【聴き専】USBオーディオデバイス 12bit

このエントリーをはてなブックマークに追加
952不明なデバイスさん:2007/09/09(日) 15:38:44 ID:QDAtAKHQ
>>951
USBにするメリットは、アナログ系の回路をPC筐体外に出せることだから、
S/PDIFだけならUSBにする意味がない。
953不明なデバイスさん:2007/09/09(日) 18:32:45 ID:4Jk17+3b
知ったかぶりのひどいのがいるな。知らない世界を想像で話してて恥ずかしくないのかな?
ピュアの世界でも段階があって10万〜30万くらいまでは純粋に値段に音が比例していくユーザーの目も
一番シビアな価格帯だよ。
実際PCをオーディオに組み込む場合トランスポートまでに留めて下流に資金配分を割くのは今や常識。
もちろんゼネラルオーディオならその限りではないが。
954不明なデバイスさん:2007/09/09(日) 18:52:11 ID:Rx5vOJA5
義兄からYAMAHAのRP-U100とスピーカ一式もらたんで早速つないでみた
マジでいい音するわ、安物のスピーカなんてもう二度と使えないね
今までサウンドにはそれほど拘りなかったけど、こうも素人でも分かる位に
変わるとオーオタな人達が色々拘っているのも何となく理解できるかな

もらった物
・YAMAHA RP-U100
・ONKYO MS-500Y
・同 SKW-10

ただ、ソースによってはチープ感がより一層際立って聞こえるのもあったりで
(低レートなMP3とか)ちょっと残念な気もしたり
これって贅沢な悩みなのかね?

あと、義兄に言われて気づいたけど、今所有してるミニコンポをつないでも
それなりに良さげな環境になるとの事

・ONKYO X-A7A+UXW-3.1
(当時使ってたのが壊れたんで買い替えに行った時、たまたま有った展示処分のを
更に値切って展示化粧ボード付で38kで購入したけど殆ど飾りと化してた)

ミニコンポをつなぐって発想自体が無かったからアレだけど、つなぐとすると
SE-55等を間にかまさないといけないんだよね?
それにそこまでする価値もあるかどうか、正直全く分からないし
果たしてどちらとつなぐ方がいいんだろう?
955不明なデバイスさん:2007/09/09(日) 19:35:20 ID:S6TrNWSF
>ONKYO X-A7A+UXW-3.1
型番正しい?

>SE-55等を間にかまさないといけないんだよね?
>それにそこまでする価値もあるかどうか、正直全く分からないし
PCに光出力あれば、ケーブル買うだけ。
なければ、光出力のある安いサウンドカード買ってみ。

>SE-55等
型番を間違えるな。しかも生産終了してるw
956不明なデバイスさん:2007/09/09(日) 21:54:39 ID:TAuHftv+
DAC1 USB
買って2、3ヶ月経つので感想書いてみる。
内容的に安DACスレよりも、こっち向きっぽいのでこっちに。

ヘッドホン:DT880(旧型)、MUSIC SERIES TWO、K24P
ヘッドホンアンプ:Valve-X SE(DT880)、Dr.HEAD(MS2、K24P)
サウンドカード:E-MU 0404(PCI)

一応アンプとスピーカーもあるけど、怪しすぎてあんまり参考にならなそうな組み合わせなので省略。
PCから可逆で音出ししてる。

聴く音楽のジャンルは色々。
ラウド系ロック(洋邦問わず)とエロゲサントラに寄ってるけど、クラ以外はそれなりに幅広く。
957不明なデバイスさん:2007/09/09(日) 21:56:01 ID:TAuHftv+
▽USBについて▽
最初に言いたいのがUSBの相性問題に気をつけた方がいいということ。
スペックは十分なのにUSB使用時のみプチノイズが発生。
ウチはこれで1週間くらい苦しんだ。
原因は恐らくこれと同種。
ttp://onkyo.jp/wavio/support/intel_chipset.htm
915G系のマザー使っててノイズが乗る場合は、即ハブ(バスパワーのやつ)買うのが吉だと思う。
この情報に辿り着くまで、先人達の知恵を借りて色々試した(PCIのUSB増設もやった)けど、どれも効果なしだった。

まぁ、ぶっちゃけUSB接続を積極的に使う理由は、利便性の向上以外にみあたらない。
0404からDAC1へ同軸で出力するのと比べて、ほとんど変わらない。
というか、個人的にはむしろ0404からの方が線が細くクリアで好きな音質。
でも、もったいないし苦労もしたんでUSB使ってるw
今現在、PCのマザー以外からデジタル出力できる人は、高いカネ払ってUSB選ばなくて良いかも。

▽ヘッドホンアンプ&dacについて▽
新型になって、どうやら内部がちょっと変わってる。
マニュアルの一部抜粋日本語訳verがついてきたけど.、内部ジャンパの設定が実際と違ってるとこがあって焦った。
どうやら、初期状態でヘッドホンアンプのボリュームが少し下げられてるらしい(ジャンパいじることで上げられる)。
今でもゲインでかすぎて使いづらいので、あまり信じられないけど。
ちなみに中いじるときは公式にあるPDFのマニュアル落とした方がカラーで見やすい。

以下0404→Valve-X SE or Dr.HEADから変更した感想。

DAC1→DT880 : 面白みがない。ボリュームは使いやすい。
DAC1→MUSIC SERIES TWO : 耳に痛い。だがそれがいい。ロック万歳。ボリュームが使いにくい。
DAC1→K24P : 聞きやすい透明感。なんかかなり相性良い?でもボリュームは最高に使いにくい。
DAC1>>Valve-X SE>>DT880 : アコギのエロさが少し減った。ピアノの響きが深くなった。

▽その他▽
熱い。ひたすら熱い。Valve-X SE並。
PS2からの光出力を受けるセレクタ兼DACとしてなにげに活躍。
958不明なデバイスさん:2007/09/09(日) 21:56:45 ID:TAuHftv+
以上。
長文でごめんなさい。
959不明なデバイスさん:2007/09/09(日) 22:09:12 ID:d6WZkz2z
>>958
レビュー乙。DAC1の購入を考えていたが、USBモデルも出たということで
色々悩んでた俺には頼もしいレビューだった。
960不明なデバイスさん:2007/09/09(日) 22:16:16 ID:QDAtAKHQ
>>957
>即ハブ(バスパワーのやつ)
セルフパワーの間違い?
961不明なデバイスさん:2007/09/09(日) 22:44:06 ID:TAuHftv+
>>959
少しでも参考になれば幸い。
5年のROMを経た、2ちゃん初カキコが報われる。

>>960
セルフでもバスでも、この場合は同じことだと思うけど
書き方が悪かった?
一応補足

(他の選択肢は考えず)即ハブ(バスパワーのやつ)
962不明なデバイスさん:2007/09/09(日) 22:54:07 ID:tNZLgmyZ
バスパワーのハブって言えばいいんじゃないのか
即ハブとか意味不明な言葉使うのが悪い
大体それは求める捕捉になってないと思うが…
963960:2007/09/09(日) 22:56:15 ID:QDAtAKHQ
>>961
ああ、バスパワーなデバイスじゃないんだから、どっちでも一緒か。
バスパワーなUSBサウンドデバイスをバスパワーのハブにつなぐとロクでもないことになるんで、
反射的にカキコんじゃったよ。

ハブを挟むと改善されるというのはなんか(理屈としては)納得いかんけど、
経験則でそうだったと言うんなら、そうなんだろうなあ・・・
964不明なデバイスさん:2007/09/09(日) 23:02:05 ID:cecA2X63
バスパワーのHUBは本体の電源の安定性に左右されるから避けたほうが良いらしい。
USB接続のHDDは(セルフパワーのものも含めて)HUB非推奨だが、使うならセルフパワーのHUBのほうが良いようだし。

>>963
バッファが挟まることによってタイミングのずれで起こる問題が起きにくくなると思えば・・・
それと、ONKYOのほうでも(SE-Uシリーズ自体はUSB1.1なのに)USB2.0対応HUBを勧めているけど、多分その辺も関係しているのではないかと。
965不明なデバイスさん:2007/09/09(日) 23:16:51 ID:7M1tEeO6
DAC-AMとかDAC-AHはどうなん?
2〜3万くらいで買えそうだけど
まあ、こういういかがわしいモノにそこまで出すならUSBなり1394のDAW向けの
オーディオインターフェイスでも買った方がよさそうな気もする。
966不明なデバイスさん:2007/09/10(月) 19:12:22 ID:ar/9RHCo
RATOCのREX-LINK1ってどうでしょう?
現行品は無線区間の非圧縮が売りのようですが、旧機種でもちゃんとI2Sが伸張されるのであれば
SPDIFに影響は無さそうな気がするのですが。(それに、安く買えそうですし!)
967不明なデバイスさん:2007/09/11(火) 01:13:52 ID:A6wnfSet
>>966
や、非可逆圧縮だし影響有。
ONKYOから非圧縮で同じような製品が出ていた気がするがどっちが安いんだろうな?
968不明なデバイスさん:2007/09/11(火) 20:37:46 ID:fE1uu3oI
>>953
>実際PCをオーディオに組み込む場合トランスポートまでに留めて下流に資金配分を割くのは今や常識。

そのとおり。PCは1万円のUSBデバイスでトラポにして、アンプは5万円のデジアンにして、
スピーカーは予算限界までつぎ込むのが一番。

でも一番大事なのは部屋。少なくとも10畳は欲しい。40畳50畳あれば理想的。
969966:2007/09/11(火) 20:58:26 ID:Bid7uZlU
>>967
非可逆なのですか、だったら別のにした方がいいですね。
情報ありがとうございました。
970不明なデバイスさん:2007/09/11(火) 23:26:19 ID:WFZ1ZLR1
>40畳50畳あれば理想的
PCの前に座ってるんだよな。PCとスピーカーはどんだけ離れてるんだ?
971不明なデバイスさん:2007/09/11(火) 23:37:07 ID:X9tuOe52
大きさじゃない。
形が重要。

50畳で1:2の長方形の部屋と、正方形に近い10畳だったら後者の方が都合が良い。

しかも50畳くらいになると残響の調整が大変じゃないか?
そのままだと中途半端に響くぞ。
972不明なデバイスさん:2007/09/12(水) 12:09:23 ID:gqNveW6j
ちょっと質問なんどけど
PC→UCA202→ヘッドホン
という風に接続してるんだけど、なんか「ジー」っていうノイズが入るんだ。
LINE-OUT端子かLINE-IN端子を手でふさぐとノイズはなくなるんだけど、
これはどういったことが原因だと考えたらいいの?
973不明なデバイスさん:2007/09/12(水) 12:13:45 ID:M3hXrO01
PCの漏出電磁波を端子部分が受信しちゃってんじゃない?なんとなく
974不明なデバイスさん:2007/09/12(水) 12:41:48 ID:Nq0nx3Ic
>>972
>>973に同意
PCの漏れ電流がUSB経由でUCA202に伝わってる可能性がある
手でふさぐと無くなるのは体がアースの役割になってるせい。
PCの電源をちゃんとアースにつないでるか?
975不明なデバイスさん:2007/09/12(水) 12:42:48 ID:L33JEs92
>>968
デジタルアンプもピンキリだろ
安物は中音足りなくて不満出まくりじゃんか
976不明なデバイスさん:2007/09/12(水) 12:51:53 ID:gqNveW6j
>>973-974
なるほど、ありがとう。
アースか、まったく気にしたことなかったわ。
ご指摘の通りPCの電源はアースにつながず、コンセントに差しっぱなしです。
アースがあるコンセントは台所にしかないし、
さてさてどうするかね。

いや、原因がわかってスッキリしました。
ほんとありがとう。
977不明なデバイスさん:2007/09/12(水) 13:15:49 ID:6jP1FpNn
>>976
・セルフパワーのハブでパソコンとUCA202の電源を切り離す
・気休めでフェライトコアをUSBケーブルにつける(マウス操作でジージー鳴る程度は収まった経験あり)

くらいかな?
978不明なデバイスさん:2007/09/12(水) 14:20:25 ID:+6qet33T
それかライン端子を据え置き機器(ビデオデッキとか)の空き端子につなげるとか。
979不明なデバイスさん:2007/09/12(水) 15:04:42 ID:gqNveW6j
>>977-978
ふんふん、なるほど。
ライン端子をつなげる据え置き機がないから、
とりあえずフェライトコアを買ってみることにするよ。
それでだめだったら、セルフパワーのハブを導入してみる。

幸いPCの電源が足下にあるから、ヘッドホンつけてるときは
足の指でPCのアースを挟んでおくっていう手段もあるしね!
980不明なデバイスさん:2007/09/12(水) 16:51:57 ID:6+s6XSSH
新しいイヤホン(5pro)を買ってうちのノートに
刺してみたら感度が高いのもあるのかホワイト
ノイズが酷いので購入検討中なんですが、
何かオススメはあるでしょうか?用途は
5proでのリスニングとマイクを繋いでギター
の録音で、価格は15000円程度までで考えています。
981不明なデバイスさん:2007/09/12(水) 18:28:26 ID:PJvEZbxE
UA-4FXかE0202、Fast Track USB当たりじゃ無いか?
予算面だけで見たら。
982不明なデバイスさん:2007/09/12(水) 19:18:25 ID:Jp7Rv1dh
単純にクオリティ重視なら0202USBだろうな
UA-4FXはありえんしFastTrackUSBはスペック的にちょい弱い
983不明なデバイスさん:2007/09/12(水) 21:20:19 ID:6+s6XSSH
>>981-982
ありがとうございます。ちょっと自分でも
調べてみて、良さそうならE0202USBを
買ってみます。
984不明なデバイスさん:2007/09/13(木) 11:43:12 ID:QrotsAOe
DAC1(USB)買いました
凄いね・・・これ一つでとんでもないことになりました
985不明なデバイスさん:2007/09/13(木) 11:55:18 ID:qWGO54+l
>>984
USB使わない方が音良いんじゃね?
986不明なデバイスさん:2007/09/13(木) 11:58:54 ID:QrotsAOe
>>985
試してみたが大きく差が無いんだよ
今までは自作PCのみで聞いてたがこいつのお陰でノートでも高音質
マジで凄い

まあ、発熱がちょっとなのが唯一の弱点かな
987不明なデバイスさん:2007/09/13(木) 16:28:05 ID:5cYXyVW9
SBDMUSX+Bose companion 3

ですがなかなかです。
988不明なデバイスさん:2007/09/13(木) 17:13:06 ID:SGbEQAXd
ミニコンポにつないだほうがいいんじゃね?
989不明なデバイスさん:2007/09/13(木) 19:08:20 ID:847US9xG
好みかも知れんが、アクの強そうな組み合わせだな。
990不明なデバイスさん:2007/09/14(金) 01:34:03 ID:Dt5EF5LF
SBDMUSX買うくらいならもっと安いものがあるだろうし
良い音質でもないのに選ぶ理由は無いかな。

2000円-3000円くらいで投げ売りされるようになれば、改造目的で買ってもいい。
991不明なデバイスさん:2007/09/14(金) 13:29:50 ID:arcm5/Ry
セレクターだけでもそれくらいの値段しねーか
992980:2007/09/15(土) 00:46:03 ID:edDJC+aJ
0202USB届きました〜。5proを繋いでみたら
iPod nanoに繋いでるときとあまりに音が
違って感動した…。このイヤホンって
こんなに凄かったのかと驚いた。

アドバイスくれた人、改めてありがとう。
993不明なデバイスさん:2007/09/15(土) 12:27:34 ID:YQ2zfw0y
SBDMUSXって中身オンボ同等品でしょ?
LX持ってるし音も散々聴いたけどこれのどこがいいのかサパーリわからん。
高いし。
994不明なデバイスさん:2007/09/15(土) 13:18:29 ID:hrWvEhlP
優しい俺が教えてあげよう。
サパーリわからないのは2chでの評価が悪いから、お前の独断で(・∀・)イイ!!とは思えないんだろ。
可哀想に
995不明なデバイスさん:2007/09/15(土) 13:33:41 ID:wuS0UmJO
0404USBは2chでは評価悪いけど光出力は品質(・∀・)イイ!!よ
ノートからDAC1に出すためにはベストチョイスだな
996不明なデバイスさん:2007/09/15(土) 13:40:46 ID:6skGchJS
光出力の音質って何が影響してるの?
997不明なデバイスさん:2007/09/15(土) 14:01:50 ID:/a4h4EX7
【聴き専】USBオーディオデバイス 13bit
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1189832054/
998不明なデバイスさん:2007/09/15(土) 14:08:20 ID:NoYvkRvF
乙。
999不明なデバイスさん:2007/09/15(土) 14:10:33 ID:TvNiFOXZ
999げとぉー
1000不明なデバイスさん:2007/09/15(土) 14:11:55 ID:Q1l6RB0Y
>>996
プラシーボ
たかだか数十〜数百kHzレベルで
多少のジッタを許容できないなんて
受け側の設計がおかしい。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。