【真皿】AthlonXP1700+〜2400+スレ6皿目【偽皿】
そうだ!
どうせ聞こえるなら、聞かせてやるさ!
皿!
好きだァー! 皿! 愛しているんだ! 皿ァー!
エクソダスをする前から
好きだったんだ!
好きなんてもんじゃない!
皿の事はもっと知りたいんだ!
皿の事はみんな、ぜーんぶ知っておきたい!
皿を抱き締めたいんだァ!
潰しちゃうくらい抱き締めたーい!
心の声は
心の叫びでかき消してやる! 皿ッ! 好きだ!
皿ーーーっ! 愛しているんだよ!
ぼくのこの心のうちの叫びを
きいてくれー! 皿さーん!
クラスが同じになってから、皿を知ってから、僕は君の虜になってしまったんだ!
愛してるってこと! 好きだってこと! ぼくに振り向いて!
皿が僕に振り向いてくれれば、ぼくはこんなに苦しまなくってすむんです。
優しい君なら、ぼくの心のうちを知ってくれて、ぼくに応えてくれるでしょう
ぼくは君をぼくのものにしたいんだ! その美しい心と美しいすべてを!
誰が邪魔をしようとも奪ってみせる!
恋敵がいるなら、今すぐ出てこい! 相手になってやる!
でも皿さんがぼくの愛に応えてくれれば戦いません
ぼくは皿を抱きしめるだけです! 君の心の奥底にまでキスをします!
力一杯のキスをどこにもここにもしてみせます!
キスだけじゃない! 心から君に尽くします! それが僕の喜びなんだから
喜びを分かち合えるのなら、もっとふかいキスを、
どこまでも、どこまでも、させてもらいます!
皿! 君がツンドラの中に素っ裸で出ろというのなら、やってもみせる!
953 :
Socket774:03/03/07 13:57 ID:ItFiFjif
>>952 ハイハイ、わかりまつた。
春でつね。
そろそろ次スレ、ヨロシコ!
954 :
Socket774:03/03/07 14:46 ID:hhDUOOqF
1.5V〜
955 :
Socket774:03/03/07 14:57 ID:8F64+SgJ
1.5Vに向けて、密かに異なるコアが登場する予感。
956 :
Socket774:03/03/07 15:00 ID:VVZwPVWQ
>>945 そういうのを世間ではなんて言うか知ってるか?
コンプレックスっていうんだよ。
勉強になっただろ。
957 :
Socket774:03/03/07 15:02 ID:8F64+SgJ
>>956 まさにコンプレックスむき出し。
ためになるなぁ。
1.5皿
通は「1半」と言う。
皿LE
クロック下げただけ?
新皿じゃダメ?
苺皿イイ!
1.5→いち.ご→苺
しかし偽皿も1.5なんだよね
今皿
966 :
Socket774:03/03/07 17:41 ID:aHmTl7ax
AthlonXP 1700+買ってきました。
定格で60度でてるんですが不安です。室温20度以下で
>>966 シンクが糞
ファンの風量が糞
マザーの温度計が糞
取り付け方が糞
グリスの塗り方が糞
グリスが糞
どれかだと思われ
1000
970 :
Socket774:03/03/07 18:24 ID:CdfiYoEM
>>964 これでいいんじゃないの?苺皿。
超皿はちょっとイメージしにくい。
>>964 なら、いいとこ取りで真苺皿はどうかな?長すぎ?
新苺皿たん…ハァハァ(;´Д`)
あー、
>>972には悪いが、苺真皿の方が語呂は良いかも。。。
糞
976 :
Socket774:03/03/07 18:39 ID:obx/8/dI
毒食わば皿まで
977 :
Socket774:03/03/07 18:40 ID:2uee3x6j
とりあえず、苺皿で良いんでは、自作版しか通用しないし。
978 :
Socket774:03/03/07 18:41 ID:3HC5XXqP
進皿
979 :
Socket774:03/03/07 18:45 ID:0do7ngzv
苺皿に決定だね。誰かスレッド立ててくれ。
どこのショップが最初に、POPで苺いうかな?
>>980 Super混む
あのPOP見たらやっぱりw
だれか新スレ立てられんのかえ?
そもそみ、スレタイどうするべ。苺皿に命名されたのはいいけど。
てか本当に苺皿でるのか???
983 :
てんぷら:03/03/07 20:06 ID:JxxKXHVF
安くて速くて低発熱。遊び方いろいろのステキCPUスレッドです。
偽皿1700+(A-Step)
・定格1.5VとPalominoに比べて低消費電力。
・7千円以下と遊びで購入できるお手軽さ。
・倍率可変、FSB166が手に届く。お好みの電圧とクロックでどうぞ。
・1.65Vかければ2200+相当?
真皿1700+(B-Step)
・定格1.6VとPalominoに比べて低消費電力。
・7千円以下と定格で使ってもコストパフォーマンス抜群。
・倍率可変、FSB166が手に届く。お好みの電圧とクロックでどうぞ。
・常用実クロック2GHz(2400+超)以上に届く石続出。
苺皿1700+
・定格1.5VとPalominoに比べて低消費電力。
・7千円以下と定格で使ってもコストパフォーマンス抜群。
・倍率可変、FSB166が手に届く?お好みの電圧とクロックでどうぞ。
・常用実クロック2GHz(2400+超)以上に届く石続出?
http://pcweb.mycom.co.jp/news/2003/03/06/18.html 真皿2100+(B-Step)
・定格1.6VとPalominoに比べて低消費電力。
・1万2千円以下と定格で使ってもウマーな値段。
・一部マザーでは倍率可変、そうでなくてもFSB166(1.65V,2700+相当)に届く石続出。
関連情報は
>>2-10あたりに
984 :
てんぷら:03/03/07 20:07 ID:JxxKXHVF
985 :
てんぷら:03/03/07 20:07 ID:JxxKXHVF
動作報告用テンプレート(常用可能クロックで報告キボン!)
■CPU :2100+ バルク
■ロットNo. :AIUHB 0250MPMW
■M/B :A7V333
■M/B Rev :(不明。昨年5月に購入)
■M/B BIOS :1016
■動作クロック :2167
■FSB :166
■倍率 :13
■vcore :1.6V
■メモリ :PC2700 Winbond
■CPUクーラー :リテール品
■室温
■CPU温度(負荷時も)
986 :
てんぷら:03/03/07 20:08 ID:JxxKXHVF
AMD Athlon XP プロセッサスペックの見方
(例)AXDA 1700 D U T 3 C
 ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄
@ A B C D E F
@…Processor Core Architecture/Brand Name
AXDA=AMD Athlon XP(model 8)
AXP=AMD Athlon XP(model 6)
A=AMD Athlon,D=Duron
A…Model Number
B…Package Type
A=CPGA,D=OPGA
C…Operating Voltage(Nominal Core Voltage)
M=1.75V,K=1.65V,U=1.6V,L=1.5V,H=1.55V,Q=1.45V
D…Maximum Die Temperature
V=85℃,T=90℃,S=95℃,Q=100℃
E…Level 2 Cache Size
1=64Kbytes,3=256Kbytes,4=512Kbytes
F…Maximum System-Bus(Front-Side=Bus)Speed
B=200MHz,C=266MHz,D=333MHz
AMD、ThoroughbredコアAthlon XP 1700+/1800+のコア電圧を変更
http://pcweb.mycom.co.jp/news/2003/03/06/18.html
987 :
てんぷら:03/03/07 20:08 ID:JxxKXHVF
988 :
てんぷら:03/03/07 20:11 ID:JxxKXHVF
スレタイ案
【取れ立て新鮮】AthlonXP1700+〜 7皿目【苺皿】
苺皿何ステップか分からん
こんなのどうだろ?
【もうすぐ苺の収穫】AthlonXP1700+〜7皿目【苺皿】
900
990だった・・
×冬厨が発生したら、こちらに誘導を
○春厨が発生したら、こちらに誘導を
苺皿1700+
・定格1.5VとPalominoに比べて低消費電力。
・7千円以下と定格で使ってもコストパフォーマンス抜群。
・倍率可変?FSB166が手に届く?
・常用実クロック2GHz(2400+超)以上に届く石続出?
L1がオープンかクローズかまだ分からないので「?」を入れてください
992
994 :
Socket774:03/03/07 20:18 ID:VeMa9pS1
建てるならスレッドタイトルは2400じゃなくて2100にしておいてね、
誰か立ててよ
おいら、あほーBBなんでたぶん無理
いちごいちご〜〜〜〜〜〜〜
1000ゲッツ!!
998 :
Socket774:03/03/07 20:20 ID:51r62dOF
インテル入ってる
999 :
Socket774:03/03/07 20:20 ID:51r62dOF
インテル
1000 :
Socket774:03/03/07 20:20 ID:51r62dOF
インテル万歳
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。