西洋文明恐るるに足らず・その8

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
2名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/13 12:02 ID:Mo+1cUxb
へへ
3名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/14 02:13 ID:GhYhoTYT
 
4名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/14 13:02 ID:fyPb3Cr9
ブッシュ政権は日本に強い憧れを抱いている。
よって日本の政権が、日本人が支持した小泉政権が、アメリカ合衆国のイラク攻撃賛成と言えば、
それを真に受けてその通りしてしまうのだよ・・・。
だからもう少し責任感を持って事にあたって欲しいものだがね・・・。
佐々木敏とか小泉純一郎とか西村博之とか。
5名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/14 13:03 ID:fyPb3Cr9
ブッシュ政権は日本に強い憧れを抱いている。
よって日本の政権が、日本人が支持した小泉政権が、アメリカ合衆国のイラク攻撃賛成と言えば、
それを真に受けてその通りにしてしまうのだよ・・・。
だからもう少し責任感を持って事にあたって欲しいものだがね・・・。
佐々木敏とか小泉純一郎とか西村博之とか。


6名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/14 13:03 ID:fyPb3Cr9
>>4-5
無責任さが招いた惨事・・・。
7名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/14 13:10 ID:fyPb3Cr9
>>4-6
私の知る限り、日本で一番初めにイラク攻撃支持を唱え始めたのは、佐々木敏である。
8名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/14 13:17 ID:fyPb3Cr9
>>4-7
佐々木敏→小泉政権→ブッシュ政権の意を決する最終決意。
と言う形で、イラク攻撃の意思が伝わったのだろう・・・。

日本人が小泉純一郎氏を支持しているのは、彼が日本の歴代首相の中では比較的容姿端麗で、英語が出来るからである。
9名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/14 19:28 ID:UUG0341n
イギリs人とrシア人とスpイン人とアメリk人は計300万人以上は殺さなければならないのだ・・・。
テロリストは甘い事をするでない・・・貴様らが妙な真似をしたら1万人にも満たない程度で済んでしまうではないか・・・。
その程度で済ましてはならないのだ・・・。


10名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/14 19:28 ID:UUG0341n
イギリs人とhランス人とスpイン人とアメリk人は、少なくとも計300万人以上は殺さなければならないのだ・・・。
テロリストは甘い事をするでない・・・貴様らが妙な真似をしたら1万人にも満たない程度で済んでしまうではないか・・・。
その程度で済ましてはならないのだ・・・。

11名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/14 19:29 ID:UUG0341n
イギリs人とhランス人とスpイン人とアメリk人は、少なくとも計300万人以上は殺さなければならないのだ・・・。
テロリストよ、甘い事をするでない・・・貴様らが妙な真似をしたら1万人にも満たない程度で済んでしまうかもしれないではないか・・・。
その程度で済ましてはならないのだ・・・。

12名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/14 19:32 ID:UUG0341n
イギリs人とhランス人とスpイン人とアメリk人は、少なくとも計300万人以上は殺さなければならないのだ・・・。
テロリストよ、甘い事をするでない・・・貴様らが妙な真似をしたら1万人にも満たない程度で済んでしまいそうではないか・・・。
その程度で済ましてはならないのだ・・・。

13名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/14 19:34 ID:UUG0341n
>>9-12
rシア人は周辺国への罪があるので、5000人ほどは殺さなければなるまい・・・。
14名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/14 19:35 ID:UUG0341n
>>13
おっと5000人じゃ足りそうに無いなぁ・・・やはり最低でも1万人ほどは・・・。
15名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/14 19:37 ID:n56CZM/t
>>9-14
それが終わって初めて人間として認められるのだ・・・。
分かるかね?

おっと、あっちの方はt鮮人の方は、裏切り者として、1万人ほどは殺さねばなるまい・・・。
16名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/14 19:39 ID:n56CZM/t
>>9-15
復讐出来ないから、復讐しないだけで、可能な状況となれば世論も変わる・・・。

17名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/14 20:24 ID:n56CZM/t
>>http://society.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1078905402/l50
とにかく日本は地方の田舎に埋もれている有能な人材に、東京に出て行ってもらわないとどうしようもない。
これだけは本当。
東京の地価の高さなんてのは、江戸時代からの伝統だし。

心配しなくても、明治維新時のように処刑や暗殺や叛乱は起きないよ・・・。
その代わり、国民全体が巻き添えを食う可能性は否めないけどね。
18名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/14 20:25 ID:n56CZM/t
>>17
あ、逮捕はあります。
でも死ぬわけじゃないから、逮捕くらいはいいよね・・・昔は死んでたんだから・・・。
19名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/14 20:26 ID:n56CZM/t
>>17
あ、逮捕はあります。
でも死ぬわけじゃないから、逮捕くらいはいいよね・・・昔は死んでたんだから・・・それに比べたら・・・。
20名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/14 20:29 ID:n56CZM/t
>>17-19
徳川幕府は織田家がやった各地の有能な人材を登用すると言うやり方を、もっとシステマティックにやろうとしたんだね・・・。
実際にそういうシステムが構築されている・・・。
21名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/14 20:37 ID:n56CZM/t
>>17-20
あ、俺は有能じゃないからね。
低学歴低資格で見るも無残な経歴の、無職引き篭もり暦5年目くらいに入る、日本でも有数の駄目人間、無能者。
22名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/14 20:38 ID:n56CZM/t
>>17-20
あ、俺は有能じゃないからね。
低学歴低資格で観るも無残な経歴の、無職引き篭もり暦5年目くらいに入る、日本でも有数の駄目人間、無能者。

23名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/14 20:45 ID:8PUvdi1E
>>17-22
坂本竜馬も秋山真之も、子供時代から思春期時代まで、随分と見事なまでの人間関係を友人関係を構築しているが、
もしかして最近引き篭もりが増えているのは、陰謀か?

20世紀後半版や21世紀版の坂本竜馬や秋山真之を出現させないための・・・陰謀なのだろうか?
・・・どうもそうとしか思えない感じがする・・・。
24名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/14 20:49 ID:8PUvdi1E
>>23
・・・そのような陰謀を張り巡らすとは、アメリカ合衆国や中華人民共和国をどこの誰が支えてやっているのか、よく肝に銘じておく事だ・・・。
その支えるものが無くなったら、世界経済や文化や科学技術は崩壊し、唯一神の一神教の出現以前の世界に戻るぞ・・・。唯一神の一神教の出現以前の世の中に・・・。

それでも良い、それで良いのならば、話は別だがね・・・。
25名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/14 20:52 ID:8PUvdi1E
>>24
アメリカ合衆国よ・・・ソビエト連邦ではなく、貴様等に勝たせてやったのはどこの誰だ・・・?
何なら共産主義の勝利の世の中に、今から無理矢理にでもしてやってもよいのだぞ・・・。
26名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/14 20:53 ID:8PUvdi1E
>>25
黒人が人質に取られているので、ソビエト連邦ではなく、資本主義のアメリカ合衆国に勝利を与えました・・・。
27名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/14 20:54 ID:8PUvdi1E
>>25-26
無理矢理にでも、と言う事はアメリカ合衆国の黒人たちが、どうなってもかまわないと言う事だ・・・。
28名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/14 20:58 ID:8PUvdi1E
>>25-27
勝利は創りだされました、どこに飛んでいって、どこへ与えられるかは賽の目次第・・・と言うわけでもなさそうだ・・・。
29名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/14 21:04 ID:0GUHBVWA
>>25-28
為せば成る、為さねば成らぬ、何事も。
失敗は成功の母である。
30名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/14 21:06 ID:0GUHBVWA
>>29
>失敗は成功の母である。
では父は何か?
それは、やろうとするその意志そのもの、挑戦する意欲。
31名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/14 21:15 ID:0GUHBVWA
あれだろ、s田伸介ってt鮮系だろ?
32名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/14 21:25 ID:0GUHBVWA
ところでRTSをやっている時、その壮絶な戦争シーンに興奮を覚えるのだが、現実でも出来ないものだろうか・・・?
こう、ロボットを使ったりして・・・。
33名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/14 22:01 ID:0GUHBVWA
>>32
そうやってローマ人みたいに遊んでばかりいるとそのうち異星人が・・・。
異次元人だか異宇宙人だか異星人だかが・・・。
34名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/14 22:09 ID:0GUHBVWA
>>33
紀元前365年に大移動してきた民族に西ローマを、フン族に東ローマを、それぞれ滅ぼされた。
35名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/14 23:28 ID:0GUHBVWA
もういくら中国文明圏や中華文明圏に期待しても無駄ですよ・・・。
日本人は世界征服や世界統一と言う、地球史における最後の役割を果たさなければなりません・・・。
その仕事や役目を他の誰かに押し付けようったって、駄目です。
36名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/14 23:31 ID:0GUHBVWA
>>35
織田幕府が出来上がっていた場合、日本はそのまま干上がってしまって、役目を終えたら再起不能に陥っていただろう、ちょうど中国文明圏や中華文明圏の一つである、モンゴルのように。
やはり恒久的に恒続的に・・・。
37名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/14 23:33 ID:0GUHBVWA
もういくら中国文明圏や中華文明圏に期待しても無駄ですよ・・・。
日本人は世界征服や世界統一と言う、地球史における最後の役割を果たさなければなりません・・・。
その役目や仕事を他の誰かに押し付けようったって、駄目です。

・・いやしかし押し付けたい・・・なぜこの私が?
なぜこの日本などという小国が、そのような重大な責務を果たさねばならんのだ・・・?

織田幕府が出来上がっていた場合、日本はそのまま干上がってしまって、役目を終えたら再起不能に陥っていただろう、ちょうど中国文明圏や中華文明圏の一つである、モンゴルのように。
やはり恒久的に恒続的に・・・。
38名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/14 23:45 ID:OiAsVhir
ナノ胃カメラ、ナノテクノロジー胃カメラ。
カプセル錠剤形式で、飲み込んで、済んだらそのまま消化吸収分解されて、排泄だとさ。
39名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/14 23:47 ID:OiAsVhir
>>38
いや、まだ無いと思うけどね。
40名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/14 23:50 ID:OiAsVhir
>>38-39
フリーの無限エネルギー資源、ナノテクノロジー、バイオ、ロボット。
これらは中国文明圏や中華文明圏には不可能なようだ・・・。
アメリカ合衆国がやっても、どうやらスマートにはいかないらしい・・・。
41名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/14 23:54 ID:OiAsVhir
>>40
どこかで歪みが生じて、何かが起きるかもしれないが、まぁそんな事はどうでもいいだろう。
共産圏での圧政での虐殺も、昨今のテロも、とりあえず日本の責任にはならなさそうだ・・・。

t鮮での件は、あまり言及していると、私も拉致対象や暗殺対象にされかねないので控えておく・・・。
42名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/14 23:54 ID:OiAsVhir
>>40
どこかで歪みが生じて、何かが起きるのかもしれないが、まぁそんな事はどうでもいいだろう。
共産圏での圧政での虐殺も、昨今のテロも、とりあえず日本の責任にはならなさそうだ・・・。

t鮮での件は、あまり言及していると、私も拉致対象や暗殺対象にされかねないので控えておく・・・。

43名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/15 10:59 ID:h0OOLcPR
何だ俺、本当に佐々木を超えていたのか・・・。
単なる冗談かと思っていたが・・・。
どうやら到達した真理や境地においては、佐々木敏を超えていたらしい・・・。
ドイツ文学のおかげかな・・・?
奴は独文を知らないようなので、ドイツバッシングが著しく、その分思考や思索に支障が生じているようだ・・・。
44名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/15 11:04 ID:h0OOLcPR
不況続きの昨今、天下の岡野工業に就職出来てあのような仕事が出来るとなれば、15歳〜22歳の間、丁稚奉公してもかまわないと言う人もたくさんいるんじゃないのかな・・・?
私は物造りには、あまり興味や関心は無いので、私には関係ない事なのだが・・・。
45名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/15 11:04 ID:h0OOLcPR
>>44
ほんの冗談ですけどね・・・。
46名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/15 11:05 ID:h0OOLcPR
>>44
高校くらいはちゃんとしておかないと、一般常識に欠けた人間が出来上がりそうだ・・・。
物事や社会の間に欠けた人間が・・・。
47名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/15 11:07 ID:h0OOLcPR
>>44-46
大卒でフリーターしている人の話を聞くと、そういう風に思えてこないでもない・・・。
48名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/15 11:08 ID:h0OOLcPR
>>44-47
丁稚奉公と言う事は、給料無しなんですけどね・・・。

49名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/15 11:08 ID:sckAr0Rt
おい西村博之、お前は2ちゃんねるで飯を食っているんだろう・・・?
50名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/15 11:15 ID:sckAr0Rt
>>44-49
世界史上、人類史上、未だかつて無い何かを切り拓くと言う・・・。
そんな素晴らしい事が出来るのならば、給料無しくらいは別にいいのかもしれない・・・。
昔は死んでいた事を思えば・・・。

真・共産主義・・。
51名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/15 11:20 ID:sckAr0Rt
>>44-50
そういえば、BIDANとかに載っている、写真の人達って、みんな給料貰っているんでしょうかねぇ・・・?
たぶん貰っていない人も多いと思うんですが・・・。
あれも、真・共産主義・・・。
52名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/15 11:21 ID:sckAr0Rt
>>51
BIDANとかSMARTとかで、街頭で、写真を撮られて掲載されている人達って、給料は貰えているんでしょうか?
たぶん貰えていないと思うんですが・・・。
53名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/15 11:23 ID:sckAr0Rt
>>51-52
だからこそ、そこまでするからこそ、SMAPなどと言う連中のファッションを超えられ得るのかもしれない・・・。
54名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/15 11:24 ID:sckAr0Rt
>>51
BIDANとかSMARTとかで、街頭などで、写真を撮られて掲載されている人達って、給料は貰えているんでしょうか?
たぶん貰えていないと思うんですが・・・。

だからこそ、そこまでするからこそ、SMAPなどと言う連中のファッションを超えられ得るのかもしれない・・・。




55名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/15 11:25 ID:39DHO4by
>>44-54
真・共産主義。
56名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/15 11:30 ID:39DHO4by
AMAZON
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/tg/browse/-/489986/250-0865321-6477838
で、レビューしている人達も、給料を貰っていなさそうだ・・・。
中には給料貰って書いている人もいるのかもしれないが・・・。
57名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/15 11:30 ID:39DHO4by
明治維新時の浪士たちは、給料を貰って活動をしていたわけでもなさそうだ・・・。
新撰組の連中は、徳川幕府から給料を貰っていたようだが・・・。
58名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/15 11:33 ID:39DHO4by
>>57
そういえば、藩から貰っていたか・・・。
西郷隆盛や大久保利通や木戸孝允や高杉晋作や坂本竜馬のような主役級は、給料を貰えていなさそうだが・・・。

藩から給料を貰っていた浪士も、けっして少なくは無いようだ・・・。
59名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/15 11:39 ID:39DHO4by
>>58
徳川慶喜も、大政奉還に応じたら、これだけの金額を渡すから、応じろとはなっていないようだ・・・。
徳川慶喜は、独自の哲学や思想に基づいて大政奉還案に応じたのであって、金で応じたわけではなさそうだ・・・。
60名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/15 11:41 ID:39DHO4by
>>59
応じたら暮らしやすくなりそうだとか、世の中も自分の身の周りも、豊かになりそうだとかは、考えていそうだが・・・。
そういった意味では、金で応じた、富で応じたと言えなくも無いだろう・・・。
61名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/15 11:45 ID:lBB9ALyE
62名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/15 12:04 ID:lBB9ALyE
島国精神の内向型は日本、外向型はイギリス。
63名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/15 12:05 ID:lBB9ALyE
>>62
中国人やアメリカ人などの、領土が広大な大陸人は、物を大切にしない文化があるようだ・・・。
64名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/15 12:32 ID:lBB9ALyE
オウム帝国の正体 新潮文庫VSラスコーリニコフの日 徳間書店
・・さて軍杯はどちらに揚がるのやら・・・。
65名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/15 12:36 ID:lBB9ALyE
>>64
http://www.tokuma.jp/index.html
徳間書店・・・ん・・?検索しても出てこないぞ・・・なんだ・・・?どこが出しているんだ・・・?
一体どこが出版しているんだ・・・?
66名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/15 12:44 ID:lBB9ALyE
佐々木敏の本を読ませて、度を越した反応をする人は、真・日本人ではないと言う事か・・・。
あぁ言った本や情報を読ませて触れさせて、度を越した反応をする人は、真・日本人ではないと言う事だ・・・。
同じ黄色人種だから、見分け辛いんだよねぇ〜・・・。
白人や黒人や赤褐色人種だったらいいのに・・・。
67名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/15 12:45 ID:3daRQE+X
佐々木敏の本を読ませて、度を越した反応をする人は、真・日本人ではないと言う事か・・・。
あぁいった本や情報を読ませて触れさせて、度を越した反応をする人は、真・日本人ではないと言う事だ・・・。
同じ黄色人種だから、見分け辛いんだよねぇ〜・・・。
白人や黒人や赤褐色人種だったらいいのに・・・。


68名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/15 12:47 ID:3daRQE+X
>>66-67
でも真・日本人でも、明治維新時から1945年に至るまでの真相に触れたら、かなりびっくりすると思うけどね・・・。
それくらいに情報操作が凄い・・・これは国力であろう・・・。
69名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/15 12:49 ID:3daRQE+X
>>66-68
小学校から大学教育に至るまで、秋山真之の名前は探さないと出てこないんじゃないのかな・・・。
夏目漱石や正岡子規の名前はうざいほどに出てくるのに・・・。
70名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/15 12:52 ID:3daRQE+X
>>69
そういえば小泉八雲の名前も、一言も出てこない。
71名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/15 12:53 ID:3daRQE+X
>>69-70
少なくとも私の頃は一言も出てこなかったぞ・・・。
もしかしたらこれが、教育崩壊ってやつなのかもしれない・・・。
72名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/15 12:54 ID:3daRQE+X
>>69-71
黒塗り教科書で、何が黒塗りされていったのかが、想像出来る・・・。
73名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/15 12:58 ID:lPimTvBL
>>66-72
日本の教育なんて、所詮はこの程度・・・。
高校の時は世界史の授業で、ソビエト連邦のところばかりを一年中やっていたような気がする・・・。
74名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/15 13:02 ID:lPimTvBL
>>66-73
日本人が過激な情報に触れても動じないのはね、茶の湯の精神や茶道の精神や、武士道における刀を構えて深呼吸するような精神の賜物であり産物なのだよ・・・。

75名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/15 13:05 ID:lPimTvBL
>>74
小学生には、剣道や茶道などを義務化させたらどうだろうか?
中学や高校になってまでやらせる必要は無いだろうけど。
秋山真之量産計画。
76名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/15 13:07 ID:lPimTvBL
>>74
だからたぶん、言論の自由に慣れているからとか、そんなんじゃないと思うんだけどね・・・。
77名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/15 13:08 ID:lPimTvBL
>>75
中学や高校になってまでやらせていると、新撰組のメンバーを量産する事になりそうだ・・・。
中学や高校になってまでやらせていると、新撰組の構成員のような人材を量産する事になりそうだ・・・。
78名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/15 13:09 ID:lPimTvBL
>>77
刀一筋、それ以外では語る事は出来ないような人材が・・・。
刀馬鹿の量産をやってどうする?
79名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/15 13:10 ID:B4kHsTkQ
>>77
刀一筋、それ以外では語る事が出来ないような人材が・・・。
刀馬鹿の量産をやってどうする?


80名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/15 13:21 ID:B4kHsTkQ
>>77
刀一筋、それ以外では語る事の出来ないような人材が・・・。
刀馬鹿の量産をやってどうする?


81名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/15 14:29 ID:B4kHsTkQ
16世紀の戦国時代に蓄えた軍事的経験や軍学や軍事力で、19世紀末まで持ち堪えられたんだから、日本の軍事力と言うものは、だんとつのトップクラスだったんでしょうねぇ・・・。
82名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/15 14:30 ID:B4kHsTkQ
>>81
それを追い越すのに300年掛かったようだ・・・。
83名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/15 14:52 ID:B4kHsTkQ
商売で負けるものだから、倒産して失業に至る前に、大砲を撃ち込んで滅ぼしてしまおう・・と言うのが阿片戦争・・・。
84名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/15 14:53 ID:B4kHsTkQ
商業上の競争において負けるものだから、商売で負けるものだから、倒産して失業に至る前に、大砲を撃ち込んで滅ぼしてしまおう・・と言うのが阿片戦争・・・。

85名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/15 15:01 ID:B4kHsTkQ
>>83-84
清が経済侵略をやったからいけないんだよ・・・。
86名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/15 15:54 ID:B4kHsTkQ
どうやら、日本人だと乗り越えられるのに、ある別の民族や人種だと、乗り越えられない障害があるようだ・・・。
その差異を利用して絶滅へと追いやろうではないか・・・。
87名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/15 15:54 ID:B4kHsTkQ
どうやら、日本人だと乗り越えられるのに、ある別の、特定な民族や人種だと、乗り越えられない障害があるようだ・・・。
その差異を利用して絶滅へと追いやろうではないか・・・。

88名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/15 16:02 ID:B4kHsTkQ
こう・・情緒や諸行無常の感覚が通じず、交信出来ない連中が・・・。

祇園精舎の鐘の声、諸行無常の響きあり。
行き交う人もまた旅人なり。
89名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/15 16:03 ID:B4kHsTkQ
>>88
たぶん、生物学的に、その部分の機能が発達していないのかもしれない・・・。
90名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/15 16:06 ID:B4kHsTkQ
>>88-89
インコやオウムなどの鳥に、人間の言葉を教えると、飼い主から褒めてもらいたいがためか、発音だけは真似をするが、その使い方までは理解してもらえるわけではない・・・。

彼等の情緒や諸行無常の感覚は、真似をしているのであって、それぞれ、めいめい彼等自身のそれから発せられたものではないようだ・・・。
91名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/15 16:07 ID:B4kHsTkQ
>>88
たぶん、生物学的に、その部分の機能や器官が発達していないのかもしれない・・・。

インコやオウムなどの鳥に、人間の言葉を教えると、飼い主から褒めてもらいたいがためか、発音だけは真似をするが、その使い方までは理解してもらえるわけではない・・・。

彼等の情緒や諸行無常の感覚は、真似をしているのであって、それぞれ、めいめい彼等自身のそれから発せられたものではないようだ・・・。


92名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/15 16:10 ID:ne6H6rml
>>88-89
あまり考えたくは無い事だが、寒冷地帯に端を発している種は、進化が遅れているのだろうか・・・?

93名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/15 16:11 ID:ne6H6rml
>>92
ネアンデルタール人とクロマニヨン人、ネアンデルタール人とは、彼等の事であったか・・・。

単に氷河期から逃げ遅れた種なのか、それともやはり生き物と言うものは、環境を乗り越えることが出来ないものなのか・・・。
94名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/15 16:12 ID:ne6H6rml
>>92
ネアンデルタール人とクロマニヨン人、ネアンデルタール人とは、彼等の事であったか・・・。

単に氷河期から逃げ遅れただけの種なのか、それともやはり生き物と言うものは、環境を乗り越えることが出来ないものなのか・・・。



95名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/15 16:19 ID:ne6H6rml
>>92-94
環境を乗り越える、環境を創る。
96名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/15 16:29 ID:ne6H6rml
漫画を読んで、それをそのまま真に受ける人が日本人の中にもいるが、もしかしてもっと酷いような感じで・・・。
97名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/15 16:29 ID:ne6H6rml
漫画を読んで、それをそのまま真に受ける人が日本人の中にもいるが、もしかしてもっと酷いような感じで・・・数と質ともに・・・。

98名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/15 19:04 ID:ne6H6rml
日本人が子供時代に、比較的甘やかされているのは、大人になって甘えないようにするための、予防接種なのかもしれないね・・・。
99名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/15 19:06 ID:ne6H6rml
日本人が子供時代に、超厚遇な制度を受ける上に、家庭でも比較的甘やかされているのは、大人になって甘えないようにするための、予防接種なのかもしれないね・・・。



100名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/15 19:06 ID:ne6H6rml
日本人が子供時代に、超厚遇な制度による施しを受ける上に、家庭でも比較的甘やかされているのは、大人になって甘えないようにするための、予防接種なのかもしれないね・・・。


101名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/15 19:15 ID:ne6H6rml
>>98-100
イギリスの子育ては、相当に厳しいらしい・・・。
今はどうなっているのか、知らないけどね。
102名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/15 20:27 ID:ne6H6rml
日本は、アメリカ合衆国を恒久的な暗黒時代にして、何倍にもして返すつもりなのではないだろうか・・・?
103名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/15 20:29 ID:ne6H6rml
>>102
やつらの精神的薄弱さを利用して・・・。
104名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/15 20:29 ID:03KbZNA4
>>102
奴等の精神的薄弱さを利用して・・・。


105名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/15 21:01 ID:03KbZNA4
>>102-104
その作戦の邪魔をしようとするから、やられるんですよ・・・。
それが痒い所・・・ねぇ佐々kさん・・・。
いろいろとバラしやがって・・・巻き添えにしてやるぞ・・・。
106名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/15 21:02 ID:03KbZNA4
>>102-104
その作戦の邪魔をしようとするから、やられるんですよ・・・。
それが痒い所・・・ねぇ佐々kさん・・・。
いろいろとバラしやがって・・・巻き添えにしてやるぞ・・・。

s々木敏さん・・あなたは本当にアメリカ合衆国を愛しているようだ・・・。
ところが日本の世論のほとんどは、あんな国を愛してなどいないのですよ・・・。
107名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/15 21:03 ID:03KbZNA4
>>102-104
その作戦の邪魔をしようとするから、やられるんですよ・・・。
それが痒い所・・・ねぇ佐々kさん・・・。
いろいろと漏洩させやがって・・・巻き添えにしてやるぞ・・・。

s々木敏さん・・あなたは本当にアメリカ合衆国を愛しているようだ・・・。
ところが日本の世論のほとんどは、あんな国を愛してなどいないのですよ・・・。



108名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/15 21:18 ID:03KbZNA4
彼等のマインドコントロールを舐めると、痛い目に遭うぜ・・・。
西洋は東洋の文物や科学を無視してきた仕返しだ。
109名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/15 21:18 ID:03KbZNA4
>>108
取替えでもなんでもない、単なるマインドコントロールだ。
110名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/15 21:20 ID:03KbZNA4
>>108-109
「優秀な」日本人でも罠に掛かるのだから、世界の人などは簡単に罠に掛かるだろう・・・。

ロシアが滅亡せずに共産主義と言う罠の針穴から逸脱出来たのは、ロシア人が大体あの辺りに住んでいるという思し召しだろう・・・。
111名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/15 21:21 ID:IQxUVa3g
>>108-109
「優秀な」日本人でも罠に掛かるのだから、世界の人などは簡単に罠に掛かるだろう・・・。

ロシアが滅亡せずにソビエト連邦と言う罠の針穴から逸脱出来たのは、ロシア人が大体あの辺りに住んでいるという思し召しだろう・・・。

佐々木敏が、非常に強く取替え説を主張しているのは、もう既に彼がマインドコントロールに掛かっているからであろう・・・。
それを自覚したくないから・・・取替え説を主張しているのかもしれない・・・。


112名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/15 21:22 ID:IQxUVa3g
>>108-109
「優秀な」日本人でも罠に掛かるのだから、世界の人などは簡単に罠に掛かるだろう・・・。

ロシアが滅亡せずにソビエト連邦と言う罠の針穴から逸脱出来たのは、ロシア人が大体あの辺りに住んでいるということの思し召しなのだろう・・・。

佐々木敏が、非常に強く取替え説を主張しているのは、もう既に彼がマインドコントロールに掛かっているからであろう・・・。
それを自覚したくないから・・・取替え説を主張しているのかもしれない・・・。


113名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/15 21:23 ID:IQxUVa3g
>>112
自覚したくないと言うのも、マインドコントロールの効果の一つである・・・。
経験上、こういう事が言える。
114名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/15 21:24 ID:IQxUVa3g
>>108-109
「優秀な」日本人でも罠に掛かるのだから、世界の人などは簡単に罠に掛かるだろう・・・。

ロシアが滅亡せずにソビエト連邦と言う罠の針穴から逸脱出来たのは、ロシア人が大体あの辺りに住んでいるということの思し召しなのだろう・・・。

佐々木敏が、非常に強く取替え説を主張しているのは、もう既に彼がマインドコントロールに掛かっているからであろう・・・。
それを自覚したくないから・・・取替え説を声高に、主張しているのかもしれない・・・。

自覚したくないと言うのも、マインドコントロールの効果の一つである・・・。
経験上、こういう事が言える。


115名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/15 21:32 ID:IQxUVa3g
>>108-114
毒を以て毒を制す、つまりはどの毒を愛し好むかである・・・。
私は麻原とその一味と一族よりも、天皇家や皇族の方が好きである、あちらの方が愛しく好ましい・・・。
116名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/15 21:37 ID:IQxUVa3g
>>108-115
しかしそれにしても、わずか紀元4世紀に、中東のあんな所から、この極東の地まで来れていた、移動出来ていた、と言うのが、何とも夢があって素晴らしいではないか・・・。
117名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/15 21:38 ID:zT69CkKX
>>108-115
しかしそれにしても、わずか紀元4世紀に、中東のあんな所から、こんな極東の地まで来れていた、移動出来ていた、と言うのが、何とも夢があって素晴らしいではないか・・・。



118名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/15 21:48 ID:zT69CkKX
>>108-117
日本人同士の争いは、もしくはその影響下にある存在同士の争いは、世界を巻き添えにしてしまう・・・。
上祐フミhロ、彼が出所してきて以来、世界は悲劇の連続である・・・。
麻原とその一味と一族の命により、天皇家や皇族を討とうとしているのであろう・・・。
現在の世界で現存する唯一人の、唯一おわしませる皇帝を・・・皇帝陛下を・・・。
119名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/15 21:50 ID:zT69CkKX
悪と善ははっきりと分かたれているようだ・・・。
ちょうど地球の色彩と宇宙の底無しの暗闇が、はっきりと分かたれているように・・・。
120名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/15 21:51 ID:zT69CkKX
善と悪ははっきりと分かたれているようだ・・・。
ちょうど地球の色彩と宇宙の底無しの暗闇が、はっきりと分かたれているように・・・。

121名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/15 21:52 ID:zT69CkKX
>>119-120
色彩から底無しの暗闇が生まれ、暗闇から色彩が生まれるのだ・・・。
122名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/15 21:54 ID:zT69CkKX
>>119-121
色彩から底無しの暗闇が生まれ、底無しの暗闇から色彩が生まれるのだ・・・。



123名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/15 22:05 ID:H984eclD
>>108-122
肉を切らせて骨を断つってやつだ・・・チェックメイト。
124名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/15 22:06 ID:H984eclD
>>108-123
肉を切らせて骨を断つ、ってやつだ・・・チェックメイト。

125名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/15 22:09 ID:H984eclD
>>108-124
うぉぉぉぉぉぉおおおおっ・・・再び危険に晒して鎖国状態にしてやるぞぉっ・・・・!!!
126名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/15 23:10 ID:H984eclD
>>125
日本の富を・・・独占したい、独占したい、独り占めしたい・・・。
自分だけのものに・・・。
127名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/15 23:11 ID:H984eclD
>>125
日本の富と豊かさを・・・独占したい、独占したい、独り占めしたい・・・。
自分だけのものに・・・。


128名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/15 23:15 ID:H984eclD
もし、仮に、麻原が、捕らえた科学技術者たちを、放していたら、最初から捕縛しなかったとしたら、
再生医療の分野が更に進んで、彼の盲目は完全に治っていたのかもしれない・・・。
129名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/15 23:17 ID:H984eclD
>>128
超伝導の分野が更に進んで、JR東海のリニアモーターカーの速度は、最高時速600〜700kmくらいにまでなっていたのかもしれない・・・。
130名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/15 23:25 ID:H984eclD
>>128-129
文型分野がやられているので、簡単に罠に掛かってしまうんですよ・・・。
歴史分野とかね。
131名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/15 23:47 ID:xMflOXAo
テレビと言う物は、日本が一番先に、一番最初に、「普及させた」のであるからして、上手く使わないといけない。
132名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/16 00:02 ID:rX5DX5EM
ボタン一つで、太陽系の物質が反物質に変換されるような何かを造ろうではないか・・・。
そしてそれで、火星の軌道をずらし、地球みたいにしようではないか・・・。
しかしそれをやってしまうと、何が起こるのかを計算してからでないと・・・。
もしかしたら、火星が地球のようになったら、今度は逆に地球が火星の様になってしまうかもしれないし・・・。
133名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/16 00:03 ID:rX5DX5EM
ボタン一つで、太陽系の物質が反物質に変換されるような何かを造ろうではないか・・・。
そしてそれで、火星の軌道をずらし、地球みたいにしようではないか・・・。
しかしそれをやってしまうと、何が起こるのかを計算して、シミュレーションして、想定してからでないと・・・。
もしかしたら、火星が地球のようになったら、今度は逆に地球が火星の様になってしまうかもしれないし・・・。

134名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/16 00:07 ID:rX5DX5EM
>>132-133
間違いなく引力バランスや重力バランスが、狂うと思いますよ・・・。
135名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/16 00:08 ID:rX5DX5EM
>>134
崩壊、崩壊。
一体何が崩壊するのかは、今は、分からない・・・。
136名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/16 01:41 ID:rX5DX5EM
北朝鮮は鈍ら刀だ・・・これで勝てば本物の・・・。
孔法筆を択ばず、 孔法刀を択ばず・・。
今はまだ炉で焼いて、叩いてバッシングして洗練している最中なのかもしれない・・・。


137名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/16 01:42 ID:rX5DX5EM
>>136
北朝鮮は鈍ら刀だ・・・これで勝てば本物の・・・統治者と認められるであろう・・・。
孔法筆を択ばず、 孔法刀を択ばず・・。
今はまだ炉で焼いて、叩いてバッシングして洗練している最中なのかもしれない・・・。

138名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/16 01:44 ID:rX5DX5EM
>>136-137
常に泥土を以て佛像を作り三宝を恭礼す、だっけ?
泥で出来たナイフだ・・・。
139名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/16 01:45 ID:rX5DX5EM
>>138
泥をいくら炉で叩いても、刀剣にはならない様な気がしないでもない・・・。
140名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/16 01:46 ID:rX5DX5EM
>>139
孔法に承認される。
141名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/16 01:47 ID:E8N87c1W
>>136-140
足利義昭は、名剣や宝剣をいっぱい所持していたが、それでもやはり負けたのだ・・・。
142名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/16 02:03 ID:fzaBu1Vp
>>136-141
棍棒をいくら炉で叩いても、鋭い刀剣にはなりませんぜ、旦那。
143名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/17 00:19 ID:39G4fJZW
インド・中国「我々は国民に無理を強いてまで、大量破壊兵器を保有していると言うのに、我々のそれが無くなったら、日本はすぐさま撃ち込まれるぞ・・少しは感謝して欲しいものだ・・・。
まぁ無くなったら我々自身もまたすぐさま領土を失い、植民地にされるのだろうから自分達自身のためもあるがね・・・。」
144名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/17 00:20 ID:39G4fJZW
>>92-94
氷河期から逃げ遅れたものだから、自然が憎たらしくて憎たらしくて・・・。
145名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/17 00:24 ID:39G4fJZW
>>143
インドや中国はおろか、マレーシアでさえ今はもう航空戦力を保有している。
あの頃とはもう大分状況が違う・・・。
146名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/17 00:27 ID:39G4fJZW
>>145
パールハーバー、真珠湾奇襲攻撃やマレー沖海戦は、今はもうインドや中国やマレーシアでさえ出来そうだ・・・。
その上、インドや中国は大量破壊兵器を保有しているのだから、1941年〜1945年当時の日本よりも強い。
147名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/17 00:29 ID:39G4fJZW
>>146
>インドや中国は大量破壊兵器を保有しているのだから、1941年〜1945年当時の日本よりも強い。

すみません今の日本よりも強そうです・・・。
きちんと指揮系統を伝達出来たらの話。
つまり保有している軍隊を、保有している軍事力を十二分に活用出来たらの話。
指揮系統が途切れたり、保有している軍事力を有効活用出来なかったりしたら、どうだか分からない。
148名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/17 00:31 ID:L/qw7pJr
>>147
保有している武力や軍事力だけで見れば、今の日本よりも強そうだ・・・。
149名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/17 01:10 ID:L/qw7pJr
イギリスってスペインよりも圧倒的に極悪なんですよ〜・・・。
そういう路線で観ればね。
150名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/17 01:10 ID:L/qw7pJr
>>149
フランスも結構悪いな・・・。
151名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/17 01:14 ID:L/qw7pJr
自分だけ逃げようったって、そうはいきませんぜ旦那・・・。
152名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/17 01:26 ID:L/qw7pJr
一方は自分の身体を犠牲にして自爆攻撃をして人殺しをしている、もう一方は一方的に撃ち殺して人殺しをしている。

どちらの方がより誠実かと言われれば・・・。
153名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/17 01:28 ID:L/qw7pJr
一方は自分の身体を犠牲にして自爆攻撃をして人殺しをしている、もう一方は一方的に撃ち殺して人殺しをしている。

どちらの方がより誠実かと問われれば・・・。


154名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/17 01:48 ID:L/qw7pJr
農耕民族や海賊だなんて体の良いもんじゃないですよ〜奴隷ですよ〜・・・。
それにしても一体なぜ奴隷にされていたのかは、定かではないが・・・。
ギリシャ・ローマの時代。

農耕民族や海賊だなんて体裁の良いもんじゃないですよ〜奴隷ですよ〜・・・。
それにしても一体なぜ奴隷にされていたのかは、定かではないが・・・。
ギリシャ・ローマの時代。
155名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/17 04:16 ID:8WFWyYP0
今回のイラクへの自衛隊派遣は、1941年〜1945年当時の日本軍よりも、規模や質において劣っているが、
殺さない軍隊と言う、新たな境地を切り拓いていると言えなくも無い。

それは仕方がない、だって1941年〜1945年当時の日本はみんな死ぬ気、まさに不退転の決意、背水の陣。
そのような決死の覚悟の決意の上に行われた行いを、そうそう上回れるはずが無い。
156名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/17 04:17 ID:8WFWyYP0
今回のイラクへの自衛隊派遣は、1941年〜1945年当時の日本軍よりも、規模や質において劣っているが、
殺さない軍隊と言う、新たな境地を切り拓いていると言えなくも無い。

それは仕方がない、だって1941年〜1945年当時の日本はみんな死ぬ気、まさに不退転の決意、背水の陣。
そのような決死の覚悟の決意の上に行われた行いを、そうそう簡単に、そう簡単に上回れるはずが無い。
157名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/17 04:19 ID:8WFWyYP0
>>155-156
今はみんな死ぬ気でもないし、不退転の決意でもないし、背水の陣でもないからね。
日本人はみんな本国でのうのうとしているものだから・・・あのような決死の覚悟の決意と状況の上に行われた行いを、上回れるはずが無いよね。
158名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/17 04:20 ID:8WFWyYP0
>>155-156
今回の件はみんな死ぬ気でもないし、不退転の決意でもないし、背水の陣でもないからね。
日本人はみんな本国でのうのうとしているものだから・・・あのような決死の覚悟の決意と状況の上に行われた行いを、上回れるはずが無いよね。



159名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/17 04:42 ID:8WFWyYP0
>>155-158
ちゃんとした軍事教練を施す余裕や余力が無いものだから、ゲームで兵を訓練しようとするんでしょうねぇ・・・。
160名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/17 04:43 ID:8WFWyYP0
>>155-158
ちゃんとした軍事教練を施す余裕や余力が無いものだから、ゲームで兵の訓練をやろうとするんでしょうねぇ・・・。
いや、アメリカ合衆国軍の兵隊さん達の話・・・。


161名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/17 05:39 ID:lvjugO3D
モンゴルの時だって、蒙古襲来の時だって何とかなったんだから、アメリカ合衆国も何とかなるに違いないと世論では言われていたらしいが、
あれは、戦線拡大し過ぎている、展開し過ぎている軍隊を、本土防衛に集中させておけば、何とかなったのかもしれない・・・。
その代わり、未だに世界各地には欧米列強の植民地が数多くあったと思うけど。
162名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/17 05:45 ID:lvjugO3D
>>161
>その代わり、未だに世界各地には欧米列強の植民地が数多くあったと思うけど。
独立させても碌な事をしないんだから、植民地のままの方が良かったのかもしれない・・・。

しかしあの条約を忠実に守る性質を持っている、イギリスが、ベルサイユ条約やABCD包囲網やハル・ノートを冗談で発布したとは思えない・・・。

163名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/17 05:48 ID:lvjugO3D
>>161
>その代わり、未だに世界各地には欧米列強の植民地が数多くあったと思うけど。
独立させても碌な事をしないんだから、植民地のままの方が良かったのかもしれない・・・。

しかしあの条約や契約や約束を忠実に守る性質を持っている、イギリスが、ベルサイユ条約やABCD包囲網やハル・ノートを、単なる冗談で発布したとは思えない・・・。


164名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/17 05:49 ID:lvjugO3D
>>161
>その代わり、未だに世界各地には欧米列強の植民地が数多くあったと思うけど。
独立させても碌な事をしないんだから、植民地のままの方が良かったのかもしれない・・・。

しかしあの条約や契約や約束を忠実に守る性質を持っている、イギリスが、ベルサイユ条約やABCD包囲網やハル・ノートを、単なる冗談で発令したとは思えない・・・。

165名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/17 05:50 ID:lvjugO3D
>>162-164
極悪な法律や契約や約束や条約を作り、発令し、発布し、それを忠実に守る・・・。
「悪法も法だ。」を身を持って示している、国家なんですね・・・。
166名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/17 05:52 ID:lvjugO3D
>>162-164
極悪非道な法律や契約や約束や条約を作り、発令し、発布し、それを忠実に守る・・・。
「悪法も法だ。」を身を持って示している、国家なんですね・・・。


167えぎゃぁぁぁああああ:04/03/17 05:54 ID:xh1sli7g
>>162-166
極悪な法律や契約や約束や条約を作り、発令し、発布し、それを忠実に守る・・・。
「悪法も法だ。」を身を以て示している、国家なんですね・・・。

極悪非道な法律や契約や約束や条約を作り、発令し、発布し、それを忠実に守る・・・。
「悪法も法だ。」を身を以て示している、国家なんですね・・・。

168えぎゃぁぁぁああああ:04/03/17 05:58 ID:xh1sli7g
>>162-167
ところで「悪法も法だ。」と言う台詞は、ソクラテスの言葉らしい・・・。

169えぎゃぁぁぁああああ:04/03/17 06:05 ID:xh1sli7g
NOeLの世界みたいに、携帯テレビ電話なんてものが出来るのかな?
NOeL、NOeL2・・ギャルゲーが現実になる時代か・・・。
170えぎゃぁぁぁああああ:04/03/17 06:13 ID:xh1sli7g
>>169
>http://www.geneon-ent.co.jp/rondorobe/game/noel2/chara/yumi.html
どうやら予想よりも大分早く、そういう世界がやってきそうですが・・・。
もう半分くらいは足を突っ込んでいる様だ・・・片足突っ込むとはこの事か・・・。
171えぎゃぁぁぁああああ:04/03/17 06:14 ID:xh1sli7g
>>170
◆橘 柚実(たちばな ゆみ)
今10歳ですね・・・。

172えぎゃぁぁぁああああ:04/03/17 06:17 ID:xh1sli7g
>>169-171
何だかもう・・プレイステーション1のNOeL2が発売された当時よりも、大分世界観が変わっていますね・・・。
現実は空想を超えたようだ・・・。
現在は空想無しの現実がひた走っているような感じがする・・・過去の資料を頼りにしているだけで・・・。
空想なしの現実が・・・現実だけがひた走っているようだ・・・。
173えぎゃぁぁぁああああ:04/03/17 06:18 ID:gCvCAuY6
>>169-171
何だかもう・・プレイステーション1のNOeL2が発売された当時よりも、大分世界観が変わっていますね・・・。
現実は空想を超えたようだ・・・。
現在は空想なしの現実がひた走っているような感じがする・・・過去の資料を頼りにしているだけで・・・。
空想なしの現実が・・・現実だけがひた走っているようだ・・・。

さてこれからどうなる事やら・・・。

174えぎゃぁぁぁああああ:04/03/17 06:24 ID:gCvCAuY6
>>169-173
こういったクソな妄想を恥ずかしげもなく、平気で晒しだすと言うのは、平安時代以来の日本の伝統か・・・?
175えぎゃぁぁぁああああ:04/03/17 06:35 ID:gCvCAuY6
>>125-127
日本人が稼いだ金を、日本人のために使って何が悪いんだ・・・?
何の因果で、会った事も見た事も無い、地球の反対側にいるような、見ず知らずの他人に明け渡さねばならんのだ・・・?

176えぎゃぁぁぁああああ:04/03/17 06:42 ID:gCvCAuY6
>>152-153
イスラム圏とその敵対国の関係の話。
177えぎゃぁぁぁああああ:04/03/17 06:53 ID:gCvCAuY6
>>http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1079465208/l50
日本は唯一神の概念の国なんですよ、こういう言い回しは通用しませんよ・・・。
そのままその台詞の通りに受け取ってしまいますよ・・・。
中国が反日で、核ミサイルの照準を日本に向けていると言われれば、それをそのまま日本を滅ぼそうとしていると受け取ってしまいますよ・・・。
178えぎゃぁぁぁああああ:04/03/17 06:54 ID:gCvCAuY6
>>http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1079465208/l50
日本は唯一神の概念の国なんですよ、こういう言い回しは通用しませんよ・・・。
そのままその台詞の通りに受け取ってしまいますよ・・・。
中国が反日で、核ミサイルの照準を日本に向けていると言われれば、それをそのまま日本を滅ぼそうとしている意図があると受け取ってしまいますよ・・・。



179えぎゃぁぁぁああああ:04/03/17 07:02 ID:NBAGat9s
中華文明圏には中国文明には是非、現代科学技術を身につけてもらって、現代版の囲碁や麻雀を作って欲しいものだ・・・。
180えぎゃぁぁぁああああ:04/03/17 07:04 ID:NBAGat9s
中華文明圏には中国文明圏には是非、現代科学技術を身につけてもらって、現代版の囲碁や麻雀を作って欲しいものだ・・・。


181えぎゃぁぁぁああああ:04/03/17 07:06 ID:NBAGat9s
>>179-180
現代版の諸葛亮孔明や曹操が出現してしまうと、近所でドンパチやられる事になるので、少々困った事になりそうだが・・・。
現代版の諸葛亮孔明や曹操が出現してしまうと、近所で戦争をやられる事になるので、少々困った事になりそうだが・・・火の粉が降り掛かりそう・・・。

現代版の荘子や孔子や老子や韓非子ならいいよ。
182えぎゃぁぁぁああああ:04/03/17 07:09 ID:NBAGat9s
>>179-181
双六にチェスに将棋に麻雀に囲碁。
エジプトだかインドだか中国だか分かりません・・・。
183えぎゃぁぁぁああああ:04/03/17 07:13 ID:NBAGat9s
>>179-181
インドや中東に近い所でやられるのなら、まだ話は分かるが、北京辺りでやられると、間違いなくこちらに火の粉が掛かりそうだ・・・。
184えぎゃぁぁぁああああ:04/03/17 07:22 ID:NBAGat9s
言論の自由は、EUにもフランスにもイギリスにも無いようだ・・・。
アメリカ合衆国にも昨今は無さそうである・・・。
185えぎゃぁぁぁああああ:04/03/17 07:24 ID:rorTZtsb
>>184
「愛の反対は無関心です。」の言葉に則って、あれには無関心でいよう・・・。
「巧言令色少なし仁。」では、少ないと言うだけで無いと言うわけではないので、物足りなさそうである・・・。

186えぎゃぁぁぁああああ:04/03/17 07:32 ID:rorTZtsb
>>184-185
とは言うものの、日本でも圧力は掛かるので、気をつけてはおかないといけないが・・・。
あんまりやり過ぎていると、暗殺対象にされてしまう。
恫喝や暴行傷害や強盗での圧力の対象にされてしまいかねない・・・。

言論の自由を保障すると言うのは、表のみ・・・。
法律上と実際の実社会とでは違う、表社会と裏社会。
187えぎゃぁぁぁああああ:04/03/17 07:34 ID:rorTZtsb
>>186
日本でこれだけインターネットが流行っているのは、表立って議論が出来ない風土があるためである・・・。
インターネットだと、表立って言うよりも、身元や身分が隠せるからね・・・。
188えぎゃぁぁぁああああ:04/03/17 07:36 ID:rorTZtsb
>>186
日本でこれだけインターネットが流行っているのは、表立って議論が出来ない風土や風習や文化があるためである・・・。
インターネットだと、表立って言うよりも、身元や身分が隠せるからね・・・。


189えぎゃぁぁぁああああ:04/03/17 07:38 ID:rorTZtsb
>>186-188
言論の自由は保障しますが、それによる心身の安全は保障しませんし、出来ませんよ・・・と言う話か・・・。
190えぎゃぁぁぁああああ:04/03/17 07:40 ID:rorTZtsb
>>186-189
言論の自由は保障しますが、その事により生じた責任は各自でそれぞれ自己責任において、取ってくださいと言う事か・・・。
言論の自由は保障しますが、その事により生じる責任は各自でそれぞれ自己責任において、取ってくださいと言う事か・・・。
191えぎゃぁぁぁああああ:04/03/17 08:28 ID:N2Ytl/I0
世界的な規模で見ると、私の駄目人間さや屑さも、薄まって、それほど目立たなくなるだろう・・・。
192えぎゃぁぁぁああああ:04/03/17 08:33 ID:N2Ytl/I0
>>169-173
ときめきメモリアル、同級生、下級生、NOeL。
193えぎゃぁぁぁああああ:04/03/17 08:34 ID:N2Ytl/I0
>>192
小倉優子は売れないタレントだったが、ギャルゲーやエロゲーの模倣をやって、ギャルゲーやエロゲーから顧客を奪い取ったようだ・・・。
194えぎゃぁぁぁああああ:04/03/17 08:35 ID:N2Ytl/I0
>>192
小倉優kは売れないタレントだったが、ギャルゲーやエロゲーを参考にして、ギャルゲーやエロゲーから顧客を奪い取ったようだ・・・。

o倉優子は売れないタレントだったが、ギャルゲーやエロゲーを参考にして、ギャルゲーやエロゲーから市場を奪い取ったようだ・・・。

195えぎゃぁぁぁああああ:04/03/17 08:51 ID:N2Ytl/I0
>>http://book.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1078922663/
ううむ・・強いな・・・あれを切り離したらこういう事が出来るのか・・・。
まさか・・・もしかして南北戦争は日本の陰謀か・・・!?
196えぎゃぁぁぁああああ:04/03/17 08:52 ID:N2Ytl/I0
>>195
ボーア戦争、南北戦争・・・。
197えぎゃぁぁぁああああ:04/03/17 08:59 ID:RM1GMiIK
大量破壊兵器は氾濫しているし、旧欧米列強の植民地は独立しているし、今はもうハル・ノートやABCD包囲網をやられても平気よ・・・。
あとはベルサイユ条約の件だが・・・EU、どうなる事やら・・・。
198えぎゃぁぁぁああああ:04/03/17 09:01 ID:RM1GMiIK
>>197
ドイツは人類史上初の世界史上初の大陸弾道ミサイルである、V2ロケットを造った。
199えぎゃぁぁぁああああ:04/03/17 10:43 ID:RM1GMiIK
早稲田大学や慶応大学は、400万〜3000万円の学費が掛かるとしても、大東亜帝国、大東文化大学や東海大学や亜細亜大学や帝京大学や国士舘大学は、50万円の学費でいいと言うのならば、
それは考えますけどね・・・。
200えぎゃぁぁぁああああ:04/03/17 10:48 ID:RM1GMiIK
>>http://society.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1067638379/
中国人は大きいよ。
小さいと言う情報はおそらくはブラフ(bluff)、虚偽の情報、流言であろう・・・。
しかしそれにしても、そんな事に策略や策謀を張り巡らせて一体どうするつもりなのやら・・・?
いや、策士なのは分かるが・・・。
201えぎゃぁぁぁああああ:04/03/17 10:59 ID:RM1GMiIK
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1079012279/
しかし分かりやすい国だな
>イスラエル
http://www.idf.il/english/doctrine/doctrine.stm
・Security Doctrine
>Israel cannot afford to lose a single war.
イスラエルはただ一つの戦争も負ける事が出来ない。(国が滅亡するから)
撤退しる場所が無いから、ウチは背水の陣を
引きますyo!
もし 何かやる気だったら、先に叩きのめすから
そのつもりで (  ̄ー ̄)ニヤリッ
つう意志を感じるね。
島国の日本でヨカタヨ(w

>Defensive on the strategic level, no territorial ambitions.
「戦略的には守勢を貫いて、領土的野心は持ちません。(ただし戦術レベルでは絶対に先手打たせないから覚悟してね)」
っていうのはどこぞの島国でも見習えないものだろうかね・・・

ふむふむそれで・・?
ロシアとアメリカ合衆国の同盟でも嗾けてくるかね?
まぁ、暗殺対象や恫喝や暴行傷害や強盗での圧力の対象にするのが限度だろうがね・・・。


202えぎゃぁぁぁああああ:04/03/17 10:59 ID:RM1GMiIK
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1079012279/
しかし分かりやすい国だな
>イスラエル
http://www.idf.il/english/doctrine/doctrine.stm
・Security Doctrine
>Israel cannot afford to lose a single war.
イスラエルはただ一つの戦争も負ける事が出来ない。(国が滅亡するから)
撤退しる場所が無いから、ウチは背水の陣を
引きますyo!
もし 何かやる気だったら、先に叩きのめすから
そのつもりで (  ̄ー ̄)ニヤリッ
つう意志を感じるね。
島国の日本でヨカタヨ(w

>Defensive on the strategic level, no territorial ambitions.
「戦略的には守勢を貫いて、領土的野心は持ちません。(ただし戦術レベルでは絶対に先手打たせないから覚悟してね)」
っていうのはどこぞの島国でも見習えないものだろうかね・・・

ふむふむそれで・・?
ロシアとアメリカ合衆国の同盟でも嗾けてくるかね?
まぁ、個人を暗殺対象や恫喝や暴行傷害や強盗での圧力の対象にするのが限度だろうがね・・・。


203えぎゃぁぁぁああああ:04/03/17 11:00 ID:RM1GMiIK
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1079012279/
しかし分かりやすい国だな
>イスラエル
http://www.idf.il/english/doctrine/doctrine.stm
・Security Doctrine
>Israel cannot afford to lose a single war.
イスラエルはただ一つの戦争も負ける事が出来ない。(国が滅亡するから)
撤退しる場所が無いから、ウチは背水の陣を
引きますyo!
もし 何かやる気だったら、先に叩きのめすから
そのつもりで (  ̄ー ̄)ニヤリッ
つう意志を感じるね。
島国の日本でヨカタヨ(w

>Defensive on the strategic level, no territorial ambitions.
「戦略的には守勢を貫いて、領土的野心は持ちません。(ただし戦術レベルでは絶対に先手打たせないから覚悟してね)」
っていうのはどこぞの島国でも見習えないものだろうかね・・・

ふむふむそれで・・?
ロシアとアメリカ合衆国の同盟でも嗾けてくるかね?
まぁ、個々人を暗殺対象や恫喝や暴行傷害や強盗での圧力の対象にするのが限度だろうがね・・・。


204えぎゃぁぁぁああああ:04/03/17 11:19 ID:WPdyVZWY
>>201-203
先手先手、とはまるでヒトラーや東条英機の先制攻撃のようだ・・・。
しかし共産主義も入り込んでいるようだ・・・。
イスラエルの蛮行は、その辺に原因や遠因があるのだろう・・・。
205えぎゃぁぁぁああああ:04/03/17 11:21 ID:WPdyVZWY
>>201-204
賭博黙示録カイジや賭博破戒録カイジの、イトウカイジみたいにされても困るけど・・・。

206えぎゃぁぁぁああああ:04/03/17 11:48 ID:WPdyVZWY
>>151
よ〜し、じゃあみんなで逃げよう・・・。
207えぎゃぁぁぁああああ:04/03/17 18:17 ID:+XSfUmw/
>>201-204
>http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1079507028/
ネタ晴らしして悪いけど、先手を打ったのかな?
208えぎゃぁぁぁああああ:04/03/17 18:19 ID:+XSfUmw/
BSE、SARS、鳥インフルエンザ・・・。
一体何を考えているのやら・・・。
何も考えていないのかもしれませんけど。
209えぎゃぁぁぁああああ:04/03/17 18:26 ID:+XSfUmw/
>>http://www.gulf.or.jp/~houki/essay/zatugaku/backpacker/toraware.html
オーストラリアは手放しで信用出来る国ではありません、少なくとも日本と日本人にとっては。
210えぎゃぁぁぁああああ:04/03/17 18:32 ID:+XSfUmw/
211えぎゃぁぁぁああああ:04/03/17 18:34 ID:+XSfUmw/
>>210
もう出てきているのね・・・。
212えぎゃぁぁぁああああ:04/03/17 18:44 ID:+XSfUmw/
税金を使って公安であんな連中の事を守るんですかねぇ・・・?
公安さえいなければ、法による刑罰が為されなかった連中も、ヤクザやマフィアなどに殺されるだろうに・・・。
213えぎゃぁぁぁああああ:04/03/17 18:44 ID:e6bbvTqj
>>212
ラスコーリニコフの日の最後ね。
214えぎゃぁぁぁああああ:04/03/17 18:45 ID:e6bbvTqj
税金を使って公安であんな連中の事を守るんですかねぇ・・・?
公安さえいなければ、法による刑罰が為されなかった残党も、ヤクザやマフィアなどに殺されるだろうに・・・。

「ラスコーリニコフの日」の最後ね。


215えぎゃぁぁぁああああ:04/03/17 18:47 ID:e6bbvTqj
>>214
これなら誰も文句は言わないし、みんな結構な金額の報酬を出すだろう・・・。
前金でいくら、終わったらいくら、って形で。
216えぎゃぁぁぁああああ:04/03/17 18:48 ID:e6bbvTqj
>>215
文句を言わないどころか褒めちぎるだろう・・・。
感謝される。歴史にも隠れた英雄として残れるぞ・・・。
217えぎゃぁぁぁああああ:04/03/17 18:49 ID:e6bbvTqj
>>216
靖国神社で祀って貰えるかもしれない・・・。
218えぎゃぁぁぁああああ:04/03/17 18:54 ID:e6bbvTqj
>>212-217
殺せ、さもなくばまた更に世界中でテロが起きるぞ。
日本のテロ組織を甘く見るな・・。
219えぎゃぁぁぁああああ:04/03/17 18:54 ID:9QX8udUQ
>>212-217
殺せ、さもなければまた更に世界中でテロが起きるぞ。
日本のテロリストを甘く見るな・・。

220えぎゃぁぁぁああああ:04/03/17 21:56 ID:9QX8udUQ
西村博之って狐みたいな奴だな・・・。
狐につままれる、狐憑き。
221えぎゃぁぁぁああああ:04/03/17 21:58 ID:9QX8udUQ
>>220
狐と狸の化かし合い。
222えぎゃぁぁぁああああ:04/03/17 22:03 ID:9QX8udUQ
たかがり 0 【▼鷹狩(り)】

飼いならした鷹や隼(はやぶさ)を放して鳥や小獣を捕らえる狩猟。放鷹(ほうよう)。鷹野(たかの)。古代から貴族や武家の間で行われ、明治維新後は皇室に継承された。現在はごく一部の民間にその技法が残るにすぎない。[季]冬。

ところで織田信長は鷹狩りをこよなく愛したらしい・・・。
223えぎゃぁぁぁああああ:04/03/18 12:55 ID:pebLkS3w
普及しているからこそ、レポートもそれだけ多くなり、良質ともに、より早く洗練されていくわけですねぇ・・・。
224えぎゃぁぁぁああああ:04/03/18 12:56 ID:pebLkS3w
>>223
医療においても機械においても。
225えぎゃぁぁぁああああ:04/03/18 12:57 ID:pebLkS3w
>>223-224
レポート、報告と言うよりかは、苦情と言うかクレームと言うか・・・。
それでも良いようですが・・・。
226えぎゃぁぁぁああああ:04/03/18 12:58 ID:pebLkS3w
普及しているからこそ、レポートもそれだけ多くなり、良質ともに、より早く洗練されていくわけですねぇ・・・。

医療においても機械においても、科学技術においても、もしかしたら言語においても。

レポート、報告と言うよりかは、苦情と言うかクレームと言うか・・・。
それでも良いようですが・・・。


227えぎゃぁぁぁああああ:04/03/18 12:58 ID:pebLkS3w
普及しているからこそ、レポートもそれだけ多くなり、量質ともに、より早く洗練されていくわけですねぇ・・・。

医療においても機械においても、科学技術においても、もしかしたら言語においても。

レポート、報告と言うよりかは、苦情と言うかクレームと言うか・・・。
それでも良いようですが・・・。


228えぎゃぁぁぁああああ:04/03/18 14:11 ID:pebLkS3w
世論操作をしている日本語が出来る外国人なども含まれていると推測されるので、気にしないように・・・。
229えぎゃぁぁぁああああ:04/03/18 14:18 ID:pebLkS3w
民族主義や愛国心などと言うものは、中華発祥、中国文明圏や中華文明圏のものなのではないだろうかとさえ思える。
豊臣秀吉がなぜ撤退を余儀なくされたかと言うと、城を落とし、士族をやっつければ、領民は歯向かってはこないだろう、と日本国内の戦国大名どうしの戦いと同じように考えていたら、
女子供を含む、領民までもが、歯向かってきたので、撤退を余儀なくされたそうな・・・。
230えぎゃぁぁぁああああ:04/03/18 14:19 ID:pebLkS3w
民族主義や愛国心などと言うものは、中華発祥、中国文明圏や中華文明圏のものなのではないだろうかとさえ思える。
豊臣秀吉がなぜ撤退を余儀なくされたかと言うと、城を落とし、騎士や武士などの、敵の士族をやっつければ、領民は歯向かってはこないだろう、と日本国内の戦国大名どうしの戦いと同じように考えていたら、
女子供を含む、領民までもが、歯向かってきたので、撤退を余儀なくされたそうな・・・。



231えぎゃぁぁぁああああ:04/03/18 14:36 ID:pebLkS3w
これは私自身にも言われてしまう事になりかねないので、あまり言いたくは無いのだが、仕事が無ければ作るんだよ・・・。
仕事が無ければ、仕事を作る、仕事を造る、仕事を創る。
232えぎゃぁぁぁああああ:04/03/18 14:37 ID:pebLkS3w
これは私自身にも言われてしまう事になりかねないので、あまり言いたくは無い事なのだが、仕事が無ければ作るんだよ・・・。
仕事が無ければ、仕事を作る、仕事を造る、仕事を創る。


233えぎゃぁぁぁああああ:04/03/18 14:38 ID:pebLkS3w
これは私自身にも言われてしまう事になりかねないので、あまり言いたくは無い事なのだが、仕事が無ければ仕事を作るんだよ・・・。
仕事が無ければ、仕事を作る、仕事を造る、仕事を創る。


234えぎゃぁぁぁああああ:04/03/18 15:07 ID:pebLkS3w
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1079536937/
いやいや、ロシアさんは、北方領土で意地を張っているうちに、
沿海州が、シナ人の不法入国により、侵食されていることに
気付かないのかね。沿海州がシナに占領されたら、
北方領土どころか、樺太、カムチャツカまで、孤島になりかねない。
となると、そこの住民は結局ロシアを見限り、分離独立して、
日本と安保条約を結ぶことで、シナと対決するしかなくなる。

もっとも、そういう状態のほうが、地政学的には安定するんだけどね。
下手に大陸と島嶼に領土をもつと、防衛コストが跳ね上がり自壊してしまう。
ちょうど、日本が朝鮮半島に領土を持ったときのようにね。



235えぎゃぁぁぁああああ:04/03/18 15:11 ID:pebLkS3w
>>222
それは信長の意志を継承して受け継いだ、覇権主義宣言、世界征服宣言・・・。
236えぎゃぁぁぁああああ:04/03/18 15:15 ID:pebLkS3w
>>234
>日本周辺はこんなんばっか。 呆れてものも言えるよ。
それは日本の策略ではないだろうか?
策謀陰謀策略。
237えぎゃぁぁぁああああ:04/03/18 15:19 ID:pebLkS3w
>>234
>日本周辺はこんなんばっか。 呆れてものも言えるよ。
それが日本の策略なのではないだろうか?
策謀陰謀策略。


238えぎゃぁぁぁああああ:04/03/18 15:19 ID:RKf9sWop
>>234
>日本周辺はこんなんばっか。 呆れてものも言えるよ。
それは日本の策略ではないだろうか?
策謀陰謀策略。


239えぎゃぁぁぁああああ:04/03/18 17:42 ID:RKf9sWop
しかしそれにしても、科学技術の発達にはなぜこうも虐殺などの悲劇や惨劇が付き纏うのか分からんよ・・・。
240えぎゃぁぁぁああああ:04/03/18 21:35 ID:RKf9sWop
この国はもう駄目、日本はもう駄目。
再び上がりだすのは、少なくともあと20〜30年後。
それまでは停滞と衰退の時期、まぁのんびりやりましょうか・・・。
のんびりやれればいいんですけどねぇ・・・東ティモールみたいにされると困りますねぇ・・・。
241えぎゃぁぁぁああああ:04/03/18 22:07 ID:RKf9sWop
ロシアや中国や朝鮮に滅ぼされるのなら、まだ分かるが、イギリスやアメリカ合衆国に滅ぼされるのは我慢ならん!!
・・これが本音。なかなか表には出てこないけどね。
242えぎゃぁぁぁああああ:04/03/18 22:09 ID:RKf9sWop
>>241
あんな芝居や映画の邪悪を具現化したような奴等に滅ぼされてたまるか。
弱くて弱くて醜くて、どうしようもない奴等が、まぐれで日本に勝ち、日本を滅ぼして、日本を上回るのならば、
負け組みの起死回生のような美談が成り立つが・・・。
243えぎゃぁぁぁああああ:04/03/18 22:10 ID:RKf9sWop
>>241
あんな芝居や映画の邪悪を具現化したような奴等に滅ぼされてたまるか。
弱くて弱くて醜くて、どうしようもない奴等が、まぐれでクリティカルヒットで日本に勝ち、日本を滅ぼして、日本を上回るのならば、
負け組みの起死回生のような美談が成り立つが・・・。

セフィロスが、ただの一兵卒のクラウドに負けたように・・・。
醜いクラウドだけど。
244えぎゃぁぁぁああああ:04/03/18 22:11 ID:RKf9sWop
>>241-243
美しくて有能だろうが、悪は負けるんだ、分かったか!?
245えぎゃぁぁぁああああ:04/03/18 22:14 ID:RKf9sWop
ロシアや中国や朝鮮に滅ぼされるのなら、まだ分かるが、イギリスやアメリカ合衆国に滅ぼされるのは我慢ならん!!
・・これが本音。なかなか表には出てこないけどね。

あんな芝居や映画の邪悪を具現化したような奴等に滅ぼされてたまるか。
弱くて弱くて醜くて、どうしようもない奴等が、まぐれでクリティカルヒットで日本に勝ち、日本を滅ぼして、日本を上回るのならば、
負け組みの決死の起死回生のような美談が成り立つが・・・。

セフィロスが、ただの一兵卒のクラウドに負けたように・・・。
醜いクラウドだけど。

美しくて有能だろうが、悪は負けるんだ、分かったか!?

246えぎゃぁぁぁああああ:04/03/18 22:17 ID:RKf9sWop
ロシアや中国や朝鮮に滅ぼされるのなら、まだ分かるが、イギリスやアメリカ合衆国に滅ぼされるのは我慢ならん!!
・・これが本音。なかなか表には出てこないけどね。

あんな芝居や映画の邪悪を具現化したような奴等に滅ぼされてたまるか。
弱くて弱くて醜くて、どうしようもない奴等が、まぐれでクリティカルヒットで日本に勝ち、日本を滅ぼして、日本を上回るのならば、
醜くて無能な、どうしようもない負け組みの起死回生のような美談が成り立つが・・・。

醜くて無能な、どうしようもない負け組みの起死回生のような美談が成り立つが・・・。

セフィロスが、ただの一兵卒のクラウドに負けたように・・・。
醜いクラウドだけど。

美しくて有能だろうが、悪は負けるんだ、分かったか!?

247えぎゃぁぁぁああああ:04/03/18 22:18 ID:s2wpD4c+
>>241-246
別に決死じゃなくてもいいや、醜くて無能な奴は、決死にはなれないからな。
248えぎゃぁぁぁああああ:04/03/18 22:18 ID:s2wpD4c+
>>241-247
>美しくて有能だろうが、悪は負けるんだ、分かったか!?

人生の厳しさと悲哀。
249えぎゃぁぁぁああああ:04/03/18 22:19 ID:s2wpD4c+
>>248
神により、天により、悪と認められた者は、例え美しくて有能だろうが、負けるのだ・・・。
250えぎゃぁぁぁああああ:04/03/18 22:21 ID:s2wpD4c+
>>249
嗚呼、神は、天は何と厳しい御方なのか・・・。
どのような美貌と能力を兼ね備えていようとも、善悪の彼岸を超越出来ないとは・・・。
251えぎゃぁぁぁああああ:04/03/18 22:24 ID:s2wpD4c+
>>241-250
そのように厳しく過酷な世の中だからこそ、人々は勝利と敗北について、善と悪について、考察せずにはいられないのであろう・・・。
252えぎゃぁぁぁああああ:04/03/18 22:28 ID:s2wpD4c+
>>241-250
そのように厳しく過酷な世の中だからこそ、人々は勝利と敗北について、善と悪について、考察を重ねずにはいられないのであろう・・・。

253えぎゃぁぁぁああああ:04/03/19 13:49 ID:ARopgCCs
信長様に魅力を感じる事が出来るのは、知能が高い証拠。
奴はAB型かB型か・・・B型は考えるだけで行動しない癖があるので、あのキチガイぶりはAB型だろうね・・・。

立花隆は田中角栄潰しに協力したので、自民党内では嫌われているのかもしれない・・・。
254えぎゃぁぁぁああああ:04/03/19 13:54 ID:ARopgCCs
>>253
織田信長様が居ないと、健全な覇権主義や健全な科学技術の発達と健全な経済の成長や発展の指標が示されないではないか・・・。
255えぎゃぁぁぁああああ:04/03/19 13:55 ID:ARopgCCs
>>253
織田信長様が居ないと、健全な覇権主義や健全な科学技術の発達と健全な経済の成長と発展の指標が示されないではないか・・・。

256えぎゃぁぁぁああああ:04/03/19 13:56 ID:ARopgCCs
>>253-255
俺殺されるタイプ・・・。
257えぎゃぁぁぁああああ:04/03/19 14:05 ID:ARopgCCs
>>253-256
あんなのがいたら、詐欺が出来なくなってしまう・・。
258えぎゃぁぁぁああああ:04/03/19 14:16 ID:ARopgCCs
>>257
詐欺も野盗も・・。
259えぎゃぁぁぁああああ:04/03/19 16:44 ID:ARopgCCs
第二次世界大戦は、太平洋戦争は、大規模な帰化妨害。
大正昭和の頃、芥川龍之介や太宰治のような、汚く穢れてしまった都会精神が嫌になり、奇麗な田舎精神の宮沢賢治の方を、真の日本人は好んだはずだ・・・。
だから、開戦前に、早々に疎開。
260えぎゃぁぁぁああああ:04/03/19 16:45 ID:ARopgCCs
>>259
第二次世界大戦は、太平洋戦争は、大規模な帰化妨害。
261えぎゃぁぁぁああああ:04/03/19 16:47 ID:ARopgCCs
262えぎゃぁぁぁああああ:04/03/19 16:48 ID:ARopgCCs
第二次世界大戦は、太平洋戦争は、大規模な帰化妨害。
大正昭和の頃、芥川龍之介や太宰治のような、汚く穢れてしまった都会精神が嫌になり、奇麗な田舎精神の宮沢賢治の方を、真の日本人は好んだはずだ・・・。
だから、開戦が近付く前に、早々に疎開。

第二次世界大戦は、太平洋戦争は、大規模な帰化妨害。

帰化妨害。
http://www.melma.com/mag/82/m00042082/a00000128.html


263えぎゃぁぁぁああああ:04/03/20 12:20 ID:knw94zqx
台湾の選挙や国会って、まるで日本の成人式みたいですね。
騒いで騒いで・・・。
もっと荘厳に、静粛に、行うべきなのでは・・・。
264えぎゃぁぁぁああああ:04/03/20 12:21 ID:knw94zqx
爆竹なんて鳴らしているからあんなことになるんだ・・・。
花火のお祭りじゃあるまいし・・・。
265えぎゃぁぁぁああああ:04/03/20 12:23 ID:knw94zqx
核兵器の生産サイクルが整って、次期政権の準備が整ったら、現政権の拉致等に関与したと思われる幹部たちの引渡しと拉致被害者達の返還を・・・。
266えぎゃぁぁぁああああ:04/03/20 12:24 ID:knw94zqx
>>265
刑罰、刑罰。
返して終わりじゃ済ましませんぜ旦那・・・。
267えぎゃぁぁぁああああ:04/03/20 14:32 ID:knw94zqx
しかしそれにしても、A型とB型って、どこまでいっても犬猿の仲なのね・・・。
いやA型がA型としか仲良くなれないのか・・・?
268えぎゃぁぁぁああああ:04/03/20 14:49 ID:knw94zqx
この地球の地上が酸素だらけになったように、宇宙ってもしかしたら、色彩だらけになるのかもしれない・・・。
269えぎゃぁぁぁああああ:04/03/20 16:25 ID:BaRemVsg
『イノセンス』に関する覚書 西周成

もっとも哀しむべき誤解は、この映画が単純なストーリーを
無理に小難しく語ろうとして失敗している、というものだ。

哲学的な映画とは、ある問題に関する哲学的思索のプロセスを
観客に喚起することができる映画である。

http://www.ne.jp/asahi/shusei/home/special180.htm


270名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/20 17:03 ID:orHTc3x4
◆坂本修一◆

核の無い未来へ Hands up for nuclear free future
■国際平和巡礼■
   2003年12月10日〜2004年8月9日
オリンピックダム(南オーストラリア)から広島・長崎へ 
* * * *
    一緒に歩いてください!サポートしてください。 
       実行委員&ボランティアスタッフ募集
           * * * *
「今、世界が武器を捨てる時が来た。我々は宇宙での軍事計画(米国による
スターウォーズ計画)や、ウランの発掘を直ちに停止して、世界平和を実現
         させなければならない。」 
  ケビン・バズコット・南オーストラリア州アラバナ族長老
271名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/20 17:03 ID:orHTc3x4
【内容要約】
この国際平和巡礼は、核の原料ウランの産地・オーストラリアから広島・長崎ま
での約5000キロを歩こうというもの。日豪の他、核保有の米、英、インド、
パキスタン、など計7カ国の若者たちが 「核の時代に終わりを!」と訴える行
進を企画し行進を始めたのは昨年12月。

世界一のウラン産出国・ウラン鉱山のあるロックスビーダウンズを出発して、
オーストラリア国内(約2500キロ)を1日約25キロのペースで、 4ヶ月
かけて歩いている。
 
今年4月には日本に移動。4月13日札幌、23日六ヶ所村、5月12日東海村
5月22日新潟市、7月15日上斎原村、8月6日広島市、8月9日長崎市に到
達する (全2400キロ)。

途中、原発関連地や非核自治体宣言都市、地元平和団体などと協力し核に頼らな
い世界実現を訴える集会を開いていく。

参加者は、オーストラリアで約130人、日本では、約40人。日本事務局は
27歳の野川温子さん。「1時間でも一緒に歩いて欲しい」と呼びかける。
272名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/20 17:04 ID:orHTc3x4
【平和行進を提唱するにあたって】 
協同発起人 マーカス アトキンソン・野川温子

私たちはシドニーオリンピックを間近に控えた2000年8月、オーストラリア
の首都キャンベラでケビン・バズコット氏と会いました。彼はウランと掘る鉱山
会社を「計画的な民族虐殺」罪で告訴中の非核行動家です。

彼の生地、南オーストラリア・エラ湖北岸地帯にはオリンピックダムと呼ばれる
ウラン鉱山があり、汚染水の流出によって人々が苦しんでいます。このことを世
界に伝えようと、バズコット氏と賛同した行進者はオリンピックダム鉱山反対運
動の「平和の火・正義の火」を手に、約3000キロの道のりを歩いてシドニー
五輪へ向かう途上でした。
 
バズコット氏はオリンピックに集まった国際的な報道陣にオーストラリアの現状
を理解し、ウランの売買を即時停止するよう訴えました。その中でウラン輸入国
の国民に対しての訴えもありました。特に、日本に向けては、原発大国の一員と
して多くの人がウランの源であるオリンピックダムへ足を運び、その実情を目で
確かめて欲しいという願いがあります。

この願いに呼応し、ここにオーストラリアと日本を結ぶ、平和行進の計画を立ち
上げ、日豪2カ国にとどまることなく、世界の動きと連帯した「核の無い未来へ」
国際平和巡礼を提唱します。
273えぎゃぁぁぁああああ:04/03/20 17:51 ID:BaRemVsg
ここ数世紀の間、日本の影響下にあった中国は失敗していて、イギリスやアメリカ合衆国の影響下にあったインドは成功しているのだから、
日本は余計な真似をしないで、イギリスやアメリカ合衆国に任せておいた方が良いのではないだろうか?
274えぎゃぁぁぁああああ:04/03/20 17:51 ID:BaRemVsg
ここ数世紀の間、日本の影響下にあった中国は失敗していて、イギリスやアメリカ合衆国の影響下にあったインドは成功しているのだから、
日本は余計な事をしないで、イギリスやアメリカ合衆国に任せておいた方が良いのではないだろうか?

275えぎゃぁぁぁああああ:04/03/20 17:53 ID:BaRemVsg
>>267
人間自身が血液型を持っている限り、人間が血液型を客観的に観察する事は出来ないのではないだろうか・・・?
276えぎゃぁぁぁああああ:04/03/20 23:04 ID:9Gq6S+lr
浮世絵で目が細いのはね、あれはあぁいう風に描いているだけなんだと思いますよ・・。
そういう流行りや風潮だったんでしょうね・・。
277えぎゃぁぁぁああああ:04/03/20 23:51 ID:9Gq6S+lr
態度は凄く良いんだけど、やる事は凄く悪い事をすると言う・・・。
278えぎゃぁぁぁああああ:04/03/20 23:52 ID:9Gq6S+lr
態度は凄く良くて紳士的なんだけど、やる事は凄く悪い事をすると言う・・・。


279えぎゃぁぁぁああああ:04/03/21 01:02 ID:Sko2/2YI
触らぬ神に祟り無し、触らぬ天皇に祟り無し。
祟られて殺されてしまう・・またアメリカ合衆国でも嗾けられたら大変だ・・・。
280えぎゃぁぁぁああああ:04/03/21 02:19 ID:Sko2/2YI
しかし中国人や朝鮮人って、黒人より酷いな・・・。
清もインドみたいに植民地にされていれば、少しは良くなっていたのかもな・・・。
281えぎゃぁぁぁああああ:04/03/21 02:21 ID:Sko2/2YI
>>280
中国大陸の中国人や朝鮮人も、インドみたいに200年以上植民地になってみるか?
今からでも遅くは無いかもな・・・。
282えぎゃぁぁぁああああ:04/03/21 02:22 ID:Sko2/2YI
しかし中国人や朝鮮人って、黒人より酷いな・・・。
清もインドみたいに植民地にされていれば、少しは良くなっていたのかもな・・・。

中国大陸の中国人や朝鮮人も、インドみたいに200年間以上植民地になってみるか?
今からでも遅くは無いかもな・・・。

ある種の修行を終えたら、紳士的に成れるぞ・・。
283えぎゃぁぁぁああああ:04/03/21 02:23 ID:Sko2/2YI
しかし中国人や朝鮮人って、黒人より酷いな・・・。
清もインドみたいに植民地にされていれば、少しは良くなっていたのかもな・・・。

中国大陸の中国人や朝鮮人も、インドみたいに200年間以上植民地になってみるか?
今からでも遅くは無いかもな・・・。

ある種の修行を終えたら、紳士的になれるぞ・・。

284えぎゃぁぁぁああああ:04/03/21 16:39 ID:Cgf7nzfq
私は大名ではない・・皇帝である・・・。
私は大名ではない・・!!皇帝である・・・。
私は王ではない・・皇帝である・・・。
私は王ではない・・!!皇帝である・・・。
285えぎゃぁぁぁああああ:04/03/21 16:40 ID:Cgf7nzfq
私は大名ではない・・皇帝である・・・。
私は大名ではない・・!!皇帝である・・・。
私は王ではない・・皇帝である・・・。
私は王ではない・・!!皇帝である・・・。

私は首相でも大統領でもない・・皇帝である。
私は首相でも大統領でもない・・!!皇帝である。
286えぎゃぁぁぁああああ:04/03/21 17:41 ID:Cgf7nzfq
日露戦争時の日本の宰相は、ほとんど皆髭を生やしているが、あれは中東の風習にでも倣ったのだろうか?
287えぎゃぁぁぁああああ:04/03/21 17:47 ID:Cgf7nzfq
中国や朝鮮どもの人海戦術には困ったものだ・・・。
彼奴等から人権を剥奪してもらえれば、遠慮なく殺せるのだが・・・。
288えぎゃぁぁぁああああ:04/03/21 17:48 ID:Cgf7nzfq
>>287
それ系のDNAやRNAを持つ者を、一人残らず殺すのだ・・・逃がしはせんぞ・・・。
289えぎゃぁぁぁああああ:04/03/21 18:51 ID:Cgf7nzfq
もしかしたら日露戦争と言うものは、書面の上では、書類上では勝ちだが、実質的には負けであり・・・。
そういう術を知ってしまった日本は、今度はそれを敵にやろうとしたのだろうか・・・?
290えぎゃぁぁぁああああ:04/03/21 18:52 ID:Cgf7nzfq
>>289
試合に勝って、勝負に負けた。
291えぎゃぁぁぁああああ:04/03/21 18:53 ID:Cgf7nzfq

292えぎゃぁぁぁああああ:04/03/21 18:54 ID:Cgf7nzfq
もしかしたら日露戦争と言うものは、書面の上では、書類上では日本の勝ちだが、実質的には日本の負けであり・・・。
そういう術を知ってしまった日本は、今度はそれを敵にやろうとしたのだろうか・・・?

試合に勝って、勝負に負けた。



293えぎゃぁぁぁああああ:04/03/21 19:10 ID:Cgf7nzfq
アメリカ合衆国はイラクと台湾を、日本の重要な同盟国にしてくれようとしてくれているのだろうか・・・?
次のStarCraftは、韓国ではなくて、イラクと台湾で大流行して馬鹿売れすることになるのかな・・・?
294えぎゃぁぁぁああああ:04/03/21 19:16 ID:Cgf7nzfq
>>293
じゃあ次のサッカーワールドカップも、日韓共催じゃなくて、日本イラク共催か日台共催になるのかな・・・?
295えぎゃぁぁぁああああ:04/03/21 19:18 ID:87kJhkPD
>>293
StarCraftが大流行して馬鹿売れすることになったのは、つい最近まで、朝銀一兆円投入などがあったからでありまして・・・。
もう無くなってきているみたいですが・・・。
296えぎゃぁぁぁああああ:04/03/21 20:35 ID:87kJhkPD
しかしまぁそれにしても、白い奴等はみんな優秀なのに、黄色い奴等ときたら、日本以外はみんな駄目・・・。
297えぎゃぁぁぁああああ:04/03/21 20:58 ID:87kJhkPD
反戦団体の本音「早々に反イギリスとアメリカ合衆国包囲網を結成し、第三次世界大戦を!!」
298えぎゃぁぁぁああああ:04/03/21 20:58 ID:87kJhkPD
反戦団体の本音「早々に反イギリス・アメリカ合衆国包囲網を結成し、第三次世界大戦を!!」

299えぎゃぁぁぁああああ:04/03/21 20:59 ID:87kJhkPD
>>297-298
本当のハルマゲドンは・・これからだ・・・!!
300えぎゃぁぁぁああああ:04/03/21 21:00 ID:87kJhkPD
>>297-298
本当のハルマゲドンは・・これからだ・・・!!

本当のアーマゲドンは、これから始まるのだ・・・!!!
301えぎゃぁぁぁああああ:04/03/21 21:03 ID:87kJhkPD
経済覇権への道・・。
夢幻の如く・・・夢のまた夢・・・。
302えぎゃぁぁぁああああ:04/03/21 21:05 ID:87kJhkPD
か・・神よ・・なぜあのような者どもにこれほどの力を・・・与え給うのですか・・・?
303えぎゃぁぁぁああああ:04/03/21 21:07 ID:oxnh3rCD
>>301-302
結局日本をどう捏ね繰り回しても、負けは負け、負けるんだよ・・・。
暗殺されずに生きてりゃ勝っていた・・なんてのは妄想さ・・・。
304えぎゃぁぁぁああああ:04/03/21 23:06 ID:oxnh3rCD
しかし、こんな狭くて、毎日毎日大変な国が、一番豊かだなんて・・・あまり信じたくないですね・・・。
世の中の困難さをよく表しているようで・・・。
305えぎゃぁぁぁああああ:04/03/21 23:07 ID:oxnh3rCD
>>304
医療の面を考慮したら、まだ一番豊かだと言っても過言ではないのかもしれません・・・。
306えぎゃぁぁぁああああ:04/03/21 23:45 ID:oxnh3rCD
日本人が英語を更に勉強して、修練してしまったら、英語の勢力が更に強くなっていってしまいそうで・・・。
307名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/22 01:40 ID:lybgMbNI
蒟蒻で腸が洗浄されるって言ったら、やっぱり迷信だなんて言われるんだろうか・・・?
308名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/22 01:58 ID:lybgMbNI
Q7こんにゃくを食べ過ぎるとどうなりますか?

こんにゃくの食物繊維は整腸作用がありますので、個人差がありますが、食べ過ぎると下痢をする場合があります。
グルコマンナン(食物繊維)の1日あたりの摂取量は4〜5g迄とされており、それ以上摂取すると脂肪はもとより、ビタミン等の栄養素の吸収を阻害します。
ですから、板こんにゃくだと1丁分(250g)程度が良いでしょう。
しかし、このこんにゃくの特性を上手く利用し、毎日の食事に利用することでダイエット効果を得ることが出来ます。
但し、体に必要な栄養分は十分に摂取することを心がける必要があります。


牛蒡もそうらしいが、食べ過ぎると下痢をするらしい・・。
いやぁそれは知らなかったなぁ・・・。


309名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/22 02:05 ID:lybgMbNI
310名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/22 02:29 ID:lybgMbNI
>>307-309
蜜柑の、果実そのものを包んでいる透明のような皮にも、整腸作用があるらしい・・。
こんな事は常識なんですけどね・・・。
311名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/22 02:29 ID:lybgMbNI
>>307-309
蜜柑の、果実そのものを包んでいる透明な方の皮にも、整腸作用があるらしい・・。
こんな事は常識なんですけどね・・・。


312名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/22 02:40 ID:lybgMbNI
農民出身の豊臣秀吉こと木下藤吉郎は、関白にまでなりましたが、最近では低学歴で底辺階層出身の者が総理大臣になると言う事はないですねぇ・・・。
313名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/22 02:42 ID:IF9An0hg
農民出身の豊臣秀吉こと木下藤吉郎は、関白にまでなりましたが、最近では底辺階層出身で低学歴だったりする者が総理大臣になると言う事はないですねぇ・・・。

314名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/22 02:44 ID:IF9An0hg
>>312-313
もう無いんでしょうねぇ、あぁいう事は・・・。
あぁ中世とは良い時代だった・・・。
315名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/22 02:45 ID:IF9An0hg
>>312-314
と言うより、日本史において、底辺階層出身の者が、関白や太閤や将軍になると言うのは、彼一人だけですね・・・。
316名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/22 02:46 ID:IF9An0hg
>>315
皇帝の件はとりあえず措いておいて・・・。
317名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/22 03:00 ID:IF9An0hg
これから始まるアジアの暗黒時代・・・。
日本は脱亜入欧時代の遺産があるので、乗り切れるかもしれないが・・・。
318名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/22 03:04 ID:IF9An0hg
>>312-317
これから始まるアジアの暗黒時代・・・。
日本は脱亜入欧時代の遺産があるので、避け切れるかもしれないが・・・。

319自画自賛:04/03/22 03:18 ID:IF9An0hg
オサマ・ビン・ラディンさんは、アメリカの大学では無くて日本の大学に来れば良かったのかもしれない・・。
しかしそんな事になってしまうと、彼がただのテロリストではなくて本物の英雄になりかねないので、そうはさせないと言う何らかの陰謀や策謀や策略が働いていたとは考えられないのだろうか・・・?
320自画自賛:04/03/22 03:18 ID:IF9An0hg
オサマ・ビン・ラディンさんは、アメリカの大学ではなくて日本の大学に来れば良かったのかもしれない・・。
しかしそんな事になってしまうと、彼がただのテロリストではなくて本物の英雄になりかねないので、そうはさせないと言う何らかの陰謀や策謀や策略が働いていたとは考えられないのだろうか・・・?

321自画自賛:04/03/22 03:19 ID:IF9An0hg
オサマ・ビン・ラディンさんは、アメリカの大学ではなくて日本の大学に来れば良かったのかもしれない・・。
しかしそんな事になってしまうと、彼がただのテロリストではなくて本物の英雄になってしまいかねないので、そうはさせないと言う何らかの陰謀や策謀や策略が働いていたとは考えられないのだろうか・・・?

322自画自賛:04/03/22 04:01 ID:IF9An0hg
JR東海のリニアモーターカーを敷いたら、欧米を完全に見下せるようになるぞ〜!!
323自画自賛:04/03/22 04:01 ID:IF9An0hg
>>322
エコノミックアニマルだの勤勉馬鹿だのはもう言わせない・・。
でもまだ敷いていない・・・。
324自画自賛:04/03/22 04:02 ID:IF9An0hg
>>322-323
見下したい見下したい、未開人だと馬鹿にしてやりたい・・・。
325自画自賛:04/03/22 04:06 ID:SFOvXl1W
>>322-324
ファナックのロボットのようなものを隅々にまで普及させて行き渡らせて、科学技術力の無い奴等だと馬鹿にしてやりたい、見下したい・・。

326自画自賛:04/03/22 04:12 ID:SFOvXl1W
逆種子島ショックや逆火縄銃ショックや逆鉄砲ショックや逆黒船ショックを・・、恒久的な永遠の暗黒時代にしてやるのも面白そうだが・・・。
327自画自賛:04/03/22 04:13 ID:SFOvXl1W
>>326
恒久的な永遠の暗黒時代にしてやれば、それぞれの地域の原住民や先住民族による奪還がやり易くなりそうだ・・・。
328自画自賛:04/03/22 04:15 ID:SFOvXl1W
>>326-327
もっとも、永遠と呼称されるようになる前に絶滅しそうだが・・・。
329名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/22 13:43 ID:sGbyMn2w
自分の感情を抑えてコントロール出来ぬ者は、マインドコントロールの術中に嵌る・・・。
それは嫉妬心や羨望なども当てはまる・・・。

まさしく心の操作権の心の覇権の争いなのだ・・・。
330名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/22 13:43 ID:sGbyMn2w
>>329
「生意気な〜。」も当てはまる。
331名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/22 13:49 ID:sGbyMn2w
>>329-330
怒りや恐怖心などの原始的な感情から、コンプレックスや劣等感などの高等な感情にも当てはまる・・・。

また、心の底では別に怒ってもいないのに、怒ってみせたりすることも術の一つである・・・。
332名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/22 13:50 ID:sGbyMn2w
>>329-330
怒りや恐怖心などの原始的な感情から、コンプレックスや劣等感などの高等な感情にも当てはまる・・・。

また、心の底では別に怒ってもいないのに、わざと怒ってみせたりすることも術の一つである・・・。

333名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/22 13:51 ID:sGbyMn2w
>>329-332
怒りや恐怖心などの原始的な感情から、コンプレックスや劣等感などの高等な感情にも当てはまる・・・。

また、心の底では別に怒ってもいないのに、わざと過激に怒ってみせたりすることも術の一つである・・・。

334名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/22 16:11 ID:g8h+Ue8H
科学をやると怒られる、科学をやると罰せられる・・。
徳川の伝統が今もなお、生きている・・・。

豊臣秀吉の朝鮮出兵の際に、明と李氏朝鮮は、日本の科学技術力に恐れおののいた為、そのような陰謀を張り巡らしたのだろう・・・。
心理的で社会学的な陰謀や策謀や策略。
335名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/22 16:13 ID:g8h+Ue8H
ところで、石油で走る自動車の時代を終え、電気で走る自動車の時代に突入しようとしているのに、
未だに航空網やパーソナルコンピューター一つまともに構築出来ないのかね・・・?
336名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/22 16:15 ID:g8h+Ue8H
>>335
インターネットの回線だけは、こちらでやっているのだがね・・・。
インターネットの回線だけは、こちらでやれているのだがね・・・。
337名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/22 16:18 ID:g8h+Ue8H
>>335
燃料電池って事は電気なんじゃないのか?
338名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/22 16:21 ID:g8h+Ue8H
科学をやると怒られる、科学をやると罰せられる・・。
身分不相応な野望や妄想を抱いたり、そういう考え事をしたりすると罰せられたりする・・・。
徳川の伝統が今もなお、生きている・・・。

豊臣秀吉の朝鮮出兵の際に、明と李氏朝鮮は、日本の科学技術力に恐れおののいた為、そのような陰謀を張り巡らしたのだろう・・・。
心理的で社会学的な陰謀や策謀や策略。


339名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/22 16:26 ID:g8h+Ue8H
>>325
岡野工業みたいなところがあるから、最先端科学技術を洗練するのが比較的上手くて早いのかもしれない・・・。
何が必要で何が必要でないのかすぐに分かっちゃうのかもしれない・・・。
340名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/22 16:29 ID:f+PhVzbu
>>325
岡野工業みたいなところがあるから、最先端科学技術を洗練するのが比較的上手くて早いのかもしれない・・・。
何が必要で何が必要でないのかすぐに分かっちゃうのかもしれない・・・。
何が効果的で何が効果的ではないのかがすぐに分かっちゃうのかもしれない・・・。

341名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/22 16:37 ID:f+PhVzbu
潰れかかった、倒産しかかっている日本の建設会社が、中国大陸に進出して生き延びているんだとさ・・・。
ロシアやオーストラリアなどでも似たような事が出来そうだ・・・。
342名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/22 16:38 ID:f+PhVzbu
>>341
建設用の機械の会社かな?
よく知らないけど。
343名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/22 16:39 ID:f+PhVzbu
>>341-342
コマツ、だとさ・・・。
344名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/22 16:41 ID:f+PhVzbu
345よく視ておけ・・これが日本の攻撃限界点だ・・・!!:04/03/22 16:58 ID:f+PhVzbu
岡野工業(痛くない注射針など)
http://plaza14.mbn.or.jp/~seagull_to_okano/
ファナック(産業ロボット)
http://www.fanuc.co.jp/
コマツ(建設用機械)
http://www.komatsu.co.jp/
JR東海(リニアモーターカー)
http://www.jr-central.co.jp/mtr.nsf/
高エネルギー加速器研究機構(Bファクトリー)
http://www.kek.jp/
地球シミュレーターセンター(地球シミュレーター)
http://www.es.jamstec.go.jp/
東京大学の上田実さんの研究室(歯の再生医療)
http://www.ims.u-tokyo.ac.jp/Toothregeneration/index2.html
ついでにアパガード
http://www.apagard.com/
346よく視ておけ・・これが日本の・・攻撃限界点だ・・・!!:04/03/22 16:58 ID:f+PhVzbu
岡野工業(痛くない注射針など)
http://plaza14.mbn.or.jp/~seagull_to_okano/
ファナック(産業ロボット)
http://www.fanuc.co.jp/
コマツ(建設用機械)
http://www.komatsu.co.jp/
JR東海(リニアモーターカー)
http://www.jr-central.co.jp/mtr.nsf/
高エネルギー加速器研究機構(Bファクトリー)
http://www.kek.jp/
地球シミュレーターセンター(地球シミュレーター)
http://www.es.jamstec.go.jp/
東京大学の上田実さんの研究室(歯の再生医療)
http://www.ims.u-tokyo.ac.jp/Toothregeneration/index2.html
ついでにアパガード
http://www.apagard.com/


岡野工業(痛くない注射針など)
http://plaza14.mbn.or.jp/~seagull_to_okano/
ファナック(産業ロボット)
http://www.fanuc.co.jp/
コマツ(建設用機械)
http://www.komatsu.co.jp/
JR東海(リニアモーターカー)
http://www.jr-central.co.jp/mtr.nsf/
高エネルギー加速器研究機構(Bファクトリー)
http://www.kek.jp/
地球シミュレーターセンター(地球シミュレーター)
http://www.es.jamstec.go.jp/
東京大学の上田実さんの研究室(歯の再生医療)
http://www.ims.u-tokyo.ac.jp/Toothregeneration/index2.html
ついでにアパガード
http://www.apagard.com/
東京大学の舘研究室(光学迷彩など)
http://www.star.t.u-tokyo.ac.jp/index-j.php
岡野工業(痛くない注射針など)
http://plaza14.mbn.or.jp/~seagull_to_okano/
ファナック(産業ロボット)
http://www.fanuc.co.jp/
コマツ(建設用機械)
http://www.komatsu.co.jp/
JR東海(リニアモーターカー)
http://www.jr-central.co.jp/mtr.nsf/
高エネルギー加速器研究機構(Bファクトリー)
http://www.kek.jp/
地球シミュレーターセンター(地球シミュレーター)
http://www.es.jamstec.go.jp/
東京大学の上田実さんの研究室(歯の再生医療)
http://www.ims.u-tokyo.ac.jp/Toothregeneration/index2.html
ついでにアパガード
http://www.apagard.com/
東京大学の舘研究室(光学迷彩など)
http://www.star.t.u-tokyo.ac.jp/index-j.php

レーダーの八木さんも宇田さんも、竜巻とダウンバーストの藤田哲也さんも・・国家へのこだわりよりも科学技術の発展と振興の方を重要視した、
いかした裏切り者さ・・・。
349よく視ておけ・・これが日本の・・攻撃限界点だ・・・!!:04/03/22 17:09 ID:f+PhVzbu
>>346
http://www.nasatech.com/Briefs/Aug00/NPO20706.html
光学迷彩は、アメリカにもあるようだ・・・。
350よく視ておけ・・これが日本の・・攻撃限界点だ・・・!!:04/03/22 17:25 ID:f+PhVzbu
>>345-349
独ソ戦でも、ドイツで苛められた科学技術者が、ソビエト連邦側に裏切ったのかな・・・?
351よく視ておけ・・これが日本の・・攻撃限界点だ・・・!!:04/03/22 17:32 ID:f+PhVzbu
岡野工業(痛くない注射針など)
http://plaza14.mbn.or.jp/~seagull_to_okano/
ファナック(産業ロボット)
http://www.fanuc.co.jp/
コマツ(建設用機械)
http://www.komatsu.co.jp/
JR東海(リニアモーターカー)
http://linear.jr-central.co.jp/
http://www.jr-central.co.jp/mtr.nsf/
高エネルギー加速器研究機構(Bファクトリー)
http://www.kek.jp/
地球シミュレーターセンター(地球シミュレーター)
http://www.es.jamstec.go.jp/
東京大学の上田実さんの研究室(歯の再生医療)
http://www.ims.u-tokyo.ac.jp/Toothregeneration/index2.html
ついでにアパガード
http://www.apagard.com/
東京大学の舘研究室(光学迷彩など)
http://www.star.t.u-tokyo.ac.jp/index-j.php

http://www.nasatech.com/Briefs/Aug00/NPO20706.html
光学迷彩は、アメリカにもあるようだ・・・。

レーダーの八木さんも宇田さんも、竜巻とダウンバーストの藤田哲也さんも・・国家へのこだわりよりも科学技術の発展と振興の方を重要視した、
いかした裏切り者さ・・・。


352よく視ておけ・・これが日本の・・攻撃限界点だ・・・!!:04/03/22 17:33 ID:f+PhVzbu
岡野工業(痛くない注射針など)
http://plaza14.mbn.or.jp/~seagull_to_okano/
ファナック(産業ロボット)
http://www.fanuc.co.jp/
コマツ(建設用機械)
http://www.komatsu.co.jp/
JR東海(リニアモーターカー)
http://linear.jr-central.co.jp/
http://www.jr-central.co.jp/mtr.nsf/
高エネルギー加速器研究機構(Bファクトリー)
http://www.kek.jp/
地球シミュレーターセンター(地球シミュレーター)
http://www.es.jamstec.go.jp/
東京大学の上田実さんの研究室(歯の再生医療)
http://www.ims.u-tokyo.ac.jp/Toothregeneration/index2.html
ついでにアパガード
http://www.apagard.com/
東京大学の舘研究室(光学迷彩など)
http://www.star.t.u-tokyo.ac.jp/index-j.php

http://www.nasatech.com/Briefs/Aug00/NPO20706.html
光学迷彩は、アメリカにもあるようだ・・・。

レーダーの八木さんも宇田さんも、竜巻とダウンバーストの藤田哲也さんも・・国家へのこだわりよりも科学技術の発展と振興の方を重要視した、
いかした裏切り者さ・・・。
独ソ戦でも、ドイツで苛められた科学技術者が、ソビエト連邦側に裏切ったのかな・・・?


353名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/22 18:16 ID:f+PhVzbu
>>352
>http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1079659085/l50
中華人民共和国は、新幹線の建設を早急に取り止めて、JR東海のリニアモーターカーの建設をやった方がいいと思われる・・・。
世界史上初の、人類史上初の、リニアモーターカーの建設を・・・。
354名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/22 18:23 ID:f+PhVzbu
>>335-336
ユピキタス社会の到来の前に一つ障害がある・・・それは・・・。
355名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/22 18:24 ID:f+PhVzbu
>>354
明智光秀はあまり好きではなかったのだが、彼の気持ちがだんだんと理解出来るようになってきた・・・。
356名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/22 18:50 ID:f+PhVzbu
>>353
ドイツは、世界史上初の、人類史上初の、大陸弾道ミサイルであるV2ロケットとテレビの使用と放送をやったが、それでも敗戦したがね・・・。
357名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/22 18:51 ID:f+PhVzbu
>>356
テレビを研究開発したのはどこなんでしょうねぇ・・・?
一体どこの誰が・・・?
358名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/22 18:52 ID:f+PhVzbu
>>357
そういえばカメラも・・・。
359名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/22 19:55 ID:f+PhVzbu
えこひいきした方がいい人はえこひいきする、蔑んで突き放した方がいい人は突き放す。
精神的ショックを利用する・・・。

プラトンだかソクラテスだかのどっちか「教育とは、元々持っている器官やエネルギーを、ある特定の方向に向ける事である・・。」

360名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/22 19:56 ID:f+PhVzbu
>>359
孔子は弟子ごとに態度が違っていたそうな・・・。
361名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/22 20:11 ID:f+PhVzbu
医療ミスは医師が不足している面もあるそうなので、丁稚して、日本語を覚えさせて、勉強させて、医者にしよう・・・。
奴隷奴隷、スルタン方式。
362名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/22 20:12 ID:f+PhVzbu
>>361
15歳未満の成績優秀な子供を丁稚して、勉強させて医者にして、日本の医師免許を取らせて・・・。
363名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/22 20:13 ID:f+PhVzbu
>>361
15歳未満の成績優秀な子供を丁稚して、勉強させて日本の医科大学に進学させて、日本の医師免許を取らせて医者にして・・・。

364名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/22 20:15 ID:f+PhVzbu
>>361-363
もう18歳くらいになると、頭も硬くなってしまってねぇ・・・。
20歳を過ぎるともう・・・。

医科大学って医師としての洗脳も含まれているんでしょう?
だから大学の医学部を卒業していないと、医師免許の取得は出来ないようになっているそうだ・・・。
365名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/22 20:18 ID:c1sXxIFD
>>361-364
もう18歳くらいになると、頭も硬くなってしまってねぇ・・・。
20歳を過ぎるともう・・・。

医科大学って医師としての洗脳も含まれているんでしょう?
だから大学の医学部を卒業していないと、医師免許の取得は出来ないようになっているんだそうだ・・・。

366名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/22 20:31 ID:c1sXxIFD
>>223-227
日本では底辺階層のブルーカラー層の者でさえ、携帯電話を持っていて医療を受けられるし教育も受けている・・・。
367名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/22 22:06 ID:c1sXxIFD
>>353
昔満州に、石炭で走る鉄道を敷いたのだが、それは今現在でも使われているそうだ・・・。
と言う事は、勢力構造の変革が起こっても、敷いた文物はきちんと修繕しながら使ってもらえると言う事なのだろう・・・。
データも摂れそうだし、いいんじゃないだろうか・・・?
368名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/22 22:08 ID:c1sXxIFD
>>353
昔満州に、石炭で走る鉄道を敷いたのだが、それは今現在でも使われているそうだ・・・。
と言う事は、中国大陸で勢力構造の変革が起こっても、敷いた文物はきちんと修繕しながら使ってもらえると言う事なのだろう・・・。
データも摂れそうだし、いいんじゃないだろうか・・・?


369名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/22 22:10 ID:c1sXxIFD
>>367-368
う・・う〜ん、駄目そうだ・・・そうだ東南アジアかインドかアフリカ大陸かメキシコかブラジルか・・・。
さてどこにしよう・・・?
370名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/22 22:14 ID:c1sXxIFD
科学技術なんていくらコピーしても減るもんじゃないんだ・・。
特許で雁字搦めにする奴等なんて大っ嫌いだ・・・。
371名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/22 22:15 ID:c1sXxIFD
>>370
航空網の業界とパーソナルコンピューター業界に進出しなければ、日本の景気は回復しないんだ・・・。
372名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/22 23:07 ID:c1sXxIFD
所謂3Kの仕事に従事させるのが、イギリスの奴隷方式。
難しい仕事にも従事させるのが、スルタン方式。
373名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/22 23:14 ID:c1sXxIFD
>>372
>所謂3Kの仕事に従事させるのが、イギリスの奴隷方式。
楽したいと言うよりかは、サドなんですよね所謂・・・。
サディズム。
374名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/23 04:44 ID:QbnWA04P
>>359-360
「そもそも教育と言うものは、ある人々が世に宣言しながら主張しているような、そんなものではないということだ。
彼らの主張によれば、魂のなかに知識がないから、自分たちが知識を中に入れてやるのだ、
ということらしい−あたかも盲人の目のなかに、視力を外から植えつけるかのようにね」

「ひとりひとりの人間がもっているそのような〔真理を知るための〕機能と各人がそれによって学び知るところの器官とは、
はじめから魂のなかに内在しているのであって、 ただそれを−あたかも目を暗闇から光明に転向させるには、
身体の全体といっしょに転向させるのでなければ不可能であったように−魂の全体といっしょに生成流転する世界から一転させて、
実在および実在のうち最も光り輝くものを観ることに堪えうるようになるまで、導いていかなければならないのだ。
そして、その最も光り輝くものというのは、われわれの主張では、<善>にほかならぬ。そうではないかね?」

「教育とは、まさにその器官を転向させることがどうすればいちばんやさしく、いちばん効果的に達成されるかを考える、向け変えの技術にほかならないということになるだろう。
それは、その器官の中に視力を外から植え付ける技術ではなくて、視力ははじめからもっているけれども、
ただその向きが正しくなくて、見なければならぬ方向を見ていないから、その点を直すように工夫する技術なのだ」

 プラトン 『国家』7巻4章 (藤沢令夫訳)、岩波文庫、1979年


375名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/23 14:30 ID:QbnWA04P
>>http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1080007868/
征夷だ・・征夷大将軍。
376名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/23 14:31 ID:QbnWA04P
>>375
い 1 【▼夷】

東方の異民族。野蛮人。えびす。
――を以て夷を制す
〔後漢書(訓伝)〕異民族を利用して異民族をおさえる。敵国をおさえるのに、他国の力を利用する。以夷制夷(いいせいい)。

377名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/23 14:37 ID:QbnWA04P
>>375-376
せいい-たいしょうぐん ―しやうぐん 1-3 【征▼夷大将軍】

(1)平安初期、蝦夷(えみし)征討のため臨時に派遣された遠征軍の指揮官。大伴弟麻呂・坂上田村麻呂・文屋綿麻呂などが任ぜられたが、以後中絶。
(2)鎌倉時代以後、幕府政権の長たる者の称。征夷将軍。将軍。

紀元10世紀〜11世紀頃だから、夷とは朝鮮半島や中国大陸の民族も指すんだろうね・・・。
西洋人との接触は、紀元16世紀になってからだからね・・・。
378名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/23 14:38 ID:QbnWA04P
>>375-376
せいい-たいしょうぐん ―しやうぐん 1-3 【征▼夷大将軍】

(1)平安初期、蝦夷(えみし)征討のため臨時に派遣された遠征軍の指揮官。大伴弟麻呂・坂上田村麻呂・文屋綿麻呂などが任ぜられたが、以後中絶。
(2)鎌倉時代以後、幕府政権の長たる者の称。征夷将軍。将軍。

紀元10世紀〜12世紀頃だから、夷とは朝鮮半島や中国大陸の民族も指すんだろうね・・・。
西洋人との接触は、紀元16世紀になってからだからね・・・。


379名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/23 14:44 ID:QbnWA04P
秋山真之は、確かな勝算があったために、恐露家を馬鹿にしていたのだぞ・・・。
380名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/23 15:33 ID:QbnWA04P
パソコンはね、18歳未満の子供には持たせない方がいい・・。
学校を辞めて引き篭もってしまったり、法に触れる事を書いてしまって逮捕されたりするんだから・・・。
理性なき青春の狂気に心身を任せて、テロ組織と通じてしまったりするわけだから・・・。
381名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/23 15:33 ID:QbnWA04P
>>380
18歳未満の子供にパソコンを持たせると、ネオむぎ茶みたいになってしまうぞ・・・。
382名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/23 15:36 ID:QbnWA04P
パソコン(パーソナルコンピューター)はね、18歳未満の子供には持たせない方がいい・・。
学校を辞めて引き篭もってしまったり、法に触れる事を書いてしまって逮捕されたりするんだから・・・。
理性なき青春の狂気に心身を任せて、テロ組織と通じてしまったりするわけだから・・・。

18歳未満の子供にパソコン(パーソナルコンピューター)を持たせると、ネオむぎ茶みたいになってしまうぞ・・・。

383名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/23 15:44 ID:QbnWA04P
>>374
まぁ学校なんてのは、小学校から大学に至るまで、戦争のために造られた機関なんだからね・・。
戦争が世の中からなくなれば、学校なんて江戸時代レベルのそれにまで戻るのかもね・・・。
384名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/23 15:46 ID:QbnWA04P
>>383
寺小屋、塾。
・・学校とは呼べませんね・・・、学校と呼べる代物では無さそうだ・・・。
385名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/23 15:47 ID:QbnWA04P
>>374
まぁ学校なんてのは、小学校から大学に至るまで、戦争のために作られた機関なんだからね・・。
戦争が世の中からなくなれば、学校なんて江戸時代レベルのそれにまで戻るのかもね・・・。

寺小屋、塾。
・・学校とは呼べませんね・・・、学校と呼べる代物では無さそうだ・・・。



386名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/23 15:51 ID:hbiEjm0L
>>383-385
明治維新とは、日本が戦争をしやすくするための大改革であったのだ・・・。
今のように完全に普及している代物とは言えないが、学校もその過程で作られた機関なのだ・・・。
387名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/23 15:58 ID:hbiEjm0L
>>383-385
明治維新とは、日本が戦争をしやすくするための大改革であったのだ・・・。
今のように完全に普及している代物とは言えなかったが、学校もその過程で作られた機関なのだ・・・。

388名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/23 16:39 ID:hbiEjm0L
>>383-387
孔子だって韓非子だってソクラテスだってモーセだって、学校なんて出ていないじゃないか・・・。
389名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/23 16:40 ID:hbiEjm0L
>>388
漢語や北京語などの中国語で、子とは先生と言う意味がある、子が先生で師だなんて、面白いじゃないか・・・。
390名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/23 17:02 ID:hbiEjm0L
どうやらイスラエルに手を付けるのは、アメリカ合衆国では無理そうだ・・・。
391名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/23 17:04 ID:hbiEjm0L
>>390
イスラエルとユダヤ人組織にメスを入れる必要がありそうだ・・・。
相当困難な手術になりそうなので、熟練した経験豊富な腕の良い医師が要る・・・。
392名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/23 17:05 ID:hbiEjm0L
>>390-391
裁判にかけて刑罰を・・・。
393:04/03/23 17:27 ID:IwAGV8/E
お願いします
394名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/23 18:00 ID:hbiEjm0L
視力が悪化しないディスプレイが開発されたら、もう紙の本は時代遅れの代物と化すんだろうね・・・。
395名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/23 18:02 ID:hbiEjm0L
>>76
そうそう言論の自由の制度に慣れているからとか、そんなんじゃないと思うんだけどね・・・。
396名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/23 18:03 ID:hbiEjm0L
>>396
ナノテクノロジーによって、紙のような薄さのディスプレイが開発されたらしい・・・。
昨日テレビでやっていた・・・。
397名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/23 18:05 ID:hbiEjm0L
>>396
報道スペシャル。
398名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/23 18:06 ID:hbiEjm0L
>>394
ナノテクノロジーによって、紙のような薄さのディスプレイが開発されたらしい・・・。
昨日テレビでやっていた・・・。

報道スペシャル。


399名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/23 20:42 ID:hbiEjm0L
Winnyって世界一の技術レベルで構成されていたのね・・・。
悪い事にも使えてしまう・・・。
400名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/23 20:47 ID:hbiEjm0L
日本は唯一神の概念の国ですからね・・。
善と悪は分かたれておりますよ・・・。
俺が神だ、俺が唯一神だ、とはなりませんよ・・・。
401名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/23 20:50 ID:hbiEjm0L
>>400
孔子も韓非子も荘子も老子も、世界中に皇帝が乱立していた時代の、俺が神だ、俺が唯一神だ、の時代の思想家や哲学者ですからね・・・。
もうあぁいう人は出現してこないのかもしれませんね・・・。
402名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/23 20:52 ID:hbiEjm0L
>>400-401
と言う事で、善悪について善悪の彼岸について善悪の挟間について、懐疑を懐いてはならないのです・・・。
403名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/23 20:55 ID:hbiEjm0L
朝敵として征伐、蝦夷のように・・・。
404名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/23 20:56 ID:hbiEjm0L

ちょうてき てう― 0 【朝敵】

朝廷にはむかう賊。

405名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/23 20:57 ID:DOZxReVU
>>400-404
善悪について善悪の彼岸について善悪の挟間について、懐疑を懐いていた方々です・・・。
406名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/23 21:09 ID:DOZxReVU
DQNだろうが駄目人間だろうが麻原だろうがもしかしたら外人だろうが、朝廷に気に入られて、朝敵の小泉政権を討てと命令を享ければ勝てるんだよ・・・。
そして次期征夷大将軍に任命されて、政(まつりごと)の仕事を任される・・・。
407名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/23 21:09 ID:DOZxReVU
DQNだろうが駄目人間だろうが麻原だろうがもしかしたら外人だろうが、朝廷に気に入られて、朝敵の小泉政権を討てと命令を享け賜れば勝てるんだよ・・・。
そして次期征夷大将軍に任命されて、政(まつりごと)の仕事を任される・・・。

408名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/23 21:10 ID:DOZxReVU
>>406-407
テロリストだろうが犯罪者だろうが・・・。
409名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/23 21:11 ID:o/jnEWqF
>>406-407
もしかしたらテロリストだろうが犯罪者だろうが・・・。


410名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/23 21:33 ID:o/jnEWqF
>>400-409
どのような優れた文明の利器も、それが朝敵となれば、廃れていくものだ・・・。
411名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/23 21:34 ID:o/jnEWqF
>>400-409
どのような優れた文明の利器も、それが朝敵、邪悪な道具、邪悪な文物となれば、廃れていくものだ・・・。

412名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/23 21:36 ID:o/jnEWqF
>>400-409
どのような優れた文明の利器も、それが朝敵となれば、邪悪な道具、邪悪な文物となり、廃れていくものだ・・・。

413名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/23 21:37 ID:o/jnEWqF
>>400-412
どのような優れた文明の利器も、それが朝敵となれば、邪悪な道具、邪悪な文物となり、廃れていくものだ・・・。

414名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/23 21:40 ID:o/jnEWqF
>>400-413
それは道具だけではなくて、社会制度にも言える事なのかもしれない・・・。
415名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/23 21:54 ID:LYA4IgeQ
>>414
もしかしたら社会制度や世の中の風潮も・・・。
国際化やグローバル化を推し進めるか否か・・・。
416名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/24 00:54 ID:fq5TRU19
朝鮮人が犬食いの民族であるという事を知らないアメリカ人はたくさんいそうだ・・・。
417名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/24 01:36 ID:fq5TRU19
日本は元寇によって、鎌倉幕府が打ち倒され、室町幕府へと替わったのだ・・・。
つまりは、ユーラシアの諸国家と同じく、日本もモンゴルに負けたのかもしれない・・・。
418名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/24 01:36 ID:fq5TRU19
日本は元寇によって、鎌倉幕府が打ち倒され、室町幕府へと替わったのだ・・・。
つまりは、他のユーラシアの諸国家と同じく、日本もモンゴルに負けたのかもしれない・・・。


419名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/24 01:36 ID:fq5TRU19
日本は元寇によって、鎌倉幕府が打ち倒され、室町幕府へと替わったのだ・・・。
つまりは、他のユーラシアの諸国家と同じく、日本もまた、モンゴルに負けたのかもしれない・・・。

420名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/24 03:01 ID:fq5TRU19
イギリスのは、QueenなのかEmpressなのか、KingなのかEmperorなのか・・・?
421名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/24 03:02 ID:fq5TRU19
>>420
始皇帝があれば終皇帝もあるのだろうか・・・?
422名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/24 03:15 ID:fq5TRU19
>>421
始まりあれば終わりある。
423名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/24 03:15 ID:fq5TRU19
>>421-422
始まりあれば終わりもまた、ある。


424名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/24 03:19 ID:fq5TRU19
>>420-423
始まりと終わりを超越せし存在・・・。

始まりであり、終わりである・・・。
ΑでありΩである・・・。
425名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/24 03:20 ID:fq5TRU19
>>424
始まりと終わりの更に上位に位置しているそれ・・・。
そんなものが、そんな存在が本当に在るのだろうか・・・?
426名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/24 03:22 ID:EerhLJTq
>>421-425
始まりと終わり、ΑとΩ、雌と雄・・・。

あぁ単純だ・・・。
427名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/24 03:26 ID:EerhLJTq
>>426
仏教伝承によれば、明けの明星が輝くのを見て、悟りを啓いたそうな・・・。
>>420
428名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/24 03:28 ID:EerhLJTq
>>421-425
始まりと終わり、ΑとΩ、全と個、雌と雄・・・。

あぁ単純だ・・・。

仏教伝承によれば、明けの明星が輝くのを見て、悟りを啓いたそうな・・・。
>>420

429名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/24 03:39 ID:EerhLJTq
>>417-419
源平合戦の頃は、皇族に死者が出ましたが、白人がいらっしゃった、16世紀の戦国時代の頃以降は、皇族に死者は出ませんでしたね・・・。
430名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/24 03:40 ID:EerhLJTq
>>417-419>>429
源平合戦の頃は、皇族に死者が出ましたが、白人がいらっしゃった、16世紀の戦国時代以降は、皇族に死者は出ていませんね・・・。

431名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/24 04:03 ID:EerhLJTq
>>389
子は師で先生なのか、子は神なのか・・・?
432名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/24 04:08 ID:itnTc+tE
>>429-430
白人は人間ではなくて、精霊に位置するんではないかな?
もしかしたら・・。
433名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/24 04:09 ID:itnTc+tE
>>429-430
白人は人間ではなくて、精霊に位置するのではないかな?
もしかしたら・・。


434名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/24 04:37 ID:itnTc+tE
橘柚実(たちばな ゆみ)
http://www.geneon-ent.co.jp/rondorobe/game/noel2/chara/yumi.html

真宮寺さくら(しんぐうじ さくら)
http://www.sakura-taisen.com/
435名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/24 04:40 ID:itnTc+tE
>>434
もっとリアルに・・もっとリアルに・・・。
本当にいそうな感じに・・・もっとリアルに・・・。
436名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/24 04:51 ID:itnTc+tE
>>434-435
着物の着付けが出来たり剣道が出来たりすると言うことは、それなりに厳しいわけだな・・。
目付きもパッチリ二重で・・・。きっと教養があって学歴もそれなりだったりするわけで・・・。
437名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/24 04:52 ID:itnTc+tE
>>434-436
身長も163〜165cmくらいだったりするわけで・・・。
438名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/24 04:54 ID:1SPhx+25
>>434-437
もちろん髪は黒髪で、天然パーマのちぢれ毛じゃなくて、直毛で・・・。
禿げの遺伝子は有していなくて・・まぁそれはゲームには関係ないか・・・。
439名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/24 04:55 ID:1SPhx+25
>>434-438
まぁ私には関係ありませんけどね・・、別に不満でもないし・・・。
440名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/24 04:57 ID:1SPhx+25
>>439
一人は最高だ・・。
あとは糧を確保すればすべてが解決する・・・。
441名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/24 04:57 ID:1SPhx+25
・・・なんだこの妄想は・・・?
imageを送っているのか・・・?
442名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/24 04:58 ID:1SPhx+25
>>440
いろいろと面倒くさそうだから、一人でいいんだよ。
443名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/24 05:00 ID:1SPhx+25
>>439>>442
楽しいったらありゃあしない・・・。
インターネットは自身が何者であるかを忘れさせてくれる・・・。
成りたい自分に瞬時にして成れる、概念だけの存在になれる・・・。
444名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/24 05:03 ID:z3S4edms
>>441
私に向かってimaginationが送信されている・・うざったいので止めて頂きたい・・・。
445名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/24 05:37 ID:z3S4edms
策士文化で策略策謀陰謀文化の中華人に、処世術で渡り合って敵うはずが無いので、剣を以て、刀を以て、携えて立ち向かうしかないのだよ・・・。
策士文化で策略策謀陰謀文化の中華人に、処世術で渡り合って敵うはずが無いので、剣を以て、刀を以て、携えて征伐するしかないのだよ・・・。
446名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/24 05:38 ID:z3S4edms
>>445
策略や策謀で遣り合っていては、あいつ等に敵うはずが無い。
447名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/24 05:48 ID:z3S4edms
>>445-446
謀で遣り合っては勝てるはずが無いので、武力を以て、軍事力を以て対抗するしかないんですねぇ・・・。
448名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/24 05:50 ID:z3S4edms
>>445-447
孫子の兵法などと言うもので、武力や軍事力を馬鹿にしおって・・・。
一泡吹かしてくれるわ・・・。
449名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/24 16:45 ID:DRgMdEZB
現在のところ、日本は累進課税制度によって、成功者となって高所得者になればなるほど、奴隷と化すんだよ・・・。
450名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/24 17:04 ID:DRgMdEZB
>>449
ソビエト連邦の国民がきちんと納税していれば、チェルノブイリ原発事故も起きなくて、ソビエト連邦が掲げた共産主義の理想は、今頃はきちんとソビエト連邦で成功していたのかもしれない・・・。
451名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/24 17:10 ID:DRgMdEZB
>>450
う〜んやはりそれだけでは足りなくて、政府よりも更に上に位置している、政府よりも更に上位に位置している何かが無ければ上手くいかないのかもしれない・・・。
452名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/24 17:12 ID:DRgMdEZB
>>450-451
う〜んやはりそれだけでは足りなくて、政府よりも更に上に位置している、政府よりも更に上位に位置している何かが無ければ上手くいかないのかもしれない・・・。
政権よりも更に上位に位置している何かが無ければ・・・。


453名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/24 17:20 ID:DRgMdEZB
>>420
Emperorって、単に皇帝と言う意味だけではなくて、天皇そのものを指して言う場合があるのね・・・。
454名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/24 18:39 ID:DRgMdEZB
>>453
もうみんな天皇陛下の臣民となることが出来ているのだから、いつかそのうちいづれ、日本人みたいな事が出来るようになるさ・・・。
455名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/24 18:40 ID:DRgMdEZB
>>454
しかし天皇陛下のブレス(祝福)が失われた途端、卑賤な蛮族や匪賊と化すようだがね・・・。
456名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/24 18:43 ID:DRgMdEZB
>>454
しかし天皇陛下のブレス(祝福)効果が失われた途端、卑賤な蛮族や匪賊と化すようだがね・・・。

457名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/24 18:48 ID:DRgMdEZB
>>454-456
別に日本人の能力が高いとか、人種がどうのこうのとか、住んでいる所がどうのこうのとか、風土や気候がどうのこうのとかじゃなくて、
天皇陛下のブレス(祝福)効果だったのか・・・。
じゃあもしかしたら、北海道や沖縄が分離独立すれば、天皇陛下のブレス(祝福)効果は失われる事になるのかもしれない・・・。

458名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/24 18:50 ID:DRgMdEZB
>>454-456
別に日本人の能力が特別に高いとか、根気強いとか、人種がどうのこうのとか、住んでいる所がどうのこうのとか、風土や気候がどうのこうのとか、そんなんじゃなくて、
天皇陛下のブレス(祝福)効果だったのか・・・。
じゃあもしかしたら、北海道や沖縄が分離独立すれば、天皇陛下のブレス(祝福)効果は失われる事になるのかもしれない・・・。

459名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/24 19:05 ID:P7croIwd
自作自演ご苦労さん
460名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/24 19:20 ID:DRgMdEZB
>>454-456
盟主が二人以上いると必ずいがみ合いや蟠りが生じる・・。
するとその分、民に負担を掛ける事になる・・・。
だから盟主は独りで充分なのだ・・・。

一人、独り。
461名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/24 19:21 ID:Vwi+w7d2
>>454-458
盟主が二人以上いると必ずいがみ合いや蟠りが生じる・・。
するとその分、民に負担を掛ける事になる・・・。
だから盟主は独りで充分なのだ・・・。

一人、独り。


462名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/24 20:30 ID:Vwi+w7d2
航空戦力の他に、潜水艦を持っていたら、イラク近海に敵空母が近付けなくなりまっせ・・。
対潜水艦用の機雷ってあるのかな・・・?
日本の海上自衛隊の機雷掃海能力は、アメリカ合衆国海軍を上回って、世界一らしい・・・。
463名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/24 20:31 ID:Vwi+w7d2
航空戦力の他に、潜水艦も持っていたら、イラク近海に敵空母が近付けなくなりまっせ・・。
対潜水艦用の機雷ってあるのかな・・・?
日本の海上自衛隊の機雷掃海能力は、アメリカ合衆国海軍を上回って、世界一らしい・・・。
これは太平洋戦争時に、日本の領海に、機雷をばら撒かれたのを終戦後に掃除しなくてはならなくなったので、その過程で機雷掃海能力が世界一になったらしい・・・。

464名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/24 20:32 ID:Vwi+w7d2
航空戦力の他に、潜水艦も持っていたら、イラク近海に敵空母が近付けなくなりまっせ・・。
対潜水艦用の機雷ってあるのかな・・・?
日本の海上自衛隊の機雷掃海能力は、アメリカ合衆国海軍を上回って、世界一らしい・・・。
これは太平洋戦争時に、日本の領海に、機雷をばら撒かれたのを戦争終了後に日本が自分で掃除しなくてはならなくなったので、その過程で機雷掃海能力が世界一になったらしい・・・。

465名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/25 00:44 ID:cd+XlcQH
>>449
人一倍一生懸命頑張って成功者になった、高所得者にもなった、気が付いたら奴隷だった・・・。
これが日本の仕組み。
466名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/25 00:44 ID:cd+XlcQH
>>449
人一倍一生懸命頑張って成功者になった、高所得者になった、気が付いたら奴隷だった・・・。
これが日本の仕組み。


467名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/25 17:32 ID:uybW83/z
経済哲学と言うものがございましょうから、バブルと言うものは、善いものなのかそれとも悪いものなのか、いろいろと見方がありましょう・・・。
468名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/25 18:34 ID:9PRi1wp4
発展途上国宣言をして、ODAを下さいと言うのだ・・!!
469名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/25 18:35 ID:9PRi1wp4
>>468
それでも・・それでも言わないのか・・・?!
強さの秘訣はその辺にあるのかもしれない・・・。
470名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/25 21:19 ID:9PRi1wp4
中華系の中国系の女って、欧米系の白人の女と大して変わらないのね・・・。
ふむふむやはり男のレベルはどこも大して変わらないのだな・・・。
471名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/25 21:20 ID:9PRi1wp4
おいコラ、テレビ朝日、森鴎外をやれ。
日露戦争時に、医療ミスで日本人を3万人殺した人を・・・。
472名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/25 21:20 ID:9PRi1wp4
>>471
ロシアのロシア兵よりも日本人を殺して、日本に被害を与えたと言われる人を・・・。
473名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/25 21:27 ID:9PRi1wp4
>>471
ロシアのロシア兵よりも日本に損害を与えたと言われる人を・・・。

474名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/25 21:33 ID:9PRi1wp4
>>470
卑弥呼、卑弥呼。
475名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/25 21:35 ID:9PRi1wp4
>>470
卑弥呼、卑弥呼。

大して変わらないどころか、もしかしたら中華系の中国系の女は欧米系の白人の女と比べて、相当にレベルが低いのかもしれない・・・。
476名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/25 21:35 ID:r6Lf3tzT
>>475
現在では、現時点では、の話・・・。
477名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/25 22:02 ID:r6Lf3tzT
>>470-476
佐々木敏の著書に、どうも女ばかり出てくると思ったら、そういう事だったのね・・・。
女性に観点を絞れ、と言う事なのかもしれない・・・。
478名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/25 22:04 ID:r6Lf3tzT
>>477
とは言うものの、彼の著書に出てくる日本の女性像はどうも、ずれていると思うのだが・・・。
479名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/25 22:04 ID:r6Lf3tzT
>>477
とは言っても、彼の著書に出てくる日本の女性像はどうも、ずれていると思うのだが・・・。



480名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/26 00:08 ID:IPeaxzD0
>>http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1080173649/l50
よ〜し、イラク人の主食をパンから米に変えよう・・。
そうすれば持久力が上がって、ベトナムみたいに勝てるかもしれない・・・。
ベトナムみたいに勝てるようになれるかもしれない・・・。
481名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/26 00:08 ID:IPeaxzD0
>>http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1080173649/l50
よ〜し、イラク人の主食をパンから米に変えよう・・。
そうすれば持久力が上がって、ベトナムみたいに勝てるかもしれない・・・。
ベトナムみたいに勝てるようになるかもしれない・・・。

482名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/26 00:09 ID:IPeaxzD0
>>480-481
パンなんて食ってたら、ウンコの出が悪くなって悪くなって・・・。
切れが悪くて・・・。
483名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/26 00:10 ID:IPeaxzD0
>>482
なかなか出てこないような状況が発生して・・・。
484名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/26 00:11 ID:IPeaxzD0
>>480-483
インド人もナンなんてパンを食ってないで、米にしろ、米に。
485名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/26 00:17 ID:nWQTPcsr
>>480-484
真・文化大革命・・。
486名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/26 01:02 ID:nWQTPcsr
今のうちに吸収出来るだけ吸収しておかないと、何時また中断されるか分からないぞ・・・。
せっかく日本が噛み砕いてやっているんだから・・・。
487名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/26 03:38 ID:nWQTPcsr
インディアンの煙草(タバコ)とマジックマッシュルーム(MM)の件もあるし、中華文明圏の中国文明圏のそれらも、良いものばかりではないのかもしれないね・・・。
488名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/26 03:39 ID:nWQTPcsr
アメリカ大陸の先住民族であるインディアンの煙草(タバコ)とマジックマッシュルーム(MM)の件もあるし、中華文明圏の中国文明圏のそれらも、良いものばかりではないのかもしれないね・・・。


489名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/26 03:40 ID:nWQTPcsr
アメリカ大陸の先住民族であるインディアンの煙草(タバコ)とマジックマッシュルーム(MM)の件もあるし、中華文明圏の中国文明圏のそれらも、良いものばかりとは限らないのかもしれないね・・・。

490名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/26 04:07 ID:nWQTPcsr
マジックマッシュルーム 【magic mushroom】

幻覚作用のある毒キノコの総称。メキシコの先住民族などが宗教儀礼に用いた。幻覚キノコ。
〔一部の若者の間で,合法ドラッグ(脱法ドラッグ)として流通していたが,
2002 年(平成 14)に「麻薬及び向精神薬取締法」に基づく政令が改正され,栽培・販売・所持などが禁止された〕


タバコ 0 [(ポルトガル) tabaco]

(1)ナス科の多年草。温帯では一年草。南アメリカ原産で、日本には慶長年間(1596-1615)に移入された。
現在、世界の熱帯・温帯で広く栽培する。全体に軟毛があり、高さ2メートル内外。葉は互生し大形の卵形で、先がとがる。夏、茎頂に淡紅色または黄色の花を総状につけ、卵形の果を結ぶ。葉はニコチンを含み、乾燥させて喫煙用に加工し、また煎汁は殺虫剤とする。
(2)(「煙草」「莨」とも書く)喫煙に供するため、(1)の葉を乾かし発酵させて作った嗜好品。
紀元前から中央アメリカで用いられ、コロンブス一行によりヨーロッパに伝えられた。
日本へは近世初頭に南蛮船によってもたらされた。紙巻タバコ・刻みタバコ・嗅ぎタバコ・噛みタバコ・葉巻などの種類がある。

491名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/26 04:17 ID:nWQTPcsr
JR東海のリニアモーターカーは時速700Kmを超えてから敷きましょう・・・。
時速500Kmじゃ、大金はたいて敷いてもあんまり意味が無さそうだ・・・。
492名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/26 04:19 ID:nWQTPcsr
>>491
時速500Kmじゃ旅客機よりも遅いじゃないか・・・。
493名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/26 04:26 ID:Y14QFjfY
>>492
ハイブリッド飛行機、燃料電池飛行機。
494名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/26 05:49 ID:Y14QFjfY
林檎やトマトなんて、勝手に生えて勝手に生るけど、酢や納豆や味噌は、文物ですね・・・。
495名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/26 05:50 ID:Y14QFjfY
林檎やトマトなんて、勝手に生えて勝手に生るけど、酢や納豆や味噌は、立派な文物ですね・・・。

496名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/26 05:51 ID:pphz5YyM
さて、さようなら・・。
497名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/26 06:01 ID:pphz5YyM
>>480-485
とは言うものの、小麦粉の件に関しては、日本人もうどんと言う形で小麦粉を食べているのでなんとも言えないが・・・。

498名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/26 06:03 ID:pphz5YyM
>>480-485
とは言うものの、小麦粉の件に関しては、日本人も饂飩(うどん)と言う形で小麦粉を食べているのでなんとも言えないが・・・。

日本の饂飩(うどん)や蕎麦(そば)をファーストフードとして、ロッテリアやマクドナルドのように世界に広めようではないか・・・。
499名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/26 06:13 ID:pphz5YyM
>>494-495>>497-498
酢などで身体が健康になり過ぎると、精神の鍛練を怠るようになるのかもしれない・・・。
500名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/26 09:52 ID:FTd2ahYv
戦後、日本では教育機関で地政学を教えることは事実上、禁止されてきたが、
最近になって、地政学の本が徐々に出版されてきている。
日本の戦後も、ようやく終わるのか?

地政学―アメリカの世界戦略地図
奥山 真司 (著) 単行本 (2004/01) 五月書房
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4772704019/fukkishien-22/249-1878554-4247563

「世界地図」の切り取り方 光文社ペーパーバックス
藤井 厳喜 (著) 単行本 (2003/11/20) 光文社
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4334933254/fukkishien-22/249-1878554-4247563

地政学入門―外交戦略の政治学 中公新書 (721)
曽村 保信 (著) 新書 (1984/01) 中央公論社
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4121007212/fukkishien-22/250-7959441-4123465
501名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/26 19:41 ID:2iDHfYL1
>>499
中国人は貧しいから、皆が皆、酢を摂れていると言うわけではないのかな・・・?
502名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/26 19:41 ID:xUuRSwXv

     /::::::::::::::::::::::"ヘヽ        
    /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ      
   /::::::;;;;...-‐'""´´   |;;|      
   |::::::::|     。   .|;ノ
   |::::::/  ,,,.....    ...,,,,, ||   
   ,ヘ;;|    -・‐,  ‐・=.|   
  (〔y    -ー''  | ''ー .|    
   ヽ,,,, u   ノ(,、_,.)ヽ |   
    ヾ.|    /,----、 ./     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     |\    ̄二´ /    < ぬ・・ぬ・・・・ぬるぽ
   _ /:|\   ....,,,,./\___    \_________
 ''":/::::::::|  \__/ |::::::::::ヽ:\


503名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/26 19:42 ID:2iDHfYL1
>>501
だから酢の摂取量で、日本人が中国人を追い抜こうとしたら、簡単に出来てしまうのかもしれない。
504名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/26 19:43 ID:2iDHfYL1
>>503
アメリカ合衆国では、その辺に酢なんて売っていないのかもね・・・。
505名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/26 19:51 ID:2iDHfYL1
イラクのサマワ、まだまだこの程度では、フセイン政権の方がマシだったと言われるだろう・・・。

イラクのフセイン政権は、アメリカ合衆国のブッシュ政権と戦うつもりは無かったみたいだが、アメリカ合衆国のブッシュ政権は、意地でもイラクのフセイン政権を倒そう、打倒しようとしていた・・。
やはり士気の問題なのか・・・。
506名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/26 19:52 ID:2iDHfYL1
>>505
国際連合から非難を浴びようとも、意地でも、何が何でもアメリカ合衆国のブッシュ政権は、イラクのフセイン政権を倒そう、打倒しようとしていた・・・。
やはり士気の問題なのかもしれない・・・。
507名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/26 19:54 ID:2iDHfYL1
>>505-506
イラクのフセイン政権は、比較的やる気無し、湾岸戦争終了時から、戦う準備もしていない・・・。
やはり敗北したのは士気の問題なのかもしれない・・・。
508名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/26 19:56 ID:lxcqP69o
>>507
何時また攻めてくるか分からない、だから準備は周到にやっておかないといけないのに・・・。
509名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/26 19:58 ID:lxcqP69o
>>505-508
日米関係も、いつまた黒船来航→ベルサイユ条約→ハル・ノート→ABCD包囲網をやられるか分からない。
アメリカ合衆国側も、いつまた先制攻撃をやられるかわからない・・・と用意周到に、常に準備を重ね重ね周到にやっていると言うのに・・・。

それが先進国・・・。
510名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/26 20:03 ID:lxcqP69o
>>509
まるでゲームのようだが、ゲームが現実や実際に近付けば近付くほど、現実や実際も更に多岐多様化して複雑化していって、進化して進歩してゆくのだ・・・。
そしてゲームから遠ざかり、結局両者間の距離は何時の時代も変わらないのかもしれない・・・。
511名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/26 20:04 ID:lxcqP69o
>>509-510
それが先進国と言うよりかは、それが世の中ですな・・・。
512名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/26 21:23 ID:OZ32wIcl
奴隷にして酷使すれば、その分利益を?ぎ取れると言うよりかは、利益を?ぎ取りたいのではなく、奴隷にして酷使したいのかもしれません・・・。
サドなんですね、要するに、サディズム、サディスト。
513名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/26 21:23 ID:OZ32wIcl
奴隷にして酷使すれば、その分利益をもぎ取れると言うよりかは、利益をもぎ取りたいのではなく、奴隷にして酷使したいのかもしれません・・・。
サドなんですね、要するに、サディズム、サディスト。


514名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/26 21:24 ID:OZ32wIcl
>>512-513
精神は利益を超えた!!
515名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/26 21:25 ID:OZ32wIcl
奴隷にして酷使すれば、その分利益をもぎ取れると言うよりかは、利益をもぎ取りたいのではなく、奴隷にして酷使したいだけなのかもしれません・・・。
サドなんですね、要するに、サディズム、サディスト。

精神は利益を超えた!!


516名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/26 21:26 ID:OZ32wIcl
>>512-515
現代イギリス研究・・・。
国力が弱くなればこれだけいろいろと見抜かれるのか、それともそういう時代になったのか・・・。
517名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/26 21:33 ID:OZ32wIcl
>>516
利益を奪い取ってもぎ取りたいと言うよりかは、そういう状態にしておきたい、サド、サディズム、サディストなんですね・・・。
利益よりもそういう事したい、利益よりもそういう事をする、そういう事をさせるその事自体が目的なんですね・・・。
518名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/27 01:58 ID:rSM2OJ/T
現在の日本の対米黒字は戦後最大だって・・・!?
・・金払ってくれなかったりして・・・。
こう$をドルを大量に刷ったりして・・・。

・・みんな乞食で盗っ人なのね・・・。
519名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/27 02:35 ID:rSM2OJ/T
日本が謝罪と賠償を続けて、それで世の中が豊かになって、生活が豊かになるのなら、それでいいじゃありませんか・・。
名誉や誉れなんかいくらあったって、それで飯は食えませんぜ旦那・・・。
520名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/27 02:43 ID:rSM2OJ/T
>>519
平氏や源氏や織田家や豊臣家や坂本家は、一家を挙げて、一族を挙げて、犠牲になったり没落したりしてでも、世の中のために尽くしてくれましたがね・・・。
521名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/27 03:06 ID:rSM2OJ/T
犬だって報酬無しでは言う事きかないんだけどね・・・。

政府が虚業、政治家が虚業だと言っても、昔からあるものだし・・・。
522名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/27 03:08 ID:rSM2OJ/T
犬だって報酬無しでは言う事きかないんだけどね・・・。

政府が虚業、政治家が虚業だと言っても、昔からあるものだし・・・。
だからやはり、人間の生活のためには必要なものなのだろう・・・。


「人間は自分が何をしているのか分からぬものよ・・のう・・・光秀・・・。」

523名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/27 03:26 ID:dteEuVTj
ここには一人しかいないようですね…。
524名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/27 03:44 ID:rSM2OJ/T
現在の日本の対米黒字は戦後最大だって・・・!?
・・金を支払ってくれなかったりして・・・。
こう$をドルを大量に刷ったりして・・・。

・・みんな乞食で盗っ人なのね・・・。


525名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/27 03:44 ID:rSM2OJ/T
現在の日本の対米黒字は戦後最大だって・・・!?
・・代金を支払ってくれなかったりして・・・。
こう$をドルを大量に刷ったりして・・・。

・・みんな乞食で盗っ人なのね・・・。

526名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/27 03:51 ID:YYFfdqKI
はっきり言おう・・日本人の労働に対して対価を支払えるのは日本人だけである・・・。
これが鎖国した理由・・・。
527名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/27 03:52 ID:YYFfdqKI
>>518>>524-526
はっきり言おう・・日本人の労働に対して対価を支払えるのは日本人だけである・・・。
これが鎖国した理由・・・。


528名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/27 03:53 ID:YYFfdqKI
>>523
あんたみたいの以外は一人しかいないよ・・。
この私しか・・・。

ただ、この私に念波や思念を送っている何かがたくさんいるようだがね・・・。
529名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/27 03:55 ID:YYFfdqKI
戦国時代の戦国大名は、ヨーロッパの一国に匹敵するほどの軍事力を有していたそうな・・・。
情報源は2ちゃんねる・・・。
530名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/27 03:59 ID:YYFfdqKI
哲学をやれば、考えても仕方のない事と、考えて意味のある効果のある事の分けが出来るようになる・・・。
531名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/27 03:59 ID:YYFfdqKI
哲学をやれば、考えても仕方のない事と、考えて意味のある効果のある事の、分けが出来るようになる・・・。

532名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/27 04:02 ID:+BZK/GFO
>>528-531
採取して紡ぎあげるのだ・・・。
533名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/27 04:12 ID:+BZK/GFO
>>529
もちろん、中東のオスマントルコと遣り合ったら、勢力が分裂している分、日本の方が不利かもしれないが・・・。
534名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/27 04:13 ID:+BZK/GFO
>>529
もちろん、中東のオスマントルコと遣り合ったら、諸勢力が分裂している分、日本の方が不利かもしれないが・・・。

535名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/27 04:14 ID:+BZK/GFO
>>529>>533-534
強い奴と戦いたい・・そして世界史上、人類史上未曾有の最大の戦いを・・・。
536名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/27 04:15 ID:+BZK/GFO
>>529>>533-535
だから明を攻めたのだ・・・。
537名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/27 04:16 ID:+BZK/GFO
>>536
もっとも、距離の問題があるので、明とオスマントルコが同程度の距離だとすれば、オスマントルコの方を選んだのかもしれないがね・・・。
538名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/27 04:17 ID:W50JHF8y
>>536
もっとも、地理的な距離の問題があるので、明とオスマントルコが同程度の距離だとすれば、オスマントルコの方を選んだのかもしれないがね・・・。

539名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/27 04:32 ID:W50JHF8y
「人間は自分が何をしているのか分からぬものよ・・のう・・・光秀・・・。」

藤吉郎こと秀吉に王の座を譲りたい政権を獲らせたい、それと家康に謝罪をしたい賠償をしたいと言う信長自身の想いが・・・。
540名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/27 04:38 ID:W50JHF8y
>>539
「ここで足利義昭や本願寺顕如を殺してしまっては、きりがなくなって、また皇族に被害者を出してしまうやもしれぬではないか・・・。」
541名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/27 04:44 ID:W50JHF8y
日本のパチンコ産業の売り上げは、スウェーデン一国のGDPに匹敵するんだとさ・・・。
542名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/27 04:45 ID:W50JHF8y
2ちゃんねるの、学問・文系、学問・理系、の項目は、形而上学と形而下学に変えたらどうかな?
名称を。
543名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/27 05:49 ID:BZ1Yf3pn
ゲームや映画や漫画やアニメや音楽に夢中にさせておいて、素人を大衆を馬鹿を扇動するような輩の勢力が強まらないようにしておかないと・・・。
544名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/27 05:50 ID:BZ1Yf3pn
ゲームや映画や漫画やアニメや音楽に夢中にさせておいて、素人を大衆を馬鹿を愚衆を扇動するような輩の勢力が強まらないようにしておかないと・・・。

545名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/27 05:54 ID:BZ1Yf3pn
イスラエルに手が出せないのに、中東民主化なんて出来るわけ無いだろう・・・。
546名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/27 06:10 ID:BZ1Yf3pn
単なる一大名に過ぎないのに、征夷大将軍以上の権力を持っている。
単なる一浪士に過ぎないのに、藩主や徳川幕府の要人以上の権力を持っている・・・。
547名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/27 06:13 ID:BZ1Yf3pn
>>545
あそこに手をつけないと駄目だろうね・・・。
アメリカ合衆国一国では不可能だとしても、日米同盟なら、あるいはもしかしたら・・・。
548名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/27 06:14 ID:BZ1Yf3pn
>>545
イラクやアフガニスタンなどだけではなく、イスラエルにも手をつけないと駄目だろうね・・・。
アメリカ合衆国一国では不可能だとしても、日米同盟なら、あるいはもしかしたら・・・。



549名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/27 06:15 ID:9EjDQ5mU
>>545>>547-548
イラクやアフガニスタンなどだけではなく、イスラエルにも手をつけないと駄目だろうね・・・。
アメリカ合衆国一国では不可能だとしても、日米同盟なら、あるいはもしかしたら・・・。



550名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/27 06:29 ID:9EjDQ5mU
>>545>>547-549
イスラエルにしろイラクにしろ・・中東が統一されたら困るのは誰か・・・。

551名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/27 06:40 ID:9EjDQ5mU
豊臣秀吉・・・。
やっぱり下から這い上がると、どっかで捻じ曲がってしまうのかもしれないね・・・。
一人だけで個人で頑張るのではなく、徐々に家を強くしていかないと・・・。
552名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/27 06:41 ID:9EjDQ5mU
豊臣秀吉・・・。
やっぱり下から無理矢理這い上がると、どっかで捻じ曲がってしまうのかもしれないね・・・。
一人だけで個人で頑張るのではなく、徐々に家を強くしていかないと・・・。


553名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/27 06:43 ID:9EjDQ5mU
>>551-552
野中広務の件もあるし・・・しがらみって大きいねぇ・・・。
554名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/27 06:44 ID:9EjDQ5mU
>>551-553
野中広務の件もあるし・・・しがらみって大きいねぇ・・・。
出身出自、民族や国籍や人種・・・。



555名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/27 16:35 ID:9EjDQ5mU
日露戦争時も第二次世界大戦および太平洋戦争終了後も、日本が今存続していられるのは一体誰のおかげだと思っておるのだ?
ユダヤ人様のおかげなのだぞ・・・!!
556名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/27 18:34 ID:9EjDQ5mU
氷河期に勝つ、砂漠に勝つ、暗黒時代になってしまうと言うヨーロッパの不思議な風潮に勝つ、黄砂に勝つ、馬やラクダが棲息していないと言う環境のハンデに勝つ、噴火に勝って竜巻に勝って地震に勝つ・・・!!
557名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/27 18:48 ID:9EjDQ5mU
>>556
台風に勝ってしまうと、深刻な水不足が発生してしまう・・・。
日本は台風が来ないと水不足になるのだ・・・。
558名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/27 18:55 ID:9EjDQ5mU
水を構成している素粒子は、無から創り出せませんし、消えもしませんからね・・。
まぁ無なんてものが、本当に存在しているのかは定かではありませんが・・・。
必ず何かが存在していて、引力や重力を操って、他のところから引っ張ってきたりして水を構成する素粒子を化合させて水を創り出す事は出来るかもしれませんが・・・。
559名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/27 18:57 ID:9EjDQ5mU
水を構成している素粒子は、無から創り出せませんし、消えもしませんからね・・。
まぁ無なんてものが、本当に存在しているのかは定かではありませんが・・・。
空間には、時空には、必ず何かが存在していて、引力や重力を操って、他のところから引っ張ってきたりして水を構成する素粒子を化合させて水を創り出す事は出来るかもしれませんが・・・。



560名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/27 19:00 ID:9EjDQ5mU
>>558-559
原子が一番小さいと思われていたのが、電子や中性子が発見されて、また更にクオークが発見されて・・・。

化学やら力学やら物理学やら量子光学やら・・・。
561名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/27 19:01 ID:9EjDQ5mU
>>560
クオークの発見と同時期に、反物質で構成されている反物質宇宙なる、訳の分からんものが発見されて・・・。
ちなみに我々の世界は物質で構成されている、物質宇宙なのだそうだ・・・。
562名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/27 19:03 ID:2jlAIGbY
>>560
クオークの発見と大体同時期に、反物質で構成されている反物質宇宙なる、訳の分からんものが発見されて・・・。
ちなみに我々の世界は物質で構成されている、物質宇宙なのだそうだ・・・。

563名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/27 19:11 ID:2jlAIGbY
>>558-562
反物質宇宙とは、サタン様の宇宙だよ・・。
564名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/27 19:13 ID:2jlAIGbY
>>563
LucifelとSatanの挟間・・・、その法則そのものが、神なのだ・・・。
汎神論。
565名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/27 19:14 ID:2jlAIGbY
>>563
LucifelとSatanの狭間・・・、その法則そのものが、神なのだ・・・。
汎神論。


566名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/27 19:19 ID:2jlAIGbY
>>564-565
つまり宇宙や自然界に存在する、その法則そのものが、神なのだ・・・。
汎神論。

567名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/27 19:36 ID:2jlAIGbY
プレイステーションの、「ベルデセルバ戦記 -翼の勲章-」。
これ面白かったなぁ・・2出ないかなぁ・・・。

ところでアーマード・コアNEXUSの出来ばえはどうなのだろうか・・・?
568名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/27 19:40 ID:2jlAIGbY
>>567
「ベルデセルバ戦記 -翼の勲章-」に出てくる帝ってのは、昭和天皇にそっくりだと思うのだが、気のせいだろうか・・・?
569名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/27 19:47 ID:2jlAIGbY
>>567-568
「戦争はんた〜い」、を詠ったゲームなのだが、あの「ドーン、ドンドーン・・。」の砲撃音がたまらない、忘れられない・・・。

570名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/27 19:58 ID:2jlAIGbY
>>567-569
今現在の科学技術でも、海の中でなら、あぁいう世界が作れそうだが、それをやってもよいとする国と、やったらいけないとする国があるだろうねぇ・・・。


571名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/27 20:36 ID:2jlAIGbY
何が日英米同盟、だ。
引き裂いた方がいいんだあんなものは・・。
アメリカ合衆国やイギリスも、日本がよいと言うのだからやってもいいんだろう・・・と勢い付いてしまって、今回の件にまで、今回の事態にまで事が及んだのだ・・・。
572名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/27 20:37 ID:2jlAIGbY
何が日英米同盟、だ。
引き裂いた方がいいんだあんなものは・・。
アメリカ合衆国やイギリスも、日本がよいと言うのだからやってもいいのだろう・・・と勢い付いてしまって、今回の件にまで、今回の事態にまで事が及んだのだ・・・。

573名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/27 22:28 ID:2jlAIGbY
ところでロシアの皇族は、一族郎党みんな死んでしまったようだね・・・。
別に日本人が直接手を下したわけではないようだが・・・。
574名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/27 22:29 ID:2jlAIGbY
>>573
司馬遼太郎著「坂の上の雲」より。
575名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/27 22:33 ID:2jlAIGbY
>>438
腋臭もいかん、腋臭も。
576名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/27 22:52 ID:2jlAIGbY
>>571-572
さて・・北朝鮮が勝ったら、またさっさと鎖国に還るかの・・・。
生活水準まで還らなくてもいいだろうけど・・・。

拉致問題も帰化妨害も、そうなった方がより早く解決しそうだ・・・。
577名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/27 22:55 ID:2jlAIGbY
>>576
生活水準まで還ったら、朝鮮人は5人中4人とはいかないまでも、3人中2人は死んじゃいますぜ・・・。
日本人も5人中2人ほどは死んじゃいますぜ・・・。
578名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/28 05:20 ID:4lRDYTXt
日本などの東洋は、法権制度が優秀だったものだから、お上の言う事をついつい信用してしまうんだよ・・・。
579名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/28 05:21 ID:4lRDYTXt
日本などの東洋は、法権制度が比較的優秀だったものだから、お上の言う事をついつい信用してしまうんだよ・・・。

580名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/28 05:52 ID:4lRDYTXt
日本人はね・・みんな米国製も中国製も使いたくないんだよ・・・本音ではね。
581名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/28 05:54 ID:4lRDYTXt
>>576-577>>580
だからゴミ箱に入れようかと思いまして・・・。
ブラックホールに・・・。
582名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/28 05:55 ID:4lRDYTXt
>>578-579
フランスに科挙があったら、フランス革命は起こらなかったであろう・・・。
583名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/28 05:58 ID:4lRDYTXt
>>581
自然に帰して無に帰して、反物質宇宙の彼方に・・・。
584名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/28 06:00 ID:aRD/6KjH
>>583
浄水器にかけなければ・・・シュレッダーに・・・。
585名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/28 07:26 ID:aRD/6KjH
>>578-579>>582
専制政治の奴等は、封権制度を、君主制度を学びたいらしい・・・。
なぜ奴等のためにわざわざ模範となるために、戻さねばならぬのか・・・?
奴等に分かりやすく教えるのはコストが掛かり、面倒くさい・・・。
586名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/28 07:27 ID:aRD/6KjH
>>585
あぁ漢字間違えた・・もうどうでもいいや・・・。
587名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/28 07:49 ID:aRD/6KjH
ナチスドイツも共産主義も資本主義も、理想を掲げるところまでは良い・・。
だがなぜその理想を着実に実行出来ないのだ・・・!?

ナチスドイツは今ある程度実を出してきているみたいだが・・・EU・・・。
588名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/28 07:50 ID:aRD/6KjH
>>586
漢字と言えば、台湾は漢字を主に使用しているため、インドネシアやマレーシアやタイとは使用している文字が違うようだ・・・。
589名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/28 07:51 ID:aRD/6KjH
>>587
ナポレオンとヒトラーの、ヨーロッパの統一と言う理想が・・・。
590名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/28 07:53 ID:pNZi0lj4
>>588
台湾は、独立後は、ASEAN入りが現実的であろう・・・。
591名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/28 07:59 ID:pNZi0lj4
Lucifer(Lucifel,Satan)は、AntiChristではなく、AntiGodであり、AntiYahwehであり、Anti the Almightyなのである・・・。
592名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/28 08:14 ID:pNZi0lj4
身体を血液を酸性からアルカリ性にしても、身体から倦怠感は取り除かれるけど、精神から頭からは倦怠感は取り除かれないようだ・・・。
593名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/28 08:17 ID:pNZi0lj4
>>592
酢の話ですね・・・。
594名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/28 08:20 ID:pNZi0lj4
>>590
悲しいけど、日本のあの皇帝陛下の実力では、日本の実力では、全世界を統治出来るほどの実力はありませんぞ・・・。
595名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/28 08:20 ID:pNZi0lj4
>>594
日本には、全世界を統治出来るほどの実力はありませんぞ・・・。
596名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/28 08:28 ID:xqaiz2Jw
>>http://book2.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1080399903/l50
2007年までにJR東海のリニアモーターカーを敷くぞ・・!!
航空業界やパーソナルコンピューター業界になんて、どうせ進出出来ないんだから・・・列車で我慢しよう・・・。

2007年じゃ遅すぎる・・・2005年までに施工を開始しよう・・・。
597名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/28 08:30 ID:xqaiz2Jw
>>596
2004年中に施工を開始しよう・・・。

新幹線だって、敷いてからだんだん速くしていったんだから、リニアモーターカーだって出来るだろう・・・。
598名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/28 08:34 ID:xqaiz2Jw
>>596-597
耐震性に耐噴火性に・・・。
ビルだって出来るんだから列車だって出来るんじゃないのか?
599名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/28 08:37 ID:xqaiz2Jw
>>596-598
特許はとるけどフリーにしておくからね・・みんなで開発競争しよう・・・。

600名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/28 08:37 ID:xqaiz2Jw
>>599
岡野工業方式・・・。
601名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/28 08:39 ID:xqaiz2Jw
>>596-598
特許は取得するけどフリー(free)にしておくからね・・みんなで開発競争しよう・・・。

岡野工業方式・・・。


602名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/28 08:48 ID:ScvGj5mq
>>596-601
航空業界の航空網が最近駄目になっているから、航空網に代わる列車を研究開発させようとしているのか・・・。
まぁいいや、乗ってやろうじゃないか・・・。
603名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/28 08:52 ID:ScvGj5mq
>>596-602
列車で我慢しようとしているのか・・・。
テロに屈する、とはこの事か・・・。
604名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/28 08:56 ID:ScvGj5mq
>>596-603
飛行機は、航空機は、マッハの世界ですからね・・時速1000km以上の世界ですからね・・・。
所詮は列車じゃ敵いませんね・・・。
605名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/28 08:57 ID:ScvGj5mq
>>604
そうやって経済力が負けていくんだよ・・だんだんとだんだんと・・・。
606名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/28 08:58 ID:ScvGj5mq
>>605
これからどんどん引き離されていくぞ・・・。
607名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/28 09:01 ID:ScvGj5mq
>>604
航空機では、核兵器には敵いませんからね・・・。
608名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/28 09:02 ID:CrDUzSyz
>>607
いくら航空戦力に余力があっても、核兵器を抱えて神風特別攻撃隊でもやられたら、もうお仕舞いだよ・・・。
609名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/28 09:03 ID:CrDUzSyz
>>607
いくら航空戦力に余力があっても、核兵器を抱えて神風特別攻撃隊でもやられたら、もうお仕舞いですからね・・・。

610名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/28 09:04 ID:CrDUzSyz
>>607
仮に、いくら航空戦力に余力があったとしても、核兵器を抱えて神風特別攻撃隊でもやられたら、もうお仕舞いですからね・・・。


611名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/28 09:11 ID:CrDUzSyz
>>610
大陸弾道ミサイルって、撃ち落とせないだろう・・・。
爆撃機なら撃ち落とせる可能性は無くは無いだろうけど・・・。

大陸弾道ミサイルって、撃ち落とせないだろう・・・。
爆撃機なら撃ち落とせる可能性はあるだろうけど・・・。

ドイツって、表では同盟していても、潜在的な敵だったのね・・・。
よくも皇帝(カイザー)を・・・ってのが本音かな・・・。
612名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/28 09:12 ID:CrDUzSyz
>>611
日本の天皇家や皇族も、昭和天皇も、ヒトラーが皇帝(カイザー)となるのを防ぎたかっただろうし・・・。
満州国の皇帝も、内心面白くは無かったのだろう・・・。
613名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/28 09:14 ID:CrDUzSyz
>>610
大陸弾道ミサイルって、撃ち落とせないだろう・・・。
爆撃機なら撃ち落とせる可能性は無くは無いだろうけど・・・。

大陸弾道ミサイルって、撃ち落とせないだろう・・・。
爆撃機なら撃ち落とせる可能性はあるだろうけど・・・。

ドイツって、表では同盟していても、裏では潜在的な敵だったのね・・・。
よくも皇帝(カイザー)を・・・ってのが本音かな・・・。

日本の天皇家や皇族も、昭和天皇も、ヒトラーが皇帝(カイザー)となるのを防ぎたかっただろうし・・・。
満州国の皇帝も、内心面白くは無かったのだろう・・・。



614名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/28 09:15 ID:TmjiDJUl
>>613
じゃあ今回のイラク攻撃も、フセインが皇帝となるのを防ぎたかった・・・のかな?
615名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/28 09:16 ID:TmjiDJUl
>>611-614
防ぐ、妨げる、言葉遊び。
616名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/28 09:17 ID:TmjiDJUl
>>610
大陸弾道ミサイルって、撃ち落とせないだろう・・・。
爆撃機なら撃ち落とせる可能性は無くは無いだろうけど・・・。

大陸弾道ミサイルって、撃ち落とせないだろう・・・。
爆撃機なら撃ち落とせる可能性はあるだろうけど・・・。

ドイツって、表では同盟していても、裏では潜在的な敵だったのね・・・。
よくも皇帝(カイザー)を・・・ってのが本音かな・・・。

日本の天皇家や皇族も、昭和天皇も、ヒトラーが皇帝(カイザー)となるのを防ぎたかっただろうし・・・。
満州国に皇帝が出現したのも、内心面白くは無かったのだろう・・・。

じゃあ今回のイラク攻撃も、フセインが皇帝となるのを防ぎたかった・・・のかな?

防ぐ、妨げる、言葉遊び。


617名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/28 09:19 ID:TmjiDJUl
>>610
大陸弾道ミサイルって、撃ち落とせないだろう・・・。
爆撃機なら撃ち落とせる可能性は無くは無いだろうけど・・・。

大陸弾道ミサイルって、撃ち落とせないだろう・・・。
爆撃機なら撃ち落とせる可能性はあるだろうけど・・・。

ドイツって、表では同盟していても、裏では潜在的な敵だったのね・・・。
よくも皇帝(カイザー)を・・・ってのが本音かな・・・。

日本の天皇家や皇族も、昭和天皇も、ヒトラーが皇帝(カイザー)となるのを防ぎたかったのだろうし・・・。
満州国に皇帝が出現したのも、内心面白くは無かったのだろう・・・。

じゃあ今回のイラク攻撃も、フセインが皇帝となるのを防ぎたかった・・・のかな?

防ぐ、妨げる、言葉遊び。

618名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/28 09:30 ID:TmjiDJUl
アルカイダなどのテロリストの皆さんは、勝ったら征夷大将軍にしてもらえるかもしれませんよ〜・・・。
619名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/28 09:31 ID:TmjiDJUl
>>618
勝てば官軍、負ければ賊軍。
620名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/28 09:40 ID:uN1d1l5O
>>619
西南戦争や鳥羽伏見の戦いによる経験のおかげで、日露戦争において、あのような大勝を成し遂げる事が出来たのであろう・・・。
621名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/28 09:48 ID:uN1d1l5O
>>620
日露戦争時のロシア軍は、当時のアメリカ合衆国軍よりも強かったんだとさ・・・。
海軍においては、イギリス海軍よりも下だっただろうけど・・・。
622名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/28 09:56 ID:uN1d1l5O
>>621
清に勝つのにフランスの助力を必要としたのだから、イギリスの陸軍ってのは、そんなに強くなかったのかな・・・?
623名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/28 09:57 ID:uN1d1l5O
>>621
阿片戦争やアロー戦争において、清に勝つのにフランスの助力と協力を必要としたのだから、イギリスの陸軍ってのは、そんなに強くなかったのかな・・・?



624名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/28 10:02 ID:uN1d1l5O
>>623
薩英戦争において、薩摩に勝つのに、イギリスはかなりの精力を傾ける必要が生じ、それをやってしまうと、フランスなどのヨーロッパの敵国に間隙を衝かれる可能性が生じたため、断念したのだそうな・・・。
625名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/28 10:04 ID:uN1d1l5O
>>624
http://dictionary.goo.ne.jp/search.php?MT=%BB%A7%B1%D1%C0%EF%C1%E8&kind=jn&mode=0&type=stick
さつえいせんそう ―せんさう 【薩英戦争】

1863年7月、生麦事件報復のため鹿児島湾に来襲したイギリス東洋艦隊と薩摩藩との間で行われた戦争。双方とも損害大きく、同年11月横浜で和議が成立、以後薩英は緊密度を深めた。

626名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/28 10:06 ID:BFWW/kJs
>>623
薩英戦争において、薩摩、ひいては日本に勝つのに、イギリスはかなりの精力を傾ける必要が生じ、それをやってしまうと、フランスなどの欧米列強の敵国に間隙を衝かれる可能性が生じたため、断念したのだそうな・・・。

http://dictionary.goo.ne.jp/search.php?MT=%BB%A7%B1%D1%C0%EF%C1%E8&kind=jn&mode=0&type=stick
さつえいせんそう ―せんさう 【薩英戦争】

1863年7月、生麦事件報復のため鹿児島湾に来襲したイギリス東洋艦隊と薩摩藩との間で行われた戦争。双方とも損害大きく、同年11月横浜で和議が成立、以後薩英は緊密度を深めた。

627名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/28 10:11 ID:BFWW/kJs
>>621
阿片戦争やアロー戦争において、清に勝つのにフランスの助力と協力を必要としたのだから、イギリスの陸軍ってのは、そんなに強くはなかったのかな・・・?

薩英戦争において、薩摩、ひいては日本に勝つのに、イギリスはかなりの精力を傾ける必要が生じ、それをやってしまうと、フランスなどの欧米列強の敵国に間隙を衝かれる可能性が生じたため、断念したのだそうな・・・。

http://dictionary.goo.ne.jp/search.php?MT=%BB%A7%B1%D1%C0%EF%C1%E8&kind=jn&mode=0&type=stick
さつえいせんそう ―せんさう 【薩英戦争】

1863年7月、生麦事件報復のため鹿児島湾に来襲したイギリス東洋艦隊と薩摩藩との間で行われた戦争。双方とも損害大きく、同年11月横浜で和議が成立、以後薩英は緊密度を深めた。


628名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/28 10:17 ID:BFWW/kJs
>>619-627
http://www.hikoshima.com/history/history-03/
1864年、下関砲撃事件、だとさ・・・。
629名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/28 10:23 ID:BFWW/kJs
>>618-628
http://www.hikoshima.com/history/history-03/
1864年、下関砲撃事件、だとさ・・・。

なるほど、だから今行っているんですね・・・。
阿片戦争時の、清VSイギリスとフランス、ではなくて、清と日本VSイギリスとフランスにするために・・・。

630名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/28 10:27 ID:BFWW/kJs
>>629
司馬遼太郎著「坂の上の雲」には日清戦争時には、清の人はみんなぐうたらで、退廃的な空気が漂っており、駄目人間が多いとありましたが、
あれは既に手が及んでいるためだったのですね・・・。
呪いが罹っていた状態だったのか・・・。
631名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/28 10:28 ID:BFWW/kJs
>>629
司馬遼太郎著「坂の上の雲」には日清戦争時には、清の人はみんなぐうたらで、退廃的な空気が漂っており、駄目人間が多いとありましたが、
あれは既に欧米列強の、手が及んでいたためだったのですね・・・。
呪いが罹っていた状態だったのか・・・。

632名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/28 10:38 ID:kIW2oLk9
フリーメーソンの創設とイギリスの栄光は、織田信長の出現とその生涯よりも遅く、遅れている・・・。
意思が飛んで行ったのかな・・・?
imaginationが・・imageが・・・。
もっとちゃんときちんと最後まで伝われば、あのような形では行われなかったかもしれないのに・・・。
633名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/28 10:40 ID:kIW2oLk9
>>632
16世紀からもう既に、日本の情報は、ヨーロッパにまで、いろいろと伝わっていたようだ・・・。
634名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/28 10:42 ID:kIW2oLk9
>>633
この世の中が憎たらしい・・そこらじゅうに戦争と紛争と憎しみの火種を遺したい・・・それが家康の意志か・・・そうなのか・・・?!
妻子を失えば、気が狂うのも無理はないが・・・。
例の法則の影響もあるのだろうし・・・。
635名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/28 10:53 ID:kIW2oLk9
>>629
イラクの話、ね。

>>617
は、第二次世界大戦時の思惑の話。
636名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/28 10:54 ID:kIW2oLk9
>>635
何を考えているのか・・・?、の話。
637名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/28 11:00 ID:kIW2oLk9
靖国神社に参拝するのに反対しているのはね、怒るんですよ・・あの人達が・・・。
あの人達はちょっと何か言われたらブチ切れるんですよ・・・。
638名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/28 11:02 ID:xprgx07s
>>637
・・遣り合う気か・・・?
第三次世界大戦が勃発するぞ・・・。
639名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/28 11:04 ID:xprgx07s
ゴミ箱無いと汚いじゃないか・・・。
ゴミ箱が無ければどうやって掃除するんだ・・・?
640名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/28 11:10 ID:xprgx07s
推古天皇、紫式部、清少納言。
641名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/28 11:12 ID:xprgx07s
>>639
ゴミ箱にゴミ袋にゴミ置き場にゴミ処理場が無ければ、どうやって掃除するんだ?
642名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/28 11:17 ID:xprgx07s
>>637
可笑しい可笑しい言って尻込みしていたら、何も出来ませんよ・・・。
A型だからその辺は仕方が無いか・・・。
643名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/28 11:19 ID:xprgx07s
>>642
面白き事もなき世を、面白く。
面白き事もなき小泉を、面白く。
644名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/28 11:21 ID:imt/v+Ky
>>643
高杉晋作・・。
645名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/28 11:26 ID:imt/v+Ky
>>643-644
私利私欲出したら、アメリカに潰されるもんなぁ〜・・・。
己の立身出世の事しか考えていないようだ・・・。
646名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/28 11:27 ID:imt/v+Ky
>>643-644
私利私欲出したら、アメリカに潰されるもんなぁ〜・・・。
現世での、己の立身出世の事しか考えていないようだ・・・。


647名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/28 11:28 ID:imt/v+Ky
>>643-646
私利私欲を出したら、アメリカに潰されるもんなぁ〜・・・。
現世での、己の立身出世の事しか考えていないようだ・・・。


648名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/28 11:30 ID:imt/v+Ky
>>645-647
私利私欲を出さなかったからこそ、私は今、こうして総理大臣の座に就けているのだ・・・ってか?
649名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/28 11:31 ID:imt/v+Ky
>>648
・・ヘンッ・・・同類くらい見透かせるさ・・・。
650名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/28 11:36 ID:sU7+eyoT
>>634
それがあるからこそ、将来日本人が、世界を世の中を憎み、怨む事が無いように・・と、まじないのような、心理学的で社会学的な効用があるのかもしれませんねぇ・・・。
651名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/28 11:40 ID:sU7+eyoT
私のオウム真理教時代に、生活のすべてを修行に傾け、意識をある一定の方向に集中させておく、と言う作業を学んだのでね・・・。

652名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/28 11:40 ID:sU7+eyoT
私のオウム真理教時代に、生活のすべてを修行に傾け、意識をある一定の方向に集中させておく、と言う手法を学んだのでね・・・。

653名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/28 11:43 ID:sU7+eyoT
>>651-652
私の2ちゃんねるでの行動も、もしかしたら洗脳の一環なのかもしれない・・・。
そもそも、2000年3月末頃、2ちゃんねるを紹介されたのは、オウム真理教信徒のサイトでだし・・・。
654名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/28 11:49 ID:sU7+eyoT
>>651-653
私が天皇天皇言っているのも、自分自身に逆洗脳を施すためだよ・・・。
毒を以て毒を制す、洗脳を以て洗脳を制す。
655名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/28 11:50 ID:sU7+eyoT
>>651-653
私が「天皇、天皇・・。」と連呼しているのも、自分自身に逆洗脳を施すためだよ・・・。
毒を以て毒を制す、洗脳を以て洗脳を制す。



656名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/28 11:53 ID:VTOlb6Y5
>>655
多分今、アメリカ人の多くが、「ブッシュ、ブッシュ・・。」と連呼しているのも、それと同じような理由なのではないだろうか・・・?
怖いね、テロリストは・・それが日本から端を発したテロリストとなると尚更だ・・・。
657名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/28 12:09 ID:VTOlb6Y5
>>567
国が無ければ企業は存続出来ませんでしょう・・だからアーマード・コアNEXUSのような世界は訪れません・・・。
658名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/28 12:10 ID:VTOlb6Y5
>>567
国家が無ければ企業は存続出来ませんでしょう・・だからアーマード・コアNEXUSのような世界は訪れません・・・。


659名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/28 12:14 ID:VTOlb6Y5
>>657-658
皇帝と諸王、そして異分子Lucifer(Lucifel,Satan)、神を信じ、神を知らなければ、完璧に神を憎み神を怨み、神に反旗を翻す事は出来ないであろう・・・。
知りたければその存在を信じる事だ・・、そして何を怨み、何を憎めばいいかを知る事だ・・・。
660名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/28 12:15 ID:VTOlb6Y5
>>657-659
皇帝と諸王、そして異分子Lucifer(Lucifel,Satan)、神を信じ、神を知らなければ、更に、より完璧に神を憎み神を怨み、神に反旗を翻す事は出来ないであろう・・・。
知りたければその存在を信じる事だ・・、そして何を怨み、何を憎めばいいかを知る事だ・・・。



661名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/28 12:17 ID:VTOlb6Y5
>>659-660
信じているからこそ、怨み、憎めるのだ・・・。
662名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/28 13:29 ID:VTOlb6Y5
>>618-644
坂本竜馬も暗殺されず、西南戦争も鳥羽伏見の戦いも起こらずに、あそこで日本国内が一致団結して、外患に立ち向かっていれば、第三次第四次第五次第六次・・・と世界大戦にきりが無くなっていたのかもしれない・・・。
しかしまぁこのようにいろいろと起こっていますからねぇ・・・復活させているからこそ、このように祈祷の効果が薄れてきているのかもしれませんねぇ・・・。
663名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/28 13:30 ID:VTOlb6Y5
>>618-644
坂本竜馬も暗殺されず、西南戦争も鳥羽伏見の戦いも起こらずに、あそこで日本国内が一致団結して、外憂外患に立ち向かっていれば、第三次第四次第五次第六次・・・と世界大戦にきりが無くなっていたのかもしれない・・・。
しかしまぁこのようにいろいろと起こっていますからねぇ・・・復活させているからこそ、このように祈祷の効果が薄れてきているのかもしれませんねぇ・・・。

664名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/28 13:33 ID:VTOlb6Y5
>>662-663
それらが無かったら、侍制度が、議会制民主主義に勝っていたのかもしれない・・・。
そうなると議会制民主主義の確固たる成立は、成し遂げられなかったのかもしれない・・・。
665名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/28 13:35 ID:VTOlb6Y5
>>664
論理上どうしても、世のため人のため、議会制民主主義の確固たる成立を成し遂げる必要があったのだろう・・・。
あそこで侍制度が勝ってはならなかったのだろう・・・。
666名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/28 13:38 ID:VTOlb6Y5
>>662-665
ふむふむ・・じゃあ今、日本国内で喧嘩しているのはその為か・・・。
死傷者が出なければよいのだが・・・。
667名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/28 13:39 ID:VTOlb6Y5
>>666
都道府県が一国に立ち向かえるなんて情報をばらしてしまうと、漏洩させてしまうと、
死傷者が出る可能性が発生してしまうではないか・・・。
668名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/28 13:41 ID:jrqPYqlz
>>662-666
世界大戦の方は、あの敗戦か・・・。
無理矢理にでも勝っていたら、未だにそこら中で戦争が・・・紛争ではなく戦争が・・・大戦が・・・。
669名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/28 13:42 ID:jrqPYqlz
>>662-668
世界大戦の方は、あの敗戦か・・・。
無理矢理にでも勝っていたら、未だにそこら中で戦争が・・・紛争ではなく戦争が・・・大戦が・・・。

670名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/28 13:47 ID:jrqPYqlz
>>http://book2.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1080399903/l50
社会制度や社会システムがよくなければ、どんなに回線を速くしても機能しませんぜ・・・。
アメリカ合衆国に2ちゃんねるが無いのはその所為。
671名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/28 13:48 ID:jrqPYqlz
>>670
アメリカ合衆国に2ちゃんねるがあれば、英語の勉強もやり易くなるのに・・・。
672名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/28 13:52 ID:jrqPYqlz
>>670-671
君達がイラクで、電気や水道を止めてでも、言論の自由を重要視しているのと同じだよ・・・。

君達がイラクで、電気や水道を止めてでも、言論の自由を重要視しているのと一緒だよ・・・。

673名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/28 14:03 ID:jrqPYqlz
そうやって心地良い事を言って、心地良い事を消してしまうんだよ・・・。
674名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/28 14:05 ID:xi7CkdZI
A型はB型に操られるようだ・・・悲しいけどこれ真理。
675名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/28 14:07 ID:xi7CkdZI
>>674
A型はB型の風貌を観て大変そうだ・・と思い、B型はA型の行動や思考を観たり推測したりして大変そうだ・・と思う・・・。
676名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/28 14:12 ID:yWHoA2eA
        , -‐'"´  /
        //    /
    //    /
   //     /                r‐、 , -ィ彡ィ', ==/ ̄)
  \′   /                 __|  |ミヾヽY|///___,.ィ′ 西洋文明ゴルァ! 日本文化万歳!
  ____>、 /                  ,ィ'//`ー'\ヾヾ从/,ィ'ヾヽヽ
,r'´|__ \ |                      ||//∠ミrr┬‐v┬‐、ヘミヾヽ 
ノ、ヽソ`  \                   ||!リ//|、ヾヽ! |// / }、ヾヾ ヽ
`イ /  ヽ》 `ヽ、__   ヾミ、         |/|!|//|ヽ\」」ハr' /_i、!| ト、ヾ、
く,ィ'`ー-、//\// ``ヽ、/ヾヾ\_____________//| |/{\ ○ニj iニ○ノ || |{ヾ \
      ゙ヽ、//`ヽ、/  //===ァ /, ---彡リリ/ト、__, ,〈 Y 〉、__ノj川、ヾ、 ヾ、
        ``ヽ、 \//___/ / /// , =|川//|/ 人__ヽ__/,.ィヘ\人_j|、ヾ ヽ\
           `ー‐-、三彳||/ //|川//i|`-「|r'`=='‐</ `Yi|川/|| \ ヽ }}
                __ノィi|,イ _|/rr‐リ| |//`┬<二二>‐'´///j|   \!___,
              '´ l/ |/ //∧L!ヾ!| |/| ||! ||幵|____|幵ヾリ///,ィ' | |   \
                  ||/ 〃 / Yヾぃ川|//  | | |/i   川/i/l/ //  , --、`ー┐
                   |!/ ||V  ハ l/!|rイ.! |  | | | {{ ヽ.|人| |  , --イ人r'´ ̄ヽ


677名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/28 14:17 ID:xi7CkdZI
思考の整形手術、頭良さそうに見せかける!!
678名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/28 14:17 ID:xi7CkdZI
>>677
だが実はその思考や論理は整形手術、本来は馬鹿でDQNで頭が良くない・・・。
679名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/28 14:18 ID:xi7CkdZI
>>677-678
整形天才。
680名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/28 14:19 ID:xi7CkdZI
>>677-679
さぁ!!みんなも整形手術して整形天才に、整形言論人になろう・・・!!
681名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/28 14:20 ID:crComHrr
>>677-680
たまにチラチラとDQN臭が漂い、整形だとばれる・・・整形だと分かってしまう・・・。

682名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/28 14:22 ID:crComHrr
>>681
一体どこの誰が私を整形手術したのか・・・、憶えていない・・・。
いきなり連れ去られたような感覚が・・・。
683名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/28 14:25 ID:crComHrr
>>677-682
整形手術の副作用として、覚えが悪くなり、聞き分けも悪くなり、右も左も分からなくなってしまうと言う・・・。

684名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/28 14:26 ID:crComHrr
>>683
あぁ社会性が無くなり、今では廃人さ・・・。
685名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/28 14:27 ID:crComHrr
>>684
・・元の頭に戻して欲しいものだ・・・。
元の思考に・・元の記憶と頭脳に・・・。
686名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/28 14:30 ID:crComHrr
>>685
もしかしたら、アメリカの例で言って悪いけど、クリントンさんもケリーさんも、整形天才で整形秀才なのかな・・・?
頭が良さそうに見えて実は・・・。
687名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/28 14:38 ID:i4cYZyN7
>>686
と言うより、アメリカ合衆国の大学そのものが、そういった形式なのかもしれない・・・。

688名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/28 14:40 ID:i4cYZyN7
>>686-687
いや・・本当に悪いけど・・・でも様々な事例を提供してくれてどうも有難う・・・。
689名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/28 14:41 ID:i4cYZyN7
>>688
これも整形発言・・・。
演技演技・・・。

でもその脚本を練っている者が、その演技を描いている者がいる・・・。
それが一体誰で、何を考えているのかはよく分からない・・・。
690名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/28 14:42 ID:i4cYZyN7
>>686
天の利、地の利、人の和・・・。
691名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/28 14:43 ID:i4cYZyN7
>>690
運命、宿命、定め・・・。
692名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/28 14:44 ID:i4cYZyN7
>>689
天の利、地の利、人の和・・・。
運命、宿命、定め・・・。



693名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/28 14:57 ID:pRmETPgg
神神神神って言って、Lucifer(Lucifel,Satan)へと追いやって行く・・・。
Lucifer(Lucifel,Satan)Lucifer(Lucifel,Satan)Lucifer(Lucifel,Satan)って言って、神へと追いやって行く・・・。

>>690-692
運命運命運命運命と言って、意図的な操作への志向へと追いやって行く・・・のかな?
694名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/28 14:58 ID:pRmETPgg
ハイにして興奮にして、逆に静めていく・・・。
695名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/28 15:00 ID:pRmETPgg
>>694
聴こえの良い、心地の良い事を言って、逆に聴こえの悪い、心地の悪い方向へと追いやって行く・・・。
696名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/28 15:21 ID:pRmETPgg
>>695
そうやって知れば知るほど、知らない方を操作出来るようになる・・・らしい。
697名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/29 00:15 ID:4r/uUpnr
若い時の苦労は歳をとった時の薬になる、奴隷で暗黒時代だった欧州は歳をとってきてそれらの薬を存分に活用しているようだ・・・。
698名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/29 00:17 ID:4r/uUpnr
>>697
若い時に超先進国だった中国文明は今では・・・。

尾崎豊は普通の大量生産でもやろうとしているのかな・・・?
普通になりたく無い人は彼を嫌うのかもしれない・・・。
吸い取られてしまう・・・。
青山学院高等学校中退のボンボン、音楽家、邦楽家。
699名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/29 00:18 ID:4r/uUpnr
>>697
若い時に超先進国だった中国文明は今では・・・。

尾崎豊は普通の大量生産でもやろうとしているのかな・・・?
普通になりたく無い人は、彼を嫌うのかもしれない・・・。
何だか吸い取られてしまう・・・。
青山学院高等学校中退のボンボン、音楽家、邦楽家。



700名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/29 00:20 ID:4r/uUpnr
>>698-699
尾崎豊氏の経歴。
http://www.ozaki.org/Profile.html
701名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/29 00:21 ID:4r/uUpnr
>>700
父は陸上自衛官だってさ・・。
702名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/29 00:22 ID:f3BCaPE8
>>700-701
1965.11.29
東京都世田谷区、自衛隊中央病院に誕生。父は陸上自衛官、兄弟は5歳年上の兄。


703名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/29 00:29 ID:f3BCaPE8
>>698-702
区立中学校から、青山学院高等部に入学したって事は、相当に成績が良かったって事だね・・・。
それプラス音楽も上手だったんだから、まるでスーパーマンだね・・・。

704名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/29 00:30 ID:f3BCaPE8
>>698-702
区立中学校から、青山学院高等部に入学したって事は、相当に成績が良かったって事だね・・・。
それプラス音楽もやってたんだから、まるでスーパーマンだね・・・。

705名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/29 01:30 ID:f3BCaPE8
http://www.k-zone.co.jp/td/
これで一ヶ月で100万儲けたけど、次の月に400万損した。

昔は株なんかをやるよりも、真面目に働いた方が、儲かったし、その方が楽だったらしいよ・・・。
早くまたそういう風にならないものかね・・・。
706名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/29 01:32 ID:f3BCaPE8
http://www.k-zone.co.jp/td/
これで一ヶ月で100万儲けたけど、次の月に400万損した。

昔は株式投資なんかをやるよりも、真面目に働いた方が、儲かったし、その方が楽だったらしいよ・・・。
早くまたそういう風にならないものかね・・・。

707名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/29 16:31 ID:sP1lXHUx
白村江の戦、元寇。
中国文明が先進国になって超大国になったら、それなりに怖い・・。
約1945年に一度の大戦じゃなくて、頻繁に起きそうで・・・。
致命的な敗戦は無いだろうけど・・・。
708名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/29 16:32 ID:sP1lXHUx
>>707
あの天皇陛下とその一族である皇族は、日本国民にも容赦をしないと言う事が明らかになっているので・・・。
709名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/29 18:05 ID:FAGr6tf2
世界地図を見ても、日本のような小島は、日本とイギリス、それくらいしかない・・。
710名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/29 18:06 ID:FAGr6tf2
>>709
小島とは言わないまでも、中島・・・。
711名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/29 18:09 ID:FAGr6tf2
世界地図を開いて見ても、日本のような小島は、日本とイギリス、それくらいしかない・・。

小島とは言わないまでも、中島・・・。

残念ながら台湾は小島だ・・・。
712名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/29 18:11 ID:FAGr6tf2
>>711
ニューギニア島、マダガスカル島、日本列島、イギリスとアイルランド。
713名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/29 18:12 ID:FAGr6tf2
>>711-712
イギリス人と日本人の性格や性質の格差は、アイルランドを併合していないと言う点と、これまでは北海油田があったと言う事だ・・・。
714名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/29 18:13 ID:FAGr6tf2
>>711-712
イギリス人と日本人の性格や性質の差異は、アイルランドを併合していないと言う点と、これまでは北海油田があったと言う事だ・・・。

715名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/29 18:16 ID:9lYBYvA4
階級社会とは言わないまでも、階層社会に抑圧されて苦しんでいる・・・。
それから逃げたいがために、なるべく考えたくないがために、意識したくないがために、このような国際情勢に思いをめぐらせる・・・。
716名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/29 18:18 ID:9lYBYvA4
世界地図を開いて見ても、日本のような小島は、日本とイギリス、それくらいしかない・・。

小島とは言わないまでも、中島・・・。

残念ながら台湾は小島だ・・・。

ニューギニア島、マダガスカル島、日本列島、イギリスとアイルランド。

イギリス人と日本人の性格や性質の差異は、アイルランドを併合していないと言う点と、これまでは北海油田があったと言う事だ・・・。

階級社会とは言わないまでも、階層社会に抑圧されて苦しんでいる・・・。
それから逃げたいがために、逃れたいがために、なるべく考えたくないがために、意識したくないがために、このような国際情勢に思いをめぐらせる・・・。

717名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/29 18:25 ID:9lYBYvA4
>>716
北海油田が無いもんだから、性格や社会システムを相当によくしないとやっていけないんですね・・・。
まさに人生、修行僧のように・・・。
718名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/29 18:26 ID:9lYBYvA4
>>717
道具も、物凄く良い道具が必要になるんですね・・・。
そうでないとやっていけない・・・。
719名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/29 18:28 ID:9lYBYvA4
>>718
生活習慣も、物凄くよくしないとやっていけないんですね・・・。
そうでないとやっていけない・・・。
720名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/29 19:01 ID:9lYBYvA4
洋楽は邦楽に比べて、言葉が分からないから耳が痛くならないんですね・・・。
もっと人の弱さを詠って欲しいですね・・・。

耳が痛くてたまらない、すぐに消してしまいたくなる・・・。
721名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/29 19:02 ID:9lYBYvA4
>>720
洋楽は邦楽に比べて、言葉が分からないから耳が痛くならないんですね・・・。
もっと弱さを詠って欲しいですね・・・。

耳が痛くてたまらない、すぐに消してしまいたくなる・・・。

弱さをね・・。
722名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/29 19:06 ID:9lYBYvA4
>>720-721
新撰組が好きな人もいれば、浪士が好きな人もいますからね・・。
織田信長が好きな人もいれば、明智光秀が好きな人もいるんだ・・。
豊臣秀吉よりも足利義昭や今川義元の方が好きな人もいるのだよ・・・。
勝つためには手段を選ばない残虐な源氏よりも、道義や道徳を守って敗退し、一族滅亡へと至る平氏の方が好きな人もいるんだよ・・・。
723名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/29 19:07 ID:phnA+jr/
>>720-721
新撰組が好きな人もいれば、浪士が好きな人もいますからね・・。
織田信長が好きな人もいれば、明智光秀が好きな人もいるんだ・・。
豊臣秀吉よりも足利義昭や今川義元の方が好きな人もいるのだよ・・・。
勝つためには手段を選ばず、ついには壇ノ浦の戦いで安徳天皇までも犠牲にした残虐な源氏よりも、道義や道徳を守って敗退し、一族滅亡へと至る平氏の方が好きな人もいるんだよ・・・。



724名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/29 19:08 ID:phnA+jr/
>>723
源義経は、日本史における、最初の効果的な奇襲攻撃ですね・・・。
725名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/29 19:11 ID:phnA+jr/
>>723-724
扇を狙って弓を競う時に、平家の射手はきちんとルールどおり扇を狙ったが、源氏の射手は敵の射手を狙い、敵の戦力を削ぎ落とすのに貢献したそうな・・・。
726名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/29 19:13 ID:phnA+jr/
>>725
平家は源頼朝を子供だから可哀相だと思い、殺さずに逃したが、源氏は平家の子供まで殺した・・・。
727名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/29 19:14 ID:phnA+jr/
>>725
平家は源頼朝を子供だから可哀相だと思い、殺さずに逃したが、源氏は平家一門の子供まで殺した・・・。

728名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/29 19:20 ID:phnA+jr/
>>726-727
結局その源頼朝の子供は毒殺されて暗殺され、源氏が開いた鎌倉幕府はすぐに北条氏に乗っ取られたそうな・・・。
729名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/29 19:26 ID:II0tXos8
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1080492300/l50
小泉のサンプロでの発言−中国に関して−をごく大雑把に解釈すると
「中国経済は意識する必要があるが、政府は適当にいなしておけ。」

730名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/29 19:27 ID:Y3NfW6ik
731名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/29 19:28 ID:II0tXos8
>>729
これはもう、日本の自民党が潰れるか、中国の共産党が潰れるか、二つに一つですね・・・。
熾烈な争いの幕が上がった・・・!!
732名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/29 19:33 ID:II0tXos8
>>642
>http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1080492300/l50
>「おかしいと思う方がおかしい。」
ハッ・・俺はおかしいのか・・・!!って思っているのかな・・・?
733名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/29 19:40 ID:II0tXos8
昔のテレビは画面が映るのに何分も掛かったそうな・・・。
パソコン(パーソナルコンピューター)や携帯電話も、それと同じなのだろう・・・。
734名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/29 21:09 ID:II0tXos8
>>729-732
日本の自民党とアメリカ合衆国の共和党の同盟VS日本の民主党とアメリカ合衆国の共和党と中華人民共和国の共産党の同盟・・。
735名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/29 21:09 ID:II0tXos8
>>734
熾烈な戦いの幕が上がった・・・!!
736名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/29 21:10 ID:II0tXos8
>>729-732
日本の自民党とアメリカ合衆国の共和党の同盟VS日本の民主党とアメリカ合衆国の民主党と中華人民共和国の共産党の同盟・・。

熾烈な戦いの幕が上がった・・・!!


737名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/30 04:27 ID:GZIevqon
>>698-702
尾崎豊よ・・我が先生よ・・・あなたはか弱き大人の、代弁者なのか・・・?
この支配からの・・・卒業・・・。

じゃあなDQN養成歌、日本の学力を下げようとする何者かの陰謀歌・・・。
738名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/30 04:28 ID:GZIevqon
>>737
奴の言う事を聞いて碌な事にならなかった・・・。
とは言っても、実行はしていないがね・・・。
739名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/30 04:32 ID:GZIevqon
>アングロサクソンがなぜ支持されるのか
 容姿が美しいからだ、アジアンビューティーなどというが(黒髪は美しい)
どうごねっても北ヨーロッパ人の美しさにはかなわん

そうは思えん。
モデルのなかの一部にすげーのはいるけど。
他のはオェーな感じ。老けすぎ

アングロサクソンは老けるのが早い。

まぁ若い子は造形的にホントに美しいとは思うけど
交尾の対象じゃないなw。とAVとか見ると思う。
それに自分の趣味の範囲なら造形的に美しいと感じる子は日本人にも多い
そんな訳で美しさは必ずしも支持とか崇拝にはならんな



740名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/30 04:37 ID:GZIevqon
>>737-738
戦いからの・・・卒業・・・、よーし世界征服するぞ〜〜!!
741名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/30 04:39 ID:GZIevqon
>>740
団塊の世代に聴かせたら、「GHQ支配下の学校、先生あなたはか弱き大人の、代弁者なのか・・・?この支配からの・・・卒業・・・。軍を派遣出来るようになりました・・・。戦いからの卒業をやるために、世界征服します、全世界を・・・全宇宙を・・・。」
742名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/30 04:43 ID:qjPFnpa2
>>740
団塊の世代に聴かせたら、「GHQ支配下の学校、先生あなたはか弱き大人の、代弁者なのか・・・?この支配からの・・・卒業・・・。軍を派遣出来るようになりました・・・。戦いからの卒業をやるために、世界征服します、全世界を・・・全宇宙を・・・。
もし仮に、反物質宇宙なる別の宇宙があるのならば、そこも征服するのだ・・・総てを征服し、統治せよ・・・。」

743名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/30 04:53 ID:qjPFnpa2
「・・一体、犬なのか猿なのか、どっちだ?」
「犬にも猿にもなりまする・・・。」
744名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/30 05:14 ID:qjPFnpa2
「迷ってはいけないのか・・・?」
「では迷う事に集中すればよろしかろう・・・。」
745名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/30 05:17 ID:qjPFnpa2
>>743-744
禅門答みたいだ・・。
746名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/30 05:20 ID:qjPFnpa2
>>743-744
禅問答みたいだ・・。


747名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/30 05:23 ID:qjPFnpa2
このスレッド全部、禅問答っぽいな・・・。
2ちゃんねる自体が、壮大な禅問答・・。
748名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/30 05:23 ID:f53Bfeou
このシリーズのスレッド全部、禅問答っぽいな・・・。
2ちゃんねる自体が、壮大な禅問答・・。


749名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/30 06:09 ID:f53Bfeou
>>720
洋楽は邦楽に比べて、言葉が分からないから耳が痛くならないんですね・・・。
もっと弱さを詠って欲しいですね・・・。
弱さをね・・。

耳が痛くてたまらない、すぐに消してしまいたくなる・・・。

750名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/30 06:12 ID:f53Bfeou
暴君ならばいない方がいいのか・・・?
それともいないよりもいた方がなんぼかマシなのか・・・?
そもそも君主がいない状況と言うのが在り得るのか否か・・・。
751名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/30 06:25 ID:f53Bfeou
暴君ならばいない方がいいのか・・・?
それともいないよりもいた方が、まだなんぼかマシなのか・・・?
そもそも君主がいない状況と言うのが在り得るのか否か・・・。

752名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/30 06:34 ID:f53Bfeou
α波が出る声、θ波が出る声。
753名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/30 06:37 ID:f53Bfeou
>>752
γ波が出る声。
754名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/30 06:46 ID:mkHy/i93
>>752-753
そういった事は、何も声だけに限った事ではないようだ・・・。

755名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/30 06:48 ID:mkHy/i93
>>752-754
現在生きている人で、α波が出る声の人は、「サンセイラーブ・・インビリーバターンタターン・ターター」の人と小泉純一郎氏だけですね・・・。
それ以外は知りません。
756名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/30 06:50 ID:mkHy/i93
>>755
ヒトラー、ジョン・レノン、美空ひばり、これらの方々もα波が出る声の人だったそうな・・・。
θ波が出る声やγ波が出る声なんてのがあるのかは知りません・・・。

これは声だけに限った話ではなく、文章もそういうのがあるのかもしれない・・・。


757名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/30 06:51 ID:mkHy/i93
>>756
声や文章だけに限った話ではなく、映画やアニメや漫画やゲームにも、もしかしたら・・・。

758名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/30 06:52 ID:mkHy/i93
>>756-757
こう・・α波嫌いの方々が・・・。
759名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/30 06:57 ID:mkHy/i93
>>758
α波だらけになると、α波ばかりになると、世の中危険になるのかな・・・?
760名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/30 06:58 ID:WjrOwXkd
>>759
いや・・更に進歩するのかも・・・?
761名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/30 07:00 ID:WjrOwXkd
>>760
β波だらけになると、β波だらけになると、どうなるのだろうか・・・?
時空に異変が起こって、ブラックホールが発生して、物質宇宙が、反物質宇宙に吸い込まれるのかな・・・?
762名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/30 07:01 ID:WjrOwXkd
>>760
β波だらけになると、β波ばかりになると、どうなるのだろうか・・・?
時空に異変が起こって、ブラックホールが発生して、物質宇宙が、反物質宇宙に吸い込まれるのかな・・・?

763名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/30 07:18 ID:WjrOwXkd
>>756-762
呪いに注意せよ・・・インチキではなく本当に彼等は空気を、気を操れる・・・。

764名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/30 07:19 ID:WjrOwXkd
>>763
ただ・・現在の所は、多少的がずれているようだが・・・。
765名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/30 07:23 ID:WjrOwXkd
>>764
人が折角金を払ってゲームをしているのに、ゲーム業界まで潰そうとするなよ・・・。
766名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/30 07:24 ID:LcGeGDeb
>>765
サッカーだけかと思ってたら、ゲーム業界もかよ・・・。
767名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/30 07:28 ID:LcGeGDeb
>>763-766
ゴミ箱壊したら、ゴミが溢れ出しそうだ・・・。
768名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/30 07:36 ID:LcGeGDeb
>>766
いや正直サッカーの件は、オタクなんで、ざまぁみろと思いましたがね・・・ざまあみろ・・と。
まさかその魔の手が、ゲーム業界にまで及び始めるとは・・・あの時は考えもしませんでしたよ・・・予想だにしないとはこの事だ・・・。
769名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/30 07:36 ID:LcGeGDeb
>>768
そのうち映画もアニメも音楽も・・・いやもう・・・。
770名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/30 07:39 ID:LcGeGDeb
>>768
そのうち映画もアニメも音楽も・・・いや、もう・・・。


771名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/30 07:43 ID:LcGeGDeb
>>763-770
「Hearts of Iron 日本語版」とか「Empires」とか、いろいろとやられてますね・・・。
772名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/30 07:45 ID:8B2kSTxJ
>>771
「Half-Life2」の件は、AIと言う発表が虚偽で、スクリプトだそうで・・・。
だからあれはどうでもいい・・・。
773名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/30 07:48 ID:8B2kSTxJ
>>772
おまけに「steam」なんてのを使わせやがって・・・本気で本当に潰す気か・・・?!
774名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/30 07:50 ID:8B2kSTxJ
>>773
あのアプリケーションをインストールすると、動作が異常に重たくなり、Half-Lifeすらまともに動作しなくなる・・・。
まるでウイルスだ・・・。
775名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/30 07:51 ID:8B2kSTxJ
>>774
と言うより、パソコン自体が動作しなくなる・・・。
776名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/30 08:01 ID:8B2kSTxJ
2ちゃんねる等は、元気玉ですよ・・・無理無駄ムラの三拍子。
立ち上がって、実際に対決しなければ、打倒出来ませんよ・・・。
スーパーサイヤ人化。
777名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/30 08:02 ID:8B2kSTxJ
>>776
立身出世・・・舞台に起て・・・実際に政官界に入り、対決するのだ・・・。
そうでなければこんなものでは勝てない・・・。
778名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/30 09:28 ID:/n4TOh+p
「坂本竜馬を殺さなければ、すぐさま砲撃を開始する・・・。」
との通達がもしかしたら・・・。
779名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/30 09:32 ID:/n4TOh+p
>>778
坂本竜馬がそれほどの人物であると、見抜き見抜ける彼等が凄い・・・。
780名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/30 09:34 ID:/n4TOh+p
>>778
坂本竜馬がそれほどの人物であることを、見抜き見抜ける彼等が凄い・・・。

781名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/30 09:37 ID:/n4TOh+p
782名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/30 09:42 ID:/n4TOh+p
>>778-780
田中角栄とジョン・レノンと尾崎豊の死は、もしかしたら・・・。
783名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/30 09:53 ID:/n4TOh+p
>>782
ふむふむ・・あれぞまさに日英同盟な訳だな・・・。
784名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/30 09:56 ID:Zr/OJXDj
>>783
日英同盟を潰さないと覇権を失ってしまうではないか・・・!!
ってか?

坂本竜馬とトーマス・グラバーの同盟を潰さないと覇権を失ってしまうではないか・・・!!
ってか?
785名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/30 09:57 ID:Zr/OJXDj
>>784
16世紀の話では、フランシスコ・ザビエル、ヴァリアーノ、ルイス・フロイス。
これくらいしか思い浮かばない・・・。
786名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/30 09:59 ID:Zr/OJXDj
>>785
ヴァリニャーノ、バリニャーノ。
787名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/30 10:01 ID:Zr/OJXDj
>>785-786
弥助、弥助。ヴァリニャーノ、バリニャーノ。
788名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/30 13:57 ID:Zr/OJXDj
アメリカ合衆国の政官界は、日本の政官界に比べて、数も多いし給料の金額も高い。
そのように噂で聞いた。
789名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/30 13:58 ID:Zr/OJXDj
日本の政官界は、アメリカ合衆国の政官界に比べて、数も多いし給料の金額も高い。
そのように噂で聞いた。

>>788
間違えた。

790名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/30 14:00 ID:Zr/OJXDj
>>789
裏を返せば、国民がそれだけの数の政治家や官僚を雇えて、より多くの金額の給料を支払えるほどに優秀なのかもしれない・・・。
・・と、自画自賛してみる。
791名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/30 14:02 ID:Zr/OJXDj
>>790
外国人頼みの織田信長は、敗北・・。
792名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/30 14:03 ID:Zr/OJXDj
>>791
外国人頼みの社民党も、敗北・・・。
793名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/30 14:05 ID:Zr/OJXDj
>>792
民主党も・・敗北するのだろうか・・・?
・・・しそうだ・・・。
794名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/30 14:10 ID:PJaCDKz5
>>793
アメリカ人と言う、外国人頼みの自民党は・・・もしかしたら・・・。
795名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/30 14:13 ID:PJaCDKz5
アメリカ合衆国などの連合国側のおかげで小新聞から大新聞になれた朝日新聞社は、日本の企業らしくアメリカ合衆国などの連合国側に絶対の忠誠と忠義を尽くしている様だ・・・。
796名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/30 14:14 ID:v+cFBvmk
>>795
そのように噂で聞いた・・・。
797名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/30 14:49 ID:v+cFBvmk
・・黒人がいなければ、ロシアみたいにやっつけられるのに・・・。
798名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/30 14:50 ID:v+cFBvmk
>>797
強いやんけ・・・。
799名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/30 14:51 ID:v+cFBvmk
>>797-798
黒人と中華系と朝鮮系との熾烈な争いがあるようなので、中華系と朝鮮系に莫大な支援をしている、日本が憎たらしくて憎たらしくてたまらないんだろうね・・・。
・・頑張ってやっつけてくれ・・・君達も強いのだろうが、あれらの日本人も強いぞ〜・・・。
逆にやっつけられそうだ・・・。
800名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/30 14:56 ID:v+cFBvmk
>>797-799
伝染病みたいなもので、あんなのを相手にしていたら、こちらまで暗黒時代にされてしまう・・・。
801名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/30 14:58 ID:v+cFBvmk
>>800
伝染病、氷河期。
802名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/30 15:17 ID:v+cFBvmk
>>800-801
日本人と同盟を組むよりも、黒人と同盟を組んだ方が、勝ち組になれるかもしれないぞ・・・。
日本人に頼るよりも、黒人に頼った方が、勝ち組になれるかもしれないぞ・・・。
803名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/30 15:20 ID:C2b3nr1+
>>802
いやぁ・・データを採ってくれて助かるよ・・・。
804名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/30 15:22 ID:C2b3nr1+
>>803
すぐそばに人体実験場があって、さぞかしデータを採取し易かったろう・・・。
805名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/30 15:23 ID:C2b3nr1+
>>797-804
A型とO型しか居ないからそうなるのさ・・・アッハッハッハッハ・・・。
806名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/30 15:32 ID:C2b3nr1+
>>805
私の知るところによると、B型は中国とインドに多いらしい・・・。
AB型は知らん・・・。
AB型がいないと、B型が無茶苦茶虐められる事になると思うがね・・・。
807名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/30 15:35 ID:C2b3nr1+
>>806
と言うよりも、B型に節操が無くなるのかもしれない・・・。
A型が居なくなると手先がいなくなって困る。
O型が居なくなると、土台造りや大黒柱や舞台造り役が居なくなるようだ・・・。
808名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/30 15:52 ID:C2b3nr1+
>>807
19世紀から20世紀にかけての日本の変貌ぶりは、血液型バランスが狂ったのかもしれない・・・。
また血液型バランスによる影響を熟知しているのかもしれない・・・それによって意図的に・・・。
809名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/30 15:53 ID:sMGUKau9
>>808
血液型分布の影響を熟知しているのかもしれない・・・それによって意図的に・・・。
810名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/30 16:08 ID:sMGUKau9
>>805-809
日本に侘び寂びなどと言った、間の文化があるのは、AB型のおかげか・・・。

竹中半兵衛、黒田官兵衛、勝海舟、がAB型っぽい・・。
811名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/30 16:10 ID:sMGUKau9
>>810
豊臣秀吉は黒田官兵衛を軍師、参謀として頼っていたが、その有能さに恐れおののき、しだいに嫌っていったそうな・・・。
812名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/30 16:43 ID:sMGUKau9
AB型の有名人。
情報の信憑性に関しては保障出来ません。
http://www.np-os.com/ab/ct/
813名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/30 16:57 ID:sMGUKau9
情報の信憑性に関しては保障出来ません。
http://www.abo-world.co.jp/index.html
814名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/31 04:50 ID:3NfpgVua
>>784
トーマス・グラバーがいなければ、薩英戦争においてイギリスの東洋艦隊に被害を与える事に成功出来ていないだろうし、
薩摩と長州が倒幕を成し遂げられ得るほどの軍事力を有す事も、出来なかっただろう・・・。
815名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/31 04:52 ID:3NfpgVua
>>914
トーマス・グラバーはイギリス人でありユダヤ人であり、ロスチャイルドのメンバーでもある。
816名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/31 04:53 ID:3NfpgVua
>>814
トーマス・グラバーはイギリス人でありユダヤ人であり、ロスチャイルドのメンバーでもある。

817名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/31 07:48 ID:3NfpgVua
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1080668961/l50
面倒くせぇからもう滅んじまって、みんな死んじまった方がいいんじゃないのか・・・?
狡猾で抜け目が無く油断のならない日本人なんて、誰も奴隷になんかしたくないだろうし・・・。

818名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/31 07:49 ID:3NfpgVua
>>817
面倒くせぇからもう滅んじまって、みんな死んじまった方がいいんじゃないのか・・・?
狡猾で抜け目が無く油断のならない日本人なんて、誰も奴隷にしたくないだろうし・・・。
819名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/31 08:01 ID:3NfpgVua
>>817-818
奴隷にしようと思っても、利益を吸い上げられて気が付いたら逆に奴隷にされているんだから、殺したくて殺したくてたまらないんだろう・・・。
・・今のところは核兵器などの大量破壊兵器が世界中に分散されているから、何とか大丈夫だろうけど・・・今のところはね。
820名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/31 08:08 ID:3NfpgVua
「弱い奴ほど武器を持ちたがる・・・。」
「その通り、まともに遣り合っても勝負にならないものだから、大砲を撃ち込んで滅ぼしてしまおうと言う話なのだよ・・・。」
821名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/31 08:09 ID:3NfpgVua
>>817-820
「弱い奴ほど武器を持ちたがる・・・。」
「その通り、まともに遣り合っても勝負にならないものだから、大砲を撃ち込んで滅ぼしてしまおうと言う話なのだよ・・・。」

822名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/31 08:10 ID:3NfpgVua
安芸
823名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/31 16:30 ID:H1k1X0dh
差別主義や差別思想は、所謂差別は、失礼と言うものであって、法律違反や大学での退学に値するほどのものではないと思うのだがね・・・。
礼儀の概念が無い文明圏や文化圏では、その辺がよく分からないようだ・・・。

もう孔子の儒教からやり直し。
824名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/31 16:31 ID:H1k1X0dh
>>823
私がこれだけ失礼な事を書き連ねているのに、そのように対応しない、その辺が奴隷根性と言うところか・・・。
825名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/31 16:38 ID:H1k1X0dh
>>823-824
隋だか唐だかの使者が倭の国に、日本に訪れた時、倭の国の人は日本人は、みな路を開けて、跪いて頭を下げたそうな・・・。
それを見て、おたくの国の人は礼儀が整っていて素晴らしい国民だと、褒めたそうな・・・。
826名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/31 16:41 ID:H1k1X0dh
>>825
大和朝廷の倭の国だか、卑弥呼の邪馬台国だか、その辺はよく分かりません、古代史だし・・。
827名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/31 17:59 ID:NmQSmE87
日本の政治家は給料をいっぱい貰っているので、その分、株で儲ける事に気を煩わせる必要が無いのかもしれない・・・。
単なる金を超えて、儲けを超えて、政を考える事が出来るのかもしれない・・・。そういった事によって彼等が有能ではなくても、有能のような有能な仕事が出来るのかもしれない・・・。
828名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/31 18:00 ID:NmQSmE87
日本の政治家は給料をいっぱい貰っているので、その分、株式投資で儲ける事に気を煩わせる必要が無いのかもしれない・・・。
単なる金を超えて、儲けを超えて、政を考える事が出来るのかもしれない・・・。そういった事によって彼等自身が有能ではなくても、有能のような有能な仕事が出来るのかもしれない・・・。

829名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/31 22:34 ID:K+5jbmDf
>>828
日本の政治家は 帰化した華僑が躾た奴隷化人の票と性的接待で
優遇されているつもりが大麻タバコで洗脳されていて
余所の国に都合の良い政策を繰り出すだけの操り人形かと思った。
830名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/01 03:45 ID:ALXoewvV
ゼノギアスの世界も、ゼノサーガの世界も、AliensVSPredatorの世界も、Starcraftの世界も、あんまり暮らしやすそうじゃありませんねぇ・・はい・・・。
妄想って結構大事なようですからね・・・。
831名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/01 03:46 ID:ALXoewvV
ベルデセルバ戦記の世界も、アーマード・コアの世界も、ゼノギアスの世界も、ゼノサーガの世界も、AliensVSPredatorの世界も、Starcraftの世界も、あんまり暮らしやすそうじゃありませんねぇ・・はい・・・。
妄想って結構大事なようですからね・・・。

宇宙に赴く様になるのは、まだ先の話のようですね・・・。
832名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/01 03:56 ID:ALXoewvV
>>830-831
結局さ、領土をいっぱい持っててもしょうがないんだよ、良い道具、良い物、良い文物、より優れた道具、より優れた物、より優れた文物がないと・・・。
833名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/01 04:49 ID:ALXoewvV
小栗上野介が、日本に造船所と言うか、船の修理をする所を造ろうと思って、欧米に頼み込んで回ったのだが、請け負ってくれたのがフランスだけだったそうな・・・。
オランダなどは、日本は造船所を造る必要は無い、船が欲しければオランダから買えばよい、と断られたそうな・・・。
834名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/01 04:53 ID:ALXoewvV
>>833
工事を請け負ってくれて、技術者も派遣してくれたそうな・・・。
あの時フランスが断っていれば、日露戦争も日本の敗北に終わっていただろうね・・・。
835名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/01 04:56 ID:ALXoewvV
>>834
ナポレオンの件で、ロシア憎しの感情でもあったのかもね・・・。
836名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/01 04:58 ID:eITCD2uw
>>835
あのロシアを倒すためなら、「異民族の異人種とでも手を結ぶ・・。」ってか?
チャーチル「ヒトラーを倒すためなら悪魔とでも手を結ぶ・・。」
837名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/01 05:06 ID:u1L3nJb2
小栗上野介とはゆかりも無い
未来と言う概念を
過去の人に説明するために
「君たちが死んだ後の世界」と表現したら「死後の世界」と思われた。
早く死にたいと思われても困る。
839名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/01 16:39 ID:e5xKKu7Q
エイプリル・フール記念age
840名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/01 21:32 ID:z+E1afHT
曰く、古きを尋ね新しきを知る
841名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/02 03:41 ID:fMiAXeHb
地震に、動じないビル。
竜巻に、動じないビル。
噴火に、動じないビル。
いちいち仕事や事業の計画を中断しなくても良い、ビル。
そんな建物が、あったらいいと思いませんか・・・?
842名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/02 03:41 ID:fMiAXeHb
>>841
無いけどね、今はまだ。
843名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/02 03:47 ID:fMiAXeHb
高杉晋作は、清の状況を観に行って驚いたと言うが、もしかして元々そうだったのでは・・・?
列強にやられたのではなく、元々そうだったのではないだろうか・・・?
844名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/02 03:51 ID:fMiAXeHb
高杉晋作は、清の状況を観に行ってその惨状に驚いたと言うが、もしかして元々そうだったのでは・・・?
列強にやられたのではなく、元々そうだったのではないだろうか・・・?


845名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/02 03:52 ID:fMiAXeHb
>>844-843
日清戦争は、本来の清と戦って日本が勝ったのではなく、植民地状態の些か、多少なりとも弱体化した清と戦ったので、日本の勝利に終わったのだと言う点は、確かにそれはそれだと思うけど・・・。
846名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/02 03:54 ID:fMiAXeHb
>>844-843
日清戦争は、本来の清と戦って日本が勝ったのではなく、植民地状態の些か、多少なりとも弱体化している清と戦ったので、日本の勝利に終わったのだと言う点は、確かにそれはそれだと思うけど・・・。



847名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/02 04:52 ID:z/2yX1DA
>>843-846
実質的には、イギリスとフランスとアフリカ諸国と東南アジア諸国と南米諸国とインドとオーストラリアとカナダの同盟で、清を陥落させたわけだ・・・。
848名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/02 04:58 ID:z/2yX1DA
>>874
裏を返せばみんなそれだけ清の陥落を望んでいたと言う事になる・・。
849名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/02 04:59 ID:z/2yX1DA
>>843-846
実質的には、イギリスとフランスとアフリカ諸国と東南アジア諸国と南米諸国とインドとオーストラリアとカナダの同盟で、ようやく清を陥落させたわけだ・・・。

裏を返せばみんなそれだけ清の陥落を望んでいたと言う事になる・・。

850名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/02 05:04 ID:z/2yX1DA
>>628-629
長州藩を陥落させるのに、4ヶ国もの連合艦隊が必要だったのかね・・・?
851名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/02 05:50 ID:Qs+vkNpZ
>>129-178
いや、単なるテスト
852名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/02 06:15 ID:z/2yX1DA
倭には人偏がついているので、一応人間扱いされていたらしいが、匈奴には人偏がついていないので、人間扱いされていなかったのだろう・・・。
人間を人間と認めない、人間扱いしないと言うのもやはり、中華発祥だったか・・・。
民族主義も中華発祥のようだ・・・、衣装や慣習にこだわるからね・・・。
853名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/02 06:18 ID:z/2yX1DA
日露戦争で、日本が日英同盟を締結せざるを得なくなった理由は、ロシアがドイツとフランスとの三国同盟を組んだからで・・・。
三国干渉。
854名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/02 06:19 ID:oUg/0KRh
日露戦争で、日本が日英同盟を締結せざるを得なくなった理由は、ロシアがドイツとフランスとの三国同盟を結んだからで・・・。
三国干渉。


855名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/02 08:19 ID:oUg/0KRh
阿片戦争、1840〜1842年。
ペリー来航、1853年。
南北戦争、1861〜1865年。
ボーア戦争、1899〜1902年。

清に手を出さなければ、今でも植民地生活を謳歌出来ていたのかもしれない・・・。
856名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/02 08:26 ID:oUg/0KRh
阿片戦争、1840〜1842年。
ペリー来航、1853年。
南北戦争、1861〜1865年。
明治維新、1866〜1868年。
ボーア戦争、1899〜1902年。

坂本竜馬、1835〜1867年。
高杉晋作、1839〜1867年。
木戸孝允、1833〜1877年。
西郷隆盛、1827〜1877年。
大久保利通、1830〜1878年。
小栗上野介、1827〜1868年。
徳川慶喜、1837〜1913年。
Thomas Blake Glover、1838〜1911年。

清に手を出さなければ、今でも植民地生活を謳歌出来ていたのかもしれない・・・。
857名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/02 08:27 ID:oUg/0KRh
>>855-856
農奴解放ってのは、白人が白人の農奴を解放するって事だから、南北戦争とは違いそうだ・・・。
858名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/02 09:19 ID:oUg/0KRh
幸若の舞「熟盛」
「人生五十年、下天の内に比ぶれば夢幻(ゆめまぼろし)の如くなり。一度(ひとたび)この世に生を受け滅せぬもののあるべきか、是非に及ばず。」

下天においては、夢は幻なのである、夢を追い、それを具現化出来るのは天上においてのみ、天界においてのみ。
859名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/02 09:20 ID:oUg/0KRh
幸若の舞「熟盛」
「人生五十年、下天の内に比ぶれば夢幻(ゆめまぼろし)の如くなり。一度(ひとたび)この世に生を受け滅せぬもののあるべきか、是非に及ばず。」

所詮下天においては、夢は幻に過ぎないのである、夢を追い、それを具現化出来るのは天上においてのみ、天界においてのみ。


860名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/02 09:24 ID:oUg/0KRh
861名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/02 09:29 ID:0Y0GapEo
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1080858269/l50
沖縄の件といいこの件といい、イラク派兵などでの給料ですかな・・・?
862名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/02 09:45 ID:0Y0GapEo
囲碁や将棋やチェスなどの戦争シミュレーションゲームが、実際の戦争の歴史に影響した話。
http://www.geocities.jp/timeway/kougi-26.html
863名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/02 09:46 ID:0Y0GapEo
いろいろと書き連ねたとして、2ちゃんねる管理側から代金を請求されたらたまらないので、そろそろさようなら。
864名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/02 09:46 ID:0Y0GapEo
いろいろと書き連ねた代償として、2ちゃんねる管理側から代金を請求されたらたまらないので、そろそろさようなら。


865名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/02 12:50 ID:ivVIxptv
サディスティックでサディズムでサディストなのは分かるが、趣向じゃ現実には勝てんよ・・・乗り越えられないものがある。
日英同盟、マゾとサド。

・・・いや、趣向なのか、より良いより素晴らしい趣向の境地を求めて・・・?
866名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/02 12:50 ID:ivVIxptv
>>865
あの皇帝陛下は、人類史上未だかつて無い趣向の境地におられると言うのか・・・?!
867名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/02 12:51 ID:ivVIxptv
奴隷を使って利益を搾り取ろうと言うよりかは、ただ単に奴隷を使いたいんですね・・・。
868名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/02 12:52 ID:ivVIxptv
>>865-867
やってみたいと思いませんか〜・・・。
869名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/02 12:53 ID:ivVIxptv
>>867
利益よりも奴隷を酷使する方が優先事項なんですね・・・。
利益よりも、奴隷を酷使したりする方が目的なんですね・・・。

先住民族や原住民の虐殺や撲滅や絶滅の件は、とりあえず措いておいて・・・。
870名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/02 13:43 ID:ivVIxptv
>>http://game5.2ch.net/test/read.cgi/game/1079110131/l50
ビンラディンがイスラエルではなくアメリカ合衆国を狙ったのは、麻原ショウコウがアメリカ合衆国を激しくバッシングしていたから。
ビンラディンは麻原ショウコウに洗脳されていたし、現在もされているのかもしれない・・・。
871名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/02 13:45 ID:N7tbgIP/
>>870
アメリカ合衆国は、引渡しを要求しなさい、日本はちゃんと応じると思うぞ。
872名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/02 13:50 ID:N7tbgIP/
>>870-871
創価学会や宗教団体アーレフ(オウム真理教、宗教団体アレフ)が日本の看板を背負って、日本の殻を被って、
世界中で活動を繰り広げているのを、放置しておいた、日本が悪い、と言う事になりますよ。
ビンラディンさんも、それを見抜けずに、洗脳に掛かってしまったのでしょう。
873名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/02 20:13 ID:N7tbgIP/
気が狂わずに、何が人生か・・。
874名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/02 20:14 ID:N7tbgIP/
いろいろと書き連ねた代償として、2ちゃんねる管理側や運営側から代金を請求されたらたまらないので、そろそろさようなら。


875名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/02 22:58 ID:iMg9Gcz5
でも白人女はええよ
876名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/03 08:14 ID:lpJB6aXM
>>858-859
http://www.geocities.co.jp/SweetHome-Ivory/6352/sub6/nobu.html
夢は永遠に夢・・。
だからこそ、夢幻の如くなり・・・。
877名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/03 08:17 ID:lpJB6aXM
>>876
>今の日本は勿論のこと、世界的にも良い手本として、人類に大きな遺産を残したことであろう。そう思うと信長の変節と死が残念でならない。
だからこそ、永遠に求められ、目指されるのだよ・・永遠の未完成これ完成なりってね・・・。
878名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/03 08:18 ID:HG2ysNM/
>>876
>今の日本は勿論のこと、世界的にも良い手本として、人類に大きな遺産を残したことであろう。そう思うと信長の変節と死が残念でならない。

だからこそ、永遠に求められ、目指されるのだよ・・永遠の未完成これ完成なりってね・・・。


879名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/03 08:26 ID:HG2ysNM/
>>876-878
夢は夢なんですよ・・まさに夢、極まる・・・だ。
・・・夢だけでそこまでやれたのが凄いけど・・・。

880名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/03 08:30 ID:HG2ysNM/
>>876-879
織田家の兵は碌に訓練されていない雑兵ばかりだったらしいが、武田家の兵はよく訓練された兵だったらしい・・・。
もっとも、織田家の兵は軍規が厳しかったようだが・・・笹一つでも盗んだら死刑、とかね。
881名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/03 08:32 ID:HG2ysNM/
>>880
高杉晋作の奇兵隊も、それとよく似ている。
楽市楽座と鉄砲の大規模な使用は、モンゴルの火薬の大規模な使用とよく似ている。
・・・日本人ってのは、昔から勤勉だったのかね・・・?
882名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/03 09:00 ID:HG2ysNM/
能ある鷹は爪を隠す。
日露戦争時のロシアは手の内を明かし過ぎたようだ・・・爪を見せびらかせば、びっくりするだろうと思っていたらしい。
一方アメリカ合衆国は、手の内を隠して隠して隠して隠して、爪を隠して隠して隠して隠して、いざ使う時にしか出さない、見せない、なるべく見えないように、見せないように手の内が漏洩しない様に、短時間に短期間に事を済ます。
883名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/03 09:08 ID:HG2ysNM/
北米合衆国の大統領が仲介に応じたって、大統領二人いたのかい?
884名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/03 09:17 ID:XmlQ/V/T
>>879
夢夢夢夢してて、現実の世界に棲んでいないんですね・・・精神分裂病。
885名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/03 09:19 ID:XmlQ/V/T
>>880
学歴の低く、教養も碌に無い雑兵のDQN集団が、インターネットと言う鉄砲で、ダンダンッ、と弾丸をよく訓練されている錬兵に撃ち込んでいる・・・。
886名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/03 09:20 ID:XmlQ/V/T
>>880
学歴の低く、教養も碌に無い雑兵のDQN集団が、インターネットと言う鉄砲で、ダンダンダンッと弾丸を、よく訓練されている錬兵に撃ち込んでいる・・・。

887名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/03 09:24 ID:XmlQ/V/T
>>885-886
匿名掲示板で、身元や身分を明かさずに撃ち込んでいる・・・。
これはつまり、騎馬の疾走を妨げる為の丸太を散乱させているような状況に等しい・・・。
長篠の戦。
モンゴルは「てつはう」と言う火薬の武器を、主に落馬を誘発するために使用したのだ。
888名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/03 09:34 ID:XmlQ/V/T
>>887
もう俺なんか覚えていないからね、調べながら書いているからね・・・。

これを日本で量産すれば、更に洗練される上に、もっと大規模に出来るのだろうけど・・・。
889名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/03 09:36 ID:XmlQ/V/T
>>888
日本は独創性が無い、独自の発想が無い。
携帯電話も電話を洗練しただけで、電話そのものは別の文明圏の発想によるものである。
そうその通り、しかしそういう事が出来るのだよ・・・。
890名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/03 09:38 ID:RrXejQhi
>>889
と言うより携帯電話自体が、別の文明圏の産物だろう・・・。
別の文明圏の文物。
891名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/03 09:41 ID:RrXejQhi
>>888-890
洗練屋さんで、量産屋さんで、普及屋さんな訳だな・・・。
けっして発想屋さんや発明屋さんではないけれど・・・。
892名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/03 09:43 ID:RrXejQhi
>>891
痛くない注射針ったって、注射器自体が日本が考え出した訳ではないからね。
893名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/03 09:45 ID:RrXejQhi
>>892
リニアモーターカーだって、欧米などの別の文明圏の発想や発明によるものだぞ・・・。
詳しくはよく知らないが・・・。
894名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/03 09:46 ID:RrXejQhi
>>893
どうせ新幹線だってそうだろう・・。
895名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/03 10:55 ID:RrXejQhi
Warcraft3 FrozenThroneは、A型が反応するように作ってあるんだね・・・。
どおりでピンと来ないわけだ・・・。
896名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/03 10:56 ID:RrXejQhi
>>895
オタクにならないかオタクにならないかオタクにならないかオタクにならないか・・・、と心配性だが、ある一線を超えると、どうせオタクだからぁ〜・・と開き直る。
897名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/03 10:57 ID:RrXejQhi
Warcraft3 FrozenThroneは、A型が反応するように作ってあるんだね・・・。
どおりでピンとこないわけだ・・・。

オタクにならないかオタクにならないかオタクにならないかオタクにならないか・・・、と心配性だが、ある一線を超えると、どうせオタクだからぁ〜・・と開き直る。
超えさせれば勝ち。

898名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/03 10:58 ID:RrXejQhi
>>895-897
血液型、MAO値。
あまりにも使い過ぎているので、今更言えないのだろう・・・。
899名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/03 11:01 ID:RrXejQhi
>>895-898
天邪鬼の天邪鬼の天邪鬼の天邪鬼の、そのまた天邪鬼。
かどうかは知らないが、気分を鬱屈させて沈み込んでしまえる事に成功すれば、B型の負け。
気分で動く、気分に勝てない・・ではその気分を操作するように、B型の気分を操作するようにやればよい。
900名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/03 11:01 ID:RrXejQhi
>>895-898
天邪鬼の天邪鬼の天邪鬼の天邪鬼の、そのまた天邪鬼。
かどうかは知らないが、気分を鬱屈させて沈み込んでしまう事に成功すれば、B型の負け。
気分で動く、気分に勝てない・・ではその気分を操作するように、B型の気分を操作するようにやればよい。

901名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/03 11:03 ID:qNF87obC
>>899-900
でもB型も、長年生きている限りは己のそのような性癖を知っているので、自分自身のそれを操作しようとし、また操作されないようにしている・・・。
902名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/03 11:03 ID:qNF87obC
>>899-900
でもB型も、長年生きている限りは己のそのような性癖を知っているので、自分自身のそれを理性的に操作しようとし、また操作されないようにしている・・・。



903名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/03 21:36 ID:kUQRRedX
ゴキブリと蜻蛉、共に恐竜どころか両生類の誕生以前から、この地球上の陸上に棲息しているが、ゴキブリとは違い蜻蛉は別に人類の敵ではない。
キリギリス、蜻蛉、蝉、コオロギ、カマキリ、少なくともこれらの虫は人間の人類の敵ではない。
904名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/03 21:37 ID:kUQRRedX
>>901-902
本を読む時に、A型は理解しようとし、B型は情景を思い浮かべながらその中に埋没しようとするらしい。
905名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/03 21:38 ID:kUQRRedX
>>903
痛くない注射針は蚊を参考にして開発されたらしい。
・・どちらかと言えば、蚊は敵に属するのだが・・・。
906名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/03 21:39 ID:kUQRRedX
>>901-902
本を読む時に、A型は理解しようとし、B型は場景を思い浮かべながらその中に埋没しようとするらしい。

907名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/03 23:00 ID:kUQRRedX
阿片戦争とアロー戦争→清存続。
日清戦争→清滅亡、中華民国樹立。

豊臣秀吉の朝鮮出兵→明滅亡、清樹立。
元寇→元滅亡、明樹立。
908名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/03 23:01 ID:kUQRRedX
>>907
日中戦争→中華民国滅亡、中華人民共和国樹立。
909名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/04 06:54 ID:g1OAJAXq
男性部門、笑えるw
http://amihot.jp/ranking_rate.php3?s%5Bmenu%5D=1&s%5Bpage%5D=0
au使い氏が面白かったのだが・・・いなくなっているようだ・・・。

女性部門、まとも。
http://amihot.jp/ranking_rate.php3?s%5Bmenu%5D=2&s%5Bpage%5D=0
910名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/04 06:57 ID:g1OAJAXq
男性部門、笑えるw
http://amihot.jp/ranking_rate.php3?s%5Bmenu%5D=1&s%5Bpage%5D=0
あう使い氏が面白かったのだが・・・いなくなっているようだ・・・。

女性部門、まとも。
http://amihot.jp/ranking_rate.php3?s%5Bmenu%5D=2&s%5Bpage%5D=0


911名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/04 07:05 ID:g1OAJAXq
>>910
本当ならばこの辺がトップランキングにくるはずなのだが・・面白い現象が起こっている・・・。
トップから外れているようだ・・・。
http://amihot.jp/?rid=7432

912名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/04 07:07 ID:g1OAJAXq
>>911
入れ墨するなよ・・髪は黒に戻せ。
ファッションに関しては、パンク系は止めろ。
913名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/04 07:30 ID:g1OAJAXq
>>92-94
ネアンデルタール人は滅んだと思っていたら、生きているのね。
914名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/04 07:35 ID:g1OAJAXq
>>909-912
http://amihot.jp/?rid=9589
もちろんこういうのには評価10で投票するんだよ・・。
915名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/04 09:05 ID:g1OAJAXq
特許でがちがちに固めているのか、それとも本当にアメリカ合衆国しか造れないのか・・・?どちらなのだろうか?

特許で固めやがってコノヤロー!!
ポルトガルやスペインやイギリスやフランスやドイツは、日本に鉄砲造るな大筒造るな、電話造るな自動車造るなテレビ造るなとは言わなかったぞ〜!!
916名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/04 09:07 ID:g1OAJAXq
>>915
パソコンと同じ意味を無し、同じ役割を為しても、規格が異なった物を造れば、特許の網を掻い潜る事が出来るのかもしれない・・・。
詳しい事はよく知らないが・・・。
さすがに背に腹は変えられん、テレビや携帯電話とパーソナルコンピューターとは違う。
917名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/04 09:11 ID:g1OAJAXq
>>915-916
飛行機造るな、パーソナルコンピューター造るな・・・と、いろいろと・・・。
文明の利器が憎たらしくて憎たらしくてたまらないのだろうか・・・?
918名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/04 09:14 ID:g1OAJAXq
>>917
船も列車も飛行機も潜水艦も、どこでも造って良い、とすれば競争原理が働いて、よりよくなると思うのだが・・・。
919名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/04 09:17 ID:g1OAJAXq
>>915-917
織田信長家臣、九鬼嘉隆が毛利元就を討つ時に開発した鉄張りの船、鉄甲船を超えるには、内燃機関が必要になる・・・。
内燃機関が開発されれば、純粋に鉄製の船、黒船の建造が可能になるのだ・・・。

920名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/04 09:18 ID:g1OAJAXq
>>915-917
織田信長家臣、九鬼嘉隆が毛利元就を討つ時に開発した鉄張りの船、鉄甲船を超えるには、内燃機関が必要になる・・・。
内燃機関さえ開発されれば、純粋に鉄製の船、黒船の建造が可能になるのだ・・・。

921名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/04 09:20 ID:1qPgQbM3
922名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/04 09:23 ID:1qPgQbM3
>>919-921
狸め・・・。
・・・鎖国の仕返しでもされているのだろうか・・・?
923名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/04 09:26 ID:1qPgQbM3
>>921
イギリスのLucifer(Lucifel,Satan)信仰も、海賊の重用も、日本のパクリ・・・?
やっぱりみんなパクリまくっている、真似しまくっているんじゃないか・・・。

924名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/04 09:29 ID:1qPgQbM3
>>915-923
織田信長と言えば、比叡山焼き討ち、髑髏の杯、足利義昭による反信長包囲網に応じた武将の首を塩漬けにして足利義昭に送り返した。
925名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/04 09:30 ID:1qPgQbM3
>>924
首って、頭部の事ですからね・・・。
926名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/04 09:41 ID:1qPgQbM3
>>915-925
刀狩り、太閤検地、兵農分離、きっとこれらは石田三成の案だね。
927名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/04 09:43 ID:6GxdXEfi
>>926
太閤立志伝Wでは石田三成は内政は100だったが、戦争は下手くそだったようだ・・・。
928名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/04 09:47 ID:6GxdXEfi
>>923
案を、アイデアを。
929名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/04 10:00 ID:6GxdXEfi
>>928
まぁ、この件に関しては、実績が伴っていますが・・・。
案やアイデアだけではなく、実績が伴っている、データが伴っている。
930名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/04 10:11 ID:6GxdXEfi
イラクのフセインは、アメリカ合衆国の友達の一人だったろうに・・・。
931名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/04 10:16 ID:6GxdXEfi
>>923
ゲーテのファウスト(Faust)では、メフィストーフェレスは一応悪役だが、
ミルトンの失楽園ではLucifer(Lucifel,Satan)は、かつての地位と名誉を失い、敗北を喫してまで人間に知恵の果実を与え、Godの手から、The Almightyの手から、Yahwehの手から解放し、自由にしたとして、完全に美化の対象となっている・・・。


932名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/04 10:19 ID:6GxdXEfi
>>931
彼等は科学技術を奴隷無しでは使えないようだが、こちらは奴隷無しで使えているようだ・・・。これぞ知恵の果実の効果だ。
933名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/04 10:20 ID:raoJpaKe
>>932
使いこなせているのか、使えているのか・・・。
934名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/04 11:08 ID:raoJpaKe
佐々木敏は李舜臣か?
いや西村博之は、いや小林よしのりは・・・李舜臣か?
935名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/04 11:19 ID:raoJpaKe
>>931-933
ヘッセの車輪の下やデミアンでは、真面目でいたいけな少年や青年を誘惑し、死に至らしめると言う・・・。
善役のようで悪役のような事をやってのけている・・・。
936名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/04 11:20 ID:raoJpaKe
>>931-933
ヘッセの車輪の下やデミアンでは、真面目でいたいけな少年や青年を誘惑し、死に至らしめると言う・・・、善役のようで悪役のような事をやってのけている・・・。

937名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/04 11:21 ID:raoJpaKe
>>931-933
ヘッセの車輪の下やデミアンでは、真面目でいたいけな少年や青年を誘惑し、死に至らしめると言う・・・。
善役なようで悪役のような事をやってのけている・・・。

ヘッセの車輪の下やデミアンでは、真面目でいたいけな少年や青年を誘惑し、死に至らしめると言う・・・、善役なようで悪役のような事をやってのけている・・・。



938名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/04 12:09 ID:raoJpaKe
>>911
もちろんそういうのには、評価1を投票するのだ。
普通っぽいのには、評価1にしないで評価5あたりにしておくように、より引き立たつように・・・。
939名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/04 12:13 ID:raoJpaKe
>>914
これも評価10。
http://amihot.jp/?rid=8336
940名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/04 12:14 ID:raoJpaKe
>>938-939>>909-912>>914
あれは2ちゃんねらーの仕業でしょうねぇ・・・。
941名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/04 12:57 ID:raoJpaKe
>>937
ダンテの神曲はよく知らない。
942名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/04 13:17 ID:raoJpaKe
もうイラクは、CPAとは別に、日本が暫定統治政府を作って、二分割統治にしたらどうだろうか・・・?
943名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/04 13:17 ID:raoJpaKe
>>942
イラク総督府。
944名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/04 13:19 ID:raoJpaKe
>>943
あぁ・・そしてまたさらに国民に税金が余分に課される・・・。
945名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/04 13:21 ID:raoJpaKe
>>944
そしてその効果のほどは疑わしいと言う事になる・・・。
泥沼化しているようなので、撤退するまで待つか・・・じっと我慢して待っていればよい・・・。
946名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/04 13:21 ID:raoJpaKe
>>945
泥沼化してなくても、出来る事をやっていれば・・・無理か・・・砂漠だし。
947名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/04 13:22 ID:BWI2sE0+
>>944
奴隷無しとはそういう事なのだろう・・・自国民を奴隷にすると言う事・・・。
948名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/04 13:24 ID:BWI2sE0+
>>944
日露戦争の時も、重税が・・・その上さらにユダヤやら何やらに借金をしていたようだ・・・。
949名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/04 13:46 ID:PQdWPVUP
ナニを 恐れるって?
950名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/04 13:52 ID:BWI2sE0+
曹操(字・猛徳). 何を恐れる事があろうか. 一時の敗戦など 大いなる我
等が勝利に影響なし. 所詮黄巾は烏合の衆である. 我等が一致団結し 知恵
豊かにこれに当たれば. 勝利を逸する事 万に一つもなし. 我言葉に偽りな
し. ...

「一敗地に塗れたからといって、それがどうしたというのだ?すべてが失われたわけではない」
951名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/04 14:00 ID:BWI2sE0+
伏羲、プロメテウス、人類に火の使い方を教えた帝、神。
952名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/04 14:00 ID:BWI2sE0+
伏羲、プロメテウス、人類に火の使い方を教えたとされている帝、神。


953名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/04 14:08 ID:BWI2sE0+
>>950-952
中国大陸は天界だとでも思われていたのかな?
954名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/04 14:16 ID:BWI2sE0+
>>953
孔子や荘子や韓非子や老子は、長ったらしい論文なんかにしないで、一言で書いてあるのが凄いですね・・・。
955名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/04 14:19 ID:GcVzBl6z
>>950-954
マヤ文明とメソポタミア文明はどっちが早く、古いんでしょうね・・・?

956名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/04 14:25 ID:GcVzBl6z
エジプト文明、紀元前3000年頃。
黄河文明、紀元前2000〜1800年頃。
メソポタミア文明、紀元前3000年頃。
マヤ文明、紀元0年頃。
957名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/04 14:27 ID:GcVzBl6z
>>956
インダス文明、紀元前2500年頃。

・・・なんでアクセス禁止にしないのかね・・・?
削除も警告も来ていないようだし・・・。
958名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/04 15:08 ID:GcVzBl6z
英訳された日本の漫画は一冊$12.40もするのね・・・、一冊1200円以上か・・・。
日本語のままだと一冊$4以下、約3ドルなのに・・・。
やはり言葉の壁は大きい・・・。
959名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/04 15:24 ID:GcVzBl6z
>>958
ゲームや映画では、さすがに2倍以上はしないぞ・・・。
これは・・・関税か何かが掛かっていそうだ・・・。
960名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/04 16:25 ID:GcVzBl6z
「適当に」とは、軽率に、考えなしに、と言う意味があるのだが、それでもこの漢字を使用しているのは、もしかしたら軽率に、考えなしに、判断され決断され決定された物事こそ、真髄であると言う意味も込められている、内在しているのかもしれない・・・。
961名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/04 16:26 ID:GcVzBl6z
「適当に」とは、軽率に、考えなしに、と言う意味もあるのだが、それでもこの漢字を使用しているのは、もしかしたら軽率に、考えなしに、判断され決断され決定された物事こそ、真髄であると言う意味も込められている、内在しているのかもしれない・・・。

962名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/05 02:28 ID:JOw7M2ry
>>907-908
中華民国には皇帝はいなかったが、満州国には皇帝が存在した。
中華人民共和国にも皇帝はいないが、中華人民共和国は、マルクス共産主義原理主義過激派。
963名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/05 07:13 ID:JOw7M2ry
日本の騎兵は砲を隠しておいたのね・・・。
事実砲の到着が遅れたようだけど。
964名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/05 08:16 ID:JOw7M2ry
Warcraft3やStarcraftやDiablo等に、古今東西の各宗教や神話に登場する人物や神や天使や怪物の実名を使用したり、それらしい物語を引用したりする事が出来ないのは、
お得意さんのK国で発禁になるのを防ぐためのようだ。
PCゲーム界の悲哀だね・・。
965名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/05 08:17 ID:JOw7M2ry
Warcraft3やStarcraftやDiablo等に、古今東西の各宗教や神話に登場する人物や神や天使や怪物の実名を使用したり、それらしい物語を引用したりする事が出来ないのは、
お得意さんのK国で発禁になるのを防ぐためのようだ。
PCゲーム業界の悲哀だね・・。


966名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/05 08:31 ID:JOw7M2ry
なんでAOMにYahwehとLuciferの戦いの話や、天照大神が出てこないんだ・・・?
SivaとAllahとYahwehと天照大神の四つ巴の戦いが・・・。
967名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/05 08:36 ID:JOw7M2ry
>>966
伏羲(伏犠)、ケツアルクァトル、ウロボロス。
968名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/05 08:37 ID:JOw7M2ry
>>964-967
神武天皇。
969名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/05 08:40 ID:JOw7M2ry
>>964-968
デザインなんか記述通りに・・・。
970名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/05 09:35 ID:JOw7M2ry
>>http://www.hotwired.co.jp/news/news/technology/story/20020902301.html
陸海空すべての場面で活躍出来る兵器とか、面白そう。
もちろん光学迷彩付きのステルス機能装備。
そして策敵の科学技術とミサイルの科学技術の追いかけっこ、いたちごっこ。
971名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/05 09:44 ID:JOw7M2ry
>>970
ロボットで戦争していたら、やっぱりいつか、人間がその命を燃やして戦争する勢力にやられそう・・・。
負けてしまうことになりそう・・・。
972名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/05 09:48 ID:JOw7M2ry
>>970-971
ローマがコロシアムで戦争していれば、本当の戦争にも対応出来るだろうと踏んでいたら、ゲルマン民族大移動の時のゲルマン民族とフン族に滅ぼされたように。
973名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/05 09:53 ID:i88kKiHs
>>972
日露戦争で日本が勝つには、やっぱり戊辰戦争と西南戦争と鳥羽伏見の戦いと日清戦争が必要、必須だったんだよ・・・実戦経験が・・・。
やっぱり机上の空論では駄目なんだよ・・・シミュレーションでは駄目なんだ。
974名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/05 09:57 ID:i88kKiHs
>>972
日露戦争で日本が勝つためには、やっぱり戊辰戦争と西南戦争と鳥羽伏見の戦いと日清戦争が必要、必須だったんだよ・・・実戦経験が・・・。
やっぱり机上の空論では駄目なんだよ・・・シミュレーションでは駄目なんだ。

975名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/05 10:06 ID:i88kKiHs
>>974
今現在の時点では、中東諸国やアフリカ諸国や東南アジア諸国よりも、日本の軍事力の方が強いだろうけど、
それは、経験値がいっぱい貯まっているから、1945年以降、だんだんと追い付かれているんだろうけどね。
・・・アフリカ諸国は陸軍が強いと言う噂を聞いた事があるけど。

戦争する時は戦争する、平和になる時は平和になる、メリハリをつけないとね。
耳が痛いが・・・。
976名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/05 10:07 ID:i88kKiHs
>>973-974
そういえばイギリスは、16世紀においても、19世紀においても、日本ほどの内戦をしていないですね・・・。
だからすぐに追い付かれたのか・・・。
977名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/05 10:08 ID:i88kKiHs
>>973-974
そういえばイギリスは、16世紀においても、19世紀においても、日本ほどの内戦をしていないですね・・・。
だからすぐに追い付けたのか・・・。


978名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/05 11:59 ID:i88kKiHs
インターネットの出現によって、情報の格差が無くなりはしないだろうけども、いくらかは、ある程度は軽減されてきている・・・。
979名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/05 11:59 ID:i88kKiHs
インターネットの出現によって、情報の格差が、無くなりはしないだろうけども、いくらかは、ある程度は軽減されてきている・・・。

980名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/05 12:02 ID:i88kKiHs
>>978-979
情報優位、情報力、情報先進国・・・?
981名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/05 12:03 ID:i88kKiHs
>>978-980
日本人は一人一台、携帯電話を所有しているが、アメリカ人はそうではないようだ・・・。


982名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/05 12:07 ID:i88kKiHs
>>981
しかしやはり、本格的で重要な商取引や会議を、電話などで行うわけにもいかないので、航空網や新幹線などの幹線網は必須となるわけだが・・・。
983名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/05 12:08 ID:i88kKiHs
>>981
しかしやはり、本格的で重要な商取引や会議を、電話等で行うわけにもいかないので、航空網や新幹線などの幹線網は必須となるわけだが・・・。

984名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/05 12:11 ID:AYi9M/V1
>>981-983
紀元前ではカルタゴが敗北したが、21世紀においては結果はどうなるのか分からないのかもしれない・・・。
985名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/05 12:15 ID:AYi9M/V1
>>984
アメリカ合衆国は、日本をイラクや北朝鮮や韓国程度にしか見ていないのであって、けっしてローマとカルタゴの関係のようには見ていないのだ・・・。
能ある鷹は爪を隠すと言うので、それで良い、むしろそうであった方が望ましいと言う事になるのかもしれないが・・・。
986名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/05 12:16 ID:AYi9M/V1
>>985
と言うより、それ自体が日本の策略の一環なのではないだろうか・・・?
策略策謀陰謀。
987名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/05 12:18 ID:AYi9M/V1
>>985
と言うより、それ自体が日本の策略の一環なのではないのだろうか・・・?
策略策謀陰謀。


988名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/05 12:29 ID:AYi9M/V1
>>978-987
そして引きこもりは、より一層引き立つようになる・・・。
こんなに対人関係の手段が多種多様に簡単に出来るようになっても、それでも拒否する、これぞまさに・・・。

989名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/05 12:35 ID:AYi9M/V1
>>988
最近の携帯電話はビデオカメラが付いていて、インターネットを通してその画像や動画を送受信出来る。
ワイヤレス、ブロードバンドはまだ無いようだが、ワイヤレスなのは確かだ・・・セキュリティどうなってるんだろうか・・・?
通信料の値段が高くなるが、人工衛星を通して、現在地の地図が表示出来る、インターネットそのものも出来る。
990名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/05 12:36 ID:NOnmbQI7
>>978-989
最近の携帯電話はビデオカメラが付いていて、インターネットを通してその画像や動画を送受信出来る。
ワイヤレス、ブロードバンドはまだ無いようだが、ワイヤレスなのは確かだ・・・セキュリティどうなってるんだろうか・・・?
通信料の値段が高くなるが、人工衛星を通して、現在地の地図が表示出来る、インターネットそのものも出来る。

991名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/05 12:38 ID:NOnmbQI7
>>989-990
じ・・人工衛星じゃないのか?
・・・どうなってるんだかさっぱり分からないが・・・。
992名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/05 12:44 ID:NOnmbQI7
>>989-991
インターネットなどが出来ると言っても、国内だけのようだ・・・。
通信料の安い、ブロードバンド携帯、そして出来ればノートパソコン並みの性能を持った携帯電話。
これぞ、真・手帳。
993名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/05 12:45 ID:NOnmbQI7
>>989-991
インターネットなどが出来ると言っても、通信出来るのは自国内だけのようだ・・・。
通信料の安い、ブロードバンド携帯、そして出来ればノートパソコン並みの性能を持った携帯電話。
これぞ、真・手帳。


994名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/05 12:47 ID:NOnmbQI7
>>989-991
インターネットなどが出来ると言っても、通信出来るのは自国内だけのようだ・・・。
通信料の安い、ブロードバンド携帯電話、そして出来ればノートパソコン並みの性能を持った携帯電話。
これぞ、真・手帳。

995名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/05 12:51 ID:NOnmbQI7
>>978-994
そして真・女神転生の世界へ突入・・・。
真・女神転生の世界では、主人公は腕時計ならぬ腕パソコン、を持っているからね・・・。

996名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/05 12:56 ID:1EC/jw6h
>>978-995
そして真・女神転生の世界へ突入・・・。
真・女神転生の世界では、主人公は腕時計ならぬ腕パソコンを持っているからね・・・。
Uだったかな・・・?よく憶えていないけど・・・。

997名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/05 13:52 ID:1EC/jw6h
ナポレオンは孫子の兵法を手放さなかったそうだ・・・。
998名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/05 14:22 ID:1EC/jw6h
変な株に手を出しても、変な銘柄に手を出しても、それが科学技術を伴ったものであれば、やってみる価値はあるのかもしれない・・・。
ではこの辺でさようなら・・・。
999名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/05 14:23 ID:1EC/jw6h
>>998
あと戦争とか・・・。
1000名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/05 15:09 ID:fKEMXodO
終了。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。