au by KDDI 2009 春モデル Part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1白ロムさん
楽しみ
2白ロムさん:2008/11/04(火) 05:55:17 ID:awNqrIgSO
苦しみ
3白ロムさん:2008/11/04(火) 06:13:17 ID:nyzbk5LtO
前スレ
>各メーカーさん2機種なんで
標準機能+各メーカーさんの最新技術を入れた機種と基本機能を標準装備した機種
この2種類にしぼってます
…春はハイスペ、ミドルを各メーカーはきっちり分けて2機種ずつか。春だけなのか、これからはそうするのか…。こりゃ春モデル待ちだね。
4白ロムさん:2008/11/04(火) 06:20:09 ID:albesrIDO
蓋を開ければミドルとロースぺ
過度の期待は禁物だろ?
5白ロムさん:2008/11/04(火) 06:33:45 ID:nyzbk5LtO
>>4
まあ他の2社にスペックで追いつく事は無理だろうね。でも、それなりのスペックでKCP+が完全されてるなら良いかも。
そろそろ各メーカーの独自機能も完全復活して貰いたい。11月下旬…あれ?箱さんは12月と言ってた。
6白ロムさん:2008/11/04(火) 06:34:11 ID:PrMkCfcr0
何とか今回のDOCOMOかsofbanの秋冬モデルくらいに追いついてくれたらよいのだが
淡い期待はまた裏切られるのか・・・
7白ロムさん:2008/11/04(火) 06:58:03 ID:YEaTVH/tP
東芝か三洋がD905iに追いついてくれてもいい頃だ。
サクサクレスポンス、画面の大きさ(クリア?)、VGAフォント(クリア?)。
8白ロムさん:2008/11/04(火) 07:21:58 ID:IB7+VatCO
>>6
何寝ぼけてんの?
その前に905、906のスペックに追いつけよwwww
9白ロムさん:2008/11/04(火) 07:48:54 ID:PtEwm1KKO BE:1594627177-BRZ(10302)
>>8
釣り餌デカいです(^q^)
10平塚 ◆2588soFWIs :2008/11/04(火) 07:50:20 ID:wnFo7z8cO
>>6

まったく905にも追いついてないかと
11白ロムさん:2008/11/04(火) 07:52:14 ID:dSXr4wVWO
ぶっちゃけ905の性能で十分だよ
12白ロムさん:2008/11/04(火) 07:55:46 ID:pXPU+cIq0
前スレ
au by KDDI 2009 春モデル Part1
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1214034333/
13白ロムさん:2008/11/04(火) 08:29:03 ID:eeaYUZ8KO
>>11
その充分な性能にも追い付いてないのに5〜6万とか・・・orz

当面はインフラも糞のままだし、次の冬ぐらいまでは様子見安定じゃね?
14白ロムさん:2008/11/04(火) 08:35:53 ID:PtEwm1KKO BE:1171562494-BRZ(10302)
そう思うならお前がこのスレ来る必要なくね?
15白ロムさん:2008/11/04(火) 09:09:38 ID:vWddjiWuO
ドナルド様がやってきそうだ
16白ロムさん:2008/11/04(火) 10:04:06 ID:J4jawQztP
auの端末調達単価は41000円
17白ロムさん:2008/11/04(火) 10:08:20 ID:1xQQQGqC0
来春はEZwebはVGA対応するのかね?

そもそも、ドコモやソフトバンクってネットの画像もVGA表示でしたっけ?
18白ロムさん:2008/11/04(火) 11:21:20 ID:WnPXuoxPO
W65S JATE 通過
19白ロムさん:2008/11/04(火) 11:28:08 ID:4r9nMOYOO
JATEキタwww
20白ロムさん:2008/11/04(火) 11:40:09 ID:W3Opq6v8O
わぁ俺がびっくりしたwww
SONYさん先出し!?
まさか( ̄∀ ̄;)
SAと聞いてたのに…
21白ロムさん:2008/11/04(火) 12:14:41 ID:GM3s7KVLO
>>20
ここまで来たなら暴露しようぜ
第3段目の発表はSA、S、Pの隠し玉の発表なんだろ?
22白ロムさん:2008/11/04(火) 12:15:43 ID:tfl2S9oO0
>>18
65?wktkしていいのか?!
23白ロムさん:2008/11/04(火) 12:19:44 ID:GM3s7KVLO
>>21
訂正
○第3弾
24白ロムさん:2008/11/04(火) 12:20:36 ID:vWddjiWuO
最後のWシリーズと考えていいんだな
25白ロムさん:2008/11/04(火) 12:22:14 ID:W3Opq6v8O
>>21
追加はSAだけしか知らないから…
たぶんSはKCP+のWalkmanかな?
26白ロムさん:2008/11/04(火) 12:25:27 ID:GM3s7KVLO
>>25
そうか
情報提供乙
で、SAはハイスペ?
27白ロムさん:2008/11/04(火) 12:26:27 ID:nkDG/ZdAO
そんな書き方したら期待しちゃうじゃまいか!
28白ロムさん:2008/11/04(火) 12:27:16 ID:98DIbM0D0
本当に酷いな
最後の最後は、期待させて落とす作戦か・・・
29白ロムさん:2008/11/04(火) 12:28:59 ID:unrpd2vp0
意図的なリークいいよいいよw
30白ロムさん:2008/11/04(火) 12:32:01 ID:W3Opq6v8O
SANYOさんはハイスペック

繋ぎ機種 近いうちに触る事があるはずなのでmpwでテストしますね
31白ロムさん:2008/11/04(火) 12:32:31 ID:nkDG/ZdAO
え、てかSはホントにwalkmanなの?
32白ロムさん:2008/11/04(火) 12:35:12 ID:GM3s7KVLO
>>30
マジか
それは朗報すぎるw
33白ロムさん:2008/11/04(火) 12:35:27 ID:PtEwm1KKO BE:911215474-BRZ(10302)


絶対ないと思ってた65Sかw
スレッド立てておいて良かった
34白ロムさん:2008/11/04(火) 12:37:18 ID:uLoi6DAI0
群馬県
前橋?.6?
榛名?.5?
沼田?.4?

千葉県
千葉?.7?
館山?.0?
銚子?.9?
勝浦?.7?
白浜?.9?

神奈川県
横浜?.9?
小田原?.5
35白ロムさん:2008/11/04(火) 12:39:42 ID:W3Opq6v8O
最近 本社が製品情報に厳しいので
しばらくはこの情報で
36白ロムさん:2008/11/04(火) 12:50:17 ID:W3Opq6v8O
タッチパネルWalkman
SAもタッチパネル
だからPは入らないと思う…
では
37白ロムさん:2008/11/04(火) 12:55:56 ID:nkDG/ZdAO
>>36
マジっすか!
ソニエリハイスペやばい。
サンクスノシ
38白ロムさん:2008/11/04(火) 12:57:32 ID:PtEwm1KKO BE:325434825-BRZ(10302)
タッチパネルなら別発表も分かる気が…
39白ロムさん:2008/11/04(火) 12:59:15 ID:5dBL12E2O
S・SA・Pの単なるハイスペの追加発表が第3弾と言うのはスペヲタにとっては良い事だが商業的な
auが何の絡みも無しなんてありえないからな。
箱さん情報の春のSはハイスペと言うのと春全メーカー2機種情報を全部信じると、S・SAは
冬〜春合わせて3機種出すって事になるんだよな。
となると第3弾は高音質着うたフルで春まで含めても対応機種は年内発表分のみって事になるかな?
40白ロムさん:2008/11/04(火) 13:00:48 ID:GM3s7KVLO
>>36
タチパネキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
41白ロムさん:2008/11/04(火) 13:04:20 ID:pMslfnHOO BE:1454947878-PLT(33334)
このW65Sがまだ確認されてないSN3Hなのか?
42白ロムさん:2008/11/04(火) 13:13:33 ID:uAd9mP4m0
タッチパネルWalkmanキター
絶対買う!!!
43白ロムさん:2008/11/04(火) 13:25:50 ID:GM3s7KVLO
>>36
マジで情報提供乙!
出来ればまた来てくれ
44白ロムさん:2008/11/04(火) 13:31:33 ID:GM3s7KVLO
>>41
65S→秋冬の隠し玉
SN3H→春
春に各社2機種づつならこう考えるのが自然かも
45白ロムさん:2008/11/04(火) 13:32:58 ID:PtEwm1KKO BE:325434825-BRZ(10302)
>>44
SN3Hが65SでSN3Iが春端末だろ?
46白ロムさん:2008/11/04(火) 13:34:46 ID:r+D0nGzuO
ウォクマンにそんなハイスペが必要かなあ
47白ロムさん:2008/11/04(火) 13:36:46 ID:nyzbk5LtO
>>30
SAは繋ぎ機種?54SAの後継機って事!?
48白ロムさん:2008/11/04(火) 13:44:37 ID:LMjIev73O
なんだまたスライドか
49白ロムさん:2008/11/04(火) 13:50:14 ID:AoOv8673O
フルフェイスなの...?
50白ロムさん:2008/11/04(火) 13:52:06 ID:516256ezO
画面サイズが気になる…

3.2インチ以上の(F)WVGA、スライド機ならゼッタイ買う!
51白ロムさん:2008/11/04(火) 13:55:12 ID:25Q7nexZ0
WalkmanPhone
スライダーで
3.8インチ HXVGAだったら買いたい
52白ロムさん:2008/11/04(火) 13:57:28 ID:25Q7nexZ0
ミスッタ
× HXVGA
○ HXGA
53白ロムさん:2008/11/04(火) 14:04:54 ID:GM3s7KVLO
>>45
訂正d
54白ロムさん:2008/11/04(火) 14:05:20 ID:516256ezO
ちょっとした疑問だけどHXGA=UWVGA?
55白ロムさん:2008/11/04(火) 14:15:08 ID:yKBL++us0
モック明治神宮のなんて所でさわれんだっけ?
56白ロムさん:2008/11/04(火) 14:22:57 ID:PtEwm1KKO BE:520694944-BRZ(10302)
>>55
原宿のKスタな
57白ロムさん:2008/11/04(火) 14:26:07 ID:GM3s7KVLO
結局62Pと64Sは時間かせぎだったか
これは第2KCP+の可能性が高いな
58白ロムさん:2008/11/04(火) 14:33:36 ID:yKBL++us0
>>56
サンキュー
59白ロムさん:2008/11/04(火) 14:33:56 ID:sgE8hyPSO
PとSAとPTも隠し玉で冬モデルは全部で11機種になります
60白ロムさん:2008/11/04(火) 14:37:01 ID:PtEwm1KKO BE:390521726-BRZ(10302)
61白ロムさん:2008/11/04(火) 14:38:18 ID:PtEwm1KKO BE:1464453195-BRZ(10302)
>>57
10月27日発表の端末の時点で既に第二弾だっつーの…
62白ロムさん:2008/11/04(火) 14:43:41 ID:516256ezO
>>61
あれってW65T以外も第二弾なの?
63白ロムさん:2008/11/04(火) 14:50:26 ID:PtEwm1KKO BE:325434825-PLT(12000)
>>62
挙動変更とかが65Tと一緒だから第二弾
まぁFWVGA完全対応になる春モデルを第二弾と呼んだ方がいいのかもしれんけどな
64白ロムさん:2008/11/04(火) 15:28:35 ID:R5N/C2gwO
第三弾は隠し玉機種の発表って、会社側になんのメリットがあるんだろ
秋冬モデルが一機種でも出ちゃったら、購入層が多からず減るだろうに。
65白ロムさん:2008/11/04(火) 15:45:36 ID:GM3s7KVLO
>>63
65T以外はバグを修正しただけって中の人が言ってたような気がするが
66白ロムさん:2008/11/04(火) 15:55:48 ID:PtEwm1KKO BE:325434252-PLT(12000)
>>65
それ中の人じゃなくてドゾーがメール2MBに拡張やちょいサクを根拠に言ったやつでしょ?
普通にQVGAとVGAの差程度しかレスポンスは変わらなかったし、同一世代だと思うが
67白ロムさん:2008/11/04(火) 16:04:57 ID:W3Opq6v8O
Sはハイスペックではないからね
ミドルとハイスペックの間ぐらいだと思う
春の機種予定だったならば
68白ロムさん:2008/11/04(火) 16:39:30 ID:1kr6OUaq0
そういえば型番新しくなったらウォサイブケータイは実現されないなwW81Sだっけ?
69白ロムさん:2008/11/04(火) 16:41:37 ID:QBNGqsrSO
ウォサイブケータイ
って
お財布ケータイ

みたいだ。
70白ロムさん:2008/11/04(火) 16:44:00 ID:PtEwm1KKO BE:878672939-PLT(12000)
>>67
VGAじゃないってことか
71白ロムさん:2008/11/04(火) 16:47:19 ID:GM3s7KVLO
>>66
いや、たしかドゾーじゃなかった気がするんだよなぁ
ちょっと過去の板探ってくるノシ
72白ロムさん:2008/11/04(火) 16:49:28 ID:GM3s7KVLO
板じゃなくてスレだったw
73白ロムさん:2008/11/04(火) 16:56:09 ID:PtEwm1KKO BE:2343125489-PLT(12000)
977: 2008/11/04 01:27:21 W3Opq6v8O [sage]
社員下っ腹が通りまーす
確認しましたが
12月18日はデマ情報です
979: 2008/11/04 01:36:33 W3Opq6v8O [sage]
11月下旬の平日

発表内容は明かせないが
ヒントを出すと
『俺らを忘れちゃ困る!』
てな感じで
982: 2008/11/04 01:44:04 W3Opq6v8O [sage]
春から2in1のサービスをするが既出?
984: 2008/11/04 01:48:35 W3Opq6v8O [sage]
SANYOさんが来るのは間違いないから
その端末に搭載されているから一緒に発表ってな感じだよ

そういえばまだ出てない最新機種のカラバリの要望がちらほら(笑)
988: 2008/11/04 02:08:42 W3Opq6v8O [sage]>>983
春だがWalkman

>>985
詳しくない

>>987
NECさんはおそらく夏からです
74白ロムさん:2008/11/04(火) 16:56:47 ID:PtEwm1KKO BE:585781092-PLT(12000)
991: 2008/11/04 02:30:15 W3Opq6v8O [sage]>>989
ほぼサイクロイドで間違いない

>>990
入ってないね
春に2機種

『会社はauらしさ』を取り戻そうとしてるので
たぶんね春モデル端末はだいたい予想できると思います
各メーカーさん2機種なんで
標準機能+各メーカーさんの最新技術を入れた機種と基本機能を標準装備した機種
この2種類にしぼってます

型番変更件だけど
コードネームだからネームは違うよ
今日はおやすみ
75白ロムさん:2008/11/04(火) 17:12:34 ID:PtEwm1KKO BE:1822431078-PLT(12000)
76白ロムさん:2008/11/04(火) 17:17:38 ID:GM3s7KVLO
過去スレざっと見て来たが問題の部分が見当たらないorz
77白ロムさん:2008/11/04(火) 17:19:27 ID:W3Opq6v8O
>>70
画質はVGA
78白ロムさん:2008/11/04(火) 17:25:33 ID:PtEwm1KKO BE:585781463-PLT(12000)
>>77
画面サイズが小さいって訳か
端末形状は?
79白ロムさん:2008/11/04(火) 17:48:01 ID:W3Opq6v8O
あとはWVGA or フルWVGAぐらいしかはわからない
3インチぐらいだよ
前倒し情報を知らなかっためんで…

SAはスライド
80白ロムさん:2008/11/04(火) 18:01:21 ID:nyzbk5LtO
>>79
SAは54SAの改良版て訳?
81白ロムさん:2008/11/04(火) 18:16:49 ID:6JMgrf16O
このスレッド見てると
秋 冬は やめといて春機種買うほうが

いろんな意味で良いって事でOKなの?
82白ロムさん:2008/11/04(火) 18:17:02 ID:W3Opq6v8O
>>80
んーちょっと違うかも

あちこちで言われてるみたいなので改めて
12月18日はガセ
まだ決まってないはず
ほぼ機種が出てからなので発表は早くて11月下旬,遅くて12月上旬
W64SHとW63CAが遅れてるからずれる可能性有り

以上 しばらくROM
83白ロムさん:2008/11/04(火) 18:22:21 ID:eoJBrhh30
>>80
デザインは良いものね。
84白ロムさん:2008/11/04(火) 18:22:28 ID:nyzbk5LtO
>>82
気になるなぁ(笑)
今発表された機種が出揃ってからそれらの機種が発表されるって事か。ありがとう!
85白ロムさん:2008/11/04(火) 18:27:16 ID:eoJBrhh30
隠し球が出るとは、予想が外れたよ。
『W65S』新システムとかの搭載があったらいいのだが。
86白ロムさん:2008/11/04(火) 18:31:11 ID:nyzbk5LtO
>>83
スムタとかも便利そうだしね。不具合さえ無けりゃ間違いなく買ってた。
87白ロムさん:2008/11/04(火) 18:38:40 ID:4IZww9ckO
>>79
3インチくらいでストレートって事はiPhoneみたいなタッチパネルかい。
海外モデルのG900みたいのを期待してたんだが
88白ロムさん:2008/11/04(火) 18:39:42 ID:Rt5kPv6Q0
んでこのお馬鹿ちゃんはどこいったんだ?


866 名前:白ロムさん[sage] 投稿日:2008/11/02(日) 22:14:09 ID:reRyFQTPO ?2BP(6302)
http://suumani.blog17.fc2.com/
まーたこいつは…

868 名前:白ロムさん[sage] 投稿日:2008/11/02(日) 22:19:40 ID:reRyFQTPO ?2BP(6302)
>>867
こいつを信じるとか真○○鹿?
89白ロムさん:2008/11/04(火) 18:42:28 ID:eoJBrhh30
なんだかRev.Bだのなんだの待つのもめんどいし、
W63Hが使いやすいってレス住人の情報もあるけど、
09春の型番改編(予定)の機種あたりで決めるか、年始の情報次第か・・・。
>>86 サクサク動かんでもさっさと買っときゃ良かったかな。
90白ロムさん:2008/11/04(火) 18:44:00 ID:nkDG/ZdAO
>>87
Sはストレートなのか?
91白ロムさん:2008/11/04(火) 18:45:26 ID:PtEwm1KKO BE:585782429-PLT(12000)
>>88
VIERAは馬鹿としか言い様がない
来春モデルが通過済なのに
92白ロムさん:2008/11/04(火) 18:45:50 ID:nyzbk5LtO
93白ロムさん:2008/11/04(火) 18:51:25 ID:Rt5kPv6Q0
>>91
言い訳にしか聞こえねーよw
VIERA出るって確定した文がどこに書いてあるだか…
94白ロムさん:2008/11/04(火) 18:52:48 ID:nyzbk5LtO
>>89
見た目とスペックは良いだけに残念だった。54SA使いも後継機待ってるだろうね。
95白ロムさん:2008/11/04(火) 18:52:53 ID:eoJBrhh30
>>92
きわどい絵ね。
63Kでコンパクトストレート型が好評なのは知ってるが。
96白ロムさん:2008/11/04(火) 18:53:05 ID:PtEwm1KKO BE:488151735-PLT(12000)
>>93
言い訳ってその後にVIERA云々書いてるレスを抜いてこないお前が言うなよw
97白ロムさん:2008/11/04(火) 18:53:45 ID:WnPXuoxPO
>>92
…ストレートなのか?
もしそうだとしたら海外のやつみたいなのかな?
98白ロムさん:2008/11/04(火) 18:57:06 ID:bZjM0UBN0
もう期待しないorz
と言って庭から出る前に神がでるんじゃない気になっている

情報が流失するまで
庭にいようw
99白ロムさん:2008/11/04(火) 18:57:16 ID:4IZww9ckO
>>92
コンパクトストレートでレンズカバー付きって海外モデルみたいじゃん。
100白ロムさん:2008/11/04(火) 19:00:15 ID:Rt5kPv6Q0
>>96
894 名前:白ロムさん[sage] 投稿日:2008/11/03(月) 08:10:49 ID:HK9Tcq0PO ?2BP(6302)
つーか来春モデルが技適通ってるのによくそんな妄想をあたかも真実かのように書けるよな
VIERA W63P(笑)

このレスも変だよ
あっちのサイトにはVIERA登場を真実だなんて書いてないのに、
お前が勝手に確定情報としていると勘違いしたんだろ
101白ロムさん:2008/11/04(火) 19:01:15 ID:sXUbkXsqO
>>92
このブログの顔写真…前ははっきりと見えなかったっけ?
102白ロムさん:2008/11/04(火) 19:05:00 ID:nyzbk5LtO
フラッシュって書いてあるけどこれはキセノン?
103白ロムさん:2008/11/04(火) 19:05:47 ID:eoJBrhh30
パナもdocomoにあんだけ出してりゃ(今回4機だっけ?)
auまで手が回らんだろうに、Pのハイスペは極めて薄いね。
104白ロムさん:2008/11/04(火) 19:06:50 ID:PtEwm1KKO BE:195260832-PLT(12000)
>>100
んなもん記事に書いてる時点で元ソースを信じて書いてるのと一緒じゃないか
以前似たような事を書いて(Rev.B)こっちで叩かれてあやふやに書いただけ
105白ロムさん:2008/11/04(火) 19:07:53 ID:PtEwm1KKO BE:976302465-PLT(12000)
>>103
パナモバはMA001が色々と通過しているから
63Pは100%ないお(^ω^)
106白ロムさん:2008/11/04(火) 19:12:38 ID:MZMMgu3f0
>>92
これってカメラのカバーの部分だけで携帯電話自体の形は関係ないのでは?
同じようなレンズカバーは最近でた海外向けのSony Ericsson C905がそうだね。
107白ロムさん:2008/11/04(火) 19:15:33 ID:eoJBrhh30
そもそも
パナ→MA001
ソニ→SN001って・・・。
PAとSOじゃだめなのか。いまのは一応仮なんだと信じたい。
108白ロムさん:2008/11/04(火) 19:16:12 ID:8Tt6PgDl0
>>92
サイバーショットみたいなカバーだな
海外のだとこうなの?
109白ロムさん:2008/11/04(火) 19:17:27 ID:Rt5kPv6Q0
>>104
お前こそ妄想激しい奴だなw
ソースはモバゲーなんだろ?
他に情報無いか見に行ってみたけど具体的な端末の話は一切無かったぞ
110白ロムさん:2008/11/04(火) 19:18:28 ID:ZMb0VH9SO
いきなりだが秋冬の100の人どうしてるかな
111白ロムさん:2008/11/04(火) 19:19:31 ID:ilQYT+uj0
今北
流れをざっと見ただけなんだけど
秋冬の隠し球W65Sがタッチパネルウォークマンってこと?
112白ロムさん:2008/11/04(火) 19:20:15 ID:eoJBrhh30
ソニエリ機の参考:2008年06月18日
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0806/18/news033.html

113白ロムさん:2008/11/04(火) 19:24:20 ID:1kr6OUaq0
>>92レンズカバーあるのは良いな。果たしてこれが65Sなのか・・・
114白ロムさん:2008/11/04(火) 19:24:21 ID:PtEwm1KKO BE:390520962-PLT(12000)
>>107
もちろん仮だとさ
Xが付くのはベーシックモデル
115白ロムさん:2008/11/04(火) 19:26:30 ID:MZMMgu3f0
>>112
それそれ
日本だと別名ウォサイブケータイw

http://img4.atura.jp/bbs4/10119/img/0005484731.jpg
116白ロムさん:2008/11/04(火) 19:30:18 ID:eoJBrhh30
>>115
W8xってことは、1年3ヶ月後の機種か・・・。

117白ロムさん:2008/11/04(火) 19:31:39 ID:6F7S4Iws0
118白ロムさん:2008/11/04(火) 19:33:52 ID:eoJBrhh30
119白ロムさん:2008/11/04(火) 19:35:10 ID:RU2fVXfI0
第二弾が「究極美」なら
第三弾は「究極音」?

目玉はもちろん65Sで、3機種とも高音質着うたフル対応、ステレオスピーカー・FM・デジラジ搭載?
てことは高音質着うたフルも併せて発表?
120白ロムさん:2008/11/04(火) 19:41:28 ID:PtEwm1KKO BE:585782036-PLT(12000)
>>119
なんで3機種にするんだw
2機種って話だろ
121白ロムさん:2008/11/04(火) 19:46:16 ID:RU2fVXfI0
あら
いつの間に2になったの?おいら知らない
122白ロムさん:2008/11/04(火) 19:57:47 ID:1kr6OUaq0
>>115定番ウォサイブktkr今度こそ保存しておこw
>>117そういうタッチパネルならいいなぁ。
123白ロムさん:2008/11/04(火) 20:01:27 ID:oEeZwchc0
なんかクリエを思い浮かべるなあ
早すぎたPDA
124白ロムさん:2008/11/04(火) 20:21:26 ID:yV1wonkJ0
>>112
C905 超カッコイイ!!!
こんなの出して〜
125白ロムさん:2008/11/04(火) 20:57:39 ID:GM3s7KVLO
3.3インチ
サイクロイド
タッチパネル
SDHC
を搭載した希望する
126白ロムさん:2008/11/04(火) 20:58:23 ID:GM3s7KVLO
>>125
○搭載した機種を希望する
127白ロムさん:2008/11/04(火) 21:19:17 ID:H6SC7aMw0
秋冬モデルにW06Kがあるのに
もうW07Kが通過してますよね?

疑問じゃないですか?
W06K→W07Kのメリットは?
やっぱ通信速度上げるのかな??
とふと思った
128白ロムさん:2008/11/04(火) 21:39:25 ID:LyHe2Oyd0
Rev.B開始ですね、わかります。
129白ロムさん:2008/11/04(火) 21:45:39 ID:Lv0Oc4A10
噂のウォサイブ(C905?)来ちゃうの?
 
本当に海外モデル出るんなら、SO902iWP+&SO905iから即MNPだな。
130白ロムさん:2008/11/04(火) 22:02:48 ID:kKJoj2HbO
>>129
お前ソニキチだなw
131白ロムさん:2008/11/04(火) 22:35:02 ID:98DIbM0D0
【au】W05K WINシングル定額 Part13
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1222941817/295

295 名前:いつでもどこでも名無しさん[sage] 投稿日:2008/10/31(金) 10:50:32 ID:???0
396:関係者 2008/10/05(日) 15:31:22 f96rQ1YD0
 昨日冬モデル一通り触ってきました。
 ハイスペモデル W63CA W63H W65T W64SH
 ミドルモデル P K S
 12月下旬に追加 W71P W71SA W71S これらはRev.B ハイスペ
 来年から型番が変更になるらしいです。

10月最初の時点で、秋冬機種と型番変更当てている人がRev.Bって言ってるのが気になる。
132白ロムさん:2008/11/04(火) 22:42:14 ID:W3Opq6v8O
また燃料投入ー

会社は年末から通信改善をします 第3弾と関係有
133白ロムさん:2008/11/04(火) 22:43:05 ID:4Qmimn1e0
Rev.B来ちゃう?
134白ロムさん:2008/11/04(火) 22:49:22 ID:W3Opq6v8O
>>133
( ̄ー ̄)

ウォサイブ
名前すげぇwwww
ウケたよ
135白ロムさん:2008/11/04(火) 22:50:28 ID:ZMb0VH9SO
なんか65Tのときの流れと同じだな…
136白ロムさん:2008/11/04(火) 22:55:46 ID:GM3s7KVLO
>>132
まさか・・・
1.5MB制限の緩和?
137白ロムさん:2008/11/04(火) 23:00:40 ID:RK7IFES+0
W3Opq6v8Oが必死だけど何者なの?
138白ロムさん:2008/11/04(火) 23:01:31 ID:GM3s7KVLO
>>137
今来たなら黙ってろ
139白ロムさん:2008/11/04(火) 23:02:20 ID:W3Opq6v8O
下っ腹です(´・ω・`)
140白ロムさん:2008/11/04(火) 23:05:05 ID:GM3s7KVLO
>>139
>>132についてもう少しヒント頼みます
141白ロムさん:2008/11/04(火) 23:05:20 ID:yup3hMT7O
SAのカメラは5Mですか? というか931SH似の端末ですか?
142白ロムさん:2008/11/04(火) 23:08:48 ID:1BvyTVpXO
下っ腹さん、デザインプロジェクト端末の噂とかは…。
143白ロムさん:2008/11/04(火) 23:10:26 ID:tfWbHwfE0
ヘキサゴンはー?
144白ロムさん:2008/11/04(火) 23:12:02 ID:m1cDmH3TO
住人の食い付きがいいけど下っ腹って実績あるのか?
145白ロムさん:2008/11/04(火) 23:14:52 ID:4Qmimn1e0
ない。まあいいんじゃない?2chだし。
146白ロムさん:2008/11/04(火) 23:21:22 ID:m1cDmH3TO
そっか実績無しか。
147白ロムさん:2008/11/04(火) 23:23:36 ID:LS+0/ZMm0
      ,,        )      )
      ゙ミ;;;;;,_           (
       ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
       i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
       ゙ゞy、、;:..、)  }    )
        .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
      /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
     ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}
     ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
    /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ 
    ゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._  .、)  、}    強姦や大麻を隠蔽するジャニーズ。
    ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ     そんなタレントを使ってる企業は、
  | /              \       都合の悪いことを隠蔽すると宣言したも同然。
  |/;| ‐-              \     やはり日清は事実を隠して毒をふりまいていた。
 //;;/≠≡      ‐‐      ミミ     ジャニを使う企業は日本人に対するテロ組織である。
ノ/;;;/   ~ヽ    ≠≡=× :::::::::::
 i;;;/ /f二!ヽi    r  __    ::::::::
 i;;| ´ヽ--‐´|    ∠`ー´ゝヾ::: ::::::
 i;;|   /  |    ヽ ̄~´    :::
 Y     /       ̄´   :::::
  |   //   ヘ        ::::::::
  |    (  ,- )\       ::
  ∧   ____二____         __ノ
  ∧  \i__i__i__i__i フ        /
   ∧   ヽ||||||||||||/       /;;;
   ∧   (二二ノ||      /;;;;;;
    ∧       ||    /;;;;;
     ∧      | |  /;;;
148白ロムさん:2008/11/04(火) 23:28:07 ID:NhpBfo/r0
65Sは結局小型ストレートで確定なんですか?
149白ロムさん:2008/11/04(火) 23:29:12 ID:W3Opq6v8O
>>140
お楽しみに

>>141
カメラはわからぬ
例の端末似な感じ

>>142
SHARPさんのURBANOに続くターゲットケータイはあるが…

>>144
一応,下っ腹って事で


情報の核は楽しみが無くなるのでみなさんわかって下さい
今日はおやすみ
150白ロムさん:2008/11/04(火) 23:37:48 ID:awNqrIgSO
65sは青歯は載るみたいだから ホントに オークマンかな?
151白ロムさん:2008/11/04(火) 23:38:10 ID:bq6LWqjW0
KANAのせいで釣りが怖い…しかしおっぱいよりは現実味がありそうだぜ!
152白ロムさん:2008/11/04(火) 23:38:57 ID:GM3s7KVLO
>>149
今日は乙!
暇な時にでもまた来てくれよ
153白ロムさん:2008/11/04(火) 23:39:25 ID:RPiF9gnA0
>>150
樫男?
154白ロムさん:2008/11/04(火) 23:43:05 ID:J4jawQztP
>>25でSAしか知らないって言ってたのにな
155白ロムさん:2008/11/04(火) 23:45:46 ID:PtEwm1KKO BE:585781463-PLT(12000)
>>154
まぁ信じる信じないはあなた次第ってこったな
156白ロムさん:2008/11/04(火) 23:46:53 ID:c4KUSQXyO
青歯搭載の小型ストレート端末…

昔使ってたC413Sを思い出してしまった
デザインはあのまま(もちろんジョグ付き)で中身を今の物にしただけでも十分魅力的だな
あんな感じのストレートだったら欲しいな
157白ロムさん:2008/11/04(火) 23:47:51 ID:bgHy7epO0
>>154
年末頃からにかけて通信の何かの改善はITmediaで読んだから
第3弾とは別ものだと思うよ
158白ロムさん:2008/11/04(火) 23:49:25 ID:4Qmimn1e0
ストレートってのはどこ情報なんだ?
159白ロムさん:2008/11/04(火) 23:50:56 ID:bgHy7epO0
>>158
下っ腹さんは一言も言ってなかったけど
どこから??
160白ロムさん:2008/11/04(火) 23:57:07 ID:GM3s7KVLO
俺より遥かに頭が良くて詳しいお前らに聞く
もし仮にauが今度の発表で通信の改善を発表するとしたらRev.Bか1.5MB制限の緩和、くるとしたらどっちが有力なんだ?
どちらでもない可能性も高いが
161白ロムさん:2008/11/04(火) 23:57:17 ID:PtEwm1KKO BE:781042638-PLT(12000)
>>158-159
87: 2008/11/04 18:38:40 4IZww9ckO [sage]>>79
3インチくらいでストレートって事はiPhoneみたいなタッチパネルかい。
海外モデルのG900みたいのを期待してたんだが

こいつの妄言が既成事実化したようだ
162白ロムさん:2008/11/05(水) 00:00:03 ID:PtEwm1KKO BE:650868645-PLT(12000)
>>160
Rev.B
163白ロムさん:2008/11/05(水) 00:04:15 ID:Y71lqYQIO
秋冬スレの593だろ
164白ロムさん:2008/11/05(水) 00:04:26 ID:0q9/BzZD0
>>127
W05KスレではやっとUSBタイプじゃないか?って話になってるよ。
Rev.Bはどうだろうねーって程度。
165白ロムさん:2008/11/05(水) 00:05:57 ID:IC/SDjEJ0
>>161
ストレートなんて一言もいってないじゃんw>>79
166白ロムさん:2008/11/05(水) 01:58:27 ID:/PUIsYka0
総合・新機種・雑談スレ Part90
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1225649804/
167白ロムさん:2008/11/05(水) 02:28:02 ID:zwK4KnGN0
au解約祭り一気に加速。

678 :名無しさん(新規) :2008/11/04(火) 02:30:14 ID:clo91Dka0
明日一気に12回線解約してくる

679 :非通知さん :2008/11/04(火) 07:18:28 ID:1KiHTAmf0
>>678
素晴らしい。

680 :もしもの為の名無しさん [sage] :2008/11/04(火) 13:50:17 ID:QNJq+sbA0
>>678
うちは家族で一度に16回線解約しました
それも堂々と一店舗で解約
さすがに店員も手が震えていました(笑)
168白ロムさん:2008/11/05(水) 02:28:34 ID:/PUIsYka0
カオス;ヘッド 3話連続au/リスモ登場。
ef melo はSBか。
169白ロムさん:2008/11/05(水) 03:25:08 ID:ZQfGhZDXO
1.5M制限緩和してくれよ
エロ動画1本で見たいんだよ!
170白ロムさん:2008/11/05(水) 03:38:30 ID:i3VyplP4O
WINが出た当初、メール添付は150K、動画は1.5Mだった。今回添付が2Mになったんだから動画も20Mまで上げんとバランスが悪いぞ。
171白ロムさん:2008/11/05(水) 03:53:18 ID:r2TSDv7UO
トロくせぇぞ
172白ロムさん:2008/11/05(水) 05:38:46 ID:VrOnJD2LO
自称関係者に釣られるかわいそうな信者
173白ロムさん:2008/11/05(水) 07:42:50 ID:rQj3nB8GO
chaos:headは確か、
原作のPC版じゃ茸だったな、
後ろの背景の建物に茸2.0の
看板とヒロインの一人が
N904iの実在しない黄色
持ってた
174白ロムさん:2008/11/05(水) 08:48:09 ID:G7LzzJXbO
いつからCHAOS;HEADスレに…
175白ロムさん:2008/11/05(水) 09:06:30 ID:ItcBPsVEO
カオスヘッド?
何そのショボいバンドみたいな名前
176白ロムさん:2008/11/05(水) 09:14:09 ID:OlGduAD50
インディーズではシングル1000枚完売ぐらいの勢いはありそうだなw
177白ロムさん:2008/11/05(水) 09:18:40 ID:Ck/cT/L4O
鈴さんがまたアンケート実施してくれてる。
ttp://suzunone.ddo.jp:880/vote/a08yy2_a/qnaire2.cgi
178白ロムさん:2008/11/05(水) 09:29:48 ID:37ydchlUO
auっていうよりbu
主題歌は1000枚どころじゃないと思うけど
179白ロムさん:2008/11/05(水) 11:10:38 ID:oEWEUNXyO
>>34
これどういう意味?
180白ロムさん:2008/11/05(水) 11:36:56 ID:CrDcgfFGO
>>168
もう放送終わったが、ひだまりスケッチでのau携帯の再現性は異常w
W44Sやneonが出てくるが画面のレイアウトまで同じような気がした。
もはやトレースとしか言いようが無いw
181白ロムさん:2008/11/05(水) 11:38:52 ID:5gVkp4J3O BE:1171562494-PLT(12000)
そんなの普通じゃね
一時期の漫画は41CAだらけだったし
182白ロムさん:2008/11/05(水) 12:00:39 ID:bdYWxFsS0
42CAも意外と見かける。
183白ロムさん:2008/11/05(水) 12:09:35 ID:5tTqHfgOO
で結局第三段はW65S、W65SA、W63PTの3機種かな

ところでヘキサゴンって何?
184白ロムさん:2008/11/05(水) 12:12:45 ID:vaxOI/nGO
185白ロムさん:2008/11/05(水) 12:16:30 ID:ufQIuJWb0
>>184
たぶんW62P

W62PってW61Pとデバイス同じなのかな?と疑問に思ってた
186白ロムさん:2008/11/05(水) 12:17:20 ID:4V7ErTDVO
>>183
六角形
187白ロムさん:2008/11/05(水) 12:24:55 ID:G7LzzJXbO
腹減ったな…
188白ロムさん:2008/11/05(水) 12:25:20 ID:5gVkp4J3O BE:911216047-PLT(12000)
>>183
現時点でW65S以外ない物と思った方がいいかも
>>184
W62P
189白ロムさん:2008/11/05(水) 12:28:42 ID:4V7ErTDVO
>>188
昨日の人は信じないのか
190白ロムさん:2008/11/05(水) 12:33:42 ID:5gVkp4J3O BE:1041389748-PLT(12000)
>>189
よくよく考えると?な点が多いからね
ただ秋冬の最初のリーク時も一部あやふやな点があって結果的に正しかったから完全に否定することも出来ない
191白ロムさん:2008/11/05(水) 12:35:14 ID:ufQIuJWb0
W65Sのログ解析がくればなー

次回のJATEにW65SA?やW63P?があるかで決まるかな
192白ロムさん:2008/11/05(水) 12:45:28 ID:4V7ErTDVO
>>190
下っ端だったから大まかな情報しか得られなかったんじゃね?
193白ロムさん:2008/11/05(水) 12:51:14 ID:ufQIuJWb0
坊やぽかったし
JATEでW65S通過のまさかのびっくりは可愛かったw

ハイスペの方は春で
もう一つの方を前倒しみたいだな
194白ロムさん:2008/11/05(水) 12:51:23 ID:+GzH15B50
すべて上からの命令です
195白ロムさん:2008/11/05(水) 12:55:37 ID:5gVkp4J3O BE:1171563449-PLT(12000)
>>192
どうだろ
まぁ旧型番端末に機種変する気は余りないので気楽に待つさ
>>193
>ハイスペの方は春で
>もう一つの方を前倒しみたいだな

意味分からん
196白ロムさん:2008/11/05(水) 14:29:20 ID:hCYXV5IM0
ふ〜ん
197白ロムさん:2008/11/05(水) 14:34:06 ID:NMkM9yDoO

2008年冬モデルから読み解く、キャリアの携帯戦略――au編

http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0811/04/news096.html

198白ロムさん:2008/11/05(水) 14:34:59 ID:jalWl8Gc0
auの十八番のスイーツ携帯までドコモに真似られるとは・・・
199白ロムさん:2008/11/05(水) 14:37:52 ID:ch5EZ7NVO
>>197

>「周回遅れ」

要するに、そういうことですね。
200白ロムさん:2008/11/05(水) 14:53:16 ID:U3JNKlY/0
お前ら無口になってるな
D社の発表の影響か・・・
201白ロムさん:2008/11/05(水) 15:00:14 ID:pKQXJqsrO
>>197
言っている事は事実だが
ITmediaはソフトバンクの犬だからな
202白ロムさん:2008/11/05(水) 15:08:59 ID:3XFJkSgy0
今のKDDIは、かつての「auの成功体験」を忘れきれず、その拡大再生産を狙うような
持続型の新端末・新サービスにしか手を出せずにいる。しかし、時代の転換期には
過去の延長線だけでなく、非連続型な未来を模索することが必要だ。

現在のauは、そういった非連続なイノベーションへの先行投資が足りないのではないか。
それが将来への不安要因である。

いまKDDI幹部が「auらしさ」を語るとき、その言葉に過去の成功体験から逃れられない、復古的な響きを感じる。
203白ロムさん:2008/11/05(水) 15:12:39 ID:uHDUcaak0
>>200
確かにauやSBより気合は入ってるみたいだな
まあauも春から型番変えるみたいだし期待しようぜ
204白ロムさん:2008/11/05(水) 15:16:58 ID:eG2lsFLP0
ここで茸や禿のことを言い出すのは荒らしです
今までもそうだったし、これからも同じ

>>202
雑談スレに行けよ
205白ロムさん:2008/11/05(水) 15:17:52 ID:uHDUcaak0
すまん
206白ロムさん:2008/11/05(水) 15:20:13 ID:VR4/1DJI0
>最近買いたいって!って機種がなくなった
>経営陣はユーザーの望んでいるのもを分かっていない
>完全に方向が間違っている
>経営陣は無能なの?

禿同!
207白ロムさん:2008/11/05(水) 15:26:30 ID:uHDUcaak0
秋冬は買いたいと思うけどな
208白ロムさん:2008/11/05(水) 15:30:56 ID:eG2lsFLP0
年内に発表があると噂されてる新サービス、そして春モデル
どっちも気になるし、楽しみだ
209白ロムさん:2008/11/05(水) 15:57:19 ID:4V7ErTDVO
次の発表まで暇だし、次のauの型番でも予想しようぜ

俺の適当な予想
東芝
T01EZ
T02EZ
シャープ
SH01EZ
SH02EZ
以下企業略

もしくはzをとって
T01E
T02E
とか
210白ロムさん:2008/11/05(水) 16:26:14 ID:SFtj1MET0
T-01W
SH-01W
通販だと間違って売れそうだな
211白ロムさん:2008/11/05(水) 16:35:44 ID:hG+bKpsl0
二文字で統一しそう
東芝→TS
日立→HI
京セラ→KY
シャープ→SH
ソニエリ→SE
パナソニック→PA
212白ロムさん:2008/11/05(水) 16:46:16 ID:4V7ErTDVO
>>211
だからそれだと京セラが…
213白ロムさん:2008/11/05(水) 16:48:12 ID:NBcWIuemO
あ〜秋冬はドコモの圧勝だな。
auよ、少しは頑張ってくれよ。
214白ロムさん:2008/11/05(水) 16:55:55 ID:E+KzIgW30
秋冬もじゃね?w
215白ロムさん:2008/11/05(水) 16:59:27 ID:eG2lsFLP0
まだ春モデルについての情報漏れはほとんどないから盛り上がらんな
216白ロムさん:2008/11/05(水) 17:00:42 ID:Lubvou4Q0
中の人は必死にWIMAX網育ててます
繋ぎの端末、現状のEZWEBの狭隘、
全て二の次です。
217白ロムさん:2008/11/05(水) 17:04:51 ID:5gVkp4J3O BE:1041389748-PLT(12000)
うん
WiMAXはau事業と全く関係ないからお帰りくださいね
218白ロムさん:2008/11/05(水) 17:09:33 ID:3ol0tE9vO
どうせ猛毒毒茸があっちゃこっちゃに胞子撒き散らすんやろ。
最近のお決まり的な展開やけどな。
219白ロムさん:2008/11/05(水) 17:11:16 ID:eG2lsFLP0
これでも貼っておこうかw

◆━━ 注意事項 ━━━━━━━━━━━━
 * このスレはau by KDDI 2009 春モデルのスレです。

 * 書き込む前に、以下のテンプレに必ず目を通してください。

 * 教えて君・構ってちゃんは相手にしないように。 馬鹿正直に答えていたらきりがありません。

 * ID末尾Pの荒らし(主にiPhone信者)に要注意。 荒らしに反応する貴方も荒らしです。

★荒らし、煽り、レス乞食に反応した時点で相手の思う壺です。 スルーと我慢を覚えましょう。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
★sage進行推奨
220白ロムさん:2008/11/05(水) 17:20:29 ID:5gVkp4J3O BE:585782036-PLT(12000)
ID末尾Pの中には色々と間違いを訂正してくれるいい人もいるんだけどな
221白ロムさん:2008/11/05(水) 17:55:44 ID:S52gl4I8P
ID末尾Pと聞いてry
222白ロムさん:2008/11/05(水) 18:04:22 ID:CsZqw4xmP
ID語尾iのi信者って来ないね、そういうことか。
223白ロムさん:2008/11/05(水) 18:06:41 ID:5gVkp4J3O BE:1366823276-PLT(12000)
たまに現れるけどね
まぁ色々と面倒臭いからしゃーない
224白ロムさん:2008/11/05(水) 19:03:09 ID:GvSCsqZyP
Pと聞き飛んできました。
225白ロムさん:2008/11/05(水) 19:34:30 ID:CjxS3WM80
末尾iと聞いて飛んできました。
auも併用してるけどW54Tで満足してて新機種
イマイチ食指がのびない。
226白ロムさん:2008/11/05(水) 20:44:54 ID:rQj3nB8GO
携帯コンテンツのサイトに
こんなのが、有りました、

KC3I/SN3G/MA34
CA3C/SH37/TS3M
HI3E

京セラがKC、ソニエリがSN
パナがMA、東芝がTS、
日立がHI、カシオ、シャープはそのままのようです。
227白ロムさん:2008/11/05(水) 20:46:43 ID:5gVkp4J3O BE:1171562494-PLT(12000)
>>226
それUAで全部発表済端末だよ
228白ロムさん:2008/11/05(水) 20:47:06 ID:LMXscPbv0
日立さん、パナソニックに2wayスタイルを先に実装されちゃってるじゃん。
悲しいな・・・
229白ロムさん:2008/11/05(水) 20:59:28 ID:JdtIk7cs0
230白ロムさん:2008/11/05(水) 21:03:22 ID:LMXscPbv0
>>229
チンコロイドが初代ってのは知ってるよ。
228は、キー表示の2wayってこと。
春以降のモデルで、
キーを有機ELでタテヨコ表示出来るようにするって書き込みどっかで見かけたからさ。
231白ロムさん:2008/11/05(水) 21:11:28 ID:NcQzj0sr0
>>230
日立なら有機ELより電子ペーパー使うと思われ
232白ロムさん:2008/11/05(水) 21:37:22 ID:CzcE+hn8O
ドコモはflashLite3.1だというのに
あうはいまだに3.0ですらないw

あう脂肪だなこりゃwww
233白ロムさん:2008/11/05(水) 21:55:31 ID:LkUCluBC0
2.0と3.0の違いって何?
234白ロムさん:2008/11/05(水) 22:03:45 ID:9nhHjH4b0
>>233
2.0…PC用FLASH7相当の機能を有す
3.0…同8相当+FLV対応可能、但しFLVの実装はキャリア任せ。
235白ロムさん:2008/11/05(水) 22:03:56 ID:pYc4fe6/O
>>233

YouTube見れる

今ドコモのサイト見たが
auの新機種魅力なさすぎwww
236白ロムさん:2008/11/05(水) 22:06:45 ID:gTjT2qpP0
>>235
だから見るなよ

携帯はauしかないと思え
237白ロムさん:2008/11/05(水) 22:06:57 ID:/PUIsYka0
>>219
>(主にiPhone信者)に要注意。
わざわざここまで来んの↑
238白ロムさん:2008/11/05(水) 22:13:21 ID:/PUIsYka0
>>236
いいんだよ、競争が圧になっていいもん投入してくれれば。
逆に、開き直ってる面はいたたまれないがね...。
239白ロムさん:2008/11/05(水) 22:21:56 ID:oY6bCIPqO
>>230
サイクロイドだよwwお前の知識なさすぎw調べ直してこいよ初心者が
240白ロムさん:2008/11/05(水) 22:25:05 ID:rxqB62eQ0
>>239
m9
241白ロムさん:2008/11/05(水) 22:26:35 ID:w/FsUV15O
>>239
www
242白ロムさん:2008/11/05(水) 22:30:54 ID:uHDUcaak0
>>239
お前携帯機種板初めてか?
力抜けよ
243白ロムさん:2008/11/05(水) 22:35:41 ID:U3NnCbtSO
さすがに釣りだろう
244白ロムさん:2008/11/05(水) 22:38:52 ID:lUISvKjz0
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |        J
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
245白ロムさん:2008/11/05(水) 22:40:06 ID:sdIuzOKX0
下っ端さんは
今日は情報獲得してないみたいだな
246白ロムさん:2008/11/05(水) 22:41:00 ID:Hx3wAS2xO
>>239
チョンコロイド
247白ロムさん:2008/11/05(水) 22:48:32 ID:4V7ErTDVO
お前ら釣られすぎなんだよ
248白ロムさん:2008/11/05(水) 22:51:23 ID:/PUIsYka0
auby
249白ロムさん:2008/11/05(水) 23:02:20 ID:4V7ErTDVO
今初めてトップページからの検索でWebのエラーが出たorz
ただいまご指定の〜ってやつ
2ch以外で今まで出たことなかったのにな
因みに10月は300万いってないから規制はくらってないはず
250白ロムさん:2008/11/06(木) 00:02:31 ID:wOL9CO000
>>249
10月の利用量は12月の規制に影響する。
今月の分は9月のパケット数が判断材料だよ。
251白ロムさん:2008/11/06(木) 00:10:20 ID:OnXOL3Zw0
ドコモいいのだしたな〜。
「SH-04A」これが秋冬で出てたら即機種変だったのにな〜

春モデルに期待したい(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
252白ロムさん:2008/11/06(木) 00:12:59 ID:NyHaLWzx0
茸タッチパネル多すぎだろ
253白ロムさん:2008/11/06(木) 00:17:47 ID:M0cRNl2yO
タッチパネルイラネ
タチクル載せろよタチクル
254白ロムさん:2008/11/06(木) 00:21:58 ID:/TWRjBf/O
タチパネは流行みたいなもんだ。これから標準になるかは分からん
255白ロムさん:2008/11/06(木) 00:54:30 ID:NdF34vbs0
>>254
タッチパネルは確かにブーム。
が、ここでもソフトウェアまで含めた共通プラットホームKCP+の弊害が出てる。
UIまで含めて共通化している故にKCP+側がタッチパネルに対応しない限り
メーカー側は手も足も出ない。
256白ロムさん:2008/11/06(木) 01:13:29 ID:jS4T/wMC0
KCP+側がタッチパネル対応中です。
後半年待ってください。
257白ロムさん:2008/11/06(木) 01:15:51 ID:8ewzm1TcO
東芝いつ発売?
258白ロムさん:2008/11/06(木) 01:16:11 ID:0nDW8n8v0
VIVID UIでタッチパネル対応できないの?
2階層目からはいつものメニューになっちゃうのかな?
259白ロムさん:2008/11/06(木) 01:22:36 ID:jS4T/wMC0
>>257
260白ロムさん:2008/11/06(木) 01:30:16 ID:NdF34vbs0
>>258
VIVID UI以前にUIに対してタッチパネルの検出情報を渡す
KCP+側のミドルウェアがない。
261白ロムさん:2008/11/06(木) 01:36:18 ID:XaJyiJ0a0
そのうちつくるんだろ。
262白ロムさん:2008/11/06(木) 01:41:46 ID:nErFnT8I0
KCP+のことを考えると65Sがタチパネのウォークマンってさすがにないよな。
ウォークマンだけならありうるかもしれんが。
263白ロムさん:2008/11/06(木) 01:44:16 ID:v7sZuG9pO BE:455608627-PLT(12000)
タチクルや(ディスク)ジョグがKCP+のせいで導入出来ないとか言ってた奴らの今度の獲物はタッチパネルか
264白ロムさん:2008/11/06(木) 01:46:23 ID:A34clZj20
タッチパネルなんていらないなぁ
それよりコンパクトなストレートを出してくれればいいや
265白ロムさん:2008/11/06(木) 01:48:22 ID:0nDW8n8v0
>>260
ミドルウェアが提供されてタッチパネルには対応したとして
VIVID UIとやらではどこまでそれらしいUIを作れるんだろう?
266白ロムさん:2008/11/06(木) 01:55:49 ID:J87Zt/5qO
ドコモはタッチパネル出し過ぎ。
auはタッチパネルの選択肢が無い。
どうせなら選択肢にある方がいいな。
267白ロムさん:2008/11/06(木) 01:57:36 ID:A34clZj20
今回はauはもちろん他のキャリアにも魅力的な機種がでなかったな
あとはauの隠し玉とやらに期待して終わることにしよう
268白ロムさん:2008/11/06(木) 02:00:48 ID:xW7OWcAiO
>>255
KCP+が既にタッチパネルに対応いる可能性もあるよね?

単にKCP+が搭載されてから、今までタッチパネルに対応した機種が
なかっただけで…



と、必死にプラス思考に捉えているが周回遅れで涙目の俺…
269白ロムさん:2008/11/06(木) 02:17:48 ID:x38vB12SO
KCP+ってなんか恩恵あるの?
コストダウンできてる感じまるでないんだけど。
こんな扱いづらいもん、無理やり使いこなすぐらいなら、
各社工夫した仕様のほうがむしろ効率的で苦労しないような気がしてきたんだけど。
270白ロムさん:2008/11/06(木) 02:28:29 ID:k2QvLd4bO
他キャリアでFWVGA出したらワンセグ汚いからイラネとか言うし、タチパネ出せばイラネ使えねーとか言うし。
そのくせauから出たら喜んで飛びつくんだろ?
なんなのアウオタって


素直になれよな。
271白ロムさん:2008/11/06(木) 02:33:24 ID:rnclr8+jO
ストレートでワンセグのないシンプルなデザインの携帯が欲しいな
272白ロムさん:2008/11/06(木) 02:37:25 ID:qYlqji/lO
京セラからでてるじゃん
273白ロムさん:2008/11/06(木) 02:40:12 ID:NZroiLYB0
W54T使いだけど、新機種見ても3インチ液晶ほとんどないなw
カシオのカメラに特化した携帯とかそんなに需要ないと思うし。
シャープのも他キャリアの世代遅れ&劣化版なのは確定的に明らかw

俺は3インチ以上の背面液晶ありのフルスペック欲しいのだが、auで待っててもぜんぜん出ない。
もう我慢の限界だからドコモにNMPします。
さようならあうwww
274白ロムさん:2008/11/06(木) 03:19:39 ID:osXCqGzjO
勝手に消えればいいのに…
寂しいやつなんだな…
275白ロムさん:2008/11/06(木) 06:34:45 ID:uG7gbsHtO
何か暗黒期最盛時の総合スレと同じだ。
類は友を呼ぶとは良く言ったものであうヲタの伝統を皆が引き継いでるのが悲しいorz
あまりやせ我慢→排他的態度を繰り返してるとauが持ち直した後でも何かと
引きずるからいい加減止めた方が自分らのためだと思うぞ。
276白ロムさん:2008/11/06(木) 07:29:44 ID:cxtqv2GY0
>>229
こんなに不安になる携帯も無かった
277白ロムさん:2008/11/06(木) 07:47:46 ID:Niv1kpAM0
>>270
ツンデレなんだよ、きっと
FWVGAでも、超解像でワンセグは良くなったし
タッチパネル携帯は出てほしい
278白ロムさん:2008/11/06(木) 08:05:19 ID:xNTtySaoP
脂性気味だからタッチパネルは出ても買わないけど
解像度は高ければその分、何かに使えるだろうから良いとは思う
でも莫大な画像をリサイズしなけりゃいけないのが辛いから
FWVGA確定っぽいソニエリ以外にはWVGAを期待してる。
279白ロムさん:2008/11/06(木) 08:23:18 ID:B+CgdZe2O
とりあえずKCP+が完成してもなお今の状態が続くなら期待はもてないだろ。
auは昔から負けを負けと認めない体質だからKCP+問題も隠蔽に必死だし。
戦略とか無関心層取り込みとかはその言い訳にすぎないしな。
280白ロムさん:2008/11/06(木) 08:35:32 ID:BRdo2D2UO
KCP+をなめんなよ
281白ロムさん:2008/11/06(木) 08:40:16 ID:d+iourfrO
>>277
ツンデレとか言うな!
アウヲタを好きになっちゃうだろ。
282白ロムさん:2008/11/06(木) 08:42:52 ID:wj8w9WROO
これだからβ版を許容しない日本の消費者は駄目なんだ・・・
アンドロイドに比べればKCP+は安定してるぜ。
283白ロムさん:2008/11/06(木) 08:48:21 ID:v7sZuG9pO BE:2082778188-PLT(12000)
>>273
3/7で3インチ以上がほとんどないとか馬鹿なの?死ぬの?
284白ロムさん:2008/11/06(木) 09:18:07 ID:71iXWnTj0
ジャニーズ事務所の社長ことジャニーさんが幼いジャニーズ達から
デビュー直後のジャニーズ達にした、あまりにも過激なホモ行為。
SEX、フェラ、陰毛採集、薬・・・全ての実態が元ジャニーズ事務所所属の
木山 将吾によって語られている。
デビューするために全てを捨てたジュニア達。
そして耐え切れなくなり辞めていった物も数知れず。

【題】「SMAPへ―そして、すべてのジャニーズタレントへ」
【著】 木山 将吾 (元光GENJI)

本の内容
僕はジャニー喜多川の愛人だった…元・光GENJIの著者がついに語った真実。
性的虐待、ホルモン注射、盗聴器…これがジャニーズ事務所の実態だった。

目次
序章 僕は嘘つきだった
第1章 ジャニー喜多川の愛人だった
第2章 僕は普通の少年だった
第3章 そして、それは始まった
第4章 僕はジャニー喜多川とセックスをした
第5章 ジャニーズ事務所の真実
第6章 ついにデビューへ
第7章 北公次の告発―僕らは立ち上がった
第8章 ジャニーズをやめてもつきまとう芸能界の汚濁
第9章 ジャニーズとの最終戦争

http://ime.st/ar-hikaku.com/ASIN/DVD/4846305910
http://ime.st/7andy.yahoo.co.jp/books/detail?accd=31512558
285白ロムさん:2008/11/06(木) 09:19:02 ID:yf/dtpPf0
KCP+は挙動さえ安定すればかなり使いやすいからな
W31CA→W62CAだけどさくさくじゃないことが文句あるだけで
あとは本当に使いやすくなってるからな
286白ロムさん:2008/11/06(木) 09:32:25 ID:A34clZj20
いまだにワンセグもいらないと思ってるけどな
287白ロムさん:2008/11/06(木) 09:34:40 ID:vskAOzpC0
>>282
KCP+とAndroidの両機を実際に使って比較したのか??
288白ロムさん:2008/11/06(木) 09:54:58 ID:G8ZZsRW00
KCP+のKって韓国のK?
289白ロムさん:2008/11/06(木) 09:56:40 ID:v7sZuG9pO BE:1366823276-PLT(12000)
KDDIのK
290白ロムさん:2008/11/06(木) 09:58:30 ID:K9sSkHE+0
>>288
コリアのK
291白ロムさん:2008/11/06(木) 10:02:02 ID:abzUaPPT0
>>288
「KDDI Common Platform」の略称

>>290
しね
292白ロムさん:2008/11/06(木) 10:17:07 ID:G8ZZsRW00
サンクス
韓国のKならしょうがないと思ってけど
293白ロムさん:2008/11/06(木) 10:17:34 ID:B2jQMiwXO
>>286
ワンセグもいらんけど、
CAみたいな過剰なカメラ性能もいらん。
デジカメ使えば必要ないだろ。
294白ロムさん:2008/11/06(木) 10:52:10 ID:gnTaCSNv0
デジカメ持ち歩かないオレにはこれで十分なんだがな。
295白ロムさん:2008/11/06(木) 10:54:11 ID:XaJyiJ0a0
広角でありながら、必要な部分だけを切り取ることができるというのは
携帯であるからこそだと思うけどな。
倍率を高めるために高画素なのは理にかなってるような気がする。
296白ロムさん:2008/11/06(木) 11:47:34 ID:J87Zt/5qO
さあてauがいくらで売るかだな。
今年の春夏みたいにドコモと同じくらいの価格設定だとドコモ流出もあるかもね。
297白ロムさん:2008/11/06(木) 12:16:54 ID:XaJyiJ0a0
ほぼ変わらんだろ。
298白ロムさん:2008/11/06(木) 12:40:50 ID:NdF34vbs0
定価はほぼドコモと同等。
で、年末にかけて新規が落ちていき一部暴落といういつものパターンかと。
299白ロムさん:2008/11/06(木) 12:49:29 ID:vskAOzpC0
新機種の情報と店頭価格と自分のサービス使用を照らし合わせて、
買う時期を吟味しないと損をするね。
300白ロムさん:2008/11/06(木) 12:53:00 ID:G8ZZsRW00
6万ぐらいですか?
301白ロムさん:2008/11/06(木) 13:06:21 ID:B+CgdZe2O
>>282
日本人は面白いもんで消費者から提供者側に立場が変わると、とたんに内輪に甘くなる。
ただ、思うのは自由でも口に出して言ってしまったら救いが無い社会なのはどの業界でも同じ。
β版発言はKCP+を指したものではないが意味合いとしては前農水大臣の“日本の消費者はうるさい”
発言と対して変わらん。
こんな事を言えば同じ穴の狢としてKDDIが捉えられても仕方ないよ。
高橋もそうだが発言が軽い連中が多いし、サービス業者と言う意識が低いと思われても文句は言えないと思うな。
302白ロムさん:2008/11/06(木) 13:09:41 ID:v7sZuG9pO BE:1757344469-PLT(12000)
あっそ
303白ロムさん:2008/11/06(木) 13:25:44 ID:BRdo2D2UO
にしても春機種の新情報がなかなかこないな…
304白ロムさん:2008/11/06(木) 13:36:45 ID:v7sZuG9pO BE:2343125489-PLT(12000)
普通はこんなもんかと
夏はアンケート情報+箱さん情報がやけに早かったし
305白ロムさん:2008/11/06(木) 14:01:46 ID:Ce9aR5n9O
下っ端です
何も進展無しです

来週か再来週に
内部での機種発表があるとの噂になってる
306白ロムさん:2008/11/06(木) 14:09:53 ID:f1kF9H0wO
春機種はW63Hの外観まんまでステレオ デシラジ トランスミッター EZラジオ 綺麗なイルミ来い
307白ロムさん:2008/11/06(木) 14:11:43 ID:AJ4Hvg2T0
このクソこていい加減しなねぇかな
308白ロムさん:2008/11/06(木) 14:20:24 ID:upJjS94V0
別に他を持ち上げる気はないけどau使ってる以上は自分らのモノが
優位にたちたいじゃんっておもうんだがそういうのすら排除なのかここは?
すくなくとも他社くらいの性能なり仕様なりをau端末にのっけて欲しいんだけど

どこのキャリア使ったって俺なんかは満足するとこないし一長一短だからさ
だからずっと使ってるauが少しでも上になってほしいとも思うし
309白ロムさん:2008/11/06(木) 14:27:07 ID:BRdo2D2UO
>>304
早くJATEで春機種が通過しねえかな
310白ロムさん:2008/11/06(木) 14:49:31 ID:333m/YzjO
>>305
情報待ってる。
311白ロムさん:2008/11/06(木) 15:15:27 ID:hdcQ3Q6jO
>>305

65SAの液晶サイズ分かりますかね?

SBの931SHに似てると聞いて期待してるんだが…
312白ロムさん:2008/11/06(木) 15:35:39 ID:BRdo2D2UO
お前ら、高い確率であの下っ端釣りだぞ…
証拠もある
313白ロムさん:2008/11/06(木) 15:39:10 ID:v7sZuG9pO BE:781042638-PLT(12000)
>>312
証拠kwsk
314白ロムさん:2008/11/06(木) 15:47:01 ID:hoDBLwHw0
docomo逆ヒンジ陣(P-01/SH-01)が写真でみるのかそんな良くない。
まぁ使いやすいかについては、慣れもあるんだろうけれども。
デザインはなんか、au陣からすれば素っ気なさがあるのは相変わらず。
私からすれば、905i時のほうがいい感じ。
315白ロムさん:2008/11/06(木) 16:16:38 ID:R6SEi7FP0
>>312は単なるW62SHユーザーだろ
316白ロムさん:2008/11/06(木) 16:35:23 ID:J87Zt/5qO
>>298
定価がドコモと同じとは到底思えないんだけれども、そうなの?
317白ロムさん:2008/11/06(木) 17:25:54 ID:BRdo2D2UO
>>313
今日auにタッチパネルについて問い合わせてみたんだが、KCP+はタッチパネルに未対応らしい
よってSやSAがタッチパネルだと言ったあの下っ端は釣りの可能性が高い
318白ロムさん:2008/11/06(木) 17:40:32 ID:LUYzXwbqO
それ証拠になってねーだろ。
お前の話の信憑性も怪しいところだ。
319白ロムさん:2008/11/06(木) 17:42:57 ID:v7sZuG9pO BE:195261023-PLT(12000)
>>317
ほぉ…
320白ロムさん:2008/11/06(木) 17:45:40 ID:BRdo2D2UO
すまん
よくメールを読んだら今のKCP+に対してタッチパネルに対応しているのはないというものだった
俺のはなかった事にして下さい
321白ロムさん:2008/11/06(木) 17:49:07 ID:XabMSFZh0



322白ロムさん:2008/11/06(木) 17:50:09 ID:fAhbKhq6O
いやいや・・・そんなの当たり前だろw
この早とちりさんw
323白ロムさん:2008/11/06(木) 17:50:14 ID:BRdo2D2UO
>>321
文章が紛らわしかったんだよ…
324白ロムさん:2008/11/06(木) 17:56:30 ID:wPvLGM2jO
釣りか釣りじゃないか…
あーでもないこーでもない…

そんなやりとりの今が一番楽しいわけで。

発表されたらどうせ毎回葬式orz
325白ロムさん:2008/11/06(木) 18:05:05 ID:BRdo2D2UO
>>322
ほんとに文章が紛らわしかったんだって…
326白ロムさん:2008/11/06(木) 18:05:36 ID:LUYzXwbqO
だな。こうしてわいわいやってるのがまたいいわけで。
そして関係者はこのスレみてほくそ笑んでいるんだろうな…
327白ロムさん:2008/11/06(木) 18:26:10 ID:J87Zt/5qO
ほくそえんでる暇があるなら葬式にならないように頑張れよ
328白ロムさん:2008/11/06(木) 18:39:20 ID:9aCzXgQqO
オマエモナー(´A`)
329白ロムさん:2008/11/06(木) 18:58:25 ID:eyApEbEH0
>>314
まだauはデザインが神と思っているの
おれんなんかドコモのデザインは斬新的でいいと思った
330白ロムさん:2008/11/06(木) 18:59:58 ID:HgWAzJ4x0
日本語でおk
331白ロムさん:2008/11/06(木) 19:04:56 ID:d+An0+Bk0
いや、今回のドコモのデザインは無いわ
特に色
332白ロムさん:2008/11/06(木) 19:06:49 ID:eyApEbEH0
>>330
スマン
auは→auの
だね。修正

日本語達者な人なら
読み直せるけど
君じゃ、まだ無理だったか。
間違えた俺も悪いが
333白ロムさん:2008/11/06(木) 19:07:22 ID:v7sZuG9pO BE:2343125298-PLT(12000)
なんだこいつ
334白ロムさん:2008/11/06(木) 19:07:58 ID:d+An0+Bk0
まずスレタイが読めてない時点でお前が日本語大丈夫なのかと
335白ロムさん:2008/11/06(木) 19:20:47 ID:JUVqrCDaO
日本人じゃねえから仕方ねえ
336白ロムさん:2008/11/06(木) 19:28:34 ID:eyApEbEH0
ただ言いたいことは
auだけはありえないってことだ
337白ロムさん:2008/11/06(木) 19:33:47 ID:d+An0+Bk0
祖国へお帰りください
338白ロムさん:2008/11/06(木) 19:44:48 ID:hoDBLwHw0
>>329
auがデザイン神だとは思ってないし、個々の好き好みだよ。

>『ドコモのデザインは斬新的でいいと思った』
斬新的って(笑)docomo愛好ぶって、くわしくないのね。

システムにウィジェットがついたのは魅力あるな。
339白ロムさん:2008/11/06(木) 20:04:55 ID:zbVwTkX3O
でも思ったけどこんな状況でハイスペの隠し玉出す理由がないよね
誰の得にもならない
340白ロムさん:2008/11/06(木) 20:05:56 ID:NJo5qu8vO
確かに在日人てau SB持ち多いよ
理由 端末安いから
所得上がればドコモ使いたいと記事見た
341白ロムさん:2008/11/06(木) 20:09:12 ID:eyApEbEH0
>>340
au使っている奴って在日多いんだwww
あと無職もおおいよな
342白ロムさん:2008/11/06(木) 20:12:53 ID:v7sZuG9pO BE:1822430887-PLT(12000)
なんつーか分かりやすい奴だなぁ
343白ロムさん:2008/11/06(木) 20:23:49 ID:gq654bWJ0
>>332
「おれん」も日本語になってないよ。
344白ロムさん:2008/11/06(木) 20:28:49 ID:hoDBLwHw0
>>341
まあ日本に在住してるが。なにが言いたいのやら。
345白ロムさん:2008/11/06(木) 20:31:14 ID:UJY1gquv0
>>344
ヒント:日本人を普通「在日」とは言わない
346白ロムさん:2008/11/06(木) 20:52:28 ID:eyApEbEH0
おまえら、俺を無視して
春モデルの話でもしろよ

おまえらの春はこないけどなw
347白ロムさん:2008/11/06(木) 21:10:46 ID:PCf/K1y8O
はーるーよー
とおきはーるよー
348白ロムさん:2008/11/06(木) 21:29:20 ID:gq654bWJ0
>>346
うまいことでも言ったつもりか? 何も面白くないんだが。
349白ロムさん:2008/11/06(木) 21:36:08 ID:v7sZuG9pO BE:781042638-PLT(12000)
くーるーんー
遠きクルーン
350白ロムさん:2008/11/06(木) 21:36:45 ID:LUYzXwbqO
あれくらいしか思いつかないだろ、ゆとりは。
351白ロムさん:2008/11/06(木) 21:37:30 ID:d+An0+Bk0
おーっとギリギリ俺の世代の悪口はそこまでだ
352白ロムさん:2008/11/06(木) 21:41:31 ID:fAhbKhq6O
来月弟の結婚式だ。妹は去年嫁に行った。
俺、今年で32歳。俺の春は遠い・・・。
353白ロムさん:2008/11/06(木) 21:45:28 ID:F0NNYtd0O
誰も期待していないな
354白ロムさん:2008/11/06(木) 21:45:45 ID:ns5VeLN90
 
355白ロムさん:2008/11/06(木) 21:46:37 ID:gq654bWJ0
まあ、ゆとりは好きでゆとり教育受けたわけでは無いんだけどな。
356白ロムさん:2008/11/06(木) 21:50:11 ID:v7sZuG9pO BE:813585555-PLT(12000)
auが不調で








じゃなくて絶好調でメシウマwwwwwwwwww
357白ロムさん:2008/11/06(木) 21:58:19 ID:Q5Nd5on6O
>>350
お前みたいなクズな大人のせいで俺たちはゆとり教育になってしまったんだ
ゆとり世代は被害者だろ。結果的にお前みたいな大人が悪い
358白ロムさん:2008/11/06(木) 21:58:40 ID:hOZHrl74O
3インチ以上の出るよね。
たぶんサイズ的に十分いけてたけど。
359白ロムさん:2008/11/06(木) 22:01:42 ID:d+An0+Bk0
>>357
落ち着け
塾とか言ってれば問題ないし、
内の学校の教師は無視してこっそり教えてくれたないろいろと(公立なのに)
360白ロムさん:2008/11/06(木) 22:03:15 ID:lr53vnH80
>おまえら、俺を無視して

クソワロタww

361白ロムさん:2008/11/06(木) 22:03:35 ID:ODQencXeO
>>352
結婚しないの?
362白ロムさん:2008/11/06(木) 22:05:59 ID:4VO0JspQ0
>>352
同じ歳ハケーン。大丈夫、35までに結婚できれば。
…結婚も一長一短だがw
363白ロムさん:2008/11/06(木) 22:08:20 ID:eyApEbEH0
このスレ見ていると
auが駄目になった理由がわかるわww
364白ロムさん:2008/11/06(木) 22:20:10 ID:LUYzXwbqO
>>357
すまなかった、ゆとり君。
そうやって一生人のせいにしてるといいと思うよ。
365白ロムさん:2008/11/06(木) 22:30:19 ID:nHA6E97X0
庭に飼われてると外の事が見えなくなるんだろうな
哀れすぐるよ・・・
366白ロムさん:2008/11/06(木) 22:32:52 ID:A34clZj20
さすがに庭ユーザーでも
今の庭は駄目ってのは自覚してるだろ
367白ロムさん:2008/11/06(木) 23:00:18 ID:ZEXvi4+w0
下の『』で括った箇所のように主語が始めにくる文章の場合は、
主語の後ろに読点をおくのが一つの基本ですね。その他の使用法としては、
『読点は、読みやすくする以外に、修飾されるものを明確にする場合や、
(いくつかのものをまとめて)遠くで修飾したい場合などに使用するものであり、
前後を無理矢理繋ぐものではではないです。他には、ものを強調したりする時に使用するなどがありますね。』
まあとりあえず意味が通じれば、読点の使用方法は自由だといえるので、読点を全く使用しなくても十分に意味が通じることがほとんどですね。
恐らく『』で括った箇所の読点を全て取り除いてもだいたいの人が問題なく読むことができると思います。

・・・書かなきゃよかった。軽く後悔してる。
368白ロムさん:2008/11/06(木) 23:15:09 ID:yZohdOGaO
>>352
39のアタシからみればマダマダ可愛いわね
惚れた女が出来たら迷わずぶつかって爽やかに散ってよね
太く短く生きるのよ
369白ロムさん:2008/11/06(木) 23:24:37 ID:XaJyiJ0a0
スレタイ読め、人生論を語ってんじゃねー。
370白ロムさん:2008/11/06(木) 23:53:13 ID:fwOCbKgP0
ここ見てるとお前らホント頭悪そうだなwww
俺なんか今日バイト先で、333円の買い物したやつが、千円札を出してきたから、
レジに打ち込む前に、つり銭777円をソッコー渡してやったら、
俺の暗算の能力とそのスピードに、すげえビックリしてたよ。
371白ロムさん:2008/11/06(木) 23:58:51 ID:KLYrgjo/0
問題でつ。
333+777=?
372白ロムさん:2008/11/06(木) 23:59:37 ID:nErFnT8I0
コピペ乙
373白ロムさん:2008/11/07(金) 00:01:29 ID:Kgpxvb8G0
>>370
夜釣りの塩梅はいかがでつか?w
374白ロムさん:2008/11/07(金) 00:02:36 ID:/ghOrhrb0 BE:1076126459-2BP(7001)
今の時期は太刀魚ですか
375白ロムさん:2008/11/07(金) 00:06:39 ID:X2lJyLlI0
>>374
いいでつねえ。少し塩を効かせて、薄く片栗粉を塗して、焼き目の皮をパリっとでつか♪
376白ロムさん:2008/11/07(金) 00:09:23 ID:/ghOrhrb0 BE:860901449-2BP(7001)
小骨がちょー面倒だけど美味しいね
377白ロムさん:2008/11/07(金) 00:12:06 ID:g5aPivEcO
スレチにも程がありませんかい?
378白ロムさん:2008/11/07(金) 00:16:54 ID:/ghOrhrb0 BE:430451036-2BP(7001)
イェスボス!(`・ω・´)ゝ
379白ロムさん:2008/11/07(金) 00:18:43 ID:X2lJyLlI0
>>376
いやいや、あれはコツがあるんでつよ。
火が通って身が締まってくると、背骨を挟んで各1.5cmずつくらいの幅で白身が割れるんでつ。
パリパリになった薄皮を上手にめくると見えてきまつ。
そしたら、そのすき間に箸を入れて、背びれ側・背骨側・胸びれ側と三分割させるのでつ。
あとは、背びれ・胸びれ側は端から5mmほど残して小骨に沿って身を解せば綺麗に取れまつ。
背骨側は真ん中から箸を入れれば、綺麗にブロック単位で身が取れるのでつ。是非お試しあれ♪
380白ロムさん:2008/11/07(金) 00:20:04 ID:X2lJyLlI0
>>377
おっと、スレチなのを忘れて熱中してしまいました。
これは大変失礼をば。 では、寝落ちしますので、これにて御免!
381白ロムさん:2008/11/07(金) 00:32:11 ID:g5aPivEcO
>>378
(`・ω・´)大目に見るのは今回だけだぞ!
382白ロムさん:2008/11/07(金) 00:45:02 ID:QrYnHzkgO
質問いいですか?
383白ロムさん:2008/11/07(金) 00:48:07 ID:wNWJG3tK0
ダメです。
384白ロムさん:2008/11/07(金) 00:48:29 ID:D0ki+JUQ0
ダメだな
385白ロムさん:2008/11/07(金) 00:50:32 ID:ooUYsiL80
ダメなとき
386白ロムさん:2008/11/07(金) 00:51:06 ID:/ghOrhrb0 BE:836986875-2BP(7001)
ダメれば
387白ロムさん:2008/11/07(金) 01:01:54 ID:QrYnHzkgO
やっぱいいです。自己解決しました。
388白ロムさん:2008/11/07(金) 01:12:37 ID:uIKNmvr9O
12月上旬第三弾発表
12月下旬以降発売
W65SはW44S似
Walkmanはやっぱ春だ

なんとか社内噂情報GET
下っ端報告 以上です
来週また来ます
389白ロムさん:2008/11/07(金) 01:15:15 ID:jyMRqU7Z0
適当な情報を流さないでくれ。
390白ロムさん:2008/11/07(金) 01:15:21 ID:D0ki+JUQ0
ほう・・・44Sの後継機はうれしいが。
第三段の内容はなんなのよ?
391白ロムさん:2008/11/07(金) 01:17:45 ID:uIKNmvr9O
>>390
動画関係
392白ロムさん:2008/11/07(金) 01:22:16 ID:D0ki+JUQ0
第二弾が映像美ってあったけど、それとは別ってこと?
393白ロムさん:2008/11/07(金) 01:33:50 ID:uIKNmvr9O
俺的にはタッチパネルだと思うが…

動画規制緩和
これが第三弾とはあり得ぬと思うんだが…
ついでW65Sらしいw

W65SAあるからあり得ないと思いますけど 一応報告します
394白ロムさん:2008/11/07(金) 01:40:18 ID:D0ki+JUQ0
W44S似ね。wktk材料にはもってこいだな。
またなんかあったらよろ。
395白ロムさん:2008/11/07(金) 01:44:07 ID:D0ki+JUQ0
321 白ロムさん [sage] Date:2008/11/06(木) 21:47:11  ID:+f2EXF0oO Be:
    44Sの進化版!
    映像&音楽のAV携帯!
    いずれわかる事!

そういえば65Sのスレにもあったしな。
もしかしたらもしかするかも?
396白ロムさん:2008/11/07(金) 01:52:45 ID:hSc15ztP0
もしあるなら、2年ぶりというふれこみになるのか。
397白ロムさん:2008/11/07(金) 02:29:53 ID:MQfBX9ji0
なんだ隠し玉はハミチンの進化版か・・・
まあどのみち他の機種、他のキャリアに欲しい携帯無かったし
春まで待つか
398白ロムさん:2008/11/07(金) 02:40:34 ID:t8TuxXKMO
>>388
乙!隠し玉はソニエリのチンコって伝統が出来るな。
399白ロムさん:2008/11/07(金) 02:47:44 ID:dsAtdYZ+0
フルセグケータイの発表とかになったら
今度のWoooケータイ涙目だなw
400白ロムさん:2008/11/07(金) 02:52:16 ID:QrYnHzkgO
W71SがezwebのVGA表示に対応してるとなると、
春のW7xシリーズはハイスペックモデルは足並み揃えてVGA表示になるのかな?
パケット規制されるほど使わないし、通信速度も茸、あうともに差がない場所に住んでるあう使いにとっては春が革新のときかもね。

WVGA画面にも関わらずwebとメニュー画面のQVGA表示っていうすげー中途半端な設定だったけど、
やっと来年からあうでもFWVGAを堪能できるんだよね。
401白ロムさん:2008/11/07(金) 03:27:22 ID:y1WKk6HnO
箱はソニエリのハイスペは
春まで出ないみたいな事
言ってたな
402白ロムさん:2008/11/07(金) 03:44:43 ID:Rm9gwxMz0
何かauもドコモ化しそうだな…今まではメーカーに自由にやらせてたから端末ラインアップが他社に比べてアレだったけど…
メーカーからすればそういった意味では良いキャリアだったろうけど、これからはキャリア主体でハイスペ作らせるみたいなことオノちゃん言ってたし。
右を見ても左を見ても似たり寄ったりの端末群になるんじゃないだろうな…そうなったら数はいらない、品質を優先してくれ
403白ロムさん:2008/11/07(金) 05:01:02 ID:JRL0lnAfO
春モデルのソニエリ、ウォークマンだったら嫌だな

使い勝手の良いSO905iで良いんだが
404白ロムさん:2008/11/07(金) 05:06:54 ID:cSCgMpWVO
64Sのような糞にもならんスイーツ携帯を出されるよりマシだボケ
405白ロムさん:2008/11/07(金) 05:22:20 ID:9fX79jOfO
狭いな
406白ロムさん:2008/11/07(金) 07:41:47 ID:YsRvj4A9O
隠し球はチンコなの
隠してないじゃん
モロだしか
407白ロムさん:2008/11/07(金) 07:58:11 ID:Ixzg9LjgO
今度はちん○がさらにおっきくなりました。
408白ロムさん:2008/11/07(金) 08:01:54 ID:LRshTBIPO
チンコ来るならWalCyB携帯も来るよね?
409白ロムさん:2008/11/07(金) 09:47:03 ID:rhbhLNoH0
>>408
ウォサイブてそーゆーいみだったんだ。
410白ロムさん:2008/11/07(金) 10:49:06 ID:vU7kz+p1O BE:1870646898-PLT(33334)
ち、違う
411白ロムさん:2008/11/07(金) 11:07:44 ID:hprkvTG0O
KDDI系通信会社、「WiMAX」サービス月額4300円以上に

KDDI系のUQコミュニケーションズ(東京・港、田中孝司社長)は6日、商用化を目指す次世代高速無線通信技術
「WiMAX(ワイマックス)」を使ったインターネット接続サービスの月額料金が4300円以上となるとの見通しを明らか
にした。2009年2月に東京23区と横浜、川崎市で無料の試験サービスを開始し、営業地域拡大に合わせて同年7月
から有料サービスを始める。

同社の通信回線を借りてWiMAXサービスを提供する仮想移動体通信事業者(MVNO)などを対象に開いた説明会で明らかにした。

http://it.nikkei.co.jp/mobile/news/index.aspx?n=NN002Y050%2006112008&landing=Next
412白ロムさん:2008/11/07(金) 12:09:34 ID:QUL1ONbM0
413白ロムさん:2008/11/07(金) 12:57:19 ID:zGbiJNt2O
PSWaCyB Phoneマダー?
414白ロムさん:2008/11/07(金) 13:00:11 ID:MQfBX9ji0
もうGK携帯でいいじゃないか
415白ロムさん:2008/11/07(金) 13:08:35 ID:vbr7mh7iO BE:1171563449-PLT(12000)
チンコロイドだったらある意味ソニエリを称えるわ
416白ロムさん:2008/11/07(金) 14:47:39 ID:0qJntYcfO
第三のハードウェアはau携帯に外付け可能なチンコ
417白ロムさん:2008/11/07(金) 14:53:20 ID:zYGw1GuB0
KDDI、次世代通信技術でLTE導入へ
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/42682.html
418白ロムさん:2008/11/07(金) 15:18:39 ID:jiIU+NhFO
春モデルからの型番変更は確実のようですが、シリーズも二つのシリーズ(Pシリーズと、もうひとつは忘れました…)展開の模様。
419白ロムさん:2008/11/07(金) 15:22:40 ID:j3fa1O3c0
あそこの9尻と7尻みたいな?
420白ロムさん:2008/11/07(金) 15:29:57 ID:vbr7mh7iO BE:1757343896-PLT(12000)
>>418
P?
XとPってことか?
421白ロムさん:2008/11/07(金) 15:38:33 ID:jiIU+NhFO
詳しくはツッコまなかったのですが、WINのWは付かなくなるそうです。
メーカーに部品を納めている人の話なので、情報は確かです。
422白ロムさん:2008/11/07(金) 15:40:51 ID:vbr7mh7iO BE:520694382-PLT(12000)
>>421
そっかー(´・ω・`)
423白ロムさん:2008/11/07(金) 15:47:57 ID:jiIU+NhFO
もひとつ、
最近は予定していた機種の取り消しが多くて大変らしいです。
もちろん発表してしまった機種は、是が非でも出すそうですが…
424白ロムさん:2008/11/07(金) 15:48:11 ID:g5aPivEcO
>>417
LTEキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!
425白ロムさん:2008/11/07(金) 15:54:18 ID:g5aPivEcO
って、導入までかなりかかるのか…
426白ロムさん:2008/11/07(金) 15:57:36 ID:Dy1bvEQE0
Pはプレミアムで、Xは?4つに分けたdocomoよりかは判りやすいね!
427白ロムさん:2008/11/07(金) 15:59:43 ID:3Yb9dfhSO
>>417
LETキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!
428白ロムさん:2008/11/07(金) 15:59:52 ID:t8TuxXKMO
>>423
取り消し!?春モデルのハイスペとかが何機種か取り消されるの!?
429白ロムさん:2008/11/07(金) 16:01:23 ID:vbr7mh7iO BE:585781092-PLT(12000)
>>423
禿と茸の高機能路線追随の為に色々と弄ってる感じかな
>>426
Xはベーシックモデル
430白ロムさん:2008/11/07(金) 16:04:12 ID:JViIQPgF0
スイーツはXか
431白ロムさん:2008/11/07(金) 16:15:52 ID:jiIU+NhFO
とにかく、割賦販売になってから買い替えサイクルが長くなって(二年縛りもあるし)、電話機が売れなくなっているので、迷走してしまっているようです。
by部品屋さんの話
432白ロムさん:2008/11/07(金) 16:22:46 ID:lo5wbjYQ0
>>ID:jiIU+NhFO
どこかで聞いたようなネタしか持って無いのな
433白ロムさん:2008/11/07(金) 16:27:08 ID:vbr7mh7iO BE:2050234979-PLT(12000)
余計なことは言わんでいいヨネ
434白ロムさん:2008/11/07(金) 16:31:20 ID:lo5wbjYQ0
>>433
お前が言っても説得力が無い
435白ロムさん:2008/11/07(金) 16:33:50 ID:vbr7mh7iO BE:1594627177-PLT(12000)
>>434
リークもどきをしてる人が書いてる時はあまり余計なことは言ってないサネ
436白ロムさん:2008/11/07(金) 16:39:31 ID:JLkQen1iO
なるほど!
でパナは型番MAになるって事なのかね。
437白ロムさん:2008/11/07(金) 16:41:01 ID:E7Eiw+p40
Pシリーズとか言っている時点でネタまるだしw
もう少し頭使えや。馬鹿なの?
438白ロムさん:2008/11/07(金) 16:46:47 ID:7NbbU1W9P
>>434
子供相手にマジレスかよ
439白ロムさん:2008/11/07(金) 16:51:34 ID:g5aPivEcO
まさかP-01MAか?
440白ロムさん:2008/11/07(金) 16:54:24 ID:vbr7mh7iO BE:1301736285-PLT(12000)
>>439
MAは使わん
441白ロムさん:2008/11/07(金) 16:57:24 ID:g5aPivEcO
>>440
じゃあパナは今までどうりのPか?
442白ロムさん:2008/11/07(金) 17:00:36 ID:vbr7mh7iO BE:1594627177-PLT(12000)
>>441
多分ね
443白ロムさん:2008/11/07(金) 17:00:55 ID:hSc15ztP0
電池側表示はMAで、製品はPになるんだろ。
444白ロムさん:2008/11/07(金) 17:03:49 ID:7NbbU1W9P
>>443
松下を捨てたのに今になってMAは使わんて。
デバイスIDとして残るのは仕方ないが。
445白ロムさん:2008/11/07(金) 17:14:55 ID:hSc15ztP0
実機が出てみれば、わかる話。
446白ロムさん:2008/11/07(金) 17:17:51 ID:lo5wbjYQ0
実機が出なくても分かる
447白ロムさん:2008/11/07(金) 17:35:57 ID:hSc15ztP0
LTEになったらドコモに移ろうかな
448白ロムさん:2008/11/07(金) 17:49:03 ID:o0t+CFV/0
>>447
LTEになる頃は800MHz再編でauは使えなくなって、どこかに移らざるを得ないと思う
449白ロムさん:2008/11/07(金) 17:56:17 ID:3Yb9dfhSO
おいおい
エブリリトルシングルたぞ
450白ロムさん:2008/11/07(金) 18:02:49 ID:7NbbU1W9P
>>448
何言ってんだ?
451白ロムさん:2008/11/07(金) 18:08:43 ID:hSc15ztP0
こう真剣に書かれると突っ込んでいいのか、悩むな。
452白ロムさん:2008/11/07(金) 18:11:48 ID:9fX79jOfO
いいんだよ〜
453白ロムさん:2008/11/07(金) 18:20:48 ID:uR699KzQO
>>437
…釣れますか?関係者の方w
454白ロムさん:2008/11/07(金) 18:26:38 ID:g5aPivEcO
小野寺は早く本腰でやってくれよ
口だけじゃなくて
455白ロムさん:2008/11/07(金) 18:27:25 ID:0qJntYcfO
とりあえずLTEは今から慌てて開発して他社の二年遅れ、メディアフローも企画倒れ濃厚か・・・
800MHz再編で電波状況は悪化の一路を辿るし、ヤバいなorz
456白ロムさん:2008/11/07(金) 18:34:03 ID:n/hgBUECO
>>454
auに関しての執行役員は高橋なんで
457白ロムさん:2008/11/07(金) 18:41:41 ID:nJQMcmi+0
まぁ端末メーカーにはありがたいだろうけど
458白ロムさん:2008/11/07(金) 19:07:08 ID:9fX79jOfO
>>455
ばーか
459白ロムさん:2008/11/07(金) 19:51:53 ID:aOmwvujXO
>>455
つ ベライゾンから技術購入。
一応CDMA2000からの移行と言う点でも境遇が似ているからその方向で行くんじゃない?
どうせ京セラはクアルコムチップの調達をビジネスの柱として行くだろうし、
結局クアルコムとKDDIとは切っても切れない関係と言う仕組みになっているかと。
460白ロムさん:2008/11/07(金) 19:55:11 ID:RS7MX9Sj0
夏野が居なくなってドコモ端末は魅力的になった
auも高橋クビにしたほうがいいな
新機種発表会で得意気に糞端末を紹介してる高橋には腹が立つ
北さんみたいに申し訳なさそうにやれ
こんな糞端末ですいません
461白ロムさん:2008/11/07(金) 20:14:47 ID:vbr7mh7iO BE:1822431078-PLT(12000)
>>460
夏野いなくなっても何も変わってねぇ
あと高橋も別に悪いと思わん
462白ロムさん:2008/11/07(金) 20:19:07 ID:RS7MX9Sj0
>>461
あなた
あうマンセーの粘着常駐浪人ですね、わかります。
463白ロムさん:2008/11/07(金) 20:32:57 ID:/q/nZ+ie0
そんなお前はドキュマーじゃねえか
464白ロムさん:2008/11/07(金) 20:33:09 ID:9N+X4RhK0
詳しい人に聞きたいんだけど
auで今使ってる端末使い続けたとして
いつまでつかえるの?
465白ロムさん:2008/11/07(金) 21:22:37 ID:6vZAkhxR0
>>464
URBANO、re、Sportio、INFOBAR2、DRAPE、
W56T、W55T、W54S、W54SA、W54T、W53H、W53K、W53S
W53CA、W53T、W52CA、W52SH、W52H、W52S、W52SA、W47T
W6Xシリーズ以降なら電波再編後も使える
466白ロムさん:2008/11/07(金) 21:30:18 ID:9N+X4RhK0
>>465
よくわかりました
どーもありがと
467白ロムさん:2008/11/07(金) 22:08:10 ID:zL6NblIa0
CA001FCC通過してたで。
468白ロムさん:2008/11/07(金) 22:11:11 ID:t8TuxXKMO
469白ロムさん:2008/11/07(金) 22:21:10 ID:USn6g9NF0
>>468
一番下以外皆該当www改めてみると笑うしかねーわwww
事実過ぎるorz
470白ロムさん:2008/11/07(金) 22:39:48 ID:Pp7siWME0
471白ロムさん:2008/11/07(金) 22:41:16 ID:7UNgNKvJ0
UMBとメディアフローが沈没・・・ますますsu糸冬ワタな。
クアルコムと心中かorz
472白ロムさん:2008/11/07(金) 22:43:08 ID:7NbbU1W9P
>>471
?
473白ロムさん:2008/11/07(金) 22:44:11 ID:xSQv9HuK0
>>467
パンフレットの機能表に「海外」ってあるくらいだから、グロパスが標準になっていくんだろうね。
474白ロムさん:2008/11/07(金) 22:54:51 ID:RgywB8Xb0
>>470
W63CAで情報出しすぎたせいか、
これじゃ全然わからねーな・・・
475白ロムさん:2008/11/07(金) 23:12:30 ID:TQjYauYl0
>>470
目算だけど、48〜50mm、二軸っぽいね
476白ロムさん:2008/11/07(金) 23:13:51 ID:aopYi8G90
詳しい人に聞きたいんですけど、
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0811/07/news131.html

これって結局auはLTEの導入も遅くて、導入してからも2GHz帯や800MHz帯が使えないから微妙なんですかね?
477白ロムさん:2008/11/07(金) 23:23:37 ID:7NbbU1W9P
Marketing Name of EUT(if not same as Model No.) H001
Model No. CDMA HI001
https://fjallfoss.fcc.gov/prod/oet/forms/blobs/retrieve.cgi?attachment_id=1023441&native_or_pdf=pdf
478白ロムさん:2008/11/07(金) 23:30:26 ID:QrYnHzkgO
>>476
このスレに「詳しい人」はいないから諦めましょう。
479白ロムさん:2008/11/07(金) 23:33:57 ID:o6K1ajsGO
>>468
ドコモと同じ価格に投票してる奴いて吹いたwwwww
480白ロムさん:2008/11/07(金) 23:34:57 ID:7NbbU1W9P
>>476
http://www.jiji.com/jc/c?g=ind_30&k=2008110700962
ドコモは4社の中で最も早い2010年に商用サービスを開始。
ほかの3社は11年以降、順次参入する。
481白ロムさん:2008/11/07(金) 23:36:08 ID:WjvbBlJhO
MNPで1万円キャッシュバックなら違約金払って脱庭しても損はしないか
482白ロムさん:2008/11/07(金) 23:38:29 ID:Pp7siWME0
>>477
「製造番号はHI001だが、型番はH001」って認識であってる?
それだとパナがMA001で通ってるのも納得がいくね
483白ロムさん:2008/11/07(金) 23:41:23 ID:7NbbU1W9P
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/42689.html
NTTドコモは、従来通り、2010年の導入を検討している。
ただしFOMAのスタート時を踏まえ、LTEでは海外より飛び抜けて
早い段階で導入することに慎重な姿勢を示しており、
国内外の情勢を見極めてから正式導入に踏み出す見込みだ。

KDDIでは「イノベーション喚起のため2012年ごろには国内に3.9Gシステムの導入が必要。
KDDIとしても同時期に35MHz×2という保有帯域を使い切る」として、
3.9Gの円滑導入のためには、2012年より前のタイミングで1.5GHz帯が必要とアピール。

ソフトバンクモバイルは、LTEの前にHSPA evolutionを導入する考え。
今後は、HSPA evolutionをまず導入し、W-CDMA方式とLTEに対応した
デュアルモードのチップセットが登場する時期(2012年頃)にLTEを導入するとした。

イー・モバイルは、2011年から東名阪でサービスをスタートする予定であるものの、
「一気にLTEを全国展開するのは難しい。当社はFTTHを推進する親会社もなく、
高速化する無線インフラを気兼ねなしに展開できる」として、
2011年より前にDC-HSDPAを導入するとした。
484白ロムさん:2008/11/08(土) 00:14:34 ID:LrrICOIGO
>>475
しかしこれで型番が単純な連番制になったのが確定したな。
夕方のPがどうのはガセだったか。
各社2機種の期待も大幅に遠のいたか。
485白ロムさん:2008/11/08(土) 00:56:06 ID:bqLzlzxa0
久しぶりに来てみました
僕に何かできることはないですかね?
486白ロムさん:2008/11/08(土) 00:58:04 ID:eJUkmqb/O
>>485
内部精通者?春モデルの情報を知ってる範囲でお願い。
487白ロムさん:2008/11/08(土) 01:04:09 ID:bqLzlzxa0
>>486
僕はただのキモオタの一般人です
なんかすみません
488白ロムさん:2008/11/08(土) 01:04:48 ID:dIXptrC/O
800万画素CCDカメラ機種出せや。

無理なのはわかってるが。
489白ロムさん:2008/11/08(土) 01:05:54 ID:xbEi1YYN0
キモヲタでも俺らに何か出来ることがあるはずだ!
490白ロムさん:2008/11/08(土) 01:07:02 ID:lPnOxXEoO
首吊るとか
491白ロムさん:2008/11/08(土) 01:33:55 ID:/y4vKdaQO BE:976302656-PLT(12000)
>>484
どうだろうね
まぁローエンドは別型番だし、以前からちょくちょく各メーカー2系統の話はあるからばっさり否定するまでは行かなくてもいい気がするけど
492白ロムさん:2008/11/08(土) 01:39:05 ID:+SrCsqF1O
社名2文字となると京セラはKYなんだよな。
買ったらKYケータイってバカにされそうだなw
493白ロムさん:2008/11/08(土) 01:40:14 ID:Ax4hc+vC0
京セラはKSでいいじゃん。
494白ロムさん:2008/11/08(土) 01:41:56 ID:70Tsf2zVP
HI001の商品名がH001だからKYもKだろうな。
495白ロムさん:2008/11/08(土) 02:28:24 ID:qPY7i+tQO
>>493

> 京セラはKSでいいじゃん。

Kyoto CeramicsだからKC
496白ロムさん:2008/11/08(土) 02:28:37 ID:/y4vKdaQO BE:1171562966-PLT(12000)
K001、KX01、CA001、H001、S001、SH001、T001、PTX01、S001(SX01)、P001
現段階ではこんなとこだな
497白ロムさん:2008/11/08(土) 03:03:46 ID:+e1A6LhX0
あまり必要ないと思いますが一応ということで
本体サイズ→約50×107mm 秋冬モデルでKCP+非搭載の3機種と同じくらいです。
電池パック装着部→約35×50mm 63CAとほぼ同サイズです。

今回はあまり情報が無いので以下は憶測です。
回転二軸を採用したみたいですね。61CAとほぼ同じ機構のように見えます。
スピーカーは今回も受話マイクの隣になるのでしょうか。少なくとも背面には無いみたいですね。
microSDは電池カバーの外側に移動したみたいですね。53CA,63Hと同じ場所と考えていいのでしょうか。
イヤホンカバーがスライド式ではないように見えるので、今回は防水仕様になるのではないでしょうか。
498白ロムさん:2008/11/08(土) 04:58:15 ID:O7zor5QXO
499白ロムさん:2008/11/08(土) 05:36:17 ID:IGrhQd6HO
>>498
そうやって樫尾に期待してたらアレだったんだよ!1
500白ロムさん:2008/11/08(土) 07:34:02 ID:lpoDOHDt0
禿カシオの脱力っぷりは0円な感じでおもろかったw
まあそのうちGZみたいなのは出すんだろうけど
501白ロムさん:2008/11/08(土) 07:38:44 ID:lpoDOHDt0
>>492
携帯の電波にやられたかわいそうな人がいる・・・
502白ロムさん:2008/11/08(土) 07:41:57 ID:M0tShWx4O
このスレは常にアンチがいるんだな
何が楽しいんだかw
503白ロムさん:2008/11/08(土) 08:10:48 ID:ElNCDwQhO BE:467661492-PLT(33334)
CA001のFCC画像を見るに、二連続EXILIMではなさそうだな…多分
504白ロムさん:2008/11/08(土) 08:18:47 ID:LrrICOIGO
>>491
どうかなぁ?
毎回ハイ〜ローを揃えられるだけの素材を持ち合わせているのは他社向けで
実績のあるSHARPやPanasonicくらいだろ?
CASIOや日立は2つで1つと化しているし東芝も元気が無い。
本来は京セラが三洋部隊を有効活用しラインナップを構築するだけで大分
見た目は安定するのだが今のところその気配は無い。
まあ冬〜春はソニエリが支える構図になりそうだが。
505白ロムさん:2008/11/08(土) 08:20:22 ID:fp/eaE4c0
CA001カメラ電池側じゃなくて液晶裏か?
506白ロムさん:2008/11/08(土) 08:26:14 ID:/y4vKdaQO BE:390521726-PLT(12000)
>>505
画像の空白部分だよ
507白ロムさん:2008/11/08(土) 08:36:05 ID:ihklktcI0
では少し燃料投下
春モデルH、CA、SH、P、Sがローとハイを2機種
K、SA、T、PTは1機種 全部で14機種
508白ロムさん:2008/11/08(土) 08:45:45 ID:/y4vKdaQO BE:781042346-PLT(12000)
>>507
Kは既に2機種技適通過してんぞ
509白ロムさん:2008/11/08(土) 08:46:59 ID:9sOn3FU10
トータルではドコモ並に出すんかい。すごいな。
510白ロムさん:2008/11/08(土) 09:30:50 ID:+fm86xKgO
>>507
下っ端?
511白ロムさん:2008/11/08(土) 09:32:57 ID:WY3naPaK0
書いた瞬間に論破されとるw
512白ロムさん:2008/11/08(土) 10:14:36 ID:3RY2aWwp0
一機種しか出さないところのヤツはミドルなの?

東芝は一機種か、珍しい気がする。
513白ロムさん:2008/11/08(土) 10:15:55 ID:3RY2aWwp0
そして508をみて釣られた事に今気付く
514白ロムさん:2008/11/08(土) 10:53:34 ID:5hAIxv0/0
>>510
下っ端さんではないと思う
515白ロムさん:2008/11/08(土) 11:04:18 ID:+fm86xKgO
>>514
どうやらそうらしいな
516白ロムさん:2008/11/08(土) 11:06:38 ID:4vs1h/Ja0
KY、KYってお前ら
京セラがこんな機種を出していたことを忘れないで下さい(><)
ttp://www.docomosev-th.co.jp/museum/tanmatsu/ky201.html
517白ロムさん:2008/11/08(土) 11:20:10 ID:7rRMuh990
なんだその牛は
518白ロムさん:2008/11/08(土) 11:46:54 ID:lpoDOHDt0
>>516
一生空気よんでびくびく暮らせ
519白ロムさん:2008/11/08(土) 13:33:32 ID:QI9maeivO
今回の茸と同じようなことを、春モデルでやるのね
520白ロムさん:2008/11/08(土) 13:46:40 ID:1eIDXZZn0
雑誌に載っているauの広告を見て気づいたんだが
W64SHのLISMO画面がVGA対応になっているように見える
これははめ込みなだけ?
521白ロムさん:2008/11/08(土) 13:48:59 ID:1eIDXZZn0
あと>>470ってスライドっぽくね?
522白ロムさん:2008/11/08(土) 13:49:48 ID:/y4vKdaQO BE:260347924-PLT(12001)
>>520
おもっくそはめ込み
523白ロムさん:2008/11/08(土) 14:16:54 ID:cawpG/JR0
>>521
どうみてもスライドじゃないw
524白ロムさん:2008/11/08(土) 14:22:10 ID:/y4vKdaQO BE:1562083968-PLT(12004)
>>523
別にスライドを否定する要素があるとも思えないけど
ま、実績ないし普通に二軸か
525白ロムさん:2008/11/08(土) 14:46:14 ID:ZxPmN8U40
とりあえず51SAの後継を出してくれればよい。
それでLTE対応機種発売までは凌げるだろう。
526白ロムさん:2008/11/08(土) 14:46:33 ID:OTLbTnAx0
次の樫尾がFWVGA液晶だったら絶対に買うんだが…
どうせインチキWVGA勇気ELなんだろうなぁ…。
527白ロムさん:2008/11/08(土) 14:47:47 ID:ZV740Oqf0
いんちきとか擬似とかうるさいよ
別にVGAに見えるんだし
で、なんて液晶にこだわるのかね
有機ELの本当のVGAとかの発想はないのか
528白ロムさん:2008/11/08(土) 14:54:17 ID:OTLbTnAx0
>>527
そりゃ真FWVGA・WVGA有機ELを搭載してくれるんだったら、大歓迎なんだが
…今のauがそんな大冒険をしてくれると思う?

昔の有機EL機種みたいに、インチキWVGA有機ELどっさり買い込んじゃいましたー
掃けるまで色んな機種にバンバン搭載するよーってのが今のauだろうし。
529白ロムさん:2008/11/08(土) 14:55:36 ID:/y4vKdaQO BE:2636015999-PLT(12004)
>>528
真のFWVGAとかまーだ言ってんのか
530白ロムさん:2008/11/08(土) 14:57:04 ID:ZV740Oqf0
>>528
別にVGA同等なんだからいいだろ・・・レポだとシャープASVより
綺麗な場面もあるらしいし

お前の発言は細かいあらさがしとキャリア批判にしか聞こえない
531白ロムさん:2008/11/08(土) 14:59:24 ID:O7zor5QXO
532白ロムさん:2008/11/08(土) 15:01:21 ID:ZV740Oqf0
いつの記事だよww
キャリア主導で変わることで今回判明しただろ
そんなこと言ったら撤退したDとかOEM化のソニエリはどうなるんだよ
533白ロムさん:2008/11/08(土) 15:03:36 ID:CMtXMfzI0
docomoはもっさり
softbankはチョン割、料金改悪
auはやる気なし
534白ロムさん:2008/11/08(土) 15:05:33 ID:70Tsf2zVP
>>521
FCCの他の添付資料には二つ折りの図が載ってたよ。
535白ロムさん:2008/11/08(土) 15:09:18 ID:O7zor5QXO
>>532
3ヶ月で何が変えられるんだ
頭悪いなwww
536白ロムさん:2008/11/08(土) 15:12:35 ID:ZV740Oqf0
>>535
いや方針を変えるのは春辺りに言ってるから
537白ロムさん:2008/11/08(土) 15:14:26 ID:/y4vKdaQO BE:292891133-PLT(12004)
>>534
キャプくれ
いや、ください
538白ロムさん:2008/11/08(土) 15:14:51 ID:O7zor5QXO
それで周回遅れかよw
539白ロムさん:2008/11/08(土) 15:15:47 ID:70Tsf2zVP
>>536
何で煽りの相手してるの?死ぬの?
540白ロムさん:2008/11/08(土) 15:18:09 ID:ZV740Oqf0
>>538
あほだよなお前 春から型番かえるのも判明してるしいろいろ宣言してるだし
>>539
コレで最後にしとく すまんかった
541白ロムさん:2008/11/08(土) 15:21:17 ID:fzm8ugwz0 BE:239139825-2BP(7001)
>>540
次は俺が相手だ
来いよオラ(`・ω・´)
542白ロムさん:2008/11/08(土) 15:28:01 ID:O7zor5QXO
型式変える?

それだけ?

笑える〜www
543白ロムさん:2008/11/08(土) 15:35:36 ID:VD0OHoFe0
>>537
ケータイ厨しね
http://p.pita.st/?m=kvfovzef
544白ロムさん:2008/11/08(土) 15:37:03 ID:wT5OhBAIO
最大スピード半分以下の3.1のくせに
いっちょまえに料金は同じってなめてるの?

半額以下にしろよw
545白ロムさん:2008/11/08(土) 15:41:11 ID:/y4vKdaQO BE:813585555-PLT(12004)
>>543
     *      *
  *  おつです  +
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *
546白ロムさん:2008/11/08(土) 15:57:06 ID:O7zor5QXO
周回遅れ?

春モデルは何周差をつけられるんですか?ww
547白ロムさん:2008/11/08(土) 16:01:36 ID:lPnOxXEoO
また寂しい奴らが遊びに来たのか
まあお茶でも飲んでけ
っ旦~
548白ロムさん:2008/11/08(土) 16:02:05 ID:qDOsI2DQ0
800MHz再編でauが使えなくなるのはあるかもな
端末は対応がここ1,2年で進んだが基地局はまだ3,4割ってところだぞ
549白ロムさん:2008/11/08(土) 16:21:02 ID:R9QvZAyt0
               ,..-──- 、           
              / : : : : : : : : : : \
             / : : : : : : : : : : : : : : :ヽ
            ,!: : : :,-…-…-ミ: : : : : :',   
            {: :: : i.'⌒'  '⌒' i: : : : : :} 
           . {: : : | ェェ  ェェ  |: : : : : :}     
             { : : |   ,.、   |: : : : :;!   
            .ヾ: : i .r‐-ニ-┐ | : : : :ノ         
              `イ! ヽ 二゙ノ イゞ‐'
                ノ` ー一'´, ‐'ヽ      ドナノレドケータイが出たら周回遅れはなくなるどころか、つい追い越しちゃうんだ☆               / !  _, ‐"   _ ! 
              .,レ‐''´   _, -'  !、
.             // ,|   . , -'´  __ !
            // /‐''    /___|
            !/ /      ,/ ,/ ____!
               |' /_--!、  ,/ "l'´ ___  ',
           |l7    ! .|`‐イ┘ __ ̄ |
           //,| !^i^! | |__  ! ./   ̄|
           !/ ! | l | /  !、. ̄|-------ーl,
           j/  `―‐'   ヽ .l-----、  |
          ,l〉             `i(´`‐-、 ヽ、,|
             ,l′        ,/  \  `ーイ
             |           ,/ .\  .\ /
         |       .,/ . ヽ、 \ ./
          ,!ノ!、    イ \  \ .ノГ
          |.\ \ ,r'  .\ \ /  |
          !  \. \     \ノ   |
          !    .\ \  У    |
550白ロムさん:2008/11/08(土) 16:23:36 ID:fzm8ugwz0 BE:334795627-2BP(7001)
>>549
チキンタツタ出せよオイ(`・ω・´)
551白ロムさん:2008/11/08(土) 16:24:40 ID:dOTpSEV90
赤と黄色の携帯っすか
552白ロムさん:2008/11/08(土) 16:26:29 ID:/y4vKdaQO BE:781041964-PLT(12004)
>>549
どなのれどケータイ欲しいれす(^q^)
553白ロムさん:2008/11/08(土) 16:29:14 ID:bqLzlzxa0
>>552
         ,..-──- 、
        /. : : : : : : : : : \
       /.: : : : : : : : : : : : : : ヽ     
      ,!::: : : :,-…-…-ミ: : : : :',   
   r、r.r {:: : : : :i /" '\i: : : : :}  
  r |_,|_,|_,|{: : : : | (・ )  (・ )、|: : : ::}  
  |_,|_,|_,|/.{ : : : :|    ,.、 |:: : : :;!      で ?
  |_,|_,|_人そ(^i :i ,´⌒⌒ )| : : :ノ
  | )   ヽノ |イ!(ーノ ̄i-/゙ イゞ
  |  `".`´  ノ\ `ヽニニノ丿 \
  人  入_ノ   \___/   /`丶´
/  \_/ \   /~ト、   /    l \
      /    \/l::::|ハ/     l-7 _ヽ
     /i    ⊂ニ''ー-ゝ_`ヽ、    |_厂 _゙:i
    /|    >‐- ̄`    \.  | .r'´  ヽ
    / |    丁二_     7\、|イ _/ ̄ \
554白ロムさん:2008/11/08(土) 16:35:12 ID:yBKK3soFO
いつも冬に携帯変えると春に羨ましいのがでて後悔するんだけど、やっぱり春は毎年気合い入ってるの?
555白ロムさん:2008/11/08(土) 16:43:39 ID:KBrObaZD0
>>552
レスはつまんなかったけどモリP入れといた
556白ロムさん:2008/11/08(土) 16:50:33 ID:fzm8ugwz0 BE:286967243-2BP(7001)
>>555
|ω;)・・・
557白ロムさん:2008/11/08(土) 17:25:30 ID:/y4vKdaQO BE:1171562494-PLT(12038)
>>555
いつもd
558白ロムさん:2008/11/08(土) 17:32:31 ID:bNr79xLr0 BE:334794672-2BP(7001)
>>557
|ω;)・・・
559白ロムさん:2008/11/08(土) 17:36:12 ID:znayPKbO0
>>556 >>558
そんなのだからもらえないんだよ
わかる?
560白ロムさん:2008/11/08(土) 17:36:40 ID:ZXgU1+FK0
>>558
m9(^Д^)プギャー
561白ロムさん:2008/11/08(土) 17:50:37 ID:/y4vKdaQO BE:1562083968-PLT(12038)
なんかどの板でもすんなりスレ立て出来るわ
BE効力範囲拡大かな?
とりあえず型番がほぼ決まりっぽいので立てた
au H001 by HITACHI Part1
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1226134150/
562白ロムさん:2008/11/08(土) 17:55:24 ID:ZV740Oqf0
>>561
いつも乙
563白ロムさん:2008/11/08(土) 18:10:15 ID:WjfEM+RuO
>>531
記事、auの庭とかけたな。
564白ロムさん:2008/11/08(土) 18:50:03 ID:DRx+3ixX0
冬モデルの惨憺ぶりはドコモも認識しているようで、一部媒体(http://www.nttdocomo.co.jp/corporate/ir/library/presentation/index.html#081105 )
によれば

(iPhone対抗機種は?との問いに)
「ProシリーズSH-04AはまさにiPhone対抗を狙った機種だが、キャリア間の競争もあり他社のシャープ製のほうが液晶サイズも大きいモデルが出ている。そうした意味では、SH-04Aは魅力に欠けるのかもしれない」

と答えたという。

これは何という捨て身のギャグなのか。
ライバル社がソフトバンクモバイルであり、競合機種が「931SH」なのは言うまでもない。ちなみに、「931SH」は11月下旬発売であり、一方の「SH-04A」は来年2月〜3月発売となる。つまり後出しじゃんけんなのに売り出しも後なのである。
さらに、スペック比較をしてもソフトバンクモバイル「931SH」が3.8インチのハーフXGA液晶に対し、ドコモ「SH-04A」は3.5インチのFWVGA液晶であり、スペック競争をしてきたキャリアとしては一歩も二歩も劣っていると言わざるを得ないだろう。

来年の2月か3月発売か…。931SHの新しい機種が発表されているかもね。
565白ロムさん:2008/11/08(土) 18:51:15 ID:3JBcUQb70
498 : 白ロムさん : sage : 2008/11/08(土) 04:58:15 ID:O7zor5QX

1>>
脱庭した方が良い
http://bizmakoto.jp/makoto/articles/0808/20/news050.html

531 : 白ロムさん : sage : 2008/11/08(土) 14:59:24 ID:O7zor5QX

未来はない…
http://bizmakoto.jp/makoto/articles/0808/20/news050.html



566白ロムさん:2008/11/08(土) 18:51:52 ID:3JBcUQb70
535 : 白ロムさん : sage : 2008/11/08(土) 15:09:18 ID:O7zor5QX

532
3ヶ月で何が変えられるんだ
頭悪いなwww

538 : 白ロムさん : sage : 2008/11/08(土) 15:14:51 ID:O7zor5QX

それで周回遅れかよw

542 : 白ロムさん : sage : 2008/11/08(土) 15:28:01 ID:O7zor5QX

型式変える?

それだけ?

笑える〜www

546 : 白ロムさん : 2008/11/08(土) 15:57:06 ID:O7zor5QX

周回遅れ?

春モデルは何周差をつけられるんですか?ww

567白ロムさん:2008/11/08(土) 20:43:17 ID:M0tShWx4O
今時珍しい自演w
568白ロムさん:2008/11/08(土) 21:06:31 ID:LGD3go1vO
ここで少し予想して妄想を。
〇VIERAケータイP001(KCP+)
Wオープンスタイル、3.2インチFWVGA液晶、5.1Mカメラ、ワンセグ、Bluetooth、テレビ電話、モバイルPECKSプロセッサー、モバイルWスピード、グローバルパスポートCDMA、au初のVIERAケータイ
〇ウォークマンケータイS001(KCP+)
フルフェイススライド、3.2インチFWVGA液晶、5Mカメラ、ワンセグ、Bluetooth、テレビ電話、FMトランスミッター、タッチセンサー、JOGは無し、イルミネーション、GSM、EZwebのVGA表示対応機種
〇T001(KCP+)
回転二軸、2.8インチWQVGA液晶有機EL、3.2Mカメラ、ワンセグ、Bluetooth、テレビ電話、モバイルREGZAエンジン、W53T後継機
〇CA001(KCP+)
回転二軸、3.1インチFWVGA液晶、8Mカメラ、ワンセグ、防水ケータイ、Bluetooth、テレビ電話、グローバルパスポートCDMA、EXILIMエンジンforモバイル、W61CA後継機
〇H001(KCP+)
回転二軸、3.1インチFWVGA液晶、5Mカメラ、ワンセグ、Bluetooth、テレビ電話、グローバルパスポートCDMA
〇AQUOSケータイSH001(KCP+)
サイクロイドスタイル、3.5インチFWVGA液晶、5.2Mカメラ、ワンセグ、Bluetooth、テレビ電話、グローバルパスポートCDMA、NewモバイルASV、FMトランスミッター、タッチクルーザー、W61SH後継機
〇SA001(KCP+)
フルフロントスタイル、3.2インチFWVGA液晶、3.2Mカメラ、ワンセグ、Bluetooth、テレビ電話、グローバルパスポートCDMA、W61SA後継機
〇K001(KCP)
回転二軸、2.8インチWQVGA液晶、2Mカメラ、ワンセグ、イルミネーション、W61K後継機
〇PT001
スライド、2.7インチWQVGA液晶、2Mカメラ、W61PT後継機
正直、2009年春モデルは現時点では予想は難しいけど、期待はしてます。型番も変わるので予想とはだいぶ違うだろう。
569白ロムさん:2008/11/08(土) 21:11:57 ID:y9M+pZ7F0
>>568
諦めろってw
570白ロムさん:2008/11/08(土) 21:13:18 ID:oOeuYaRF0
そんなのだったらスルー決定だな
571白ロムさん:2008/11/08(土) 21:19:00 ID:xQLn+1P6O
>>569
消えろw
572白ロムさん:2008/11/08(土) 21:21:13 ID:S6YuHQiS0
>>568
CA/Hはテレビ電話外すんじゃない?
573白ロムさん:2008/11/08(土) 21:24:36 ID:/y4vKdaQO BE:585781092-PLT(12038)
>>568
色々とねーわ
574白ロムさん:2008/11/08(土) 21:28:38 ID:C16xBFQLO BE:1738743697-2BP(62)
>>565
au死亡したなこれは
575白ロムさん:2008/11/08(土) 21:31:56 ID:o9sHdfI5O
>>568
氏ねカス。
576白ロムさん:2008/11/08(土) 21:47:02 ID:+fm86xKgO
>>568
いくら妄想でも液晶有機ELって…
577白ロムさん:2008/11/08(土) 22:25:24 ID:+kM3YmmlO
●AQUOSケータイSH001 サイクロイド 3.3インチFWVGANEWモバイルASV液晶 5メガカメラ グロパスCDMA ペールビュー デジラジ FMラジオ 高音質着うたフル
●VIERAケータイP001 Wオープン 3.3インチFWVGA液晶 5メガカメラ グロパスCDMA デジラジ 高音質着うたフル
●ウォークマンケータイS001 スライド 3.0インチFWVGA液晶 3.2メガカメラ グロパスCDMA デジラジ FMラジオ 高音質着うたフル 音楽機能豊富
●防水CA001 二軸 2.8インチWVGA液晶 5メガカメラ 61CA進化系 グロパスCDMA
●H001 二軸 3.1インチWVGA有機EL 5メガカメラ 電子ペーパーサブディスプレイ グロパスCDMA
●SA001 二軸 2.8インチWVGA液晶 3.2メガカメラ グロパスGSM
●REGZAケータイT001 二軸 3.1インチWVGA有機EL 3.2メガカメラ REGZAエンジン REGZAリンク
〇ジュニアケータイ KX001 折り畳み 2.6インチWQVGA液晶 2メガカメラ
〇簡単ケータイPTX001 折り畳み 2.6インチWQVGA液晶 2メガカメラ

ワンセグ標準搭載 ●KCP+〇KCP
578白ロムさん:2008/11/08(土) 22:30:07 ID:WY3naPaK0
とりあえず、H001はもうFCC画像出てるんだから2軸じゃないことは確定済みだろ・・・
579白ロムさん:2008/11/08(土) 22:48:59 ID:SiGEpkHt0
ビエラケータイはいつ出るネ??
580白ロムさん:2008/11/08(土) 22:49:42 ID:cKwHlk6b0
CA001はむしろ21CAとか31CAの後継でおながいします。スリムCCD…
581白ロムさん:2008/11/08(土) 22:54:51 ID:f2bovvH60
全部青歯はついていますように
あとSAの後継機(サンヨー便利機能搭載機)は出ないのかな?
582白ロムさん:2008/11/08(土) 22:59:36 ID:ZV740Oqf0
>>580
もうCCDのメリットないだろカシオは・・・
CMOSの性能を最大限に引き出してるメーカーだと思うぞ
583白ロムさん:2008/11/08(土) 23:01:07 ID:S6YuHQiS0
>>581
今後、徐々に増やしては行くみたいだけど
何時になったら元に戻れるかは一切不明 KCP+がそこまで行って無いみたい
584白ロムさん:2008/11/08(土) 23:24:49 ID:SiGEpkHt0
1218
585白ロムさん:2008/11/09(日) 03:37:12 ID:R0ReL/PoO
auは春と夏の在庫で超困ってるらしい。また新機種出したら、古いのはますます捌きにくくなる。改造して発展途上国にでも売ったらいい。恥かしい過去は水に流せよ。
586白ロムさん:2008/11/09(日) 06:55:58 ID:PuX66WZCO
馬鹿が羨ましい、むしろ馬鹿になりたい
587白ロムさん:2008/11/09(日) 07:07:24 ID:usGJR+J5O
と馬鹿が申しております
588白ロムさん:2008/11/09(日) 07:37:51 ID:3tghowy0O
>>575
お前こそ死ねコラ
>>576
じゃあ自分で予想してみろ
589白ロムさん:2008/11/09(日) 08:32:15 ID:zQXEhj0B0
ツーナンバーはいつでるかな。
590白ロムさん:2008/11/09(日) 08:34:02 ID:BkqnDkOe0
>>588
ようクソムシ
591白ロムさん:2008/11/09(日) 09:24:15 ID:1lGpWGRlO
今、携帯変えると、次の規格に移行出来ん気がする
早く来年のモデル情報の流出ね〜かな…
592白ロムさん:2008/11/09(日) 09:35:39 ID:uLKUl2oRO
>>591
次の規格って…
LTEとかはまだ3〜4年後の話ですが…
593白ロムさん:2008/11/09(日) 10:37:49 ID:lI3HyevNO BE:650868454-PLT(12041)
一日1新モデルスレッド
au CA001 by CASIO Part1
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1226194484/
594白ロムさん:2008/11/09(日) 10:57:35 ID:NB/SFIrg0
たぶんこのようなスペックになるんだろうか。 
CA001 折りたたみ 3型FWQVGA 薄さ16mm 520万画素 830CA似 ミドルレンジ
SH001 サイクロイドか2軸 3.3型FWVGA 800万画素CCD
SH002 折りたたみ 3型FWVGA 200万画素 スタンダード 薄さ12mm前後
T001 スライド 3.5インチ 480×960 520万画素カメラ
H001 2軸かWオープン 3型有機EL WQVGA 197万画素 W62H後継
S001  スライド 3型FWVGA 320万画素カメラ ウォークマンケータイ(W65Sも可能性あり)
P001 Wオープン 3.1型FWVGA 510万画素 VIERAケータイ
P002 折りたたみ 3型FWQVGA 200万画素 薄さ11mm ワンセグ
S002 スライド 3.2型FWVGA 810万画素 光学ズーム 光学手ぶれ補正 Cyber-Shotケータイ
S003 折りたたみ 2.8型FWQVGA 319万画素 GSM
SA001 回転2軸 折りたたみ 3型FWVGA 防水 薄さ14mm 320万画素
KY001 折りたたみ 2.8型WQVGA 197万画素
KYX002 フレンドリーデザイン 2.8型WQVGA 197万画素 
PTX001 簡単ケータイ 3型WQVGA 197万画素
たぶんPT以外はワンセグあり
T,S1,S2,CA,H,SH,Pは青歯あり
595白ロムさん:2008/11/09(日) 10:58:50 ID:bnIqqrQRO
>>585
在庫はリサイクルにまわせばいいのに
596白ロムさん:2008/11/09(日) 11:14:05 ID:zQXEhj0B0
S003は、たぶんre2だよ。
597白ロムさん:2008/11/09(日) 11:27:37 ID:lI3HyevNO BE:390521434-PLT(12041)
S003はないだろ
試験型番が春2機種止まり
598白ロムさん:2008/11/09(日) 12:02:51 ID:7vGYM4nh0
>>585
残って当たり前のような機種がいくつもあったからな・・
599白ロムさん:2008/11/09(日) 12:16:53 ID:uLKUl2oRO
>>595
携帯から出るレアメタルは結構な量らしいな
600白ロムさん:2008/11/09(日) 12:27:30 ID:zQXEhj0B0
液晶テレビのほうが、もっと多いんじゃないのか?
601白ロムさん:2008/11/09(日) 12:30:53 ID:7FWWoSo0O
神尾コピペm9(^д^)mプギャァァァァァァッ!
中身が痛すぎる痛すぎる痛すぎる
602白ロムさん:2008/11/09(日) 13:01:38 ID:uLKUl2oRO
>>600
そらそうだろ…
603白ロムさん:2008/11/09(日) 13:04:23 ID:zQXEhj0B0
>>602
なら、微々たるもんだ。
604白ロムさん:2008/11/09(日) 13:11:35 ID:nxukJ+KeO
>>596
1機種は65Sっぽいから春は2機種じゃないか?
ただ試験型番は全て出るとは限らないからキャンセルされる可能性もあるかと。
605白ロムさん:2008/11/09(日) 13:24:43 ID:ijLnEunS0
>>594
評価の高い51SAの後継も出てないのに、63,64の後継みたいなもの出してもしょーがねーだろ。
606白ロムさん:2008/11/09(日) 13:49:35 ID:zQXEhj0B0
>>605
評価高かったっけ?
607白ロムさん:2008/11/09(日) 13:50:02 ID:rQ35cQkw0
>>605防水+2軸+KCP+なら初だから、62SAの進化版じゃね?
608白ロムさん:2008/11/09(日) 13:55:35 ID:zQXEhj0B0
HINT:62SAは鳥取三洋。
609白ロムさん:2008/11/09(日) 14:01:53 ID:ISSWpz32O
>>606
51SAは結構、評価高いよ。
価格ドット見ればわかる。
610白ロムさん:2008/11/09(日) 14:17:46 ID:XcfLYLjhO
在庫は社員がつかうべし!!!
611白ロムさん:2008/11/09(日) 14:19:39 ID:Rs0IY+/C0
780 名前:非通知さん:2008/11/09(日) 13:33:55 ID:oJbdN21h0

http://imepita.jp/20081107/030750
http://imepita.jp/20081107/030850
http://imepita.jp/20081107/028400

///////////////////////////////////////////////////////

これは一体?
612白ロムさん:2008/11/09(日) 14:28:33 ID:W4ujB/iEO
ようやくサンヨー機種の情報得ました!
冬モデルにサンヨーなかったのは第二世代KCP+開発の遅れが原因
春機種は2軸3.1FWVGA EZFM デジラジ トランスミッター 青葉 キーイルミ SDHC サブ液晶有機EL
フルフェース3.2FWVGA タッチパネル アイフォーン似 サラウンドスピーカー 青葉 デジラジ トランスミッター
2機種発売
613白ロムさん:2008/11/09(日) 14:31:07 ID:mC0wZTZr0
>>612
サクサクでないサンヨーなんて何の魅力も無い
614白ロムさん:2008/11/09(日) 14:36:12 ID:J/088l1N0
>>612
誰?
615白ロムさん:2008/11/09(日) 14:40:33 ID:ibOI1fzr0
春よ〜遠き春よ〜♪
616白ロムさん:2008/11/09(日) 14:42:02 ID:7vGYM4nh0
いつサンヨーにサクサクの時代があったんだ
617白ロムさん:2008/11/09(日) 14:45:55 ID:lI3HyevNO BE:1464453195-PLT(12041)
>>616
51SA前後かと
41SAはもっさりだった
618白ロムさん:2008/11/09(日) 14:46:07 ID:uLKUl2oRO
>>612
誰か教えてくれないとこっちも信じるに信じられないわけだが
619白ロムさん:2008/11/09(日) 14:46:57 ID:mC0wZTZr0
>>616
KCP機種にすら移れない亡霊S厨乙

KCP+機種が闊歩する昨今じゃ、W62SAとかは貴重なサクサク機種
それ以前のW51SAやW43SAなど、多数のサクサク機種あり

そりゃ、未だに機種変すらできないW21SやW31Sなどのカワイソウな
亡霊ユーザーからしたら、全てが「もっさり機種」だろうけどなwww
620白ロムさん:2008/11/09(日) 14:54:12 ID:z1a0P4AS0
>>612

フルフェイスの方はカメラの画素数分かったら教えて。
621白ロムさん:2008/11/09(日) 15:24:01 ID:ijLnEunS0
>>612
怪しい情報だよな。
SAのハイエンド系はスライドが多いので、回転2軸は考え難い上、まして51SAの後継ならば、スライドはほぼ確実。
また51SAの特徴として、スライド型に加え、GPS、ステレオボイスレコーダー、FeliCa、FMトランスミッターの5点セットがある。これは51SA以降、どのメーカーからも、無論au以外も含めて発売された機種が無い。
622白ロムさん:2008/11/09(日) 15:26:44 ID:uycujoOsO
今のauが本気になってもありえないスペックは信用できない
623白ロムさん:2008/11/09(日) 15:28:36 ID:lI3HyevNO BE:585782429-PLT(12041)
>>621
>>612に51SA後継なんて書いてないけど
624白ロムさん:2008/11/09(日) 16:05:44 ID:W4ujB/iEO
612です
カメラの画素数、データフォルダ、カラバリはまだこれから詰めるみたい
GPSは付いてる
ボイスレコーダーは不明
625白ロムさん:2008/11/09(日) 16:17:40 ID:rQ35cQkw0
>>624
>GPSは付いてる
それは知ってる。
626白ロムさん:2008/11/09(日) 16:21:28 ID:9UDiZciGO
>>605
W51SAの後継機種はW54SA。
627白ロムさん:2008/11/09(日) 16:22:29 ID:N3USt9Kw0
>>612
グロパスはどちらもなしですか?
628白ロムさん:2008/11/09(日) 16:28:10 ID:4i/TDGT10
>>621
52SAの後継機ですよ
629白ロムさん:2008/11/09(日) 16:31:32 ID:4i/TDGT10
>>616
33SA、52SA
630白ロムさん:2008/11/09(日) 16:34:06 ID:Am2anJnv0
>>612>>628
カメラは無しですか?
631白ロムさん:2008/11/09(日) 17:00:27 ID:PdotvNRhO
今のauはヤル気無しだから、期待しても葬式になるだけだよ。

純増は減り他社に溝開けられても、奮起できないような会社なんだから。
632白ロムさん:2008/11/09(日) 17:00:41 ID:z1a0P4AS0
>>624
フルフェイスはSBの931SHに似てるのかな?

そういえば前の下っ端は65SAが931SHに似てるって言ってたよな…
633白ロムさん:2008/11/09(日) 17:01:33 ID:VDCUbxlz0 BE:191311542-2BP(7112)
>>631
多分奮起してるんだよ(´・ω・`)
634白ロムさん:2008/11/09(日) 17:04:49 ID:lI3HyevNO BE:683412337-PLT(12041)
>>632
下っ端の話だがあれを信じるのはやっぱ厳しいわ
635白ロムさん:2008/11/09(日) 17:13:29 ID:fWy46yc4O
メーカーが及び腰なんだから仕方ない。
LTEから反撃開始に向けてしっかりと準備して欲しい。
636白ロムさん:2008/11/09(日) 17:18:25 ID:NB/SFIrg0
>>612
カメラは両方とも500万画素以上だろ。
637632:2008/11/09(日) 17:37:19 ID:uGRcm/ukO
>>634

そっか…やっぱりあれはガセか…

フルフェイスの方期待して待ってみようかな。
638白ロムさん:2008/11/09(日) 17:38:49 ID:p5LIctWR0
下っ端て次回から2つのシリーズに分かれて
Pシリーズともうひとつは忘れたって言ってた奴だよね?
アルファベット1つも覚えられないなんてありえないでしょ。
639白ロムさん:2008/11/09(日) 17:44:29 ID:LGtrAZUb0
麻薬逮捕のテニス選手はKAT-TUN赤西仁率いる"赤西軍団"だった!

厚生労働省関東信越厚生局麻薬取締部は11月8日、自宅で大麻を所持していたとして
プロテニス選手・宮尾祥慈(27)と、交際相手で元AV女優、倖田梨紗(22)を逮捕したと
発表した。いずれも容疑を認めているという。

2人は、昨年5月にクラブで知り合い、今年9月から交際をスタート。倖田の自宅で半同棲
をしており、大麻の常習者である宮尾が彼女に大麻を勧めたと見られている。

ここで気になるのが二人の交友関係。実はこのふたり、それぞれにジャニーズタレントと
深い関わりがあるからだ。

「実はこの宮尾祥慈という男は、KAT-TUN赤西仁、NEWS山下智久、錦戸亮らで結成された
"赤西軍団"のメンバーのひとり。
"ジョージ"と呼ばれ、都内のクラブで軍団メンバーと毎晩のように遊び歩いたり、山下の書く
Johnny'sWebの日記や城田の公式ブログに友人として登場したり、錦戸や城田と一緒に旅行
へ出かけたこともあるほどの仲なんです。
さらにAV女優の倖田梨紗は、以前、KAT-TUNの田中聖と交際していた時期があり、一部
マスコミで一夜愛が報じられたことも。
両名が出会ったというイベントにも、軍団メンバーや田中聖が参加していた可能性は非常に
高いでしょうね。
麻薬常習者である宮尾と、毎晩のようにつるんでいたとなれば、ジャニーズメンバーが嫌疑の
対象になってくる可能性は非常に高いと思います」(ジャニーズに詳しい週刊誌記者)
640白ロムさん:2008/11/09(日) 17:49:54 ID:90XAcj1M0
SAって
W33SA - W52SA - W63SA
W31SA - W51SA - W54SA
が系譜じゃないの?
641白ロムさん:2008/11/09(日) 17:51:53 ID:xUOjiakUP
>>635
LTEなんか4年後だぞ
642白ロムさん:2008/11/09(日) 17:58:06 ID:J/088l1N0
>>638
下っ端さんは
2種類に分かれるといったけど
Pシリーズの件は言ってないぞ あれ別人だろ
SAはタッチパネルのスライド情報のみしかないぞ
643白ロムさん:2008/11/09(日) 18:36:10 ID:p5LIctWR0
>>642
そうなのか。下っ端さんスマソ
644白ロムさん:2008/11/09(日) 19:25:45 ID:fWy46yc4O
>>641
マジか・・・orz
645白ロムさん:2008/11/09(日) 21:19:30 ID:5BKmWEsXO
>>608
コンセプトを引き継ぐ分にはドコモのPや65Tの例もあるし別に無いとも言えないなろ。
客から見ればSAなら三洋だろうし。
646白ロムさん:2008/11/09(日) 21:27:04 ID:5BKmWEsXO
>>635
現実を見た上での発言?
LTEはどう頑張ったも3年先にサービスインのレベルだぞ?
その間この状況に耐えられる奴がいたら信じらんないくらいのMだな。
647白ロムさん:2008/11/09(日) 21:32:18 ID:YkURCJMd0
それでLTEの参入枠は最大3だから
もしauが漏れたら終わりでしょうね
648白ロムさん:2008/11/09(日) 21:47:14 ID:lBh7DXDH0
>>594
S002がマジそのスペックで出たら絶対買う!!!
649白ロムさん:2008/11/09(日) 21:56:09 ID:4DzWSjJQ0
今日突然スパムが50件位届いた
個人情報流出の件かしら

イラッときたので脱庭しとく
650白ロムさん:2008/11/09(日) 22:00:08 ID:Jq++rv7a0
何故俺にスパムは来ないんだ!
651白ロムさん:2008/11/09(日) 22:02:20 ID:9UDiZciGO
俺にも来ないな。












auはEZweb外してるからな。
652白ロムさん:2008/11/09(日) 22:44:17 ID:lI3HyevNO BE:390520962-PLT(12042)
>>647
既存周波数でも運用可能だと過去スレで何度も(ry





俺もスパム来ねーぞ
誰かよこせ
653白ロムさん:2008/11/09(日) 22:46:25 ID:Ifk1xoBpO
すっぱムーチョの事ですか?
654白ロムさん:2008/11/09(日) 22:51:20 ID:15PGQtKM0
沖縄料理の定番ポーク缶詰
655白ロムさん:2008/11/09(日) 22:51:30 ID:4m5pjshqO
無線LANの該当機種は夏くらいか?
656白ロムさん:2008/11/09(日) 22:57:45 ID:cmde75Ec0
沖縄県民が通りますよー。
個人的にはスパムよりチューリップのポークの方が好き。
657白ロムさん:2008/11/09(日) 22:59:12 ID:geZgVCDHO
>>656

ゴーヤチャンプル乙!
658白ロムさん:2008/11/09(日) 23:05:19 ID:Jq++rv7a0
               /)/)/)
    .,. -──-、    /)/)/)/)
   /. : : : : : : : : :\  「 ̄ ̄|
  /.: : : : : : : : : : : : : :ヽ 〈⊃_/ノ
. !.:: : : :┌-…-…-ミ: ::', |  |    
 {::: : : : :i '⌒'  '⌒'i: : ::}ノ   !    おまいら、ポテトカリカリだぜ。
 {:: : : : : | ェェ  ェェ |: : :}   /    
. { : : : : :|   ,.   |:: :;! /
. ヾ: : :: :i r‐-ニ-┐| ::ノ/
   ゞイ! ヽ 二゙ノイゞ
  / _ ` ー一'´ ̄/
  (___)    /
659白ロムさん:2008/11/09(日) 23:36:09 ID:hqwHrX580
>>658
メッ
660白ロムさん:2008/11/09(日) 23:45:07 ID:3LvPJu/i0
>>656
 高校進学率 (下から)第1位
 大学進学率 (下から)第1位
 全国学力テスト (下から)第1位

 完全失業率 第1位
 一人あたり県民所得 (下から)第1位
 給食費未納率 第1位
 国民年金未納率 第1位
 介護保険料未納率 第1位
 NHK受信料不払い率 第1位

 運転免許保有者10万人あたりの飲酒事故件数 第1位
 少年の飲酒補導率 第1位
 10万人あたり風俗営業所数 第1位

 人口あたりDV保護命令件数 第1位
 離婚率 第1位
 出生率 第1位
 肥満率(BMI25以上の割合) 第1位

勉強せず、働かず、酒飲んで、デブるだけデブって、セックスして、
子ども作って、結婚して、暴力ふるって、離婚して、払うべき金を払わない。それが沖縄
661白ロムさん:2008/11/09(日) 23:52:18 ID:gt1I8iaL0
DHCみたいですごいな沖縄!
662白ロムさん:2008/11/09(日) 23:54:02 ID:8HtZWLKWO
ブログでアンケート取ってるサイト、久しぶりに見たらくだらない投票してるヤツいるな。消して貰いたい。
663白ロムさん:2008/11/10(月) 00:13:03 ID:vc/gST070

虚チ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ン (大爆笑

最後の最後でみごとに メイクジエンド 達成 wwwwww

大笑いwww
664白ロムさん:2008/11/10(月) 00:21:32 ID:fTQsdtVvO
[727]白ロムさん [sage] 2008/11/09(日) 22:23:15 ID:TTljeg3xO
AAS
黒帯は消せるよ
Kスタで確認してきた

64SHスレより

これ本当か?
もし本当だったら春機種のFWVGAは期待していいよな?
665白ロムさん:2008/11/10(月) 00:28:23 ID:FF2y6tUlO BE:260347924-PLT(12042)
>>664
消せんよ
ガセにもほどがある
666白ロムさん:2008/11/10(月) 00:45:14 ID:fTQsdtVvO
>>665
d
やはりそうだったか…
いつになったらKCP+はFWVGAに完全対応してくれるのか…
667白ロムさん:2008/11/10(月) 00:50:04 ID:BJ6Otp9v0
>>666
SN3Iという機種がなんたらかんたら
668白ロムさん:2008/11/10(月) 00:51:28 ID:FF2y6tUlO BE:455608627-PLT(12042)
>>666
お前過去ログくらい読めよ…
669白ロムさん:2008/11/10(月) 01:13:53 ID:lqLUh7E10
>>668
おまえがことの発端だろうが
もう少し優しく誘導してやんな
670白ロムさん:2008/11/10(月) 01:21:06 ID:fTQsdtVvO
記憶力がなくてすまない
671白ロムさん:2008/11/10(月) 01:59:12 ID:FF2y6tUlO BE:1366823276-PLT(12042)
>>669
俺かよw
672白ロムさん:2008/11/10(月) 02:59:22 ID:wWnIdA8w0
逆ヒンジを押しているのか?シャープ
折りたたみ時の表面の見映えの良さもあるのか?
673白ロムさん:2008/11/10(月) 03:25:23 ID:i5hO/4tzO
>>652
お前も現実見ろよ。
新800ではとてもじゃないが帯域に余裕が無い。
今より繋がりにくい状況が考えられるぞ。
それこそお前が崇拝する高橋様が言う6000〜7000万契約を目指すと言う目標
はおよそ何を根拠に?って話なんだけど?(笑)
674白ロムさん:2008/11/10(月) 04:14:13 ID:lqLUh7E10
なんだこれ
675白ロムさん:2008/11/10(月) 04:25:05 ID:UOm8n+L3O
現実の生活からの逃避行
676白ロムさん:2008/11/10(月) 04:41:12 ID:3JQc1f5WO
「秋冬は終わり」「秋冬は終わり」
と何度も目にしましたが、
「秋冬は終わり」ってことは
「春になった」ってことですね?
677白ロムさん:2008/11/10(月) 06:26:35 ID:FF2y6tUlO BE:390521434-PLT(12042)
>>676
65Sがあるで
678白ロムさん:2008/11/10(月) 10:28:49 ID:p2ri8vRZ0
>>676
お前の脳内がな
679白ロムさん:2008/11/10(月) 12:14:27 ID:fTQsdtVvO
人いないな
680白ロムさん:2008/11/10(月) 12:30:13 ID:ZD4jfzsqP
>>649
先週同じように大量のスパムが届いたけど土曜あたりからゼロに戻ったよ。
CC見るとキャリア関係なく送られてるね
681白ロムさん:2008/11/10(月) 12:50:53 ID:se2C4Fy80
>>640
W31SA-W51SAには系譜の要素があるが、W54SAには何のつながりもない。
それはW61SAに関しても同様。
W51SAの後継たる要素は、スライド連動機能、GPS、ボイスレコーダー、
FeliCa、FMトランスミッターが全てそろっている場合。
明らかに他の機種には無い、特徴的な組み合わせだからね。
682白ロムさん:2008/11/10(月) 13:21:44 ID:1+6fmC0OO
春モデル機種で唯一SAがデジラジ EZFM トランスミッター ボイスレコーダー GPS
搭載されるみたいですね。イルミも綺麗と定評あるし
あとはW63SA似だったら予約してでも買うよ
683白ロムさん:2008/11/10(月) 13:34:14 ID:oMSR3OwdO
>>681
ボイスレコーダー以外はW64SHが満たしているな
SHはスライドSAユーザー狙いかもな
684白ロムさん:2008/11/10(月) 13:43:26 ID:Qo8XV79GO
>>681
なにお前?

…これが三洋厨か…マジきめぇ。
685白ロムさん:2008/11/10(月) 13:50:37 ID:V55wtHw50
旧サンヨーのはメール添付が連続で選べたりとか
カーソルの左右長押しでメール履歴、下長押しでカレンダーが一発で出たり
画質は大した事無いけど)カメラで接写しようとしたら他社の様に手動でマクロ切替せず自動で合わせてくれたり
機種によってはソニエリみたいなソフトキーの割り当てが一部あったり
ニ軸でサブディスプレイは無くても、サイドキー押したり目覚まし鳴る時にはお姉さんが時刻を読み上げる等
他にも細かく色々な便利機能が隠れててスペックだけ合わせても無理だな

個人的にカーソル上の長押しのジャンプメニューよりは現在もある画面アイコンの方が使いやすく
メールで長文打ってる時に記号・絵文字(ezボタン。ATOK機だと♯の割当)を打とうとして
ウッカリ電源ボタンを連打してしまうとメールが保存されずに消えたりするのが難点だった
686白ロムさん:2008/11/10(月) 13:54:31 ID:V55wtHw50
あと旧サンヨーので動画から静止画が取れたけど、アレはいらんと思った
687白ロムさん:2008/11/10(月) 14:14:28 ID:57nVo/WNO
>>686
凶セラもできる
688白ロムさん:2008/11/10(月) 14:19:57 ID:VZxp3pk9O
>>686
糞芝でも出来る。
689白ロムさん:2008/11/10(月) 14:22:24 ID:V55wtHw50
>>687-688
スマソ。それ等+SHは名前聞いただけで購入対象から外れる
690白ロムさん:2008/11/10(月) 15:12:37 ID:E1VVNTStP
煽らなくていいしスレ違い。
691白ロムさん:2008/11/10(月) 15:15:48 ID:se2C4Fy80
春モデルのSAがスライドならば、購入候補だがな。

>>684
俺はSA持ちじゃないけどね。現在はHだしな。
692白ロムさん:2008/11/10(月) 15:39:58 ID:FF2y6tUlO BE:390521434-PLT(12042)
だから三洋厨は嫌いなんだ
693白ロムさん:2008/11/10(月) 15:55:07 ID:fTQsdtVvO
三葉虫
694白ロムさん:2008/11/10(月) 16:02:43 ID:Lk62znojO
HI3F
480,800
480,696
A300971224403120
695白ロムさん:2008/11/10(月) 16:17:27 ID:FF2y6tUlO BE:911215474-PLT(12042)
>>694
どこ情報?
やっぱりWVGA有機ELか
696白ロムさん:2008/11/10(月) 16:28:51 ID:WR3j8QxI0
>>693
み、みつばむし
697白ロムさん:2008/11/10(月) 18:35:07 ID:nv5v21MPO
また毒茸がギャーギャーいちゃもん垂れるんやろ。どうせ。
698白ロムさん:2008/11/10(月) 18:51:52 ID:Olt93BTa0
>>692
格差の遺伝は辛いね
いろんなもの犠牲にして死ぬ気で頑張ってやっと人並みなんだぜ
699白ロムさん:2008/11/10(月) 19:20:18 ID:PkqbZw+u0
>>698
貴公はそれほど遺伝が優れておるのか?
700白ロムさん:2008/11/10(月) 19:33:51 ID:gQvBySxb0
リアルでもそんな話し方?
701白ロムさん:2008/11/10(月) 19:34:00 ID:HdHSai0YO
>>694
それ本当だとしたらWVGA画面でEZwebはVGA対応か。
702白ロムさん:2008/11/10(月) 20:02:51 ID:FF2y6tUlO BE:1562083586-PLT(12042)
703白ロムさん:2008/11/10(月) 20:07:20 ID:Lk62znojO
>>694
application/x-kddi-hmusic
application/x-kddi-decoanime
704白ロムさん:2008/11/10(月) 20:09:53 ID:FF2y6tUlO BE:455608627-PLT(12042)
>>694,703
あー、例のサイトの方かw
情報乙です
705白ロムさん:2008/11/10(月) 20:30:59 ID:Qo8XV79GO
>>692
お前さんはどこの信者だっけ?
706白ロムさん:2008/11/10(月) 20:47:35 ID:4S0r+/Ad0
>>700
IDが変わったが699である。
そうだが、貴公は違うと申すのか?
707白ロムさん:2008/11/10(月) 20:49:34 ID:gQvBySxb0
そんなヤツいねーよw
708白ロムさん:2008/11/10(月) 20:54:16 ID:1o9hbYwQ0
いやいるところにはいるよ
俺の会社にもそんな感じで話すのがいる
聞くところによると旧華族らしい
なんかとっても身分が違う感じだよ
皇室からのお誘いもあるらしいし
709白ロムさん:2008/11/10(月) 20:58:19 ID:1o9hbYwQ0
実家は古いお屋敷でお手伝いさんもいるらしい
あまり人と接しない研究の方だから問題ないが
初めての人は驚くかもしれない
でも浮世離れしてて何事にも動じないとってもいいやつだよ
710白ロムさん:2008/11/10(月) 21:00:36 ID:ZeyQOCYC0
学習院にもそんなのがいたなw
711白ロムさん:2008/11/10(月) 21:14:57 ID:gQvBySxb0 BE:956556858-2BP(7123)
何しに2chのしかも携帯スレに来るんだよw
712白ロムさん:2008/11/10(月) 22:02:02 ID:fTQsdtVvO
application/x-kddi-hmusic→高音質着うたフル
application/x-kddi-decoanime←これは何?
713白ロムさん:2008/11/10(月) 22:18:01 ID:J8FAeah90
>>712
「デコアニメ」ってことは、「動くデコメ」ってとこじゃねーの?
714白ロムさん:2008/11/10(月) 22:26:50 ID:O3db6qZG0
403 :白ロムさん:2008/07/18(金) 12:08:54 ID:i9a+xzZVO BE:1171562494-PLT(13010)
とりあえず間を繋ぐ。
ミ*゚ー゚ミ
「夏機の発売を待ちつつ、ちまちま情報を垂れ流してみる。」
ミ*゚ー゚ミ
「何やら秋冬モデルからメールでFLASHが添付出来るようになるんだとか。」
ミ*゚ー゚ミ
「全体的にDoCoMoの一年遅れですな。」
08/07/09/01:48
ミ*゚ー゚ミ
「P.S.開発の段階でW63SHはKCP…らしいよ?」
08/06/27/04:31
ミ*゚ー゚ミ
「少し前にauのキャンペーンで着うたやらボイスやらが入ってて個別に保存出来るコンテンツ某 Tar。」
ミ*゚ー゚ミ
「あれを色々な意味で強化した物が出来るんだとか。」
ミ*゚ー゚ミ
「何やら10Mまでダウンロード可能\らしいですよ?
ダウンロード経由固定だけど。」
〜〜〜〜〜〜〜〜〜
ミ*゚ー゚ミ
「スポーツと言うか…訳の分からないサービス・機能\がつくようで。」
ミ*゚ー゚ミ
「軽くリークするけど、FLASHで消費カロリーとか取得出来るんだとか。」
ミ*\'A`ミ
「…需要有るんすか?それ。」
っ゚ー゚ミっ
「今回はW62SHに浮気します。」
08/05/18/10:22
色々と書いてるね
715白ロムさん:2008/11/10(月) 22:29:01 ID:2OgctarhO
日記の人結構デタラメ多いなw
716白ロムさん:2008/11/10(月) 22:31:17 ID:fTQsdtVvO
>>713
動くデコメとか今更って感じだな
717白ロムさん:2008/11/10(月) 22:32:23 ID:ZjA8MrAZ0
FlashLite3.0
718白ロムさん:2008/11/10(月) 22:33:44 ID:fTQsdtVvO
>>717
FlashLite3.0がどうした
719白ロムさん:2008/11/10(月) 22:34:24 ID:+5N7+Vfb0
>>713
じゃあ、それが>>714で言うところの、「メール添付FLASH」ってことか。
何?そのモッサリ感を助長させるような誰もが望んでない糞機能w
720白ロムさん:2008/11/10(月) 22:41:34 ID:fTQsdtVvO
情報を見ているとKCP+のせいなのか、秋冬で導入するはずだったサービスや機能が春へ予定が延びてる臭いな

721白ロムさん:2008/11/10(月) 22:46:31 ID:ZjA8MrAZ0
>>718
A300971224403120
722白ロムさん:2008/11/10(月) 23:04:55 ID:fTQsdtVvO
>>721
d
今見て来た
FlashLite3.0がついに来たんだな
723白ロムさん:2008/11/10(月) 23:34:44 ID:FF2y6tUlO BE:455608627-PLT(12042)
>>722
どういう意味?
724白ロムさん:2008/11/10(月) 23:49:34 ID:UK5Bs4ARO
>>714
MSCさんのサイト入れる?
725白ロムさん:2008/11/11(火) 00:06:14 ID:Ui7BRdgTO BE:1757344469-PLT(12042)
>>724
日記は閲覧不可
726白ロムさん:2008/11/11(火) 00:13:58 ID:Sv90NJHdO
3.1の間違いだよね???
727白ロムさん:2008/11/11(火) 00:15:59 ID:bbrEIzgf0
auにもウィジェットほしい。
728白ロムさん:2008/11/11(火) 00:23:54 ID:Ky9VRCCn0
>>727
ガジェットがそれじゃないの?
729白ロムさん:2008/11/11(火) 00:37:37 ID:IVmlF3RWO
>>727
一年前に出てるよ
au→WILLCOM→ソフトバンク→ドコモ
という順
730白ロムさん:2008/11/11(火) 00:39:31 ID:NT8Dw6R8O
>>720
仕様変更は良くある事、しわ寄せは現場へ。

8月頃だったかな…某S0NYさんの所なんか64と65を同時開発してたよ。
携帯が全然売れないのに、あの業界は狂ってるよ。
731白ロムさん:2008/11/11(火) 00:43:03 ID:Ui7BRdgTO BE:911216047-PLT(12042)
KCPとKCP+端末を同時開発ねえ…
732白ロムさん:2008/11/11(火) 00:57:16 ID:ANujuX230
>>731
部隊が違うからねえ・・・
733白ロムさん:2008/11/11(火) 02:02:25 ID:SkqvyeifO
FlashLite3.0が来るってことは
あうでもニコニコ動画がサクサク見れる!

っていう淡い夢を見てもいいよね
734白ロムさん:2008/11/11(火) 02:09:45 ID:PNh4wdz20
735白ロムさん:2008/11/11(火) 05:02:23 ID:dIW0VWTLP
>>730
極めて当たり前に行われていることだが
736白ロムさん:2008/11/11(火) 05:26:49 ID:d/+Z/mPWO
日立もEZwebがVGA対応って、うれしいわー。
63Hはスルーする人が多くなりそうだ。
東芝もいい加減にKCP+のVGA機種が来るかな?
737白ロムさん:2008/11/11(火) 06:09:17 ID:1xHHczODO BE:1454947687-PLT(33434)
何か、秋冬買うと後悔する流れになって来てるよな…
せめて高画質3兄弟だけでもEZwebのVGA化等にアップデート対応すればなぁ。
しかし望み薄だよな…
738白ロムさん:2008/11/11(火) 06:36:57 ID:vkgBBIyMP
対応しても形が汚いからなぁ。61Sを使っていていつも思う、活かせてないなぁと。
63HとCAも相変わらずだし、最低でも三種類は用意しておいてほしい。
東芝のDLフォントがVGAにも対応できたらいいな。
739白ロムさん:2008/11/11(火) 08:16:14 ID:Ui7BRdgTO BE:1822431078-PLT(12042)
FL3のソースがようやく見つかった
今まであの文字列の意味が分からなかったわw
740白ロムさん:2008/11/11(火) 08:32:28 ID:Wf4ZuAZxO
>>730
そんなソニエリでも、最近は値下げ?したからauの中ではやっと春モデルが売れるようになってきた
auでのケータイ売上ランキングは、いつの間にかW62SHからW62Sがトップに、そしてW61Sも2位に入ってた。
来年の春モデルはどうなるんだろうね?
741白ロムさん:2008/11/11(火) 09:23:32 ID:Ui7BRdgTO BE:195261023-PLT(12042)
次に立てる*001スレはどのメーカーがいいのかね
Sスレで怒られちゃった(´・ω・`)
742白ロムさん:2008/11/11(火) 09:33:58 ID:7hBtJ0kYO
>>741
厨房とりあえず落ち着くんだ
743白ロムさん:2008/11/11(火) 09:51:59 ID:IVmlF3RWO
>>742
>>741はただの浪人
744白ロムさん:2008/11/11(火) 10:09:25 ID:8dmpcw7N0
>>741
もうスレを無駄に増やすなよ。
春モデルは当分ここだけで十分語れるだろうが。
745白ロムさん:2008/11/11(火) 10:27:22 ID:Ui7BRdgTO BE:2050234597-PLT(12042)
>>744
許せ、いや許してください
746白ロムさん:2008/11/11(火) 11:50:38 ID:E/C2EDyv0
やです
747白ロムさん:2008/11/11(火) 14:06:15 ID:IXvbwMyc0
>>745
むr
748白ロムさん:2008/11/11(火) 14:29:39 ID:l0HyTFcl0
S001を立てたのは本当に醜いな
749白ロムさん:2008/11/11(火) 14:37:46 ID:07MEhUPrO
さっさと氏ねよ糞Be
750白ロムさん:2008/11/11(火) 14:55:29 ID:Ui7BRdgTO BE:683412337-PLT(12043)
>>746-749
お前らの優しさに泣いた
僕生きる!
751白ロムさん:2008/11/11(火) 15:35:20 ID:s9TbxGkx0
長くいてるわりには、ソニエリスレの習性をわかってない奴だな。
752白ロムさん:2008/11/11(火) 15:44:16 ID:sQpLaOgJ0
お前らそうギクシャクするなよ
753白ロムさん:2008/11/11(火) 16:51:34 ID:1Ff20vIK0
悪いのは一人だけ
754白ロムさん:2008/11/11(火) 16:56:49 ID:bMj4sX8jO
田母神はん、堂々としとるわ。さすがに将の器や!
結局のところ、連合国の虐殺やシナによる戦争挑発行為を全て不問にした
戦勝国のムリ筋に対して、日本がどうして擁護するのか?という正面からの問いかけに
政府も野党も卑屈に誤魔化すしか能がないのだ。
755白ロムさん:2008/11/11(火) 18:35:47 ID:keVmb5IDO
スレ違い
756白ロムさん:2008/11/11(火) 18:43:15 ID:AZqj7oJ2O
>>755
ちょwww
IDOってwwwww
757白ロムさん:2008/11/11(火) 18:44:53 ID:Ui7BRdgTO BE:455608627-PLT(12043)
携帯電話の顧客満足度、サービスは1位au2位ドコモ3位SB、端末はソニー・エリクソンが首位
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/news/1226396437/

これはねーわと思ったが、満足度一位でしたって表記で揚げ足を取ってたバカにはざまぁとしか言い様がないな
758白ロムさん:2008/11/11(火) 19:02:05 ID:08rihf9c0
>>757
スレ違い
759白ロムさん:2008/11/11(火) 19:12:56 ID:0J5uzqZx0
>>757
またお前か
760白ロムさん:2008/11/11(火) 19:19:42 ID:Ui7BRdgTO BE:781042638-PLT(12043)
>>759
ワ、ワシは育てとらん
761白ロムさん:2008/11/11(火) 19:40:26 ID:weOEWSKN0
auに新規参入するメーカーどこですか?
富士通かNECらしいですが・・・
762白ロムさん:2008/11/11(火) 19:44:47 ID:zGTG0XJZO
>>761
NEC
763白ロムさん:2008/11/11(火) 19:55:31 ID:hqvz/U/4O
>>762
え!!まじ!!
764白ロムさん:2008/11/11(火) 20:10:14 ID:nHXmz4Cz0
>>739
ヒント下さいな。
765白ロムさん:2008/11/11(火) 20:18:26 ID:Ui7BRdgTO BE:585782429-PLT(12043)
766白ロムさん:2008/11/11(火) 20:36:41 ID:weOEWSKN0
>>762
そのかわり撤退するメーカーが2つありますよね?
767白ロムさん:2008/11/11(火) 20:36:45 ID:sQpLaOgJ0
>>757
まあ使いやすさって言う面で大抵の人はauがいいんじゃないか
俺みたいなヲタはどれも一長一短か
768白ロムさん:2008/11/11(火) 21:00:11 ID:TPEqVDrRO
NEC、ソフトバンクに端末供給。auは来春以降。イーモバイルは…。
ロイターや日経によると、その会見の場で小野常務が「ドコモ以外への参入を計画している」
ことと、「KDDIはしばらく時間がかかる」と述べています。日経によると「しばらく」は「今年度」と
いうことらしいので、auへは来年春以降ということになるのではないでしょうか。

こんな記事を発見した
769白ロムさん:2008/11/11(火) 21:04:53 ID:5bU/MGLTO
ソース
770白ロムさん:2008/11/11(火) 21:19:55 ID:TPEqVDrRO
>>769
au NECでググればすぐに出てくる
771白ロムさん:2008/11/11(火) 23:17:47 ID:w15N1XabO
型番からWが消えるということはWINのマークも消えるんですね。
772白ロムさん:2008/11/11(火) 23:23:36 ID:bEFbjUv60 BE:650868454-PLT(12043)
だろうね
773白ロムさん:2008/11/11(火) 23:27:43 ID:yv5fmbOE0
しかし今度はメニューにじぶん銀行がw
いい加減にしてくれまじで・・・。
774白ロムさん:2008/11/11(火) 23:31:20 ID:Wh3VC1P30
Yボタン並みに胡散臭いな
775白ロムさん:2008/11/11(火) 23:33:53 ID:bEFbjUv60 BE:1139019757-PLT(12043)
じぶん銀行無しメニューあるで
776白ロムさん:2008/11/11(火) 23:51:56 ID:YGWpOTaH0
873 :('∀`) :2008/11/11(火) 11:21:17 ID:dUiIllQd0
ドコモに変えたんだけどさ、
今までは、どこかにかけるたびに、え?とかもう一度とか
こっちも向こうも聞き取れない場面がかなり多かったんだけど、
そういうの全くなくなったぞ。

ぷっぷっぷ、みたいなかける前のへんな待ち時間も減ったし。

正直言って、金額異常に、通話品質が全く違うわ。
大事なんだなあ、そういうのって。変えてみて初めて気が付いた。

ソフバンにしなくて良かった気もする。
なんかauよりさらに醜い気がする。
777白ロムさん:2008/11/12(水) 00:02:26 ID:LCW133lC0
WiLLCOMの03みたく、アップデートで
microSDHCに対応させるのは無理なのか?
778白ロムさん:2008/11/12(水) 00:04:39 ID:USTZD45XO
下っ端ですが
何も端末情報ないです
下っ端だからか?
内部の情報公開が厳しくなったからか?

来週月曜 会議だから
たぶん第3弾の件
779白ロムさん:2008/11/12(水) 00:07:14 ID:exJ7BQTyO
まーたお前か
780白ロムさん:2008/11/12(水) 00:27:12 ID:A8BA7l+V0
春モデル 期待しているぞ
これで905にやっと追いつくのか
781白ロムさん:2008/11/12(水) 00:46:44 ID:D2KSkQBq0
プラスチッキーからの脱却を目指せ
782白ロムさん:2008/11/12(水) 00:53:30 ID:8mMAbN9RO
春まで待って得するポイントって何?
783白ロムさん:2008/11/12(水) 01:03:40 ID:wnRjNmaH0 BE:1301736858-PLT(12043)
EZwebのVGA化
シーズン更新による端末レスポンスの改善
何らかの新サービス
784白ロムさん:2008/11/12(水) 01:28:15 ID:zKOEVHRK0
>>777
むりじゃねーけど、今のauとかの技術力じゃ無理。無理にSDHC対応させたら別のバグはき出して終了。
なんだかんだあるけど、OSを作り続けてきたMSが作り上げたWMと見事にずっこけたKCP+を
比べるのはナンセンス。
785白ロムさん:2008/11/12(水) 01:35:48 ID:hYRK6Q9/0
>>784
auは技術がない訳じゃないのだが、独自ものに固執している部分がもったいないところがある。

786白ロムさん:2008/11/12(水) 01:37:10 ID:hYRK6Q9/0
787白ロムさん:2008/11/12(水) 03:59:17 ID:hYRK6Q9/0
携帯電話サービスの満足度、au が第1 位
http://suumani.blog17.fc2.com/blog-entry-335.html#more
788白ロムさん:2008/11/12(水) 04:01:50 ID:hYRK6Q9/0
789白ロムさん:2008/11/12(水) 04:05:53 ID:hYRK6Q9/0
790白ロムさん:2008/11/12(水) 08:21:11 ID:jfh2jxynO
トヨタの政治力は日本一。
791白ロムさん:2008/11/12(水) 10:20:23 ID:0Vm6bKrC0
KCP+の不具合ははたしかに東芝、旧三洋しか直せない。
ただ、各メーカーは見つけた不具合を全部KDDIにあげて二社の修正を待ってる。
大変なのは出てきた修正コードをいろいろカスタマイズしてる中にそれをマージするメーカー。
792白ロムさん:2008/11/12(水) 11:04:51 ID:1lx2JjdJO
>>791
KCP+はKテク開発じゃなかった?
793白ロムさん:2008/11/12(水) 12:09:28 ID:J+/bTIJt0
>>790
普通に考えて
ありえねぇ〜と思ったが
そういう力が働いたのか
794白ロムさん:2008/11/12(水) 12:16:04 ID:m6W3mxt1O
>>791
KDDIテクノロジーは何もしてないのか?
KDDIテクノロジーは技術力とキャパシティーの割にキャリアの関連会社
と言う位置付けをいい事に東芝・三洋に対して横柄なんじゃないかな。
SHARPやPanasonicが昔からCDMAのノウハウの蓄積があれば両社の方がより
安定したものを開発出来たんじゃないか?なんて思っても意味は無い事は
分かっていてもつい、思ってしまう。
795白ロムさん:2008/11/12(水) 12:21:28 ID:K0ZRnu7zO
日立がWebのVGA対応するなら、カシオとパナソニックもするんだろうな?
796白ロムさん:2008/11/12(水) 12:25:58 ID:UJfpksgyO
SAの春モデルは出ないの?(´・ω・`)
797白ロムさん:2008/11/12(水) 12:39:17 ID:gZdVCaBuO BE:1301736285-PLT(12043)
>>795
カシオは大丈夫でしょ
毎度のこと兄弟端末なんだし
パナモバはどうなるのか分からんが
SHARPやパナモバ、ソニエリの他社供給メーカーはFWVGA完全対応版あるで
798白ロムさん:2008/11/12(水) 13:16:57 ID:fiQ5kEUd0
Wオープンマダー?
799白ロムさん:2008/11/12(水) 13:33:02 ID:6eEfeIiWO
もし春機種が全機種WebのVGA化に対応してなかったらふざけんなといいたい
いい加減な事というか、中途半端なことをauはいつまでやってるんだと
SDHCやFWVGAだって他社にくらべてauは…
800白ロムさん:2008/11/12(水) 13:59:45 ID:8uYc0W1rO
文字に弱い有機ELでVGAフォントは大丈夫なんだろか
801白ロムさん:2008/11/12(水) 14:18:38 ID:D2KSkQBq0
>>799
おれは簡単ケータイだけはゆるす
802白ロムさん:2008/11/12(水) 14:32:17 ID:jkG9ui6I0
全機種VGAじゃなくていいけど、今は選択肢が無さ過ぎる。
KにSDHCとかマジでアホ過ぎる。
次は、せめて擬似VGA位は標準にしてくれ。
ハイスペは、FWVGA+3.2インチオーバーとSDHC,FLASH3.0
あとはステレオ。これだけでいいのに、何でこれが出来ないんだろう。
あとは価格だな。型落ちのドコモに勝てないのだから、
コスパに関してはホント終わってる。
春に価格が下がって、ドコモと渡り合える機種を出して、
1年経ってそっからだよなあ。
803白ロムさん:2008/11/12(水) 15:24:09 ID:dUVGXLaF0
804白ロムさん:2008/11/12(水) 15:52:02 ID:6eEfeIiWO
>>801
詰めが甘い
805白ロムさん:2008/11/12(水) 16:02:18 ID:Y7pWJFNz0
>>804
なんで禿の犬の口調?
806白ロムさん:2008/11/12(水) 16:23:51 ID:gZdVCaBuO BE:1464453959-PLT(12043)
>>802
うわぁ…
807白ロムさん:2008/11/12(水) 16:50:38 ID:6eEfeIiWO
>>805
ん?
そう見えるか?
808白ロムさん:2008/11/12(水) 18:23:25 ID:m6W3mxt1O
>>802
全てはKCP+のせい。
KCPでSDHCに対応出来る事を考慮すれば機能実装を阻むに十分な障害が存在すると言う事。
もちろんコストや販売モデルの考え方に影響された面もあるが、LISMOだのスマートスポーツだの
金になる機能はちゃっかり優先的に搭載して来ている。
Bluetooth標準化は評価出来るがそれとてLISMO=ワイヤレスミュージックと言う商売っ気が無ければ
どうだったか。
結局それらのために高機能化への整備を後回しにしてるのは間違いないかと。
809白ロムさん:2008/11/12(水) 18:30:55 ID:gZdVCaBuO BE:1041388984-PLT(12043)
SSとかLISMOとかOS上に実装出来る物とSDHCを同列に考えてる時点で馬鹿じゃないの
810白ロムさん:2008/11/12(水) 18:34:51 ID:5LViYTc4O
同感
811白ロムさん:2008/11/12(水) 20:15:28 ID:3dyJTAO60
812白ロムさん:2008/11/12(水) 20:32:19 ID:dJAOu1mP0
映像美3機種よりもW65Tのほうが高いらしいな。
やっぱり2世代KCP+の影響か?
813白ロムさん:2008/11/12(水) 20:36:38 ID:gZdVCaBuO BE:683411573-PLT(12043)
そいつら全部同世代
814白ロムさん:2008/11/12(水) 21:56:12 ID:6eEfeIiWO
過疎りすぎ
下っ端かauの関係者の誰でもいいから燃料投下希望
815白ロムさん:2008/11/12(水) 21:58:13 ID:8IzlAP4MO
やはりもうMNPするしかないのか…
816白ロムさん:2008/11/12(水) 22:15:31 ID:5SHCJ9YF0
将来的に国内メーカーは3〜4社になっていてもおかしくはない
ttp://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/42746.html?ref=rss

パナ
カシオ
シャープ
東芝

これくらいか
817白ロムさん:2008/11/12(水) 22:42:56 ID:dJAOu1mP0
>>813
そうだったのか!?(・ω・;)ノノ
知らなかった・・・w
818白ロムさん:2008/11/12(水) 22:54:16 ID:2eGuzoxF0
SDHCの話が出るたびに思うんだけど、
MSM7500のSDコントローラってSDHCに対応してるのかな?
対応してなきゃドライバを変えたってSDHC使えないんでしょ?

W65Kにサブチップ(SH-Mobileなど)載ってるなら
そっちのコントローラ使って対応してるんじゃないかなと思う。
819白ロムさん:2008/11/12(水) 22:57:24 ID:xveW9JYf0
>>818
MSM7xxxシリーズが未だにSDHCコントローラーに対応していないのでQ様が対応しないとauが対応しにくい。
別途コントローラーを積む必要があるとか何とか。
ソースが2chなのでよく分からないが
820白ロムさん:2008/11/12(水) 23:04:11 ID:0Vm6bKrC0
カスニートにも理解できるように説明してくれ
821白ロムさん:2008/11/12(水) 23:08:38 ID:2eGuzoxF0
>>819
ああ、やっぱり…。
ここでシャープのMSM7500向けの液晶コントロールICが活きるんだね。
液晶コントローラなのになんでSDコントローラも内蔵してるのか疑問だったけど、
>>819の話でなんとなく納得できたよ。
822白ロムさん:2008/11/12(水) 23:21:14 ID:tY9EqwhhO
つまり各メーカーが
SDHCホストコントローラー(LSI)
とドライバーを開発して
MSM7500を補ってあげる必要がある訳だね
理解できました

823白ロムさん:2008/11/12(水) 23:39:08 ID:HJGJtbr5P
>>819
MSMチップが標準対応しているかどうかは関係ないよ。
今までもMSMチップ非対応のデバイスを普通に搭載してきているし。
824白ロムさん:2008/11/13(木) 00:05:58 ID:q0o66FETO BE:1562083586-PLT(12043)
>>816
春のP001がVIERAケータイっぽいな
825白ロムさん:2008/11/13(木) 00:15:58 ID:D+3hvX+lO
最近出た、神機種はなんですか?
71まで待つべきですかね?
826白ロムさん:2008/11/13(木) 00:52:50 ID:TFUgPOAFO
一番新しい神機はW21S。
ハイスペック機が欲しければ他キャリアへ。
827白ロムさん:2008/11/13(木) 00:57:45 ID:jQ8i1f7B0
>>825
ゴメンね、タケシ・・・もう・・・もう、71は出ないんだよ・・・・・・
828白ロムさん:2008/11/13(木) 00:58:51 ID:fYNZc9IpO
8Mカメラとかタッチパネルみたいな無駄な機能やSDHCなんかいらんからせめてKCP並のサクサクにしてくれ
829白ロムさん:2008/11/13(木) 01:28:48 ID:MPq/sa83O
>>828
同意。リスモイラネ。
830白ロムさん:2008/11/13(木) 01:36:38 ID:VKDMS9cy0
京セラの使えよ
831白ロムさん:2008/11/13(木) 01:42:08 ID:q0o66FETO BE:813585555-PLT(12043)
全くだ
ベーシックモデル使えよベーシックモデル
832白ロムさん:2008/11/13(木) 01:45:42 ID:QsRE5sSd0
auいらないもの
・LISMO → 音悪 電池食う
・なんちゃらメッセンジャー → メールでいいよな
・ワンセグ → 意外と見ないぞ
・大型液晶 → これでデザイン固定されるならやめてみたら?

通話、メール、おさいふケータイ程度でいいんだよね
833白ロムさん:2008/11/13(木) 01:52:04 ID:q0o66FETO BE:1139019757-PLT(12043)
ハローメッセンジャーとかいつの時代から来たんだよ…
834白ロムさん:2008/11/13(木) 01:52:46 ID:YLcj7VK30
>>832
LISMO→使わなければいい話、音質はKCP+になってから改善? もう少し自由度が・・・
HM→もうメッセンジャーは最新機種じゃついてない
ワンセグ→意外に見る、あんた野球中継とか見ないのか?
大型液晶→じゃあ他の会社はなんなの?

人それぞれなんです
835白ロムさん:2008/11/13(木) 02:03:04 ID:N2KBFlK7O
W64Sのデザインとサイズで
ディスプレイを有機EL WVGAにして3.1〜3.3インチくらいにして
さくさくのKCP+とインカメラとTV電話をつけてくれれば文句なしなんだけどな…
auはデザインとサイズと機能の融合はやらない予定なんですか??
836白ロムさん:2008/11/13(木) 02:07:21 ID:VKDMS9cy0
>>832
ハロメは失敗したいらん機能、いわゆるドコモ病の表れ
まさかLISMO搭載してるだけで電池食うなんていうとは思わんかったわ
ワンセグは見ない人だとアンテナが邪魔とか言う人がいるから内蔵アンテナが無難だわな
液晶どーのこーのは本末転倒
ぐだぐだ言わずに犬バンク行けよ、それかポケベルでも持ったら?
837白ロムさん:2008/11/13(木) 02:29:44 ID:Mn5QhSxHO
私のポケベルは 鳴らないんです。
2009春 の au にしたら、鳴りますか?
838白ロムさん:2008/11/13(木) 02:33:35 ID:gIqZeplk0
>>827
本物のタケシが通りますよっと
839白ロムさん:2008/11/13(木) 02:33:55 ID:Xxktu2JZO
>>837
ツマンネー0点
840白ロムさん:2008/11/13(木) 02:41:18 ID:QsRE5sSd0
>>836
なんか極論ばっかでつまんね 脳沸いてんの?
841白ロムさん:2008/11/13(木) 02:43:03 ID:PAdWrJQ/0
>>840
期待半分、暇半分なんだろ。
842白ロムさん:2008/11/13(木) 02:48:19 ID:Na1nAQX10
>>835
あのデカさはだめだろ
最低でも930SHぐらいが理想
843白ロムさん:2008/11/13(木) 02:55:14 ID:VKDMS9cy0
>>840
お前ほどじゃないよ
844白ロムさん:2008/11/13(木) 04:05:27 ID:cC/YlPHmO
>>842
930SHって凄いんだね。
3インチFWVGA、8MCCDなのに48×105×15.2(mm)重さ110g。
845白ロムさん:2008/11/13(木) 05:19:58 ID:NcFySDHAO
>>844
しかも新規新スパボで3万5千ときてる
846白ロムさん:2008/11/13(木) 06:30:31 ID:eS7qeNjeO
考えて見ればSHARPがMSM7500対応のグラフィックコントローラーを夏にリリースしたレベルだから
トレンドの対応に乗り遅れていたと言うのは明らかだったわけだ。
Q様が周辺機器の審査に厳しくて遅れるのか、はたまたKDDIがお決まりのコスト優先でトレンドを見誤り発注が遅かったのか。
本来はこう言った事を回避するためのサンプル出荷なんだけどなぁ。
847白ロムさん:2008/11/13(木) 07:00:42 ID:DJ/gSRXn0
去年の今頃も春モデルに期待してたなあ
正解はW54Tだったわけだが

今年はというとW54Tが安く出てたら
べつにそれでいい気がする 売ってないけど
848白ロムさん:2008/11/13(木) 07:03:39 ID:OPbOEzhQ0
LISMOはプレイリストに登録できる件数が少なすぎ
一つに付き100件位は欲しい
849白ロムさん:2008/11/13(木) 07:19:41 ID:DJ/gSRXn0
ttp://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0811/12/news025.html
みなさんこの状態で満足らしいですね
春も期待はできなさそ

いつからこれを繰り返しているのか
850白ロムさん:2008/11/13(木) 07:58:27 ID:q0o66FETO BE:195261023-PLT(12043)
ネラーと違って一般人は普通に満足できるレベルですから
せいぜい不満があるのは新機種だろ
851白ロムさん:2008/11/13(木) 08:16:34 ID:NZcilT0r0
SD Audioは止めない方が良かった
特にサンヨーのは良かった
10件のプレイリストで1件99曲までのまともを使えるのはサンヨーだけ
852白ロムさん:2008/11/13(木) 08:25:15 ID:ZZ9c8SUGO
99プレイリスト99曲じゃないのか、使ったことはないが。
春のリスモがそれくらい自由になって、もう少し動作が早くなればな。
新リスモもいちいちワンテンポ置く感度だから好かん。
853白ロムさん:2008/11/13(木) 08:37:46 ID:TFUgPOAFO
リスモに価値を見出だせるってのはミラクルだな。
854白ロムさん:2008/11/13(木) 08:46:20 ID:1G7OsJDO0
52Sのおかげでリスモに移行できた。
855白ロムさん:2008/11/13(木) 08:50:19 ID:q0o66FETO BE:1301736858-PLT(12043)
1GBはメモリないとLISMOを使う気になれんかったな
DAPぶっこわれてからはLISMO依存だが
856白ロムさん:2008/11/13(木) 08:58:17 ID:AvL0j/EYO
春モデルはドコモの秋冬レベルくらいのスペックは期待できる?
SDHC対応などなど。
857白ロムさん:2008/11/13(木) 09:00:09 ID:mauIAMPoO
携帯で音楽聴くのがアホらしいんだが。
容量少ないし。iPodでよくね?
858白ロムさん:2008/11/13(木) 09:00:54 ID:q0o66FETO BE:781042346-PLT(12043)
秋冬の映像三兄弟(笑)の時点で大差ありません
859白ロムさん:2008/11/13(木) 09:00:58 ID:/rj1BcjyO
SDオーディオは最悪なレベルで糞すぎだっただろww

比べものにならないくらい新LISMOの方がいいよ

ソートも5種類くらいのパターンでできるし、なによりMP3を聞けるようになったことがデカい

早く16GまでのSDHC対応機が沢山出てほしい
860白ロムさん:2008/11/13(木) 09:02:42 ID:/iiHP18uO
1つの物で全てを賄おうとするのは貧乏人のが圧倒的に多いらしい。
861白ロムさん:2008/11/13(木) 09:06:16 ID:ZZ9c8SUGO
そう自分を卑下するなよ。
862白ロムさん:2008/11/13(木) 09:24:18 ID:IvcvsRUCO
正直1つの方が便利
バラバラは面倒くさい
863白ロムさん:2008/11/13(木) 09:29:19 ID:1G7OsJDO0
目的のために、バラバラと持ち歩くんじゃなくて
何か気が向いたときに目の前にある携帯でできちゃうってのがすばらしいじゃんw
冗談です。笑ってやってくださいw
864白ロムさん:2008/11/13(木) 09:33:31 ID:Nd/liOAz0
いやいやそんなもんだろ
865白ロムさん:2008/11/13(木) 11:25:23 ID:sJHhBcR6O
>>857
音質的に言えば
Walkman>LISMO>iPod
なんだよな
866白ロムさん:2008/11/13(木) 11:28:08 ID:+KqmkVgI0
カタログスペックだけがマシで、使い勝手最悪のKCP+
867白ロムさん:2008/11/13(木) 11:32:55 ID:Gdgyq2bq0
>>866
使ってから言えよ。
マルチプレイウィンドウが無いともうやっていけん。
868白ロムさん:2008/11/13(木) 11:40:19 ID:DTnxU6DNO
52S使ってるけど、ビットレートとイヤホンなんとかすれば、iPodなんかより全然マシ。

ケータイで音楽なんか…って言ってるやつに限って付属イヤホンとか着うたフルとかで批判してるだけなんだよな。
869白ロムさん:2008/11/13(木) 11:42:22 ID:wrh2F4rkO
プチフリ&もっさり
870白ロムさん:2008/11/13(木) 11:42:25 ID:q0o66FETO BE:781041683-PLT(12043)
>>866
もっさり+不具合+各社独自UI消滅なだけで某社Aとか某社Bとかより遥かにUIはいいです
871白ロムさん:2008/11/13(木) 11:45:56 ID:zy4E07xk0
ただし全く電池が持たない
872白ロムさん:2008/11/13(木) 11:48:53 ID:NyUsjDa1O
有機ELは持つんだが液晶は持たんな
873白ロムさん:2008/11/13(木) 12:03:43 ID:1G7OsJDO0
電池持ちは電子回路でなんとかなるだろうけど、
電池パックは、1年も持たんようになるかもな。
874白ロムさん:2008/11/13(木) 12:10:05 ID:LqCWEmqoO
春のPはハイスペなんだろうか…
docomoにいくか激しく迷ってる
875白ロムさん:2008/11/13(木) 12:15:27 ID:VgLaBs58O
>>866
テキストコピーも出来ないKCPに使い勝手が悪いなんて言われたくない
876白ロムさん:2008/11/13(木) 12:19:50 ID:g8H+jSLd0
>>875
やろうと思えばPCSVで出来ないか?
877白ロムさん:2008/11/13(木) 12:23:33 ID:q0o66FETO BE:878671793-PLT(12043)
>>876
わざわざPCSV使うよりファイル串使えばええねん
どっちも携帯UA排除してたらダメだが
878白ロムさん:2008/11/13(木) 12:25:55 ID:VgLaBs58O
>>876
普段PCSVを使ってる人には別にそれでいいかもしれないけど、PCSVを使ってない人にとっては金がかかるし面倒
879白ロムさん:2008/11/13(木) 12:38:38 ID:TFUgPOAFO
>>874
auへのVIERAケータイ導入も検討している、って表現だから早くてもハイエンドは夏だろう。
春に出すなら予定してるとか計画しているって表現になるだろう。
880白ロムさん:2008/11/13(木) 12:46:42 ID:1G7OsJDO0
パナはワンシーズン遅れてるから、冬じゃね。
881白ロムさん:2008/11/13(木) 12:52:36 ID:q0o66FETO BE:195260832-PLT(12043)
お前らの予測なんか当たった例がねえ
882白ロムさん:2008/11/13(木) 13:04:01 ID:1G7OsJDO0
俺、re2は秋頃にしれーと出てきそうな気がしてならないんだが。
夏から黒帯び解除、SDHCちらほら冬には全機種という予測致します。
883白ロムさん:2008/11/13(木) 13:11:34 ID:F/RBZqyCO
>>879
auに対する牽制的な発言がPanasonicは多いな。
春頃の開発者インタビューでも“ハイエンドの需要は痛いほど感じている”とKCP+の問題か
auのコスト削減政策に対する抵抗ともとれる発言してたし。
この辺は黒帯FWVGAをあえて製品化したSHARPとは真逆の対応だが、どちらにも共通するのは
他社向けが本業だからどっちでも良いんだよウチらはってスタンスなんだよな。
シェアの高いメーカーからすれば主流規格を決定するのは自分達と言うプライドもあるだろうし。
884白ロムさん:2008/11/13(木) 13:31:19 ID:1G7OsJDO0
んなわけねぇーじゃん。
885白ロムさん:2008/11/13(木) 13:38:18 ID:q0o66FETO BE:1757343896-PLT(12043)
まーた微妙に長文男か
886白ロムさん:2008/11/13(木) 13:40:26 ID:IubrR1og0
>>885
モリp入れといた
887白ロムさん:2008/11/13(木) 14:10:40 ID:q0o66FETO BE:585782429-PLT(12057)
>>886
サークルKサンクス

ソニーは11月13日、同社独自の1.4μm単位画素形成技術を用いて、1/2.5型で有効
画素数1225万画素を実現したCMOSイメージセンサ「Exmor」として携帯電話のカメラ
向け製品「IMX060PQ」を発表した。2009年3月よりサンプル出荷を開始、サンプル価
格は2,500円。

http://journal.mycom.co.jp/news/2008/11/13/028/

サイバーショットケータイVer.2あるで
3月からサンプル出荷だから夏以降だろうがw
888白ロムさん:2008/11/13(木) 14:14:46 ID:1G7OsJDO0
>>887
高画素の需要アンケートしてたからな。
もう少し遅れるんじゃね。
889白ロムさん:2008/11/13(木) 14:16:14 ID:3Lty35lS0
次はもう少し薄くしてくれたらなぁ
890白ロムさん:2008/11/13(木) 14:23:02 ID:1G7OsJDO0
次は薄くなるだろうけど、華奢になるんだろうな。
891白ロムさん:2008/11/13(木) 14:40:25 ID:idXgzfSZO BE:545606137-PLT(33444)
>>887
1225万画素…ケータイに…
もはやデジカメへの入門機どころのレベルじゃなくなって来てるような…
あくまで画素数で釣ろうとしてるだけかもしれんが…
892白ロムさん:2008/11/13(木) 14:44:59 ID:1G7OsJDO0
2009年9月出荷予定のレンズモジュール 9,000円 って
安心サポート必修って感じだな。
893白ロムさん:2008/11/13(木) 15:40:36 ID:VgLaBs58O
>>887
au「うちのユーザーに1225万画素のカメラなんてイラネ」
894白ロムさん:2008/11/13(木) 15:59:53 ID:e8Ghsd1H0
>>893
1500万画素のカメラはほしい
895白ロムさん:2008/11/13(木) 16:00:22 ID:OGdKX21+0
そんなんならデジカメ買うわ
896白ロムさん:2008/11/13(木) 16:03:07 ID:e8Ghsd1H0
1225万画素搭載型ならデザインそこそこでも即買い。
897白ロムさん:2008/11/13(木) 16:08:02 ID:e8Ghsd1H0
>>895
いまどきデジカメ片手に街歩くのも恥ずいし。
898白ロムさん:2008/11/13(木) 16:20:44 ID:GJaRUliL0
今どきって
899白ロムさん:2008/11/13(木) 16:21:42 ID:3aYgvtIW0 BE:1721801298-2BP(7123)
IMA☆ドキッ!
900白ロムさん:2008/11/13(木) 16:29:29 ID:q0o66FETO BE:2343125489-PLT(12057)
ハイ・スベッター
.273 12本 64打点
901白ロムさん:2008/11/13(木) 16:40:19 ID:e8Ghsd1H0
【公式版】
1225万画素を実現したCMOSイメージセンサ携帯電話のカメラ向け製品を発表。
http://www.sony.co.jp/SonyInfo/News/Press/200811/08-144/
902白ロムさん:2008/11/13(木) 16:52:11 ID:VgLaBs58O
>>901
CASIO涙目w
903白ロムさん:2008/11/13(木) 17:02:51 ID:7Umw8exL0
>>902
これで樫尾も元気・やる気出すだろ!
904白ロムさん:2008/11/13(木) 17:13:21 ID:z29Rzn7HO
>>897
街中で何の写真とってんの?
空とか撮っちゃうんですか?w
905白ロムさん:2008/11/13(木) 17:15:45 ID:VgLaBs58O
>>903
だといいけどな!
906白ロムさん:2008/11/13(木) 17:16:08 ID:n5KcSxI80
>>904
そうなんじゃね?なんでwがつくか分からん。

あぁ・・・家から出たことないんですね・・・すいません。
907白ロムさん:2008/11/13(木) 17:16:43 ID:OGdKX21+0
>>897
あんたの感覚だと、旅行で携帯振り回してカメラ使うのも変に見えてそうだな
たいして変わらん
908白ロムさん:2008/11/13(木) 17:49:37 ID:q0o66FETO BE:976302465-PLT(12057)
変なことで喧嘩しないで次スレのテンプレくらい作れよ
909白ロムさん:2008/11/13(木) 18:20:33 ID:e8Ghsd1H0
>>907
取材・観光者等よそ者省いたの前提の話題だよ。
910白ロムさん:2008/11/13(木) 18:26:05 ID:e8Ghsd1H0
>>907
>旅行で携帯振り回してカメラ使うのも変に見えてそうだな

携帯振り回してカメラ使うやつ見た事ないよ。(喧嘩してるわけじゃなくさ。)
911白ロムさん:2008/11/13(木) 18:28:12 ID:C6RtmakFO
>>904
クリスマスツリーとか撮っちゃうよ
912白ロムさん:2008/11/13(木) 18:29:16 ID:Dy/yvrRsO
旅行いくなら薄いデジカメつかうだろ 携帯とか一眼レフカメラなんてつかわね〜
913白ロムさん:2008/11/13(木) 18:33:02 ID:Pu/IIIaO0
>>912
でも結構、ケータイで撮影する人も見るよね。
914白ロムさん:2008/11/13(木) 18:35:35 ID:e8Ghsd1H0
>>912
旅行ならスリムじゃなくてもデジカメ問題ないね。
でも日頃は300万画素ケータイでガマンガマン。
ケータイとデジカメの2つ所持すんの面倒だし。軽装派だから。
915白ロムさん:2008/11/13(木) 18:40:17 ID:C6RtmakFO
ブログやってるとケータイカメラ良く使うんじゃないかな
916白ロムさん:2008/11/13(木) 18:41:24 ID:e8Ghsd1H0
薄いデジカメで800万画素クラスのもってるやつはいいよねそんな事言えて。
917白ロムさん:2008/11/13(木) 18:42:15 ID:OGdKX21+0
>>910
自分でも無理があったと思う
918白ロムさん:2008/11/13(木) 18:46:48 ID:e8Ghsd1H0
>>916>>912 にかかってます。
919白ロムさん:2008/11/13(木) 18:47:42 ID:SrRKzAsr0
>>915
それ、何てしょこたん?
920白ロムさん:2008/11/13(木) 18:53:36 ID:Dy/yvrRsO
>>918
そんなに高い物じゃないし携帯になんでも求めても限界あるじゃんていいたかったんだ
1200万画素でも携帯の広角じゃ限界あるしね
921白ロムさん:2008/11/13(木) 19:05:04 ID:e8Ghsd1H0
>>920
別になんでもは求めてないよ。
画素数はあるだけ魅力あるし、ブランドケータイでもなければ市販もので価格の上限も分かりきってるし。
Rev.BだのVGAだのいってる住人もいるけど、俺はどうでも良かったりする。

>そんなに高い物じゃないし
いいねお金ある人は気楽に言えて。
922白ロムさん:2008/11/13(木) 19:05:38 ID:cC/YlPHmO
>>887
フレームレートが15fpsや10fpsだけど、カメラ起動中は滑らかに追ってくれないって事だよね?
923白ロムさん:2008/11/13(木) 19:22:20 ID:i98rzDhii
>>870
auの共通UIはなかなか良いと思うけど、なんか
それも過去の良い時代の資産って感じがしない?

LismoのプレイヤーのUIとかみると…
924白ロムさん:2008/11/13(木) 19:29:28 ID:3Lty35lS0
たしかにデジカメだけ持ち歩くのは不便かなと
音楽プレイヤーと違ってでかいし
携帯でデジカメ並みのものが撮れるのは魅力的
ただW61Sは分厚すぎて問題外

日常の何気ない写真(友達とか動物とか)は携帯でとる
あらかじめ写真を撮ると決めているならデジカメを持っていく
ってな感じで使っていければな
925白ロムさん:2008/11/13(木) 20:38:19 ID:q0o66FETO BE:520695528-PLT(12057)
あんで誰もテンプレ作ってないの
926白ロムさん:2008/11/13(木) 20:42:42 ID:Div9ifGe0 BE:334794672-2BP(7123)
邪魔臭さそうなんですものー
927白ロムさん:2008/11/13(木) 20:48:01 ID:q0o66FETO BE:781042638-PLT(12057)
うっせーぞ禿
928白ロムさん:2008/11/13(木) 20:49:34 ID:Div9ifGe0 BE:286966962-2BP(7123)
は、禿げてないわ!(`・ω・´;)
929白ロムさん:2008/11/13(木) 20:59:53 ID:OGdKX21+0
じゃぁ剃ってやるよ!
930白ロムさん:2008/11/13(木) 21:03:16 ID:VgLaBs58O
>>925
作ってもお前に文句をつけられそうだから
931白ロムさん:2008/11/13(木) 21:23:17 ID:q0o66FETO BE:2082778188-PLT(12057)
>>930
それもそうだな

ここは2009春モデルスレッドです
・糞コテはスルー(例:綺麗〜)
・NGBE必須です
・馬鹿は相手にしないように
・荒らしをスルー出来ない奴も荒らし
前スレ
au by KDDI 2009 春モデル Part2
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1225745612/

過去スレ
au by KDDI 2009 春モデル Part1
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1214034333/

現時点で判明している情報は>>2-10辺り
932白ロムさん:2008/11/13(木) 21:28:31 ID:6PYNZc3gO
>>881
WWWWW
933白ロムさん:2008/11/13(木) 21:30:25 ID:u4m8RxgS0
>>931
自虐ネタうざい
934白ロムさん:2008/11/13(木) 21:34:23 ID:q0o66FETO BE:1366823276-PLT(12057)
>>933
いやー、ガチでNGBE必須だろ
俺とか万年2BPの奴とか…
ウザいことこの上ない
935白ロムさん:2008/11/13(木) 21:35:06 ID:0hzvRo9v0
ディープは情報提供してくれて良いけど?
936白ロムさん:2008/11/13(木) 21:39:27 ID:6PYNZc3gO
画素数高いのが携帯で出ても
コンデジ業界は縮小する気配がないから
まだ脅かすほどではないと思うけど
何れは携帯がコンデジの役目を果たす
時代がくるのか
937白ロムさん:2008/11/13(木) 21:41:24 ID:MDBGbpNz0
               (W)
               /-/
            _,ィ'´ ̄``ヽ_ 
           //      ヽ.\
           `i |,_, ,_,、 i;彡>
           ト|,:ニ/ヽ二|'ー!イ.   
            | ̄,.レ,..、;  )7  ←>>928 ・・・・・・・・・・・。
            ! ''===i  /'.  
            ヽ `! !' ,//\_  
       ___,―イ\ ̄/ / /  \_
      /    |  \У / /   /   `―::、
    /      |   //  /   /       \
    \       i / /   /   /  i'      イi
     /\ ||   |/ /   /   /   |     /|
     /   | i  | /   /   /    |    /   |
                   _______
                  /: : : : : : : : : : : : : : : \
                /:: : : : : : : : : : : : : : : : : : ::丶
    チャキ         /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ
            /|    / : : :: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ::: : ヽ
         /! |   /: : : : ; : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :; : : : \
          ! ! |   ;;:!: : : : : : : :/-・・・――・・・―ミヾ; :: : : : :ヾ  
    -──|┼|─‐-/ : : : : : : :ノ           ミ,: : : : : : : ;; 
  /  -─┼|┼‐-、,,!;; : : : : : : I  /~ :  ;’\    I,: : : : : : : :,,   
./ .// ̄ ! ! |`ヽ {:: : : : : : : |    |! ii/       |: : : : : : : :}
  / .      ! ! |   {:: : : : : : ::|  エエ;;;;;;;;;;;;エエ   |: : : : : : : :}
    r‐-、 |┴|   {: : : : : :: ::|            |: : : : : : : }   イメチェンしてやったぞ。
    ト-イ /^Y´\  {: : : : : : :|     ,,丶     |: : : : : : ,,.!
    |-‐!/o/´\o\ ヾ: : : : : :|     −      |:: : : : : ノ
    入 /o/   \o\ ヾ: : : :i  /゛――゛'l   |: : : : /
   _( /\/\    入o\ ゞ彳  |  ̄ ̄ ̄゛|   イゞー
  (  \__)/`ァ─‐' /\/__/|\  ` ̄ ̄ ̄  /| \__
  (`ー-r'ヽ /   r‐' ̄ ̄/ |   \ ____/   ト、 \ ̄`\
  `r‐‐'     _/   /   ト、           / ∧  \   \
  /\    /        ト、\         // !       `ヽ
938白ロムさん:2008/11/13(木) 21:41:47 ID:q0o66FETO BE:2050234979-PLT(12057)
全体的な春情報
・EZwebがようやくVGA表示に対応
・新サービスとして高音質着うたフル(秋冬第三弾で対応の可能性あり)
・新サービスAデコメにFlashが使える
・一部端末からFlash lite 3.0に対応(flv対応かどうかは不明)
・FWVGA表示に完全対応(黒帯無し)

なんか抜けてたらよろしく
939白ロムさん:2008/11/13(木) 21:42:17 ID:DJ/gSRXn0
>>936
縮小しなくてもコンデジ最下限が1000万画素になっちゃうだろうな
700万画素未満のコンデジがほとんどないのは携帯のせいだろ
940白ロムさん:2008/11/13(木) 21:43:03 ID:0hzvRo9v0
>>938
それでFLV対応したらニコニコ解禁かもね
941白ロムさん:2008/11/13(木) 21:45:43 ID:q0o66FETO BE:781042638-PLT(12057)
>>935
照れるがな(´・ω・`)

>>938に追加
・春モデルから型番が変更に
詳細は不明だが*001(*はメーカー頭文字)からの連番方式と*X01の2シリーズ
*X01はベーシックモデルの可能性が高い
942白ロムさん:2008/11/13(木) 21:51:22 ID:q0o66FETO BE:683412337-PLT(12057)
au WIN W71S by SonyEricsson stage1 (実質S001 stage1)
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1222868180/
au WIN W71T by TOSHIBA (実質T001スレ)
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1225212855/
au WIN W71P by Panasonic (実質P001スレ)
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1225266472/
au H001 by HITACHI Part1
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1226134150/
au SH001 bySHARP Part1
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1225551025/
au S001 by Sony Ericsson stage1 (実質stage2)
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1226310276/
au CA001 by CASIO Part1
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1226194484/
943白ロムさん:2008/11/13(木) 21:58:26 ID:q0o66FETO BE:2082778188-PLT(12057)
S001…そこそこハイスペ、FWVGA液晶、FL3非対応、青歯、KCP+
SH001…青歯、KCP+、グロパスCDMA
T001…WQVGAディスプレイ、青歯、KCP+
H001…WVGA有機EL(濃厚)、FL3対応、青歯、KCP+、グロパスCDMA
CA001…青歯、KCP+、グロパスCDMA
P001…青歯、KCP+
K001…不明
KX01…不明
PTX01…不明
現時点で判明している型番はここまで
944白ロムさん:2008/11/13(木) 22:08:17 ID:q0o66FETO BE:1301736285-PLT(12057)
au by KDDI 2009 春モデル Part3
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1226581372/
ほい
945白ロムさん:2008/11/13(木) 22:18:10 ID:7gZuMf7E0 BE:813585555-PLT(12057)
>>944
俺乙
946白ロムさん:2008/11/13(木) 22:29:28 ID:VgLaBs58O
>>945
何だかんだでテンプレ作成乙!
947白ロムさん:2008/11/13(木) 22:48:08 ID:G/Dn1/Vf0 BE:1530490188-2BP(7123)
アドバイス通りだ!(`・ω・´)
948白ロムさん:2008/11/13(木) 23:01:41 ID:3vhjbzIu0
祝!SDHC対応
949白ロムさん:2008/11/13(木) 23:02:10 ID:BgVue7AyO
>>945
指示通りだな、よくやった
950白ロムさん:2008/11/13(木) 23:07:50 ID:cC/YlPHmO
あと1週間と3日。要望ではやはりKCP+の安定がトップだね。ttp://suzunone.ddo.jp:880/vote/a08yy2_a/qnaire2.cgi?x-up-destcharset=17
951白ロムさん:2008/11/13(木) 23:17:16 ID:q0o66FETO BE:1139019757-PLT(12057)
>>948
んな情報ねーお
>>949
何の指示だw
952白ロムさん:2008/11/13(木) 23:26:08 ID:zU+lS9cG0
ttp://www.bluetooth.org/tpg/QLI_viewQDL.cfm?qid=14709

P001(仮)より○○○.○が確定だよ!
953白ロムさん:2008/11/13(木) 23:30:09 ID:q0o66FETO BE:2050234597-PLT(12057)
>>952
そのRev.Bは関係ないRev.B
954白ロムさん:2008/11/14(金) 00:00:27 ID:BgVue7AyO
>>931
ちなみに綺麗じゃなくて綺襲じゃなかったっけ?
955白ロムさん:2008/11/14(金) 00:44:27 ID:qfaO9o900 BE:1147867586-2BP(7123)
reってなんて読むの?
り?れ?
956白ロムさん:2008/11/14(金) 00:47:01 ID:0EwOYusn0
957白ロムさん:2008/11/14(金) 00:50:24 ID:qfaO9o900 BE:334794672-2BP(7123)
れっすか!dd
妹が買ったんだけど
フルチェンギフト券とかあればプレゼントとかに良いよね
何か知らんが怒ってるのであればあげたいんだが・・・
958白ロムさん:2008/11/14(金) 00:52:15 ID:9dN/IHdYO BE:260347542-PLT(12057)
れじゃねーよりだより
あるいはあるい
959白ロムさん:2008/11/14(金) 00:52:42 ID:e1EZxMli0
>>955
「れ」でいいのかもしれないけど、
コンセプト的には「り」だろうね。
フルチェンが「再利用」的な意味を
持つだろうから。

でも、俺的には「へ」と呼びたいなw
960白ロムさん:2008/11/14(金) 00:53:22 ID:D5vOW9x8O
>>957
パンツ返してやれ
961白ロムさん:2008/11/14(金) 00:57:24 ID:qfaO9o900 BE:143484023-2BP(7123)
あるい??てなにw

Recycleなの??Responseかと思った

>>960
誰が得すんのよ・・・(´・ω・`;)
962白ロムさん:2008/11/14(金) 01:06:20 ID:GeNx+1jnO
「リー」だろ
963白ロムさん:2008/11/14(金) 01:10:29 ID:0+6+4VHn0
アルエ
964白ロムさん:2008/11/14(金) 03:47:47 ID:RcZgJTJpO
これから000シリーズになるみたいだけど、1x(A****シリーズ)の型番も000シリーズで統一化されるのかな?
もしかしてXが付いてる(今の所PTXとKX)のがA****シリーズ相当なのかな?
965白ロムさん:2008/11/14(金) 04:02:26 ID:NwSMnpH0O
>>964

もう1xは出ないだろ。
A5529Tが最後でとっくにWINのみのラインナップになってるよ。
966白ロムさん:2008/11/14(金) 04:13:17 ID:fMYMC5ch0
つまり1x系の開発リソースがWinに回されることになるのだ
967白ロムさん:2008/11/14(金) 06:37:32 ID:DdpO0aLPO
つまり1x系を使ってる奴は、WIN化したジュニアケータイを使ってる小学生に
指をさされて笑われる時が、近いうちに訪れると言うことになるのか
968白ロムさん:2008/11/14(金) 06:42:29 ID:DdpO0aLPO
そう言えばreの機能限定版がすでにあったな
969白ロムさん:2008/11/14(金) 11:56:21 ID:0wd5lz200
カメラまで禁止にできるw
970白ロムさん:2008/11/14(金) 12:54:07 ID:kPTySW1f0
【11月19日、水】
◎12:00 KDDI、「島耕作ケータイ」発売について(KDDIデザイングスタジオ)

http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=jpconewsstory&refer=jpconews&tkr=9433:JP&sid=akYecuU6POco


誰だよw
W65Sがハイエンドの隠し玉だとか言い出したのww
そんな携帯いらんしww

あう完全脂肪wwwwwwww
971白ロムさん:2008/11/14(金) 13:50:01 ID:Pt14z4Gn0
>>967 orz
972白ロムさん:2008/11/14(金) 14:22:19 ID:d5qR2Po10 BE:191311542-2BP(7123)
ガムを出せ!
973白ロムさん:2008/11/14(金) 14:43:21 ID:qHOqM2/20
>>970
島耕作ケータイはreじゃないのか?
974白ロムさん:2008/11/14(金) 14:51:22 ID:6mKwiuWUO
>>973
W62Pのゴールドだよ
流出パンフにもあったし
975白ロムさん:2008/11/14(金) 15:04:24 ID:qHOqM2/20
>>974
そっかdクス
976白ロムさん:2008/11/14(金) 17:53:07 ID:pa/YZGyP0
流出時にも言ったけど、もう一回言っておくね

62Pに島耕作は合わないと思うだな、うん
977白ロムさん:2008/11/14(金) 18:28:33 ID:bUx101lY0
社長島耕作→容疑者島耕作→被告島耕作→死刑囚島耕作→脱獄島耕作→怪盗島耕作→島耕作三世→声優死亡

先は長いね(´・ω・`)
978白ロムさん:2008/11/14(金) 19:48:41 ID:6/3exfUeO
魅力的なiアプリオンライン
エタゾのためだけにau使ってる奴は結構いるから、死んでるBREW4.0のauを見限る奴は多そうだ
979白ロムさん:2008/11/14(金) 19:50:33 ID:9dN/IHdYO BE:2050234979-PLT(12057)
今頃ネットワーク対戦で喜んでる男の人って
980白ロムさん:2008/11/14(金) 21:29:36 ID:NEDGnvv90
ゲームで協力プレイとかもいらないよね
981白ロムさん:2008/11/14(金) 21:42:37 ID:fh+styNQO
埋める
982白ロムさん:2008/11/14(金) 21:43:04 ID:xqKC500+0
983白ロムさん:2008/11/14(金) 21:51:48 ID:htwDLsiwO
初1000狙い梅
984白ロムさん:2008/11/14(金) 21:54:27 ID:xl995CzAO
UME
985白ロムさん:2008/11/14(金) 21:56:18 ID:HzrPLpOIO
春のSはFWVGAが確定してるのに、65Sはテストもされて無いの?
986白ロムさん:2008/11/14(金) 21:58:58 ID:9dN/IHdYO BE:585782036-PLT(12057)
>>985
されてないね
987白ロムさん:2008/11/14(金) 22:00:54 ID:upV+rltC0
>>985
どんなに夢見る少女なんだよwww

QVGAだってw
QVGAじゃなきゃ、AUじゃない
988白ロムさん:2008/11/14(金) 22:06:25 ID:9dN/IHdYO BE:2050234597-PLT(12057)
>>987
何言ってんのお前
989白ロムさん:2008/11/14(金) 22:12:02 ID:qHOqM2/20
>>987
巣に帰れ
990白ロムさん:2008/11/14(金) 22:21:21 ID:QkLZjvZZ0
     +   .、
     /.:.:\ +          ,..-──- 、
  く\ノ.:.:.:.:.:.: \       /. : : : : : : : : : \
   \\:.:.:.:.:.:.:__ヽ     /.: : : : : : : : : : : : : : ヽ
     \\:./       ,!::: : : :,-…-…-ミ: : : : :',    ________
      \\      {:: : : : :i '⌒_, ,_ノ' i: : : : :}   /
        \\     {:: : : : | ェェ  ェェ |: : : : :} <  >>987を狩ってもイイかな?
.        \\.   { : : : :|   ,.、   |:: : : :;!   \
            rヘ \_ ..ヾ: :: :i r‐-ニ-┐ | : : :ノ     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          }  >'´.-!、 ゞイ! ヽ 二゙ノ イゞ‐′
         |    −!   \` ー一'´丿 \
         ノ    ,二!\   \___/   /`丶、
        /\  /   \\  /~ト、   /    l \
       / 、 `ソ!     \\l::::|ハ/     l-7 _ヽ
      /\  ,へi       r''ー-ゝ_`ヽ、    |_厂 _゙:、
      ∧   ̄ ,ト|      >‐ ̄`    \.  | .r'´  ヽ、
     ,ヘ \_,. ' | |      丁二_   7\、|イ _/ ̄ \
     i   \   ハ       |::::|`''ー-、,_/  /\_  _/⌒ヽ
991白ロムさん:2008/11/14(金) 22:27:31 ID:qu49Q8QNO
梅田地下センター
992白ロムさん:2008/11/14(金) 22:28:55 ID:upV+rltC0
このスレが1000になる頃には
ドコモにいます

さよなら、あう
993白ロムさん:2008/11/14(金) 22:31:34 ID:qHOqM2/20
うめ
994白ロムさん:2008/11/14(金) 22:32:03 ID:Fa4Eq+LWO
あっそ
995白ロムさん:2008/11/14(金) 22:32:17 ID:qHOqM2/20
うめ
996白ロムさん:2008/11/14(金) 22:32:43 ID:D8si1kLq0
10000
997白ロムさん:2008/11/14(金) 22:32:46 ID:qHOqM2/20
うめ
998白ロムさん:2008/11/14(金) 22:33:06 ID:GeNx+1jnO
1000
999白ロムさん:2008/11/14(金) 22:33:22 ID:qHOqM2/20
1000
1000白ロムさん:2008/11/14(金) 22:33:22 ID:7xurrfbi0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。