日本刀スレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
日本刀について語るスレです
2名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/30 23:29 ID:icJXmQ2x
2ゲット
3名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/30 23:52 ID:Wa2ekD8s
記念パピコ
4名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 00:12 ID:EptS6ycl
こういうのを待ってた!日本刀しびれるよなあ・・・
5名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 00:17 ID:FMHSQdm1
ほんまじゃ
6名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 00:18 ID:Qz8Yw8NI
・・・いや、重複でない?

日本刀最強
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/knife/1091194952/l50
7名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 00:29 ID:mtsq1T30
●  日本刀がたまらないの七代目   ●
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1083773365/l50

[日本刀]模造刀スレ[初心者]
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1089992925/l50

【村正】日本刀最強伝説!【菊一文字】
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/army/1091018542/l50

軍刀を語る
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/army/1088071848/

刀剣なんでも♪2本目
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/gallery/1073308532/l50

武器の歴史 2〜剣と槍と刀と戟と〜
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/whis/1070370651/l50

【刀剣】武器・甲冑について語れ【具足】
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/history/1088653555/l50

刃物に最適な鋼は?
http://science3.2ch.net/test/read.cgi/material/1041738500/l50

【武士の】名刀について語ろうではござらぬか【魂】
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/kin/1026952083/l50



2ch外板

刀剣美術板
http://jbbs.shitaraba.com/music/7666/#2

ザ掲示板
日本刀愛好家
http://collection.dot.thebbs.jp/1031296293.html


適当に各板とか検索してみた
8名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 00:36 ID:mtsq1T30
やべザ掲示板は過去ログですた
9剣恒光 ◆yl213OWCWU :04/07/31 11:35 ID:IDQJ5ucS
ここを「日本刀がたまらないの玖代目」として乗っ取る。
10剣恒光 ◆yl213OWCWU :04/07/31 11:36 ID:IDQJ5ucS
楽しく、ためになる刀・槍・薙刀・小刀の話をしましょう。
スレをあらす業者さんの立ち入りは厳禁とします。
また、スレ参加者も餌をあたえたりしないようご協力願います。
過去ログは>>2

◎刃物類全般の話題はこちら
 刃物マニア15
  http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1080140700/
 軍用ナイフ総合スレ 04
  http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/army/1067409835
◎研ぎ、メンテナンスの話題はこちら
 【研ぎスレ】Sharpens you up! 3ストローク目
  http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1063438627/

関連スレ
 ▲▼▲やっぱり!軍刀でしょ▲▼▲
  http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1025393601
 
2ch外板
 刀剣美術板
  ttp://jbbs.shitaraba.com/music/7666/

画像うpはここを借りましょう。
 刀剣美術板&愛刀家専用掲示板
  ttp://i-bbs.sijex.net/imageBoard.jsp?id=katanaita&count=0
11名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 11:40 ID:IDQJ5ucS
12名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 13:01 ID:xk1+yFSS
おめでとう

ありがとう

常駐しよう
13名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 13:01 ID:RkohzwwY
「関供川狩無泉作?」は何と読むのでしょうか。
あるいは、画像をアップできて教えていただける掲示板などありますでしょうか。
よろしくお願い致します。
14名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 14:59 ID:t8Jy7UKX
15名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 16:50 ID:0TC85uPv
日本刀専門店でおすすめのところありますか?
16如来寺 ◆sZMOg20d0E :04/07/31 18:14 ID:ESjBVmiO
おお、念願の刃物板が出来ましたか!
おめでとうございます

2002年ごろから言ってた板が今頃できるとは、
やっぱりトリビアでの日本刀スレ乱立が引き金でしょうかねw?

>>15
やっぱり初心者の方の場合、銀座の刀剣柴田が一番お勧めですね
少々値段は高めですが、その分安心して買うことが出来ます
17:04/07/31 18:32 ID:Gs4XgOpE
>>15
葵美術も割とお勧めですよ。
18名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 18:33 ID:xd9U0iWr
>>16
基地外さんこんにちは!( ´,_ゝ`)プッ
19名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 18:43 ID:AifFGK/D
おまえも物好きだね、池沼さん!( ´,_ゝ`)プッ
20名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 19:53 ID:xd9U0iWr
>>19
おう!
こっちでもよろしくな( ´,_ゝ`)プッ
21名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 23:04 ID:hyAICK20
           
22名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 11:52 ID:swQ+Q+6H
日本刀は人を斬るのが目的だし、俺もそういう用途にしか使ってない。
23名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 12:42 ID:qlDgY3CJ
天下五剣

童子切安綱
鬼丸国綱
三日月宗近
大典多光世
数珠丸恒次
24名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 13:49 ID:zUmqPAoV
>>22
通報しますた。
25名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 14:42 ID:H8jsXR15
>>24
まあ目的はあながち間違っているわけじゃないし、そういう用途といっても実際に人を斬らなければ使ったことにはならんよ。
使うつもりだが、そういう境遇にあったことがないだけの話で。
26名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 16:35 ID:jQ3PUR+a
別に人斬りたいわけでも殺したいわけでもないけど、極論「これで人が斬り殺せる」からこその魅力なんだよね。銃とかもそうだけど。
でもそれがどんな目的の道具であれ、道具の究極にしか存在しない美をめでる権利はあっていいはずだ。


それでも>>22は通報しますた
27名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 16:47 ID:YS7Fh3XN
昔美術館かなんかで見た来国行って長い刀が気に入ってます。
他にも来国俊というのがあると聞いたので是非見たいです
28名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 19:00 ID:7Tajotr5
>>10の刀剣美術板&愛刀家専用掲示板
ttp://i-bbs.sijex.net/imageBoard.jsp?id=katanaita&count=0
は移転したのですか?
29:04/08/01 20:31 ID:kmrzp3ft
>>27
「来」が好きとはシブイね。
来国俊には「蛍丸」っていう刃長101.35cmの名刀があった(現在行方不明)。
由来が面白いからコピペしとく。

南北朝合戦のおり、南朝の阿蘇惟澄がこの太刀(来国俊)でさんざん闘った。
さすがの名刀も無数の刃こぼれができたが、その夜、無数の蛍がその太刀にとまり、
去った後は刃こぼれが全く消えていたという。
この夢幻的なエピソードより「蛍丸」の名前が付いた。
30名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 21:41 ID:YS7Fh3XN
確か独学で調べたとこによると、来国〜系の刀を作る鍛冶師は皆、同名異人って名乗ってるらしいですね
間違ってたらゴメンナサイ
31名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 00:22 ID:InG2Ga28
同銘でも何代か続く刀工は結構いるよ。
あの正宗だって幾人かいたらしいし。
32:04/08/02 00:42 ID:H7WXv7PO
「正宗」は雲を掴むような刀(太刀)だね。
「正宗抹殺論(「正宗」という刀匠は架空の人物ではないか?という論争)」とか、
「正宗凡工論(「正宗」という刀匠は実は大した事はない刀匠ではないか?という論争)」は、
忘れた頃に蒸し返されるよ。
これらは全部、正宗の在銘太刀が一振りも発見されていない事に起因している。
だから刀屋の軒先に飾ってある「伝正宗」は、かなりアヤシイ。
良くて堀川国広あたりだろうね。堀川国広ならまだマシだが・・・。
33名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 01:10 ID:InG2Ga28
>>32
正宗抹殺論は当時の刀工位列書とかでも上位で名が知れ渡っていた
とかで結局、名工の評価は覆らなかったみたいね。
(初代)岡崎五郎入道を普通、正宗といえばこの刀工を指すみたいだけど
無銘なのは、献上物が多かったので遠慮から銘を切らなかった、とか
直に渡すから、銘を切る必要がなかった、とか
ほかの刀工と見間違うはずないという、己の作刀にたいする自負から、
等諸説あるみたいで、いずれにしても謎の多い刀だ。
34名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 01:24 ID:YiXfDN9Z
ノダチの乱暴さにほれる
35東風麿:04/08/02 07:53 ID:02Am9IOl
>23
改めて思うのじゃが、何故備前刀がはいっとらんのじゃ?
>正宗
所謂、岡崎五郎入道正宗は、鎌倉幕府の恩賞対策として捏造されたとしても、
刀界の社会通念として、無名の沸物の最上作が正宗と言う事じゃと麿は思う
とりまほ。
36名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 10:42 ID:nyyVEQNv
個人的には
三原や青江萌え
37名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 11:54 ID:HAN0H3P2
三原じゅん子や青江三奈?
38名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 12:35 ID:XqtXlU+v
来国行と来国俊ともう一つ女性の同名異人の有名な作があるって聞いたんですが誰か知りませんか?
39名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 20:20 ID:NMclRA8h
洋刀村雨とかほしいなぁ
長いやつって法律で禁止されてるんですよね?
鉄か何かで出来てる見せる用のやつを研いだら切れるようにならないかな?
40如来寺 ◆sZMOg20d0E :04/08/02 21:26 ID:t2gPS2KQ
>>39
ちゃんとした日本刀ならば長刀でも大丈夫ですよ
刀付随の登録証があれば免許も何もいりません

模造刀は軟い合金製ですから砥いでも切れませんし
それこそ銃刀法に引っかかります
41名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 21:26 ID:uebDCIH4
日本刀は長さでは無く形状によりダメ出しされる
観賞用の模造刀は鉄で出来てはいないから研いでも切れない
42名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 21:37 ID:xGCqLNrO
日本刀はニエがカッコエエ
43名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 21:59 ID:NQt2rWdo
試し切りしたいんだが、公園とかでやったらダメだよなぁ
交番に事前に連絡だけしとこうっと
44名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 22:58 ID:V7sJ7KjL
模造刀(居合刀)でも、突き技ならば真剣(本身)と同等の殺傷力を持つ。
突き技を真髄とするのは片山伯耆流。
伯耆流ならチャンコロが明日攻めてきても家族を守ることができる。
さあみんな、早速入門しよう。
45名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 23:03 ID:zZ4T9r3H
>>43
許可があれば所持はできるのだが、携帯するのは銃砲刀剣類所持等取締法第二十二条違反。
46:04/08/02 23:07 ID:H7WXv7PO
>>39
そういえば、今「村正」の刀って幾らくらいなんだろう?
一時凄く欲しくて探し回ったんだけど、無かった。
47名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 23:12 ID:NQt2rWdo
>>45
?許可はいりませんけど、、、、

道場に通うのもあれだし、斬ってみたくなるもんだからね
48如来寺 ◆sZMOg20d0E :04/08/02 23:13 ID:t2gPS2KQ
>>46
出来や、長刀か否かにもよりますが

一振り500〜1000万ぐらい見ておけばまあいいかと
49如来寺 ◆sZMOg20d0E :04/08/02 23:16 ID:t2gPS2KQ
>>45
購入所持に許可はいりませんよ
本当は名義変更の葉書を出すんですが、まあ形骸化してます
あと、「一見刀と分からないように」「目的あって」携帯する場合は問題ありません
50:04/08/02 23:24 ID:H7WXv7PO
>>48
ありがとうw
最近の刀剣の価格は落ちているのかなぁ〜と思って、聞いてみた。
やっぱ、超有名刀だけにそれなりにするね。
出来が良ければ後代でもイイんだが、タマが極少なんだよね。
51名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 00:31 ID:fJ4MHmKx
あちゃー、四条と十四条を勘違いしてました。
たしかに登録済みの物は所持に制約はありませんね。

けれど、基本的に携帯が禁じられているわけですから
公園などで試し切りの現場を押さえられたら、やはり銃刀法違反では?
52名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 00:53 ID:NMLYDKwf
>>51
誰も公園で試し切りする、とは書いてない。
>>43は警察に連絡しておく、とあるからいいのでは。
53名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 01:53 ID:Jxo2Zo7W
>>43>>52
参考にしたいので結果キボンヌ。
54名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 02:00 ID:KmqfPWOh
思うのだがアメリカでは銃が普通に売られてて、住民も手にとって休日は
射撃を楽しんだり、完全に生活の一部としてとけ込んでいる。銃による事件が多発しようとも。
日本を見るに、サムライの国などと言われながら、刀は姿を消してしまった。
一部愛好家のそれも美術品としての限られた目的だけのものとなった。
日本人としてこれは憂える事態ではないか。

>>43
近くの地域公民館お借りしてます。
事前にスケジュールが空いているとき、回りに人がいないことを確認、後片付けする
と約束して使わせてもらってますよ。
55名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 02:02 ID:IoSCnhy4
2代目兼定【通称・之定】って高いものなんですかね?
土方が探していたといわれてますが・・・・。
56東風麿:04/08/03 03:10 ID:VjgtmcMX
村正は短刀脇差に比べ、刀となると以外に少ない物じゃのお。
出来が良くて健全であれば、重要指定で大台越えは確実じゃ。
之定も孫六兼元とならび、美濃末古刀の人気工じゃから、出来にも依るが
直刃より乱れ刃出来であれば、村正や孫六と並ぶものじゃろうのお。
土方が愛刀としたのは、当時清麿より人気が有った会津十一代兼定と聞い
とりますが?
57名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 03:32 ID:IoSCnhy4
>>56
愛用していたのは11代ですが、
2代を捜し求めてらしいですよ。
58名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 06:20 ID:WyKsIUZV
つーか、何百万もする日本刀を用もないのに持ってあるくわけがない
59名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 07:32 ID:GnOpPVHb
土方の兼定ってニセモンだったんじゃないの?司馬遼太郎が偽だったと言ってますたが
60:04/08/03 07:57 ID:dYLUC0NW
>>59
司馬遼太郎が偽だったと小説の中で描いたのは近藤の「虎徹」だね。
土方所持の会津11代兼定は日野の土方記念館に現物があるよ。
幕末の兼定だが、別に偽物というわけじゃない。
「燃えよ剣」の二代兼定は完全な虚構だがね。

>>55
手持ちの刀屋商品カタログによると、ノサダ(和泉守銘なし)二尺二寸九分で270万円のがあった。
会津11代の和泉守兼定(コッチもノサダと銘を切る)は、売りの物件をあんまり見ない。
61名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 10:16 ID:GnOpPVHb
いえ 小説の中でなくてアニメの宮崎駿監督との対談で近藤の虎徹も土方の兼定も
贋物だったと言ってるんですがどうなんでしょうかね?
62名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 10:16 ID:XCA4vOoF
佐藤家が三本ほど11代兼定に発注した記録が残ってるから
土方のは本物だろう
63名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 13:27 ID:pTCURKKh
何方か日本刀に詳しい方に
お聞きしたい事があるんですよ、日本刀について無知ですから。

つい先だって日本刀を大枚叩いて購入してしまったんです。
その刀には鑑定書が無いのですよ、表名にはなかなか良い名が刻まれて
いるのですが・・・・(後名)だそうなんです。
(後名)?というのは所謂贋物なんですか、何なんですか? 
教えてもらえませんか。

刀は数百年前に作られたそうで綺麗ですし、薄い紙を立てて切ってもカミソリ
みたく切れるのですがね。

64名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 13:39 ID:XCA4vOoF
後銘つうのは、まぁ偽物のことだな
銘を消して再登録と鑑定に出す方法もあるが、まぁ、できが良ければいいんじゃない?
傷がなければ、おもいきり試し切りとかできるしね。
あと、紙がきれいに切れるというのは、あまり良い研ぎじゃないから
一度研ぎ師に話し聞いてみれ。
6563:04/08/03 13:45 ID:pTCURKKh
>>64
やはり偽者ですか!
カミソリみたく切れるのがよくないのですか、
傷や錆も無く綺麗だし、まあ仕方がないかって感じですね。
兎に角、有難うございます。
66名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 14:15 ID:XCA4vOoF
>>65
堅いものを斬るときに、紙が切れるような鋭い研ぎでは刃が欠ける場合がある
少々なまってても良く切れるから、切れ味はあんまり神経質にならなくて良い。
偽物といっても、刀剣商が、これは後銘です、とちゃんと説明があって
古刀、定寸、拵え付きで50万くらいなら、良い買い物だとおもうよ。
銘は消せるしな
67名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 14:24 ID:IPLKZdHO
でもまぁ、売るとなったら十万か十五万くらいにしかならんけどな。
68来国行:04/08/03 19:54 ID:f+bnw6Hb
模造刀でもナマクラでもいいんで家に刀を飾りたいのですが、最低でもどのくらいかかるでしょうか?
69名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 20:12 ID:9VwGumYg
模造刀ならリサイクルショップで5千円くらい〜
新品だと3万〜
飾るなら手入れの要らない模造刀でヨイと思われ
70名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 21:24 ID:e3F7Vz72
こだわりの無い初心者は、靖国刀を買いなさい、刀剣マニアだけでな軍装マニアも欲しがるため
売却時の値段が落ちません。買い手を見つけるのも楽です。

中途半端な時代物の日本刀は売りたい時に売れません。
71如来寺 ◆sZMOg20d0E :04/08/03 21:43 ID:MHIjJGWR
売る時の値も確かに大事ですが
やはり趣味の品物ですし、自分が気に入った物を購入するべきだと思います

>>68
真剣だと、なまくらの長刀なら10〜15万円 脇差なら5万円台からあります
でも末永く楽しむのならやはり数十万円はみた方がいいかと
模造刀にせよ真剣にせよ、安物はすぐ飽きが来ます
72剣恒光 ◆yl213OWCWU :04/08/03 23:09 ID:q+P7nGf3
>>13
>>28

うp板(刀剣美術板&愛刀家専用掲示板)が落ちているようなので、
殺陣ました。

日本刀総合うp板
http://0bbs.jp/tsurugi_s/

各スレの返信を押してうpして行ってください。
またこのようなスレが有ると良い。と言うのが有りましたら新たにスレを立ててください。
金具とか、その他まだまだ必要だと思う。
73東風麿:04/08/03 23:17 ID:VjgtmcMX
久し振りに銀座のSに寄ったら、初代播磨大椽重高の雄渾な平脇差が気を引
いたので見せて頂いたのじゃが、平の肉置きが乏しくぺッタンコで物切れは
しそうじゃが醒めてしもうた。
江戸初期のウブの姿でも平の肉は乏しい物なんじゃろか?
74如来寺 ◆sZMOg20d0E :04/08/03 23:44 ID:MHIjJGWR
>>73
比較的大きい武家などで大切にされていた刀は、結構減ってる事が多いらしいですね
大切にする余り、砥ぎに何度も出すためだとか
75:04/08/04 00:05 ID:dShgR7nR
昨年末、大丸のSに置いてあった近江大掾の上々作(と白鞘に書いてあった)は、
平肉たっぷりあったよ。値段を見ておなかいっぱいになったが。
76東風麿:04/08/04 00:18 ID:dQJE6nQ1
>74
成るほどのお、しかし平の肉を落とした刀は、ナンやら貧相で改めて肉置きの
大切さ難しさを感じたでおじゃる。
砥ぎを成される方は、クレグレモ平肉を落とさぬ様に用心召されよ。
77名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 01:54 ID:Egpa4ttx
>>74>>76
ちょっと質問させてもらいますが、肉があっても凸凹だらけのムラがある場合そのままの方が
よろしいのでしょうか?

78如来寺 ◆sZMOg20d0E :04/08/04 02:14 ID:n/gsy99B
>>77
気になるようでしたら、ちゃんとした腕の確かな砥師に出したほうがいいかと

ヘボい所に出したらそれこそ悪化しかねないので難しい所です
79東風麿:04/08/04 02:15 ID:dQJE6nQ1
>77
凸凹ムラモ見苦しい限りじゃが、極力平肉を落とさぬ様に下地をこなす
ことが出来れば良いのじゃが。如何にしても悪い砥ぎに掛かった刀は、
気の毒な限りじゃのお。
80:04/08/04 02:20 ID:dShgR7nR
錆身でなければ、放置をお勧めするよ。
当たり前だが、研げば必ず身減りするからね。
もっと言うと打ち粉もあんまり使わないほうがイイよ。
あれば砥石を砕いたものだからね。
81バルミ ◆vxJCmSdueg :04/08/04 02:43 ID:JeJSjfSg
ゴール
82名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 03:15 ID:XW3df6ON
詳しい方、質問があります。
無銘の刀なんですが、ある名工の鑑定書(保存)が付いています。
この刀は間違いなく、その鑑定書にある名工の作なのでしょうか?
お願いします、教えて下さい。
83名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 07:20 ID:Sp8Zf0vt
>>82
鑑定書は目安にすぎないから、無銘の場合本物かどうか誰にもわからん。
とくに、本阿弥とか崋山の折り紙や鞘書きがあれば、箔が付くけど
現代だと、日本美術刀剣保存協会以外の鑑定書は全く相手にされません。
84名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 12:33 ID:FPEPV5yd
初めての書き込みです。
日本刀についての色々な意見や考え、質問や疑問など楽しく見させて
頂きました。
そこで、私も一つ。
太平洋戦争後、神社や旧大名家などから行方が分からなくなった名刀
がたくさんありますが、どこへ行ってしまったんでしょうね?
外国に流出したものは多いと思いますし、事実、戦後アメリカから返
還された名刀(例えば、上杉家伝来の長船兼光など)も幾つかありま
す。
しかし、そればかりではないと思うのです。
私の聞いたとても信頼できる筋からの話ですが、私の住んでいる県に
は平安時代以前から続くと言われている有名な神社があります。
そこは、昔から戦の神様として崇められ多くの日本刀をはじめとする
武具が奉納されていたそうですが、終戦直後あらぬ噂(アメリカ軍の
刀狩りで処罰されるというような類のもの)を信じた当時の宮司が、
近くの湖に縄で縛ってほとんど全て沈めてしまったと言うのです。
ですから、今ある神社の宝物館にはろくな物がありません。
もし、今、現存していれば厳島神社や熱田神宮などのように国宝や重
文指定の名刀があったのではないかと残念です。
だれか、同じような話は聞いたことがありませんか?
それにしても、沈んでいる日本刀を探しだせないかな〜。
運良く見つけても、もう救いようのない状態だろうけど。
85如来寺 ◆sZMOg20d0E :04/08/04 12:37 ID:n/gsy99B
>>82
あくまでも鑑定書は「参考程度」です
鑑定書の偽造も結構多いですし

>>84
例えば熊本県では、戦後集めた刀剣に石油をかけて焼き
その上で海中投棄したそうです
現在行方不明の蛍丸の太刀も、この中に含まれていたとの説もあります

合掌
86名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 16:15 ID:zZ1q+sfX
鞘を貼り付けるのはごはん粒
87東風麿:04/08/04 16:17 ID:dQJE6nQ1
>84
そお言う事ならこちらで展示が有る様じゃ。
ttp://www.mus-his.city.osaka.jp/
88:04/08/04 19:17 ID:dShgR7nR
>>87
むむ、真改があるね。
89名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 19:19 ID:US68QMkc
>どこへ行ってしまったんでしょうね?
米やミソに変わったモノも多いと思われ
んで、農家のナタや包丁代わり
90名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 19:28 ID:i2P5chxd
>>80
>打ち粉は砥石を砕いたものだからね
???つーか、粒子

ドドォ〜素人のコメントあいがとがす
91名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 20:08 ID:JPQOBbbn
>>82
でも、鑑定書はあるに越したことはないですよ。
特に無銘の場合、どんなに良い品でも刀剣屋の買取価格は
「無銘の刀」でしかないと聞くから。怖くて。
動向としては無銘の古刀より
在銘でしっかりした新刀の方が足が速いし
買う方も安心ですね。

それから、白鞘を作る時に金ハバキを薦めるのはなぜ?
何で?と聞くと、見た目が良いとか、人に見せる時になめられるとか…
後で売る時に高級感もあって損しないよーとか…

92名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 20:15 ID:shkcGGm5
>>82
金ハバキ------>金着(ニ重)? (普通こんな感じ)

確かに見た目は良いですよ。
何だったら木?はいかが?
93名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 20:23 ID:MiG+VzM0
91
額銘に拘ったらいい物買えないですよ、偽物が多い、鑑定書(日刀保の発行も)なんてあてに出来ないし
登録証でさえ偽物がある時代、銘付きの新刀より無名極めの古刀。
94:04/08/04 20:33 ID:dShgR7nR
>>90 は、どーやら市販の打粉しか使ったことが無いようだな
95名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 22:28 ID:JPQOBbbn
>>92

いや、金ムクでつくりゃしませんって。
木は勘弁してください。

>>93
極めがしっかりついてるなら、
無銘の古刀は良いと思いますよ。
只、古刀一本持ってきて、仲間内で時代とか会議すると
平気で鎌倉→南北朝→室町初期までの見当が(欲目がでるから)
じゃんじゃん飛び出してメタメタになるので
シロート判断は危険だな。なんです、私の場合。

96名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 23:15 ID:shkcGGm5
>>94
迅さん、砥石を砕いたものとは何の砥石ですか?
砕いて磨り潰して粒子状にするんですか?
市販の打粉でもそういう作り方をしないですがね

>>95
>>92をよく見て下さい。
金ムクではなく、金着(キンキセ)です
だったら、銀ムク一重にすればどうですか?
97:04/08/04 23:32 ID:dShgR7nR
>>96
内曇砥。
打粉にはコレの微細な粉を使用しているね。
つーか、刀屋店員がゴリゴリやってるところ お主は見たことないんかい?
98名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 23:44 ID:Ypo5HEA5
きるビルの夕張の持ってる刀ってなーに?
99名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 23:46 ID:ks0M34Ml
>>97
つーか、研師が打粉を作ってるところ お主は見たことないんかい?
10082:04/08/05 00:03 ID:YNBBwY3L
>>83>>>85>>91
鑑定書の件、遅くなりましたが有難うございます。

一応は日本美術刀剣保存協会の鑑定書(保存)なんですが、三善長道となっています。

本物で価値があれば良いのですが。





10199:04/08/05 00:04 ID:/W66Jfk8
>>97
補足しまっせ
内曇砥をね、墨を磨る様に丁寧に磨るんでおますよ。
そして、荒い粒子は取り除いてよく沈殿させてから表面の水だけを流して
乾かすわけでおます。
まだ次の段階の工程がありまっさかいが、お主”刀屋店員がゴリゴリやってる”のは
乱暴過ぎますわな、本当はもっと丁寧に作るでおますよ。
その続きは後で・・・ 
102:04/08/05 00:06 ID:vHGTBHKq
>>99
ひょっとして、イボタや角粉の事を言っていないか?
103:04/08/05 00:07 ID:vHGTBHKq
>>99
ひょっとして、イボタや角粉の事を言っていないか?
10499:04/08/05 00:15 ID:/W66Jfk8
あんさん、角粉は知っておますがイボタは磨き(鎬地など)の時に使いまっせ。
そんなこと書いたら、あんさん笑われまっせw
105名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 00:25 ID:lMHGtJlT
>>96
銀ムク良いですね。
私は銀のイメージの方が好きなんで。
しかし、知人が知り合いに頼んで作ってもらってる関係で
恥ずかしくて頼みづらいとか・・・
銀着せとムクの値段比較したら、
銀ムクの方が安いんですね。
106名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 00:43 ID:1WbkgWFK
銀はばきは、原価が500円くらいだから儲かると職人が言ってた。

107如来寺 ◆sZMOg20d0E :04/08/05 00:43 ID:3zpEFkr5
>>99 >>103
まあまあ、仲良くやりましょうよ

私もハバキは銀の方が好きです
古くなって黒く酸化しちゃってるのはいただけませんが
あれはどう回復させればいいんでしょうか?
108名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 01:57 ID:/SB6d+38
こりゃ一体何だ?模造刀より安いじゃん。
ttp://www.coldsteel.com/88kwarser.html
109:04/08/05 02:10 ID:vHGTBHKq
>>104
話が噛み合わないね。
内曇砥を適当な大きさに砕いてゴリゴリ磨る所までは合っていると思ったのだけれどね。
イボタを持ち出したのは、99で研師云々言っていたからだよ。
まぁ、これ以上色々言ってもしょうがないね、
迅はどうせ打粉なんて殆ど使わないし。
110東風麿:04/08/05 07:18 ID:KpWZLwJj
打粉考
確かにその機能ゆえに刀身にキズを付けかねない存在。普及タイプの
(刀剣商がおまけにくれる)物の中には粗悪な原料を用いた物も有ると
考えられる。砥師の方がお得意様用に自作した純内曇製であれば原料
と手間代だけでも・・・
何方かのように、打粉は使わんと言う手も有るが、上手に使えば拭い
の最終工程として、有益な働きもするものじゃと麿は思うがのお。
とりあえず普及タイプしか使えないのであれば、打粉の頭の部分を適
度にモミモミしてほぐしてから、ポンポン強く打たないで拭う時もテ
ィッシュか何かで払ってから拭うように自衛する事じゃ。
11199:04/08/05 11:49 ID:/W66Jfk8
>>109
>話が噛み合わないね。
あんさん、大人げないお人やな〜 
素直になれば、いろんな知識も得られまっせ、まあ〜ここは”2ちゃん”でおますさかい、
あんさんみたいな人がいてもOKだわねw。

>>105
銀着だと銀ムクより手間がかかるんだと思いまっせ。
112名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 13:44 ID:lMHGtJlT
>>107

どうなんでしょうね?銀の手入れ。
ピカールみたいなものでコスコスするんですかね。
酸にぶっ込むなんて事は無いんでしょうけど。

113名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 17:19 ID:9Isgtm0/
ハンズや楽器店・宝飾店に行けば、
銀製品用の磨き液やクロスがある。
114ノッち:04/08/05 19:37 ID:Q1RBNMfG
私は、ハバキなんかは多少酸化したりしてるくらいの方が味があって
好きですけどね。
金は酸化しないけど。
しかし、年月がたつとそれなりに味わいのようなものが出てくるよう
な気がします。
だから、むやみに磨いたりするのはあまり賛成できないな。

磨くといえば、知り合いに良い刀を持つている奴がいるから見に行こ
うと誘われて行ってみると、茎の錆びをきれいに磨き落として喜んで
いたのには驚いた。
五百年の味わいもペーパーとピカールかけて数十分でパー!
無知とは罪ですな。
悲しすぎる!
115名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 19:47 ID:9Isgtm0/
>114
 。・゚・(ノД`)・゚・。
116名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 20:15 ID:iOafT1ol
迅大先生はムキになり杉。

117エニー:04/08/05 20:26 ID:QQw9VvuH
お勧めサイト紹介です!
ttp://www.subculture.com

http://hasikehasike.fc2web.com/index1.html
めっちゃお勧めです!ぜひぜひ!行ってあげてください!
118エニー:04/08/05 20:32 ID:QQw9VvuH
お勧めサイト紹介です!
ttp://www.subculture.com

http://hasikehasike.fc2web.com/index1.html
めっちゃお勧めです!ぜひぜひ!行ってあげてください!
119エニー:04/08/05 20:33 ID:QQw9VvuH
すいません…ミスりました…。。。
連レスどうもすみません!!!
120名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 22:20 ID:ENqbYC42
なかごの錆び云々ですが、
自分は前に薙刀持ってたんだが、なかごを手で持って力入れたらすぐに
曲がってしまった。
古い刀なんかで試し斬りしたらなかごが曲がると思うけどね。
錆びは落とさない限りどんどん進行してゆくものだしな。
121東風麿:04/08/05 23:41 ID:KpWZLwJj
>120
薙刀や槍に様に、中心が長く先細りの物は柄を付けずに振り回すと
目釘辺りでダメージを受けやすい。ご用心!
刀の場合、刀匠によって中心の仕立て方が違うようじゃ、完全に焼き
を戻す人も居れば、そうしない人も有る。造り込みの段階で構造的に
変えてしまう場合も有ると思われる。
例えば、江戸初期の同期刀匠と比べ、特定の刀匠の中心は保存の良
い物を除いて朽ち込みが目立つ物が有る、麿の私感では有るが法城寺
吉次にコレをよく見かける。穿った見方かも知れんが中心だけ材料の
クオリティーを落としているのか?
122ノッち:04/08/06 04:30 ID:nwPCR6yq
>120
「茎に力を入れたらすぐに曲がった」というけど、どんなことしたんだろ
う?
薙刀や槍の茎は長いので、刀や脇差しに比べて曲がりやすいかもしれない
けど、ハバキ元やケラ首の下あたりでは重ねが少なくとも5mm以上あると
思うから、簡単には曲がらないと思うけどな。
それに、東風麿さんの言うように薙刀であれ刀であれ束をつけて使うもの
だから、そもそも裸のままの茎を握って切ったりしないでしょ。
使用法を間違ってる。
ちなみに、家の裏山に竹林があるので、時々試し切りをするのだけれど、
古刀、新刀、新々刀を問わず曲がった刀は一振りも無いよ。
たまたまかもしれないけど、10振り以上試して100本以上の竹を切っ
たと思うけど、刃こぼれ一つしなかった。
もちろん、切れ味には差があるけど。
錆については大きく2種類あるみたい。
研ぎ師さんに聞いたところによると、深く進行してしまうタイプの癖の悪
い錆と、そうでない錆があるみたい。
きちんと手入れされた刀の茎の錆は後者。
だから、700年以上も前の太刀でも名がしっかり読めるものがたくさん
あるでしょ。
よい錆は酸化皮膜ができて一定以上錆が進行しないらしいよ。

>121
確かに刀匠や流派によって茎の仕立て方はいろいろだと思う。
それに、材料の善し悪しや、刀匠の腕にもよるみたい。
聞いたところによると、終戦直後に刀狩りをおそれた人が伝家の宝刀を
油紙に包んで裏山に埋めたんだそうです。
戦後のどさくさで、そんなことをすっかり忘れていた持ち主が数年後に
掘り出してみると当然錆びていてほとんど使い物にならなくなってしま
った。
しかし、応永年期の長船盛光の刀だけは表面が多少錆びた程度で見事に
生き返ったそうです。

123名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 05:53 ID:bkhPTnPc
鋼が曲がるわけないだろ
124名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 05:55 ID:YCpuNyFi
黒錆は酸化皮膜として内部を保護。
赤錆は進行性で朽ち果てる。
125名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 07:35 ID:tFbSHjNm
>>121
焼きを甘く、というか戻しを多くかけることでトルースタイトとなって錆びやすくなっているんでしょうかねぇ。
それとも柄の中は湿気が籠もりやすいからか。
126名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 08:16 ID:k/1ZaSOm
>>107
我流なので、参考程度に。
シルバーアクセサリー用の洗浄液に浸しておけば中までキレイキレイになる。
デパートのアクセサリー屋なんかに置いてある。
嫁さん彼女に買って来てもらうといいかもしれない。
これには防錆剤入りのモノとそうでないものがあるみたいだ。
自分は防錆剤無しのタイプを使っている。
磨くタイプの物は、何か彫ってあったりすると痛めるかもしれない。
銅の場合は家伝だと「しょうゆ」を使っている。
といっても、何十年に一度程度。
銀も有効かもしれないけれど伝来刀はハバキが銅なので試したことはない。
127名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 18:19 ID:/CP6i7Ur
※東風麿は荒らし固定です!
128名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 18:33 ID:zPeLmCZC
>>110
>何方かのように、打粉は使わんと言う手も有るが、上手に使えば拭い
 の最終工程として、有益な働きもするものじゃと麿は思うがのお。

東風麿さん、よくご存知で。
研ぎによっては打粉を使うことで地鉄が変化しますからね。
最近、他人さんや刀屋さんの刀の手入れを見ていると結構ザツなんですよね。
129名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 18:33 ID:/CP6i7Ur
※東風麿は荒らし固定です!
130名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 18:47 ID:/CP6i7Ur
本家刃物板(したらば)はどうなるのだろう……
131名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 20:00 ID:EzGCpjMY
>>38
すごく遅いけど
来ってこんだけじゃなかった?

来 国行
二字国俊
来 国俊
来 国光
来 国次
来 倫国
国真

132あぼーん:あぼーん
あぼーん
133あぼーん:あぼーん
あぼーん
134あぼーん:あぼーん
あぼーん
135如来寺 ◆sZMOg20d0E :04/08/06 22:50 ID:gLn8+nCF
>>113>>126
ありがとうございます
磨くより漬けておくタイプの方を試してみます
136名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 22:51 ID:UpGCML/k
日本刀って短刀でも100万近くするんですね。
137如来寺 ◆sZMOg20d0E :04/08/06 23:05 ID:gLn8+nCF
>>136
物によりけりです
3〜6万円からある駄刀 迷刀もあれば

著名な名工による良作・名作なら簡単に1000万の大台を突破します
138又草心臓:04/08/06 23:31 ID:/CP6i7Ur
>>137
3-6万の刀は一般の人では買えません。
もっと勉強してください
139名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 23:38 ID:iT0zga5e
>>138
ネットーオークションで腐るほど売ってるぞ
140如来寺 ◆sZMOg20d0E :04/08/06 23:48 ID:gLn8+nCF
>>138
例えば、毎回恒例の大刀剣市
あそこでも結構売ってます

ただ、それこそ欠点の塊だったり錆身だったり、焼刃が摩滅してたりしますが
141又草心臓:04/08/06 23:49 ID:/CP6i7Ur
>>140
んなの法律上の「刀」じゃないですか?
そんな屑鉄を初心者に勧めるなんて、失礼ですがあなたの人格を疑います。
142名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/06 23:50 ID:k/1ZaSOm
単純に100万円という金額は高いが、
絵や焼き物よりか日本刀は概ね安いと思う(一概に比較は出来ないが)。
100万円出さなくても、現代刀ならば50万円程度から優品が有るのではないだろうか。
143如来寺 ◆sZMOg20d0E :04/08/06 23:53 ID:gLn8+nCF
>>141
別に薦めてるわけじゃありませんよ
値段について一例を掲示したまでです
144名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 23:53 ID:OMz2aSnt
名刀の条件てなに?
刀の出来不出来はどう見分けるの?

博物館で、国宝、重文の刀、たくさん見たけど、どこがどうなら
名刀なのか、さっぱりわからん。
145又草心臓:04/08/06 23:57 ID:/CP6i7Ur
>>143
初心者はまず値段に走ります。
初心者さんが業者に屑鉄を掴まされて、日本刀への興味を失う事があっても
いいと言うのですか?アドバイスするときはよく考えましょう

>>144
あなたなりの名刀を見つければ?
146如来寺 ◆sZMOg20d0E :04/08/07 00:03 ID:mRy/NZiB
>>144
刀は実際手にとって見ないと分かりにくいものです
言葉で説明するのは中々難しいですが・・・

良作と呼ばれる刀を光にかざして見れば、様々な表情が見えるようになります
展示では一見ただの波模様に見えた刃文も、その中に色々な働き・模様が幾重にも重なって出ており
また肌の部分に見える鍛え目も、流派や刀工により千差万別 例えばダマスカスのような感じになっています

反対に凡刀は、刃文がそれこそ単調でつまらない、働きも何も無いただの波模様だったり
鉄にも透明度が無く、どことなく濁ったようになっていたりします

やはり初心者のうちは分かりにくいものなので、刀を扱う作法などを勉強した上で
刀剣店に行って実際に手にとって見せてもらうことが大事です
147又草心臓:04/08/07 00:20 ID:Wm2mAmtz
>>146
>>144の問いなら最後の二行で十分。
あなたのように用語を並べて初心者を混乱に陥れる人がいるから、刀剣は
理解されにくいのでございますよ?
148東風麿:04/08/07 00:45 ID:IEsJ1j4U
>>144
名刀の条件てなに?と言う事で、>146の補足をいたそう。
確かに、刀その物の出来具合も名刀としての大事な要素であるが、国宝級と
も成るとそれだけでは駄目で、その刀の履歴即ち、伝来と言う物が重要視さ
れるのじゃ。
例えば、歴史上の有名な武将の佩刀で後に将軍家や大名家に伝えられた。
即ち、作品として優れている事と、由諸伝来がハッキリしている事じゃ。
じゃが、小竜景光のように遡った時代の伝来不明でも作品自体の優秀さで
国宝になっとる例外も時には有るが。
149又草心臓:04/08/07 00:47 ID:Wm2mAmtz
>>148
出たな糞野郎。
お前みたいな蛆虫、新板に要らないからとっとと回線切って(ry
150144:04/08/07 00:53 ID:Me3jr+In
>>145
>>146
ありがとうございます。
お二人が思う、これぞ名刀!という刀を紹介していただけませんか?
たとえば、××美術館にあるこの刀こそ名刀である、とか
この本に載ってる××作の刀は稀代の業物である、とか
こんど博物館に見学に行く時は、オペラグラス持って見にいきます。


151名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 02:58 ID:lvS1iOac
※又草心臓は荒らしコテです。
スルーしましょう。
152名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 05:51 ID:Ujc1vfp6
大般若長光ってどうなったの?
153名無しさん:04/08/07 11:27 ID:TdIXHyJq
>>152
現在の所有者 東京国立博物館、昭和14年購入、価格5万円
154又草心臓:04/08/07 18:20 ID:Wm2mAmtz
>>150
他力本願はよくない。
自分で調べられたし
155名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 18:38 ID:0pxP/dbi
>>152
昭和14年っていうと、3000円で庭付き一戸建てが買える。
156名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 20:45 ID:RHr6EaGR
>>155
ってことは今で言う3〜4億か?
157又草心臓:04/08/07 21:07 ID:Wm2mAmtz
>>156
板違いです
158名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/07 22:46 ID:5al2ju/w
>>157
「大般若長光」は値段が滅茶苦茶高価なのが由来になってる。
だから156は板違いではない。
無知はこれだから始末が悪い。
159又草心臓:04/08/07 23:28 ID:Wm2mAmtz
>>158
高価=日本刀
ですか。病気の域ですね
160あぼーん:あぼーん
あぼーん
161名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 00:25 ID:eT3Abd/s
大般若長光てそんなにするんですね
あと検索したらこんな記述がありました

童子切安綱 昭和38年、文化庁が二千六百万円でお買い上げ

現在価格だとどれくらいかしりませんけど、国宝だけあって高価ですね
162152:04/08/08 04:47 ID:KQNSk2oe
凄いすね 東京国立博物館行けばみれるんすね どうもでした
163名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 06:07 ID:vKZZFfoS
【日本刀?朝鮮刀】正宗も村正も朝鮮製って本当?
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1050565706/l50

刀持ってたら切り捨ててやりたい…!
164又草心臓:04/08/08 07:52 ID:q7mpba9c
>>163
アホ
165名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 08:16 ID:KQNSk2oe
>>163
を読むとごみチョンって本っっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっ当馬鹿だな
で 本っっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっ当にクズだな
死ねよゴキブリども
166名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 20:41 ID:LgJe3ZQC
九字兼定って今どうなってるんでしょうか?
167又草心臓:04/08/08 21:20 ID:q7mpba9c
>>166
まずは検索しろよ馬鹿
労を惜しむ蛆虫には教えてやらないよ( ´,_ゝ`)プッ
168名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 23:03 ID:mSVFyYr+
肥前忠吉
境宗次
肥前正広
このあたりがほしい
169あぼーん:あぼーん
あぼーん
170名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 23:50 ID:p2SULgQm
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/occult/1090647439/l50
オカ板にも日本刀スレたったよ
171あぼーん:あぼーん
あぼーん
172あぼーん:あぼーん
あぼーん
173名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 00:31 ID:bmDcfm/h
と、アホが申しております。
174名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 10:11 ID:W05HGWLr
股臭心臓はスルーで。
175東風麿:04/08/09 17:19 ID:PrKFf3D+
九字兼定、中心に「臨兵闘者皆陣烈在前」と九字を切った奴じゃのお
はてよお解らん、個人蔵かも知れんのお。
刀剣は、乱世に生死を分ける場面においてわが身を託す、大切な物であ
ったから自身の信心や覚悟の程を彫り込んで常に身辺に置いた物じゃ。
九字の他にも、神仏の称号や梵字、素剣、倶利伽羅なども同様じゃが、
幕末から大戦頃に、弾除けのまじないとして、サムハラというのも流行
った。
176名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 18:49 ID:qWB8F+/K
さむはら神社ってのが家のめっちゃ近所にあるんだけど,それのことかなぁ.
意味不明意だ.サムハラって何よサムハラって…
177又草心臓:04/08/09 19:14 ID:HYYE8ctl
>>175
氏ねよゴキブリ
178名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 19:22 ID:PdvLVbAA
>>177
あなたのおなまえはなんとよむのですか?

あとゴキブリって東風麿ってかかないよ。
おかあさんにきいたもん。
179名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 22:07 ID:/bn9HbkQ
>>178

>>177はキモイですね。
キモイ奴はシカトが一番です。キモイから。
180名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/10 00:04 ID:pfYHC+Bf
最近迅さん見かけないけど、打粉の件で恥を掻いて失脚したんか?
181名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/10 17:02 ID:YTO3DGk/
志田大太刀みたいな大物を作る現代刀工なんていないのかな
182又草心臓:04/08/10 17:09 ID:78aSDIBu
自分で調べろ馬鹿
183名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/10 17:10 ID:YTO3DGk/
どうやって
184又草心臓:04/08/10 17:16 ID:78aSDIBu
グーグルで「現代刀 大太刀」って検索。
それすらできない夏厨は早く氏ね
185名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/10 17:37 ID:YTO3DGk/
グーグルなんかでわかるかよ厨房
186又草心臓:04/08/10 17:47 ID:78aSDIBu

根気よく探せよ馬鹿
187あぼーん:あぼーん
あぼーん
188又草心臓:04/08/10 18:52 ID:78aSDIBu
夏厨の季節ですね( ´,_ゝ`)プッ
189名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/10 21:34 ID:djH4QSm5
と、基地外が申しております。
190名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/10 21:55 ID:xIGRJfPO
と、基地外が申しております。
191名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/10 22:25 ID:XBjHuIS5
つーか、捻りもないしこれじゃ〜不自然だね。
192名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/10 22:50 ID:Y2geEWRl
性格自体が捻てますから
193あぼーん:あぼーん
あぼーん
194又草心臓:04/08/10 23:02 ID:78aSDIBu
>>193
芸の無い真似をするなよ
195あぼーん:あぼーん
あぼーん
196あぼーん:あぼーん
あぼーん
197又草心臓:04/08/10 23:22 ID:78aSDIBu
>>196
プププずれてやんの!
夏厨は困りまちゅねぇ〜
198あぼーん:あぼーん
あぼーん
199あぼーん:あぼーん
あぼーん
200名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/11 06:18 ID:jXRex2zd
なぜここの住人はスルーができん!
201あぼーん:あぼーん
あぼーん
202名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/11 20:47 ID:KZsNtNAP
おいボケカス
連投AA荒らしはアク禁対象だぞ!
203又草心臓:04/08/11 21:03 ID:WjTs61l7
>>202
かわいそうな事に夏厨には理解できないんですよ
204名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/11 23:26 ID:k/rf+yyi
>>200
同感。
仮にも日本刀に関心がある人たちなんですよね。
205又草心臓:04/08/11 23:30 ID:n+vzrhVK
いろいろご迷惑をお掛けしてすいませんでした、許して下さい。
206名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/11 23:47 ID:5JmiuzpP
>>202
この連投AAは”又草心臓”を追い出す為にやってることで、他の住人に
対してでないよね。
”おいボケカス”なんて住人の使う言葉ではありませんよね。
つーか、あんた”又草心臓”じゃありませんか?
207名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/11 23:47 ID:zWkj9qUn
スルーでよろしく
208名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/11 23:50 ID:5JmiuzpP
>>202>>203は自作自演だな。
209名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/12 00:35 ID:h3FpmulX
とにかく”又草心臓”は、みなさん無視してやりましょう。
”又草心臓”に餌を与えないように!!
210又草心臓:04/08/12 02:32 ID:bvGsrs8q
やれやれ、言葉は悪いが私は刀剣の話題を振ってるじゃないですか?
これだから夏のお子様は困る。
211名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/12 08:48 ID:h3FpmulX
は〜〜い、スルーでよろしく
212名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/12 08:58 ID:UDyUH5sh
物干竿って長光だったの? どこで消えたの?
213又草心臓:04/08/12 08:59 ID:bvGsrs8q
>>212
長光 その後 物干し竿 でググれ池沼
214東風麿:04/08/12 11:31 ID:WXMOvyvG
>212
麿は勉強不足でよお解らんのじゃが、時代から見て長光の小太刀は数振り見
たが、三尺を超えるような大太刀は残念ながら経眼しておらん。
果たして長光よりも兼光であるならば大太刀も納得でおじゃるがのお。

ところで、登録証の種別の欄の太刀および刀の記載は何で決めとるのやろお、
多分長さが二尺以上で、銘側が表で刃が下な物を太刀という定義だと思うが、
刀銘に切る豊後行平や青江貞次の様な明らかな太刀体配の物まで、刀で処理
しているのじゃろおかのお?
因みにとある小太刀の証書は脇差じゃつた。
215名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/12 11:51 ID:bKeTOcCq
>>214
登録審査員が適当に決めてるんじゃないかな?
216又草心臓:04/08/12 12:14 ID:bvGsrs8q
>>214
糞ゴミよ、それはね

審査員はみんなおまえみたいなキモオタじゃないから
太刀銘がどうとか気にしないのよ。分かりましたか?
分かったら、もう思い残す事はないな?

早く氏ね
217名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/12 12:54 ID:hH1mnFn5
俺が見た青江はほとんど太刀と書いてあったな
218東風麿:04/08/12 21:39 ID:WXMOvyvG
登録審査員と言うのも、県教委からの委託なんじゃろうか?中には刀の扱い
のぞんざいな奴が居て、研ぎageの短刀にヒケ付けられたゆうて内の先生怒っ
とりましたわ。
この辺は何方かの仰るとおりで、尺寸の誤記入なんて言うのも時に有るみた
いじゃから、証書の表記を当てにせず自分で図り直したら脇差が刀に成っち
ゃう事だって有る。では皆さん早速計測して検証してみなはれ。
219名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/12 23:06 ID:bKeTOcCq
>>218
東風麿殿のおっしゃるとおり、県教委からの委託だす。
結構地方はいろいろあるみたいで、商売絡みがあるらしい???
ところで、東風麿殿は桑名打ちをご存知?
220名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/12 23:40 ID:TwgipxRN
sage進行で頼むわ
221名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/13 00:34 ID:AilIFtX9
>>220
Why?
222名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/13 01:51 ID:Qo2S+q8z
どなたかご存知でしたら教えてほしいんですが、藤原国治
という刀鍛冶のことをなんでもいいのでおしえてください。
大分県の宇佐神宮のお抱えだったという話を聞いたことが
あるのですが、自分のご先祖様なので、現存する刀があれば
みてみたいのですが、恥ずかしながら名前と豊後の方という
こと以外はわかりません。おねがいします。
223東風麿:04/08/13 06:43 ID:b7aqWTSQ
>>219
桑名打ち、備前物の偽物について都合よく使われる言葉じゃのお。では実際
の所はどうなのか?桑名藩といえば、宗次が思い浮かぶが彼は小竜景光の模作
を残している、上等な桑名打ち?実際宗次が桑名で造ったかは疑問じゃが。
小竜自体が河内の農家の納屋から出て、浅衛門所有となり宗次に模作させたと
言う事らしいが、浅衛門プロデュースで宗次が創作しbPを納屋に仕込んで
影打ちを模作としたとすれば面白い話じゃのお。
>222
藤原を性として用いてるから、ベタに言うと新刀藤原高田の系統か?
コレぐらいしか解らんで御免、いつ頃の人なんじゃろう?
224名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/13 07:28 ID:478g4kwQ
>>223
東風麿殿、物本の桑名打ちはすごいさしいですよ。
”重ね”で判断するしかないらしい。
225又草心臓:04/08/13 08:38 ID:zD8zoyPz
>>223
ゴルァ、蛆虫
早く消えろ
226東風麿:04/08/13 10:41 ID:b7aqWTSQ
桑名で宗次より先に上げにゃならん方が居りましたな、義明斎と称し半兵衛
広房と銘を切ったそうな。義面斎とも言ったらしいが作は宗次の方がうえじ
ゃの。
風邪引いて寝てたのか?だいじに致せよ。
227223:04/08/13 11:44 ID:478g4kwQ
>226
”ら”が抜けてたな〜
桑名打ちには、康光や盛光などのコピー(写しよりコピーだな)もあるよ。
228又草心臓:04/08/13 12:27 ID:zD8zoyPz
>>226
おい基地外、早く氏んでおくれよ!
ここでキモオタの知識振りまかなくていいからさ!
229名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/13 13:50 ID:PohKfdOk
>>228
こんなえさでおれさまがくまー(棒読み)
230又草心臓:04/08/13 14:00 ID:zD8zoyPz
東風麿は元々真性の荒らし固定。
慇懃無礼なやつだよ
231名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/13 18:28 ID:6bacrOmR
又草心臓元々真性の粘着荒らし固定
東風麿がゴミとすれば、それにまとわりつきたかりまくる蛆虫
232又草心臓:04/08/13 19:17 ID:zD8zoyPz
ところで慇懃の慇の中には殷が入ってるね。
なんか意味でもあるのかなぁ〜
233名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/13 19:56 ID:o/ih9bwj
銀座長州屋、超入りにくい。一見さんお断り、と入り口が言ってる。

入り口に「本」って書いたでっかいのぼりみたいのあるけど本阿弥家と関係あんの?
234又草心臓:04/08/13 20:27 ID:zD8zoyPz
>>233
貧乏人はくるなって事だよ( ´,_ゝ`)プッ
そんなこともわからんのかお前は?
235名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/13 22:01 ID:Br8Hp8p3
>>233
入りにくい店だからこそ、つきあい始めれば長いつきあいになる。
だがまあ、入りにくいと自分が思ってるうちは入らんほうがいいかもな。
236東風麿:04/08/13 22:22 ID:b7aqWTSQ
>233
そうじゃのお、いちいち靴を脱ぐのは面倒じゃから、次からは着流しに雪駄
で逝かれたらいかがかの。
本の件は知りませぬ。
さてお盆という事で、ぼんさんも忙しそうに飛び歩いておじゃるが、刀工も
昔から僧籍に身を置いて、入道名を名乗ったりしてはります。
よほど己の造り出した利刃に倒れた人の怨念が恐ろしかった物と見えて、
供養のためにそおした物と麿は勝手におもおとりまス。
米国にも、銃器で財を成したウインチェスターハウスの呪いの例も有る事じ
ゃし、では仏壇に線香でも上げて、粘着霊の供養でも致すとしよう。
                   南無三     合掌。
237又草心臓:04/08/13 22:24 ID:zD8zoyPz
>>236
なにいってんだ?電波?
238名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/13 23:16 ID:6bacrOmR
>>237
お前はまず自分が立てたスレの面倒でもみろ
239名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/13 23:21 ID:spvG54gl
>>238
荒らしに餌を与えない様に・・・
240名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/14 01:26 ID:nf0tbp+g
荒らしをスルーできない方は、このスレから去ってください。迷惑です。
241名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/14 07:07 ID:c6nKdNEw
スルーできないヤツは透明あぼーん。これ。マジおすすめ。
242名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/14 17:55 ID:u0rYVvlm
反発を買うかも知れんが、投資としての日本刀購入ってどうですか?
たとえば数百万↑クラスの有名刀工作で10年保持した場合、株式や
投信よりも有利な利回りが期待できるようなもんですか?
243名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/14 18:12 ID:+fn0BZgL
無理
少し検索してみれば判る事だが、バブル以降買取価格は下落の一途
メンテナンスや保管の費用を無視してもマイナスになると思われ

刀剣ファンも高齢化が進み新規のファンの増加はごく少数
おそらくは15〜20年先には市場全体にダブつきが出て
博物館クラスの物以外は更なる買取価格低下になると思われ
244名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/14 18:18 ID:up5lHpF/
刀剣ブームの時が一番すごかったよね。
245又草心臓:04/08/14 18:20 ID:+CUjK8wa
投資としてなんてあんたバカですか?
株だって微妙なご時世なのに、骨董品が売れるわけないでしょう
246名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/14 18:22 ID:MsH4b5Nn
>>243
最近は少しだけ価格が上がってるよ。
247又草心臓:04/08/14 18:42 ID:+CUjK8wa
っていうか儲けを出すには刀剣商や業者市以外から買わんとだめだぞ

そんな事も分からないど素人が、刀剣で金を儲けること自体おかしい
248名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/14 21:21 ID:FHA/69ED
現代刀は、刀匠が死ぬと値段が下がることが多いので
投資に向かない。
249東風麿:04/08/14 21:51 ID:rJIANj4M
確かに三十年以上前なら、確りした品物なら購入価格以上で売却できた時期も
有ったものじゃ。
イレブンPMで刀剣特集が有ったほどじゃからのお。
今は重刀候補と成りうる物が、安く叩いて手に入らんと銭には為らんて。
250又草心臓:04/08/14 22:22 ID:+CUjK8wa
>>249
誰もそんな話聞いてねーよバカ
251名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/14 23:22 ID:hV5AcapT
>>249 安く叩くっていうのも難しそう。
252名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/15 00:44 ID:RPrptPsH
あれだね、税金滞納の差し押さえ物件オークションなんかに出れば
いちばんいいがね。
253名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/15 06:56 ID:CDqSK3G0
トリビア
又草心臓は





何人もいる
254名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/15 08:21 ID:19PkXITu
へ〜へ〜へ〜
255名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/15 09:30 ID:ni2/z9pN
>>253-254
もう来なくていいから。
256又草心臓:04/08/15 10:15 ID:xJv9KSI3
>>255
お前もくるな
257東風麿:04/08/15 15:14 ID:HXFt2Mrj
暫らく暑い日が続いたが、麿の静養中の軽井沢は涼風が立ち始めたでおじゃ
る。
例年、旧軽公民館で行われる小民具骨董市に旧知のAさんが珍しく刀を出品
しているので、日動に寄ったついでに覗いてきた。
月山の綾杉ミニ短刀や、新々刀大平造りなど有ったがコンプトンコレクション
の一竿子の脇差が見事じゃったの。
それにしても、軽井沢は湿度が高いので手入れを怠ると錆びるのじゃが、よく
持ってきた物じゃ、来軽したら寄って見てくだされ、8月末までじゃよ。
258又草心臓:04/08/15 16:02 ID:xJv9KSI3
>>257
また電波言ってるよ……
259名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 18:15 ID:zxoRYnGJ
胴太貫所持している香具師は挙手!
260名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 18:28 ID:XC9Ux9mX
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1087898408/l50
ここの長谷部悠作っていうエロゲオタコテ、相当キモイんですが
261名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 20:01 ID:MWnVEp3D
>>259
あ、同田貫(胴太貫)持ってるよ。
上総介と宗廣の二振り。
262又草心臓:04/08/16 21:33 ID:anNWPfXt
>>261
>上総介と宗廣の二振り。

誰も聞いてねーよ( ´,_ゝ`)プッ
263東風麿:04/08/16 22:42 ID:ZYHRpzZp
泥狸、うらやマスイノ何時かは末古刀の正国辺りを・・・と思うが
今は末裔の延壽国秀で我慢いたすでおじゃる。

>誰も聞いてねーか( ´,_ゝ`)プッ
264名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 23:04 ID:+zc7ZxN5
現代刀を売ってるお店知りませんか?
265名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 23:34 ID:ZtwSlO+V
大抵の店なら扱ってる、古物専門でなければ
在庫があるかは要確認、気に入るモノがあるかは運しだい
266又草心臓:04/08/16 23:37 ID:anNWPfXt
>>264
現代刀を売ってる店…
なんて質問する馬鹿初めて見ました
267名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 23:40 ID:W1Zwx5FU
せんせー!なんで刃物で物が切れるんですかぁ?
268名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 23:40 ID:MWnVEp3D
延壽国秀買う金額があれば
十分射程圏内だと思うよ

>誰も聞いてねーか( ´,_ゝ`)プッ
269名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 00:31 ID:btkAT5Mt
>>264
現代刀専門なら平成名刀会。誰の手にも渡ってない新品が買えるが少し高い。

270又草心臓:04/08/17 09:50 ID:j7ec8vJ/
>誰の手にも渡ってない新品が買えるが少し高い。

んなわけねーだろ馬鹿
刀の製作と流通システムをもう一度よく考えろ厨房
271名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 22:32 ID:uAHRFJeZ
>>270
お盆は過ぎたんだから、
幽霊はとっととあの世へ戻れ、バーカ。
272名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 23:06 ID:M4u+OEyx
まあまあ、仲良くいきましょうや。
273名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/18 01:26 ID:fwRVJehD
>>270
又糞殿、その刀の製作と流通システムについて聞こう?
以下、やりとりの想定↓

又糞   ”自分で調べろ、馬〜鹿!!”
拙者   ”では、お主は知らぬということか?”
又糞   ・・・
                        以上

で、結局どーよ?
274名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/18 01:29 ID:XJp7UDpZ
スルーせいよ
275名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/18 18:52 ID:pxMQwlS7
現代刀専門なら平成名刀会 は 直接、刀匠と取引している商品もあるし中古
もある。
276名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/18 20:25 ID:wJsDorZX
仕事で疲れたので又草でも眺めて癒されようとやってきました。

今、金房の手入れしてます。
277名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/18 21:53 ID:cLWUCS22
あれ、又糞見かけないけどな〜む〜ですか。
278又草心臓:04/08/19 00:26 ID:eXhzW+lA
又草は死なないよ
279又草心臓:04/08/19 01:02 ID:c3QZDSzD
何度でも甦るさ。
280名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 01:27 ID:KpjB9/23
甦るという事は本物は死んでるわけだな
281東風麿:04/08/19 03:49 ID:Q6i7kdKc
>280
団十郎で、逝きまッしょい。
282又草心臓:04/08/19 13:45 ID:eXhzW+lA
>>281
意味わかんねーことぼやいてんじゃねーぞ
糞ゴミ
283又草心臓 ◆abvkWBbgM. :04/08/19 14:22 ID:v4jxKrdb
>>280 一向に構わない。
284名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 18:08 ID:W/dp+dt3
>>278
生前の又糞はつまらないまでも愛嬌があった、又糞の偽者とはねぇ。
ア〜〜メン!
285股草心臓 ◆a3dKSVA5Rc :04/08/19 18:14 ID:KpjB9/23
>>283
トリップなど何の意味もない
286東風心臓:04/08/19 18:26 ID:eXhzW+lA
剣垣光氏ね
287名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 18:36 ID:KpjB9/23
>>286
ついに名前まで狂ってきたんだね
288名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 20:11 ID:W/dp+dt3
>269
現代刀専門だけでやっていけるのかな?
289名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 20:16 ID:7BMDIhDF
>>288
居合道場とかの固定客をゲット出来れば、古刀を扱うよりは安定するらしい
290名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 22:38 ID:QoCIzcs9
そこそこ良い物がビッターズで1円からオークションされてたから、
漏れは買わないにしても、最終価格が幾らに成るか眼を付けてたんだけど、
残り1日切った所で突然値段が跳ね上がって現在の権利者が居なくなったんだが…。
システムのバグだろうか?w

漏れがシステム知らないだけだったら、スマソ。
誰か覗いてみてw 入札履歴の欄と現在の価格みたら意味が判ると思われ。

ttp://www.bidders.co.jp/item/36286744
ttp://www.bidders.co.jp/item/36615504
291名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 22:52 ID:KVktvNtA
出品者は、希望最低落札価格を設定しておくんだけど、
最終日になっても入札価格がそれを超えない場合は、
そういう風に、切り捨てられるなるんじゃなかったかな。
292名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 23:38 ID:bRj85RzU
>>291
成る程、感謝です。
下限価格って最初は表示されないんですね…。

開始価格が1円からで『2000円日本刀剣太刀銘現代刀脇差短刀』←多分実際は、送料だと思うw
と表示してるのに、下限をここまで高く設定するなら、1円から開始する意味無いですよね…。

まぁ、余り有名では無いと言っても、そこそこの業物が五万円台で売られる可能性なんて無いんだけど。
落札にまだ参加してないにしても、一考していただけに残念でつw

改めてthx。
293名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 23:54 ID:PyuOQAmx
>>288
現代刀狙うなら、宗勉氏と国家氏の作刀を抑えておくと何かいい事有るかも
刀「宗勉」は個人的に好み。
294又草心臓:04/08/20 00:34 ID:XQdfStlg
宗勉信者キモーイwwww
295剣恒光 ◆yl213OWCWU :04/08/20 02:28 ID:8wp2HFwP
告知(スレ違い&マルチをお許しください)

 刃物板自治&運営スレッド
  http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/knife/1091201811/
にて、策定されていました、ローカルルール案でありますが、
来る8月22日に投票で決めようと言う話になりました。

 現在でている案は四つ有ります。
 第一案 http://homepage.mac.com/tsurugi_t/cutlery-rules-no1.html
 第二案 http://homepage.mac.com/tsurugi_t/cutlery-rules-no2.html
 第三案 http://homepage.mac.com/tsurugi_t/cutlery-rules-no3.html
 第四案 http://homepage.mac.com/tsurugi_t/cutlery-rules-no4.html

意見や案が有る方は22日(日)の1100時までに自治スレに書き込んでください。

また同時に
 この板の名無しを決めるスレ
  http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/knife/1091195395/
で、出てきた案も一つ下から選んでください。
  http://homepage.mac.com/tsurugi_t/name.html



投票は、22日(日曜日)1200時から2350時まで、
 刃物板自治&運営スレッド
  http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/knife/1091201811/
にて行います。各自一度だけ投票をお願いします。またその間は自治スレへのレスはご遠慮ください。
296名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/20 09:48 ID:uaeL9s2K
>>293
現代刀に300万以上出すなら、
新刀か末古刀の定寸延びでも買った方がいいのでは?
無銘新新刀なら2本買えるし。
297名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/20 11:36 ID:k2jA9EsT
≫296
目的が何かによるのでは
観賞用か実用か
298名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/20 11:45 ID:Foa6bLan
>>297
実用で300万以上は・・・
現代刀は主に素人、初心者向きでは? あとキズとか嫌う人でしょう。 
もちろん、中には好きな方もいますがね。
299名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/20 12:11 ID:XQdfStlg
初心者の金持ちは、新刀期の派手な波紋が入ったのを選ぶと思ふ
300名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/20 12:55 ID:pnW4tftp
居合の訓練用に10万円くらいで、
青紙2号あたりを機械で削り出しするか、
プレスしただけの日本刀売る所あったら儲かると思わない?

それも焼入れだけで刃付けしないで、
ナイフの固定して簡単に研げるツールの刀版みたいなのを発売しとけば、
許可の問題もクリアと思うが。
301剣恒光 ◆yl213OWCWU :04/08/20 13:12 ID:8wp2HFwP
>>300
焼き入れできる鋼材で作れば、それは銃刀法に掛かってくると思うよ。

もっとも、何処かの刀匠は斬るだけを目指せば、青紙の素延べが一番だが、法的な問題で作る事が出来ないと言っていたそうな。
武器としての日本刀の進化を閉ざしてるように思うな。銃刀法
302剣恒光 ◆yl213OWCWU :04/08/20 13:14 ID:8wp2HFwP
>>300
そうだ、
>簡単に研げるツールの刀版
研げると言うのか分からないが、寝刃起し器ってのが実用新案特許になっていたと思う。
303名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/20 13:24 ID:XQdfStlg
>>301
武器としての、刃物が役立つと思ってるですか( ´,_ゝ`)プッ

流石、日本刀至上の独裁主義犯罪者剣垣光の仰ることは一味違うね( ´,_ゝ`)プッ
304名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/20 13:39 ID:wZlmyOu0
>>300
10万円もしませんでし。
http://bugei.com/subcategory_9.htm
305名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/20 16:07 ID:E40Uuc99
>>301
確か、小型の台の上に固定して、殆ど技量要らずで研げるって奴。
刀に使える大きな鋼材って中々手に入らないし、
素人が焼入れするのも、鞘を作るのも難しい。

日本の伝統分化として居合などを認めるなら、
貴重な古刀などが消耗品として喪われて行くよりも、
多少、古刀などの価値を下げる事を考えても、練習用のよく切れて安価な刀の開発を認めるべきだ。
あぁ、十万円前後で気兼ね無く使い潰せる切れる刀無いかな。
探偵ファイルの斬鉄剣シリーズやってる奴って、いくらくらいの刀使ってるんだろ。

>>303
軍板では対テロ特殊部隊の装備にはナイフよりも、小太刀か脇差が在ってるって議論は在ったが。
使い方次第って事で。

>>304
七万円くらい?
輸入出来ないからなぁ…。
306名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/20 16:14 ID:XQdfStlg
別に古刀使おうが勝手じゃん

ってか俺は古刀を推奨する。
だって良く考えてみろ?古い物から順に失われていくんだぞ?
おいしい話じゃないか
307名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/20 16:29 ID:oxOFc3yS
実用面から見て古刀はよろしくない
大抵古刀は多かれ少なかれ砥ぎ減っており、皮鉄も減り、身幅も幾分薄くなっている
基本的に健全な物の割合は少ない上、健全な物も減り具合では現代刀に及ぶべくも無い
つまり試斬に供して砥ぎを何度か加えた場合、健全な現代刀より早く寿命が来る
また古物尊重の意味からも古刀は推奨できん
308305:04/08/20 16:35 ID:z4yJZr/j
>>306
鉄の寿命は80年〜100年だったっけ。
竹切るのに古刀使ったりしてる人いるけど、正しいとは思えない。
使いたい人は使ったら良いと思うけど、技量を磨く為に、
安価で使い潰しの利く刀が欲しいというのは、間違ってないと思うが。
309名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/20 16:56 ID:uaeL9s2K
居合や試し切りなら、新新刀の方が現代刀よりやすいし
研ぎべってないし、拵え付きで100万以下だし、いいんじゃない?
310剣恒光 ◆yl213OWCWU :04/08/20 17:01 ID:8wp2HFwP
自分が居合に使ってるのは、自分の身長と腕力を考慮に入れて、刀匠に注文して作ってもらった物だ。二尺四寸五分
新進党の時代より、現代人の方が身長が高いから、長い刀でも良いと思う。

試し斬りには軍刀を使用してる。二尺二寸

まあ自分が貧乏人だからだが。
311名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/20 17:06 ID:z4yJZr/j
>>310
幾らで1本打ってくれた?
312名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/20 17:34 ID:XQdfStlg
予備自衛官って無職のくせに立派な肩書きと高給もらえるんだよねぇ
313剣恒光 ◆yl213OWCWU :04/08/20 18:20 ID:8wp2HFwP
>>311
居合の師匠の友人が刀匠だったので、友人価格で、鍛冶研ぎ(研磨師の本研ぎには劣るが)込みで、25万円。もっとも平成四年ですが。
314名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/20 18:26 ID:OAo2kyC2
鞘も鍔も込みで?
平成四年なら今はもっと安いのかな?

写真upキボンヌ。
315剣恒光 ◆yl213OWCWU :04/08/20 18:33 ID:8wp2HFwP
>>314
今は入選したのでもっと高い。
鍔などの金具は昔から集めていた物を使いました。
鞘等の拵えは友人に作ってもらい、無理やり負けさせて6万円
鞘は居合で使うのでカシュー塗。

うpはしばらく待ってください。夜は写真が撮れないのだ。
316名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/20 19:03 ID:i6TSz1z4
おお。
up待ってまつ!
数日掛かっても良いので…。
317名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/20 19:23 ID:UONZVEGW
http://61.194.9.54/u/tsurugi_s/2_2

どなたか銘について御教授よろしくお願いします。
318名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/20 20:08 ID:XQdfStlg
鍛冶研ぎで25は普通。
それぐらいで自慢すんな糞
319剣恒光 ◆yl213OWCWU :04/08/20 20:19 ID:8wp2HFwP
>>318
おお!そうなんだ。研ぎ込みで注文打ち25でやってくれる所探してたのだ。
刀匠名を教えてください。名前が分かれば連絡先は分かるから。
320名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/20 20:22 ID:XQdfStlg
>>319
最近でてきた、福岡の「山中厳勝」と刀匠銘で切る人。
勝手に探せ。絶対にここで見たとか言うなよ
321名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/20 21:08 ID:k6roTTqO
んじゃ、おれも、
ク○イさんが20-30で鍛冶研ぎ+ハバキまで
面倒見てくれる。
322名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/20 22:46 ID:oxOFc3yS
ほう、今時そんな値段でやってくれる所があるとは
試斬用によさげだな
323剣恒光 ◆yl213OWCWU :04/08/21 00:32 ID:hwHUW/b/
>>320
おお、ありがとうございます。刀匠会には所属されていない人なのですね。
いい。調べてみます。

>>321
もう少しヒントをお願いします。在住府県とか。
324如来寺 ◆sZMOg20d0E :04/08/21 09:22 ID:JyJuyk1T
私も試斬用には古刀期の偽銘品の関兼久を使用していました
身幅はしっかりあるんですが、皮鉄が薄くなり刃染みが大分酷いという代物ですが・・・
30万円程度で現代刀が手に入るなら、それを一振り購入してみますかねえ
325名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 09:35 ID:t4n2JQna
>>323-324
知ったかの糞固定は出て行け
326名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 16:32 ID:uxbcyR6q
>>323
画像upキボンヌ。
荒らしは放置してくだしぃ。
327剣恒光 ◆yl213OWCWU :04/08/21 17:27 ID:hwHUW/b/
うpしましたが・・・うまく写真が撮れなかった。
何かコツを知っている方お願いします。

注文は、派手なのが嫌いなので、焼刃が半分以下で、出来れば直刃と頼んだのですが、直刃はもし売る事になったら売れないからやめとけと言うので、丁子に
328名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 19:55 ID:t4n2JQna
>>327
無職は早く死ね。
329名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 21:01 ID:uxbcyR6q
>>327
デジカメ?
暗めの布置いてフラッシュで普通に取れば良いですよ。
25万の受注生産の刀がどれくらいの出来なのか知りたいのです。

刃紋がわかる程度なら問題無いのでupキボン。
330名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 21:26 ID:t4n2JQna
>>329
波紋つったてって、そんなに沢山の種類があるわけじゃないんだから
脳みそで妄想すればいいじゃん。波紋で聞くなよ
331名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 23:05 ID:uxbcyR6q
>>330
地肌が粗いかどうかだって、わかんないしさ。
332名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 08:40 ID:YFyAhjkK
>>330
そうだな。第二部に出てきただけだしな>波紋
333名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 09:06 ID:x3MAlfdE

>>43さん、交番に連絡した結果はどうでしたか?
334名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 15:48 ID:ASIUWw6Z
さて、剣恒光 ◆yl213OWCWU は鍛冶屋に刀を特注で作ってもらったりしていなく、
無職の貧乏人の妄想、自慢だったと言う事でよろしいでしょうか?

このまま画像をさらさないようだと、この一連のやり取りは殿堂入りと成ります。
多少、画像が荒くても良いので晒しなさい。
335名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 18:04 ID:4wkPh5oQ
>>334
確かにうpしてあったけど、アクセス解析入ってそうだからいくの止めたほうがよい
336名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 18:12 ID:8mTXXKKm
>>335
ウプロダの画像見ただけでアクセス解析されるわけないでしょ。
337名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 18:38 ID:WoeQ+wjk
よほど後ろめたいことが無けりゃ大丈夫だろ
338名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 19:03 ID:4wkPh5oQ
>>336
掲示板に…

見たけどきったねぇ、拵だな
刀身も見栄えがたりない。
25で納得だな
339名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 21:56 ID:WoeQ+wjk
居合用ならこんなもんでないの
340名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 21:57 ID:0aQqKZI5
掲示板?
剣恒光って掲示板とか持ってるの?

別にアクセス解析されても構わないが。
掲示板のアドレス教えてくれ。
341名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 22:18 ID:WoeQ+wjk
>>340
過去レス探せ
専用アップローダーのアドレスが出てる
342名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 23:58 ID:nDmu1QNE
>>341
見てきた。
まぁ、25万でアレなら全然悪くないと思うが。
鞘はそんなに良い物ではないね。地肌は○ 刃紋は△って感じ。

一番上のは軍刀かな。
343如来寺 ◆sZMOg20d0E :04/08/23 00:31 ID:htg3j9Tp
まあまあって所でしょう
平凡な印象ですが、そんな言うほど悪くもないですね
344名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 00:48 ID:mf0dBJ60
へーぼん、つーか刀匠には悪いが、よく現代刀であそこまで
醜いものを造れるものかと感心したよ。

手抜きだなありゃ
345名前なカッター(ノ∀`):04/08/23 17:55 ID:VTkROmdx

広島でまた馬鹿やってる…。
冗談抜きに本当に韓国起源としてで定着してきてるんじゃないか…?


http://www.jakof.jp/index.files/sub72.htm
http://www.city.hiroshima.jp/shimin/kokusai/messenger/daegu.html
346剣恒光 ◆yl213OWCWU :04/08/23 18:39 ID:VxgZtUpT
>>342-344
鞘は等の拵えは素人の作ですからね。

刃文は上手く撮れてませんが今年の新作刀展覧会にでた短刀に似てます。

へー凡なのは自分がそれを望んだからだと思います。刃文も出来るだけは出でない物に。樋は掘って欲しいが、試斬や太刀打ちの型(刀身の平からの斬劇などの衝撃)などに耐えられる物と言う注文でしたから。

うp板ですが、あくまで無料うp板ですので、アクセス解析が出来るのかよく分かりません。
347名前なカッター(ノ∀`):04/08/23 19:47 ID:mf0dBJ60
>>346
うっせえんだよ、卑怯者の負け犬( ´,_ゝ`)プッ
348名前なカッター(ノ∀`):04/08/23 21:09 ID:om1p8F0r
>>346
鞘って六万で友達に作ってもらったらしいが、
それくらい出したら、プロにまともなの作ってもらえないか?
349名前なカッター(ノ∀`):04/08/23 21:12 ID:om1p8F0r
名無しさんが変更されてるが、名無しさんが名前に入ってない。
名前なカッターって…。悪くないけど2chじゃ無い。
350負け犬 ◆bmd8m925Oc :04/08/23 21:23 ID:19izHJq0
呼びましたか?
351名前なカッター(ノ∀`):04/08/24 09:12 ID:oX5xpV8g
ade
352名前なカッター(ノ∀`):04/08/24 13:47 ID:AQQu/yM5
(ノ∀`)
353名前なカッター(ノ∀`):04/08/24 16:39 ID:4ckPsiSC
長船 長光と言う刀の読みはなんと読むのか教えて下さい。
あと、簡単にこの刀の事を教えてくれたら嬉しいです
354名前なカッター(ノ∀`):04/08/24 16:56 ID:dp8O1u2g
おさふね、ながみつ

中学生の方かな?
355名前なカッター(ノ∀`):04/08/24 17:12 ID:mPwZ2ilH
>>353
自分でググりなさい
http://www.n-p-s.net/meitou33.htm
356名前なカッター(ノ∀`):04/08/24 18:29 ID:H2XjGYT8
今でも磨上げって、頼めばやってくれるのかな?
357名前なカッター(ノ∀`):04/08/24 18:40 ID:9noKluIo
居合や試斬ならば安くて使いやすいのが一番では
358名前なカッター(ノ∀`):04/08/24 19:14 ID:4ckPsiSC
>>354>>355
ありがとうごさいました。
次回からは少し調べてから質問します
359名前なカッター(ノ∀`):04/08/24 23:52 ID:dpbTLTPD
すいません。
>>317について、どなたか読み方だけでもお教えいただけないでしょうか。
よろしくお願いします。
360如来寺 ◆sZMOg20d0E :04/08/25 00:59 ID:YUH8iOZp
>>359
消えてて見れません
361名前なカッター(ノ∀`):04/08/25 12:00 ID:Z+5H3/AZ
? 画像は見れたよ?
俺は読めないけど?
362名前なカッター(ノ∀`):04/08/25 16:54 ID:B9C2q55c
>>359




兼?



昭和刀か?
363群島まにあ:04/08/25 17:41 ID:KueflQHQ
「関住川崎兼泉作」本名は川崎専逸。
兼泉は後に長光と改銘しています(昭和16年頃)。
したがってこれは初期作。
364群島まにあ:04/08/25 17:47 ID:KueflQHQ
>>363 追伸  銘は代銘と思われます。
365名前なカッター(ノ∀`):04/08/25 19:57 ID:/MM5honG
>362-364
ありがとうございます。
「せきじゅう かわさきかねもと さく」なのですね。

ところで、昭和刀は鍛錬していない刀が半分だといわれていますが、
刀匠銘があるということは、鍛錬されたそれなりのモノだということでしょうか。
また、なぜ代銘と思われるのでしょうか。
お手数をおかけしますが、よろしければお聞かせいただければ幸いです。
366名前なカッター(ノ∀`) :04/08/25 20:39 ID:WEK8oV1o
うる覚えで忘れたけど、
昭和刀の材料って何段階かあったよね。
甲乙丙丁鶴亀だっけ?

ランクが下なら、鋼もボロイらしい。
367名前なカッター(ノ∀`):04/08/25 20:58 ID:da592K0V
http://www.bidders.co.jp/item/36853157

これにここまで出す価値はあるのだろうか。
368群島まにあ:04/08/25 21:39 ID:ezM29h31
>>365
ここの押形からたがね運びみてみると、少なくとも2名の銘彫り師
がいることがわかります。「関」と「作」の共通した特徴からそのうちの
ひとりが彫っていると思います。
http://www.nihontophile.com/Showa/index.htm
369名前なカッター(ノ∀`):04/08/26 00:17 ID:OChGy5tC
日本刀って蛤刃ですか?
370名前なカッター(ノ∀`):04/08/26 11:55 ID:SVc9PsxR
>>369
そうです。
371名前なカッター(ノ∀`):04/08/26 12:36 ID:pe8FeNNM
>>365
>刀匠銘があるということは、鍛錬されたそれなりのモノだということでしょうか。
 昭和刀の無銘は論外として、確認には銘より肌が重要と思われる、研ぎの
 具合にもよるけど、玉鋼で作られている限り組成が均一ではない為、折り返し
 鍛錬したものなら必ず肌(微細なダマスカス模様みたいな)が表れるハズ。
 漏れの持ってる昭和刀は禿しくダメっぽいけどなw・・・(´・ω・`)ショボーン
372名前なカッター(ノ∀`):04/08/26 12:38 ID:WxPHpstA
平造りの短刀が蛤刃か?
重ねが薄い刀もあるし
「蛤刃」もある,程度が正解じゃないか
373名前なカッター(ノ∀`):04/08/26 13:50 ID:pe8FeNNM
ナイフでいうと
蛤刃=コンベックスグラインド
平造り=フラットグラインド
なのかな?
切れ味はフラットのほうがいいけど大刀なら藁束切り専用かな
374名前なカッター(ノ∀`):04/08/26 17:51 ID:WxPHpstA
本来の蛤刃は厚物・堅物切り用
藁束程度ならば普通の重ねで充分
錬革や場合によっては鉄片で作られた
大鎧や当世具足をも切ることが出来る
375名前なカッター(ノ∀`):04/08/26 20:14 ID:is23E+Q7
>>367
古刀だけじゃわからんな。
376名前なカッター(ノ∀`):04/08/26 21:28 ID:kiydhroF
同じような寸法で、同じような身巾で、同じような重ねだけど
持つと片方は目茶苦茶重く感じるし、片方は軽く感じる。

なんで?
377又草心臓:04/08/26 21:35 ID:+wBhpomN
それはバランスの問題だろうな。
重心がイイ感じのところにあるためいい刀は軽く感じる。
だが長寸のものの中には威力を求めるためにワザとフロントヘビーになってるのもある。
378東風麿:04/08/26 21:38 ID:NWKXWaXS
大方の古刀が平肉豊かなのは、合戦で毀れた刃先を研ぎ合わせた為に、
残された平地の肉が強調された為という見方は如何。
カマス切っ先が、猪首切っ先に造りかえられた例もある。
新作刀の場合でも、焼き入れ時の刃引きした分、鍛冶押しで刃先を研ぎ
合わせる位ではなかろうか。
379名前なカッター(ノ∀`):04/08/26 23:59 ID:63e8BART
>>337
アチキもそう思う。
太刀の重心、バランスなんて踏ん張りとかも影響すんでねースッか?
もちろん、姿も重要だけんども。
つーか、姿あっての踏ん張りでっかね。
薩摩刀なんてフロントヘビーでがすね。
これは剣術(示現流、薬丸流)に影響されてんでねースッかね。

>>378
東風麿殿、研ぎの技術はそんな単純なもんでねェ〜スッよ。
>カマス切っ先が、猪首切っ先に造りかえられた例もある。
カマス切っ先の先を詰めて、猪首切っ先にするということは簡単に思えて、
かなり難しいでゴンスよ。
380379:04/08/27 00:02 ID:6k4i5LYj
>>337でなく>>377だすた、すまんバイ。

381東風麿:04/08/27 00:37 ID:woB9gOWZ
>379
鎌倉期のウブな伝世品が、古社寺に有るが其処に見るカマスが本来の
切っ先と思うのじゃ。

>カマス切っ先の先を詰めて、猪首切っ先にするということは簡単に思えて、
かなり難しいでゴンスよ。
カマスをわざわざ詰めたりはしない、当然合戦時の欠損の繕いとして
猪首へと移行したと考える。
かます成りに焼きの入った帽子が、猪首と成る事で三作帽子となるミタイナ。
382又草心臓:04/08/27 00:39 ID:RcSWRAaN
>>381
こら、蛆虫
俺様がいないと思って調子にのってんじゃねーぞ
383名前なカッター(ノ∀`):04/08/27 01:47 ID:z04MLrdn
>368 >371
貴重な御話をありがとうございました。
384名前なカッター(ノ∀`):04/08/27 05:52 ID:x69VN8VV
またバカが来た…>又草心臓
385名前なカッター(ノ∀`):04/08/27 10:55 ID:z+ii8a6I
>>376
同じ寸法でも古刀なんかは中心が短い物が多いのでトップヘビーが多いみたい、
刀身の出来は熱心に研究したけど中心にはそれほど気を遣ってなかったみたい。
抜刀術とかでは「古刀はすりあげなければ使い物にならない」とか言ってる人もいる。

片方がアルミ・ジェラルミンの模造刀とかだったらガッ!
386又草心臓:04/08/27 11:32 ID:RcSWRAaN
>刀身の出来は熱心に研究したけど中心にはそれほど気を遣ってなかったみたい。
>抜刀術とかでは「古刀はすりあげなければ使い物にならない」とか言ってる人もいる。

どこのお馬鹿さんの発言ですか( ´,_ゝ`)プッ
普通は根元に気を使うだろーが
387剣恒光 ◆yl213OWCWU :04/08/27 17:32 ID:AkFRGi2E
中心は長い方が良いな。剣を止める時ピシッと締まる。
なぜ目釘穴2つの物が余り作られないのだろう。
戸山学校での研究の結果2つの方が良いとなったのに。
388名前なカッター(ノ∀`):04/08/27 17:50 ID:z+ii8a6I
>>387
日本刀のあの長くて重い刀身を竹の目釘一本で止めてるのは居合刀でも不安に
思われますね、鉄の目釘は有効ですかね?自作してみたいけど柄が割れそうだし、
作るのも難しそうだし・・・
389379:04/08/27 18:22 ID:6k4i5LYj
>381
>カマス切っ先の先を詰めて、猪首切っ先にするということは簡単に思えて、
かなり難しいでゴンスよ。

説明不足だったようだす。

>カマスをわざわざ詰めたりはしない、当然合戦時の欠損の繕いとして
猪首へと移行したと考える。
東風麿殿なら上記の様な事をイチイチ書かなくても見当が付くと思ったッスよ。
いずれにしろ難しいでゴンスよ。
小鎬をさげるのも容易でないし、場合によっては全体の肉置を変えねば横手が合わないッス。
横手を合わす、つーことぐらい東風麿殿なら詳しく書かなくともわかるでゴンスね?
東風麿殿、本当の猪首は難しいッスよ〜 今の(新作刀の太刀)は猪首もどきの小切っ先ッス。
ちゃんと猪首も肉置があるッスよ。
東風麿殿、刀鍛冶でッか?
390名前なカッター(ノ∀`):04/08/27 18:30 ID:7nnXB2pt
>>386
いーから黙れよ、カス
391名前なカッター(ノ∀`):04/08/27 18:32 ID:RcSWRAaN
>>387
おおーと、犯罪者にして究極の恥知らず、板を私有化しようともくろんだ
基地外キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
392名前なカッター(ノ∀`):04/08/27 18:35 ID:RcSWRAaN
剣垣光は、ヤフーオークションの規約に違反し
青少年に刃物を売りつけようとした極悪人です。

こんなやつが「神聖」な日本刀に触れるな!刀が穢れる!
危険刃物ブローカーはさっさと半島にカエレ!
393又草心臓:04/08/27 19:24 ID:x/Rlutr5
>>391>>392
知障かお前は。とりあえずこのハンドルは俺がもらってやる。
あと>>386に関しては居合い座業の受け流しを一回でもやってみろ。
フロントヘビーな刀なんぞ使ってたら流す間もなく打太刀に斬られるぞ。
まさかそんなことも知らな( ´,_ゝ`)プッ

>>389
東風麿は鍛冶もやってる人。趣味一般のときにそういってた気が。
あと聞きたいのだが帽子折れで切っ先作り直すときって焼きはどうすんの?
もっかい入れるわけ?
394又草心臓:04/08/27 19:40 ID:RcSWRAaN
>>393
( ´,_ゝ`)プッ、居合のような糞演舞で人が切れると思ってんのかよ
あと、真の又草は東風麿を初めとする基地外固定と馴れ合わないよ
395名前なカッター(ノ∀`):04/08/27 19:53 ID:x/Rlutr5
お、本物出てきた。
なんて面白いやつだ
396又草心臓:04/08/27 19:57 ID:RcSWRAaN
居合は剣術に非ず
居合は見せる舞成

って言葉を思い出した
397名前なカッター(ノ∀`):04/08/27 20:16 ID:x/Rlutr5
故に剣居一体って言葉があってな。
日本刀の扱い方を覚えるのは居合、戦闘技術を学ぶのは剣道。
そういったことを謳った言葉らしいが。
398又草心臓:04/08/27 20:25 ID:RcSWRAaN
>>397
剣道で人が斬れると思っているんですか?
何処打っても一本取るなら、まだ分かるが
面小手胴の三つしか取らないんだから、完全にスポーツ。
それに、剣道愛好家はみんなはちゃんとスポーツだと自覚してるよ。

居合は勘違い野郎ばかりのクソ。
399又草心臓:04/08/27 20:29 ID:RcSWRAaN
おおっと、板違いだつたな
400名前なカッター(ノ∀`):04/08/27 20:40 ID:x/Rlutr5
そうだな。飯食って寝るか。
お前まだいる?
401名前なカッター(ノ∀`):04/08/27 23:14 ID:hTG1mmWc
>又草心臓さん

このスレを1からずっと読んであんたのファンになりました!

このスレに風穴あけちゃってください!!(^^)
402名前なカッター(ノ∀`):04/08/27 23:23 ID:RcSWRAaN
>>401


ご自分でどうぞ
403東風麿:04/08/27 23:43 ID:woB9gOWZ
>帽子折れで切っ先作り直すときって焼きはどうすんの?
もっかい入れるわけ?
表現としては、切っ先損傷と言う事で。欠けたのが僅かデアレバ研ぎ師
の方の大変な努力に依って研磨復元。三つ頭を下げるから当然短くなる
が刃紋は細くなって残る。
焼き幅は広いのに帽子だけ細い焼きは、その口と疑うべし。
修復不能な場合は、描き帽子といって、研磨のテクで刃紋が有るかのご
とくに入れ歯する。光にかざせば看破出来る。
>東風麿を初めとする基地外固定と馴れ合わないよ
麿も大賛成じゃ。
404393:04/08/28 00:16 ID:DhpjVZ0B
なるほど。てことは切先全損の場合はやらかい剣先になっちまうわけか。
家伝の剣術(一応、黒河内派神夢想一刀流という名前がついてます。由来は調べてないから知らない)
は居合術以外は結構豪快な業が多いので試斬のときは注意しないといけないかな。
もし破損・復元された刀だったら、という前提だけど。

しかし期待を裏切らないやつだな又草。俺こういう奴大好きw
>剣道で人が斬れると思っているんですか?
斬れるわけ無いじゃん。竹刀剣術と日本刀の操法は別物。両方やってるからよく分かる。
ちなみに剣道にバット持たせたら最強だと思ってる。
405名前なカッター(ノ∀`):04/08/28 06:41 ID:RxqdyDz+
なんか最近、刃物板常駐の糞コテ、又草心臓が自作自演のレスで
イメージうpを図っとるぞw
406名前なカッター(ノ∀`):04/08/28 09:18 ID:siRe7ppN
>403
新作刀の場合、つ・く・ろは無理だっぺー
どーすんの?
407名前なカッター(ノ∀`):04/08/28 09:46 ID:muMHrOoL
>>404
なに?
この蛆虫は?
408名前なカッター(ノ∀`):04/08/28 10:14 ID:OnrwcpC2
>>393
だから磨りあげて中心を長くして重心を手元に寄せると言いたかったんだが

帽子折れは武器として使用するなら再刃処理(再度焼き入れ)しかないが
刃紋はグチャグチャになって美観は損なわれる、しかも新作刀扱いになるので
再度登録が必要とのこと。
鑑賞用なら研ぎで刃があるように見せかけるそうな、藁束斬るくらいなら帽子の
無いやつなら安いのでいいかもしれんが
409名前なカッター(ノ∀`):04/08/28 10:37 ID:g1dTczTl
新作刀扱いなのは、登録証の記載事項が変わってしまうからということなのですか??
410名前なカッター(ノ∀`):04/08/28 10:50 ID:OnrwcpC2
>>409
そうですよ、全く別の新作刀扱いになるので新規登録になるんです。(これにも裏ワザはあるかも
しれないけど基本的にはそう)
研ぎ減りの範囲を越える大幅なサイズ変更になる場合も(刀を脇差にしたり)再登録は必要。
(今の技術なら切先だけ焼き入れできそうなもんだがあくまで古法にのっとらなければならないので、法的に)
ついでに鑑定的には正宗だろうが兼定だろうが無銘(偽銘)みたいな扱いになるハズ、
まあ普通そんなことはありえないけど、磨り減ったり火災に遭って焼刃がなくなってしまった
刀を武道用に使用するには再刃処理するしかないしね。
411名前なカッター(ノ∀`):04/08/28 10:59 ID:OnrwcpC2
>>409
あと付け加えると、刀剣の登録というのはあくまで美術品としての日本刀保護の
ためなので、絵画でいうとキャンバスではなく描かれている絵が美術なので、
別の絵を上書きしちゃったらもう同じキャンバスを使っても別物ですから。(ヘンな例えスマソ)

現行法では切先に高周波焼入れなんかするのはダメなのでしょうな・・・残念
412名前なカッター(ノ∀`):04/08/28 11:51 ID:CMGz0zyU
流れをこわす質問で申し訳ないんですが、
目釘を売っているサイトとかご存知の方いらっしゃいませんか?
413名前なカッター(ノ∀`):04/08/28 12:17 ID:pVJP0AjS
>412 知るかよ糞が!!!!!!!
414名前なカッター(ノ∀`):04/08/28 12:27 ID:CMGz0zyU
>>413
何もそんな言い方しなくても…

オークションで購入した刀に目釘が付属してなかったもので、
自分で作ろうかなとか思ったんだけど、地元じゃ、いい材料が無いんですよ。
415名前なカッター(ノ∀`):04/08/28 12:40 ID:OnrwcpC2
>>412
刀剣の諸工作扱ってる店にたのむしかない、目釘の形は刀によって
千差万別だし、目釘一本だけを作ってくれる店ともなると難しいが。

>>414
自作なら漏れは竹製の菜箸切って作った、もちろん邪道だし強度は
保証できない間に合わせだが。いい菜箸ならそれなりに丈夫ではあるが
やっぱり鉄目釘作りたい(柄が割れたら嫌だが・・・)
416412.413:04/08/28 13:44 ID:ucWMZUqm
>>415
有難う御座います!
地元に専門の店が無いうえ、仕事柄、頻繁に遠出も出来ないので
415さんの言うように、たった今、竹の菜箸で仮に作ってみました。
ものの15分位で二つの目釘を作ったので、やっぱりというかゆるゆるでしたが、
元々居合をするために購入した訳でもないので、イイ感じでした。
(鑑賞時に急に刃が飛び出して、怪我さえしなければ個人的にはOKなので)
でも、今度時間をかけて隙間の無いように、作ってみたいと思います。

しかし鑑賞用なら、やはりそれなりのちゃんとしたものを作ったほうが
いいんでしょうねぇ…でもまあ、それも楽しみの一つですかね。
417名前なカッター(ノ∀`):04/08/28 15:41 ID:pW6JMP1l
----
    \
     |
-------
  \
  - ドスは日本刀?
  |
ー  \
      \
418名前なカッター(ノ∀`):04/08/28 15:48 ID:CTOUr0QO
質問スレでする話かもしれないが、
目釘っていうのは、太さは平行状なの?

日本刀なんてちゃんと観た事ないから、どうやって打ち込むのかがわからん。
どんな原理なんだか。
419剣恒光 ◆yl213OWCWU :04/08/28 16:09 ID:mSmLzRVW
自分が古釘から鍛いて作った目釘は、テーパーを付けてみたよ。ちょっと付け過ぎたが。
420名前なカッター(ノ∀`):04/08/28 16:23 ID:OnrwcpC2
>>417
ドスは日本刀の893用粗悪品って感じじゃねーかな
焼刃が無いようなものまであったそうな。
どのみちヘッピリ腰の893刀法ではマトモに人は斬れないでしょう

>>418
平行だとスッポ抜けると思われ
421名前なカッター(ノ∀`):04/08/28 16:32 ID:EukyMr3d
目釘はテーパー着いてるよ。
抜くときは刃裏側に抜かないと駄目。

俺はヤフオクで竹目釘を買ったけど、竹の他にも出てる。
422剣恒光 ◆yl213OWCWU :04/08/28 16:44 ID:mSmLzRVW
>>421
ヤフオクで見た目釘は、純銀、象牙、黒水牛等が有りましたね。
鉄目釘は見た事ないな。
423名前なカッター(ノ∀`):04/08/28 16:54 ID:OnrwcpC2
ナイフみたいにファスナーボルトで止めたい
424剣恒光 ◆yl213OWCWU :04/08/28 17:07 ID:mSmLzRVW
>>423
後期の3式軍刀には有ったようですね。ボルト止め。
95式軍刀はもともとボルト止めですし。
425名前なカッター(ノ∀`):04/08/28 17:51 ID:8R0hK7Y7
素人が目釘を自作すると隙間とかがあって、刃が微妙にカタカタ揺れて
落ち着かないんだよね。
目釘一本にしても、日本刀っつうのは奥が深い…
426名前なカッター(ノ∀`):04/08/28 20:11 ID:muMHrOoL
>>424
犯罪者帰れよ
ってか早く、オークションに出品して荒らしたことを説明しろよ
427あぼーん:あぼーん
あぼーん
428あぼーん:あぼーん
あぼーん
429あぼーん:あぼーん
あぼーん
430あぼーん:あぼーん
あぼーん
431あぼーん:あぼーん
あぼーん
432あぼーん:あぼーん
あぼーん
433あぼーん:あぼーん
あぼーん
434あぼーん:あぼーん
あぼーん
435あぼーん:あぼーん
あぼーん
436あぼーん:あぼーん
あぼーん
437名前なカッター(ノ∀`):04/08/29 10:26 ID:9pNC/kwK
又草へ。
犯罪者でもない人を犯罪者呼ばわりすることは少なくとも誹謗中傷に当たります。
剣氏がオークションで規約違反の品を売った規約違反者なら、
又草も同じ規約違反者です。
438又草心臓:04/08/29 10:54 ID:+PtkHLSt
>>437
誹謗中傷じゃないぞ。
剣垣光が、オークションで危険なナイフを販売していたことは事実。
俺はそれをソースに、剣垣光を糾弾しているわけだから規約違反じゃない。
剣垣光も完全放置を心がけているようだが、放置ってのは噂の一人歩きにも繋がるから
放置する対象と、構う対象を知ったほうがいいぞ( ´,_ゝ`)プッ
ちゃんと規約違反じゃないことを、納得のいく説明で話せば俺だっていいません
439又草心臓:04/08/29 11:11 ID:+PtkHLSt
釈明まだぁ?
440名前なカッター(ノ∀`):04/08/29 11:30 ID:mdqp1di0
>又草 ガンガンいけや!!!!!!!!!!!!!!!!
441あぼーん:あぼーん
あぼーん
442あぼーん:あぼーん
あぼーん
443あぼーん:あぼーん
あぼーん
444あぼーん:あぼーん
あぼーん
445あぼーん:あぼーん
あぼーん
446あぼーん:あぼーん
あぼーん
447あぼーん:あぼーん
あぼーん
448又草心臓:04/08/29 13:09 ID:+PtkHLSt
仮に、田中一郎という人物が2ちゃんで固定を使ってたとしよう。
その時俺が、「田中一郎は犯罪者!」という煽りをしたなら社会的地位を揺るがすものなので
名誉毀損に当たる。

が、匿名掲示板の一固定を指して「○○(田中の固定)は犯罪者!」といっても田中の社会的
地位を揺るがすことは全くありえないので名誉毀損にはあたらない。

ってか剣垣光、でてこいよ。
煽らないから真面目に話し合おうぜー
449あぼーん:あぼーん
あぼーん
450名前なカッター(ノ∀`):04/08/29 13:15 ID:/T2Lt5zF
>>448
議論スレでも立ててそっちでやってくれや

大体原因が日本刀じゃなくナイフなんだから、日本刀スレでやるのはスレ違い
451名前なカッター(ノ∀`):04/08/29 13:16 ID:Mkvgba5H
9月1日から、渋谷の東急本店で新作展始まりますね。今年の見所はどの辺でしょう?
452名前なカッター(ノ∀`):04/08/29 14:24 ID:MkGQFNtV
レス番とんでるとおもったらやっぱりか
だから荒らしはさっさとNGにしてスルーしろと・・・・
放置出来ない香具師も荒らしに加担してることに気付け
453名前なカッター(ノ∀`):04/08/29 14:30 ID:8T/i9f5Q
すいません。
スルーにする設定か何かあるんですか?
IEver6.02で見てるんですが。
454名前なカッター(ノ∀`):04/08/29 14:40 ID:MkGQFNtV
真性なら2chブラウザ使え
あとこれ以上は板違いなので自分で調べ道をひらけ
455名前なカッター(ノ∀`):04/08/29 14:44 ID:RqD0AMUD
>>453
2ch専用ブラウザ使え。
456東風麿:04/08/29 19:14 ID:HzeKdRXq
では日本刀の話題を、
明日までで、前期展示換えじゃ急がれよ。
靖国の御神体の剣も、こんな感じかネエ。

>http://www.neptune.jstar.ne.jp/~hosimori/
457名前なカッター(ノ∀`):04/08/29 23:48 ID:CHi5BxwN
ここにいる人は自殺するときは
切腹ですか?
458名前なカッター(ノ∀`):04/08/29 23:49 ID:SBKU00Tb
初心者の質問です。
新作刀とは指定がない限りは白鞘なのですか。
それとも白鞘すら付かないのですか。

それから寸法はともかく、反り・刃紋・目方・樋入・応需名などは
どうしていいかわかりません。
お任せと言うわけにはいかないのですよね。
459名前なカッター(ノ∀`):04/08/30 00:15 ID:CKl/ckGp
>>456
その剣いいですね。売り物だったら買うかも
460名前なカッター(ノ∀`):04/08/30 00:37 ID:UBUDYR6y
>>458
注文打ちをするのか?
初めて手を出すなら売ってる物を物色した方がイイと思うが・・・
461名前なカッター(ノ∀`):04/08/30 01:03 ID:cl3UURIP
>>460
たぶん、最初で最後の1本になると思うのですが、
見ていくと程度のいいものはそれなりの値段で、
だったら新作でもいいかなと思ったのですが、
止めておいた方がいいのでしょうか。
462東風麿:04/08/30 01:04 ID:MCI0q0V+
>459
年紀、彫り物そして菊紋ハバキ、鋒両刃の造り。
見た事無いけどもしや、・・・靖国神社の御神体の陰打ちか?
奉納刀なれば、目釘穴が無いのもご納得じゃが。はて?
>458
是非注文して、刀工を救済しましょう。
細かい事は、注文してから良く相談して決めれば良いのです。
新作刀は割高感が強いので、散々我が儘をいって構いません。
黙っていると、出来損ないの在庫を押し付けられる・・・・・
                         鴨よ。
463名前なカッター(ノ∀`):04/08/30 01:17 ID:WFpCy88x
458よ。
新作刀を入手する方法は2通りある。
1、打ちっぱなし。鍛冶研ぎの段階で登録したもの。(自己責任で工作に出す。)
  工作とは。研師に全て一任で依頼するのが吉。
  価格は安い。40万〜150万。(刀匠の位による)工作費は30万くらい。

2、研ぎ上がり。 研磨済みで、白鞘、ハバキ込み。
  刀匠の言値で買う事になる。60万〜1500万(刀匠の位による)

これが、拵えの付いた刀は刀屋で20万〜1億5000万で買えるので
安いけど真面目な刀を刀屋から買った方がお得。

昔から新作刀の工作費は発注者持ちだったのだよ。売る時には工作費はなんら
考慮されないので注意。100万の新作刀は売るときには20万が精々だね。
464名前なカッター(ノ∀`):04/08/30 02:01 ID:a/x+4CuJ
>457 そうですね。小腸ぶちまけます
465如来寺 ◆sZMOg20d0E :04/08/30 02:30 ID:0bdejcBx
>>456
優美な小烏丸造りに緻密な彫刻、いいですねえ
466又草心臓:04/08/30 02:56 ID:f6l5QKoC
こちまろよ
さっさとでてけ
このよから

( ´,_ゝ`)プッ
467名前なカッター(ノ∀`):04/08/30 05:04 ID:PK2Pi5lo
初心者ですが、白鞘に文字が入ってって刃先がとんがってる
刀っていくらくらいで買えますか?30万までなら何とかなる
んですが。銘とか業物とか何にもこだわってません。
468名前なカッター(ノ∀`):04/08/30 08:54 ID:w4VIY5gF
>>458
東風麿殿に仕事(新作刀)を依頼してみたらどうでしょう?
どんな刀作るんやら?
469又草心臓:04/08/30 09:38 ID:f6l5QKoC
>>468
ぼられるぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅ
470又草心臓:04/08/30 10:56 ID:f6l5QKoC
>>467
お答えしよう

無理だよアホ
471名前なカッター(ノ∀`):04/08/30 11:56 ID:PK2Pi5lo
>>470
一言多いんじゃっ!刀オタクっ!
逝ってよし!
472又草心臓:04/08/30 12:27 ID:f6l5QKoC
>>471
なんだよ教えてもらっておいて、
んの態度はよぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ
473又草心臓:04/08/30 13:25 ID:f6l5QKoC
ID:PK2Pi5lo
真性厨房か?
474名前なカッター(ノ∀`):04/08/30 13:57 ID:Ocwl2T1H
ID:f6l5QKoC
仮性厨房か?
475名前なカッター(ノ∀`):04/08/30 16:47 ID:duBJknM/
>>467
白鞘に鞘書きがしてあるって事か?
五右衛門のように、白鞘自体が、拵えになってるって事だろうか?
30出せば買えるが、何に使うかによる。
476又草心臓:04/08/30 17:34 ID:f6l5QKoC
初心者ですが、白鞘に文字が入ってって刃先がとんがってる
刀っていくらくらいで買えますか?

刃先がとんがっるって凄い言い方だね…
小学生かな?
477又草心臓:04/08/30 17:35 ID:f6l5QKoC
とんがってるだったぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
ちくしょぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ

478 :名前なカッター(ノ∀`) :04/08/30 16:47 ID:
>>476
( ´,_ゝ`)プッ

ぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉビジョンが見えてキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
478名前なカッター(ノ∀`):04/08/30 18:59 ID:1+tBg/M8
>>475
白鞘と白鞘自体が拵えになってるってのは違うの?
479名前なカッター(ノ∀`):04/08/30 19:17 ID:or5Sewi/
>>478
やくざは、別注で、鉄目釘とさらし巻きで
鞘も割れないようにしてる。
480佐竹雅昭 ◆I28GppRqq. :04/08/30 20:02 ID:EimgVwOA
>>477

包茎必死だな
481名前なカッター(ノ∀`):04/08/30 20:28 ID:PK2Pi5lo
>>479
それだっ。さんきゅう〜。
買ったら真っ先にID:f6l5QKoCを
刺しに行く。
482まらお:04/08/30 20:42 ID:UQU2KRgx
質問させて下さい。もし、ウザかったら無視してください。ヤクザが持つような(映画等でしかみたことないですが)あれは日本刀でよいのでしょうか?
483名前なカッター(ノ∀`):04/08/30 20:48 ID:UBUDYR6y
>>482
日本刀の形をした刃物、だねあのタグイは
建前上、玉鋼を使って伝統的な作り方をした物が日本刀

まあ、食えない刀工が安い材料と手間で作ってる、な〜んて噂もあるがな(w
484まらお:04/08/30 20:53 ID:UQU2KRgx
わかりました。ありがとうございます。
485又草心臓:04/08/30 21:10 ID:f6l5QKoC
>>481
殺人予告ですか?
身の危険を感じたので警察に駆け込んできます
486名前なカッター(ノ∀`):04/08/30 21:54 ID:HQ3RD76D
金剛兵衛盛高と甲伏せはどちらが
優秀ですか?
487名前なカッター(ノ∀`):04/08/30 21:56 ID:or5Sewi/
無銘の現代刀は(ry
488名前なカッター(ノ∀`):04/08/30 22:46 ID:PK2Pi5lo
>>485
警察に駆け込んで…勝手にしろ。
むしろ病院いけ。粕。
489村?:04/08/31 00:12 ID:fEGmnlTy
始めて書き込ませて頂きます。

先達の皆様に質問があるのですが、
宜しいでしょうか?

先日、父親から、日本刀を譲り受けました。
父親が40年近く前に、四国のとある所で
近所の人の知り合いと言う年寄りから
購入したそうです。

一振(ですよね?)は、刀で、
銘が、”懽(?)〜朝尊”、裏に判読不明の
文字が彫られています。
もう一振は、脇差しで”村正”と彫られて
いるのですが、所謂”刃区”ってところが
(父曰く、砥ぎ過ぎで)無くなっているのです。

尚且つ、父が鑑定書も登録書も紛失してしまって
いるのですが、

1)どうやって、登録、鑑定してもらえば良いのでしょうか?
2)上述の稚拙な説明で申し訳有りませんが、これらの
刀って、詳しい方達の興味を一寸でも引く位の物なのでしょうか?

不躾な質問で申し訳ありません。
490又草心臓:04/08/31 00:29 ID:VBChOgHR
>>489
お巡りさんのところへ持っていくと、まずは警察に提出するように求められます

そして渡してしらんぷり。
それで大丈夫
491如来寺 ◆sZMOg20d0E :04/08/31 01:17 ID:jxTrTfw4
>>489
登録証は付いていますか?
もし付いてない場合はまず警察に発見届けをし、その後
決められた会場で登録審査を受けてください 

登録証がもう付いてる場合、名義変更を行うことになります
詳しいことはここを参照してください
http://www.hi-net.zaq.ne.jp/osaru/touroku.htm
492東風麿:04/08/31 10:20 ID:jSKLzOxk
>>486
それぞれ流儀のやり方で、最良と思われる組み方をしている物じゃが、
はて、金剛兵衛は三枚でしたかの?
>>489
番号の控えが有れば、再交付。無ければ再登録という事に成るじゃろう、
要らなければ権利放棄。
真贋は別として、
朝尊は、新々刀の著名工。村正は勤皇の必須アイテム。

>VBChOgHR
曰く、           返し
 
こちまろよ         けふの指南も
さっさとでてけ         麿が勝手な  
このよから
493名前なカッター(ノ∀`):04/08/31 10:25 ID:z7Lc2bUB
>>489
登録証の番号わかってたら再発行可能だけど(有料)、話の感じからして
わからないようだな。
494あぼーん:あぼーん
あぼーん
495あぼーん:あぼーん
あぼーん
496名前なカッター(ノ∀`):04/08/31 13:28 ID:mYWiN/N7
朝尊〜南海太郎朝尊で調べてください。土佐出身の新新刀鍛冶で,
  水心子正秀らと共に復古刀を推進したことで有名な刀工です。
村正〜初代であれば多少の研ぎべりでも相当な物ですが・・・
  マジレスであれば良くて三代目以降,おそらくは贋物でしょう
   
497あぼーん:あぼーん
あぼーん
498あぼーん:あぼーん
あぼーん
499あぼーん:あぼーん
あぼーん
500名前なカッター(ノ∀`):04/08/31 20:33 ID:DADXc3jX
>>499
ハイハイ、よかったでちゅね(^^)♪
501名前なカッター(ノ∀`):04/08/31 21:16 ID:rx7dbG2L
>>497
で、そのあとウホッと。
502又草心臓:04/08/31 22:48 ID:VBChOgHR
ささいなことでレス削除出してる馬鹿誰だよ?
頭おかしいんじゃねぇの?刀剣なんたらとかいう板にでもいってろ馬鹿。
ここはユーモアが混じった2ちゃんねるなんだよ。
殺伐とした雰囲気がいいんじゃねーか
503名前なカッター(ノ∀`):04/08/31 23:09 ID:+PhcoPgf
村正は結構あるので、いきなり悪いは可哀想。
画像を貼り付けてくれたらある程度はわかるよ。
504名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 09:44 ID:a1QRCXLa
村正だったら、たとえ後代でも凄く欲しい。
505名前なカッター(ノ∀`):04/09/01 10:51 ID:R1ySRZPP
村正って銘を潰したり偽銘切ったりしてるの結構あるらしいね、
徳川の被害妄想のせいで・・・・
506又草心臓:04/09/01 13:08 ID:8sFeaaWu
>>505
なにいってんだお前?
村正が一生に何本打てると思っているんだ?
507又草心臓:04/09/01 13:11 ID:8sFeaaWu
そういえば、ヤフーで「妖刀とまで呼ばれ、将軍家の秘宝となった〜」とか
書いて模造刀の売り文句にしていた、痛い出品者がいたな…
508名前なカッター(ノ∀`):04/09/01 15:40 ID:zq6K844y
[Arrowhead] From the `Last Samurai'
http://times.hankooki.com/lpage/opinion/200401/kt2004010819194911320.htm

誰が『最初のサムライ』だ?そうだ百済の将軍 Kyebaek だ。(漢字名は不明)

新羅・唐連合軍との最後の戦闘に進軍する前に、自分の妻と子どもを殺して辱めを受けずに名誉を守った。最初のサムライは Kyebaek だ。彼が日本のサムライの手本となった。

百済が滅亡すると、百済人は日本に渡り、日本の政治や社会の中心勢力となった。そして、日本の戦闘民族たちに模範を示したのだ。(略)これらの名誉心・献身性が日本の近代化を支えたのだ。そして、日本の文化史上、最高の作品、黒沢の『49人の侍』に結実したのだ。

コラム最後の言葉
“ハリウッドもいつか近いうちに Kyebaek 将軍に興味を持つだろう”
509名前なカッター(ノ∀`):04/09/01 18:03 ID:2/Klelp8
おいッ! 又糞、最近つまんねェーぞ!
510又草心臓:04/09/01 18:56 ID:8sFeaaWu
>>509
うるせぇぇぇぇ
お前に指図される筋合いなどねぇぇぇぇぇぇぇ
511名前なカッター(ノ∀`):04/09/01 19:03 ID:rm5PDeEZ
>>510
早く氏んで下さいね(^^)♪
512名前なカッター(ノ∀`):04/09/01 19:22 ID:qRV5RDqZ
話を元へ戻すと,「村正」銘の刀ってそんなに転がってる物なのか?
末古刀期の物なんかたいてい重美か重刀扱いだろ?
後代(江戸末期〜明治)の偽作がほとんどじゃねーの
513又草心臓:04/09/01 20:17 ID:8sFeaaWu
>>511
お前が早く氏んでください( ´,_ゝ`)

>>512
今頃気づいたのかこの馬鹿は
514名前なカッター(ノ∀`):04/09/01 20:39 ID:qRV5RDqZ
いや,前から気づいていたんだが,話を進めようと思って
レスしたんだか悪かったか?
515名前なカッター(ノ∀`):04/09/01 20:46 ID:iL8iKjWd
>>512
江戸時代の頃、すでに村正は贋作が横行していた
漏れの家に江戸時代から・・・と言っても油断出来ない(w
516如来寺 ◆sZMOg20d0E :04/09/01 21:24 ID:bF0kS5KY
加えて村正は、幕末の勤皇の志士たちがこぞって求め
それこそ手に入らない物だから、適当な刀に「村正」と銘を切り
せめてもの雰囲気だけでも手に入れるということも多かったようですし

可能性が全くないとは言い切れませんが、偽銘の可能性が高いですね
517名前なカッター(ノ∀`):04/09/01 21:59 ID:2/Klelp8
>>513
本物又糞はもっと文章にキレもあったし、センスもあったぞ!!
偽者又糞、直ちに立ち去れッ!!
518又草心臓:04/09/01 22:50 ID:8sFeaaWu
>>516
( ´,_ゝ`)プッ
どこかのおかしい小説家の妄想を信じきってるよ
勤皇の志士だって馬鹿じゃない。
万が一所司代に引っ張られたときに、ばれたら打ち首物の刀にわざわざ
つけるとでもお思いか?
519名前なカッター(ノ∀`):04/09/01 22:55 ID:QA2io9TA
512よ
村正銘の正真は三代が最も多いが、重刀指定品は案外少ない。
初代、二代でも無冠のものも多い。村正はそれほど良い刀ではない。
素人受けする刀ではある。
後代まで含めると数百振り現存していると思われる。
ちなみに今となっては重刀指定の初代でも600万が精々。(相場)
520名前なカッター(ノ∀`):04/09/01 23:15 ID:QA2io9TA
銘が悪い物なら数千振りある。と思う。
人間馬鹿じゃないから新刀、新新刀に村正銘を切った例は少ない。
一見して悪いじゃ人をだませないからね。
現代刀に村正銘はありだね。あれは正真を手元に置いて打つから始末が悪い。
地金を見れない人は餌になるよな。あれじゃ。
521名前なカッター(ノ∀`):04/09/02 09:51 ID:UWnGxSpt
つーか,重刀指定は14振,重美は1振(妙法村正)。
指定されてない奴がいっぱいあるってのは単に
贋物が多いってだけじゃね?
直系の2代〜3代まではいいにしてもその後は
ちょっと一般的には別物と考えた方がいいんじゃ。
まあ,銘なんざ名乗るのは勝手って言えば勝手だからなあ

522名前なカッター(ノ∀`):04/09/02 10:02 ID:0Nzn+LGO
ようするに正真の村正が一般人の手に「新規に」入ることはありえないってことだな。
漏れは新作刀に「村雨」の銘を切ってホスィ
523名前なカッター(ノ∀`):04/09/02 11:56 ID:Wi0MDhhZ
>>521
現存する名品の多くは大名や寺社仏閣などで保管されていた物が大半を占めるから
実際はどうだったか判らんが(徳川家の収蔵品にも村正があるので)一種タブーとして
大事にされなかったため残っている物が少ないってのはアリかも

>>522
>「新規に」入ることはありえないってことだな
まったく無いとは言い切れないが、まずありえないな
全国に日本刀を隠し持ってるジーサン、オヤジは多いから(w
可能性が無いとは言い切れない

>「村雨」
春雨とかは?(w
524名前なカッター(ノ∀`):04/09/02 13:51 ID:5iuLqnjm
http://nym.heavy.jp
ハードコアパンクの話の漫画家ぁ・・・
525名前なカッター(ノ∀`):04/09/02 15:41 ID:FVisDbYW
526名前なカッター(ノ∀`):04/09/02 17:03 ID:UWnGxSpt
時代の近い「之定」とか,二代「兼元」あたりの末古刀
美濃鍛冶と比較して初代「村正」ってそんなに評価が低いのかな
527名前なカッター(ノ∀`):04/09/02 17:19 ID:L5qeSvZb
それより韓国が日本刀は本来韓国がつくったものとか言ってるけど
黙らせないでいいの?このままだと文化全部とられるよ?!
http://members.tripod.co.jp/koreawatcher/docs/w98_9_12.htm
528名前なカッター(ノ∀`):04/09/02 17:25 ID:0Nzn+LGO
>>527
ニダのコンプレックスは酷いがシナ傍若無人に比べればかわいいもの
529如来寺 ◆sZMOg20d0E :04/09/02 17:37 ID:UmOyIeeP
>>526
講談などで必要以上に有名 妖刀視されてきたので
名前負けしているきらいもありますね
530名前なカッター(ノ∀`):04/09/02 17:42 ID:UWnGxSpt
とはいうものの最近の傾向として
にえ出来,大乱れ,金筋稲妻入りまくりという刀剣は評価が高く,
地味な出来のものはやたらと評価が低いような気がしますな
531名前なカッター(ノ∀`):04/09/02 17:44 ID:UWnGxSpt
≫527,528
 嫌韓嫌中ネタは他スレでお願いします。
刀剣スレではマターリ行きましょう。
 
532531:04/09/02 17:45 ID:UWnGxSpt
失礼,他板の間違いでした。
533名前なカッター(ノ∀`):04/09/02 17:58 ID:L5qeSvZb
おれは日本刀を愛する皆さんにこの事実をしってもらいたかったんです
・・・・すみませんでした。しかしなにか行動を起こさないと、日本刀
が世界的には韓国のものになる日が必ずきてしまいます!これで自分は
ここから去りますがどうかそのことをお忘れないようにおねがいします
・・・・・・・・・
534名前なカッター(ノ∀`):04/09/02 18:16 ID:0Nzn+LGO
>>530
漏れは地味な直刃の樋無しが好きだけどなぁ、買うときはそうでもないのに
売るときはあまり高く売れないってのは本当だろうか?

>>531
スマソ
535名前なカッター(ノ∀`):04/09/02 19:11 ID:TgYgweUZ
>>530
それは本当の目利きが減ってきているってことだよ。
536名前なカッター(ノ∀`):04/09/02 19:21 ID:UWnGxSpt
俺も基本的には直刃の方が好みです。
特に江戸期の絵画的な乱刃は「武器」としての
日本刀の本質から外れているようで・・・
537名前なカッター(ノ∀`):04/09/02 21:18 ID:XeO8XLyy
>533
貴方がその捏造を訴えるページを日本語英語双方で作って
公開なさればいかがですか?
 失礼ながらここに来る人間は皆それを知っていますから
今更ここで訴えたところで何の価値も無いですよ、まずご自分から行動あそばせ
538名前なカッター(ノ∀`):04/09/02 21:24 ID:L5qeSvZb
すでにそれを訴えるHPはあります。ではみなさんは何か行動をされてるんで
しょうか?(決して喧嘩を売ってるわけではありません。いまの日本のひと
たちはどの位関心があるのか聞きたいんです。)
539名前なカッター(ノ∀`):04/09/02 22:05 ID:Y0QXtHZM
そもそも、チョソの発言に、いちいち相手してやる事も無いと思うが。
「日本刀は、韓国のパクリニダ!」
だから何?って話。

まぁ、確かにチョソ共のアイデンティティである妬み根性をズタボロにしてやりたいという
サド心ならあるけどね。
永き歴史の中で、現在、韓国刀の技術が殆ど残ってない現実をみると、
この勝負、最盛期までに常に昇華しようと努力し続けてきた日本の勝ちだ。

もしチョソの発言が本当だったとすると、
それはつまり、昔チョソどもが刀を捨て、近代武器にうつつをぬかしていた証拠だろさ。
今になって後悔しているようにしか思えない。
本当、何をやっても駄目な国だな、韓国ってのは。

韓国と日本の努力的な面から比較して、
世界的な評価が変わると言う事はまず無い。
我々は胸を張って、構えてるのが一番。
540東風麿:04/09/02 22:53 ID:W+7oIK9p
>www015.upp.so-net.ne.jp/ toshokai/shinsakuto_tenrankai.htm
それではもお一度、今年の新作刀を検証して、現代刀は何処へ向かおうと
しているのか、考えて見れ。
541名前なカッター(ノ∀`):04/09/02 22:57 ID:CSvOwqtw
>>540
逝けませんが?
542名前なカッター(ノ∀`):04/09/02 23:15 ID:QM2S+WJb
>>539
>だから何?って話。

だからぁ〜それじゃだめなんだっちゅーの。
543名前なカッター(ノ∀`):04/09/02 23:18 ID:VVYWt5Gv
>>462>>463
ありがとうございました。
もうひとつ質問なのですが、白鞘は何のためにあるのでしょうか。
拵えを作るためのお金が貯まるまでの繋ぎでしょうか。
それとも白鞘でおく利点があるのでしょうか。
544東風麿:04/09/02 23:27 ID:W+7oIK9p
>543
拵えが外出用のスーツなら、白鞘はパジャマと言った所じゃ。
油を塗った刀身を保存する為に作られている。
拵えに入れるときは油を拭って入れないと、下地に油が回って
塗りが禿げちゃうぞ。
545名前なカッター(ノ∀`):04/09/02 23:30 ID:Jxv+TDYH
>>540
東風麿殿、新作刀展を見に行きましたが、どうしてあんなに刃紋や地鉄が
がはっきりと遠くから見えるのですか?
刀工の技術、それとも研師の技術ですかね?
546名前なカッター(ノ∀`):04/09/02 23:41 ID:Jxv+TDYH
>>543
刀に錆など生じた時に、白鞘だと簡単に割ってさらうことができるからでしょう。
だから、東風麿殿が書かれてる様に保管用みたいなもんでしょう。
547名前なカッター(ノ∀`):04/09/02 23:56 ID:idPn9HBZ
「スーツ」「パジャマ」より「羽織袴」「寝間着」の方が似合うと思ってみた
548又草心臓:04/09/03 00:00 ID:ykN4la6/
>>544
おい、ゴミ野郎
刀屋が初心者に渡す口上を無断で引用してんじゃねーぞ
549東風麿:04/09/03 00:49 ID:Ml+VvRsW
>>545
それは御貴殿の御眼目が良いからじゃよ。
>548
最近反応おそいなあ、疲れてハリマンのか、まあ御気張りなされ。
550村?:04/09/03 01:28 ID:FpJ2TpHm
先日質問を書き込んだ者です。
何か、レスの番号が無茶苦茶になっている
ようなので、お答えを下さった方々に
各々お礼を言えない事をお許し下さい。

村正はともかく、”権守朝尊”はかなり
気になるので、皆様のアドバイスを参考に
して、登録、鑑定を実行したいと思います。

551545:04/09/03 01:31 ID:3NUmAjBK
>>549
>御眼目が良いからじゃよ。
あまりよくありませんが。
つーか、あれは普通じゃないと思いますね。
その点のご意見をお願いします。
552名前なカッター(ノ∀`):04/09/03 01:39 ID:ePgFoo0i
とりあえず、刃紋は良く見えるように砥石で描いてる
光源も蛍光灯より白熱灯の方が表面の凹凸や傷なんかが判りやすくなる
553如来寺 ◆sZMOg20d0E :04/09/03 02:07 ID:CsR2TsCs
新作刀はまだ地鉄が新しいため、かなり強く自己主張してますからね
554名前なカッター(ノ∀`):04/09/03 02:43 ID:UzzWYz5d
爺さんの形見分けで、日本刀を一振りもらいました。
元は良いものという話(話半分?)でしたが、手入れが悪く(というか、まったくしてない)
て、所々錆びとか浮いちゃってます。このまま放置して、錆びるにまかせたらマズイですよね?
上手くサビをとって、保管しておく方法はないでしょうか?
555名前なカッター(ノ∀`):04/09/03 04:38 ID:djh1Z4eW
>>554
良いものなら研いだほうが良いですよ。錆がどんどん浸食していきます。
できの悪いものですと、刀本体の価値より研ぎ代のほうが高くなるという
ことがあるので、油を塗って保存するといいと思います。
556525:04/09/03 06:24 ID:UzzWYz5d
>>526
もちろん本当なら研ぎに出して、それなりの手入れを。。。となるのでしょうが、
研ぎ屋さん?も知らないし、正直今はあまりお金掛けたくないというのが本音・・・。
いっそ好きな人に譲る方が良いかとも思ったのですが、それじゃ爺さんに悪いし。
取りあえず、油塗って保存で、サビは進行しないでしょうか?

ちなみに研ぎに出すと普通いくらくらいかかるモノなんでしょう?
Webで検索しても、値段はあまり表記していないし、どうも善し悪しが分からず、
どこに頼んでいいものやら。。。
557554:04/09/03 06:26 ID:UzzWYz5d
>>555
あれれ?レス番違ってました。スイマセンm(__)m
558東風麿:04/09/03 09:25 ID:Ml+VvRsW
>あれは普通じゃないと思いますね.
そお言う事なら、それは明らかに肌物狙いじゃ。
度の過ぎた肌物は作為的過ぎて嫌われるが、試行錯誤の段階での出品
という解釈で如何。
もしくは、東急の照明のせいか?
>研ぎに出すと普通いくらくらいかかるモノなんでしょう?
長さにも依るが、刀で安砥ぎ6万位からといった感じか、上はいくら
でも有りじゃが。
出来れば錆びきりしてから、油タップリが良いので研ぎしに相談為され。
559又草心臓:04/09/03 10:12 ID:ykN4la6/
新作厨の東風麿死ね
560名前なカッター(ノ∀`):04/09/03 18:12 ID:3NUmAjBK
>>558
東風麿氏は知識ありげでもあまりわからないみたいですね。
さすが2ちゃん。

どーして又草心臓がやたら絡むのか、理由がわかる気がしてきた。
561名前なカッター(ノ∀`):04/09/03 18:58 ID:v7Of+dLf
>>554
サンドペーパーで磨けば錆は採れるよ。錆はね。
562名前なカッター(ノ∀`):04/09/03 19:51 ID:LR323jT6
>>560
勝手に一人で納得しとけ。
563名前なカッター(ノ∀`):04/09/03 19:57 ID:OIBgOnf7
あの、目釘を打ったんですが、どうも刀を振ると微妙にカタカタ揺れるんですが、
これはやっぱり目釘に問題がありますか?
また、目釘というのは、
ちょっとやそっとでは緩まない位キツく打たなければならないものなのでしょうか?
564又草心臓:04/09/03 19:58 ID:ykN4la6/
>>563
振らなきゃいいじゃん

一変氏ね
565名前なカッター(ノ∀`):04/09/03 20:09 ID:OIBgOnf7
>>564
何でそんな事言うんですか?
私は質問する身ではありますが、
あなたにそんな下劣な事言われる筋合いは無いはずですが。

もう少し言葉遣いは改めるべきだと親切心で忠告させて頂きます。
566東風麿:04/09/03 20:13 ID:Ml+VvRsW
今日は初代国助の鑓の錆びきりを致すので、夜なべ仕事じゃ。
でとりあえずシンドキマソ。
>>560
麿はまだ、朕この皮もむけよらん駆け出し者でおます。
以後宜しくご指導下さりませ。
567名前なカッター(ノ∀`):04/09/03 20:15 ID:wNg/rkM9
だから又草を相手にするなと小一時間…
568又草心臓:04/09/03 20:57 ID:ykN4la6/
>>565
っていうか、目釘の正しい打ち方しらない人が刀持つことが間違ってるよ。
もう一度入門書読んだら?( ´,_ゝ`)プッ
569名前なカッター(ノ∀`):04/09/03 21:01 ID:+bc7pSeZ
はあ
570名前なカッター(ノ∀`):04/09/03 21:03 ID:ePgFoo0i
>目釘の正しい「打ち方」しらない
打ち方・・・ですか(プッ
571名前なカッター(ノ∀`):04/09/03 21:50 ID:PtVXQ2Rw
525よ。
クリーニングジフで根気よく拭うべし。50回くらい。
錆びが曇りになったら、油を引いて仕舞う。
クリーニングジフは研師もこっそり使っているぞナ。

ピカールやメタルポリッシュは×。肌がわからなくなるよ。

bay日本刀お助け隊。
572如来寺 ◆sZMOg20d0E :04/09/03 23:50 ID:CsR2TsCs
>>563
一概には言えませんが、今までなんともなかったのにカタカタいう様になった場合
目釘自体にガタがきてる場合と、入れ方がまずい場合が多いですね
何度か色々入れ方を試してみて、それでも直らない場合は思い切って新調しましょう

それと、目釘はあまりきつく打ち込むと、抜くのに難儀しますよ
573554:04/09/04 00:24 ID:v7oOPJX5
東風麿さん
一応、さび止めにシリコン吹いてしまっておきました。
余裕が出来たら研ぎ師さんのHPでも探して相談してみます。
>>571
クレンザーですね?うっすらとした錆びがちょこちょこ出てきてるので、
試してみます。

ちょっと深そうなサビはどうしよう?時々日本刀の仕上げに使う内曇砥っていうのの
小さいのが売られているから、買ってこすってみようかなぁ。。。サンドペーパーよりは
マシですよねぇ・・・?
574名前なカッター(ノ∀`):04/09/04 07:12 ID:MpOTEeXX
>>573
ところでどんな刀なんですか?
575又草心臓:04/09/04 07:34 ID:fIPcZ0fA
東風麿を相手にしすると、三回目には狂ってくるぞ
576名前なカッター(ノ∀`):04/09/04 08:08 ID:2uFSoXlh
相手にしすると
577名前なカッター(ノ∀`):04/09/04 09:33 ID:BS/u+10e
>>575又糞
おまいが死すれ!
578名前なカッター(ノ∀`):04/09/04 10:03 ID:5QYCt4CW
以前研磨系の錆取りクリーナーで所持してる昭和刀の錆を落とした、
ステンレスと違って錆が中まで食いこむので、しっかり跡が残ったが、
錆自体は取れた、肌なんて元々無かったし・・・・

ただ一応言っておきたいのは化学系の錆取り用の薬品使うと酷い事
になるってことだ、やるヤシ居ないとは思うが。
579名前なカッター(ノ∀`):04/09/04 10:08 ID:BqrLX1u/
武士の達人とフェンシングの達人が戦ったらどっちが勝つかな。
でもサーベルと日本刀じゃ日本刀の方が強そうだけど。
580名前なカッター(ノ∀`):04/09/04 10:26 ID:ijYN3jyR
剣道対フェンシングはフェンシングが勝ってましたね
581名前なカッター(ノ∀`):04/09/04 10:34 ID:5QYCt4CW
>>579
刀剣そのものの強度なら比べるまでもない

>>580
だとしたらショック・・・
582名前なカッター(ノ∀`):04/09/04 11:01 ID:tMGKY3+a
>579
一概に言えないでしょ
>580
さんの言う証言もあるし

私が聞いたのは、明治期に軍隊を作ろうと各国から様々な
教官を招聘したおりに、もちろんフェンシングの教官も来たらしい
なにせ外国の軍隊ではフェンシングは正式科目ですからね
所がこの教官と、日本式の剣道で立ち会った所
フェンシングがあまりにも弱かったために、以後日本では
軍事教練の科目として、剣道を採用することになったと
聞いたことがあります、最初は日本軍もみなサーベル軍刀を
吊っていたために、使い勝手が違うという批判もあったようですが
後に柄の短い片手のサーベルから、日本独自の柄の長いサーベル軍刀
そして、おなじみの太刀型軍刀に変わる事で問題が解決した
と日本の軍刀史を書いた本にありましたよ

ですから、勝敗はあくまで双方の実力の差なのではないでしょうか
583名前なカッター(ノ∀`):04/09/04 11:18 ID:BS/u+10e
フェンシングってあれはスポーツだから実際のサーベルでは
あんな早い獲り回しはできんよ。
ヤーヤー!カチン!カチン!と普通に斬り合うだけ。
584名前なカッター(ノ∀`):04/09/04 11:23 ID:BqrLX1u/
>>582
誰も武士がフェンシングに劣るなど言ってないでしょ。

>>580
>さんの言う証言もあるし

あとこの意向も分からないし。
585名前なカッター(ノ∀`):04/09/04 11:31 ID:tMGKY3+a
>584
武士が??あくまでも剣道とどっちが強いかって話で武士が
どうこうなんて、言ってないのですが

>>580
>さんの言う証言もあるし
というのは、580さんの剣道が負けたっていう証言も有るし
私が聞いた剣道が勝ったっていうは無しも有りますし

勝敗に関しては、どっちが優れている出はなくて
使う人の技量によるのでは?と繋げたんですが
わかりにくかったようでごめんなさい
586名前なカッター(ノ∀`):04/09/04 11:33 ID:tMGKY3+a
誤字です

というのは、580さんの剣道が負けたっていう証言も有るし
私が聞いた、剣道が勝ったっていう話も有りますし

が正しいです重ね重ねごめんなさい
587名前なカッター(ノ∀`):04/09/04 11:39 ID:BqrLX1u/
>>585
>武士が??あくまでも剣道とどっちが強いかって話で武士が
>どうこうなんて、言ってないのですが

じゃあなぜ武士と言った俺に反応してるんだ?
俺は最初から武士の話をしているのだが?
588名前なカッター(ノ∀`):04/09/04 11:42 ID:ODrcwvBk
>579
ほんとだ "武士の達人" ってかいてありますね
剣道に脳内変換してました。。。。謝ります
589554:04/09/04 11:43 ID:v7oOPJX5
>>574
ええっと・・・どんなと言われても・・・。
一応、作者名で検索してみたら似たような刀が引っかかりましたので。
ttp://lll.pro.tok2.com/sword/sdata27/dc611b.htm
明治の刀だそうで、これよりはもうチョット前の作になるのかな。
錆は、ここまで酷くはないです。
590名前なカッター(ノ∀`):04/09/04 13:30 ID:uIW2yYVz
ローカルルールに沿って武道板でやってくれ
591名前なカッター(ノ∀`):04/09/04 14:48 ID:VJVXZQIH
又糞チンコは実は腐女子なんだ!
801ネタを探して、こんな目立たない板にまでやってきて…
剣垣らコテハンに因縁つけるのは、実は愛情の裏返し…という設定で。
最後は、又糞と剣垣でドロドロのホモプレイ。
592又草心臓:04/09/04 15:13 ID:fIPcZ0fA
>>591
それは、荒らし排除の時に使う萌え殺しってやつだな

( ´,_ゝ`)プッ
593名前なカッター(ノ∀`):04/09/04 16:58 ID:pEAwJfgY
おそろしい…

66 名前: 名前なカッター(ノ∀`) 投稿日: 04/09/04 15:14 ID:DSfJh/ty
外人なんか日本刀で斬鉄剣ごっこして
刃こぼれするとグラインダーで研いじゃうらしい。

594名前なカッター(ノ∀`):04/09/04 18:51 ID:E5BeWj9E
>>593
別に?
やっすい研ぎは日本刀でも普通にグラインダーを使うが?
595名前なカッター(ノ∀`):04/09/04 21:01 ID:fv9vj6rg
>>589
今で言う人間国宝の作った刀だから研ぎに出したほうがいいと思う。
596名前なカッター(ノ∀`):04/09/05 00:35 ID:P6jOwGob
有名刀匠の程度悪い(素人が自分で研いだ)モノは
どのくらいの価値になるものでしょう。
研ぎに出して復元する程度ならば変わらないのでしょうが・・・。
597名前なカッター(ノ∀`):04/09/05 02:21 ID:A/SFoIpM
研いだところで元に戻るわけではない(というか、減っている)ので、価値は下がりますよ。
598名前なカッター(ノ∀`):04/09/05 08:59 ID:LwcN3Z1B
>>562
おまえみたいな奴はここに訪れるな。
599名前なカッター(ノ∀`):04/09/05 13:29 ID:qIVt1Eij
>>596
素人が自分で研いだの?
肉置きとか滅茶苦茶になってると思うよ。
資料的な価値がなければ価値は同銘の作と比べてどん底だと思う。
600名前なカッター(ノ∀`):04/09/05 14:27 ID:bW9ZwXNY
>597,599
うーん、そうなのですか・・・。
交通費&簡易鑑定費をわざわざ掛けるかどうか悩むところですね。
更に輪をかけて偽銘だったりしたら・・・。
601名前なカッター(ノ∀`):04/09/05 17:19 ID:tqV4ZFVC
http://homepage3.nifty.com/m_and_y/genron/index.htm

このサイトの管理人って、かなりの妄想厨だなぁ…
602名前なカッター(ノ∀`):04/09/05 18:35 ID:iFJgpZin
その方は気が触れているので責任は問えません。
ナイフ持ち出して、暴れて刺しても罪にはならないのです。
放っておくのが一番良い方法です。
603名前なカッター(ノ∀`):04/09/05 19:02 ID:cgGsv67p
ガイキチに刃物(´・ω・`)
604名前なカッター(ノ∀`):04/09/05 22:57 ID:93Jy6/se
ねえ、左翼の持ち出す百人切りはいつから
戦闘中に百人の敵兵斬った→捕虜百人を打ち首にした
になったの?
新聞を最大のソースにするなら、戦闘中にってことになるのだが……
605名前なカッター(ノ∀`):04/09/06 01:14 ID:1C6+C/BZ
>>598
遅レスでそんな事言うとは。。。
悔しかったんだねぇ。
606名前なカッター(ノ∀`):04/09/06 08:55 ID:Gz74Fisu
東風麿さんはまさかプロじゃないよね。
プロならこんなところに書き込みなんかしないもんな。
つーか、わかる人なら書き込まないよね。
607名前なカッター(ノ∀`):04/09/06 12:28 ID:1hljE/NP
釣りですか?
608名前なカッター(ノ∀`):04/09/06 14:39 ID:c33T8YI6
過去レスにも出てたけど、宗勉って信者がいるほど良い刀か?
俺のは宗の助広写しだけど、本歌と比べるのは論外だな。
確かに涛乱刃はちょっと光に透かしただけで黒い染みのように見えるし、細かい錵が均一についた地金は古刀期新刀期を通じて比類無きまでに深く澄み、電解鉄の特質をいかん無く表してはいる。
俺はこの刀、チタン加工の素材として手に入れたんだがね。刀本来の美術的価値があるとは思えないな。                 
609名前なカッター(ノ∀`):04/09/06 14:44 ID:4Ot6lHNM
>>608
業者が来て誉めあげてるだけだから。
610名前なカッター(ノ∀`):04/09/06 18:32 ID:Lpw4EELm
チタン加工の素材?
611へー:04/09/06 20:41 ID:tYKQPFRc
わし、このHP見てから寝れん!!

http://members.at.infoseek.co.jp/koreawatcher/docs/w98_9_12.htm

こんなパクリ野郎に日本刀の技術教えたら
また、日本刀は韓国起源が復活する
それもなぜか昔からの伝統の詳細な資料が忽然と現れる
何とかしてくれよ!!
612名前なカッター(ノ∀`):04/09/06 21:11 ID:Ye2vk6go
>>611
はいはい、工作員乙
613那須 ◆HPQqu7Id0o :04/09/06 21:18 ID:7pkgA9Ak
>>601
しかし、そこの左翼野郎のサイトの抜粋された意見なんだが、
どれも左翼野郎への批判文だな。
要するに、そのサイトの左翼野郎を擁護する意見は一切無いんだろうな。
万人に批判されながらも己が偏見を貫き通す程の自信は、一体どこから
湧き出てるのやら…。
614宗勉カスタム:04/09/07 00:24 ID:x+azRJMv
マジレスですが、実はチタン加工について調べています。誰か出来る所知ってる方はいませんか?
天田昭次さんの本で紹介されているのですが、低温でチタンをメッキするものです。
メッキといってもある特許技術を使うと表面を覆うだけで無く、チタンと炭素が結合して表面が特殊合金化するようです。
天田さんの実験では鋼では絶対に不可能な切味と靭性が備わったようです。
これはあくまでも作刀過程以後の、研磨と同様の「工作」の範疇に属するものなので、法律には一切抵触しないと解釈してます。
この技術を使えば研ぎ減って腰の弱くなった古い刀も骨董品から実用品へと蘇生させる事が出来るかもしれず、日本刀の精神にも合致すると思ってます。 
615名前なカッター(ノ∀`):04/09/07 04:06 ID:1TlpVG8S
>>614
なんか凄いね
616名前なカッター(ノ∀`):04/09/07 05:40 ID:hs2k1p6M
チタン鍍金だとゴルフクラブのシャフトみたいな色になったりしての〜
617東風麿:04/09/07 09:04 ID:pO82cmxv
>614
ttp://www.shinto-lance.co.jp/surface_j/introduction/surface_japanese.htm
ナイフや包丁なら有りか。

刀の場合やはり地金に包含させる事による、強靭性の向上と其れに伴う
地刃の働きや変化という方向でおじゃる。
618名前なカッター(ノ∀`):04/09/07 09:24 ID:0pMUf1O2
>>617
ゴミは引っ込んでろ
619名前なカッター(ノ∀`):04/09/07 10:07 ID:MHH4Bwvb
何故「サムライ」の起源は「サウラビ」といった根拠薄弱な説が流布されるのだろうか。
私の説を紹介する。ソウルオリンピックを開催したとは言っても、いまだに知名度の低い韓国を国際的に認知させるのに、
韓国独自の文化を売る必要がある。ところが、キムチなどのわずかな例外を除いて自慢することができる独自文化がないことを見抜いたのだ。
とにかく朝鮮は伝統的なものより中華思想が蔓延していて、中国文化重視、独自文化軽視が続いていた。
そこで、広く知られた日本の文化を韓国起源としてしまえば、すばやく自国をPRできると考えたに違いない。その上、日本の支配下に置かれて生じた劣等感も、
日本の文化はもともと韓国のものであると考えれば、解消することができたのだろう。そのように考えれば映画監督のこの発言も理解することができる。
620名前なカッター(ノ∀`):04/09/07 10:58 ID:tuR3w8ML
サムライ=さぶらう「主人の傍に控えたり、仕えるもの」という意味から来てるってことだが
621東風麿:04/09/07 12:19 ID:pO82cmxv
ところがそのキムチまで、朝鮮への唐辛子伝播の源流は日本である
と言われてるから焦ってるんじゃろお。
ttp://www.koparis.com/~hatta/tougarasi/tougarasi6.htm
ところで日本に修業に行くと言ってた人はどう成ったのか知りたい
所じゃが、後日談を聞かぬ所を見ると大方挫折して破門されたんじ
ゃろうよ。
622名前なカッター(ノ∀`):04/09/07 13:44 ID:0pMUf1O2
>>621
糞ゴミ、昼まっから2ちゃんねるやってんじゃねーぞ
623如来寺 ◆sZMOg20d0E :04/09/07 14:51 ID:kdWNHv+4
>>614
とすると、砥ぎ減って廃刀化したものや
安物の駄刀でも、切れ味の良い実用刀になるかもしれないと
中々将来が楽しみな技術ですね

>>621
刀工の弟子は修行・金銭面の両方で大変と聞きますが
やはりそこで挫折したんでしょうかね
なまじ鍛冶だっただけに変なクセがついてしまっていたとか
624名前なカッター(ノ∀`):04/09/07 15:55 ID:0pMUf1O2
>>623
阿呆ですかあんたは。
んな、態度の人間を弟子にする馬鹿な人なんていないよ
625名前なカッター(ノ∀`):04/09/07 16:51 ID:0pMUf1O2
ホン・ソッキョンが作った刀って模擬刀?
鉄でできんの?
ネタに一本欲しいんだが……
626名前なカッター(ノ∀`):04/09/07 17:31 ID:6vndzPbN
>>623
アークイオンプレーティングプロセスの事だと思うが・・・
低温と言っても600度超えるからハイスならともかく
焼きが鈍ると思うがなぁ・・・
627名前なカッター(ノ∀`):04/09/07 18:28 ID:M3htDOfe
>>625
欲しくはないけど、値段が気になる。
628東風麿:04/09/07 19:18 ID:pO82cmxv
>626
それが鉄と日本刀で天田氏の説く所によると、電解析出させた金属チタンは
150度の低温において地金の中に浸透セメンテーションをもたらし、チタンナイ
ジングが行われる、だそうな。以上佐藤心臓博士の水溶液電解法による金属チタン
の製造に拠る物と思われる。
629宗勉カスタム:04/09/07 19:40 ID:EhMbNKpP
>>626
「鉄と日本刀」天田昭次p163〜 に書いてあるんのですが、佐藤真三博士の特許で
電解析出したチタンを150度の低温において地金の中に浸透、セメンテーションをもたらしチタンナイジングが云々とあります。
理論的な事は私にはさっぱり分からないのですが、焼きが戻ったとしてもそれ以上に刀が強くなるのは天田氏の実験でも確かなようです。 
630のぞみ:04/09/07 19:44 ID:rJQIPztr
631宗勉カスタム:04/09/07 19:47 ID:EhMbNKpP
東風麿殿、重なりましたな。
632cruel:04/09/07 19:54 ID:VfNRfkDX
日本刀欲しー(゜ω゜)⊃+ー
633あぼーん:あぼーん
あぼーん
634あぼーん:あぼーん
あぼーん
635名前なカッター(ノ∀`):04/09/07 23:23 ID:GugKl2Yi
下緒について教えてください。
結び方ですが、栗形の辺りで全部結ぶやり方と
こじりのほうまで伸ばして結ぶやり方は
それぞれどのような意味があるのでしょうか。
636名前なカッター(ノ∀`):04/09/07 23:27 ID:0pMUf1O2
>635
検索しろ
637剣恒光 ◆yl213OWCWU :04/09/07 23:30 ID:XAWuYszC
下げ緒を、脱落防止として実用するか、飾りとして使うかの違いではないだろうか。

居合などをやってる人は、下げ緒を帯に結ぶので、帯刀してない時も下げ緒をいちいち飾り結びするのは面倒だから、こじりの方で一巻きする。

自分は鍔にかけて結んでしまうけどね。持ち歩く時すぐに抜刀できないように。
638名前なカッター(ノ∀`):04/09/08 09:30 ID:sS2cmpho
>自分は鍔にかけて結んでしまうけどね。持ち歩く時すぐに抜刀できないように。

きどってんじゃねえよボケ
639あぼーん:あぼーん
あぼーん
640あぼーん:あぼーん
あぼーん
641あぼーん:あぼーん
あぼーん
642あぼーん:あぼーん
あぼーん
643名前なカッター(ノ∀`):04/09/09 09:45 ID:swuwckoS
>>637
ありがとうございました。
644名前なカッター(ノ∀`):04/09/09 12:37 ID:irCMtZSR
おい股糞!最近つまんねーぞ!
645名前なカッター(ノ∀`):04/09/09 13:08 ID:+wbYac7V
>>643
これは犯罪者の一方的なへ理屈だから、お礼なんていわない方がいいよ
646名前なカッター(ノ∀`):04/09/09 15:12 ID:GvTe5Sc/
なんかここんとこやたらスレが荒れてるな
一応ここが板の中心スレなんだから
煽りや荒らしは別スレ建ててやれよ
647名前なカッター(ノ∀`):04/09/09 15:25 ID:CRk12s1c
別スレ立っても即消されるし。
剣恒光氏を叩くスレなんて、一日も持たずに消されたぞ。
削除人も活発に働いてる様子だし。
2ちゃんらしくないといえば、その通りだが。
ある程度、健全な状態だとは思う。
648名前なカッター(ノ∀`):04/09/09 19:16 ID:anUmmeXh
又草は削除依頼されるのが嫌いみたいだから、みんなどんどん削除以来しよー。
>>502
649名前なカッター(ノ∀`):04/09/09 22:31 ID:V7Ybd2lb
又草を叩くスレでも立てようかな。
650名前なカッター(ノ∀`):04/09/09 22:40 ID:Kt+LwU4v
 ちょっと皆に聞きたいのだが即売会で現金一括で購入する場合
まけてもらえるのだろうか。(車みたいにまけて貰えるのかよく分からんので)
やはり扱う物が物だけにそういった話は控えるべきか・・・。
651名前なカッター(ノ∀`):04/09/10 00:50 ID:oG71MSeT
>>762 てめぇ!何ぐたぐた言ってんだこらぁ!
652名前なカッター(ノ∀`):04/09/10 03:43 ID:ormq1H2s
侍が二本差ししてるのはなんでだと外人のアニメオタクにきかれたが
どう答えてよいのかわからない
一本ざしは下っ端で
二本ざしは偉い階級なのだとUSAでは説明されているらしい
役に立つサイトはないものだろうか
653名前なカッター(ノ∀`):04/09/10 03:50 ID:QnrumPVs
この、にほんざしのさんぴんめ!
654名前なカッター(ノ∀`):04/09/10 10:03 ID:9aC6lSi9
>>650
日本刀の値段もあってないようなもんだから
まけてもらえるよ。
>>652
浪人が一本、どさんぴんでも役があれば二本
655名前なカッター(ノ∀`):04/09/10 12:17 ID:17cQTHEw
656名前なカッター(ノ∀`):04/09/10 12:24 ID:17cQTHEw
コメント : 実に残念です。こんなことは初めてです。「刀身健全」との触込みでしたが、
小瑕、小錆び、ひけ瑕は、まだしも、かなり大きな鍛え瑕と棟割れが数箇所、
おまけに、刃こぼれまでありました。柄頭の緩み、ひけ瑕の形などからして、
抜刀に使われた刀ではないかと思います。返品をお願いしたところ、
開梱したから駄目だという変な理由で、取り合ってもらえませんでした。
自分も、これまでに同様の目に遭ったので、「返品出きるものなら全部返品してお金を取り戻したい」
位だそうです!【補足】「かなり大きな鍛え瑕」ですが、「かなり大きな」は客観性を欠く表現ですので、
誤解を避けるために補足します。差し表の地と差し裏の鎬地に3センチ大のものがひとつずつあります。
差し裏のものは、線状で、さほど目立ちませんが、差し表のものは、幅、約5ミリにわたって、
飛ぶ鳥のような、「く」の字を横にしたような形をしていて、線ではなく厚さ最大1ミリ弱の溝になっています。
小さな鍛え瑕は、いくつもあります。少々、気になるのは差し裏の切っ先近くにある長さ1センチ弱の糸状の鍛え瑕です
。一見、烏口のように見えます。
657名前なカッター(ノ∀`):04/09/10 12:38 ID:oG71MSeT
ぬるぽ(^^)
658名前なカッター(ノ∀`):04/09/11 03:01:32 ID:nl5RXURj
>>652 必ずしも常に2本帯びている必要がないだけの話しですね。
登城の際や業務中には二本差し、私生活に置いては着流しに刀のみと言う姿が一般的でした。勿論それなりの家格の方は常に二本差しでしょうが。
ちなみに江戸時代に置いても平民が刀を帯びる機会はありました。
旅行時の道中差しと言われるものです。
後は、庄屋や名主などで名字帯刀が許された時に二本差しを帯びる事が可能でしたがこれは、行政権の依託の象徴みたいなものなので腰にする機会というのは正月やお役人がくる時ぐらいだそうですとご先祖様の日記にあった記載でした
659名前なカッター(ノ∀`):04/09/11 07:17:35 ID:0njOOESG
>>656
だいたいネットで買う奴がバカ。
手にとって見れない刀を買うという事が俺には信じられん。
660名前なカッター(ノ∀`):04/09/11 13:23:16 ID:8VVrAjLi
又糞、コテから名無しに変えたみたいだが、
口調、粘着度からしてバレバレ…イタイイタイ…
661名前なカッター(ノ∀`):04/09/11 15:19:20 ID:IDrJiOwP
>>652
サイトは知らんが、本はあるよ。「武士は禿げると隠居する」
以下はその要約ね。

江戸時代の認識では、短刀のほうは自決用。
(江戸時代は平時だから、武器としてどうこうは言わない)

つまり自分をふくめて悪を裁くことができるという象徴であり
それができるのは侍のみ、ってことらしい。
たとえば侍の死刑の場合、切腹は侍として死ぬことで特に
不名誉ではないが、斬首は侍でなくなったということで不名誉。

よって、侍の正装は二本差しでなくてはならない。
侍としての象徴なので、二本差しのうちより重要なのは短刀のほうだ。

逆に、侍以外が帯刀するのは「単なる個人の武装」なので、時により
取り締まったり放置したりするが、江戸時代を通してずっと二本差し
は身分詐称として死刑でありつづけた。
662名前なカッター(ノ∀`):04/09/11 17:53:53 ID:EK25fukr
拝一刀は脇差し差してないけど浪人だからいいの?
663名前なカッター(ノ∀`):04/09/11 19:27:12 ID:5gD9gAtP
江戸時代のヤクザは一本差しだね。
帯刀公認だったみたいで。
664661:04/09/11 20:26:05 ID:IDrJiOwP
>>662
侍も日常は脇差不要。

あとはこんな感じ。
侍が公式の場で・・・二本差し必須
一般人の帯刀・・・可
一般人の二本差し・・・死刑
665名前なカッター(ノ∀`):04/09/11 21:19:37 ID:1qfsG4im
脇差は、冠婚葬祭の際の一般人の正装だったらしいね。
無論、お侍さんも。

用途が本来実戦物でないから、状態良く現存している物が多いのはうなずける。

当然、戦闘中に太刀が折れた等の予備にもなる訳で便利だよね。
666名前なカッター(ノ∀`):04/09/11 21:44:14 ID:c5f8fPQR
刀剣即売会に行ってきた
ショーケース越しではなく、実際に手に持って刀が見れるのはとても素晴らしい
お店の方も買えないのを知っていながら
若い人が見に来てくれるのが大切なんだからと温かく迎えてくれた
いつかここで刀を買いたいと思ってる
667名前なカッター(ノ∀`):04/09/11 21:56:37 ID:Ck9SuMFH
どこの即売会?
668名前なカッター(ノ∀`):04/09/11 21:59:34 ID:yjxVR9SL
しきたりとかはわかったのですが、
結局、脇差の用途(?)は何なのでしょうか。
太刀が折れた時の予備だけなのでしょうか。
669666:04/09/11 22:08:56 ID:c5f8fPQR
>>667
「アメリカ帰り刀剣フェア」
服部美術店主催で日本橋丸善ビルの隣でやってる
明日まで
670名前なカッター(ノ∀`):04/09/11 22:16:28 ID:wznu3h3s
>>668
もともと戦国時代までは、持てるだけ刀を持って行った
前差し、脇差し、めて差し、腰差し
長さも自由で太刀と同じくらいのモノを持って行って戦場で予備にしてたが
太平の世になって、過剰な武装は禁止
本数、長さの制限が決まる。
武士以外の一般人は、道中に限って脇差しの携帯を許される。
武士は、室内では、前差し
正装の場合、大小二本差し。着流しの時は一本差し
浪人は、前差し一本か、大刀一本差しと極められる。
671一振りの脇差 ◆WS36Mfi4Vc :04/09/11 23:02:01 ID:1qfsG4im
 みなさん、お詳しいですね〜
 ___  ________/
      ∨

     ___
.   /____\    
    ( ・ω・)   
.   ノ^ yヽ、   
   ヽ,,ノ==l ノ   
    /  l |   
"""~""""""~"""~"""~"
672一振りの脇差 ◆WS36Mfi4Vc :04/09/11 23:03:59 ID:1qfsG4im
 ところで、茎にも油は塗らないと駄目なんですか?
 ___  ________________/
      ∨

     __
.   /___\    
    ( ・ω・)   
.   ノ^ yヽ、   
   ヽ,,ノ==l ノ   
    /  l |   
"""~""""""~"""~"""~"
673名前なカッター(ノ∀`):04/09/11 23:06:10 ID:GhtlzJpJ
特重か重美の正宗っていくらくらいするんですかね?
短刀でいいから欲しい。
674名前なカッター(ノ∀`):04/09/11 23:23:20 ID:c5f8fPQR
>>670
>着流しの時は一本差し
これは長い方?
675名前なカッター(ノ∀`):04/09/12 02:13:08 ID:Tc1gtgdF
>>674 着流しの際は、大刀の方でいいはずです。
676名前なカッター(ノ∀`):04/09/12 08:28:00 ID:dDinAH2+
うんこ
677名前なカッター(ノ∀`):04/09/12 09:58:17 ID:4QYLSXVS
>>587 笠の形はこっちのほうがいいと思った。
 ___  ________________/
      ∨

     __
.   /____\    
    ( ・ω・)   
.   ノ^ yヽ、   
   ヽ,,ノ==l ノ   
    /  l |   
"""~""""""~"""~"""~"
678名前なカッター(ノ∀`):04/09/12 10:01:46 ID:4QYLSXVS
ごめん、専用ブラウザ使っててレス番飛んでた…。
>>671ね!
679名前なカッター(ノ∀`):04/09/12 14:31:08 ID:OwUY4HKJ
打ち粉の変わりに東急ハンズで売っていた#8000のアルミナ粉末を使ってみた.












テカテカになった…orz.
680名前なカッター(ノ∀`):04/09/12 16:57:26 ID:5XHPVFEd
>>679
アルミナ粉末って鑑識が指紋検出なんかに使う黒いパウダーのこと?
681一振りの脇差 ◆WS36Mfi4Vc :04/09/12 17:53:49 ID:lsvK3D2T
 この板のマスコットになるべく、日々修練しております。
 ___  ____________________/
      ∨

     __
.   /____\    
    ( ・ω・)   
.   ノ^ yヽ、   
   ヽ,,ノ==l ノ   
    /  l |   
"""~""""""~"""~"""~"
682名前なカッター(ノ∀`):04/09/12 18:29:32 ID:d0RRt1Z0
>>680
ソレはアルミ粉末
アルミナの粉末は、要するに人造砥石の粉末
テカテカになって当然でしょう(w
683名前なカッター(ノ∀`):04/09/12 18:32:17 ID:dDinAH2+
>>681
うぜぇんだよ
AA荒らしは氏ね
684679:04/09/12 19:20:53 ID:OwUY4HKJ
#30000のシリコンカーバイトの研磨粉もあったんだよね.
そっちのほうが良かったかも.つーか,最強だったかも.

テカテカだけど,細かい引けキズは目立たなくなったよ.
685一振りの脇差 ◆WS36Mfi4Vc :04/09/12 20:30:48 ID:JUmmSOuL
>>683
申し訳ありませんでした。
686名前なカッター(ノ∀`):04/09/12 21:04:26 ID:oGWgsEo1
そんなに怒ることないじゃん・・・
687名前なカッター(ノ∀`):04/09/12 21:50:55 ID:/bhueZ2Q
>細かい引けキズは目立たなくなったよ.
それならクレンザーがいいよ。
み〜〜んなヒケだらけになるからね。
688名前なカッター(ノ∀`):04/09/12 23:28:16 ID:h8ms+GPy
すいません。
トリビアの日本刀vs銃弾、日本刀vs水流ですが、
どこかで見れないものでしょうか・・・・・・。
689名前なカッター(ノ∀`):04/09/13 00:54:45 ID:X7BtjqR/
安い日本刀を買って拵(10〜20万円)を新調するというのは
意味がないのでしょうか?
拵を含めた日本刀が好きなのですが、そういう考えは少数なのですか?
690名前なカッター(ノ∀`):04/09/13 00:59:40 ID:WYeXm4YV
いいんじゃないのか?
あとで売ろうと考えないのならそれでOKだと思うが。
691名前なカッター(ノ∀`):04/09/13 01:17:44 ID:X7BtjqR/
それは大雑把に言えば、売るときには、
刀:*0万→*0万
拵:20万→ 0万
になるということですか?
692名前なカッター(ノ∀`):04/09/13 16:54:15 ID:c+BiBq4m
≫668
太刀の場合はさしているのは通常は打刀
太刀は別に履いているので同じ所に差すことは無い
刀(打刀)の差添が脇差
短刀と脇差の明確な区別は当時はなかった
現在は長さで区別されている



693名前なカッター(ノ∀`):04/09/13 17:47:19 ID:9RBWgP+x
最近しろーとの馬鹿質問が多いな〜
もっと名無しによる高度なやり取りをしろよ。
694如来寺 ◆sZMOg20d0E :04/09/13 18:13:22 ID:Kcn7/KGd
>>689
趣味なのですから、自分の満足するようにやればいいかと
695東風麿:04/09/13 19:41:06 ID:xykQPLPu
>短刀と脇差の明確な区別は当時はなかった
現在は長さで区別されている

確かに、古い記述かなにかで、脇差として二尺二寸有りと言うのをみたが、
単なる誤記ではなく、本来の意味での脇差と言う事と理解できるのお。
696名前なカッター(ノ∀`):04/09/13 19:46:00 ID:48upJ4kJ
逆に2尺未満の太刀も存在するね。
697名前なカッター(ノ∀`):04/09/13 20:24:11 ID:6L3zwcxq
脇差にも大刀を帯びていたのは、近藤勇だったっけ。
698名前なカッター(ノ∀`):04/09/13 20:31:45 ID:9RBWgP+x
>>695
早く氏ねよクソコテ
699名前なカッター(ノ∀`):04/09/13 21:46:39 ID:lf7MlhMp
>>698
クソコテ貼らないなんて又糞らしくないぞッー!
700名前なカッター(ノ∀`):04/09/13 22:35:01 ID:OlpKILP4
693は脳梅毒
701名前なカッター(ノ∀`):04/09/14 00:56:37 ID:rp7sFmbo
>>694
そう言われると余計に気になるのですが・・・。
702名前なカッター(ノ∀`):04/09/14 01:14:17 ID:l7qnMMJ4
http://www.bidders.co.jp/item/36612273
重要の真改だって。図譜がないから安くからの出品。

703名前なカッター(ノ∀`):04/09/14 06:45:00 ID:WitPjpvv
>702
どう見ても偽名.真改には見えない.
ミツコだし間違いなく詐欺.
704名前なカッター(ノ∀`):04/09/14 06:51:53 ID:WitPjpvv
つーか,ミツコって明らかに日本語おかしいよな.
三国人の盗品を捌いているんじゃねーのか?
705名前なカッター(ノ∀`):04/09/14 09:12:39 ID:0BwoGSDn
ミシコっていくらで勝ってきて幾らで売るつもりなのか
毎度すごい価格設定でびっくりする。
買ったことある人居るのだろうか。
706名前なカッター(ノ∀`):04/09/14 09:23:20 ID:mFycD0Po
なんであの馬鹿業者をミツコっていうの?
707名前なカッター(ノ∀`):04/09/14 12:17:58 ID:ybhZUr/U
全姿も茎も画像暗くて全然見えないな
これで発注する奴いるのか?
708名前なカッター(ノ∀`):04/09/14 12:19:32 ID:rs82EXdM
ミツコって、いつでも国宝級とか二度と出ないとか素晴らしいとか
大げさすぎる煽り文句が売りですね、でも高すぎ
709名無し:04/09/14 12:28:10 ID:nzgu5qui
オークションで刀を買うこと自体間違いだ。
直に見る骨董市さえ騙されるのに。
710名前なカッター(ノ∀`):04/09/14 16:37:08 ID:nC4zJZnP
>>702の真改についてどんどん質問してみれば?どんな回答が来るか楽しみ。
711東風麿:04/09/14 16:52:50 ID:T/FHrh3O
ふと疑問におもたのじゃが、発見届で権利放棄された物はどお成るのじゃ
ろうか?
712名前なカッター(ノ∀`):04/09/14 17:02:06 ID:sMWiO2li
>>711
一定期間警察で保管>破棄
もしくは、折って材料に使うかナイフに加工
713名前なカッター(ノ∀`):04/09/14 17:02:59 ID:sMWiO2li
鍛造刀は教育委員会が持っていく。
714東風麿:04/09/14 18:44:37 ID:T/FHrh3O
>713
と言う事は、教育委員会の倉庫の中は、誰も登録料を負担する者が居ない
無登録の刀がごっそり?
まるで第二の赤羽刀じゃおまへんか。
715名前なカッター(ノ∀`):04/09/14 19:35:13 ID:yOLY+5rx
息子ができたら記念に買いたいんだけどどこに売っててナンボくらいすんの?
50万くらいならだせるんだけど・・・
716名前なカッター(ノ∀`):04/09/14 19:49:18 ID:rXQYa8Do
>>715
刀剣の専門店や古道具売ってる所にある
値段はピンキリ、最低でも20万以上の物を買ったほうが後々後悔しないと思う

が、息子が大きくなるまでは貴方がメンテナンスをしなければなりませんが
20年近く、その覚悟はありますか?
717名前なカッター(ノ∀`):04/09/14 20:39:58 ID:mFycD0Po
>>715
息子が刃物事件を
718如来寺 ◆sZMOg20d0E :04/09/14 21:44:30 ID:PtIltAfd
>>715
タウンページで近くの刀剣店を探してみてはどうでしょうか?
確実性を求めるならば東京などの有名店がいいですよ
50万円程度なら、しっかりした真面目な刀が手に入ると思います
719名前なカッター(ノ∀`):04/09/14 23:06:17 ID:7WPg/88b

日本美術刀剣保存協会の保存刀剣審査ですが、
これは、いわゆる鑑定書ということですよね?
登録書があるような刀剣ならば、
よほど酷い状態でなければ鑑定書は発行される
と考えてよいですか?
720名前なカッター(ノ∀`):04/09/14 23:14:04 ID:crWZAueu
鑑定書なんか紙屑ですよ
721名前なカッター(ノ∀`):04/09/14 23:22:32 ID:1y00sLMZ
元重ねっていうのは、刃の厚さの事をいうんですか?

…超厨房的質問でスマソ…
722剣恒光 ◆yl213OWCWU :04/09/15 00:00:11 ID:EzCRsQfg
>>721
重ね:刃の厚さ
元:鍔元
元重ね:刃の付け根の厚み、普通は一番厚くなる。

と、自分は解釈してます。
723名前なカッター(ノ∀`):04/09/15 00:43:13 ID:7Sof6w2l
>>716
試斬をしない観賞用なら研ぎ減った肉の薄い刀(10万円)でも大丈夫ですか?
724名前なカッター(ノ∀`):04/09/15 00:56:39 ID:GCQ0JFp+
>>722

てめえの私見なんか聞いてねえんだよ
早く消えろ糞コテ
725名前なカッター(ノ∀`):04/09/15 01:14:33 ID:jXoAk2sS
高くとも、健全なモノにしといたほうがいいと思う。

お店で30万くらいで売られてる刀を見ると、
「この刀、干物みたいだなぁ・・・」って思うような代物ばかり・・・。
726名前なカッター(ノ∀`):04/09/15 02:39:24 ID:8a4ZGpMz
>>719
偽銘、刃切れのある刀、再刃、酷い錆身、昭和の乱造刀などは保存審査に落とされます。
保存が受かれば『ある程度の刀』ということなので安心してください。
>>720が紙屑と言っていますが、現在の日本美術刀剣保存協会の鑑定書なら紙屑にはなりません。
紙屑同然の鑑定書も存在しますが・・・
727名無しさん:04/09/15 10:14:13 ID:LAhL48hs
>>昭和の乱造刀
造兵刀のことですか?
一般的な昭和新刀は登録証付で出回っていますよ。


 
728名前なカッター(ノ∀`):04/09/15 11:19:16 ID:EvRvlCSE
ご存知でしょうが登録証と保存審査は別ですよ。
729名前なカッター(ノ∀`):04/09/15 13:37:26 ID:x2u3zNMW
≫727
これは,「昭和刀」,「昭和新刀」の定義が曖昧だから
起こっているのでは?
一般的な本では明治以降の「日本刀」は「現代刀」と
表記されていますね
730如来寺 ◆sZMOg20d0E :04/09/15 17:34:35 ID:aKiJ/HwJ
>>727
美術刀剣保存協会の審査は、「〜作」などの鑑定書を発行するためのものであり
教育委員会による登録審査とは別の物です
731721:04/09/15 19:56:20 ID:srHCcKcr
>>722
ありがとうございました!
私の持っている刀(用語も知らぬ身なのに…お恥ずかしい)は
元重ね0.4 先重ね0.3との事なのですが、これは薄い方なのでしょうか?
732名前なカッター(ノ∀`):04/09/15 20:30:58 ID:XBbpQ9ps
薄っ!
驚きの薄さだ。センチメートル表記だよね?

俺の金房政次2尺3寸2分5厘は元重ね7ミリあるけど…
ところで尺はいかほど?
733名前なカッター(ノ∀`):04/09/15 20:50:29 ID:i6cc+w40
>>731を寸単位としてcm換算してみれ
734721:04/09/15 21:03:16 ID:srHCcKcr
購入時の相手方からの説明をそのまま…
長さ50.3 反り0.8 目くぎ穴2 元幅2.3 先幅2.0 元重ね0.4 先重ね0.3
古刀期のまったくの無銘の脇差です。
状態は、錆は素人目でようく見ましたが無いです。ただ微妙な薄キズが何箇所か。
刃こぼれは、今もう一度確認してみましたが、無かったです。
大したものでは無いでしょうね…。8万程度で購入したものなので。
735名前なカッター(ノ∀`):04/09/15 21:08:11 ID:miOQBl/s
古刀だと多少減ってても仕方ないけど0.4はね・・・
俺の守家は、2尺3寸センチ、元重ね0.6ミリ。
736名前なカッター(ノ∀`):04/09/15 21:16:34 ID:miOQBl/s
2尺3寸センチってなんだ・・・…○| ̄|_
センチだと69.8センチくらい。
737名前なカッター(ノ∀`):04/09/15 21:18:13 ID:B3xbiMbn
>元重ね0.6ミリ
アルミホイルか何かでつか?(苦笑
738名前なカッター(ノ∀`):04/09/15 21:24:46 ID:miOQBl/s
>>737
0.6センチだ…○| ̄|_
739721:04/09/15 21:45:50 ID:9D2DtTEF
>>738 だ、ダブルパンチですか…。

てか、やっぱり薄いですかぁ…
人間で言えばご隠居もいいところw
もしくはでかいカミソリ…

まぁ、私の手元に来たのも何かの縁なんで、
手放さず大事にしておきます。
でもゆくゆくは健全なものも欲しいなぁ…。
740735:04/09/15 21:58:02 ID:miOQBl/s
>>739
考え方を変えれば、400年以上前のものが『ある程度』の状態で
残っていると言うことはすごい事だと思いますよ。
741721:04/09/15 22:45:26 ID:9D2DtTEF
>>740
成程、そう考えると凄い感じがしますね。
なら尚更、自分のところで駄目にするような事が無いよう、手入れを
入念にしていきたいと思います。
日本刀って不思議ですね…要は手作りだから全く同じのは無いんですものね。
一振り一振りが、まるで人間に見えてきます。
と、以上ド素人の戯言でした。それでは。
742名前なカッター(ノ∀`):04/09/15 23:51:01 ID:XBbpQ9ps
>>741
そういう風にとらえてくれる人が多くなればいいんだけどね。
いろんな意味でお疲れさんなので大切にしてあげてください。

>>733
長さ訊いてたのに厚さを換算してどーする。
743名前なカッター(ノ∀`):04/09/16 00:21:27 ID:vGTg3j69
皆さん、厚さをどうやって測ってるんですか?
744東風麿:04/09/16 00:32:51 ID:cmtTLWHm
鎬高で峰が薄い菖蒲造りであったりするぞなもし。

最近見た短刀で大左の子の安吉、砥ぎへって元重ね5o弱なれど
地の緩み無く重要指定じゃった、多分無垢鍛えか?
南北朝の短刀や平脇差は、かなり薄いのが有るのお。
745名前なカッター(ノ∀`):04/09/16 01:09:58 ID:lUk6UDMm
>>743
ノギスで
746名前なカッター(ノ∀`):04/09/16 01:10:19 ID:BZD8JaM/
芯鉄無しだと結構薄いのがあるね
747名前なカッター(ノ∀`):04/09/16 01:10:32 ID:WArHeFDb
>>744
あんたの知識は豊富だと思うけど、その話し方何とかならない?
普通にカキコすればいいだろ?キャラ作って話したいならしたらばのほうに刀剣板があるだろ。

他の人は普通に書いてるじゃない。浮いてるよ。
748名前なカッター(ノ∀`):04/09/16 08:44:44 ID:fFsNQ0o+
>>747
俺は良いと思うぞ。東麻呂さん、好き。♪
749名前なカッター(ノ∀`):04/09/16 09:08:45 ID:ppCGR0T8
東風麿はさっさと氏んだほうがいいと思うな♪
750名前なカッター(ノ∀`):04/09/16 09:20:29 ID:+HfXKTM4
包丁じゃあるまいし心ガネ無しの日本刀なんて
あるのか?
スプリング刀か?
751名前なカッター(ノ∀`):04/09/16 09:41:33 ID:ppCGR0T8
>>750
質問厨は早く氏んでね♪
752名前なカッター(ノ∀`):04/09/16 10:29:47 ID:T0geaUHO
スプリング刀でいいからホスィ
753名前なカッター(ノ∀`) :04/09/16 10:33:08 ID:LaVX9872
スプリング刀,大好き
昭和刀、大好き
古刀、新刀以外は見下す奴、ただの馬鹿。
東風麿は漏れ的には厭だね。
いろいろな方言使うな。
754名前なカッター(ノ∀`):04/09/16 10:43:50 ID:rC8Y3JqW
古刀の短刀には無垢鍛えも結構あるような気がするんだが
>>750的にはどうなんだろうか。
755名前なカッター(ノ∀`):04/09/16 13:37:03 ID:ppCGR0T8
>>753
銃刀法違反者は早く檻の家に住んでね♪
756750:04/09/16 14:24:25 ID:+HfXKTM4
≫751
「?」ついてたら全部質問か?「疑問」のつもりで書き込んだんだが
もしかして真性ですか?
≫754
そうなんですか?できれば参考までに実例を教えてください
(751よ,これが質問だ。勉強になったか?)

757名前なカッター(ノ∀`):04/09/16 14:51:36 ID:UrylD3HY

白鞘についてですが、
何故つくるのに2ヶ月もかかるのですか。
1週間くらいで出来ないものでしょうか。
758名前なカッター(ノ∀`):04/09/16 16:00:57 ID:TVt9qqSH
>>756
新刀以後の鉄と違って、古刀では
元の鉄が柔らかいモノもあり、焼きで剛性を調整してるようなモノがあります。
堅い鋼を、折れから防ぐのが柔らかい芯鉄の役目なので、
短刀のように突くのが主な場合、あまり複雑な構造にしなくても良いです。
断面写真が有れば良いんですが、本をスキャンするのも問題有りそうだしなぁ。

>>757
白鞘は、職人さんが、木の状態を見ながら一本一本手彫りです。
長期にわたって刀を保護してくれる鞘は、ちゃんと仕立てないとだめ。

759750:04/09/16 16:20:23 ID:+HfXKTM4
≫758
そうなんですか。
私は古刀は基本的にいわゆる「日本刀」の構造(まくりや四方詰
で心ガネを皮ガネでくるむ)の物ばかりだと思っていました。
勉強不足でした。
この板であれば「鍛えが足りない」かな?
760名前なカッター(ノ∀`):04/09/16 17:23:12 ID:H3C3JCOK
東京国立博物館で正宗などを見てきました。
実は本物の刀見るのも初めてなのですが、写真で見るのとはぜんぜん違いますね。
刀身に浮き出る模様(鍛え肌?)なんかも、どういうものなのか今ひとつ
ピンとこなかったのですが、実物を見て「これが例のアレか!」って感じでした。
美しく優美な風貌ですが、凛とした雰囲気はやはりぞっとする迫力がありますね。
日本刀が単なる武器以上の存在になっている理由が分かるような気がします。
761名前なカッター(ノ∀`):04/09/16 18:52:47 ID:BUlSHMdC
>>760
国立博物館ってリニューアルしたてなんでしょ?
刀のコーナーはどうだった?
762名前なカッター(ノ∀`):04/09/16 21:39:11 ID:kXesqixn
http://www.tokka.biz/awataguchi.html
93万って激安ジャン?
やべぇ…
763名前なカッター(ノ∀`) :04/09/16 22:15:11 ID:J6oRLb7R
↑保存協会じゃなくて保存会の鑑定書だよ。
764名前なカッター(ノ∀`):04/09/16 22:20:04 ID:kXesqixn
…気づかなかった…

審査落ちの予感…

でも,物はよさげだな.
値段なりの価値はありそうだな.
765名前なカッター(ノ∀`):04/09/16 22:23:06 ID:kXesqixn
いや,まてよ…
かなり格下の刀工の極みが付いてしまったので無視した予感…
766名前なカッター(ノ∀`):04/09/16 22:32:39 ID:HuMCcQ6H
写真で見る限りそんなにいい刀にも見えない。
767名前なカッター(ノ∀`):04/09/16 23:12:50 ID:ppCGR0T8
刀もしらねえ糞素人が偉そうに語るなよ( ´,_ゝ`)プッ
768名前なカッター(ノ∀`) :04/09/17 08:41:15 ID:6hiUyBqZ
>>755
昭和刀を所持してたら銃刀法違反?登録証あれば問題ないのでは?
古刀をありがたがって偽銘を掴まされる馬鹿がよく言う台詞だね。
昭和刀でも良い物はいいんだよ。タコ!!!
769名前なカッター(ノ∀`):04/09/17 10:07:33 ID:ar2rcs8R
軍刀とかは、偽の登録証がついてる事が多いから
教育委員会に問い合わせた方がいいよ。
まぁ、あんな誰でも偽造できそうな紙きれを使ってる教育委員会も悪いんだが。
770名前なカッター(ノ∀`):04/09/17 10:16:27 ID:ar2rcs8R
ちなみに、昭和の刀も大好きです。
10-20万円台でも良いものがある。
こないだ買った無名の奴は、巻藁が何の抵抗もなく斬れてびっくりした。
居合用の拵えを造り中
771名前なカッター(ノ∀`):04/09/17 10:32:34 ID:6hiUyBqZ
>>769
皆様のような高尚な刀ではなく屑のような昭和刀(軍刀)を買う馬鹿者ですが
偽登録証付きを知らずに買った場合はやはり銃刀法違反ですか?
名変の際何も言われませんが大丈夫ですか?
昭和23〜26年の登録証は危ないとの話は聞いたことあるのですが。
772名前なカッター(ノ∀`):04/09/17 11:41:16 ID:p48uSuzy
>>771
確信犯ならタイーホだろうが、知らなかったんならバレた場合は
改めて登録すればいいだけのことじゃないの?(没収の可能性もあるので出来れば
信頼のおける刀剣商に依頼したほうが無難、いろんな裏ワザ知ってたり
するしね。  ってか犯罪でも犯さない限り発覚しないだろ普通)
漏れも軍刀持ってる、馬鹿もへったくれも好きなんだから仕方ないw
773名前なカッター(ノ∀`):04/09/17 12:29:26 ID:EqS/yqmO
ちょいと質問なんですが、「藤嶋友重」作の刀って性能・価値はどんなものなんでしょうか?
自分、使うほうばっかでそっちのほうに疎いのでお願いします。
774名前なカッター(ノ∀`):04/09/17 13:28:26 ID:JyJ7C6nz
性能ってなんだ性能って
使うほうばっかって
おいおい・・・
775773:04/09/17 15:03:38 ID:EqS/yqmO
>774殿
説明不足でしたね。申し訳ない。
ええと、アレです。刀身の強度や刃持ちのよさ、切れ味なんかと
文化的価値があると居合でモノ斬るのに使うと拙そうなので、ね。
776きちがいに刃物:04/09/17 15:47:41 ID:9Te59b7K
家の近所でキチガイが刃物を振り回して暴れている様子です。
どうしたらいいですか?
777名前なカッター(ノ∀`):04/09/17 15:53:39 ID:ar2rcs8R
K冊に電話
778名前なカッター(ノ∀`):04/09/17 17:18:09 ID:Cav5od37
恐ろしい…恐ろしい… by カーツ大佐
779名前なカッター(ノ∀`):04/09/17 23:44:59 ID:GpLherVX
>>767
又糞君、コテ消しても言葉遣いはそのままですねw
780名前なカッター(ノ∀`) :04/09/18 00:35:51 ID:nrZb1E9p
外装が特注で作ってある軍刀がほしいのですが置いてあるお店知りませんか?
いつも外装だけは、特注の立派なものを見るのですが刀身がない・・・
781名前なカッター(ノ∀`):04/09/18 06:14:25 ID:c3d1BcPg
外装だけ特注で作ったらいいんじゃないんですかい?
782名前なカッター(ノ∀`):04/09/18 09:39:10 ID:9pAtD/Te
元帥刀ってどっかで売ってないかな
783名前なカッター(ノ∀`):04/09/18 13:33:32 ID:VgA23PrZ
大阪刀剣祭りに行ってきた。

ものすごくしょぼかった。

出店数が去年よりも更に減り、大した刀も無かった。

レジンが逮捕されたせいだろうか?
784名前なカッター(ノ∀`):04/09/18 15:33:04 ID:Qiz+nLPz
同じ刀でも、研いだばかりの状態と、メロメロな状態では
価格はどのくらい違うものでしょうか。
研ぎが10万だとすると、3万くらい違いますか?
785名前なカッター(ノ∀`):04/09/18 20:35:18 ID:+91syUqe
>メロメロな状態
ってのが、何を指してるのかワカンネーが
研ぐといい物です、とか言ってほとんど代わらん値で売ってる所は多いな
786名前なカッター(ノ∀`):04/09/19 00:53:00 ID:MCzdF71X
もともとそれなりの値段なのに、研いでないからお買い得と思わせる売り方
がまかり通ってるからな。
787名前なカッター(ノ∀`):04/09/19 10:53:42 ID:SIc7mA3m
得能氏の刀工大鑑を買ってみた。
得能氏の書籍に手を出す奴ぁ珍しいとか何故か言われたが誘惑に負けた。

編集後期でS40年代位までの現代刀をボロクソニ書いていた。
The Craft of Japanese Sword という海外の研究本には曰く
伝統的、科学的な刀剣鍛法論に照らして分析した結果、
それらの多くは江戸時代には到底売り物にならないような鍛造過程の省略による駄作
肝心かなめな反りを出す刀姿曲線理論・補正理論を欠落させた失敗作、すなわち
陰陽外れなのだと言う。
匂先から2/3の所で刀を研ぎ、焼き入れ効果による補正を省略するものは
皇室典礼も陰陽も伝統も見る影さえなく、軽薄で乱雑な姿を晒す。

とか、めちゃめちゃ書いてあった。
788名前なカッター(ノ∀`):04/09/19 11:14:14 ID:Zx+fWdp/
ほー。最近の刀はどうなんだろうな。
789名前なカッター(ノ∀`):04/09/19 14:11:47 ID:41TejZoh
森の石松が愛用していた、次郎長親分からもらった刀、
新刀鍛冶 池田○○○○ って
正しくは何と言うかご存じの方、どうか教えてください。
790名前なカッター(ノ∀`):04/09/19 14:42:14 ID:WOh3+hr/
>>787
なんでそうなったの?
やっぱり廃刀令で需要激減、食っていけなくなったからかな。
791名前なカッター(ノ∀`):04/09/19 18:02:52 ID:JZjawXqS
たしかに大阪刀剣まつり、がっくりだな。京都の刀剣祭りは良かったのに。
いい刀がなかった。
792如来寺 ◆sZMOg20d0E :04/09/19 18:24:22 ID:DHXmgmOV
>>784
砥ぎがボケたり錆が出たりしてるものの場合、それを理由に安く売るところもあります
793名前なカッター(ノ∀`) :04/09/19 19:01:57 ID:Q6dmEI1k
>>789 池田鬼神丸国重だったはず。(参考 浪曲の「廣澤虎蔵 
森の石松一代記」の名シーン)で語られております。
794名前なカッター(ノ∀`):04/09/19 19:58:06 ID:WS1OCZBg
買った刀を、そのまま別の店に売りにいくと、買取は何割くらいになるもんでしょうね。
795名前なカッター(ノ∀`):04/09/19 23:17:00 ID:J+GRzc+b
>>794
ビダオクとかに出品すれば、よほど高い値段をつけない限り、
みんな喰い付くと思うよ。店に買い取ってもらうよりは高く売れる。
他の骨董関係のオクはあまり活気がないけど、
日本刀のカテゴリだけはすごいもん。
殆どの商品に入札件数が入っている。
796名前なカッター(ノ∀`):04/09/20 00:54:48 ID:LSMDehGI
>>794
普通は4割くらい。
797名前なカッター(ノ∀`):04/09/20 07:05:51 ID:eI2OEmXa
池田鬼神丸って言うと…新選組の斉藤一の
愛刀だと思ったが、他にも有名人の愛用者
がいたのかぁ。

ちなみに本物なんて買えないので、模造刀
でも買おうかと思ってたり<鬼神丸。それ
でも4万とかするんだけど<とても本物な
んて宝くじでも当たらないと(w。
798名前なカッター(ノ∀`):04/09/20 07:09:20 ID:eI2OEmXa
あ、もちろん本物=日本刀ってことね(w。
799名前なカッター(ノ∀`):04/09/20 08:55:08 ID:ZJx+YSDO
>>797
池田鬼神丸国重って新刀の国重のことだろ?
そんなに高い刀じゃないから金貯めて本物買え!
800名前なカッター(ノ∀`):04/09/20 14:40:49 ID:xxkBmhaQ
>>799
俺は797でないんだけど、大体の相場とか知ってたりします?
150マソ位?
801名前なカッター(ノ∀`):04/09/21 03:36:53 ID:gEimJ1wi
胴田貫とやらが普通の刀と同違うか教えてくれぃ
802名前なカッター(ノ∀`):04/09/21 05:48:24 ID:+z2TQaMM
>>800
できの悪い物なら120万円〜ってところだろうね。
国重でも傑作刀で、重要受かっちゃうと、600万くらい。
803名前なカッター(ノ∀`)
>>801
簡単にいうと分厚いだけ。
元々は近江の延寿派、清正お抱えっていうか一族説濃厚。
多くは甲伏で打ってある。
今でいうところのコールドスチールみたいなもんか?
現存する何振りか良いものが見受けられるってだけで
さして見るべきところはない当時の実用刀。
だが強度は超一流、裏付けのある逸話としては山下兵団の
有名な話が残ってる。
投降前に「どうせ接収されてしまうなら試して見よう。」と
軍刀こしらえの名刀の数々を胴田貫で横面から叩いて強度を
計った。結果として伝承の残る程の著名な刀はやはり折れず、
曲がらずで驚いたそうな。勿論、使った胴田貫も刃こぼれ無し。