サウンドカード・オーディオカード総合スレ 74枚目

このエントリーをはてなブックマークに追加
938Socket774:2007/06/20(水) 19:07:57 ID:OVtmA3L2
CHORDとかSOULNOTEみたいなバッファメモリ使ったDAC使えば、
送り出しカードなんてどうでもいい。バイナリ一致さえしてれば。

まあ、こう言うと高いカードやトラポ使ってる人からは文句出るだろうから
全く違いが無いとは断言はしない。ただ正直限りなく違いは小さくなる。
939Socket774:2007/06/20(水) 19:14:27 ID:SPzMMClE
>>938
ピュア板じゃないんだからここではそんな認識で良いんじゃない?
ここの住人の機器で違いなんか判りゃしないよ。
940Socket774:2007/06/20(水) 20:11:03 ID:VaAAGI6G
PCでジュークボックスさ
941Socket774:2007/06/20(水) 20:50:08 ID:kNlFs560
出来るだけ相談時は使ってください

購入相談用テンプレ
■■■■■■■
【 予算 】※必須
【PCスペック】(CPU・メモリー・XPさくさく動くかorそれ以外)
【 用途 】(音楽再生・ボイスチャット/録音・ゲーム)※複数回答可
【 視聴環境 】(アンプの有無・スピーカーorヘッドホン・デジタルorアナログ)※必須
【その他、要望等】
■■■■■■■
942Socket774:2007/06/20(水) 20:51:08 ID:kNlFs560
>>941
そろそろ次スレだけどこれ忘れないでね。
ある意味一番重要なテンプレだから。
943Socket774:2007/06/20(水) 21:15:11 ID:2GduKh7x
>>3>>9-10もマージする?
944Socket774:2007/06/20(水) 22:30:58 ID:zMapaGuT
■■■■■■■
【 予算 】〜3万円
【PCスペック】E4400・PC2-6400 1GB*2 ママンは変態 XPは快適
【 用途 】音楽再生100%
【 視聴環境 】2〜3万のBOSEやALTEC等のアクティブスピーカー(購入予定)
【その他、要望等】現在、メインPCでSE-90 PCIを使ってます(パッシブ)
ONKYO以外でオススメとかアクティブ向け?みたいなものがあれば教えてください。
■■■■■■■
945Socket774:2007/06/20(水) 23:17:25 ID:9ACENEdC
またタネが意志を反映させたスレを自分で立てるのか
946Socket774:2007/06/20(水) 23:41:55 ID:lQOOp//J
>>3>>9-10をマージして、>>1-5の流れで>>6>>941を持ってきてテンプレ完成でいいのでは

>>945
それはできない。>>1にある通りテンプレを勝手に変更・追加することはできない。
947Socket774:2007/06/20(水) 23:42:25 ID:3KeXypyT
失敗しないためのサウンドカード・オーディオカード情報スレッド

前スレ
サウンドカード・オーディオカード総合スレ 74枚目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1178478051/l50

******************注意事項*******************
総合スレでは基本的に音質等に関する技術的な議論も良いですが
DACやアンプ等、一般オーディオ製品の機種の話題については以下の板やスレへ

ピュアAU
http://hobby9.2ch.net/pav/
【PCAU】PCオーディオ総合19.0J【議論】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/pav/1177130968/l50

・議論が長引く場合もありますので専用ブラウザ推奨
・主観の押しつけのみの書き込みはスルー
・厨認定の全面禁止

**********スレ立てルール(最重要!!)***********
・テンプレの変更・追加によるスレ立ては一切認めず
・テンプレ議論はスレ残り3分の一あたりからから意識し始め
 >>900以降は必ずテンプレについて再確認をすべし
948Socket774:2007/06/20(水) 23:43:13 ID:3KeXypyT
949Socket774:2007/06/20(水) 23:47:23 ID:3KeXypyT
******************〜5千円******************
AureonXfire1723(VT1723TREMOR/VT1616)
AW850/Deluxe(CMI8738-MX/?
CMI8768P-DDEPCI(CMI8768+/?
CobraENVY(Envy24HT-S/VT1616)
ENVY24HTS-PCI(Envy24HT-S/VT1616/WM8728)
Explorer7.1(Envy24HT-S/VT1616)
Maya5.1MK-2POS(VT1723TREMOR/VT1617)
MontegoDDL(CMI8768/Codec-CMI8768内蔵)
Parao5.1MK-2(VT1723TREMOR/VT1616)
Prodigy192VE(Envy24GT/STAC9460)
SoundBlasterLive!24bit(CA0106/WM8775/CS4382)
******************〜1万円******************
Aureon5.1sky(Envy24HT/STAC9744/WM8770)
Aureon7.1/Space(Envy24HT/STAC9744/WM8770)
DSP24 Value(Envy24/AK4524/STAC9721T?)
ENVY24HT-HG8PCI(Envy24HT/WM8776/WM8766)
E-MU0404(emu10k2/PCM1804/AK4395)
Prodigy192(Envy2HT/AK4396/AK5353)
Revolution7.1(Envy24HT/AK4381/AK4355)
SE-90PCI(Envy24MT/WM8716)
SoundBlasterAudigy4/DA(emu10k2/STAC9721?/CS4382)
******************〜2万円******************
AudioPhile2496forPCI-X(Envy24/AK4528)
Aureon7.1/Universe(Envy24HT/STAC9744/WM8770)
AudioPhile192(Envy24HT/AK5385/AK4358)
DMX6Fire/24-96(Envy24/AK4524)
PHASE22(Envy24HT-S/AK4524?)
PRODIGY HD2(ENVY24HT/AK4396)
Prodigy 7.1 XT(ENVY24HT/WM8770)
SE-150PCI(Envy24HT/WM8776/WM8716/WM8766)
SE-200PCI(ENVY24HT/WM8740/WM8776)
SoundBlasterX-Fi/DA(X-FiAudioProcessor/WM8775/CS4382)
SoundBlasterX-Fi/Platinum(X-FiAudioProcessor/WM8775/CS4382)
******************〜3万円******************
E-MU1212M(emu10k2/AK5394/CS4398)
DELTA1010LT(Envy24/AK4524)
Juli@(Envy24HT-S/AK5385/AK4358)
MIA(Motorola56361/AK4528)
Waveterminal2496(SAA7146A+SPARTAN/AK4524)
950Socket774:2007/06/20(水) 23:48:15 ID:3KeXypyT
******************〜5千円******************
AureonXfire1723(VT1723TREMOR/VT1616)
AW850/Deluxe(CMI8738-MX/?
CMI8768P-DDEPCI(CMI8768+/?
CobraENVY(Envy24HT-S/VT1616)
ENVY24HTS-PCI(Envy24HT-S/VT1616/WM8728)
Explorer7.1(Envy24HT-S/VT1616)
Maya5.1MK-2POS(VT1723TREMOR/VT1617)
MontegoDDL(CMI8768/Codec-CMI8768内蔵)
Parao5.1MK-2(VT1723TREMOR/VT1616)
Prodigy192VE(Envy24GT/STAC9460)
SoundBlasterLive!24bit(CA0106/WM8775/CS4382)
******************〜1万円******************
Aureon5.1sky(Envy24HT/STAC9744/WM8770)
Aureon7.1/Space(Envy24HT/STAC9744/WM8770)
DSP24 Value(Envy24/AK4524/STAC9721T?)
ENVY24HT-HG8PCI(Envy24HT/WM8776/WM8766)
E-MU0404(emu10k2/PCM1804/AK4395)
Prodigy192(Envy2HT/AK4396/AK5353)
Revolution7.1(Envy24HT/AK4381/AK4355)
SE-90PCI(Envy24MT/WM8716)
SoundBlasterAudigy4/DA(emu10k2/STAC9721?/CS4382)
******************〜2万円******************
AudioPhile2496forPCI-X(Envy24/AK4528)
Aureon7.1/Universe(Envy24HT/STAC9744/WM8770)
AudioPhile192(Envy24HT/AK5385/AK4358)
Barracuda AC-1(CMI8788/WM8785G/AK4396)
DMX6Fire/24-96(Envy24/AK4524)
PHASE22(Envy24HT-S/AK4524?)
PRODIGY HD2(ENVY24HT/AK4396)
Prodigy 7.1 XT(ENVY24HT/WM8770)
SE-150PCI(Envy24HT/WM8776/WM8716/WM8766)
SE-200PCI(ENVY24HT/WM8740/WM8776)
SoundBlasterX-Fi/DA(X-FiAudioProcessor/WM8775/CS4382)
SoundBlasterX-Fi/Platinum(X-FiAudioProcessor/WM8775/CS4382)
X-Plosion(CMI8770/internal)
X-Mystique(CMI8768+/internal)
X-Meridian 7.1(CMI8788/AK5385VF/AK4396VF)
X-FI Prelude 7.1(X-FiAudioProcessor/?)
******************〜3万円******************
E-MU1212M(emu10k2/AK5394/CS4398)
DELTA1010LT(Envy24/AK4524)
Juli@(Envy24HT-S/AK5385/AK4358)
MIA(Motorola56361/AK4528)
Waveterminal2496(SAA7146A+SPARTAN/AK4524)
951Socket774:2007/06/20(水) 23:51:05 ID:3KeXypyT
自作PC板関連スレ
AUDIOTRAK友の会 Part7
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1156048200/
CMI-87xx系サウンドカードのスレ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1162090133/l50
[CS4630] Crystal系サウンドカード総合スレ Part4
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1130317146/
Envy24系サウンドカードスレッド 6枚目
http://pc9.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1169046164/
Sound Blaster 総合 Part51
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1181911739/l50
【オンキヨー】ONKYO総合スレ Part.18【WAVIO】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1179195853/l50
オンボードサウンド友の会 5ch
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1174730513/l50

ハードウェア板関連スレ
おすすめのサウンドカードは?9ch
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hard/1157932595/
DVD再生に最適な音質の良いサウンドカードは?
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hard/998453898/
□サウンドカード音質向上委員会□
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hard/1023282184/
【聴き専】USBオーディオデバイス 12bit
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1179493333/l50
【USB・IEEE1394】外部サウンデバイス 3bit
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hard/1078144547/

952Socket774:2007/06/20(水) 23:51:55 ID:3KeXypyT
DTM板
Creative Professional E-MUシリーズ友の会 Part.7
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1170707638/l50
■■E-MU・Ensoniq 総合スレッド第8章■■
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1106792729/l50
【ESI】 EgoSystems 【AUDIOTRAK】
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1086317360/
M-AUDIO DELTA統合スレッド 6
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1176811452/l50
◆◆RME オーディオカード総合スレ6 Hammerfall◆◆
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1149383097/
★次世代★TASCAM FW-1884★IF★初期ロット
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1061450389/
【モツ鍋】ユニコーン印【臓物】MOTU 4
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1126758855/
オーディオカード/オーディオインターフェース総合スレ 4
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1163464740/
USBオーディオインターフェース Part13
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1164967959/
FireWire(IEEE1394) AudioI/F 15ch
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1174463017/l50
オーディオカードの製品比較
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1083615549/
953Socket774:2007/06/20(水) 23:52:33 ID:3KeXypyT
出来るだけ相談時は使ってください

購入相談用テンプレ
■■■■■■■
【 予算 】※必須
【PCスペック】(CPU・メモリー・XPさくさく動くかorそれ以外)
【 用途 】(音楽再生・ボイスチャット/録音・ゲーム)※複数回答可
【 視聴環境 】(アンプの有無・スピーカーorヘッドホン・デジタルorアナログ)※必須
【その他、要望等】
■■■■■■■

−−−−−−−−−−テンプレここまで−−−−−−−−−−−
954Socket774:2007/06/21(木) 00:04:32 ID:gkEdeLkJ
サウンドカード・オーディオカード総合スレ 75枚目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1182351376/l50

955Socket774:2007/06/21(木) 02:11:24 ID:Kg80L78r
サウンドカード・オーディオカード総合スレ 75枚目
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/pav/1182351244/l50
956Socket774:2007/06/21(木) 09:42:04 ID:sl/EfXPR
オンボードだけどきました。
957Socket774:2007/06/21(木) 11:25:01 ID:G6J77uvP
>>956
吹いたwwww
958Socket774:2007/06/21(木) 12:26:06 ID:YiSTxIzJ
もうみんなドルビーになってきたからPC用もドルビー対応じゃないと
だめだね
959Socket774:2007/06/21(木) 14:59:01 ID:URl4M9lp
>>944
HiFi再生でBOSEは論外なのでALTEC使用前提で
Aureon5.1sky
960Socket774:2007/06/21(木) 15:58:55 ID:jd4ndQn5
サウンドカードの温度ってどうやって測るんだぜ?
961Socket774:2007/06/21(木) 16:17:56 ID:QbUjUxxe
>>959
JBLとALTECはPA・SR用スピーカーは音良いけど、オーディオ用ははっきり言って…。
962Socket774:2007/06/21(木) 16:23:18 ID:URl4M9lp
963Socket774:2007/06/21(木) 16:39:39 ID:kmvzk1HA
つか、現在のパッシブ環境はどんななのよ。
それを使い続けたりグレードアップするてのは無し?
964944:2007/06/21(木) 19:05:25 ID:FY+ouGrP
>>959
レスありがとう。テンプレに埋もれてレスが付かないと思ってて・・・
天邪鬼なので、こういうカードは凄くそそられます。参考になりました。
値段も手頃なのでチャレンジしてみたいと思います。
>>963
セカンドPC用なのでアクティブでいこうと・・・
パッシブだと金銭面でちょっとw
メインPCは15年前位に購入した古いJBLとSANSUIのアンプです。
965Socket774:2007/06/21(木) 20:43:00 ID:ltlivtTz
>>924
しーっ
此処で音質なんて言っちゃイケナイYO
↑の怖いお兄さんたちが飛んできちゃうから
リネ2がどの程度耳に頼るゲームか知らないけれど
SBを買う人間は16音程度の発音数では索敵に不安を感じるから使ってるのです
EAXの効果は、あれば精度が上がるかなという感じでどちらかと言うと
開発サン達がカッコ良く”作る為のものだと思う

てな訳であなたがゲーム(耳の要素が大きい奴)を重視するならX-Fi
音楽を重視するなら7.1XT
でもホントは2枚買って使い比べるのがいいんだけどね
966Socket774:2007/06/21(木) 21:08:56 ID:sUXZg4NM
>>965
手始めにCMI8768行ってみたらいいんじゃないかと思ってみたり
967893:2007/06/21(木) 22:35:40 ID:JEeuqBPu
893だけどレポはもう少しまって・・・・・・
仕事から帰ってきてご飯食べたらもうフラフラで
恐くてPCパーツ弄れない位消耗しちゃって・・・・

日曜までにはなんとかRMAAの結果くらいあげるけど。
具体的に何を比較して欲しいですか?

あんまり比較検証とかやったことないので。
968Socket774:2007/06/22(金) 00:45:36 ID:VraLoZIH
893じゃないけどAES16のRMAA

http://www.heat-devil.com/up/src/No0029.zip
969Socket774:2007/06/22(金) 01:18:24 ID:H0uisBNh
ところでデジタルループバックでRMAAって意味あるのか?
ttp://www.lynxstudio.com/aes16specifications.html
> Sample Rate Conversion
> Eight channels available with support for conversion ratios up to 8:1
> Dynamic range: 142 dB
> Multiple-input SRC phase matching
> Available on AES16-SRC model only
970Socket774:2007/06/22(金) 01:29:43 ID:vynGyfd1
>>969
無いと思う。内部で一度記録してから解析しているだろうから
時間軸のゆらぎは無いものとして扱われるだろし。
971Socket774:2007/06/22(金) 08:03:02 ID:fSXKa4OX
現在AudioPhile2496を使っているんですが
ESI Juli@を6500円で買わないか?と友人から提示されています。

正直、音質面、ドライバなどの使い勝手などで差はありますか?
AP2496を手放してまでJuli@にするようなことはないでしょうか?

DTMで使用しているのでASIOでレイテンシーが少ないこと
アナログのインとアウトがフラットな音質であることを重視しています。
972Socket774:2007/06/22(金) 08:20:02 ID:yBmDGYqG
音質はJuliの方が若干いい。
AP2496はフラットにするのに高域低域の伸びも抑えちゃった感じの音だしね。
あ、用途的にはAP2496か?

ドライバはAP2496の方が品質が高い。Juliでレイテンシーを低くするのは怖い・・・
973Socket774:2007/06/22(金) 08:45:37 ID:fSXKa4OX
>>972
やっぱりJuli@のほうが音は良いですか。
しかしAP2496って2001年頃から売られてるんですね・・・。
ロングセラーといっていいのでしょうか。

レイテンシーは低く詰めたいですねぇ。
実用範囲まで下げてブチブチなるようであればJuli@はナシですね。
悩みます。
974Socket774:2007/06/22(金) 08:59:58 ID:UG8bMp1E
二枚差しでおk
975Socket774:2007/06/22(金) 09:54:15 ID:mo+U+aHe
>>971
しばらく借りて気に入ったら買う、ってのは?
手間かけさせるからちょいうわのせてあげたり
もしくは更に売るの許可取って買う→使わなくなれば売買スレで売る、とか。
友人はsofmapの買い取り価格を意識して居るのじゃ無かろうか。
976Socket774:2007/06/22(金) 10:23:07 ID:i+vk/oAh
>>965
一番萎えるのが「ゲームやるのでX-Fiが良いでしょうか?」って質問で
その「ゲーム」の内容がエロゲだったりRPGとかだった時
977Socket774:2007/06/22(金) 11:14:53 ID:DodmVzCK
俺的には理由も示さず値段などから来るイメージだけで「コッチの方が音質が上」
とか言っているやつに裸の王様の民衆的なものを感じるぜ
978Socket774:2007/06/22(金) 11:19:42 ID:TwWox31v
理由っていうか、言葉に表すの難しいんだよな
979Socket774:2007/06/22(金) 12:38:44 ID:ReIk/Hyx
質問なんだけど

音楽再生用にSE-150PCI
ゲーム用にX-Fi Elite Proを利用しようと思うんですけど
マザボに2枚刺して利用した場合、ドライバが競合したり
システムが不安定になったり、その結果音質に多少なり影響が
でたりはするのでしょうか?
980Socket774:2007/06/22(金) 14:22:58 ID:i+vk/oAh
>>979
だから、そんな釣りオモロないって。。。
981Socket774:2007/06/22(金) 14:38:15 ID:K5ZJZxoV
>>979
X-FIとRME使ってるが全く問題なし。
強いて言え切り替えが面倒ってことかなw
982Socket774:2007/06/22(金) 23:20:17 ID:OOmG8bCq
MMEは全部X-Fiにやらせて、そこからRMEにルーティングして最終出力は全部ASIOとかしときゃいいんじゃね?
983Socket774:2007/06/23(土) 00:03:37 ID:YQHsPI2e
>ゲーム用にX-Fi Elite Proを利用しようと思うんですけど
>ゲーム用にX-Fi Elite Proを利用しようと思うんですけど
>ゲーム用にX-Fi Elite Proを利用しようと思うんですけど
>ゲーム用にX-Fi Elite Proを利用しようと思うんですけど
984Socket774:2007/06/23(土) 08:07:24 ID:onaLJiMI
あれ
X-Fi Elite Proってゲームには向かないの?
RAM64MB積んでるしゲームに向いてると思うんだけど・・・・

違ったらごめんね
985Socket774:2007/06/23(土) 08:13:19 ID:L5wkDcAM
そのRAMは悲しいかな無意味だぞ。
ゲーム用と割り切るならXGで十分だわな。
986Socket774:2007/06/23(土) 08:24:11 ID:KQkMKA04
>>984
X-RAMに対応しているゲームならそれなりにパフォーマンスアップを望めるが
悲しいかな、現状ではX-RAMに対応したゲームは皆無に等しい。
987Socket774
 結局自宅で使用していたMAXTORのDiamondMAX10(250G)はやはりWDのWD2500JB(250G)とは大分違い、入れ替わることになった。

 この話題大分皆さんの興味をそそっている様だが、これはあくまで私個人の主観で選んだもの、お勧めするわけでもましてや他が駄目だと言うものではない。

 性能的に見てもMAXTORはFDBモータでバッファも16Mと性能的に見れば遜色はなく、技術的に見てもHDDからのWAVファイルの再生でHDD毎に音が変る要素は今のところ考えにくい。この点ではまったく不可解であることは皆さんと同じである。(エビデンスの無い電波系は考慮外)
 しかし、測定データでは差がわからないケーブルでも音が変るように(まあ変らないと主張する方も居られるが)まだまだ音の変化がどのようにして起こっているかは解らないことが多い。
 私は学者ではないのでこの解明を徹底的にしようなどとは考えていないが、皆さんの解明のヒントやアドバイスがあれば試してみても良いとは思っている。
 それよりこの1例だけでなくその他の関連情報が集まればもっと面白いオーディオ探求が加速すると思っているので、揶揄するだけでなく各自の試行を期待している。