粛々と、SCSI

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Socket774
前スレ
徒然と、SCSI
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1039418573/l50

過去スレ、関連スレは>>2-5のあたり
2Socket774:03/02/16 17:21 ID:qX2h+mgl
2 get
3Socket774:03/02/16 17:21 ID:6eQ+cnFA
過去スレ
 SCSIはもう終わりかな。
 http://piza.2ch.net/jisaku/kako/977/977581089.html
 まったりと、SCSI。
 http://pc.2ch.net/jisaku/kako/984/984735796.html
 理由あって、SCSI。
 http://pc.2ch.net/jisaku/kako/1006/10067/1006783238.html
 人知れず、SCSI。
 http://pc.2ch.net/jisaku/kako/1011/10116/1011618042.html
 さり気なく、SCSI
 http://pc.2ch.net/jisaku/kako/1015/10159/1015933391.html
 飾らず気取らず、SCSI
 http://pc3.2ch.net/jisaku/kako/1022/10229/1022900464.html
 SCSI馬鹿一代
 http://pc3.2ch.net/jisaku/kako/1033/10334/1033459235.html

関連スレ
・自作板
 SCSIDE友の会(ACARD IDE→SCSI変換ブリッジ)Ultra2
 http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1042963351/l50


・ハードウェア板
 SCSIボードお前ら何使ってるYO?
 http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/hard/1005058429/l50
 SCSI HDD総合スレッドpart3
 http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/hard/1021393009/l50
 SCSI原理主義<HDD編>
 http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/hard/1000535905/l50
 SCSI機器について語り合うスレ
 http://pc.2ch.net/hard/kako/1021/10211/1021187363.html

・CD-R,DVD板
 SCSI原理主義
 http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1003996394/l50
 ★★SCSI最強ドライブ選手権大会★★
 http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1029924380/l50
4Socket774:03/02/16 17:22 ID:4RdJNfdd
>2氏ね
5Socket774:03/02/16 17:27 ID:b0dn14iV
>>1


ドライブの値段重視で選んでいるのでSCSIHDDが全部IBMドライブになっている・・・
6Socket774:03/02/16 17:29 ID:qX2h+mgl
>>1->>5
関連乙
7Socket774:03/02/16 17:31 ID:LM0DIFzH
>>過去スレ、関連スレは>>2-5のあたり
・・・
8Socket774:03/02/16 17:37 ID:I1ngMvqh
>>1
スレ立て乙ー
>>2
市ね
9Socket774:03/02/16 17:46 ID:EGmKw+5R
Ultrastar 73LZX IC35L018UWD210が安いから買おうかと思っているわけだが
このハードディスクはいかほどの物なんざんしょ?
10前スレ962:03/02/16 17:59 ID:rEyJGWro
>>1
乙。

このスレタイ、ネタのつもりだったんだがなぁ…
11Socket774:03/02/16 18:37 ID:b0dn14iV
12Socket774:03/02/16 18:39 ID:jlBM+vXO
Atlas10KIV購入しました。(36GB)
前スレでも書きましたけど、電源投入してスピンアップするときに
うぃぃぃんって音がします。
一瞬初期不良かと思いましたが、その後の動作にはいっさい問題
ありません。こんなものなのかも。

ベンチマークですが、WinBench99のDiskInspectionでは
 Startが74000kb/s
 Endが45000kb/s
くらいでした。ちょっと落ち込みが激しいですね。
Cheetah15k.3では、
 Start76000kb/s
 End52000kb/s
でした。
あ、H/AはASC-29160Nです。

音ですが、Cheetah15k.3にくらべたら静かです。全般的には。
ただ、激しいランダムアクセスをすると、ごりごりごりというシーク音が
聞こえます。

熱はどうなんでしょう。ヒートシンクみたいなものはくっついてますが
それが必要なほどあつくなるようには思えませんが。
13Socket774:03/02/16 18:41 ID:dYFfj+AG
>>1
乙です
14:03/02/16 19:09 ID:F8anPyBC
>>11
ほほー、ちょっとランダムアクセスが遅いのが気になるけど、特に問題なさそうですな。
15Socket774 :03/02/16 19:10 ID:p801L+Uc
IC35L073UWD210の最安値が上がってしまいました。IC35L073UCD210は
変換アダプタがいるので迷ってます。同じ変換アダプタ使うなら
4000円しか違わないIC35L073UCDY10-0U160が良さそうですね。
IC35L073UCDY10-0U160はどんなものでしょうか。
16Socket774:03/02/16 19:11 ID:BKqVOVKh
でも、うるさいとの指摘が前スレで。
17Socket774:03/02/16 19:49 ID:b0dn14iV
>>15
スペック
http://akiba.ascii24.com/akiba/news/2002/07/13/637210-000.html

IC35L073UCDY10-0U160ってそんなに安いの?IC35L073UCD210は
フェイスのHPで34,700円だったけど・・・
18Socket774:03/02/16 20:46 ID:uxC0y4XH
シーク音が静かなSCSI HDDってどれ?
回転音はスマドラでかなり抑えられるから、ある程度
は大きくても問題ないんだけど。
19Socket774:03/02/16 21:07 ID:kul0GJfW
スマドラは効果大だけどSCSIには発熱が厳しいね
7200rpmの36ES2なんて良かったけどライン落ち
リムーバブルケースに入れると少しは静かになるよ
20Socket774:03/02/16 21:24 ID:/iYTQxYl
fireport40買ってきたんだけど、ファームはFP40906.exeでOK?
21Socket774:03/02/16 22:57 ID:p801L+Uc
15です。
>>17
IC35L073UCDY10-0U160はWARPで38,800円です。まじ購入予定にしています。
22Socket774:03/02/16 23:56 ID:4RNmHYio
>>21
ほー、73GBで39Kですかー。146Z10ってどうなんでしょうね?
ttp://www.coneco.net/hdd_int_scsi/1020927020.html
23ネタ振り:03/02/17 04:44 ID:NsbfAJM3
32/33のPCIスロットだと133MBの帯域
これだとどう頑張っても120MB位しか速度は出ない

ならば二つスロットを使えば133+133で266まで帯域は上がるのでは?
(南北間の帯域さえ飽和しなければ)

>>19
リムーバブルケースはファンが五月蝿いんだよね
特に前面吸気は
24Socket774:03/02/17 06:17 ID:krcMdAl9
>>12
うちのAtlas10K4 SCAも似たような音はする。だから気にしなくていいのでは?

ちなみにうちだとDDYS-T18350NがC:やっていて、DiskInspection
で比較してみたが、外周内周の速度差傾向は見事に同じ。スタート
地点がちょうど倍違う(w

だから、10000rpmのHDDとしての特性としてはこんなものだと思う。
15000rpmのチータはプラッタが一回り小さいせいでそれほど線速度の
差が無いということなのでは?その代わり大容量取れないわけですが。
25Socket774:03/02/17 08:32 ID:panav5AY
>>23
>ならば二つスロットを使えば133+133で266まで帯域は上がるのでは?
ネタじゃなくてただの釣りだよ、これじゃ
26Socket774:03/02/17 10:16 ID:sUYxnmou
質問があります
現在 
鱈セレ1.3GにTEKANのSCSIカード(SE)
にCD-ROM(プレクスターの40倍のやつ)
とCD-R(プレクスターの8倍のやつ)
とMO(富士通の640MBのやつ)
をつないで HDDは残念ながらIDEの120GB×2なのですが

「はったり及び使ってみたい」という理由で HDDもSCSIにしてみたいのですが
ふつうのマザー(TUSL2)なので PCIが32/33です
このマザーだと320SCSIは無駄で160SCSI又は80SCSIで十分なのでしょうか?

HDDはシステム用と作業用に18.1G又は9,1Gの15k回転のやつをそれぞれ一つずつ併せて2つを
考えています
27Socket774:03/02/17 10:49 ID:A0nSsHYD
>>26 たしかに32bit PCIだと帯域が頭打ちになるが、だから無駄とは限らないよ。
Ultra320 SCSIならカード〜HDD間のコマンド転送も速いらしいしね。
金銭的に余裕があればUltra320のインターフェース・カードを買ったら?

ただ、26の構成を見るに、電源は大丈夫なのかいな。
28Socket774:03/02/17 11:00 ID:MQx1MAmD
15Kドライブ使うなら、UWは却下、U160又はU320から選択だろうね。


29Socket774:03/02/17 11:27 ID:6Gt5w1Qs
先日じゃんぱらのちーたー15k2(IBMのOEM)を買ったんですが、
デバイスマネージャやBIOSで見ると、型番ST336752LWの後ろに!#とかいうのがついてるんですが、
いったい何なんでしょうか?
30次スレ:03/02/17 12:10 ID:aFXXwZjN
>>29
多分、半音上げろよって事だと。
31Socket774:03/02/17 12:46 ID:3OlwVma4
36ES2は回転音は無音だが、シーク音がちと煩い。最近のIDEに比べると。
3226:03/02/17 13:11 ID:Tnkiu7Mv
>>27
>>28
ありがとうございます

するとASC-29320 3.5万
    ST318453LW 3.2万×2

約10万 うーん 考えてしまう
とりあえず HDDを一つ削って システムだけにしてみようか


33Socket774:03/02/17 13:17 ID:0LoO16dS
>>32
U160のASC-29160のバルクなら2万円台前半だけどね。
34Socket774:03/02/17 14:45 ID:JIoX/FKr
>>27
コマンド転送が速くなった分って結構体感できるものなの?
35Socket774:03/02/17 16:25 ID:hz0Quaa/
>>34 まあ理屈では、従来5MBytes/secのところが320MBytes/secになってるんだっけか。
複数のプロセスがバリバリRAIDにアクセス、とかだと効くかも……
個人ユーザーの環境だと、はてさて(笑
36Socket774:03/02/17 16:32 ID:LjU5SYLE
ディスク1台や2台ならあまり効かない気がするんだよね。
比較してみたいところだが、U320とU160のインターフェースの性能差もあるから単純な比較が難しい。
37Socket774:03/02/17 17:24 ID:F5mZNPf2
>>25
釣りかぁーそれはすんまそん
ちょっと疑問に思ったんで書き込んでみただけですので
他意はございません

38Socket774:03/02/17 17:27 ID:0LoO16dS
>>37
マジだとしたらパソコンの仕組みをもう少し勉強した方がよいよ・・・
39Socket774:03/02/17 18:57 ID:JBGGL2/Q
SCSI使ってみたいけど、高いねえ、初期費用が。昔マック使ってた
頃はSCSIなんて意識しなかったけど。
4026:03/02/17 19:03 ID:Ma/UB09V
>>35
>>36
つまり、320SCSIと160SCSIは33/32で使う分には
大差ないと見て良さそうですね

うーん システムのボトルネックがCPUではなく
HDDだと思いHDD高速化(SCSI化)を計画し
SCSIを有効に使うには64BIT−PCIが必要
それには XEONマザーが必要

オンボードでSCSIの乗っているXEONマザーで大幅グレードアップ
などとすると システム全替え

上を見るときりがないので
刺さっていない32BIT部分に謝りながら
29160でSCSIを組もうか

41Socket774:03/02/17 19:26 ID:RZqLwWSS
昔の440BXのPCから、マザーを変えたんだけど、
ひょっとしてチップセット845GEではSCSI認識うまくいかないのかなあ?
これまで使えてたCD-RドライブがASPIエラー出し始めた。
OSはWin98SEで、マざーはAopenのAX4GE TUBE。
それに、Domex DMX-3192U (Ultra SCSI)と、YAMAHA CRW8424の組み合せ
なんだけど、もうSCSIボード自体がどのメーカーも古すぎて使えないのかなあ。
42Socket774:03/02/17 19:39 ID:c+3MNOLO
>>40
とりあえず、無難だとおもわれ。
29160+ブートのみSCSI

HDDは中古薦めないけど、SCSIカードは中古でもいいんじゃない?
U160だったら1.5万以下で買えると思うし。

あと、シリアルATAで、WDから10000回転のが出てくるはずだから、そっちも考えてもいいか
もね。36GBで、今月末ごろ船が着くんじゃないかとリリースには書いてあったとおもう。
同性能価格帯の3割安で売るみたい。
43Socket774:03/02/17 19:50 ID:qe7NGT5y
>>41
以前どっかの雑誌(サイト)で「845系とSCSIは相性悪い」って書いてた。

記憶違いかも知れない・・・
44Socket774:03/02/17 19:52 ID:MAi04Lgs
>>40 おれは32bit PCIバスにSCSI RAIDのAdaptec 3410Sを挿してるが、
十分激速だよ。アクセスタイムが短いせいか、すべてがキビキビ動く。
もちろんベンチマークテストをやれば、32bit PCIの帯域で制限されるけど。
32bit PCIでも本来の性能の片鱗は十分うかがえるので、あんまり悩まずに買っちゃえ。
4541:03/02/17 20:23 ID:RZqLwWSS
>>43
うげー
インストやりなおしかあ。
インテルチップセットドライバのアップデートを最初にすれば
問題ないのかなあ。今、SCSIスレ読んでて思ったこと。
めんどくさい・・・
みんな最新チップで過去のSCSIボードちゃんと使ってる人、
まだいるの??
46Socket774:03/02/17 20:35 ID:tTocyk7Y
SCSIのCD-Rだったら、焼いてる間にストレス無く他の作業ができる?
47Socket774:03/02/17 20:42 ID:E9chVmBa
>>46
出来ない。
48Socket774:03/02/17 20:49 ID:uVgB0Eem
>>46
焼き職人は焼いている間に風呂に入りに行きます。

というか最近は焼いていてもさほど重くならないと思うけど?
49Socket774:03/02/17 20:52 ID:tTocyk7Y
>>47-48
ども。
50Socket774:03/02/17 21:01 ID:iNPCFr5t
SCSIでCD-Rといえばデイジーチューンでたくさん繋いで複数台焼き

…という認識の漏れは間違ってますか?
51Socket774:03/02/17 21:08 ID:uVgB0Eem
もちろんあってます。
52Socket774:03/02/17 21:38 ID:oYBKc4Kr
俺は買う。
ちーちゃん15k3を買う
今夜、帰宅したら注文だ。
53Socket774:03/02/17 22:22 ID:e5qezOxX
3枚挿しで20台くらいつけると最高です。

今は2枚挿しで7台しか繋がってないけど。
54みすて ないで デイジーチェーン:03/02/18 00:08 ID:UDWklcgy
ウチは29160N一枚で6連鎖(´д`;)

39320-Rほっすィィィィィィ
55Socket774:03/02/18 00:59 ID:IH9KN/It
うちなんか、2940U2Wに8つ繋がってますよ・・・・・・

いいんだ、SCSIのキビキビ感が好きで使ってるんだから
これで十分なんだ。32bitPCIしかないしな。
56Socket774:03/02/18 01:06 ID:LO8pPpab
ドライブレター全部埋めてるうちはどうなる。
57Socket774:03/02/18 01:40 ID:dKgGEIRq

SCSIRAIDってホント速いの?

ベンチは速いけどキャッシュ騙されっぽいとか、ランダムアクセス下がって
単体より体感遅いとか、そういうイメージあるんだけど…実際のところどうなんでしょう?
0,0+1,5とかやってる方の感想&ベンチとか知りたいとおもいます。
58Socket774:03/02/18 01:44 ID:C+Ec7kkZ
うちでは29160Nに
15k3 + ST380021A/AEC-7726Hx4
PX-40TS+CRW-3200S+CRW-F1S+CD-532S+PX-W4012TS+PX-820TS
と、ぶら下げてます。DVD関連は仕方ないのでIDEです。



もうだめぽ
59secret:03/02/18 03:19 ID:Y9rLg+cN
>>787 前スレ: Adaptec ASR-2100S PC100-128MBのSDRAMゴロゴロ動かなかったYO!

激御疎スレ

64MB ECC Memory Module
(CENTURY HM142R2 MDK332V-0 =CENTURY 9938KBZ CT64S08T-B Chip=)
を通常使用しているが

ためしに 128MB SD-RAM DIMM で試してみたっす
○CENTURY HM136 JCI-SIS (HY57V658020 TC-10 9751A KOREA chip) NO ECC
XPQI P8S88-2B Ver:2.0 PC-133 (PQI PQ3S88D75 0042 chip) NO ECC
XM.tec 94V-0 GD3-938B PC-133 (M.tec 00474 TMS3808B4E-6 chip) NO ECC
X不明 HSF-G12F PC100-222-622R (TOSHIBA C18879 9936KBZ TC59S6404BFT-80 chip) ECC Registered
XSAMSUNG PC100-322-620R KMM377S1620BT-GL (SEC 849 KM44S16030BT-GL chip) ECC Registered
XSAMSUNG PC100-322-620R KMM377S1620CT1-GL (SEC 916 KM44S16030CT-GL chip) ECC Registered

あと2つ程 NO ECC 128MB PC-100 SD-RAM があるが、現在は取り外しできないので不明
内1ツは CENTURY の(HY57V658020 TC-10A chip) なので使用は可能だろう
60secret:03/02/18 03:55 ID:Y9rLg+cN
>>23 >>25 >>35 >>37
しかたない釣られてあげよう
ここからブートは出来ないが・・・
許す限りのPCIバスでの H/A-RAID で高速アレイを組んだうえで
その全てをソフトウェアストライピングを掛ける。
まぁ 現実問題として いろいろあるので
 1 32Bit-PCI 当たり 133MB/s 帯域まで出る訳ないが
まとめたらかなり出るってさ

どこぞの技で 各Bus上でRAID-5 を掛け それを束ねてソフトストライピング
して冗長性と速度と容量をだすんだそうな
(個人でやってるヤツっているんかい?)

居れが犯ってないんで 逝ってきやす
61Socket774:03/02/18 04:00 ID:/PvPxCgx
60は、マジレスの気配が…
62Socket774:03/02/18 04:27 ID:ENI6tEDx
>>57 熱いぜ……どんな女よりもナ。
12Vが軽く30Aを越える電源……SAF-TEチップの載ったSCAバックプレーン。
あの音は38mm厚120mm角ミネベア製空冷ファンさ……
そいつらを飲み込む巨大なケース。
エアフローの唸りが太いだろう……こいつがSUPERMICROの特徴なのヨ。

金喰い虫のモデルのカノジョなんて、可愛いもんサ。
SCSI RAIDは、果てしなくタカビーなお嬢さまなんだ。
だが、確実な手応えがここにある。
シンクロナイズしたサーマルキャリブレーション……
アクセスがビートを刻んでやがる。
このリズムなのサ……
このリズムを感じるヤツだけが、灼熱の激速に身を焦がすことができる……




ま、「Ultra160 RAID ベンチマーク」の3ワードでgoogleして、最初の二件を見てみ。
63Socket774:03/02/18 05:04 ID:0pzfWv6p
>シンクロナイズしたサーマルキャリブレーション……

意味不明.読んでる方が恥ずかしくなる.
64Socket774:03/02/18 05:08 ID:nvpsCc0L
29160NにはST336753LW、ST336752LW*2、WD2000JB&AEC-7726H、
PX-W8220T、CD-W512SB、CD-R56S、CRW-F1SX*2
2940U2WにはST150176LW、PX-40TW、SD-M1401、LF-D201、CRW-F1S

円盤系は、使いもしないのに何故か繋いでおきたくなる…
65Socket774:03/02/18 07:33 ID:I3UIB0p+
正直 高すぎる のが問題だ。
容量単価何倍だかわからん。

あと、SCSI用のRAID1箱が安く売ってないのも問題だ。

昔SCSIでRAID5組んだこともあったが、今はRAID1に切り替えた。
HDDの陳腐化が速すぎて、2年で速度容量とも半分になる。
66Socket774:03/02/18 07:42 ID:qnbsJHZl
63はピュア?
67Socket774:03/02/18 08:19 ID:/8qwDKAx
>>65さんのために低価格低性能低品質なHDDも必要ですね。
68Socket774:03/02/18 09:05 ID:I3UIB0p+
平均価格平均性能平均品質
で十分です。
6926:03/02/18 09:21 ID:q8sIXREy
>>65
それならIDEでよろしいのでは?
あおりではなく 今度1k回転のIDEもでるそうだし
現在のSCSIとIDEの中間の値段で中間のパフォーマンスは
無理なのでは?
70Socket774:03/02/18 09:48 ID:ZMeL0rU8
>>59
サンクス!
まさか今ごろ情報提供してもらえるとは(w
動くとしたらCENTURYって事みたいですね。
にしても、ほんとゴロゴロ動かないもんですなぁ…

お店に行ってCENTURY探してみまつ。
71Socket774:03/02/18 10:07 ID:yqg4z3Qy
>>69
>今度1k回転のIDEもでるそうだし

1000RPMか。まだSCSIの圧勝は続くなw
72Socket774:03/02/18 10:39 ID:vvN+pNMF
IDEとSCSIの違いは、確かに転送方式の違いによるものだが、そこから敷衍して、
単純な性能のみならず信頼性・耐障害(保守)性の違いまで含むように思う。

その意味では、10KrpmのIDE(鯖向け)は、IDEにしてIDEならぬ物と扱うしかないだろう。
ホットスワップ対応のIDE-RAID5(H/W)に繋げば、それはもうSCSIHDDと言っても良いのではないだろうか。
73Socket774:03/02/18 11:09 ID:21obqhbQ
コマンドキューイングが無い時点でIDE RAIDは却下。
SerialATAならちょっとだけ許す。
でも、現行のIDE Contlorer-SelialATA変換じゃサポートされてないからダメダメ。
74Socket774:03/02/18 11:46 ID:J/zLS/sh
>>73
IDEの10krpmはSerialATAだよ
まあ知ってるとは思うけど
75Socket774:03/02/18 12:36 ID:21obqhbQ
WDのヤツでしょ?
実物出るまでわからんけど、写真見た感じだとIDEコントローラにSerialATA変換かましてる
だけに見えた。
まさかとは思うが、SCSI→SerialATAなのかな?
76Socket774:03/02/18 12:56 ID:I3UIB0p+
ネイティブ
77Socket774:03/02/18 15:28 ID:Lp9KNly/
>>73
コマンドキューイングは尻ATA”2”でサポート。
78Socket774:03/02/18 15:51 ID:s2b3JyNQ
なんかだんだんATAとの差異が無くなってくるなぁ
79Socket774:03/02/18 16:46 ID:Vk054wEc
Ultra160SCSI用のターミネータを、Ultra320で使用することってできるのでしょうか。
いや、スリムケーブル買ったのはいいんですが、ターミネータがついてないという罠。
それで、別個に買わないとだめなんですけど、Ultra160対応のターミネータしか
なさそうなんです。
まぁ、ホストアダプタがASC-29160Nなので、160対応でいいといえばいいのですけど
将来のことを見据えようかと思って…。
80Socket774:03/02/18 17:14 ID:nHDCEaPr
Ultra320のターミネーターなら、
ぷらっとホームに本多通信工業の製品があったと思うが……
Ultra160でも使えるかどうかは知らない。
81Socket774:03/02/18 17:43 ID:7QYamhNL
あ、

39160にSCSI-HDD
IEEE1394にモバイルラックに入れたHDD
USB2.0にクレードルに乗ったタテマサがHDDとして
IDEはエスカ7500-8でRAID5

4種類の接続方式でHDDをつないでるな、俺。
どうりでワケワカランようになるはずだ。
82Socket774:03/02/18 19:16 ID:nRCKo4JM
>46
漏れはやってる
当然Burn-ProofはOFF
ただ全部でSCSI3chあるうちのシステムを繋いでない2chを焼くときに使うんで
1chに全部ぶら下げてる環境だとどうだか知らない
83Socket774:03/02/18 22:18 ID:e8lEgJ6A
>82 >46
うちは1chに7台(HDD4台 + DVD-RW + DVD-ROM + CD-RW)繋いで
ネットを見ながら音楽を聴きつつ普通に焼いてます
ゲームしてたこともあるけど、CPUを占領されなきゃ大丈夫。

ただし最高16倍速までしか持ってないので、それ以上は知らないです
84Socket774:03/02/19 02:38 ID:bXDhip/4
YAMAHA F1-SXが届いた。
早速焼くかと思ったけど
SCSIケーブルが無いので
お預けです…
85Socket774:03/02/20 01:28 ID:KyVOLR5a
おい。オマイラ、ちょっちオイラの悪い癖を直してくれ。
なんでも4個買う悪い癖だ。
DCAS32160,DDRS*4,DNES*4,DDYS*4,CHEETAHX15*3(かろうじてw)
DAC960M,DAC960P,DAC1164P,ASR2110S・・・・
イマントコ、CPU2個づつ買う悪い癖は直った。
もぉ、体では分からんのだ。



んで、MEGARAID320-2って良いの?
しかしDCAS32160Wを買ったときのような勘当は
もぉ味わえんのか。 DORSで止めときゃ良かった。
いやFB540で、いやEMPIRE540で。。。。
生まれ変わっても井手はかわねえぞ。 ウイ!
86Socket774:03/02/20 02:32 ID:XdQnViM8
22吋CRTを4台買って自分を見つめ直せば解決すると思うよ。
87Socket774:03/02/20 06:28 ID:ws1Bko1b
そもそも22吋なんて糞ダイアモンドトロンじゃんかよ
88Socket774:03/02/20 10:01 ID:YHKTS4MM
どうせならMEGA RAID 320-2Xまで待てばいいんじゃない?
いつ出るか知らんけど…
89Socket774:03/02/20 10:03 ID:WD47QGEh
シリアルSCSIはいつリリースですか?
90Socket774:03/02/20 12:28 ID:YHKTS4MM
>89
もう出てるやん
IEEE1394なりFC-ALなり
91Socket774:03/02/20 18:35 ID:9+JEdILm
IEEE1394にネイティブで対応のHDD出ないかな・・・
9285:03/02/20 19:36 ID:laqxAg7r
>>ヤロゥ ちゃう 86
頼むからFPDと書いてクレ。 無理すれば替えてしまうじゃないか!

>>ヤナ ちゃう 87

糞で悪うございましたねぃ。 モニターは三菱一筋(藁)

>>88
泥沼にハスちゅぅか、あなたは良い人ですね。 小さな親切!
以下略 ブルブル

93Socket774:03/02/20 20:14 ID:HkZA/CL6
>>91
Cheetah36ESとかAtlas10k.3でも帯域が飽和するぞ。
94Socket774:03/02/20 22:30 ID:rKWfGZ6k
最新の1394の帯域は400から800にあがってるよ
なんで1台までならセーフだな
95Socket774:03/02/21 00:04 ID:jHBAL/Ew
SONY 画質、動画の美しさ
三菱 発色、色再現性

まぁ好みの問題かな

ああすれ違い
96Socket774:03/02/21 00:33 ID:nY4gH1sx
>>95
スレ違いの上に誤爆なのか?(藁
97Socket774:03/02/21 03:54 ID:EjaNN3wu
SCSI 性能、Connect/Disconnectの美しさ
IDE 安価、静粛性

まぁ好みの問題かな

ああ(ry
98Socket774:03/02/21 13:37 ID:k+WCpz/t
FC-AL用の機器ってottoあたりの中古でもまず見ないねぇ
99Socket774:03/02/21 21:10 ID:gTvMI/N9
なんか、ここって、、、、、、
コワれた奴ばっかしって感じなんだが
でも憎めないねぇ(藁
100Socket774:03/02/21 21:11 ID:lVSnDOJB
100
101Socket774:03/02/21 22:44 ID:0b/nee9j


               ____ _ ゲホッゲホッ 101ゲット
      __ _,,-'~     / /⌒彡 _  __
     / _/       /  /冫、 _)  / )  /)
   / //         |  |`  /―/ / //
  /  | (     ____) ヽつ(__)/ //
/___ヽ、ヽ__/ ____/_____ //
ー――――\__/―――――――――'

完全に出遅れたし
10295:03/02/22 04:22 ID:2aYfNtTV
>>96
>>86,87,92
103Socket774:03/02/24 00:51 ID:aSkoC/hR
>>102
保守
104Socket774:03/02/24 00:52 ID:aSkoC/hR
>>103
スマン、変なのが入った。
105ニッテレ:03/02/24 20:39 ID:8CIamDjq
チーターの子供(´д`*)ヵゎぃぃ-
この子供があの鉄箱の中でぐるぐる走り回っていると妄想
106Socket774:03/02/24 20:50 ID:BPCh9SpB
>>105
誤爆ですか?
107Socket774:03/02/24 22:27 ID:ZYCXSsO6
>>106
誤爆ではないと思われ。
チーターの子供は確かにかわいいが、箱の中には入っていない。
あの中に入っているのは、箱に書いてあるような大人だ。
108Socket774:03/02/25 00:07 ID:PPPewH71
トムソンガゼルに殺られてアボーン
109Socket774:03/02/25 01:43 ID:hcJN6ofb
>>108
ワロタ

丸見えテレビだったか?
110Socket774:03/02/25 16:04 ID:3sHHHGZs
なにそれ
111Socket774:03/02/25 16:50 ID:oA3IQpZh
ガゼルという動物を食うために追っかけてたチーター。
調子に乗って余裕をかましていたところ、
ガゼルのバックキックがチーターの顎下に直撃
よれよれのチーター
見事逃げ切ったガゼル
112Socket774:03/02/25 18:13 ID:IGg1CJLX
トムソンガゼルの角が腹に刺さって死んだんじゃないの?
113Socket774:03/02/25 19:12 ID:u/4Zqi9i
ガゼルって木暮課長が乗ってる車?
114Socket774:03/02/25 19:46 ID:hcRJgaBO
それガメラ
115Socket774:03/02/25 20:45 ID:yqBKecX1
チーターのママン萌え
116Socket774:03/02/25 22:02 ID:rzePVi/y
>>112
よれよれになったあと、あぼーん
117ほんと心が揺れまくり:03/02/25 22:48 ID:jgZIWYcn
scsiHDD買っちゃったら絶対にRAIDしたくなって64bitPCI欲しくなってXeonとかに手出すだろうから
買わねーぞ

頼むからスレ上げて俺を誘惑スンナ


















実際にはHDD買った時点で金尽きる程度の懐事情だったりするなんてナイショだよ
118Socket774:03/02/26 00:15 ID:NWFurCWl
64bitPCIは用意したのに、相応なSCSIボードが変えずに泣いてる香具師もいる。

漏れだよ。悪いかよ。
119Socket774:03/02/26 00:29 ID:vg+5KI/u
>>118 いや、いまは待つときだ! と主張してみる。
そのうち80321 I/Oプロセッサーが出てくるよ。
120Socket774:03/02/26 07:50 ID:QxnEMc1T
漏れは独り者(社会人)だからどーにでもなるけど、妻子あり
でXeonシステムでSCSI環境構築とかやるのは大変そうだね・・・・。

おまいら、どうやって金を捻出していますか?
121Socket774:03/02/26 08:09 ID:OmvHQJ7y






















ピンはね
122Socket774:03/02/26 12:01 ID:sv/kV24k
資金繰りに困って、
SCSI HDDとIDE Raidを併用。
組み直しは2〜3年に1回に

俺も一人もんだし、給料も上がったんでなんとか

で、今はRaid組んでた購入半月のHDDが死んじゃってトホーにくれてるとこだ
123Socket774:03/02/26 12:36 ID:iVy0rIdQ
新品SD-M1401を\1,980で救出してきました。
ウマー
124Socket774:03/02/26 15:05 ID:0xnRHWj5
懺悔。
Maxtor 6Y120P0 (120GB 7200rpm Buffer 8MB) を買ってしまった。

でもこのHDD、プチSCSIな音がする。パワー入れるとこんな感じ。
ヒュィ〜ン……カカカッ、カカカッ、シャコシャコジー〜ジジッ
125Socket774:03/02/26 16:34 ID:1DLg8ugk
Seagate ST336706LC を使用中ですが、入門できるでしょうか。
50pin の SCSI ハードディスクを探していると言ったら怒られますか?
126Socket774:03/02/26 19:58 ID:B3vxaa9d
>>125
オレもデータ保存用に欲しい>50pin
127Socket774:03/02/26 20:31 ID:/3ZU0/9M
>>125
安い68pinの奴買ってきて、68pin to 50pin の変換アダプターを噛ます
方のが手っ取り早いと思う。
128Socket774:03/02/26 21:54 ID:bBWOqX2Q
UW-SCSIのカードなら、そこらで投げ売りされてるだろ。
129Socket774:03/02/26 22:13 ID:1DLg8ugk
>>126-128
叩き売りされてた sgi indy に linux でも入れて遊ぼうかと。
アダプタ噛ますスペースが際どそうですが、ちょい調べてみます。

10000rpm以上だと、熱処理が問題になりそうな予感。
130Socket774:03/02/26 22:28 ID:/yKgIE+u
1chのカード(U-SCSI)に内蔵と外付けの機器(合計3台+H/A)を付けようと思うんだけど、
ケーブルの長さ制限は内蔵と外付けと合わせて3mなの?
131AMDまほろ ◆MAHOROTMOw :03/02/26 22:41 ID:dGYDH8+9
>>130
そう、UltraSCSIの場合機器が3台までなら合計3m以下。
ちなみに7台までだと1.5m以下。

まぁLVDマンセーって事でヽ( ´ー`)ノ
132130:03/02/27 01:07 ID:W8p7VkJe
>>131
外と中それぞれに3mというわけではないのですね?

ありがとうございました。
133Socket774:03/02/27 03:29 ID:QjF7Pbxy
>>120

ご利用は計画的に。
























それが出来りゃ借りネェヨ!
134Socket774:03/02/27 16:55 ID:onwKiiKG
50pinのSCii

バラ36ES2の、型番の最後がNのやつ
ST318418N
ST336918N
135129:03/02/27 20:55 ID:3aHDc8xp
>>134
調べてみたら、もうだめぽな感じですね。

…外付けにすると混沌とした雛菊の世界に迷い込みそうで、
やや躊躇いを感じる早春の頃。
136ななし:03/02/28 00:02 ID:t2TUrQf+
solaris8(x86) 用に SCSI HDD(新品) を購入しようと思ったけど、
どこも売っていない…(鬱

じゃんぱらで中古の 9G HDD(SEAGATE-ST39103LW-0001) を購入。
(SCSI card は 玄人志向の Chanpon3(Initio 1060P) でつ。)

何か、高周波(?)みたいな音がしますね…キーンって感じの。
SCSI 信者の人たちは、これくらいの音は気にならない?
そのうち慣れてくるのかな…
137Socket774:03/02/28 00:08 ID:T6ZZa7zJ
慣れてくると気にならない・・・というか鳴ってないと気味悪く感じてしまうと
思われ。
正直漏れはキュイイイイイインゴリゴリゴリゴリなスピンアップ>アクセス音に萌える。
そして新型のCheetahたんはどっちも非常に奥ゆかしく大人しい音しか立てない
ので、嬉しいやら悲しい?やら・・・。
138Socket774:03/02/28 00:10 ID:QpRXk/RK
気にならないんじゃなくて、ガマンして使っているのです。
クルマやバイクと同じで、速さと静粛性はトレードオフ。
139Socket774:03/02/28 00:36 ID:tUzN6pC+
>>136
どこに住んでんの?
140Socket774:03/02/28 00:48 ID:d953Hnjj
>>136
それって三世代目のCheetahだから、最近のよりかはだいぶ五月蝿いよ。
141Socket774:03/02/28 03:32 ID:Vd3E5vv+
バラ36ES2のNarrow版は遅いよ。12MB/sくらいしか出ない(泣
142Socket774:03/02/28 07:32 ID:CldERMHK
>>141
バラES2 の 68pinLVD使ってるけど、UW-SCSI の DC-390F に繋ぐと
速度そんな感じでつた。
U160-SCSI の DC-390U3W に繋ぐと 30MB/s なんだけど・・。

U-SCSI なら 20MB/s、UW-SCSIなら40MB/って訳にはいかんみたいですね。
143Socket774:03/02/28 07:42 ID:L+ChDNgV
>>136
スレ違い?だが、Initio1060Pってx86 Solarisで動くの?
HCLにはそのチップ使った奴無かったように見えたんだが・・・・
144Socket774:03/02/28 13:28 ID:VcrAznoM
実際、ナローで12MBも出れば大したもんだと思うのだが。
145136:03/02/28 15:56 ID:9yEI8Y1M
漏れ、福岡生息なのでつが、DOS/V パラダイスに、Atlas 10K3 と
いうのが売っていたみたい。(20G, \12000- 程度)
こっち買っとけば良かったかなぁ、と後悔していたり…

>>143
initio のページに、Solaris7 用の driver が公開されていて、
それを使いました。ML でさとうさんに教えてもらいました。

本当は、DC-390U3W が欲しかったんだけど、どこも売っていない
のですよね…
146129:03/02/28 19:40 ID:LWVV7GPX
>>141
ファイル鯖とかにしてしまえば、速さは気にならないでしょうが
音とかディスクのもち具合いとかはどうですかね。

ST34572WCとか使ってた事あるんで、耐性はあると思うんですけど。
最後の方はガリガリガリガリ凄かった。
147142:03/02/28 20:18 ID:oJXiqrw2
>>144

うーん、ですが 50pin の AEC-7720U かました、Maxtor 4G160J、
DC-390Fに繋いで HDBECH 100MB計測だと Read で 30000KB/s 程度でてました

・・あれ、20MB/s 超えてるな・・。キャッシュに引っかかってた?? (´Д`;;)
148144:03/02/28 21:51 ID:VcrAznoM
>>147
( ゚∀゚)・・・ 他のベンチで測ったほうがいいかもしれませんな
149141:03/02/28 23:28 ID:Vd3E5vv+
>>144
いやー、NarrowなDNESならちゃんとLVDと同じ速度(18MB/s)が出てたしさ(w
どうも最近のドライブはSEじゃダメみたいよね。>>142

>>146
バラ36ES2は流体だから、普段静かなのはもちろん、経年劣化で五月蝿くもなりにくいんじゃないかな。
俺はもう手放しちまったけど、知り合いが持ってるLVD版は1年以上経っても静かなままだよ。

これがAtlas10K IIとかだとなぁ…(w

耐久性は知らん。つーかまだ発売されてから2年弱だからなんとも言えんかと。
150Socket774:03/02/28 23:32 ID:g+MZB9ip
50pinでもU2SCSIなら転送速度40MBでしょ
20MB超えてても不思議じゃない
何か他に原因が?
151141:03/02/28 23:46 ID:Vd3E5vv+
>>150
Ultra2、つーかLVDなNarrowコネクタを持ったH/Aやデバイスは世に出てないはずでつよ。
152Socket774:03/03/01 00:37 ID:AXvmoBHO
>>150
みんなSE版の話をしていますが何か?
153Socket774:03/03/01 11:32 ID:9b2Tp/cd
うーんどうなんだろ、ジャンパで強制SEモードにしてみるとか。
154Socket774:03/03/01 13:11 ID:ppl48MrM
>>145
スレの流れからはずれていて申し訳ないけど

DC-390U3W、近所の電気屋で在庫処分されていた(\15k)
買いたかったが、先立つものがなかった(つд`)
155Socket774:03/03/01 18:03 ID:QBWVXkJd
gup以外で高品質なU160用内蔵SCSIスマートケーブルのお勧め教えて下され
156Socket774 :03/03/01 19:09 ID:7XXBu/bi
>>155
http://www.amphenol.co.jp/index_1.html
SCSI規格において「アンフェノールコネクター」と
企業名が一般名称化されたように、弊社はあらゆる
コネクターの発達に深く関わって参りました。
これから21世紀にもパワーケーブルはもとより、
地球規模で展開するデジタル情報ネットワーク社会の基盤を
世界トップクラスのコネクターメーカーとして支えてゆきます。

これら一群
http://www.amphenol.co.jp/products/17.html
オレンジ色のやつがイイけどとにかく高い。
157Socket774:03/03/01 19:17 ID:7XXBu/bi
158Socket774:03/03/01 21:27 ID:PGEFJ57l
アンフェノール製の
Ultra320 SCSIフラットケーブルのLVD/SEターミネーター付きなら、
SUPERMICRO純正扱いのが\3,980-なんだが。6デバイス。
でも>>155はスマートケーブルが欲しいのか。スマートはわからんなー。
159155:03/03/01 21:31 ID:jITVHTH8
>156殿 早レス有り難う 参考にします。

99辺りで購入可能かな?
160155:03/03/01 21:33 ID:jITVHTH8
>158殿 書き込んでいる間にレス有り難う

エアフローにちょっと難有りの筐体なのでスマートケーブル探してます。
161Socket774:03/03/01 22:37 ID:7XXBu/bi
>>155
99ではないでしょう。
つーとっぷで売れ残りを見たこと有ります。

↓こういう手もあるけどお薦めしません。
http://overclocker.wakusei.ne.jp/U160.html#Anchor6210
162Socket774:03/03/01 22:40 ID:7XXBu/bi
163Socket774:03/03/01 22:44 ID:7XXBu/bi
>>162>>163板汚しスマソ
うまくジャンプしないのでアドレスを直接コピーして
164Socket774:03/03/01 23:01 ID:RnMAHA7F
現在、2940U2B(内蔵HDD)とIOのSC-UPCI(外付けMO&HDD&内蔵DVD)で運用していて、
U160カードを買おうと思うのだが、

Tekram DC390U3W \15980
Tekram DC390U3D \21280
玄人 U160SCSIDUAL-PCI \17800

のどれが良いかなと迷ってます。
どうせNarrow機器をつなぐから、U3Wで良いような気もするが…
玄人は、U3Dと素性が同じだろうけど、ブランドの問題でちょっと躊躇するし…
165Socket774:03/03/01 23:11 ID:5D6NjArn
>>164
29160
166Socket774:03/03/02 00:46 ID:u47XbrWp
DC390U3Wと29160持ってるけど、U3Wの方が何となくレスポンスがイイ。
TekramはチップがLSI Logicだし、それにオマケが沢山付いているし。

ウザーズの提灯記事だけど参考まで。
http://www.users-factory.com/2000/06/CheetahX15_Tekram160/index2.html

相性とかブランドが気になるなら29160でしょう。
167129:03/03/02 01:13 ID:kPWEB1+n
>>149
ありがとうございます。読み返してみて、煽り上げくらいそうな
質問してしまったんではないかと内心ヒヤヒヤ。

物探してきます。
168164:03/03/02 01:24 ID:QR3gD3uQ
>>165-166
ご意見どうも。

上のが候補に挙がったのは、値段の面と(将来的に64bitPCI付のママンに乗り換えたときにだが)
U160のために帯域をフルに使えないと思ったからです。
Athlon使ってる時点でブランド指向なんて捨ててるようなもんですし…

ところで、>>166のサイトに
>ASC-29160は32-bit PCIしかも、VIA chipsetでは使ってはいけない。
とあるのがかなり気になります

また、最近のチップセットは、5VのPCI電圧に対応していないという話を聞いたのも心配です。
169166:03/03/02 02:49 ID:uISRvx9X
>VIA chipsetでは使ってはいけない。

う〜んVIAですかぁ…、最近のVIAはどうなんでしょう?
あの記事ならKT133辺りを想定してるんじゃないですか?
こちらのKT266Aママンでは特に問題なかったけどなぁ…
それにあの記事自体情報としては今やかなり古い部類ですし…

今のご時世ほとんどATA志向なので、SCSI選んだ段階で金もかかるけど
ハード的にも色んな制約が出てくるのはしょうがないと思いますよ。
170Socket774:03/03/02 03:00 ID:DFYeKzRS
akiba pc hotlineに
>希少価値の高い、SCSI接続の内蔵型マルチドライがデビュー
ってありますた

マルチドライってなんでつか?
171Socket774:03/03/02 03:07 ID:KzGyiweN
>>168
んなこたーない>5V PCI
PCIスロットの切り欠き見れ。
ttp://jp.sunsolve.sun.com/handbook_pub/General/PCI_Info.html

ただ64bitPCIになると3.3Vのみのヤツが多いかな?
上で出てるU3Wとかだと5V専用っぽいのでその場合32bitPCIの方に
刺すしかないと思われ。
172166:03/03/02 03:13 ID:uISRvx9X
>>170
http://akiba.ascii24.com/akiba/news/2003/03/01/642199-000.html

書込み、書換え速度がDVD-R×2/DVD-RW×1/DVD-RAM×2/CD-R×12/CD-RW×8、
読込み速度はDVD-ROM×12/DVD-R・RW×8/CD-ROM×32と、色々楽しめる
173Socket774:03/03/02 05:03 ID:AVtXrLcO
>>166
ウザーズの記事見ると、DC-390U3W は LVD と SE の2ch 持ってる様に読めますね
うーん、でもTekramサイトでスペック見ると

DC-390U3D は デバイスを 30台接続可
DC-390U3W は デバイスを 15台接続可

・・となってるんで

DC-390U3D は DualChannel,
DC-390U3W は SingleChannel

・・な気がするんですけど・・・
174Socket774:03/03/02 13:27 ID:JbI2K8Bo
どっちも同じチップを使っているのでDualだよ
U3WはひとつのChannelをSE専用にしちゃってるだけ

ttp://www.tekram.com/hot_products.asp?Product=DC-390U3_Series
Max30台って書いてある

将来的な事を見据えてるなら、
U4Dを待つか、苦労と志向が良いのでは?
ttp://www.tekram.com.tw/temp/DC390U4W/Spec%20DC390U4W.pdf
175174:03/03/02 13:29 ID:JbI2K8Bo
U4Wだ
U4D→×
176Socket774:03/03/02 14:54 ID:Ew4ermaG
>>170
洗濯物乾燥機兼布団乾燥機

結局のところ、SCSIのおすすめって何よ?
177164=168:03/03/02 17:20 ID:MULAZcKk
>>169
KT400なら大丈夫ですかね…
こことかを見ていると、結構いるみたいですしね。

>>171
5Vは問題ないみたいです。
しかし、64bitPCIで使えないとなると、魅力が薄れますね。

>>174
玄人のは3.3/5V両対応みたいですね。
U4Wを待つなら、29320Dが4万弱なので、金貯めてそちらにしようかと…
178Socket774:03/03/02 17:56 ID:8yEpYq1W
>>176
29160でも買っとけ
179Socket774:03/03/02 18:59 ID:EmA/yO+s
>>177
U3Wは3.3Vと5V両方に対応してるよ。マニュアルに書いてある。
特に制限事項書いてないから64bit3.3Vでも問題ないかと。
180Socket774:03/03/02 20:13 ID:jYLITuVN
おすすめも何も、アダプ以外のカードは手に入りにくい罠・・・
LSIとかQlogicなんかの純正カードが出回ってれば良いのだが・・・
181Socket774:03/03/02 20:32 ID:WOKK5jem
>>180 二週間ほど前の話だが、USER'S SIDEに
LSI Logic製SCSIカードのバルク品があったよ。
値段はよく憶えていないが、二万いくら程度だったような。
182Socket774:03/03/02 21:47 ID:JbI2K8Bo
>>179
U3Wは切り欠きが・・・
183SCSI馬鹿一代:03/03/02 23:01 ID:3LsQVa6D
BICの処分品でCRW-2200Sを買って参りました。
そうです、IDE版に純正で変換アダプタが付いてくるヤツです(汗
変換タイプなためSCSI接続タイプで珍しくSP-DIFが使えるので、CD-DA使うゲームをプレーするために使おうと思っております。
(そのために繋がってたATAPIのDVD-ROMドライブがやっと外せます。これで光学系が4台ともSCSIに統一できる)
書きはCRW2100SもCD-R56Sも繋がってて青タフの在庫があるんで使わないつもりだったけど、
AudioMaster対応ファームが出てたのでちょっと気になってたり。

ところでCRW-F1を2200Sのアダプタ付けて使ってる方は居ますか?<動くらしいんですが
184179:03/03/03 00:36 ID:6U9tTb0/
>>182
# Compatible with 5V-Type 64-bit PCI Slot
HPに書いてあった・・・(^^;)
185Socket774:03/03/03 09:48 ID:nKbcJIYD
tekramのU160ボードは特に困った記憶もないので、SCSI初めての人におすすめ
かも。中に入ってるケーブルとターミネータ代だけで元が取れそう・・・。
64bitにも刺さるし。

ブランドと信頼性ならAdaptecというのには禿同。
186Socket774:03/03/03 14:09 ID:8ihjBIUP
>>185
U3xの刺さる5V仕様64bitPCIが最近のマザーには皆無…
32bitカードと割り切って使う分には良いかな。
187136:03/03/03 14:09 ID:UtexY4Om
DMX-3294U2W(新品) が7000円程度ってお得ですか?
それとも、Tekram DC-390U3W を買った方がよいでつか?

Solaris9 のことも考えて、SCSI card を変えようかと考えています・・・
188Socket774:03/03/03 14:24 ID:XYikjDrV
>>187
悪くはないと思う。
189Socket774:03/03/03 14:27 ID:x1HPno9c
UW-SCSIでナロー50pinとワイド68pinコネクタが一緒に付いてるカードって
50pinと68pin双方のコネクタに同時にデバイス繋げたら
68pinの方はナローと同じになるんでしょうか?
190Socket774:03/03/03 15:22 ID:GnwwdrDX
なりません
191___:03/03/03 22:49 ID:JIoBcjZx
ちーた 15k3持ってるんだけど、
http://www.storagereview.com/welcome.pl/http://www.storagereview.com/comparison.html
の Idle Noiseの結果が、予想以上の好成績で探すのが大変だった。
実際使っていて静かだけど、あれほどの位置にあるとは思わなかった。
192Socket774:03/03/03 23:43 ID:gTfUkJFd
>>191
うちメインマシンに15K3とAtlas10K2、同Vを装備してるのだけど、
前者2つは体感的には大差無いな。こころもち15K3のが静かぐらい。
Vもそれほど騒々しく無い。
それよりサブの10Kがなかなかに喧しい。予備の古いチーターよりは
ましだけどさ。
193Socket774:03/03/04 02:42 ID:nb2zGeYC
>>189
ナローと同じになるんでしょうか、って聞いてるけど、
そもそもLVD非対応のUW-SCSI I/Fだったら大半は、
コネクタがふたつあるだけで、中は最初から1系統の奴が殆ど。

同じになる、ではなく、最初から違わない。
194Socket774:03/03/04 13:11 ID:5gJ1nh3t
>>192
うちの10K2はゴゴガゲコガキャゴケゲゲゲ、と結構うるさいですよ。
X15-36LPよりも明らかに。
195192:03/03/04 14:43 ID:AKAB/D2r
>>194
今、10Kの方をSpeedDiskかけたんだが、まさにその音だよ(藁
10K2(18G)ではこれほど五月蠅く無いのだが。

まぁ15K3はスピード考えたら、かなり上出来な部類ではないかと。
196Socket774:03/03/04 16:14 ID:8g3itbkx
>ゴゴガゲコガキャゴケゲゲゲ

藁た。
197192:03/03/04 17:12 ID:AKAB/D2r
まぁうちの予備のち〜タンはこれやさかい、かなり惨いけどなぁ
http://www.seagate.com/support/disc/scsi/st118202lw.html
比べちゃいかんか?(藁
198Socket774:03/03/05 04:43 ID:ubtAD8bZ
もし初代ちーちゃんから一気に15K.3に変えた人がいたら、感想聞いてみたいなぁ(w
199Socket774:03/03/05 05:40 ID:46XZgpd3
おい、オマイラ 85だ。 ちょっとおしえてクレ。
>>117~120あたりのヤツ、お仲間だ よろぴくだ。

げろすると、勿論お皿は新品しか買わないが、カード
はebayで買っている。 DAC1164P、PERC2は300$程度。

それで、これを最後にするぞと思ったのがcompaqSA431
つまりBIOSが早いほうが欲しくなったのだ。 一応仕事
がらみだからだ。

これ1年程前は250$くらいだったが、最近は500はおろか
700$を越す始末。 えぇっ!?の連続なんですよ。
700$なら新品が買えるのでは? 新古にしても中古に
しても、この世界で値上がりするって、よぉわからん。

だから、なんで、どんどん値上がりしていくのか、ソコ
イラ理解できる人、教えてください。 お願いしまツ。
JAバージョンたら北米バージョンたら、さっぱりワカラン。
もっとも狙っているのはcache32のSA532だけど。
ASR2110持っているのに、、、なんかadap使うとズルイ?
って感じがしてしまって、、ここの辺り小1時間問い詰め
られるのは遠慮しマツ。
200Socket774:03/03/06 00:57 ID:zXVnQkdc
玄人のH/Aって中身はDomexのだって今日初めて知った。
チップがLSI Logicってのは分かったけど、実際Domexってどうなの?
201Socket774:03/03/06 01:02 ID:edJn3r0t
>200
ChipがLSILogicなんだから気にするこたないでしょ
リファレンス使えない舐めたボードは昔のTekramくらいだw
202Socket774:03/03/06 01:04 ID:+NgEQLD3
玄人のH/Aは確かケーブルとターミネータが付いていないんだよね。
SCSIのインフラ無い椰子はかえって金がかかる悪寒
203200:03/03/06 01:04 ID:zXVnQkdc
>>201
ども。
IOなんかと同レベルと考えて良いのでしょうか?
204Socket774:03/03/06 02:39 ID:RWT04nzO
Domexは鯖なんかで実績の有る会社です。
Telramあたりと同レベル。

9800がありきころ国内参入してシパーイしたんで、代理店が無い。
苦労とは代理店と認めたくねえ、、、
205Socket774:03/03/07 19:51 ID:Eb4KNiDS
双頭で「U-320 15000回転 18GB」って書いたHDDが19800で投げ売りされてた。
15K.3と思って危うくカードで買うとこだったぜ。
ラベルの下に隠れてた型番みたらST318452じゃねーか。

つーか、判別出来ないようなラベルで型番隠すんじゃねーよ(怒

・・・などと浅き夢がはかなく散った男より
206Socket774:03/03/07 22:36 ID:RCsh1EAi
>>205
その値段ならわりと良くない?
当然新品・初期不良保証付って前提だけど。
207Socket774:03/03/08 11:03 ID:aTr7l09j
ST318452ってU160では?
U320はST318432でしょ。
中身は同じでU320サポートか未サポートの違いだけど
208205:03/03/08 17:42 ID:gCSTCyE3
あー、まぁ値段的にはそこそこいけてるかもね。
確かに「15000回転 U320」ってポップに書いてあったんだよ。
で、15K.3と思って確認したら最後が「2」だったのでガックリ。
あとで考えると318432の見間違いかもな〜と思ったけど、
452だったような気もする。。。さすがにそれはないかな。
TWOTOP本店レジ前だよ。
209Socket774:03/03/08 23:57 ID:jvzMVLVJ
Adaptec SCSI Card 19160の自己診断方法がわかりません。
(システムイベントログにSCSI系のエラーが延々と書き込まれていました...)
どうやって自己診断すればいいのでしょうか?
教えてください。よろしくお願いいたします。
210Socket774:03/03/09 02:47 ID:vR/P86hW
>>209
その情報だけじゃわかんねえから一般的な話書くけど、
ヤバイものとヤバクないものがある。赤いアイコンの物は大抵ヤバイ
詳しいこと知りたきゃエラーの内容書け
211Socket774:03/03/09 06:38 ID:86zV+rI/
age
212Socket774:03/03/09 10:24 ID:Y0CkJwQt
最近SCSI(HDのみ)に入門した者なのですが、
光学ドライブはどこで手に入れてるのですか
秋葉原で手に入りますでしょうか?
先輩方、どうしてます?
213Socket774:03/03/09 10:47 ID:X3B2oWry
>>212
この前PX-4012TSを買いましたが
214Socket774:03/03/09 12:10 ID:RfB4RyDA
>>212
DVDライタはどこの使ってますか?
215Socket774:03/03/09 16:08 ID:ET0jNQrH
>>214
オフィシャルにリリースされているのは、下のしかないのでは。
ttp://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20030301/ni_i_dd.html#jpd501fb
216Socket774:03/03/09 17:58 ID:5pNxnqwH
>214
古いけどパイオニアのDVR-S303も
http://wwwbsc.pioneer.co.jp/catalog/dvr_s303/fset_rws303.html

まだ探せば見つかる
217Socket774:03/03/09 19:17 ID:6dbZKXk1
>>214
漏れはこいつを使って
ttp://supertank.iodata.jp/products/scatapi5/
パソナのDVDRAMドライブをSCSI化しますた。
今のところ順調に作動中、今のところ・・・・
218123:03/03/09 20:53 ID:lZY3FstA
>>123の書き込みがあまりにも厨くさくていまさら反省しています・・・。
私が手に入れたのは、処分価格で売られていたIOのSCSI外付け
DVD-ROMで、中身がSD-M1401でした。

ttp://www.iodata.jp/products/dvd/dvdtx10t.htm
219Socket774:03/03/09 20:57 ID:md1k1RiM
>>216
それ地元の電気屋でまだ売ってる。
ほとんど値引き無しで、ドライブコーナーの片隅にぽつりとある
220Socket774:03/03/09 21:03 ID:rgE6MQbw
なにやらプレクの(おそらく今度は自前の)新型DVDライターが
近々出るとか出ないとか・・・
SCSIで出ないかなぁ
221Socket774:03/03/09 21:47 ID:qXWG0dmy
しかし、結局純SCSIドライブじゃないんだろうけどねえ・・・・でも欲しいな

例の、最近出したSCSIのCD-RWは売れたのかね?
もしそれなりに売れたのなら、プレクスターも考えてくれるかもしれないんだが。
222Socket774:03/03/09 22:22 ID:hj481krH
>>221
それなりに売れてるらしいね。
でもSCSIコントローラが製造終了になってるから純SCSIのは作れないらしい。
223Socket774:03/03/09 22:53 ID:7DJbw+8+
HDD以外の純スカ機器はもう出ない・・・
224Socket774:03/03/09 22:54 ID:hj481krH
>>223
MO
225Socket774:03/03/10 01:05 ID:ElQOZ4Ij
PIONEERのS303は多分民生用最期のネイティブSCSI DVD−R/RWと思われるので、
安いのを見つけたら確保しておいたほうがいいかも。
漏れは新品同然の開封品を2マソでかいますた。

書き込み、読み出し時の安定感は素晴らしいでつ。機械部分に相当良い部品
使ってるのか、回転音が非常に低く落ち着いてるのはさすが。
226Socket774:03/03/10 01:32 ID:VfOpbAUz
>>225
あれ、外付けモデルだけど、バラして内蔵でも使える?
だったら、買っとこうかな
227225:03/03/10 12:05 ID:Ak030NJr
もったいないからバラしてないけど、216が紹介してくれてるPIONEERサイトの
PDFを信じる限りはネイティブSCSIだと思われ

「ATAPI-SCSI変換ではなく、本体内部システムをSCSIにした高信頼設計を
採用。転送速度を最大限に高めるとともに、動作の安定性を重視しています」

ドライブのパネルは変な形してない(普通の5インチドライブ)から、バラ
すと使えるんじゃないかなぁ。漏れも最初はバラすつもりだったけど、修理
に出してでも長く使うつもりになったんで断念した。
業務用だから、壊れても代替部品は用意してそう。PIONEERの業務機器修理
センターの連絡先も入ってたし。
228Socket774:03/03/10 18:49 ID:1Z3saKSU
>>227
でも分解した時点で保証なんかしてくれなくなるよな…

有償修理ならしてくれるかな?
229226:03/03/10 20:40 ID:o2PpCfxS
外付けで、現状以上のタコ足配線になるのはいやづら
内蔵でいけるんなら買おっかなー、今余裕有るしなあ
230Socket774:03/03/10 22:43 ID:+eHQpaQd
231Socket774:03/03/11 00:34 ID:rLjwqK4y
でも、S303って説明書に「発熱を考慮してあえて外付けにしました。」
って書いてあるんだけど・・・。
232Socket774:03/03/11 04:00 ID:vj8/c+Aq
今X15-36LPを使ってるんだけど、回転音はどうって事ないんだけど
アクセス音がそこそこするんだよね 俺自身は全然平気なんだけど...

アクセス音がガリガリ言わない静かなSCSI HDDでおすすめはないかな?
例えば、1マソ回転の最新チータとかはどんな感じ?
大同小異なら15k3買うんだが...

それともIDEにするしかない?(これは避けたい...(;´Д`))
233Socket774:03/03/11 06:48 ID:shbexFCu
>>232
15k3がお勧め。アクセス音はIDE並みだよ。マジ静か。
漏れはX15-36LPから乗り換え組。体感はあまり変わらんけど。
234Socket774:03/03/11 10:12 ID:OjnsEzt3
15k3の後継が今から楽しみだな。
235Socket774:03/03/11 13:19 ID:N5VEUrh6
15k3っていやに重くない?
確かに初代15kより静かだけど、あの重量で振動が減ったのかなぁ?
高級感がでてて好きだけど5個内蔵したら重くてPC移動できない
236Socket774:03/03/11 13:45 ID:/sSl7opy
HDDが鼻糞のように遅いので、
U320を導入しようかと検討中ですが、
何処のカードがおすすめでしょうか?
出来ればデュアルチャネルで安くて安定してる奴希望。。。
玄人とかすごく安いですが安かろう悪かろうでしょうか?

当方PC環境
MB:X5DAE
CPU:Xeon2.66*2
Mem:PC2100 512MB ECC Reg*2
HDD:40+40GB ATA133RAID0
VGA:Radeon9700pro
237Socket774:03/03/11 13:55 ID:OjnsEzt3
その構成は書かないほうがよかったな
238Socket774:03/03/11 14:59 ID:JrpgUAmr
>>235
フレームに劣化ウランが使われてます。
239Socket774:03/03/11 18:47 ID:j21x0yXg
>>236
玄人のっていくら?
39320Rなら4マソ強だな。
240Socket774:03/03/11 18:51 ID:JrpgUAmr
安いところで30000円弱だな。
OEM元はしっかりしてるんで、そこそこ安心できるとは思うね。
Domexは正規代理店として玄人を扱ってるので。
241Socket774:03/03/11 19:02 ID:bTOOVS5l
>>240
>>204が悲しんでる。
242___:03/03/11 21:42 ID:2Jr6m6mn
>>235
私もそう思った。
上側のフタが5枚重ねぐらいになっていて、おぉ!って、取り付ける前からずいぶん満足度が高かった。
243Socket774:03/03/11 22:37 ID:v/KdNFuR
>>235>>242
値段の分、重く感じるのかもw
244Socket774:03/03/11 23:42 ID:bINp3MBf
えと、SCSIの質問はここで宜しいのでしょうか・・・。
スレ違いだったらゴメンナサイ。

えと、友人から19160カードのみを頂き、本日ST39251LWを購入してきたのですが、地元でLVDケーブルが売ってなかったので明日秋葉原に行こうと思っています。

ここで質問を2点。
一。実は19160にブラケットが付いていなかったのですが、その辺で売ってるモノなのでしょうか。ジャンクで見つけるしか無いでしょうか?
二。LVDケーブルで安くてもそれなりに良い物(ターミネータ付)でお勧めなんてあるでしょうか?
よろしくお願いします。
245236:03/03/11 23:57 ID:1miWzsZi
なるほど。
玄人でも大丈夫ですか・・・
SCSIはアダプテックっていうイメージが強かったんで。。。w
246___:03/03/12 00:00 ID:Og6G8DNe
>>244
なんとなく、Tekramの U160とか、29160の箱入りで安いのとか
を探した方が幸せだと思う。
LVDケーブル高いし、ブラケットが売っているとも思えない・・

けどブラケットだったら、アルミケースに付いてくる、ステンレス?
製の固いタイプは加工するの難しいと思うけど、安物 CASEに
付いてくる鉄製のタイプだったら、自分で加工出来るかもよ?
247Socket774:03/03/12 00:08 ID:IVwzkR/j
>>244
ターミネータ付ケーブルはJustyのが安くてそれなりに使える。
248Socket774:03/03/12 00:25 ID:rdNkafQk
そういえばSCSIケーブルでこれは糞だ!!てなのあまり聞かないね
ターミネータがらみ(相性?)はたまに聞くけど
249Socket774:03/03/12 00:35 ID:UI4qH7Wb
>>246>>247
大変ありがとうございました。
ボードの買い換えも含めて検討したいと思います。

お騒がせいたしました。
250secret:03/03/12 00:36 ID:aaFeBAxJ
>>248
八風オクで出ている激安ケーブル
ありゃ 品質悪いぞ
251Socket774:03/03/12 00:49 ID:Rirwiri6
ケーブルのおすすめは、USER'S SIDEで売ってるUltra320対応SUPERMICRO純正ケーブルだな。
たしか3,980円。SUPERMICRO製サーバケースの補修用部品という扱いらしい。
6 device用でTerminator付き。
ちなみに同じ仕様のAdaptec純正は15000円ぐらいした。
252Socket774:03/03/12 00:51 ID:BmtMZCum
>>250
翌日入手電気即買特集だろ?
253Socket774:03/03/12 00:53 ID:IVwzkR/j
>>251
そいつぁいい感じだな。
254Socket774:03/03/12 01:02 ID:bWUEpBgQ
19160ってぇと外部コネクタ50ピンのやつ?
それなら多分2940なんかのブラケットと同じでは。
2940だったら数百円で買えそうだし、試してみては。
255Socket774:03/03/12 01:12 ID:UI4qH7Wb
>>251>>254
本当にありがとうございます。
USER'sのサイトへ行ったらケーブル発見出来ましたので明日探してこようと思います(というか決定)
2940の方もジャンクや中古で探してみようと思います。

大変ありがとうございました。
256Socket774:03/03/12 01:22 ID:Rirwiri6
>>255 USER'S SIDEの店頭にないと、注文だね。おれが買ったときは一週間待った。

で、SUPERMICROケースの仕様?に合わせて実は数種類あるらしい。
SCSIカードとバックプレーンを直結する10cm程度のケーブルもあるそうだ。
一応、どんな仕様があるのか聞いてみたらいいと思う。
257Socket774:03/03/12 01:24 ID:z46J7wjq
29160が1マソだたんだが買うべき?
258Socket774:03/03/12 01:28 ID:5ndotyPl
買え!
買わんなら漏れが買う
場所教えれ
259Socket774:03/03/12 01:42 ID:AyDaWaS6
>>255
先週末は4980円に値上げされてた...せこいぞウザーズ
260Socket774:03/03/12 01:44 ID:7kVQND35
玄人のChanpon3が\3999ってどうよ?

SCSIだけじゃなくてサウンドも手にはいるんだが…
261Socket774:03/03/12 01:48 ID:OERmt38B
32GBまでしか扱えないってPOPにあったけど<ちゃんぽん3
262Socket774:03/03/12 01:53 ID:AyDaWaS6
ちなみにSUPERMICROのケーブルはここでも扱ってる。
ttp://www.myspec.com/default.asp?cnt=shopping&category=0305050103&gsw=0&sort=&mkcd=59

BLESSにあるのも(\5800)同じにみえるけど同等品なのかね?
263255:03/03/12 12:36 ID:3NMcLl+0
今、秋葉から帰宅中です。USER'Sで4980円でしたがwebで3980円だったといったら値下してくれました。
どうやら通販部の対応が遅かったようです。本日中にはwebも4980円になるっぽいです。
また後程お邪魔します
264Socket774:03/03/12 13:18 ID:LzVQ7uwZ
●のU320ケーブルってそんなに安かったのか..
X5DA8注文したときに●のHPみたら('02.12月頃)同胞されているものに
SCSIケーブルが書いてなかったからAdaptecのスマートケーブル(15000円)も
注文しんたんだよ。
何週間か経ってからまた●のHPみたら同胞にSCSIケーブルが追記されてたし...
その頃は他にU320対応って謳ってるケーブル無かったから値段はこんなもんなのかなぁ
と思ってたけどアダプぼったくりだな。せめて8000円くらいならスマートな分で納得もいく価格なのに。

ところで、U160とU320でケーブルは何が違うの?
前もどっかで聞いたんだけど中身が違うって言われて何が違うかまでは解らなかったんだけど。
誰か知ってる?
265Socket774:03/03/12 13:18 ID:IVwzkR/j
>>263
   _、_
 ( ,_ノ` )      n
 ̄     \    ( E) グッジョブ!!!
フ     /ヽ ヽ_//

まあ「その値段では売れません」の一言が欲しかったと個人的には思うがw
266Socket774:03/03/12 13:20 ID:IVwzkR/j
267Socket774:03/03/12 13:26 ID:LzVQ7uwZ
>>266
ありがとう。
肝心なサイト調べて無かったよ。
これみるとあの値段の価値あるかなと思っちゃうね。
..●のケーブルが3980で買えるってことを知るまではね..
268255:03/03/12 15:43 ID:UI4qH7Wb
ただいま家に帰って参りました。
今から色々やってみたいと思います。

みなさまにはお世話になりました。
269Socket774:03/03/12 19:26 ID:OERmt38B
アダプはU160時も同じ様な事言ってな

同じLVDケーブルなのに・・・
270Socket774:03/03/12 21:07 ID:wD6A8XE9
http://cgi.ebay.com/ws/eBayISAPI.dll?ViewItem&item=3405728708&category=3668
ってどうよ。 つっても結局¥4500くらいになってしまうかな。
今話題なのは
http://cgi.ebay.com/ws/eBayISAPI.dll?ViewItem&item=3405268382&category=11160
こっちかな?
271Socket774 :03/03/13 01:21 ID:NT81exSR
>>251
>6device用でTerminator付き。
>ちなみに同じ仕様のAdaptec純正は15000円ぐらいした。

今年の初め大阪のじゃんぱらでまったく同じモノがバルクで1480円で売ってた。
大きなダンボール箱に無造作にゴッソリあったけどアッというまに無くなった。
買って解ったけど、安い理由はどうやら320対応のターミネータの不良が原因。
そのまま使うと3G位のデータを転送すると遅延書き込みデータの紛失が増殖した
のでターミネータを交換したらあっさりOK、ケーブルはキズ一つ無くまったく問題なく使えてる。
ケーブル、ターミネータとも台湾アンフェノール社製

>>270
>http://cgi.ebay.com/ws/eBayISAPI.dll?ViewItem&item=3405268382&category=11160
こっちかな?

これとまったく同じモノだった。
272Socket774:03/03/13 10:05 ID:YGnogaVa
アンフェノールって日本のメーカーじゃなかったっけ?
273Socket774:03/03/13 11:04 ID:kuY+7//a
ATA133のHDDとU320のHDDでは体感的にどのくらい変わりますか?
274Socket774:03/03/13 12:58 ID:XH4yzIJF
>>273
何か変な比較
SCSIディスクにしても10Krpm、15Krpmがあるし
IDEでも5Krpm、7Krpmがあるから体感はディスクの性能の差だと思う。
IDEとSCSIの体感の違いはIDEだとつっかかりがときどき感じられるけど
SCSIはきびきび動くよ。
275Socket774:03/03/13 13:07 ID:Vju8zWrp
正直、普通にネットみたいな軽い作業主体ならIDE→SCSIの変化は
あまり体感できないかもよ(特に7,2kIDE→10k SCSIの場合)
むしろ何かあってSCSI→IDEに戻したときのほうが差が顕著に感じられる
276Socket774:03/03/13 13:11 ID:wc4n6f3J
漏れは「つっかかり」が我慢できないので
SCSIから離れられない。

早くS-ATA2出ないかな・・・
277Socket774:03/03/13 13:22 ID:XH4yzIJF
>>275-276
そうだね。
UWのSCSIつかっててATA66に変えたときは
つっかかりとディスクアクセスに引っ張られるのを改めて
感じて結局UW SCSIに戻したよ。
でもRAID0やってたわけじゃないから転送の大域より
ATA66対応ディスクのほうが新しいからディスクの性能に期待して
変えたんだけどね。
ディスク単体の性能が良くてもつっかかる時点でIDEは嫌になった。
今となっては結局ディスク単体の性能もほしくなってちーたんオンリーだけど。
というか、初めて15Krpmディスクを買ったのがちーたんで、そのときの説明にあった
「15Krpmを実現するために2.5インチの円盤使ってる」ってのがとても印象に残ってるから
今でもちーたん以外使う気がしないだけだけど
278Socket774:03/03/13 13:50 ID:kuY+7//a
なるほろ・・・
じゃ、15kを買おうっ
279Socket774:03/03/13 14:47 ID:M/k6S1dw
>>277
確かに。ていうか、RAID0やってたらなおさらIDEの突っかかりに我慢ならなくなると
思う。IDEのRAIDカードって、軒並みソフトウェアで実現しているのばかりだから。

ただ、10000rpmのIDEHDDが出てくれば大分軽減はされると思うのだけどなあ。
もちろん、プライマリマスター単独運用で。
280Socket774:03/03/13 18:03 ID:g8gMDBjj
WDのラプター(SATA,10000rpm,5.6ms)が市場に出てきたらどうなるんだろうね。
私は、SCSIからしばらく離れる気はないけれど…。
281Socket774:03/03/13 18:13 ID:tqvoH76B
>>280
IDE房が暴れるだけ。
282Socket774:03/03/13 18:45 ID:d0Zsceoa
IDE4発のRAID-0から移籍しまつ。
CDとCD-Rは元からPLEXTORのSCSI、今回HDDの入替でALL SCSI。
>>262のケーブル到着を待って週末に組みまつ。

しかしSEとLVDを理解するのに苦労しますた。
ガンガリマス!!
283Socket774:03/03/13 22:54 ID:Leid/1QP
http://www.adaptec.co.jp/ultra160/about/about_tech04.html

読み物としては面白いのかも知れない。
284Socket774:03/03/13 23:07 ID:Leid/1QP
http://www.adaptec.co.jp/whitepaper/ultra320_wp01.html

320はこちらからどうぞ。
285Socket774:03/03/13 23:09 ID:O9Z+DJSp
>>282
完全に入れ替えALL SCSIじゃなくて
IDEをデータ用に使ったどう?
286Socket774:03/03/13 23:21 ID:LaEqURcG
システムドライブは純SCSI、データドライブはATA->SCSI変換ブリッジ
使うのが貧乏人の精一杯な努力っす。
287Socket774:03/03/13 23:24 ID:Ioj6DgjR
>286
 個人的には貧乏じゃなくても一般人レベルでは、それがベストな構成だと
思うなぁ漏れは。
 全部SCSIにしたら容量すくないしコストパフォーマンス悪すぎる。

 ・・・ヘタレでスマソ
288Socket774:03/03/13 23:27 ID:5d9AFIuV
システムとデータを合わせても36GBで十分な漏れは変でつか?
DVD-305Sを中古で買い、フルSCSIも可能な環境なのに、IDEのHDDとCD-RWが繋ぎっ放し。

CDなんかこれまでに焼いたのは、2,3回。
289Socket774:03/03/13 23:28 ID:ybzqInAR
ATA->SCSI変換ブリッジ使った場合、コマンドキューイングはサポートされるの?
290Socket774:03/03/14 01:23 ID:VUlHtPeT
されない。
ドライブ自体にその機能がないのでその辺りはやっぱりIDE
単にコネクタのみの変換

ソースは俺の勘だ(w
291Socket774:03/03/14 01:38 ID:2kNJ/lOA
変換ブリッジのSCSIコントローラがサポートするんじゃないの?
292282:03/03/14 01:38 ID:9po9f8pt
>>285
サンクス!
でもファイル鯖があるんでつよ。

>>288
漏いらはSCSIのシステム18G+データ18Gで逝こうと考えてまつ。

>>290
(´-`).。oO(SCSIIDE友の会で聞いてみようかしら)
293Socket774:03/03/14 01:43 ID:2kNJ/lOA
>>292
HDDは何にしたの?

Cheetah?Atlas?
294282:03/03/14 02:03 ID:9po9f8pt
>>293
Atlas10Kでつ。
チータソは次ってことで。
295Socket774:03/03/14 05:11 ID:MQ6tJIF2
Atlasつながりでちょい質問
今CrystalmarkでHDDのベンチとってみたんだけど

[HDD]
Read1 : 30.8MB/s
Read2 : 30.8MB/s
Read3 : 30.0MB/s
ReadScore : 1579
Write1 : 27.6MB/s
Write2 : 28.2MB/s
Write3 : 28.0MB/s
WriteScore : 1445
RndRead1 : 14.6MB/s
RndRead2 : 14.5MB/s
RndRead3 : 13.6MB/s
RandomScoreR: 745
RndWrite1: 19.4MB/s
RndWrite2: 19.8MB/s
RndWrite3: 19.7MB/s
RandomScoreW: 1012

これって遅い?普通?
296295:03/03/14 05:12 ID:MQ6tJIF2
ちなみに環境は

Duron800Mhz
297295:03/03/14 05:17 ID:MQ6tJIF2
ミスカキコすまぬ

Duron 800Mhz
PC133SDRAM 256MB
Aopen ak73pro(KT133)
HDD Atlas10k3
scsi adaptec AHA-2940U2B(デバイスマネージャには2940U/U2W PCI SCSI Controller)
ケーブルはSCSIカードをヤフオクで仕入れた際に付いてきたスダレっぽいケーブルに1.5K円くらいのターミネータをつけました。

改善したほうがいい点などありましたらお教えください
298Socket774:03/03/14 07:30 ID:wNQDqEtI
>>295
試しに0.6.22.74落としてやってみた。
Atlas10k3の18GB、半分に分割したパーティションのそれぞれでやってみたが
Read50〜40MB/s、Write46〜36MB/s、RndRead19〜17MB/s、RndWrite34〜27MB/s
(速いほうが、ドライブの先頭の方のパーティションの数値)ってところ。

環境は
Athlon 1.2GHz
PC100SDRAM 384MB
Gigabyte GA-7IXE4(AMD750)
HDD Atlas10k3
scsi adaptec AHA-2940U2W(デバイスマネージャには2940U/U2W PCI SCSI Controller)
ケーブルは、秋葉で買ってきた激安ケーブル+ターミネータ

SEモードで動いてません?
ターミネータがLVD対応品か、Atlas10k3のジャンパ設定がSEモードになってないかなど
一応確認してみれば。
299Socket774:03/03/14 09:27 ID:kMQxq5rq
うちは Atlas10k2、2930U2、PenIII800EB、しかもHDBENCHで39M程度出る。

>295 さんはどっかに設定ミスがあると見て間違いなさそう。
数字だけ見るといかにも UW(=SE) で動いてる感じ。
ケーブルもターミネータも怪しいけど、BIOS設定とかHDDジャンパとかから
調べてみるべきかと。
300Socket774:03/03/14 09:53 ID:PaogWURM
>>297
ケーブルでしょ。ヤフオクに出てるようなただ単にほぐしたようなケーブルじゃ
LVDモードで動かないと思われ。ちゃんとツイストペアになったケーブル買うべし
301Socket774:03/03/14 10:00 ID:rVWFmWRz
>>289
EZ-SCSIのSCSIエクスプローラ使えば、チェックできるんじゃない?
俺、ATA-SCSI変換コネクタ持ってないから、調べらんないけど。
302Socket774:03/03/14 21:54 ID:vLewJWAd
>>295
AtlasVなら、それくらいで妥当だが。
303Socket774:03/03/14 22:27 ID:YAAyayd5
>>302
>>297でAtlas10k3って書いてあるよ。
304Socket774:03/03/14 23:24 ID:cRflDFsp
>295
うちの10K3は2940U2Wに繋いで50MB/sくらいは出してるよ
ベンチマークソフトは違うが

というわけでケーブルを変えてみることからお勧めする
305Socket774 :03/03/15 00:53 ID:4xF8c4NI
MS、WindowsでiSCSIサポート
http://www.zdnet.co.jp/news/0303/13/nebt_16.html

Microsoftは3月12日、Windowsにストレージ関連の新規格iSCSIのサポートを追加すると発表した。
iSCSIは既存のイーサネットを利用してストレージエリアネットワークを構築するための規格
(2月13日の記事参照)。

同社はWindows 2000(クライアントおよびサーバ版)とWindows XP、
今後登場予定のWindows Server 2003の顧客向けに、6月からiSCSIドライバを
無償でダウンロード提供する。

iSCSIのサポート追加は、ストレージ分野でのWindows利用促進に向けたMicrosoftの取り組みの一環。
同社は1月、Hewlett-Packardと提携してWindowsベースのストレージ製品のマーケティングを拡大する計画を
発表している。

GartnerのアナリストJames Opfer氏はMicrosoftのリリースの中で、
「OSによるiSCSI規格のサポートは、互換性のあるストレージ製品の導入促進につながる。
こうした製品は、接続性とIPとの親和性を重視する顧客の需要を満たすものになるだろう」
とのコメントを寄せている。

Microsoftでは、今月中にiSCSIサポートのベータ2を広範にリリースする予定だとして、
ソフト/ハードメーカーや顧客に利用を呼びかけている。

[ZDNet/USA]
306257:03/03/15 01:00 ID:ncD5k6J8
29160を1マソで買ってきた。HDDないじゃん・・・。
307Socket774:03/03/15 01:30 ID:hzJy9X4m
アダプ以外のU320が全然売ってないよー
308Socket774:03/03/15 02:08 ID:tXpgyb0W
>>307
需要がないいんだろうか...
309Socket774:03/03/15 02:34 ID:zUMZLdWe
>308
ないだろ
Adaptecでもじゅうぶん安くなったし
310Socket774:03/03/15 03:37 ID:V0wZyZXR
ADAPTEC 29160 on 32bitPCI
SEAGATE ST336705LW × 4
で使っているけど、皆は一枚のSCSIカードでどれくらい繋げてる?
実は29160をもう一枚持っていて使ってないんだよ。
 29160 その1
  SEAGATE ST336705LW × 2
 29160 その2
  SEAGATE ST336705LW × 2
の方がいいのかなあ。
311Socket774:03/03/15 10:31 ID:z/cX0mrQ
今はHDDx4,DVD-RAMx2をASC-39160で繋いでる。
片一方がU160,片一方がFastSCSIだからちょうど2chになるな。

ちょっと前は更にHDDx2とTapex3があったからフル稼働中だったけど
さすがに落ち着いたというべきか。
312Socket774:03/03/15 11:23 ID:gj8BvuzE
なんかさ、何回か話にでてるウザーズの●ケーブルだけどさ
最初は2,980円だったんだよね。
よっぽど売れ行きが良かったらしく翌々週から3,980円に値上げされ
今じゃ4,980円かよ。
欲しいヤシは早く買った方がいいかもよ。

>>258
IOプラザ まだあるか知らんが行ってみれ!
313Socket774:03/03/15 12:07 ID:Yf8q6p5n
>>310
RAID0とかやるなら分けないと帯域足りないんじゃないの?
ST336705LWの転送速度って良く知らないけど40MB/s以下ってこと無いだろうし
あ、32bitバスだから133MBで頭打ちか。
せっかく持ってるなら2枚差ししたほうがいいんじゃない?
314Socket774:03/03/15 12:46 ID:iXiuYrg+
>311
Seagate Cheetah 36XL
(ST336705LW U160 36.7GB 10022rpm 5.4ms 4MB)
内部転送速度は最大50MB/s(フォーマット時)ってところか。
出た当時は結構高かったなあ。
今となっては、2マソくらいで買えるらしいけど。
29160を2枚売っぱらって39160を買うとか。
315314:03/03/15 12:47 ID:iXiuYrg+
314れす。
311に対してれすしてしまった。
>310に対してれす。スマソ
316Socket774:03/03/15 12:55 ID:beEWFTD1
>>312
Σ(`Д´)
良かった・・・3980の時に買って置いて。
317Socket774:03/03/15 13:04 ID:Yf8q6p5n
>314
29160x2を39160にまとめても、ディスクをU320対応にするか
バスを64bitにしないとうまみが無いんじゃないかなぁ。
39160にしてもバスが133MB/sだからバースト転送したら理論的には
3台で帯域使い切るし、U320の新機能(詳細は>>284のリンク見てね)は
DISKもU320対応して無いと使えないのではと思うし
今後の拡張のために39160にしておくのなら良いと思うけど
318123:03/03/15 13:21 ID:YXr14nbU
SCSIケーブルの話題が何度か出てるけど、サーバーベンダの直販から買うのもアリだと思うよ。
販売代理店からでも可。

漏れが買ったのは合併前のCompaqから。サーバーオプション品(166389-B21)の
U160 4デバイス ターミネータつきで\6kですた。送料無料。
国内に在庫がなくて、ヒューストン(多分)>多摩で検品>発送と、納期に多少の時間が
かかったけど、届いたブツはアンフェノール純正ですた。無論ノントラブル。

Adaptec純正なんて(゚听)イラネ
319Socket774:03/03/15 16:07 ID:U0pNrE5X
JustyのU320対応5デバイス用フラットケーブル、1本100円で4本買うてきた。
SCSIの売れない地方ショップだったので、不良在庫一掃セールだったみたいだけど、
Terminatorだけでも(゚д゚)ウマー
320Socket774:03/03/15 22:08 ID:kLw1j6jK
>>Adaptec純正なんて(゚听)イラネ

禿同!!
321Socket774:03/03/15 22:12 ID:+2FNJnp2
どなたか、NEC DSE2100Sのジャンパの設定法をご存じではないでしょうか?
NECのページには、DSE2100Sの情報は全く載ってないので…
322Socket774:03/03/16 00:56 ID:LUc0NFF2
カードもやっぱアダプ以外だよなー
QlogicかLSI謹製のU320カード、店頭で売ってないかしら
323Socket774:03/03/16 00:59 ID:GeNZ0noi
324Socket774:03/03/16 01:01 ID:GeNZ0noi
駄目もとでメールで聞いてみるとか
325Socket774:03/03/16 01:10 ID:GeNZ0noi
ココ↓にもNECは無いみたい。
http://www.mm.mtu.edu/drives/
326Socket774:03/03/16 01:34 ID:ztucE5SM
>カードもやっぱアダプ以外だよなー

禿同!!

327Socket774:03/03/16 02:07 ID:QU8jR3iT
>>322
LSI純正カードを直販してるサイト
http://www.ace-electronics.com/ →Hardware


ただし、日本に送ってくれるかは分からん。
一応会員登録のCountryにJapanがあるが…人柱キボンヌ


ちなみに、U320 Dualのカードが$245(\29000)
328Socket774:03/03/16 02:19 ID:ztucE5SM
Ultra320 SCSI ホストアダプタボード
http://www.innotech.co.jp/lsilogic/storage_hab/p_u320.html

初のUltra320 SCSI対応カードが登場、LSI Logic製のプロトタイプ
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20020406/etc_ultra320scsi.html
329Socket774:03/03/16 02:35 ID:ztucE5SM
SCSI 規格を世に送り出したメーカ、LSI Logicの ホストアダプターボードは
高信頼・ハイパフォーマンスを誇り、PC/WS のポテンシャルを十二分に発揮させます。

歴史
○1981年: NCR 社は Shugart Associates 社(SASI I/F で有名)と ANSIに SCSI 規格を提唱
○1982年: NCR 社は業界初のSCSI プロトコルコントローラ(I/O コントローラ)を世に出す
○1995年: NCR のストレージ部門が Symbios 社として独立
○1998年: LSI Logic 社が Symbios 社を統合
○2000年: ユニークな PCI ホストアダプタを製造販売する IntraServer 社を統合

LSI Logic 社は現在も SCSI新規格策定のリーダー的役割を果たしており、
ストレージ I/O インターフェイスの発展に寄与しています。

http://www.innotech.co.jp/lsilogic/storage_hab/p_hab.html#os
330Socket774:03/03/16 02:42 ID:QU8jR3iT
>>329
そのくせして、何で今はAdaptecがトップメーカーになってるの?
331Socket774:03/03/16 02:52 ID:ztucE5SM
LSI Logicはチップメーカーだからじゃないの?
332Socket774:03/03/16 10:37 ID:HQXBGzCM
玄人志向のはLSILogicのチップ載ってるよ〜
333Socket774:03/03/16 11:41 ID:LUc0NFF2
>>327
店頭にないかなって書いたんだが・・・海外通販はイヤン。

>>330
戦略で勝ったから。
334Socket774:03/03/16 11:44 ID:LUc0NFF2
あっ、ウザーズで売ってるのか・・・スマソ
335Socket774:03/03/16 12:21 ID:LrJljaxR
DriveImageがAdapじゃないと動いてくんないので、Adaptec使ってるへたれな漏れ
336Socket774:03/03/16 12:29 ID:zUaX3SZd
>>335
DriveImage 2.xの頃は、自力でConfig.sysにSCSI/ASPIドライバ入れれば
使えた気がしたけど・・今のDriveImage2002とかは駄目なの?
337Socket774:03/03/16 19:50 ID:Uvs6Bn7N
>>335,>336
起動ディスクだけの問題と思われ。
Config.sysに入れればOKでしょ。
338Socket774:03/03/16 21:44 ID:hqHGNtD6
>337
うわ。
DOSの世界・・・
339282:03/03/16 22:10 ID:yAw1XrH1
systemのHDDをWDE18310にして組み上げました。
友人から余ってるのを貰ったんでAtlas10KはDATAに。

(´-`).。oO(なんかケースの中を飛行機が飛んでるよ、キ〜ンって)

これならAtlas10Kをシステムにするんだった..かなり鬱
DELTAの6800rpmCPUファンより、幾分かマシだけど。
340Socket774:03/03/16 22:14 ID:jIb+srTg
Adaptecは決してトップメーカーじゃないよ
店頭に置いてあるのが決して一番じゃない

SCSIの主な用途である業務用サーバー等で他メーカーに
遅れを取っていたのでターゲットユーザーを
コンシューマーにシフトしてるだけ(だから店頭で一番見かける)
それと日本においては現地法人設立と日本語マニュアル添付、
電話によるユーザーサポートもコンシューマーを意識しての事

英語マニュアルのみで客がいちいち使い方を聞いてくる製品より
売ったら後はメーカーがサポートしてくれる方が店としても売り易い
341Socket774:03/03/16 22:20 ID:VsoqiST5
Adaptecはコンシューマ向け。それは事実。SCSI RAIDカードも
性能イマイチ。だがAdaptecのよさはその徹底したコンシューマ志向。
とにかく扱いが楽なのだ。ハイエンド志向廃人でもない限り、
Adaptecで十分じゃないのかな。所詮はパソコンなんだしさ。

AMI MegaRAID Ultra320-2やIBM Server RAIDなんか俺には扱えないよ。
バカでもチョンでも使える2200Sや2010Sで十分満足さ。
342RAID ◆NitroSunXI :03/03/16 22:28 ID:Hjb0Rt1E
>Adaptecはコンシューマ向け。それは事実。SCSI RAIDカードも
>性能イマイチ。だがAdaptecのよさはその徹底したコンシューマ志向。

激しいショックを受けました。
343Socket774:03/03/16 22:37 ID:7SwU49hV
>>341
Tekramな俺は、自信がつきました。

















LSIのチップが載ってるだけだがw
344Socket774:03/03/16 22:47 ID:lcK0K1jK
eXtremeRAID 1100とかMegaRAID Elite 1600とか
マニュアルもなしで中古とか買って、
SCSI使ったことないのに適当につないで使ってますが
別に難しくもない
345Socket774:03/03/16 22:56 ID:VsoqiST5
Adaptec SCSI RAIDのバカチョンな点:

CD-ROMやDVD-RAM、テープドライブをつないでも可(ZCRのみ)。
単体ディスクをつないで初期化アレイ化しなくてもOSから見え、
普通のディスクとして使える(MegaRAIDは単体RAID0かJBODにする必要あり)。
PCI-to-PCIブリッジを内蔵しないので、挿せるPCIスロットの制限が甘い。

最近のモデル(2200Sとか)はキャッシュを増量できないだけでなく、
各アレイへのキャッシュメモリ割り当てとか全く調整不能。
ON(WB),ON(WT),OFFの3つから選べるだけ。AAA/CIOの頃はキャッシュの
いろんな調整(先読みに何ブロック割り当てとか)ができたんだがね....
今やつないでアレイを構築するだけ。まさに初心者仕様。
346Socket774:03/03/16 23:02 ID:lcK0K1jK
>>345
確かに簡単そう
そして遅そう・・・
347Socket774:03/03/16 23:28 ID:fj5NkoIR
AdaptecのRAIDが遅いのは昔から有名すよ。
DPTを買い取って良くなるかなと思ったけどそうでもなかったすね。
MylexもLSI Logic食われたし昔のRAIDの双璧も今や…
348Socket774:03/03/17 00:22 ID:ips2hKO9
ASC-29160Nの中古を6000円で買ったんだけどコレって高いんかなぁ・・・
上のカキコ見てると1万でフルセットなんて人も居るみたいだし。

それはいいとして、この世代のシリーズは
軒並みPlextorと相性が悪いってホント?
どうして相性が悪いのかも教えていただければ幸い・・・
349Socket774:03/03/17 00:28 ID:tU+vdCUl
>>348
オレ29160Nの内部50PinにPX-W1210TSiとPX-40TSi繋いで使ってるよ
全然問題出てないけどなぁ・・・
350Socket774:03/03/17 00:28 ID:ZV7vwORv
全然高くない
ボードのみでも一万円前後が相場
351Socket774:03/03/17 00:52 ID:ZV7vwORv
そんな事より
19160でBootできないで困ってます
他のカード(もう一個の19160と29160)を指すとBIOSが上がるんだけど
単体ではフリーズ状態(BIOS読む込むトコで止まる)
デフォに設定してもやっぱだめ

うー眠いんで続きは明日はします
352Socket774:03/03/17 00:53 ID:M7cF/gw8
HDDに不良セクタができてきたんで、物理フォーマットをしようと思い、
IBMのサイトからDFT32-V340.EXEというファイルを落として、ERASE
DISKを実行しているところ。これで不良セクタがなくなるといいが。
353Socket774:03/03/17 01:01 ID:EdchC5hW
354Socket774:03/03/17 01:02 ID:ANqDXT9Y
(゚Д゚)ハァ?
355Socket774:03/03/17 01:03 ID:ANqDXT9Y
(;´Д`)
354は352へ
356Socket774:03/03/17 01:10 ID:mCIrunFK
不良セクタの代替処理はベリファイでOK
消すか消さないかの違いはあるが代替処理は同じことを行うよ
357Socket774:03/03/17 01:13 ID:JbCmj+IE
>>350
じゃあ29160BOXで\13800(中古)は安い?
358Socket774:03/03/17 01:50 ID:csDJ/YNp
ある程度の品質があれば戦略次第でデファクトスタンダードになれる。
アダプの場合は2940あたりでもう勝ち組み決定だったと言うかなんと言うか。
359Socket774:03/03/17 01:58 ID:h3/kjmcZ
>>358
サムチョソのメモリみたいにな。
360352:03/03/17 02:25 ID:M7cF/gw8
FDISK、論理フォーマット後、無事スキャンディスク終了。一応、見かけ上
は不良セクタは無くなったように見えるが(ワラ。

>356
そうなんだ。次からはそれでも、やってみるかな。
361Socket774:03/03/17 03:00 ID:43qNs/jH
>>351
BIOS LOAD で失敗するなら SCSI BIOS に欠損がでている恐れあり
がんばってそこを突破して書き換えるしかあるまい。
方法は 各HPに数パターンあるので検索してガンバレ
成功したら君も立派なジャンクハンターにレベル ウプ(爆)

つか 他の19160挿して上がるなら簡単なレベルだな
362Socket774:03/03/17 04:16 ID:ips2hKO9
安い方だったんだ。ヨカタ。

>>358-359
サムソンは仕様策定まではやってないでしょ。
AdaptecはSCSIの大御所というよりSCSIを作ったところ。
品質があればデファクトスタンダードと言うより
生み出した元だから当然のごとくスタンダードになってる。
x86のIntelやPC/AT互換機のIBMのようなもん。
間違ってたらゴメンよ。

でもサムソンが仕様策定した物って何かあったっけ?
なにしろ 世 界 企 業 なんだから一個ぐらいあるはず。
363Socket774:03/03/17 04:44 ID:j+K431Zm
チョンが仕様策定?
笑わせるな
364Socket774:03/03/17 06:13 ID:WU4wQXe9
そろそろ嫌韓厨認定房がでてくるな
365Socket774:03/03/17 06:54 ID:ips2hKO9
あらやだ。>>329をみたらAdaptecがSCSI規格作ったってわけじゃなさそうな。
うーん・・・ 情報が曖昧なのに書いてしまって申し訳ない。

サムソンじゃなくてもどこかのメーカーは実際やってるんじゃないかな?
サウンドブラスターとか・・・ってありゃあ中国か。
366Socket774:03/03/17 08:58 ID:CnY+x5jv
>>365
曖昧なのに書いてしまって申し訳ないとか言ったそばからまた間違ってる。
嫌韓バカとか言われるぞ。ちなみにCreativeはシンガポールな。
367Socket774:03/03/17 10:06 ID:csDJ/YNp
つーか誰もサムチョンが仕様策定したとは書いてないし・・・
デファクトスタンダードって程かは分からないがサムチョンメモリが
OEM市場で大いに普及しているのは事実だろう。
368Socket774:03/03/17 11:23 ID:tYe0/PuA
>>351,361
普通にBIOS上書きすりゃOKじゃね?
369Socket774:03/03/17 20:29 ID:iHNhdNcr
>>341
確かに素人じゃIBMのE10kとか扱えないよな・・
まぁその場合まず個人で持ってるほうが問題だが(藁
Adaptecならちょっと高性能PCを作るにはもってこいかもね
だいたいU320のカードが5万もしない時点でコンシューマだよ・・・
370Socket774:03/03/17 21:40 ID:peIulqAF
LSI Logic 社は業界屈指の高速・ハイパフォーマンスを誇る LSI ベンダーですが、
SCSI 等のストレージ I/O に関しても業界最高の技術を誇っております。
1981年、LSI Logic のストレージ部門の前身である NCR社が Shugart Associates 社と
ANSI(American National Standards Institute)に SCSI を提唱、ここから
SCSI の歴史が始まりました。

業界初の SCSI プロトコルコントローラを世に送り出した NCR のストレージ部門は
後に Symbiosとして独立し、LSI Logic に統合され、SCSI 界において常に業界をリードしてきました。
現在もSCSI の新規格策定においてリーダーシップを発揮してます。

このように、ストレージ I/O を知り尽くした LSI Logic は、同社の持つ優れた
LSI 設計・製造技術を駆使して、業界最高のストレージ I/O 製品を提供しています。
(これらの製品は SI様・PCメーカ様向けであり、小売販売はしておりません)
http://www.innotech.co.jp/lsilogic/p_storage.html

↑これ読むと>>327が言うように海外通販しかないみたいですね。
それかもうじき出るであろうTekram DC-390U4W(LSI53C1030)に期待かぁ…。
371Socket774:03/03/17 21:41 ID:Wsw1OpqX
>>369
海の向こうでは、LSI純正のDualU320SCSIカードが245ドルで売ってるらしい。
372Socket774:03/03/17 21:41 ID:Wsw1OpqX
>>370
かぶったw
373Socket774:03/03/17 21:51 ID:peIulqAF
スマソDC-390U4W、Faithで29,970円であった!!
374Socket774:03/03/17 22:01 ID:peIulqAF
初めて画像見たけどなんか凄いことになってるよ、U4Wは…
http://www.tekram.com.cn/ProductSpec.Asp?Product=DC-390U4B_U4W
375Socket774:03/03/17 22:20 ID:TE6bLECh
SCSIのチップも、ついにファンが付くご時世になったか・・・・・

ところでU4Bの方は、ロープロ対応なのかな?
376Socket774:03/03/17 22:56 ID:ZV7vwORv
Faithは納期Cのいつ入るかわかんないよー状態
モノが出回ってないのにもう値付けしてるし・・・

今日、ケーブルの安売りで話題になった某店で
39320R(バルク)が29,800円。
29320も29,800円だったので値段を間違えているぽっい

さて、どっちが間違えているのやら
377Socket774:03/03/17 23:46 ID:3z11hzPW
>374
 もはやこうなると、何のインターフェースボードか正体不明になってくる
ような肝。

 サポート不要なら案外玄人のU320(中身DOMEX)も良さそう。メーカーに
電話して聞いたら、ちゃんとケーブルとターミネータも入ってるようだし。
378Socket774:03/03/18 01:20 ID:nMRJdlxm
>>377
でも、RAIDないよ。。。
379Socket774:03/03/18 01:22 ID:VdwFmqGy
案外って・・・
国内代理店が玄人で可哀相になってきました<DOMEX

他の代理店ならもっと評価が違っただろうに
380Socket774:03/03/18 01:29 ID:lfEQZe9e
>>378
http://www.bless.co.jp/review/mainbn021115.html

RAIDの性能は(´・ω・`)ショボーンらしい。
LSIチップの普通のH/Aでやった方が、性能は高くなるかも。
381Socket774:03/03/18 01:41 ID:x/nt+OZK
1MB前後のファイルを数十万個あつかう場合、Atlas10K IVとCheetah 10K.6のどっちがいいかな?
シークはほんの少しAtlasの方が速いようだけど・・・
382Socket774:03/03/18 01:52 ID:lfEQZe9e
>>381
安いのもあるからAtlas。

Atlasって伝統的にシークが早くなかった?
昔のことはよく知らないが…
383Socket774:03/03/18 02:10 ID:VdwFmqGy
シークに関しては違いなんか体感出来ないから
安心して好きな方を選べば宜しいと思われ

Atlasの特徴は内周部の転送速度の落ちが激しい

アダプのRAID機能は所詮オマケ
WindowsOSのRAIDで出来ないRAID1が出来るのがメリット
384Socket774:03/03/18 04:43 ID:0uioLM0r
>>383
できるが
2k pro or XP使ってるなら、ご愁傷様
385Socket774:03/03/18 04:44 ID:0uioLM0r
ソースな
www.educ.hitachi-sk.co.jp/win2ks1point/0108
386Socket774:03/03/18 09:50 ID:CCAT5/z1
FANは使うな。
ゴツいヒートシンクにしてくれよ・・・
387Socket774:03/03/18 12:55 ID:yfB/65b9
どっちにしろTekramは要らんでしょ。
388Socket774:03/03/18 17:41 ID:7HePfBPu
>>387
Tekramじゃなくてもいいから、LSIチップのが(゚д゚)ホスィ
389ななし:03/03/18 20:02 ID:IQbCUOgD
>>386
鯖用途には不向きですよね…
390Socket774:03/03/18 20:32 ID:EGKyrUlM
Adaptec
 39320D  http://www.adaptec.co.jp/product/ultra320/39320dr/index.html
 39320   http://www.adaptec.co.jp/product/ultra320/39320r/index.html
 29320   http://www.adaptec.co.jp/product/ultra320/29320r/index.html
 29320LP  http://www.adaptec.co.jp/product/ultra320/29320lpr/index.html
  全てシンクすら付いていない

LSI Logic
 22320-R http://www.lsilogic.com/products/stor_prod/hba/scsi/ultra320/22320r_ff.html
 21320   http://www.lsilogic.com/products/stor_prod/hba/scsi/ultra320/21320_ff.html
 20320   http://www.lsilogic.com/products/stor_prod/hba/scsi/ultra320/20320_ff.html
  21320のみ何も無し。22320/20320はシンク付。

Tekram
 390U4W/390U2B http://www.tekram.com.cn/ProductSpec.Asp?Product=DC-390U4B_U4W
  いずれもファン付、逝ってよし。

Domex
 3321 http://www.domex.com.tw/product/3321.htm
 3320 http://www.domex.com.tw/product/3320.htm
  3321は何も無し。3320はFan付、逝ってよし。
391Socket774:03/03/19 21:20 ID:d8NKCK6b
中古では有りますが、Megaraid/U320-1かElite1650
が3マソくらいなら買えそうです。 Extreme1100にも
AAC364にも飽きてきたのですが、どちらが幸せを感じ
られますかね?

Bios/scanの長いのは、ちと遠慮したいが、手持ちは
U160ばかりだし、、、Extreme1100を100とした場合
幸せ指数は、どのくらいになるのでしょうか?
LSIは初めてと成ります。
392Socket774:03/03/19 22:05 ID:T/XF2HLT
1650でしょ
393Socket774:03/03/19 22:06 ID:T/XF2HLT
ベンチはここ参照
ttp://homepage3.nifty.com/sekin/
394Socket774:03/03/19 22:10 ID:d9QrpFC2
手持ちが160ばかりってことは、320-1はU160の1chで使うということだね
そうだとすると、320-1は最大でも160MB/sしかでない
1650はU160の2chで64bit/66MHzなら250MB/sぐらいでる
eXtrem 1100は漏れは80MB/sもでなかったから

eXtrem 1100 -> 100
320-1 -> 200
1650 -> 300

というところだね
BIOSスキャンはどれもくそ長いと思うが
395391:03/03/19 23:16 ID:d8NKCK6b
どうもありがとうございます。
やはりextremeでは80止まりなんですねぇ。
やはり1650に邁進することにします。
めざせ幸せ指数300! こりないヤシ(w
396391:03/03/19 23:21 ID:d8NKCK6b
ありがとうございますと、書いておきながら
追加質問させてください。
CompaqつうかHpからPowerpcのSA-631??ってなヤツ
が出てますね。 1チャンで7マソ、2チャンで9マソ?
Compaqって、パーツだけでも買えますか?
やはり960に始まって、8030?から・・・・Ppc
コレクターズアイテムつうか、なんつうか(ww
397391:03/03/19 23:45 ID:d8NKCK6b
前戯もなしに3連発スマソ。
Hp(Compaq)ってパーツ買えるとしても
定価販売でしょうね?? オヤヂの遺言で
1デバイス5マソまでちゅうのが有って。
つまりは、中古専門つうこってす。
398Socket774:03/03/19 23:59 ID:43g/TJtk
>>397
俺も、このスレにいるくせに1つのパーツに15k円以上使ったこと無いぞ。
399Socket774:03/03/20 00:17 ID:b2zP5EOu
22320-Rかなあ。
なんとなくPCI-Xほしい。
400Socket774:03/03/20 00:24 ID:WEIB2l0E
>>399
LSI Logicだよな?21320もPCI-Xだよ。

スペック表を見る限り、22320-Rは外付けコネクタ2個、21320は1個という違いのみ。


海外通販の人柱になってくれ。
401Socket774:03/03/20 00:26 ID:rthFqRZd
漏れは入手性優先でDOMEX(玄人)の3320に突撃してみまつ。
今度Cheetah 10k6買ったら15k3と組んでU320駆動させるつもりなんで、残りの
U160を動かすためには是非とも2chが欲スィ。。。
でもママンが64/66なんでPCI-X駆動は見られないのが残念。CrawHammerDP待ち
です。
402295:03/03/20 00:46 ID:IYVm7bNi
まだケーブル変えてない295です。
なんかadaptecの評判がこのスレではよろしくなさそうなんでボードごと買えてみようかな?

とりあえず>>401さんのDOMEX(玄人)の評価待ちです。
期待してます
403Socket774:03/03/20 00:49 ID:WEIB2l0E
>>401
ファン音のレビューもキボン。
404Socket774:03/03/20 00:53 ID:AfUS6meI
SCSIの光学ドライブ買うとしたらどのくらい出す?

なんか地方のヤマダとか回っても高いんだよね。
4倍のCD-Rで19800とか、20倍のRead Onlyで4500円とか。
405Socket774:03/03/20 01:00 ID:WEIB2l0E
406Socket774:03/03/20 02:20 ID:ghUg0qtP
>>401
いま、全然Domexが無い
アキバは全滅。
LSIはBlessにはあったけど、高いんだよね(7万円)

注文しようにも納期が分からないって言われちゃうし
しょうがないので最近評判の落ちたあだぷぅ買っちゃったよ
あーRAIDと日本語マニュアル付いてて便利だなっと・・・(´・ω・`)

407Socket774:03/03/20 10:32 ID:KDcGBf3M
玄人のはもうすぐ販売終了だそうな
欲しい人は早めにげっとしたほうがいいかも。
408Socket774:03/03/20 13:58 ID:qHFUQS6I
>>404
貧乏SCSI信者の俺にとって、どうせ壊れても交換効く光学ドライブは中古で十分。
別に新品でもいいけど、R/RW系でも1万以上はちょっと出す気にならないなあ。
409sage:03/03/20 18:04 ID:Ys6zeuC4
410Socket774:03/03/20 18:30 ID:TbGbhG24
熱烈SCSI派だけど、光学系ドライブはこのところ迷わずATAPIだよ。
選択肢多いし、性能あんまし関係ないしさ。
それに50pin Narrow SCSIをU160/U320 LVD環境に混在させるのが嫌。
29160/29320SpeedFlex対応ボードならいいけど、オンボードU160/U320では
そういうわけにはいかないし(片chが実質的に死んでしまう)。

DVD-304S, CDRW-SB124BGを最後にSCSI光学ドライブは買ってないな。
LVDの光学ドライブがあったら買うかもしれないけど。
411Socket774:03/03/20 19:50 ID:bWDoxXER
おれは光モノはUSBだなあ。
最近のマザボならUSB-CDROMからブートできるのも結構あるし。
IDEはPrimaryもSecondaryもDisableにしてるよ。
412ななし:03/03/20 22:02 ID:B0Az0WIA
おまいら、お金はどうやって工面してるんでつか?

SCSI 機器ってやはりお金がかかるじゃないですか。
それなのに SCSI-RAID 組んだりと、貧乏人の漏れには羨ましいかぎりでつ(涙
413ななし:03/03/20 22:04 ID:B0Az0WIA
光り物は、SCSI にしておきたいでつ。
理由は単に、unix とかで使いたいからでつ。

…ってそんな理由の人いるのかな?
414Socket774:03/03/20 22:56 ID:hEtZmOdx
>410
> それに50pin Narrow SCSIをU160/U320 LVD環境に混在させるのが嫌。

それ何となく分かる。オレは29160NだからSpeedFlexあるけど
何となく気持ち悪い。
今使ってるプレクの124TSが逝ったら、次はATAPIのCDR買うよ。
415Socket774:03/03/20 22:58 ID:Xc1GqTc5
うちもflexだが、心情的に嫌なので別ボードを差してる。
adaptec2930U2+abaptek4203U。萌え。(ぉ
416Socket774:03/03/20 23:41 ID:qHFUQS6I
>>412
まあ、自分のマシンに相当の金かける奴は
どこにでもいるからな

貧乏人でも、最新のビデオカードや最新CPUを我慢すれば
システム用HDDと中古のI/Fくらいは導入できるよ。
さすがにSCSI-RAID組む金は捻出できないが。
417Socket774:03/03/20 23:51 ID:qHFUQS6I
>>413
連打スマン
俺も光り物はSCSIの方がいいや。
PC-98でATAPIドライブのCPU負荷が高かったときのトラウマがあってね。
一時期CD-RWはSCSI、DVDはATAPIだったときがあって、
その時も、微妙にCD-RWの方が体感が良かったような気がしたんで、
結局全部SCSIにしちまった。

DVD-RやCD-Rは他のマシンについているから、
メインで使ってるのはショボいドライブで十分という事情もあるんだけど。
418Socket774:03/03/21 01:46 ID:3h3AY+3A
微妙に趣旨からずれてるが、
2940AUの最新BIOSってどこかにおいてる?
419Socket774:03/03/21 02:01 ID:YBs9jtSP
ドコにも見当たらないねぇ

ひょっとしたらBIOSの公開してないのかもよ
それか不具合が見つかったので引っ込めたとか。。。
420Socket774:03/03/21 06:01 ID:HiAg4gbJ
U160のスマートケーブルってどうなんでしょう?
いくないところとか、あるのかな。
421Socket774:03/03/21 06:19 ID:ipIxoZax
6デバイスでおもいきりブラ下げてたけど特に問題無し
ちゃんとグロウアップの使おうね
422Socket774:03/03/21 06:33 ID:u3hUj1HR
アプローダーです。エロ画像UPしなさい
http://www.k-514.com
423Socket774:03/03/21 08:01 ID:HiAg4gbJ
>>421
さんくす。
いま無駄に長いフラットケーブル使ってるので替えてみます。
424Socket774:03/03/21 15:20 ID:CwG0JhtJ
>>412
涙なくしては、読めません。
でもraidって、scsiって、、、
やっぱ・・・いいのよね(大泣)
425Socket774:03/03/21 15:30 ID:CALinij2
SCSIって人気ないから
ちょい型落ちしたのとか、安く入るし
RAID組んでも大して金かからんやん
IDE RAIDで安く上げるのは人気があって無理ぽ
426Socket774:03/03/21 17:36 ID:FORYDHFt
>>425
HDは安く入っても、RAIDボードは高嶺の花。
427Socket774:03/03/21 17:49 ID:CALinij2
新品や型落ちしてないのはそのとおりだが
100未満の速度でよければ
鯖落ちの古いのが、いくらでも
428Socket774:03/03/21 18:08 ID:FORYDHFt
>>427
UWならジャンクでいくらでもあるんだけどな…
429Socket774:03/03/21 18:25 ID:CALinij2
U2Wはほしいね
多少は探さんと駄目だろう
430Socket774:03/03/21 18:31 ID:FORYDHFt
U2Wも一店だけあったな、そういえば。
U2W 2ch(4ch?)のRAIDで\14800はどう?>>429
普通のリース落ち中古で保証有りだったと思うんだが…
431Socket774:03/03/21 21:16 ID:BU0rZ2VY
U2WでもAccel250くらいなら安い罠。
新品で\3kで放出・・・
432Socket774:03/03/21 21:38 ID:LQp1QBzM
>>431
U2W 1chより、UW 4chの方が良くない?
それでも3980円位だったし…
433Socket774:03/03/21 22:03 ID:aD2CvVdf
U2WならAAC-364かServeRAID 3HB辺りかなぁ。
434Socket774:03/03/22 03:11 ID:P+xC06pY
水前寺36XL(計36GB)つかってまつ。
そろそろHDを更新したいわけですが、15k.3(今度は計72GBの予定)は
ちょいと高値の花。
Atlas10kIVに逃げちゃ駄目だ!でしょうか・・。

漏れのBulk HDD使用はLightning730Sから始まっているので
実は海門より愛着があったり。でもやっぱり15k.3がぁぁ。
RAID0なんでどっちにしろPCI上限に引っかかりそうな悪寒ですが 。
435Socket774:03/03/22 09:36 ID:Kwz8qZcu

水前寺=チータ
水前寺≠チーター

これでキミも、またひとつ賢くなったね
436Socket774:03/03/22 10:00 ID:aECtyv3U
さらに無駄な知識。

水前寺清子の本名は「疋田 民子」であり
作詞家の星野哲郎が「小っちゃな民子」を縮めて「チータ」と名付けた。
水前寺清子の「チータ」の愛称はそこからきている。
437Socket774:03/03/22 10:47 ID:bN7fqIX5
結局、その作詞家は機械の体を手に入れたのか?
438Socket774:03/03/22 11:34 ID:gWnqfJCD

☆^〜^★「探し物とくとくページ」☆^〜^★
http://sagatoku.fc2web.com/
あなたの探し物きっとみつかります
ほぼ毎日 新着情報追加 毎日更新
新着情報メールでお知らせ


439Socket774:03/03/22 12:34 ID:YNPP+rdw
>>435-437
ぐっじょぶ
440Socket774:03/03/22 12:38 ID:m6bazVLb
>>436
賢くなりますた
(゜д゜) ウマー

441Socket774:03/03/22 23:28 ID:aGNQXBG0
Cheetah 10K.6 (36GB) * 2
ATLAS10K-IV (36GB) * 2
+ZCR 2010S,Xeon2.8G-Dualというシステムを今日組んだ。
10日前はCheetah 10K.6 * 2 + ASR 2200Sというシステムを
組んだばかりだというのに。今回ATLASにしたのは気まぐれだが、
やっぱりCheetahにしときゃよかった。価格も一緒だし。

個人的にATLASの音はネクラでキライ。Cheetahの方がさわやかでいい。
ちなみにRAIDとはいってもRAID-1なんで参考にはならんだろう。

今年に入って10000rpmディスクを7台買ってるよ......
442Socket774:03/03/22 23:38 ID:gqSNp38x
>今年に入って10000rpmディスクを7台買ってるよ......

すべて個人用だとしたら神!
443Socket774:03/03/23 10:15 ID:WZcuSuOC
俺は"chuukoh"ばっかしだけど・・・・
シクシクとSCSIってか 掻いてて6745(哀)
444Socket774:03/03/23 10:32 ID:qKv8/zFe
WIDE系の内蔵ケーブルって絶対ターミネーターいるの?
445Socket774:03/03/23 11:59 ID:VHUaJK/o
446Socket774:03/03/23 12:02 ID:bKoY6Xo+
>>444
UltraWideなら不要のことが多い
LVD(U2,U160,U320)なら必要。
447Socket774:03/03/23 13:11 ID:dg7UvDW4
SCSI-RAIDも中古なら10万ぐらいで手に入るし、
長く使えるものなので、かなりいいと思うけどな。
もっとも、漏れはRAID-0×4とかしかしてないけど。
しかし、SCSIって本当に人気ないのかな?
秋葉原でも、SCSI-HDは結構、売り切れてるよね?
もっとも、自分が買うときは平日が多いので
よくわからんけど、皆はどう?
買ってる人よく見かける?
448Socket774:03/03/23 13:33 ID:2gYR3alL
>>447 あんまり見ないな。ただ、まあ、店頭で
「SCSI欲しい」「それより速いCPUに金を使えよ」みたいな会話を見ると、
足回り (HDD) を強化した方が体感は遥かに上がるのになーと思ってしまう。
449Socket774 :03/03/23 13:40 ID:x2fpr0ph
http://www.hpc.co.jp/
http://www.hpc.co.jp/IA-Parallel/HP2SC-IAX4Gaussian98.htm
これまでIA-32システムではコストパフォーマンスは当然の事ながら絶対性能でも
ATAディスクベースのARA超高速ディスクアレイがUltra160 SCSIディスクベース
のディスクアレイより勝っていました。しかしUltra320SCSIディスクとなり、
ディスク性能として再びSCSIディスクがATAディスクを凌駕するようになりました。
またSCSIですのでATAよりもCPUへの負荷が大幅に低下しJob cpu timeが15,000秒も速くなっています。
450Socket774:03/03/23 13:45 ID:YsagfUvf
CPU買い換えたって普段の何が
速くなるんだろーって思うよな。
負荷も減るんでゲームも一寸動きが良くなる。
読み込み発生で突然フレームレートが
落ちるゲームはホント多い。
代表例としては音楽のループ時等。
そういうの解決させるために8万クラスのCPU買ってたりさ。
そういう奴は見ててほんと可哀想。

言ったら言ったでSCSI信者逝ってよしみたいなこと言われるし。
勝手にやってろ。
っと、愚痴になってしまった。ゴメン。
451Socket774:03/03/23 13:46 ID:YsagfUvf
あ、一行抜けてた。3行目にコレ追加。
>SCSI導入してちゃんとしたの組めば

どっちにしろ乱文だなぁ。ゴメン。
452Socket774:03/03/23 13:51 ID:sS2Te37X
>>448
そうだよねぇ。
自分も友達のPC組むときにそう説明するんだけど・・・
それは、そうとIDEのHDDって
最近、種類多すぎてわかんなくなっちゃったよ。
どこのがいい? とか聞かれたとき、
IBMのキャッシュが多いやつじゃない?
とか適当に答えてしまったけど・・・
間違ってたらかな?
453Socket774:03/03/23 14:10 ID:T5NE+MOB
今はIBMでなく日立です
454Socket774:03/03/23 14:58 ID:zmwuHgaV
IDEは数が多い上に、
発表したけど出回らない
発表してないけど出てきた
とかあるしな
455Socket774:03/03/23 16:01 ID:o6y2WBwW
みんなの書き込みを見ていて、「やっぱSCSIだよなぁ」と
IDEへの浮気にストップが掛かった昨夜、
DDYS(9G)が逝きました 一年くらいしか持たなかったよ

残るは
DDYS(9G)、(18G*2)
Atlas10k-III(18G)

チータの15000回転買ってきます・・・
9Gでイイからもう少し安くなって欲しいなぁ
456Socket774:03/03/23 16:59 ID:7gqOLmkH
>>455
初代15kなら1マソ以下で売ってたよ。
457Socket774:03/03/23 17:42 ID:LU4UG1kP
>>412
 には悪いのですが、新たにシステム用にSCSI導入を検討中ですが、
 速度と、安定、価格の三つどもえに悩んでいます。
 予算別でお教え願えませんでしょうか?
 へたれなので低予算なのですが
   2万
   4万
   6万(できればさけたい)
でお願いします。
 HDとカード(多少古くても可)皆さんお願いします。
458Socket774:03/03/23 17:52 ID:X4lmD8Ub
>>457
2マソ
U2WのH/A\7000くらい
Atlas10k.3 18GB \12580 DOSパラ

4マソ
DC390U3W \16000くらい
Atlas10k.3 18GB*2 \25160
459Socket774:03/03/23 19:30 ID:vaxEpvLN
>>457
ASC-29160 \14,800(中古)
U160SCSIケーブル ターミネータ付き \2,980
おっとPC Server専門店

ST318453LW \30,770
フェイス秋葉原本店

で、お金を貯めて
ASC-29320-Rか、ASC-39320-Rを買い、
HDDを追加してHostRAIDというコースはどうでしょう?
ちょっと時間がかかるかもしれないけど、
同士として15k.3をぜひ使って欲しいです。
46015k3....:03/03/23 20:12 ID:KjXITuRm
ズッチャズッチャズッチャ






(;´Д`)ナエ
461Socket774:03/03/23 20:17 ID:ZCR9Sd5o
>>459
HostRAIDやってるの?
どう、使用感は。
462Socket774:03/03/23 20:59 ID:GKMFDUBe
やっぱここの住人狂っとるわ
SCSI RAIDが十万ぐらいで組めるって・・・

十万ならほとんど最速クラスのSCSI RAID組めるっての
もちろんIDE RAIDで十万のシステムより速いし
漏れは12万で15krpm, 245MB/sってところだ

それに金に限りがあるなら、SCSIよかCPUとメモリだろ
そこそこ速いCPUにIDEのシステム使ってみろよ
463Socket774:03/03/23 21:04 ID:CUXskHDQ
>>462
そんなあなたの構成をを教えてぷりーずエロい人
464Socket774:03/03/23 21:15 ID:Sz+/KuZd
>>462
メモリに金を掛けるのは良いが、CPUで節約してSCSIのHDDを付けた方が体感速度は上がるよ。

そもそもRAIDカードの相場わかってないだろ。
465Socket774:03/03/23 21:23 ID:ggXbcINa
(´-`).。oO(1650一枚で10万すんのにどうやんだろ…
466Socket774:03/03/23 21:30 ID:Sz+/KuZd
>>465
禿同
467これじゃ最速じゃないか:03/03/23 21:36 ID:ggXbcINa
(´-`).。oO(もしかしてアダプの320のRAID機能のことかな…
468Socket774:03/03/23 21:46 ID:PB4fJOwS
>>462
RAIDって0だけじゃないんだけどな・・・
469Socket774:03/03/23 21:49 ID:x5XfcjwD
>>459
ごめん、漏れRAID-0しかやってないんよ。
だから、安定性ってのはちょっとわからんです。
あれ、別の人かな?
導入時にしかベンチやってないけど。
貼っておきますね。

Cheetah15k.3×2
WinBench99のDiskInspection
Beginning
154000
End
103000
Time
5.89

single
Beginning
76800
End
51000
Time
5.96

>>462
普通に働いて月収20〜30万円なら誰でもできるじゃない?
毎月1個ずつ買ってさ。
漏れは一回買ったら2〜3年くらいは使うし
新しいチップセットごとに買ってる人とか
最新のビデオカードや最新のCPU買う人とかのが
よっぽど金持ちに見えるなぁ
840→MPX→E7505
だいたこんな感じだしね。
ボーナスの時に買うの限界だよ。
んで、RAIDカードは中古で・・・
長文スマソです。釣られすぎかな(笑)
470Socket774:03/03/23 21:51 ID:T5NE+MOB
15k3*3+39160(中古)で12万コースじゃない?
で、お約束のOSに拠るソフトRAID0

やれやれRAID0は名前にRAIDと付いてるだけで
「RAIDシステム」では無いと言う事が分からん人か・・・

ん?245MB/sなんて15k3、4台じゃん?HDだけで12万超えてるよ
しまった恥ずかしい釣りにマジレスしてしまった
471Socket774:03/03/23 22:03 ID:bKoY6Xo+
>>469
>新しいチップセットごとに買ってる人とか
>最新のビデオカードや最新のCPU買う人とかのが
>よっぽど金持ちに見えるなぁ
激同
漏れ、SCSI-HDDは4台ぶら下げてるけれど
マザーはAMD750、CPUはThunderbird、ビデオカードはG400だよ。
この3つは、もう1年半同じ構成だわ・・・・

>SCSIよかCPUとメモリだろ
ええ、そう思ってましたよ。
K6-3で96MBのPC-98から、Athlonマシンに乗り換えるまではね・・・・
472Socket774:03/03/23 23:59 ID:ff+gJKdO
PEN4とIDEのHDDでにうマシンを考えてた知り合いに
「お前みたいな用途(ネットとビジネスアプリメイン)だったらPen4じゃなくて
安いATHLONとSCSI HDDで組んだほうが快適に使えると思うYo」とアドバイスした
ら奇怪なイキモノを見る目で見つめられました。
鬱だSNOW,,,そんなにSCSI信者は今の時代珍しいのでしょうか。
473Socket774:03/03/24 00:06 ID:ZR+7ro8g
>>464
体感をどう定義するかによるが
いぱーん人が普通に一番体感するのは、
新しいゲームが遅くてたまらんとか
ムービーがコマ落ちするとかだろう
SCSIにしてもほとんど意味はないね

>>465
探せよいろいろ
リテール買ってりゃ、そりゃそうだがな
1600入手したが、四万しなかったぞ
性能は大差ないし
474434:03/03/24 00:33 ID:+4xeqzCC
結局、Atlas10kIV*2とXP Proを買ってきますた。
これで2年は頑張る・・。
次に更新する時は水前寺er15k.4 or Atlas15kII(?)を狙ってみまつ。

お前らどうもありがとう 。・゚・(ノД`)・゚・。
475Socket774:03/03/24 00:42 ID:wL0MQzi1
>>473
FF11だと激しくSCSIのよさを体感できるが。

>>465
どうせDELLのバルク流れだろ。
476Socket774:03/03/24 01:00 ID:ZR+7ro8g
>FF11だと激しくSCSIのよさを体感できるが。
そうなの?
FF11やってないからSCSI化すると快適かどうか知らんけど
ハードディスクの速度は必須スペックにも推奨スペックにも
何も書いてないんだけど?
477Socket774:03/03/24 01:05 ID:kTWJIa2I
>>476
そんなもん書いたところで、メーカー製使ってる香具師にはさっぱり分からん。
478Socket774:03/03/24 01:10 ID:ZR+7ro8g
書かない以上は、遅いHDDでもそれなりに動くということだと思うが?

遅いCPU -> NG
遅いHDD -> まあなんとか

結局CPUの方が大事じゃねえか?
479Socket774:03/03/24 01:19 ID:kTWJIa2I
>>478
メーカーに、このパソコンはどこのメーカーのなんというハードディスクを使用していますか、と訊いても答えてなんかくれないよ。

一般の使用者が、簡単に判断できる基準としてCPUとVGAのスペックを採用したわけで、
HDDがゲームの快適さに与える影響はスクエアが一番よく分かっている。

FFが快適に遊べるPCには、それなりのHDDが積んであると判断したんだろうと思う。
480Socket774:03/03/24 01:23 ID:YP4E2wRV
38 :Socket774 :03/01/26 21:25 ID:24ercMPv
IDEはシングルスレッド処理だから命令送信からデータ転送まで
次の処理を受け付けない。CPUの負荷は低く見えても占有率は高い
ので重く感じる。
SCSIはバスの解放により複数の命令が同時(といっていいのか?)
実行可能(マルチスレッド処理)だから、たとえIDEと同じCPU負荷でも
占有率が低いために軽く感じる。

ちなみにCPU負荷率はデータ転送処理にかかった割合で、転送中の
遊んでる時間は含まない>実際に同じCPU負荷率でもIDEとSCSIで
その占有率は異なる。

…と理解してるんですが当ってますかねぇ?
DMA転送とか分かってないのでかなり怪しげですが。
481Socket774:03/03/24 01:24 ID:wL0MQzi1
>>476
必須スペックや推奨スペックを満たしていれば
どんなPCでも同じ快適さで遊べるというわけではないと思いますが。
というか「必須スペック」や「推奨スペック」は
ユーザーがゲームを購入する際に参考にしてもらうためにメーカーが出しているだけで、
そんなところに「SCSI HDD必須」とか「SCSI HDD推奨」とか書く馬鹿なところはないと思います。ハイ。

>>478
ある程度まではそうだと思います。
けれどある一定の部分を超えたところでボトルネックがCPU以外の部分になってくる場合があります。
FF11なんかはいい例で、ベンチスコア5000超えたあたりからは
より高速なCPUに買い換えるよりもSCSI HDDを購入するなりしたほうが体感上では快適になります。

で、このボトルネックというのは用途や目的によって代わってくるでしょうし、
もちろんSCSI HDDを購入するよりはCPUを購入するほうが良かったりする場合があることは否定いたしません。
このスレの皆さんがSCSI HDDのほうが体感では効果的だ、というのは
今のCPUは充分に高速で、ボトルネックがHDDになることが多いからだと思います。

要するにCPUとHDD、どちらにコストをかけたほうが体感が上がるかということは一概に言い切れないと思うのですよ。
482Socket774:03/03/24 01:24 ID:ZR+7ro8g
で、そのそれなりのHDDというのは当然IDEであるわけだ
483Socket774:03/03/24 01:25 ID:YP4E2wRV
39 :Socket774 :03/01/26 22:25 ID:AjaAs2r3
>>34
わかってねぇな 疑問に思うことはその通りだけど。
それだけじゃない。

38が良いこと言ってるが,ATAPIは 要はバスを開放しないのよ
1度コマンドを受け付けるとね。
「速度」が速いとか遅いとかよくいわれるが 概念が違う。
結局は人間が使うんだから 1つのコマンドの後,次のコマンドまで待たされるわけ。

これがSCSIの場合 コマンドキューイング処理
同一のデバイスがひとつのコマンドが完了する前に,複数のコマンドを受け取ること。
複数のコマンドを受け付け 効率が良い順番に並べ替えて実行できるようになること。

マルチスプレッド処理
複数のキューイングされたコマンド処理を 複数のリクエストデータそのまま処理(送信)できること。
ATAPIにはこれらがない
ただここまでの処理を要求する場合は 鯖とかハゲシイキャプチャーとかの場合で
普通に使うならそこまでいらんでしょ なら安いATAPIでしょ つーわけ。

DMAコントローラーの話が出たけれども,確かにPIO時代はクソだった。
でもWindows95になって,まだPIOモードを使ってたこと自体がそもそもの間違い。
PIOはそもそもDOS時代の遺物であり,低速なマシンスペックの時代で使う分には
逆に高速になる技術だった。
DOSでは同時命令なんてないし,余ったCPUの時間をを回してやろうと。

ただこれをメーカーがどう勘違いしたのか,OSが新しくWindows95になっても
まだやろうとした これが痛い。 

何がなんでもPIOが悪いわけじゃない。
ただそういう時代だった その部分的な「安い」で作られたのが当時のメーカー製PC。
それがUltraDMAになって ようやくCPUの呪縛から開放はされたが,
原則的には38の言うとおり シングルスレッド処理に変わりはない。

これをSCSIと単純に比較してもらうガキが多いと。
嘆かわしい と。
アフォか と。
勉強しろよ 素人自作野郎。(34に対してじゃないよ)
484Socket774:03/03/24 01:25 ID:wL0MQzi1
>>482
「それなり」でいい人はIDEでいいでしょうね。確かに。
485Socket774:03/03/24 01:32 ID:YP4E2wRV
34 :Socket774 :03/01/26 20:18 ID:RVt31eH3
結局、なんでIDEよりSCSIって動作軽いん?

CPU占有率が云々、って議論があるけど、
IDEは何年も前にDMA転送に対応してCPU負荷が相当減っている上に、
DMAが導入され出した頃の10倍以上のクロックでCPUも回るようになり、
CPU占有率は少なくとも1/10以下に下がっているするはず。
それにも関わらず、今でもSCSIのほうが明らかに動作が軽いという現実。

CPUが早くなってるのに、解決しないってことは
ようするにIDEが重いのはCPU占有率のせいじゃないってことだよな?
じゃあ、一体、なんのせいなん?
CPU占有率じゃなくて、I/Oの時間待ちがIDEは莫大だったりするのか?
486Socket774:03/03/24 01:36 ID:gOkmtAzq
>>482
SCSI-HDDを使ってみれば分かりまする。
漏れはSCSIマンセーでつ。もうIDEには戻れませぬ。
487Socket774:03/03/24 01:36 ID:YP4E2wRV
コピペ順間違えた
488Socket774:03/03/24 01:37 ID:ZR+7ro8g
>>484
そういうこったな
それなりのCPUにそれなりのHDD
まず最低限これ

廃人はDual CPUにSCSI RAID

そしてある日、それなりのCPUにそれなりのHDDが
通常利用では妙に軽くて愕然とする(漏れのこと)
489Socket774:03/03/24 01:46 ID:wL0MQzi1
>>488
差が出ない環境なら確かに意味ないでしょうね。
でも通常のデスクトップ操作でも結構差が出ると思いますけど、
どのような比較をされたのか気になるところであります。
もちろんIDE HDDも使ってますから。
お使いのHDDと、その比較されたIDE HDDが何かお教えいただけないでしょうか。
490489:03/03/24 02:15 ID:wL0MQzi1
ID:ZR+7ro8gさん寝ちゃいました?
気になるので教えてください・・・おながいします。
491Socket774:03/03/24 02:41 ID:lrsg2tzM
>>458
>>459
 レスありがとう。
 459をベースに購入して、金を貯め、RAIDコース(たぶん廃人の道)を
 歩みたいと思います。
492Socket774:03/03/24 03:02 ID:ZR+7ro8g
比べたっていうほど、まじめに比べてませんが
Athlon1700(定格)に120GXPにPC2100のあまりもので組んで
Win 2003 RC2入れてみたら、なんかこう妙に軽いのよ
気のせいかも知れんけど

Dual Athlon 2400に1600 EliteにWin2k or 2003 RC2の時の
体にまとわりつくような重さがないというか

むろんベンチマークすれば全敗するだろうし
平均的にはIDEはヘボい
負荷かければ壊滅的でもあるわけだけども
493Socket774:03/03/24 03:05 ID:SMsIHJhy
>負荷かければ壊滅的

コレが困る
494Socket774:03/03/24 03:06 ID:ZR+7ro8g
一般人は負荷かけないから
495Socket774:03/03/24 03:27 ID:SxDxiVFX
           △             △
         (    )         (    )  ・・・・・ちょっと、おいで
          )::::::::(           ):::::::(
        /::::::::::::;\        /::::::::::::; \
       // |:::::::::::: l |       //´|:::::::::::: l |
       | | .|:::::::::::: | |       | | |:::::::::::: | |
        | | /::::::::::::/| |      // /::::::::::::/| |
        U |::::::::::/ U      U  |::::::::::/ | |
         |::::||:::|  | |    | |  |::::||:::|  U
         |::::||::|   | ∧∧//  |::::||::|
          | / | |   ( ゜д゜ )/   | /.| |
         // | |   |    /   //  | |
        //  | |   | /| |   //   | |
       //   | |   // | |   //   | |
       U    U  U  U   U     U
               ↑
            ZR+7ro8g


496Socket774:03/03/24 03:39 ID:gOkmtAzq
そりゃOSだけしか入ってなかったら(ry
497Socket774:03/03/24 03:43 ID:ZR+7ro8g
両者OS入れた状態での比較だけど?
しょっちゅう入れ替えてるんで
498Socket774:03/03/24 07:45 ID:BoOn95Mi
>>497
その状態での比較に意味あるの?
499Socket774:03/03/24 08:10 ID:oPYZ/TQa
そもそも同じOSで比較して無いじゃん。
1700+の方にWin2000またはWin2003 RC2入れるか、Dual2400+にWin2003 RC3
入れてみないと。

あとは1600 Eliteで使ってるDiskは何、とかRAID5でも組んでるなら、そりゃ重い
んじゃないのとか、色々あるわけだけど。
500Socket774:03/03/24 08:33 ID:ms6zS160
>>492
Dual CPUマシンには、元々その「体にまとわりつく重さ」ってのがある。
FLASHアニメがうまく動かなかったり(動作CPUを固定すれば動くので、
Dualが原因なのは確か)、シングルCPUではすぐ終わる処理がなかなか
終わらなかったりなど、デスクトップアプリでは妙な挙動が多い。
今後HyperThreadingが標準的になればいずれ解決されるだろうが.....

今これを書き込んでいるのはPentium4-2.4G,i850,512MB-RIMM,Barracuda36ES
のWindowsXPマシン。READ/WRITEが28MB/secのショボイ性能だが、最近組み立てた
Xeon-2.8G Dual,E7505,2048MB-PC2100,Cheetah10K.6(ブートディスクは単体使用、
ZCRによるRAID-1をデータディスク用のみ構築)の65MB/secより体感速度は軽い。
501Socket774:03/03/24 10:18 ID:aUI6HWsO
>473
1600と1650は性能ぜんぜん違うぞ
502Socket774:03/03/24 13:35 ID:mBHEsxsg
なんか賑わってる。うれしい。
じゃあ、今まで思って解る人いるかわからないから書かなかったこと。
PCと車は似てると思うんだけど。
車いじってる人じゃないとわからないかなと思ってさ。
車だってエンジンいじって馬力上げたところで、早く走るためにはパワーが
いくらあっても糞なわけで(ドライバーのテクはここではあまり考えないでね)
結局足回り決めなきゃ曲がれない。
CPU=エンジン、足回り=HDD周り(メモリも含むかな?)
車いじる人も同じだけど、パワーから入るか足回りからはいるか、それぞれな
人がいて、やっぱり車もパワーから入る人(マフラー変えるの結構多いし)が
多くて。でも、わかってる人は足回りから変えるし(車の場合見た目チューンも
多いけど)
サーキット走ったりしなきゃ最近の車は早いからノーマルで十分だし、
PCだって最近はスペック高いからつるしで十分だし。
要は使い方に合わせて考えれば、PCだって車だってそれほどいじらなくても
通常使用には十分だ。上を目指すならバランスとらないと金かけても糞にしかならないと。
503Socket774:03/03/24 19:33 ID:OJITCmji
>>500
キミの使い方じゃ違いがわからん。
504Socket774:03/03/24 19:42 ID:bmcOmpL3
>>502
SCSIに関係ないね(ちょっと乱暴だけど)
505Socket774:03/03/24 19:45 ID:F744/UDr
クルマはライフスタイルを演出するツールになりえるがPCはなりえない
エンスージアストとヲタクの違いだな

まあ禿げしく板違いなわけだがw
506Socket774:03/03/24 19:50 ID:mVSIuzOj
>505
お前、自分の言った事恥ずかしいと思わない?

思わないのか、じゃ、いいよ。
507Socket774:03/03/24 19:51 ID:OZEGj4Oq
最近の若いもんは読解力がないのか?
508うさだ萌え ◆GtN0Plfghk :03/03/24 20:49 ID:+zpxa9r4
ヲタよりエンスーのがよっぽど痛いわな。

509Socket774:03/03/24 21:16 ID:h82GTuZg
お前らいいかげん自動車か離れませう
したり顔して自動車乗ってるヤシは痛いってことでいいだろ(藁
510Socket774:03/03/24 21:26 ID:shx/bPVL
ニタニタしながらSCSI使ってる香具師もイタイってことで一件落着


















俺もだ…鬱。
511R230-SL500&Xeon&:03/03/24 21:33 ID:ms6zS160
>>502
「シャーシはエンジンより速く」のメルセデス哲学の弁から考えると、
PCにおける足回りとは安定性のことなのでは?

それはともかく、
「競争馬購入に5億つぎこみますた」は「脱税しやがって」
「車に5000万つぎ込みますた」は「マニアやねぇ」
ですむが、
「PCに500万つぎ込みますた」は「キティか....係わり合いにならんどこ」

ま、いずれせよ、そいつらのウンチク話は聞きたくないものだ。
某立食パーティで、馬買いまくり脱税オヤジの長話にとっつかまって、
何も食べられなかった恨みはデカイ。
512Socket774:03/03/24 21:47 ID:h82GTuZg
どうでもいいがR129のほうがよかった・・・(ボソ
513Socket774:03/03/24 22:59 ID:QncG2Edu
今日19160と15k.3を注文しました

昨日までSCSIなんてサーバ用以外殆ど意味無いだろ〜
とか抜かしていてごめんなさい

そしてこれからよろしくお願いします
514Socket774:03/03/24 23:06 ID:aUI6HWsO
>513
SCSI教への入信おめでとうございます
これであなたの財布が軽くなることうけあいです
515391:03/03/24 23:19 ID:KaokV6uY
http://cgi.ebay.com/ws/eBayISAPI.dll?ViewItem&category=3753&item=3407514156&rd=1
ゲトした。 予算より\2kオーバーだけど。
みんな、ありがとさんでした
516Socket774:03/03/24 23:32 ID:z+K+njk/
初めてSCSI HDD使ったけど快適だった。

買ったのは>513と同じで19160と15K3の36Gです。


・・・・・そのHDDを3日で壊したのはココだけの秘密だがな。

517Socket774:03/03/25 00:37 ID:6Omh46FJ
何をやって壊したの?
518Socket774:03/03/25 01:31 ID:FWFHg5JW
>>516
他スレでも書いてなかったか?
初SCSI三日でアボーソしたとかなんとか(ワラ
519Socket774:03/03/25 01:34 ID:FWFHg5JW
>>515
おめ
つーか、アメリカ在住だったのか?
520Socket774:03/03/25 02:05 ID:oCWzDVhM
>>515
できたら、環境とベンチ見せてくれ〜
521Socket774:03/03/25 11:12 ID:nTdsiJYd
今、29160を32bitPCIで使っているんだけど
やっぱり、64bitPCIで使いたいと思う今日この頃。
皆は64bitPCIで使っているのかな?おすすめのM/Bってある?
522Socket774:03/03/25 11:16 ID:3m7fqJjs
>521
 貧乏SCSI人の友、760MPXマザーで逝きましょう。
 PCI-Xはないですがどこでも売ってますしコストパフォーマンスも良いです。
 SCSIのためにAthlon DUALを使うのは本末転倒な気もしますが・・・(w
523Socket774:03/03/25 12:08 ID:z2Ciz4DU
>>521
i860ママンのたたき売りと
安くなりすぎの、XEON2.0GHz周辺

問題はメモリだな
524Socket774:03/03/25 12:19 ID:ycUx6E5C
悲しい異に64bitPCIマザー=DualCPUマザーって場合が殆どなんだよな
別にDualマザーでCPU1発でもいいんだけどさ…なんか無駄

デスクトップPCのレンジに64bitPCIは不用ってか
525Socket774:03/03/25 12:55 ID:nQin8AKO
516じゃないけど、俺もSCSI HDD1ヶ月程で壊した。
もう1年くらい前の話しだし1ヶ月位しか使えなかったからどのHDDだったか
覚えてないけどアトラスだったような気がする。
原因は、SCSIディスクは熱持つからと思って底にねじ止めするタイプの
HDDファン取り付けてたんだけど、ある日画面に「ディスクのアクセスに
失敗しました」みたいなポップアップが出てて、OSはMeだったから、またかと
思って再起動したら立ち上がらなかった(システムディスクだった)
ディスク取り出してみたら、ファンの羽が1枚折れてディスクのパターンを
削り取ってた。ファンはCool何とかだったかなぁ。
それ以来ディスクに密着させるファンは使ってない。
526391:03/03/25 12:55 ID:dUpOSAz7
文中に "no international bidders" とか"us bidders only"
とか明示されていなかったら、たいていの人は送ってくれます。
下呂すると、お皿と、モニター以外は"chuukoh"ばっかりで仕事
(w汗)してます。

ebayってガイシュツと思ったけど、遡ってもあまり書かれてな
いですね。 yahooは、余りにも高くて買う気にはなれません。
ebay/japanが崩壊してしまったので、ちょっと難しいかもしれ
ませんが、キモはpaypalですかね。 英語の文例は、ググれば
いくらでも落ちています。 私は”翻訳の王様”一本でやって
ます(汗 そんなに難しい事を書いてきた人は居ないようです。

>>495 みたいに、されたくないので長くならないうちに止め
ときます。 本当に着くか着かないか分からないけど終了から
4分で全て済みました(送金までは)でもUS含めて250$で1人
だけだったのには、ちょっと驚きとガックリかな。 megaraid/u
320-2は550$だったので見送りました。megaraid/u320-1は150$
で誰もbidしなかったかな??

compaq/ws(chuukoh) i840 1g/rdram quadro4/980xgl(400$)
2ndcpu P3xeon(300$) で仕事です。
今はextreme1100(400$)ですがelite1650にはx15/747(4発機)で
R5する予定です。 R0はベンチだけなら、しても良いかな。
ウザイとか言われなかったら、ebay少し書かせてもらうかもしれ
ません。 長くてスマソ。
527Socket774:03/03/25 15:22 ID:sRmqS1on
しんぐるままんでろくじゅうよんびっとぴーしあいはさーばーわーくすとかあるじゃないかよう
528Socket774:03/03/25 15:34 ID:ycUx6E5C
>>526-527

脳内の言語設定を"JP"に変えてくれ
529Socket774:03/03/25 16:03 ID:p8jk25CC
>>391
MegaRAID320-1が$150!?
ヤフオクに3万で出品していただけませんか?
530Socket774:03/03/25 16:54 ID:3m7fqJjs
リオワークスのVIAチップPen4マザーで64BitPCI付きの奴があったような。
どこの購買層を対象にしてるのか全然理解できない変態マザーで一枚コレク
ションに押さえておきたかったんだが、あっというまにメーカー返品で消え
去ったな。
ちょっともったいなかったか。
531Socket774:03/03/25 16:58 ID:BGtsm4EJ
>>530
AGPとPCI-Xが排他使用だったような…
532Socket774:03/03/25 17:17 ID:4mNcdibs
http://www.rioworks.co.jp/products/nuviagl.html
こいつだね、AGP to PCI ブリッジが乗った変態マザー。
533Socket774:03/03/25 17:21 ID:BGtsm4EJ
3.3V DDR SDRAMという途轍もないキワモノを探して来なきゃならんわけだ。
534Socket774:03/03/25 17:45 ID:lIHU3XE6
64bit&シングルCPU、
いま、普通に手に入るのはコレくらいでは?
ttp://www.tyan.com/products/html/trinitygcsl.html
値段は5万位するので、やはりコスト、
入手の容易さから考えるとMPXマザーかと。。。

マクだと32/33PCIなんて5年も前から使ってないんだが
535Socket774:03/03/25 19:38 ID:XD4Um/dV
>>529
この間 カードのみってんなら\23500-で落札されてたが
競い負けしたのはオレが依頼してたシト・・・欲しかったぞ
大概の人間がMegaRAID320-1とは判らなかったようだのぉ
6日間程度晒されとったのにな
536Socket774:03/03/25 21:11 ID:r4VVzPsr
ほんの二三日前、十万あればほとんど最速クラスの
SCSI RAID組めるといったら

ネタやら相場知らず扱いした奴らは
どこに行ったかねえw
537Socket774:03/03/25 21:23 ID:lIHU3XE6
なんだよ、またネタの蒸し返しかよ

じゃ蒸し返しついでに
MegaRAID320-1をオクで奇跡的に3万で入手
UWD210のOEMを1台1万を7台入手

確かに(幾つかの偶然が重なれば)最速環境が組めるな
538Socket774:03/03/25 21:26 ID:+0H6cCw7
>>536
定価で見るのが普通。
オクで買ったとか言うのはイレギュラー。
539529:03/03/25 21:39 ID:p8jk25CC
>>535
えっ!出品されてました?
正に激安ですね。全然気がつきませんでした。
うーん欲スィ・・・。
540Socket774:03/03/25 21:39 ID:rhJv2UAx
粘着マンセー
541Socket774:03/03/25 21:42 ID:r4VVzPsr
たった二三日前に、漏れが主張してお前らが否定したことが
普通に、正しいことが証明されてるんだもん
マジで笑えるぞ
542Socket774:03/03/25 21:48 ID:L9oKvBvC
(・∀・)ウセロ!!
543Socket774:03/03/25 22:06 ID:rhJv2UAx
>>541
じゃあ$250渡すから俺の代わりにElite1650買ってきてくれ
544Socket774:03/03/25 22:07 ID:AZnHbsg/
>>502
遅レス 話蒸し返しでスマソ
イイねー激しく同意
PCもクルマも突き詰めていくと
最後は自己満足なとこあるから
本人がイイと思うモノが
一番イイんじゃないでしょか。
漏れ、モバアスにバラ36ES2*2
X15は子供が夜寝れないので封印

板汚し逝ってきまつ
545Socket774:03/03/25 22:53 ID:JE/5oc6R
>>541
12万の構成と価格内訳がなぜ出てこないのでしょうか?
546Socket774:03/03/26 00:01 ID:LEZVpSuU
>541
マゾなのか?
547Socket774:03/03/26 00:51 ID:l+UYefto
このスレを見てSCSIはじめようと思いAdaptekの19160を買う予定なんですが,
バルク品とリテール品の違いは何があるんですか?5000円くらい違うので
あまり違いが無いのならばバルク品にしようと思っています。
548Socket774:03/03/26 00:54 ID:Nz2x2KLn
>>547
リテール品には、ケーブル、ターミネータ等が入ってる。

買うと高いから、BOXにしとけ。

もっと言うなら、29160かTekramのDC390U3Wに…
549AMDまほろ ◆MAHOROTMOw :03/03/26 01:00 ID:1u80YUPP
>>547
ケーブルが高いのでその辺考慮で。
ケーブル持ってるor安く手に入るならいいけど、そーじゃないなら
\5000程度の差ならBOXがお得な感じ。
550Socket774:03/03/26 01:03 ID:wDvODNlN
もっと言うなら29320にしとけ
大して変わらん値段で長く使える

これから揃えるのにU160と言うのは、
正直言って賢い選択とは思えない
551Socket774:03/03/26 01:09 ID:DuwcDAyv
DC390U3Wは「5V」っていうのが厳しい。
MPX系は雷をのぞいて全滅。

いまだ440BXで使ってる漏れ…
552Socket774:03/03/26 01:19 ID:p4onxO11
Tekramはヤメレと思う。
Tekram買うなら玄人扱いのDOMEXで・・・
553Socket774:03/03/26 02:11 ID:Bwmr/D48
>>546
釣り
554Socket774:03/03/26 20:21 ID:TX/h1A9m
メイン・サブマイン両機ともSCSIと共に歩みつづけて早7年。
そろそろDNESじゃHDDがボトルネックになってるだろうとおもい新しいのを物色中です。

両マシンともにAthlonファンレス構成なため速度より静音性を重視して
バラクーダの7200回転のものが欲しかったのですが既に入手難のようですね。

そこでAtlas10k3・ちーちゃん10k6のどちらかにしようとおもうのですが
アイドル時にはAtlas10k3のほうが静かということでよろしいでしょうか?<過去スレより

あとAtlas10k3・ちーちゃん10k6共にDNESと比較して音は静かなのでしょうか?
DNESも使ったことのある方お教えくださいm( )m
555Socket774:03/03/26 20:30 ID:WXjw3NTJ
>>554
Atlas10k.3とCheetah10k.6を較べるのは野暮だと思うが。
556Socket774:03/03/26 22:17 ID:ILsFbdij
ATLAS10K3(Quantum時代、U160) * 1
ATLAS10K4 * 3
Cheetah10K.6 * 4
Barracuda36ES * 1
Cheetah 36LP(ST336704LW) * 1を所有。
DNESは使ったことないのでシラネ。

静かさ:Barracuda36ES>ATLAS10K4>=ATLAS10K3>Cheetah10K.6>>Cheetah36LP
速さ:Cheetah10K.6>=ATLAS10K4>ATLAS10K3>Cheetah36LP>=Barracuda36ES
Barracuda36ESは筐体がIDEと同じなので激しく萎え。ただし音・発熱は極小。

ベンチ上はATLAS10K3/4の方がCheetahより遅いのだが、ブートディスクにすると
なぜか起動が速い。CheetahはBIOSレベルでのディスクアクセスが遅いのだろうか。
ATLAS系は、低周波成分が多いシーク音で、ゴロゴロ・ドンドコというような音。
Cheetah系は高周波成分が多いカリカリ、ガリガリというような音。古い36LPは
アイドル時もうるさいが、さすがに最新のCheetah10K.6はそんなことはない。
とはいえRAIDで複数台ブンまわすと凄い音だ。

ATLAS10K4をZCRカードでMirrorにしてるが、シーケンシャルREADが38MB/secとなぜか激遅。
シーケンシャルWRITEは68MB/secもあるのに、不思議だ。だがランダムREADは単体Cheetah10K.6
の2倍程度の速度が出てる。Cheetah10K.6はASR2200S経由でこれもMirror。ブートディスク
のため正しい評価ではないが、READ58MB/sec(単体時65MB/sec)、WRITE38MB/sec(単体時65MB/sec)
とまぁ妥当な感じ。ATLAS10K3は単体READ48MB/secだから、やはりワンランク下だな。
557Socket774:03/03/26 22:47 ID:ys/wkMyh
558Socket774:03/03/27 02:16 ID:8o1/J5ZZ
Narrow-SCSI 使い続けて8年目。IDEは使いたくない。
ベンチの数値じゃ表現できない快適さだよね。
作業中のバックグラウンドの重さというか。

Photoshop,IllustratorなんかIDEだとモタつきというか
ひっかかった感じがして使い物にならないし、VisualStudio
ではVC++のソースエディターで行確定毎に滅茶苦茶
イライラする。

そういう使い方が多いと Pen3-1GHz SCSI のほうが
Pen4-2GHz IDEより快適だと思う。

・・・でもさすがにNarrowはもう限界ぽ。U160に逝くか。
559Socket774:03/03/27 09:17 ID:PeGiccIa
正直3233でシングルドライブならU2で十分だと思うのは漏れだけ?

2930U2なんて5000円クラスでケーブル付き売ってたりするけど。
2940U2でも1万はしないし。
560Socket774:03/03/27 17:09 ID:kOmVazaE
さて俺たちには関係あるのかな?
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2003/0327/pci.htm
561Socket774:03/03/28 01:30 ID:qY3Q/niL
で、ちーちゃんちーちゃんと聞くと、葵ちゃんモデルも出して欲しい
とか思う漏れはちょっと古い人間ですがなにか?

#でも、あの頃は18禁の女王だなんて知らなかったんだよ・・。(´・ω・`)ショボーン
562___:03/03/28 23:24 ID:VQ3DFSQB
>>554
静音仕様だったら、チーちゃん 15k3も有力候補だよ。
http://www.storagereview.com/welcome.pl/http://www.storagereview.com/comparison.html
の IDLE NOISEを見ると、実際使っていても静かなんだけど、IDE 5400rpmなどと比べても、
相当静かな部類だよ。
563AMDまほろ ◆MAHOROTMOw :03/03/28 23:46 ID:+FG55OQC
>>562
最近マシン新調したのに合わせて買ったんですが、実際、
温度も騒音もかなり低いですよね。

風当てなくても熱くならないのね。
564Socket774:03/03/29 00:12 ID:FLbEHoy4
確かに。我のちーたん15k3も最初に火を入れたときに
「あれ? ちゃんと回ってる?」
とふたを開けて確認したくなるくらい静かでした。それでいてIDE-RAIDの
ストライピングに匹敵する速度をたたき出すのだからビクーリ

ATLASは回転音はマシなのですがアクセス音がごりごりうるさいですな。
IBMは・・・全部がうるさい(w
565Socket774:03/03/29 04:34 ID:S3qsAxFE
IBMの現行15K IC35L018UWPR15 とかはどーなんでしょ<音
だいぶ安くなってきたんで狙ってるんですけど・・・
個人的にはアクセス時ゴリガリするのは
ああ、、アクセスしてるなあって感じで気にならないんだけど
アイドル状態で常に甲高い回転を醸し出すのはチョトいや
566Socket774:03/03/29 04:35 ID:AV4V3IXj
>>562-564
しかし




     チャッ  チャッ  チャッ   と  言  う  罠



567554:03/03/29 13:44 ID:ZFPvyz2c
>>555
>>556
>>562

Seagateので静かなのって10k6でなくて15k3だったのね。
勘違いしてました情報サンクス。

で、昨日秋葉いってきたんですがAtlas10k3のU160で安いのって在庫なくなってきてますね。
今月は他のパーツを買ってお金ないので来月在庫があるほうを買おうと思います。

買ったら報告にきます。ありがとでした。
568Socket774:03/03/29 16:38 ID:QX86RuY+
恥ずかしながら質問です。SCSI初心者ですみません。
Adaptecの39160というカードを持っていて使っていませんでしたので、
ハードディスクをSCSIに移行して使ってみようと思っています。

・・・ターミネーターって必要なんでしょうか?
あと、オススメのハードディスクってありますか?
起動ディスクだけ移行するつもりなので、18G程度のもので。
569Socket774:03/03/29 16:46 ID:Ot1EMGKB
1)必要
2)一番価格の高いHDがお勧め

以上、回答終了

では、次の話題へ
570Socket774:03/03/29 17:13 ID:WrZ968KK
>>568が逆ギレしてくるに15000チーター
571Socket774:03/03/29 17:39 ID:5ipcG2X4
倍率ドン!皿に倍!
572Socket774:03/03/29 17:58 ID:RMEvhYKh
>>568
BOXの付属ケーブルならターミネータ付き。
573Socket774:03/03/29 18:15 ID:gPIYSmeS
漏れも使ってるよ39160。
二股の男らしいカードですけど、上手くリソースあててやらんとIRQ衝突しまくりでつ(w
ま、パラレルとかシリアル二つにマウスとか、どれか捨てないとウチのマシンじゃIDE使えねえのが困りもの。
2ch個別に固定できるといいんだけどなあ。
574Socket774:03/03/29 19:19 ID:3rfjTDvp
>573
そんなあなたにはQlogicISP12160搭載のSCSIカードがお奨め
2chなのにIRQ1つ消費で済むyp
575Socket774:03/03/29 19:23 ID:RMEvhYKh
>>573
シリアルに繋がってるのが割とどうでもいい機器なら、USB->RS232Cの変換アダプタを使ってみるのはどうか。
576562:03/03/29 22:57 ID:FdpH0eRH
>>565
>562のリンク先を見てみれば一目瞭然。ぶっちぎりのトップだよ IBMの 15krpm
577Socket774:03/03/29 23:21 ID:3nfzEQzK
>>568
私も先日、はじめてASC19160+cheetah15k3(18G)を起動DISKにしました。
569さんがおっしゃる理由から、あえてU160ではなくU320を選びました。

結果は大正解。OSのレスポンスが2段階ぐらい上がった感じです。
でも、ALLーSCSIにはいくらお金がかかるかわからないので、恐くていけません。
DATA用はIDEの大容量で行くつもりです。  蒸し返し、スマソ。

578Socket774:03/03/29 23:25 ID:FLbEHoy4
>577
 貧乏SCSIユーザーの友、ACARDのSCSIDEシリーズを是非どうぞ。
579Socket774:03/03/29 23:28 ID:LqkuYyKR
>>578
32bitPCIで使うのに、SCSIの帯域(=PCIの帯域)を圧迫してはいかんだろ。
580Socket774:03/03/29 23:29 ID:e1HZflwo
エッ
581562:03/03/29 23:36 ID:FdpH0eRH
>>568
他のより 1万円ぐらい高いけど、チーちゃん 15k3を買うと良いと思うよ。
満足度高いと思う。ST318453LWってやつね。
582Socket774:03/03/30 04:46 ID:/vsBlGt3
73GB買う香具師はいねーのか?
583Socket774:03/03/30 05:07 ID:MMwRcgUK
>>579
エッ?
584Socket774:03/03/30 12:23 ID:Voso137w
>>582
おおきんもちさんかな...
585Socket774:03/03/30 17:49 ID:euejuk15
>>579
エッ?
586ななし:03/03/30 19:00 ID:eLAVgnpp
あげ
587Socket774:03/03/30 22:17 ID:uiDlKCk3
保守用に予備でとっておいた新品のATLAS10K2 18GBを
29160でLOW LEVEL FORMATかけていたとき、ふと、ここで電源を落とすとどうなるのだろう?
と思った漏れは・・・。


深夜にOS新規INSTやる際に酔っ払うのはもうやめよう・・・。
588Socket774:03/03/30 23:05 ID:Voso137w
>>587
ガ━━━━━━━━(゚Д゚;)━━━━━━━━ン!
やっぱ、あぼ〜んでつか?
589Socket774:03/03/30 23:11 ID:ERptIsOZ
>>587
今なら、軽い度胸だめしになるのでは(藁
590Socket774 :03/03/30 23:19 ID:9tdJnUcs
>>587
漏れも、おととい39160で同じ事を思った。やらなかった。
そうか、漏れは勝ったのか。  587がんがれ
591Socket774:03/03/31 00:12 ID:GwgaLU91
>587は使えないHDDを手に入れた
592Socket774:03/03/31 00:57 ID:Q5CqBgge
>562=582
ありがとうございます。チーちゃん 15k3買いにいってきまつ
593Socket774:03/03/31 01:06 ID:Q5CqBgge
>562=582
ありがとうございます。チーちゃん 15k3買いにいってきまつ
594Socket774:03/03/31 01:08 ID:TE9flsYA
>>587=592
おかげで高性能の15k.3を手に入れられた・・・とポジティブに行きませう。
。・゚・(ノД`)・゚・。
595Socket774:03/03/31 02:47 ID:grobV874
ちーちゃん15K3をスマドラに入れて
えーこれで15000回転なのーって知人を驚かしたい
596Socket774:03/03/31 03:40 ID:xeux/JGH
というか、その知人とやらが往年のクラシック10kドライブを知っている人間だったら、素の15k.3でも驚くと思われる。

今日2940U2Wと一緒にST39102LWをゲットしたんだが、これって初代Cheetar10kだっけ?
597Socket774:03/03/31 03:44 ID:la4vZb/j
>>595
中にはやっている香具師も居るみたいだけど、
スマドラに入れて大丈夫なのか?

冷却しっかりすれば、何事もなく使えそうな気がする...
最近のモデルだから出来る技なのか、力業なのか
598Socket774:03/03/31 11:40 ID:rkgqlf6f
U320カードでWin9xサポートしてるのないかなぁ。。。

いまだにWin98/2kヅアル環境には辛い。
新規構築で過去のしがらみないのにU160は多少の今更感もあるし、U320出てる以上将来性もアレだし。

いーかげんWin98を切るべきなのかなぁ。。。
599Socket774:03/03/31 12:18 ID:dC3na9qx
9x環境でSCSI使うメリットなんか無いだろ。
UNIXやNT系じゃないと無意味(ベンチ厨除く)
600Socket774:03/03/31 12:22 ID:O1WCRu74
U320を使ったシステムを構築する金で、Win98専用機を組み立てたほうが
よいと思われ。
601Socket774:03/03/31 12:32 ID:ARwckCd3
>>598

1.Win9xはIDEに入れる
2.入れたディスクをリムーバブルラックに入れる
3.ブート順をA,C,SCSIに設定する
4.Win9xを起動するときはリムーバブルラックの電源を入れて起動
5.Win2kを起動するときはリムーバブルラックの電源を切る
6.Win9xを捨てたくなったらリムーバブルラック毎捨てればOK
602Socket774:03/03/31 12:48 ID:TIoGHS5P
>>598 W98はVirtualPCで起動しる
>>599 9xで使うメリット無いけど、W2KとDUALにすると
9xで起動したときにも同じDISKやらNICやら使いたくなる。
その時にW9x用のドライバがあるかどうかは結構重要。
64bitPCI用GEtherNIC等もW9xドライバあるの結構限られるし。
マシン置くスペースも考えると1台でこなしたい。
俺はW98立ち上げるのはW2Kで動かないゲームやるときだけだし
603Socket774:03/03/31 13:45 ID:0aeONZid
友達にCompaqのDesktop EPシリーズ6300AC ってセレの300A貰ったんだが
そこのISAに挿してあったのがAdaptecのAHA-2940UJってSCSIボードでした。
ttp://www.adaptec.co.jp/support/download/scsi/2940au.html

ここにSCSIのCDROMとCDRW、HDDが付いてるのでこれを使いたいのですが
Windows2Kインスコする時に、F6押してRAIDとかSCSIのドライバ入れなきゃだめですよね?
これってどこに落ちてるんでしょうか?
Adaptecのサイトで探しても見当たらないのですが、どなたか教えて頂けないでしょうか?
604Socket774:03/03/31 13:53 ID:xR2OEygo
  _, ._
( ゚ Д゚)
605Socket774:03/03/31 14:09 ID:uq1l03op
2940AUは標準ドライバで動くはずだが、そもそもブートBIOS付いてたっけ・・・
606603:03/03/31 14:30 ID:0aeONZid
>605ありがd

まぁ適当に入れてみるべ〜と思い、CD入れたらブートしない・・・
CompaqのBios見たんだけど、SCSIからブートできないっぽい・・・
SCSIからブート出来るマザボって限られてるのでつか?
607598:03/03/31 14:32 ID:rkgqlf6f
>599-602
皆様レスアリガd

一応サブ機あります。
ただ爆音だからあんま使いたくないのと、速いPC1台の方がなにかと便利なんでヅアルにしてたんですよね〜
とはいえW98を起動するのは月に1度あるかないか程度の頻度になってきたのも最近の事実。
コイツを専用機にするか。。。

ところでアダプのU320カード、レガシー使える29320-Rと、既存のカードはそのまま残して39320D(D-R)追加と、どっちがいいんでしょう?
内蔵MOに外付R&DVDを繋げる予定だから、後者のがいいんですかね?
608Socket774:03/03/31 14:43 ID:uq1l03op
>>606
ブートするにはSCSIカード上にブート用BIOSのROMが載ってるか、
当該するSCSIカード用のROMがMBのBIOSのROMに入ってるかのどちらかが必要。
609Socket774:03/03/31 16:09 ID:LFSqQZkp
こんな時間だから、板汚しを許して、、ウザイとは思うけど。
Ebayの凄いと思うところ

1)とにかく売らなければ「タダ」
2)アイテムの数がJP/Yahooとは2桁違い、、ちと大げさか(w
3)サーチ機能の充実。 一番上のsearch--finditem--AdvancedSearch
を見れば、ソーティング等、いかに凄いかが分かる。ピンポイント可。
過去数週間の相場やライバルが分かるw
4)SCSIやらRAID関連やら、所謂ハイエンド(wは、とにかく安い
5)よって秋葉圏に往復3万以上かかる私みたいな田舎者にはイイ。
6)Yahoo/Jpと違ってオクそのものの会社だから努力している。
7)延長が無いから、スナイプの醍醐味が味わえる(w
8)相手との連絡が事前に簡単に出来る。
9)JPまで殴りに来る奴はいない(保証は出来ませんw)
610Socket774:03/03/31 16:11 ID:LFSqQZkp
イクナイ所
1)送金がめんどい。 つまるところIPMO(国際郵便為替)かPAYPAL
           しか事実上無い。
           PAYPALは入会は簡単だがクレジットカードの
           オーソライズ?がちと分かりにくい。
           ebayがpaypalを買収したせいか?以前に比べ
           れば、極端に簡単になった)
           IPMOは地方の分局では知らない郵便局員がい
           るかも? 手続きは簡単だが日中に郵便局へ
           行くのは困難。 これ郵政庁のYEN/DOLLレート
           が高いし、手続き料は1000円。 自分で
           送れば半額だが、EMS(トラッキングナンバー
           付き速達?)料金は、たしか1200円

2)英語がめんどい  利点として、相手のアヤシサが読めない所がある。
           3年間の経験ではBIOS以上に難しい英語は無かった(w
3)送料       所謂ショップ系だと送料が高い場合がある
4)トラブル     経験は無いが、実際にトラぶったら、普通の英語力では
           お手上げか?
5)タイムラグ    到着までに、やはり1週間程度は見ねば成らない
6)略語がワカンナイ DOA(defect on arrival?) 到着時破損や欠品
           asap      as soon as possible(w
7)will ship us only  やはりworldwideに送ってくれる人はshop以外では少ない

ワケワカンナイ所

2年前PEN3/xeonを6連続スナイプ負けしたとき(常に第2位)、いきなりmailが
入ってきて、「オマエの付け値で売るからドーヨ!」、、アブナイ?けど
ウマかった。 2〜3ヶ月前のOpenglカードの時はsecond/chance/offerが
届いてウマかった(これは正規ルート 1位が辞退したからケチな私にチャンスが)。
611609:03/03/31 18:59 ID:u9/8UNs6
これを最初に書くべきだった。(scsiな話題ね)
3年前、Dac960P+DDRS*4だった私はextremeかAac364が
欲しかった・・・・だが大人の財布は持ってない。

Aac364は簡単だが、メモリーが大難関、、確かEDO ECC
50NS UNBUFFEREDだったかな? Yahoo/Jpでは皆無
しかしEbayでは50〜100近くヒット。 怖い物知ら
ずの私は、と言うよりもAac364という、いかにも魅力的な
商品名に、われを忘れて「あんたのチップの名称を教えて」
5〜6通で、まさに会心のヒット! めでたく2つをゲト
できた。 以来、ハマってしまった。

つくずく思うと、ツートップがDac960Pを安売り?したから,,
それが関東出張と重なったから、、、ほんとツイて無い(w

で、長文の末、何が書きたかったかというとElite1650アボーン
されてしまった。 彼はJapanと言う国を知らなかったようだ(w
「送料はおいくらですか? 日本国へのエクストラ料金は喜んで
前払いします」と言う問いに返ってきた返事は「10$」・・・・
念を押して確かめるのを忘れた痛恨のミス。 送金2日後のmailは
「責任を取れないことと、あの料金では、送れない」
返金をしてくれたけどトホホ。

長いのスマソ。 も一つ・・・実は3年もやっていると飽きてくる。
刺激がない。 だから、ここに書き込めば、きっと誰かが来る。
そんな感じがした。 だから私は、終了20秒前、渾身の325.01$
終了時のリロードは、ガクガクブルブル、JPの誰かが320$bidせんかな?
だが、まさにむなしい自作自演で有りました、、、結果まで。トホホ
612Socket774:03/03/31 19:53 ID:D/qie62+
>609
つーかお前にとってのオクの喜びを語る板じゃ無いんだよ。
マジでウゼェ。
613609:03/03/31 20:22 ID:u9/8UNs6
>>612
スマソ 自分でも読み返したらウザイって思いました
614Socket774:03/03/31 20:29 ID:Q607FjFU
板違い、スレ違い、長文、連続カキコ…

言いたい事は一つに絞って、文章を簡潔に書かないと
誰も読んではくれないよ
615Socket774:03/03/31 20:59 ID:3/urEnzQ
でも、漏れはEbay行ってみようかなと思った。
つーわけで、
>>609
手取り足取り教えてくれ
616Socket774:03/03/31 21:02 ID:mfAnT6uV
いや、結構面白かったよ<609

こういう人の話を素直に聞けないと大人になれないよ
俺としてはなんでもかんでもウゼェっていう厨の方がウゼェーですわよ
617Socket774:03/03/31 22:48 ID:9e9M409W
フツーならうざいことこの上ない書き込みだが、ついついebayで検索を
掛けてしまったよ。最近大したネタないんだしいーんじゃねーの?
アホー.comのオクが寂れてるのはこんな大手があるからなのね。
618Socket774:03/03/31 23:29 ID:u7KjGk5P
>>616
ほら…自作板じゃあんまりないけど、
最近業者の宣伝書き込みって増えてるから、
どうしても斜に構えてしまうから…

出だしの書き方がよくなかったやね
619Socket774:03/03/31 23:40 ID:28JZcmG4
上のレスは斜め読みだけど、AAC-364はマジでいいカードだよな。
SCSI-RAIDは10数枚しか使ったこと無いけど、その中では一番いいとオモタ。
もちろんパフォーマンスではU160以上のカードのが良いんだけれども。
620Socket774:03/04/01 00:00 ID:rcdNQlVW
みんな大人だなぁ
621Socket774:03/04/01 00:26 ID:dqu3Jm4e
>>610

>2年前PEN3/xeonを6連続スナイプ負けしたとき(常に第2位)、いきなりmailが
>入ってきて、「オマエの付け値で売るからドーヨ!」、、アブナイ?けど
>ウマかった。 2〜3ヶ月前のOpenglカードの時はsecond/chance/offerが
>届いてウマかった(これは正規ルート 1位が辞退したからケチな私にチャンスが)。

これって、1位の奴に値段吊り上げられてるんじゃないのか?
622Socket774:03/04/01 01:11 ID:1CJdvULH
>>621
のうような。
まあ吊り上げに乗らなかったんだから別に構わないのかもしれないが。
623606:03/04/01 12:54 ID:kGVMPRYD
>608 ありがd
結局IDEでCDRWとHDD付けてOSインスコしました。
で、SCSIのHDDとPlextor/PX-20TSのCDROMも無事認識。
けど、SanyoのCRD-R24SってCD-RWが認識しない・・・
SCSIボードのUpdateもMBのUpdateもしたんだがだめ・・・
EasyCDCreator入れればCDROMとして認識するってどこかに書いてあったから
入れてみたんだけど認識しない。
これってどうすれば認識させられるのでしょうか?
このドライブは結構メジャーなので、持ってる方多いと思うのですが・・・
ちなみにSanyoには、このドライバは既にありませんでした。
624Socket774:03/04/01 15:15 ID:kvtk2ELB
>2年前PEN3/xeonを6連続スナイプ負けしたとき(常に第2位)、いきなりmailが
>入ってきて、「オマエの付け値で売るからドーヨ!」、、アブナイ?けど
>ウマかった。 2〜3ヶ月前のOpenglカードの時はsecond/chance/offerが
>届いてウマかった(これは正規ルート 1位が辞退したからケチな私にチャンスが)。

これって一位の奴がダミーで二位の奴の限界まで価格を吊り上げる場合によくあるよね(w
625295:03/04/01 15:40 ID:KT/p1WEm
ケーブル変えてドライバ変えてジャンパ見直しても

Read1 : 35.8MB/s
Read2 : 36.0MB/s
Read3 : 35.1MB/s

Read1 : 35.8MB/s
Read2 : 36.0MB/s
Read3 : 35.1MB/s

RndRead1 : 15.9MB/s
RndRead2 : 15.9MB/s
RndRead3 : 15.9MB/s

RndWrite1: 22.1MB/s
RndWrite2: 22.4MB/s
RndWrite3: 22.2MB/s

( 'A`)もうだめぽ
626609:03/04/01 18:37 ID:ZqMuxK0Q
ド顰蹙をかった張本人の609です。 ほんとスイマセン。
オクねたは、これで止めますが、一言だけ。

Jp/yahooは知りませんが、Ebayでは過去の取引のレートが
検索できます。 肥大化した今は1ヶ月程度ですが、昔は4
〜5ヶ月遡れました。私は「少年の財布と、大人の心--つまり
ドケチ」ですから、レアアイテムが熟して落ちるのを待つ
わけです。 分かりやすく言うとmegaraid/u320-2が取引さ
れた後のElite1650が狙い目なんですよね。 今だって39420
DR?なんかは200$では買えませんよ。 それとATTOなんかは
フツーでは買えませんよね??

それに多少ミドルレンジな?物しか見てませんし、アイテム
多すぎるから、そんなメンドイ事する人も見かけなかったのですが。
但しCompaqのSA431の大暴騰だけはワケワカランです。
200$近くなったら狙ってみます。 今はintelSRCUが狙い目か? 

それと10万以上の送金は難しいです。また送料に1500円
程度はカードでもみないと駄目ですから必然的に旬を少し過
ぎた、価格が激落しつつある2〜3マソのがウマイって事です。

また、長くなりました。 重ねてスマソ。
627Socket774:03/04/01 19:08 ID:miAFKGMZ
ホント「しつこい」なぁ・・・

実生活でも、自分で気付かないウチに
嫌われるタイプだな
「一言だけ」で15行

次は「もうこれで最後にします」で20行くらいか?
628Socket774:03/04/01 19:24 ID:/5FbWHrn
てゆーか今日はエイプリルフールじゃん。
だから>>626はウソだな。
629Socket774:03/04/01 21:05 ID:t5JuIhgt
>>623
CRD-R24SってWORMデバイスじゃあ・・・
対応したライティングソフト入れて対処するしかないと思われ。
630Socket774:03/04/01 21:58 ID:pBfTIR4q
すいません、教えてもらえませんか?
今日、SC-UPCI(IOデータ製)をもらったんですが
4個あるジャンパーピンの設定が解りません。
くれた本人もマニュアルを紛失し?らしいので、知って
いる方がいればお願いします。
631Socket774:03/04/01 22:09 ID:S1Tn30yL
何もささなくて良いかと思われ
63227:03/04/01 22:12 ID:mrIX3FKH
4本あるピンならSCSI-IDを決めるピンだろ.
それぞれ1,2,4,8と数字が割り振られ組み合わせによって0〜15までの
16通りのSCSI-IDを決められる.
633Socket774:03/04/01 22:16 ID:pBfTIR4q
>>631
1と2のジャンパーはクローズで、
3と4はオープンの状態で手渡された
のですが、これがデフォルトの状態な
のでしょうか?
63427:03/04/01 22:27 ID:mrIX3FKH
SCSIボードのデフォルトはID8じゃなかったかな?
デフォルトなら4だけがクローズ.
1,2がクローズならID3になってると思うよ.
635Socket774:03/04/01 22:55 ID:TdZGfY1U
>>630
 ボード上に印刷ないの?
UltraWideなやつなので、SCSI IDが3つ、BIOSの有効・無効
切り替えに1つ使っているはず。
基本的にボードのSCSI IDは、優先順位が最も高い7が正解だね。
(変更していなければの話)

というか、とりあえず差してテストしたのか?
起動時にSCSI BIOSが見えれば、問題ないと思うのだが。
636___:03/04/01 23:14 ID:yaHyD1Yu
>>625
crystal markの hpで検索出来るけど、atlasで検索したら、ATLAS3は
50-45-30-30
ぐらいは出るみたいだよ。人によってばらつき多いみたいだけど。
637Socket774:03/04/02 02:53 ID:UBNB0PgL
>>633
それでデフォルト。
あのジャンパはID変えるジャンパじゃなかったはず。
なんかリザーブ扱いになってて変更しちゃイヤンってみた覚えが。
638Socket774:03/04/02 10:38 ID:vh9UP014
>>632
>>634
4月1日だね
639Socket774:03/04/02 22:53 ID:z216x4eF
>>295=625
自己責任だが、
ttp://www.viaarena.com/?PageID=66
ここの「The RAID Performance Patch」あてて見るって手が。

前KT400でやったとき、当てる前後でけっこうスコア変わった記憶があるんだけど。
640Socket774:03/04/03 00:24 ID:s8KtV2fN
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c33929868

1万円なら即買いなんだがな・・・
641Socket774:03/04/03 00:27 ID:6R3AEW14
MAJ3182MCが某所で9280円で出てるがこれってどうよ。
U160世代の最初のほうのドライブのようだが。

StrageReviewに繋がらなくてレビュー読めないし・・・
642Socket774:03/04/03 01:17 ID:fJmYJdtA
当時のモノとしてはわりかし静か
世代的にはDDYSとかST318404の世代
大体最大で40MBちょっと
安くRAID組むので複数台必要ってならアリと思うけど

それよりバラES2を探してるんだけど、
どっかにないかな
643Socket774:03/04/03 01:51 ID:CWgFqTue
>>642
オバトプとBLESSにあるみたいだが
ttp://www2s.biglobe.ne.jp/~sakharov/2003/aki3329.html#barracuda8
644Socket774:03/04/03 02:52 ID:dnpq22bb
>>630
SC-UPCIは、基板が何種類かあるらしい。

俺の取説だと、ジャンパは2群ある。

一つは1本だけで、SCSI BIOSを使用するかどうか(はめる=使用する)

もう一つは4本有り、NO.1/2はダミー。
No.3はWide側をターミネートするかどうか(はめる=OFF、外す=自動)
No.4はNarrow側をターミネートするかどうか(〃)


しかし、ボードにはダミーのジャンパピンはない罠。
645Socket774:03/04/03 15:09 ID:Jzv9tZ1d
HDDがLVDモードで動いてるかどうかを確かめる方法ってありますか?
ベンチで計れば分かるけど、めんどくさくて。

…というのも、ぁゃιぃスマートケーブルを手に入れたもんで。
やっぱりこんなケーブルは使わない方が良いですよね?
646Socket774:03/04/03 15:39 ID:ZxcN+4V1
無論
647Socket774:03/04/03 17:38 ID:4qV/FphB
>>645
起動時のBIOSスキャンでLVDと認識されてれば問題ないでしょ。
648Socket774:03/04/03 19:21 ID:Cb0Z89cO
>>645さん
LVDとSEの動作でLEDの色の変わるターミネーターを使うとかもあり。
内蔵用だけどAINEXのTM-68Lだっけ?
ツクモ本店とかに置いてる奴。
割と安いからターミネーター持ってなければ買っても良いんじゃない?
649645:03/04/03 20:48 ID:iUIWVGCK
>>646-648
どうも。

そのターミネーターは幾らくらいしますか?
あと、日本橋だとどこに置いてるかは分かりませんか?

(スマートケーブルとは別に)5000円でターミネーター付のLVDケーブルを3本手に入れたので、
ターミネーターはもう必要ないんですけどね。
650648:03/04/03 21:09 ID:XUsZu58l
当方 東京在住のため関西方面は判りかねます。
すまぬ・・・・

東京ではツクモ、T-ZONE辺りで見た事が有るので
言えば大抵の所で取り寄せ出来るんじゃないかと思いますよ。
# AINEXの商品を扱っている必要は有るかもしれないけれど。
値段は確か\2,400程度だったかと。

Googleで"TM 68 AINEX"で引いたら出てきた。
http://www.ainex.jp/list/cable_wd/tm-68l.htm

> LED緑:LVD動作 LED緑:SE動作
なんて書いて有るが”LED赤:SE動作”だったハズ。
651Socket774:03/04/03 22:04 ID:5YBORrRP
SCSI用にユーティリティソフトで確認出来たと思うが
アダプのEZなんちゃらとか・・・
ちょっと探してみまそ
652AMDまほろ ◆MAHOROTMOw :03/04/03 22:20 ID:9cSSugqi
>>651
EZ-SCSIでっか?
U320付属のヤツがVer6だったかな。
653Socket774:03/04/03 23:33 ID:yP+QdQJF
SC-UPCIの事について皆さん情報有り難う!
654645:03/04/03 23:43 ID:58WRxbRL
>>650
結構安いですね。
動作確認用に一つくらい持っていても良いかも知れませんね。

>>651-652
Adaptecは買ったこと無いから、EZ-SCSIは持ってないんです。
655Socket774:03/04/03 23:53 ID:NkWb6oOe
DOSパラメールより

華麗に復活、超特価SCSIふたたび!もう何個でも!買えば買うほど速くなる〜
SEAGATE ST39204LW <10000回転9GB> … \6,980

Atlas10k.3が12580円だったのに比べるとどうしても見劣りするな。
656Socket774:03/04/04 00:02 ID:94qrZVdg
S-ATA 10,000rpm 36.7GBなWD360GD、\22,800でデビューしたぞぅ。
657Socket774:03/04/04 01:44 ID:rsPbmqEA
>>656
ttp://www.wdc.com/en/products/WD360GD.asp
これやね。
うーむ。
658Socket774:03/04/04 01:56 ID:Z032uTPm
>>656
なかなか、面白そうだね。
S-ATAカード持ってないけど、
試してみようかな

しかし、あれだねCPUもビデオカードも、
ベンチマーク以外の差ってあんまりなくなっちゃったよね
細かいことを言えば、エンコが速いとか
発色がどうこうとか、あるんだろうけど
高速化の恩恵ってあんまり感じなくなってるし

DCA200からMPX、I860を見送ってX5DA8にしたけど…
もう、HDDぐらいしか興味がなくなってきてるよ
PCI-XなRAIDカードとか出ると少しは燃えるかな
ごめん、なんか情熱の枯れたスレみたいで
659Socket774:03/04/04 02:14 ID:7dp/61OM
>>656
ちょっと待てばすぐ下がるんじゃないかと、、、

小売価格160j だから。
1ドル120円換算でも19200円。

船便に3600円以上取られてるのは納得いかないので。
660657:03/04/04 02:17 ID:rsPbmqEA
漏れはそろそろServeRAID 4Hとオサラバしようかと。原因は壊れたんだけどね。
これを機にDual&SCSIとオサラバしようかと。
あーシステムHDDだけはSCSIだよなぁ←オサラバしてないしw
661Socket774:03/04/04 02:51 ID:xt2VdbjB
SerialATAは次世代にならないと興味わかないなぁ。
662Socket774:03/04/04 03:46 ID:gtt/29tR
回転数じゃなくて、SCSIと言う規格が大事なんじゃないの?
また、これで使った事ないのにSCSIイラネ!って奴が増えるんだろうな


SCSIはアダプが最強!なんて言う奴も居るんだから
まぁいいか。。。
663Socket774:03/04/04 03:59 ID:u794Ilni
>>662
Adaptec 最強?
どちゃかってーと 最楽
設定 むっチャ楽だし < 速度でねーけどな
どっかに AHA-2930U のSEEPROM イメージ落ッこってねぇかな?
664Socket774:03/04/04 06:44 ID:AXzrCzM9
AdaptecはRAIDはともかくとして、
SCSIはそんなに悪くないと思うけどな
数が多い分、中古市場とかで安く手に入りやすいしさ
RAIDも3410/3210とかなら、キャッシュ搭載すれば速いだろうし

もっともあれが買える金があるなら
他のを買うだろうけど
665Socket774:03/04/04 06:50 ID:94qrZVdg
>>659
まぁ初物価格だからね。でも国内価格≒(US価格+(空輸)送料)で安定っ
てのも良くある話。

>>661
現行世代でもcommand queuing実装はまだ、とか制約あるからねぇ。
WD360GDやBarracuda V SATAは非対応、7200.7 SATAから対応予定。
666Socket774:03/04/04 08:50 ID:vV5vlBgg
15年前、SCSIがハイエンドになるとは誰も思わなかったわけで。

当時はSMD(Storage Module Device)、ESDI、IPI(Intelligent Peripheral Interface)
がハイエンド。SCSIはローエンドだった。でもそれらのサーバー用インターフェースは
すでに絶滅してしまった。IPIだけはIPI-3として50MB/secに達し、FCにもマッピングが
予定されているが、あくまで予定段階に過ぎず、しかもそこで終了が決定事項。
SCSIだけはFCにとどまらず、SSAにも既にマッピング済。物理インターフェースが違っても
コマンドセットはみんなSCSIだ。このように発展しているものがすぐに消えるとは思えない。

ところで近日発売のSUPERMICR● X5DAL-T2GはSATA用ZeroChannel RAIDが搭載可能。
かつてのSCSIがそうであったように、ローエンドサーバーからジワリジワリと
SATAが浸食していくのだろう。従って15年後にどうなっているかはわからないが、
ATAがFCやSSAにマッピングされない限りはSCSIは安泰だとはいえる。
667Socket774:03/04/04 09:01 ID:6FoZDE27
SATAはコマンドキューイングをサポートしてからが勝負だろ。
(勝負という表現が適切かどうかわからんけど)
現時点でSCSIと比較してもしょうがない。
668Socket774:03/04/04 09:33 ID:w5QnJjsX
コストパフォーマンスから考えると
S-ATAに軍配が上がる日も近いかもしれないな…。
669Socket774:03/04/04 10:02 ID:Q1GuVS6K
>>667
確かにね。
並行処理時の負荷が低減されない限り、
いくら転送速度が出たってしょうがないし。
670Socket774:03/04/04 17:32 ID:xmL8B9+J
秋葉でAcceleRAID 250らしきものが3980円でした。
U2 SCSIでいいとするとこの値段は買いですか?
671Socket774:03/04/04 20:21 ID:i9ghdqGV
Atlas10kの36.7GBが9999円、9.1GBが3999円なんだけど、買いだろうか…
672Socket774:03/04/04 20:28 ID:7m6IFY1S
どこですか、それ?
673Socket774:03/04/04 20:30 ID:i9ghdqGV
>>672
日本橋に新しくできたDOSパラ。
674Socket774:03/04/04 20:32 ID:iWLrqeuL
>>671
あんまり買いじゃないと思う
675Socket774:03/04/04 20:34 ID:7m6IFY1S
SCSI HDD使ってみたいと思っている自分にとっては願ってもない値
段だけど、日本橋店だけですか。
676Socket774:03/04/04 20:58 ID:i9ghdqGV
>>674
データ用に…と思ったんだけど、やっぱりそうかな。

>>675
DOSパラにはAtlas10k.3がまだあるかも知れないから、そっちを狙った方が良いよ。
18GBで12580〜12980円くらい。俺はその値段で2台買った。
677Socket774:03/04/04 21:00 ID:7m6IFY1S
そうですか。焦って飛びつくのは失敗のもとですね。
678AMDまほろ ◆MAHOROTMOw :03/04/04 22:42 ID:tloVS6rB
>>671
初代10kだったらイラネ(゚听)
ウチも初代の9.1GBとかその辺に転がってます。
679Socket774:03/04/04 23:43 ID:jNdv6Vyc
>>671

PC-ZONEの通販ページで10kIIの73Gが16,040円で出てる。
ジャンク扱いになってるけど2週間の初期不良保証アリ。
データ用に購入してみたけど届いたモノは新品だった。
680Socket774:03/04/05 01:38 ID:izDdC80S
>>670
値段からすると「買い!」までいかなくとも、良いのでは?
取り敢えずRAID5が出来るよ
でも、おれならもうちょっと出して131U2買うな
汎用性があるからね
681Socket774:03/04/05 18:32 ID:dCLne72N
ATTO UL3sというアダプタにDDYSを繋げてブートしたい
でも、MOもSCSIだから2940AUに繋げなきゃ

という構成で、共にBIOSが載ったH/Aを2枚使って、
今IDEなマシンをSCSIデビューさせたいんですが、
何か問題点、気を付けるポイントなどあるでしょうか?

アドバイス等あったら宜しくお願いします。

メイン(この)マシンは29160Nで、SpeedFlexがあるから
hdd、MO両方使えて便利のですが・・
682  :03/04/05 22:34 ID:TqvYVHaq
すみません
お聞きしたいのですが
SCSIRAIDカードが手に入る予定なのです。

それでSCSIHDを購入予定なのですが
速さと価格が見合ったお買い得感のあるHDは何でしょうか?

あと現在IDERAIDが乗っかっているのですが(64ビット)
これと共存することも可能でしょうか?
683Socket774:03/04/05 22:47 ID:A7ds0JZT
>>682
Atlas10KIIIの18.4GB。
チーターちゃんも充分速さと価格は見合ってるとは思うけど。
684Socket774:03/04/06 00:03 ID:6trL7V04
>>681
2940AUの方はBIOS無効にしたら
幸せになれるとおもいまつ。

できるかは知らんケド。
685Socket774:03/04/06 01:37 ID:1WtfUMYi
>>684
出来ない

複数のBIOSの乗ったカードの共存はそれぞれ
やってみないと分からない
うまくイク場合もあれば、イカない場合もある
具体的にカードの名前を挙げれば
情報は集まり易いよ
686Socket774:03/04/06 01:47 ID:O0N3Y44E
>>685
ん?2940AUならBIOS ROM引っこ抜いてやってみたことあるけどうまくいったよ?
687Socket774:03/04/06 01:58 ID:3sIAUd9N
>>686
なら、BIOS乗ってないだろ。
688Socket774:03/04/06 01:59 ID:ngHHyE7t
¥100均一ジャンク箱に懐かしいのを発見
「Abaptek」
689ななし:03/04/06 11:45 ID:Mzf2J+3S
>>688
なんで、A100U2W って余り使われないのかな…

もれ、Ultra2 SCSI card が欲しくて、手頃な値段の Chanpon3 card
(U2-SCISI + USB2 +sound)を買ったのですが…

正直、sound の部分がいらんかった…
LAN か IEEE1394 が良かった…
690Socket774:03/04/06 12:21 ID:84qQpxv/
>>685
ASC-29160とAHA2940UWなら共存可能.

でもこないだPCIスロットあけるためにASC-29160に
8デバイスぶら下げちゃった.
691Socket774:03/04/06 13:35 ID:QhfaGH5h
>>689
「PC-98でDVD再生したい」と、PCIサウンドにこだわった
一部98ユーザーを恨んでください。
692Socket774:03/04/06 20:45 ID:MZaJA3AM
アダプテックのHAについて質問です。
簡単にまとめてみたんですが、

19160  対応OSがWin系のみ
29160N ↑に加えてUNIX系にも対応
29160  ↑に加えて、バスが64bit
39160  ↑に加えて、2ch仕様

Win2k限定で使用するに、19160と29160Nとで
何か異なる部分があるんでしょうか?

693Socket774:03/04/06 20:53 ID:LDjY16su
>>692
19160だとWin2k入れるの面倒だぞ
どうせなら29160Nかそれ以上のHA買いましょう
694692:03/04/06 20:57 ID:MZaJA3AM
早速レス感謝です。
分かりました、29160Nにします。
ありがとうございました。
695Socket774:03/04/06 21:06 ID:RItkn4da
19160と29160Nは、載ってるBIOSが違うだけという噂もある。

俺は、29160をおすすめする。29160Nと大して値段も変わらないしね。


LSIチップの載ったやつしか使ったことのない俺が言うのも何なんだけどな。
696Socket774:03/04/06 21:13 ID:X7lIVZU6
29160は32bit分がMBの部品とぶつかって刺さらないことが・・・
697Socket774:03/04/06 21:36 ID:QhfaGH5h
miniPCIのSCSIカード出たね。
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20030405/ni_i_ic.html#ms9518
このスレ的にどうだろう。
698Socket774:03/04/06 22:44 ID:ZsSPHI2g
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20030405/raptor.html
SCSIを知らない真性が書いているのか
知っている奴が知らないフリをして書いているのか
699Socket774:03/04/06 22:58 ID:21Ts8OSv
 筆者の頭の中にはSCSI HDD自体が存在しないかもしれず。(((( ;゜Д゜))) 

 つーかIDE野郎には高すぎ小さすぎ、SCSI野郎には遅すぎる実にコウモリな
製品だと思われ・・・
700Socket774:03/04/06 23:08 ID:ciZFsKSy
そもそも、SCSIユーザーのWDに対する心象が…
701Socket774:03/04/06 23:12 ID:fIJ7Wwmv
あと2〜3k程度足せば10k4なり10k.6なりが買えてしまう・・。
10kドライブ初物価格も入ってるのかもしれないけど、これならSCSIで
いいと思う(゚听)

安さと大容量を求めてIDE使ってる人にはどう映るんだろう。
HBAの追加投資が要らんという利点は一応あるけど。
702Socket774:03/04/06 23:14 ID:C2g+vx/X
まあ、実際にC:ドライブとして使うなら割と使いやすい容量だと思うんだがなあ、36.7Gbyteって。

とはいえ、IDEに値段と容量しか期待して無いだろうユーザから見れば、確かに「なんだこれ」
製品ではあるな。そういう意味では、大多数のユーザに立った見方しているのだろう。

10000rpmで2万円強、最近のマザーにはシリアルATA標準装備と考えると、割と安価で
それなりの性能は出してくれそうな気はするが、それすら不許可なのだろうねえ、一般の市場は。
ま、これ以上の大容量化と低価格化、実現したらたぶんそれはIDEベースだろうな。

703Socket774:03/04/06 23:15 ID:WyNrgtYa
普通のPCユーザーにSCSIは関係ないからな
704Socket774:03/04/06 23:18 ID:phxvuD6V
>692
19160はadaptecメリット(楽、無難、確実)が薄い。19160選ぶくらいなら
他メーカーのにしとけ。
705Socket774:03/04/06 23:54 ID:olAzV04G
>>692
皆さんに同意です。
704氏のおっしゃる通り、
19160はAdaptecのいいところがあまりないです。
しかも、極端に安いわけでもない。
確か、同梱されているCD-ROMには、
Windows 2000用のドライバは入っていない為、
Adaptecのホームページからダウンロード
してきた記憶が…

私も29160Nではなく、29160をお薦めします。
MBによっては使えないケースもあるかもしれませんが、
MB買い換えても、SCSIライフの方が幸せになれると思いまよ。
706Socket774:03/04/07 00:15 ID:wUmbMZ+c
29160飼っちゃうと64bitPCIママンが欲しくなる罠
707Socket774:03/04/07 02:04 ID:mQ2KuZrl
WDのラプター、
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20030405/ni_i_hd.html
の方はSCSIを意識した書き方しとる。
しかしこのHDD、カタログ通り100Mオーバーの転送速度が出るなら
cheetah15k.3より早い…(70Mだっけ?)
SCSI版かパラレルATA版(ACARD社のコネクタでSCSI化する)キボンヌ
708Socket774:03/04/07 02:05 ID:iuBHTW10
>>706
そして64bitならとU320を買い直し、ドツボにはまっていくわけですな
709Socket774:03/04/07 03:52 ID:PtySzr1A
>707 102MB/sは「内部転送速度」です。実測値は↓
ttp://www.storagereview.com/articles/200303/20030320WD360GD_2.html
710Socket774:03/04/07 05:50 ID:yeqGjm2v
つーか、HDDって亜米利加の小売価格に対して大体どれくらいの金額が上乗せされているのが
普通なんだろう?

WDのラプターは小売で$160ね。

んで、Stragereviewによると
当初の性能α以前:地雷。ヤバすぎ。
改良後β:まあ悪くないんじゃない?

キャッシュのアルゴリズムでがんばっただけみたいだから、素性はよろしくない。
711Socket774:03/04/07 06:17 ID:vYFlqjwI
>>710
お得意のキャッシュ制御まで否定されちゃったらWesternDigitalの立場が・・・。
712Socket774:03/04/07 08:47 ID:Yq4vKjiQ
>>711
お得意のキャッシュ制御って、HDBENCHのCOPY値が爆速になるっていうあれ?
Explorerの自己コピーでも結構速いらしいが、それだけって気もするのだけど。
713Socket774:03/04/07 09:07 ID:vYFlqjwI
>>712
いや、あれじゃなくて。
http://www.storagereview.com/comparison.html
5400rpmモデルの性能がやたらいい。
WD400EBあたりでもたしかどっかの記事で検証していたけど(うろ覚え)、
他のメーカーのものに比べてかなりキャッシュの挙動が違うみたい。
714Socket774:03/04/07 09:59 ID:1cgeRm4Z
>>708
U320買ったならPCI-Xだっ!
てか?
715Socket774:03/04/07 11:47 ID:KzTyKRR2
SCSI化計画を発動していろいろ見て回ってるんですが、
帯域のこと考えると64bitPCIが欲しいし、そうなるとXeonなりAthlonMPなりになるわけで。
おまけにデータはIDERAIDにしようかと考えてみたら、電卓が火を噴きますたw
それでとりあえずシステムSCSI化だけでもやろうと思いました。

とりあえず、このスレを見て29320とcheetah15k.3にしようかと思ったんですが、
これって32bitPCIで使うのは無駄だったりしますかね?
29320と29160では金額に大差なかったりするんで320の方がいいかなと思ったんですが。
716Socket774:03/04/07 11:55 ID:r9WoLVsg
>715
昨日29320-R買ってきた。
その前が2940U2Wをi815EP M/Bで使っていた&その時点でU160HDDがメインだったから
32bitPCIでもWin2Kの体感速度に違いが出たよ。
ま、U160をU2で使っていたんだからこれが本来の速度なんだろうけど。

29160N買おうとして+\5Kで買えるからって理由で29320-Rにした人間もいるってことで。
ただ、HotRAID使いたい誘惑になられて新装開店のドスパラでU160なアトラス2機
買いかけた(w;@日本橋
717Socket774:03/04/07 11:58 ID:whSeXOah
>>714
それってフツーなのでは?


ビンベストなモレが言う事ではないが・・・・
718Socket774:03/04/07 13:04 ID:1cgeRm4Z
>>716
ATA133のRAIDからU320のRAIDにしようとしている漏れは
いったいどのくらい体感速度が上がるんだろ…ガ゙クガク(((( ;゚Д゚))))ブルブル
719Socket774:03/04/07 13:24 ID:QlSBsQd9
>>715
迷わず29320
今後のグレードUPについていける。
どのみちPCI-Xあるいは64bitPCIがほしくなるんだろ?
チータン15K.3がほしくなるんだろ?
15K.3だとU160じゃ2台で帯域使い切るが、U320なら4台までいける
720Socket774:03/04/07 14:17 ID:aAa1UinT
今システムを29160+X15-36LP(32bitPCI)で使っているんですが、
HDDを15K.3にしたら体感できるくらい変わるでしょうか?
あと32bitPCIでHDD一台じゃ29320するメリットは無いですよね?
721716:03/04/07 14:19 ID:if9rk9Ty
>720
32bitPCI環境でU160HDD+U2HDD+SCSI-3 DVD-ROM+SCSI-3 CD-R/RW+SCSI-2 MOだけど、
2940U2Wから29320に換装したらMOの体感速度も上がったよ。

HDD換装の体感速度変化は・・・残念だけど分からない。
722Socket774:03/04/07 14:20 ID:yeqGjm2v
>>715
KT133だと、帯域使い切るなw(70MBあたりで)

バグ無しのまともなのでも、ピークで100MB/s ちょい あたりがコンスタントに出ればいいくら
いだから生キャプとかしてると怪しくなるね。

MP/MPXのチップセットも66MHzで使わざるをえなかったり、安定性に問題があったりで
評判は良くない。
Xeonは860でも7500でも7505でもアンパイっぽい。
723Socket774:03/04/07 15:14 ID:PtySzr1A
>710
previewと製品版じゃsequential readのスピードまでぜんぜん違うんだから
プラッタからして別物だろ。
724Socket774:03/04/07 19:05 ID:ROcdZYj1
>>720
音の体感は明らかに変わるよ。
725Socket774:03/04/07 20:05 ID:yeqGjm2v
>723
ソースは?

もれのはStragereviewなんだけど。(サイトのどこかはわからんが)
726Socket774:03/04/07 20:32 ID:NIBwwSba
正直、WDにはもっかいEnterpriseなりVantageなり出してホスィ
727Socket774:03/04/07 20:44 ID:D247B5m/
WDなSCSI-HDDはうるさいのでイラネ!
728Socket774:03/04/07 20:55 ID:RZv1C1bU
ス カ 厨 必 死 だ な ! !
729Socket774:03/04/07 21:16 ID:Hk3h4F7B
ぬぉぉぉ!
15k.3買っちまった。
明日29320R買いに行ってきまつ。
730Socket774:03/04/07 21:32 ID:CZ1KP6Cz
>>730
どうせなら玄人のU320買えよ
731Atlas10k.3*2:03/04/07 21:41 ID:djLkmVa7
>>716
>ただ、HotRAID使いたい誘惑になられて新装開店のドスパラでU160なアトラス2機
>買いかけた(w;@日本橋
ォィォィ
ハーフハイトは邪魔になりそうやわ。
DOSパラ日本橋の12580円のAtlas10k.3が復活してたよ。

俺も今はTekramのU2Bなので、そろそろU160なH/Aを買おうと思ってたら、
VGAがあぼーんしちゃった。…正確には壊しちゃった。

昨日、ラデ9100の275/275品を日本橋で必死に探してたのは漏れ。

どうせ金を貯めるまで買えないんだが、これから買うならやっぱり29320か39320かな。
TekramのU3Wなら、これから64bitの誘惑に晒されなくて済みそうだが…
732Socket774:03/04/07 23:25 ID:YljjadRN
そういえばさ、64bitといえば、Canterwood-ESなんてどうかね?
ここの住人方はまあデュアル主流(?)かも知れんけど、
バグありで延期されると噂のICH5を待つより良さげに思うんだけど・・・
まああれかな?みんな最初からオンボードSCSIなのかな・・・
733Socket774:03/04/08 00:23 ID:CtY4MxM8
>725
>Secondly, the pre-production drive utilized platters
>that were not optimally low-level formatted.
ttp://www.storagereview.com/articles/200303/20030320WD360GD_1.html
「物理フォーマットを調整しただけならプラッタ自体は同じだろ」とか言われても
困りますので御遠慮ください。
>キャッシュのアルゴリズムでがんばっただけみたいだから
に対するコメントだからね。

734Socket774:03/04/08 00:31 ID:TyAuXzQw
>>732
俺はVIAチップのSingle Athlon。
735Socket774:03/04/08 00:47 ID:dglRCADO
TekramのU4WとU4Bってもう出回ってんの?
通販ショップのサイトで取り寄せ1週間になってたけど
736Socket774:03/04/08 08:19 ID:xQkM3My/
U160とU320、それぞれの帯域を使いきる限界のHDD構成を教えてください
737Socket774:03/04/08 08:43 ID:q8688duz
U160:Cheetah15K.3 * 2/ch MegaRAID Elite1650+各社E7501, E7505採用製品
U320:Cheetah15K.3 * 4/ch MegaRAID U320-2+Supermicro X5DL8-GG(ServerWorks GC-LE)
738これを書いた奴は前に出なさい。:03/04/08 09:57 ID:xYHK5KKY
「なんでそんなにSCSIに執着するのか」
・・・・・某ショップ店員談
i875搭載M/Bについての続報。AOpenからはAX4-CとAX4-C Maxが、
14日の発表後、最初は英語版からの発売になるようだ。
国内での流通量は総数で250個前後になる。また、ASUSからはP4C800 Deluxeの予価が約\30,000と、
もうひとつ、U320-SCSIコントローラオンボードのGIGABYTE/GA-8KNXP Ultraに対抗するかたちでP4C800 Deluxeに
U160-SCSI Dual Channelカードが付属するモデルを、約\45,000でリリースしてくるようだ。
他にも、Intel Japanは同社のi875搭載M/Bの取扱いをしない可能性も高いということの他、
TYANはi875の発表後早い段階で製品をリリースしてくるという。
739Socket774:03/04/08 15:47 ID:4LhnEQzA
>>738
またそこかよ・・・
一度徹底的に爆撃された方がいいと思う
740うさだ萌え ◆GtN0Plfghk :03/04/08 20:13 ID:qoh2dTH6
ピンポイントで叩かれてるけど、
まだ足りない?
741Socket774:03/04/08 22:21 ID:CnHS3myo
じゃんぱらに安い10K.6があったので、思わず買っちまった…
ほんとに15K.3より熱くて五月蝿いでやんの。

>>738
つーかASUSのあのカードはいらないよ…
742Socket774:03/04/08 23:47 ID:yHXHuezZ
SCSIオンボードって自作野郎にとって何がうれしいの?
SCSI嫌いには邪魔でしかないし
SCSI野郎は普通ボード持ってるからいらんし
743Socket774:03/04/09 00:54 ID:0bg9kPwM
>>742
そもそもSCSI 嫌いなヤシは買わんがな
居れオンボードU160乗ってるのメインでつかっとるけど
ある意味気に入ってるぜ起動順序変えられるから
なんかあった時(実際あったけどさ)オンボードを後に切り替えたら
他のPCI(SCSI-RAID や SCSI-CARD) から別のシステム立ち上がるようにしてるしさ
昔 UWの時はフロントパネルにHDD電源SWとSCSI-ID ロータリーSW を付けてて
万一の攻撃に備えてた(それで救われた事が多々あるものでな)
復旧が速けりゃ反撃も早かろうて
744Socket774:03/04/09 01:07 ID:2dE2Ty8m
オンボードSCSI+ZeroChannelRAID+SCAバックプレーンが良い。
ZCRだと速度は出ないが、ケース内がスッキリして美観上好ましいよ。
単独ディスクもテープドライブもRAIDなし状態と同じように使えるし。

単品RAIDアダプタの方が当然性能は出るんだけど、
保守作業の容易さは断然ZCRだ。

究極の性能を求める廃エンドマニアには受け入れられない代物だろうけど<ZCR
実用性は高いよ。
745Socket774:03/04/09 01:24 ID:Sg2DdgN4
それ言うなら外付けのユニットRAIDで・・・(PAM!
746Socket774:03/04/09 01:30 ID:GfeN7/t+
64BitPCIを求めてSUPERMICRO P4DCE+IIなんて買ってみようかと思ったけど高いね〜。
P4DCE+も値段下がらないし...。誰か使っている人っている?
747Socket774:03/04/09 02:05 ID:nHMZAwDl
>>741
へー 噂通りなのか

15k3とX15-36LPだと発熱はどっちが軽いのだろうか
748Socket774:03/04/09 02:06 ID:Jed2TzfI
DS通信6
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/ana/1046590586/676

>>746は女子アナヲタでつねw
749Socket774:03/04/09 02:17 ID:QUYNPSMP
677 :676 :03/04/09 01:30 ID:14Tc9SOR
>676
スレ違いレス。無死してください。
750Socket774:03/04/09 02:18 ID:Jed2TzfI
テレビ東京のとれたてたまご 森本智子アナ Part7
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/ana/1049124046/335

335 名前:名無しがお伝えします[] 投稿日:03/04/09 00:21 ID:14Tc9SOR
月曜: 智子のヒミツ&もりたま or 食のまりりん&まりたま
火曜: プニたま
水曜: もりたま
木曜: もりたま
金曜: もりたま or まりたま
ってのを予想していまつ。土曜はいいよね。

676 名前:名無しがお伝えします[] 投稿日:03/04/09 01:17 ID:14Tc9SOR
64BitPCIを求めてSUPERMICRO P4DCE+IIなんて買ってみようかと思ったけど高いね〜。
P4DCE+も値段下がらないし...。誰か使っている人っている?

しかもテレ東マニアでつねw
751741:03/04/09 02:51 ID:qUUqDKAx
>>741は15K.3(36GB)と10K.6(73GB)で容量が違うので
一概には比較できんな。スマソ

BufferReadは、15K.3(78MB/s)より10K.6(91MB/s)のほうが速い…
まぁ体感だとちゃんと15K.3のほうが速いからどうでも良いけど(w

>>747
36GBモデルでの比較だと、15K.3のほうがぬるい。
触ってわかるくらいに。
752741:03/04/09 03:00 ID:qUUqDKAx
書いてるそばから同じこと繰り返してるな(w
まぁ雑感という事で。
753747:03/04/09 03:09 ID:nHMZAwDl
>>751
さんくすこ
754Socket774:03/04/09 03:53 ID:gJjglS9J
>>742
AIC-7902搭載なら、
39320D-R差せば
HostRAIDが4本使えるし、
そう悪くないのでは?
755Socket774:03/04/09 03:56 ID:xvhVcByZ
>>742
オンボード:光学ドライブ
PCI:RAIDカードでHDD
756Socket774:03/04/09 10:50 ID:NBBW1W+s
すまん、ジャンパーネタなのだが、内蔵用SCSI機器に付ける極小ジャンパーってどの辺で売ってる?
29160使っていて、富士通のM2513E(MO)をつけたら、BIOS(?)起動画面らしきところで
"ターミネータがないぞ、( ゚Д゚)ゴルァ!!"みたいなメッセージが出てきた。
757Socket774:03/04/09 11:19 ID:YQGGEZrd
>>756
自作用ネジキットとかに入ってなかった?

#つか、昨日ついにU320導入。あまりの速さに感動。
 ・・・・いままでのHDDは何だったんだと自分を小一時間・・・(略
758Socket774:03/04/09 11:27 ID:IxrZ0Vak
>>756
普通にどこのパーツ屋でもあると思いますが…
SCSI機器を扱っていない店でも
757氏の言う通りネジセットなんかに入っている筈。
759Socket774:03/04/09 11:38 ID:NBBW1W+s
>757 >758
さんきゅ。MO本体だけバルクでゲットしたので付属物は無かったのよ。
何件か探したんだけど、そこまで小さいジャンパー(2mm四方くらいのやつ)は見つからなかった...。
760Socket774:03/04/09 11:48 ID:PgVIUUTg
普通にパーツショップで売ってないかな?
俺、OAリサイクルのレジ付近で売ってる10個148円の使ってるけど。
761Socket774:03/04/09 12:31 ID:k/sedCOw
>>759
普通にPCパーツ扱ってる店で売ってるよ
ジャンパ単品で一袋に10個くらい入ってる
サイズ毎に売られてた
762Socket774:03/04/09 15:21 ID:Fer0rx3Q
>756
素直にケーブル終端に別付けターミネータつけたら?
俺は内蔵は全部オープン状態でそうしてるし、そのほうが安定している(気がする)。
763Socket774:03/04/09 15:51 ID:Sg2DdgN4
あんまり小さいジャンパだとPC系の店にはありませんぜ。
電子部品屋をあたるが吉。
764Socket774:03/04/09 15:54 ID:66V4cgDN
ttp://www.pc-idea.net/sp_sale.html
Adaptec SCSI CARD 29160 BULK 11,980
765Socket774:03/04/09 17:03 ID:wYaXwHzp
>>754
0Channel RAIDカードが使えるから、安価にRAIDアレイが構築できる。

しかし、ママン自体が高いから、あまり意味はない罠。

>>762
50pin内蔵ターミネータなんてほとんど売ってないと思われ。
766Socket774:03/04/09 17:22 ID:GALmyMXH
>>765
そうかぁ?
パーツショップとかじゃなくてヨドバシとかサクラヤとかの
周辺機器扱ってるコーナーなんかにあるような気がするが。(50pin内蔵たみね)
767Socket774:03/04/09 18:17 ID:+STwkwjk
>765
この前日本橋出たときフェイスでもドスパラでもJ&Pでも見たし、家の近所の
ミドリ電化でも売ってるけど?
つか、買ってきたところ。外す時間違ってピン曲げたんで。
768Socket774:03/04/09 20:36 ID:L54SEAY0
>>766
近所のベスト電器にも、やぱーりあるよ
50ピンの各種ケーブル類、ターミネーター、変換アダプタ
LVDのケーブルも有るんだけど、ターミネーターとH/Aは置いてないんだな
769Socket774:03/04/09 20:41 ID:h2DSBf7t
ターミネ−タならそこらで手に入るが・・・
でもターミネ−タ装着を想定した内蔵ケーブルがない
まぁ、2デバイス使うなら3デバイス用ケーブルを使えばいいだけだから
どうでもいいことではあるが
770Socket774:03/04/10 00:17 ID:Ilrhj2Ek
内蔵用ターミネータ私も多用してまつ。
まだ根気よく探せば見つかるんでは?

先端がターミネータになっているケーブル
は2デバイス用とかしかみかけないね。
771Socket774:03/04/10 00:40 ID:SpgbBhut
>>765
50pin内蔵ターミネータ・・ジャンクや中古を主に扱っている所に
逝ってみなされ。
腐りそうなほど置いてるから
772Socket774:03/04/10 01:55 ID:uY5iBv+n
それってホントに腐ってるじゃん(w
773Socket774:03/04/10 02:47 ID:sdghrOEt
正直、ここの住人ジャンパーぐらい腐るほどあるだろ
少なくとも、漏れはそうだぞ
774Socket774:03/04/10 10:51 ID:dZGwqHHV
内蔵50ピンたみねたは無いな・・・外付け50ピンたみなたなら腐るほどあるが。
775Socket774:03/04/10 18:51 ID:85VIXtWj
U320 Cheetah 15K.3 18.4G
AEC-7726H×4
注文しますた。IDEからSCSI環境へ移行でつ。
しかし肝心のSCSIカードでいまだ決まらず、お知恵かしてくらはい。

候補はアダプ39320R(コネクタ内2外1)と39320D-R(内1外2)。
こいつらチップ等基本的な仕様・性能は同じなんでしょうか?
両者の基盤レイアウトが違ってて、39320Rはむしろ29320と同じぽいんで、違ってくるんかなと(気にしすぎ?)。

それと、39320Rの内コネクタ2つは、それぞれ別chなんでしょうか?
生スカと偽スカは気分的に分けたい気が、、、それとも同一chに混在させても全然問題無し?

最後にどうしょうもない質問ですけど、kit付属ケーブル(5ポジション)ってのは、5台つなげられるんですかね?
写真見ると4台までぽ。こいつ次第でケーブルも追加で頼まなきゃならんので。

よろしくおながいしますです。。。
776Socket774:03/04/10 20:21 ID:hMfHGl7s
SCSIDEは専用スレがありまつ
777Socket774:03/04/10 20:40 ID:FgcN3+bd
36LPと10K.6ってどっちが静かですか?
778Socket774:03/04/10 22:13 ID:C7GyDzsF
50pin内蔵ターミネータ ヤマダ電気で
買ったことあるでつ。
779Socket774:03/04/10 22:21 ID:8sbP8Z6P
>>775
29320は1ch。内部コネクタの片方はSE専用。39320Rは2ch。両方ともLVD-U320対応。

U160とU320を同チャネル混在させても問題は出ないはずだが、どうせ付属ケーブルだけでは
ディスク全部を賄いきれないだろうから、39320Rと別途適当なLVDケーブルを買うのが良いんじゃないかな。
5ポジションはカードのポジションも含めてのことなので・・・
780Socket774:03/04/10 22:32 ID:iL7+iNSL
>>775
>こいつらチップ等基本的な仕様・性能は同じなんでしょうか?
同じ。要件によってD-RかRを選ぶ。
29320は2ch持ってるけど、片方のchはWUなので、低速のドライブ類を繋ぐのであれば
こっちのほうが扱いやすいかも。50pinコネクタもあるしね。

>それと、39320Rの内コネクタ2つは、それぞれ別chなんでしょうか?
別ch。

>kit付属ケーブル
4台まで。
5つ目はターミネータ
781780:03/04/10 22:35 ID:iL7+iNSL
>>779
ぬぉ。
5ポジションの5つ目ってカードだったんだ?!
漏れはてっきりターミネータだと・・・
782Socket774:03/04/10 22:36 ID:8sbP8Z6P
>>780
29320は1chだよ。SpeedFlexでSEを水増ししてるが。
合計デバイスは15台までになるし。
783Socket774:03/04/10 22:46 ID:8sbP8Z6P
>>781
http://www.adaptec.co.jp/cable/products/img/ack6815.jpg
・・・この写真を見れば分かるとおり、片方の端はカード用、もう片方は68pコネクタ+ターミネータ。

Adaptecの純正品がスマートケーブルになったのはU160からかな。
784780:03/04/10 22:49 ID:iL7+iNSL
>>782
ん?
漏れ29320Rつかってるけど、
AchとBchあるぞ?
785Socket774:03/04/10 22:50 ID:DqnlTFcQ
>>784
そういう書き方をしてるだけ。
786780:03/04/10 22:57 ID:iL7+iNSL
>>785
そうなのか?!
両チャネルとも起動時に15デバイススキャンしてるけどなぁ。
LVDのU320が内部、外部で1chで
WUの内部2つが2ch目になってるよ?
787Socket774:03/04/10 23:08 ID:VpSro0jq
なんかそれおかしくないか?

サイトには思いっきりシングルチャンネルってあるぜ
WUじゃなくUltraWideだからUWだろ
内部コネクタ68ピンLVD×1、68ピンUW×1、50ピンSE×1

つーか29320持ってるんなら、ケーブルのコネクタの事位分かりそうなモノなのに
788Socket774:03/04/10 23:10 ID:DqnlTFcQ
>>786
http://www.adaptec.co.jp/product/ultra320/29320r/spec.html

接続可能な機器と最大数 15台

とあるから、シングルチャネルだな。
789AMDまほろ ◆MAHOROTMOw :03/04/10 23:14 ID:A+QGDCAL
>>783
U320からっす。今年新品で入手した39160でもスマートケーブル
じゃなかったのでU160系まではふつーのケーブルだと思うです。
790780:03/04/10 23:17 ID:iL7+iNSL
う〜ん。
SCSIなんてMac以来久々に触ったからなぁ。
とりあえずBIOS設定画面で、A,Bそれぞれチャネルがある事。
各チャネルのデバイス設定画面でもそれぞれ15デバイス分の
設定項目がある事。
ここまで確認してるんだが、やっぱりシングルなの?
791787:03/04/10 23:22 ID:VpSro0jq
ああ、間違えてまひた
すまん<780
>775とごっちゃにしてた

>>779
U320とU160を混在させると160に落ちちゃう
まったく無問題とは言えない
>>783
スマートになったのはU320からU160はフツーのおデブケーブル

792Socket774:03/04/10 23:29 ID:chk8YBc5
>>791
>U320とU160を混在させると160に落ちちゃう
嘘付け。
793Socket774:03/04/10 23:30 ID:GQuofege
>>791
>U320とU160を混在させると160に落ちちゃう

ダウト
混在で問題が出るのはSEとLVD

でもバースト転送に全く影響がないとは言えない
794780:03/04/10 23:35 ID:iL7+iNSL
ん〜と。
まとめると、
29320はU320を1ch。
UWを1chずつ持ったカード。

これでFA?
795Socket774:03/04/10 23:42 ID:chk8YBc5
>>794
U320 1chに、SpeedFlexチップを付けてLVDとSEの混在を可能にしたH/A。
796Socket774:03/04/10 23:45 ID:6X85zAps
すまんこのスレに似合わない禿しく素人な質問で藁われるかもしれないが
FastSCSIとUltraSCSIを同じチャンネルに混在したときは問題出るの?
797780:03/04/10 23:53 ID:iL7+iNSL
>>795
ちょっと気になりすぎたので、調べてみた。
アダプの説明によると

AIC-7902は、Ultra2、Ultra160(Ultra3)、
Ultra320 SCSI LVD機器およびシングルエンド機器をサポートする高度なマルチモードI/Oセルを内蔵しています。
Ultra2、Ultra3、Ultra160、Ultra320 SCSI機器のみを接続した場合には、
それぞれの規格が持つデータ転送速度とLVDのケーブル長でフルにSCSIバスが動作します。
シングルエンド機器を接続した場合には、そのチャネルのみシングルエンド規格のデータ転送速度と
ケーブル長でSCSIバスが動作します。AIC-7902には2系統のUltra320 SCSIチャネルが搭載されていますので、
一方をUltra320 LVD機器用、もう一方を古い世代のSCSI機器用として使い分けることもできます。

っとなってるから、やっぱりチャネルは2つあって独立してるんじゃない?
798Socket774:03/04/10 23:56 ID:chk8YBc5
>>797
でも、それだと>>788と矛盾するんだよな…

基板上にAIC-3860が載ってたら確実に1chなんだが。
799Socket774:03/04/11 00:00 ID:pXaP1sxG
チップでは2chサポートしていても、カードとして仕立てるときに1chにすることも出来るわけで、
そういう風にして29320と39320Rを差別化してるんだろう。
800Socket774:03/04/11 00:03 ID:6mJmNPj9
>>796
50pinのSCSI機器同士を混在させるのなら、
まず問題ない。
801780:03/04/11 00:04 ID:EpkA1RTy
802Socket774:03/04/11 00:25 ID:E90rKbiQ
うおー
ホントに2ちゃんねるだよー
オトクなんだか、よく分からない微妙なトコだな

IDがバッティングしてなければ確実に2chなんだが
(LVDのID0とSEのID0が独立して認識してれば)
803Socket774:03/04/11 00:29 ID:G73Zhwpi
すげ〜
2chじゃないか!!!

んじゃhttp://www.adaptec.co.jp/product/ultra320/29320r/spec.html
がまちがっているのか?

それとも・・・・・
30デバイスつなげるようでいて
15デバイス以上つなぐと認識しないとか
804780:03/04/11 00:33 ID:EpkA1RTy
2chキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

祭り?!
805SCSI馬鹿一代:03/04/11 00:34 ID:JgtIhAFj
>>803
実際には30台繋げられるけど、保証するのは15台まで とかかもね。
Adaptecだから出来ることを出来ないように表示して売っててもおかしくない気が。
806775:03/04/11 01:01 ID:KmEKtIvS
レスくれた方々、親切にアリガd

39320R&ケーブル追加の方向で逝きまつ。
トラブルなければ来週末あたりにはこのスレ住人に、、、

U320ケーブルって、U160用のがそのまま使えたんでしたっけ?
たしかウザで売ってるケーブルが評判よかったような、、、でもあそこでは買いたくない気もw
しかしアダプ純正は高すぎるし、他にいーのないんですかねぇ。

あ、それとSCSIカード2枚挿しって問題ないですよね?
外付けにしてるMO・DVD・CD-R、こいつら今まで通り2940AUに担当させようと思ってるんで。

質問ばかりで申し訳ないでつ。
807AMDまほろ ◆MAHOROTMOw :03/04/11 01:12 ID:UXDg3bX8
>>803
なんか29160のイメージで見てたけど、23320って意外に良い選択
なのかも・・・って思い始めてきた。ってオンボードU320と39320買っ
ちゃったけどw

>>806
U160をU320は大丈夫かな?漏れはそのまま使ったり。
でも保証はないので自己責任で、、、ってどのくらいリスクあるも
んでしょ?>識者な方々

SCSIカード2枚差しとか3枚差しとかはみんなよーやってるので、
なんかの相性でも出なきゃ基本的にオケ。
808Socket774:03/04/11 04:12 ID:ttnMKuul
>>806 ウザで売ってるのはSUPERMICRO純正ケースの補修部品という扱いで、
LVDターミネーター付き。モノ自体はアンフェノールの製品。
ウザだから評判イイんじゃなくて、SUPERMICROだから評判がイイの(笑
BestGateで探してみそ。現在のウザ価格より安く売ってる店があったはず。
ちなみに俺は、ウザで値上げ前に六本買った。
809Socket774:03/04/11 12:56 ID:Pad9UnKl
>>806
使えるけどU160用とU320用のケーブルは品質が違うらしい
参考: >>264,266
810Socket774:03/04/11 18:56 ID:3zyse5PV
>>807
>でも保証はないので自己責任で、、、ってどのくらいリスクあるも
LVDケーブルなら保証はされてるはずだが?

>>808
じゃあ、元を辿ればアンフェノール製のケーブルが(・∀・)イイ!!ってこと?
811Socket774:03/04/11 20:11 ID:WHEIzQux
タマには聞いてみようかな

DAC1164P(ExtremeRaid 1100)ってのあるんだけど
これのデバイスを探しています マジレスキボン
NT用だけはありますたが..

いろいろググッてはみたんだけど 説明だけなのよ
MYLEXのリンクからは 外れていた
実際に持ってる人 いないかな?
812Socket774:03/04/11 20:26 ID:XhWvnqaV
デバイスが何を指しているかわからないけど、
じゃんぱらで探すしかないんじゃない?
今は日本ではIBMが扱ってるらしいけど
新品は見たことないよ。
813780:03/04/11 20:42 ID:EpkA1RTy
さらに29320R補足。
UWのchでもHostRAID設定が可能です。
814Socket774:03/04/11 21:01 ID:WHEIzQux
>812
モノは手元にあるんよ BIOSも表示してくれてる
BIOS Ver4.10-41 (Feb 02 1999)
Dac1164P ファームVer 5.07-0-12
32MBキャッシュ

ファームウエアや違うBIOSとかも探しているんだけどねぇ....
1人はNTで使ってる香具師がいたけど NTで使えるのはわかってる
XPで(うーむ)

Win2Kで使える使えるって いろんなトコで書いてあるんだが (英語サイト以外もロシアとか)
これってAcceleRAID250みたくファーム違いでデバイスも違うとかあるのかな?と思ったんだけど
意外に情報が少ないのでね 
しょうがない そのまま逝ってみようか...
だいたいFreeBSDやLinuxネタばかりなんでね そもそも鯖用なんだろうな..
815Socket774:03/04/11 21:08 ID:xxOByl40
次スレタイトル↓

さようなら、SCSI
816Socket774:03/04/11 21:17 ID:zuCaX8LO
俺はもう日陰者みたいなスレでやっていくのは嫌だ
次スレ案、
「得意げに、SCSI」
でヨロシコ♪
817 :03/04/11 21:21 ID:nwQ+sk/D
いつまでも、SCSI。
818812:03/04/11 21:37 ID:XhWvnqaV
>>814
もしかしてデバイスってドライバ?
819775:03/04/11 22:09 ID:b0hN7OkW
>>807
2枚挿しオケですか。ヨカタ
>>808-810
アンフェノールの製品でつか。探してみますです。

どうもアリガd
820Socket774:03/04/11 22:13 ID:2+KXYWpQ
温々と、SCSI。
821Socket774:03/04/11 22:46 ID:f2WeTwSP
(;´Д`)ハァハァとSCSI
822Socket774:03/04/11 22:49 ID:xxOByl40
>>821
(゜∀゜)ソレダ!!
823Socket774:03/04/11 22:51 ID:ELXdhLgx
煌々とSCSI
824Socket774:03/04/11 22:52 ID:EpkA1RTy
続々とSCSI
825Socket774:03/04/11 22:55 ID:XDzSgQyX
おまいらあせりすぎ
826Socket774:03/04/11 23:01 ID:XK9GioQ3
燦々と、SCSI
827Socket774:03/04/11 23:07 ID:EpkA1RTy
なんと!SCSI
828Socket774:03/04/11 23:08 ID:nsUMFhlg
SCSI殉教者軍団

不謹慎だなスマソ
829Socket774:03/04/11 23:10 ID:D8YhFN32
全部、すべて、まるっと、どこまでもSCSI
830Socket774:03/04/11 23:49 ID:j/CH/Z+0
この空気がチョト好きだ。
831Socket774:03/04/11 23:52 ID:nwQ+sk/D
このスレは次スレのタイトルを考えながらマターリと1000を目指すスレになりますた
832Socket774:03/04/11 23:52 ID:G7zoUwVu
ツルッとSCSI
833Socket774:03/04/11 23:54 ID:EpkA1RTy
そういえばSCSI?
834Socket774:03/04/11 23:57 ID:sa7Ex72u
悶々とSCSI
835Socket744:03/04/12 00:03 ID:IgGxYJbh
>>814
XP用のドライバやらBIOSはMylexのサイトにちゃんと置いてあるけど・・・

念のためURL
ttp://www.mylex.com/support/productgd/pci404.html
836Socket774:03/04/12 00:08 ID:pcyMUgtB
>>814
ファームもWin2K用ドライバも普通にダウソロードできたが・・・??
837Socket774:03/04/12 00:21 ID:pcyMUgtB
かぶった、鬱死
838Socket774:03/04/12 00:28 ID:rLV+HP7V
スカジーの良さと悪さを教えてください。
839Socket774:03/04/12 00:34 ID:u4r2f2vf
>>838
> 良さ
得意げにSCSIと威張れる

> 悪さ
IDE厨からマークされる
840Socket774:03/04/12 00:41 ID:U+E80+Pe
>>838
良くも悪くも熱い
15k.3はそうでもないらしい。
841Socket774:03/04/12 01:02 ID:wATASA46
>>835
>>836 両氏へ

814でし
あーここだここだ どうもありがとう(^^; 自分のお気に入りにあるじゃないか!
うむ XPデバイスがある!こりゃ使えるわい

関係ない こんなトコや
ttp://www.alfa.com.au/supports/mylex/raid/dac960/main.htm
こんなトコとか
ttp://www.mylex.com/products/extremerd/datasheet/eXtreme1100.html
んなトコで
ttp://www.alfa.com.au/products/mylex/raid/extremeraid1100.htm
ばっか見てたもんだから

今探したら こんなのあった
ttp://www.mylex.com/pub/support/archive/extremeraid/index.htm

よく見ろ!→自分
スマソ
842Socket774:03/04/12 01:02 ID:FA88VSuJ
前に>>715で質問したもんですが、15k.3買ってきますた。
覚悟していましたが、思っていたほど五月蝿くはなかったのでちょっと拍子抜け。
一緒に乗せてる120GXPと似たようなもんです。
IDE並みの音の15k.3を褒めるべきか、SCSI並みの轟音120GXPを貶すべきかw
さすがにちと熱い気もしますが、フロントファンの風を当ててるし無問題でしょう。

使用感はさすがに早いなぁ・・・といった感じ。
OSの起動からして違いました。
値段は高かったですが満足。
843Socket774:03/04/12 01:31 ID:yXdbnazk
次スレ案  SCSI地獄変
844Socket774:03/04/12 03:05 ID:bEYGwyga
Maxtor Atlas 15kって結構イケテルやん。
レビュー見る限りは、Cheetah 15K.3よりもよさげ。
ttp://storagereview.com/welcome.pl/articles/200304/200304068C073x0_1.html
845Socket774:03/04/12 03:13 ID:+FGHxV/l
シリアルSCSIはまだですか?
846Socket774:03/04/12 03:24 ID:nCfnhc9N
>>845
Fibre ChanneやIEEE 1394では駄目でつか?
847Socket774:03/04/12 03:43 ID:C0Sm5DMR
29320のなぞ
29320、39320使用しているのはどちらも同じチップ
なので実質2chだそうだ
片方をSEに振っているだけ
一応、30台まで繋げられるそうだが
アダプはあまりお勧めしないと言っていた
ソースは初台でつ

そこで
>>780 に質問
SEのチャンネルのLVDのデバイスを繋いでどうなりますか?
LVDで認識したらかなり(゚д゚)ウマーなのだが
848Socket774:03/04/12 04:03 ID:Fvh7O5cr
>>830

ダンディゲッツ!
849780:03/04/12 09:49 ID:TMCaURfA
>>847
取り説におもいっきりSEって書いてあるからむりっぽ・・・
やってみるけどね。
LVDだっていう判断はどこですればいい?
850Socket774:03/04/12 11:30 ID:pcyMUgtB
>>849

BIOS起動時にリンクスピードが80MB/s以上ならLVDで認識してるのでは。
851Socket774:03/04/12 12:28 ID:lVhypbzM
次スレ案
SCSI大往生

このさきには
暴力的で
鬼のような
高価格が
あなたを待っています。

そ れ で も 買いますか?

 <はい>  いいえ

そしてSCSIは新たなステージへ…
852780:03/04/12 15:25 ID:TMCaURfA
>>850
あ〜。
それなら無理だ。
デバイスコンフィグで40MB以上選択できない。
残念。
853Socket774:03/04/12 17:12 ID:DPNXhPfI
64bitPCI持っている人、ご意見を。
・32bitPCIでSCSI HDD
・64bitPCIでSCSI HDD
を使ったとき、差ってどんなときに体感できる?
854Socket774:03/04/12 17:18 ID:+LzuEzGj
ケースの中を晒したとき
855Socket774:03/04/12 17:20 ID:TwcDv+9I
RAID組め、RAID。単発じゃわかんねーよ。
856Socket774:03/04/12 17:22 ID:Hn7pEbhP
>>853
正直、ベンチマークのときぐらい
857Socket774:03/04/12 17:33 ID:KrqYxTF7
Atlas15K登場近し?
ttp://www.bless.co.jp/review/index.html
858Socket774:03/04/12 17:36 ID:8TdylR1y
854がもっとも説得力がある。
859Socket774:03/04/12 18:26 ID:5qtJO1jw
>>857
>>844を嫁
860Socket774:03/04/12 18:56 ID:7Mwpo7qy
>>857
吉住タンは九州人だったのか
861Socket774:03/04/12 21:22 ID:TMCaURfA
B○ES☆で一番まともに話通じるやつって吉◎タンしかいねぇよな・・・
862Socket774:03/04/12 21:30 ID:TwcDv+9I
>>861
最近のレビュー記事、イントロがネガティブ傾向でキレかけてないか?
863Socket774:03/04/12 21:34 ID:TMCaURfA
>>862
店員から責任者になってストレスが溜まってると思われ・・・
864Socket774:03/04/12 21:49 ID:fkO/jmmd
NECのN8503-44(AcceleRAID 250=U2W 1ch)を手に入れたんだが、
これでRAID0したら、アレイの構築やOS/アプリの再インスコの手間をかける価値があるくらいに快適になるだろうか…

因みにAtlas10k.3*2にDC390-U2Bです。
865Socket774:03/04/12 23:06 ID:wATASA46
おお!AccelceRAID250 良いよ十分に!
漏れの4号機がそれ ATLAS10KUでテストに9GBを2台やってR/W48000 47000
ベンチ速度はそんなもんだが 960RDだからRAID5なんか逝けるよね
少なくとも Adaptec2100Sのようなクソ960RSじゃないし(持っているんだけどね)

ところでAccelceRAID250のキャッシュは40nsと あまり聞いたことないんだけど
どこかで売ってねぇかなー
>864 知らないかい?
866864:03/04/12 23:49 ID:xzfkk8hU
>>865
ども。
やっぱり手間を考えると踏み切れない…誰かもう一押ししてくれる人いないかな?
あるいは、DOSパラで初代Cheetah15kを2台買ってくるか…

キャッシュのメモリだけど、うちのは(2台買ったうちの両方とも)60nsっぽい。
OEM向けだと普通のと違うのかな?
LGS GM71C4403CJ60と言うチップが、何故か十枚載ってる。
867Socket774:03/04/13 00:42 ID:r1aXRr3s
>>866
秋葉のDOSぱら?
いくら位でした?
868Socket774:03/04/13 01:46 ID:ax++wlnt
>>866
>60nsっぽい
うぐ? それはないと思うぞな 
手持ちのSIMMあらかたつけてみたけど 純正以外はすべてBIOSさえ上がらん
そっちの環境で一度テストしてみてよ

で 調べた結果40ns そんなの知らんて
で型番から検索しる........わけのわからんロシア語とかばっか(^^;

ちなみにおいらのメモリの型番
チップの刻印 HY2118134C JC-60 9931A KOREA
ステッカーには HY2X40-60T6AEBD2AY
100046-60
08P0321
T004010-152
869かえば?:03/04/13 01:54 ID:yOcsGGhN
870かえば?:03/04/13 01:58 ID:yOcsGGhN
ちなみにその型番だと100%間違いなく60nsだから
10個載っかってるのは40bitだから4bit*10ヶで40bit
871864:03/04/13 02:06 ID:ivv+eBYd
>>867
日本橋のPC NETで2980円だった。

>>868-870
型番から勝手に60nsと判断したんだが、SIMMの知識は皆無だし、他のモジュールなんて持ってるはずもありません。
で、モジュールの型番は10045-60で、>>869によると4MB物みたい。
872867:03/04/13 02:18 ID:r1aXRr3s
>>871
さんくす。千葉県在住だからさすがに行けないな。
873Socket774:03/04/13 10:28 ID:Frw+fNVr
>>868
40bitじゃないSIMM挿しただろ。
フツーのECC-SIMMじゃうごかねーぞ。
874Socket774:03/04/13 11:46 ID:Xol0nvOa
Atlas10KIIの73GB、ハーフハイトのやつを買ったのですが…
いいんですか? あんなに熱くなって…
皆様はどのように冷やしていますか?
875Socket774:03/04/13 11:54 ID:jetOGWQt
>>874
漏れはHDDはジャパンバリューのPH−35B PROに入れて5インチベイに取り付け
その上に5インチベイに取り付ける9,2センチ低速ファン付けて空気循環させて冷却してる
もともとそれほど熱くないHDD(Cheetah 36ES)だが今の時期はホンノリ暖かい程度
ハーフハイトじゃそこらのHDD弁当箱の類はつかないと思うが、参考までに
876871:03/04/13 14:18 ID:q85QGKXA
>>872
2枚あったうちの2枚とも俺が買ったから、もう無いはず。
朝に行けば、U2W 2chのがあったのかも知れない…SCSI RAIDのセールやってた。

>>873
40bitってどんなパリティ演算してるの?
上に書いたように、DIMMの知識しかないもんで…
32bit+5bit?

>>874
俺はこれを使ってる。2980円くらい。防塵フィルタが(・∀・)イイ!!
http://www.ctsj.co.jp/page/cooler/sf7500n/

1インチハイト*3だから、ハーフハイトのも余裕で入る。
877Socket774:03/04/13 14:33 ID:Frw+fNVr
>>876

32bit + 8bitね。
AccelRAID250の場合は4Mbitチップ片面10枚のヤシか、8Mbitチップ2枚 +
4Mbitチップ1枚が両面で計6枚チップのヤシが標準で付いてたと思う。

あと型番末尾の-60は60nsの意味ね。
878871:03/04/13 14:42 ID:q85QGKXA
>>877
なるほど。
879Socket774:03/04/13 15:29 ID:0UADfJgj
>>876
なんだ。冷却のために
みんな同じやつ使ってるね。
880Socket774:03/04/13 16:57 ID:4LYqn0rp
PCI-ExpressなSerial SCSI RAIDボードがでるまでは
ちょっと金出せないです。

881Socket774:03/04/13 17:00 ID:YZq7ds9z
>>876
ウチにはこれの旧モデルが4つもある。<SF7500
10000rpm以上のSCSIディスクばかり使っているが、何ともないよ。
高速回転ファンではないが、動作中に触っても熱くないぐらい、結構冷えるものだ。
昨今の高性能ビデオカードの方が、よっぽど発熱体としては凄い感じ。

パーソナルユースHDDの冷却には、あまり風量はいらないのかもね。
ベンチヲタク以外は、待機時間の方が圧倒的に長いわけだから。

ところでSupermicro製Ultra320 LVDケーブルは固くて取り回しが不便。
ディスクの背面にケーブルが錯綜しているのは冷却面からみてどうなんだろうね。
882Socket774:03/04/13 18:50 ID:ax++wlnt
>>873
>40bitじゃないSIMM挿しただろ。
>フツーのECC-SIMMじゃうごかねーぞ

だからダメだっていってるじゃないか 『うぐ? それはないと思うぞな 』と
漏れがレスしただろ! どこ読んでいるんか!

>>877
同一人物かもしれんがアリガト
で ところでどっかで最低でも64MBモン売ってねぇかな...
ま 気長に探します
883Socket774:03/04/13 21:44 ID:nF9Ml6ki
>>871
あー 買ったんですか!
店頭ならぶ前、(値札貼る前)にあったの見たので
店員のネーちゃんに「これいくらにするの?」って聞いたのあっしです(爆)
帰ってきた答えは「これからなのでわかりません」
そのときその値段でU2なら即買いだったのになぁ
だいぶ前からSCSI-RAID のセールはやっているyo
ただ UW-SCSI ばっかりだけども
884864=871:03/04/13 22:44 ID:oc33fSyV
>>883
>だいぶ前からSCSI-RAID のセールはやっているyo
3階の奥のこと?
俺が行ったときは3階の入り口のワゴンに入ってて、看板にも貼り紙がしてあった。

で、面倒くさくてまだ何もやってないんだが、CeetahX15 2台をストライプしたら、15k.3単発並になるかな。
885874:03/04/13 23:05 ID:khMpeXIq
>>876

ありがとうございます。
これからさらに気温が上がりますから油断できません。
どなたかハーフハイト×2で使ったことある方はいらっしゃいますか?
もし使えればこれを買おうと思います。
886Socket774:03/04/13 23:27 ID:0UADfJgj
>>880
そんな新規格バスに期待してるようでは
SCSI信者とは言えんな。
887Socket774:03/04/13 23:28 ID:inSpNQy8
>>876
http://www.ctsj.co.jp/img/catalog/cooler/sf7500n.pdf
「1 .25 インチ厚のハードディスクx2 も可能」とは書いてある
888887:03/04/13 23:29 ID:inSpNQy8
ごめん、レスアンカー間違えた
887は>>885あてだった。
889Socket774:03/04/13 23:43 ID:68SZeUwc
>>887
そのために固定穴がいっぱいあったんだな。

俺は、1インチ*2で使ってる。
890874:03/04/13 23:45 ID:lhASTc2X
>>887

ふと考えたらハーフハイトは1.6インチでしたねー
って5インチベイの高さと同じだから2つ突っ込むのは無理ですわ。
失礼しました。
891Socket774:03/04/13 23:51 ID:EfBJpHjk
1.25インチハイトのHDDって何?

ググッてもメモリの話しか出てこない。
892883だお:03/04/14 00:57 ID:+nJgduBO
>>884
んにゃ 同じく3Fの入り口だった
ServeRAIDUに手を出しかけて想い止まりやした
そんときゃ UW しかなかったかんね
わしゃ Adaptec 131U2 か 133U2 か MegaRAID E-1500 が非常にほすい
(本音はU320-RAID がほすいのだけど)
>CeetahX15 2台をストライプ
・・・・なんてもったいない(笑)
そういや 八風でE1500が終了日数まだまだあったのに早期終了してたな
手だそ ・・・と構えた矢先にな(泣)
893sage:03/04/14 01:01 ID:bNzVWmX+
長年DA-2100を使ってきたがHDDが死亡したので
コレを期に買い替え思案中
ふと見ると色々規格が出来たようで時代の波に取り残されてたり
最近のSCSIRAIDカードはどれが良いのですか?
HDDは悪い評判のないCheetah 15K.3をストライプで使用予定。
教えて君でスマソ
894Socket774:03/04/14 01:02 ID:bNzVWmX+
名前にいれちまったい・・・

逝ってきまふ・・・
895864:03/04/14 01:06 ID:U/MFyJHz
>>892
あの日(先週の土曜日)は、難波の祖父の中古コーナーに、AAA-131U2(板のみ)が6980円で売ってたよ。
U320が欲しいのは俺も。

>>893
LSI Logicのが良いと聞く。
買ったこともないんだけどね…(´・ω・`)ショボーン
896博士:03/04/14 01:11 ID:7Jvm6QG+
Tekram DC-390Uが激安定。一緒に使っているTEAC CD-R55Sも安定しすぎで他に乗り換えられない。
そろそろDVD-Rが欲しいのに、、俺はどうすればいいのだろうか。
897Socket774:03/04/14 01:33 ID:pXhzY+xe
>>893>>895
Elite1600(OEM)が、秋葉原で3万円ぐらいで売ってたな…
えーと、去年の今頃だったけ?
898864:03/04/14 01:41 ID:U/MFyJHz
>>892
後半読んでなかった(汗

>>CeetahX15 2台をストライプ
>・・・・なんてもったいない(笑)
DOSパラの9GB 6980円で逝こうと思ってるんだが…やっぱりRAID5せんと駄目?
今と同じ容量を確保するには4台だけど、それだとAtlas10k.4単発と値段が変わらないし。

>>897
ごめん、大阪在住でつ。
899Socket774:03/04/14 01:43 ID:PHaVWP6d
>>893
DA2100に 間違えてDA2100Aのファームを入れてしまった漏れは 逝ってよし?
いやーなんせ速度がムチャクチャな値で 7200rpmのU-160をSEさせてRAID-0なんだけど
R/W 7000 5000 って何! 体感ももちろん激遅

2チャンネルに分けてみたり ケーブル変えてみたりライトキャッシュバック等
いろいろ屠るも 効果なし
CPUも486DX2から AMDのP75まで喚装したりとやってみたんだが
元のROMの容量2MBモノって ASUSのサイトで検索したら
それに相当する型番は DA2100A じゃなくて DA2100 だった

何が違うのかなー
900Socket774:03/04/14 02:00 ID:aTADY0Uq
>899

CPUを換装にかなり感動
そのカードってsocket式だの?
OverDriveとか載せたりw
901Socket774:03/04/14 02:04 ID:ZZMcqeB9
>>899
DA2100ってAsusはOEM先で、本家はIFTね。

んで、アトラス2が3台で33MB前後、DDRS4台で35MB前後

だったんで、RAID0はその辺で頭打ち。
RAID5はRandamWriteが10Mいくかかないか位のはず。CPUのせいか体感速度共に
かなり優秀だった。

あと、DA2100って1chのUWはずなんだけど、漏れが勘違い?


さらに、Revで違うのかもしれないけど、IntelのDX4がCPUのはず。

CPUもChも違うから漏れが勘違いしてるのか?
902Socket774:03/04/14 02:05 ID:ZZMcqeB9
>>900

普通のソケ3ですよ。
メモリも普通のパリSimmですし。
903Socket774:03/04/14 02:06 ID:WtiNDqre
>>899
確か、486DX2がDX4になって、ROMが4MBになったんでなかったっけ?
もう数年前に売ってしまって手元に無いので間違ってたらスマソ
Firmはさすがに2Mのところ4Mな奴は入れなかったがi*for*rendのFWは
ASUSよりもverup早かったんで何度か試しに入れてた。
まぁ、さほど変わりはなかったけどw

にしても、7000とか5000って一体・・・。DDRS*6(3-3、2ch使用)の
RADI5で20000以上行ってた記憶があるんだが。。
もっとも、単体IDEですら50000は行く時代だしねぇ・・・(汗
904Socket774:03/04/14 02:10 ID:ZZMcqeB9
>>903
DA2200のほうじゃない?
2100が1chで
2200が2chだったきがしてならない。

んでIFTを伏字にしてるのはなぜw
905Socket774:03/04/14 02:12 ID:EAjH2sL+
>>886
そうですか?。僕はBIOS付IEEE1394ボードとNativeIEEE1394HDDと
NativeIEEE1394DVD-Maltiを出して欲しいです。
906Socket774:03/04/14 02:50 ID:WtiNDqre
>>904
DA2200はU2Wで、確か2100系の1ch製品はASUSには無かったと思う。
IFTからは出てたはづだけど、、型番忘れた(w

>んでIFTを伏字にしてるのはなぜw
いあ、、、一応、持ってたのはASUS製だしね・・・
なんか気が引けて(w
907893:03/04/14 03:04 ID:+gcWfnOV
よく考えたらDA2100Aだった
ASUSボードにスレつくとは思わず適当に書いてしまってスマソ
古いことだからあまり覚えてないが
2100⇒DX2/66 2100A⇒DX4/100の差だったような
濡れもDX4/100からAm5x86-P75の耐性の高い(と言われた)133ADZに
換装、ROMも16M⇒32Mに変えていまふ
色々遊べる良いカードでした
換装後RAID5でSANDORA2001ベンチ計測はSR-320M RR-56M SW-3060M・・・
最近のはもっとすごいのだろうけどが当時は結構満足な数字でした
>>900
ソケットです。ただ差すだけ。
>>895-897
ありがとん
U320HDDでも2台ぐらいならU160カードで十分ってことかな?
最近のはよく分らん・・・たびたび教えて君でスマソ
908Socket774:03/04/14 03:06 ID:tKkIkx+9
15k.3を2台ってぐらいだったら十分だろうな。
909補足でふ:03/04/14 03:07 ID:+gcWfnOV
あらこんな時間にも書き込みが・・・
うちのDA2100Aは2CHでふ
910Socket774:03/04/14 03:47 ID:IwgMZNf0
漏れもDA2100Aを使っていますた。
CPUをADZに替えて、水晶も載せ替えてパワーアップさせたっけなー。
きっと、みんな通った道でつね(w

その後はAccelaRAID250にフラフラしそうになって、結局Express500。
最初に使ったAAA-131のことは忘れますた。というか、公式記録から抹消。
AT互換機使用(当然ALL SCSI)の歴史の殆どがRAID使用でつε(・∀・)
911Socket774:03/04/14 04:29 ID:OnVfSQqD
>>893
LSI Logicの新製品はMylexが担当することになるし
Adaptek(綴り分からない)はもう旧DPTが開発してるから
どっちでも大外れってことは無いんじゃないかな。
912Socket774:03/04/14 05:45 ID:8Qd5Qn3h
Adaptec
Abaptek
913Socket774:03/04/14 14:21 ID:KjlnKf5z
>>911
DPTの流れを継承してれば良かったんだけどねぇ・・・
どうも今のところは、もっさりAdaptecの従来路線を継承しているようだね
まぁ、無難ではあるんだけど、bench基地外な香具師にとっては
いささか不満が残る結果になるかと

>>910
ADZに変えても、苦労してクリスタル載せ替えても劇的な変化は無かったけど
気持ち少し上がっただけで一喜一憂できた、楽しいカードだったね
その後、IDEの性能が上がって、ストライピングが流行りだして、多額の投資して
やっと得たベンチ結果が、、いともあっさりと抜かれ、鬱になって・・・
ストライピングなんぞRAIDじゃない、RAID5がRAIDの真骨頂だぁ、なんて
訳分からない事をほざいてたら、IDEでもRAID5でそこそこの数値出すカードが出てきて、、、
仕舞いには、SCSIはベンチじゃなく、体感速度だ、なんて思っておりますが。。(汗

まぁ、耐久性、信頼性のアドバンテージは抜かれる事は無いとしても、体感的にも
IDEに抜かれる時代は来るのかも、と。このままSCSIでいいのか、と自問自答状態でつ(w
914Socket774:03/04/14 15:27 ID:Z3ncJ9G6
追いつかれるのはともかく抜かれる時は滅ぶ時だろ。
915Socket774:03/04/14 15:53 ID:R+cMl24v
>>913
S-ATA2でコマンドキューイングをサポートする予定なので
その時は体感でもIDEに追いつかれるよ。

実際にモノが出ないとワカランけど
916Socket774:03/04/14 16:52 ID:tVFfaa9S
今最速で、今よけりゃそれでいいんだよ。
んな愚問は抜かれたときに考えりゃいいんだ。
917Socket774:03/04/14 17:00 ID:Dm7NkDt0
お前ら!
新品のHDDを買って来た時ローレベルフォーマットは必要ですか?

おいらは98x1時代からの癖で、丸一日ぐらい電源入れて暖めておいてから
使う予定のSCSIホストアダプタでローレベルフォーマットしてるんですけど。

違うメーカーのホストアダプタにHDDを繋ぎ替える時は必要なのは解るのですが。

918Socket774:03/04/14 17:31 ID:2Z2Dsi1m
>>917
CheetahをAdaptecからLSI Logicに繋ぎかえたとき、
なんの問題もなく使えたけど。
919Socket774:03/04/14 17:47 ID:V6J+An6Y
>>917
俺もローレベルフォーマットなんて、ここ5〜6年した事がないなぁ。
確かに9801時代はやってたけどね。
InitioもSymbiosもAdaptecも、そのまんまで問題なく使えてるよ。
ついでに馴らしって必要?
920Socket774:03/04/14 18:26 ID:PHaVWP6d
>>907
よく知ってる さすがSCSI板
>2100⇒DX2/66 2100A⇒DX4/100の差だったような
その通り イマサラだけどこのあたりのCPUを買い集めた
P75 4枚 486DX-100 4枚 486DX2 2枚 

>>910
>きっと、みんな通った道でつね(w
DAC960を知ったのがわずか1年前でね 非常にイマサラだけど良い勉強になるの

調べてみたけど 今.オクで1chの2100が出てる  DA2100Aもあるけどね
型番からすると2100だと思う 裏基盤が漏れのと同じみたいだから
ちなみに漏れの手持ち DA2100はUWの2ch
DA2200は U2だよ

で つづきだけどベンチ結果の7000 5000は ATLAS5とかDNESとかでやったんだけど
どうもわからん 思うにGETした時点からイキナリ ファーム BIOSをUPしたんで
デフォルトのBIOSが何だったのか覚えていねぇ というもの(油断した)

で起動直後のBIOSみたら 2100 とあり 2100Aとは出てないわけで
ROMも2MB(とBIOSに出る)ので おいらがほうり込んだのは4MBタイプものだった
というのは あとでわかったこと

HDDの転送がこれだけおかしいのは 4MBものをほうり込んだせいかなー と
ちゃんと動くし ジャンクにするにゃもったいないので
この際 4MBのROMの強制装喚 とか考えていたりします
921Socket774:03/04/15 00:33 ID:Poe6q4Pt
>>918
なんにもしないでDPSSをsymbiosからinitioに挿し換えたら、体感で思い切り遅くなりました。
後でベンチで最遅6MB/sしか出てないことを確認。

>>919
慣らしは理論的には不必要だと思いますけど、
ローレベルフォーマットだからハード的には必要だと思って慣らしをしてるだけっす。
新品HDD買って来てAaptec使ってるぶんにはローレベルフォーマットいらない気がするんですけど
922Socket774:03/04/15 01:16 ID:sJ0hq0W1
>>921
H/Aのローレベルフォーマット、信じてる?
923Socket774:03/04/15 02:07 ID:89QYz0W9
一夜明けたら思わぬ方向にスレが伸びてちょっとびっくりな893でつ
DA2X00系って意外と使ってる方多かったのね
みんなノーマルで使ってないんでつね(^−^;
>>908
ありがトン。週末久しぶりに秋葉原へ行ってみようと思いまふ
LSI LogicのU160狙いで中古屋めぐり〜
ログ読んでたら、ふとDA2200とかEDORAMとか探してそうな自分がいそうで怖いでつ
>>920
ぐぐったらまだBIOSあるみたいなので遊んでみたらどうでしょう?
www.asus.com.tw/download/scsi/scsi.htm

あ、RAMをROMとか書いてるし・・・
今夜も逝ってきまふ〜
924Socket774:03/04/15 02:27 ID:N4HUn3Tm
>>923
それがネ 2100はBIOSのメニュー最下段だっけ そこからUPするでしょ
入らないのよ イマサラ(^^; 
さて 困った と
DACみたくFDDからの書き換えじゃないのね これ..
ま もちっとなんとかしてみまひょか
925Socket774:03/04/15 04:01 ID:ay6W/p/Q
つい最近「YAMAHA CDR400t」と「Tekram DC-390」を
人から貰ったのですが今更感タープリなのですが
使っているフルタワーケースの5インチベイも有り余っていることだし
今時のCD−RWと比べて何か良い点があったら
取り付けて使いたいのですが何かあるでしょうか?
例えば「低速でしか焼けないので音楽CDの作成に良い。」とか
久しぶりのSCSI製品なのでこのまま買い取りセンター直行と言うのも(´・ω・`)ショボーン…。

余談:古くてもnero5.5やB's GOLD5に対応しているんですね。(・∀・)ウホー!!!
926(゚∀゚ ):03/04/15 04:04 ID:Sor6JuiZ
フツーに使えばええやん、400tはなかなか素直でいい子だよ
927Socket774:03/04/15 09:36 ID:q4ZWZJNT
400tは100Eほどには良くないし、同世代なら948sのほうが良い。
また、プレク4220のように特定プロテクトに強いわけでもない。
と、追い討ちかけてみる(゚∀゚)
928Socket774:03/04/15 10:57 ID:cQxbmJ3D
>>924
BIOSのRAID ManagerからFW等を更新するまでは漏れの記憶と一致してるが・・・
そこでファイル指定して、FDDから読み出されるんぢゃなかったっけ?
入らない、って話だけど、その場面でFDD読みに行かないとか、ハングしてしまうんかな

ちなみに、BIOS(POST時)からだけでなく、DOSからもRAID Managerを起動する
事はできるけどFW等の書き換えが出来たかまでは・・・・覚えてない(汗;;;;

あと、更に曖昧な記憶で申し訳ないが、(物理的な)ROM置換するにあたって、
メーカーによっては相性があるので同一メーカーを推奨してたよ〜な・・・。
929Socket774:03/04/15 11:24 ID:9ti1ejCv
>>923
LSI LogicのU160 RAIDは秋葉原でも、
なかなか、ないんだよねぇ
あっても、5〜6万円ぐらいかな。
U2Wで3〜4万円ぐらいかな。
安く、というならばオークションの方が良いかも。
930Socket774:03/04/15 11:24 ID:ognzW+oj
>>924
>>928

DOSからFWアップできるよ。
Windows用のRAID Managerからもできるし。
931Socket774:03/04/15 17:29 ID:zaFcwhac
次スレタイ案
SCSI漂流記
「〜と、SCSI」はちと食傷気味かなぁ
932SCSI馬鹿一代:03/04/15 18:24 ID:9gSLkPJ5
>>921
それって、initioアダプタとIBMドライブの相性では?
A100U2Wなんかでもかなりそういうトラブルの話があったし、IBMとInitioは相性の出る定番の組み合わせだと思ってたが
933Socket774:03/04/15 19:34 ID:HDlYiexm
とぼとぼとSCSI
934Socket774:03/04/15 19:35 ID:HDlYiexm
俺たちに明日は無いSCSI
935Socket774:03/04/15 19:36 ID:HDlYiexm
SCSI以外に何が有ると言うのだ!
936Socket774:03/04/15 19:55 ID:zaFcwhac
これだけはやめてくれ案
ウホッ!…
937Socket774:03/04/15 20:14 ID:SgBPGLRz
何でATAのHDDはもっさりなのに売れるの?
938Socket774:03/04/15 20:15 ID:j65Q93cw
>>937
一般人は同じ価格で手に入れられるなら質(速度、安定性、信頼性)より量を選ぶから
ATAとて速度激遅ちうわけじゃないしね
939Socket774:03/04/15 21:14 ID:UsyA48ns
937は質問ではなく、スレッドタイトル案として書いたと思われる
非常に荒れるであろうなw
940SCSI馬鹿一代:03/04/15 21:19 ID:9gSLkPJ5
SCSIよ今夜も有難う
941Socket774:03/04/15 21:30 ID:U76I7JCy
「今夜もSCSI〜ULTRA320/LVD/SEでハァハァ(*´Д`)」
942Socket774:03/04/15 21:38 ID:ZucpJrQl
>>931
敢えてそれに挑戦する。
「延々と、SCSI」

>>938
ランダムアクセスには圧倒的な差がある。
943Socket774:03/04/15 21:52 ID:GKBmDeJf
次はこれで
「飄々とSCSI」


ところで、誰か2940U2W売ってくれ
944Socket774:03/04/15 21:54 ID:zaFcwhac
>>942
お、なかなか良いスレタイ
(つーか、このスレタイがちと地味な感じ)
ひっそりと〜とか粛々と〜から、抜けた感じのスレタイが良いなと

負けじと…
「無抵抗主義SCSI」
945Socket774:03/04/15 21:59 ID:ZEV+nIxr
こんな時代に、SCSI
946Socket774:03/04/15 22:05 ID:UUtgE28G
燦々と、SCSI
947Socket774:03/04/15 22:05 ID:ZucpJrQl
>>943
U2BとUWが押入れの肥やしになってる。
948Socket774:03/04/15 22:07 ID:N4HUn3Tm
>>928
ありがとう928 外してほったらかしの2100を生きかえらせますわ

ところで そろそろ次スレだな
タイトル探しかな?
「とことんSCSI」
949Socket774:03/04/15 22:08 ID:SgBPGLRz
いま何時?SCSI
950とりあえずテンプレ-その1:03/04/15 22:14 ID:ZucpJrQl
前スレ
粛々と、SCSI
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1045383667/l50

過去スレ、関連スレは>>2-5のあたり。
951とりあえずテンプレ-その2:03/04/15 22:17 ID:ZucpJrQl
過去スレ
 SCSIはもう終わりかな。
 http://piza.2ch.net/jisaku/kako/977/977581089.html
 まったりと、SCSI。
 http://pc.2ch.net/jisaku/kako/984/984735796.html
 理由あって、SCSI。
 http://pc.2ch.net/jisaku/kako/1006/10067/1006783238.html
 人知れず、SCSI。
 http://pc.2ch.net/jisaku/kako/1011/10116/1011618042.html
 さり気なく、SCSI
 http://pc.2ch.net/jisaku/kako/1015/10159/1015933391.html
 飾らず気取らず、SCSI
 http://pc3.2ch.net/jisaku/kako/1022/10229/1022900464.html
 SCSI馬鹿一代
 http://pc3.2ch.net/jisaku/kako/1033/10334/1033459235.html
 徒然と、SCSI
 http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1039418573/l50

関連スレ
・自作板
 SCSIDE友の会(ACARD IDE→SCSI変換ブリッジ)Ultra2
 http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1042963351/l50


・ハードウェア板
 SCSIボード藻前らどれ使ってるンYO?
 http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/hard/1048855027/l50
 SCSI HDD総合スレッドpart3
 http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/hard/1021393009/l50
 SCSI原理主義<HDD編>
 http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/hard/1000535905/l50
 SCSI機器について語り合うスレ
 http://pc.2ch.net/hard/kako/1021/10211/1021187363.html

・CD-R,DVD板
 SCSI原理主義
 http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1003996394/l50
 ★★SCSI最強ドライブ選手権大会★★
 http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1029924380/l50
952Socket774:03/04/15 22:18 ID:kWm+RZaN
粛々と、IDEぢゃない方の内部接続規格
953Socket774:03/04/15 22:20 ID:zaFcwhac
>>952
FDDコネクタ
954Socket774:03/04/15 22:22 ID:UsyA48ns
>>952
SCSIは外部もあるやん
955Socket774:03/04/15 22:23 ID:SgBPGLRz
漢の接続規格
956Socket774:03/04/15 22:26 ID:MxoNp2d0
ヌルヌルとSCSI
957Socket774:03/04/15 22:30 ID:zaFcwhac
漢の黙示録SCSI
958Socket774:03/04/15 22:32 ID:eKDHxIIv
燦然と、SCSI
959Socket774:03/04/15 22:35 ID:e1zBQJoz
SCSI、ハァハァ
960Socket774:03/04/15 22:35 ID:FX0JZhKN
げんなりと、SCSI
961これにしようよ:03/04/15 22:44 ID:1TwHXkKc
あやや と SCSI (胸キュン)
962じゃ、こんなのどうよ?:03/04/15 22:50 ID:e1zBQJoz
Yeah!めっちゃSCSI
963これに決定だろ!(´∀`):03/04/15 22:57 ID:ay6W/p/Q
漢は度胸!ドライブはSCSIで勝負!
964Socket774:03/04/15 22:59 ID:wWfdIW7y
ぷにぷにと、SCSI
965Socket774:03/04/15 23:02 ID:jPxpoFmM
黙々と、SCSI
淡々と、SCSI
懇々と、SCSI
毅然と、SCSI
966Socket774:03/04/15 23:05 ID:CZfDTMD/
泰然自若!SCSI
967Socket774:03/04/15 23:07 ID:f2DyReRb
最後まで、SCSI
968Socket774:03/04/15 23:09 ID:5NxaIaeY
理由あって、SCSI
969Socket774:03/04/15 23:10 ID:ZucpJrQl
>>968
激しく既出
970Socket774:03/04/15 23:13 ID:e1zBQJoz
【スカ】SCSI【爺】
971Socket774:03/04/15 23:16 ID:zaFcwhac
SCSI喰らわば皿まで
972Socket774:03/04/15 23:22 ID:v8XIYbFu
あくなきSCSI
973Socket774:03/04/15 23:22 ID:60qn7elQ
意地でも、SCSI
974Socket774:03/04/15 23:25 ID:q4ZWZJNT
ニュクニュクとSCSI
975Socket774:03/04/15 23:31 ID:tFaV2oal
にょきにょきとSCSI
976Socket774:03/04/15 23:49 ID:myMQQvOL
悪のSCSI国
977Socket774:03/04/15 23:54 ID:IFvEU2k2
早くどれにするか決めようや。
978Socket774:03/04/15 23:54 ID:pwghGyOP
あー、建てて良いかな?
979Socket774:03/04/15 23:57 ID:IFvEU2k2
>>978
どのスレタイで?
980Socket774:03/04/16 00:00 ID:i4ey/9nN
プロジェクトSCSI
981Socket774:03/04/16 00:04 ID:Yw7/d1y1
うっダメぽ

誰だこのホストでスレッドたてした奴は
982Socket774:03/04/16 00:12 ID:mUQw7+qE
大人のSCSI
983Socket774:03/04/16 00:13 ID:mUQw7+qE
違いが分かるSCSI
984Socket774:03/04/16 00:15 ID:mUQw7+qE
SCSI ザ グレイト
985Socket774:03/04/16 00:19 ID:mFdhqmbo
SCSIくねくね
986Socket774:03/04/16 00:21 ID:vfigNCBO
私とSCSI
987Socket774:03/04/16 00:27 ID:ggO7Wz1g
覚悟の上でSCSI
988Socket774:03/04/16 00:31 ID:mUQw7+qE
ターミネーター SCSI
989Socket774:03/04/16 00:40 ID:Lc1M+Cmw
オレンジ色の憎い奴SCSI
990Socket774:03/04/16 00:40 ID:mUQw7+qE
ここに幸あり SCSI
991Socket774:03/04/16 00:41 ID:lyiBrKxo
IDにSCSIが出たやつはメル子と羞恥プレイ
992Socket774:03/04/16 00:42 ID:cEER4J+V
今だ!1000番ゲットォォォォ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´
     ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ

・・・・・・・・・
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
     ∧∧        (´;;
  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ (´⌒(´

早すぎたか・・・・・・・・・
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
     ∧∧
  ⊂(  ゚Д゚⊂⌒`つ; (´⌒(´

ドッコイショと、・・・・・・・・・
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
     ∧∧
    (゚Д゚ ,)⌒ヽ
     U‐U^(,,⊃'〜... (´⌒;;

何見てんだゴルァ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
  ポ  ∧∧  ポ
  ン  (゚Д゚ ,) . ン
   (´;) U,U )〜 (;;).
(´)〜(⌒;;UU (´ )...〜⌒(`)
993Socket774:03/04/16 00:51 ID:JaXLsiM+
漏れは音楽CDをリプするためにSCSIを入れている。この作業だけは
CPU占有率の低いSCSIのうまみがでかい。しかし同じチェインに
HDDを入れる気はさすがになくなったわ。時代のながれだの。
994Socket774:03/04/16 00:54 ID:kAMGh/sQ
994
995Socket774:03/04/16 00:55 ID:U2Uu2W2e
995
996Socket774:03/04/16 00:58 ID:3rvcDVZJ
それでもやっぱり、SCSI
目のつけどころが、SCSI
通常のSCSIの3倍
997Socket774:03/04/16 00:58 ID:kAMGh/sQ
>>995
IDがSCSIっぽい!
998Socket774:03/04/16 01:02 ID:XmLv0nsv
1000か?
999Socket774:03/04/16 01:04 ID:6iQ09Aw2
999!
1000Socket774:03/04/16 01:04 ID:/60FQ67q
   コタツデ
        ∧∧  <1000ゲト〜〜〜〜〜
       (゚Д゚ )  
     / ̄ ̄旦/ヽ;;;⌒`)   
   /___/ ※/)≡=-;;;⌒`)⌒`)   
  / ※ ※ ※ ※ // ≡≡≡≡= -;;;⌒`)⌒`)
  (ー―――――_,ノ ≡=⌒`);;;⌒`)≡=-⌒`)
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ズザー―――
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。