【勝てば天国】仮面浪人の道 21【負ければ地獄】

このエントリーをはてなブックマークに追加
392大学への名無しさん:04/09/16 17:15:03 ID:mIfjZTiz
成績が発表された。とりあえず進級確定。
393大学への名無しさん:04/09/16 18:09:15 ID:+vpDE1JW
よし、休学組をつくるか
394大学への名無しさん:04/09/16 18:27:26 ID:2QvynJQG
>>379
数学しくじったってのはわかるが、英語は八割取れてるのに不満?
まあ、どこ目指してるかにもよるけど。
395大学への名無しさん:04/09/17 03:10:37 ID:VfRYklYK
仮面をつけているのはカッコいい
例:タキシード仮面、シャア、等・・・
396大学への名無しさん:04/09/17 16:21:25 ID:2PsOG88N
変態仮面
397大学への名無しさん:04/09/17 16:28:17 ID:2PsOG88N
俺の大学は独立法人化のせいで経済的理由という建前で受験勉強のために
休学するというテクが今年から使えなくなってた

それと、リアル仮面仲間ができた今日相手してくれた
ピンサロ嬢が実は結構頭がいいやつで
Fランク大から国立歯にいくとか言ってた
仮面の孤独さに疲れていた俺は一瞬で惚れた
398大学への名無しさん:04/09/17 16:35:09 ID:pYfOY1xK
【仮面から】後期からエンジン全開!!【休学へ】
ってスレでも作ってみれば?俺もあればそこに行くし。
399大学への名無しさん:04/09/17 17:06:31 ID:D/iz5GvW
ここが休学組用のスレだと思ってた。
もうひとつの方が純粋仮面スレかと
400大学への名無しさん:04/09/17 17:15:50 ID:pYfOY1xK
そうだったのか。
そういえばそうか。
401大学への名無しさん:04/09/17 17:17:27 ID:ZeWIHQ02
そうそう。
402大学への名無しさん:04/09/17 19:41:54 ID:eu3cf9ID
>>397
そのピンサロ嬢紹介して
403大学への名無しさん:04/09/17 20:51:23 ID:tLyqF7Al
>>390
調査書関連の記録は卒業後30年は保管してるって聞いたけど…
どちらにしろ99年なら大丈夫だと思う。
404大学への名無しさん:04/09/17 21:02:01 ID:UYagJGBu
>>397
大学生活板に変なスレ立てるな。
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/campus/1095405291/l50
405大学への名無しさん:04/09/17 23:10:41 ID:WHDVbicr
明日、始業式だ。
勇気だして自分の学校でセンター試験の要項もらってみる

406大学への名無しさん:04/09/17 23:17:08 ID:Qlq0bwhF
>>405
始業式なんてあるんだ。
神学校かなにか?
407しんいかめん:04/09/17 23:35:41 ID:HEQNswXs
286 :大学への名無しさん :04/08/25 22:36 ID:55uuUgKM
東京の私立医学部に3年行ってもう一回受けなおして国立の医学部に入った人発見
>>しんいかめんってそんなことしてんの?すげえな。

アク禁で書きこできなかったんで、超亀レスだが、俺は、東京の私立の医学部いってない。


408寺嶋眞一:04/09/18 01:47:58 ID:w4v4ZGGB
勝ち組のこと

「今ある姿」は、現実構文の内容である。そして、「あるべき姿」は、未来構文の内容である。
「今ある姿」を「あるべき姿」と比較すると、現実批判ができる。
英米人とも、話を合わせることができる。
だがしかし、日本語には未来構文がなく、「あるべき姿」がない。
それで、現実の中から比較のための (絶対) 基準を捜し出さなくてはならない。
実況放送・現状報告の内容からは、絶対基準は得られるはずもない。
こうして「今ある姿」対「今ある姿」の横並びの形式の比較にすれば、日本人の頭の中にも抵抗なく入る。

山本七平は、「ある異常体験者の偏見」の中で、
「日本軍が勝ったとなればこれを絶対化し、
ナチスがフランスを制圧したとなればこれを絶対化し、
スターリンがベルリンを落としたとなればこれを絶対化し、
マッカーサーが日本軍を破ったとなればこれを絶対化し、
毛沢東が大陸を制圧したとなればこれを絶対化し、
林彪が権力闘争に勝ったとなれば『毛語録』を絶対化し、、、、、、等々々。
常に『勝った者、または勝ったと見なされたもの』を絶対化し続けてきた―――と言う点で、まことに一貫しているといえる。」と述べている。

それにつけても、マッカーサーも、帰国後に行われた上院軍事・外交合同委員会の証言で、「日本人はすべての東洋人と同様に、勝者に追随し敗者をさげすむ傾向を持っている。」と興味ある発言をしている。
自己の「あるべき姿」の内容を持つことのない我々は、勝者は常に何事においても、比較の絶対基準になると信じているのであろうか。
世俗的であること限りが無い。
649文字
You can read more at http://www11.ocn.ne.jp/~noga1213/
409大学への名無しさん:04/09/18 18:28:20 ID:2qNU+iee
センター受けるんだが、親に再受験する事は内緒にしてるから、
確認葉書とか受験票が届くのが怖くて出せない・・・
410大学への名無しさん:04/09/18 19:05:20 ID:godhUloh
親に秘密にする理由なんてあるのか?
オレとか合格発表の日に親に仮面することを告げたぞ。
それなりに修羅場だったが納得してくれた。
おまいらも頑張れ!
411大学への名無しさん:04/09/18 19:48:51 ID:AQ/ZfDoz
私立→国立 狙いなら
学費が安くなるよと言ってやれば
まず許可してくれるだろ 特に理系は
412大学への名無しさん:04/09/18 22:47:32 ID:jbvSjscI
郵便局で個人私書箱が作れたような……
413大学への名無しさん:04/09/20 09:21:32 ID:OI1M9WTJ
鬱になってこのままもうだめかもしれないから
こっそり仮面しようかなと思った。
3浪になってしまうんだけどね。
調査書を取りに行くのが恐ろしいぽ。
センター試験の申し込みはまだだよね?
414大学への名無しさん:04/09/20 16:30:36 ID:4VB6wlZ0
センター出願は10/15くらいまでだったはず
415大学への名無しさん:04/09/20 16:36:00 ID:n/ZU71Az
おまいらもうセエンター出願した?
416大学への名無しさん:04/09/20 23:14:25 ID:BjUvu3d/
マアこういう時期に言うのもなんだがそれこそ、仮面してすんなり決まればいいがゴタゴタすると就職、公務員採用に響いてくるぞ。
医系にいくなり東大に行くならわからんでもない。それと、現役で大学行った香具師はいいかもね。一浪して進学した香具師は実質2浪。
後の人生に徐々に響きだすぞ。満足度より安定度だ。とりあえず健闘を祈る。
417大学への名無しさん:04/09/21 10:06:27 ID:R1Hr6m8o
↑なんだこのクズは

418大学への名無しさん:04/09/21 15:55:31 ID:bnToHJ6a
>>417
仮面しようとしたんだけど、夏遊んでしまって
間に合わなくなって仮面あきらめたやつだと思う。
416の文章はむしろ自分を納得させるために書いたんだろうね。
419大学への名無しさん:04/09/21 16:13:32 ID:lxJR40sw
やっぱ休学中でも受験許可書提出しなきゃダメかなぁ?
420煩悩 ◆w/DJm087Vs :04/09/21 18:57:58 ID:Gy6BibW8
一番いい模試の判定でもD判定orz


やめるべきか、続けるべきか・・・。
421пушки ◆5YJlRblxkQ :04/09/22 01:31:54 ID:8BCZ7y2g
親にバレそうでヒヤヒヤしてるぜ。
422大学への名無しさん:04/09/22 18:47:32 ID:adsDtaDb
親にバラしてすっきりしたぜ
423大学への名無しさん:04/09/23 07:22:45 ID:dNdiO0z4
親にばらしたら
今の大学におとなしく行ってればいいのに…バカだね、と非難めいて言われて悲しかった。
ばらさない方がマシだったかも…。
424大学への名無しさん:04/09/23 07:38:57 ID:GwJWYtf1
バラすもバラさないも、親に学資や生活費を負担してもらっているなら
いつかは話さないといけないこと。

例え言って馬鹿にされても、もし合格したときに
親もいきなり学校変わるから援助してくれといわれても困るだろ。

やめとけやめとけと言われても、受かればなんとかなる。
逆に言い換えれば・・・・・ってことだから何としてでも合格しようぜ。
425沖縄国際大学生:04/09/23 10:05:46 ID:ooxkZ/X9
ですが、早稲田大学文学部目指して仮面浪人して二年目です、昨年は社会科目でぎりぎりの点数でしたが失敗、
今年は絶好調ですが、今年だめなら学業専念して公務員試験目指します、さてどうなるやら。
426大学への名無しさん:04/09/23 10:57:07 ID:AWJ2jDBx
>>416は結構現実的でまともなこと言ってると思うが・・・
427大学への名無しさん:04/09/23 11:38:16 ID:FXj8xS8u
仮面浪人してる人って盲目的な人が多い希ガス
428大学への名無しさん:04/09/23 15:57:30 ID:ehbF/84D
>>427
まぁ確かに、外からはそう見えてるんだろうな、という自覚はある。
でも私としては、失敗する事より実行せずに後悔する事の方が断然怖い。
これが若気の至りってやつかもね。
429大学への名無しさん:04/09/23 16:02:06 ID:8wYXA1s6
しかし、失敗した後のことは、考えてない or 適当にしか考えてない。
430大学への名無しさん:04/09/23 16:22:08 ID:G3U7dssa
現大学に友達一人もいないぜ
ケケケ
431大学への名無しさん:04/09/23 17:25:03 ID:dxYcbyzR
>>430
(・∀・)人(・∀・)ナカーマ
432大学への名無しさん:04/09/23 18:30:26 ID:GwJWYtf1
(・∀・)人(・∀・)人(・∀・)
433大学への名無しさん:04/09/23 20:18:38 ID:XCbrI+Xw
(・∀・)人(・∀・)人(・∀・) 人(・∀・)
434大学への名無しさん:04/09/23 20:20:06 ID:cU2PY5ke
(・∀・)人(・∀・)人(・∀・)人(・∀・)人(・∀・)
435大学への名無しさん:04/09/23 20:42:21 ID:CeNLubct
(・∀・)人(・∀・)人(・∀・)人(・∀・)人(・∀・)人(・∀・)
436大学への名無しさん:04/09/24 16:27:55 ID:wR0BhsFb
(・∀・)人(・∀・)人(・∀・)人(・∀・)人(・∀・)人(・∀・)人(・∀・)
437пушки ◆5YJlRblxkQ :04/09/24 16:45:45 ID:+HFybO5Z
(・∀・)人(・∀・)人(・∀・)人(・∀・)人(・∀・)人(・∀・)人(・∀・)人(・∀・)
438大学への名無しさん:04/09/24 16:50:17 ID:aW+P7LpO
卒業証明書って学校に貰いに行くんだよね?
一言電話してから行った方がいいのかな?
ていうか元担任に会いたくないんです・・・
郵送で送ってくれなんてVIP待遇は無理でしょうか
439早稲田 ◆89aIROQ50M :04/09/24 18:55:51 ID:0Mmvgvx2
(・∀・)人(・∀・)人(・∀・)人(・∀・)人(・∀・)人(・∀・)人(・∀・)人(・∀
440大学への名無しさん:04/09/24 19:02:24 ID:4mqbjYbe
( ´,_ゝ`) 
441大学への名無しさん
(・∀・)人(・∀・)人(・∀・)人(・∀・)人(・∀・)人(・∀・)人(・∀・)人(・∀・)人(・∀