Pentium M 〜Centrino〜 クラブ総合 3W

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Pentium M (Banias)
最も環境にやさしい!?CPU───『Pentium M (Banias)』 (Centrino)

━━━━━超低発熱・超低消費電力、そして、底力を秘めた処理能力━━━━━
高いIPC(動作クロック当たりの処理性能)、同クロックのPentium 4を超えるCPU性能、
低いTDP(熱設計消費電力)、MMX・SSE・SSE2には当然対応、メモリはDDR SDRAM

静音、低コスト?、安定を求める人に最適なCPUです
現在ノートPC専用?だけど・・・
………デスクトップ用マザーさえ出れば(*゚ー゚;)b!
          ↑テンプレの終盤をご覧ください



        まもなくここは 乂『1000取りの』合戦場乂 となります。

      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 『Centrino』合戦、いくぞゴルァ!!      ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \ セ ン ト リ ー ノ !! /
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )


現状ではCentrinoノートで、モバイル・Web閲覧・お仕事・お遊び etc...
そしてメインマシンとの併用など・・・使用感もお持ちしております

過去ログやQ&A等は>>2-35あたりを参照。
●【前スレ】:
Pentium M (Banias) Centrino クラブ総合 2W
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1049135877/l50

●【過去ログ】:
Baniasファンクラブ総合スレ1W
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1031896895/l50


●【関連スレ】:パソコン一般@2ch掲示板
Pentium M/Centrino搭載ノート情報 2
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/pc/1050977473/l50




●まとめてチェック♪:
Pentium M/Centrino関連リンク集
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2003/link/centrino.htm
●特集記事:


【特別企画】特別研究シリーズ:Banias=Pentium Mはなぜ速いのか?
http://ascii24.com/news/i/tech/article/2003/03/31/642800-000.html
BaniasことPentium Mは、“物理的”にはPentium 4との強い関連を伺わせる。
2002年2月のIntel Developer Forumでは、Pentium M用チップセット、
コードネーム「Odem」(Intel 855PM)のマザーボードに「ゲタをはかせたPentium 4」が載って動いていたし、
2003年2月のIDFでは、Xeon用のE7501チップセットを使いつつ、
CPUにはPentium Mが載ったサーバのデモも行なわれている。
要するにPentium MはPentium 4バスで動作しているわけだ。


CPUIDは80486で追加された命令だが、80486ではファミリー番号は4、Pentiumは5、Pentium Proは6と、
いわゆるCPUの「世代」とぴったり一致している(なぜか、Pentium 4では15に飛んでいる)。

6-1 Pentium Pro
6-3 Pentium II(0.25μ)Klamath)
6-5 Pentium II(0.18μ)Deschutes)
6-6 Celeron(Mendocino、オンチップキャッシュ)
6-7 Pentium III(Katmai)
6-8 Pentium III (Coppermine)
6-A Tualatin(256)
6-B Tualatin(512)

さて注目のPentium Mだが、なんとこれが6-9なのだ。

インテルとの一問一答(2003/03/31時点で最新)
 ……デスクトップ用には、あまり乗り気じゃないみたい…チャレンジャーを待つ、とか…
 しきりにPentium4をススメテおります(´・ω・`)ショボーン。
4Socket774:03/05/26 07:04 ID:jhzRyWyT
●特集記事:


【特集】新モバイルプラットフォーム Centrino - パフォーマンス・消費電力・そのすべてに迫る(MYCOM PC WEB - Special)
http://pcweb.mycom.co.jp/special/2003/centrino/
BaniasことPentium MはIntelのイスラエルR&Dで、モバイル専用プロセッサとして開発されたものだ。
今回、通常電圧版が1.30/1.40/1.50/1.60GHzの4製品とLV(Low Voltage:低電圧版)の1.10GHz、
およびULV(Ultra Low Voltage:超低電圧版)の900MHzという合計6製品が発表になった。
このPentium MのベースとなったのはPentium IIIだそうだが、
これをモバイル向けに徹底的にチューニングしてゆくなかで、
もう原型をとどめないほど改良され、全く別のプロセッサとして生まれ変わったものだそうだ。
●状況
Centrinoが早くもバラで?Pentium MのES品を販売   価格は9,800円
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20030329/etc_pentiummes.html


●Intel Pentium M(ES品) (mPGA479M用CPU)
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20030329/ni_i_cp.html#baniases
 Centrinoプラットホームの中核CPU「Pentium M」だと思われるES品のCPU。

 データシートによると、Pentium MにはノートPC用のMicro-FCBGA版のほかに
今回の製品を指すと見られるMicro-FCPGA版も用意されており、
「mPGA479M」というZIFソケットを備えるi855GM/PMチップセット搭載マザーボードで利用できるという。
ただし、こうした製品は現在発表/発売されていないため、実質上の利用方法は現在ない。
●Intel

インテル(R) Centrino(TM) モバイル・テクノロジ
http://www.intel.co.jp/jp/products/centrino/more_info/
http://www.intel.co.jp/jp/products/mobiletechnology/
http://www.intel.co.jp/jp/products/mobiletechnology/centrino/index.htm


★Intel(R) Pentium(R) M Product Overview ※Pentium Mロゴ画像
  □Pentium M(Intel)
  http://developer.intel.com/design/mobile/pentiumm/pentiummoverview.htm?iid=devnav_btn1+hw_proc_lap_p4mcentino&
★リテールパッケージの外箱のようなイラスト
  □Boxed Intel Pentium M Processor(Intel)
  http://program.intel.com/shared/products/processors/mobile/pentiumm/index.htm
●主要記事:
Intel、Baniasの正式名称を「Centrino」に ※ロゴ画像付き
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2003/0109/intel.htm

Intelの次世代モバイルプロセッサ技術は「Centrino」 ※ロゴ画像付き
http://www.zdnet.co.jp/news/0301/09/nebt_04.html
IntelのCentrinoプロセッサ、フルラインアップで3月登場
http://www.zdnet.co.jp/news/0301/28/ne00_intel.html
Intelの「Centrino」デビューは3月12日
http://www.zdnet.co.jp/news/0302/07/xedj_centrino.html

【IDF】Banias正式名称はPentium M、900M〜1.6GHzで登場
http://arena.nikkeibp.co.jp/news/20030220/103880/

モバイルPentium 4 2.40GHz-Mを上回るPentium M 1.60GHzの処理能力
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2003/0220/idf03.htm
インテル、Centrinoプレス向け事前説明会を開催
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2003/0228/intel.htm

単一指向が強まり、閉塞感が高まるPCプラットフォーム
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2003/0222/hot248.htm
「Intelは、Centrinoに含まれるCPU(Pentium M)だけが欲しいユーザーには
喜んでCPUだけ売るという。CPUとチップセットが欲しいユーザーには、
喜んでCPUとチップセットを売るという。しかし、すべてを揃えない限り、ノートPC
にCentrinoのロゴをつけることはできない。ことがロゴの問題だけならたいしたこと
はないが、Intel Insideプログラムのように、TV広告等のキャンペーンが絡んでくると、
笑って済ますことはできなくなるだろう。」

The First Pentium-M Notebook Put To The Test
http://www6.tomshardware.com/mobile/20030205/index.html
●Pentium M (Banias)プロセッサ概要
プロセス 0.13μm
総トランジスタ数 7700万
L2キャッシュ 1MB
FSB 400MHz(100MHzのQDR(Quad Data Rate)) バス帯域幅3.2GB/Sec
TDP 通常電圧版25W以下 低電圧版13W以下 超低電圧版8W以下
対応拡張命令 MMX、SSE、SSE2


http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/2002/0913/kaigai02.htm より

(1)ムダなマイクロOPs(Micro-OPs)の削減
・マイクロオプスフュージョン(Micro-Ops Fusion)
・スタック専用マネージャ(Dedicated Stack Manager)

(2)ムダな投機実行や分岐予測ミスの削減
・分岐予測の強化
・投機実行の最適化

(3)強力な電力管理
・細分化されたハードウェアクロックゲーティング

(4)拡張されたデータ供給
・低消費電力のFSB(フロントサイドバス)
・低消費電力の大容量L2キャッシュ
・改良されたプリフェッチ
●Pentium M対応チップセット
  【各チップのスペック】
      Intel 855PM                   .┃  Intel 855GM
    ノースブリッジ(コア電圧/TDP/平均消費電力)
      FW82855PM(1.2V/2.4W/1W以下)  ┃  FW82855GM(1.2V/3.2W/1.7W)
      対応CPU                 Pentium M
      システムバスクロック          400MHz
      システムバス電圧              1.05V
      メインメモリ                DDR SDRAM
      メモリクロック               266/200MHz
      最大メモリ容量                2GB
      グラフィックス             AGP ┃  AGP/内蔵グラフィックス
      AGP                      4X .┃     4X
      内蔵グラフィックス           -  .┃ Intel Extreme Graphics2
      ハードウェアT&Lエンジン      -  ┃     -
      3Dレンダリングエンジン       - .┃    2P1T
      エンジンクロック             -  ┃  200MHz
      LVDSトランスミッタ           -  ┃    内蔵
      サウスブリッジ(コア電圧/TDP) ICH4-M(1.5V/2.2W)
      IDEインターフェイス        Ultra ATA/100
      USB                      2.0(6ポート)
      Ethernet                   MAC内蔵
      AC'97                        対応
●Pentium M (Banias) 特徴&仕様&ラインナップ:
・マイクロOpsフュージョン
・アドバンスト分岐予測
・専用スタックマネージャ
・低消費電力な大容量L2キャッシュ


●通常版、低電圧版、超低電圧版の3つの製品が存在するPentium M
   【Pentium Mのクロックと電圧】
                 動作電圧/熱設計消費電力 SST時のクロック/電圧/熱設計消費電力/平均
      通常版
         1.60GHz 1.48V/24.5W  600MHz/0.96V/6W/1W以下
         1.50GHz 1.48V/24.5W  600MHz/0.96V/6W/1W以下
         1.40GHz 1.48V/22W   600MHz/0.96V/6W/1W以下
         1.30GHz 1.39V/22W   600MHz/0.96V/6W/1W以下
      低電圧版
         1.10GHz 1.18V/12W   600MHz/0.96V/6W/1W以下
      超低電圧版
         900MHz 1.00V/7W     600MHz/0.85V/4W/1W以下


      超低電圧版モバイルCeleron
         600MHz 0.85V/4W     600MHz/0.85V/4W/1W以下

         (・「超低電圧版モバイルCeleron 600A MHz」は物理的にはBaniasコア
          ・Pentium Mの2次キャッシュメモリを半分の512KBに
          ・拡張版スピードステップを削除
          ・最低クロックで固定されたプロセッサ
          ・SONY VAiOノートU101に搭載)

・Baniasの平均消費電力は1W以下
・BaniasのFSB(フロントサイドバス)は400MHz
・Banias用ボルテージレギュレータは新規格「IMVP IV」
●FAQ:

Centrino「セントリーノ」とは?
 Intel Centrino mobile technologyのことで
 Centrinoは「セントリーノ」と読みます
 Centrinoはワイヤレスモバイルコンピューティングの新ブランドで
 この新ブランドはPentium Mプロセッサと関連するチップセット、
 およびCalexicoなどの802.11 (Wi-Fi) ワイヤレスネットワーク機能を含み、
 これらの技術の組み合わせを総称してCentrinoとしています
 CPU(Pentium M)、特定Intelチップセット、Intel供給ワイヤレスネットワーク機能の
 全てをそろえなければCentrinoのロゴをつけることはできません
 Centrinoのロゴがつけられない組み合わせは
 Pentium Mのロゴがつくことになります


Centrino「セントリーノ」、評価は?
 PentiumIII-M搭載ノートPCよりも1時間程度バッテリの持ちが良いようです
 値段もこれからこなれて来るようです
 当然Intel製なCPU(Pentium M)・特定Intelチップセット・Intel謹製(供給)無線LANの
 Intel3点セットをそろえないとつけられないCentrinoブランドは
 抱き合わせ販売の香りがしますが、このブランドさえついていれば安心して
 ワイヤレスモバイルコンピューティングを手に入れられる…という販売戦略は
 おおむね好評?な模様です


Pentium M(Banias:バニアス)って何?
 Intel社が開発したCPUです。消費電力を減らすことを重点に
 かつ、性能も求めた新しいコンセプトのCPUです
 Pentium IIIをベースにして開発されました
 Baniasという名は開発コードで、CPUそのものは「Pentium M」と命名されました
 0.13μmプロセスで製造され、1MBのL2キャッシュを搭載しています


Dothan(ドーサンまたはドタン?)って?
 Banias後継の第2世代モバイルCPUの開発コードです
 2003後半以降に投入が予定されています
 動作周波数は1.8GHz〜が予定され、製造プロセス技術は90nm(0.09μm)に、
 L2キャッシュも2MBが予定されています
 アーキテクチャも拡張される模様です
●FAQ:

モバイルCPUのロードマップは?
 開発コードでは、Banias>Dothan>Jonah>Merom>Giloという順番でリリースされていく予定です
 Banias・DothanはPentium IIIベースですが、
 Jonah以降は、Pentium 4をベースにする可能性が高いとされています
 また、Hyper-Threadingの実装も検討されています
 Intelのセキュリティアーキテクチャ「LaGrande(ラグランド)」の実装は必然とされています


マザーボードは使いまわせるの?
 出来ません。ピン数は478本でPentium4と同じですが全く互換性はありません
 そもそもチップセットも専用のものを使うので使いまわすことは出来ません
 i855GM/PMチップセット搭載マザーボードが出るのを待つか、
 Pentium M用の「mPGA479M」というZIFソケットを備えた変換下駄がPowerLeapから
 出ることを祈りましょう


CPUの形状は?
 データシートによると、Pentium MにはノートPC用のMicro-FCBGA版のほかに、デスクトップ用を指すと見られるMicro-FCPGA版も用意されており、「mPGA479M」というZIFソケットを備えるi855GM/PMチップセット搭載マザーボードで利用できるそうです
 ただし、こうした製品は現在発表/発売されていないため、実質上の利用方法は現在ありません
 ちなみに、Pentium Mの
Micro-FCPGA版は、478ピン、
Micro-FCBGA版は、479ピンです


デスクトップ版も出るの?
 現在はノートPC用と言われてますがある記者はデスクトップ版も出ると予想しています


Pentium4と比べてひどくクロック数が低いようですが
 Pentium4とはアーキテクチャが全く違いますので
 単にクロック数だけで比較できません
 Banias1.6GHzはPentium4-M 2.0GHzより処理能力が高いとIntelは説明しています
●記事:

2003年 【短期集中連載】【3月10〜17日】 Centrinoの謎を解く
最終回:Centrinoモバイル・テクノロジの未来
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2003/0317/cent06.htm
第5回:揺れるIntelの無線LAN戦略
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2003/0314/cent05.htm
第4回:“Centrino”ブランドが導入された本当の理由
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2003/0313/cent04.htm
第3回:ベンチマークで検証するCentrinoの実力
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2003/0312/cent03.htm
第2回:低消費電力チップセット「Intel 855PM」の秘密
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2003/0311/cent02.htm
第1回:BaniasことPentium Mの秘密に迫る
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2003/0310/cent01.htm


●非常にお買い得価格となっている低電圧版と超低電圧版
 低電圧版、超低電圧版は、最も良品のダイである通常版1.60GHzよりも消費電力がさらに下回っていることがわかる。
このことは、仮に、低電圧版、超低電圧版のクロックをあげて行けば、1.60GHzで回せる可能性が高いことを意味している。
超低電圧版Pentium M 900MHzに至っては、おそらく1.60GHz以上で駆動させることが可能だろう。

●平均消費電力ではモバイルPentium III-Mを下回るPentium M
 「熱設計消費電力ではP3よりちょっと高いけど、平均消費電力ではP3よりも有利で、バッテリ持続時間は明らかに延びる」、これこそがBaniasことPentium Mの正体なのだ。
●記事:後藤弘茂のWeekly海外ニュース(抜粋)

2003年

Intelの次々世代モバイルCPU「Jonah」の正体
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2003/0428/kaigai01.htm

パイプラインを拡張して高クロック化を図るPrescott
〜Intelキーパースンインタビュー [前編]
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2003/0416/kaigai01.htm
[Q] デスクトップに「SpeedStep」テクノロジを実装する計画は。

[Siu氏] 真剣に検討している。ただし、その目的はモバイルとは多少異なる。
モバイルではバッテリ駆動時間を伸ばすためにSpeedStepを使う。
しかし、デスクトップでは熱設計などを容易にするために使う方向を検討している。
だから、SpeedStepをデスクトップに採用するかと聞かれたら、
厳密にはモバイル用の機能とは違うというのが答えになる。
要求するものが違うから、技術も若干異なるだろう。


ノート選びは8時間駆動重量と高奥サイズ
〜後藤流ノートPC購入術入門
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2003/0415/kaigai01.htm
Centrino以後、Intelが複数の新世代モバイルCPUとチップセットを開発
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2003/0313/kaigai01.htm
Transmeta、David R. Ditzel CTOに聞く「TM8000」の秘密−後編
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2003/0311/kaigai01.htm
Transmeta、David R. Ditzel CTOに聞く「TM8000」の秘密−前編
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2003/0310/kaigai02.htm
Transmeta、Centrinoキラー「TM8000」の概要を発表
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2003/0310/kaigai01.htm
●記事:後藤弘茂のWeekly海外ニュース(抜粋)

2002年
次世代Crusoe「ASTRO」はより高性能でより低消費電力
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2002/1204/kaigai01.htm
Transmetaのロードマップ〜「TM5800」の新CMSと次世代CPU「TM8000」
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2002/1129/kaigai01.htm
BaniasキラーとTransmetaが宣言する次世代Crusoe「TM8000」
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2002/1122/kaigai01.htm
IntelがまたBaniasのベールを1枚はがした
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2002/1017/kaigai01.htm
2世代に並存するIntelの次世代CPU群「Nehalem」と「Tejas」
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2002/1002/kaigai01.htm
来年には1億を超えるIntel CPUのトランジスタ数
Banias後継のDothanは1億以上のトランジスタを搭載
http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/2002/0920/kaigai02.htm
Pentium III/4を大きく超えると予想されるBaniasの効率
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2002/0919/kaigai01.htm
徹底してロスをなくすBaniasのアーキテクチャ
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2002/0913/kaigai02.htm
7,700万トランジスタを電力効率向上に費やす「Banias」
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2002/0912/kaigai01.htm
Baniasのダイ面積は100平方mm程度、SRAMが半分を占める
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2002/0820/kaigai01.htm
Pentium 4-Mの性能向上加速で危機に瀕するBaniasの離陸
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2002/0730/kaigai01.htm
Intel、Banias後継の第2世代モバイルCPU「Dothan」を来年後半に投入
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2002/0729/kaigai01.htm
●記事:後藤弘茂のWeekly海外ニュース(抜粋)

2002年
Baniasは新省電力機能「Geyserville-III」を搭載
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2002/0530/kaigai01.htm
Timnaのテクノロジを引き継ぐBanias--IDF-Jラウンドテーブル(2)
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2002/0423/kaigai01.htm
Baniasはプロセスシュリンク+マイクロアーキテクチャ拡張版が続けて登場
--IDF-Jラウンドテーブル(1)
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2002/0422/kaigai01.htm
これがBaniasだ--来年第1四半期に1.6GHz、LV/ULV版も続けて登場へ
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2002/0415/kaigai01.htm
BaniasとMobile Northwood/Prescottの並存のカギはフォームファクタか
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2002/0319/kaigai01.htm
電力密度がBaniasの最大の弱点
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2002/0305/kaigai01.htm
「Banias」用チップセット「Odem」はなぜ「Odum」に化けたのか
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2002/0304/kaigai01.htm
Intelは複数のバージョンのモバイルCPU「Banias」を準備
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2002/0301/kaigai02.htm
Pentium 4-Mによってアーキテクチャ的に分断されるIntelのモバイルCPU
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2002/0204/kaigai02.htm
●記事:
インテル、BaniasとHT対応Pentium 4搭載試作機を展示
http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/2002/1004/intel2.htm
【〜これがBaniasプラットフォームだ〜 CPUマイクロアーキテクチャ編】
http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/2002/0911/idf03.htm
【〜これがBaniasプラットフォームだ〜 その2】
http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/2002/0912/idf04.htm
【〜インテル、BaniasのCPUコアを初公開〜】
http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/2002/0829/intel.htm
【〜IntelがBaniasに向けて2種類のブランドを検討中〜】
http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/2002/0628/tech10.htm
【〜インテルがBanias用チップセットのOdemをデモ〜】
http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/2002/0228/idf05.htm
ようやく本格化するSerial ATA
サーバー向けのBanias
http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/2002/0913/hot219.htm
前回のIDFではEPGのロードマップにあったサーバー向けのBaniasは、
ロードマップから消えてしまった。これはサーバー向けのBanias自体が消えたのではなく、
ICGのロードマップにサーバー向けのBaniasが加わるわけで、Intel全社として考えれば、
サーバー向けのBaniasや低電圧版のXeonを売っていくことに変わりはない。


●BaniasはノートPC市場の主流となるか?
http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/2002/0919/hot221.htm
●記事:
アナリストが描く、Intelの次世代モバイルチップ「Banias」の姿
http://www.zdnet.co.jp/news/0107/25/e_banias.html
モバイル向け新プロセッサ「Banias」とは、どんなものか?
http://www.zdnet.co.jp/news/0108/29/idf_banias.html
ビデオで見るモバイル専用プロセッサ「Banias」の仕組み
http://www.zdnet.co.jp/news/0108/30/banias.html
P6アーキテクチャは、Baniasの中で生き続ける
http://www.zdnet.co.jp/news/0110/16/e_p6.html


Intelが想定する「2003年のノートPC」のスペックは?
http://www.zdnet.co.jp/news/0202/28/idf_note.html
>Banias向けチップセットのうち,最初に出てくるコードネーム「Odum」という
>チップセットを組み込んだ試作機のデモンストレーションを行った。
>この試作機にはPentium 4がソケット形状を変更する“ゲタ”を履かせた状態で実装されており,
>プロセッサと並行して省電力を強く意識したチップセットの開発も進んでいることをアピールしている。

> また,このデモンストレーションからBaniasのシステムバスはPentium 4と同じプロトコルを利用しているが,
>ピン配置が異なる(電気的仕様が異なる?)ということもわかってくる。


Baniasが動いた――WinHECでIntelがデモ
http://www.zdnet.co.jp/news/0204/19/banias.html
BaniasにItanium 2――Intel幹部、今後のロードマップを語る
http://www.zdnet.co.jp/news/0204/26/e_itanium.html
●記事:
>同チップはまず「薄型軽量」ノートPCをターゲットに、
>そしていずれはあらゆるタイプのノートPCやブレードサーバに
>採用され、おそらくは小型デスクトップPCにも搭載されるようになるだろう。
Baniasの売りはクロックスピードにあらず
http://www.zdnet.co.jp/news/0208/08/ne00_banias.html

IBM、松下、東芝……IDFで展示された各社のBanias試作機
http://www.zdnet.co.jp/news/0209/11/nj00_baniasmachine.html
Intel、Baniasのアーキテクチャを語る――IDF 2日目
http://www.zdnet.co.jp/news/0209/11/nj00_baniasarc.html
明かされたBaniasの秘密――そのシステムプラットフォーム
http://www.zdnet.co.jp/news/0209/11/nj00_baniasplat.html
明かされたBaniasの秘密――マイクロアーキテクチャの技術的特徴
http://www.zdnet.co.jp/news/0209/11/nj00_baniasmicro.html

次世代Crusoeのパフォーマンスは本物か
http://www.zdnet.co.jp/news/0211/22/nj00_astro.html
「Banias以後」の戦略は?――Intel副社長に聞く
http://www.zdnet.co.jp/news/0210/25/nj00_chandrasekher.html

パフォーマンスは良好も、依然ぬぐえぬ不安――「Centrinoテクノロジ」プレス向け事前セミナー開催
http://www.zdnet.co.jp/news/0302/28/nj00_centrino.html
Centrinoはワイヤレス革命を起こせるか?
http://www.zdnet.co.jp/news/0303/11/ne00_centrino.html
●記事:CentrinoノートPCレビュー関連

■2003年

【 3/28】第206回 【Centrinoノート速攻レビュー(6)】携帯電話を卒業したユーザーに奨めたい〜ソニーの携帯電話キラー「バイオU101」
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2003/0328/hotrev206.htm
【 3/24】第205回 【Centrinoノート速攻レビュー(5)】ノートPCの“メルセデスベンツ”を目指す日本IBM「ThinkPad T40」
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2003/0324/hotrev205.htm
【 3/18】第204回 【Centrinoノート速攻レビュー(4)】 MOBILITY RADEON 9000搭載のハイスペックモバイルノートNEC「LaVie M LM550/5E」
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2003/0318/hotrev204.htm
【 3/17】第203回 【Centrinoノート速攻レビュー(3)】 Centrino採用で生まれ変わった最薄部14.9mmのスリムノート東芝「dynabook SS S7」
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2003/0317/hotrev203.htm
【 3/14】第202回 【Centrinoノート速攻レビュー(2)】高いパフォーマンスを秘めたモバイルノート日本IBM「ThinkPad X31」
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2003/0314/hotrev202.htm
【 3/13】第201回 【Centrinoノート速攻レビュー(1)】 14.1型SXGA+液晶を搭載した2スピンドルスリムノート「ソニー バイオノートZ」
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2003/0313/hotrev201.htm
●記事:CentrinoノートPC
【特別企画】CentrinoノートPCに込められた哲学
■2003年

【 3月28日】 第197回:CentrinoノートPCに込められた哲学
〜その4 dynabook SS S7の場合
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2003/0328/mobile197.htm
【 3月26日】 第196回:CentrinoノートPCに込められた哲学
〜その3 バイオUの場合
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2003/0326/mobile196.htm
【 3月20日】 第195回:CentrinoノートPCに込められた哲学
〜その2 ThinkPad T40の場合
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2003/0320/mobile195.htm
【 3月19日】 第194回:CentrinoノートPCに込められた哲学
〜その1 バイオノートZの場合
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2003/0319/mobile194.htm
【 3月12日】 第193回:Banias投入の初回からCeleronブランドを使ったIntelの思い切り
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2003/0312/mobile193.htm
【 3月10日】 第192回:2004年、ノートPCのバッテリは、さらに20%増加する?
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2003/0310/mobile192.htm
【 2月26日】 第191回:見えてきたIntelプラットフォーム戦略の真意
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2003/0226/mobile191.htm
【 2月19日】 第190回:広がるホットスポットとローミングサービスへの期待
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2003/0219/mobile190.htm
●記事:
開発責任者が語る、Centrinoの現在・過去・未来
http://www.zdnet.co.jp/news/0303/13/nj00_perlmutter.html
Perlmutter:Pentium Mも現在のPentium 4と同じぐらいにクロック周波数を上げることが
できるでしょう。しかし、条件を付けずに最もハイパフォーマンスなプロセッサは何かと
言えば、現時点でそれはPentium 4です。Pentium Mは一定の消費電力という枠の中で、
最もハイパフォーマンスな製品という性格の違いがあります。

――ZDNet:つまり、現在のPentium Mはクロック周波数の限界が1.6GHzというわけで
はなく、消費電力とのバランスを考えて1.6GHzに設定されているということでしょうか?

Perlmutter:おおむね“イエス”と言えるでしょう。単にクロックを上げるだけならば、
もっと上を狙うことも可能ですが、消費電力とのバランスで最高1.6GHzになっています。
●記事:
インテル、Centrinoを正式発表
http://www.zdnet.co.jp/news/0303/12/njbt_01.html
製品名 価格(1000個ロット時)
Pentium M/1.6GHz 7万8010円
Pentium M/1.5GHz 5万1800円
Pentium M/1.4GHz 3万6000円
Pentium M/1.3GHz 2万5590円
低電圧版Pentium M/1.1GHz 3万2090円
超低電圧版Pentium M/900MHz 2万9510円
855PM 4530円
855GM 5140円
PRO/Wireless 2100 ネットワーク・コネクション 5630円


※参考情報(追加)
発表当時(2003/03/12)の卸値

Pentium M (Banias)
Clock  Voltage  TDP    価格(1000個ロット時)
1.60GHz 1.484V  24.5W   7万8010円
1.50GHz 1.484V  24.5W   5万1800円
1.40GHz 1.484V  22W     3万6000円
1.30GHz 1.388V  22W    2万5590円
1.10GHz 1.180V  12W    3万2090円
900MHz 1.004V  7W     2万9510円
600MHz 0.956V  6W     n/a
600MHz 0.844V  4W     n/a
●記事:
AMDが低電圧版モバイルAthlon XP-M発表、薄型ノート市場に参入
http://www.zdnet.co.jp/news/0303/12/njbt_06.html
 日本AMDは3月12日、「低電圧版モバイルAthlon XP-Mプロセッサ」5製品を発表、
薄型軽量ノートPC市場に参入すると発表した。

 低電圧版モバイルAthlon XP-Mは1800+/1700+/1600+/1500+/1400+がラインアップされる。
0.13μメートルプロセスで製造され、FSB 266MHzをサポートする。
消費電力を低減すると共に、小型のマイクロPGAパッケージを採用した。

 既に量産出荷を開始しており、1000個ロット時の単価は1800+が147ドル、
1700+が123ドル、1600+が107ドル、1500+が88ドル、1400+が71ドル。


 同時にフルサイズノートPC向け「モバイルAMD Athlon XP-M プロセッサ」3製品を発表した。
2500+(184ドル)/2400+(151ドル)/2200+(117ドル)が用意される。
また高性能なデスクトップ代替機(Desktop Replacement:DTR)向け
「モバイルAMD Athlon XP-M プロセッサ」4製品も発表。
2600+/2400+/2200+/2000+がラインアップされる。
●記事:
ATI、RADEON 9800 PRO/MOBILITY RADEON 9600などを国内発表
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2003/0403/ati2.htm
・モバイル市場向けVPU「MOBILITY RADEON 9600/9200」
 > MOBILITY RADEON 9600シリーズはDirectX 9に対応するモバイル向けVPU。
 >GDDR2-Mメモリに対応し、700〜800MHz(DDR)での高クロック駆動も可能という。
 > また、オーバークロック時に熱センサーによってパフォーマンスをコントロールする
 >「OVERDRIVE」機能や、ATI独自の電源管理機能「POWERPLAY 4.0」にも対応する。
 >出荷は2003年第3四半期を予定。
 > MOBILITY RADEON 9200は、MOBILITY RADEON 9000をベースに低価格化が図られたモデルで、
 >新たにAGP 8Xにも対応する。


・統合チップセット「MOBILITY RADEON 7000 IGP」
 > MOBILITY RADEON 7000 IGPは、モバイルPentium 4のほか、
 >Intelから正式ライセンスを取得することにより、Pentium Mにも
 >正式対応するグラフィック統合型チップセット。
 >新たにDDR333をサポートした。AGP 4Xに対応し、FSBは400/533MHz。
●記事:
IDF Japan Spring 2003レポート
Intel、2003年末までに「Calexico2」を投入
〜Centrinoを802.11g対応に
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2003/0411/idf04.htm
Intel、Pentium 4 3_06GHzなどを値下げ
〜Centrinoを価格表に追加
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2003/0421/intel.htm


ASUSが今度はSpringdale搭載マザーをカタログで公表
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20030412/etc_asusworld.html
> また、同誌にはCentrino対応ノートPC「M2」「S1」シリーズの製品情報も掲載されている。
>単品販売されているPentium Mが搭載可能なZIFソケットを装備しているかどうかは不明だが、
>省スペース派はこちらも要チェックといえそうだ。

Mobile Pentium 4-Mにも対応したマザーが近日発売?
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20030419/etc.html


Intel、ノート/デスクトップ向けの“次の一手”を語る
http://www.zdnet.co.jp/news/0302/20/nj00_client.html
CentrinoとDothan、燃料電池の最新情報――IDF2003レポート
http://www.zdnet.co.jp/news/0302/20/njbt_dothan.html
Pentium Mにはまだまだ改善の余地がある――パルムッター副社長
http://www.zdnet.co.jp/enterprise/0303/12/epn24.html
特集:Centrino時代――モバイルの何が変わる?
http://www.zdnet.co.jp/news/0303/13/fj00_centrino.html
飲み込むか飲まれるか――Intel、無線LAN市場の攻防
http://www.zdnet.co.jp/news/0303/17/ne00_intel.html
Intel最高技術責任者、Pat Gelsinger氏との質疑応答
http://www.zdnet.co.jp/news/0304/10/nj00_gelsinger.html
次のPentium M、Dothanはどうなる?
http://www.zdnet.co.jp/news/0304/11/nj00_anand.html
ネットワーク機器にもPentium Mを
http://www.zdnet.co.jp/news/0304/15/nebt_19.html
HP、ブレードサーバにPentium M採用
http://www.zdnet.co.jp/news/0304/19/nebt_11.html
Pentium M搭載のTablet PC登場へ
http://www.zdnet.co.jp/news/0304/30/nebt_15.html
未来のモバイルCeleronは、Pentium Mベース?
http://www.zdnet.co.jp/news/0305/06/ne00_celeron.html
●記事:
Centrino搭載ノート、各社の製品コンセプト:小型軽量化をさらに追求した東芝「dynabook SS S7」
http://www.zdnet.co.jp/news/0303/12/nj00_centri_toshiba.html
「dynabook SS S7の3D性能がTi4200並み」は本当なのか
http://www.zdnet.co.jp/news/0305/02/nj00_ss7xp4.html

松下、光学ドライブ内蔵で1_29kgの新型Let'snote
〜従来シリーズもすべてCentrino対応に
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2003/0507/pana.htm
日本エイサー、世界初のCentrino対応Tablet PC「TravelMate C110TCi」
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2003/0521/acer.htm
●記事:
■笠原一輝のユビキタス情報局■

IntelがBanias、Dothanの後継として2005年にJonahを計画
〜Centrinoのロードマップアップデート
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2003/0417/ubiq1.htm

 以前、Centrinoに関する短期連載で、Banias、Dothanの後継として、
2005年にMerom(メロム、開発コードネーム)、2006年にGilo(ギロ、開発コードネーム)が
投入されると述べたが、その後情報筋からもたらされた情報によると、
DothanとMeromの間にはもう1つ製品が存在していることがわかった。

 情報筋によれば、DothanとMeromの間には、2005年にJonah(ヨナ、開発コードネーム)と
呼ばれる製品が計画されているという。従って、Baniasファミリーのコアは、
Banias>Dothan>Jonah>Merom>Giloという順番でリリースされていくことになる。

 Merom、Giloの世代では、処理能力でデスクトップPC向けのCPU(Prescott/Tejas/Nehalem)に追い付き、
かつ消費電力はBaniasファミリー並に低いというプロセッサになるという。

 こうした回路設計やマイクロアーキテクチャの拡張により、Merom、Giloの世代において
低消費電力かつ高性能を実現し、すべてのノートPCのセグメントがBaniasファミリーのプロセッサに
切り替わるというのがIntelのストーリーである可能性が高い。


2005年のノートPCプラットフォームを予測する
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2003/0421/ubiq2.htm
IEEE 802.11g対応製品がこんなに早く立ち上がった本当の理由
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2003/0502/ubiq3.htm
MicrosoftがマイクロPC向けWindows XP“GO PC”を計画
〜IntelもTDP 5Wの超低電圧版Celeronを提供へ
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2003/0513/ubiq4.htm
光学ドライブ内蔵で世界最軽量“Let'snote W2”開発者に聞く
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2003/0515/ubiq5.htm
“平均消費電力”と“電力あたりの処理能力”というモバイルPCの評価基準
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2003/0523/ubiq6.htm
  ↑低消費電力なシステムであるかを判断する材料になる平均消費電力etc...
  結構重要な記事です!
●記事:Pentium Mのリテールパッケージ品が早くも発売に
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20030405/etc_baniasbox.html

正規のリテールパッケージ品が発売
最上位モデルとなる1.60GHzで、実売価格は89,980円
0.13μmプロセスルールで製造されるPentium Mの主な仕様は、FSBクロックが400MHz
2次キャッシュ容量が1MB、対応チップセットがi855PM/GM
複数のクロック/電圧で動作する拡張版SpeedStepテクノロジを搭載
1.60GHzモデルの動作電圧は通常モード時(動作クロック1.60GHz)が1.48V、バッテリ最適化モード(同600MHz)が0.96V

今回の1.60GHzモデルのピン形状は478ピンのMicro-FCPGA(このほかノートPC用のMicro-FCBGAも用意されている)
データシートでは「mPGA479M」と呼ばれるZIFソケットに対応
このPentium Mを使うには同ソケットを持つi855PM/GM搭載マザーボードが必要となるわけだが、現時点では該当する製品は市販されていない。

現時点では個人ユーザーが手に入れてもほとんど利用価値がないこのPentium Mだが、今後は対応する自作PCキットなどが登場することを期待したい

□Pentium M(Intel/インテル)
http://developer.intel.com/design/mobile/pentiumm/pentiummoverview.htm
http://www.intel.co.jp/jp/products/notebook/processors/pentiumm/
●CPU単体販売(通販) Intel Mobile Centrino (Pentium M)
http://www.able.across.or.jp/parts/cpu.html#centrino
Mobile Centrino 1.3GHz \26,800
Mobile Centrino 1.4GHz \37,500
Mobile Centrino 1.5GHz \53,400
Mobile Centrino 1.6GHz \79,500
(JBOX
省電力システムバス
専用スタック・マネージャ
マイクロ Ops フュージョン
拡張版 Intel SpeedStep(R) テクノロジ、
インテル モバイル・ボルテージ・ポジショニング (インテル MVP IV) をサポート
オンダイ L2 キャッシュ - 1MB
最大2GB の DDR メモリをサポート
システム・バス周波数 400 MHz)



※参考:価格比較
☆Intel Mobile Pentium4
 Mobile Pentium4 2.0GHz -M \25,800
 Mobile Pentium4 2.4GHz -M \46,800
 Mobile Pentium4 2.5GHz -M \76,800
 Mobile Pentium4 2.6GHz -M ------


2003年5月21日現在
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
●記事:
Pentium M対応マザー、ただいま開発進行中
http://www.zdnet.co.jp/news/0304/11/nj00_showcase.html


キタ━━━━━━ヽ(゚∀゚)ノ━━━━━━ !!!!


Pentium M対応マザーボードは11月ごろ登場予定

 ノートPC用CPU対応マザー、というと気になるのがPentium M。
アキバではリテールパッケージが販売されているが、搭載できるマザーが存在しないので、
買ってもただ眺めているしかない。リコーの説明員に確認したところ、
現在Pentium M対応のデスクトップマザーが開発中であることを明らかにした。
開発が進められているのはmicroATXのFB6M後継製品とEBXのEB1後継機種。
チップセットにはビデオコアを内蔵したIntel 855GMを搭載する予定になっている。

 EB1後継機種と、FB6M後継機種でどちらの開発が進んでいるかは明らかでないが、
早ければ11月、遅くとも来年2月に出荷される予定。


ただし、機器製造OEM向けに出荷されているので、パーツショップでは入手できる可能性は、
残念ながら現在のところ限りなく低い。

(´・ω・`)・・・・・・ショボーン


□リコー
http://www.ricoh.co.jp/
□RICOH→産業向け製品→組み込み用ユニット
http://www.ricoh.co.jp/fbx/
 ↑ココからPentium Mマザーが出る模様………機器製造OEM向けに…・゚・(ノД`)・゚・

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
33テンプレート完了!:03/05/26 07:55 ID:GqldiXB4
テンプレート完了!

以上、【前スレ】の
Pentium M (Banias) Centrino クラブ総合 2W
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1049135877/l50
にて、皆様の多数のカキコを参照させていただきましたm(_ _)m

テンプレは次スレ以降、シュリンクされる予定…です (^^A

それでは皆様、長々とお待たせ致しました
どうぞ〜(゚∀゚)ノ
34Socket774:03/05/26 08:27 ID:S+8ZWoHs
>>1
すげぇ!堂々のテンプレだ!
これだけ期待されてマザーでなかったら鬱だなw
35Socket774:03/05/26 08:40 ID:M2uG0mwq
テンプレウザ杉死ね
36Socket774:03/05/26 09:13 ID:p3pD1+0B
テンプレはいいけど、1を長くするのはうぜー要らないAAだし
37Socket774:03/05/26 09:25 ID:OSI231pp
>>1

つーか頑張りすぎ(w
38Socket774:03/05/26 11:30 ID:aVwPu3xb
>>1
感動した!!
39Socket774:03/05/26 11:48 ID:+mzepuPK
おつーです.でも次からは長いテンプレは
http://denpa.2ch.net/prj/
でまとめたほうがよくない?
40Socket774:03/05/26 13:52 ID:E6Qludii
>1
テンプレだけで33レスはち長!
大変だっただろうけど、ちょっと意気込みの方向がズレてるね
だけどココまで労力をそそげるPentium Mはしあわせモノだ

お疲れ〜〜
41Socket774:03/05/26 13:57 ID:bFpKopy6
Pentium4のパイプライン以上に長ったらしいテンプレだな。
つーか、ここまでやる必要無いだろ。
次スレはもっとシンプルにしてくれ。
42Socket774:03/05/26 19:51 ID:1fp/+KTR
>>1 zカレー
43Socket774:03/05/27 00:19 ID:S3ADUl3t
ところでさ、
Centrinoノート使ってる方の使用感?なかなかイイ(゚∀゚)みたいだね
CPUクロックがリアルタイムで刻々と変化するのがマタ良さげ♪
アイドル時になればPentium4はAthlonXPよりも消費電力が低いゾ!って
PC雑誌とかで結果が出てるけど、
Pentium Mに比べりゃそんなもの・・・

しかし…素直にCentrinoノート買うしかないしなぁ、、、
44Socket774:03/05/27 00:32 ID:gafYtB6W
新スレ取得して、あぁ43まで伸びてるのか。荒れてるのか?と思ってしまった。
45Socket774:03/05/27 00:36 ID:S3ADUl3t
前スレ──────

999 :Socket774 :03/05/26 23:59 ID:jlWO3ZJL
セントリーノ


1000 :Socket774 :03/05/27 00:00 ID:p/bZoCED
((('A`))))セントリーノ!!!


1001 :1001 :Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


ォォ…03/05/27 00:00 ぴったりにセントリーノ!!!とは…

・・・まァ、しばらくは、1000取りスレになるのか?、ココ…(((;゚д゚)))
進展が無いしな……、ノートの方は順調?みたいなんだが
46Socket774:03/05/27 02:02 ID:qNffzLWD
>>45
ワラタw
47Socket774:03/05/27 04:17 ID:MJkykcNs
>>1
お疲れー。もうちょっと短い方がいいのは置いておいて、グッジョブ。

このスレは静音PC通が多いだろうから書いておくと、ドイツのメーカーから
350WのファンレスATX電源が発売になるらしいよ。
http://www.silentmaxx.de/nt_prosilence_fanless.php
http://www.oliospec.com/ (近日発売を予定しているショップ)

下のスレの723以降でproSilence FANLESS 350の話題が出てる。
《静音》静音電源総合スレ《第一》
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1049795023/

このファンレス電源とPentium M 1.3Ghzで組めば、
Pentium 4の2Gzh相当パフォーマンスで完全ファンレスPCが作れるな・・・。
(;´Д`)ハァハァ
48Socket774:03/05/27 07:00 ID:HnDIWsda
まさにストーカースレだね
49うさだ萌え ◆HkEgRy0Iso :03/05/27 16:59 ID:KtOgOKeE
そんなことより、聞いてくれよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

ベアボーンPC、ターミネーターTUっで、PC、が、組めませんでしたあああああああああああああああああああ

漏れは、ベアボーンPCを、起動できないヤシですうううううううううううううううううううううううううううううううううう。

ってゆーか、ぶっ壊しますた。
50Socket774:03/05/27 17:20 ID:mg7ydJmm
>>1
もつかれ〜
51Socket774:03/05/27 18:01 ID:l8GDm2NU
>>47
私はファンレススレとか静音スレにはあまり行かないんだけど、
このショップ、すごい品揃えだね。
見てるだけで面白い。

うちのマシンも静音化してみようかなぁ。
52Socket774:03/05/27 20:04 ID:p/bZoCED
なんか臭い奴がきたみたいだな
53Socket774:03/05/27 21:11 ID:OsjyBW+l
Xerくさい氏ね!
54Socket774:03/05/27 21:33 ID:qh/Z9Mw0
>>47
110WのACアダプタ電源があれば、PenMなら電力が余りそうだが。
VGAだってファンレスを選ぶことになるんだし。
別にACアダプタメーカの回し者じゃないでつが。
55Socket774:03/05/28 09:50 ID:iZRKy3S2
PenMはいいね〜、1.3GHzのノート買ったんだけどPen4の2.8GHzのデスクトップと
くらべて特に遅いと感じることがないし まぁそういう作業してないのかも、だけど
つーか2倍以上のクロック差なんて関係ないってことですかぃ
ノートのくせにモバイルラデオン9000だからゲームも大概普通に動くし
電力のこと考えたらいままでPen4のPC使うのアホらしくなってきた
PenM用のママンでたら速攻で組替えたいものだ
56あぼーん:あぼーん
あぼーん
57Socket774:03/05/30 02:59 ID:nISiV+jD
>>55
スペックからしてNECのヤツかな?
FF11が快適に動く!ってPC雑誌の裏表紙とかで宣伝してましたね
いいなぁ、Pentium Mノート・・
ぜひ一台持っておきたい物ですが・・まだそれなりな値段しますしねぇ
モバイルラデオンとか積むと・・
58Socket774:03/05/30 12:57 ID:YOrSVtJc
Intel、モバイルプロセッサ戦略転換へ
http://www.zdnet.co.jp/news/0305/30/nebt_10.html

・intelは来週、最速のPentium Mとなる1.7GHz版を発表
・低電圧と超低電圧版のPentium Mもそれぞれ1.2GHz版と1GHz版が登場予定。
・Pentium MがIntelのノートPC向け最先端プロセッサの役割を引き継ぐ中、同社はPentium 4-Mを
軽量ノートや企業向けノートのCPUとして売り込むのではなく、高いパフォーマンスを求めるコンシュ
ーマー向けに3GHz以上のクロックスピードを提供する製品へと転換を図る。

Pentium Mが成功しているから戦略転換したんでしょうね。
59Socket774:03/05/30 13:02 ID:WbO8dVs3
>>1
テンプレうざ過ぎ…程度ってモノを知れよ…
テンプレにするほどの必要性と思えない情報もかなり多いし
正直なところ逆に見る気が失せる。

スレ立て自体は乙
60Socket774:03/05/30 13:29 ID:/ubJ6MIE
>>59
61Socket774:03/05/30 13:49 ID:H2r/4Lyo
>>58
メーカー製PCではブックタイプPCみたいなスリムなデスクトップが流行ってきているから
バカみたいに周波数だけ稼いで発熱が多いCPUは流行らなくなったということかな?
企業も電気代節約のためにノートPCに移行するとこもあるしね

>同社はPentium 4-Mを軽量ノートや企業向けノートのCPUとして
>売り込むのではなく、高いパフォーマンスを求めるコンシューマー向けに
>3GHz以上のクロックスピードを提供する製品へと転換を図る。

Pentium 4-Mかなりダブついてるヨカソ…

P4もHTテクノロジで「おお!」とか思わせたけど裏を返せば
休んでるユニットが多くて効率スカスカなんです、って逝ってるようなもんだし
すぺてのアプリでHTの恩恵受けられるわけじゃないしなぁ

日本の低燃費車みたいに節制を考える脳みそがアメ公にはないのか?
62Socket774:03/05/30 13:53 ID:WbO8dVs3
>>61
ユニットが休みまくってスカスカだろうが何だろうが一般ユーザーが
「クロックの高いCPU=クロックの低いCPUより高性能」
という夢から覚めない限りはIntelは高クロック路線を続けるでしょう。

現在P4がメーカー製でも敬遠されつつあるるとしても、
それはP4の性能的な問題ではなく発熱に由来するPCサイズと騒音が敬遠されるだけだろうし。
63Socket774:03/05/30 15:06 ID:guKEBCk6
>>61
おまえバカだな アメ房にそんな発想ある訳ねーだろ(藁
64Socket774:03/05/30 15:13 ID:3J9iSuEr
発熱云々ならAthlon機はドブに捨てなきゃならんな
おまいら何を言ってるんだ
Pen4憎み過ぎて冷静さを欠いてるぞ
65Socket774:03/05/30 15:17 ID:rtQcqp8c
スカスカとかよく言うがインテル内部でもトップシークレットのCPUの内部構造を
良く見てきたように言えるもんだと思った風の強い昼下がり
66Socket774:03/05/30 15:47 ID:H2r/4Lyo
どうやら、UbiqのK氏も問いつめないといかんようだなw
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2002/1114/hotrev188.htm

>ところが、最近のCPUでは、入り口から材料を入れる際に
>ほぼ限界といえるまで材料を詰め込んできたので、
>通常の方法ではライン(パイプライン)に材料(命令)を詰め込むことが難しくなり、
>ややスカスカになっていた。

っつーか、HTテクノロジで30%向上するってーことはさ、
シングルだとそれだけユニット遊んでるってこと、ちょっと考えて分からないかね?
頭が悪いから淫厨って言われるんだよ?分かるかなー?分かんねーだろーなぁw
67Socket774:03/05/30 15:51 ID:D+bo7YgN
素晴らしい低脳な66を晒し干し
68Socket774:03/05/30 15:54 ID:PCHICQYy
ここってAMD厨のスレなんか?
ところでUbiqのK氏って笠原?
69Socket774:03/05/30 15:58 ID:PCHICQYy
ユニット遊んでるのに遊んで無いはずのアス機ベンチで勝ってるのだから凄いんじゃないのかな〜と
>>66のなんだか懐かしい煽りの空気に冷静になってしまった漏れ
70Socket774:03/05/30 16:01 ID:dAhuYq2D
>>59
ぶっちゃけこの長いテンプレ誰も読んでないしょ。
71Socket774:03/05/30 16:04 ID:MYaNBlSO
>>1の努力が報われないスレ
72Socket774:03/05/30 16:05 ID:UmjEqNDE
過ぎたるは及ばざるが如し,だな。
73Socket774:03/05/30 16:06 ID:8A4mvHBk
藻前ら出てけ
ここはアス叩きやP4叩きの場所じゃない
アス→IPC高いが熱い
P4→IPC低いのをクロックでカバー

そうじゃないスマートさにPen-Mの魅力がある
「IPCが高く、発熱低い」
74Socket774:03/05/30 16:17 ID:YDO/OsgT
1.7Gとか言ってもどうせ700$とかいうハイパーブルジョワジーな値段なんだろうなぁ
75Socket774:03/05/30 16:19 ID:dAhuYq2D
76Socket774:03/05/30 16:20 ID:H2r/4Lyo
淫厨のみなさん勘弁して下さいよぉw
Pentium-M向けのデスクトップ用マザーがでなくてイライラしてるだけなんですよぉ

ところでその素晴らしく高速なスカスカCPUを使ってる淫厨の皆様は何に使ってるのですか?
あ、僕はPIII-Sですが主にネットですねw

>>74
ノート市場では低価格なモバアスに対抗できないと思われ
そのうちCeleron-Mみたいな思いつきだけの差別化をすると思われ
77Socket774:03/05/30 16:24 ID:QAiXJhnl
ID:H2r/4Lyoがウザイと思う奴の数→
78Socket774:03/05/30 16:27 ID:ZVtw9pwu
学校帰りの一煽りでボロったID:H2r/4Lyoがいるスレはここですか
79Socket774:03/05/30 16:37 ID:VZzEgAht
スカスカとかわけわからん理由で叩かれるのもベンチで勝つ様になってからか…
藁時代が懐かしい
80Socket774:03/05/30 17:03 ID:qTUcMvDH
>>76
モバアス乗っけたノート殆ど消えたよ・・・
インプレスの記事にもあったが熱設計が少々厳しすぎて値段が安くても敬遠され始めたようだ
後藤も低電圧版モバアスのノートを実際に触ってファンが五月蝿いってブーブー言ってたし
81Socket774:03/05/30 17:06 ID:dAhuYq2D
モバアスは低電圧版でもPentiumMよりかなり電力食う上に性能で負けてるからねえ。
そりゃ安くしないと勝負にもならんしょ。
82Socket774:03/05/30 17:18 ID:H2r/4Lyo
スカスカ厨の皆さんはヴァカなんじゃないですかね?
さすがに脳ミソのほうもスカスカなようでおめでてぇw

周波数やベンチを基準にするならわざわざPentium-Mスレは立たねーっつーの
なんでPentium4-Mがノートに採用されないのか?
お前らの理屈とはかみ合わないのが分からないのかな?
よく考えてみることだwその軽そうな頭でさ…

>>80
あ、そうなの?
うちの近くのLaoxじゃまだまだモバアスのノートが多いんだけど
また、しばらくしたら見てみるかな。客は値段を取るか性能を取るか?割と興味津々…
俺もPentium-Mは応援してるのでモバアスどころかP4も食って欲しいのさ
83Socket774:03/05/30 17:18 ID:Ppyc8Ehp
>>76
スカスカじゃないアスロソ様はペーパータイガーと呼ばれた挙句消費電力も素晴らしいみたいですが。
84Socket774:03/05/30 17:24 ID:qTUcMvDH
ああこいつ荒らしだったのか
レスしちゃってまずかったみたい
85Socket774:03/05/30 17:27 ID:Ent2Cd+K
AMD厨が暴れとるな
86Socket774:03/05/30 17:29 ID:MqmTtBcE
>>82
モバアス消えてPentium4-Mになっちゃいましたがなにか
よく考えてみることだwその軽そうな頭でさ…

そしてこれからはDothanが来て君の好きなモバアスは永遠に黒歴史の彼方へ・・・w
87Socket774:03/05/30 17:35 ID:ScpoTccS
ID:H2r/4Lyoは学校で苛められた鬱憤をここで晴らしてるんだろ
火病起こしてるみたいだからほっときゃ泣いて消えるさ
88Socket774:03/05/30 17:40 ID:wECNJmX7
ID:H2r/4Lyoは45W版のモバアスを掴まされてブチ切れているリア工
89Socket774:03/05/30 17:40 ID:H2r/4Lyo
僕はスカスカじゃないので良く考えてみました
http://headlines.yahoo.co.jp/ranking/bcn/cpt/note_d.html
このランキングだと上位はPentium-MとMobile Celeronが占めてますねぇ
こんなに早く交代が起こるなんて思いませんでした。ビックリ!

っつーかデスクトップ用ママンほしいズラ。この際ゲタでもいいから…
90Socket774:03/05/30 17:46 ID:e7O86c3x
「スカスカ」てどこで見たのか気になるところ。
AthlonXPとPentium4の同クロックでの性能で、
AthlonXPの方が性能が良いから、
AthlonXP(詰まってる)>Pentium4(スカスカ)と表現してるだけ?
それとも何か製造上の根拠でもあるのですか?
「詰まってる」から性能が良いと言うわけでもないと思いますし、
私はAthlonXPもPentium4の両方の内部構造を知らないので、
どちらがスカスカとか、そもそもスカスカの基準もわからないわけですが、
その辺り、わかる人がいたら教えてほしいです。
91Socket774:03/05/30 17:46 ID:QAiXJhnl
>>89
君もう帰っていいよ
発熱したモバアスは持って帰れよ
92Socket774:03/05/30 17:52 ID:QAiXJhnl
>>90
HTに対応すると性能上がるから普段はスカスカっていうレトリックだろ
ちなみに俺はそれになんの欠点も見出せないけどね
HTにすると消費電力もあがってしまうからAthlonと同レベルになるか上回ってしまう
その電力は全て熱に変わるから排熱も気を使わないといけなくなるから
スレ違いスマソ俺も消えるよ
93Socket774:03/05/30 18:05 ID:H2r/4Lyo
>>92
実は俺もXeon使いなのでスカスカなのは仕方ないと思ってるんだけど
こんなにウケルとは思わなかったのでビックリしたのさw
P4最高だと思いながらも微妙に自信がないのかね?不思議なもんだ…
こっちはわざと違う方向性求めてんだから、いちいちP4押し付けるなっつーのに

でも、そんな必死なアナタが好きよ♪
94Socket774:03/05/30 18:06 ID:zN3A5yT+
>>90
内部でどういう処理をしてるかなんてほんの一握りの人間しか判らない罠
その上でPen4にHTを載せられるということはPen4内部のプロセスに余裕があるからだろう
と推測してるわけですな
漏れはその余裕を持たせたプロセスが電力sageに寄与してると思うからそれはいいと思うが
Athlon使いからは駄目CPUと叩けるとこにもなってるんじゃないかなと
95Socket774:03/05/30 18:13 ID:SpfcNjBu
AMDがそんなに好きでPen4嫌いならお仲間が散々乱立させた糞スレ行けばいいのに
そんなに荒らしたいかねこのリア厨は
96Socket774:03/05/30 18:35 ID:p5RG7brR
>>90
>>93みたいな知障が言ってることだからあんまり深く考えないでいいよ。
97Socket774:03/05/30 18:46 ID:09wOxKVH
>>89
デイリーではあまり参考にならないよ。せめてウィークリーで見ないと。
で、ウィークリーの方を見るとベスト20の内訳が

北森セレ…7機種(ベスト10は6機種)
Pentium4-M…3(1)
低電圧版AthlonXP-M…3(1)
鱈セレ…2(0)
G3…1(1)
通常版AthlonXP-M…1(0)
Mobile Athlon 4…1(0)
----------
Banias Celeron…1(9位:VAIO U101)
PentiumM…1(18位:BIBLO MG13D)

なので交代できているとは言えない。つーか北森セレが強すぎ。
98Socket774:03/05/30 18:48 ID:p5RG7brR
あんまこのスレとは関係ないけどPen-M900Mhz乗っけてFFベンチ3000叩いて賞賛を浴びた
dynabook SSがGPUのベンチ水増し疑惑で揺れてるよ・・・
いやはやさすがにPen-Mといえども900Mhzでは3000とかは行かないか
99Socket774:03/05/30 18:56 ID:H2r/4Lyo
確かに今のPentium4は速いよ。それは認める。動作周波数も高い。
でも、それだけだろ?

低消費電力と演算速度のバランスを考えた場合、Pentium4は駄目CPUでいいじゃないか?
Xeonもアスロンもこの際、駄目CPUにランキングしても構わないよ。低消費電力という点ではね。
ノートに採用されない時点で終わってるだろ?P4アーキテクチャは?
これについての反論があったらキボンヌ>知障じゃない人

お前らとは求めてるものが違うんだと、なぜ分からないのかな?
まぁ煽りなんだろうけど、一行程度の中身のない煽りは相変わらずつまらないなぁ…
100Socket774:03/05/30 19:09 ID:Ppyc8Ehp
>>99
おまいは道具を使い分けることも出来ないのかい??
101Socket774:03/05/30 19:33 ID:RFnf8viJ
P6コアマンセー!
Netburstイラネ
102Socket774:03/05/30 19:59 ID:cAiF4w2v
XP4がチートしてるようなんで
以下が俺の望むPCだな

・低電圧版PentiumM(ファンレス)
・855M/B
・Radeon9600np(ファンレスカード)
・110W ACアダプタ
・DDRSDRAM512MB
・HDD 250GB(inスマドラ)
103Socket774:03/05/30 20:04 ID:RLT2IYpp
PenMノートってあんまり売れてないんやね。
自分が買ったときは、これ以外選択肢はないと思ったけどなあ。
104Socket774:03/05/30 20:14 ID:guKEBCk6
H2r/4Lyoの積んでるCPUが一番だめぽ

つーか話題ないからって房の相手するのはイクナイ
おまいらもっと低発熱になれ
105Socket774:03/05/30 22:38 ID:nDJIMgCn
>>103
・出回るタマ(Pentium−M)が意外に少ないこと(P6拡張とはいえ、出始めのCPUはいつもそう)
・CPU単体でお値段が高いこと(ダントツでこれ)
          ↓
値が張るとパワーユーザー以外は手を出しづらい
          ↓
高解像度ノートに搭載が期待される(最低SXGA+、主にUXGAクラス)
          ↓
最新高性能ノート用GPUやストレージが求められる
          ↓
結果としてシステム全体でかなりお値段が高くなってしまう(30万後半当たり前)
          ↓
高すぎてパワーユーザーもすごく欲しいけどとりあえず様子見(まあ最初のロットだし)
          ↓
思ったよりも売れない

欲しいときにタマはない、かといってそうそう簡単に出せる金額でもないので
買いたい人の多くが「見」に走ってるのが現状でしょう
106Socket774:03/05/31 01:48 ID:KHXo3cEo
XP4のチートはエライ勢いで波紋が…
あんだけ大風呂敷広げて実際はハードウェアT&L有りの無印ラデクラスとは…
東芝のG8はドライバアップデートするとFFベンチが1000以上上がるし東芝もなんか噛んでるのでは?
107Socket774:03/05/31 13:36 ID:Y4rAZ0Tv
東芝も雪印と同じ臭いがギュンギュンします
108Socket774:03/05/31 20:08 ID:G7TCQNtr
>>107
うらら訴訟の件では御愁傷様でした
109Socket774:03/05/31 22:10 ID:XStvmJTi
>>105
あと、日本のノート市場はデスクトップ代替が圧倒的に強いので
省電力性や可搬性についてはあまり重要視されない、というのもある。

今は安いプロセッサでもゲームやらなけりゃ十分な処理速度はあるので
結局のところ価格の安いNorthwood Celeronがダントツに売れる。
110Socket774:03/06/01 01:56 ID:wwbMcycu
>>109
>省電力性や可搬性についてはあまり重要視されない

世界的にみたら日本市場が一番これを気にしてるが。
重要視はされてるが、PC一台しか持たないビギナーPCユーザー
は、デスクトップ代替として買うことが多いから、Celeronとかが売
れてるってことでOK?
111Socket774:03/06/02 17:43 ID:ZqG1M9vB
PC初心者はクロックでCPU性能の良し悪しを見ているのでクロックの割りに
価格の高いPenMマシンよりも安くてクロックの高い北森セレの方が売れると
思われ。
112Socket774:03/06/03 00:07 ID:CRC+rKmJ
だからプラットフォームを全面に出して売ろうとしたんでしょ。
113Socket774:03/06/03 00:35 ID:mLgVUC0x
参考 ノートパソコン売れ筋ランキング と CPU
http://headlines.yahoo.co.jp/ranking/bcn/cpt/note_w.html

1 FMV-BIBLO FMVNB18DL 富士通  → Celeron 1.8G
2 FMV-BIBLO FMVNB18DF 富士通  → Celeron 1.8G
3 FMV-BIBLO FMVNB19D 富士通  → Pentium4-M 1.9G
4 dynabook E8 PAE8520CDE 東芝  → Celeron 2.0G
5 FMV-BIBLO FMVNB18DV 富士通  → Celeron1.8G
6 LaVie L LL500/6D NEC  →  AthlonXP 1700+
7 dynabook E8 PAE8520CME 東芝  → Celeron 2.0G
8 dynabook E8 PAE8420CME 東芝  → Celeron 2.0G
9 VAIO U PCG-U101 ソニー  → ○Banias Celeron 600M
10 iBook G3-900 M9018J/A アップル  → PowerPC G3 900M
11 LaVie L LL550/6D NEC  → AthlonXP 1700+
12 Mebius NOTE PC-CB1-CD シャープ  → Athlon4 1.1G
13 dynabook E8 PAE8X19PDE 東芝 Pentium4-M 1.9G
14 LaVie L LL900/6D NEC  → Pentuim4-M 1.8G
15 FMV-BIBLO FMVMG12D 富士通  → Tualatin Celeron 1.26G
16 Mebius MURAMASA PC-MV1-VC1 シャープ  → AthlonXP 1500+
17 WinBook WV2150C WV2150C SOTEC  → Celeron 1.5G
18 FMV-BIBLO FMVMG13DP 富士通  → ○Banias Pentuim-M 1.3G
19 Mebius NOTE PC-GP10-DH シャープ  → AthlonXP 1800+
20 Mebius NOTE PC-GP2-D7E シャープ  → Celeron 2.0G

北森セレ圧勝。ノート用の北森セレは2ndキャッシュが256kなのもあってお得感が高い。
114Socket774:03/06/03 02:49 ID:dCtqFwHX
Intel、Pentium M 1.70GHzを発表〜低電圧版 1.20GHz、超低電圧版 1GHzも
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2003/0603/intel.htm
115Socket774:03/06/03 07:34 ID:zOIb1Bde
>>113
こんな状況じゃIntelがPentium-Mをデスクトップに投入しようって気にはならんだろうな。

「ああ、やっぱり大多数のユーザーはクロックさえ高ければ買ってくれるんだな」
って認識を新たにしてNetBurstを推進しまくるに違いない。
116Socket774:03/06/03 07:52 ID:gsP74/vu
米Intel、Pentium Mに1.7GHz/LV1.20GHz/ULV1.0GHzなど3モデル追加
http://pcweb.mycom.co.jp/news/2003/06/03/50.html


ソーテック、ノートパーツを多用した小型デスクトップ「Afina AS」
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2003/0602/sotec1.htm
写真で見る「AFiNA AS 7160」
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2003/0602/sotec2.htm
ソーテック、99,800円ノート第2弾など
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2003/0602/sotec3.htm

SOTEC、2003年夏モデルを発表 - 99,800円からの液晶一体型「Afina」など
http://pcweb.mycom.co.jp/news/2003/06/02/07.html

“やんちゃ”な「Afina」が復活――第1弾は10万円切る“スタイル重視”の一体型
http://www.zdnet.co.jp/news/0306/02/nj00_sotec_afina.html
ソーテック、液晶一体型デスクトップ「Afina AS」など夏モデル発表
http://www.zdnet.co.jp/news/0306/02/njbt_09.html

Centrino搭載ノートパソコンで障害:米インテルが認める
http://japan.cnet.com/news/ent/story/0,2000047623,20054881,00.htm



ソーテック、ノートパーツを多用した小型デスクトップ「Afina AS」
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2003/0602/sotec1.htm
↑コレの最後の方でさぁ、

大邊社長は、今年秋のPC EXPO 2003前にはAfinaシリーズの第2弾、第3弾を発表すると明らかにした。
また、今回の夏モデルではラインナップされていない、Hyper-Threading対応製品やCentrino対応製品について
「開発中で、9月には発表する。AMDの64bit CPU製品もいち早くやっていく」と述べたほか、
ハイスペックな製品についても、同社の他製品同様にコストパフォーマンスを重視した製品になるとした。

ちょっと気になること言ってるかな…
Hyper-Threading対応製品
Centrino対応製品
AMDの64bit CPU製品
・・・とりあえず、発表は9月か…
「Afina AS」、モバイルAthlon XP-M 1600+使ってるから、もしかしていずれは・・・って思うんだけど・・・
メモリとHDDはデスクトップ用だし、デザインもまぁまぁかな・・・
製造企業がS○TECなトコロで好みは分かれるか・・日本企業だからイイんじゃないかと(^^;
117Socket774:03/06/03 10:06 ID:Fcf7o5aZ
>>100
使い分けられるほど道具を揃えているのは
金持ちかヲタかバカのどれかと思われ。
118Socket774:03/06/03 15:34 ID:TOsylztj
なんて愚かな。
時代の潮流も見分けられない奴が多いな。
確実にPentium M系のCPUはこれから中心になっていくのに
気付かないとは...
もし、ならなかったら鼻からスパゲッティを食べてやるよ。(w
後でほえ面かくなよ、禿げどもが。
119Socket774:03/06/03 22:35 ID:GdE8lahJ
>>118
( ´,_ゝ`)プ 何を熱くなってるんだか
鼻からスパゲッティ食べる練習しとけよ キショヲタが
120Socket774:03/06/03 23:17 ID:dVQXkJjz
のび太クンきたー
121Socket774:03/06/03 23:37 ID:VkyS0Wfo
ttp://www17.tomshardware.com/mobile/20030205/centrino-16.html

Pentium-Mって思ってたより遅いね。
122Socket774:03/06/04 01:12 ID:rpxex0Rr
>>121
十分速いと思えるのは気のせいだろうか・・・
123Socket774:03/06/04 01:33 ID:LHHNkM/G
つーかVGAの違うノートで3D系のベンチ取って何がしたいのやら……
124Socket774:03/06/04 06:47 ID:0sge47R/
フォトショップとか使う絵師には
二次キャッシュが多いPentiumMは数値に表れないところで
かなり体感がいいと思うんだけどどうなんだろう
125Socket774:03/06/04 12:26 ID:hkee91TG
ノートという時点でPhotoshop使いには縁がないと思われ
126Socket774:03/06/04 15:49 ID:hPv9j8fL
某ショップの価格

Pentium M 1.3GHz  26,800.-
Pentium M 1.4GHz  30,800.-
Pentium M 1.5GHz  37,400.-
Pentium M 1.6GHz  53,500.-
Pentium M 1.7GHz  82,300.-
127Socket774:03/06/06 23:33 ID:k3iwr8NR
>>125
つまり写真屋使いにはPentiumPro200MHz@L2-1MB版を買わせておけってことだな。

P6コアマンセー、NetBurstはゴミ
128Socket774:03/06/07 00:31 ID:/TFoC/1o
http://www.septor.net/
Mobile Celeron 1MBキャッシュを搭載へ

IntelはPentium Mをベースとした新たなモバイルCeleronプロセッサを、
2004年Q1より投入していく計画のようだ。IntelはQ1に、400MHz FSBに対応し1MBのL2キャッシュを実装する
モバイルCeleron 1.30GHzを投入するという。
Q2には動作クロックが1.40GHzに向上し、90nmプロセスにより製造される可能性もあると言われている。
また、Q1中には同じく1MB L2を搭載する、超低電圧版Celeron 800AMHzが投入されるようで、
こちらは90nmプロセス製造になると見られている。Q2には900MHz ULVも投入されるという。

現在1.33GHzまでの製品が出荷されているPentium III-MとPIII-MベースのCeleronは、
2004年にはPentium M、及びこれをベースとしたCeleronへと完全に置き換えられることになる見込み。
なお、IntelではQ4中に、PIII-M Celeron 933MHz LVと、866MHz ULVを投入するとされている。
129Socket774:03/06/07 01:19 ID:k+vwx0D+
こんだけ待っても出てこないって事は、
Intelが855/GM(PM)でATXマザー作るの禁止してんじゃないの?
130Socket774:03/06/07 12:30 ID:c8sypS/t
インテル主流派のネットバーストを支持している派が
プレスコット登場まで待つように言ってるんでは?
131Socket774:03/06/07 12:31 ID:XDWHjQsY
デスクトップでPentiumM使えたら、Pentium4売れなくなるだろ。
ていうかPentium3-Mってデスクトップで使えた?
132Socket774:03/06/07 14:01 ID:tXMx4bKk
クソ高いPentium-Mをデスクトップ機に採用するメーカーなんてあるわきゃない。
格安のデスクトップ代替版モバイルPentium4で十分。
日本の好事家を見込んだマザーが出ないのはたぶんIntelの方針だろうけどな。
大きな収益が見込めるならIntelだってメーカーに無理は言わないさ。
133Socket774:03/06/07 20:22 ID:JV+EcDCd
ここは自作板ですよ!
下駄で十分。ですから出して下さいおながいします>パワリプ

>>131
PL-MPIII ってのがあった。
ついてるのはMobile Celeronだったけど。
いつか試そうと思ってたら、なくなってた。
アキバにはまだあるのかな
134Socket774:03/06/07 21:53 ID:TgrYXh+a
デスクトップじゃねぇよディスクトップだ馬鹿。
135Socket774:03/06/07 21:55 ID:MwrSiOtD
ネタか?
136Socket774:03/06/07 22:56 ID:Cg16vwd/
>>132
設定上高いだけね。本当ならP6、ネットバースト、各コアのいいとこ取りして
1から作られたわけではないのだから開発費だって他のものに比べれば
馬鹿安でしょう。
137Socket774:03/06/07 23:06 ID:tXMx4bKk
>>136
モバイルとして高く売れるものをIntel様が格安で売ってくれるとでも?
138Socket774:03/06/07 23:53 ID:Cg16vwd/
>>137
確かに商売なら其のとおりだ。ぐぅの音もでない
139Socket774:03/06/08 00:33 ID:/abKh4e3
TgrYXh+aよネタもしくは釣りだよな?
頼む。
140Socket774:03/06/08 01:05 ID:elJBCm7O
ちがうなTgrYXh+aはエラッタだ。
141Socket774:03/06/08 03:17 ID:RAXmiixU
バケラッタ
142Socket774:03/06/08 21:52 ID:O0/HMp3a
>>137
transmeta様やAMD様が対抗商品を出せば・・・・・・
143Socket774:03/06/09 03:53 ID:87dAbAwW
Pentium M Price List
http://www.intel.com/intel/finance/pricelist/

プライスリストみるとPentium M 1.3Gは208ドル。
ここ最近の値下げで31%も値下げされて1.5Ghzも294ドルになった。
最高クロック品以外はそれほど高いとは思わないけどね。

マザー、ベアボーンのメーカーがPentium Mモデル出さないのは
別にIntelが禁止しているわけではないでしょう。
禁止したいのであれば、そもそもリテール品なんて出さないはずだし、
Desktopで出すかどうかはIntelが関与することではない、とPentium M
開発グループのヘッドが言っているし。
今の価格だと売れないのではないかと考えて開発をしていないだけだと思う。
Pentium M系コアCeleronが出てくる頃になればマザーも出てくる気がする。
秋頃までには出ると信じたい。

>142
AMDは省電力という意味ではかなり遅れをとってない?
Transmeta Astroが出てきたらPentium Mも大幅に値下げするだろうね。
144Socket774:03/06/09 10:55 ID:65/jfbsx
デスクトップはともかくブレードサーバ機がもう出てて良さそうなものだが。
145Socket774:03/06/09 14:09 ID:yHZy/Lnl
藁コアで裏切られて以来、インテルCPU買ってないけど
このスレ読んでたら、久々に欲しくなってきたよ。



つかペン4捨テロ
146Socket774:03/06/09 14:40 ID:2NXq+xiX
Pentium M 速いねぇ    マジで。
147Socket774:03/06/09 16:12 ID:hv3Tx2a/
ブレードサーバ絶対ニーズあるよなあ。。。
148Socket774:03/06/09 17:14 ID:fOqQA9ZJ
149Socket774:03/06/10 00:28 ID:lYIZ0XZb
PentiumMベースのMobileCeleronは2004Q1登場
L2は1MB
http://www.septor.net/
150Socket774:03/06/10 00:29 ID:ZZ+RQaJy
>>143
漏れが河童の1GHz買ったときは35000円したからそれよりも安いんだな。
151Socket774:03/06/10 01:01 ID:wJAwwGVa
http://www.xbitlabs.com/news/cpu/display/20030609080644.html

Pentium M 1.3GHz/低電圧版Pentium M 1.1GHzと
E7501ベースのチップセットを使ったサーバーが来月中にも登場?
1.8GHzまでのDothanも将来的にはサーバーへ投入することを検討中

ママソ登場も期待できるんだろうか…
152Socket774:03/06/11 18:13 ID:c/gno0v3
http://pcweb.mycom.co.jp/news/2003/06/11/13.html
Centrino対応のノート型ベアボーンキット。

とりあえずCPUはこれから市場に増えるそうだ。
あとはデスクトップ用マザーを待つばかり。
153Socket774:03/06/11 18:14 ID:Y2J0J8jo
154Socket774:03/06/12 00:49 ID:ISZMLs69
Baniasなノート買いますた。
デスクトップ代替も視野に入れていたので重いのは愛嬌。
GAも速いしSuperπもまぁまぁ速い。
これでたとえマザーが出なかったとしてもしばらくはコレで逝けそうなヨカーン。

一つだけ気になるのは「ピンクと青の横になったハートマーク」だな。
155Socket774:03/06/12 01:43 ID:AT6KoL/2
>>154
若いモンはええのう。
うらやましいのう。
156Socket774:03/06/12 01:58 ID:3rEOs43J
マザーなんていらん。下駄だせや!
157Socket774:03/06/12 09:31 ID:2ozzvSBS
下駄って478? FC-PGA2?
158Socket774:03/06/12 12:00 ID:RGcziNQy
478じゃない?
FSB400だし
159Socket774:03/06/12 15:26 ID:GGsKdaeS
FC-PGA2だろ。
160Socket774:03/06/12 16:18 ID:oszq8vLl
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2003/0612/intel1.htm

なんかintelが馬鹿な新製品を発表したぞ。
こんなもの作るんならさっさとCentrinoをデスクトップ用に改良しる!
161Socket774:03/06/12 16:44 ID:J5acMLJM
intel社内での開発チーム同士の競争のような・・・
どっちがイスラエル組だっけ?
162Socket774:03/06/12 17:12 ID:GGsKdaeS
こりゃノートでもCentrinoが出なくなるかもな。
163Socket774:03/06/12 17:52 ID:2gYfTO2B
マザボがでるまでガマン・・・・
164Socket774:03/06/12 17:57 ID:jmH9KmJD
ちょっとスレ違いだけど気になるニュース。

米AMD、世界最速のトランジスタを開発
http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20030612AT2G1200112062003.html
 米アドバンスト・マイクロ・デバイス(AMD)は世界最速のトランジスタを開発した。動作速度が
従来より3割速く、超小型演算処理装置(MPU)に使用すれば処理速度を市販品の3倍の
10ギガ(ギガは10億)ヘルツに高められる。2006年以降にも製品化する。
 開発したトランジスタは電流を制御する「ゲート電極」と呼ばれる部分に金属を使った。
電流を流す、流さないという処理を1ピコ(ピコは1兆分の1)秒で切り替えることができる。
同条件で動作させた場合、従来の他社の開発品と比べて3割速い。
 開発を担当した同社フェローのミン・レン・リン氏によると、「低い電圧で動作可能なため、消費電力を抑える
ことができる」という。高速化すると使用電力が増えるという課題を解決できる見込み。 (16:01)

【打倒】AMD、世界最速のトランジスタを開発 【intel】
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1055403198/


「低い電圧で動作可能なため、消費電力を抑えることができる」と書かれている。
消費電力あたりのパフォーマンスはPentium Mを凌ぐんじゃないのかな?
165Socket774:03/06/12 18:02 ID:jmH9KmJD
Pentium 4グループ必死だな(w

>161 イスラエルがPentium M。
>162 いや、むしろ逆。Centrinoを拡大していく戦略だよ。
>160右下のカテゴリマップ参照。Pentium 4系はデスクノートみたいな
デスクトップ代替ノートにしか使われなくなるってことでしょう。
「 なお、モバイルPentium 4-Mおよび、モバイルCeleronは、今回発表
の製品が最終となり、打ち切られる。」という部分にも注目しる。
166Socket774:03/06/12 18:11 ID:yc0tLFkY
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1055351141/
PemMのキビキビ感を魅せてほしい。
167Socket774:03/06/12 18:19 ID:GGsKdaeS
(  ´゚д゚`)
168Socket774:03/06/12 19:40 ID:RI7CNwLk
っていうか、Centrino/Pentium M は小型モバイル用みたいな棲み分けやめろや
マジでモバイルPentium 4 なんぞいらねっつの。
169Socket774:03/06/12 19:57 ID:47rUPxJI
>>165
今後Banias(とその後継)コアのバリューCPUもモバイルCeleronとは違う別の名前になるということだろうか
170Socket774:03/06/12 21:12 ID:5UzwLOGm
>>164
いつ製品化されるか、まったくわからんものに期待してもな・・・。
171Socket774:03/06/13 23:06 ID:74AD3iSr
>>154
ハートマークうらやますぃ
こっちはa/bの無線LANのおかげでCentrinoマークじゃないよ・・・
Pentium M ロゴ、やる気なさすぎ
172Socket774:03/06/14 00:02 ID:XqJQTB+3
うらやましいか? Centrinoはbオンリーなんでしょ?
173Project×:03/06/14 00:12 ID:9zkAljPz
さて、もう既にマザボは有るのだが。

http://www.commell.com.tw/Product/SBC/LV-670M/LV-670M-2D-web.gif
http://www.commell.com.tw/Product/SBC/LV-670M.HTM

これにCube Macの筐体が有れば、完全ファンレスの偽Cubeが出来る、金に糸目をつけなければ...。
174Socket774:03/06/14 00:14 ID:EM3E5OVN
>>173
AGPねぇから漏れはいらんな。
175Socket774:03/06/14 00:18 ID:QOgY5Tqh
>173
このマザーでPentium Mが動くってどこに書いてあるの?
もしかしてPentium 4-Mと間違えた・・?
176Project×:03/06/14 00:20 ID:9zkAljPz
>>175
え、ちゃうの?
177Project×:03/06/14 00:28 ID:9zkAljPz
失礼、違う物なんだね。言い方が変わっただけかと思ってた。。。。
178Socket774:03/06/14 10:22 ID:o4k4gdQ4
違うも違う、大違いです。
179Socket774:03/06/15 02:26 ID:4TITGwxB
チーカマとカニカマぐらい違う
180Socket774:03/06/15 03:10 ID:kQj8VXln
コンビーフとビーフくらい違う
181Socket774:03/06/15 03:29 ID:U/gYOL79
CentrinoとBaniasくらい
182Socket774:03/06/15 06:41 ID:ZWxAKVfD
ウコンとウンコくらい
183Socket774:03/06/15 09:01 ID:f5zYwaU5
>>175
Northwoodについて語るスレ その9
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1036841400/701n
CPU                 クロック   コア     L2   FSB TDP 節電機構 用途
MobilePentium4M     ....  〜2600MHz Northwood 512KB 400 35W↓ あり  ポータビリティ→廃止
MobilePentiumM       ... 〜1700MHz Banias    1MB... 400 25W↓ あり  モビリティ
184Socket774:03/06/19 09:49 ID:5qmut7/3
でブレ鯖はいつ出て来るんだよ。そろそろ鱈PVS終わっちゃうぞ。
185Socket774:03/06/20 00:16 ID:6N5tCNo/
paltecで売る予定のようです
Pentium M 1.70GHz Intel 77,580
Pentium M 1.60GHz Intel 51,980
Pentium M 1.50GHz Intel 36,580
Pentium M 1.40GHz Intel 29,980
Pentium M 1.30GHz Intel 25,980
186Socket774:03/06/20 00:22 ID:6xnpCxXi
M/Bが・・・
メーカー製PCでも静音、省電力ブームの兆しが見えてるのに、
なにしてんだろうか。
187Socket774:03/06/20 05:38 ID:3EwiQpHU
>>184
そのブームは日本だけという罠
188187:03/06/20 05:39 ID:3EwiQpHU
間違えた、>>186へのレス
189Socket774:03/06/20 22:04 ID:6xnpCxXi
日本だけだから諦めろと?

苦労と思考でもいいから作ってくれんかな。
190Socket774:03/06/20 23:44 ID:t9jB6grq
日本でのブームを舐めてはいけない。日本でのミニノートブームが無ければ、
Pentium Mもこの世に出なかった可能性が高い。
191Socket774:03/06/21 11:13 ID:gNvUYzWS
>>190
そう考えると、低消費電力Transmeta Crusoeは狙いが良かったな、と思う
IntelにPentium Mを作らせるきっかけになった功績も大きい(w
もうちょっとで出てくる次世代版も期待してるけど
Pentium Mを見ちゃうと正直どうかなーと思うのも事実
モチロン、頑張って欲しいですけど(^^)>Transmeta Crusoe
192Socket774:03/06/21 23:13 ID:EwJfBXBc
Dothanは03年後半出荷ってことだけど
9月か10月くらいには搭載PC発売されるのか?
193Socket774:03/06/22 00:48 ID:cQ2Wc62B
トランスメタからlinusいなくなっちゃったけど
TM8000はPenMと上手く競争してほしい
194うさだ萌え ◆HkEgRy0Iso :03/06/22 02:40 ID:rP82BQ2y
>>193、無理だ。ってゆーか、TM800がまだでていない時点で死亡だな。
195うさだ萌え ◆HkEgRy0Iso :03/06/22 02:49 ID:rP82BQ2y
っで、いつでるんだ?ってゆーか、ほんとうにでるのか?
196Socket774:03/06/22 03:19 ID:Daahhp2Y
月アスの後藤たんとの対談を読むにIntelは結構本気で消費電力↓系のプラットフォーム出す気
ありそう。

日本がそういう意味で重要な市場だとも。
197Socket774:03/06/22 03:35 ID:iIVgesty
でも Crusoe ってのきなみPentium-M に客を取られてないか?
VAIO U にしろ、富士通LOOXにしろ...

Transmeta、つぶれちゃいそうで心配。
Astro は出てくるのか?
198Socket774:03/06/22 13:43 ID:SgTVEZ4Y
>>197
 東芝が残っているかな? Librettoの新型が出ないのはAstroが出るのを待って
いると信じたい……。
199Socket774:03/06/23 21:23 ID:CAG+HUQK
mobilityradeon9100igpキタ―――――(゚∀゚)――――――!
http://www.ati.com/technology/hardware/mobilityradeon9100igp/features.html
200Socket774:03/06/23 21:43 ID:jrsVe0/m
>>199
>Up to 533 MHz CPU FSB for IntelR PentiumR M processors and IntelR PentiumR 4 Processor- M
Pen4用マザーがでれば、下駄で対応できそうな予感。
201Socket774:03/06/23 22:38 ID:r/P8bPg9
>>198
俺としては、カシオのFIVAやシャープMM1に望みを・・・つながらないだろうな。
202Socket774:03/06/23 23:25 ID:AcMCqQa4
>>199
デスクトップ用マザー作ってくれんかなあ…
サファイアに期待
203Socket774:03/06/24 12:47 ID:32yWUA/6
zdの記事です
http://www.zdnet.co.jp/news/0306/24/nj00_rs300.html
shuttleからP-M対応のベアボーン出ないかなあ…
204Socket774:03/06/24 14:33 ID:qNDVPRiW
静音重視のユーザー向けのファンレスRADEONに
ATI純正ではなくサファイアの物が使われているように、
Pentium M用のデスクトップマザーには
インテル純正のものではなく、ATIのチップセットが使われるってことになるかもね?
205Socket774:03/06/24 16:20 ID:7Xr64A3V
>静音重視のユーザー向けのファンレスRADEONに
>ATI純正ではなくサファイアの物が使われているように、
>Pentium M用のデスクトップマザーには
>インテル純正のものではなく、ATIのチップセットが使われるってことになるかもね?

意味がわかりませぬ
206Socket774:03/06/24 16:31 ID:RXKNvVqx
>>196
月間アスキー立ち読みしてきました。
「ぜひPentium Mをデスクトップにも採用してほしい」
見たいな事を書いてあったね。
とりあえず、Intelがマザー開発を禁止しているわけではなさそうだから、
10月ぐらいに何らかの動きはあるかも?

そういやTM8000も秋に発売だったっけ。
207Socket774:03/06/24 17:04 ID:5i0FDLb+
ようするに、インテルなどはCPUが早ければてめーらの電気代など
知った事では無いと言う感じだろうか。
208Socket774:03/06/24 17:23 ID:fBS7wiMw
速い石より電気を食わない石のほうが高い値段でたくさん売れるとなったら
さくっと豹変すると思うぞ、Intel の場合。
209Socket774:03/06/24 17:28 ID:A18v36kU
すでにIntelは電気を食わないPentiumMをボッタクリ価格で売ってますが?
210Socket774:03/06/24 17:33 ID:REWuvbID
高くはないと思うけど・・・
211Socket774:03/06/24 19:06 ID:bRyjZEGO
PentiumMとPentium4-Mにはピン互換性があったのか。
212Socket774:03/06/24 20:58 ID:CRD7zpwu
静音重視のユーザー向けのファンレスRADEONに
ATI純正ではなくサファイアの物が使われているように、
Pentium M用のデスクトップマザーには
インテル純正のものではなく、ATIのチップセットが使われるってことになるかもね?


の意味を教えて!眠れない!
213Socket774:03/06/24 22:11 ID:xxOXuXr8
>206
立ち読みしようとしたらヒモで縛られていた(別冊つきだから)(´・ω・`)ショボーン
「ぜひPentium Mをデスクトップにも採用してほしい」 という後藤タンの発言だよね?
インテルの人が言ったのならいいんだけど。

Pentium Mという名称は失敗だったような気がする。
Mがついていると、普通はモバイルか、モッサリを連想してしまう。
ノート用のCPUという先入観を抱かせてしまっているかもしれない。

>212
あまりいいたとえではない気がする。
ATIのRADEONは全部ファン付き。サファイアのRADEONはファンレスがある。
チップセットがintelかATIかは、静音化には直接関係しないような。マザーのベンダー次第。

インテル純正マザーは電圧をsageたりできないだろうから静音化には不向き。
ASUSマザーは電圧設定がないのがほとんど。
GIGABYTEマザーは電圧調整機能がついていて、規定より低い電圧で動かせる。
214Socket774:03/06/24 22:17 ID:XOQI3f8n
>>213
さすがに一般人はモッサリなんか連想せんぞ。普通・・・。
215206:03/06/24 22:29 ID:RXKNvVqx
>>213
いや、後藤タンとの対談でインテル日本支社の人が
「メーカーがPentium Mをデスクトップに採用していただければ、
ありがとうございます、と言ったところですね」
とか言ってたよ。

そのほかにも、最近のIntelはかなり静音化の研究に取り組んでいるらしい。
てっきり最近のIntelは、クロック至上主義の爆音爆熱路線でイケイケになっているのかと思いきや
以外なコメントが聞けたインタビューだった。
216Socket774:03/06/24 22:50 ID:A18v36kU
>>215
IntelとしてはCPUが高く売れればいいのであって、それが高クロックのPentium4でも
超低消費電力のPentiumMでもどっちでもかまわない。
217Socket774:03/06/24 22:51 ID:E4+05dmh
まぁ鳥頭だから静穏化考えててもすぐ忘れるんだろうけどな
218Socket774:03/06/25 00:09 ID:w5Oj/hfB
>>217
君よりはイソテル社員のほうが頭は良いと思うよ。
219Socket774:03/06/25 08:28 ID:fzsqD+ME
とりあえずトランスメタが潰れたら、
独占で価格釣り上げに掛かるだろうから生かさず殺さず希望。
220217:03/06/25 19:17 ID:wLBs67LU
>>218
当たり前だろw まぁそれと鳥頭とは別だけどな
221Socket774:03/06/25 19:29 ID:T9FyW2yi
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2003/0625/ubiq13.htm
ATI Technologiesは、これまで“RS300”の開発コードネームで呼んできた
統合型チップセットをデスクトップPC向けとなるRADEON 9100 IGPと、
ノートPC向けとなるMOBILITY RADEON 9100として発表した。

なお、RADEON 9100 IGPはノートPC向け版としてMOBILITY RADEON 9100 IGPが用意されている。
基本的に両製品は同じダイから作られており、機能はほぼ同等と考えてよい。
対応するCPUは、モバイルPentium 4-MとPentium Mとなっており、
システムバスは533MHzにも対応可能であるので、モバイルPentium 4にも対応していると考えていいだろう。


MOBILITY RADEON 9100 IGPをデスクトップ用のマザーに搭載してくれるメーカーは出るのかのぉ…。
222Socket774:03/06/26 12:00 ID:yD9Q6wUD
>>207
3年ほど前のカリフォルニアの電力問題が起きるちょっと前にインテル本社のある
サンノゼ近くの知り合いの家に遊びに行ったことあるんだが、バスルームの洗面台
の上にでかい白熱電球が10個並んで禿しく光ってた。これだけで軽く1kW超えてたな。
223Socket774:03/06/29 05:08 ID:WhR7G8VQ
保守
224Socket774:03/06/29 05:55 ID:tdAjwNxV
Mobile Pentium4-M は、あぁ見えてもTDP35Wだから、まあ良しとして
デスクトップ用Pentium4(Celeron)をデスクトップリプレイスとか言って、
CPUが安いとは言え、ノートに平気で乗せてるのには正直閉口した(w

でも、デスクトップリプレイスなノートが市場で受け入れられると見るや
そっち向けにMobile Pentium4 (-M無し)出すって言うから少しは期待した
価格もデスクトップ版+αぐらいだって言うし
で、出てきたMobile Pentium4のTDPはデスクトップ版の-20W程度で
TDPは60Wらしい・・・

Mobile Pentium4向けのマザーがもし出てきても
正直、食指は動かないよな

Pentium Mじゃないと
225Socket774:03/07/01 22:42 ID:b4pEGP68
>>224
HTがあればなぁ。
226Socket774:03/07/02 05:58 ID:sw46OQ3x
HT有効にするとそれだけでTDP上がるからな・・・
デスクトップCPUにデスクトップChipSetの組み合わせで
デスクトップリプレイスノートは問題ないかもしれんが
ノート向けChipSetでHTは省電力機構が上手く働かないってintelも言ってたな
少なくとも現状では
Pentium MもBanias>Dothan>Jonah…と、JonahのところでPentium 4ベースに
なるから、省電力モバイルでHTがOKなノート向けChipSetは
その頃になるんじゃないかと…来年後半かな
大丈夫かな、Pentium 4ベースのPentium M…低消費電力のママかどうか…
227Socket774:03/07/02 11:40 ID:MJCxFl2M
ってゆうか前途多難??
228Socket774:03/07/03 04:22 ID:osOIIBMM
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20030705/etc_procyon.html
SocketタイプのPentium Mを搭載したCentrinoモバイル・テクノロジ搭載ノートPC「Prime Note Procyon」が
DOS/Vパラダイスのオリジナルブランドから近日登場する予定だ。基本は完成PCとしての販売であり、自作PCとは違うが、
CPUのアップグレードが可能な最新ノートPCとして注目を集めそうだ。


ようやく自作板っぽい話題が
229Socket774:03/07/03 09:16 ID:vwhI7qOi
>>228
CPUのアップグレードOKなだけでもいいんじゃないかな、これはこれで
デスクトップPentium 4流用ノートでもあったね、こういうの
データはUSB2.0 or IEEE1394で外部HDへ、で妥協できるなら、これでもいいわけだし
ただ、SocketにしただけでノートPCが少し厚くなるね
Pentium Mを搭載したCentrinoモバイル・テクノロジ搭載ノートPCが
初めて少しだけ自由度が増えたってだけでも進歩と言えば進歩かも>自作板的に
Pentium M 1.30GHz/256MB DDR SDRAM/20GB HDDなどを搭載した標準構成モデルが149,800円(BTO対応)
・・・かぁ
Centrinoノートとしては安めなんだろうけど・・・チト高・・・
これがメーカー製と比べて動作音がどうなのか気になるところ
230Socket774:03/07/03 14:42 ID:NhLz+waS
CPUアップグレード出来てもどうせDothan載らないだろうしなあ……
231Socket774:03/07/03 19:38 ID:bHJ7W74+
AGP付いてるPentium MのM/Bがほしんだよ!!ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
232Socket774:03/07/03 22:02 ID:FcvYP547
>>228
ほすぃ…

ここの住人って
鱈セレ1A@133→鱈鯖1.4→PenM希望とか結構いそう。

まあ俺は鱈セレで止まっていますが、何か?
233Socket774:03/07/04 11:23 ID:EiHLzMke
漏れヽ(´ー`)ノ鱈鯖1.4
今のままじゃ次候補が無いんだょ・・・
234Socket774:03/07/04 20:30 ID:PsHKBQA5
>>196>>206>>213>>215
月刊アスキー(7月)の別冊見ました
いままでのCentrino特集もこの中に載ってるわけだけど
その時と比べてもIntelの返答は変わってませんね…
「メーカーがPentium Mをデスクトップに採用していただければ、ありがとうございます、と言ったところですね」
…要はメーカー次第、と言うか需要次第というか…
米国とまた違って、日本の市場は静音性が重視されることは分かってるみたいだけど、
現在のPentium 4デスクトップでも静かなの出てますよー…見たいな回答だし
省電力について、モバイル以外は目も向けてないような気が…
相変わらず、
「デスクトップは価値の基準がfrequencyとパフォーマンスに行っている」
でしょ…Pentium4の売り文句そのものだけど、結局「市場次第」な結論に終始してるね
ま、実際、一般の消費者は、frequencyとパフォーマンスを重視してるワケだから
Intelの見方は間違ってはいないと思う

Pentium MはノートPCで…これが正解なのかもね、今のトコロ
ノートPCなら、総合的に低消費電力を目指せるし
235Socket774:03/07/04 21:08 ID:pXKeZixi
静音はPen4でも可能
無音はPen4では無理
よって
Pentium Mキボンなわけだが。
236Socket774:03/07/04 23:18 ID:JElakTre
>>232
俺は鱈セレ1.2→鱈鯖1.4→PenM希望
もー辛抱たまらん。豚アスあたりに転びそうだ・・・
シズカーなマシンともお別れか?
237Socket774:03/07/05 13:16 ID:uRPBCdiO
必要なときに必要なパワーを。
デュアルPenMマシン欲しー欲しー欲しー!
238Socket774:03/07/05 23:47 ID:RgDMBFyM
EDENが商品として成り立ってるんだから
PenMも十分需要あると思うが・・
239Socket774:03/07/06 00:31 ID:ozr9GluX
>>238
EDENとは値段が違いすぎるんじゃないかな。
240Socket774:03/07/06 07:05 ID:YTuT1ybQ
CPUに80Wも馬鹿消費するのはいらないんだよ。
とっととマザーボードだしやがれれ
241Socket774:03/07/06 20:35 ID:npsGG4A9
つーか拡張版SpeedStepをPrescottに搭載すれば
それだけで結構な省エネだよな
242Socket774:03/07/07 16:25 ID:tZfOXpIy
保守
243Socket774:03/07/07 17:49 ID:putATPoi
>>241
激しくモサーリしそうだけどな
244Socket774:03/07/08 14:29 ID:BclXyHBu
P6コアの化身
PentiumProからの煮詰まった最終進化系
…デスクトップ向け希望。
245Socket774:03/07/08 20:38 ID:LJqvB324
http://www.microware.ne.jp/rsys_japan_hp/news/news_030707.html

コンシューマー向けではないが
246Socket774:03/07/08 21:41 ID:qYWvffx6
ALi Pen4用のチップセット
http://pcweb.mycom.co.jp/news/2003/07/08/22.html

>ACPI 2.0対応のパワーマネージメント機能も実装しており、デスクトップ/ノート
どちらの形態でも最適な電力管理を行うことができるとしている。

気になってしょうがない。
247Socket774:03/07/08 23:20 ID:SWLFFgpE
まさかALiからくるとは思わなかったなあ…
公式
http://www.ali.com.tw/eng/product/corelogic/m1683.htm

そういえば、いまP-M売ってる店ってどこ?
248Socket774:03/07/08 23:37 ID:CrGWJVRf
蟻さんがPentium 4とPentium Mに対応出来るなら、フツーのMBでも
対応は簡単なんじゃないの?
249Socket774:03/07/08 23:49 ID:O9yyMsh3
下駄まだ〜チンチン(AA略
250Socket774:03/07/09 13:50 ID:QvL15JX6
チップセットが出るだけでマザーが出るわけじゃないのね…
251Socket774:03/07/09 13:53 ID:GkAFXZHh
Endura LS855GM、ぷらっとホームあたりが扱ってくれないかなぁ
252Socket774:03/07/09 15:32 ID:XYDGdlu3
ボッタクリウザーが、やりそうだな。
253Socket774:03/07/09 17:25 ID:HvzjuRPM
Crusoe一体型マザーの時はぷらっとホームで売ってたな・・・
254Socket774:03/07/09 21:08 ID:GkAFXZHh
>>247
特価COMとWARP stationで扱っているけど、価格から見て特価COM一択だな
マザーが発売されるまでに在庫が消えなければよいのだが…
255Socket774:03/07/09 22:57 ID:GkAFXZHh
よく見たらEndura LS855GMってAGPスロット無いのか(;´Д`)
だめぽ
256247:03/07/09 23:18 ID:x3RWgc4F
>>254
thx
確かに買い時が難しいですね
257Socket774:03/07/10 23:31 ID:qHL5Kq+4
245のリンクをたどっていったら
http://www.radisys.com/oem_products/ds-page.cfm?productdatasheetsid=1158
こんなのがあった。
型番にGMがついてないけど、245に書いてあるやつかな?
258Socket774:03/07/10 23:53 ID:BOM6ybyS
>>257
- 479-pin PGA ZIF socket for IntelR Pentium M processors at 400MHz FSB
- IntelR 855 chipset
- Up to 2GB ECC DDR SDRAM
- IntelR Extreme Graphics 2
- On-board LVDS flat panel support and analog VGA
- Dual independent displays
- AGP/ADD slot for other display interfaces
- Single 10/100 Ethernet port
- AC97 audio
- 3 PCI slots
- System management and fan control
- Power management
- Watchdog timer
- Phoenix FirstBIOS? Notebook Pro
- 6 USB 2.0 ports
- 2 serial ports (rear I/O & header)
- Parallel port
- PS/2 keyboard and mouse ports (also via internal headers)
- 13 GPIO lines (supports an LCD character display)
- 9.6" x 9.6" microATX

おっ、AGP/ADD両対応なのか!こいつぁ…(;゚∀゚)=3
259Socket774:03/07/11 04:00 ID:6ZDYLNTn
http://www.microware.ne.jp/rsys_japan_hp/news/news_030707.html
一応日本のプレスリリースも貼っておこう。
260Socket774:03/07/11 05:22 ID:tfyZJpSS
>>258
これは小売向け流通期待するなと言う方が無理だな。
400ドルはちと躊躇してしまうが、業務用だからこんなもんか。
261Socket774:03/07/11 16:54 ID:984x7yCy
PentiumMノート超いいよぉ
デスクトップでも使いたい
262Socket774:03/07/11 21:12 ID:va4LEVuT
http://www.septor.net/
Pentium M Dothanプラン
IntelがQ4の投入を予定している次期Pentium Mプロセッサ、Dothanのプラン。これによると、
DothanベースとなるPentium Mはまず、1.8GHzと、低電圧版の1.2GHzがリリースされると
見られているようだ。1.8GHzの価格は$637、10月26日には現行のPentium M 1.7GHz、
1.6GHz、1.5GHz及び1.4GHzがそれぞれ、$423、$294、$241、$209になるとされる。
Pentium Mはその後、2004年Q1に1.9GHzと1.3GHz LV、1GHz ULV、Q2には2GHzと
1.1GHz ULVが予定されている。
263Socket774:03/07/12 22:00 ID:f7f6Fsd3
LVが低電圧版で
ULVが超低電圧版?
264Socket774:03/07/12 22:20 ID:6lTOdQgq
>>263
レベルだよ。
265Socket774:03/07/12 23:32 ID:jDFVD/Tk
こんなスレにも夏厨到来か…
266Socket774:03/07/13 21:00 ID:5QdQ0PnY
夏厨でもこないと倉庫逝きという罠。
267Socket774:03/07/13 22:13 ID:RNpPxxDx
PentiumMマザー発売期待あげ
268Socket774:03/07/14 03:06 ID:JbMW/aMq
発売記念あげかと思たよ。。。
269夏厨:03/07/14 10:12 ID:4ULrQxaq
>>266
呼んだ?
270Socket774:03/07/14 10:20 ID:l+ogrUcb
>>269
秋までてきとうに保守しといてください
271Socket774:03/07/14 18:56 ID:onU8WXZT

      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 『Centrino』合戦、いつだゴルァ!!      ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \  知 る か !! /
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )
272山崎 渉:03/07/15 10:07 ID:za6W/8gY

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
273山崎 渉:03/07/15 14:38 ID:CBWHHH9s

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
274Socket774:03/07/15 16:04 ID:SoMQYSoI
PentiumMマザーキタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!
http://www.pfu.fujitsu.com/topics/new030624.html
275Socket774:03/07/15 16:22 ID:nzqkdCda
276Socket774:03/07/15 17:42 ID:FX3z4gFX
>>274 BGAの悪寒…と思ったら一番下に!!

(1) ボードコンピュータ
Xeon Dual FSB400 SSI-E ボードコンピュータ 2003年7月初
Xeon Dual FSB533 SSI-E ボードコンピュータ 2003年9月末
Pentium 4 MicroATX ボードコンピュータ 2003年9月末
Pentium M MicroATXボードコンピュータ 2003年11月末
277Socket774:03/07/15 19:18 ID:mybWVIu3
ノートにcentrino積むかpen4積むかpenM積むか迷ってるんだが、それぞれどうなの?
278Socket774:03/07/15 19:24 ID:3RjC6K8V
>>277
釣り禁止ですよ。
279277:03/07/15 19:26 ID:mybWVIu3
>>278
ごめん本気。ほんとに困ってる。
280Socket774:03/07/15 19:35 ID:RVPe5bv3
千取り搭載がイイヨー。

っていうかPenMって(ry
281277:03/07/15 19:42 ID:mybWVIu3
あ、penMとcentrinoの違いがよくわかってなかった。今わかった。
しかしcentrinoが積めるもので探すと、メモリが512までしか乗らないのしか見つからない・・・
1G欲しいのよ。そんなんある?
それと、教えて君ですまんが、cenの2.4Gとpen4の3Gって速さはどう?
282277:03/07/15 19:45 ID:mybWVIu3
ごめんなんだ2.4って。1.8か。
とにかく、現在の最速で比べたらどうなんだろう?
283Socket774:03/07/15 20:16 ID:k72e4j0g
そらPen4の方が速いよ。
PenPro 200MHzよりi486 1THzの方がはやいだろ?
284Socket774:03/07/16 00:26 ID:fkwrGdtv
sxでfloat対決なら微妙
285Socket774:03/07/16 07:32 ID:tiULZzAc
ママン高すぎ諦めた
286Socket774:03/07/16 08:23 ID:aQFYZx5Y
Pentium Mを選ぶ理由は高性能&ファンレス可、これ。価格は二の次だ。
Endura LS855GMとPentium M 1.6GHzで10万ちょい。漏れにとっちゃあ予想の範囲内だな
287Socket774:03/07/16 18:24 ID:iyyYmaHq
288Socket774:03/07/17 02:14 ID:t7A4d/ca
>>287
>>32でガイシュツ
289Socket774:03/07/17 16:32 ID:ne18H1SD
まあ鱈PV-S使ってるユーザーは少々の値段では動じないだろ
290Socket774:03/07/17 22:32 ID:45oVVT1q
>>289
鱈セレ使ってるユーザーは…

pen$かうよかましだが。
penMセレまだー?
291Socket774:03/07/18 20:58 ID:U7BVw+sR
>>290
鱈セレ使ってるならパフォーマンス気にしてないんだからそのままでいいじゃん。
292Socket774:03/07/18 21:51 ID:xLdQbwAo
つーかAGPスロットもないマザボで満足なんですか?
293Socket774:03/07/18 22:39 ID:6QAC31hp
>>292
(゚д゚)ハァ?
>>257
294Socket774:03/07/18 22:52 ID:MTsLK97y
7月18日(金)

--------------------------------------------------------------------------------
「Centrino M/Bだったらよかったのに」
・・・・・某ショップ店員談
Pentium4-M用i845GV搭載Mini-ITX M/B、COMMELL/LV-670Mの資料が各ショップに出回り始めた。反応が良ければ代理店で取扱いが決定するようだ。
295Socket774:03/07/19 11:36 ID:p47sIGAm
みんなPenMのSocket(PGA)品は通常のPenM(要はファンレスに出来ないの)しかないって
知ってて言ってるんでしょうか・・・???
ファンレスに出来るのはLV/ULV品だけですよ、これらはBGAしか用意されてませんので・・・

でかいヒートシンク乗せてファンレスですか、それは気づきませんで失敬失敬・・・
296Socket774:03/07/19 12:13 ID:5Q8NfN+E
一人で何を言ってるのだこいつは?
ファンレスにしたいのであってヒートシンクレスなぞ誰も話題にしてない。

だいたい、LV/ULVでなくとも20W少々。
適当なヒートシンクでもファンレスは十分に可能。
297Socket774:03/07/19 12:51 ID:Sgxuj4Dq
>>295はおまえらアフォだなと優越感に浸っていたに違いない
298Socket774:03/07/19 13:55 ID:bmar4NBc
>297
う〜ん、漏れが思うに、PenMならもう完全にヒートシンク無しとか、
ちっこいので完璧とか、妄想しまくってた所に、初めてLVとかとの
違いを知って、可愛さ余って憎さ百倍と暴れてる厨じゃないかな。
299Socket774:03/07/19 14:01 ID:OUDP/esn
ヒートシンクレスなんてC3でも無理なんだから・・・
300Socket774:03/07/19 14:03 ID:8+cJDe4B
386はヒートシンクなかったぞ。
301Socket774:03/07/19 14:14 ID:rVc3FrY4
8008もなかったぞ。
302Socket774:03/07/19 14:24 ID:rkKiiOHa
486DX/33もなかったよーな。
303Socket774:03/07/19 14:29 ID:ANacemsh
もちろん386SXもなかった。
304Socket774:03/07/19 14:50 ID:R7HCsXB8
これがコケて、セルフアッセンブリー市場に流れて来ないかな〜

http://www.zdnet.co.jp/news/0307/19/nebt_16.html
305Socket774:03/07/19 15:07 ID:fKj/JZT0
でもFSB400っておそいんじゃないんですか?
PC2100ですよね?
306Socket774:03/07/19 16:41 ID:FZYkdDhd
>>304
コンシューマーをCentrinoに移行させたい…ってことは
ただ単にノートPC買い替え需要を狙ってるだけだね(--;
Centrinoシステム、単価高いから・・・利益が大きい、と…
まぁ、方向性は正しいと思うけどさ
セルフアッセンブリー市場に流れては…来ないだろうな

>>305
PenMシステムのメモリクロック266MHz(DDR)でPC2100&シングルチャネル、FSB400からみて
そりゃ最新のDDR400(PC3200)デュアルチャネルFSB800なPen4に比べりゃ見劣りするかも知れないけど、
〜モバイルPentium 4 2.40GHz-Mを上回るPentium M 1.60GHzの処理能力〜
とか言ってるしな>テンプレ
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1053900050/8-10
とても遅いとは思えないな・・・
超重量級ゲーム&アプリとかエンコ目的ならFSB800なPen4 2.4C〜3.2GHzのシステム組めばいいんだし
307Socket774:03/07/19 17:04 ID:ANacemsh
>超重量級ゲーム&アプリとかエンコ目的

これだったらAthlonXP使った方がいい。
308Socket774:03/07/19 17:22 ID:mcJ+QXKe
>>306
〜モバイルPentium 4 2.40GHz-Mを上回るPentium M 1.60GHzの処理能力〜

ってのは消費電力の低さやバッテリの持続時間がスコアに繁栄される
モバイルMarkのスコア比較であって
一般的に言われている”処理能力”とはかなり異なる。
通常のデスクトップPCで行なわれてるようなベンチなどでは差は開く。

とはいえPentiumMコアもノートの制約から開放されれば
FSBアップ、デュアルチャンネル等Pen4と同じパワーアップが出来るし
消費電力の制限も緩くなってクロックも上げられるしでPrescottにも勝てると思うけど。
ってか早くNetBurstを葬り去って欲しい。
309Socket774:03/07/19 17:25 ID:ANacemsh
確かに。ネットバーストはもうイラネ。
310Socket774:03/07/19 18:40 ID:OUDP/esn
そのPenMもロードマップではNetBurstアーキテクチャになる罠。
311Socket774:03/07/19 19:24 ID:/LBfyqJ2
NetBurst+P6コア+α=Pentium-M?
312Socket774:03/07/19 21:41 ID:ANacemsh
>>310
そうなんだよなー。Intelもうダメポ
313Socket774:03/07/19 23:07 ID:wr4BiCn5
T40 PenM 1.6G ユーザだが、

>ってのは消費電力の低さやバッテリの持続時間がスコアに繁栄される
>モバイルMarkのスコア比較であって
>一般的に言われている”処理能力”とはかなり異なる。
>通常のデスクトップPCで行なわれてるようなベンチなどでは差は開く。

πもみだったら Pen4 2.4 より速いよ。

まぁなにをやらせるかによるけど。

たしか SSE2 は、PenM は 64bit なので Pen4 よりは遅い、というのをどこかのスレで読んだ記憶がある。
64bit とかうろ覚えですが。

314Socket774:03/07/19 23:27 ID:ANacemsh
OpteronのSSE2も似たような物かな?>>313
315313:03/07/19 23:45 ID:wr4BiCn5
>>314

詳しいことはOpteronスレにゆずりますが、SSE2 を処理する箇所の実装(エンジン)は、Opteronの
それは単に(と言ってよいのかわからんが)遅いからだそうです。

一方 PenM の SSE2 エンジンは、同じ intel だから Pen4 と同じか、それの機能縮小版でしょう。
仮に同じだとしても Pen4 は 128bit 幅で処理するのに PenM は 64 bit 幅で処理するから遅いのだそうです。

よって PenM と Opteron で SSE2 が遅いのは、理由が違います。

ややっこしくしくなりましたが、PenM と Opteron を、それぞれ Pen4 と比較した時に

Pen4 と PenM の違い:
SSE2 を処理する際の bit 幅が違うから、PenM のほうが遅い。

Pen4 と opteron の違い:
SSE2 を処理する際のエンジンがそもそも違っていて、Opteron のそれは単に遅いからだそうです。

ということになります。

ただし追記しておくと、Opteron の場合、基礎処理能力がそもそも Pen4 より速いから、SSE2 を使うときよりも
使わないときのほうが速いです(みなさんご存知でしょうが)。

何か間違っていることを書いていたら、指摘してください。

316Socket774:03/07/19 23:48 ID:UAR89ZEF
>>311
> NetBurst+P6コア
そもそもこの足し算があり得ない。
317Socket774:03/07/20 00:01 ID:9IZgiZSd
NetBurst-多段パイプ+P6?

めんどくさいから
P6++でいいじゃないか。
むしろP7名乗って欲しいが。
てかいつまでペンタなのかと(ry
318Socket774:03/07/20 01:43 ID:ERZvW99V
NetburstとP6足すな!!
K6とP6を足してるようなもんだ。
319Socket774:03/07/20 02:19 ID:4EVWTzPU
>>315
Pentium4のSSE2自体が64bit単位での処理だよ。
PentiumMのSSE2が遅いのは単にクロックが低いからだと思われ。
320Socket774:03/07/20 02:43 ID:wnY+V+Nr
>>315
SSE2はSSEと128bitXMMレジスタを共有するから
SSE2だけ64bit幅ってことは無いっしょ。
321Socket774:03/07/20 02:48 ID:4EVWTzPU
>>320
レジスタはもちろん128bitだけど、演算は64bit毎に行っていると言われてます。
演算に2クロック掛かるので。
322Socket774:03/07/20 02:57 ID:wnY+V+Nr
>>321
そうなんだ。
SSE2演算て、命令にもよるだろうけどスループット1クロックで完了できるの?
それと64bit幅ってのは倍精度演算の時の話?
それとも単精度以下でも32bit×2、16bit×4、8bit×8になるってこと?

質問ばかりでスマソ
323Socket774:03/07/20 09:22 ID:U4WFfPrA
>>315
レスthax。
一応、理解しますた。
324Socket774:03/07/20 10:17 ID:QnAI+USN
1から読ませていただきました。
Eden買おうと思ってたけど、Pentium-Mマザーボードを待つことにしました。
Pentium-M最強最狂
うっほーい
325Socket774:03/07/20 10:26 ID:nsg9k3YG
>>299
物によるがベンチさえやらんのだったら
いける
326Socket774:03/07/20 10:40 ID:2UMJu8YX
SUPERMICROがPentium Mデュアルマザーボード発売するらしいね










と、夢の中で友達が言ってました。
327Socket774:03/07/20 11:14 ID:xEjO/tK9
デスクトップ用のマザーが出るとして
クロックがガンガン動的に変化して省電力になる機能とかは使えるんですか?
328Socket774:03/07/20 11:17 ID:2UMJu8YX
しらね(゚σ・・゚)ホジホジ  使えるんじゃない?
329Socket774:03/07/20 11:50 ID:F5xUb4nJ
1000取りーの
330Socket774:03/07/20 12:01 ID:L4OZ7M79
河童みたいに無負荷時にきちんとCPUが休んでくれればそれでええよ。
クロック落ちる必要ないっしょ。
331Socket774:03/07/20 12:16 ID:xEjO/tK9
>>330
プロセスルールから考えて、クロック落としてくれないと
鱈セレみたいにリーク電流でほとんど消費電力が落ちなかったりするんじゃないんですか?
Pentium-MのTDPも動的にクロックが落ちる事を前提にした値ですよね?
332Socket774:03/07/20 18:42 ID:U4WFfPrA
まあ漏れはどうせ活入れしてOCするから低消費電力はどうでもいいや。
333Socket774:03/07/20 20:17 ID:KIbwXIWN
まあ漏れはどうせUDぶん回すからリーク電流とかはどうでもいいや、Vcore下げさえできれば
334Socket774:03/07/21 20:29 ID:kZMJgrZ2
あげ
335Socket774:03/07/21 23:46 ID:lOknzKXr
ファンレス安定稼動を目指すという意味では、
総合的に低消費電力であることよりも
重負荷時にあまり温度が上がらないことのほうが
重要だと思う
336Socket774:03/07/21 23:59 ID:EbYReu/V
>>332-333
鱈セレみたいな使い道だ…価格は大違いだが。
337Socket774:03/07/22 01:52 ID:hfR/6G2k
お前ら,intelがCentrino売り込み攻勢中ですヨ!
ttp://www.zdnet.co.jp/news/0307/19/nebt_16.html
338Socket774:03/07/22 02:19 ID:RG3Zojwu
何の根拠も無いけど対応マザーが出そうな気がしてならない。
339Socket774:03/07/22 03:20 ID:Mm3DIYCl
>>337
>>当社は新学期シーズンに合わせてCentrinoを初めて
>>コンシューマー向けに売り込み、(第3四半期に)
>>Pentium Mプロセッサ200万個以上を出荷する計画だ

クル━━━(゚∀゚)━━━ !!!!
340Socket774:03/07/22 07:55 ID:dhLGBfp4
Transmeta、次世代プロセッサ『TM8000』を9月にリリース
http://japan.internet.com/webtech/20030722/12.html

Note PC以外でも使えるらしい。自作用も出るかな?
TM8000が出てくる→対抗してIntelがPentium Mを値下げ
→自作で使いたい人が多くなる→マザー発売→(゚д゚)ウマー
341Socket774:03/07/22 08:19 ID:ZKYWWPKo
>>340
(・∀・)ソレダ!
342Socket774:03/07/22 10:56 ID:FA1yfL+y
http://www.septor.net/
Centrino Celeron 2004年Q1に登場

--------------------------------------------------------------------------------
IntelはBaniasコアベースのモバイルCeleronプロセッサを2004年Q1に予定し、これにより低価格のCentrinoノートやタブレットPCが登場することになると見られているようだ。
このチップは0.13μプロセスで製造、400MHz FSBに対応し、L2キャッシュは512KBになるとされる。
製品は1.3GHzで登場、Q2には1.4GHzが予定されており、現行のモバイルCeleronラインは徐々に姿を消すことになるという。
なお、モバイルCeleronはこのほか、90nmプロセス製造で超低電圧版の800AMHz ULVがQ1、900MHz ULVがQ2の投入と見られている。

Source: DigiTimes
July 18, 2003

ついに、Centrino Celeronが正式なラインアップになるか・・・
>>11 にも書いてあるけど、
   【Pentium Mのクロックと電圧】
                 動作電圧/熱設計消費電力 SST時のクロック/電圧/熱設計消費電力/平均
      超低電圧版モバイルCeleron
         600MHz 0.85V/4W     600MHz/0.85V/4W/1W以下
って、SONY VAiOノートU101と、Fujitsu LOOXあたりにしか載ってないんだっけ、確か

Pentium M、単体でもちょっと高いからな…で、Centrinoノートも高いし
Centrino Celeronが多く供給されればCentrinoノートも手に入りやすくなるね
ただ、今までのモバイルCeleron同様、SpeedStepが甘くなる…のか??
343Socket774:03/07/22 11:50 ID:b2nCO6Gy
嬉しいNews、、
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2003/0722/kaigai005.htm

これでPentium M系デスクトップがどんどん現実味を帯びてくるね。
344Socket774:03/07/22 12:11 ID:ZKYWWPKo
100Wオーバーって・・・(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
345Socket774:03/07/22 12:24 ID:3xVRX6Xd
>>340
でもTM8000のデスクトップが出るならそっちに行ってしまいそう…
346Socket774:03/07/22 12:49 ID:So5IRtNB
TM8000はTrident XP4の二の舞になる悪寒
Pentium M&i855GMマザー。純Intelで揃えられるのがいいんじゃねーか
どれも業務向けで出てくる予定だから安定性も期待できるしね
347Socket774:03/07/22 13:31 ID:BZgCwjwk
100Wかよ。60Wの白熱灯のほうが涼しいのかよ。 _| ̄|○
348Socket774:03/07/22 14:04 ID:vg9j6Mlm
コンシューマー向けPentium Mデスクトップが日本でバカ売れして
インテルの目を覚まさしてほしい。

日本は電気代高いからね。
349Socket774:03/07/22 14:41 ID:5s41aEnv
prescottの発熱があがったというのはpentium4のの問題というより、
90nmプロセスの問題だってことわかってる?
350Socket774:03/07/22 15:35 ID:BZgCwjwk
>349
90nmで漏れて発熱するんだ、しょうがないで済んだら
警察は要らんのじゃい、ボケ。

いや、警察は関係ないけどサ
351Socket774:03/07/22 15:47 ID:H1aHtRXz
そろそろ一般人にはかんけーない世界になってきたな。

一般人はノート使ってろってことか。
まぁかわないから 関係ないか。
352Socket774:03/07/22 15:54 ID:So5IRtNB
まぁとりあえずIntelはそろそろクロック至上主義から脱却して、クロックあたりの性能を重視すべきだな
353Socket774:03/07/22 16:05 ID:EpBCpG1v
>>343
>だが、現在、Mobile PrescottのTDPは94Wとなっているという。
>ノートPCで94W!いくらDTRとはいえ、これはかなりのチャレンジに違いない。

ノートが溶ける...
354Socket774:03/07/22 16:58 ID:E7Lwq6RK
>>343
>第3四半期の終わり頃に発表する予定の第2世代Pentium M「Dothan(ドタン)」

ドタキャンの予感・・・・・
355Socket774:03/07/22 17:13 ID:lkwiTCZ0
ドタンバタン
356Socket774:03/07/22 19:05 ID:+kvB4MRH
というか高速増殖炉を日本はバンバン作るべきかと
もんじゅの事故であんま進んでないけどさ
すると多少は電気代安くなってPrescottだろうがなんだろうが
普通に買うよ
357Socket774:03/07/22 22:56 ID:EpBCpG1v
>>356
アメリカから原子力の原料を買わなきゃならないから(略
358Socket774:03/07/22 23:08 ID:UwKN+8WD
リーク電流ってバカにできないんだね。
359Socket774:03/07/23 00:10 ID:vJ4r5iAL
>>343
プレス子って、全然消費電力が下がってないやん・・・・

水冷が普及しないと、デスクトップは終わりそう
360Socket774:03/07/23 01:25 ID:4lbgqVau
国産CPU出てこねーかなぁ 東芝とかルネサスとかがんがってくれ
もはやインテルもAMDもだめぽ

なんでこんな物を生み出す?これでは、地球が暑くなって人が住めなくなる。
CPUコアの夏が来るぞ
361逆襲のイソテル:03/07/23 01:34 ID:ZT19Agnp
普通にPCを使う者は、クロックのことしか考えていない。
だからFSBをageると宣言した!
362Socket774:03/07/23 01:36 ID:vRz/SE1s
pentium4、prescott→不買
pentiumM→買い

日本でこれを徹底して、インテルのロードマップ変えさせようぜ。
363Socket774:03/07/23 01:42 ID:4lbgqVau
低IPCで人に熱を与えるなどと
364Socket774:03/07/23 04:38 ID:vF0paF5E
そうか……トランスメタは低発熱を求めていた! それを私はPentium-Mをぶつけて
潰した! そうだな?
365Socket774:03/07/23 07:02 ID:Xafc+heU
糞スレあげ
366Socket774:03/07/23 07:46 ID:KNiRB2+B
>>365
それ程糞でもないが
367Socket774:03/07/23 08:59 ID:sYMbvzeR
ASUSあたりからPentiumMのマザーでないかな
368Socket774:03/07/23 09:17 ID:DVcJ3Uhv
クロックあげるよりも消費電力量を落す方が大変だからな。
すぐに頭打ちになって、技術革新が成り立たなくなる。
369Socket774:03/07/23 09:22 ID:FtNfhDrz
>>356
様々な処理費用を考えると原発のコストは実はかなり高いらしいぞ。
電力会社の言う数値は後処理や研究開発の費用は入ってないから。

TM8000、ちゃんと出ることを願うだけだな。ライバルがないとインテル
の殿様商売になっちまう。
370Socket774:03/07/23 10:37 ID:wnsamQqr
研究費は投資だからいいといて、後始末ができんからなぁ…
371Socket774:03/07/23 11:25 ID:IcPG6TKE
>>366
誇るほど良スレでも無いよww
372Socket774:03/07/23 11:33 ID:FFqvUuB4
>>367
希望してる人が多いからいずれ出るのでは?
昔セレロンのヂュアルマザーが出たよね
あれみたいに
373Socket774:03/07/23 11:59 ID:vLOAtzwr
PentiumMは買いたいと思う。2GHzあたりをOCしてみたい。
374Socket774:03/07/23 14:29 ID:oo4yVdfI
時代が時代だしグラフィックカードもCPUも省エネ第一で開発してほしい
このままだと夏は冷房つけないとPC起動できなくなりそうだ。。。
375Socket774:03/07/23 15:51 ID:/HP/ZUWt
ま、激重3Dゲームでもやらない限り、
Pen-M 1.3GHzぐらいで十分だしな。

鱈コアはHaltが効かないので論外。
376Socket774:03/07/23 16:04 ID:vLOAtzwr
鱈コアはもともと消費電力少ない
377Socket774:03/07/23 16:08 ID:MQ013Yw4
>>376
しかし、アイドル時や低負担時は約10Wで稼動するPen4のほうが、
常時、約30W消費する鱈コアよりも省エネだというのは紛れも無い現実だったりする罠。

ま、どっちにしろPen-Mが最強なのだが。
378Socket774:03/07/23 16:29 ID:tHgR8dqQ
>>373
P6で2GHzはきつい。
少なくとも今のプロセスでは。


つーかPentium4-Mの間違いかね?
379Socket774:03/07/23 16:58 ID:vLOAtzwr
>>377
そう言われてみればそうだね。Pen4 10Wまで落とすのか
380Socket774:03/07/23 18:10 ID:f4RuJh+e
>>374
グラフィックカードはこれがイイナ。性能はともかくコンセプト的に。

RADEON9200SE発売。ファンどころか、ヒートシンクすらついてない。
http://akiba.ascii24.com/akiba/news/2003/07/22/645094-000.html
381Socket774:03/07/23 18:17 ID:vLOAtzwr
>>380
昔のGPUはヒートシンクなんかついてなかったから何か懐かしい
382Socket774:03/07/23 18:26 ID:Y0y7IXpf
ヒートシンクが付いてない頃ははGPUなんて名前じゃなかった。
383Socket774:03/07/23 20:44 ID:2j8JbdC9
Pen4の低負担時約10Wとかいって嘘に決まってんじゃん
なんか信じてる馬鹿がいるのが驚き
384Socket774:03/07/23 20:47 ID:CJvBi/rn
>>383
低負荷時ってのは実はサスペンド時だったりするんじゃねーの
385Socket774:03/07/23 22:06 ID:zopUW7rR
>>383
つーか、実際に測定したんだが。

Pen4 2.8GHzだと
無負担時 70W(サスペンドではない。OSが起動している状態で放置した場合。)
低負担時 75W(MP3を聞きながらネットを使う程度)
ピーク時 130W(ベンチをループしながら計測)
386Socket774:03/07/23 22:08 ID:eZ8MTufE
GPUの電力が入ってる予感
387385:03/07/23 22:09 ID:zopUW7rR
まぁ、Pen4=電気馬鹿食いというイメージがあるんで
低負担時や無負担時もピーク時と同じぐらい電気を食っているに違いないと思い込んでる
香具師が多いんだろうねぇ…。
388385:03/07/23 22:10 ID:zopUW7rR
ちなみに、385で書いたのはPC本体(モニタ除く)の消費電力ね。
389Socket774:03/07/23 22:36 ID:vLOAtzwr
じゃGPUも入るんだな
390Socket774:03/07/23 22:44 ID:I9EHeCz8
>>383
で、「嘘に決まってんじゃん」なんて堂々と言うぐらいなんだから、
お前は実際にPen4の消費電力を測定したんだろうな?

思いつきだけで言ってるんなら馬鹿としか言いようがない。
391Socket774:03/07/23 22:53 ID:2j8JbdC9
>>358
もしかして
無負荷時に対する低負荷時とピーク時の増分
+5Wと+60Wを全てCPUによるものと思い込んで
CPUのTDP(最大消費電力ではない)から引くと大体10W位ってか・・・

  .,、,、
 (・e・) バカ
  ゚しJ゚
って感じ。
消費する電力の3割位は電源が消費してるし
マザーボードもHDもビデオカードも負荷によって消費量変わるし
その測定結果だけから低負荷時のCPU消費電力を導くのは無理。
392Socket774:03/07/23 23:18 ID:NoCZmpzt
まぁ、実際に「CPUのみ」の消費電力を計測するのは難しいでしょ

そう言えば以前2chで、鱈セレ vs Pentium4の消費電力対決とか言って
マザボのメーカー統一して、グラフィックカード統一して、
HDDも、ドライブ類も同一にして、電源も一緒で…「エコワットで計測して」
…「“アイドル時は”Pentium4の方が低消費電力」、とか言う結果が出てたけど
個人的には参考にする程度にしてた
間違ってないかも知れないけど、厳密に条件が同じかどうか…ねぇ?

DOS/V magazineあたりでは、Pen4がAthlonと比較して消費電流が結構上下して、
消費電力が作業によって結構変わるのは目に見えて分かったけど
Athlonがねぇ、あんまり消費電力が変わらなそうだった…何してても(w

それにしても、次世代Pentium4、デスクトップ版Prescottが100W越え
Mobile PrescottのTDPは94Wって…ダメじゃん?
393Socket774:03/07/23 23:26 ID:I9EHeCz8
>>391
んじゃあ、あなたのすばらしい頭脳でPen4の消費電力を示してくださいよ。
それが出来なきゃ、実測データのほうがはるかに信頼性が高い。

…いるんだよなぁ。
屁理屈ばっかり言って、実際に実験したりすることが無い奴。
394Socket774:03/07/23 23:29 ID:I9EHeCz8
>>392
アスロソは3000+級のCPUの場合、

ピーク時 約70W
無負担時 約50〜60W
って感じらしい。

CoolON使えば無負担時の消費電力は減らせるけど、使えるマザーが限られる罠。
395Socket774:03/07/23 23:36 ID:z8U6uK0y
>>393
計測結果の信憑性を確認しない奴も、理論ばっかり並べている奴と同じくらい痛いな。
396Socket774:03/07/23 23:41 ID:krId5C8u
>>395
っていうか、消費電力スレに大量の報告が出てるんだが(w
俺も実際に計測したし。
397Socket774:03/07/23 23:42 ID:8dKgiU7s


ま あ お ち つ け 
398Socket774:03/07/23 23:43 ID:kN0XVRdy
無負担時でもヒート辛苦熱くなるじゃねぇか。お前等馬鹿なんだからいくら議論したって無駄。低学歴の限界。
399Socket774:03/07/23 23:46 ID:2j8JbdC9
なんか馬鹿が無知を晒しながら突っかかって来てるな・・・

>>393は約10Wってのを実測データとでも思ってるんだろうか?
実測データは

>Pen4 2.8GHzだと
>無負担時 70W(サスペンドではない。OSが起動している状態で放置した場合。)
>低負担時 75W(MP3を聞きながらネットを使う程度)
>ピーク時 130W(ベンチをループしながら計測)

これだけだ。
これから約10Wという結果を導き出した>>385が間違ってるだけで
この結果だけでそれが間違ってる事の証明には十分。

そのような測定でPen4、鱈セレ、XPなどのCPU事の比較で大小を語る事は出来るが
約10Wなどという根拠の無い具体的な数値が出てたので否定したまで。
400Socket774:03/07/23 23:49 ID:Qy0f4tPB
つーか、CPUの電源ラインに直接電流計突っ込んで
はかった香具師とかいないのか?
仕事でメーカPCやM/B作ってる香具師とかなら確実
に測定してそうだが。
401Socket774:03/07/23 23:50 ID:krId5C8u
つまり、低負担時の消費電力は

Pen-M>>>Pen4&河童コア>>>鱈コア

ってことだ罠。
この板には、全てにおいてPen4よりも鱈コアのほうが消費電力が低いと
妄信している香具師がかなり多いからな…。

「漏れは常にUD全開だから関係ない」
「Pen4使ってるのに低負担でしか使ってないのかよ」
とか言う煽りは無しで。
402Socket774:03/07/23 23:51 ID:RKkNf1UQ
その消費電力スレってどこでしょうか?探してもみつからないので…
P4マシンで無負荷時40Wって可能でしょうか?(マシンのみエコワット計測で)
可能なら今のPIII-Sマシンを置き換える意味も出てくるのですが
403Socket774:03/07/23 23:52 ID:krId5C8u
>>399
で、Pen4の消費電力は何Wなんですか?
404Socket774:03/07/23 23:53 ID:CJvBi/rn
今、このスレ3〜4人ぐらいで盛り上がっている悪寒
405Socket774:03/07/23 23:58 ID:SJpGuaaR
正直、消費電力考えるなら河童とHT-北森が無敵のコンビだな。
406Socket774:03/07/23 23:59 ID:q/tuk0zT
>>402
【嫁対策】低消費電力PC【電気代節約】
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1044345149/l50
407Socket774:03/07/24 00:00 ID:fucapMtn
>>405
ネタか?
408Socket774:03/07/24 00:02 ID:SFA0XjKJ
>>403
わざわざアゲてるけど
その突っ込みが効果的だとでも思ってんのか?
ただの的外れ粘着厨である事を宣言してるだけじゃん

≠を語ってる奴に=で語れなんて馬鹿丸出し。
409Socket774:03/07/24 00:03 ID:FoLnZ6YI
>>402
こっちのスレもあるよ。

消費電力Pentium4>Athlonと思ってた人は素人 Part4
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1057120957/l50

>>399
私は大変無知なので、
ピーク時と無負担時と低負担時のペン4の消費電力を教えていただきたいのですが…。
410Socket774:03/07/24 00:17 ID:j3Fpd+6N
いまさらこんな既出な話題で伸びてるとは・・・
>>366が空しいな
411Socket774:03/07/24 00:20 ID:fRhwAooG
っていうか、>>408はPen4が嫌いなだけだろ。
嫌いじゃなかったら、ここまでPen4の低電力性を示すデータをムキになって否定するはずも無し。
お前はHaltの効かない鱈セレ使って「消費電力が少ない鱈セレマンセー!」
とでも叫んでおけや。
412Socket774:03/07/24 00:29 ID:iZQcNHcp
>>411
お前は鱈セレが嫌いなのか?使ったことあるのか?
負荷かけたときとかけないときとでは全然温度違うぞ?(消費電力は測ったことないけど)

ってかP4マシンでエコワット計測時で40Wくらいのデータは無かった
うちのPIII-S 1.26GHzマシンで約 43.9Wだからそれ以下でないと意味無いんだけど
413Socket774:03/07/24 00:36 ID:fRhwAooG
http://www.ange.ne.jp/naco/hardware/energy.html

その後調べたところ, やはりデスクトップ版tualatinでは HALTによるパワーセーブが効いていないようです
これを解除する方法があるのかどうかは不明ですが,
今まで調べた限りではその方法は見つかりませんでした.
結局, tualatin(デスクトップ) はコンシューマ向けでは無いので, 発熱さえ低ければ電気代のことは考えられていないのでしょうか.
414Socket774:03/07/24 00:42 ID:F6Mll4kM
>正直、消費電力考えるなら河童とHT-北森が無敵のコンビだな。
河童:15-30W
鱈:30-35W
北森:60-80W
ファンレスの可能性があるのは河童500とか533、
鱈まではケースファン吹き付けを期待してCPUファンレス、
北森はそういうレベルではない。
415Socket774:03/07/24 00:57 ID:j3Fpd+6N
>>413
インテルの人もHaltなんかきかねーよバーヤって言ってたじゃん
416Socket774:03/07/24 01:02 ID:DIGgkNSr
>>393の主張は当たらずとも遠からず。だよ。

消費電力スレさかのぼれば乗ってるがマザーとCPU意外同じ条件でP4-3.06GHzとバートン3000+
の比較で負荷時と無負荷時の差はP4システムは50Wは落ちていたがバートンの方は10〜15W程度
だった。

バートンが仮に1Wも消費電力が下がらないと仮定してもCPU以外の消費電力低下は10〜15W。

さすがに0はありえないから5〜10W下がるとすればCPU以外の消費電力変位は高々5〜10Wになる。

そこからかんがみればP4はHaltによって40Wは少なくとも下がっていると考えていい。
417Socket774:03/07/24 01:04 ID:iZQcNHcp
Haltなんて誤魔化しの理論展開なぞどーでもいいよ
P4マシンで40Wクラスの実測データを示せ。話はまずそれからだ
418Socket774:03/07/24 01:11 ID:DIGgkNSr
>>417
いあ結果と推論からほぼこうであるという主張を展開しただけさ。

推論に意義を申し立てるならその推論が明らかに正しくないと思われる具体的根拠あるいは
P4はHaltなんか効いてねえよと主張できる何らかの結果がほしいよね。
419Socket774:03/07/24 01:21 ID:MQW/8KFh
>414
1.6A+ZERO-1@TerminatorP4で一年経ちますがまだポックリ言ってませんよ
420Socket774:03/07/24 01:55 ID:xfXgs6DN
こんなのがあと40日近くも続くのか・・・・
421Socket774:03/07/24 02:04 ID:fRhwAooG
とりあえず、鱈コア厨はPen4の低電力性を絶対に認めず
鱈コアが究極最強のCPUコアだと言うことを妄信している馬鹿だということは分かった。
422Socket774:03/07/24 02:09 ID:7VHCR9/e
ウチの河童1Gが今ファンレスでヒーヒーいいながら仕事してるんで、それが逝ってしまう前に
Pentium-M用ママンが出てくれればそれでいいよ…
423Socket774:03/07/24 02:53 ID:GjrRWWjA
リーク電流が少ない河童が最強です。
って事でBaniasの話して下さい。
424Socket774:03/07/24 05:16 ID:5Q5sQ9xZ
なんか微妙にP4好き嫌い論になってる感があるね、まぁその話はおいとくとして、
個人的な意見だが、Haltでピークより相対的に消費電力を大幅に抑制できるとしても
低電力性を期待してP4システム導入するやつはほとんどいないと思うけどね、、
なにかしらのプロセスが軽い状態でも動き続けていれば鱈のピーク値なんか常時越えてそうだし
425Socket774:03/07/24 05:34 ID:j3Fpd+6N
じゃあPen4-Mにすればいいじゃんか?
確か2GでTDP30Wだろ
ファンレスなんか余裕じゃね?
426Socket774:03/07/24 09:16 ID:WPBFsoeC
>>406のスレの283、289、291あたり見ると、PCIやIDEにくっつく物の方が影響が大きいっぽい。
そうするとLANやUSB2挿して、815に鱈鯖乗っけてる今の構成は浪費が大きいのかも・・・。
この上MTV2K載せてTVPCにする予定だけど、P4とC3にでも分けた方がいいのかな?
P-Mで組めりゃ1機でまかなえそうなんだけどなー。

今のFSB800P4は、話題になってるシューノイズがソフト側で解決できそうにない予感・・・。
Mまでのつなぎに米で使える533-2.4Cb(?)ほすぃ。
427Socket774:03/07/24 09:32 ID:CjDz9IhK
もっさり
428Socket774:03/07/24 11:13 ID:oXIqbUMW
pen-Mの利点は消費電力が少ないって言うことのほかに
もっさりしてないっていうこともあるよね?
確か一次キャッシュが64kbだから?
429Socket774:03/07/24 11:17 ID:XnpuJbFy
それよりはパイプラインの深さだろ。
430Socket774:03/07/24 11:22 ID:JcYXiM9p
a
431Socket774:03/07/24 11:24 ID:JcYXiM9p
iugh
432Socket774:03/07/24 11:25 ID:JcYXiM9p
jhkfgvkuyfgvu
433Socket774:03/07/24 11:25 ID:JcYXiM9p
uhygvuyghvukyh
434Socket774:03/07/24 11:26 ID:JcYXiM9p
hgcvhj
435Socket774:03/07/24 11:28 ID:JcYXiM9p
jytfgcjytg
436Socket774:03/07/24 11:29 ID:JcYXiM9p
ukjyfhvukyghv
437Socket774:03/07/24 11:47 ID://2XiY1s
もっさり
438Socket774:03/07/24 11:51 ID://2XiY1s
もっさり
439Socket774:03/07/24 11:52 ID://2XiY1s
もっさり
440Socket774:03/07/24 11:54 ID://2XiY1s
もっさり
441Socket774:03/07/24 11:59 ID://2XiY1s
もっさり
442Socket774:03/07/24 13:24 ID:+1FwZERc
夏真っ盛り
443Socket774:03/07/24 13:25 ID:HmGQuDF2
うえーん。なんでこんな嫌なスレになってるんだよー。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ∧_∧
        ゜( ´Д⊂ヽ ゜
      о ⊂    ノ   o
         人  Y
         し (_)
444Socket774:03/07/24 14:19 ID:+1FwZERc
444
445Socket774:03/07/24 14:32 ID:iDEYET5v
もっさり
446Socket774:03/07/24 14:39 ID:fRQGNrAH
マザー出でば即ち平安訪るべし
447Socket774:03/07/24 15:07 ID:DkJom6j1
Pen4をダウンクロック&ダウンVcoreで使えば、CPUファンも止まるちゅうねん。
448Socket774:03/07/24 15:26 ID:QVula6kB
>>426
そんな馬鹿な
つーか荒れすぎ
449Socket774:03/07/24 18:34 ID:mKgjgPgw
さっくり比較してみまスタ、、
値段は、www.coneco.net/ 本日調べ

MobilePentium4-M 2.0G (SL6V9 D1コア) 32.0W 23,980円
PentiumIII-S 1.4G (SL6BY B1コア) 32.2W 23,740円
Celeron 1.4G (SL6JV B1コア) 33.2W 5,770円
Celeron 1.3G (SL6JT B1コア) 32.0W 4,590円

鱈セレの処理能力で事足りる用途なら、消費電力的にも価格対効果比でも鱈セレで十分ですね、

純粋に質問なんですけど、
Mobile Pentium4-Mって、普通のデスクトップ向けマザーで動くの?
製品のよっては対応してるとかじゃなくて??
450Socket774:03/07/24 18:39 ID:+1FwZERc
>>449
ピン数とか大きさが違ってたような・・・
451Socket774:03/07/24 18:51 ID:mKgjgPgw
調べてみたところデスクトップ版と同じく478pin PPGA FC-PGA2 みたいでしたが
物理的にサイズが違うのかなぁ、、MobilePentium4-Mの実物見たことないからなぁ、、
http://processorfinder.intel.com/scripts/details.asp?sSpec=SL6V9&ProcFam=826&PkgType=ALL&SysBusSpd=ALL&CorSpd=5900

http://ascii24.com/news/i/tech/article/2002/03/05/634120-000.html
http://ascii24.com/news/i/tech/article/2002/03/05/imageview/images678197.jpg.html
452Socket774:03/07/24 19:10 ID:mKgjgPgw
http://processorfinder.intel.com/scripts/details.asp?sSpec=SL6V9&ProcFam=826&PkgType=ALL&SysBusSpd=ALL&CorSpd=5900
↑IntelのここにはFC-PGA2と書いてあるが、他の場所にはμFCPGA との記述がありますね、、
Intelさんまた誤植すか、、(−−; 
453Socket774:03/07/24 20:51 ID:X8YxTb/L
>>452
同じモバイルでも"-M"付き,"-M"無しでは厚みが違った。
その差じゃないの?
454Socket774:03/07/24 21:24 ID:UsJVBiTn
っていうか、低電力性を重視するのに鱈コアって…。
本気で低電力性を重視するんならC3か河童コアだろ。
激しくガイシュツだが、Haltが効かない鱈コアなんて
低電力製においては薦められてたもんじゃない。

ファンレスにはこだわらないし、たまにはパワーも必要な処理をさせる用途なら、
低負担時には鱈コアより消費電力が低いPen4を使うのが吉。

どっちにしろ、Haltが効かない鱈コアは馬力も消費電力も中途半端。
455Socket774:03/07/24 21:46 ID:cUtCu18t
不勉強なROMがスレ汚しすんません。

が、正直かなり驚きでした。河童が消費電力的に……ってのは。
うちの河童Pen!!!500MHzはもの凄く熱いです。半年後あたりに
電気屋でさわった鱈(<もち低電圧版等ですが)に、激しく
ぢぇらしーを感じていましたが、体感的なもんとはずいぶん
違うのですね。熱さに敏感なノート使いの独り言でした。。。
456Socket774:03/07/24 21:47 ID:RULEbtV/
>>454
"たまに"パワーがいる用途で使う程度なら、河童1Ghzでもまだまだ十分だと思うけど。
ばりばりに使うなら、HT付きPentium4と850EorE7205or875Pだね。
HTなしPentium4をブルックデール系ママンやVIAチップママンで使っている奴は頭がおかしい。
457Socket774:03/07/24 21:55 ID:UsJVBiTn
>>455
モバイル用の鱈ならHaltが効く。
Haltが効かないのはデスクトップ用の鱈コア。
458Socket774:03/07/24 22:04 ID:cL6oqT0R
P4HTでも鱈よりケチれるかな?
2.4〜2.6C辺りは勝ちそうな気もするけど。
今更HT無しのP4なんぞ買う気無いし。

鱈がPIII-Mみたいに動いてくれりゃ文句無いんだけどな・・・。
ま、結局それが叶わなかったからP-Mきぼんぬしてるんだけど(´・ω・`)



ところで厨丸出しなんだけど、Haltってどのくらいの使用率まで利くの?
クロック・FSB・メモリ容量やらの影響モロうけそうだから、一概にはできんだろうけど・・・。
459Socket774:03/07/24 22:26 ID:DLTGO0zB
>>655
河童の500ならMAXでも20Wないだろ。
文句無しの低消費電力だ。
460Socket774:03/07/24 22:56 ID:Wt0091s4
鱈を500ぐらいまで落としたらもっと低消費電力でないの。
461Socket774:03/07/24 23:13 ID:qFcUf+gw
鱈コアとPen4の消費電力を議論するスレはここですか?




…いい加減スレ違いだって事を自覚しろよ、夏厨共が
462Socket774:03/07/24 23:26 ID:KTlRQ24X
マザーボードまだ〜(AA略
463Socket774:03/07/25 11:25 ID:21A2crwa
http://zanker.no-ip.org/tnz/banias/DSCF0015.JPG

ほらよ、P4とBaniasの裏面の違いだ

http://zanker.no-ip.org/tnz/banias/DSCF0012.JPG

これは表な。
464Socket774:03/07/25 11:45 ID:R/4CXX6e
剣山とすずりの出来そこないみたいだな
465Socket774:03/07/25 13:38 ID:WvTOgrqP
技術がわからない人がつどうスレはここですか?
466なまえをいれてください:03/07/25 13:44 ID:M08J8MLm
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
467なまえをいれてください:03/07/25 15:48 ID:PPbDMLB1
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
468Socket774:03/07/25 16:38 ID:aQ7cZDRK
なんとプレスコは100Wを超えるそうだ・・・っ!!!
Mがデスクトップに参入しないと、この業界はとんでもないことになるゾ・・・っ!!!!!
ドタンかもーーーーーーーーーーん!!!!
469Socket774:03/07/25 18:49 ID:EaSQ1Y8M
100W   |,゚Д゚)
470Socket774:03/07/25 19:31 ID:Jw7N6H65
>もっとも、同じIntelの90nm世代CPUでも、モバイル向けの次世代CPU「Dothan(ドタン)」では、今のところ消費電力は抑えられているらしい。
>本当のところはまだわからないが、周波数は9月末または10月頭登場の最初のバージョンで1.8GHzからと高いのに、TDPは現在の0.13μm版Pentium M(Banias:バニアス)より低いという。
>どうやってか、ある程度問題は解決できたようだ。

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2003/0725/kaigai006.htm

ホントかなあ…
471Socket774:03/07/25 21:20 ID:TALPybM+
ドタンも怪しいよな・・・ バニアスより低いって事は1.8で22Wくらいかな・・
ほんとに秋冬に間に合うんだろうな。
472Socket774:03/07/26 00:41 ID:avcUJRBI
>>360
PS2の低性能で信じられないほどの発熱
あれが東芝の実力ですが、何か?
473Socket774:03/07/26 00:46 ID:tyJLbpi9
>>472
低性能?


       ∧_∧
      < `∀´>  <おまえら肉でも食べておちつけニダ
      (    つ―{}犬{}犬{}-  
      | | |
      (__)_)
           ―{}犬{}犬{}-―{}犬{}犬{}-―{}犬{}犬{}-―{}犬{}犬{}- 
       ―{}犬{}犬{}-―{}人{}犬{}-―{}犬{}犬{}-―{}犬{}犬{}-―{}犬{}犬{}-



474MACオタ:03/07/26 01:03 ID:6R9p5EGL
Prescottの先行きが怪しくなったIntelがSFFデスクトップ向けのPentium-Mの
リファレンスデザインをリリース予定という話が出ているす。
http://www.theinquirer.net/?article=10679
475Socket774:03/07/26 03:05 ID:xT/exnAc
>>474
同じTDPで考えるなら…
ローエンドPentium4より、ハイエンドBanias売る方がintelにとっては利幅が良い。
Prescottうんぬんは関係なしに、intel Banias大商談会の流れと見るほうが自然に思える。
476Socket774:03/07/26 03:36 ID:X+9bHG2v
スリムデスクトップで100W超えは無事じゃすまないだろ。
メーカーの方からもデスクトップ機でPenM使いたいっていう
要望出てくるんじゃない?
477Socket774:03/07/26 06:21 ID:X8J9b6YV
ペンチMってやたら高いが、作るのにそんなにコストかるんかね。
1Mキャッシュのせいかな。まー90nm世代になれば1Mは当たり前になるから今後は安くなるかもね。
478うさだ萌え ◆HkEgRy0Iso :03/07/26 06:29 ID:OtKhZtKB
>>477、P-Mってのは、メーカー出荷が殆どだ。
メーカーから金取るのは、基本だろうな。

実際、たいしたことねーんだろうけど。
479Socket774:03/07/26 10:19 ID:PhLwqzdD
つか、設備投資にかかるコストがほとんどだから
480Socket774:03/07/26 10:21 ID:ux+Al3GS
な、こたー無い。この不況でも、膨大な利益を上げている。
売りたい値段で売ってるだけ。決して製造コストが高いワケでは無い。
481Socket774:03/07/26 11:12 ID:HDxxJOmG
>>472
おまいさんに用はない 巣にカエレ(・∀・)カエレ!!
482Socket774:03/07/26 12:16 ID:PhLwqzdD
そりゃ、半導体は農業と言われてる時代と違って、今は歩留まりが高いから
製造コストは安いだろう

つか、ギャンブルみたいな業界だから勝ち組みだけを見てたらそう思うだろうね
483Socket774:03/07/26 12:19 ID:Q2fFX+lF
>>482
ここは、勝ち組のintelの話をしてるのだが?
484Socket774:03/07/26 12:22 ID:jDMCaFMt
AMDがだらしないばっかりに
485Socket774:03/07/26 12:32 ID:5q4Tpxzb
intelはCentrinoをノートのほとんどに搭載する気になっている。
後、既に世界的に見てもデスクトップよりノートのほうが需要
が大きくなってきていることから考えて、将来的にはPen4系の
売り上げよりCentrinoのほうが上に来るんじゃないかな。

まぁ失敗する可能性もあるけど。
486Socket774:03/07/26 12:42 ID:jNDRF3U8
>>485
サーバーにもPentiumMが投入されないとそれはない。
487Socket774:03/07/26 13:43 ID:VTycA84I
関係無いけど
「歩留まりが高い=不良品が多い」に聞こえてしまうのは
漏れだけでつか?

「不良率=歩留まり」なら「多い/少ない」のような気も。
正しい用法、知ってる人いたら教えてプリーズ。
488487:03/07/26 13:49 ID:VTycA84I
↑ググってみた。勘違いしてた。スマソ。
ttp://yougo.ascii24.com/gh/03/000379.html
スマソ、逝ってくる。
489Socket774:03/07/26 15:47 ID:gbiFZaU0
>>474
どうなんだろう、この記事は・・・
Exciteの日本語訳がイマイチなのを痛感するが(w

Intelが、新たなSFFデスクトップのリファレンスデザインを出す、みたいな内容だが…
「IntelがSFFデスクトップ向けのPentium-Mのリファレンスデザインをリリース予定」
とは一言も書いてないな・・・
Pentium Mの単語が出てくるのは最後の締めに、
「Pentium Mが小さな静音BOX PCに最適〜」なんて言ってるのは、この記事のスタッフの
憶測に過ぎない様に感じるな・・・
実際、静音やBOX PC向けにどう?なんて、ASCIIの記事とか、後藤弘茂 氏がIntelに聞いてるのに
Intel:「市場が要求してるのはコストパフォーマンスと動作周波数」とか
Intel:「使っていただければ、ありがたいですね」
などと、つれない返答・・・
今年の第4・四半期にリファレンスデザイン出すみたいだから、
結局その時期まで様子見でしょ?この記事は
でもなぁ、時期的に見て、対Prescott用のデザインじゃないか?コレ
490Socket774:03/07/26 18:21 ID:oesMcCMV
個人向けにはフツーのATXじゃなきゃ売れないだろうね。
タブレットPCや小型PCは一台目にはキツイし、
二台目にノート以外を使うユーザーなんて限られてる。
ニッチで終わるのが関の山。
491Socket774:03/07/26 18:38 ID:CSX6mkRH
>>490
分かっていないなあ。時代の波が。
492Socket774:03/07/26 18:47 ID:LOZOThAs
新しいトレンドを分かっていないのは、市場を良く知ってるヤツだったりする。
493Socket774:03/07/26 18:50 ID:3iaoC54T
例えば VAIO がハイエンド機にまで MicroATX を採用するこのご時勢に
普通の ATX じゃなきゃ売れない、もないもんだが。

まぁ ATX の Pentium M マザーを待ち望んでるのは
このスレには多いだろうけどね。
494Socket774:03/07/26 19:32 ID:ZEAbO614
>>492
コンビニの店長は市場を知る、
コンビニの経営陣(上層部)は新しいトレンドを知る、
ってこってすか。
495Socket774:03/07/26 21:51 ID:oesMcCMV
>例えば VAIO がハイエンド機にまで MicroATX を採用するこのご時勢に
もっと長いスパンで見れば、Windows95以前は殆どのPCがMicroATX以下の横型。
自作が普及してHDDを二台、三台とタワーに積むようになってきたのが最近。
動画とか考えれば2.5インチHDDはコストと容量の点でお断りだし、
せっかく低発熱CPUを積んでも低コストの小型PCじゃ、
けたたましい騒音の小型高速ファンをブン回すか、
25万円以上の水冷PCということになる。これじゃ買えない。
496Socket774:03/07/26 21:56 ID:jDMCaFMt
ま、電気馬鹿食いCPUが売れなくなったら投入せざるを得ないだろ
497Socket774:03/07/26 23:52 ID:HDxxJOmG
チンコリーノ
498Socket774:03/07/27 00:24 ID:EIzC5gDa
は熱に弱い
499Socket774:03/07/27 13:12 ID:kQUjvmJO
499
500Socket774:03/07/27 13:12 ID:kQUjvmJO
500!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
501Socket774:03/07/27 14:15 ID:IOnBO5Ib
501
502Socket774:03/07/27 15:01 ID:PH3/3cGc
502
503Socket774:03/07/27 15:02 ID:PH3/3cGc
go marry son
504Socket774:03/07/27 15:07 ID:6VgBqWyd
>497-503
クソレスでスレを無駄遣いするな。
こんな遅いスレでキリ番とっても意味ないだろ。
505Socket774:03/07/27 17:11 ID:YdNyP4Mo
505 GET!!!
506Socket774:03/07/27 19:46 ID:3mYvuksi
506
507Socket774:03/07/27 20:02 ID:EIzC5gDa
そろそろチンコリーノの話に戻らないか
508Socket774:03/07/27 20:19 ID:YdNyP4Mo
悪かった。
まぁ いちよう漏れもチンコリーノ使い。
会社の備品だけど、いつかもちも帰りたい。
509Socket774:03/07/27 22:00 ID:h7OXfR8f
横領でタイーホ
510500:03/07/28 00:36 ID:WEEBGG82
>>504
正直スマソかった
511Socket774:03/07/28 13:26 ID:LVZhbI30
>>495
話がずれてる。
というか引用されてる部分そのものがこちらが話をずらした部分なんだが。
だいたい、例に出した VAIO RZ は、マザーこそ MicroATX だが
筐体の容積は SFF とは言いがたい。

元発言が「ATX でなきゃ」といってるから、
マザーの規格で語っても仕方なかろうというただの揚げ足取りな。

本題のほうも突っ込めるが別にどうでもいいので略。
512Socket774:03/07/30 16:32 ID:DAoeNwDo
正直な話、DeskTopでも、このくらいの速さのCPU速度で十分だと思う
消費電力とか考えていくと、メインがノートでもイイんじゃないかと思えてくるな・・・
513Socket774:03/07/30 18:07 ID:P7N2li2a
514Socket774:03/07/30 19:01 ID:KZkraPHF
■笠原一輝のユビキタス情報局■
Intel、9月にノートPC向けCPUで大攻勢
〜HTテクノロジ対応モバイルPentium 4やDothanを前倒しへ
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2003/0730/ubiq17.htm
515Socket774:03/07/30 21:52 ID:uBdTC00w
1.8GHz L2-2MB Vcore1.3V TDP21W
(;´Д`)ハァハァ
516Socket774:03/07/31 00:02 ID:r6cJ+LUg
TDP21WはSpeedStepが効く事を前提にした値だろ。
デスクトップ用のMBがでたらSpeedStep効かないんじゃないのか?
517Socket774:03/07/31 00:35 ID:KNUsezWZ
効くだろー
518Socket774:03/07/31 13:58 ID:GkP78AuB
              ☆ チン        
                            
        ☆ チン  〃 Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・)< チン チン コリ チンコリーノ♪
             \_/⊂ ⊂_)_ \____________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
        |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|
        |            |/
519==アダルト動画入りHDD :03/07/31 14:03 ID:r/Zx0JJG
================
アダルト動画40GB入りHDD出品中
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c42471085

Seagate Barracuda ATA 4 40GB

終了時刻: 8月 3日 23時 13分
==============
520Socket774:03/07/31 15:44 ID:rnApc2c6
TDP21W?C3の2倍もあんのかよ!
521Socket774:03/07/31 16:58 ID:KNUsezWZ
>>519
あちこちに貼るな。
522Socket774:03/07/31 20:27 ID:i21IJW29
性能差は2倍をはるかに超える
523Socket774:03/07/31 21:03 ID:O+P7pb3o
>>516
それTDPいわない。最大放熱量がTDPだから。
SpeedStepきく、きかない関係ない。
524Socket774:03/07/31 21:39 ID:W8bBTHzy
マジでインテルはP4コア捨てるべきだろ。
あんな馬鹿みたいに熱くて高くてコストパフォーマンス悪いの(゚听)イラネ
525Socket774:03/07/31 23:57 ID:KNUsezWZ
P4コアというよりネットバーストをやめて、PentiumM見たいなのを主力製品にして欲しい
526Socket774:03/08/01 00:06 ID:RK6qk044
>消費電力とか考えていくと、メインがノートでもイイんじゃないかと思えてくるな・・・
耐久性と修理のコストが掛かりすぎ。
24時間運転するユーザーにノートは無理。
2.5インチHDDは容量半分で価格が二倍、連続運転の寿命半分!
あくまでも大型のミドル以上のタワー筐体で増設も
充分にした上でファンレスしたい。
527Socket774:03/08/01 00:56 ID:srUaeCif
まぁエンドユーザー及びPCメーカーがクロックの幻影から目を覚まさない限り
NetBurstアーテクキチャは当分続くだろうな
528Socket774:03/08/01 02:21 ID:tArfY2gd
>>526
パソコンも程々に、という天啓ですよ
529Socket774:03/08/01 03:13 ID:SwUvX7dH
>>523 そんなこたぁ〜ない
thermal design power
530Socket774:03/08/01 14:41 ID:8dlctc30
>>529
つまり熱設計電力でいいんだろ?
531Socket774:03/08/01 15:04 ID:gsyLgW7f
Pentium Mは、もっさり糞CPU
532Socket774:03/08/01 15:26 ID:i3RBGjSl
嘘つきは泥棒の始まり
533Socket774:03/08/01 17:45 ID:sPl8OWzY
じゃあ、嘘ついたら泥棒しなきゃ。
534Socket774:03/08/01 17:52 ID:mpKH+0WV
>526
これ本当?コストはわかるけど 寿命ってのはどうなの?
535Socket774:03/08/01 18:05 ID:emAOXcxI
Mも次からもっさりするんでしょ?
536Socket774:03/08/01 19:31 ID:r01Anc+2
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/

>Pentium-Mに対応したマザー登場、専用クーラーも同時発売
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!のか?
537Socket774:03/08/01 19:37 ID:IUR/cgcG
マジかっっ!?
早く更新せい、淫プレス
538Socket774:03/08/01 19:37 ID:mNXcmd08
大体Pentium4ってRIMMに特化したCPUだったはず
DDRに最適化されたPentium-Mは非常にリーズナブル
良心的CPUでございます
539Socket774:03/08/01 19:41 ID:i3RBGjSl
>>536
ウホッ! ついにキタか?
540Socket774:03/08/01 19:46 ID:fPgnpQ/C
>>536
編集中かよ!イライライライラ
541Socket774:03/08/01 19:51 ID:vbLpCJJ5
まだかー。(*´Д`)ハァハァ
ついF5連打してしまう…
542Socket774:03/08/01 20:07 ID:hwfU6iRI
P4-M とP-Mってピン互換あったっけ?
543Socket774:03/08/01 20:09 ID:mpKH+0WV
Pentium ”4”-Mってなってるよ・・・
セントリじゃないんじゃ・・・・
544Socket774:03/08/01 20:09 ID:X27gYztA
ワロタ
545Socket774:03/08/01 20:10 ID:i3RBGjSl
  ,、|,、
 (f⌒i
  U j.|
  UJ
546Socket774:03/08/01 20:12 ID:dFbhJn40
_| ̄|○
547Socket774:03/08/01 20:17 ID:IUR/cgcG
>>542
どっちも478Pin MicroFCPGA

淫プレスの誤字に釣られるとは……不覚!!
548Socket774:03/08/01 20:19 ID:srUaeCif
つーか今回発売されるのって、以前エルミタージュに書いてあった
COMMELL/LV-670Mなんじゃねーの?
549Socket774:03/08/01 20:22 ID:fPgnpQ/C
          人人人人人人人
       <           >
       <   penMマザーキター!! >
   |    <              >
   |     ∨∨∨∨∨∨∨   (´´
   |       ∧∧   )       (´⌒(´
  >>536  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡

      >>543
       》
     Λ《Λ  ズザーーーーーッ
    ( / ⌒ヽ
    ノノ   ノ     (´´;;;    (´
    (ノ  /ノ  ≡≡≡≡   (´´
    ノ ノノ ≡≡≡≡(´⌒(´⌒;;≡≡
   (ノノ     (´⌒(´⌒;;
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
550Socket774:03/08/01 20:24 ID:hwfU6iRI
>>547
じゃあP4-MマザーにP-Mが載ったりしないの?
Biosが対応してなかったら無理ぽ?
551536:03/08/01 20:26 ID:r01Anc+2
…_| ̄|○
552Socket774:03/08/01 20:27 ID:r01Anc+2
間違えてageてしまった…スマソ
にしても、淫プレス…( ´Д⊂
553Socket774:03/08/01 20:31 ID:JieBvD2q
普通にチップセットが違うんじゃなかろか?
554Socket774:03/08/01 20:52 ID:mpklO0g0
結局LV-670Mでしたな
555Socket774:03/08/01 21:39 ID:kSS2+JQO
なんだ、penMマザーを待つのは、マゾッホの新手の愉しみか?
556Socket774:03/08/01 23:17 ID:hHGVBiXf
>>529
熱設計電力は瞬時的にMaxの電力であるから、
TDP=最大放熱量
で問題ない。
557Socket774:03/08/01 23:48 ID:gigDvz/b
アヒャぬか喜びって奴ダァ
558Socket774:03/08/02 00:40 ID:PjUg2nf3
更新キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!

Pentium 4-Mに対応したマザー登場、専用クーラーも同時発売
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20030802/etc_lv670m.html
559Socket774:03/08/02 00:43 ID:QELaCrpo
>>558
もういいよ( ´Д⊂

これの次にPentiumM対応マザーが出るのを期待しよう(´・ω・`)
560Socket774:03/08/02 00:49 ID:UEJgzpNT
メインマシンには使えん小型マザーで登場か。残念。
561Socket774:03/08/02 01:31 ID:5ZJLOneQ
おまえらがガタガタ言ったってペティアムM対応マザーは出ないんだよ!
562Socket774:03/08/02 01:33 ID:/tqhdvud
ペン4MはペンMに比べてどんくらい熱もつの?
563Socket774:03/08/02 01:39 ID:jfteNaag
C3一個分以上
564Socket774:03/08/02 01:56 ID:B/i2JCUB
Pentium4-MのTDPは、
2.2-2.6G 35W
1.9-2.0G 32W
か。

Pentium4のでかいヒートシンクをうまく付けられれば、かなり強いな…
565Socket774:03/08/02 02:00 ID:lgupaQky
>>561
モナカ?
566山崎 渉:03/08/02 02:09 ID:e07Yjp5u
(^^)
567Socket774:03/08/02 02:11 ID:M1+VyjLi
Micro-FCPGA Mobile Intel Pentium 4 / Celeron CPU
up to 2.5 GHz @ 400 MHz FSB
On-die 512KBytes Full-Speed Level 2 (L2) cache
Support Intel NetBurst Microarchitecture
568山崎 渉:03/08/02 02:31 ID:e07Yjp5u
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
569Socket774:03/08/02 03:23 ID:CX0BbECW
ATIに期待なんだけど、intelに止められるのかな?
570Socket774:03/08/02 15:18 ID:HbP2GcoW
つーか日本メーカーはいつからインテルの飼い犬になったんだ・・・・。
昔みたくデスクトップに無理やり持ち込ませる根性見せろ。
571Socket774:03/08/02 16:06 ID:uHTSwlx0
日本製CPU激しくキボン
572Socket774:03/08/02 16:34 ID:q1Owdz27
>>571
人件費がかかりすぎるダロ
マレーやフィリピソにはかなわないって・・・
573Socket774:03/08/02 17:04 ID:uHTSwlx0
>>572
そういうことじゃなくて、日本の半導体メーカーが設計するってこと。
製造はマレーシアでもフィリピンでもいいんだ
574Socket774:03/08/02 17:14 ID:GTEKMASj
>>571
SH-5でも使ってろ。
575Socket774:03/08/02 19:13 ID:gpjAoAGR
日本は圧力でPCのCPUは作れないだろうな…
Intelがここまで大きくなったのも日米貿易摩擦のおかげ
576Socket774:03/08/02 22:55 ID:wVBYHJIK
>>526
外付けHDDを併用すれば内蔵HDDの負荷は小さいのでは。
俺は常時ON用にバイオU1+USB2.0ガワの80Gx2で使ってる。
577Socket774:03/08/02 23:00 ID:wVBYHJIK
>>572
それは後工程。
前工程は圧倒的に装置代が高いので優秀なエンジニアがそろっている国でないといけない。
578Socket774:03/08/02 23:01 ID:UEJgzpNT
>>576
フルタワー利用者な上、
外付け*も*使ってますが猛烈な発熱と騒音が問題点。
はいーるKIT-DUAL(ファンレスアルミケース)、
ケイアンKP550C(ファン付き)、
アルファEKU(ファン付き)。
あと、外付けってかなり嵩張るんで本体小型化しても
収納効率悪くて帰って邪魔。ケーブルもジャングル状態。
大型のケースにたくさん内蔵したほうがコンパクト。
579Socket774:03/08/02 23:05 ID:P97UrkZE
正直、>>571みたいなウヨ厨が日本製パーツで揃えられるだけの財力があるとは到底思えないw

しかし>>536>>543のコンボにはワラタ。徐々にネタスレ化してるよなここも…
580Socket774:03/08/02 23:06 ID:uHTSwlx0
>>579
金には困ってません。と、いうか余ってます。
581Socket774:03/08/03 00:24 ID:RD/YyUxD
>>580
余ってる金をpenMマザー開発と無償配布に使ってくれ
582Socket774:03/08/03 01:47 ID:eThejx4L
なんで国産CPUはどうしたという話からウヨになるんだ?
ブサヨの考えることはわかんねーなぁ
583Socket774:03/08/03 01:54 ID:fevX6udF
この辺でウヨサヨ話は糸冬という事で頼みますだ。
584Socket774:03/08/03 02:00 ID:60rClCoL
CPUはあるのに、マザーはお預け状態で待つ俺タチ。
まさにPentium M(マゾ)
585Socket774:03/08/03 02:04 ID:/2iFT4oB
PentiumIII-Sはサドですか、そうですか。
586Socket774:03/08/03 09:05 ID:+o6J48Pa
同じソケットを搭載するマザー出てきた様子。
あとは855系が載ってればいいんですよね?そろそろ本当にマザー登場のヨカン。

http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20030802/ni_i_cp.html#pentiumm13

「Centrinoプラットホームの中核CPU「Pentium M」の1.3GHz版リテールパッケージ。
 Pentium Mのリテールパッケージは4月に発売された1.6GHz品に続くものだが、当時
約9万円だった1.6GHz品よりも大幅に安く、実売価格は26,800円とされている。
 動作クロックと動作電圧は通常動作時が1.3GHz/1.39Vでバッテリー最適化
モード時が600MHz/0.96V。
 単品の対応マザーボードが発売されていないのは相変わらずだが、対応しているノート
PC自作キットはClevo M350CやFIC MB02などが発売されており、今回販売しているぷらっと
ホームでも「ノートPC自作キット向けとして入荷したもの」としている。ちなみに、今週発売された
Mobile Pentium 4-M用マザーボード「LV-670M」は、Pentium M用と同じ「mPGA479M」ソケット
を搭載しているが、同マザーボードのチップセットはPentium M非対応のi845GVで、マニュアル
などにもPentium Mへの対応はうたわれていない。」
587Socket774:03/08/03 09:59 ID:5Ebta2Qk
>>578
俺の外付けガワはファンなし。
ポイントはガワにACアダプタになってること。
熱が心配なので5400rpmものしか使わないけど。
そもそもデスクトップだとうるさいので576の状態にした。
588Socket774:03/08/03 10:41 ID:JNUD5itX
>>586
イイヨイイヨー
期待が膨らむねぇ。

しかし Pen-M 高いなぁ・・・
1.6GHzで3万くらいなら買う気になるんだが・・・

藻前ら、ママンが出るとして
いくらくらいなら買えますか?
589Socket774:03/08/03 11:11 ID:QNmbS1je
日本ラディシスにEndura LS855GMが掲載

プレスリリース
http://www.radisys.com/RSYSKK/templates/base.cfm?dir=news_events&fname=news/030707.cfm&sublink=1
製品情報
http://www.radisys.com/RSYSKK/templates/base.cfm?dir=products/hardware&fname=datasheet/ls855gm.cfm&sublink=2

LS855 Data Sheet(米ラディシス)
http://www.radisys.com/oem_products/ds-page.cfm?productdatasheetsid=1158


>>588
LS855GMがプレスリリースよりサンプル購入が$400だから、\50,000ぐらいなら買う
590Socket774:03/08/03 11:36 ID:wO0SfZwQ
>>588
2GHzが2万くらいになったら
591Socket774:03/08/03 11:37 ID:QNmbS1je
でもi855GMじゃどう足掻いてもAGPカードは使えないのか(´・ω・`)

Intel 855GM Chipset
http://developer.intel.com/design/chipsets/mobile/855gm.htm?iid=dev_chips855fam+855gm&
Intel 855PM Chipset
http://developer.intel.com/design/chipsets/mobile/855pm.htm?iid=dev_chips855fam+855pm&

LS855のi855PM版出てホスィ
592Socket774:03/08/03 11:41 ID:ruLJ9VmY
つーか別に内蔵でいいだろ。
こういうCPU使う香具師は3Dゲームするわけじゃないんだし。
593Socket774:03/08/03 12:12 ID:VvGS4kjO
>>592
マルチしたいのでAGPはできるだけほしいです
594Socket774:03/08/03 12:15 ID:OR8z4nX9
意味がわかりません
595Socket774:03/08/03 12:21 ID:ruLJ9VmY
>>593
PCIでもマルチモニタは出来ますよ
596Socket774:03/08/03 12:58 ID:VvGS4kjO
>>595
PCIのは性能が低すぎで私のしたい作業がつらいのです
597Socket774:03/08/03 13:04 ID:ruLJ9VmY
>>596
3DゲームしないならPCIで十分ですよ。
G450/PCIとかどうですか。デュアルだし。
598Socket774:03/08/03 13:08 ID:IzaLBXpP
ってか、せっかく低電力なんだし、グラボに電力吸われるのは嫌だ
オンボードでT8くらいがベストなんだが(笑)
599Socket774:03/08/03 13:12 ID:HnQbWrZ/
AGPつきもそのうち出るだろw
600Socket774:03/08/03 13:17 ID:XiBP0qFL
>>589
この製品情報にオンボードでデュアルディスプレイだと思ったら、
1つは、LVDS フラットパネルディスプレイ・インタフェースなんだね。
でも、ジャンクのパネルを探して付けるって楽しみ方もあるよね。ジャンクマニアオンリーだけど。
601Socket774:03/08/03 13:17 ID:vKuYhyMw
拡張性はあるにこしたことはない。
602Socket774:03/08/03 13:55 ID:eThejx4L
高性能なビデオがほしいとかじゃなくて、
ビデオにPCI帯域食わせるのがもったいないんじゃないかと。
603Socket774:03/08/03 14:00 ID:WWiCxigR
メーカーに訴えたい「ATXで出して欲しい理由」:

二台目ならこんな小さなのでもいいのだが,
騒音を気にするユーザーなら何台もPCを置くなんてしないし、
本体だけ小さくなってもディスプレイやらキーボードを置く以上、
あまり場所の節約にもならん。外付けドライブを付けると、
収納効率の悪さからかえって場所を食って、
ケーブルの密林が出来上がる。いらん。

売るほうもまじめに考えろよ。
604Socket774:03/08/03 14:16 ID:vAPOFJP5
>>603
ドライブ内蔵して、置く場所を気にするユーザにこそ、マザボは、m−ATXの方が良いんじゃないか?
605Socket774:03/08/03 14:28 ID:WWiCxigR
>>604
せっかく省電力になってもケース小さくなればファン強化しないといけないし。
付属のあれ1Uラック用のクーラーで爆音じゃないの?
606Socket774:03/08/03 16:28 ID:9J2xBIAP
>>605
ATXケースにm-ATXマザボ入れれば、空き部分をシャドウベイ代わりに使えるぞ。
ATXケースに入れる為にATXマザボを作る必要は無い。
ATXケースにm-ATXは、そのまま入る。
607Socket774:03/08/03 16:43 ID:OyGBZmll
何はともあれ早くPenMマザー出してもらってintelの目を覚ましてやりたい
608Socket774:03/08/03 17:04 ID:YgvAWiPO
>>607
自分の視点でしか見えていないイタい自作ヲタの典型。

PenM発売後のPen4Mやモバセレとの売上比較で
Intelは市場の大多数を占める一般ユーザーは
やはりクロックと価格最重視だと再度目覚めただろうさw
609Socket774:03/08/03 17:19 ID:qDOMqht/
確かに一般消費者はクロックでしか判断しないからなぁ
スキルの低い店員もクロックで説明すると思う
PenMは高性能でもクロックが低いから割高感が強いんだよね
「なんでこんなに高いんだ?」ってね…

このへんはIntel自身が高クロック路線で招いた弊害なんだけどね
PenMは低クロック低消費電力・低発熱・高性能で
モバイルには最適なCPUなワケだが
競合する他社製CPUなないのと
Intelの高クロック戦略で苦戦してる感じ
やっぱ12〜15万円クラスのノートが出て来ないとムリでしょ?
610Socket774:03/08/03 17:27 ID:Fz4obbls
んで LV-670M にとりあえず PenM 挿してみた猛者はいないのかな
611Socket774:03/08/03 17:59 ID:OyGBZmll
ヽ(`Д´)ノウルセエ!オマエラPenMママンデタラヒトリサンマイハカエヨ!!
612Socket774:03/08/03 18:26 ID:dTU89ep1
とりあえずアストロにもある程度は頑張ってもらわないとな。
613Socket774:03/08/03 21:34 ID:H26UxQrr
アストロはデスクトップででるだろう。
クルーソーもでたのだからtransmetaならやってくれる。
PenMほど性能なくても、低消費電力なら興味あるだろ?
614Socket774:03/08/04 12:50 ID:K67U18ga
アストロン勃起
615Socket774:03/08/04 12:56 ID:YwjAlRSN
>>591
>LS855のi855PM版出てホスィ

海の向こうの「LS855無印」ってi855PM版のような気も…。
「・AGP/ADD slot for other display interfaces」って
あるし。(茶色のSLOTが、AGP/ADD共用コネクタ と思われ。)

つか日本語ページの画像、無印版のままみたいだな…。

待ってれば、そのうちこっちでも無印版、出ねーかなぁ。
616Socket774:03/08/04 13:54 ID:cu/AH8b1
>>613
アストロは組み込みマザー出そうだよな。
617Socket774:03/08/04 15:18 ID:KpjTXarP
>>616
マザー以前にちゃんと前宣伝通りのCPUが出るのか。
性能以前にCPU自体が予定通りに出るのか。
予定以前にそもそも新しいCPUが出るのか。

という感じで期待はしているが、正直雲をつかむような話のような。
618Socket774:03/08/04 17:58 ID:K67U18ga
>>617は慣用句の使い方も日本語の使い方も間違っているようなw
619Socket774:03/08/04 18:59 ID:uSWDNgTt
>>618
2ちゃんねるなんて間違いだらけだから気にしない!
620Socket774:03/08/05 00:20 ID:5v7vzNRQ
>>598
チップセットはPMよりGMの方が消費電力が極端に多いらしい
その差以上にグラボの方が電力食うだろうけど
621Socket774:03/08/05 00:24 ID:uz3Zncul
消費電力多いってことは、発熱も大きいんですかねぇ。
GMにチップセット用ファン必須だったら買わないぽ
622Socket774:03/08/05 02:20 ID:ArsEdVkh
チップセットのファンなんて何とでもできると思うけど・・・
623Socket774:03/08/06 00:17 ID:eZIZ91Bp
Dothanは9月のリリースから第1四半期へ延期。1.90GHz以降のプランが不明確に
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2003/0806/ubiq18.htm


でたでた・・・ やっぱりこのパターンだよ 
624Socket774:03/08/06 00:27 ID:yWiZ7AFZ
ドタキャン
625Socket774:03/08/06 00:59 ID:tUjxdRDZ
秋にPentiumMのデスクトップ向けマザーボードが出るなら我慢できる
626Socket774:03/08/06 02:06 ID:MNQg0uGO
90nmファブで110nmくらいのプロセスルールで作れば
当座に1.9GHzくらいいけると思うけど
627Socket774:03/08/06 02:09 ID:tUjxdRDZ
110nm
628Socket774:03/08/06 07:42 ID:XqZz20Q3
高周波音の一番聞こえないのは、どのメーカーのですか?
629Socket774:03/08/06 13:05 ID:+mVh/os1
そんなにP4売りたいのか
630Socket774:03/08/06 16:43 ID:GJUAMc8+
http://www.septor.net/
Intelは、Prescottプロセッサの消費電力が増加するという問題に関し、
将来のリビジョンではこれを低減すると語っているようだ。
Intelでは、現行Prescottコアの消費電力が100Wに迫ると確認した上で、
既に作業を開始した次期リビジョンコアでは消費電力を削減する方針としているという。
PrescottはQ4中に3.4GHz、その後3.6GHzが予定されており、消費電力(TDP)は最大103Wとなっている。
2004年初め頃にはトランスポータブルノート向けのモバイルPrescottが予定されているため、
次期コアはこれに間に合うように投入される可能性がありそうだ。
631Socket774:03/08/06 19:49 ID:L5E2jg3R
どータン(;´Д`)ハァハァ
632Socket774:03/08/07 06:34 ID:kL9C/NL3
>>630
リーク電流解決したのかな。
633Socket774:03/08/07 15:12 ID:I5u4WJ3F
する訳ねーぎゃ
634Socket774:03/08/07 15:43 ID:ueb/fvmh
リーク電流をファン駆動に活用すればいい
635Socket774:03/08/07 16:16 ID:I5u4WJ3F
かなり高速なファンが出来る・・・訳ないYO
636Socket774:03/08/07 16:25 ID:7IiRk8ra
リテールBOXにペルチェor水冷一式が同梱される日は近い
637Socket774:03/08/07 21:57 ID:YzJP7o1g
HP、Pentium M搭載のブレードサーバ「BL10e」発表
http://www.zdnet.co.jp/news/0308/07/nebt_17.html

この勢いでマザーとか売ってくれないかな……。
638Socket774:03/08/08 05:10 ID:NrkNsINs
内臓ビデオでDualできれば素敵
639Socket774:03/08/08 05:11 ID:NrkNsINs
あ。。。Dualモニタね
640Socket774:03/08/08 12:51 ID:B9eWkKdT
>>639
Dualの補足をする前に内臓を修正しる!
641Socket774:03/08/08 22:12 ID:f14lKAcC
内蔵だな。
642Socket774:03/08/08 22:44 ID:nkNYEVxB
ハラワタボンバー!!
643Socket774:03/08/08 23:23 ID:iaS/mruM
内臓VGA=生体画像処理装置。
人間の脳を超えたらすごいな。
644Socket774:03/08/09 13:01 ID:+6QH57JF
              ☆ チン        
                            
        ☆ チン  〃 Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・)<  pentiumM 対応マザーまだ〜〜
             \_/⊂ ⊂_)_ \____________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
        |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|
        |            |/
645Socket774:03/08/09 23:49 ID:ZaVcEWLa
            発売されないのか・・・
    シュボッ      どうしようもない
       ., ∧_∧
      []() (・ω・` )      l二ヽ
       □と    ) ̄⊃     ) )
      ⊂ (_(_つ   ̄⊃  / ̄ ̄ ̄ヽ
       ⊂_      ._⊃   | (\/) |
         ⊂__⊃.      |  > <  |
                     | (/\). |
                     ヽ___/





646Socket774:03/08/10 00:12 ID:5MQCVo4j
>>645
おねしょ(・A・)イクナイ!!
647Socket774:03/08/10 01:14 ID:82k+Dk7l
焼身自殺するAAじゃねーの?
648Socket774:03/08/10 10:54 ID:tshy4Cs6
ネタにm(ry
649Socket774:03/08/10 14:54 ID:Ri7Kmb51
とっとと焼け死ね
651Socket774:03/08/11 10:36 ID:4gS6QfJ7
>>650
火炎入道とおやじ戦車のコンボ (w
652Socket774:03/08/12 00:36 ID:KJ1mjbYf
>>651
シレンかよ!
653Socket774:03/08/12 00:44 ID:SmpZWbwu
…そろそろ話を戻せよ(w

デスクトップCPUのTDPの許容範囲も100Wまで、と思うな・・・
うちらは、ソレも許せませんが・・・
個人的には・・・40W以下・・・だよなぁ・・・
たとえば、
http://www.fluminum.com/fanless-index.html
85EX60X80-XP
↑ コレでファンレス冷却出来る奴が許せるCPU、じゃないかと・・・
654Socket774:03/08/12 01:34 ID:FNluCxWC
TDP25Wが許容範囲でしょう。できれば20W以下。
馬鹿でかいヒートシンクじゃなくても普通にアルファのヒートシンクでファンレスできる程度じゃないと。
ケース内も熱くなるし。
655Socket774:03/08/12 13:23 ID:a/FdVLns
>>653
スレ違い気味ですが、これってサーマルコンポーネントの会社とは違うの?
656Socket774:03/08/12 15:10 ID:4/2QOQEz
同じくスレ違い気味なんですけど
TransmetaのAstroの正式名称が発表されました
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2003/0812/transmeta.htm
657Socket774:03/08/12 23:16 ID:S1zuOBnU
658Socket774:03/08/12 23:32 ID:t4NFPWJH
>>656
愛称は衣類で
659Socket774:03/08/13 18:16 ID:P5YJrMe8
ALiのチップセットはどうなったんだyo
660Socket774:03/08/14 11:17 ID:HxgymT7p
l_ーノ
661Socket774:03/08/14 16:45 ID:Qs6tOA6j
>660
パリのセミ11トン、
にミエタ

>659
チップセットはintelのあるんだから、あえてアヤシイALiのに期待しなくてもいいんでは。
問題はマザーを発売しないマザーメーカー。
662Socket774:03/08/14 17:54 ID:voXQXFhr
ALiのはデスクトップとモバイルが同じだから
M1683搭載マザーならP-Mが下駄無しで
自動認識されるのではと言う淡い期待が…
663Socket774:03/08/14 22:37 ID:ru6XQ/fN
むしろAtiかSisが欲しい
664Socket774:03/08/14 23:01 ID:rsADJ9an
SiS性チプセト期待上げ
665Socket774:03/08/15 00:30 ID:yoNOPSE6
((('A`))))セントリーノ!
666Socket774:03/08/15 13:28 ID:bA0rWfRM
SiSかぁ、やっぱインテルがやってくれないんならSiSしかないよ。
667あぼーん:あぼーん
あぼーん
668Socket774:03/08/15 19:44 ID:VRxdGUPG
P3-Sに浮気しそう。
コストパフォーマンスはPentium-Mと同じぐらいでしょ?
669Socket774:03/08/15 20:15 ID:gYSUwtSZ
Xaber統合チップ出したらSiSは神。
670Socket774:03/08/16 22:39 ID:0eawlkI2
                _∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_
     デケデケ      |                         |
        ドコドコ   <   ママンまだぁーーー!?  >
   ☆      ドムドム |_  _  _ _ _ _ _ _ _ _|
        ☆   ダダダダ! ∨  ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
  ドシャーン!  ヽ         オラオラッ!!    ♪
         =≡= ∧_∧     ☆
      ♪   / 〃(・∀・ #)    / シャンシャン
    ♪   〆  ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞ
         ||  γ ⌒ヽヽコ ノ  ||
         || ΣΣ  .|:::|∪〓  ||   ♪
        ./|\人 _.ノノ _||_. /|\

         ドチドチ!
671Socket774:03/08/16 22:40 ID:0eawlkI2


         = ≡=..∧_∧
          /   (・∀・ )
        〆   ┌  |    | .∈≡∋
         ||  γ ⌒ヽヽコノ   ||
         || .|   |:::|∪〓  .||
        ./|\人 _.ノノ _||_. /|\




672Socket774:03/08/16 22:41 ID:0eawlkI2
 


         =≡= ∧_∧
          /   ( ・∀・ )
        〆   ┌  |    | .∈≡∋
         ||  γ ⌒ヽヽコノ   ||
         || .|   |:::|∪〓  .||
        ./|\人 _.ノノ _||_. /|\




673Socket774:03/08/17 00:30 ID:0qRz7H2x
>>672
どうしたの?
674Socket774:03/08/17 01:08 ID:9kEWjz3K


         = ≡=..∧_∧
          /   ( ・∀・)
        〆   ┌  |    | .∈≡∋
         ||  γ ⌒ヽヽコノ   ||
         || .|   |:::|∪〓  .||
        ./|\人 _.ノノ _||_. /|\

675Socket774:03/08/17 01:15 ID:/oF1aihu
興奮しすぎで逝ってしまったんだろ。
676Socket774:03/08/17 03:30 ID:QUU7L4Fk


         = ≡=..∧_∧  ポン!
          /   (; ・∀・)  (^^)
        〆   ┌  |    | .∈≡∋
         ||  γ ⌒ヽヽコノ   ||
         || .|   |:::|∪〓  .||
        ./|\人 _.ノノ _||_. /|\

677Socket774:03/08/17 06:07 ID:vOvZuuMq
678Socket774:03/08/17 07:50 ID:i+9tK8F+
>>677
ひそかに期待していますた。
679Socket774:03/08/17 11:29 ID:9PiCCyWn
新Xboxを改造して超安上がりなPenMマシンか・・
もしかすると一番現実的な道かもしれないね
680Socket774:03/08/17 15:56 ID:geVND/5X
PentiumM用 E7501マザーはいつになったら来るの?(T_T
IntelからDevelopKit買うしかないんかのぅ…
681Socket774:03/08/17 16:58 ID:tCuNOZix
intel夏休みの工作セットで出してくれないものかなw
682Socket774:03/08/18 08:54 ID:yGuW4MJ7

Pentium M用マザーがでないんなら
Pentium M Note を買うというのはどうよ
安いのは、どれ?

683Socket774:03/08/18 11:59 ID:RgFafwu4
総合的に低消費電力を考慮するなら、
Note PCが一番だと思うんだが、、、
一番安いのは、、、DELLかHPあたりじゃなかったか?>安いCentrinoノート
でも外国メーカーだしな、、、日本製は品は良いけど総じて高いし、、、
個人的には価格よりも性能とか使い勝手を重視したい

Centrinoノートは、東芝dynabook C8か、NECのRadeon入りLaVieが一番だと思う

モバイル向けなら、
http://panasonic.jp/pc/products/w2a/
松下のLet's note W2 (CF-W2)なんかイイよな
特注の内蔵光ドライブが(・∀・)イイ!!
しかし、、実売価格20万越えだからな、、コレ、、、高......
684Socket774:03/08/18 13:43 ID:28S9UeB9
ノートPCじゃダメなんだ・・
685Socket774:03/08/18 17:12 ID:hYs0l8P0
>>683
dynabook V8もあるよ
686Socket774:03/08/18 20:49 ID:DTcjH83R
>>683
何度も出てるけど、別にこのスレッド的には低消費電力自体が目的なわけじゃないでしょ。
低消費電力→低発熱→冷却が楽になるので騒音とかレイアウトとかいろいろ有利、と
デスクトップならではの拡張性なり性能なり機能なりを両立したいって話で。

ノートの場合は何を割り切るかで選択がぜんぜん変わってくるし。
キーボードとかポインティングデバイスにこだわりを持った瞬間にばさばさ選択肢がなくなっていくしね。
687Socket774:03/08/18 20:51 ID:rVSRqH50
ノート用HDDのコストパフォーマンスの悪さがネックだな
688Socket774:03/08/18 21:41 ID:j578bs/A
トラックボールマンセー
689Socket774:03/08/18 22:15 ID:2cTAzwz4
Pentium M用マザーが出る前に、Efficeon対応マザーが出たりして。
690Socket774:03/08/19 08:22 ID:4qcoazZ1
efficeonがデスクトップで出て大ヒットしたら、あっさり出すんだろうなぁ>banias
でも蓋を開けたらノートPCでもeffi大苦戦でそれどころじゃない、と。(´・ω・`)
691Socket774:03/08/19 20:13 ID:CFveklmF
再度貼り付け。

Mobile Pentium 4-M 1.6GHzと1.7GHzがリテールパッケージで出回る
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20020309/etc_mobilepen4.html
Pentium 4-Mに対応したマザー登場、専用クーラーも同時発売
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20030802/etc_lv670m.html

Pentium 4-Mで組んだ人はおらんのかな〜
一応ショップにはまだ置いてあるんだけどね。。。
待ちきれねぇ、誰かこれで頼むお金持ちのネ申サマ
692Socket774:03/08/19 20:23 ID:dj0OSN6T
4-M(゚听)イラネ
693Socket774:03/08/19 20:58 ID:tmU5lfjt
誰かアメリカからhpのブレード輸入する神きぼん
694Socket774:03/08/19 23:31 ID:13AzlwHD
>>691
何故ここに貼り付ける?嵐か?
695Socket774:03/08/19 23:34 ID:uBWK/gc/
Pentium M搭載可能なCube型PCがほすぃ・・・。
696Socket774:03/08/20 01:37 ID:biclfnME
>>693
ブレードはガワが高いからイヤン。
ブレード十枚より、ガワの方が高いはず…
697Socket774:03/08/20 01:44 ID:biclfnME
調べたらそうでもなかった(^^;;
でも、ガワで7000ドルぐらーい。
698Socket774:03/08/20 12:32 ID:8cU1vsL6
この際メーカー製のPen-Mデスクトップでもいいや、
って感じで諦め気味なんすけどどこかで出してますかねー?
699Socket774:03/08/20 15:56 ID:RPaI2Kbk
ところで、鱈ペン3-1.4Gあたりと比べてコストに見合うだけのパフォーマンスあるのか?
700Socket774:03/08/20 16:05 ID:A15l+r17
>>699
コストに見合うパフォーマンスを求める方はPen4を使ってください
701Socket774:03/08/20 17:47 ID:F2iJ7yln
Pentium M 10月初めにプライスカット

--------------------------------------------------------------------------------
IntelはモバイルPentium Mプロセッサのプライスカットを、10月5日に実施する計画であるようだ。
このプライスカットにより、1.7GHzでは33%ほどの値下げとなるほか、1.3GHzが姿を消すとされている。

Pentium M 現行価格 10月5日
1.7GHz $637 $423 (-33%)
1.6GHz $423 $294 (-30%)
1.5GHz $294 $241 (-18%)
1.4GHz $241 $209 (-13%)

Source: DigiTimes
August 19, 2003
702Socket774:03/08/20 18:06 ID:A15l+r17
>>701
dothan延期だし、10/5なら富士通やラディウスからマザー出ているだろうし
1.7GHz、DDR1GB、FX5200で静音PCを組みたいなぁ
703Socket774:03/08/21 01:30 ID:xdWU+xYV
>>699
「低発熱稼動」をパフォーマンスと見るなら
十分どころか、かなり見合う性能だと思われ

鱈鯖はリーク電流の所為で熱々
使っているけど、結構冷却に気を使う
704Socket774:03/08/21 17:51 ID:OLdUb/hD
PentiumMで3Dゲーとか、画像処理系のソフト動かしたい。
ノートじゃHDDやビデオに制限ありすぎてダメなんだよな・・・
705Socket774:03/08/21 17:54 ID:2BIaqTDa
3Dゲーとか、画像処理系のソフト動かすなら素直にPen4かアスロソ使えよ。
Pentium Mはプログラム開発環境動かすとかそういう整数演算向けのCPUなんだから。
706Socket774:03/08/21 18:24 ID:AfXDUKZ3
>>705
ファンレススリム筐体で3Dゲーしたいんだよっ!ヽ(`Д´)ノ
707Socket774:03/08/21 18:54 ID:D1IAHlc8
人とは違うクピュが使いたいからじゃ…ダメか‥‥‥?
708Socket774:03/08/21 19:13 ID:4DzLf8Nm
>706
いかにCPUがよくてもビデオがFX5200やRADEON9600程度では(ry
709Socket774:03/08/21 19:32 ID:pIfQh0Bj
>>708
ファンレス筐体じゃ、SavageIXでもない限り、熱暴走するぞ。
710Socket774:03/08/21 22:47 ID:SdIJ753W
>>709
そんなこたーない。
ファンレス電源スレとかいけば結構いる。
711Socket774:03/08/22 09:16 ID:xAK8ggma
空気の流れとか考えるのが面倒なんだよっ!
712Socket774:03/08/22 09:57 ID:RcmUr29I
周波数をただ単に上げて、結果大熱を発するだけのもっさりP4 はもう勘弁、
ってことだな。
713Socket774:03/08/22 14:36 ID:CubRTbZG
>>712 ?
714Socket774:03/08/22 17:19 ID:YgK5sPRY
プレスコットの仕様見てるとデスクトップ部門は狂ってるとしか思えない
715Socket774:03/08/22 20:29 ID:klXMvTxN
つーかプレスコのP4-MのTDPには逆にワラタ
716Socket774:03/08/22 20:58 ID:anvjAOOd
あきれたよ漏れは
717Socket774:03/08/23 11:30 ID:Zn0NnB/6
つーか、あれだね
やっぱ夏だと、涼しげなパソが欲しくなるな

メーカーも低発熱、低騒音な製品をもっと出すべき
もちろんPenMで

パソの発熱が10度抑えられると、企業の空調コストも1割くらい
下がったりして
718Socket774:03/08/23 11:54 ID:qINThwg0
>>717
その上低消費電力でもっさり感も少ないしな
719Socket774:03/08/23 14:02 ID:fzbCQ55X
世間の大多数の馬鹿どもはありがたがってPen4使ってるからな。
漏れらがいくら正論言った所でどうにもならないんだよな・・・。
720Socket774:03/08/23 14:17 ID:9/oybtgD
ありがたがってると言うより、選択肢が無いだけの気が……
721Socket774:03/08/23 16:32 ID:I2a/cIDI
まあ実際P4の方がボロ儲け出来るからなぁ
722Socket774:03/08/23 17:39 ID:quk7TNK3
ひょっとすると、こいつ↓が手に入るかもしれん・・・
http://www.radisys.com/RSYSKK/templates/base.cfm?dir=products/hardware&fname=datasheet/ls855gm.cfm&sublink=2
723Socket774:03/08/23 17:48 ID:Em7NWKJX
>722
ネタでないなら、かなり羨ましいかも、、
724722:03/08/23 18:46 ID:quk7TNK3
Radisys本社から、オイラの会社に1枚流れてくる(かもしれない)予定で、
その1枚を、オイラが押さえれる(かもしれない)んだな。
確率の薄い話なんだけどね。

しかし、MicroATXのPentiumMマザーって初出かな?
秋葉に出てくれば祭りだよね・・・
725Socket774:03/08/23 18:51 ID:WzGo1UKj
>>722
欲しい…いくら?
726722:03/08/23 19:16 ID:quk7TNK3
すまないが取引交渉中の価格を漏らすわけにはいかん。w
「ふつうの市販マザーとは比較にならん金額」とだけ言っておこう。

http://www.radisys.com/RSYSKK/templates/base.cfm?dir=news_events&fname=news/030707.cfm&sublink=1
↑サンプルは400ドルで売ってくれるそうだ。
727Socket774:03/08/23 19:20 ID:vdJeqduo
明らかに法人向けだからなあ…
728Socket774:03/08/23 19:27 ID:XG0a1g2O
Albatronでもいいから出してくれれば
爆発的に売れるだろうな

とくに秋葉と日本橋でw

Pen4が消えるんじゃないかというくらいw
729Socket774:03/08/23 19:29 ID:N5ogUNRx
ES品か
どっかのショップ仕入れてくんねえかな?
絶対全部売れるって
730Socket774:03/08/23 19:39 ID:cKj/gaGc
9月から生産開始で大口受注も可能らしいね
ただベアボーンとしてもマザー単体としても恐ろしく高くて一般には売れないでしょうね
何人かで数集めてぷらっとフォームあたりにねじ込んでみれば…
731Socket774:03/08/23 19:55 ID:dPm8JR8B
サンプルで400US$なんだから、5万あれば
お釣り来るんでしょ、鯖用M/Bの価格普段から見てると
それほど高くはない思うが?
CPU含め、8〜9万位でそろうと思えば>>小電力、P-M利用化、コンパクト
にこれだけの金支払う人いるんじゃない?

俺?この価格でも特攻できなくはないと思ってまつよ

1k〜の大口ここで集めれば、多少は安く買えるかもね
732Socket774:03/08/23 20:14 ID:Xz2dt0VA
1000人?!
((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
733Socket774:03/08/23 21:19 ID:QhqPHIul
日本のオフィスマシン(Excelくらいしか使わないマシン)のPen4をPenMに置き換えたら
・CPU消費電力が大幅に削減→省エネで環境にやさしい、経済的
・発熱の減少により空調の電気代が浮く→省エネで環境にやさしい、経済的
・発熱の減少によるファンの削減→静音化、労働環境の改善

今すぐPen4を窓から捨てろ!
734Socket774:03/08/23 21:20 ID:hznQmBT9
モル貧のような感じになる悪寒
735Socket774:03/08/23 21:20 ID:hznQmBT9
>>733
Pen4はアイドル時の消費電力は低いからそんなに意味無いよ。
アスロソなら別だろうけど。
736Socket774:03/08/23 21:39 ID:D7sFbR20
400ドルか・・
AGPスロットが無いと、ちょっとなー
855PMだと、もうちょっと安いんだろうけど
737Socket774:03/08/24 00:45 ID:tizUBDB9
4-5万くらいならまぁいいかな
それで組んでもDELLの15万Pen-Mノートよりかは安上がりだろうし
738Socket774:03/08/24 01:06 ID:k8vQ1Vpc
とにかく最初の一枚が出ることがだいぢ。
高くてもいい。
あとはどっかが追従して、いずれ市場を形成するさ。
739Socket774:03/08/24 06:21 ID:8wQExGHc
やっぱりedenみたいにマザボにCPU直付けになるのかねぇ
740Socket774:03/08/24 09:49 ID:MDc6CP4h
そういや現状で、Pentium-Mって単体で売ってる
パーツ屋無かったけ?
741Socket774:03/08/24 12:11 ID:k4hrXREa
>>735
 その話はよく聞くんだけど、実際の所どのくらい下がるの?おれが
検索してみた所
ttp://freebbs.around.ne.jp/article/t/takaman/15/tgmtzm/iavppb.html
が見つかったんだけど、ソースが明らかじゃないんだよね。ちゃんとした
ソースを知ってる人がいたら教えてプリーズ。

この通りならPen4のアイドル状態って、けっこう熱い気がする。
742Socket774:03/08/24 12:13 ID:k4hrXREa
よく読んだら、勘違いが発覚。スマソ。
743Socket774:03/08/24 12:43 ID:gAjNuHKe
とりあえずATIのVGA統合版に期待
744Socket774:03/08/24 13:11 ID:CGRcQh9A
>>741
Celeronならあるだけどなぁ。
http://pcweb.mycom.co.jp/special/2003/ecopc/03.html
>起動後のアイドル時で54〜55W。
>ベンチマークを動作したところでは、88〜99Wの範囲で推移する結果となった。
745Socket774:03/08/24 13:16 ID:CGRcQh9A
     (・ω・`) …
ヽ l /    (  )
 ん     UU
746Socket774:03/08/24 13:22 ID:en2ET6hr
>>744
celeeonでも結構食うのか。
747741:03/08/24 13:34 ID:k4hrXREa
>>744
 サンクス。ベンチMAXの99Wの時、仮にCPUで70Wとすると
アイドル時には45Wダウンの25W位、という計算でよいのだろうか。
748Socket774:03/08/24 14:08 ID:k8vQ1Vpc
フル稼働で25W程度のPenMはやっぱりすごい
749Socket774:03/08/24 14:10 ID:CGRcQh9A
想像(全く根拠無し)

セレ2.3G+メモ256+板チップ+80HD+電源損失?+コンボドラ+FD=消費電力
 大     中    大    大    小      無    無 =高負荷時の変化量
750Socket774:03/08/24 15:28 ID:rQlEI81C
やっぱりネトバストはいけてねぇってことでFA?
鱈からバニアスってラインが正常進化だと思うなあ。
751747:03/08/24 15:31 ID:k4hrXREa
 たびたびスマソ。Celeron2.3Gの最大は58.3Wだった。
ttp://support.intel.co.jp/jp/support/processors/spec/celeron/watt.htm
だから>>747の考えで行くとアイドル時は13W。まあ、これも
計算のしかたが合ってればだけど。
 もっとも99W時のベンチマークの内容がHDDに負荷のかかる
タイプだったりすると、また違うことになるんだけど。

ttp://pcweb.pc.mycom.co.jp/benchmarklab/2002/03/page7.html
にPen4の2.4Gで3DMarkの結果があった。PC全体で
無操作時 53W
3DMark2001実行時 91.5W
その差はだいたい40W程度。

Intelの資料
ttp://www.intel.com/design/pentium4/datashts/298643.htm
の左下のリンクからいけるPDFによるとPen4の2.4Gは
TDP: 59.8W Max: 70W
とのことだから、3DMarkの時にMaxならアイドル時に30W、
TDPなら20Wということになる(たぶんMaxだと思うけど)。

俺としてはPentiumMが欲しいかな、やっぱり。
752Socket774:03/08/24 19:29 ID:0c6GKSRY
てかオフィス機が河童コアや鱈コアのままの会社はどれだけ消費電力が低いのだろうか
753Socket774:03/08/24 19:46 ID:yBhomkIW
>>750
糞。てか、今のままで行くとデスクトップも道三にしないと行き詰まる気が。
パソコンで火傷とか発火とか多発するぞこのままだと。
754Socket774:03/08/24 19:59 ID:emP2kbT1
>>750
禿道。
しかし、そのPentiumMもネットバーストアーキテクチャに変わる罠。
755Socket774:03/08/24 21:57 ID:NLBr68JN
ttp://pcweb.mycom.co.jp/news/2003/08/20/16.html


このスレ的にどうなのよ
756Socket774:03/08/24 22:46 ID:XK6SdAbh
>>753
稼働中にケース開けて中弄る馬鹿でもいない限り火傷は無いだろ…
757Socket774:03/08/25 09:49 ID:0I5/E6AF
おまいら、これは既出か?
http://www.zdnet.co.jp/news/0304/11/nj00_showcase.html

>リコーの説明員に確認したところ、現在Pentium M対応のデスクトップマザー
>が開発中であることを明らかにした。開発が進められているのはmicroATXの
>FB6M後継製品とEBXのEB1後継機種。チップセットにはビデオコアを内蔵した
>Intel 855GMを搭載する予定になっている。
> EB1後継機種と、FB6M後継機種でどちらの開発が進んでいるかは明らかでないが、
>早ければ11月、遅くとも来年2月に出荷される予定。ただし、機器製造OEM向けに出荷
>されているので、パーツショップでは入手できる可能性は、残念ながら現在のところ
>限りなく低い。

…さよならpentium M…
758Socket774:03/08/25 10:03 ID:V6CCVBg0
せめて下駄くらい出してくれんかな・・・
759Socket774:03/08/25 13:11 ID:BmS2ppXj
>>757
ヽ(`Д´)ノ ナンデダヨーダセヨー
760Socket774:03/08/25 21:47 ID:JRRRwKMG
どっかの店にプレッシャーかけて、Radisysから買ってもらうしかないかな・・・
2ちゃんで有志を募ったら何人集まるかな?
761Socket774:03/08/25 22:08 ID:a3nhE/JP
>>757
既出すぎ
762Socket774:03/08/25 22:28 ID:dUtCdS6F
アジアの安物じゃねーから値が張るのは覚悟の上。
5万ぐらいでも買うので早く出して欲しい。
763Socket774:03/08/26 01:57 ID:kBq44DhQ
このスレの住民達の熱い想いはいつ届くのだろうか・・・
764Socket774:03/08/26 09:03 ID:Rsi6WhOo
powerleap あたりがさっくり下駄を出してくれんかな。
たしか昔P4バスでBaniasが動いてたよな?
765Socket774:03/08/26 10:20 ID:aAI0bZ3t
>>764
イソテルが何かの展示会でやってたヤツね。
でも、あれは下駄「だけ」で動いたわけじゃないぞ。
766Socket774:03/08/26 11:00 ID:L3rF52RB
サーバ系からしれっとMBが出てると言う事は別にインテルから圧力があるわけではなさそうだな。
怠慢かもしくは開発力がないのかあまりにもニッチ市場だとバカにしてるのか。
767Socket774:03/08/26 12:50 ID:nnYsPEy3
いいじゃんサーバー系で。
ここ来るような香具師は、supermicroとかTYANのマザーでDual CPUで使ってるんだろ?
768Socket774:03/08/26 14:10 ID:4LOlsAjo
>>767
鱈鯖にしたくても金なくて鱈セレ使ってますが、何か?
769Socket774:03/08/26 16:01 ID:5fQvoI6z
ママン出してくれようヽ(`Д´)ノウワァァン
770Socket774:03/08/26 20:30 ID:zdE3cXwB
しかし日本メーカーもだらしねーよな。
これ使えば省スペースに劇的な変化起こせるのに。
771Socket774:03/08/26 21:32 ID:GAmZ1RDa
ぷらっとホームが漢を見せてくれる事を切に願う
その気を見せる素振りがあったら、要望メールを出すと共に
ここにメールのテンプレを書き込むYO
772Socket774:03/08/26 22:17 ID:aAI0bZ3t
10月のPentiumM値下げと同時にMBが出ないかと勝手に期待。
出なかったら・・・マジで集団交渉だね。
773Socket774:03/08/27 01:10 ID:5KaaLe54
Radisys代理店のITピクチャーって秋葉原の外れにあるのね。
http://www.it-picture.com/company/map.html

「LS855GM売ってくれお願いオフ」でもやりますか?w
774Socket774:03/08/27 01:39 ID:JJcThTXm
>>773
それより「LS855PM売ってくれお願いオフ」キボンヌ
775Socket774:03/08/27 01:45 ID:2HKC/jVy
>>774
× 「LS855PM売ってくれお願いオフ」
○ 「LS855PM作ってくれお願いオフ」
776Socket774:03/08/27 02:04 ID:5KaaLe54
「LS855PM作ってくれ」は実現性に乏しいし、
アメリカの本社に言わなきゃ無駄だろ・・・
777Socket774:03/08/27 02:10 ID:JJcThTXm
>>776
米RadisysのLS855 Data Sheetを見る限りでは
i855PM版も既にラインアップされているみたい
778Socket774:03/08/27 09:19 ID:9qJHuy5z
うーむ… >>722- あたりでRadisysの名前が出たからって期待し過ぎじゃないか?、いくらなんでも…
サンプルは400$だし、1$=\120換算で\48,000- 量産しても価格に期待は出来ないと思う
それからマザー仕様を良く読むと、組み込み機器向けな端子がチマチマ付いててコストが上がってるし
コンデンサーも緑色のが並んでるし…SANYO??
組み込み機器向けって信頼性安全性第一&在庫を一定期間保持し続けないといけないから
保守契約分の費用は当然上乗せされるわけで…
intelも組み込み機器向けでCPU購入契約すると、在庫を数年確保してくれるものの、
保守契約分の価格が上乗せされるし(intelの場合は最終プライスカット価格据置)

今の所、一部の需要しか見込めないようでは、生産コスト的にも割に合わないだろ

>>558
Mobile Pentium4-M用のMini-ITXマザー
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20030802/etc_lv670m.html
このマザーは特殊な端子類も無く、ごく一般的な仕様だが…フォームファクタは別にして…
せめてこのくらいの価格にならないと、、それでも高めだが、、、

今までノート向けCPUが乗せられるマザーって↑ぐらいしかないんだから
もっと、マタ〜リと気長に待つのが○なのでは?
779Socket774:03/08/27 10:19 ID:YpHI+BpU
Pentium M1.4GHzのノート(ThinkPad X31)使ってるけど、わりと発熱します。ファンもよく回る。
前に使っていたのがThinkPad X24でMobilePentiumIII Mの1.13GHzだったんだけど、
それよりも確実に熱いです。
そりゃデスクトップのCPUに比べればマシな方だろうけど(Pentium4 3.06GHzとかね)。
静穏PCを組めるかというと、でかいヒートシンクを搭載とか、
筐体内の空気対流を綿密に設計してやるとかしないとどのみち熱暴走は免れないかと。
いいCPUだとは思うけど、過剰な期待はしない方がいいかと思います。
どうせ今後のOS事情でPCはよりハイスペック(つまり高発熱)の方向に向かうのは必至、
Pentium Mも(いらないのに)ネットバーストアーキテクチャになるらしいし、
おそらくPentium Mが低消費電力・低発熱でそれなりに高速というのはDothanかJonahまでだと思われます。
実際はJonahあたりでLonghornが軽快に動いてくれれば問題ないんですけどね。
そうなるとチップセット側もDirectX9準拠でグラフィックを内蔵しないといけないだろうし、
チップセットの発熱も消費電力も尋常じゃないだろうと予想します
(事実855GMよりも855PMの方が極端に低消費電力で外部グラフィックと組み合わせた方が効率いいらしいですし)。
…ま、外部接続のGPUにはATiあたりにがんばってもらうとしても、
デスクトップでPentium Mを利用するのは難しいかと。
SSE2にHT利用でPentium4とタメはってくれるならもちろん欲しいですが、
intelの戦略としてそれはまずいだろうからやらないだろうし。
780Socket774:03/08/27 10:41 ID:58FAquqg
このスレの住人なら皆知ってるガイシュツ事項を長々と説明して何が楽しいのだろう・・・
781Socket774:03/08/27 10:51 ID:x79aYlAN
つーかモバイルにネットバースト入れるなんて、
やっぱりデスクトップ部門は狂っているとしか思えない。
782Socket774:03/08/27 11:12 ID:F2QL2rl2
>>779
五月蝿い奴だなぁ。
30W弱あるんだからノートに封じ込めると熱持つのは当然だろ。
何が過剰な期待だよ。そんなの持ってるのお前だけ。

しかもグラフィックチップの話なんて誰もしてねー
脳内で勝手に議論してやがれ。
783Socket774:03/08/27 12:45 ID:mZKUpldP
>>779の新しい芸風に期待age
784Socket774:03/08/27 14:08 ID:/pGJG7wJ
でかいヒートシンクを搭載とか筐体内の空気対流を綿密に
計算する人が待ってるんだと思うけど。

それに今のPentium Mを使いたいだけで、メインストリームに
乗って欲しいと期待している人もいないんじゃないかと。
785Socket774:03/08/27 14:09 ID:Zg5PMNXm
779を叩くやつは貧乏人
786Socket774:03/08/27 15:49 ID:DhGtsIE4
このスレの住人は超低電圧版使うんだよね。違うの?
787Socket774:03/08/27 22:18 ID:YXaVBnwx
>>779
俺たちは大変な思い違いをして(ry

つーか>>781も謎だね

781 名前:Socket774[sage] 投稿日:03/08/27 10:51 ID:x79aYlAN
つーかモバイルにネットバースト入れるなんて、
やっぱりデスクトップ部門は狂っているとしか思えない。
788Socket774:03/08/28 11:23 ID:oMe3B6/t
ネットバースト=熱々
というイメージだからだろう
789Socket774:03/08/28 13:59 ID:GT9c8VRS
ネットバースト=もっさり熱々
だと思われ
790Socket774:03/08/28 14:54 ID:+NtoPrJR
ネットバースト=もっさり熱々電気馬鹿食い
かと思われ
791Socket774:03/08/28 23:38 ID:G0s6A/fo
ネットバースト=もっさり熱々電気馬鹿食い轟音ファン必須
かと思われ
792Socket774:03/08/29 14:24 ID:EXWAPnJ8
ネットバースト=もっさり熱々電気馬鹿食い轟音ファン必須ママン半年スパン
793Socket774:03/08/29 16:37 ID:GZW47nxL
P4はほんとにひどいCPUですね
794Socket774:03/08/29 18:18 ID:2Tcb5G4u
みんなでPen4の悪口を並べてるよりは、
LS855PM売ってくれ運動を展開したほうが少しは進歩的か・・・(苦笑
795Socket774:03/08/29 18:24 ID:AXkagjwi
マザー売られるとしたら49800円位かな…
796Socket774:03/08/29 18:27 ID:cpINNpvm
海外でもいいから何処かがマザー小売してくれれば輸入するんだけどなぁ
797Socket774:03/08/29 21:20 ID:Q6nHdDOP
最悪の場合はキワモノシリーズでもしょうがないかなぁ…
798Socket774:03/08/29 21:40 ID:AC5ijuCl
RadiSysのPentium-MのM-ATXマザーだけど
組み込み向けってことは工業製品としてサーバー並みに
高い耐久性を求められるってことですよね?

ノートや市販のマザーより品質は良さそうですけどそのへんはどうでしょうか?
それを考えると5〜6万円は意外と安いのかも…
799Socket774:03/08/29 22:07 ID:U0LkAGek
>>798
まぁ、組み込み向けは長期運用だから当然、高耐久でしょうな、モチ高品質

>>778 が言ってるように品質は良いんじゃない?
組み込み向け特有のコスト高になってるところが問題だけど
このまま出されてもマザー1枚で5万は、一部以外、さすがに買えないのでは
デュアル鱈鯖のSUPERMICROマザー愛用者とか
デュアルXEON(P4アーキテクチャ)な方とかはともかく
低電圧版Athlonとか鱈セレで低コストファンレスユーザーには
正直言って厳しすぎるコスト…
CPU:Pentium-Mだけでも1.3GHz\2万中盤〜で、クロック+0.1GHZごとに+1万…
組み込み向けマザーのままでは「×」かと…、価格が
800Socket774:03/08/29 22:40 ID:AC5ijuCl
>>799
まぁその辺は好みでしょうね

安くて低品質な一般向けマザーを買うか?
高いけど高品質でサーバー・組み込み向けのマザーを買うのか?

だから個人のニーズが合えば買っても良かろう?

俺はもともとXeon使いだから
SUPERMICROからブレードサーバー向けの
Pen-Mマザーが出ないか期待していたところです
高品質であればある程度の出費は惜しまないよ

だから今は一部の人が買えればいいんじゃないんですかね?
801Socket774:03/08/29 23:34 ID:OQacqgRe
今の路線だとどうしても排熱・消費電力に限界が来るからなんらかの技術革新がない限り、
高性能モバイル用をデスクトップに据えないとやってられないんじゃないかなぁ。
802722:03/08/30 00:23 ID:eaN9JjsX
微妙に盛り上がってるとこですが・・・
予想通り、私の手元には届かないことになりました。(苦笑

ちなみに、日本でサンプルを買うときは$400だそうですが、
アメリカで通常購入するときの標準価格は$353です。
そこから先は交渉次第。

>>799
もちろん、高品質・高信頼です。人命のかかってる機器の制御もするんだから、
なまじっかなサーバ用よりも鉄板。
メモリもECCを使います。いよいよコストがかかる・・・
でも欲しかったなぁ。(泣
803Socket774:03/08/30 01:49 ID:OiHGPaTN
誰かアメリカ行って買って来い
804Socket774:03/08/30 01:53 ID:wunpPECp
そこで個人輸入ですよ
805Socket774:03/08/30 09:38 ID:eaN9JjsX
Radisysは個人相手の商売はしないから・・・
どっかの店を煽るしかないか?
806Socket774:03/08/30 09:40 ID:swLuSrI2
デスクだったらおとなしくPen4積んでれば良いじゃん。
807Socket774:03/08/30 10:45 ID:BHIcaO88
>>806
釣られないぞ…!
808Socket774:03/08/30 12:23 ID:QD3zxpnY
>>806
俺たちは大人しいがP4が大人しくないので却下
809Socket774:03/08/30 12:49 ID:aHXkaKNg
AMD厨の植民地予定age
810Socket774:03/08/30 13:51 ID:jYMq2ZJ/
AMD厨というより、嫌P4厨だな

1)鱈鯖から乗り換えたい香具師
2)鱈セレから乗り換えたい香具師
3)鱈ユーザだったが、仕方なく苺へ寝返った香具師
4)鱈の消費電力すら認めていない、カッパな香具師
5)ネットバーストで痛い目に遭った香具師
6)ネットバーストが嫌いな香具師

漏れは1,3,6に該当
811Socket774:03/08/30 13:59 ID:eaN9JjsX
俺は、鱈の消費電力すら認めていない、Ezraな香具師ですが。
812Socket774:03/08/30 14:20 ID:kn3+j27U
PenMがデスクトップに来ても
どうせP4以上に速いのはださないだろうから
ベンチ厨にはうけないだろうな。
鱈鯖よりちょっと速くなって消費電力低くなった
てのはウマーなんだけど。これがでるとPC業界が衰退
するヨカーン。
813Socket774:03/08/30 14:20 ID:cnJYQPzb
漏れはコレ。
4)鱈の消費電力すら認めていない、カッパな香具師
814Socket774:03/08/30 14:47 ID:NmmCNwub
7)流行り物好きな香具師

俺これ
815Socket774:03/08/30 15:07 ID:YOWcJV4L
漏れは
9)新製品が好きなだけ
816Socket774:03/08/30 15:25 ID:sQUBogfJ
俺はこれ
10)厨房が好き
817Socket774:03/08/30 15:35 ID:1MhuVmnV
漏れは、5)ネットバーストで痛い目に遭った香具師
P4黎明期、知識皆無だった漏れは藁1.5GとSDRAMという絶望的な構成で組み
その前に使ってたPIIIマシンより遅くなって愕然とした
818Socket774:03/08/30 15:49 ID:3I2ftKa0
>>817
こういうヤシ多かったんだろうな、と思いつつ
実際の経験者の話を聞くと泣けてくる・・・。

といいつつ、おれもAthlon 700MHzから
Celeron 1.1GHzに乗り換えて、400MHz分も
速くなるぞーぅ!と期待から絶望に突き落とされた
ことが・・・。外れAVかエロゲーつかまされたときの
ような情けなさ・・・。
819Socket774:03/08/30 15:55 ID:pCpKLy2Q
>>810
俺は2,6に該当だなあ。
いや、C3の2Gとか出たらそっち行ってもいいけど。
820Socket774:03/08/30 15:57 ID:VyFYb18U
低電圧版Xeon 1.6GHzとPen-M 1.6GHz
どっちがはやいだろぉ〜?
821Socket774:03/08/30 15:57 ID:YOWcJV4L
>外れAVかエロゲーつかまされたときのような情けなさ・・・。

エロゲは知らんけど、外れAVの気持ち分かる。
822Socket774:03/08/30 17:09 ID:3I2ftKa0
>>820
かんがえるまでもないだろ
823Socket774:03/08/30 18:35 ID:fKKtJ52m
P4より明らかにバカ高いMを買って、それで消費電力が少ないと喜ぶのはかなりバカっぽいんだがな(藁
何年使えば電気代で元とれんの?(藁
824Socket774:03/08/30 18:39 ID:mzr4pwb0
823、お前は何も分かってない。
そもそも自作板で元を取ろうなんて考えるなんてDQN杉。
825Socket774:03/08/30 18:47 ID:/1xr0bcr
823が見えないんですけど
826Socket774:03/08/30 18:59 ID:aJ1k7CB0
>>825
見ないほうが良い
827Socket774:03/08/30 20:04 ID:/SKi//Jc
コピペウザイ
828Socket774:03/08/30 20:06 ID:m+c9F5Tf
>>823
消費電力は少ない、ということは、だ。
小型ケースに組み込んでも熱が篭らずウマーなんだよ。
CPUクーラーも気軽に静音物でいけてウマーだろう。
それでいてPen4-2.4G並の処理速度だったら、やはりウマーだな。

以上、AthlonXPを小型ケースに組み込んで、しかも廃熱で頭抱えてる漏れからの意見。
829Socket774:03/08/30 20:58 ID:HaSyTJ7j
友達ンチのセレ1.6G激遅、っつうかイライラ炸裂。
アプリの立ち上げで砂時計出まくり。
2chの噂を実証できたわ。 by >>810の4) 
河童500Mにすら劣るわネットバースト逝ってよし。
830Socket774:03/08/30 21:06 ID:kn3+j27U
2.8Cとかは速いからなー。
未だネットバースト糞しか言わないヤシ
は思考停止してるだけなんじゃないのか?
831釣られてみる:03/08/30 21:19 ID:jYMq2ZJ/
まぁ、それでTDP50Wとかだったらまだ許せるが

>未だネットバースト糞しか言わないヤシ
>は思考停止してるだけなんじゃないのか?
消費電力を考慮する事を忘れているのはそっち
思考停止どころか、熱暴走気味ですな
832Socket774:03/08/30 21:22 ID:WPfbay2/
>>829
Celeron-1.6Gってノートか?
833Socket774:03/08/30 22:27 ID:T2FfxbZ/
Celeron 1600mg配合
834Socket774:03/08/30 22:28 ID:kn3+j27U
>831
消費電力に関してはいずれデスクトップPCにも
SpeedStepのような技術を投入するような事を言っていたから
PenMみたいな7Wとかはムリでもそれなりに下がるだろうから
無理にPenMをデスクトップに持ってこなくてもよいのではと思う。
835Socket774:03/08/30 22:35 ID:64tZMeIM
とりあえず現時点ではMobile Athlonの方が現実的か・・・。
836釣果831:03/08/30 23:45 ID:jYMq2ZJ/
>>834
>無理にPenMをデスクトップに持ってこなくてもよいのではと思う。
言葉を返すようで悪いが、無理にデスクトップ化を拒まなくても
良いと思う。
Pen4(5)とCeleの中間層として、
「消費電力は少なく、性能はCele以上Pen4(5)以下。だが値段は高い」
なCPUを投入するのも悪くない。

実際、ブレードサーバなどの面でも需要が出ているようだし、
モバイルだけで終わるCPUではないと思われ。

>>835
対応M/Bが問題
837Socket774:03/08/31 00:45 ID:6vT3UyKP
たのみこむにたのみこんでみてはどうかと思われ。
838Socket774:03/08/31 01:16 ID:NxC4l+Pu
デスクトップCPUが数Wとかになってもうれしく無い罠。
P4で消費電力制御してTDP25Wくらいになれば満足だと思うが。
余裕でファンレスできるだろうし。
839Socket774:03/08/31 01:25 ID:oDtgbKJj
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2003/0725/kaigai006.htm
P4で省電力はありえない

>デスクトップCPUが数Wとかになってもうれしく無い罠。
ここに嬉しい人が居るが
840Socket774:03/08/31 01:45 ID:iWk2MeX6
>>838
100W超え目指してるコアがどうやったらそこまで落とせるの?
馬鹿も休み休み言え。
841Socket774:03/08/31 01:52 ID:NxC4l+Pu
クロック落とすんだろ?
842Socket774:03/08/31 01:58 ID:oDtgbKJj
ネットバーストの一番の取り柄をなくして
どうする?
843Socket774:03/08/31 02:03 ID:NxC4l+Pu
回す時はクロック上がりますw
つーか、漏れも3月の時点ではPenMをデスクトップ
で使ってみたかったけど、intelのロードマップ見てるうちに
アホらしくなってきた。出ないものは出ない。
844Socket774:03/08/31 02:22 ID:iWk2MeX6
>>842
一番と言うか唯一w
クロック落としたネットバースト等鱈の足元にも及ばない。
845Socket774:03/08/31 02:23 ID:oDtgbKJj
>>843
だからぁ、クロック上げた状態でどうやって25Wファンレス
にするの?無理でしょP4じゃ
TDPtypじゃなくてTDPMaxを基準に考えないと、ファンレス
は無理

>出ないものは出ない

CPUは買える。あとはマザーだけの問題
別にこのスレの住人は、Pen-Mをデスクトップとして普及させて
ネットバーストを追い出そうとしている訳ではない

ニッチな製品だと分かっていながら、それを渇望してるのだよ
過去にPen-Mに惹かれたのなら、頭ごなしに否定せずに暖かく
見守ってくれ。無理だと分かっててもな
846Socket774:03/08/31 02:42 ID:NxC4l+Pu
まあ、仮に出たとしてもマザーの選択肢が狭いなら
手が出ないだろうから生暖かく見守っておくことにするよ。

とりあえずCPUの発熱は最近のトレンドなんていわずに
さっさとSpeedStepをデスクトップマザーに対応させてくれと。
北森はマダ静音化できるからいらないけどなー。
847Socket774:03/08/31 04:09 ID:N2ter8Hz
>>846 SpeedStepが載っても負荷時の発熱が多けりゃ意味無いって・・・

低価格マザーマダー?
848Socket774:03/08/31 04:47 ID:PbMGkQwn
意味無くは無いだろ。部屋が涼しくなる
849Socket774:03/08/31 08:23 ID:y4Y+kyGU
ちょっとくらい高くても秋葉で買えるようになれば買うやつは多いだろ
というか漏れは買う。どこか売ってください
850Socket774:03/08/31 10:29 ID:syLhKZEP
 高い高いといっても液晶パネルつきのノートが15万円で
買えちゃうんだから、普通に量産されたらそんなでもないと
思われ。

>>846
 温度センサーと連動して、クロック制御みたいなイメージ?
スリム型とかを使う人はフルパワー出せないけど、熱くならない
というトレードオフを選択できるなら、俺も欲しいかも。
 何も知らない人とかは、「俺って○○GHzのCPU使ってんだぜー」
とかいいながら、実際はその10%くらいだったりするかもしれんが(笑)。
851Socket774:03/08/31 10:31 ID:jFRVOtvS
常にCPU使用率100%で使う俺にとっては
最大負荷時の発熱が低く、なおかつ高性能な
CPUを使いたい…

マジでマザーキボン
852Socket774:03/08/31 11:53 ID:OQ/Phen3
>>851
かなり難しい条件だな。
動画のエンコでもやってるのかい?
853Socket774:03/08/31 13:00 ID:9cRnps4K
100%で回してる事に生き甲斐を感じてる唯のアフォ野郎だと思われ
854Socket774:03/08/31 14:01 ID:m+zW2210
漏れもUD回してるから常に100%フル稼働でつよ。
低発熱・省電力でそこそこの性能が欲しいんよ。
855Socket774:03/08/31 18:45 ID:NxC4l+Pu
>850
それだと、低クッロク品買えば済むことだから
負荷やスレッド数に連動して可変するのがヨロシイ
かと。蓮5GHzとかになってエンコ+重い3Dとか出来ても
たまにしかやらないだろうから、そういうとき以外は
2.8GHzくらいまで下がるとか。
856Socket774:03/09/01 01:40 ID:dISiQsd/
NetBurst…熱飛ばすぞ
857Socket774:03/09/01 01:57 ID:DdX6XQ8c
NetBurstってどういう意味だっけ?
Netが破裂するだっけ?
858Socket774:03/09/01 02:24 ID:EgsoJzPX
>>857
ネット関連機器を熱暴走させると言う意味ですよ。
しかしデスクトップ部門は小型原子炉でも作る気か?
859Socket774:03/09/01 03:06 ID:H6HKcOet
Intelクルッテル
860Socket774:03/09/01 16:07 ID:vdSnNDsk
Intelハイッテル
861Socket774:03/09/01 17:51 ID:YMzIhQ9T
Intelは逝ってる
862Socket774:03/09/01 21:10 ID:ddHrCVrH
>>861
オレもそれと同じのどっかに書き込んだな
どこだったか忘れたけど
863Socket774:03/09/01 21:21 ID:o4VrGSwr
Pentium Mのマザーって出るとしたら
メモリはどの種類のメモリがどれだけ詰めるの?
864Socket774:03/09/01 21:50 ID:KDlZTgTb
チップセットが855シリーズなら
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1053900050/10
865Socket774:03/09/02 03:06 ID:9F05eKLq
ttp://www.zdnet.co.jp/news/0309/01/nj00_msiintv.html
>MSIのサードパーティ製チップセットマザーとして注目したいのが、ATIの最新統合型チップセット「RADEON 9100 IGP」を搭載したマザーボード。発売時期は未定であるが、MSI-Jは市場に投入することを正式に決定しており、マニュアルもすでに完成している。

遂にキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
866Socket774:03/09/02 03:09 ID:er7M7kmH
>>865
(゚д゚)ハァ?
867Socket774:03/09/02 03:12 ID:9F05eKLq
MOBILITY RADEON 9100 IGPじゃなかった_| ̄|○
868Socket774:03/09/02 03:31 ID:LUURxok7
ぬか喜びかよ・・
869Socket774:03/09/02 08:28 ID:JJFzkccB
ALiマダー(AAry
870Socket774:03/09/02 20:22 ID:KlJ9+mJt
SiSがセイバー統合出してくれないかな
871Socket774:03/09/02 20:39 ID:LTX2CH24
チップセットうんぬんよりも、マザーを・・・・
872Socket774:03/09/02 20:51 ID:+ZfBO1sx
マジでキタ―――(゚∀゚)―――― !!
http://www.radisys.com/oem_products/ds-page.cfm?productdatasheetsid=1158
873Socket774:03/09/02 20:56 ID:V4q3xcij
874Socket774:03/09/02 21:07 ID:LTX2CH24
>>872-873
第2次ぬか喜びか・・・(苦笑
875Socket774:03/09/02 21:11 ID:L2yw9NTw
「組込みサポート」の所を読むと、高くなる原因がよく分かるな
このスレでもさんざん言われてるけど・・・>>778 >>799 とかで
あくまでも組込み機器メーカー向けって今までもこのメーカ言ってるし
一般市場には望み薄・・・
PCIバスのうち一本は、64bitPCIの様にも見えるけど形状がちょっと・・・

>>874
ぃゃ、まったくですな(苦笑w
876Socket774:03/09/02 21:46 ID:i8sUP/rH
マザーが出たとしてもPCI3本しかなかったら(゚听)イラネ
877Socket774:03/09/02 21:54 ID:QNaH5S9/
AGPないのか。やはり選択肢少ないとロクなモンじゃないと思うが。
878Socket774:03/09/02 22:49 ID:uYslr6mW
っつーかDELLがヤッテクレル
http://jpstore.dell.com/store/newstore/dhs/dhs_catalog_195.asp
Pen-MとFXGo5650・・・かなりホスィ
これで出張先でも快適ですね。
879Socket774:03/09/02 23:01 ID:LTX2CH24
>>877
組み込み用途で考えたら、855GMでAGP無しになるのが当然だけど・・・
自作板の住人には、ちょっとな。

>>878
面白そうな製品ではあるけど、このスレはPen-Mを
デスクトップで使いたい変人専用なのでスレ違い、板違い。
880Socket774:03/09/03 04:24 ID:hDZOhjFn
881Socket774:03/09/03 06:09 ID:YBrOfRyi
http://www.zdnet.co.jp/enterprise/0309/01/epc04.html

ドタソ今年中とか書いてるけどどうなんだろ?
続報は今月のIDF待ちかねぇ。
882Socket774:03/09/03 07:33 ID:n1o9y3XA
>>881
正直最近のインテル見てるとプレスコでモバイルもカバーしそうだから、
道三は出ないんじゃないかって気がして来た。
・・・デスクトップ部門市ね。
883Socket774:03/09/03 08:13 ID:caGPt3+z
>>882
デスクトップ部門は頭の弱い人間しかいないため、クロック上げるのに必死です。
884Socket774:03/09/03 09:31 ID:JVCsOnqP
>>883
そんなに小型発熱機関が作りたいならNASAに転職して欲しいです
885Socket774:03/09/03 11:57 ID:MDJ0E1LL
Radisys日本の販売代理店。

ttp://www.aec.co.jp/intel/hardware/board_radi.html

まだ既出じゃなかったよな?
886Socket774:03/09/03 12:01 ID:FnGaiHTo
>>885
鯖落とされたくなかったらマザボを用意汁って犯行声明でも出すかw
いやマジで頼みます 出してください マザボ
887Socket774:03/09/03 13:28 ID:ZPLpPV/U
いくら懐に余裕があっても、あの仕様のままでは…
気まぐれな一般ユーザーよりも、需要が測れてサポートがしやすい企業限定に
なるのはある意味当然かと…組み込み向け仕様で品質良くて5年安定供給を
望むのも企業の要望だろうし

高コスト容認派の、鱈鯖・P4-XEONユーザーな少数派?はともかく、
コストパフォーマンス最優先の鱈セレ・低電圧駆動Athlon・一部の河童・VIA C3ユーザーからすれば
マザボ代だけで\4万越えでは…

もっとマタ〜リと気長に待てんのかね…?
Centrinoノートに突貫するのが正しいと思ったり…
888Socket774:03/09/03 15:27 ID:xFSuqz6N
>>887
Centrinoノート高いからなぁ
超低電圧版P3ノート持ってるし、同じ値段払うならデスクトップの方がいいや
ってかノートの仕様で満足してるんならとっくにノート買ってるでしょ?
それとも低価格マザー期待してるくらいだからノートも買えない貧乏人なのかなー?
889Socket774:03/09/03 18:12 ID:hDZOhjFn
ウザーズとかが「だれが買うんだよ!」ってなマザー仕入れそうだから
ちょっと期待
見かけたら即買い
890Socket774:03/09/03 20:55 ID:bANvDuXm
>>886

そういうことを言い出す厨を相手にしたくないから、
Radisysは小売をしてないわけだが。w

ま、886の気持ちはわかる。つーか、脅迫すれば手に入るのなら
俺も脅迫する。w
891Socket774:03/09/03 22:32 ID:NQ1HbS24
ALBATRONあたりが、"PentiumM Ready!"というマザー出してくれないかな?
もちろんECC対応して。先に出したメーカー一人勝ちしそうな感じだけど…。
BX以来の決定打と思うが。
892Socket774:03/09/03 22:33 ID:XT84v+kx
出せば売れるのは確実なのになぜ出さないのだろう。
893Socket774:03/09/03 23:11 ID:3MkfyHuC
>>892
そりゃP4が売れなくなるからデスクトップ部門が嫌がってる。
894Socket774:03/09/03 23:44 ID:cyteWqqs
売れ数が読みにくいから出せないんだろ
895Socket774:03/09/04 00:04 ID:+KJuhnjA
インテル自身別に禁止してるわけじゃないってのは
どっかで誰か書いてたな。
896Socket774:03/09/04 02:10 ID:I/kzaNz4
↑禁止はしてなくても、P4関連の納入額を優遇して
PenMの金銭的な旨みを減らしてしまえばメーカーも
ショボンヌで、「実質禁止」…と結果的には近いものが
あるんじゃなかろうか、と思ったりしてみるTEST。
897Socket774:03/09/04 02:16 ID:+KJuhnjA
なるほどー。

しかしセントリーノブランドはインテルとしては
結構収益性良いらしいという話もあるぞ。
898Socket774:03/09/04 03:11 ID:o6F2koYg
収益がいいのは色々と制約の多いノートだからだよ。
発熱や消費電力の面で制約がある中でPentiumMが一番バランスがいいという
だけのこと。そういった制約の無いデスクトップになると流石のPentiumMも
より実クロックの高いPentium4やAthlonXPに絶対性能で負けてしまうからな。
899Socket774:03/09/04 11:00 ID:L7o2/IlQ
IntelがPenMデスクトップを禁止したり妨害したりしてるってのは、
ただの被害妄想だと思うけどな。
たんに、作るメーカーが無いだけでしょう。
900Socket774:03/09/04 11:11 ID:jvJqAiSV
>>899
intelならやりかねない。
ちょっとフライングしたりとか、それだけでその会社に出荷停止する会社だから。
締め付けは厳しいと思うよ。情報のリークもダメらしい。
901Socket774:03/09/04 11:47 ID:iXpxXWoX
組み込み用ではもう既に2社もアナウンスが出てるんだぜ。妄想以外の何者でもない。
そもそも今までもノート用CPU搭載可のMBなんてごく少なく数えるほどしかない。
902Socket774:03/09/04 12:04 ID:JNMJBWru
ノート用のCPUは高いからデスクトップでは使えない。そんだけ。
903Socket774:03/09/04 12:42 ID:MzPzkOaR
まぁ今までノート用のCPUで
デスクトップで使いたいと思わせるものが存在しなかったというのもある罠
SpeedStepという技術がでてきたあたりでデスクトップでも使えると良いなぁと期待しはじめ、
Pen-Mに至っては同クロックのPen4より処理能力が高い
そして最近のCPUはデスクトップとしても発熱し過ぎる
無闇矢鱈にクロックをあげまくったツケだよな

状況は変わってきてるのだからニーズがあれば
Pen-M用のATXマザーが出てもおかしくはないと思う
Intel自身はその可能性もあると言ってはいるけど
微妙に高値な価格設定をすることでノートPCメーカーでなければ
手を出せないような価格設定にしてるよね
904Socket774:03/09/04 14:55 ID:BhutXqI0
でもなあ、ノート用っつってもリテールBOXが買えちゃうんだから
ママン期待すんなっつー方が無理だよなあ。
ま、ベアボーンノート用なんだろうけどさ・・・

というわけでお約束。
ママン出せよヽ(`Д´)ノ ウワァァン!
905Socket774:03/09/04 19:55 ID:Dqvrdzhc
ベアボーンでも問題は無いんだが、ベアボーンノートのみってのがアレですね。
CUBE型でもなんでもいいから、AGPとPCIある奴が欲しい。

本音を言えばATXでいいんだけどさ
906Socket774:03/09/05 00:16 ID:rbTZchVL
ブレード鯖でも出すってアナウンスを忘れてる奴がいるな。
いつまでも鱈使う訳にも行かないしな。
907Socket774:03/09/05 02:32 ID:rioLbytb
漏れはCPUは1ギガのソケット370でも充分。
ICH5の高速USB2.0とCSAとPCIX6個が欲しいだけ。
サウスブリッジだけ速ければ何もいらん。
908Socket774:03/09/05 10:47 ID:PoR+iOU6
>>907
CSAはICH5違うだろ
909Socket774:03/09/05 11:12 ID:5l0m/KZP
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2003/0318/intel.htm
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2003/0220/hot204.jpg

> CSAはMCHに専用のポートを用意するもので、
> ピーク時には2Gbps(266MB/sec)の転送速度を持つ。
> ICHが管理するPCIバスと別にポートを用意することで、
> MCHとICH間のHubインターフェイスがネックになることや、
> PCIバスに接続された他のデバイスへの影響が避けられる。
910Socket774:03/09/05 21:58 ID:/TzkIxxM
>>907
サウスだけ速くてメモリがうすのろだとすっげーアホくさいんですが。
大丈夫?
911Socket774:03/09/05 23:37 ID:oLEbfjyQ
AMD厨植民地完了
912Socket774:03/09/05 23:55 ID:rioLbytb
>>910
PCのゲームはクソゲーばかりだし、エンコはハードエンコすればいいし、
あんまりCPU速くなってもメリットない。
遅いのはネットワークと外付けHDDぐらい。
不満があるのはUSB2.0とネットワークだけ。
913Socket774:03/09/06 00:21 ID:p5FnwUa/
>>910はメモリだっつってんだろーが
サウスはいいからお前の頭の回転を速くしてくれ
914Socket774:03/09/06 00:48 ID:n+FTSwQ9
>>913
一時期ペンティアムIIIでDDRメモリーのマザーってのがあったんだが、
ベンチでSDRAMと同等で、効果がないってんですぐ消えてんだよ。
当時の結論はP6の場合キャッシュの効率が良くてメモリーの速度は
あまり影響しないとのこと。
915Socket774:03/09/06 05:10 ID:O4k/V8+R
916Socket774:03/09/06 05:18 ID:bJ2QM89R
>>915
名前がいやだ
AGPがないのがやだ
メモリが1枚なのがやだ
PCIがひとつなのがやだ
917Socket774:03/09/06 05:20 ID:y4JkoVbT
苺とVIAチプなマザーでも買った方が幸せそうだなこりゃ。
918Socket774:03/09/06 07:42 ID:dcKkVwWn
>>916
わがまま言うんじゃありません!


と言いたいところだがせめてPCIの電圧ぐらい・・・
919Socket774:03/09/06 07:44 ID:BN78m4yT
まずは、PenMマザーの登場を歓迎したい。
Linux入れて半組み込みで使うには非常にオイシイ製品だと思う。

さてその上で。
Mini-ITXとなると当然かなりちっこいケースに入れることになるけど、
バニアスくらいのTDPだと、空間の確保できないケースでは
フルパワー時、それなりにファンを回さないと結構温度上がってしまう。

というわけで結局ATXケースに突っ込まないといけないような。
それならそれでもう少し拡張スロットほしいなぁ。
920Socket774:03/09/06 08:32 ID:1YOuMKLj
小型サーバーを作りたい人にどうぞ、って感じの製品だな。

>>919
 へぼい質問でスマソ。Mini-ITXってATXやMicroATXのケースにも
そのままネジ止めできるの?使った事無いから知らないんだけど。
921Socket774:03/09/06 09:42 ID:FiYaYRFQ
こりゃPen4-Mのを買ったほうがマシだな
922Socket774:03/09/06 10:39 ID:BN78m4yT
>>920
バックパネルは共通らしいよ。
でかいATXケースにMini-ITXマザー固定して使っている
シュールな写真をどっかで見た。
ネジはわからないなぁ。
923Socket774:03/09/06 10:45 ID:20aoNznH
Pen4-Mなんて買う位なら河童の方がいいぜ
924Socket774:03/09/06 10:50 ID:FiYaYRFQ
Pen4って書くと否定しかされないのかこのすれって
925Socket774:03/09/06 10:51 ID:Jie3eGN/
>>920
できる
926Socket774:03/09/06 11:04 ID:UqpZRoTq
>>924
Pen4がよけりゃ他スレでどうぞ。
927Socket774:03/09/06 11:08 ID:PGjyJHx5
Pen4嫌いな奴が出て行けば?
いらないよおまえ>>926
928Socket774:03/09/06 11:09 ID:txAO2eBZ
>>927
pen4mで我慢できる香具師はもうとっくに
このスレにいないと思われ
929Socket774:03/09/06 11:13 ID:PGjyJHx5
ここはPen4叩くスレじゃないよ
しかもPen4-Mは駄目でモバアスならいいとか言ってるのを見るとここも他スレみたいに
アム厨に侵されてるんだな・・・
930Socket774:03/09/06 11:18 ID:BlWEy+h3
Pen4はHalt効くからAthlonよりは熱くないよ
だからもういいだろ
931920:03/09/06 11:20 ID:1YOuMKLj
>>922,925
 サンクス。そういうものだったんだ。実際にそうして
使う意味については熱・音・電源対策くらいしか思い
浮かばないけど、面白いね。

サンダーバード、値段次第では欲しいかも……。
932Socket774:03/09/06 11:20 ID:zqAydnDc
>>927
Pen4が好きか嫌いかではない。
PenMに希望を寄せているんだ。
933Socket774:03/09/06 12:10 ID:dOPkwxej
Pen4厨(・∀・)カエレ!!
アレで我慢するならとっくに買ってるわ。
934Socket774:03/09/06 12:16 ID:8JXx1UIT
今さら Pen4 なんかで組めるかってんだ!( `Д´)y━~~
935Socket774:03/09/06 12:45 ID:KhtUDQSt
934がいい事言った!
936Socket774:03/09/06 12:49 ID:BlWEy+h3
こんな糞スレになってしまうとはな
937Socket774:03/09/06 13:13 ID:uYoPovE4
Pen4が好きか嫌いかなんて関係ない
スレタイすら読めないのかと小1時間ほど(ry
938Socket774:03/09/06 13:59 ID:l9dVSm6F
はやくAstroでないかな♪
939Socket774:03/09/06 18:19 ID:MK3mdouL
みんなでintelにPen-Mをデスクトップ用に作ってくれとメールしちまえばいいんじゃないかん?
940Socket774:03/09/06 19:15 ID:O4k/V8+R
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2003/0722/kaigai005.htm
>最近までMobile PrescottのTDPは3.46GHzで74Wだった。だが、現在、
>Mobile PrescottのTDPは94Wとなっているという。ノートPCで94W! 
>いくらDTRとはいえ、これはかなりのチャレンジに違いない。

Pen4を叩くつもりは無いが、こういう記事を見た後だと、低消費電力を
考えているこのスレの住人達はPen4(-M含む)を買う気は起こらない
Pen4-Mで我慢しろだの、Pen4買えだの言うのはやめて欲しい

漏れ達が望んでいるのは、Pen4でもAthlonでもない、Pentium-Mだ!
941Socket774:03/09/06 19:36 ID:20aoNznH
モバアスでいいじゃん。Pentium-Mの5倍以上安いし。
942Socket774:03/09/06 19:44 ID:PGjyJHx5
ほらモバアスだとよくてPen4-Mだと・・・・
このスレもAMD植民地スレだな
943Socket774:03/09/06 19:49 ID:9So/eDMY
次刷れ建てろやAMD房ども
944Socket774:03/09/06 19:51 ID:xidZ9N1a
マジでC3に期待するようになってきた
9451:03/09/06 20:16 ID:l6+XQLPl

テンプレ作成中です…次スレは、しばらくお待ちください…m(_ _)m
946Socket774:03/09/06 20:21 ID:uYoPovE4
モバアス薦めるやつは理解していない

価格なんか関係無いんだよ
Pentium-Mがホスィんだ
947Socket774:03/09/06 20:22 ID:vMzOVNHr
C3キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!
C3ヽ(゚▽゚*)乂(*゚▽゚)ノ バンザーイ♪
C3神ヽ(^^)(^^)ノ やっほー♪
C3(..)(^^)(^。^)(*^o^)(^O^)ウレシーーー!!
948Socket774:03/09/06 20:26 ID:UkL5RykL
>>945
今回は少しシュリンクしてね(w
949Socket774:03/09/06 20:27 ID:wbPaMUf8
次スレひでぇ


と思う俺は少数派かな・・・
みんなAMD派ばっかなのか・・・?
950Socket774:03/09/06 20:30 ID:R2uABxIS
>>949
あ〜あ、休日だねぇ…と、つくづく思うね。

漏れは休日出勤なワケだが。
951Socket774:03/09/06 20:30 ID:JnROxg8r
Pentium4の設計はアメリカの人が中心⇒アメリカは電気代が安い⇒設計も電気バカ食い

発電所の燃料もアメリカから輸入しなくちゃならない日本の事は…
貿易摩擦関連でIntelのCPUを輸入必須があったから少なからず成長できたのに…
同じく貿易でスーパー301で選ばれて(その後外された)潰された(らしい)TRONプロジェクトのCPUは
低消費電力なSuperH系列に…

つまり、日本人ならPentiumMを使おう、なんつって。
952Socket774:03/09/06 20:36 ID:O4k/V8+R
建て直しを要求したいぞ
>>943
おのれか!
>【AMD】Pentium M クラブ総合 4W【植民地】
>1 :Socket774 :03/09/06 20:25 ID:9So/eDMY
9531 (945):03/09/06 20:46 ID:l6+XQLPl
>>948

【AMD】Pentium M クラブ総合 4W【植民地】
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1062847552/l50
スレ立て人:
1 :Socket774 :03/09/06 20:25 ID:9So/eDMY

このスレの:
943 :Socket774 :03/09/06 19:49 ID:9So/eDMY
次刷れ建てろやAMD房ども

う〜ん、↑この方に立てられてしまいました…_| ̄|○
シュリンクどころか荒れそうな雰囲気ですが…_| ̄|○
…2W、3Wと、マタ〜リと立ててきたのにぃ…_| ̄|○
うぅっ…(ノд`)
954Socket774:03/09/06 20:52 ID:R2uABxIS
荒らしが立てたって理由で削除依頼出せないもんだろうか?
9551 (945):03/09/06 21:02 ID:l6+XQLPl
>>948
少し長め(滝汗)テンプレのシュリンクの件は、このスレの最初の方で、ちょっぴり、たたかれましたので(^ー^;
もっと、シュリンクして、まとめようと、決意していたのですが…

テンプレ割り込み防止のために、朝方にマタ〜リ、コソーリ立ててきたのが裏目に…

スレ立て遅れ、申し訳ございませんm(_ _)m > ALL

_| ̄|○

今日はちょい早めに寝ます_| ̄|○
956Socket774:03/09/06 21:11 ID:20aoNznH
Pentium-M 24.5W
Mobile AthlonXP 25W
Pentium4-M 35W
957Socket774:03/09/06 21:16 ID:UTVP7oFu
>>956
また随分アンフェアだな?
Pen4とPen-Mは最高クロックのTDPでモバアスは通常版かYO
そろえるなら

Pentium-M 24.5W
Mobile AthlonXP 45W
Pentium4-M 35W

だNE!
958Socket774:03/09/06 21:24 ID:Y3OlvkQc
>>956の消費電力はあくまで最大値。
モバアスはHALT効かなくてお話にならんよ┓(´ー`)┏
常に最大なモバアスはゴミ(゚听)イラネ
Pen4-Mは無駄なクロック数と10Wの違いは大きすぎ(゚听)イラネ
959Socket774:03/09/06 21:26 ID:20aoNznH
モバアスってCoolonとか使えないの?
Pen4-Mは無駄なクロック数の分はSpeedStepでクロック落ちてくれるんじゃないの?
960Socket774:03/09/06 21:28 ID:20aoNznH
はっきりいってPentium-Mの中で魅力があるのは超低電圧版と低電圧だけだと思うな。
通常版は中途半端。
961Socket774:03/09/06 21:28 ID:y4JkoVbT
Pentium Mの利点。

・intelチプセトでマザーベンダが優遇する(マザーがでればの話)
・通常時で河童800MHz並、クロック下がって消費電力1桁
・P4の半分な速度的性能でも使えると言うヤシにピッタリ


通常時で河童800MHz並ってのはP4でも今は静音化できるから
あんまり意味無いかもしれんが、プレスコ世代になれば意味が
出てくるかと。
962Socket774:03/09/06 21:30 ID:20aoNznH
>>961
嘘はいかんよ。通常時で河童PIII933MHzと1000MHzの間だろ。
963Socket774:03/09/06 21:30 ID:UTVP7oFu
モバアス乗っけられるマザーも少ない上Coolon使えるマザーも少ないから難しくないかNA?
964Socket774:03/09/06 21:34 ID:O4k/V8+R
Pen4-Mもモバアスも(゚听)イラネ
965Socket774:03/09/06 21:34 ID:p5FnwUa/
新スレ立て直そうよー
明らかにPen4厨の嫌がらでしょ?
このまま許すのかよー!
966Socket774:03/09/06 21:42 ID:pzZdykB5
そうそう、すれ建て直しキボンヌ
967Socket774:03/09/06 21:55 ID:4+sqVSRr
あんなの新スレでも何でもねーよ。
過去スレのリンクもテンプレも無いし、「死ね」とかいってるし。

>>955
まだいたら新スレ立ててくれ。
糞スレは完全放置すれば無問題。
9681 (945):03/09/06 23:12 ID:l6+XQLPl
>>949-950
>>952
>>954
>>965-967
あとから、スレを遅れて立てて“こっちが本スレ〜”とか言うのも、悪いかと思ったのですが、
どうやら…あちらでも、こちらでも、次スレの評判が悪そうですので、
皆様が、もし、よろしければ、新しくスレを立てさせていただこうかと思います m(_ _)m

掲示板内がおちついたころ、マタ〜リ、コソ〜リと…
その際は、見つけやすいスレッド名になると思います(^-^;

現在の次スレ(仮?)への参照は…
【AMD】Pentium M クラブ総合 4W【植民地】
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1062847552/l50
↑です
969Socket774:03/09/06 23:36 ID:UTVP7oFu
乱立はまずい
スレタイごときスレ内容で凌駕すればよろし
970Socket774:03/09/07 00:00 ID:ZDPjCVct
>>698
ゆっくり待ってるYp!

>>969
そう思うんだったら、アンタが向こうでテンプレ張れ
971970:03/09/07 00:01 ID:ZDPjCVct
×698
○968
972Socket774:03/09/07 00:03 ID:EoET7jKn
>>1(>>945)さんよろしくお願いします

>>969はP4厨だと思われます

確かに乱立はマズイだろうけど
P4厨もしくは工作員の狙い通りネタスレになりそうなタイトルはマズイと思うのです
スレ住人の願いを込めて、ここは一つ真面目なタイトルでお願いします

今回の一人の早まった行動は、いらすまのような通り魔的スレ立て行為です
スレ住人が望んだことではありません
973Socket774:03/09/07 00:09 ID:MR8HPgvh
なんでそんなに閉鎖的なんだ?
スレタイ云々より内容だろうに
ああどうせ俺はPen4厨だよ。勝手にしてくらはい
974Socket774:03/09/07 00:13 ID:8gjCIZxt
Pen4厨が全部やったと決め付けられてるw
AMD房じゃないの?
975Socket774:03/09/07 00:17 ID:ZDPjCVct
Pen4厨だろうがAMD房だろうが、どっちでもイイから
煽り目的で来るのはヤメロ
あのスレタイじゃ、こういう煽りが引っ切り無しに
来るだろ
976Socket774:03/09/07 00:18 ID:m5+3YG3n
どっちでもいいが、ネタスレと勘違いされるようなのは次スレとは認められん。
977Socket774:03/09/07 00:26 ID:/vrR270h
でももし
【Pen4】【糞】
とかスレタイに入ってたら文句でなかったとか思っちゃうなw
978Socket774:03/09/07 00:32 ID:4W1mxyVu
文句出るに決まってるだろうが。
無用に煽るな、ウザイ。
979Socket774:03/09/07 00:32 ID:ZDPjCVct
却下
【AMD】【植民地】と大して変わらん
煽り文句が入ってる限り、認められん
980Socket774:03/09/07 00:39 ID:zfvGGYsj
【Pen4】Pentium M クラブ総合 4W 【終了】
981Socket774:03/09/07 00:44 ID:C1scKafP
Pen-M対応のマザーが出てもどうせAGPが無かったりPCIが3本しかなかったり、
メモリが2本しか差せなかったりするんだろ。
(゚听)イラネ
982Socket774:03/09/07 00:45 ID:9ye5+Vl5
【Pen4厨】Pentium M クラブ総合 4W 【完全論破】
983Socket774:03/09/07 01:01 ID:yiicFpjD
なんでサブタイ厨って馬鹿ばっかなんだろ。
984Socket774:03/09/07 01:05 ID:TpjoV4T9
なんで【】とかつけたがるんだ?
理解できん
985Socket774:03/09/07 01:16 ID:m5+3YG3n
そんなわけで985すれたてヨロ
986Socket774:03/09/07 01:19 ID:EoET7jKn
>>985
ヨロ
987Socket774:03/09/07 02:40 ID:fH1fYmkS
>>1=>>968は寝てしまったのか?
スレ立てるなら早くしろよ。話題が続けられないし
このスレ埋まっちゃうじゃないか。
おちついたころ、とか言ってる場合か。

現スレのテンプレといい、コイツもイマイチ要領を得ない奴だな…。
988Socket774:03/09/07 03:10 ID:9ye5+Vl5
1000とろうぜ
989Socket774:03/09/07 03:42 ID:i8zJmy40
Pentium M - Centrino - 4W
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1062872969/l50

立てたぜよ。
990Socket774:03/09/07 04:07 ID:4p5yOkuf
>>989
乙!
うさだとかも来ちゃって前途多難だが、
漏れはこっちを次スレと見なして居着く事にしまつ。
9911:03/09/07 10:31 ID:/dDGDtn4
>>989
スレ立てお疲れ様〜
その時間帯だと、>>990の方も言われているように、うさだ氏がお元気ですので…
では、私は、次々スレ5Wへのスタンバイモードに入ります
992Socket774:03/09/07 10:45 ID:F2nqMpfr
>>991
んじゃ、次々スレ5Wで是非(w

Centrino目指して こっそりと 梅ー!
993Socket774:03/09/07 12:15 ID:5WG4drFO
994Socket774:03/09/07 14:09 ID:Np46qusA
995Socket774:03/09/07 14:17 ID:Np46qusA
996Socket774:03/09/07 14:33 ID:H7wu+YEZ
1000取りの!
997Socket774:03/09/07 14:42 ID:DPubOoXf
test
998Socket774:03/09/07 14:56 ID:zgeBuauE
998
999Socket774:03/09/07 15:09 ID:aGqeFAWG
999?
1000Socket774:03/09/07 15:09 ID:xbZYu8N3

   三               [|lllll]ミ
       ∧_/三 三_∧  /    ミ
      (´∀` 三 ´∀`)/ 三
 三   とと 三 三  つつ 三
  ((( //  /  三 三 ヽ ヾ
从[|lllll] (_(_ 三 三 _)_)三 ノ从
     从      从

               彡
         ヽ l //
       ―― ・ ―――
         // | ヽ
        / / |  ヽ
           /  |    /
   ∧__∧      /
  r(    )  < Centrinoモバイルテクノロジで北森を投げ飛ばせ
   〉   つ  /
 ⊂○  ノ...,_ /
    し'   )
   --一'''"
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。