【嫁より】低消費電力PC【電気代自己満足】part3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Socket774
省電力も自作の凝るポイント

■ 前スレ
【嫁とか】低消費電力PC【電気代対策】 ← Part2
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1076762620/
【嫁対策】低消費電力PC【電気代節約】 ← Part1
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1044345149/

■ 関連スレ
低電圧友の会 4
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1089382472/l50
【小型静音】VIA EDENを求めて‥第十章【Mini-ITX】
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1086613511/
Pentium M - Centrino - 12W
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1092955690/

■ おまけ
ワットチェッカー ← お薦め
ttp://www.keisoku.co.jp/pw/WattChecker/index.html
エコワット ← お薦めしない
ttp://www.toko-s.co.jp/seihin/keisoku/eko/eko.htm
CPUのTDP一覧
ttp://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Bay/8521/
電源電卓
ttp://takaman.jp/psu_calc.html

2キジムナ:04/08/26 20:38 ID:L2lRqQa7
会長帰って来い、お父さん怒ってないから・・
3Socket774:04/08/26 20:41 ID:6ZVZuq0S
>>1
お疲れワットアワー
4Socket774:04/08/26 20:53 ID:i9tf2gIW
>>1

5Socket774:04/08/26 21:01 ID:gHil1SJh
ワットチェッカーでも積算できるよ。電気代までは計算してくれないけど。
6Socket774:04/08/26 21:20 ID:cputrx48
>>5 まじですか。エコワットの出る幕がない……

ttp://direct.sanwasupply.co.jp/product/syohin.asp?code=TAP-TST5&cate=1
でも\8,320は高いな〜。
7Socket774:04/08/26 21:26 ID:so7TdL9z
通販で安い店あったんだけどね。
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1076762620/41
8Socket774:04/08/26 22:39 ID:Q2tE2Uf0
富士電機の電力量計どっかで入手できれば単2100V30Aのが6000円程度で入手できるんだが
ヤフオクでも撤去品がたまに出るが
9Socket774:04/08/26 23:10 ID:FY/iSu0Y
とりあえず月額500円くらいだからなぁ>鯖電気代

2000円くらいでもちょっと考えるな。
Ghz級で鯖なら即買いなんだけどね。
10Socket774:04/08/27 01:02 ID:YINDl6fN
今、ラデ9000PRO 128Mを使用しているのですが
DirectX9対応のAGP接続のもので9000PRO同等か
それを下回るグラボでお奨めはありますでしょうか?

電源が220Wしかないので、3Dゲーム等の高負荷時に
PCが強制終了してしまいます・・・
11Socket774:04/08/27 01:15 ID:cnBZHmp9
3Dゲームやるんだったら電源強化しろよ
低消費電力やってる人はマシンパワーが要らなくて
省エネに貢献したいっていう趣向の人たちだからさ

マシンパワーが必要な人はそれなりに電源強化すべきじゃないのか
12Socket774:04/08/27 01:25 ID:ZSuNmsXA
電源の容量を大きくしても、電源の効率が下がらなければ、消費電力は変らないよ。
1312:04/08/27 01:26 ID:ZSuNmsXA
ごめん。220Wという中途半端な数字からして、キューブとかMicroATXとかSFX?
ならば、電源の容量を増やすのは、ちょっと面倒かもしれないね。
14Socket774:04/08/27 02:44 ID:KY9lCTT/
15Socket774:04/08/27 21:51 ID:fYTDw4WD
9000なら、後継は9200→9600だっけ?
ファンレスだし、9600でいいんじゃないの?
1610:04/08/27 22:57 ID:7jFZVbkj
みなさん、コメントありがとうございますm(。。;)m

>>11
なるほど。そういう主旨のスレだったのですね・・・
低消費電力PC全般を話題にしても良い物かと勘違いしておりました・・・

>>12>>13
ご想像通り、MicroATXのケースで電源の変更はかなり困難なのです・・・
工作して外付けを付けるという荒業になるので、ケースの外観を損なうのは避けたいのです。
せっかくの省スペースのケースの意味が無くなりますし。。。

>>15
現在の9000もファンレスなのですが、やはり9600辺りが無難でしょうか・・・
17Socket774:04/08/27 23:05 ID:fYTDw4WD
どんな省スペースだか知らないけれど、熱の排気とかは大丈夫なの?
電源は勿論だけど、ブックタイプでAthlonXPに9000PROだとかは、
熱的にも厳しい気がする。
1810:04/08/27 23:21 ID:+82nbbGW
>>17
熱対策も頭の痛い所でして・・・

CPUは低電圧版のAthlon 1.0Gです。
9000はファンレスなので、CPUのファンは廻りっ放しです。。。
19Socket774:04/08/28 01:15 ID:kob52yce
んなもん、このスレではグラボのお勧めくらいしか答えようが無い。
電源変えるか、PenMにするか、ケース変えるか・・・。
いずれにせよ、スレ違い。
20Socket774:04/08/28 21:01 ID:6MPcoX8o
その程度の負荷で落ちまくる電源使い続けたら、他のパーツにも少なからず影響する罠
21Socket774:04/08/28 21:38 ID:RpMB3ycy
教えて君特有の後出し条件追加
もう、みんなスルーしろ
22Socket774:04/08/30 12:14 ID:oXM/395P
AthlonXP3000+豚にに5900Uにその他もろもろでも
電卓で計算したら200Wもいってねぇ。
こんな低消費電力でいいのかよ・・・。
23Socket774:04/08/30 13:04 ID:VzHoEmNk
クマー
24Socket774:04/08/30 15:42 ID:El8jrEB+
> 電卓で計算したら200Wもいってねぇ。
?? 200Wはかなり大食いでは? 認識がまちがってない?

俺の認識だと低消費電力PCは100W以下
おれの使ってるPCで150W超えてるのはMacG5だけだな
メインでもPen4でも120Wくらい、低消費PCで使ってるのは70Wくらいだ。

もしかして釣りだったのか?
25Socket774:04/08/30 17:12 ID:NxFV0uFh
お、珍しい…PowerMacG5の話が出てきたから参考に色々ききたいです
150Wってフルパワーの時ですか?
アイドル時はどんなもんでしょうか?
それとマシンのスペックはどれくらいですか?
26Socket774:04/08/30 17:23 ID:oXM/395P
6800が500Wとか聞くと前世代もけっこう食うのかと思って肩透かしを食らったっていうか・・・。
それでも大食いかもしれんけどw
27Socket774:04/08/30 19:11 ID:jWtOPWP1
>>26
>6800が500W
この500Wは安定動作に必要な電源容量のことです。
(グラボの他にHDや〜カードを沢山のせた上での話みたい)

ちなみに6800Ultraの消費電力は72Wらしい
http://www.xbitlabs.com/articles/video/display/ati-vs-nv-power_10.html
28Socket774:04/08/30 20:02 ID:oXM/395P
なるほど、それにしても100W以下というとゲームマシンはorz
29Socket774:04/08/31 16:40 ID:+VyYRXFC
>>22-
とりあえずワットチェッカー買ってみれ。金が無ければエコワットでもいいけど。
いま実際自分で使ってるマシン構成が、実際どれくらいの消費電力か分かって面白いよ。
30Socket774:04/09/01 22:55 ID:az0hTePi
チップセットの消費電力を比較してるサイトってないんだろうか?
20W程度で似たりよったり、なんですかねぇ・・・。
31Socket774:04/09/02 22:09 ID:CCB1TABb
チップセットってそんなに食ったっけ?

せいぜい5wあたりだと思うけそ。
統合型?
32Socket774:04/09/02 22:12 ID:645SGH1S
ALiだとマザー全体で7w。平均23wだったかな。どっかで読んだ
チップセットはしらん
33Socket774:04/09/02 22:30 ID:bW2dhKLw
10月1日からいくら下がるのですか?
個人での自由化は何時れすか?
34Socket774:04/09/02 22:53 ID:QNt8zC7e
何が?
35Socket774:04/09/03 00:01 ID:B+6q9qTd
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2003/0310/cent01.htm#list4
3つのプラットフォームの平均消費電力差
Pentium Mは、CPU+メモリ+ノース(グラフィック統合)+サウス(ATA100/LAN/USB2.0/AC97)=トータルで3.6W
36Socket774:04/09/03 06:38 ID:XQKVjP5l
>>35
それを今まで隠していたんだよな

インテル大本営と行灯記事出版社
37Socket774:04/09/03 11:25 ID:pFIY4dVD
これ去年の3月の記事だよ
38Socket774:04/09/03 22:09 ID:wHlBnYIp
反省クマーーーーーーーー
39Socket774:04/09/04 00:59 ID:L+WRWlaB
今年PC3台追加。
とうとう先月の電気代5万円超え_| ̄|○
40Socket774:04/09/04 01:02 ID:flNdgh7Q
>>39
一ヶ月に5万円ってのは尋常じゃないね。
素朴な疑問なんだけど、パソコンを何の用途に使ってるの?
41Socket774:04/09/04 01:07 ID:UxPdn3K9
癌の少女を救おう!とか、宇宙人を探そう!とかそんなんじゃないの?
42Socket774:04/09/04 08:52 ID:kSNri8//
>>39
Pentium Mにしる!
電気代が1/10ぐらいになるんじゃない?
43Socket774:04/09/04 10:11 ID:JARW6zFf
PCだけで5万だと20台くらいじゃないか?
夏が暑かったんでエアコンで増えたんじゃい?

ちなみに俺のとこ家鯖でPC常時5台稼働(PC部屋エアコン24H稼働)+2世帯+電化住宅だけど多い時でも4万台だよ。
44Socket774:04/09/04 10:50 ID:UxPdn3K9
3台稼動でもとてもじゃないが熱く(暑く)てやってられないので
エアコン代含むのが妥当なところだな。
45Socket774:04/09/04 13:50 ID:wwkfmLN8
エアコンは恐ろしいよ
やっぱ涼しさは、安くないって事ね、、、
46Socket774:04/09/04 14:40 ID:TtUSsjBw
賃貸マンション備え付けのエアコンはやたら電気食うのが多いぞ
47Socket774:04/09/04 18:45 ID:nuE4L5oL
クロシコのRAGEM-A8V買ってきた。

今まで余り物のmatrox Marvel G200挿してた河童マシンだけど、
ビデオカード交換してみたら、Windows起動後2〜3分放置後のアイドル状態で
52W→40Wになった。(゚д゚)ウママー

でも画質は。。。常用にはキツイなぁ。(´・ω・`)ショボーン
48Socket774:04/09/04 20:33 ID:wI7DxSC4
漏れはAthlon64 3200+ + HDDx2の鯖の電気代、常時つけっぱなし
で約2,500円/月だなぁ。

たまにしかつけないエアコンもそのあたり。エアコンおそるべし。
49Socket774:04/09/05 00:50 ID:pnOXHOb6
エアコン>>>>超えられない壁>>>>ハイエンドといわれる消費電力
50Socket774:04/09/05 05:14 ID:8ebkpMv6
>>49
そんなことはないよ。エアコンも常に最高出力で運転される訳ではないし。
51Socket774:04/09/05 09:31 ID:8hNy55hu
http://pcweb.mycom.co.jp/articles/2004/09/05/amd90nm/

電力効率の向上のためにプロセスとデザインを改良したことにより、
90nmモバイル AMD Athlon 64は35Wから31Wへ約10%ほどTDPを下げることができた。

我々の90nmプロセス技術ではリークの増大は認められない。
52Socket774:04/09/05 11:32 ID:JdIrn5LL
>49
50に同意、24H25度設定でエアコン付けてるけど常に微モードで中にもならないよ、
電気代から想像してたぶん月3000円もいってないと思うな
ちなみに3年ほど前にエアコン内で運用してた時は夏は窓を少し開けて室温が40〜45度くらいになってた
その頃はCPU温度が低く室温+10度以下だったんでなんとかしのげたけど
今のP4は室温25度でもCPUは50度以上なのでエアコン止まると確実に死にます。


5352:04/09/05 11:33 ID:JdIrn5LL
× エアコン内で運用
○ エアコン無しで運用
54Socket774:04/09/05 14:01 ID:qGYDgNve
>>51
ステキ
55Socket774:04/09/05 16:46 ID:FxgY9qV4
>>51
10月後半くらいには店頭に出回りますかね。何GHzの
プロセッサかな。2GHzで31Wなら、今使っているPen3
1GHzデュアルから乗り換えたいです。
56Socket774:04/09/05 18:19 ID:wiLQzvze
>>55
モバイル版は出回らないと思われ。PenMも超低電圧版は出回らないし・・・
57Socket774:04/09/05 18:29 ID:sFLv2Ycs
DTRはアキバで出回ったことがあるけど、ほんとのモバイル版はでたことなかった気がする。
もうこれからは、上限は止まった(?)とはいえ、CPUのTDPは100W前後で推移して
いくんじゃないだろうか。そのプロセスで限界ぎりぎりまでクロックあげようとするから、
下がることはないと思われ。
AOPenとかPFUを購入して長期戦に挑むか、電圧sageでお茶を濁すかしかないような。
暗黒時代の到来ですな。
58Socket774:04/09/05 21:57 ID:22gHv4YA
冷蔵庫とかエアコンとかテレビとか、家電は年々省エネ化してるし、
ニーズは家庭でも企業でも広くあると思うんだけどねぇ・・・。>PCの省エネ化
59Socket774:04/09/06 02:27 ID:Nh4BEd0z
漏れの職場は、PCの台数と発熱の両方の増加により、
空調設備が追いつかなくなり、より強力な空調のあるビルに移りました。
60Socket774:04/09/06 11:18 ID:ozErPQEE
ワロタ
61Socket774:04/09/07 00:37 ID:DumYsX7Z
笑えねぇよ。
うちの会社も似たようなもんだ。
クーラーが一般化する前に立てられた古いビルだから電力も空調も不足気味。
今年社のPCの半分を入れ替えたけど、残り半分は来年だ。
メーカーのロードマップだと全部Prescottコアなんだよね。
防犯上の理由などで、ノートは禁止してるからデスクトップになるわけだが、
もし全部のPCがフル稼働するとブレーカー落ちます。
PCの発熱増も考えると頭痛いよ。
62Socket774:04/09/07 01:16 ID:NO5IwGvE
>>61
笑えないね、つうかボラれてねぇ?
>メーカーのロードマップだと全部Prescottコアなんだよね。
熱いうるさい、将来性無しで有名なプレスコを入れるとはどういうベンダーだ?
時代はPentiumMだぜと、稟議書を書くべきだ!

漏れなら書く、昔P2とK6でどちら入れるかで揉めP2を薦める業者に業を煮やし
稟議書いたら、飛ばされたよトホホ
63Socket774:04/09/07 01:20 ID:2rVnmyCW
漏れ働いてる職場でも、お客さんちのビルが古いビルで電力不足なので、PC台数を減らすか
1台あたりの消費電力減らすかの選択を迫られてる。
で、3年くらい前から、新規購入マシンは、CRT、デスクトップPCは原則禁止、業務上必要な場合は
審査により許可、それ以外は全員ノートPCって事になってる。
1台あたりは高くなるけど、事務所引越すわけにもいかないから仕方なし、という判断らしい。

この時代にPCだけが消費エネルギー増やし続けてるって、なんかおかしい、と真剣に思う。
64Socket774:04/09/07 02:42 ID:7P8AzfEs
モバアスまたはセレMを搭載した低価格・省電力・コンパクトPCきぼんぬ
65 :04/09/07 03:55 ID:HucpB3Iv
そういうところにVIAの魔の手が
66Socket774:04/09/07 09:29 ID:Z/O2bqr8
>>62
>ボラれてねぇ?
調達やってる香具師等に喧嘩売ってるも同然の発言だから、
そっちの偉いさんの目に止まれば当然飛ばされるだろうなw
67Socket774:04/09/07 11:38 ID:jSOjsH5X
>>66
しくしくしく
68Socket774:04/09/07 11:56 ID:g8+b4izk
そこでC3ですよ
69Socket774:04/09/07 13:11 ID:oBVZx58K
64の90nmに期待したいな
http://www.silentpcreview.com/article169-page3.htm
見る限りPC全体の消費電力だろうけど
64の3400+が北森2.4Cと同等ってってのはすごいようなきがする
豚2500+もあんまり消費電力くってないね
70Socket774:04/09/07 13:12 ID:pSOC++aE
PCを新調して体感速度が落ちるのはマズイだろう。

自作板らしく、
Athlon64 + Seasonic電源 + HGSTのHDD でしょう。
71Socket774:04/09/07 17:32 ID:HHXrWQJQ
PCだけ消費エネルギーが増えてるってもその分処理が増えてるからエネルギーを食うわけで。
72Socket774:04/09/07 18:27 ID:gLb/O8TD
増えてるのは無駄な処理が大半だけどな。
73Socket774:04/09/07 19:08 ID:S+xN5xJl
イレギュラーな使い方で比較するのは勘弁していただくとして
同じAthlonXP 1200MHzでも定格の1.5vと電圧下げた1.075vだと25Wくらい違ってきます
処理量は同じだけど使い方で大分差が出てくるという例ですが

CD-ROMドライブも繋いであるだけで5Wくらい消費したりするし
CRTと液晶でも大分違うし、未使用時にディスプレイオフにするとまたかなり違ってきます
最近の液晶のスリープモードは1W以下のものがありますからねー
スクリーンセーバー使って表示しっぱなしにしてるのはアフォの極みだと思います
さらに3DスクリーンセーバーみたいなCPU 100%使うやつなどは言語道断

マシンコストがかかるのが難だけど結局のところノートが消費電力低くていいと思う
デスクトップなら北森P4かAthlon64かな?
プレスコはidle時の消費電力がけっこう高い
74Socket774:04/09/07 20:07 ID:tFhdR+dD
スレを一回見なおしてこいや
75Socket774:04/09/07 20:21 ID:S+xN5xJl
俺もともとここの住人だけど何が気に入らなかったんだろう?
煽りじゃないなら理由示してくれないかな?
76Socket774:04/09/07 20:31 ID:Mhj1/NpR
別に内容は間違いじゃないけど、今更だからじゃないのか?
何を突然講釈をたれているのかとは思う。
77Socket774:04/09/07 20:35 ID:pSOC++aE
結論がノートにしよう、というのがマズかったのかも。

それじゃぁ低消費電力PCを作る楽しみがなくなっちゃうから。
78Socket774:04/09/07 20:40 ID:Mhj1/NpR
なるほど、まとめになってないな。
79Socket774:04/09/07 20:41 ID:S+xN5xJl
あーなるほど
オフィスの話が出てきたから一般的にはノートが
消費電力低くいいんじゃないって話したつもりなんだけどね
さすがにオフィスじゃ弄り倒した自作PC使えないでしょ?
80Socket774:04/09/07 20:47 ID:Mhj1/NpR
オフィスじゃ、おばちゃんが排気口にガムテープを貼りの改造をほどこしてます。
81Socket774:04/09/07 21:13 ID:Cb/l04Tv
>>71-72
一般企業のオフィスで使ってるPCなんて、もう10年も前から、
メール、ワープロ、表計算、5〜6年前からWebブラウジングが
増えたくらいで、やってる事はたいして変わらないのに、なんで
こんなにマシンパワーと消費電力が必要になったんですかねぇ。

と思ったりする今日この頃。
82Socket774:04/09/07 21:23 ID:ltwtDAqQ
そりゃ、メーカーが儲けるためでしょ、、、
83Socket774:04/09/07 21:25 ID:/Yy8x7ex
>>81
常駐が義務づけられたウィルス対策ソフトにグループウェアにpdfにVBで作られたやたら重い業務アプリ。
その他にもCADにVISIOになんやらかんやらで、もっともっと速いマシンが欲しいです。
84Socket774:04/09/07 21:29 ID:g8+b4izk
つーか、オフィスユースとか考えれば結局ノートに行き着くのはわかりきってるんだけど、
ノートにすればいいじゃん→糸冬
みたいな流れもどうかと思って言わなかったんだけど
板違いでもあるし・・・・
あくまで自作で低消費電力っていうのが主題でしょ?
あんまりそっちのネタ引きずるのもどうかなぁ
85Socket774:04/09/07 21:35 ID:qFu5Q/0P
>>82
そうか!
プレーンテキストでメール本文に書けば済む文章をわざわざWordで書いて
添付ファイルで送信するオジサン達は、メーカーの謀略なんだな。
86Socket774:04/09/07 21:49 ID:n+GexvL3
>>85
おじさん哀れだ……でもある意味あたっとる
87Socket774:04/09/07 21:50 ID:S+xN5xJl
ノートって言えば普通はメーカー製を指すけど
今は自作ノートもあるし、デスクトップが消費電力でノートに勝てない以上
そういう話は出てくるのが普通の流れだと思うよ

分かりきってるからノートの話題は止めろっていうのもちょっと強引じゃないかな?
それと、俺は別にノートで話を終了に持ってこうなんて意図はありませんよ
デスクトップでも低消費電力は良いことだと思います
88Socket774:04/09/07 21:59 ID:g8+b4izk
・・・・いや、別に止めろとか言ったわけじゃないんだけどさ・・・・まあ、好きにすれば・・・・
89Socket774:04/09/07 22:07 ID:2rVnmyCW
個人的な好みでいうと、自宅専用マシンならは形態がノートである必要はないから、
省電力なモバイル向けのパーツが、もっと自由に自作マシンに使えるようになってほしいな。

機種の選択肢とか価格とか入手性の悪さとかの敷居がもっと低くなればいいなぁと思う。
90Socket774:04/09/07 22:11 ID:2rVnmyCW
>>85
さすがに最近はそういう人あんまり見かけなくなったけど、昔の上司が
「あらたまった手紙は、ハガキじゃなくて、ちゃんと便箋に書いて封筒に入れて送るだろ」
と言ってて、あやうく納得しそうになった。
91Socket774:04/09/07 22:23 ID:n+GexvL3
で、電気代だが 今月は幾らよ?
漏れ5000円前後 
92Socket774:04/09/07 23:32 ID:Mhj1/NpR
今は俺も5000円いくかいかないかだな。
冬になると、2000円切るくらい。
93Socket774:04/09/08 01:21 ID:WqTX7Cmv
全然低くないけど、消費電力の話なんで。

ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2004/0908/tawada28.htm
94Socket774:04/09/08 07:19 ID:OWJbmpyD
それ、トータルの消費電力しか見れないの?
ワットチェッカー持ってるから要らないなぁ。
電圧各系統ごとの消費電力見られるなら、すごく有用だから欲しいけど。
95Socket774:04/09/08 08:59 ID:CJFf41uF
たった平均5Wしか下がらないCnQ(ゴミ)
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2004/0908/graph4.gif


FAQ
CnQとは?
平均5Wの誤差範囲省エネ+大幅もっさりの屑機能


5WなんてACアダプター待機電力1個分

こまめにコンセントから抜いた方がマシ

PCの消費電力気にする奴は、当然蛍光灯は全てインバーターだし、
冷房は28度以上だし、TVをBGM代わりに付けっぱなしにしたりしないし、
携帯の充電器等使わないACアダプターはこまめに抜いてるんだろうな。

そういうことをやってなかったらPCの消費電力を気にするなんて場違いも甚だしい。
96Socket774:04/09/08 09:00 ID:F1uRNPwA
>>95
> PCの消費電力気にする奴は、当然蛍光灯は全てインバーターだし、
> 冷房は28度以上だし、TVをBGM代わりに付けっぱなしにしたりしないし、
> 携帯の充電器等使わないACアダプターはこまめに抜いてるんだろうな。
> そういうことをやってなかったらPCの消費電力を気にするなんて場違いも甚だしい。

はっきり言ってこのスレ全部に言えるなw
97Socket774:04/09/08 09:04 ID:6TKkN3qr
あ、うちクーラー28℃だ。
でも、数字以上に冷えてる気がする。
98Socket774:04/09/08 09:08 ID:6TKkN3qr
>>95
つうか、ベンチ中のグラフじゃん。
99Socket774:04/09/08 09:09 ID:rrYpqLFf
>>98
えっ!?
君はPC使ってるときはCPU使用率0%を維持してるの?
100Socket774:04/09/08 09:22 ID:M62IOhXf
>>95
当然蛍光灯は全てインバーターだし                 ○
冷房は28度以上だし                          つか、扇風機w
TVをBGM代わりに付けっぱなしにしたりしないし          無いw
携帯の充電器等使わないACアダプターはこまめに抜いてる  入れっぱなし_| ̄|○
101Socket774:04/09/08 10:32 ID:JPy84C+f
当然蛍光灯は全てインバーターだし                  ヽ(゚∀゚;)ノ
冷房は28度以上だし                           ヽ(゚∀゚;)ノ
TVをBGM代わりに付けっぱなしにしたりしないし           ヽ(゚∀゚;)ノ
携帯の充電器等使わないACアダプターはこまめに抜いてる   ヽ(゚∀゚;)ノ



ダメ人間ですわ・・・・orz
102Socket774:04/09/08 10:33 ID:w7Come9A
>>99
えっ!?
君はPC使ってるときは常にベンチマーク並にCPU使用してるの?
103Socket774:04/09/08 10:50 ID:sxxGaNnv
つか、常時ageてる奴相手にするだけ無駄だってば
104Socket774:04/09/08 13:05 ID:eao/lqgg
>>95
CnQは発熱と騒音を押さえる為の技術
105Socket774:04/09/08 13:24 ID:YavkA8vf
>>94
各電圧で見たかったら、DCクランプメータが良いと思われ。
ただ、12V全部で・・・とか5V全部で・・・となると、束ねてあるケーブルをバラさなくてはいけない。

もっとも安価なのは、テスターなんだけど。さすがにガクブル。
106Socket774:04/09/08 13:43 ID:88+4Rbeo
>>104
CnQはCPU負荷に応じて動的にCPUクロックとコア電圧を変化させる技術。
発熱と消費電力を減らせるから結果的に冷却のためのファンの回転数を”ママンorユーザーで”落とすことが可能なだけ。
騒音云々は直接は関係ない。一部のリテールファンが温度可変だったから勘違いしてるやつがいるみたいだが。
107Socket774:04/09/08 13:50 ID:chF1+59a
1日2時間以上使う蛍光灯はインバータ
よく使う白熱電球も電球型蛍光灯
常夜灯(蛍光灯に付いてる豆球)はLED
冷房は28℃(扇風機併用)
TVの付けっ放しはPCのチューナでLCDモニターの片隅に
携帯の充電器はインバータだからそんなに電気を食ってないと思う

あとは帰宅したら部屋が暑いんで、10分ぐらい南北の窓を開けて熱を逃がすぐらいかな
108Socket774:04/09/08 14:16 ID:wagivowI
おまいら一番の電気食いは冷蔵子ですよ。

冷蔵庫
    を日当たりのいいとこに置いたりしてないか(風通し良いとこがイイ)
    の後ろと左右は7cm以上壁から離しているか
    の上に何も乗っけてないか
    の脇にカレンダーとか放熱の邪魔になるもの貼ってないか
    の留守節電してるか
    を季節によって温度調節してるか

あと、
TV、モニタの輝度、明るさをある程度落としているか
DVDレコはDVDに焼きじゃなくてHDに落としてみてるか。DVD焼時は無論消費電力多い
エアコン室外機は日陰に置く。

あと夜中起きてトイレ行くときとか通る部屋の電気は付けず、懐中電灯使ってるな。
一戸建て6LDKで4人家族だが月の電気料金7000円越えないよ。
109Socket774:04/09/08 14:31 ID:mHdJKKNp
陽が落ちたら、さっさと寝るべし

110Socket774:04/09/08 14:34 ID:mHdJKKNp
暑くて寝苦しい夜でもエアコンは使わずアイスノン抱いて寝る

11152:04/09/08 14:52 ID:aC6XTLnR
>108
6LDKの普通の家なら基本料だけで5000円近くいかないか?
108みたいな引きこもりが一日中家で2chしてるのに
いくらなんでも7000円はありえないだろ
112Socket774:04/09/08 15:07 ID:6LXJwkhQ
主観・先入観・偏見・独断モロモロのレス=>>111
113Socket774:04/09/08 15:11 ID:wagivowI
>111
基本料金5000円って何Aか教えて

うちは40Aで1040円
家は採光性を意識したんで夕方くらいまでは電灯いらず。
家族といってもチビ2人とケチ妻なんでまだこんなもんです。

>1日中家で2ch
おもしろい決め付けですな
今日は有給して引きこもりでチビと遊びまくり
114Socket774:04/09/08 17:00 ID:U/yGgJ5G
こういうの、デスクトップ用に提供してくれないかなぁ。
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2004/0206/ati.htm
115Socket774:04/09/08 17:07 ID:h/PO4ubp
ワットチェッカー買ったのでさっそくPCの電力を測ってみました

【CPU】[email protected](1.475V)
【MB】GA-6OXT-A
【MEM】PC133 SDRAM 256M CL2×2
【HDD】4R080L0
【HDD】ST3200822A
【VGA】RADEON9600XT(コア80MHzにDC)
【LAN】3C905B-TX
【電源】ST-400WAP
【FAN】ZAV-01
【FAN】RDM8025B×3
【FAN】RDL1238S
【その他】FANCON-6P
サウンドはオンボード
CDドライブは無し

この構成でUD回して100Wでした
予想では60Wぐらいかなと思ってたので意外に消費しててビックリしました
24時間UD回していたいので消費電力をもうちょっと削減したいのですが
なにか無駄なところはありますかねえ?
116Socket774:04/09/08 17:16 ID:z48wtjAe
ビデオカードをRAGEM-A8Vに変更、HDDを1個にする
あとは、サウンドも要らないならBIOSでdisableすれば変わるんだっけ?
117Socket774:04/09/08 17:33 ID:czE+tsFA
あとCPUの電圧下げてみれば?
ちなみにアイドル状態で何Wくらい?
118Socket774:04/09/08 17:37 ID:chF1+59a
>>115
電源で2、3割以上のロスがあるから、予想とはそんなにずれてないのでは?

メモリのチップ数を減らせば0.2〜0.3W/チップぐらいは減るし
(ファンコンがレギュレータタイプなら)ファン全開で数を減らすように調節すれば1〜2W/個ぐらい減る
まあ、Vcore下げるのと(100W使用時に)高効率の電源に換えるのが一番効くんだろうけど
119Socket774:04/09/08 18:17 ID:h/PO4ubp
みなさん即レス有難うございます

>>116
RAGEM-A8Vは画質があまりよろしくないとのことなので9600XTのDCで頑張ろうかと思ってます
HDDはほとんど使っていないSTのほうを外付けにしようかと計画しております
オンボードのサウンドはBIOSでdisにしても電力は変わらないと聞いたことがありますが
どうなんでしょう

>>117
UDを動かしてない状態で94Wです
電圧下げはMBが対応して無いみたいなのでピンマスクとかになるのかな
この辺はよくわからないのでいろいろ調べてみます

>>118
やっぱ電源とCPUですか〜
この電源を買ったときはUDはしてなかったので消費電力のことは
全然気にしてませんでしたね
こんなことなら高効率と謳っているオウルのSS-300FB買っとくべきでしたね


ファンコンで全部のファンを最小(4V)に絞ったら91Wに減りました
ファンも結構電力食いますね
120Socket774:04/09/08 18:29 ID:T3DTS4r0
アイドル状態で94Wって異常だ。高すぎ。
も一回測りなおしたほうがいいと思う。
121Socket774:04/09/08 18:30 ID:qRQ9bkAA
>>106
AMDの説明を見る限り低発熱、低消費電力、低騒音はセット。

http://www.amd.com/jp-ja/Processors/ProductInformation/0,,30_118_9485_9487^10272,00.html
>かつて、プロセッサ性能の向上は、往々にして消費電力の増加とノイズレベルの増加をもたらすものでした。

>AMD Cool‘n’Quiet? テクノロジがもたらす主なメリットは以下の通りです。
>PCの発熱を低減
>静かな家庭に静かなPCを提供
>性能をオンデマンドで提供し、パワーを節約
122121:04/09/08 18:52 ID:qRQ9bkAA
×低消費電力
○消費電力低下
123115:04/09/08 19:18 ID:h/PO4ubp
>>120
もう一回測ってみましたが94Wでした
鱈セレはHALTが効かないと聞きましたがそれが関係あるのかな?

ST3200822Aをはずしたところ92W、
さらにメモリを一枚はずして90Wになりました
あと、家に電源が2台(HEC350LTDとTQ-250)あるのでいろいろ試してみたいと思ってます
124Socket774:04/09/08 19:21 ID:YavkA8vf
>>115
やっぱりビデオカードが突出していると思う。
ファンレスのビデオカードで手持ちのものがあれば、変えて測ってみてはどうですか?

あと、画面を見ない時は、画面の解像度をVGAまで落とすと、少しは減るかも。
125Socket774:04/09/08 19:35 ID:chF1+59a
>>123
なんか楽しそうでいいね
250W電源にすれば5Wぐらいは減ると予想
M-ATX用の150Wぐらいの電源にすれば、10Wぐらいは減るんじゃないかな
126Socket774:04/09/08 20:36 ID:OWJbmpyD
漏れんちこんな構成で、アイドル91W、Superπ中で101Wくらい。
さすが鱈セレ、確かにアイドル状態でも高負荷状態でもそんなに変わらない。

【CPU】鱈セレ1400MHz (電圧わかんないけど定格)
【MB】QDI Advance10T
【MEM】PC133 SDRAM 512M×2
【HDD】Seagate Barracuda 7200.7 Plus 200GB×5
【VGA】Millenium-II AGP 8MB
【ATA】玄人志向 ATA133RAID-PCI
【LAN】玄人志向 NS DP83820
【I/F】玄人志向 USB2.0N-LP
【電源】鎌力 500W
【FAN】XINRUILIAN RDL1225S×3
【CD-R】Plextor PX-W1210A

ラデ9600XTとMil2の差=HDD3本分のアイドル状態ってところか。
127Socket774:04/09/08 20:42 ID:OWJbmpyD
あ、ワットチェッカー計測です
128Socket774:04/09/08 20:48 ID:YavkA8vf
NS DP83820を1000BASE-Tではなく100BASE-TXに落とすと14Wくらい減ると思う。
129Socket774:04/09/08 20:57 ID:9BLQ5U0m
鱈はかなりリークしてるので、常に熱いからなあ。
130Socket774:04/09/08 21:02 ID:wclEUBHM
常に高負荷状態で使うなら鱈でいいけど、
アイドルが多いなら河童が最適でOK?
131Socket774:04/09/08 21:02 ID:OWJbmpyD
もう一台。こちらはアイドル58W、Superπ79Wですた。
河童はそれなりにHALTが利いてるっぽいです。

【CPU】河童PenIII1000MHz (電圧わかんないけど定格)
【MB】Asus CUSL2-C
【MEM】PC133 SDRAM 256M×2
【HDD】IBM IC35L120AVV207-0 120GB
【HDD】HGST Deskstar 7K250 250GB
【HDD】 Maxtor 7Y250P0 250GB
【VGA】Millenium-II AGP 8MB
【ATA】玄人志向 RAGEM-A8V
【LAN】玄人志向 GbE-PCI (VIAチップの)
【I/F】玄人志向 USB2.0N-LP
【電源】Macron MPT500
【FAN】XINRUILIAN RDL1225S×3
【CD-R】RICOH MP7083A
132Socket774:04/09/08 21:03 ID:shVKHlsL
俺も今日ワットチェッカー買ってきた。なんか色々電力測るだけで結構楽しい( ´∀`)
とりあえずうちで一番長い時間動かしてるPCの電力測ってみたら無負荷で140W、
CPUとHDDに負荷かけまくりで150Wくらいだった。

【CPU】Pen3-1GHz(FSB100,slot1,1.7V)×2
【MB】RioWorks PDB+
【MEM】PC100 SDRAM 256M×4
【HDD】DNES-318350W , Maxtor A300J0×4
【VGA】Radeon7000
【SCSI】AHA-2940U2W
【ATA】Ultra133TX2
【LAN】PRO/1000MT
【Sound】SBLive
【電源】Varius2 500
【FAN】CPUFAN×2,CASEFAN×4
【光学】PX-40TW,CD-R58S,LF-D201

意外と電気食わないなーとか思ったけど毎日ほぼ24時間動かしてること考えると
>>115を見習ってちょっと頑張って消費電力減らしてみた方がいいのかな。
いいかげんにSCSIやめよかな。

それより、うちで二番目に長い時間稼動してるPC(P4-3.4GHz+GeForce6800Ultraその他諸々)
の電力を計るのが怖い…
133Socket774:04/09/08 21:05 ID:OWJbmpyD
間違えた。
【VGA】玄人志向 RAGEM-A8V
【ATA】玄人志向 ATA133RAID-PCI2
です。
134Socket774:04/09/08 21:27 ID:OWJbmpyD
おまけでもう一台。こちらはアイドル86W、Superπ96Wですた。
鱈コアは高めですな。

【CPU】PenIII-S1266MHz (電圧わかんないけど定格)
【MB】SOYO SY-7VBA133U
【MEM】PC133 SDRAM 512M×3
【HDD】Maxtor_6Y200P0
【HDD】Maxtor_7Y250P0
【VGA】Matrox G400DH 32MB
【ATA】玄人志向 ATA133RAID-PCI
【LAN】Intel PRO/1000 MT
【I/F】玄人志向 USB2.0N-LP
【電源】Macron MPT500
【FAN】XINRUILIAN RDL1225S×2
【FAN】三洋静音80mm×1(型番忘れ)
【DVD】NEC ND-1300A
135Socket774:04/09/08 21:34 ID:YavkA8vf
アイドル時167W、Windows起動中225W

【CPU】Pen3-1GHz(FSB133,slot1,1.7V)×2
【MB】不明
【MEM】PC133 SDRAM ECC&レジスタード 512M×4
【HDD】Maxtor 4R120L0、Atlas10K2 36GB、富士通MAJ3182MP、Seagate Cheetah18XL
【VGA】Visualize fx10
【SCSI】AHA-29160
【ATA】Ultra100TX2
【LAN】Intel 1000XT Server Adaptor
【Sound】不明
【電源】DELTA 400W 不明
【FAN】CPUFAN×1,CASEFAN×2
【光学】不明 CD-RW 2倍速

以前は130Wだったのに、HDD増設してGbEつけたら増えてしまった。
136Socket774:04/09/08 21:47 ID:OWJbmpyD
それは自作PCじゃなくてHP製ワークステーションじゃないかと小一時間(ry
137Socket774:04/09/08 21:47 ID:YavkA8vf
アイドル48W

【CPU】Celeron 500MHz 定格
【MB】Abit ZM6
【MEM】PC100 SDRAM 256MB
【HDD】IBM DTLA-307045 案の定クラッシュしてる
【VGA】SavageIX
【TV】Canopus MTV1000
【LAN】玄人志向 NS DP83820搭載の
【Sound】NEC PK-UG-X013
【電源】Enhance不明
【FAN】CPUFAN×1
【光学】松下 16倍速くらいの

LANを100BASE-TXに固定した時に48W。
1000BASE-Tに設定すると56W。

LANカード自体は1000BASE-TX時に14Wくらいなので、
100BASEでも6W食うのか・・・。100BASEのNICに戻したほうがよさげ。
138Socket774:04/09/08 21:48 ID:tVryOrfD
>>137
1000Baseは繋がってるだけで処理が多いからな。
139135:04/09/08 21:50 ID:YavkA8vf
>>136
ビデオカードでバレたか。まぁ参考値ということで。
140Socket774:04/09/08 22:10 ID:YavkA8vf
>>137は電源OFFで3W
>>135は電源OFFで5W

ついでにもう一台。
アイドル時 37W、電源OFFで11W

【CPU】Pentium!!! 866MHz FSB 133MHz cD0ステップ 定格
【MB】Assistのベアボーン i810Eチップセット
【MEM】PC100 SDRAM 128MB
【HDD】IBM Deskstor 60GXP 60GB
【VGA】i810E内蔵
【LAN】Intel 1000MT Desktop adaptor、100BASEの蟹(こっちは使ってない)
【Sound】不明
【電源】CWT不明
【FAN】CPUFAN×1
【光学】なし

LANが1000BASE-T時に37W。
100BASE-TX時には33W。
141Socket774:04/09/08 22:57 ID:YavkA8vf
>>140に比べて>>137のほうが電気を食ってるので、
>>137からパーツを外してみた。

もとの状態 48W
LAN(DP83820)を外す 45W (つまり、100BASE-TXでは3W、1000BASE-Tでは11Wだった)
さらにサウンド(YMF724)を外す 42W (つまり、3W)
さらにキャプチャ(MTV1000)を外す 33W (つまり、9W)
さらにCD-ROMを外す 32W (つまり、1W)

本末転倒だが、HDDを外す 40W (OSが走らないと省電力状態にならないのか)
やけくそになってビデオ(SavegeIX)を外す 37W (つまり、3W)

結論。Cel-500MHzとP3-866MHzでは大差なし。
142Socket774:04/09/08 23:08 ID:XAKlF2Fr
>>141
河童はHALTが効くからアイドル時はあまり差が出ないよ
MAXではかなり違ってくるけど
143141:04/09/08 23:09 ID:YavkA8vf
そりゃそうだ。
Celeron 500MHzのTDP 27.2W
Pentium!!! 866MHz(cD0)のTDP 26.1W
で同じくらいだ。

インテルのCPUで低消費電力を狙うなら、
Celeron 533AMHzのTDP 11.2W
Pentium!!! 500EMHzのTDP 13.2W
(どちらもCoppermineコア)
あたりを使わなくてはいけないか。
144141:04/09/08 23:13 ID:YavkA8vf
>>142
ありがとう。

たぶん、Cel-500MHzはMendocinoコアだけど、これもHALT効いてるようですね。
145Socket774:04/09/09 00:48 ID:8vFDYgnC
モバアスで計ってくれるヤシがいたら、漏れとしては神認定なんだが。
146Socket774:04/09/09 03:25 ID:5rQEg4hI
鱈マシン動かすと部屋が暑くなるから動かせん
今年の夏は河童マシンで過ごしてる
147Socket774:04/09/09 03:34 ID:VS7AYsNz
同クロックでCPUだけで比べれば、せいぜい10数W程度しか違わないけどな。
148Socket774:04/09/09 09:33 ID:eyIgg46N
>>121
だからそれは結果的に可能ですよ、ってだけでC'n'Q自体にその機能があるってわけじゃないっていいたいんだけど・・・
149Socket774:04/09/09 10:01 ID:Ig+QPpBv
ワットチェッカーが数千円で買えたら、もっと注目されるんだけどなぁ。

積算を除いて、日ごろから使うようなものでもないしねぇ。
人によっては、買って一通り測ったら、もう不要になっちゃうわけで。

たまにしか使わないワットチェッカーを買うのはもったいないよねぇ。
でも、買わなければ測れないので、買ったんだけど、使用頻度が低い。

このスレで回覧したとしたら、話に乗る人がいるだろうか。
1週間ずつ回して1年で52台分の実測データがスレに得られる・・・かな。
150Socket774:04/09/09 14:29 ID:oJjU42k7
漏れんちワットチェッカー、使わないときは壁コンセントに挿しっぱなしで電灯線の電圧を表示させてる。
室温計みたいな感じで、「お、きょうは102V台で安定してるなぁ」とか思ったり、それなりに楽しい。

・・・それだけで1万弱の価値があるとは言わないけどさ。
151Socket774:04/09/09 14:43 ID:TYM8ve3v
一万もするのかい!
152Socket774:04/09/09 15:25 ID:v1CuepM/
いま買えるとこだと8000弱〜1万弱くらいはするんじゃない?
最安値だったカテナのアレはアレでアレしちゃってるみたいだし。
153Socket774:04/09/09 16:00 ID:gZT1GHfY
>>149
週末アキバ逝って、毎週毎週同じようなパーツ買い物してる1万円よりは有効な使い道だと思う。
ビデオカードとかDVDドライブとか部屋中ゴロゴロしてる人、多いんじゃない?
154Socket774:04/09/09 16:42 ID:Ig+QPpBv
そうですね。

何年かするとゴミ同然になってしまうPCパーツとは違って、一度買えばずっと使えますからね。
155115:04/09/09 16:48 ID:gy0xVzMO
あれから電源を変えてみました

ST-400WAP→HEC350LT-D
     92W→73W
ST-400WAP→SC-TQ250(TQ-600に付いてた電源)
     92W→74W

18W近くも下がったのは意外でしたね〜
この結果からみるとST-400WAPはあまり効率が良くないのかな?
次はVGAをいろいろ変えて(ラデ9600XT,ラデ9000,初代ラデ)測ってみたいと思います
156Socket774:04/09/09 17:05 ID:Ig+QPpBv
>>155
素晴らしい情報ですね。

12cmファンの電源って静音だと思ってたけど、本末転倒だったんだ。
効率が悪い=発熱量が多いので、その分風量を増やすための12cmだったのか・・・。
157Socket774:04/09/09 17:59 ID:vQex3nLM
Intel、電気代の節約につながる電源ユニット設計を推進
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0402/27/news022.html

半年前の記事だけど、ちょっとは進んでるのかな・・・
158Socket774:04/09/09 18:01 ID:vVhvNW4Y
とてもプレスコを出した会社の発送とは思えんな
159Socket774:04/09/09 18:05 ID:KXUsiCGM
>>156
消費でかいのはActivePFCだからだろ。
普通の12cmファン電源はそんなこと無い。

っていうかST-400WAPってそのうち買おうと思ってたけど消費電力多かったり
12ファンcm電源スレでファン割れ報告合ったりとなんだかダメそうだな
160115:04/09/09 18:24 ID:gy0xVzMO
>>159
ST-400WAPは2年保証ですしファンもボールベアリングですから
消費電力気にならない人なら良い電源かもしれませんね
高効率と謳われているシーソニックのSSシリーズはファンがスリーブということで敬遠してたんですが・・・

んで、VGAの比較を

9600XT→9000→初代ラデ
  73W→ 65W→73W

さすが唯一のファンレスだけあって9000が一番低いですね
比較のために日曜日にでもRAGEM-A8V買ってきて試してみたいと思います
161Socket774:04/09/09 19:00 ID:qN6gnsdI
>>148
C'n'Qを誤解しているようですが動作周波数、電圧を上げ下げする機能はC'n'Qのうちの
1つの機能であってFANの静音化を含めた技術がC'n'Qです。
C'n'Qの正式名称も”Cool(冷たい)'n'Quiet(静か)ですし。

詳しくはコチラ
http://www.amd.com/jp-ja/assets/content_type/DownloadableAssets/Cool_N_Quiet_J.pdf
162Socket774:04/09/09 19:32 ID:/a5WioYw
>>161
CnQを誤解しているようですが動作周波数、電圧を上げ下げする機能がCnQであって、
FANの制御は関係有りません、M/Bベンダー依存です。

CnQでファンを制御できるソースを出しなさい。
163Socket774:04/09/09 19:46 ID:1TsavDDR
>>161
リテールファンって熱制御ファンだったのか
あんまり静かにならないからよく分からなかったけどね
C'n'Qってファン制御の機能は無いと思ってたよ
情報ありがとう
164Socket774:04/09/09 19:50 ID:h+HtdF4w
>>163
最近はどこも温度可変ファン。
165Socket774:04/09/09 19:53 ID:9/ic5Pmo
>>163
IDカコイイ!!
166Socket774:04/09/09 19:58 ID:VS7AYsNz
つかC'n'Qで言い合ってる双方とも、もうどっか他行ってくれないかな?
167Socket774:04/09/09 20:05 ID:crXMh2SD
>>150
いや、生きた金を使ったよ。
168Socket774:04/09/09 21:20 ID:1TsavDDR
参考になるか分かりませんが前スレ13の方法で
【CPU】AthlonXP1800(200*9MHz)
【MB】NF7-S rev2.0
【MEM】PC3200 512MB
【HDD】6Y120L0
【VGA】Albatron ALB-Ti4200PV-128
【LAN】Realtek RTL8169+オンボード100BASE-TX
【Sound】オンボード
【電源】Silentking350W
【FAN】鎌風+SIlencer(8cm)+鎌風の風+6cmファン
【光学】GMA-4020B
【PCI】PC-MV5DX
idel時95VA Prime実行時105VA

【CPU】Athlon64 3200(CG2.2GHz)
【MB】DFI K8M800-MLV
【MEM】PC3200 512MB*2
【HDD】WD1600JB+ST160021A+IC35L180AVV207-1
【VGA】ELSA GLADIAC 517SVo
【LAN】Realtek RTL8169+オンボード100BASE-TX
【Sound】オンボード
【電源】静370W
【FAN】リテールファン+RDL1225S(12cm)+8cmファン
【光学】BENQ DW1620
【PCI】SAA7133GYC-STVLP
idel時80VA Prime実行時120VA
169前スレの13:04/09/10 03:00 ID:ZR3eiDfb
>>119

ATi純正系のボードデザインのRagePro系にするといいよ。
Mobility版との差は1Wも無いかもしれない。

Rage Mobilityはボードデザインが非ATi製っぽいのが多くて
パターンの引き回し?がいい加減なのか、結構に画質が
悪いのがあったりした。

スレ2で書いたけど、常時起動(古いPC)用に古いGeForce2 GTSを
使ってたが、アイドル時でRageProとの差が20W以上もあったよ。

3D系ゲームをしないなら古いRageでもボチボチ使える。
動画再生も綺麗だし(オーバーレイの限界の為に動画再生時には
1024*768などに解像度を落とす必要があるけど)
170Socket774:04/09/10 04:12 ID:EjK5N3nx
>>159
ActivePFCっていうだけで、そんなに効率下がるのか・・・。
171Socket774:04/09/10 06:13 ID:aPNdPCME
熱効率が高いと言われているseasonicはどうなんだろうな
あれもActivePFCじゃなかった
172Socket774:04/09/10 14:47:51 ID:0baGECjf
ActivePFCとかって、雑誌とか読むと付いていないより、
付いていたほうがいい程度のものらしいよ。
電源の質とは、関係ないみたい。
173Socket774:04/09/10 15:10:31 ID:v1oOjNkB
電源は低容量で余裕が無いものの方が効率が高い領域で使える。
高効率を謳うものでも余裕の大容量電源を使うのは電力消費上は好ましくない。
174Socket774:04/09/10 15:19:05 ID:pkr3sWm9
そうなん?
最大定格なんて各パーツの許容量に起因する物だと思ってたけど。
175Socket774:04/09/10 20:08:02 ID:Rx17pk2o
PFCって何?
http://www.taoenter.co.jp/pfc.html

■PFCとは・・・
PFCとは、PowerFactorControllerの略であり(PowerFactorCorrectionとも言う)、
昨今話題になっている「高調波抑制」の手法の一つです。
電源にPFCを搭載する事により、パソコンの全ての動作の安定化を図ることができます。
 
■PFC搭載電源のメリット
高調波を抑制し、力率改善が図られているので、交流入力が安定化されています。
従って、直流出力も安定化しているので、常にほぼ一定の電気を機器に供給する事が
できます。それにより、パソコンの安定化に繋がります。
また、力率が高い(100%に近い)程消費電力は少なくなりますので、力率改善を図る事
により省電力化が図られます。
176Socket774:04/09/10 20:12:39 ID:KcJZSLc7
>>175
まだその騙し記事直してないんだな。
177Socket774:04/09/10 20:26:43 ID:EcqbNCPK
PFCでどうやって高調波抑制出来るのかがよくわからん
スイッチング電源自体が高調波発生源じゃないの?
PFCとは無関係に高調波を抑える設計は出来そうな気もするけど

> また、力率が高い(100%に近い)程消費電力は少なくなりますので、力率改善を図る事
> により省電力化が図られます。

実効電力で課金されてるから、電気代は減らない。但し、送電網のロスは減るから地球に優しい
178Socket774:04/09/10 21:05:33 ID:HUSbRuUc
ここが良くまとまってて(・∀・)イイ
http://takaman.jp/psu_pfc.html
179Socket774:04/09/10 22:04:06 ID:xKWUSu8Y
電力会社にウマい仕様ってなだけで・・・
180Socket774:04/09/10 23:15:13 ID:X6yPU3j3
入力電圧への対応力は上がるよね
確か下は80Vからだったと思うし
メリットはそれくらいかな?
181Socket774:04/09/11 00:34:38 ID:eHEeW8wG
ブレーカーが落ちにくくなる、というのは?
たくさん使ってると、テーブルタップの15A制限も気になるし。
182Socket774:04/09/11 00:47:36 ID:PPKNjkye
エコワット買うよりは電流計買った方がいいな
183Socket774:04/09/11 02:53:22 ID:/9AEySyj
ActivePFC搭載で力率がほぼ1のマシンなら、電流計でも電力を測れますね。
でも、ワットチェッカーのほうがいいと思う。
184Socket774:04/09/11 03:04:10 ID:PPKNjkye
電力は目安で、本当に知りたいのは電気代だし
185Socket774:04/09/11 04:53:46 ID:/9AEySyj
電圧x電流 と 電力 を取り違えてませんか?

目安程度にしかならないのが、電圧x電流。
電気代の課金のためにカウントされるのが、電力。

ちなみに、電圧x電流x力率=電力ね。

で、電流計で測っても力率はわからないので、電力が求められないし、瞬時の値しかわからない。
ワットチェッカーは、電力を測ってくれるし、累計の電力量を積算してくれるので、
電気代の単価を掛ければ、そのまま電気代がいくらかわかる。

186185:04/09/11 04:54:43 ID:/9AEySyj
って、これじゃぁ計測技研の営業マンみたいじゃないか。
187Socket774:04/09/11 05:40:57 ID:WW9vWSE7
ワットチェとこれ、この差は何?
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2004/0908/tawada28.htm
188Socket774:04/09/11 08:43:34 ID:0BPzoVyJ
ワットチェッカーは電源の入口で電力を測っています。
電源のLED表示は電源の出口で電力を測っていると思われます。
その差は、電源の変換ロスの分で、熱として排気されています。
189Socket774:04/09/11 10:55:38 ID:uNGSQNbY
480W電源で165W使用時に39Wの電源ロス(14%の負荷で効率80%)なら結構優秀かな
190Socket774:04/09/11 11:34:22 ID:FYeeHY9O
というか、かなり優秀なんじゃないの?
70%程度で優秀な部類とされていたような気が駿河。
191Socket774:04/09/11 11:48:50 ID:0BPzoVyJ
効率が良いということは、ファンコンで風量を絞っても良い、ということかな。
192Socket774:04/09/11 14:31:24 ID:vnGv2H67
>149
大いに賛同。
千円くらいだったら喜んで出す。

http://www.getplus.co.jp/product.asp?product=364766

ここで7千円ちょっとだから。10人くらいでノルマ1台/1週間くらいで回してくの
スレ的には知見が溜まっていいと思うんだけどなぁ。
193Socket774:04/09/11 20:24:48 ID:PPKNjkye
>>185
いや、それは知ってるけど、力率は電気代には反映されないって過去ログに出ていたからさ。
俺、何か勘違いしてる?
194Socket774:04/09/11 23:54:33 ID:axil6yy5
つーか力率ってWのことじゃないっけ?
=じゃないけど≒みたいな。
195Socket774:04/09/12 01:35:16 ID:roHpcVxe
電圧と電流の波形がぴったり合っているときが、力率1。
トランス/コンデンサーで、それぞれの位相がずれたり、波形がゆがむと、電流x電圧の
1波形分の合計が、波形がびったりあっているときより下がるので。これがすなわち力率
が下がるということ。
196Socket774:04/09/12 02:05:55 ID:vqsPhwjG
LCR回路
皮相電力
有効電力
無効電力
三相交流
常微分方程式
ラプラス変換

うぎゃぁぁぁあああぁぁぁぁあああぁぁ
197Socket774:04/09/12 11:03:33 ID:sD4H1+Te
>>193
一般家庭では力率は電気代に関係ない → これは正しい
電気代の計算に力率は関係ない → これは間違い

電気代=電力x使用時間x単価 です。
電気代の明細に、kWhという単位で書かれている値が電力x使用時間 です。

肝心の電力は、電力=電圧x電流x力率 ですが、
100V x 1A x 力率1 = 100W
100V x 2A x 力率0.5 = 100W
というように、同じ100Wでも、力率が違えば電流が変わってしまうのです。
そのため、力率の大小は電気代には関係ないのです。

これで、
ActivePFC等で力率が、ほぼ1に固定されている電源でないと、
電圧計と電流計では、電力を知ることができないことが、わかるでしょうか?
198197:04/09/12 12:52:40 ID:sD4H1+Te
ごめん。力率が1でも、電流計ではうまく測れないかもしれない。
力率が0.99のPCで、ワットチェッカーとクランプメータ2台で測ってみたけど、すこしズレがあった。
力率が0.71のPCでは、かなり開きがあって、まともに測れなかった。
電流計が、平均値表示なのか、真の実効値表示なのか、ということだと思うんだけど・・・



>>149
>>192
低消費電力だけにフォーカスしたこのスレでやるのもいいけど、
どうせなら消費電力測定スレを立てて、
色んなPCやPC周辺機器のカタログに載っていない情報を集めると面白いと思う。

俺が個人的にPrescottやOpteronの消費電力も知りたいだけなんだけどね。
199Socket774:04/09/12 13:37:55 ID:+QwMtMHg
実験器具が揃ってるようで実に羨ましい。
200Socket774:04/09/12 20:23:57 ID:iFrc6RaL
>>198
手持ちのクランプ(平均値の方)でワットチェッカーのアンペア表示と比べてみた
けど大体0.01A程度の誤差しか無かった

ズレとか開きとかじゃなくて計測方法と具体的な数値キボン
201Socket774:04/09/12 20:25:37 ID:g2Ag9cii
>>198
電圧は?
コンセントの電圧は100Vきっかりじゃないよ。
あと、電流計は普通実効値表示。
202Socket774:04/09/12 21:08:12 ID:5tD8w/PU
lowprofile対応の低消費電力なVGA知らない?
玄人志向のはかなり消費電力少ないけど、lowprofileに対応してないし・・・
かなり基盤に余裕があるんだからlowprofileに対応しろや!!(゚Д゚)ゴルァ!
203Socket774:04/09/12 21:48:57 ID:gNAm4Ebx
9200SEの9Wとか、7000も似たようなもんじゃないかな。
204Socket774:04/09/12 21:59:46 ID:5tD8w/PU
9200SE・・・どこのメーカーも9Wなの??
205Socket774:04/09/13 01:48:20 ID:fvONI/bd
206Socket774:04/09/13 06:23:11 ID:9iWM2sVY
>>205
lowprofileじゃない?!
207Socket774:04/09/13 20:46:12 ID:DwcCDwl7
>>197
その説明だと
>電気代の計算に力率は関係ない → これは間違い
はわかるけど、
>一般家庭では力率は電気代に関係ない → これは正しい
が成り立たないように思えるんだけど。
力率が向上すれば電力が下がって電気代が安くなるんじゃないの?
208Socket774:04/09/13 21:16:49 ID:fvONI/bd
>207
力率が関係ある無いというより。一般家庭に請求されるときの電力は、力率の計算した
後だから。
ただ、発電所への負荷を考えて、大電力消費するところでは、力率で割引がうけられる。
209Socket774:04/09/13 22:56:51 ID:sE8++juq
皮相電力^2=有効電力^2+無効電力^2
力率=有効電力/皮相電力

消費者が有効電力(W)を使うために、電力会社が消費者に送らなければならない電力が皮相電力(VA)。
消費者は有効電力分だけの電気代を払う。しかし電力会社は皮相電力分の発電と送電等設備が必要。
だから大口利用者には力率を高くすれば基本料金が安くなるようにしている。


http://www.tepco.co.jp/e-rates/custom/shiryou/tanka/keisan-j.html
の下の方の「ビル・工場のお客さま」

基本料金  料金単価×契約電力×(185-力率)/100
210Socket774:04/09/13 23:24:50 ID:DwcCDwl7
それじゃ結局、PFC搭載電源を使えば電気代は安くなるってこと?
211Socket774:04/09/13 23:30:28 ID:nRwmqDyI
ならんと思うよ。あれって、外国で意味があるとかないとか、、、

212Socket774:04/09/13 23:32:05 ID:2ccjP2Xm
PFC回路がムダに電力を消費して
逆に電気代が高くなるケースも考えられるよね
213Socket774:04/09/13 23:38:37 ID:DwcCDwl7
わざわざ説明してくれた皆には悪いが、もはや俺には理解できそうもない・・・orz
214Socket774:04/09/13 23:56:36 ID:fvONI/bd
力率が低い→空回りしている
と考えてくれや。PFCはギアチェンジ機構だね。

PFCは、空回りしないわけだけど。もともと一般家庭の電気料金では、空回り分は
請求されない。
だから、PFCの費用と、その回路で消費される電力の分、費用はかかる。個人レ
ベルでは無駄ですな。
しかし。発電所レベルでは、空回りしないほうが効率が良いので、一般家庭単位
でも力率改善しようという業界の取り組みがあるわけだし。たかがPCでも、会社単
位なら数があるなら、力率は高いほうが料金割引率が良いので、PFCの意味は
あります。

ただ。PFCがPCの性能に関与するなんてことは「ない」ので。PFC搭載とパーツカ
タログにダダーンと載せて、さも高性能であるかのような宣伝するメーカーには注
意。

このスレの住人にとってのPFCのメリットは。エコワットの誤差が少なくなることく
らい。ワットチェッカーの値段考えたら、元取れるね。
215Socket774:04/09/14 00:11:10 ID:jl5x2fq+
ありがとう。
ようやく少しわかったような気がするよ・・・
216Socket774:04/09/14 13:06:29 ID:VA0oGEv8
>>207
どうして力率が向上すると電力が下がるの?
217Socket774:04/09/14 14:11:10 ID:LHc1TEYP
力率が下がれば損失が生じて電力が上がり
力率が高ければ損失が少ないので電力消費も下がる(理論値に近づく)という言葉のあや

だと思う
218Socket774:04/09/14 15:51:17 ID:abO8wdbU
とりあえず前スレからのコピペ

208 名前:Socket774 投稿日:04/03/08 18:51 ID:aN7v9+Pb
99%の効率といっても、力率が改善されるだけで電気代は変わらないので注意
「Super High Efficiency 回路搭載 約15%の電力をカット」とあるから、
300W電源で150W使用時に効率60%として+100Wを電源が消費しているのが
+85Wに抑えられるぐらいでは?

例えば、MAX100W使用なら400W電源25%出力効率50%(+100Wを電源が消費)
同じくMAX100W使用で150W電源66%出力効率70%(+40Wを電源が消費)
となるのかな?

誰か詳しい人添削して下さい


209 名前:Socket774 投稿日:04/03/08 19:52 ID:Ek3DNLy9
>>206

引用元の説明がむちゃくちゃで効率と力率を混濁して書かれてるので意味不明。

・効率=Efficiency
 AC・DCの変換効率と考えてよく、PC電源内部で消費してしまう損失の割合が
 少ないものほど効率が高い。効率が良い電源ほど電源内部の発熱の割合も少ない。

・力率=Power Factor −> 実効電力/皮相電力
 大口需要家等以外の個人ユーザーとしては力率と電気代は関係ない。
 が、力率が良いほど送電量が減るので電力会社や地球環境に優しい。



210 名前:206 投稿日:04/03/08 20:58 ID:HYgcia+f
>>208-209
結局のところPFCによる力率の効率は一般家庭の電気代とは関係ないってことスね。
だとしたら
効率の良い電源なんて存在し得ないって事なのか。


211 名前:Socket774 投稿日:04/03/08 21:38 ID:Ek3DNLy9
>>210



ttp://www4.tomshardware.com/howto/20040122/index.html

Efficiencyは電源によって結構違う。

その効率曲線はどんな電源でも基本的に右肩上がり。
例えば下記URLで適当な電源の特性図をみてみれ。
ttp://www.eta.co.jp/productj/bn.html
219Socket774:04/09/14 17:28:22 ID:iqfJekLp
今月200kwh 40A 契約 4708円也
220Socket774:04/09/14 18:14:04 ID:jl5x2fq+
俺の理解が悪いばっかりに、過去の話題をループさせてしまって申し訳ない。
いろいろググってみたら、こんなところ見つけた。
ttp://www.takaman.jp/psu_pfc.html
221Socket774:04/09/14 18:24:05 ID:DorxaXs3
そしてそのURLすら>>178でガイシュツだったりするわけだ。
222216:04/09/14 20:03:24 ID:VA0oGEv8
>>217
その損失が、どこでの損失か、ということが抜けてるから、混乱するんだよね。
電源内ではなく、発電所から家庭までの送電線での損失で、
それは電力会社負担だから、電気代には影響しない、と。

もしくは、
力率が下がれば電流が上がり
力率が高ければ電流が下がり、力率が1に近づくほど、電圧x電流が電力に近づく、と。

力率が向上して下がるのは電力ではなくて電流なんだよね・・・。
223Socket774:04/09/14 20:18:52 ID:zcRwMvMh
あー電気の工事屋さんがこう言ってたな・・・・

TV ビデオ、パソコン 余程でなければ喰いませんよ、
電気代下げたいならクーラーを止めろ・・・・だそうです。
224Socket774:04/09/14 20:24:21 ID:jl5x2fq+
>>221
ごめんよう
>>178当時は余裕が無くて見たことも忘れてたんだよう
225Socket774:04/09/14 20:31:25 ID:zlvLU+SE
パソコンは食うだろ、このスレに関心がない奴らのとか。
226Socket774:04/09/14 20:36:41 ID:zcRwMvMh
>>225
いや、それがさ、喰わないのよ。

クーラー12h稼働+PC自作機×2台(10時間稼働).....etc=1日/9kwh前後
無し          PC自作機×2台(10時間稼働)...etc=1日/4.5kwh前後

夏が終わって良かったよ
227Socket774:04/09/14 21:23:51 ID:wqJz+jW7
力率が0.6で300Wの機械を動かそうとすると、

力率=有効電力/皮相電力なので
皮相電力=有効電力/力率=300(W)/0.6=500(VA)

だから利用者は300Wしか使わないのに、電力会社は500VA分の発電(燃料代)と電気設備が必要になる。
電気設備:電線、変圧器、鉄塔、発電機など

しかし実際に利用者が払うのは300W分のみで、残りは電力会社の負担となる(それでも黒字だけど)

そこで機械の力率を0.6から0.8に改善すれば
300/0.8=375(VA)

必要な設備は375VA分となり、電力会社は使用電力あたりの燃料・設備費用を減らすことができる。
だから大口契約者には力率改善改善をすれば基本料金を安くしてくれる。

それと使用電力に対する発電量も下がるので、燃料消費も減り地球に優しい。
228Socket774:04/09/14 21:48:02 ID:GYQUOVgV
某施設(契約3000KWhちょい)の電気主任もどきやってるけど
力率改善すると料金が大分安くなるね

ただ、神葬コン入れるコストがデカかったので微妙('A`)
229Socket774:04/09/15 00:07:14 ID:UXKvB8Gu
効率のいいのはseasonicでしょうかね。
実際、効率ってどうやって計るんでしょうか?ワットチェッカーは持ってますが
これでは計れないだろうというのはわかります。

ルータPCに挿してた懐かしのStelth64が5Wでした。少ないと言うか結構食ってると言うか。
さっさとはずしましたとも。えぇ
230Socket774:04/09/15 00:14:55 ID:IdTPYN95
詳しい方にお伺いしたいのですが
エコワットで計った積算電力とワットチェッカーのそれでは
どちらが電気料金の指標として正確なのでしょうか?
231Socket774:04/09/15 01:10:05 ID:hF3hM/0Y
効率のいい電源。発熱の少ない電源ってことか。でも、3端子レギュレーター使っている
電源の効率なんて、高が知れているでしょ。
232Socket774:04/09/15 01:31:21 ID:tUk+BYr5
>>230

エコワット −> 皮相電力しか計測できない。
ワットチェッカー −> 有効電力(家庭用契約の電気代)が計測可能。
233Socket774:04/09/15 01:47:01 ID:kfjVwIm0
>>229
電源の効率=(全DC出力端子の電圧x電流の合計)
         ÷(ワットチェッカーで測った消費電力)

といったところでは。
234Socket774:04/09/15 03:49:39 ID:Nj/Yu+w6
>>230
そこで力率の登場です。ActivePFCで力率がほぼ1になっていれば、
皮相電力と有効電力はほぼ同じになり、エコワットでも電気代がわかります。
235234:04/09/15 03:50:06 ID:Nj/Yu+w6
って、まるで某社の営業みたいじゃないか_| ̄|○
236Socket774:04/09/15 07:20:19 ID:2uy5t1FS
>>233
DC側の計測が難しそうだね。
手っ取り早いのは、>>115の人が>>155でやってるように、
同じ構成のまま電源ユニットだけ替えて、相対的に改善するか否かを比べる、って感じかな?

>>234
なんか本末転倒な考え方だな。。。
237Socket774:04/09/15 09:14:43 ID:69Ry2RHB
玄人志向のRAGEM-A8V、RAGEXL-P8あたりの消費電力測った方いませんか?
Innovision VirgeMXとどっちが低いかな〜と思ったり
238Socket774:04/09/15 14:04:28 ID:Nj/Yu+w6
>>236
なるべく負荷が一定にかかる状態にして、電圧・電流の変動を抑え、
DCクランプメータで測るしかないのかな。

Topower TOP-420P4P2FACで、ワットチェッカー表示で224W。

この時の電源の負荷は、
マザーボード 3.3V 0.40A、5V 26.0A、12V 1.73A
ファン 12V 0.16A
HDD 5V 0.8〜1.1A、12V 0.4〜0.8A
合計で、162.8W〜169.1W

したがって効率は、73%〜76%

※低消費電力PCじゃないって? ごめん。
239Socket774:04/09/15 17:53:13 ID:5fgQQt7V
つーか>>234-235ってコピペか。
240Socket774:04/09/15 18:12:40 ID:Nj/Yu+w6
>>239
コピペ風を狙ったけど、コピペじゃないよ。
241Socket774:04/09/15 20:34:00 ID:XPcf/noD
VIA C3よりも低消費電力なCPU

Geode NX 1250@6W
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2004/0915/amd.htm

Socket Aで柔軟にシステムを組めそうだが、
小売してくれないだろーな orz

絶対的な低消費電力より、パフォーマンスを
維持しつつも低消費電力を志向するスレって
ことでいいでしょ。
242Socket774:04/09/16 01:30:38 ID:H9vfpVC0
うぉーいいね。
arkあたりスタンドプレーで独自販売してくれないかなぁ
243Socket774:04/09/16 01:45:44 ID:iGjXYlos
>>241
いや、667MHzの時点でC3-1.2の方がマシ
244Socket774:04/09/16 02:03:08 ID:Vmg/1EkJ
>>241
パフォーマンスを維持って、どの程度だ?
俺はGHzマシンの必要性は感じてないが。
245Socket774:04/09/16 03:10:38 ID:JyOXUFuY
話を蒸し返して済まないが…

2台PCがあって、コンセントは同じところからとってるんだ。
搭載電源は静王2 300Wと静王PFC 400W。
で、先日落雷で一瞬停電になったんだが静王PFCの方は落ちずに動いてた。
静王2の方はダメだったらしく、再起動してた。

これもPFCの効果なの?
246Socket774:04/09/16 09:04:06 ID:oJAWYUUa
>>245
そりゃ瞬低耐性の問題
コンデンサにどのくらい電力がたまってるか、PCの消費電力がどれくらいかってこと
247Socket774:04/09/16 09:09:04 ID:CmAfDwI1
>>245
瞬低用UPS導入しろ。

http://www.chuden.co.jp/press/data/pre2002/pre0221.html
当社は、雷などによる瞬時電圧低下(瞬低)の影響を解消することを目的とした
超電導電力貯蔵システム(通称:SMES(スメス)を開発し、今回そのフィールド試験を、
シャープ株式会社亀山工場殿にて、平成15年7月から実施させていただく運びとなりました。

今回、お客さまの工場をお借りし、出力5,000kW、出力時間1秒間という性能を持つ瞬低補償用
SMESのフィールド試験を開始します。この規模は、瞬低補償用SMESとして世界最大となります。


5000kWあるからマンション一戸位余裕だろ。
248Socket774:04/09/16 18:54:01 ID:Vmg/1EkJ
会社で瞬停があると、マウスコンピューター製のPCだけが落ちる。
4・5人同時に「あっ!」と叫ぶ声が聞こえる。
そのあと、その隣の人間が4・5人同時に「どうした?」と聞く声が聞こえる。
しかし笑えない。
なぜなら俺の使ってるPCもマウスコンピューター製だからだ。
249Socket774:04/09/16 19:51:27 ID:u6GjmVFO
>>248
どこで笑えばいいんですか?
250Socket774:04/09/16 20:01:26 ID:m91EeyKf
>>248

「なぜなら、俺の使ってるPCもまた特別な存在だからです。」

ならよかったのーに。
251Socket774:04/09/18 10:22:55 ID:Drk8Ig2i
「なぜなら、俺様は魔女だったのです」

ならよかったのーに。
252Socket774:04/09/18 18:32:19 ID:XojSelhx
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2004/0916/ati.htm

このチップを使ったカードは省電力っぷりに期待出来ますか?
253Socket774:04/09/18 19:01:35 ID:/v/5Zj5I
ATIのサイトを見てみたけど、電気仕様が書いてない。

チップを外販しないんだっけ?ATIは。
254Socket774:04/09/18 19:49:58 ID:XojSelhx
外販するようになったんじゃなかった?
255Socket774:04/09/19 01:27:14 ID:9/U8VdL7
プレスのところ見てみると、ビデオチップじゃないっぽい。
どっちかっつーとキャプチャチップっぽい。

ALLINWONDERみたいにRADEONと組み合わせて、
キャプチャ機能付きビデオカードに使うもんじゃね?
256Socket774:04/09/26 18:35:57 ID:mocftnbN
http://www011.upp.so-net.ne.jp/nemuneko/200310.htm
他スレで紹介されていたURLだけど、力率の説明がわかりやすい!
257Socket774:04/09/27 05:34:05 ID:Zpp3NUfF
力率はもういいだろ
258Socket774:04/09/27 17:58:20 ID:a/AqVF3O
もういいよ


 --以下新展開---
259Socket774:04/09/27 20:32:42 ID:crODH5fJ
そして、>>257>>258の恋は始まった
260Socket774:04/09/27 21:23:17 ID:ZP6SLty6
回覧マダー?
261Socket774:04/09/27 21:25:19 ID:Qc/e9Ks6
ワットチェッカーくらい自分で買え。一家に一台必需品だぞ。
262Socket774:04/09/27 23:52:39 ID:2O7+QZMQ
アレだ、分割払いならもうちょっと買いやすいかもしれない。
263Socket774:04/09/28 10:38:02 ID:nVeoVbCG
PFCの実際の動作はここがわかりやすい
http://www.njr.co.jp/j07/j9807_2.htm

通常:http://www.njr.co.jp/images/j7_5_2.gif

PFC:http://www.njr.co.jp/images/j7_5_4.gif
264Socket774:04/09/28 20:50:13 ID:E541QjCE
PFCはもういいだろ
265Socket774:04/09/28 20:50:47 ID:E541QjCE



・・・ウソですごめんなさい。
266Socket774:04/09/28 21:52:49 ID:bbCaAzHJ
最近ネタないな・・・。

やっぱり回覧汁!
267Socket774:04/09/28 22:40:10 ID:d4XtbMNK
pen3 500
hdd 120g
メモリ 128
電源 250w
ドライブ無し

これだとどれくらい?
268 ◆C4iMHLCHYo :04/09/28 22:51:27 ID:xfch6VzU
P3-600(SL3JT)のSMP構成
SCSI10krpm2台、SCSI15rpm1台
オンボード2940U2W+PCIなUltra-SCSIのHA
USB2.0カード
CD-RW、DVD±RW、DVD-RAM
SB Live!Platinum Plus
PRO/100S
ラデ9000PRO
江成460W
上記構成で1日12時間稼動させて電気代約9k/月
200W超えてるだろうか
269Socket774:04/09/28 23:31:38 ID:VvevtAPH
>>268
ラデオンがどんぐらい消費するか知らないけど、

CPU アスロンXP1700+(真皿と呼ばれていたヤツ)を 133*7.5=1000MHz Core1.2V
マザー Abitの KT266A使った物
メモリー PC2700 256Mbyte*2 (FSB133)
VIDEO Matroxの古いの
NIC IntelMT1000と 100S 2枚
SCSI ASC29160
HDD SCSI チータ 10k6
電源 Antec True430
FAN HDD用 12cm CPU用 7cm 計 2個

これでクランプメーター使った実測で 61W
270サトポン ◆/seG1/R2a6 :04/09/29 10:29:19 ID:U5a5k4YG
嫁にパソコン新しくしてから電気代増えた!キーー!!って怒られたんだけど、
電気代節約したい場合はこのスレでいいですか?
271Socket774:04/09/29 10:30:47 ID:MBGsBgVS
ここにもサトポンが…
272Socket774:04/09/29 12:43:09 ID:mT8duX0P
>>270
はいどうぞ。
まず、エコワット、ワットチェッカー、AC測定可能なクランプメーター
などを買って、今の消費電力を測定してみましょう。
まず、現状がどうなのか?を知らなければ、話が進みません。
273Socket774:04/09/29 12:45:09 ID:Y1opk/LX
>>270
とりあえずエコワットなりワットチェッカー買って
パソコンが使う消費電力から電気料金算出して
そのぶんお前さんの小遣いから払ってやれば丸く収まるよ
274Socket774:04/09/29 14:42:30 ID:kKEyBerM
>270
ここは自己満足スレなので

本当に節約したいなら嫁にいない間に
家中の白熱灯をWの低い物にかえ3連の蛍光灯等は1本抜く

それからだね

なお、省電力化は電気代減るけどコズカイも減る諸刃の剣。
275Socket774:04/09/29 15:09:03 ID:NoAb2oql
白熱灯って凄いよな、余裕で30W以上だし。
276Socket774:04/09/29 17:34:01 ID:RObGSAdO
このスレで、いちばん省電力なマシンを使っている方の構成ってどんなの?
277サトポン ◆/seG1/R2a6 :04/09/29 17:52:02 ID:U5a5k4YG
>>272
わっとチェッカー高いね・・・
>>273
確かに丸く収まるけど・・・鬱

とりあえず今の構成晒したら何かアドバイス貰えますかね?
278Socket774:04/09/29 18:43:40 ID:EY6foHpC
>>277
どうせ停滞気味のスレなんだから、何らかの反応はあると思う
とりあえず、性能維持か性能ダウン可か、新規投資の可不可、
何kwh落としたいかぐらいは書けばいいのでは?
279Socket774:04/09/29 18:47:55 ID:Y1opk/LX
何やってるかも重要だろうな
電気代跳ね上がったって言うくらいだから常時稼動なんだろ?
プレスコで24時間UD動かしてたら、もう氏ねとしか言いようがないな
280サトポン ◆/seG1/R2a6 :04/09/29 19:02:53 ID:U5a5k4YG
それではお言葉に甘えて構成晒します。

【CPU】Pentium4 2.8CGh
【MB】Asus P4P800-E Delux
【MEM】PC3200 512MB*2
【HDD】HDS722580VLSA80(システム)
     Barracuda 7200.7 ST3160023AS(アプリ&バックアップ)
     WD Caviar WD2500JD (テレビ録画ファイル倉庫)
【VGA】Sapphire Radeon9600XT Ultimate
【LAN】オンボード
【Sound】オンボード
【電源】SS-400FB
【FAN】8センチx1
    9センチx1
    12センチx1
【光学】GSA-4082
【PCI】PC-MV5DX/PCI
    NO-PCI+
    NO-PCI/LTD
【その他】ファンコンST-35
      ファンコンDigitalDoc5(温度計のみ仕様)

用途はテレビ録画です。
基本的にはサスペンド→録画→サスペンドという状態で使っていますが、電気代の急激な増加により嫁に怒られました。
エンコードなどはやらないので、性能ダウンはOKです。
とりあえず、電気代削る手段としてはCPUをPentiumMに変更でしょうかね?
281Socket774:04/09/29 19:30:38 ID:Y1opk/LX
うーん、どんな馬鹿食いなPCが来るのかと思ったらけっこう大人しいですなぁ…
これだと一生懸命削ったところで月2000円節約するの厳しいと思う
とりあえずCPUメーターで使用率が常に100%になってないか確認するとかかな?

まさか1000円とか2000円とかいうレベルで跳ね上がったとか言ってないよね?
録画も含めて仕様時間はどれくらいでしょうか?
勝手な予想だけどPCが原因じゃないと思うよ

282Socket774:04/09/29 19:36:19 ID:t6qB71Fs
というか、古ければ低電力ってわけでもないんだよねー。
今の技術を使ってスペック削って省電力、みたいなパーツが欲しいねえ。

ノートか。
283サトポン ◆/seG1/R2a6 :04/09/29 19:39:53 ID:U5a5k4YG
>>281
嫁の感覚では4000円上がったらキーー!!って感じです。
使用時間は録画10時間、視聴およびネット含めて30時間くらいです。
ご指摘通り、PC以外に原因あるかもしれませんね・・・
284Socket774:04/09/29 19:45:36 ID:8HWZjJiF
4,000円といえば240Wで24H稼動だから、他にも原因があると思われます。
でも、サスペンドって消費電力半減ぐらいにしかならないんじゃなかったっけ?
だとすると100W分ぐらいはPCのせいかも

HDDレコーダで間に合うならそっちの方がいいかも
285Socket774:04/09/29 19:50:46 ID:kKEyBerM
モニタは?

俺、
19インチCRT=100Wに驚いて
液晶17インチ=20Wに交換したよ。

あ、録画だからモニタOFFで関係ないか。

後は
HDを1へらす
メモリ1つ外す(たぶん1G => 512Mでも性能低下は少ないでしょ)

あと嫁が無駄使いしてるかもしれないので
ライブカメラつけて留守中を録画
286Socket774:04/09/29 19:56:53 ID:Y1opk/LX
そうそう、サスペンドって言ったら当然S3だよね?
S3ならマザーにもよるけど5W程度しか消費しないので
月当たり缶ジュース1本程度の値段にしかなりません

S1は測ったことないから分からないッス
まぁPC以外のところで節電したほうが効果上がると思いマス
287サトポン ◆/seG1/R2a6 :04/09/29 20:10:30 ID:U5a5k4YG
>>284
勉強になります。
今となってはHDDレコが良かったと思ってます。

>>285
一応液晶17インチだし、録画の時は止めてるので大丈夫かと思います。
HDDいっこ減らすってのを検討してみます。
ライブカメラは凹む結果になると嫌なのでパスです・・・

>>286
S3です。
安心しましたありがとうございます。
288Socket774:04/09/29 20:58:41 ID:VQV2P5LM
俺の環境

CPU:苺11x100 1.2V
HD:2500JD
MB:NF7-S2.0
M:PC3200 512M x 1
PCI: MTV1000
FAN:FANコンで低電圧化 x 3

これでアイドル時77W

ちなみに液晶は輝度は変えれば消費電力かわるけど、コントラスト変えても変わらんね。
輝度最低でコントラストあげればそこそこ普通に見える。
あと、PCは電源OFFでも待機電力3W消費、
スタンバイ、サスペンドでも3Wだった。

昔つかってたGIGAバイトのやつはスタンバイ、サスペンドでも20Wも消費してたなw
289Socket774:04/09/29 21:07:35 ID:VQV2P5LM
あ、VGAは的550ね。

嫁の報告だが、家の固定電話は5W消費してる。
電源抜いても電話は通じるから抜いた。プッシュトーンは使えないが。
IPフォンも使えたし、留守のときはピッチにTELくるから割り切った。

んなことしても1年で30円程度の節約。あほらしいかも。
290Socket774:04/09/29 21:50:29 ID:RObGSAdO
5Wは千円くらいになりますよ。
291Socket774:04/09/29 21:57:25 ID:t6qB71Fs

 そ ん な バ カ な
292269:04/09/30 00:19:36 ID:3m8h+899
>>280
まず、うるせーって程のファンで冷やさなければならない物を取り外していくのが鉄則。
パソコンは動きませんから、消費する電力のほぼ全てが熱になるので、発熱大=消費電力大です。

ってことで、まずビデオ。GAMEをやらなきゃ高性能の物など不要。ファン無しの物に変える。
次が CPU。Pentium4系は消費電力の面を考えるとダメでしょ?

>285
HDDなどは、SCSIのチータ 10000rpmの実測値が
5Vが 0.9A
12Vが 0.2A
しか流れて無くて合計で 7W程度なんだから、台数減らしても消費電力は微々たる変化だと思うよ。
293Socket774:04/09/30 00:58:46 ID:F9JEicDp
河童使えよ
294Socket774:04/09/30 03:41:59 ID:ZWQxjLP2
多分DOS/V SPECIAL だっと思うんだけど、
先月号で電源の正味の効率をワットチェッカーで計ってた。、
同じマシンで同じ処理を電源だけ替えて消費電力を測っていくと言う実験内容。

確か一番省エネがトップウエア系の420W電源(電源コードが捻っていたのでグロウアップのかな?)
二番目がSS-400FBだった。

サーバ系やアンテックも計っていたが省エネ的にはビリ争いだった。
295Socket774:04/09/30 04:20:04 ID:HOgqVMU7
Topowerは中の回路が変わったのか。

P4の頃は、効率70%切ってたぞ・・・。
296Socket774:04/09/30 10:47:25 ID:WBHgAREp
>確か一番省エネがトップウエア系の420W電源
隣のメージがトップウエアの広告がだったっておちは無いよね、

疑えば切りないけど
あの手のインプレってスポンサーを意識したさじ加減があるからユーザは注意が必要だよね。
297Socket774:04/09/30 11:55:09 ID:ncl9zBli
トップウェア???
そんなメーカーあったっけ?
298Socket774:04/09/30 19:37:30 ID:3m8h+899
>>294
高出力時の効率ではなくて、50Wとか、ほぼ電源の最低出力時の効率を
測定しているのだったら、このスレ的に合格。
299Socket774:04/10/01 11:49:49 ID:jMy77ifU
>>293
P3系はHLT時の消費電力があんまり下がらない(と言うかP4系がよく下がる)ので
空き時間が多い機械だとCeleron2GHzあたりと大差なかったりしてあまりうまみがないかったりもする。
300Socket774:04/10/01 12:26:03 ID:Q1eFxiM3
ウチの河童はHLT効きまくりですが何か?
301Socket774:04/10/01 16:58:15 ID:piyMCSAe
まぁネットメールくらいにか使わないならC3とか考慮しても1Ghz以上のCPUクロックは無駄だと思う。
そんなおいらは河童&C3愛用家。河童増強予定。
302Socket774:04/10/01 17:26:12 ID:nYwhsVUj
>>297
トップウエアじゃなくて、トゥーパワー(Topower)だったのか。
303Socket774:04/10/01 18:17:29 ID:CjN2Zutz
>302
いや関西ではトップウエアだ
304Socket774:04/10/01 18:19:12 ID:oO5L4muB
名古屋ではトップオワーだよ
305Socket774:04/10/01 21:17:34 ID:K8dZX3B6
306Socket774:04/10/01 22:04:44 ID:KMpeprMO
Top + Power なら、トッパワー なんじゃないか、素直に。
307Socket774:04/10/01 22:54:21 ID:iKozt+Uz
トッポウェアー
308Socket774:04/10/02 01:44:17 ID:DVIM8eYS
タッパー
309Socket774:04/10/02 03:59:14 ID:6mQDCmGa
クランプメーターって電源ケーブルを噛ませれば良いんですか?
取り説が英語なのでよくわからんのですが。

電源ケーブルは家庭用よりも太いケーブルなのですが、正確に計れる
物なんですか?
310Socket774:04/10/02 04:01:01 ID:DVIM8eYS
 ||| おまいら参加してみませんか? |||

自作版UDスレでは、
本日2日9時〜明日3日9時までを一日UD強化日"U-Day"として設定し、
自作板の全力を計ってみようとしているようです。

普段、Cool'n'Quiet, HALT, 電圧sage, 倍率sageで薄くのらりくらりと運用し、
UDなんかとはまったく縁のない我々なわけですが、
たまには全力で何かにぶつかってみるのも悪くないと思いませんか?
64-3000+を0.975V、6倍運用の俺も、
思い立ってファン全開、ベースクロックage(初体験)で参加することにしました。

おまいらも一日くらいどうですか?
一緒に応援にいきませんか?

同士募集中です。


..... 今までの経緯・詳細はコチラを参照。一部荒れてますが....
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1092452730/851-

最新スレはコチラ↓
UD 君の自作機パワーでがんの少女を救おう!Ver.22
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1096486854/
311Socket774:04/10/02 04:14:03 ID:z7N0AWTX
>>309
噛ませるのではなく、輪の中を通してください。

そして一番重要なことですが、ACケーブルの2本の線のうち1本だけを通します。
つまり、電源ケーブルそのままでは、ダメ、ということです。
312Socket774:04/10/02 22:15:17 ID:OHcWxHSG
動力引いて、三相の電源ユニット用意すれば電気代半分だよ
まあいつもの電源でも220V側に切り替えて欠相で...
313Socket774:04/10/03 03:59:52 ID:B95QaTN9
>>312
すいません。ご教授いただきたいのですが。
わが家に200Vと100Vそれぞれ使えるのですが、もしかして200Vに繋げば
電気代半分と言うことなのですか?
それともその三相の電源ユニットというものを買わないといけないのですか?

よくわかってないんですが、200Vにすると電気代半分になるのかな?
314Socket774:04/10/03 04:37:32 ID:jS6jK6RR
その200Vが、電灯か動力かによる。

電灯なら100Vと電気代は同じ。
動力なら100Vより電気代は格段に安い。

でも、動力にPCを繋ぐのはダメですよ。
315Socket774:04/10/03 10:38:00 ID:GFqZr47F

三相のUPS手に入るなら合法だと思う
FC用なら三相の電源ユニットもあるけど
316Socket774:04/10/03 11:41:54 ID:2BjFggC8
三相の100V出力できるUPSって一番小さいのはどれくらいなんだろうな
1
317Socket774:04/10/03 12:10:18 ID:75vb/VnV
そもそも一般家庭に三相交流なんてない罠。
わざわざ引くか?
318Socket774:04/10/03 12:18:16 ID:OdFEbAhd
PCの場合は電灯として考えていいんでわ。
319313:04/10/03 12:50:02 ID:B95QaTN9
なるほど、詳しくわかりました。
いろいろと調べてみました。

動力=三相200V
電灯=単相200V
で、一般家庭には三相200Vは来てないんですね。

ご自宅でお仕事(商店や店舗)されている方は、三相200Vを引いている事もあるんですね。
で、三相200Vを100Vにする変圧器を使った場合、電力会社との契約違反にもなりうると。

世の中、そんな簡単にお得なことはないということか・・・・
320Socket774:04/10/03 14:02:20 ID:JumIuikJ
>>319
ちょっとまてまて。
トランスの 1次と 2次で 電圧*電流は比例するんだから、
1次を 200Vで 2次側 100Vにしたって、消費電力は変わらないから
電気代は変わらないと思うぞ。
200Vの電気代が半額だってんだったら安くなるけどさ。
321Socket774:04/10/03 14:41:14 ID:RtAkWsmd
>>320
待つのはオマエ。
業務用と家庭用で電気料金が同じと思ってんのか?
322Socket774:04/10/03 14:53:06 ID:j+vJB0hF
ソーラーパネルを屋根に貼り付けたほうがいいと思うけどね。
323Socket774:04/10/03 15:09:47 ID:KPTuvwwI
>>322
太陽電池は元が取れん。
あんなの自己満足。
324Socket774:04/10/03 15:15:12 ID:yIOm35Dn
>>323 えっそうなの…?
325Socket774:04/10/03 15:20:33 ID:j+vJB0hF
だな、設置費用と発電量がアレ。
さらに耐久性は数十年しか持たないとか。
326Socket774:04/10/03 15:24:08 ID:Y7+qRoMq
>>332>>324のような人がいまだにいるのが不思議だ。
そんなにお得ならみんな利用するってw
327Socket774:04/10/03 15:39:55 ID:g215gr92
(・∀・)ワクワク>>326
328Socket774:04/10/03 18:53:02 ID:BxAe8tt9
動力も、単相の深夜電力も大して単価変わらないから
夜の間に蓄えておけばいいんじゃないの?



で、農業電力がさらにお得だYO!
329Socket774:04/10/03 18:53:36 ID:BxAe8tt9
オール電化の深夜ね
330Socket774:04/10/04 13:35:14 ID:IyB09DN9
自治体によっては太陽電池の設置に補助金があったり、
電力会社が余剰電力を買ってくれたりするそうですが・・・・・・・・・・・・・・
331Socket774:04/10/04 15:02:32 ID:0nBG58NI
焼け石に水
332Socket774:04/10/04 15:58:23 ID:u4MHubCs
太陽光発電は今の所初期投資が高いから元取れないが
ユニットで100万切る様になってくるとブレークするんじゃないかな?

うちは100万くらいになったら太陽光発電にしてもいいな
10年くらいで出来るかな?
333Socket774:04/10/04 15:59:56 ID:TQMSHdip
どちらかというと自然に優しい事が利点。
遮蔽物が少なく空が綺麗な田舎でないとダメ。
うん。
334Socket774:04/10/04 16:05:39 ID:wTiFG8Tw
ま、確かにソーラー発電は環境が揃えば・・・・でも設置に云百万、維持管理を考えると素直に電気代払う方がいいね。
後、台風の猛烈な風で何が飛んでくるか分からない以上、ユニット毎の交換が出来るのが最低条件だな。
むしろ風力発電がより有効ではないかと思うぞ
335Socket774:04/10/04 16:19:52 ID:TQMSHdip
んー、環境が揃ってても稼げるものではないだろ。差し引き0な感じ。
環境に優しいだけだけど皆でやらないと意味ねえよなあ。
336Socket774:04/10/04 18:27:59 ID:8K+YlImK
太陽光発電が本当に環境に優しいのか、俺にはわからない。

太陽光発電の設備を作るのにどれだけエネルギーを使い、
どのような廃棄物がどれくらい出るのかよくわからない。

二酸化炭素や窒素酸化物や放射性廃棄物は、単純なので性質が解明されてる。
でも、環境ホルモンのように複雑なもので影響がよくわからないものだったら・・・。

まぁそれを言い出すと、PCなんてもってのほかだよね。
最近は減ってきてるけど鉛を使うし、昔はフロンで洗浄してたし。
337Socket774:04/10/04 19:00:16 ID:WwlETatC
>>334
風力発電は騒音公害や設置場所を選びすぎだから、一般家庭には向かん。
さらに、元も取れないし太陽光発電よりひどいよ。
338Socket774:04/10/04 19:42:33 ID:12oEaMLc
太陽光発電が元を取れる電線引くのにも金がかかる砂漠やジャングルくらいだろ。
日本にはなさそう。
339Socket774:04/10/04 20:09:36 ID:fKIufqO+
だからおとなしくプレスコで発電すればいいんだよ
64くらいにはなれるかもしれんぞ
340Socket774:04/10/04 21:16:01 ID:OFf5YDJ0
初代ファミコン

消費電力 4w
341Socket774:04/10/04 21:41:12 ID:92xqqoNx
漏れのC3 933Mhz

消費電力 6w
342Socket774:04/10/04 21:51:50 ID:IOF7Zpzz
C3-Ezra933とお別れしたいんだけど、いくらぐらいになるかな?
キーホルダーにでもしたほうがマシですか?
いや、そろそろまったりにも疲れてきたので・・・。
343 ◆C4iMHLCHYo :04/10/04 22:08:07 ID:K9iay2vy
トランスで100V→115V活入れって効果あるだろうか?
344Socket774:04/10/04 22:47:20 ID:thTjZGZI
トランスの出力がレギュレータの仕様に適合さえすればどうでも良いよ
345Socket774:04/10/04 22:49:54 ID:1yyrkC0w
>>343
トランスでロスする分、無駄じゃないの?
安定性にも効果無し、プラシーボ、という話をどっかで読んだ。
346Socket774:04/10/04 23:51:43 ID:43MCojML
トランス入れるくらいなら200Vに切り替えた方が手っ取り早い気がする。
エアコンから分岐するか配線引かなきゃならないから手っ取り早くは無いか。
トランスのロスが無い分低消費と言うのには合致するが。
しかしトランスのロスってどの位なんだろ。
347Socket774:04/10/05 08:19:36 ID:oFWZMxjb
>>338
スレ違いだが、
俺が太陽光発電でこれはスゲェと思ったのは、8年前ぐらいにロスアンジェルスから
ラスベガスに車で遊びに行ったときに、街道沿いに(途中砂漠)太陽光発電の電灯があった。
電線なんかを引っ張るよりよっぽど経済的だなと思った。

確かに今の日本だったら、天候とか考えたら、あまりメリットは無さそう。
でも、将来的には、自然エネルギーの方に徐々に移行するのは必然と思われる。
348Socket774:04/10/05 08:22:54 ID:vvm12D7F
太陽電池を街灯や標識にする特許は四国の会社が握ってるから
日本中それやると膨大なライセンス金がかかる
349Socket774:04/10/05 08:32:14 ID:hI47nP6F
え?都内とか埼玉だとちょくちょく見かけるよ。

イニシャルコストが高いから僻地の照明とか・・・
と言っても、イニシャルコストが高いと僻地には置けないか。
帯に短し襷に長しだな。
350Socket774:04/10/05 12:27:24 ID:caWrx3jk
また特許か・・・
351Socket774:04/10/05 12:58:57 ID:pctaqMmk
>>347
>将来的には、自然エネルギーの方に徐々に移行するのは必然と思われる。

現状を見る限り話すらありませんが、うちらが生きている間に実現出来そうですか?
それとも家の電気は照明だけにして生活するんですか?
352Socket774:04/10/05 13:03:08 ID:PVKEz2r/
おまいらデカイタワーPC筐体に太陽光ユニットを付けたらどれくらい稼げるかな?
せめて内蔵ファンの電源はそこから持ってくるとか
蛍光灯の光を利用してだな……
353Socket774:04/10/05 13:15:41 ID:uMC9LElw
>>352
むしろプレスコの熱を利用の方向で
354Socket774:04/10/05 14:07:38 ID:2WG4JH7D
俺ね、いま金魚買ってるんだけど実はテトラとかの熱帯魚に憧れてる、
しかし熱帯魚買うには100〜200Wとかのヒータが必要で電気代もったいないな〜って躊躇してるんだ

最近水冷ユニットも多くなってきたし俺の常時稼働サーバーの発生熱で
なんとかヒータの代用はできたら最高なんだけどな。
だれかやってる人居ない?
355Socket774:04/10/05 14:54:55 ID:5T/HtGoK
>>348
ウソつけw
356Socket774:04/10/05 16:53:05 ID:rp2Mc3vk
>>354
諦めて和金に色付けて、"テトラ"と張り紙しとけ。
こいつら太りすぎって言っとけば一般人は信じる。
357Socket774:04/10/05 17:01:27 ID:2WG4JH7D
>356
いやもう10cm近く成長してるんでいくら一般人でも・・・
358Socket774:04/10/05 17:04:30 ID:xVJH+mwv
Lian-Liで横に水槽が付いた変なケースがなかった?
オモチャの金魚が浮いてるだけだったけど、アレを改造するとか・・・。
XeonのDualならなんとかいけるんじゃないか?
などと煽ってみるテスツ。
359Socket774:04/10/05 19:02:11 ID:3YRhHRio
直接あの水を使うのはNGだな・・・
そこで最近流行りのヒートパイプを使う、これ。
水槽の水温を水冷ユニットの方で何とか調節できれば・・・
360Socket774:04/10/05 19:09:24 ID:oFWZMxjb
>>351
言い方が悪かったな。
「徐々に移行する」という言葉だと石油や原子力に取って代わると言う意味になるね。
言いたかったのは、もっと見直されるということでした。

原子力は使用済み燃料のこともあるし、石油についても海外依存度が高いから、
天然ガスとか燃料電池とかの比率が高くなると思うし、そういう中で
自然エネルギーももっと活用されるようになると思います。

特にCO2の排出量の削減は急務だと思われますので、自然エネルギーについては
もっと見直される部分じゃないかと思います。
361Socket774:04/10/05 19:37:09 ID:3YRhHRio
むしろ核融合とか、自然エネルギーでも安定した地熱発電のがいいじゃん?
太陽も風発電も遊びみないなもんっしょ。
362Socket774:04/10/05 19:43:19 ID:8KBe1zJt
>>361
地熱発電も遊びだろw
363Socket774:04/10/05 22:44:33 ID:TJ1PQ7BT
太陽光発電は維持・保守が糞コスト掛かるからダメぽ('A`)

>>347
電灯の出力を考えると
蓄電池、パネルの維持も馬鹿にならんと思う。
それに蓄電池切れたら電線で給電しないとマズイんでない?

風力は設置場所によっては黒化してるところもあるけど基本的に赤。
某中防の風車は、結構黒らしいが
それを聞きつけた某自治体が風車を馬鹿買いして真っ赤になって以来
トントン〜ちょっと赤と嘘いってるね。
あと某道の風車は、カナリ高い金つぎ込んだ都合上
赤と言えなくなって、ちょっと黒だよとホラふいちゃってたり・・・・

あと大型の風力は、主幹部分が事実上1社(2社)独占状態だからアレだと思う。
364Socket774:04/10/05 23:09:12 ID:1e0j5/0Z
CPUの消費電力おさえたいのでダウンクロックしようと思ってるんですが、
マザーが電圧可変に対応してないので、クロックの割りに電圧が高いのでは
ないかと心配です。
100*11で1.68vって全然大丈夫ですか?
365Socket774:04/10/05 23:10:47 ID:1e0j5/0Z

おっと、CPUはAthlonXp2500+です。
366Socket774:04/10/06 00:24:34 ID:QkkQL8bc
それはマザーボードの電圧計の精度が悪いのだと思うよ。
ショートに気をつけてテスターで測ると、1.65V出てると思うよ。

CPUの出すVIDを無視して、ユーザ設定の電圧にしてしまうDQN機能を、
電圧可変ということが多いですが、それと誤解してはいけません。

AthlonXPが乗るマザーなら、まずほとんどのマザーボードで電圧可変です。
CPUの出すVIDにしたがって、正しい電圧を供給できるように作られてます。

で、DQN機能のないマザーボードでDQNなことをしたければ、
VIDピンマスクとか、VID乗っとりとか、そういうことをすればOKです。
367Socket774:04/10/06 00:35:48 ID:RrzVar4R
>>354

1800の水槽3本に750Wのクーラーと3KWのチタン管ヒーター付けてる俺って...
368Socket774:04/10/06 00:56:52 ID:dK845SBY
凄いな、750Wって電子レンジつけっぱなし並だぜ。
電気代お幾らですか?
369364:04/10/06 01:17:03 ID:UnOot87G
>>366
そうですか。
VIDについて少し調べてみましたが、心配しなくてよさそうですね。
ありがとうございました。
370Socket774:04/10/06 03:53:02 ID:KQXEj8Ff
小型の太陽電池なら割と簡単に元取れるよ。
冷蔵庫の分だけ賄う程度の容量を選ぶのがコツ。
371Socket774:04/10/06 09:17:28 ID:F2Vp6wJj
マヂレスすると熱帯魚飼うにはヒーティングよりもクーリングの方が重要だと思うよ。特に夏場は。
372Socket774:04/10/06 09:22:27 ID:VASeLw3e
>>370
参考までにセルの面積・出力・価格と、商用電源と連携する費用・蓄電の有無を教えてホスィ
373Socket774:04/10/06 10:32:47 ID:nX001g0C
>367
あんたはこのスレ見る必要ない
プレスコ全開ブンブンで使うのがお似合いだ!
374Socket774:04/10/06 12:22:46 ID:7KrCuDyP
>>370
とれるわけない。
>>372の質問全部に答えられないだろうから
その冷蔵庫の消費電力と太陽電池の価格だけ教えて。
375Socket774:04/10/06 14:11:10 ID:J1iQKG9c
まぁ、太陽電池は30年フル使用で微妙に+ってのが今の
限界効率だからな。メンテ入れると−確定。

まぁ、昼間のピーク電力を緩和とかには役に立つよ。
売電も3倍で買ってくれるし。(東電)
376Socket774:04/10/06 14:56:04 ID:FjrvHniq
変換効率40%越えの新技術まだ〜?チンチン♪(AAry
377Socket774:04/10/06 19:33:02 ID:lt0XKC7w
>>368
月1万5千円かな

ポンプ、クーラー、ヒーターは三相200Vなんで
電灯の半分くらいの電気代で済んでる。
クーラーとヒーターは一緒にはたらく事滅多に無いし
378 ◆C4iMHLCHYo :04/10/06 21:39:32 ID:HSVEVMdR
>>367
球場とかの1kW水銀灯多連装に比べれば、マシだろw
379Socket774:04/10/06 21:51:08 ID:0wZt1Kzx
>>364
AC100Vをクランプメーターで実測したことがある。
CPUアスロン 1700+ BIOS画面出して CPU最大負荷?時に測定
VIDEO,MEMORY,MOTHERのみの最低構成

133*11倍=1466MHz Core 1.6V AC100Vが 064A
133*7.5倍=1000MHz Core 1.6V AC100Vが 0.57A
133*5.0倍=665MHz Core 1.6V AC100Vが 0.53A
133*7.5倍=1000MHz Core 1.1V AC100Vが 0.45A
133*5.0倍=665MHz Core 1.1V AC100Vが 0.43A

っつー事で、今は
133*7.5倍=1000MHz Core 1.2V AC100Vが 0.47A
って設定にしてるよ。
380Socket774:04/10/06 22:23:11 ID:4mMeUfy7
>>378
個人と法人比べちゃいかんな
381Socket774:04/10/06 22:26:17 ID:x+rQlt5Q
>>378

家のは単なる趣味だからね。
仕事だと、クーラーだけで10馬力[7.5KW]とか

ところで、VIAの発表した64ビットの省電力CPUってどうよ?
382Socket774:04/10/06 22:29:59 ID:m8o11S03
太陽光発電の一般的なシステムは、発電した電気を充電しておいて、
よく使う夜間使うのではなくて、発電(昼間)した電気は売電して
電気料金を節約するというシステムになっている。
充電はしないので、発電できない夜間や天気の悪い日は電力会社から給電となる。
つまり、昼間・・・売電,夜間・・・買電。
ちなみに変換効率は10〜20%。当然変換効率が高いほどコスト高。
周りを見渡して積極的に導入されてない現状を見ると、現実が分かると思う。
ただ、今後変換効率のアップとコストダウンが進めは普及するかも。いや、するはず。多分。
383Socket774:04/10/06 23:46:51 ID:16YzNQPy
逆送単価の先行きが見えんから下手打ちたくないな

最近、東電が関東最大級の清掃工場に関わる入札を
2連続で失敗してから東電担当者の反応が違うんだよね
それにアンシラリで都と公取が相手に回りそうだから
逆送単価が大幅に変わる悪寒

>>382
一部のオイシイ顧客に対して、NAS電池システム推奨の取り下げや
ピークカット契約の振り分けだの
明らかに昼間電力の単価下げを狙った営業が多いからな
変換効率向上よりも値下げ率が激しくなったらヤバくね?
384Socket774:04/10/08 00:20:47 ID:vh40drzq
10〜20%って何の変換効率を言ってるの?
385Socket774:04/10/08 01:53:21 ID:61JVc7Br
太陽
386Socket774:04/10/08 06:27:59 ID:XR+bNXbg
前スレの抵抗で消費電力調べる方法について…
試してみたいけど、少し謎なので、教えてください。
手に入りそうなのは0.1Ω,5Wです。
この抵抗で、抵抗器の両端ってどの位の電圧が発生するんですか?
もし消費電力が100Wの場合、10VAで合ってますか?
あまり抵抗低いと測りにくそう?
387Socket774:04/10/08 08:55:29 ID:NFFTOywo
>>386
ここ見てわからなかれば、やめておいた方がいいですよ。
最悪、火災になるかもしれませんから。
ttp://hp.vector.co.jp/authors/VA004323/acc/powadp.html
388Socket774:04/10/08 09:23:53 ID:XR+bNXbg
どうも…。多分理解できたかな。
なんか計算間違えてた。みたい(´・ω・`)
0.1Ωじゃこのテスターで測れない(´・ω・`)
かなりの発熱ですか?
389Socket774:04/10/08 12:27:24 ID:1iAJrwst
0.1Ωならほとんど発熱しない。
ミリボルトメータが必要だけどな。
>>387のリンク先は.1Ωなんて使ってるが
電流測るのに普通は.1Ωなんて使わん。
発熱するし供試器の電圧が下がるので、
わざわざ.1Ωを使うのは疑問。
390Socket774:04/10/08 17:16:13 ID:CIPErMoj
http://www.veilsideracing.com/draglace.htm

どこの世界でも速いものは環境に悪いのね
391Socket774:04/10/08 20:03:57 ID:QvvUo0r4
微妙に珍しいCPU積んだマシンをちょっとだけいじる機会があったのので、コソーリ測定してきた。
中身開けられなかったので、わかるとこだけ…

【CPU】低電圧版 Opteron 240EE ×2
【MB】ThunderK8W
【MEM】2GB、内訳不明だけど多分512×4
【HDD】Cheetah 15k3×3
【VGA】9600XT (←何故コレなのか謎だった)
【電源】不明
【I/F】MegaRaid 320-2X
【光学ドライブ】一個付いてたけど詳細は見忘れた


こんな感じでアイドル時150W、負荷時160W。
触った感じでは無茶苦茶速いという程でもないし、無茶苦茶低消費電力なわけでもないけど
「消費電力」の点から見たコストパフォーマンスは優秀だとオモタ。

個人で買うには値段がアレだけどな('A`)
392Socket774:04/10/08 21:19:06 ID:nrTh/GgF
>>384
1kW/平方mだからそこから換算する。
つまり、変換効率15%のパネル1m2が1枚だと最大出力150W。
通常の家庭だと4kW程度欲しいから、変換効率15%とすると
約27平方m必要となる。
393Socket774:04/10/09 00:39:53 ID:Aeol4NQc
太陽電池は小規模なシステム作って、売電せずに発電した分を使い切った方が得だよな。
394Socket774:04/10/09 07:48:13 ID:4GjgNB8X
どこが得なんだ?
395Socket774:04/10/09 07:55:05 ID:L/9X4lS8
>>392
>約27平方m必要となる
猫の額の様な面積で家を建てる地域だともうダメッぽそう。
マンションが建ったらもっとヤバゲそうだね。
396Socket774:04/10/09 10:47:24 ID:dJ2sxuvr
太陽電池は一応、夏場のピーク電力対策にはなる。
半数くらい取り付ければ、今の出力の半分くらいで
事足りるから、それだけ環境に優しくなる。
トントンになるくらい政府が補助金を出すなりすれば
良いのではないかと思われ。

・・・なんかスレ違いだけどね。

個人単位ではあんまりメリット無いかもなぁ。
満足感みたいな物はあるけど。
397Socket774:04/10/09 10:57:55 ID:+bkrbe2D
太陽光発電より、太陽熱を利用してフロンでタービン回した方が
効率いいってどっかで見たような・・・。
398Socket774:04/10/09 11:10:56 ID:TcAIvae7
>>391
>こんな感じでアイドル時150W、負荷時160W。
10Wしか違わんの?
399Socket774:04/10/09 12:28:24 ID:XT+dw+DT
AMDだから常識だろう。
400Socket774:04/10/09 14:46:01 ID:Qp8CusSD
>>397
【東北大】発電効率、太陽電池の倍…太陽熱発電に成功【20%】
http://news16.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1091609231/l50

これかな?
401Socket774:04/10/09 19:42:51 ID:l7QYB5Vl
これ法人しか買えんのかな?
ttp://www.advantech.co.jp/products/vga/PCA-5640.html

低消費電力ビデオカードの鉄板だと思うのだが。
402Socket774:04/10/09 19:44:05 ID:WEeeqov/
Mobilityだから遅いんじゃないの?
403Socket774:04/10/09 20:22:57 ID:JKbxcqR1
>>401
オンラインショップで買えるだろ
ttp://adirect.advantech.co.jp/
PCA-5640-00A1 産業用VGAカード ATi Mobility Radeon 9600 Pro搭載
¥29,200
ttp://adirect.advantech.co.jp/products1.msp?class=20008&n=1
ttp://adirect.advantech.co.jp/detail.msp?id=755
404Socket774:04/10/09 23:00:58 ID:5rsaLOZT
>>392

いまどき4KWってエアコンだけで超えるんだが
405Socket774:04/10/09 23:34:37 ID:5os7bqKM
>>404
消費電力が4kWを超えてるって業務用か?w
406Socket774:04/10/09 23:40:33 ID:Aeol4NQc
ただのバカだ
ほっとけよ
407Socket774:04/10/09 23:48:20 ID:XrGftvQI
極普通の一馬力エアコンを3部屋に置けばかるく4.5KW越
408Socket774:04/10/09 23:50:54 ID:XrGftvQI
>>405

どこにも一台とは書いてネー
409Socket774:04/10/10 00:14:47 ID:8SsBlFED
>>407
1馬力*3台だと約2kWだろ。
最大消費電力1.5kWが3台だと4.5kWになるけど
あくまで最大だから通常の運転は半分以下。
ちなみに君の家の契約アンペア数は?
410Socket774:04/10/10 02:17:06 ID:k3KtsCGd
>>408
なんで必死なの?
411Socket774:04/10/10 03:03:34 ID:mjWKw4NL
>>403
うーむ、ちょっと欲しいと思ったけどさすがに高いね
PCA-5610-00A1ってのが¥16,800って辺り、
クロシコとかが出せばもっと安くなってくれそうだけど・・・・
412Socket774:04/10/10 09:17:54 ID:akRqfcxf
>>409

単三30A
動力5KW
エアコン、冷蔵庫、洗濯/乾燥機、炊飯器、温水器は三相で統一
413Socket774:04/10/10 14:48:00 ID:DmI7zXfy
無理すんなよ
414Socket774:04/10/10 16:10:10 ID:B7+d8hRO
>>412
普通の家庭は動力契約なんてほとんどねぇよ。
だいたい三相200Vの炊飯器を使ってる家庭って何だよww
415Socket774:04/10/10 17:34:44 ID:k3KtsCGd
だからバカはほっとけって。
そのうち苦しくなって釣り宣言して終わりだろ。
相手をするだけ無駄。
416Socket774:04/10/10 21:45:07 ID:d/RsTbVU
ここのコピペか?

家を新築するので家電を三相に統一したい
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1076817778/
日本も家電200V化を急げ
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1013280786/
電気代高すぎ
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/atom/1027309026/
417Socket774:04/10/10 22:01:13 ID:+hG2w5cg
どうせ低学歴の電工だろ(w
工場兼自宅にしとけば三相引き放題だし。
418Socket774:04/10/10 22:02:14 ID:+hG2w5cg
定期点検の度に、ご禁制のトランス慌てて隠してる様が目に浮かぶ(w
419Socket774:04/10/11 00:08:56 ID:BvRVZdK+
三相の炊飯器ってあるのか?
420Socket774:04/10/11 00:55:23 ID:rjWwGrAn
421Socket774:04/10/11 01:58:28 ID:lDog6DNz
夜間や外出時はサーバモード(0.5GHz)に切り替えてるか?
パソコンの裏にスイッチあるだろ
422Socket774:04/10/11 02:31:13 ID:aAcoe29x
とりあえず現時点での最低電圧で最高性能の
パーツの組み合わせって何ですか?

C3 1.2G+463+Maxtor 5400rpm+その他

といったとこですか?

電源の消費電力が話題になってた様ですが、
ロスの一番少ない電源はどれでしょうか?

とりあえずまとめ的な意味で。
423Socket774:04/10/11 02:32:40 ID:c61Aiyfz
ご飯がガス釜のほうがおいしいよ
424419:04/10/11 02:42:25 ID:BvRVZdK+
>>420
ワロタ
425Socket774:04/10/11 03:59:38 ID:cIHky0oP
>>422
とりあえずSeasonicの効率80%と書かれた奴。
426Socket774:04/10/11 05:42:23 ID:aAcoe29x
なるほど。

【ベストオブ低電力自作PC】

C3 + Maxtor 5400rpm HDD + Seasonic 電源

ということでFAでつか?
427Socket774:04/10/11 05:44:48 ID:aAcoe29x
ActivePFC
という奴が良いみたいですね。
428Socket774:04/10/11 07:16:47 ID:4hV7zqH3
一般的にフル出力に近い方が効率がいいから、無駄に大きな電源を使わないことも重要かも。
429Socket774:04/10/11 09:01:10 ID:IPdWdnaT
>>419

三相IHなら十合炊きくらいからある
大家族ならありじゃないの?
430Socket774:04/10/11 14:08:11 ID:ecx0EtN+
>>426
C3使ってみたら分かるけど性能悪いですよ。Nehemiahはマシになった分熱もぐんと増えたので
自分なら河童ちゃんを推す。
431Socket774:04/10/11 18:32:37 ID:gjln/5G8
三相引いてある家庭ってあるの?
432Socket774:04/10/11 19:22:30 ID:3YYqWm74
無いわけじゃない
433Socket774:04/10/11 21:20:24 ID:hrqf1/Lu
商店や工場、事務所との兼用なら問題なし
一階がこうばやショップで上に住んでるとか。

普通の家は、法的にはアレだけど頑張れば引ける、
実際には地域/担当者によってまちまち。三相負荷さえあればOKとか、
スリーブ管被せたらOKとか。
434Socket774:04/10/11 21:40:38 ID:HD+bL8Wl
趣味で工場作る事は可能ですか?
435Socket774:04/10/11 22:01:39 ID:ZBE4Rdit
>>434
三相負荷の設備があればいいでない?

そういや電気点検の時期到来だな('A`)
KDHに委託するのマンドクサ・・・自分でやるのマンドクサ
436 ◆C4iMHLCHYo :04/10/12 09:38:21 ID:uIhyBnY3
単相100Vか200Vで3相のモーター動かす汎用インバータだと駄目か
437Socket774:04/10/14 06:31:44 ID:JjYs9MP6
パソコンなら220Vにスイッチ切り替えて一本捨てるだけで...
438Socket774:04/10/14 23:36:12 ID:Cx4BGl6F
>>437
単相じゃないんだから・・・。
三相だと位相がずれてまづい事に・・・
確かに低圧電灯の電力単価は魅力的なのだが・・・
種別Bの一段料金より安いし@東京電力管内
439Socket774:04/10/14 23:47:42 ID:im3ZzWJc
でも、冷凍機の中の電磁バルブやサーモとかも
単相200Vのを欠相でつないでるよ?
多少の負荷なら問題ないんじゃないの?
440Socket774:04/10/15 00:04:48 ID:4vYWb5kr
わざわざ制御回路まで三相にするのもアレだからねー
441Socket774:04/10/17 17:42:37 ID:SMbIJCq3
【ベストオブ低電力自作PC】

Winchip + Maxtor 5400rpm HDD + Seasonic 電源
442Socket774:04/10/17 22:43:53 ID:7rWT17lm
>>441
50Wぐらいの時の、電源効率を比較してくれる雑誌社ないかなぁ。
443Socket774:04/10/19 03:44:27 ID:AyB3dUTD
ネタ無いようなので保守代わりに雑記。

WinXPSP2のCD-ROM欲しさに数年ぶりにPC雑誌を買おうと日経WinPC買ってみたら、
特集記事が省電力マシンだった。

Pentium4系システムを「消費電力の増大は社会問題」「こんな状況はどう考えても不自然だ」等々叩いて、
PentiumM系システムを「静か速い省電力の三位一体」「圧倒的な低消費電力」等々、持ち上げてた。
こういう雑誌にこんな記事が出るってことは、インテルがPentiumMを自作市場向けに本腰入れて
売る気になったのかな。

あと、GA-K8VM800M、GAK8VNXPとかいうGIGABITEのAth64ママン2枚で同構成での消費電力比較してて、
負荷時でママン違うだけで30Wも消費電力違うとか、けっこう面白かった。

省電力ビギナーの漏れにはけっこう勉強になったので、お暇な人はどうぞ。
444Socket774:04/10/19 05:42:18 ID:tiVIQoHs
今週出るソケ939のAthlon64 3000+も結構、低消費電力で
良いらしいんで、PenMセットはまだ高くて…と思ってる人には
コスト的にこっちというのもアリかも。
445Socket774:04/10/19 08:57:33 ID:ynhqueMN
以前、青筆ママン使って最小構成でSpeedStep無しの状態で
アイドル時45Wというj報告があったんだけどそれ以上減らせませんか?

これじゃ、コストとパワー考えるとAthlon64から乗り換える気がしないんだけど…
BIOSとかでVcore落とした状態でも構わないんアイドル時30〜35Wくらいになりませんかね?
446Socket774:04/10/19 10:13:59 ID:eRNzXSEL
PenMのノートPCでも72Wアダプタとか付いているんだからなぁ・・・。
オンボードVGA使って電圧sageて2.5inchHDDにしてさらにbiosで
AutoPowerOffみたいな設定を弄るとかしてがんばればいけるかも。
それがダメならEDEN533くらいしか無いんでない?
アレならアイドル時30Wないくらいだった気がする。
447Socket774:04/10/19 10:19:36 ID:hUJyaa+/
>>443
ちょっと帰りに本屋で読んでくる。

>PentiumMを自作市場
カマン!
448Socket774:04/10/19 21:33:05 ID:AyB3dUTD
>2.5inchHDDにして
>>443の記事で、3.5インチ(HGST7K80)と2.5インチ(HGST7K60)での比較が出てるけど、
アイドル時は2Wしか差がなかったらしい。
449Socket774:04/10/19 22:31:09 ID:eRNzXSEL
2.5inchHDDにすることの意味が薄いってことか?
それは人それぞれだな。
デスクトップPenMシステムと北森、64(C'n'Q)システムのアイドル時の
消費電力は10W程度の差なんだから、その差を埋めたいなら2Wの
削減は意味があると思うのだが・・・。
450Socket774:04/10/19 22:42:16 ID:AyB3dUTD
なるほど。。。最後の一絞り、ってのは大変って事か。
451Socket774:04/10/20 00:57:27 ID:uh0S59PQ
ずいぶん意図的な比較記事だなぁ

http://www.hitachigst.com/hdd/support/7k80/7k80.htm
http://www.hitachigst.com/hdd/support/d7k250/d7k250.htm
http://www.hitachigst.com/hdd/support/7k400/7k400.htm
http://www.hitachigst.com/hdd/support/7k60/7k60.htm

データシート見ると7K80hは3.5inchの中ではかなり消費電力の低いモデルで4.7W
7K250を見てるとプラッタ枚数が増えると消費電力が増えてるのが分かります
7K400にいたってはアイドル時で9Wです

7K60は確かにデータシート上だとパフォーマンスアイドルが2Wだけど
2.5inchだと使ってない状態で1分ぐらいたつとスタンバイに落ちて回転が止まるので
0.85Wしか消費しません。この時点で4W近く差が出るはずなんですよね

もうちょっと正攻法できちんとした記事書けないんですかねぇ…
452Socket774:04/10/20 01:40:00 ID:fxiQxEN1
ニプロンをマンセーしてる雑誌の記事だから、
信用するのはほどほどにな。
453Socket774:04/10/20 08:39:34 ID:lhdN6f7D
いずれにせよたかだか数Wのために失うものがおおい最後の手段だな
454Socket774:04/10/20 09:07:42 ID:HB4XgbBO
金があったらシリコンディスク。
455Socket774:04/10/20 09:08:14 ID:qjLkjQLL
Leadtek GeForceFX5200 A340 TD 128MB(64bit)
で、メモリ/コアクロックを最低にした場合の消費電力ってどれくらいですか?
456Socket774:04/10/20 10:09:04 ID:HbbZ/c7h
> 金があったらシリコンディスク。
同じ要領のシリコンディスクの方が電気食い 残念! 454斬り
457465:04/10/20 10:09:55 ID:HbbZ/c7h
そういう俺もタイポで切腹。
458Socket774:04/10/20 10:13:45 ID:sccNhqw/
459Socket774:04/10/20 10:50:17 ID:3cGvTx6/
漏れ初自作でこの板の色んなスレ回ってるけど、
そこまで消費電力に拘るなら何故自作するの?
どこかで見たんだけど、メーカー製で超低電圧Pen-M使った一体型エコPC。
ググったら見つけた。
http://www.nec.co.jp/press/ja/0311/1801.html
消費電力約39W、crusoe使った前モデルは約31W。
これに勝てる?
460Socket774:04/10/20 11:05:40 ID:fxiQxEN1
自作で低消費電力PCを作ることが目的な人のスレだから、
具体的な目標なんて人それぞれ。

頂点を極めたいんなら、CruesoeオンボードとかPenM超低電圧版
オンボードとかのママンを買えば同等だが、興味があるならやってみたら?
もしくはEDENでもTdp20WちょいのPCはできるよ。
やりたければどうぞ。
461Socket774:04/10/20 11:13:03 ID:yOKHgbxz
>>459
性能は落ちるが>>140が33W。
ノートパソコン用の部品は一切使っていない。
462Socket774:04/10/20 12:40:54 ID:uh0S59PQ
>>461
>>459のは一体型だから液晶含めての消費電力ね

まぁこのスレの目的は最低の消費電力目指すことじゃないから
自分の好みに合った構成で省電力を心がければいいと思うよ
勝てるとか勝てないとかいうのはちょっと筋違いだよな
スペックとかメーカー製を気にしないのであればLet's NOTE R3でも買えばいいだろう?
俺は容量とか速度はあまり気にしないからノート用のHDDで得られるメリットは大きいね

ってゆーか静音ny厨とエンコ厨がうるさいねぇ
こういうやつらってなんでか知らないけど他人の構成にいちいちケチをつけるんだよね


463Socket774:04/10/20 14:12:35 ID:QTPW0c6y
鯖用にほしいかも。
それだと液晶が邪魔だな・・・
464Socket774:04/10/20 15:27:41 ID:phWiLPqi
問題はぺんMとそのマザボがどこまで安くなるか、安定化するかだな。
特に前者は重要、石と板で10マソなんか使ったらひっかかれかねん。
465Socket774:04/10/20 15:51:19 ID:wSBjFd/M
皆さんがゲイであることを配偶者に告白したのは結婚してどのくらい経った時でしたか?
自分は結婚して5年経ちますが、そろそろかな・・・と思っています。
子供は2人おり、もう作る予定も無いので、正直夜の営みが苦痛でしかありません。
多分本人からは裏切られたと言われるでしょうし、皆さんも結婚したからには彼女との
セックスは最低限の義務ではないのかと言われるでしょうが、限界なんです。
今は残業と偽り、彼女が寝た頃に帰宅しているので回避できていますが・・・

カミングアウトして円満に済むとは思ってませんが、宜しくアドバイスお願いします。
466Socket774:04/10/20 16:01:34 ID:phWiLPqi
dokono gobakuda?
467Socket774:04/10/20 16:04:48 ID:wSBjFd/M
何で自作板なんだ・・・OTL ↑誤爆です

これじゃゲイをひた隠しにしつつ電気代を気にする小さい男ではないか。
468Socket774:04/10/20 16:07:25 ID:azgudle+
素敵やん
469465の嫁:04/10/20 16:09:47 ID:m0v0+PVc
皆さんがレズであることを配偶者に告白したのは結婚してどのくらい経った時でしたか?
私は結婚して5年経ちますが、そろそろかな・・・と思っています。
子供は2人おり、もう作る予定も無いので、正直夜の営みが苦痛でしかありません。
多分彼からは裏切られたと言われるでしょうし、皆さんも結婚したからには夫との
セックスは最低限の義務ではないのかと言われるでしょうが、限界なんです。
今は夫の帰宅が遅いのいいことに、私は寝たふりをして回避していますが・・・

カミングアウトして円満に済むとは思ってませんが、宜しくアドバイスお願いします。
470465:04/10/20 16:15:46 ID:wSBjFd/M
>>469
そうだったらどんなに幸せか・・・
471Socket774:04/10/20 16:35:35 ID:LyU4Xg9V
カミングアウトする必要なんてないじゃん。
男に突っ込むのも女に突っ込むのも射精する目的そのものは一緒だろ。
どちらも楽しめる自分って勝ち組、とポジティブシンキングしろよ。
472Socket774:04/10/20 16:40:12 ID:VV0BdvNz
何で結婚したんだよ!一番可哀想なのは子供たちなんだぞ!!バカ!!!!11

とか言って見る
473Socket774:04/10/20 16:42:40 ID:fxiQxEN1
アホか
474Socket774:04/10/20 17:03:59 ID:yOKHgbxz
漏れの両親は、普通にセックスレスでしたが・・・。
475Socket774:04/10/20 17:09:09 ID:VcReyS7M
>>474
ということは、お前の親は実は…((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
476Socket774:04/10/20 17:21:02 ID:89jFM/qa
>>467
>これじゃゲイをひた隠しにしつつ電気代を気にする小さい男ではないか。
ナカーマ(・∀・)ノシ
477Socket774:04/10/20 18:44:21 ID:5vNGZeHC
ナカーマいるのかいw
478Socket774:04/10/20 18:49:23 ID:QGlkRGFl
いい加減ウザくなってきたのでスレ違いな話はやめよう。


>>465は釣りじゃなければ同性愛板に行って相談してくれ。
479Socket774:04/10/26 19:00:48 ID:/i8WtqL9
なあちと思ったんだが、ケース内に熱源があるんだから
吸気と排気の2つのファンの軸を直結し、吸気ファンに10cm位の
円筒をつけたら、動力無しで回らないか?
少なくともファンに供給している電力は減るような奇ガス
480Socket774:04/10/26 19:05:00 ID:4NSDhgkl
ファン1個削ったところで・・・
静音を考えてもあまりよろしくないだろう・・・
481Socket774:04/10/26 19:29:52 ID:qyfjP+3H
>>479
ファン 1個ケチしても 1Wとか 2Wだからなぁ。
使わないときは CD-ROMドライブの電源を抜いておく。
ってので 1Wぐらいは節約できるよ。

と言うか、50W以下の出力時に効率の良い電源を探せ!
が、一番重要だと思うなぁ。
どうやって探すかが、一番の問題だけど。
482Socket774:04/10/26 19:40:31 ID:a08hg2z/
その前に消費電力あたりの風量は悪くなるな。
要するに効率が悪い。
低電力のファンに交換した方がいい。
483Socket774:04/10/26 19:50:44 ID:OhSZ/jWs
>>481
Fanは4,5W食ってると思う
484Socket774:04/10/26 20:04:53 ID:1vWGJwct
Fanによるだろ。
485Socket774:04/10/26 20:22:08 ID:ESTKmIxF
三洋の0.13Aの奴だって12Vx0.13A=1.56Wだよん
今時の低速ファンなら1W切ってると思うよ
486Socket774:04/10/26 20:36:02 ID:1vWGJwct
うちにある爆音SUNONの12cmファンは2.4Wってなってる。
487Socket774:04/10/27 23:13:17 ID:W9JuZXgy
DIMMって 片面に 8個、両面で 16個 Memory chip付いた奴が
5Wぐらいなんだけど、小さい容量のを何枚も差すんだったら、
デカイ容量のを 1枚で同じ容量にした方が、低消費電力。
3枚 15Wを 1枚 5Wにしたら 10Wの節約。これは大きい。
488Socket774:04/10/29 02:01:34 ID:qQ9mg8RL
ttp://pcweb.mycom.co.jp/news/2004/10/20/008.html
変換効率86%以上というのがフカシでないなら、
PCケース内の負圧か正圧による微風でもOKなのかな?
489Socket774:04/10/29 05:44:49 ID:HREXcaZ5
>>488
電源以外のパーツの排熱が完全に分離されていれば、対流だけでいけるんじゃないかな
490Socket774:04/10/29 08:05:32 ID:n8iUCy80
>>488
出力が小さいときの実際の効率が気になりますね。
491Socket774:04/10/29 10:04:04 ID:kRjCwYtT
でも静穏PCではFANが電源のFANのみって場合が多いから
電源のFANレスって意味有るのだろうか?
電源がFANレスでも結局別にFANを追加する必要が有りそうな気がする。
492Socket774:04/10/29 15:43:56 ID:2heZsUmf
Watts Up? Kilowatt-Hour Meter
http://www.nooutage.com/wattsup-pro.htm

これって日本で手に入るのかな?結構面白そうだけど
493Socket774:04/10/29 21:25:17 ID:wBfz0/yN
低負荷時の効率、メーカーの hpに書いてあるのもあった。
俺が使ってる True380 68% 負荷は不明
Antec Neo Power(最新のやつ) 高負荷時 70%、低負荷時 60%
Phantom350(FANレスのやつ) 高負荷時 86%
http://www.antec.com/us/pro_powerSupply.html からそれぞれに入って Specificationに書いてある。

ちなみに、seasonicの ActivePFCのページを見ると、95%と書いてある。
http://www.owltech.co.jp/products/power/Seasonic/APFC.html
しかし、それぞれの電源のページへ入っていくと、高効率 80%とか書いてある。
http://www.owltech.co.jp/products/power/Seasonic/SS-FB/SS-FB.html
ActivePFCって、力率は改善するけど、結局効率は 80%って事?

今使っている True380が、低負荷で 58%の効率と予想して実測値で 60Wだから、本当の消費電力は 34.8W
これを FANレスのやつに変えると、低負荷では 76%とすると、AC100Vの消費電力は 45.8W

60Wが 45.8Wに減ると、月の電気代で 240円か・・。

効率書いてないメーカー、片っ端からメールしておいたよ。
494Socket774:04/10/29 23:01:00 ID:7P/GlTnz
>>493
PFCの力率改善って無効電力をほぼゼロにすることだと思うけど。
AC→DC効率はPFC搭載しても関係なさそう。せいぜい80%とかじゃないかな。
もしAC→DC効率が95%とかだったらきっと電源にファンとかいらなくなるし。
Seasonicのページに書いてるのは誤解を招いている気が・・・。
495Socket774:04/10/29 23:40:23 ID:QuBa77tw
>>493
>>http://www.owltech.co.jp/products/power/Seasonic/SS-FB/SS-FB.html
 Super High Efficiency 回路搭載 : 高効率80%、消費電力を約15%をカット、発熱を40%カット
 Active PFC 回路搭載 : 力率改善の回路搭載で電源効率99%を実現
「電源効率99%」は「力率99%」が正しいはず。まあ、わざと間違えてるんだろうけど

効率65%→80% でロスが35%→20% になって発熱40%減という意味かな?
だとすると何故消費電力は「15%カット」という表現なんだろう?
496Socket774:04/10/30 00:08:36 ID:onRwEXSt
497Socket774:04/10/30 00:40:29 ID:p9eQY3X/
何はともあれ効率が上がるのは良いことだ。
498493:04/10/30 21:10:19 ID:ZMPMFYRN
>>494-497
昔電気の授業で、電気代は有効電力のみをカウントしている。
皮相電力=有効(実効)電力*力率
って習ったような記憶があるんだけど、力率ってので有効電力に変化は出ないから、
ActivePFCで力率(インダクタンスのコイル成分による位相ズレ分の電力)を
いくら改善しても、電気代は変わらないような気がする。

要は、電気代を気にするなら、力率は気にすること無し、効率のみ見ろ。
ってことで良いのかな?
499Socket774:04/10/30 22:29:50 ID:BFSQF74Q
>>498
その通り。まあつまりだ…

NonPFCの例:SuperFlower SF-530T12(WinPCより)
コンセント(526.738W)→電源→有効電力367.600W(力率69.79%)

ActivePFCの例:Antec NeoPower480
コンセント(401.033W)→電源→有効電力399.700W(力率99.67)←PFC回路自体が約30W使用

電気代として課金されるのは有効電力のみ。幾らコンセントからの電気が多くても
使った分だけ払う。故に基本的にはPFC回路の分だけPFC装備の電源の方が
電気代は高い。(しかしコンセントの電力が少なくて済むので発電所には負担をかけない)
PFC装備のなかにも回路設計の工夫により非PFCに近い有効電力で抑えている物もある

効率的なActivePFC電源の例:Acbel ATX-400C-A2ADB
コンセント(379.732W)→電源→有効電力376.800W(力率99.23W)
500Socket774:04/10/31 02:44:12 ID:S//QzgOE
なんかループしてないか?
501Socket774:04/10/31 06:07:31 ID:T9No98JH
>>498へのレスは過去ログ読めの一言でいい。
>>494-497も含めて今じゃ誰も力率改善で電気代が安くなるなんて言ってない。
力率と電気代の関係の話題はもうウンザリ。
502Socket774:04/10/31 06:40:08 ID:68AvcOy/
新規のネタも少ないことだし、力率と電気代についてのテンプレ・FAQでも
作ればいいんじゃないかな
503Socket774:04/10/31 12:34:24 ID:62OX8ye7
素人に交流は全く理解できないと思われ。
504Socket774:04/10/31 14:51:17 ID:ZhSO5bcj
えっちな大人の交流なら得意ですよ?
505Socket774:04/11/01 14:13:55 ID:OIyySOhQ
交流って電子の振動だろ?
506Socket774:04/11/01 18:34:22 ID:zZk84O/U
時空の振動ですがな
507Socket774:04/11/01 19:55:30 ID:xAuLoYOy
電子が導線の中行ったり来たりするやつだったと思う
508498:04/11/01 21:26:46 ID:BwyAHUeT
>>500-502
ん?ループしてた?
おかしいなぁ、1から読んでる筈なんだが(w
509Socket774:04/11/01 22:00:43 ID:OIyySOhQ
んー。だから東電は交流の減衰だけをカウントしてるから、
というか、ActivePFC力率改善回路が30w食うから、
ActivePFCで効率上げても消費が大きくなって無駄だよと
そういうことでしょ。
510498:04/11/02 20:53:14 ID:NCQJFRTr
>>509
結局、自分で ActivePFC電源を買って、クランプメーターで実測するしか
検証方法は無いって事か・・・
どこかに、同一環境で AC100Vの消費電力測定してるサイト無いかなぁ。
511Socket774:04/11/02 20:59:13 ID:NCQJFRTr
APCの Smart-UPS700をもらったので AC100Vの消費電力を
クランプメーターで測定してみました。
ラインインタラクティブ方式の UPSです。

無負荷で表面パネル OFF状態、コンセント入れただけで 30〜40W消費してます。
中古ですが、バッテリーがへたっている訳ではありません。
コンセントを入れただけで永遠と充電を続ける構造のようです。
512Socket774:04/11/02 23:57:21 ID:bJZD+Mrl
なあちと思ったんだが、ケース内に熱源があるんだから
ケースに煙突付けて
暖かくなった空気を上手く上に逃がすようにすれば
ケースファンはいらないような希ガス
513Socket774:04/11/03 00:01:07 ID:Dx8Evf5R
>>512
その理論でいくと暖炉で部屋が暖まらない・・・
514Socket774:04/11/03 00:09:07 ID:dYwsKNQ8
515Socket774:04/11/03 00:12:29 ID:mk2++hSq
アレだ、以降から暖房をテーマにしないか?
「いかにしてプレスコの発熱効率を高め、今冬を暖房なしで乗り切るか?」

死人が出ないことを祈る…
516Socket774:04/11/03 10:22:07 ID:m9tNADQb
やっぱケースの上面に盥を載せてお湯を張っとかなきゃ。
517Socket774:04/11/03 14:13:59 ID:UiQmDX0T
>>512
理屈から言うと可能だね
518Socket774:04/11/03 16:22:10 ID:qOlptWP3
煙突PCか。2、3年前にどこかのサイトでやってたネタか・・・
519Socket774:04/11/03 19:08:02 ID:R94IkOCm
大昔、オリジナルMacだかMac Plus用に煙突売ってたぞ。
あれはファンがないから廃熱用に、つーて。
Mac Chimneyつーたかな。ジョークじゃなくて本気だったのがすごい。
520Socket774:04/11/03 21:34:20 ID:pKvqUey1
521Socket774:04/11/03 23:21:32 ID:9+m662y9
煙突効果っつーとPowerMacG4cubeだな
見事に働いてるよ
友人の友人が90度横倒しにして使ってたが、
あれじゃ煙突効果働かずに、今頃はあぼんしてるだろうな
522Socket774:04/11/05 17:00:40 ID:4mfjFM5e
熱暴走していたcubeも今の時代のCPUでなら熱暴走しないものが作れるのではなかろうか
523Socket774:04/11/05 20:02:34 ID:S+KWfZM7
プレスコとか?
524Socket774:04/11/05 21:24:30 ID:kOjJGpqu
☆がCHOPIN(ちょぴん)でやろうとしてるやつか
525Socket774:04/11/06 00:53:06 ID:kG0SdYYQ
クルクル回ってる円盤の裏の壁に強力磁石くっつけたら
円盤の回転速度が遅くなった。
電気代が半分以下になってしまった。
526Socket774:04/11/06 01:02:57 ID:MtqG6tHm
今日届いた先月の電気代の請求書が4000円だった
前年同月は電気代が21000円だった・・・・

AthlonXP→Athlon64
CRT2台→液晶2枚
電気ポット→魔法瓶タイプの電気ポット
10年物の冷蔵庫→最新の省エネ冷蔵庫
10年物のエアコン→最新の省エネエアコン
10年物の高級S-VHSデッキ→最新の待機電力カットのVHSデッキ
通常の窓→2枚窓
32型ブラウン管テレビ→32型液晶テレビ

さすがに効果があった罠w
貯金が消えたが
527Socket774:04/11/06 02:47:00 ID:oeCl7N3B
>>526
GJ!

このスレの鏡だよ。
528Socket774:04/11/06 04:35:48 ID:IwqhhkfO
>>525
ワロタ
529Socket774:04/11/06 08:09:07 ID:kjE9QqOm
>>511
PCつなげたときのUPSの負荷ってどれくらいになる?
ウチもSU700Jもってるから。ちなみに負荷7.5%

530511:04/11/06 21:05:04 ID:sF0J/S5j
>>529
まだ繋げず放ってあるんだけど、何か定消費電力の負荷を探して測定してみるから待ってて。
531Socket774:04/11/07 19:22:53 ID:m7rWUqon
ASUSのP4P800(無印)で、ダウンクロックしてサーバー化というのを考えてんですが。
FSBを200Mhzから190に落とした程度でOSストール。どっかの倍率が上がったのかな?
と思い、メモリを400Mhzから266に落とし、AGP/PCIも66M/33Mと明示設定てみたりした
りもしてみたのですが、結果は変わりません。
今は、CPUは北森2.8Gですが、半分とは行かないまでも2Gくらいまでは落としたいの
ですが。何がボトルネック(とはいわないでしょうが)なのでしょぅか?。

AiBoosterというツールで電圧落としていますが。こちらは1.5375Vから1.1V程度まで
落とせました。これでCPUの消費電力は半分。これでクロック下げれれば、サーバーに
最適化した能力に設定できるのですが(ダウンクロック時の電圧は、デフォルトです)。

532Socket774:04/11/07 19:34:17 ID:K1qYSIER
533Socket774:04/11/08 00:37:54 ID:3tYVbSVp
??
534Socket774:04/11/08 00:39:47 ID:EmSw1RlE
???
535Socket774:04/11/08 00:48:26 ID:1w3474Nq
,?_?,
536Socket774:04/11/08 01:43:02 ID:rYsJVBEp
うむ。激しく不可解な文章だ。低電圧化し過ぎだな。
537Socket774:04/11/08 07:18:51 ID:9uffTMjM
先生!脳味噌への供給電圧あげてください!
538Socket774:04/11/08 14:58:33 ID:Ni/tndSp
周波数下げるときの限界は、なにによるものか?ということでしょ?。
そのときには電圧下げていないって書いてあるし。
539Socket774:04/11/08 19:08:33 ID:FKLdD0Fy
>>531
もう一度自分の文書を読んでみること。

所で Pen4は倍率の変更が出来ないのでいただけない。
アスロン用KT400チップセットの場合、FSBや MEMの CLOCKを変えても、
殆ど消費電力には影響しない。
よって、FSBや MEM CLOCKを下げるのは、性能低下するだけなので意味無し。
CPUの倍率下げ、 CORE電圧も下げる。これが一番。
540Socket774:04/11/08 19:48:21 ID:WHki10Cj
541Socket774:04/11/08 21:01:15 ID:i1m00O+T
>539
>FSBやMEMの CLOCKを変えても、殆ど消費電力には影響しない。
メモリのクロック下げても、消費電力下がりませんか?最近のCPUはキャッシュ
多いから、メモリのクロックを上げてもリニアに性能伸びないのと同じで、クロック下
げてもリニアに性能落ちないと思うから。電力/性能で考えれば有効なような。

ペンで倍率下げたいのは同感。次くらいから出来そうだけど。
542Socket774:04/11/08 21:03:06 ID:J1DzS6Ns
北森2.8G売って北森セレ2.0G買うのが一番早そうだな
それで性能が足りないわけでもなさそうだし
543Socket774:04/11/09 03:12:15 ID:yXd6DUet
>526
athlon64ってそんなに省電力化できるの?
544Socket774:04/11/09 03:35:15 ID:BIgbmWbf
PentiumMに匹敵する25-35W程度まで落ちる。
その領域だと高負荷アプリの複数起動はつらいけど
1GHz前後だからそれほどキツイ環境でもない。
545Socket774:04/11/09 10:20:26 ID:KCn+lS/3
PenMって、そんなに電気食ったっけ?。PenMの最高とAt64k最低の比較していない?
546Socket774:04/11/09 14:18:12 ID:S5gIB8eZ
>>509
遅レスだが、「ActivePFC力率改善回路が30w食う」なんて
どこから出てきたんだ?
547Socket774:04/11/09 15:46:43 ID:FLyAdFMi
>>545
無負荷ならAMD64でも5W程度。
PenMの1.7の最高とAMD64の1G時の最高が同程度。
548Socket774:04/11/09 16:16:21 ID:MNPj5UeI
549Socket774:04/11/09 16:25:53 ID:FLyAdFMi
PenMのTDPが35W、
AMD64のTDPが89Wだが
BIOSでクロック半分でその倍率の定格電圧だといい勝負になる。
550Socket774:04/11/10 01:18:03 ID:bKP0Ui1h
ってゆーかPen-M高いからなー
あれだけマザーが高いと電気代でペイするとは思えん
551Socket774:04/11/10 01:35:20 ID:uVj9KyAr
100W一月付けっぱなしで1000円…で正しいかな?
552Socket774:04/11/10 01:45:21 ID:bKP0Ui1h
>>551
従量電灯Bの一番安い単価で計算するとそれくらいだね
http://www.tepco.co.jp/e-rates/custom/gokatei/juuryou/index-j.html
100/1000*24*30*15=1080円

でも月120KWhに抑えるのは一人暮らしでもかなり厳しいと思われ
ってか100Wで常時稼動するだけで72kWhだしな。冷蔵庫すら使えんよ
553Socket774:04/11/10 02:46:02 ID:uVj9KyAr
>552
どもです。
消費電力10W節約すると、年1200円。
仮に3年で償却するとして、この10W節約にかけられるお金は3600円というところですか。
CPU交換となると、30Wくらい節約しないと買えませんね。本末転倒にならないように
せねば。
554Socket774:04/11/10 03:34:44 ID:A1H0HK+r
夏場にエアコン切ったまま放置できるんならかなりの差がでるのでは。
555Socket774:04/11/10 10:56:03 ID:QfsRoBb6
エアコンは省エネのにすれば大分違う
556Socket774:04/11/10 16:59:51 ID:ymJ/iSa6
使わないときはPCの電源切っとけばもっと違う。

nyとかやめて意味もなく友達もいないのに鯖とか立てなきゃよい。
557Socket774:04/11/10 17:22:54 ID:bKP0Ui1h
>>556
禿同
nyやるための省電力・静音鯖なんてバカげてるぜ
558Socket774:04/11/10 20:51:19 ID:zwuy4Jdi
>>541
AC100Vをクランプメーターで実測した値なんだけど

KT266チップセット Socket-A アスロンXP BIOS画面表示時の電力
MEMORYは 256Mbyteを 2枚実装時

CPU/倍率/FSB/MSB/ワッテージの順
1000/7.5/133/133/57
1000/10.0/100/133/58
1000/10.0/100/100/55

1〜2W(0.02A程度)はクランプメーターってチラチラ動いちゃうんで、
測定誤差範囲内とも言えるけど、MSBを 133から 100に下げた時、
MEMORY 2枚で 3W下がっているから、まるきり変わらん。
と言うのは間違えでした。
FSBの変化では変わらないみたいですね。
559Socket774:04/11/10 23:06:42 ID:xxTzLzju
>>558
便乗ですまないんだけど、CPUのクロックを500ぐらいに落としたら、どれぐらい変わります?
560Socket774:04/11/10 23:39:09 ID:72HZVG5k
>FSBの変化では変わらないみたいですね。

ガーン ; ̄ロ ̄)!!
大して変わらないのか?!

Athlon2800をFSB100で使用してるので
ちょっとは電気代節約になってると思ってたのに・・

CPU温度は60℃から40℃切るまで下がったので
その分電気代減ってるはずなんだけどなぁ・・・

電圧下げや倍率下げの方が有効みたいだけど
マザーボードが対応してない・・
561Socket774:04/11/11 00:34:20 ID:fr45m6Tn
基本的に熱=消費電力だから
熱が少ないならその分減ってるんじゃないの?
じゃなきゃつじつま合わないでしょ。
562Socket774:04/11/11 00:46:44 ID:xAxGvTw/
倍率そのままFSBダウンというオチと思われ
563560:04/11/11 01:10:31 ID:6QOFGgfw
>倍率そのままFSBダウンというオチと思われ

いやまあその通りなんですけどね

>基本的に熱=消費電力だから
>熱が少ないならその分減ってるんじゃないの?

20℃も下がったので、これは10Wくらい省電力になってるかも
と喜んでいたのですが、>558を見るとせいぜい1W程度なんでしょうね

残念
564Socket774:04/11/11 03:29:27 ID:I3sFDVuX
BIOS画面表示時の電力なんだよね?
CPUに仕事をさせなければ変わらないのも納得できる
以前のレスに、Coolonを使用した状態では
クロックが高くてもアイドル時の消費電力はかわらないというレスを見たような…
565Socket774:04/11/11 10:28:14 ID:fr45m6Tn
>563
558の値はFSBの話でしょ?
FSBは落とすけど倍率上げてCPUスピードを落とさないからそれほど変わらないんでしょ

FSBおとしてCPUも落とせば熱が下がって電力も少なくなるでしょ
だいたい20度の温度差が1Wで有る筈が無いよ。
566Socket774:04/11/11 11:25:44 ID:6QOFGgfw
>FSBは落とすけど倍率上げてCPUスピードを落とさないからそれほど変わらないんでしょ

なるほど、私の勘違いのようです。
倍率上げてたら変わらないですよね

実際に測るのが一番なのでワットチェッカー買おうかな…

567Socket774:04/11/11 17:54:32 ID:JGs2gKv0
>>566

うんにゃ、俺のはP4だけど電圧を定格1.525Vから1.275Vに変更して
更にクロックアップ(FSB)をしてるけど、当然のように温度はシバキ時でも
10度以上下がっているし当然のように電源自体の発熱も抑えられている。

確実に消費電力を計測できる訳じゃないけど、その状態で一ヶ月過ごして
低電圧にしてなかった頃と比べると(生活用で増減した電気は特別ない)
明らかに電気代が安くなっているんだが。

俺はPCんほ性能アップと低消費電力を齎してくれる素晴らしいモノだと思うが。
568Socket774:04/11/11 18:21:52 ID:RKLW5Dhz
>>567
電圧は二乗で効くから、約1.4倍のクロックで電圧sage分が相殺される計算になる
それ以下なら、消費電力は下がるよ
ウチもセレ[email protected]@1.275Vで定格よりちょっと冷えたぐらいかな
569Socket774:04/11/11 20:32:36 ID:0pPTaFfg
面倒だから、調べたのを全部書くよ。
マザー Abit KR7A-133R(KT266 不要デバイスは全て BIOSで Disable)
CPU AthlonXP1700+ 真皿+リテールファン
電源 Antec True430
VIDEO Matroxミレニウム2 PCIとっても古いやつ
MEMORY 256M 2枚
HDD,CD-ROM,NICなど、BIOS表示するのに必要無い物は取り付けず。
測定条件 PC立ち上がったら BIOSの PC Health画面を出し AC100Vの電流値を測定

FSB/倍率/CPU/CORE電圧/3.3V電圧/MSB/ワッテージの順
133/11.0/1466/1.6/3.5/133/64
133/7.5/1000/1.6/3.5/133/57
100/10.0/1000/1.6/3.5/133/58
100/10.0/1000/1.6/3.5/100/55
133/5.0/665/1.6/3.5/133/53
133/5.0/665/1.3/3.5/133/46
133/5.0/665/1.1/3.5/133/43
133/7.5/1000/1.1/3.5/133/45
133/7.5/1000/1.2/3.5/133/47 (A)

(A)に Maxtor 6Y120P0追加すると 55W
更に CD-RWドライブ追加 58W
更に 100BASEイーサ 2枚追加(VIAと Dec) 60W
570Socket774:04/11/12 02:48:22 ID:3uTH5Kf2
>>569
GJ!
571Socket774:04/11/12 13:06:29 ID:nnLcWPv0
572Socket774:04/11/12 22:01:26 ID:pWYoTFYb
自宅鯖の省電力化を狙って、このスレ覗いたんだけど

現状で比較的入手しやすい CPU だと、やっぱ PenM かなぁ…
イニシャルコストがかかるなぁ。ランニングコストを取るか、ちょっと悩むな
573Socket774:04/11/12 22:49:51 ID:YoFIYxOb
アイドル時がほとんどの鯖なら、
中古で北森でも買ってきて低電圧化すれば?
Win鯖なら64でCristalCPUID使うのもいいけど。
用途にもよるんだろうけど、PenMを選択すると
高くつくと思うよ。
PenMは、静音化とか、小容量の電源でも安心とか、
付加価値を見出さないと見合ったもんじゃないと思う。
574Socket774:04/11/12 23:05:57 ID:NUsPl3D6
電気を食うのはCPUだけではないので、CPUだけカットしてもあまり減らない。
ある程度減らしていくと、電源自体の消費電力が気になってくるし。
575Socket774:04/11/12 23:54:06 ID:NpoEkh0N
VGAに関して詳しい方へ。
Radeon9550と、FX5200もしくはFX5500って、消費電力はどのくらい違いありますか?
576Socket774:04/11/13 01:13:22 ID:5OGyIDV8
やっぱ電源自作かな?
577Socket774:04/11/13 16:48:31 ID:8i8M6cuR
自作って保障ないでしょ?
578Socket774:04/11/13 20:53:43 ID:mk1buJ19
部品単位で1年保証なら大抵の自作パーツが対象になる
579Socket774:04/11/13 20:59:45 ID:HxP7XKiS
もともと自作機に保障なんてないよ
火が出て家を焼いても自己責任
まして低電圧化など規格外の動作をさせてるなら
部品単位の不良責任さえ問えるかどうか
580Socket774:04/11/14 03:32:14 ID:onZ1n+Lg
>>577-579
市販のメーカー PC買って自宅鯖にしたとする。
留守の時に火事が起きた。
PCの責任に持っていくことが、一般人に出来るかどうか?
581Socket774:04/11/14 04:17:16 ID:p+5Go0Y9
部品メーカー訴えれば良いんじゃないの?
難易度はPCとさほど変わらないと思うが。
582Socket774:04/11/14 04:54:40 ID:fvBH126P
温いこと言ってんじゃねーよと思うのは俺だけだろうか
583Socket774:04/11/14 05:11:05 ID:FJ3Xk+wO
火災保険でカバーするのが現実的じゃないか
連続稼動の場合は動物系を避けるとか
584Socket774:04/11/14 05:14:24 ID:FJ3Xk+wO
>>580
保険会社が現場検証の結果からPCメーカーを訴えることになるんじゃないか
火災保険に入っている場合だが
PC鯖あっても無くても動産保障は必須だよね
585Socket774:04/11/14 11:18:08 ID:hr1LadMn
>>580

>市販のメーカー PC買って自宅鯖にしたとする
この時点でアウト。サーバとして売っていないものを
サーバに利用しているからな。PCは連続稼動を前提に規格が
作られていないってのは、自作やってれば当然知ってる筈だが……。
586Socket774:04/11/14 12:55:32 ID:pO2F6Mwp
ここしばらく市販PCなんて買ってないから知らないんだけど
最近の市販PCには連続稼働するなって注意書き書いてあるの?

書いてなければ出火のような被害が出た場合PL法で一撃じゃないのかな?

海外製品でも輸入業者訴えることができるし
587Socket774:04/11/14 13:08:31 ID:fJn8WxyY
こんなの出てた。
でもRAGEもPROはダメなんだっけ?
http://www.kuroutoshikou.com/products/gboard/ragepro-p8fset.html
588Socket774:04/11/14 13:21:49 ID:AbtKi7+j
>>586
PCは各社の既製品の組み合せだから
PC本体のメーカーだけじゃなくてパーツメーカーも出てくる

何社も出てくる時点で瑕疵責任はうやむやになるしな
PL法じゃ対処無理
589Socket774:04/11/14 17:10:50 ID:FJ3Xk+wO
>>588
FMVなら富士通VAIOならSonyが訴訟の対象になるんじゃないでしょうか
例えばTVから火が出ても各部品メーカーを訴えたりしないでしょう?
590Socket774:04/11/14 19:03:57 ID:WWOixVha
>>588
電子レンジが火を吹いたら、メーカーではなくて部品メーカーを訴えるんですか?
591Socket774:04/11/14 19:05:44 ID:jPko72wF
もういいよもういいよ次ぎの話題いこうぜ
592Socket774:04/11/14 19:23:34 ID:FEfFPIuF
40GHDD7200rpm×2と、80G7200rpmHDD×1だとどっちが電器食わないのかな?
593Socket774:04/11/14 20:37:01 ID:K01qjCYM
普通は×1
594Socket774:04/11/14 20:39:16 ID:FEfFPIuF
>>593
Thanks
595Socket774:04/11/15 09:33:45 ID:/U4oIpC4
バッテリ使用時のMobileMeter測定でPanasonic CF-R2のノートパソで13W。
ノート改造もしくは似たような部品つかって・・・ってすれ違いすまん。
596Socket774:04/11/15 12:02:03 ID:wJFbD1K6
ノートに3.5インチのHDDがつけられるなら、俺はそれでも良いのだが。
ケーブルどっかで出してくれないかなぁ。
597Socket774:04/11/15 16:13:22 ID:rCeWIVFK
>>586
書いてあるよ。

某メーカーのパソコンの注意書き

連続動作について
本製品は、昼夜連続動作(24時間動作)を目的に設計したものではありません。
ご使用にならないときには、電源を切ってください。

さらに最近では、アルミ電解コンデンサは消耗品。寿命により電解液が漏れたり、
蒸気が発生したりすることがある。なんて文面もさりげなく追加されてたりするわけだ。

設計寿命は土日休日を除く8時間使用で約5年だそうな。

598Socket774:04/11/15 18:13:29 ID:HIxF4Ifc
メーカーPCで鯖するくらいなら、4万でメーカー鯖買ってきた方が良さげ。
3年保証だし。
599Socket774:04/11/15 21:42:11 ID:XXer+xoe
メーカー鯖はメーカーの推奨するOSならいいけど。
Windows2003ServerとかRedHatとか。
自分の使いたいOSで安定しなければ結局ばらしてパーツ交換。
600Socket774:04/11/15 22:40:50 ID:dheKBBfc
600A
601Socket774:04/11/15 23:24:37 ID:O36dLVNO
600Aは無茶だな
602関係者:04/11/15 23:51:12 ID:n/LUR0tf
>>595
ぷっちぃさんですね
603ぷっちぃ:04/11/16 00:07:15 ID:5Rtu6iei
そだよ^^
604Socket774:04/11/16 16:09:07 ID:OhsORf8n
>>597
連続稼動して寿命が1/3になったとしたら1.3年程度の寿命ということか…
普通に使っても販売会社の延長保障付けないととても買えないな。
605Socket774:04/11/16 16:19:31 ID:IkHNISCu
・・・・(;´Д`)
606Socket774:04/11/16 16:30:15 ID:OhsORf8n
ゴメソどう計算してんだ
連続稼動して寿命が1/3になったとしたら1.6年程度の寿命ということか…
うちは1日つけっぱなしがしょっちゅうだから自動でS3とか落ちてくれないと困るね
607Socket774:04/11/16 20:19:10 ID:l6tSWl/G
Athlon64 90nmは負荷時でも30W程度か。
これならパフォーマンスを維持したまま低電力にするにはよさそうだね。
ttp://www.tomshardware.com/cpu/20041115/pentium4_570-20.html
608Socket774:04/11/16 21:53:30 ID:QUZlMJES
>>606
単純計算で8/24=1/3って計算と思われ。
でも電源投入時の突入電流の発生回数は減るから、もうちょっとマシかも。
609Socket774:04/11/16 22:00:35 ID:QUZlMJES
スマソID見てなかった。
>>608は無かったことで。。。orz
610Socket774:04/11/17 00:02:25 ID:iNbREEVH
>>596
コネクタ買ってきてがんばって配線しよう。

ただ、3.5インチのHDDは+12Vの電源が必要なので、メンドクサイよ。
611Socket774:04/11/17 01:32:55 ID:pdy1u6eK
>>607
おーいマジカヨ
754版60nmも出しておくれ
612Socket774:04/11/17 01:34:05 ID:lsCsb9Ap
データ置き場なら外付けUSB接続でいいじゃんってのはダメですかそうですか。
613Socket774:04/11/17 02:05:19 ID:XWbJKr39
>>607
にわかには信じがたいほどの値だな。
これでマザーが電気馬鹿食いだったりしたら萎える。
614Socket774:04/11/17 02:17:58 ID:g0VdpfCw
>>611
そのうち出る。











 
 
 
 
 

 


 
 
 
センプロンだけど。
615Socket774:04/11/17 13:10:37 ID:y0Jdmlgv
>>613
現行マザーを見る限り、消費電力の少ないマザーが選択できるだろう
HTにPCIExp.ブリッジと終端兼SCSIがぶら下がっただけのサーバマザーとかが期待
616Socket774:04/11/17 21:17:36 ID:/Lv8Pz3C
617Socket774:04/11/19 14:54:52 ID:d4SYuJRX
i865なマザーで、BIOSから電圧下げれる製品、いいやつない?。
618Socket774:04/11/20 21:29:00 ID:SvM3xS14
http://www.anandtech.com/cpuchipsets/showdoc.aspx?i=2275&p=13

こっちのsystemの消費電力の方が参考になる気がしますが。
これも、HDD/CD-ROMの種類とか、電源自体の消費電力を含んでいるのか気に
なりはしますけど、条件もtom'sよりはわかりやすいですし。

今のところは、Athlon64のsystemでPentium Mのsystemを消費電力で下回った
という報告はないですよね?

報告としては、このへん?

Pentium M
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1099683203/32

Athlon64
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1096872824/451-484
619Socket774:04/11/21 07:07:45 ID:h0APC+0k
なんか凄いことになってるぞ

消費電力3.2W
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1100878528/
620Socket774:04/11/23 19:10:02 ID:fdlgkrLj
ワットチェッカー使って、K8N NEO2+3200で消費電力測ってみました。
HDD日立160GB、DVD-ROM、FDD、電源えな460W、メモリAdata-HinixDDR500
256MBX2、VGAradeon9600というような構成です。
 これで1GHz0.96Vアイドル時57Wです。

 後、パーツをはずしてどれがどれくらい消費しているのか計ってみました。
全部アイドル時の消費電力です。

FDD はずしても変わりません。
DVD 2W程度
メモリ 1枚はずして1−2W程度の差
ハードディスク IBM120GBを追加すると8W程度増える。

仮にらでが8W程度、CPUが3Wとすると,マザー+電源+fanで30W強消費しているようです。
まあ、NEO2にはon boadでいっぱいついてるんで、こんなもんですかね。
621Socket774:04/11/23 19:48:28 ID:yK3b/Qk5
>>620
ロード時(Prim95/3D)の消費電力は、どんなもんですか?
622Socket774:04/11/24 06:39:14 ID:yScW8ZgE
>>620
GJ!
623Socket774:04/11/24 10:27:39 ID:uaeSSVdp
CPUの消費電力=PCの総消費電??
624Socket774:04/11/24 11:57:22 ID:KCxtq0p+
どこをどうしたらそんなアホな考えがでてくるんだ?
625Socket774:04/11/24 18:26:11 ID:bijC1eB/
>>623のPCはRAMもHDもその他諸々も
CPUに統合されてるんだよ
626Socket774:04/11/24 20:21:39 ID:js7BmCZ/
CPU切り替え機のCPUが意味するものは何か?
良く考えてみたまえ
627Socket774:04/11/24 20:53:45 ID:KDOcKJrh
>621
prem95ですが、2GHz1.2Vで82W、2.33GHz(233x10)1.3Vで90Wです。
これより上は電圧をかなり上げないといけないので試してません。
628Socket774:04/11/24 21:37:26 ID:KDOcKJrh
うう、2.3GHz 1.3Vでは落ちてしまいます。
1.35V 95Wに訂正します。
629Socket774:04/11/24 22:20:44 ID:l3NT1SXT
>>628
乙です。
構成は、620と同じですよね?
630Socket774:04/11/25 08:04:00 ID:WhUko1CK
同じです。
なんか、電源は200Wもあれば十分というきがしますね。
Wが少ないと電源の効率がいい、というようなことはないんですかね?
631Socket774:04/11/25 10:24:41 ID:W1rZkcGf
一般的に意味もなく容量のでかい電源を使うと効率が落ちるよ。
けど、同じ電源でWが違うだけなら効率の比較もできるけど、
電源によってはそもそも効率がまるで違うんで、何とも。
でも、なるべくでかい方が安心といえば安心。
632Socket774:04/11/25 12:14:18 ID:gWkRssnH
そのくらいの消費電力なら電源の総出力より、
12Vの供給能力のほうが重要になりそう。
200Wクラスだと、総出力はOKでも12Vが不足しそう。
633Socket774:04/11/25 13:52:53 ID:ZkbT3aoG
モバイルラデ7500-32MのAPG4×のカード、
クロシコあたりが出してくれないかな。。。
634Socket774:04/11/25 16:33:48 ID:W1rZkcGf
7500自体そんなたいして消費電力でかくはないでしょ。
9200SEの9Wとかでは不満なのか?
635Socket774:04/11/25 17:55:50 ID:ZkbT3aoG
>>634
9200SEって9Wなんですか。でももう少し低ければ・・・
できれば5〜6W程度でDVIが使えれば・・・とか思ってるんで。。。
636Socket774:04/11/25 19:09:14 ID:XkfLi3Mz
電源の12Vってドライブ以外で使ってる?
637Socket774:04/11/26 00:12:38 ID:hpx5rfMQ
CPU
638Socket774:04/11/26 02:22:39 ID:Xxi88Fxp
鯖マシン作ろうと思うのですが、
マザボにVGAないのでつけないといけないわけで、
とにかく電気食わないグラフィックカードで今買えるやつで
何かいいのありますかね・・
639Socket774:04/11/26 02:38:57 ID:hpx5rfMQ
クロシコのRAGE XL(PCI)でしょ。
2Wだか3Wだったと思う。
ファンどころかシンクものってない。
実際にメーカー製の鯖に刺さっているやつと同じだし、
鯖ママンのオンボードもほとんどRAGE XL。

鯖にAGPはどうかとは思うが、3.3Vでも良いなら
クロシコのRAGE Mobilityで、これも2W程度。
ホワイトボックスの鯖でたまにみかけるのはラデ7000とか
9200SEかな。両方とも10Wも無いと思う。
640Socket774:04/11/26 03:14:41 ID:Xxi88Fxp
>>639
おお、即レスサンクス!
641Socket774:04/11/26 21:34:24 ID:d2fKiHXA
参考データ
94W    GeForce FX 5950 Ultra
21.3W   GeForce256 DDR AGP 32MB
3W       Millennium II PCI 4MB
2W       SavageIX AGP 8MB
2W      Rage Pro Turbo AGP 8MB
1.8W     Rage XL AGP 8MB
1W      Rage Mobility-M AGP 8MB
642Socket774:04/11/27 23:39:18 ID:mpk63wHe
>>620
CPU,M/B以外の構成が似てるので報告。ワットチェッカー計測です。
AthlonXP-M 2600+ (200x11,@1.5V)
NF7 v2.0,Radeon9600,Mem:256x2,HDD:160GBx1,DVD-R,FDD,静王350W
SpeedFANでHALTが効く設定にして、アイドル時62Wでした。
ロード時(PRIME95)は107W。
643Socket774:04/11/28 21:43:07 ID:VL2sfFgv
Delta CromeS8がお勧め。3D使用時の消費電力最高4w前後アイドル時3w未満。
性能はRadeon9600Pro相当。
644Socket774:04/11/28 22:05:51 ID:M+OuRMU+
Delta CromS8,Linuxでちゃんと安定動作する?
動くけどイマイチ画面にノイズ出るとかそういうのじゃなくて。
645Socket774:04/11/28 22:14:42 ID:VL2sfFgv
646Socket774:04/11/29 22:31:19 ID:IwMVYDYO
>>641
凄いなぁ、どうやって調べたんですか?実測?
647Socket774:04/11/29 22:45:09 ID:CIQ3uvfQ
元々どっかの海外サイトからのコピペじゃなかったっけ
648Socket774:04/11/29 22:53:40 ID:v3GmYtsp
>>643
9600npに劣る性能では?
649Socket774:04/11/29 23:06:39 ID:quZzS/yX
>>648
IOのデルタは高クロック版なので下記のものより性能は上。
おそらく9600Pro相当

ttp://akiba.ascii24.com/akiba/column/latestparts/2004/01/04/647588-000.html
650Socket774:04/11/30 08:22:36 ID:5k4StCnc
>642
620ですが、電圧やクロックを下げた場合,消費電力はどれくらいまで下がりますか?
暇があれば試してみてください。
電圧1.1Vでたぶん50W台中〜後半だと思いますが。
651569:04/11/30 21:33:57 ID:rLxW7R1d
>>650
SpeedFANって CoolONと同じソフトだと思うんだけど、HALTにさせると、殆ど 0Wになるだろうから、
いくら CLOCKや CORE電圧変えても、消費電力は変わらず 62Wのままだと思うなぁ@アイドル時
652Socket774:04/11/30 21:43:01 ID:uQB3PYcK
?
653Socket774:04/12/01 02:20:33 ID:xFkouwtF
>>651
0Wになるわけないだろ




とつられてみる
654Socket774:04/12/01 11:00:40 ID:MeRPHPK3
865Gのマザー使ってますが、内蔵のVGAってどのくらい電力消費しますか?
むしろ9600npのほうが低かったりしますかね?
655Socket774:04/12/01 11:56:08 ID:eHsZRBoO
んなわけねぇだろ。
656Socket774:04/12/01 17:10:23 ID:IK3aezMd
9600npとMatrox P650とでは、どちらが低消費電力っすかね?
657Socket774:04/12/01 20:21:33 ID:ncSkGU0D
>>656
DeltaCromeS8
658Socket774:04/12/01 20:39:00 ID:eHsZRBoO
拓郎はたいして低消費電力じゃないよ。
低消費電力モードで出荷された製品は存在しません。
659Socket774:04/12/01 21:28:36 ID:ncSkGU0D
>>658
低消費電力モードも通常モードもたいして変わらない。
ttp://pcweb.mycom.co.jp/news/2003/12/19/29.html
660Socket774:04/12/01 22:20:27 ID:5dpdE5DL
>>656
発熱量を見る限りは9600np
661Socket774:04/12/02 01:19:25 ID:NW1gHt2G
662Socket774:04/12/02 01:46:01 ID:NW1gHt2G
663Socket774:04/12/02 02:19:13 ID:m7BZ8I1M
Rage Mobility-M AGP 8MBを買ったのだが
マザーが1.5vのみ3.3vだと起動しないorz
こういう場合はあきらめて違うカード買うしかないんすかね?
PCIのスロットは空きがない・・・
664Socket774:04/12/02 05:29:31 ID:9EM6voaI
>>663
くろしこのSIS305の1.5V対応版あたりでも買え
性能はショボーンレベルだがヒートシンクがとってもぬるい。
665642:04/12/02 17:38:36 ID:Dgp5zr/I
>>650
1.1Vだと頻繁にコールドブート失敗するので、常用は1.2Vが限界のようです。
200x9=1.8GHz @1.2Vでのシステム消費電力は、

アイドル:57W、ロード(Prime95):80Wでした。
666651:04/12/02 23:53:01 ID:syh1AF44
>>652-653

>665サンからも実験結果出てるみたいだけど、win2000に AthlonXP2500+ CoolON
って組み合わせの PCも持っているから、今度クランプメーターで AC電流を計測してみるけど

CORE電圧
倍率
を変えられるけど、どんな計測すれば良いかな?
低電圧+低クロック
低電圧+高クロック
高電圧+低クロック
高電圧+高クロック
それぞれで CoolON Enable/Disableで良い?

時間が出来たらだけど。( >530もまだやってないし)
667Socket774:04/12/03 19:43:48 ID:AgKHAP8j
>>665

そうなんだよね、暖かい時はいいけど寒くなってきたら俺のも
起動するけど、アプリ立上とかが稀に不具合出るから
電圧を0.05vだけUPした。

[email protected]@1.375v

ちょっとヘタレですが、3.0GHzオーバーにすると定格以上に電圧上げないと
Prime95がエラー吐くんで、2.8で我慢してます(w
668666:04/12/03 20:06:30 ID:aoSfn8kq
CoolONの Enable/Disableで消費電力どのぐらい変わるか、
AC100Vへクランプメーター繋いで電流測定してみました。
ベンチは Crystal Mark08の FPUを実行時
Enable/Disableとは、アイドル時に CoolONで HALT実行させるか/させないかの意味です。

FSB/MSB/倍率/CPU CLOCK/CORE電圧/Enable時の電力/Disable時の電力/ベンチ時の電力
166/166/ 5/ 830M/1.1/110W/113W/115W
166/166/ 5/ 830M/1.3/113W/118W/121W
166/166/ 5/ 830M/1.6/115W/124W/128W
166/166/11/1826M/1.3/115W/128W/132W
166/166/11/1826M/1.6/117W/139W/148W
669Socket774:04/12/03 20:10:50 ID:tDWusSPk
>>668
gj!!
670666:04/12/03 20:10:56 ID:aoSfn8kq
CoolONを Enableで HALT命令実行させても、CORE電圧、CPU CLOCKを変えると、
さすがに消費電力に変化はあるようですね。
CoolONを Disableの時の電力の増加に比べたら、圧倒的に小さい変化だけど。

上で測定した PCはこんな構成です。
電源 Antec TRUE550
CPU AthlonXP2500+ Barton
マザー Abit KD7-raid (KT400チップセット)
MEM PC2700 512M 2枚
VIDEO Matrox G450
SOUND ONKYO SE120PCI
SCSI LSILogic LSIU160
NIC Intel MT1000
FAN CPU,CHIPSET,CASE 低速4個
HDD 計7台
WD 7200rpm 1個
Maxtor 5400rpm 3個
Maxtor 7200rpm 1個
Fujitu 10000rpm 1個
Seagate 15000rpm 1個
DVD-RAMドライブ

671666:04/12/03 20:13:45 ID:aoSfn8kq
重要なことを書き忘れた。
測定は win2000に Logonしてアイドル状態。
スタートアップ等は通常使っている状態のまま。(CPUの LOADはほぼ 0%)
CoolON Enableで測定、Disableで測定、その後 Crystal Mark実行しながら測定。

672Socket774:04/12/03 20:34:19 ID:jSXbyN8z
いま使ってるモデムが17Wなんだが多すぎないかい?
673Socket774:04/12/03 21:23:11 ID:ydlSvthK
9200SEとMatrox P650で入れ替えてワットチェッカー計測して比較してみた。
ともに1280x1024 85Hz設定でアイドル状態でP650が2Wくらい低かった。
でも・・・誤差範囲みたいなものか。

値段考えると9200SEの勝ちかな。
674Socket774:04/12/03 21:40:51 ID:ydlSvthK
G450のPCI版も手元にあるので試してみた。
1280x1024 85Hz設定でアイドル状態でP650よりさらに2Wくらい低かった。

以上。
675Socket774:04/12/03 23:09:27 ID:ydlSvthK
・・・と思ったけど冬の夜長で暇なんで、他にも手元にあったビデオカードを
いろいろ付け替えて計測してみた。

マシン構成は>>http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1098367319/278から
MAXTORのHDDを外した状態で各ビデオカードに差し替え、ドライバ適用〜再起動して
1280x1024 85Hz設定でWin2000ログオン後数分放置した後のアイドル状態。
ワットチェッカー計測。

玄人志向 RAGEM-A8V      60W
Saphire 9600 ATLANTIS 256MB 60W
Matrox G450 32MB PCI      63W
Matrox Millenium II 4MB      64W
Matrox G550 32MB         65W
Matrox P650             65W
Saphire 9200SE 64MB       67W

9600が禿げしく優秀だと思った。
あとRAGEM-A8Vは起動NGかと思ったけど、ちゃんと起動して表示出た。
マザーの付属マニュアルに3.3V未サポート1.5V以外は刺すなって書いてあるから
心配だったけど。
676Socket774:04/12/03 23:11:00 ID:ydlSvthK
あ、各ワット数はマシン全体の消費電力です。
677Socket774:04/12/03 23:12:59 ID:aoSfn8kq
>>675
乙かれー
Millenium2のように、古すぎるのも消費電力大きいんですね。
678Socket774:04/12/03 23:23:19 ID:vOGC0t4B
シンクレスな玄人RAGE mobilityとラデ9600が同じなの・・・?
ミレIIとか9200SEの結果とか見ても、このスレに貼られていた
結果とまったく逆の数値になっているな。
679Socket774:04/12/03 23:26:20 ID:vOGC0t4B
というか、玄人とラデ9600の比較だが、メモリチップの消費電力だけを
考えても有り得ないような気がするのだが・・・。
680Socket774:04/12/03 23:29:58 ID:ydlSvthK
>>678
どーもー。
>>679
そう思ったけど、漏れの環境では実際そうだった。
でも不安だから両方とも持ってる人誰か追試してくれると嬉しい。
ちなみに、あくまで何にもやってない状態での比較です。

省電力期待して先週末買ったばかりの9200SE(´・ω・`)ショボーン
681Socket774:04/12/03 23:41:24 ID:vOGC0t4B
ちなみに、アイドル時は30分以上放置してる?
682Socket774:04/12/03 23:42:39 ID:ydlSvthK
してないです。数分くらい。
そういうところの誤差かな?
683Socket774:04/12/03 23:57:51 ID:ydlSvthK
でもいまもずっと消費電力の変化見てるけど、2〜3分経ったあとはほとんど
安定してるから、やっぱりそれほど誤差は無さそうな気がします。
684Socket774:04/12/04 01:47:43 ID:l6MGBr4F
9200と9600はプロセス幅が違うんだっけ??
ちなみにうちはG400→9600SEで8Wくらい下がったと思う
685Socket774:04/12/04 01:57:16 ID:7hHxzY1Q
どうなんだろ?
でも、アイドル状態だと明らかに9600のほうが発熱少ないっぽいね。
うちの9200SEと9600、両方ファンレスだけど、ヒートシンク触ると9200SEは数秒以上
触ってるのがつらい位あっちっち状態だけど、9600はぬるい程度。
686Socket774:04/12/04 20:10:01 ID:DzWcF1Oi
>>675
通販で買おうと思うと 9600SEと言っても色々なタイプが引っかかってしまうんですが、
通販だと 8000円位で変えるタイプでしょうか?
可能でしたらボードの写真を撮って、uploaderへ掲載していただけませんか?
PC用なので、ここら辺が良いと思います。
http://up.satoweb.net/upload10.php
687675:04/12/04 20:51:22 ID:7hHxzY1Q
ほい。
http://up.satoweb.net/img10/2900.jpg
9600SEじゃなくて9600です。Saphire製。
数ヶ月前に買った物なので、パッケージは変わってると思います。
688686:04/12/04 21:31:59 ID:DzWcF1Oi
>>687
おぉ、ありがとう!
実際に物を見て買えれば最高なんだろうけど、メーカーの hpで見ても既に物が違うんで、
同じ物を買うのは難しそうです。
http://www.sapphiretech.com/media/product.asp?prod=17
黄色いコネクター付いている。ヒートシンクが違う。余計なチップがのっている。等

所で、これって Linuxドライバーはあるのでしょうか?
689Socket774:04/12/04 21:39:59 ID:2MS7YljD
>688
どこの9600買っても同じだろ?
690688:04/12/04 21:45:02 ID:DzWcF1Oi
>>689
いやほら、それなら良いんだけど、余計な chipがのっている為に
消費電力違ってたらがっかりじゃん。
なんせ 5Wとか、微妙な数値を改善しようとしているんだから。
691Socket774:04/12/04 21:45:06 ID:7hHxzY1Q
ドライバくらい自分で探せやゴルァ
http://www.ati.com/support/driver.html
692688:04/12/04 23:37:08 ID:DzWcF1Oi
>>691
ありがとう。
今は 9600XT,9600Pro,無印,9600SEの違いを調べている最中です。
どうも GPU CLOCKが違うようで 9600SEが一番低CLOCKの様ですね。
値段も 9600SEが一番安いし、私はこっちで行ってみます。
693Socket774:04/12/05 00:05:15 ID:codyZCtf
>>692
ガンガレー
報告よろしくね。
694675:04/12/05 00:10:00 ID:codyZCtf
ID変わったけど7hHxzY1Qでした。
695Socket774:04/12/05 02:49:32 ID:6/n1Ig1F
9600SEよりクロックが低い9550SEってのもあるよ。コアは同じはず。
696Socket774:04/12/05 03:02:54 ID:5zSwzTRc
とすると、やっぱり最強は9600SEなのかな?
性能比でコストパフォーマンスは最悪だが・・・。
697Socket774:04/12/05 03:03:25 ID:5zSwzTRc
ちげぇや、最強は9550SE。
698Socket774:04/12/05 09:34:40 ID:6/n1Ig1F
あー、なんか9550と9550SEってクロックは同じみたい。
メモリバスが128bitか64bitの違いだけか。
メモリバスによって消費電力が変わるかどうかは知らないけど。
699Socket774:04/12/05 11:01:25 ID:Zo5oB5qZ
0.11μmのRV351が出ればそちらを選ぶのだが。
まだかなー。
700Socket774:04/12/05 14:35:23 ID:codyZCtf
9600関連記事ググって見てたら、9600XTがLow-K採用で省電力化してる、らしい。
誰か比較テストしてくれー。
701Socket774:04/12/05 15:54:37 ID:L9MJPjva
702Socket774:04/12/05 16:18:36 ID:49cgD22O
質問なんですが、現在Intel865G+Pen4-2.4C+オンボードVGAで使ってます。
これを855GME+PenM2.0+9600SEあたりのシステムに換えた場合、
消費電力って低くなりますかね?
グラフィックカードが加わる分、相殺されてほとんど変わらないかも?とも
思うのですが…
703692:04/12/05 16:39:34 ID:9b1EHvB0
9600SE 7000円
RAGE-XL PCI 2000円
RAGE-M AGP 1000円
もう注文しました。目の毒です。あれやこれや書かないで下さい(w
704Socket774:04/12/05 18:37:47 ID:codyZCtf
>>684
9600のプロセスはXTが0.13、XT以外は0.15μmらしい。
ちなみに情報ソースはクレバリーの店頭POP。。。
>>702
やってみなはれ。
>>703
テストレポ、お待ちしてます。
705Socket774:04/12/05 18:48:01 ID:Zo5oB5qZ
>>702
以前計ったのだが、グラフィックを855GMEオンボードから
RADEON9000に換えたときの差は、+4W程度(アイドル時)だった。参考まで。

Pen4→PenMへの移行による省電力化の前では微々たるもの。
706702:04/12/05 19:14:04 ID:49cgD22O
>>705
なるほど、参考になりました。オンボードVGAってのも意外に電力消費するんですよね。
じゃあPenMに移行したほうが、かなりよさげですね。ありがとうございました。
707Socket774:04/12/05 19:16:57 ID:codyZCtf
いま調べてみたら9600シリーズが0.13、9200、9800シリーズは0.15μmらしい。
http://www.4gamer.net/news/history/2003.03/20030307215138detail.html
http://laputa.cs.shinshu-u.ac.jp/~shimahara/vgachip.html
http://computers.yahoo.co.jp/sbp/review/20030724/20030724_review_015.html
漏れが店頭POP読み間違えたのかな。
708703:04/12/05 20:32:08 ID:9b1EHvB0
>>707
その 2つ目を見たら、SEが付くのは全て地雷とか書いてあったよ(;´Д`)

>704
もし 9600XTのみプロセス 0.13だったとしても、圧倒的な高クロックで、
消費電力面ではどうかな?って感じがするよ。

と言うことで、9600SEが来たら Linuxで使う予定なんですが、 GPUの処理を
やらせている時の消費電力も測定してみたいんだけど、CPUの負荷が低くて
GPUのみ負荷が高くなるベンチってありますか?
709Socket774:04/12/05 20:49:08 ID:l8dAFd7E
最近Linux使ってないけどATIのドライバ・・・どーなってんだろねw
Radeon9600よりRiva128の方が快適だったのですがw
710Socket774:04/12/05 21:11:06 ID:kptLdW5s
p3v4x 大好き 低消費電力? 
【OS】WinxpProになってます
【CPU】カッパP3-700@933MHz
【CPUファン】CPU付属
【M/B】
【Memory】 PC100 RDRAM 256MB (4/3設定で動作)PC133は別の自作機に流用
【HDD1】20GB
【HDD2】40GB
【FDD】ついてる
【DVD】ドライブ流用しててついてない!!
【VGA】RADEON9000pro(VRAM64MB)AGP×4
【Sound】X6000だったはず
【LAN】メルコ製ISAの使ってる
【CASE】余ってるATX
【電源】ケース付属250W
【K/B】適当な余りもの
【マウス】適当な余りもの

FFベンチLOWですけど2088

上記の構成で消費電力92.3W(cpu100%使用:BIONESのエミュレータ動かして)

測定は東光精機の「エコワット」でしました。
711Socket774:04/12/05 21:17:31 ID:xI8euhWY
>>710
idle時は消費電力どのぐらい?
712Socket774:04/12/05 23:48:35 ID:pW63tvpL
>710
似た様な構成なので漏れも気になる教えて?
713Socket774:04/12/06 00:14:38 ID:28FTESrN
【OS】Win2K SP4
【CPU】Celeron1.2G(Tualコア)
【CPUファン】どっかのを2000回転
【M/B】GIGA G6-IEML
【Memory】 PC133 RDRAM 256MBx2(動作はPC100)
【HDD1】120G(IBM)
【HDD2】250G(HGST)
【FDD】無し
【DVD】無し(電源抜いてる)
【VGA】GeForce2MX200(クロック1/3に)
【Sound】オンボード
【LAN】Intelの1000BASEカード
【CASE】1980円。前に9cmファン。後ろファン無し。
【電源】TORICAの350W
【K/B】切り替え
【マウス】切り替え

2048x1536の解像度で、24時間サーバ用途
これで、CPU使用率30%ぐらいで、エコワットにて70W±3Wくらい。

どんなもん?。
714Socket774:04/12/06 00:21:44 ID:28FTESrN
ついでに。

【OS】WinXP SP2
【CPU】Pentium4 3.2GHz(北森 FSB800)
【CPUファン】リテール
【M/B】ASUS P4P800
【Memory】 PC3200 DDR-RDRAM 512MBx2
【HDD】160G(HGST)
【FDD】有り
【DVD】NEC ND3500A
【VGA】GeForceFX5700 メモリ128M
【Sound】オンボード
【LAN】Iオンボード
【CASE】5980円。前に8cmファン。後ろに9cmファン。
【電源】HECの400W
【K/B】PS2
【マウス】PS2
FFXIベンチ3走らせっぱなしで、169エコワット。アイドル時100W。

これを
【CPU】Pentium4 [email protected] CPU電圧1.1V
【Memory】 PC3200 DDR-RDRAM 512MBx2(PC2100相当動作)
【VGA】GeForceFX5700 メモリ128M(クロック最低に)
にして、FFXIベンチ3中に100W、アイドル70W。
けっこうい線だと思うけど。
715Socket774:04/12/06 00:40:39 ID:r/J3pigu
9600XTって、コアやメモリのクロック落とせる? だとしたら、さらにウマー?
716Socket774:04/12/06 02:08:43 ID:U7kY00wb
>>715
ちょっと考えたけど、公称?1Wの玄人RAGEMと9600が並ぶってことは、低負荷状態では
9600でも1W程度ってことかな。
ってことは、低負荷時はLow-Kとかクロック下げしてもあんまり無さそうな気がしてきた。
高負荷時は条件が複雑になるからよく分んないけど。

しかし、あらためて>>701>>641見ると、>>675の結果は自分でも不思議だと思った。
でも実際漏れんちの計測ではそうだったんだよなぁ。
っつーことでマジで追試プリーズ!
717Socket774:04/12/06 02:36:16 ID:Je8LvShI
本当は、SpeedStepやCoQのように、低負荷時はめちゃくちゃ低電力、
高負荷時には、高パフォーマンスで有る程度電力を消費しても良い、ってのが理想なんだけどね。

ビデオボードも、有る程度電力をコントロールしてるみたいだけど、低電力は弱いみたいだね。

718Socket774:04/12/06 03:23:43 ID:LdEmPbZI
>>715
Tweak系ソフトで落とせる。
あとBIOS書き換えでも変更可能。
BIOSを書き換えればいつでもそのクロックに・・・
719703:04/12/06 20:12:45 ID:Xw8O6BHn
>>716
今日発送したとメールが来た。
平日は暇無し。土日は出張。月曜日にお疲れ休みなんで、月曜日まで待て。
気が向いたら、すぐやるけどね。
720703:04/12/06 20:14:10 ID:Xw8O6BHn
>>716
今日発送したとメールが来た。
平日は暇無し。土日は出張。月曜日にお疲れ休みなんで、月曜日まで待て。
気が向いたら、すぐやるけどね。
721703:04/12/06 20:17:28 ID:Xw8O6BHn
しまった。あまりに遅いんで2回押したら2個書き込んでしまったorz

>718
サーバー用なんて、どうせログイン画面で放置しっぱなしなんだから、
COREクロック落とせるだけ落として。ってのが良いですね。
722Socket774:04/12/06 21:09:51 ID:ECuy8MnP
ワットチェッカはあるけど
9600持ってないし、その他は骨董品・・・

ということで>>703頑張れ。
723Socket774:04/12/06 21:11:52 ID:ECuy8MnP
ワットチェッカはあるけど
9600持ってないし、手持ちは骨董品しか・・・

ということで>>703頑張れ。
724Socket774:04/12/06 22:10:26 ID:U7kY00wb
>>675のビデオカード+αを別の環境で試してみた。マシン構成は、
【CPU】Coppermine 1BGHz
【M/B】ASUS CUSL2-C
【RAM】PC100 256MBx2
【HDD】IBM IC35L120AVV207
【P/S】MACROM Power MPT-500
で計測方法は一緒。
G550は別のマシンに戻しちゃったので不参加、代わりにG200を2枚追加テスト。

玄人志向 RAGEM-A8V      38W
Matrox Millenium II 4MB      42W
Matrox G450 32MB PCI      46W
Matrox P650             46W
Matrox G200 8MB          46W
Saphire 9600 ATLANTIS 256MB 46W
Saphire 9200SE 64MB       48W
Matrox G200 Marvel 8MB     51W

9600の優位が揺らいできたw
>>675のマシンとの傾向の違いはAGPのモードとか電圧の違いなのかなぁ。。。分からん。
725Socket774:04/12/06 22:41:14 ID:r/J3pigu
鯖マシンは、スクリーンセーバを設定して、アイドル時にビデオ出力をカットするといいかも。

ビデオカードは同じ画面を表示するだけでも、常にビデオメモリをスキャンしてるから。
726Socket774:04/12/07 07:51:16 ID:aqfR99LF
IntelのCPUで消費電力の少ないマシン組む場合
ベストなCPUって何でしょうか?

使用目的はメールやブラウザでのネット
時々動画の編集するけど
Pen3 1GHzとSD-RAM DIMMメモリの今使ってるマシンでは少々ツライ。

2年ほどマシン組んでないのでよく分からんわ('A`)
727Socket774:04/12/07 09:20:07 ID:SlQUsYiX
まぁ、PentiamMだな。
728726:04/12/07 12:21:20 ID:lmA0yEhG
調べたらPentiamMって結構高いな('A`)
浮いた電気代が得か
安いPen4買うほうが得か微妙なところだな。
729Socket774:04/12/07 13:31:45 ID:xWKsJwcJ
静音性とか、CPUクーラー代とか、DDR400とDDR333の差額とか
細かく考えていくと、P4も色々金がかかるよ、結果的に。
730Socket774:04/12/07 15:51:30 ID:uctAVKMx
いっそのことAth64で。
731726:04/12/07 16:05:10 ID:H3bjPk8l
Ath64って消費電力少ないのか・・・
AMDってなんとなく高発熱高消費電力ってイメージがあるんだよね。

とりあえずPentiamMとAth64あたりで検討してみまつ。
732Socket774:04/12/07 16:11:24 ID:m6SfhM4B
>>731
Ath64なんかでシステム組むと、CPUは消費電力少なくても母板やらで
電気馬鹿食いだぞ。電気代気になるならPenMにとけ。
733Socket774:04/12/07 16:18:57 ID:dQMb0xqj
>>732
その、母板やらで電気馬鹿食いって、どれらい違うの?
734Socket774:04/12/07 16:38:11 ID:xWKsJwcJ
ロスの少ない電源(ACアダプタ電源)とかだと10W以上違ったりするけど、
普通の電源を使う限り、かえって効率が悪くなってマザーだけではほとんど
差なんて出ないよ。
735Socket774:04/12/07 17:04:34 ID:jhe+LYWC
少なくとも20Wぐらいはちがうみたいね。

普通の電源でPenMはアイドル時40W前後から負荷時60W前後ぐらいはいけるけど、
Athlon64は60W前後から90nm版で90W前後、130nm版で130W前後かな。
Athlon64でも90nm品の定格外1.2V動作では負荷時80W前後も可能な模様。

そもそもAthlon64にMATXの内蔵graphicというような構成のM/Bが少ないし、ま
ったく同じ条件というわけでもない。
754pinの90nm版が出てくれば、Athlon64でももっと削減できるだろうし。

それほど性能が要らないなら1万円程度のCeleMもあるし、PenM M/Bの値段も少
しはカバーできるかな。
736Socket774:04/12/07 19:11:26 ID:xQI0SvCR
>>735
どういう検証から、マザーの消費電力の差が 20W。
と出たのか聞いてみたい。
737Socket774:04/12/07 20:31:38 ID:JcwSB39/
>>736
この前のWinPCで
同じGIGABYTEで、特盛りの754M/B(DPSとかついてるの) と
MicroATXのK8M800マザーとで、ビデオカードをつけて電力を調べたら
なんと30Wもの差があったということもありますよ
オンボードデバイスや、CPUに供給する電気回路の差なんでしょうが
違うのはM/Bだけという構成で、ここまで開く場合もあるということで

>>726
コストパフォーマンスの良さでは、Celeron(Northwood)もいいかも
その特集では、3.2GHzクラスの比較で
PentiumM<<<Celeron<Athlon64(ClawHammer)=Pentium4(Northwood)<<Pentium4(Prescott)
のような感じでした
ただCeleronだけは3.2GHzに相当せずパフォーマンスも低いので、
動画編集等もやるなら、微妙ではあるのですが、、、
738Socket774:04/12/07 21:15:43 ID:qDqPSTiE
いろいろ見聞してるかぎり感覚的には>>735は妥当な数字って感じはする
739Socket774:04/12/07 21:52:14 ID:dQMb0xqj
20Wか…
仮に24時間サーバで、一ヶ月どのぐらいの差? +300円ぐらい?
740Socket774:04/12/07 23:06:36 ID:cl89ZcKc
前にも出たけど、そのWの差を埋めるのに2年くらいはかかるみたいね。
同じクロックのPenMとAth64_90nmの価格差
741Socket774:04/12/07 23:18:53 ID:s0VZxa5p
節約のためならどんな浪費も厭わないのさ。
742Socket774:04/12/07 23:40:39 ID:0fJGgJXZ
仮に勝銃とPenMのシステム全体の消費電力の差が20Wとして、22円/kWhで計算すると、
24時間電源入れっぱなしで、
20Wh × 24時間/日 = 0.48kWh/日
0.48kWh × 30日 = 14.4kWh/月
14.4kWh/月 × 22円/kWh = 316.8円/月

ツクモネットショップ価格
Athlon64 3000+(1.8GHz) ¥16,171+MSI K8N Neo2 Platinum ¥16,190=\32,361
Pentium M 745(1.8GHz) ¥32,838+Aopen i855GMEm/LFS ¥25,695=\58,533

両方の価格差が\26,172
これを\316.8で割ると、82.6ヶ月かかる計算になる。
743726:04/12/08 00:13:38 ID:ta7LBgR3
自分の用途は24時間稼動ではないので
AthlonやPen4の方が特みたいですね。

CeleMは安いけど、動画編集に支障が無いか微妙
取説見て動作スペック確認してみまつ。

スペック的に足りないようなら
大人しくAthlon64かPen4買いまつ

皆さんレスサンクスです。。
744Socket774:04/12/08 00:21:07 ID:XYYPp6hJ
MSIにAOPENじゃ、24時間稼動はさせたくないな・・・。
OpteronとPFUあたりで比較してください。
745736:04/12/08 00:53:56 ID:X5eNYsCH
>>737
良く読むと、>735は >732へのレスではなく >734へのレスね。
(なんかごちゃ混ぜになっているような気もするけど)

要は
ビデオボードは要注意 >641 >675 >724
不要なデバイスてんこ盛りのマザーを買わない >737
不必要な高クロック高消費電力の CPUを付けない(倍率可変なら、倍率下げて電力ピークを下げる)
何もやらせてない時には CPU休ませるよう CoolONを導入する(AMD系) 効果絶大 >668
なるべく CORE電圧は下げる
電源購入時には、効率の良い、電源で消費する電力の少ないのを選ぶ

特に、ただの自宅サーバーのように、負荷が少ない物だったら、倍率下げてアイドル時、及びピーク時の
電力を下げ、同時に CORE電圧も下げる。ってのが良いと思うな。
746Socket774:04/12/08 00:57:00 ID:X5eNYsCH
>>743
動画編集ってエンコするって事?
だとしたら、色々やり出すと、数時間など当たり前、下手したら2日かかる。
って単位の時間がかかるから、少しばかり早くて電力ピークの高い CPUでは返って損だと思うぞ。

どちらかと言うと、速度の向上は HDDを 2台体制にするのが良いよ。入力と出力を分ける。
747Socket774:04/12/08 00:57:16 ID:3uXQ3KsY
いちばん無駄メシ喰ってるのはPSUの気がする。
748Socket774:04/12/08 03:15:21 ID:K9nIo6Ck
下手に組むと「少なくとも20W」どころじゃなくだろうけど。>Athlon64
そういう意味での情報はまだ少ないし。

電源の効率は気になるね、これも情報少ない。
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1101223278/20
とかみると、60Wのうちの20Wも違う・・・。
容量重視になった電源が増えたのはprescottの罪でもあるな。
こういうのこそWinPCとかでやってくれないかな。

価格差はPenMと939の64のプラットフォームの最低ラインで組むと、5千円程度
でしょ。CeleM340とAopenあたりとか。
749Socket774:04/12/08 03:29:19 ID:18lNFxYr
CeleronMってSpeedStep使えないんだが・・・
というか、CeleronM買うならPentium3使いつづけた方が良さげ。
750Socket774:04/12/08 04:25:47 ID:K9nIo6Ck
自分はアイドル時CeleMがPenMより10W多くても十分。それでもAthlon64系より
少ないし。
使ってるP3/800簡易サーバでも動作時は40-60W食ってる。性能考えればOKかな
と。tualatinだと微妙?
M/Bが高いうえに、クロックに応じての価格も高いから。>PenM

Athlon64でもPenMなみに消費電力下げられればいいけど、そういうのはノート
のスペック以外まだ目にした事がない。
751初代スレの1:04/12/08 07:56:02 ID:1z34DeLo
うぉ!!
しらねーうちに伸びてるのな漏れが立てたスレ!!
752743:04/12/08 10:44:27 ID:YrFnfg7W
>>764
ビデオカメラで撮影した画像を切った貼ったの編集でつ
配布用にエンコもしますが。
HDDは2台体制になってます。

>>749
>CeleronM買うならPentium3使いつづけた方が良さげ。
Pen3の方が優れている点もあるんですね、知らなかった_| ̄|○


便利上自分のマシンと書いていましたが
実際は動画編集やってる兄のマシンを俺が組むというオチです。

俺は貧乏性なんで消費電力少ないマシンを考えてたんですが
普段電気代無駄使いまくりの本人に確認したら
一番性能のいいPen4じゃなきゃヤダ!とだだこねられますた_| ̄|○

本人が希望しているのでPen4で組みまつ
身内のゴタゴタに皆さんを巻き込んで申し訳ない_| ̄|○
753Socket774:04/12/08 13:28:36 ID:5IXmSeQv
電源の効率は60%〜80%と幅がある上、
それを公表しているメーカーでも基準が違うので、比較できないのが辛い。

入力電圧によって違うし、負荷のパーセントでも違う。

同じ60Wの負荷でも、
効率60%なら電源が40W消費、
効率80%なら電源が15W消費。
754Socket774:04/12/08 13:36:22 ID:XYYPp6hJ
>>752
動画編集をストレス無くやろうと思ったら、Pen4でメモリてんこもりの方がいいよ。
AMD系だと64はメモリたくさん積めないから、Opteronになるかな。
まぁ、本人の希望だったら、LGA775のプレスコでも組んであげたら?
755Socket774:04/12/08 13:51:19 ID:FCEjoDJi
4GBまでならAth64でも大丈夫だよ。
とはいってもエンコはP4のが向いてるって定評だけど。
756Socket774:04/12/08 14:08:06 ID:U2n+071x
ウィンチェスターはCNQで最低3W無しでもアイドルで10W負荷かけても30Wとあったけど?
757Socket774:04/12/08 16:55:17 ID:ODbkPLCS
どこに対するレスですか?
758Socket774:04/12/08 19:48:05 ID:lMSw3z8d
>>753
> 入力電圧によって違うし、負荷のパーセントでも違う。

出力W数は同じでも、3.3V、5V、12Vそれぞれにかかける負荷の割合によっても変わるのだ。
効率は、3.3Vが低く、12Vが高い。
759Socket774:04/12/08 19:48:25 ID:X5eNYsCH
>>757
そうだそうだ。
どこへのレスだか分からないから、きちんとレス番を付けるようにしよう!

>748
だから、
マザーの消費電力
CPUの消費電力
電源の消費電力
何が 20Wの差が付くのかが、その書き方じゃ分からないって。
760Socket774:04/12/08 20:24:03 ID:Uuic8jUH
>759

VGAカードの消費電力


これが一番電力喰ってたりする
761Socket774:04/12/08 20:57:54 ID:eWTvd6Mw
>>748,758
Antec 300W で60W(出力20%で効率53%)→ (32W+電源28W)
PW-120-M 110W で40W(出力35%で効率80%)→ (32W+電源8W)
ぐらいじゃないのかな
762Socket774:04/12/08 20:59:06 ID:TN4n1hvO
つーか最近のVGA電気食いすぎだろ。
そろそろ省エネを考えて欲しい
763Socket774:04/12/09 12:06:13 ID:xUVfTFNK
S625F+CeleM360で運用しとります。P2Pで酷使してますが60WのACアダプタはぬるい程度の発熱です。
ワットチェッカーがあれば報告したいんだけど、結構高いのね・・・
764Socket774:04/12/09 13:30:52 ID:ajeb/KBF
aopenのミツバチは効率イイですか?
765Socket774:04/12/09 13:59:44 ID:t6DKDR5R
http://www4.tomshardware.com/howto/20040122/index.html
このページのFortron Source Aurora FSP350-60PN-Rは、
型番、外観から推測するに、Aopenのミツバチ様にファンコンが
付いた物だと思うんだけど、グラフを見る限り最低ランクの効率だ。
http://www4.tomshardware.com/howto/20040122/power_supplies-20.html
766Socket774:04/12/09 17:30:51 ID:9hWBsSN7
20W節約したとしても、5年で1000円ちょっとしか節約できないのでは?
767Socket774:04/12/09 18:16:38 ID:KGZdP6QJ
>>766
5年で1000円の計算式を書いてくれ。
768Socket774:04/12/09 18:44:12 ID:TTXSGgPL
OCと一緒で、実用でのメリット有無には興味なくて、数字を追求する悦びになりつつある
769Socket774:04/12/09 18:58:52 ID:W3BOMcBd
とりあえず追求してから自分に合ったものを探すんだろう。
770Socket774:04/12/09 19:31:24 ID:E1wI+OIi
初期投資がどうのより、ただ電圧変換している電源が
無駄に電力消費しているのは許せない。
771Socket774:04/12/09 19:39:46 ID:IMb3Qft9
【Prime95 実行時消費電力】

http://www.x86-secret.com/articles/divers/conso/conso-3.htm
PentiumM Dothan 2.0GHz 16W

http://www.x86-secret.com/articles/divers/conso/conso-4.htm
Athlon64 Winchester 1.8GHz 27.9W

消費電力
Winchester>>>PenM 

終了
772Socket774:04/12/09 20:36:42 ID:dQYaoUMv
64じゃん
773Socket774:04/12/10 01:20:06 ID:LEUzq1kv
>>771
だから、フル稼働時の CPU単品の消費電力はいいって。
どうせ 10W程度の差など、他のですぐ埋まっちゃうんだから。
システム全体でどうすれば低消費電力かを意見出し合いましょう。
774Socket774:04/12/10 01:46:13 ID:81mmnoHz
>>773
システム全体で低消費電力を突き詰めると、結局ノートPCになっちゃうんだよな・・・
775766:04/12/10 02:11:20 ID:dhYUmh2R
>767
ごめんぼけてた。
10w月100円換算で、年2400円やね。何年使うかで差額分の価値あるかが
きまりますな。
776Socket774:04/12/10 02:35:28 ID:D9bchyIf
storage/graphic/networkとかで目的とあえば、その手もあるね。>ノートPC
USB2.0で多少の拡張も可能だし。

液晶も含め全部買うと思えばそこまで高くはなくなったとはいえ、手持ちの機材
の流用、2.5インチHDDや9.5/12.7mmの光学ドライブの割高感を思うと、拡張性も
含めデスクトップにもメリットはある。

壊れたら修理に出すしかないものと、汎用品で代替がすむものとのダウンタイム
の差もあるし。

>>775
1kWhあたり16/21/23円くらいで考えると、10Wは24時間365日で、1400/1800/2000
円でしょ。
777Socket774:04/12/10 03:30:35 ID:dUosw0Pc
>>771
PenMとママンの値段が安ければ買うんだがね。

ところで、マルチはよくないですよ。
778Socket774:04/12/10 22:44:24 ID:fZdlogj2
あのさ〜メモリーコントローラー内蔵のCPUとそうじゃないCPUを
CPU単体で比べてみれば、そりゃ普通内蔵されていないCPUの方が
電力は食わないだろう。一般的に言って。

779Socket774:04/12/10 23:29:17 ID:DkvDR+o/
で、メモコンはどれくらい電力食うのさ?
780Socket774:04/12/10 23:42:22 ID:4xn7VJzE
PC用のメモリーコントローラー単体チップも、
メモリーコントローラーの有無以外同機能のチップもないから、
どれぐらい電力食うかは分からんのでない?
781Socket774:04/12/11 05:42:19 ID:URZ3npqQ
こういう構成でこれだけ、これとこれを換えるとこれだけって話のほうが参考
になる。

いまのところAthlon64つかって50Wきったとかって報告しらないなあ。
みんなM/Bや90nm 754pinとか待ってるんだろうけど、PCI-Eは省電力的にはど
うかな? ATIの内蔵graphic MATXとかは年内無理?

Pentium MもM/BとCPUがもうちょっと価格下がってくれれば。
chipsetの機能的にも来年のalvisoではデスクトップにほぼ追いつくね。
782703:04/12/11 18:35:18 ID:CqauwHtU
VIDEOボード交換して消費電力測定してみた。
PC構成
【CPU】AthlonXP1700+ サラブレッド 133*6=800MHz core1.15V
【M/B】Abit KR7A-133R
【RAM】PC2700 512M 1枚
【HDD】Seagate チータ 10k6 36Gbyte
【SCSI】Adaptec ASC29160
【P/S】Antec TRUE430
【NIC】Intel MT1000と 100Sの 2枚
【FAN】HDD,CASE,CPU 各 1個
【P/S】Antec TRUE430
【P/S】Antec TRUE430

測定は、Vine Linux2.6を立ち上げ Login画面が出た状態。ほぼアイドル状態。
電源の AC100Vをクランプメーターで電流測定。

55W Millenium 4Mbyte PCI (Matrox)
55W ATI RADEON9600SE 128M (玄人指向) *
53W ATI RAGE-M AGP 8M (玄人指向) *
53W ATI RAGE-XL PCI 8M (玄人指向)

*の付いたのは XFree86の設定がうまくいかず textベースのログイン画面での測定。
但し RAGE-XLで textベース/GUIベースで電流測定したが、差は無し 53Wだった。
783782:04/12/11 18:37:13 ID:CqauwHtU
P/Sが 3個も書かれてますが、ペーストの後カットし忘れでした。
784675:04/12/11 21:56:50 ID:2ya6SYcQ
>>782-783
乙!
9600SE、やはり期待通り優秀ですなぁ。

漏れもちょうど今日RAGEXL-P8買ってきたけど、ほぼ同じ値だった。ここらへんが
ビデオカードでの節約の限界なんだろうね。
RAGEXL-P8、画質はなんとか実用に耐えるレベルだしRAGEM-A8Vよりいいと思った。
でも、漏れが買ったのはブラケット歪んでネジ止めできない(ノД`)
785Socket774:04/12/16 02:05:04 ID:vPJE9Pkt
ここはチラシの裏か

Eden EPIA-E533
メモリ256MB×2=512MB
HDD Seagate U6CE 40GB(ST340810ACE)
で、OSを入れずに起動してアイドルさせとくとワットチェッカー計測21W

HDDをTravelstar 40GN 40GB(IC25N040ATCS04-0)に変えると16W
さらにメモリを1枚抜いて256MBだと14W

OS入れてCPUがアイドルになるとさらに低くなるだろう
786Socket774:04/12/16 06:16:16 ID:7St5BDoX
PSUの効率って、最大負荷時の効率が、どの製品でも70%前後みたいだけど、
低負荷時の効率も、製品ごとには、それほど大差は無いのかな?

ATXデザインガイドでは、
 20%ロード時:50% Efficiency
 50%ロード時:60% Efficiency
 フルロード時:70% Efficiency
で規定されてるらしいけど。http://www.taoenter.co.jp/power.html

>>785
すごいな。それでCPUがEdenじゃなければ突撃したいですた。
787Socket774:04/12/16 08:52:47 ID:zgrGEGrP
これなんかどうですか?
ファンレスに激しく期待していますけど・・・。

日本AMD、省電力CPU「Geode NX」を店頭販売
〜TyanのGeode NX向けマザーボードとセット
2005年3月上旬 発売
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2004/1215/amd.htm
788Socket774:04/12/16 20:10:46 ID:/PLUaest
現状のAthlonXPマザーで動くなら出費は1万円以下で済むが、
対応マザー買う場合は3万円弱になりますか・・・
来年の3月までにceleronMが
どれくらいの値段まで下がってるか、ですね。
789Socket774:04/12/16 20:28:45 ID:whH3pIHN
>>785
電源は何を使っていますか?情報希望!
790Socket774:04/12/16 20:31:38 ID:2Hn4KXiN
MicroATXイラネ。PCIスロット6本で出せやゴルァ!
791785:04/12/17 06:06:49 ID:E0c6bHbx
792Socket774:04/12/17 10:08:44 ID:NGWBj971
Eden533って、体感的な速さはCele300Aくらいか?
793Socket774:04/12/17 10:18:51 ID:qcxKFqPb
MMX Pentium 233くらい
794Socket774:04/12/17 12:12:39 ID:lORbHz4Z
ちょっと凝ったフレームとかフラッシュがあるとWeb閲覧すらストレスたまる感じ。
795Socket774:04/12/17 13:11:07 ID:BorcFJiq
>793
Pentium3でも。3倍の電力投入したら、能力は5倍以上にならない?。
電力あたりの能力も、評価したいな。
796Socket774:04/12/17 13:38:21 ID:J9VbVEhW
>>795
とりあえず、プレスコに3倍の電力投入したら、
コゲて能力は0倍になる悪寒。
797Socket774:04/12/17 15:34:53 ID:BorcFJiq
>796
…21Wx3で、63WくらいのPentium3システム…という意味です。
798Socket774:04/12/17 15:52:10 ID:J9VbVEhW
>>797
そんなPentium3が存在したら、
Pen4の存在意義がなくなってしまうに一票。
799Socket774:04/12/17 16:50:22 ID:BorcFJiq
>798
そのEDEN533の性能知らんもんで。
でも、電力分は働くんとちゃうの?
800Socket774:04/12/17 17:33:46 ID:J9VbVEhW
>>797
河童は1Gちょいで限界、(空冷で常用可能という意味で)
鱈はステッピングがあがればもう少しいけたかもしれないけど、
2Gを越そうとすればBaniasやDothanのように、
一から設計しなおす必要があったと思います。
60W級のPen3はやっぱり無理があるでしょうね。

で、クロックをあげやすいように設計されたのがPen4。
当時は10GHzまで逝けるとか言ってましたけど、
虎の子のプレスコはこんな状態。


VIAのEDEN533はファイルサーバー用やインターネット用なら問題なし。
DVDの再生も何とかぎりぎりできる程度の性能はあります。
でも640×480のMPEG4の動画の再生はVIA C3 1.2GHz(Nehemiah)でも、
こま落ちします。
801Socket774:04/12/17 17:42:59 ID:BorcFJiq
>800
EDENの21Wって、CPUの消費電力ですか?。

・・PCの消費電力の話してたつもりなんだが。そんなに分かりづらかったか?。
Pentium3で、CPUのTDPが最大で30Wくらいってのは知ってるよ。
802Socket774:04/12/17 18:54:04 ID:J9VbVEhW
システム全体で63Wっていみね。
私の勘違いでした。ゴメン。

>>785
の21Wはシステム全体での消費電力でしょうね。
EDENだけだとアイドル5W程度。

CPUを低電圧化して、グラフィックチップを選べば
アイドルで60W程度は可能だと思います。
ノートPCと同程度ですね。
ピークは100W越しそうですけど。
803Socket774:04/12/17 19:24:27 ID:BorcFJiq
>802
うちのPCのエコワットでだけど。
Pntium3 1.2G メモリ512M HD128G+250G FD無し CD-ROM無し
GF2MX200 クロック半分
これでCPU30%負荷で70W弱。実効電力なら、60W切るでしょ。

…EDEN533だと、光回線のサーバーだと、辛くない?。
804Socket774:04/12/17 19:28:12 ID:9xNo60SN
CeleronM、855マザー、メモリ1枚挿しに拓郎って組み合わせだとどうだろう?
電力的にも性能的にもそれなりにいい線行きそうだが。
PenM使った方が能力上がるだろうけど電力も上がるだろうし
805Socket774:04/12/17 20:15:35 ID:J9VbVEhW
エコワット借りてきました。

AthlonXP-M 2400+ (1.0GHz Vcore1.10V)
ATI RADEON 9600SE
メモリDDR333 256MB (2.5V)
HDD:80G
でアイドル58W程度でした。
電源は145Wしかなかったりします。
しかもPen3の頃の(交換できない)

CPUは1.33GHz(1.10V)でもPrime95通ります。
サブマシンとしては不満なし。

>>803
EDENにあんまりハイエンドなものを乗せないでください。
100Baseだと回線のほうが律速になってるようでしたけど、
ギガビット以上だとどうなるかわかりません。

>>804
PenMの性能は認めますがマザーが高すぎですね。


じゃ、エコワット返してきます。
806Socket774:04/12/17 20:17:46 ID:aaWtKv8+
>じゃ、エコワット返してきます。

アレ?つぎは俺の番だっけ?
807Socket774:04/12/17 20:48:14 ID:Yu1Wr13I
オレオレ。
808Socket774:04/12/17 21:20:54 ID:qcxKFqPb
EDENにギガイーサ挿しても、ギガの速度は出ないぞ。
市販のルータでEden採用のがあるが、信じられん。
809Socket774:04/12/17 22:06:53 ID:aaWtKv8+
こんなのもキタ。
けど高っ!
http://akiba.ascii24.com/akiba/news/2004/12/17/653172-000.html
810Socket774:04/12/17 22:10:06 ID:a/qEIHba
どれに差しても1G出ないと思うのは俺だけ?
811Socket774:04/12/17 22:22:29 ID:BorcFJiq
>810
実質、倍〜3倍だけどね。それでも、倍/3倍向上するなら欲しい。
812Socket774:04/12/17 23:08:20 ID:35A8Zyjh
>>809
コンロに見える。
813Socket774:04/12/18 00:15:32 ID:NxBlbEhQ
>809
天板ふさいじゃだめだって、省スペースの意味無いよね。
814Socket774:04/12/18 16:38:54 ID:Cfou+kaJ
エルピーダ・NEC、DRAMの消費電力を25%削減
 エルピーダメモリとNECは汎用記憶素子のDRAMの消費電力を
約25%減らす技術を共同開発した。データを保持できる時間が従来の2倍になり、
チップ全体の省電力につながる。DRAM全製品に今後応用していく。
 両社の研究チームはDRAMの電極近くにもともと従来製造技術では
避けられない結晶構造の弱点があり電流が漏れていることを突き止めた。
製造工程の熱処理を改良して漏れを抑えた。
[12月17日/日本経済新聞 朝刊]
815Socket774:04/12/18 16:54:34 ID:lesm4d6B
良いことだ
816Socket774:04/12/18 17:12:34 ID:Cfou+kaJ
NEC、メタルゲート電極とHigh−Kゲート絶縁膜を組み合わせた新しいトランジスタを開発
発表日:2004年12月17日

 NECとNECエレクトロニクスはこのたび、将来のシステムLSIのさらなる低消費電力化に向けて、
ハフニウム(Hf)系High−Kゲート絶縁膜(注1)とメタルゲート電極(注2)を組み合わせた
新たなゲート構造を開発し、ゲートリーク電流を低く抑えつつトランジスタの高速性能を向上させました。

(1)ゲート電極の材料に従来の多結晶シリコンに替えてNiシリサイドを採用することで、
High−Kゲート絶縁膜の持つ優れた低リーク性を維持しつつ、トランジスタの電流駆動能力
ゲート反転容量)を約2割向上(多結晶シリコン/High−K絶縁膜積層構造との対比)。
同等の動作電流でのゲートリーク電流を、多結晶シリコン/High−K膜構造に比べて約2桁、
多結晶シリコン/酸化シリコン膜構造に比べ約5桁低減。

(2)Hf系High−Kゲート絶縁膜との組み合わせに適したメタルゲート電極として、簡便な
製造プロセスを用いながらも広い範囲でトランジスタ閾値電圧を制御できる新たな材料技術
(組成制御Niシリサイド技術)を開発し、NMOS・PMOSトランジスタ双方に好適なスイッチング特性を実現。

(3)ゲートリーク抑制効果のほか、電流遮断特性(サブスレッシュホールド特性)やキャリア移動度などの
デバイス指標も良好であることを確認し、将来の45nmノード(ハーフピッチ65nm)における低待機電力、
低動作電力のトランジスタの実現可能性を確認。

 本技術により作成したトランジスタは、45nmノード(ハーフピッチ65nm)低電力CMOSの
ゲート部に求められる目標性能を凌駕するもので、LSIの今後の継続的な低消費電力化を実現し、
将来のモバイル端末やデジタル情報家電機器向けLSIの実現に大きく貢献します。
817Socket774:04/12/18 17:26:18 ID:/IRCbb7e
長いものをそのままコピペするなよ
818Socket774:04/12/18 20:42:06 ID:NxBlbEhQ
メモリの消費電力って、実質5W程度じゃなかったっけ?
電気代で元取れるほど節約できる?
819Socket774:04/12/18 23:02:23 ID:L7lE9k/w
>>818
PC全体で考えると大したことない。
820Socket774:04/12/18 23:40:23 ID:2r0yDb8g
バッテリ駆動のものだと、消費電力は切実な問題だと思う。
821820:04/12/18 23:42:05 ID:2r0yDb8g
ノートPCとかは、他に電力を食うものがたくさんあるから、差はでてこないけど、
PocketPCのように、メインメモリのDRAMの内容をバッテリで保持し続けるものには効くと思う。
822Socket774:04/12/19 00:22:21 ID:Y1kh2VX5
直近ではDDRがDDR2になる影響のほうが大きいでしょ。
512Mb x8の512MB moduleで、DDRだと4-5Wとかが、DDR2でほぼ半分に。
リフレッシュの電流はそんなに大きくないし。スペックシート参照。

>>814,>>816も更なる低消費電力化、歩留まり向上、微細化への対応という
ことで十分意味あることだけど。
823Socket774:04/12/19 00:29:59 ID:Y1kh2VX5
>>822
訂正。
DDRだと2.7VでMAX3500mAとかだから10W、DDR2だと1.9VでMAX2000mAとかで
4W、それで半分ね。
824Socket774:04/12/19 21:17:03 ID:3qcsbU+c
>>805
マザーは何なんでしょうか?
825Socket774:04/12/19 21:20:59 ID:3qcsbU+c
>>808-811
どんな早い CPUで駆動したって 200Mbit/secぐらいしか出ないよね?
100BASEでは 100M出ないけど 1000BASEなら 100以上出る。
って所が 1000BASEのアドバンテージと思うな。
826Socket774:04/12/19 21:38:11 ID:P42Db69y
SMB/CIFSでのコピーだと、そんなもんだと思う。
でもftpとかnetperfなら、もうちょっと出るよ。
827Geode最強:04/12/20 03:10:36 ID:r1VLi9eo
A・M・D!!!
828782:04/12/20 22:57:50 ID:SqltRiLN
NICを 1枚追加したので、追加前/後で消費電力を比べてみた。
追加した NICは、VIA6122使った Gigabit Etherです。(1000円)
構成は >782ね

測定は linux立ち上げログイン画面 1Gでリンクだけした状態。ほぼアイドル。
追加前 53W
追加後 54W

どこかで見たけど、予想通り低消費電力な Gigabit Etherでした。
829Socket774:04/12/21 02:09:29 ID:9PwA8RpV
いいね。
NS DP83820の頃から考えると隔世の感が
830Socket774:04/12/22 12:54:35 ID:Ri6uW91m
831828:04/12/22 17:50:14 ID:4tFDximP
>>830
そうそうそれ。これね。
http://www.kuroutoshikou.com/products/network/gbe-pci.html
けど、玄人指向の箱入りではなくて、静電袋に入ってるだけのバルク版を私は買いました。
http://load.satoweb.net/img100/1161.jpg <=同じ写真だけど
832Socket774:04/12/22 23:54:10 ID:0E3jeTkt
>>675ですが、寂しいイブの夜をまぎらそうとcanopus MTVGA 9600XT買ってみた。
で、>>675の何枚か&RAGEXL-P8の再テストも一緒にやってみた。

玄人志向 RAGEM-A8V         58W
玄人志向 RAGEXL-P8         58W
Saphire 9600 ATLANTIS 256MB   61W
canopus MTVGA 9600XT 128MB  67W
Saphire 9200SE 64MB          67W

残念ながら、9600XT、ちょっと高めでした。

あと、RAGEM-A8V、RAGEXL-P8が2W低下、無印9600が1W高くなったけど、
この結果のほうが>>782さんのテスト結果ともほぼ合致するし、>>675のテストに
問題があったような気がする。正直スマンカッタ。

つーことでアイドル時の消費電力の差を不等号=1W、誤差1Wくらいで書くと、

RAGEM-A8V=RAGEXL-P8>>9600SE>9600>>>>>9600XT=9200SE

ってところか。
833Socket774:04/12/23 09:19:01 ID:sW5FU62H
やっぱ、日本の数学の学力って低いんだな
834Socket774:04/12/23 12:38:57 ID:B/WmPOj7
スマソ
RAGEM-A8V=RAGEXL-P8>>9600SE>9600>>>>>>9600XT=9200SE

で合ってるかな。不等号の向きは省電力向きか否かって事で。あと96000SEは、
>>782さんの結果から推測しますた。
835782:04/12/23 15:41:29 ID:g7yYtOfC
>834
乙かれ
やはり 9600XTは GPUクロックが高いから、同じコア使っていても
消費電力的にはおいしくないようですね。

次はマザーボード比較でもやってみたい所です。
基盤上で電圧変換を行ってるから消費電力の差が大きいと思うし、
今使っている KR7A-RAIDって、全部 Disableにはしているけど、オンボードデバイス
がてんこ盛りなんで、何も載っていない Abit NF7(無印)でも買ってみようかな。
836Socket774:04/12/23 17:18:46 ID:TpilJLqm
ママンもだけど改善の余地いっぱいありそうなのは、やっぱ電源だな。
ちょっとうまくやれば10Wくらい節約できそう。
837Socket774:04/12/23 22:32:15 ID:z+L3gnon
新しい効率の良い電源ってなんか開発してるってのをやってなかったか?
838Socket774:04/12/24 07:32:59 ID:2azCL1dk
>>836
SilentKing2とかでも、APFCありからなしにすれば10Wぐらい削減できるとか。

正攻法で高効率だと、ACアダプタ、Seasonic、PHANTOMあたりなんでしょうか
ね。200Wもいらないんだけど。
839785:04/12/26 03:05:36 ID:UGk1gjfC
>>785
>HDDをTravelstar 40GN 40GB(IC25N040ATCS04-0)に変えると16W
>さらにメモリを1枚抜いて256MBだと14W

メモリ1枚2Wだったが、チップ16個の両面だったから
片面8枚のに変えれば1W減るかと思って買ってきて試した
……が、残念ながらワットチェッカーでは差は確認できず
840785:04/12/26 13:37:42 ID:UGk1gjfC
>>839からさらにWindows2000を入れた
CPUアイドル時は9Wまで落ちるようだ
(これまでのW数はすべてシステム全体)
841Socket774:04/12/26 13:56:32 ID:DxWKMtjk
Superπ中の消費電力と104万桁のタイム教えて。
842Socket774:04/12/27 15:48:53 ID:cVZZpBlX
>>839
実験乙であります。
843Socket774:04/12/28 00:33:56 ID:I6XS45Ar
>>840
FB-DIMMのAMBの消費電力が4.5Wというのを見た。

つくずくintelのいうとおりにしてたら省電力なんて、と。
844840=785:04/12/29 07:07:25 ID:EeAUuG4k
>>841
アイヨー
15W 21分58秒
ちなみにCPUもHDDもガリガリ動かしたときの瞬間ピークは17W

いまやってみたらアイドル時のミニマムが10Wまでしか下がらない
一桁Wはまぼろしだったのか
845Socket774:04/12/29 20:56:11 ID:9tH1Jt5g
>>844
Thx!
ピークで17WかぁさすがEdenだね。
846Socket774:04/12/29 20:57:34 ID:9tH1Jt5g
と思ったら104万桁で21分か・・・さすがEdenだね・・・ 。

847Socket774:04/12/29 23:12:01 ID:1BXfX31e
>>844
拙作PenM機のアイドル状態より低いですね。>ピーク
参考になりました。
848 【豚】 【27円】 :05/01/01 15:39:31 ID:TSH3vfFH
ここでも試してみる。
849 【凶】 【108円】 :05/01/01 15:41:37 ID:TSH3vfFH
【豚】とはなんじゃ? 【豚】とは 
!omikuji !dama  (名前欄)
【運勢】 【金額】
850 【中吉】 【668円】 :05/01/01 15:50:42 ID:Y8bkiV7c
どれどれ
851Socket774:05/01/02 19:55:19 ID:l1G2Upiw
DDR DIMMの消費電力を測定してみました。
DIMM入れ替えて、相対的なワッテージで計算した値なので、システム構成は省略します。

消費電力は memtest86 TEST#2を実行時
(電源の AC100Vを測定しているので、電源効率分かさ上げされた消費電力です)
memory設定 MSB 200MHz(PC3200 DDR400) 3-3-3-8 2.6V

(1) CenturyMicro ELPIDA(5B) PC3200 512M 1枚の時 65.5W
(2) CenturyMicro ELPIDA(5B) PC3200 512M 2枚の時 69W
上記結果から CenturyMicro ELPIDA(5B) 512Mbyteは 1枚 3.5W

(3) IOデーター白箱 Samsung TCCC PC3200 512M 1枚の時 66.5W
と言うことは Samsung TCCC PC3200 512M 1枚だと 4.5W

(2)の構成で MSB=133MHz(PC2100 DDR266) 3-3-3-8 2.6V
に変更したら(CPUのクロックは変えないで)消費電力は 67.5Wだった。
1枚あたり 2.75Wに減った。

つーことで、両面実装 16個 memory chipの載った DIMMは、1枚で 5W弱
っていうので正解でした。
852Socket774:05/01/02 22:16:55 ID:jzOcfxSz
>>851 アイドル時どのくらいか分かりますか?
853851:05/01/03 14:26:56 ID:h2FbYDJS
やってみた。

memory設定 MSB 166MHz(PC2700 DDR333) 3-3-3-8 2.6V
使用メモリー CenturyMicro ELPIDA(5B) PC3200 512Mbyte

DIMM 2枚 Linux Login画面 55.5W
DIMM 1枚 Linux Login画面 53.0W
1枚あたり 2.5W

>851では書かなかったけど MSB166MHz時の memtest86実行時電力は 68.5Wだった。
1枚あたり 3.25W

だから、ガンガンアクセスしたとき(3.25W)と、余りアクセスしてないとき(2.5W)の電力差は
25%程度のようです。
854852:05/01/03 22:21:39 ID:sjU8sy6q
>>853 大変参考になりました。ありがとうございます。
855Socket774:05/01/04 01:00:26 ID:K0jU6G/m
倉庫いき阻止あげ
856Socket774:05/01/04 10:37:12 ID:xy4EfrFs
一覧から消えようが書き込みさえあればDAT落ちはしない
857Socket774:05/01/05 13:45:05 ID:g1Vx33UJ
さっさとGPUにCool‘n’Quietを搭載せよ。もち可変ファンとセットで。
きっと馬鹿売れするぞ。
858Socket774:05/01/05 14:08:11 ID:lDawxaX/
>>857
すでに搭載されてるものが出てます。

というか、搭載しないと大変なことになります。
859Socket774:05/01/06 19:40:56 ID:iPITMF57
ファンレスVGA(一部除く)消費電力一覧
http://review.ascii24.com/db/review/hard/videocard/2005/01/06/imageview/images762075.gif.html

DeltaChromeは仲間はずれですかそうですか orz

それはともかく、

低負荷時・・・プロセスルール
高負荷時・・・クロック

の差でおおむね並んでますね。
860Socket774:05/01/07 00:38:46 ID:ocS+DRwx
>859
これって、システム全体での消費電力だよね?。ビデオカード以外のスペックは?
861Socket774:05/01/07 01:32:14 ID:ddU9ZUdR
862Socket774:05/01/07 13:41:26 ID:rXDIgCVa
>861
ありがと
863Socket774:05/01/08 13:47:16 ID:Hbdq0gb7
864Socket774:05/01/08 13:53:53 ID:hyiIyQsI
北森3G 1.1V駆動
メモリ512×2
ビデオ・LAN・音源 オンボード
HDD250G
DVDR
電源 音無しぃ450W

上記構成でちょうど70Wですた。
HDD2つとキャプチャーカード追加すると100W逝くだろうなあ・・・
865Socket774:05/01/09 20:59:07 ID:yxyL3QPB
>>864
M/Bは?
電圧落とせればnorthwoodもかなり省電力なんだろうけど。非対応M/Bでは
ねえ・・。
866Socket774:05/01/09 21:24:57 ID:ltI1AWvF
>865
BIOSで電圧落とせる北森用マザー、お薦め教えて。
867Socket774:05/01/10 07:40:15 ID:0hSpNUm9
IWILL,GIGABYTE,AOPENくらいしか無い。
あと、キューブとか。
868Socket774:05/01/10 15:20:51 ID:sSb8LFfv
>>866

今なら、枯れたi875Pを載せて、BIOSも充実してきた

GIGA-BYTEの

GA-8ik1100(Rev2.0)がお奨めかと、値段もかなりの破格値。
869Socket774:05/01/10 15:54:02 ID:/ESUVMzx
GA-8I875は電圧sage出来ないん?
870Socket774:05/01/10 19:02:49 ID:sSb8LFfv
>>869

8i875を買うなら、CSA付の奴がいいかと。
でも、価格はちょっと高いかも。
871Socket774:05/01/11 02:02:30 ID:/Sq1qowx
>868
RESどうも。でも、IKはちと高いなぁ。
GA-8IPE1000あたりで、電圧下げれるとありがたいんですが。
872Socket774:05/01/11 07:25:28 ID:QTdP71OG
>>869
GA-8I875はagesage出来るみたい。
これならCSA付だし今から478買うならこれくらいは欲しいかね。

http://www.sbpnet.jp/vwalker/review/art.asp?newsid=6046

ちなみに俺はGA-8I875Ultraを1年くらい使ってるけど
使い勝手が良くて重宝してる。
873Socket774:05/01/11 23:06:33 ID:hmvQHglc
>>863
それ良いね。電源の 2次側 ATXコネクターの直流電流を測定してる。
ATXコネクターでの直流電流測定って、それぞれの電圧がまとまって
る訳でもないから、なかなか面倒なんだよね。

低電力時の電源効率比べもお願いします。って要望出しておいたよ。
874Socket774:05/01/12 00:34:24 ID:LQKB35Nt
>>873
電源効率が一番かも。100W以下で平気で10Wから違うし。

90nm Athlon64もばらつきで10Wから違うという話もあるが、Pentium Mとは
違ってTDP67WのCPUですからねえ。しょうがないかな。
875Socket774:05/01/12 04:47:37 ID:IWk6TY8w
クレバリーで売られていたSavageIXのビデオカード、消費電力0.75Wなんだってね。

それ知ってたら、何枚か買ってたのに・・・。
876Socket774:05/01/12 06:42:44 ID:5/NL0vpe
これか。でも1.5Wって書いてあるね。
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20020914/ni_i_vc.html#s32988m
877Socket774:05/01/12 16:56:22 ID:3yiDoOZY
>>876
http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/article/990607/s3.htm
消費電力はフル3Dオペレーション時で1.5W以下、
静止画面時で0.75Wとなっている。
878Socket774:05/01/12 19:51:13 ID:n9n+b7y7
>>875
自動で認識するのかもしれんが、http://www.s3graphics.com
には Linuxドライバーが無いね。
879Socket774:05/01/13 00:49:32 ID:LlJJYRBv
イイ
880Socket774:05/01/13 20:51:50 ID:In0+yWEn
これからはメモリ買うならエルピーダだな。
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/0113/elpida.htm
881Socket774:05/01/13 23:00:14 ID:tbgBrj3l
AMD GeodeNX 1.4GHz 14W 1750@14W
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20050115/etc_geodenxpre.html

Athlonの XP-Mをこの clockで動作させて電圧を落とせば、
同じ消費電力になるのではないか?
倍率可変を復活汁>AMD
882Socket774:05/01/14 00:28:47 ID:sIXck84r
>>875
RageMとか、まあ色々あるけど逃した魚が大きく感じるなら
九十九の黒タワー、じゃんぱら、カクタ辺りでまだあるかも。
(ないかも)
883Socket774:05/01/14 02:26:34 ID:V5vTmHgP
>>881
同じ電圧かけようが同じ消費電力にはならない。選別品でしょ。
884Socket774:05/01/14 03:52:44 ID:gyc1OoJk
>>880
待機電流を減らしても効果大きくない。それにPC向けの汎用品でもない。
メモリ関係ではDDR2への移行が省電力化への近道。

PCでは5Wや10Wで減ってくれないと・・・。CPU、電源、Graphicとかが大きい。
885Socket774:05/01/14 11:20:49 ID:0n68VlbN
>>881
GeodeNXはサラブレッドコアのAthlon XP-Mそのもののようです。
http://ascii24.com/news/i/tech/article/2004/12/15/653119-000.html

GeodeNX 1.4GHz 14W 1750@14W
のコア電圧は1.25Vで、TDPは平均14W/最大25Wなので、
Athlon XP-M (Balanced 25W) AXMS1600FXS3C
コア電圧:1.25V、TDPmax:25Wと同じですね。

消費電力は同じになると思いますよ。
886Socket774:05/01/15 01:06:38 ID:VpUpfFk3
>>885
AthlonXP-Mって、25/35/45Wと、DTRの70Wだったっけ?
GeodeNX 1750@14Wは、25W版AthlonXP-Mなわけね。
887Socket774:05/01/18 19:05:04 ID:iH7tnmot
【CPU】Pentium4 2.4C GHz 北森定格
【.MB..】Asus P4P800素
【MEM】PC3200 512*2 Dual
【HDD.】Seagate ST3160021A (7200RPM / 160GB)
【HDD.】Seagate ST3160021A (7200RPM / 160GB)
【HDD.】
【VGA.】MSI 寂 GF4Ti 4600
【ATA.】
【LAN..】IntelのGbE
【..I/F..】
【電源.】鎌力350W
【.FAN.】ザクリマンの8cm×2
【DVD.】Pioneer DVR-A04
【DVD.】LITEONのDVD-ROM
な構成で24時間付けっぱなしなんですが、最近1人暮らしを始めて電気代の高さに驚きました。

そこで、
【CPU】Celeron M 370
【.MB..】AOPEN i855GMEm-LFS
【MEM】PC3200 512*2 (使いまわし)
【HDD.】DiamondMax 16 4R160L0 (5400RPM / 160GB)
【HDD.】DiamondMax 16 4R160L0 (5400RPM / 160GB)
【HDD.】
【VGA.】オンボード使用
【ATA.】
【LAN..】オンボード使用
【..I/F..】
【電源.】ベアボーン(A8855-M)の250W
【.FAN.】
【DVD.】Pioneer DVR-A04
【DVD.】
という構成へ変更した場合、電気代は月額にしていくら位お安くなるものでしょうか?
使用状況はファイルサーバーとしての使用が主なので、ほとんどアイドル状態です。
1,000円/月以上安くなるようであれば特攻したいと思っています。
典型的な教えて君になってしまって申し訳ないのですが、ご教示の程お願いします。
888Socket774:05/01/18 19:33:12 ID:aL0QDRDv
>>887
どのぐらいの消費電力かを測定しないと何とも言えない。
けれど、60Wの差があると 月に1000円なので多分 1000円以上は行くような気もする。

計算式
電気代=ワット数×23(円)×24(時間)×30(日)÷1000
889Socket774:05/01/19 01:02:18 ID:iLnTYxk5
>>887
そのままでもクロック半減で-20〜30W、graphicをrage mobilityにでもす
れば-20〜30Wじゃない? CPUの電圧下げられれば確実だけど。

アイドル時でも120W程度は食ってそうな感じだから、HDDはそのままでも
Pentium M化すれば60Wは削減できそう。Celeron MにHDD2台でもアイドル
時60W程度ですむだろうし。

Celeron MにAopen M/Bだから、Athlon64でも実現可能な省電力レベルかな。
890Socket774:05/01/19 02:51:52 ID:iLnTYxk5
>>889
補足しとくけど、もちろんアイドル時ね。>Athlon64
891Socket774:05/01/20 18:06:22 ID:o/fbPDV5
>>888-890
レスさんくす!
1,000円/月以上変わりそうですね。これは特攻せねば!

しかし、PenMスレを見ると近いうちに新チップセット搭載のママンが出るらしいし…。
タイミングが難しいですねぇ。
892Socket774:05/01/20 19:15:13 ID:Mo/P3taY
>>891
アイドルでもHDD2台で10W、電源自体が20W、メモリ2枚で4Wは
食ってると思う。残り26WでCPU+クーラー+マザー+オンボードだから
いけるんじゃないかな。(120W→60Wと想定)

でも、玄箱+300GBで間に合う用途なら15Wぐらいで済むと思う。
893Socket774:05/01/20 23:16:36 ID:LRGXtgpN
>>892
HD-HGLANは平均21Wになってる。
894Socket774:05/01/21 21:13:17 ID:rc53ry/u
895Socket774:05/01/23 21:56:29 ID:8jq2N4iv
現在、河童セレ900をピン折で使ってるんだけど
河童ペンV1.1Gを低電圧にする場合も同じ所をピン折でおけ?

昔、参考にしたサイトのアドレス消してもた…orz
896895:05/01/24 00:47:46 ID:w2b+UNcV
自己レス
折っちゃったヽ(゚∀゚)ノ
1.35Vでは起動不可
1.4Vなら起動しますた

パイでも揉んでみるか
897Socket774:05/01/24 00:50:52 ID:NJ8JwDi0
>>896
勇猛なあなたに乙!
898895:05/01/24 02:47:14 ID:w2b+UNcV
nyで動きが変、フリーズ発生(OSは2KSP4)
なぜかBIOSでかたまる(゚∀゚)
1.6V(これ以上は上がらない為定格に戻せず)でもムリポ
クロックダウンも出来ない為終了…orz

ピン折ってキーホルダにしようかな(´Д`)y−~~~

8400円が無駄になります他アッヒャッヒャ!ヽ(゚∀゚)ノアッヒャッヒャ!
899Socket774:05/01/24 02:56:48 ID:fUBIlkCg
早まるな!
電圧以外に原因があるかもしれない
900895:05/01/24 03:03:12 ID:w2b+UNcV
nyで動作がおかしかったのは時計が原因っぽい
現在はセレ900に戻しますた
こいつは1.35Vで平気で動いてまつ
クロックUP耐性は皆無のくせにw
901Socket774:05/01/24 16:58:51 ID:wIECfz8l
単純だが、マザボの電池を変えてみよう。
902Socket774:05/01/25 02:12:10 ID:pC6/PJZh
今一番俺的にPenMは魅力的なんだがとてもいくすぺんしぶ。
マザーボードもCPU自体も。
俺のかわりにワットチェッカーで消費電力の測定して楽しんでくれ金持ちさん達。
おれはまだまだPen3です。
903Socket774:05/01/25 03:28:18 ID:ixkTxvxk
533のCPU出たおかげで400のママンはだいぶ安くなったよ。
2万切ってる店もある。
904Socket774:05/01/25 14:06:28 ID:Lj1HOc+W
アスロンはどうなの?
もうだいぶ安くなったよね。
905Socket774:05/01/26 02:15:34 ID:7ZbtaXSE
64はここ数ヶ月あんまり変わってない希ガス
もう底値状態なのかな
906Socket774:05/01/26 02:18:11 ID:zAcsVZxj
2月に改訂って噂あるけど
907Socket774:05/01/26 02:18:18 ID:64IDcTcU
祖ヶA並みの価格になりました
ママンは1万以下CPUは1万ちょっと
旋風も発売になったんで消費電力もウマー
908Socket774:05/01/26 12:37:36 ID:33+P+7B4
64 3200に移行して
P4 2.40B か アスロン XP+2500のどちらかを引退させようと思ってます
単純に考えてAMDの方が電気喰いそうなんで+2500かな?と思うのですが
ご意見お聞かせください
909Socket774:05/01/26 12:54:26 ID:i/EB0G77
>>908
その考え方でいいでしょ。
intelを残すことにもなるし。
910Socket774:05/01/27 00:29:16 ID:MIJGbWtB
テスターとかで計って決めれば良いかと。
911Socket774:05/01/27 12:24:01 ID:+WW41TRd
今週の週アスで消費電力比較特集やってる。
あんま参考にならんけどな('A`)
912Socket774:05/01/27 14:39:28 ID:Fmnm50ic
CnQとか無効の状態で比較してるのが提灯風味に思えた。
913Socket774:05/01/27 18:24:51 ID:UKYdIHAp
もしPenMも比較しててSpeedStepオンなら完全に提灯記事だな
914Socket774:05/01/27 22:01:32 ID:4RVofXnc
漏れ一人暮らしだけど今月の消費電力が193kWh・・・
オール電化で暖房もエアコン頼りのせいかもしれないけど
そろそろ省エネPCが欲しくなったこのごろ。

PenM+2.5インチHDDの小型PCでも考えてみよう。
915Socket774:05/01/28 05:16:42 ID:2NgMv9uq
90nm Athlon64 3000+の個体差
KV2/512MBx2/RAGEXL8MB PCI/32049U3/LTN483S/VT6122GbE/SK2 350W noPFC
アイドル時/super_pi/sandra memory実行時の消費電力で、2個をワットチェッカーで比較

1800MHz
1.400V56W/79W/88W63W/87W/97W
1.100V51W/65W/75W52W/67W/77W
1.075V50W/64W/74W52W/66W/76W
1.050V NA/ NA/ NA51W/65W/75W

2403MHz
1.450V59W/92W/101W68W/104W/114W
1.425V58W/88W/ 99W67W/101W/110W
1.400V NA/ NA/ NA 65W/ 98W/107W

前者の個体のほうがOC耐性と低電圧耐性は悪いが、消費電力は少ない。
以前話に出たけど、やはり10W以上差があった。

また、onboardのMarvell 88E8001よりVT6122のほうが2W近く少なかった。
916Socket774:05/01/28 05:19:04 ID:2NgMv9uq
うわ、見にくい。まあ、3項目ずつみて。(汗)
917Socket774:05/01/28 06:21:18 ID:ZmDnOGTS
>>915
前者の方がVthが高いんだろうな。
こういうのを選別してモバイル用に回す訳だ。

プの発売時に低クロックHT無しが出たり、歩留まりは良いはずなのに
高クロック品が出回らなかったりしたのはこのへんが原因。
918Socket774:05/01/28 09:21:34 ID:ZuSAG9mN
>914
ノートPCにして
会社or学校で充電、家ではバッテリー駆動。
919895:05/01/29 03:11:19 ID:HCtSOi0S
電池かえますた
BIOSフリーズ…orz


でも、WINは動くから1.4Vで運用開始アッヒャッヒャ!ヽ(゚∀゚)ノアッヒャッヒャ!
920Socket774:05/01/29 16:06:32 ID:KozQaB7c
mac miniスレより
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/mac/1106966067/
274 名前:名称未設定 投稿日:05/01/29 14:14:21 ID:EkSvwkpe
ワットチェッカーで電力調べてみた。少ないね。

起動中 30〜17W
OS立ち上げただけ 14W
firefoxでブラウジング 20W
iTune でビジュアルなしで再生のみ 16W
iDVDで再生中 21W
スリープ中2W
921Socket774:05/01/29 17:43:10 ID:K5cEpTVE
ノートから液晶削ったような物でしょ?
922Socket774:05/01/29 18:30:50 ID:MrTglae9
>>920
少ないね。

97年製PowerMac7300にG3/500で平均60Wだから。

G4だし、AC-DCアダプターの性能もええのかな?
923Socket774:05/02/01 01:05:23 ID:cdwshNcj
【OS】Windows2000Pro SP4
【CPU】Coppermine Celeron 700(23.8W)
【CPUファン】Justyブランドの物でファンレス使用
【M/B】ASUS CUSL2-C
【Memory】 PC100 RDRAM 256MB
【HDD1】IBMIC35L080AVVA07 7,200rpm 80GB
【HDD2】-
【FDD】-
【DVD】-
【VGA】玄人 RAGEM-A8V (RAGE Mobility)
【Sound】-(必要な時のみAUDIOJACK-USB)
【LAN】 3com 3C905CX-TX-M
【CASE】Aopenの旧型(型式失念)
【電源】静王2 300w
【K/B】ELECOM TK-P2104JPW5
【マウス】Microsoft IntelliMouse
起動〜放置
38w
起動〜デフラグ+動画再生
51w
HDDの2.5インチ化とACアダプタ、CPUを19w台のPentium3に変更して20w台狙えるか?
C3構成目標に削ってきたけど気がつけば実用性でC3に負けるか・・・・。
924Socket774:05/02/01 07:59:07 ID:NPFRm5Ai
3.5から2.5に替えれば5wくらい落ちるだろ でCPUも4w落ちるわけだから
それだけでも20w台になるだろうな
925Socket774:05/02/01 08:12:20 ID:150wA7OD
>>923
電源が大容量の割にはロスが少なそうだな。
926Socket774:05/02/01 16:35:04 ID:CU8Nrdzp
>>925
Silentking2のPFCなしは、seasonicのPFCありと同じくらいの効率らしいけど。
24pin/12V2系統とかになってどうだろうね。効率落ちてんのかな?

Aopenとか使ってるFSPの電源よりSilentking2のほうが効率よかった。12cm
FANのPFCなし350Wで。
927Socket774:05/02/02 12:52:29 ID:+Qpb39+u
>>926
そりゃ基本的にはPFC無し電源の方が効率はいい。
海音波の電源はPFCつきで、なお且効率がいい電源。
他にもアクベル、ZIPPYの電源はPFCつきながら効率はPFC無しに近い優秀な電源。

他社のPFCつきは軒並み効率が悪い。
928Socket774:05/02/02 14:49:03 ID:HrxFVLwj
効率が良かろうが消費電力はPFC無しに適う筈も無く
電気代は安くならんと思うがな
まあ糞効率の電源なら勝てるかもね
929Socket774:05/02/02 17:25:38 ID:NgHT4Yus
>>927
だから、Silentking2が特別いいわけでもないが、FSPよりマシで安いわり
にはっていってるんだよ。

PFCで10Wぐらいふえる感じらしいから、消費電力200Wとかのレベルになる
とPFCありでもseasonicとかの方がよくなるかもね。

100W以下ぐらいのところでは、PFCで+10Wはけっこうきつい。
ACアダプタでいけるならそれが一番だろうけど。

雑誌とかで50W/100W/150W/200Wぐらいで電源効率比べやってくれよ。
930Socket774:05/02/02 18:12:33 ID:yYAavVgW
>>927
アクベルってやっぱり効率いいの?カタログ見る限りよさそうだけど
931Socket774:05/02/02 19:35:58 ID:LF0cnlS1
>>928
いまだに効率と力率が理解できてない様子で
932Socket774:05/02/02 20:26:43 ID:z1uWDVcL
ワットチェッカー キター (税送料込み\6,100)
我が家のPCもっと食ってると思ったがOS起動後アイドル状態で95W
海音430WにAV8-3rd-Eye + AMD64 3500+ 512MB*2 7200rpmHDD 2台のCnQなし。
G550とかSCSIとかEtherにSBLiveにHWキャプとか色々挿してる割りには意外に食わないもんだね。
933Socket774:05/02/02 20:44:59 ID:NgHT4Yus
>>931
週刊アスキーかなんかも変なこと書いてたな。ライターや編集部も・・・。

>>932
ワットチェッカー安い。どこ?
934Socket774:05/02/02 20:59:20 ID:1Ytx7NW3
安いね。その値段なら欲しいなあ
935Socket774:05/02/02 21:24:54 ID:z1uWDVcL
おそらくどの会社もここの価格にはカテナいだろうね。
936Socket774:05/02/03 03:44:14 ID:rABGPvzW
ロープロファイルのradeon9600seは消費電力どれぐらいかわかる方いますでしょうか?
電源が200WしかなくさらにCPUがP4の2.4Gで電源電卓でぎりぎりなのです。
937Socket774:05/02/03 19:11:29 ID:Pt5o6Q/Z
>>936
>782-783で書いたけど、RAGE-Mが 1Wとすれば 9600SE(ロープロでない普通の大きさの物)
は 3Wだよ。何もさせてないアイドル時ね。
938Socket774:05/02/03 19:58:37 ID:Gst3g/K6
>>933-934
売れ始めれば従来と同じくショップ側で在庫持つようになるだろうから、まずは型番で検索だ。
https://www.catworks.jp/

現在は再開したばかりで掲載がないので,
https://www.catworks.jp/toiawase/catwfm.cgi?fid=mikei

に, 下記内容をコピペするがよし。


下記商品購入キボンヌ。見積もりんちょ。
メーカ名: サンワサプライ
型番: TAP-TST5
品名: ワットチェッカー
JAN: 4969887223222
URL: http://www.sanwa.co.jp/index.html?pc=TAP-TST5


やがて税込み単価: ¥5,260 + 送料: ¥850 の見積もりメールが来るであろう。
納期は在庫状況により数日(メーカ在庫あり)〜数週間(メーカ在庫無し)の間で決定されるものと心得よ。
939Socket774:05/02/03 20:01:25 ID:Gst3g/K6
送料¥840だった。
940Socket774:05/02/03 20:33:21 ID:ExoeR1Vt
情報GJ!
941Socket774:05/02/04 00:49:49 ID:/2LpCUs/
>>938
俺は AC/DC両用のクランプメーターを 17000円で買って、
HDDの電流とかも測定できるんで随分満足してるんだけど、
ACのみ測定するクランプメーターだったら 8000円出せば選び放題と思うけど、
やはりワットチェッカーの方が良いのかな?

秋葉原だと、TWOTOPの目の前だっけか?ドライバーや半田ゴテ売ってる
綺麗なお店。あそこがワットチェッカー安かったような記憶が?
942Socket774:05/02/04 01:42:18 ID:iXBED5L+
みんなで比べるのにいちおうおんなじものだというメリットはあるね。
943Socket774:05/02/04 01:50:37 ID:ezxInllf
>>941の店は秋葉原では高めだった希ガス
944Socket774:05/02/04 01:55:19 ID:qpWDROa5
最近のクランプメータは力率も読めるの?
945Socket774:05/02/04 02:02:06 ID:iXBED5L+
あと、力率と消費電力の問題ね。PFCで100%近くにはなるんだろうけど。
必要なことは一応わかって、積算もできて、お手軽でいい。>ワットチェッカー
どこまで正確かというのはおいといて。テスターでもTrue RMSだと高いし。
946Socket774:05/02/04 02:12:08 ID:0vxLaVEJ
漏れは、ワットチェッカーで力率、クランプメータで電流、そこから消費電力を計算してる。

そうしないと、LANカードの交換による変化とか、そういうのは捉えられないから。
947Socket774:05/02/04 06:09:16 ID:B9yRyPi8
>>941
既出だけど、電流計では皮相電力(VA)しか測れないからね。
電力測るには瞬時電圧と瞬時電流掛け合わせ(て積分す)る必要がある。
従来であればアナログ乗算器が必要なところ。
いまなら双方A-D掛けてから計算した方が安いと思うが。
その辺自作してもいいけど結構めんどいしこの金額では買った方が早いね。
他の人も同じ測定器使ってれば比較にも便利だし、取説見る限りそこそこ確度よさ気。
948941:05/02/07 20:20:59 ID:6dfAuGUg
エコワットも、それなりに意味があるんですね。
力率が測れるとは思いませんでした。

ところで AMD64 Winchesterを購入したので、消費電力測定してみました。
CPU:AMD64 Winchester 90nm 3000+ (200*9=1800MHz)
マザー:Abit AV8 (K8T800PRO+VT8237)
メモリー:ELPIDA 512M*2 Dual動作
電源:ENAMAXの 300W
HDD 15krpm*1,10krpm*1,7200rpm*2,5400rpm*3 計7台
DVD-RAMドライブ
XCARD,ONKYO SE120,Matrox G450,SCSI LSIU160,ATA-RAID IT8212,Canopus MTV2200
NIC:オンボードの VIA6122

Win2000ログオン後,無負荷は何もやってないとき,負荷時は Super-PI実行時
AMD純正 Cool-n-quiet作動させたとき
無負荷 Core1.1V CPU 1000MHz 107W
負荷時 Core1.4V CPU 1800MHz 136W

Cool-n-quiet停止。ClystalCPUIDでマニュアル設定
CPU / CORE電圧 / 無負荷時 / 負荷時
1000MHz / 1.10V / 107W / 116W
1800MHz / 1.40V / 114W / 136W
1800MHz / 1.30V / 111W / 128W
1800MHz / 1.25V / 110W / 126W ★
1800MHz / 1.20V / 109W / 124W

Cool-n-Quiet使わなくとも、無負荷時には十分消費電力が下がるので
★の設定で使うことにしました。
949Socket774:05/02/07 20:49:10 ID:/1Eb3K7r
>>948
エコワットはダメ。ワットチェッカーがいい。
950Socket774:05/02/07 21:17:56 ID:/1Eb3K7r
>>915
今度はM/Bでの違い。後者の方の3000+。
512MBx2/RAGEXL8MB PCI/32049U3/LTN483S/VT6122GbE/SK2 350W noPFC
アイドル時/super_pi/sandra memory

1800MHz K8NS-939 KV2
1.400V 69W/ 95W/105W 63W/ 87W/ 97W
1.100V 58W/ 73W/ 84W 52W/ 67W/ 77W
1.075V 58W/ 72W/ 83W 52W/ 66W/ 76W
1.050V 57W/ 71W/ 82W 51W/ 65W/ 75W

2405MHz K8NS-939 KV2
1.400V 71W/104W/116W 65W/ 98W/107W

K8NS-939のほうがKV2よりonboardデバイスが少ないのに6Wから多い。
明らかにnforce3のほうがK8T800より食ってるということだろう。
M/BのOC耐性に差はほぼない。

K8NS-939でも、onboardの88E8001よりVT6122のほうが2W近く少ない。
おんなじCPUでnforce4もはかってみたいな。
951948:05/02/07 22:30:59 ID:6dfAuGUg
>>950


ところで、1800MHzの 1.050Vって言うのでテストしているけど、
実用して大丈夫そうでしたか?
私は HDDがたくさん繋がっているメインマシンでのテストだったんで、
根性入らず 1.20V以下には下げる度胸無かったよ。
952Socket774:05/02/07 23:31:42 ID:/1Eb3K7r
>>951
長時間テストはやってないし、個体や環境によるし、自分の環境でやらない
と意味ないし。
2個の感じでは、下げれば下げるほど差も小さくなるようなんで、ある程度ま
で下げれば十分かも。
biosで電圧下げると、coldstartのboot失敗時にflashとばしたりすることも
あるんで、無理はしないほうがいい。crystalでやるとか。

>>950はsuper_piとかなら1.025V設定でもとれる。1.000Vでwin起動しないこ
とあり。あったまってくれば1.000Vでも。cpu-zの表示では設定値よりちょっ
と低い。
953948:05/02/07 23:46:57 ID:6dfAuGUg
>>952
>下げれば下げるほど差も小さくなるようなんで
確かに、それは私も感じました。
0.1V下げても、アイドルだと 1W,ピークで 4Wの差では、
その他のデバイスで盛り返せる電力差なので、CPUで苦労しなくとも。
ってのもありますよね。どうもでした。
954Socket774:05/02/08 05:32:47 ID:2G6VUd7M
>>948
エコワットは駄目。あればただの電流計。指示値が100倍になって積算するだけ。力率は無視。
どうせ買うなら倍出して>>938のワットチェッカー。
エコワット買うぐらいなら秋月で交流電流測れるDMMでも買った方が色々応用できる分良いと思われ。

955Socket774:05/02/08 08:19:00 ID:ssAHvK45
力率無視なのもダメだけど、その時々の消費電力がわからないのがダメ。
そういうことに使う製品ではないのかもしれないけどね・・・。
956Socket774:05/02/08 19:48:33 ID:2G6VUd7M
ワットチェッカーを買うと省エネに気をつけるようになるから1年も使えば元が取れる様な気がするね。
957Socket774:05/02/08 22:50:02 ID:RCFaO9Ci
Athlon3200+(Winchester)なんだけど、リテールのファンを市販の静音ファンへ変更したら
4Wほど下がった。リテールのファンって0.45Aだったのね。

ついでにage
958Socket774:05/02/08 22:56:07 ID:69G5nPyc
>>956
ちょっと待って
省電力達成のために採算を度外視して過大投資するのがこのスレの趣旨でしょ?
959Socket774:05/02/08 23:21:54 ID:kAjGG5/j
力率改善のために採算度外視で進相コンデンs(ry





某施設で進奏コンデンサが自動投入されず
スゲー力率で稼動してました。
モードを元に戻し忘れたK○Hの人、氏んd(ry
960Socket774:05/02/08 23:27:16 ID:FxOjKArD
現在'TualatinコアPentiumIII 1.13GHz'マシンを鯖として稼動させています。
ふと思ったのが'Mobile版PentiumIII'を搭載して省電力化を図れたらいいなと。
Tualatinコアのものだったら'Enhanced SpeedStep'機能を搭載してるんで、
通常のものに比べたら省電力化にかなり期待が持てますよね。
というわけでいろいろネットで調べたところ、数年前に'PL-MPIII'という
下駄が売り出されていたらしいのですが現在は流通してそうにありませんね。
現在でも入手可能な'下駄'をご存知の方いらっしゃいませんでしょうか?

まぁ PentiumMがお手ごろ価格になったらそちらへ飛び移るんですけどね。
それまでのつなぎの楽しみということで。
961Socket774:05/02/08 23:50:31 ID:pZl/vfux
PowerLeapの下駄そのものの電力消費は無視できる程度?
962Socket774:05/02/09 01:03:32 ID:3TA8kfZN
>>957
Socket939 winchester 3000+用のファンだけど、ファンの電流を測定したら、
2160rpmの時に 0.1(A)だった。
何ボルトなのかが分からないから消費電力は分からないんだけど。
963Socket774:05/02/09 02:38:14 ID:j7/oM3ig
>>950
ECS nForce4-A939買ってきた。BIOSで電圧下げられないので、crystalで制御。
512MBx2/RAGEXL8MB PCI/32049U3/LTN483S/VT6122GbE/SK2 350W noPFC
アイドル時/super_pi/sandra memory

1800MHz K8NS-939 nFORCE-A939
1.400V 69W/ 95W/105W 71W/ 95W/105W
1.100V 58W/ 73W/ 84W 60W/ 74W/ 84W
1.075V 58W/ 72W/ 83W 59W/ 73W/ 83W
1.050V 57W/ 71W/ 82W 59W/ 72W/ 82W

nForce4-A939のほうがK8NS-939よりアイドル時に1-2W多いが、負荷時はほとんど変わらない。
onboardデバイスもほとんど同等。nforce4のほうがSATAがはじめから4port。
あとは、PCI-E使ったときにどれくらい増えるか。GF6200でも使ってみるかな。
964Socket774:05/02/09 04:30:15 ID:c0moXti4
電源なんて容量性なのにコンデンサつけてますます悪化させてどうする。
さすが荒野の保安協会。必ず何かしらぶち壊してく。
965Socket774:05/02/10 14:13:22 ID:6oDC/1Cx
>>964
>>959のこと?
力率改善のための、進相コンデンサのことですよ。
力率が電気代に直接関係がない家庭用では関係ないけど。
966Socket774:05/02/10 22:22:26 ID:93OikVMA
誘導性だからコンデンサなのであって何でもコンデンサで解決すると思ったら大間違い。
967Socket774:05/02/11 00:11:11 ID:RqD+9quN
>>915 >>950 >>963
乙。色々参考になりますた。
もしそのデータ通りならCPUはOC耐性が悪い51週が良くて
マザーはVIAがこのスレ的には訳ですな。
まあOCスレとは正反対なのは当然か・・・。
968Socket774:05/02/11 01:13:33 ID:y14pCENA
サンプルが2個じゃ、低消費電力=低LV耐性=低OC耐性とは限らないだろうけど。
969Socket774:05/02/14 16:02:16 ID:hGfdzPa+
Opteronではrev.EのTDPは85.3-92.6Wにあげられちゃってるねえ。
将来に向けての布石もあるんだろうけど。
Turion64やAthlon64ではどうなるか。
970Socket774:05/02/14 16:42:10 ID:VLqiyQbD
一般家庭の電流位相は進み気味が一般的?それとも遅れ側?
コンデンサ入力の機器が数では多そうだけどねぇ
971Socket774:05/02/16 02:21:51 ID:2gDf5Gxz
>>963
super_piとsandra memoryで10wも差が出るのは普通なのでしょうか?
130nmAthlon64 2000MHz、1.4V(BIOS上1.44V)で、
私のところでは以下のような数値になっています。

(ワットチェッカー測定値)
82w/ 120w/ 124w

Cool'oQuietが動作しているということはありませんか?
972Socket774:05/02/16 03:18:51 ID:pqoEC9ZI
>>971
もちろんCnQ off。動作周波数も電圧も変動なし。

Memory環境の違いでは?
A939/GF6200改/32049U3/LTN483S/内蔵MAC/SK2 350W noPFCで、使ってるメモリ
は256Mbit x16chipの512MB DIMM、dualの2枚とsingleの2枚と1枚では、

1800MHz 1.400V 84W/108W/118W 84W/107W/109W 82W/105W/108W

となるんで。
メモリコントローラのアクティブな分とメモリのアクティブな分で差がでて
るんだろね。
973Socket774:05/02/16 04:12:46 ID:pqoEC9ZI
主にCPU負荷での変動では、super_pi程度でいいということだね。sandra cpu
でも同じ程度だし。
sandra memoryでは、memoryでの増加分が大きいということで。
974971:05/02/16 21:00:11 ID:2gDf5Gxz
>>972-973
なるほど。メモリに負荷を掛けた分の差でしたか。
そして、Dualで稼動させると途端に消費電力が増えると。
私のところはちょうど中央の状態と同じですが(16chipの512MBメモリが2枚)
2wほど多めに電気を消費しているようですね。

貴重な情報ありがとうございます。
975Socket774:05/02/16 22:12:43 ID:pqoEC9ZI
>>974
メモリの消費電力もかなりのもの。
データシート見ると、自分のメモリの場合、1本10W以上になってることもあり
そう。
chipのリビジョンとかでも違うし、大容量少チップがいいんだけど、512Mbit
x8や1Gbit x8とかの大容量メモリはまだ少ないし高い。
976Socket774:05/02/17 23:28:27 ID:2uhgI0r1
>>972
ttp://pcweb.mycom.co.jp/special/2005/geodenx/012.html

自分の環境のATX12Vをクランプメータではかってみた。
1.400V/1800MHz 17-35W、1.100V/1000MHz 7-12W、1.100V/1800MHz 7-17W程度。
DCの効率0.8ぐらいだと、13.6-28W、5.6-9.6W、5.6-13.6Wぐらいかな。

システムでは1800MHz 1.100Vだと、アイドル71W、super_piで81W。
アイドル下げるにはchipsetとビデオカードが問題。
977Socket774:05/02/18 11:16:08 ID:okGKipdp
基本的な質問だけどどうやったら電気代下がるの?
vcoreを下げると電気代が下がるの?
クロック数さげるだけじゃ意味内よね??
978Socket774:05/02/18 11:35:24 ID:PQkYdTWo
良い電源に低消費のCPU、無駄なドライブは積まない。外付けにする。CRTやめてLCD。
スクリーンセーバやめて単純OFF。パワーマネジメントでHDDにハイバネ。サスペンド。
Athlon64ならCnQで動作中でも省電力でメチャウマ。
979Socket774:05/02/18 14:04:04 ID:jmNzQzY6
>>977
2ch巡回とか、エロゲとか、意味のない鯖とか辞めろ。
それが一番電気代の消費を下げる。

980Socket774:05/02/18 15:07:39 ID:WjhcDY3e
> 電気代の消費

( ´ー`) < ここから↑この日本語についての議論に変わります
981Socket774:05/02/18 15:15:10 ID:O6Lmpowx
消費するのは電力もしくはお金そのもの。
お金を消費する、と言う表現にはやや不自然さを感じるが間違ってはいないと思う。
電気代もお金だから消費するという表現が別段おかしいわけではないが、
ちょっと変だな、確かに。
まあ殊更取り立てるほどのことでもあるまい。
982Socket774:05/02/18 15:27:30 ID:xJLfFlxu
>980
電気代=電気を消費した対価=電気代として支払った金
消費=使ってなくなる事
ということは
電気代として支払った金が無くなる事。

それくらい意図を組んでやれよ。
983Socket774:05/02/18 17:36:22 ID:PQkYdTWo
電気代の消費は下がらない。
消費を下げるのだ。
984Socket774:05/02/18 19:54:46 ID:yYXeirym
>>977
PCなどより、エアコン、大型テレビ、ホットカーペット、便座ヒーター、
古い型のビデオの待機電力、大消費電力な古い冷蔵庫、
使いもしないポットで無駄な保温・・・
いくらでも電気代を下げられる要素は存在するYO!
985Socket774:05/02/18 20:14:09 ID:LX9eHumi
仕事の関係でエコワットが7個入手できたので、これからいろいろなものを測定してみる。
どうせならワットチェッカーのほうがいいですよ、、と先方(業務提携先)には伝えておいた。
986Socket774:05/02/18 20:34:58 ID:LX9eHumi
やはりというべきか、
エコワットは、このスレ的には使い勝手が悪いですね。

力率のことはもちろん、
瞬時値が分からないと、アイドル、部分負荷、全負荷時の差が分からんやん。
前のレスでもあったように、こういった用途を対象とした製品でないのですね。
電化製品の中長期的な電力消費を確認することくらいしか、用途がなさそうです。
987Socket774:05/02/18 21:23:20 ID:2Ayn5ajC
>>984
そう考えると,必要な時だけブレーカーを上げている俺は賢いと言える。
988Socket774:05/02/18 22:05:10 ID:e8Hs5f0U
家庭用原発で自家発電できるなら不要なときだけ電力会社に売れるんだが。
989Socket774:05/02/19 00:27:58 ID:o4ZyiKE3
>>988
家庭用原発がほしければ東京電力を買収すればええやろ
990Socket774:05/02/19 00:34:22 ID:A1E+UvK7
電気の自給自足が夢です。
991Socket774:05/02/19 00:52:12 ID:N16D1RKd
家庭用コジェネとかあるじゃん
熱電比の関係で熱需要が多くないと絶対にペイできないけど。

太陽光発電も現在の技術ではペイできない。
セルの発電効率が上がることに期待。

つい最近、家庭用燃料電池発電+熱供給の試作機に携わったけど、
効率はそれなりに高いが、残念なことに市販レベルの価格には到達していない。

業務用でさえ赤字の風力発電なんて、民生用は夢のまた夢。

そんなこんなで、>>990 の夢の実現にはもうすこし時間がかかりそう。。
992Socket774:05/02/19 01:06:48 ID:LS26Mm6L
でも風力発電って理系の人なら安いパーツで自作できそうな気がするんだけどね
993Socket774:05/02/19 02:04:11 ID:QKUrVuoS
(・∀・)
994Socket774:05/02/19 02:05:42 ID:UAatyIuV
>>991
こち亀みたいに下水で発電ってできないの?
995Socket774:05/02/19 02:20:00 ID:NiAXyU1U
次スレ
【嫁こない】低消費電力PC【電気代へらない】part4
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1108747169/
996Socket774:05/02/19 04:24:28 ID:LS26Mm6L
997Socket774:05/02/19 04:26:40 ID:LS26Mm6L
998Socket774:05/02/19 04:27:44 ID:LS26Mm6L
999Socket774:05/02/19 04:28:52 ID:LS26Mm6L
1000Socket774:05/02/19 04:29:59 ID:LS26Mm6L
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。