低電圧友の会 4

このエントリーをはてなブックマークに追加
881Socket774:05/02/07 14:32:20 ID:alzfIU+G
Geode NXでもしかして押入れに眠っているKT7の出番か・・・!?
882Socket774:05/02/09 22:03:19 ID:s95nFbOU
Pentium4 2.8CGHz 北森
SL6WJ PackDate 2004/02/18
ママン 青筆AX4SG-UL

3.2GHzまでOCして、
Windows上のユーティリティで1.2625V→1.2500Vにしたとたん操作不能。限界を確認。
そのあとBIOSで1.3000Vにして起動するもOSロードで落ちる。
1.3500Vで正常起動し、UD+Prime95で30分シバキ。問題なし。
この時点のTDPは約62W。

かなり( ゚Д゚)ウマーですた。
エンコードしてもCPU温度35〜6度をさまよってる。
大満足。
883Socket774:05/02/09 22:47:27 ID:wRPMF+uy
勝銃所持者からすると北森で(゚Д゚)ウマーっていってる香具師がほほえましく感じる
884Socket774:05/02/09 22:50:09 ID:qiwEGPpq
273 :Socket774 [sage] :05/02/09 20:44:24 ID:H9sJvucV
133x6なら0.7Vいけない?

274 :Socket774 [] :05/02/09 20:54:52 ID:XcHVz5pP
FSB100×6=600MHzです。コア電圧どこまで落とせますかね?
やれば良いことなのだが・・・・参考までに聞きたいので。。

275 :Socket774 [sage] :05/02/09 21:45:34 ID:H9sJvucV
うちの725で800MHz越えても0.7VOK
144MHz x 6 の時は0.732でOK
144MHz x 6 の0.716Vは負荷かけなければ大丈夫なのだがπまわしたら途中でエラー終了した
でもR.S.TのCPUキャッシュテストは問題起きないからコアだけ限界なもよう

低電圧動作限界の情報あんまりないから、うちのがあたりかどうかはわからないけど
0.7Vでかなり行けるっぽいね
885Socket774:05/02/10 02:24:03 ID:JJ2VqUpz
低電圧も良いが、さすがに2G未満のマシンはもう使いたくないな・・・
886Socket774:05/02/10 02:46:06 ID:tzOKsCyG
P4(Willamette)2Ghzでも使ってるといいよ
887Socket774:05/02/10 03:18:32 ID:bRNlDdhs
>>885
メインマシンがAthlonXP 1800+な漏れはどうしたら良い?orz
888Socket774:05/02/10 03:20:58 ID:AuhhCyvY
定格は2Gだがかったるいんで1000MHz 0.80v動作のWinchesterマンセー
889Socket774:05/02/10 12:13:29 ID:R1dd09F3
>>887
バカの相手しちゃダメ。
890Socket774:05/02/21 14:01:49 ID:2Jweo0z4
age
891Socket774:05/02/28 18:34:41 ID:09C57XWi
hosyu
892socket774:05/03/07 13:17:28 ID:szDoKiTk
age
893Socket774:05/03/09 23:20:42 ID:N29c3ACk
閑古鳥が鳴いているな。
894socket774:05/03/09 23:22:11 ID:qdAMLVir

CnQ、SpeedStep
低電圧化も苦労なくできる時代になったのでな
895Socket774:05/03/16 13:47:40 ID:7UnkLOW7
時代の過渡期のいいスレでした。
896Socket774:05/03/16 18:31:15 ID:7a67KM0I
鱈や北森が製造中止になり
Winchesterが出て、PenMもやっとデスクトップマザーが入手できるようになって
このスレは当面の役目を終えた感もあるね。
897Socket774:05/03/16 19:15:01 ID:yz8kiixQ
愛されて役目を終え、静かに消えるスレ、カコイイ!!
898Socket774:05/03/17 00:44:20 ID:h7/F4K90
今更だが鱈セレ1.4GHzの電圧sageに挑戦
ママンはsage対応してないのでVID2のマスクに挑んだが
チューブ被せ、マニキュア、テープ巻き
どれもうまくいかないので折っちゃった

CPU温度が大体10℃くらい下がった
ファンを3,700?rpm→2500rpmに変更しても
6〜7℃下がってる

低電圧マンセー
899Socket774:05/03/17 09:07:58 ID:JGLeM0n+
>>898
板は何でどのピンを折ったのか
900Socket774:05/03/17 19:29:13 ID:4EfnylhI
>>899
VID2ピンじゃないの?
901898:05/03/17 22:26:55 ID:rABOgutb
>>899-900
VID2を折って1.300Vにしました
板はTUSL2-M

デフォでは電圧設定幅が1.500〜1.750Vだったのが
1.300〜1.550Vになったけどこれが普通なのかな
902Socket774:05/03/18 23:19:25 ID:2HhLfJg0
600V以下は低電圧
903Socket774:05/03/19 14:42:03 ID:Mv+RfD9A
弱電友の会
904Socket774:2005/03/26(土) 10:55:25 ID:Ea/F33FQ
Athlonの消費電力を計算する式を作りました。

消費電力=(実クロック(MHz)×0.0291+21.437)*電圧の自乗/定格電圧の自乗

ちなみにDatasheetから推測できる消費電力は次のとおりです。
22.2W([email protected]),41.1W([email protected])

何かの参考になれば幸いです。

Athlon900MHzの動作電圧は1.8V、消費電力は55W(Type)。よって、
55/(1.8/1.3)^2/(900/700)で約22Wという計算になるわけだ。
22Wといえば、K6-2の400MHzクラスの消費電力である。
905Socket774:2005/03/26(土) 22:17:34 ID:8SKyYHFv
そんなもんいらねえ
906Socket774:2005/03/27(日) 17:57:33 ID:0h+NjlXW
AthlonXPの式も下さい。
907Socket774:2005/03/27(日) 20:25:11 ID:TxyBaa9F
意外とこのスレ、プレスコ使いとか、XP使いの人が参照してるな。
まだ終わらんよ!! って感じ?
908Socket774:2005/03/28(月) 00:14:10 ID:yObflc9E
J付きプレスコは結構低電圧でも持ったからなあ
530Jだけど定格なら1.1375V(BIOSで)
3300Mhzなら1.25Vでいけた
909Socket774:2005/03/28(月) 01:38:22 ID:bHkL0oYg
セレD320のE0も捨てたもんじゃないぞ。
定格は1.0V、3GHzなら1.1Vが安定して通る。
910Socket774:2005/03/28(月) 03:18:18 ID:xoNsvZUn
>>907
でも、その辺のCPU使いつつ、低電圧化のためにM/B買いなおしとかは
コスト的につらいものが。
出物の低電圧化可能M/Bがあればなあという感じ。
911Socket774:2005/03/28(月) 09:34:15 ID:RnJp13Su
いやあ、でも中古のママンと中古のCPUあわせて1マソ程度で
ちょっとだけPowerUP+かなり省電力+低発熱ができるなら、って
考える人もいるでしょ。

俺も、中古でAopen AX4SPE MaxII(\5000)と
セレD320(\6500)を組み合わせてエンコ専用マシン組んだよ。

ただ、よく調べないで買ったのでD0コアだった・・・
3GHzだと1.20かけないと安定しない。
E0にはもう少しお金がたまってから交換するかも。
912Socket774:2005/03/28(月) 10:42:20 ID:cN4XJ0gm
でも、低電圧の最大の敵は時計ズレなのよね・・・。
913Socket774:2005/03/28(月) 20:30:06 ID:eWzX0cse
俺のNF7-S+苺もずれまくり。

けど、P4系だとなぜかずれない。
AX4SPE-Nで2.4Cを1.1Vだが時計ほとんどずれない。
914Socket774:2005/03/28(月) 20:44:45 ID:F1SVVc1L
>>912,913
オレの NF7-S+真皿も、1日に 11秒ずれる。
このマザーの水晶が低発信なのかと思ったら、低電圧が原因?
水晶発振でなかったりして・・<そんなこと無いか
915Socket774:2005/03/28(月) 21:32:40 ID:T0HuVrOW
何時からRTCの精度と、コア電圧に相関関係があるってことになったんだ(´〜`)
916Socket774:2005/03/29(火) 02:41:41 ID:Y+jDPGg5
Vcore上げると進むという結果が出ているならば、
RTCのマイクロモーター駆動説が有力になってくるわけだ。
917Socket774:2005/03/31(木) 23:21:43 ID:rS/VbfOP
バカの相手しちゃダメ。
918Socket774:AMD暦37/04/01(金) 22:55:36 ID:nDu3kNlR
しまった、今日相手してやればよかった。
919Socket774:AMD暦37/04/02(土) 12:26:29 ID:JU1nQGrW
時計ズレってAMD系の板全般の問題じゃないの?
KT600あたりからP4系に乗り換えて起こってないのだが。

今の64系の板じゃ改善されて起こってないのかな?
920Socket774:AMD暦37年,2005/04/02(土) 19:29:13 ID:9QxrGxMD
西日本と東日本で50と60ってあるじゃん。
だから時計が遅れるんだよ、きっと。
921Socket774:AMD暦37年,2005/04/02(土) 20:24:33 ID:SswHNA80
>>920
昨日書けよw
922Socket774:2005/04/03(日) 16:38:33 ID:/vU92/vz
>>919
ああ、俺のクォーツ式腕時計が毎日0.5秒くらいずれるのもAMDの陰謀だったのか
923Socket774:2005/04/06(水) 23:41:55 ID:z791Hnak
バカの相手しちゃダメアゲ
924Socket774:2005/04/07(木) 00:14:55 ID:D6afmHze
話題無ぇ。。。
925Socket774:2005/04/12(火) 23:48:46 ID:ApJDYgBF
話題無いそう?なので報告を・・

Northwood 3.2G(定格) アイドル時 34℃ ぐらいだったのが

電源排出口を切り取り加工して
VCORE:1.300Vに(BIOS)設定にしただけで、

24℃ に!

現在CPU:5%だけど、時々23℃になったりする。CPUファンかなり絞ってます。
夏対策完了。みんなありがとー
926Socket774:2005/04/13(水) 00:09:48 ID:ZS7Q4N9b
ウィンチェで1G駆動時の電圧限界探ってたんだが
幾らか下げた時にπが2秒遅くなった
もっかいやったらいつもどおりの時間だったが
CPUの気まぐれだったんだろうか?
927Socket774:2005/04/13(水) 00:27:37 ID:2q5bVLak
理由は分からないけど
電圧下げすぎるとそう言う傾向にあるよ
π焼き中にHDDアクセスが入ったりすると遅くなる時もあるね
2秒は変わりすぎだと思うけど・・・

928Socket774:2005/04/13(水) 02:56:13 ID:CzLYpxlO
>>925
そんなに変わるもんなのか………

ママン買って復活させてやろう
929Socket774:2005/04/13(水) 10:03:46 ID:s3MOZst3
それ以前にπってむちゃくちゃ不安定なベンチだからな。。。
930Socket774
>>926
それはL2の遅延が起こってるからだ。
レイテンシつーのは伝送タイミングの最小遅延だが最大は時間で規定されとる。
時間ギリギリならエラーにはならんが当然処理は遅くなる。
元々AMD系はL2のレイテンシがIntelに比べて小さいので電圧を下げた時に遅延
が起こり易い傾向に在る。