【自殺】日本IBM PART69【他殺】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1BANDしないか
2< `∀´ >:2010/05/13(木) 20:13:55 ID:oSa2F5IN0
 /    /  /   /  /   /     /
        __,____
   /.  /// |ヽヽ\    /  /  /
       ^^^^^.|^^^^^^ >>1 乙…。これでもう君の仕事は無いんだよ…。
 /  /  ∧,,_∧       /  /
      ( ´・ω・)∧∧
 /     /⌒ ,つ ⌒ヽ)   //  /  /
       (___  (  __)
 _,,..-―'"⌒"~ ̄"~⌒゛゛"'''ョ
゛~,,,....-=-‐√"゛゛T"~ ̄Y"゛=ミ
T  |   l,_,,/\ ,,/l  |
,.-r '"l\,,j  /  |/  L,,,/
,,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /
_V\ ,,/\,|  ,,∧,,|_/
3名無しさん@引く手あまた:2010/05/13(木) 22:31:48 ID:e6JqymyW0
武には、武で向かうしかないと思うけどね
4名無しさん@引く手あまた:2010/05/13(木) 23:08:00 ID:xqpoFWdp0
藻舞ら心して聞きやがれ、Hプロジェクトで5000人減らすどころの騒ぎでない
2017年までにwwで39万を10万に減らして、あとは契約社員にする
クラウド・ソーシングなる施策を実行するとComputer Weeklyに出ておる
wwで10マソなら印中増えるだろうからJは2〜3000か
http://www.computerweekly.com/Articles/2010/04/26/241033/IBM-HR-shake-up-could-see-299000-permanent-staff-jobs.htm
8割以上がリストラ対象って一体どんな企業だ
5名無しさん@引く手あまた:2010/05/14(金) 00:07:37 ID:PzJ1RfUW0
ぽっぽって買ったのかなあ
どっちだと思う??
無料じゃないでしょ、アレは
6名無しさん@引く手あまた:2010/05/14(金) 00:27:04 ID:PzJ1RfUW0
製造業は一つも間違えちゃイカンのにね・・・
7名無しさん@引く手あまた:2010/05/14(金) 00:28:34 ID:PzJ1RfUW0
なん%だっけ?
事故があります!で売ってるってさ
8名無しさん@引く手あまた:2010/05/14(金) 00:43:44 ID:Z9IWwFVp0
宮内議長は、「鉛筆型の人事戦略」を唱え、少数のコア社員を細い芯とし、これのみを保護し、
その周りの木の部分に成功報酬型の社員を、さらに、その周りにパートタイマーや派遣労働者を配置し、
これらの木の部分を必要に応じて調整することが、グローバル経済を勝ち抜く今後の経営戦略であることを
あからさまに述べている。
9名無しさん@引く手あまた:2010/05/14(金) 01:06:47 ID:Q1S0ZIdv0
「稼働率が3ヶ月連続で目標を切るとPBCで当然悪い評価しかありえない」
「このままだと業績改善プログラムが走って、いずれ割増ナシで辞めることになる」
「今の仕事は全部xxさんに引き継いでほしい。それと来月からの仕事が無いけどどうするつもり?」
「だ・か・らぁー。あなたの希望してるそういうCareerはもうこの会社に無いんだよぅ!」
「半年後のあなたがIの社員としてWorkしてる具体的イメージがまるで湧かないんだけど」
「PBCで5というRankがもしあれば、会社の中でつけたい第一号はあ・な・た」
「SmartCareerの時代にあなたが会社内でやって逝けるとは到底思えないから言っている。」
「今後のIBMには残っても何一ついいことありませんよ」
「去年からのあなたの業績がまるで見えない。毎日何しに出勤してんの?」
「あなたの低Performanceを非難する多くの同僚の声をもうこれ以上私も抑えきれない。」
「このままだとアサインできる仕事が無い、意に沿わぬLocal赴任も考えとけ」
「あなたの場合再就職支援会社に逝って、いま見学してきた方が絶対にいい」
「今後何年居残ってもずっと永久にPBCは3以下しかつかない。この先毎年減給の継続だ」
「ローパフォーマーの居場所は今後ますます無いよ」
「あなたについて他のメンバーがなんて言ってるのか知ってるの?ん?」
「社外でのキャリアを探す方が、あなたの場合の圧倒的に最善の決断。」
「いくら探してもあなたを引き取るMgrがいない。長い間お疲れ様でした。」
「あなた自身の今後のためにも、社外でのキャリアを探した方が絶対イイ!」
「自己アピールはもういいよ。それより今回のRAプログラム内容を今ここで10回復唱してください」
「次回の面談は(執行役員・理事の)xxさんも同席します。必ず決断しといてください。」
「いまどき、これほどの割増金が出るのは最後じゃないの?しかも今回きり絶後のチャンスです。」
「こっちも忙しいんだ,Mgrに何度も同じこと言わせんな。 で、今日はもう決断した?」
「残っても降格・減給になるし、格段に厳しいノルマや処遇になるのがもう見えています」
「明日、あなたの両親にあなたの今後のキャリアについて電話するけど、何か言いたいことは?」
10名無しさん@引く手あまた:2010/05/14(金) 01:52:23 ID:H7UOdZZR0
http://jp.reuters.com/article/technologyNews/idJPJAPAN-15275920100512
米IBMのパルミサーノCEOは12日、投資家への年次説明会で、
2015年までに特別項目を除いた1株当たり利益が
「少なくとも20ドルになる」との見通しを明らかにした。
11名無しさん@引く手あまた:2010/05/14(金) 08:31:35 ID:QhaotiINO
>>9
そう言われても馬耳東風、柳に風、のれんに腕押し、
そういう強靭な精神力の社員こそ、まさにIの求める社員像
なんですw
まさにそういう社員ばっか残ってたりして
12< `∀´ >:2010/05/14(金) 08:44:20 ID:jv9SNp1V0
>>11
ブラッド・ピットの「ファイトクラブ」にそういうシーンがあったニダ。

個室で
「わ、何をするんだ!! 痛い!! やめてくれ、誰か!!」
と大声を出して自分で顔を殴りキャビネに頭をぶつけ、血まみれになって個室から転がり出すニダ♪

で、フロア中に聞こえるように
「俺は絶対に認めないぞ、訴えてやる!!」
とか大騒ぎ。

ラインは解雇、オマイは助かるニダ♪
13名無しさん@引く手あまた:2010/05/14(金) 13:04:48 ID:QhaotiINO
>>12
そういうの、今後必要となるスキルなのかもw
14名無しさん@引く手あまた:2010/05/14(金) 14:24:32 ID:Z9IWwFVp0
上司のパワハラと横暴な顧客がこころの病を生む
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/Watcher/20100507/347751/
15名無しさん@引く手あまた:2010/05/14(金) 23:03:42 ID:Z9IWwFVp0
【コラム】日本をバブル崩壊に追い込んだ米国 日本の株式市場を襲った「爆弾投下3部作」 [10/05/13]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1273840140/
16名無しさん@引く手あまた:2010/05/14(金) 23:21:12 ID:dik447290
ますますコストカッター外人増殖の悪寒。。
17名無しさん@引く手あまた:2010/05/15(土) 04:11:32 ID:3zf9SxLi0
>>12
俺の知ってるのは、そんなレベルじゃなかったぞお


なあ( ..)φメモメモ
18名無しさん@引く手あまた:2010/05/15(土) 04:12:33 ID:3zf9SxLi0


やっぱ、天皇と、



庶民は、比較しちゃアカンね

19名無しさん@引く手あまた:2010/05/15(土) 13:08:48 ID:LhMIozFA0
>>12
血は流れないまでも、その手のことは以前からやってるだろ
高齢Bottomほど頑強にRAに抵抗するからねw
ただしMgrが直接手を下すケースは稀。配下の別のメンバを評価のエサで
釣って、仕事を取り上げた後でTarget社員に精神的プレッシャーを
継続的に加えさせるのが通例。
20名無しさん@引く手あまた:2010/05/15(土) 13:09:29 ID:tXjHcD960
【インタビュー】日本社会はなぜ「解雇規制緩和論」を受け入れようとしないのか〜大竹文雄・大阪大学教授に聞く [10/05/12]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1273869089/
21名無しさん@引く手あまた:2010/05/15(土) 13:23:58 ID:y9CzbDpV0
首にロープ巻くニダ。 気持ちいいニダ。 そして逝くニダ。
22名無しさん@引く手あまた:2010/05/16(日) 02:31:31 ID:w5+ZxEqm0
>>20
そりゃあIBMみたいな会社があちこちにできるからでしょう・・・
23名無しさん@引く手あまた:2010/05/16(日) 02:44:44 ID:YobV+nJJ0

「いくら探してもあなたを引き取るMgrがいない。長い間お疲れ様でした。」
「社外でのキャリアを探す方が、あなたの場合の圧倒的に最善の決断。」
「あなたについて他のメンバーがなんて言ってるのか知らないの?」
「あなた自身の今後のためにも、社外でのキャリアを探した方が絶対イイ!」
24名無しさん@引く手あまた:2010/05/16(日) 04:49:37 ID:gmfwo3SV0
今はそういう時代なのかもしれんが
就職板でもRAだのHprjだのいってんぞ
内部の人間しか知りえない情報がああいう場所に出るのはモラルが下がった証拠だよな
まぁ本当に長くないかもしれん
25名無しさん@引く手あまた:2010/05/16(日) 12:25:15 ID:zkwGTxfa0
やっぱ、


天皇も生身だ

26< `∀´ >:2010/05/16(日) 12:46:38 ID:GxXuJQHI0
          _,___
         /   __`ヾ),_
        /〃 (⌒゛`ヾv"ヽミ、
       i / /´ _ニ=-=ニ .i l|
       | 彳  〃_.   _ヾ!/
       | _ !"  ´゚`冫く´゚`l  呼んだニカ?
       (^ゝ "  ,r_、_.)、 |
        ヽ_j   、 /,.ー=-、i リ
       __/\_ "ヽ  ^ )ソ__
      |ヽ. |  |` ー--ィ´i |
      |   > |、/□、/| < |
27名無しさん@引く手あまた:2010/05/16(日) 14:19:08 ID:JucSHUjW0
【企業】 楽天が社内公用語を英語に 三木谷社長「サービス会社で世界で成功した会社が少ないのは英語が話せないからでは」★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1273964693/-100
28名無しさん@引く手あまた:2010/05/16(日) 21:05:55 ID:zkwGTxfa0
離職者リスト、上がっただろ
29名無しさん@引く手あまた:2010/05/16(日) 21:06:57 ID:zkwGTxfa0
出身、IBMじゃあ、タイヘンかもな(笑)
30名無しさん@引く手あまた:2010/05/17(月) 01:18:55 ID:vOxcTA7t0
 去る人・・・Iの将来を疑問に思い行動し実行する人
 残る人・・・Iの将来を疑問に思っても行動も実行もしない人
31名無しさん@引く手あまた:2010/05/17(月) 02:48:07 ID:V4raZkGD0
起業年齢が下がっちゃったよね
なにが悪かったんだか
32名無しさん@引く手あまた:2010/05/17(月) 14:41:21 ID:H6m8L7i40
【賃金】現金給与、減少率が最大に 2009年度、景気低迷で--毎月勤労統計調査[10/05/17]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1274073910/
33名無しさん@引く手あまた:2010/05/17(月) 23:12:04 ID:oSQMLNWY0
家族型へって流れもある

前からあるけど、
積極適用って
34名無しさん@引く手あまた:2010/05/18(火) 17:40:11 ID:TS/gzWGc0
IT業界に構造変化 「第2の繊維産業化」のおそれも
http://mag.executive.itmedia.co.jp/executive/articles/1005/18/news093.html
35名無しさん@引く手あまた:2010/05/18(火) 20:54:27 ID:TS/gzWGc0
日本企業の新常識「国内採用抑制、海外採用増」 大前研一の日本のカラクリ
http://president.jp.reuters.com/article/2010/05/17/07EDD7EC-6181-11DF-9170-10273F99CD51.php
36名無しさん@引く手あまた:2010/05/19(水) 23:16:05 ID:dqqcChhs0
社員ルームってまだあるの?
37名無しさん@引く手あまた:2010/05/19(水) 23:53:54 ID:0jODQ6oQ0
箱崎15階であったよねえ。ときどきみると何人か寝てるの。
最後にHZにいたの10年以上前だったけどね。
38名無しさん@引く手あまた:2010/05/20(木) 00:26:17 ID:EEmahcGa0
【雇用】長期化する失業期間 1年以上の失業者114万人に [10/05/19]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1274278566/
39名無しさん@引く手あまた:2010/05/20(木) 00:53:44 ID:FXGjOr9c0
>>38
失業してても昇給するんだもん
40名無しさん@引く手あまた:2010/05/20(木) 20:23:28 ID:aPC0DT6c0
ソファーのヘルメットルームってまだあるの?
いつもおっさん、かぶって寝てる部屋。
隣で囲碁将棋やってたりして。
41< `∀´ >:2010/05/20(木) 22:10:21 ID:bFILVJuV0
もう梨。
42< `∀´ >:2010/05/21(金) 06:05:34 ID:2g+UIial0
箱崎入口の商店街2階には昔フィットネスとヒーリングルームがあったニダ。
ヒーリングルームはリクライニングソファで薄暗い中でヒーリングビデオに癒されながら高イオンの中で眠れたニダ。
当時は勤務時間中でも使用できたニダ・・・。

キタシロが潰した。
43名無しさん@引く手あまた:2010/05/21(金) 21:41:39 ID:WbzOApc+0
事情があって、履歴書への記載義務がなくなったんだろうけど、

俺、賞罰の欄に書くことないんだな( ´∀`)
44名無しさん@引く手あまた:2010/05/22(土) 02:36:35 ID:4ndLNZ4n0
中高年問題女性社員(容姿非端麗)
・皮邑賀代個
・腹囲元子
・鬱端説子

これ以外にも、晒す者がいたらドぞー!
45名無しさん@引く手あまた:2010/05/22(土) 08:58:35 ID:dxnUmzrWO
今は知らんが、皮邑サン、若いころはきれいだったよ。
ところで結婚はされてるの?
46名無しさん@引く手あまた:2010/05/22(土) 10:13:05 ID:ds1gxNU10
>>45
 毒女
47名無しさん@引く手あまた:2010/05/22(土) 10:44:59 ID:1E4x6fcK0
ビョーキでも移されたニカ?
48名無しさん@引く手あまた:2010/05/22(土) 11:52:04 ID:iSKiDGw80
どうでもいいけど早くGDに移行しようぜ
49名無しさん@引く手あまた:2010/05/22(土) 19:57:55 ID:AAsj6IOG0
【調査】あなたはクリアしてる? 結婚時に女性が男性に求める貯蓄額[10/05/20]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1274414291/
50名無しさん@引く手あまた:2010/05/23(日) 01:02:49 ID:tgE9Efrm0
>>・腹囲元子
51名無しさん@引く手あまた:2010/05/23(日) 01:38:55 ID:hsZ7lPcZ0
すいません、GDってなんですか?
52名無しさん@引く手あまた:2010/05/23(日) 02:17:04 ID:A4yKblEo0
>>51
Global Delivery
海外(中国とか印度)でサービス生産してネット越しで提供してゆくこと
53名無しさん@引く手あまた:2010/05/23(日) 03:33:47 ID:q179q3vG0
>>44
阿良皮智己、美裏巳歩とインチキ理事1人いたじゃん(名前忘れた)
54名無しさん@引く手あまた:2010/05/23(日) 10:09:52 ID:N/Ry9mar0
>>42
商店街って...ワロタww
5551:2010/05/23(日) 13:36:55 ID:hsZ7lPcZ0
>>52
ありがとうございます。
>>42
箱崎2階は何回か利用したけど、休日も箱崎へ出て行くのが鬱であんまり
利用しなかったなあ・・・
56名無しさん@引く手あまた:2010/05/23(日) 14:12:34 ID:TuFTJhPE0
57名無しさん@引く手あまた:2010/05/23(日) 18:05:26 ID:OICFHcDm0
【経済】 「日本人がする仕事を中国人に任せたいと思っている」 〜シャープ“中国での本土化”、幹部ポストを中国人に譲る
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1274600382/
58名無しさん@引く手あまた:2010/05/23(日) 20:30:24 ID:hxYudAJa0
before,Japanese were teached Japanese map is now true??
google seign map of ground by photo.
59名無しさん@引く手あまた:2010/05/23(日) 22:23:24 ID:hxYudAJa0
言ってた
球面を平面に起こすのにはいくつかの方法があって、
どの方法でも誤差が生じる、と
ロンドンの地図と、エジプトの地図は違うと思う
60< `∀´ >:2010/05/24(月) 08:46:38 ID:dr/jAXgX0
>>59
オマイ独自の宇宙があることは分かったが何が言いたいニカ?
61名無しさん@引く手あまた:2010/05/24(月) 17:41:38 ID:EI8jYgKS0
ロンドンを中心にした地図と、エジプトを中心にした地図だと、イドが違うから、
違うだろうなと
62名無しさん@引く手あまた:2010/05/24(月) 20:52:57 ID:sHsJJeYp0
【韓国経済】20代の4人に1人が無職:事実上失業者110万人[05/24]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1274697418/
63名無しさん@引く手あまた:2010/05/24(月) 23:33:07 ID:H1Z3g8kU0
元プロレスラー ラッシャー木村さん死去
http://www.asahi.com/obituaries/update/0524/TKY201005240324.html
64名無しさん@引く手あまた:2010/05/24(月) 23:38:10 ID:IJH30oKQ0
そうか、ラッシャー板前逝くか、ううっ...
65名無しさん@引く手あまた:2010/05/25(火) 00:15:58 ID:bf3p7trR0
年収1本越えた B8
66名無しさん@引く手あまた:2010/05/25(火) 08:40:06 ID:HZnlh4bT0
【雇用】怒鳴られ続け、新人が9日目に「自主退職」…巧妙化する企業の「多すぎた内定者切り」 [05/24]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1274715081/
67名無しさん@引く手あまた:2010/05/25(火) 16:04:32 ID:orXm3HbP0
MBAの手法に乗ってたんだけど、TVCMを流して社員の士気を鼓舞するとかって
68名無しさん@引く手あまた:2010/05/25(火) 17:41:55 ID:HZnlh4bT0
【雇用】米国も“就職氷河期” 「新卒難民」が急増中[10/05/25]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1274766762/
69名無しさん@引く手あまた:2010/05/25(火) 23:35:55 ID:XDiLbBRM0
マジで質問。RAで辞めた場合って、退職理由は「会社理由」か「自己都合」になるのか
どっちなんでしょう?
ハロワ失業保険に影響するので、、今検討中です。
7051:2010/05/25(火) 23:50:51 ID:5AwYu4290
「自己都合」です。
退社するとき一筆取られます。
でも一応退職割増金がもらえるでしょう?
今はやや少なくなっているそうですが。
71名無しさん@引く手あまた:2010/05/26(水) 01:11:27 ID:rJK3V83D0
早期退職制度だったら会社都合になるんだけどねえ・・・

この会社はそうはさせないんだよなw 何が何でも自己都合にしたいようだ。
72名無しさん@引く手あまた:2010/05/26(水) 01:32:52 ID:LwvTe2FhP
【コラム】硬直した日本には「椅子の奪い合い」が足りない [10/05/25]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1274804616/
73名無しさん@引く手あまた:2010/05/26(水) 03:58:35 ID:dv2nfQw70
>>71
経営状態悪化以外で会社都合を使えるのは、処分だけだと思ったよ
74名無しさん@引く手あまた:2010/05/26(水) 04:08:13 ID:dv2nfQw70
多数決を取ると決まるんだけど、おかしいよな
75名無しさん@引く手あまた:2010/05/26(水) 08:26:44 ID:1Nyk2uvDO
だから、家庭の都合とかで会社を辞めるのと同じじゃない?
76名無しさん@引く手あまた:2010/05/26(水) 08:30:57 ID:2Lu8PTa20
1億抜いてたら、自己都合じゃないんだけど、本当は
77名無しさん@引く手あまた:2010/05/26(水) 10:03:01 ID:rJK3V83D0
【調査】「人材が不足している」と感じる日本企業は76%と世界一 - マンパワー調べ [10/05/21]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1274793004/
78名無しさん@引く手あまた:2010/05/26(水) 19:13:33 ID:G9jA7I7a0
>>71
hpでは会社都合ですよ。
今のところ。。
79名無しさん@引く手あまた:2010/05/27(木) 01:03:22 ID:7T+wkP/F0
>>78
日本の法律では、それは嘘だよ。
ハロワで会社都合扱いにしてくれることならある。
80名無しさん@引く手あまた:2010/05/27(木) 09:40:52 ID:Nuy5O6kE0
割増の振込はちょっとタイムラグがあるよw

会社都合にしようとハロワで頑張りすぎると、会社に調査が入り・・・
割増は振込まれませんでした・・・  なんてことになりかねないよw
81名無しさん@引く手あまた:2010/05/27(木) 10:05:34 ID:1rdUaZxT0
>>69
自己都合になる。
リストラやる前に、ハロワに話入れてあるから、よっぽどのことがない限り
ひっくり返らない。 ハロワも一枚咬んでるから。
82名無しさん@引く手あまた:2010/05/28(金) 10:53:44 ID:+SxoonfQ0
【雇用】4月の完全失業率5.1%…有効求人倍率も低下[10/05/28]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1275008956/
83名無しさん@引く手あまた:2010/05/28(金) 19:09:17 ID:CNZxh2zp0
>>81
連合も対策を繰り返してるからね
措置もあったけど、脱法をと
84名無しさん@引く手あまた:2010/05/29(土) 01:10:40 ID:bQHERuXO0
IBMパルミサーノCEO、来年退任か−初の女性か黒人トップ誕生も
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920008&sid=ayin09u4qQLY

さてさて、鬼が出るか蛇が出るか
85名無しさん@引く手あまた:2010/05/29(土) 01:20:57 ID:w4pLYtu40
>>69
会社都合は、特定受給資格者の条件のことかと
ttp://www.hellowork.go.jp/html/info_1_h3a2.html
II-(10)の恒常的に設けられているってところの解釈が難
86名無しさん@引く手あまた:2010/05/29(土) 01:22:32 ID:Ci2Ru+aL0
カーナビ
87名無しさん@引く手あまた:2010/05/29(土) 08:30:38 ID:LPj8HbKZ0
>>84
鬼女とか大蛇とか
水子とか不審火とか
88< `∀´ >:2010/05/29(土) 11:48:53 ID:WSCsm5kZ0
土人とかビッチとか
クロンボとか淫売とか
89名無しさん@引く手あまた:2010/05/29(土) 12:04:57 ID:YlJyhznv0
801の女性マネージャーとかも
90名無しさん@引く手あまた:2010/05/29(土) 17:33:56 ID:Msj86qE80
もう単なる「数」「量」として労働力を
捉える企業にはうんざりだ。でも、
そんな企業ばっかりだ。企業だけが
生き延びて、人間が不幸になって。
企業活動ってなんのためにあるんだろう。
9151:2010/05/29(土) 20:33:18 ID:kN0oec6b0
そういう疑問を社員の半数が持てば多少はましになるとは思うのだけど、
「あいつはオレより働いてないのに(または優秀じゃないのに)オレより
もらってる」みたいな考えばかりで社内に救いがない。
社員同士の恨みつらみばかりでは、今後もリストラのやりたい放題だろう。
「社員の3/4カット」も本当に実施されるかも。
92< `∀´ >:2010/05/29(土) 21:16:57 ID:WSCsm5kZ0
>>90 >>91
3行以内にまとめるニダ。
93名無しさん@引く手あまた:2010/05/29(土) 21:22:30 ID:LGBbJgMa0
もう単なる「数」「量」として労働力を捉える企業にはうんざりだ。でも、そんな企業ばっかりだ。企業だけが生き延びて、人間が不幸になって。 企業活動ってなんのためにあるんだろう。
そういう疑問を社員の半数が持てば多少はましになるとは思うのだけど、「あいつはオレより働いてないのに(または優秀じゃないのに)オレよりもらってる」みたいな考えばかりで社内に救いがない。
社員同士の恨みつらみばかりでは、今後もリストラのやりたい放題だろう。「社員の3/4カット」も本当に実施されるかも。
94名無しさん@引く手あまた:2010/05/29(土) 21:52:32 ID:bQHERuXO0
ハーバード白熱教室 http://www.nhk.or.jp/harvard/index.html

「「富」は誰のもの?」 「能力主義に正義はない?」は見応えがあったよ。
能力主義に正義はない? は5月30日(日)【29日深夜】午前1時05分から。 面白いよ。


95名無しさん@引く手あまた:2010/05/29(土) 23:45:53 ID:GqAoeSYZ0
>>93
経営管理でそうなるみたい
ベンチャーと言われたとこでそう聞いた
96名無しさん@引く手あまた:2010/05/30(日) 02:56:48 ID:J+Ep9ea8I
ニホンを社会主義国家にするニダ
97名無しさん@引く手あまた:2010/05/30(日) 09:37:54 ID:9dQSvH2z0
何を言ってもショセンはデスクやボールペンと同じ「リソース」であることに変わりない。
98名無しさん@引く手あまた:2010/05/30(日) 10:27:11 ID:9dQSvH2z0
コンビニのバイト求人に100人が殺到する時代だ。
労働力なんて吐いて捨てるほど余っている、
参入障壁の低いITならなおのことだろう。
99名無しさん@引く手あまた:2010/05/30(日) 18:20:37 ID:O4kGjPi/0
鳴り物入りでトップに立って、
さんざん引っ掻き回したあげく、
就任前よりかえって状況を悪くした男。
鳩山と大歳。
100名無しさん@引く手あまた:2010/05/30(日) 20:45:06 ID:NZmiV/400
外人のパーティーに参加するの楽しくないの?
101名無しさん@引く手あまた:2010/05/30(日) 21:06:43 ID:TXFZRqgZ0
日本人はみんな家族も裏で皿洗いと料理運搬だけだよ。
102名無しさん@引く手あまた:2010/05/30(日) 21:08:34 ID:stqlR45I0
>>101
ゆえにおまえが死ね
10351:2010/05/30(日) 23:11:16 ID:joc9DgDE0
そういう会社とかかわりを持たないって選択肢もあると思うけどな。
104名無しさん@引く手あまた:2010/05/31(月) 09:00:15 ID:y93vLEkdI
3月に事故で死んだことになってるISC-Jの人が今頃になって訃報のページに載ったな。
105名無しさん@引く手あまた:2010/05/31(月) 09:03:03 ID:y93vLEkdI
3月に事故で死んだことになってるISC-Jの人が今頃になって訃報のページに載ったな。
106名無しさん@引く手あまた:2010/05/31(月) 10:20:20 ID:/ZiJI11H0
コンビニ辺りに有名大卒が就職すると、
なんで、あの人、着たんだ?と言われてた
107名無しさん@引く手あまた:2010/06/02(水) 14:28:27 ID:gSAS0Nm60
相撲取りは引退してから、体を関取から戻すらしい土俵からの帰還にとかで
108名無しさん@引く手あまた:2010/06/03(木) 09:39:20 ID:dKdozvhv0
アマチュアが核戦争に参戦すれば、死ぬに決まってんだろ
109< `∀´ >:2010/06/03(木) 09:56:14 ID:TvN8uc+s0
核戦争のプロって…
110名無しさん@引く手あまた:2010/06/03(木) 19:20:39 ID:UK4b2CTs0
>>107
何言ってるかさっぱりわからん。
IBMってなんで日本語不自由な奴が多いんだ?
111名無しさん@引く手あまた:2010/06/03(木) 19:58:58 ID:x4vOrwR60
不自由なのは日本語だけじゃありませんけどねw
112名無しさん@引く手あまた:2010/06/03(木) 20:30:53 ID:ZjeYQ/Ge0
こら!
お前ら頭の不自由な人をいじめるな!
113名無しさん@引く手あまた:2010/06/03(木) 21:00:14 ID:ipoBHw6K0
正解だよこっちが
日本語検定を受けてごらん
非国民判定が出るから
114名無しさん@引く手あまた:2010/06/03(木) 21:01:08 ID:ipoBHw6K0
プロじゃねーの違法武器商人は
115名無しさん@引く手あまた:2010/06/03(木) 21:06:23 ID:ipoBHw6K0
割れたら、渡さなきゃしょうがないんだけど・・・巻き添えはごめんだな
116名無しさん@引く手あまた:2010/06/03(木) 21:08:14 ID:ipoBHw6K0


詐称の無国籍のやつを助ける理由、あるん??


117名無しさん@引く手あまた:2010/06/03(木) 21:31:08 ID:jn3BG/C80
ここで年収書いている人って源泉徴収の額面を書いてるの?
そうだとしたら借り上げ住宅補助込みにしたら、実質年収は+200万くらいなのか
118名無しさん@引く手あまた:2010/06/03(木) 21:40:10 ID:ZjeYQ/Ge0
えええ
借り上げ補助って年200万も出るっけ?
119名無しさん@引く手あまた:2010/06/03(木) 21:58:33 ID:WVqndUY40
300万ぐらい出るよ
120名無しさん@引く手あまた:2010/06/03(木) 22:00:30 ID:RtRg4qHG0
つーか、年収書いてるのって、すごく大雑把な >>65 くらいしかないよな。
>>117 は幻でも見たのか?
121名無しさん@引く手あまた:2010/06/03(木) 22:11:54 ID:ZjeYQ/Ge0
そーか
300万も出てたのか…
だったら俺も1本超えてるわ
122名無しさん@引く手あまた:2010/06/03(木) 22:14:47 ID:x4vOrwR60
まさか源泉徴収票を見たことがないのか
123名無しさん@引く手あまた:2010/06/03(木) 22:37:12 ID:jn3BG/C80
補助の金額自体は月MAX73,100円とかだったと思うが、
会社借上げによる給与天引きになることで、家賃+家賃分の収入にかかる税金の分、
源泉徴収の金額より実際の年収は嵩上げされる

家賃月12〜13万くらいのところに住んでいれば+200万くらいだろう
家賃月30万のところに住んでいれば+300万くらいだな
124名無しさん@引く手あまた:2010/06/03(木) 22:40:41 ID:jn3BG/C80
家賃30万は家賃20万の間違い
125名無しさん@引く手あまた:2010/06/03(木) 23:02:02 ID:x4vOrwR60
そういえば、会社借り上げ…
なくなるとかいう話が出てもうだいぶ経つね

さすがになくせんかw
126名無しさん@引く手あまた:2010/06/04(金) 02:09:06 ID:5LvDXYED0
天井知らずの妄想力w
127名無しさん@引く手あまた:2010/06/04(金) 17:46:43 ID:YIRW7MOo0
ネエネエ打っていい?売っていい?メール打っていい??
128名無しさん@引く手あまた:2010/06/04(金) 17:48:16 ID:YIRW7MOo0
おれ、調査されてる不正金のこと知ってんだが・・・
(´・ω・`)
129名無しさん@引く手あまた:2010/06/04(金) 20:48:36 ID:0AiDgW090
>>128
どこに打つつもりなのよ
話によっては支援するぜ
130名無しさん@引く手あまた:2010/06/04(金) 22:13:04 ID:vZHVXV9Z0
>>129
やる??でかいの
外圧があれば、勝てる可能性がある
内国だと保護だから
131名無しさん@引く手あまた:2010/06/04(金) 22:18:03 ID:vZHVXV9Z0
福祉で対応できないランクなら、もう待つのみだろな


分かんないんだよ
エテ公の生態って
132名無しさん@引く手あまた:2010/06/04(金) 22:29:36 ID:vZHVXV9Z0
違法に違法を繰り返されてちゃ、なんもできんよ(´・ω・`)
133名無しさん@引く手あまた:2010/06/04(金) 22:30:48 ID:vZHVXV9Z0
バランスシートが変わってチャイナの管理下に置かれたら、どうすんのかな
134名無しさん@引く手あまた:2010/06/04(金) 22:33:23 ID:vZHVXV9Z0
ハポンが犯罪ばっかやってるから、チャイナ人そうかと思ったら、違う・・・
135名無しさん@引く手あまた:2010/06/04(金) 22:35:18 ID:vZHVXV9Z0
北から

サティアン蝦夷
サティアン本島
サティアン死国
サティアンなんとか
サティアン琉球

とでもすれば・・・


(笑)
136名無しさん@引く手あまた:2010/06/05(土) 09:45:06 ID:u0nNJ88/0
非上場の我らが厄因にはどこ吹く風・・・

【行政】報酬1億円以上の役員名開示 企業側、恨み節たらたら[10/06/04]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1275607852/
137名無しさん@引く手あまた:2010/06/05(土) 12:33:10 ID:yfRtg13T0
就職スレッドにあったが、まさに蒼天已死って感じだな
じゃあ立つべき黄は何なんだって話だが
138名無しさん@引く手あまた:2010/06/05(土) 15:23:41 ID:tijHhkYW0
日本IBMの次の社長は与那嶺で決まりです。
139名無しさん@引く手あまた:2010/06/05(土) 15:49:38 ID:ccactuv50
神奈川県生徒名簿Winny放出

IBMの社員さんて持ち込みPCやってますよね?
仕事を頼む立場としては神奈川県の事件のようなことがあると非常に不安。

少なくとも社員と下請けが使うパソコンについては、定期的な操作履歴の
チェック、全ファイルのスキャン、Webアクセス先の検査は
は最低限定期的にやっていただきたい項目です。
これができないのなら、発注するしたくありません。

お客のシステムを扱うベンダーさんとして当然やっていただきたい。
140名無しさん@引く手あまた:2010/06/05(土) 16:24:47 ID:k1nf8QNn0
するしたく

やーい
141560:2010/06/05(土) 17:39:12 ID:QSiVt7nO0
まだ持ち込みやってるの?
142名無しさん@引く手あまた:2010/06/05(土) 17:52:31 ID:4Ggfppw/0
箱崎にサラリーマンNEOの取材があるのいつだっけ
143名無しさん@引く手あまた:2010/06/05(土) 19:11:43 ID:nd+NINj40
狙われてんだよね
前に、名刺持ちがヤッテたから
言ってたよ
144名無しさん@引く手あまた:2010/06/05(土) 22:06:12 ID:u0nNJ88/0
【行政】まもなく“役員の給与”が明らかに……日本一の高給経営者は誰? 注目は日産やみずほ [10/06/02]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1275701653/
145名無しさん@引く手あまた:2010/06/06(日) 04:34:25 ID:tBkOmpgx0
>>144
対象は上場企業だ
146名無しさん@引く手あまた:2010/06/06(日) 10:08:17 ID:8nqDfjoX0
>>141
社員はガチガチにPC管理されてるが、下請けはどうだろねぇ
147名無しさん@引く手あまた:2010/06/06(日) 13:36:11 ID:VCHAvkHi0

それにしても、IってHZのWebフィルタリング弱杉だよねw
いまどき大手でこんな甘いとこって珍しい。
148560:2010/06/06(日) 17:11:48 ID:WAtW1I/t0
>>147
それ気をつけたほうがいいよ。
ログがどう使われるかわかったもんじゃない。

将来退職勧奨があったとき、持ち出されるかもよ。
149名無しさん@引く手あまた:2010/06/06(日) 17:55:35 ID:8v3XSVZQ0
表だって言うのは、あまり聞いたことないけど、
スーツ嫌悪ってね


はっきり謂われてたこともあるけど
150名無しさん@引く手あまた:2010/06/07(月) 13:53:46 ID:DR+LxjpE0
鳩山の印鑑が効かなくなったよな
151名無しさん@引く手あまた:2010/06/07(月) 14:08:48 ID:DR+LxjpE0
死してまで死守する椅子だったのかもね
152名無しさん@引く手あまた:2010/06/07(月) 16:55:21 ID:jRi4gLOrO
死にたいなあ。
153名無しさん@引く手あまた:2010/06/07(月) 17:36:05 ID:Oy92t8140
>>152
苦しいらしいよ
154名無しさん@引く手あまた:2010/06/07(月) 20:31:33 ID:KtqWL5o/0
死に方によるだろ。
155名無しさん@引く手あまた:2010/06/07(月) 21:01:52 ID:ZTf6SLVP0
刺激がないとやる気が出ないみたいらしいよ
156名無しさん@引く手あまた:2010/06/07(月) 23:53:35 ID:QhqWC9ll0
たまには目の前に人参をぶら下げてあげないと
社員はやる気がでない
この会社の上層部はそこがわかってない
157名無しさん@引く手あまた:2010/06/07(月) 23:58:57 ID:ZTf6SLVP0
デフレしてるかも
金融恐慌に呑まれたホワイトカラー
まともなら、自己受容するか、と
158名無しさん@引く手あまた:2010/06/08(火) 00:01:38 ID:AOxnWPoU0
pgだと、基本的なコマンドの漏れがあると、共同作業は厳しそー
159名無しさん@引く手あまた:2010/06/08(火) 00:02:37 ID:ZTf6SLVP0
高度なテクかと思ったが、当たり前だと思ってたことを知らなかったとか
160560:2010/06/08(火) 00:30:38 ID:04macOqR0
>>156
>たまには目の前に人参をぶら下げてあげないと

にんじんの代わりに崖を見せてやれば必死で働く、という意見の人が
上に多いようですよ。この会社。
161名無しさん@引く手あまた:2010/06/08(火) 00:44:08 ID:AOxnWPoU0
原資がなければ人参の出しようがない
一人勝ちが法的に許されないかもしれないし
162名無しさん@引く手あまた:2010/06/09(水) 09:46:12 ID:eV1eRI/p0
【コラム】なぜ、日本だけデフレが続くのか。−デフレの真の要因は人口の減少、移民政策へ本格議論を [10/06/08]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1276003113/
163名無しさん@引く手あまた:2010/06/09(水) 13:09:58 ID:vJCq1y980
菅だと結果がなくても、努力賞で査定が付くけど、



困ったねえ(´・ω・`)
164名無しさん@引く手あまた:2010/06/09(水) 13:11:44 ID:vJCq1y980
>>162
デフレってか、


技術職の給与2,3割カットだろうね
高卒と差がない
165名無しさん@引く手あまた:2010/06/09(水) 13:12:32 ID:vJCq1y980
ただ、ローンを組んじまってるから、
給与カットできないね
166名無しさん@引く手あまた:2010/06/09(水) 13:14:28 ID:vJCq1y980
給与水準の横並びで、業績が良くても下げなくっちゃならないんじゃないの
167名無しさん@引く手あまた:2010/06/09(水) 14:07:39 ID:heXp85e50
大きくはないのかな
小さくても言うのは言うし
言ってる内容の多い方に寄るか
気にする人は、細かいコト気にするからなあ
多数派による経営参画か



せめて、幼稚園を卒園して、人とのコミュニケーションを身に付けてからに・・・

おれは、相手する気ないから、
余所、いってくれ
168名無しさん@引く手あまた:2010/06/09(水) 19:53:42 ID:7Fya/3c30
>>162
デフレは日銀に文句言うべきだろ?
この記事書いた奴はアホかミスリードの確信犯だな。
169名無しさん@引く手あまた:2010/06/09(水) 19:56:54 ID:y1ty6jCLP
NTTのOB年金減額、最高裁も認めず

確定給付企業年金法は、受給者に不利な年金額改定をするには、経営が著しく悪化しているなどの条件が必要と定めている。
訴訟ではNTTグループの経営が、年金減額を余儀なくされるほど悪化しているかが最大の争点だった。

一審・東京地裁判決は「NTT東日本・西日本は年1000億円前後の利益を継続的に計上しており、経営が悪化したとは到底認められない。
年金廃止を避けるための次善の策として減額がやむを得ないとはいえない」として、NTT側の訴えを棄却。
二審・東京高裁も支持し、NTT側の控訴を棄却していた。

NTT側は「年金制度の維持が困難になるほどの経営悪化を減額承認の条件とするのは硬直的。
企業年金の設計を労使の自主判断に委ねている法律の趣旨を損ねる」などと主張していた。

一、二審判決によるとNTTグループは減収減益傾向を理由に、年金の給付利率を従来の固定型から、
低利が続く国債の利率に連動する仕組みに変え、実質的に減額する方針を決定。
2005年に厚労省に改定を申請したが、認められなかった。

http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C93819695E2EBE2E1E08DE2EBE2E4E0E2E3E2E2E2E2E2E2E2;at=DGXZZO0195164008122009000000
170名無しさん@引く手あまた:2010/06/09(水) 23:29:03 ID:vZw+I9/00
今年も昇給なしってどうよ
171名無しさん@引く手あまた:2010/06/10(木) 06:30:32 ID:nO1s3ONj0
そういや日本IBMは営業だけ残して技術系は全員日立に転籍させて
実際の仕事はみんな日立にまるなげになるらしいな。
172名無しさん@引く手あまた:2010/06/10(木) 08:07:24 ID:m7yIX8F20
サービス系→isc-jへ転籍
SWG&研究→ISEへ転籍
コンサル→IBCS(新設)へ転籍
バックオフィス→人財ソリューションor総務サービスへ転籍

営業と役員をどう扱うかが問題だな
173< `∀´ >:2010/06/10(木) 08:46:49 ID:kHwkGpcy0
>>170
他人の昇給のためにオマイはや辞めてくれないニカ?
174名無しさん@引く手あまた:2010/06/10(木) 09:24:15 ID:jbBY6IK50
【労働環境】ブラザーの中国工場でスト 工業用ミシンの生産停止[10/06/10]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1276127351/

【自動車】ホンダの中国工場停止 賃上げ要求従業員ストで部品供給止まる[10/05/27]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1274918207/l50
【自動車】ホンダが中国4工場の操業再開へ 部品工場の賃上げに合意[10/05/31]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1275273795/l50
【自動車】ホンダ、中国合弁会社で新たなストライキ[10/06/08]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1275968739/l50

中国、工場で8千人が破壊行為 W杯用ボールも生産
http://www.47news.jp/CN/201006/CN2010060901000731.html

次はインドで火の手が?
パルミサーノのグローバルな最適化という野望にどのような影響を及ぼすのでしょうか?


175名無しさん@引く手あまた:2010/06/10(木) 09:33:45 ID:jbBY6IK50
中間所得層が2割減、30〜40歳代の収入減目立つ 経産省分析
http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C93819481E2EBE2E0968DE2EBE2E4E0E2E3E29797E3E2E2E2;at=ALL
176名無しさん@引く手あまた:2010/06/10(木) 12:39:04 ID:NdWwp9+t0
>>172
IT土方のCE部門もよろしくね、こんなどんよりとした部門は日立にうっぱらってくれてもいいけど。
177名無しさん@引く手あまた:2010/06/10(木) 17:58:33 ID:8EuWcc4L0
S&Dこそノータリン部門で使えないアホばかりだから
日立にでも役員ごと売ってしまおうぜ
178名無しさん@引く手あまた:2010/06/10(木) 19:39:10 ID:aJ1hRCm80
>>171
やっぱりその形が最終形だよね・・・
179名無しさん@引く手あまた:2010/06/10(木) 20:41:44 ID:NHPNOnsAP
>>171
かえって日立に転籍のほうが良いんじゃないのかw
180名無しさん@引く手あまた:2010/06/10(木) 20:55:49 ID:Q7g5AvNG0
>>176
CEはTSOLへ!
もう子会社にどんどん人送り込んでコスト削減しちゃえばいいじゃない
RAも子会社で継続実施
日本IBMは「他会社なんでよく分かりません^^」

…漏れはisc-j転籍か
181名無しさん@引く手あまた:2010/06/10(木) 20:59:05 ID:62R20ioF0
日立がIBMの総代理店になれば、日本IBMは要らないってことだろ。
182名無しさん@引く手あまた:2010/06/10(木) 21:47:43 ID:afN6JS9G0
ま、そういうことだね
183< `∀´ >:2010/06/10(木) 23:41:47 ID:jSGP6iJ+0
橋本がWBSに出て偉そうなことを言っている。
184560:2010/06/11(金) 00:30:34 ID:JSCfFGje0
まあ、日立には儲けの出なさそうなHDD事業売ったからね。
日本で儲けが出なければ日本のメインフレーム事業も・・とかね。
185名無しさん@引く手あまた:2010/06/11(金) 05:00:09 ID:ZTFYA961I
「私もこの会社で働いてみたい」なんて言うやつ今時いない
しかしドえむと噂される小谷キャスターならもっともな発言か
186名無しさん@引く手あまた:2010/06/11(金) 10:25:53 ID:5FLThjwx0
まあWBSじゃあ仕方がないよね。 WBSじゃあ。
187名無しさん@引く手あまた:2010/06/11(金) 10:40:19 ID:MH6LR9Sx0
テレビ東京でしょ?
たかだかテレビ東京出演でW3でプチ自慢
ブラックだからNHKからは氏んでも呼んでもらえないw
188名無しさん@引く手あまた:2010/06/11(金) 10:57:43 ID:/aTitFpN0
>>181
日立と三菱電機で代行は勤まるよ
USの言うとおりにしかやらないなら、コスト高の日本IBMである必要はない。
189名無しさん@引く手あまた:2010/06/11(金) 14:37:11 ID:7E2VMYHeP
【調査】失業、生活苦の自殺急増 政府の2010年版対策白書[10/06/11]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1276220048/
190名無しさん@引く手あまた:2010/06/11(金) 16:52:09 ID:7E2VMYHeP
【調査】新入社員の夢は「終身雇用」と「管理職」 産能大調査[10/06/11]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1276239931/
191名無しさん@引く手あまた:2010/06/12(土) 00:21:13 ID:iaxeuTvm0
アプリベンダーから見ると、IBMの営業とプリセールスは、日系SIerよりずっとまともだと思うけど、、、
ASは玉石混淆ですな。
192名無しさん@引く手あまた:2010/06/12(土) 01:18:46 ID:HL9UboDJ0
顧客対応度とか
日立出身のひとなら知ってんだろうけど
販売管理費が
あそこの部課長、販管費って分からないかもねー>>174-175って毎日、言われてんのに
193名無しさん@引く手あまた:2010/06/12(土) 10:52:18 ID:fAa7x1MM0
つか部課長の人件費が一番の無駄なんだよここは。
部課長を真っ先に切れよ。
194< `∀´ >:2010/06/12(土) 12:27:55 ID:VFK/ZLYF0
課長って何ニカ?
195名無しさん@引く手あまた:2010/06/12(土) 13:16:11 ID:NSclNqU80
河本準一
井上聡
196名無しさん@引く手あまた:2010/06/12(土) 16:53:21 ID:zftMJFcW0
製品単価に原材料費に、直接+間接の人件費を乗せるでしょう
本体がでかいと、売り上げがでかくても間接で、単価が上がる黄金則があるのだが
197< `∀´ >:2010/06/12(土) 16:54:55 ID:VFK/ZLYF0
課長風月ニカ?
198名無しさん@引く手あまた:2010/06/12(土) 17:08:04 ID:zftMJFcW0
サッカーの日本代表みたいなもんで、
1+1+1+1+1+1+1で20とか30になるのが役員会しょ
給与体系がそうだし
199名無しさん@引く手あまた:2010/06/12(土) 17:52:17 ID:NSclNqU80
ここは間接(役員・理事・マネージャー)を増やしまくりだからなw
200名無しさん@引く手あまた:2010/06/12(土) 21:47:33 ID:mW+cp8wo0
企業は企業自身の存続しか目的としていない
従業員なんか垢と同じ
201< `∀´ >:2010/06/12(土) 21:52:54 ID:VFK/ZLYF0
IBMは伝統的に今でも赤は嫌いニダ♪
202名無しさん@引く手あまた:2010/06/12(土) 21:58:07 ID:NSclNqU80
ユダヤ資本だからな
赤みたいなのは嫌うだろ
203< `∀´ >:2010/06/12(土) 22:44:32 ID:VFK/ZLYF0
ユダヤが垢だと言ってるニカ?
204名無しさん@引く手あまた:2010/06/12(土) 22:49:36 ID:NSclNqU80
言ってねぇーだろーがw
205名無しさん@引く手あまた:2010/06/13(日) 00:08:05 ID:gOO6Qv820
>>198
1+1+1+1+1+1+1が5とか4になっちゃってるからな
206名無しさん@引く手あまた:2010/06/13(日) 12:16:41 ID:fXUqamSC0
開発費が切れたらどうすんだろ
おいしいご飯を食べれなくなっちゃうね
207名無しさん@引く手あまた:2010/06/13(日) 12:28:09 ID:fXUqamSC0
結果が出なくても開発費を使ってれば仕事をしてることになるとか・・・
208名無しさん@引く手あまた:2010/06/13(日) 12:31:52 ID:fXUqamSC0
顧客先で問題が起きたから、口封じとか・・・


顧客先で問題が起きたら、謝罪および届け出+修正なのに・・・



今世紀中には終わんないんじゃないかなあ
209名無しさん@引く手あまた:2010/06/13(日) 12:33:23 ID:fXUqamSC0
21世紀末に判決かなあ



なあ(笑)
210名無しさん@引く手あまた:2010/06/13(日) 12:34:39 ID:fXUqamSC0
裁判になると都合が悪いから、開廷反対派が(笑)
211名無しさん@引く手あまた:2010/06/13(日) 12:35:22 ID:fXUqamSC0
あーあ、


ぱぱが実は、・・・だったって


(笑)
212名無しさん@引く手あまた:2010/06/13(日) 12:37:16 ID:fXUqamSC0
一挙手一投足が証拠になるか!(笑)
213名無しさん@引く手あまた:2010/06/13(日) 12:39:40 ID:fXUqamSC0
だって、連中のルールだと、答えは出てるはずだぞう(笑)
214名無しさん@引く手あまた:2010/06/13(日) 12:41:16 ID:fXUqamSC0
いま、ガソリンって、リッター700万すんだってなあ
大変だよなあ
215名無しさん@引く手あまた:2010/06/13(日) 13:20:57 ID:88TyvbJ00
顧客先で問題が起きたら、謝罪および届け出+修正なのに・・・

大挙50人もの役員がいるのに、生徒名簿流出しても担当役員誰一人も記者会見しない会社。

大挙50人もの役員がいるのに、顧客先で問題が起きても担当役員誰一人も記者会見しない会社。

大挙50人もの役員がいるのに、4000億所得隠しても担当役員誰一人も記者会見しない会社。

大挙50人もの役員がいるのに、社内の自殺について担当役員誰一人も記者会見しない会社。

大挙50人もの役員がいるのに、強制捜査受けても担当役員誰一人も記者会見しない会社。

ここって役員にもなって「説明責任」の責任感の希薄なんだか?
50人も揃って昼間から毎日何してるんだか、会社の顔が全く見えないんだよねw
216名無しさん@引く手あまた:2010/06/13(日) 14:58:47 ID:VezSxGp3O
「IBM流責任回避術」
日本IBMの役員歴x年の筆者が説く!
責任を認めるな、謝るな、柳に風と受け流せ!
217名無しさん@引く手あまた:2010/06/13(日) 16:50:38 ID:g6qx5F9dP
部長くらいの位置に役員置いてるのだから数が多いつーても
他社とは事情が違うわな。年棒もたいしたことないみたいだし。
それゆえ会社の代表であるという意識に欠けてるがね。
218名無しさん@引く手あまた:2010/06/13(日) 17:31:43 ID:QlubGHXl0
営業の○務取締役が酷いらしいな
自分が毎度外人に叱責されてるから
平気で優秀なベテラン社員に罵倒すること言うらしい。
人望ゼロで社長レースに敗退してるんだから辞めればいいのにwww
219< `∀´ >:2010/06/13(日) 18:52:21 ID:t/o6BT3u0
東上だよ〜ん♪

      上、      /⌒ヽ, ,/⌒丶、       ,エ
       `,ヾ   /    ,;;iiiiiiiiiii;、   \   _ノソ´
        iキ /    ,;;´  ;lllllllllllllii、    \ iF
        iキ'     ,;´  ,;;llllllllllllllllllllii、    ナf
         !キ、._  ,=ゞiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii!! __fサヘ.
       /  `ヾ=;三ミミミミヾ仄彡彡ミミヾ=`´  'i、
       i'   ,._Ξミミミミミヾ巛彡////iii_    |
       |  ;if≡|ヾヾヾミミミミヾヾ、//巛iiリ≡キi  |
        |  if!  |l lヾヾシヾミミミ川|ii//三iリ `キi  |
      |  ,if ,f=|l l lヾリリリリリ川川|爪ミミiリ=t、キi  |
        |  ;iナ,サ |l l l リリ川川川川|爪ミミiiリ キi キi  |
        |   iナ ;サ |l l リリリリ川川川川l爪ミミilリ キi キi  |
       |  iサ ;サ, |リ リリ川川川川川l爪ミミiリ ,キi キi  |
       |  iサ ;サ, | リ彡彡川川川川|爪ミミiリ ,キi :キ、  |
        ,i厂 iサ, |彡彡彡彡ノ|川川|爪ミミリ ,キi `ヘ、
      ,√  ;サ, |彡彡彡彡ノ川川|ゞミミミリ ,キi   `ヾ
     ´    ;サ,  |彡彡彡彡川川リゞミミリ  ,キi
         ;サ,  |彡彡彡彡リリリミミミシ   ,キi
         ,;#,    |彡彡ノリリリリミミミシ    ,キi
        ;メ'´    !彡ノリリリリリゞミミシ     `ヘ、
       ;メ      ヾリリリリノ巛ゞシ       `ヘ、
      ;メ        ``十≡=十´         `ヘ、
                 ノ    ゞ
220< `∀´ >:2010/06/13(日) 18:53:07 ID:t/o6BT3u0

          _,. -‐''"∴∵``' ‐ .、._
         ,.‐'´∴∵∴∵∴∵∴∵ `‐.、   HQだよ〜ん♪
       ./∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵\
      ,i´∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵ヽ      ぱくっ
.      /∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵i、     
    ,i∴∵∴∵∴∵∴∴∵∴∵∴∴∵∴∵∴l
.    |∴∵∴∵.-=・=-∵∴∴∵∴∴.-=・=-∴∵l
    l∴∵∴∵∴∵∴∴∵oo∴∴∵∴∵∴ .,l         
.    ゙i ∴∵∴∵∴∵ ∵∴∵∴∴∵∴∵∴,i
    . .. ∵∴∵∴(凵凵凵凵凵凵凵凵凵凵)/
       . \∴∵Ξミミミミミヾ巛彡////iii/_   
         ;if≡|ヾヾヾミミミミヾヾ、//巛iiリ≡キi  
          if!  |l lヾヾシヾミミミ川|ii//三iリ `キi  
         ,if ,f=|l l lヾリリリリリ川川|爪ミミiリ=t、キi  
           ;iナ,サ |l l l リリ川川川川|爪ミミiiリ キi キi  
            iナ ;サ |l l リリリリ川川川川l爪ミミilリ キi キi  
          iサ ;サ, |リ リリ川川川川川l爪ミミiリ ,キi キi    ゝゝ
      |    iサ ;サ, | リ彡彡川川川川|爪ミミiリ ,キi :キ、 |
          ,i厂 iサ, |彡彡彡彡ノ|川川|爪ミミリ ,キi `ヘ、
        ,√  ;サ, |彡彡彡彡ノ川川|ゞミミミリ ,キi   `ヾ
      ´     ;サ,  |彡彡彡彡川川リゞミミリ  ,キi
           ;サ,  |彡彡彡彡リリリミミミシ   ,キi
           ,;#,    |彡彡ノリリリリミミミシ    ,キi   丶丶ゝ
          ;メ'´    !彡ノリリリリリゞミミシ     `ヘ、
         ;メ      ヾリリリリノ巛ゞシ       `ヘ、    ゝゝ  ピクピク
        ;メ        ``十≡=十´         `ヘ、
                   ノ    ゞ
221FROM名無しさan:2010/06/13(日) 20:31:47 ID:M7qnzZR30
比例代表は新党本質に投票しましょう。

安楽死を認める政党
新党本質の佐野秀光
http://www.honshitsu.org/

画期的なアイデアを実現する為に新党本質に投票しましょう。

自殺者の苦痛を避けるために、安楽死は必要で、医療崩壊を軽減するためには
人口を減らし、医者の過剰労働を軽減する事が出来ます。

【新党本質】自殺志願者を安楽死させる政党
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1266623308


222名無しさん@引く手あまた:2010/06/14(月) 09:56:46 ID:H5A25geN0
【経済】中国「世界の工場」に幕 労働力不足と賃上げ ルイス転換点に[10/06/14]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1276472971/

大連の賃上げ闘争はまだですか?
223名無しさん@引く手あまた:2010/06/14(月) 13:40:55 ID:sE/fMpBF0
>>218
みんなうざい某氏はすっとばして
社長と直接やってるよww そもそも相手にされてません
224名無しさん@引く手あまた:2010/06/14(月) 15:49:19 ID:0auPs52J0
そのとおりすぎてワロタ
225名無しさん@引く手あまた:2010/06/14(月) 18:04:48 ID:M7F9tACB0
明日は出勤の予定がないよ( ´∀`)
226名無しさん@引く手あまた:2010/06/14(月) 18:05:31 ID:M7F9tACB0
深夜に、一つの事実が出来あがる・・・
227< `∀´ >:2010/06/14(月) 22:20:49 ID:IGKY1zBU0
オマイは一晩に一発ニカ?
ウリは90分で二発ニダ!!
228名無しさん@引く手あまた:2010/06/15(火) 00:56:47 ID:VLGQp/Fk0
予選リーグ突破の可能性の一勝
明日の話題が
229名無しさん@引く手あまた:2010/06/15(火) 00:59:39 ID:VLGQp/Fk0
しばらく、日本代表を応援してないと言うとまずいな・・・
勝っちまったら、さらにまずいかも
230名無しさん@引く手あまた:2010/06/15(火) 01:01:29 ID:VLGQp/Fk0
最高でもベスト8くらいにしてくれないかな
まずいな
231名無しさん@引く手あまた:2010/06/15(火) 16:46:40 ID:6mJkzcVE0
コマンド打てなくなったプログラマーってどうなんの??
232名無しさん@引く手あまた:2010/06/15(火) 16:47:38 ID:6mJkzcVE0
限界説ってあるけど・・・
233< `∀´ >:2010/06/15(火) 22:37:32 ID:WZZuK23T0
「限界雇用設」ニカ?
234名無しさん@引く手あまた:2010/06/16(水) 00:28:10 ID:8kItWG4l0
コンサル崩れのBSPはみんなさようならしてほしい
235名無しさん@引く手あまた:2010/06/16(水) 14:30:13 ID:si93b0530
あれ、ほんとにだめなんじゃないの
読めないコードが一つあったら、分からないでしょ
エラーが出て、クラッシュして当然というか・・・
236名無しさん@引く手あまた:2010/06/16(水) 14:31:33 ID:si93b0530
Fランが自作の心臓のペースメーカーをつくって死んでも、
自己責任・・・にはならないのか
大卒だと言い張ってるし
237名無しさん@引く手あまた:2010/06/16(水) 14:32:56 ID:si93b0530
大卒と言い張るなら、自己責任でどうぞ、か
正直にというか、下方修正する人もいるが・・・
238名無しさん@引く手あまた:2010/06/16(水) 15:44:09 ID:si93b0530
age
239名無しさん@引く手あまた:2010/06/16(水) 18:55:29 ID:3CylOKq/0
>>233
韓国製のサイダー不味いぞ?
なんだあれ
240名無しさん@引く手あまた:2010/06/16(水) 21:38:22 ID:yAxdTXEv0
統計的に、アイツ、センター試験160点取ったことない説濃厚
241< `∀´ >:2010/06/16(水) 22:33:45 ID:0tXcJkj90
Fラン→F通、・・・バカのエリートコースニダ♪
242名無しさん@引く手あまた:2010/06/17(木) 00:41:02 ID:mr2EB/qc0
頑張れ!ポール与那嶺さんwww
くたばれ!○○ww
243名無しさん@引く手あまた:2010/06/17(木) 01:02:24 ID:v6WMI3DM0
平均年収1320万円。余裕だす♪
244名無しさん@引く手あまた:2010/06/17(木) 12:05:53 ID:lMCpNscC0
10%確率で、160点とかちがうから
いつも悪くても160点にまでいったことなかったよ
245名無しさん@引く手あまた:2010/06/17(木) 12:08:38 ID:lMCpNscC0
めんどくせーよな
猿の頭の中じゃおかしいことになってんだから
246名無しさん@引く手あまた:2010/06/17(木) 17:59:03 ID:RyBM4BBg0
2010夏の戦い

補助輪付きの限界だろ
どこまでかな
247< `∀´ >:2010/06/17(木) 22:22:40 ID:s6s2c85E0
何と戦っているニカ?
CRM2000ニカ?
248名無しさん@引く手あまた:2010/06/18(金) 10:04:18 ID:wGjx/MkSP
【労働環境】中国労働者の「反乱」、外資系工場に集中する理由とは[10/06/17]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1276819824/
249名無しさん@引く手あまた:2010/06/18(金) 10:35:02 ID:InCa88GA0
>>248
こういうニュースみるとさ、あの傲慢クソ勝手な中国人が今まで
安い金でこき使われてたほうが不思議
付き合ったことのある人間なら手を取り合って何かをしようとは間違っても思わない
ベトナムとかインドに移す方が無難だな
250名無しさん@引く手あまた:2010/06/18(金) 12:39:45 ID:wGjx/MkSP
「改変を強要された」、スルガ銀−IBM裁判で日本IBM副会長
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20100615/349225/?ST=management
251名無しさん@引く手あまた:2010/06/18(金) 13:13:59 ID:E8Mu4EZx0
>>248
中国への移管・GDは、ダメ公の指令だろ
この会社の上層部が、自分たちの意思でビジネスを進められるわけないだろ
252名無しさん@引く手あまた:2010/06/18(金) 15:48:10 ID:feoa03pM0
>>250
客観的に読んでも金田の証言がおかしいように思える。
ところで金田ってもともとは大阪の在日だって、ホント?
253名無しさん@引く手あまた:2010/06/18(金) 19:04:40 ID:E8Mu4EZx0
真偽のほどは知らんが
金○とかついてると、在日の可能性が高いとか、どっかのサイトで見たぞw
254名無しさん@引く手あまた:2010/06/18(金) 20:09:32 ID:FW2TzqI50
基本的にここは本国の人種ポリシーの関係で在日・帰化人ほいほいじゃん
なにを今更言ってるのやら
255名無しさん@引く手あまた:2010/06/19(土) 01:44:57 ID:Z5RBGlx60
昨今、多少目障りになってきた
256名無しさん@引く手あまた:2010/06/19(土) 01:50:21 ID:yC0tgfYT0
>>252
都合よく逃げてる○上ってズルイな
ま、存在価値なしだが・・・w
257名無しさん@引く手あまた:2010/06/19(土) 02:42:51 ID:Z5RBGlx60
>>254
あと学会員な
258名無しさん@引く手あまた:2010/06/19(土) 13:05:14 ID:ZbgEpMQM0
>>247 おまえ再就職決まったニカ? RA食らって毎日暇しているニカ?
259<; `∀´ >:2010/06/19(土) 14:09:25 ID:Z5RBGlx60
マダアルヨ
260名無しさん@引く手あまた:2010/06/20(日) 13:24:02 ID:7tNf1VQu0

本来、会社に居てはいけない57歳Bottom評価社員が
昼間からHZをブラブラしてるんで減給は当然かと嬉しく思います。
261名無しさん@引く手あまた:2010/06/20(日) 13:26:27 ID:jfa6MnY+0
【雇用】パナソニック採用の8割外国人 大坪文雄社長「国籍を問わず海外から留学している人たちを積極的に採用します」[10/06/20]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1277004649/
262名無しさん@引く手あまた:2010/06/20(日) 14:19:08 ID:UjOT/pLT0
ここ英語できるだけか、営業スキルやアイデアゼロの役員ばかりだな
土日に役員教育やってるようだが無駄なんじゃね
ろくに修羅場の経験もないボンクラ揃いだからwwwwww
263名無しさん@引く手あまた:2010/06/20(日) 15:48:22 ID:7tNf1VQu0
単なる英語バカとテスト秀才が役員ヘコヘコを続け、
プロセスを膨張させる間に肝心のビジネスをブチ壊した悲しい会社。
264名無しさん@引く手あまた:2010/06/20(日) 17:16:49 ID:+vf99YKp0
ハリーポッターで言えば、
ロックハートみたいなやつが理事になるんだよ。

英語ができるやつが、他人の成果を自分の成果のように
本社の人間に吹聴して、出世してきただけ。
で、成果を横取りされた同僚は、
別件でRAされて葬り去られると。

そりゃ、中身のない会社になるよ。
実際に現場で汗を流した人間がいなくなるんだから。
ユーザー企業から見ても、
「プロジェクト当初から苦労してきた人が担当から外されて、
何で、仕事を知らない上司がふんぞり返って契約を
進めにきたの?」って感じだね。
265名無しさん@引く手あまた:2010/06/20(日) 19:17:19 ID:k5QatUxf0
役員じゃない会長と副会長とか笑うところですか。
266名無しさん@引く手あまた:2010/06/20(日) 21:26:26 ID:dBVzkhpn0
一番オバカな役員は誰でつか????
267名無しさん@引く手あまた:2010/06/20(日) 22:25:30 ID:/TxoaBGUI
恥村
268名無しさん@引く手あまた:2010/06/21(月) 13:30:03 ID:HgXLec1l0
H上
269名無しさん@引く手あまた:2010/06/21(月) 16:31:30 ID:BX06Zn9+0
景気回復感がなく底でそろそろ諦めるかってとこかなあ

さすが、あの国の国民代表
270名無しさん@引く手あまた:2010/06/22(火) 00:14:09 ID:zfHVJ8sx0
会長って本来は取締役会長の略称。さて役員じゃない会長は何の略称でしょう。
271名無しさん@引く手あまた:2010/06/22(火) 00:42:32 ID:vJexCQzS0
宴会部長
272560:2010/06/22(火) 01:16:03 ID:mlsHlXLa0
>>270
なんちゃって会長。
どうなってんだろう。取締役会開くとき。
定時の取締役会の時間前にはいつの間にかいなくなり、臨時の取締役会の
ときには、雰囲気を察してこそこそいなくなるのだろうか。

とっても み じ め。
273名無しさん@引く手あまた:2010/06/22(火) 01:37:06 ID:uilL/1Wt0
次回RAの殺し文句はこうだろか?
「あなたを引き取るMgrがいない。」
「で、今年 犬和B館3階であったこと知ってるよな?あなたも....」
「あういう変わり果てた姿になりたくなければ
  社外でのキャリアを考えた方がいい。」
  「すぐに再就職支援会社に見学に逝ってこい」
274名無しさん@引く手あまた:2010/06/22(火) 10:09:19 ID:u+CFjCAb0
275名無しさん@引く手あまた:2010/06/22(火) 17:46:21 ID:mQpIxVil0
某専務が必死でこまったもんだ。
銀行知らない奴いらねえよwww
276名無しさん@引く手あまた:2010/06/22(火) 19:01:42 ID:XKIbdUeW0
最近行ってないから知らんが、MKはまだ駐車場あるのか?

あるんだったら暴走されないように気をつけろよww
277名無しさん@引く手あまた:2010/06/22(火) 20:17:52 ID:l3utLbTA0
俺なんかいつもケンジントン振り回して所属長を威嚇してるぜ
278名無しさん@引く手あまた:2010/06/22(火) 21:03:01 ID:vTYkAY2v0
>>277 こらこら。ケンジントンは振り回すものではなく、首に巻くものだ。
気持ちいいぞ。やってみろ。どうせ、おめーももうすぐRAでさよならだ
279名無しさん@引く手あまた:2010/06/22(火) 21:13:10 ID:IEcyYtoT0
いつも箱崎公園でIBMの生ゴミボンクラ社員が
喫煙して毒ガスまき散らしているけど、マジでやめろ。

中央区に通報してやるからな。クズどもが。
280名無しさん@引く手あまた:2010/06/22(火) 21:18:28 ID:qtVLR88H0
>>279
どんどん通報してくれ。
こういうのは数言わないと変わらない。
281560:2010/06/23(水) 00:55:32 ID:sxWgIoRj0
マジに条例違反じゃん。
282名無しさん@引く手あまた:2010/06/23(水) 08:54:55 ID:D+5Dx0nP0
>>276 あるよ。
ここにはモチベーションが下がったやつは多くても、期間工や派遣工ほど
自暴自棄になるような低脳はおらんと思う。

まぁいたとしても、ビル勤務の歩行者と通勤車は接触せんルートになっとる。
283名無しさん@引く手あまた:2010/06/23(水) 20:02:11 ID:69Gz5k450
>>276
>>282

地下駐はだめでも裏の駐車場からならエレベーターホールに突入できそうだなww
284名無しさん@引く手あまた:2010/06/23(水) 21:18:50 ID:rS3h8BYl0
CM代の節約になるなwww
車が通勤中の社員の群れに突っ込んだ後、ビルに突撃すれなだが
285名無しさん@引く手あまた:2010/06/23(水) 21:56:42 ID:8ks3S/c50
【経済】「最低2ヶ国語話せ専門知識も勉強。勉強しない日本人は就職困難」…企業の外国人採用急増。パナソニックは新卒の8割外国人★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1277294344/
286名無しさん@引く手あまた:2010/06/23(水) 22:27:43 ID:pBaFqOZr0
>>282
HZからのバスを降りた人の列に突っ込まれないように気をつけろよwwww
287名無しさん@引く手あまた:2010/06/23(水) 22:46:16 ID:8ks3S/c50
【労働環境】「職場いじめで精神障害」 富士通元女性社員の労災認定[10/06/23]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1277299292/
288名無しさん@引く手あまた:2010/06/23(水) 23:47:23 ID:U0w4qTZN0
幕張はそもそも車テロ防止のために入口が2階になってるんだろーが…
最近の若い社員はそれも教わらんのか
289名無しさん@引く手あまた:2010/06/24(木) 06:39:10 ID:VwlSHN/Y0
>>263
おまいに社長賞やる
290名無しさん@引く手あまた:2010/06/24(木) 10:26:03 ID:P3JAOtKP0
【経営戦略】ユニクロの新世界戦略 英語公用化…2012年3月から[10/06/24]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1277340979/
291名無しさん@引く手あまた:2010/06/24(木) 10:33:15 ID:P3JAOtKP0
【コラム】自民党マニフェストにようやく登場した「解雇規制の緩和」 [10/06/23]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1277314101/
292名無しさん@引く手あまた:2010/06/24(木) 10:51:18 ID:P3JAOtKP0
独BMW:中国・大連の販売ディーラーでの「労働争議」認める
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920010&sid=a5QAsCRCMCuA
293名無しさん@引く手あまた:2010/06/24(木) 17:03:14 ID:6bi/ekzB0
おれ、スタンスとしては、傷害は認めないけど、暴行容認派(組織内部なら)
見積もりを間違えてて、計算し直して、累積100億越えてたら、
事情聴取でしょ
そのためにやりたくないこともやってんだから
294名無しさん@引く手あまた:2010/06/24(木) 17:12:12 ID:6bi/ekzB0
容認ていうのが・・・
内部だと暴行になって、外部からだと違うとか・・・
295名無しさん@引く手あまた:2010/06/24(木) 21:33:32 ID:NmlR8HbG0
俺は障害も殺人も容認する派だな。会社建て直しのためなら。
296名無しさん@引く手あまた:2010/06/25(金) 03:22:32 ID:kMc9AsdW0
殺人も、本人が自らの意思で生を全うしたいというのもあるだろうけど、
誤解されると困るじゃん
で、リストラの方が誤解を招かないから、リストラ賛成派
297名無しさん@引く手あまた:2010/06/25(金) 03:29:34 ID:kMc9AsdW0
表向き具合悪そうにしてるけど、


外じゃ、ビンビンしてんのいるじゃん・・・

アレ、単に脳がなくて困ってるだけしょ
30年、掛けても読めなかった書類があって
298名無しさん@引く手あまた:2010/06/25(金) 20:15:02 ID:8U0Fodh+0
この会社って、上のほうで高給もらってふんぞり返ってるやつに限って会社の現状や先行きに危機感欠落してんだよな。おもしろ。
299名無しさん@引く手あまた:2010/06/25(金) 21:13:58 ID:ZTZ6c35z0
http://www.softs.co.jp/
↑この会社の社長はIBMからの転職組ってホントですか?
300名無しさん@引く手あまた:2010/06/26(土) 12:09:55 ID:A2Dl/ItP0
>俺は障害も殺人も容認する派だな。会社建て直しのためなら。

業績が下がり続けているということは会社にとってやはり重大なピンチ。
Utilizationが下がっているヤシは「なんでもやりますから仕事をください」
と必死に頭を下げて廻るべきだし、
それこそmgmtのためなら自爆も辞さない覚悟のヤシが続々と現れて当然の状況。
301名無しさん@引く手あまた:2010/06/26(土) 12:23:14 ID:BDU+Fd/i0
>>299
そんな会社、聞いたこともない。
302名無しさん@引く手あまた:2010/06/26(土) 18:02:15 ID:w2meR6UF0
人件費も考慮すればこの会社で一番utilizationが低いポンコツは大歳
303名無しさん@引く手あまた:2010/06/26(土) 19:19:47 ID:A2Dl/ItP0
>>302
その大吐氏様専用の個室がHZ-24階に完成するようなんだがw


大歳 飛行機の中でもどこでもずっと仕事をしなくちゃならない世の中というのは、まずいですよね( 笑)。

大歳 昔、オリックスの宮内会長が、どこかで書いていらした言葉で
  「あなたの会社の社員がヘッドハンターに狙われないようなら、
   あなたの会社は社員を育成していない。
   あなたの会社の優秀な社員がヘッドハンターに連れて行かれるようなら、
   あなたの会社は優秀な社員を処遇していない」というのがありました。
   これはいい言葉だと思いましたね。

http://www.itfrontier.co.jp/corporate/message/talk/2004_win.html
304名無しさん@引く手あまた:2010/06/26(土) 22:16:20 ID:/5BoNaVe0
はけ口でしょ、こんなとこ
ITやってりゃ、ツイッターって
305名無しさん@引く手あまた:2010/06/26(土) 22:26:24 ID:9Jkl01ZY0
>>302

会長もどきだからな。
会長って本来は取締役会長の略称なんだ。
だから取締役じゃない大歳は会長じゃないんだ。
自称会長というべきかな。
306名無しさん@引く手あまた:2010/06/27(日) 00:18:17 ID:Ncia3kPO0
>>303
なるほど、リストラで場所を確保した訳だ
やるなぁw
307名無しさん@引く手あまた:2010/06/27(日) 10:08:37 ID:b9s2OuoH0
そうか、次回のRA面談では24階大吐死部屋にBottomが次々呼ばれて
その場で退社願を書かされるんだねw
308名無しさん@引く手あまた:2010/06/27(日) 12:27:17 ID:U4y/KZj20
昔は現役の若手をいいようにこきつかって馬車馬のように働かせたもんだ。
今の40、50のシニア世代は若手に対してリタイアした先輩のような押しの強さがない。
RAを恐れて、上司にも若手にも卑屈になって、ひたすら無言で会社にしがみついているだけだ。
309名無しさん@引く手あまた:2010/06/27(日) 14:06:15 ID:K+8T8bW+0
>>303
実質社員の育成なんかしてないでしょう?  金も時間もかかるんだから・・・
必要なスキルはその都度買ってくればいい。  そうすれば金だけで済み、時間を節約できるのだから。
310名無しさん@引く手あまた:2010/06/27(日) 15:04:52 ID:b9s2OuoH0
2010/6/25 横浜MM21地区に研究開発拠点 レノボ・ジャパンが移転

レノボ・ジャパン(東京・港、ロードリック・ラピン社長)は24日、
12月下旬をめどに神奈川県大和市にある研究開発拠点を横浜市のみなとみらい(MM)21地区
へ移転すると発表した。東京都心や羽田空港から近く、
交通の便がよいことなどが移転の理由となった。

レノボ・ジャパンの内藤在正副社長が同日、横浜市の林文子市長と記者会見を開いた。
内藤副社長は「MM21地区は国内外から訪ねるのも便利だ」と強調した。

大和市の研究開発拠点では、主にノートパソコンの耐久テストを実施している。
全従業員の約7割にあたる約500人が働いている。

移転先のMM21地区・みなとみらいセンタービルには、大和市の拠点の全従業員が移る。
同ビルは耐久テストに必要な性能を備えているため、
製品試験などで強い振動を発生させても問題は生じないという。

レノボは2005年にIBMからパソコン事業の委譲を受けたため、
日本IBMの大和事業所内に拠点を置いてきた。
MM21地区へ移転後はIBMの大和事業所から撤退する。
311名無しさん@引く手あまた:2010/06/27(日) 17:56:11 ID:gFqhJNLW0
レノボもついにサヨナラか
日本撤退のカウントダウン
312名無しさん@引く手あまた:2010/06/27(日) 20:50:09 ID:xX8YWMOL0

今後縮小が加速するJapanの市場にCorporateは経営体力を使う気など無いだろう。
むしろ部門ごと売却してJは徐々に縮小する方向と容易に予想できる。
やはり経営的に収益を考えてもそれが正解。

実際、野洲工場->HDD->PC->Printerと切り離してきたが、
おそらくJの次の流れは、HW/SWプロダクト系の日本での販売代理店機能だけ残して、
機器保守(CE)系は訪問常駐メンテナンス系企業(リコー?)と合弁で切り離し、
伸びの止まったサービス系(SI/SO)は切り離して国内有力SIerとの合弁に移行。
こういう事実上日本撤退という外資お決まりの流れに違いないと感じる。
313名無しさん@引く手あまた:2010/06/27(日) 21:03:28 ID:K+8T8bW+0
妥当な線だね
314名無しさん@引く手あまた:2010/06/29(火) 01:06:22 ID:FrUNZT9u0
>>310
APTOの残骸・大和完全に消滅か。
もともとあそこリースだしね。
315名無しさん@引く手あまた:2010/06/29(火) 02:07:57 ID:ZBMXGp1M0
納期も仕事も遅いのに、逃げ足だけはやたら速いんだな
316名無しさん@引く手あまた:2010/06/29(火) 05:47:04 ID:7fQ7gJDX0
下は過剰コストとして切り捨てか。上のコストカットはやらないのか。
下はそんな悲惨な状況でも歯死元や、多すぎてムダな厄印の報酬はいくら取ってるのかな。
ソニーやゴーン日産なんかの日本で上場している会社は厄印報酬公開しているが。
やつらの報酬も一人づつ公開していただきたいものだ。

317名無しさん@引く手あまた:2010/06/29(火) 11:27:08 ID:p1yTJo0P0
<中華経済>大連ソフトウエア園が地盤沈下、IBMが年内に撤退?
http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=43307&type=2
318名無しさん@引く手あまた:2010/06/29(火) 20:14:08 ID:4t1PSot90
PGだと、芸術点がそのまま性能に反映され易いね
319名無しさん@引く手あまた:2010/07/01(木) 22:59:31 ID:W1bKjmLy0
もう限界
ソースが尽きそう
ここネタだったたら俺の上下水道システム崩御
320名無しさん@引く手あまた:2010/07/01(木) 23:01:48 ID:W1bKjmLy0
環境が変わるからシステムは定期点検しなきゃね
321名無しさん@引く手あまた:2010/07/02(金) 03:02:01 ID:KyoFBMn70

Lenovo抜けの大和は人減ってガ〜ラガラ

定員を1000人も下回るようになった豊洲もガ〜ラガラ

ビル代高いからどっちかに集約して賃貸料解約したほうがええだろ。
322名無しさん@引く手あまた:2010/07/02(金) 13:57:44 ID:heT7ydvI0
【話題】「英語を話せない者は人にあらず」の時代か 楽天、ユニクロ、日産自動車 英語を社内公用語に
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1278042358/
323名無しさん@引く手あまた:2010/07/02(金) 17:06:10 ID:zQ2vjTgB0
英語が得意なひとは無条件にバンドを上げるべき
社内でもミーティング、その他すべて英語でやってくれ
324名無しさん@引く手あまた:2010/07/02(金) 18:58:35 ID:WAMk8cx+0
英語だけのバカはイラネ
IOTの大失敗みてないようだな
Iは逆に向かうだろうな 英語禁止、外人排除
325名無しさん@引く手あまた:2010/07/02(金) 20:21:53 ID:WbFfWEan0
そして独立
尊王攘夷!
326名無しさん@引く手あまた:2010/07/02(金) 20:35:59 ID:L9RQsMa90
憐憫の情とかね・・・自分のことだけでも足りないよ
327名無しさん@引く手あまた:2010/07/02(金) 20:53:39 ID:kBa5tVH/0
英語で営業かけらない顧客は切り捨てろという命令が出る予感。
328名無しさん@引く手あまた:2010/07/03(土) 11:04:46 ID:VYfSNL1t0
英語のわからないCIOにしつこい英語のセリングトーク繰り返して出入り禁止になるんだろなw
Iのことだから本当にやりかねない。
329名無しさん@引く手あまた:2010/07/03(土) 13:26:18 ID:VqYjCwLX0
>>328
派閥ができるんだろね英語の
生き残るためにとか・・・
それ、0点にもならないよ
修辞で、

包んでくれなきゃ
経費掛るんだし
330名無しさん@引く手あまた:2010/07/03(土) 15:32:22 ID:uHh9/+aI0
うちのセクションに英語ペラペラの帰国子女がいるが、日本語が不自由。

普通に会話しているには問題ないが、ちょと難しい熟語になると「???」っ
てな顔をする。
読み書きも、漢字に超弱い。

こんなやつ採用するなよな(ーー;)
331名無しさん@引く手あまた:2010/07/03(土) 16:07:15 ID:yrkJObJy0
お前が英語話せばいいじゃんw
332名無しさん@引く手あまた:2010/07/03(土) 16:07:55 ID:yrkJObJy0
あ、トーイック300点のおバカちゃんかなw?じゃあ、無理だねw
333名無しさん@引く手あまた:2010/07/03(土) 16:12:30 ID:yrkJObJy0
英語が公用語になれば、言葉に不自由なのはお前なんだよ。
英語コンプレックスの塊だから、日本語で少し優越感に浸りたいんだなw

会社から見たら、要らないのはお前。たぶん日本社会でも必要とされてないw
つまり社会のゴミってことw せいぜい2chで愚痴ってなさいってことだwww
334名無しさん@引く手あまた:2010/07/03(土) 16:14:02 ID:yrkJObJy0
>>330みたいなカス採用するなよなwww
335名無しさん@引く手あまた:2010/07/03(土) 18:37:42 ID:sjnObLt30
【インタビュー】松本大 マネックス証券社長 「僕がいま、最も感じているのは、 日本語の限界ということです」 [10/07/01]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1278147076/
336名無しさん@引く手あまた:2010/07/03(土) 18:52:37 ID:sjnObLt30
日本IBM、BTO事業を強化−中国・大連拠点を拡充
日本IBMは社内実践した業務改善のノウハウを外販向けに体系化し、経理、人事、購買、バックオフィスの4領域を中心にサービス提供している。
リーマン・ショック後の企業のコスト削減ニーズの高まりが追い風となり、業務プロセス受託(BPO)の大型契約が増加。
直近では1月に人事と経理業務でソニー、2月に経理業務で花王と相次ぎ成約した。
http://www.nikkan.co.jp/news/nkx0220100702bfaf.html
337名無しさん@引く手あまた:2010/07/03(土) 18:53:51 ID:wBg6sDo+0
英語で日本企業相手に商談まとめてこいよw
話は、それからだw
338名無しさん@引く手あまた:2010/07/03(土) 19:29:33 ID:VYfSNL1t0
SMBは町工場のおっちゃん社長に英語でコールかけて出入り禁止になるなよw
339名無しさん@引く手あまた:2010/07/04(日) 14:32:08 ID:v+6GMOxn0
>>331-334
なんで一回で書かないの? 別人のふりしたかったから?wwwww

しかし「トーイック」なんて書いてるようじゃなwwww
340名無しさん@引く手あまた:2010/07/04(日) 14:42:23 ID:R9xdyh0k0
>しかし「トーイック」なんて書いてるようじゃなwwww

察してやるのが大人ってもんだろwww
341名無しさん@引く手あまた:2010/07/04(日) 15:27:06 ID:oCubb4yS0
>>339
イミフ なんで別人の振りする必要があるの?

>>340
おまえ馬鹿だろ トーイックって書くとなんなのw?
342名無しさん@引く手あまた:2010/07/04(日) 16:16:25 ID:8510qOQI0
TOHICK
343名無しさん@引く手あまた:2010/07/04(日) 17:13:42 ID:2D3wCMh10
【話題】IT化で給料はダウン--国勢調査結果で判明(香港) [07/04]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1278229662/
344名無しさん@引く手あまた:2010/07/05(月) 01:49:11 ID:KWWNbxRm0
日本人同士なんだからちゃんと日本語で意思疎通すればよい。
意味なく英語でメール送る奴なんて最低。
決算発表も日本語でな。
345名無しさん@引く手あまた:2010/07/05(月) 02:08:47 ID:k6A4cQYS0
馬鹿だな。公用語を英語にした方が効率がいいんだよ。
346名無しさん@引く手あまた:2010/07/05(月) 02:14:40 ID:c+s08vCN0
英語力以前に社会人として日本語がおかしいヤシが大杉な会社。
347名無しさん@引く手あまた:2010/07/05(月) 07:52:44 ID:KWWNbxRm0
馬鹿はどっちだ。日本人同士なら日本語の方が効率がいいに決まってる。
日本人同士が英語なんて、時間がもったいない。
348名無しさん@引く手あまた:2010/07/05(月) 10:30:04 ID:T+vl0kmm0
でもお前ら、隣にいる同僚さえ要件はメールで済ますだろ?w
349名無しさん@引く手あまた:2010/07/05(月) 13:46:12 ID:krO7bKWG0
>>346
的を得すぎてワロタwwwww
350名無しさん@引く手あまた:2010/07/05(月) 14:07:28 ID:TJ5YGiXmO
>>349
ワロタの前に
的を射る、当を得る
351名無しさん@引く手あまた:2010/07/05(月) 14:12:28 ID:ssKpz6UvP
>>349>>346の日本語がおかしいヤシを皮肉って
ワザと間違う釣りなんじゃねw?
352名無しさん@引く手あまた:2010/07/05(月) 16:04:39 ID:2dBNItOtO
最初から英語で育てれば?
353名無しさん@引く手あまた:2010/07/05(月) 19:46:21 ID:d6LtnOMR0
そもそも日本に子会社を作るのが間違いだ

という結論でおk?
354名無しさん@引く手あまた:2010/07/06(火) 00:59:14 ID:kBAoMgt30
野洲解体→HDD売却→PC売却→Printer売却と縮小が続き、
次はいよいよサービス事業だ。
355名無しさん@引く手あまた:2010/07/06(火) 01:55:38 ID:PFuZ0auK0
順番違うんじゃない?プリンタをLexmarkに売ったのが最初のような。
356名無しさん@引く手あまた:2010/07/06(火) 10:55:31 ID:KBLwQKXb0
【経済】 "日本国内の学生、就職難に拍車か" 広がる外国人(アジア系中心)の新卒採用…ユニクロ、ローソン、楽天など
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1278379252/
357名無しさん@引く手あまた:2010/07/06(火) 13:10:22 ID:19/l0EcK0
元気よさげな若手ゼロ
戦々恐々のおっさん、おばはんウヨウヨ
使えない役員ゾロゾロ
358名無しさん@引く手あまた:2010/07/08(木) 21:34:13 ID:w98fOiPU0
「消費増税で世代格差の是正を」 ワカモノ・マニフェスト策定委
「消費増税で世代間格差の是正を」――20〜30歳代の研究者や地方議員らでつくる「ワカモノ・マニフェスト策定委員会」は8日、
若年層の視点でとらえた参院選の公約評価を都内で発表した。増税を明記した自民党、たちあがれ日本などが高評価となった。
労働市場の流動化を訴えるみんなの党も、若い世代の雇用創出につながるとして高い点数を付けた。

http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C93819481E2EAE2E0868DE2EAE2E5E0E2E3E29797E0E2E2E2;at=ALL
359名無しさん@引く手あまた:2010/07/09(金) 00:54:50 ID:x4Cr5F110

労働局長から労働時間管理に関し「助言」「指導」を15回受け続けても、
蛙のつらに小便な会社はここ。
360名無しさん@引く手あまた:2010/07/09(金) 02:39:09 ID:tNaKJmBU0
ただのSE(男)には興味ありませんってかw

【雇用】面接で門前払い…事務職は女性優先「男の就職難」の切実な実態 [10/07/07]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1278608574/
361名無しさん@引く手あまた:2010/07/09(金) 22:17:31 ID:PnwrfeDR0
そりゃ経理とか人事とかは不要だけどさ。
SEと一緒にすんなよ。
362名無しさん@引く手あまた:2010/07/09(金) 22:51:32 ID:0EQrnqhE0
あほ?SEだって女の方が優秀じゃん?男なんて残業ばっかりしてるだけじゃん?
そんで、だいたい女の方が先に昇進するじゃん?しかも産休とって、育休とって、
それでも同期の男より昇進早いじゃん?だいたい35超えてBand6なんて男ばっかじゃん?
男なんてこの会社にいらないんじゃないの?女だけにしてみれば、復活できるんじゃないの?
363名無しさん@引く手あまた:2010/07/09(金) 23:13:13 ID:a/UtNdxPP
ガチBBAか、ネタか判断に迷う
364名無しさん@引く手あまた:2010/07/10(土) 00:48:31 ID:eI2VywDS0
確かに美人だけのベンダーがあったら仕事頼みたい
365名無しさん@引く手あまた:2010/07/10(土) 00:55:34 ID:jcnclgYB0
それは仕事以外のものも頼みたい
366名無しさん@引く手あまた:2010/07/10(土) 00:55:48 ID:eWDiyB9e0
この会社に美人はいないな。
いるのはプライドだけ高い不細工な女だけ。
367名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 09:46:49 ID:z0jjUVgq0
で、おめーら文句あるなら、RAでやめるかケンジントンプレイしろ
368名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 12:16:17 ID:EsRheA6d0
【話題】「20年後、50〜60代の日本人男性の4人に1人は単身世帯です」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1278726082/
369名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 14:14:47 ID:CgyalctY0

日本IBMさんは日本社会を商売の道具にする一方で、
社会に何を返していますか?

4000億もの所得隠しをする一方で役所・自治体の入札に
応札するとは随分デカイいツラですね?

日本IBMグループが東京国税局の税務調査
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1003/18/news029.html
370名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 14:19:09 ID:JK8vWpLK0
日本HPに来ている嵐さん?
この表題「そうだ選挙に行こう」嵐と違うなら同じにこと書かないほうがいいぜw
371名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 14:44:41 ID:kWphbwJcP
>>370

たまたま目にとまったが、
俺がHPスレ荒らしている張本人ですが、、

>>638 は俺じゃないですよ。
ID見ればわかるでしょ。
HPスレ見ればわかるけど俺ID変えられないんですよ。
その仕組みが理解できなかったら2chの仕組みを勉強してくださいね。

俺HPスレ荒らし専門なんで、他のスレには興味ないですから。

あ、殊更IBMなんてクソは興味ないって意味ね。

IBMerも自分の会社クソだと思ってるんでしょ?


んじゃ俺、HPスレにかえるんで。

372名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 14:50:25 ID:kWphbwJcP
まぁIBMがHPをバカだと思っているように
HPもIBMのことをアホ程度にしか思ってないですよ。

個人的に恨みもないし喧嘩売る気はないけど、そんなもんでしょ?
373名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 14:54:02 ID:EsRheA6d0
【話題】現在、全就業者に占める年収が300万円以下の割合が、全体の4割 派遣社員は年収200万円以下で喘いでいる
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1278740150/

くれぐれも転落しないように・・・
374名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 04:40:36 ID:dVpMkoNh0

「Iがまた日本で業界いちばんの会社になるために、頑張ろう!」

そして

「日本がまた世界でいちばん幸せな国になるために、私たちは実行します。」

参院選、やっぱり投票すべきは"日本の政党"自民党だろう
375名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 04:44:20 ID:kHfs9Mc70
Iはまた日本で業界一番の会社になるかもしれないが、あなたはその一員ではないんだろうな。
そもそも日本人はほとんどいないんだろうな。
376名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 05:16:18 ID:jTHZnIeVP
iBM=ORACLE=SUN=DELL=HP=EMC

勘違いしたバカが多く勤める会社
お前ら数年後はリストラされて転職市場に二束三文で並べられているよ。
そこんとこよくかんがえて、発言しような。
377名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 07:06:29 ID:dVpMkoNh0
I=ORACLE=SUN=EMC
これってほとんど製品のベンダーだから比べる相手がずれてるだろ、
I自身はいまだにI=ORACLE=SUN=EMCだと思っているかも知れないが、
それは5〜6年までのこと。

業態がサービス主体に移って以来のIに対しては
I=富士ソフト=トラコス=SCS=ISID 程度の会社だと世間は
認識してますが・・・
378名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 09:43:31 ID:oFKHU8SQ0
ここでもHPネタでスレ流しの工作員がわいてるな
379名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 12:00:41 ID:kFV/Os/Q0
>>378
薄給変態キモオタ元ニートという噂だぜ。
380名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 14:15:18 ID:jTHZnIeVP
>>378
俺は流していないよ HP工作員

>>379
なんで知っているんだ?
381名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 14:57:29 ID:K40B+3800
この際だから
IでRAくらった人と、
HPでWくらった人を
総取り替えすればみんなハッピーなんじゃねぇの。
382超人気質屋【baggb.com】:2010/07/11(日) 15:20:58 ID:3TjHOrpW0
ブルガリ財布 その他小物等

ブランド品、、ルイウ゛ィトン、PRADA、Coach、GUCCI、CHANEL、BVLGARI、デュポン、ROLEX
時針
各種海外有名ブランド品を豊富に取り揃え、しかもお客様を第一と考えて、驚きの低価格
で提供しております
運賃は全て無料です。
商品の品質はA品です。
商品は全く写真の通りです。
◆ 当社唯一の
URL: http://www.baggb.com

383名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 16:57:16 ID:GCLwoOMY0
iOSって実は時代を先取りしたかっこいい名前だったんだね
384名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:52:08 ID:WpXHhvw/0
i/o supervisor
385名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:04:06 ID:opZFpZfw0
I==F2
386名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:20:29 ID:RzVxPWV80
この会社で使えなくなった奴が転職してきたんだけど
俺っちの会社はIじゃねーっの
いつまでもIのやり方を持ち出すなよ。
387名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:32:35 ID:cT2g+QfI0
>>386
本人に直接言えよカス
388名無しさん@引く手あまた:2010/07/12(月) 08:25:11 ID:gjMnSeY00
HPもオラクルもやってることは一緒
別にIBMのやりかたでなく外資系のやりかただよ
389名無しさん@引く手あまた:2010/07/12(月) 11:40:05 ID:NG1NhgVq0
新会社転籍無効認めず 日本IBM元社員に最高裁
http://www.47news.jp/CN/201007/CN2010071201000285.html
390名無しさん@引く手あまた:2010/07/12(月) 20:25:21 ID:kvyD1gFE0
↑これなに?かいなに載るの?
391名無しさん@引く手あまた:2010/07/12(月) 22:58:04 ID:OUR8eL590
>>345
英語を使うと、キャサリンが頭をチラつく

めんどくさいよね
勢力図とか

e−moneyって新しい通貨の模索なの?
あの方面、知らないんで
392名無しさん@引く手あまた:2010/07/12(月) 22:59:21 ID:OUR8eL590
キャサリンと仲が悪いと、英語圏でやってけないんだろうけど
393名無しさん@引く手あまた:2010/07/12(月) 23:12:53 ID:OUR8eL590
工員が女を欲しいと言ったら醜女を調達して・・・
394名無しさん@引く手あまた:2010/07/12(月) 23:14:00 ID:OUR8eL590
まさに奴隷時代
395名無しさん@引く手あまた:2010/07/12(月) 23:16:04 ID:OUR8eL590
ビジネスプラン策定に、成育状況もチェックしてるのかなあ
396名無しさん@引く手あまた:2010/07/12(月) 23:18:06 ID:OUR8eL590
銘柄選択も社会政策だよね
397名無しさん@引く手あまた:2010/07/12(月) 23:27:10 ID:OUR8eL590
派手にいくかな
保険に内需1,000兆ばかしかけて

かけてなきゃ死もある国、ジャポン

実力で勝つよ、もうハンデゲーム飽きた
398名無しさん@引く手あまた:2010/07/12(月) 23:45:50 ID:YfJKyElF0
リソース=奴隷
399名無しさん@引く手あまた:2010/07/12(月) 23:46:00 ID:NG1NhgVq0
【雇用】勤続年数7.9年のサムスン[10/07/12]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1278943431/

US IBMの4,5年に比べればまだ甘い。
400GZdakxSyP:2010/07/13(火) 12:10:57 ID:XiRsRQd00
俺が、ニューソン土方だよ
401GZdakxSyP:2010/07/13(火) 12:14:32 ID:XiRsRQd00
俺が、ニューソン土方だよ  俺は嵐です
402名無しさん@引く手あまた:2010/07/14(水) 12:02:58 ID:YNqtkgMS0
【経営戦略】「日本人の給料高過ぎ」でスト起こる? 中国への人事業務移管 (J-CASTニュース)[10/07/14]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1279073287/
403名無しさん@引く手あまた:2010/07/14(水) 14:30:47 ID:YNqtkgMS0
【社会】 「日本語禁止になって…会議で英語が話せず、外国人上司の怒りが爆発」「契約書作成が大変」…日本の会社も「英語主流」へ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1279076942/
404名無しさん@引く手あまた:2010/07/15(木) 00:53:38 ID:O4WQ66Bv0
>12:02:58 ID:YNqtkgMS0
>14:30:47 ID:YNqtkgMS0

勤務時間中の社内ネット業務目的外の濫用?
IP捕捉を>ITセキュリティ
405名無しさん@引く手あまた:2010/07/15(木) 08:03:58 ID:PPJZd+PF0
K帯からだろ
406名無しさん@引く手あまた:2010/07/15(木) 08:38:03 ID:MA8cUNvNP
ここって年収1000万でしょ?
407名無しさん@引く手あまた:2010/07/15(木) 20:30:07 ID:fGBDKVbl0
もしかしてアサイニー減った?
408名無しさん@引く手あまた:2010/07/16(金) 00:03:55 ID:q/dLVJSZ0
>>406
まさか
今年B8になったけど全然あがらなかったっす
409名無しさん@引く手あまた:2010/07/16(金) 00:47:43 ID:iGo6gdFQP
バンド八って主任クラス?
410名無しさん@引く手あまた:2010/07/16(金) 01:16:41 ID:6KnbXQhE0
B8で1000万いかねーの?死んだほうがマシだな
411名無しさん@引く手あまた:2010/07/16(金) 01:44:25 ID:/Vbr56W/0
バブル以前の入社なら死んだほうがマシだな。
412名無しさん@引く手あまた:2010/07/16(金) 07:45:33 ID:d3tW5HQP0
B8で1,000万以下はかわいそう。
給与レンジの下限にも届いていないと思われ。
10年前のB8は1,400弱まではもらえたよ。
413名無しさん@引く手あまた:2010/07/16(金) 12:34:41 ID:bEptIy780
まあ、バンドだけで年収が決まると思ってるのは2ちゃんねらーだけだけどねw
414名無しさん@引く手あまた:2010/07/16(金) 20:06:06 ID:/Vbr56W/0
バンドだけで年収が決まってたのはバブル時代まで。
今はバンドとTOEICスコアで決まる。
415名無しさん@引く手あまた:2010/07/16(金) 20:38:11 ID:gxyJSTOb0
部下に嫌がらせして社長になったN
部下に2008年に部下を退職させて執行役員までなったA

技術のISEも終わりだな。
416名無しさん@引く手あまた:2010/07/16(金) 20:41:02 ID:pUZJstzm0
>>407

ふくしゃちょも経費節減。衰退日本には後任来ない?wwww

http://www-06.ibm.com/jp/press/2010/07/0101.html
417名無しさん@引く手あまた:2010/07/16(金) 20:53:18 ID:gxyJSTOb0
>>416

ポールがきたじゃん

ポール与那嶺はアサイニー
418名無しさん@引く手あまた:2010/07/16(金) 21:33:56 ID:+sBJaHQy0
>>415
Ami?
419名無しさん@引く手あまた:2010/07/16(金) 21:40:23 ID:gxyJSTOb0
>>418

yes.

気象予報士資格保有者
420名無しさん@引く手あまた:2010/07/16(金) 22:24:55 ID:5iaOkvsJ0
>>416
アサイニーのみ総甲板、日本から撤退用意。
その後何が起きるか分かるよね。
421名無しさん@引く手あまた:2010/07/16(金) 22:36:09 ID:+sBJaHQy0
>>419
高校生の頃しか知らんが、まあそんな感じじゃね?
422名無しさん@引く手あまた:2010/07/16(金) 22:43:58 ID:g0kwoYAd0
長さ和歌。人間の屑だな。
423名無しさん@引く手あまた:2010/07/16(金) 22:46:22 ID:g0kwoYAd0
つかそんな腐った中小企業つぶしちゃえよ。
そこらの土建会社の方がよほど健全な経営してるぜ?
424名無しさん@引く手あまた:2010/07/17(土) 00:03:22 ID:2Tywunn80
IBMいっそ独立してJBMになろうよ。
425名無しさん@引く手あまた:2010/07/17(土) 08:25:09 ID:TJnJapbF0
>>424
同意、
マネジメント・バイアウトで独立国になれないのかな、
日本ユニシスみたいに。
そら、US IBMと比較したらダメダメだけど、日本のいちSIerとして評価したら
なんとかなんじゃないの、上納金減額できれば楽になるし。
426名無しさん@引く手あまた:2010/07/17(土) 09:14:02 ID:frS6hHqr0
独立したい人たちが集まって会社創ればいいだけだろ。
反対の人まで道連れにする気かよ。
427名無しさん@引く手あまた:2010/07/17(土) 09:38:23 ID:Db2z2jvp0
ケンジントンで首をつれ
428名無しさん@引く手あまた:2010/07/17(土) 10:01:00 ID:iIc4uJJk0
>マネジメント・バイアウトで独立国になれないのかな、
USからすれば今のJはお荷物だから、むしろ大喜びだろw
毎日USの顔色伺ってるmgmtにはそんなことできるヤシはいないだろ
429名無しさん@引く手あまた:2010/07/17(土) 10:41:40 ID:PRRRvMZy0
無理。
独立したらコーポレート名義の資産(OS・ハード関連の情報とか)の利用にお金がかかるようになるから
上納金はかえって増えるよ。
430名無しさん@引く手あまた:2010/07/17(土) 13:28:55 ID:iIc4uJJk0
>>429
できたての新法人にロイヤリティを要求するほどUSをあくどいと思うのか?
被害妄想はやめてさ、良心的なCorporateの皆さんを信用しようぜ
431名無しさん@引く手あまた:2010/07/17(土) 13:42:54 ID:OY4JHDre0
ばかやろっ!
432名無しさん@引く手あまた:2010/07/17(土) 19:44:56 ID:gw07pAcD0
なんだこいつ
433名無しさん@引く手あまた:2010/07/17(土) 19:48:23 ID:bwsrO8q50
【労働環境】なぜ几帳面な人ほどリストラされやすいのか [10/07/14]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1279336779/
434名無しさん@引く手あまた:2010/07/18(日) 11:54:41 ID:XURnV5+x0
>>412
遅レスですまんが、今、BAND8なりたてだと800万ぐらいだよ
1400万なんて時代があったのかw
435名無しさん@引く手あまた:2010/07/18(日) 12:38:30 ID:zbvbgkjm0
3年前まではB8なれば即1000いってたのにな
今年にB7なった奴は実質減給らしいぞ
436名無しさん@引く手あまた:2010/07/18(日) 12:50:51 ID:+vfP2IUd0
今頃日本支社独立なんて…
そこまで気概のある経営者ならここまでダメダメな状況に陥ってないよ
437名無しさん@引く手あまた:2010/07/18(日) 12:53:06 ID:ZbIklEQS0
今後は役員にならないとまともな昇給はないな
438名無しさん@引く手あまた:2010/07/18(日) 14:29:16 ID:XURnV5+x0
>>435
B7で減給ってどういうこと?B7なら借上げもなくらないから減ることはないでしょ
昇給額が数千円ってのは聞いたけど。
それからB8までほとんど昇給しないこと考えると地獄だよな
439名無しさん@引く手あまた:2010/07/18(日) 18:39:30 ID:qbXBu8jl0
そんなに昇給したけりゃ自分より上役のやつをどんどん暗殺するか退職に追い込んで
自分が昇進することだ。この会社ではそれしか可能性は無い。
440名無しさん@引く手あまた:2010/07/18(日) 18:41:07 ID:rzbZ2GfA0
2008年以降バンド7に上がったものですが、基本給数千円と手当が2万弱上がりました。
2007年の昇進者は、基本級13万くらい、手当は同じ2万弱でしたね。
もう、リカバリーは一切しないとか言っていますし、ここらか先は、
2007年までのバンド7には、2008年以降はバンド9か10くらいでないと追いつかないのではないのかな。

>>438
年棒制や裁量労働制の摘要分類がB7昇進のときに変わった場合なのかな?
441名無しさん@引く手あまた:2010/07/18(日) 18:46:01 ID:6UP7s3Ct0
分かりにくい。年収でいくらか書いて。
442名無しさん@引く手あまた:2010/07/18(日) 18:53:47 ID:rzbZ2GfA0
>>441
SEの場合 大ざっぱな感じで
2007年までのバンド7 850万〜
2008年以降のバンド7 600〜700万 残業やボーナス、住宅手当の分類などに依存
バンド6 580〜680  同じく、上と同じ条件に依存
443名無しさん@引く手あまた:2010/07/18(日) 22:19:55 ID:vtWpc+sn0
「SE」って、今どきの職種だと何?
イタ?イッツ?
444名無しさん@引く手あまた:2010/07/18(日) 22:31:52 ID:qbXBu8jl0
便所掃除
445名無しさん@引く手あまた:2010/07/18(日) 22:32:33 ID:QPbd4PzM0
>>438
B7になる
→他のシニアなオッサンオバサンと同じグループで相対評価される
→評価が2とか3になる
→ボーナスが実質マイナス、昇給も減る
→B6で2+取ってた方がマシ
446名無しさん@引く手あまた:2010/07/19(月) 02:26:15 ID:WaFtfo4h0

普通は'成果主義'といったら、昇給いう"アメ"と減給という"ムチ"を
使い分けて社員を動かす仕組みなんだが、
今のIはもはや「減給成果主義」が大々的に打ち出される会社に墜落してしまい、
単にリソースという家畜に"ムチ"打つだけの奴隷牧場になった観がある。
447名無しさん@引く手あまた:2010/07/19(月) 13:42:38 ID:0wNaNBbn0
>>442
俺はバンド6で500万だが。これって借上げ社宅の分が100万くらい上乗せされてる?
借上げは全員が使ってないし源泉徴収にも含まれないから除いて計算すべきだと思うよ。

2007年までのバンド7 750万〜
2008年以降のバンド7 500〜600万 残業やボーナス、住宅手当の分類などに依存
バンド6 480〜580  同じく、上と同じ条件に依存
*借上げ社宅制度を利用した場合、実質+100万

昇進年による昇給額の違いって一生埋められないのかな?これ見てると本気で辞めたくなるね
448名無しさん@引く手あまた:2010/07/19(月) 16:05:37 ID:hb0Jm4fd0
>>447
借り上げで会社に払ってもらっている分を収入相当にみなすのが一般的だと思うよ。
(源泉徴収には含まれないけど、実質収入とみなせるから)

借り上げでなければ、4.7万(独身)×12を計算にいれる。
(本当は税金がかかるから、借り上げとはさらに差が開く)
449名無しさん@引く手あまた:2010/07/19(月) 18:56:11 ID:zm1xtmop0
家を買うとかで借金をするときは、
借り上げ社宅分は年収とはみなされないから、
借りられる額も少なくなるので要注意。
450名無しさん@引く手あまた:2010/07/19(月) 18:58:54 ID:zm1xtmop0
ついでに書くと、その分、将来の厚生年金給付額も減る。
451名無しさん@引く手あまた:2010/07/19(月) 19:21:38 ID:o4ooU6mf0
ついでに書くと、転職のときに今までの年収が安くなって不利w
452名無しさん@引く手あまた:2010/07/19(月) 20:12:43 ID:ww2cl4oG0
じゃあもう一家心中しちゃえよお前ら
453名無しさん@引く手あまた:2010/07/19(月) 20:55:09 ID:oJ03C0dF0
>>448
収入相当にみなすのが一般的なら課税されるよ。
課税されていない以上収入相当にはみなされていない。
QED
454名無しさん@引く手あまた:2010/07/19(月) 21:01:22 ID:vYPSkmey0
>>452
家族のいない俺にどうやって一家心中しろと申すか
455名無しさん@引く手あまた:2010/07/19(月) 21:03:38 ID:opkbayx30
>>447
今の給与水準だって、会社は高すぎると思ってるんだから
更に入社が遅い人は、もっと安くなる可能性がたかいよ
456名無しさん@引く手あまた:2010/07/19(月) 21:19:09 ID:0wNaNBbn0
何で若手の昇給をまず下げるんだろうね
バンド7に昇進する若手は昇給が以前と比べて10万減ってるってことは給与が実質30%ぐらいカットされてるでしょ
おっさん達は評価悪い人間限定でたった給与5%のカットに大騒ぎしてるのに。もっと下げろよ
法律的に同じ額減給するより昇給額を下げる方が簡単なのは分かるが
バンド7に昇進する人数なんてせいぜい年100人200人とかだろ
一万人強社員がいる会社なのにそのしわ寄せが少数の若手に来るのはおかしいだろ
457名無しさん@引く手あまた:2010/07/19(月) 21:33:20 ID:opkbayx30
中高年の給料をカットすれば、自分たちにその分が回ってくるって思ってるぐらい
若手はアホなんだからちょうどいいだろうに。
458名無しさん@引く手あまた:2010/07/19(月) 21:45:21 ID:F95jsMExP
>>457
そういう話じゃないぜ。若手がアホに見えるのはいつの時代でも変わらん。
入社年でだんだん取り分が減ってるのが不満ってことだろう。
459名無しさん@引く手あまた:2010/07/19(月) 22:08:07 ID:Q/egs8xE0
年配社員も以前の昇給額よりは減ってるわけで、
不況で業績がジリ貧なんだから、
遅く入った社員ほど給与水準は下がるのは
日本全体にも言えることだ。
460名無しさん@引く手あまた:2010/07/19(月) 22:11:19 ID:F95jsMExP
減らした給与を昇給に使うとかいうのは人事の詭弁なのは同意ではあるけどね。
当然若手の昇給は抑えたままで利益の水増しに使われる。

でもこんなこと長くやってりゃ社員の覇気もなくなるよ。
俺の周りは50杉のおっさんが一番元気があって下にいくほど覇気がなくなってくる。
461名無しさん@引く手あまた:2010/07/19(月) 22:22:24 ID:Q/egs8xE0
給料上げたかったら、業績の上がってる会社に入れば良かったのさ。
業績が下がってる会社で給料上げたいなら、
自分だけは例外的に好業績を上げたことを
説得できないとね。
462名無しさん@引く手あまた:2010/07/19(月) 22:29:12 ID:0wNaNBbn0
>>459
確かに若い社員ほど給与水準低くなっているのは他の日本企業も一緒だと思う
ただ、この会社はその世代間の差が極端すぎる
463名無しさん@引く手あまた:2010/07/19(月) 22:35:08 ID:o4ooU6mf0
なんでだよ?おっさん世代は会社を成長させた世代だろ?給料高くて当然だよ。
若者世代は会社は食いつぶす世代だろ?給料安くて当然だよ。嫌なら転職しろよ。
464名無しさん@引く手あまた:2010/07/19(月) 22:48:05 ID:vYPSkmey0
そもそもこの会社が20年前の状態から今みたいな状態になっちゃったのは
まさにそのおっさん世代のせいなわけだが
465名無しさん@引く手あまた:2010/07/19(月) 22:51:44 ID:F95jsMExP
メインフレームが言い値で売れてたのって20年前くらいだろ。
90年代からすでにおかしくなってるわけで、
今のおっさん世代も過去の資産を食いつぶしてることには変わりない。
466名無しさん@引く手あまた:2010/07/19(月) 22:59:38 ID:XhKThNxc0
そのおっさんの企業年金を支えているのが若者世代の稼ぎだということを
お忘れなく。企業年金の原資が減っていてそもそも若者世代の企業年金はないから。
467名無しさん@引く手あまた:2010/07/19(月) 23:07:13 ID:z1lljUcq0
>>443
アイティーエー
アイティーエス
って読みます。でもお客さま向けにはエスイーで通じるよ。
468姥爺:2010/07/19(月) 23:10:10 ID:kaqwvcha0
社員はそれでも頑張ってほしい。
ぶつくさ文句を言う暇があれば、自分の能力向上のために使ったほうがずっといい。
新しい時代を作ろうとしている社員もいるだろう。
年寄のせいにせず、間違いだらけの能力主義やゴマすり昇進を乗り越えて行こう。
そのほうが、もっと、かっこいいと思う。
469名無しさん@引く手あまた:2010/07/19(月) 23:16:11 ID:F95jsMExP
いいこというねぇ。足の引っ張り合いじゃなくて業績伸ばせば
みんなハッピーなんだけどねぇ。
470名無しさん@引く手あまた:2010/07/20(火) 00:09:35 ID:hiVKQsOl0
2006-2007に一瞬いい夢見させすぎたんだ
あの昇給の大盤振る舞いがどういうビジョンの元になされていたのか
ほんと不思議だわ
471名無しさん@引く手あまた:2010/07/20(火) 00:20:21 ID:a4VpT4Pg0

Iは新しい時代を作る会社じゃない
Iは過去の遺産をしっかり守旧してこそ企業に評価される会社。
Iが新しいことやって変なリスク負ったら
現行システムをIでこしらえてきたお客様の移行pathが狂って大迷惑。

もし新しい時代を作りたいヤシがIに入ったのなら、その人の人生最大の躓き。

新しい時代を作りたいなら
GoogleやAppleにでも行く方がいい。
そのほうが、もっと、かっこいいと思う。
472名無しさん@引く手あまた:2010/07/20(火) 00:33:05 ID:N1ddC4pI0
469 :名無しさん@引く手あまた:2010/07/19(月) 23:16:11 ID:F95jsMExP
いいこというねぇ。足の引っ張り合いじゃなくて業績伸ばせば
(役員)みんなハッピーなんだけどねぇ。
473名無しさん@引く手あまた:2010/07/20(火) 00:48:17 ID:a4VpT4Pg0
472 :名無しさん@引く手あまた:2010/07/20(火) 00:33:05 ID:N1ddC4pI0
いいこというねぇ。足の引っ張り合いやめて業績伸びても
(役員報酬だけ倍増えて)リソースども給料はワンコインしか増やさないってかw
474名無しさん@引く手あまた:2010/07/20(火) 20:13:18 ID:DSWDxJB60
日本で全部英語?バカな…海外豊富なホンダ社長
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20100720-OYT1T00889.htm

> 「日本国内(の業務)で全部、英語なんてバカな話はない」――。
> ホンダの伊東孝紳社長は20日の記者会見で、社内共通語を英語にする
> 考えに否定的な考えを示した。
475名無しさん@引く手あまた:2010/07/22(木) 12:43:48 ID:IfrOKIg00
まさにIBM経営陣には理解出来ない言葉。

「成果がなければ 凡てが無駄であると論ずるものは
人の美しさ 日本の伝統を 知り得ぬ者であろう」
(特攻隊 高久健一命)
476名無しさん@引く手あまた:2010/07/23(金) 15:22:10 ID:0uCR6mEo0
若手など400万くらいで充分だ。
その程度の仕事しかしてないよ
477名無しさん@引く手あまた:2010/07/23(金) 21:05:56 ID:x0Xr/Luh0
若手は授業料を100万払え。そのくらい手が掛かる。
478名無しさん@引く手あまた:2010/07/23(金) 21:34:58 ID:gq6cz5Hn0
賛成。
そしておっさんは飼育料を1000万払え。
それぐらいすると給料と釣り合う。
479名無しさん@引く手あまた:2010/07/23(金) 21:54:50 ID:x0Xr/Luh0
なに?飼育料って?詳しく書いてくれ。
480名無しさん@引く手あまた:2010/07/23(金) 22:00:26 ID:gq6cz5Hn0
生産性ないのに飼ってるから給料のぶんだけ補填してもらわないと。
481名無しさん@引く手あまた:2010/07/24(土) 00:28:22 ID:KxldvooVP
また年寄りの自己正当化かよ。
ワカモノガーとか言うようになったらもう使い物にならん。
早く引退しろ。
482名無しさん@引く手あまた:2010/07/24(土) 00:36:02 ID:zGpbsSAD0
新入社員が生意気言うな
483名無しさん@引く手あまた:2010/07/24(土) 00:39:01 ID:4NRplGVm0
かつて自分たちも若者だったことを忘れた
年寄りは悲しいね
実に見苦しい、早く死ねばいいのに
484名無しさん@引く手あまた:2010/07/24(土) 00:42:52 ID:zGpbsSAD0
お前が氏ね
485名無しさん@引く手あまた:2010/07/24(土) 01:37:58 ID:byhA2Je20
いや俺が死ぬ
486名無しさん@引く手あまた:2010/07/24(土) 02:21:17 ID:zGpbsSAD0
じゃあ氏ね
487名無しさん@引く手あまた:2010/07/24(土) 02:32:35 ID:E6sVNQfF0
日本IBMは積極的にリストラして常に若くあろうとしてるのに、
世論は雇用を守れとか言うし、
どっちしろ賛成と反対がいる。
488名無しさん@引く手あまた:2010/07/24(土) 12:54:53 ID:r8iPD3Ie0
ついに自民党が解雇規制緩和をマニフェストに明記
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1277086834/
489名無しさん@引く手あまた:2010/07/24(土) 13:59:23 ID:2wfJxUa90

どっちにしろ、Iは正社員の比率が高杉。
Skillが無いのにいまどき高コスト体質。Regularは今の半分でいい。
490名無しさん@引く手あまた:2010/07/24(土) 18:05:42 ID:b+/yCJs20
どっちにしろIBMJは終わった会社だよ。
ここ10年IBM掲示板をみてるが年々レベルが
低下していっている。
今はののしりあいばかり。
泥舟は沈む。
今のIBMJに送る言葉。
老兵は死なずただ消え去るのみ。
491名無しさん@引く手あまた:2010/07/24(土) 21:47:37 ID:+sAssTtt0
【書評】“衰退する企業”の兆候 『ビジョナリーカンパニー3 衰退の五段階』(ジェームズ・C・コリンズ著) [10/07/22]
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1279943113/
492名無しさん@引く手あまた:2010/07/24(土) 21:51:29 ID:+sAssTtt0
衰退の五段階

第一段階 成功から生まれる傲慢
第ニ段階 規律なき拡大路線
第三段階 リスクと問題の否認
第四段階 一発逆転策の追及        ← いまここ?(クラウド)
第五段階 屈服と凡庸な企業への転落か消滅
493名無しさん@引く手あまた:2010/07/24(土) 22:13:27 ID:ZMfQRek60
>>487
若くあろうとなんてしてないだろw数合わせで20代もリストラするし
実際は若手が見切りつけて次々やめてるから平均年齢はあがってるんじゃないか?
494名無しさん@引く手あまた:2010/07/24(土) 23:05:57 ID:E6sVNQfF0
>>493
IBM辞める理由はリストラしかないように思ってる人もいるようだけど、
20代でリストラは滅多にないと思うよ。
495名無しさん@引く手あまた:2010/07/25(日) 01:30:17 ID:1OdUy8ce0
>>494
確かに、リストラはそれほど無いと思うけど、昇給や実際の会社の内情に絶望して辞めてるだろw
496名無しさん@引く手あまた:2010/07/25(日) 01:30:34 ID:ga1A54HuP
高給でそいつがいなくても仕事になるとか、他の人で間に合う奴から
切られる。20代は安いからまず切られることはない。
497名無しさん@引く手あまた:2010/07/25(日) 03:12:06 ID:f6tG9+Br0
>>495
成績悪くて会社から辞めろと言われるのと、
働きに比べて給料が安いから自分から辞めるのでは、
正反対でんがな。
498名無しさん@引く手あまた:2010/07/25(日) 09:39:49 ID:HLY6SATc0
平均年齢が上がってるのは事実
20代30代が少ない。活気ない会社だよ
499名無しさん@引く手あまた:2010/07/25(日) 10:30:16 ID:h8TN1mgl0
RAすりゃ下がるはずなのにな。
RAで中高年が目立っているだけで
止めた大半は若年層ってことだろ。
500名無しさん@引く手あまた:2010/07/25(日) 10:57:17 ID:v+vNYTAW0
会社からヤメテ欲しい層は居座り=中高年
やめてほしくない層はRAすること自体に将来性を見いだせず悲観し逃亡=ある意味正解 そのうち我が身
人数だけはUSにレポートしているが内情は予想外に若者多しということ
501名無しさん@引く手あまた:2010/07/25(日) 13:33:42 ID:US5XcYxE0
>高給でそいつがいなくても仕事になるとか
そうならないように普段から自分の仕事を囲い込まなくてはダメ。
生き残ってる中高年は例外なくそうしている。
Skillの属人化を進めよう。
502名無しさん@引く手あまた:2010/07/25(日) 13:39:47 ID:ga1A54HuP
>>501
この仕事はあの人しかできないって奴だよね。
個々人の保身としては正しいけど、そういうのばかりだと組織は腐るよなぁ。
503名無しさん@引く手あまた:2010/07/25(日) 14:07:59 ID:f6tG9+Br0
>>498
昼間のバイトの人はそう思うかもね。
忙しいってことは、会社にいないってことなんだけどね。
504名無しさん@引く手あまた:2010/07/25(日) 17:39:58 ID:US5XcYxE0
朝礼

CR「○月○日○曜日、朝の朝礼を始めます!!先週の我々のチームの結果はアポ○件、コール契約○件、
  ○○様と○○様です!Contract ××M\です。おめでとうございまっす!!!!!」

パチパチパチ!!!(全員拍手)
(mgrの拍手やめの合図)サッ・・・ピタッ(全員瞬時に拍手やめる)・・・シーン・・・

CR「えー、スピーチっすが、最近コールでの好感触の確率が下がってるので、
 自分の努力が足りないと思いました。
 最近ずっと終電までに上がれてるのに、情けないと思いました。
 これからはテレアポも一日200件はガンガンいって、先月の倍コールして
 今月中に最低2つのNBご捺印まであげたいと思いまっっーすっっ!!自分からは以上です!!!」
mgr「おい!てめー自分で言ったからには絶対ェーあげんだろうなぁ〜!?」
CR 「はいっす!絶対あげるっす!!」
mgr「てめー、毎日毎日あげるあげるって口だけじゃね〜かよ、あぁ!!??ざけてんじゃね〜ぞコルァ!」
CR 「すみませんっす!あげるまで泊り込みでがんばります!!!」
mgr「てめー今日は徹夜でアポさせっかんなァ〜!ざけんじゃねーぞ!!!」
(ボカッ!)←精神注入の音
CR 「ありがごうございます!! もっともっと死ぬほど頑張って絶対にNB獲得しまっす!」
理事「おい!あんたらなぁ笑顔が足りねぇ〜んだよ、笑顔が!暗ぇツラしてっから
 アポもコールも数字も伸びねえ〜んじゃないのか。ん?!?」
mgr「おい!聞いてんのかよ!笑えっつってんだろオメーら!!」
  (全員必死の笑顔=苦笑)

理事「いつもセリングを楽しめっつってんだろ〜がよー!
  俺の言うとおりやらねえからクオータが達成できねぇとか言ってンだよな!」
mgr「おい!聞いてんのかよ!楽しめっつってんだろオメーら!! ゴルぅぁ!!!」
(ボカッ!ボカッ!ボカッ!ボカッ!ボカッ!ボカッ!ボカッ!ボカッ!)←←精神注入の音
505名無しさん@引く手あまた:2010/07/26(月) 00:06:30 ID:YOPbvyJI0
506名無しさん@引く手あまた:2010/07/26(月) 20:47:37 ID:QEVwAL8f0
>>453
税制上のことでなく、どのくらいの給与水準かを回答する場合、
会社に払ってもらっている分も含めたほうが生活レベルは分かりやすいだろ。
507名無しさん@引く手あまた:2010/07/26(月) 21:09:25 ID:wa7+3WGc0
>>504
> mgr「てめー今日は徹夜でアポさせっかんなァ〜!ざけんじゃねーぞ!!!」

アポ相手の身にもなってくれ。仮にも未来のお客さんじゃないか。

というわけでSS編をお願いします。漏れはPM編を書くかもしれない。
508名無しさん@引く手あまた:2010/07/27(火) 19:52:05 ID:f8IrQd+qP
【労働環境】IT業界で働く、若者の環境は。 「心を病むか、体壊すか」 過大なノルマ、残業代不払いで疲弊 [10/07/26]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1280202523/
509名無しさん@引く手あまた:2010/07/30(金) 02:36:07 ID:on2Hsw/W0
生物学者のアリの研究によると、アリの集団の中で
「よく働くアリ」上位50%だけを集めた集団を作ると
精鋭集団ができるかと思いきや、
そのうちの半分が「怠け者アリ」になってしまうそうだ。
これは、アリ1匹ずつの立場で見た観点から見ると、
他のアリよりも頑張ったアリは、その努力に
相応する見返りが相対的に減ってしまうことで説明される。
510名無しさん@引く手あまた:2010/07/30(金) 07:07:10 ID:UdHbaCqC0
>>509 植物もそうだね
庭やプランターの花の生長具合見てるとさ。
511名無しさん@引く手あまた:2010/07/30(金) 19:16:19 ID:xJaIAuOr0
>>509
チゲーよ
一部は万が一に備えて力をセーブするんだよ
重要で価値ある仕事なんて限りがあるんだから
512名無しさん@引く手あまた:2010/07/31(土) 00:55:14 ID:hzK14ePx0
http://ameblo.jp/natsuki999/

中学生のブログです。コメント待ってます。
513名無しさん@引く手あまた:2010/07/31(土) 11:12:01 ID:xpnNyRfn0
>>504 連合赤軍の山岳ベース事件を思い出した。背筋が凍りついた。
514名無しさん@引く手あまた:2010/07/31(土) 13:19:33 ID:Yjd8qivF0
書き込んでるのは香港人のアルバイトだろ

書き込んでるのは香港人のアルバイトだろ

書き込んでるのは香港人のアルバイトだろ

書き込んでるのは香港人のアルバイトだろ

書き込んでるのは香港人のアルバイトだろ

書き込んでるのは香港人のアルバイトだろ

書き込んでるのは香港人のアルバイトだろ

書き込んでるのは香港人のアルバイトだろ

書き込んでるのは香港人のアルバイトだろ

書き込んでるのは香港人のアルバイトだろ

書き込んでるのは香港人のアルバイトだろ

書き込んでるのは香港人のアルバイトだろ
515名無しさん@引く手あまた:2010/07/31(土) 13:20:42 ID:Yjd8qivF0
書き込んでるのは香港人のアルバイトだろ

書き込んでるのは香港人のアルバイトだろ

書き込んでるのは香港人のアルバイトだろ

書き込んでるのは香港人のアルバイトだろ

書き込んでるのは香港人のアルバイトだろ

書き込んでるのは香港人のアルバイトだろ

書き込んでるのは香港人のアルバイトだろ

書き込んでるのは香港人のアルバイトだろ

書き込んでるのは香港人のアルバイトだろ

書き込んでるのは香港人のアルバイトだろ

書き込んでるのは香港人のアルバイトだろ

書き込んでるのは香港人のアルバイトだろ
516名無しさん@引く手あまた:2010/07/31(土) 15:05:09 ID:hp9s7aS+0
新自由主義万歳!
517名無しさん@引く手あまた:2010/08/01(日) 00:22:55 ID:K2UrLHYd0
>>513
Iに限らず営業部隊なんてどこもこんなもんだよ。基本,体育会なんだし。
518名無しさん@引く手あまた:2010/08/01(日) 17:28:40 ID:BxTV5IsQ0
オマイ、Iの営業を全く知らないだろ・・・
519名無しさん@引く手あまた:2010/08/02(月) 09:10:27 ID:BdSLHzGm0
>>476
同意。
今の頼りにならない若手はそれだけもらえば上等だよ。
昔は現役の若手が率先してあれもこれもやってたよ。
24時間働けますかCM時代を知らないの今の若いのは意欲も体力もない。
520名無しさん@引く手あまた:2010/08/02(月) 09:12:09 ID:ssd1ZruP0
書き込んでるのは香港人のアルバイトだろ

書き込んでるのは香港人のアルバイトだろ

書き込んでるのは香港人のアルバイトだろ

書き込んでるのは香港人のアルバイトだろ

書き込んでるのは香港人のアルバイトだろ

書き込んでるのは香港人のアルバイトだろ

書き込んでるのは香港人のアルバイトだろ

書き込んでるのは香港人のアルバイトだろ

書き込んでるのは香港人のアルバイトだろ

書き込んでるのは香港人のアルバイトだろ

書き込んでるのは香港人のアルバイトだろ

書き込んでるのは香港人のアルバイトだろ




アホらしい
521名無しさん@引く手あまた:2010/08/02(月) 10:47:31 ID:RU+QFiTy0
今度は男に生まれたいか (内永ゆか子氏の経営者ブログ)
http://www.nikkei.com/biz/blog/article/g=96958A9C93819499E0EAE2E0E38DE0EAE2E5E0E2E3E2E2E2E2E2E2E2;p=9694E0E0E2E5E0E2E3E2E3E2E6E7

気をつけなければならないこともあります。産業界全体を見渡すと、企業は女性活用の遅れを取り戻そうと、
男性の場合よりも短期間でキャリアアップさせようとしがちです。
そんなビデオの早回しのような対応に戸惑う女性が少なくありません。制度を整えるだけでは十分ではありません。
女性同士がキャリアや職場の悩みを本音で話し合い、問題を解決する手助けも大切です。まだまだ課題が多いと感じています。
522名無しさん@引く手あまた:2010/08/02(月) 12:15:13 ID:ssd1ZruP0
書き込んでるのは香港人のアルバイトだろ

書き込んでるのは香港人のアルバイトだろ

書き込んでるのは香港人のアルバイトだろ

書き込んでるのは香港人のアルバイトだろ

書き込んでるのは香港人のアルバイトだろ

書き込んでるのは香港人のアルバイトだろ

書き込んでるのは香港人のアルバイトだろ

書き込んでるのは香港人のアルバイトだろ

書き込んでるのは香港人のアルバイトだろ

書き込んでるのは香港人のアルバイトだろ

書き込んでるのは香港人のアルバイトだろ

書き込んでるのは香港人のアルバイトだろ




アホらしい
523名無しさん@引く手あまた:2010/08/02(月) 14:19:32 ID:RU+QFiTy0
【労働環境】ハサミ投げに小部屋閉じ込め…大阪の職場いじめ--大阪労働局[10/07/30]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1280453796/
524名無しさん@引く手あまた:2010/08/04(水) 00:14:41 ID:cxzq06YU0
【話題】労働者の収入格差拡大、100万円〜250万円の低収入層の割合が雇用者全体の29%★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1280844802/
525名無しさん@引く手あまた:2010/08/04(水) 10:07:06 ID:8sdMDo2i0
RA対象にならなかった。残念。
有給を消費できるだけ恵まれてるかな。
526名無しさん@引く手あまた:2010/08/04(水) 11:24:55 ID:ouZGaE34P
157 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2010/08/04(水) 08:53:29 ID:djSI0gQ/
転職しようとエージェント使ったけどこれが酷い。
紹介された会社はブラックどころか、
内定もらったあと前の会社やめたら内定取り消し\(^o^)/

そのエージェントの会社はパソナキャリアって言うんだけど。
ここの詐欺にはひっかかるなよ。

今の会社はハロワで見つけたけどこっちの方が使える。
527名無しさん@引く手あまた:2010/08/04(水) 12:40:07 ID:cxzq06YU0
【雇用】「月給8万円の事務」「工学系修士必須、TOEIC900点 時給750円」などハロワの驚いた求人案内 [10/08/02]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1280855312/

ww
528名無しさん@引く手あまた:2010/08/08(日) 04:02:55 ID:JHmKLCt30
書き込んでるのは香港人のアルバイトだろ

書き込んでるのは香港人のアルバイトだろ

書き込んでるのは香港人のアルバイトだろ

書き込んでるのは香港人のアルバイトだろ

書き込んでるのは香港人のアルバイトだろ

書き込んでるのは香港人のアルバイトだろ

書き込んでるのは香港人のアルバイトだろ

書き込んでるのは香港人のアルバイトだろ

書き込んでるのは香港人のアルバイトだろ

書き込んでるのは香港人のアルバイトだろ

書き込んでるのは香港人のアルバイトだろ

書き込んでるのは香港人のアルバイトだろ
529名無しさん@引く手あまた:2010/08/08(日) 04:35:00 ID:JHmKLCt30
書き込んでるのは香港人のアルバイトだろ

書き込んでるのは香港人のアルバイトだろ

書き込んでるのは香港人のアルバイトだろ

書き込んでるのは香港人のアルバイトだろ

書き込んでるのは香港人のアルバイトだろ

書き込んでるのは香港人のアルバイトだろ

書き込んでるのは香港人のアルバイトだろ

書き込んでるのは香港人のアルバイトだろ

書き込んでるのは香港人のアルバイトだろ

書き込んでるのは香港人のアルバイトだろ

書き込んでるのは香港人のアルバイトだろ

書き込んでるのは香港人のアルバイトだろ
530名無しさん@引く手あまた:2010/08/08(日) 15:13:55 ID:JHmKLCt30
書き込んでるのは香港人のアルバイトだろ

書き込んでるのは香港人のアルバイトだろ

書き込んでるのは香港人のアルバイトだろ

書き込んでるのは香港人のアルバイトだろ

書き込んでるのは香港人のアルバイトだろ

書き込んでるのは香港人のアルバイトだろ

書き込んでるのは香港人のアルバイトだろ

書き込んでるのは香港人のアルバイトだろ

書き込んでるのは香港人のアルバイトだろ

書き込んでるのは香港人のアルバイトだろ

書き込んでるのは香港人のアルバイトだろ

書き込んでるのは香港人のアルバイトだろ
531名無しさん@引く手あまた:2010/08/08(日) 16:30:11 ID:3mmgay0I0
キチガイw? ここの会社の人なのwww?
532名無しさん@引く手あまた:2010/08/08(日) 16:42:05 ID:ZAtDnh/O0
>>531 こんな↓ハイテク凶器を製造し、それが罪のない一般人の生活を破壊したり人殺しもにつかわれてるのに
   世間には知らん顔しつづけられる人格はまあ異常でしょうね


149 :文責・名無しさん:2009/02/06(金) 03:19:34 ID:vEmuWY3L0

テラヘルツ波を頭頂葉に照射し、その反射波を測定する事で
思考盗聴は可能です。視覚情報も同様です。

この思考盗聴器は東芝、IBM、独立行政法人 通信総合研究所、岡山光量子科学研究所、島津製作所
の全てで開発された可能性が高いですが、その中でもIBM社製の思考盗聴器が創価学会を中心に広く出回っているようで、


創価学会の幹部や、資産家の家には大抵、置いてあります。

その他にも、マスメディア関係者が持っています。(地元の有名人や、面白い人の
過去のエピソード、考えている事を番組、漫画の元ネタにする。)
創価学会が集団ストーカーをする際に、対象者の行き先の手掛かりとすることもあります。
533名無しさん@引く手あまた:2010/08/08(日) 16:43:46 ID:ZAtDnh/O0
>>532    人 殺 し
       や ら せ た 人 も 
               人 殺 し

中国(軍)メディアによるマインドコントロール兵器に関する報道
http://www.tudou.com/programs/view/UszCHHiqDIY/

1分24秒から
「神秘的“脳控武器”」(脳をコントロールする武器)を紹介
「敵兵士が武器を捨てたり投降するなど味方にとって利益となる行動に
仕向けるようマインドコントロールできる。」
「脳控武器は主に3種に分類 @電磁波武器 A声波武器、及びB光波武器がある」
「電磁武器、脳控武器(電磁波兵器やマインドコントロール兵器)は
すでにロシアや西側すべての国で効果を最大化させる方向にあり致命性も考慮、追及されている。」

2分30秒から
「大脳に強裂な刺激を受けた敵兵士を自殺に導く」

2分50秒から
「脳控武器は各国の科学者の重大な関心を引き起こしている。なぜならいったん濫用されると
大衆を根本的にマインドコントロールすることもできるからだ。」

3分0秒
「秘密裏に被験者として選ばれ自宅や職場または公共交通機関などで実験を受けた者は
“神秘武器”が放出する放射性の化学的及び生物的刺激の影響を受け
 さらされる時間が長くなると被験者は社会的に孤立し、免疫力が低下、
  各種の疾病に至り死亡することさえある」
   
534名無しさん@引く手あまた:2010/08/08(日) 17:01:37 ID:3mmgay0I0
やっぱりキチガイかw
535名無しさん@引く手あまた:2010/08/08(日) 18:46:21 ID:JHmKLCt30
書き込んでるのは香港人のアルバイトだろ

書き込んでるのは香港人のアルバイトだろ

書き込んでるのは香港人のアルバイトだろ

書き込んでるのは香港人のアルバイトだろ

書き込んでるのは香港人のアルバイトだろ

書き込んでるのは香港人のアルバイトだろ

書き込んでるのは香港人のアルバイトだろ

書き込んでるのは香港人のアルバイトだろ

書き込んでるのは香港人のアルバイトだろ

書き込んでるのは香港人のアルバイトだろ

書き込んでるのは香港人のアルバイトだろ

書き込んでるのは香港人のアルバイトだろ
536名無しさん@引く手あまた:2010/08/09(月) 21:22:48 ID:OihXRlfn0
書き込んでるのは香港人のアルバイトだろ

書き込んでるのは香港人のアルバイトだろ

書き込んでるのは香港人のアルバイトだろ

書き込んでるのは香港人のアルバイトだろ

書き込んでるのは香港人のアルバイトだろ

書き込んでるのは香港人のアルバイトだろ

書き込んでるのは香港人のアルバイトだろ

書き込んでるのは香港人のアルバイトだろ

書き込んでるのは香港人のアルバイトだろ

書き込んでるのは香港人のアルバイトだろ

書き込んでるのは香港人のアルバイトだろ

書き込んでるのは香港人のアルバイトだろ
537名無しさん@引く手あまた:2010/08/09(月) 22:24:46 ID:OihXRlfn0
書き込んでるのは香港人のアルバイトだろ

書き込んでるのは香港人のアルバイトだろ

書き込んでるのは香港人のアルバイトだろ

書き込んでるのは香港人のアルバイトだろ

書き込んでるのは香港人のアルバイトだろ

書き込んでるのは香港人のアルバイトだろ

書き込んでるのは香港人のアルバイトだろ

書き込んでるのは香港人のアルバイトだろ

書き込んでるのは香港人のアルバイトだろ

書き込んでるのは香港人のアルバイトだろ

書き込んでるのは香港人のアルバイトだろ

書き込んでるのは香港人のアルバイトだろ
538名無しさん@引く手あまた:2010/08/10(火) 19:18:52 ID:UWF3Kmmq0
書き込んでるのは香港人のアルバイトだろ

書き込んでるのは香港人のアルバイトだろ

書き込んでるのは香港人のアルバイトだろ

書き込んでるのは香港人のアルバイトだろ

書き込んでるのは香港人のアルバイトだろ

書き込んでるのは香港人のアルバイトだろ

書き込んでるのは香港人のアルバイトだろ

書き込んでるのは香港人のアルバイトだろ

書き込んでるのは香港人のアルバイトだろ

書き込んでるのは香港人のアルバイトだろ

書き込んでるのは香港人のアルバイトだろ

書き込んでるのは香港人のアルバイトだろ
539名無しさん@引く手あまた:2010/08/10(火) 20:30:30 ID:0sCxDkjK0
>>509
仏あるなしでパフォーマンスが違うよね
ブレインがだめだと、タイヘン
540名無しさん@引く手あまた:2010/08/11(水) 02:01:48 ID:+DGzdOuA0
日本のCEOはグローバル化への適応が最重要課題に〜IBM調べ
http://cloud.watch.impress.co.jp/docs/news/20100810_386746.html
541名無しさん@引く手あまた:2010/08/11(水) 20:59:14 ID:rU/Rp/mi0
グローバル化なんてどうせ無能な経営者が雑誌とか三流コンサルとかに吹き込まれたのを真に受けてるだけだろ。
542名無しさん@引く手あまた:2010/08/11(水) 21:09:55 ID:v1rYGL1p0
書き込んでるのは香港人のアルバイトだろ

書き込んでるのは香港人のアルバイトだろ

書き込んでるのは香港人のアルバイトだろ

書き込んでるのは香港人のアルバイトだろ

書き込んでるのは香港人のアルバイトだろ

書き込んでるのは香港人のアルバイトだろ

書き込んでるのは香港人のアルバイトだろ

書き込んでるのは香港人のアルバイトだろ

書き込んでるのは香港人のアルバイトだろ

書き込んでるのは香港人のアルバイトだろ

書き込んでるのは香港人のアルバイトだろ

書き込んでるのは香港人のアルバイトだろ
543名無しさん@引く手あまた:2010/08/11(水) 23:40:29 ID:CSC2OQDpP
その三流コンサルがIでない保証は何処にも無い。
544名無しさん@引く手あまた:2010/08/11(水) 23:45:16 ID:v1rYGL1p0
書き込んでるのは香港人のアルバイトだろ

書き込んでるのは香港人のアルバイトだろ

書き込んでるのは香港人のアルバイトだろ

書き込んでるのは香港人のアルバイトだろ

書き込んでるのは香港人のアルバイトだろ

書き込んでるのは香港人のアルバイトだろ

書き込んでるのは香港人のアルバイトだろ

書き込んでるのは香港人のアルバイトだろ

書き込んでるのは香港人のアルバイトだろ

書き込んでるのは香港人のアルバイトだろ

書き込んでるのは香港人のアルバイトだろ

書き込んでるのは香港人のアルバイトだろ
545名無しさん@引く手あまた:2010/08/12(木) 10:13:56 ID:SkJMG4xpP
【経営】「部長は外国語2つ必須」--日本電産、管理職への"昇進条件" 2015年から [08/12]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1281572944/
546名無しさん@引く手あまた:2010/08/12(木) 16:12:24 ID:iAJ6x/Ns0
IBMだと英語だけでで日本語もだめなのがごろごろしているからどうすんだろ。
547名無しさん@引く手あまた:2010/08/12(木) 16:51:07 ID:SkJMG4xpP
【話題】「英語バカが出世」 外資系企業ではありえない
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1281594860/
548名無しさん@引く手あまた:2010/08/12(木) 19:40:05 ID:SkJMG4xpP
★IBM(IBM.N: 株価, 企業情報, レポート)、パルミサーノ最高経営責任者(CEO)の1ランク下の経営陣を刷新。
同CEOが60歳を越えても現職にとどまることを示唆する動きか。
549名無しさん@引く手あまた:2010/08/12(木) 23:12:37 ID:B1Ffp8YD0
書き込んでるのは香港人のアルバイトだろ

書き込んでるのは香港人のアルバイトだろ

書き込んでるのは香港人のアルバイトだろ

書き込んでるのは香港人のアルバイトだろ

書き込んでるのは香港人のアルバイトだろ

書き込んでるのは香港人のアルバイトだろ

書き込んでるのは香港人のアルバイトだろ

書き込んでるのは香港人のアルバイトだろ

書き込んでるのは香港人のアルバイトだろ

書き込んでるのは香港人のアルバイトだろ

書き込んでるのは香港人のアルバイトだろ

書き込んでるのは香港人のアルバイトだろ
550名無しさん@引く手あまた:2010/08/12(木) 23:16:14 ID:B1Ffp8YD0
アクセスログを貰えるんだから
人事は喜んで情報提供するだろさ。どうせ食道のメニューとかつまらん情報
551名無しさん@引く手あまた:2010/08/13(金) 13:39:27 ID:FM7GrXeo0
>>548
パルサミーノ独裁?
嘔吐氏のArmonk版?
552名無しさん@引く手あまた:2010/08/13(金) 20:00:03 ID:GpHXDR7W0
書き込んでるのは香港人のアルバイトだろ

書き込んでるのは香港人のアルバイトだろ

書き込んでるのは香港人のアルバイトだろ

書き込んでるのは香港人のアルバイトだろ

書き込んでるのは香港人のアルバイトだろ

書き込んでるのは香港人のアルバイトだろ

書き込んでるのは香港人のアルバイトだろ

書き込んでるのは香港人のアルバイトだろ

書き込んでるのは香港人のアルバイトだろ

書き込んでるのは香港人のアルバイトだろ

書き込んでるのは香港人のアルバイトだろ

書き込んでるのは香港人のアルバイトだろ


日本語検定一級スゴイスゴイ
553名無しさん@引く手あまた:2010/08/13(金) 20:13:00 ID:GpHXDR7W0
書き込んでるのは香港人のアルバイトだろ

書き込んでるのは香港人のアルバイトだろ

書き込んでるのは香港人のアルバイトだろ

書き込んでるのは香港人のアルバイトだろ

書き込んでるのは香港人のアルバイトだろ

書き込んでるのは香港人のアルバイトだろ

書き込んでるのは香港人のアルバイトだろ

書き込んでるのは香港人のアルバイトだろ

書き込んでるのは香港人のアルバイトだろ

書き込んでるのは香港人のアルバイトだろ

書き込んでるのは香港人のアルバイトだろ

書き込んでるのは香港人のアルバイトだろ


日本語検定一級スゴイスゴイ
554名無しさん@引く手あまた:2010/08/13(金) 23:07:37 ID:Il9MmpOZP
パルミサーノは終身大統領でも目指しているのかw
555名無しさん@引く手あまた:2010/08/14(土) 01:26:41 ID:Z1MtLMPY0
書き込んでるのは香港人のアルバイトだろ

書き込んでるのは香港人のアルバイトだろ

書き込んでるのは香港人のアルバイトだろ

書き込んでるのは香港人のアルバイトだろ

書き込んでるのは香港人のアルバイトだろ

書き込んでるのは香港人のアルバイトだろ

書き込んでるのは香港人のアルバイトだろ

書き込んでるのは香港人のアルバイトだろ

書き込んでるのは香港人のアルバイトだろ

書き込んでるのは香港人のアルバイトだろ

書き込んでるのは香港人のアルバイトだろ

書き込んでるのは香港人のアルバイトだろ


日本語検定一級スゴイスゴイ
556名無しさん@引く手あまた:2010/08/14(土) 02:14:41 ID:PPznWoXj0
協栄物産株式会社
2009年12月28日に倒産。
昔の本社所在地は東京都中央区八丁堀1-6-1 協栄ビル(自社ビルじゃなくて借り物)
2009年3月24日(だったかな?)本社移転後の所在地は、
東京都中央区茅場町2-13-13(だったと思う)

そこのリストラされた元社員の田中場立之宮ハゲヒコ係長なんかもう、会社クビになっても
信じられないコネを使って速攻で就職。失業当時の年齢は55〜56歳。無論、未経験で月給25万か30万で事務職。
勤務時間もAM9:00〜18:00。月平均時間外(残業)も一月あたり20時間以内で、これぐらいなら残業も
普通に考えてさほど多くない。職場は夏も冬もエアコンの効いた快適な環境でさぞ居心地良いだろうな。
とりあえず、これは本当の話。この田中場立之宮ハゲヒコ窓際係長は、プライベートも仕事も自分の手は何も汚さずに
常に楽な方へ楽な方へ楽な方へ楽な方へ…と逃げて行くような感じで、自分からじゃ何も行動しない!
557名無しさん@引く手あまた:2010/08/14(土) 07:43:29 ID:bpSJHL6O0
日本IBMにも来ているか?どうしょうも無いなーw
馬鹿しかいえないやつ!透明人間現る現る(歌:ピンクレディー)

「書き込んでるのは香港人のアルバイトだろ」
日本HPにも毎日くるぜおw
558名無しさん@引く手あまた:2010/08/14(土) 10:32:21 ID:Z1MtLMPY0
書き込んでるのは香港人のアルバイトだろ

書き込んでるのは香港人のアルバイトだろ

書き込んでるのは香港人のアルバイトだろ

書き込んでるのは香港人のアルバイトだろ

書き込んでるのは香港人のアルバイトだろ

書き込んでるのは香港人のアルバイトだろ

書き込んでるのは香港人のアルバイトだろ

書き込んでるのは香港人のアルバイトだろ

書き込んでるのは香港人のアルバイトだろ

書き込んでるのは香港人のアルバイトだろ

書き込んでるのは香港人のアルバイトだろ

書き込んでるのは香港人のアルバイトだろ
559名無しさん@引く手あまた:2010/08/14(土) 12:30:05 ID:rHzXboXwP
>>558
なんか手動で一生懸命やってるけど、ぐぐってもあんたの書き込みしか
出てこないから香港人がどうのって何が言いたいのかさっぱりわからんのだけど。
560名無しさん@引く手あまた:2010/08/14(土) 12:52:19 ID:Z1MtLMPY0
書き込んでるのは香港人のアルバイトだろ

書き込んでるのは香港人のアルバイトだろ

書き込んでるのは香港人のアルバイトだろ

書き込んでるのは香港人のアルバイトだろ

書き込んでるのは香港人のアルバイトだろ

書き込んでるのは香港人のアルバイトだろ

書き込んでるのは香港人のアルバイトだろ

書き込んでるのは香港人のアルバイトだろ

書き込んでるのは香港人のアルバイトだろ

書き込んでるのは香港人のアルバイトだろ

書き込んでるのは香港人のアルバイトだろ

書き込んでるのは香港人のアルバイトだろ


日本語検定一級スゴイスゴイ
561名無しさん@引く手あまた:2010/08/14(土) 13:34:58 ID:xTr6JnHA0
「稼働率が3ヶ月連続で目標を切るとPBCで当然悪い評価しかありえない」
「このままだと業績改善プログラムが走って、いずれ割増ナシで辞めることになる」
「今の仕事は全部xxさんに引き継いでほしい。それと来月からの仕事が無いけどどうするつもり?」
「だ・か・らぁー。あなたの希望してるそういうCareerはもうこの会社に無いんだよぅ!」
「半年後のあなたがIの社員としてWorkしてる具体的イメージがまるで湧かないんだけど」
「PBCで5というRankがもしあれば、会社の中でつけたい第一号はあ・な・た」
「SmartCareerの時代にあなたが会社内でやって逝けるとは到底思えないから言っている。」
「今後のIBMには残っても何一ついいことありませんよ」
「去年からのあなたの業績がまるで見えない。毎日何しに出勤してんの?」
「あなたの低Performanceを非難する多くの同僚の声をもうこれ以上私も抑えきれない。」
「このままだとアサインできる仕事が無い、意に沿わぬLocal赴任も考えとけ」
「あなたの場合再就職支援会社に逝って、いま見学してきた方が絶対にいい」
「今後何年居残ってもずっと永久にPBCは3以下しかつかない。この先毎年減給の継続だ」
「ローパフォーマーの居場所は今後ますます無いよ」
「あなたについて他のメンバーがなんて言ってるのか知ってるの?ん?」
「社外でのキャリアを探す方が、あなたの場合の圧倒的に最善の決断。」
「いくら探してもあなたを引き取るMgrがいない。長い間お疲れ様でした。」
「あなた自身の今後のためにも、社外でのキャリアを探した方が絶対イイ!」
「自己アピールはもういいよ。それより今回のRAプログラム内容を今ここで10回復唱してください」
「次回の面談は(執行役員・理事の)xxさんも同席します。必ず決断しといてください。」
「いまどき、これほどの割増金が出るのは最後じゃないの?しかも今回きり絶後のチャンスです。」
「こっちも忙しいんだ,Mgrに何度も同じこと言わせんな。 で、今日はもう決断した?」
「残っても降格・減給になるし、格段に厳しいノルマや処遇になるのがもう見えています」
「明日、あなたの両親にあなたの今後のキャリアについて電話するけど、何か言いたいことは?」
562名無しさん@引く手あまた:2010/08/14(土) 13:38:14 ID:S+yP3b5n0
書き込んでるのは香港人のアルバイトだろ

書き込んでるのは香港人のアルバイトだろ

書き込んでるのは香港人のアルバイトだろ

書き込んでるのは香港人のアルバイトだろ

書き込んでるのは香港人のアルバイトだろ

書き込んでるのは香港人のアルバイトだろ

書き込んでるのは香港人のアルバイトだろ

書き込んでるのは香港人のアルバイトだろ

書き込んでるのは香港人のアルバイトだろ

書き込んでるのは香港人のアルバイトだろ

書き込んでるのは香港人のアルバイトだろ

書き込んでるのは香港人のアルバイトだろ


日本語検定一級スゴイスゴイ
563名無しさん@引く手あまた:2010/08/15(日) 00:23:03 ID:hra+aqEb0
IMEってどこの国の辞書なんだろなって思う
滅ぼされたのかな
564名無しさん@引く手あまた:2010/08/15(日) 02:32:02 ID:cOfMQtAe0

「今後のIBMには残っても何一ついいことありませんよ」

「去年からのあなたの業績がまるで見えない。毎日何しに出勤してんの?」

「あなたの低Performanceを非難する多くの同僚の声をもうこれ以上私も抑えきれない。」

「このままだとアサインできる仕事が無い、意に沿わぬLocal赴任も考えとけ」

「ローパフォーマーの居場所は今後ますます無いよ」

「社外でのキャリアを探す方が、あなたの場合の圧倒的に最善の決断。」

「今後何年居残ってもずっと永久にPBCは3以下しかつかない。この先毎年減給の継続だ」
565名無しさん@引く手あまた:2010/08/16(月) 01:16:42 ID:DBwgzGyN0
同業コンペと比較した場合、メンタル・ヘルスへの対応は以下の点から
優れてるのでは?

個別面談、休職中のフォロー (電話やメールによる状況確認)
職場復帰支援 (グループワーク、リハビリ、産業医サポート、綿密な復職判定)
職場復帰後のフォローアップ (所属長によるRA個別面談)
566名無しさん@引く手あまた:2010/08/16(月) 14:03:53 ID:+smycdzl0
書き込んでるのは香港人のアルバイトだろ

書き込んでるのは香港人のアルバイトだろ

書き込んでるのは香港人のアルバイトだろ

書き込んでるのは香港人のアルバイトだろ

書き込んでるのは香港人のアルバイトだろ

書き込んでるのは香港人のアルバイトだろ

書き込んでるのは香港人のアルバイトだろ

書き込んでるのは香港人のアルバイトだろ

書き込んでるのは香港人のアルバイトだろ

書き込んでるのは香港人のアルバイトだろ

書き込んでるのは香港人のアルバイトだろ

書き込んでるのは香港人のアルバイトだろ


日本語検定一級スゴイスゴイ
567名無しさん@引く手あまた:2010/08/16(月) 18:02:55 ID:XTPrkPwKP
【労働環境】「そんな仕事は社員がやって」 自分勝手な派遣スタッフ [10/08/13]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1281929389/
568名無しさん@引く手あまた:2010/08/16(月) 19:25:18 ID:XTPrkPwKP
【負け犬憤怒】野村HDの初任給なんと54万円!【派遣厨嫉妬】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1281953520/
 世界のベスト5入り目指す
 超氷河期の就職戦線を勝ち抜いた学生たちの間で、野村ホールディングスの初任給が話題を集めている。
 来年4月に入社する新卒社員の初任給がナント!54.2万円。
日本経団連調査(大卒・総合職、22歳)の平均が20万9697円だから、2倍以上の開きだ。
この金額は45歳(54万6771円)と同レベルになるという。いくら何でもという気になる。
 基本給だけで650万円。ボーナスを加えればラクに800万円は超すだろう。
新卒でありながら年収はいきなり上場企業の管理職並みだ。
息子が父親の収入を超えるなんてことも起こるのではないか。さすが国内ナンバーワンの野村というべきか。
 この高額給与にありつけるのは「グローバル型社員(通称、G型社員)」と呼ばれる約40人に限られる。
G型社員はインベストバンク、グローバルマーケット、ITオペレーションなど6コースのいずれかに配属されて、世界を相手にビジネスを行う。
「G型社員には、配属された部門で必要とされる専門性と海外とのやりとりを過不足なくできる語学力が求められています。
TOEICで800点以上を期待しています」(野村HD広報担当者)
 つまり、入社=即戦力じゃないとダメ。高い給与をもらう以上、当然だが、彼らには最初から厳しいハードルが課せられているのだ。
仕事ができなければ、もちろん給与はダウンする。残業手当や家賃補助などはなく、勤務地は異動が発令されれば国内外どこでも行かなければならない。
犠牲にするものも少なくないのである。
 野村が日本の慣例を破り、多額な資金を投じてまで新卒者の初任給を引き上げたのはなぜか。
「野村が世界で生きていくことを考え始めたということです。世界でベスト5に入るという目標も、新卒者の高額初任給もそのためのものです」(外資系証券幹部)
 野村は日本の証券会社で最初に海外市場に進出したが、勝負にならなかった。
現在、野村の収益力は外資系証券の10分の1程度でしかなく、世界での評価はいまでも“ローカル証券”にとどまっている。
新卒者の高額初任給はリベンジを懸けた最初の一手か。
http://gendai.net/articles/view/syakai/125795
569名無しさん@引く手あまた:2010/08/16(月) 19:41:19 ID:+smycdzl0
書き込んでるのは香港人のアルバイトだろ

書き込んでるのは香港人のアルバイトだろ

書き込んでるのは香港人のアルバイトだろ

書き込んでるのは香港人のアルバイトだろ

書き込んでるのは香港人のアルバイトだろ

書き込んでるのは香港人のアルバイトだろ

書き込んでるのは香港人のアルバイトだろ

書き込んでるのは香港人のアルバイトだろ

書き込んでるのは香港人のアルバイトだろ

書き込んでるのは香港人のアルバイトだろ

書き込んでるのは香港人のアルバイトだろ

書き込んでるのは香港人のアルバイトだろ


日本語検定一級スゴイスゴイ
570名無しさん@引く手あまた:2010/08/17(火) 01:39:06 ID:xYslgTJr0
役員が荒らしてるとの噂www
みっともねえ
571名無しさん@引く手あまた:2010/08/17(火) 02:10:30 ID:Lh8dXVJV0

社員のメンタルヘルスについて、予防策の充実に努めており、
以下の活動を実施しています。
http://www-06.ibm.com/jp/ibm/responsibility/report/csr_our_people.pdf


ここ数年増加傾向であったメンタルの不調による長期求職者は、
2007年は減少に転じました。
572名無しさん@引く手あまた:2010/08/17(火) 11:29:23 ID:VKQxwEoi0
ゆうちょ銀障害の原因判明 IBM製HDDに欠陥 9月初旬に新型機種に移行

日本郵政グループのゆうちょ銀行で7月12日に発生した民営化後最大のシステム障害は、
米IBM製磁気ディスク装置(HDD)内の制御装置のバグ(プログラムの欠陥)が原因だったことが16日、分かった。
2台ある制御装置のうち、誤った命令で正常な装置の側を切断し、障害側を稼働させたために大規模な障害を招いた。
ゆうちょ銀はIBMに対し損害賠償請求を行う方向で検討しているという。
 ゆうちょ銀のシステム障害は7月12日午後3時22分ごろに発生。
全国の現金自動預払機(ATM)2万6千台で提携金融機関との間の引き落としや送金などの取引ができなくなり、
他の金融機関にも影響を及ぼした。
ゆうちょ銀は他行との送金データを処理する内国為替システムのHDDを分離し、
13日午前中には全面復旧した。障害による取引への影響は約1万件とみられる。
 障害が発生したHDDはIBMの主力製品。日本で約1000台、世界で1万台以上が稼働しており、
多くの金融機関に納入されている。
ゆうちょ銀は現在、IBMの保守要員常駐と24時間監視の下で旧HDDを使用しているが、
9月初旬にもプログラムを改良した新機種に完全移行する。
 日本郵政は、日本通運との共同出資の宅配便事業会社から引き継いだ
「ゆうパック」の大量遅配で総務省から業務改善命令を受けたばかり。
IBM製品のバグとはいえ社会的影響も大きく、システムの信頼性確保が経営課題として重要性を増しそうだ。
http://sankei.jp.msn.com/economy/business/100817/biz1008170010000-n1.htm
573名無しさん@引く手あまた:2010/08/17(火) 18:58:27 ID:YaUJc2cD0
方言って減ったよね
なくなってくのかなあ
574名無しさん@引く手あまた:2010/08/17(火) 19:00:46 ID:YaUJc2cD0
>>568
課長 吉田栄作みたいなのを連想したけど、そういうのと違うタイプだよね
そのスペックだと
575名無しさん@引く手あまた:2010/08/17(火) 19:02:21 ID:YaUJc2cD0
あ〜わたし〜の、か〜み〜は〜
576名無しさん@引く手あまた:2010/08/17(火) 19:07:14 ID:HSNwf+p0P
【雇用】どっちが転職に不利?長いブランクvs多い転職回数 [10/08/16]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1282015835/
577名無しさん@引く手あまた:2010/08/17(火) 19:10:39 ID:YaUJc2cD0
>>576
愛撫力
なでなでしちゃえば
578名無しさん@引く手あまた:2010/08/17(火) 20:23:13 ID:HSNwf+p0P
マジ?

ゆうちょ銀システム障害、IBMに損賠請求検討
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20100817-OYT1T00870.htm
579名無しさん@引く手あまた:2010/08/17(火) 20:42:25 ID:vqqCY+g+0
損害請求を「検討」だ。決定じゃない。

社長のジャンピング土下座が足らないということだw
580名無しさん@引く手あまた:2010/08/17(火) 20:52:37 ID:VUfGg8KEP
マスコミの記事ではよくわからないけど、ストレージかなんかのシステムが壊れて、
バックアップに切り替わらなかったみたいだね。
581名無しさん@引く手あまた:2010/08/17(火) 21:37:28 ID:vqqCY+g+0
多分そんなとこだね。
いずれ日経コンピューターかどこかで詳細に報じられると思うけど。

はー情けない。
582名無しさん@引く手あまた:2010/08/18(水) 22:56:47 ID:8+DjFggL0
いいからとっとと保育園の名前考えて応募しろよww
583名無しさん@引く手あまた:2010/08/19(木) 00:14:36 ID:/8gxatnX0
ビッグブルー保育園で出したよ、マジ採用狙ってる
584名無しさん@引く手あまた:2010/08/19(木) 03:13:22 ID:W/D9RCWF0

> ゆうちょ銀システム障害、IBMに損賠請求検討
> http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20100817-OYT1T00870.htm

脱税追徴金やゆうちょ損賠金支払いでRA割増金が減らされませんよーに(お祈り)
585名無しさん@引く手あまた:2010/08/19(木) 08:05:15 ID:WAb1ERHM0
美人すぎる保母がいる保育園
586名無しさん@引く手あまた:2010/08/19(木) 10:33:54 ID:UXzN5DnEP
【コラム】移民との共生には競争より調和を[10/08/17]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1282052018/
587名無しさん@引く手あまた:2010/08/19(木) 17:40:32 ID:252PyX+S0
>>7 頑張ってますなあ、人殺しまで行なわれている
他人のアタマの中を覗く変態犯罪の道具までつくるとは

149 :文責・名無しさん:2009/02/06(金) 03:19:34 ID:vEmuWY3L0

テラヘルツ波を頭頂葉に照射し、その反射波を測定する事で
思考盗聴は可能です。視覚情報も同様です。

この思考盗聴器は東芝、IBM、独立行政法人 通信総合研究所、岡山光量子科学研究所、島津製作所
の全てで開発された可能性が高いですが、その中でもIBM社製の思考盗聴器が創価学会を中心に広く出回っているようで、

創価学会の幹部や、資産家の家には大抵、置いてあります。

その他にも、マスメディア関係者が持っています。(地元の有名人や、面白い人の
過去のエピソード、考えている事を番組、漫画の元ネタにする。)
創価学会が集団ストーカーをする際に、対象者の行き先の手掛かりとすることもあります。

特に、創価学会の幹部とその息子や娘などの家族には気を付けたほうが良いです。

日常的に創価学会の友達を自宅に集めて思考盗聴を行っていて、一般人のことなどを覗いています。
(本人たちは、創価学会の学会員の事しか見ていないと言うかもしれません。)

他にも、同じくテラヘルツ波を使ったイメージング技術などがあります。
588名無しさん@引く手あまた:2010/08/19(木) 17:42:52 ID:UXzN5DnEP
【社会】 「日本に来て一番驚いたのは、日本人が英語を話せないこと。看板など英語だらけなのに」…在大阪インド総領事
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1282204557/
589名無しさん@引く手あまた:2010/08/19(木) 18:49:59 ID:Y6hnS2DS0
日本人は大抵読めるけど聞いたり話したりは苦手だもんね
590名無しさん@引く手あまた:2010/08/19(木) 21:16:41 ID:l54+rTtc0
聖大歳保育園
591名無しさん@引く手あまた:2010/08/19(木) 22:02:58 ID:6lR0hu1U0
大和事業所を豊洲に移転といううわさは本当なの?
592名無しさん@引く手あまた:2010/08/20(金) 01:53:28 ID:WLhGWNrL0
>>587 おたくの会社製のと、イギリス製では、どちらが人殺しによく使われていますか?

【脳科学】脳のスキャンで「考えていること」が分かる 英研究
1 :猫まっしぐらφ ★:2010/03/14(日) 14:56:05 ID:???
脳の活動をスキャンすることで、その人が考えていることを知ることができると
いう研究結果が、11日の米科学誌「カレント・バイオロジー(Current Biology)」
(電子版)に掲載された。

ロンドン大学ユニバーシティー・カレッジ(UCL)のエレナー・マグワイヤ氏らは、
「機能的磁気共鳴画像装置」(fMRI)を用いて、ひとつひとつの記憶と関連した
脳活動を特定することができ、さらに、それをもとに思考のパターンを特定できる
ことをつきとめた。この研究結果は、人が過去の記憶のうちどの記憶を呼び起こして
いるかを、脳活動のパターンだけで特定することができることを示唆している。

「脳の海馬において、ぞれぞれの記憶が異なった形で表されていることをつきとめた。
記憶のありかをつきとめたので、今後は、記憶が保管される方法や、記憶の時間経過に
よる変化について調べることができるだろう」(マグワイヤ氏)

研究は、被験者10人に対し、3本の短編映画を見せたあとで脳をスキャンした。3本の
映画はよく似たごくふつうの生活の場面を撮影したもので、別の女優が出演していた。

映画を見た後、被験者はそれぞれの映画を思い出すよう促され、その際に脳のスキャンが
行われた。研究者らは、スキャン結果にコンピューターで画像化処理を行い、それぞれの
映画の記憶に対応する脳活動のパターンを識別した。

その結果、脳の画像パターンから被験者が3本の映画のうちのどの映画を想起しているか、
正確に特定できたという。

AFP通信(14日12:33)
http://www.afpbb.com/article/environment-science-it/science-technology/2709178/5492167
593名無しさん@引く手あまた:2010/08/20(金) 10:27:14 ID:3ae6Sn6F0
豊洲事業所移転っていっても、空いてる床面積は大したことない。
1フロアーで450人程度の座席確保が限度。
今のところ5階は真っ暗だし、6回も四分の三は長期間空いている。

でも、いくら人数絞っても大和の人数を押し込めるにはどう見ても足りないよね。
ひょっとして、そこまで絞り込もうとしているとしたら恐怖。
594名無しさん@引く手あまた:2010/08/20(金) 11:48:35 ID:3NLvNPbJP
IBM、「信頼」置き去り ゆうちょ銀障害、同型機世界で1万台
http://www.sankeibiz.jp/business/news/100820/bsd1008200500001-n1.htm
595名無しさん@引く手あまた:2010/08/20(金) 15:47:53 ID:3NLvNPbJP
【社会】正社員数、81万人減の3339万人で5期連続で前年を下回る…完全失業者のうち失業1年以上の人は118万人と過去2番目の高水準―4〜6月
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1282051007/
596n:2010/08/20(金) 17:16:49 ID:WLhGWNrL0
from>>587 この兵器はどこ社製でしょうか?

中国(軍)メディアによるマインドコントロール兵器に関する報道
http://www.tudou.com/programs/view/UszCHHiqDIY/

1分24秒から
「神秘的“脳控武器”」(脳をコントロールする武器)を紹介
「敵兵士が武器を捨てたり投降するなど味方にとって利益となる行動に
仕向けるようマインドコントロールできる。」
「脳控武器は主に3種に分類 @電磁波武器 A声波武器、及びB光波武器がある」
「電磁武器、脳控武器(電磁波兵器やマインドコントロール兵器)は
すでにロシアや西側すべての国で効果を最大化させる方向にあり致命性も考慮、追及されている。」

2分30秒から
「大脳に強裂な刺激を受けた敵兵士を自殺に導く」

2分50秒から
「脳控武器は各国の科学者の重大な関心を引き起こしている。なぜならいったん濫用されると
大衆を根本的にマインドコントロールすることもできるからだ。」

3分0秒
「秘密裏に被験者として選ばれ自宅や職場または公共交通機関などで実験を受けた者は
“神秘武器”が放出する放射性の化学的及び生物的刺激の影響を受け
 さらされる時間が長くなると被験者は社会的に孤立し、免疫力が低下、
  各種の疾病に至り死亡することさえある」
597名無しさん@引く手あまた:2010/08/20(金) 20:10:17 ID:pTp+AtkY0
>>593
そんなに豊洲にスペースありゃヤマト全部移転しても余るな。
598名無しさん@引く手あまた:2010/08/20(金) 20:12:16 ID:pTp+AtkY0
椅子一つに3〜4人割り当てるんだから。
599名無しさん@引く手あまた:2010/08/21(土) 13:35:39 ID:n4/lctvTO
最近、メンヘル診断サービスのリンクが
メールで送られてきたんだが、お前らもきた?

診断結果は産業医も見て親身なアドバイスが貰えるんだとよ。
これって答えるとフラグを立てられるということだよな。

もっとも送付対象者になったこと自体、
既にフラグを立てられていると解釈もできる。

日頃やり方がやり方だけに常に二面性を疑われる会社だ。

600名無しさん@引く手あまた:2010/08/21(土) 14:21:38 ID:5NMWDwwq0
産業医の守秘義務は雇用主に対して適用外だったりするのかな
601名無しさん@引く手あまた:2010/08/21(土) 18:22:57 ID:6Pf//g3w0
産業医にとっても大事な副収入だからな。
602名無しさん@引く手あまた:2010/08/21(土) 22:46:57 ID:MYZjpaQTO
小学生の頃遊びで趣味のHP作ってたんだけど、
それを見たIBMに勤めてるおじさんが、どこでもいいから
大学行けば入社させてやるって言ってたんだけど
服装髪型自由っていう理由だけで美容師になった自分は
あほだなと思う。小学生からやり直したい。
けど短髪にスーツはどうしても嫌だ。ゆとり乙
ちなみにおじさんは大学中退で元トラック運転手だが
知り合いのコネで入社できたらしい。
603名無しさん@引く手あまた:2010/08/22(日) 00:58:58 ID:PD2YM+T8P
【コラム】最悪の時はこれからだ--池田信夫[08/21]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1282402138/
604名無しさん@引く手あまた:2010/08/22(日) 01:58:55 ID:0/5KfFnh0
ウェルリンク
http://www.welllink.co.jp/
従業員と組織の「心とからだの健康」をトータルにサポート

メンタルヘルス対策は、個人と組織の両面から支援することが重要です。

健康チェックによるセルフケア
組織分析による課題の明確化
個人と組織のニーズに応える万全のアフタフォロー
産業保健スタッフとの連携
カルテにはリスクランクを設定し、リスクの高い従業員の抽出も可能です。
605名無しさん@引く手あまた:2010/08/22(日) 02:05:29 ID:BYCCts9z0
社員数の減少の割りに理事と役員増え続けてるね。
606名無しさん@引く手あまた:2010/08/22(日) 03:30:09 ID:UZoWbvakO
>>604
RA対象者の抽出に使うんですね。
607名無しさん@引く手あまた:2010/08/22(日) 12:29:35 ID:PD2YM+T8P
ある日、所属長が〇〇さんは何か夢はありますか? と話しかけてくる・・・

その時は終わりだと思ったほうが良いw
608名無しさん@引く手あまた:2010/08/22(日) 16:14:26 ID:vRziaPc70
休職時の給与は給料から自動的に天引きしてるので、
メンヘルの増減が業績に与える影響はNeutral。
なのでmgmtも株主も安心でつ。
復職時に難癖つければ格好のRAノルマ達成対象にできるからmgrもニンマリw
609名無しさん@引く手あまた:2010/08/22(日) 16:23:25 ID:8Zp76ia50
俺の夢は農園主だから箱崎の敷地かってに耕して農業はじめようかな。
610名無しさん@引く手あまた:2010/08/22(日) 16:43:25 ID:vRziaPc70
>ある日、所属長が〇〇さんは何か夢はありますか?

Mgr「わかった、それだったら他社でのキャリアを考えた方が断然イイ!」
611名無しさん@引く手あまた:2010/08/22(日) 16:48:59 ID:eKm6Q9300
小学生の頃遊びで趣味のオナニーしてたんだけど、
それを見た知り合いに勤めてるおじさんが、どこでもいいから
大学行けば入社させてやるって言ってたんだけど
服装髪型自由っていう理由だけで美容師になった自分は
あほだなと思う。小学生からやり直したい。
シコシコピュー
612名無しさん@引く手あまた:2010/08/22(日) 17:26:28 ID:PuN5p9k/0
休職時の給与は保険でカバーしてるから会社としては痛くもかゆくもない。
むしろ好都合。
613名無しさん@引く手あまた:2010/08/22(日) 17:53:28 ID:zVWjAq7T0
おれの親戚には高層マンションに住むのはいない
そういう家系
習慣がない
614名無しさん@引く手あまた:2010/08/22(日) 23:30:04 ID:VB9gJazB0
主収入がセールスだってさ
なに売ってんだろな
615名無しさん@引く手あまた:2010/08/23(月) 02:18:01 ID:GmOdZSF50
人でも売ってるんじゃない?w
616名無しさん@引く手あまた:2010/08/23(月) 02:21:03 ID:gUZYK1p+0
オンサイトという名の人売りビジネス
617名無しさん@引く手あまた:2010/08/23(月) 19:18:22 ID:2FXmrz+P0
>>615
ある見方だとそうかもね立ち位置次第でそうかも
618名無しさん@引く手あまた:2010/08/23(月) 20:32:16 ID:2FXmrz+P0
この国には、命を失っても構わないって、100万人くらいいるだろうから、
結果は決まってるだろうな・・・
619名無しさん@引く手あまた:2010/08/23(月) 20:54:13 ID:vhFOiY+T0
そんなのが100万人もいるなら全員軍隊にいれたほうがお国のためになる。
辺境に屯田兵として送り込もう。
620名無しさん@引く手あまた:2010/08/23(月) 23:33:02 ID:kgBNty4JP
新卒やハケンだけを犠牲にすればいいのか? 今こそ正社員の「解雇解禁」を
http://diamond.jp/articles/-/9140
621名無しさん@引く手あまた:2010/08/24(火) 00:36:55 ID:YJO9MkRp0
>今こそ正社員の「解雇解禁」を
毎年毎年Mgrを使役して全社でRA面談繰り返してたら
パワーロスもはなはだしい。
Mgr未満は年次契約社員にして、Bottom評価確定と同時に斬ればイイ。
622名無しさん@引く手あまた:2010/08/24(火) 01:00:43 ID:lgBS/m540
スーツ離脱しまーす
623名無しさん@引く手あまた:2010/08/24(火) 01:03:26 ID:lgBS/m540
>>621
懲戒処分の規定が
懲戒解雇対象でもおかしくないのがあるけど、日本?だとならないね
Tのとこの主関係者か管掌役員なんかなってもおかしくない
品質保証だ急に言われても、やってなかったやつのせいだし
624名無しさん@引く手あまた:2010/08/24(火) 01:05:00 ID:lgBS/m540
マツダで轢いたやつなんてクビで当然でしょ
625名無しさん@引く手あまた:2010/08/24(火) 03:05:58 ID:YJO9MkRp0
事業主(雇用主・会社)には、雇い入れている従業員が安全に業務に従事できるようにするべき
義務があります。この"安全配慮義務"を怠ると民事・行政上の責任が発生します。
近年、メンタルヘルスや過労自殺をめぐる訴訟で企業側に巨額賠償を認める判決が相次いでいます。
特に今後は従業員の精神衛生面についての配慮も重要になってくると考えられます。

損保ジャパン・ヘルスケアサービスは、企業経営の重要課題となりつつある
従業員のメンタルヘルスケア対策を総合的に支援します。
http://www.sj-healthcare.com/service/index.html
626名無しさん@引く手あまた:2010/08/24(火) 11:30:31 ID:vDG487IV0
メンサイ


むかし、ホテルで、パンツを履いてなくて助からなかったって・・・

思い切れなかったって
627名無しさん@引く手あまた:2010/08/24(火) 20:36:13 ID:dSujXdg80
【雇用】新卒やハケンだけを犠牲にすればいいのか? 今こそ正社員の「解雇解禁」を [10/08/23]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1282619659/
628名無しさん@引く手あまた:2010/08/24(火) 22:22:11 ID:1MpVds610
日本IBMが若手の従業員満足度向上活動を9月に開始、多様性推進の一環
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20100824/351424/
629名無しさん@引く手あまた:2010/08/25(水) 01:07:14 ID:j5Bk0uxJ0
いつも新しい動きを2chで知る社員w
630名無しさん@引く手あまた:2010/08/25(水) 01:18:50 ID:cM1szjGz0
いやマジで2ch役立ってるよ
w3より早いじゃん
631名無しさん@引く手あまた:2010/08/25(水) 01:31:16 ID:nduILZNZP
世代間ギャップって単に給与の問題だろ。高齢社員のクビも切れない、
給与も下げられない、会社の業績は下がってるのではどうしようもない。
若手集めてなんか提言させるみたいだけど本音の見えない提言をさせられるだけで
かわいそうだ。
632名無しさん@引く手あまた:2010/08/25(水) 05:45:42 ID:O/Ja92r30
>>628
USからやれといわれたから人を集めて原因分析と改善案の提言だけ機械的にやる
ただのポーズ。そして数字を無理矢理ひねり出して状況捏造。
「改善しつつあります。」と担当は上に報告。そしてUSへ。

小学生の夏休みの宿題より悪い。
「やった」「取り組んでる」という対外的な実績作りのみ目的。実がない空っぽ。
633名無しさん@引く手あまた:2010/08/25(水) 12:27:27 ID:IubyAxIzP
さて、次のように考えてみよう。仮に、「A+Bの実現」が大変望ましいとする。
「A単独の実現」は、「A+Bの実現」ほどには好ましくないが、何も実現しないよりは好ましいとしよう。
この場合、望ましい「Bの実現」が伴わないことが、Aの実現に反対することの理由になるだろうか。

Aは解雇規制の緩和、Bはセーフティーネットの充実だ。

Bが実現しないことは残念だが、だからといって、Aも実現しない方がいいということにはならない。
問題は、解雇規制の緩和が単独で行われても、なお現状を改善するかどうかという判断だ。

「解雇解禁」特集号で大事な3つの論点
http://diamond.jp/articles/-/9157
634名無しさん@引く手あまた:2010/08/25(水) 19:48:59 ID:aaJ3JMiM0
満足してる若手なんかいないだろ。
わざわざ調査しないとわからない時点でおわっとるわこの会社ww
635名無しさん@引く手あまた:2010/08/25(水) 20:33:42 ID:nLEoYjj/0
将来が見えないからね
査定が付いてりゃ見込めるけど、
悪いのが続くと、あれ、切るかあって
知ったこっちゃねーな
636名無しさん@引く手あまた:2010/08/25(水) 20:44:24 ID:NHJXlfl/0
というか調査してもわからないってとこがもっと問題なのでは。
637名無しさん@引く手あまた:2010/08/25(水) 23:13:17 ID:0CXMrTdu0
>>628
>20代〜30代前半の従業員満足度を高める
ちょw。しかもWWと逆って空回りの予感。
638名無しさん@引く手あまた:2010/08/26(木) 01:14:08 ID:OIIag1GTP
★雇用悪化 6人に1人が離職
8月10日 4時57分

 雇用情勢の悪化で、去年1年間に勤め先を退職したり解雇されたりした「離職者」は全国で720万人余り、
働く人のおよそ6人に1人に上ったことがわかり、前の年からの増加幅は、今の形で調査を始めた平成16年
以降で最大となりました。

 厚生労働省が、従業員が5人以上いる全国の1万余りの事業所を対象に調査したところ、去年1年間に勤め
先を退職したり解雇されたりした「離職者」は全国でおよそ724万人に上りました。これは、働く人全体の16.4%、
およそ6人に1人に当たり、前の年より1.8ポイント上昇し、増加幅は今の形で調査を始めた平成16年以降で最大となりました。

 産業別に見ますと、▽「宿泊・飲食サービス業」の離職率が32.1%と最も高く、続いて▽旅行代理店や映画館
などの「生活関連サービス・娯楽業」が28.2%、▽「不動産・物品賃貸業」が17.3%などとなっています。一方で、
就職した人は684万人にとどまり、離職者を40万人下回っていて、労働人口の減少が進んでいます。

 厚生労働省は「雇用情勢の悪化が離職率を高めた最大の要因で、今後も雇用情勢が改善しなければ、労働者の
減少に拍車が掛かるおそれもある」としています。


▽ソース
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20100810/k10013265591000.html
639名無しさん@引く手あまた:2010/08/26(木) 02:26:22 ID:kogxs9zv0
>20代〜30代前半の従業員満足度を高める

RAと減給で脅迫し続けてきたのに、
今さら急に若手社員のご機嫌取りとはキモ悪いw
有能社員が加速度的に流出するのに歯止めをかけたいのだろ。
640名無しさん@引く手あまた:2010/08/26(木) 13:58:14 ID:ggA8vO560
優秀な社員を引き止めたいなら給料上げれば〜
だってそれがハイパフォーマンスカルチャーでしょ?
お金かけずに人材を確保しようなんて考えが甘いんだよ
641名無しさん@引く手あまた:2010/08/26(木) 15:23:22 ID:NF8hFscS0
若手社員にRAと減給はもともと関係ないだろう。
642名無しさん@引く手あまた:2010/08/26(木) 19:16:09 ID:vuRsMEvh0
ほとんど顔も合わさないラインmgrに稼働率がどうとか偉そうなこと言われるのがね。
10年続けたら自分がRA&減給候補。
643名無しさん@引く手あまた:2010/08/26(木) 20:51:30 ID:k7k8Uq5j0
若手が満足度低いのは単に給与の問題だろ
デリバリーで同じ単価で働いてても世代が違うと年収が2,300万違うからな
644名無しさん@引く手あまた:2010/08/26(木) 23:18:33 ID:ggA8vO560
>>641
20代、30代社員も次々にリストラしたのが
2008年暮れの出来事
645名無しさん@引く手あまた:2010/08/27(金) 00:36:28 ID:K1I/UA620
20代でリストラされる人間は少ないよ
それより若いうちにクビのリスクがある会社なのに昇給が日系企業以下なのが不満
646名無しさん@引く手あまた:2010/08/27(金) 10:44:19 ID:EUQ/ikTNO
「給与の安い企業」という評価が定着しちゃったのか。
647名無しさん@引く手あまた:2010/08/27(金) 18:44:11 ID:b2f9RqYB0
>>646
これから入るやつは給料安いだろ
制度上どうやったって。
648名無しさん@引く手あまた:2010/08/27(金) 21:44:59 ID:gIyjNK7e0
入社3年でB7、6年でB8、10年でB9になれば32才で1000万いくよ
649名無しさん@引く手あまた:2010/08/27(金) 23:06:13 ID:b2f9RqYB0
>>648
そんなに昇給しなくなったろ。制度改悪で。
650名無しさん@引く手あまた:2010/08/27(金) 23:26:51 ID:gMTAZbJm0
>>645
報道ステーションかなんかで「48時間以内に出てけ」と言われたって人が出てた
けど、あの人かなり若かっただろ。
651名無しさん@引く手あまた:2010/08/27(金) 23:37:52 ID:bYgsmzgBi
>>648
昇進と昇給が分離されて
昇進審査と昇進が分離されたから
B9相当の仕事しても、給料もバンドも変わらない罠じゃね
652名無しさん@引く手あまた:2010/08/27(金) 23:52:06 ID:gIyjNK7e0
B9相当の仕事w? B9になればいいんだよ!
653名無しさん@引く手あまた:2010/08/28(土) 09:32:45 ID:2waii6KM0
>10年でB9になれば32才で1000万いくよ
10年目でB9になれないようなのは、まず先行き見込み無いだろ。
せいぜい40〜50手前でB7のまんまRAで放り出されるのが見えている。
なんで35ぐらいで年次の契約社員に移行するか、
他所で仕事見つけてもらうかどっちか選択させるように改めればいい。
それが普通の外資。
654名無しさん@引く手あまた:2010/08/28(土) 09:57:03 ID:2NVruOngP
どこの幹部候補の話してるんだか。
今の新人はB6で10年近く昇給なしが現実。
金がほしけりゃ他所を当たるべきなのは同意だが。
あとよほどのアホか鬱病でなけりゃ
理不尽に放り出されることなんてないよ。
655名無しさん@引く手あまた:2010/08/28(土) 11:01:30 ID:gIVcGNAs0
そうねえ
ま、ラインに楯突かなければ放り出されることはないよ
従順な飼い犬になっていれば大丈夫
656名無しさん@引く手あまた:2010/08/28(土) 14:10:06 ID:8CyRqbtiP
【労働環境】役員報酬1億円超『有名企業20社の恐〜い現実』--ゴーン社長は8億円超なのに、日産社員の年収は100万円も下がった! [08/28]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1282971258/
657名無しさん@引く手あまた:2010/08/28(土) 17:45:50 ID:WYDa10SS0
たった100万円ならいいよな・・・
658名無しさん@引く手あまた:2010/08/28(土) 20:00:24 ID:W4pvx8U30
>日産社員の年収は100万円も下がった!
利益が700億もあるのなら、
そのうち160億使って全社員の年収を100万円増やす発想は無いのだろうか?
659名無しさん@引く手あまた:2010/08/28(土) 22:51:06 ID:gIVcGNAs0
いやいや、それはちょっと
660名無しさん@引く手あまた:2010/08/28(土) 23:45:24 ID:WYDa10SS0
そんなことしても会社にとっていいこと何もないもんね
やるならもう100万円減らして利益860億にするわ
661名無しさん@引く手あまた:2010/08/29(日) 00:21:19 ID:GHFLKYgi0
>>660
それ、いろんな会社でやってたね
662名無しさん@引く手あまた:2010/08/29(日) 07:10:36 ID:G2d/91Q90
>>640
カルチャーが合わないとってあるかも
高校も、そういうグループでなかったから、地方の公立進学校に馴染めず
就職も地方で、言語の壁のようなものを感じた
実際に評定悪かった、
東京在住経験のある人が、村社会だからと言ってたが
大学も馴染めないというか、中退っているね
詳しく聞いてないけど、多数派ってあるし
663名無しさん@引く手あまた:2010/08/29(日) 08:26:04 ID:G2d/91Q90
同じ難易度の高校が2つあって、
遠い方に行ったのがいた。
ふつうは、近い方に行くんだけど、
同じ中学のやつがいないとこの方がいいんだろうなって思ったが。
664名無しさん@引く手あまた:2010/08/29(日) 10:25:21 ID:O87jThuU0
「日本IBM副会長の証言は失当だ」、スルガ銀裁判に関してJTBのIT部門長が反論
ttp://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20100621/349450/
665名無しさん@引く手あまた:2010/08/29(日) 12:24:01 ID:YVzsEuj20
>やるならもう100万円減らして利益860億にするわ
50代Bottom社員の年収半分にすれば利益800億にはなるだろなw
それでもまだ20代よりも高いままだろがw
666名無しさん@引く手あまた:2010/08/29(日) 13:30:51 ID:O3J70DplP
50代ってw そんな利益をひねり出せるだけの人数はもういないんじゃないのw
667名無しさん@引く手あまた:2010/08/29(日) 18:21:26 ID:lymdk5X80
間接の部署にはたくさんいるよ。目立たない所に隠してるだけ
ここの会社は強制解雇はしないからな。退職勧奨も拒み続けられればしがみつけられるよ
それなりに減給されるみたいだけど50代は元々が高いからな。本当老人に優しい会社だよ
世代間格差を減らす案として、ローパフォーマーの中高年のクビを提案したい
668名無しさん@引く手あまた:2010/08/29(日) 18:22:20 ID:lymdk5X80
個人的には一番のローパフォーマーは、年寄りのマネージャーだと思う
669名無しさん@引く手あまた:2010/08/29(日) 18:52:27 ID:O3J70DplP
新しいマネージャーは新しいマネージャーで殺しのロール・プレイングゲームで鍛えられているからなw

もう発砲を躊躇する兵隊じゃない。 容赦なく引き金を引ける兵隊に教育されている。
怖い、怖いw
670名無しさん@引く手あまた:2010/08/29(日) 19:29:24 ID:YVzsEuj20
>世代間格差を減らす案として、ローパフォーマーの中高年のクビを提案したい

ここ2〜3年ぐらい、こういう突き上げの声を聞かない日は無くなってきたねw
とりあえず満足度調査でガス抜き↓↓↓

日本IBMが若手の従業員満足度向上活動を9月に開始、多様性推進の一環
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20100824/351424/
671名無しさん@引く手あまた:2010/08/29(日) 20:08:51 ID:xepI1mKq0
某SOアカウント、お客様が内製化に傾き、リニューアルができない模様。。。

IBMJももう終わりだな・・・・・・・・・・・
672名無しさん@引く手あまた:2010/08/29(日) 21:52:23 ID:YVzsEuj20
>リニューアルができない
別のNBを獲ればいいだろよ
他所からWinBackすればいいだろよ

>IBMJももう終わりだな・・・・・・・・・・・
終わりに近づくほど役員数が増える変な会社
673名無しさん@引く手あまた:2010/08/30(月) 03:33:21 ID:ciSrHvXvP
>>671
どこのセクタ?
674名無しさん@引く手あまた:2010/08/31(火) 02:07:34 ID:SzgDuSZQ0

IT技術者のメンタルヘルス
http://coin.nikkeibp.co.jp/coin/nc/semi/0808/

仕事のストレスだけで心の病に陥るケースは少ない。
しかし、仕事や職場がストレスの大きな要因になっているのは事実だ。
組織を、「職場の負担」や「満足感」「仕事のしやすさ」
「同僚コミュニケーション」「上司コミュニケーション」などで分析してみると、
メンタルヘルス面における課題が浮かび上がってくる。
675名無しさん@引く手あまた:2010/08/31(火) 08:18:37 ID:AyXFekSA0
報われないもんは報われないとおもう
676名無しさん@引く手あまた:2010/08/31(火) 19:59:13 ID:RClPpkN50
共産主義の国だと、認められないことってあるらしいから
677名無しさん@引く手あまた:2010/09/01(水) 17:25:48 ID:ZsttCTIP0
WWで大ナタ振るうみたいだ。楽しみだ
678名無しさん@引く手あまた:2010/09/01(水) 19:41:15 ID:CDLSCc700
給与をドル建てにするって話?
今のレートで円換算すると全員今までの3分の2ぐらいになるらしいね
679名無しさん@引く手あまた:2010/09/01(水) 22:18:50 ID:xe4rxGM50
大丈夫。インドに行けば仕事はあるから。
680名無しさん@引く手あまた:2010/09/02(木) 02:51:51 ID:Fj/wv86f0
US側から今の円高進行を見ると、日本人社員がバカ高に昇給してるように感じられる。
681名無しさん@引く手あまた:2010/09/02(木) 06:07:09 ID:C2//b2ZF0
ドル建ての売り上げを相殺して減らすから気に入らないんだろうな。
そういやインテルは日本で売る時もドル建てらしいけど。
給料支払いがドル建てもあながちあり得ない話ではないかな。
682名無しさん@引く手あまた:2010/09/03(金) 00:44:23 ID:wlZUHKYf0
「稼働率が連続で目標を切るとPBCで当然悪い評価しかありえないよな」
「残っても降格・減給になるし、格段に厳しいノルマや処遇になるのがもう見えています」
「このままだと業績改善プログラムが走って、いずれ割増ナシで辞めることになる」
「半年後のあなたがIの社員としてWorkしてる具体的イメージがまるで湧かないんだけど」
「今の仕事は全部xxさんに引き継いでほしい。それと来月からの仕事が無いけどどうするつもり?」
「だ・か・らぁー。あなたの希望してるそういうCareerはもうこの会社に無いんだよぅ!」
「PBCで5というRankがもしあれば、会社の中でつけたい第一号はあ・な・た」
「SmartCareerの時代にあなたが会社内でやって逝けるとは到底思えないから言っている。」
「今後のIBMには残っても何一ついいことありませんよ」
「去年からのあなたの業績がまるで見えない。毎日何しに出勤してんの?」
「あなたの低Performanceを非難する多くの同僚の声をもうこれ以上私も抑えきれない。」
「このままだとアサインできる仕事が無い、意に沿わぬLocal赴任も考えとけ」
「あなたの場合再就職支援会社に逝って、いま見学してきた方が絶対にいい」
「今後何年居残ってもずっと永久にPBCは3以下しかつかない。この先毎年減給の継続だ」
「ローパフォーマーの居場所は今後ますます無いよ」
「あなたについて他のメンバーがなんて言ってるのか知ってるの?ん?」
「いまどき、これほどの割増金が出るのは最後じゃないの?しかも今回きり絶後のチャンスです。」
「社外でのキャリアを探す方が、あなたの場合の圧倒的に最善の決断。」
「いくら探してもあなたを引き取るMgrがいない。長い間お疲れ様でした。」
「あなた自身の今後のためにも、社外でのキャリアを探した方が絶対イイ!」
「自己アピールはもういいよ。それより今回のRAプログラム内容を今ここで10回復唱してください」
「次回の面談は(執行役員・理事の)xxさんも同席します。必ず決断しといてください。」
「こっちも忙しいんだ,Mgrに何度も同じこと言わせんな。 で、今日はもう決断した?」
「明日、あなたの両親にあなたの現状と今後について電話するけど、言いたいことは?」
683名無しさん@引く手あまた:2010/09/03(金) 04:01:54 ID:+s/rz2SH0
>>681
為替リスクの一部を社員に転嫁
そのうち案件契約もドル建て?
684名無しさん@引く手あまた:2010/09/03(金) 20:18:45 ID:hsGZuXo80
社会の敵だな。こんな会社イラネ。
685名無しさん@引く手あまた:2010/09/03(金) 23:23:51 ID:jNc0Vw7F0
お前らHPのスレでも見て元気だせよ
IBMもひどいがあっちの方がひどそうだw
686名無しさん@引く手あまた:2010/09/04(土) 00:12:29 ID:g232nCDQ0
>>685
雇用は守られてるけど、日本社会の底割れが
失業率、10%弱でしょ
過去にない高水準に+不景気
687名無しさん@引く手あまた:2010/09/04(土) 09:08:28 ID:BrwP02eZO
民主党の閣僚や有力議員って、絶望的に経済がわからないらしいよ。
688名無しさん@引く手あまた:2010/09/04(土) 09:24:44 ID:ovmLt6Ld0
>失業率、10%弱でしょ
稼がない仕事をこしらえて しがみついてる関節スタッフも入れれば
社内失業率(=アベ)も実質20%越えてるけどなw
689名無しさん@引く手あまた:2010/09/04(土) 09:33:58 ID:yQyvJZxX0
解雇解禁万歳!!
690名無しさん@引く手あまた:2010/09/04(土) 15:23:49 ID:qc5nbfWZ0
>>688
社内失業ってよく分からないんだよね
どの業務にも従事してない者ってのもいたと思うけど
本当に価値のある仕事か?という問いに、開発とか、売れなきゃ、なにもやってなかったと言われても仕方ないし
691名無しさん@引く手あまた:2010/09/04(土) 16:01:23 ID:EWw+9/Kj0
>>690
ばかwww お前はILC分かってないのかw?
692n:2010/09/04(土) 16:38:52 ID:/OGPlEdR0
>>615
こんな機械↓を使って人殺しをやってるらしい、
タマシイを売ったオッサンなら知り合いにいますが・・・

中国(軍)メディアによるマインドコントロール兵器に関する報道
http://www.tudou.com/programs/view/UszCHHiqDIY/

1分24秒から
「神秘的“脳控武器”」(脳をコントロールする武器)を紹介
「敵兵士が武器を捨てたり投降するなど味方にとって利益となる行動に
仕向けるようマインドコントロールできる。」
「脳控武器は主に3種に分類 @電磁波武器 A声波武器、及びB光波武器がある」
「電磁武器、脳控武器(電磁波兵器やマインドコントロール兵器)は
すでにロシアや西側すべての国で効果を最大化させる方向にあり致命性も考慮、追及されている。」

2分30秒から
「大脳に強裂な刺激を受けた敵兵士を自殺に導く」

2分50秒から
「脳控武器は各国の科学者の重大な関心を引き起こしている。なぜならいったん濫用されると
大衆を根本的にマインドコントロールすることもできるからだ。」

3分0秒
「秘密裏に被験者として選ばれ自宅や職場または公共交通機関などで実験を受けた者は
“神秘武器”が放出する放射性の化学的及び生物的刺激の影響を受け
 さらされる時間が長くなると被験者は社会的に孤立し、免疫力が低下、
  各種の疾病に至り死亡することさえある」
693名無しさん@引く手あまた:2010/09/04(土) 19:04:00 ID:QWmPddu90
>>690
君、外部の人間でしょ?
社内失業ってのは、簡単に言うと自分に金がついてない状態。
IBMでは毎日しかも時間ごとにどのプロジェクトの金で仕事してるか明らかにする。
社内失業の期間が長ければ長いほどその年の評価は下がる。
最近は、その期間の長さだけでほぼ評価が決まっていて社員の不満にもなってる。
694名無しさん@引く手あまた:2010/09/04(土) 22:03:48 ID:oeiG3OkN0
上のうけがいいとお客に就いていなくてもプロジェクトに参加していなくても
なぜかILC付け放題。
695名無しさん@引く手あまた:2010/09/04(土) 22:16:30 ID:ovmLt6Ld0
FLC 本当にやったら 大問題
696名無しさん@引く手あまた:2010/09/04(土) 22:20:42 ID:ovmLt6Ld0
稼がない仕事をこしらえて しがみついてる関節スタッフにも
ILC上はプロジェクトに行ってることになってたりしたら大問題。
697名無しさん@引く手あまた:2010/09/04(土) 22:57:57 ID:EMSGCOkb0
整いました!

IBMとかけて、整形外科と解きます。その心は、

かんせつが痛い
698名無しさん@引く手あまた:2010/09/04(土) 22:58:13 ID:3qPURz+a0
短大卒の派遣の娘が>>692の漢字を読めるか微妙

おれ、英語ができないから、英語で仕事をする人から見たら、

論外

だろうけど、



>>692の漢字を読めないで仕事してんだよ
未曾有なんてレベルじゃなくて

>>693
所属の問題ってこと?
部署の上の方で計画をまとめて、人員(人件費)のまとめなんかやってた
プロジェクトからあぶれると、籍、どうなんだろね
プロジェクト単位の会社の話を少し聞いたことがあるけど、
計画して、<若年経験てことで早いうちにやらせるとこもあるらしい
必要な人員を揃えて
漏れがあるとかって聞いたような、どこにも組み込まれなかった漏れが
699名無しさん@引く手あまた:2010/09/04(土) 23:03:50 ID:3qPURz+a0
高卒の部長がいてさあ、


アイツに英語のテストやらせてくれ!!って思った


理由は、略。


日経のビジネス検定とかやって、得点率2割なんかだと厳しいよね
700名無しさん@引く手あまた:2010/09/04(土) 23:12:23 ID:3qPURz+a0
プロジェクトの金ってのも、
売り上げの方から、製品割り当て(売り上げ品→)で、振ってると思う
ロータスが売れてれば、ロータスの売り上げでプロジャクト費を捻出して、
どこにいくらとか振ってたけど
会社によって違うのかな
701名無しさん@引く手あまた:2010/09/04(土) 23:14:36 ID:3qPURz+a0
予算問題もあるらしくて、
大学のときの学長が有名人だったんで、予算を取るのをがんばるとか言ってた
702名無しさん@引く手あまた:2010/09/05(日) 03:01:52 ID:UZxe2Fm60
部長クラスにもなると、情実で引っ張り上げられないとなれないしね、今どきw
703名無しさん@引く手あまた:2010/09/05(日) 09:36:57 ID:rg9f8NC40
(自分に金がついている期間)/(出勤期間)を稼働率という。
うちの会社のSEは稼働率がすべて。

一生懸命働いてて稼働率80%のやつより、言われたことだけだらだらやって稼働率90%のやつの方が評価高い。
仕事をふられないようなスキルだから稼働率が低いんだという判断。プロセスは見ない。
というか、最近は同じ部署でも仕事場が人毎に異なるのでマネージャーは各人の仕事ぶりを知りようがない。

また稼働率低いとそれだけヒマかと言ったら金がついていないだけで仕事はしてる場合も多い。
つまり、予算がオーバーしただけ。これはPMや営業の責任だと思うが結局、現場のSEの評価が下げられる。
704名無しさん@引く手あまた:2010/09/05(日) 09:52:41 ID:va044+2u0
年末評価(PBCのことね)するときいちいち稼働率の確認なんて面倒なことしていないと思うよ。
仕事ができて、予算の無いトラブルプロジェクトに投入された毎日深夜まで働いている稼働率60%の社員と、普通のプロジェクトを首になって、誰でもできる楽なプロジェクトを二つ担当している稼働率100%の社員とでは明らかに前者が評価は上。
705名無しさん@引く手あまた:2010/09/05(日) 09:58:00 ID:va044+2u0
FLCといっても、自分の部門の社員が原因でトラブルプロジェクトにしてしまった落とし前として、火消し役で入った同じ部門の優秀な社員はどんなに頑張ってもFLCを実践するのはムリ。
PMD、DPEから白い目で見られるのを覚悟するべし。
706名無しさん@引く手あまた:2010/09/05(日) 15:11:19 ID:5KydDsjF0
>704
簡単に稼働率レポート出るんだから見ないわけないだろ
GBSは目標達成していない場合は高評価つけられないルールもあるし
数値目標達成してれば後は仕事の中身の話なのは正しいけど
707名無しさん@引く手あまた:2010/09/05(日) 21:17:21 ID:X8VrtpjV0
支持率が高いと、高評価が付きやすいんじゃない?
政治家ならクリーンなイメージで支持率80%とか
多数、取らないと、人員を取れないから、工数も取れないで、
マン・パワーで厳しいとおも
100時間、残業したって終わらないもんもあると思う
708名無しさん@引く手あまた:2010/09/05(日) 21:29:18 ID:rg9f8NC40
>>704
そんな事言うやつ初めて聞いた。GBSだと稼働率60%なんて論外だけどな。
組織が違うと全然違うのか?羨ましいな。どこの組織?
709名無しさん@引く手あまた:2010/09/06(月) 01:25:23 ID:kaBgh3uY0
正直どうでもいい
710名無しさん@引く手あまた:2010/09/06(月) 01:52:09 ID:ru5lXxVB0
>仕事場が人毎に異なるのでマネージャーは各人の仕事ぶりを知りようがない。
サービスのProject系中心のwork styleだとメンバーによっては年に数回しか
mgrに会わなかったりするのも珍しくない。

そんなんでまともな評価ができるわけが無い。
せいぜいmgrの感情と人づての噂とかTOEICで評価を判断せざるを得ないし、
実際それでPBCは決まる。
711名無しさん@引く手あまた:2010/09/06(月) 04:15:18 ID:ITmBrVNE0
>>710
説明責任とかで、成果評価が付くと思う
盛夏の報告が良ければ、分かりやすいから、失点しにくいんじゃないの
成果ゼロでも一定の評価ってあるけど、説明責任で満額 取らないと良くはならないと日本企業では言われる
712名無しさん@引く手あまた:2010/09/06(月) 19:03:47 ID:fOyZF5M50
713名無しさん@引く手あまた:2010/09/06(月) 20:41:46 ID:+5gtQh6Q0
古い記事だなw こんなの今頃貼るバカって会社でも仕事できねーんだろーなw とっとと辞めろよカスw!
714名無しさん@引く手あまた:2010/09/06(月) 20:53:34 ID:fOyZF5M50
ほんとだ。でもtwitterで今話題になってるよ。何でだろう?
http://tweetbuzz.jp/hotentry/IT
715名無しさん@引く手あまた:2010/09/07(火) 12:43:29 ID:cftv/aziP
ほう。 それにしてもパルミサーノの野望は留まる事を知りませんなあ。
716名無しさん@引く手あまた:2010/09/07(火) 12:55:48 ID:rX7602GLi
299,000削減記事って五月ごろのComputer Weeklyの記事でしょ、なんで今頃?
717名無しさん@引く手あまた:2010/09/07(火) 22:11:01 ID:hXvK2wrV0
この会社(J)復活すんの?w
718名無しさん@引く手あまた:2010/09/07(火) 22:20:16 ID:VnE1FF1R0
アメリカ企業の社長なんて、
株価を上げることしか興味ないから。

で、副社長はインサイダー取引で
私服を肥やすやつばかり。

しかし、この会社に副社長って何人いるんだ?
逮捕されても逮捕されても湧いて出てくるよね。
719名無しさん@引く手あまた:2010/09/08(水) 00:13:55 ID:Ej5DIQmN0
中国人バイト君
機密費を貰って作り話投下ご苦労さまだねえ

中国人バイト君
機密費を貰って作り話投下ご苦労さまだねえ

中国人バイト君
機密費を貰って作り話投下ご苦労さまだねえ

中国人バイト君
機密費を貰って作り話投下ご苦労さまだねえ

中国人バイト君
機密費を貰って作り話投下ご苦労さまだねえ

中国人バイト君
機密費を貰って作り話投下ご苦労さまだねえ

中国人バイト君
機密費を貰って作り話投下ご苦労さまだねえ

中国人バイト君
機密費を貰って作り話投下ご苦労さまだねえ
720名無しさん@引く手あまた:2010/09/08(水) 00:59:12 ID:umJ3hNRH0
やあ、キチガイくん。ひさしぶりだなw 
721名無しさん@引く手あまた:2010/09/08(水) 01:34:07 ID:DMQpwdwOP
よくわかんねーけど、全部中国人の工作書き込みかなんかだと思ってるんだろうか。
病院行ったほうがいいレベルだなw
722名無しさん@引く手あまた:2010/09/09(木) 00:52:10 ID:e2sxAzWeO
HPとオラクルがなんかすごいことになってきてるな
723名無しさん@引く手あまた:2010/09/09(木) 00:54:51 ID:5lQTlCeF0
汚れ具合はそんな変わらんけど
724名無しさん@引く手あまた:2010/09/09(木) 02:35:21 ID:rjp478980
>汚れ具合はそんな変わらんけど
汚れ物はどんどんWikiLeaksに流し込もうぜw
http://www.wikileaks.org/wiki/Wikileaks/ja
725名無しさん@引く手あまた:2010/09/09(木) 21:14:40 ID:H6pj8ZX60
怯えるRA対象者
726名無しさん@引く手あまた:2010/09/09(木) 23:08:37 ID:1/ldMT/k0
>>718
逮捕に備えてスペアを用意してるんだよ。
727名無しさん@引く手あまた:2010/09/10(金) 02:41:34 ID:3esYBdx10
PBC連続「3」以下がこの9月まで生き残ってるとしたら奇跡。
728名無しさん@引く手あまた:2010/09/10(金) 03:40:26 ID:Rt1cXLK+0
糖蜜まるで相撲部屋だな
729名無しさん@引く手あまた:2010/09/11(土) 00:07:43 ID:TFa7fdWj0
なにそれ
デブばっかってこと?
730名無しさん@引く手あまた:2010/09/11(土) 00:24:47 ID:MwJ0NYjw0
細めではないのかも、
731名無しさん@引く手あまた:2010/09/11(土) 06:52:28 ID:xqRi1gMI0
確かに営業はデブか数名いるね。
達磨さんが・・・・・・w
732名無しさん@引く手あまた:2010/09/12(日) 04:07:53 ID:gaPFhXuT0
リアルビジョン
http://mental-trend.jp/detale_133.html

職場のストレス対策をトータルサポートします
■事例:A社(サービス業)
ストレスチェック導入 チェックの結果、全従業員の約10%程度にうつ傾向が見られる。
カウンセリング窓口設置、併せてデータとして明確になった高ストレス者へのフォローとして、
スポットでのカウンセリング実施が望まれたが、社内のカウンセリングに対する認識の相違や、
個人を特定するプライバシーの問題などから、間接的な施策が必要となる。

A社様では、カウンセリングに対する啓発活動を主眼としたセミナーを開催したり、
集団によるワークショップの開催、個人を特定されないカウンセリング実施体制の確立など、
様々な施策を組み合わせることでこの課題をクリアする事が出来ました。

「セルフケア」:ワークライフバランスの管理、健康管理やストレスの対処法・解消法。
「リスクヘッジ」:休職者や退職者の増加、それに伴う企業に対する訴訟の回避。
 福利厚生としてのメンタルヘルスへの取り組み。
733名無しさん@引く手あまた:2010/09/12(日) 15:16:13 ID:gaPFhXuT0
デブでもHPCさえ達成すればそれでいい
734名無しさん@引く手あまた:2010/09/12(日) 21:14:17 ID:zQGPXldq0
入社何年で辞めたい?
735名無しさん@引く手あまた:2010/09/12(日) 22:27:10 ID:Ra9jfOwQP
30ぐらいで辞めるかな
CRの業務は勉強になる
もはや営業というよりコンサルだがな
736名無しさん@引く手あまた:2010/09/13(月) 00:25:55 ID:YS4ZoleI0
まぁそうだね、35過ぎると転職市場での評価ガタ落ちだし
737名無しさん@引く手あまた:2010/09/13(月) 02:36:14 ID:hVNjxB6J0
最近Iを辞めてamazonとセールスフォースに転職した人を知っている。
どちらも入社10ー12年目だったかな。
738名無しさん@引く手あまた:2010/09/13(月) 21:36:54 ID:ZJv/iHia0
どこに行っても一緒、ITなんか駄目だよ!
739名無しさん@引く手あまた:2010/09/13(月) 21:45:42 ID:ZJv/iHia0
糖蜜の貧乏チビ爺がみすぼらしくて笑える。
こいつ異常に早口だなw
740名無しさん@引く手あまた:2010/09/13(月) 22:16:06 ID:YS4ZoleI0
どこに行っても一緒、ITはどこもブラックだよ。
741名無しさん@引く手あまた:2010/09/13(月) 23:06:25 ID:xcIWRnFx0
そうかな
NRIなんかは給料がいいからブラックとは言えない気がする
忙しいのは確かだけどね
742名無しさん@引く手あまた:2010/09/13(月) 23:44:47 ID:ZJv/iHia0
ユーザーから評判最悪じゃんw
糞会社だ
743名無しさん@引く手あまた:2010/09/14(火) 00:44:21 ID:9LEYQ5rz0
ユーザーから評判いいから稼いでるんだろ
まあ米国送金がないのも大きな理由だけど
744名無しさん@引く手あまた:2010/09/14(火) 02:32:16 ID:CW0BwC5/0
>>735
営業が今サルとかww
たいそうご立派な成績なんですね

NRIは階層社会
明確な学閥があり、それに外れる人は出世できない

客先でなんとかエンジニアとかいるっしょ、あれだめな人たち
745名無しさん@引く手あまた:2010/09/14(火) 03:48:24 ID:nptMZ0L40
>客先でなんとかエンジニアとかいるっしょ、あれだめな人たち

客先のXXエンジニアは人売り. 間違ってもなるな
だめな人たちだから自分が人売りされていることすら気づいてない
746名無しさん@引く手あまた:2010/09/15(水) 00:18:22 ID:WAipmUlx0
そのだめな人たちの給料よりさらに低い給料で奴隷やってるのは
ここの人なんですけどね
747名無しさん@引く手あまた:2010/09/15(水) 02:58:27 ID:dIVt6kzs0
>そのだめな人たちの給料よりさらに低い給料で奴隷やってるのは
>ここの人なんですけどね

今のIって人月奴隷提供以外になにか売りの特技あるの?
特化スキルも無いのに、単に居るだけなら単価下げられるのは無理もないのでは?
748名無しさん@引く手あまた:2010/09/15(水) 11:17:59 ID:kNmIKRB+P
749名無しさん@引く手あまた:2010/09/15(水) 20:52:21 ID:aQQfCn/10
>>747
特化スキル ごますり
750名無しさん@引く手あまた:2010/09/16(木) 06:48:10 ID:SZi3Hiqj0
10年前に、産業人口の変革が必要と言われてた
派遣が減らないけど、ライン工が詩歌を愉しむ必要なんかないのにね
人権とか言われてもさ
751名無しさん@引く手あまた:2010/09/16(木) 12:17:11 ID:QzQrxeyA0
相当クビにしても影響なしのラインがいるな
752名無しさん@引く手あまた:2010/09/16(木) 13:16:52 ID:QzQrxeyA0
筆頭はお散歩専務さんかなw
753名無しさん@引く手あまた:2010/09/16(木) 23:57:32 ID:+eptZk/A0
それは誰だろうね
754名無しさん@引く手あまた:2010/09/17(金) 04:16:41 ID:3dkIe4zT0
さあね、そんな馬鹿シラネ
755名無しさん@引く手あまた:2010/09/18(土) 10:58:25 ID:282FAGdG0
管理対象の社員数が減ってるのに、ラインの人数がやたら多杉。
LABとTYは人のいないガラ空きオフィスが痛イ。
756名無しさん@引く手あまた:2010/09/18(土) 12:07:31 ID:aw+ClA/K0
連合で、リストラしないってしてんじゃないの
パワハラ騒ぎのとき、なんもしてなかった辞めただろうね・・・
757名無しさん@引く手あまた:2010/09/18(土) 12:16:08 ID:aw+ClA/K0
go to 000
take medicine
000 something happen
go to 111
something do
he talked
they search
planet is somewhere
758名無しさん@引く手あまた:2010/09/18(土) 12:22:00 ID:05dA9jkG0
この会社はもうあかんな。
759名無しさん@引く手あまた:2010/09/18(土) 12:41:41 ID:HwszFfJJ0
S野、H上、K原、、、、?
本命はwwww
760名無しさん@引く手あまた:2010/09/18(土) 13:07:03 ID:282FAGdG0
The latest rumors are coming from computer giant IBM.
The name of the initiative to cut back the workforce
is called "Resource Action" and many employees are scared of being "RA" ed.”
761名無しさん@引く手あまた:2010/09/18(土) 14:05:51 ID:aw+ClA/K0
高卒って、自分で就職活動をするわけじゃないから知らないのかもね
大雑把にコネっぽいけど
762名無しさん@引く手あまた:2010/09/19(日) 16:01:19 ID:3k/PCGza0
都内じゃないから、めんどくさいけど、受けなきゃしょうがないから、
3月の終わりくらいにスーツ買いに行って、見てたけど、
めんどくさくなって、リクルート用のスーツどれがいいですかって聞いて、予算と、
推薦もらって落ちて、また推薦もらって落ちて・・・推薦ありのとこの募集がなくなる頃に不味いと思い始めて、
本命を受けようか迷ったけど、
受かる保証がない、資料提出があってつくるのどうしようかと思ってるうちに期限切れ
推薦状は、誰にも発行されなかったみたいだった
763名無しさん@引く手あまた:2010/09/19(日) 16:35:40 ID:3k/PCGza0
200人程度のとこでちゃんとやってるとこあるかもね
難しいことは、外注外注で
大手は、内製するから、Tのようなめんどうなのが専門じゃないから出るかも
764名無しさん@引く手あまた:2010/09/20(月) 11:16:17 ID:MMipW19Q0
H上は相当嫌われてるな
765名無しさん@引く手あまた:2010/09/20(月) 12:39:31 ID:4+4xN9vT0
日経働きやすい会社ランキングに入ってるって
この会社でこのランクなら、他の会社どれだけひどいんだよ
766名無しさん@引く手あまた:2010/09/20(月) 12:42:08 ID:tQhf0p+Y0
法令関係があるから、最悪刑は避けるようにしてたけど・・・




あの素晴らしい春が忘れられないらしい・・・
767名無しさん@引く手あまた:2010/09/20(月) 14:18:10 ID:/pqI+sYY0
>日経働きやすい会社ランキングに入ってるって
>この会社でこのランクなら、他の会社どれだけひどいんだよ

他の会社は、Iよりサビ残が多くて、上司がエグくて、
福利厚生が劣悪で、経営者が腐ってて、セクハラ・パワハラがエグくて、
年休もIより取りにくく、人事考課も不適正で、定着率が劣悪で、
教育・研修も少なく、勤務時間に自由度が無く、メンヘル対策も劣悪で、
しかもキャリアも身に付かないという比較評価を受けた結果、

「働きやすい会社」としてはIよりも下位にランクインされますたw
768名無しさん@引く手あまた:2010/09/20(月) 15:11:48 ID:x1SwNQUL0
”ぶら下がり”を得意としている人の回答が集まってしまった?w
「なぜこうも“負の感情”を誘発するのか?
勤勉社員のやる気を奪う「タダ乗り社員」の実態 」
http://diamond.jp/articles/-/8374

社内などや此処で愚痴っているのは「タダ乗り」の分まで働かされている人なのでは?
まぁ、Iは福利厚生については悪い方ではないし。
769名無しさん@引く手あまた:2010/09/20(月) 17:20:34 ID:Iml2Y1ZU0
Iの福利厚生なんて無いに等しいじゃん
770名無しさん@引く手あまた:2010/09/20(月) 19:08:22 ID:1OHWq9TVO
>>768 ただ乗り=ライン
771名無しさん@引く手あまた:2010/09/20(月) 22:12:30 ID:/pqI+sYY0
借り上げ社宅サービスとか社員一人一人にハンギング・キャビネと
PC・携帯を提供してるのは他社ではありえない手厚い福利厚生だろう
772名無しさん@引く手あまた:2010/09/20(月) 22:26:39 ID:r6SEaSkJ0
PC・携帯を自慢されてもなぁ・・
773名無しさん@引く手あまた:2010/09/20(月) 22:26:53 ID:pNY3Fdu80
笑うところですか。
774名無しさん@引く手あまた:2010/09/20(月) 23:11:47 ID:eOIxBh0J0
Yは曰く
職業:部長
775名無しさん@引く手あまた:2010/09/20(月) 23:13:50 ID:eOIxBh0J0
Yは部長まで昇進したら、役員になれず、部長職で渡ってたなあ(笑)
776名無しさん@引く手あまた:2010/09/21(火) 02:22:42 ID:P1gd9r4f0
ライン「ローパフォーマーの居場所は今後ますますなくなるよーw」
777名無しさん@引く手あまた:2010/09/21(火) 09:28:01 ID:hYMiHAagO
ライン=ローパフォーマー
778名無しさん@引く手あまた:2010/09/21(火) 10:56:01 ID:cUxHMDT00
一部の使えない役員、理事イラネ
779名無しさん@引く手あまた:2010/09/21(火) 10:56:47 ID:Y8N+2mQb0
エラーが一番、怖いんじゃない?
何度も念押ししといても認知症とか
780名無しさん@引く手あまた:2010/09/21(火) 11:17:53 ID:Y8N+2mQb0
まだ計算してないけど
1,000年後の公用語所持者の裁決を
俺が持たないなら、おれには分からん
781名無しさん@引く手あまた:2010/09/21(火) 18:19:37 ID:YwaXsc850
【調査】社員に愛社されている企業のトップは三菱商事、愛されていないワーストはUSEN--グローバルウェイ [09/21]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1285059374/
782HPスレ:2010/09/21(火) 22:22:46 ID:1gj2kaRzP


981 :名無しさん@引く手あまた :2010/09/21(火) 20:12:05 ID:h0Xd/qdGP
鯉出君の次は誰が引き継ぐの?
またIBMから天下りですかぁ?


982 :名無しさん@引く手あまた :2010/09/21(火) 22:10:13 ID:CIUASdIEP
マークは鯉出君のケツの穴が緩くてご立腹なされてWFRをはじめとした日本いぢめを施行しました。
今後新しいCEOが就任しても鯉出君のケツの穴が緩いままだと同じ轍を踏みかねません。
日本HPにはケツの締りのいい社長が必要です。
新しいCEOが緩いと感じないケツの締りがあれば
たとえ箱崎のタンツボから流れ着いた者でも良いのです。



983 :名無しさん@引く手あまた :2010/09/21(火) 22:15:03 ID:muYcfXobP
でも箱崎タンツボはケツ売って出世するところなので、
みんなユルユルガバガバ。
ローション無しでいきなり直径5センチのディルドを差しても平気な猛者ばかり。
783名無しさん@引く手あまた:2010/09/22(水) 02:27:36 ID:+/SN+tfK0
お散歩専務を見なくなったなw
ここ見てやめたか?
784名無しさん@引く手あまた:2010/09/23(木) 11:57:30 ID:MVTrJOTO0
題名:メンタルヘルス予防講座「不調の前兆をつかむ」
http://www.higuchi-lab.com/tansyukubanproactivenamentalcare.html

心の病気(うつ病)は、IT現場で大きなリスクになってきています。
心の病気の仕組みは、ある程度、解明されていますが、その原因は特定されていません。

ところがITエンジニアが、メンタル問題を起こす前には、
一定パターンの発症サイン(前兆)が出ています。

このサインは現場のリーダーや管理者に見過ごされがちであり、
そのまま放置すると、心の問題に発展する可能性が高まります。

メンタル問題を「事後の治療」ではなく「事前の予防」で阻止出来るかどうかを考える。
これが本セミナーの目的です。

1.脳の乱れがわかるチェックリスト
2.サービス現場と製造現場の違い
3.技術者の不適応サイン
4.乱れる現場の判定方法
5.予防に活かすヒューマンケア能力
785名無しさん@引く手あまた:2010/09/23(木) 17:00:45 ID:9lIsjdZw0
メンヘルアンケートがきたけど、あんなの正直に答えたらRAフラグ立つんだろ?
786名無しさん@引く手あまた:2010/09/23(木) 18:21:57 ID:IYkE6re/0
枯れてると、そう見えないよね

枯れてないんだろうけど

型が極まると、無罪が決まるんだろうね
787名無しさん@引く手あまた:2010/09/23(木) 19:04:27 ID:MVTrJOTO0
10月1日のたばこ増税、1箱110〜140円という異例の大幅値上げ
http://www.jiji.com/jc/c?g=ind_30&k=2010092300239

これで喫煙常習者も激減するだろから、喫煙スペースは撤去でイイw
788名無しさん@引く手あまた:2010/09/23(木) 19:06:12 ID:IAaS4H0oO
誰の太股で抜いたことある?
789名無しさん@引く手あまた:2010/09/23(木) 22:06:11 ID:u1LPQm4Z0
某セカンドw
790名無しさん@引く手あまた:2010/09/24(金) 19:16:50 ID:47+BBH7yP
社内シナ人、社内鮮人には気をつけろ
791名無しさん@引く手あまた:2010/09/25(土) 01:52:31 ID:TXA3dEZWP
【中国人船長釈放】中国の掲示板「大和民族を滅ぼせ!」「打倒日本帝国主義!」「派兵し日本列島を制圧!」「損害賠償と公式の謝罪を!」★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285345750/
792名無しさん@引く手あまた:2010/09/25(土) 12:12:04 ID:TXA3dEZWP
【尖閣・船長釈放】嵩にかかる中国、日本に謝罪と賠償要求 「中国の領土と主権、国民の人権を侵犯した」★5
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285378999/
793名無しさん@引く手あまた:2010/09/25(土) 14:52:11 ID:L4tf55j80
大連・上海・深センの日本人Merも今後拉致されていくんでつねw
大連・上海・深センの日系工場も人民政府に没収されていくんでつねw
794名無しさん@引く手あまた:2010/09/25(土) 16:53:40 ID:GlA8KmMC0
今年の日本IBMのビジネスってどんな感じ?
795名無しさん@引く手あまた:2010/09/25(土) 16:55:17 ID:GlA8KmMC0
大和事業所って近々なくなるの?
796名無しさん@引く手あまた:2010/09/25(土) 17:18:12 ID:L4tf55j80
労働力人口が今後毎年60万人ずつ職場から去り続ける国で
企業のIT設備投資が増えるわけがない。
これはIのビジネスへの深刻な下押し圧力として
年々継続的なRevenue減として今後数字に現れてくるに違いない。
797名無しさん@引く手あまた:2010/09/25(土) 18:47:26 ID:/nZoT76+O
>>796
失業率が5%もある現状で労働力人口の減少なんて関係ないよ。
それより、ユーザー企業の業績の問題だよ。
単純に言えば、日本の国内景気。
798名無しさん@引く手あまた:2010/09/25(土) 22:31:59 ID:gI03NIBb0
>>797
おまえ組織どこ?Bandは?
799名無しさん@引く手あまた:2010/09/26(日) 00:08:15 ID:/hswoIlG0
ジョブレス・リカバリーとかニュー・ノーマルとか言うけど
景気だの失業率の数字と関係なく儲かっている企業もいるわけで
IBMみたいなう図体でかいところはそういう企業だけを相手にしないと
まわらんだろう
そういう企業に相手にされるかどうかは別だが
800名無しさん@引く手あまた:2010/09/26(日) 00:34:15 ID:tVAXq0qb0
GDPマイナスならユーザー企業の業績は今後マイナス・トレンド。
年によって良くて横ばい。
これに加えて昨今の円高で、メジャーな製造業は海外生産に向けて
怒涛のごとく逃げている現状で国内IT投資が増えるどころか
むしろIT設備除却の流れが今後ユーザー企業で多く出てくるに違いない。

>IBMみたいな図体でかいところはそういう企業だけを相手にしないと
>そういう企業に相手にされるかどうかは別だが

デフレ下でもそういう成長企業も出るかもしれないが、数は限られる。
IBMみたいな図体でかいところだからこそ、そういう企業だけを
相手にしていたら今のRevenue規模を維持できないから難しい。
数少ないそういう企業にはコンペも殺到するだろからIが食い込めるかは難しい。

大手製造業、海外生産を加速 
http://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C93819596E0E0E2E1E28DE0E1E2EBE0E2E3E29F9FEAE2E2E2

日本銀行の「わが国の人口動態がマクロ経済に及ぼす影響について」
http://www.boj.or.jp/type/ronbun/ron/wps/wp03j01.htm

就業者数の減少が、2007(平成19)年度以降、経済成長率に対して
毎年マイナス0.5%ポイント程度の影響を及ぼすものと推測している。
801名無しさん@引く手あまた:2010/09/26(日) 01:00:01 ID:7XgTYh8E0
労働者の負担軽減とか環境問題とか

例えば、長時間残業規制、禁煙化の流れとか、
労働を取り巻く環境が変わってるよね
ネクタイ・レスも、ソニーで金曜私服化を実施したらしいけど、いまは知らない
802名無しさん@引く手あまた:2010/09/27(月) 13:18:03 ID:dR8C0lRFP
【金融】武富士、会社更生法申請へ 過払い利息返還に影響も[10/09/27]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1285533470/
803名無しさん@引く手あまた:2010/09/27(月) 14:35:23 ID:2Ux8P6/t0
ユーザーだったのに・・・
804名無しさん@引く手あまた:2010/09/27(月) 20:02:10 ID:g+yQdUcQ0
805名無しさん@引く手あまた:2010/09/28(火) 01:09:36 ID:UGpeKxHy0
業績改善の達成状況のサイクルを廻しながら
減給が必要である旨の判断を粛々と進めることがいま重要だろう。
806名無しさん@引く手あまた:2010/09/28(火) 01:30:55 ID:wYH6qfuAO
減給しなくても業績変動部分があるから、
業績が下がれば年収も下がるようになってるけどね。
807名無しさん@引く手あまた:2010/09/28(火) 01:41:27 ID:UGpeKxHy0
いずれにしても、現状のビジネスだと上がる確率より下がる確率のほうが高いような気がする
808名無しさん@引く手あまた:2010/09/28(火) 19:26:50 ID:/sXzo1Jm0
>>805
厚生年金の積み立てがなかったかも
税金で払うとかって
国内の企業は多いね、国が支援したってのが
809名無しさん@引く手あまた:2010/09/28(火) 22:00:28 ID:+IPsUphd0
北朝鮮も将軍の子供のために「大将」なんていい加減な名前のポストをデッチ上げたみたいだけど、いい加減さでいうと、日本IBMの「理事」とドッコイドッコイか?
810名無しさん@引く手あまた:2010/09/29(水) 02:44:39 ID:VA0Goqub0
我々はHさんを「大将」として推載しているのだから
何を言われても、何をされても黙ってついていくしかない
それがいやなら辞めるしかないのだ。
811名無しさん@引く手あまた:2010/09/29(水) 02:59:10 ID:VA0Goqub0
アイフル→武富士→○○ミ○→○コ○
812名無しさん@引く手あまた:2010/09/29(水) 03:01:49 ID:o26peQe30
インチキ大将ばっかりでワロタ
813名無しさん@引く手あまた:2010/09/29(水) 12:46:19 ID:o26peQe30
Hさんって、まさかH上?
814名無しさん@引く手あまた:2010/09/29(水) 13:42:51 ID:zxGllziD0
最初の著述者の書いたのが事実とされるから
後、間違い認定ってされてるみたい
815名無しさん@引く手あまた:2010/09/29(水) 15:03:55 ID:9dZafRnU0
日本トイザらスに公取委が立ち入り検査 納入業者に値引き強制か
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/100914/crm1009141143014-n1.htm
816名無しさん@引く手あまた:2010/09/29(水) 15:13:05 ID:9dZafRnU0
【国際】アメリカ、日本にイラン油田からの撤退を要請
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285739000/
817名無しさん@引く手あまた:2010/09/29(水) 23:30:39 ID:0L4lMyTx0
1株135ドルって何?
そんな実感が全く無い位の薄給だし。

株価対策行って色々な会社を買い捲るって、一昔前のライブドアみたいだな。
いつバブルがはじけるんだろw
818名無しさん@引く手あまた:2010/09/30(木) 00:30:40 ID:DwR96oks0
今年で5年目なんだけどさ、
未だに「理事」というポストの存在意義がわからないんだ。
なんでこのポストがあるの?
819名無しさん@引く手あまた:2010/09/30(木) 00:31:00 ID:e29BFOLRO
>>817
株やIBMについて語りたいなら、
もっと基礎から勉強しないと、
トンチンカンすぎて話にならないよ。
820名無しさん@引く手あまた:2010/09/30(木) 00:39:40 ID:2s8+Es7O0
「CITA」って何?
821名無しさん@引く手あまた:2010/09/30(木) 03:01:16 ID:4ZIECGji0
執行役員や取締役と称した「大将」が50人もいて
それぞれバラバラな指向や方針を思いつきで出すので、
会社がどこへ向かってるか、社員がどの方向に行けばいいか
サッパリわからない会社w
822名無しさん@引く手あまた:2010/09/30(木) 03:13:07 ID:POKVk3oa0
他社なら課長レベルだな、この会社は偉くなって
ない人のほうが人格者で本当に優秀な人が多い。
823名無しさん@引く手あまた:2010/09/30(木) 05:03:47 ID:t9QoZlCA0
USからしたらその50人だけがIBM社員。その他はただのスタッフ
日本の会社の派遣と一緒
おまえらわかってねーな
824名無しさん@引く手あまた:2010/09/30(木) 11:19:04 ID:0UwnIWcg0
だから、全員、契約社員でいいっていってんだろw
825名無しさん@引く手あまた:2010/09/30(木) 12:33:04 ID:4j8oddM10
【資源】日本、イラン油田から撤退へ…米要求受け入れ [09/30]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1285803596/
826名無しさん@引く手あまた:2010/09/30(木) 16:33:00 ID:gXlVg5gK0
>>823
50人どもは人質が捕虜みたいなもの
こいつらだけ血相かえて必死の別世界だからな
社員はせせら笑ってるよw
827名無しさん@引く手あまた:2010/09/30(木) 18:03:44 ID:dCqQ5PV90
それでも潰れない会社なんだからいいじゃない
828名無しさん@引く手あまた:2010/09/30(木) 21:53:33 ID:3/6eKkbX0
>>827
15年前のJALも、そう思われていたよw
829名無しさん@引く手あまた:2010/09/30(木) 23:31:36 ID:tibgDtii0
>820
「CITA」とはクライアントITAアーキテクトの略で、要は営業です。
830名無しさん@引く手あまた:2010/09/30(木) 23:32:39 ID:9DqTQXw/0
喫煙厨のキチガイ思考チェック

・ポイ捨てを不快に思う奴は嫌煙と信じて疑わない
・嫌煙はユダヤと支那畜の対日経済政策だ
・分煙や増税は禁酒法と同じだ
・○○そっくりと何かに結び付けて考える
・喫煙者の行動の落ち度や迷惑は一切棚上げ
・迷惑問題を「煙が嫌だという個人の好き嫌い」として「嫌なら出ていけ」と感情論にする
・ポイ捨てが犯罪だという認識がない
・注意すると注意の仕方が悪いと迷惑喫煙の方は全く無視する
・排ガスは酒はペットは〜と煙草以外に摩り替える
・煙草が絡むと被害者に対してマジキチだと信じ込む

1個でも該当すると素質あり、該当数が多いほどマジキチ度が高い。
831名無しさん@引く手あまた:2010/10/01(金) 01:02:59 ID:iZBmaslT0
嫌煙厨の主張ってシーシェパードと似てるよな
832名無しさん@引く手あまた:2010/10/01(金) 02:34:35 ID:N4JfA5Fn0
社内で自殺者出てる状態で、働きやすい会社で表彰って
厚生労働省はどこに頭ついてるんだよ
労働局の記録見てないのかよ
なんかもう笑えてくるわ
833名無しさん@引く手あまた:2010/10/01(金) 02:37:13 ID:OnwoHoGj0
最近、外部ITからの中途採用多いよね。
以前は人材供給企業だったのに、供給しすぎで転職繰り返しているゴロツキも
バンバン採用してる。いよいよ腰掛け企業の仲間入りか。
転職組の基本給知ったらB9以下はやる気なくすだろうな。
834名無しさん@引く手あまた:2010/10/01(金) 03:08:41 ID:CQmR+WQW0
使えない屑ばかり取って真性馬鹿丸出し
取る側が見る目なしで足元見られてカモられてるのに、、
わかってないねえ
835名無しさん@引く手あまた:2010/10/01(金) 21:29:29 ID:0r6SmWfd0
おまえら、ゴミ同士社内で仲良くしろよ
836名無しさん@引く手あまた:2010/10/01(金) 23:08:30 ID:npGaxlKE0
新卒に見向きもされなくなってるしなwww
837名無しさん@引く手あまた:2010/10/02(土) 00:41:55 ID:SUQZGUiw0
今日HZで内定式あったね
838名無しさん@引く手あまた:2010/10/02(土) 04:15:21 ID:CaW6QpWy0
頭悪そうなカスばかり
839名無しさん@引く手あまた:2010/10/02(土) 12:35:29 ID:bpShYWsB0
http://www.d-s-k.com/text/book4.html
日本人同士の足の引っ張り合いが多くなり、社内の雰囲気がすさんできて、
外資系企業の実力主義がどこかにふっ飛んでしまう。
そして優秀な者が職場を追われ、英語が上手く、外人にくっつくことだけが上手い
”外資ゴロ”がトグロを巻く職場へと変わっていく。

 一度、職場がこのような雰囲気になると、トップ一人が変わったくらいではもとには戻らない。
この手の外資系企業が案外と多いのである。筆者自身もこのような企業で実際に勤務し、
激しい突風の吹き荒れるような、生きるか死ぬかの足の引っ張り合い、中傷合戦を体験してきた。

このような中では、ただまじめに仕事するだけの人は、真っ先に職場の土俵から放り出されてしまう。
理性の働かなくなった職場では、仕事するよりまず”敵”を倒すことを第一に考えねばならない。

 外資系企業では、このような百鬼夜行の修羅場でも生きていけるような、
ず太い神経を持っているかどうかも実力のうちなのだ。

 また、逆に日本人社長の下で、部下の日本人はやたらと解雇されていくのに、
トップの日本人社長のみ10年以上の長期政権のところもある。この手合がまた多い。

 後述するように日本における外資系企業のトップは、経営方策や人事権において本社の
上層部からあまり権限を委譲されていないケースが多い。
したがって外資系企業では社長といえども本社のご機嫌を損ねたら簡単にクビを切られる。
よって、売り上げが目標を達成できなかったときのために、責任だけ部下に委譲しておくのである。

 この辺の本社への”根まわし”は日本人の得意とするところであり、
少し売り上げが下がるたびごとに誰かが解雇され、社長は安泰となる。
つまるところ外資系企業の社長は、本社へはよくゴマスリしておき、責任は部下に押し付けておく必要があるわけだ。

 まかり間違っても本気になって部下の面倒を見ようなどと考えてはいけない。
840名無しさん@引く手あまた:2010/10/02(土) 13:38:07 ID:jrxMbScz0
高給−住宅ローン=生活費など だよね
841名無しさん@引く手あまた:2010/10/02(土) 13:44:53 ID:jrxMbScz0
月々の計算で、昇給カーブは、10年前にはおかしかった説
上の生涯賃金を見越して、ローン組むとタイヘンかも
それとか、他社の
842名無しさん@引く手あまた:2010/10/02(土) 22:04:23 ID:wFKH7VRa0
>>839
外資系企業で社長が日本人ってのはかなり良心的な会社だろ
843名無しさん@引く手あまた:2010/10/03(日) 08:53:58 ID:AXr34qHR0
営業経験のないインド人をグローバル担当の営業役員にするなんて御社は偉大ですね。
体臭キツイけど日本語は会話、読書き大丈夫だから気軽に近寄ってあげてね。
844名無しさん@引く手あまた:2010/10/03(日) 12:35:00 ID:J0DWt/g70
またババつかまされたかww
845名無しさん@引く手あまた:2010/10/03(日) 13:26:01 ID:ipxScCNw0
イスに座って、部下に売れ売れ言うだけだろ?
タイ人でもできるよ。
846名無しさん@引く手あまた:2010/10/03(日) 13:33:13 ID:KDx9SZRZ0
イスに座って、売れ売れ言うだけの「大将」がまた1人増えたか・・・
847名無しさん@引く手あまた:2010/10/03(日) 13:41:50 ID:AHjAz5El0
いままで社員を引き取る会社がついに社員を押し付けてきたんだ
お前ら これがどういうことか分かるよな?
848名無しさん@引く手あまた:2010/10/03(日) 13:51:42 ID:KDx9SZRZ0
名前からして"マハ"ラジャ階級の出身で第7夫人ぐらいいそうだな
849名無しさん@引く手あまた:2010/10/03(日) 14:02:06 ID:i1I4tlx9P
スメバミヤコトモウシマスカ とか言いそうだなw
850名無しさん@引く手あまた:2010/10/03(日) 16:02:46 ID:KDx9SZRZ0
"マハ"ラジャ階級の方は第8夫人目は日本人女性をご所望?
851名無しさん@引く手あまた:2010/10/03(日) 16:12:40 ID:l3m8DK540
第1夫人の日本人に逃げられたので再スタートですw
852名無しさん@引く手あまた:2010/10/03(日) 22:41:28 ID:KDx9SZRZ0
使えなさすぎて他所を放っぽり出された役員の押し付け先に成り下がったなw
853名無しさん@引く手あまた:2010/10/03(日) 23:16:16 ID:ykGcXxr50
ここもゴミ箱になったんだよ
854名無しさん@引く手あまた:2010/10/04(月) 00:48:15 ID:P6spNBeV0
役員としての能力を疑われるのが続々とやってくる悪寒
855名無しさん@引く手あまた:2010/10/05(火) 00:04:34 ID:tbuTNWNc0
HZは20時以降はスイッチ押しても全然点灯しない完全消灯にすべきだよな
856名無しさん@引く手あまた:2010/10/05(火) 00:56:36 ID:SrEKC9Hu0
なぜ20時?
22時以降だったら検討するかもねw
857名無しさん@引く手あまた:2010/10/05(火) 01:37:48 ID:wRULThwo0
9時-20時が定時だから、毎日ノー残業デーになっちまうよ。
858名無しさん@引く手あまた:2010/10/05(火) 01:45:36 ID:BSwmsRpo0
20時で帰れるなんて、まるで天国みたいな部門だよな
859名無しさん@引く手あまた:2010/10/05(火) 06:44:05 ID:AwZ0v2AZ0
定時は22時だろ
860名無しさん@引く手あまた:2010/10/05(火) 17:52:20 ID:sYR8XBo80
>>845
たまには気分転換しないと九官鳥でもストレスでおかしくなりそー
861名無しさん@引く手あまた:2010/10/07(木) 02:29:31 ID:B6Xq3zlM0
ヤクザのアルバイトが煽ったり叩いたり
862名無しさん@引く手あまた:2010/10/07(木) 02:58:15 ID:31cJA/Eu0
21時一斉消灯の実施
http://tokyo.kosodateswitch.jp/initiatives/wlbrpt2009/12/

21時以降原則残業禁止と決めて、21時一斉消灯を実施しました。
もし21時以降も残業をする場合には、上長の承認や台帳に書くなどのルールを決めました。
一斉消灯した後に、人事部が「上長に承認を得ましたか」などと確認しながら、
見回りをしました。
863名無しさん@引く手あまた:2010/10/07(木) 16:18:29 ID:mJ3cjHio0
>>861
バイトじゃなくて乗っ取り屋かもね
兆候が見られないから、工作してるように思えないだけで
864名無しさん@引く手あまた:2010/10/07(木) 23:58:49 ID:B6Xq3zlM0
掲示板に書き込んでるのはヤクザのアルバイトだろ

掲示板に書き込んでるのはヤクザのアルバイトだろ

掲示板に書き込んでるのはヤクザのアルバイトだろ

掲示板に書き込んでるのはヤクザのアルバイトだろ

掲示板に書き込んでるのはヤクザのアルバイトだろ

掲示板に書き込んでるのはヤクザのアルバイトだろ

掲示板に書き込んでるのはヤクザのアルバイトだろ

掲示板に書き込んでるのはヤクザのアルバイトだろ

掲示板に書き込んでるのはヤクザのアルバイトだろ

掲示板に書き込んでるのはヤクザのアルバイトだろ

掲示板に書き込んでるのはヤクザのアルバイトだろ

掲示板に書き込んでるのはヤクザのアルバイトだろ
865名無しさん@引く手あまた:2010/10/08(金) 00:00:38 ID:kKomQzHW0
キチガイw
866名無しさん@引く手あまた:2010/10/08(金) 00:08:04 ID:gvcLsImu0
掲示板に書き込んでるのはヤクザのアルバイトだろ

掲示板に書き込んでるのはヤクザのアルバイトだろ

掲示板に書き込んでるのはヤクザのアルバイトだろ

掲示板に書き込んでるのはヤクザのアルバイトだろ

掲示板に書き込んでるのはヤクザのアルバイトだろ

掲示板に書き込んでるのはヤクザのアルバイトだろ

掲示板に書き込んでるのはヤクザのアルバイトだろ

掲示板に書き込んでるのはヤクザのアルバイトだろ

掲示板に書き込んでるのはヤクザのアルバイトだろ

掲示板に書き込んでるのはヤクザのアルバイトだろ

掲示板に書き込んでるのはヤクザのアルバイトだろ

掲示板に書き込んでるのはヤクザのアルバイトだろ
867名無しさん@引く手あまた:2010/10/08(金) 00:11:58 ID:/i0n5K+l0
歩行珍煙はクビでいいよ
868名無しさん@引く手あまた:2010/10/08(金) 00:15:18 ID:gvcLsImu0
掲示板に書き込んでるのはヤクザのアルバイトだろ

掲示板に書き込んでるのはヤクザのアルバイトだろ

掲示板に書き込んでるのはヤクザのアルバイトだろ

掲示板に書き込んでるのはヤクザのアルバイトだろ

掲示板に書き込んでるのはヤクザのアルバイトだろ

掲示板に書き込んでるのはヤクザのアルバイトだろ

掲示板に書き込んでるのはヤクザのアルバイトだろ

掲示板に書き込んでるのはヤクザのアルバイトだろ

掲示板に書き込んでるのはヤクザのアルバイトだろ

掲示板に書き込んでるのはヤクザのアルバイトだろ

掲示板に書き込んでるのはヤクザのアルバイトだろ

掲示板に書き込んでるのはヤクザのアルバイトだろ
869名無しさん@引く手あまた:2010/10/08(金) 00:24:48 ID:gvcLsImu0
掲示板に書き込んでるのはヤクザのアルバイトだろ

掲示板に書き込んでるのはヤクザのアルバイトだろ

掲示板に書き込んでるのはヤクザのアルバイトだろ

掲示板に書き込んでるのはヤクザのアルバイトだろ

掲示板に書き込んでるのはヤクザのアルバイトだろ

掲示板に書き込んでるのはヤクザのアルバイトだろ

掲示板に書き込んでるのはヤクザのアルバイトだろ

掲示板に書き込んでるのはヤクザのアルバイトだろ

掲示板に書き込んでるのはヤクザのアルバイトだろ

掲示板に書き込んでるのはヤクザのアルバイトだろ

掲示板に書き込んでるのはヤクザのアルバイトだろ

掲示板に書き込んでるのはヤクザのアルバイトだろ
870名無しさん@引く手あまた:2010/10/08(金) 00:40:09 ID:NVA5Whhm0
そもそも普通の会社員でもアルバイトを許されていないのに、
組織に属するヤクザがアルバイトを許されているのだろうか?
「正式に組を通せ!」とか言われないのだろうか?
871名無しさん@引く手あまた:2010/10/08(金) 00:47:30 ID:gvcLsImu0
掲示板に書き込んでるのはヤクザのアルバイトだろ

掲示板に書き込んでるのはヤクザのアルバイトだろ

掲示板に書き込んでるのはヤクザのアルバイトだろ

掲示板に書き込んでるのはヤクザのアルバイトだろ

掲示板に書き込んでるのはヤクザのアルバイトだろ

掲示板に書き込んでるのはヤクザのアルバイトだろ

掲示板に書き込んでるのはヤクザのアルバイトだろ

掲示板に書き込んでるのはヤクザのアルバイトだろ

掲示板に書き込んでるのはヤクザのアルバイトだろ

掲示板に書き込んでるのはヤクザのアルバイトだろ

掲示板に書き込んでるのはヤクザのアルバイトだろ

掲示板に書き込んでるのはヤクザのアルバイトだろ
872名無しさん@引く手あまた:2010/10/08(金) 01:11:10 ID:gvcLsImu0
掲示板に書き込んでるのはヤクザのアルバイトだろ

掲示板に書き込んでるのはヤクザのアルバイトだろ

掲示板に書き込んでるのはヤクザのアルバイトだろ

掲示板に書き込んでるのはヤクザのアルバイトだろ

掲示板に書き込んでるのはヤクザのアルバイトだろ

掲示板に書き込んでるのはヤクザのアルバイトだろ

掲示板に書き込んでるのはヤクザのアルバイトだろ

掲示板に書き込んでるのはヤクザのアルバイトだろ

掲示板に書き込んでるのはヤクザのアルバイトだろ

掲示板に書き込んでるのはヤクザのアルバイトだろ

掲示板に書き込んでるのはヤクザのアルバイトだろ

掲示板に書き込んでるのはヤクザのアルバイトだろ
873名無しさん@引く手あまた:2010/10/08(金) 01:42:42 ID:TnoMhK4a0
新自由主義万歳!
874名無しさん@引く手あまた:2010/10/08(金) 02:50:05 ID:/0Jnp45d0
http://www.d-s-k.com/text/book4.html
日本人同士の足の引っ張り合いが多くなり、社内の雰囲気がすさんできて、
外資系企業の実力主義がどこかにふっ飛んでしまう。
そして優秀な者が職場を追われ、英語が上手く、外人にくっつくことだけが上手い
”外資ゴロ”がトグロを巻く職場へと変わっていく。

 一度、職場がこのような雰囲気になると、トップ一人が変わったくらいではもとには戻らない。
この手の外資系企業が案外と多いのである。筆者自身もこのような企業で実際に勤務し、
激しい突風の吹き荒れるような、生きるか死ぬかの足の引っ張り合い、中傷合戦を体験してきた。
このような中では、ただまじめに仕事するだけの人は、真っ先に職場の土俵から放り出されてしまう。
理性の働かなくなった職場では、仕事するよりまず”敵”を倒すことを第一に考えねばならない。
 外資系企業では、このような百鬼夜行の修羅場でも生きていけるような、
ず太い神経を持っているかどうかも実力のうちなのだ。

 また、逆に日本人社長の下で、部下の日本人はやたらと解雇されていくのに、
トップの日本人社長のみ10年以上の長期政権のところもある。

 後述するように日本における外資系企業のトップは、経営方策や人事権において本社の
上層部からあまり権限を委譲されていないケースが多い。
したがって外資系企業では社長といえども本社のご機嫌を損ねたら簡単にクビを切られる。
よって、売り上げが目標を達成できなかったときのために、責任だけ部下に委譲しておくのである。

 この辺の本社への”根まわし”は日本人の得意とするところであり、
少し売り上げが下がるたびごとに誰かが解雇され、社長は安泰となる。
つまるところ外資系企業の社長は、本社へはよくゴマスリしておき、責任は部下に押し付けておく必要があるわけだ。

 まかり間違っても本気になって部下の面倒を見ようなどと考えてはいけない。
875名無しさん@引く手あまた:2010/10/08(金) 08:15:43 ID:U0IIEKAT0
そういう役員や理事が多いのは確かだな
客に行きたがるのに限って駄目糞だ。社長もいい格好しい
だから営業が連れていきたがらないw
876名無しさん@引く手あまた:2010/10/08(金) 11:28:14 ID:YKqE9Ycx0
>>875
情況把握ってのがよく分からないからね
だから、決算の数字を見るとかで
上に上がらない話ってあるし
877名無しさん@引く手あまた:2010/10/08(金) 12:46:35 ID:YKqE9Ycx0
データバスとの対応って、
物理的時間がバス速度のような感じで存在して、
通常、転送の待ち時間で置くと思う。
さーばで考えれば、
A⇒BのAの処理時間に時間距離⇒だけ必要だから、
らぐになって、すとっくフローとか計算するんだろうけど、保守的には安全でないだろうね。
878名無しさん@引く手あまた:2010/10/08(金) 14:29:43 ID:U0IIEKAT0
糖蜜のITS部長は楽でいいね、何もやってなくても
やったふりしてればいいだけ。誰でもできるな。
879名無しさん@引く手あまた:2010/10/08(金) 15:12:25 ID:UeFzaEq6P
そういう所にアサインされるのが、会社に長く居てもらいたい社員(コア社員)であり、社内政治に勝った人。
880名無しさん@引く手あまた:2010/10/08(金) 16:00:07 ID:UeFzaEq6P
その上で仕事を囲い込み、属人化を進めれば更に安泰
881名無しさん@引く手あまた:2010/10/08(金) 21:25:03 ID:JdVdNYq90
平日の昼間に書き込んでる社員って、何なの?IPとかひっかけて、さっさとRA対象にして欲しいわ。
882名無しさん@引く手あまた:2010/10/08(金) 21:34:35 ID:NVA5Whhm0
すぐに社員と決め付けるバカが氏ぬべき。
883名無しさん@引く手あまた:2010/10/08(金) 22:21:29 ID:kKomQzHW0
IPとかひっかけてwwww バカ丸出しwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
884名無しさん@引く手あまた:2010/10/08(金) 23:09:46 ID:qDZWPhFH0
PIP楽しみ
885名無しさん@引く手あまた:2010/10/09(土) 01:35:31 ID:eTq/CKRR0
掲示板に書き込んでるのはヤクザのアルバイトだろ

掲示板に書き込んでるのはヤクザのアルバイトだろ

掲示板に書き込んでるのはヤクザのアルバイトだろ

掲示板に書き込んでるのはヤクザのアルバイトだろ

掲示板に書き込んでるのはヤクザのアルバイトだろ

掲示板に書き込んでるのはヤクザのアルバイトだろ

掲示板に書き込んでるのはヤクザのアルバイトだろ

掲示板に書き込んでるのはヤクザのアルバイトだろ

掲示板に書き込んでるのはヤクザのアルバイトだろ

掲示板に書き込んでるのはヤクザのアルバイトだろ

掲示板に書き込んでるのはヤクザのアルバイトだろ

掲示板に書き込んでるのはヤクザのアルバイトだろ
886名無しさん@引く手あまた:2010/10/09(土) 01:38:24 ID:eTq/CKRR0
m掲示板に書き込んでるのはヤクザのアルバイトだろ

掲示板に書き込んでるのはヤクザのアルバイトだろ

掲示板に書き込んでるのはヤクザのアルバイトだろ

掲示板に書き込んでるのはヤクザのアルバイトだろ

掲示板に書き込んでるのはヤクザのアルバイトだろ

掲示板に書き込んでるのはヤクザのアルバイトだろ

掲示板に書き込んでるのはヤクザのアルバイトだろ

掲示板に書き込んでるのはヤクザのアルバイトだろ

掲示板に書き込んでるのはヤクザのアルバイトだろ

掲示板に書き込んでるのはヤクザのアルバイトだろ

掲示板に書き込んでるのはヤクザのアルバイトだろ

掲示板に書き込んでるのはヤクザのアルバイトだろ
887名無しさん@引く手あまた:2010/10/09(土) 01:46:37 ID:V3hOenZT0
>>883からBPの臭いがする。
888名無しさん@引く手あまた:2010/10/09(土) 02:11:11 ID:39cRWPDg0
2ch掲示板を荒らすのが今月の業務改善計画なんでつねw
889名無しさん@引く手あまた:2010/10/09(土) 02:13:36 ID:htezb/tr0
IBMって、
私は、バカな、醜い人間です。って意味なの?
890名無しさん@引く手あまた:2010/10/09(土) 02:42:41 ID:vexZNcWdP
891名無しさん@引く手あまた:2010/10/09(土) 04:13:13 ID:eTq/CKRR0
掲示板に書き込んでるのはヤクザのアルバイトだろ

掲示板に書き込んでるのはヤクザのアルバイトだろ

掲示板に書き込んでるのはヤクザのアルバイトだろ

掲示板に書き込んでるのはヤクザのアルバイトだろ

掲示板に書き込んでるのはヤクザのアルバイトだろ

掲示板に書き込んでるのはヤクザのアルバイトだろ

掲示板に書き込んでるのはヤクザのアルバイトだろ

掲示板に書き込んでるのはヤクザのアルバイトだろ

掲示板に書き込んでるのはヤクザのアルバイトだろ

掲示板に書き込んでるのはヤクザのアルバイトだろ

掲示板に書き込んでるのはヤクザのアルバイトだろ

掲示板に書き込んでるのはヤクザのアルバイトだろ


ネット工作会社の中国人バイト
892名無しさん@引く手あまた:2010/10/09(土) 04:16:51 ID:7cd2mkDf0
いや、お前がキチガイなだけだよw
893名無しさん@引く手あまた:2010/10/09(土) 04:31:55 ID:eTq/CKRR0
掲示板に書き込んでるのはヤクザのアルバイトだろ

掲示板に書き込んでるのはヤクザのアルバイトだろ

掲示板に書き込んでるのはヤクザのアルバイトだろ

掲示板に書き込んでるのはヤクザのアルバイトだろ

掲示板に書き込んでるのはヤクザのアルバイトだろ

掲示板に書き込んでるのはヤクザのアルバイトだろ

掲示板に書き込んでるのはヤクザのアルバイトだろ

掲示板に書き込んでるのはヤクザのアルバイトだろ

掲示板に書き込んでるのはヤクザのアルバイトだろ

掲示板に書き込んでるのはヤクザのアルバイトだろ

掲示板に書き込んでるのはヤクザのアルバイトだろ

掲示板に書き込んでるのはヤクザのアルバイトだろ


ネット工作会社の中国人バイト
894名無しさん@引く手あまた:2010/10/09(土) 04:49:21 ID:7cd2mkDf0
いや、お前がキチガイなだけだよw
895名無しさん@引く手あまた:2010/10/09(土) 08:37:44 ID:faHf2tKb0
いまドット遷移高容量メモリ素子の開発を検討中
CPUロジックのアウトプットはインテルでつくるのと同じようなのになると思う
進捗を聞いてないから、どういう形か分からないけど、レイアウトがあった方が
896名無しさん@引く手あまた:2010/10/09(土) 08:54:52 ID:eTq/CKRR0
掲示板に書き込んでるのはヤクザのアルバイトだろ

掲示板に書き込んでるのはヤクザのアルバイトだろ

掲示板に書き込んでるのはヤクザのアルバイトだろ

掲示板に書き込んでるのはヤクザのアルバイトだろ

掲示板に書き込んでるのはヤクザのアルバイトだろ

掲示板に書き込んでるのはヤクザのアルバイトだろ

掲示板に書き込んでるのはヤクザのアルバイトだろ

掲示板に書き込んでるのはヤクザのアルバイトだろ

掲示板に書き込んでるのはヤクザのアルバイトだろ

掲示板に書き込んでるのはヤクザのアルバイトだろ

掲示板に書き込んでるのはヤクザのアルバイトだろ

掲示板に書き込んでるのはヤクザのアルバイトだろ


ネット工作会社の中国人バイト
897名無しさん@引く手あまた:2010/10/09(土) 10:42:26 ID:6uETv/0B0
生命保険最大手の日本生命保険は8日、
自社の企業年金を減額する方針を決め、労働組合に提案した。
今後、減額規模や実施時期などを協議する。
企業年金の積み立て不足の一括計上を求める国際会計基準の導入を
12年3月期に控え、給付削減で財務の悪化を防ぐ。
企業年金の減額は今年に入って三菱重工やイオンも決めている。
898名無しさん@引く手あまた:2010/10/09(土) 13:33:56 ID:39cRWPDg0
>ワーナー社長自殺
>今季は業績が伸び悩み、決算期の先月は相当な心労を抱えていた

今季だけでなく、何年間も連続減収を続けて
売上高1兆円を割らせた社長は辞めもせず首もくくってないんだが・・・
899学生さんは名前がない:2010/10/09(土) 14:06:18 ID:eGOhSHJ20
>>890
いやーさすが高学歴ともなると検索ワードからして格が違うんですねー。
顧客側だが親近感湧くわー。日本HPも見にこいよ、けっ。
900名無しさん@引く手あまた:2010/10/09(土) 17:46:37 ID:i+TgHjUn0
>>898
あいつぐらいになると無神経の度合いもダンチだから
901名無しさん@引く手あまた:2010/10/09(土) 17:54:38 ID:39cRWPDg0
Iで生き残るための3点セット:ゴマスリ、TOEIC、鈍感力
902名無しさん@引く手あまた:2010/10/09(土) 22:18:44 ID:faHf2tKb0
たぶんインテル設計と思うけどね
発注は喜望峰方面に出したけど
903名無しさん@引く手あまた:2010/10/09(土) 23:30:40 ID:Mv8VZKv/0
>>878みて思い出した

以前、ここのリストラ暴露本出してたの、
糖蜜の前の前あたりのGTS部長がクビ切った社員なんだってねw
904名無しさん@引く手あまた:2010/10/10(日) 00:02:40 ID:TcDMRheh0
掲示板に書き込んでるのはヤクザのアルバイトだろ

掲示板に書き込んでるのはヤクザのアルバイトだろ

掲示板に書き込んでるのはヤクザのアルバイトだろ

掲示板に書き込んでるのはヤクザのアルバイトだろ

掲示板に書き込んでるのはヤクザのアルバイトだろ

掲示板に書き込んでるのはヤクザのアルバイトだろ

掲示板に書き込んでるのはヤクザのアルバイトだろ

掲示板に書き込んでるのはヤクザのアルバイトだろ

掲示板に書き込んでるのはヤクザのアルバイトだろ

掲示板に書き込んでるのはヤクザのアルバイトだろ

掲示板に書き込んでるのはヤクザのアルバイトだろ

掲示板に書き込んでるのはヤクザのアルバイトだろ


ネット工作会社の中国人バイト
905名無しさん@引く手あまた:2010/10/10(日) 02:27:19 ID:zyW/vCmq0
>>903
部下3人程度で客にも行かずだから
遊びみたいな組織だな、おまけにビジネスも棚簿田とはワロタ
906名無しさん@引く手あまた:2010/10/10(日) 05:47:19 ID:FBe5/mhX0
>>904
日本IBMがヤクザみたいだからって、そこでアルバイトしてた奴を
ヤクザのアルバイトと呼ぶのは言い過ぎじゃね?
907名無しさん@引く手あまた:2010/10/10(日) 10:15:43 ID:cj8uPFFb0
客行けよ オマイが行けよ 俺ヤダよ
908以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/10(日) 10:45:48 ID:xFBFkVmU0
どと繊維めもりって、量子コンみなくなるの?
おせーて、エロいひと。
909名無しさん@引く手あまた:2010/10/10(日) 13:12:37 ID:TcDMRheh0
掲示板に書き込んでるのはヤクザのアルバイトだろ

掲示板に書き込んでるのはヤクザのアルバイトだろ

掲示板に書き込んでるのはヤクザのアルバイトだろ

掲示板に書き込んでるのはヤクザのアルバイトだろ

掲示板に書き込んでるのはヤクザのアルバイトだろ

掲示板に書き込んでるのはヤクザのアルバイトだろ

掲示板に書き込んでるのはヤクザのアルバイトだろ

掲示板に書き込んでるのはヤクザのアルバイトだろ

掲示板に書き込んでるのはヤクザのアルバイトだろ

掲示板に書き込んでるのはヤクザのアルバイトだろ

掲示板に書き込んでるのはヤクザのアルバイトだろ

掲示板に書き込んでるのはヤクザのアルバイトだろ


ネット工作会社の中国人バイト
910名無しさん@引く手あまた:2010/10/10(日) 13:57:33 ID:cj8uPFFb0

掲示板を荒らしてるのは大吐氏のアルバイトだろ

ネット工作会社のGlobal Deliveryバイト
911名無しさん@引く手あまた:2010/10/10(日) 13:57:51 ID:TcDMRheh0
掲示板に書き込んでるのはヤクザのアルバイトだろ

掲示板に書き込んでるのはヤクザのアルバイトだろ

掲示板に書き込んでるのはヤクザのアルバイトだろ

掲示板に書き込んでるのはヤクザのアルバイトだろ

掲示板に書き込んでるのはヤクザのアルバイトだろ

掲示板に書き込んでるのはヤクザのアルバイトだろ

掲示板に書き込んでるのはヤクザのアルバイトだろ

掲示板に書き込んでるのはヤクザのアルバイトだろ

掲示板に書き込んでるのはヤクザのアルバイトだろ

掲示板に書き込んでるのはヤクザのアルバイトだろ

掲示板に書き込んでるのはヤクザのアルバイトだろ

掲示板に書き込んでるのはヤクザのアルバイトだろ


ネット工作会社の中国人バイト
912名無しさん@引く手あまた:2010/10/10(日) 16:32:26 ID:1chqgWq80
こいつ、嵐通報しろよw
まず、引っかかるからw
913名無しさん@引く手あまた:2010/10/10(日) 21:52:03 ID:L+t1B9z30
被害妄想は立派な病気だから薬もらいにお行き
914名無しさん@引く手あまた:2010/10/11(月) 00:19:09 ID:DPAFxXIk0

RAはいわば水牛の群れを追いかけるライオンの狩りのようなものだろう。

一斉に駆け出した無数の水牛の中で最も逃げ足の遅い(=ローパフォーマー)に歯牙がかかる。

いったん獲物に噛みついたライオンは死ぬまでRA面談を繰り返し噛みつくことを止めることはない。

そしておびただしい血の海の中で遠のいていく意識とともに、水牛は肉食獣の餌食となるのである。
915名無しさん@引く手あまた:2010/10/11(月) 01:11:48 ID:L1DTdTvL0
>>913
フジタさんの遅延メールじゃないの
916名無しさん@引く手あまた:2010/10/11(月) 03:28:46 ID:hHwj/XuN0
>>914
            ゙'.    '.;`i  i、 ノ  .、″
             ゙'.     ,ト `i、  `i、    .、″
                |    .,.:/""  ゙‐,. `    /
             `  .,-''ヽ"`    ヽ,,,、   !
                、,、‐'゙l‐、      .丿 : ':、
               、/ヽヽ‐ヽ、;,,,,,,,,,-.ッ:''`  .,"-、
              ,r"ツぃ丶  ``````   ../  `i、
          ,.イ:、ヽ/ー`-、-ヽヽヽ、−´    .l゙`-、
         _,,l゙-:ヽ,;、、             、、丶  ゙i、,,、
        ,<_ l_ヽ冫`'`-、;,,,、、、、.............,,,,、.-`":    │ `i、
      、、::|、、、ヽ,、、.    ```: : : ```      、.、'`  .|丶、
     .l","ヽ、,"、,"'、ぃ、、,、、、、.、、、.、、、_、.,,.ヽ´    l゙  ゙).._
    ,、':゙l:、、`:ヽ、`:、  : `"```¬――'''"`゙^`     : ..、丶  .l゙ `ヽ
   ,i´.、ヽ".、".、"'ヽヽ;,:、........、           、、...,,,、−‘`   、‐   |゙゙:‐,
  ,.-l,i´.、".`ヽ,,,.".`   `゙゙'"`'-ー"``"``r-ー`'":      _.‐′  丿  ,!
 j".、'ヽ,".、".、"`''`ー、._、、、           、._,、..-‐:'''′   .、,:"  丿
 ゙l,"`"`''ヽヽ"`"`  ```゙'''"ヽ∠、、、、ぃ-`''''": `      、._./`  ._/`
  `'i`ヽヽヽ`''ーi、、、: :                   、.,-‐'`   、/`
   ``ヽン'`"`  : `~``―ヽ::,,,,,,,,,,.....................,,,,.ー'``^    ,、‐'"`
      `"'゙―-、,,,,..、、               : ..,、ー'"'`
           : `‘"`―---------‐ヽ``"''''''""
917名無しさん@引く手あまた:2010/10/11(月) 05:30:58 ID:DPAFxXIk0
序列16位と序列23位の役員の方はとりわけ優秀なLeadershipを発揮されていて、
今後は非常に前途有望だと感じます。
918名無しさん@引く手あまた:2010/10/12(火) 15:53:58 ID:lrTuL0fKP
雇用流動化の最大の障害は「解雇規制」ではない
http://ikedanobuo.livedoor.biz/archives/51488858.html

値引き強制、不当返品…日本トイザらスの“取引先いじめ”にメス
http://news.livedoor.com/article/detail/5065705/
919名無しさん@引く手あまた:2010/10/12(火) 20:05:53 ID:PLviOhxOO
>>914
そんな明らさまなものじゃない。
どちらかというと振り込め詐欺ゲーム。

社内情弱のボトム10にコンビ芸で
恫喝と激励を行い退職に追い込むゲーム。
激励役には再就職支援会社の熟女がくる。

恫喝役にもノルマがあるのでボトム10で数を稼げないと
対象を広げる。うつ、情弱、激昂癖を中心に
評価2+でも嵌め込み対象にした。

振り込め詐欺が隣家や隣のATMで起きても気づかないように
RAも対象者以外は静かに進行し、いつの間にか同僚が消えていく。

それが2年前の1600人RAだよ。
結果的に国会で暴露され、就職人気ランク100位圏外の
ブラックになったわけだ。
920名無しさん@引く手あまた:2010/10/12(火) 20:29:31 ID:kUD1mr1T0
「稼働率が連続で目標を切るとPBCで当然悪い評価しかありえないよな」
「残っても降格・減給になるし、格段に厳しいノルマや処遇になるのがもう見えています」
「このままだと業績改善プログラムが走って、いずれ割増ナシで辞めることになる」
「半年後のあなたがIの社員としてWorkしてる具体的イメージがまるで湧かないんだけど」
「今の仕事は全部xxさんに引き継いでほしい。それと来月からの仕事が無いけどどうするつもり?」
「だ・か・らぁー。あなたの希望してるそういうCareerはもうこの会社に無いんだよぅ!」
「PBCで5というRankがもしあれば、会社の中でつけたい第一号はあ・な・た」
「SmartCareerの時代にあなたが会社内でやって逝けるとは到底思えないから言っている。」
「今後のIBMには残っても何一ついいことありませんよ」
「去年からのあなたの業績がまるで見えない。毎日何しに出勤してんの?」
「あなたの低Performanceを非難する多くの同僚の声をもうこれ以上私も抑えきれない。」
「このままだとアサインできる仕事が無い、意に沿わぬLocal赴任も考えとけ」
「あなたの場合再就職支援会社に逝って、いま見学してきた方が絶対にいい」
「今後何年居残ってもずっと永久にPBCは3以下しかつかない。この先毎年減給の継続だ」
「ローパフォーマーの居場所は今後ますます無いよ」
「あなたについて他のメンバーがなんて言ってるのか知ってるの?ん?」
「いまどき、これほどの割増金が出るのは最後じゃないの?しかも今回きり絶後のチャンスです。」
「社外でのキャリアを探す方が、あなたの場合の圧倒的に最善の決断。」
「いくら探してもあなたを引き取るMgrがいない。長い間お疲れ様でした。」
「あなた自身の今後のためにも、社外でのキャリアを探した方が絶対イイ!」
「自己アピールはもういいよ。それより今回のRAプログラム内容を今ここで10回復唱してください」
「次回の面談は(執行役員・理事の)xxさんも同席します。必ず決断しといてください。」
「こっちも忙しいんだ,Mgrに何度も同じこと言わせんな。 で、今日はもう決断した?」
「明日、あなたの両親にあなたの現状と今後について電話するけど、言いたいことは?」
921名無しさん@引く手あまた:2010/10/13(水) 01:08:59 ID:A3nFVa070
これは結構IBMに近いね、
何度か内部の人間が手入れしたんだろうな
あと2年くらいで内部だと信じてしまうものが出来上がる、がんばれ
922名無しさん@引く手あまた:2010/10/13(水) 04:54:08 ID:Ud25mZwV0
>>921
>>9 , >>561 , >>682 と全く同じコピペだから、改良を期待しても無駄だと思うよ。
仕事が忙しすぎて体調崩して割増しも無く自分から辞めるよりは、よっぽどマシだよね。
923名無しさん@引く手あまた:2010/10/13(水) 19:22:03 ID:Ekla0k6iP
【話題】従業員の2割、出世のためなら上司との情事も--米国の調査 [10/13]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1286964210/
924名無しさん@引く手あまた:2010/10/15(金) 00:22:00 ID:6UNjsjeD0
【証券】野村証券に行政処分の観測--「回転売買」で金融庁の逆鱗に… [10/14]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1287067739/
925名無しさん@引く手あまた:2010/10/15(金) 02:16:51 ID:A2xpAMDt0
囲っている仕事もなく、Band7のまんま40代後半を迎えていたりすると・・・
そういう人があっけなく斬られてる。
926名無しさん@引く手あまた:2010/10/15(金) 23:09:58 ID:4HO15ZRG0
>>925
問題になるらしくて、
ライフデザインを支給する会社もあるよ
am2:00ころに、日没って多いかなあ
927名無しさん@引く手あまた:2010/10/15(金) 23:29:54 ID:yLokcpZb0
井●執行役員はなぜ甲殻に??
928名無しさん@引く手あまた:2010/10/16(土) 07:51:36 ID:4B1ZIZSf0
企業がどれほどのものかは、それら3つの問いに社員のどれだけがなんのためらいもなく、即座にイエスと答えられるかによって知ることができる。

「あなたは敬意をもって遇されているか」「あなたは貢献するうえで必要な教育訓練と支援を受けているか」「あなたが貢献していることを会社は知っているか」
929名無しさん@引く手あまた:2010/10/16(土) 18:10:29 ID:nwEnJ3RP0
メンタルヘルス受診を勧める場合:

心身の不調や会社での問題があるなら、その解決のために努力する。

管理者も問題解決のために具体的な行動を起こす。

家族に職場での状況や会社として何が困っているのかをきちんと伝える。
家族が職場での様子を知らないこともある。

家族も一緒に受診するように勧める。入院が必要な場合、家族の同意が必要。

緊急な場合以外強制的に入院させることは出来ない。
できるだけ時間をかけて、本人を説得する。
必ずチャンスが訪れるものだ。

心の問題として取り上げるより、「最近、やせたようだね」「眠れないの」
「食欲がないの」というように身体問題を丁寧に取り上げる。

職場として健康上の問題を心配していることや、職場として何が困っているのか、
ストレートに正直に伝えた方がよい場合が多い。

自殺をほのめかすような場合には専門家と相談する必要がある。
うつ状態では衝動的に自殺企図する場合がある。

職場に対して不信感や疑惑を持っている場合に一人でアプローチしようとしないで、
他部門のスタッフと協力してアプローチする。

受診を勧めてもうまくいかないこともある。
その時にすぐにあきらめず様子を見守ること。
いつかチャンスが訪れてくる。
930名無しさん@引く手あまた:2010/10/16(土) 21:13:17 ID:ewnZ6aOz0
痴漢か何かで捕まったんじゃない?>広角
931名無しさん@引く手あまた:2010/10/16(土) 23:50:55 ID:nwEnJ3RP0
「定年まで勤めたい」が新卒内定者の4割 民間調査
http://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C9C8197E09B9C99E2E38DE3E4E3E2E0E2E3E2E2E2E2E2E2E2
932名無しさん@引く手あまた:2010/10/17(日) 18:38:21 ID:1Se98L5F0
>>930
法律的に有利にされてるとかあるけど
933名無しさん@引く手あまた:2010/10/17(日) 21:48:25 ID:oVSNAkKR0
全レスヤクザ君の書き込みかい
934名無しさん@引く手あまた:2010/10/17(日) 22:25:27 ID:oVSNAkKR0
ヤクザ君出て来いよ
935名無しさん@引く手あまた:2010/10/17(日) 22:50:54 ID:3UTtS6uZP
ヤクザのアルバイトってコピペ繰り返してた人は
通報されてアク禁くらってたよ。
936名無しさん@引く手あまた:2010/10/17(日) 23:18:32 ID:oVSNAkKR0
>>935
ライター君が何?
937名無しさん@引く手あまた:2010/10/18(月) 01:01:52 ID:TI5Gr4Zo0
ようこそ。RA面談という名のガス室へ
938名無しさん@引く手あまた:2010/10/18(月) 16:10:44 ID:jbAka8mt0
>>931
ごめん。
入社"予定"で「やっとの思いで手に入れた職を大切にしたい」

   が、たった

???? 4割 ????
939名無しさん@引く手あまた:2010/10/18(月) 18:12:22 ID:tC8nsAFr0
>>937
ヤクザ君なにそれ?
940名無しさん@引く手あまた:2010/10/18(月) 18:15:03 ID:tC8nsAFr0
>>937
ヤクザ君語り合おうぜ
941名無しさん@引く手あまた:2010/10/18(月) 18:15:43 ID:tC8nsAFr0
>>937
ヤクザ君の上から目線人事総務は芸だな
おもろいからもっと頼む
942名無しさん@引く手あまた:2010/10/18(月) 19:44:44 ID:vLxTL4p3P
ID:tC8nsAFr0
お前、自分のコピペが印刷された警告がOCNから来てただろ?
別のプロバイダから書き込みか? 全く懲りないキチガイだな。
943名無しさん@引く手あまた:2010/10/18(月) 19:49:05 ID:tC8nsAFr0
>>942

ヤクザ君、何のこと?
944名無しさん@引く手あまた:2010/10/18(月) 19:51:54 ID:vLxTL4p3P
>>943
★101010 複数板「ヤクザのアルバイトだろ」連投荒らし報告
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1286698050/76

76 名前:とん ★[] 投稿日:2010/10/12(火) 19:46:27 ID:???0
_HANA_ipbf\d+yosida.nagano.ocn.ne.jp 規制
945名無しさん@引く手あまた:2010/10/18(月) 19:53:24 ID:tC8nsAFr0
>>944
しらんな
946名無しさん@引く手あまた:2010/10/18(月) 19:54:20 ID:tC8nsAFr0
>>942
ヤクザ君語り合おうぜ
947名無しさん@引く手あまた:2010/10/18(月) 19:57:35 ID:tC8nsAFr0
>>942
ヤクザ君出て来いよ
948名無しさん@引く手あまた:2010/10/18(月) 20:00:34 ID:tC8nsAFr0
>>942
ヤクザ君はIBMに興味あるの?
949名無しさん@引く手あまた:2010/10/18(月) 20:03:36 ID:tC8nsAFr0
>>942
ヤクザ君の元気ないん?
950名無しさん@引く手あまた:2010/10/18(月) 20:05:16 ID:tC8nsAFr0
ヤクザ君アクセス減ったら事務所を首になるよん
951名無しさん@引く手あまた:2010/10/18(月) 20:06:57 ID:tC8nsAFr0
ヤクザ君はROMのIPを何に使ってるの?
952名無しさん@引く手あまた:2010/10/18(月) 20:09:17 ID:tC8nsAFr0
>>942
ヤクザ君出て来いよ

語り合おうぜ
953名無しさん@引く手あまた:2010/10/18(月) 20:10:56 ID:tC8nsAFr0
ねえねえヤクザ君語り合おうぜ
954名無しさん@引く手あまた:2010/10/18(月) 20:19:26 ID:tC8nsAFr0
ヤクザ君どうしたんだよ?
955名無しさん@引く手あまた:2010/10/18(月) 20:21:57 ID:vCew3y/Z0
歳末RA?
956名無しさん@引く手あまた:2010/10/18(月) 20:24:03 ID:tC8nsAFr0
>>955
なにそれ?
957名無しさん@引く手あまた:2010/10/18(月) 20:34:28 ID:tC8nsAFr0
ヤクザ君語り合おうぜ
958名無しさん@引く手あまた:2010/10/18(月) 21:22:47 ID:tC8nsAFr0
ヤクザ君逃げるなよ
959名無しさん@引く手あまた:2010/10/18(月) 23:29:50 ID:MvyEM9Yq0
なんだ、キチガイ君か。
960名無しさん@引く手あまた:2010/10/19(火) 20:33:59 ID:i5wV3FEs0
>>959
ヤクザ君誰から金が出てるんだよ?
教えてくれ
961n:2010/10/20(水) 14:06:35 ID:SkdPj5Dp0
自らの欲にのみ従い、他から奪う事だけを考えるようになる。
 そして実際に個我の観念を持つ者には、やはり悪事には悪い報いがある。
 そのような教えを真に受けて悪事をした者は、この世で苦しみ、死んでからも苦しむものじゃ。
http://onioshyou.blog122.fc2.com/
962n:2010/10/20(水) 14:07:24 ID:SkdPj5Dp0
ネットでも
  自殺を煽る
   集団ストーカー

あなたは 今年 何人 殺しましたか?

【報告】

  2010年6月・世界各地で集団ストーカー、ハイテク凶器犯罪の一斉告発おこなわれる

英語原文 justice for all citizens
日本語は『世界規模で被害を訴える計画・決定事項』 で検索を

★警視庁を訪れた埼玉と都内の被害者グループに、警視庁職員は警察もハイテク凶器の実在を認知していると伝えました★

******************************************
 <関連書籍>
“Hidden Evil”  Mark Rich著
http://www.amazon.com/Hidden-Evil-Mark-Rich/dp/1435750101/ref=pd_sim_b_3
*ページをスロール・ダウンすると被害者を支援する篤志家の製作した動画があります。

(動画5:46より)
「(ギャングストーカーという)リンチ集団に拷問され、殺害または強要自殺させられた人々を追悼す」                       

●次々に映し出される罪無き犠牲者の生前の顔写真をどうか一度ご覧ください
963名無しさん@引く手あまた:2010/10/20(水) 19:09:51 ID:ftPcXAGN0
【労使関係】ホテル東横イン、客の入会金を社員が自腹で支払い--労組「上司が強制」 [10/20]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1287503626/
964名無しさん@引く手あまた:2010/10/20(水) 19:47:30 ID:SwPsnAev0
ヤクザ君の語り合おうぜ
965名無しさん@引く手あまた:2010/10/20(水) 19:48:45 ID:GYHWg4w70
ま、負けりゃ死ぬしね

1対1,000、いつも通り相手ホーム


966名無しさん@引く手あまた:2010/10/20(水) 19:50:24 ID:SwPsnAev0
ヤクザ君こっちでは犯罪予告してくれたのに

日亜化学工業 その3
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/industry/1281938339/
967名無しさん@引く手あまた:2010/10/20(水) 19:50:25 ID:GYHWg4w70
トップと5軍は違うって分かってくんない(笑)


敗北宣言までだなあ



それとも、俺の死だね
968名無しさん@引く手あまた:2010/10/20(水) 23:10:16 ID:SwPsnAev0
>>967
ヤクザ君の死ぬの?
969名無しさん@引く手あまた:2010/10/20(水) 23:34:54 ID:dq8/P9xN0
もうそれつまんない
970名無しさん@引く手あまた:2010/10/20(水) 23:36:29 ID:SwPsnAev0
>>969
やっぱ海に沈められるん?
971名無しさん@引く手あまた:2010/10/20(水) 23:47:43 ID:XWweZEVSP
君死っ死ぬの?
972名無しさん@引く手あまた:2010/10/20(水) 23:53:25 ID:SwPsnAev0
>>971
死ぬのはヤクザ君だよ
973名無しさん@引く手あまた:2010/10/21(木) 01:29:37 ID:gHnb8Xzx0
ヤクザ君さあ
アクセスログはどこに売ってるん?
974名無しさん@引く手あまた:2010/10/21(木) 01:59:58 ID:QYfWOGs00
>【労使関係】ホテル東横イン、客の入会金を社員が自腹で支払い--労組「上司が強制」 [10/20]

今後、稼働率がTarget行かない場合は単金分を給与や賞与から差し引くべきだよね
975名無しさん@引く手あまた:2010/10/21(木) 06:48:23 ID:gHnb8Xzx0
>>974
ヤクザ君の意見ねえ
976名無しさん@引く手あまた:2010/10/21(木) 11:19:58 ID:O2wvsl3h0
赤ちゃん、気が付いたときには、内臓が破裂してると思うよ(笑)


お終いだね(笑)
977名無しさん@引く手あまた:2010/10/21(木) 21:00:15 ID:gHnb8Xzx0
ヤクザ君語り合おうぜ
978名無しさん@引く手あまた:2010/10/22(金) 02:56:36 ID:apcVrk360
詳しくはいえないが、きたぜRA
次を探さねば
979名無しさん@引く手あまた:2010/10/22(金) 08:50:26 ID:j9STeNnt0
日航の希望退職300人不足、整理解雇の公算大
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101022-00000030-yom-bus_all

日本航空が22日まで募集している希望退職への応募者数が、
目標を300人以上下回る見通しであることが21日、分かった。

 希望者数が目標(約1500人)に達しない場合、
日航は強制的な人員削減を進める方針を固めており、
雇用契約を解除する整理解雇に踏み切る公算が大きくなっている。
980名無しさん@引く手あまた:2010/10/22(金) 15:00:45 ID:ix3eWxoMP
【コラム】外資系に勤めるとなぜ“右傾化”するのか [10/10/21]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1287715825/
981名無しさん@引く手あまた:2010/10/22(金) 16:23:22 ID:Fsgkgk9f0
>>977
ヤクザっつうか蟲だろ
殺人犯だもの
982名無しさん@引く手あまた:2010/10/22(金) 20:33:20 ID:m8wSHJ860
ヤクザ君おもしろいな
犯罪予告頼むわ
983名無しさん@引く手あまた:2010/10/23(土) 01:41:32 ID:CofMbaA80
なぜ右傾化するかっつうと、日本の左傾した社会の異常さに気がついてしまうから
・・・
って書いてもネットウヨが・・・とか言い出すレスがついてしまいがちな
日本の社会は異常。
984名無しさん@引く手あまた:2010/10/23(土) 02:26:35 ID:RmVixwyW0
「こんなPIP(成績改善計画)の進捗状況では、到底今後会社にいられる状況ではないよ」
985名無しさん@引く手あまた:2010/10/23(土) 02:57:36 ID:TEZ5Ttd20
>>983
お前が異常なだけだ
搾取されている層のスレで一体何をほざいているんだ
986名無しさん@引く手あまた:2010/10/23(土) 09:49:27 ID:5O5DFp+p0
今年の年末RAのクオータは何人?
987以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/23(土) 10:41:11 ID:Ab2FfFYO0
おヤクザたんはお仕事いかないのにどうして生活できるの?
988名無しさん@引く手あまた:2010/10/23(土) 11:45:09 ID:RmVixwyW0
2008年RA組の今年の自殺者は320人ぐらい?
989名無しさん@引く手あまた:2010/10/23(土) 11:46:30 ID:Ab2FfFYO0
ちょっと多くねww
990名無しさん@引く手あまた:2010/10/23(土) 13:05:11 ID:RmVixwyW0
'割増退職金+貯金'が底を突きはじめる今年後半以降が元IBMer自殺パレード盛況期w
991名無しさん@引く手あまた:2010/10/23(土) 13:45:58 ID:fOA1svY0P
何人死ぬかの社会的実験説もあるからなあ。

日本のどす黒い労働市場の因習がどの程度残っているか、それによって何人死ぬか、米国流のグローバルスタンダードが
どの程度日本社会に根付いているかの確認。
アメリカは良くも悪くも実証主義だからね。

社会的実験なら死人が出ることをきっちり想定しているだろうな。
992名無しさん@引く手あまた:2010/10/23(土) 14:24:00 ID:Ab2FfFYO0
ノモスとテシスってやつ?
外資系に限ったこと?自殺まで計画社会って
どんだけ共産主義なんだよ。
993名無しさん@引く手あまた:2010/10/23(土) 17:20:36 ID:xYThyWoR0
ひとりで勝手に死ぬくらいなら決起して襲撃しろ
994名無しさん@引く手あまた:2010/10/23(土) 17:34:10 ID:du2E1j+O0
>>993
本気で考えたことがないやつは浅いな
残った人に迷惑がかかるんだよ、しね
995名無しさん@引く手あまた:2010/10/23(土) 18:34:33 ID:l00UOPQK0
ポール!
996名無しさん@引く手あまた:2010/10/23(土) 19:00:58 ID:RmVixwyW0
Bottom切りは定期的にやらないと、賞味期限切れの高齢高給リソースが
底辺に滞留するからある意味必要悪。
RAやる側も大変だからたまには削減数上位のmgrには社長賞やるようにしたらどうか?
997名無しさん@引く手あまた:2010/10/23(土) 20:26:19 ID:NPg/2KYo0
ちゃんと専務になったり、事業部長になったりしてるやないかwww
998名無しさん@引く手あまた:2010/10/23(土) 20:46:36 ID:p+K7Jide0
>>994
お前の迷惑なんか知るか。お前が真っ先に死ねクズww
999名無しさん@引く手あまた:2010/10/23(土) 22:09:39 ID:TcSnHdLH0
>>996

最底辺が非役員の会長とかいって残っている時点で高齢高給が切れてないのがばればれ。
1000名無しさん@引く手あまた:2010/10/23(土) 22:10:27 ID:TcSnHdLH0
>>996

削減人数じゃなくて削減して節約した給与で評価しないと無意味でしょ。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。