1 :
Socket774 :
03/01/24 10:37 ID:Xx+XjsSS
2 :
Socket774 :03/01/24 10:38 ID:Xx+XjsSS
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ O 。 , ─ヽ ________ /,/\ヾ\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |__|__|__|_ __((´∀`\ )< というお話だったのサ |_|__|__|__ /ノへゝ/''' )ヽ \_________ ||__| | | \´-`) / 丿/ |_|_| 从.从从 | \__ ̄ ̄⊂|丿/ |__|| 从人人从. | /\__/::::::||| |_|_|///ヽヾ\ / ::::::::::::ゝ/|| ────────(~〜ヽ::::::::::::|/ = 完 =
,.-―っ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 人./ノ_ら~ | 勝手に 从 iヽ_)// ∠ 終わらすな! .(:():)ノ::// \____ 、_):::::://( (ひ )::::/∠Λ てノし)' ,.-―-、 _ ______人/ :/´А`):: ( _ノ _ノ^ヾ_) < へヽ\ |__|__|__( (/:∴:::( .n,.-っ⌒ ( ノlll゚∀゚) .(゚Д゚llソ | |_|__|_人):/:・:::∵ヽ | )r' ー'/⌒ ̄ て_)~ ̄__ イ ||__| (::()ノ∴:・/|::| ./:/ /  ̄/__ヽ__/ |_|_| 从.从从:/ |__|::レ:/ ___/ヽ、_/ |__|| 从人人从 ..|__L_/ .( ヽ ::| |_|_|///ヽヾ\ .|_|_ /⌒二L_ | ──────── ー' >ー--' ( く
乙彼。 風邪引きますた。
>>1 乙
今日SN41G2が到着してるはず
近日レポートしまつ
>6 性能に疑う余地はないが、キューブPCおきまりの 電源等の騒音について詳細なレポートきぼんぬ。 俺も考えてるけど、まだ店に実機が入ってないんだよね。
>>6 詳細レポよろ。
前スレにも書いてた人いたけど、SN41G2で下駄無しでモバアス動くんでしょうかね?
誰か人柱キボンヌ。
倍率変更はできません。以上。 モバアスは動いたが、倍率固定。
11 :
Socket774 :03/01/24 12:41 ID:gXBxCMK0
キューブ型とかについてるTV出力(S端子)って使えるんでしょうか。取りあえず DVDがまともに見れればいいんですが。
>10 おお、動きはするんですね。 倍率固定なのは残念ですが、元々低発熱がいいなあという理由だったんで 普通に使えれば問題なしです。 週末、買いに行こうかな。
MTVの人柱キボン!
モバアス動くならおれも買おう 人柱サンクス
15 :
Socket774 :03/01/24 14:09 ID:hAyezwGg
キューブ系は難しいので、素人が手を出すなと 聞いたんだが。やめた方がいいよな
いま売ってるINTEL系なら素人でも組めるでしょ。 AMDもビビるほど難しくないけど
そういや、モバアス使うなら電圧下げにも挑戦したくなるんだけど、 1.4V以下はいけるんだろうか?>ママソ >10さん、その辺どうなんです? >15 自分で作るのは…てんなら、最近はCUBE型のSHOPモノもあるんで そういうのを選択するもよし。
モバAthって見かけたことないよ・・・。 デスクトップリプレースメントなら見たことあるけど。 それはそうと星野クリームに踊ってもイイかなと考えたが やっぱSN41G2の人柱評価待ちでイかせていただきます。
20 :
10 :03/01/24 19:26 ID:fNQ4oR+7
>>17 倍率、電圧ともに変更できない模様。
FSBだけは1MHz刻みで200MHzまで変更可能。
ためしに200MHz*6で起動したところ、Win2Kが起動時にハング。
あきらめて166*6で使ってます。
まあ、省電力が目的なので俺としてはこれでいいんですが。
う〜ん、下駄は使えるだろうか?できる事ならOC試してみたい・・・
下駄持ってる人人柱キボン!
>>20 今日展示品見てきたんだけど、あのねじ止めヒートシンクだと
下駄の高さの分、固定できるのかなぁ。
いけるようだったら、明日にでも買って試したいんだが...
22 :
10 :03/01/24 19:40 ID:fNQ4oR+7
>>21 う〜ん、あの高さはなんとも微妙ですな。
ぎりぎり入るか入らないか・・・入ったとしても
ねじ止めが浅いとすぐ外れてしまうし。
やっぱ、無理かな。
23 :
10 :03/01/24 20:07 ID:fNQ4oR+7
ひとついい忘れてました。 MobileAthlonXP 1800+にて確認です。 BIOS起動時は「MobileAthlon4」と表示され、 Vcoreは1.54固定になっています。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~ ↑ ちょっと気になる
25 :
24 :03/01/24 20:23 ID:RprzUnxE
ゴメン、
>>3-4 だった。
逝ってまいります。
>>5 様、早く風邪が治りますように。
質問ですが、U-BUDDIEのスレってどこかに無いですかね? 立てるとしたら、どの板のジャンルになるんですかね?
>>20 >>23 てえ事は、vcoreは本来の1.4より大きく、クロックは本来の1.53Ghzより低いって事ですか?
実はAthlonはあんまり詳しくないんですが、本来1800+って133*11.5=1.53Ghzでしたよね。
…悩むなあ。
>>27 >てえ事は、vcoreは本来の1.4より大きく、クロックは本来の1.53Ghzより低いって事ですか?
そう言う状況なんですよ。
実は漏れもAthlon初めてで勉強不足なので良くわからんのですが、
動いてしまってるという状態ですかね?
で、おかしいなと思ってCPU OPNをもう一回確認して調べなおそうと
思っているんです。今出先なので明日にならないと判らないのですが。
うーん、前スレで買ったほかの人が他の板に戻そうかな、といってたのがわかる。
OCには向かないし、いまいち使えないかも・・・
すみません、漏れの発言を見て買ってしまった方、ごめんなさい。
SN41G2はもうちょっと様子見たほうがいいです。
>>29 MobileAthlonスレ見てきました。
倍率変更できないと、どうも駄目っぽいみたいですね。ただ、これはモバアスだから
起きている現象なんで、普通の皿Athlonにすれば問題ないかと。
…BIOSの更新で、対応になったりとかしないかなあ。
レシートにCPUの型番が書いてあったので調べました。
分類:Mobile AthlonXP Standard 35W
型番:AXMD1800FVQ3C
クロック:1533MHz
FSB:266MHz
電圧:1.40V
コア:サラブレッド
>>30 ありがとうございます。やっぱり素直に普通の皿にしたほうがいいですね。
そうなると、起動時だけ回ってたうるさいファンが回りまくるんだろうな・・・(鬱
BIOSの更新にかけるしかないですね。下駄もパイプヒートシンク改造しないと
乗りそうもないし。ぅぅ、悔しいよ・・・
というわけで、玄人下駄とヒートシンクネジに噛ませる高足ネジを
探す旅に出かけます。んー、スケジュールがぎりぎり。
>>31 そういえば、起動時BIOSで、Athlon4(tm)の何Mhzってでてるんです?
先ほどの書きこみから、166*6だとすると、996Mhzって表示されてるんですよね。
前スレの856を見ると、SK41GだとMobileAthlonがちゃんと動いてるんですよねぇ。
なんとかこちらも対応して下さい>Shuttle
景気底age
34 :
Socket774 :03/01/25 17:58 ID:ylgi9qZE
SN41G2 マザーボードファンレス可能かな?
モバイルあすろんのっけりゃいける・・・かな? < SN41G2 # socket370で出してくれりゃ、C3で楽勝なんだが・・・
36 :
Socket774 :03/01/25 19:04 ID:0lxSx9jW
厨房な質問ですみません。初めて自作PCを組もうとおもっているんですが、 SN41G2とSB51の違いを教えてください。pen4かAthlonを積むかの違いは わかるんですが、それ以外では何があるんでしょうか? 新しいSN41G2のほうがたぶん性能が良いのでしょうが・・・。 すいませんが、教えてください。どちらがお勧めでしょうか?
>>35 C3でいいようなことならDuron、特にモバイルDuronでも探してみたら。
39 :
Socket774 :03/01/25 22:20 ID:L8OGVCfr
>>36 組んだPCで何をしたいのかを書かないと、
そんな質問答えようがないと思うが・・・。
「何が違う」ってのは、キミが書いている通り。
Pentium4用かAthlon用かって事ぐらいでしょ。
あとは外見。
他に何が知りたいと?
40 :
:03/01/25 22:36 ID:Bm6ayCwj
SKとSNマジで悩む
42 :
Socket774 :03/01/25 23:21 ID:iYwZHF7i
あのチップセット(?)のファンをなくせればSNにしたいんだけどな。
43 :
Socket774 :03/01/25 23:23 ID:iYwZHF7i
44 :
Socket774 :03/01/25 23:36 ID:mY2jQp+r
shuttlexの電源ファン五月蝿いっす。交換したいので お勧め電源あったら教えてください。おながいします。 ファンだけでもいいけど。でもあのサイズのファン売ってないよな。。
SNの電源がうるさいって話だけど BIOSでファン制御の所いじっても効果ないの?
SK41Gで、MSのBootVisがうまく動いている方、いますか? 環境を教えてください。 XPで起動が90秒ぐらいかかるし(P3-450より遅い)、BootVis使おうと思ったら Number of Physical drives in the trace file is 0 Trace file has invalid system configuration information と、エラーになってしまいます。 情報きぼんぬ
47 :
Socket774 :03/01/26 00:27 ID:CL9+4sXt
ところで最近でてくるCUBE系ってダサくないですか?
48 :
44 :03/01/26 00:45 ID:NfWG9+DB
>>45 五月蝿いっすねー。電源ファンはジーって五月蝿い。
ケースファンは制御できるみたいだけど。。。
49 :
キューブ初体験 :03/01/26 01:08 ID:ob7/i+hO
ゲーム専用PCとしてSN41G2組み立てました。いまのところ順調です。 組み立てやすいし、定格で使う分にはいいですねこれ。 ファンの音がうるさいのは「起動時だけ」で、その後は落ち着きます。 オーバークロックすると発熱が多くなって、ファンが回り出してうるさく なるかもしれません。XP1700+(AIUGA)を定格で使ってますが、CPU温度は 30度付近です。 BIOS初期設定では、ファンが高速になるのは48度以上の時のようです。 AGPもPCIカードも差してみましたが余裕でした。 余ってたAGPカードがTNT-16MB(wなので、オンボードに戻しました。 ゲーム用ってことで今度はTV端子出力もチェックしてみます。
>>45 電源もうるさいそうだけど、nForceスレによると、チップセットファンがうるさいらしい。
静音マシンを目指すなら、SN41G2は微妙に向いてないかも。
51 :
44 :03/01/26 01:53 ID:NfWG9+DB
そういえば、shuttlex(SB51G)の電源って1Uの電源でいいのかな? うーん。、とりあえず寝るか。
52 :
Socket774 :03/01/26 02:01 ID:Ob94ANwF
>そういえば、shuttlex(SB51G)の電源って1Uの電源でいいのかな? 先週か、先々週かは忘れたが、XPC用の電源の記事がAKIBA WATCHに出ていたような気がする。 と言うか、採用している電源そのものだと思う。1U用は多岐にわたるから、流用は微妙
ORIOSPECってよさそうだね。 なんだかここでセットを買ってしまいそうだ>SN41G2
SN41G2って、CPUいくつのまでOKなのかどこかに書いてないですか?
57 :
Socket774 :03/01/26 07:51 ID:e7HF7nHM
京都寺町JoshinでSB51G購入\45,800-PC2700x512MB\11,800-相性保障\590- Pen4-2.53G\27,980-あとは手持ちパーツ2x80GHD、星野外付け電源プレート 合わず線むき出し他問題点@AiwRADEON8500DVのTVアンテナ端子があたり インスコ不可ねじ部付近の突起は凶AカノプDVRややノイズ増しあとは特に 無問題初代AiwRADEON引っ張り出しFFベンチ=3592従来機Pen4-1.5+Aiw8500= 3040見た目で違うPen1.5G+初代でキツかった各種Gameもパフォームアップ ファンを星野松下に換装ま静音やった人なら解ろうがトータルのデシベル 減ってもどれかが耳につく人の耳イヤーン用途絞れる人はデカいマッスィーン もう必要ないあるよ
>>51 過去ログ見る限りでは、微妙に長すぎるようす。
>>58 漏れはこの独特の文体が結構気に入ったぞ。
ごめん57でそ。Aiw8500DV観音開き式にはめれますた But何も信号出しませぬ。昔の8500が帰ってきた
>>56 先日のBiosアップデートログに「3000+に対応」と書いてありました
SN41G2は最低3000+は使えそう
63 :
Socket774 :03/01/26 14:30 ID:Uu3lPgLQ
オリオで買いますたが 通常版と違ってファン等静音に カスタマイズされてるんですかね?
>>63 ケースファンは変えてあると書いてあるよね
他には・・・
65 :
63 :03/01/26 17:24 ID:jUL4YJU1
ノーマルと比べたことないですが 結構ファンの音が気になります。 音楽聴けば気にならないレベル。
66 :
Socket774 :03/01/26 20:44 ID:CwUklEDA
TV出力ってどういうものなのですか? PCの画面に表示したまま、同じ画面(or低い解像度の画面)がTVに映るという かんじなのでしょうか?
67 :
Socket774 :03/01/26 21:21 ID:w+42ytFw
G4Cubeが欲しいや。
68 :
44 :03/01/26 22:22 ID:NfWG9+DB
あー電源うるさいよー。なんだかなー。
>68 よくPS2並と言われるんだが、漏れPS2持ってないのでよくわからん。 TVを消した状態で、結構気になる音がするんですか?
>>68 ケースファンは静かなの?
もし電源のファンが五月蝿いんだったら
電源分解してファンのサイズ調べて換装するしかないかと
さすがに特注のファンなんか使ってないだろうし
SN41G2を買おうと思ってたのだが、CPUは1700XP+でいいし、 VGAはすでに持ってるRADEON9000を使おうと思ってる。 冷静に考えると、一万円以上安いSK41Gでいいのではないか と思ってきた。 SNのあの外観は魅力なんだけどね。
>>69 PS2持ってるが、マジレス漏れのVAIOのRX62(デスクトップ)より若干
うるさい感じ。VIOならなんとか電源ONでも寝られるが、PS2はやや気
になって寝付けない。冷却ファンが甲高いのとドライブも時折コトコトいう。
PS2はファンタビジョンを起動するとすごくうるさくなりまつw
74 :
Socket774 :03/01/27 00:01 ID:c+I/kI43
SN41G2はつけたまま寝られる?
75 :
Socket774 :03/01/27 00:14 ID:c+I/kI43
76 :
Socket774 :03/01/27 00:28 ID:hi6ay1Jy
キューブ系の電源ファンの騒音は店の中でも判るほど酷いからね。。。 とても対策無しじゃ買えん。CPUをファンレス化しても無意味。。何とかしてホスイ。。
SK41GでもSNESエミュとAOEは不自由ないと思うが。 Civ2ってのは知らないが
>>75 俺も買う前は同じような状況だったよ。
俺が買ったときSK41Gとの価格差がおよそ1万2千円だったから、
同じ金額でSK41GとRADEON9000を買うよりは後々のことを考えて
MXの画質で我慢しようと思ってSN41G2買った。
絶妙な価格差なんだよね。
shuttleのキューブは、SUNON製の極悪騒音ファンが、ダブルでついてる。 このファンは、風切り音以外の騒音を発している。 もろん交換は可能だが、風切り音は無くならない。 電源ファンは高回転タイプの上に、そこそこの熱風が出ているので、交換時に冷却不足に注意。 おまけ RADEON9100は、バルクもDVI-D専用タイプしか流通していないので、注意
>>77 Civilization 2はAOEより軽いので大丈夫そうです。
>>78 やっぱり新たに安価なビデオを買うならSN41G2のほうがいいですよね。
メインで何年か使う予定だから、高くてもSN41G2にしようかなぁ。
81 :
Socket774 :03/01/27 01:28 ID:tyBooyTL
去年の12月半ばくらいに、SK41GでFSB133にすると高頻度で固まるという症状を経験したものです。覚えておいででしょうか? ひと段落着いてから経過報告しようと思っていたらこんなに時が過ぎてしまいました。 さて、あのあと私は、あきらめてFSB100のまま一月近く運用しました。実は初期不良としてショップに交換していただいたのですが、症状は治らず。ショップの方ごめんなさいでした。 ショップの方と相談した中で出てきた説が、「お客様の使っているCPUは 雷鳥コアなので、一応動作対象には入っていても実質BIOSに不具合がある 可能性が考えられる。メーカーはどうしても古いCPUに対処が甘くなる」 という説にのっとって、本日秋葉にて偽皿1700+をゲット、装着。 なおりました(笑)。 いちおう、ご報告までに。相談に乗っていただいた皆さん、ありがとうございました。
>>79 その内容から察するにファン換装経験有りのようですが
何処の奴に換装しました?できればサイズ等も教えて下さい
やっぱり机の上に置く事が多いcube系は騒音が気に成り易いんだろうな
>>43 大きめのヒートシンクに換装すれば大丈夫なんでは?
83 :
79 :03/01/27 02:10 ID:XUc3CCFd
>>82 前スレに書いたが、改めて。SK41Gの場合
メイン:SUNON製 KD1208PTB1 80*80*25 3000rpm CFM=39.5 33db
-> 松下Panaflo 流体軸受け静音タイプ 1900rpm 21db
電源:SUNON製 40*40*10 KD1204PFB1-8 8400rpm 34.4db CFM=8.3
-> 未換装
電源は、流体軸受でかつ風量を確保できるのが見つかっていないので取り替えてません。
ポイント
・SUNONの評価はかなーり悪い。
・Panafloの80mmは、25.5mm厚だが使える。それより厚いのは不可。薄いのはたぶんOK
・静音タイプは、ファン制御をオフにしないと回転しない場合が多い。
・通常タイプをファン制御オンで使っても、低電圧側で回転するか不明。回転しても、静音レベルや冷却性能もやってみないと判らない。
・電源に使われてるのは、高回転タイプ。標準品で排気が熱いので風量を絞るのは得策ではない。
・電源を分解できるかは不明。
・ファン自体の音は減少するが、風切り音はあまり減らない。
・フードを自作して取り付ければ、騒音の方向を変えられるのでかなり効果あり。(かなりおすすめ)
SB51G+Pen4-2.53G,ファンPana流体換装 Tmpgenc1時間まわしてBIOSでCPU温度確認47℃ ファン可変制御設定の72℃まで余裕、3.06Gでよかったかな DVIに慣れた目にはGEはむりっすね
85 :
82 :03/01/27 10:11 ID:S1rYtfPt
>>83 おお、詳細な報告ありがd
とりあえず、本体ファンは交換必須と。
電源は…難しそうだな。どこか静音モデルとか出さないかなあ。
上で話題になってたORIOSPEC見てきたけど、電源の説明に
静音電源って書いてあるのは、何か交換してるって事なのかね?
それとも元からの搭載電源を静音っていってるんのかなあ。
87 :
82 :03/01/27 10:19 ID:S1rYtfPt
あーあと15mm厚いけそうですか?
89 :
82 :03/01/27 12:09 ID:S1rYtfPt
>>88 これ多分SN41G2に標準装備の電源そのものだと思われ
>>74 昨晩、SN41G2つけたまま寝ました。
PS2の音と比べると、かなり静かですよ。
当方AthlonXP2100+定格です。
>>89 そうなんですか?SS40GとかこれまではAchme製の200W電源だったけど、
今回からEnhance製に変わったんですか?
たしかSN41G2もAchme製だったと思うんだけど・・・
誰か確認してちょ
93 :
SN41G2のTV出力 :03/01/27 21:59 ID:/iyz6zIY
nVidia DualViewってセカンダリ出力をTVにすることもできるんですね。 だからセカンダリでDVDをみながらプライマリでネットサーフィンして ます。TV出力の画質は設定次第ってところでしょうか。
94 :
79 :03/01/27 23:06 ID:XUc3CCFd
96 :
Socket774 :03/01/28 07:57 ID:t3LhNH8R
>>84 SB51GにRADEON9000Por突っ込んで、FFIX用PCとして使ってます。
CPUは同じ2.53GHzです。
クロック上げてくと、サウンドがおかしくなります。
ベース145Mhzぐらいが限界みたい。
そこから先は音が割れだしたり、出なくなったりします。
AopenのPEなマザーでもそうだったんで、
Chipセットなりの仕様だとおもってたんですが、
3.06Gで音もちゃんと再生されてますか?
可能なら FFベンチやって報告してほしいです。
私は ベース144MhzにしてRADEON9000で5000にちょっと欠けるぐらいのスコアです。
>>95 わかったyp!
来月お金あったら買うyp!
98 :
Socket774 :03/01/28 09:34 ID:VViFIdA9
SB51G+2.53 BIOSアップデートでRADEON8500起動OK、しかしFF-BENCH=1000、 3DMARK=2000の悲しい仕打ちが........しかもFF-BENCH=3600マークしていた 旧RADEONが起動>Windowsで気絶........CanoupsDigitalVideoRecorderは 近所で核実験やってるかのような黒白細線ノイズ........ 以上パーツ売っぱらいP3.06Gに買い替え、ノイズ無影響のMonsterTVで硬派な 最高画質エンコマッシーン化に希望を託します、MTV系装着狙ってる方ご注意を
それ電源容量足りてないんでは?
99 星野の外だし電源使用、ATX機で完動使用済み(全パーツ含め)
でも一回逆にオリジナル電源責めてみます
電源関係なし。もう慣れっこです、ンヴィディアに乗り換えたいと思うけど Ati最盛期ナリ、オリジナル電源はめっちゃ静かでしたわ、でも結構発熱
103 :
Socket774 :03/01/28 21:25 ID:d/Gv46AX
SS51Gで初自作しました。で質問ですが、shuttleのページに書いてあるBios nameは、 BIOSのどこで確認できるのでしょうか。自分のBIOSのバージョンがわからなくて・・ よろしくお願いします。 構成 seagate80GBHD 512MBDIMM*1 Pen4 2AGhz
104 :
Socket774 :03/01/28 21:56 ID:ecni97ps
105 :
Socket774 :03/01/28 23:05 ID:5o8xdhZI
過去スレ見れないのでFAQかもしれませんが・・・ SN41G2ですが、電源容量が不安なので将来的には星野の外付等で対策するとして、 グラボはゲフォ4200くらいの発熱のものでも大丈夫そうでしょうか? 上にラデ9000Proの方いましたが、まさか9700とかは無理でしょうけど。
106 :
Socket774 :03/01/28 23:16 ID:w4Z0Fcqg
ただいま、SK41Gをセットアップ中、しかしFDDが全面パネルのアクリルが 狭くて入らない、開放状態でやってます。 IBMのHDDが一番煩いな。
107 :
106 :03/01/28 23:20 ID:H+8KjeFs
>>106 OSが、XPproなら、お願いがあるのでつが
108 :
106 :03/01/28 23:24 ID:w4Z0Fcqg
>>107 そんなXPなんて使えません、2Kです。
割れの話はするな。 ワレー
110 :
107 :03/01/28 23:34 ID:H+8KjeFs
111 :
Socket774 :03/01/28 23:38 ID:5wAYy7cy
>103 BIOS起動時の画面左下付近。
112 :
107 :03/01/28 23:38 ID:H+8KjeFs
どなたか、SK41G+XPproの方、いませんか?
113 :
Socket774 :03/01/29 00:11 ID:Jicv9m7P
いません。
bicやヨドバシで売ってるかな?
だれか助けてやれやw
116 :
SOCKET774 :03/01/29 13:04 ID:o9eMblUG
テレビ録画に使おう思い、SN41G2を購入したのですが、LINE入力の場所が分からず音を鳴らすことができません。 どなたかSN41G2をお使いの方、教えてくださいませんか?
>>116 (;´Å`)。oO(・・・・・・・・・
>>91 微妙に遅レスだが、昨日秋葉で中見てきた。
Achme製ですた。だから、上記>88の静音?電源への換装は、
試してみる価値はあるかもしれん。
静音考えるなら、チプセトに乗ってる小さいファンも変えないいかんし…
それよりも、某店でSK41Gが32400円になっててビクーリ
SN41G2と価格差が17000円もあるyp!
これだけ差があると、正直SKにしちまおうかと思い始めてしまった…
買おうと思ってからウジウジ悩んで未だに買えていない漏れ。
119 :
べんくーが ◆JZ.DPeFXv6 :03/01/29 15:24 ID:3qhHoUAL
鼠CUBe42出たね!?
LINE-INは標順では使用出来ません。 マザーボード上にへッダーピンはでてるのでそこにつなぐ何らかの方法を考えましょう。
SN41G2の一番の問題はチプセトファンでも電源でもなく L A N が 蟹 だ と い う こ と ではないのか? なんでnFORCE2使っといて3com潰すんだよー!
>>118 SN41Gが店頭に並び始めた日、既にSK41Gはほぼその値段だったよ。
俺は価格差が13000(≒安グラボ)くらいだったから、SN41Gにしたけど、
17000だったらSK41Gにしてたかもね。
つうか、漏れはSN41Gを愛せませんよ。C3-800の時よりLANのアクセスが
遅いとはどういうことか。
>121 蟹は物理層のみでMAC内蔵使ってるだけなんじゃねーの? もっとよく調べな。
SB51Gで動作確認取れてるメモリってどこ? メモリが暴落してるので、買いに行こうかと思ってるんだが。
ORIOSPECにSN41G2の電源について 「静音って書いてあるけど、何かお店で加工してるんですか?」 ってメールで聞いてみたら、そのまま使ってるとの回答がアリマスタ。 ただ、Cube用の電源ファンサイレンサーを開発しているとの事。 2月下旬頃になってしまうと書いてあったけど、静音を目指すなら これを待ってみるのもいいんじゃないかと。おそらくSHOPで組まれる奴には 搭載されるだろうし、開発っていってるぐらいだから単品でも発売…してくれるといいなあ。
Adda社のファンでいいのではないかと、、。 Papst社の奴って日本じゃ買えなさそうだし。
英語適当なので、間違ってるかもしれん。すいません。
Shuttleの前面パネルのデザインがいまいちと思うのは俺だけ? 中身はよいのだけど、あのボタンとか見ると考えてしまう。
SS40GとSN41G2、どちらも手元にあるけど比べてほしいところある?
>133 SN41G2ってチップセットにファンついてるけど、それがあるとないとで、結構うるささって 変わる?
135 :
133 :03/01/30 01:12 ID:dMRTAh4Y
>>134 チップセットファンはそれほど気になりません。それよりも電源のファンの音が
SS40Gよりも少し大きい気がします。
電源はどちらもAchme製の200Wでほとんど同じなのですが、ファンが
SS40G ADDA製
SS41N SUMON製
になっています。上のレスにあるようにADDA製や別のファンにするといいかもしれません。
チップセットのファンは内臓VGAを使わずメモリもDDR2100程度で使用すると使わなくても
よいかもしれません。今のところ検討していませんが。
発売日にSN41G2買ってすごい騒音・・・とか思ってたんだけど 慣れたよ。やっぱり音関係って何日かたてば忘れるもんだと思う。 1,2週間我慢してもなれないならアレだけど・・・ で、えらそうなことかいといて、初心者な質問するんですけど、 よろしければ教えてください。 MOとCDドライブ使いたいんだけど(今のFDDをMOに変えようと思って)、 IDEのセカンダリのほうにMOとCDD挿せばいいんですよね。 で、ケーブルは付属のじゃ使えないよね?(挿せるドライブ穴が1こしかなかったような) あと、設定はCDDがセカンダリマスター、MOがセカンダリスレーブでいいんですか? マスター、スレーブの意味は良く分かってないです・・ 間違ってるところあったら教えてください
132 shuttleは確かにダサい。ドライブ系とも色合わないし。むしろカバーあけて シャーシーや配線むき出しのときがカッコいい
そういや3.5ベイが、FDD付けずに そのうちなんか付けよう、あいてた方が熱もこもるまいと放置しっぱなし。 マルチカードリーダーや、スピーカーは要らないし なんかいい使い道ナイスかね? 3.5用のLCDパネルつきマルチコントローラーとかあればいいのに。
141 :
Socket774 :03/01/30 14:39 ID:lBSrpwAV
nForceってDVIはできないの?
142 :
Socket774 :03/01/30 15:08 ID:yVwB05Nr
SN41G2が届きました。これからメモリー選ぶんですけど 雑誌ではDDR333で同期した方がDDR400使うより速いって 書いてあったんですけどどうなのでしょう? CPUは2700+を使う予定です。
143 :
Socket774 :03/01/30 17:07 ID:lBSrpwAV
CUBE型って値段の割にあまり小さくないな。 ブック型を半分に割って積んで、一回り小さくした程度だし。
ブック型?
すでに、レポートが上がってますが、 \4,980-のMobileAthlonXP1200+(35W)が、納期を遅れてとどきまつた。今の所快調でふ。 認識は、他の方のレポート通りです。 ついでに電源を見たら、Enhanced+SUNON-Fanでつた。 なにか?
147 :
146 :03/01/30 22:43 ID:46UWQlHk
すんまへん。SK41Gでふ
148 :
Socket774 :03/01/30 23:12 ID:oaiIzRPk
>>142 そんなこと無いだろ。
でも、333と400じゃ20%しかスピード変わんないから
体感では差が感じられないかも。
333の方がコストパフォーマンスが良いんじゃないか。
149 :
Socket774 :03/01/30 23:30 ID:lTF/Tkfl
ちょっと質問。CUBE型でソケットAのやつって聞いたこと無いけど有るの?
↑おもしろい
電源Enhancedの奴もあるのか 同じ機種でも違う電源の奴が出回ってるのかな?
>>148 ありがとうございます。コレ読んでサムソンDDR400注文しました
155 :
前スレ938 :03/01/31 00:40 ID:zYK+lzvv
>>152 そうみたいだね、家のはACHMEのやつだったし、ドスパラの展示品はEnhanceのだったような。
>>153 KINGMAXにしなくてよかったね。
おれはKINGMAXのPC3200を買ってきたけどどうやらDDR400にするには
2.7Vかけないとまともに動かんらしい・・・
ついでに真皿1700+ゲットしてきますた。
とりあえず電圧も倍率も変えられないんでFSB飲みの変更で166MHzいきますた。
電圧はspeedfan読みで1.58V
Sandraの消費電力?で49W
CPU温度はADDAの1700rpmFANをSpeedfanで回転落として1300rpmで52℃
こんな感じですた。
156 :
Socket774 :03/01/31 00:45 ID:GbEIwXNh
157 :
142 :03/01/31 01:04 ID:2TjyFfar
>>154 まさにソレです・・・・゜・(ノД`)・゜・
DOS/Vマガジンに載ってたのです
で、こちらで御相談したのですが・・・
まぁBIOSなどの改善でいい結果が出ると信じてみます。。。。
ソフトバンクのテストはサムソンチップじゃなかったので違う結果が(無理かな
ダメでも春谷用にストックすれば良いし・・・・・・
SK41GのS端子出力って、モニタ出力と同時に使えますか? あと、MediaPlayerの映像だけS側に出すとかできますか?
Polo Figaroのケースファンって9cmファン付けられるように 9cmファン用のネジ穴空いてたのね、知らんかった。
sン41g2前スレにあった、通販の一覧表再ウプきぼん。
>>162 これのことか?
951 名前:Shuttle774 投稿日:2003/01/23(木) 03:04 ID:Ia4zWSxy
>>948 45,800 WonderCity秋葉原店
45,800 クレバリー1号店 2F
49,780 OVERTOP
49,780 T-ZONE. PC DIY SHOP
49,780 コムサテライト2号店
49,780 コムサテライト3号店 1F
49,799 TSUKUMO eX. 5F
49,799 カクタ ソフマップ
49,800 PC・SHOP Wakamatsu
49,800 SuperCOM
49,800 パソコン ショップ アーク
49,800 高速電脳
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20030125/newitem.html ・・・書き込み失敗するな。なんでだろ
shuttleの電源って特殊型?NLX電源だったら交換できそうだけど。
150*82*43のNLXだね。 でもよさそうなものがない。
167 :
162 :03/01/31 20:41 ID:3ZL5ETjS
163サンクス
>ACアダプタには小型の冷却ファンが内蔵されており、スリートップ2号店いわく >「ファンの動作音はかなり小さいが、静かな環境だと気になるかもしれない」とのこと。 気になる言葉だな。 店頭で聴くのと自分の部屋で聴くのはだいぶ違うし 静かさってのも人によってまちまちだしね。 結局自分で試してみないとわからんよ。
169 :
Socket774 :03/01/31 20:54 ID:k5S0/phh
星野のcandyにPEN4-2.4B、PC2700-512M、ATIラデ9700pro、MTV1200、DVD+RW てな感じで組みました。MTVは16.8cmでそのままでは差せないので3.5インチベイ を外して、そこにアルミ板くっつけてHD固定しました。 FSB141で2.53GHz動作。145以上では音がおかしい。150では音ならない。 このサイズではまあ満足かな?音がちょっと気になるけど。
170 :
Socket774 :03/01/31 22:22 ID:z+BNb7tX
音を測定するソフトがあればだいたいの目安として、数字がでるのにな。 パソコンへマイクで音を取り込み分析するやつ。
>>170 そのうちマザーに標準装備されそうだな。
BIOS画面で騒音チェック(゚д゚)ウマー
>>170 >音を測定するソフト
音圧(音量)なのか、周波数を測定するソフトなのか、
どっちかわからんけど、フリーの周波数測定ソフトじゃ駄目かい?
Vectorあたりに転がってるやつ。
dB表示も出るし。
PCのマイク端子に入力してやればOK。
音圧(dB)を下げる事だけではなく、
自分の耳に付く嫌な周波数帯域を出す部品を調べて、
それを改善するほうが(゚д゚)ウマー
いくら静音パーツを付けても完全に0にはならないだろうから(除くファンレスマシン)
許せる音、許せない音を見極めるのも一つの方法かと思います。
173 :
172 :03/02/01 01:00 ID:Uqv4ytIm
そのうち風切り音の芸術的なファンとか発売されたりね
175 :
133 :03/02/01 01:51 ID:7//kkNWY
SS40Gと比べてSN41G2でわかったこと PCIは200mmまでのものしか使えない(DIMMのつめに当たる) MTV1000,2000は不可,800,1200,2200,おそらく3000は挿すことができる。 Mobile Athlonは5倍でしか認識しない。(SS40Gのときと同様BIOSのUPで 正常に認識するようになるかもしれない) バックパネルのサウンドコネクタはSS40Gと違い、全てスピーカ出力のみ(勘違いをしてるかもしれません) うるささはSN41Gのほうが大きい、けどほとんど変わらない。(ほんの少し大きい) 今のところ、チップファンよりも電源ファンの方が気になる。 BIOSでFSBは自由に変えれるが倍率や電圧は変えることはできない。
176 :
Socket774 :03/02/01 02:08 ID:wTJuQEyr
>>174 扇風機の音は目立つけど心地よいよね〜。
音を小さくするのが難しいなら
心地よい音にするという発想でメーカーさん頼みまする。
177 :
44@人柱 :03/02/01 17:58 ID:0Ftt8z/o
Enhancedの奴買ってきますた。で、結果は結構うるさい。 ノイズな感じじゃなくて風きり音が結構しまつ。(なぐさめ) ノイズが乗ってないので心地よいけど、常に五月蝿いっす。(?) どうもファンの回転は一定みたい。 あすはAddaのファンに交換しまつ。
SN41G2、BIOSでは電圧いじれないけど、電圧自体は1.1Vまで生成してくれる。Sandraは1.06Vと報告してきたけども。 ブリッジ加工するのが嫌でなければ、これで発熱落とせるよ。
179 :
142 :03/02/01 20:49 ID:szd3fmw9
SN41G2組み立て終了、30分くらい掛かった。 HDDフォーマット中・・・180Gは・・・・長いな・・・
180 :
Socket774 :03/02/01 21:43 ID:by+YlPP5
次はいやし系ファンの時代だな。
181 :
誰か見れる人お願い :03/02/01 22:00 ID:9Rz51Lf9
前スレでSB51GがBIOSのファンの設定かなんかで静かになるとかどうとか・・・ 曖昧で申し訳ないですが静かにする方法教えてください
>>181 ファンの設定はデフォが一番静か
ファンコントロールがONになってて、48゚Cから4゚Cきざみで設定できるんだっけか?
(やべー、俺も曖昧だ・・・)
つーか、マニュアル読もうよ
英語マニュアルでも英和辞書片手になんとかなるじゃん?
183 :
Socket774 :03/02/02 07:59 ID:I0kI8ISj
>>181 ゲフォルトでONになってなかった?松下流体換装もおすすめできる
漏れ的にはグラボが一番騒音なので、ゲームしないときはずしてる
440か9000買おうかな
AGPをBIOSで切れるようにして欲っスィ
184 :
すばる :03/02/02 15:57 ID:SJ4ZPYbv
>>75 亀レスなんだけど。。。
>DVDがみれてSNESエミュとAOE、Civ2などが動けばいいんだけど
その程度で良かったらDVD内蔵note PCが静かでお勧め。
眠くなったらふたを閉めるだけでサスペンド。お気楽だわな。
ところで、今さらではあるけどFF用に小型PCを捜している。
SN41G2は最大候補なんだけど、どうるさいのかぁ。
夜中うるさいのはかなわんなぁ。メイン電源交換だけで何とかなればいいけど。
SN41G2のBIOSアップしようと思うんだけど これってDOSの起動ディスクが必要なタイプですか? 必要なら家にはXPしかないので友達の家で起動ディスク 作ってこなきゃならん。
????????????????????????
188 :
Socket774 :03/02/02 18:22 ID:+0rEsKOu
BIOSup用にfreedosとか使えるのかな。
189 :
Socket774 :03/02/02 18:28 ID:/V7SvEy5
使える使えるじゃんじゃん使ってくれ
Addaのファンにしました。ネジが合わなくて、大変だったけど。 静かでつ。幸せでつ。
>44 電源ファンを交換したんですか? 上の方の海外掲示板の記事ではニッパでファンガードを切ってたりしましたけど 大変だったでしょうか?参考までに、電源ファン交換をどんな感じで行ったかと Addaのファンの詳細(型番とか)を教えて頂けないでしょうか。 SK41Gで、ケースファンだけ交換したけど、電源ファンがうるさく感じるので、ぜひ。
>>191 まずEnhancedの電源に交換しました。でも、やっぱり五月蝿いの
で電源ファンを交換することにしました。
そんで元電源ファンはいろいろ(ケーブル切ったりとか)
と面倒でしたが、Enhancedの電源ファンは、コネクタ形式なので
そのままとりはらって、Addaに付替えるだけです。
この電源ね。
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20030111/ni_i_pw.html でもコネクタの形状がAddaのファンと違ってたのでそのまま、
外に引き出してマザーボードのFan2のコネクタに接続しました。
これだとファン制御ができてgood!です。
それと、ファンを止めるネジ穴がAddaのファンは元のファンより
一回り大きいので、普通の電源ファンを止めてるネジに
する必要があります。
海外のサイトでファンガードを切ってたのは、風量をスムーズ
にするためじゃないかな。。特に今はしてないです。
最後にspeed fanとかでファン制御すれば静穏マシン完成。
あと、えーと、Enhancedの電源の各電源ケーブル(HD,CDROMに供給する奴)
は、短いので、各デバイスにぎりぎり届く感じで接続する感じでつ。
できれば延長ケーブルを買った方がいいっす。
193 :
Socket774 :03/02/03 01:07 ID:miahc/9s
SHUTTLEユーザとして、勇敢なるクルーの皆様へ、心から哀悼の意を表します。
ウチのシャトルも燃えないようにクロック下げました。
>>194 おれは中を掃除するために分解しました。
196 :
Socket774 :03/02/03 13:25 ID:qjRAFuNx
197 :
Socket774 :03/02/03 15:10 ID:nqbsbjoe
Pandora Quatre のツートンカラーが気に入ったんだけど Quatre っていい?
198 :
191 :03/02/03 16:48 ID:zzWpHcc6
>44=192 なるなる、非常に参考になりました。 Enhanceの電源であれば、それほど苦労なくファンの付け替えができるのですね。 電源買い換えるか…。 そういえば、上の方で、同じ型番でも電源がEnhanceだったとかって話があったような。
このスレ的にはオペラピッコロとかは キューブ系にしちゃダメ?
Keian KCF-S868で、Northwoodセレ動作したひといますか?
201 :
Socket774 :03/02/03 19:43 ID:i/7MOFDq
SB51G使いです。 ヘッドホン出力でヘッドホン使ったら ジ〜という目障りな音がするのですが仕様ですか?
>>202 入力系をすべてミュートしても聞こえるのなら、仕様
204 :
202 :03/02/03 23:12 ID:8SG9m57/
>>203 お答えありがとうございます。
ミュートでも聞こえます(泣)。
しかし、以前は聞こえなかった気が…。
Polo FigaroでPenW2.53GHz、512MB×2、Radeon 9500Pro、 120GB HDD、コンボ、FDDの構成では電源容量足りない?
206 :
Socket774 :03/02/04 10:39 ID:YWhBC60r
SN41G2をお使いの方。 SN41G2って、ヒートパイプのヒートシンクがネジで止める ような形をしていますが、間に下駄を履かせる余裕ありますかね?
>201 サンクス、いってきます。 気が付いたけど、専用スレもあるみたいね。
>>206 ボードにネジが噛んでからイッパイに締まるまでのマージンが
かなり少ないので(ほんの数回転)・・・・試してないけどムリっぽい
>>206 今試したけど無理。
下駄の高さをネジの高さがカバーしきれていない。
それから、下駄をはかせると背面ファンがつっかえてしまうので、
何らかの工夫をして下駄とヒートパイプをうまくつけたとしても、
背面ファンはあきらめなければならなくなる。
ここらへん、Shuttleの恣意を感じる。
210 :
206 :03/02/04 21:35 ID:YWhBC60r
>>208 >>209 うーん、厳しいですか...。
わざわざご確認ありがとうございました。
でも、確認を待たずして買ってしまいました。
ウィンハウスのDDR400 サムソンメモリー付きが
59800円だったので、買ってしまいました。(w
☆野のPOLO-T2 最近電源ファンのうるささが小さくなったような気がしてた。 んで,今日ケース開けたら,電源ファンの排気口とかにワタボコリがビッシリ! ちなみに5インチベイはなんにも付いて無くてホントのオープンベイ
星野だったらCREAMが欲しいなぁ・・・。
213 :
Socket774 :03/02/05 00:54 ID:blx4YM4M
こんばんは。 SN41G2を買ったのですが、nForce2-GTのGeForce4MX相当の昨日が使えません。 Direct3Dを使うアプリを動かすとハードウェアの初期化に失敗したり、 リセットしたりすることもあります。 このような現象をご存知の方いませんでしょうか? 使用環境は AthlonXP2600+ PC2700 RAM 256MB x2 AGP、PCIカード挿さず です。 よろしくお願いします。
窓(ry
215 :
Socket774 :03/02/05 01:27 ID:cgsfPr10
G4 Cube に勝る Cube 無し
216 :
Socket774 :03/02/05 01:29 ID:HvTHOLTe
触ると電源の入るパーツは、どこで売ってまつか?
その自慢のCubeもマカーからの支持が得られず短命で終わったわけだが……。
今週末にSK41Gを買ってきます。 VIAのチップセットがちょっと不安ですが 自分はSN41G2ほどパワーいりませんし、SNより静からしいですし なによりAthlonXP1800+あたりと組み合わせると、かなり安いので 値段に負けますた。 買ったらいろいろ報告します。
皿2100+が手に入り次第SN41G2購入予定の者です 4200TiにZALMANのヒートシンク着けようと思ってるんですが ケースに干渉しないですかね? 貴重なPCIスロット潰してまで装着してる人いないかな…
220 :
Socket774 :03/02/05 02:43 ID:0QFWSPjo
221 :
Socket774 :03/02/05 03:42 ID:YClgt/uu
>>212 creamかいますた。
pen4 2.4BGHz
PC2700 512MB
HD 40GB(使いまわし)
I/O DVD+RW
RADEON 9700pro
MTV1200
CPU温度40℃システム45℃(やっぱり冷えないね)
CPUを2.53にクロックアップするとシステム50℃超えます。^^;
それにうるさいよ。
ばろんの方がよかったかも?
G4cube&SB51G使いです。 G4cubeの新機種が出ないのでWINに走りますた。 正直、一度cube使ったら爆音Macには戻れない。 このような機種を捨てるあたり、アメリカ人は静かさは気にしてないのかな。
223 :
221 :03/02/05 04:01 ID:YClgt/uu
今雷鳥1.4GとRADEON8500で そろそろ真皿2100というのを買おうと思ったが 対応してないからマザーだけ買おうと思ったが PCI使ってないじゃん、どうせならSN41G2買ってみるか。 でもけっこう高いなぁ。
>>213 リドテクのママン(nForce2-GT)で同じ現象になったよ。
1.オーバーレイを使うとPCがリセットかかる
2.Direct3Dを使うとPCがリセットかかる
3.パイ焼き、memtest、3Dを使わないベンチはOK
んで、メモリを交換するとOKですた。
連れがSN41G2買ったんだけど何とか持ち運べるんで マージャンで外れた時にゲームやる為に俺ん家にケースごと持ってきやがる つーか俺にクレヨ!!
228 :
Socket774 :03/02/05 08:25 ID:bdm0s+Ay
>221 MX700使い、ハケーン! 俺も使ってるよ。 しかし・・・そうか、うるさいのか。 JUN PCにしとくかなぁ。 別に3Dゲームやらないし。
SB51G使ってる人に質問なんだけど、AGPスロットにラデ9000ファンレスカード &PCIスロットにMTV1200差してちゃんと使える?
>221 CREAMってPCIカードは何aまで挿せるの?
231 :
221 :03/02/05 17:02 ID:5i+aomZ8
>>230 15cm。でも3.5インチベイをつけなければ17cmくらい?
MTV1200は16.8cmがギリではいる。
HDは汎用アルミ版に固定して取り付けてます。
232 :
221 :03/02/05 17:17 ID:5i+aomZ8
>>228 MX700・・・でかいですね。
スクロールキーの上のボタン届きません。^^;
でも、レスポンスはいいかな^^
233 :
Socket774 :03/02/05 17:44 ID:ZwH+AMqB
>231 そうか・・・MTV2000な漏れには短すぎるなぁ・・・ >233 HD2H2のPCIも最大200_だったよな、確か・・・ 何が干渉するんだろう?改造でなんとかならんかな? 誰か知らない?
>235 あ〜なるほど。つぅことは改造もちょっと難しいってことか・・・ 今回は素直にあきらめるよ。録画+ファイル鯖にしたかったけど。 24時間稼動も視野に入れてEdenで組んでみるかな。
>>229 RADE9000、ママン上SPDIF端子にラジエターすれすれOK,
大きすぎるのがついてるボードはFRONT-SPDIF端子への供給不可の可能性アリ
カノプ、DigiVideRec余裕ではまったが
すんげーノイズで売却、あなたの報告キボン
238 :
Socket774 :03/02/05 21:09 ID:wnriRo2g
>234 うちのSB51Gは初期型のせいか、電池が寝てます。 それでもMTV2000は厳しいですね。メモリーの固定ユニットがボードに当たります。 PCIとAGPの場所を入れ替えてくれ。
うちのSB51Gは電池ビンビンに起ってますた。
241 :
Socket774 :03/02/05 22:19 ID:ptsEkbLH
SN41G2で皿2100+をFSB166で 動作させてる人いますか? ちなみにこのcubeの母板はAGP,PCIクロックの固定は できますか? 誰かできればBIOSの詳しい解説おねがいします
242 :
Socket774 :03/02/05 22:20 ID:vuaTO5iE
>238 SB51に電池寝てる奴なんてあるのか? SS51の間違いじゃないのか? どっちにしろ電池なんて不要。とっぱらえ。
これ。Storm Super Cube /SK41G CPU AMD AthlonXP 1700+ フロントパネルが傷ついたら交換もいいかなと。
>>244 別に格別安いってわけじゃないから自分の好きなパーツで組んだ方がよくない?
246 :
Socket774 :03/02/06 00:43 ID:szDIVkxt
キュブリクもキューブ型に入りまつか?
248 :
Socket774 :03/02/06 04:41 ID:SZr6CTcO
SN41G2買いましたahtron2200 メモリ512*2 HD120G 快適でした! しかし
249 :
Socket774 :03/02/06 04:44 ID:SZr6CTcO
暇だったので普通のテレビのある場所に移動させ そのまま直でS端子でパソコンをやってみました。 問題なしでした。 そして部屋でモニターに繋ぐと音はスピーカーからでているのですが windowsXPのロゴがでてから真っ暗なんです。。 よくわからんのでOSを再インスト(修復)で直りました。 なんでかなあ。何も設定いじってないのに。。。
>>249 ご愁傷様でした。ところでTV出力の画質はどんなもんでしょ?
>>249 それってTVにつなぎ直したら映ったのでは?
昔同じ事やってモニタに戻したら映らなくて
TVに繋ぐと映ってそこで画面のプロパティからモニタ種別を「モニタ」に戻して、
そしてモニタに繋ぎ直して戻せたことがありました。
当時はスチール製の重たいケースを何度も運び直してて泣きそうになりました。
>>249 >>251 うちのnForce2-GTも同じです。
調べるとGeForce4MXの仕様?みたいだす...メンドい...
>>252 GeForceに限らず、オンボードチップがビデオ出力に対応している場合は、
同じような仕様になっている事が多いですよ。
昔使ってたSiSは最悪で、
一度ビデオ出力を利用すると、2台同時に接続しない限り
アナログ出力に戻す事が出来ませんでした。
モニタが21インチだったので、
居間に運ぶのに苦労した覚えが(涙
254 :
249 :03/02/07 04:40 ID:ji3PMtPo
>250 うーーん、まあ慣れればいいんじゃないのかな。昔のパソコンをテレビでやって たような感じ。でもDVDも見れるしゲームも出来たし。問題はなし。子供も大喜び。 >251 それだるくてやらなかった。でもモニタって接続してて認識だと思ってたから 意味ねえだろうからいいやって横着しちゃいました。 >252 マジでモニター壊れてんのかと思ってあせったよ。この仕様を解除できないのかねえ。 >253 それもいやだねえ。 まあ再インストールで解決してしまったのでいいかな。 この前ベンチやったら自分のメインのマシンよりパフォーマンス高かった。 鬱ちょっぴり喜びちょちょっと。。 ”なんでRAIDなのにメインは遅いんだああ”
255 :
209 :03/02/07 08:01 ID:0KZcupkH
別スレにも書いたんでこっちにも報告。 SN41G + 玄人下駄(PK-OCK74/EV7) 下駄分の高さを調整するため、秋葉でインチスペーサーもどきを購入。 背面ファンは外から静音ファンで排気。 ■CPU:MobileAthlonXP1800+@1.6GHz(FSB166*10) ■vcore:1.54V 今のところ安定動作です。 次は下駄改造でVcoreいじります。
そういや昨日若松に恵安の営業が新しいCUBE持ち込んでたよ。
257 :
256 :03/02/07 09:42 ID:0KZcupkH
>>256 失礼。
× 若松
○ スーパー込むサテライト
258 :
256 :03/02/07 09:44 ID:0KZcupkH
261 :
Socket774 :03/02/07 17:12 ID:TYuPz/p3
258 SB51Gと同シャーシーですわ
オレは見た目小洒落たcubeがほしい。「オレのはカッコいいゼ」というのを メーカーURL入りで自慢してくれ。おながい。
POLOかぁ、値段も高いし、オレ的には見た目がピンとこないな。 ヤッパ現物見に行くか。メンドイな。
今、SS40GにAthlonXP1700+積んでるんだけど、今度2400+に換装しようと思っています。 で、どなたか実際に使ってる人いますか? エンコード専用PCとして使ってて、熱とかが気になっているので。 ちなみに、BIOSは最新のFS40S037にアップ済みです。
最近星野よりShuttleの方がカッコいいと思えてきた POLOより後のが酷すぎる 現物見てないけど
Shuttleの最近のデザインSN41G2 とかってそんなにダメ? 漏れ的には悪くないと思うのだが むしろまともなほう
Cube25に挿せるPCIビデオカードで一番性能が高いのってなんだろう。
270 :
Socket774 :03/02/08 03:24 ID:TYLM6eN1
SN41G2購入。 AthlonXP1700+で、サムスンチップのDDR2700の256MB二枚挿し。 音は思ってたより、静かだったけど、筐体がややビビッてる感じが あるのでちょっと手を入れたい。ケースファンもしばらくしたら、 変えてみようと思う。 FSB166でも問題なく動作してたけど、結構チキンだし、いままで のから比べると定格でも十分に早いのでとりあえずは定格で動 かそうと思う。 購入前、ここのスレが参考になったので、とりあえずインプレを アップしました。では。
271 :
Socket774 :03/02/08 08:17 ID:v3OCVj9U
SB51GでP4-2.53でRADE9000ファンレスで512MB333 ベンチではショボだが実ゲームはほぼFull-High設定で 動くと信じてよし
271 実ゲームって、一般的既発売ゲームのことです
見た目優先だと、マックのG4なんかもカッコ良く思えてきた。 この手のデザインはないのかな。ヤッパ売れないのかな。
ワシもSN41G2組み立てたけど 五月蝿すぎ。つーか掃除機? 清音化の道は結構きびしそうで…
騒音の原因ってなに?オレもSN41イイとおもってるけど。 オレは耐久性無視で、ケース&CPUファン7Vor5V駆動で静音化するつもり。
276 :
Socket774 :03/02/08 14:37 ID:oHiVCAoh
既出だけど電源のSUNONファン五月蝿すぎ
うるさいかな? 起動時に確かに唸るけど、その後はファーって感じ。 PS2と同等くらいかな。 それにしても、LEDが青(電源)、橙(HDD)だとは思わなかった。 カコイイ!
そのファーがだめなひとがけっこういるみたいだな
ファーじゃ無くブォーですが ドライヤーみたいだよ
>>280 BIOS画面で温度設定したかい?
じゃなきゃ、常時ブォーだよ。
SN41G2で豚は動きますか?
283 :
280 :03/02/09 00:16 ID:pkMRcnnx
>>281 一応してます
だけどカナリ熱い熱風が出てるんで収まる気配が無いですw
前にファン交換してる方が居たので参考にして色々やってみようかと
それはそうとトラブル発生です
真皿1700+を定格で動かしてたんですが試しにFSB166にした所
いきなりマシンがウンともスンとも言わなくなりました
BIOSさえ立ち上がらないので困ってますw
FSB元に戻す方法知ってる方いますか?その為のディップスイッチは無いみたいです
CMOSクリアは基本だろ
>>283 SN41G2のケースをとりあえずあけてみよう。
正面から見てメモリスロット右側にある「CPU Temperature」のLEDが
光っているなら、一旦電源ケーブルを抜いて起動できるはず。
もし、それでもだめなら焼け(ry
286 :
Socket774 :03/02/09 02:07 ID:u4wEO+90
雨の日はファンの音が聞こえなくて (・∀・)イイ!!
>>286 なんか2chらしからぬ書込み
ほのぼのしてて(・∀・)イイ!!
288 :
280 :03/02/09 02:35 ID:ay93pl3+
>>284 ,285
THX!やってみます
そういえば8cmの排気ファンを吸気にしてみようかと
熱篭りが心配ですけど
↑読めないよ。外出か。
291 :
280 :03/02/09 13:34 ID:g/tW++Dh
早速CMOSクリア等試すもBIOSすら起動せず とりあえずヒートシンク外してコアの表面見てみましたが 別段焼けてるようには見えず。ただシルクが全く見えなくなってました これは焼き馬になっちゃてるんでしょうか? もしそうなら5時間程のみづかい命ですたw 今度は豚発売になって安くなる2000+以上の奴逝っときます オーバークロックはチョット控えようかと>弱気
参考にならないかも知れないけど一応報告。 SK41GにギリギリですがDVTX200入りますた。 WIN2000SP3上での動作も問題ないです。
焼き馬の次は焼き豚か・・・
SN41G2は180GBとかのHDDも単体で認識できますか? 最近MBも買ってないのでうといでつ(汗
SN41G2自体は問題なし。 OSが問題ですな。 XPなどはSPあてないと無理です。 最新のSPが入っているCDからインスコしないと127Gくらいしか認識しません。 認識させる方法はいくつかあるけどね
296 :
294 :03/02/09 17:48 ID:2Xoamdy+
48 bit LBAかどうかって事です・・カード刺すのは辛すぎるので・・・
298 :
Socket774 :03/02/09 20:21 ID:VVZTL5xv
今日SN41買いました。 でもFSB133にすると、WindowsXpをインストール中にシステムダウンしてしまいます。 Windows2000でも同じでした。同じ症状のかたいませんか? CPUはサラブレットの1700+です。
299 :
Socket774 :03/02/09 21:17 ID:xaG8Fi0p
>>298 漏れもなった。
今FSB100で使っているんだけど、メモリが悪いのかな?
300 :
299 :03/02/09 21:20 ID:xaG8Fi0p
memtest86は一周やったけれど、エラーは出なかったです。 FSB100でインストール後、FSB133にするとしょっちゅう落ちます。
301 :
Socket774 :03/02/09 21:51 ID:RECfp79I
>>298 ,299
SNで新皿1700+でFSB166でも安定してるぞ。
メモリ何使ってんの?
め ー か ー せ い の あ す ろん まし ん は あ ん て い し て る の
303 :
294 :03/02/09 21:54 ID:2Xoamdy+
>>295 >>297 サンクスコ
SN41G2自体は問題なしなんですね〜XPのSP1当てたの作るのは
問題なっしんぐなので〜
2000ではSP3当てても無理かな〜^^;
でもPromiseのUATA133とかの対応カード使うとOS関係無く
認識するような気がしたけど気のせいですかね〜
304 :
299 :03/02/09 22:13 ID:xaG8Fi0p
>>301 メモリはトランセンドのPC2100の箱物を使っています。
ASUS A7N8Xのスレでも同じ症状の人がいました。
305 :
Socket774 :03/02/09 22:43 ID:WIwm3U47
298です。メモリは2年くらい前に買ったPC2100の512Mでどこのものかは よくわかりません。FSB100でWin2000を起動して、 システムのプロパティでみるとなぜか523760KBとか出てます。たぶんメモリが悪そうですね。
523760を1024で割ってみ
523760÷1024=511.484375ですが、なにか?
308 :
Socket774 :03/02/10 00:28 ID:rbOBpo2C
モバアス1800+&玄人下駄でFSB166、PC3200@DDR333のメモリを使っているが、 win2kで問題なく使用できてます。ところが、コレをDDR400にすると突然落ちてしまうという 災難に遭っています。おそらく、nForceがメモリ選んでしまってるのではないかと。
310 :
299 :03/02/10 03:36 ID:mwK/ol0N
今まではFSB133とFSB100しか試していなかったので、
FSB132で動作させてみました。(メモリもFSBと同期)
4〜5時間、各種ベンチマーク、ゲームやFSB133の時に落ちていたことを
やりましたが、一度も落ちずFSB100のときのように安定しています。
(相変わらずFSB133はダメ)
>>298 さんもFSBを下げてみると通るかもしれませんよ。
他に気になることといえば、BIOS画面でCPUに供給する電圧が1.73Vになっていることです。
現在パロミノを使ってるのですが、パロミノは本来1.75Vのはずですよね。
これは問題ないのでしょうか?
>>309 やっぱりメモリですかね。
PC2700のまともそうなの買ってみようかなぁ。
星野が思いっきりShuttleパチっちゃってるんですけど
>>311 パチるとは懐かしい言葉を使うね。
どこのくによ!?
>>310 電圧は誤差の範囲でOK。
FSB132でOKでFSB133で駄目なのなら、そのメモリの
ギリギリ限界だったのでは?
SN41G2うるさいのはだいたいわかったんだけど、 マザボの安定度はどう? Thoroughbredコアのアス2100ぐらいで PC3200(DDR400)、XP。 定格で組んでメインPCで使いたいです。 問題なさそうなら週末にも買いそうなので。
>314 このスレのログ読むだけでもSN41G2は メモリ関係に厳しいというのが判ると思いますので 現時点では安定度以前の問題かと思いますが… とりあえずメモリで苦労してもいいならSN41G2 値段も安くて楽したいならSK41Gでいいのでは?
>>314 私も
>>315-316 さんと同じ意見です。
サムソンのDDR400と2700+で組んでMemtest86は
何周でも通るけど3DMarkでは途中で必ず落ちます。
PC2700(I・O)に差し替えると何事も無かったように完走。
かなりメモリー周りはシビアと見た。。。
>>316 内蔵使わなければ通るのですか?試してみる
>>315 メモリの相性が厳しいのはSK41Gも一緒というか、Shuttle全般の問題でしょ。
DDR333のサムスンチップで当方のSN41G2は非常に安定動作しておりますが。
まあ、きちんとしたメモリさえ使えば、そんなに問題ないでしょ。
Shuttleというよりnforce2だと思われ。
320 :
Socket774 :03/02/11 11:40 ID:WUZq5zqf
Canopus MTV1000が刺さるキューブ系ベアボーンってありますか?
>>320 SS51Gで、片方にしかRAM挿さなかったら辛うじて入る。
教えてください。 SB51Gの前面発光パネルの電源は、どこに差すのでせうか? 裏表紙の絵だけじゃわかんないてス。説明書入ってない?
>322 FAN用の3Pコネクタ CPUの横に余ってるやつ インバーターのノイズが結構気になるので SpeedFANで調節して発光抑えて使っている
324 :
Socket774 :03/02/11 14:05 ID:WUZq5zqf
>>321 情報サンクス。
似たような筐体のSB51Gじゃダメなのかしら。
298です。 今日、バルク品ですが新しいメモリを買ってきてつけてみました。 今度は大丈夫そうです。 買ったメモリはIOデータのDR266−512MXってやつです。 15000円くらいしました。 やはりメモリはかなりシビアな感じですね。
また298です。 だめです。また落ちまくってしまいます。 CPUが原因なのでしょうか?
>>326 SN41G2で突然落ちてしまう現象はメモリとは関係ないかも。
メモリの場合は自動リセット&リブートになるが、本体が熱くなると
自動リセットだけで、電源ボタンを押しても立ち上がらないはず。
自動リセット後に立ち上がらない場合は、熱が原因。
328 :
Socket774 :03/02/11 20:18 ID:JSFvTiWx
298です。
>>326 そうなのですか?
たしかに、自動リセットだけで、電源ボタンを押しても立ち上がらないです。
たとえば、CPUの熱が・・・とかもありえますか?
BIOSでの温度は、40度くらいでした。
話が混じってしまっていますが、SK41Gです。
メモリタイミングはoptimalですか? メモリクロックだけ落としてもダメですか 家のSN41G2はサムソン純正にしてから 調子よく動いてます 安物NBのときはメモリタイミングをいじって やっと動く感じでした
298です。 メモリタイミングはoptimalです。 メモリクロックだけ落としても(100MHZ)ダメでした。 いまはXPが起動して自動ログインするときに必ず落ちてしまいます。 でもFSB100なら全然問題なく動いています。
うーん、なんとなく原因はメモリではない感じですね。 もちろんAGP/PCIスロットに何も付けてない状態でダメなんですよね? 販売店に相談されたらいかがですか? 単なる初期不良かもしれませんし…。
333 :
Socket774 :03/02/11 22:19 ID:YmyoVoM5
>324 CMOSバックアップ電池を使わなければSS51と一緒。 うちのはそれで動いてるよ。
298です。
>>332 初期不良ですか・・・
でももう組み立てちゃっているし、取り替えてもらえるものなのでしょうか?
ちなみに買ったのは、秋葉原のTWOTOPですけど・・・
>>334 TWOTOPは初期不良期間1ヶ月だったはず。
とりあえず、TWOTOPのサポセンに持っていけば、
見てくれると思うよ。
336 :
Socket774 :03/02/11 23:13 ID:AkXzaho7
322です。 >323さん、ありがとうございました。感謝です。
338 :
Socket774 :03/02/11 23:50 ID:w1qIdWl8
SN41G2でMTU2400を使ってる方いますか? 使えるならすぐにでも買いに逝くんだけどなぁ。
>>338 それ俺も考えてたよ
ツクモのポイント込み4万ちょうどぐらいの特売品買おうと
したらもう無くなってたw
てか元々高過ぎだよ!
あとUSB接続だから相性はそんなに心配しなくていいのでは? 責任は持てないけどw
>>338 おお、全く同じ事考えてるヤシがいるとは。
>>340 の言うとおりUSB接続だから問題ないと思うんだけどね。
カノプのMTUの店頭デモ見たけど、USB1.1でも問題無さそうだし。
>>338 同じこと考えている奴ハケーン!!
漏れは金ないから、化物P2Hにしようと思う・・・
343 :
Socket774 :03/02/12 03:27 ID:rq0Y7n7y
SN41G2、電源ファンを交換しようかな… おそらく一番うるさいのは電源ファンのような気がします。 電源を静音ファンに交換して使ってる方っています? してその効果のほどは?
345 :
338 :03/02/12 09:55 ID:VrxtKxUH
こんなに同志がいるとは驚きです 一番の関心事はスタンバイ、復帰、休止などが ちゃんと動作するかどうかって所です。 確か、MTVシリーズがnForceでは不可だったんですよ。。。 昨日、秋葉を数件周って尋ねたところ いずれも「キャプチャ機器はインテルで使ってね!」と いう予想通りの回答しか得られませんでした。(w
なんかヨドバシのCUBE型モデルの新タイプ出てるよ あれだけ付いてあの値段なら良い感じかも ただフロントのダサさは何とかならないものか…
>>346 今見てきたけど、あれジサッカーは買わないだろ。
大体、第1弾の在庫処分のにおいがプンプンする。
Cube型の誘惑に負けて、SK41Gを買いますた(SN41G2は売り切れだった…)。 [真皿1700+(定格)+SUMSUNGチップ 256MB、ケースファン1500rpmに換装、HDD 2台+DVD-R] の構成で、驚くほど静か。というか無音に近い。 30分後にFSB100で動いてたのに気づいて、133にしたら五月蝿くなりますた。 (´・ω・`)ショボーン
349 :
Socket774 :03/02/12 20:21 ID:Fxq6r6tp
>>348 どうしてFSB133だと五月蝿くなるの?
俺もSK41G使ってるけど(FSB133ね)ちょっと知りたいな。
>>349 パソコンの仕組みについてきちんと勉強しようね。
自作ユーザーがこんな質問するとは思わなかった。
351 :
Socket774 :03/02/12 21:22 ID:Fxq6r6tp
>>350 は馬鹿?
おそらく、FSBを上げたからCPUの温度が上がって
ファンスピードが上がったためなんだろうけどそれを確かめたかっただけ。
ちなみにファンスピードのコントローラが付いていないマザー
あるいは後付でファンスピードのコントローラを搭載していないPC
ならFSBの変化だけで騒音は変わらないぞ。
よく分かってないのはお前の方だよ。350
ありゃ〜 どっちも馬鹿だねえ……呆
>>353 お、同志がいた。確かに大変だったね。 <はずすの
ZM55Vか。なるほどね、これだとファンなくてもいける?
こっちはZM-NB32Jつけたんだけど、FSB400で回すと3DMark1周で熱くなりすぎるよ。
355 :
336 :03/02/12 22:24 ID:MX6z+nrt
SB51のオンボードNICってWin2kが標準でドライバー持ってますか?
痛いやつがいるな。
358 :
Socket774 :03/02/13 02:46 ID:mtQ6qcXJ
>>346-347 自作にこだわらないのならあの機能にあの価格はどうだ?
と尋ねられたよ。
いいんじゃねーか?と答えちまったのは失敗だったか!?
SN41G2大人気ですね。 でも実際の所、電源は大丈夫なの? XP2700+にメモリ1GBとか積んでも落ちない? 200Wだからバスには何も刺すなって言われる気がする。
>>358 ポイントかんがえて11万ってとこかね
まー何つっても保証とOSがあるのは大きいよな
P4@2.5でメモリも512ちゃんと積んでるしオマケでモンスタもあるし
カードスロット付いて来るしDVDコンブだし
ああいうモデルにありがちな穴が特に無い
漏れはお買得だと思う。オススメしてもいいじゃないの?
つーか漏れが買いたく成ってきたよ!でもフロントのデザインがチョット…
>>354 ふつーにWin使って、5分ぐらいFFベンチ回して、
そのあとで「触れる」ぐらいの熱さ。
夏場や長時間はきつそう。
SN41G、電源ファンの摘出には成功。
ちぷせとのときよりは楽ね。
これから秋葉逝って人柱。
みなさま、忠告とかございます?
>>360 俺もデザインに萎えてたけど、慣れればどうってことなかった。
本当はSK41Gの方が・・・
デジタル風味
ハードウェアのモニタ板から流れてきました。 すんません 助けて下さい、、、。 使用しているマシンは、恵安のキューブ型ベアボーン+SONY CPD-G420、OSがWin2kです。 OS起動時にどうもデバイスドライバが正常に動作しないらしく、 プラグアンドプレイモニタを使用すると画面が真っ黒になり表示されません。 そこで、CPD-G420のドライバをインストールしたところ、 (たぶん)壁紙の色が壊れて?モザイク状になったり、 縦に線が入ったりして表示される様になりました。 いろいろとS3のドライバを探して試してみたのですが、改善しませんでした。 現状はS3のドライバを削除して、VGAで使用しています。 なにか良い対処法を御存じの方いらっしゃれば、教えて下さい。 すみません、お願いします、、、。 【使用モニタ】SONY CPD-G420 【マザーボート】Spacewalker FV24(CD-252) 【グラフィックス コントローラ】S3 PRO Savage LP133 (VT8604) ちなみにオンボードです。はずすことも出来ません(泣 1つだけ付いてるPCIスロットも使用してしまっているので、 違うボードをさすことも出来ません、、、。
あああ、また間違えた、、、。 誤)Spacewalker 正)Shuttle Spacewalkerはサイト名ですた。はずかち。
>>361 そうか、ありがと。やっぱり常時ファンレスは厳しいのね。
何か他の方法考えるよ。ノースが片付いたら、電源どうするか考えよう。
368 :
Socket774 :03/02/13 23:05 ID:5eYqMSvX
>>365 当方CF7989B-Tで、購入当初起動3回に2回の割合で同じ現象、
残り1回もしばらく使用していると結局画面が壊れてました。
ドライバを入れ替えても同じ。
結局解決策は、PCIにグラボ。
初期CUBEは電源もボロらしいので、それが原因ってことある?!
私は、電源FANのうるささに絶えられず、ATX電源外付けなので、
そーんな心配なくなっちゃけど。
369 :
Socket774 :03/02/13 23:17 ID:H85ml98A
>348,349 俺のは FSB133MHz ( 1.46GHz ) でほぼ無音だぞ。 グリスの塗りが悪いとかクーラーのネジ止めが甘いとか 箱の中に余計な発熱体が入っているとかファンが歪んでいるとかないか?
まあ、うるさい、うるさくないは主観の問題や環境の問題も大きい から、なんともいえないところもあるだろ。 以前、自宅で絶えられないほどの爆音使用のベアボーンを会社に 持っていったら、周りがそれなりにうるさいこともあり、まったく気に ならなくなったこともあるし。 ちなみにうるさいといわれているSN41G2をFSB166で使ってるけど、 そんなに気にならない。線路沿いにすんでることもあるだろうし、 PC使うときはエアコンつけてるから、その音のほうがうるさいので、 ほとんど気にならんよ。
別に8cmファンの方は交換すれば騒音は抑えられる 問題は散々ガイシュツだが電源ファンの騒音の方 電源ファンを交換してある程度の静音化に成功した方もいるが ノーマルで使う限り(俺の環境では)かなりウルサイ もちろん感じ方に個人差があるのは分かるし電源ファンの固体差もあるだろうが SK一台SN二台の電源ファンを音を聞いてきた限りではどれもうるさかった 試しに電源ファンに棒を突っ込んで回転を止めたら素晴らしく静かだったよw 俺もファン交換した方のレポートを参考に交換する予定
372 :
Socket774 :03/02/14 02:14 ID:Mldxj7UO
SS51GとSB51Gどっちを買おうか迷ってるんだけど、 できることならインテルのチップの方がSISよりいいんだよな? 今はそれほど関係ないかな?
373 :
Socket774 :03/02/14 02:24 ID:nvB786jI
G4 Cube に勝る Cube 無し
SN41G2、真皿刺したらなぜかπもHDBENCHも暴力的に遅い。 半分強ってとこだけど、FSBもキャッシュも正しいはずなのに。 前例ありませんか?BIOS古いせいかな、でもFDDもってないよ〜
事故解決。原因は皿じゃなくてnForce2の変なATAドライバ。 前のパロのベンチはこれ入れる前だった。
て、2台めは別のIPくれるのね、ハブにつないだだけで。
1700+で166通って、πも57秒と初のU60っす。
実は
>>353 でもあるわけだが、
ノースブリッジは1.5lタイプの牛乳パックから
ダクト作ってあげたんでだいじょぶだと思います。
デジカメ持ってないのが残念。
電源もAddAに乾燥。
過去ネタでのスレ汚し、失礼しました。
MTV3000藁入るか教えて!
378 :
Socket774 :03/02/15 04:35 ID:QE+dcdBh
age 最近書き込み少ないな・・・ みんなSN41G2弄りに忙しいのかな?
SB51にアルファのPAL8942載りますか?
SB51にアルファのPAL8942載りますか?
>>380 本体の上になら載るんじゃん。
つーか、ヒートパイプどうするの?
買ってまだ一月半くらいの SB51のCPUファンが一瞬止まってまた動き出すような感じになってる。 でも1時間くらい放っておくと動くようになる。 なんだこれは。
>>383 SB51GはCPUファン付いてないのだが…。
385 :
383 :03/02/15 13:18 ID:pw5Jk3kE
ケツに付いてるでかいヤツってなんて呼ぶんだろう? パイプがCPUに伸びているヤツ。
いわゆるCPUFAN兼ケースFANってやつですね。 でもどちらかというとケースFANのような気もしますが。 それよりも一瞬でも止まるってことはFANの故障(の予兆)ではないでしょうか。 完全に止まってしまわないように気をつけて観察しておいたほうがいいと思います。
387 :
Socket774 :03/02/15 18:58 ID:g3rbx1lW
ALTIUM SMS(SiSまざー)のユーザですが、DirectX9に対応した FS51搭載のビデオチップのドライバってまだないですよね?
日曜日あたりに書き込みをしていた298です。 結局メモリの問題でなくて、CPUの問題のようでした。 今日再び、XP1700を買い、つけてみたところ FSB133で問題なく動きました。 さらにIOのメモリを使っているためか、FSB165でも、問題なく動いています。 初期起動時にはXP2200+と出ています。
たまたま店にSN41G2無かったんでSB51Gにしたよ。 大きさの割には、まぁ良い機械だな。 >383 8cmファンいまいちっすよ。うるさかったので、やまようの静音ファンに変えた。 残る騒音元は電源ファンなのだけど、交換すべきかどうか迷っている。 情報求む。
動いてよかったですね。 ところでXP1700がFSB166で動きますか? 1.5vでは電圧不足らしく不安定… デフォルトだと固定ですよね?
ちなみにSN41G2のオプション「光るフロントパネル」はなかなか笑える。 なんや安いミニコンポみたい。サーバーには向かねーけど、電源に切り忘れは なくなるな。
>>391 SN41G2 -> SB51G の間違い。
393 :
Socket774 :03/02/16 03:03 ID:lVSQz0YJ
>>390 真皿ならたいてい問題なくFSB166で動くよ。
1.5vといってるから、偽皿なんだろうけど。
394 :
☆ :03/02/16 10:44 ID:H/98JWnw
ALTIUM SBSフィガロに採用されているマザボ(FB51)のBIOSが、知らないうちに更新してあったので、書き換えました。 無事に書き換えは終了しました。 ギガバイトの『@BIOS』のように、簡単に書き換えができるツールがあればいいのに。
395 :
Socket774 :03/02/16 18:28 ID:n9Ip1prF
314です、助言ありがとうでした。 結局がまんできずSN41G2買いました。 FAN音はいままで使っていたVAIOコンポよりはうるさいけど まあ問題ないレベル、かなり静かだね。 PS2よりは全然静かだと思う(笑) メモリ周りも心配していたのだけど大ジョブでした。 いっこ教えてほしいのですがデュアルメモリアクセスって どこかでON/OFFできます?アホなこと聞いてるかな(汗)
>>395 それは漏れも気になっていたのだが、
BIOSなどに該当する項目がなさそうなので、
ちゃんと2枚ずつ挿してれば、Hypertransportに
なるものと思っているのだが、どうだろうか?
SN41G2では、メモリを2枚さしてメモリアクセスをSYNCにするのが 一番パフォーマンス良いです nForce2なら全部そうなんでしょうが… 実際、1枚にしてみてたり、SYNC以外にしてみたりしてベンチ測った 結果そんな感じでした
>>390 マザーボードの設定では165までしか出来ないのですが、
165では全然安定していました。
でもちょっと不安だったので、今は133で使っています。
>>396 やっぱそうなんですね。雑誌でON/OFF比較してたからどうやるんだろって
思って探したどなさそうだったので。
でもそれだと確認する手段はベンチとるのみでしょうかね?(笑)
>>397 うちはSYNCのほうがちょい遅いです。2400+だからFSBが。。
400 :
Socket774 :03/02/17 02:33 ID:Zl92rpne
JetWayのMiniQ使ってる、もしくは情報持ってる人はいないかな
403 :
Socket774 :03/02/17 20:30 ID:j9fKN0+1
SN41G2ってFSBは1刻みみたいだけど AGP,PCIクロックは固定でFSBだけあげていけるの?
404 :
Socket774 :03/02/18 00:06 ID:gfbR/bl2
ヨドバシの新しいやつ、129,800円の13%ポイント還元だってさ。 自分で作るより安いよな。 買っちまおうかな。
>>404 自分で作るより、って発想があるのなら買ったほうがいいと思われ。
値段云々を別にして、一箇所でもスペックが気に入らないなら、
買わない。
これが自作人間の心意気だろ?
>>404 ポイント話はある人が登場して荒れるので禁止です。
407 :
Socket774 :03/02/18 17:56 ID:t977PPB6
SN41G2(FN41)ママンのJP6端子のとこにあるLine-InL&R、これ使って試した 香具師いる?SN41G2は入力がMICしかないから、とりあえず使っては見てるけど 入力音質悪すぎ。で、ママンのマニュアルみたらLine-InL&Rがあったので試そう と思ったけど、先に誰かいじった事がある人がいたら結果報告頼む。
408 :
Socket774 :03/02/18 18:23 ID:MvxxSB7x
SN41G2でdual無問題のメモリーチップのデータベースきぼん いや〜買ってくるたび動かないんだな、これが これをSB51Gに流用しても・・・・・・やっぱり動かないんだな、ハァ〜
409 :
Socket774 :03/02/18 20:48 ID:uidQXXcp
SN41G2と皿2100+で組んだ。 んで、FSB166はOS起動失敗・・ FSB154(2000Hz)だと安定。でも、モデルナンバー表示が2700+となってる。 2000Hzって2400+だよね? さらにFSB153(1989Hz)で起動すると表示2100+・・ なんか極端なんだけどこういう仕様なの? まったくありえない
411 :
Socket774 :03/02/18 22:02 ID:YTCbdKgP
SN41G2のbiosいじってたら画面が出なくなりますた どなたか良い知恵をお授け下さい
ごめんあげてた。
>>408 サムソンのPC3200-256MBでデュアル400MHz
いけてます。
↑ミス メモリクロック200MHzでつ…
同じくサムソンのPC3200-256MB2枚で安定して動作しています。 K4H560838D-TCC4です。
サムスンのPC2700-256MB2枚で安定動作。 XP1700+でFSB166駆動もまったく問題なし。
418 :
402 :03/02/19 02:03 ID:rMtFZ2gE
>>417 こういう使い方をしたいと思っていたから参考になるよ
ありがとう
>>417 いい記事をありがとう!
でもMiniQ450ってカセットデッキみたいだね。
あの5インチベイの扉は秀逸だと思うが、デザインがもっとスッキリできない
ものかな? 他のCubeメーカーもあの扉だけでも真似すればいいのに。
age
保守age
423 :
Socket774 :03/02/22 09:57 ID:DJ4HMfGS
Pandora+でPen4用マザーに交換した方いらっしゃいますか? どんな感じでしょ。変えられたMBもお聞きしたいのですが。 よろしくお願いします。
>>421 > 初代Cube24ユーザーなのですが、あのうるささには
> 正直嫌気がさしています。
> 電源交換を考えているのですが、コツなどありましたらご教授下さい。
小型キューブスレ か Polo(を|に)手(に|を)入れたスレの昔の記事で
電源ファン外して、電源とケースのすき間に、大型静音ファンを入れてる
強者がいたようなが気がするんだけど。探してみると見つからない(TT)
#Cube24じゃなかったかも、CF-7989初代だったか?
>424 電源配置が特殊で結構ややこしいことをせざるを得ない感じです。 CPUファンと背面排気ファンはどうとでも出来るのですが 電源が一番難しく、一番爆音を発するのでどうにかしたいんですよね。
Shuttle 高校教師 湖賀先生の部屋に発見!
ShuttleXは前面と背面に角形オプティカルが付いてますけど、 どちらが入力/出力なんでしょうか? また、ジャンパやBIOS等で入出力の反転設定は出来たりしますか? マークを見ると、前面が出力、背面が入力の様に見えるんですが 前面が出力だと配線が見苦しくなるので購入に躊躇ってます。
私のSS51Gは前面出力です。 しかも穴が小さい(化粧パネルが邪魔している)ので市販している光ケーブルがささらず、 光ケーブルのコネクタ部分をカッターで削ってようやく刺すことができました。 前面が出力なのでたしかに配線が見苦しと思います。
429 :
428 :03/02/22 18:19 ID:xg3z+7Pj
忘れていました。ジャンパやBIOS等での入出力の反転設定はできません。
430 :
427 :03/02/22 18:43 ID:zh4bApy1
>>428 >>429 ご回答ありがとうございます。
やっぱ前面出力なのね(涙
これさえ解決できれば、今すぐにでも購入したいんだが…
432 :
Socket774 :03/02/22 22:08 ID:oQbo0o/E
SN41G2買いました。BIOS設定で 「AGP Spread Specutrum」「AGP Spread Specutrum」 って項目があるんですけど何を設定する項目だか 分かる人いますか?
434 :
Socket774 :03/02/23 00:48 ID:iG4vYT7Q
SB51G買ってきますた。 で、組み立て始めたまでは良いんですがヒートシンクが外れない_| ̄|○ 鬱だ氏脳
保守age
お願いします! SN41G2のBIOSアップデートの方法を教えて下さい。 英語読めないんでわからないんです。
438 :
☆ :03/02/23 15:53 ID:02IX2HQQ
>>437 頑張れと言うしかないっすね。
起動ディスクを使ってコマンドプロンプト(DOSモード)から立ち上げてください。
詳しくはGoogleで調べてください(※自分はそうしてBIOSのアップデートをしました)。
439 :
438 :03/02/23 15:55 ID:02IX2HQQ
>>432 クロックジェネレータが発生する電磁波を減らすんでなかったか?
Spread Specutrumを有効にすると電磁波だかを減らすか安定させるかだったかな? でも消費電力が増えるとかじゃなかったっけ?
442 :
432 :03/02/23 21:08 ID:DnN05p6g
>>440 >>441 てことは特に設定しなくても問題なさそうですね。
ありがとうございました。
ついでに質問なんですけどこのマザーってAGP/PCIクロックは
固定ですか?とりあえず今FSB155で起動してるんですけど
BIOSにも特に設定するような項目ないし、sandraのツール
使って調べてみてもこのマザーだと
クロック表示されないのですごく気になってます・・
ふう・・・やっとヒートシンクが取れたぜい MaxtorのHDD入れたけど五月蠅いね。 スマドラに入れても未だウルサイよ。 皆さんHDDの静音化はどうしてる?
>>443 漏れもMaxtorだけど,そんなにうるさいかな〜
ちなみにPlus8だけど(6E040L0)
いまどき40GBでなにやってんだよ とか突っ込まないでね
その五月蠅いヤシの型番教えてヨロ
445 :
Socket774 :03/02/23 23:11 ID:ruFGsk+N
俺は、SB51に、 Maxtor 6Y120P0 (120GB U133 7200)と IBM IC35L080AVVA07-0 (80G U100 7200) 二つ入れてるが、確かにMaxとIBM比べちゃうと、ぜんぜんMaxの 方がうるさい。 どう、例えればいいかわからんが、10年前の洗濯機と今の洗濯機ぐらいの 違いが感じられます。 Max使い慣れている人は、あの「コロコロ」感がたまんねーって言う人が いるかもしれないけど。 これで、壊れるのがMaxの方が速かったら、絶対俺はMax買わないね。 HDBench 3.4でも IBMのほうが速いです。 まー容量が違うから、ちゃんとした比較にはなってないけどね。 一応 MAX Read 34304, write 46460, RondomRead 13052, RandomWrite 19734 IBM Read 45816, write 45816, RondomRead 19795, RandomWrite 18510 でした。 では!
>>444 6Y120P0でつ。445さんと同じですな。
流体軸受けだから少しは静かなと思って購入(シクシク
で、うちも前使ってたのがIBMでしかも悪名高き
DTLA(45Gタイプ、型番は忘れますた(鬱))だったりするんだけど
こいつをスマドラに入れると殆ど無音なんですな。
でも6Y120P0だと高周波音(?)が思いっきり漏れまくりで・・
しかしスマドラを5インチベイに入れて
ブラックのFDD入れるとSB51Gなかなかカコイイですな。
3年ぶりに自作PC作ろうと奮起し、SB51本日導入しました。 煩さは前のPCに比べれば10倍マシといった感じです。(欲を言えば限がない) SB51<PS2といった感じでしょうか? メンテする必要なくすため、メモリも512×2、ハードディック160G×2 あとはG550でも増設でもしようかなと・・・金使い果たしてしまったけど。 CG屋でも大きいマシーンの時代は終わったと感じる今日この頃。
うちはcube24に4R120L0入れて正面からケツ出てる(FDDベイなので) U6CE並で全然気にならにけどなぁ
>>448 ハードディック・・・硬いちんぽですか?
電気羊の夢でも見てなさいってこった。
Sapphireファンレス9700できてますた どなたかShuttleに挿入してみてくだされ
さーてSPECTRAX21が入らなかったぞっと・・・ ファンレスでイイAGPカード無いかのう?
>>447 情報THX
流体軸受ってのに惑わされたりとかね〜,
実際,購入して自分の環境で聞いてみないと,わかんないしね〜
無音のHDDとか作れないのかな? 無理かな??
457 :
456 :03/02/24 23:31 ID:lCV7/7Aq
おっと。ちなみにSN41G2ね。SS51系も変わらないと思うけど
>>454 作ったけどすぐ売り払った。
確かに通常のATX電源が使えるんだけど、
筐体の奥行きがそんなに長くないんで使える光学ドライブが少ないんですよ。
パイオニアとかちょっとでも長めの光学ドライブ入れようと思ったら、
収まらずに全面に飛び出してしまい鬱。
設計にちょっと無理がある感じです。
あんまお勧めしません。
459 :
458 :03/02/25 00:42 ID:TQCp8rU9
って、リンク先にちゃんと書いてあるんね・・・スマソ とりあえず、通常のCD-R/RWやDVD系ドライブは ぎりぎり入るか入らないかです。 スマドラは収まりませんでした。 それと高さの関係上CPUファンが選べないんで、 あんま静穏化にも向かないと思われ。
460 :
454 :03/02/25 01:05 ID:gYQ2ghyi
>>459 実体験レス&オレの知りたい事を的確に述べてくれて非常にサンクス。
>スマドラは収まりませんでした。
これが知りたかった。
なんか、コンセプトがピンぼけな感じだね・・・・
SN41G2にNECのSmartVision HG/Vは入りますか?
CUBEタイプで静かな電源積んでるのって存在しないんだね・・・・ やっぱり、どれを選んでも改造しないといけないってことかな?
そんなに五月蝿いかな?? あまり気にならないけど…
437氏はBIOSのアップデートは成功したのかな?
>>437 起動時が気持ち悪いけど、無理にアップデートする必要もないんじゃ。
なんか変わった?
盲導犬すれば、
・フロッピーを起動ディスクとしてフォーマット
・そこにBIOSイメージとAWDFLASHをコピー
・FDからブートして、後は画面の「英語の」指示にしたがう。
誰か親切な奴がautoexec.batを一行書いてくれれば、ブート後
ほったらかしとけばいいんだけどね。
それよかみなさん、キューブにFDD入れてます?
私はBIOSageのときだけ蓋外せばいいや、って
Autoexec.bat の中身。 @echo off format c:
おめでとう、IDがC++ 俺はUD
<456 詳細サンクス
470 :
Socket774 :03/02/26 13:05 ID:fVXpKBPT
エヌフォース買いたいアゲ
>>465 うちもFDDつけてない。
BIOSupはCD-RWからDOS起動でやってる。
ところで、当方SB51Gなんだけど、
BIOSupにAWDFLASHは必要なかったような記憶がある。
ダウンロードしたexeをDOS上から実行でOKだったような・・・
勘違いだったらスマン
>>471 FDDどころか、光学ドライブも入れてない。
BIOSアップはUSB CD-ROMから起動してやった。
473 :
Socket774 :03/02/26 22:51 ID:3gDf+wd2
FS51を積んでいるPandora Quatreを使っています。 OSはWindows2000を使っていてCドライブはNTFSです。 そこでデータ領域をNTFSで作ろうと思いフォーマットしました。 しかし、リブートするとその領域はフォーマットされてないと言われます。 何度フォーマットしても認識してくれません。 FAT32でフォーマットすれば認識してくれるのですが… 対策など知っている方がいれば教えてください。
maxtor買ったなら、、、静穏化する奴で静かにした、、、よな?
>>473 ageてるところを見ると釣りなのか?だよね?
SB51G買ったんですが 特有の唸り(周期的な騒音?)に困っております。 この機種持っているかたでこのような症状になっている方おりませんか。 また解決策等ありましたらご教授願えますでしょうか。
>>476 俺のもそうだよ。
それって寒い時じゃない?
その時にケース開けて見ると、FANが回ったり回らなかったりしてる。
これってFANコントロールのせいですよね???
>>477 おお、仲間がいましたか。
この唸りを聞いていると気が狂いそうになりそうです・・・
一定のノイズならいいのですが、周期的に振幅を繰り返す低周波ノイズなので酷い。
(ケースをつけると更に反響して音が大きくて堪りません)
背面にあるCPUFANのスイッチを切っても聞こえるので多分電源だと思いますが・・・
電源FANの交換しか対策がないのでしょうか・・・
>>476 前スレで書いたSS51Gユーザーです。
カバーをはずせば、熱が逃げてファンは回らないよ!
SS51Gユーザーとして電源の排熱でTIPS 電源ユニットの上面が、真上にあるドライブベイを支えるステーに密着するように 熱伝導テープを重ね貼りする。ステーが結構温まるので電源の熱を逃がす効果はある模様
484 :
ゲームキューブ :03/02/27 23:22 ID:qz4Q4ckZ
>>474 maxtorってTOOL使ってもデフォルトがquietじゃないの?
それとも何か違う事なのかな?教えてガリレオ。
てゆーかX21なんとか入った・・・が 前面の音声関連の端子使えないジャンAGP使うと。 設計段階で気づけよ・・・
>>485 Quietじゃない奴も出荷されてるよ。
シーク音がゴリゴリうるさいやつは、
Quietにすると、驚くほど静かになる。
しかし、HDが静かになった分、今度は
他のファンの音が気になる罠。
488 :
Socket774 :03/02/28 10:10 ID:L77yLvk0
>>474 俺
>>445 のはデフォルトが Fastだったよ。
IBMのほうも、パフォーマンス最高になってた。
でもって、音よりも速さ重視、に設定しているYo!
489 :
Socket774 :03/02/28 12:03 ID:Yd2+Op2b
>>462 スリープ時に電源ファンも停止するのって無いの?
予約録画や録音する時、スタートまでスリープしてるのにファンだけ回転というのは如何なものかと。
490 :
Socket774 :03/02/28 12:20 ID:Z81FciwI
Shuttleの51にVine Linux入れようとしたら何度やってもだめ。 誰かlinuxで使えている人いる? VirtualPCで動かそうとしたら遅くてどうしようもない。 というかlinuxでGUI使うともともと遅いけど
SK41GにMTV1000入りますかね? 見た目ぎりぎりNGっぽいんですが
>>491 MTV2000 ですが、そのままでは、メモリスロットの、
ロック部分にあたって、装着不可。
前のメモリスロットのみ使用し、2番目のメモリスロットの
ロック部分を切り取れば、入りそう。
それでも、前側のメモリスロットのロック部分には微妙にあたる。
勇気がなくて、スロット部の加工は、やってない。
装着は諦めた。
493 :
491 :03/02/28 20:18 ID:pMRsexxH
レスサンクスです 今、調べてみたらボード長が 2000より10_ほど短いようなので ますます微妙に・・・ 10_短くて入りませんかねぇ
494 :
ガ━(゜Д゜;)━ン! :03/02/28 20:44 ID:vM1UxOdU
SN41使いでつが...
【真皿】AthlonXP1700+〜2400+スレ6皿目【偽皿】
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1045821892/l50から天災 493 名前:Socket774 投稿日:2003/02/28(金) 04:58ID:PJIohoit
nForce2に不具合多発。
チップセットに重大な欠陥の可能性も
Nvidia Nforce 2 may have serious problems
http://www.theinquirer.net/?article=8014 498 名前:Socket774 投稿日:2003/02/28(金) 07:26ID:sFd53MtO
Nvidia Nforce 2 にはヤヴァイ不具合があるっぽ
ボードにあやしい挙動が…
Nvidia の新しいNforce 2チプセトは激しく待ち焦がれられたし
メチャ喜んで受け入れられたんだけどさぁ,なんか世界中の
PCヲタが何か不具合を見つけちゃったっぽいんだよね.
なんつーか,このチプセト使ってるママンの中にはかなりの頭痛の種
を持ち合わせてるものがあるっぽいんだわ.
わかりやすい例でいくと,Shuttle のベアボーン,SN41G2だね.
こいつはカコイイケースにNforce 2のママンを使ってるちっこいマシンなんだけ どさ.
なんかこいつに使われてるBIOSがシステムを止めちゃうっぽいんだよね,
あるセッティングを変えたらPOSTも通らねぇんだ.
マシンを元通り動かすためには,マシンの蓋を開けてCMOSクリアして
そんでもってインサートキー押しながら立ち上げるしかないんだわ.
(中略)
これはこのチプセトによる不具合なのかもしれん.なんかこれらのメーカが
初期に作ったママンでの不具合っぽい.ママンを買う前にいろんなハードウェア
フォーラムを覗いておいた方がいいかもね.
497 :
476 :03/02/28 21:47 ID:n1pklj+7
とりあえず唸り対策として 1.SNEの電源に交換 2.鉛共振防止のシール貼り付け 3.CPUファン等に防振ワッシャーの取り付け を行ってみた。 結果 1.よけい煩くなった(安定度は増した(?) ファン交換は必須かも) 2.かなり唸らなくなった 3.効果不明 まだ電源と唸りの関係ははっきりしなかった。 SNEの電源は高音が気になるのでお勧めしないっす。 以上
SB51G買おうと思うんですが CPU:Pen4 2.53 メモリー:infenion PC2700 1024MB(512x2) HDD:Maxtor 6Y120P0 DVDドライブ:Panasonic LF-D521JD OS:WinXP Home この構成で問題なく動きますか? 相性とか全く分からないんで何かアドバイスお願いします。
いたって問題ないよ。
>494 リンク先のフォーラムよく嫁。外人どもが語ってるところによれば 定格で使ってる分にゃ問題ないとよ 電圧変えて遊ぶママンじゃないしな
禿同。 PC工房でも逝って店員に見積もってもらって保証でも付けてもらえ。 それが嫌なら自作は辞めることをおすすめいたします。
503 :
498 :03/03/01 13:43 ID:HWnbDPWq
調べてみたんですがPC2700のメモリーの2枚刺しは相性が難しいとありました SUMSUNGの物なら大体いけると聞いたんですが、これで大丈夫ですか?
SS40G→SK41G→SN41G2と使った。 GeForce2Ti4200+SmartVisionHG/V+バラW80*2+DVR-A05-J+PC2700/512*2搭載。 1700+だと超安定稼動だが2400+にすると電源足りなくて落ちまくる。 参考になりませんかそうですか。 ちなみにオンボードグラフィック使ってないのでチップセットファン外してる。
>>504 二台のHDDは3.5ベイとシャドーベイに
重ねて突っ込んでいるんですか?
これやってみようかと考えたことあるんですが
熱関係が恐くて踏み切れません。。。
506 :
476 :03/03/01 15:39 ID:Obnj0PPq
>>505 俺は2台でやってたんだが、どうも唸りの原因がハードディスクみたいだわ。
結局1台で構成した方がいろいろと安定するかもに。
HDはUSB2あるから外付けって手もあるし、なきゃないでフロッピ無しは不便だし。
秋葉近いしシルバーのフロッピーでも買ってこようかな。
うちはSS51GでFDDをUSB(ノートと兼用)にしてて、FDDベイに2台目のHDD入れることを将来 想定しているんでつが… そうなると標準ATX電源をコネクタ変換で外付けにするなど想定しないとダメかな? むしろその方が電源は静かになったりして。
>>506 HDDを起動用とデータ用に分けたいので2台のHDDが
なんとか収まらないかなぁ〜と思っていたのですが、
このような構成のPCを組むのはミドルタワー以上にして
おいたほうが良さそうですね。
509 :
476 :03/03/01 21:28 ID:Obnj0PPq
>>508 いあ、収まるよ。十分なスペースはある。
ただ俺の場合組み合わせが悪かったのかな?
まぁファイルサーバ用にもう一台あるからそちらにHDは移行する予定。
多分みんなHD2台で問題ないのが多数じゃないのかな?
>>504 なかなか参考になりまつ。
RADEON9500+MTV2200+バラV120+DVR-A05-J+PC2700/512*2
という構成に2700+積もうと計画したのですが電源足りなさそう。
MTVをMTU2400にして外に出したら少しは軽くなりますかね?
511 :
504 :03/03/01 22:38 ID:suEAoCmn
>>510 HDD-1の電力を計算に入れたとしても2700+は厳しそう。
多分、2600+以上動きますよ!っていう触れ込みは
AGP、PCIに何も刺さなければ、の話だと思われます。
333構成を狙ってるなら一番アイドル時の電力が低い
2500+辺りが限度かと。
>>505 そのとーり。バラWなので熱も音も無問題。
512 :
510 :03/03/02 03:18 ID:5RfN7ltj
>511 実クロック2Ghz逝きたい所なんですが・・・ せっかくのnFORCE2なんでオンボードグラフィックで様子見してみます。
513 :
sage :03/03/02 10:52 ID:vKkcC8fb
SN41G2にMaxtor 6Y200P0をつけるとブルー画面で止まってしまいます PowerMaxをやってみると何も接続されていないとのことですが(CD-ROMも) 壊れてるんですかね?
514 :
511 :03/03/02 10:53 ID:DEtNMHy4
>512 2Gってことは2400+ですね。 モバアス搭載できるならグラボ付きでも期待できそうだが 動くかどうか分からないしなぁ。 1700+(680)が動いてるからモバアスも動きそうな気もするけど・・・。 モバアス2200+積めたら2Gも余裕ですね。
515 :
Socket774 :03/03/02 22:07 ID:GKvsLwao
いまさらながらですが・・・ 鱈対応のCUBE系で、Pen3-1.4s使っている人にお尋ねしますが、 CPU冷却どうしてますか?
SN41G2 の騒音レベルってどの程度なんでしょうか? スレ流し読みした感覚では特別静かでないものの、 けたたましくも無いレベル、っぽい感じですが、 その後、ファン取り替えてみたり、 制振シート貼ってみたりした方っていらっしゃらないでしょうか?
>516 ひととおりやった。 電源外付け。ヴィデオカードをZALMANファンレス。ケース内側に防音シート。 ファンはお約束で長尾のRDM8025@5V。HDDは銅スマドラへ。 今は無音。
無音というな。微音と言え。
無音ちっくでも可。
無音チック?ハァハァ... 24時間働いてもらって 自分は横でぐっすり寝てようと思ってるんですけど、 無音チックなら十分安眠できそうすね。 電源外付けは必須なんすか? 他は気にならないんだけど、 その点だけがチョット.. 狭いので、部屋。
521 :
517 :03/03/03 00:20 ID:yxnau5jy
>520 過去ログ嫁。 最終的に一番うるさいのは電源ファン。
冬は枕にしていますが、何か?
RM-04Aを買った猛者は居ないのか!?
>>523 5,980円出して内部温度1〜2℃上がるからなぁ。微妙〜
>523 やはり小手先にしかならないのでは。
早速届いたので装着! HDDが五月蠅すぎて効果あるのか無いのかワカラネ━━(゚∀゚)━━!!
だめじゃん、、。
おいおいお(ny
531 :
Socket774 :03/03/04 00:40 ID:7mzwjKCF
シャトルの会社名 MCJってひょっとして マウスコンピュータ なのか?
533 :
Socket774 :03/03/04 00:55 ID:1oclS2bN
>>96 漏れとほぼ同じ構成だね、そして FSBは、146以上にあげると
オンボードオーディオがOFFに絶対にされます。
そういう仕様みたいね。
534 :
Socket774 :03/03/04 00:58 ID:1oclS2bN
>>531 できれば代理店は フューチャーパワーの方がよいと思われ、
マウスの対応は、なに言ってるのかよくわからんし・・・
フューチャーはトラブルがあると、すぐ新品に交換キボン
(・∀・)イイ
535 :
Socket774 :03/03/04 01:11 ID:J+H6ewwF
よがった確認して マウスってあんまいい噂聞かんからね 安心して フューチャーから買おう
536 :
Socket774 :03/03/04 12:49 ID:gCbOuOTT
2週間前に購入したSB51Gようやく組み立てた。 まあ静音とは言えんが,今まで使ってた ★野のPolo-T2より,ずっとまし!
538 :
bloom :03/03/04 18:53 ID:wqryYTuA
539 :
燃えた?その1 :03/03/05 12:45 ID:M6v4rZSK
すみません、Pen!!!1Gから久々にPC新調しようと思って 昨日秋葉でSN41G2買ってきたのですがトラブってまして 助言願えませんでしょうか? 構成はAthlonXP2200 +PC2700 256MB*2 HDD20GB+TDK CDR/W+FDD+WinXPproSP1です BIOSのうpでCPUとメモリーは認識にこぎ着けたのですが 初めのBIOS画面で↓ プライマリ/マスタ=HDD プライマリ/スレーブ=None セカンダリ/マスタ=T ←これが変、「T」ってなんじゃ? セカンダリ/スレーブ=None となってDelキーでBiosに入っても「T」としか出ず、 BIOSで起動にいくらCDを割り当てても正常にブートしません ここでまずハマッて後は奈落の底に落ちて行きました(´・ω・`)ショボーン
540 :
燃えた?その2 :03/03/05 12:47 ID:M6v4rZSK
そこでやめときゃよかったんですが、何を血迷ったのか 「FBSかな?たしかこの(・∀・)スッドレ! で166とか書いてあったなぁ・・・」 「よーし、パパFBS ageちゃうぞー」(このあとにアスロンに幾つか周波数があるのに気が付きマスタ 「再起動!」「ブォーーーーーーー!!」あれ、画面がでまへん、 それにさっきまで「ブォーーーー シューーーン」が「ブォーーーーーーーーー!!」と 明らかにFANのコントロールが変です・・・・・・・・・・・やったか?(´・ω・`)ショボーン CMOSをクリアしても一端バラして組んでも画面が出ずそのとき夜中の3時 これはアスロンが焼けたのでしょうか?それともBIOSぶっ飛びですかね? このスレを読んで挑んだのですが先輩方の助言を頂ければありがたいです。
541 :
Socket774 :03/03/05 12:52 ID:slHIWttS
CMOSだっけかな、それをクリアしろ
>>540 CMOSクリアーの時ジャンパー入れ替えた時5分くらい待ってみろ。
543 :
燃えた? :03/03/05 13:02 ID:M6v4rZSK
>>541 ヤリマスタ
>>542 5分っすか?やってみます!サクッと抜き替えて戻してますた
(電池抜いて10分放置はやってみたんすけどね〜)
544 :
Socket774 :03/03/05 13:10 ID:tORuUs9o
>540 漏れもSN41。ガンガレ。
545 :
541 :03/03/05 13:32 ID:slHIWttS
クレ556を使うと直ったような、、、? BIOS死亡キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!
>539 T=trouble mode ダヨ。 漏れの2の舞にはならないでホスィ・・・
>540 「再起動!」・・・以降の症状は残念ながら・・・ >これはアスロンが焼けたのでしょうか?それともBIOSぶっ飛びですかね? 其れだけで済む事を、心よりお祈りいたします。 漏れは、漏れは・・・初代sn41g2タンにcpuとhddを道連れにされますただ(´・ω・`)ショボーン
548 :
燃えた? :03/03/05 14:59 ID:M6v4rZSK
>>547 ングァ〜〜〜!!ンギャア〜〜!!!
ま ・ じ ・ で ・ す ・ か ・?
( ;∀;) カナシイナー!!
>540 漏れもSN41G2で同じ症状の時があり見事に焼けてました。 その時は石のグリスを拭き取ったら綺麗な焼け跡があり、思わず爆笑。 ヒートシンクがちゃんと接触してなかった模様。 SN41G2で安定動作している方に聞きたいのですが、 どのメーカーのメモリを使ってますか? OSインストールの途中でリブートかかってしまうorブルー画面でストップなので メモリが悪いと睨んでいるのですが。
>>549 CENTURY-MICRO ELPIDA PC2100/512MB×2 使ってます。
ちなみに
CPUはパロ2100+
HDDは薔薇X80GB×1
AGP/PCIスロットには何もささってない状態です。
AthlonXP2200でFSB166か・・・。 勇者だな。
552 :
549 :03/03/05 16:56 ID:Ns+pD7cd
>550 ありがとうございます。 同じの買ってきて試してみます。 >548 漏れの場合はCPUだけで済みました。
>>539 SN41G2でなぜかCMOSクリアが正しくできないことがあった。
そのときは
・電源抜く
・CMOSクリアジャンパ
・ボタン電池はずす
・CPUはずす
・1日放置
・ジャンパと電池戻してCPUつけずに電源投入
・CPU搭載で電源投入
で治った。どのプロセスでクリアされたか分からんがその後安定。
>>549 メモリはその辺の糞バルクですが大安定。
ちなみにその症状はメモリっぽい。FSB下げるといけるはず。
A7N8Xの時にやらかして困ったこと有り。
>>549 みたいな症状は安定しているといわれている440BXでもよくなる。
ただのメモリの問題。
変えてもまたなることもあって、メモリ以外が原因かと疑いがちだけど、
いくつか試せばどれかは大丈夫。
まあ、nforce2がシビアなことは確かなようだが。
エラーメセージもメモリと全然関係ないものが出ることがあって、 メモリ以外が問題だと間違えやすいんだよね。
>>549 うちはCorsair。今のところ問題なし。
557 :
Socket774 :03/03/05 23:03 ID:Z5J5QlGq
SK41GのCPUをかぶさっている所の上部って 平らだけど、ここにヒートシンクを 載せたら効果ありますか?
558 :
Socket774 :03/03/05 23:12 ID:UI3N0Fwt
>>557 ちょっと前までのシャトルのベアはそこがヒートシンクになっていたけど
最近のは平らになっているよね。てことはシャトル側が実験なんかして
ヒートシンク状にしてケース内に熱を出すより全部外に出したほうがい
いと考えたんじゃないかな。
SB51Gを買って、VineLinux入れようとした人いる? 何度やっても最初の画面以降すぐ固まる。 HPとかマニュアルとかどこ見ても、Linux使えないとか書いてないんだけど、 俺の構成のせい? P4-1.8、256MB、Radeon7500、とか負荷も低そうな面子なんだけど?
561 :
Socket774 :03/03/05 23:21 ID:Z5J5QlGq
562 :
Socket774 :03/03/05 23:24 ID:BHclvzck
CPU(クロック/ソケット形状/コア) : 馬17+か18+ 一万 メモリ(種類/容量): 512MB PC2700 七千円 マザーボード(チップセット/ソケット形状) : SN41G2 五万円 ビデオカード : オンボード サウンド : オンボード ハードディスク(容量/回転数) : DiamondMax120GB 一万七千円 CD/DVDドライブ : 流用 FDD : バルク 千五百円 ケース&電源 : オンボード マウス・キーボード・スピーカー : なんでもいい 五千円 OS(バージョン) : XPプロ 二万円 ディスプレイ(メーカー/型番) : 流用 十一万五百円 cubeのセカンドマシンとして どんなもんでしょう? 見積りスレだとあんま反応なかったんですが
nForce2でメモリ1枚? 1700+か1800+で1マソはちょっと高くない?
マウス・キーボード・スピーカーは2kで十分でしょ。
565 :
Socket774 :03/03/06 00:33 ID:MPSYrSnk
SN41G2で一台組んでみたyo。構成 RADEON9700pro+DVR-105+Maxtor6Y080P0+PC2700/512*2+xp2600+ これにtvチューナーカードを差したら電源が足りなかった様で 3Dmark03実行中に落ちた。 チューナーカード無しだと今の所安定してるみたい。
>>540 なんか見事に漏れと一緒の症状w
FSB166にしてbios抜けたらそうなったんだよね?
漏れもまだ問題解決してないんだけど焼き馬になったと思われた石を
セカンドマシンに試しに付けてみたら無事だったよ
つーことはママンの問題で上で言ってる人が居るように
biosがクリアされてない臭い、漏れも電池抜いて放置してみるよ
もしbios飛んでたらどうすっぺ…
>>564 その3つに全部10K以上だしてる漏れって一体……。
569 :
Socket774 :03/03/06 01:26 ID:6vdN8L40
>>526 かな〜り遅レスだけど、クレバリーでそれ見たよ。
4000円くらいするからちょっとお勧めできんけどね。
SB51Gのビデオ性能悪いし、TV出力の機能もイマイチ不明だから
G400中古やオークションで買うのがベストじゃないかな?
因みにSB51Gにピッタリな高木産業のシルバーFDはTZONEで¥1980くらいで買えるよん。
571 :
Socket774 :03/03/06 09:42 ID:7g9/DFS/
>TV出力の機能もイマイチ不明 今後ろを見てみたんだが
572 :
Socket774 :03/03/06 09:49 ID:WfxzG9Xx
574 :
燃えた? :03/03/06 13:21 ID:IXYHWKkm
皆様いろいろアドバイスありがdでございます、 これから色々検証して逝きマスデス。
linuxが使えないって謂ってる香具師XFreeのヴァージョンくらい謂ってくだちい。
576 :
560 :03/03/06 14:39 ID:7g9/DFS/
XFree86-4.2.0, Kernel-2.4.18 てゆか、素のVineLInux2.6CRをインスコ終わって再起動後、葡萄の絵が出てすぐ停止
577 :
Socket774 :03/03/06 14:55 ID:Zu3nqikF
>>576 グラフィカルの認証じゃなくてコマンドラインの認証にしてXのコンフィグ
弄れよ。Linuxやるからにはそれ位のことは自分で調べて動かせないなら辞
めた方が良いよ
578 :
四畳半嫌い :03/03/06 15:18 ID:7g9/DFS/
>577 現状そうなんだろうが、その発想でいる限りLinuxの浸透、飛翔はありえないよ。 消費者側の負担を軽減する努力を怠った規格で市場制覇をなしえた製品はゼロだ。 俺の好きなマーケティングのことわざ: 「平均的消費者の知的レベルを過小評価して金を失った企業は一つもない」 反対から言えば、平均的消費者の能力を過大評価すると企業は失敗する。 linuxにはもっと大通りの真中に進出する気概をもって欲しいと期待。
>578 要するにDQNにも売れる商品が市場を支配するってことか
>>578 のようなヤツのためにWindowsがあるんだろ?(w
素直にwin使っとけば?そもそもスレ違うし
>>560 SS51Gなら、Vine2.5が元気に動いてます。
>>578 漏れはこういう意見も理解できるんだが、
>>576-577 の流れで576と
同じIDを持つ人物が発言しては説得力も半減なんだよな…。
583 :
Socket774 :03/03/06 20:16 ID:rXrMInyj
メモリスロットや3.5インチシャドウベイに干渉するように見えるけど SS51G, SB51GのPCIスロットに長めのカードを挿すことできる?
>583 「長め」の定義について回答者に考えさせるお前がステキ
>>584 やっぱり?
で、どうなのよ?ちゃんと考えた?
わざわざコストパフォーマンスと拡張性に欠くキューブで 小さく組むってことは、みなさんキーボードとか液晶とかにも お金かけてますか?枠の細くて奥行きのない17インチ液晶と HHKとかだと机の上においてもかなーり快適。
>586 液晶は19インチ。キーボードは小型(89鍵)。事務処理やるんで、机の作業スペースが命っす。
星野のPandra A2買った奴はいない? SN41G2と迷ってるんだけど星野の方が色選べるし どーよ?
589 :
その後の燃えた?クン :03/03/07 14:22 ID:QFSinqes
先人達ご教授頂いたアドバイス1つずつやってみますたが あえなく撃沈で再浮上しませんですたウァーン・゚・(ノД`)ヽ(゚Д゚ )ナクナ ○CMOSクリア5分&電池ハズシ1日放置プレイ-----(ノToT)ノ┫:・'.::・┻┻:・'.::・ ○FDDから起動させてBIOSを回復する------------(ノToT)ノ┫:・'.::・┻┻:・'.::・ ○オニューアスロソ狩ってきて繰り返し------------------ウワァァァンヽ(`Д´)ノ 素直に修理出します
>>586 コストつってもわずかなもの。それより省スペースがあ大きいのよ。
自作人はPC複数もってるっしょ。
591 :
562 :03/03/07 17:18 ID:aJKX1cqH
なるほど やっぱメモリーはデュアルで 入力装置は人それぞれ ってことですね
592 :
Socket774 :03/03/07 20:11 ID:VVJ7P6Pn
>>588 とりあえず、おれは昨日注文した。
最初、今週末にでもSN41G2買うつもりだったんだけど。
5インチベイが2つあったからこっちにした。
値段はおんなじようなもんだし。
届いたら軽くインプレでもした方がいいのかな?
Poloスレでやるべき?
593 :
592 :03/03/07 20:17 ID:VVJ7P6Pn
って、今日からキノコやってんのかよ! A2出たら鬱だ...。
誰かA2でPAL8045Tに挑戦した香具師いない?
>>593 馬は、@166狙うの?
狙うならJUHCBかなんか忘れたが狙える石を、
狙わんなら1.5Vの偽皿かもうすぐ出る苺皿を。
596 :
592 :03/03/08 00:32 ID:lTYr/9hR
>>595 悩み中。
n-Force 2 はなんかメモリ周りキビシイみたいだからFSBあげるなら、
イイメモリ買わないといけないくさいしなぁ。
サブ機なんでそんなスピードもいらないって言えば、いらんのだけども。
とりあえずは真皿1700+でも買って、いじってみるつもり。
597 :
592 :03/03/08 00:35 ID:lTYr/9hR
ageってる...。申し訳ない。
598 :
Socket774 :03/03/08 01:08 ID:VXOLtkkd
>>596 バルクのPC2700二枚で特に問題起きてないよ。
不安ならVパラとかTSUKUMOにしとくか、
買うとき店員にnForce2で返品あったか
聞いてみるとか。
スピードいらんつもりとかいっててあっさり166
通って104万桁U60しちゃったりするんだよね、
組んであげたキューブが自分のメインマシーン
より速くなっちゃったりして。
>596 PCI、AGP電圧もいじれないこのマザーで何しようっての? キューブ買うなら定格が前提でしょ
>>600 SN41G2だけど、新皿1700+のFSB166駆動は
何の問題もなくできますが。
ちょっとまえに流行ったよね、Cubeに限らずnForce2-GTと 真皿1700+OC、PC2700×2がコストパフォーマンス最強。 しかも下手な定格機より安定してる罠。 俺で二人目、数えてみる?
603 :
shuttle :03/03/08 06:48 ID:qNSUWT2U
>>586 モニター:液晶17インチ。
キーボード:IBM オリジナルキーボード。(イギリス製)
本体とキーボードは、ギャップありすぎかもな。
HH-KEYは古い方のパソコンにささっている。
両方HHでもいいが、訳が判らなくなりそう。
604 :
Socket774 :03/03/08 11:09 ID:UIFp1cvw
>586 メインの生活スペースは6畳だが、テレビ台にキューブを収めて 17液晶(長めのDVIケーブル)、ワイヤレスキーボード・マウスを 小さい机に置いて快適。
605 :
Socket774 :03/03/08 13:56 ID:/qZ4VqTr
606 :
こまったさん :03/03/08 19:21 ID:GDBE1xmb
皿2400+で166Mhz駆動しようとしたら起動しなくなりました。 BIOSの初期化はどうやったら出来るでしょう。ちょっと困っています。
607 :
こまったさん :03/03/08 19:23 ID:GDBE1xmb
ちなみにSN41G2です。よろしくお願いいたします。
608 :
Socket774 :03/03/08 19:29 ID:Broovk2m
>>599 TSUKUMOでnForce2でKingmax2枚返品あったそうです
一応報告
610 :
Socket774 :03/03/08 19:49 ID:Q39Q4Nw0
☆野のA2注文しますた
611 :
こまったさん :03/03/08 19:58 ID:GDBE1xmb
>>609 インサートを押しながら起動で治りました。本当にどうもありがとうございました
612 :
596 :03/03/09 00:10 ID:QeEBdrh2
今日の昼にA2が早くも届いたんで、早速秋葉原行って一通りパーツ買ってきました。
CPUは真皿1700+で。
メモリは頭ハゲるほど悩んで、サムソン純正 DDR333 256 *2 で。
へたれなもんでビビりはいりました。
今、隣でxpインスコしてるんで、ヒマなんで報告。
騒音は、仕様としては
>>83 のと同じ。
ケースファンがパナの80で、電源にマフラー。(☆野がこのレスを見たとしか思えん)
それでもやっぱり電源はファーっていってる。
あとでマフラー外したりしてチェックしてみる。
A2はCPUクーラーがヒートパイプじゃないんで、
Falcon Rock 2 にしました。
ふつーに入ります。
CPU上方にそこそこスペースがあります。
たぶん下駄も乗ると思う。(持ってないからはっきりとは言えないけど)
ただ、下駄+Falcon Rock 2だとFDDにあたるかも。
下駄の厚さってどんくらいだろう??
FDDなしか、リテールファンならいけそう。
パフォーマンス的な話はSN41G2と一緒だろうし、別にいいよね。
なんか聞きたいことある?
まだインスコおわってないし。
613 :
Socket774 :03/03/09 00:11 ID:yAZTx8v/
>>570 情報センキュー。
行ってみました。残念ながらクレバリーにあったのは CV20 (SS51G 用) でした。
おりが探していたのは CV21 (SB51G 用) だったのです。
3D はやらないし、2D に関しては 845GE のオンボードのもので性能は十分かと
思ってまして、DVI 接続 (画質のため) だけに CV21 を探していたのです。
ただまぁ、サクッと諦めまして、バルクで売ってた G550 を買ってきました。
今のメイン機で G450 使ってるので Matrox には愛着あるし、TV 出力変換
ケーブル持ってるし …。
SB51G に G550 を挿すにあたり、若干トラブルがありました。
G550 のヒートシンクが FB51 の SPDIF 出力ピンの部分と干渉します。
まぁ、前面の SPDIF 出力を使う予定は今のところないので、そこは
接続を外してしまいました。
それ以外は特に問題無く動作しています。
SB51Gつこてるで。中級クラスのAVアンプ持ってるで。 S/PDIFのほうがライン出力より3倍ぐらい低音が出るで。びっくりすんで。 高音は1.5倍ぐらい出るで。
615 :
Socket774 :03/03/09 00:52 ID:gEWWVM2n
>>586 液晶はPLACEO(今出張中)
キーボードはMSのハの字キーボード。
マウスは路地のMX700。
617 :
Socket774 :03/03/09 11:11 ID:bcsmLnaW
>>586 液晶はSHARPのLL-1620-B。
キーボードは☆野のVANGUARD(3代目)。
マウスはM$の無線光学。
珍走的センスに脱帽
619 :
Socket774 :03/03/09 14:34 ID:sh8gEPxm
pandora使ってる人AGPとPCIには何挿してますか?
SHARP 1520−B ★野のVanguard LogitechのMX500 傾向見てると、Cube野郎は妙に小金持った腐れスノッブが多いのか
621 :
617 :03/03/09 21:57 ID:bcsmLnaW
コンピュータ関連の仕事なので静穏性と使い勝手を追求した結果。 マウスはともかく、キーボードはそうそう簡単には乗り換えられない・・・。 確かに珍走気味だなぁ。
622 :
自作初心者 :03/03/09 22:46 ID:SB4lShb9
房すぎる質問ですみません。 フリーテックのQ−BOXU S 155GE又はPanndoraFigaroPF150のどちらかを 買おうかなぁと思っているんですが、 FFXIのプレイとDVD-RAM焼きをメインに考えているんですが、何か不都合な所とか あったら教えていただきたいのですが。 ビデオのカードはこれでないといけないとか・・・ よろしくおながいしまふ。
SN41G2使ってるのだけどたまーにいきなり再起動かましてくれます。 定格でうごかしてるのに。。 なんでだろ〜? ほかにこんな症状のひといます?やっぱメモリかな?
昨日 (2003/03/08) 購入・組み立てした SB51G について 簡単に報告しますっす。 物品リスト CPU: P4 2.4BGHz Memory: PC2700 512MB x 1 HDD: Barra V 120GB x 1 VGA: Millennium G550 本体: SB51G メモリは慎重策をとり SUMSONG 製にしました。 合計 97296 円、税込み 102132 円でした。 CD はインストール時だけ今使ってるデスクトップの奴を 繋ぎました。今は取り外してしまってます。今後は基本的 にネットワークドライブ、あるいは daemon tools などで 済ませるつもりです。そのために HDD は余裕をもたせま した。 フロッピーは必要なときだけノート PC で使ってる USB フロッピーを繋いでます。普通に USB フロッピーから ブート可能ですね。memtest86 と bios のアップデート で使用しました。というわけで前面パネルは出荷時の ままです。やっぱこれがデザイン的には一番いいっすね。 昨日書きましたが、G550 のヒートシンクはマザボ上の SPDIF Out の所と干渉します。前面パネルと接続している SPDIF Out のケーブルを抜けば問題無しです。 私は S/PDIF 音声出力の機能は使用予定はありませんが、 そうでない方は注意した方がいいでしょう。 電源は Enhance の物が入ってました。気が向いたら電源 ファンのサイレンサーを試してみたい気もしますが、ちょっ と高価なんですよね。 長文スマソでした
>>624 そか、クレバリに売ってたあれはSBのもんじゃなかったのか。すまんかった。
俺も少しかっこよさを追求して
DVD-Rベイのカバーを銀色の物に交換
FDは高木の銀色
でまぁまぁかなカッコよいよ。
俺も電源買って、FAN交換までやったんだが取り付ける時間が無くて試してない。
ただ俺は標準でも許せるくらいの音かな・・・ショボーン
>>623 何度か書いたがそれは電源が足りてない症状。
CPUにスゲーの使ってたり電気食うもの乗っけてない?
628 :
Socket774 :03/03/10 14:38 ID:nOQRdxYX
5インチベイが2つのタイプで お勧めのってある?
A2を買った者です。
結局、1700+を FSB 166 で使用。
■CPU :1700+真皿
■ロットNo. :JIUHB 0304 (だったと思った)
■M/B :Shuttle FN41
■M/B Rev :わかんない
■動作クロック :1836
■FSB :166
■vcore :1.58V
■メモリ :PC2700 256*2 サムソン純正
■CPUクーラー :Falcon Rock 2
■CPU温度 :負荷時 51℃ 無負荷 48℃ (fanspeed up 48℃)
パイ焼きは56秒。
皿スレの報告とあわせてみると標準的な数値ですね。
>>628 Pandora A2 なんかどう?
WPMに黒のドライブ入れるとカコイイいよ。
630 :
Socket774 :03/03/10 17:12 ID:MIh82xVV
Pandora A2にベイの部分がふたがあるやつないかなぁ・・・。 ベイの色が浮きまくる。
631 :
Socket774 :03/03/10 17:16 ID:Q5//Yny6
>>629 グラボとか挿す?
pandoraに挿さるいいグラボ&サウンドボードないかなぁ。
632 :
Socket774 :03/03/10 17:45 ID:OhN/KNm7
633 :
Socket774 :03/03/10 18:30 ID:jhjlsOfO
廉価版なんでしょうね、これ
635 :
Socket774 :03/03/10 19:56 ID:jhjlsOfO
だーね。SS50Cの新しい バージョンって位置づけかな?
モデル名の2文字目がチップセットの名前と関係してるから、 SBで間違いじゃないけど… SB50ぐらいじゃないと詐欺だよなぁ。 とにかく、AGPスロットがないのが痛い。
>>583 PCIボードによっては完全に干渉します。シャドウベイもそうだが、最大の問題は
メモリスロットのロック部。あとSB51GはCMOSバッテリーが縦に実装されている
のでこいつがもろ干渉する。それから、IDEコネクタにも若干干渉する。
実際SB51GにVoodoo5 5500 PCI(9x25cm)をいれているけど、このためにバッテリー
を横に付け直して、シャドウベイのゴムダンパをはずし代わりに1mmのシリコーン
シートを貼り、メモリスロットのロック部を爪を残して半分に切除、IDEコネクタの
干渉部を切除して、やっと収まる状態。おまけにVoodoo5の電源端子が5インチ
シャドウベイに干渉するんで、別経由で電源の線を付ける必要があった。加工
は簡単だけど面倒この上ない。SB51Gに最適なPCIカードは寸法9x19cmが限界。
縦9cmなのはこのケースのPCIブラケット固定部が内側に出ぱっているという
致命的な欠点があるから。
それからアルミケースの宿命かもしれないが、カバーの剛性が足りない。軽く
たたくとへこみそうなくらいヤワだ。でも販売価格も安いからしかたないのかも
しれない。
SS51GはCMSOバッテリーがはじめから横なのを除きほぼ同じ状況。
639 :
あぼーん :03/03/10 22:34 ID:NaWn4WuB
ベ あぼーん
ASUS公式ページで、一時期あったんだよね。
642 :
629 :03/03/11 04:37 ID:nL0LT0bV
>>631 いや、グラボもサウンドも挿してないや。
内臓VGAは、やっぱりわずかにボケた感じはあるけど、
モニタが古くて安いCRTなんで、自分的には全然許容範囲。
PCゲームはやらないんで、n-Force 2 内臓の3D能力がどんくらいなのかわからないけど、
>>629 の設定でFFベンチやってみたら、3800くらいでした。
上のほうでSN41G2に RADEON9700 PRO さしてる人がいたような。
3Dやんないんだったら、サファイア RADEON9000 あたりがよさそうじゃない?
ファンレスだし。
だれかつかってる人いるかな?
643 :
629 :03/03/11 04:53 ID:nL0LT0bV
>上のほうでSN41G2に RADEON9700 PRO さしてる人がいたような。 そんな人はいませんでした。 ごめんなさい。 おまけに物理的にも刺さらないみたいな...。
644 :
Socket774 :03/03/11 07:20 ID:8iwGj6A/
FFベンチ 3800はやるだけなら十分 3000以上で動作 4000以上で快適動作 だたはずだから
645 :
Socket774 :03/03/11 07:32 ID:bMCclpgu
SS40Gの電源が逝っちゃったんで、COM3でACHME製のを買ったんだけど やっぱり電源FanがADDAからSUMONに変わってますね。 これってなんでだろ?ADDAの方が静かだったような気がする。 オリオの電源ファンサイレンサー RM-04Aを買うべきだろうか。 それとも古い電源からADDAのFanだけを付け替えるべきだろうか。 その場合はケーブル切らなきゃいけないから怖いな。 みなさんは電源Fanの音対策は何してますか?
647 :
Socket774 :03/03/11 10:44 ID:5F0hd/ak
>>643 さんへ、SB51使ってますが、
>>645 さんの写真と同じように、ラデ97の
ヒートシンクと、S/PDIFのコネクターが若干干渉してますが、問題なく使って
いますよん。
ちなみに俺が使っているのは、ASKのRADEON9700PROの銀ピカのやつでフ。
648 :
Socket774 :03/03/11 11:00 ID:iXaaKIzm
SS51GにRADEON9700PROさしてましたが、電源不足気味なのか いきなりリセットかかりまくりです。 200wって結構少ないですねぇ・・・ P4(2.4GHz) RADEON9700PRO 512MB(PC2700DDR) FDD(2mode) 80GBHDD DVD-ROM この構成で、FFベンチでは5250でてました。 RADEON9700PROだと落ちるので、今はTi4200でやってます。 天候ONにしてるとがくがくしすぎw
649 :
Socket774 :03/03/11 11:05 ID:5F0hd/ak
>>648 BIOS壊したついでに、SS51→SB51と乗り換えたのだが、俺のときは、
ラデ9700普通に使えたけどなー、
構成は P4 2.53 メモリ512X2 HDD80&120 ラデ9700だったが、
リセットがかかることは、1度もなかったよ。
HDDとグラボに挿す電源ケーブルを、色々かえてみたらドォ?
650 :
Socket774 :03/03/11 11:17 ID:iXaaKIzm
651 :
456 :03/03/11 16:10 ID:uW/1MRfL
>646 結局、>648氏も言ってるとおり、1Uの内蔵200Wはファン音のみならず 容量の面でもキューブの弱点。 内蔵を活かすとしても4センチファン(だっけ?)で静かなものっていうのは難しい。
でも、 イカスAGP挿したいならCUBEなんて使うなよ …なんて実も蓋もない言葉では片づけたくないんだよな。 個人的にはパヘリアがシュリンクしてロープロファイル化したものでも 出ないかと思ってG550挿してお茶を濁しています >うちのSS51 そのうちFlex-ATX電源でも技術の進歩で300Wクラスで静かなのが出てくると信じて。 そういえば、今は治ったのか確かめてないけど、フロントのオプチカルが ソースの周波数に応じて出力周波数をコロコロ変えるんで(でもアイドリングは48kHz) 結局サウンドカードをPCIに挿すというマヌケ仕様にしています。 前面のOPTケーブルだけでもウザいのに、更に深くて挿しにくいので、癒ってても オンボードのサウンドは使う気無いけど。後ろがOUTPUTならなぁ…
シャトールや星野のきゅーぶだと もう何台目って人もいるけど どうにかしてマザーだけGetして交換してる人はいないの? 例えばFS51→FB51なんかは、理論的にケース流用できるはずだよね? 中古市場じゃ型落ちで、ベアボーン丸ごとでしか出回ってないしなぁ
Polo Figaro組んでみたけど配線の処理にてこずりますた。 電源不足の様子はなく快調です。 Pen4 2.53GHz PC2700 512MB×2 Radeon 9500Pro 120GBHDD(6Y120P0) コンボ FDD
655 :
Socket774 :03/03/11 21:07 ID:7s57XLm5
>>648 です
やはりだめでした´Д`;;
配線の一つを、RADEON9700PROだけで使用してみました。
Win自体は問題なく起動できますが、FFベンチは4周目でフリーズしますし、
3Dmarkもベンチやると途中で終了してデスクトップ画面に戻ってしまいます。
とりあえずあきらめて、Ti4200でFFがんばります-_-;
RADEONどうしよう(笑)
> イカスAGP挿したいならCUBEなんて使うなよ
ん〜、おっしゃる通りでふな;
一時は、RADEON9000PROのファンレスとかも考えたのですが、
FFでは安定しないという話も聞いてましたし、SS51GにはTi4200
を乗っけてる方かなりいるみたいなので、Ti4200にしました。
なぜ今回、RADEON9700PROなんて乗っけてみようかと考えたのかというと、
エフェクト天候をONにすると、砂嵐とかになると処理落ちしまくりで、
RADEON9700PROならどうにかならないのかなと思ったからです。
> そのうちFlex-ATX電源でも技術の進歩で300Wクラスで静かなのが出てくると信じて。
そうですねぇ。
出たらすぐに換装するのにねぇ。
星野みたいな、大容量の外付電源ユニットのようなものをつけられないんでしょか?
あと、同じような構成で、RADEON9000PRO乗っけてる方いらしたら、詳細キボン〃´▽`ノ
遊びがてらに、RADEON9000PRO買ってこようかにゃw
656 :
Socket774 :03/03/11 22:45 ID:C/eJq8gp
>632 SN41G2の動作音って、そんなにうるさくはないよ。聴いたことある? ドライブだけ気をつければいいと思うけど。 DVDRW系ならパイオニアか、CDRW系ならプレクスターあたり。
>655 Ti4200と9700Proでそこまで消費電力に差があるとは思えんのだが・・・
658 :
Socket774 :03/03/11 23:20 ID:psPsEZC0
>>653 秋葉でSS50のFS50ってマザーだけ単品でうってたYO!そのうち、FS50
や、FB51のマザーもでると思われるので、気長に待ってみてはどぉ?
659 :
649 :03/03/11 23:27 ID:psPsEZC0
>655 SS51 PEN4 2.4B RADEON9000PRO PC2700 512MB バラ4 80GB でFFベンチ 4615 ファンレスは無印じゃなかったけ?
661 :
Socket774 :03/03/12 00:16 ID:xH6r+tfG
648です > Ti4200と9700Proでそこまで消費電力に差があるとは思えんのだが・・・ RADEON9700PROは、ピークで100W超えるそうですw G4Ti4200は、ピークだでもそこまで消費しないのかも・・・。 > ここのリンクの電源が使えそうだけどどぉ? 220Wキタァ これ、SS51Gに入るのかな・ω・ 175×85×65mm > FFベンチ 4615 うちはグラボTi4200以外は同じ構成で同じスコアですよ・・ なんてこったい なんか、マジで9000PROほしくなってきたぁw
663 :
649 :03/03/12 00:38 ID:xU3MS4eZ
漏れもこの電源 激しくホスィ、何とかSB51,SS51,SN41G2に入りそうな予感。 (・∀・)イイ 規格 FLEX−ATX対応 SFX12V ★対応CPU インテル P−V/W(XEON以外)対応 AMD AthlonXP/MP対応 ★高耐久性 動作温度0〜50℃、保存温度−20〜60℃ 耐湿度5〜95%、耐久性100,000時間以上 ★DUAL 管理搭載 入力を安定させるPFC 出力を安定させる電圧安定化制御回路搭載 ★高感度センサー FAN 搭載 高感度温度センサーによる回転制御 電源を安定させる高冷却870×10mmFAN ★安全認定 UL/CUL、CB、TUV、Denko、Nemko FCC(ClassB)、CE 認定 型番 FLEX−1120PFC (BaseModel ENH-1120PFC) JANコード 4958996023694 定格出力 200W FLEX-ATX/SFX 規格 FLEX12 V SFX12V P−4(XEON以外)、AMD AthlonXP/MP対応 出力電圧 最小電流 動作電流 レギュレーション +3.3V 0. 3A 17A +5%、-3% +5V 1.0A 12A ±5% +12V 0. 5A 12A ±5% −12V 0.0A 0.3A ±10% +5SB 0.0A 1. 5A ±5% 入力 100〜127V/200V〜240V 手動切替式 コンバイン出力/ +5V&+3.3V 61W コンバイン出力/ +5V&+3.3V+12V 200W OverPowerProtection130%(ピーク出力) 260W 外寸 195×81×42.5mm
664 :
649 :03/03/12 00:42 ID:xU3MS4eZ
間違えたこっちです。^^; 標準のサイズが 150×82×43mmみたいですね。 ★規格 FLEX−ATX対応 SFX12V Rev1.1対応 ★対応CPU インテル P−V/W(XEON以外)対応 AMD AthlonXP/MP対応 ★高耐久性 動作温度0〜50℃、保存温度−20〜60℃ 耐湿度5〜95%、耐久性100,000時間以上 ★DUAL 管理搭載 入力を安定させるPFC 出力を安定させる電圧安定化制御回路搭載 ★極静音8cmFAN 搭載 小型ハイパワー電源とは思えないほど静かに冷却します。 ★安全認定 UL/CUL、CB、TUV、Denko、Nemko FCC(ClassB)、CE 認定 <スペック> 型番 FLEX2222PFC JANコード 4958996023922 定格出力 220W PFC搭載TFX 規格 FLEX −ATX TFX12V対応 P−4(XEON以外)、AMD AthlonXP/MP対応 出力電圧 最小電流 動作電流 レギュレーション +3.3V 0. 5A 1 6.7A +5%、-3% +5V 0. 3A 12A ±5% +12V 2.0A 15A ±5% −12V 0.0A 0.3A ±10% +5SB 0.0A 2.5A ±5% 入力 90〜230V 手動切替式 コンバイン出力/ +5V&+3.3V 63W コンバイン出力/ +5V&+3.3V+12V 220W OverPowerProtection130%(ピーク出力) 286W 外寸 175×85×65mm
665 :
Socket774 :03/03/12 00:45 ID:SSOQntYU
666 :
649 :03/03/12 00:49 ID:xU3MS4eZ
>664 本体への固定ネジ位置はどーすべ?
668 :
664 :03/03/12 00:59 ID:xU3MS4eZ
>>667 今、蓋開けてみたけど、幅がつらいね、43mmで限界って感じ。
CD-Rドライブの、トレイに干渉するので、175×85×65mm は
無理と判明 (かなり鬱だ・・・(-_-;)
669 :
Sockett774 :03/03/12 07:52 ID:jRA3k7Il
誰かSN41G2にカノープスのキャプチャボート付けてない? インテル系じゃないとだめというけど、実際どうなの。
>>656 少なくとも静かな部類には入らないと思われ
感じ方に個人差有るのは分かるけどこれだけ話題に上がるって事は
一般的に見ても五月蝿いんじゃないのかな?
漏れは机の下に置くならあまり気にならないが上に置くのは辛い
五月蝿さと感じたよ
つーかキューブ型で下に置いてる人いるのかな?
671 :
Socket774 :03/03/12 11:45 ID:s6f/1Rsp
672 :
Socket774 :03/03/12 19:17 ID:XbNm2fZl
MTV1000/2000がささるキューブ型なんてあるのかなぁ。 店で見てきたけどどれも絶対入らないと思ったよ。 本当のとこはどうなのかとても知りたい。
無いことも無い(らしい)
nforceスレでnforce2マザー評判良くないから、SN41買うのためらうなあ。
676 :
Socket774 :03/03/13 00:14 ID:ekSJddTq
SN41G2はメインマシンにしたいくらいよく出来てると思ったYO
677 :
Socket774 :03/03/13 00:31 ID:JqNPzm58
俺はSN41G2メインで使ってるよ。 S3サスペンドも問題ないし、フリーズ1度もしたことがない。
Cubeで使えるマザボ売ってないのかな? 価格差が激しいのでSNじゃなくてSK買おうと思っているのだが 将来マザボ交換できるとうれしいのだが
679 :
Socket774 :03/03/13 01:23 ID:Cj5CeH+x
SB51から鈴虫みたいな音がする。
SB51で鈴虫飼うってどういうことよ?
もう孵化はじめたの?
682 :
Socket774 :03/03/13 11:04 ID:+/Js546w
前々スレでSS51Gにメモリースロットのつめをカットすれば MTV2000はいるってあるからPandora Quatreにはささるのかな。 Pandora Figaroはどうなんだろ?
>>623 私も似たような症状でいきなり再起動かましてくれます
SN41G2にXP1700+ PC2100の512MB MAXTORの6Y080P0の構成なんだけど・・・
やはりメモリが悪いのですかねえ?
後、OSは2kなんだけど、メディアプレイヤーその他動画プレイヤーを起動すると
exploreがエラーかますんですけど・・・
どなたか似たような症状&解決法ないですかね?
684 :
683 :03/03/13 15:02 ID:jA/v8vQl
追記ですみません 普通にexplore開いてもたまに落ちます でも開けちゃうこともあります OS入れなおしでも治らず・・・ なんですかねこれ・・・
685 :
Socket774 :03/03/13 16:05 ID:UEOHdNwV
>>683 メモリじゃないかな?
メモリ以外まったく同じ構成で使ってるけど、
一度も落ちたことはない。
メモリはSAMSUNGのPC2700でし。
688 :
Socket774 :03/03/13 19:24 ID:+VhDdWee
ああ。FV24逝きました。 Eden使いたくないよ〜 どっかFV25売ってへんかなぁ?
689 :
Socket774 :03/03/13 19:40 ID:UqZTKuOL
SN41G2 で、初自作したんですが CPU付属のヒートシンクのつけかたが よくわかりませぬ
>>689 CPU付属?ベアボーン付属じゃなくて?
CPU付属は不要、ベアボーン付属のヒートパイプを使う、 ってことでしょ。
もうキュー舞踊ファクターの統一規格はシャトルでいいじゃん で、早くマザーが単品で出回るようにしてくれ
693 :
683 :03/03/13 21:19 ID:jA/v8vQl
>>687 やっぱりメモリですかねー
ちなみにメモリは何枚刺してます?
とりあえずメモリは買いにいかないとな・・・
メモリの不具合って何かわかる方法ないんですかね
MEMTESTとか普通に通っちゃうものなんですかねぇ?
SN41G2夏場ちと心配だなー 側面に吸気ファン欲しいよ
695 :
Socket774 :03/03/13 23:20 ID:Cj5CeH+x
>681 きっと電源の中に住んでるに違いない。
696 :
Socket774 :03/03/13 23:22 ID:Cj5CeH+x
>682 マザーには刺さってもドライブベイと干渉するはず
698 :
Socket774 :03/03/13 23:32 ID:MC1dyW7g
昨日 SB51Gの電源のファンをバリューウェーブ製
http://www.valuewave.co.jp/item/index.htm 40mmX40mmの6700RPMの物に交換した。
ちなみにグラボは9700PROです。
結果は、駄目だったYO (T_T)
FF11やっていると、フリーズもしくはリセットがかかっちゃう。
どうやら電源がオーバヒートして、電源がとまっちゃうみたい。
電源の静音化はむずかしいな。
例のカバーは高いし…。
SS51やSB51の電源内蔵ファンは高回転タイプでCFMが意外と大きいんですよ なので静穏を謳っている回転数の遅いファンに変えると問題出そうだなぁと思うんですが
>>698 無駄に投資するよりさっさとカバー買った方がイイノデハ?
よけいなお世話かも知れんがもれはとうに解決したから。
いっそのこと、電源ファンの排気口にあるスリットを切り落としてしまうのが効いたりして &サイレンサーカバーなら、ファンのブレードに何かぶつかる心配も無いわけで、これ最強?
SB51G&P4-2.53G&DDR333-512MB ファンレスSapphireRADEON9000-128MBバルク 3Dmark2001SE=5700、FFbench=3040 これってこんなもの?はずれLE版?
703 :
Socket774 :03/03/14 18:46 ID:aSpetSlI
SB51でCPU兼CASEファンを14.2db,1100rpmという静音ファンに交換しました。 明らかに騒音が減ったのが判ります。 しかし、以前のファンでは休止したりコントロールがされているようでしたが、 回転数が低いせいか、常時まわりっぱなしになりました。 それでも、静かですが。 今度は電源のファンの音が気になり始めました。 人間って欲深いですね。
705 :
Socket774 :03/03/14 22:56 ID:JS7ue/EQ
キューブ系に乗り換えようと思ってるのですが、ちと聞きたいことが。 キューブ系でみなさんは、HDDの増設はどうしてるのでしょうか? 外付けなのは間違い無いと思うんだけどスカジーのかたは、どのくらいの方 がご利用なされてるのでしょうか?
>705 スカジーのかたはキューブをご利用なさらないと存じます
707 :
698 :03/03/14 23:38 ID:Lqu6vk0s
みんな レスサンクス!!
今度 秋葉に行く事があったら素直に、ファンカバーかいます (*'ー')ノ は〜い
でもって
>>704 さんその回転数で、CPU温度平気なの???
俺は、パナフローの4500rpmのに交換したけど、BIOSが回転制御するので、
デフォのファンよりも静かになったYO!
>705 俺の場合、ファイルサーバ立ててるからHD増設はそっちで済ませてる。 まぁどうしても増設したいと思ったら外付けHDでいいんじゃない。 昔は1394要らないと思ったが、SB51Gに乗換えた今ではデイジーチェーンが出来るぶん USB2より1394を使いたいと思ってきている。 ってデイジーチェーン対応の1394HDってあるのかわからないけど・・・
>>707 回転数と冷却能力は比例しない
サイズ、羽の形状等で大分変わる
>>705 SCSI使ってるよ。増設は諦めて1台のみで運用。
ちなみにSN41G2は64bitPCIが使えない(サウスのシンクと干渉する)ので注意。
>707 意外と平気みたいですよ。 既に5時間連続運転してますが、別段問題無く動いています。 ファンはまわりっぱなしですが(笑) それにしても、14.2dbは嘘みたいに静かです。
>704 ウチは、SB51Gを1200rpmのファンに交換してた。確かに静かだったけど、設置場所を換気の悪いところに変えたら熱暴走(ハングアップ)するようになった。 いらんおせっかいだと思うが、換気のいい場所に設置することをお勧めする。 ちなみに、セレロン2.0GHz(定格)。メモリ256*2。
713 :
705 :03/03/14 23:54 ID:JS7ue/EQ
>>706 ,708,710
早速のレス有り難う御座います。
特にスカジーが必要って訳で無いのですが、増設が楽かと思ったんで。
海外赴任が決まってメインPCとして使って行きたいんです。
HUBとおせば、USBで3台くらいのHDDの増設は可能かな?
SN41G2が一番欲しいです。
714 :
704 :03/03/14 23:57 ID:/XFaurWa
>712 アドバイスありがとうございます。 今はお座敷トップの机の上なので、換気状態は良好です。 夏場は恐い気もしますが。 スペックはpen4 2.4BGHz,メモリ1G(512x2).G550です。 >705 自分はIEEE1394で、増設して使っています。 職場のPCへのデーターの転送も、CD-Rより速くて便利です。 インターフェースカードもいらないし。
715 :
705 :03/03/15 01:02 ID:bxlL04n3
>>714 そっかー。
1394ですか。
とっかえひっかえ使うということですね。
考えてみます。
>>713 SN41G2に29160N入れてCheetah使ってますよ
↑はピッタリサイズ
内蔵VGAで我慢すれば電源は大丈夫みたい(メモリーも2枚使ってる)
717 :
705 :03/03/15 01:50 ID:WCrmZ4Ax
>>716 ありがとう。
でも、私気づきました。
SCSI HDDって値段が高すぎです。
IDEカードで回避できないか再検討します。
もしかしたら56Kモデムも積まなければならないかもしれませんです。
あちらの国ではisdn,ADSLも使えないみたいなんです。
ん〜苦しい展開だすです。
増設 HDD ってのは ・単純に容量が足りないから繋ぐ。繋ぎっぱなし。 なのか ・データの保存、移動用に繋ぐ。用事が済んだら外す。外付け。 なのか。 どっち?
>>718 んだね。
ふつーにソフト開発で使えば20GでもCドライブは足りる。
CGや動画編集でも120Gあれば特に困ることない。
後は1ヶ月に一度触れるか触れないかのファイルじゃないかな。
だったら外付けでも十分ちゃー十分。
キューブだって付けようと思えば3台くらいHDつけられるしね。
SCSIは・・・マニアや古い財産が無い限り触らない方がいいと思われ。
>717 > でも、私気づきました。 > SCSI HDDって値段が高すぎです。 いまさら気づくのは遅すぎです。
>>708 RATOCのケースだけ買ってHDD入れれば・・・
つまらんオチだな…
>698 遅レスですが、電源のファンを交換した時、配線は半田付けですか? それとも、中にコネクタがあるのでしょうか?
>>721 昔のPC流用と、SCSI(CD-R)等あったりプリンタとか繋がっているかなぁ・・・
725 :
698 :03/03/15 14:40 ID:6nQlWgA0
>>723 コネクタあったよ。よく見る、ラデオンなんかのチップクーラのコネクターと
同じやつがついてました。
巷の電源と違って、封印がついてないので、何回でも、、開閉していただけます。
動画編集は120Gじゃ足りなくなる
727 :
こまったさん :03/03/15 14:44 ID:6giOU8jE
SN41G2を使っていますが困ったさんになってしまいました。 あいあむリアル厨房です。 メディアプレイヤーでWAVファイルなどを再生しようと思うと"サウンド カードがインストールされてない!?"なんて事を言われてしまうんです。 同じセッティングで再生できたり出来なかったりすることがあるので変だな と思っているんですが何ででしょうか。OC等は全くしていません。 まじめに使っているだけなのに.....。RAID組んだのがいけなかったのかな。 だれか助けてください。助けた方を一生拝み続けます。よろしくお願いいたします
>>727 まずはどこにHDDを押し込んでRAIDを組んだか説明してくれ
話はそれからだ
729 :
723 :03/03/15 15:24 ID:inteRoNw
>698 回答ありがとうございます。 電源のファンが半田付けでないというのは、珍しいですね。 これで、交換する勇気が湧いてきました。 >727 同じファイルで再生できたり出来なかったりするのですか? それとも、異なるファイルでしょうか? WAVファイルの収まっているディレクトリに2バイト文字とか 使っていませんか?
730 :
こまったさん :03/03/15 15:43 ID:6giOU8jE
727でSN41G2のメディアプレイヤーでのWAVファイルについての質問をした者です。
>>728 フロッピーディスクのスペースにハードディスクの2台目を搭載しています。
なのでフロッピーディスくドライブは無いのです。配線もそんなにキツキツに成る事
無く入れることが出来ました。
>>729 同じファイルでも再生できなかったりします。
>>WAVファイルの収まっているディレクトリに2バイト文字とか使っていませんか?
うーん使っています。半角のカタカナが使ってあったりしますが問題ありますで
しょうか?。それが再生できたり出来なかったりする原因なんでしょうか。
追加情報;
DirectXを利用したゲームの音の出力も失敗することがありまして..。
これは何かの関係があるんでしょうか。皆さん色々ありがとうございます。
申し訳ありません。
SK41G買いますた。 SK41GのTV-OUTについて、過去ログに情報がほとんどなかったので、報告します。 環境はAthronXP1800+にRAM512MBで、Win2000Proです。 TV-OUT端子: S出力ですが、オマケでS→ビデオ変換ケーブルがついてきました。 TV-OUTへの切り替え方法: 画面のプロパティの[詳細]-[S3Display]の[TV]にチェックを入れます。 解像度について: どの解像度でもTV-OUTにはVGA出力と同じ画像が出力されます。 800×600以下は、そのまま(解像度を下げた状態で)表示されます。 1024×768以上は、画面の一部が800×600の窓から見えるような形になって マウスカーソルを移動させるとスクロールします。 この状態でMedia Playerを全画面にすると…やっぱり一部がスクロールして見えます。 性能について: VGA本体の性能はイマイチですが、TV-OUTに関しては 普通に使う分には問題ないレベルだと思います。 以前に使っていた爆音マシンがMatrox G450 DualHeadでした。 G450が「動画のみをTV-OUTに出す」という動作だったのに対して SK41Gのものは「VGA出力をそのまま解像度を下げて出す」という動作をするので 他のことをしながら動画をテレビで見るためには、ちょっと使いにくいです。 (が、Dual Headと比べたら酷ですね…)
733 :
ナイアガラ黒チンポ :03/03/15 18:13 ID:oxJ+acxb
Matrox G450 DualHead欲しいけど、現物見たこと無い・・
ファンorヒートシンクかも分からず・・・
>>732 さんおせーて
>>733 Gシリーズはすべてヒートシンクのはずです。
Matroxは2D命なので3D性能は低いですが、
出てくる映像が非常にシャープなので気に入ってます。
まだ以前のマシンがサブで活躍中ですが、いずれバラすときには
G450DHがSK41Gにささるかどうか試してみたいと思います。
735 :
Socket774 :03/03/15 19:04 ID:6giOU8jE
>>731 実際そうかもしれません。本当に機嫌によるとしか言いようがない。
ShuttleのSK41Gの購入を考えているのですが、BigDriveに対応している でしょうか?検索しても出てこない...
737 :
Socket774 :03/03/15 23:41 ID:kQCUtkRF
フリーテックのQ−BoxU使ってる方はおらんかえ〜?
738 :
Socket774 :03/03/16 00:15 ID:xKkmwmua
MTV-2000が刺さるSocketAキューブベアボーンってPOLO A以外に は何があるんでしょう? 読める範囲の過去ログ読んでみたのですが、結局SS40Gには装着 可能なのでしょうか?
>>736 ATA133に対応してるから大丈夫でしょう。
740 :
もっこり強姦島 :03/03/16 00:29 ID:sAKBC/id
>>737 漏れも欲しくて探したんだけど、祖父地図にも無いし、T−ZONEにも無かった。
今フリーテック自体あまり置く店無いんだそうな(祖父地図店員)
仕方ないのでWindyのPandoraの最新型で妥協。
最新型要らんからAGPとかsocket478とか基本がしっかりしてりゃ良かっただけなのに
>>734 MatroxのG400MAXはファンだぞ!あとG400はヒートシンクでも結構熱いぞ!
まぁ、450か550にすればいいのですけど。
>>738 SS40GはMTV-1000.MTV-2000入ります。
SK41G,SN41G2はメモリの爪に当たります。どちらもPCI長は200mm以下だと
爪に干渉しないので、PCIカードを選ぶときの参考にしてください。
(MTV-2200,MTV-3000はたぶんはいるとおもいます。)
SN41Gは所詮内蔵VGAの画質だよ。 SB51G+RADEON9000の方が画質的にずっと幸せになれると思う。
745 :
734 :03/03/16 02:50 ID:iy2uv1AF
>>741 うわ、ファン付きのもあったんですね。
知りませんでした。すいません。
>>736 自分は買う前に調べたのですが、やはりわからず
結局120GBのHDDを一緒に買ってしまいました。
もしチャレンジしたら、結果を教えてくださいね。
BIOSがBigDrive対応かどうかをチェックするソフトが
どっかにあれば、使って報告できるんですが…。
746 :
Socket774 :03/03/16 05:09 ID:Pu1AeiO/
GeForceFX(5800)をSN41G2で使おうとしている強者はいませんか? 電源が厳しそうです。。。
箱をフェンダー見たいに加工するとカコイイ!
SN41G2 に DVI-D 出力装備してて、 S-VIDEO 出力も出来て その辺の切り替えは差したらOKみたいな感じなってて nForce2 の内臓ビデオよりも体感できないまでも一応速くて、 かつ、どうにか筐体に収まって さほどやかましくもないるようなのが有れば欲しいやも。
750 :
738 :03/03/16 07:02 ID:xKkmwmua
>742 ありがとうございました。 早速探しに逝って来ます。
>749 Radeon9000のファンレスぐらいか?
752 :
Socket774 :03/03/16 11:51 ID:D1l9FPqb
>>751 入るんですか?そいつは欲しいやも。
CRTがそろそろ寿命っぽいので
DVI-D 装備の液晶買おうかなぁとか思ってて。
こないだPC(SN41G2ベース)組んだばっかなのに。
なんだかんだで給料一か月分くらいになってしまう...。
754 :
751 :03/03/16 12:42 ID:yUGGlW01
>753 このスレを検索すれば、9000(Pro)を乗っけてる人がけっこういますよ。 あとは自己判断でよろ。
755 :
Socket774 :03/03/16 12:52 ID:cF/X7GDq
pandora に ALL-IN-WONDER 9700 PRO って載るかな? AGPとPCI一個ずつやからTVチューナー付のグラボ買おっかなぁって思ってて。 んー、でも高い。。。
756 :
Socket774 :03/03/16 12:53 ID:pjZkTYjE
究極の借金返済方法みつけちゃった♪
私は220万円の借金をわずか3ヶ月で完済しちゃいました〜!
借金のある人、今の生活よりグレードアップさせたい人、
パートに出られない主婦の人、失業中で今すぐ収入の欲しい人などに
かなりおすすめです!
他の人と同じじゃ稼げません。大金を簡単に稼ぐ方法教えちゃいます!!
http://chu3.k-server.org
究極の借金返済方法みつけちゃった♪ 借りない事。
758 :
746 :03/03/16 13:05 ID:Pu1AeiO/
759 :
こまったさん :03/03/16 13:24 ID:6RGPagi6
>>757 武富士とかそういう人殺し企業ときっぱり手を切ること!これに尽きますね。
760 :
Socket774 :03/03/16 13:26 ID:9sPQdbJo
ほのぼのレイク、天井です
761 :
こまったさん :03/03/16 13:29 ID:6RGPagi6
>>757 間違えました。武富士は人殺し企業じゃなくて合法ヤクザ企業でした。訂正いたします。
なんかさっきの問題(メディアプレイヤーでサウンドデバイスの初期化が失敗する)ってバルクの
メモリーに関係することかもしれません。
762 :
こまったさん :03/03/16 13:38 ID:6RGPagi6
皆さんにしつも〜ん! バルクのメモリーって他にはどうんな問題が発生することがありますか?
763 :
こまったさん :03/03/16 13:46 ID:6RGPagi6
>>763 まぁ無理だろうね
1スロット仕様と言ってもかなりの厚みだから
AGP横のコネクター類は全滅っぽいね
外部電源のコネクターも刺さらないと思われ
765 :
Socket774 :03/03/16 14:18 ID:rc4aaWT3
>>740 そーですか・・・フリーテックのQ−BoxU自体あんまり人気ないんすかね?
5インチが2つあるし、おおきめなグラボも入りそうで良さげな気がしたんすけど。
766 :
こまったさん :03/03/16 14:29 ID:6RGPagi6
こまった…。
>762 一番の問題はお前のような奴が自作してしまうこと
768 :
Socket774 :03/03/16 15:20 ID:7YiRADHm
キューブ ユーザーは、マターリほのぼの キボーン 喧嘩は ナッシングYO
いい加減、べアボーンのみで売るのはやめて欲しい。 マザーボードだけ取り替えたいのに。。(´・ω・`)ショボーン
>>755 多分、載ると思いますよ。
宜しければ僕が使っているAIW9700PROをお譲りしましょうか?
771 :
◆b38p9ZswOA :03/03/16 21:02 ID:cF/X7GDq
>>770 755です。
ほんとですか?譲っていただけるとしたら
いくらぐらいで譲っていただけるのでしょうか。
>>771 ◆b38p9ZswOA氏
ここで売買の話をするとまずいので、メール欄にあるメールアドレスにてご連絡願います。
>>769 激しく同意、秋葉でマザボだけ出しても結構売れるよね。
出てこないのは、メーカーの策略だね。
ss50でも、poloでも、FB51ママンがほしい人はかなりいるはず。
電源はボチボチ単品販売しているね。
774 :
◆b38p9ZswOA :03/03/16 22:04 ID:cF/X7GDq
すいません。 遅くなりましたが今メル発射しました。
SB51Gようやく組み終わったです〜! ただ,本体の電源を落としても,オプティカルマウスの ライトが光ったままで消えません。何ででしょう?? マウスはマイクロソフトのインテリマウスオプティカルなんですが・・・
776 :
Socket774 :03/03/17 07:37 ID:ylbC+UZN
SSG40をつかってるんですが、左のスピーカーからしか音が鳴りません。 PC側のスピーカの端子を緩めたりすると鳴るんですが、これって接触不良ですよね。 どうすれば直るんだろう。
777 :
Socket774 :03/03/17 10:20 ID:pmXkPIGd
電源が逝った。電源を買い換えたいが、売ってるところ少なすぎ。しかも結構高い。 今は無理やり外部電源を使用してる。
>775 WAKEONが働いていると思われ。 BIOS確認しる
家のはキーボードのNumLockも光っています。 時々光らなくなりますが・・・不思議です。 マウスのおしりも光ったり光らなかったりです。 今ではすっかり気にしなくなりました。
SS51買ったときのBIOSだといじくってもUSBが常時給電されてたけど BIOS上げたらおさまったよ。
>778 BIOSのアチコチ見ましたが,WAKEONを設定するところが 見つからないんですが。マニュアルも一応,目を通したけど・・・。 ヘルプっす!!
SN41G2帰ってきますた 結局BIOSのウプデートンだけで直ったもよん(恥 IDEのトラブルモードはもしやと思いケーブルを替えたら あっさり解決(恥 ケーブルをねじ込んだ時に断線したようです。・゚・(ノД`) アスロンは焼けてなかったようであっさりセトウプできますた その後快調で各種ベンチもバッチグーです。 ただ結構な騒音にびっくらこいており、これから静穏化に着手します PS2並なんて嘘じゃ〜ん。
>>782 あなたのPS2が「当たり」だったのでは?
784 :
Socket774 :03/03/17 20:37 ID:8Kx+nBMg
>>784 開始3万じゃ高いな。
新品3万5千円ぐらいで売ってるぞ。
>>784 俺も高いと思う。
即決\30,000ならともかく、開始じゃねえ。
ついでに言うなら「売却に至った経緯」って、
この説明じゃ「売却」まで至ってないよ。
>>784 そんなことより「USB2.0 2.5Inch HDDケース Zipang」の落札者に連絡してやれよ。
評価に「良い」が多いし、ルーズすぎるぞ。ハジメ。
漏れも >787 のカキコに256MB香港ドル
>>784 新品の相場 33,800円だよ〜
バツイチ品を3,800円の安さで買う香具師は神!
790 :
Socket774 :03/03/17 22:21 ID:L1v1TPpQ
>>784 修理上り品じゃん。上がった直後に売りに出してるし。
完全動作どころか動作確認すらしていないと俺なら考える。
怖くて買えません。
ってか、業者?
「マウスのライトが消えない」の
>>775 ですが
PS2のコネクタに挿さずに,USBのコネクタに挿したら
消えましたです。消えたから,そいでいいんだけど,
でも,なんで〜?????
>>792 キーボードでパワーオン出来る理屈を考えれば
解りそうなもんだがな・・・・
>>793 Power on functionで Hot key power onを切ってても
点灯してたから悩んでたんです〜〜
796 :
Socket774 :03/03/18 22:44 ID:iIDM+aKJ
>>780 SB51はまだ最新版FB51S030でもUSBが常時給電されてる。(折れのは)
>>794 折れのもおんなじ。。電源OFF後ついたまま。電源ON時は消えてるのにね。
まあいいじゃん。USBなら消えるんだし、元電源切れば当然消えるから。
あきらめ早すぎかな?
>>784 ROM焼き大丈夫のメーカーがマザーボードの修理してくれたの?
799 :
Socket774 :03/03/19 02:23 ID:mvqy6AhX
>>796 いくらくらいだろうなぁ
凄い値段つけそうだ
800 :
Socket774 :03/03/19 03:10 ID:GFh4MM/w
>>796 これいいな。
でも、Pentium4のモデルをグリーンにして欲しいな。
もしくは、ブルー希望。
801 :
Socket774 :03/03/19 03:14 ID:eGBpITXe
802 :
Socket774 :03/03/19 03:33 ID:5ye4cVP+
>>796 もうPCのデザインじゃないね!
SN41G2と同程度の価格なら欲しい・・・
>>796 ミニコンポ風のキューブってのは
そういえば今までありそうでなかったですな。
珍しく概ね好評みたいだね
>>796 VH7PCユーザとしては青欲しいな
車載PCにしたら面白そうだ
でも実物見るまでは何とも言えんな
このキューブ、白く見えている部分はどんな感じなんだろう アイボリーはいやだけど、ドライブはめるとつぎはぎみたくなるのもいやだなぁ
両脇の色が安っぽいよ。 あと5インチドライブを付けたら一気にダサくなりそう。
809 :
Socket774 :03/03/20 13:55 ID:np/afJVj
SS51で玄人のSAA7130PCI使ってる人いますか? このマザーでスタンバイ→録画→スタンバイはできるのでしょうか? それとも、MTV2000なんかではスタンバイ→録画→スタンバイできるんでしょうか
810 :
Socket774 :03/03/20 14:25 ID:X+Am7Yd6
高い
811 :
809 :03/03/20 14:34 ID:np/afJVj
あとSS51でLANが死ぬという書き込みがありましたが やっぱ今のバージョン(リビジョン、ドライバーともに) でも超遅になるんでしょうか。
>>805 写真見る限り良いんだけど、実物の質感と値段が気になるね。
814 :
Socket774 :03/03/20 20:21 ID:pvL1DTl1
PCI x 1
(゜凵K)イラネ
何考えてんだ〜★野
817 :
Socket774 :03/03/20 23:09 ID:UP5G1Zn1
818 :
473 :03/03/21 01:45 ID:3XwoqJ+r
だいぶ前の話題になりますが…
>>475 ageたのがいけませんでしたか…
ひょっとして前スレに出ていたのでしょうか?読めなかったのでわかりませんでした。
単純なミスでうまくいっていないのかもしれませんが原因を教えてください。
>813 悪くないと思う。ただケース単体で出してほしかった・・・
★野高けーよ
SB51GのBIOSをDLしますた。 このファイルをどーすればいいんでしょう?(;´д⊂)
外付け電源ってSN41G2でも使える? 再起動する現象が電源不足なら買ってこようかと 思うんだけど。 メーカー違うから駄目かな?
>>824 あい、今作りました。
この中にファイルを入れればいいのかな?
おぉ、実行したら出来ますた。 結構あっけなく終わりますな・・ 関係ないけどDDRが266になってたの今気づいた(鬱
古いMBですいません。FS50(SS50)買ったのですがHDDの容量を正常に認識しないのです。 色々やってみたのですが駄目でした。過去LOGも見ました。ご指導ください。 80GBのHDDをつないでも33GBとしか認識しなかったのでBIOSを fs50s039.exe でUpdateしました。 しかしそのBIOSでも33GBとしか認識しないのです。GHOSTを使うのでBIOSで80GBを認識させたいのです。 なおHDDのピン”Limit drive capacity to 32GB”にはジャンパーは差していません。 HDDはSeagateの80GB(ST380021A)で、CPUは2.1GHz Celeronで、RAMは512MBです。 Videoは内蔵チップのみ。IDEボード等は差していません。OSはWin2000 SP3。
829 :
623 :03/03/22 00:41 ID:GGONLdJq
>>825 うちのSN41G2の再起動はメモリ関係ぽかったです。
現在同期で動かしてて再起動しなくなりました。
それほど無理な拡張してなければメモリの可能性もあるということで。
参考まで。
皆さん、チップセット、VGA、LAN、Audio、IEEE1394、USB2.0の ドライバはShuttleのHPにアップされているもの使っていますか? それともOEM元がリリースしているリファレンスドライバーを使ってますか?
当然OEM
832 :
825 :03/03/22 10:04 ID:5S++vUiY
>>829 確かにメモリも怪しいんですよねー。
ちょっと設定をいじってみる事にします。
ありがとうです。
>>830 Win2000なんですが、BIOSあげたらVGAが
変になったのでHPから落としたの使いま
した。
SN41G2 使ってます。構成は以下の通り。
5" ベイには DVD-ROM/CD-R/RW。
3.5"シャドウベイには HDD。
3.5"オープンベイには 2.5" HDD を
とっかえひっかえできるアレ。
DVD±R/RW は規格が今一つ定まりきらないので回避。
大容量データ保存は 2.5" HDD に。
持ち運ぶ時は CD-R(今の所出番無し)。
FDD は必要な時に USB 接続の予定(今の所出番無し)。
PCI/AGP は空けたままです。
http://www.ratocsystems.com/products/subpage/cbs52.html ↑こういうの差そうと思ってたんだけど、
手持ちの携帯プレイヤーは USB 接続で問題ないし、
設置場所の関係上、PCの後にアクセスするのが困難なので取りやめ。
動作音が思ったよりうるさかったのだけど概ね満足。
音については折を見て少しずつ改善していくつもり。
836 :
Socket774 :03/03/22 16:31 ID:4Xyd8jif
>>833 私は、それをつかって5inchベイに、東芝のSD-R2312とHDDのせて、
3.5ベイをあけた。もともとHDDがあった場所があいて、スペースに
余裕ができ、風のとおりがよくなった気がする。
気がするだけかも・・・
837 :
Socket774 :03/03/22 16:32 ID:4Xyd8jif
ちなみにFDDはつけてない。
838 :
833 :03/03/22 16:59 ID:zipgs/nx
>835 玄人志向のコンボもいいですね、CFから起動可能なのは、 静音PCにはもってこいですね。 賽銭箱も、アイデアというか、そこまで作ってしまう所に脱帽。 >836 HDDが手狭になってきたので、IEEEでデータドライブを用意したのですが、 これなら、2台目のHDDも内蔵できて、すっきりしそうです。 あとは、奥方の許可がでれば、すぐにでも・・・ CUBE型ケースも、異種コンボドライブの登場で活躍の場が増えそうですね。
I・Oデータの外付け1394HDD/160GBを2台買ってきてダイナミックディスクに変換してRAIDとして使用。 参考になるかどうか分からないが外付けHDDをRAIDとして使う方法。 ・regeditを開く ・HKEY_LOCAL_MACHINE→SYSTEM→CurrentControlSet→Services→dmdmain→Paramatersを開く ・「EnableDynamicConversionFor1394/REG_DWORD」を開く(もしくは作成) ・値を1にする。 ・再起動 ・コンピュータの管理からディスクの管理へ。「ダイナミックディスクに変換」ができるようになる。 ちなみに当方、SN41G2。読み出し35MB/s、書き込み16MB/s出てます。 CUBE型PCでビデオ、オーディオを扱いたい人は参考まで。
お伺いしたいのですが、現在SB51Gを使っているのですが AGPバスにG400を挿したところPCの電源が入りません。 抜くと電源が入ります。 AGPスロットを使用するのには他に設定が必要なのでしょうか?
現在SN41G2を使っていますが皆さん普段CPUの温度は何℃ぐらいですか。 ちなみに私は1時間ほどで47℃ぐらいになります。BIOSの設定で48℃でファンが加速するようにしているのでファンスピードが上がったり下がったりして気持ち悪い。52℃設定しても大丈夫かな。
星野の新しいパンドラってなかなか良さげですね。 ただ少々デカイのが難点かな。 ただ、奥行きはShuttle製よりも短くて完全なキューブ体になっているのが魅力ではあるね。
>842 もし定格で使ってるのならそれは絶対おかしい。 ヒートシンクの圧着が悪いのでは
>>844 やっぱそうなんですか。Athlon1700+を定格で使ってます。
ビビってグリス薄く塗りすぎたからな。どれくらいが標準ですか?
グリスは一緒についてたやつで十分ですかね?
グリスは厚く塗っても大丈夫 当方SN41G2で2700+定格 1時間放置で36度 動画エンコで41度 発熱量の比較(理論値)通常/最大 2700+ 62.0W/68.3W 1700+ 44.9W/49.4W 参考にされたし
>>846 おお、そんなに低いものなんですか。
さっそくグリスを塗りなおしてみます。今度は少々多めに。
>>839 みたいなやつの
3.5版てないんですかねー。
FDD入れてないから、あったらすごく欲しい。
850 :
Socket774 :03/03/23 12:11 ID:nBRJzmS2
>>847 ベゼル外して塗ればOK?
確かにCubeの3.5ベイに付けるのには、適した製品だよね。
>>848 おいおいグリスはできるだけ薄く塗るのが常識だろ。
>>846 の言葉をいきなり信じてしまうのもどうかと思うし。
おいおい、北海道と沖縄では外気温が違うぞ。
部屋の温度はさらに差が出るけどな
854 :
Socket774 :03/03/23 20:15 ID:DCXHMvA+
>>851 最近の常識はそうでもなくなってきている。薄く塗るよりも、
ちょっと厚めに塗って圧力ではみ出すぐらいにした方が温度
が下がるというレポートが多いような気がするなあ。
>>855 そうは言っても、グリス自体の熱伝導率は改善されてないんですよね?
グリスは厚くても流動性があるからある程度圧力かければ
一定の厚さになるから多くてもいいんじゃない?はみ出たぶんちゃんと拭取れば
それより誰か
>>841 に答えてぷりーず
860 :
Socket774 :03/03/24 00:13 ID:0bRvVCw6
連休中にRM-04A(ファンサイレンサー)試そうと思ったら、 売り切れで4月中旬再入荷だと。 展示品見ると開口部が異常に小さいんだが... このスレの住人でだれか持ってる人いたら レビューきぼんぬ。
861 :
Socket774 :03/03/24 00:15 ID:0bRvVCw6
862 :
こまったさん :03/03/24 00:26 ID:Ftlsa3dQ
現在SN41G2を使用中なのですがオーディオプロセッサを フロントパネルのUSBに接続したら使えるのに 後ろ側のUSBに接続したらうまく認識されません どなたか原因の分かる方はおられませんか? オリオスペックで注文して特に何もいじらずつかっているのですが・・・
863 :
Socket774 :03/03/24 00:32 ID:VjFS/2BK
864 :
863 :03/03/24 00:37 ID:VjFS/2BK
あ、AGP2.0と3.0の駆動電圧の違いで、4xモードにしてもどのみち動かないかも。 nForceはAGP3.0チプセト? G400はAGP2.0のビデオカードかな?
>>863 「接着剤かよ」っていうぐらい粘性が高いグリスならそうだが、
普通のやつだったら、ムラができて空気が入る方が怖い。
均一に伸ばす自信があるなら良いが。ちなみに、グリグリ回すのは
賛否両論だ。
このあたりは温度スレで結構議論されている。
SN41G2かSB51Gかで迷っているのですが、即ちnForth2をどう評価するか なんだろうけれど、アスロンも含めてSNの方がお得でしょうか?
867 :
863 :03/03/24 01:04 ID:VjFS/2BK
>860 開口部は小さいけど排熱にはそんなに問題ないかと思われ。 こちらのスペックはSK41G, Mobile AthlonXP 1400+(定格), mem256MB 7200rpm 80GBのHDD2台、SPECTRA F11(GF2MX)とMTV2200SXという組み合わせ だが、LM78monで見る限り過熱は無し。 ただ、静穏化が目的なら先にファンの交換に手を出した方がよいかと思われ。 うちの場合は深夜だとHDDノイズの方が気になる…。
868 :
863 :03/03/24 01:08 ID:VjFS/2BK
>865 コア欠けを考えるとグリグリするのも怖いけどね。 つい昔からのくせで…。
>>863 アドバイスサンクス。
でもCD-ROMの電源を取っても駄目なんだよなぁ・・・
CubePC使ってる人はG400みたいな古いカード使ってないのかな?
G550でも買ってくるかな…
そうするとDVI対応の液晶もほしくなる・・・
即ち全取り替えかぁ・・・
切ない・・・
ところで、星野のPandora筐体ならラデ9700+ザルマンZM80-HPいけそうだね 既出?誰か試した人いる?
>>867 >うちの場合は深夜だとHDDノイズの方が気になる…。
禿同
確かに内部温度は思ったほど上がってないね
最初これマジで付けて大丈夫か?まぁ漏れの金じゃないしイイヤw
って感じで装着したけど。まぁ夏場がどうなるかは知らんw
SN41G2 です。 眠れないって事は無いけど、 小型冷蔵庫並の音はどうしても出ますね。 昼なら気にならないんですけど、夜はかなり。 午後9時くらいまではなんて事無いけど、 午後10時過ぎるとちょっと周囲を気にしてしまう感じ。 とりあえず防音ワッシャーかます、 ケース内部に防音材貼る、辺りから始めようかと。 HDD の音が気になる、くらいの静かさが欲スィ..
>>873 俺の場合、ケースに共振防止材をつけたらかなり静かになったよ。
ワッシャも試したが、結局完全な非接触はCubeだと難しいかな。
まぁいろいろと試してみるのが吉なり
873なんですけど、共振防止材って言うと 鉛貼り付けたりって事でしょうか? オーディオ機器の裏側に使われてるとかって触れ込みの 防音素材に心惹かれるのですが、 厚さ的に内部を圧迫しそうなのでちょっと二の足踏んでます。 あるいは、これ以上は静音スレの方が妥当なんでしょうか。
防振ワッシャを買ってきた。 厚みが約0.5mm程だった。 SB51Gでは、CD-ROM、FDDともにぎちぎちで、とてもワッシャを挟めなかった。 \500の無駄になった。 次は、防振シートを試してみよう。
>>873 両方やったけど無駄。
改善したって人は元々
組みが甘くて共振してただけじゃないのかな。
結局電源だと思う。
878 :
Socket774 :03/03/24 15:46 ID:sY4YG8eI
879 :
Socket774 :03/03/25 02:55 ID:pSes01+d
Shuttleのサイトで久々にSS51GのBIOS&ドライバ更新されてたんだけど、 FS51v2.xって書いてあって、前のはFS51v1.x用になってる。 これって初期のSS51Gには使えないってことなのかな。
>879 ママンにリビジョン書いてあるはず AGPスロットの脇だと思うけど
GeForce FXの5600か5200が早く出て欲しいなぁ。 5800は構造的に無理だし。 取り付けても大丈夫とは思うけど、FB51のバックアップ用電池と干渉するのではないかとちょっと心配。 因みにケースはALTIUM SBSフィガロ。
882 :
Socket774 :03/03/25 09:23 ID:HXomc9J1
radeon9700pro 在庫処分狙うage
883 :
Socket774 :03/03/25 11:41 ID:pSes01+d
>>880 レスありがd
要は古いリビジョンにV2BIOSとドライバは使えないってことね。
調べてみるYO
>878 だれか、コイツの展開図を書いてくれないかなぁ。 そしたら、プラ板でつくってみるけど。
>>884 今書いてる、週末プラ板かブリキで作ろかなと思ってまつ
今日、伊東家の食卓で 牛乳パックを使った作り方やるとさ
887 :
884 :03/03/25 19:19 ID:veIWdhfO
エクセルで書いて、コピー用紙で作ってみた。中の消音材無し 紙だと組立てが簡単だなぁ。 付けてみた感想。 吸気穴というのか、ケースサイドからの音漏れのほうが気になる(藁 意外と紙でも効果有り 次はプラ版で作ってみる。 消音材はフエルトで代用するか・・
888 :
Socket774 :03/03/26 09:05 ID:lBrj7K3T
Shttleのキューブ系ママンって、ヒートパイプ以外のクーラーって 付けられないの? あれってファン1個で全部排気するから(電源ファンはまさに電源のみだろうし) 結局爆音は避けられないのかな、と。
890 :
Socket774 :03/03/27 00:01 ID:XPPl40pc
Shuttle FN41ってマザーはオーバークロック出来ますか? 定格のみなのかな?
891 :
Socket774 :03/03/27 00:06 ID:COYKdliW
>889 すげー静かでびっくりだよ だまされて買ってみろ
>891 マジかよ!ウワーだまされた! ってオチは無しだぜ
(・∀・)ニヤニヤ
>890 定格での運用のみ考えた方が良いでしょうね。 FSBは200MHzまで1MHz単位で設定できますが、 倍率を設定することができません。 FSBを166MHzから170MHzに上げる程度なら動作するでしょうが nForce2マザーは時計が進むバグがあるようなので、 オススメできません。
大きいケースに飽きて、あと発光パネルに惹かれてSK41Gを買ってきました。
…が、真皿2100+では起動しません。
そこでスピットファイアなDuron1GでBiosをアップしようとしたのですが、
ダウンロードしたfx41s016.exeが解凍できません(;´д⊂)
どなたかfs41s016.exeが解凍できた方はいらっしゃいませんか?
場所はこちらです。
ftp://ftp.shuttle.com/BIOS/fx41/fx41s016.exe
897 :
Socket774 :03/03/27 07:01 ID:nXs8O80f
>>894 サンクス。
そうですか‥SN41G2かPOLO A2と1700+を買おうと思ってたんですが。
どうしよ。
898 :
Socket774 :03/03/27 07:49 ID:rsnsIPZI
1700+で、170MHzx11倍なら十分安定>897 これくらいなら1700+は動作マージン余裕のよっちゃんだから安心して常用できるし。 限界までOCしたいんならダメだけど。
>>895 コマンドプロンプトをUSモードにして実行してみ。
★野からでたのね>nFoce
901 :
897 :03/03/27 14:00 ID:yQ1FPg42
>>898 OCをいろいろ楽しみたいわけではなくてコストパフォーマンスの点で
1700+と考えていたんです。
定格で使うことを前提とするとバランスのよいのはどれですかね?
2500+くらいかな?
902 :
Socket774 :03/03/27 14:46 ID:koJozc9x
SOLTEK の QBIC 使ってる人いませんか? USB2.0 と IEEE1394 のチップが知りたいのですが どなたかへるぷ
>>899 >コマンドプロンプトをUSモードにして実行してみ。
おかげさまで無事解凍、アップデートできました。ありがとうございます。
が、依然2100+が使えない。で、よーくマニュアル見てみると…
なんとCPUのスペーサー?金属のやつ、が上下逆になっていました。
焼き馬防止機能がついていて良かった…
設定が終わりましたらレビューなど報告致します。
なんか今さらですが、BiosでちょっとFSBが上げられそうなので、その辺りでも。
元がKT266Aなので期待はしていませんが。
>904 長さの前に、AGPまわりのコネクタ&コンデンサ類にあたらないかい? SB51Gだと、確実にSPDIFコネクタにあたると思う。
>878 昼休みを利用して、プラ板で作ってみた。 家に帰ったら試してみるよ。 ところで、電源に内蔵されているファンって、40mm×40mm?
907 :
Socket774 :03/03/28 19:47 ID:7RjrB1+x
908 :
878 :03/03/28 20:01 ID:rQT6mGi2
>>906 えっ〜先越された(´Д⊂グスン
インプレ&出来れば写真うpキボンヌ。
>>907 横のメッシュが怪しいなぁ・・・・
ファンレスだったら即買いする。
910 :
Socket774 :03/03/28 20:41 ID:o4ALx7HS
で、もまいら結局ナニ買えばいいと思っているのか教えて下さいおながいします。
911 :
Socket774 :03/03/28 21:24 ID:jsN8qZrp
912 :
Socket774 :03/03/28 21:51 ID:exhd1HWp
何度も話題が出つつスルーされているKCF-S868なんでつが、 電源が150WではせっかくのAGPが持ち腐れ……(電源不足で ファンレスのRADEON9000が動きませんでつた)。 電源交換するとしたらどんなのがいいでしょ。 ProSavage8ではいかんせんゲームは無理やぁ。
913 :
Socket774 :03/03/28 22:07 ID:jsN8qZrp
>>911 のMSIキューブのやつ、Pen4はSiS651、AthlonはKM400だった。
KM400ってProSavage8でしょう? SiS740並にVideoが弱いよな。
AGPにVideo挿してPCIにキャプで電源持つかなぁ。せめてnForce2な
Shuttle FN40ベースしてくれれば即買いなんだが・・・
914 :
906 :03/03/28 22:09 ID:m9PFdx5N
>908 うーん、確かに効果はあるのだけど、紙で作った時と、 大して変わらないかも・・・ やっぱり、ケースサイドからの音漏れの方が気になる。 できれば、電源のファンを静音のやつに交換した方が、 効果が有るような気がする・・ 写真は撮ったけど、どこにあげた方が良い?
915 :
908 :03/03/28 23:05 ID:rQT6mGi2
916 :
Socket774 :03/03/29 00:53 ID:OvgbCj/K
>>200 ,912
KCF-S868人気ねえな……。そんなにクソだっけ、あれ。
>>913 同感ですな。>チップセット
あと液晶が漢字表示できて、Winampのプラグインから
曲名表示できたら、即買いなんだけどな。
918 :
Socket774 :03/03/29 01:58 ID:lPSxjVdZ
>>913 次期モデルは865GとnForce2だって。
919 :
Socket774 :03/03/29 02:02 ID:lPSxjVdZ
>>917 禿銅。MP3マシンを銘打ってるのに文字表示がドットじゃないのは痛い。
922 :
Socket774 :03/03/29 03:07 ID:kML0/7r4
>917 デュプリケータ機能があればさらに面白いぞ
924 :
906 :03/03/29 08:40 ID:CvgZFeUY
>915 あげておきました。 取付けた写真持ってくるのわすれたんで、サイレンサーだけですが
925 :
Socket774 :03/03/29 12:50 ID:OvYbB3IQ
ちと見っけたので、俺には関係ないけど、そして、既出だろうけど
「XP4対応CPUについて
弊社で限定販売中のキューブPCベアボーン「XP4」の対応CPUについて、当初製造元よりPentium4 3.06GHz対応との一部報道がされていましたが、精査の結果、未対応であることが判明いたしました。
結果、対応CPUはPentium4(Socket478)〜2.8GHz、
Celeron(Socket478)〜2.2GHzまでとなります。
関係各位様に対し多大なご迷惑をお掛けし、誠に申し訳無く謹んでお詫び申し上げます。」
http://www.owltech.co.jp/
928 :
Socket774 :03/03/29 14:33 ID:7wp8oVU6
megaはAGPとPCIスロットを各1本ずつ、DIMMスロットを2本持つほか、 Mini PCIスロットも1つ持っていると書かれていますが ドライブ数はどうなんでしょうか? 個人的には3.5インチ×2と5インチ×1は欲しいところですが。。。無理かな?
929 :
Socket774 :03/03/29 15:04 ID:Znxl/6/w
930 :
833 :03/03/29 15:46 ID:CvgZFeUY
932 :
Socket774 :03/03/29 16:00 ID:ahzMyjBY
>>930 M/BにFDDコネクタが無いとHDD積むしかないな。
これは外付USB-FDにしれって事だな
934 :
932 :03/03/29 18:32 ID:ahzMyjBY
M/BにセカンダリIDEも無ければ3.5ベイは二つも要らないな。 このM/B詳細情報はまだか〜
>>934 は光学ドライブを積まない気だろうか・・・?
936 :
Socket774 :03/03/30 01:00 ID:Js99to24
光学ドライブは、それほど速度がいらないし、人によって はあまり使わないから、外付けという手もある。 まだちょっと高いDVD-Rも、ひとつ外付けを買えば他のPC と使い回せるし。
937 :
Socket774 :03/03/30 01:09 ID:mYC4z0lY
しかしMegaは見れば見るほど欲しくなるデザインだなあ。
先日SK41Gを購入した者です。 すみません、質問させて下さい。 この週末にせっせと環境を構築しているのですが、 オンボードVGAを使用することができません。 モニターを接続しても画面が表示されませんし、デバイスマネージャを見ても、 ディスプレイアダプタにH/Wを見つけることができません。 またドライバーのインストールを行うアプリケーションを立ち上げると、 すぐに「セットアップでインストールを完了できませんでした」 というダイアログが出て、終了してしまいます。 現在はAGPスロットにカードを刺して使っています。 OSはWindows2000です。 これはH/W的な問題でしょうか。 Bios設定若しくはジャンパーで何か設定が必要なのでしょうか。 マニュアル、ホームページを見ても情報が見つけられませんでした。 もしH/Wの問題であれば、明日店に持っていってゴルァしてこようと思います。 SK41Gユーザの方、よろしくお願いします。
SK41Gの内蔵グラフィックスコアの性能って GF2MXくらいあるの? それなら買いだね。
>>939 うちもSK41Gですが、普通にVGAは認識されました。
BIOSでデフォルト値を読み込ませて(LoadなんとかSetting)
もし直らなかったら、ハードウェアの問題だと思います。
>>940 >SK41Gの内蔵グラフィックスコアの性能って
>GF2MXくらいあるの?
>それなら買いだね。
いえ、H/W T&Lを持っておりませんのでもー全然らしいです(苦笑)
3Dのゲームをするつもりなら、AGPに何かカードを刺さないと駄目でしょうね。
自分はRadeon8500を流用するつもりだったのですが、
折角なら内蔵VGAも使えた方がいいですからね…
ちなみにRadeon8500との組み合わせは全く問題ありません。
>>942 >うちもSK41Gですが、普通にVGAは認識されました。
>BIOSでデフォルト値を読み込ませて(LoadなんとかSetting)
>もし直らなかったら、ハードウェアの問題だと思います。
レスどうもです。
試してみましたが、駄目ですね。
ジャンパーピンによるCMOSクリアも試してみましたが、それでも駄目。
これは明日朝一に在庫確認してもらって、交換してもらうかな…
あの箱もって移動か…どこにも行けないし、面倒くさい…(;´д⊂)
cube24のマザーFV24を故障で半年前に交換したがまた逝ってしまった。 もう保証はなくどうしたものかと小一時間。コンデンサが歪んでいるのをハケーソ。 しかも茶色い液が液が漏れしかも頭のところが異常に膨らんでる。 どうやら電解コンの寿命らすい。しょうがない、交換してみっかなぁーでも時間がない。 ってことでcube形はこまめに電解コンの頭が膨らんでないかチェックしよう。
既出な話題かもしれないですが、SB51GってUSBフロッピーでブートできますか? できるのだったら3,5インチFDDはつけなくていいなあと思いまして。
いまどきFDブートを必要とするものってなに?
948 :
915 :03/03/30 11:31 ID:AlJjNk+H
>924 サンキューでっす、 漏れは時間が無くて来週になりそうでつ ああ〜五月蠅い・・・・・・
って、MSIだったら、LiveUpdateいけるか Linuxな漏れには、LiveUpdateなんぞ知らんが
952 :
Socket774 :03/03/30 13:57 ID:hA48Edz8
初自作PCに挑戦中です。 SB51Gなんですが、メモリはPC2700だと動かないような 話を聞いたんですがまじですか?
954 :
940 :03/03/30 15:38 ID:+uU2vTbx
>>941 >>943 あらま、そうだったのか…
まぁ重いゲームはメイン機でやればいいけれど
せっかくなら少しくらいできるチップがいいよね〜
SocketAベースのキューブで一応H/W T&Lに対応したものっていったら
SN41G2くらいか……でも高いんだよね。
で、もう一つ質問。
SK41Gの内蔵グラフィックだけど、高BitなDivXやらmpeg2やら
比較的再生にも重いといわれるwmv9なんかの再生には問題ないかな?
SK41Gをエンコマシンにしたいから、できた動画の再生確認にしたいのよ。
3Dゲームはあきらめられても、これだけはどうしても…
よろしく。
955 :
940 :03/03/30 15:43 ID:+uU2vTbx
あ、SS40Gがあるね、SiS740の。 しかしUSB2.0がついてないのが痛いかも…
956 :
ふく :03/03/30 16:56 ID:qIrxV14h
957 :
Socket774 :03/03/30 17:04 ID:UKGeXWK8
>956 効果ないものを商品化しないだろ。 (w
958 :
Socket774 :03/03/30 17:24 ID:g27Z43rL
>>957 この業界の場合、そうとも言い切れないぞ。
えと、SN41G2とSK41Gで迷ってます。 SK41GがAthlonの何GHzまで対応しているんですか? 教えてください。
>>954 内蔵は汚いの当然だろ。何のためにAGPついてるのかよく考えろ。
>>952 PC2700(DDR333)のメモリを使うにはFSB533MHzのCPUでないとダメですよー。
FSB400MHzのCPUでも動きますよ…ね?
詳しくなくてスマソ。
memtest86はFD専用だと思ったが… あとウィルス系とかHDDイメージ系とか… ちなみにSS51GだとUSBブートできます。
964 :
959 :03/03/30 19:53 ID:t1ar7YQT
>963さま 早速の丁寧なアドバイス、感謝です。 私としては2000+くらいでいいかななんて考えていたので、早速SK41Gを 購入したいと思います。 ありがとうございました。
965 :
Socket774 :03/03/30 21:06 ID:iIZAaw0r
星野のパンドラDINOを買った方はいませんかぁ? 買っちゃおうかどーしよーか迷ってんですが。
966 :
Socket774 :03/03/30 21:11 ID:iIZAaw0r
でも、これってAGPが無いのか・・・ じゃ、やめよっかなぁ。
967 :
Socket774 :03/03/30 21:12 ID:x18Xr6zo
>>956 個人的にはあんまり効果がなかったと思ってます。
それよりもケースに防振の鉛を貼ったのが一番効果的でしたよ。
おれはケースの上に広辞苑を載せたのが一番効果的だったな。 ウソみたいに共鳴音(ぶわんぶわんという音)が消えた。
969 :
Socket774 :03/03/30 23:57 ID:E8rU0IGU
自作初めてです シャトルSS40Gを購入し、組み立ててみました 組み終わって電源を入れても画面に何も表示されません はっきり言って自分には何が原因かわかりません 助言お願いします ・電源は入ります ・ファン?もしくは電源の音はしています ・電源を入れてからHDDのランプは一回も点灯しません ・CD-RWのランプが点灯します CPU AthronXP1700+ メモリ DDR266 256M CL2.5 バルク HDD FIREBALL3 40G 流体軸受け
970 :
969 :03/03/31 00:09 ID:/s+wWKzM
もうひとつ追加で PCIスロットに刺すカードが1枚入っていたのですが USBを刺す穴がついています これは何なんでしょうか マニュアルには載っていなかったもので
971 :
Socket774 :03/03/31 00:15 ID:Aur34wIz
メモリーじゃない?
972 :
Socket774 :03/03/31 00:18 ID:fxhSFuRl
>>969 うちの組み立てのときのトラブルと似てるんで…(SK41)
コア欠け防止板付けてはるやろ。外してみて!
CPUクーラーゆっくり対角に少しずつ締めたらいけるから
厚いんだなぁ。ソイツ…(鬱
おかげで。2500+まで買うてしもた。現在モバアス1800+
973 :
972 :03/03/31 00:21 ID:fxhSFuRl
>>969 その付属のカードはUSB2.0用ですょ
976 :
Socket774 :03/03/31 01:22 ID:c8l5RGNi
自作初めてで、身近に頼れる人が誰もいない中、自作系の雑誌も読まずに挑戦。 SN41G2 CPU:AthlonXP2500+ メモリー:DDR PC2700 512x2 HDD:Maxtar 120Gで流体軸の8Mキャッシュのヤツ CD-R:適当に安くて早いヤツ OS:Win2k 適当に全部組み込んで、電源入れたら立ち上がったからCDいれて再起動 そのまま普通にセットアップ完了 表示がAthlonXP1100+位になってたから、数値を100→166に変更して正常に 後は何もいじってないけど、問題なし。 ただ、液晶を買うお金が貯まるまでTVをモニターに使ってるので、大変見辛い。 動画は満足のいく映像なんだけど。 10万以内でそこそこのスペックに仕上げられました。 使用用途は動画再生のみ…。
>>969 初めて自作した時、FDDケーブルの逆刺しに気付かなかった。
相性問題や初期不良より、単純なミスの方が圧倒的に多いよ。
>>969 もう一度全部ばらして付け直す。
それでも動かなけりゃ初期不良かも?
ってことでお店に(゚Д゚)ゴルァしる。(一週間以内にナー)
初期不良じゃなくても動くようにはしてもらえるゾ。
本日サポセンに持っていって見てもらいました。 結果、サポセンでは内蔵VGAからばっちり表示されました。 うちの環境と何が違うかというと、モニターのみ。 うちの環境 1 液晶 何も表示されない、モニターにはno signalと表示される。out of rangeではない。 マシン自体はそのまま起動する。Alt + F4でシャットダウンさせる。 2 三菱のアナログモニタ メモリカウントが終了して、IDEデバイスのスキャンのところでストップ。 その後一度AGPにカードを刺して起動ー>カードを抜いて内蔵VGAから起動 で表示されるが、モニタのプロパティを開こうとするとフリーズ、 その後またIDEデバイスのところでストップ。 サポセンのモニター どこかの古そうな17インチ うーん、モニタとの相性…? 現在AGPにRadeon8500を刺していますが、全く問題ありません。 FSBを150MHzでも起動、真皿2100+が2400+で動作します。 メモリはLeiの激安DDR2700 512MBx2、東芝DVD-R、80GB HDD AGPにカード刺しちゃうならお勧めです。
980 :
しくしくショボーン :03/03/31 05:06 ID:wrBGRGBl
>>976 似たような構成...って、SN41G2だもんな。
追加でTV&キャプチャカード(PRIME TV7133)入れた
だ、だどもSN41G2って、Line-inが無くてショボーンです。
みんな、Line-inはどうしてるの?
>>979 そういった微妙な不具合は、電源に原因があることがあります。
別の部屋の別のコンセントにつないでみたり、
本体とモニタを別のコンセントから取るとどうでしょうか?
982 :
Socket774 :03/03/31 22:32 ID:V2agUkTZ
SS40G 昨日の画面に何も表示されない と質問したものです 今日CPUだけ、CPU+メモリで、起動しても画面は無反応でした これ以上の質問はここではマズイと思うので 質問スレに行きます アドバイスくれたかたがたありがとうございました
983 :
Socket774 :03/03/31 22:32 ID:Z4q6S8aN
>>976 ウチも、HDDがDiamond Max Plus9 80GBなだけで、殆ど同じSPEC。
SN41G2って、ヒートシンクの構造がコア欠けしない様に設計されていて、
作り的には満足だね。ウチの場合もTVに繋いでいるもんで、BIOS UPDATEの
時は、ちょっとばかり見づらくてしんどかったけどまあ我慢かな。
>>976 ,
>>983 CPUも同じなので、ほぼ同じ構成だね。
ただ、FFベンチ1.1が何度やっても途中で落ちる。
OSはW2K SP3、DirectXは9.0aだけど。
ふたりともベンチ完走する?
985 :
946 :03/03/31 23:10 ID:8A6LLCfP
このスレをちゃんと読み直したらSB51GでUSBのFDDでブートしたという方の 書き込みがありました。すみませんでした。
986 :
983 :03/03/31 23:43 ID:Z4q6S8aN
>>984 ごめん、ウチはFF持っていないのでベンチ採れない。
987 :
:03/03/31 23:45 ID:EVEqq+5/
SN41G2を持っている方に質問なんですが 後からAGPにグラフィックカード・PCIにキャプチャーカードを さすこと出来ますか? スペースの問題が心配なので・・・・。 やはりガワが小さいから厳しいですか? なにかと干渉するとか。
>>988 両方ともボードによるとしかいいようがないな。
長めのボードはまず諦めろ。
よ〜し、次スレ行ってみよう ↓マカセタ
↓マカセタ
992 :
Socket774 :03/04/01 03:25 ID:V+d9VxP/
↓カマセタ 間違えたΣ(・∀・*;)
993 :
Socket774 :03/04/01 09:19 ID:SOfvnBuk
>>980 漏れもSN41G2にMonsterTV挿したんだけど
背面にLine-inが見当たらない・・
SN41G2ってLine-inなし?仕様みるとあるみたいだけど・・
↓マカセタ
996
umeume
ミンナついてコイ!! щ(゚ロ゚щ)
どーん
1000
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。