪人道の心得

その一 授業後すぐに帰宅し受験勉強をすること風の如し
その二 友達・サークルの誘いを逃れること林の如し
その三 現役生の頃のあの熱い思いを常に思い出すこと火の如し
その四 第一志望を変えずにひたすら勉強すること山の如し

これぞ仮面浪人道  風林火山
727大学への名無しさん:03/07/06 17:21 ID:MWtOvlTU
>>719
ちょと待て、SFC来るならその考えは捨てたほうがいいぞ。
周りは畑ばかりで何も無い田舎だぞ。横浜だって結構時間かかるから滅多に行かない。
周辺で最も栄えてる湘南台に行くにもバス使わなきゃならん。
東京・横浜に憧れるなら日吉に行きたまえ。
728大学への名無しさん:03/07/06 17:23 ID:MAfa9hDR
みんながんがれ
729仮面!:03/07/06 17:28 ID:0YWmdXlF
>>727
いや、法も受けるつもりだしSFCはあくまで第2志望と考えてる
まぁ田舎には慣れっこなんだけどな〜
730大学への名無しさん:03/07/06 17:36 ID:5lGsMeeE
>>726
イイ!実にイイ!!教訓にさせて戴きまつ。
(・∀・)ゝ"
731大学への名無しさん:03/07/06 18:24 ID:b7fyflrj
>>726
その3の現役生のとこを一浪に変えていいですか。
732大学への名無しさん:03/07/06 18:28 ID:Kk7xRFUY
「浪人」と「仮面浪人」ってどこが違うんですか?
733大学への名無しさん:03/07/06 18:29 ID:U1ptZiEy
仮面って浪人とははっきり言えないよね?
大学で単位もとっているわけだし・・・・・
どう判断すればいいのかな?
734大学への名無しさん:03/07/06 18:30 ID:Kk7xRFUY
そもそも「仮面」って何ですか?
735大学への名無しさん:03/07/06 18:41 ID:PBM4+bWY
俺も慶大総合政策ですが、英語は65行きますが小論が添削Cしかつかないんで諦めようかと思う
736大学への名無しさん:03/07/06 18:45 ID:b7fyflrj
>>732=>>734
君は仮面浪人なの?
737大学への名無しさん:03/07/06 18:45 ID:nge5mEL8
世間的に、身分は大学生ということになっているが、仮面浪人とは大学生という仮面を被った受験生のこと??でない??ただの浪人生の身分=無職??
738大学への名無しさん:03/07/06 18:46 ID:Kk7xRFUY
>>736
いや高1の現役生です。ちょっと前から気になっていたので。

>>737
なるほど。ありがとうございました。
739大学への名無しさん:03/07/06 18:48 ID:b7fyflrj
>>738
現役か・・・。しかも高1。若いっていいね
740大学への名無しさん:03/07/06 18:54 ID:/phM9PtX
夏休みってバイトしますか?
741大学への名無しさん:03/07/06 19:04 ID:U1ptZiEy
まぁ東大目指してがんばってくださいな。
こんなとこで油売ってるなんて無理だけどね・・・・・
742大学への名無しさん:03/07/06 19:24 ID:X5ZKOSOx
>>741
日本語がおかしい藻前に言われたくない
743チーズ@i:03/07/06 19:28 ID:z567pa0g
>>740
俺はすでにやってるけど、夏休みだからこそ(勉強に時間を当てるため)やめたかったりする。
でも今のうちに秋以降の資金ためないといけないから夏一杯はやりますわ
744大学への名無しさん:03/07/06 19:30 ID:lkrAXoA5
代ゼミの短期バイトを友達とします
横浜港です
745大学への名無しさん:03/07/06 20:31 ID:p56+bfy6
下の下・・・ですね・・・・・・・。
746大学への名無しさん:03/07/06 21:20 ID:b7fyflrj
>>745
747大学への名無しさん:03/07/06 21:48 ID:AJR2yfGI
リスニングって速読に役立ちますね。単語もターゲットのCDながしてるだけでもかなりおぼえれます。フランス語の勉強しながらだと変な感じしますがW。
748大学への名無しさん:03/07/06 22:11 ID:b7fyflrj
実質2浪のおれは勉強に飽きてきた
749きょ:03/07/06 22:27 ID:SjQYmfQI
皆どこで勉強してますか?大学図書館とか友達に見つかりそうで怖くない?
750大学への名無しさん:03/07/06 22:29 ID:tEpJpjT1
今日は携帯一回も鳴ってない…
751大学への名無しさん:03/07/06 22:42 ID:rQJdDgJr
おれは鳴る時のほうがまれだ
752ゃむぃもん ◆azd......o :03/07/06 22:42 ID:PPR2TWzD
>>748
(・∀・)イケイケドンドン!
753大学への名無しさん:03/07/06 22:43 ID:ki/RBK0Z
>>749
図書館と家。
見つかっても気にしない!
>>750
そんな日もあるさ
754レイソル ◆XgREYSOLNg :03/07/06 22:45 ID:t6mHWIWw
大学の図書館が夏休みは土日が休み
=
家にいても勉強デキネ
=
土日にバイト

S修神田の図書館て生田に比べて弱いんだよね・・・
生田が強すぎるのか、ま、夏休みだけとはいえ
勉強環境があるだけ大学に感謝です
755レイソル ◆XgREYSOLNg :03/07/06 22:45 ID:t6mHWIWw
756大学への名無しさん:03/07/06 22:55 ID:8JGwTTS8
仮面ってみんな東大レベル目指してると思ったらそうでもないんだね
早計以下だったらわざわざ仮面する必要もないのにって思ってた
ああ東大逝きたい
757( ´Д`)<ウニョラ〜 ◆1000EM1PM2 :03/07/06 22:57 ID:IBeYyC3K
青イルカタソまだいるかな?
758パープル ◆rLR0QCHibA :03/07/06 23:00 ID:Vut97gNk
>>756
早計以下でスマソ
759きょ:03/07/06 23:12 ID:2uZT3G9w
まじ!?大学図書館で受験参考書並べるわけ?俺的にありえない…
760大学への名無しさん:03/07/06 23:14 ID:rxoQtIKr
>>759
別に見せる訳じゃないから・・・

人の目気にしてるようだとあとあときついぞ。
761レイソル ◆XgREYSOLNg :03/07/06 23:14 ID:t6mHWIWw
>>759
他人の参考書確認できるほど混んじゃいねーし誰も勉強中にからんできやしねーよ
762大学への名無しさん:03/07/06 23:15 ID:NWte3SyW
代ゼミ自習室いい!点検ないし
763パープル ◆rLR0QCHibA :03/07/06 23:16 ID:AoUhilCu
>>759  
私も最初は抵抗あったけど、空いてるし結構平気。
764きょ:03/07/06 23:19 ID:SjQYmfQI
仮面ってのは落ちたらその大学続行なわけだよね?からまれなくても噂がたつとあとあときつくない?俺はデニーズ派
765レイソル ◆XgREYSOLNg :03/07/06 23:21 ID:t6mHWIWw
二年連続仮面だが     た、





















たたねぇ・・・
766大学への名無しさん:03/07/06 23:23 ID:CQr0Qe/Q
友達に言っても普通だけど。今日も遊んだし
767大学への名無しさん:03/07/06 23:24 ID:rxoQtIKr
>>765
珍歩が?
768Ray('A`)ノ ◆rNVtaRvFUM :03/07/06 23:25 ID:J0mQPxn/
>>765
(・∀・)つバイアグラ!!
769大学への名無しさん:03/07/06 23:26 ID:ss0v6S6Q
体脂肪18だった。
770レイソル ◆XgREYSOLNg :03/07/06 23:26 ID:t6mHWIWw
>>768
サンクス!


















うわさがNE。
771大学への名無しさん:03/07/06 23:28 ID:lotD3QYi
あああああ早稲田行きたい!何を言われても行きたい!
なのに大学の課題を必死こいてやってる自分に鬱。
終わんないよ〜もうだめぽヽ(´Д`)ノ
テスト期間なんか・・・ケッ
726タンのを信条にがんがるぞ
772大学への名無しさん:03/07/06 23:30 ID:PBM4+bWY
771
Cで単位もらえるんだから一夜漬けでいいだろ
773Ray('A`)ノ ◆rNVtaRvFUM :03/07/06 23:30 ID:J0mQPxn/
うむ、漏れも今レポート作成中でつ('A`)ノ
774大学への名無しさん:03/07/06 23:35 ID:WjdwzeoQ
性欲も食欲もない。 あーあ、第二外国語って無意味だよねぇ。 外国語学部とかめざしてるひといるのかな?
775きょ:03/07/06 23:35 ID:JWvpvDyF
地方国立だから図書館小さいんだよなぁ。顔知ってる程度の奴ならぞろぞろ歩く。まあ気にせずやるか…。さんきゅーな
776大学への名無しさん:03/07/06 23:36 ID:egVqL522
国立は冷房あるの?
777きょ:03/07/06 23:50 ID:2uZT3G9w
冷房ないけど涼しいぞよたま
778むぃ ◆azd......o :03/07/06 23:54 ID:MQXKxqKb
関東は(・∀・)スズシイ!
779パープル ◆rLR0QCHibA :03/07/07 00:04 ID:6cQqcAJ9
大学だるいな・・・。
780大学への名無しさん:03/07/07 00:07 ID:OnGyf5x3
7月7日か…。お星さまにおねがいでもしますか。皆さんがうかりますように。あ、俺優先で。
781ゃむぃもん ◆azd......o :03/07/07 00:10 ID:IdWvcibF
(・∀・)サーサーノーハサーラサラー♪
782大学への名無しさん:03/07/07 00:16 ID:sXfdeXam
ゃむぃもんさんって東大志望?
783大学への名無しさん ◆mBUMP/OBLU :03/07/07 01:12 ID:xZ1hU8Xi
うちの大学中央校舎ってとこに演芸部が作ったささのはが飾ってあった
自由に願い事を書いてくださいとのことで、すかさず「仮面勉強が実りますように。」と
イニシャルで書いた。。。
784大学への名無しさん:03/07/07 01:23 ID:7Ipy0tP2
>>783
あからさまにほかの一般大学生に仮面てあてつけるやつ・・・
ほかの人が見たらどんな気持ちになるかわからない?

性格悪・・・。
785大学への名無しさん ◆mBUMP/OBLU :03/07/07 01:27 ID:xZ1hU8Xi
>>784
そうだな。
正直すまんかった
786大学への名無しさん:03/07/07 01:29 ID:ATMKvc+O
まーおまいら茶のめ
787パープル ◆rLR0QCHibA :03/07/07 01:31 ID:6cQqcAJ9
マターリ
788大学への名無しさん:03/07/07 01:37 ID:3HXYHPaN
自分が仮面なのにどうかと思うが
仮面を見るとむかつくw

あまり人に言わない方が賢明だな。
789パープル ◆rLR0QCHibA :03/07/07 01:45 ID:6cQqcAJ9
同じクラスに仮面がいるらしいんだけど話しかけるかどうか・・・
790チーズ:03/07/07 01:51 ID:vNDU3fTH
一人でやっていく方が気負わなくからいいんでない?
仮面仲間は君たちで十分だ
791Ray('A`)ノ ◆rNVtaRvFUM :03/07/07 01:54 ID:xMJrEaO0
>>790
('A`)ノここのスレの香具師らは、みんな仲間さ
792大学への名無しさん:03/07/07 01:59 ID:OnGyf5x3
仮面しかいない大学があれば、気負わないのにねW そういえばうちの大学は仮面浪人のサークルがあるよ。明治だけど。
793大学への名無しさん ◆mBUMP/OBLU :03/07/07 02:10 ID:xZ1hU8Xi
>>792
ちょっとまて。それマジ?
生田?和泉?
794大学への名無しさん:03/07/07 02:13 ID:VDxM42Fr
おれもメージ。

さっきポストみたら大学から休学許可証が届いてた。
それ見たら明日からの夏期講習やる気がわいてきた。

あと「もう7月」ですよ。正直友達がどうのこうの言っていられる時期ではないとおもうけど。
ほんきで受験する気あったらもっと勉強面で焦ってもいいとおもう。
友達友達っていうひとも実際出来たら出来たでウザくなるだけ。
うちにも先日大学の先輩が遊びにきたけど
正直、孤独が癒されたよりも勉強を邪魔されたという気持ちしかしなかった。

別に仮面だけに限った話ではないのでけれども
ここのひとたちは真面目に考えてるひとたちが大多数だからマジレスさせてもらいます。

センターまであと半年ですよ。6ヶ月。
795792:03/07/07 02:18 ID:pA0LReYZ
マジですよ。僕も明大生です。和泉キャンパスで、学部はふせさせてください。早稲田志望の方が多いらしいですよ。ホームページがあるそうです。
796大学への名無しさん:03/07/07 02:18 ID:3MOl3YB+
>>794

だよな。よく考えたらヤバいな。
ここ来てる場合じゃねえ
797大学への名無しさん ◆mBUMP/OBLU :03/07/07 02:24 ID:xZ1hU8Xi
>>794
奮起の言葉ありがとう
自分では焦ってるつもりだが、考えたら試験直前の必死さからみたら微々たるものだな
>>795
そうなのか。俺は生田だ。。。ま、いいや
798795:03/07/07 02:28 ID:NK+/Xz0z
僕もがんばります。 ありがとう。
799チーズ:03/07/07 02:32 ID:vNDU3fTH
>>794
少し恐さを感じると共に、大いに気が引き締まりました。
良レスありがとう。さらに気合入れていきます。
800パープル ◆rLR0QCHibA :03/07/07 02:49 ID:6cQqcAJ9
今の大学はしょぼい。しょぼすぎる。
でも親に休学したいって言ったら父寝こんじゃっターヨ
やるしかないな・・・。
801大学への名無しさん:03/07/07 03:21 ID:wi7JQ+nI
普通に浪人したほうがよかったのかな
予備校生を見るたびに思うこと。

もうだめぽ
802大学への名無しさん:03/07/07 03:36 ID:VDxM42Fr
>>797
おれも生田。図書館で会ってるかもな〜w
803大学への名無しさん:03/07/07 05:46 ID:wB0myZLU
早稲田受ける人は現代文対策どうしてます?俺は酒井と笹井合いません…
記述模試だと三角すらつかない
804大学への名無しさん :03/07/07 05:56 ID:zHpcfe7H
一年を受験勉強のために費やすのはもったいないね
805大学への名無しさん:03/07/07 06:11 ID:VdsVrC1X
>>803
早稲田は選択問題がほとんどだから気にすんな
漏れは現代文はノータッチ
806大学への名無しさん:03/07/07 06:20 ID:bewSSXbJ
自分の大学再受験する人っていますか?
もう編入できなくなっちゃったんで・・。
807大学への名無しさん:03/07/07 06:23 ID:UR5dPrmU
>>806
学部違いだけど受ける。
早大法学部現文の記述やだ
808大学への名無しさん:03/07/07 06:47 ID:UzPB50rE
現代文と長文読解は当日のコンディションに恐ろしいほど影響されるな。
模試で再認識させられたよ・・・。体調管理に本気で取り組もう。
809806:03/07/07 07:11 ID:bewSSXbJ
>>807
早大法学部考えてます。まだ勉強開始してないけど。
そーいやー現代文記述があるのか。あと条件英作文もあったけな。
現役の時に法学部受けときゃよかった、まじ後悔。


810大学への名無しさん:03/07/07 08:51 ID:FSJVKy8y
東大銀杏社からでてる現代文SOSと河合からでてる現代文と格闘するがかなりいいですよ。マイナーですけど。
811大学への名無しさん:03/07/07 09:03 ID:VkYnXiZD
代ゼミは現役から行ってて三年目突入…
吉野に氏ねと言われました
812大学への名無しさん:03/07/07 09:27 ID:8pK1i+JB
今、学習院大学1年の文学部ですが歯科医師になりたいです。
偏差値49の大学へ行ったらやっぱり損かな?ちなみに文系偏差値は60ありました。
今から理系うつるのは無謀ですかね。文学部意味ない気がするんです
813明治政経経済:03/07/07 09:29 ID:0rLpP9xI
早稲田政経目指してたけど、あんな事件もあって
今の大学も楽しくなってきたから仮面浪人やーめた。
一抜けイチゴ♪

就職してからも夜間大学院とか行けるし俺はメイダイセイで卒業します。
ではグッバイ!
814パープル ◆rLR0QCHibA :03/07/07 09:33 ID:6cQqcAJ9
>>813 バイバイ(^_^)/~
815大学への名無しさん:03/07/07 09:38 ID:uW+BTrpK
813
名前に二部が抜けてますよ
816明治政経経済:03/07/07 09:45 ID:qG9kId7T
二部ではないですよ。???
817大学への名無しさん:03/07/07 09:56 ID:VDxM42Fr
>>812
私立文系だったら数学や理科はまったくゼロ?それははっきりいってムリだと思う。
二年計画でいくことをすすめる。ほんとに歯科医師になりたかったらがんばってくれ。

818大学への名無しさん:03/07/07 10:13 ID:wB0myZLU
明治って内部生どれくらいいるの?
819ゃむぃもん ◆azd......o :03/07/07 11:22 ID:WlKr9Pnt
>>782
(・∀・)ソダヨー
820パープル ◆rLR0QCHibA :03/07/07 13:14 ID:6cQqcAJ9
今日の英語の授業あてられたのにまともに答えられんかった。
受験生なのに・・・。ショックー!!
821大学への名無しさん:03/07/07 13:44 ID:RQkX7j8x
今日代ゼミ行ったら混んでた
皆真剣にやってたぞ
822バイト中ですがレイソルです:03/07/07 14:53 ID:wB0myZLU
大学さぼってバイト中ですが バイト中に前期試験の勉強ができます・・・ この職場を与えてくれた神に感謝します
823大学への名無しさん:03/07/07 14:58 ID:9e6jTB3c
>>822
なぜ青なの?
824大学への名無しさん:03/07/07 15:11 ID:qx1HGtEP
>>822 おいしいなそれ うらやますぃ・・・ 俺のバイトなんて安いわきついわ・・
825大学への名無しさん:03/07/07 15:59 ID:4W6N6YvE
滑り止めで電通大の夜通ってるけどやっぱきつい。
素直に浪人しておけばよかった…

夜間の仮面ってどれ位いる?
826大学への名無しさん:03/07/07 16:59 ID:lbOhjbUP
夜間のが仮面しやすいだろ
827大学への名無しさん:03/07/07 17:04 ID:U1dUuIyo
俺も法政キャリア夜間だがアホゥばっかだぞ
亜細亜落ちもウヨウヨいるし
828ゃむぃもん ◆azd......o :03/07/07 17:28 ID:MCbcfU76
(・∀・)ここには法政キャリアの中の人がけっこういるね♪
829大学への名無しさん:03/07/07 17:31 ID:pA0LReYZ
理科大の二部は願書買うと中に合格通知が入ってるとか荻野が言ってたw
830大学への名無しさん:03/07/07 18:01 ID:dhLoxNc8
休学理由なんてかく?
831大学への名無しさん:03/07/07 18:11 ID:VDxM42Fr
>>821
おれもその中にいたぞ( ´∀`)

>>830
一身上の都合により。これ最強。
832大学への名無しさん:03/07/07 18:58 ID:RQkX7j8x
経済的理由のためって書くと何も聞かれないよ
833大学への名無しさん:03/07/07 19:02 ID:9XFKbUD7
>>812
お金があるなら私立ならなんとかなるかもね。
それと文系で偏差60あったというのは理転する場合全く意味ありません。
共通科目英語だけじゃない
834大学への名無しさん:03/07/07 19:52 ID:ChkVwBOK
話は違うが、慶応の文系からどこかの私立の薬学部にいったやついるよ!
835大学への名無しさん:03/07/07 20:07 ID:VkYnXiZD
友達a君とb君がいて、俺はa君ともb君とも仲がいいんだけど
a君がb君の事を嫌ってて俺にb君と話すな!とか言う
俺はa君とほとんどいるけど、b君と話してる方が楽しい。b君はc君とd君とほとんどいる
a君を捨てたくはなく、ミナと仲良くするにはどうすればいい?
くだらん悩みスマン
ちなみに立教です
836大学への名無しさん:03/07/07 20:12 ID:n1BydSaU
>>835
Aを切れ。大学生にもなってそういう小学生みたいなこといってるやつはだめ。
つうか、その前に仮面しる!
837レスボス ◆GI8nsANADA :03/07/07 20:32 ID:JWqeXqim
お久しぶりです
このデマはひょっとしてこのスレ見た人かな・・・と思うので貼っておきます
お邪魔しました
>>819こんばんは♪

9 名前: 我が輩は名無しである@名前はまだない 投稿日: 2003/07/07(月) 19:39

レスボスって仮面浪人の振りして大学受験版に住み着いてるって聞いたんですが。。
受ける気ないなら来ないで下さい。
10 名前: レスボス(8nsANADA) 投稿日: 2003/07/07(月) 20:27

>>9えっ
私が仮面浪人を始めたのは平成13年(か?)の春、
2chを始めたのは平成15年の春なんですが

838レスボス ◆GI8nsANADA :03/07/07 20:34 ID:JWqeXqim
>>830一身上の都合、でOKですよ
839大学への名無しさん:03/07/07 20:54 ID:3HXYHPaN
歴史を感じるな
840大学への名無しさん:03/07/07 21:23 ID:87IVu2+0
国立理系の人、ちゃんと古典勉強してますか?
841チーズ:03/07/07 21:44 ID:CucxwHN3
してますよ。現代文の方やってないけど
842大学への名無しさん:03/07/07 21:48 ID:87IVu2+0
やっぱしなきゃだめだよね・・・。
国語の点数は半分になるから捨てたいんだけど。
理系に古典はつらすぎっすよ。
843大学への名無しさん:03/07/07 22:00 ID:HAiaWStB
早稲田か慶応の商志望だけど、現役時代理系だったもんで
数学使おうと思ってるけど国語(早稲田で必須)と地歴(慶応で必須)全然やってないポカーン
現役時代の偏差値は英語65数学60くらいだったんだけど、国語と世界史がおそらく40台と思われ
これから始めようと思ってるけど、どっちかに絞るべきか、両方やるべきかアドバイスください・・・
844ゃむぃもん ◆azd......o :03/07/07 22:00 ID:RQ3R3gsJ
>>838
(・∀・)つバイアグラ!!
845チーズ:03/07/07 22:03 ID:CucxwHN3
>>842
もともと文系だったっていうのもあって、古典は結構好きだったり。
現代文は去年のセンターで死んでから恐怖症になってます。一体どうしたら良いのやら。
実は勉強さえすれば古典のほうが点取りやすいと思いますよ

>>843
世界史

846大学への名無しさん:03/07/07 22:11 ID:qcv2+iSN
酒屋の親父はマジで強かった・・・。
847大学への名無しさん:03/07/07 22:38 ID:PVw9Ty0D
>>845
まじで〜。古典のほうがボロボロだったよ。
漢文なんて10(ry
848大学への名無しさん:03/07/07 23:00 ID:vCb28S4x
ピアスあけちった☆18Gだけど
849大学への名無しさん:03/07/07 23:58 ID:kxpmtHS/
ちなみに陸橋です・・・こんなきかれてもない大学名をいちいち付け加える奴・・・哀れな・・・ で?ってレベルだし・・
850大学への名無しさん:03/07/08 00:11 ID:N82/x/m5
>>849
ちなみにって何がちなみになのさ。
851大学への名無しさん:03/07/08 00:39 ID:zFl+stkc
超自由の和田さんって、中央から仮面して早稲田政経だってね。頭イイ!
852大学への名無しさん:03/07/08 01:16 ID:/AiqTY/N
くそぅ…夏休みまでに一通り終わらせたいのに時間がない。
これ以上睡眠時間削ったら死ねますって…
853大学への名無しさん:03/07/08 01:21 ID:GU884D+f
ここにいる奴って友達いないんだな
作ろうとしないのではなく、出来ないんだろうな。ボソッ
854大学への名無しさん:03/07/08 01:41 ID:etH2yv9+
その通り・・
855大学への名無しさん:03/07/08 01:47 ID:ZqKQwIz/
マジレスいない
856大学への名無しさん:03/07/08 02:08 ID:ZqKQwIz/
お前らふと虚しくなりませんか?
857大学への名無しさん:03/07/08 02:22 ID:9IXgF7XC
うん、授業中に後ろの席から音楽が流れてきた時に、
自分はなんてDQNな学生がいる大学にいるのだろうと思いますた。
858大学への名無しさん:03/07/08 02:26 ID:N82/x/m5
私の大学は推薦で入った子が多く、なんとなく大学にはいりました
って感じで目的意識もない感じですごい嫌。
授業もまともに聞いてないし。
859大学への名無しさん:03/07/08 02:31 ID:draou80X
問題は大学への不満を自分の勉強の原動力に出来るか
悪口で終わるかだな。煽りとかではないよ。
860きょ:03/07/08 03:00 ID:BnmYjjTM
DQN五月蝿くてもその場だけ『ちっ』って思うだけで後に残らん。皆そんなもんでしょ?そんな些細な不満を原動力に変えれないでしょ?…でもやっぱ高尚な目的より些細な不満のがちからになるのかなぁ。最近自分の考えがどっちつかずだ
861大学への名無しさん:03/07/08 03:05 ID:N82/x/m5
私は原動力になるよ。早くこの大学出たい!!って思う。
退学届けを悠々と出すのが夢だ!!
862大学への名無しさん:03/07/08 03:10 ID:6F2C0uDT
861
はげどー!!早くこいつらとおさらばしたい!!
って常に思ってるよ。
真面目な人はほんとごく一部だし。
863大学への名無しさん:03/07/08 03:17 ID:draou80X
まぁおれが言いたかったのは自分の在籍する大学に
文句たれるヤツはどこの大学でも腐るほどいるが
そのうち努力して抜け出すなりして
自分の道を進むのはほんのわずかだ。

ここの連中には文句だけでなく勉強して
来年大学へ通ってもらいたいってことだ。

頑張ろうぜぃ
864大学への名無しさん:03/07/08 03:51 ID:e5+HBOK4
早く夏休みにならないかなー
865大学への名無しさん:03/07/08 04:40 ID:QgWI/jLq
ネレネー!
866大学への名無しさん:03/07/08 05:03 ID:J2UaQdVI
金が問題で再受験が中々できない人って他にもいますか?
私の家は母子家庭ですのでかなりキツイです。
もう一年大学生活が延びることを極端に嫌がっています。
つーか、再受験するなと言われました。

だからといって諦めるということはありませんが、、
留年だけは絶対出来ない。うちの大学は単位を取るのが大変らしく、
秋学期の単位が極端に少なかったら卒業が怪しくなりそうですが。
867大学への名無しさん:03/07/08 05:20 ID:hDpboyuI
奨学金をもらえば?
868大学への名無しさん:03/07/08 05:27 ID:Ddm2iuCe
福祉の奨学金を貰っています。利子無し・最高額の9万を。
しかし、半期毎に在学証明書を提出しないといけないので
休学をしたら打ち切られます。再申請は出来ないみたいですし。。
まぁ、利子つきでも育英会の奨学金を貰えば良い話ですが。
869大学への名無しさん:03/07/08 06:12 ID:dckLsmUh
>>866
入学金免除+奨学金+寮に入る+バイト

でなんとかなるだろ。
870大学への名無しさん:03/07/08 07:05 ID:3BPFocaf
明治は単位とれなくてもとりあえず4年まではストレートだから


俺は0単位でいいやもうグスン
871仮面3浪か?:03/07/08 08:19 ID:CaZpC58I
レスボス!!
メールくれ
872大学への名無しさん:03/07/08 10:02 ID:pDLTiEsW
>>869
確かに何とかなりそうw
ちなみに自分は上智志望で、寮は無くなるみたいですが、
高校時代の親友が近くに住んでいるので居候する予定。
また、親には、休学(=留年)するぐらいなら学校辞めて働けと言われています。
もうこの際だから休学して背水の陣で臨もうかと思っていますが、、。

他にも再受験失敗したら学校辞める、とかそういう人はいないのだろうか。
873レイソル ◆XgREYSOLNg :03/07/08 10:08 ID:uTLMZ+XV
失敗して大学辞めたら、仮面の意味が(ry・・・。
874大学への名無しさん:03/07/08 10:09 ID:pDLTiEsW
それと、新入生奨学金として授業料相当額の給与があるようですが、
「〜かつ大学に入学する以前の学校の成績、入学試験の成績が優秀な者」
って、、、。高校時の成績は散散たるものでした。
評定3.3だったかな。どう考えても無理ですね。。
875大学への名無しさん:03/07/08 10:12 ID:hsfVV1O0
>>873
そういえばそうかw
しかし留年を許されている人は良いですね、、。

うちの大学は二年次への進級自体は易しいですが。
876大学への名無しさん:03/07/08 10:37 ID:vvCgd3Gr
>861同意。私の夢は四月に「履修登録何取った?」ときたメールに「いや大学辞めたから」と答えるのが夢だ。
877大学への名無しさん:03/07/08 11:00 ID:L7j1ESh5
>>876
客観的にみればすげームカツクなそれw
俺もやりたいけど・・・
878大学への名無しさん:03/07/08 11:14 ID:zFl+stkc
>>876
やりてーな。
しかし大学の友達にはちゃんと伝えよ。
世話になってるから…。
気が早いか。
879大学への名無しさん:03/07/08 11:19 ID:egMItQ44
漏れ仮面して同じ大学の法学部に入ろうと思ってるんだけどさ
弁護士になりたいわけよ
でも実際の仕組みがよくわからん
ダブルスクールとか法科大学院とかさ
そもそも法学部に入る必要はあるかとかさ
携帯からなので読みにくかったらスマソ
誰かこたえてくれー
880仮面!:03/07/08 11:49 ID:TeG0nn15
>>879
他学部からでもロースクール入れるみたいだよ、募集は少ないみたいだが
同じ大学に入りなおすってことは知ってる香具師に会うってことだし絶対なんか言われるぞ
881大学への名無しさん:03/07/08 12:27 ID:77YqTrpl
>>880
友達いないしキャンパス変わるから多分大丈夫
一応他大学も受けるし
結局は司法試験受かるためには法学部入っただけじゃだめなんだよな
もしかして大学行かなくても司法試験って受けれるのか?
もう全然わからん
とりあえずまずは法学部に入るしかないのか
882マーチでいいかも:03/07/08 13:30 ID:AzQxQfWK
俺はマーチで仮面して早稲田目指してるわけなんだけど
あんな事件があって正直揺らいでる 早稲田が悪いわけじゃないし
それほど影響ないとおもうんだけどモチベーションが(⊃Д`)
他にもこんなヤシいない?
883大学への名無しさん:03/07/08 13:44 ID:3BPFocaf
そういうこと考えるのは疲れます
884大学への名無しさん:03/07/08 14:00 ID:zFl+stkc
早稲田のキャンパスいってみたら? モチベーションもあがるとおもうよ。
885大学への名無しさん:03/07/08 14:14 ID:nTl9UU5a
なに、この大学。
死んでる。
886大学への名無しさん:03/07/08 14:23 ID:suSnVmbb
>>882
漏れは早稲田で仮面してるが
この事件でより一層モチベーションが上がった
887  :03/07/08 14:27 ID:VpzPsqEp
今電子工学だけど電子工学ってなんか道具でしかないように思えるし、電子工学なんて
もうあまり発展しなさそう・・・これといった目立つ研究分野ないし。携帯電話ももうハード面はほぼ完成。

ナノテク、バイオ、新素材の応用化学科の勉強したいな〜〜〜〜って最近思っちゃったよ。
就職を少し気にして電子工学にして、まあ確かに化学も高校時代好きじゃなかったけどでも
大学生活送ってるうちになんか大きな研究したいな〜〜〜みたいな。
だって産業の研究突き詰めると物質にたどり着くわけだから、化学が一番重要な感じするんだよね。
たとえばさあ燃料電池なんて電池って書いてあるから電気工学っぽい感じするんだけど
研究の段階では完全に化学なんだよね。電気工学者の燃料電池での活躍の場所って開発だもんなー。
なんかなーーーー
888ゃむぃもん ◆azd......o :03/07/08 14:32 ID:Xd3rsuIy
>>887
理系カコ(・∀・)イイ!
889大学への名無しさん:03/07/08 14:33 ID:/XVRcckY
>>886
スーフリ志望かww
890大学への名無しさん:03/07/08 14:42 ID:pKRKuA28
貧乏人は仮面しねーで就職してろよw
891大学への名無しさん:03/07/08 14:49 ID:/AiqTY/N
俺は早稲田逝ったら遊びまくって6年くらいいる!今の大学も悪くないが、少し暗い奴多いから嫌だ
892大学への名無しさん:03/07/08 14:54 ID:7LOIVAQ1
確かに暗くて日東駒専の椰子は終わってるな
893大学への名無しさん:03/07/08 14:58 ID:iK+8d5o4
俺の大学にも真面目ぶてて、出席も全部してる奴いますが所詮キャリア夜間だろと言いたくなる
894大学への名無しさん:03/07/08 15:00 ID:IlGdyV0+
私の大学はDQNすぎて明るいやつが多い。
それもまたうざー。
895大学への名無しさん:03/07/08 15:04 ID:H+oFJRub
>>894
その方が楽しいだろ。俺の所はシーンとしてる授業多くてつまらんぞ。幸せに思えよ
896大学への名無しさん:03/07/08 15:08 ID:7LOIVAQ1
偏差値が中途半端な大学〔日東駒専〕は遊びも頭も中途半端だから何やってもダメ
897大学への名無しさん:03/07/08 15:12 ID:+ihqeO5+
>>881
現司法試験は一次試験→択一試験→論文試験→口述試験で合格となります。
そのうち一次試験は、大学に二年以上在学し、指定された単位数を取得すると、免除になります。
一方、新司法試験は、法科大学院卒業→新司法試験、または、
司法試験予備試験→新司法試験で合格となります。
つまり、法学部でなくとも司法試験合格は理論的にはどちらとも可能です。
しかし、今現在司法試験改革の真っ只中なので、どれがいいとは言い切れません。
どの道を選ぶかは自分次第です。
詳しいことは下のところに書いてあります。
http://www.moj.go.jp/KANBOU/jinji01.html
http://www.moj.go.jp/SHIKEN/shinqa01.html
898大学への名無しさん:03/07/08 15:17 ID:pKRKuA28
日東駒専の奴→まだ勉強してない
マーチ→すでに始めてる
899大学への名無しさん:03/07/08 15:18 ID:IlGdyV0+
>>895
そうかな・・・。楽しくないよ。
その明るさの中に入ろうとしてないもん。私だけクライ
根は明るいのに、周りには大学も休みがちであの人クラーって思われてるんだろな。

900大学への名無しさん:03/07/08 15:24 ID:+/FFt3Lb
和田は死すとも早稲田は死せず!
901早稲田社学:03/07/08 15:24 ID:iK+8d5o4
>>899
何しに次の大学行くの?大学は遊ぶ所!サークルでも入りなよ
勉強は受験だけで十分
902大学への名無しさん:03/07/08 15:31 ID:IlGdyV0+
>>901
私は今の大学を遊ぶところと思ってないです。
ただの居場所だと思ってます。そして自分が大学生だと思ってないです。
ていうか仮面なら今の大学が遊ぶところなんて思わないでしょう。
903大学への名無しさん:03/07/08 15:46 ID:YexA1f7y
>>892 大学受験板の一年 を6億回熟読しろ
904大学への名無しさん:03/07/08 15:56 ID:tfuHpcQs
905大学への名無しさん:03/07/08 16:09 ID:wDqiIlvj
1 名前:ひろゆき@どうやら管理人★ 投稿日:03/07/02 18:40 ID:???
おみくじ機能を搭載しました。
名前欄にomikujifusianasanといれて書き込むと、
【大吉】【中吉】などに変換されますです。。。
906フシアナサン:03/07/08 16:21 ID:dckLsmUh
【合格】
907大学への名無しさん:03/07/08 16:38 ID:btH5ZEHH
一度某私大を中退して、早稲田の二文に受かったんだけれど、早稲田の政治経済に行きたくなってしまった。
俺ってダメ人間だよね?
908大学への名無しさん:03/07/08 16:42 ID:btH5ZEHH
ちなみに、今の大学生活は恐ろしく楽しいんだよ。
いい仲間に囲まれてるし。でも何かが足りない。
もし受けるんだったら受験費用は全部自分で出すつもり。
どうしよう。このまま二文に落ちつくかもう一度受験するか。

909大学への名無しさん:03/07/08 17:16 ID:2i6ubQ/j
ここは仮面の是非を問うスレではないし、誰も止めたりしない
自分が思うようにしようよ。もし仮面するなら一緒にがんばろう
910大学への名無しさん:03/07/08 17:19 ID:RC8H0moJ
898
私日東駒専だけどもう始めてるYO!(ノД`)
911881:03/07/08 18:46 ID:AS65fTTQ
>>897
わざわざありがとうございます
なんか勉強勉強って感じだなー
とりあえずまずは法学部合格だな
912大学への名無しさん:03/07/08 19:33 ID:YxpjrG3X
test
913大学への名無しさん:03/07/08 19:35 ID:YxpjrG3X
>>889
逆だって
早稲田出るためのモチベーションがあがったってこと
今フジでスーフリやってるな
914Ray('A`)ノ ◆rNVtaRvFUM :03/07/08 19:47 ID:OOpPeDKc
>>909
テンプレに入れたい位(・∀・)イイ!!こといった!
915大学への名無しさん:03/07/08 21:31 ID:IlGdyV0+
テストうざい
916壊れたピアノ :03/07/08 21:56 ID:e0rSLdaj
「休学するって決めたわけじゃないんですが
とりあえず親と話し合おうと思ってるので
休学申請の紙だけ下さい」
って言ったら担当のおっさんが出てきて小一時間(マジで)問い詰められた。
917大学への名無しさん:03/07/08 22:02 ID:WGNxtz58
>>916
詳細キボンヌ
918大学への名無しさん:03/07/08 22:18 ID:9W2EbEy9
俺は親に言わないで、とりあえず休学したいって大学にひょうひょうと言ったら
あっさりくれたぞ。あはは。
>>916さんみたいな大学は大変そうだね・・・。
919大学への名無しさん:03/07/08 22:23 ID:WGNxtz58
上の方で紹介されてた「冬物語」読んだ
おもしろいけど状況が同じなだけに鬱w
920壊れたピアノ ◆TLCuAGZ/CY :03/07/08 22:39 ID:e0rSLdaj
>>917
「何で休学しようと思ったの?」とか
「ちゃんと単位はとってるの?」、
「もうちょっと考えてみようとは思わないの?」、
「何がしたくてこの大学来たの?」などを聞かれた。
僕としてはあとは親と話すだけって所まで休学の意志を固めてたんだけど、
散々考えて出した結論にそこまで噛み付かなくても良いのに、と思った。

その一ヶ月くらい前には授業の出席が芳しくないとかで呼ばれて、
事務室で一時間以上話して、そのあと校内カウンセラーの所につれていかれた。
その日の合計所要時間3時間半。
もうね、あh(略
921大学への名無しさん:03/07/08 22:42 ID:9W2EbEy9
>>920
うわー。いやー。
922大学への名無しさん:03/07/08 22:43 ID:WGNxtz58
>>920
大学なんだから学生の好きにさせてくれって感じだよな
心配はしてくれてるみたいだけど
923レイソル ◆XgREYSOLNg :03/07/09 00:16 ID:DR/QH67w
>>920
すげーな、女子大並・・・
私立?
924壊れたピアノ ◆TLCuAGZ/CY :03/07/09 00:22 ID:bUiS8nnW
>>923
私立の工業系。
925大学への名無しさん:03/07/09 00:39 ID:TEFvxn/M
冬物語って何?詳しくキボンヌ。映画か何か?
926大学への名無しさん:03/07/09 00:45 ID:sdo6z69J
>>925
受験を題材にしたマンガ。おもしろいよ。特に仮面浪人生にとってはw
10年くらい前のマンガだから、古本屋とかマンガ喫茶に行かないとないかも
927大学への名無しさん:03/07/09 00:48 ID:AQGjdTxH
読んでみたいワ
928Chopin ◆DELTA7bHYk :03/07/09 02:07 ID:y8tOyQWB
>>882
七夕の日には自殺者が出ましたよ。スーフリとは関係ないと思うけど
ついでに文系の知り合いには>>901みたいなことを本気で言ってる奴が
結構いて萎え萎え(勿論全員がそうではないけど)
サークル≫授業 みたいな考えを他人に押しつけるなと小一時間(ry

そろそろ次スレが必要だね
>>950の方スレ立てお願いします
929大学への名無しさん:03/07/09 02:22 ID:Y69uLClb
週1でバイトをはじめました。やっぱバイトをしながら仮面はキツイですかね?
930仮面!:03/07/09 02:37 ID:ky85yRAL
次のスレタイ何にする?
931大学への名無しさん:03/07/09 03:33 ID:eTBMBFGa
>>928
だよね??俺文系で早稲田目指してるけど皆こういう事言ってる人ばかりじゃないよね?
一連の事件に便乗した煽りであることを…願いたい。
>>929
自分次第だと思うよ。一人暮らしで仕送りでなんとかやっていけそうだと
思うならやる必要ないと思う。俺はやらない。週1くらいなら実はそんなに
危機感感じてないのでは?ここで受験費だけでも自分で稼ぎたいって言う人たまにいるけど
それで落ちたら全く意味ないと思う。次の大学に受かった後バイト掛け持ちでもなんでもして
稼いだほうが良いと思うんだけどなあ。本当に受験費を親が絶対出さないと言ってる人or
家計が苦しい人(18,9年生きてきたなら自分の家の本当の家計状況はわかってるはず)以外は…。
親不孝でごめんなさい>>両親
>>930
皆考えるの上手いと思う。前回もこのスレタイ以外に良いと思ったのいくつもあったし。

あと俺は大学の授業はわいわい明るいより平然としてた方が好きだけどなぁ、個人的に。
932チーズ:03/07/09 04:03 ID:lECRuR0n
みなさん乙です。夜明け前のフリーズ寸前の頭で
次のスレタイ3分ほど考えてみたが思いつかなかった(死)

>>931
タイーホされた某集団のカスみたいに悪いことさえしなければ、大学生活で何に重点を置くかは個人の自由ですよね。
まったく遊びほうけている人もいれば、しっかり勉強している人もいます。でもこれはどこの大学でも同じこと。
重要なのはあなたが大学に入ってから何をするかですよ。
特定のレスに感化されず自分の考えをはっきり持って、やりたいことをやってください。
933チーズ:03/07/09 04:12 ID:lECRuR0n
はあ・・・とは言え乱立やマルチポストはさすがにムカつくよなあマジで
934大学への名無しさん:03/07/09 04:17 ID:eTBMBFGa
>>932
その通りだね。俺も徹夜…レポートが、レポートが終わらない。
マジで無理!!風呂入って目覚ましてこよう…
あと今日は大学の図書館で同じクラスの人何人かと結構会った。
名前とかは知らないけど毎日顔あわせてるから向こうも気付いたと思う。
今日はたまたま仮面の勉強してなかったから良いけどやっぱりこの時期(テスト前)は
大学の図書館で仮面の勉強するのは避けた方が良いかも…
他人は他人!!って割り切れたらそれが一番良いんだけど。
935北海道出身:03/07/09 04:22 ID:joWh+K1c
>>929
服買ったりするからしないと無理じゃない?
休学生ならしていいけど、9月くらいには辞めるべきかも
皆何個くらい受けるの?35000円って高い
936大学への名無しさん:03/07/09 04:33 ID:3m6RJqXx
休学するな!仮面の意味ない。現役公立高校生よりはマシなんだぞ!皆で乗り切ろうよ
全員早稲田合格しよ!
937大学への名無しさん:03/07/09 04:37 ID:0KzQNGIk
938大学への名無しさん:03/07/09 04:40 ID:niMAZ062
吉野に「お前は大学行く前に整形しろ」と言われました
939大学への名無しさん:03/07/09 04:49 ID:0PbHGHYp
おきてるかい?
940きょ:03/07/09 04:51 ID:E9KikNat
眠れないよぅ
941大学への名無しさん:03/07/09 04:56 ID:eyRh19mB
仮面浪人への道、だと仮面を目指してるみたいだから変えないか?
そろそろタイトル案出そうや〜
【待望の夏休み】仮面浪人道【レッツ受験勉強】
【変わらぬ思い】仮面浪人道【胸に秘め】
これから定期試験の人にはあわないか…
942大学への名無しさん:03/07/09 05:21 ID:CbR7miwt
次スレタイ
【譲れない】仮面浪人への道【夢があるから】
943大学への名無しさん:03/07/09 05:37 ID:E9KikNat
後期の振り込み用紙キター
944大学への名無しさん:03/07/09 05:43 ID:BiXzAdy8
始発まだかなー
945大学への名無しさん:03/07/09 05:54 ID:j33fLdLc
次スレタイ
【親不孝者?】仮面浪人道【上等だよゴルァ】

【同窓会?】仮面浪人道【んなもん行くかゴルァ】

【現役?浪人?】仮面浪人道【かかってこいやゴルァ】

【疲れただ?】仮面浪人道【置いてくぞゴルァ】

【加護?】仮面浪人道【辻だろゴルァ】

【暑い?】仮面浪人道【じゃあ脱げハァハァ】
946大学への名無しさん:03/07/09 07:04 ID:5cHox4CD

【少なくとも】仮面浪人への道【君には味方がいるよ】
947HO:03/07/09 07:14 ID:6LILDWK0
たまに覗くといつも次スレの話題で少し淋しい…


せっかくなので自分もいくつか

【仲間なら】仮面浪人達の道【ここにいる】

【悩むのは】仮面浪人達の道【もうヤメだ】

【批判なら】仮面浪人達の道【来年聞いてやる】

【貫くは】仮面浪人道【己が信念】

「仮面浪人[へ]の道」が嫌われてるみたいなので少し変えてみました。
948大学への名無しさん:03/07/09 07:14 ID:PF9wRd45
【勝つ】仮面浪人への道【ただそれだけだ】
949Ray('A`)ノ ◆rNVtaRvFUM :03/07/09 07:29 ID:9hw55wrs
【今年の夏は】仮面浪人道 第七章【モアベター】
950大学への名無しさん:03/07/09 07:54 ID:5cHox4CD
テンプレも変えて欲しい。

【よくある質問】

<休学・退学>
・休学してもお金は払うの?
→大学によります、ほとんどの大学では前期分だけのようです。
・休学の理由どうする?
→理由は「再受験のため」では通らないことが多く「経済的困難のため」とするとだいたい通るらしい。
・退学しなくちゃ受けられないの?
→退学はしなくていい大学がほとんど。ただ、「受験許可書」が必要な大学と必要ではない大学があります。
 大学に直接聞いたほうが確実です。誤情報などで取り返しの付かない自体になったら大変です。

<センター試験>
・センターを受験するとき、在学証明書って要るの?
→要りません。卒業証明書が必要です、高校からもらってください。
・願書はどこでもらうの?
→センター試験を利用する全国の各大学の窓口にいけばもらえます。(9月1日から)
・センター試験の出願受付の期間は?
→10月6日(月)〜17日(金)
951大学への名無しさん:03/07/09 07:54 ID:5cHox4CD

<その他>
・バイトってどれくらい稼げるの?
→塾講師で月5万くらい稼ぎつつ、大学も行きつつ、週末などを利用して
 一日5hくらいは勉強時間も取れてました。少ないですが…乙会の料金は
 自分で払えました。大学が近いかどうかなども大いに関係してくると思います。
 登録制のは仕事が入らないことが多いです。
・単位はどれくらいとるの?
→人それぞれですが、必修のはなるべく落とさない方が良いと思います。
 ゼミや実験など、休むと他人に迷惑がかかるものは取らない方が無難です。
・大学の英語って受験に役に立つの?
→英語力はつきますが、「受験を戦うための英語」ではないと思います。
・サークルどうする?
→入るという人もいますが…仮面を剥がしたくない方はやめた方がいいかもしれません。
・後期試験とセンター近くない?
→近いです。というか、ダブってます。
952大学への名無しさん:03/07/09 08:02 ID:q6S9V9sL
【今年の夏は】仮面浪人の道【超天王山】
953大学への名無しさん:03/07/09 09:09 ID:kBpsqw0Q
【今年がダメでも】仮面浪人【来年があるさ】
954大学への名無しさん:03/07/09 09:15 ID:HvfkgpgN
>>953
却下
955レイソル ◆XgREYSOLNg :03/07/09 09:15 ID:DR/QH67w
>>945
熱くてワロタw
956大学への名無しさん:03/07/09 09:42 ID:5cHox4CD
【行こうぜ】仮面浪人物語 【ピリオドの向こうへ】
957大学への名無しさん:03/07/09 09:57 ID:YuuPG0Yb
夏に二つバイト掛け持ちして入学金と受験費(大体40万程度)
を稼ごうかと思っているのだが、天王山の夏に掛け持ちはやめたほうがいいのかな、、?
958大学への名無しさん:03/07/09 10:10 ID:HvfkgpgN
バイトはしないに越したことはない
959大学への名無しさん:03/07/09 10:19 ID:QTa8A3q9
ベタな感じで【一日】仮面浪人の王道【15時間】

サザン風に【夏を】仮面浪人の王道【あきらめて・・】

同じくサザン風に【太陽は】仮面浪人の王道【罪な奴】

>>952
なんかわろた
>>957
わし、すでにかてきょと飲食で掛け持ちしとるよ
960大学への名無しさん:03/07/09 10:23 ID:HvfkgpgN
【遊ばない】仮面浪人達の道【大学生】

これどう?仮面浪人っぽいでしょ。

スレ立てたヤツがスレタイ決めればいいかと。
961大学への名無しさん:03/07/09 10:30 ID:TEFvxn/M
キャッチはいいよ
出来高だけど
962大学への名無しさん:03/07/09 10:37 ID:XjtaCfIB
【あきらめたら】仮面浪人への道【そこで仮面終了ですよ】
963大学への名無しさん:03/07/09 10:58 ID:n9IfIZD0
【言いたくても】仮面浪人への道【言えぬ夢】
964大学への名無しさん:03/07/09 11:00 ID:jFwJjbL5
【夏を制するものは】仮面浪人への道【仮面を制す】
965大学への名無しさん:03/07/09 11:17 ID:iyr0v40B
【俺は行く】仮面浪人への道【さらば友よ】
966ゃむぃもん ◆azd......o :03/07/09 11:38 ID:LTpvDfzY
(・∀・)つ【サスケじゃ】仮面浪人の道 8【ないのよ】
967神戸ギャルソン:03/07/09 11:52 ID:413QTZfe
【社会の】仮面浪人道【ゴミです】
【親不孝】仮面浪人道【ろくでなし】
で立ててくれ
968神戸ギャルソン:03/07/09 12:00 ID:413QTZfe
【親心】仮面浪人道【子知らず】
【プライドだけは】仮面浪人道【一人前】
【負けを】仮面浪人道【認めろ】
969神戸ギャルソン:03/07/09 12:04 ID:413QTZfe
あれ?このスレ仮面浪人への道だったのか
じゃあ
【来年も】仮面浪人への道【受験生】
970ゃむぃもん ◆azd......o :03/07/09 12:05 ID:FgU6wf0P
(´ー`)
971大学への名無しさん:03/07/09 12:07 ID:Rr36yd3n
【人も】仮面浪人への道【羨む】
972大学への名無しさん:03/07/09 12:08 ID:P9CAs3b6
【それぞれの夏】仮面浪人への道【想いは消えず】

決まらないうちにスレ消化しそうじゃん。。。
973神戸ギャルソン:03/07/09 12:09 ID:413QTZfe
じゃあ最終提案。
【親不孝】仮面浪人への道【金食い虫】
【プライドだけは】仮面浪人への道【一人前】
【来年も】仮面浪人への道【受験生】
のどれかを採択してくれ
974大学への名無しさん:03/07/09 12:22 ID:uo78XF3+
【実は】仮面浪人の道【裕福】
975大学への名無しさん:03/07/09 12:23 ID:mYO5Ez74
埋まっちゃいそうですね。
976大学への名無しさん:03/07/09 12:27 ID:XjtaCfIB
【オレは】神戸ギャルソン【変態】
977ゃむぃもん ◆azd......o :03/07/09 12:28 ID:1axm7lER
【絶望】仮面浪人への道【困難】
http://school2.2ch.net/test/r.i/kouri/1046332652/50

のねむ氏に教えていただきました、part1です。
(・∀・)
978大学への名無しさん:03/07/09 12:30 ID:jFwJjbL5
【我らのヒーロー】仮面浪人への道【神戸コロッケ】
979神戸ギャルソン:03/07/09 12:35 ID:413QTZfe
【低いポテンシャルと】仮面浪人への道【高いプライド】
980大学への名無しさん:03/07/09 12:38 ID:w1CvkO5x
【DQNの嫉みに】仮面浪人への道【負けるな】
981大学への名無しさん:03/07/09 12:42 ID:YoPP9gGh
【金持ちは】仮面浪人への道【喧嘩せず】
982神戸ギャルソン:03/07/09 12:43 ID:413QTZfe
【人生】仮面浪人への道【常敗】
983明治政経1年:03/07/09 13:00 ID:bw725a/g
もう明治で(・∀・)イイ!!や。
明治楽しいし。
明大最高!
984Ray('A`)ノ ◆rNVtaRvFUM :03/07/09 13:04 ID:qSCmSEk7
休講('A`)ノマンセー
985大学への名無しさん:03/07/09 13:36 ID:FgU6wf0P
俺も大学楽しい!
986Chopin ◆DELTA7bHYk :03/07/09 13:41 ID:y8tOyQWB
何気に>>932が良いこと言ってるなぁ…と思ったり

>>942で立てようとしたが
このホストではしばらく立てられないとのこと…
(´・ω・`)ショボーン
987大学への名無しさん:03/07/09 13:56 ID:nLQNwvAx
988大学への名無しさん:03/07/09 14:00 ID:nLQNwvAx
ごめんなさーい。part8ってかえるの忘れた。逝ってきます。
コテハンリスト誰か張ってください
989Chopin ◆DELTA7bHYk :03/07/09 14:15 ID:y8tOyQWB
>>1乙カレー

やっと大学の試験日程が発表されますた、もうね(ry
990Chopin ◆DELTA7bHYk :03/07/09 14:18 ID:y8tOyQWB

      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 千取り合戦、いくぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )
991虎戦士 ◆emTcuD3vvI :03/07/09 14:30 ID:+V7lCkcc
992虎戦士 ◆emTcuD3vvI :03/07/09 14:30 ID:+V7lCkcc
993虎戦士 ◆emTcuD3vvI :03/07/09 14:31 ID:+V7lCkcc
994虎戦士 ◆emTcuD3vvI :03/07/09 14:31 ID:+V7lCkcc
995虎戦士 ◆emTcuD3vvI :03/07/09 14:31 ID:+V7lCkcc
996ゃむぃもん ◆azd......o :03/07/09 14:35 ID:glOu8pOm
.  
997虎戦士 ◆emTcuD3vvI :03/07/09 14:37 ID:+V7lCkcc
998虎戦士 ◆emTcuD3vvI :03/07/09 14:38 ID:+V7lCkcc
998
999虎戦士 ◆emTcuD3vvI :03/07/09 14:38 ID:+V7lCkcc
1000
1000虎戦士 ◆emTcuD3vvI :03/07/09 14:38 ID:+V7lCkcc
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。