1 :
名前なカッター(ノ∀`):
楽しく、ためになる刀・槍・薙刀・小刀の話をしましょう。
スレをあらす業者さんの立ち入りは厳禁とします。
また、スレ参加者も餌をあたえたりしないようご協力願います。
また無意味な業者認定などもお控え下さい。
日本刀に関係のないコピペ・ネタ・コテハン叩きは禁止。
過去ログは
>>2に
関連スレは
>>3に
次ぎスレは
>>970以降にお願いします。
画像うpはここを
日本刀総合うp板
ttp://0bbs.jp/tsurugi_s/
2 :
名前なカッター(ノ∀`):2007/09/08(土) 19:08:41 ID:GaXvBW4J
3 :
名前なカッター(ノ∀`):2007/09/08(土) 19:09:47 ID:GaXvBW4J
5 :
名前なカッター(ノ∀`):2007/09/08(土) 19:31:02 ID:TTrK5Bp3
歓 迎 パ ン ツ 様
6 :
名前なカッター(ノ∀`):2007/09/08(土) 20:17:45 ID:5NXZC3YB
パ ン ツ 出 入 り 禁 止
7 :
井上真改:2007/09/08(土) 20:36:09 ID:Etvr37EO
パンツ、ごめんな。
wikiの脇差しの頁に、脇差しには小柄を付けない、とあるが、
結構付いてる拵えが実存してないか?
>>8 ウィキペディアは全然当てにならないですよ(笑)。
打刀の項なんかは「刺刀が大きくなって太刀になった」
なんて書いてあるぐらいですから。
>>9 まじかw
古墳時代末期の環頭太刀なんて、装飾でごまかされてるが、
ほとんど後世の太刀と同じ構造なのに…
ハバキの萌芽、ナカゴと目釘穴があり、従来トモ造りだった環が、別パーツになってたり、
丸い鍔etc
11 :
名前なカッター(ノ∀`):2007/09/10(月) 16:51:08 ID:a9/yiriS
>>8 大小を合わせる時はどちらかというと、脇指の方に、小柄笄をつけるのが正式と聞いたけど。
13 :
名前なカッター(ノ∀`):2007/09/10(月) 20:42:45 ID:rtMkeeFm
日本刀を写真付きで解説している月刊誌とかってありますか?
月刊日本刀、みたいな感じで。
毎月一振りの刀に対して恐るべき研究をするみたいな。
第一号は宮本武蔵の刀、第二号は豊臣秀吉の刀とか、現存する名刀を
紹介してくれるような本ってないんでしょうか?
16 :
名前なカッター(ノ∀`):2007/09/11(火) 00:00:22 ID:Y72vfcDt
>>12 <
脇差は時代によって長さが変りますが1尺5寸から8寸までの刀で、
丸鐺にした小柄の入っている拵のことをいいます
<
と、タイムリーに某模造刀剣ショップのブログにありましたよ。
江戸時代なら「小」の方しか持ち込めない場所が多々あるわけで、
大小どちらか、なら小柄と笄は脇差の方に付けるでしょうね。
戦国時代、織豊期の「打刀」には、長さに関係なく小柄櫃と笄櫃が
あるのが普通だったようですが。
>>12,17
うちにある古い拵えにも、小柄・笄櫃両方有るから、
wiki見て、なんぞ???と思ってしまった。
19 :
名前なカッター(ノ∀`):2007/09/11(火) 12:59:19 ID:m9RJxXgZ
ようするに時代による。
刀剣一つとってもその必要性のある物として存在した時間は長いですからね。
時代時代で刀に対するルールみたいなものがある。
ただし同じ時代でも地域によっては違ってたりする時代もあるし難しい。
あくまでも多くの人がそうしていた、みたいな物が話しとして残ってる。
ところで100万で買える業物ってないですかね。鬼神丸国重あたりは業物
だけど見たことがない。どっかで売ってないかな。名前が好きなので是非
コレクションしたい。脇差しでもいいんだけど。
さらにリアル斬鉄剣って手に入らないかな。是非コレクションしたい。
>>19 リアル斬鉄剣は材質から「日本刀」とは区分されないので違法になります。
所持したら逮捕されますよ。
「ルパン三世」の方の斬鉄剣なら、虎鉄・良兼・正宗といった名刀を鋳潰して
一本の刀に鍛え直したって設定ですから、お金さえ積めば作れるとは思いますが。
(でもそんな勿体無い事請けてくれる刀鍛冶がいなさそう・・・)
22 :
名前なカッター(ノ∀`):2007/09/11(火) 13:52:30 ID:UKEZcKaf
>>19 百万以下でも逝けるぞ業物、例えば豊後高田統行や信濃守弘包
そして貧者の大業物で名高い賀州墨宮で如何。
>>20 原作では隕鉄から作ったその名も流星剣
斬鉄剣の名称はアニメ化当事、新聞にその切れ味鋭さから話題となった戦時中の春刀プロトタイプから取られた
最初の漫画の初登場時には
ルパンとの決闘の場のあちこちに刀を隠してたり、
特定の刀は使って無いね。
よく折れてたし。
25 :
名前なカッター(ノ∀`):2007/09/11(火) 18:39:17 ID:Nc1fUnXo
>>22 100万で買える大業物なんてあるんですか。驚きです。
もしかして、新品ではなく中古でいいんで、200万以下で買えるような
最上大業物の刀なんてのもありますか?
鎌倉時代の刀をじいさんが持ってるんで、それ売って買っても良い。
もう死にそうだしいらないでしょこんなの。それより最上大業物の
ほうが本人もきっと喜ぶし。
>>25 お前が精神病院に行ったほうがジイさん喜ぶぞ
27 :
名前なカッター(ノ∀`):2007/09/11(火) 19:31:17 ID:TJNNCyya
新品の最上大業物ねぇ。タイムワープせねば無理だろうなぁ
28 :
名前なカッター(ノ∀`):2007/09/11(火) 22:47:26 ID:22Kef/vc
200万以下で買えるような
最上大業物の刀なんてのもありますか? >
三善長道
29 :
名前なカッター(ノ∀`):2007/09/11(火) 23:03:41 ID:KAOLCkQ/
平安末期から鎌倉時代初期までの、踏ん張りある小切先の優しい形の
刀や鎌倉中期の猪首切先の刀はどうも美しいと思えない。刀はあくまで
も武器なのだから、鋭さや迫力がまず無ければ。これらの刀が高いのは
古さから来る貴重価値だけなのだろう。
あくまでも武器と言い切っている所がそもそもの間違い。
>>31 小島時次郎兼道
関市住民
陸軍受命刀匠
軍刀技術奨励会入選
明治35年生まれ
>>32 ありがとうございます。読みは
「こじまときじろうかねみち」
で良いんでしょうか?
34 :
名前なカッター(ノ∀`):2007/09/12(水) 07:56:16 ID:xyKReG0T
>>32 明治35年の刀か。
明治の刀はあまりよくないらしいですね。
35 :
名前なカッター(ノ∀`):2007/09/12(水) 08:07:44 ID:AxAll9KZ
>>25 古三原の正家とか正広の脇差しなら200有れば余裕で買えるかと。
>>33 織田信長はOdaじゃなくてOta、浅井長政はAzai。
支倉常長は。。。。小島もKojimaじゃないかもしれん。
興味持ったら色々調べてみてちょ。
新しいことがわかるよ。
>>36 古三原かあそだね在銘だったら刃が1~2_しかなくて地鉄も全体的に芯鉄がでちまったのか鍛鉄とは一寸違った雰囲気のはっきり言えばBORO?がかえんじゃね?
無銘極めの古三原ならもう一寸まともそうに見えるのが買えんじゃね?
でも無銘悲しいかな嗚呼無銘
39 :
名前なカッター(ノ∀`):2007/09/12(水) 12:34:33 ID:q9bDEHOF
>>30 えっ?あくまでも武器だろ、刀は?儀仗用とか身分の象徴用とかの
性質が持たされることはあるが、武器として優れた見映えがなければ
1流刀とは言えないだろう。
40 :
31:2007/09/12(水) 20:56:46 ID:n1qt2I14
いろいろとありがとうございました。
京都でお安く研いでもらえるところないですか..
42 :
名前なカッター(ノ∀`):2007/09/13(木) 20:23:59 ID:TfC2GXah
やっちゃったよ。どーしよ。
今年の大刀剣市は現代刀コーナー無いかもよ。
44 :
名前なカッター(ノ∀`):2007/09/13(木) 20:46:49 ID:TfC2GXah
なんで?
現代刀は名刀を超えてるのに。
へーすごいなあ
現代刀は名刀を超えてるんだ
いつからこんなにレベル低くなったんだよこのスレは!!?
46 :
名前なカッター(ノ∀`):2007/09/13(木) 21:30:16 ID:6yurrxRV
ok
>>45 東風麿氏がめっきり姿を現さなくなったあたりから。
48 :
名前なカッター(ノ∀`):2007/09/13(木) 21:55:05 ID:EVNklBkL
>>45 ある部分は超えてると思う。骨董品はバラツキ大杉。
50 :
名前なカッター(ノ∀`):2007/09/13(木) 23:11:58 ID:3hVuLYcw
年末に300くらいの予算で虎徹っぽい寛文刀を買おうと思うのですが
どんなのがお奨めでしょうか?初心者のガキに教えてやってください。
52 :
名前なカッター(ノ∀`):2007/09/14(金) 08:51:58 ID:Ewgr4OYr
53 :
満鉄刀:2007/09/14(金) 19:58:53 ID:YyQfBBCh
54 :
満鉄刀:2007/09/14(金) 20:00:23 ID:YyQfBBCh
55 :
名前なカッター(ノ∀`):2007/09/15(土) 00:10:59 ID:TlfhqIIK
ヤフオクで焼入れしてない小刀買った!
自分で焼入れをしてみようと思う。とりあえず陶芸用の土(泥)を塗ってみた。
直刃になるように土置きしたが‥‥‥
早く乾かないかな〜?
56 :
名前なカッター(ノ∀`):2007/09/15(土) 02:13:26 ID:Gtntq/jE
鎌倉末期の重要って一番安いのでいくらくらいするものですか??
57 :
名前なカッター(ノ∀`):2007/09/15(土) 03:22:26 ID:S1dSkYPE
在銘700万。
無銘は鎌倉刀に化けているのが多いので
一部を除いて不可。
58 :
名前なカッター(ノ∀`):2007/09/15(土) 08:26:35 ID:K4g+wEpz
>>56 無名なら350位からありますね。
無名は本当に鎌倉かはわかりませんけど。江戸時代当たりに復刻刀みたいな
感じで一時流行したみたいだし。有る程度の年月もたってるし判別しづらい。
プロが見てもよく分からないと言うし賭ですね。
うちにも鎌倉時代と言われて買った無銘の刀があるけど、室町末期から江戸初期
くらいの刀だと言われましたね。切っ先は小さく元幅も2.6cmしかなく、さも
それっぽいので信用してた。
あと天国も所有していたけど鑑定にて偽物と判明した。
平安時代の刀も所持していたが、鑑定して貰ったらもっと昔の鉄剣だった。
無銘だけど虎徹と言われた刀は現代刀だった。
安綱の刀と言われて購入した刀は台湾製の偽物で没収された。
59 :
55:2007/09/15(土) 09:04:03 ID:TlfhqIIK
泥の乾かし方が悪かったみたいできれいに剥がれてしまったorz
>>59 籠状に組んだ針金を刀身に浮かして巻いて盛るんだよ
61 :
55:2007/09/15(土) 10:01:01 ID:TlfhqIIK
>>60 なに!!それは面倒くさいな。
ここんところ忙しいからなぁ。10月ごろに再チャレンジしますか‥‥
焼き刃の基本調合さえ知らないのなら、やめとけ。
基本調合 粘土1 炭の粉1 大村砥粉1
以上を乳鉢で水練りして用いる。
63 :
初心者:2007/09/15(土) 19:40:08 ID:Gtntq/jE
質問なのですが、日本刀はどういうのが下取りが高くて
安定して楽しめるのでしょうか?鎌倉時代の刀が良いと聞きましたが・・・
すみません。僕も初心者なんですけど今軍刀の鞘の口の部分を足で触って
しまいました。人の油は良くないって聞いているんですけど大丈夫ですか?
ちょっと汚いですけど足はあまりきれいでは無かったので。それと
もう1つ質問なんですけど日本刀は油を塗っていない状態でどのくらい錆
から、もちますか?
>>64 とりあえず布で拭っとけば。
毎日鞘の中に泥流し込むのが趣味、とか毎日人間斬って刀身拭わないまま
鞘に収めてるとかなら別だけど、その程度では大した影響はない。
重要なのはちゃんと定期的に刀身の手入れをすること。
>>64 打たれてどれくらい経ってるかにもよるけど、油を落として放置してたら
梅雨時なら一週間もすれば研ぎ直しに出さないと再起不能の錆が沸いたりする。
それから、その状態で指で触る(指紋をつける)とかすればほぼ一発で錆が浮く。
常に表面に油の膜があるような状態が望ましい。
ベタベタ油塗るのはよくないけど。
わかりました。ありがとうございます。明日、眼鏡屋開いたら、すぐに
手入れのための眼鏡拭きを買いに行って来ます。
メガネ拭きは、100円ショップのダイソーに売ってるよ
あんなもんは100円以下なんだけど、おそらく眼鏡屋だと100円以上する
>>67 まじっすか、じゃあ、そっちの方に行ってきます。近所に百円ショップが
あるからあったらいいな・・・。眼鏡拭き。
ダイソーにマイクロファイバーって奴があるよ
ウィキペディア
マイクロファイバー(microfiber)は化学的に組成された8マイクロメートル以下の
極細のナイロンやポリエステルなどの繊維で、
木綿と同等以上の吸水性や通気性・保温性を持たせた素材。
繊維断面が鋭角や多角形の形状をなしている為、きわめて細かいチリを繊維表面に取り込む性能を持つ。
その機能性を活かして、メガネなどの光学レンズや自動車のボデーやガラスなどの
拭取り用クロスにも多用されている。
これで刀剣を拭くのがいいのか悪いのか分からんが、老眼鏡とサングラスが売ってる場所にある
70 :
名前なカッター(ノ∀`):2007/09/15(土) 23:29:41 ID:AIZQWNvJ
>>69 オレ使ってますが、古い油の拭き取りに最適ですよ。
簡単に拭き取ってくれるしキズも付かないです。
71 :
初心者:2007/09/16(日) 11:44:29 ID:vZvmhXum
>>70 それ買ってきて今、手入れをしました。いい感じですね。それにしても
手入れをすると刀が更に輝くというか、まあ軍刀なんですけど、そんな
感じがしますね。そういえば僕の持っている軍刀と全く
同じ銘の刀が刀屋に保存刀剣として売られていたんですけど、これはどういう
事でしょう?
>>71 軍刀拵に入れてるだけなんじゃね?
家にも古刀仕込んでる軍刀有るし。
73 :
初心者:2007/09/16(日) 13:43:39 ID:vZvmhXum
>>72 とすると軍刀のふりした日本刀なんですね。軍刀の中では結構クオリィティが
高いのかな・・・。
居合いやってる人って切れ味が落ちてきたら自分で刀を研いでるんですか?
75 :
名前なカッター(ノ∀`):2007/09/16(日) 17:31:52 ID:TuIfj1FN
>>74 通販でやってる包丁の切れ味が戻るシャープナーと言う棒を使用。
二〜三回こするだけで切れ味が戻る。
見た目は悪いが切れれば良い。自分で研ぐには技術がないから刃が寝たり
するし、難しすぎる。シャープナーで十分。
年に一度くらい簡単に刃を立たせるだけの研ぎをしてもらう。
>>73 「かも知れない」ってレベルだけどな。
>>軍刀の中では結構クオリィティ・・・
美術品なら状態によるし、武器としてなら使うまで解らん。
77 :
名前なカッター(ノ∀`):2007/09/16(日) 17:56:58 ID:TuIfj1FN
>>73 戦時中、一般兵士は支給された粗悪な軍刀だけど、家柄のいい人たちは
自分の自宅から刀を用意して、拵えだけを軍刀に入れ替えたらしいよ。
多分あなたのはそのタイプだと思う。
軍刀でも備前長船祐定とかなんてよく見かけるし。
>>75 それだけで切れ味が戻るんですね。
刃を立たせる研ぎというのは居合い研ぎの事ですよね?
79 :
名前なカッター(ノ∀`):2007/09/16(日) 18:27:16 ID:gpBV6E9G
自分の持ってる3式軍刀は、鬼塚吉国が入ってますよ..刀剣保存協会の鑑定付き
それは本気で羨ましいですな。
うらやましい・・・。
82 :
名前なカッター(ノ∀`):2007/09/16(日) 20:40:35 ID:gpBV6E9G
でも買った価格が80万円ですからねえ〜
83 :
名前なカッター(ノ∀`):2007/09/16(日) 21:01:24 ID:lkmocm+h
手持ちの刀捨てるときどうすればいいんですか?
燃えないゴミに出すわけにもいかないし
登録証があるぶんなんか届けがいるんですか?
>>73 戦争当時に大量生産された軍刀身でも、本鍛錬刀で銘に間違えが
無ければ保存審査は、通ると思うよ。例:市原長光とか・・・江村とか。
86 :
名前なカッター(ノ∀`):2007/09/16(日) 22:04:20 ID:yFTViCgB
87 :
名前なカッター(ノ∀`):2007/09/16(日) 22:07:27 ID:TuIfj1FN
>>83 捨てるくらいなら刀剣店に売却すれば良いのでは?
捨てるなら警察に届け出て廃棄処分すればいい。
でも刀は歴史を伝える大切な美術品です。廃棄はしないで欲しい。
売却し、新しい持ち手に大切にして貰ってほしいですね。
オレも無名の二束三文の刀を所持しているけど、初めて手にした
刀だから、どんな刀を手にしてもコイツだけは手放さない。
出来れば大切にして欲しいけど、どうしても手放すなら売却を
してほしい。
89 :
初心者:2007/09/16(日) 23:30:17 ID:vZvmhXum
そうですか、刀屋さんからは、クオリティは靖国刀の中の中レベルと言われました。
刀屋さんの言っている事が正しいとすると軍刀最強種の靖国刀の一般レベルなんですね。
値段が普通の軍刀と変わらない25万なので、本当だったら、なんか嬉しいです。
>>88 何とたんに書き込み口調変わってるんだ?
期待すんなバカwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>89 良い買い物をしましたね。
>>90 まぁ、駄目だと解ってても期待してしまうこの悲しさがね・・・。
貧乏人の性と言うか何と言うか・・・。
>>91 まぁまぁ86さんがメールくれるかもしれんですよ
93 :
名前なカッター(ノ∀`):2007/09/17(月) 00:21:11 ID:dVHzymoR
真剣が欲しいのですが刀工に作ってもらうとして最低でも何万くらいは
必要なんですか・・??
94 :
名前なカッター(ノ∀`):2007/09/17(月) 00:45:21 ID:PiU1E7XV
おまかせで80〜100万円だろうな?
95 :
名前なカッター(ノ∀`):2007/09/17(月) 00:47:47 ID:PiU1E7XV
もちろん拵えは別料金だよ拵え20万円かな〜
作ってもらうより 現代刀もすでに出来てる刀の方が安いよ
96 :
名前なカッター(ノ∀`):2007/09/17(月) 01:10:36 ID:dVHzymoR
>>94-95 やっぱそんくらいするんですね・・やっぱ真剣は無理だ。。
刀匠に居合刀を作ってくれって言っても門前払いですよね??
97 :
名前なカッター(ノ∀`):2007/09/17(月) 01:17:21 ID:85rHi/dN
>>93 作ってもらうなら100万、作成済みの未使用刀なら40万位でもある。
2ちゃんねるの力を借りたい。
摂州住国重、池田鬼神丸国重、どちらかの銘がある刀探してます。
鬼神丸はもう幻レベルですが、なんとか買えないもんでしょうか?
98 :
名前なカッター(ノ∀`):2007/09/17(月) 01:23:13 ID:85rHi/dN
>>96 居合い刀と言う刀はない。
居合いに使うかどうかの話。模造じゃないんだから。
居合い拵えとかならあるけど厳密には居合い刀と言う刀はないと考えてる。
打ち刀ですね。普通に刀作ってもらって居合いようの研ぎをしてもらえば
良いと思いますよ。
しのぎとかだと未使用の居合いで使える現代刀は安く出てますよ。
そんなことはどうでもいい
誤爆だ。スマン
注文するんだったら刀匠と話をしてみないとはじまらないよ。
まずはそこから。
102 :
名前なカッター(ノ∀`):2007/09/17(月) 07:51:18 ID:PiU1E7XV
現代刀のばあい刀匠のレベルで値段がちがうからね(以下全て完成品だけど)
平XX刀会の価格だと
新人の刀匠なら60万ぐらいで買える
なんかの賞を取った方だったら100超える
吉原義人なら250万こえる
尾川兼国なら130万こえる
無冠の河野貞光なら80程度で買える
103 :
名前なカッター(ノ∀`):2007/09/17(月) 08:38:19 ID:3+UrFkNL
現代刀で殺傷力を求めたものを作る人は少ないね。
美術品であると同時に武器である事を忘れている。
赤松太郎以外はクソと認定している。
ただ赤松太郎の刀は大きすぎる。
104 :
名前なカッター(ノ∀`):2007/09/17(月) 08:55:41 ID:PiU1E7XV
>赤松太郎以外はクソと認定している
ってことは貴方は赤松太郎以外の現代刀の全てを試し切りしてるんですね
すごーい お金持ちーだー
>>92 この時間で来ていない所を見ると、貰えないようです・・・。
>>96 既製品を買えば良いじゃない。
30万位から有るよ。
>>103 肥前の一吉なんかは?
106 :
名前なカッター(ノ∀`):2007/09/17(月) 09:32:17 ID:KUAg9fkr
河野貞光なら80万って高いよな
107 :
名前なカッター(ノ∀`):2007/09/17(月) 11:21:47 ID:G4TBRgQf
突然関係ない話をするが、男が男を愛するって変なことだろうか?
昔の武士や侍も男色は常識だつたと聞く。
オレは女が大好きだが、やはり一人くらい好きな男を作っておくべき
なんだろうか?でも男のアナルと考えるとちょっと・・・
武士のように生きたいんだがどうすれはいいんだ。
108 :
名前なカッター(ノ∀`):2007/09/17(月) 11:24:58 ID:crpsuCCp
つ切腹
名無しに任せるとサラリーマンの日常会話になっちゃうよ
一般的で平凡な会話だ
すぐに下ネタだしね
全国的で一般的だ
何の特徴もない平凡な素人会話だ
書いてる本人たちは漫才師気取りだけどな
実力の無い素人と
実力の無い素人が
掲示板でミートしたとき
それが馴れ合いになるんです
レベルの低い書き込みが3つも4つも並ぶとどうでしょう
もう素人天国同然の世界となります
俺たちの掲示板というような
赤松太郎の肛門がどうたらと
赤松殺すといういうような気迫ある書き込みは望めません
114 :
名前なカッター(ノ∀`):2007/09/17(月) 13:27:03 ID:G4TBRgQf
>>109 小池徹平調べてみました。
可愛い。コイツに決定しました。コイツをオレの男とします。
ただ心の中でね。肉体的には女性を好きになります。
これでオレも一人前の武士ですね。
次は良い刀を探そう。
今時、ホモなんて珍しくもなんともない
ホモが個性になる時代じゃない
平凡な人生だ
いいか
俺を超えられると思うなよ
人生が一流なんだよ俺は
誰にも負けない
要約すればパンツはホモだと言うことらしい
確かにその要素はかいま見える
書き込みとは人生であり魂だ
それが三流フリーライターには分からない
小池徹平を殺す
というような気迫ある書き込みは望めない
なぜならば書き込みこそ重ねてきた人生そのものだからだ
119 :
名前なカッター(ノ∀`):2007/09/17(月) 14:54:49 ID:G4TBRgQf
>>97 池田鬼神丸国重なんて無理でしょ。
摂津国重ならまれに見ることもあるが、鬼神丸の銘が入ってる実物が
売ってるのは見たことがない。
鬼神丸の銘が入ってるといくらくらいだろ。業物だけど刀としては
中堅レベル。でも人気有るのか少ないのか見たことがない。
120 :
名前なカッター(ノ∀`):2007/09/17(月) 16:05:33 ID:WQhL0HhC
>>118 小刀を前うpしてくれてたけど
他には短刀持ってるんでしたっけ?
121 :
名前なカッター(ノ∀`):2007/09/17(月) 16:14:41 ID:crpsuCCp
122 :
名前なカッター(ノ∀`):2007/09/17(月) 16:26:39 ID:qyVI7wJL
>>120 今は持ってないの
全部オークションで処分しちゃった
保存刀剣を買おうかと思ってさ
まだ折り紙つきって買ったことないから
新しい事にチャレンジしないとなガハハ
>>123 マジっすか?
あの小刀結構良かったのに
ドント・ルック・バックだよ
人生は進まなけりゃならないんだ
129 :
名前なカッター(ノ∀`):2007/09/17(月) 18:25:15 ID:KUAg9fkr
パンツさん手に入れてから、手放すまで早いね
131 :
名前なカッター(ノ∀`):2007/09/17(月) 22:16:20 ID:PEvunmK2
天下五剣筆頭は童子切だよな
細身の優美な姿が美しい
青井でオークション下直胤小刀、26で落札者居たんだね。
せめて保存刀剣位着けて売れよ。
133 :
名前なカッター(ノ∀`):2007/09/18(火) 02:14:15 ID:XmsyC+zm
小刀に保存刀剣って付くのか?
つくよ、通常刀剣店(有名)では最上作クラスには付けて売ってる。
共柄の場合細工の評価で、保存刀装具という手もあるね、
費用的には刀装具の方が安い、短刀ではないので登録証は不要。
目釘穴を備えた大小刀は短刀扱い。
135 :
名前なカッター(ノ∀`):2007/09/18(火) 09:32:50 ID:XmsyC+zm
>目釘穴を備えた大小刀は短刀扱い。
ってことは目釘穴をあけると登録証がいるんでしょうか?
小刀は本来小柄に松脂樹脂で固定して用いる、原則穴は要らない。
保存用に白鞘に入れる場合も目釘は打たない。
柄から抜けて具合わりぃが是を目釘で固定すると短刀と言われかねない、
固定してなければ攻撃力が低いが、固定した状態では武器と言う見方になる。
誤解は避けるに越したこたあないので、不便承知でのこと。
刃長15セン越えなら言い訳できない。
だから大小刀はスカン。
138 :
名前なカッター(ノ∀`):2007/09/19(水) 08:11:03 ID:cSK8/nO5
そりゃどう見ても偽物だからでしょ。
偽名さえ入ってなければ保存くらいは行けたんじゃないの?
かつて話題になったあの町○氏がフジテレビに出演中で茶吹いた(wwww
吹くな
きたねぇ
「偽銘を削って無銘にすれば保存に合格できる」
とかよく聞くけど法的にどうなんだろね?
登録証には偽銘がそのまま記載されてる訳だし…
と言う事は登録証も再発行して貰わないといけない訳で…???
知り合いで、「出来の良い偽銘だから、無銘にして審査にだしたら
保存が取れた。」って奴がいたが、信憑性はどうかな?
142 :
名前なカッター(ノ∀`):2007/09/21(金) 15:01:01 ID:O62vLORn
とりあえず外国に出る そこで銘を削る
日本入国のときに新しい登録証を作る
偽銘消しは鍛冶屋に頼め。
144 :
名前なカッター(ノ∀`):2007/09/21(金) 20:21:47 ID:O62vLORn
鍛冶屋に頼むにしても登録証と記述ちがいになるからやってくれるのかな?
仮にやってくれたとして登録証と内容が違ってるから捕まらないの?
新しく発見した刀とは違うから発見届けは、出してくれないと思うし?
145 :
名前なカッター(ノ∀`):2007/09/21(金) 20:43:54 ID:CJgJ2fr3
偽名だと証明出来る鑑定書なりを用意して、偽名のために消しましたと
消した人に一筆もらい、届け出て新しく再発行してもらう事は出来るよ。
ようは本当に偽名であり消しましたと証明さえ出来ればなんら問題ない。
反対に無名に偽名掘りまくって売りまくってる人だっているわけだし。
ビッダーズなんて偽名だらけだろ。某所ではもの凄い大銘が二束三文で
毎週のように売られまくってるし。
146 :
名前なカッター(ノ∀`):2007/09/21(金) 21:48:22 ID:O62vLORn
なーるほど了解しました
147 :
みんなで公安に通報しましょう♪:2007/09/21(金) 23:55:27 ID:8RiFIvOd
ハンナングループ浅田会長の逮捕に北朝鮮・旧朝銀信用組合と関係の深い杞●岳史!!
公安の強制捜査で必ずマスコミ関係者様・2ちゃんねら〜の皆様の御期待にそえます。
杞●岳史は家やマンションビルの中の様子を建物の外から盗撮しています!!
建物の中の様子を外から盗撮するプライバシー丸裸のとんでもない盗撮機械を自宅に所持!!
名前は杞● 岳史(キヤマ タケシ)ユ タケシ
経歴は北朝鮮とつながりの深い旧朝銀信用組合と関わりが深く旧朝銀信用組合の青年会に所属。
東大阪市柏●東10の9から転居後の自宅に所持!!
※杞●岳史の自宅からすごいものがでてきます!!
家やビル、建物の中の様子を外から盗撮するプライバシー丸裸の盗撮機械は杞●岳史の自宅にあります!!
あと一歩で杞●岳史逮捕なのでみんなで公安に連絡しましょう!!
公安の強制捜査・杞●岳史の逮捕で必ずマスコミ関係者様・2ちゃんねら〜の御期待にそえます!
※法務省 公安調査庁 0335925711 東京都千代田区霞が関1丁目1の1
※近畿公安調査室局(代) 0669437771 大阪市中央区谷町2丁目1の17
週刊新潮
0332665311
週刊新潮への情報提供は
[email protected] 週刊現代 編集部0353953438
週刊ポスト 0332305951
週刊アサヒ芸能 編集0354034379
プレイボーイ 編集部0332306371
フライデー 編集部0339432500
SPA! 0354038875
女性自身 編集部0353958240
148 :
じーや:2007/09/22(土) 00:43:18 ID:l8Bc2BWP
>>138,141様:個人の価値観の問題でしょうけど、安いからといってそんな刀を
持っていてもただの刃物の域から脱しません。協会の紙を眺めるだけのコレクターに
なります。手を出したり、加工にかかる金銭を考えればもっといいものが買えますよ。
この手は仕入れの5〜10倍で買ってくれて、しかも返品不可なら丸儲けの業者天国!
>>141 945 名前: 剣恒光 ◆yl213OWCWU Mail: sage 投稿日: 2007/09/07(金) 18:13:39 ID: Lx1zgCxh ?2BP(1000)
>>941 銘消しをゴリゴリ削ってやるんじゃねぇ!!
茎が薄くなってしまうではないか。
タガネで寄せる、埋鉄をする等々のテクを使って消すものです。
錆び付けも重要!
頼むからプロに依頼して下さいな。
銘消しをする前に茎の写真を二枚撮っとくように。
で、あとは登録審査会にお金、印鑑、写真二枚、登録証、刀現物をもって級登録証の抹消と、再登録をしましょう。
偽銘にも色々有りまして。
追い銘というものがあります。
摺り上げて、無銘になった物に、その銘を後から切った物を追銘というのですが、
現在は銘悪しと偽物扱いになります。
それゆえ、銘を消すとその銘の無銘の刀として保存という事になります。
あと、金象嵌極めでの極め間違い
裁断銘の偽物(刀の銘は良い)などもありますね。
あと、当時は余り人気のなかった刀匠の刀に偽銘を切った物が有ります。
講談などに清麿に虎徹の銘を切るなどありますよね。
銘を消して、無銘清麿となれば、今ではそれなりの価値が有ったりもする。
良心的偽物はそのベースとなる刀自体が結構良かったりしますので。
151 :
名前なカッター(ノ∀`):2007/09/22(土) 07:54:00 ID:JTnJYaRE
虎徹>>>>>>清麿
152 :
名前なカッター(ノ∀`):2007/09/22(土) 09:13:49 ID:8rQRhGp9
清麿写しはあっても、虎徹写しは無いよね何故、教えて
153 :
名前なカッター(ノ∀`):2007/09/22(土) 09:22:56 ID:Lc9O/xR+
154 :
名前なカッター(ノ∀`):2007/09/22(土) 09:59:21 ID:aRtXuSdi
>>152 写しではないけど会津虎徹と呼ばれる刀とかあるよね。
清麿がなぜに写しとして人気があるのかというと、豪壮な大切っ先と
その迫力だろう。虎徹に写しがないのは虎徹は切れるが見栄えがシン
プルで写しをしてもそれが虎徹写しだと言い切れるものにはならないから。
特徴がもの凄い有る名刀の方が写しとしては人気があるのでは?
作る方もやりがいあるだろうし。
155 :
152:2007/09/22(土) 10:09:57 ID:8rQRhGp9
質問に答えて下さってありがとうございます
たしかに現代だと、豪壮な大切っ先や派手な刃紋の方が人気があるんでしょうね
虎徹の写しなら彫刻も入れればいいよ
>>148 仕入れの5〜10倍
本当かよ
ジジイキャラだからってボケ事を書いてんじゃねーぞ阿呆が
159 :
名前なカッター(ノ∀`):2007/09/22(土) 14:39:31 ID:aRtXuSdi
>>158 個人蔵出しとか商人同士の取引ではそれ以下でも取引されるの有るでしょ。
160 :
名前なカッター(ノ∀`):2007/09/22(土) 18:22:36 ID:NDcPdsS0
剣恒光さま
お尋ねします
銘を消した後、再登録の件ですが、「旧登録証の抹消と再登録」
ですが、現在の登録証の都道府県の教育委員会に届ける手順でしょうか?
よろしくご高配のほどお願いします。
>>160 現在の登録証の教育委員会に連絡します。
(登録No.○○の刀が偽銘なので、銘消し為て再登録をしたい旨・再登録は○○県で行いたい)
そうすると、いま現在住んでいる最寄りの教育委員会に連絡してくれます。
で、再登録は最寄りの教育委員会で行います。
163 :
名前なカッター(ノ∀`):2007/09/22(土) 21:09:17 ID:6oqJ7wVc
>>162 それは専門の骨董商どうしでしょうから。
そう売れる商品ではないし、利益率は相当上げないと。
それでも刀剣なんて商売にならないって言うのに。
缶ジュースが元値10円を120円で売ってるのと同じ。カップなら
5円で販売出来るのを60円とかにしてる。そんなもんだ。
165 :
名前なカッター(ノ∀`):2007/09/22(土) 23:27:35 ID:6oqJ7wVc
わかったよ。無理だよ。じゃーな。愛してる、元気でな。
166 :
名前なカッター(ノ∀`):2007/09/23(日) 00:15:38 ID:hyDSgaC+
既知外だとわかってるんだからスルーをすればいいじゃない
167 :
じーや:2007/09/23(日) 00:48:12 ID:fR5JlXFS
>>157、失礼、業者の方の種明かしをしてしまいましたか。
168 :
名前なカッター(ノ∀`):2007/09/23(日) 02:06:50 ID:2K43yvk0
じいさんの遺品の刀、兼宿っていうんだけど、親族誰もいらないんで俺が処分を頼まれた。俺だっていらねえよ。これ売れんのか。五万くらいにはなるかな。原チャの中古欲しい。
売る所を間違えなければ中古の原チャが買える位にはなる。
ゴメン
状態が良ければの話。
フツーの人は刀なんていらないよな」。廃刀令の時も
そんな感じなんだろな。一部の過激派が騒いだだけで。
じーやって奴が妄想で商売を語ってる事が明らかになったな
そりゃお前、かぜ薬の原価が無茶苦茶安い事ぐらい知ってるよ
製薬は全部原価は安いわな
薬事法ってのに守られてるわけだ
しかし、この脇差を8千円で売らなきゃならん理由なんてどこにもない
どっから8千円で仕入れられるかだ
田舎の老人を騙して8千円で仕入れたとしよう
そんな物はとても安定供給されるものではない
毎月、安定してこの脇差を10本、8千円にて仕入れられるのか
仕入れられないとしたら価格は跳ね上がる
そんな単純なこともわからねえのか
じーやって奴の書き込みを仔細に点検したが
知識は少ないくせにネットで物知り博士と呼ばれたいというような
オッチョコチョイの性格だ
こういう奴は口は災いの元という言葉を知らない
絶対にこいつは目の前でこの脇差が
http://www.bidders.co.jp/item/92953330 8千円で取引される現場を見ていない
完全にお前の妄想だ
見ていないものを見たかのように書く
この板は素人しかいないから
じーやというハッタリ野郎に騙されて8千円での取引を信じてしまう
哀れなものだ
謝罪するなら早いほうがいいぞクソじーや
殺すぞ
この脇差が8千円は言い過ぎました
http://www.bidders.co.jp/item/92953330 もっと状態の悪い錆だらけの脇差の間違いでございましたと
素直に書いたほうがいいんじゃねえの
謝罪しろ馬鹿野郎
2chのジジイキャラってのは物を知らねえクズが多過ぎる
いや、ネットでジジイキャラをやりたがる素人は物を知らねえ
考えても見ろ
匿名掲示板でジジイ口調で書き込む寂しい人生
思わずウソ、妄想の類まで書いちゃう事ぐらい容易に想像できるぜ
パンツ・・・お前何ムキになっとんねん?
アホ丸出しやでw
ええ加減ウザイからお前が死ねや。
殺すぞ殺すぞって口先ばっかりのチンカス付パンツ
殺すぞって言うたら引くとでも思ってるんか?
真性のアホやな(笑)
このスレで連投して騒いでる既知外、アク禁にならんかなw
そりゃあね
仕入れの5倍〜10倍で売れることもあるでしょう
そんなケースを語ってんじゃねえんだよ素人
この脇差が
http://www.bidders.co.jp/item/92953330 8千円から1万6千円で仕入れられると、じーやは書いた
だからウソをつくなと言ったんだ
そしたら名無しが缶ジュースの原価とか素っ頓狂な事を書いたり
じーやも誤魔化そうと必死に自分の物知りのキャラがインチキとばれないように
素直に謝ったほうがいいぞ
謝れば楽になるクソじーや
パンツさん。そろそろ病室にお戻りになられたら如何でしょうか?
184 :
名前なカッター(ノ∀`):2007/09/23(日) 10:37:31 ID:bi4Ci3o9
185 :
名前なカッター(ノ∀`):2007/09/23(日) 10:39:43 ID:Ib5s8VOh
パンツがその脇差しの購入者か?
それ、原価0円だよ。ボロボロの錆身を研ぎ師がといでそれっぽい名前を
入れて販売しただけだろ。
>>182 業者にとってこういうのをただ同然で仕入れるのは結構簡単って意味では?
情報格差ってものすごく大きいし、ネット使わない人なら相場が分からないって
事もあるし、「一人暮らしのお年寄り」なんて鴨ネギにしか見えないのでは?
それに銃刀法しらない人も多いから「持ってると捕まりますよ」とか
「こちらで処分して差し上げます」とか色々方法はあるんじゃないかな?
「どうにもならないから処分してあげます」は、知り合いの家で実際にあった話。
188 :
名前なカッター(ノ∀`):2007/09/23(日) 11:39:40 ID:Ib5s8VOh
>>186 こちらで処分はあったな。
前に引っ越し頼んだら乞食商売の骨董屋が来て、なんならこの刀
うちで5千円で処分しますが、と赤松太郎を持って行かれるところ
だった。
母親が対応していて危うく100万の刀を5千円でもってかれそうに
なったよ。あの手の乞食やろうは人をだますのも商売みたいになってる。
そもそも処分するのになんで骨董屋に金はらわなきゃならんのだ。
189 :
名前なカッター(ノ∀`):2007/09/23(日) 11:42:12 ID:rOFoAs7K
この基地外ウザすぎだな
殺すぞって言ってるから通報すれば消えてくれるかな?
190 :
名前なカッター(ノ∀`):2007/09/23(日) 13:00:24 ID:kWmBFAii
>>189 正面からやりあってもねぇ雑魚は消えろや
>>185 ボロボロの錆身を研ぎ師が研いだ時点で0円じゃねーだろ
小学校からやり直せ小僧
ぶっ殺すぞ百姓が
それにボロボロの錆身を研いだと言ったって白鞘だって付いてるしな
ハバキもあるし
それぞれに金が掛かってる
本当に錆身を研いで白鞘も付けずに抜き身で売ってるわけじゃねえ
いちいちくだらねえ妄想を付け足しなさんな
しかも画像を見ればすぐに分かるようなウソを
http://www.bidders.co.jp/item/92953330 これを8千円で仕入れたとじーやは言う
それをこのスレッドの百姓どもが必死に肯定する
本当に仕入れは8千円かしら
とてもそうは見えないが
ワッハッハ
お前らも「じーや」を天皇みたいに崇拝して
じーやが仕入れ8千円と言えば少しの疑いも無く信用する
そういう素人は卒業したほうがいいぞ
俺が仔細に調べた結果、じーやって奴は問題ありだ
井上並みにスター気取りだ
だから自分の間違いを認めることは出来ないだろうな
困ったジジイだ
家族からも嫌われてるぞ
だいたいジジイのくせに2chでスター気取りって
情けない人生だろ
しかもウソをつくし
火葬場に行っちゃってください
194 :
名前なカッター(ノ∀`):2007/09/23(日) 14:39:29 ID:Ib5s8VOh
>>191 いい加減にしろこの野郎。
殺してやる。待ち合わせしろ。お前のネット番長はいい加減飽きた。
この手で殺してやるから今夜22時渋谷駅前に来い。ぶっ殺してやる。
いい加減テメーにはキレた。
>>194 なんで渋谷に行かなきゃならねえんだよボケ
お前が埼玉の上尾に来いド阿呆が
殺すぞドサンピンが
196 :
名前なカッター(ノ∀`):2007/09/23(日) 15:05:18 ID:hyDSgaC+
だからさぁ、みんなスルーすればいいじゃない。
そしてもしこれがパンツによる自作自演の釣りだったら俺は凹む
197 :
名前なカッター(ノ∀`):2007/09/23(日) 15:12:20 ID:Ib5s8VOh
>>195 ちょっと、やだなー。怖いよお前。普通脅したら謝るのが筋だろ。
お前危なすぎる。もうお前には逆らわない。
パンツは8千円で脇差しが欲しいのですよ。
199 :
名前なカッター(ノ∀`):2007/09/23(日) 15:36:27 ID:hyDSgaC+
あぁ。嫉妬かぁ。
業者が羨ましいから、そんなことは絶対に無いと自分に言い聞かせてるんだな。
でっ、日本刀が如何したと?
と強く問いたい。
8千円で買えるわけねーじゃん
業者は安く買えるなんてガキの妄想だ
だいたい業者じゃない奴が業者の内幕を妄想して
業者なら8千円で買えると
何考えてんだガキども
この脇差が8千円で仕入れられれば誰も刀剣商を廃業しねえよ
ちょっとは頭を使って考えてみろクソが
お前ら全員ひきこもりか?サラリーマンなら分かるだろ?
最近出物の小刀情報ないのか?
あるじゃん
でも高い
備陽長船住横山祐永5万円
205 :
名前なカッター(ノ∀`):2007/09/23(日) 16:15:54 ID:Ib5s8VOh
そろそろ剣氏vsパンツさんが見たくなってきた。
そおだなあ、おいらも同感。
画像も良くないので波紋の全容が確認できない、こおいう場合
ハレーションの部分が凡庸なケースが指摘できるが・・・
まあ考えすぎだな、にしてもチト高いなあ奥価格では。
画像が悪いのは、物も悪いことが多いよ
マジで
208 :
名前なカッター(ノ∀`):2007/09/23(日) 17:59:41 ID:MQwkTw7o
剣恒光さま
160です
ありがとうございました。
一般売主→業者→×3→全国市→市専門業者→×3→地方市→業者→×3→一般買主
一般売主が1万円で業者に売ると、一般買主は27万円で買う事になる。
あくまで簡略化した図式ですし、×3は非常に低率でもっと掛ける方が多い。
無論間に職人の工作が入るともっと跳ね上がる。
刀はリスクの高い商品とも言える、回転率が悪いですから抱え込むリスクがあるからね。
それゆえ、そのリスクマネジメント代も入れなきゃいかん。
中間業者を廃する事の出来るネット売買が流行り、ネット業者が多く生まれる下地でも有る。
脇指は人気有りません。しかし造られた数は脇指が一番多いとも言える。
太刀・刀は武士の持ち物ですが、脇指は農工商も持てますからね。
だぶつき、人気のない物は一般小売価格を下げるのが市場原理
で、上の図式の一般買主の値段を下げると、中間業者の掛け率一定とすると、一般売主の値段も下がる事が分かると思います。
それゆえに脇指は本当に刀剣が好きな人にとってはリーズナブルで狙い目とも言える。
偽銘の入った刀は偽物であり、店を構えた業者は信用の問題がアリ売り難い、
また、店頭購入する客層は勉強をしている事が多い。実物もハッキリ手に取って判断できる。
銘消しをして販売する事も考えれますが、職人を抱えていたり、付合いのある業者以外は結構な経費となる。
それらを考えると偽物は一般小売価格を下げるのが市場原理
で、上の図式の一般買主の値段を下げると、中間業者の掛け率一定とすると、一般売主の値段も下がる事が分かると思います。
新刀新々刀の無銘ものは人気がない。
古刀の無銘、大磨上無銘などは、時代背景もアリ仕方がないが
新刀新々刀の生茎、無銘は・・・・
脇指であり、偽物であるこれらが重なっているばぁい二重に価格を下げる要因が有ると言えましょう。
ネット販売ということで、中間業者を半分に減らし、抱えリスク代を引いたとしても、掛け率を×27から約半分に減らし×10でなければ利益が無いと言えましょうね。
脇指×偽物の一般小売価格から÷10と考えるといくらになるでしょうか?
>>207 此処がそおとも言えない部分で、過去歴の画像に比べて悪い物は怪しい。
しかし本当に撮影技術未熟で写り栄えしないと言うのもあり、この場合
低価格で落札した人が得をする。
先日落札の小刀に付属の小柄は思いの外上出来でした、小刀の値段で買ったから
良いおまけが付いてたようなものだ。
儂は失敗ばかり
212 :
名前なカッター(ノ∀`):2007/09/23(日) 19:27:48 ID:JH01LgbY
さすがです、剣氏。
しかしうらやましい限りです。剣氏ほどの知識が有れば偽物を買うことも
ないだろうし。オレなんて鑑定に出しても偽物ばかり。
金ばかりがなくなりますよ。
>>212 >知識が有れば
ただの論語読みです
>偽物を買う
その以前に弾が無い
いつも保存は保障と嘯く社長が、これ保障付きなの?に口ごもり
あげく値引き提示・・・
これじゃあ怖くて流石に引いちゃいました。
偽物の精巧なものはオソロシス、必ず匂いは嗅ぐと肝に銘じよ。
>>210 そういや、こないだの貞次
あまりにも_| ̄|. . . . ○
偽銘、数打ちは上等と・・・・
茎どころか、身までぐにゃぐにゃに波打ってしまってる。
数打ちだから柔らかいにしても、曲り直し、折れないか心配。
刃文は良さげ
外装しか付いてない白鞘無しの刀を買ったら保存はどうするんだ?
抜き身で油を塗って新聞紙に包んで置くのかな
油を塗って外装に挿したら不味いだろ
>>217 しかし最近の物にも見えず、所謂三流工にまで仕入れ打ちが存在する。
三流工だからというレベルではなく、手当たり次第に仕入れ銘を入れて
販売したという事か?
買う方も消耗品と言う見方ならなにか銘が有る方が受けたんだろう。
>>218 その通り、白鞘を作ってあげてね。
油を極く薄く塗る
塗った後、ティッシュでふき取るぐらい
そして外装に。
塗りが高価な外装や、資料的価値のある外装以外はこれで。
自分も居合い用の刀は外装に入れっぱなしですし、下級武士もそうだったと思いますよ。
店主の意見に左右される典型は、こういう時。
自分が買った時計を、他のお店で念のため&自慢のために
「こういうのを手に入れました」と見せたところ、
店主が一言…
「あ、これか〜、ウチだったらXX円で手に入ったのに…」
(XX円は自分が言った値段の3分の2〜半分程度)
「え〜!!そうなんですか〜?こちらでお世話になれば良かったなぁ〜」
(くそ〜、損したぜっっ、と心が叫ぶ状態)
この王道のパターンは注意点です。
実は心理的に大変マズイ台詞です。
その時計には愛着が無くなってきちゃいますし、
購入した店のことをボッタクリと思ってしまうという、最悪パターンです。
ところが試しに実際に注文して頼んだところ、
その値段で本当に入って来ることはありませんでした。
あなたもこのセリフ、言われた経験があるのでは?
……という事はどこの世界でもあることらすいw
>>219 >所謂三流工
そうなのですか・・・
三流工銘や無名銘は偽物造る意味がなく安心と思っていたのだが
販売する人、小刀の元重を書いてくれたら良いのになぁ。
>>216 こんばんは。パンツ様
8千円では買えないと思いますよ。
悪い業者などは素人の無知に付け込んで8千で
仕入れることはあるかもしれませんが、それでも稀です。
224 :
じーや:2007/09/23(日) 23:27:49 ID:fR5JlXFS
市場で10本買ったら、おまけで1本くれたくらいに思えば、何も腹が立たずに
収まるんじゃないの!
あくまでも平均価格!相手はプロですぜ、素人が絶対に敵わない。飯食ってるやつが
儲けの秘訣を言ったらおしまい。
刀を買うときは、鑑定以前に頭を真っ白にして一般常識と資本主義の考えを十分理解しないと
悪徳業者のカモになります。
225 :
名前なカッター(ノ∀`):2007/09/23(日) 23:34:51 ID:JH01LgbY
>>222 これは私の個人的見解ですが、その手の物は新刀鍛冶が対象と思います。
新進党三流はけっこう当りが有りますが、新刀小刀全般には作位の上下
なく仕入れ打ちが存在しその比率は本物以上の数と予測されます。
刀剣店に時に有る新刀小刀(河内守国助や佐々木一峯)は厳密に銘を
研究すると、可なり怪しいです。
ご用心召されよ。
これは多分、何かの本で見たのだが、新刀鍛冶の銘台帳の様な物が存在し
多分新進党期にその手の見本帳を参考に量産されたと思われます。
この手を称して仕入れ打ちや仕入れ銘と言います。勿論刀の場合もね。
>>226 オークションスレでおまいの質問に答えてあげたが、挨拶無しかよ?
と言いたくなる様なカキコでおじゃるのお。
>>229 お前が質問に答えたかったから答えたんだろ
お前が答えたかったから答えたんだろ
答えたくなかったのか?
俺は関係ない
お前の心の中の動きの問題だ
感謝されたくて質問に答えたのか
それとも質問に答えられる自分の知識に満足するために答えたのか
質問する側
質問に答える側
どっちが上であるとか
そういう事はありません
「質問してくれてありがとう」と言う人もいますよ
アメリカではメジャーリーガーがファンにサインを求められると
サインをした後にファンに向かってサンキューと言うんです
ファンもサンキューと言います
お互いがサンキューと言う
日本だとサインをしてやるから感謝しろよという態度です
選手が偉くてファンが下という雰囲気です
それは226のカキコを見てつい書いちゃいました。
心の中 想像してねっ
231
この手のなかごは多分大筋交いに数本の逆筋交いの桧垣風です。
ようするに・・・わかるよね。
お互い様という事です
質問をする人がいるから質問に答える事が出来る
そうは考えられませんか
そういう考え方が広がればこのスレッドはもっと良くなる
質問に答える側の意識改革が必要であります
勘違いの大きなものが井上でありじーやである
勘違いの代表選手である二人の共通点は質問に答えるたびに態度が大きくなった
自分が偉いと勘違いしてしまった事にあります
だから書き込みの世界チャンピオンであるこの私がヘシ折ってやったんです
質問する側も、そして質問に答える側も謙虚であるべきです
あなたが質問をしてくれたから私が答えることが出来るんだありがとう
そういう心を持って欲しいと思います
235 :
じーや:2007/09/24(月) 00:24:20 ID:Cmlv8UOo
パンツ様、買いもしない刀のことで熱くなって申し訳ありませんでした。
このスレには初心者が多いように感じる中で、あなたは広い見識眼をお持ちと
お見受けいたします。
悪い業者に引っかかりそうな人を少しでも救ってあげてください。
少しでも多くの人に良い刀を持たせてあげてください。
じじいの切なるお願いです。よろしくお願いいたします。
そおか分かった、何時も質問してくれてアリガトなっ
また面白い出物が有ったら紹介しろよ、俺が知識をひけらかすから・・・
こんな感じか?
>>235 所で、他で書いてた上野刀剣会館てなんですの?
なぜ、誰がレス読んでも既知外だとわかるパンツを
ここの住人は排除しようとしないのか不思議でしょうがない。
239 :
じーや:2007/09/24(月) 00:46:35 ID:Cmlv8UOo
刀剣美術に書いてあって、何だべと思って行ってみたら、東京、近在の中堅刀屋さんが
4件共同でひとつの建物内に店を開いたみたいです。バイク屋街の昭和通りを
入谷方面に5分くらい。連休後は月曜日定休と言ってました。
情報産休!
こんど暇見て覗いて見ます、銀座刀剣市(出店)とはかぶりませんか?
241 :
じーや:2007/09/24(月) 01:01:28 ID:Cmlv8UOo
野田の松○さん、新○さんがかぶりますね。
>>240様、流石です。銀座の出店の
仲良し同士で出したように思えました。
>>238 住人て何?
そういうキモイオタク用語使ってるお前にキチガイとか言われたくないなあ
電車男で2ch始めたの?
それで住人という悪い言葉を覚えちゃったんだね
自分で使う言葉を自分で選別できないと他人の作る波に流されていくだけだぞ
>>238 2chの住人とかよ
何々板の住人とかよ
スレッドの住人とかよ
住人という言葉を使うと殺すよ
お目が小学生のときはこんな言葉を使ってなかったはずだ
2chの影響だな
2chやって影響されるような凡人は書き込むのをやめたほうがいいよ
何が住人だよ
キモオタのアキバ系が
ぶっ殺すぞ
掲示板をなめんじゃねえ
書き込みをなめんじゃねえ
>>242 荒らし?
俺が荒らし?
日本刀の話題をしているのは俺だけだろ
刀剣高吉がヤフーで消費税を要求してるからチクッて削除させたり
刀剣界に大いに貢献している
2chのこのスレッドを
刀剣の勉強会的な雰囲気にしたくない
そこが俺の一番気を使っている所だ
戦国時代のテレビゲームをして武器に興味を持った中学生でもいい
赤松太郎の肛門マニアがいてもいい
刃紋がどうたらの勉強会的な部分もあってもいいよ
すべてが刀剣の話題です
でも勉強会で出来ることは勉強会でやればいい
月に一回ぐらい各地で勉強会をやってるんだろ
そういう場所に俺が行ったら荒らしだろうが
ここは違いますよ
2chは違います
新保基平の顔がキモイ
生き方がカッコワルイ
そういう視点で刀剣を語ります
むしろそういう部分がメインであったりします
書き込みのペースは名無しの時と変わりません
このペースで名無しで書いてきました
なぜ名無しで書いていたかというと弱者を保護するという観点です
しかし井上というガキが名無しの俺を執拗に挑発し
お前らが井上に肩入れしたときに
だったら名無しの仮面を捨ててミスターの晋の姿を見せてやろうと
そう思ったわけです
全く普通です
ナチュラルです
肩に力が入ってません
これが私の書き込みです
名無しでも名有りでもそれは変わりません
>>お目が小学生のときはこんな言葉を使ってなかったはずだ
あなたは小学校のときからキモオタのアキバ系とかいう言葉を使ってたのですねwww
キモオタなんて2ちゃんを中心としたネット社会でしか見たこと無いですよ。
もし小学校のときから使ってるのだとしたら、現在パンツさんは中学生くらいでしょうか?
パンツさん面白すぎです(^^)
とか煽ってみる
250 :
名前なカッター(ノ∀`):2007/09/24(月) 10:44:56 ID:nMn0KosW
だから、池沼はスルーしろって……
>>249 キモいオタクでキモオタ
キモイとオタクという一般的な言葉が組み合わさってキモオタ
一般的な言葉ですよ
ネットの言葉ではありません
住人は一般的な言葉ではないのですか?
住人はこと刀スレでは普通だろう、肥前国住人忠吉とか自然に
馴染んでる。
254 :
名前なカッター(ノ∀`):2007/09/24(月) 10:58:34 ID:WAVD4m+s
>>250 でもパンツの言うことはごもっともだよ。
この際このスレッドは素人書き込み禁止にするべき。
最低でも自分で刀を鑑定できるレベルになった人のみ書き込み出来る
ようにするとか。刀を打った事がある、刀が研げる、居合いで師範クラス、
鑑定眼をもってる・・・これら意外の書き込みを禁止しても良いと思う。
一般的ではありません
スレッドに住むなど誤用以外の何物でもありません
>>254 俺がそんな事を言ったか?
無意味な連続コピペ荒らし以外は
何を書いたっていいんだよ
257 :
名前なカッター(ノ∀`):2007/09/24(月) 11:01:37 ID:WAVD4m+s
パンツさんの生活しているところでは目が座ったり膝が笑ったりというような
たとえる表現はしないのですか?
>>257 禁止?
誰が禁止するの?
お前?
だったら禁止にしてみろよ小僧
できもしねえのに調子に乗るなクソサラリーマン
真面目に仕事してりゃいいんだよクソサラリーマン
260 :
名前なカッター(ノ∀`):2007/09/24(月) 11:06:04 ID:WAVD4m+s
それと刀剣の話をしたほうがいいよ
俺がじーやとやったのは脇差の話だ
俺は荒らしでもなんでもない
脇差の話でやりあっただけ
お前らは俺の個人攻撃だろ
脇差の話じゃない
別に俺はいくらでもやってやるが
どうせ結果はこの前の井上と同様に俺の勝利だし
何の落ちもなく終わるんだよ
そして俺が一人
刀剣の話題を書き続ける
俺はいつだって刀剣だ
ごめ。俺がパンツで遊んでたせいで変なのがもう一人増えてしまった‥‥
>>262 横から入ってきた名無しは井上だろ
こいつは横から入るスタイル
自分に自信がないから
他人が書いてる横から入るスタイルだ
昔は誰かが質問すると剣が答える
そこで横から入ってくるのが井上
井上は自分に自信がないから横から入ってくるスタイル
過去に俺に挑戦してきた無数のザコと同様に
俺に負けて消えていった
いいかオラ
俺がミスター書き込みだオラ
264 :
名前なカッター(ノ∀`):2007/09/24(月) 11:17:57 ID:WAVD4m+s
パンツ必死だな(w
ミスター書き込みは一般的な言葉なのですか?
俺は刀剣の話をしている
俺を個人攻撃してくる名無しがいる
それが荒れるという状況だ
2chの常識では荒れると原因となった固定が消えるという事になってるが
ネットが始まってから今日までネットを仕切ってるのは俺だ
だから書き込み世界一なんだよ
さあ、刀剣の話をしようじゃないか
ワッハッハッハ
>>264 必死じゃない
俺はネットの書き込みで必死になった事はない
それほどの強敵はいなかった
ネットというのは三流文化だ
振り替え休日の昼に
刀剣のスレッドに出入りしているような奴が
俺にとって強敵であるはずがない
むしろディズニーランドに行ってる奴のほうが遥かに怖いよ
268 :
名前なカッター(ノ∀`):2007/09/24(月) 11:28:15 ID:WAVD4m+s
>>267 あなたには感服いたしました。
凄すぎる。あなたにはかなわないと確信しました。
そおだな、刀の話をしよう。
パソツは何で刀剣に興味を持ったの?
それでは、小烏丸の本当の作者についてでも語り合いましょうか。
272 :
名前なカッター(ノ∀`):2007/09/24(月) 14:04:27 ID:kJMa5n3P
>>271 そんなのはペットショップで聞け。
パンツさんがやっと沈めたんだ、ちゃんと刀の話をしようよ。
>>272 は無知なのか?素なのか?それとも小烏丸は刀で無いと申すか
274 :
名前なカッター(ノ∀`):2007/09/24(月) 14:24:23 ID:RHV53KA7
はっきり言って、パンツなんかの書き込みつまんねーよ
井上の書き込みの方が面白いし、
剣氏やじーや様の書き込みのほうが為になるよ
パンツってウザイだけ
ミスター書き込みって、コイツマジで馬鹿??
>>275 パンツはともかく井上の書き込み面白いか?
>>275 別に俺はみんなを楽しませるために書き込みしてるわけじゃない
俺は大金を貰ってるテレビタレントじゃねえんだ
何を好き好んでお前らを楽しませなけりゃならないんだ
自分が楽しいから書いてるだけだよ
278 :
名前なカッター(ノ∀`) :2007/09/24(月) 15:43:05 ID:Hhr0NGrA
オナニー告白のくそスレ
クソじゃないスレッドなんてあるのか?
管理人の西村博之がクソなのによ
管理人の西村博之を殺す
>>279 脅迫という事で警視庁のサイバー犯罪の方に通報しておきました
もうちょっとマッタリ出来ないもんかねえ?
283 :
名前なカッター(ノ∀`):2007/09/24(月) 18:57:04 ID:kJMa5n3P
>>280 パンツさんの殺すは一般の「こんにちわ」位の挨拶だよ。
何年ココに居るんだお前は。
284 :
名前なカッター(ノ∀`):2007/09/24(月) 19:34:06 ID:SNao0uE8
>>280 バカ発見wwwwwww
いまだにこんなのいるんだなwww
本音言っちゃうと、パンツさんはいないほうがいいと思う。
自我と劣等感が目立つ。みてて気の毒だよ。
それに名無し自演で擁護レスいれてるし…
かなり痛い奴だね。
>>287 俺がそんな事をするとでも思ってんのか?
お前精神病院に行ったほうがいいぞ
俺が名無しで自演してる妄想が見えるらしい
287 名前:名前なカッター(ノ∀`) :2007/09/24(月) 21:36:28 ID:8X5ipB5T
それに名無し自演で擁護レスいれてるし…
かなり痛い奴だね。
↑
何番と何番が俺の自演だと思うのか
ハッキリ書いてみろよ
住所調べてぶっ殺すぞ
俺が自演で自分を褒めるほど奥ゆかしいと思ってんのか
名無しで自演する必要ねえよ
俺が最強だし
俺が世界一だし
俺が世界で一番美しい
こんな事は別に名無しで書く必要ねえんだよ
まあまあ皆さん仲良くやろうじゃないですか。
287 名前:名前なカッター(ノ∀`) :2007/09/24(月) 21:36:28 ID:8X5ipB5T
それに名無し自演で擁護レスいれてるし…
かなり痛い奴だね。
↑
名無しが俺に見える病気
これは井上と同じ症状だ
俺が名無しで自分を擁護する必要性はない
さあ、何番と何番が俺の自演だと思うのか書いてみろ掲示板素人
286 名前:名前なカッター(ノ∀`) :2007/09/24(月) 20:44:57 ID:LpBlU5Xm
本音言っちゃうと、パンツさんはいないほうがいいと思う。
自我と劣等感が目立つ。みてて気の毒だよ。
↑
自我と劣等感なんて誰にでもあるんじゃないですか?
自我と劣等感が全く無い人間なんて病気だし、つまらないですよ
ロボットと同じじゃないですか
あと俺は消えるつもりは全くないですよ
全くないです
ここが俺のいる場所だし
俺のホームだし
ここに書かない人生なんて想像できない
出て行くのはお前らだ
ここは俺の家だし
ここは俺のホームだ
お前ら
俺を甘く見るんじゃねえ
たかが刀剣愛好家が
ぶっ殺すぞ
俺はサラリーマンじゃねえ
サラリーマンが書き込みしてると甘く見たら殺す
俺は一般人じゃねえ
俺は凡人じゃねえ
誰にも負けねえ
俺がパンツだ
しばらくすれば俺が消えると思うなよ
いつも消えるのはサラリーマンである名無しのほうだ
俺に消えろと言っておきながら
何人もの名無しが消えていった
名無しは無責任だ
俺に面白くないとか
自演やってるとか
消えろとか
俺が2chの素人に何回言われたか覚えていない
平凡なんだよ
いつも同じなんだよ
名無しだから何年も経過してるから
名無しの中身は年齢も住所も様々だと思うが
全部同じなんだよ
結局、受験勉強をして就職活動をするような
基本構造が同じだから
お前ら名無しは全部同じなんだよ
大事なのはパンツであるかパンツでないか
それだけだ
受験勉強をやって事がある奴
就職活動したことがある奴
そういう平凡な奴に書き込みして欲しくない
なぜならば一般人だから
俺は凡人が嫌いだ
んでっ パソツはどんな刀がお好みなのよ?
文殊包定?
俺が買った槍は文殊包重だよ
買値で売ったけどな
それは、はずみで買ったのか?少しは気に入ってた。
清麿とかは嫌いなタイプかな?
299 :
名前なカッター(ノ∀`):2007/09/24(月) 22:18:25 ID:L8vHYpkW
893ですがいい?
とにかく手持ちは全部処分した
今度は保存刀剣が欲しいんだよ
俺が知ってる一番安い保存刀剣は12万円なんだけど
もっと安く買える保存刀剣はあるのか?
>>300 安い保存刀剣って、あんたは紙が買いたいの?
転売して儲けたいの?
オークションスレでしょっちゅう「これはどう?」と聞いているようだけど、
他人の意見で落札するかしないか決めてんの?
見る目が無いなら刀で儲けようなど考えない方がいい。
>>302 別に金に困ってないよ
紙が買いたいんだよ
紙が買いたいとハッキリと書いてるじゃないか
一度も紙を買ったことがないから
紙の現物も手にしたことがないから
一度試しに紙を買ってみようと
ハッキリと書いているじゃないか
何か問題でもあるのかね?
なぜ転売という言葉が出てくるのか意味不明
保存刀剣を一度も手にしたことがないから
折り紙付きというのを所有したらどんな気持ちだろうかという
単純な興味だよ
そういうお前は、折り紙付きってのを買ったことがあるのか?
それとも自分で審査に出した事があるのか?
突然転売がどうたらとくだらないことを書いてる暇があったら答えてみろ
ン?ン?ン?どうなんだ
>>302 黙ってんじゃねえぞ小僧
テメーぶっ殺すぞこの野郎
素人が俺にレスしてんじゃねーよ
ドギマギしてんのか小僧
馬鹿野郎
書き込みしてるときは油断するな
相手はミスター書き込みだぞお前
馬鹿が掲示板やるんじゃねえ
>オークションスレでしょっちゅう「これはどう?」と聞いているようだけど、
↑
これをやるのがオークションスレッドだろ
出品物を貼り付けて
あーだ
こうだと語る
というか
俺が検索してやって貼るから
それで入札してる奴もいるんだぞ
サラリーマンは俺ほど検索する時間がないからな
出品が下手でなかなか検索しにくい出品をする奴もいるしな
>>302 負けてすぐ黙って逃げるなら
最初から俺に挑戦するな
パンツはスルーが基本だ
この意味が分かるか
俺にレスする奴が一発殴るとすぐに逃げ出すのが何度も繰り返されてしらけるから
だったら平凡な人生の平凡な素人は
迷惑が掛からないように
どうせすぐ逃げるなら
最初からパンツをスルーしろという意味なんだ
>パンツ君
俺はあんたのレスは殆ど読んでないから的外れなレスだったかもしれない。
ごめんね。
金に困っていないとの事だけど、ご両親が亡くなり、保険金が底をついた時必ず金に困るから
今のうちに定職に就いておいた方がいいぞ。
無職の期間が長いと雇い主は敬遠するから、なかなか見つからないと思うけど
がんばってさがしな。
ちなみに俺は今の所、刀を買った事も買う気もないよ。金も無いし。
重要美術品クラスの刀なら観る機会はよくあるし、時々お借りしてジックリ鑑賞することも出来るし、
別に刀を所持したいわけではないから、それで充分満足。
所持してるのはもらい物の無銘新々刀が一振りだね。
十万あれば保存付きの短刀、脇差は狙えるがタイミングだなあ。
おいらも矢不億で十万の保存付き在銘短刀入手したが、巡り合わせ
見たいな感じだ、運が良けりゃあ買える。
自演擁護するような矮小な人間であるパンツがはやく逮捕されますように(-人-)
此処のポイントは矢不と言う所、ビッダは業者の巣窟みたいだから旨い物は
落ちてない(絶対とは言わない)。
素人衆が換金目的なら、矢不が便利だ。
おいらの相手も結婚資金の足しにするとかで、即時売却希望だった。
>>309 在銘で10万なら良いなぁ。
個人的には特別貴重がロマンがあって好きなんだけどねぇ。
安い上に、中には重要級も混じってない事もないからロマンがある。
>>312 それはロマンとは言わない、
単なる努スケベ
斯く言う身共も同類
>>310 逮捕って何?
お前警察について勘違いしてないか?
お前の気に入らない相手を牢屋に入れてくれる存在だと思ってないか?
警察というか
自分が住んでる社会という物をよく勉強したほうがいいぞヒキコモリ
ヒキコモリは警察に過度な期待を持ち過ぎる
俺は飲酒運転やスピード違反はしない
だから逮捕はない
俺が自演をしていると考えるのは何故かサッパリ分からん
こんな数人しか見ていないスレッドで自演する必要があるのか
自演するというのはお前らに俺が好かれたいとでも言うのか
俺はこのスレッドにはほとんど書かない
大半はニュース速報+や芸能スポーツ+だ
ここには刀剣の話をしに来ている
自演などする必要など何もない
自演をする必要があるケースとは
自分が嫌われ者ではないと証明したい場合がそうだろうが
俺は素人と馴れ合うつもりはないから
好かれるのも嫌われるのも関係ないし
麻生太郎がリーダーの資格とは孤独に耐える力と言っていたが
俺なんて前から書き込みのトップは孤独と書いているわけで
素人は俺が逮捕されるとか自演してるとか言うが
逮捕もされないし自演もしていないことはお客さんのほうがよくご存知だろう
316 :
名前なカッター(ノ∀`):2007/09/25(火) 08:39:46 ID:iHCSjLCK
パンツさんを犯罪者かなんかと勘違いしてないかい?
言い方は悪いが結構適切なことを言っていると思うんだけど。違うか?
パンツさんの暴言だけ見て悪い人みたいにとらえるはやめるべき。
パンツさんの私生活について口出しするのもどうかと思うね。パンツさんの
人生なんだし職に困ろうが反論する人には関係ないだろうに。
人の心配より自分の心配でもしてなさいっての。
悪役を作り、叩かないとおもしろみを感じられない人たちなのかな。
317 :
名前なカッター(ノ∀`):2007/09/25(火) 09:34:38 ID:wOGA0koJ
これはヒドイ^^;
319 :
名前なカッター(ノ∀`):2007/09/25(火) 11:03:33 ID:BxLEKjFS
そろそろパンツが可哀想になってきた
320 :
名前なカッター(ノ∀`):2007/09/25(火) 17:25:38 ID:TAEgFXLF
>ここには刀剣の話をしに来ている
悪い人じゃないことはわかる。だけどやってることはクレーマー
に過ぎないと思う。
・クレームを大げさに取り上げる(槍の件とか)
・苦情の連続技を持つ(関係のない政治家の名前まで出す)
・相手が困るのをゲーム化し楽しんでいるところがある
・対応が困るようにカキコ中で脅しをかける
だから、下品。
321 :
名前なカッター(ノ∀`):2007/09/25(火) 17:34:31 ID:TAEgFXLF
解決策として、パンツさんはほかの人にどんなカキコして
もらいたいのか提案しなさい。文句ばっかりいっていて
はだめだ。
>>319 今頃、可哀想になってきたのかよ
俺はこんな事をもう10年以上やってるんだぞ
マジで
自意識過剰が面倒臭い。
>>318 落札下限価格が設定されてるじゃねえか
こんな汚い物に5万円とか払うなら刀剣の本を買ったほうがマシ
最近は正宗の本を注文した
オールカラーで正宗の写真がズラリと並んでる佐野美術館が出した本らしい
今週中に届くと思う
>>324 自意識過剰つったって
俺は1年間このスレッドに名無しで書いてたんだぜ
今と同じように
名前を付けろと井上がうるさいから名前を付けてやったんだよ
俺ほどのビッグネームが刀剣スレッドに書き込むと
一般人が萎縮しちゃうと困るから
俺は名無しでも名有りでも書くことは何も変わらない
常に最強だ
件の脇指、業者さんに見てもらった所、この画像では断言できないが市相場で1万前後だろうとの事。
>>332 独立したらね。
自分で銘消し出来る強みが有るし、考えてはいる。
市(紹介がいる)関係に人脈造りからかな。
あと、URL貼る時は hを抜くべきだよ。
確実に5万円以上で売れる物が1万円で買えるか
確実に5万円以上で売れるのにな
これはインターネットのオークションという物の出現によってもたらされた
ある種のねじれと言うか
ネットオークションで10万円以下の刀剣を売っている業者は
入れ食い状態で金を儲けているわけだな
市場がネットオークションに対応できていないというか
1万円で買ったものが実はネットオークションにとって
一番人気のある価格帯の5万円から10万円にマッチするという
このことに気付いたら当然市場価格も3万円程度に上昇するだろう
>>333 今すぐにやるべきだぞ
みんなが始めたら値段が高くなっちゃうから
その知り合いの業者に頼んで腹に10万円入れて一緒に市場に行って
脇差10本買ってオークションで売れば80万円になるぞ
10万円が80万円だ
あっという間だね母ちゃん驚いちゃったね〜
脇差10本買ってオークションで売れば80万円
その80万円で脇差80本買ってオークションで売れば640万円
どうだ剣
その640万円で脇差を640本買ってオークションで売れば5120万円
おー
刀剣杉田の井上眞改が買えるぞー
なんか、疲れるな〜。嘘だの何だの騒いでた既知外が、今度は儲かるとか言い出したw
339 :
名前なカッター(ノ∀`):2007/09/25(火) 19:59:07 ID:iHCSjLCK
世の中そんな簡単に売買うまくいかないかと。
1万で仕入れてもそれは業者の市での価格らしいし、一般人はその売買には
参加できないのでは?刀剣なんて回転の良い商品ではないし。
でも1万か・・・業者ってそんな価格で仕入れるのね。業者も生活あるんだろうけど
いくらなんでも儲け率良すぎるような。
でも剣氏は無鑑査なんとかって人らしいし、信頼性高いしなー。
なーんだよ
やたら手数料2.625%を落札者に要求してるから
かなりシビアな儲けなのかと思ったら
錆無し白鞘付きの脇差を1万円で仕入れて8万円で売ってやがったんだな
それでオークション利用料である2.625%も客に請求
もはやキチガイだな
>>339 古物の免許が必要だよ
それに剣はコネもある
一番大事なのは老人連中には難しいネットオークションへの出品も出来るということだ
刀剣高吉なんてヤフーオークションで消費税を要求して商品削除されちゃったぐらいだからな
剣は大儲けできる条件が整ってる
やるべきだと俺は思うね
金物細工をやりながらでも十分出来る
市に出る物総てが一万と言う訳じゃないから、安脇差の玉数がそろわん。
偽名で取り柄の無い馬鹿脇差なら一万と言う捨て値が付くんだろ。
344 :
名前なカッター(ノ∀`):2007/09/25(火) 21:41:32 ID:iHCSjLCK
>>342 剣氏は素晴らしい立場にあるのに利用してないわけですね。
詐欺なんてだまされるヤツが悪いんだから逮捕されるまで
やればいいのに。
剣氏も一度金の亡者になってくれないかな。警察上等とか。
>>343 今回のパンツさんの脇差しはそんなに悪そうには見えないが・・・
素人の目から見てですけど。
そりゃそうだろうな。
大量生産の品物じゃないんだから
いつも1万円の脇差が
安定して供給される訳じゃないよ。
でも刀は業者の儲け率が他の業界に比べて
結構高いのは事実だろね。
>>344 パンツさんの脇差って
俺が買ったわけじゃねーよ
この脇差が保存審査に落ちちゃったんだってと紹介しただけだよ
本当に買った人がこのスレッドを見たらコケるよ
自分の買った脇差がパンツさんの脇差とか言われちゃってるんだから
本当に保存審査に出したかも疑わしい?
審査料でさえ一万ふんだくる協会にミスミス献上するヘナチョコ
業者なんておらんがな。
売り言葉で、偽名だから安くしときますよと言ってる様なもんだ。
さても今宵は中秋の名月、程よく天空に掛かりて深夜なれども
明々と明夜月。今宵絶好の機会今こそ抜刀して庭に出で刀身に月光を宿さん。
庭の無いやつは不審者通報されちゃうから、窓の傍で部屋の明かりを消してどーぞ。
349 :
名前なカッター(ノ∀`):2007/09/26(水) 01:07:05 ID:iLowOUNC
ホント綺麗だから遣って見。
350 :
名前なカッター(ノ∀`):2007/09/26(水) 07:46:54 ID:pNGD9m9d
そりゃあおまいさん、アサヒに映えるのは山桜花。
今夜真の満月だから試みるべし、月光受け幽玄に浮かぶ白刃。
日頃強いスポットの光源で見慣れているせいか新鮮な感じ、
昔の人は灯火や月光の様な仄かな明かりで鑑賞したんだろう。
差込研磨の方が良い感じ。
よっ!名月赤城山w
国綱から正宗そして井上やキヨと合計59本の刀剣が全てカラー写真
良い本を買っちゃった
>>353 佐野美術館の刀剣の本は写真は奇麗、鮮明で、貴重な刀剣が多く所載されるから、
必ずgetすべし。
直売り切れて、値上がりするから注意。
秋に一文字展が有りますよ。
佐野美術館って三島だな!?
近いから是非行かねば。
直近の展示会予定を雑談スレに上げといた。
357 :
名前なカッター(ノ∀`):2007/09/26(水) 22:24:26 ID:iLowOUNC
さのびの本は総体に良いが、特に今年の清麿と虎徹は刀剣写真家としての藤代
の本領発揮。
あの値段であの内容は二度と有り得ない、10冊纏め買いして置きたかった。
なんと、一文字・・・・・鰻に釣られて逝きそうじゃん。
一文字展は
佐野美術館→林原美術館(岡山)→大倉集古館(東京)→徳川美術館(名古屋)
と巡回しますので、近隣の県にくるまでMATくても有りますね。
359 :
名前なカッター(ノ∀`):2007/09/26(水) 22:34:26 ID:iLowOUNC
堪え性が無いのでさのびへ直行、ウナ良しにも直行。
360 :
名前なカッター(ノ∀`):2007/09/26(水) 22:40:11 ID:FVcH5hdj
高校時代焦がれた彼女を20年後走っている車の中から偶然見かけた。
一目で彼女とわかった。全然変わってなかった。それっきりだ。
362 :
名前なカッター(ノ∀`):2007/09/27(木) 00:39:15 ID:6UYWC1El
剣さんやパンツさんは刀に詳しいが、やはり本とかで勉強してるんですね。
自分は刀を見に行ったことありますが、どれも同じに見えてしまう。
刀匠の名前は分かるんだけど作風まで記憶できない。
備前とか色々あるけど、何か違うんだろうか?パッと見ていて分からない。
実際に手に取って、本の知識と照らし合わせるようにした方が早い。
日刀保の各県支部などの勉強会に参加するなど。
まず時代の姿を憶える。
その次ぎに、姿が時代に合わない例外を。
で、後は地金やら刃文やらで、大和伝・山城伝・備前伝・相州伝・美濃伝+新刀特伝あたりを見分ける。
で、その時代と地域に合った刀工からその刀の作風を当てはめる。
自分はまだ時代と地域が何となく分かるぐらいで、写し物などが出るとお手上げ。
まだまだ初心者です。
一緒に勉強していきましょう。
364 :
鮫お:2007/09/27(木) 02:20:34 ID:sEF0vbEe
梅花皮鮫、いくらぐらいで手にはいるの?
365 :
名前なカッター(ノ∀`):2007/09/27(木) 07:47:22 ID:AeMQnuXl
>>364 梅花皮鮫は高いよ。大きさによるけど40〜50センチで20〜30万位かな。
まだ高いかも。
366 :
名前なカッター(ノ∀`):2007/09/27(木) 08:31:10 ID:5NavgmMb
>>363 日刀保の勉強会とかは会員でなくても参加出来るのでしょうか?
また、刀の所有は必須とかありますか?日刀保が発行した保存刀剣とか
一本でも所有していないといけないとか。
年齢も気になります。20代で参加する人とかいるんだろうか?
おじいさんばかりで「ガキが質問ばっかでうざいんだよ」とかキレ
られると正直小心者なんで二度と行かなくなるかと。刀を扱うだけに
キレやすいとか。そういうことはないですかね。
ちなみにあんまお金もないですけど。参加費用が高いと無理かも。
368 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 12:01:12 ID:VFmJ3nVn
>364
あれは本当は「アカエイ」の皮です。
アカエイで間違いなし。トリゴン セフェンというボルネオ周辺で捕れるばかでかい種類の
アカエイの背中の皮だそうです。
出典)「南の探検」蜂須賀正 平凡社文庫P75〜76
>>366 良識のある成人なら参加出来るよ。
俺もギリ20代で協会にも入ってないけどお邪魔してる。
会費は支部によると思うけど、一回につき2000円位だね。
お年寄りが多いのは間違いない。
372 :
名前なカッター(ノ∀`):2007/09/27(木) 17:36:59 ID:iZvLuBvP
>>368 鑢目と焼き出しを見ると、生中心で良いかと思います。
目釘穴2穴は拵の都合であると思われます。
>>366 他の支部は分からないので、岡山県支部に付いてだが
初心者講座 年4回 (一般の人対象)
支部勉強会 年4回 (支部会員の勉強)
本部刀 年3回 (日刀保本部から刀と講師が来る、本部会員のみ)
年4回の初心者講座は無料(会場費別)です。
本部会費は年12000円(学生4800円)
月刊誌「刀剣美術」が配付されます。
岡山県支部、年会費 5000円
と言う所でしょうか。
確かに年齢層は高いですね。40代でも若者扱いだから。
けど、若い人は歓迎されますよ。
刀剣界こそ高齢化問題は深刻ですからw
中学生の会員もいます。
これどういう意味?
「以鋳刀傅造之」
>>374 >以鋳刀傅造之
うーん・・・素直に読むと
鋳物の刀を造る伝法でもって、これをつくる。
て感じになるが
可鍛鋳鉄をさすのか、ずく卸しをさすのか?
俺が入札してたのに住所を載せるな
ここを見て入札するアホもいるんだから
>>374 「以鋳刀傅造之」
青森(弘前藩)の地名「鋳外浜」のことだと思う。
今月号の レイ に同一鍛冶の刀が出てる。
「鋳外浜之砂鉄作之」
しかし76000円以上じゃもう出す気無いよ
勝手にキモオタが落札するがよいぞよ
外浜は地名、鋳は素材と考えるが宜しいかと。
外浜の砂鉄を以ってズク颪で造りましたと言う事でしょう。
この方は、刀脇差は直刃ばかりだが、こがたなは見事な具の目を
焼きます。
鈴木嘉定の短刀って本が欲しいんだけど
やたら高いんだよ
オクデ4000位だろう?
初版と再版がある。
しっかしなんで銘文って難しく切るんだろう?
簡単にすればいいのにねぇ。
「ソハヤノツルキウツスナリ」みたいに。
相場は4500円ぐらい
プラス送料
高いなあ
光男の小刀図鑑なんて新古本で3500円だったよ
オールカラーの佐野美術館の定価5000円の本は2500円で買った
鈴木嘉定の短刀は高過ぎ
そおか、さのびと比べると見劣りするぞ。
掲載刀も比較的馴染の有る平凡刀剣が中心で、すげー名刀は少ないが
これなら手が出るかなあと思わせる品揃え。
重版なら有るが初版と内容が違うのか?
だれぞ、おせーて。
>>380 鋳シ1外浜之砂鉄ヲ←之ヲ作ル
そとはまのさてつをちゅうしこれをつくる
いかがでしょうか?
388 :
名前なカッター(ノ∀`):2007/09/28(金) 00:58:01 ID:Ve1HP5k3
刀の勉強会、調べて参加してみようと思います。
おじいさん方と知り合いになって大丈夫かな。心配だ。
なんせ葬儀屋で働いているので裏の目的があるんじゃないかと警戒されそうだ。
刀譲ってくれる人とか居るかな。良く来た若者。虎徹をあげよう、とか。
金持ち多そうだしくれないかなー。
389 :
名前なカッター(ノ∀`):2007/09/28(金) 01:13:44 ID:eeWNHHbW
家庭教師で中1バカ♀に数学教えてたんだが最近英語も教える事になったんだ。
でもな…顔は可愛いけどやっぱこいつバカだわwwwwwww
英語も相当やばいって言うから、とりあえず小文字でa〜zまで書けっていったんだよ。
「a, b, c, d, e, f, g, ,i ,j ,k…」ってなってたから、指摘したら、
「先生…私まだエッチ知らないの。教えて」だってwwwww
390 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 09:35:53 ID:SUYgWL0+
372さんありがとう
初心者なので勉強になりました
>>389 こういうのって本人はコピペしてて面白いと思ってるんだけど
ハッキリ言ってテレビの小島よしおの方が100倍面白い
2chはつまらない素人ばっかり
392 :
名前なカッター(ノ∀`):2007/09/28(金) 22:11:14 ID:wq+RZ3Dz
賛成!
393 :
名前なカッター(ノ∀`):2007/09/28(金) 23:14:36 ID:5E0yERlB
小学校のとき下校の途中で犬の交尾をぼーっと眺めてたら カメラを持ったじいさんに写真を撮られた
後日母親が俺に差し出した地元の情報誌に 「好奇心」って言うタイトルで交尾を見つめている俺の写真が載ってた
394 :
名前なカッター(ノ∀`):2007/09/28(金) 23:16:50 ID:l129zTnF
>>391 この命が尽き果て魂までもが消滅するまでの果てしない時と
同じくらい激しく同意。
395 :
名前なカッター(ノ∀`):2007/09/29(土) 20:05:53 ID:XCSRTvC2
大刀剣市カタログキターーー!
こちらは、インターネットカタログみたい
↓
http://www.zentosho.com/daitoichi.html ∧∧∩
( ゚∀゚ )/
ハ_ハ ⊂ ノ ハ_ハ
('(゚∀゚ ∩ (つ ノ ∩ ゚∀゚)')
ハ_ハ ヽ 〈 (ノ 〉 / ハ_ハ
('(゚∀゚∩ ヽヽ_) (_ノ ノ .∩ ゚∀゚)')
O,_ 〈 〉 ,_O
`ヽ_) (_/ ´
ハ_ハ キターーーーー ハ_ハ
⊂(゚∀゚⊂⌒`⊃ ⊂´⌒⊃゚∀゚)⊃
396 :
名前なカッター:2007/09/29(土) 23:39:39 ID:/+x8d2rw
今日、JSW(株)日本製鋼所室蘭製作所 創業100周年記念
工場見学会に行ってきた。
見学コースに鍛刀所=堀井家分家2代目堀井胤匡の刀製作作業を目の前で見てきました。
その他に、刃がついてない刀(完成まで残りは研ぐだけの状態の一歩手前の刀)70万相当
を手に持つことができ最高な一日を過ごす事ができた。
がきの頃親父の目を盗んで、ドキドキしながらコッソリ刀を眺めてた頃が
が懐かしいのう。
398 :
名前なカッター(ノ∀`):2007/09/30(日) 04:50:21 ID:7QJBH5x6
質問です。
柄と鞘の鯉口が、
鞘][柄 こうなっているなら「匕首(合口)拵え、」
鞘[[柄 こうなっていると「呑口拵え」と呼ぶそうですが、
鞘]]柄 こうなっている場合はなんと呼ぶのでしょうか?
それとも、こういう拵えの作りっていうのは存在しないものでしょうか?
別に、普通にあるよ。
この場合鯉口は角じゃなくて、共素材の金属製が多い。
幕末頃に流行した突兵拵えに見かける、ふち側に受けが付いていて
密封性が良い。
名前何て言うんだろうなあ?
鍔の切羽台の縁が盛り上がったタイプも有るな。
>>318 例のバラエティー四本セット
すごい人気だなあ、このまま十万越えか?
伴入道 清長 安代 方清 いずれも小刀師打ちだと思うが、有名工は
パチモンでも人気だ。
401 :
名前なカッター(ノ∀`):2007/09/30(日) 15:03:22 ID:0dcEz0Xv
今度、切れ味が鈍ってきたので今回初めて現代刀の日本刀を研ぎに出そうと思うんですが、居合研磨と美術研磨だと仕上がりがどれくらい違うものなのでしょうか?
読まないように。
細村香奈という中学2年生の女の子が夜道を歩いていると男3人にレイプされました。
彼女は必死で抵抗しましたが男3人の力に勝てるわけでもなく、まだ14歳という年齢で知らない男達に犯され、口封じとして殺されました。男達は別に罪の意識など少しも、欠片もありません。彼女は成仏出来ないまま、自分を犯した男達を探し続けています。
この話を全部読んでしまった人は必ず、他のスレ5個に同じ内容のレスを貼り付けてください。さっきも言いましたが、ここまで読んでしまったなら貼り付けるほか方法はないです。殺されてもいい人は関係ない話ですが…。
・有村奈津実
・清中みずき
・鈴鹿陽一
・村上梓
・畠山龍夜
・野口太一
上の人たちはこのチェーンレスを貼り付けなかった為に殺されました。
細村香奈に…。
日本刀って高いのな
405 :
名前なカッター(ノ∀`):2007/10/01(月) 15:56:24 ID:lBsMqVZs
絵のがもっと高いよ
そうか?
同じぐらいじゃねえの
絵で高いのは西洋人の作品じゃん
日本人より西洋人のほうが優れてるからしょうがない
あくまでも
日本の刀と
日本の絵を比べないと
ゴッホと正宗を比べたらゴッホが高い
日本で一番高い絵って雪舟かな
雪舟と正宗か
いい勝負じゃないか
俺はどっちも好きだ
時代をあわせると、狩野正信あたりも範囲内かと。
409 :
名前なカッター(ノ∀`):2007/10/01(月) 16:33:19 ID:dud07xs+
おいパンツ!絵の話は他でしろボケ
>>409 俺の事か?
お前みたいな一般人が俺にレスするとは驚くよ
日本でもあまり目立たないほうのキミがボクに何か用かい
ハハハ
まあそお言うなよ、パソツ。
それよりもうすぐ落札の六歌仙ぼろ小刀良い値段だぜ、いくらで落ちるか
見ものもだが、元のくちこみじゃあ救えねえなあ。
絵の値段は馬鹿げてるな。
なんか裏があるんだろう。
実際の所、日本刀の値段って、たの美術品・工芸品に比べて安いよなぁ。
何人もの職方の手を経て完成するものなのに。
日本では、職人は芸術家では無いですから。
その点絵描きは職人ではありません、ゲージツカです。
共同作業で分化した事が、職人とゲージツカを分けたのでしょう。
プロデュースする光悦はゲイジュツカで製作者は職人と言う具合。
415 :
じーや:2007/10/01(月) 23:46:46 ID:7wCeNt7K
>>413剣様、私も同感です。年間24本の限度で居合刀作家の打ち下し金額では
非常にきつい仕事に思えます。そして全部引き取ってもらえる保障はない!
遊びで鍛錬場で鍛えからやってみましたが途中で根を上げました。
現代刀(特に居合、抜刀用)は新作が20年より下がっています。使う側に
とっては有益ですが、造る労力を評価しもっと価値を認めてよいと思えます。
>>東風麿氏
たしかに芸術家ではないのですが、たとえば他の職人仕事
陶芸とかと比べても安いと感じるのですよね。
日本には純粋芸術は無く、全て応用芸術であると西洋絵画をやってる人が言っていたが、それは言えると思う。
絵画であっても屏風、襖、天井の飾りでありますし。
職人仕事なのですよね。
>>じいや氏
消費者からすると、安ければ安い方が良いと言う考えもあるのですが、
物には適正価格というものがあり、それを崩すとデフレになり、最悪デフレスパイラルに陥ると思います。
その適正価格を知ってもらうために工程の公開や経験などもこれから必要とされるものだと思います。
労多くして見返り少なし・・・かわいそす。
しかし現実(市場)では有史以来の数多の刀工作品との競合です。
現在上作工の値段との比較でも不利ですねえ。
陶芸の場合は明確に職人と芸術家に二極化するし、国家資格も無く自由だ。
陶芸作品は一般家庭に浸透して親しまれいるが、刀剣はそうではない
包丁すら一般家庭から消えつつあるうえに、充当法の適応で世間のイメージ
が度々問題行動を起こす一部の?さんの為に刀は怖いという常識が固定し
世間から疎まれる状況を醸している。
即ち、刃物に親しみも感じない状況では、
家庭や学校から刃物が消え、刀の行く末は益々危うい。
419 :
じーや:2007/10/02(火) 07:08:37 ID:Cjfh55SG
剣さん、教えてください。
現代の居合刀、価格破壊が進んでいる新作(特に関物)はなんで鍛疵が全く出ないのですか?
20年くらい前の大○靖宗とか、私の持ってるのも少しは出ています。
居合専門店と多少の付合いがあり、打ち下しは驚く価格でした。拵込みの新作で60で
あれば、ある程度刀身の価格は想像出来ると思います。
居合刀なので観賞用の現代刀より手を抜いたり、造りが甘いのは理解できますが
疵が全く出ているものがないのは信じられません。
特殊な工法が開発されたのでしょうか。それとも価格維持のため・・・
核心部に入ります。鍛錬の定義について、必ず折返して鍛接が必要なのか、
それとも叩いて延ばせば鍛錬と呼べるのか。ご教授ください。
>>419 近所のエロイ人曰く、
オール機械ハンマーで、芯鉄無しだと、
利き手の癖とかすくないので、鍛え傷が意外と少なくなる。
あと、居合用のは、超大量生産で、後は銘を切るだけの状態で
倉庫に隠してある奴の中から、ベルトサンダとパフでで全体を研いで見当付けてから、
研ぎに出す。
居合用の刀の鍛冶押しは、すでに巻藁切れるよ。
最初から鎬や横手まで切ってあるので、研ぎ代も安いからトータルで50-60万で済む。
とのこと。
エロくなくグロい私めが思うに
鍛錬とは文字通り鍛えて寝る、寝る事が大痔。
仰るとおり折り返し鍛錬という具合。
さて、叩いて伸ばす。
如何譲っても鍛でしかない、即ち鍛造という事。
これは洋鉄素延べ鍛造で無鍛錬、という具合にゃん。
やっぱり馬鹿だろお前ら
俺が雪舟というモノサシを提示してやったのに
雪舟と正宗の値段を比べろと言っただろ
日本は西洋に劣るという事も書いてやったよな
だからゴッホやピカソなんかと比べてはいかん
ふざけた、馬鹿げた、素人チックな流れにならないように釘を刺したというのに
ゴッホが何十億円、絵は高い、日本刀は安い
そういう安易な、馬鹿げた、ふざけた書き込みに流れる
一体どういうわけだお前ら
読んでる奴は全員笑ってるぞ
刀剣は絵に比べて安いという根拠はどこにもない
既知外警報発令中!!
っていうか安い刀ってそういう風に作られてるのか。
なんだかありがたみが少ないねぇ。
ただの鉄の棒と大差ないじゃん。
>またぐぞ
条件に拠り無鍛錬でも和鋼素材で素延べ鍛造も有ると、正秀さんが健康秘伝誌で
言うとりましたので、全てが洋鉄刀ではありません。
誤解なきよう。
安い刀と言っても棟方志功と同じぐらいの価格だろう
刀が絵に比べて安いなんて話はないよ
さあどうだい
坊主たち
刀が絵より安いという話を続けてくれよ
なんでも鑑定団でも日本人画家の絵はそれほど高くないのう
俺だけが真実を語ってるよ
おい馴れ合いども
間違いを間違いと指摘できないほど馴れ合って何が楽しい
剣とかいうボンクラが絵に比べて刀が安いとデマを飛ばせば
何の疑いもせずにイエスマンか
掲示板をなめんじゃねえよ
2chなめんじゃねえよ
自衛隊上がりの金物細工屋に何がわかるってんだ
フロイスだったか
信長の時代の宣教師が
たかが鉄の棒が大金で取引されてるのに驚いている
428 :
名前なカッター(ノ∀`):2007/10/02(火) 17:17:15 ID:C4o0obO4
西洋でも剣は大金で取引されているが。
だったら俺も一行で返す
戦国大名という独立君主が競って求めた
428 名前:名前なカッター(ノ∀`) :2007/10/02(火) 17:17:15 ID:C4o0obO4
西洋でも剣は大金で取引されているが。
↑
これだと、いつ、誰が、というのが抜けてる
まさに知的障害の書き込みと言えよう
如何やら何か動きが在ったみたいですなあ、飛び出してやって逝けるのか
心配してます。
>>419 アーその辺は・・・・
打降ろし10万は法律に従うと無理だと思う。
>核心部に入ります。鍛錬の定義について、必ず折返して鍛接が必要なのか、
>それとも叩いて延ばせば鍛錬と呼べるのか。ご教授ください。
鍛だけでしたら、素延べも鍛造ですよね。(半鍛軍刀とか)
けど錬 錬るを入れるなら押し返し鍛練は必須となりますよね。
可鍛鋳鉄でなら鍛造のみでも可能か?
タタラ製鉄だと折り返しをせんとムラが大き過ぎると。
洋鋼をつかえば・・・・
>>431 自分としてはコンクールがどうなるか気になる。
コンクール
最悪の場合二極化もありうるのか?
まあ、後援が付く方が優位になろうが・・・
文化事業の体裁が付かぬとお上は動かんのやろ。
434 :
名前なカッター(ノ∀`):2007/10/02(火) 20:06:17 ID:sgnWtRtO
はじめまして。
書き込み全部読みました。
パンツって人少しおかしいんじゃないですか?ムキになりすぎていて哀れです。
多分友達もなく一日中2ちゃんに張り付いている無職ニートさんと予想します。
>>434 触れぬ既知外に祟り無し
前スレで書き込みしたものですが、やっとまとまった時間が取れたので
小刀の焼入れを明日やってみようと思います。
楽しみでしょうがないっす。
ちゃんと教えられたとおりの配合の泥を乗せました。
火の温度は‥‥‥
カンでやります。
冷却水は60℃くらいでいいかなぁ?
別に触ってくれとは頼んでないよ
俺は馴れ合いなんてしないから触るとか最初から関係ないけどな
キチガイになれよと俺は言う
キチガイになれなきゃダメだ
清麿という刀工
かなりのキチガイと見た
触れぬ既知外に祟り無し
なかなか当たってるんじゃないか
清麿の周囲は借金やなんやで苦労させられたみたいだからな
独り言でマスを掻いてるだけなんで僕に構わないで下さい。
の間違いだろ。
それでもいいんじゃないか
俺は何でも構わんよ
人間は共通の意識で動いてるわけじゃないから
別にお前らの脳を拘束しようというんじゃないしな
それぞれが自分の意見を持ったほうがいい
他人の書き込みを鵜呑みにするんじゃなくてな
俺に触れる奴はいないし
俺の相手を出来る奴はいない
しょせん2chだし
3流の人間しかいない
どいつもこいつも同じ顔だ
文句があるならいつでもかかって来い
俺が書き込みの世界チャンピオンだ
職業があるかないかなんてくだらん議論でも結構だぞ
ムハハハ
「日本刀って絵より安いね」
「そうだね」
何だこの粗雑な議論
まず正宗と雪舟を比べろと言ってるのに
どちらも最高峰と言われている
これを比べれば問題ないんであって
それもせずに田舎の百姓どもが
知的な会話でもしてると勘違いしておるよ
ウワハハハハ
434 :名前なカッター(ノ∀`):2007/10/02(火) 20:06:17 ID:sgnWtRtO
はじめまして。
書き込み全部読みました。
パンツって人少しおかしいんじゃないですか?ムキになりすぎていて哀れです。
多分友達もなく一日中2ちゃんに張り付いている無職ニートさんと予想します。
↑
こうやって掲示板初心者が何人も俺に挑戦して敗れていく
匿名掲示板で無職なんて意味がないの
俺は弁護士だと言ったって
俺はパイロットだと言ったって
私はスチュワーデスよと言ったって
全然意味がないの
そういう人は実名掲示板に行きなさい
>>435 >冷却水は60℃くらいでいいかなぁ?
備前では15度ぐらいだが・・・
地金にも因るから一概にも言えないが、した15〜45位か?
60?何伝
なんでんかん伝
あれ?60℃くらいが割れにくくていいと聞いたことがあるんだけど‥‥
何かの間違いか。
割れが心配なら体温より少し高めでいいべさ。
刃切れ対策なら峰焼きが有効。
割れるときの音嫌だよね、アイをとる寸前辺りでピシッとくると
涙チョチョ切れ。
絵画は金持ちが値段釣り上げてるだけだから。
450 :
名前なカッター(ノ∀`):2007/10/02(火) 23:47:35 ID:sgnWtRtO
パンツ必死(w
焼き入れは「湯」の温度が秘伝って言うもんね。
温度を上げると割れにくくなるだろうけど、焼きも甘くなるんじゃない?
手を突っ込んでぬるま湯位ならビンビンニ入ります。
あとは戻し次第。
峯側から遠火に翳してアイを取り指で水はじいてジュッといえば
再度入水、戻しは完了。
453 :
じーや:2007/10/03(水) 01:09:38 ID:Tc+XN2x7
剣さん、ありがとうございます。これで価格破壊の謎が少し判り掛けてきました。
疵っ気があっても鍛錬した証拠の残る少し前の居合刀がいいですね。
私もこの時代のものを愛用しています。
454 :
435:2007/10/03(水) 01:20:03 ID:2TErp8Zm
皆さんありがとうございました。
60℃は油で冷ますときの温度でした。
明日、もし成功したら写真をUPするかもです。
居合用の刀はなんであんなに長いのかなあ。
457 :
名前なカッター(ノ∀`):2007/10/03(水) 09:39:49 ID:/Hwvw9o5
刀匠ってなんで年間の作成本数が決められてるの?
大量生産して10万くらいになんないのかな。
>>456 持ち主の身長にあわせて長さを決めると、大抵定寸より1-2寸長くなる。
というか、定寸自体が、江戸初期の脇差くらいの長さだ。
>>457 年間24本まで登録証の申請が出来る。
作刀方法と材料が、決められてるので、刀身以外の加工を安くする方法しかない。
高級模擬刀の拵えに入れて、機械研ぎなら20万くらいにはなると思う。
>年間24本まで登録証の申請が出来る。
あくまで申請の数なので、作るだけなら沢山作れるよw
登録証は、美術工芸品の証なので、量産品だと名目が変わってくる。
461 :
454:2007/10/03(水) 16:01:52 ID:2TErp8Zm
焼入れした!
粗磨ぎしかしてないけど、なんとなく波紋は見える。
でも写真には写らない‥‥‥
明日あたりにきちんと磨いでみる。
462 :
名前なカッター(ノ∀`):2007/10/03(水) 18:09:26 ID:B4wh/QBK
注文打ちと大量生産品の見分け方を教えてください
簡単に言えば、素材が良い方が注文品、良い素材を吟味して
丁寧な仕事をしているので、量産品と比べると地金に顕著に差が出る。
葵美術はすごいな
毎日のように商品を更新している
465 :
名前なカッター(ノ∀`):2007/10/03(水) 20:04:42 ID:B/S0mJMq
刃物の様によくキレる人が集まるスレはここですか?
466 :
名前なカッター(ノ∀`):2007/10/03(水) 20:37:38 ID:54xhoh/o
>>463 備前ものだと、備州は大量生産、備前は注文打ち、備前のあとに名と年期があると
献上とかきいたことがある。
居酒屋で酔ってたしらねーオッサンと刀の話をしていた時に出た話だから嘘っぽい
けどね。銘の入れ方でもわかるんだよ、との事。
>>464 マジですか?
でも本物なんでしょうか?銘が本物なら凄いことです。
良く手に入るなと。
>>466 一般的に
「備前国長船祐定」や「備州長船祐定」の様に俗名や「住」が無く、長船を商標のように切ったものが数打ち
「備前国長船住與三左衛門尉祐定」の様に俗名を切ったものが注文打ち
468 :
名前なカッター(ノ∀`):2007/10/03(水) 22:32:43 ID:6UK2xmSw
研磨(研ぎ)は分かるのですが「拭い」って何なのでしょう?
本当に布か何かで拭うだけ?
>>466 その見方は危険だ、あくまで地金で見るべき。
永正以前なれば備州銘なれど上作はある。
いい物は素材が良くて、手間を掛けて造られる。
>>468 拭いは青梅綿に金肌という研磨剤を付けて磨きます、そうすると
刀身が真っ黒に成っちゃうので、波紋の部分を歯磨きしてあげます。
コントラストでクッキリ白い刃です。
470 :
名前なカッター(ノ∀`):2007/10/03(水) 23:32:21 ID:oufDrNCD
備前国住長船・・・・ は数打ちではない。
あと年紀のあるものも数打ちでないものが多い。
「備前国長船住與三左衛門尉祐定」の様に俗名を切ったものは注文打ち
であることというよりも、献上品である。なぜなら、年に数本に限り、
その刀工がその年に作った最高の作品に俗名をいれたものだから。
471 :
名前なカッター(ノ∀`):2007/10/04(木) 00:31:12 ID:0++JpsVc
祐定は複数居るが、備前長船の祐定は個人名でなく工房の数打ちらしいよ
昔からウチに祐定の短刀があるんでちよっと調べたらがっかりした
模擬刀て厨房でも買えるかな?
>>472 店によっては18歳未満には売りません、と言うところも。
法律的な規制はない。
と、自分も質問。
鎌倉時代くらいまでの太刀拵えで、柄頭に「猿手」金具が着く前、
柄頭の側面にギボシみたいな金具が飛び出してて、そこについてる金輪に
手抜き緒を結びつける形式ってありますよね?
こういうのなんですが
ttp://www.oct.zaq.ne.jp/katana-chokoku/photo/gassan.jpg *この金具ってなんという名前なんでしょうか?
*この部分、反対側ってどうなってるんでしょうか?
反対側にもギボシ? 金具と金輪がついてるんでしょうか。
いろいろと探してみたんですが反対側のわかる画像が見つからなくて・・・。
474 :
名前なカッター(ノ∀`):2007/10/04(木) 12:36:43 ID:+xYHV08k
我が家には豊臣秀吉の愛刀の一本で、ご先祖様の手に渡ったと言う
表 上総介藤原兼重
裏 豊臣秀吉
と名の彫られたの脇差しがある。
こういう刀ってしかるべき所で鑑定したら国宝として取られたりして
しまうんだろうか?
大丈夫、その前に何でも鑑定団に持ち込んで幾らの値がつくかやってみそ。
>>474 国宝というのは、維持に予算が付けられるってだけで、
別に国が召し上げるのじゃない。
私物の国宝はたくさんある。
>>471 >祐定
個人の祐定も居ますよ。
與三左衛門尉祐定や源兵衛祐定の様に俗名を付けて区別します。
478 :
名前なカッター(ノ∀`):2007/10/04(木) 16:35:52 ID:lbMHUsWx
474
心配しなくてもその御刀は国宝にはなりません。
480 :
名前なカッター(ノ∀`):2007/10/04(木) 19:07:49 ID:wJcNIulR
>>474 豊臣秀吉 1537年〜1598年没
上総介藤原兼重 寛文の頃(1660年)の刀工 ありえん
せめて 需 宮本武蔵 とあれば面白かったなぁ 釣られたか・・・
481 :
名前なカッター(ノ∀`):2007/10/04(木) 19:27:45 ID:jr8pdAx0
>>480 宮本武蔵は1745年に死んでるがな。
年月がどっちにしてもあわねーよ。
482 :
名前なカッター(ノ∀`):2007/10/04(木) 19:37:16 ID:wJcNIulR
>>481 ん? 宮本武蔵没 1645年
おめぇ 日本人?
とよとみひできちさん
484 :
キヨカ:2007/10/04(木) 22:36:39 ID:pDwg/Wws
何方か、安く本物の日本刀を譲って下さい。
485 :
名前なカッター(ノ∀`):2007/10/04(木) 22:41:42 ID:ndWWGn9N
無理です、刀は値段候です、相場でちゃんとした刀屋か知り合いから買ってね。
486 :
名前なカッター(ノ∀`):2007/10/04(木) 23:42:53 ID:bjv3DPSl
ガタガタうるせえよ
死ね
お前ら
487 :
名前なカッター(ノ∀`):2007/10/05(金) 08:07:26 ID:hsyakpCM
>>484 無名の脇差しでいいなら650万で相談に乗ります。
488 :
名前なカッター(ノ∀`):2007/10/05(金) 13:08:59 ID:n0wxpCOu
貞光なら70万でいいぞ、スレキズは自分で直してください。
489 :
名前なカッター(ノ∀`):2007/10/05(金) 13:51:39 ID:84DTGFJL
刀匠になりたい。
刀匠になって年間100本くらい刀作ってビッダーズとヤフオクで10〜20万くらいで売りさばく。
年間ざっと1億は稼げるぞ。
オークションで買うヤツは素人だし、天国とか村雨とか入れてやれば飛ぶように売れるだろ。
イスラエルとアフガニスタンで売ってやるから
見本を1本くらさい
492 :
名前なカッター(ノ∀`):2007/10/05(金) 14:54:54 ID:jqTYBQ+g
>>489 お前の計算なら なにやっても儲かるな
仕入れ代無視やもん
493 :
名前なカッター(ノ∀`):2007/10/05(金) 16:00:56 ID:xRt7qLJq
>>484 伯耆守まさよし特保付、300マソなら相談に乗ってやってもよい。
ま、多少の難には目を瞑れ。
494 :
名前なカッター(ノ∀`):2007/10/05(金) 16:46:39 ID:V3R5VDgr
刀って年間24本しか作れないからそんなに作っも登録できないべな
495 :
名前なカッター(ノ∀`):2007/10/05(金) 17:45:07 ID:X1ePmovg
兄弟の名義借りて弟子とすれば24本をクリアするわ。まぁ本人入れて、身内三人いれば100本にはなるべ
496 :
名前なカッター(ノ∀`):2007/10/05(金) 17:49:35 ID:HlhT6jSH
銘切る前にによその刀工に売る?
>>495 >兄弟の名義借りて弟子とすれば
文化庁の認定を受けないと刀匠とは認められない。
刀匠って、国家資格みたいなものだから。
498 :
名前なカッター(ノ∀`):2007/10/05(金) 17:56:52 ID:aUML7Yyo
>>495新作現代刀の合作銘が大流行しているのも、
そういった理由からだろうなぁ。
>>497名義を貸してくれる友人知人或いは、
身内が刀匠ならオッケー。
>>497 資格はあるが生活鍛冶しかしてない人なら
500 :
闘将:2007/10/05(金) 20:20:22 ID:ADm7emzj
かかってこいや!!
501 :
名前なカッター(ノ∀`):2007/10/05(金) 21:07:30 ID:X1ePmovg
まさかオークションには、10〜20万で裸身で売るまいって!研磨師やハバキ職人、白鞘職人とかに支払うコストはどうする?赤字じゃん…まぁ小生にはカンケイナイ
502 :
468:2007/10/05(金) 22:36:32 ID:gYZJ/Mkt
>>469 遅ればせながら有難うございます。
拭いだけをする事ってないみたいですね。刀屋の料金表見ても研磨料金は案内あるけど拭いは
載ってませんものね。
「斬るための日本刀」ってもう作らせてくれないのかな
504 :
名前なカッター(ノ∀`):2007/10/06(土) 00:37:11 ID:pJEfs4PS
いくらでも作ってるじゃないか。買えば?
505 :
名前なカッター(ノ∀`):2007/10/06(土) 00:50:43 ID:NbGmZMiV
「斬れない日本刀」を作っているって笑える。なっ
506 :
名前なカッター(ノ∀`):2007/10/06(土) 00:59:02 ID:6f9MrwnE
実際には作刀できないが、昔資格申請出して取得した人は
名義貸し専門。
大型バイクも普通免許に無条件で付いてた頃だろ。
でも普通の刀工は年間24振りはさばけまいよ、脇差短刀は
別勘定だからね。
>>476 ただ個人で所有する場合って所有の方法に制限がつくんじゃなかったっけ。
保管がちゃんと行える環境にあるか、とか。
個人所有の場合建物そのものが国宝とか言うんでもない限り、一般家庭の
床の間にただ飾っとく程度の「所有・保管状態」では所有権はあっても自宅保有や
保管は認められない筈。
と、ほんのちょっと前のなんですが再質問ってOKですか?
508 :
名前なカッター(ノ∀`):2007/10/06(土) 08:01:22 ID:ayn/ijgA
>>505 それは研ぎ方の問題。切れる切れないの8割は研ぎに依存する。
それに切れるように研いでほしいと頼めばやってくれるよ。
それこそ擦っただけで地球を分断してしまうような切れ味から
新聞紙一枚切れない化粧研ぎまで様々だよ。
509 :
名前なカッター(ノ∀`):2007/10/06(土) 10:24:47 ID:QhmPIifC
ワロタ狸の金玉
510 :
名前なカッター(ノ∀`):2007/10/06(土) 11:03:55 ID:C0QyiMwN
>>508 切れない現代刀を扱っている刀屋さん。
なかなか売れず、苦労してるらしいが、ま、がんばれよ、と。
切る方の腕にもよるわな
512 :
名前なカッター(ノ∀`):2007/10/06(土) 11:54:15 ID:BQs4m5zT
精通者にお尋ねします。
初歩的な質問ですが
大阪、江戸新刀に多く見られる焼出しについて
これの特別の理由をお尋ねします。
折れなきゃ切れなくてもいいよ
勝てばいいんだから
畳とかを切る特殊な趣味の人は切れなきゃ困るだろうけど
刀は動かない畳を切る道具じゃない
514 :
名前なカッター(ノ∀`):2007/10/06(土) 12:30:50 ID:znEljFCS
>>507 それは猟銃の場合じゃないか。
刀は家のどこにおいておこうが、登録さえしてれば全く問題ない。
515 :
名前なカッター(ノ∀`):2007/10/06(土) 12:37:35 ID:znEljFCS
>>512 此れはねぇ。斬撃した時に一番負荷がかかるのはハバキ元さね。
そこから折れにくくする為に、刃の低い直刃から焼き出ししたとの説が
信憑性が高いな。
516 :
名前なカッター(ノ∀`):2007/10/06(土) 12:42:19 ID:ygrjG0QJ
>>514 俺もそう思ったが、元々は国宝の話しだから。
国宝なら保存環境も調べるかもよ。
国宝の刀は耐火性の金庫に絶対に入れなきゃダメとか
前にこのスレッドに書いてあったぞ
まあ国宝の刀を持ってるぐらいだから耐火性の金庫なんて余裕で買えるし
余裕で置ける部屋もあるんだろうけどさ
519 :
名前なカッター(ノ∀`):2007/10/08(月) 01:04:05 ID:2oIhd4lp
>>512 新刀の焼きだしなんて、波紋の始まる単なる序章の様な物で
実用上は大した意味なんて無い、もしそうならいっそ焼き落としが
有効だが新刀の焼き落しは先ず見かけない。
乱れの波紋の場合、最初は抑え目にだんだんパーット行った方が
見栄えがいいだけの事です、新刀になって特に大阪系は派手な波紋
流行で尚更演出効果を狙っての事です。
いきなりトウランやスダレじゃ可笑しいじゃん。
折れ防止云々はハマチ下の事でマチ上で折れる事は先ず無い。
昔から深い焼きこみが有る物は、なかごを焼くなどして焼き戻して
用いる事が行われたと聞きます。
>>515 よく語られる事は意外と嘘っぱちだから、話半分できけよ。
520 :
名前なカッター(ノ∀`):2007/10/08(月) 01:44:24 ID:NRUWmLVd
うるせえよボケ
昔焼入れ失敗で刃切れの来た刀を折って見た事が有る。
刃切れは身の中ほどと物打ちに。
3人がかりで岩にたたきつけて相当苦労して、やっと折ったのだが、
折れたのはハバキ元(区から一寸位上)だった。
自分は
>>515説はアリだと思う。
腰樋なども元々はそのためかも?と思ったり。
522 :
名前なカッター(ノ∀`):2007/10/08(月) 03:27:39 ID:2oIhd4lp
かつて水心子が大阪新刀の危弱性を引き合いに復古刀論をぶち上げた事は
有名だが、どうせ華美に走った装飾刀剣なんだから殊更美観を追求する姿勢
は、大阪新刀ケバケバ刀剣の本文と見て間違いない。
>>521の言うように折れる時には折れちゃうんだから(直ぐ焼き出しが
無いから折れたのか?)
その後の新々刀にまで引き継がれない程度の事だったのは明白だ。
美観重視の何よりの証拠は、直ぐに焼きだす事だ、何も低く焼き出す
のならのたれや愚の目という乱れでも十分に目的を達する筈だ。
>>520 意見は言えないのか?
523 :
名前なカッター(ノ∀`):2007/10/08(月) 03:33:05 ID:2oIhd4lp
おっと言い忘れた、樋はあくまで軽量化が本文。
如何に強度を残し軽くするかと言う事で、腰樋が有れば其処から
折れたと思うぜ。
524 :
名前なカッター(ノ∀`):2007/10/08(月) 03:57:49 ID:2oIhd4lp
525 :
515:2007/10/08(月) 07:53:48 ID:EVtJxqux
>>519 俺らのすえもの斬りをした刀は、ハバキ元からくの字になってるぜ。
物打ちから先はうつむいた。低い直刃だったから此れで済んだと思う。
ハバキ元には一面にしなえも出た。
ハバキ元に高い焼刃が焼いてあったら、ひょっとすると折れてたかもな。
やってみりゃわかるさ。
526 :
名前なカッター(ノ∀`):2007/10/08(月) 08:45:17 ID:paSV1Xhr
>>522 水心子って有名な人なの?
うちに特別保存刀剣で水心子正次と言うのがあるが。
あくまでうちにあるのであってオレのではないが。
ウチに良い刀あったんだなーと思いたい。が、こんな人
聞いたこともないな。業物調べてみたけどその中には
名前が見あたらなかった。
527 :
名前なカッター(ノ∀`):2007/10/08(月) 09:35:56 ID:RbuegDUY
「水心子」とだけ言えば、普通は正秀のことでしょ。
弟子のことではないから…。
528 :
名前なカッター(ノ∀`):2007/10/08(月) 10:09:42 ID:paSV1Xhr
>>526 複数居るのか・・・
ちょっと期待してしまった。所詮我が家は一般家庭なんだな・・・
>>528 よし。あんまりレスついてないみたいだから
俺が中途半端な知識を披露してやろう。
水心子正秀は今の刀は見た目きれいだけど実際使う事考えてないから
ここらで昔みたいな武用刀つくっちゃろうぜ!!
って言い出したおっちゃんらしい!多分!
後、刀の作り方の本も書いてて
今の作刀法はほとんど水心子のやり方らしい!多分!
ちなみに手元の本には
正秀 850万円
二代目 550万円
正次 350万円
って書いてある!
あと、よく水心子は折れるって言うけど
俺はそんな事ないと思う!以上!
530 :
名前なカッター(ノ∀`):2007/10/08(月) 10:23:20 ID:p9s5gLix
>512 焼出しの質問者です。
剣氏をはじめそれぞれご意見をありがとう。
昨日は、掲示板が開かなかったので、本日謝意を。
折れるってゐえば、金道なんか木刀と打ち合って折れたとか
荒木又エモンだか何かの話にあったなぁ
532 :
名前なカッター(ノ∀`):2007/10/08(月) 11:48:43 ID:mc1uIwAL
>>529 そういうガッカリするような話はやめてくれ。
結局は安物かー。一般家庭だと特別保存と言っても三流かよ。
清麿もあったけどあっさり偽物と言われたし、やる気失せるな。
刀の世界って金かかる割に救われねーよ。清麿と言われた刀だって
250万もしたのに偽物よ。
もう嫌になってきた。
533 :
名前なカッター(ノ∀`):2007/10/08(月) 12:08:22 ID:2oIhd4lp
>>530 いやいや良い着目と思う、良い提起をされました。
ことさら新刀の焼き出し、特に解かり易い大阪焼き出しに関しては
常々思うことを勝手に言わせて貰いました。
その名が示す如く、波紋華美なる大阪新刀によく付随するが故の
先人の命名ですが、あながち武用専一の如くに語られる江戸新刀
の雄虎徹にも幅広愚の目焼き刃の物に顕著な直ぐ焼き出しを見ます。
また備前の横山もこれが得意でこの系統だけは新進党祐永に至るまで
師伝を継承し直ぐ焼き出しから西行という発展形を見かけます。
この事柄を踏まえた上で、欠損防止説よりも華美なる波紋の引き立て役
と言う意識の方が作刀上強く働いたとおいらは考察したわけだ。
ちなみに大阪新刀も大輔です(見てニヤニヤ汁)。
>>532 何を言う。
そこは「350万?!やったぜひゃっほう!」
って言うところだろう?!
親だかご先祖さんだか知らないけど
子孫が困らないように換金性高いもの残してくれた訳だぞ?
借金残されるより遥かにマシだ。
>>525 流石に剣客好み、その一刀禅定包吉と見た!
古刀美濃物の粘り強さ、見事。
>>526 そんなガッカリするなよ、正次は直胤直伝だから正秀より旨いよ。
>>531 それは残念至極、対雷には抜群の性能を発揮するのになあ・・・
>>535 良く知らないんだが
雷避けの刀ってたまに聞くけど
あれは雷が落ちても金属の刀がアースになって
体に電気が流れないって事なんだろか?
537 :
名前なカッター(ノ∀`):2007/10/08(月) 12:38:49 ID:mc1uIwAL
>>534 その特保と清麿、まだ支払い中ですよ。
借金中です。
>>537 支払い中!?
・・・そーか大変だな。
まあ0円になった訳じゃないんだし、
差額は勉強代と思い込めばいいと思うぞ!
539 :
名前なカッター(ノ∀`):2007/10/08(月) 13:22:58 ID:2oIhd4lp
その特保の正次出来が抜群なら重要狙いで、大逆転。
>>540 電車の乗ってるレールの理論で(ry
同じ重量なら(ry
ただし樋のある刀は音が(ry
それに撓えが(ry
血溝という説もあるがこれは(ry
従って樋の無いほうが(ry
OK?
おおむねそいことだ、だが樋と言っても色々ある。
棒樋一つでも、方チリ両チリそして訳ワカメな鎬上に掘るタイプ(曲りそう)。
幅広く浅い三池型、際立つ深い掘り口の粟田口タイプ。
加えるに拝一刀御馴染み二本樋タイプ。
なのが如何なのか簡単には比べられないねえ。
543 :
名前なカッター(ノ∀`):2007/10/08(月) 15:56:43 ID:7/V6G6Vk
少し離れた骨董店に長曽祢虎徹が入荷したが本物かなー。
脇差しですけど、互の目の刃紋、反りは1.2cm、刃は46cm。
銘は虎徹の二文字だけ。変に名前が長いのよりも信憑性が高い。
120万円。鑑定書はなし。農家の倉から出て来て売られたものだと。
天下の虎徹を目にして金借りて買うべきか悩みます。
店主曰く、こんな名品こんな田舎では二度と出ないとの事。
>>542 なるほど。
色んな種類があるんですねえ。
そう言えば刀は右利きの場合、大抵左に曲がるから
右側に腰樋を入れておくというような話も読んだ事があります。
(確か成瀬関次氏の著作だったかと)
樋は彫りの深さや心鉄の割合なんかも考えないといけませんし
まあ、どちらにもメリットはありますから
樋はその人の好みで選ぶべきなんでしょうね。
>>540 と言うわけだ。
つまり樋がある方が重さが同じなら強い。
しかし斬るとき音が鳴る上一度曲がると
そこから曲がりやすくなる。以上!
威力があるけど耐久で劣る分、樋のある刀は正確に振れる上級者向けってことか
単に、樋のある方が見た目がいいなとだけ思ってたが…
でも武士がまだいた時代から樋の掘られた刀はあったの?
>>543 虎徹を見たら偽物と思え。
と。
まあ、気に入ったなら買えばいい。
>>536 ちょっと書いて有った本を失念したので、洞憶えですが、
落雷で周りの家が萌えた時、伊賀守金道だったかの刀を屋根裏に置いた家のみたすかったとか
それいらい、金道の雷よけ(貫級刀)などが飛ぶように売れたり、刀を屋根裏に安置する事が流行ったとか。
宣伝みたいなものかと。ベトナム戦争で、偶然ジッポーで弾を防いだ?とかで、
ジッポー社がその体験談と、穴の開いたジッポーの写真をつかって、「戦場に居る恋人へのプレゼントには、ジッポーを」ってやったのと同じかと。
いまだ、新築するときに、それに合わせて家の守り刀を作り、屋根裏などに安置するのはその風習がのこって要るのだと。
>>545 OK。全く違う。
なんと言ったらわかりやすいかなー?
つまり樋を彫って薄くなった部分は曲がったときに曲がり癖が付きやすい。
さらに重量が同じで強度がある=厚みがあるから同じ曲げ角でも折損しやすい。
と言うわけで重量が同じなら
1、樋がある方が強度は強いが一度曲がると曲がり癖が付きやすい。
2、樋がない方は強度は弱いが一度曲がっても直しやすい。
実際はこんな単純じゃなくて炭素量とか色々考えないといけないがな。
>でも武士がまだいた時代から樋の掘られた刀はあったの?
もちろん山ほどある。上古刀の頃まで遡るとあるかどうか分からんがな。
>>547 ははあ。
ひょっとして避雷針の代わりかな?とか思ってたんですが
験担ぎの意味があったんですねえ。
それとなんで「萌え」で一発変換するんですかw
>>548 >上古刀の頃まで
四天王寺の七星剣も樋が彫られていますよ。
世界的に見ても樋を彫った刀剣類は多くある。
やはりメリットの方が多かったと思えたり。
・・・萌え・・・ばれたか・・・W
>>549 それは初めて知りました!
七星剣といえば昔モノクロで見て以来でウロ覚えなものでして・・・。
>やはりメリットの方が多かったと思えたり。
これは私もそう思いますね。
よく樋のある刀は駄目とか聞きますけど
それは型に使うような薄い刀にさらに樋を彫ったようなものは
実際に使うと曲がりやすいと言うだけの事で、
重ねの厚い刀に樋を彫ってもほとんど問題ないと思います。
樋の強度で思うんだけど
区上で止まって樋って、衝撃による強弱がそこにかかって来るような…?
ナカゴまで掻き通した方が強度がでるんじゃね??
552 :
名前なカッター(ノ∀`):2007/10/08(月) 21:03:41 ID:7/V6G6Vk
>>551 鎌倉時代の刀だと茎まで通ってるのは多数存在してますね。
でも幅が2.8mとか細い。折れる。
>>552 それって大磨上げでないかい?
南北朝期なら掻き流しで脇に書き下し銘も有ろうが。
>>547 うっ・・・可也いいかげん
本来は内裏に怪雲立ち込め落雷在りし時、金道作刀スルリト抜け出し
これを切り払い再び安寧戻る。
よって以降朝廷より雷除の勅許を給う云々。
>>555 >金道作刀スルリト抜け出し
おお、この文面おぼえあり。
自分のかいた奴は全面取り消しで!
再質問いいですか?
鎌倉時代くらいまでの太刀拵えで、柄頭に「猿手」金具が着く前、
柄頭の側面にギボシみたいな金具が飛び出してて、そこについてる金輪に
手抜き緒を結びつける形式ってありますよね?
こういうのなんですが
ttp://www.oct.zaq.ne.jp/katana-chokoku/photo/gassan.jpg *この金具ってなんという名前なんでしょうか?
*この部分、反対側ってどうなってるんでしょうか?
反対側にもギボシ? 金具と金輪がついてるんでしょうか。
いろいろと探してみたんですが反対側のわかる画像が見つからなくて・・・。
おいらが知る限りでは、(手抜き緒のくわん)でべそ。
562 :
名前なカッター(ノ∀`):2007/10/09(火) 01:41:11 ID:K/F61CCo
ほれなっ おいらの言った通り
くわんがね(環金)もしくは、くわん(環)でいいべさ。
この金物は復古思想とは関係ないけど、幕末の突兵拵え(ズボン差)にて復活汁。
そおいえば上古もズボンに革ベルトですなあ、妙に納得。
誤解の無いように、ズボン差では柄ではなく鞘の栗型にクワンを用います。
564 :
569:2007/10/09(火) 08:19:30 ID:6HEW8HEF
>>560-563 レスありがとうございます。
確認なのですが、リンク先の画像の上から3段目が
裏側ということでいいのですよね?
566 :
名前なカッター(ノ∀`):2007/10/10(水) 00:14:47 ID:Oax7KV6c
宮入昭平と言う人の太刀があるんですけど、売ると高いでしょうか?
人間国宝らしいんですが、太刀は国宝では有りません。
もうジジィもお陀仏間近だし、金になるのか知りたいです。
また虚言癖かよ
立派な病気だぞ
病院行け
現物次第です、錆びたり傷があれば叩かれます。
うれば幾許の金にはなります。
目安は70〜300でしょうかねえ皆さん。
569 :
名前なカッター(ノ∀`):2007/10/10(水) 08:28:55 ID:Fj/O4DCG
>>568 566に答える必要なしよ 自分でネットで調べられるのにわざわざここに書いてるのは
可笑しいよ だからウソ話と判定できるね
なんでも鑑定団に出演しる
572 :
名前なカッター(ノ∀`):2007/10/10(水) 19:08:17 ID:pUxuTe1C
日本刀の強度が高いのは某動画で証明済みだが
刃の強度はどうなんだろう
573 :
名前なカッター(ノ∀`):2007/10/10(水) 19:09:02 ID:4ONVuoUb
人間国宝と言っても所詮現代刀。見た目こそ凄いが実用性で言うとナマクラだな。
買うなら江戸前期が良い。とにかく斬れるし美術的にも芸術的な波紋が多い。
特に清麿は最高だ。
>>573 >清麿は最高
江戸前期ではないがなw
うーん、江戸前期というと、慶長新刀姿?寛文新刀姿?元禄新刀姿?
どのすがたが切れるの?
>>574 こんな奴に、マジレスしてもなw 笑えるw
576 :
名前なカッター(ノ∀`):2007/10/10(水) 21:42:19 ID:4ONVuoUb
畳を切ってるくせに実用とか抜かす居合のアホはどうしようもないな
日本刀は畳を切る道具じゃねえよ
そうだ、パンツ君の言うとおり。
日本刀は目に見えないモノを斬る為の道具。
そおだ、人間国宝は死んだらお仕舞いだが、その作品は後世に残る。
宮人先生は元を質せば伝習所の軍刀鍛冶、切れ味云々なら当時の作が
良いのかも?
そお言う意味では、他の国宝師より価格幅が広い訳さ。
ミヤは馬鹿だから仕事が遅くていつも満足に定められた本数を軍に納められなかったとさ
腕はいいけど役に立たない
職人じゃなくて芸術家だな
おいおい、江戸時代の刀なんて勿体なくて使えないよ
582 :
名前なカッター(ノ∀`):2007/10/11(木) 07:58:09 ID:s7uThrYO
>>581 それは初めての刀は良いヤツを、と無名/極=当麻を買って、試し切りがしたくなり、部屋でペットボトル
斬ろうとして壁に当たり、物打ち辺りの刃をボロボロにしてしまったオレへの嫌みですか。
初めて手にしたらどんくらい切れるのか自分でもやってみたくなった。
部屋が狭いのを忘れてた。出来る気がしてた。
280万がぶっ壊れた瞬間です。
583 :
名前なカッター(ノ∀`):2007/10/11(木) 08:40:26 ID:QVck813E
>>582 もし本当ならマジ救いようの無いアホだw
まぁ、ほんとにそんなアホな奴がいるとも思えんが…
585 :
名前なカッター(ノ∀`):2007/10/11(木) 10:19:56 ID:ySF5Hwcb
初心者は現代刀から入れ。
買ったものをどうしようと自由だが歴史の産物壊すな。
修正研ぎに出せ。
どうでもいいがコテは失せろ
>>586 名無しが失せろよコラ
強い者が勝つんだよ
分かったかクソ名無し
お前もう一回書き込む根性あるんか
ID変えてとっとと逃げろクソ名無しが
>>586 こうやって学校のイジメみたいに
「失せろ」とか「消えろ」とか書けば相手が自殺してくれると勘違いするクソ名無しがいるけど
消えるのはいつもクソ名無しのほうだ
尊敬するミヤが仕事が遅く定められた本数を軍に納められず役に立たなかったという
事実を受け入れられなかったらしい
気の毒なクソ名無し
いつでも殺ってやる
名無しが無礼だよこの野郎
俺が世界書き込みチャンピオンだ
>>586 コテは必要だろ〜。
この板もコテいなくなってからほとんど書き込む気なくなったしな〜。
常駐していつもある程度のレス返してくれる訳だし、
居てくれた方がありがたい。
それにいざ全員いなくなったら
「叩く相手がいなくて困る」とか言い出すんだろ。
ぎゃー!!
パンツとかぶったw
>>582 なぜ失敗したかというと
名手でも狭い部屋で刀を使うのは難しい
脇差にするべきだったな
586 名前:名前なカッター(ノ∀`) :2007/10/11(木) 11:17:16 ID:ofZUmL7c
どうでもいいがコテは失せろ
↑
おそらく女だと思うよ
男なら理由を書く
それにこんな腰抜けは女に間違いない
>>593 訂正しない
名無しは黙ってろ
名無しのくせに自己主張すんな
名無しは自分の意見を言うな
分かったかクソ名無し
ブラを捨ててパソツだけになったら、益々元気だな。
さて刀匠会が協会おんでて、コンクールは如何なるのか?
狙いは国の後援が欲しいのだろおが、文化事業の体裁を如何クリアするか?
596 :
名前なカッター(ノ∀`):2007/10/11(木) 13:40:45 ID:ks1kSCmH
パンツは市ねよ
597 :
名前なカッター(ノ∀`):2007/10/11(木) 16:25:25 ID:ndN+XgqQ
パンツは暇なんだなぁと、つくづく思います
598 :
名前なカッター(ノ∀`):2007/10/11(木) 17:16:40 ID:ySF5Hwcb
>>591 さすがパンツさん。
名前と口は悪いが適切ですね。
かの坂本龍馬も同じ事を言ってた記憶がある。
>>584 >修●流
あそこは現代刀か、無銘で、欠点の有る新々刀以外は使用を厳禁してるで
600 :
名前なカッター(ノ∀`):2007/10/11(木) 17:57:27 ID:ySF5Hwcb
剣氏は関西人?
イメージ的に北海道生まれの千葉県人あたりを想像していたんだが。
なんか大らかな心→北海道
元自衛隊員で強い→習志野空挺団
こんな想像していたんだが。
剣は岡山の刀剣テーマパークの客寄せパンダ
そんでネットで嫁募集中という典型的な田舎者
>>600 豊中市の生まれ吹田市で幼少期を、川西市で少年期を
陸自は高射特科のメカニック
>>602 剣さん本当に自衛隊員?
ネットって怖いな。前にどっかのスレで剣さんは刀の彫り物の見習いだと聞いて信用してた。
お刀に詳しいし。すっかり騙されてた。
パンツさんはなぜパンツなんだろ。パンツデザイナーとかなのかなー。
オレ無職。毎日自殺したいと考えてる位ろくでなし。
先週給料の話から会社を解雇された。もう3年もつとめているのに給料あがらないのはおかしいと
言ったら「オレのやり方が気に入らないなら辞めろ馬鹿野郎。たかが社員のくせに誰に口きいてんだ」
と社長に怒鳴りつけられ解雇された。
もう死にてー。楽にサッパリと死にたいな。こないだ風邪薬60錠飲んだら昏睡しただけで助かった。
死なないのね風邪薬。もう死にたい。親に会わせる顔ねーですよオレなんて。
みなさん立派なんだな。がんばってんのにオレってば無職。死にたい。
604 :
名前なカッター(ノ∀`):2007/10/11(木) 20:13:17 ID:/1ocq5u4
馬鹿社長って多いよね
>>603 剣氏は「元」自衛隊員。
それと、
今時給料は勤続年数で上がるもんじゃない。
能力や仕事に対する姿勢等で上がるものと思った方がいい。
経営者の立場になってみ、
使えない社員や、やる気の無い社員に高い給料を払いたくないでしょ。
逆に、能力が高い社員は高い給料を払ってでも手放したくないし、
多少能力が低くても、一生懸命頑張っている社員には昇給してあげようかと思うもの。
要は、君が昇給に値するだけ頑張らなかっただけの事。
甘 え る な !!
みんな頑張ってんだよ!
>>605 こんな事いうのはなんだけど、社員7人でオレは現状維持、他の人は月給2万円減額された。
小さな会社で社長の独壇場。役員クラスは全部身内。俺ら社員は月26万なのに同僚はそこ
から2万円引きですよ。なのに役員、社長の息子の20歳は40万だったのがいきなり60万に
なったと自慢された。何もして無いどころか毎日FFオンラインをやってるだけなのに。
何もかもが納得出来なかった。3年間ボーナスも貰えなかった。経営状態が良くないとかで。
何もかも納得できない。仲間たちは耐えるしかないと言ってたけどオレはついに言いたい
こと言ったら解雇された。納得できない。死んでやる。自殺してやる。
迷惑だから書き込み止めろ
>>606 とりあえず不当な解雇なわけだし弁護士に相談するのが吉。
それから貴様もFFオンライン初めて社長のバカ息子と対戦すべし!!
ソボロ助広の破壊力を見せてやれ!!
>>mV375R0e
お前もクソコテと変わらんな
失せろ
>>609 なぬ!?頑張って日本刀の話に戻してやったんだぞ!?
礼の一つも言ったらどうだ?
それと2chでは「失せろ」とか「どっかいけ」とか言って
貴様が神経すり減らして努力しようが居なくならないもんだ。
無駄な抵抗はよしたまえ。
611 :
名前なカッター(ノ∀`):2007/10/11(木) 22:55:32 ID:q7uMd+iw
>>609 お前が何処か行けクズ
もう来なくていいよ、おぼっちゃん
兜割りの動画ない?
「失せろ」って言葉に敏感なんだな。
なんか嫌な思い出でもあるのか?
とにかく、雑談したいだけなら別スレに行けば良い。
剣もつられて雑談してんじゃねーよ。
しっかりしろ
>>613 何だお前
気取ってるとぶっ殺すぞキモオタ
615 :
名前なカッター(ノ∀`):2007/10/12(金) 01:02:20 ID:kC7UQsWK
>>613 m9(^Д^) ういてるぞチンカスww
616 :
名前なカッター(ノ∀`):2007/10/12(金) 09:53:27 ID:y4p4uJmw
関係ない話になるが、鎌倉時代の無名の刀で特別保存とか重要刀剣ってあるけど、
無名なのにどうして鎌倉と判断出来るんだろうか?
年代測定に掛けてる?
それとも目利きの判断?
どうしても信用が出来ない。各時代にも復刻刀みたいに鎌倉時代の刀をまねて作成
された刀なんて無数にあると思うんですよね。どうしてそういうのではなく鎌倉時代と
判断出来るのか謎です。古すぎて真偽分からないと思うんですけど。
100年前の出来事すら細かいことなんてよく分からないのに、どうしてわかるんだろ。
>>616 信用できるのは自分目だけ、ってのが骨董の世界。
他人の言文なんか気にするなw
618 :
名前なカッター(ノ∀`):2007/10/12(金) 11:23:31 ID:Ipge4s1o
このスレの、168[無銘重要]刀剣年代測定法[危険]を読むと面白いよ。
>>617 やっぱ重要刀剣とかでも無名は信用ならない?
鎌倉時代の無名で重要刀剣ってよく売ってるけど。
九州から日帰りで名古屋に。これから帰ってまた仕事。
徳川さんとこ行きたかった…
>>620 徳川将軍家の子孫?
そんな人に会えるの?天皇より偉いんでしょ。実際。
透鍔ってのは何なの?
やけに人気があるみたいだけど
どうやって作るわけ
作るのが難しいから値段が高いのか
5万円ぐらいでポンポン売れるな
何じゃあの趣味
理解できん
大徳川店は、江戸東京博物館だべ。両国に池。
気になるのは
名にし負わばいざ言とわむ都鳥・・・・
>>622 所さんも集めているらしいですよ。
別段価値があるかは不明ですけど、刃物はちょっと、と言う人たちが
刀に近い物で芸術性のある物としてコレクターズアイテムとして収集
しているらしいですよ。
所さんも沢山所有していて自慢してました。
コレクターズアイテムみたいになると無駄に高くなるようです。
>>622 そおいやあ、良い感じの尾張が軽く5超えたなあ。
どおやってと言われてもなあ、鉄素材を鍛錬して整形汁。
んでもって、文様を鉄のこやら鏨などで透かし込む。
色揚げ液に漬けて適切な錆付けして完成。
耳の部分に鍛錬の証の鉄骨がウネウネ汁のが良いんだと。
鉄フェチにはタマラン。
まじで分からん
鍔はさっぱり分からん
同じ鉄で同じような透かしで2万で放置されてたり
5万以上に競り上がったり
何が違うのか画像を見てても分からん
尾張の古い名品なら100越えもある。
無名の鉄鍔だが、貫禄がある。
628 :
名前なカッター(ノ∀`):2007/10/12(金) 22:10:41 ID:weMvxvsF
624に先越されたorz。数集められるし、危険じゃないし、武器の香りがするということで。
根付とかとおんなじ骨董趣味ですね。
骨董趣味になると汚い茶碗や鉄の塊が法外な値段になるわけで(ry
茶碗好きから見れば、人きり包丁が何で数百数千万するかわからんのと
同じ構図だよ。あるいは変なフィギュアがモダンアートとなって(ry
629 :
名前なカッター(ノ∀`):2007/10/12(金) 22:44:10 ID:1ZGIchvf
>>628さんは幾つくらい持ってるの?値段も結構かかってるのかな?
630 :
名前なカッター(ノ∀`):2007/10/12(金) 22:51:08 ID:dg1aC/ih
>>626 鍔の何がわからんのかな?基本的にはデザインの良いものほど高くなる。
刀のように出来が悪くてもブランド名で値段が高い世界とはまったく異
なる。審美眼のない人は刀骨董は良いが、鍔骨董にはまったく向かない。
そうかパンツは審美眼がないのか。
>>630 女じゃねえんだから美しいとか本気で言ってんのかお前
オカマじゃねえの
オカマだろお前
何が美しいだよお前
オカマだろ
だいたい俺が言ってるのは
オークションで5万円で売れる鍔と
オークションで2万円でも売れない鍔の違いだ
俗っぽい話だよ
美の話じゃないね
2万円と5万円の差が必ずあるという事だ
美なのか?
それも疑問の一つだ
しかし美ではないだろう
透鍔
同じ透鍔でも2万と5万の差がある
時代か?
そして美か
透かし方によっては技術的な差もあるかもしれない
2万と5万の差がいくら見ても分からない
633 :
名前なカッター(ノ∀`):2007/10/12(金) 23:54:41 ID:95HNrSRe
ちょっと突っ込まれるとすぐにムキになるガキ
その名は パンツ(爆)
>>633 ちょっと待て。亀田を擁護する訳じゃないが、彼はムキになってるのではなくて、
その値段の違いはどういう技術に対してのものなのかを史朗としてるんだろ。
分からないから聞いてるだけでしょ。
あなたに違いが分かるなら、どういう物が美術的価値があり、どのような技術を
使われると価値があるものなのかを教えてあげればいいんですよ。
マジで投げるよお前。
鍔はサッパリ分からん
基本的に誰でも簡単に作れるだろ
透鍔というのは単純だからな
高熱で溶かした鉄を型に流し込むだけだろう
どうして数万円になるのか
何の努力もいらないのになぜ数万円なのか
サッパリ分からん
高温でドロドロになった鉄を流し込めば誰にでも作れるだろ
ということは鉄を流し込む鋳型作りに差が出るということか
流し込む材料の鉄の質も値段の決め手か
美術的な努力は鋳型作りにあるのは間違いないな
>>625 ここにごく簡単に製作法書いたのに読まんかったのけ?
今時の模造刀にも鋳物鍔なんて付いてないべさ。
南部鉄の鉄瓶の製作工程を調べたが
やっぱり鋳型作りが全てみたいだな
格好のよい鋳型を作れるかがポイントか
鋳型の原料は土か
土をヘラでほじくって透鍔の形に盛るわけだ
なるほどなるほど
そう聞くと難しそうだ
639 :
628:2007/10/13(土) 00:20:08 ID:0N7lwIVn
骨董なので箱書き、とか、鑑定書とかで値段の差が出ます。
もちろん、透かしのところの細工の具合がとかが差の原因。
パンツも「美ではないだろう」の後に「美か」って書いてるね。
わからん世界ですよ、骨董趣味は。
茶碗だって土こねて焼いて、ここが良いとか、ひびが良いとか、箱書きとか
その分野の数寄者(まあ一種のフェチ)しか判らなくて当然です。
わたしはコレクターではないですがその辺の知識があったので書きました。
私もわからないが「そういう特殊な世界だ」としか言いようがないです。
そう言うのを中華鐔といってな。
鋳物の鐔はほとんど偽物。
特に鉄製の鋳物鐔は全て偽物。
鋳物で良いのは鏡師鐔といって、鏡を作る職人がその技術でつくったもの。
余り見ない。
鉄鐔の基本的作り方は
玉鋼および、古鉄を錬り鍛えて、板を作る。
で、砥石で、その板を完全に平面にする。
図案を考え、その図案を写す。
図案通りに糸鋸で切り抜く
(今は金工用の糸鋸と言うものが有りますが、古来は麻糸に脂をつけ、そこに砥粉をつけたものを使用する)
又はタガネを使って抜く。
ヤスリで面を取る。
耳を打ち出すものは打ち出す。
酸で焼いて肌を出すか、火に掛けて焼手をつける。
錆つけをする。
簡単な図案でも一枚、15日ぐらいかかりますよ。
値段の上下はまず鉄味。
わびさびのサビとはこのことで、錆色や艶、景色をたのしむ。
そして、透かしの技巧
デザイン。
因みに、鋳物の鐔は打ち込まれたら、直に割れます。
まあいつもの事だが、パソツに皆オチョクラレテル図式です。
鋳鉄と言うよりもアンチモンみたいなやつの事よん。
>>647 早乙女と楽寿だと鉄味が全く違う。
もっとも、この楽寿は高すぎると思うが。
曲線かつ幾何学的左右対称ズケイはむつかしいで、
早乙女はコンパスと定規が有れば書けるのは分かると思うが、
幾何学模様、フリーハンドで書いて見。
自分ならこういう幾何学模様はさけたい。
ということはやはり
単なる美と言う事ではなく
高度な製作技術を要するものは値段が高いという事だな
重恒 お目でとサン良い名乗りが決まりましたな。
>>652 >高度な製作技術を要するものは値段が高い
まぁそうとも居える。
後値段的問題では
鉄味
錆色
デザイン
時代、
希少価値
人気度
などもある。
>>653 ありがとうございます。
しもた・・・2chでは名前伏せとこうと思っていたのに。
来年コンクールが有りましたら、多分出品すると。
先ずは入賞と新人賞W受賞目標で逝くべし。
そおでしたか、では入賞は必達目標ですな。
やはり表看板の刀身彫刻でチャレンジですか。
まずはそっちで。
おいおい鐔なども出していきたい。
と言う事は、やはり備前彫りの倶利伽羅が王道でしょう。
まてよ・・・・南北朝風平脇差に孕み竜もあるか?
うーん・・そこら辺は秘密としておきます。
mixiの日記には乗せてるですが。
隆剣さん所自分も注目しているのですが、非常に上手いよなぁ。
うま過ぎて偽物にならないかと心配。銘を入れるべきだと思うのだが。
>>663 みごとですね。
梅の花をつかって、埋忠とはしゃれが利いてる。
資料として、画像をいただいた。
>>663 打ち返しの耳に入れた亀甲紋が憎い。
>>665 小刀に打ち出の小槌の彫りはどうでしょう?
剣氏はmixiもやってるのか。オレにはよく分からないが凄いな。
ついに彫り物師としてデビューするんですね。頑張ってください。
自分も先月両親と弟が交通事故で亡くなってしまい大変ですが頑張ります。
オレも何か目指そうかな。
668 :
630:2007/10/13(土) 09:00:35 ID:KzMhTMNA
>>663 だからさ、これ美しいだろ。美人てのは目鼻立ちだけじゃなくて肌も良くなく
ては、と言うのと同じさ。美は美でもどう言う美が好きかは主観だから、すぐ
2,3倍の差は出るさ。刀は美では決まらんし偽物も多い、一方鍔は美で決ま
るし偽物は少ないからわかりやすい、と言ってかの審美眼1流の評論家小林
秀雄は鍔を蒐集した。
鍔の基本は剣さんが説明した、こんなことも知らないのかパンツは?
美とオカマなんか何の関係もないだろ。なにかお前は美術愛好家ではないのか?
>>668 もっと自分を持ったほうがいい
絶対の美なんて無いんだ
機能の書き込みで分かった事は
透鍔はどんなに高度な技術を使ってようが俺の好みじゃないという事だ
どんなに値段が高かろうが
俺は透鍔が大嫌いという事だ
つまり透鍔は美しくないって事だ
分かったかなボウヤ
パンツをあぼーんしてると
たまに話の流れがわからなくなるなあw
解除すべきか。
671 :
668:2007/10/13(土) 10:56:04 ID:KzMhTMNA
だからさ美は主観なんだから、透かし鍔は好かないでいいんだよ。
俺も京透かしくらいになると好かない、相手の切先が入るようなやつは
もともと実用から外れるし。花びら1,2枚が透かしてあるなんて方の
がよい。最も好きなのが鉄に真鍮象嵌の平安城鍔だ。
機能美が好きなのは男だ、女やオカマじゃない、わかったかガキンチョ。
初めは確かに実用一辺倒だったんだろうけど
あの限られた空間の中を
どうセンス良くく見せるかっていう意識が働いていったのは
日本刀に美しさを求めるようになったのと
同じようなもんだよな。
用と美の境が曖昧だがそこがいい。
ID:KzMhTMNAは何が言いたいのかサッパリ分からん
何か自己主張したいのかな
テレホンショッキングで客席から話しかけられたタモリの気分だよ
スタッフがID:KzMhTMNAをつまみ出してくれ
素人と美について話す事ぐらい無意味な事はない
しかも2万円と5万円の鍔の美の違いなんて馬鹿らしい
2万円と5万円に美もクソもねえだろう
馬鹿じゃねえの
教えてやっても分からねえんだから
困ったもんだ
こいつ、ネットのオークションの画像なんてつまらないもの見てないで、
清水三年坂美術館にでも行ってくりゃいいのにな。せめて緑青でも読めw
>>674 俺の事か
美術館に行くよりも
お前の家に行ってお前を殺したほうが面白いだろ
パソコンの前でガタガタ震えるお前のだらしない体を刺し殺してやるよ
趣味が美術館巡りなんて女の子じゃねえんだよボケ
美とか抜かしたのは名無しで俺じゃねえよ
何が美だよ
クソ素人が
美術館だってよ
馬鹿じゃねえの
基本的に間違ってるんだよ
このスレッドにいるオタクは
お前らと美術品について話すつもりは毛頭ない
美術館に行く気は全くない
お前らと同じだと思わないでくれ
679 :
名前なカッター(ノ∀`):2007/10/13(土) 18:38:45 ID:lkQwvlB6
パンツには何を言っても無駄
自分の期待している解答がなかったら切れる
そして終いには殺すぞと言うから始末が悪い
パンツの質問に真面目に答えている奴もアホかと思う
答えるから又湧くのだから無視するのが一番なんですよ
こんなぼうやはあぼーんするに限りますね
要するに、この馬鹿は貧乏臭い小刀とか、どうでもいいような鍔の話しかできないわけで。
そういう尺度でウダウダ寝言書かれても、こっちは迷惑でしかないと判らんようだw
お前らなんて人の悪口しか書けないじゃないか
俺の悪口を書く為に生きてるんだろ?
今日も俺の書き込みを見に来たんだろ?
俺が世界書き込みチャンピオンだ
ウワッハッハッハ
だいたい
こんなに過疎ってるんだから
オークションのスレッドと統合すべきなんだよな
どうせ剣の阿呆が自治ってスレッドを分けさせたんだろ
683 :
名前なカッター(ノ∀`):2007/10/13(土) 19:25:34 ID:D4YDqxhA
それでは、一発。 武田信玄と上杉謙信の川中島の戦いで上杉謙信の太刀が
三度も振るったのに武田信玄の軍配を破壊出来なかった訳は「三条・燕」が
ナマクラ刀を作ったせい?
三条・燕よ、恥を知れ!!
684 :
名前なカッター(ノ∀`):2007/10/13(土) 19:26:51 ID:D4YDqxhA
三条・燕の刃物はクズだ。
685 :
名前なカッター(ノ∀`):2007/10/13(土) 19:31:45 ID:D4YDqxhA
それに、武田信玄の槍は石も突き通したそうだ。 なにやってだよ三条・燕?
戦国時代の槍ってどこにいちゃったのかな
全部捨てちゃったのかな
もったいない
100万本以上あったはずだけど
刀狩じゃなくて槍狩りされちゃったのかな
全部溶かして大仏か
もったいない
もったいない
687 :
名前なカッター(ノ∀`):2007/10/13(土) 20:01:31 ID:D4YDqxhA
戦国時代の戦いは「鉄器」をめぐっての戦いだったかも?
だから、刀は武士の魂だとか言うだろ。 槍は刀になったかも?
織田が毛利を攻めたのも「たまはがね」を独占するため?
上杉には名刀沢山在るから、三条燕はお門違い洋食器です。
てんきゅう割の事が言いたいのか?
689 :
名前なカッター(ノ∀`):2007/10/13(土) 21:40:19 ID:86rmKofG
無理な話かもしれないけど、戦国武将が所有していたような刀や短刀とかは
一般的には入手不可能なんでしょうか?
欲しいのは以下の物です
・真田幸村の刀
・本多忠勝の有名な槍
・上杉謙信の太刀
・足利義輝の刀ならどれでも
・織田信長所有の刀
どれか一つでも無理かな。
本物保証されるなら300〜500万まで出すつもりはあります。
色々探してるんですけど見たことすらない。やっぱ無理かな。
>>689 そのうちのいくつかは現存するけど、その予算じゃ桁が一つ足りません。
というか国宝指定されてたりするので個人じゃまずいくら金があっても買えない。
692 :
名前なカッター(ノ∀`):2007/10/13(土) 22:00:35 ID:86rmKofG
国宝級は協会のエライサンニ仲介して貰いなさい、仲介量が必要だろうが。
まずそお言う立場の人に近づく努力を。
いくら金があっても縁が無ければ手に入らない。
逆に、縁があればタダで譲り受ける事もある
例えそれが市価数千万円の物であっても。
そんな歴史のある刀を持ちたいって言うからには
遺産を劣化させないようにちゃんと手入れしてくれるんだろうな
織田信長の刀が欲しかったら
独裁者になればいい
織田信長だって独裁者だった
独裁者になって
織田信長の宝を奪い取ればいい
ヒットラーもヨーロッパ中の美術品を強奪したという
独裁者になれってのは本当だ
目指せヒットラー
>>696 明治天皇は上杉家の名品を欲しがったけど結局取り上げられませんでしたな。
まぁそれは「よこせと言うのも忍びない」という明治帝の人徳からですが。
>>692 億でも買えないものは買えない。
君が挙げたのは皆国宝級のものばかりだから。
潔く写しの模造刀か真剣の写しを打ってくれるとこ探したら。
それなら百万あれば買える。模造刀なら。
情報おながいします、在銘 江州米原住藤原永正作
名鑑には大垣住藤原永義 美濃元治というのが有りますが近そうです。
藤原の名乗りから美濃系が有りそうですが、御勝山の線もあるかも?
作は小板目柾流れ詰み、小沸深い愚の目足入り砂流し入る刃明るい。
清水治の刀匠全集には現代刀の項に
近江「江州米原住藤原永正作之」
と、一行だけ乗ってる。情報無し。
場所から
濃州御勝山永貞(明治二年没)の門に近江国住人藤原永利ってのが居るので、その関係かもしれない。
回答ありがとん、その物ズバリですね。
現代工の解釈が明治以降であれば、御勝山の没年からして弟子筋
と言う見方も有りそうですか?
確かに近江国住人藤原永利 慶応永貞門有りますなあ。
作風も永貞臭い感じです。
703 :
名前なカッター(ノ∀`):2007/10/14(日) 06:45:40 ID:iFUhJH5A
>>688 軍配は片手で持ってんだぞ、 日本刀と勝負できると思ってのか?
あれは、三条・燕の料理包丁だよ!
704 :
名前なカッター(ノ∀`):2007/10/14(日) 06:53:24 ID:iFUhJH5A
それに、名刀なんてざらに有るわけでもない。
ほとんどは、鉈より劣る粗悪品の刀ばっかりだったはず。
>軍配は片手で持ってんだぞ、 日本刀と勝負できると思ってのか?
塚原卜伝は鍋蓋で受けたし、石舟斎なんか素手でも受ける。
剣豪じゃないが戦国武将なら軍配でオッケ。
706 :
名前なカッター(ノ∀`):2007/10/14(日) 08:57:23 ID:jYkKUg0B
戦国武将って辞世の句があるけど、死ぬ直前にあんな事書いてるのかな。
ああいうのは後世の人が書いて送ってるのかな。
普通に死ぬとしても難しいし、討ち死にした人なんて残す余裕もないような・・・
五月雨の 露か涙か不如帰 浪速のことも 夢のまた夢
有名な辞世の句だが、なんで辞世の句には不如帰が出てくるの?
理解の仕方によっては「雨が降ってるホーコケキョ」ととらえてしまい
意味がわからない。
>>704 長尾家は越後守護代の家柄、成り上がり戦国大名より沢山の
名刀がざらざらしてたはず。
さては、泉州堺包丁組合の手の者か?
>>686 戦国時代の槍ってどこにいちゃったのかな
農家
>>705 竹内流に鍋蓋とか傘で防御する技があるわな。
峯は切れないから素手で「スリ落とし」ができるし。
710 :
名前なカッター(ノ∀`):2007/10/14(日) 14:58:39 ID:rdCVf9LU
>>689 残念!!
近藤勇が池田屋に踏み込んだ虎徹なら持ってるんだけどな。(W
なんだこれ
いまどき波田陽区の「残念!」なんてギャグ使ってるし
それを爆笑してる奴がいるし
異様に寒いんだけど
素人か?
しかし、いわゆる一般人が刀剣としてイメージするものが
値段が数百万円以上するというのが不幸だよな
時代劇を見て刀をイメージすると傷のないピカピカのを思い浮かべるだろ
でも実際はその刃紋といいピカピカさといい
それを買おうとすると数百万円以上するという
重要刀剣が一般人が刀と言われて思い浮かべるイメージだろう
そのギャップを価格で無理やり納得させて汚い刀を買うのは大きなストレスになる
714 :
名前なカッター(ノ∀`):2007/10/14(日) 22:36:37 ID:0NKtDG1A
>重要刀剣が一般人が刀と言われて思い浮かべるイメージだろう
いや、一般人がイメージするのは博物館の国宝や重文。
あまりにもギャップがあり過ぎて刀なんか買おうとは思わないだろう。
愛刀家から見たら一部の錯誤者が刀の機能面で無理やり納得させて汚い刀を買っている。
715 :
名前なカッター(ノ∀`):2007/10/14(日) 22:40:53 ID:L9Q0pS4b
月山作の刀みたらすごい欲しくなってしまった。
716 :
名前なカッター(ノ∀`):2007/10/14(日) 23:55:35 ID:iL0br+lj
変り者だなw
>>715 あなたが見たのが月山作の三字銘だとすると、永正の頃の月山かな?
718 :
名前なカッター(ノ∀`):2007/10/15(月) 00:11:00 ID:3EyqEq0d
刀なんて持ってると言うと「何百万したの?」と言われる。
65万とは言えない。
>>718 そおゆう問いには迷わず、国産高級車位かな〜っとカワス。
720 :
名前なカッター(ノ∀`):2007/10/15(月) 00:29:04 ID:TDasrUDx
>>717 親戚の家に昔からある物だから詳しくはわからないけど
綾杉肌がすごい自分の中で気に入りました。
親戚は売ってくれないので、どこかで150万ぐらいで買えないかな
室町期の月山であれば150もあれば充分買えるけど、数はあまり多くないね。
刀剣商に、入荷したら連絡くれる様に頼んでおいたら?
722 :
名前なカッター(ノ∀`):2007/10/15(月) 08:18:10 ID:jgEh73Tf
>>719 ええー!!1500万円!!
とか言われそう。
高級国産車=レクサスLS最上級
かならず一人くらいこういう極端なのが良そうで怖い。
そうなるとますます真の値段は言えなくなるね。
なんで刀は高いと言うイメージが付いたんだろ。確かに高いけど
特殊な名人の刀をのぞけば重要ですら400万有れば買えるのに。
>>722 昭和40年代後半にブームがあったの。投機の対象になった。
724 :
名前なカッター(ノ∀`):2007/10/15(月) 12:40:57 ID:BZrXhxkq
国産高級車いうても、中古の値段でおもたらアンタノ65でも有りやな。
中古でも高級車にはかわらん。
725 :
名前なカッター(ノ∀`):2007/10/15(月) 17:33:40 ID:HN2lRnc1
小宮四郎国光刀匠は、なぜ昭和の最上大業物とよばれているのですか教えて
726 :
名前なカッター(ノ∀`):2007/10/15(月) 17:49:27 ID:VJeyPKu6
誰がそうよんでいるのか教えて
727 :
名前なカッター(ノ∀`):2007/10/15(月) 17:50:31 ID:fRHkeUwy
>>725 当時刀剣界で力がありそうやって褒めないと村八分があったから。
ここ半年位でさらに相場が下がった予感
729 :
名前なカッター(ノ∀`):2007/10/15(月) 22:53:10 ID:llupEigi
731 :
名前なカッター(ノ∀`):2007/10/15(月) 23:22:52 ID:JWGtgWUl
733 :
名前なカッター(ノ∀`):2007/10/16(火) 00:01:25 ID:kvob4FWc
>>728 そうだな、ネトオクで無鑑定なら普通の刀が15万前後、脇差は7万前後だな
ぁ。その内刀10万前後、脇差5万前後になるだろう。
偽銘刀はそれらより出来が上のものが多いが、落札価格は同じくらいだ。
とにかく桜さえつぶせれば、たちまち半値だな。
734 :
名前なカッター(ノ∀`):2007/10/16(火) 00:31:51 ID:7E3Q6Q8S
相当、粗雑な刀以外は実際大差ないですよ。
刀は「折れず曲がらずよく切れる」これは一定の腕を持ってないと不可能です、
構造上力のかかる方向と刃の向きが同じ時に日本刀の形状と材質から他の西洋刀と
比べて良く切れやすいですが。
腕が無ければ400万の名刀と呼ばれる物でも竹を切るだけで、刃こぼれしたり、
少し曲がるという状況もなきに在らず。
美術品とブランド思考なのと、実用的とは意味合いが違いますが。
元々刀はもろくそう、実用的でもないです、残念ながら。
それ故に武士精神の象徴として段々飾りや美術品としての要素が強くなり
イメージだけ先行してるみたいですが。
美術品だよ
戦いがあるわけじゃないんだから
眺めるだけなんだから
汚いキズのある刀を眺めるのは情けない
幕末のような切り合いでもしない限り
実用などという言葉は出てこない
暴力団もピストルが多くて日本刀でやるやつはいない
現代の日本で日本刀を実用する奴は一人もいない
736 :
名前なカッター(ノ∀`):2007/10/16(火) 06:11:26 ID:CKCGV8Uv
ま、実用とまでは言わんが武道で刀を使ってる者にとっては
美術的価値は低くても、手持ちの良い現代刀もあるな。
太刀姿の美しい刀には手持ちの良いのが多いし…
737 :
名前なカッター(ノ∀`):2007/10/16(火) 07:49:21 ID:dqujpefc
室町時代の刀で、銘入り、本物の刀なんて買えるんですか?
鎌倉と室町の刀に本物はないと聞いたことあるけど。
室町時代の刀で銘入り、本物保証が出来る刀なら一振り欲しいな。
ただし怖いので未使用品に限ります。人を殺している可能性の有る
刀は駄目です。怖いから。
住んでるところが古戦場だったり、生け贄の儀式に使われてたり
してるんだから大丈夫さ。
740 :
名前なカッター(ノ∀`):2007/10/16(火) 09:45:56 ID:kvob4FWc
>>735 正確には愛玩物ではなかろうか。手入れもそうだが、触って触って弄り
まくると何とも言えない愛着が湧く。そう言う意味では白鞘では駄目で、
拵え入りでなければ。だから鍔も重要だ。
手持ちの良い刀だと振るだけでうっとりする。
末備前のような片手持ちの短い茎の刀を両手持ちの柄に入れるのはどう
もしっくりこない。あれやこれやと、居合をやるのではなくても、実用性
から離れた刀(新刀以降に多い)は好きになれない。
741 :
740:2007/10/16(火) 09:51:45 ID:kvob4FWc
新刀の中でも、慶元新刀や勤皇刀のような大段平は形も凄みがあって
美しいし実用的なので魅力的だ。
勤皇刀は実用的でないという説もあるが、160cmに満たない武士
が3尺なんか差すからいけないので、160cmならせいぜい2尺3寸
だろう(身長ー3尺が限界)。
742 :
名前なカッター(ノ∀`):2007/10/16(火) 12:31:38 ID:6bpxRJQD
740
末備前、美濃物の片手うちは出来は別として実用刀としては私も好きです。
祐定の俗名の無いけどたまに応永のような刀もあるからね、安いし。
末備前はイイーネッ、特に本科物より桑名備前の方が優秀と専ら。
744 :
名前なカッター(ノ∀`):2007/10/16(火) 16:44:53 ID:sFheSIZm
末備前には肥後拵えが一番似合うね、江戸期のそんな肥後拵え付きの祐定が欲しい。
>>740 未だパンツの奴ヌルーじゃないんだ。
日本刀なんて云ってもカスの根性無しの集まりなんだな。
俺が引いた後、パンツがどれだけの勝利宣言したか見てないが。
うちに来いッてマップまで示したのに来ないし。
なにやら、何処何処駅まで来いって云うから待ち合わせ場所、聞いたらメールしろとか。
会う気無いヘタレじゃん、書き込みの文章は番長だけどな。
で、未だに番長気取ってるのが笑える、っつか住人がヘタレなんだな。
職方も何人かいるようだが、無視政策でどうする、徹底排除が必要な場合もあるだろ。
まあ、それが出来ないから、職人おわたってことだろうな。
746 :
名前なカッター(ノ∀`):2007/10/16(火) 23:06:40 ID:HoWeg1vx
退屈してんだね。
そんな奴でも職人にとっては潜在的に客なんだよ。
なに?また女の腐ったみたいのがウダウダ言ってるのか
どうせ井上だろ
殺すぞ阿呆が
文句があるなら正面から掛かって来いド阿呆が
井上のやり方は
自分の気に入らない相手をみんなで無視して潰そうという
女子生徒の手口だな
俺は最初から独り言だから
無視されても何の問題もない
女の子じゃないんだから
おしゃべりを楽しむ趣味はないよ
だいたい井上って奴は自分で勝手に敗北宣言して
俺にメールで泣き言を言って逃げた奴じゃねえか
女みたいにメールでピーピー泣きやがったよコイツ
世界書き込みチャンピオンであるこの俺に勝てるわけねーんだから
いつでもやってやるよ
どうせまた逃げるんだろ
俺に消えろという奴は必ず自分が消えるんだよ
歴史が証明してる
自分が馬鹿って気づいてないのに強がる奴って痛すぎる
何のチャンピオンっすか(笑)
名前出して殺人予告してるけど逮捕されても知らないよ
逮捕が怖いのはサラリーマンだけ
警察なんてちっとも怖くないよ
ここには居合や剣術やってる奴いっぱいいるだろうに。アホかと。
754 :
名前なカッター(ノ∀`):2007/10/17(水) 00:46:31 ID:lw2DDiGB
すぐに人をリーマン扱いするw
お前以外は皆リーマンなのか
パンツは2〜3回に別けてレスする。
1度にの書き込みで終わらせる事が出来なくても書き込みチャンピョンですかそうですか。
チャンピオンとか言ってる時点で恥ずかしい事に気付けよ。
パンツと会う事が出来たらチュンっと言わしてやるんだけどな。
出て来ないだろうな。
ヘタレだからな〜〜〜〜〜〜〜〜〜
つまらん
素人ばっかり
しかも笑ってるし
自信のない奴は笑うんだ
自分の書き込みに自信があるなら「w」なんて付けない
素人は男も女も老いも若きも「www」だ
自分の書き込みというものを確立できていない
名無しは全て同じに見える
日本の義務教育が全部おんなじつまらんロボットを作るんだ
>>755 いつでも会ってやるよ
埼玉県の上尾に住んでいる
いつでも会ってやるよ
お前は有名人か?
何か特徴のある人間か?
社会的地位は高いのか?
俺を喜ばせることはできるのか?
安い服を着てるのか?
高い服を着てるのか?
いつでも会ってやるよ
食事代はお前が払え
いつでも上尾に来い
2chで俺と直接会ったのは2人
どっちも女だ
一人は2日間家に泊めてくれた
誰とでも会うよ
日本語が話せるのが条件だけどな
日本語が話せなければどうにもならない
女の場合はメールですぐに会うという段階に行くんだが
男の場合は会う会わないでウジウジして
結局会わないパターンだ
こっちは別にデブだろうがハゲだろうが
日本語が話せる相手なら
この地球上に存在してるならわけもなく会ってやろうというのに
だいたい対面なんて苦じゃないし
どうせ暇だしね
俺は掲示板と実際の人格が同じだしね
直接会うから態度を変えるなんてないし
俺の態度はこれ一つだし
埼玉の上尾に書き込みの世界チャンピオンが住んでるだけだよ
ただそれだけ
直接会っても待ち合わせ場所に書き込みの世界チャンピオンが来るだけだ
悪いけどただの電波にしか見えないw
自分の勝手な理屈であれこれ断定してるしw
いやだってパンツだし
マトモに取り合う事はない
762 :
名前なカッター(ノ∀`):2007/10/17(水) 01:49:07 ID:GlGoPuhl
パンツって他人に噛み付く事しか出来ないの?
763 :
名前なカッター(ノ∀`):2007/10/17(水) 07:02:22 ID:XtJyjmVe
さ〜て、そろそろ刀の話しに戻ろうか?
764 :
名前なカッター(ノ∀`):2007/10/17(水) 07:27:18 ID:1gPKPaJR
前から不思議に思っているのだが、誰か知らないかなぁ?
それは注文古刀や新刀にしてその残存率が%のオーダーなことだ。
例えば戦もなくなった江戸初期に三代綱広が津軽公に招聘されて、3年
で3百本売ったことは記録に残っている。しかし現在3,4本しか見つ
かっていない。
名が売れてからでも刀工は一生に1〜2千本は打っているだろう。
しかし古刀ならせいぜい数10本残っていたら多い方だろう。
戦に使わないような高級刀でもそんなにも消耗が激しかったのだろうか?
765 :
名前なカッター(ノ∀`):2007/10/17(水) 08:31:51 ID:VOg71BEC
無銘になったり偽銘になったり幕末〜の戦乱期や軍刀になったりしたもの、海外に持ち出されたもの、GHQに持ってかれたり破棄されたもの、火災、水害、地震などの天災…
生き残るのって結構厳しくね?
在銘のままならなおさら
>>764 戦後の登録刀剣でも半分くらいは、外国へ輸出してるという話もあるからなぁ。
あと古刀は、刷り上げが多い気がする。
まぁそれでも、数百万振あるのだから、骨董の中では残ってる方だと思う。
767 :
764:2007/10/17(水) 16:31:37 ID:1gPKPaJR
今日本で登録されている刀剣が2百数10万本。その内鑑定されているのは高
々10万本とか。
数打ち物や土産物の安物は大事にされないから残り難いだろう。
超1流刀はとっくの昔に発掘されてはいるだろううが、2流刀はまだまだこの
2百数10万本の中に山ほどあるのではなかろうか?
イーソードの村正は、
登録が平成18年の2月で、保存鑑定が平成19年の2月だぞ
今までどこにあったっちゅう話しだ
いまだに蔵に眠ってたりする。
770 :
名前なカッター(ノ∀`):2007/10/17(水) 17:06:19 ID:5665Yg75
名義変更しないと、30万以下の罰金だそうだけれど、
数本持っていた一つが登録と合わないと、けーさつが言ってた、
戸籍まで調べられて、家中のもの調べられて、職場から近所の人まで調べられた、
オークションで買った先まで全部調べられて、宅急便まで調べられた。
検事曰く、日本刀持っているやつは皆異常だ、と
登録と合わないって事は詐欺師に刀身を入れ替えられて騙されたって事か?
なんかよく分からんな
>>354 辺りで話題になっている本は、今でも買えるのでしょうか?
美術館のHPを見てみましたが、それらしいものは見当たらないのですが…。
>>772 一部の刀剣店などが在庫を持っているかもしれないが・・・
望み薄。
あとは中古本が出回るのを待つのみ。
たいがい佐野の刀剣本は会期中に売り切れるから、出たら即注文すべし
>>772 売ってるみたいだよ
葵美術の書籍コーナーに定価5000円の正宗って本がそう
俺はヤフオクで2500円の中古を買ったけどね
問い合わせてみれば
>>774 パンツは「日本刀の鑑賞基礎知識」を買うのが先だな。
776 :
名前なカッター(ノ∀`):2007/10/17(水) 19:29:43 ID:3TGZY8Yf
778 :
名前なカッター(ノ∀`):2007/10/17(水) 19:47:26 ID:vQDNFElt
虎徹と清麿なんて大手なら置いてあるところはある。
ただ高いから買えないだけ。正宗は本物流通してんのかな?
見たことがない。
虎徹は脇差しを見たことがある。半額なら買うと交渉したら、
売らないと言われた。半額なら本当に買うのに。
>>776 ちくしょー騙された
定価2000円だったのかー
そんな歴史ある刀にこだわらなくてもいいんじゃないの
名刀を持ってる充実感よりそんなんを持ってるプレッシャーの方が大きいと思うんだが
>>780 安い刀はキズだらけだろうが
それでも数十万円するけど
>>779 ヘタレが本当に騙された奴らは一万で買ってる。
つうか、オークションで騙された?
馬鹿が、自分の価値観を競うのがオークションだ。
定価とか関係ない、悔しがってる時点で、サラリーマン以下の引きこもりだな。
>>782 何言ってんの?
葵美術が5000円と書いてるから定価が5000円だと思ったという事だよ
よく考えてから書き込みしよう
お前みたいな素人は住所調べて殺しちゃうよ
確実にね
>>782 あとな
美術館で売ったものだから本に定価が書いていない
値段を調べるには美術館に問い合わせるしかない
葵美術がまさか書籍にまでプレミアを付けてるとは思わないだろう
葵美術は書籍にまでしかも定価2000円を5000円で売る店なんだよ
ウワッハッハ
お前は残念ながら殺すからな
震えて待っとけよ小僧
このヘタレいいかげん煩いな。
>>782 だからよく読めば
俺がオークションに騙されたと書いていないことが分かるだろ
葵美術に騙されたと言ってるんだよ
わざわざお前みたいな馬鹿に懇切丁寧に教え諭してやる俺ってビッグ
>>785 何がヘタレだバカタレ
殺すぞコラ
素人が掲示板でイキッとったらいかんぞコラ
殺すぞ阿呆が
殺す、殺すと何回言ってるのやらw ヘタレw
789 :
名前なカッター(ノ∀`):2007/10/17(水) 22:11:27 ID:qKIDCAez
しかし59本の刀剣が全てカラー写真で掲載されて定価2000円て凄すぎるだろう
お前らも買ったほうがいいぞ
793 :
名前なカッター(ノ∀`):2007/10/17(水) 23:45:41 ID:B3ME3htD
>772です。
皆さん、有り難うございました。
ちょっとお金がないので、正宗の本のみ、早速注文させていただきました。
楽しみに待つことといたします。
大久保…。
田舎だな。
>>791 うお!懐かしい所
日本刀担いで駐屯地前のココイチに良く行った。
錆びきりした小刀を、寝転んで眺めていてついウトウト
ふと我に返ると、抜き身と添い寝。
こおいう事ってこの板じゃごく普通の事だよね。
798 :
名前なカッター(ノ∀`):2007/10/18(木) 06:36:32 ID:zKBLAhiC
>>796 日本刀担いでって・・・一体なにをしていたんですか。
駐屯地に戦でも挑む前の食事をしていたのですか?
799 :
名前なカッター(ノ∀`):2007/10/18(木) 10:27:37 ID:OChv4fRV
オレの尊敬する人 刃物板
@ 剣恒光 ◆yl213OWCWU → 優しいし知識人だから
Aパンツ → その漲る自信、絶対に屈しない強靱な精神と信念をもっているから
嫌いな人
@井上 → 逃げるから。やるなら最後まで言い張って欲しい。
800 :
名前なカッター(ノ∀`):2007/10/18(木) 12:30:36 ID:mICGnJlN
>>773 剣 ありがとな! 忘れる所やった。
図録予約してきた。
何だこの流れ
馴れ合いはメールでやれや
803 :
名前なカッター(ノ∀`):2007/10/18(木) 20:27:33 ID:+bSw/K20
井上って情けねぇやっちゃな
伊予松山住靖献、って、だれ?
現代刀と思われるのだが、靖国刀匠には居ないし。
銘は巧みだし、彫りタガネも巧みだから素人とも思えない。
情報求む。
何より貧乏人の集まりで話が合わないなここは。
俺は住所も明かした、行くとも云った。
逃げたパンツを擁護するような日本語を理解出来ない輩が日本刀ですか。
な>803
また馬鹿が一匹増えたな
何書いても、パンツに殺される奴は100%いないのはガチ。
なにせ殺しに来ないもん、殺されに来いって云う馬鹿だからな。
じゃ、行くよって、待ち合わせ場所聞いても、駅に着いたらメール寄こせだと。
どんだけ用心深いヘタレなんだって話になる。
そんなもんを相手に出来るのは同じ思想の引きこ籠もりだけだな。
外部との接触が分かっているのか、俺はヒールでいいけどな。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B5%85%E8%A6%8B%E7%B5%85%E6%96%8E 浅見 絅斎(あさみ けいさい、承応元年8月13日(1652年9月15日) - 正徳元年12月1日(1712年1月8日))は、日本の江戸時代の儒学者・思想家。名は重次郎。諱は安正。号・望楠楼
近江国(現滋賀県高島市)に生まれる。山崎闇斎に師事し、闇斎門下の俊英3人すなわち崎門三傑の一人に数えられるが、後年に至って闇斎の垂加神道の説に従わなかったために破門された。
闇斎の死後は神道にも興味を示すようになった。
主著『靖献遺言』は、1684年から1687年にかけて書かれた。屈原、諸葛孔明、陶潜、顔真卿、文天祥、謝枋得、劉因及び方孝孺の8名の評伝の形を取っており、幕末のいわゆる志士たちに大きな影響を与えた。
また、丸山眞男も日本のいわゆる伝統思想として、『靖献遺言』、文天祥をあげている(『日本の思想』(岩波新書、1961年)8ページ、13ページ)。
靖献ってのはここから採ったのかな
靖国は関係ないみたいね
>>809-810 ありがとう!
現代刀匠ですね。
現代刀匠(明治期・昭和期)の名鑑、誰か造ってくれないかなぁ
確かにその辺が空白地帯、如何やら米原住永正も幕末明治で消えた刀工
のようです。
名鑑確認しましたが、県表示ではなく近江と在りましたので
幕末明治初年という解釈と見えます。
刀工として生き残れ無かった者の中にも、相当の手利きが居たようです。
814 :
名前なカッター(ノ∀`):2007/10/18(木) 23:09:10 ID:5bvsNAby
>>806 相変わらず収まりつかずに書き込んでるなチンカスw
>>813 そうなのですよね。
逆に明治の金工は結構華々しく活躍して、資料も多いのですがね。
文字の意味合いもあるぞな。
「靖献」とは中国の儒教の四書五経の1つ「書経」のなかの言葉
「自靖自献」からとったものです
靖とは省みて良心の安らぎを覚えることで、献はそれに基づいて自ら
感激する対象に自己を捧げること.
なあんだ、ちょっと愚ぐれば有るじゃないか。
現代居合い刀工みたいです。
売り物があった
2尺3寸3分7厘(70.6cm)、反り5分9厘(1.8cm)
銘「伊豫松山(いよまつやま)住靖献(せいけん)造之・昭和五十三年一月吉日」。
愛媛県松山市・郷田利行刀匠、
酒井一貫斎繁政(さかいいっかんさいしげまさ)門人。
真剣武道用実用品。
「自ら靖んじて人自ら献ぜよー靖献(せいけん)」、
中直刃、棒樋、極上品。拵え付き50万
素人が日本刀使って斬り損じるとすぐ曲がるとか刃こぼれするとかいうけど
いくら薄くて細いからってそんな簡単に曲がるもんなのか?
某人が鉄兜を斬ろうとして失敗したときは刃こぼれすらなかったと聞いたが
曲がる。
手の内を習得すれば曲がらない。
820 :
名前なカッター(ノ∀`):2007/10/19(金) 00:41:58 ID:RInIrU9R
今時 鉄兜を斬ろうなんているの? びっつりびっつり
>>818 サヤに入れたまま、少し抜いて、鞘と柄をもって曲げて見ろ。
そこら辺のカナ尺みたいに曲がるから。
巻藁で、刀が曲がるのは、
斬り損じて、束の中に刃が食い込むので、バイスの代わりになってしまう。
手が絞ったままだったり、無理矢理抜こうとして力んだりしたときに曲がってしまう。
直接衝撃で曲がってるわけじゃない、手で曲げてるんだ。
まぁ、鎬で横っ面を叩くみたいに捻った軌跡で、横一文字に斬ると、衝撃で曲がるけどな。
822 :
名前なカッター(ノ∀`):2007/10/19(金) 10:16:40 ID:NT5vSTFc
それは巻藁を切る場合で人体を切る場合は違う
>>823 そうでもない、流派によっては、ちゃんと相手に食い込んだり刺さったりした刀を抜く動作も含まれている。
斬り損じて食い込んだとき、巻藁よりも、重たい上に動く人体の方が、
バイスの代わりなる確率が高い。
また、肩胛骨などは、刃が負けるので避けて斬る。
tender love & careが必要な武器であるのは間違いなし
骨より柔らかい鈍刀はないらしいよ
るろうに謙信って漫画知ってる人がいるかは分からないけど、あの漫画で
出てくる獅子男と言うキャラが持ってた無限と言う刀を再現したら、本当に
無限に使用できるんだろうか?
限りなく小さなノコギリみたいな日本刀。
>>827 「るろうに謙信」も獅子男も知らんが、一応模造刀だとあるけどねあれ。
あの形状を日本刀として作れたとして、刃付け研ぎが激しく困難な気がするが・・・。
829 :
名前なカッター(ノ∀`):2007/10/20(土) 17:23:47 ID:uVdYNOVS
>>827 意図的に微細な刃こぼれさせた刀だからいらないナイフかなんかで試してみれば?
830 :
名前なカッター(ノ∀`):2007/10/20(土) 19:01:50 ID:3ufyLMwX
831 :
名前なカッター(ノ∀`):2007/10/20(土) 19:33:59 ID:ysKetvTI
>>829 反対に全てをかけて、正宗とか村正の太刀を入手してやってしまうのもおもしろいな。
832 :
名前なカッター(ノ∀`):2007/10/20(土) 20:24:34 ID:iJyDnVr/
ネットオクで刀買って持っていたら、
正規の手続きをせずに刀を所有した、と
検事から連絡されています。
正規の手続きとはどのようなものですか。
>>832 日本刀は所有者が代わったら(売買したら)登録証の名義変更をしなきゃダメ。
何日以内に手続きしろ、って決まってる。
834 :
名前なカッター(ノ∀`):2007/10/20(土) 20:30:29 ID:iJyDnVr/
してないんで、告訴されそうです。
835 :
名前なカッター(ノ∀`):2007/10/20(土) 20:48:37 ID:wsW6/3SZ
目釘の材料で象牙とか水牛の角があるけど居合の練習に耐えられる強度?
今度居合刀を買うから予備の目釘も買おうと思ってるんだが
836 :
名前なカッター(ノ∀`):2007/10/20(土) 20:51:02 ID:iJyDnVr/
だいたい、葉書だけで一方通行で不安じゃないですか、
出さなかったのは悪いとして、
838 :
名前なカッター(ノ∀`):2007/10/20(土) 21:19:44 ID:iJyDnVr/
832、ちょっと、したことで、ちょっとしたことではないんだけれど、
何しろ居合と軍刀であわせて6振り、一本が登録証が合わないらしい、
全部登録変更なし、
来週、検事へ、
839 :
名前なカッター(ノ∀`):2007/10/20(土) 21:30:22 ID:ysKetvTI
>>835 居合い用には鉄目釘がある。
居合いで使用する真剣を購入するときにはタダでつけてくれるが。
竹で充分
目釘が、象牙とか水牛の角だと折れた時に刀身がすっ飛んでいくんじゃないか
格好悪いぞ
842 :
名前なカッター(ノ∀`):2007/10/20(土) 22:27:34 ID:gdOTyWZP
鉄目釘は中心を痛める。
切り刀(鑑賞用はダメ)は目釘穴を大きくして、燻竹の太めの目釘がいいよ。
緩んだらに交換。
目釘作るのも時間つぶしにいいよ。
843 :
東風麿:2007/10/20(土) 22:37:59 ID:ZEQ3JUyO
>>832 不思議やねえ、何もしてないのに何で特定されたの?
誰かに刺されたかな。
るろうに剣心の逆刃刀って真剣で作れるんだろうか
845 :
名前なカッター(ノ∀`):2007/10/20(土) 22:47:12 ID:wsW6/3SZ
レスありがとう
自分でも調べてみたけど、角や象牙の目釘は折れやすいっぽい
あと目釘について調べてたら目釘の改造みたいなやつがあった
目釘を半分に割って中央を少し削って削った箇所に金属製の釘を入れて割った目釘で挟むらしいんだが
これなら仮に折れたとしても大丈夫だろうか?
つうか居合刀の目釘は糊で固定されてて抜けないとかwikiに書いてあった
846 :
名前なカッター(ノ∀`):2007/10/20(土) 22:56:28 ID:ysKetvTI
>>841 そう考えると、戦国時代に刀を使って目釘が折れて、刀身が飛んでいって
しまい武器を失って殺された兵士とかいそうですね。
刀身が飛んでいったとき「ええぇぇぇぇぇ!!」とか叫んでいる間に殺された
のかなーと想像してしまいます。
>>843 いよいよマッチポンプ作戦始動とかかな?
ヤフオクとかで登録証のついた刀を監視しておいて
20日以内に届け出なかったら問答無用で逮捕とか?
最近刃物使った犯罪多いからここらで検挙率アゲとこうって事かな。
・・・つか東風麿さん、本物?
竹だと最悪でも刀身は飛ばないだろ
竹というのを割ったことがあるなら分かるだろ
何本もの繊維に分かれるじゃないか
ポキッと折れないだろ竹は
ミシィッとなって繊維が毛羽立つだろ
折れても粘るのが竹だよ
>>846 そのときはそのときで刀身飛ばして突き刺せば勝てるぞ!
普通は親父が死んでも名義変更さえ知らないのが当たり前、誰も教えないし
指導もしてない。
ましてや刀の存在さえ希薄な記憶では、スルーされている物も多いはず。
それを一々挙げていたら忙しいだろうな。
発覚すれば対応というのが現状でしょ。
>>850 まあ、いままでは結構なあなあになってたところはあるけどねえ。
でも「刀があるのは知ってたけど登録証が必要とは知らなかった」って場合は
発見届け出せばセーフだったはずだよ。
まー、今回のケースは手遅れっぽいけど。
でも警察はツールナイフのときにしろ、黒忍者のときにしろ、
種をまいてすくすく育ったところで一気に収穫って感じだからねえ。
>>832は居合をやってるっぽいな
そんで名義変更してない刀を持ち歩いてるっぽい
>>844 技術的には作れますよ。意味があるかはおいておいて。
るろうに剣心て人気あるんだな
一回も読んだ事ないよ
絵が少女漫画みたいな奴だろ
>>854 正直に本当の知識の有る人が読むには向かないですね。
ただ漫画としては傑作かと。
模造刀では出てましたな>無限刀
856 :
名前なカッター(ノ∀`):2007/10/21(日) 07:47:39 ID:3FO0yZar
857 :
名前なカッター(ノ∀`):2007/10/21(日) 08:55:43 ID:zzHmuJ3P
>>855 ですね。
るろうに、バガボンド、しぐるいとかは、知識のある人が読むと笑ってしまう。
858 :
名前なカッター(ノ∀`):2007/10/21(日) 18:00:46 ID:BXWvq4/X
たかが漫画じゃねーか
859 :
名前なカッター(ノ∀`):2007/10/21(日) 19:14:11 ID:zzHmuJ3P
されど漫画。
漫画読んで「日本刀って本当に人を両断できるの?」とか言うヤツが居る。
だからオレはそういう人には「居合いを習うと触れるだけで両断出来る」と言う。
居合をやってる奴って自信過剰だよな
自分が切られるという考えが全く無いみたい
常に自分が切れるという自信はどこから来るのか
陸上をやるヤツは自信過剰だよな
一人以外は絶対に優勝できないのに
もしかしたら自分がなれると思って全力で走っている
862 :
名前なカッター(ノ∀`):2007/10/21(日) 21:34:59 ID:NIwqFF/Z
成瀬関次 「随筆 日本刀」より
東大病院の整形外科医局長をして居られる伊藤京逸氏が(此の人は剣道家でもある)軍医としてやつぱり徐州戦に参加された時の感想として、「日本刀は案外に切れた。寧ろ切れ過ぎるかの感さへあつた。首を斬る位の事は、短いやつの片手斬りでもスパツと落ちた。
刀の柄を、ぬれ手拭を絞るやうに持てといふ古人の教へは、切れ過ぎる余勢で自分と自分の左足などを切らぬための、その調節のいましめだ。」と、こんなことを話された。
(P42)
素肌の人間を斬ること位たわいのないことはない。素つ首などは、一尺四五寸位の脇差を片手に持つて、それで切れ過ぎる程だ。
戦場では、若い士官などが、大刀を大上段にふりかぶり、満身の力をこめて敵の首をねらひ斬りにし、勢ひ余つて刀の切先何寸かを、土の中に切り込むのはまだよいとして、よく誤つて自分の左の脛などに大怪我をする。
昔から、刀の柄を、恰もぬれ手拭を絞るやうに持て、と云はれてゐるのは、さうした切れ過ぎの場合に処する方法、即ち絞り止めに止める為だと云はれてゐる。
骨を切るといふことも、思つた程ではない。
死後若干時間が経過すると、堅くなつて切りにくいが、生き身は今年竹の程度だと、誰しもいふ。
大体首は、中位の南瓜を横に切る程度、生き胴は南瓜に横に直径一寸二三分の青竹を一本貫いたものを切る程度と云つたら、略見当がつくであらう。
切り損ずる原因の一つは、誰しもあわてること、上気してしまふことだ。
(P61〜P62)
864 :
名前なカッター(ノ∀`):2007/10/22(月) 15:37:25 ID:EFgU4QSc
嘘くさ。
イラクで落命した香田の首切りには20分は掛かったと言われている。
首は簡単には切れない。
我が家にも大小はあるが、研ぎが悪いのかカッターのようにスーと
新聞紙一枚切れないぞ。
が、竹は切れる。
不思議よのー。
紙切りなら鋏かカッター使えよ。馬鹿チンが
867 :
名前なカッター(ノ∀`):2007/10/22(月) 18:19:08 ID:sY7rzVwR
>>864 20分もかかってないよ!1分くらいだお
868 :
名前なカッター(ノ∀`):2007/10/22(月) 20:36:28 ID:GTAnEVWh
>>866 いや、ナイフだけどさ。
>>867 お前はみたのかよ!!あ?
オレも見てないが2ちゃんでそういう話が当時でて居たんだよ。マジで。
どっかで見たという人間が2ちゃんでそう騒いでた。
869 :
名前なカッター(ノ∀`):2007/10/22(月) 20:45:33 ID:1PjhtbMs
だからさ、ナイフで20分かかったとして、それが日本刀の切れ味に何の関係があるんだ?
嘘くさというよりおまえの例えがアホくさいわ。
じゃー、アルカイダ殺害動画リンクでググって見やがってください。
かなり残酷だから自己責任で。
俺は香田の動画興味本位で見てゲロ吐いたけどな。
確か30秒もかからなかったぞ切るの、ナイフでギコギコ横に引いて切ってたし
872 :
名前なカッター(ノ∀`):2007/10/22(月) 21:32:16 ID:lQAruJJC
>>872 お前の首を切るのは3秒で十分
殺して欲しいのか小僧
ぶっ殺すぞ小僧
パンツより872の方が強いだろww
申し訳ありません…。ここに訂正させていただきます。
872よりパンツさんの方が強いの間違いでした。もう二度と書きミスしません。。
876 :
名前なカッター(ノ∀`):2007/10/22(月) 23:32:49 ID:1PjhtbMs
10分足らずの間に何があったんだ?
877 :
名前なカッター(ノ∀`):2007/10/23(火) 00:55:58 ID:7vJiNplx
流れを読まず質問です。
太刀の下緒には裏皮の革紐と多色織の緒(あれ材質は何なんでしょうか?)、単色の緒が
ありますが、あれらはそれぞれどういう風に分けられているのでしょうか?
時代によってなのでしょうか? それとも、「こういうときはこれ」と決まっている
のでしょうか?
もう一つ、切っ先両刃の「小烏丸作り」という刀身がありますよね。
これは、どのような拵えに入れるものだったのでしょうか?
皇室の下賜品だそうですが、刀身だけ貰って貰った側で太刀や打刀拵えにしたの
でしょうか? それとも、決まった様式の拵えに入れられて下賜されたのでしょうか?
検索すると模造刀のものばかりヒットするのですが、本物の拵えは現存しているの
でしょうか・・・?
879 :
名前なカッター(ノ∀`):2007/10/23(火) 02:01:33 ID:/NGpRugk
>>873 やってみろ糞虫
何度も書いてるが一度も実行できてねぇな、おい
880 :
名前なカッター(ノ∀`):2007/10/23(火) 17:51:23 ID:CJ97IyPx
試斬台作りたいんですけど台の高さはどれくらいですか?
一瞬、土壇を作るのかと思った・・・
>>880 巻き藁立てるのは85cm位、身長により好みで。
>>882 むかしはなあ、土壇などは田の畦を利用したという事じゃ。
田圃も稲刈り済んだで遣って見れ。
885 :
名前なカッター(ノ∀`):2007/10/23(火) 21:15:47 ID:CJ97IyPx
887 :
名前なカッター(ノ∀`):2007/10/23(火) 22:07:15 ID:NhHJWnbz
>>886 値段安いな。
それにしてはかなりの切れ味。
日本刀に匹敵する切れ味と思われます。竹三本一気斬りは居合いの
達人でないと普通は無理でしょうね。凄すぎです。
>>877 小烏丸とは、平家の重宝です。現在は御物かな?1振しかありません。
あなたが言っているのは、明治時代の指揮刀の事でしょうが、それはレプリカです。
>>888 何を唐突に
レプリカと承知した上でレプリカの話をしてるんだろ
890 :
名前なカッター(ノ∀`):2007/10/24(水) 00:26:41 ID:D7J7sM6G
>>889 キモいんだわw
キモいんだわw
キモいんだわw
キモいんだわw
キモいんだわw
キモいんだわw
キモいんだわw
キモいんだわw
キモいんだわw
キモいんだわw
キモいんだわw
キモいんだわw
キモいんだわw
キモいんだわw
キモいんだわw
キモいんだわw
キモいんだわw
キモいんだわw
キモいんだわw
レプリカというより小烏丸造、両切っ先造だよね。
みんな知ってるんだから細かい事キニシナイキニシナイ
日本刀のよく言われる「折れず、曲がらず、よく斬れる」ってのは
あくまでも達人が使った場合のことで、素人が使うと普通に折れたり曲がったりするのか?
>>892 素人が振ると、とりあえず地球を斬ってしまって、キッサキが無くなったり、
自分の足が血まみれになったりする。
蛍光灯もよくわったっけなあ。うちの本棚には切り込みきずが
あるから、新選組が使ってたんだということにしてある
>>892 折れるのは最悪
折れるのは日本刀じゃない
契約違反だよ
折れるのは詐欺
折れる刀で戦えるかよ
江戸時代でも折れたという評判が伝わると価値が暴落する
折れることは許されない
なぜ室内で振るのかわからない
897 :
名前なカッター(ノ∀`):2007/10/24(水) 20:53:00 ID:j7hoWv4G
道場通ってない人にとっては、家が稽古場 w
折れる日本刀だったら
折れない普通の鉄の棒のほうがマシ
すぐに折れる日本刀など存在してはいけない
899 :
名前なカッター(ノ∀`):2007/10/24(水) 22:15:12 ID:Frpb0l53
オレは室内では振らないな。壁に当たったりして刀傷つけるし。
素振りなどをやるときは、昼はまずいのでやらないが、仕事から
帰宅して22時〜24時くらいに公園に行って一人で日本刀で素振り
してみたり、走り回って振ったりしてる。
過去に通報されて逃げたが警戒されてしまい、公園に近寄れなく
なり別の公園に移動した辛い思い出もある。
その本は前半の七割が鍔造りで、後半におまけ程度に小刀造りが出ている。
紹介されてるのはメンドクサイ合わせ鍛え方式だ、今は無垢が主流。
刀工に頼めば体験できる。
902 :
名前なカッター(ノ∀`):2007/10/24(水) 23:33:46 ID:ZSgomK7s
GHQが余計なことしなければ、今でも日本刀の市民権があったかもしれないのにな
904 :
名前なカッター(ノ∀`):2007/10/25(木) 08:04:19 ID:6PDFzhnI
今では日本刀趣味は変な人、危ない人のイメージがあるからな。
そのくせ夏祭りとかで昼間に居合い披露とかやると客は大喜びする。
どうなってんだよ。
そのまま客に切り込みたくなる。
905 :
名前なカッター(ノ∀`):2007/10/25(木) 08:21:27 ID:updigGDn
危ない人w
そりゃ祭りとかは日常と切り離されてるからな。
見世物扱いで喜ぶわけよ。
907 :
名前なカッター(ノ∀`):2007/10/25(木) 18:08:23 ID:Xep1XOV3
居合の達人がその気になったら日本刀で人を殺せるわけだしな
剣道と違って有名なわけでもないし
聞いた話だと居合は日本より外国の方が有名らしい
>>908 ムリムリ
捕まったら刑務所という恐怖に勝てなければ殺すのは無理
居合なんて役に立たんよ
>>877 マジレスすると
小烏丸(御物)は拵えがついていないので、本来の拵えは分かりませんが、平安末期ごろの拵えと同等品であったと思われます。
小烏丸に付いては
>>888 切先諸刃造りの太刀は写し物をふくめると、結構造られていたようです。
>>878でパンツ氏があげているのは、正確にはサーベル造りであって、
西洋のサーベルを模してつくられたものです。
>皇室の下賜品
といういいかたから察するに、元帥刀のことかと。
元帥刀については
旧日本帝国陸海軍軍刀
ttp://www.h4.dion.ne.jp/~t-ohmura/ に画像が有ります。
元帥刀は、古来の切先諸刃造りとサーベルの良い所を合わせた造りといえます。
あー、剣さん剣さん、
伊勢家伝来の小烏丸は、平安末期頃の拵えが付いていた訳ではなくて
室町時代に流行した蜀江の錦で鞘を包んだものがついていたらしいですよ。
旧蔵者曰く、応仁の頃に修復したとか・・・・
昭和五年に献上された時には、それを真似て新調したとか。
集古十種に絵がありますよ
http://0bbs.jp/tsurugi_s/img66_6
>>911 >集古十種
うお!読んでるのに見落としている。
どうもありがとうございます。
>>910の小烏丸拵えについては全面取り消し。
913 :
名前なカッター(ノ∀`):2007/10/25(木) 21:10:36 ID:t+9XFvMg
小烏丸って今ある物は本物なんだろうか?
壇ノ浦の戦いで行方不明になったと言われてるし。
>>913 >本物なんだろうか?
写しだという説も有りますね。
915 :
名前なカッター(ノ∀`):2007/10/25(木) 21:56:39 ID:4ZbpjGl7
というか
>>904が余興でジジババの前で刀を振り回して拍手されてるオッサンというのが笑える
そんなオッサンが2chで愚痴るなよ
温泉テーマパークとかでやってるんだろ
917 :
名前なカッター(ノ∀`):2007/10/25(木) 22:35:13 ID:utZzi4VB
918 :
名前なカッター(ノ∀`):2007/10/25(木) 23:09:21 ID:f53aXp/F
>>916 うるせえよカス、すっこんでろ気ちがいが
919 :
名前なカッター(ノ∀`):2007/10/26(金) 21:33:54 ID:7mcNaS1n
お前らオナニーしてる?
おう
921 :
名前なカッター(ノ∀`):2007/10/27(土) 01:18:17 ID:WhbOvf+v
最近してねぇなぁ
何か俺、最近玉の裏がすげーカユイ…
もうね、会社のねデスクにいても、痒くて我慢できない…
掻きすぎていてーし、なんかへんな汁が出てきて、それが
変なにおいするし…
やべーか?
ちなみに、つりでもなんでもなく、リアルです。
汁ついた指で店行って色々刀触ってる。
923 :
名前なカッター(ノ∀`):2007/10/27(土) 07:10:23 ID:6NQohT2F
924 :
名前なカッター(ノ∀`):2007/10/27(土) 08:34:40 ID:Z2KPMjYA
鎌倉時代の刀を買いました。
ま、おそらくは江戸時代の刀と思いますが、拵え付きなんですけど、
拵えが鎌倉時代って可能性はあり得るだろうか?
前にオークションで12万で購入した刀なんですけどね。
925 :
名前なカッター(ノ∀`):2007/10/27(土) 08:36:27 ID:DNnFt0b3
知るかよクソが!!!!霊能力者にでも見て貰えやwwww
>>924 本当に鎌倉時代のものかは別として、刀身だけ何度も交換した、という
ことはありうるかと。
鞘に合わせて刀身を作るのは難しいそうですから、そうそうないとは
思いますが。
もっとも、よほど大切にしたものでなければ、鎌倉時代の拵えがまともな
形で現代まで残っていることはありえないと思いますが。
とりあえず画像を提示すれば詳しい人がいるのではと。
ないない
928 :
名前なカッター(ノ∀`):2007/10/27(土) 09:58:17 ID:Z2KPMjYA
929 :
名前なカッター(ノ∀`):2007/10/27(土) 11:14:35 ID:tcznsSH7
一つ質問があるのですが、所有している刀の登録証に誤記(刀匠の名前が
間違っている)があることを発見してしまったのです。
この場合、正直に教育委員会に申告して正しい表記の登録証を発行して
もらうべきでしょうか。それともそのままにして置いた方が良いのでし
ょうか。
登録内容と現物の特徴が合致しない場合は新規登録を申請しなければな
らないそうです。
ちなみに、私の刀は「桜に昭」の刻印のある昭和刀の軍刀ですが、この
作刀者は「聖代刀匠位列表」では、上工の列大業物関脇格、また、昭和
16年新作日本刀展覧会に見る刀匠と位列では第2席(準國工)と評価されて
います。
諸先輩方、どうぞアドバイスよろしくお願いします。
1字でも違っていたら気分悪いようなら直す。
おれならそのまま。
國も新漢字に直して書いてるのが普通。
931 :
名前なカッター(ノ∀`):2007/10/27(土) 12:40:42 ID:tcznsSH7
>>930さん
早速のレス有難うございました。 字が違うというよりもむしろ
役所が誤記をしたために、存在しない作刀者が登録証に記載され
ている状態になってしまっているので、これは後々マズイのでは
と思ったのです。
>おれならそのまま。
やはり、軍刀身ということで新規登録でハネられても嫌ですので、930さん
のアドバイスに従ってそのままにして置くことにします。
932 :
名前なカッター(ノ∀`):2007/10/27(土) 15:49:19 ID:5v8t993a
そのままで問題ないと思います。私も、「寿」が誤って人偏の付いた字になっている登録証
の付いた物を審査に出したとき質問したのですが、「よくある事で、何の問題もない」との
事でした。
933 :
名前なカッター(ノ∀`):2007/10/27(土) 18:20:40 ID:f23Kqjzh
>>930さん
レス有難うございます。
>よくある事で、何の問題もない」との 事でした。
そうですか。それを聞いて安心しました(^ω^)。よくあることなんですか。
確かに銘は崩し字で切られていて読み難いものもありますよね。「兼」
という字が登録証には「魚」と書かれているものもあると別の日本刀スレで
読んだ記憶があります。
934 :
名前なカッター(ノ∀`):2007/10/27(土) 18:24:05 ID:f23Kqjzh
>>928 白鞘は刀を保管する時に使うケースのようなものですから、普通は「拵え」とは
言いません。
鎌倉時代に「白鞘」が存在していたかを自分は知らないですが、例え鎌倉時代の
ものであっても、白鞘に美術品的価値はほとんどないでしょう。
前述のように、白鞘入りの場合重要なのは中身であって、ケースではないので。
白鞘は製作者の署名が墨書きされていたり、「*年*月**の依頼で打って**様に
納めた」等の記録が書いてあったりするので、そういうものは刀身の「真贋の根拠」と
して重要視されたりすることもあるそうですが。
936 :
名前なカッター(ノ∀`):2007/10/28(日) 01:47:23 ID:P65DxCtU
>>931 >やはり、軍刀身ということで新規登録でハネられても嫌ですので、
旧受命刀匠の在銘の作で、ある程度鍛錬されている物なら、まず問題は無いでしょう。
所謂 「靖国刀」のブーム以来、現在では昭和期の現代刀に対する関心も高まり、
理解も深まっているので、明らかに無鍛錬で刃紋の無い「銃剣」の様な類の物でなければ、
ちゃんと登録審査に合格出来る様になっています。
937 :
名前なカッター(ノ∀`):2007/10/28(日) 04:12:10 ID:sV9D5qQs
>>936さん
レス有難うございます。
そうなんですか。今は軍刀身でもちゃんと登録できるのですね。
ある時代には軍刀であるというだけで溶鉱炉送りになったと聞
きます(一方で95式下士官刀のようなものでも登録証付きがある
のは不思議ですねェ)。
軍刀でも素晴らしい作品は沢山ありますし、美術刀とはまた違
った資料的価値や楽しみ方がありますから偏見を持たずに正しく
評価してもらえると嬉しいです。
私は美術刀には「魂」を感じるのですが、軍刀には当時の日本人
の「心意気」のようなものがあると思うのです。そして、あの
時代に軍刀を握り締め、国難に身を投じた人達のことを思うと
自分も頑張らねばという気持ちにさせられます。
まだまだ若輩者ですが、これからもいろいろご教授ください。
「満鉄刀」って手に入らないの?
>>938 銘を潰したり変えたりして登録したものならそこそこ見かける。
きちんと登録されてるのもあるがそういうのは持ち主が簡単には手放さない。
全国規模で問い合わせしまくれば出てくるかもしれない。実物かどうかまでは保証できないが。
他に可能性があるのは未登録のくらいだが、そこまでする程のものではない。
そうか?
確かに趣深さはないに等しいだろうが、
どっかにサイトには本来の製法で作った刀より強いって書いてあったからな
入手のし易さを聞いてたんじゃなかったのか?
刀身「だけ」ならそんなに苦労しなくても買えるから強度なんかは自分で試してみなよ。
942 :
名前なカッター(ノ∀`):2007/10/28(日) 23:07:32 ID:YtBYe+uh
「満鉄刀」って満州鉄道のレールで作った刀?
ちがうよ。
>>942 満州鉄道のレールを作る技術を応用して
満鉄が作った軍刀身
二層レールを作る技術を応用してチクワの中にチーズを・・・違う!
なんでも六角形の鋼筒に軟鉄を入れて作ると聞いた。
しかも何でか肌が出ると。この工法はチクワ法といふ。
亜細亜カクテル飲みたいおw
947 :
名前なカッター(ノ∀`):2007/10/29(月) 00:16:53 ID:pqyCMgKz
何となく甲伏せに近いけど、大量生産で鍛えてあるのかなぁ?
大刀剣市で小刀漁りしてきたお、本筋物で2某〜15直胤で数軒の店が
出していた。
光男の図鑑所載品などもあったが、本に所載されていても波紋が修飾
されたりして偽装も有る事が知れた。
小刀という物自体が弟子の仕事であるのは今日の刀工とて同じ事をして
いるのだから、鏨の一画二画に目くじら立てるのも野暮な話だ。
そういう物だと改めて悟ったし面白い。
源五衛門の凄いとうらん出来が十万、出来が素晴らしいので納得。
名品はオークションにはまず出る事はないだろう。
駄作は良く見かける・・・
現代のステン鋼でも肌みたいなものは出る。
それがミラー仕上げの際のこまったちゃんだった。
んで粉末鋼がミラーに最適なんだが。。
洋綱を鍛える事はあまり意味がない。もう湯にしてるんだもん。
951 :
名前なカッター(ノ∀`):2007/10/29(月) 01:08:32 ID:pqyCMgKz
なるほどねー。10万位で買ってくれと言われてるんだけど、、、
買って試し切りでもしよーかなーと。
おいおい、10万も出すのかよw
953 :
名前なカッター(ノ∀`):2007/10/29(月) 01:18:11 ID:pqyCMgKz
じゃ、やっぱりやめとこ。。。
954 :
名前なカッター(ノ∀`):2007/10/29(月) 06:00:30 ID:rjM3LCFX
>>937 私も昭和前期の出来の良い現代刀に現れた「心意気」が好きで集めていますが、
20年前と違って、今では偏見も少なく良い時代になりました。
旧受命刀匠の作は五振り持ってましたが、一振りは日刀保の旧「特別貴重刀剣」、
三振りは現「保存刀剣」の折り紙が付いています。 内、二振りは出来が良かったので、
買ってから審査に出してみたものです。
何れも靖国刀匠や人間国宝の若打ちなどではありませんが、國工院名誉総匠の作を含め、
「聖代刀匠位列表」の貴品の列横綱格の作品などで、気迫に満ちた良い刀です。
現在コレクションの整理中で、一振りは既に手放し、更に二振りは売りに出していますが、
人気のお陰で損は有りません。 今後も海外での人気は更に高まる気配ですので、
大切にされると良いと思います。
位列表に鑑定書・・・軍刀身なら道具として使えることが第一だから
こういった権威付け?は無意味と思うのは俺だけかね。
ひがまないひがまない
957 :
名前なカッター(ノ∀`):2007/10/29(月) 12:12:21 ID:fZezVfQy
昭和の時代に帝國軍の将校が佩いた刀も
江戸時代の御徒頭が指した刀も結局は軍用の道具だろ。
新しい刀であろうと、古い刀であろうと
良い物は良いし、悪い物は悪い。
>>957 古い物なら何でもいいというのが骨董趣味
古い刀が欲しい人がいる
鎌倉ですか!なんて言って札束を持ってくる
道具としての需要だけではない
959 :
名前なカッター(ノ∀`):2007/10/29(月) 16:09:24 ID:wQ70xfli
私のくだらない素人質問に答えてくださいませ。
よく時代劇や漫画で向けられた日本刀の刃をを手のひらで横に激しく
平手を打つとポキっと折れる描写が散見されるのですが、二重構造に
なっている日本刀でそれは可能なのでしょうか?それと真剣白羽鳥は
完全なネタですよね?
道具といっても、昔の武士や軍人にとって必須の道具である刀と
現代人の趣味で畳を斬る道具の刀は違うしね
>>959 基本的に鉄だからねえ
鉄を折るのは容易ではない
幕末に相手の刀を折る技が流行らなかったところを見ると
やっぱり鉄は簡単には折れないということでしょうね
そんなに鉄をポキポキ折ったら超能力になっちゃうからね
お前はユリ・ゲラーかという事になるので
>>959 あぁいう業自体が無理。
忍者の鉄爪とか使うなら、曲げて使い物にならないようには出来る。
折るためには、金属疲労を起こすくらい曲げるか、
冬に豪快に地面にたたきつける位しないと無理。
>>959 6mm厚の鋼材をグラインダーとか使わずに
人力で折れ!って言われたら泣くしかないですよ(笑)
真剣白刃取りは刀の手元近くを掴めれば
なんとかなる・・・かも?
日本刀に詳しい諸兄に質問があります。
日本刀そのものではなく、鞘に関する事なんですが
なんかアニメとか漫画とかで
刀を鞘から抜くのではなく
鞘がパカッと二つに開くようなのがあったんですが(印鑑のケースとかメガネのケースみたいに開く感じです)
実際にはそんな鞘あるんですか?
あるとしたらなんていう種類の鞘なんですか?
突然の質問で、失礼ですが
是非知ってる方はお答え頂きたいです
>>965 >鞘がパカッと二つに開くようなのがあったんですが
自分は見た事も聞いた事も無い
>>965 割り鞘という簡単に割れるような鞘はあったと思いますけど、
蝶番がついたようなのは聞いた事がないですねえ。
カラクリ鞘で探せばひょっとしたらあるかもしれないですけが、
どう考えてもそういうのは使いにくいので無いかもです。
訂正 ×ですけが
○ですが
>>965 それと、マルチはしないようにしましょう♪
>>967 >割り鞘
ん、割り鞘って、物の名称ではなく行為の名称では
白鞘を割って、中の掃除をする事。と、記憶してたのですが?
入れ子鞘の入れ子は鐺側に支点があって、二つに割れるというかずれるようになっているものが有るけど。
>>969 さあ?私も福永氏の書物で読んだだけですから
どういうものかは分かりません。
(割り鞘だったか割れ鞘だったかも怪しい所。今度調べときます。)
ところで2つに割れる鞘ってどういうものなんでしょう?
素早く取り出せるように上に開くという事なら
帯と左手切っちゃいますし、下に開けば地面が切れちゃいます。
どんなアニメか見てみたいもんですねえ。
え〜っと、なんか普段は留め金みたいなのでとめてあって
刀を抜く時には、柄をつかんでちょっとひねると留め金がはずれて鞘が開く…
って感じだと思いました。
>>968 すみません。マルチポストはマナー違反でしたね…
一刻も早く知りたかったので、ついやってしましました…
ごめんなさい。
オークションだったかで見たぞ
パカッと開く白鞘
薙刀だけどね
白鞘なら異形の槍などでもあるね。
話題からずれますが、太刀の下緒は打ち刀用のものと違って派手目な柄が
多いですが、あれにも様式があるのでしょうか?
それと、バックスキン? みたいな質感のものがありますが、あれは素材は
革なのでしょうか?
976 :
名前なカッター(ノ∀`):2007/10/29(月) 22:19:56 ID:RhuzyzB1
,,,,iilllllllllllllllllllllllllllllllllllllllliii,,
.,iiilllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllii,,,
.,,illllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllii,
,illlllllllllllllllll!!!!!!!!!!!!lllllllllllllllllllllllllllllllllllli
.,,lllllllll!!゙゙゛ :゚゙゙!!!llllllllllllllllllllllll,
.,illllllllll :゙゙゙!!llllllllllllllli、
.,lllllllllll ゙゙!lllllllllll|
.,llllllllll! .llllllllllll
. ,,llllllllll,,,,,,,,,,,,___ lllllllllll
.,f゙.゙!lllll!lllllllllllllllllllllliii, .illllllllll
..廴 .llll゙ lllllllllllllllllllllllllllliiiii,,,,,,iiiiiilliiiiiiii,, ,lllllllllll
.レ.!レlll゙ .illllllllllllllllllllllllllllll!!lllllllllllllllllllllllllii,,,illllllllll゙
l .!レ゙°!lllllllllllllllllllllllll!゙’.lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
l ,il ..゙゙!!!llllllllllll!!お ,lllllllllllllllllllllllllllll!lllll!゙,
.《゙゙`z ..,,,,wlil .l゙!llllllllllllllllllllllll!,il!゙’ .l
. ゚━l .,l!~ .,i!゙ .:゙,,゙!!llllllllllllllll!".!’,,r.l
..l ,#゜ .゙゚''゙!rillllあ.ll!  ̄” ̄ ,i!゙乂
'l .l° !, '野
《 ..liiiiii,゙゙゙!!!iiiiiii,,、 .!l ,i,,,il″ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.'l .゙゙゙!lllllliiiiiii,,,,,iiii, .'l, ,,l゙” < 一旦、C M でーす
゙┐ ゚゙゙゙!!!!!!!゙゙゙゙゙゙ ゙’ ,,l° \_______
;ラi, ,xl″
:゚≒,,,,,,,,,,,,,,yilャl゙″
978 :
名前なカッター(ノ∀`):2007/10/29(月) 22:58:40 ID:yZlNVBp2
鹿革より牛革の方が強い、本来の肥後は鹿だけど。
はて?単に強度なれば牛に利あれど、雨天にて濡れた場合は
鹿の方が利あると心得たり。
980 :
名前なカッター(ノ∀`):2007/10/29(月) 23:20:03 ID:cgHdg0ri
..:: ノノノ ノノ ノ ::.. スヤスヤ
..:: / ヽ、::.. *************
..:: / ヽ ::.. * *
..:: / ヽ ::.. * 無限の可能性を持ち *
..:: / i ::.. * 誰からも可愛いと言われてた *
..:: | ヽ γ__,ヽ ::.. * 産まれたばかりの頃の
>>1 *
..:: | ー― ) 'ヽ ::.. * *
..:: ヽ(⌒ :::::::::::: ,(_,_,_)、:::::: i ::.. **************
..:: ヽ ヽ__) :::::::::::: / ,‐v‐、 ::: i ::..
..:: \ ヽ二ノ ノ  ̄ ̄ ̄ヽ
..:: ヽ、 )ノ
..:: / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
981 :
名前なカッター(ノ∀`):2007/10/30(火) 01:26:04 ID:RtP4H3/M
雨のことゆうなら漆塗るよ
982 :
名前なカッター(ノ∀`):2007/10/30(火) 02:35:08 ID:bRe7VgH+
うめ
次スレは何処や?
984 :
名前なカッター(ノ∀`):2007/10/30(火) 07:11:17 ID:g25WLndX
漆なんか塗ったら、手がかぶれるやン
986 :
名前なカッター(ノ∀`):2007/10/30(火) 11:01:13 ID:RtP4H3/M
漆の器でご飯食べて、口かぶれる?
ご飯はお茶碗だから問題ない、漆かぶれは個体差があるので
漆塗り製品が駄目な人もいる。
最近は新手の樹脂塗装が普及してるから、問題無いか?