1 :
マンセー名無しさん :
2009/07/15(水) 17:07:31 ID:cSoyw+Oc
【北制裁】貨物検査法案廃案で対北包囲網崩壊の可能性も
2009.7.14 21:18
北朝鮮関連船舶の貨物検査を可能にする特別措置法案は14日午後の衆院海賊対処特別委員会と
衆院本会議で与党の賛成多数で可決され、衆院を通過した。
しかし、参院での麻生太郎首相の問責決議可決を受け、野党は一切の国会審議に応じない方針を決めたため、
衆院解散に伴う廃案が決定的となった。
北朝鮮の再核実験を受け、日本は国連安全保障理事会で対北朝鮮制裁決議を主導してきたが、
これにより決議の完全履行は不可能となり、日本が国際社会による対北朝鮮監視網の構築を自ら突き崩す
危険性をはらんでいる。日本が貨物検査に参加しないことにより、北朝鮮と密接な中国などが決議の履行を
回避する可能性もあり、安保理決議の実効性に深刻な影響を与えることになりかねない。
国連制裁決議は、核、ミサイル関連物資の北朝鮮への出入りを遮断するための貨物検査を各国に求めた。
特措法案は国連が定める北朝鮮禁輸品目の貨物検査を行う権限を海上保安庁と税関に付与する内容だった。
現行の海上保安庁法では、麻薬、武器など国内法令違反の貨物を積んだ船舶への検査は可能だが、
核・ミサイル開発に転用できる民生品の検査は行えない。どうしても貨物検査を行う必要が生じた場合は、
政府は「放置すれば日本への武力攻撃に至る恐れがある」として周辺事態と認定し、
船舶検査活動法を適用するしかない。
廃案により、北朝鮮関連船舶に関する日本の活動は自衛隊による情報収集や追尾に限られ、
貨物検査は他国に委ねることになる。浜田靖一防衛相は14日の記者会見で
「廃案は大変残念だ。われわれは淡々と通常任務の中で情報収集などをしっかりやっていく」と述べた。
これまでの審議で、野党は日本が北朝鮮籍船の入港禁止措置をとっていることなどを理由に
「日本が貨物検査を行う事態は考えにくい」と主張。政府は、北朝鮮船舶の日本近海通過や、
北朝鮮の禁輸品目を積載した他国船舶が日本に寄港する可能性は排除できないと説明してきた。
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/090714/plc0907142118017-n2.htm http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/090714/plc0907142118017-n2.htm
【主張】貨物検査法案 党首会談で成立の合意を 2009.7.15 03:42 内閣不信任決議案が衆院で否決された一方、首相問責決議案は参院で可決された。 民主党など野党は今後の国会審議に応じないとしている。 このため、北朝鮮関連船舶の貨物検査を可能にするための特別措置法案は、 14日に衆院を通過したものの参院の審議に入れず、今国会成立は絶望視されている。 この法案は、国連安保理の対北制裁決議に基づいて禁輸物資の輸送を阻止することを目的にしており、 成立は日本の国益に直結している。それを与野党の駆け引きの道具にして法整備ができないのでは、 日本の政治の劣化を世界に発信しているようなものだ。 責任の多くは民主党にある。政権担当能力の欠如を露呈していることの自覚はないのか。 相次ぐ核実験や弾道ミサイル発射を強行する北朝鮮の脅威を、日本は直接受けている当事者だ。 国連安保理に対し、厳しい制裁措置を外交ルートで求めてきた成果として、 対北制裁決議が採択されたことを忘れてはならない。厳しい制裁を求めながら、 自国の貨物検査の法体系が整っていなかった問題も大きいが、その穴をふさぐのは党派を超えた義務だ。 政府・与党としては、民主党の賛成を得やすいよう、貨物検査を行う主体を自衛隊ではなく海上保安庁 とする内容にした。民主党の鳩山由紀夫代表も、当初は法整備に同意する考えを示していた。 しかし、東京都議選の前後から内閣不信任決議案などの提出を優先させる方針に転じ、 衆院審議でも、政府案のままでは賛成しない姿勢を示しはじめた。 国連中心の外交を掲げながら、安保理決議を尊重していない。 鳩山代表は10日の日本記者クラブでの記者会見で、衆院解散から政権交代までの移行期間の危機管理に 対応するため、与野党連絡協議会の設置を提起した。そう言いながら緊急性の高い重要法案を放置している ようでは「民主党政権」に外交・安保政策を安心して任せられないことになる。
問責決議可決 民主党は貨物法案を葬るのか(7月15日付・読売社説) 野党4党が衆院に提出した内閣不信任決議案は否決されたものの、麻生首相問責決議案は参院で可決された。 野党は、自らが問責した首相の下では国会審議に応じられないとして、衆参両院で全面的な審議拒否に入った。 このままの状況が続けば、21日にも予定される衆院解散で、 北朝鮮貨物検査特別措置法案など政府提出の17法案は廃案になる。 児童ポルノ禁止法改正案のように、与党と民主党が法案修正で合意目前だった議員立法も同様だ。 民主党は、貨物検査法案をこのまま廃案にしてよいと思っているのだろうか。 法案が成立しないと、北朝鮮に出入りする船舶への貨物検査や禁輸品の押収を、 海上保安庁や税関が実施できない状態が続くことになる。 これらの措置は、北朝鮮に対する国連安全保障理事会の制裁決議に基づくものだ。 民主党の鳩山代表は記者会見で、法案の早期成立を是認する意向を示していた。 民主党が掲げる国連中心主義にも合致する。法案に賛成するのが筋だろう。 民主党内には、法案が海上自衛隊の派遣も可能にしているため、旧社会党系議員を中心に、 消極的な意見がある。 法案への賛成は、衆院選を前にして、社民党との選挙協力に悪影響が出ることを懸念したとの見方もある。 国内法の不備を放置するツケが近い将来、民主党に回ってこないとも限らない。
>9
衆院選から数週間後の9月後半にニューヨークで国連総会、
ピッツバーグで世界20か国・地域(G20)金融サミットが開かれる。
日本の首相も出席し、その場でオバマ大統領との日米首脳会談や胡錦濤国家主席との日中首脳会談が
行われる可能性も高い。
中国はじめ各国の首脳に対し、制裁決議の厳格な履行を促し、北朝鮮に核廃棄を迫る国際包囲網の強化を
訴える絶好の機会だ。
衆院選で民主党が勝利し、政権交代が実現すれば、「鳩山首相」の外交デビューとなる。
その時、貨物検査法案が成立していなければ、「鳩山首相」の訴えは、まったく迫力を欠くものとなろう。
民主党はそれでもよいのか。
審議拒否の理由について、与党は、鳩山代表の個人献金偽装問題を国会で追及されたくないからだと
批判している。
与党の批判の当否はともかく、民主党はやはり、北朝鮮貨物検査法案の今国会での成立に協力すべきであろう。
(2009年7月15日01時18分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/editorial/news/20090715-OYT1T00026.htm
北朝鮮、ハッカーで韓国165万人の個人情報入手
【ソウル=細川紀子】韓国の聯合ニュースは12日、情報当局筋の話として、北朝鮮が2004年から
5年間で、ハッカー行為を通じて、165万人に上る韓国人の個人情報を入手したと報じた。
国家情報院などが、個人データの流出状況を調査して分かったという。
盗まれた情報は、住民登録番号や住所、電話番号、メールアドレスなどで、
同筋は「推定分も含めると200万人分に上る」と述べた。
北朝鮮は、韓国軍関連団体や研究所など安全保障に関連する組織を重点的に狙っているという。
韓国では最近、政府機関などがサイバー攻撃を受けている。
(2009年7月12日20時08分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20090712-OYT1T00626.htm
金総書記、すい臓がん…韓国報道
【ソウル=細川紀子】韓国のニュース専門テレビYTNは13日、韓国と中国の情報筋の話として、
北朝鮮の金正日(キムジョンイル)総書記(67)が、すい臓がんを患っていると伝えた。
金総書記は昨年夏、脳卒中で倒れたとみられているが、同じころにすい臓がんと診断され、
生命を脅かしているという。北京の医療消息筋の話として、すい臓がんは主に末期に見つかることや、
年齢を考慮すると、長くても5年以上は生きられないとみている。
ただ、韓国の情報当局筋は本紙に対し、「韓国の情報機関は似た情報を得ているが、
(完全な裏付けや信頼性のない)諜報(ちょうほう)水準だ」としている。
(2009年7月13日14時37分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20090713-OYT1T00608.htm
総書記死後、張氏と正雲氏が権力闘争…韓国紙予測
【ソウル=細川紀子】韓国紙、朝鮮日報は13日、北朝鮮の後継問題を巡り、
金正日(キムジョンイル)総書記(67)の死後、金総書記の妹の夫で、
党行政部長の張成沢(チャンソンテク)氏(63)と、後継が有力視されている
三男正雲(ジョンウン)氏(26)の支持勢力との間で、権力闘争が起きる可能性が高いと伝えた。
情報機関、国家情報院が、国会に提出した資料で明らかにした。
資料では「正雲氏の世襲は確実視される」としたものの、金総書記の健康状態や、政治、経済両面の
不安定要因を考えると、権力構造が不安定化すると予測。金総書記の死後、張氏とその支持派が
権力を奪い取ろうとした場合、「正雲氏支持派と対立する可能性が濃厚」とし、
正雲氏が後継者になっても、実権掌握を巡って争いが起きうると指摘した。
張氏は現在、正雲氏を後継者として後押ししているといわれるが、
過去には長男の正男(ジョンナム)氏(38)を支持していたとされる。
一方、同日釜山で講演をした国家情報院傘下「国家安保戦略研究所」の南成旭(ナムソンウク)所長は、
金総書記が突然死去した場合、正雲氏後継の見通しが不透明になると指摘。そのうえで
「軍と党が主導権を奪い合い、その連合体による集団指導体制ができることは避けられない」と分析した。
(2009年7月14日07時33分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20090714-OYT1T00174.htm
米の北朝鮮人権問題特使、キング氏を起用へ
【ワシントン=本間圭一】オバマ米政権は、
空席の北朝鮮人権問題担当特使に元下院スタッフのロバート・キング氏を起用する方針を固めた。
キング氏の関係者が13日明らかにした。2004年成立の「北朝鮮人権法」に基づく同特使は、
北朝鮮の人権状況向上に向けて基本政策を策定し、人権をめぐる北朝鮮との協議も担当する。
キング氏は、下院外交委員長を務めたトム・ラントス氏(民主)の補佐官を昨年まで25年間務め、
東欧の人権状況の改善などにかかわった。
(2009年7月14日12時14分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20090714-OYT1T00506.htm
韓国へのサイバー攻撃、最初の命令は英国から?
【ソウル=細川紀子】韓国で政府機関などのインターネットサイトがサイバー攻撃を受けた事件で、
韓国の放送通信委員会は14日、攻撃を仕掛ける命令を最初に送った可能性のある
IP(インターネット・プロトコル)アドレスが、英国にあったと明らかにした。
攻撃を行ったパソコンが、英国にあったことを示すものだ。
パソコンのウイルス開発を進めるベトナムの業者から情報があり、同委は英国側にも連絡した。
同委によると、世界各地のサーバーやIPアドレスを通じて、韓国内のパソコンに、
インターネット・サイトの攻撃やパソコン自体の破壊を命じるプログラムが送られたという。
攻撃に悪用されたパソコンは14日現在、7万8000台に上る。IPアドレスは、
インターネット上の「住所」にあたるもので、接続したパソコン利用者の所在特定に役立つ。
(2009年7月14日20時52分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20090714-OYT1T00930.htm
北朝鮮が仕掛け爆弾同様準備、と在韓米軍司令官
【ニューヨーク=吉形祐司】在韓米軍のウォルター・シャープ司令官は14日、
米ニューヨークの米韓親善団体コリア・ソサエティーで講演し、北朝鮮が、イラクやアフガニスタンで
米軍に対する攻撃に用いられる道路脇の仕掛け爆弾と同様の装備を自国で増強しているとの見方を示した。
朝鮮半島有事の場合には、爆弾テロも念頭に「米軍は北朝鮮のどんな攻撃にも対処できる準備がある」と述べた。
シャープ司令官は「北朝鮮が、イラクやアフガンで起きたことを注意深く観察してきたと確信している。
テロリストが使う手段に(装備を)調整しつつあることも確信している」と述べ、
北朝鮮が仕掛け爆弾などの採用に取り組んでいると強調した。
米ブルッキングス研究所によると、イラクでの米兵の死者の40%はこうした爆弾の犠牲になったという。
(2009年7月15日10時26分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20090715-OYT1T00325.htm
朝日の基地外投稿第183面
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1246010389/l50 427 名前:文責・名無しさん メェル:sage 投稿日:2009/07/17(金) 20:40:21 ID:IHUkT0dT0
>>420 2009/07/17(金)の朝日新聞朝刊東京版16面「声」欄 より
「同窓会で知った友人の本名」
会社員 田中 剛 (愛知県田原市 64)
還暦を過ぎて初めての同窓会に参加した。70人の同窓生が一人ひとり、近況を語った。
日本人だと思っていたH君は「私の本名はイ・ソンスンです」と、話し始めた。会場のざわ
めきは一瞬に消え、次の言葉に固唾をのんだ。
彼は初めて本名で話した時の経験を語った。隣にいた日本人が「どこの国から難民で来た
の?」と聞いたそうだ。彼は「私が日本にいるのは難民だからではない」と説明したという。
会で「私たち在日朝鮮人は好きでこの国に来たのではない」「日本人は正しく歴史を教えられ
ていない」「60年住んでも参政権もない」「戦争は絶対にいけない。苦しむのは庶民だから」
とも語った。
彼の発言で楽しいはずの場は一変した。しかし、日本人の私たちの話ときたら、退職後の
農作業と孫の世話と病気のことばかり。
H君が、昭和20年に生まれた私たちの同窓会に一番ふさわしいスピーチだったのではない
だろうか。
朝日の基地外投稿第183面
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1246010389/l50 463 名前:文責・名無しさん 投稿日:2009/07/18(土) 21:19:23 ID:YuJWlred0
7月18日付 神戸新聞
草食系若者よ「一日一汗」を 大野 光男 74歳(無職・姫路市)
最近の若者は、草食系といわれ、髪は美容院でセットするらしい。
お隣の韓国には徴兵制があり、学生はたくましく肉食系と聞く。
日本の若者は優しくゆっくり楽しむのが主流らしい。私たち敗戦の
荒廃から立ち上がった高齢者から見れば、歯がゆく感じる。
私の所属する走友会にも、最近、若者の加入か少ない。単純に走って
額に汗する陸上競技は、歓迎されないようだ。
先日、当会の走友の68歳トリオが北海道のサロマ湖50キロマラソン
に挑戦する記事が掲載された。彼らは、霧と寒さの中で多くの声援を受け、
気力と特訓の積み重ねで制限時間内の完走を果たした。
私たちは、「1日1汗」をモットーに姫路城の周辺を地道に走り続けて
いる。若者もこの気合と努力に賛同して、達成感と感動を共に味わって
ほしい。
> お隣の韓国には徴兵制があり、学生はたくましく肉食系と聞く。
> お隣の韓国には徴兵制があり、学生はたくましく肉食系と聞く。
> お隣の韓国には徴兵制があり、学生はたくましく肉食系と聞く。
朝日の基地外投稿第183面
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1246010389/l50
朝日の基地外投稿第183面
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1246010389/l50 478 名前:文責・名無しさん メェル:sage 投稿日:2009/07/19(日) 12:58:54 ID:XKFUzYXw0
19日付東京本社版
隣人への排外的言動に驚き 大学教員 永井江里子(台北市 42)
台湾に暮らして今年で19年になるが、最近は帰国するたびに、マスコミに現れる排外
的な言動に驚かされる。
北朝鮮に対して、なんら留保もただし書きもなく「許せません」と書いた政党の全面広
告を新聞で見た時は、拉致問題などをめぐる北朝鮮への不信感などより先に「在日コ
リアンのご家庭はこの広告を見てお子さんの通学を心配されているのでは?」と思った。
また新聞の雑誌広告には、在日中国人を犯罪と結びつけて恐怖をあおるような語句
が並んでいる。国内の少数民族への弾圧や差別に対しては内外から多くの批判があっ
てしかるべきであろう。しかし、ことさらに中国の人々を危険視するのは間違いだ。
海外で犯罪を犯す日本人もいる。また、日本国内で残虐な罪を犯しているのはほと
んど日本人である。恐ろしいことをするのは「○○人」なのではなく「人間」なのだ。隣人
に対して不公正なレッテルを張る言動は、異質な部分のみを取り立てて仲間を排斥す
るいじめの構造そのものである。外国で暮らす一日本人として、日本が異なる出自の
人々に対してより寛容な社会となることを願ってやまない。
もともと比較的寛容だった社会につけ込んで好き放題しまくった挙句、
そうでなくしたのは誰ですか、っと
北朝鮮、米国2記者の刑執行保留 訪朝の米教授明かす
2009年7月12日3時4分
【ソウル=箱田哲也】このほど訪朝した米ジョージア大学のハン・S・パク教授が11日、
北朝鮮に抑留され、労働教化刑12年の判決を受けた2人の米国人女性記者の刑執行が保留され、
今も平壌の招待所にいることを明らかにした。パク教授は、米政府が近くこの問題の解決に向けて
動き出すとの見通しを示し、「米朝対話再開の契機になりうる」と語った。
パク教授は国際政治学者として頻繁に訪朝。今回は4日から8日まで4カ月ぶりに北朝鮮に滞在し
北朝鮮の高官らと会った。11日にソウル市内で朝日新聞の取材に応じた。
2人の米記者は平壌の招待所で人道的な待遇を受けているといい、
刑執行の保留は「(米と)政治的に解決しようという北の意思の表れだ」と述べた。
また、「米国が敵対的な行為をしたことを認め、再発防止の声明を出すことが解決の要件」と語った。
北朝鮮が6者協議からの脱退を表明した問題では「絶対に協議に戻らないと話していた。
6者協議の中での米との接触も認めないだろう」と述べる半面、6者協議と並行する形で米朝協議を
進めるならば北朝鮮は受け入れる可能性があると指摘した。韓国が中心となって呼びかける5者協議は
「効果がない。北朝鮮の強硬な勢力を助長させるだけだ」との見方を示した。
4日に北朝鮮が弾道ミサイルを発射した理由は「米に対話を促す狙いではなく、
PSI(大量破壊兵器の拡散防止構想)に対抗するためだろう。短・中距離弾道ミサイルを的中させる
能力と意思を誇示したと考える。もう発射はないだろう」と指摘した。
金正日(キム・ジョンイル)総書記の後継には、三男の金正雲(キム・ジョンウン)氏が就くとの
見通しを示した上で、金総書記の健康が急変しない限り
「継承は順調に進む。軍の衝突や権力闘争は起きないだろう」と言及。
また、「近く、正雲氏を後継者として推挙する動きが始まる。早ければ年内にも起きうる」と話した。
http://www.asahi.com/international/update/0711/TKY200907110275.html
韓国とEU、FTA交渉妥結
2009年7月13日21時46分
【ソウル=稲田清英】欧州訪問中の韓国の李明博(イ・ミョンバク)大統領と、
欧州連合(EU)議長国スウェーデンのラインフェルト首相が13日、ストックホルムで首脳会談を開き、
終了後の会見でEUと韓国との自由貿易協定(FTA)交渉の妥結を明らかにした。韓国政府によると、
今後協定文などの詳細を詰め、議会承認などを経て来年前半にも協定発効をめざすという。
工業製品へのEUの関税率は自動車10%、テレビなどの映像機器は14%と高い。
FTAによる段階的な関税撤廃で韓国側は、日本メーカーとも競合する家電製品や自動車などの
価格競争力が高まり、輸出拡大につながるとみる。
李大統領は会見で、「両首脳とも最終合意案がまとまったことを歓迎し、
FTAが世界的な経済危機の中、貿易と経済成長に新たな機会を生み出すとの見方で一致した」と語った。
韓国は米国ともFTA締結で合意(両国とも議会で未承認)しており、インドとも仮署名を終えるなど、
世界の主要市場を対象に積極的なFTA戦略を進めている。中でもEUは中国に次ぐ貿易相手。
韓国に対する投資額でもEUが米国を抑えて最大となっている。
韓国とEUのFTA交渉は07年5月に開始。
今年3月には暫定合意に達したが、一部の争点をめぐる最終的な協議が難航していた。
http://www.asahi.com/international/update/0713/TKY200907130314.html
韓国初の衛星搭載ロケット、30日発射
2009年7月15日9時1分
【ソウル=牧野愛博】韓国政府は30日、初の人工衛星搭載ロケット、
羅老(ナロ)号を南西部の羅老宇宙センターから打ち上げる。成功すれば世界で10カ国目、
アジアでは日、中、印、イランに次ぐ「自前ロケットによる人工衛星打ち上げ国」になる。
ロケットは全長約33メートルの2段式。重量約100キロの科学研究用試験衛星を搭載し、
高度約300〜1500キロで地球の周りを回る楕円(だえん)軌道に衛星を投入する。
開発を主導した韓国航空宇宙研究院(KARI)の担当者は14日、
「平和目的の開発であり、開発過程も発射の様子も公開する」と語った。
http://www.asahi.com/international/update/0714/TKY200907140447.html
「ストレス解消、利尿作用」 北朝鮮が国産ビールCM
2009年7月15日11時49分
【ソウル=箱田哲也】北朝鮮の朝鮮中央テレビは今月から、国産ビールのCMを放映し始めた。
北朝鮮ではこれまで街頭での自動車の看板広告などはあったが、北朝鮮メディアをモニタリングしている
ラヂオプレス(RP)によると、「特定商品のテレビ広告は極めて異例」という。
平壌を流れる川の名を冠した大同江(テドンガン)ビールの広告で、RPによると、
今月2日から断続的に流している。長さは約2分40秒。軽快な電子音楽が流れるなか、
映像ではなみなみと注がれたジョッキのほか、チマ・チョゴリを着た女性がビールを運ぶ場面が映る。
「ストレス解消、利尿作用」「人民の健康長寿に寄与」「美しい大同江の流れを連想」などの字幕が
次々に現れるが、中間のセリフは少なく、労働者風の男性がジョッキ片手に「ああ、すっきり」と
話す程度だという。
RPによると、大同江ビールの工場は02年11月に操業を開始。
金正日(キム・ジョンイル)総書記が現地指導し、ビールの品質が向上したと言われている。
http://www.asahi.com/international/update/0715/TKY200907150089.html
国会、事実上閉幕 17法案は廃案へ 2009年7月15日5時0分 首相問責決議の可決を受け、野党が今後、衆参両院で審議に応じないため、国会は28日の会期末を 待たずに事実上閉幕した。北朝鮮制裁のための貨物検査特別措置法案や国家公務員の幹部人事を一元化 するための公務員制度改革関連法案など、政府提出の17法案(前国会からの継続案件も含む)が 廃案になることが確実になった。 問責決議は賛成132票、反対106票で可決された。民主、共産、社民の野党各党のほか、 無所属の田中直紀氏ら3人が賛成した。内閣不信任決議案は賛成139票、反対333票で否決された。 貨物検査特措法案は14日、野党欠席のまま、衆院海賊・テロ特別委員会と衆院本会議で それぞれ可決され、参院に送られたが、21日にも衆院が解散されると廃案となる。 審議入りが6月下旬にずれ込んだ公務員制度改革関連法案は、衆院で本格審議に入らないまま廃案となる。 日雇い派遣を原則禁止する労働者派遣法改正案や、原則1割の自己負担を見直す障害者自立支援法改正案 など、国民生活にかかわる法案のいくつかも廃案になる。政府提出法案だけではなく、 与党と民主党との間で修正協議が進んでいた児童買春・ポルノ禁止法改正案などの議員立法も廃案になる。 ただ、政府が今国会に提出した法案の成立数は69本中62本で、成立率は89.9%。 衆院解散を控え、野党が修正協議に応じるなど協力姿勢を示したことから、 「ねじれ国会」以前の水準(90%台)にほぼ回復した。
国会:公務員改革など廃案へ
今国会では14日までに、政府提出法案のうち17本(前国会からの継続案件を含む)が成立していない。
参院で問責決議が可決され、野党が審議拒否に入るため、このまま衆院が解散されるとすべて廃案になる。
主な積み残し法案は、北朝鮮に出入りする船舶などへの貨物検査をするための特別措置法案
▽内閣人事局を新設する国家公務員制度改革関連法案▽日雇い派遣の原則禁止を盛り込んだ
労働者派遣法改正案−−など。
議員立法では、与党と民主党が修正で大筋合意した児童買春・児童ポルノ禁止法改正案の廃案が確実。
このほか▽国政選挙の供託金を引き下げる公職選挙法改正案▽政党が解散を決めた後に政党交付金を
政治団体に寄付することを禁じる政党助成法改正案▽企業・団体献金を禁止する民主党提出の
政治資金規正法改正案−−も廃案の見通し。
一方、成立した主な法律は、基礎年金の国庫負担割合を2分の1に引き上げる改正国民年金法や
海賊対処法など。政府提出法案(新規69本)のうち62本が成立し、成立率は89.9%。
民主党が衆院解散の環境を整えるため審議に柔軟に応じたことから、
昨年の通常国会の78.8%を上回った。【木下訓明】
毎日新聞 2009年7月15日 東京朝刊
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20090715ddm005010139000c.html
2009年7月15日(水)「しんぶん赤旗」
貨物検査法案を可決
自公単独 衆院通過を強行
成立めど立たず
自民、公明の与党は14日、衆院本会議で政府が提出した
「北朝鮮特定貨物の検査等に関する特別措置法案」(貨物検査特措法案)の採決を与党だけで強行、
可決しました。本会議に先立つテロ特別委員会でも野党が欠席するなか審議と採決を強行、可決しました。
同法案は貨物検査への自衛隊の参加も可能とするものです。
参院では首相問責決議が可決されたうえ、政府・与党が21日にも衆院解散を宣言しているもとで、
同法案成立の見通しはありません。それにもかかわらず、衆院通過を強行した与党の姿勢は、
まじめな国会審議を放棄した異常なものです。
同法案は、自国領域内や公海での北朝鮮船舶の貨物検査を可能とするもの。
検査の主体は海上保安庁ですが、海保が対応できない「特別の事情がある場合」には、
自衛隊法82条に基づく海上警備行動で自衛隊が出動し、検査等の活動を行います。
政府・与党は、北朝鮮の核実験等を強く非難し、非軍事的制裁措置を求めた
国連安保理決議1874の「実効性の確保」を、同法案成立を目指す口実としています。
しかし、日本はすでに北朝鮮船舶の入港禁止や輸出入の全面禁止の措置をとるなど、
安保理決議にある制裁措置を実施しており、法案を成立させる必要がないことが明らかになっています。
委員会採決後の記者会見で深谷隆司委員長(自民)は、
「委員会審議では、民主党は必ずしも反対ではなかった。賛成するかもしれないとみていた。
政権を取ろうというなら、その責任を果たすべきだ」と述べました。
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik09/2009-07-15/2009071501_03_1.html
対「北」安保理決議に対応 審議、採決ボイコット 民主に政権担当能力なし 特委で佐藤氏 北朝鮮関連船舶への貨物検査を可能にする北朝鮮特定貨物検査特別措置法案が、 14日の衆院本会議に緊急上程され、自民、公明の与党両党などの賛成で可決、参院に送付された。 民主、共産、社民、国民新などの野党各党は採決をボイコットし、欠席した。 同法案は、北朝鮮にかかわる武器関連物資の輸出入を禁じた国連安全保障理事会の対北朝鮮制裁決議を 履行するため国内法を整備するもの。北朝鮮の核実験などで生じた「国際社会の平和と安全に対する脅威」 を取り除くことが目的。 検査は、禁輸品を積んでいると認めるに足りる「相当な理由」がある場合、洋上では海上保安庁、 空港・港湾では税関が実施。禁輸品を確認したときは提出を命じ保管する。 海保だけで対応できない「特別の事情がある場合」には、自衛隊が自衛隊法第82条(海上警備行動) に基づき支援する。 本会議に先立ち、同法案は衆院海賊対処・テロ防止特別委員会で採決され、野党が欠席する中、 与党の賛成により可決した。 締めくくり総括質疑で、公明党の佐藤茂樹氏は、審議を放棄した民主党について 「外交安全保障政策がバラバラなので、今回の法案の賛否を明らかにすることから逃げた。全く無責任な姿勢だ」 と批判。「このような政党に、政権交代を叫ぶ資格、政権担当能力などはない」と糾弾した。 また、佐藤氏は、現行法では安保理決議の要請・決定に十分に対応できないことを示し、 「本法のような根拠法がなければ、安保理の制裁委員会が禁輸品リストを決めても、 日本は安保理決議の要請や決定を執行できない」と指摘し、政府の見解を求めた。
自民、貨物法案成立へ協力要請=民主は拒否
自民党の大島理森国対委員長は15日午前、民主党の山岡賢次国対委員長に電話し、
北朝鮮関係船舶の貨物検査を可能にする特別措置法案を今国会で成立させるため、
両党の幹事長会談を開くよう求めた。
山岡氏は「われわれは(参院で)首相問責決議を出したから、一切の審議には応じられない」と拒否した。
同法案は14日の衆院本会議で可決、参院に送付された。
野党の国会審議拒否により、21日にも衆院が解散されれば、審議未了で廃案となる見通しだ。
(2009/07/15-10:50)
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2009071500223
自公、民主に幹事長会談呼びかけ 貨物検査法案で
2009.7.15 11:02
自民党の大島理森国対委員長は15日午前、民主党の山岡賢次国対委員長と電話で会談し、自民、公明、
民主3党による与野党幹事長会談の開催を呼びかけた。北朝鮮関連船舶への貨物検査を可能にする
特別措置法案を参院で審議し、成立させるため民主党の協力を求めることが狙い。
大島氏は「なんとか努力いただき、この法案だけでも審議してほしい」と要請したが、
山岡氏は「(参院は)問責が可決された」と述べ、困難だとの認識を示した。
貨物検査法案は14日の衆院本会議で可決、参院に送付された。
しかし、参院では野党が提出した麻生太郎首相の問責決議案を可決しており、
野党は一切の審議を行わない方針で、衆院解散に伴う廃案が濃厚になっている。
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/090715/stt0907151103004-n1.htm
自民要請の幹事長会談を民主拒否 北朝鮮貨物法案審議で
自民党の大島理森国対委員長は15日午前、北朝鮮出入り船舶を検査するための
北朝鮮貨物検査特別措置法案の今国会成立が必要だとして、
審議再開の糸口を探るための幹事長会談に応じるよう民主党の山岡賢次国対委員長に申し入れた。
しかし山岡氏は、麻生太郎首相に対する参院の問責決議可決を理由に拒否した。
与党は今後も国対委員長会談などを求めて打開を模索する構えだが、民主党の姿勢は硬く、
廃案回避は難しそうだ。
これに先立ち自民、公明両党は15日朝の幹部会合で、
同法案の今国会成立に全力を尽くすべきだとの認識で一致。自民党の細田博之幹事長は会合後、
記者団に「成立のめどが立たないのは心残りだ。国際的な観点から成立させたい」と述べた。
2009/07/15 11:07
http://www.47news.jp/CN/200907/CN2009071501000291.html
「船舶検査法、任期中に成立を」 拉致被害者家族会と救う会が声明
2009.7.15 12:12
衆院解散を控え、野党がすべての国会審議を拒否する中、
北朝鮮船舶の貨物検査特別措置法案が廃案となる可能性が高くなっていることについて、
拉致被害者家族会と「救う会」は15日、任期中の成立を求める声明を発表した。
声明では、法案廃案により
「拉致被害者救出のために、北朝鮮に毅然とした態度をとるべき我が国が、
国連による制裁に参加できないという、あってはならない事態になる」
として任期中の成立を求めた。
また、各党に総選挙で拉致問題を重要な争点として取り上げるよう要請している。
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/090715/plc0907151213002-n1.htm
官房長官、貨物検査法案で民主の対応批判
河村建夫官房長官は15日午前の記者会見で、北朝鮮に出入りする船舶の貨物検査をしやすくする
特別措置法案について「国際協調の中で進める大事な法案だ。民主党は政権担当能力を言うのであれば
正面から考えるべきだ」と述べ、参院の法案審議に応じるよう求めた。ただ自民、民主両党の党首会談で
成立に向けた調整を図るべきだとの考えに関しては「そういうことにはなっていない」と否定した。
民主党の鳩山由紀夫代表が1960年の日米安全保障条約改定時の核持ち込みに関する密約をめぐり、
核兵器を搭載した艦船の寄港や領海内の通過を日米両国の事前協議の対象外とすることを容認する考えを
示唆したことについては「非核三原則は国是だ」と述べ、慎重な姿勢を示した。
(2009/07/15 13:12)
http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20090715AT3S1500J15072009.html
貨物検査法案、参院で審議を=自民要請、民主は拒否
自民党の鈴木政二参院国対委員長は15日、民主党の簗瀬進参院国対委員長と国会内で会い、
14日に衆院を通過した北朝鮮関係船舶の貨物検査を可能にする特別措置法案について
「政局から切り離して速やかに参院で審議し、成立させてほしい」と求めた。
簗瀬氏は首相問責決議を可決したことを理由に拒否した。
鈴木氏はこの後、江田五月参院議長にも同様の申し入れをし、議長は「民主党に伝える」と述べた。
(2009/07/15-16:06)
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2009071500609
【民団】「多くの在日が日本の公教育に身を置いている」…植民地支配を正当化し、アジア蔑視を誘発する「つくる会」阻止へ全開[07/15]
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1247660909/l50 <歴史教科書問題>「つくる会」阻止へ全開
2009-07-15
各地民団 韓日のさらなる友好願い
来年度から公立中学校で使用される教科書採択の年を迎え、民団は、物議を醸してきた
「新しい歴史教科書をつくる会」が主導した扶桑社版はもとより、今年から新たに参入した「つくる会」
の流れをくむ自由社版の歴史教科書についても、韓日両国間の善隣友好関係を損なうものとの立場に立ち、
採択阻止を訴えている。「つくる会」主導の歴史教科書は01年の採択で0・04%、
05年の採択でも0・4%しか支持を得られなかった極めて問題のある教科書だ。
民団東京本部(李時香団長)は10日、都教育委員会に扶桑社版および自由社版の歴史教科書について
「植民地支配を正当化し、アジア蔑視を誘発する内容」と指摘、採択しないよう求める要望書を提出した。
同要望書は婦人会東京本部(金貞子会長)と、青年会東京本部(朴裕植会長)の連名。
都教育委員会は01年、および05、06、07年にかけて都立中高一貫校や特別支援中学校で
「つくる会」主導の歴史教科書を採択してきた。民団側は「多くの在日同胞が日本の公教育に
身を置いている現実」を指摘し、現場の教員の声に耳を傾けるようあらためて求めた。
また、民団神奈川本部(李富鉄団長)は8日、横浜市教育委員会に要望書を提出した。
横浜市は今年の採択にあたり、他団体からの要望を受け入れて18の採択地区を1地区にしたばかり。
同本部では「つくる会」主導の歴史教科書採択に向けた環境づくりとみており、撤回を求めた。
同本部では横浜市のほか、鎌倉市と海老名市での採択の行方も警戒している。
>38
民団群馬本部(呉永仙団長)も8日、県教育委員会義務教育課を訪れ、
「望ましい歴史教科書の採択を求める要望書」を手渡した。
呉団長は持参した民団パンフや『在日コリアンの歴史』を提示しながら、要望の趣旨に理解を求めた。
対応した鈴木雅之次長、鈴木寛史補佐・指導係長とも「皆さんの要望の趣旨を理解した」と答えた。
同本部は前橋市教委にも同様の要望書を提出した。
一方、西東京本部(金竹村団長)は八王子市を除く29の自治体について要望活動を終えた。
各自治体からは扶桑社版、自由社版の双方について批判的な意見が相次いだが、
民団としては引き続き各地区の動きに神経をとがらせている。
■□
大田原で採択 民団など抗議
【栃木】大田原市の教科書採択協議会は4年前に引き続き「新しい歴史教科書をつくる会」主導の
中学校歴史教科書(扶桑社版)を選定。9日の教育委員会で正式に採択した。
これに対して民団栃木本部(金一雄団長)と青年会中央本部(金宗洙会長)、
子どもと教科書全国ネット21は「政治的な判断のみで、子どもや地域のことを考慮しない無責任な所業」
とする抗議の談話を発表した。 民団栃木本部は扶桑社版採択の動きを事前につかみ、
「これ以上広がらせてはならない」と6日、大田原市教委はもとより同市に隣接する教育委員会にも
「つくる会」主導の教科書を採択しないよう求める要望書を手渡していた。
また、青年会中央本部でも3日、「自由社版、扶桑社版とも公教育で使用するにたえるものではない」
として、不採択を求める要望書を提出していた。
今年採択された教科書は学習指導要領が改定される12年まで使用される。
(2009.7.15 民団新聞)
http://www.mindan.org/shinbun/news_bk_view.php?page=1&subpage=3470&corner=2
【在日/神奈川】「おじさんが畑仕事の時、強制徴用された」…在日の植民地体験ビデオで常設展示 川崎市平和館[07/15]
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1247659967/l50 在日の植民地体験ビデオで常設展示 川崎市平和館
2009-07-15
【神奈川】川崎市平和館(中原平和公園内)内にこのほど、
「在日コリアンの戦争体験」と題した常設のビデオコーナーが設けられた。
市内南部に在住する在日1世6人が、植民地統治下の韓国で味わった過酷な生活ぶりや渡日史について
生々しく語り、日本人とは違った角度から差別と戦争のない平和な社会づくりを訴えている。
徐類順さんは、「(自分の)おじさんが畑仕事の時、強制徴用された」と証言している。
当時は家族も徴用の事実を知らされなかったという。
北海道のトンネル工事に携わっていることは後になって知ったと徐さん。
朴在銀さんは一家が苦労して育てた収穫米をすべて収奪され、小作になって、いつの間にか借金を抱える
ようになってしまった。「白い飯を腹いっぱい食いたい」がために20歳のとき、日本に渡ったと述べた。
金文善さんは徴用先の工場から2度も脱走した体験を明かした。
ビデオは2階図書室に隣接したビデオルームで観覧できる。また、「日本と戦争」と題したコーナーでは
随時、ダイジェスト版を放映している。 自らもインタビューと映像とりに同席した
裴重度さん(川崎市ふれあい館館長)は、「強制連行はなかったと繰り返されてきたが、
差別と戦争に踏みにじられた生き証人が、いまでもたくましく生きているという事実を知らせたかった」
と話している。
(2009.7.15 民団新聞)
http://www.mindan.org/shinbun/news_bk_view.php?page=1&subpage=3468&corner=2
【在日】地方参政権獲得へ、苦節16年の総決算だ! 民団、衆院選に向け総力態勢★3[07/15]
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1247662794/l50 民団8・30へ全力 「参政権16年」の総決算
2009-07-15
東京都内の支部地方参政権獲得研修会で激励する運動本部長の鄭進中央団長
総選挙支援候補 特定進む
今年を地方参政権獲得の「勝負の年」と位置づける民団は、運動の第1段階として今月18日までに
48地方本部すべてで幹部研修を終え、8月30日投票の総選挙に総力で臨む態勢を整える。
研修を済ませた地方本部は順次、支援候補者を特定し、支援策を具体化する第2段階に入った。
参政権推進派議員を一人でも多く国会に送り込もうとする運動が、機関決定に基づいて全国的に
展開されるのは初めて。幹部たちは緊張のなかにも、「苦節16年の総決算」と奮い立っている。
>41 全本部で研修 意思統一 地方本部の幹部研修は例年、前期と後期に分けて実施されるが、今年度は前倒しをする本部が相次いだ。 全本部が7月中旬までに完了するのはきわめて異例なこと。 研修内容は今年度重点事業のほかに、組織機構の改編をともなった改正規約や日本の新たな 外国人在留管理制度に対する理解促進、2012年から施行される在外国民の本国国政参政権に対する 本団の見解など多岐にわたる。だが、地方参政権の行方に決定的な影響をもたらす総選挙が近づいて いるだけに、それにどう能動的に対応するかが自ずと最重要なテーマとなった。 幹部研修は5月14日、山梨からスタートを切った。7月12日までに44本部が終了、16日、 18日の2日間で最後の4本部が実施する。各本部とも例年を上回る参加者を数え、 佐賀では本部始まって以来という60余人が席を埋めた。12日現在で研修に参加した幹部は約1800人。 各地の研修会では、立候補予定者と本部・支部の幹部や同胞有力者との交流会を講義に先立って開催した。 一部に例外があったものの、交流会に参加して民団との強固な連携を確認した立候補予定者 (秘書・党本部関係者一部含む)は、12日現在で220人を超えた。 本部のなかには、「対象者とはすでに接触を重ねてきた。改めて招けば各党から大勢の方が参加する。 十分な対応ができない。支部単位での交流会を優先する」との判断から、候補予定者の招請を見送るか、 一部に限定するケースもあった。 中央本部から派遣された各講師は、全団的に開始してから16年になる参政権運動について、 同じ住民として地方自治に参加し、地域に貢献する「住民権」を確立するだけでなく、 平和と人権を尊重する共生社会の実現に欠かせないと指摘、 「次世代同胞がこの地で堂々と生きていけるよう、全身全霊を傾けよう」と呼びかけた。
>42
運動本部長全国巡回も
民団はこれまで、日本の公職選挙に組織的にかかわったことがなく、幹部個人のレベルでも大半が未経験だ。
研修では総選挙の仕組みについて説明し、外国人は個人・法人、団体・組織のいずれの名義でも
政治活動に関する寄付が禁止されていることを繰り返し強調した上で、
その他の選挙運動は日本人と同様に行えることを具体的な事例をあげて解説した。
地方参政権獲得運動本部の呂健二代行(中央副議長)は、
「幹部たちの自覚は高い。選挙運動のイメージもつかめたはず。
『勝負の年』を実感し、目の色が違ってくるのが分かった」とこの間の研修を振り返った。
運動本部長の鄭進中央団長は7月に入って都内2支部を訪問、
「獲得に手の届くところまで来た。長年の懸案にけりをつけよう」と叱咤激励した。
今後も全国の本部・支部を巡回しながら、檄を飛ばす予定だ。
(2009.7.15 民団新聞)
http://www.mindan.org/shinbun/news_bk_view.php?page=1&subpage=3473&corner=2
北朝鮮の5個人・5団体に渡航禁止や資産凍結、国連制裁委
2009年07月17日 12:27
【7月17日 AFP】国連安全保障理事会(UN Security Council)の対北朝鮮決議に基づく制裁委員会は
16日、北朝鮮の5個人、5団体を資産凍結や渡航制限の対象として指定した。
北朝鮮の核・ミサイル開発計画への主要収入源を断つのが目的。
渡航禁止措置をめぐっては、15人について指定の是非が協議されたが、最終的に5人となった。
この5人は核、弾道ミサイル、大量破壊兵器(WMD)の開発に関与しているとみられ、
核関連企業「南川江貿易(Namchongang Trading Corp)」の幹部Yun Ho-Jin氏などが含まれる。
また、資産凍結の対象に指定された5団体は、南川江貿易のほか
「香港エレクトロニクス(Hong Kong Electronics)」、
原子力総局(General Bureau of Atomic Energy)などとなっている。(c)AFP/Gerard Aziakou
http://www.afpbb.com/article/politics/2621976/4367928
司馬作品「坂の上の雲」考える
京大でシンポ ドラマ化を批判
NHKが11月から放映を計画しているドラマ「坂の上の雲」を考えるシンポジウムが18日、
京都市左京区の京大会館で開かれた。近代史の研究者やメディア関係者が
「日本の朝鮮侵略に触れず、日露戦争を『祖国防衛戦争』として描く作品だ」としてドラマ化を批判した。
「坂の上の雲」は作家の故司馬遼太郎さんの代表作の一つで、日露戦争をテーマにした歴史小説。
シンポは、趣旨に賛同する市民や有識者でつくる実行委の主催で、約200人が参加した。
日朝関係などの日本近代史が専門の中塚明・奈良女子大名誉教授が講演で
「『坂の上の雲』は、日本が朝鮮に何をしたか語らず、朝鮮の抗日運動にも触れていない。
著者の『映像化してほしくない』という遺志に反してのドラマ化はおかしい」と指摘。
元京都府立大学長の井口和起・府立総合資料館長や神谷雅子・京都シネマ代表らによるパネル討論では
「日本では戦中、戦争協力にメディアが使われた。
なぜ今NHKがドラマ化するのか議論を巻き起こさないといけない」などとの意見が出た。
http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2009071800167&genre=G1&area=K00
G李2軍調整の波紋…韓国で原やり玉「嫌われた」
極度の打撃不振で12日に2軍での無期限調整を命じられた巨人・李承ヨプ内野手(32)。
国民的打者が力量を発揮できない原因として、韓国内では思わぬ人物がやり玉に上がりつつある。
日本球界最高年俸の推定6億円をもらいながら年々成績が下降する李承ヨプに対し、
巨人は最大限の配慮をしてきた。通訳、ブルペン捕手、2軍打撃コーチと韓国人3人を相談相手として
雇った上、今季も李が「兄貴」と慕う金翰秀氏を2軍で打撃コーチの研修をさせるため来日させた。
李が不調と見ると、5月8日から他のコーチの登録を外してまで1軍ベンチ入りさせ、
交流戦終了まで帯同させている。
その甲斐もなく李承ヨプは登録抹消となったが、金翰秀氏は韓国紙・スポーツ朝鮮に対し、
「日本の投手は李をおそれている。まともな球をほとんど投げてこない。李は悪い状態ではない」と太鼓判。
さらに一塁へのコンバートが検討され、李のライバルとして注目される亀井については
「守備や打撃で李の相手にはまだなれない。巨人にまだ李に代わるだけの資質(を持った選手)はいないと思う」
と語った。
それではなぜ、李承ヨプは結果を出せず2軍落ちしたのか。
合理的な答えが見いだせないせいか、近頃は韓国メディアから日本のスポーツマスコミ関係者に
「原監督は李が嫌いなのか」といった問い合わせが相次ぐ。
韓国紙・中央日報は訪韓時の巨人・清武球団代表の話として13日、
「原監督が李のためかなりストレスを受けていた」と報道。
国民的英雄の名誉を守るためとはいえ、原監督まで犠牲にされてはたまらない。
ZAKZAK 2009/07/17
http://www.zakzak.co.jp/spo/200907/s2009071713_all.html
「対北支援、核開発に流用の疑い」批判強める韓国大統領 2009.7.15 18:54 【ソウル=黒田勝弘】韓国の李明博大統領が 「過去の北朝鮮への資金援助は核武装に利用された疑いがある」とし、 これまでの韓国の北朝鮮に対する支援方式を強く批判するなど、このところ対北強硬発言を繰り返している。 李政権としては今後、国際社会と協力し支援の行方を厳しく監視するなど、 北朝鮮に対する「透明性確保」に全力をあげる考えだ。 こうした発言は主に最近の欧州外遊(7〜14日)の際に行われている、李大統領は 「世界が北朝鮮を強く牽制(けんせい)しているのに韓国だけが別のことをいういうわけにはいかない」 とも述べている。 これは北朝鮮がひどい独裁政権であるにもかかわらず「同じ民族」とか「南北関係の特殊性」などを理由に、 ほとんど無条件に対北支援を続けてきた過去の政権のやり方を改めて批判したものだ。 李大統領は外遊に際しまず「(金正日総書記は)最も閉鎖された社会の指導者であり、 北朝鮮は完璧(かんぺき)に閉鎖されわれわれとして理解できない地球上の唯一の国だ」 と北朝鮮の体制を強く批判。 同時に「過去、(金大中・盧武鉉政権下の)10年間、膨大な資金を支援したが、 その資金が北朝鮮社会の開放を手助けするのには使われず、核武装に利用されたという疑惑が出ている」 と語った(ニュース専門テレビ「ユーロ・ニュース」とのインタビュー)。 李大統領が対北支援の核開発への“流用”に直接言及したのは初めてだ。 親北政権の過去10年間、韓国からは加工貿易など交易代金18億ドルや、 観光代金5億ドルなど計約29億ドルの資金が北朝鮮に流れている。 李大統領はまた、対北食糧支援についても 「北朝鮮が問題を起こすたびに国際社会がそれを“補償”するという慣行は北の発展につながらない。 食糧問題は支援だけで解決するのではなく、農業構造支援で自立するようにすべきだ」 (在スウェーデン同胞懇談会などで)と述べ、一方的な現物支援を批判した。
誕生から現在まで…将軍さま一代記、北が映画に
2009.7.15 23:13
北朝鮮の朝鮮中央通信は15日、金正日総書記の誕生から現在までの活動を扱った記録映画
「世界に輝く先軍太陽」の制作が朝鮮記録科学映画撮影所で始まり、
このほど第1部「朝鮮を輝かさん」が完成したと伝えた。
金総書記の活動記録映画は、ニュース映像を中心に編集されたものは多いが、
一代記としてシリーズ化されるのは初めて。
三男、正雲氏との情報もある後継者の体制構築準備との関連でも注目される。
第1部は、1942年2月の金総書記の誕生から、金日成総合大学を卒業する64年までの活動を収録。
大学時代に金日成主席の軍事思想と理論を体系化、
金総書記の指導理念「先軍思想」の基礎を築いたことなどが紹介されているという。(共同)
http://sankei.jp.msn.com/world/korea/090715/kor0907152315004-n1.htm
警察庁長官 横田めぐみさんらの拉致現場視察
2009.7.15 23:39
警察庁の安藤隆春長官は15日、横田めぐみさん=当時(13)=らが拉致された事件の現場など、
同県内の2件の拉致現場を視察した。警察庁長官が横田さんの拉致現場を視察するのは初めて。
安藤長官はこの日午前、蓮池薫さん(51)、祐木子さん(53)夫妻が拉致された同県柏崎市の
柏崎中央海岸を訪れた。横田さんの拉致現場では、横田さんが行方を絶った下校経路を実際に歩いた。
視察後、安藤長官は「拉致は残酷な犯罪で、許すことはできない。
全容解明に向け、全警察を挙げて捜査を推進しなければ」と述べた。
http://sankei.jp.msn.com/world/korea/090715/kor0907152341005-n1.htm
「生きていない」発言で田原氏を提訴へ 有本恵子さんの両親
2009.7.16 02:00
北朝鮮による拉致被害者の有本恵子さん=拉致当時(23)=と横田めぐみさん=同(13)=について、
ジャーナリストの田原総一朗氏(75)が「外務省も生きていないことが分かっている」と発言し
精神的苦痛を受けたとして、有本さんの父親、明弘さん(81)と母親の嘉代子さん(83)が16日に、
田原氏を相手取り計1千万円の慰謝料を求める訴えを神戸地裁に起こすことが、15日分かった。
代理人の弁護士らによると、田原氏は4月25日に放送されたテレビ朝日の「朝まで生テレビ!」で、
拉致問題交渉が難航する背景について、「2人は死亡した」と主張する北朝鮮側に対し、
日本側が生存を前提に交渉しているためと説明。「外務省も(2人が)生きていないことはわかっている」
と発言した。
有本夫妻は、「発言自体が著しく感情を害したうえ、虚偽をテレビで全国に伝えており、違法性が高い」
と訴えている。
有本夫妻の思いを受けた「救う会和歌山」と「救う会熊本」の代表らが、
新たに「有本さんを支える会」(和歌山市)を結成。今後、訴訟や活動をサポートしていくという。
http://sankei.jp.msn.com/world/korea/090716/kor0907160200000-n1.htm
田原氏提訴 有本さん夫妻「なぜ軽々しく、あんなことが…」
2009.7.16 02:00
テレビ番組での田原総一朗氏の発言に対し、提訴を決断した拉致被害者、
有本恵子さん=拉致当時(23)=の父親、明弘さん(81)と母親の嘉代子さん(83)は、
「二十数年間闘い続けてきたことを知っていながら、なぜ軽々しくあんなことが言えるのか」
と発言に怒りを募らせている。訴訟については「お金のためではない」といい、
裁判を通じて拉致問題の早期解決を広く訴えていきたいという。
田原氏が4月25日の「朝まで生テレビ!」で行った発言をめぐっては、家族会や「救う会」も問題視。
5月11日に田原氏とテレビ朝日に抗議文を送付し、同月28日にはNHKと民放でつくる
放送倫理・番組向上機構(BPO)に調査と審理を求める申し立てをするなど、抗議活動を繰り返してきた。
外務大臣や同省幹部は発言内容を否定しているが、田原氏は
「ご家族のお心を傷つけたことをおわび申し上げる。情報源は教えられない」とコメントしたものの、
発言は撤回しておらず、有本夫妻は「直接の謝罪や情報の真偽についてきちんと説明をしていない」
としている。
北朝鮮側は恵子さんやめぐみさんを「死亡した」としながら、根拠を示していないのが現状。
交渉が難航している中で世間の関心が薄れることに危機感を抱いている有本夫妻は、
「拉致問題は日本が一丸となって対応していかなければならない。提訴を私たちの新たなメッセージにしたい」
と話している。
http://sankei.jp.msn.com/world/korea/090716/kor0907160201001-n1.htm
「6カ国協議は永遠に終わった」 北のナンバー2、金永南委員長
2009.7.16 13:02
北朝鮮のナンバー2、金永南最高人民会議常任委員長は、
15日にエジプトのシャルムエルシェイクで開幕した非同盟諸国会議の首脳会議で演説し、
北朝鮮が離脱を表明している6カ国協議について「永遠に終わった」と述べ、
復帰する考えがないことをあらためて強調した。中国の新華社や韓国の聯合ニュースが16日伝えた。
金常任委員長は「朝鮮半島の核問題では、国家主権が尊重され関係国間の平等が回復されなければならない」
と指摘、6カ国協議は米国を中心に北朝鮮に核放棄を迫るだけの枠組み、との認識を示した。
また「わが国の核兵器は戦争抑止のための手段」として非同盟諸国に理解を求めた。(共同)
http://sankei.jp.msn.com/world/korea/090716/kor0907161303002-n1.htm
韓国の金大中元大統領が一時呼吸不全に
2009.7.16 15:52
【ソウル=水沼啓子】肺炎の治療のため延世大付属セブランス病院に入院中の
韓国の金大中元大統領(83)は一時呼吸不全に陥り、人工呼吸器を装着したと病院側が16日、発表した。
生命に危険はなく、現在は様態が落ち着いているという。
元大統領は先週末から風邪気味で微熱があり、精密検査を受けるために13日に入院。
肺炎の症状が見つかったため治療を受けていた。
病院側によると、元大統領は15日夜から呼吸不全に陥り、16日午前3時に人工呼吸器を装着した。
元大統領は現在意識があり、肺炎から回復すれば呼吸器をはずすことができるという。
元大統領は2005年8月と9月にも肺炎の症状で入院。昨年7月にも検査入院している。
現在、合併症は出ていないが、かなり以前から腎臓透析を受けているという。
http://sankei.jp.msn.com/world/korea/090716/kor0907161553003-n1.htm
【北制裁】渡航禁止対象者にミサイル発射主導の朱国防委員も
2009.7.16 16:37
国連安全保障理事会の北朝鮮制裁委員会が最終調整を進める渡航禁止対象者リストに、
4月の長距離弾道ミサイル発射で主導的役割を果たしたとされる朱奎昌国防委員兼朝鮮労働党第1副部長が
含まれていることが16日、分かった。国連外交筋が明らかにした。
委員会は16日に協議を再開、早期の合意を目指す方針。最大の焦点である渡航禁止対象者の指定は
中国などの抵抗で最終的に10人前後となる公算が大きくなっている。北朝鮮の最高軍事指導機関である
国防委員会のメンバーの朱氏は「最も大物」(外交筋)で、指定されれば北朝鮮を強く刺激するだけに
交渉の重要争点になっているとみられる。
外交筋によると、指定作業は日米などが提示した候補者リスト15人を絞り込む形で行われ、
4月に国防委員に就任した朱氏については日米が強く指定を求めているという。(共同)
http://sankei.jp.msn.com/world/korea/090716/kor0907161637004-n1.htm
「6カ国、永遠に終わった」北ナンバー2 ARFも外相欠席へ 2009.7.16 20:19 【ソウル=水沼啓子】国連安全保障理事会で北朝鮮への圧力強化に向けた調整が続く中、 北朝鮮ナンバー2の金永南・最高人民会議常任委員長は15日、6カ国協議について「永遠に終わった」と断言、 復帰する考えがないことを改めて示した。北朝鮮は、23日にタイで開かれる東南アジア諸国連合 (ASEAN)地域フォーラム(ARF)にも外相の派遣を見送る方針を表明するなど、 国際社会との対話に応じず強硬姿勢を続ける構えをみせている。 韓国の聯合ニュースによると、金常任委員長は、15日にエジプトで開幕した非同盟諸国会議の首脳会議で、 北朝鮮の核問題をめぐる6カ国協議への不参加を表明。さらに、米国が敵対行動をしていると非難し、 「(北朝鮮)政府は核抑止力をもっと強化するための決定的な措置を取るしかない」と主張、 核開発を続行する方針を示した。 一方、タイ南部プーケットで開催されるARF閣僚会合に北朝鮮の朴宜春(パク・ウイチュン)外相が 参加するかについては、北朝鮮が長距離弾道ミサイル発射と2度目の核実験などを強行した後だけに、 日本、米国、韓国など関係国が関心を寄せていた。 朴外相は2007、08年と2年続けてARFに参加している。 しかし、聯合ニュースがタイ政府関係者の話として報じたところによると、 北朝鮮は朴外相の代わりに大使級を派遣するとタイ側に通告してきた。 タイ政府は、朴外相が参加するよう引き続き説得に当たっているという。 今回のARFは、北朝鮮問題が主要議題の一つになることから、 北朝鮮側は朴外相が批判の矢面に立たされるのを避けた格好だ。
韓国、人工衛星ロケットの打ち上げを延期
2009.7.16 23:32
韓国の聯合ニュースは16日、韓国初の人工衛星ロケット「KSLV−I」の打ち上げが、
予定していた30日から延期されると報じた。教育科学技術省幹部の話として伝えた。
ロシアで実施予定だったロケットの燃焼実験が技術的な問題のために延期となり、
30日の打ち上げが不可能になったという。
新たな日程には触れていないが、大幅な延長もあり得るとしている。
ロケットの先頭部分には、地球温暖化や気候変化の状況を観測する人工衛星を搭載。
6月に韓国南部の全羅南道に完成した「羅老宇宙センター」から打ち上げられる予定だった。(共同)
http://sankei.jp.msn.com/world/korea/090716/kor0907162333007-n1.htm
【北制裁】5人の渡航を禁止、5社の資産を凍結 国連制裁委
2009.7.17 01:38
【ニューヨーク=松尾理也】北朝鮮に対する国連安全保障理事会制裁決議で、具体的な制裁内容について
協議を行っている制裁委員会は16日、資産凍結や渡航禁止の対象となる個人・団体のリストで合意した。
国連外交筋などによると、個人の制裁指定では、核開発を担当する原子力総局の李済善総局長ら
5人が含まれたもようだ。団体では南川江貿易など5団体・機関が新たな制裁対象に決まった。
対北朝鮮制裁の対象に個人が指定されたのは初めて。
日米などは、制裁の対象として、核・ミサイル関連の要職に就く北朝鮮高官ら15人のリストを提示。
一貫して対北制裁に慎重な姿勢をみせてきた中国も、日米案に挙げられた全員ではないものの、
個人への制裁指定については合意した。
しかし、その他のメンバー国から個人指定の人数などについて異論があり、さらに、団体への制裁指定に
ついても細部に意見の食い違いが残っていることから、今月12日に期限切れを迎えた後も、
協議を継続していた。
http://sankei.jp.msn.com/world/korea/090717/kor0907170139000-n1.htm
北朝鮮めぐり局長級協議
2009.7.17 09:23
オバマ米政権でアジア外交のキーマンとされるキャンベル国務次官補(東アジア・太平洋担当)と
日本外務省の関係局長との協議が17日午前、同省内で開かれた。
日本側出席者は別所浩郎総合外交政策局長と梅本和義北米局長、斎木昭隆アジア大洋州局長。
対北朝鮮政策や日米同盟の在り方が主な議題だ。
キャンベル氏は引き続き中曽根弘文外相、藪中三十二外務事務次官とも会談。
対北朝鮮政策では、再核実験を阻止できなかった反省から、今後の6カ国協議の効果的な進め方に関する
「新しいアプローチ」について意見交換。沖縄県宜野湾市の米軍普天間飛行場の移設と在沖縄海兵隊の
グアム移転の着実な実施に関しても協議する見通し。
19日には日本の外務、防衛両省と米国務省、国防総省の局長級安保協議も開催する予定。
http://sankei.jp.msn.com/world/korea/090717/kor0907170926001-n1.htm
北朝鮮軍は「餓死寸前の軍隊」と米国防長官
2009.7.17 10:35
ゲーツ米国防長官は16日、ニューヨーク州で開かれた兵士との対話集会で、
核問題で対立する北朝鮮の朝鮮人民軍について「餓死寸前の軍隊」だと指摘し
「(北朝鮮の)兵力と戦闘能力は本当に衰えていると思う」と述べた。ロイター通信が伝えた。
長官は、人民軍に入隊適齢期となった北朝鮮の若者らが「1990年代半ばの飢饉(ききん)で、
肉体的、知的発育に影響を受けた」年代だとも言明。また北朝鮮の核兵器や長距離弾道ミサイル開発に
言及し「彼らが愚かな過ちを犯さないことを願う」と語った。
一方、秋までに6万8千人規模に膨らむアフガニスタン駐留米軍をさらに増員する可能性を問われ、
長官は「多少増えるかもしれないが、少なくとも年末までは大規模な増派はない」と述べた。(共同)
http://sankei.jp.msn.com/world/korea/090717/kor0907171036002-n1.htm
「今も北工作員に追われる夢」 米紙にジェンキンスさん語る
2009.7.17 10:45
16日付の米紙ロサンゼルス・タイムズは、北朝鮮による拉致被害者、曽我ひとみさんの夫、
ジェンキンスさんに関する記事を掲載、今も北朝鮮の工作員に追われる夢をよく見るなどの現在の心境を紹介した。
北朝鮮工作員による拉致を今も恐れているというジェンキンスさんは「彼らに殺されても構わない。
ただ、連れ戻されたくはない」と吐露。また、北朝鮮での生活についての新たな本を書くかもしれないとしている。
記事は佐渡の土産物店で働くジェンキンスさんの近況なども伝えている。(共同)
http://sankei.jp.msn.com/world/korea/090717/kor0907171051003-n1.htm
北朝鮮経済は「苦境」 韓国の研究機関
2009.7.17 13:01
韓国の政府系研究機関、韓国開発研究院は17日までに、2009年上半期の北朝鮮経済動向の報告書を作成。
北朝鮮が1994年の金日成主席の死亡当時に匹敵するほどの経済的苦境に立たされていると分析した。
核問題を解決しなければ、下半期はより経済が悪化すると予想している。
報告書では、北朝鮮に対する国際社会からの制裁や南北関係の悪化が経済に直接的な打撃を与えたと指摘。
北朝鮮が核保有国との立場を認めるよう主張していることなどから、状況を打開するのは困難としている。
また、経済分野を中心に4月下旬から開始された総動員運動「150日戦闘」については、
平壌市街地の再開発など建設分野と農業分野に人員を投入したが「事実上、効果はなかった」とした。(共同)
http://sankei.jp.msn.com/world/korea/090717/kor0907171302004-n1.htm
「わが国固有の領土」に韓国抗議 防衛白書の竹島記述
2009.7.17 15:51
【ソウル=水沼啓子】韓国国防省は17日、日本の平成21年版防衛白書が竹島(韓国名・独島)を
「わが国固有の領土」と記載していることについて
「厳重に抗議し、日本政府の即時是正措置を求める」との声明を発表した。
竹島をめぐっては、昨年の防衛白書にも同様の記述が掲載され、韓国側は強く抗議。
関連内容の削除を日本政府に要求していた。
国防省は、再び掲載したことを「決して容認できない」とし、
日韓関係間の「“未来志向的成熟したパートナー関係”の発展に障害になっていることを
日本政府が深く認識することを繰り返して促す」と主張した。
一方、韓国外交通商省もこの日、在韓日本大使館の政務参事官を呼び抗議した。
http://sankei.jp.msn.com/world/korea/090717/kor0907171553005-n1.htm
「毎日、顔見られ幸せ」 曽我さん家族、来日から5年
2009.7.17 17:17
北朝鮮による拉致被害者、曽我ひとみさん(50)=新潟県佐渡市=の夫ジェンキンスさん(69)ら
家族が来日してから18日で5年を迎える。曽我さんは17日、佐渡市役所を通じ
「毎日、家族全員の顔を見られることがこんなにも幸せなことなのだと実感しています」
とのコメントを発表した。
一方、一緒に拉致され今も消息不明の母、ミヨシさん=失跡当時(46)=については
「母のことが頭を離れません。安否を知りたい」と心境を吐露している。
新潟市の専門学校に通っていた長女、美花さん(26)が今年3月、卒業して佐渡に戻り、
曽我さん一家は再び4人で暮らしている。美花さんは佐渡市の保育園に就職、ジェンキンスさんと、
次女ブリンダさん(23)はそれぞれ佐渡市内の土産物店、酒造会社で働いている。
http://sankei.jp.msn.com/world/korea/090717/kor0907171723006-n1.htm
【外信コラム】ソウルからヨボセヨ JSA部隊に弱点
2009.7.18 02:58
外国人にとって韓国での最大の観光地は、南北軍事境界線の板門店だろう。
ここに南北双方の部隊が駐屯する「共同警備区域」がある。
英語で「ジョイント・セキュリティー・エリア」だから略してJSA。
JSAでは北朝鮮の警備兵の姿も見られるため、北朝鮮ブーム(?)の日本の観光客には人気がある。
英語名がついているのは南(韓国)側では本来、在韓国連軍(米軍)の管轄だからだが、
近年は在韓米軍の縮小で部隊はほとんど韓国軍になっている。観光客にも米軍の姿は目立たない。
ソ連共産圏が存在したころ、ソ連の観光客が北側から南北境界線を越えて南側に亡命する事件もあった。
そのJSA観光が今週、突然、中断された。「南北間で事件か?」と一瞬、緊張させられた。
しかし理由は警備の韓国軍部隊の兵士に新型インフルエンザの患者が出たためという。
どうやらJSAにやってくる外国人観光客から感染したようだとか。
韓国軍には「ファセンバン(化生放)訓練」というのがある。
毒ガスなど化学兵器、細菌を使った生物兵器、それに核兵器による放射線に対応した防衛訓練である。
防毒マスクなどを付けてのかなり過酷な訓練というが、対インフルエンザ訓練はなかったか?
精強のJSA部隊に意外な弱点(?)というわけだが、対北最前線の警備兵が白いマスクでは様にならない。
将兵の健康管理は戦力維持に不可欠である。(黒田勝弘)
http://sankei.jp.msn.com/world/korea/090718/kor0907180258002-n1.htm
米国務省「北朝鮮は反抗的」 6カ国協議復帰まで制裁
2009.7.18 08:27
北朝鮮のナンバー2、金永南最高人民会議常任委員長がエジプトでの演説で6カ国協議復帰の考えがない
ことをあらためて強調したことについて、米国務省のクローリー次官補(広報担当)は17日の記者会見で
「反抗的な態度には代償がある」と述べ、協議復帰に応じるまで制裁を続ける考えを示した。
次官補は「6カ国協議は有効な枠組みだ。対話のドアは開いている」と反論。
「われわれは国連安全保障理事会の制裁決議を積極的に履行しており、ただ待っているわけではない」とも述べ、
圧力による封じ込め政策で北朝鮮を協議に復帰させることが「新たなアプローチだ」と説明した。(共同)
http://sankei.jp.msn.com/world/korea/090718/kor0907180827003-n1.htm
総書記の孫も韓流ファン? マカオでコンサート観賞
2009.7.18 12:42
18日付の韓国紙、朝鮮日報は北朝鮮の金正日総書記の長男、正男氏の息子(14)が先月27日、
マカオで韓国の人気歌手Rain(ピ)さんのコンサートを友人の韓国人中学生5人と特等席で
観賞していたと報じた。
現地に住む韓国人は同紙に、チケットは友人らの分も含めて正男氏が購入したとし
「金正日(総書記)の孫が韓国の歌手の最新曲を一緒に歌い、歓声を上げるのを見て驚いた」と語った。
また、正男氏は最近まで妻、息子とともに現地の韓国人らと気安く付き合っていたが、
総書記の後継問題をめぐるマスコミの取材を避けるため先週、バンコクへと移動。
当分はタイにとどまる見通しという。(共同)
http://sankei.jp.msn.com/world/korea/090718/kor0907181243004-n1.htm
韓国、北朝鮮監視レベル引き下げへ 北朝鮮に再発射の兆候なし
2009.7.18 15:31
韓国の聯合ニュースは18日、北朝鮮にミサイル発射など追加的な挑発行動の兆候がなく、
米韓連合軍が週明けに北朝鮮に対する監視態勢(全5段階)のレベルを
現在の第2段階から第3段階に引き下げる方針だと伝えた。軍関係者の話としている。
米国に滞在中のシャープ在韓米軍司令官が韓国に戻る20日ごろに最終決定する見通し。
18日付の韓国紙、東亜日報も20日に引き下げると報じた。
米韓連合軍は北朝鮮による核実験強行や黄海での武力衝突示唆を受けて5月28日に監視態勢を
第3段階から第2段階に引き上げていた。
東亜日報によると、第2段階は「国益に顕著な危険をもたらす兆候があるとき」、
第3段階は「国家安保に重大な脅威をもたらす憂慮があるとき」に発動される。(共同)
http://sankei.jp.msn.com/world/korea/090718/kor0907181532005-n1.htm
【週刊韓(カラ)から】脱北者支援施設「ハナ院」をルポ 社会への適応難しく 2009.7.19 13:00 北朝鮮から脱出してきた脱北者が韓国に定着できるように支援する韓国統一省所管の「ハナ院」が今月、 開設10周年を迎えた。韓国へ来た脱北者は、開設前年の1998年には1000人にも満たなかったが、 今年6月末現在、1万6500人を超え、来年には2万人に達するとみられる。文化や価値観の違い、 就職難などから韓国社会に適応できない脱北者も多いという。(ソウル 水沼啓子、写真も) ハナ院は、ソウルから車で約1時間半の韓国中部、安城(アンソン)市内にあった。 レンガ造りの低層の建物が並び、一見すると大学のキャンパスにもみえる。 韓国政府保安施設の1つになっており、住所などは一般に公開されていない。 厳重な警護態勢下にあり、取材した日も至る所に配置されている警護要員が目を光らせていた。 取材も限定され、撮影も指定された一部の建物に限られた。 別の場所に男性の脱北者のみを受け入れている分院があるが、安城市内の本院には現在、497人が入所。 うち女性が453人を大多数を占め、男性は44人と少ない。 脱北者の場合、圧倒的に女性が多いのが特徴だ。 韓国に来た脱北者の場合、まず韓国の情報機関「国家情報院」傘下の審問機関で、 約1週間から1カ月ほどかけて、脱北の動機や北朝鮮の生活などについて、身元調査を受ける。 その後、ハナ院に入所。12週間かけて韓国社会に適応するために必要な知識を身につける。 北朝鮮にはない資本主義や市場経済といった韓国の社会システムについて学ぶほか、 銀行の現金自動預払機(ATM)の使い方やコンピューター操作など、 実生活で困らないように基本的な知識も習得する。こうした教育課程は420時間に及ぶ。
>74 取材当日はちょうど開設10周年の記念行事も開催されており、取材陣が多数押し寄せていた。 脱北者の顔を正面や横から撮影する場合、モザイクをかけることが条件となっていたが、 「写真を撮らないで」と叫ぶ脱北女性もおり、かなり神経をとがらせていた。 会場では、統一省の担当者が「北朝鮮では行方不明者となっている人たちが韓国で報道されたら、 北朝鮮に残っている家族にどんな影響を及ぼすかを考えてほしい」と声を荒らげる場面もあった。 ハナ院にはコンピューター室や図書館のほか、キリスト教や仏教などの宗教施設も備えられていた。 また幼い子供を連れて脱北した母親も多いため託児室も完備されている。 寄宿舎は3棟(約300室)あり、ひと部屋を4人が使用していた。 第三国で長期に渡る逃亡生活の末、韓国に逃れてくる脱北者も多く、疾患があっても治療を受けずに きたため、院内には歯科、内科、精神科、産婦人科など5つの診療科が運営されている。 脱北者のほぼ全員が虫歯など歯の疾患を抱えているという。 寄宿舎の掲示板に張り出されていた週末プログラムの時間表をみると、コンピューター授業やヨガ、 映画上映のほか、宗教活動や歯科治療の時間も設けられていた。 ハナ院の修了者には、住居支援金1300万ウォン(約92万円)と定着支援金600万(約42万円) が韓国政府から支給される。その後、ビルの清掃員やバス・タクシーの運転手、食堂の従業員として 働くケースが多いものの、正社員として就職できるケースは全体の4分の1程度という。
将軍様の豪華ヨット? 伊当局、2隻差し押さえ
2009.7.19 19:25
イタリア紙リベロは19日までに、同国財務警察が、北朝鮮がイタリアの造船所に発注した疑いのある
豪華ヨット2隻を差し押さえたと報じた。2隻で1300万ユーロ(約17億2千万円)相当という。
ヨットは中部トスカーナ州で建造中で、発注元は中国の企業だったが、財務警察が調べたところ、
北朝鮮がこの企業を通じて発注した疑いが浮上、差し押さえに踏み切った。
同紙は発注したのは「金正日総書記」としているが、その根拠や情報源については一切触れていない。
北朝鮮の核実験を受け、国連安全保障理事会はぜいたく品の北朝鮮への輸出禁止を含む制裁措置を決定。
今回の差し押さえもこれに基づくものとみられる。(共同)
http://sankei.jp.msn.com/world/korea/090719/kor0907191926002-n1.htm
【北制裁】「北の一方的主張」反映の条項削除 非同盟諸国会議宣言
2009.7.19 20:09
エジプトで16日閉幕した非同盟諸国会議の首脳会議の宣言文から、北朝鮮の立場を反映した
朝鮮半島関係の条項が、1975年の同国加盟以来初めて削除されたことが分かった。
聯合ニュースが19日までに伝えた。
同会議に「ゲスト」の資格で参加した韓国の朴仁国国連大使は聯合ニュースに、
過去の宣言には在韓米軍撤収など北朝鮮の「一方的な主張」が含まれていたと指摘。
北朝鮮は今回、核問題の対話解決を目指す6カ国協議関連の内容を除外するよう求めたが、
韓国の働き掛けなどで認められず、最終的に条項全体を削除することになった、と説明した。
北朝鮮の要求が受け入れられなかったのは、同国の再核実験を受けた国連安全保障理事会の
制裁決議履行を米国が国際社会に強く求めていることも影響した可能性がある。(共同)
http://sankei.jp.msn.com/world/korea/090719/kor0907192011003-n1.htm
【世界おもしろ法律事典】“衝動離婚”防止へ「熟慮」義務付け
2009.7.20 08:41
韓国では、民法改正により、2008年6月から「離婚熟慮制度」がスタートした。
この制度は、夫婦ゲンカの末、怒りに任せて離婚届を出してしまう衝動的な離婚を防ぐため
「ちょっと頭を冷やしてよく考えなさい」と、冷却期間を置くというものだ。
それまでは協議離婚する場合、裁判所に意思確認申請をして、財産分与や子供の養育権に関する協議書を
提出した後、判事の前で離婚の意思が確認されれば、ただちに離婚が成立した。
新しい制度が導入されてからは、未成年の子供がいる夫婦は3カ月、
そうでない夫婦は1カ月の熟慮期間を経ないと離婚できなくなった。
また、未成年の子供がいる場合は、親権や養育権に関する夫婦間の合意がないと離婚できない。
ただ、家庭内暴力など緊急性を要するケースは、裁判所が熟慮期間を軽減または免除すると規定している。
軽減される場合は1週間ほどで離婚が認められる。
この制度を導入する特例法案が05年に国会に提出されたとき、
「無分別な家族解体を防止する効果がある」という賛成意見があった一方、
「国家が極めて個人的な問題に過度に介入することになる」と反対する意見もあった。
05年から全国の裁判所でこの制度が試験的に導入されたが、
衝動的な離婚の防止に効果があったことから本格的な導入となった。
韓国統計庁によると、08年の離婚件数は約11万7千件で、前年よりも約7500件減少した。
離婚件数は、カード破産による家庭崩壊が問題となった04年に急増し、約16万6千件を記録した。
この年をピークに離婚件数は年々減少傾向にあり、その一因として「離婚熟慮制度」が挙げられている。
(ソウル 水沼啓子)
http://sankei.jp.msn.com/world/korea/090720/kor0907200843000-n1.htm
金正日総書記の豪華ヨット イタリア警察が押収
2009.7.20 09:48
【ソウル=黒田勝弘】イタリア警察当局はこのほど、北朝鮮の金正日総書記の注文により
イタリアで製造された豪華ヨット2隻を押収した。韓国の東亜日報がイタリア紙の報道として伝えたもので、
この措置は北朝鮮への贅沢品の輸出を禁止した国連安保理の制裁決議によるという。
このヨット2隻に価格は1300万ユーロ(約18億円)で、イタリア中部トスカーナ州の
ビアレッジョの造船所で製造されていた。報道によるとヨットの製造契約者は当初、
オーストリアの企業家から中国の企業に変わるなど不審は点があり、
オーストリア情報当局が代金の流れを追及した結果、実際の注文者は金正日総書記と分かったという。
国連の対北制裁決議による贅沢品押収は初めてという。
収されたヨットは競売にかけられる予定で、中国経由で送金された北朝鮮政府の代金も押収されたという。
http://sankei.jp.msn.com/world/korea/090720/kor0907200953001-n1.htm
【緯度経度】北京・伊藤正 正雲報道は北の情報操作か 2009.7.18 07:59 「あの問題はどうなったか」と日本の友人からメールが来た。 朝日新聞が6月16日と18日付朝刊で、北朝鮮の金正日総書記の後継者とされる三男、正雲氏が 極秘訪中し、胡錦濤国家主席らと会談したと報道、それを中国側が重ねて否定した一件のことだ。 朝日側は、本紙などの質問に「確かな取材に基づく記事」と主張し、 英有力紙フィナンシャル・タイムズ(FT)も同月29日、訪中説を伝えた。 友人によると、日本では中国が事実を隠蔽(いんぺい)しているとみる人が少なくないという。 もし訪中が事実であれば、北朝鮮の弾道ミサイル発射(4月5日)と2度目の核実験(5月25日)で 険悪化した中朝関係修復のきっかけになり、中国が国連安保理の対北制裁決議実行を手控える可能性さえ 示唆するスクープだが、中国外務省の秦剛報道官の否定でにわかに怪しくなった。 私は6月20日付朝刊の本欄で、中朝関係の険しい現状を紹介、 金正雲氏訪中報道に驚いた、と婉曲(えんきょく)に疑問を提起した。 そして外国要人の訪問はすべて知り得る中国外務省の明確な否定によって、「誤報」の可能性が高まった。 外務省報道官は、権限を越える問題では、質問に答えないか、はぐらかすが、事実に反する回答はしない ルールがある。例えば、金正日氏の総書記就任後3度の訪中は、帰国するまで秘密にされたが、 訪中を察知した記者の質問に、報道官は「発表する情報を持っていない」などと答え、否定はしなかった。 今回の正雲氏訪中報道に対する報道官の否定は痛烈だった。 朝日の記事は「スパイ小説」、FTは「走火入魔」(「病膏肓(こうこう)に入(い)る」の意)と呼び、 「事実無根のでっち上げ」と決めつけた。 武大偉外務次官も「金正雲氏は一度も来たことはない」と完全否定した。
>82 私は1カ月前の記事では、誤報か否かの判断は保留し、続報に期待した。 北朝鮮当局の確認とか、正雲氏の目撃証言とかだ。それはないまま、朝日は6月30日付朝刊に、 FTの記事を引き、「正雲氏、習(近平)副主席とも会談」との見出しで報じた。 「とも」とは、朝日報道の胡錦濤氏のほかに、という意味だ。 また記事では中国外務省報道官が朝日報道を否定した事実を、同紙としては初めて明らかにした。 FTの追随報道で、自社記事に改めて自信を持ったようだ。 朝日とFTの記事は、「6月10日(ごろ)から17日」の訪問時期で一致、地方視察先や軍事施設での 宿泊という点も共通する。会談相手は、朝日は胡錦濤氏、FTは習近平国家副主席と江沢民前主席。 朝日は会談に金総書記長男の正男氏も同席とし、FTは2年前から動静報道がなく重病説のある 趙明禄国防委員会第1副委員長らが正雲氏に同行と、それぞれ意外な独自情報を盛り込んでいる。 情報源は朝日の「金総書記に近い筋」「中朝関係筋」、FTは「軍、情報、外交筋」と異なる。 通常、異なる筋の情報が重なれば事実であることが多い。 注目すべきは、FTが、朝日の記事が否定された後に報道した点。よほど自信があったに違いない。 FTは正雲氏が軍事代表団に加わって訪中したとしている点も注目される。 6月10日は平壌からの航空便はなく、軍の特別機で北京入りしたとすれば、 中国外務省が知らなかった可能性も排除しきれない。 しかし私が直接、間接に得た情報は両紙の報道に否定的だった。報道を裏付ける追加情報もない。 当局筋によると、「軍事代表団」であっても、中国外務省は把握できる立場にあるとし、 報道官の否定発言が変わることはないという。
身柄交渉、微妙な段階か 米朝、拘束2記者で
2009.7.20 14:12
20日付の韓国紙、朝鮮日報は、北朝鮮の裁判所から労働教化刑12年の判決を受けた
米国人女性記者2人の身柄をめぐる米朝両国の交渉が「微妙な段階」に入っていると報じた。
ワシントンの有力消息筋の話として伝えた。
同紙によると、3〜4週間以内に拘束がさらに長期化するかどうかが決まる見通し。
米国務省は一部の上院議員らにこうした状況を非公開で説明した。
この問題をめぐってはクリントン米国務長官が10日に、
北朝鮮が恩赦を出して2人を早期釈放するよう訴えている。(共同)
http://sankei.jp.msn.com/world/korea/090720/kor0907201417002-n1.htm
金総書記の「記録映画」制作、シリーズ化へ
【ソウル=前田泰広】朝鮮中央通信は15日、北朝鮮で最近、金正日(キムジョンイル)総書記の業績を
収録した記録映画の第1部が制作されたと報じた。
朝鮮通信(東京)によると金総書記の記録映画がシリーズ化されるのは初めてという。金総書記の
「偉大さ」を宣伝することで、世襲によるスムーズな後継移行に向けた地ならしをする狙いとみられる。
朝鮮中央通信によると、第1部は、1942年の誕生から金日成(キムイルソン)総合大在学時まで。
朝鮮戦争など厳しい幼少期を経て指導者としての品格と資質を備えていった過程を描いたとしている。
(2009年7月15日18時28分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20090715-OYT1T00774.htm
「韓国大統領、百回死んでも理解ムリ」北が批判
【ソウル=細川紀子】朝鮮中央通信によると、北朝鮮の祖国平和統一委員会の報道官は15日、
韓国の李明博(イミョンバク)大統領が今月上旬の欧州歴訪で、
北朝鮮や金正日(キムジョンイル)総書記を批判したことに関連し、李大統領は
「(北朝鮮が進める軍事優先の)先軍政治を100回死んでも理解できないであろう」と非難した。
大統領は、ポーランドでの記者会見で、北朝鮮を「私たちが理解できない地球上で唯一の国」
と述べており、これに対抗した発言とみられる。
(2009年7月16日00時23分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20090716-OYT1T00038.htm
北高官ら9人を制裁対象…安保理が最終調整
【ニューヨーク=吉形祐司】北朝鮮による2回目の核実験に対する国連安全保障理事会の
制裁決議1874を受け、安保理の制裁委員会が指定する制裁対象の候補に、北朝鮮の核開発や研究部門を
管轄する原子力総局と、政府高官である同総局幹部ら9人の名前があがっていることが14日、わかった。
外交筋が明らかにした。15日も協議を続開し、最終調整中だが、合意すれば、
対北朝鮮制裁の対象に初めて個人が指定されることになる。
制裁委は、今年4月の北朝鮮による弾道ミサイル発射後に、資産凍結対象として3団体を指定。
今回は、主に核開発に関連する団体や個人を制裁対象に追加する方向で協議が進んでおり、指定されれば、
資産凍結や渡航禁止の措置が科される。個人の制裁対象には、原子力総局の李済善(リジェソン)総局長や、
廉英(リョムヨン)、黄錫夏(ファンソクハ)両局長のほか、寧辺(ヨンビョン)原子力研究センターの関係者や、
核・ミサイル関連物資を扱う貿易会社社長らの名前も挙がっている。
外交筋によると、制裁委の中では、個人の制裁対象リストでおおむね合意しており、
対北制裁に消極的だった中国も賛同しているという。
(2009年7月16日03時09分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20090716-OYT1T00006.htm
韓流ロマンチック街道 日独が協力
2009.7.20 19:21
「日本ロマンチック街道協会」(会長・中沢敬群馬県草津町長)は20日、
韓国で「ロマンチック街道」の整備を進めている江原道の自治体と友好交流協定を締結、
本家ドイツのロマンチック街道協会の代表とともに、観光交流拡大に向け協力を進めていくことで合意した。
日本ロマンチック街道協会専務理事の山田寅幸草津温泉観光協会長や熊川栄嬬恋村長らが
韓国東北部の江原道を訪問、江陵など計6市郡の首長と協定書に署名した。
江原道によると、韓国の街道は日本海沿いの6市郡にわたる計約240キロで、自然豊かな景勝地。
2012年までに展望台などの整備を進める計画だ。
長野県上田市から群馬県を経て宇都宮市に至る「日本ロマンチック街道」は1987年に制定。
ドイツ観光の人気コース「ロマンチック街道」と“姉妹街道”を締結している。(共同)
http://sankei.jp.msn.com/world/korea/090720/kor0907201924003-n1.htm
「北は10代の子供」とヒラリー米国務長官 「関心に値しない」
2009.7.21 09:06
【ワシントン=有元隆志】「(北朝鮮は)常に注意を引こうとしている。小さい子供や手に負えない
10代の若者を相手にした経験から言うと、関心を払ってはいけないし、注目に値しない」
クリントン米国務長官は20日、訪問先のインドで米ABCテレビのインタビューに対し、
弾道ミサイル発射や核実験など挑発行為を繰り返す北朝鮮を「手に負えない若者」にたとえ、厳しく批判した。
ブッシュ前政権下では、前大統領本人が金正日総書記を呼び捨てにしたほか、
「金正日が大嫌いだ」などと、強い表現で嫌悪感を表明したこともあった。
北朝鮮など「敵対国家」との対話を掲げるオバマ政権で、ここまで北朝鮮を酷評するのは珍しい。
長官は続けて、「われわれにとって北朝鮮は脅威ではない。
同盟国である日本や韓国は非常に懸念しており、われわれは情報を共有している」とも述べた。
クローリー国務次官補(広報担当)は20日の記者会見で、「北朝鮮は脅威ではない」との長官発言について、
「米国に対する北朝鮮の直接的な脅威は極めて小さいということだ。
しかし、その挑発的な行為が地域にとって非常な脅威であることは明白だ」と説明するとともに、
日本や韓国と協力し、北朝鮮に対し核問題の交渉の場に戻るよう働きかける考えを示した。
http://sankei.jp.msn.com/world/korea/090720/kor0907202314005-n1.htm
「日本が核武装してもいいのか」 米有力政治家が中国に対北圧力を要求
2009.7.21 11:12
ギングリッチ元米下院議長は20日のワシントン市内の講演で、北朝鮮核問題に関して
「中国は北朝鮮を支え続けて日本が核武装する結果となった方が安全か、北朝鮮の核放棄を強要した方が
安全か真剣に考えるべきだ」と述べ、日本の核武装懸念を引き合いに中国に北朝鮮への圧力強化を求めた。
元議長は先の米大統領選で一時共和党候補に名前が挙がった保守派の論客。
講演後の記者会見では「米国にとって北朝鮮の核放棄の方が日本の核武装よりも好ましい」としつつ
「日本国民は自身を守る権利がある」とも強調した。(共同)
http://sankei.jp.msn.com/world/america/090721/amr0907211114006-n1.htm
北朝鮮は幼児並み?クリントン長官「相手にするな」
【ワシントン=黒瀬悦成】クリントン米国務長官は20日放映された米ABCテレビの報道番組に出演し、
核・ミサイル実験などの挑発行動を繰り返す北朝鮮を「絶えず注目されたがっている」と指摘。
「母親として幼児や手に負えない10代の若者」と接してきた経験から、
「相手にしてはいけない。彼らは関心を払うに値しない」と述べた。
また、北朝鮮の弾道ミサイルの脅威に関しては、日本や韓国の懸念を「認識している」としつつ、
米国にとっては「脅威ではない」との見解を明らかにした。
これに関し、クローリー国務次官補(広報担当)は同日、記者会見で、北朝鮮がアジアにとっては
「重大な脅威だ」と強調し、北朝鮮を6か国協議に復帰させるため、日韓などと連携を続けると語った。
(2009年7月21日11時08分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20090721-OYT1T00199.htm
北朝鮮ミサイルは幼児行動? 米国務長官が過剰反応戒め
2009年7月21日9時15分
【バンコク=村山祐介】クリントン米国務長官は訪問先のニューデリーで20日、
米ABCテレビのインタビューに答え、ミサイル発射など挑発行動を繰り返す北朝鮮について
「母親としての経験によれば、関心を引きたがる小さい子供や言うことを聞かない10代の若者に
注目を与えてはいけないものだ」と述べ、過剰反応を慎むべきだとの考えを示した。
幼児行動にたとえた発言は北朝鮮の反発を招く可能性がある。
長官は、米独立記念日の4日に北朝鮮が計7発の弾道ミサイルを日本海に発射した際、
米政府が抑制的な対応にとどめたことについて「再び注目の的になりたいという期待に応えてやることは
しなかった」と説明。一方で、「日本と韓国の強い懸念は承知しているが、情報を共有して警戒し、
実際の状況を理解している」と一枚岩で臨む姿勢を強調した。
http://www.asahi.com/international/update/0721/TKY200907210007.html
米国務長官:「北朝鮮は子供」 挑発、相手にしない考え
【ワシントン小松健一】クリントン米国務長官は20日放映の米ABCテレビのインタビューで、
北朝鮮について「常に注目を集めようとしている」と指摘した。長官はそのうえで
「母親として小さな子供や手に負えないティーンエージャーと接した経験から、注目されたいという人に
関心を払う価値はない」と述べ、核実験やミサイル発射など北朝鮮の挑発を相手にしない考えを示した。
オバマ政権は「北朝鮮が6カ国協議に復帰するだけでは報酬を与えない」(米政府高官)方針を明確にし、
北朝鮮に非核化への決断を求めている。クリントン長官も「北朝鮮を再び舞台の中心に引き上げて、
北朝鮮が求める満足感を与えない」と語り、北朝鮮の瀬戸際戦術などに譲歩しないことを強調した。
また北朝鮮の弾道ミサイルについて長官は「我々にとって脅威ではない」と言明する一方で、
「日本や韓国の懸念を理解しており、我々は情報を共有している」と語った。
これについてクローリー国務次官補は20日の記者会見で「北朝鮮の挑発的行動はアジアにとって
大きな脅威」と述べ、アジアの軍拡競争を避けるため日本、韓国との協力が重要との認識を示した。
毎日新聞 2009年7月21日 10時29分(最終更新 7月21日 11時04分)
http://mainichi.jp/select/world/news/20090721k0000e030011000c.html
韓国、対北基金創設を計画=非核化へ400億ドル規模−英紙
【ソウル21日時事】英紙フィナンシャル・タイムズ(電子版)は21日、
韓国政府が北朝鮮を非核化交渉に引き戻すために、
国際社会による400億ドル(約3兆7500億円)規模の援助基金創設を計画していると報じた。
複数の韓国政府当局者が米金融大手ゴールドマン・サックス関係者に明らかにした。
同紙によると、基金はアジア開発銀行や世界銀行、各国政府の資金援助で賄われる。
北朝鮮に5カ所の自由貿易地域を設け、売上高300万ドルの輸出企業100社を展開。
鉄道や高速道路、通信網の整備や労働者30万人の育成を支援する。
(2009/07/21-14:42)
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2009072100475
北朝鮮は「利かん坊」?=注目与えないと米国務長官
【ワシントン20日時事】クリントン米国務長官は20日、米ABCテレビのインタビューで、
「幼子や手に負えない10代の若者の相手をしてきた経験から分かるのは、注目を求める人に
それを与えてはいけないということだ」と述べ、北朝鮮の挑発的言動を相手にしない考えを示した。
長官は「北朝鮮は絶えず注目を求めている」と指摘。同国を利かん坊の子供や反抗的な10代の若者に
例え、「注目を求める彼らにそれを与えてはいけない。彼らにはその価値がない」と断言した。
(2009/07/21-07:41)
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2009072100065
一万円札偽造容疑で韓国人再逮捕=都内で300枚、関連捜査−警視庁
一万円札を偽造したとして、警視庁捜査2課などは21日、通貨偽造容疑で、
韓国籍の無職蔡明信容疑者(35)=偽造通貨行使罪で起訴=を再逮捕した。
同課によると、容疑を認め、「使うつもりだった」と供述。
特徴の似た偽一万円札が東京都内で約300枚、都外でも数十枚見つかっており、関連を調べている。
逮捕容疑は3月上旬〜4月下旬の間、都内などでスキャナー付きプリンターを使って
一万円札の両面を読み取って50枚を印刷した疑い。
同課によると、偽札は透かしがなく、赤みがかっていた。ホログラムのようなものが張られており、
蔡容疑者が韓国の会社からホログラム付きステッカー約1万枚を購入した記録がある。
蔡容疑者が借りた台東区内のマンションでプリンターが見つかった。
高齢者が店番の小売店で偽札を使い、釣り銭を受け取ったという。
蔡容疑者は4月、荒川区の商店で偽一万円札を使用したとして逮捕された。
逮捕時に記番号が同じ偽一万円札49枚を所持していた。
(2009/07/21-16:56)
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2009072100612
北代表、圧力に警戒=タイ外相と会談、ARF出席へ
【プーケット(タイ南部)21日時事】タイ南部プーケットで23日に開かれる東南アジア諸国連合
(ASEAN)地域フォーラム(ARF)で、北朝鮮代表を務める朴根光大使が21日、同地入りした。
会議場到着後、議長国タイのカシット外相と会談、会議を北朝鮮に対する圧力の場にしないでほしいと要望し、
北朝鮮問題が議題になることに警戒感を示した。
北朝鮮は2000年のARF加盟後、01年と03年を除き外相が出席してきたが、
今回は朴宜春外相を欠席させ、南部アフリカの大使を歴任した朴根光氏の派遣を決定。
ARFでは、核実験や弾道ミサイル発射など国際社会に対する挑発行為を正当化する立場を改めて表明する
とみられている。
(2009/07/21-22:24)
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_date2&k=2009072101247
北朝鮮は「退行的体制」=統一教育指針書を改正−韓国
【ソウル時事】韓国統一省当局者は22日、小中高校の教諭が南北朝鮮の統一教育に活用する
新たな指針書で、北朝鮮の政治体制に関する記述を「独特の体制」から、時代に逆行する「退行的体制」に
修正したことを明らかにした。指針書には、児童・生徒が北朝鮮の政治的立場に偏ったウェブサイトに
接続することを制限するよう勧告する事項も盛り込んだ。
李明博政権発足後、統一教育指針書の改正は昨年5月に続き2回目で、
22日付の韓国紙・東亜日報は「北朝鮮の実情を強調し、保守的色彩を強化した」と分析。
指針書は、今月9日から各学校への配布が始まった。
(2009/07/22-12:20)
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2009072200333
北核、ARFで協議へ=タイ外相が中曽根氏に表明
【プーケット(タイ南部)時事】中曽根弘文外相は22日午前(日本時間同)、
東南アジア諸国連合(ASEAN)議長国タイのカシット外相とプーケットのホテルで会談した。
中曽根外相は北朝鮮の核実験強行について
「(北朝鮮の)核保有や弾道ミサイル発射を絶対に認めない姿勢を明確にすべきだ」と指摘。
これに対し、カシット外相は23日のアジア・太平洋地域の安全保障問題を協議する
ASEAN地域フォーラム(ARF)で議題として取り上げる意向を表明した。
(2009/07/22-13:11)
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2009072200423
【新型インフル】危機レベルを「警戒」に 韓国
2009.7.21 20:13
韓国の保健福祉家族省は21日、新型インフルエンザの感染が拡大しているとして、
危機レベルを4段階のうち下から2段階目の「注意」から3段階目の「警戒」に引き上げたと発表した。
韓国での感染者は、今月初めは200人程度だったが、学校などでの集団感染事例が相次ぎ、
同日までに922人に達している。
同省は、今秋に新型インフルエンザが大流行する可能性が高いと判断。
同省や地方の市、郡などに対策本部を設置し、政府と自治体が協力しながら拡大防止にあたる。
具体的には、全国の拠点病院に抗ウイルス剤やマスクを配備して初期段階での治療態勢を整えるほか、
感染拡大を監視する医療機関の数も増やす。
また、感染が確認された場合には、隔離入院だけではなく、一般外来による診察も可能とした。
弱毒性を踏まえた措置とみられる。(共同)
http://sankei.jp.msn.com/world/korea/090721/kor0907212016000-n1.htm
北朝鮮の巡回大使が到着 ARF閣僚会議
2009.7.21 21:48
北朝鮮の朴根光巡回大使は21日午後、東南アジア諸国連合(ASEAN)地域フォーラム(ARF)
閣僚会議に出席するため、タイ南部プーケットに空路到着した。
ASEAN議長国タイは、北朝鮮に朴宜春外相の出席を求めてきたが、北朝鮮は外相出席を見送った。
北朝鮮外相がARF閣僚会議を欠席するのは、2001年、03年に続き3回目で、
北朝鮮の核実験やミサイル発射をめぐり、国際社会の圧力が強まっていることに反発したとみられる。
一方、米国はクリントン国務長官が同会議に出席するが、会期中に北朝鮮側との会談の予定はないとしている。(共同)
http://sankei.jp.msn.com/world/asia/090721/asi0907212150005-n1.htm
【衆院解散】韓国紙は民主党に関心 党内事情から外交まで分析2009.7.22 14:58
22日付の韓国各紙は日本の衆院解散を受け、民主党への政権交代が起きる可能性が強いとして、
民主党の党内事情から外交政策まで詳しく分析した記事を載せるなど関心を集中させた。
中央日報は総合面にほぼ1ページを割き、鳩山由紀夫代表や小沢一郎代表代行、岡田克也幹事長ら
党指導部が自民党離党組であることを指摘。一方で、社民党出身者など多様な勢力が集まっていると説明した。
ハンギョレ新聞は「民主党議員は左派から極右まで」幅広いため、統一した外交政策を打ち出すのは
難しいと分析。歴史認識や靖国神社参拝問題などをめぐる日韓の摩擦は自民党政権時代より「小さくなる」
との見通しを伝えた。
東亜日報は、鳩山代表の祖父の鳩山一郎元首相と、麻生太郎首相の祖父の吉田茂元首相が「政敵だった」
とし、今回の総選挙が「家門の名誉を懸けた」戦いだと報道した。(共同)
http://sankei.jp.msn.com/world/korea/090722/kor0907221500000-n1.htm
橋下知事がソウル市長を表敬訪問 交流促進で合意
2009年7月21日
【ソウル=春日芳晃】大阪府の橋下徹知事は21日午前、韓国ソウル市との
経済・観光交流拡大を協議するため、ソウル市庁で呉世勲(オ・セフン)市長を表敬訪問した。
両氏は会談後、両自治体の交流促進を目指す協議書に調印した。
調印式では橋下知事が「大阪にとって大変光栄。更なるきずなを深めていきたい」とあいさつ。
呉市長は「在日韓国人の多い大阪に親近感を感じている」と応じた。
訪問に先立って、橋下知事は李明博(イ・ミョンバク)大統領がソウル市長時代にビルの谷間に復元した
清渓川(チョンゲチョン)を視察。午後には青瓦台(大統領府)で李大統領を表敬訪問する予定。
夕方からはソウル市内で地元企業などを招いて大阪をPRする観光セミナーを開催する。
ソウル訪問は22日まで。
http://www.asahi.com/kansai/news/OSK200907210023.html
山崎氏発言を非難=北朝鮮紙
【ソウル21日時事】朝鮮中央通信によると、北朝鮮の政府機関紙・民主朝鮮は21日、
自民党の山崎拓前副総裁が9日の討論会で、核兵器を搭載した米艦船の日本寄港を容認すべきだとの考えを
示したことについて、「日本が『反核の意志』の直接的表現と誇っていた『非核三原則』を放棄しようと
いうことだ」と非難した。
山崎氏は討論会で、核搭載艦船の日本寄港について「北朝鮮の核開発を阻止する上で、
米国の核抑止力として、そのような行動は容認されてしかるべきだ」と述べた。
(2009/07/21-18:53)
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_date2&k=2009072101144
韓国少年“泳いで入国”不法ニッポン観光
和歌山県警海南署は21日、入管難民法違反(不法在留)の疑いで、韓国籍の船員の少年(19)を
逮捕した。同署によると、沖合に停泊中の韓国船籍のタンカーを抜け出して観光。
「日本に興味があった。繁華街を見てみたかった」と話している。
逮捕容疑は18日、同県海南市の和歌山下津港沖に停泊していたタンカーを出て、
入国審査官の許可を得ずに同市の海岸に上陸し、不法に在留した疑い。
同署によると、少年は岸まで自力で200〜300メートル泳ぎ、電車で大阪へ向かった。
20日まで3日間にわたり観光し、「ネットカフェに寝泊まりしていた」と話している。
所持金がほぼ底をつき、同タンカーの入港手続きなどを代行する船舶代理店に連絡し、
戻ってきたところを逮捕された。
2009年07月22日 00:54
http://www.sponichi.co.jp/society/flash/KFullFlash20090721138.html
「北朝鮮は退行的体制」韓国、教育指針を修整
2009.7.22 16:21
韓国統一省傘下の統一教育院は22日、全国の小中高校の教師が朝鮮半島の統一問題に関する教育に活用する
2009年版の指針書で、北朝鮮の政治体制に関する記述を「独特な体制」から
「(時代に逆行する)退行的体制」に修整したことを明らかにした。
故金日成主席と金正日総書記の「絶対権力と主体思想によって支配されている」との記述は同じという。
指針書は、08年版で統一教育の課題として挙げていた6項目のうち
「平和意識の育成と相互尊重の姿勢確立」を削除。児童・生徒が北朝鮮の政治的立場に大きく偏った
ウェブサイトを閲覧するのを制限する措置を取ることなども勧告した。
金大中、盧武鉉両政権の対北朝鮮「包容政策」を見直した李明博政権の政策が反映されたとみられる。(共同)
http://sankei.jp.msn.com/world/korea/090722/kor0907221622001-n1.htm
金総書記が発注?豪華ヨット2隻、伊が押収
【ベネチア=松浦一樹】北朝鮮の金正日(キムジョンイル)総書記がイタリアの造船所に発注したと見られる
豪華ヨット2隻が、伊捜査当局に押収されていたことが21日、わかった。
北朝鮮への豪華ヨットの売却は、欧州連合(EU)によるぜいたく品の対北禁輸に違反している可能性が
高いことから、イタリアの外務省や司法省が対応を協議中という。
ANSA通信などが伝えた。
2隻は5月、伊北部ビアレッジョの造船所で押収された。
オーストリアの会社が発注し、実際は北朝鮮と関係が深い中国の会社が購入することになっていたため、
購入資金などを調べたところ、金総書記の名が浮上したという。
豪華ヨットの購入を巡っては、金総書記の義弟である張成沢(チャンソンテク)党行政部長が
3月にイタリアを訪れ、金総書記と親しい実業家と購入を話し合ったことが伝えられている。
(2009年7月22日10時48分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20090722-OYT1T00354.htm
春・夏・秋・冬
朝鮮人元軍人・軍属44人の遺骨が9日、南朝鮮に奉還された。
8日には遺骨が安置されていた東京・祐天寺で追悼式が、9日には南朝鮮の国立墓地「望郷の丘」で
安置式が挙行された。08年1月(101体)、同年11月(59体)に続き三度目だ
▼祐天寺の遺骨返還については、これまで日本、南朝鮮両政府に多くの非難が寄せられた。
南朝鮮の「日帝強占下強制動員被害真相究明委員会」は、確かな調査と遺族の同意を得た分に限り
奉還していると説明する。だが、取材規制、支援者や一般市民の参列制限、個人情報保護を盾にした
情報隠ぺいなど、日本政府の強い要望によって「密室の追悼式」が行われたことが疑念を膨らませた
▼「密室の追悼式」は大事な事実を隠している。
残された931人分の遺骨のうち431人分は朝鮮半島北部出身者で、
遺族が判明している遺骨についても日本政府は返還に応じず、遺族の入国さえ拒否した。
遺骨のほとんどは実際の骨ではなく、靖国神社に無断で合祀されているものも少なくない
▼日本政府が05年以降の調査で南朝鮮政府に通知した日本所在の朝鮮人遺骨数は3000人分にも満たない。
05年に日本の民間団体が7000人分以上の遺骨情報を集めた事実と照らしても明らかに少ない。
犠牲者が埋まったまま放置されていることには見向きもしていない
▼日本政府は軍人・軍属以外の強制連行については、民間企業に責任を押し付けている。
祐天寺の遺骨奉還事業をある程度終えてしまって、あとは「知らぬ存ぜぬ」でやり過ごそうという魂胆だ。(天)
[朝鮮新報 2009.7.13]
http://www1.korea-np.co.jp/sinboj/j-2009/08/0908j0713-00001.htm
春・夏・秋・冬
南朝鮮発の朝鮮に関するニュースが日本のメディアで取り上げられることはよくある。
そのほとんどが朝鮮に否定的なものだが、その後、南朝鮮のメディアが訂正した場合、
日本のメディアはこれを決して取り上げない。今回もそのつもりらしい
▼連合ニュースや中央日報などが11日、朝鮮がインターネットを通じて少なくとも
165万人分の南朝鮮の個人情報をハッキングしていたというニュースがそれだ。
日本のテレビ、新聞は「待ってました」とばかりにいっせいに報道した
▼同じニュースを、外信はどう報じているのか。AFPは13日、国家情報院が12日、
「朝鮮のハッカーが攻撃に関与していたことを突き止めた」との前日の報道を否定したと報じた。
ロイターは11日、韓国放送通信委員会が攻撃元となっている可能性のある国としてあげたリストに
朝鮮が含まれていないと報じながら、「一部アナリストは、攻撃は企業スパイかいたずらによるものである
可能性があるとし、北朝鮮の関与を疑問視している」と締めくくっている
▼これら外信の報道は、南朝鮮と日本のメディアは取り上げていない。
前述の外信メディアが朝鮮語や日本語でのサービスも提供していることから、
「自分たちが報じる必要はない」と考えてのことでないのは、言うまでもない
▼日本のメディアに関しては、「情報の垂れ流し」という批判が多いが、こと朝鮮関連のニュースは
その傾向がさらに顕著だ。「北朝鮮」で検索し、他国のニュースを比較してみれば、
日本の朝鮮関連報道が異常であることはおのずとわかる。(国)
[朝鮮新報 2009.7.15]
http://www1.korea-np.co.jp/sinboj/j-2009/08/0908j0715-00001.htm
春・夏・秋・冬
太平洋戦争中に建設された防空壕の跡地で、一点の光もない「完全な暗闇」というものを体験した。
まさに漆黒と言える空間では、目を開けているのかどうかさえわからなくなり、一歩踏み出すことさえ躊躇した。
次第に不安と恐怖を覚え、絶望感さえ感じた
▼日常ではほとんど体験できない。深夜に田舎の農道や森の中を歩いても星や月の明かりがある。
人為的に暗闇に閉じ込められたとしても、外界が存在するという認識が不安をいくらか和らげる。
どこかに「希望の光」を求めようとする
▼日本の植民地支配時代、多くの朝鮮人が異国の地で防空壕や地下軍事施設の建設工事、
炭鉱労働に従事させられた。朝なのか夜なのか、夏なのか冬なのかも感じ取れない閉塞した空間で、
穴を掘り続けなければならなかった労働者たちは、何に「希望の光」を見出していたのだろうか
▼日本当局による在日朝鮮人弾圧と人権侵害が広がり、朝鮮バッシングが過熱している。
米国とその追従勢力は「制裁」を強化し朝鮮を孤立させている。
そんな状況下、朝鮮人として生きることに絶望感を抱く同胞もいる
▼だが「完全な暗闇」ではない。日常の明るさに慣れてしまって大切な光を見失ってはいけない。
ある1世同胞は笑顔で語る。
「今の若い同胞は悲観的なことばかり言う。われわれは国を奪われても異国の地で生き延び、
苦難を一つずつ乗り越え今の地位を築いた。日本人の味方もいっぱいいた」。
戦時中この防空壕でも助け合いがあったという。
「完全な暗闇」を体験した時も周りに大勢の日本人がいた。(天)
[朝鮮新報 2009.7.21]
http://www1.korea-np.co.jp/sinboj/j-2009/08/0908j0721-00001.htm
春・夏・秋・冬
就任後、これまで諸外国を歴訪してきた李明博大統領。
行く先々で対朝鮮包囲網を形作ろうと躍起になっている一方で、投資誘致や海外資源開発などの経済案件を
煮詰まる前に発表し、国際的にひんしゅくを買う事例が頻発している
▼欧州を歴訪した李明博大統領がスウェーデンを訪れた12日、青瓦台と放送通信委員会は
通信大手のエリクソンが南朝鮮に対し15億ドルの投資をするという内容の記者資料を配布。
しかし、14日付の英フィナンシャル・タイムズはこの発表内容は事実に反すると報じた
▼同紙の取材に応じたエリクソンの南朝鮮代表は、
「政府の発表には驚いた。エリクソン会長は李大統領と会った席でそのような約束はしなかった」と指摘。
にもかかわらず、青瓦台は「12日の会談では具体的な言及はなかったが、根拠がない数値ではない」
と強弁した
▼昨年9月、ロシアを訪問した際には朝鮮経由のパイプラインを通じて、ロシア産の天然ガスの導入を
推進することに合意したと発表したが、これも先走り。昨年2月のイラクと油田開発事業で合意したとの
発表に際しても、非公式に示した金額を外部にもらしたと、イラク政府に抗議されている
▼これらの原因について、「成果主義中心の経済外交」「行き過ぎた忠誠を誓う参謀の存在」などが
あげられているが、最たる責任が大統領にあることは言うまでもない。しかし、自ら打ち出した
「技術開発を通じたグリーン成長」を「政治的、理念的葛藤を乗り越えた唯一の国民運動」
だと自画自賛する当の本人に、その認識はないようだ。(国)
[朝鮮新報 2009.7.22]
http://www1.korea-np.co.jp/sinboj/j-2009/08/0908j0722-00001.htm
〈論調〉 統一勢力抹殺狙った「100日捜査計画」
南朝鮮の進歩統一勢力に対する警察のファッショ暴圧騒動が「安保危害事犯100日捜査計画」に従って
行われていることが明らかになった。
姜煕洛警察庁長が「安保危害事犯100日捜査計画」を作り上げて各地方警察庁と第一線の警察署に
下達したのは4月初めであり、その内容は7月上旬までの100日間に「安保危害事犯」、
すなわち「社会安保を害する事犯」を完全に粛清することにある。
姜煕洛は「保安法を適用できるすべての対象」を「安保危害事犯」に規定した。
両北南共同宣言を支持し、その履行のために活動する統一勢力に「安保危害事犯」のレッテルを張ったのである。
両北南宣言を履行しようとする勢力が、なぜ「安保危害事犯」になるというのか。
それは、民族の統一を阻み分裂を持続させてこそ南朝鮮社会の「安保」が形成されるということを
告白したものではないのか。
進歩統一勢力に対する全面的な弾圧に取り掛かったのは、李明博政権がひんした深刻な統治危機を反映した
ものである。来年の地方自治体選挙で惨敗すれば、李政権は文字どおり「植物政権」になるしかない。
李明博の進歩統一勢力圧殺は自分で自分の首を絞める愚かな行為である。
李承晩と朴正煕、全斗煥と盧泰愚、金泳三の末路がそうであった。李明博はまさにその轍を踏んでいる。
(民主朝鮮10日付論評)
[朝鮮新報 2009.7.15]
http://www1.korea-np.co.jp/sinboj/j-2009/05/0905j0715-00001.htm
〈論調〉 「非核」という欺瞞 外相をはじめ日本の反動層が、核兵器を搭載した米軍艦船の寄港や領海通過を日本政府が黙認する ことにした密約を否認している。 最近、村田元外務事務次官が、ある新聞とのインタビューで、1960年の日米安保条約の改定時、 核兵器を搭載した米軍艦船の寄港や領海通過を日本政府が黙認することを密約した文書があったとあきらかにした。 当時、日本に対する米国の核兵器の持ち込みは日米間で「事前協議」を経なければならなかったが、 極東の「有事」に対処した寄港と領海通過は「事前協議」の対象ではないので黙認するとの密約があった というのである。 これにより、米国の日本への核兵器持ち込みを秘密裏に容認して東北アジア地域に核の脅威を醸成してきた 日本の正体が完全にあらわになった。 ところが、日本の反動層は、それが「他国に衝撃を与えるとは思わない」だの、 「日本の『非核』には変わりがない」だのとごまかした。 日本は「非核3原則」に立脚していつまでも「非核国家」として残るということである。 果ては、最近、国際原子力機関の事務局長の座を獲得した天野之弥が 「日本は戦後、核不拡散で最大限の努力を行った」と言った。 聞こえは良いが、現実は全くそうでない。 日本は久しい前から核兵器の開発を追求してきた。 また、60年代に採択した「非核3原則」の裏で、米国と核兵器の持ち込み、通過を容認する密約を行ったし、 それに従って冷戦時代、米国が自国に核兵器を配備したことに対して知らぬ顔をしたり、沈黙を守ったりしてきた。
>119
日本は決心さえすれば数週間以内に核兵器を自力で製造できるし、
1千発余りの核爆弾を製造できる40トン以上のプルトニウムを保有しているという。
「非核3原則」を掲げてきた日本が今回、米国の日本への核兵器の持ち込みと通過を承認した内幕と、
核兵器の開発を推し進めてきた事実が白日の下にさらされたのだから、
彼らの「非核」がどのようなものであるのかは十分に察することができる。
日本の反動層が騒ぎ立てる「非核」は偽装平和術策である。
日本は決して軍国主義の本性と核の野望を隠せない。(労働新聞13日付論評)
[朝鮮新報 2009.7.22]
http://www1.korea-np.co.jp/sinboj/j-2009/05/0905j0722-00002.htm
金永南委員長 非同盟諸国首脳会議で演説 「6者会談、永遠の終わり告げた」 既報のように、第15回非同盟諸国首脳会議が15〜16日、エジプトのシャルムエルシェイクで行われた。 会議には50カ国の首脳を含め118の加盟国の代表が参加し、世界金融危機と食糧不足、 気候変化などの問題について話し合った。会議では「シャルムエルシェイク宣言」が発表された。 同会議には最高人民会議常任委員会の金永南委員長を団長とする朝鮮代表団も参加した。 金永南委員長は演説し、朝鮮半島情勢について次のように述べた。 国連安全保障理事会で朝鮮の平和的な人工衛星打ち上げを非難し対朝鮮制裁を実行に移す議長声明が発表された。 国連結成以来、数多くの国が人工衛星を打ち上げたが、安保理が特定国家の衛星打ち上げを問題視したことは一度もなかった。 このような強権行為を許すならば、朝鮮は合法的な宇宙利用権を永遠に奪われてしまう。 自主権尊重と主権平等の原則のない対話はありえない。 米国とそれに追従する諸国がこの原則を捨て去ったことで、朝鮮半島非核化のための6者会談は永遠の終わりを告げた。 このような情勢に対処して、朝鮮政府は核抑止力をいっそう強化する決定的な措置を講じざるをえなくなった。 朝鮮人民にとって核の脅威は決して抽象的な概念ではない。 朝鮮半島は大国の狭間に位置しており、朝鮮は核保有国と「核の傘」に取り囲まれている。 非同盟運動が目指す公正な国際秩序が完成しておらず、安保理が自らの役割を果たせず、 米国が核による脅しを万能の道具として振り回している現段階で、民族の自主権と平和、安全を守るためには 自衛的核抑止力を備えることが不可避だというのが、数十年におよぶ朝米対決の過程でわれわれが得た結論である。 われわれの核兵器は決して他国を侵略したり脅かすための手段ではなく、 朝鮮半島の平和と安全を守るための戦争抑止力である。 朝鮮政府は今後も非同盟諸国との団結と連帯を強化し、 朝鮮半島の安定と世界の平和のために積極的にたたかっていくだろう。
>121
◆各国が朝鮮を支持
一方、20日発朝鮮中央通信は、今回の会議で朝鮮半島の平和と安全に向けた朝鮮の努力に対する
全面的な支持と連帯が表明されたと伝えた。
また、今会議で採択された最終文書や宣言から、過去の会議で必ず言及されていた朝鮮半島問題関連条項が抜け、
06年9月の第14回会議で初めて盛り込まれた6者会談関連条項も削除された。
この経緯について朝鮮中央通信は、「参加各国は6者会談がもはや必要なくなったということを認め、
会議の文書にこの問題を反映させないようにした」と説明した。
首脳会議に先立って4月末、キューバで開かれた非同盟諸国調整会議の最終文書にも6者会談関連条項は
含まれなかった。この時も朝鮮側は、「各国が6者会談に言及する必要がないことを認めた」とし、
各国が朝鮮の立場に理解を示したのは、朝鮮に対する力強い支持であると指摘している。
今回、朝鮮問題関連条項が削除されたことを受けて西側メディアは「朝鮮は非同盟会議でも孤立している」と報じた。
しかし、この決定は朝鮮側の意向を受けて行われたものであり、朝鮮に対する各国の支持と連帯の表れだといえる。
[朝鮮新報 2009.7.22]
http://www1.korea-np.co.jp/sinboj/j-2009/05/0905j0722-00003.htm
南の「国防改革基本計画」を非難 祖平統書記局報道
祖国平和統一委員会(祖平統)は9日、最近、南朝鮮国防部が発表した「国防改革基本計画修正案」を
「挑発的な北侵戦争計画」だと非難する書記局報道第952号を発表した。
南朝鮮国防部は同修正案を通じて、朝鮮半島で戦争が起きた場合、戦闘作戦に参加する常備軍とは別に
予備軍を動員して「民事作戦」なるものを展開するシナリオを公開した。
2010年から11年までの間に「郷土予備軍」のうち10個師団を「民事作戦」部隊に変えて
いつでも作戦に投入できるよう実戦を主とする教育を毎年行い、
戦闘装備も大幅に増強配備して「有事」における機動力を高める方針を打ち出している。
書記局報道はこれを、
「われわれの社会主義制度に対する全面否定、国の統一を平和的に実現しようとする全同胞の志向と念願に対する許しがたい挑戦」
だと非難。李明博政権によって、
「朝鮮半島で戦争の危険は日を追って増大しており、北南関係は史上最悪の境地に達し、統一の前途には暗雲が垂れ込めている」
とし、
「平和を踏みにじり統一を妨害する侵略者をいささかも許さないのがわれわれの本領である」
と警告した。
[朝鮮新報 2009.7.15]
http://www1.korea-np.co.jp/sinboj/j-2009/04/0904j0715-00004.htm
祖平統スポークスマン 李明博の中傷発言を非難
祖国平和統一委員会(祖平統)のスポークスマンは15日、李明博大統領が欧州諸国を訪問した際、
北側の体制と核問題に悪質な言い掛かりをつけたことを非難した。
同スポークスマンは朝鮮中央通信社記者の質問に答え、李大統領が
「欧州諸国にまで出掛けて同族対決の妄言を吐いたのはそれらの国を反北核騒動と制裁騒動に引き入れ、
自らの対北政策の失敗による責任を免れ、対内外的危機を脱しようとする術策にすぎない」と主張した。
そして、「李明博は政治の何たるか、北南関係の何たるかを知らない」とし、
親米・事大に満ちた彼の頭では自主政治、先軍政治を百回死んでも理解できないだろうと揶揄した。(朝鮮通信)
[朝鮮新報 2009.7.21]
http://www1.korea-np.co.jp/sinboj/j-2009/04/0904j0721-00002.htm
改定入管法成立 「特別永住者証明書」常時携帯義務を廃止、再入国許可も一部緩和 ◆「外国人監視・規制強化」の本質は残す 日本に住む外国籍所有者らに対する管理・規制を強化する新しい在留管理制度を導入するための 「出入国管理法」「住民基本台帳法」などの改正案が8日、参院本会議で可決、成立した。 3年以内に施行される。「特別永住者」に限っては「特別永住者証明書」の常時携帯義務が廃止され、 数次有効な「再入国許可」の期限が6年に延びる。 その一方で、在日外国人らに対する管理と監視という差別的な本質は残されたままさらに強化されており、 在日外国人と日本市民の間から非難の声が上がっている。
>126 ◆制度全般の見直し要求 今回の新しい在留管理制度によって市区町村が発給する「外国人登録証」は廃止され、 「特別永住者」に対しては「特別永住者証明書」が、その他の外国籍所有者に対しては「在留カード」が 新たに発行される。この証明書とカードは法務省入国管理局が発行し、名前と在留資格、在留期限などの 情報が入力されたIC チップと顔写真が搭載される。すべての情報は入国管理局が一括管理する。 「特別永住者証明書」の常時携帯義務はなくなるが申請・届出などでの罰則は残された。 「在留カード」に関しては、常時携帯義務と刑罰制度が併せて導入された。 「改正出入国管理法」の附帯決議は、「永住者のうち日本への定着性の高い者については、 その歴史的背景をも踏まえ、在留カードの常時携帯義務及びその義務違反に対する刑事罰の在り方、 在留カードの更新等の手続、再入国許可制度を含め、在留管理全般について広範な検討を行うこと」 を求めている。 一方、「特別永住者」に対する数次有効な「再入国許可」期限は4年から6年に延びたが、 在日外国人らの再入国許可を緩和する「みなし再入国許可」の対象から、朝鮮国籍所有者が除外されうる 表現が明記された。日本当局は朝鮮の旅券を「有効な旅券」と認定しておらず、 それを口実に「みなし再入国許可」の対象から朝鮮国籍所有者を排除しようとしている。 これに関しては、「特別永住者の歴史的経緯及び我が国における定着性を考慮し、 今後も引き続き検討すること」が附帯決議に明記された。 今回の改正に先立ち総連の中央と地方の各機関、団体関係者は、延べ100人余りの国会議員らと 面談し「特別永住者証明書」の常時携帯義務と刑罰制度、再入国許可制度を廃止するよう要請してきた。 また、日本市民と外国人らが参加したさまざまな集会で呼び掛けも行った。 こうした声を背景に、野党の国会議員らは与党案の修正に力を注いだ。 結果、法案には3月に閣議決定された際に採用されなかったいくつかの問題点が反映されることになった。
>127
◆権利保障する法制度に
しかし、日本当局が在日外国人を「管理・規制」の対象とみなし、
とくに朝鮮国籍所有者を差別的に扱う在留管理制度の本質はまったく変わっていない。
人権問題を研究する同胞法律専門家たちは次のような問題点を指摘している。
まず、「特別永住者」に対する「証明書」の常時携帯義務は撤廃されたが、住所変更などを期限内に
申請しなければ罰則が課せられる恐れがある。また、日本当局は朝鮮の旅券を有効な旅券と認めていない。
つぎに、一般の外国人に対してとくに監視体制と報告義務が強化されており、
在留資格のはく奪理由も強化された。在留資格がなかったりはく奪された外国人は「住民基本台帳」に
登録されないことによって、現在受けている行政サービスさえも受けられなくなる可能性がある。
こうした問題点を踏まえて日本のさまざまな市民団体、NGO、支援者らは
「外国籍住民たちの管理と監視を強化する法制度から権利保障と共生を志向する法制度に」
転換するよう引き続き求めていくという。
在日朝鮮人は、日本の植民地支配の被害者である。それだけに、そのことを確認した朝・日平壌宣言に
基づいて、国際法と日本憲法で認められた権利が保障されなければならない。これは日本の義務である。
とくに、再入国許可制度と一連の罰則は必ず撤廃されなければならない。(取材班)
[朝鮮新報 2009.7.13]
http://www1.korea-np.co.jp/sinboj/j-2009/02/0902j0713-00001.htm
【北制裁】ASEAN各国に履行を働きかけ 中曽根外相
2009.7.22 20:07
【プーケット=宮野弘之】東南アジア諸国連合(ASEAN)地域フォーラム(ARF)などに
出席のため、タイのプーケットに滞在中の中曽根弘文外相は22日、タイ、ミャンマーを含む
ASEAN各国外相や米国、韓国、中国の各外相らと相次いで会談した。
一連の会談で日本側は、北朝鮮の核保有や弾道ミサイル開発は地域の安全への脅威で絶対に容認できない
との立場を強調。同時に北朝鮮の6カ国協議への復帰を促すため、
各国に国連安全保障理事会の対北朝鮮制裁決議の着実な履行を求めた。
これに対し、ARF議長国を務めるタイのカシット外相は、日本の立場に理解を示し、
23日のARFの場で、北朝鮮も含めた建設的な意見交換を行いたいと語り、議題として取り上げる考えを示した。
また、ミャンマーのニャン・ウイン外相は、安保理の対北制裁決議について、
「国連加盟国として適切に対応する。決議は必ず守らなければならないものとして従う」と語った。
ただ、先にミャンマーに向かったとされた北朝鮮の貨物船については
「寄港するという話は聞いていなかった」と答えただけだった。
一方、中曽根氏が、アウン・サン・スー・チーさんら政治犯全員の解放など、
来年の総選挙の公正な実施に向けた確約を求めたのに対し、ニャン・ウイン氏は、一部政治犯の「釈放」に
向けて手続きを進めていると述べたものの、スー・チーさんについては言及しなかった。
http://sankei.jp.msn.com/world/asia/090722/asi0907222008001-n1.htm
韓国政府、43年ぶりに北朝鮮による拉致を認定 2009.7.22 20:12 【ソウル=黒田勝弘】ベトナム戦争の際、行方不明になりその後、北朝鮮で生活していたことが 明らかになった元韓国軍兵士(故人)が、43年ぶりに北朝鮮による「拉致捕虜」として韓国政府に認定された。 韓国政府はこれまで「脱走し自ら北朝鮮に渡った可能性がある」として「拉致」とは認めなかったが、 最近、元兵士が北朝鮮を脱出しようとして銃殺刑になっていたことなどが明らかになり、 李明博政権が「脱走ではなく捕虜と推定される」と初めて認めた。 家族はこれまで「北にわたったスパイの家族」などと誤解され、韓国社会で差別など辛酸をなめてきたが、 拉致認定で名誉回復を果たしたほか、国からの補償も受けられるようになる。 この元兵士は1966年、ベトナム派遣の韓国軍部隊の一員として現地に駐屯していた際、 サイゴン(現ホーチミン)で行方不明になった安鶴寿・下士(軍曹級、当時23歳)。 安下士はその2年後、北朝鮮のラジオ放送に登場し北朝鮮への“亡命”を語ったため、韓国政府はそれ以降、 彼を「捕虜」には含めず不名誉な「脱走・越北者」として処理してきた。 しかし“越北・亡命”を信じない家族は粘り強く情報・資料収集に努め、 韓国に亡命した北朝鮮工作員の証言記録から安下士が1975年、北朝鮮を脱出しようとしてつかまり、 スパイ罪で銃殺刑に処されていた事実を最近になって知った。 この証言記録は軍情報機関が所有しているとされ、安下士は当時、 北ベトナム軍の手で北朝鮮に送られたものとみられるが詳しい経緯は明らかになっていない。
北とミャンマーの核コネクション、米が懸念 【プーケット(タイ南部)=本間圭一】オバマ米政権が北朝鮮とミャンマーの「核コネクション」に 懸念を強めている。 ミャンマーが北朝鮮から中東への大量破壊兵器拡散の経由地になっていると見ており、 クリントン米国務長官は両国の関係を強く非難し、当地で23日開かれる東南アジア諸国連合(ASEAN) 地域フォーラム(ARF)で参加国に訴える方針だ。 長官は21日、バンコクで記者会見し、「北朝鮮とミャンマーの軍事協力を非常に深刻に受け止めている」と発言。 22日には地元テレビ局とのインタビューで、両国が核兵器の拡散に関与しているとの見方を示した。 北朝鮮とミャンマーは、1983年の北朝鮮工作員によるヤンゴンでのテロ事件により断交したが、 2007年4月に国交を回復し、08年10月には、ニャン・ウィン・ミャンマー外相が北朝鮮を訪問し、 朴宜春外相と会談するなど、急速に関係を強化している。米メディアはこれまでも、両国の接近の背景として、 ミャンマーが武器を購入し、北朝鮮が食糧を入手する相互依存関係を指摘してきた。 長官が非難のトーンを強めたのは、最近の諜報活動などで、両国の軍事協力の輪郭がはっきりしてきたためとみられる。 米政権は今年6月、大量破壊兵器積載の疑惑がある北朝鮮の貨物船「カンナム」が黄海を南下した際、 米政府当局者はミャンマーに向けた航行とほぼ断定し、最終目的地は中東と推定した。 また、正確な時期は不明だが、ヤンゴン近くの海軍基地のミサイル積載現場で北朝鮮の技術者約20人を確認したり、 北朝鮮の航空会社が、ミャンマーからイランまでミサイルの部品を搬送したとの情報も得たという。 このほか、6月、ミャンマーによる地下軍事施設の建設に北朝鮮が協力したとの疑惑が浮上したほか、 日本でも今月、北朝鮮系商社が、長距離弾道ミサイル開発に使用可能な部品の対ミャンマー輸出を試みたと して起訴された。
>132
オバマ政権は、北朝鮮とミャンマーの直接の武器取引のほか、核関連物資やミサイルの部品が北朝鮮から
イランやシリアに搬送される際、ミャンマーが航空機や船舶など輸送手段の中継地になっているとの疑いを
強めている。
年間15億ドルと言われる北朝鮮の武器売却による利益にミャンマーが手を貸している形で、
北朝鮮を資金面でも締め上げる国連安保理決議1874の徹底した履行には、
ミャンマーと北朝鮮の分断も課題となる。
長官の同行筋は23日の会議で、「両国の不透明な関係について、認識を共有してもらう」と語った。
米国にとり、ミャンマーは、民主化運動指導者アウン・サン・スー・チーさんを軟禁するなど
人権問題が優先されたが、今は同盟国の安全保障を脅かす存在となっている。
(2009年7月22日19時55分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20090722-OYT1T00896.htm
北朝鮮に「重大な懸念」声明 ASEAN中心に外相会議
2009年7月22日21時2分
【プーケット=山本大輔】ASEANは22日、当地で日中韓とのASEAN+3外相会議、インド、
豪、ニュージーランドを加えた東アジアサミット外相会議を相次いで開いた。それぞれの議長声明で、
北朝鮮の核実験とミサイル発射に「重大な懸念」を表明、6者協議の早期再開を促した。
両会議の声明は、北朝鮮に「国連安保理決議に完全に従うことを求める」とした。
ミャンマー(ビルマ)民主化問題にも触れ、来年予定される総選挙が「自由で公平なものになるよう求める」
としたが、民主化運動指導者アウン・サン・スー・チーさんら政治犯の釈放要求は盛り込まれなかった。
AFP通信によると、クリントン米国務長官は22日、当地で地元テレビのインタビューに応じ、
スー・チーさんの解放がなければミャンマーをASEANから追放すべきかとの問いに、
「検討に値する」と述べた。ミャンマーと北朝鮮が軍事協力を深めているとの報道についても、
「核技術の移転が懸念される」として、両国の接近に警戒感を示した。
この日は米ASEAN外相会議も開かれ、クリントン長官が、ASEANの基本条約である
東南アジア友好協力条約(TAC)に署名、26カ国目の加盟国になる予定だ。
http://www.asahi.com/international/update/0722/TKY200907220372.html
韓国の双龍車労働争議に対する不当弾圧に対する抗議声明
我々は大阪労働者弁護団である。
当弁護団は、118名の弁護士が加入し、85の労働組合の賛助のもと、日本の大阪の地を中心に、日々、
労働者の権利の擁護と実現のために活動している。
韓国・双龍自動車平澤工場における整理解雇問題を巡っての労働争議については、その経過は日本においても
報じられてきた。報道によれば、2009年6月 26日、大量の警察官がこの労働争議に不当に介入し、
多くの労働組合員を逮捕するという行動に出たとのことである。本来労働問題の解決は労使の自主的な解決に
委ねられるべきであり、不当に警察権力が介入することは許されないところである。しかも、当日、
現場にいたクォン・ヨングック弁護士が、労働組合員の不当逮捕に対し警察当局に逮捕理由を質し、
抗議しようとし、逮捕された労働組合員と接見しようとしたところ、あろうことか、警察当局は同弁護士を
公務執行妨害で逮捕する、という暴挙に及んだ。この警察当局の対応は、労働運動に対する不当な介入、
弾圧であるのみならず、弁護士としての正当な職務行為を「公務執行妨害」と称し、弁護士までも逮捕する、
という許し難い暴挙と言わねばならない。
私たちとしても、今回の事態は放置し得ない重大な問題であると受け止め、ここに韓国警察当局に対し
厳重に抗議すると共に、逮捕された労働組合員を速やかに釈放することを強く求める。
そして、今後こうした不当な弾圧が繰り返されることのないよう厳重に申し入れるものである。
2009年7月1日
大阪労働者弁護団 代表幹事 弁護士 北本 修二
http://homepage2.nifty.com/lala-osaka/ketugi090701.htm
在日コリアンの徐さん招き 朝鮮半島の歴史、文化学ぶ 宮若市 宮田南小で人権学習
2009年7月22日 04:55 カテゴリー:九州 > 福岡
宮若市宮田の宮田南小学校(大村昭彦校長)の3年生47人が15日、
直方市出身の在日コリアン徐麻弥(ソマミ)さん(25)=福岡市=を招いた人権学習に取り組み、
朝鮮半島の歴史や文化などを学んだ。
2年前に筑豊地区の教育研究会に参加したのが縁で、同市内の学校で講演活動を続ける徐さん。
この日、黄色のチマ・チョゴリを着て登場した徐さんが「アニョハシムニカ」(こんにちは)と声を掛けると、
事前に勉強していた児童も「アニョハシムニカ!」と返答。
その後徐さんが、祖父母が朝鮮半島から渡ってきた経緯などを説明した。
正月にチマ・チョゴリを着て縄跳びを楽しむ北朝鮮の子どもたちの写真も示し、
「日本では在日が外でチョゴリを着ることは難しい。でもそれは互いのことを知らないから。
いろんな人が日本にいてもいいんだって思ってほしい」と訴えていた。
=2009/07/22付 西日本新聞朝刊=
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/110341
【09衆院選】民主がマニフェストに対北貨物検査実施を明記 2009.7.23 01:39 民主党の衆院選政権公約(マニフェスト)の原案となる「政策集INDEX2009」が22日、 明らかになった。北朝鮮政策では国連安全保障理事会決議に基づく貨物検査実施など 「断固とした措置をとる」と強調している。 政権交代の可能性が強まる中、昨年の政策集で言及していた「在日米軍駐留経費負担(思いやり予算)の検証」 などを削除し、米国との対立色を薄めるなど現実路線に舵を切りつつあるのが特徴だ。 対米関係では、昨年の政策集で「抜本的な改定に着手する」としていた日米地位協定について、 「改定を提起する」と弱めた。米軍再編や在日米軍基地のあり方についても「不断の検証を行う」 との表現から「引き続き見直しを行う」とするにとどめた。 北朝鮮については、再核実験や弾道ミサイル発射を「明白な脅威で、断じて容認できない」と指摘。 大量破壊兵器やミサイルの開発、保有・配備を放棄させるため、 国連決議に基づく貨物検査や追加制裁実施など、「断固とした措置をとる」と強調した。 民主党は先の国会で、政府が提出した北朝鮮特定貨物検査特別措置法案の審議に応じなかったが、 政権を獲得した場合、早期に同法案を成立させる意向を示したものだ。 同党が反対したソマリア沖などの海賊対策についても、「適切な手続きで海賊対処のための活動を実施する」と明記。 「海上保安庁のみでは対応が困難な場合はシビリアンコントロールを徹底する仕組みを整えた上で、 自衛隊を派遣することも認める」とした。
>>93-95 北朝鮮には「もはや友人いない」=クリントン米国務長官
[バンコク 23日 ロイター] クリントン米国務長官は23日、北朝鮮に核関連活動を止めさせることを
目指して国際社会が努力するなかで、北朝鮮には「友人はもはや残されていない」との見方を示した。
記者会見で述べた。長官は、東南アジア諸国連合(ASEAN)地域フォーラム(ARF)閣僚会議で、多くの
国が、唯一の選択肢は国際社会の要求に従うことだという姿勢を、北朝鮮に対して示したと述べた。
北朝鮮の代表は会議で、核開発停止への意思を示さなかったという。
2009年 07月 23日 17:33 JST
http://jp.reuters.com/article/worldNews/idJPJAPAN-10185520090723 クリントン米国務長官は「粗野」で「教養がない」=北朝鮮
[ソウル 23日 ロイター] 北朝鮮は23日、先に同国を「手に負えない子ども」などと評したクリントン
米国務長官について、発言内容が「粗野」で「教養がない」などと応酬した。
北朝鮮の朝鮮中央通信(KCNA)は、同国外務省スポークスマンの話として「彼女(クリントン長官)は
就任以降、行く先々で自身の立場にふさわしくない一連の粗野な発言を繰り返している」と伝えた。
クリントン長官が先に放映された米テレビ番組で、ミサイル発射などの挑発行為を繰り返す北朝鮮を
「注目を集めようとする手に負えない子ども」に例えたことについて、KCNAは「教養がないことを示す
ものだ」としている。また「国際社会の基本的なエチケットを知らず、こうした言葉遣いを用いることが好
きなクリントン氏を、われわれはおかしな女性と考えざるを得ない。
小学生のようにも見えるし、買い物に出かけた年金生活者のようにも見える」と痛烈に非難した。
2009年 07月 23日 18:05 JST
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-10185720090723
141 :
マンセー名無しさん :2009/07/23(木) 20:28:47 ID:Y/C82Ghh
どうすりゃ民主党なんか支持したくなるんだろ。
ARF閣僚会議が開幕、「北朝鮮の核」焦点
【プーケット(タイ南部)=佐藤昌宏、加藤理佐】アジア・太平洋地域の安全保障問題を話し合う
東南アジア諸国連合(ASEAN)地域フォーラム(ARF)閣僚会議が23日午前、
タイ南部プーケットで始まった。
北朝鮮の核問題が焦点。中曽根外相は、北朝鮮に対する制裁を定めた国連安全保障理事会の決議の
着実な実施を各国に呼びかける方針だ。
会議参加国は、ASEAN10か国と日米中韓、北朝鮮など計27か国・機関。北朝鮮が今年5月に
核実験を行って以降、核問題をめぐる6か国協議の全当事国が参加する初の国際会議となった。
北朝鮮は、朴宜春(パクウィチュン)外相が欠席し、代理として朴根光(パククングァン)無任所大使が出席した。
ARF初出席となるクリントン米国務長官は22日の記者会見で、北朝鮮に対し、
「威嚇的行為を続けることは、信頼を生まず、我々がそうした行為を黙認するわけがない」と述べており、
会議では北朝鮮の核放棄を強く訴えると見られる。
(2009年7月23日14時10分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20090723-OYT1T00576.htm
【北制裁】米国務長官「非核化なら関係正常化」
2009.7.23 00:02
東南アジア諸国連合(ASEAN)地域フォーラム(ARF)閣僚会議のためタイ南部プーケットを
訪問中のクリントン米国務長官は22日、「完全かつ不可逆的な非核化だけが北朝鮮の取り得る道だ」
と訴え、北朝鮮に核放棄を強く要求した。
北朝鮮が応じれば、米国などが「関係正常化も含めた報奨や機会を提示して前進する」と述べた。
米国はブッシュ前政権時代、核問題をめぐる6カ国協議の過程で米国や日本との関係正常化を提案したが、
オバマ政権高官が正常化について踏み込んだ発言をしたのは初めて。
北朝鮮が核放棄を確約した2005年9月の同協議共同声明を念頭に核廃棄実現を図るよう求めたとみられる。
クリントン長官は6カ国協議参加国のロシア、日本、韓国、中国の外相と相次いで個別に会談後、記者会見した。(共同)
http://sankei.jp.msn.com/world/korea/090723/kor0907230003000-n1.htm
北朝鮮の貨物船拿捕 キプロス当局がたばこ密輸容疑で
2009.7.23 01:00
AP通信によると、キプロス当局は22日までに、同国東部の沖合16キロの地中海で、
100万箱近いたばこをエジプトに密輸しようとしていた疑いで、
北朝鮮の貨物船「プリンスT」を拿捕(だほ)した。
キプロス税関当局によると、たばこは小売価格で約99万ドル(約9300万円)相当。
警察の警備艇が21日、北キプロス・トルコ共和国のファマグスタからエジプト北部ポートサイドに
向けて出港した同船を拿捕した。
キプロスの裁判所は、エジプト人船長と乗組員のレバノン人1人、シリア人2人について、
8日間の拘留を認めた。
http://sankei.jp.msn.com/world/korea/090723/kor0907230102001-n1.htm
曽我さん拉致、綿密に計画…実行犯の女工作員が勤務シフト把握 2009.7.23 01:34 北朝鮮による曽我ひとみさん(50)拉致事件の実行犯として、国外移送目的略取と国外移送の疑いで 国際手配されている北の女工作員、通称キム・ミョンスク容疑者は、当時、准看護師だった曽我さんの 勤務シフトを完全に把握した上で犯行におよんでいたことが22日、政府関係者への取材で分かった。 曽我さんは事前に完全に調べ上げられた上で、拉致対象に選ばれていたことになる。 警察当局は曽我さんの地元、新潟・佐渡に北の協力者がいたとみて調べている。 警察当局の調べによると、曽我さんは昭和53年8月12日夜、新潟・佐渡の真野町(当時)の自宅から 約400メートル離れた雑貨店で、母のミヨシさん=拉致当時(46)=と買い物をした帰りに拉致され、 工作船で北朝鮮に連れ去られた。 ミヨシさんも一緒に拉致されたとされるが、北朝鮮側は「入国していない」と否定している。 曽我さんは帰国後、政府関係者の聴取に対し、「3人組の男に口をふさがれて袋に入れられた後、 船で北朝鮮へ連れ去られた」と証言していたが、北朝鮮・清津(チョンジン)に到着後、 キム容疑者が曽我さんに「あなたが土曜日の夕方に帰宅し、日曜日の午後に病院に戻る勤務シフトで 働いていることを知っていた」と話していたことが新たに判明した。 また、曽我さんがキム容疑者に「佐渡のどのあたりに隠れていたのか」と尋ねると、 キム容疑者は「サワダの海の方にいた」と答えたという。 曽我さんは政府の係官に「拉致されたのは偶然ではない。計画されたものだ」と話しているといい、 拉致は犯行グループの綿密な計画と連携によって行われた疑いが濃厚になった。 警察当局によると、キム容疑者は朝鮮労働党の工作機関「対外情報調査部」に所属。当時40〜50歳。 身長は150センチぐらいだった。
金総書記死去後の危機も想定、準備 米太平洋司令官
2009.7.23 07:33
キーティング米太平洋軍司令官は22日国防総省で記者会見し、
北朝鮮の金正日総書記が死去した場合の安全保障上の危機発生について
「必然ではないし、そうならないことを望むが、準備はしている」と述べ、
想定内に置いて対応を練っていることを明らかにした。
危機の具体的な中身に言及しなかったが、
総書記死去に伴う権力闘争が軍事的暴発を招く可能性などを念頭に置いているとみられる。
キーティング氏は権力継承問題に関し
「国務省を中心に同盟国と協力し、さまざまな対応の選択肢を用意している」
と万全の備えに自信を示した。一方、総書記の健康状態については
「明らかに健康を害している。1年前に比べて外見は別人だ」としつつ、
病状の詳細は「分からない」と述べた。(共同)
http://sankei.jp.msn.com/world/korea/090723/kor0907230734003-n1.htm
北朝鮮、日米と全面対決か ARF閣僚会議が開幕
2009.7.23 07:34
東南アジア諸国連合(ASEAN)地域フォーラム(ARF)閣僚会議が23日、
タイ南部プーケットで開幕する。北朝鮮の核問題が主要議題となる見通しで、日本、米国、中国、
ロシアなど主要国に加えて北朝鮮も出席。
ただ、北朝鮮の強硬姿勢に変化はないとみられ、日米などとの全面対決になりそうだ。
6カ国協議のすべての当事者がそろう国際会議の場で、北朝鮮が自らの立場を説明するのは
5月の再核実験以降、初めて。ミサイル発射も繰り返し、国際社会の強い非難を浴びる北朝鮮は、
朴宜春外相が欠席し、代わりに朴根光巡回大使が出席。
米国のクリントン国務長官は今回のタイ訪問で、東南アジアとの関係緊密化を強調する一方、
北朝鮮には核放棄を求めて断固とした態度で臨む構えだ。
日本とともに、国連安全保障理事会決議に盛り込まれた制裁の確実な実施を各国に訴える。(共同)
http://sankei.jp.msn.com/world/korea/090723/kor0907230735004-n1.htm
またか! 韓国テレビが日本のテレビ番組盗用
2009.7.23 09:24
【ソウル=黒田勝弘】韓国のテレビがまた、日本のテレビ番組を盗用し問題になっている。
韓国の3大ネットワークのひとつSBSで、日本のTBSが3月に放送した番組「時短生活ガイドSHOW」
の中の「5分出勤法」をそっくりまね、18日の番組「スターキング」で「3分出勤法」として制作し
放送したというもの。SBSでは視聴者からの指摘を受け調査の結果、盗用だったと認め、
謝罪するとともに番組関係者を処分したという。
韓国のテレビでは以前から日本のテレビ番組盗用事件がしばしば起きており、世論の批判を受けている。
一方、KBSテレビでは国際的にも高い評価を受けてきた看板番組のドキュメンタリー
「環境スペシャル」に“やらせ疑惑”が出ている。昨年3月の番組で、野生のフクロウがウサギを捕らえて
食べるシーンが放送されたが、これに対して「ウサギは人によって与えられたもの」という疑問が
専門の生物学者などから提起されている。
KBSのこの番組は以前にも、飼育されたカワウソを「野生のカワウソ」として放送し問題になった
ことがある。
http://sankei.jp.msn.com/world/korea/090723/kor0907230924005-n1.htm
「北朝鮮のテロ支援国家再指定を」 米上院可決
2009.7.23 11:20
【ワシントン=有元隆志】米上院は22日の本会議で、オバマ政権に対して、
北朝鮮のテロ支援国家再指定を検討するよう求める意見を2010会計年度国防予算権限法案に
付帯する修正案を賛成多数(66対31)で可決した。
法的な拘束力はないものの、北朝鮮に対する議会の厳しい見方を反映しているといえる。
ケリー上院外交委員長が提出した修正案では、
北朝鮮を「北東アジア地域と世界の平和と安全にとって脅威」と指摘した。
そのうえで、オバマ政権に対して、テロ支援国家再指定を検討するよう求めるとともに、
北朝鮮がテロ支援を行っているか、大量破壊兵器を拡散しているかについて、
30日以内に議会に報告するよう求めている。
ブッシュ前政権は昨年10月、北朝鮮に対するテロ支援国家指定を解除した。
しかし、北朝鮮は寧辺にある核施設の検証に応じなかっただけでなく、
弾道ミサイル発射や核実験など挑発行為を繰り返している。
http://sankei.jp.msn.com/world/america/090723/amr0907231121004-n1.htm
韓国国会、強行採決めぐって激しい大乱闘に
2009.7.23 12:33
韓国国会で22日、新聞社や一般企業の放送事業参入を認めるメディア関連法改正案が強行採決され、
与党の賛成多数で可決された。野党はこの法案により大企業の経済への影響力が強まるとして反対しており、
怒号の飛び交う中で与野党議員らが激しいもみ合い、乱闘を繰り広げた。
野党議員らは、入り口にバリケードを築き、与党議員らが本会議場に入るのを阻止しようと試みた。
一方、与党議員らは警備員らとともに議長席を取り囲んで守るなどした。
強行採決には、与党のハンナラ党内にも反対する議員がいたため、党内の分裂が深まるともみられている。(ロイター)
http://sankei.jp.msn.com/world/korea/090723/kor0907231233006-n1.htm
「6カ国協議の早期再開が重要」 中国外相が改めて表明
2009.7.23 13:11
北朝鮮核問題をめぐる6カ国協議議長国、中国の楊潔?外相は23日、
「朝鮮半島の非核化のためには6カ国協議の早期再開が重要」と述べ、核問題は6カ国協議を通じて
解決すべきだとの立場をあらためて示した。タイ南部プーケットで開催された東南アジア諸国連合
(ASEAN)地域フォーラム(ARF)閣僚会議の会場で記者団に話した。
楊外相は、22日に行われたASEAN関連会合でも「多くの参加国が6カ国協議継続の重要性を
強調した」と話した。
韓国はARF閣僚会議に合わせ、北朝鮮を除く6カ国協議関係国による5カ国協議の開催を
呼び掛けたが、中国は消極的立場を崩さず実現しなかった。(共同)
http://sankei.jp.msn.com/world/korea/090723/kor0907231317007-n1.htm
「2プラス4」協議を 韓国大統領府高官
2009.7.23 13:18
韓国の金星煥大統領外交安保首席秘書官は23日、ソウル市内で講演し、北朝鮮の核問題をめぐる
6カ国協議について「韓国と北朝鮮が主となる『2プラス4』協議にならなければならない」と述べた。
金首席秘書官は「地球上で北朝鮮を本当に助けることのできる国は韓国しかない」と述べ、
対話に応じない北朝鮮の姿勢を批判。「(北朝鮮が)米国とは政治的対話をして、
韓国からは経済的利益だけ取ろうとするのは認められない」とした。
また、北朝鮮の核問題をめぐる6カ国協議のうち、北朝鮮を除く5カ国による協議構想について
「(北朝鮮が)協議に復帰した場合の対応を論議する場」とし、
制裁を議論するのではないことを強調した。(共同)
http://sankei.jp.msn.com/world/korea/090723/kor0907231320008-n1.htm
北朝鮮に食料省 国民生活向上への取り組みをアピール?
2009.7.23 19:00
平壌放送などによると北朝鮮は22日、内閣に「食料・日用工業省」を新たに設置したと発表した。
最高人民会議(国会)常任委員会の政令に基づくもので、北朝鮮にはこれまで農業省や水産省、
軽工業省などはあったが「食料」と銘打った政府機関はなかった。
今回の発表は金正日政権が、北朝鮮の長年の最大課題である食糧問題をはじめ
国民生活向上のために努力していることを国民に印象付ける意味があるものとみられる。
北朝鮮は現在、当面の国家スローガンである「2012年強盛大国」を目標に核・ミサイル開発など
軍備拡張の一方、各種の増産活動など国民総動員の「一五〇日戦闘」を進めている。(ソウル 黒田勝弘)
http://sankei.jp.msn.com/world/korea/090723/kor0907231901010-n1.htm
拉致問題解決に支援訴え 横田夫妻、名古屋で講演
2009.7.23 19:17
北朝鮮による拉致被害者横田めぐみさん=失跡当時(13)=の父、滋さんと母、早紀江さんが23日、
名古屋市内で講演し、「皆さんの力が(問題解決への)最大の力になる」と述べ、
拉致問題の理解と早期解決を訴えた。
夫妻は全国人権擁護委員連合会の総会で講演。
滋さんが事件発生当時の様子や政府の対応などを説明した上で「どの党が政権を取っても、
拉致問題は早く解決しなければならない。政府に動いていただくしか方法がない」と力を込めた。
早紀江さんは「どうしてあんなに明るい子がこんな目に遭わなくてはいけないのか。
北朝鮮から元気な子どもたちを取り返すために力を貸してください」と訴えた。
http://sankei.jp.msn.com/world/korea/090723/kor0907231918011-n1.htm
北朝鮮外務省、米国務長官発言に「まったく知能度感じさせない」
2009.7.23 22:05
クリントン米国務長官が20日放映の米ABCテレビとのインタビューで、
北朝鮮を「言うことを聞かない子供」に例えて批判したことについて、北朝鮮の外務省報道官は23日、
「まったく知能度(知性)を感じさせない」と非難する談話を朝鮮中央通信を通じ出した。
報道官は、長官が「北朝鮮は核やミサイルで常に関心を集めようとしている」と指摘したことについても、
「米国の(敵視政策の)おかげで、世界の中心舞台に立つことになった」と切り返し、
「(長官は)女子小学生のようでもあり、時には市場を歩き回る年金受給者の老婦人のようにもみえる」
と指摘した。(共同)
http://sankei.jp.msn.com/world/korea/090723/kor0907232209012-n1.htm
妻、義母も犠牲に…韓国の強姦・殺人犯に死刑判決
2009.7.23 22:43
韓国のソウル高裁は23日、女性10人を殺害したとして、殺人や強姦(ごうかん)などの罪に
問われたカン・ホスン被告(39)に対し、一審の死刑判決を支持し、カン被告の控訴を棄却した。
聯合ニュースが報じた。
判決は10人の殺害をあらためて認定。
「再犯の危険性があり、社会から永遠に隔離しなくてはならない」とした。
被告は2005年10月に保険金目的で義母と4番目の妻を殺害したほか、
06年10月から8人の女性を強姦(ごうかん)目的で拉致し、殺害した。
判決は死刑制度にも言及。
「(韓国では)多くの国民が死刑を必要な刑罰と受け入れている」とし、制度の正当性を強調した。
韓国では1997年12月以来死刑が執行されていないが、
カン被告の事件を機に与党ハンナラ党の一部から執行再開を求める声が上がっている。(共同)
http://sankei.jp.msn.com/world/korea/090723/kor0907232243013-n1.htm
北大使「米韓の敵対行為がアジア太平洋の安全破壊の主犯」
2009.7.24 00:19
韓国政府当局者によると、北朝鮮の朴根光巡回大使は23日、タイ南部プーケットでの
東南アジア諸国連合(ASEAN)地域フォーラム(ARF)閣僚会議で2回にわたり発言した。
主な発言の要旨は次の通り。
・核実験、ミサイル実験はやりたくてやったのではなく、米国による核の脅威のせいだ。
・米国は南(韓国)に大量破壊兵器を搬入し続けており、合同軍事訓練も強化。
われわれの核保有は全面的に平和維持が目的で、抑止力を強化するためのものだ。
・(2007年10月の南北首脳宣言は)米国にけしかけられた南によって破棄される目に遭っており、
このため南北関係が悪化している。
・米国と南の時代錯誤的な敵対行為がアジア太平洋の安全破壊の主犯だ。(共同)
http://sankei.jp.msn.com/world/korea/090724/kor0907240021000-n1.htm
【主張】ARF閣僚会議 北の友人は一人もいない 2009.7.24 04:05 タイで開かれた東南アジア諸国連合(ASEAN)地域フォーラム(ARF)閣僚会議は アジア太平洋の27カ国・機構が北朝鮮の核・ミサイル問題を話し合う重要な場となったが、 北朝鮮は強硬姿勢を改めず、孤立無援のままで閉幕した。 前日の日中韓との合同会議(ASEAN+3)に続き、ARFの閣僚会議でも 北の行動を非難する意見が大勢を占めた。ARF議長が6カ国協議復帰を要求したのは当然だ。 北の暴走を許さない国際包囲網が一段と強まったことを評価したい。 討議では、クリントン米国務長官が6カ国協議復帰と「完全かつ後戻りできない核廃棄」に応じれば、 国際社会復帰を支援するという包括的解決案を示した。 だが、北朝鮮代表は「核・ミサイル実験は米国の脅威のせいだ」と反論するなど、 その姿勢を変えようとしなかった。 北との軍事協力を進めているとみられるミャンマー政府も、国連制裁の履行を米国に約束するなど 「北にはもう友人はいない」(クリントン長官)という状態が明白となった。 北が国際的孤立を脱するには、国連決議に従い、速やかに6カ国協議に戻る以外にない。 北の指導部は、そのことを銘記して態度を改めるべきだ。 日本政府は、国連安保理制裁委員会が追加指定した北朝鮮の5個人・5団体の資産凍結など制裁強化を 24日から実施する。日米韓を軸に核、ミサイル、拉致問題の包括解決をめざして、さらに外交的連携を 広げてもらいたい。
>161
ARFでは、もう一つ前進があった。クリントン長官が東南アジア友好協力条約(TAC)に署名し、
「東南アジア軽視」とされた前政権の路線をアジア重視へ転換したことだ。
TAC加盟は東アジアサミットの参加要件であり、米国のサミット参加に道が開けたことになる。
日中のサミット主導権争いが続く中で、米国の路線転換を日本外交の好機として生かしたい。
米中韓との個別外相会談も行われたが、中曽根弘文外相が東シナ海のガス田「白樺」周辺に
中国作業船が集結した問題で、楊潔●中国外相に「戦略的互恵関係を後退させる行為を取らぬように」
と申し入れたのは当然だ。北問題などで日中協力を進める中で、懸案は懸案として日本の主張を今後も
きちんと伝える必要がある。
●=簾の广を厂に、兼を虎に
http://sankei.jp.msn.com/world/korea/090724/kor0907240336001-n1.htm
「知性、良識ないのは北政府」 米国務省がヒラリー批判に反論
2009.7.24 08:29
【ワシントン=有元隆志】北朝鮮外務省報道官がヒラリー・クリントン米国務長官を
「全く知性が感じられない」などと非難したことについて、クローリー国務次官補(広報担当)は
23日の記者会見で、「知性がないこととは、北朝鮮政府が歩もうとしている道のことだ。
行き詰まりをみせており、北朝鮮の人々を惨めな未来に追い込もうとしている」と反論した。
長官を「良識がない」と評したことに対しても、
「北朝鮮政府が人々に十分な食糧を与えず、ミサイルを生産することこそ良識がない」と酷評した。
また、第2期ブッシュ前政権下で北朝鮮との交渉責任者だったヒル駐イラク米大使は23日の
MSNBCテレビの番組で、「他人を中傷することでは北朝鮮は誰にも負けないが、
彼らには多くの問題がある。深刻な後継問題を抱えており、どうすべきか自信をもてていない」と語った。
クリントン長官は20日のABCテレビのインタビューで、
北朝鮮を「小さい子供や手に負えない10代の若者」にたとえ、「彼らは注目に値しない」と批判した。
北朝鮮の外務省報道官は23日、これに対抗し、長官を批判する談話を朝鮮中央通信を通じて発表した。
http://sankei.jp.msn.com/world/america/090724/amr0907240832001-n1.htm
これが将軍様のボート?! 北発注の差し押さえ同型艇を公開 イタリア
2009.7.24 08:47
イタリア財務警察が、同国のボートメーカー、アジムット社に北朝鮮が発注した疑いのある
豪華モーターボート2隻を一時差し押さえた問題で、同社は23日、共同通信に対し、
発注を受けたのと同型ボートの写真を公開した。
2隻は全長約34メートルと31メートルで、計約1300万ユーロ(約17億6000万円)の
豪華ボート。うち1隻は日光浴のための大型デッキのほか、発注者の希望により、泡風呂や食堂、
音楽鑑賞室などを備えることができる。
ボートは既に手付金が払われ建造が始まっていたが、差し押さえを受け、現在は中部トスカーナ州の
港で係留されている。当局は発注したのは金正日総書記本人の可能性が高いとしている。
イタリア紙リベロは北朝鮮が発注したのはヨットと伝えていたが、同社はボートであることを
明らかにした。(共同)
http://sankei.jp.msn.com/world/korea/090724/kor0907240849002-n1.htm
違法風俗店撲滅秒読み 川崎・堀之内 一斉摘発今年4回 県警は1月以降、川崎市川崎区堀之内地区で違法風俗店の一斉摘発を計4回行い、 韓国人などの外国人女性29人、見張り役などの男女5人の計34人を、売春防止法違反容疑で逮捕した。 摘発された売春の温床・通称「ちょんの間」は9店で、同地区に残る違法店はあと数店。 県警は、同地区に警察官を常駐させて監視を強化し、県内最後の違法風俗店街の浄化完了は、 秒読み段階に入っている。(金子靖志、藤亮平) ■消えゆく明かり 「お兄さん、30分1万円。いいサービスあるよ」。 県警が違法店2店を摘発して2か月が過ぎた5月11日夜。 わずか約50メートルに約10の違法店が並ぶ路地に、ピンクの怪しげな明かりが戻っていた。 飲食店風の店から手招きする女性を見ながら行き交う客の中には、仕事帰りのサラリーマンもいる。 3日後、県警は捜査員約20人でさらに2店を摘発。7月5日には、東京入国管理局を含む過去最大の 80人態勢で5店を一斉摘発した。違法店はすべて閉鎖し、ピンクのライトも消えた。 ■最後の違法地区 県内にはかつて、同地区や横浜・黄金町地区、相模原市の通称「たんぼ」地区などに違法風俗店が集中。 計400店以上残っていた2006年、県警は一斉摘発に乗り出し、各地区で街の浄化を進めてきた。 こうした対策で、3地区とも、違法店は壊滅したが、堀之内地区だけ十数店が復活した。 その理由について県警幹部は「営業を再開しやすい土壌」を指摘する。 同地区には、風営法で認められた特殊浴場などの合法的風俗店が多数あるのだ。
>165 ■摘発の難しさ 復活した店側も、再度の摘発を逃れるため、厳重な警戒態勢で営業。 「シキテン」という見張り役数人が、摘発の動きをいち早くキャッチして、女たちを逃がしていた。 県警の捜索では、無線機約10台や県警・入国管理局など、捜査車両約70台のナンバーが書かれた メモなども、押収されたという。 ■謎残る営業実態 これまでの捜査で、逮捕された女性29人の多くが「10分1万円。月100万円稼げます」 などの文言で、売春を誘う韓国国内のインターネット求人広告を見て来日したことが判明。 「日本は安全だし、まとまった金がすぐに稼げると聞いた」と供述する者もいたという。 県警幹部によると、韓国で売春取り締まりが強化された上、世界的不況とウォン安から 売春目的の来日が急増。アルバイト感覚でOLや学生が短期ビザで入国するケースもあるという。 女性たちは1日客7〜8人を相手にして売り上げを店と折半。 一部は暴力団や韓国人ブローカーに流れたとみられるが、詳しい営業実態はわかっていない。
【北制裁】日本政府、5団体の資産凍結、5人の資産凍結・入国拒否
2009.7.23 17:42
政府は23日、北朝鮮に対する追加制裁措置として国連安保理制裁委員会が指定した
核・ミサイル開発関連の5団体・5人の資産凍結の実施を決めた。政府は5人の入国も認めない方針。
対象となるのは、南川江貿易会社▽香港エレクトロニクス▽朝鮮革新貿易会▽原子力総局
▽朝鮮檀君貿易会社−の5団体。李済善(リ・ジェソン)原子力総局総局長
▽黄錫夏(ファン・ソクハ)原子力総局局長▽尹浩鎮(ユン・ホジン)南川江貿易会社代表
▽李弘燮(リ・ホンソプ)寧辺原子力研究センター元局長
▽韓裕魯(ハン・ユロ)朝鮮竜岳山総合貿易会社総社長−の5人。
南川江貿易はウラン濃縮に必要な機材の調達を担い、香港エレクトロニクスはイランを本拠地に
弾道ミサイル取引で資金移転を行うなど、いずれの団体・個人も北朝鮮の核・ミサイルの開発や
技術移転に深く関わった疑いが強い。制裁委は16日、制裁リストに追加した。
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/090723/plc0907231743004-n1.htm
【09衆院選】民主がマニフェスト原案 外国人への地方参政権付与も
2009.7.23 20:03
民主党は23日、衆院選マニフェスト(政権公約)の原案となる「政策集INDEX2009」を発表した。
外交政策で現実路線に舵を切る一方、永住外国人への地方参政権付与など結党以来の政策はそのまま踏襲。
戦時中の日本の加害行為を調査する「恒久平和調査局」設置や、
「慰安婦」調査への取り組みも表明しており、内政政策で従来の政権との違いが際立つ内容となっている。
政策集は、第一ページに「戦後諸課題への取り組み」を記載。
先の大戦で「内外に多くの犠牲が存在したことを忘れてはならない」と総括、
国立国会図書館に恒久平和調査局を設置するための国立国会図書館法改正や「慰安婦問題への取り組み」
を打ち出した。
自民党内に賛否両論がある夫婦別姓についても「民法を改正し、選択的夫婦別姓等を導入する」と言い切った。
人権侵害救済機関の創設も盛り込んだ。
「慰安婦」問題で民主党は「旧日本軍による『慰安婦』問題の解決を図る」と主張してきた。
元慰安婦だと名乗り出た外国人に国家が謝罪と金銭の支給を行う
「戦時性的強制被害者問題の解決の促進に関する法律案」も過去10年間にわたり国会提出しており、
民主党が政権を取れば、法案を成立させる可能性が高い。
法案提出の事実は、昨年の政策集に記載されたが、今回から削除された。
永住外国人の地方参政権付与問題でも「党内に永住外国人地方選挙権検討委員会を設置した」
などの記述が消え、分量も圧縮。世論への配慮をのぞかせた。
一方、外交政策では、海賊対策での自衛隊派遣容認や、国連決議に基づく北朝鮮貨物検査の実施など、
これまでの国会対応を転換する内容を盛り込んだ。自衛隊によるインド洋での給油活動については
08年政策集で「法案延長に反対」としていたが、記述が消えた。
http://sankei.jp.msn.com/politics/election/090723/elc0907232004007-n1.htm
テレ朝・金正雲氏ニセ写真、韓国軍下士官が渡す
【ソウル=細川紀子】テレビ朝日が北朝鮮の金正日総書記の三男、正雲氏(26)の近影として
別人の顔写真を放送した問題で、韓国軍当局は23日、同社に写真を渡した下士官を停職3か月の
懲戒処分にしたと明らかにした。
当局によると、下士官はインターネット掲示板に掲載されていた金総書記に似た別人の写真を
ダウンロードし、同社のソウル支局に「金正雲」の写真として渡した。
軍は職業軍人としての品位を損ねたとして処分したという。
23日付中央日報によると、下士官が身分を将校だと偽り、写真と引き換えに多額の金を要求したとの
情報もある。下士官は日本で研修を受けたこともあり、ソウル駐在の日本人記者らと交流があったという。
(2009年7月23日14時49分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20090723-OYT1T00405.htm
核問題の包括的解決策、北代表「話にならない」
【プーケット(タイ南部)=前田泰広】当地で開かれた東南アジア諸国連合(ASEAN)
地域フォーラム(ARF)閣僚会議に参加した北朝鮮代表団のリ・フンシク外務省国際機構局長は23日、
記者団に対し、北朝鮮の核問題をめぐり、米韓両国を中心に検討されていた「包括的解決策」について、
「話にならない」と述べ、受け入れ拒否の姿勢を北朝鮮当局者として初めて示した。
「包括的解決策」は、オバマ米政権が北朝鮮核問題で初めて打ち出した方針。
北朝鮮の非核化が確実になった時点で、北朝鮮に対する経済支援の一括実施や、
北朝鮮が最も望んできた米朝国交正常化の実現を柱としている。
しかし、リ局長は「包括的解決策」について、
検証可能な非核化を求めたブッシュ政権の政策を「そのまま移してきたもの」だと指摘。
従来の手法と変わりがないとして、「包括的解決策」の正式提案を待たずに門前払いとした。
リ局長は、昨年12月を最後に開催されていない6か国協議について「終わりを告げた」と主張、
同協議の存在意義を否定しながら、不参加の意思を改めて示した。
米国が北朝鮮に対する「敵視政策」を放棄しない限り、米国と対話しないとの主張も繰り返し、
今回のARFの場では公式、非公式を問わず、米朝2国間の会談は行わなかったという。
一方、クリントン米国務長官は23日の記者会見で、参加国の多くが6か国協議の重要性を示した点に触れ、
「(北朝鮮には)もはや友人はいない」と述べ、協議への早期復帰を呼びかけた。
(2009年7月23日20時20分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20090723-OYT1T00867.htm
入院中の金大中氏、再び人工呼吸器装着
【ソウル=森千春】肺炎のためソウル市内で入院中の韓国の金大中(キムデジュン)元大統領(83)が
23日朝、肺塞栓(そくせん)症を起こし、一般病室から集中治療室に移され、人工呼吸器を装着した。
元大統領の秘書官によると、血圧、脈拍などの数値は改善しつつあるという。
元大統領は今月13日、微熱などの症状で入院、肺炎と診断された。16日に集中治療室で呼吸不全に陥り、
一時、人工呼吸器を装着したが、その後持ち直し、22日に一般病室に移っていた。
(2009年7月23日21時14分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20090723-OYT1T00894.htm
「知性感じない」クリントン長官を北が非難
【ソウル=細川紀子】朝鮮中央通信によると、北朝鮮の外務省報道官は23日、
クリントン米国務長官が北朝鮮を「小さな子」と例えたことについて、「知性が全く感じられない」と指摘。
同長官こそが「時には、小学生のようでもあり、時には、市場を歩き回るばあさんのようにも見える」
と形容して、反ばくした。
報道官は、クリントン長官が、北朝鮮がミサイル発射などの挑発行為で「注意を引こうとしている」
と発言したことに対し、「米国の敵視政策と核の脅威に対処して必要な措置を講じているだけ」と反論。
「米国が先頭に立って無駄な騒動を起こしている」と非難し、「誤った言動には当然の代価が伴う」と述べた。
(2009年7月24日01時18分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20090724-OYT1T00130.htm
ARF閣僚会議が閉幕、米朝は激しく反目
【プーケット=佐藤昌宏、加藤理佐】アジア・太平洋地域の安全保障問題を協議するARF閣僚会議が
23日、当地で開かれ、議長声明を採択して閉幕した。
北朝鮮問題では6か国協議の当事国として、
中曽根外相が「ミサイル発射と核実験は地域や国際社会の平和と安定を脅かす重大な挑戦」と批判した。
北朝鮮の朴根光(パククングァン)無任所大使は「核実験やミサイル発射は米国の核の脅威があったからだ」
と主張。クリントン米国務長官が「米国脅威論は事実無根」と主張するなど米朝が反目した。
(2009年7月24日00時11分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20090724-OYT1T00022.htm
米朝が言葉の場外乱闘「北朝鮮こそ知性ない」
【ワシントン=黒瀬悦成】クローリー米国務次官補(広報担当)は23日、
北朝鮮外務省報道官がクリントン国務長官について「知性が感じられない」などと発言したことに対し、
「愚劣なのは、国民を養うに足る食べ物よりもミサイルの生産を選んでいる北朝鮮政府だ。
北朝鮮政府が選んだ道こそ知性がない」と反論した。
クリントン長官は20日、米テレビの報道番組で、
北朝鮮を「小さい子供」や「手に負えない若者」になぞらえ、「相手にしてはいけない」と突き放した。
対する北朝鮮は23日、長官を「小学生」「市場を歩き回るおばあさん」などと呼んで非難。
北朝鮮に核放棄を迫る6か国協議が完全に停滞する中、米朝間による「言葉の場外乱闘」が過熱している。
(2009年7月24日10時50分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20090724-OYT1T00353.htm
北朝鮮の資産凍結5団体5人に、政府が決定
河村官房長官は23日午前の記者会見で、北朝鮮の核・ミサイル開発にかかわったとして
国連安全保障理事会が制裁対象に指定した5団体と5人に、日本も資産凍結の措置をとると発表した。
24日から実施する。
対象は、南川江貿易など5団体と同社のユン・ホジン社長ら5人。
政府はこの5人については、すでに入国禁止措置を取っている。
河村長官は「国際社会の断固たるメッセージを真剣に受け止め、
拉致問題を含む諸懸案の解決に向けた具体的行動を取ることを(北朝鮮に)強く求めたい」と述べた。
(2009年7月23日13時06分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20090723-OYT1T00539.htm
総書記三男「キム大将」たたえる歌、北朝鮮市民に普及
2009年7月24日6時22分
北朝鮮の金正日(キム・ジョンイル)総書記の三男、正雲(ジョンウン)氏をたたえているとみられる歌が、
現地の労働者らの間で広く歌われている。
11〜14日に訪朝した福岡県日朝友好協会(会長=北原守・元福岡県議)の一行が何度も耳にしたという。
正雲氏への権力委譲への環境作りとの見方もある。
「パルコルム」という名の歌で「足取り」「歩み」という意味。
「私たちのキム大将の足取り 力強く一度踏みならせば 全国の山河が喜ぶ」という歌詞で
「キム大将」を称賛している。
黄海北道の農場では、会議室に歌詞が張り出され、責任者の女性が歌ってみせた。
平壌郊外の製鋼所では、建物の補修をしていた労働者約10人が歌っていた。
平壌の飲食店では店員が歌った。
キム大将とは誰かと尋ねると「キム・ジョンウン大将同志」と答えた者もいたという。
訪朝団の森善宣・佐賀大准教授(国際政治)は「歌は3代目の後継者選出に向けた雰囲気づくり」とみている。
ただ、北原会長によると、朝日友好親善協会の金泰鍾会長(朝鮮労働党国際部副部長)は
「(後継者問題は)正式には提起されていない」と話したという。(河原一郎)
http://www.asahi.com/international/update/0723/TKY200907230258.html
春・夏・秋・冬
混迷を極めていた日本の政治、とうとう麻生内閣は総選挙に追い込まれた。
都議会など、与野党の対決となった一連の選挙で負けた与党がこの時期に総選挙せざるをえなくなるとは、
素人目にも負け戦になるだろう事はわかる
▼混迷といえば、米国など対朝鮮圧力・包囲網を強めていると自賛する国際社会も同様だ。
6者会談はもう存在しない、復帰などありえないと繰り返し朝鮮が公言しているにもかかわらず、
6者会談の開催に言及する。
徒労だが、それ以上の策がないのだろう。にもかかわらず、人工衛星をミサイル発射だと歪曲して
主権国家の権利を踏みにじり制裁に踏み切ったのはなぜか、疑問は尽きない
▼クリントン米国務長官は、タイで開かれている東南アジア諸国連合地域フォーラムでの記者会見で、
朝鮮が非核化すれば国交を樹立すると語った。
何を今さらだ。6者会談を続けていれば、あらためて強調しなくとも国交樹立することになっていた。
それを、濡れ衣を着せて主権を侵害し、6者会談をストップさせてしまったのは米国であり、
追従する日本、南朝鮮だった。まさにお笑い
▼今回の総選挙不出馬を決めた河野衆院議長は在任期間を振り返って、
参院選挙で与党が負けた時に安倍元首相が責任を取らなかったことが「政治の決定的な転換点だった」
と指摘した。人間、判断を誤ると後々にまで禍根を残すということだ
▼付け加えれば、安倍という首相の登場は、朝・日関係、いや北東アジア関係までも歪にし、
日本の政治を後退させてしまったと思う。「覆水盆に返らず」。(彦)
[朝鮮新報 2009.7.24]
http://www1.korea-np.co.jp/sinboj/j-2009/08/0908j0724-00001.htm
>>179 アイゴーーーーーーーーーーーーーーーーーーーッ!
〜〜〜〜〜〜〜〜〜<;`A´>〜〜〜〜〜〜〜〜〜<;`A´>〜〜〜
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 <;`A´>〜〜〜〜 <;`A´>〜
〜〜〜〜〜<`A´;>〜〜〜〜<`A´;>〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜<;`A´>〜〜〜〜〜<;`A´>〜〜〜
〜〜 <`A´;>〜〜〜<`A´;>〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
〜<;`A´>〜〜〜〜〜〜〜〜<;`A´>〜〜〜〜〜〜〜<;`A´>〜〜
〜〜〜〜〜〜 <;`A´>〜〜〜〜〜〜〜〜<;`A´>〜<;`A´>〜〜
========== 大 洪 水 ============
って状況になってるのかね?
「1人1発の銃弾を」…北朝鮮、国民に呼びかけ
【瀋陽=牧野田亨】北朝鮮が7月に入り、米国などとの「死闘」を強調し、
「1人が銃弾1発を寄付しよう」とのスローガンを掲げ、
全国民に鉄製品などの供出を求める国民運動を展開していることが22日、中朝関係者の話でわかった。
この関係者によると、運動は金日成(キムイルソン)主席の死去から15年にあたる8日から開始。
「各人が肉弾となり、米国を筆頭とするすべての反動派との死闘を決意しよう」と訴え、
「銃弾」の呼びかけに加えて「10人で砲弾1発を、1000人でミサイル1発を」と続くという。
住民たちはくず鉄などを供出。食事に使うスプーンを出す小学生もいる。
住民の間では、「銃弾何発」を提供したかが話題になっているという。
(2009年7月23日07時58分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20090723-OYT1T00222.htm
北朝鮮―米国のサインを見逃すな 米国が北朝鮮に対し、盛んにメッセージを送り始めている。 クリントン国務長官は東南アジア諸国連合(ASEAN)の会議で訪れたタイで記者会見し、 北朝鮮が非核化に応じれば米朝正常化を含む「包括的な見返りを与える」と述べた。 さきに日韓を回ったキャンベル国務次官補も「北朝鮮が魅力を感じられる包括的な提案ができる」と語った。 オバマ政権の発足以来、米国は北朝鮮に先手を取られっ放しだった。 米政権の陣容がそろわず、北朝鮮政策も定まらないうちに、 北朝鮮は弾道ミサイルの発射実験や核実験に走り、6者協議からの離脱も宣言した。 米政権の態勢は整った。北朝鮮も一通り威力を内外に誇示した後、 金正日総書記の健康悪化を受けて後継準備に力を注いでいるようでもある。 今がサインの出し時だ。米国はそう判断したのだろう。 ただ「包括的な提案」の中身はまだ定かでない。 非核化と米朝そして日朝の国交正常化は、すでに4年前の6者協議の共同声明に盛られている。 米国が交渉によって解決する意思を改めて示して見せただけかもしれない。 そうだとしても6者協議が行き詰まっている現在、米政権のメッセージは事態を動かすきっかけになりうる。 核開発再開などやりたい放題の危機をこれ以上深めないためにも、 北朝鮮問題をめぐる協議の仕切り直しの起点を早く見つけ出したい。
>182
もちろん、国際社会は国連安保理決議に基づく制裁を粛々と実行しなければならない。
それを背景に、米国には「包括的な提案」の具体化を急いでほしい。
日韓との綿密なすり合わせ、中国やロシアとの調整も大事になる。
いずれ米朝の本格的な接触の機会を到来させるためにも、中国が果たす役割に期待したい。
スムーズな権力移譲を果たしたい北朝鮮にとって、対米関係改善はカギになろう。
タイミングを見逃してはならない。
何より北朝鮮が直視すべきなのは、世界の視線の冷たさである。
アジア地域の安全保障問題を話し合う唯一の場である昨日のASEAN地域フォーラム(ARF)では、
北朝鮮非難が相次いだ。
安保理では中ロも賛同して制裁対象を決めた。
先日は大量破壊兵器関連物資を積んだと疑われる北朝鮮の船が、米艦に追跡されて本国に戻った。
船はミャンマーに向かっていたとされ、クリントン長官は北朝鮮とミャンマーとの核を含む
軍事協力の危険を指摘した。北朝鮮に対する国際的な監視はますます強まる。
挑発すればいずれ代価を得られるという北朝鮮の態度はもう許されない。
米韓首脳は先月そう強調した。北朝鮮は状況の変化を認識すべきである。
2009年7月24日(金)付
http://www.asahi.com/paper/editorial20090724.html
社説1 韓国・EU自由貿易協定の衝撃波(7/23) 韓国と欧州連合(EU)の自由貿易協定(FTA)締結交渉が妥結した。 早ければ来年上半期中の発効を目指すという。 韓国と比べると、FTAを含む経済連携協定(EPA)戦略で出遅れ感が目立つ日本にとっては、ひとごとではない。 韓国とEUがFTA交渉を本格的に始めたのは2007年5月だ。わずか2年2カ月で妥結した。 EUの経済規模は米国より2割大きい。世界最大の単一市場だ。 韓国にとっては中国に次ぐ第2の輸出市場でもある。FTAに伴う経済効果への期待は大きく、 サムスン経済研究所は韓国の国内総生産(GDP)を3%以上押し上げると試算する。 韓国とEUは協定発効から3年以内に工業製品の9割以上の関税を撤廃する。 韓国は7年以内、EUは5年以内にすべての工業製品の輸入関税をなくす。 自動車の輸入関税は5年以内に撤廃するという。 EUは米国などと比べて工業製品の輸入関税が総じて高く、薄型テレビには14%、自動車には10%の 関税をかけている。家電や自動車などの工業製品が欧州向け輸出の大半を占める韓国にとって、 EU側の関税が撤廃される恩恵は大きい。 日本の自動車や家電業界は現地生産を進めており、影響は限定的との見方もある。 だが、韓国製品に対する関税の撤廃が実現する一方、日本製品への高率の関税が続くと、 日本企業は韓国企業に価格競争力で大きな差をつけられる。 協定発効にはEU加盟27カ国すべての同意が必要だ。 小型車で韓国と競合するイタリアなど一部の国がなお態度を保留しているとされるが、 韓国と競合する製品が多い日本は韓国とEUのFTA交渉妥結を重く受け止め、 EUとのEPA交渉を真剣に推進すべきである。
>184
EPA推進には農業分野の市場開放が欠かせない。韓国でも農業関係者の市場開放反対論は強かったが、
政府はFTAを軸に輸出市場をさらに広げる路線を選び、すでに米国やインドなどとのFTAも妥結している。
日本も農産物市場開放は簡単ではないが、農業の生産性を高める改革を進め、
関税以外の手段で農家を保護する制度の整備を急ぐべきだ。
輸出への依存度が高い韓国には、金融危機と世界不況によって深刻な打撃を受けた教訓もあった。
近年、輸出依存度が高まっていた日本の打撃も深刻で、新たな通商戦略を問われている。
日本もこれまで東南アジア中心だったEPAの対象を先進国にも広げ、
長期的な視野に立った通商政策を進める必要がある。
http://www.nikkei.co.jp/news/shasetsu/20090722AS1K2200322072009.html
韓国サムスン電子:4−6月予想外の増益−液晶TVと携帯電話が好調 7月24日(ブルームバーグ):半導体や薄型テレビ、携帯電話生産でアジア最大手、 韓国のサムスン電子が24日発表した2009年4−6月(第2四半期)決算は、 この2年余りで最高の利益を計上した。液晶テレビと携帯電話の需要回復が寄与した。 サムスン電子の発表資料によれば、純利益は前年同期比5.2%増の2兆2500億ウォン(約1708億円) となった。ブルームバーグ・ニュースがまとめたアナリスト22人の予想中央値によると、4−6月期の 純利益は24%の減益が見込まれていた。売上高は前年同期比で16%増加し、過去最高となった。 サムスン電子は、韓国の通貨ウォンの上昇や競争激化の公算があることから、7−12月(下期)の 業績見通しについては慎重な見方を維持している。ウォンは過去1年間、すべての主要通貨に対して下落。 サムスン電子など韓国の輸出企業がソニーやトヨタ自動車などの日本企業よりも早く立ち直るのに寄与した。 ウリ・アセット・マネジメントで112億ドル相当の資産運用に携わるオム・ギヨ氏(ソウル在勤)は、 「7−9月期への期待は高まっている」と説明。「現在投資家が注目しているのは、 既に高まった期待をさらに上回ることができるかどうかだ」と指摘した。 韓国株式市場でサムスンの株価は、0.7%高の68万3000ウォンで引けた。 同社が市場予想を上回る4−6月期業績見通しを公表した今月6日以来、14%上げている。 これはMSCIアジア太平洋テクノロジー指数の上げ幅の2倍に相当する。
>186 ◆増益見通し 海外関連会社を含む連結決算では、テレビと携帯電話を製造するサムスンの家電部門の営業利益と 売上高は、それぞれ世界全体の82%と68%を占めた。デジタルメディア事業の利益は、 薄型テレビの売り上げに押し上げられ、前年同期から7倍増加し過去最大の1兆600億ウォンとなった。 ブルームバーグ・ニュースがまとめた別のアナリスト調査では、7−9月の純利益は76%増と 見込まれている。米モルガン・スタンレーとドイツ銀行はサムスン電子の業績見通し改善を理由に、 この1カ月間に利益予想と株価目標を上方修正した。 モルガン・スタンレーのアナリスト、キオン・ハン氏は今週のリポートで、 「業績は今後、年末から来年にかけて改善する一方だろう」と述べた。
>187
◆部門別業績
4−6月期の半導体部門の損益は、半導体価格が過去最低水準から回復したことから、
前四半期の赤字から黒字に改善した。指標となる半導体メモリー価格は、業界規模の減産が供給過剰の
解消に寄与したことから、今年63%上昇。昨年、半導体業界は供給過剰に伴い、過去最大の赤字を記録した。
ドラムエクスチェンジ・テクノロジーによると、MP3プレーヤーなどでデータ蓄積に用いられる
NANDフラッシュメモリーの価格は今年79%上昇している。
液晶ディスプレー(LCD)部門の利益は、パネル価格の下落に伴い、同85%減となった。
モルガン・スタンレーによればLCD価格の回復がサムスンの次の利益をもたらす「触媒」になり得ると指摘した。
先週決算を発表したLCD世界2位のLGディスプレーは、LCDパネルの需要増加を受けて、
予想を上回る純利益を発表。米調査会社ディスプレイサーチは先月、
今年の液晶テレビの売上高見通しを従来の660億ドルから760億ドルに上方修正した。
サムスンの電気通信部門の営業利益は、携帯電話の出荷台数が14%増加し5230万台となったことが
寄与し、12%増の1兆ウォンとなった。
更新日時 : 2009/07/24 15:49 JST
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90003011&sid=arXnPDWchgVY&refer=jp_asia
金総書記ヨットで実業家捜査=オーストリア
【ベルリン時事】オーストリアのメディアによると、同国検察当局は24日、
北朝鮮の金正日労働党総書記がヨットなどのぜいたく品を購入するのを仲介し、
国連安保理決議に違反したとして、オーストリア人実業家の捜査を開始したことを明らかにした。
イタリアで押収された豪華ヨット2隻は、実業家が計1300万ユーロ(約17億5000万円)で
同国のアジムット社に発注した。実業家はドイツの高級車も発注していたという。
(2009/07/25-01:23)
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2009072500018
ミサイル製造物資をミャンマーに不正輸出 北系商社社長を再逮捕 神奈川県警
2009.7.24 11:15
東京の北朝鮮系貿易会社が北朝鮮の指示で大量破壊兵器開発に転用可能な物資をミャンマーに
不正輸出しようとした事件で、神奈川県警外事課は24日、外為法違反(無許可輸出)容疑で、
貿易会社「東興貿易」社長、李慶鎬被告(41)=同未遂罪で起訴=を再逮捕した。
県警は北朝鮮の軍需調達機関「第2経済委員会」が取引を主導した疑いがあるとみて捜査を進める。
同課によると、李容疑者はおおむね容疑を認めているという。
県警の調べでは、李容疑者は昨年11月、機械製造メーカーを輸出元として、
ミャンマーにミサイル開発などに使われる小型円筒研削盤1台(約300万円相当)を、
経済産業大臣の許可を得ずに名古屋港から輸出した疑いが持たれている。
李容疑者は昨年6月、ミャンマー向けに小型円筒研削盤を横浜港から輸出することを計画。
経産省から輸出規制物資に該当するとして輸出許可申請を出すよう警告を受けたが、
輸出元と積出港を変更して輸出したという。小型円筒研削盤は磁石の製造工程で用いられる工作機械。
ミサイルの制御装置の中核部品に使われる磁石の研削に使われるほか、核開発への利用も可能という。
李容疑者はメーカーに加工精度を高めた改良品を作らせ、輸出したという。
李容疑者は、直流磁化特性自記装置を輸出しようとして、無許可輸出未遂罪で起訴されているが、
小型円筒研削盤も、北朝鮮・第2経済委員会の在中国直轄企業である「東新国際貿易公司」
北京事務所からミャンマーに輸出するよう指示されていた。
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/090724/crm0907241117007-n1.htm
ミサイル関連「円筒研削盤」を無許可で輸出
北朝鮮系商社による不正輸出事件で、ミサイル技術に転用できる「円筒研削盤」をミャンマーへ
無許可で輸出したとして、神奈川県警は24日、東京都新宿区の「東興貿易」社長で、
朝鮮籍の李慶こう被告(41)=外為法違反(無許可輸出未遂)で起訴=を
外為法違反(無許可輸出)容疑で再逮捕した。(こうは金ヘンに高)
発表によると、李被告は2008年11月20日、大量破壊兵器などに転用可能な製品の輸出を禁じる
「キャッチオール規制」対象の円筒研削盤1台を、経済産業省の許可を受けずに名古屋港から輸出した疑い。
税関には、輸出者を、製造した愛知県の機械メーカーと偽って申告していた。
機械メーカーは「関与の度合いが弱い」として立件を見送られた。
円筒研削盤は、相対角度などを測ってミサイルを制御する「慣性航法装置」(ジャイロスコープ)内の
円筒状の部品を作るのに不可欠とされている。李被告は、手動で磁石を削る特注品を注文していたという。
李被告は、ミサイル開発に必要な「磁気測定装置」をミャンマーに不正輸出しようとしたとして逮捕、
起訴されている。円筒研削盤についても磁気測定装置のケースと同様、李被告は朝鮮労働党傘下の
「東新国際貿易有限公司」北京事務所から指示を受けており、
機器の箱にはミャンマー陸軍下部組織の通称名を示すマークがあったという。
(2009年7月24日15時52分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/feature/20080115-899562/news/20090724-OYT1T00663.htm
【社会】北朝鮮側が性能細かく指定 ミャンマーへの不正輸出事件
2009年7月24日 20時53分
大量破壊兵器開発に転用可能な小型円筒研削盤のミャンマーへの不正輸出事件で、
社長が再逮捕された貿易会社「東興貿易」(東京)側に、北朝鮮側が既製品でなく、
性能を細かく指定して精巧な研磨能力のある研削盤を発注していた疑いのあることが24日、
神奈川県警への取材で分かった。
北朝鮮からミャンマーへの軍事技術移転については、クリントン米国務長官が訪問先のタイで
懸念を表明するなど、国際社会に波紋を広げており、県警は輸出目的など実態解明を進めている。
県警関係者によると、外為法違反容疑で再逮捕された同社社長の李慶鎬容疑者(41)=同法違反罪で
起訴=は、北朝鮮の軍事部門の調達を担当している「第2経済委員会」の傘下で中国にある北朝鮮系企業
「東新国際貿易」から円筒研削盤の注文を受けた。
その際、東新側は自動式よりも細かい作業が可能な手動式で、より精巧な研磨能力を求めたという。
県警幹部は「自動式のほうが大量生産能力があるが、ミャンマー側には、精巧な作業ができる機器の
需要があった」と分析している。(共同)
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2009072401000945.html
メーカー社員「はめられた」
不正輸出事件
北朝鮮系商社による不正輸出事件で、ミャンマーへ輸出されたミサイル技術に転用可能な「円筒研削盤」
を製造した愛知県豊川市の機械メーカーの男性技術担当社員(35)が24日、読売新聞の取材に応じ、
「まさか軍事技術開発に使われる恐れがあったなんて。はめられた感じがする」などと語った。
同社員によると、外為法違反(無許可輸出)容疑で再逮捕された、
「東興貿易」社長の李慶鎬被告(41)(外為法違反で起訴)が、初めて接触してきたのは
2007年8月頃。当初は「車の部品加工に使う円筒研削盤がほしい。アジアの国に輸出するつもりだ」
と説明したという。
李被告はその後、機械メーカーを数回訪れて仕様について話し合い、3台の製造を依頼した。
磁石を研ぐ強さを手動で調節するもので、普及している自動式より安価という。
研削盤の製造を始めた昨年春頃、李被告は「送り先はミャンマー」と唐突に告げてきた。
機械メーカーは先に完成した1台を東興に出荷したが、同11月頃、
李被告から「実は送れていなかったので、そちらで手続きしてくれ」と研削盤が送り返されてきた。
「不審に思ったが、梱包(こんぽう)が悪かったためだと思った」という。
(2009年7月25日 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/kanagawa/news/20090725-OYT8T00166.htm
【外信コラム】ソウルからヨボセヨ 女性議員の肉弾戦
2009.7.25 03:10
韓国の国会がまた派手な大立ち回りを演じている。
乱闘劇など大荒れ国会というのは、国際的には台湾が一時、よくやっていたが最近は韓国が大活躍だ。
先には議員がどこから持ち出したのか、大型ハンマーを振るって議場のドアをぶち破るシーンが
世界のマスコミを飾った。
今回は本会議場で女性議員がくんずほぐれつする“肉弾戦”がテレビをにぎわしている。
最近の韓国国会の混乱は民主党など少数派の野党が多数派の与党ハンナラ党の採決に応じず、
実力抵抗しているためだ。野党の抵抗闘争はどこの国でもあることだが、
妥協が下手で白か黒かの“極限闘争”が得意といわれる韓国文化だけに抵抗は実に激しい。
今回の女性議員による肉弾戦は、街での女性のケンカ風景そのものだった。
ただ韓国女性のファッションはスラックス姿が一般的なため、スカートでなかったのは幸い?
スカートで寝技を含む取っ組み合いをやっては目もあてられない。
肉弾戦防止のためには「女性議員は議場ではスカートを着用すべし」という規定が必要かも。
韓国国会の乱闘劇の特徴としては、このほか議員以外の秘書官や補佐官たちの大量参加がある。
とくに野党には闘争慣れの学生運動や労働運動上がりが多くやりたい放題だ。
それに場外勢力の参加もある。放送市場の規制解除という「新メディア法案」が争点だったため、
これに反対する左派系マスコミ労組員まで国会に乱入している。実に秩序がない。(黒田勝弘)
http://sankei.jp.msn.com/world/korea/090725/kor0907250311001-n1.htm
メディア法に抗議 韓国野党代表が議員辞職宣言
2009.7.25 00:23
韓国の最大野党、民主党の丁世均代表は24日、放送事業に一般企業や新聞社の参入を認める
メディア関連法改正案の国会での強行採決に抗議し、国会議員を辞職すると宣言した。
聯合ニュースによると、丁代表は秘書を通じて国会議長あてに辞表を提出したが、今後の取り扱いは不明。
同党の一部幹部らも議員辞職を表明、丁代表は街頭での抗議行動に力を入れる方針。
民主党は、李明博政権寄りとされる保守系大手紙が放送局の経営を掌握することが可能になることから
「政権批判封じが目的」などと改正案に強く反対したが、
与党ハンナラ党が22日に強行採決に踏み切り成立した。(共同)
http://sankei.jp.msn.com/world/korea/090725/kor0907250023000-n1.htm
【から(韓)くに便り】ソウル支局長・黒田勝弘 北からきた人たち 2009.7.25 03:12 朝鮮半島では南北分断、北朝鮮の共産化、朝鮮戦争(1950〜53年)などをきっかけに、 北から多くの人が南の韓国に逃れてきた。 彼らは近年の「脱北者」とは違って「失郷民」とか「越南者」とか「南北離散家族」などといわれてきた。 韓国にはそうした人たちが数百万人いる。 しかし今や韓国生まれが増え、彼らに「故郷は?」と聞くと「北」とはいわず「ソウル」などという人が多い。 最近、60〜70年代に日本プロ野球で活躍した白仁天氏(65)に会ったが、 故郷はソウルとなっている彼も、実は元の故郷は北朝鮮だった。 白仁天氏は62年、韓国から当時の東映フライヤーズに入団。 ロッテや近鉄などを含めパ・リーグで約20年間、活躍した。首位打者1回、オールスター戦出場4回、 打率3割台3回という記録を残している。日本のファンには懐かしい。 韓国人として初めて日本のプロ野球界に進出した“日韓プロ野球交流”の草分けである。 82年、韓国プロ野球創設で帰国し「MBC青龍」に監督兼選手として迎えられた。 この年、何と打率4割1分2厘で首位打者になった。 日本でもまだ4割打者はいないが、韓国でもこの記録は破られていない。 その後、各チームで監督を務め、最近はテレビで日本プロ野球放送の解説をやっている。 日韓プロ野球交流史の生き証人といっていい。 北京五輪の金メダルやワールド・ベースボール・クラシック(WBC)での日本との“死闘”など、 韓国プロ野球のめざましい発展の裏には彼のような存在があったのだ。 彼は生まれは中国・上海近くの無錫という。 45年、日本の敗戦で一家は故郷の平安北道鉄山に帰ったが、共産化された北を逃れ47年、 両親とともに韓国に渡ったという。
>197
そのころ、日本に引き揚げた日本人の家に残されていた野球のグラブに触れたのが野球との初めての出合いだった。
野球少年になり、中学生の時、古本屋で日本の野球雑誌に出ていた長嶋茂雄選手にあこがれ
「日本でこの人と一緒にプレーしたい!」と思った。
この夢は6年後にかなった。
彼は今でも韓国の野球少年たちによくこの話をし「夢を持て、必ず実現するぞ」と語るという。
「北からきた人」では朴東宣氏(75)も印象深い。
70年代、米議会を揺るがした「コリアゲート」つまり「朴東宣事件」の主人公である。
事件は韓国政府の意を受けた朴氏が、米国を韓国有利に動かすため議員多数に選挙資金提供など
違法なロビー工作をしたというもの。当時、朴氏は40歳そこそこだった。
あれから三十数年、初めて会った朴東宣氏は、意外に知的で洗練されたもの静かな人物だった。
今でも海外ビジネスにかかわっているといい、話題豊富で視野の広い国際人だった。
彼も故郷は北の平安南道順川である。
裕福な家庭で、共産化が進むなか一家は北を逃れ韓国に渡った。本人は高校、大学とも米国で学んだ。
事件後も太い米国人脈を買われ、80年代には日本政府の対米ロビー活動も担ったという。
「北からきた人」−とくにその成功者たちには開放性、国際性といったものがある。
そして台湾に似て、日本撤退後にやってきた新たな支配集団がひどかったため、日本への感情は悪くない。
日本人にとってはもっと関心を持っていい人たちだ。(ソウル支局長)
http://sankei.jp.msn.com/world/korea/090725/kor0907250312002-n1.htm
米との直接対話復活に含み 北朝鮮国連大使
2009.7.25 08:59
北朝鮮の辛善虎国連大使は24日、ニューヨークの国連代表部で共同通信などと会見し、
米国との直接対話復活について
「共通の関心事項についての対話・交渉には反対しない。様子を見ていてほしい」と述べ、
近い将来の実現に含みを残した。6カ国協議については「永久に戻ることはない」と言い切った。
4月の北朝鮮の長距離弾道ミサイル発射後、同大使が外国メディア向け会見を行うのは初めて。
国連安全保障理事会の制裁決議履行により対北朝鮮包囲網を強めようとしている米国を牽制(けんせい)
する狙いがあるとみられる。
大使は、北朝鮮の国連脱退の可能性が取りざたされていることについて
「なぜそんなことをする必要がある」と否定。
一方で、安保理の制裁決議は「不公正で受け入れられない」と従来の主張を繰り返した。(共同)
http://sankei.jp.msn.com/world/korea/090725/kor0907250901003-n1.htm
これが今の金正雲氏? 米情報機関、10歳の写真から合成
2009.7.25 08:05
【ワシントン=有元隆志】米情報機関を束ねる国家情報長官(DNI)傘下の
公開情報センター(OSC)は、北朝鮮の金正日総書記の後継候補との情報がある
三男、正雲氏(26)について、現在の顔を想像した写真を作成した。
正雲氏は長男の正男氏(38)、次男の正哲氏(27)とは異なり、
成長してからの写真をメディアに撮影されたことがない。
正雲氏の写真として知られているのは、金総書記の料理人だった日本人、藤本健二(ペンネーム)氏が
撮った10歳のときのものだ。OSCは、藤本氏が日本のテレビ局に提供したこの写真の映像をもとに、
コンピューターグラフィックスなどで顔を合成するエイジ・プログレッション技術を活用して、
26歳の正雲氏の想像写真を作成した。
OSCはまた、北朝鮮の後継者問題に関する内部文書の中で、正雲氏が兄と違い、海外を旅行している
ときなどの姿がメディアに報じられたことがない点を指摘。正雲氏に関する情報が兄たちほど
「外部社会」に流れておらず、知られていないことが
「3人の息子の中で後継者として最もふさわしいと、(金総書記が)みているであろう理由の一つだ」としている。
歴史上、朝鮮の王の中には、長男をさしおいて能力が高い次男やその他の子供が就いた例もあり、
正雲氏の後継は「儒教の伝統を離れ、長子以外が後継者になることを正当化する役目も果たしているかも
しれない」とも分析。正雲氏が英語、フランス語、ドイツ語を話すことができ、北朝鮮の一般国民とは
異なり、自由にインターネットに接続し海外の情報を入手できるとみられていると、言及してもいる。
http://sankei.jp.msn.com/world/america/090725/amr0907250808003-n1.htm
ICPOが殺人容疑で手配の韓国人 警視庁が不法滞在で逮捕
2009.7.24 14:33
在留期間を過ぎながら国内に滞在していたとして、警視庁新宿署は入管難民法違反の現行犯で、
韓国籍の住所不定、無職、姜春基(カン・チュンギ)容疑者(53)を逮捕した。
同署によると、姜容疑者は2007年6月に中国・南京で韓国人を殴り殺したとして、
国際刑事警察機構(ICPO)を通じて国際手配されていた。東京入国管理局が強制送還する方針。
同署の調べによると、姜容疑者は昨年7月に入国し、在留期間の90日を過ぎた後も滞在していた。
同署によると、姜容疑者は今月12日、JR大久保駅近くで鉄道警察隊員から職務質問されて逃走。
すぐに身柄を確保され、同署の調べで不法滞在が発覚した。
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/090724/crm0907241435019-n1.htm
韓国政府、対北支援団体に基金支出検討か
2009.7.25 14:12
韓国の聯合ニュースは25日、約10の人道支援団体が計画している対北朝鮮支援事業について、
韓国政府が近く南北交流協力推進協議会を開き、南北協力基金から数十億ウォン(数億円)を
支出することを検討すると伝えた。複数の支援団体関係者の話という。
聯合ニュースによると、約40の団体から出された基金支出申請のうち、
一般市民への緊急救護関連事業に対象を限定して検討する。
韓国政府は今年、各団体による北朝鮮支援事業に総額100億ウォン程度を同基金から支出する計画だが、
3月末に開城工業団地で韓国人職員が拘束され弾道ミサイル発射や再核実験が続いたため、
保留状態となっている。(共同)
http://sankei.jp.msn.com/world/korea/090725/kor0907251414005-n1.htm
29歳の脱北者、名門ソウル大を来月卒業
2009.7.25 14:40
【ソウル=水沼啓子】北朝鮮から脱出して韓国に来た脱北者の男性(29)が今年8月に韓国の名門、
ソウル大学を卒業する。この脱北者の男性はソウル大学が2005年から、定員外で脱北者を対象にした
特別選考を通じて入学。成績も優秀で奨学金を受けながら勉学に励んだという。
25日付の東亜日報が伝えた。
東亜日報によると、男性は北朝鮮の咸興工科大学に通っていたが、2003年に5歳年下の弟ともに脱北した
。弟も名門の西江大で学び、兄弟そろって勉強熱心な模範生という。
男性は現在、就職が決まっている韓国の有名企業で研修を受けている。
韓国教育科学技術省が昨年4月に実施した調査によると、韓国の高校進学率は98%を超えるが、
韓国に在住する脱北者の子弟の場合は約30%にとどまるという。
男性は、東亜日報の取材に対して「マスコミに報道されれば、北朝鮮にいる両親がどんな目に遭うか心配だ」と、
インタビューをかたくなに拒否したという。
http://sankei.jp.msn.com/world/korea/090725/kor0907251440006-n1.htm
金正雲氏、26歳の顔?…米機関が合成写真
【ワシントン=黒瀬悦成】米国の16情報機関を統括する国家情報長官(DNI)室の傘下組織である
公開情報センター(OSC)が、北朝鮮の金正日(キムジョンイル)総書記の後継候補と目されている
三男、正雲(ジョンウン)氏(26)の現在の顔を想像した合成写真を作成していたことがわかった。
正雲氏は成人してからの写真が見つかっておらず、同氏の現在の姿のイメージをつかむための苦肉の策
と言えそうだ。
写真は、OSCが5月に作成した金総書記の後継問題に関する内部文書に掲載。
米民間研究機関が同文書を入手、公表した。
OSCは、金総書記の料理人だった藤本健二氏が撮影した正雲氏の10歳当時の写真を映した
日本のテレビの画面を元に、コンピューターなどで顔の画像を加工する技法
「エイジ・プログレッション」を使って同氏を26歳に「成長」させた。
(2009年7月25日13時17分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20090725-OYT1T00485.htm
中国人女子留学生、殺害される=犯人、性的暴行に抵抗され逆上―韓国
2009年7月25日(土)13時3分配信 Record China
2009年7月23日、韓国紙・東亜日報によると、
韓国の大田広域市で中国人女子留学生が韓国人男性に殺害される事件が起きた。
性的な暴行に抵抗したところ刃物で刺し殺されたという。環球時報が伝えた。
23日午前4時40分、大田広域市西区のある旅館で事件は起きた。
旅館に住む韓国人男性A(22歳)は2階に住む中国人女子留学生・陳(チェン)さんの部屋に侵入、
性的暴行を加えようとした。陳さんは大声で叫びながら抵抗したところ、Aは刃物で刺し殺したという。
DNA鑑定の結果、Aには大学周辺で起きた性犯罪事件にかかわっていた容疑が浮上している。
陳さんは24歳、遼寧省出身の大学生だった。現在、韓国には5万人以上の中国人留学生がいるが、
在韓国中国大使館は身の安全に留意するよう呼びかけている。(翻訳・編集/KT)
http://news.nifty.com/cs/world/chinadetail/rcdc-20090725007/1.htm
【国際】米と対話実現に前向き 北朝鮮辛大使 国連脱退、明確に否定
2009年7月25日 夕刊
【ニューヨーク=加藤美喜】北朝鮮の辛善虎(シンソンホ)国連大使は二十四日、ニューヨークの
北朝鮮代表部で会見し、米との直接対話について「共通の関心事項のための対話や交渉には反対しない」と述べ、
実現に前向きな姿勢を示した。その一方で「対話が実現しないのは決してわれわれのせいではない」
と強調し、米国側に態度の変化を求めた。
辛大使は「われわれは常に米国の核の脅威にさらされてきた。日本と韓国も米国の核の傘の下にあり、
わが国は周囲をすべて核に囲まれている」と述べ、自国の核兵器開発を「自衛のための最後の手段」
と正当化。六カ国協議については「信用できない。復帰は永遠にあり得ない」と繰り返した。
五月の核実験を受け、国連安保理が採択した対北制裁決議について、辛大使は「全く受け入れられない」
と話し、船舶の貨物検査も「主権の侵害だ」と強く非難。しかし、国連に今後もとどまるかとの質問には
「当然だ。われわれは加盟国だ」と述べ、脱退説を明確に否定した。
次のミサイル発射計画の有無については「それは軍が決めること。私は外交官にすぎない」とし、
さらに金正日(キムジョンイル)総書記の健康問題も「ここで聞く質問ではない」と返答を避けた。
http://www.tokyo-np.co.jp/article/world/news/CK2009072502000245.html
「地味で口べた」? 潘国連事務総長を欧米メディアが酷評 2009年07月25日 16:18 発信地:ニューヨーク/米国 【7月25日 AFP】1期目の任期の折り返し地点を迎えた国連(UN)の 潘基文(パン・キムン、Ban Ki-moon)事務総長(65)が、 「仕事の成果が上がっておらず、パッとしないし、コミュニケーションを取るのが下手」と酷評されている。 ダルフール、スリランカ、ミャンマーが危機的状況に陥った際、潘事務総長は対応の対応に不手際があった として非難の集中砲火を浴びた。攻撃したのは主に欧米のメディアで、米ウォールストリート・ジャーナル (Wall Street Journal、WSJ)紙は前週掲載した記事で事務総長を「国連の透明人間」と評した。 最近、事務総長はミャンマーを訪問したが、これも批判の火に油を注ぐ結果となった。 同国の民主化運動指導者アウン・サン・スー・チー(Aung San Suu Kyi)さんの解放を要請する声明が 無視された上、スー・チーさんとの面会さえ拒否されてしまった。 こうなった原因は潘氏の「物静かな外交スタイル」にあると、批判者たちはみている。
>208 ■コミュニケーション能力不足? ワシントンD.C.(Washington D.C.)で活躍するある人権問題専門家は、潘氏が各国政府に遠慮しすぎているし、 人権を擁護するため国際社会をリードするより安保理常任理事国(米英仏露中)の意見に従うことを好んでいると指摘する。 また国際人権団体ヒューマン・ライツ・ウオッチ(Human Rights Watch)の広報担当者は、潘氏が、 スリランカやミャンマーの国内紛争の際に世界人権宣言を支持する姿勢を示さず口をつぐんだままだったと批判している。 「コミュニケーション能力は事務総長に求められる資質の1つだ」と、元国連関係者で現在は ワシントンD.C.のシンクタンクに所属するアビオダン・ウィリアムズ(Abiodun Williams)氏は話す。 「行動が言葉より雄弁な場合もあるが、やはり言葉は重要だ。 国連が多くの分野で担う重要な役割についてのメッセージが十分効率的に伝えられていない」 柔らかな語り口の潘氏は、コフィ・アナン(Koffi Annan)前事務総長のようなカリスマ性に欠けると 評する人もいる。だが、潘氏の側近たちは、こうした批判を不当なものとみており、 「事務総長は礼儀正しく誠実でとても仕事熱心だ」と擁護する。 そうした1人、潘氏のアドバイザーのニコラス・ヘイソン(Nicholas Haysom)は、 潘氏にカリスマ性がないと言われているのは「まったくの誇張だ」と話す。 事務総長がズバズバ発言していないとか目立ったことをしないというのは、明らかに事実とは違うという。 「人道的な危機や紛争が起きた場合、事務総長は極めて積極的に動いている。 そのことが必ずしもすべて報道されていないというのが事実だ」
>209
■母語でない英語で苦労
潘事務総長が英語で苦労していると指摘する声も多く上がっている。
英語が母語でないためスピーチ原稿をそのまま読んでいたり、不自然だったり、退屈だという印象を
与えている場合もあると話す潘氏の広報担当者は「潘事務総長は欧米ではなじみのないやり方で
コミュニケーションを取っている。この点に異文化間のギャップがあると思っている」と語る。
潘氏のスタッフであるロバート・オール(Robert Orr)氏は
「英語はハンディキャップではあるが致命的な欠点ではない。彼は過去に外相を務めた経験から、
直接の対話を重視しており、一対一での対話では率直にはっきり物を言う」と述べている。
オール氏はまた、潘氏の功績は、気候変動、地球規模の健康の取り組み、
食糧問題といった21世紀の問題を国連の重要課題にすえたことだと強調する。
国連と米議会との関係も、潘氏のおかげでかなり改善され、その結果、前年のような国連分担金の
延滞問題もなくなり、米議会で国連を非難する声も減っているという。(c)AFP/Gerard Aziakou
http://www.afpbb.com/article/politics/2624372/4394395
北、米に直接協議を打診 圧力かわす狙い 米は慎重姿勢 2009.7.26 01:36 【ワシントン=有元隆志】弾道ミサイル発射や核実験をめぐり米国と対立している北朝鮮が、 ニューヨークの国連代表部を窓口とするいわゆる「ニューヨーク・チャンネル」を通じて 米側に直接協議を打診していることが分かった。米政府関係者らが25日までに明らかにした。 国連安全保障理事会で制裁決議が採択されるなど北朝鮮包囲網が強まるなか、 米国と協議を行うことにより、圧力をかわそうとの狙いがあるとみられる。 米政府関係者らによると、政府内には呼びかけを真剣に受け止めるべきだという声もあるが、 単に話し合いを行うことに慎重な見方が強い。オバマ大統領は北朝鮮に対し、核問題をめぐる 6カ国協議への復帰を呼びかける一方で、安易に見返りを与えるやり方はしないと明言しているためだ。 クリントン国務長官も、関係正常化を含む包括的な提案を北朝鮮に行う用意があると表明している。 しかし、あくまでも北朝鮮が「完全かつ後戻りできない形での非核化」を約束することを前提としている。 北朝鮮は2006年10月に1回目の核実験を行ったが、同年12月に6カ国協議に復帰し、この結果、 米国は金融制裁を緩和した。 別の関係者は北朝鮮の対話呼びかけについて、「前回、圧力をかわすのに成功したことを踏まえたものだろう。 北朝鮮に拘束されている米国人記者2人の解放問題があり、米側が応じてくるとみているのではないか」 と分析する。 米朝間では、クリントン長官が北朝鮮を「子供や手に負えない10代の若者」にたとえたのに対し、 北朝鮮側も「(長官には)全く知性が感じられない」と反論するなど、非難の応酬が続いている。 ブッシュ前政権下で北朝鮮問題に携わったバルビーナ・ホワン前国務省東アジア太平洋局上級顧問は、 「双方が厳しい言葉遣いをしているとしても、対話の妨げになるとは思わない」と指摘する。
野党、首相発言を一斉批判=「高齢者侮辱」「生活見てない」
野党幹部は25日、麻生太郎首相が高齢者に関し
「働くことしか才能がない。80(歳)過ぎて遊びを覚えても遅い」などと発言したことを一斉に批判した。
民主党の鳩山由紀夫代表は25日午後、大阪府柏原市での街頭演説で
「私の母は、85(歳)を過ぎてから韓流スターに会いたいとハングルを勉強し始めた。
人生はまさにいろいろある。働くしか才能がないという言い方はどう考えてもおかしい」と非難。
その上で、高齢者の生活を保障するためにも年金記録漏れ問題の解決に努める考えを強調した。
共産党の志位和夫委員長は党本部でのインタビューで
「(高齢者を)侮辱するような発言だ。国民の苦しみや願い、痛みに対してあまりにも鈍感で、
そういうものに心を寄せる姿勢がない」と述べた。
社民党の福島瑞穂党首は、取材に対し
「首相は、いろんな人がいるのに十把一からげにして人々の生活を見ていない。
自民、公明両党に政権を担当する資格はない」と断じた。
(2009/07/25-18:08)
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2009072500641 > 私の母は、85(歳)を過ぎてから韓流スターに会いたいとハングルを勉強し始めた。
> 私の母は、85(歳)を過ぎてから韓流スターに会いたいとハングルを勉強し始めた。
> 私の母は、85(歳)を過ぎてから韓流スターに会いたいとハングルを勉強し始めた。
麻生首相に謝罪と賠償要求=「強制労働」で北朝鮮団体
【朝鮮通信=時事】朝鮮中央通信によると、北朝鮮の「朝鮮人強制連行被害者・遺族協会」は25日、
麻生太郎首相の親族が日本植民地時代に経営していた「麻生炭鉱」で朝鮮半島出身者が鉱員として
強制労働させられていたとされる問題で、麻生首相と政府、関連企業に対し、明白な真相の調査と公開、
被害者と遺族への謝罪および賠償などを強く求めた。
同協会は最近、麻生炭鉱での強制労働の関連資料や被害事実が確認されたとして、調査報告書を発表。
その中で「日本の過去の清算問題は日本が唱える人権と文明、人道と法治の真価を検証する試金石」
と強調している。
(2009/07/25-20:45)
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2009072500701
パソコン相談、母国語でどうぞ 富士通、まず韓国語から
2009年7月25日
パソコン(PC)のトラブルには母国語で対応します――。
富士通は日本に滞在している外国人向けに、こんなサービスを始める。
8月に韓国語からスタートし、年内に中国語にも対応できるようにする。
自社のパソコンを使っている人へのサポートを充実させ、サービスの差別化を図るねらい。
富士通のホームページ上に記載されている専用ダイヤルに電話をかけて予約すれば、
決まった時間に担当者から母国語で電話がかかってくる仕組み。
相談は1件あたり、3千円かかるが、母国語で相談できるため、きめ細かく対応できるという。
現在、富士通には外国人から1日平均数十件の問い合わせがあり、需要があると判断した。
担当者は「サービス導入後の反応をみて、何カ国語まで広げるか検討したい」と話している。(高田寛)
http://www.asahi.com/digital/pc/TKY200907240309.html
北朝鮮の労働新聞が「麻生内閣は臨終内閣」
2009年7月25日19時10分
【ソウル=牧野愛博】ラヂオプレスなどによると、北朝鮮の朝鮮中央放送は25日の定時ニュースで
「日本政局が混乱状態に陥ったなか、衆議院が21日に解散され、総選挙の日が8月30日に決まった」
と伝えた。北朝鮮メディアが今回の解散総選挙を伝えたのは初めて。「日本政界では権力争奪の暗闘と
対立が極限に達している」と論評し、麻生政権が「民心を失って窮地に追い込まれた」と報じた。
朝鮮労働党の機関紙、労働新聞も25日付の論評で「麻生内閣は今では臨終内閣と酷評されている。
狂信的な政策は、日本の経済と国民生活を破綻(はたん)に追い込み、政局を混乱に陥れた」と批判。
「民心を失った自民党は、最近の地方選挙ですべて敗れるという恥をさらした」と伝えた。
民主党については、朝鮮中央放送が都議選の結果について「自民党が民主党に完敗した」とだけ伝え、
論評はしていない。
http://www.asahi.com/international/update/0725/TKY200907250232.html
金総書記の豪華ヨット、仲介の実業家ら捜査
【ウィーン=金子亨】オーストリア検察当局は24日、北朝鮮の金正日(キムジョンイル)総書記が
発注したとされる豪華ヨット2隻の取引を不法に仲介したとして、オーストリアの実業家と、
北朝鮮国籍とみられるブローカーの捜査を開始したことを明らかにした。
国連安全保障理事会の対北朝鮮制裁決議は、ぜいたく品の禁輸を加盟国に求めており、2人は、
制裁に基づくオーストリアの外国貿易法の規定に違反した疑いが持たれている。
ヨットは総額1300万ユーロ(約17億4000万円)で、実業家がイタリアの造船会社に発注した。
ブローカーが中国経由で北朝鮮に運ぶ段取りだったとみられるが、伊当局により押収された。
現在、容疑者2人はオーストリア国内にいる模様だが、検察報道官は捜査の詳細について明らかにしていない。
実業家はヨットのほか、金総書記用とみられる特別仕様のベンツ7台と複数台の楽器も購入したが、
いずれも現時点の所在は不明だ。
(2009年7月25日20時10分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20090725-OYT1T00738.htm
ARF 北は対話に背を向けるな 2009年7月25日 11:19 カテゴリー:コラム > 社説 東南アジア諸国連合(ASEAN)関連会合は、ロシアのマトリョーシカ人形のような構造だ。 大きな人形を開けると中から小さな人形が、さらにその中からも次々と人形が出てくる。 関連会合の中核はASEAN10カ国。それに日中韓が加わった「ASEAN+3」、 さらにインド、オーストラリアなどが参加する「東アジア首脳会議(EAS、16カ国)」と広がっていく。 最も大きな枠組みは、米国、ロシアを含む26カ国と欧州連合(EU)による「ASEAN地域フォーラム(ARF)」だ。 今回、タイで開かれた一連の関連会合で最も注目されたのが、最終日のARF閣僚会議だった。 ARFは、地域の安全保障対話を目的とする国際的な枠組みの中でも、北朝鮮が出席する数少ない会合だからだ。 北朝鮮の再核実験後、6カ国協議当事国が初めて一堂に会する機会でもあり、国際社会の関心と期待は高まった。 閣僚会議では、多くの国が北朝鮮の核開発に対する懸念を表明した。議長声明には 「6カ国協議の早期開催を含む、すべての関係国による対話と協力を支援する」との表現が盛り込まれた。 軍事面で北朝鮮と親密な関係にあるとされるミャンマーも、国連制裁決議の履行を約束するなど、 北朝鮮包囲網はいっそう狭まった。 しかし、北朝鮮は「核実験を行ったのは、米国の核の脅威があるからだ」と反論し、6カ国協議への復帰を拒んだ。 国際世論の強い非難にもかかわらず、北朝鮮がその強硬姿勢をいっこうに改めようとしないのは極めて遺憾だ。
>218
米国のクリントン国務長官は、各国に制裁履行を求めるなど、北朝鮮への圧力を強める一方で、
北朝鮮が完全非核化を約束するなら、米朝国交正常化を含む包括的措置に取り組む考えを示した。
これまでは、北朝鮮が非核化の段階を進めるごとにエネルギー支援など見返り措置を行ってきた。
だが、結果的に北朝鮮の再核実験や弾道ミサイル発射を止めることができず、6カ国協議は暗礁に乗り上げてしまった。
その反省から、米国は、非核化措置と見返り支援を小出しにせず、
北朝鮮が「完全で後戻りができない非核化」に合意した時点で、
国交正常化やすべての支援を一括して実施し、一気に決着をつける方向を探り始めたようだ。
内容は目新しいものではないが、手詰まり打開のため、米国が発した新たなメッセージといえよう。
北朝鮮は真剣に受け止め、対話に背を向けてはならない。これを6カ国協議再開の糸口としたい。
経済支援で人形を開けても、中から同じ顔の人形が出てくるのはもううんざりだ。
マトリョーシカがだんだん小さくなるように、身勝手を続けていれば、国際社会での存在も小さく、
孤独になっていくことを北朝鮮は忘れてはならない。
=2009/07/25付 西日本新聞朝刊=
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/111144
「漂着物に触らないで」海水浴で国交省が呼びかけ 2009.7.25 19:44 各地の海岸に医療廃棄物や動物の死体、火薬類が含まれている発煙筒などの漂着物が流れ着くケースが 相次いでいる。本格的な海水浴シーズンを迎え、水の事故だけでなく、漂着物に触れて感染症に感染したり、 火薬類の暴発で思わぬ負傷をすることも考えられるため、国土交通省が注意を呼びかけている。 国交省では今夏、漂着物の危険性についてまとめた子供向けハンドブックを作成。 都道府県を通じて小中学校などに配布した。 ハンドブックには、漂着物のうちガラス片や金属片など危険性が容易に判別できるもののほか、 船舶で利用される発煙筒や信号弾などの火薬類、薬品入りのビンや注射器などの医療廃棄物、 動物や魚類の死体などを列挙。 「けがなどの恐れがあります。絶対に触らないで」と写真とともに掲載している。 発煙筒などは触れると暴発の恐れがあるほか、医療廃棄物や動物の死体などは感染症に感染する 危険性もある。ビンなどには、硫酸などの液体が入っていることもあり、 こうした漂着物の危険性について分かりやすく解説されている。 国交省によると、動物の死体のうち特に鳥類については、鳥インフルエンザの感染が疑われるほか、 クラゲやエイなどは死んでいても毒性が保たれている場合があるという。 平成18年5月には、石川県内灘町の海水浴場を散歩していた男性が海岸に落ちていた信号弾に 手を触れたところ暴発し、大けがをしたケースがあった。 この際には、信号弾を回収後にも再び暴発する事故があり、町の職員が手にやけどを負った。 20年6月には、沖縄県本部町で不発弾が漂着しているのが発見され、自衛隊が出動して処理した事例もあった。
【週刊韓(カラ)から】ほろ酔い気分で韓国ワイン紀行 列車旅行が人気 2009.7.26 13:00 車社会の韓国では、これまで列車を利用した旅行はあまり注目されてこなかった。 現在は、韓国政府が環境政策に力を入れていることもあり、車のように排出ガスを出すこともなく 環境にやさしい列車が見直されるようになった。 さまざまな列車ツアーが企画されており、中でも韓国鉄道公社(KORAIL)の「ワイン列車」は、 日本など海外から来た観光客も参加するほどの人気になっている。(ソウル 水沼啓子、写真も) 午前9時過ぎ。ソウル駅を特急列車「セマウル号」が出発。南に下った忠清北道永同郡を目指した。 全車両のうち4両がワイン列車として特別仕様になっている。 木製のテーブル、回転式ソファ、バーなどが設置され、内装もゴージャスだ。 列車が走り出すと、ワインの試飲が始まった。提供されたワインは4種類で、いずれも韓国産。 スパークリングワイン、赤ワイン2種類のほか、韓国では覆盆子(ポップンジャ)酒と呼ばれる ラズベリーワインで、すべて飲み放題となっていた。 味は、海外の本格的なワインを飲み慣れている人にはちょっと物足りない感じがするかもしれない。 ワインの味よりも、とにかく雰囲気を楽しむことを目的にしたほうが良さそうだ。 列車の中では、韓国の懐メロからクラシックまで音楽の生演奏が次々と飛び出し、 到着までの2時間余が圧倒いう間に過ぎる。 テノール歌手も登場し、オペラ「愛の妙薬」の有名なアリア「人知れぬ涙」を熱唱していた。 列車内で飲み放題になっていたのは、韓国で唯一、純国産ワインを製造しているワイン製造メーカー 「ワインコリア」が作ったワインだ。ツアーの目的地も、ワインコリアの「シャトー・マニ」と 呼ばれるワイン工場だった。
>222 工場は、水と空気がおいしいことでよく知られる永同にある。寒暖差が大きく、ブドウの生産には 適した場所という。ここで収穫されたブドウを使い、欧州の伝統的なワイン製造技法で醸造している。 添加物を一切使用していないので、身体にも良いというのが売りだ。 シャトー・マニはまだ歴史が浅く、1995年から純国産ワインの醸造を始めた。 マニは、韓国では霊山とされる摩尼(マニ)山から来ている。 永同駅には午前11時半ごろに到着。バスでシャトー・マニに向かった。 前庭にあるオープンエアの食堂で昼食。ここでもワインが無料で振る舞われた。 シャトー・マニでは工場見学のほか、ワインの足湯、ワインを使った入浴剤を作る体験教室が用意されていた。 シャトー・マニのワイン貯蔵庫になっている地下の洞窟(どうくつ)は、日本統治時代に弾薬を保管する ために作られたものという。現在、ここに数百個の樽(たる)に入れられたワインが寝かされている。 室内の温度は、常にワインの熟成に最適な12度に維持されていた。 個人のワイン貯蔵庫もあり、最高級ワイン「ロマネコンティ」の場合、1年間の保管料は 1本40万ウォン(約3万円)。中には1000万ウォン(約70万円)のワインも保管されているという。 永同は、韓国の伝統音楽「国楽」の故郷としても知られる。 朝鮮王朝初期に国楽を発展させた蘭渓(ナンゲ、1378〜1458)という音楽家の生誕地で、 現在も街ぐるみで「国楽」の継承、保存に努めている。 せっかくなので「蘭渓国楽博物館」にも足を伸ばした。伝統楽器による公演を鑑賞した後、館内を見学。 67種類の伝統楽器が展示され、その鮮やかな色遣いなど、見ているだけでもおもしろい。
【書評】『民主党解剖 この国を本当に任せられるのか?』産経新聞政治部著 2009.7.26 07:34 ■雲のようにわいてくる疑惑 私にとって、憲法改正の流れもつけられず、集団的自衛権の行使にも踏み出そうとしない自民党には 愛想がつきていた。しからば、政権交代の可能性が高まっているといわれる民主党には期待できるのか。 一時の感情に走って投じた一票が中長期的に国を誤るような結果になってはならないと考える人々にとって、 絶好の手引きを見つけた。『民主党解剖 この国を本当に任せられるのか?』である。 事実こそ生命と考える記者11人が足で書いただけあって、ここには証拠となる材料がつまっている。 小沢一郎氏は党代表を辞任したけれども、「政治とカネ」は西松事件に限らない。 政党助成金も含む政治資金で都内一等地の不動産を次々に購入している事実をきちんと説明しないまま 選挙に突入し、あとは「禊(みそぎ)は済んだ」で開き直るのか。 読んでいると雲のように疑惑はわいてくる。 国家と国家の関係は冷厳で、個人同士の関係とは次元が違う。これは、国際政治の常識だ。 にもかかわらず、自民党の福田康夫前首相は「お友達の嫌がることはしない。国と国の関係も同じだ」 と述べた。驚いた人は少なくない。 ところが、民主党の鳩山由紀夫代表は 「日本列島は、日本人だけの所有物じゃない。仏教の心を日本人が世界で最も持っているはずなのに、 なんで外国の人が地方参政権を持つことが許せないのか」 と公言した。50年間現実の国際政治を観察してきた私は青くなった。 本気で友愛外交をやるつもりなのだ。 横田めぐみさんを含む拉致被害者の拉致実行犯、北朝鮮工作員、 辛光洙(シン・ガンス)元死刑囚の除名釈放嘆願書に署名したのは菅直人代表代行だ。 輿石東・参院議員会長は「教育の政治的中立といわれても、そんなものはありえない」と堂々と述べた。 日本の過去の「罪」を調べるため、国会図書館に恒久平和局をつくるという。
【国内】侵略美化教科書「採択させない」東京ネットが緊急集会 民団の朴さん「以前採択したところへ今回はしないよう要望」 赤旗[07/24]
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1248617421/l50 2009年7月24日(金)「しんぶん赤旗」
侵略美化教科書
「採択させない」
東京ネットが緊急集会
侵略戦争を美化する「新しい歴史教科書をつくる会」の中学歴史と公民の教科書を採択する動きが各地で
起きる中、「つくる会」教科書採択を阻止する東京ネットワークは23日、緊急決起集会を開きました。
東京都教育委員会は同日の定例会で「つくる会」教科書を都立中高一貫校や特別支援学校で
採択をしようとしましたが、6人中2人の委員が欠席したため、
「重要事項なので欠席者がいないときに決めたい」(木村孟委員長)との理由で8月に延期しました。
集会では、延期になった時間を利用して採択阻止の運動をいっそう広げようとの発言が相次ぎました。
子どもと教科書全国ネット21の俵義文事務局長が報告。「つくる会」教科書採択の動きが強まっている
横浜市の状況を伝え、「絶対に阻止する運動をやっていく必要がある」と訴えると同時に、
前回「つくる会」教科書が採択された地域でもひっくり返す必要があるとのべました。
教育委員への要請、署名、宣伝、学習などの運動が提起されました。東京ネット事務局の
小俣三郎さんが街頭宣伝や約1万1600人分の署名提出などのこの間の行動結果を報告しました。
在日本大韓民国青年会中央本部の朴善貴さんは、4年前に「つくる会」教科書を採択した
各地の教育委員会を訪問して今回は採択しないよう要望している活動を紹介しました。
4年前に「つくる会」教科書が採択された東京・杉並区の女性は、「(つくる会教科書では)
人権や自由、人間らしさなど大切なことを見失ってしまう」という教師の声を紹介しました。
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik09/2009-07-24/2009072415_03_1.html
夏期学校:民族の自尊感情育てたい 在日韓国朝鮮人の小中生ら、豊中で交流 /大阪
◇自らのルーツ考える−−克明小学校で、踊りなど通じ交流会
豊中市内の在日韓国朝鮮人の小中学生ら約40人が自らのルーツを考える夏期学校「ハギハッキョ」
(市在日外国人教育推進協議会など主催)が25日、同市岡町北3の市立克明小学校で始まった。
開校30年目の節目に、保護者や卒業生ら約100人も駆け付けた。
「民族の自尊感情を育て仲間を作る場を」と1980年に始まり、延べ1500人以上が参加している。
この日は、チマチョゴリを着た子供らが音楽や踊りを保護者らに披露したり、
韓国のり巻き「キムパプ」を食べるなどして交流した。26日も同校で、ハングル学習などをする予定。
ほぼ毎年参加しているという市立第十一中学校1年、李将斗(イチャンドゥ)君(12)は
「自分のルーツに自覚と誇りを持って友達と向き合えるようになった」と話していた。【土本匡孝】
毎日新聞 2009年7月26日 地方版
http://mainichi.jp/area/osaka/news/20090726ddlk27100196000c.html
北朝鮮で伝統の「犬肉料理」促進、夏バテに効果と宣伝
2009年07月26日 17:47 発信地:ソウル/韓国
【7月26日 AFP】夏の暑さを乗り切るのに効果的だという触れ込みで、北朝鮮の首都平壌(Pyongyang)
では現在、犬肉食の普及促進を狙った犬肉料理コンテストが開催されている。犬肉料理を扱うレストラン
には連日大勢の客が押し寄せていると、25日の国営朝鮮中央通信(Korean Central news Agency、KCNA)が伝えた。
北朝鮮では「犬肉」は遠まわしに「甘い肉」という意味の「タンコギ(dangogi)」と呼ばれる。
1980年代初頭に故金日成(Kim Il-Sung)国家主席が考案した言葉で、犬肉のスープは「タンコギジャン(Dangogi-jang)」という。
朝鮮半島では昔、熱い犬肉スープを夏の暑い日に飲むと、栄養失調が原因の病気を予防し、
スタミナも増強できると信じられていた。17世紀の漢方医療の本は犬肉の栄養価を高く評価しており、
特に消化器官や循環器、骨髄に効果があり、体力増進に役立つと書かれているという。
犬肉料理は北朝鮮と韓国の両国で親しまれ、とりわけ暑い夏になると人気が高まる。
しかし、国際社会からの非難をかわしたい韓国では犬肉料理店は地味なのに対し、
北朝鮮では犬肉料理は国民文化の誇りの源泉とみなされている。
脱北者たちによると平壌には多くの「タンコギ食堂」があるが、貧困にあえぐ同国では犬肉は高級料理になっているという。(c)AFP
http://www.afpbb.com/article/life-culture/life/2624574/4397315
【朝鮮半島ウオッチ】金正日総書記指令、「対日対南工作は中止せよ」 70年代に酷似のキャンペーン続々 2009.7.26 18:00 北朝鮮で今年4月から9月下旬まで行われている住民の強制労働動員キャンペーン「150日戦闘」 に続いて、次の「戦闘」キャンペーンも予定されていることが関係筋の話でわかった。 急速な綱紀粛正など内向きでかたくなな姿勢の目立つ北朝鮮。 こうした政策がとられるのは、1970年代に金正日総書記が後継者に内定した当時の状況に似ている。 国内を引き締める一方で金総書記が今春、 「対日、対南工作を中止せよ」との秘密指令を出していたことも判明した。(久保田るり子) ◆戦闘と歌キャンペーンは2代目にそっくり 「革命首都」と呼ばれる平壌は、 「150日闘争」で「10万世帯の住宅建設が最終段階」(朝鮮総連の機関紙「朝鮮新報」)にある。 訪朝者によると、首都再開発が始まったのは昨年のこと。 その様子は映画好きの金正日総書記が70年代初頭、後継者としての党内の実権を掌握し始めた当時、 「父(金日成)への忠誠」や「党への贈り物」を名目に、 映画のセットのような巨大凱旋(がいせん)門や主体思想塔を続々と建造した当時を思わせるという。 平壌は韓国のソウル五輪(88年)に対抗するため、89年に「世界青年学生祭典」を招致し、 ソウルに負けない首都作りの「首都大建設」命令が下され、「世界一のホテルを作れ」との命令で 高さ300メートル、地上105階建てのピラミッド型の「柳京ホテル」建設が始まったが、 技術的、経済的な問題から建設途中で放置されることになった。 20年間雨ざらしになったこのホテルの建設も昨年、再開している。 もともとは、2012年の故金日成生誕100年と同時に「強盛大国の大門を開く」ための 象徴的な事業として始まった首都改造。金総書記の病気を経て今春から急ピッチで始まったとされ、 後継準備とみられる施策の中でも、金総書記の前例からみて後継者の「実績作り」ではないか、 との見方が強い。
>230 住民を労働に強制動員する「150日戦闘」は目下、食糧増産、石炭、電気、鉄道建設分野でも行われている。 大衆動員はこれまでも体制の指導力の証となってきた。 50年代後半の金日成時代の社会主義建設運動「千里馬運動」で、金総書記の後継者内定後の74年に「70日闘争」、 70年代後半にも「100日戦闘」が実施された。経済建設を名目とするが住民の思想統制の狙いが強い。 今回の場合、90年代後半以降に崩壊が本格化した配給制度に代わって住民たちに定着した 闇の市場経済に、この「戦闘」動員キャンペーンが統制を掛けている格好で 住民の移動や思想の検閲・監視が盛んに行われており、これも権力継承準備の一環かと推測されている。 北朝鮮では4月以来、「パルコルム」(歩み)という歌が各種集会で確認され、歌詞に出てくる 「金大将」が後継者を指すのではないかと注視されているが、歌は北朝鮮では重要な思想教育ツール。 金総書記が後継者に内定した当時も世代継承の歌が流布した。 いわく「代を継いで忠誠を尽くします」という曲や「党中央の明かりを仰ぎ」などで、 次世代登場の社会ムードを盛り上げたという。 金総書記は80年、朝鮮労働党第6会大会で正式に後継者として登場するが、それまで内定段階の数年間、 環境整備が行われ、歌にも出てくるの「党中央」は金総書記のコードネームだったことが 80年以降になって確認された経緯がある。 大衆動員や歌によるマインドコントロール、思想強化など、現在の現象は70年代初頭と似ている。
日米韓の制裁圧力非難 北朝鮮の軍高官
2009.7.26 21:46
北朝鮮の金永春人民武力相は26日、平壌で行われた朝鮮戦争休戦協定の締結記念日(27日)に
際し行われた政治集会で演説し、「米国と南朝鮮(韓国)の好戦勢力、日本の反動勢力の無分別な
(北朝鮮への)制裁騒動により、朝鮮半島には戦争がいつ起きるともしれない緊張した情勢が生じている」
と述べ、日米韓を非難した。朝鮮中央通信が伝えた。
金人民武力相はさらに「制裁には報復で、全面戦争には全面戦争で断固対応する」と主張、
「戦争を挑発するなら想像できないような威力ある打撃を加える」と警告した。(共同)
http://sankei.jp.msn.com/world/korea/090726/kor0907262148003-n1.htm
米国との対話模索を示唆 北朝鮮外務省報道官
2009.7.27 11:37
北朝鮮の外務省報道官は27日、核問題をめぐる6カ国協議再開を主張することは不当だと指摘する一方、
「現在の事態を解決できる対話方式は別にある」と述べ、
米朝対話に取り組む構えを強く示唆する談話を発表した。
北朝鮮の辛善虎国連大使も24日に米国に対話復活を促す立場を会見で表明しており、北朝鮮は今後、
米国との2国間協議を本格的に模索する可能性が出てきた。
談話は、タイ・プーケットで開催された東南アジア諸国連合(ASEAN)地域フォーラム(ARF)
閣僚会議で、各国が6カ国協議復帰を北朝鮮に求めたことについて「事態解決には百害無益」と反発、
「問題を解決できる方法と方式は、当事者であるわれわれが最もよく知っている」と主張した。(共同)
http://sankei.jp.msn.com/world/korea/090727/kor0907271139000-n1.htm
北への不正輸出認める 中古車販売会社社長、神戸地裁で初公判
2009.7.27 12:42
ミサイル発射台に転用可能なタンクローリーや、禁輸対象のぜいたく品を北朝鮮に不正輸出したとして、
外為法違反と関税法違反の罪に問われた京都府舞鶴市の中古車販売会社社長、
鄭(チョン)麟采(リンチェ)被告(50)の初公判が27日、神戸地裁(辛島靖崇裁判官)で開かれ、
鄭被告は「間違いありません」と起訴事実を認めた。
起訴状などによると、鄭被告は平成20年1〜12月、神戸港から中国・大連を経由して
韓国に輸出するなどと虚偽の申告をし、北朝鮮に向けて国産タンクローリー2台やピアノ34台、
中古のベンツ4台を不正輸出したとされる。
http://sankei.jp.msn.com/affairs/trial/090727/trl0907271245004-n1.htm
北朝鮮不正輸出で懲役3年求刑 貿易会社社長の初公判
ミサイル発射台に転用可能なタンクローリーや、禁輸措置が取られているぜいたく品を
北朝鮮に不正輸出したなどとして、外為法と関税法違反の罪に問われた京都府舞鶴市の貿易会社社長
鄭麟采被告(50)は27日、神戸地裁(辛島靖崇裁判官)の初公判で「間違いない」と起訴状の内容を認めた。
検察側は「国の政策を否定する極めて悪質な犯行」として懲役3年を求刑し、即日結審した。
判決は8月7日。
弁護側は最終弁論で「真摯に反省している」と寛大な判決を求めた。
論告では、経済産業相の許可を受けずに昨年1月、中古のタンクローリー2台を神戸港から
北朝鮮への経由地として韓国・釜山に輸出。昨年10月と12月には中古のベンツ4台と
中古ピアノ34台などを北朝鮮向けに輸出したほか、いずれも税関にうその申告をしたとしている。
2009/07/27 12:51 【共同通信】
http://www.47news.jp/CN/200907/CN2009072701000288.html
北朝鮮:米朝対話要求 報道官が示唆
【北京・西岡省二】北朝鮮外務省報道官は27日、核問題をめぐる6カ国協議参加国が
東南アジア諸国連合(ASEAN)地域フォーラム(ARF)閣僚会議で協議再開を訴えたことに反発し、
「今の事態を解決できる対話方式は別にある」と強調した。
具体的言及はないが、米朝対話を示唆したとみられる。朝鮮中央通信を通じて談話を発表した。
報道官は「『相互尊重と平等』原則が崩壊し、協議は永遠に終末を告げた」と指摘したうえ
「協議外にいる一部の国が、問題の背景と本質を知らずに他の代案がないかのように考えて
再開主張に同調するのは、事態の解決に百害あって一利なし」と強調した。
毎日新聞 2009年7月27日 11時50分
http://mainichi.jp/select/world/news/20090727k0000e030046000c.html
北朝鮮、6か国協議に反発…米朝対話模索を示唆
【ソウル=細川紀子】朝鮮中央通信によると、北朝鮮外務省報道官は27日、談話を発表し、
タイで開かれた東南アジア諸国連合(ASEAN)地域フォーラム(ARF)で核問題を巡る
6か国協議の再開を関係国が求めたことについて、「人為的難関をつくり出す」と批判した。
その上で、「事態を解決できる対話方式は別にある」と述べ、今後、米国との2国間対話を模索する
姿勢を強く示唆した。
談話は、6か国協議を「構成が複雑で、自主権の尊重と平等の原則なしでは成立しない会談だった」
と強調し、「(北朝鮮を)武装解除させて何も出来ないようにし、
自分たちが投げ与えるパンくずで延命させようとするのが、参加国の下心だった」と非難した。
さらに、「6か国協議の外にいる一部の国が問題の本質を知らずに、協議再開に同調するのは、
事態の解決に百害あって一利なしだ」と反発している。一方で、「我々の問題を解決できる方法は、
当事者である我々が一番知っている」と指摘し、米朝対話の実現を本格的に探る構えを示した。
27日付の朝鮮日報によると、北朝鮮の申善虎(シンソンホ)国連大使は24日、
ニューヨークで一部のメディアと会見し、
「米国と対話がないのは、我々のせいではない。我々はいつでも対話をする準備ができている」と述べた。
(2009年7月27日12時04分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20090727-OYT1T00484.htm
北朝鮮初ファストフード店、でも「ハンバーガー」とは呼ばない
2009年07月26日 19:39 発信地:ソウル/韓国
【7月26日 AFP】いわゆる「米国の帝国主義」にはまったく食指を動かさない北朝鮮で、
米国の食べ物の象徴ともいえるハンバーガーを味わえる初のファストフード店がオープンした。
在日本朝鮮人総連合会(Chongryon)の機関紙、朝鮮新報(Choson Sinbo)によると、
このファストフード店はシンガポール企業と提携して、6月に首都平壌(Pyongyang)に開店した。
北朝鮮は長らく西洋文化や、同国いわく「米国の帝国主義的影響」が国民に及ぶものを禁止してきた。
朝鮮新報によると、このファストフード店では牛ひき肉や魚、野菜を使ったバーガーなどの
ファストフードを提供しているが、それらを「ハンバーガー」とは呼んでいない。
メニューは「牛ひき肉とパン」「魚のすり身とパン」「野菜とパン」などと書かれており、
すべてのメニューにキムチが付いているという。
「牛ひき肉とパン」の値段は1個1.7ドル(約160円)で、北朝鮮の家庭の平均日収の半分以上。
ちなみに、北朝鮮の08年の国民1人当たりの年間所得は平均1065ドル(約10万円)だった。(c)AFP
http://www.afpbb.com/article/life-culture/life/2624576/4397425
春・夏・秋・冬
「北の判定勝ち」。
南のメディアは、東南アジア諸国連合地域フォーラムの閉幕に際し発表された議長声明に、
朝鮮の主張が大部分反映されたことを、米国、南朝鮮の外交の敗北と判定した
▼米、南、日は、同フォーラムを朝鮮非難の場にしようと共同歩調をとった。
開催期間中、朝鮮の「核」「ミサイル」問題を持ち出して非難を繰り返し、
国連安保理の制裁決議の履行を各国に呼びかけた。
こうした内容は議長声明に盛り込まれたが、その主語は「一部の国」と限定的だ。
参加国の総意ではないということだ
▼一方、8項には「米国主導の国連制裁決議を認めない」「6者会談はすでに終わった」
という朝鮮の主張がそのまま盛り込まれた。
朝鮮の代表らは「現在の危機的状況の本質は米国の根深い敵視政策にある」
「担保もなしに国の安全と自主権をわずかなカネと換えられるわけがない」と強く訴えた
▼104年前の今日、「乙巳5条約」が強制される4カ月前、「タフト・桂秘密協定」が結ばれた。
米国が日本の朝鮮保護国化を認める内容で、朝鮮有事の際の援助を明記した1882年「朝米条約」に
反した米国の言わば裏切り行為だった。半世紀後、米国は国連軍を動員して朝鮮を火の海にした
▼米韓連合軍司令部は24日、朝鮮半島有事を想定した軍事演習を8月17日から27日まで実施すると
発表した。帝国主義の侵略的本性は決して変わらない。
「北朝鮮が6者会談の交渉テーブルに戻ってこなければ、国際的な孤立と制裁に直面するだろう」。
クリントン長官の発言は脅迫以外の何ものでもない。(天)
[朝鮮新報 2009.7.27]
http://www1.korea-np.co.jp/sinboj/j-2009/08/0908j0727-00001.htm
米国務長官の発言に反論 「全く知性感じられない」
朝鮮外務省スポークスマンは23日、ヒラリー・クリントン米国務長官が20日、
朝鮮が行ったミサイル発射訓練について「自分に関心を引こうとして駄々をこねる子ども」
「舞台の中心に上がろうとする北朝鮮に、望み通りの満足感を与えるつもりはない」
と述べたことに対して、「彼女の言葉には全く知性が感じられない」と反ばくした。
同スポークスマンは朝鮮中央通信社記者の質問に答え、
「クリントン長官が就任当初から行く先々でわれわれに対して職分に不相応な品位を欠いた発言を
連発しているが、くだらないものが非常に多い」と指摘。
朝鮮は「国際社会の初歩的な仕組みも知らずに出まかせを言うのが好きな彼女を見下している」とし、
クリントン長官を「小学校の女子児童のようでもあり、時に、市場に出かける年金受給者のようにも見える」
と評した。
スポークスマンはまた、
「われわれは誰かの注意を引くためではなく、米国の敵視政策と核の脅威に対処して、
民族の自主権を守るために必要な措置を講じているだけ」だと主張した。
スポークスマンは、「誤った言動には然るべき代償がつきまとう」と述べ、クリントン長官に対して、
「国務長官であるなら、まず世界についての知識を備えてこそ自らの政府の対外政策を行ううえで
少しでも寄与できるだろう」と忠告した。
[朝鮮新報 2009.7.27]
http://www1.korea-np.co.jp/sinboj/j-2009/04/0904j0727-00001.htm
祖平統 「『2009統一白書』は謀略文書」
祖国平和統一委員会(祖平統)は24日、書記局報道第953号を発表し、
南朝鮮統一部が発刊した「2009統一白書」を非難した。
書記局報道は、統一部が白書の中で南側が昨年、
「朝鮮半島の平和と安定、北南関係の前進のために努力してきた」
「2008年は南北関係定立のための調整期」などと指摘するなど、
自らの反北対決政策を合理化し北南関係の実態をわい曲していると非難した。
同報道は、李明博政権発足後、北南関係と朝鮮半島情勢は日を追うごとに険悪になっていると指摘した。
とくに、南朝鮮当局によって6.15共同宣言と10.4宣言が全面否定され、
民族の和解と団結のための事業でなし遂げられた成果がじゅうりんされたことに言及し、
北南関係は「平和的な調整期」などではなく、
「いつ戦争が起きるかわからない最悪の対決の局面にある」と強調した。
同報道はこれらの分析に基づいて、
「統一白書」を「反統一文書」「事態の本質をわい曲した謀略文書」と断じた。
[朝鮮新報 2009.7.27]
http://www1.korea-np.co.jp/sinboj/j-2009/04/0904j0727-00003.htm
就職話で釣った少女を酒・麻薬で潰し、韓国人に提供
プノンペン市裁判所は、少女(17)に対する強姦容疑で韓国人の男ポン=ファンユ(37)を23日立件した。
同裁判所のソック=コリアーン副検事が発表した。
プノンペン市人身売買対策警察のカエウ=ティア長官が22日述べたところによれば、少女は17日夜、
カンボジア人夫婦に「バーヴァットのカジノに就職口がある。明日一緒に行こう」と誘われて
酒で酔い潰され、さらに麻薬で潰された後、ポン=ファンユに引き渡され、翌朝気づくと全裸になっていた。
少女の弁護士を務めるペーン=マネット女史によれば、少女は麻薬で潰された後、
「うちの家は狭いのでホテルに泊まるといい」と夫婦に言われ、翌朝気づいたら全裸で、痛みを感じたという。
同裁判所はこのカンボジア人夫婦、タエン=キムスラエン(35)と妻ブット=ビッチカー(25)をあわせて
立件しており、ヌオン=パニット弁護士によれば、人身売買対策新法により実刑15〜20年が科される見通しだという。
2009年07月27日 カンボジアウォッチ編集部
http://cambodiawatch.net/cwnews/sanmen/20090727.php
北、米国との直接対話示唆 抑留記者問題突破口にさらなる交渉? 2009.7.27 19:06 【ソウル=水沼啓子】朝鮮中央通信によると、北朝鮮の外務省報道官は27日、 核問題をめぐる6カ国協議への復帰を拒否する立場を改めて示した上で、 「現在の事態を解決できる対話方式は別にある」と述べ、米国との直接対話を強く示唆する談話を発表した。 強硬姿勢を続ける北朝鮮が、対話に態度を転換するかが注目される。 北朝鮮に抑留されている米国人女性記者2人の釈放問題を話し合うことを突破口に、 さらに米国を交渉を引き出すのが北朝鮮の狙いとみられる。 外務省談話に先立ち、北朝鮮の辛善虎国連大使も24日、 米国との直接対話再開を暗に促す立場を表明しており、米朝対話開催の可能性が出てきた。 しかし、北朝鮮側は米国の対北敵視政策撤回を対話再開の条件としており、米国は北朝鮮に 6カ国協議への復帰を促している。立場の隔たりは大きく、米朝対話が早期に実現するかは未知数だ。 今回、北朝鮮が米朝対話に積極姿勢を示した背景として、 韓国内では「最初から予想されていた北朝鮮の交渉戦術の手順に過ぎない」という見方がある。 このほか、「対北制裁の圧力が奏功した」「米国が提示した包括的パッケージに反応した結果」 などとの分析もある。 北朝鮮側の意図は、自らが核保有国であるということを交渉を通じて米国に認めさせるとともに、 対話姿勢を見せて国際社会の圧力を回避、同時に食糧などの支援を得ることとみられる。 ただ、北朝鮮が常套(じょうとう)手段としてきた瀬戸際外交や対話の素振りを見せながら相手から 利益を得るやり方がこれまでのように通じるかは疑問だ。米国内では、北朝鮮との既存の交渉パターンを 繰り返し、北の“ごね得”を許してはいけないという空気が強まっている。
【北制裁】新規借款などの保留明記 国連決議履行で韓国が報告書
2009.7.27 21:44
韓国外交通商省は27日、北朝鮮の2回目の核実験を受けた国連安全保障理事会決議1874の
履行報告書を同日、安保理に提出すると発表した。報告書は履行に向けた国内手続きのほか、
核問題の進展があるまで新たな借款や開発協力を保留する方針を明記している。
核放棄が北朝鮮への経済協力拡大の条件とする李明博政権の方針が反映された形で、
同省は「今後も決議の忠実な履行のために万全を期す」としている。
盧武鉉前政権ではコメ支援や軽工業品の資材提供を借款方式で行っていた。
企画財政省も同日、安保理の制裁委員会が渡航禁止、資産凍結の対象として
新たに指定した北朝鮮の政府高官や企業・団体への金融制裁を29日から実施すると発表。
ただ、これらの企業と取引がある韓国企業はないという。(共同)
http://sankei.jp.msn.com/world/korea/090727/kor0907272147006-n1.htm
北朝鮮との対話は6カ国協議の枠内で 米国
2009.7.28 08:12
【ワシントン=有元隆志】ケリー米国務省報道官は27日の記者会見で、
北朝鮮が米国との対話に積極姿勢を示していることについて、
「われわれには直接対話を受け入れる用意があるが、それは(北朝鮮の核問題をめぐる)6カ国協議の
枠内においてのみだ」と述べ、北朝鮮が6カ国協議に復帰しない限り米朝対話には応じられないとの
考えを示した。
さらに、同報道官は「(6カ国協議の合意に沿って)北朝鮮が実施すべき行動をとらないまま、
会談に応じるという見返りを与えることはしない」と語り、核放棄に向けた具体的な措置をとるよう求めた。
北朝鮮は27日、6カ国協議への復帰については改めて拒否する一方で、
「現在の事態を解決できる対話方式は別にある」と、米国との直接対話を望む外務省報道官の談話を発表した。
http://sankei.jp.msn.com/world/america/090728/amr0907280814002-n1.htm
【09衆院選】韓国は過去の問題に対する民主党の姿勢に期待感
2009.7.28 11:42
【ソウル=水沼啓子】民主党が27日に衆院選のマニフェスト(政権公約)を発表したことに関連して、
28日付の韓国紙、中央日報は「民主党が政権をとれば、日本帝国の侵略による従軍慰安婦など
過去の問題解決に積極的に乗り出す見込みだ」と期待感を示した。
中央日報は、マニフェストには盛り込まれなかったが、政策集には閣僚の靖国神社参拝禁止、
従軍慰安婦被害の調査と賠償問題が盛り込まれ、国会図書館に過去の日本の「罪」を追及する
恒久平和調査局を設置する方針が示されたことを取り上げている。
また、永住外国人への地方参政権付与についても、政策集で1996年の結党以来の「基本政策」
だとして早期実現をうたい、「積極的な姿勢を見せてきた」と評価した。
28日付の朝鮮日報も民主党のマニフェストに触れ、
「執権を目前にした民主党の政策が急速に自民党に似通ってきている。
野党時代は反対ばかりすればよかったが、執権が近づくと現実を勘案しなければいけなくなった」
と論評した。
また「民主党は“独島が日本領土”とさらに明白に主張した」とし、民主党が政権をとっても
「独島問題が再び韓日間の懸案として浮かび上がる可能性が大きいようだ」と伝えている。
http://sankei.jp.msn.com/world/korea/090728/kor0907281143002-n1.htm
金総書記の元妻の墓、モスクワ郊外で発見 韓国紙
2009.7.28 11:52
【ソウル=水沼啓子】北朝鮮の金正日総書記の2番目の妻で2002年に滞在先のモスクワで死亡した
成恵琳氏の墓が、モスクワ郊外の共同墓地で見つかったと、28日付の東亜日報が伝えた。
成恵琳氏は金総書記の長男、正男氏の生母で、1970年代にモスクワに移り住み、療養していた。
墓碑にはハングルで「成恵琳の墓」と記され、裏には「喪主 金正男」と彫られていた。
これまで成恵琳氏の墓は見つかっておらず、「北朝鮮に埋葬された」「火葬された」などの説が流れていた。
墓地の管理人によると、05年ごろに金正男氏が墓碑を建てたという。共同墓地には基本的に
外国籍の死者は埋葬できないが、北朝鮮政府が「成恵琳の遺体の本国送還計画が取り消されたので、
北朝鮮の国母の待遇で安置してほしい」と要請したという。
成恵琳氏が住んでいたモスクワの外交官専用ビルで働いていたロシア人によると、
成恵琳氏は北朝鮮の警護要員2、3人に監視され、精神も病んでいたという。
http://sankei.jp.msn.com/world/korea/090728/kor0907281153003-n1.htm
米国務省報道官:北朝鮮との対話に応じない方針
【ワシントン小松健一】ケリー米国務省報道官は27日の記者会見で、
北朝鮮が米朝対話の要求を示唆したことについて、
「米国は北朝鮮との対話の道を開いているが、6カ国協議の枠内での2国間対話だ」と語り、
北朝鮮が6カ国協議に復帰しなければ、対話には応じないことを明らかにした。
ケリー報道官は、核放棄を盛り込んだ6カ国協議共同声明(05年)に基づき、
北朝鮮が具体的行動をとることが重要と指摘。具体的行動が実現すれば「我々は北朝鮮と会う」と述べた。
毎日新聞 2009年7月28日 11時49分
http://mainichi.jp/select/world/news/20090728k0000e030045000c.html
金正雲氏、軍でトイレ掃除…韓国ラジオ報道
【ソウル=細川紀子】韓国の対北朝鮮ラジオ「開かれた北朝鮮放送」は27日、
インターネットに公開したニュースレターで、金正日(キムジョンイル)総書記(67)の三男
正雲(ジョンウン)氏(26)が、2002年〜07年に二つの大学に在籍し、
軍務にも就いていたことが確認されたと伝えた。
北朝鮮人民武力省幹部の側近らが話したという。
正雲氏はスイス留学から帰国後の02年、金日成軍事総合大学と金日成総合大学にそれぞれ入学。
軍事総合大学には入学式に出席した後、1年に1、2回顔を見せただけで、
その後は軍部の著名な教授が家庭教師として指導をしていた。
総合大学では、学生数5人の物理学部特設班に入ったが、ほとんど授業に出なかったという。
両大学への入学は、金総書記が軍幹部として育てる狙いで指示したとしている。
一方、正雲氏はこの間、金総書記の軍関連施設の視察にも同行した。
04年から3年間、志願兵として江原道平康郡にある歩兵部隊に所属し、身分を隠して、
トイレ掃除や古参兵の靴下洗いなどをしていたという。
(2009年7月27日23時49分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20090727-OYT1T01170.htm
北朝鮮、「6者」への参加拒む 「対話方式別にある」
2009年7月27日19時55分
【ソウル=牧野愛博】北朝鮮外務省は27日、6者協議への参加を改めて拒み、
「現在の事態を解決できる対話方式は別にある」とする報道官談話を発表した。朝鮮中央通信が伝えた。
北朝鮮が求める別の対話方式が何かには触れなかったが、米朝対話を念頭に置いた発言とみられる。
談話は、北朝鮮の長距離弾道ミサイル発射に対する国連制裁は6者協議参加国が主導したと主張。
「6者協議再開の主張にむやみに同調するのは、事態の解決に百害あって一利なしだ」とした。
AFP通信などによれば、北朝鮮の申善虎国連大使も24日、ニューヨークでの記者会見で
「6者協議は永久になくなった」と表明。
米朝対話の可能性については「いつでも対話を行う準備がある」と語った。
また、韓国企画財政省は27日、国連安全保障理事会の制裁委員会が渡航禁止や資産凍結の対象として
指名した、北朝鮮の政府高官ら5人と兵器関連企業など5団体を、29日付で外国為替取引法に基づく
金融制裁対象者に指定すると発表した。韓国企業や個人は、今後の取引には韓国銀行総裁の許可が必要になる。
http://www.asahi.com/international/update/0727/TKY200907270307.html
米中戦略・経済対話始まる 米財政問題、北朝鮮など焦点 2009年7月28日0時45分 【ワシントン=尾形聡彦、村山祐介】米国と中国の閣僚が2国間の経済や安全保障の懸案について 話し合う米中戦略・経済対話(SED)が27日、当地で始まった。中国重視の姿勢を強める オバマ政権にとって、実務レベルでの初の本格対話になる。米国債の保有高で世界一の中国が、 米国の財政再建を求めるのは必至とみられ、北朝鮮問題にどう対処するかも焦点となりそうだ。 オバマ米大統領は27日午前の開会式の演説で、「戦略経済対話は、前向きかつ建設的で、 包括的な両国関係を進めるための重要な前進だ」と述べ、米中関係の拡充に強い意欲を示した。 米中間の経済対話は、ブッシュ政権時の06年にポールソン前財務長官の肝いりで始まった。 オバマ政権は今回初めて、協議内容を安全保障など外交面にも広げ、2日間の日程で協議する。 米中間の直接対話を強めない限り、北朝鮮問題などアジア地域の課題に効果的に対処できないという 米国側の認識を示すものだ。 ガイトナー財務長官と王岐山副首相の会談では、09会計年度の赤字が1.8兆ドル超と過去最大となる 見通しの米財政の立て直しが議論されそうだ。米国の財政状態が悪化すれば、中国は、保有する米国債の 価値が下がって損失を被る可能性があるだけに、最近は米国に財政状態の改善を迫る姿勢を強めている。 一方、個人消費が低迷している米国は、輸出増で経済の立て直しを早めたい考えで、 米輸出産業にとって有利な人民元切り上げ要求は今後さらに強まりそうだ。 米国は6月、中国が鉱物を不当に輸出制限しているとして世界貿易機関(WTO)に提訴。 米中間の貿易問題が拡大しつつあるだけに、経済摩擦の解消も焦点になりそうだ。 クリントン国務長官と戴秉国・国務委員による安全保障分野の協議では、核実験やミサイル発射など 挑発的行動を繰り返す北朝鮮への対応が最大の課題となる。米国は北朝鮮に6者協議復帰を促す 「新提案」を検討中で、北朝鮮に強い影響力を持つ中国との意見調整を進める見通しだ。
オバマ大統領「米中が21世紀を形成」
【ワシントン=黒瀬悦成、岡田章裕】オバマ米大統領は、27日にワシントンで始まった
「米中戦略・経済対話」で演説し、「米中関係が21世紀を形作る」と述べ、
中国を世界的課題への対処で共に主導的役割を担う「パートナー」と位置づけた。
大統領は、中国の思想家、孟子の「人が通らない山道は、たちまち雑草に覆われる」との言葉を引用し、
対話による相互不信の一掃と米中関係の深化の重要性を強調した。米中が共通利益を追求することで、
「米中両国民が恩恵を受けるのに加え、世界はより良くなる」との認識も示し、中国重視の姿勢を鮮明にした。
この日の協議では、世界的な景気後退からの脱却を図るため、両国が経済構造改革を進めることで一致した。
中国は輸出に依存した成長モデルを改め、内需拡大に取り組むことを確認。
米国は財政の健全化を進めることを約束した。中国は8000億ドルを超える米国債を保有しており、
「巨額の米財政赤字は、インフレによるドル下落につながりかねない」として、ドル価値の維持を強く要請した。
安全保障分野では、核不拡散問題を中心に協議し、北朝鮮の不可逆的かつ検証可能な核放棄に向け、
6か国協議を再開する方策などについて話し合った。
対話は28日も行われ、経済構造改革の実現に向けた今後数年間の工程表を盛り込んだ共同宣言を発表する。
(2009年7月28日11時59分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20090728-OYT1T00471.htm
金正男氏の母の墓、モスクワに? 韓国紙報道
2009年7月28日13時22分
28日付の韓国紙・東亜日報は、2002年5月に死去したとされる北朝鮮の金正日労働党総書記の
夫人で長男正男氏の母である故成恵琳氏の墓が、モスクワにあることが確認されたと報じた。
墓地管理人によると、昨年までは北朝鮮政府関係者が定期的に墓を訪れたが、
総書記の後継者に三男正雲氏が内定したと報道された今年初め以降、途絶えたという。
同紙によると、成夫人の墓はモスクワ西部の共同墓地にある。
墓碑にはハングルで「成恵琳の墓」「墓主 金正男」と刻まれている。
しかし、墓地の管理事務所にある死亡者名簿には「オ・スンヒ」という別名が記されており、
墓の存在を広く知られないようにするため、偽装した可能性がある。(時事)
http://www.asahi.com/international/update/0728/JJT200907280006.html
【09衆院選】民主マニフェストで「過去の問題解決」に期待 韓国紙
2009.7.28 17:31
28日付の韓国各紙は、民主党の衆院選マニフェスト(政権公約)発表を受け、同党が政権を取れば
「従軍慰安婦問題など過去の問題解決に積極的に関与するだろう」と期待を示す一方で、
マニフェストの基になる政策集で日本の竹島(韓国名・独島)領有権を明記していると批判した。
中央日報は、政策集に「戦後諸課題」として慰安婦問題などに取り組むことが盛り込まれたほか、
首相や閣僚の靖国神社公式参拝に「問題がある」とした点を強調。
同党が結党以来、在日韓国人ら永住外国人への地方参政権付与に取り組んでいると紹介した。
一方、ソウル新聞は竹島の領有権明記により「外交摩擦は不可避の見通しだ」と指摘。
政策集が「領土問題の解決は、困難を伴うとともに相当の時間を要する」としたことにも触れた。(共同)
http://sankei.jp.msn.com/politics/election/090728/elc0907281733008-n1.htm
「拉致被害者給付金の5年延長を」政府対策本部が報告書
2009.7.28 19:06
政府は28日、拉致問題対策本部(本部長・麻生太郎首相)の支援分科会を内閣府で開き、
来年3月に期限切れを迎える拉致被害者支援法に基づく被害者への給付金支給を5年間延長すべきだとする
中間報告書をまとめた。今年秋の本部会議で正式決定する。
支援法は平成15年1月に施行され、現在は拉致被害者の所得に応じて1世帯あたり月額数万円から
二十数万円を支給している。報告書は「帰国被害者は20年以上も拉致されており、
生活基盤にいまだ脆弱(ぜいじやく)な面があることは否定できない」と延長の理由を指摘した。
http://sankei.jp.msn.com/world/korea/090728/kor0907281907005-n1.htm
朝鮮労働党機関紙「北東アジアの脅威は日本」 防衛白書に反発
2009.7.28 21:25
北朝鮮の朝鮮労働党機関紙「労働新聞」は28日、日本の2009年版防衛白書が、
北朝鮮の核やミサイルを「重大な脅威」と指摘したことに対し、
「言語道断であり、北東アジアの危険勢力について記すなら、それは日本自身だ」
と反発する論評を掲載した。朝鮮中央通信が伝えた。
論評は「日本はアジア再侵略のための法的、制度的な整備を完成させており、
北東アジアの軍事的脅威は日本から来ている」と主張。
さらに白書が日韓が係争中の竹島(韓国名・独島)の領有権を明記したことについても、
「わが民族の自主権に対する侵害行為」と批判した。(共同)
http://sankei.jp.msn.com/world/korea/090728/kor0907282125007-n1.htm
韓国:双龍自動車の工場、600人立てこもり2カ月 大量解雇、労使双方が強硬化
【ソウル大澤文護】韓国の自動車メーカー双龍自動車の平沢(ピョンテク)工場(京畿道平沢市)で、
大量解雇に反対する従業員らが工場の建物に2カ月以上も立てこもり警察とにらみ合いを続けている。
韓国メディアは27日、警察が工場への強行突入の訓練を開始したと報じ、
事態が一層悪化する可能性を示唆した。
双龍自動車は1954年に創立され、ドイツのメルセデス・ベンツ社との提携で高級乗用車などを
生産してきた。しかし経営が急速に悪化。
中国資本の傘下に入ったが、今年1月、日本の会社更生法適用にあたる法定管理の手続きを申請した。
その後、全従業員の36%にあたる約2400人の整理解雇計画を公表したため、反対する組合員ら
約600人が5月中旬から、工場に立てこもっている。野党勢力は警察が強行突入すれば、
ゼネストなどによる「反李明博(イミョンバク)政権」闘争を展開すると主張している。
事態が長期化している理由は労使双方の強硬姿勢だ。
会社側は「立てこもりは違法スト。法の原則に従って厳正に対応する」との方針を崩さず、
労組幹部に対し工場占拠による計50億ウォン(約3億8000万円)の損害賠償請求訴訟を起こした。
労組側は「正当なスト」と主張し、工場を取り囲む約3000人の警官隊に火炎瓶を投げたり、
金属製のボルトやナットを打ち出すパチンコを使ったりして抵抗している。
一方、警察側にも強行解決が困難な事情がある。今年1月、ソウル市龍山区の再開発地区で、
立ち退きに反対する住民が立てこもるビルの強制排除を図った際、火災が発生。
住民と警察官の計6人が死亡、約20人が負傷する惨事となり、国民から批判を浴びた。
毎日新聞 2009年7月29日 東京朝刊
http://mainichi.jp/select/world/news/20090729ddm007030023000c.html
韓国:検事総長やっと指名 前大統領自殺で空席
【ソウル西脇真一】韓国検察首脳の空席という異例の事態が続く中で、
李明博(イ・ミョンバク)大統領は28日、検察トップの検事総長に
金※圭(キム・ジュンギュ)前大田高検検事長(53)を指名した。国会聴聞会を経て就任する。
盧武鉉(ノ・ムヒョン)前大統領の自殺を受け、6月に検事総長が引責辞任。
李大統領が指名した後任は、国会聴聞会で金銭疑惑を追及され内定を辞退した。
一方、この間に先輩や同期も慣例で辞めてしまい、大量空席を招いた。
金氏もこの時に辞職した一人だが、聯合ニュースによると青瓦台(大統領府)関係者は
「聴聞会に備えて検証システムを強化し、金氏について全方位の調査をした」と太鼓判を押している。
※は左が田、右が俊の右側
毎日新聞 2009年7月28日 22時18分
http://mainichi.jp/select/world/news/20090729k0000m030117000c.html
韓国:ソウルに新名所 「光化門広場」完成 8月から開放
【ソウル西脇真一】ソウル中心部の目抜き通り世宗路で、「光化門広場」がほぼ完成した。
街を見下ろす北岳山や、李朝の王宮・景福宮を望む絶好のロケーションで、
8月1日から市民や観光客にも開放される。
市は「パリのシャンゼリゼや北京の天安門などのような国を代表する広場に」との意気込みで、
景福宮から南に延びる世宗路の車線を上下16から10に減らし、中央部に幅34メートル、
長さ550メートルの広場を造成した。工期約2年で総工費は472億ウォン(約36億円)。
以前からある朝鮮救国の英雄、李舜臣(イ・スンシン)将軍(1545〜98年)の銅像周辺には
噴水を整備し、地域の歴史性から水路も造った。
ただ、市中心部は週末のたびに不法デモなどが行われており、新たな広場がこうしたデモの舞台になる
ことへの懸念もある。警察関係者からは「また悩みの種が」との本音もチラリ。
毎日新聞 2009年7月29日 11時11分(最終更新 7月29日 11時16分)
http://mainichi.jp/select/world/news/20090729k0000e030019000c.html
米中対話、6か国協議早期再開など対処確認
【ワシントン=黒瀬悦成、岡田章裕】米中が経済、安全保障分野の諸課題について討議するため
ワシントンで開かれた初の戦略・経済対話は28日、朝鮮半島の非核化に向けた6か国協議の早期再開、
世界経済の不均衡是正や経済危機の克服に向け両国が共同対処することなどを確認し閉幕した。
両国は会議後、共同記者声明を発表、今回の対話が「前向きで協力的、包括的な米中関係」
の構築に向けた「未来への道筋を定めた」と総括した。
クリントン国務長官は会議後の共同記者会見で、北朝鮮の核開発問題に関し、
「北東アジアの安定化と6か国協議の早期再開に向け米中が連携を強め、行動することが重要との立場で
合意した」と述べた。両国は、イランの核兵器保有の阻止などに向け協力を進めることでも一致した。
また、世界経済の回復をめぐり共同声明は、「米国はGDP(国内総生産)に対する国民の貯蓄率を
上げ、中国は国内需要、特に個人消費を増やすよう努力する」と明記し、
中国市場を世界経済の成長の核に位置づけ、経済危機からの脱却を図る立場を鮮明にした。
貿易紛争問題では、中国がWTO(世界貿易機関)の政府調達協定加盟に向けて、
10月の会合までに報告書を提出することで合意。
中国は政府調達で中国製品を優遇する「バイ・チャイニーズ」政策を採用しないと約束した。
(2009年7月29日10時56分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20090729-OYT1T00393.htm
多忙なドアラ、ますます大忙し 韓国観光の広報大使に
2009年7月28日19時44分
【ソウル=牧野愛博】韓国観光公社は28日、ソウル市内のホテルで、日本一多忙なプロ野球球団
マスコットと言われる中日ドラゴンズの「ドアラ」に韓国観光名誉広報大使を委嘱した。
ウォン安などで好調な日本人の韓国観光の更なるパワーアップを目指す。
ドアラは今回、中日と韓国プロ野球LGツインズの友好関係締結20周年を記念し、ファン約80人と訪韓。
26日にはソウル市内などで観光PR用の写真を撮影するなど、すでに活動を始めた。
同公社幹部が委嘱式で「ドラゴンズと韓国観光の応援団長として積極的な活躍を期待する」ともちかけると、
しゃべれないドアラは白板にペンで「自分のできることを、できるだけやりたいと思います」と書いて応じた。
http://www.asahi.com/international/update/0728/TKY200907280345.html
指紋認証システムすり抜け? 不法入国容疑ホステス逮捕
2009年7月29日11時45分
強制退去後に再び不法入国したとして、警視庁は、東京都新宿区新宿7丁目、韓国籍の韓国クラブホステス、
朱民敬容疑者(32)を入管法違反(不法入国・不法在留)の疑いで逮捕した、と29日発表した。
捜査幹部によると、東京・赤坂などの韓国クラブでは、過去に強制退去になったホステスが多数
再入国して働いているとの情報がある。同庁は、過去に強制退去となった外国人の指紋などを照合する
「生体情報認証システム」をすり抜けていた可能性があるとみて調べている。
同庁組織犯罪対策1課と保安課などによると、朱容疑者は同法違反容疑で逮捕され、
強制退去になった昨年10月以降、飛行機で、再び日本に不法入国した疑いがある。
02年にも不法残留したとして強制退去になっていた。
朱容疑者は調べに不法入国の事実は認めているが、「船で九州から入った」などと話し、
生体情報認証システムをすり抜けた疑いについては否定しているという。
http://www.asahi.com/national/update/0729/TKY200907290129.html
対北朝鮮、米中が連携確認 初の戦略・経済対話閉幕 2009年7月29日13時7分 【ワシントン=村山祐介、尾形聡彦】米国と中国が経済や安全保障の懸案を閣僚級で話し合う 初の米中戦略・経済対話(SED)は28日、当地で共同文書を採択し閉幕した。 北朝鮮の核開発問題では、米主導の事態打開に中国が支持を表明。 経済面では、世界的な経済危機の背景になった不均衡問題の是正で協力することで一致した。 オバマ大統領の年内訪中でも合意し、今後も対話を深めていく姿勢だ。 米中は06年から経済分野で始めた対話を、今回初めて安保分野にも拡大。対象も2国間に限らず、 地域や国際問題にまで広げ、2大国で全世界的な懸案を協議する場へ事実上昇格させた。 安保分野で最大の懸案だった北朝鮮問題では、共同文書で、 6者協議や国連安全保障理事会による対北制裁決議の履行の重要性を再確認。 中国の王光亜外務次官は閉幕後の会見で、「米国の北朝鮮との対話の意欲を歓迎する」と述べた。 さらに米国が、北朝鮮による核放棄の確約などを前提に、米朝国交正常化や経済支援などを供与する 方向で検討中の包括提案についても、「北朝鮮の安全保障上の懸念に答えるものなら、 北朝鮮には魅力的に映るはずだ」と述べ、積極的に後押しする姿勢を示した。 一方、中国・新疆(しんきょう)ウイグル自治区の騒乱では、クリントン国務長官が人権問題の観点 から懸念を示したものの、中国側は「テロリストの仕業」とするなど溝も残った。 経済問題では、世界的な経済危機の背景とされる「国際的な経常収支の不均衡 (グローバル・インバランス)」問題を改善するための措置を講じていくことで合意した。
>274
今回の危機以前の世界経済は、米国民の過剰消費を頼りに、中国や日本などが輸出を拡大させる構図だった。
金融危機を契機に米消費が急激に落ち込むと、輸出国も景気が減速、世界全体が深刻な景気後退に陥った
経緯がある。
こうした問題を是正するため、米国は家計に貯蓄を増やすよう促し、米国の経常収支赤字を圧縮する。
中国は、国内需要の刺激策などを通じて内需拡大に努力する。
米国債保有が世界一となった中国は今回、米国の財政悪化に強い懸念を表明。28日の共同文書には
「米国は対GDP比の財政赤字を2013年までに、持続可能なレベルに引き下げる」と盛り込まれた。
中国側の「攻勢」が目立ち、従来とは様変わりした。
http://www.asahi.com/international/update/0729/TKY200907290144.html
「北朝鮮は最強の交渉相手」 パウエル元米国務長官
2009.7.29 12:06
パウエル元米国務長官は28日放映のCNNテレビの番組で、核開発を続ける北朝鮮について
「狂気の体制と言う人もいるが、わたしの経験の中で世界最強の交渉相手だ」と指摘した。
北朝鮮を「関心を引こうとする10代の子供」に例えたクリントン国務長官らに気の緩みを戒めた格好で、
6カ国協議の枠組みで対話を続け、核放棄に追い込む必要性を強調した。
パウエル氏は、米政府のテロ支援国家リストから除外されながら、見返りをまったく与えなかった
ことなどを「交渉術」の実例として挙げた。
またパウエル氏は、金正日総書記の体調悪化に伴い北朝鮮が
「権力継承期に入っており、継承が終わるまで政策の大きな転換はない」と予測。
北朝鮮が実際に軍事行動を起こすことは「自殺的だ」として、あり得ないとの見方を示した。(共同)
http://sankei.jp.msn.com/world/korea/090729/kor0907291209000-n1.htm
5年以内に印鑑制度を廃止、電子認証やサインへ 韓国
2009.7.29 13:35
韓国政府は29日、印鑑証明書が必要な行政事務手続きや民間商取引に関して、
電子認証や署名(サイン)で本人確認を行う方式に変更し、現在の印鑑証明制度を5年以内に廃止する方針を決めた。
李明博大統領が出席し同日開かれた国家競争力強化委員会で報告。政府は関連法規の改正を急ぎ、
第1段階として年内に行政分野の約60%で同証明書の提出義務を撤廃する方針。
李政権は韓国の政治・社会全般の「先進化」を推進しており、
印鑑管理をめぐる国民の不便を解消すると同時に、世界標準の制度に切り替えるのが狙いという。
政府によると、韓国の印鑑証明制度は日本の植民地支配時代の1914年に導入され、
不動産登記や金融機関での資金借り入れの手続きを含め広く利用されているが、
印鑑の偽造や証明書の不正発給など犯罪に伴うコストも勘案し、廃止を決めた。(共同)
http://sankei.jp.msn.com/world/korea/090729/kor0907291339001-n1.htm
春・夏・秋・冬
南朝鮮の大統領諮問機関である「民主平和統一諮問会議」は、1日に行われた会議で
「李明博政府の対北政策」に関するリーフレットを配布し、6.15共同宣言と10.4宣言を事実上否定。
米国などが唱える「国際的な対朝鮮包囲網」に盲従する南朝鮮政府の姿勢を露わにした
▼リーフレットは、6.15共同宣言の「問題点」について事実を歪曲し、
「5億?ウにも及ぶ裏金を使って実現した首脳会談で合意されたもので、手続き上の正当性が欠如している」と指摘。
朝鮮が一貫して主張してきた高麗民主連邦共和国案の一部受け入れや「わが民族同士」を明記したこと
などを問題視している
▼10.4宣言についても、
「盧武鉉政府が4カ月の任期しか残っていない中で強引に推進したという批判を受けている」
「西海上の共同漁労区域、平和水域の設定に合意したことによりNLL(北方限界線)と関連した
口実を与えるとともに、領土の譲歩に関する議論を巻き起こしたのも事実」などと批判した
▼これまで国際社会に向けて「北との対話」や「統一」を云々してきた李明博政権だが、北南関係は、
かつての対決時代へと完全に逆戻りさせた。南朝鮮や日本のメディアは北南関係悪化の責任を朝鮮に
なすりつけているが、金剛山観光や開城工業地区など「わが民族同士」の事業が暗礁に乗り上げた原因が
南朝鮮にあることは言うまでもない
▼今回のリーフレットは、李明博政権には統一する意志がないことを如実に物語っている。
統一はおろか政権の座を守ることに汲々とし、全てが対処療法。完全に行き詰っている。(国)
[朝鮮新報 2009.7.29]
http://www1.korea-np.co.jp/sinboj/j-2009/08/0908j0729-00001.htm
核保有の「連鎖反応」ありえない 労働新聞論評
労働新聞27日付論評は、米国が朝鮮の核保有を阻まなければ、
日本と南朝鮮が「連鎖反応」を起こしかねないとの説を流していることに言及し、
「この論理は現実離れした途方もない憶測にすぎない」と主張した。
同論評は、
「自分に加わる核脅威が至極現実的で重大な場合、そして、それに対処するほかの方法が
これ以上ない場合に限って、最後の手段としてやむをえず持つことになるのが核兵器である」
とし、日本と南朝鮮が以前から米国の「核の傘」の保護を受けてきたことについて明らかにした。
また、米国の「核の傘」の庇護を受け、大規模の米軍兵力を領土内に駐屯させている日本と南朝鮮こそ、
それ自体がすでに核兵器がフル装填されている状態に等しいと強調した。
論評は、敵対関係において、一方が核兵器で武装したり、「核の傘」をかぶっている反面、
もう一方が核兵器も核の傘もない無防備状態ならば、高まるのは戦争の危険だけであるとし、
「われわれが核を保有したため、日本と南朝鮮も核武装をするかもしれないという論理は
、初歩的な現実感覚もない無知の現れ、あるいは、われわれの核保有に反対するために
でっち上げられた心理・謀略戦の一環」であると指摘した。
[朝鮮新報 2009.7.29]
http://www1.korea-np.co.jp/sinboj/j-2009/04/0904j0729-00002.htm
【国内】大荒れの吉本興行株主総会、韓国の芸能プロから社長の口座に不審な入金記録[06/26]
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1245968795/l50 吉本株主総会ヤジで大荒れ…カウス問題触れず終了
所属漫才師の中田カウス(59)に対する襲撃事件などで注目を集めた吉本興業の定時株主総会が
25日、大阪市内で開かれた。この日、一部週刊誌が報じた大崎洋社長(55)の個人口座の金の流れを
株主が追及し、昨年の2倍近い来場者があった場内は騒然。一方で、カウスを巡る一連の事件については
厳しい追及のないまま総会が終了し、株主からは不満の声も出た。
株主総会には878人の昨年を2倍近く上回る1690人の株主が参加。関心の高さを物語った。
出席者によると、冒頭から経営陣に対する厳しい質問が続き、場内はヤジや怒号が飛び交う場面も。
大崎社長の個人口座に関する週刊誌報道を巡り、追及の厳しさはピークに達した。
問題の記事は一部株主の証言として、2005年から06年にかけて、大崎社長の個人口座に
不審な入金記録があるというもの。大崎社長は、06年に韓国の芸能プロダクションから約1780万円
が振り込まれたのは「子会社に対して個人投資をしていたが、吸収合併されたので資金の返還を受けた」
と説明。プライベートでの資金工面に関する入金記録も明かすなど、終始対応に追われた。
注目のカウスに関しても、クレームが出た。劇場への脅迫電話や脅迫状送付で渦中の「山本」を
名乗る男について、カウスは昨年の総会で株主を収めたビデオ映像を見て「山本」を特定したとの
一部報道があった。本来、公開を禁じているはずのビデオが流出したとの疑惑に、
株主は「本当に見せたのか」と質問。大崎社長は「公開していないし、私自身も見ていない」と答えた。
>281
ただ、カウスへの脅迫状に関与が疑われている前田五郎(67)や、一連の“お家騒動”に関する質問は、
出るタイミングを失った。最後はある株主が「説明はよく分かった。もう腹が減った」などと言って
総会は約2時間で終了。「大崎社長はなかなかの答弁ぶりだった」と賛辞を贈る株主がいれば、
旬の話題が議題に上らなかったため「吉本のやらせ」と不満を漏らす株主もいた。
総会後には同社幹部が会見し、不正入金疑惑の週刊誌報道について、出版元に警告書を送ったことを発表。
「誤報であり、法的手段も含めた対応を取る」と強い憤りを見せた。
さらに、大崎社長の個人口座の明細が流出したことを問題視して内部調査に乗り出す可能性を明らかに
するなど、火の粉が多方面に及びそうなムードだ。
(2009年6月26日06時03分 スポーツ報知)
http://hochi.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20090625-OHT1T00286.htm
「指紋テープ」で不法入国か=韓国人ホステスら逮捕−入管難民法違反容疑で警視庁
日本に不法入国したなどとして、警視庁組織犯罪対策1課と保安課などは29日までに、
入管難民法違反容疑で、東京都新宿区新宿、韓国籍で韓国クラブ従業員の朱民敬容疑者(32)ら
4人を逮捕した。組対1課によると、朱容疑者は容疑を認めたが、
「ブローカーに100万円以上支払い、貨物船で九州に入国した」と主張しているという。
同課などは航空機で来日し、他人の指紋を模した特殊なテープを指に張り付け、
指紋採取による入国審査をくぐり抜けた可能性があるとみて調べている。
朱容疑者の逮捕容疑は昨年10月31日以降、有効な旅券を持たずに航空機などで来日し、
今年7月20日まで不法に在留した疑い。
同課によると、朱容疑者は昨年に摘発された赤坂の高級クラブなどで働いていたが、
既に2回、同法違反(不法在留など)容疑で逮捕され、退去強制処分となっていた。
偽造旅券と指紋テープを使い、再入国したとの複数の情報が寄せられたという。
(2009/07/29-13:27)
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2009072900367
他人の指紋で生体認証通過か 不法入国容疑で韓国人の女ら逮捕
2009.7.29 12:22
有効なパスポートを持たずに入国したとして、警視庁組織犯罪対策1課などは入管難民法違反(不法入国)
などの疑いで、東京都新宿区新宿のホステス、朱民敬容疑者(32)ら韓国籍の男女4人を逮捕した。
警視庁にはこれまでに「他人の指紋を指に張り付けて入国した女がいる」という複数の情報が寄せられている。
同庁は朱容疑者が入国審査時に指紋照合で本人確認をする「バイオメトリクス(生体情報)認証システム」
をくぐり抜けて入国した可能性もあるとみて、入国経路などを調べるとともに、背後関係も捜査している。
逮捕容疑は、昨年10月31日以降に有効な旅券を持たずに韓国から入国し、
今年7月20日まで不法に在留したとしている。
同課によると、朱容疑者は、14年10月と20年10月に、入管難民法違反(不法在留)などの
疑いで国外退去処分となっていたが、密入国し、赤坂や新宿の飲食店を転々としていたという。
朱容疑者は同課の調べに対し、不法に入国したことは認めているが、
入国経路については「昨年の暮れに、貨物船で九州に上陸した」などと説明しているという。
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/090729/crm0907291223009-n1.htm
乖離する「G2論」と米中の現実 2009.7.29 18:38 【ワシントン=山本秀也】米中戦略経済対話は、中断していた軍事交流の再開で合意したものの、 北朝鮮への制裁実施の詳細や新疆ウイグル自治区の人権問題など、政治、安全保障分野における 実質的な成果はなかった。両大国が世界の流れを決めるという「G2論」と現実の間には、 なお距離があることを示す結果だといえる。オバマ政権は、破格ともいえる中国への礼遇ぶりを含め、 中国との新たな対話メカニズムが始動したという実績を残すことに重点を置いた形だ。 ■軍ナンバー2訪米へ 米中の軍事交流は昨年10月以降中断していた。 年内には政治将校出身の中国軍ナンバー2、徐才厚・中央軍事委員会副主席が訪米する。 交流の中断は、ブッシュ前政権が台湾へ武器を売却したことへの報復として、中国側が通告していた。 中台関係の好転をはじめ、オバマ政権が「一つの中国」政策を堅持するとしていることから、 軍事交流の再開は「当初から織り込み済み」(米政府筋)だった。 むしろ、今回初めて米中両軍の将官が安保対話に参加した意義が将来的には大きい。 ただ、米側が海軍大将のキーティング太平洋軍司令官を出席させたのに対し、 中国側は「海軍少将」(同司令官)にとどまったというレベルの不均衡は、是正されるべき課題だ。
観光公社社長に「外国人」 韓国政府が初
2009.7.29 19:11
【ソウル=黒田勝弘】韓国政府は29日、政府機関の「韓国観光公社」社長にドイツ人で韓国に帰化した
イ・チャム氏(55)を任命した。韓国で政府機関のトップに「外国人」が起用されるのは初めて。
韓国料理をはじめ韓国観光の国際的拡大や質的向上を目指す李明博政権の意欲的な“実用主義人事”として
話題を呼んでいる。
イ・チャム氏はドイツ名をベルンハルト・クワントといい、1970年代から韓国に居住し86年、
韓国国籍を取得している。韓国語が流暢(りゅうちょう)で、韓国のテレビドラマやバラエティー番組
などによく出演し“青い目タレント”として人気があった。
これまで在韓ドイツ商工会議所職員、企業経営、企業コンサルタントなどを務め、
近年は政治にも強い関心を示し、先の大統領選では李明博陣営で支援運動に加わった。
ドイツと米国の大学で神学を専攻。韓国女性と結婚しており熱心な統一教信徒として知られる。
このため反政府派など一部には今回の人事に批判的な声もあるが、誠実な人柄で国民には好感を持たれている。
本人は「韓国に魅せられ韓国に帰化したが、これからは韓国の魅力を世界に知らせたい」と意欲満々。
政府も「韓国の世界化に向け政府機関でどんどん外国人を使いたい」と外国人起用に積極的だ。
http://sankei.jp.msn.com/world/korea/090729/kor0907291913002-n1.htm
2050年には最高齢国? 出生率低迷で韓国
2009.7.29 19:12
低出生率に悩む韓国で、日本を上回るペースで高齢化が進んでいる。
2050年には65歳以上の割合が38・2%に達し、経済協力開発機構(OECD)加盟の先進国の中で
最高水準になる見通しで、労働力不足や若い世代が高齢者を扶養する負担の増加が懸念されている。
韓国統計庁が国連人口推計などを基に7月上旬に発表した予測値によると、
10年時点での65歳以上の割合は11%。
OECD30カ国のうち27位(日本は同22・6%、1位)だが、その後、急速に高齢化が進行。
50年には日本の37・8%をしのぐ高齢国となる。
背景にあるのは医療技術の発達に加え、世界最低水準の出生率。
08年の合計特殊出生率(1人の女性が生涯に産む子供数)は1・19(暫定値)で、
人口も18年から減少に転じ、50年には現在より約640万人少ない4234万人となる。(共同)
http://sankei.jp.msn.com/world/korea/090729/kor0907291914003-n1.htm
韓国観光公社:社長にドイツ出身の韓国人 公企業では初
【ソウル大澤文護】韓国文化体育観光省は29日、韓国観光公社の新社長にドイツ出身で
86年に韓国国籍を取得した李参(イチャム)=ドイツ名・ベルンハルト・クワント=さん(55)を
任命すると明らかにした。任期は30日から3年間。
地元メディアは「韓国の公企業に初めて外国出身のトップが誕生した」と報じた。
文化体育観光省は、李さん採用の理由を「韓国社会の国際化、開放化に伴い、
公企業の役職を専門性を持った外国出身者に開放しようという政府の意思の表れ」と説明している。
李さんはドイツと米国の大学で学んだ後、78年に韓国に定住した。
駐韓ドイツ文化院講師や民間企業代表などを務めながら、テレビに出演したり、大学の教壇に立って
韓国文化の国際化を推進。韓国で最も有名な外国出身者の一人として人気と評価を受けてきた。
韓国観光公社は観光産業開発や外国人観光客誘致を目的とする公企業で、
日本をはじめ世界各国に27支社を持つ。
毎日新聞 2009年7月29日 19時55分(最終更新 7月29日 19時56分)
http://mainichi.jp/select/world/news/20090730k0000m030068000c.html
ドイツでも通名使ってるのか
気管支切開し酸素供給 金元大統領、容体は安定
2009.7.29 20:50
肺炎でソウル市内の病院に入院している韓国の金大中元大統領(85)は29日、
気管支の一部を切開する手術を受けた。
容体が悪化したためではなく、人工呼吸器装着の代わりにのどにチューブを入れ、
直接酸素を取り込めるようにした。金元大統領の秘書官が明らかにした。
病院側によると、人工呼吸器の装着が1週間程度続いた場合に行われる一般的な措置。
金元大統領の容体は安定しているという。
秘書官によると、人工呼吸器が口に装着されていることに金元大統領が不便を感じている上、
合併症を起こす可能性を減らして治療効果を高めるのが目的。手術は30分ほどで終了した。(共同)
http://sankei.jp.msn.com/world/korea/090729/kor0907292051004-n1.htm
ミサイル用金属70キロ押収=対北制裁の姿勢強調か−中国
【北京時事】北朝鮮と国境を接する中国遼寧省丹東市の税関で24日、
レアメタル(希少金属)のバナジウム約70キロが押収された。
バナジウムはミサイル製造にも用いられ、北朝鮮向けに密輸しようとしたとみられる。
現地のインターネットサイト「丹東新聞網」が28日、報じた。
国連安保理決議に基づく対北朝鮮制裁をめぐっては、大きな影響力を持つ中国の対応が実効性確保の
カギを握るとされ、訪中した米政府高官も協力を強く要請していた。中朝国境でこの種の物資の摘発が
公になるのは異例で、制裁を着実に履行している中国側の姿勢を強調する狙いがありそうだ。
(2009/07/28-22:40)
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2009072801091
国連事務総長、北朝鮮と米国の直接対話を支持 訪朝に意欲も
2009年07月30日 18:47 発信地:ニューヨーク/米国
【7月30日 AFP】国連(UN)の潘基文(パン・キムン、Ban Ki-moon)事務総長は、
北朝鮮が同国の核開発計画の放棄をめぐり、米国との直接対話を求める姿勢をみせたことについて、
支持を表明した。
潘事務総長は「北朝鮮政府が米国との直接対話に意欲を示していることに勇気づけられている。
6か国協議が対話を通じた良い解決法を提供することは依然できると思うが、
必要であれば別の対話形式があってしかるべきだ」と記者会見で語った。
北朝鮮は27日、自国の核問題をめぐる米国との新たな対話の可能性を示唆した。観測筋は、
米国への直接対話の申し入れだとみているが、米国側は6か国協議のプロセスの放棄は拒絶している。
北朝鮮は4月に長距離ミサイルの発射実験を実施した後、6か国の離脱を宣言。
その後も2度目の核実験やさらにミサイル発射を続け、緊張感を拡大した。
国連安保理はこうした動きに対し、さらに厳格な制裁を課してきた。
潘事務総長は一連の展開を「深く懸念している」と述べ、
「(国連)事務総長としてわたしができることがあれば、わたし自身の平壌(Pyongyang)訪問も含め、
実行したい」と、緊張緩和を目的とする北朝鮮訪問の可能性を排除しなかった。
ただし「わたしが訪問するとすれば、適切なタイミングを計る必要がある」とも述べた。(c)AFP
http://www.afpbb.com/article/politics/2626266/4409923
金総書記、週2回の透析治療中か
2009年07月30日 15:33 発信地:ソウル/韓国
【7月30日 AFP】北朝鮮の金正日(キム・ジョンイル、Kim Jong-Il)総書記(67)が持病の糖尿病が
原因の腎臓疾患で週2回の透析治療を受けていると、対北朝鮮ラジオ「開かれた北朝鮮放送
(Open Radio for North Korea)」が30日、平壌(Pyongyang)消息筋の情報として伝えた。
同ラジオのトークショーでHa Tae-Keung局長が語ったところによると、金総書記の病状は
「5月に急激に悪化し、透析治療を余儀なくされた」。また、「核実験は金(総書記)の
健康問題によって権力エリートの間で亀裂が生じるのを回避するために実施された」という。
金総書記は後継者を正式に指名しておらず、健康問題には関心が集中している。
米韓両国は総書記の三男、金正雲(Kim Jong-Un)氏(26)を有力な後継者候補とみており、
メディア報道によれば北朝鮮国民は正雲氏を「金大将(General Kim)」と呼ぶ歌を教えられている。(c)AFP
http://www.afpbb.com/article/politics/2626249/4409607
北朝鮮、韓国漁船を日本海で拿捕
2009年07月30日 11:57 発信地:ソウル/韓国
【7月30日 AFP】(一部更新)日本海を航行中の韓国船籍の漁船が30日、
北朝鮮の警備艇に拿捕(だほ)された。韓国軍合同参謀本部(Joint Chiefs of Staff)が明らかにした。
同本部によるとこの漁船は、イカ釣り漁船「800ヨンアン(800 Yeonan)」号(29トン)で、
乗組員4人が乗船していた。午前6時27分(日本時間7時27分)ごろ、北朝鮮側海域に進入し、
北朝鮮の警備艇にえい航されたという。漁船のGPS(衛星利用測位システム)が故障していたため、
予定コースを外れてしまったとみられる。
同本部はただちにラジオで北朝鮮海軍に漁船の解放を要請。韓国統一省も、
早急に漁船と乗組員を解放するよう求めたが、これまでのところ北朝鮮当局からの返答はないという。
韓国当局によると、漁船は北朝鮮東部のJangjon港に向かっているとみられている。(c)AFP
http://www.afpbb.com/article/politics/2625996/4408936
住宅バブル、今度はソウル マンション半年で55%高騰 2009/7/30 韓国で住宅価格が急上昇している。 景気回復の兆しとの見方もあるが、政府は投機を警戒して市場動向を注視している。 ソー・ホン・ソクさんは2008年12月、ソウル市南部の開浦洞で築27年のマンションを内見したが、 老朽化が気になり購入しなかった。しかし6カ月後の今、同物件の価格は55%上昇。ソーさんは慌てて 同じマンションの少し狭い部屋を購入した。購入価格は4億8500万ウォン(約3700万円)、 12月に見た部屋に出せると思った金額より15%高い。 「世界的な不況下でこれほど急激に値上がりするとは驚いたが、手遅れではないと思う。 景気が上向けば、住宅価格はさらに上昇するだろう」とソーさんは語った。 ◆景気刺激策が奏功 李明博(イミョンバク)大統領は520億ドル(約4兆9082億円)の景気刺激策に加え、 キャピタルゲイン課税の低減、建築基準の改正などを実施。低金利もあり、住宅需要が回復してきた。 国土海洋省によると、3月の住宅販売戸数は9万2288戸で、08年6月以来最多。 民間銀行最大手の国民銀行は、住宅価格が3月までに2カ月連続で上昇したと発表した。 住宅市場の回復はソウル市南部から始まった。過去3年間で最も価格変動が激しかった地域だ。 国民銀行によると、一等地の江南地区の平均地価は05年11月から08年8月までに28%上昇。 その後、09年1月までに8%以上下落している。 昨年11月の基準改正では容積率が1.9倍から2.5倍に緩和された。 開浦洞の不動産業者ジョン・アイ・ナム氏は、5階建ての建物を18階建てのビルに建て替えた場合、 最低でも30%の利益が上がるという。同氏は「昨年末は物件が売れなかった。 今は持ち主が値上がりを待って売り渋っているので、売り物件を探す方が難しい」と話した。
>297
◆不動産価格を監視
一方、国土海洋省の鄭鍾煥(チョンジョンファン)長官は、政府が「一部に投機需要があると見ており、
それを容認するつもりはない」と発言。6日には政府が、ソウルおよび周辺地域での住宅購入者向け
ローンに対する規制を強化すると発表した。韓国銀行(中央銀行)の李成太(イソンテ)総裁も9日、
住宅ローン融資の「大幅」な増加や不動産価格の回復動向を監視していると述べている。
不動産価格の急騰は1997年から98年のアジア通貨危機を思いださせる。
国民銀行のデータによると、ソウル市南部のマンション価格は98年に14%下落し、
翌99年に15%回復した。「他国にとって今回の金融危機は大恐慌以来最悪かもしれない。
しかし韓国は以前にも危機を経験しており、危機中に住宅を購入すれば利益が得られることを学んだ」と、
韓国住宅協会のクォン・ジュアン上級調査官は指摘した。(Shinhye Kang)
http://www.business-i.jp/news/bb-page/news/200907300007a.nwc
北朝鮮、韓国漁船を拿捕 GPS故障か
2009年7月30日9時32分
【ソウル=牧野愛博】韓国軍合同参謀本部などによると、韓国のイカ釣り漁船1隻が30日午前6時半ごろ、
朝鮮半島東側の日本海上に軍事境界線として引かれた北方限界線(NLL)付近で北朝鮮の警備艇に
拿捕(だほ)された。漁船は警備艇に引かれ、北朝鮮の長箭(チャンジョン)港に入った模様だ。
韓国統一省によれば、漁船には韓国人4人が乗り組んでいた。
イカ漁をしていたところ、NLLを越えて北朝鮮側に入り込んだ。
韓国政府は、漁船から「全地球測位システム(GPS)が故障した」との連絡があったことを
確認しており、誤って航路を外れた可能性が高いとみている。
韓国政府は同日午前8時50分、海難事故防止などに使う南北通信チャンネルを使って、
漁船と船員の速やかな引き渡しを北朝鮮側に要請。
午後3時ごろ、北朝鮮から「該当機関で調査している」との回答を得たという。
http://www.asahi.com/international/update/0730/TKY200907300041.html
国連事務総長、米朝対話を支持 北朝鮮問題
2009年7月30日10時10分
【ニューヨーク=松下佳世】北朝鮮が米国との直接対話に前向きな態度を示していることについて、
国連の潘基文(パン・ギムン)事務総長は29日の定例会見で、「勇気づけられる。支持したい」
と歓迎した。北朝鮮外務省が米国との直接対話を示唆する談話を出したことを受けたものだが、
米側は6者協議への復帰が条件だとの立場を示している。
事務総長は6者協議について「対話による解決に向け、引き続き良い方法を提供しうると信じている」
としながらも「必要ならば、ほかの対話の形があるべきだ」と述べた。
また、「私自身の平壌訪問を含め、できることは何でもしたい」と意欲を示したが、時期は明言しなかった。
北朝鮮で拘束されている米国人記者については「詳細は明らかにできないが、
2度にわたって北朝鮮当局に釈放を強く求めた」として、直接的な働きかけをしていることを明かした。
http://www.asahi.com/international/update/0730/TKY200907300049.html
北朝鮮核めぐり、首相が核武装論に言及 日韓首脳会談時
2009年7月31日7時8分
麻生首相が6月28日に東京で行われた日韓首脳会談の際、
「北朝鮮核問題が深刻化すれば、国内で核武装すべきだという声が強まる」と述べていたことがわかった。
複数の日韓関係筋が明らかにした。
北朝鮮の核問題で、カギを握る中国の取り組みを促す説得材料の一例として取り上げたという。
麻生首相と李明博(イ・ミョンバク)韓国大統領のほか、同席者を両国外相ら少人数に限った会合の
席での発言。議題を北朝鮮問題に絞り、内容は公表しないことを双方が申し合わせていた。
両首脳は、中国が国連安全保障理事会の制裁決議の履行などに真剣に取り組まない場合、
日韓両国が北朝鮮に対抗して防衛力を強化せざるをえなくなるというメッセージを中国側に伝える必要が
あるという考えをそれぞれ表明。麻生首相はその中で、日本で核武装論が高まる可能性に言及したという。
北朝鮮による5月の核実験後、キッシンジャー元米国務長官が日韓両国の核武装の可能性を指摘して、
中国に北朝鮮問題に真剣に取り組むよう促した。
麻生氏の発言はこうした意見を念頭に置いたものと見られる。
政府関係者は「日本が核武装に向かうという言い方ではなかった」と説明する。
韓国側からも強い異論は出なかった模様だ。
ただ、北朝鮮の核実験後、日韓両国内の核武装論を中国が警戒しているとされる。
ゲーツ米国防長官も5月の日米韓防衛相会談で、日韓両国への「核の傘」の強化に言及。
日韓で核武装論が浮上しないように手を打ってきた。
国内の核武装論を利用するかのような発言は首相としては不適切との批判も出そうだ。
麻生首相は外相時代の06年10月、衆院外務委員会で核武装論をめぐり
「隣の国が(核兵器を)持つとなった時に、一つの考え方としていろいろな議論をしておくのは大事だ」
と発言し、4野党から罷免を求められたことがある。
http://www.asahi.com/politics/update/0730/TKY200907300475.html
【韓国ブログ】キムチの特許を取り戻せ!ネスレからの奪還
2009/07/30(木) 08:44
韓国の代表的な伝統食品であるキムチ、実は26年前の1983年にネスレが類似する調理法の特許を
申請し、すでに14カ国で登録済みである。韓国では伝統食品の知的財産権の保護対策として、
伝統食品に関する様々な情報を盛り込んだ韓国伝統食品ポータルサイトを開設した。
このサイトでは3500種類の韓国の伝統食品に対し調理方法、健康機能および栄養の特性、
歴史・文化的背景などを提供しており、世界知的所有権機関(WIPO)に認められた場合、
伝統食品に対しての排他的知的財産権を主張できると、28日付の『韓国日報』が伝えた。
このニュースを受け、モムブリムというブロガーは「ネスレがキムチの調理法に類似した特許を
保有しているそうだ。このほかにも、韓国は伝統食品に関する体系的な資料がないため、
アメリカや日本をはじめとする世界各国で特許の侵害を受けている状況」と述べ、
続けて「伝統食品のポータルサイトがネスレにとられたキムチの特許を取り戻すのに力になることを願う。
知識は力なり、力がないと伝統でも何でもとられてしまうことが本当に切なくて、息苦しい」と綴っている。
また、ブロガーのオヨンスンは「キムチの本場は言うまでもなく大韓民国である。そのキムチの特許が
ネスレにあるなんて本当に理解しがたい」とし、さらに「ネスレは代価を払わず努力もなしに自分の特許
として登録した。われわれは今まで何をしてきたのか考えると怒りが収まらない。悔しいけど現実であり、
無知が生んだ結果」と書き綴っている。(編集担当:金志秀)
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2009&d=0730&f=national_0730_004.shtml
Jリーグ:162人登録抹消 引退後は大学へ、初の2けた
2009年7月30日 10時54分 更新:7月30日 12時47分
サッカーJリーグでは08年オフから今季にかけ、最近5年間で最多となる162選手が所属クラブの
登録を抹消された。選手の引退後の進路支援などを行うJリーグキャリアサポートセンター(CSC)は
「経済情勢の悪化や新設されたアジア枠の影響もあった」と分析する。
引退後の進路として大学進学を選ぶケースが増え、今年初めて2けたに達した。
今春から明海大経済学部(千葉県浦安市)に通う岩田正太さん(21)は07年から2年間、
J2草津でFWとしてプレーした。千葉・東京学館高時代は全国大会の経験はなかったが、
草津の実技テストを受け、入団した。
1年目はリーグ戦1試合に出場し、2年目は故障に苦しみ出場はなし。オフに契約を更新しないと通告された。
就職などの当てもなく社会人として「何も通用しない」と途方に暮れる中、周囲の勧めでJリーグの
トライアウトに参加。それが明海大スタッフの目に留まり、面接と実技による入試を経て進学の道が開けた。
明海大は、CSCを通じてトライアウト見学を申し入れていた。
市原(現千葉)でプロ経験のある明海大サッカー部の八津川義広監督(30)は
「選手のセカンドキャリアは大事。他のチームに移れる選手は限られている」と、
自身と似た境遇の岩田さんを誘った理由を話す。
高評価を得て高卒後にプロ入りしても出場機会に恵まれず、伸び悩む選手は多い。
4年後、大学を経てプロに入った選手と評価が逆転する例も少なくない。20歳前後の試合経験の少なさが
「逆転現象」の理由で、日本サッカー協会、Jリーグとも改善へ知恵を絞っているのが現状だ。
岩田さんは「もう一回、上(プロ)でやってみたい。それが無理でもサッカーにかかわる仕事をしたい。
大学を卒業すれば無駄にならない」。こうした例は、今後も増えそうだ。【江連能弘】
http://mainichi.jp/select/today/news/20090730k0000e050019000c.html
【外信コラム】ソウルからヨボセヨ 韓国男性も草食系?
2009.7.30 02:24
日本生まれの造語「草食系男子」が、韓国の若者たちの間でも広がっている。
韓国では「草食男(チョシックナム)」と呼ばれ、韓国社会でも20、30代にこの系統の男性が
増えているそうだ。最近、韓国のマスコミも新たな社会現象として取り上げている。
異性に関心がなく、自分の趣味に時間を費やすのが草食男で、
野心家で異性を征服する対象とみている「肉食男」とは一線を画す。韓国の未婚女性の9割が
草食男を「恋人にしたくない」と答えている調査結果もあり、韓国での評判はいま一つだ。
韓国メディアによると、この国では伝統的に攻撃的ながら責任感の強い肉食系男性は、
能力がある男性とみられてきた。韓国でも草食男が目立つようになったのは、経済危機のせいで、
男性には野獣性(戦闘性)と女性性(共感・疎通能力)が同時に要求されるようになったからだという。
先日、フリージャーナリストなど韓国で仕事をしている在ソウルの日本人女性6人が集まった席で、
「韓国人男性」が酒の“さかな”になっていた。下された結論は「韓国男は肉食系!」。
6人とも仕事柄、40代以上と接することが多いので、どうも世代ギャップがあるようだ。
韓国のオジ様たちは、ニンニクやら犬鍋やら精が付く食べ物をせっせと食べておられるからかしら?
くだんの日本人女性たちの間では、肉食系オジ様たちの評判は芳しくなかった。(水沼啓子)
http://sankei.jp.msn.com/world/korea/090730/kor0907300224000-n1.htm
【北制裁】米国の制裁担当が国連訪問へ 北朝鮮めぐり対応協議
2009.7.30 12:38
米国務省は29日、国連安全保障理事会による北朝鮮制裁決議の効果的な履行を話し合うため、
ゴールドバーグ調整官(北朝鮮制裁担当)が30日にニューヨークの安保理北朝鮮制裁委員会を
訪問することを明らかにした。
米国の取り組みを説明するほか、同委員会の議長を務めるトルコのコルマン国連大使と会談する。
ケリー国務省報道官によると、制裁をめぐってゴールドバーグ調整官が国連の担当大使と協議するのは
初めて。
7月上旬に中国とマレーシアを歴訪した調整官は、来月3日にモスクワを、
来月中旬にはアジアを訪れて制裁の実効性を上げるため関係国への働き掛けを続ける。(共同)
http://sankei.jp.msn.com/world/korea/090730/kor0907301239002-n1.htm
「調査中」と北朝鮮 韓国漁船「拿捕」で
2009.7.30 17:42
韓国統一省は30日、韓国北東部の江原道沖合の日本海で同日朝、軍事境界線に当たる
北方限界線(NLL)を越え、北朝鮮の警備艇に拿捕(だほ)されたとみられる韓国のイカ釣り漁船に
ついて、北朝鮮側から「該当機関で調査中」との回答が寄せられたことを明らかにした。
韓国政府は南北の海事当局間のチャンネルを通じ、船員の早期帰還を求めている。
北朝鮮側はまた、状況が変化した場合には知らせてほしいとの韓国側の要請に対し「了解した」
と回答した。
回答は同日午後3時(日本時間同)、海事当局間チャンネルを通じて伝えられた。(共同)
http://sankei.jp.msn.com/world/korea/090730/kor0907301742003-n1.htm
兵庫の女性をリストに追加 特定失踪者問題調査会
2009.7.30 20:09
北朝鮮による拉致問題に取り組む特定失踪(しっそう)者問題調査会は30日、
兵庫県加古川市で昭和49年に行方不明になった竹屋恵美子さん=失跡当時(18)=を
新たに「拉致の疑いが否定できない不明者」のリストに追加し、公表した。
竹屋さんは失跡する約1カ月前、「神戸の六甲山付近のパン屋で働く」と言って、
勤務していた会社を退社。49年9月27日、母親から10万円をもらって出かけ、数日後、
母親に「着替えを取りに行く」と電話で話したのを最後に消息を絶った。
http://sankei.jp.msn.com/world/korea/090730/kor0907302010006-n1.htm
【高英煥の眼 北朝鮮遠望】制裁を恐れ、最大の試練に直面 2009.7.30 19:08 国連安保理は、北朝鮮による2度目の核実験強行に対して、強力な対北朝鮮制裁決議を採択した。 これに反発し北朝鮮外務省は「新たに抽出されるプルトニウムの全量を武器化し、ウラン濃縮作業に 着手する」とし、どんな制裁にも「びくともしない」という強硬な内容の声明を発表した。 北朝鮮は故金日成主席の存命当時から、経済では自立的民族経済建設を基本とし、制裁は何ら影響もないとしてきた。 西側の一部学者たちさえ北朝鮮は閉鎖的な国だから制裁は効果がないと言ってきた。 果たしてそうなのか。 北朝鮮では油が一滴も出ない。食糧も常に足りない。電気と原資材も不足し、 必要量の半分も生産できない。毎年、内閣の年初の任務は外部からの肥料購入で、 1年分の肥料輸入を確保して「これで1年間、農業は何とかなる」と安堵(あんど)のため息をつく。 北朝鮮経済には構造的な矛盾がある。経済は重工業、特に金属工業を主として構成されている。 ところが金属工業は外部からコークス炭が入ってこないと成り立たない。 金属工業が回らないと鉄道、機械、鉱物や石炭採取などすべての工業部門と軍需工業が停止するのだ。 北朝鮮はコークス炭のすべてを中国から輸入している。結論を言えば、制裁が加えられれば一般工業、 軍需工業が止まることになり、食糧不足で住民の不満が広がり、体制は不安定になる。 さらに重要なことがある。金正日総書記の統治方法は「アメとムチ」だ。アメはパーティーを開き、 党、政府、軍などの幹部らに外貨と高級家電品、生活必需品を贈り、祝日や側近らの子供の結婚式 などにぜいたく品をプレゼントし、彼らが自分に忠誠を尽くすようにしている。 ムチの方には、政治的ミスを犯した幹部らをクビにし“政治犯収容所”に送る方法がある。 また実務的、経済的なミスといった一般的な失敗を犯した幹部らは、炭坑や鉱山、精錬所などに 一定期間(半年から6年ほど)送り、一般労働者らと一緒に働かせながら反省させるという “革命化教育”がある。
北朝鮮でマスゲーム準備が最終段階 8月10日から上演
2009.7.30 19:34
北朝鮮の首都平壌で8月10日から上演される芸術公演とマスゲーム「アリラン」の公演準備が
最終段階を迎えている。宋錫煥文化省次官によると、これまで平壌市内の広場や公園でグループに
分かれ練習していた出演者たちは、公演会場のメーデースタジアムに集まり、総合リハーサルを開始した。
抗日闘争時期から現在までの歴史をオペラ形式で描いた「アリラン」は毎年、演出の一部が
改編されるが、今年は新たな場面も加えられ、全体の約30〜40%がリメークされるという。
幼稚園児から大学生、労働者や専門の芸術家ら約10万人が出演する「アリラン」は、
2007年に世界最大規模のマスゲームとしてギネスブックに登録された。(共同)
http://sankei.jp.msn.com/world/korea/090730/kor0907301934005-n1.htm
金総書記が紡績工場視察 異例の“日付”報道
2009.7.31 00:12
北朝鮮の朝鮮中央通信によると、金正日総書記は30日、男女平等権法令の公布から63年を
同日迎えたことに合わせ、このほど改修された平壌紡績工場を視察した。
金総書記の視察報道で実際の日付が伝えられるのは、首脳会談や外国要人との会見、
記念日行事出席などを除いては異例。北朝鮮メディアでは、2004年以降、
金総書記の活動報道で視察日は明示しなくなっている。
金総書記は工場の模範的な女性労働者と歓談し、生産力向上に力を入れるよう激励した。
朝鮮労働党の金己男書記、金総書記の実妹でもある金慶喜部長、経済担当の朴南基部長らが同行した。(共同)
http://sankei.jp.msn.com/world/korea/090731/kor0907310013000-n1.htm
【北制裁】「革新貿易会社」、米財務省も資産凍結・商取引禁止
2009.7.31 09:09
【ワシントン=有元隆志】米財務省は30日、北朝鮮の大量破壊兵器の開発に関与したとして、
同国の「朝鮮革新貿易会社」を制裁の対象にすると発表した。
同社の資産が凍結されるほか、米国企業や個人との商取引が禁止されることになる。
同社は国連安全保障理事会の対北朝鮮決議に基づく制裁の履行を監督する制裁委員会によって、
今月16日に制裁対象になっていた。
「革新貿易会社」は北朝鮮の軍需物資の調達を担当しているとされる「朝鮮嶺峰総合会社」の子会社。
「嶺峰総合会社」もすでに制裁の対象となっている。
米政府の北朝鮮制裁履行担当のゴールドバーグ調整官はニューヨークで安保理制裁委員会と
協議を行った後、8月上旬にモスクワを訪れ、ロシア政府当局者らと安保理制裁決議の履行について
話し合う。同調整官は8月中旬にアジア諸国を訪れる予定となっている。
http://sankei.jp.msn.com/world/korea/090731/kor0907310910001-n1.htm
【北制裁】「関係国の間で追加指定を検討中」 米高官
2009.7.31 11:40
オバマ米政権で北朝鮮制裁を担当するゴールドバーグ調整官は30日、国連安全保障理事会の
制裁決議に基づき、資産凍結や渡航禁止対象となる北朝鮮の団体や個人について
「関係国の間で追加指定を検討中だ」と述べ、指定数が拡大するとの見通しを明らかにした。
安保理の北朝鮮制裁委員会に出席後、記者団に語った。
また米政府が重視している金融制裁で「米国の銀行には北朝鮮との取引について注意を促した」
と指摘。委員会で各国に制裁の履行徹底を要請したと強調した。
北朝鮮の友好国である中国についても
「制裁実施の観点で一致しており、既に(禁輸品の摘発など)結果も出ている」と述べた。
委員会はこれまでに渡航禁止対象者として北朝鮮の政府高官ら5人、
資産凍結団体として8団体を指定している。(共同)
http://sankei.jp.msn.com/world/europe/090731/erp0907311141006-n1.htm
米朝対話「あくまで6カ国の枠組みで」 国務省報道官
2009.7.31 11:47
国連の潘基文事務総長が29日に6カ国協議を支持するとした一方で「ほかの協議の形があってもよい」
と米朝対話を歓迎する意向を示したことに対し、ケリー米国務省報道官は30日の記者会見で、
直接対話はあくまでも6カ国協議の枠組みの中で追求するとの米国の立場をあらためて強調した。
ケリー氏は「北朝鮮に対するどのような対話も6カ国協議の枠組みにおける多国間協議の形で
臨む必要がある」と述べ、米国の方針は変わっていないと説明。
その上で「(北朝鮮以外の)5カ国はこのアプローチで一致している」と述べた。(共同)
http://sankei.jp.msn.com/world/america/090731/amr0907311149002-n1.htm
北朝鮮警備艇が韓国側海域を一時侵犯 故障の?漁船曳航
2009.7.31 12:16
韓国軍合同参謀本部は31日、朝鮮半島西部の黄海で30日夕、北朝鮮警備艇が海上の軍事境界線に
当たる北方限界線(NLL)の約4キロ南まで侵犯したと明らかにした。韓国側海域に入り込んでいた
北朝鮮漁船を追跡してきたとみられ、漁船をえい航して北朝鮮側に戻った。
韓国軍はNLLを侵犯した北朝鮮の警備艇に「即刻戻らなければ警告射撃する」と無線で警告したが、
漁船は機関故障で動けなくなっていたとみられたため、人道的見地から警備艇が連れ帰ることを認めたという。
日本海側では30日朝、北朝鮮警備艇がNLLを越えた韓国漁船を北朝鮮の港にえい航。
「調査中」として韓国への帰還を認めておらず、韓国メディアは対照的な対応だと報じている。(共同)
http://sankei.jp.msn.com/world/korea/090731/kor0907311217002-n1.htm
韓国漁船が越境、北朝鮮が日本海で拿捕
【ソウル=細川紀子】30日午前6時17分ごろ、日本海で韓国のイカ釣り漁船
「800ヨンアン号」(29トン)が海上の南北軍事境界線に当たる北方限界線(NLL)を越境し、
北朝鮮の警備艇に拿捕(だほ)された。韓国統一省が同日、発表した。
漁船には韓国人乗組員4人が乗船しており、
韓国政府は同日、北朝鮮側に船舶と乗組員を解放するよう要請したが、反応はないという。
統一省によると、漁船は全地球測位システム(GPS)の故障により、
NLLを約13キロ越えたとみられる。船は29日、韓国北東部の江原道巨津(コジン)を出港。
国防省は、北朝鮮東南部の長箭(チャンジョン)港にえい航されたと見ている。
南北関係は冷え込んでおり、北朝鮮は今年3月、開城工業団地に進出した韓国企業従業員を拘束した。
今回も連行した乗組員を、韓国を揺さぶる手段として利用するとの見方があり、
長期拘束の懸念が出ている。
(2009年7月30日11時25分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20090730-OYT1T00206.htm
国連事務総長、米朝2国間対話を支持
【ニューヨーク=吉形祐司】国連の潘基文(パンギムン)事務総長は29日の定例記者会見で、
北朝鮮の核問題を巡る6か国協議について、「必要なら他の形の対話があるべきだ」と述べ、
北朝鮮外務省報道官が示唆した米朝2国間対話を「支持し、歓迎する」意向を示した。
自身が平壌(ピョンヤン)を訪問する意欲も表明したが、具体的な時期には触れなかった。
事務総長はまた、北朝鮮当局に対し、拘束中の米国人記者2人を釈放するよう独自に求めたことを
明らかにした。
(2009年7月30日12時40分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20090730-OYT1T00511.htm
漁船拿捕、長期化か…北朝鮮「調査中」
【ソウル=細川紀子】韓国のイカ釣り漁船「800ヨンアン号」が30日、北朝鮮の警備艇に
拿捕(だほ)された事件で、北朝鮮は同日、「担当機関で調査をしている」と韓国側に伝えた。
今後、乗組員の引き渡しを巡る協議が始まるが、南北関係が冷え込む中、
北朝鮮側が乗組員を長期間留め置く恐れも出ている。
統一省によると、北朝鮮は同日午後3時ごろ、南北海事通信用の電話で、韓国側の質問に答え、
えい航した漁船を調査中であることを認めた。韓国側が追加情報を提供するよう求めたところ
「分かった」とのみ答えた。漁船は北朝鮮南東部の長箭(チャンジョン)港にえい航され、
乗組員4人が調査を受けているとみられる。
南北両国の船舶が北方限界線(NLL)を越境し、えい航される事案は2004年以降、
北朝鮮側で2件、韓国側で15件起きており、いずれも数日から20日程度で乗組員が解放されている。
ただ、北朝鮮が制裁措置への反発を強める中、今回は政治取引の材料とされ、
早期の解放は難しいとの見方も出ている。
(2009年7月31日00時08分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20090731-OYT1T00003.htm
【対馬が危ない!】「対馬は韓国」の絵馬も… 地方議連が現地視察
2009.7.31 19:16
長崎県対馬市の海上自衛隊対馬防備隊の隣接地が韓国資本により買収されている問題で、
保守系議員で作る「日本会議地方議員連盟」(団長、松原成文・川崎市議)の市議や県議ら
59人が31日、対馬を視察した。
視察団のメンバーは買収されたリゾートホテルなどさまざまな地点を視察。
自衛隊幹部からは、対馬が国防上果たしてきた役割などについて説明を受けた。
島内の和多都美(わたづみ)神社では、ハングルで「竹島は私たちの領土」「対馬は韓国」などと
書き込まれた絵馬があるのを見つけ、宮司の許可を得て取り除く一幕もあった。
視察団は1日、一連の問題について韓国人観光客や島民から意見を聞く予定。
同議連としては今後、外国資本の不動産取得規制や国境離島の経済支援を盛り込んだ新法制定を、
国に働きかける方針だ。
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/090731/plc0907311917005-n1.htm
春・夏・秋・冬
国会が解散し、事実上の総選挙に突入した。
売れ行きが下落一方の各週刊誌は選挙特需とばかり、選挙区予想に余念がない。
そのどれを見ても、民主党の大勝、自民党からの政権交代は確実との見通しだ
▼その民主党だが、マニフェストに付随した政策集の対朝鮮政策の項目を見ると「核」「ミサイル」
を取り上げて「国際社会との協力」を云々しながら「追加制裁を含め、断固とした措置を取る」という。
拉致問題については「国の責任においてその解決に全力を尽くす」とある。現在の政権と何ら変わりはない。
ただ後者について、「国の責任」という点を強調している事に何か含みがあるのか
▼こうして見てくると、政権交代選挙といわれている今選挙後も、変化はなしということになる。
オバマ米大統領は、それでも「チェンジ」を掲げた。
スローガンとはいえ、それほどの思い切ったことも打ち出せない日本の政治、退化の一方だ
▼麻生首相は先の李明博大統領との会談時に朝鮮の核問題を捉えて、日本国内で核武装論が強まってくると
口にしていたという。米国の日常的な核脅威に対抗し自衛のために開発に踏み切らざるをえなかった朝鮮と、
日本の置かれている状況には天と地ほどの差がある事をまったく認識できていない
▼侵略戦争に負けた日本は米国の支配下、主要なライフラインを握られ、それに乗じて経済成長を遂げた。
だから、日本の核武装は米国との決別、社会生活そのものの破綻を意味する。
侵略の過去を清算し平和国家として存在する他に道はない事を肝に銘ずるべきだ。(彦)
[朝鮮新報 2009.7.31]
http://www1.korea-np.co.jp/sinboj/j-2009/08/0908j0731-00001.htm
人道物資も不当に規制 日本当局の対朝鮮全面輸出禁止措置 日本当局は6月18日から、朝鮮の第2次核実験に対する独自の追加制裁措置の一環として、 「輸出貿易管理令等の改正により北朝鮮を仕向地とするすべての品目の輸出を禁止する等の措置」を実施している。 日本当局の対朝鮮輸出全面禁止という不当な措置によって、現在、総連の各機関と在日同胞、 日本の市民団体の朝鮮に向けた郵便物や貨物などの輸送が不許可になる事態が発生している。 今回の措置は6月16日に閣議決定された「外国為替及び外国貿易法に基づく北朝鮮に係る対応措置について」 に基づくもの。日本当局が正式発表した内容は、 ▼朝鮮を仕向地とするすべての貨物について、経済産業大臣の輸出承認義務を課すことにより、輸出を禁止する、 ▼朝鮮を仕向地とする第3国からの貨物の移動をともなう貨物の売買に関する取引(仲介貿易取引)について、 経済産業大臣の許可義務を課すことにより、仲介貿易取引を禁止する、 ▼上記措置のうち、人道目的等に該当するものについては、例外として取り扱う、 ▼上記措置は、2009年6月18日から2010年4月13日まで実施するという4項目だ (経済産業省、「外為法に基づく北朝鮮への輸出禁止措置等の実施について」、6月16日)。 輸出全面禁止措置が施行された直後から、税関当局は総連の各機関と在日同胞、日本の市民・社会団体 が朝鮮に送る郵便物や貨物について、「輸出禁止措置の対象である北朝鮮を仕向地とする貨物に該当するため、 輸出できないという経済産業省の指示があった」としながら、送り主に返送している。現在、経済産業省 貿易管理課は、朝鮮の国内機関や企業に送る郵便物や貨物は「内容を問わず全て規制の対象になる」としている。 これには書籍、新聞などの出版物も含まれている。措置の対象から除外されるという 「人道目的に該当する品目」に関しても、数量や内容を細かく確認するなど厳格に規制している。 6月18日から7月20日現在まで、東京、千葉、埼玉、静岡、京都、大阪など各地で、 同胞が祖国に住む家族や親せきに荷物を送ろうとして不許可になる事例が数多く報告されている。 制裁措置実施の初期には、郵便局が荷物の受付自体を拒否した事例もあった。
>325
また、朝鮮新報社や日本の各界の団体が国際郵便で送った新聞、雑誌、書籍などの各種出版物が
税関で止められ、返送されている。
日本当局は人道目的に該当する物品は例外として取り扱うとしながら、
制裁措置の名目で国際法と日本国憲法も無視した人権じゅうりん行為を行っている。
個人が送る生活用品を遮断する措置は人道上、決して許されるものではなく、不当な人権侵害にあたる。
総連側の問い合わせに対して現在、経済産業省は人道目的に該当するものに関しては、
送り先1世帯当たり1カ月に1回を基本に、個人が個人に送る場合に限って、
1カ月分の生活必需品(20?「?ゥ以下)の範囲内で送ることができると説明している。
■
床井茂弁護士の話
朝鮮民主主義人民共和国を仕向地とする全品目の輸出禁止等の今回の措置は、日本国憲法や国際人権法に
反するものであり、在日朝鮮人の基本的人権を踏みにじる非人道的な行為というほかはない。
日本政府は、この措置から人道目的等の品目をはずすといいながら、実際はいっさいの品目を禁止している。
人道的物資か否かは一目瞭然のはずであるにもかかわらず、郵便局がその取り扱いをしないということは、
郵便法79条に反し、1年以下の懲役または30万円以下の罰金となる。
また、基本的人権である通信の秘密の侵害や、検閲禁止に反するおそれも強い。
[朝鮮新報 2009.7.31]
http://www1.korea-np.co.jp/sinboj/j-2009/02/0902j0731-00001.htm
「麻生炭鉱」強制労働調査報告書 被害者遺族協会が発表
朝鮮中央通信によると、朝鮮人強制連行被害者・遺族協会は7月25日、
「過去、日本の『麻生炭鉱』で行われた朝鮮人強制連行および強制労働犯罪に関する調査報告書」を発表した。
調査報告書は、現在、国際社会は日本の当局者が強制連行および強制労働犯罪をはじめ、
日本がかつて朝鮮人民に働いた反人倫的犯罪に対する責任を回避し、
被害者と遺族の人権を踏みにじっていることに対して糾弾の声を高めていると指摘した。
そして、朝鮮人強制連行被害者・遺族協会は同調査報告書を発表するにあたって最近、
日本の麻生太郎首相の先祖が経営した「麻生炭鉱」で過去、
多くの朝鮮人に奴隷労働を強要した関連資料と被害事実を確認したと明らかにした。
同報告書は、麻生一族によって行われた朝鮮人強制連行および強制労働の実態を詳細に明らかにし、
過去の清算に対する麻生一族の態度と立場を批判する内容となっている。
[朝鮮新報 2009.7.31]
http://www1.korea-np.co.jp/sinboj/j-2009/04/0904j0731-00005.htm
労働新聞 日本の独自制裁を非難
労働新聞7月22日付は日本の対朝鮮追加制裁を非難する論評を掲載した。
同論評は、日本当局が7月6日、朝鮮の「核関連、弾道ミサイル関連またはそのほかの大量破壊兵器関連の
計画または活動に貢献し得る資産の移転などの防止措置」を閣議決定したことに言及した。
そして、「北朝鮮の核活動や大量破壊兵器計画および活動につながりえる取り引きや設計、
製造などと関連するすべての支払いを規制」することを骨子とするこの措置は事実上、
朝鮮と関連したすべての取引の遮断を狙ったものだと指摘した。
論評はとくに、「6月18日から対朝鮮追加制裁措置の一環として総連の各機関と在日同胞、
日本の親善団体らが朝鮮に送る郵便物を遮断している」ことについて、「常識から外れた、醜く幼稚な行い」
だとし、このような行為は「朝鮮敵視策動の発露であり、人権蹂躙犯罪」だと非難した。
[朝鮮新報 2009.7.31]
http://www1.korea-np.co.jp/sinboj/j-2009/04/0904j0731-00004.htm
各国団体が汎民連弾圧を糾弾
コンゴ、スイスの団体が祖国統一汎民族連合(汎民連)南側本部に対する李明博政権の弾圧を糾弾した。
コンゴ朝鮮親善・連帯協会は7月14日、声明を発表した。
声明は、李明博政権が検察を駆り出して「保安法違反事件捜査結果」を発表し、
汎民連南側本部議長をはじめ主要メンバー3人を拘束する暴挙を働いたことを非難した。
スイス朝鮮委員会も7月15日に声明を発表。南朝鮮当局の汎民連南側本部に対する弾圧騒動は
同族の争いを追求するものであると断罪し、拘束した汎民連の人士の即時釈放と「保安法」の撤廃を
李政権に対して強く求めた。
[朝鮮新報 2009.7.31]
http://www1.korea-np.co.jp/sinboj/j-2009/05/0905j0731-00001.htm
朝鮮の食文化を世界へ 料理研究家・金徳子さんが「発信する会」を発足 伝統と創造性織り交ぜて 料理研究家の金徳子さんが、約20年の間に、150回にわたって主宰してきた「朝鮮料理・文化教室」の 修了式と「朝鮮の食文化を世界に発信する会」の発足を祝うパーティーが7月25日、東京・渋谷のホテルで 行われた。 金さんは、渋谷区内で「弧狸庵家庭料理ナルゲ」を営みながら、テレビ出演もこなし、料理教室の講師を 務めてきた。5年前には、「料理本のアカデミー賞」といわれる「グルマン世界料理本大賞」の 「04年世界のベスト創作料理部門、佳作」を受賞。また、06年には朝鮮新報社発行の月刊「イオ」の 連載をまとめ、「KOREAN COOK 朝鮮料理の魅力」を出版するなど活躍中。 この日、料理教室に通っていた受講生たち約100人がホテルに集い、金さんを囲んで楽しいひとときを 過ごした。金さんは発足式で、朝鮮の食文化を世界に発信していく意義について語り、大きな拍手を受けた。 金さんは山口県出身の在日2世。上京後、結婚。「両班料理の伝統を守り続けた」として定評のあった姑の 故・申小南さんに仕え、その伝統的な料理法を仕込まれ、味を受け継いだ。 「嫁いで来て姑からおいしいものを全部吸い取った」と金さん。その料理のベースには、そうした姑から 日々受け継いだ朝鮮の伝統の味とともに、日本で出会った豊かな食材を生かした独創的な料理も数多い。 金さんはこの体験にもとづいて、「文化の伝播は一方的ではなく双方向的なもの」だとして、今後は、 もっと視野を広げ、多くの人々と力を合わせて、さまざまなイベントや企画を練りながら、 朝鮮の食文化を発信していきたいと述べた。
>330
会場にはNPO「日本の伝統文化を世界に発信する会」の寺谷ひろみ・青山学院大名誉教授も駆けつけた。
長年ロシア・東欧研究に従事して、約150カ国を訪ねた同氏は、
「キムチをはじめとする朝鮮の豊かな食文化は、世界に発信する価値がある。
ロシアのモスクワ、サンクトペテルブルグ、また、ウズベキスタンやハンガリーの各都市を回ったが、
どこの市場にもキムチやとうがらしが売られ、活況を呈していた。
お土産のキムチが飛行機の棚の上で破裂したこともあった。
この豊かなコリアの食文化をただ趣味で味わったり、習ったりするだけではもったいない。
ぜひ、世界中に発信していってもらいたい」とエールを送っていた。
また、金さんの料理教室を数年間受講したという日本料理研究家の久保田美亜子さんは、自分の店の
メニューに、さっそく教わったチャプチェやおかゆ、九節板を出して好評だったことなどを笑顔で語り、
朝鮮料理に魅了されるのは、野菜が豊富で、何よりおいしいからだと語った。
また、5年間、料理教室に通った小板信二さんは、「金先生が料理を通じて、心から朝鮮の文化を伝えようと
されたことに頭が下がる。その人柄に触れて、人を温かくもてなそうとする朝鮮民族の心に触れた気がする。
長年教室に通い、おかげで伴侶も見つけた。こ
の教室では、周りはみんな女性だったので、親切にしていただいて感謝している」と感想を述べた。
パーティーでは、イタリアなど欧州で活躍するソプラノ歌手の緑川まりさん、ソプラノ歌手の鄭香淑さん、
カヤグム奏者の韓英政さんらが出演するミニコンサートが開かれ、花を添えた。
なお、20年の間に、教室を巣立ったのは日本人と在日同胞合わせて167人。(朴日粉記者)
[朝鮮新報 2009.7.31]
http://www1.korea-np.co.jp/sinboj/j-2009/06/0906j0731-00005.htm
韓国伝統の人糞酒『トンスル』とはどんな酒なのか
2009年7月31日
韓国は中華に勝るとも劣らないグルメの国である。
豚肉がメインの焼肉は非常に肉厚でタレもパンチがあり美味しい。
日本人も大好きな冷麺は本場韓国の味にかなうものはないだろう。
韓国のお酒であるマッコリも「日本酒はきついけどこれなら飲める」と、日本人女性に大人気である。
しかし、韓国には伝統的な料理やお酒がまだまだたくさんあることをご存知だろうか?
そのひとつが、健康に良いとされている人糞をふんだんに含んだ韓国伝統のお酒『トンスル』である。
『トンスル』には人糞が豊富に含まれており、人糞なくして『トンスル』は成立しない。
伝統的な『トンスル』の作り方は簡単で、焼酎を適量入れた竹筒を“くみ取り式便所”からロープで
排泄物タンク(便壷)に入れ、人糞に漬けるというもの。長時間漬ければ漬けるほど良い『トンスル』が
できるとされているが、そのあたりの製法は地方や個々の家によって違うという。
けっこう現代の韓国でも愛飲されているようで、韓国に嫁いだ日本人女性のブログでは
「トンスルってご存知ですか? 韓国語でそのまま “うんこ酒” なんですが。
まぁ “うんち酒” でも “ババ酒” でも “大便酒” でもええんやけど。このうんこ酒。
いわゆる漢方の一つなんだそうです」と、嫁ぎ先で『トンスル』に出会ったことを報告している。
やはり人糞には抵抗があったようで、「ウンコさんを酒に混ぜて飲むなんて。いくらなんでも」
と困惑した経験が書かれていた。
『トンスル』には解熱作用や解毒作用があるらしく、特に韓国の田舎のほうではよく愛飲されているようである。
日本でも尿療法というものがあるし、古代ギリシャでは歯の痛みを止めるために幼児の尿で口をうがいした
という記録が残っているが、人糞となると日本人が飲むにはハードルが高いお酒となりそうである。
http://rocketnews24.com/?p=12802
>ハードルが高い 静止衛星軌道より高いわ!
北朝鮮に初ファストフード店、でも超高価
【ソウル=細川紀子】北朝鮮の平壌に6月はじめ、ハンバーガーやワッフルを販売する初のファストフード店が
開店した。
在日本朝鮮人総連合会(朝鮮総連)の機関紙「朝鮮新報」(電子版)が報じた。
同紙によると、営業時間は午前11時から午後9時まで。ワッフルを販売するシンガポール企業が設備を
提供し、20歳代の女性従業員15人の研修も行ったという。
メニューは月替わりで、価格は牛肉を使ったハンバーガーが190ウォン、生ビールが76ウォン。
高級ヒラメ100%のフィッシュバーガー、野菜バーガーのほか、ハンバーガーに芋がゆ、キムチが付いた定食
もある。
韓国銀行によると、昨年の北朝鮮の公式為替レートは1ドル=130ウォンだが、
実際の市場では3000ウォンと言われ、牛肉バーガーは6円、ビールは2円程度とみられる。
韓国メディアによると、北朝鮮の労働者の平均月収は3000ウォン程度。
東亜日報によると、ハンバーガーはかつて資本主義の象徴とされたが、
2000年代初めに金正日(キムジョンイル)総書記の指示で、大量生産を行うようになったという。
平壌では、イタリアレストランも開店している。
(2009年7月31日19時09分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20090731-OYT1T00772.htm
【外信コラム】ソウルからヨボセヨ 釜山に大津波来襲!
2009.8.1 04:06
今年の韓国はすっきり梅雨明けがせず海の人出はいまひとつだ。東海岸では低水温とか。
韓国最大の海水浴場は何といっても南部の釜山の海雲台(へウンデ)で、湾曲した広く美しい砂浜に、
リゾートホテル、高層マンションが林立、レストラン、ビーチ屋台などが並んで
週末には100万人を超える観光客でにぎわう。
その「海雲台」を舞台にした同名タイトルの映画がただ今、大ヒットしている。
津波をテーマにした仮想ドラマで、日本の対馬近海で起きた大地震による巨大津波が「海雲台」に
押し寄せてくるというもの。
先年、インドネシアなどで起きた大津波被害を参考に、高さ数10メートルの巨大津波で海雲台の
リゾート街が無残に破壊、水没し、人びとが逃げまどうという迫力のシーンがコンピューター・
グラフィックなどで見事に描かれている。地震と防災に関心が高い日本でも公開すればヒットするかも。
映画には、遭難漁船の家族や浜の屋台の人びとなど庶民の哀歓、海難救助隊員の淡い恋、
離婚した気象科学者と母娘の家族愛…など韓国人好みの家族ストーリーがちりばめられているが、
「わが国は地震とは無関係」といって、科学者の警告を無視あるいは軽視する防災当局という構図は
ちゃんと入っている。
ただ韓国の観客は、巨大津波の恐怖より、災難の中の家族愛やその悲劇に感情移入しているように見える。
日本公開では人間より津波を主人公にした方がいいかもしれない。(黒田勝弘)
http://sankei.jp.msn.com/world/korea/090801/kor0908010406000-n1.htm
【緯度経度】ソウル・黒田勝弘 ウワサの北朝鮮社会 2009.8.1 07:59 最近、久しぶりに在日朝鮮人出身の脱北者と会った。 1976年、中学2年生で14歳の時に日本から北朝鮮に“帰国”し、北朝鮮で約30年過ごした後、 2007年に北朝鮮を脱出し中国、タイ経由で昨年、韓国にやってきた兵庫県川西市出身の金潤氏(46)だ。 いわゆる生活難民的な多くの脱北者と違って、比較的恵まれた日本からの“帰国者”の北朝鮮体験談が興味深い。 彼は日本では「金子」といっていたという。 在日朝鮮人の帰国運動が「北の実情」が伝わる中で下火になり、帰国者が激減していた70年代中ごろの帰国者だ。 祖父が朝鮮総連の幹部で帰国しており、父母と別れて「遠足気分で帰国船に乗った」という。 北では西海岸の海州市に住み、海州師範大を卒業、短大の教員のほか、作家同盟に所属し、 在日朝鮮人を素材にした小説を書いたこともある。 2人の息子も金日成総合大学と平壌医科大学に通っていたというから“エリート家族”だった。 脱北のきっかけは、近年、北ではやっているドル稼ぎの対外ビジネスの失敗。 日本からの仕送りなど財産をはたいて中国へのアサリの密輸出をはじめた。海州あたりはアサリの宝庫だ。 しかし仲間の裏切りや詐欺に遭って失敗。その後、中朝国境から中国に密出国するが捕まって送還された。 強制労働6カ月の刑を受けるも、ワイロを使ってのがれた。 「北では今や金さえあれば何でも可能だ」というが、裏切りや密告が横行する北での生活をあきらめ、 再度の脱北に成功し韓国にわたった。その間、中朝国境に滞在中、瀋陽の日本総領事館に協力を求めたが、 日本行きは実現しなかったという。 北で最も懐かしく欲しかったのは「日本のラーメンとカレーとコーヒー」だった。 帰国者は日本からの仕送りが順調だったバブル期は羽振りがよかったが、日本でバブル景気がはじけ、 北でも食糧難による飢餓が広がった90年代中ごろは、縁故がなく逆に悲惨だった。 「当時は毎日2回ほど行き倒れや病死者、餓死者を山に運んで埋めた」という。
>336
ところで金氏によると北朝鮮は帰国者仲間をはじめ相当なウワサ社会で、
あらゆる“極秘情報”が流通しているという。
金正日総書記の”ロイヤル・ファミリー”に関する情報も例外ではなく、
たとえば金氏が作家同盟にいた当時、金総書記の娘が入学したという金日成総合大学の生命工学部が一躍、
超人気学部になった。“ご学友”になれば将来が開けるからだった。
このところ話題の後継者問題でも「以前、はずされたと思った金正男がオヤジ(金正日)に
ピストルを突きつけ、『なぜ私ではいけないのか?』と迫ったなどというウワサもあった」とか。
また「金正日にはニセ者が2人いて、何もしゃべらない場合はニセ者だ。
ニセ者の弟が平壌近郊の南浦市にいてそういっている」という話もあるという。
あるいは金総書記のためといわれる「長寿研究所」のスタッフから数年前、
「最近、いくら酒を飲んでも肝臓が悪くならない薬を開発中だ」と聞き
「われわれは、あれは“マサ”のためだといっていた」という。
日本からの帰国者たちは、金正日総書記のことを漢字の「正」からもっぱらそう呼んでいるという。
ヤミ市情報としては、コメの配給がストップしてもヤミ市場にはちゃんと出回るようになっていて、
当局の取り締まりがあるとヤミのオバちゃんたちは
「われわれが若い者にコメを食わせてやらずにどうして革命ができるのか!」と居直るのだという。
金潤氏は自らの経験を含め
「秘密警察をはじめ北朝鮮の当局は、あらゆることが、取り締まってもなくならないと知っているため、
ワイロを取って大目に見てやる方がお互い利益だと思っている。北は今や金、金、金の社会だ」
と言っている。
http://sankei.jp.msn.com/world/korea/090801/kor0908010800001-n1.htm http://sankei.jp.msn.com/world/korea/090801/kor0908010800001-n2.htm
ソウルに観光の新名所 長さ550メートル、光化門広場
2009.8.1 11:17
ソウル中心部の光化門(クァンファムン)で1日、道路を利用した長さ約550メートルの「光化門広場」
が完成し、一般市民に開放された。夏休みシーズンに入り、新たな観光名所として人気を集めそうだ。
ソウル市によると、広場は朝鮮王朝時代の王宮、景福宮から延びる道路のうち、6車線を利用して造成。
34メートルの幅を持ち、両端には幅1メートル、長さ365メートルの運河「歴史水路」が流れる。
広場は地下鉄の駅に直結し、水路に敷かれた石の板に刻まれた朝鮮半島の歴史を見ながら散策できる。
また、豊臣秀吉の朝鮮出兵の際、朝鮮王朝の水軍を率いて迎え撃った民族の英雄、
李舜臣将軍の銅像周辺には、約300の噴水が設置され、夜にはライトアップも。
10月には15世紀にハングルを制定した世宗大王の銅像が新たに置かれる予定。(共同)
http://sankei.jp.msn.com/world/korea/090801/kor0908011117003-n1.htm
拿捕漁船の船員拘束長期化も 北「不法侵入」
2009.8.1 13:08
【ソウル=水沼啓子】北朝鮮の朝鮮中央通信は1日、7月30日に日本海で拿捕(だほ)した
韓国のイカ釣り漁船について、「朝鮮人民軍の警備艇が、わが方の領海深く不法侵入した
南側の船舶1隻を捕らえた」と伝えた。北朝鮮メディアが今回の漁船拿捕を報じたのは初めて。
漁船は全地球測位システム(GPS)の故障により通常の航路を外れ、海上の軍事境界線に当たる
北方限界線(NLL)を越え、拿捕されたとみられている。韓国側は意図的な越境行為ではないとして、
人道的な観点から早期解放を求めている。しかし北朝鮮側が「不法侵入」と主張していることから、
船員4人の拘束が長期化する可能性も出てきた。
韓国の漁船が航路を誤るなどして北朝鮮側水域に入ったケースは、
2005年4月と06年12月にもあったが、それぞれ3日後、18日後に解放された。
http://sankei.jp.msn.com/world/korea/090801/kor0908011309004-n1.htm
「北の国連決議拒否は代価を伴う」 ブッシュ前大統領
2009.8.1 14:27
ブッシュ前米大統領は1日、韓国の経済団体の招きで訪れた南部の済州島で講演し、
北朝鮮の金正日総書記に対し「国連の決議を拒否すれば代価が伴うというメッセージを送らなければならない」
と述べた。聯合ニュースが報じた。
前大統領はまた「北朝鮮の指導者が、より良い脱出口を選択できるようにしなくてはならない」とも述べた。
米韓関係については、極めて良好なことを強調した上で
「経済だけではなく、軍事関係も拡大しなければならない」と力説。
米韓自由貿易協定(FTA)についても「批准してこそ両国の関係が強化される」と述べた。(共同)
http://sankei.jp.msn.com/world/korea/090801/kor0908011428005-n1.htm
北の協力でミャンマーが核施設建設中 豪紙報道
2009.8.1 14:37
1日付のオーストラリア紙シドニー・モーニング・ヘラルドはミャンマーが北朝鮮の協力を得て、
極秘に原子炉とプルトニウム抽出施設を建設中だと報じた。
ミャンマーからの亡命者2人が、タイ国内でオーストラリア国立大の研究者らに明らかにしたという。
2人は核関連の部隊に所属していたミャンマー軍将校と、軍事政権のビジネスに関与していた人物。
証言によると、原子炉が建設されているのはミャンマー北部の山中の地下。
ミャンマーは5年以内の核爆弾開発を目指しているという。
クリントン米国務長官は7月下旬、北朝鮮からミャンマー軍事政権への核技術移転の可能性について、
懸念を表明している。
ミャンマーではロシアの協力による研究用原子炉建設計画がある。(共同)
http://sankei.jp.msn.com/world/asia/090801/asi0908011437003-n1.htm
麻生首相、横田めぐみさん拉致現場を訪問 新潟
2009年8月1日11時42分
麻生首相は1日、新潟市で77年に横田めぐみさん(当時13)が北朝鮮に拉致された事件の現場を
視察した。自民党総裁としての党務で訪れたものだが、現職の首相が拉致現場を訪れるのは初めて。
首相は視察後、記者団に「中学1年だった娘さんを連れ去られた両親の気持ちを考えると極めて重たい。
改めてこういう非情な話に断固たる対応をしなければならない」と語った。
この日、首相は拉致問題担当の中山恭子首相補佐官や新潟県警幹部の説明を受けながら、
めぐみさんが拉致された市立寄居中学校周辺を回った。
http://www.asahi.com/politics/update/0801/TKY200908010069.html
米、短距離ミサイル迎撃実験…北朝鮮けん制
【ワシントン=小川聡】米国防総省ミサイル防衛局は31日、ハワイ・カウアイ島沖の太平洋上で、
イージス艦に配備されている迎撃ミサイル「スタンダード・ミサイル3」(SM3)による
短距離弾道ミサイルの迎撃実験を30日夜に行い、成功したと発表した。
実験に立ち会った「ミサイル防衛支持同盟」(本部・ワシントン)のリキ・エリソン会長によると、
迎撃した模擬弾道ミサイルは北朝鮮が7月4日に日本海に複数発射した弾道ミサイルと同性能で、
北朝鮮をけん制する狙いがあったと見られる。
(2009年8月1日12時09分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20090801-OYT1T00507.htm
【久保田るり子の外交ウオッチ】鳩山・民主党と日韓関係の危うい関係 2009.8.1 13:00 ◆日韓関係、一気に「過去へ逆戻り」の懸念も 韓国が日本の政権交代に高い関心を示している。韓国の保革逆転で良好に推移してきた日韓関係だが、 今度は日本の与野逆転が現実味を増し、韓国側から歴史問題などへの変化に「過度の期待」(関係筋) が寄せられているのだ。韓国側からみると来年は日韓併合100年の「節目」で微妙な時期である。 民主党の対応いかんでは未来志向の了解が一気に“過去”に逆行する可能性もある。(久保田るり子) ■問われる民主党の歴史観 政権奪取が見えてきた6月初旬、訪韓した鳩山由紀夫代表は李明博大統領と会談で 「(日本は)歴史問題を直視すべきだ」などと踏み込んだ。 李大統領から「日本が歴史問題で大きな決断を下せば、韓国国民は未来に向かって大きく歩みを踏み出せる。 過去に快く謝罪を行うことでさらに先進大国になれるのではないか」と問いかけられ、 鳩山氏は「日本には過去を直視すべきだという人もいるが、植民地侵略を美化する風潮もある。 民主党にはそんな人はいない。ナショナリズムのとりこにならないことが大事だ」などと持論を展開したのだ。 野党党首の「歴史直視」発言に、韓国側は耳をそばだてたようだ。 こうした様子に「期待が大きくなれば反動も強くなる…」との日本側の懸念も広がる。 たとえば、小沢一郎前代表、鳩山代表ともに持論としてきた地方参政権付与問題である。 「党の基本政策」とまで言ってきた民主党だが、党内議論を避けてマニフェスト(選挙公約)からははずした。 紛らわしいのはマニフェスト発表当日に公表した「民主党政策INDEX(インデックス)2009」だ。 これはこれまでの議論の集大成であくまで「努力目標」(民主党関係者)である。 多様な意見のある同党で実行が約束された政策ではない。
>344 しかし、外からみれば、そんな内部事情は斟酌(しんしゃく)されようもない。 インデックスには「定住外国人の地方参政権の早期実現」や 「(戦時の被害調査のための)恒久平和調査局の設置」が明記されている。 インデックスを元に韓国で主要メディアは「民主党は従軍慰安婦被害調査と賠償問題も政策集に載せた」 (28日、中央日報)と報じ、「歴史問題」への取り組みを見守っている。歴史問題は韓国政府、 メディアともに期待している。やる気満々である。「鳩山政権」のアジア歴史観が試されることになる。 ■踏み絵、続々… 韓国側には「現実路線の民主党に何ができるのか」との冷めた見方もあるが、当面、 注目されるのは年内に予定される高校教科書の学習指導解説書改訂への対応だ。 解説書は現行では領土問題について「北方領土など」と記述している。 問題はこれを「北方領土、竹島」と書き換えるかどうかの判断だ。新政権で官邸が決済することになる。 昨夏の中学校社会教科書の新解説書で日本は「わが国と韓国との間に竹島(独島)をめぐって主張に 相違がある」と明記した。韓国はこれに反発、連日の反日デモが激化した。 だが、李政権、麻生前政権は就任以来、諸問題について冷静に対応することで了解してきたため、 抗議の応酬はあったが、大規模な反日騒動にはならなかった。 今回、「竹島」をどう扱うか。 現行のままにすれば新政権の領土問題への立場が日本国内で問われることになる。 一方、「竹島(韓国名・独島)問題を日韓併合へ至る歴史問題」ととらえる韓国側は、 解説書への新政権の対応を「踏み絵」とみるだろう。
>345
来年の「日韓併合100年」への取り組みも新政権のアジア観、歴史観が現れることになる。
政府行事は今のところ行わない予定だが、韓国側は「鳩山氏は歴史問題に前向きで期待している。
たとえば植民地時代に朝鮮総督府が持っていった朝鮮の文化財の返還など象徴的な行事をこれから
提案しようと考えている」(韓国政府関係者)
文化財返還は1965年の日韓基本条約に付属する諸協定ですでに完結したというのが従来の日本の立場だ。
もし新たに返還となれば、これを覆し、条約を作り、国会承認が必要になる。
「鳩山氏の“歴史問題直視発言”は、この間の日韓間いきさつをどこまで踏まえているのか疑問だ。
韓国側の要求にこたえようとすれば“パンドラの箱”を開けてしまう心配がある」との指摘もある。
日韓は、韓国革新10年を経て李明博政権でようやく「対北脅威認識」を共有、ミサイル、
核実験への国連安保理での協調など国際舞台を中心に関係改善を実現した。
だが詳細にみれば関係強化は不十分だ。6月末の日韓首脳会談で対北連携について情報交換など協力を
確認したが「具体的な枠組みなどはまだ決まっていない」(外交筋)。
北朝鮮問題は、次期政権の優先課題である。
韓国とは有事シナリオも含めた安保協議を具体化すべき時期にきている。
「歴史」も重要であるが、喫緊は目の前の脅威だ。
アジア外交と自国の安全保障問題の軸足をどこに置くのか、民主党は国民に示すべきであろう。
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/090801/plc0908011301007-n1.htm http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/090801/plc0908011301007-n2.htm
【09衆院選】拉致問題“埋没”を危惧 被害者家族「命がけで取り組む人を」 2009.8.2 19:44 8月18日公示の衆院選は「政権選択」に関心が集中し、北朝鮮による拉致問題が“埋没”の危機にさらされている。 かつては主要な争点にもなったが、今回は各陣営の街頭演説でも拉致というフレーズはあまり聞かれない。 そんな風潮に不安を抱く「家族会」の信頼を集めているのが、早くから拉致問題に取り組み、 「被害者救出こそ最大の国政課題」という信念を共有する立候補予定者たちだ。 「日本政府は北朝鮮から拉致被害者を本気で取り戻そうとしない。 国には国の道があり、国の使命と責任、それは拉致被害者の奪還にこそ原点がある」 7月23日、大阪14区から出馬する予定の無所属新人で八尾市議の三宅博氏(59)は決起集会で訴えた。 三宅氏は、平成12年に拉致地方議連を結成して副会長を務めるなど、地方議員の立場ながら 早くから拉致問題に取り組んできた。 拉致問題は15年の前々回衆院選では大きな争点となった。 小泉純一郎元首相の電撃訪朝を機に拉致被害者5人が帰国した翌年だっただけに、各候補がこぞって取り上げた。 だがその後、拉致問題は膠着状態になり、政権選択をめぐる与野党の駆け引きの中で置き去りにされた状態だ。 そんな状況に三宅氏は「拉致被害者を自力で取り戻す」との訴えを前面に掲げ、政権選択一色の風潮に 疑念の目を向ける。「政権交代をすれば難問がすべて解決するのか。自民も民主も仲間内に過ぎず、 口先だけで解決を言う拉致問題はその象徴だ」。 決起集会には大阪17区から出馬する改革クラブの前職、西村真悟氏(61)の姿も。 2人は国家・歴史観を共有する間柄で、西村氏は 「拉致被害者の救出なくして国家再建はない。国家的課題に関する国民運動として選挙を戦う」と語る。
「日本小説の版権」韓国でうなぎ上り 村上春樹の「1Q84」は1億円超
2009.8.1 19:26
【ソウル=水沼啓子】韓国で、日本の小説の「版権獲得競争」が激しさを増している。
値段もうなぎ上りだ。日本で全2巻の発行部数が200万部を超え、ベストセラーとなった村上春樹氏の
長編小説「1Q84」の版権は、韓国の出版界史上、最高の15億ウォン(約1億1500万円)で
落札されたという。「日本小説ブーム」は続きそうだ。
韓国メディアによると、「1Q84」の版権は競争入札となり、激しい争奪戦の末に、
大手出版社「文学トンネ」が落札した。落札価格は公表されていないが15億ウォンとみられている。
村上春樹氏の小説は、これまでも韓国語に翻訳され出版されている。
「海辺のカフカ」の版権は6億ウォン(約4600万円)とされ、「1Q84」は2・5倍に跳ね上がった。
こうした傾向は、村上春樹氏の作品に限ったことではない。韓国内で翻訳された日本文学の作品数は、
2000年代初頭は300〜400だった。それが06年は581、08年には837と増え続けている。
これに伴い、版権の値段も当初30〜50万円だったものが、最近では300〜500万円と
10倍を付けるケースも。
韓国紙の東亜日報によると、版権高騰の背景には、日本小説のブームがあるという。
韓国では、奥田英朗氏の「空中ブランコ」や、江国香織氏と辻仁成氏の共作「冷静と情熱のあいだ」
などが大ヒットした。宮部みゆき、東野圭吾、恩田陸、吉本ばなな氏なども人気を呼んでいる。
なぜ日本の小説がうけているのか。ある調査によると、「粋で軽快な文書」
「ジャンルの境界を壊す構成」「重くない主題」などが、好きな理由としてあげられている。
http://sankei.jp.msn.com/world/korea/090801/kor0908011927008-n1.htm http://sankei.jp.msn.com/world/korea/090801/kor0908011927008-n2.htm
【対馬があぶない】“裏技”釜山ルートの募集始まる
2009.8.1 20:15
韓国との国境に近い長崎県の対馬に、関西国際空港から韓国・釜山経由で訪れるという“裏技の国内ツアー”
の募集が始まった。福岡経由に比べ、競争の激しい安価な「国際便」を利用することで安上がりなツアーが
実現するという。韓国資本の進出が著しい対馬だが、企画する旅行代理店「サンケイツアー」
(産経新聞開発、大阪市浪速区)は、日本の観光客にももっと対馬を知ってもらおうと意気込んでいる。
ツアーを企画したのは同旅行代理店の吉田雄一さん(60)。産経新聞に連載され、単行本にもなった
「対馬が危ない」を読んで発奮し、6月下旬に下見を行ったという。
関西地区から対馬を訪れる場合、一般的には伊丹から福岡経由の空路を利用する。
福岡から対馬への航空便は1日4往復があり、片道で1万4200円。また同じ区間を高速船に乗船した場合は、
7700円ながら片道2時間15分と航空便の約4倍の時間を要する。
競合のない福岡−対馬線の航空便は割引率が低いため、ツアーは通常、2泊3日で7万円前後が相場だ。
だが、今回、サンケイツアーが企画したプランは従来の対馬2泊を釜山に2泊、
対馬1泊の計3泊4日に組み替え、数社が競う関空−釜山便を利用して7万円前後の旅を実現した。
国外の旅程も入れて、満足度を引き上げる作戦だ。
関西空港から1時間半で着く釜山は人口350万人超と韓国第2の都市。
釜山から対馬への航路は、文化渡来の足跡をたどる旅でもある。
元対馬市教委文化財課長の小島武博さん(60)は「対馬は大陸との窓口であり、文化交流の拠点だった。
今秋からNHKドラマとして放映される『坂の上の雲』の舞台ともなる艦船が出撃した軍港跡や運河など、
日本海海戦ゆかりの史跡も多い。ぜひ、多くの日本人に知ってもらいたい」と話している。
http://sankei.jp.msn.com/world/korea/090801/kor0908012019009-n1.htm http://sankei.jp.msn.com/world/korea/090801/kor0908012019009-n2.htm
【昭和正論座】京都産業大教授・小谷秀二郎 昭和51年3月19日掲載 2009.8.2 08:43 ■破綻する北朝鮮経済 ≪債務支払延期で信用ゼロ≫ 数日前の新聞報道によれば、北朝鮮は「事実上の通商代表部ともいうべき朝日輸出入商社(東京)を通じて、 三井物産など関係商社に対し、対日債務の二年間支払い延期を申し入れてきた」そうである。 北朝鮮の対日債務は、将来の貿易決済を含めて、約六百億円を超す状態であり、経済不況に苦しむ 日本商社にとって、北朝鮮の債務支払い延期の申し入れは、簡単には見過ごせない問題を投げかけている。 しかし、よく考えてみれば、日本経済にとって北朝鮮の占める地位は微々たるものでしかないので、 日本の輸出入全体からみればたいした問題ではないにしても、北朝鮮自身にとってみれば、 この債務支払い延期を申し入れねばならなくなったことは、国際信用のうえで、大きな汚点をつけたことになる。 しかも、それは日本に対してばかりでなく、フランス、西ドイツおよびスウェーデンなどに対しても、 同じように支払い延期交渉を行っているのであって、北朝鮮は資本主義経済社会では“信用ゼロ”の国家に なったといってよい。
>353 ≪異常な軍備強化が主要因≫ ところで、北朝鮮が国際社会の中で、このような不名誉な地位を占めるようになった原因と、 その将来への見通しについて、ここで探ってみることは、非常に重要なことだと考える。何故ならば、 北朝鮮の経済状態が極めて悪いということは、単にそれが経済の問題としてのみ意味を持つのではなくて、 いわゆる朝鮮半島の緊張という問題と密接に関係を持っているからである。 それというのも、韓国との経済状態の格差が大きくなればなるほど、北朝鮮の抱く焦りは大きくなり、 南北間の緊張はそのためにも高まってくることは避けられない。というのは、経済競争に敗れた方が、宣伝や、 イデオロギーや、そしてついには武力といった手段で、勝者に向かって挑戦しようとする傾向を強める結果、 より緊張の度合いは高くなると考えられるからである。 ところで、北朝鮮経済の破綻(はたん)の第一の原因は、その異常なほどの軍備強化にある。 簡単な数字だが、北朝鮮の一人当たり国防費負担額は、一九七三年度で四十一ドルになっており、 それは韓国に比べると三倍に当たっていることがわかるし、日本人一人当たりのそれに比べても、 北朝鮮の方が多いことになる(七三年度では、日本は三十五ドルで、昨年度に四十一ドルになっている)。 なお、七四年度の北朝鮮の国防支出は、「ミリタリー・バランス」によると、七億七千万ドルで、 同年度韓国のそれは七億四千二百万ドルであり、前者の総人口が千五百九十四万人に対して、 後者が三千四百四十一万人であるから、北朝鮮の一人当たりの国防費負担が遥かに大きいことが理解できる。 このように、国の経済的諸要素を無視して、ひたすら国防にカネを注ぎ込んだ結果、 ひいては生産力を低下させ、ついには財政破綻をもたらすことに拍車をかけたといってよい。
>354 ≪「主体思想」の限界と矛盾≫ 一般的にいって、経済破綻の原因が過重な軍備の強化の結果であってみれば、それを救う唯一の方法は、 軍備縮小への道を歩むことでなければならないはずだが、実際には自己規制に乗り出すよりも、 その責任を他に転換する方法がとられる。す なわち、軍事的緊張を煽(あお)ることによって、軍備強化の正当性と持続性とを手に入れようとする。 そしてそのこと自体がますます経済発展の障害につながるわけである。軍隊という純粋の「負の生産集団」は、 ある一定の限度を超えると、それが国の支えになるよりは、むしろ自己破壊への大きな要因となりかねない からである。その意味では、北朝鮮が金日成元帥のもとで、国土の要塞(ようさい)化と全人民の武装化を 計ってきた結果、一見強力な国家を創り上げたかのようでありながら、極めて脆弱(ぜいじゃく)な要素を 大きく抱えた国家となっているところに、深刻な問題が見られるといってよい。 次に、北朝鮮経済の破綻の原因は、その経済計画の失敗にある。そしてその失敗は、単なる計画の誤りに よるものであるというよりは、むしろその国家の体質そのものに問題があるところに、北朝鮮の直面する 救い難い悲劇がある。すなわち、北朝鮮が従来から唱えてきた最高の哲理ともいうべき「主体思想」の 框(かまち)を自ら超えない限り、現実の経済の拡大は望みえないし、同時にそうすることは国際経済社会 への参加を意味し、その封鎖的体質からの脱皮を計らねばならぬことを意味していた。別のいい方をすれば、 主体思想のもつ限界に目をつぶりながら、それとは全く別の論理の支配する社会に、自らを投入しなければ 南との経済競争に勝つことができないという現実に引きずられた結果が、今日の事態を招いたといってよい。 しかも、その体質の根底には、指導者金日成元帥の絶対的無謬性という神話が横たわっているために、 経済破綻の原因を絶えず外的要因に転嫁する必要に迫られていることになる。 ここに北朝鮮経済問題の政治的なそして危険な要素が見られる。
>355 すなわち、一方において日本経済との結びつきの必要性を認めながらも、他方で北朝鮮は理念的には 絶えず日本の帝国主義的侵略の危機に対処しなければならない。したがって日本を敵として、 国民に徹底した教育を押しつけてゆかねばならないという矛盾を、持ち続けねばならなくなる。
>356 ≪社会主義的封建制の現出≫ 最後に、北朝鮮の経済破綻が将来どのように解決されてゆくかという問題を考えてみると、 その前途は極めて暗いことを指摘せざるをえない。それというのも、北朝鮮の指導者・金日成元帥の 健康状態と結びついて、その後継者とみなされている金正日党秘書の存在がクローズアップされているが、 彼の指導ぶりは、父親である金日成路線をより一層強化することになることが種々の情報を通じて明らかに されているからである。それはすでに指摘した矛盾を、より大きくする方向に北朝鮮はこんご進んでゆくことを 示唆している。 社会主義体制が、権力の座を直系の肉親に譲るという方法をとることによって、 新しい型の社会主義的封建制が生まれようとしているのが、現在の北朝鮮の実態である。 しかもそれが過渡期の段階であるだけに、「金日成の無謬性」がより強く打ち出されるとともに、 敷かれた路線をより懸命に突っ走ることが前提条件となる。したがって、そこに生じてくる現象は、 国内的に見るとイデオロギーと精神主義の徹底化であり、国際的には同調者の獲得と極度の自己正当性の 主張であり、その結果対決ムードはより強まるものと思われる。その意味からも、北朝鮮の経済的困難性が 表面化したことは、緊張激化への明らかな前触れと解してよい。(こたに ひでじろう)
【週刊韓(カラ)から】夏休みに“地獄”のキャンプ体験 韓国陸軍空挺部隊で 2009.8.2 13:00 これが韓国陸軍“地獄”のキャンプ−。「ブラックベレー」と呼ばれる最精鋭が集まる韓国の空挺(くうてい) 部隊は、韓国最強部隊の1つとして知られる。陸上自衛隊にたとえると、「第1空挺団(習志野空挺団)」 といったところ。韓国陸軍では、一般の民間人がこの空挺部隊の訓練を体験するキャンプを年2回、 夏季と冬季に全国6カ所の空挺部隊で実施している。このうちソウル市江西区内に駐屯する 「イーグル(ワシ)部隊」の愛称を持つ「第1空挺特殊作戦旅団」のキャンプを取材した。 (ソウル 水沼啓子、写真も) 空挺部隊とは、輸送機から落下傘などによって降下し、空から制圧することを主な任務とする。 わかりやすく言えばパラシュート部隊のことだ。 韓国の空挺部隊は国内の対ゲリラ戦だけでなく、朝鮮半島有事の際に、北朝鮮内に空から秘密裏に侵入し、 敵情を味方に通報したり、各種の破壊・妨害活動を実施したりすることが期待されている。 徴兵制で集められた若い兵士らが所属する部隊とは違い、主に最精鋭の職業軍人が集まる部隊で隊員の プライドも高い。 韓国陸軍では、この韓国最強部隊の訓練を中学生以上の一般人が体験する3泊4日のキャンプを 2003年から実施している。参加料は4万ウォン(約3000円)。今回の夏季キャンプには、 6カ所の空挺部隊に計1173人(男767人、女406人)がインターネットを通じて申請。 うちイーグル部隊には212人が参加した。 キャンプは、体力や精神力を育てながら「自分にもできる」といった自信をつけ、 一生忘れられないような思い出を作るのが目的だ。これまで約1万2000人がキャンプに参加した。 親の薦めで参加する中学・高校生が中心だが、中には77歳の高校の校長や女子大生、 主婦も参加するなど多彩だ。茶髪や長髪、耳にピアスをした少年や肥満児の姿もみられ、 “今どき”の韓国の若者たちもかなり集まってきていた。
北朝鮮:経済再生に「数値目標」、全党員に文書で指示 【北京・西岡省二】金正日(キム・ジョンイル)総書記(67)の後継体制に向けた移行作業が進められる 北朝鮮で、最有力後継候補の三男正雲(ジョンウン)氏(26)が主導するといわれる経済再建キャンペーン 「150日戦闘」開始の約2カ月前、朝鮮労働党中央委員会が各分野での達成目標を具体的な数値で掲げ、 全党員に指示していたことが分かった。だが、核実験や弾道ミサイル発射実験に伴う対外関係の悪化に加え、 国内インフラの老朽化などマイナス要因が多く、達成には大きな困難が伴うとの見方も出ている。 経済目標値は、朝鮮労働党中央委員会が今年2月26日付で作成した「秘密」扱いの文書 「全党員に送る秘密の手紙」に記載された。北朝鮮指導部に近い関係者は 「党中央が全党員に向けて、達成目標の具体的な数値を示すのは珍しい」と指摘する。 文書には明記されていないが、「強盛大国」建設時の達成目標を示した可能性もある。 文書では「我々は既に政治思想強国、軍事強国の要塞(ようさい)を支配し、強盛大国建設の最後の要塞で ある経済強国の目標を達成するための頼もしい担保と有利な環境を整えた」と強調。 「経済前線の当面の基本戦闘目標」として、大まかに (1)4大先行部門(電力、石炭、金属、鉄道運輸)に力を集中させ、経済全般を上昇軌道に乗せる (2)食糧問題の完全解決 (3)国の経済を技術集約型に転換させる−−などと列挙した。 そのうえで、4大先行部門について (1)電力776万キロワットの生産能力 (2)石炭生産3500万トン水準 (3)鉄道貨物輸送能力7320万トン水準 −−と具体的な数値目標を記している。 食糧についても、穀物で09年600万トン、その後は年700万トンと目標を明示している。 韓国銀行によると、北朝鮮の各分野での08年分推計値は、電力749.7万キロワット (同年の韓国=7249.1万キロワット)▽石炭2506万トン(同=247.6万トン) ▽穀物430.6万トン(同=549.8万トン)−−などとなっている。
>361
◇4大先行部門
生産と建設に不可欠な燃料・動力・資材・輸送を保障する「電力」「石炭」「金属」「鉄道運輸」を
「4大先行部門」と規定し、他部門よりも優先的に成長を求めている。
故金日成国家主席が打ち出し、金正日総書記もこの方針に従っている。
◇強盛大国
金正日氏が総書記就任後に打ち出した国家運営の基本政策。政治・思想と軍事、経済のすべての分野で
社会主義強国を築くことが目標。金主席生誕100周年の2012年に「強盛大国の大門を開く」
との掛け声の下、国民に奮闘するよう求めている。
◇150日戦闘
朝鮮総連機関紙・朝鮮新報は「2012年構想の突破口を開くために打ち出された全国規模のキャンペーン」
と説明している。「強盛大国の大門を開く」ための鍵が今年にあるとの解釈から、
4月20日から経済を中心に各分野で総動員運動が繰り広げられている。
毎日新聞 2009年8月2日 2時30分(最終更新 8月2日 2時45分)
http://mainichi.jp/select/world/news/20090802k0000m030119000c.html
北朝鮮:施設老朽、目標値の障害に…富山大・今村弘子教授 【北京・西岡省二】北朝鮮・朝鮮労働党中央委員会の「全党員に送る秘密の手紙」には経済目標値が 示されたが、この数値は果たして達成可能か。北朝鮮経済に詳しい富山大学極東地域研究センターの 今村弘子教授に読み解いてもらった。 ◆電力 この程度の発電能力を持つことは不可能ではない。だが意味があるのは能力より実際の発電量の方なので、 本来は発電量(キロワット時)で示されるべきだ。火力・水力発電所など現施設の多くが老朽化している。 石炭や重油などエネルギー源がなければ発電量は増えないだろう。 ◆石炭 かつて第3次7カ年計画(87〜93年)で目標値を1億2000万トンと掲げていたが未達成のままだ。 情勢は当時より悪化している。北朝鮮では坑道を拡張できず、採掘機械も老朽化していると言われる。 中露からのエネルギー支援も先細り状況で、自給せざるを得ない。 韓国銀行の推計値は08年で2506万トンで、1000万トンの増産となり熱意があっても達成は困難だ。 ◆鉄道 例えば、鉄道を使って「石炭3500万トン」「食糧600万トン」などを運ぶとして積み荷の量を合計すれば 目標値になるかもしれない。だが、線路や貨車の老朽化が伝えられ、実際に稼働させられるか疑問が残る。
韓国、初の人工衛星自力打ち上げへ
【ソウル=森千春】韓国教育科学技術省は1日、同国初の自力での人工衛星打ち上げを11日に行うと
発表した。
当初7月に打ち上げる予定だったが、ロシアと共同開発したロケット1段目の燃焼実験に手間取り
延期されていた。成功すれば、韓国は、世界で10番目の自力衛星打ち上げ国となる。
悪天候で再延期が必要になる場合に備え、打ち上げを実施する政府系機関、航空宇宙研究院は、
18日までを予備日としている。
計画では、同国南部の羅老(ナロ)宇宙センターから人工衛星を載せた2段式ロケットを南方に打ち上げ、
衛星を地球周回軌道に乗せる。人工衛星は、重量約100キロ・グラムで、大気観測が目的。
(2009年8月1日18時53分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20090801-OYT1T00781.htm
ミャンマー、北の支援で核施設建設…豪紙報道
【シドニー=岡崎哲】1日付の豪紙シドニー・モーニング・ヘラルドは、ミャンマー軍事政権が
北朝鮮の支援を受け、原子炉とプルトニウムを抽出する再処理施設を秘密裏に建設していると報じた。
5年以内の核爆弾製造を目指しているという。
ミャンマー陸軍の核関連部隊に所属していた元将校と、軍政の指示で北朝鮮との核関連物資の取引に
関与していた企業の元幹部の2人が亡命先のタイで、豪州国立大の研究者らに証言したという。
それによると、両国の協力開始は9年前にさかのぼり、秘密施設はミャンマー北部の山に掘ったトンネル内に
建設されている。同紙は、北朝鮮には、今後寧辺(ヨンビョン)の核施設を完全閉鎖した後も、
ミャンマーの秘密施設で核技術を温存する狙いもあると指摘している。
(2009年8月1日20時14分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20090801-OYT1T00833.htm
米韓代表、ハワイで北問題協議へ
【ソウル=森千春】韓国外務省は1日、北朝鮮核問題をめぐる6か国協議の韓国首席代表を務める
魏聖洛(ウィソンナク)朝鮮半島平和交渉本部長と米首席代表のソン・キム特使が4、5の両日、ハワイで、
協議を行うと発表した。
ボズワース米政府特別代表(北朝鮮担当)も参加する方向で調整中だ。
北朝鮮が対米対話を模索する動きを見せていることを受け、対応を協議する。
北朝鮮の後戻りできない非核化とひきかえに一括支援する「包括的解決策」についても話し合うと見られる。
(2009年8月1日23時35分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20090801-OYT1T01094.htm
ミャンマーに「極秘核施設」証言 北朝鮮協力 豪紙報道
2009年8月2日20時43分
【シンガポール=塚本和人】オーストラリアのシドニー・モーニング・ヘラルド紙(電子版)は1日、
ミャンマーからの亡命者の証言として、ミャンマー軍事政権が極秘に原子炉とプルトニウム抽出施設を
北朝鮮の協力で建設している、と伝えた。
北部の山中の地下にあるとされ、5年以内の原爆の開発を目指しているという。
報道によると、証言したのはミャンマー軍の極秘の核開発部隊に所属していたとされる将校と、
軍政のビジネスにかかわっていたとされる亡命者。
豪国立大学の研究者とジャーナリストが、タイで2年間にわたり個別に聞き取りをしたとしている。
http://www.asahi.com/international/update/0802/TKY200908020121.html
韓国:原発大国、核武装論じわり <世の中ナビ ワイド NEWS NAVIGATOR 国際> 原子力の光と影が交錯する朝鮮半島。 韓国は世界有数の原発大国になり、北朝鮮は慢性的電力不足に悩みながら核兵器開発の道を突き進む。 ところが、核兵器製造につながる「ウラン濃縮」や「使用済み核燃料再処理」を自制する韓国に異論が出始めた。 北朝鮮の2度目の核実験を受け、従来の“封印”を解こうという核主権論や核武装論がじわりと浮上しているのだ。 【ソウル西脇真一】 6月の米韓首脳会談で、米国の「核の傘」で韓国を防衛する「拡大抑止力」が合意文書に明文化された。 その狙いは、韓国でくすぶり続ける核武装論の火消しとみられている。 これに先立つ5月、北朝鮮の核実験再実施に憤る韓国メディアは、相次いで強硬論を紹介した。 「韓国だけが南北非核化共同宣言を守るのはアンバランスだ」 「ウラン濃縮や再処理を行い、平和的核利用を推進すべきだ」。 韓国政府は米韓原子力協定の改定を米側に促す考えを表明し、遠回しに自立志向を印象付けようとした。 韓国における原子力研究の歩みには50年の歴史がある。 韓国中部・大田市にある政府傘下の韓国原子力研究院。緑あふれる広大な敷地に施設が並ぶ。 設立は1959年(当時は研究所)。 現在、韓国では南部・古里など4カ所で計20基の原発原子炉が稼働している。昨年は総発電量に対する 原子力の割合が35・7%。トラブルによる原子炉の長期停止もなく、世界有数の水準にある。 第二次大戦後、朝鮮半島は南北に分断され、朝鮮戦争(50〜53年)はいまだ「休戦」状態だ。 韓国は朴正熙(パクチョンヒ)政権時代の1970年代、「自主国防」の一環で秘密裏に核兵器開発に着手した。 プルトニウム抽出用の再処理技術獲得を目指したが、米国の反対で中止に追い込まれたことが知られている。 この計画は、79年の朴大統領暗殺で自然消滅したとされる。
>372 74年、再処理を事実上禁じる米韓原子力協定を締結。75年には核拡散防止条約(NPT)に加盟した。 また、92年発効の南北非核化共同宣言では、双方が「再処理施設とウラン濃縮施設を保有しない」 と表明している。 このため、04年に報道や韓国政府の説明で次々と明らかになった秘密実験は、国際社会に大きな衝撃を与えた。 同研究所などで行われた実験は、79〜81年に化学法によるウラン濃縮 ▽82年に少量のプルトニウム抽出▽80年代にウラン転換実験 ▽00年にレーザー法で0・2グラムの濃縮ウランを生成−−。韓国政府は「知らなかった」と弁明した。 韓国はこれらの実験と70年代の核兵器開発との関連を疑われ、 国際原子力機関(IAEA)は04年11月、「深刻な懸念」と検証を表明。08年になってIAEAは 「すべての核物質が平和的に利用されている」と韓国の原子力開発の透明性を認めた。 金泳三(キムヨンサム)政権時代に科学技術相を務めた金始中(キムシジュン)高麗大名誉教授は 「使用済み核燃料は、2016年に保管場所が飽和状態になる。 環境と経済を考慮して、民生利用に限った再処理を願っているだけだ」と、軍事転用の恐れがない点を強調する。
>373 ◇「平和利用のため」強調−−韓国原子力研究院顧問・張仁順博士 韓国原子力研究院顧問の張仁順(チャンインスン)博士に韓国の原子力開発について聞いた。 −−今年は開発が始まって50周年だ。 ◆1948年に北朝鮮が送電を中断し、韓国は電力不足に陥った。韓国は日本同様エネルギー資源がない。 58年、李承晩(イスンマン)大統領が米国のシスラー博士との会談で開発を決断し、 59年に原子力研究所を設立したのに始まる。 −−原子力発電には約20年を要した。 ◆電力は産業の華だ。70年に朴正熙大統領が米国からの原発導入を決断した。 当時の国民所得は200ドル。1号機の建設費は国家予算を上回り、大変なリスクだった。 −−04年にプルトニウム抽出が問題になったが。 ◆韓国は80年代に核燃料国産化を始めた。 燃料がきちんと作用したのかを確かめるには、プルトニウムが生成されたかどうかを確認しなければならない。 国産化の過程で必ず通るプロセスを「抽出した」と誤って伝えられた。 また当時、IAEAにも報告しなければならないという規定はなかった。
>374
−−では、ウラン濃縮実験は?
◆当時、原子力研究所の所長だった私がやらせた。
研究所には一般金属を濃縮するチームがあったが、その施設を閉鎖することになった。
その前にウランをレーザーで濃縮できるかやらせた。まさに好奇心からだった。
わが国は国際社会に(濃縮や再処理は)やらないと約束した。
だが、濃縮方法はいろいろあり、レーザー法は新しい技術だった。
レーザーで濃縮できるのか一度やってみたくて私がさせたのだ。
3カ月後リポートの結果を見て驚いた。そして、施設を閉鎖するように言った。
−−IAEAに報告しなかったのか。
◆04年に追加議定書が発効し、過去の実験も報告する必要が生じたので報告した。
提供データと彼らが来てサンプリングした結果は一致し、私たちを信じた。
我々は平和的利用のため活動、実験したと強調したい。核兵器を保有しようという意味ではない。
毎日新聞 2009年8月3日 東京朝刊
http://mainichi.jp/select/world/news/20090803ddm012030120000c.html
韓国の美肌術で10人が顔にやけど、婚約者と破談のケースも 専門医2人起訴 2009.8.3 12:18 【ソウル=水沼啓子】韓国で美容医療を受ける人は要注意−。 韓国ソウル市江南区内の有名な皮膚科医院で2004年から08年にかけ、 薬剤を使った美肌術を受けた30代から50代の女性10人が顔にやけどを負うなどし、 皮膚科の専門医2人が業務上過失傷害罪で起訴された。韓国の聯合ニュースが3日伝えた。 被害に遭った女性らは顔のシミを取るため、フェノールという薬剤を皮膚に塗って角質を科学的にはがす ケミカルピーリングを受け、顔に炎症を負うなどして色素沈着や傷痕が残ったという。 うち女性2人が顔に皮膚移植が必要なほどのやけどを負ったという。 聯合ニュースによると、2006年にケミカルピーリングを受けて顔の60%をやけどしたという 舞踊講師の女性(40)は、「1回の施術で、赤ちゃんのような肌になるといわれたが、 化け物のようになってしまった」と話し、その後、婚約者とも別れたという。 女性は、施術前に医院側から「副作用も全然なく、簡単な方法でシミを100%なくすことができる」 と説明され、1200万ウォン(約92万円)を払い、ケミカルピーリングを受けた。 麻酔から覚めると、顔に焼けるような痛みを感じたが、医師から 「施術はうまくいった。軟膏(なんこう)を塗って1カ月後にまた来なさい」と言われたという。 この女性はその後、顔から血の混じった膿が流れるなどの症状が治らず、 昨年6月にほかの大学病院から「やけど」の診断を受けたという。
【野球】ヤクルト・李恵践の中日・森野への死球であわや乱闘に−森野「ここは韓国じゃない、日本のやり方に従うべき」[08/03]
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1249285591/l50 森野死球であわや乱闘
2009年8月3日 紙面から
新たな「遺恨」になるだろう。11回、荒木の決勝打の直後に“事件”が起きた。
代わった李恵践の初球が森野の背中にドスンと当たる。
痛みで顔をゆがめた森野がマウンドの李をにらみつけると、“逆ギレ”した李も何事か文句を言いながら応じる。
すかさず両軍ベンチから選手が飛び出し、一塁ベース付近で衝突。
輪の中心では川相内野守備走塁コーチらがヤクルトサイドへ血相を変えて詰め寄った。
試合後、興奮冷めやらぬ様子で森野は語った。
「『謝れ』と言ったんだ。そしたら『何言ってんだ』という感じで言ってきた。
ここは韓国じゃない。日本なんだ。日本でやるからには日本のやり方に従うべきなんだ」。
川相コーチも「『帽子を取って謝れ』と言ったんだ」と説明した。
荒木の一打で試合の大勢は決まっていた。そのことも、森野の怒りを増幅させた。
「接戦だったらあんなに怒らない。故意? そこまでは言わない。でも初球だからね。
荒木さんのヒットで試合はほぼ決まっていたんだ」とまくしたてた。
伏線もあった。31日の1戦目ではブランコが左ひじに死球を受け、交代を余儀なくされた。
翌1日は谷繁がヘルメットをかすめる死球を受けた(ユウキは危険球退場)。死球はこれで3日連続。
うっぷんは積もり積もっていた。
8月はヤクルトと6試合が組まれている。
優勝争いを左右する上位対決が、遺恨をはらんでますます白熱しそうだ。(木村尚公)
http://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/dragons/news/200908/CK2009080302000034.html
クリントン元米大統領が訪朝途上か 米国人女性記者釈放求め
2009.8.4 11:20
【ソウル=水沼啓子】韓国の聯合ニュースは4日、ビル・クリントン元米大統領が同日、
北朝鮮に拘束されている米国人女性記者2人の解放を求め、北朝鮮に向かったと報じた。
米朝関係に詳しい韓国の消息筋の話として伝えた。
消息筋は、クリントン元大統領がすでに平壌に向かっており、到着次第、北朝鮮側と協議するとしている。
クリントン元大統領は在任期間中(1993〜2001)に、北朝鮮との関係正常化に積極的だったことから、
金正日総書記と会談する可能性が高いと聯合ニュースは伝えている。
米朝両国は、ニューヨークのチャンネルを通じ、女性記者の解放問題を協議してきた。
北朝鮮側がクリントン元大統領や閣僚を平壌に送るように要求し、
米国側は解放問題と核などの政治問題を切り離して処理するという方針を堅持しながらも、
ハイレベルの特使の派遣には積極的な立場を示したという。
1994年に北朝鮮をめぐる第1次核危機が起きた際、ジミー・カーター元米大統領が訪朝。
対決姿勢を続けていた北朝鮮が交渉に応じるなど対話姿勢に転換しており、
今後の米朝関係に変化が現れるかどうかも注目される。
拘束中の2人は、米国の「カレントTV」に所属する中国系のローラ・リンさんと韓国系のユナ・リーさん。
中国に脱出した北朝鮮女性の生活などを取材していた今年3月半ば、中朝国境付近で北朝鮮側に捕らえられた。
6月に北朝鮮の裁判所から労働教化刑12年の判決を受けている。
http://sankei.jp.msn.com/world/korea/090804/kor0908041006000-n1.htm
CNNもクリントン氏の訪朝を伝える 国務省当局者は確認避ける
2009.8.4 11:34
【ワシントン=山本秀也】米CNNテレビも3日夜、複数の消息筋の話として、
ビル・クリントン元米大統領が北朝鮮で拘束中の米国人女性記者2人の解放のため、
北朝鮮に向かったと報じた。
国務省当局者はこれより先に、韓国・聯合ニュースの報道を受ける形で、
「報道は承知している」と述べつつ、具体的な情報を持ち合わせていないとして、確認を避けた。
元大統領夫人のヒラリー・クリントン国務長官は、これまで一貫して記者2人の早期解放を求める一方、
北朝鮮が求める対米直接協議には、「完全かつ後戻りできない形での非核化」の確約が必要だとして、
慎重な姿勢を取っていた。
http://sankei.jp.msn.com/world/america/090804/amr0908041134006-n1.htm
【クリントン訪朝】北朝鮮の米女性記者拘束とは
2009.8.4 11:24
北朝鮮当局は3月17日、中朝国境付近で取材中の米国「カレントTV」の女性記者2人を不法入国した
などとして拘束。北朝鮮の中央裁判所は6月8日、2人に対し、朝鮮民族敵対罪などにより、
労役などの労働教化刑12年の判決を言い渡した。クリントン米国務長官は7月10日
「北朝鮮当局が恩赦を出し、2人ができるだけ早く家族の元へ帰れるよう願っている」と言明。
同28日付の韓国紙、中央日報は韓国政府筋の話として、
2人の身柄引き渡しをめぐる米朝間の水面下での交渉が7〜8合目に達したと報じていた。(共同)
http://sankei.jp.msn.com/world/korea/090804/kor0908041124001-n1.htm
【クリントン訪朝】突然の平壌入り 米女性記者の解放求め
2009.8.4 11:51
【ソウル=水沼啓子】北朝鮮の朝鮮中央放送と平壌放送は4日、ビル・クリントン元米大統領がこの日、
平壌に到着したと伝えた。元大統領は、北朝鮮に拘束されている米国人女性記者2人の解放問題を協議する。
今回の交渉が、対立局面にあった米朝関係を対話の方向へ転じさせるきっかけとなる可能性がある。
空港では、楊亨燮(ヤンヒョンソプ)最高人民会議常任副委員長と金桂寛(キムゲグァン)外務次官が
出迎え、子供がクリントン元大統領に花束を手渡した。中国国営新華社通信によると、元大統領は、
記者団の質問に何も答えなかった。北朝鮮当局者も元大統領の訪朝の目的を明らかにしなかった。
また、韓国の聯合ニュースは、クリントン元大統領は在任期間中(1993〜2001)に、
北朝鮮との関係正常化に積極的だったことから、金正日(キムジョンイル)総書記と会談する可能性が高いと
伝えている。
米朝両国は、国連代表部を舞台にした「ニューヨーク・チャンネル」を通じ、女性記者の解放問題を
協議してきた。北朝鮮側がクリントン元大統領や閣僚を平壌に送るように要求し、米国側は解放問題と
核などの政治問題を切り離して処理するという方針を堅持しながらも、ハイレベルの特使の派遣には
積極的な立場を示したという。韓国メディアによると、一行には米政府当局者は含まれていないという。
1994年に北朝鮮をめぐる第1次核危機が起きた際、ジミー・カーター元米大統領が訪朝。
対決姿勢を続けていた北朝鮮が米朝協議再開に応じるなど対話姿勢に転じており、
今後の米朝関係に変化が現れるかどうかも注目される。
拘束中の2人は、米国の「カレントTV」に所属する中国系のローラ・リンさんと韓国系のユナ・リーさん。
中国に脱出した北朝鮮女性の生活などを取材していた今年3月半ば、中朝国境付近で北朝鮮側に捕らえられた。
6月に北朝鮮の裁判所から労働教化刑12年の判決を受けている。
http://sankei.jp.msn.com/world/america/090804/amr0908041151007-n1.htm http://sankei.jp.msn.com/world/america/090804/amr0908041151007-n2.htm
【クリントン訪朝】中曽根外相「コメントする立場にない」
2009.8.4 12:09
中曽根弘文外相は4日の閣議後の記者会見で、クリントン米元大統領が北朝鮮に拘束された米
国人女性2記者の解放に向けて平壌へ向かったとの報道について、
「政府としてはコメントする立場にない。ただ、拘束されている米人ジャーナリストについては、
政府として事態の推移を高い関心を持って見守ってきた。早期に解決されることを望んでいる」と述べた。
クリントン氏訪朝を機に、米朝の直接対話が進むのではないかとの見方に関しても
「そのことについても、今後を予断することは適当ではない」と述べた。
http://sankei.jp.msn.com/world/korea/090804/kor0908041209002-n1.htm
クリントン元米大統領が訪朝途上か 米国人女性記者釈放求め
2009.8.4 13:15
【ソウル=水沼啓子】4日付の韓国紙、朝鮮日報(電子版)は、ビル・クリントン元米大統領が同日、
北朝鮮に拘束されている米国人女性記者2人の釈放を求め、北朝鮮を訪問すると報じた。
韓国の外交消息筋の話として伝えた。
クリントン元大統領はすでに米国を出発。現在チャーター機に乗って北朝鮮へ移動中という。
正確な到着時間は確認されていない。
到着次第、米朝両国がクリントン元大統領の北朝鮮訪問について公式に発表するという。
2人は、米国の「カレントTV」に所属する中国系のローラ・リンさんと韓国系のユナ・リーさん。
中国に脱出した北朝鮮女性の生活などを取材していた今年3月半ば、中朝国境付近で北朝鮮側に拘束され、
6月に北朝鮮の裁判所から労働教化刑12年の判決を受けた。
http://sankei.jp.msn.com/world/korea/090804/kor0908041006000-n1.htm
クリントン元米大統領が平壌到着、記者解放交渉へ 【ソウル=前田泰広】北朝鮮の朝鮮中央通信は4日、米国のビル・クリントン元大統領(62)が同日、 平壌に到着したと報じた。 米朝関係に詳しい韓国の消息筋によると、クリントン氏は、北朝鮮に拘束されている米国人女性記者2人の 解放交渉のため、チャーター機で北朝鮮に向かっていた。韓国・聯合ニュースによると、 クリントン氏は同日午前10時48分(日本時間同)、平壌の順安空港に着いた。 クリントン氏の訪朝は核問題を巡っても米朝交渉のきっかけになる可能性がある。 この消息筋は「米国政府当局者は随行していない。個人資格で訪朝すると聞いている」としつつ、 クリントン元大統領が金正日(キムジョンイル)総書記と会う可能性があると指摘した。 同通信などによると、平壌の空港では楊亨燮(ヤンヒョンソプ)最高人民会議常任副委員長、 金桂寛(キムケグァン)外務次官が出迎えた。 一方、米国家安全保障会議(NSC)の当局者は本紙に米国時間3日夜、 クリントン氏の訪朝について「コメントできない」と語った。 ヒラリー・クリントン米国務長官は、核問題と切り離して女性記者解放交渉を進める意向を示していたが、 元大統領の訪朝では、北朝鮮に核問題をめぐる6か国協議復帰を求め、 北朝鮮問題の「包括的解決」を模索するオバマ米政権の方針を伝えると見られる。 北朝鮮側は、記者解放を取引材料として核問題をめぐって自国に有利な形の米朝交渉を求めてくる 可能性がある。北朝鮮は7月27日の外務省報道官の談話で、6か国協議以外に対話方式があると主張。 申善虎(シンソンホ)国連大使も「我々はいつでも対話をする準備ができている」と述べ、 米朝交渉を求めていた。
>390
北朝鮮は核開発疑惑で危機が高まった1994年6月、ビル・クリントン大統領(当時)の事実上の
特使としてカーター元大統領の訪朝を受け入れた。これをきっかけに、両国の対話が再開し、
軽水炉提供や将来の米朝関係正常化などを盛り込んだ94年10月の「米朝枠組み合意」調印につながった。
◇
◆米国人女性記者拘束事件=今年3月17日、米ケーブルテレビ局の米国人女性記者、ユナ・リーさん(韓国系)と
ローラ・リンさん(中国系)が中朝国境沿いの図們一帯を取材中、北朝鮮当局に拘束された。
6月8日に「朝鮮民族敵対罪」と「不法国境出入罪」に問われ、懲役にあたる労働教化刑12年の判決を受けた。
2人はその後も「刑務所」でなく、平壌の招待所などにいるとみられる。
(2009年8月4日13時12分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20090804-OYT1T00312.htm
制裁対象の北朝鮮企業との共同事業、中国側が中断へ
2009年8月4日1時41分
【瀋陽=西村大輔】国連安全保障理事会が4月に制裁対象にした北朝鮮の武器取引業者・
朝鮮鉱業開発貿易会社と共同で、北朝鮮の銅山開発を計画してきた中国企業が事業を中断する見通しである
ことが、中朝の業界関係者の話でわかった。中国による北朝鮮制裁にかかわる動きとして注目されている。
関係者によると、この企業は北京の中鉱国際投資公司。
数年前、北朝鮮最大規模とされる恵山銅山を開発する契約に調印。
鉱物を粉砕して磨く大型の専用機械3台を、瀋陽の重機会社・北方重工集団に発注した。
同社関係者は「北朝鮮向けに数千万円で契約したが、最近になって突然、生産中止の通知が来た」
と話している。一方、中鉱国際投資公司の担当者は「ノーコメント」としている。
http://www.asahi.com/international/update/0804/TKY200908030385.html
クリントン元大統領、平壌に到着 記者引き渡し交渉へ 2009年8月4日12時26分 【ソウル=牧野愛博】北朝鮮は4日、米国のクリントン元大統領が平壌に到着したと発表した。 朝鮮中央通信などが伝えた。北朝鮮が今年3月から拘束している米国人女性記者2人の引き渡しを求めての 訪問となる。核実験やミサイル発射で孤立を深めてきた北朝鮮は、6者協議を拒否する一方で、 米朝対話を模索しており、クリントン氏の訪朝で、対話路線が再び活性化するきっかけが生まれる可能性もある。 同通信によると、北朝鮮の楊亨燮(ヤン・ヒョンソプ)・最高人民会議常任副委員長と 金桂寛(キム・ゲグァン)外務次官が出迎えた。米国の元大統領による訪朝は、 94年6月に金日成(キム・イルソン)国家主席と会談したカーター氏以来、2人目。 クリントン氏は退任直前の00年12月、検討されていた自身の訪朝を断念したことがある。 今回の訪朝では、元国家元首として金正日(キム・ジョンイル)総書記と会談する可能性がある。 韓国政府関係者によれば、米政府当局者は同行していないという。 米韓両政府関係者によると、北朝鮮はこの問題で米高官か高い立場の人物の訪朝を要請していた。 これに対し、米国は「2記者の拘束自体は人道問題であり、その場での米朝対話には応じられない」と主張。 米政府当局者の訪朝を拒むと共に、高位人物の訪朝の条件として、北朝鮮がまず2人の引き渡しの意思を示す よう求めていた。 今回、クリントン氏の訪朝を巡り、米朝がどのような了解事項に達しているのかは、まだ明らかになっていない。 ただ、ヒラリー・クリントン国務長官が7月、事件について遺憾の意を表明するとともに、 2人について解放ではなく「恩赦」を要請。北朝鮮の法手続きに一定の理解を示すなど、歩み寄りを見せていた。
1Q84:版権落札、韓国で過去最高値の1億1600万円
韓国で、村上春樹さんの新作長編小説「1Q84」の版権が、同国出版界で過去最高の
15億ウォン(約1億1600万円)で落札され、話題を呼んでいる。
背景には日本小説の人気があるが、版権の高額化には「国内作家の空洞化を招く」との批判もある。
「1Q84」の版権をめぐっては、出版社が激しい争奪戦を展開。
韓国メディアによると、各社が高額な版権料を提示してきたため、7月中旬に日本の出版社が競争入札を実施。
落札額がつり上がったあおりで、これまで村上さんの著作を数多く販売してきた出版社が落札できない事態になった。
韓国では近年、日本人作家の小説が人気で、村上さんのほか恩田陸さん、よしもとばななさんらの作品がヒット。
翻訳された作品も2000年初めは300作ほどだったが、05年から増加し、08年には837作に達した。
日本人の著者に前払いする印税の額も以前は30万〜50万円が相場だったのが、
最近では10倍ほどに跳ね上がり、300万〜500万円になるケースもあるという。
韓国では、1年間に出版される書籍のうち、翻訳書が4分の1を占めるとされる。文学作品が多い。
出版社の社長は「苦労して国内作家を育てるよりも、海外で売れた本を翻訳する方がもうかる」と言い切る。
一方、出版社に勤務する朴真一(パク・ジンイル)さん(34)は
「海外の人気作家ばかりに目を向ける風潮は、将来に悪影響をもたらす」と批判する。(共同)
毎日新聞 2009年8月4日 10時05分
http://mainichi.jp/select/world/news/20090804k0000e040008000c.html
韓国:暴力団に広域化の動き、日本の組織にあこがれも
【ソウル西脇真一】全国進出を目標に違法行為に手を染めていた韓国の暴力団が、
このほどソウル地方警察庁に摘発された。組織拡大には「日本のやくざをまねするのがいい」と、
組織を抜ける場合は「指詰め」などの規則を作ったり、構成員が般若など日本風の入れ墨を入れたりしていた。
警察幹部は全国展開を狙った理由を「各地の傘下組織から上納金を取る日本の広域暴力団にあこがれたようだ」
と、日本の組織暴力汚染の韓国への広がりに困惑している。
調べでは、この暴力団はソウルの繁華街・梨泰院に本拠を置く2団体が合併し、昨年初めに発足した。
同年8月、ビルの立ち退き交渉に介入。警察は解決金6億ウォン(約4700万円)を不法入手したとして
84人を暴力行為などの疑いで摘発した。
韓国では地域ごとに独立した暴力団が活動するが、この暴力団は広域化を志向。
各地の老舗暴力団幹部と親しくする一方、これを威光に最高幹部らが年に数回、
地方行脚をして地元組織に顔を売り、支部設立などの機会を狙っていた。
また、指詰めのほか「先輩には腰を直角に曲げてあいさつし、絶対服従」「地元では飲酒禁止」
−−などの綱領を制定。さらに「これからはインテリも必要だ」と、就職難の大学生までスカウトの対象とし
「身長175センチ以上」「イケメンかどうか」などの採用基準まで設けていた。
警察は、違法カジノなどの資金源を絶ち、壊滅に追い込む構えで、全国展開は夢に終わった格好。
発足から日が浅いこともあり、幸い指詰めした構成員も出ていないという。
毎日新聞 2009年8月4日 10時47分
http://mainichi.jp/select/world/news/20090804k0000e030014000c.html
【在日/大阪】「市のイメージにぴったり」…寝屋川市、在日韓国人の金さんを課長に採用〜ブランド戦略在日3世に託す[07/29]
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1248852493/l50 寝屋川市を売り込め ブランド戦略在日3世に託す
【大阪】寝屋川市(馬場好弘市長)は市の新たなブランドを確立し、イメージアップを図るという戦略部署に
民間出身の在日韓国人3世、金明姫さん(41、生野区在住)を抜擢した。
同市は目立った観光資源や特産品が少ないうえに、国民健康保険料の支払いは全国トップとイメージは芳しくない。
最近では国内最初の新型インフルエンザ感染者が見つかった。
◆市が一般公募で採用
金さんの肩書きは経営企画部ブランド戦略室課長。この部署は同市が4月、府内で初めて設置したもの。
市によれば、金さんの提出したブランド戦略に関するレポートは市の「イメージにぴったり」だったという。
全応募者23人の中から選ばれた。
金さんは唯一の外国籍者だったが、なんら問題にはならず、「人物本位」で選ばれた。採用は7月1日付。
業務の柱となるのは情報発信による市民サービスの向上。当面の仕事は市の新しいロゴや名刺などの考案、
窓口業務やサービスの見直し、市関連行事への出席などが考えられている。早くも5日には保護者と子ども、
およそ1100人が集まった場で司会をこなした。
市は、市民と行政の協働による「元気都市 寝屋川」を目ざしており、金さんの手腕に期待している。
ブランド戦略室室長の市川克美さんは「物腰が柔らかくさわやかで、寝屋川市のイメージにぴったりだった。
民間で培った豊富なキャリアを行政に生かしてほしい」と期待を込めた。任期は当面12年3月までの3年間。
金明姫さんは同志社大学工学部卒業後、民間会社の研究員を経てアメリカ企業の航空会社などで
客室乗務員や通関業務に携わった。このほか、01年から4年間ほど務めた企業では人材開発や人事研修に従事。
自然化粧品の輸入販売会社で接客販売を担当したこともある。
クリントン米元大統領が平壌到着、米記者解放のため
2009年08月04日 12:53 発信地:ソウル/韓国
【8月4日 AFP】米国のビル・クリントン(Bill Clinton)元大統領が4日午前、
北朝鮮に拘束されている米女性記者2人の解放交渉のため、平壌(Pyongyang)に専用機で到着した。
北朝鮮の国営ラジオが報じた。
クリントン元大統領の訪朝については、韓国の朝鮮日報(Chosun Ilbo)などが、
北朝鮮に向かう途上にあると報じていた。
AFPの取材に応じた韓国外交通商省の対米担当者は、「米政府に確認すべきことだ」とのみ語った。
ソウル(Seoul)の米国大使館は、同氏訪朝に関する情報は得ていないと話した。、
米国務省のアンドルー・レーン(Andrew Laine)報道官も、
「そうした報道記事を目にしたが、現時点で(クリントン氏訪朝に関する)情報はない」と語っている。
米国人記者のユナ・リー(Euna Lee)記者とローラ・リン(Laura Ling)記者は3月17日、
中朝国境での取材中に北朝鮮の国境警備兵に拘束され、12年の労働教化刑判決を受けた。
2人はアル・ゴア(Al Gore)元米副大統領が共同創始者の米カレントTV(Current TV)の番組のため、
中朝国境で脱北者を取材していた。(c)AFP
http://www.afpbb.com/article/politics/2627790/4425216
クリントン元米大統領、平壌に到着 拘束の記者解放交渉へ
(CNN) 北朝鮮の朝鮮中央通信社(KCNA)などは4日、クリントン元米大統領が平壌に到着したと発表した。
元大統領は、北朝鮮が今年3月から拘束している米国人女性記者2人の解放を求めて交渉を始める見込み。
一方、KCNAはクリントン元大統領の訪問理由については報道していない。
度重なる核実験やミサイル発射で国際的な非難を浴びている北朝鮮は、米国も参加する6者協議を
拒否しているが、クリントン元大統領の訪朝を受け入れたことで、米朝対話が始まる可能性が出てきた。
北朝鮮が拘束しているのは、中国との国境付近で取材していた米カレントテレビの記者、
ユナ・リーさんとローラ・リンさん。不法入国と国家誹謗などの罪で、6月に実刑12年の判決を
言い渡されている。ヒラリー・クリントン米国務長官は約3週間前、北朝鮮に対し、
2人の「解放」を求めることを取り下げ、「恩赦」を要請していた。
2009.08.04 Web posted at: 13:13 JST Updated - CNN
http://www.cnn.co.jp/usa/CNN200908040003.html
北ミサイルに日米共同対処 武器輸出三原則を緩和 安保防衛懇 2009.8.4 16:14 首相の私的諮問機関「安全保障と防衛力に関する懇談会」(座長・勝俣恒久東京電力会長)は4日、 今後の防衛力整備のあり方を示した報告書をまとめ、麻生太郎首相に答申した。 北朝鮮の弾道ミサイル迎撃にあたる米艦船を自衛隊が防護できるように集団的自衛権行使を禁じてきた 憲法解釈を見直すよう勧告した。 装備品の国際的な共同開発・生産に日本が参加するため、武器輸出三原則の早急な緩和も求めた。 報告書は、政府が年末に改定を予定する「防衛計画の大綱」のたたき台となる。 ただ、衆院選後に民主党政権になれば、報告書が空文化する可能性もある。 報告書では、現大綱で示されている「多機能弾力的防衛力」に代わる概念として「多層協力的防衛力」を提示。 (1)日本自身の努力 (2)同盟国との協力 (3)地域協力 (4)国際社会との協力 −の組み合わせによって「多層協力的安全保障」を構築すべきだと指摘した。 このため、「専守防衛」をうたった「国防の基本方針」を見直し、国際平和維持活動(PKO)に 積極参加していく必要性を強調。武器使用基準の緩和を含むPKO参加5原則の見直しや、 自衛隊派遣を随時可能にする恒久法(一般法)制定を求めた。 「武力行使にあたる可能性がある」などとして認めてこなかった 「駆けつけ警護」「後方支援」についても「国際協力における実態と乖離(かいり)している」と指摘。 実施を可能とするように憲法解釈の是正の必要性を強調した。 また、北朝鮮の弾道ミサイルを「日米共通の脅威」ととらえ、 (1)米国に向かうミサイルの迎撃 (2)ミサイル迎撃のため公海上に展開する米艦船の自衛隊艦船による防護 −では「集団的自衛権を行使すべきだ」と勧告。憲法解釈の「見直しも含めた適切な法整備が必要」と指摘した。
ロシア、北朝鮮の核開発計画阻止目指した国連制裁支持=米調整官
2009年 08月 4日 14:39 JST
[モスクワ 3日 ロイター] 米国務省のゴールドバーグ調整官(北朝鮮制裁担当)は3日、
北朝鮮の核開発計画を阻止することを目標とした国連制裁に対し、ロシア政府が支持を再度表明したと述べた。
ロシア外務省高官と意見を交換するために現在ロシアを訪問中のゴールドバーグ調整官は、
ロイターとのインタビューに応え「全ての国連安全保障理事会メンバーの間に、(対北朝鮮制裁を含む)
国連決議の導入を支持するという一致した見解があるとの印象を持っている」と述べた。
その上で、国連決議は「北朝鮮国民を罰するためのものではなく、朝鮮半島の非核化と核不拡散という
全ての国が共有する主要な目標を達成するためのものだ」と述べた。
ロシアが国連制裁を実施するために十分な責任を果たしているかとの質問に対しては
「安保理全体に、この目標への強い支持があるとの印象を持っている」と述べるにとどめた。
北朝鮮が今年5月に2度目となる核実験を強行したことを受け、国連安保理はすでに実施されいていた
武器輸出禁止の強化など対北朝鮮制裁を含む国連決議を採択。さらに、人道援助と関連のない北朝鮮との
金融取引を打ち切り、北朝鮮の核およびミサイル開発計画に関与した企業と個人を国連のブラックリストに
追加することを呼びかけている。
中国も前週、ロシアと同様の支持を表明している。
http://jp.reuters.com/article/worldNews/idJPJAPAN-10379320090804
米の大型貫通爆弾、来夏にも配備可能に 核開発の地下施設に照準
2009.8.4 17:04
ロイター通信によると、米空軍当局者は、地下施設の破壊を狙う新型の大型貫通爆弾(MOP)が、
来年7月にもB2ステルス爆撃機への搭載が可能になるとの見通しを示した。
核開発を進める北朝鮮、イランの地下施設に対する攻撃を想定している。
新型の大型貫通爆弾は、旧イラク軍の地下施設攻撃を狙って開発されたGBU28型など、
これまでの地中貫通爆弾(バンカーバスター)を上回る貫通力と破壊力を狙う。
現在試験中で、完成すれば通常爆弾としては世界最大級となる。爆弾の総重量は13・6トン、
炸薬量は2・4トン以上。同通信は、滑走路破壊に使用される特殊爆弾BLU109型と比較して、
「10倍以上の破壊力を持つ」と伝えた。(ワシントン 山本秀也)
http://sankei.jp.msn.com/world/america/090804/amr0908041706010-n1.htm
春・夏・秋・冬
「スポーツの秋」とは言うものの、本紙記者にとっては、スポーツは夏が熱い。
「コマチュック」(初級部中央サッカー大会)、「ヘバラギカップ」(初級部中央バスケットボール大会)、
在日朝鮮学生中央体育大会、そしてインターハイ(「全国」高等学校総合体育大会)と、
大きな大会が目白押しだからだ
▼今年も大会に向け練習に励んできた各地の朝鮮学校生徒たちが、
炎天下のグラウンドや蒸し蒸しした体育館で青春の汗を流している。
そうして学校の数、選手の数だけ熱いドラマが生まれる。
取材過程で知り合った人たちが活躍し、取材で再会したときはとくにうれしいものだ
▼2年前の「ヘバラギカップ」で取材したある選手と再会した。
当時は背番号がパンツに隠れて見えないほど小柄だったその選手が6年生になり、
「ウリハッキョの名をとどろかせたい」とたくましい姿を見せてくれた。
荒々しくも気迫あふれるプレーでチームを牽引し、見事メダルと優秀選手賞を受賞した
▼保護者や同胞の応援合戦も見どころの一つだ。
最近は父母や祖父母だけでなく一般同胞まで駆けつけ一緒になって応援するケースが増えた。
地域同胞が一つに結束する「大事な同胞行事」だという。
子どもたちの汗と涙は同胞社会の潤滑油になっている
▼サッカー男子朝鮮代表がW杯本大会出場を決め、在日同胞スポーツ界も盛り上がりを見せている。
安英学、鄭大世選手をはじめ祖国とウリハッキョの名誉を輝かせた数多くの同胞アスリートたちも
熱い夏を経験し成長していった。紙上でもますます盛り上げていきたい。(天)
[朝鮮新報 2009.8.3]
http://www1.korea-np.co.jp/sinboj/j-2009/08/0908j0803-00001.htm
「150日闘争」 100日を総括 労働新聞が社説掲載
労働新聞7月29日付は、「150日戦闘の勝利のためにいっそう力強く走ろう」と呼びかける
社説を掲載した。
同紙は、「党の呼びかけを受け止め、すべての人民が150日戦闘に果敢に立ち上がった時から
100日がたった」とし、この100日間を「全人民的な総攻勢で大革新、大飛躍を起こし、
強盛大国建設の勝利を早めた誇らしい100日であり、帝国主義者のいかなる圧力と封鎖の中でも
動じることなく自主の道に従って進む先軍朝鮮の尊厳と気概を力強く誇示した誇り高い100日であった」
と総括した。
同紙は、「150日戦闘」終了までの残り50日間に、
「150日戦闘」を勝利のうちに締めくくるための総突撃戦をいっそう果敢に繰り広げ、
「今年を必ず強盛大国建設の歴史的転換の年、変革が起こる年にしなければならない」と強調した。
[朝鮮新報 2009.8.3]
http://www1.korea-np.co.jp/sinboj/j-2009/04/0904j0803-00004.htm
南南協力強化 新国際経済秩序を 労働新聞が主張
労働新聞7月30日付の論説は、発展途上国が南南協力を強化して新たな南南経済関係を樹立するなら、
古くて不平等な現在の国際経済秩序は崩れ、公正な国際経済秩序が樹立されるだろうと強調した。
同紙は、これまで南南協力は発展途上国が政治的独立を強固にして経済的難関を克服し、
経済的自立を遂げるうえで大きな役割を果たし、こんにちに至ってもその重要性は日を追うごとに
大きくなっていると指摘した。
同紙は、南南協力の強化は西側の列強が樹立して維持している搾取と略奪の古い国際経済秩序を壊す
ことのできる効果的な方法となると強調した。また、南南協力の強化は発展途上国が帝国主義者の制裁と
内政干渉を打ち砕き、国の政治的安定と自立的な経済の発展に有利な環境をもたらすことになるとも指摘した。
[朝鮮新報 2009.8.3]
http://www1.korea-np.co.jp/sinboj/j-2009/04/0904j0803-00003.htm
三伏の時期、夏バテ防止のタンコギジャン 平壌で人気
三伏の時期に入った最近、首都のいたる所にあるタンコギ(犬肉)店に多くの人が訪れている。
昔からわれわれの祖先は、三伏のころには足の甲にタンコギジャン(スープ)が落ちただけでも
健康に良く、この時季にアワや白米のごはんを熱いタンコギジャンに混ぜて食べれば、
汗をたっぷりかいて夏バテによる病を予防し、体調も整えられると信じてきた。
これはタンコギの効能と関連している。
高麗医学全書である「東医宝鑑」によると、タンコギは体を温める食材で、毒性が無いので、
五臓を穏やかにして血液を調整し、腸を丈夫にするばかりでなく骨髄を補い腰やひざを温めるとともに、
陽の気を起こして気力を充実させるという。
最近、朝鮮ではタンコギジャンの品評会と経験発表会などを通じて伝統的な民族料理をさらに
発展させている。
また、各地にタンコギを専門とするレストランを設けて人民をもてなしている。
タンコギジャンは海外同胞や外国人の間でも人気を集めている。(朝鮮通信)
[朝鮮新報 2009.8.3]
http://www1.korea-np.co.jp/sinboj/j-2009/04/0904j0803-00006.htm
中国で実務接触 北側言論分科委と南側言論本部
6.15共同宣言実践北側委員会言論分科委員会と南側委員会言論本部が7月29〜31日にかけて
中国・瀋陽で実務接触を行った。
南側委員会言論本部によると、双方は代表者会議や会合など北南言論人の間の交流を続けていくことで合意。
来年に6.15共同宣言発表10周年に際した報道写真展示会や「韓日合併」100年に際した
写真展示会などを双方の言論人の主催で行うことなどで意見の一致を見た。
双方はこれらの問題について今後も協議していくことにした。
[朝鮮新報 2009.8.3]
http://www1.korea-np.co.jp/sinboj/j-2009/05/0905j0803-00001.htm
人権週間 山口集会 山口、福岡などの活動、調査報告 ◆過去の歴史知り、権利擁護を 2009「在日朝鮮人歴史・人権週間」山口集会が7月18日、下関市民活動センターで行われ、 同胞、日本人ら約50人が参加した。 ◆長生、麻生炭鉱など 主催した山口集会実行委員会は07年11月、第1回「在日朝鮮人歴史・人権週間」の全国集会を 宇部市で開催、最終日集会アピールで、長生炭鉱水没事故の真相究明などを日本政府と山口県内の 関係当局に対し強く求めた。 日本の朝鮮植民地支配100周年を来年に控えるなか、今なお残る在日朝鮮人の権利問題の解決に向け、 過去の歴史を知り現在の人権状況を国際的な人権擁護の趨勢から捉え直そうと今回の集会が企画された。 関係者は、こうした活動が日本の平和と人権擁護、南北朝鮮と日本との和解と友好、平和に貢献する ものと確信している。 集会ではまず、朝鮮人強制連行真相調査団朝鮮人側中央本部の洪祥進事務局長が 「差別の根源から問題を提起する歴史・人権週間と強制連行の新たな視点」について報告した。 洪事務局長は、数々の国際会議や国連人権委員会などで問題提起を行い、国際法の観点から 朝鮮人犠牲者遺骨の放置や在日朝鮮人に対する教育差別など、さまざまな問題の解決に向け取り組んでいる ことについて言及。その解決の根底にある理念のひとつは、世界人権宣言にあるが、その前文に、 「(人間の)固有の尊厳と平等で譲ることのできない権利」と書かれてあることがきわめて重要であると 強調した。
>414
続いて、「ムグンファの会」の芝竹夫さんが「麻生炭鉱と朝鮮人強制連行」について報告し
次のように強調した。
麻生太郎首相の一族は戦前、戦中、石炭産業を中心にばく大な利益を上げ、その過程で朝鮮人をはじめ
被差別部落の人々を冷遇・酷使した。1942年に麻生財閥系の炭鉱に強制連行された文有烈さんは
「麻生は朝鮮人をアリ一匹と同じ感覚で酷使した」と証言している。
こうした考え方は麻生首相の体内にも滲み込んでいるようだ。
麻生首相が過去に一般庶民を「下々の者」と呼んだ事実が示している。
また、麻生鉱業は強制連行により多くの朝鮮人を筑豊に連行した。とくに朝鮮人坑夫が1千人を超えた
事業所は、綱分炭鉱(1183人)、吉隈炭鉱(1千人)、芳雄炭鉱(1195人)。逃亡者数の多さ、
逃亡率の高さ、労働争議の発生などは、いかに麻生鉱業が朝鮮人坑夫を苛酷で抑圧的な体制下に
置いていたかを伺わせるものだ。最近、吉隈炭鉱の捕虜強制労働者、300人のうちの一人であった
ジョー・クームス氏(豪州)が来日、麻生首相に面会と謝罪を求めたが断られた。
芝さんは昨年6月に亡くなった裴来善さんが生前、朝鮮人無縁仏を追悼する「ムグンファ堂」(飯塚市)
の建立に奔走したことも紹介した。
集会では、「長生炭鉱の水非常を歴史に刻む会」の山口武信さんと島敞史さんが追悼碑建立のための活動
について、「日朝友好連帯の会」の中室泰治さんが昨年6月、下関市教育長の「植民地支配は事実に反する」
という発言をめぐる抗議・要請運動の経過について、福岡の裴東録さんが「1世のオモニの思い」
を伝えようと600を超える日本の学校などで講演を行っていることについて、「日朝友好九州学生の会」の
徐麻弥さんが昨年度の「在日朝鮮人歴史・人権週間特別賞」を受賞した活動内容について、それぞれ報告した。
今回の集会では、内容が充実したことに加えて会場に若者の姿が目に付き、朝青山口県本部の金昌徳さん、
徐麻弥さんら若者の声が伝えられるなど、いっそうの発展が見られた。(内岡貞雄、山口集会実行委員会代表)
[朝鮮新報 2009.8.3]
http://www1.korea-np.co.jp/sinboj/j-2009/01/0901j0803-00001.htm
クリントン元米大統領、金総書記と会談 平壌
2009年08月04日 23:01 発信地:ソウル/韓国
【8月4日 AFP】北朝鮮の国営メディアは4日、同国に拘束された米女性記者2人の解放交渉のために同日
北朝鮮入りしたビル・クリントン(Bill Clinton)元米大統領が、金正日(Kim Jong-Il)総書記と
平壌(Pyongyan)で会談し、バラク・オバマ(Barack Obama)米大統領のメッセージを口頭で伝えたと
報じた。
平壌放送(Radio Pyongyang)や朝鮮中央放送(KCBS)のラジオ放送によると、
金総書記はクリントン氏のために迎賓館で夕食会を開いた。
この席でクリントン氏がオバマ大統領のメッセージを伝えた。
また、両者は「幅広く意見を交換」したと、韓国・聯合(Yonhap)ニュースは報じた。
米ホワイトハウスはクリントン氏の今回の訪朝について「2人の米国民を確実に釈放させるという、
もっぱら個人的な使命」と位置づけ、詳しい言及を避けた。(c)AFP
http://www.afpbb.com/article/politics/2627841/4426487
米女性記者2人に恩赦、北朝鮮メディア
2009年08月05日 09:07 発信地:ソウル/韓国
【8月5日 AFP】(一部更新)北朝鮮の国営朝鮮中央通信(Korean Central News Agency、KCNA)は
5日、同国を訪問していたビル・クリントン(Bill Clinton)元米大統領が北朝鮮に拘束されている米女性記者
2人に対する恩赦を確認したと報じた。
クリントン氏は前日4日、米女性記者2人の解放交渉のために平壌(Pyongyang)入りし、
金正日(キム・ジョンイル、Kim Jong-Il)総書記らと会談した。
クリントン氏は米国人としてはここ10年あまりで、北朝鮮を訪問した最高位の人物。
KCNAは会談について、「クリントンは金正日総書記に対し、不法入国した米記者2人が行った
北朝鮮への敵対行為について、心からの謝罪の言葉を伝えた」「クリントンは金正日総書記に対し、
人道的観点から2人を許し、帰国させてほしいとする米政府のたっての要請を伝えた」などと報じている。
金総書記が記者2人の特別恩赦を発令した後、クリントン氏は
「バラク・オバマ(Barack Obama)米大統領によるこの措置に対する心からの感謝と両国関係の進展を
反映したメッセージを口頭で伝えた」という。
一方、ロバート・ギブズ(Robert Gibbs)大統領報道官は4日、「事実ではない」とこの報道を否定した。
米国人記者のユナ・リー(Euna Lee)記者とローラ・リン(Laura Ling)記者は3月17日、
中朝国境での取材中に北朝鮮の国境警備兵に拘束され、12年の労働教化刑判決を受けた。
2人は米カレントTV(Current TV)の番組のため、中朝国境で脱北者を取材していた。
クリントン氏の報道官は4日、同氏が記者2人とともに北朝鮮を離れ、
ロサンゼルス(Los Angeles)に向かったことを明らかにした。(c)AFP
http://www.afpbb.com/article/politics/2627842/4426731
クリントン元米大統領、金総書記と会談 拘束の記者解放、帰国へ
(CNN) 北朝鮮を訪問したクリントン元米大統領は5日、平壌で金正日総書記と会談した。
会談後、拘束されていた米国人女性記者2人が恩赦を受けて解放され、
クリントン元大統領とともに帰国の途についた。
北朝鮮の報道によると、「クリントン氏は北朝鮮が拘束した、不法入国した米国人2人の行動について深謝。
金総書記に対し、米国政府からとして寛大なる措置を陽性、人道的観点から解放して帰国させるよう求めた」
という。
また、オバマ大統領からの「両国間の関係改善に向けた対応を深く感謝する」との口頭メッセージを伝えた、
と報じている。
一方、ホワイトハウスのギブズ大統領報道官は、オバマ大統領からクリントン氏に託したメッセージは
一切ないと否定。クリントン氏とオバマ大統領が最後に話したのは今年3月で、今回の訪朝は2人の
米国人記者解放に向けた、クリントン氏による「全くプライベート」な行動だと述べている。
北朝鮮が拘束していたのは、中国との国境付近で取材していた米カレントテレビの記者、ユナ・リーさんと
ローラ・リンさん。不法入国と国家誹謗などの罪で、6月に実刑12年の判決を言い渡された。
クリントン氏とともにロサンゼルスに向かっており、到着後は家族と再会する予定。
2009.08.05 Web posted at: 10:04 JST Updated - CNN
http://www.cnn.co.jp/usa/CNN200908050001.html
オバマ米大統領:クリントン氏の訪朝と北朝鮮との核協議は別問題
8月4日(ブルームバーグ):ギブズ米大統領報道官は4日、
オバマ政権は北朝鮮が米国人ジャーナリスト2人を拘束した問題と、
核問題をめぐる6カ国協議への北朝鮮の復帰呼びかけを切り離して考えたいとの方針を明らかにした。
また、クリントン元大統領がジャーナリスト2人の釈放を求めて北朝鮮を訪問することを
オバマ政権が承認していたかについては、明らかにすることをあらためて拒否した。
ギブズ報道官は先に行った発言を繰り返し、「クリントン元大統領による訪問は私的なものであり、
同氏が北朝鮮にいる間は政府としてのコメントは発表しない」と述べた。
さらに、「これは明らかに極めて慎重に扱うべき問題だ」と指摘し、
政府としては「2人のジャーナリストの安全」を確保したいと語った。
更新日時 : 2009/08/05 09:07 JST
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90003011&sid=a2dUz3tIyXFc&refer=jp_asia
【韓国ブログ】クリントン元大統領の北訪問、日韓への影響は?
2009/08/05(水) 10:48
米国のクリントン元大統領は4日、2009年3月から北朝鮮に拘束されている米国人女性記者2人の
解放交渉に臨むため訪朝した。韓国では8月4日から両国の動きに大きな注目が集まっていたが、
2人の女性記者が解放されたことを受け、各メディアでは緊急ニュースで会談内容について報道している。
韓国人ブロガーのchois428は「自国民を送還するため、米国は常に最善を尽くす」とし、
「個人にしろ国家にしろ、長所と短所があるのは当然のことだが、このような行動はまさに米国の強力な
ポイントのひとつだと言えよう」という。また、ハンドルネーム「秋の原野」は、時事コラムのコミュニティー
サイトに「今回の訪朝により、米朝関係はこれまでの激しい戦いの局面から抜け出す突破口を開いた」とし、
「オバマの決断を韓民族の一員として、とても歓迎する」と述べるなど、米国を評価する意見が多くを占める。
一方、今後の日本、韓国、北朝鮮の関係について考察する意見も寄せられている。
「今後、日本と韓国は北朝鮮に対してどのような対応をしていくのだろうか?
北朝鮮が6者会談を拒否する理由は、日本と韓国の親日勢力が権力を握る現状に因るところが大きい。
もし、米朝間で和解の糸口が見つかった場合、日本や韓国による対北強硬論を展開できなくなるのでは?」
といった意見が寄せられている。(編集担当:橋本あゆこ)
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2009&d=0805&f=national_0805_017.shtml
クリントン・金正日会談:“広い範囲”で意見交換―中国報道
2009/08/05(水) 09:50
4日付新華社電によると、クリントン元米大統領は北朝鮮に到着した同日、北朝鮮最高指導者の金正日総書記
と平壌(ピョンヤン)市内で会談した。金総書記はクリントン元大統領の訪朝に歓迎の意を示した。
新華社は朝鮮中央テレビを引用し、平壌支局電として伝えた。会談に際してクリントン元大統領は、
オバマ大統領のメッセージを口頭で伝えた。金総書記は感謝の意を表明したという。
両者は「真剣な対話」を行い、「共通して関心を持つ問題について、広い範囲で意見を交換した」とされる。
朝鮮中央テレビは会談の具体的内容を伝えなかった。会談には北朝鮮の姜錫柱第一副外相も出席した。
新華社電によると、米ホワイトハウス関係者が、
「クリントン元大統領は、オバマ大統領のメッセージを携えてはいなかった」と述べたとの情報がある。
現職大統領の発言を言質に取られることを警戒したとの見方もできる。
クリントン元大統領訪朝の目的は、拘束中の米記者2人の解放とされるが、北朝鮮の核開発問題についても、
何らかの意見交換があったとの見方が強い。朝鮮中央テレビの「共通して関心を持つ問題」、
「広い範囲で意見交換」との表現も、記者解放問題以外に議論が及んだことを示す。
また、「真剣な対話」との表現は、両者の主張の隔たりがまだ大きいことを示唆する。
朝鮮中央通信社は、会談に際して撮影したとされる、金正日総書記とクリントン元大統領・米側スタッフの
集合写真や、金正日総書記が会談の部屋でクリントン元大統領らと立ち話をする写真を配信した。
5日早朝の新華社電によると、クリントン元大統領が米記者2人と面会中に、金総書記の指示により、
北朝鮮は両記者の恩赦を宣言した。(編集担当:如月隼人)
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2009&d=0805&f=politics_0805_004.shtml
【韓国ブログ】クリントン元大統領の北訪問、劇的転機になるか
2009/08/05(水) 08:48
アメリカのビル・クリントン元大統領が突然の北朝鮮訪問に乗り出した。
しかし、アメリカ政府は「女性記者の解放を目指した私的な訪問である」とコメントを控えており、
一方北朝鮮側は「共通の関心事について幅広い意見交換をした」と報道している。
明らかに、両国の立場は錯綜しており、その動向に世界が注目している。
女性記者二人は金総書記の恩赦で5日釈放されることが明らかになり、同日クリントン元大統領と帰国する
見通しとなった。表向きの「女性記者の解放」は水面下の交渉と訪朝を経て円満な解決となったが、
クリントン氏訪朝の真の目的や成果については様々な憶測が飛び交っている。
ブロガーのオンアリさんは「冷ややかになった米北関係に少しでも劇的な転機を迎えるか関心が集まっている。
今回の訪朝でどのような効果を挙げられるか気になる」と語り、続けて「問題解決の糸口になるいい機会。
友好関係までとはは言わなくても、せめて緊張関係が緩和されれば。相手に要求を伝え合い、
お互いを知る視野が広くなればいいと思う。重要な時期に、適切な時期の訪問である」と期待を寄せている。
また、Contenderというブロガーは「女性記者釈放という公式の名分だけではクリントン元大統領の
訪朝が象徴する意味は大きすぎる。北朝鮮が6者会談の脱退を宣言した今の時期、クリントン氏が得られるのは
記者の釈放と核放棄、北朝鮮は次期後継者金正雲氏体制の保障を要求するだろう。
特に北朝鮮に強硬姿勢の韓・日を制御できるのはアメリカだけだから」と指摘する。
さらに、「保障を得たどころで問題は簡単に解決できない。北・韓・日を慰められるオバマ政府の
次ぎなる一手は何か、今回の訪朝でどんな成果を収められるかまったくみえない状況だが、
オバマ政府のすぐれた外交力には感心した」と書き綴っている。(編集担当:金志秀)
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2009&d=0805&f=national_0805_010.shtml
クリントン氏訪朝:ホワイトハウス容認、2記者釈放に期待
【ソウル大澤文護、北米総局】米ホワイトハウスは4日、クリントン元米大統領が同日、
北朝鮮を訪問したのは「全くの個人的な仕事」であり、北朝鮮に拘束されている米国人女性2記者釈放の
「成功を妨げないようコメントするつもりはない」と述べた。米政府としても元大統領の訪朝を
容認していることを明らかにする一方、訪朝があくまで「個人的」なものであることを強調。
核開発問題と記者拘束問題を切り離す米政府の立場に変わりはないことを示した。
ホワイトハウスのギブス報道官は4日の声明で、元大統領の「個人的な仕事」が、
今年3月に中朝国境付近で拘束された2記者の「釈放を確実にする」ことだと認めた。
アフリカ歴訪中のクリントン米国務長官に同行している米政府高官は「我々の関心は任務が成功裏に終了し、
記者が無事戻ることだ」と、元大統領の交渉に期待を示した。
一方、韓国では北朝鮮が元大統領の訪朝を米朝関係改善の契機として宣伝することで、
金正日(キム・ジョンイル)総書記の威信を高め、国内の体制固めを図る狙いがあるとの見方も出ている。
朝鮮中央テレビは同日夕のニュースで、楊亨燮(ヤン・ヒョンソプ)最高人民会議常任委員会副委員長、
6カ国協議で首席代表を務める金桂冠(キム・ゲグァン)外務次官、李根(リ・グン)外務省米州局長らの
高官が、平壌空港で元大統領を出迎えた場面を伝えた。
さらに女の子が元大統領に花束を渡す場面も放映し、北朝鮮側の歓迎ぶりを強調した。
しかし、北朝鮮側報道機関は、訪朝の目的や滞在日程、金総書記との会談が実現するかどうかについては
報じなかった。韓国メディアは、記者釈放をめぐる事前協議は既に終わっている可能性が高いと報道。
4日付の夕刊紙・文化日報は「元大統領は5日にも女性記者らと一緒に帰国するとみられる」と伝えた。
毎日新聞 2009年8月4日 22時05分(最終更新 8月4日 23時31分)
http://mainichi.jp/select/world/news/20090805k0000m030110000c.html
クリントン氏訪朝:金総書記と会談…2記者釈放協議か 【ソウル大澤文護、ワシントン草野和彦】朝鮮中央通信によると、 北朝鮮を訪問しているクリントン元米大統領は4日、金正日(キム・ジョンイル)総書記と会談した。 米朝間の「共同の関心事について幅広く意見交換した」という。意見交換の内容は不明。 金総書記との会談が実現したことで、北朝鮮に拘束されている米国人女性記者2人の釈放に向け 進展があった可能性もある。 また朝鮮中央通信は、元大統領が金総書記にオバマ米大統領のメッセージを口頭で伝え、 金総書記は謝意を伝えたと報じた。 しかし、米ホワイトハウスは「真実ではない」とメッセージの存在を否定している。 会談には、北朝鮮外交の実務を統括する姜錫柱(カン・ソクチュ)第1外務次官や 金養建(キム・ヤンゴン)朝鮮労働党部長が同席した。 また同夜、北朝鮮国防委員会は、元大統領のための晩さん会を平壌市内の百花園招待所(迎賓館)で開き、 金総書記も出席した。韓国の聯合ニュースは晩さん会に、記者拘束事件の処理を行った北朝鮮側の 最高責任者であるとみられる禹東則(ウ・ドンチュク)国家安全保衛部副部長が出席したと報じた。 一方、米ホワイトハウスのギブス報道官は4日の声明で、元大統領の訪朝は「全くの個人的な仕事」で、 2記者の「釈放を確実にする」ことを目的にしていると述べた。 その上で記者釈放の「成功を妨げないようコメントするつもりはない」と述べた。 米政府としても元大統領の訪朝を容認する一方、訪朝があくまで「個人的」なものであることを強調。 核開発問題と記者問題を切り離す米政府の立場を改めて示した。 アフリカ歴訪中のクリントン米国務長官に同行している米政府高官は 「我々の関心は任務が成功裏に終了し、記者が無事戻ることだ」と述べた。
北朝鮮:金総書記が米記者2人の恩赦命令 朝鮮中央通信
北朝鮮の朝鮮中央通信は5日、金正日総書記がクリントン元米大統領との4日の会談で、
不法入国などの罪で拘束されている米国人女性記者2人に対し
「特別恩赦を実施、釈放するとの国防委員会委員長としての命令を下した」などとする
元大統領の訪朝結果に関する報道文を発表した。
報道文はまた、会談で米朝間の諸懸案について「対話の方法で問題を解決することで見解一致がなされた」とし、
元大統領が「両国間の関係改善方法と関連した見解を盛り込んだオバマ大統領の口頭メッセージを伝えた」
と報じた。その上で元大統領の訪朝は、両国間の「理解を深め信頼を醸成するのに寄与するだろう」と評価した。
2人の解放をめぐって、元大統領は金総書記に「深い謝罪の意」を表明、
人道的見地から寛大に処遇し送還するよう求める米政府の要請を金総書記に伝達したとした。
報道文は、元大統領一行が「4日から5日までわが国を訪問した」としており、
元大統領は釈放される女性記者2人とともに5日中に帰国の途に就くとみられる。
報道文によると、元大統領は金総書記と会談したほか、金永南最高人民会議常任委員長も表敬した。(共同)
毎日新聞 2009年8月5日 6時47分
http://mainichi.jp/select/world/news/20090805k0000e030001000c.html
北朝鮮:米国人2記者を釈放 元大統領と帰国の途に
【北京・西岡省二、ワシントン草野和彦】北朝鮮の朝鮮中央通信は5日、クリントン元米大統領の
訪朝を受けて金正日(キムジョンイル)総書記が、不法入国などの罪で拘束中の米国人記者2人に対し、
特赦を実施して釈放するよう命じた、と伝えた。元大統領一行は同日朝(日本時間同)に空路、平壌を出発。
記者拘束問題は発生以来約5カ月ぶりに解決することになった。
クリントン元大統領の広報担当者は4日夜(日本時間5日朝)、元大統領が米国人記者のローラ・リンさん、
ユナ・リーさんと共に「北朝鮮を無事に出国した」との声明を発表した。声明によると、
元大統領らを乗せたチャーター機は、リンさんとリーさんの家族が待つロサンゼルスに向かっている。
米政府からは出国を確認する発表は出ていない。
同通信によると、元大統領は4日の会談で金総書記に、記者2人の行為に対し「深甚なる謝罪の意」を
表したうえ、人道的な立場から寛大に許して2人を送還することを求める米政府の要請を伝えた。
これに対し、金総書記は特赦を実施して釈放するとの「国防委員長の命令」を出した。
元大統領は「深い謝意」を表したとしている。
同通信は、会見で「朝米間の懸案の問題が真摯(しんし)な雰囲気の中で虚心坦懐(たんかい)に深く
議論された」と伝えた。「諸懸案」の内容は明らかにされていないが、元大統領は核・ミサイルなどに
ついての懸念を、金総書記は米国の敵視政策などについて言及した可能性が高い。
また、同通信は「クリントン氏一行の訪朝は、朝米間の理解を深め、信頼を築くことに寄与するであろう」
と強調した。北朝鮮は今回の元大統領訪朝を契機に米朝直接対話を推進したい考えとみられる。
だが、米国側は元大統領訪朝を「記者釈放のための私的な活動」としており、見解の相違が残されている。
元大統領一行が平壌を出発する際、空港では楊亨燮(ヤンヒョンソプ)最高人民会議常任副委員長や
金桂冠(キムゲグァン)外務次官が見送った。
毎日新聞 2009年8月5日 9時06分(最終更新 8月5日 11時13分)
http://mainichi.jp/select/world/news/20090805k0000e030007000c.html
クリントン氏訪朝:「極秘性」強く演出 一行は側近
【ワシントン草野和彦】クリントン元米大統領に同行した訪朝メンバーには、米政府当局者は含まれず、
元大統領の側近で固められた。勤務先に「夏休み」を装っていたメンバーもおり、
元大統領の「個人的な仕事」と任務の「極秘性」が強く演出された。
朝鮮中央通信が配信した集合写真には、元大統領と金正日(キムジョンイル)総書記の背後に、
同行メンバーら6人が並ぶ。
米メディアなどによると、写真後列左から3人目は民主党系シンクタンク「アメリカ進歩センター」
の最高責任者、ジョン・ポデスタ氏。クリントン政権時代の首席補佐官で、就任前のオバマ大統領の
政権移行チームの共同議長だった。同氏はカリフォルニア州で休暇中と思われていた。
同4人目のダグラス・バンド氏は元大統領の在任中からの側近。同5人目のデービッド・ストラウブ氏は
06年まで約30年間、国務省に勤務。02〜04年は北朝鮮の核問題を巡る6カ国協議も担当し、
現在は米スタンフォード大に勤務している。
左端と左から2人目は不明だが、米メディアは、バンド氏の兄弟のロジャー氏、元大統領の自叙伝の
編集者でクリントン財団で働くジャスティン・クーパー氏が一行に含まれているとしている。
一行が訪朝に使用したのは米政府機ではなく、個人的なチャーター機だった。
毎日新聞 2009年8月5日 10時45分(最終更新 8月5日 10時49分)
http://mainichi.jp/select/world/news/20090805k0000e030026000c.html
北朝鮮釈放:「大変うれしい」解放記者の家族が声明
【ロサンゼルス吉富裕倫】北朝鮮から釈放された米カリフォルニア州のユナ・リー(36)、
ローラ・リン(32)両記者の家族は4日、救援を呼びかけてきたホームページに
「特赦のニュースを知り大変うれしい」と共同で喜びの声明を出した。
声明ではオバマ米大統領ら政府関係者や支援者、
「とりわけ解放のため困難な任務を引き受けたビル・クリントン元大統領と根気強く努力してきた
アル・ゴア元副大統領」に感謝し、「両腕で抱きしめる時を待ちきれない思いだ」と述べた。
毎日新聞 2009年8月5日 10時54分(最終更新 8月5日 11時09分)
http://mainichi.jp/select/world/news/20090805k0000e030029000c.html
クリントン氏訪朝:北朝鮮「成果」誇示 対話再開に期待感
【北京・西岡省二】北朝鮮の国営朝鮮中央通信は、金正日(キムジョンイル)総書記と
クリントン元米大統領の会談で、米朝間の懸案が深く議論され、対話で問題解決を図ることで一致した点を
前面に押し出した。北朝鮮は、今回の元大統領訪朝をオバマ大統領の意向をくんだものと強調しており、
米朝が関係改善に向けた対話に乗り出すと自国に有利に解釈し、
今後の対米交渉の主導権を握ろうとしている可能性がある。
同通信は、クリントン元大統領が金総書記に対して、記者の「不法入国」について「深い謝罪の気持ち」を表明
▽「米国政府の懇切な要請」として元大統領が人道的見地から送還を求めた−−などと伝えた。
また、米朝間の懸案事項が「真摯(しんし)な雰囲気の中で虚心坦懐(たんかい)に深く議論された」
とも報じ、対話ムードを強調した。
北朝鮮側は、元大統領が「関係改善のための見解を込めたオバマ大統領の口頭メッセージを丁重に伝えた」
と報じた。これは、今回の会談を通じ、対北朝鮮政策に関するオバマ大統領の意向を十分に聴取したと
強調したものと言える。
現時点では、今後の対話方法や時期などについての言及はなく、核問題をめぐる6カ国協議への不参加を
表明した北朝鮮の立場に変化があったか、米朝が対話再開のために何らかの条件を提示したかについても不明だ。
米政府は元大統領訪朝を、あくまでも記者釈放のための「私的な活動」と位置付け、正式な米朝交渉と
切り離しており、訪朝結果の解釈をめぐって今後、米朝間で攻防が繰り広げられる可能性が高い。
毎日新聞 2009年8月5日 11時35分(最終更新 8月5日 11時40分)
http://mainichi.jp/select/world/news/20090805k0000e030046000c.html
クローズアップ2009:クリントン元米大統領訪朝 北朝鮮、直接対話に期待 <世の中ナビ NEWS NAVIGATOR> ◇「94年合意」再現狙いか 米は核と釈放、別扱い クリントン元米大統領が4日、電撃的に北朝鮮を訪問し、金正日(キムジョンイル)総書記と会談した。 4月の弾道ミサイル発射、5月の核実験などオバマ新政権発足後、対米強硬姿勢を貫く北朝鮮と協議再開の 機会を探る。米国人2記者の釈放問題と核問題の切り離しを狙う米国と、直接対話を実現し懸案解決を 図りたい北朝鮮の思惑のずれが目立つ一方、今回の訪朝が米朝協議の進展につながる可能性も指摘されている。 【北京・西岡省二、ワシントン草野和彦、須藤孝】 クリントン元大統領は現職国務長官の夫であり、米国が提供できる「最上級」の交渉役だ。 北朝鮮側も金総書記が4日午後に元大統領と会談、夜は晩さん会を開くなど最大限の歓迎で応えた。 朝鮮中央通信によると、会談には北朝鮮の外交を取り仕切り、94年の米朝枠組み合意で交渉責任者を務めた 姜錫柱(カンソクチュ)第1外務次官らも同席、諸問題に関する「幅広い意見交換」があった。 米国内からは「今後の米朝関係の方向性に影響を与える可能性がある」(アジア財団のスナイダー上級研究員) との声も上がる。 クリントン氏の訪朝は、クリントン政権時代に起きた「94年危機」を解決するために カーター元米大統領が訪朝した例と重なる。 北朝鮮は94年5月に、核兵器用のプルトニウムを抽出するために原子炉から核燃料棒の抜き取りを 開始するなど、米朝関係は「戦争前夜」と表現されるほど緊張関係にあった。 だが、カーター氏と金日成(キムイルソン)主席の会談を受けて、 クリントン大統領は「核開発計画の主要部分を凍結するとの確約が得られた」と、米朝協議の再開を決定。 同年10月には「米朝枠組み合意」に調印し、危機は沈静化した。 しかし、ブッシュ前政権は02年10月、北朝鮮が秘密裏にウラン濃縮計画を進めていると非難。 これを機に米朝枠組み合意は崩壊し、危機が再燃した。北朝鮮は06年10月に最初の核実験に踏み切った。
>432 オバマ政権は「米朝協議は6カ国協議の枠内で実施する」「非核化への前進がなければ見返りは与えない」 ことを北朝鮮政策の基本方針に据え、記者拘束問題と核問題を切り離すと強調している。 元大統領が今回の訪朝で核問題に関する何らかの取引をすれば、この原則に反するだけでなく、 同盟国の日本や韓国の反発を買うことも必至なため、米国内では、核問題を巡る事態が急進展すると見る 関係者は少ない。 しかし、強硬姿勢を続ける北朝鮮に対し、オバマ政権は有効な対策を見いだせない状態が続く。 元大統領の訪朝に向けた水面下の交渉が進む中、米政府は7月下旬、 米朝双方が交渉可能な案件をすべてテーブルに載せ、一括妥結に持ち込む「包括的提案」を打ち出した。 キャンベル国務次官補(東アジア・太平洋担当)は、新提案について、北朝鮮が非核化措置を取れば 「北朝鮮に魅力ある包括的パッケージを提供できる」と説明しており、今回の訪朝を機に、 局面打開を目指しているとの分析もある。 一方、北朝鮮は「核問題を含む多くの懸案事項が一度に解決できる」(北朝鮮政権に近い関係者) と今回の訪朝に期待を寄せる。金総書記の健康悪化を受け後継体制への移行作業が進められる中、 最大の外交課題である対米関係改善を進める必要がある。北朝鮮側には、元大統領が記者2人を連れて帰る ▽北朝鮮に6カ国協議に復帰するよう働きかける▽その条件として米朝2国間協議に応じる ▽核の完全廃棄と米朝国交正常化という枠組みを話し合う−−との想定がある。 北朝鮮側は、米国の提案に関心を示している。
>433 ◇北朝鮮、記者家族に接触 「クリントン氏になら釈放する」 北朝鮮側は米記者の解放交渉を、核問題を含む米朝対話の枠組みを話し合う契機に利用しようとしてきた。 6月中旬以後、ニューヨーク・チャンネル(国連代表部を通じた連絡ルート)や、 米国の利益代表を兼ねる平壌のスウェーデン大使館を通じて米側と水面下の折衝を開始した。 米国の政治情報専門サイト「ポリティコ」は、ワシントンの消息筋の話として、 北朝鮮当局が女性記者の家族に「クリントン氏になら女性たちを釈放する」と持ちかけたと伝えた。 これを受け、女性記者の家族がクリントン元大統領に働きかけ、ホワイトハウスが元大統領の訪朝を承認した。 オバマ政権は記者が中朝国境で3月に拘束された当初、「人道的見地からの解放」を求めていた。 だがクリントン国務長官は7月10日、「記者の家族が深い反省を示している」 「恩赦で釈放され家族の元に戻ることが許されるよう希望する」と、記者の罪について北朝鮮側の主張を 認めるかのような発言に転換、「数日前にクリントン元大統領派遣が固まった」(日米外交筋)という。 日米韓3カ国の連携をもとに6カ国協議の場で北朝鮮を追い込む戦略を掲げる日本にとって米朝直接交渉は 不安材料となる。日本外務省の幹部は、米政府から数日前に日本政府に連絡が入ったことを明らかにし、 「記者の引き取りのためで、核問題は別の扱いだ」との説明を受けたと話した。
>434
◇米朝交渉進展も−−小此木政夫・慶応大教授(朝鮮半島政治)の話
訪朝は、北朝鮮側が望んだ結果であることは間違いない。
クリントン政権時代は、核開発凍結と引き換えに軽水炉建設支援を決めた米朝枠組み合意が機能し、
北朝鮮にとって米朝関係は一番よかった。北朝鮮は、あの時点に戻したいという願望がある。
金正日総書記を含め、北朝鮮側が、核やミサイルについて、どの程度、踏み込んだ発言をするかが
ポイントになる。
クリントン元大統領は、94年のカーター元大統領のような裁量は与えられておらず、
直ちに核問題の交渉に入ることはないだろう。
しかし、北朝鮮側からの提案の中身次第では今後、米朝交渉が大きく進展する可能性がある。
毎日新聞 2009年8月5日 東京朝刊
http://mainichi.jp/select/opinion/closeup/news/20090805ddm003030105000c.html
クリントン元大統領の訪朝、中国も歓迎
【北京=佐伯聡士】中国の胡錦濤政権は、クリントン元米大統領の訪朝を歓迎している模様だ。
北朝鮮による弾道ミサイル発射や2度目の核実験などで膠着状態に陥った朝鮮半島情勢を打開するため、
胡政権はこれまでも北朝鮮との対話に早期に踏み切るよう米側に促してきており、
対話の本格化を6か国協議再開につなげたい考えだ。
中朝関係筋によると、朝鮮半島の安定を国益とする中国は最近、特に、金正日総書記の健康不安や、
北朝鮮が権力移行期にある点を考慮し、「北朝鮮の軍部を刺激することを極度に警戒している」という。
6か国協議の議長、武大偉外務次官が7月初め、日米韓露4か国を歴訪し、
北朝鮮を除く「5か国協議」の構想を中止に追い込んだのもそのためだった。
米国で初開催が予定されていた日米中の3か国局長級協議に難色を示したのも同じ理由だ。
6月、スタインバーグ米国務副長官が訪中し、外交担当の戴秉国・国務委員と会談した際も、
圧力強化を求める副長官に対し、戴氏が海上での軍事衝突などを念頭に、
「慎重さを欠けば北朝鮮の暴発を招くだけだ」などと切々と訴えたとされる。
7月末に開かれた初の米中戦略・経済対話では、中国側は、表面的には金融制裁への協力姿勢を示しつつ、
米朝対話実現に向け、米側に譲歩を求めたとみられる。
中国筋によると、胡錦濤政権が6か国協議の再開を急ぐ背景には、10月の中国建国60年に合わせて、
同協議を「中国外交の成果」と総括したい思惑がある。このため、北朝鮮が対米交渉だけを進め、
6か国協議が置き去りにされることは自らの影響力低下につながるだけに避けたいという。
中国は、今回のクリントン氏訪朝の行方を見ながら、時期を見て、
戴秉国・国務委員らを胡主席の「特使」として派遣、同協議再開に道筋をつけたい意向だ。
(2009年8月4日19時56分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20090804-OYT1T00872.htm
クリントン元大統領、金総書記と会談…幅広く意見交換 【ソウル=前田泰広】北朝鮮の平壌に入った米国のビル・クリントン元大統領(62)は4日、 金正日(キムジョンイル)総書記(67)と会談した。 朝鮮中央通信など北朝鮮側の報道によると、北朝鮮は、クリントン氏のために「百花園招待所」(迎賓館) で夕食会を開き、金総書記が同席した。クリントン氏は会談でオバマ米大統領のメッセージを口頭で伝え、 金総書記は、これに謝意を表し、クリントン氏訪朝を歓迎した。平壌放送によると、2人は、 「共同の関心事になる諸問題」に関して「幅広く意見交換」し、「真摯(しんし)に対話した」という。 金総書記との会談には、姜錫柱(カンソクチュ)第1外務次官と金養建(キムヤンゴン)朝鮮労働党中央委部長 も同席した。クリントン氏と金総書記の会談の様子は、朝鮮中央テレビなども伝えた。 クリントン氏は、これに先立つ同日午前、平壌の順安空港に到着した際、 楊亨燮(ヤンヒョンソプ)最高人民会議常任副委員長らと握手し、北朝鮮の少女から歓迎の花束を受け取った。 米政府も同日、北朝鮮に拘束されている米国人女性記者2人の解放交渉のため、元大統領が訪朝したことを 認めた。しかし、ギブス米大統領報道官は、「米国人2人の解放実現を目指す完全に私的な任務で、 コメントしない。我々はクリントン元大統領の成功を危険にさらしたくない」との声明を発表した。 記者2人が5日にも解放され、クリントン氏に引き渡されるとの情報も、米韓両国の一部メディアが伝えている。 クリントン氏と金総書記の会談実現で、北朝鮮が米朝対話に本格的に乗り出すことが鮮明となった。 米国は北朝鮮に6か国協議復帰を求めており、米朝協議が6か国協議の枠内で行われるのかどうかが 当面の焦点となる。北朝鮮は6か国協議の存在意義を否定し、ボイコットを宣言している。 米国は、完全で後戻りしない核廃棄に対して米朝国交正常化や経済的な一括支援を行う 「包括的解決策」を検討しており、あくまでも北朝鮮に非核化を求めていく構えだ。 これに対し、北朝鮮は「核保有国」として米国との対等な交渉を求めているとされ、 今回の会談をきっかけに、双方の溝がどこまで埋まるのかも注目される。
クリントン氏会談、金総書記「健在」示す 平壌を電撃的に訪問したビル・クリントン元米大統領は4日、金正日(キムジョンイル)総書記と会談した。 北朝鮮公式メディアの朝鮮中央通信は、両者の間で「幅広い意見交換が行われた」と強調し、 会談の内容が濃かったことをアピールした。金総書記が一定の体力と判断力を維持していることも証明され、 北朝鮮は金総書記の指揮のもと、核問題をめぐって継続的な米朝直接対話を目指す外交攻勢にでると見られる。 金総書記は、国防委員会が主催した夕食会にも出席し、クリントン氏相手に、数時間の対話・接待を 行ったと見られる。朝鮮中央テレビは両者のツーショットや会談の写真6枚を異例の早さで放映し、 訪問を最大限に「宣伝」する意図を示した。 金総書記の健康をめぐっては、今年3月、激しくやせた写真が公開され、健康悪化説が飛び交っていたが、 この日の写真では、全体的にふっくらとし、血色が良く、髪も黒々としていた。 「幅広い意見交換」に関しては、金総書記が朝鮮戦争の休戦体制を恒久的な平和体制に転換する必要性を はじめ、対米政策に関する基本的な立場を開陳した可能性が強い。 また、朝鮮中央通信によると、クリントン氏は金総書記に口頭で、オバマ米大統領のメッセージを伝えた。 米ホワイトハウスのギブス報道官はこれを否定したが、オバマ政権は北朝鮮問題の「包括的解決」を模索しており、 その意義を伝えた可能性はある。包括的解決は、北朝鮮が完全で後戻りできない非核化を実行した時点で、 見返りを一括して決める構想だ。見返りには広範な経済支援に加え米朝国交正常化も含まれる。 オバマ政権は、金総書記がこの構想を受け入れれば米朝直接対話に乗り出す可能性を示しており、 今回の会談でどんなやりとりが行われたか注目される。
>439
米ウォール・ストリート・ジャーナル紙によると、クリントン氏は米アラスカ州アンカレジから
民間チャーター機に乗り込み、平壌に入った。随行者はごく少数で、米政府当局者は含まれていないとされる。
ギブス報道官は4日、クリントン氏訪朝について「私的な任務」として、突っ込んだ説明を避けたが、
政府関係者によると、オバマ政権は先週には、元大統領の北朝鮮派遣を決めていた。
北朝鮮は今年3月に拘束された記者2人の解放をめぐり、米側に早くから高官派遣を打診。
アル・ゴア元副大統領らの名が挙がったが、クリントン氏に白羽の矢が立ったのは、
国家元首である大統領経験者であれば、金総書記にとって不足はなく、会談実現の確信があったからという。
国連安全保障理事会決議を通した制裁強化などによっても、北朝鮮は核問題をめぐる6か国協議に復帰する
気配を見せず、オバマ政権内では、金総書記と直接話す必要性を指摘する意見が強まっていた。
カーター元米大統領の1994年の訪朝では、金日成(キムイルソン)国家主席との協議を通じ、
緊張が極度に高まっていた核危機の回避に成功した。今回の訪朝で、クリントン氏はオバマ大統領の
非公式な名代として、金総書記に国交正常化の道筋を提示し、完全核放棄を働きかけた可能性もありうる。
ただ、米朝交渉が始まったとしても、核放棄の検証方法などをめぐる対立は深い。
アラン・ロンバーグ元国務省政策企画局長代理は「北朝鮮が『核保有国』への道を捨てる可能性は低い」
と分析している。(ワシントン 本間圭一、ソウル 森千春)
(2009年8月5日03時03分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20090805-OYT1T00147.htm
クリントン氏会談、同席者の顔ぶれも万全
金総書記が、平壌を電撃訪問したクリントン氏の会談に万全の態勢で臨んだことは、
姜錫柱(カンソクチュ)第1外務次官と金養建(キムヤンゴン)朝鮮労働党中央委部長(統一戦線部長)を
同席させたことにも表れている。
姜氏は1994年、訪朝したカーター元米大統領と金日成(キムイルソン)主席(当時)が会談した際に
同席するなど、第1次核危機当時の米朝対話で活躍した。主席が94年に死去し、金総書記体制に移行して
からは、対米交渉を始めとする重要外交案件は、総書記と姜次官が相談して決定してきたと言われる。
金養建氏は、対南(韓国)工作の責任者だが、米国の外交政策にも詳しく、クリントン氏との会談では、
金総書記―姜次官ラインを補佐する役割を担ったと見られる。
夕食会が、総書記が委員長の座にある国防委員会の主催で行われたことは、
クリントン氏を厚遇したあかしだ。今年4月の憲法改正(内容は未公表)では、同委員会の権限が、
国政全般を指導する形で拡大されたとされる。夕食会の北朝鮮側出席者で名前が報道されたのは、
崔泰福(チェテボク)最高人民会議(国会)議長ら6人。
金総書記の後継体制作りで中心的な役割を果たしている張成沢(チャンソンテク)党行政部長の名はないが、
同部長に近いとされ今年4月に国防委入りした禹東則(ウドンチュク)国家安全保衛部副部長が参席した。
(2009年8月5日05時18分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20090805-OYT1T00146.htm
米、スピード外交で「北と核協議」懸念払拭
【ソウル=前田泰広】米国のクリントン元大統領による北朝鮮電撃訪問は、滞在が24時間にも満たない
「スピード外交」となった。
米国としては、あくまで拘束中の女性記者解放が目的であり、核問題を米朝間だけで取引しないことを
関係国に明示する意図がにじんだ。
クリントン氏が平壌を出発した正確な時刻は不明だが、朝鮮中央通信は5日午前8時15分ごろ、
クリントン氏が既に帰国の途に就いたと報じた。韓国の聯合ニュースなどによると、
クリントン氏は前日4日の午前10時48分、平壌の順安空港に到着していた。
米政府は記者解放問題と核問題は別問題とし、クリントン氏訪朝も「私的なもの」と強調してきた。
韓国などには、今回の訪朝を機に核問題が米朝だけで協議されるようになる懸念があり、
異例の短時間滞在は、こうした懸念を払拭(ふっしょく)する狙いだった可能性が高い。
北朝鮮の「政治利用」を避けようとしたとの見方もある。
クリントン政権時の2000年10月、オルブライト国務長官(当時)は平壌に3日間滞在。
金総書記とともにマスゲームを観覧し、米国で批判を受けた。
一方の北朝鮮は、核実験や長距離弾道ミサイル発射などの強硬姿勢を貫いたにもかかわらず、
元大統領の訪朝を実現し、米朝対話の足がかりを得たことで、所期の目的を達成したと判断しているとみられる。
金正日(キムジョンイル)総書記自身が記者の「特赦」を命じたことで、米国側に恩を売る形となった。
会談で健在ぶりを内外に示すことにもなり、クリントン氏に長期滞在を求める理由はなかったと言える。
(2009年8月5日11時31分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20090805-OYT1T00438.htm
クリントン元大統領、記者2人と北朝鮮出国 【ワシントン=本間圭一、ソウル=細川紀子】北朝鮮を訪問していたビル・クリントン元米大統領は 5日午前、5か月間近く拘束されていた米国人女性記者2人とともに帰国の途についた。 同氏のスポークスマンが明らかにした。ロサンゼルスに現地時間の5日未明(日本時間同日夜)にも 到着する。米朝間の懸案だった米国人記者拘束問題は、15年ぶりの元米大統領の訪朝で解決し、 今後、本格的な米朝協議が再開されるかが焦点となる。 北朝鮮の朝鮮中央通信は5日午前、金正日(キムジョンイル)総書記が、記者2人に「特赦」を与え、 釈放するよう命じたと伝えた。 同通信によると、クリントン氏は金総書記との会談で、記者2人が北朝鮮に不法に入国し、 「敵対行為」を行ったことに「深い謝罪」の意を表明。 記者を人道的な立場から寛大に許し、帰国させてほしい、という米国政府の要請を伝えた。 特赦が決まると、クリントン氏は謝意を表し、「両国間の関係改善についての見解」を込めた オバマ米大統領のメッセージを伝えたという。会談では、「米朝間の懸案が、真摯(しんし)な雰囲気の中で 虚心坦懐(たんかい)に深く議論され、対話によって問題を解決していくことで見解の一致を得た」とされる。 国際映像ニュース配信会社APTNが伝えた現地からの映像によると、記者2人は5日朝、 荷物をかかえて空港に到着、チャーター機のタラップを上がり、笑顔で迎えたクリントン氏と握手した。 記者拘束問題の解決で、今後の焦点は、北朝鮮の核・ミサイル問題に移る。 米政府筋によると、クリントン氏は、北朝鮮が完全で後戻りできない非核化を実行した時点で見返りを決める 「包括的解決策」の概略を説明した可能性もあり、金総書記の発言内容を米国に持ち帰り、 オバマ大統領に非公式に伝える段取りになっている。
クリントン元大統領、金総書記と会見 引き渡し要求か 2009年8月5日1時14分 【ソウル=牧野愛博、ワシントン=村山祐介】訪朝しているクリントン元米大統領は4日、 北朝鮮の金正日(キム・ジョンイル)総書記と会談した。 国営朝鮮中央放送の報道としてラヂオプレスなどが伝えた。 クリントン氏は会談で、拘束されている米国人女性記者2人の解放を求めたとみられる。 北朝鮮の核問題や米朝関係の改善などについても会談で取り上げられた可能性がある。 同放送によると、会談で2人は「共同の関心事となる諸問題について幅広く意見交換した」とし、 クリントン氏は金総書記にオバマ大統領の口頭メッセージを伝達、金総書記は謝意を表し、 クリントン氏の訪問を歓迎したという。 「共同の関心事」の詳細は不明だが、米国人記者の解放に加え、核・ミサイルや6者協議、 米朝関係の改善をめぐる問題も含まれている可能性がある。 一方、ロイター通信によると、ホワイトハウスのギブズ大統領報道官は4日、 オバマ氏からのメッセージの伝達について「真実ではない」と否定した。 元米大統領による訪朝と北朝鮮最高指導者との会談は、94年6月に金日成(キム・イルソン)国家主席と 会ったカーター氏以来、2人目。また昨年夏に健康悪化が伝えられた後、金総書記が外国要人と会談したのは、 1月の王家瑞・中国共産党対外連絡部長以来、2人目。 国営朝鮮中央テレビは4日、クリントン氏や金総書記が写った写真を放映した。 会談には、北朝鮮側から姜錫柱(カン・ソクジュ)第1外務次官と朝鮮労働党の金養建(キム・ヤンゴン) 部長が同席した。会談後、金総書記らが出席して国防委員会主催の夕食会も開かれた。 同放送によると「温かい雰囲気の中で行われた」という。
北朝鮮、拘束中の米2記者に特赦
2009年8月5日13時6分
【ソウル=牧野愛博、ワシントン=村山祐介】北朝鮮の朝鮮中央通信は5日、
拘束されていた米国人女性記者2人の特赦を金正日(キム・ジョンイル)総書記が命じたと伝えた。
同通信は金総書記とクリントン元米大統領との会談について「対話によって問題を解決することで一致した」
とし、クリントン氏の訪朝を高く評価した。釈放された記者2人はクリントン氏とともに同日朝、平壌を出発。
一行を乗せた飛行機は米軍三沢基地で給油し、記者の家族らが待つ米ロサンゼルスに向かった。
特赦を受けたのは、米カレントテレビの記者で、韓国系米国人のユナ・リーさん(36)と中国系米国人の
ローラ・リンさん(32)。3月に中朝国境で取材中に北朝鮮当局に拘束され、6月に労働教化刑12年の
判決を受けた。ロイター通信によると、オバマ大統領は2人の家族に電話で「安心した」と伝えた。
クリントン氏ら一行が5日朝、平壌を離れる際には、北朝鮮の楊亨燮(ヤン・ヒョンソプ)・
最高人民会議常任副委員長と金桂寛(キム・ゲグァン)外務次官が見送った。
AP通信の映像配信部門APTNは、記者2人が飛行機のタラップを上がり、
クリントン氏と握手する場面を放映した。
飛行機は三沢基地に午前10時25分に着き、給油後、午後0時5分に離陸した。
http://www.asahi.com/international/update/0805/TKY200908050003.html 次スレ
日本マスコミによる半島ニュース71刷
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/korea/1249451720/l50