PC-6001/mkII/6601/SR★おれたちP6系 Part12

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ナイコンさん
PC-6000/6600シリーズの思い出をマターリ語りましょう
○過去スレ○
おれたちP6系
http://pc.2ch.net/i4004/kako/1008/10084/1008448275.html
【パピコン族】おれたちP6系 Part2
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1035634364/
【PC-6001/mk??/6601/SR】おれたちP6系 Part2
http://bubble.2ch.net/i4004/kako/1035/10356/1035671033.html
PC-6001/mkII/6601/SR★おれたちP6系 Part3
http://bubble3.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1070114511/
PC-6001/mkII/6601/SR★おれたちP6系 Part4
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1107787618/
PC-6001/mkII/6601/SR★おれたちP6系 Part5
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1120684074/
PC-6001/mkII/6601/SR★おれたちP6系 Part6
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1150716987/
おれたちP6系 Part3
http://bubble5.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1160068129/
PC-6001/mkII/6601/SR★おれたちP6系 Part7
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1159942611/
PC-6001/mkII/6601/SR★おれたちP6系 Part8
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1181867591/
PC-6001/mkII/6601/SR★おれたちP6系 Part9
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1215131434/
PC-6001/mkII/6601/SR★おれたちP6系 Part10
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1247934814/
PC-6001/mkII/6601/SR★おれたちP6系 Part11
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1269327994/
2ナイコンさん:2010/10/25(月) 18:19:59
>>1 TINY 乙
3ナイコンさん:2010/10/25(月) 19:40:34
>>1
AXー乙
4ナイコンさん:2010/10/25(月) 20:03:35
>>1
PC-6001mk乙
5ナイコンさん:2010/10/25(月) 22:28:57
しかし当時のI/Oの誤植の惨さと言えば常識を逸したレベルなんだよな。
わざとバグを付けて翌月も買わせようとしてるんじゃないかと
勘ぐったぐらい酷い。
データ部分一ページ丸々間違ってたというのまであったぐらい。
しかもバグ記事通り直してまだバグが残ったりしたぐらい。
6ナイコンさん:2010/10/26(火) 05:37:50
【PC98・DOS/V】昔のパソゲー23台目【X68K・TOWNS】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/download/1284263290/
7ナイコンさん:2010/10/26(火) 18:06:15
> RGBだとオリオンがモノクロになっちゃうもんな。

え?
8ナイコンさん:2010/10/26(火) 18:12:38
RGBだと色がずれないからモノクロになってしまう。
9ナイコンさん:2010/10/26(火) 18:35:38
そんな時こそSCREEN3版

でもあれ、全然宇宙っぽくないよなー
10ナイコンさん:2010/10/26(火) 18:44:28
スクリーン3で黒が出ないのは痛かった。
当時の大抵のパソコンは黒バック基本だから、移植にも一苦労したなあ。
つーか、mk2の正直黒バックにあこがれた時期があったw
11ナイコンさん:2010/10/26(火) 19:53:32
宇宙モノのシューティングは背景黒基本だもんな。
12ナイコンさん:2010/10/26(火) 20:56:25
SCREEN4の色ずれの色が一番発色が鮮やかな気がするのは気のせいか
13ナイコンさん:2010/10/26(火) 20:59:32
>>10
特殊モードで
SCREEN3で黒と青、緑、ピンクだったか
出るモードあったよな。
ドラキュラハウスのOPで使われてなかった?
あれ使えば良かったのに
14ナイコンさん:2010/10/26(火) 21:00:34
>>13
結局RGBじゃ色でないから同じだよ。
15ナイコンさん:2010/10/26(火) 21:02:14
>>10
背景青で代用してた感があったな
16ナイコンさん:2010/10/26(火) 21:27:07
>>13
6001で?
17ナイコンさん:2010/10/26(火) 21:36:58
6001はピーロク mkIIはピロクマだよな
18ナイコンさん:2010/10/26(火) 21:39:30
特殊モードは必殺芸夢人だったっけな。
黒背景だったと思う
19ナイコンさん:2010/10/26(火) 21:45:57
>>18
それ、にじみで色付いてるだけじゃん

ジャンプスキーとかオーディオマンとか欲しい?
20ナイコンさん:2010/10/26(火) 22:04:45
>>19
欲しい
2119:2010/10/26(火) 22:08:39
やらん
22ナイコンさん:2010/10/26(火) 22:19:16
ジャンプスキーは借りパクされたのでぜひ欲しい!!!
あのGTXはムーンパトロールもどきとトロンもどきで秀作ぞろいだったなあ。
23ナイコンさん:2010/10/26(火) 23:05:41
ネタ相手にするな。
24ナイコンさん:2010/10/26(火) 23:34:40
「○○欲しい?」とか言う奴に限って絶対くれない。
25ナイコンさん:2010/10/27(水) 00:17:09
「かわいい子」とか言う紹介に限って絶対かわいくない。
26ナイコンさん:2010/10/27(水) 07:04:20
広末似にはハズレが多い
27ナイコンさん:2010/10/27(水) 07:31:20
「ぽっちゃり」を自称するやつはデブ
28ナイコンさん:2010/10/27(水) 11:13:11
私よりかわいくないよと紹介された女には当たりが多い
29ナイコンさん:2010/10/27(水) 11:22:59
貧乏人御用達マシン
30ナイコンさん:2010/10/27(水) 22:57:31
俺も>>29みたいな大金持ちセレブになりたいものだ

と言ってやれば満足か?
31ナイコンさん:2010/10/27(水) 23:02:32
オレが金持ちだったら、6601SRを10台ってたけどな。
32ナイコンさん:2010/10/27(水) 23:17:51
(再)「ピラミッド」 I/O '82-12月号
http://www1.axfc.net/uploader/File/so/53283
key : "43660"
前回バク入ったままだった分を修正してアップしました。
ゲームはつまんないです。あしからず
前回落としてない方でも物好きな方はどうぞ。

起動 32K→ページ3、16K→ページ2
3332:2010/10/27(水) 23:25:29
すんません。
16Kは動きません。
32Kのページ3or4でどうぞ。
34ナイコンさん:2010/10/27(水) 23:28:54
>>33
ですよね。ああびっくりした。
ということで、いただきました。ありがとうございます。
3532:2010/10/27(水) 23:39:16
しばらく入力休んでましたけどそろそろ再開したいと思ってます。
それまで過去作の再アップ要望多かった奴をボチボチ上げていきます。
36ナイコンさん:2010/10/27(水) 23:44:55
通報って2ちゃんのリンクと内容だけでいいんだな。
名前とかメアドとかいらなくなって楽になったわ。
37ナイコンさん:2010/10/27(水) 23:52:46
I/Oってまだあるんだな
38ナイコンさん:2010/10/28(木) 05:28:34
>>6 のスレでやってくれ
39ナイコンさん:2010/10/28(木) 17:22:07
消えるの早過ぎんぞ
40ナイコンさん:2010/10/28(木) 18:04:44
びびってんのかよ
41ナイコンさん:2010/10/28(木) 18:55:03
チキンだな
42ナイコンさん:2010/10/28(木) 19:10:46
キーとか主張したがる仕切りたがり屋だから仕方ない
43ナイコンさん:2010/10/28(木) 19:14:53
キーまで設定してんだからもちっと公開しててもいいだろうによ
消すの早すぎだろ
44ナイコンさん:2010/10/28(木) 19:16:42
>>36のような奴がいるから、安心できないんだろ。
45ナイコンさん:2010/10/28(木) 19:53:48
36みたいなヤツってたいがい空気の読めない嫌われ者だな。
46ナイコンさん:2010/10/28(木) 20:50:49
チキンすぐるw
4732:2010/10/28(木) 21:08:18
(再)「パンツァー・スピッツェ」 Pio'84-5月号
http://www1.axfc.net/uploader/File/so/53316
key : "50799"

32K専用、ページは自由。
前回はあげてた時間が短かったのでもう一回。

あとうpしてるのはやれる人だけ遊んでもらって、
これを機にPC-6001というハードを見直し、
新たな開発やもってるソースプログラムを打ち込み
ここで交換していき、盛り上げていこうというのが
狙いなのですがどうも思惑通りではありませんね。
48ナイコンさん:2010/10/28(木) 21:08:48
>>6 のスレでやってくれ
49ナイコンさん:2010/10/28(木) 21:13:27
ここでうpるとなにかまずいのか??
50ナイコンさん:2010/10/28(木) 21:13:45
さっそく通報しておいた
51ナイコンさん:2010/10/28(木) 21:14:05
>>47
アンチはほっとけばいい
パンツァー・スピッツェは雑誌掲載とは思えない力作だったな
52ナイコンさん:2010/10/28(木) 21:21:04
カセットポンっていつ廃止したの?
53ナイコンさん:2010/10/28(木) 22:01:43
>>47
再うPどうもです。
時間が取れなくて最近打ち込みやってませんが
近々やりたいと思います。
コンパイラの件は、もう少しお待ちを
連絡はしてるのですが、返答がまだ無いので。
54ナイコンさん:2010/10/28(木) 22:02:47
カセットポンってなに
55ナイコンさん:2010/10/28(木) 22:03:07
じゃぁ、使ってないこっちのスレでマターリやるってのはどうよ?
おれたちP6系 Part3
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1160068129/
56ナイコンさん:2010/10/28(木) 22:08:04
>>54
じゃんけんした後に挿すもの
57ナイコンさん:2010/10/28(木) 22:14:02
>>55
荒しが酷かっただろ、そこ
58ナイコンさん:2010/10/28(木) 22:16:35
>>57
あぼーん機能使えばどうって事ないさ
5932:2010/10/28(木) 22:26:41
>>53
どうもです。
別に慌ててないんで、いつでもいいですよ。


丁度今久々にオールBASICのシミュレーションゲームを打ち込んでますが、
やっぱりBASICは入力自体は楽ですね。
気分的に。
マシン語ゲームの入力は砂漠を延々と歩いていく感じで
BASICは繁華街を歩いていく感じってところですかね。
もっとも入力チェックの手間が全然違いますが。
60ナイコンさん:2010/10/28(木) 22:47:58
倒産版権消滅物もうpってよ
61ナイコンさん:2010/10/28(木) 23:06:37
EGGが買い漁ってるような気もするが
62ナイコンさん:2010/10/28(木) 23:09:01
eggってたいしたソフトあがってない。
63ナイコンさん:2010/10/28(木) 23:41:49
しかも馬鹿高い。AXシリーズを小分けで500円越えで売ってるw
64ナイコンさん:2010/10/28(木) 23:55:44
高いの?w
65ナイコンさん:2010/10/29(金) 04:59:28
なんだよもうねぇじゃん
いつきてもねぇってどうなってんの
66ナイコンさん:2010/10/29(金) 06:53:00
みんながコレで燃えた!はテープイメージ抜けないの?
67ナイコンさん:2010/10/29(金) 10:49:35
>>47
消えるの速過ぎだって言うの
68ナイコンさん:2010/10/29(金) 11:01:52
>>65,67
しょんぼりだわな。
その気持ちはわかる
69ナイコンさん:2010/10/29(金) 13:36:49
>あとうpしてるのはやれる人だけ遊んでもらって、
>これを機にPC-6001というハードを見直し、
>新たな開発やもってるソースプログラムを打ち込み
>ここで交換していき、盛り上げていこうというのが
>狙いなのですがどうも思惑通りではありませんね。

逐一張り付いて見てる人しかDLできない状態で、そんな思惑が通用するとでも?
70ナイコンさん:2010/10/29(金) 13:54:09
>>59
NEC純正のP6デモテープのイメージを24時間晒しても強制削除されなかったんだから
そんなにビビる必要ないと思うけど
71ナイコンさん:2010/10/29(金) 13:59:49
わざとやってるんだろ。わざわざkeyプログラムで暗号化したり、
手の込んだ嫌がらせだよ。
72ナイコンさん:2010/10/29(金) 14:35:14
>>71
密告できなくて悔しいか?WWWWW
73ナイコンさん:2010/10/29(金) 14:55:42
おまえらみんなもういい歳のオヤジなんだから喧嘩すんなよ。
74ナイコンさん:2010/10/29(金) 15:10:21
30過ぎたら同い年 by桃井かおり
7532:2010/10/29(金) 20:00:02
(再々)「パンツァー・スピッツェ」 Pio'84-5月号
http://www.07ch.net/up2/upload.cgi?mode=dl&file=4970
key : "50799"(前と一緒)

なんか消されてたようなのでもう一度上げます。
削除時間設定が間違ってたのか、
通報デリ喰ったのかわからないので今度はこっちで。

基本的にうpは午後8時頃〜10時台までがほとんどなので
24時間体制でこのスレ監視しないでいいですよ。
翌日昼前まではたいていの場合あげてますから。
76ナイコンさん:2010/10/29(金) 20:09:55
キー作成ソフト上げる気無いなら他所でやれカス
77ナイコンさん:2010/10/29(金) 20:10:30
>>6 のスレでやってくれ
78ナイコンさん:2010/10/29(金) 20:13:03
キー作成ソフトって仕方なく他の場所に上げるために作成した奴でしょ
このスレに直接書き込めるようになった今は直接パス書き込めばいいのに
7932:2010/10/29(金) 20:25:58
>>78
通報厨のように悪意ある第三者ユーザーによる
散乱や嫌がらせなども防ぐ意味もあるのです。
80ナイコンさん:2010/10/29(金) 20:26:02
せっかく再うpしてるのに雑音ばかりだな
81ナイコンさん:2010/10/29(金) 20:34:31
散乱や嫌がらせ防ぐなら
閉じた掲示板でやれよ
不特定多数の人間が見る2chで
内輪の人間だけのやり取りするなボケ
82ナイコンさん:2010/10/29(金) 20:49:24
今時P6のゲームで散乱も何もないと思うがな。
83ナイコンさん:2010/10/29(金) 21:09:02
消されたのは通報されたからじゃね
84ナイコンさん:2010/10/29(金) 21:16:46
うp者は短時間で消すよ
それに通報したとしても版権所持者が訴えない限り違法ではない
85ナイコンさん:2010/10/29(金) 21:32:43
全く別の会社に譲渡されたゲームは要注意だけど、P6にそんなゲーム皆無だからな。
まあEGGで扱ってるのだけはやめといたほうがいいかもな。
86ナイコンさん:2010/10/29(金) 21:37:10
通報とかおもしろそう
87ナイコンさん:2010/10/29(金) 21:52:37
>>75
オマイの言い分ややりたい事は解る、うpしてくれるのも有り難い
だがしかし、このスレの流ってモンもあるんだソコは解ってくれ
ソコでだ>>55のスレか新スレ立ててそっちでやらないか?
88ナイコンさん:2010/10/29(金) 22:04:45
なんでここでうpしちゃだめなんだ??
89ナイコンさん:2010/10/29(金) 22:06:42
P6だけでなく、総合的な古PCのソフト発掘目的のスレが
あれば良いのでは?
90ナイコンさん:2010/10/29(金) 22:08:13
>>88
お前はログを読まないのか?
91ナイコンさん:2010/10/29(金) 22:18:04
>>90
3文字で要約してくれ
92ナイコンさん:2010/10/29(金) 22:20:57
雑誌掲載のゲームって実質フリーウェアのような気もするが、やっぱ勝手に配布は
問題かね?
93ナイコンさん:2010/10/29(金) 22:27:11
>>92
雑誌は雑誌でそれ自体著作物だからな。
94ナイコンさん:2010/10/29(金) 22:29:16
>>92
訴えられなければ問題はないよ
95ナイコンさん:2010/10/29(金) 22:30:41
>>89
そのスレにあたるのが>>6のスレになる
見れば分かるが結果あの有様だよw
96ナイコンさん:2010/10/29(金) 22:31:46
>>91
ログ嫁
97ナイコンさん:2010/10/29(金) 22:33:19
>>91
空気嫁
98ナイコンさん:2010/10/29(金) 22:36:18
>>96,97
なんか「KeyCODE君が上げてくれるのを待ってるスレ」っぽいじゃん、最近もっぱら
99ナイコンさん:2010/10/29(金) 22:42:37
┐(´〜`)┌ ヤレヤレ
100ナイコンさん:2010/10/29(金) 22:53:17
いちいち説明しないとならんとは・・・
とんだゆとりが紛れ込んでるようだな
101ナイコンさん:2010/10/29(金) 23:43:27
古いベーマガ欲しいんだが
ヤフオク見たらクソ高いな・・・
102ナイコンさん:2010/10/29(金) 23:50:52
ベーマガの中の 何が欲しいの?
103ナイコンさん:2010/10/29(金) 23:53:38
年々値が上がっていくから買うなら早めに買っておいたほうがいいぞ
104ナイコンさん:2010/10/29(金) 23:58:28
keyを持ってる一部の粘着にしか通じない内容には、俺も?だな
最近特にウプとお礼の連投ばかりだし

keyもない俺は全然面白くないよ
P6界も分裂の危機の兆しあり
105ナイコンさん:2010/10/29(金) 23:59:42
どうでもいい糞ゲなんかもらうほど乞食じゃないし
106ナイコンさん:2010/10/30(土) 00:04:41
あがってるソフトの質は高いぞ。
107ナイコンさん:2010/10/30(土) 00:05:27
っていうか貰う事ばかり考ないで、自分でPIOなりI/Oなりを
入手して打ち込もうと思わんのか?
108ナイコンさん:2010/10/30(土) 00:05:58
ソースコードなの?
109ナイコンさん:2010/10/30(土) 00:10:44
自分で作ったほうが良いのができる
11032:2010/10/30(土) 00:18:18
私もオリジナルゲームなら2本ありますよ。
以前ここでうpしましたがね。
ポーカーゲームのやつと地雷ゲームのアクションもの。

どっちもオールBASICで10K程度のサイズに開発30時間で
約一ヶ月近くは掛かってます。

雑誌の打ち込んだ方が短い時間で一杯作れますね。
111ナイコンさん:2010/10/30(土) 00:34:04
>>104
だわな。

このスレに来てる人に6001のソフトを楽しんでもらおうとかって話なら
――まぁ、KeyCODEをつけたいのなら、それでもかまわないけど――
少なくとも、Keyのプログラムやうpったプログラムを早々に削除するのは
違うと思うが。

オレは全部もらったけど、生活の時間帯が違ってもらえなかった人らは面白くないだろうし

正直、どっちかにして欲しい。
112ナイコンさん:2010/10/30(土) 00:36:19
そもそもクソゲとかいらないし
113ナイコンさん:2010/10/30(土) 00:44:31
>>111
じゃあお前、全部うpしろよ。
114ナイコンさん:2010/10/30(土) 00:48:48
ネットに転がってるフリゲのほうがよほど遊べる
115ナイコンさん:2010/10/30(土) 00:58:53
そう考えたらうpったところで訴えられたりってないよな
116ナイコンさん:2010/10/30(土) 01:02:56
作者と出版社に敬意をはらって行えば ほとんど問題ないだろう。
基本的に公開することを目的にしてるから。
117ナイコンさん:2010/10/30(土) 01:16:00
法的根拠は?
118ナイコンさん:2010/10/30(土) 01:16:11
>>113
ん。
需要があって何日か残る適当なアップローダーを紹介してもらえれば上げるよ。

訴えられる? なんのなんの
「これはネット上で拾っものです」って答えれば無問題だ。
119ナイコンさん:2010/10/30(土) 01:21:15
それはない
120ナイコンさん:2010/10/30(土) 01:23:00
拾っても権利が自分に移るわけじゃないだろうと
121ナイコンさん:2010/10/30(土) 01:32:50
ほんとうぜえ
なんで2chで禁止されてるか考えたことないのか?
2chのルールすら守れないってどんな社会不適合者なんだよ
122ナイコンさん:2010/10/30(土) 01:43:10
但し、作者と参照雑誌のクレジットを添付しないとダメだよ
123ナイコンさん:2010/10/30(土) 01:48:28
>>121
だから上げたりしないんだよ。ふつーは
124ナイコンさん:2010/10/30(土) 02:04:45
2ch利用してて迷惑行為とか馬鹿なの
125ナイコンさん:2010/10/30(土) 02:15:39
禁止理由を想像する頭すらないのか?
2chで禁止されてるのは、「クレクレ君が寄ってきてうざいから」だ。
そして案の定このスレもそうなっちまった。
up催促だらけで、P6の話題なんてあっという間に押し流されてるじゃねえか。
せっかくP6の話ができる貴重な場だったのに、もう滅茶苦茶だよ。
なにが盛り上げていこうだ。いい加減にしろ。
126ナイコンさん:2010/10/30(土) 02:17:13
説教する暇あったら、P6の話しろや
127ナイコンさん:2010/10/30(土) 02:35:26
PC-DR321のモーターが回ったり回らなかったりなんだよ
手でちょっと回してやるとしばらくいいんだけど
時間がたつと回らなくなる

こいつのイジェクトがモーター使ってるものだから
裏蓋のねじはずしっぱなしで、即蓋はずせるようにしてる
何の部品がいかんのだろう、やっぱモーターなのか
128ナイコンさん:2010/10/30(土) 02:42:59
ベルトが延びてることが多いみたいよ。
うちのデータレコーダは適当な輪ゴムに交換したら動くようになった。
129ナイコンさん:2010/10/30(土) 02:57:53
早速のレス、ありがとうございましたです
ためしてみよーっと
130ナイコンさん:2010/10/30(土) 03:09:22
>>128
それが上手くいかんのだわ >適当な輪ゴムに交換したら動くようになった。
なにかコツがあるなら教えて欲しい
131ナイコンさん:2010/10/30(土) 09:35:02
>>130
バンコードってベルトの替わりになる物があるよ。
経年変化に強いらしい。でも接続がちょっと難しいかも。
132ナイコンさん:2010/10/30(土) 09:57:54
128だけど、自分の場合は平たくて太めの輪ゴムを使った。
長さがたまたまぴったりだったんでうまくいったけど、運が良かったのかもね。
細い輪ゴムだと、簡単に伸縮しすぎてあまり良くないみたいだ。
ファミコンのディスクシステムの事例で検索してみると、
ホームセンターで売ってるゴム板を使うとか、ビニールテープで代用とか
色々出てくるんで、もしかしたら参考になるかも。
133ナイコンさん:2010/10/30(土) 14:40:00
>>75
ファイルが存在しません・・・
134ナイコンさん:2010/10/30(土) 14:40:43
>>79
そういう仕切り体制こそ反感を買うもの
135ナイコンさん:2010/10/30(土) 15:34:23
>>79
キー作成ファイル所持者が通報厨になるという可能性は考えられないのか?
つか不特定多数の掲示板に自分の世界を作るなよ
136ナイコンさん:2010/10/30(土) 16:21:03
再うp制限してる訳でも無いので、ご自由に。
137ナイコンさん:2010/10/30(土) 16:54:37
>>136
> 再うp制限してる訳でも無いので
そんな権限なんて元々ないもんな。

あるとしたら、入力した労働力分の代金を払えとか?
二次利用しての商売だからそれこそ真っ先に訴えられるわw
138ナイコンさん:2010/10/30(土) 17:14:38
もういいからマジで他所でやれよカス
139ナイコンさん:2010/10/30(土) 17:29:56
>>138
おちつけ
もう収まるから
140ナイコンさん:2010/10/30(土) 17:36:36
早く収めろ
141ナイコンさん:2010/10/30(土) 17:45:17
一般的には、暴言を発する者が悪者。
142ナイコンさん:2010/10/30(土) 17:57:05
仕切ってんじゃねーよ
143ナイコンさん:2010/10/30(土) 18:03:01
収めマダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
144ナイコンさん:2010/10/30(土) 21:11:53
年貢の納め時
14532:2010/10/31(日) 00:01:05
「Super golf simulater」(未完) I/O'82-7月号
http://www.07ch.net/up2/upload.cgi?mode=dl&file=4973
pass:"golf"
32K ページ2専用

はっきりいって1ホールしかデータ入れてません。
未完成なんです。
記事によると18ホールあると書いてるのに
実際のソースプログラムには9ホールしか載ってない・・・
残りはTAPEサービス買えって奴ですねw

こっちは18ホールあると思って頑張って打ち込んだのに・・・
泣きそうです。
ゲームは普通のゴルフゲームで、
ハンデ入れて(意味無いけど)、曲がり方(癖)を入れて、
クラブによって飛ぶ距離を変えるかどうか入れて、ゲーム開始。
まずクラブを選択(1番ウッドならw1と、4番アイアンならi4と入力。
クラブの種類と飛距離は最初の画面に出てましたね。)
、そして強さを選択(1−9)、9ならクラブによって規定距離
通り飛び、5とかならいわゆるハーフショットということ。
そして飛ばす方向を画面の点を移動して決める。
そして「F1」キーでショット。
間にバンカー、ラフがあり入れると次のショットでの飛距離と飛ぶ
方向に影響が出ます。
グリーンに近づくと3段階のズームとグリーンには傾斜があり
ボールが曲がって転がったりするので注意。

もし好評なら2−9ホールのデータも打ち込みますが、
これデータ入力大変なんですよ。
腹が立ってるのとモチベーション低下でとりあえずこんな状態でも
うpしました。
いつものキーは付けてません。普通にパスワード打てば落とせます。
146ナイコンさん:2010/10/31(日) 00:07:22
>>145
Windowsテキストで開けるように、ASCIIセーブしてくれないかな
147ナイコンさん:2010/10/31(日) 00:08:41
いちいち長文うざい
148ナイコンさん:2010/10/31(日) 00:25:24
>>145
乙です。貰いました。
149ナイコンさん:2010/10/31(日) 00:29:52
ありがとう。 私もいただきました。

15032:2010/10/31(日) 00:30:29
>>146
初代PC-6001にそんな高尚な機能はないですよ。
151ナイコンさん:2010/10/31(日) 00:31:09
>>145
知ってるp6ゴルフゲームの中ではいくらか操作しやすい。
操作がエニックスのワールドゴルフIIに似てるからかも。
リストくれれば打ち込んでもいいよ。
挫折するかどうか分からんけど。
15232:2010/10/31(日) 00:37:43
>>151
それは助かります。
明日でもスキャナーでデータ部分のソースリストを
アップします。
こういう文字データでの圧縮は入力する側とすれば
本当に大変です。せめてチェックサムぐらい入れてくれと言うところ。
153ナイコンさん:2010/10/31(日) 00:39:39
そろそろ運営に
15432:2010/10/31(日) 00:46:47
やっぱいいですわ。
やはり自分で打ち込んだモノは自分で完成させるのが義務ですから。
155ナイコンさん:2010/10/31(日) 01:00:36
そんな義務ねえわ
156ナイコンさん:2010/10/31(日) 02:49:53
>>6 のスレでやってくれ
157ナイコンさん:2010/10/31(日) 10:26:55
PC-6001でSCREEN3の高速画面コピーツールプログラムって
無いですかね?
158ナイコンさん:2010/10/31(日) 10:58:10
「Eモニター&Nモニター」 Pio'85-5月号&I/O'83-6月号掲載分
http://up4.ko.gs/?do=skip&t=1&offset=4&m=dp&n=koupf130

pass:"mon"

ゲームじゃないですが雑誌でPC-6001のソースプログラムは
あるのですがマシン語モニターがなくて打ち込めない方は
利用してください。

基本的な使用法
@プログラム入力
Eモニター・・・ E(開始アドレス) (例)アドレスC000から入力 → EC000 [RET]
Nモニター・・・ (開始アドレス); (例)上記同様 →C000; [RET]

Aダンプリスト表示(コマンドD)
E、Nモニター共通 D(開始アドレス),(終了アドレス)
(例)C000からDFFFまでのダンプを取りたい →DC000,DFFF [RET]

Bプログラムのセーブ(コマンドS)
(Eモニター )S:(ファイル名指定2桁まで),(開始アドレス),(終了アドレス) [RET]
(例)C000からCFFFまでのファイルをSEというファイル名でセーブしたい→
S:SE,C000,CFFF [RET]
(Nモニター) S(開始アドレス),(終了アドレス),(ファイル名2桁)
(例上記同様)→
SC000,CFFF,SE [RET]

Cプログラムのロード(コマンドL)
普通使うにはL [RET]で良いと思います。

Eモニターは他にもいろんな機能がありますが、基本的にはこの程度でいいと思います。
159ナイコンさん:2010/10/31(日) 11:00:18
>>158
乙です
160ナイコンさん:2010/10/31(日) 11:00:31
忘れてましたが
起動はNモニターが
EXEC&H8C00

Eモニターが
EXEC&HF000

です。
161ナイコンさん:2010/10/31(日) 11:15:27
Eモニター懐かしい!
162ナイコンさん:2010/10/31(日) 11:56:40
>>158
動かないっす。
EモニターはBreak in 40で強制停止、Nモニターはハングアップ。
163162:2010/10/31(日) 12:00:41
すみません。
32K、Page1で動きました。
164ナイコンさん:2010/10/31(日) 13:55:21
【PC98・DOS/V】昔のパソゲー23台目【X68K・TOWNS】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/download/1284263290/

でやってくれ
165ナイコンさん:2010/10/31(日) 14:20:06
>>164
黙れストーカー
166ナイコンさん:2010/10/31(日) 15:28:11
ずいぶん偉そうな乞食だな
167ナイコンさん:2010/10/31(日) 15:43:59
暴言吐いてるのは乞食と見せかけて実はうp主かも
168ナイコンさん:2010/10/31(日) 16:25:44
http://p6-kei.hp.infoseek.co.jp/

今日で無料版のinfoseek.co.jpが終了
ぱぴーなSOFT図鑑が消えるぞ
169ナイコンさん:2010/10/31(日) 16:34:51
>>168
もったいないね、これ
こういうサイトこそ残って欲しいものだが。。
170ナイコンさん:2010/10/31(日) 16:41:15
>>168
も、もったいない・・・
かなり濃厚な図鑑だったのに
171ナイコンさん:2010/10/31(日) 16:41:55
>>168
サイト主に問い合わせているのだが、音沙汰なし。
すでに放置常態か。
172ナイコンさん:2010/10/31(日) 16:46:44
よう乞食ども
173ナイコンさん:2010/10/31(日) 16:56:07
>>168
ありゃりゃ・・
そりゃまずいな
今だから明かすけど
例のスタークラフト2作品をぱぴーなさんの所に貸し出したんだよ。画像募集中だったから

>>171
なにか、かなり忙しいって話だったよ
174ナイコンさん:2010/10/31(日) 17:01:32
>>173
借りパチ?w
175ナイコンさん:2010/10/31(日) 17:02:09
>>168
一応HP丸ごとDLしてローカルに保存しとけ
176ナイコンさん:2010/10/31(日) 17:04:25
カタログなんか見てもねぇ
177ナイコンさん:2010/10/31(日) 17:14:10
>>174
いや、ちゃんと返してもらったよ。
その際にEmu用にコンバートしてもらえたし
178ナイコンさん:2010/10/31(日) 17:20:17
盆暮れ
179ナイコンさん:2010/10/31(日) 19:03:34
ふう・・・ぱぴーな全部保存したぜ
180ナイコンさん:2010/10/31(日) 19:11:11
>>179 d
181ナイコンさん:2010/10/31(日) 19:18:51
ぱぴーって昔はロムDLできたような気がしたが、どうだったっけ?
182ナイコンさん:2010/10/31(日) 19:33:22
いやそれはない
183ナイコンさん:2010/10/31(日) 20:22:07
「Snake & Alien」 Pio'84-4月号 
http://up4.ko.gs/?do=skip&t=1&offset=4&m=dp&n=koupf131
Key : "9871"

32K、ページ2で起動。
ゲーム説明はOPデモで説明してくれます。
1時間ほどで打ち込んだシンプルなゲームですが、
結構遊べると思います。

184ナイコンさん:2010/10/31(日) 20:28:30
駄目だコイツ
185ナイコンさん:2010/10/31(日) 20:29:36
>>183
乙!センスいいのがタイトル画面だけでわかるよ。プログラムも小さいし、これこそP6のゲームという感じ。
186ナイコンさん:2010/10/31(日) 20:31:42
ぱぴー終わりか…残念だけど、これが時の流れというものか
終了したサイトと言えばDREAM6000も好きだったなあ
187ナイコンさん:2010/10/31(日) 20:34:52
i4004:昔のPC[レス削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1030277865/
依頼済み
188ナイコンさん:2010/10/31(日) 20:36:05
荒らしとして報告したほうがいいんでね
189ナイコンさん:2010/10/31(日) 20:44:04
【PC98・DOS/V】昔のパソゲー23台目【X68K・TOWNS】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/download/1284263290/

どっちが荒らしてるのやら
190ナイコンさん:2010/10/31(日) 20:45:13
荒らしってどこに報告すればいいの?
191ナイコンさん:2010/10/31(日) 20:47:45
>>190
手続きが複雑かつめんどくさい上に
よほどのことじゃないと規制にならない。

スクリプト使った執拗なAA、長文コピペまたは、
殺人予告、
卑猥な文章による執拗な粘着。
この程度ならまず跳ねられるのがオチ。
192ナイコンさん:2010/10/31(日) 20:48:09
それでもいいからおしえて
193ナイコンさん:2010/10/31(日) 20:50:05
>>192
なんでそこまでしたいの?
仮に規制させたところで代行や携帯からの投稿
でどうにでもなるのだが。
まず規制は不可能だけど。
194ナイコンさん:2010/10/31(日) 20:53:50
2ch民としての義務w
195ナイコンさん:2010/10/31(日) 20:56:45
正直>>6を使ってもP6ユーザー少ないだろうし
ここのほうがP6ユーザー多いからいいんだよね
196ナイコンさん:2010/10/31(日) 20:56:59
>>194
2ch自体違法サイトだけどさぁ

個人的恨みで相手を規制しようとしても
それはあなたが荒らしているのと同じだと思います。
基本的に2chは犯罪予告、執拗なAA、長文コピペ、
無意味な連続投稿しかも長期間じゃないかぎり
まず100%規制にならないどころか
規制人にすら相手にされません。
197ナイコンさん:2010/10/31(日) 20:57:53
割れは他のスレでやれや
198ナイコンさん:2010/10/31(日) 21:02:01
ここは健全な2ch
違法な行為はご遠慮下さい
199ナイコンさん:2010/10/31(日) 21:03:16
>>183

死んだ時の音楽がw
8000点ちょっとで終わった
20053:2010/10/31(日) 21:03:28
>>183
乙です。頂きました。
これで、お絵かきしましょう。皆様の力作見たいです。
ttp://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/168797
201ナイコンさん:2010/10/31(日) 21:04:14
2chが健全とか初めて知ったw
不法地帯で警察からも黙認されてるのに(捜査の役に立つから)
202ナイコンさん:2010/10/31(日) 21:05:36
今時2chがアングラサイトとか思っちゃってる人がいるとは
203ナイコンさん:2010/10/31(日) 21:06:53
訴えられなければ健全だよ
自信持ってうpすればいい
204ナイコンさん:2010/10/31(日) 21:08:22
だから法律の問題以前に2chのガイドラインで禁止されてるんだよ
それが不満ならよその掲示板行けや
なんでわざわざ禁止されてるところに出てきてやるの?もう死ねよ
205ナイコンさん:2010/10/31(日) 21:13:09
必死で騒いでるヤツなんなの?
よほど暇人なんだな
206ナイコンさん:2010/10/31(日) 21:13:33
>>200
207ナイコンさん:2010/10/31(日) 21:17:57
>>204
話し合っても無理そう
削除依頼を続けるしかないのか
208ナイコンさん:2010/10/31(日) 21:21:03
P6の話題だしてるのUPの人だけだよ、
文句を垂れ流ししてる他の人は荒し

ここでP6の話題ならUPでもかまわない。
209ナイコンさん:2010/10/31(日) 21:21:54
認知症なのか?
210ナイコンさん:2010/10/31(日) 21:22:13
妄想乙
211ナイコンさん:2010/10/31(日) 21:23:45
>>204
スレ以外の内容のレスは嵐と一緒ですがね
212ナイコンさん:2010/10/31(日) 21:25:32
>>207
あなたも落としてるんでしょ。
文句言わないの。
落としてる上に、通報やらしてる方がたちが悪い。
213ナイコンさん:2010/10/31(日) 21:26:55
また妄想かよ
214ナイコンさん:2010/10/31(日) 21:31:27
>>207=ID:kWK1BSfe0
【PC98・DOS/V】昔のパソゲー23台目【X68K・TOWNS】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/download/1284263290/


コピペ嵐は辞めてもらえませんかね?
通報しますよ
215ナイコンさん:2010/10/31(日) 21:36:59
すればーw
216ナイコンさん:2010/10/31(日) 21:37:44
2ちゃんねるってアングラサイトだったんだ このスレの平均年齢高いな
217ナイコンさん:2010/10/31(日) 21:38:20
>>214
通報ってどこにやるかおしえて
218ナイコンさん:2010/10/31(日) 21:39:01
P6ユーザーにガキはいないと思うが
219ナイコンさん:2010/10/31(日) 21:40:12
>>217
証拠残ってないからどうにもならないってオチ。
アップローダは削除されるとログが残ってもファイルが消えてるから。
220ナイコンさん:2010/10/31(日) 21:41:59
たった一人や二人の嵐によって多くの人の楽しみが奪われる件について。
221ナイコンさん:2010/10/31(日) 21:43:47
>>217

>>200の通報しなさいよ。
PC-6001のソフトがアップされてますよ
222ナイコンさん:2010/10/31(日) 21:46:45
ソフトをUPしてる人は
自分のサイト立ち上げてやる気は無いの?
223ナイコンさん:2010/10/31(日) 21:48:18
>>221
お前も落としてる訳だろ?
224ナイコンさん:2010/10/31(日) 21:52:37
通報騒いでる奴はいいよね
自分はリスク無いんだから。
自分が良ければ他人にどんな迷惑を掛けても良い。
本当に自分勝手だよね。
225ナイコンさん:2010/10/31(日) 21:55:00
>>224
いや、それは違うと思うぞ
226ナイコンさん:2010/10/31(日) 22:10:12
通報したいヤツは黙って通報しろよ。どっちが荒らしだってのボケ.。
227ナイコンさん:2010/10/31(日) 22:12:27
通報したところで証拠がないとどうにもならんよ。
無意味なコピペでスレを流してるわけじゃないし
228ナイコンさん:2010/10/31(日) 22:25:26
キチガイうp人つかまんねーかなー
229ナイコンさん:2010/10/31(日) 22:28:03
>>228
key持ってない人ですか
230ナイコンさん:2010/10/31(日) 22:31:07
通報厨はkey持ってないかダウンしても活用するものがないかどちらかだろ
231ナイコンさん:2010/10/31(日) 23:10:31
あれ?「自分も落としてるくせに」っていうストーリーじゃなかったっけ
232ナイコンさん:2010/10/31(日) 23:17:32
ストーリーって何なの?相手は一人しかいないと思ってるの?バカなの?
233ナイコンさん:2010/10/31(日) 23:21:18
また妄想の話かよっていう意味だよ
234ナイコンさん:2010/11/01(月) 00:37:17
ようこそコソドロとコジキの巣窟へ
235ナイコンさん:2010/11/01(月) 00:46:40
エミュで他人が吸ったBIOSで貰ったゲームで遊んでる
クズだけど、それがどうした?
236ナイコンさん:2010/11/01(月) 00:57:17
だからなに
237ナイコンさん:2010/11/01(月) 02:13:16
ぱぴーな消えた
あのサイトにしかタイトル記載されてないソフトも
たくさんあっただろうな
この世に存在しなかったことになるってことだよ
238ナイコンさん:2010/11/01(月) 02:40:50
>>220

Keyを主張して喜んでる仕切り厨のせいで楽しめてない罠
239ナイコンさん:2010/11/01(月) 02:55:56
Key持ってないのか?
240ナイコンさん:2010/11/01(月) 03:13:25
>>239
オレは持ってるけど、Keyプログラム使ってまで無断でアップしてるってのは
相当間違ってると思うぞ

自分でサイト作って、そこでUPしたらどうよ
そしたら誰も文句言わんわ。

このスレ最近、会話らしい会話なんて出来てないだろ。
UPするためのスレじゃないんだから、他行ってやってくれって話しよ
悪いけどさ
241ナイコンさん:2010/11/01(月) 03:28:23
葉鍵板でやれ
242ナイコンさん:2010/11/01(月) 03:45:36
>>240
そっちの意味だったか、それには概ね同感だ

ネタがなくなって1・2週間レスも付かず過疎ってる場合に燃料投下の意味で
うpするのは一向に構わんが、こう頻繁にやられちゃぁな

しかもKey使ってまでうpする意味がサッパリ分からん
下手な事してうpするとスレが荒れるって事がマダ分かってないらしいし
誰かが誘導案出しても全く持って無反応だし、頭逝かれてるとしか思えんわ
243ナイコンさん:2010/11/01(月) 03:59:48
時々、喜ばれるのが嬉しかった、話題の中心にいられて夢中になった
なんて言い訳しながらガキが捕まる事があるけど
同じような心境なんかな
244ナイコンさん:2010/11/01(月) 05:10:14
wwwwww
245ナイコンさん:2010/11/01(月) 05:25:35
住人が少ない板やスレの基本的な流れ(荒らしや馬鹿は排除してる)

@ 何かの話題で盛り上がる(盛り上がると言ってもスローだが)
     ↓   ↑          ↑
A 派生の話題もしばしば     ↑
     ↓              ↑
B 話題がつき始める → 何か思い出す/妄想する
     ↓
C 完全に話題が無くなる
     ↓
D スレのスローな加速が終わり過疎化する
     ↓
E お気に入りに入れてるので毎日書き込みがないか必ずチャックしてる住人達
     ↓
F 本気で過疎る(Eは実行されてる)
     ↓
G今だに過疎ってる(Eは実行されてる)
     ↓
H 燃料が投下される
  書き込み系 : 思い出したネタ/妄想ネタ/質問/その他
    うp系   : 画像/映像/自作ゲーム/スキャン画像/打ち込みゲーム/その他
     ↓
I 住人達喜ぶ
     ↓
J その燃料を元に@に戻る

何処のスレでも大体こんな感じだよな、それで@A+Bのループが普通なら結構続くはずなんだが
あと、Gで激しく止まってる場合もあるけどなw
246ナイコンさん:2010/11/01(月) 09:02:58
>>242
典型的な「神と呼ばれるのが嬉しかった」って奴じゃない?
さっさとタイホされて↑供述しろ。
247ナイコンさん:2010/11/01(月) 09:12:27
>>182
またまた〜w
248ナイコンさん:2010/11/01(月) 09:17:29
>>247
別のROMサイトと勘違いしてるんじゃないの?

ttp://web.archive.org/web/*/p6-kei.hp.infoseek.co.jp/
ttp://web.archive.org/web/*/http://isweb41.infoseek.co.jp/play/p6-kei/

更新服歴・・・
249ナイコンさん:2010/11/01(月) 11:16:13
>>240
自分も落としてるくせにその発言は説得力無しwww
250ナイコンさん:2010/11/01(月) 19:32:17
>>248
昔、「パピーくん」の音ってP6専門割れサイトがgeocitiesにあったが
ぱぴーなSOFT図鑑と同一人物なのだろうか??
251ナイコンさん:2010/11/01(月) 22:29:37
P6決死隊
25232:2010/11/01(月) 23:45:34
想像以上にこのスレ人多いんですね。
ダウンロード数が30越えてたりしてびっくりしました。
そうなってくると変な人も現れたりしますし、
今後は対策を練らないといけませんね。
とりあえず次回からはサイト直リンとソフト名は明記しないことにします。

あさここんところアップしすぎたことは反省材料で、
しばらく入力休みます。
とかいいながら突然現れますが。
253ナイコンさん:2010/11/02(火) 00:38:26
くだらん対策がこのスレを荒らしてるって事に気づけ禿
25432:2010/11/02(火) 00:40:17
荒らしてるのはあなたの方じゃないのですか?
住民が100人いても1人の荒しでスレ潰せますから。
255ナイコンさん:2010/11/02(火) 00:53:35
変な人はおまえだろ
256ナイコンさん:2010/11/02(火) 02:05:57
8bitゲットでゲソ
257ナイコンさん:2010/11/02(火) 04:17:01
不特定多数が出入りする公共の掲示板で、
ダウンロード数を限定的に絞り込むような対策を取ってまで
他人のプログラムを公開したい理由が知りたい。

公開したいなら制限なんて無意味だし、制限したいなら会員制サイトでも作って勝手にやれって事。
258ナイコンさん:2010/11/02(火) 05:16:18
30カウント超えで人が多いとか2ch初心者かよw
259ナイコンさん:2010/11/02(火) 06:10:29
>>257
俺は神なんだからだまって俺のルールに従ってればいいんだよ
乞食どもが

たぶんこんな心境なんでしょ
260ナイコンさん:2010/11/02(火) 07:18:34
>>252
自分が変な人でスレを荒らしてるって自覚が本当にないんだな…呆れるわ
30人の住人が俺を支持してる!批判してるのは1人!って思っちゃってるんだろうか
割れがupされてると知って寄ってきたのが30人ってことだろ
もう二度と現れるな
261ナイコンさん:2010/11/02(火) 07:34:59
雑誌公開ゲームが「割れ」かどうかは議論の余地はあると思うがな。
262ナイコンさん:2010/11/02(火) 07:58:14
呼び名はどうあれ、削除ガイドライン的には議論の余地なく黒。
263ナイコンさん:2010/11/02(火) 09:48:16
質問なんだけど、ドリームランドってカセット版出てたの?
ぱぴーなSOFT図鑑ではディスク版の紹介だけだったけど、
ぐぐるとカセットのもあったって話が出てくるんだよね。
264ナイコンさん:2010/11/02(火) 18:19:38
infoseek消滅で6001VWのページも消えたのかと思って焦った
しばらく行ってなかったけど移転してたのか
265ナイコンさん:2010/11/02(火) 18:33:10
ググっても引っかからんもんな、今のサイト
266ナイコンさん:2010/11/02(火) 18:37:16
つーかROBOT避けしてるよな。やっぱアンダーグラウンドな代物だからか?
267ナイコンさん:2010/11/02(火) 19:47:07
268ナイコンさん:2010/11/02(火) 20:30:51
>>266
BOTを許可すると頻繁にクロールされるからだろ。
269ナイコンさん:2010/11/02(火) 23:17:42
>>263
ドリームランドって横浜にあったやつ?
270ナイコンさん:2010/11/02(火) 23:56:57
奈良じゃね
271ナイコンさん:2010/11/03(水) 03:14:40
30年前のPC-6001の、しかも雑誌掲載のプログラムをアップしただけで「割れ」扱いってw
原則論大好きというか潔癖というか、融通の利かないオッサンというか……。
272ナイコンさん:2010/11/03(水) 03:20:59
当時俺は雑誌(I/O)にプログラムを掲載されていた。たまにだけど。
もし今、俺の作ったプログラムをわざわざ入力して、チェックサムまで取って
アップしてくれる人がいたりしたら逆に感動するけどなw
こういう感情は人によるとは思うけれどもね。
273ナイコンさん:2010/11/03(水) 04:07:33
>>272
ご面倒ですが可能であればHashiさんの所に連絡とって上げてもらえるように
お願いしていただけませんでしょうか?
274ナイコンさん:2010/11/03(水) 04:08:54
屁理屈並べても割れは割れ
275ナイコンさん:2010/11/03(水) 04:36:02
>>272
アップ前に
「許可して欲しい」と連絡を入れてくれたりしたら
もっと嬉しいと思わないか?
276ナイコンさん:2010/11/03(水) 05:27:08
そりゃそうだね。作り手としてはそう思う。
でも、連絡するのは俺がする仕事じゃないし、作った人自身からクレームがきていないのならば第三者がやたらにヤイヤイ言うことでもないと思う。
気になるなら作者氏に連絡してあげればいいんじゃないの?

てか、なんでこう、はっきりストレートに言わないでネチネチ言うのかねえ(;^ω^)
ちなみに俺ここ覗いてるけどいまはP6ユーザーじゃないぞ。
277ナイコンさん:2010/11/03(水) 05:33:40
2chで禁止されてるのは作者が嫌がるとかそういう理由じゃないから関係ない。
ぐだぐだ言い訳すんなよ。みっともない。
278ナイコンさん:2010/11/03(水) 05:40:17
言い訳ってイミフなんだが。
読んでて違和感感じたから、古い部外者だけど少し意見させてもらっただけだ。すまん。
あと、2chで禁止されてるってのはどういう規約の件?
279ナイコンさん:2010/11/03(水) 05:44:30
そうか、改めて見るとこの板ってID無いのか。
誰が何言ってるのか理解しづらいな。
何にしろもうP6って29年も前のことなんだなあ。
まさか30年も経って、たぶん当時の仲間であろう人たちと2chで話し合うことになるとはw
280ナイコンさん:2010/11/03(水) 05:51:44
>>278
削除ガイドラインの8、著作権の発生するデータ。
禁止されている理由は、そういうものが貼られている場所には
自然とそういうの目当ての馬鹿が集まりやすく迷惑だから。
しかし完全になくすのは不可能だから、せめて隔離するためにdownload板がある。
つまり板違いでもあるからdownload板行けって何度も誘導されてる。
281ナイコンさん:2010/11/03(水) 05:57:29
おお、ありがとう。
Download板に移行しろよっていう話だったのか。
でも、そもそも著作権云々は親告絡みの話じゃないの?
俺は実質的に部外者なんだろうしもうやめとくけど。
ただ、俺だったら逆に嬉しいけどなあ。
282ナイコンさん:2010/11/03(水) 06:06:27
>>281
そもそも理由が「違法だから」とかじゃないので、親告は関係ない。
あと本当に掲載歴ありで人に遊んでもらうのが嬉しいんだったら、
>>273の言うようにHashiさんに連絡をとってくれ。
過去の雑誌掲載プログラムを、作者の許可をとってダウンロードできるように
しているサイトの人だ。こんなスレに貼るよりも、より多くの人が喜ぶ。
283ナイコンさん:2010/11/03(水) 06:37:40
なるほど。確認してみたよ。
http://www.ipc-tokai.or.jp/~hashi/か
リンク先の「パピコン30周年」っていう言葉にシビれた。
んー、でも連絡取るのは俺の仕事じゃなくね?
著作権自体が親告が絡む話だし、それを問題視するならば、
むしろ問題視している人が連絡してお願いすればいいんじゃないか。

あと、俺が掲載されてたのはPC-6001絡みじゃないのよ^^;
P6は弟が所属してた部室で触って遊んでた。
原稿料は確か片ページ7000円(7500円?)だったような…
284ナイコンさん:2010/11/03(水) 06:41:09
まあ何にしろこれでチャチャ入れるのはやめるよ。
285ナイコンさん:2010/11/03(水) 07:51:46
自治スレに池禿ども
286ナイコンさん:2010/11/03(水) 09:19:49
禁止だの規約だの言って粘着してる人はなんなの?
2ちゃんに命かけてるの?
ハタから見るとアホにしか見えないんだけど
287ナイコンさん:2010/11/03(水) 10:25:27
Hashiのサイトは9割糞ゲーだしなあー
Pio系の大作ほとんど皆無だしさ。
288ナイコンさん:2010/11/03(水) 10:31:17
親告されなきゃ大丈夫とか言ってるけど、
もしかしてこの人、著作権の知識も30年前から止まってるんじゃないだろうか。
289ナイコンさん:2010/11/03(水) 10:32:52
頭堅い人がいるなw
アップされて誰も損しないんだから
いいじゃないか。
文句あるならeggで販売すれば良い。
290ナイコンさん:2010/11/03(水) 10:38:36
グーグルで
PC-6001 Retro
と検索したら下の方にすごいサイト出てくるよ。
291ナイコンさん:2010/11/03(水) 11:00:32
>>289
拾った百円届けないとか立小便で犯罪だ犯罪だと騒いでいるような感じだなw
何十年前のマシンで何でそんなに必死なんだか。
きっとこういうこでしか自己主張出来ないさびしい人なんだろうね。
292ナイコンさん:2010/11/03(水) 11:23:32
>>279 大人ばかりのはずなのに幼稚なこと言ってる人もいるよねw
293ナイコンさん:2010/11/03(水) 11:25:03
よくいる通報厨もそんなの。
酷いときなんか1レス、2レスで通報してる
暇人がいたりする。
運営もバカだからそれを本当に規制してたり、
結局とばっちりを喰うのは同じISPの大量のユーザーだと言うこと
をわかってない。
最近じゃその連帯規制されたユーザーは
運営じゃなく通報したバカを非難するレスが多いこと。

通報厨は結局自分の不満を通報することで解消して
規制されてる他のユーザーが泣いてるの見てあざけ
笑ってる暗い人間なんだよな。
294ナイコンさん:2010/11/03(水) 11:29:21
「通報厨」とは?

要は、小学校に一人は必ずいる何かしらにケチをつけて先生に言いつける
タイプの人間である。 
こういった的外れな正義もどきがどのように扱われていたかを
考えると、通報厨がどんな存在であるかが想像に難くない
であろう。

 ルールは何のためにあるかちゃんと考えて作られています。
無駄に場を悪くするためではないので、
ちゃんと考えてから行動しようね♪
295ナイコンさん:2010/11/03(水) 11:50:23
なんつーか、大人気ないなどっちも。
遊び場の取り合いしてる子供かよ。
296ナイコンさん:2010/11/03(水) 11:52:04
最近スレの雰囲気悪いのは
通報厨のせいなんだよな。
297ナイコンさん:2010/11/03(水) 12:04:00
>>296
相手してるお前らもいいかげんにせえよ。
自分達が正しいと思うなら無視しとけ。
298ナイコンさん:2010/11/04(木) 01:27:50
うわ、なんか俺がチャチャ入れたせいで雰囲気悪くなってスマン。
299ナイコンさん:2010/11/04(木) 02:46:41
セックスしてたら毛根な時間か
300ナイコンさん:2010/11/04(木) 07:32:18
>>298
こうなるのを狙ってたくせにw
301ナイコンさん:2010/11/05(金) 01:53:20
CHA-CHAにいたのは勝俣だっけ
302ナイコンさん:2010/11/05(金) 02:11:43
6001のBASICコンパイラは機械語を吐き出したの
303ナイコンさん:2010/11/05(金) 03:31:02
>>300
狙ってないよ。歪みすぎ。
304ナイコンさん:2010/11/05(金) 03:32:14
しかし「BASICコンパイラ」という言葉には夢があるな。
いま読んでもドキッとする。
305ナイコンさん:2010/11/05(金) 12:38:43
くそ遅いBASICが高速になるから憧れだったな
買ってもらえなかったが
306[ X | I.I.T. ] COURANT DE CONSOLE ◆SD2/42SuKs :2010/11/05(金) 12:43:15

[←F-BASIC386] BASICの進化 [VisualBasic→]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1256039798/l50
307ナイコンさん:2010/11/05(金) 13:38:32
BASICコンパイラを作るプロジェクトでも始めたら?

雑誌のリストを打ち込んでうpするよりははるかに健全だし。
308ナイコンさん:2010/11/05(金) 14:07:11
>>305
コンパイラの真実

2バイト整数しか使えない
ランタイムルーチンが必要(ランタイムルーチンの著作権)
思ったほどは早くない
309ナイコンさん:2010/11/05(金) 14:16:43
>>308
そんなこと製品によるでしょ
P6用のBASICコンパイラってこの世に一種類しかなかったの?
310ナイコンさん:2010/11/05(金) 15:04:10
>>308
BASICだけの実行速度と比べたらそうとう速くなったと思う。

>>309
EXAS以外の製品があったなら名前を教えて欲しい。
興味ある。
311ナイコンさん:2010/11/05(金) 17:29:21
BASCOM80でいいじゃん、実数を扱えるよ
312ナイコンさん:2010/11/05(金) 18:35:26
>>307
またチクリ君?
313ナイコンさん:2010/11/05(金) 20:44:26
>>807
今更そんなもん作ってどうすんだよ
お前自身は参加するのか?
314ナイコンさん:2010/11/05(金) 20:45:16
通報厨に何言っても無駄
315ナイコンさん:2010/11/05(金) 21:15:00
コンパイラ作る以前に
オールBASICでも面白いゲーム作る方が重要。
316ナイコンさん:2010/11/05(金) 21:17:20
バピコンはゲーム機だからしかたないね
317ナイコンさん:2010/11/05(金) 21:19:03
ゲームの構想はいくつかあるけど
いざ作るとなると躊躇する。

まともなゲーム開発するとなると時間掛かるんだよ。
318ナイコンさん:2010/11/05(金) 21:20:51
それって、空想だけで、未経験ってこと。
319ナイコンさん:2010/11/05(金) 21:22:58
>>318
ちゃんとロジックも考えて、
P6のBASICでもちゃんと動くことも確認してるよ。
経験、実力は十分ある。
320ナイコンさん:2010/11/05(金) 21:32:18
机上の空論
321ナイコンさん:2010/11/05(金) 21:33:35
P6持ってて、プログラム組んだこと無い人っているんだな。
322ナイコンさん:2010/11/05(金) 21:36:12
LOAD RUNナー
323ナイコンさん:2010/11/05(金) 21:40:12
>>315
大ヒットした倉庫番も、最初はALLBASICだったよな。

324ナイコンさん:2010/11/05(金) 21:52:42
制約のない中でゲームを作るより
制約だらけで作った方が
色々考えられて楽しいんだよな。
325ナイコンさん:2010/11/05(金) 22:28:35
>>315
ロードランナーもどき作ったけど
もっさりしてて移動させるだけで一杯一杯
326ナイコンさん:2010/11/06(土) 01:26:05
EXX とかして裏レジスタ使ってたら、ワケワカになりますた。
327ナイコンさん:2010/11/06(土) 04:45:57
SEXとかして裏ビデオ作ってたら、・・・以下自粛
328ナイコンさん:2010/11/06(土) 05:54:20
おまえら30年前の会話からぜんぜん進歩してねーじゃねーか……
329ナイコンさん:2010/11/06(土) 11:53:30
PC持ってるくせに
プログラムすら組めない奴が多すぎるよな。
330ナイコンさん:2010/11/06(土) 12:33:06
マシン語の本を買っても理解できなくて
結局BASICでしか組んだ事ないな
331ナイコンさん:2010/11/06(土) 12:43:03
マシン語は難しいんじゃなくて
特殊なんだよな。

オレも小学校の時にBASICを完璧にマスターして
情報処理試験受けるときにCASL(アセンブラのようなもの)
を勉強したけど結構手間取った。
考え方がビットレベルなのと、
変数が自由に使えなとこと、
かけ算ごときループ処理使わないといけないとか
いちいち面倒くさい。

まあマスターはしたけど
高級言語を使うにはほとんど必要ないテクニックだし。
332ナイコンさん:2010/11/06(土) 13:22:46
>>327
PC-6001に6809搭載したのか!?
333ナイコンさん:2010/11/06(土) 14:50:29
BASICでいいじゃん。
おそかったら、BASICコンパイラ使えばいいじゃん
334ナイコンさん:2010/11/06(土) 15:19:33
パンがなければケーキを食べればいいじゃない。
335ナイコンさん:2010/11/06(土) 15:26:14
遅いマシンで速く見せるのも技術だ
336ナイコンさん:2010/11/06(土) 15:38:27
337ナイコンさん:2010/11/06(土) 15:41:25
>>336
ネトウヨコピペは通報されたら一発規制だからやめておけ
338ナイコンさん:2010/11/06(土) 16:32:42
パズル系はBASICでもかまわない。
アクション系は、機械語必須だったな
339ナイコンさん:2010/11/06(土) 17:09:31
近藤ましんご臣
340ナイコンさん:2010/11/06(土) 19:38:04
>>338
バズル系つってもフラッピーやロードランナーみたいな複数のキャラが動くゲームだと
もうお手上げだろ
ホビー用途のPCなんだからBASICの速度はなんとかして欲しかったな
341ナイコンさん:2010/11/06(土) 19:42:11
>>340
無い物ねだりは受け付けません。

欲しいものを作り出すか、 そこにあるものを活用して 創造するのがマイコン
342ナイコンさん:2010/11/06(土) 19:45:22
>>341
21世紀になって今更言われてもなあw
P8使ったこともあるからP8より遅いのが納得いかんかった
343ナイコンさん:2010/11/06(土) 19:49:27
>>342
それはNECの経営戦略ですから、最下位PCが高性能であってはいけないのです。

TL/1を移植できたなら、10倍のスピードアップされるだろう。
344ナイコンさん:2010/11/06(土) 19:58:03
マシン語のことを「テクニック」っていうのには違和感アリアリだなあ。たぶん俺たちより後の世代なのかな…。
マシン語は楽しくてしょうがなかった。愉しみだった。
ROM読み出したりプログラムを逆アセして読んだり、授業中とかハンドアセンブルもしまくってたよ。
345ナイコンさん:2010/11/06(土) 20:02:24
>344
>マシン語のことを「テクニック」っていうのには違和感アリアリだなあ。

今時はそんな風に言うの?
346ナイコンさん:2010/11/06(土) 20:02:58
機械語学習を指導してくれる環境があれば幸せ。
普通の人が 何も無ければ 難しいと思う。

後期には 簡単に書いた本もあったね。
347ナイコンさん:2010/11/06(土) 20:17:12
小学生に
VRAMに数値書き込んでキャラを動かすとか
随分難しいことだしな。
348ナイコンさん:2010/11/06(土) 20:22:18
二進数の計算なんか、 誰がやっても初めてだろう。 
349ナイコンさん:2010/11/06(土) 20:24:54
>>345
スレ読めよ。
350ナイコンさん:2010/11/06(土) 20:24:55
>>347
VRAM直ならまだいいよ
俺は後でMSX2買ったけど、VDP経由になってわけわかめだった
351ナイコンさん:2010/11/06(土) 20:29:34
マシン語を教えてくれる環境は無かったな。
多少、本や雑誌を読んだりはしたけど、ほとんどは逆アセで学んだ。
学んだというか、それが楽しくてしょうがなかった。
特に子供の頃は。
352ナイコンさん:2010/11/06(土) 20:33:18
MSX-VDPは とてもかんたん。わかりやすいよ
353ナイコンさん:2010/11/06(土) 21:24:54
また TK-80 から始めよう。
354ナイコンさん:2010/11/06(土) 22:13:34
どうせならアルテアからにしたら?
355ナイコンさん:2010/11/06(土) 22:14:07
P6と関係ない話で流れてるw
356ナイコンさん:2010/11/06(土) 22:20:06
P6にVRAMとかマシン語は大いに関係あるが
357ナイコンさん:2010/11/06(土) 22:20:33
VRAM マシン語なんて
他機種でも普通にある
358ナイコンさん:2010/11/06(土) 22:23:44
>>357
そりゃマシン語はどの機種にもあるさ
>>355がマシン語はP6とは関係ないって言ってるから
359ナイコンさん:2010/11/06(土) 22:25:52
BASICの素人向き解説書は多かったけれど
マシン語の素人向け解説書は少なかった。
360ナイコンさん:2010/11/06(土) 22:30:58
BASICでキャラクタ使ってなら10種類くらいの命令でゲーム作れたような
今はハードル高いな
361ナイコンさん:2010/11/06(土) 22:36:00
PCGとか
362ナイコンさん:2010/11/06(土) 22:39:33
99BASICでいいじゃん。 かなり使えるよ
363ナイコンさん:2010/11/06(土) 22:42:07
99BASICではP6のソフトは作れない
364ナイコンさん:2010/11/06(土) 22:54:31
何だったら作れる?
365ナイコンさん:2010/11/06(土) 22:56:06
N60-BASIC
366ナイコンさん:2010/11/06(土) 23:02:17
あらしかよw
367ナイコンさん:2010/11/06(土) 23:06:57
6001だけの人、無知が多いかも
368ナイコンさん:2010/11/06(土) 23:13:32
>>367
日本語でお願いします
369ナイコンさん:2010/11/06(土) 23:17:25
あらしがんばれ

N60-BASIC ← あらし
370ナイコンさん:2010/11/06(土) 23:57:34
炎のBASICとか出てきそうだなw
371ナイコンさん:2010/11/07(日) 00:32:44
今P6のオークションじゃ
ソフト一本でも何千円もつくって異常だろ。

儲かるのは本人だけでこんな状況が許されるわけがない。
372ナイコンさん:2010/11/07(日) 01:35:09
別に異常でもないだろ
373ナイコンさん:2010/11/07(日) 02:01:42
別に売れて無いじゃん。1000円で売れるならバンバン出すぜ。
374ナイコンさん:2010/11/07(日) 03:22:36
本体はそこそこの値段で落とされるようだね。
今日RS232Cが増設されたmk2が9000円くらいで落札されてた。
375ナイコンさん:2010/11/07(日) 16:08:42
打ち込みの人まだですかね?
37653:2010/11/07(日) 18:06:14
とりあえずGUM^2w−るどを打ち込んでは
いるけど、うp反対派多いからなあ。
32氏はどうしますか?
377ナイコンさん:2010/11/07(日) 18:10:18
自分だけで楽しめ
378ナイコンさん:2010/11/07(日) 18:17:14
個人的にはダウンロードする気はないが(いらないので)
29年前の雑誌掲載プログラムうp反対派については
多いというか単に声高なだけだからなあ。
別に好きにすればいいんじゃないかと。
379ナイコンさん:2010/11/07(日) 18:18:11
どうしても反対派が気になるならどこかにサイトを開くか、
もしくは捨てアド公開して欲しい人にだけ譲ればいい。
380ナイコンさん:2010/11/07(日) 18:32:42
負の連鎖
381ナイコンさん:2010/11/07(日) 20:39:19
「うp反対」ではなく、「ここ」にうpしないでくれ、って事だよ。
他でうpる分には知ったこっちゃない。

↓ でやってくれ。そっちでやる分には全く気にしない。

【PC98・DOS/V】昔のパソゲー23台目【X68K・TOWNS】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/download/1284263290/

意見が分かれてるんだから、それぞれの派を住み分けすれば済むことだろう?

うp&ダウン派はダウン板でやってくれよ。
ダウン板はそもそもそういう板なんだから、わざわざそこへ行ってまで文句言わないよ。

どうしてもこのスレに書きたいなら
↑ のスレにうpって、「ダウン板のスレにうpりました」って書く程度にしてくれ。
で、それに対するレスもダウン板のスレの方で勝手にやってくれ。

適材適所、というか、餅は餅屋、というか、適した場所で適した行動をとろうぜ。

「うpしました」「d!」「thx!」 こんな書き込みばっかりでこのスレが埋められるのはウンザリだ。
382ナイコンさん:2010/11/07(日) 20:40:43
>>381
あんただろ、 誹謗中傷だけを書き込む奴 
383ナイコンさん:2010/11/07(日) 20:58:53
次スレをダウン板に移転すればいいんじゃね?
384ナイコンさん:2010/11/07(日) 21:32:29
俺がレトゲ板にスレ立てて来るから>>1の内容で付け足す項目があったら頼む

スレタイ
おれたちP6系 Game専用スレ

>>1の内容(テンプレ)
PC-6001/mkII/6601/SRのGameに関する話をする専用スレです

1)新たな開発やもってるソースプログラムを打ち込み
  ココで交換していき盛り上げていこうというのg(ry
2)自作Gameを作ってうpするのも全然構いませんし
  住人達がそのプログラムを改造しうpするのも構いません
3)兎に角Game関連で盛り上がれば全てヨシな方向で行きましょう

●いつ燃料投下があるか分からないのでお気に入りに入れて毎日チェックしましょう
●荒らし、自治厨、などの厨房は華麗にスルーして下さい
  専ブラのあぼーん機能を有効活用しましょう
385ナイコンさん:2010/11/07(日) 21:41:12
レトゲ板じゃだめだろ
386ナイコンさん:2010/11/07(日) 21:59:28
レトゲ板で十分だと思うぞ
ダウソ板エミュ厨のすくつで変な方向へ話が流れてかえって荒れる事になる
まぁレトゲ板も似たようなモンだがソレでも空気が読める連中が多い
387ナイコンさん:2010/11/07(日) 22:04:39
>>384
4)市販Gameをうpするのも全然構いませんし
  住人達がそのプログラムを改造しうpするのも構いません
388ナイコンさん:2010/11/07(日) 22:10:49
>>387
ダイレクト杉るだろw

4)リストを打ち込んだm(おっと、誰か来たようだ
389ナイコンさん:2010/11/07(日) 22:27:50
カモフラージュってのは大事だな
390384:2010/11/07(日) 23:14:01
取り敢えず>>32氏、>>53氏、その他の人の意見やテンプレ修正待ちって事で

住み分けできれば、コッチはコッチで話が出来るし
新スレは新スレでの話が出来るんでいいと思うんだけど
どうかな?>>>32氏、>>53氏、その他の人
39132:2010/11/07(日) 23:35:59
多分そういうスレ作っても
過疎化するだけだと思うよ。

私も以前のようにハイペースで入力するのやめましたんでね
(疲れたから)。
雑誌のゲーム5時間かけて大作打ち込むより
自作ゲームを20時間かけて作った方が楽なんですよ。
私以外にも打ち込んでアップしてくれる方がいらっしゃれば
それでいいんでしょうが、おそらくそう言う人いないでしょうし。

まああとせいぜい今後うpするソフトはせいぜい4、5本ってところなんで
あんまガツガツしないでマターリいきましょうや。
392ナイコンさん:2010/11/07(日) 23:43:00
このスレも含めニッチなスレが過疎化するのは当たり前だ罠
むしろ過疎化してる方が丁度いい
393ナイコンさん:2010/11/07(日) 23:44:47
今まで出たのをまとめてパスなしでうpしてくれ
394ナイコンさん:2010/11/08(月) 00:53:17
>>381
>>384(たぶん同じ人かな)

結局「俺の気に入るようにしたい! しなきゃダメ!」ってだけじゃん。
ただでさえ過疎って少ない人数のスレをいまさら分けてどうすんのよ。
アップに関してももともと賛否両論でしょ。ほっときゃいい。
単に「俺が気に入らない」っていう理由だけでこんな懐古スレの過疎化を推進するとか。
素敵ですね。


>>383
鬼才あらわるw
395384:2010/11/08(月) 02:11:03
>>391
どうやら空気読んで貰えなかったみたいだな
それにお前が打ち込んだGameなんてどうもいいって事だけは言っておく

>>394
違うよん
タダこの流が無くなればいいなと思っただけ
それに過疎化促進するとか本気で言ってるのか?
新スレ立てからってココの住人が真っ二つに別れて双方のスレに分裂するとでも
お前はこのスレしか見てないのか?そんな訳ないだろ?

てか何で新スレ立てようとしてるか説明しないと分からんのかコイツらはw
396ナイコンさん:2010/11/08(月) 11:47:09
397ナイコンさん:2010/11/08(月) 13:34:35
>>395
じゃ、反応すんなよ

双方共同意まではできんが
防ぐことなんかできねえよ。
398ナイコンさん:2010/11/08(月) 13:49:14
どうみてもも流れみだしてるのは384

空気読め。
そしてルールは脅迫するために存在していない。
399ナイコンさん:2010/11/08(月) 14:36:43
早くうpしろやカスども
400ナイコンさん:2010/11/08(月) 14:39:48
雑誌のプログラムを入力してうpするのは違法でFA?

それならここでやるべきじゃないだろ?
一部の連中のマナー違反で、スレ住人が違法を容認している
ようにみえるのは迷惑だぞ。
たとえ建前としてもルールは守るためにあるんだろ。
いい年した大人が何やってんだか…
401ナイコンさん:2010/11/08(月) 14:41:50
違法じゃないよ
402ナイコンさん:2010/11/08(月) 15:00:22
そんな事言い出したら
TVの映像をうpしてるやつとか視聴率をあっぷしてるやつ、
ゲーム動画、アイドルの写真まで
根こそぎ逮捕しないといかん。
403ナイコンさん:2010/11/08(月) 15:37:52
そうだよ。違法なんだよ。大手振ってできることじゃない
404ナイコンさん:2010/11/08(月) 15:42:20
違法じゃないよ
405ナイコンさん:2010/11/08(月) 16:07:51
>>400
あのさあ、そういうのいちいち「違法だ」とほざくのは
たいていイカレタひとなんだよな
406ナイコンさん:2010/11/08(月) 16:09:37
万引き自慢するDQNみたいな理屈だな
407ナイコンさん:2010/11/08(月) 16:13:53
ヲイ>>32何とかしろよ
オマイが撒いた種でこうなってるんだぞ
408ナイコンさん:2010/11/08(月) 16:44:06
違法じゃないよ
409ナイコンさん:2010/11/08(月) 16:51:41
違法ってか本来は板違いなんだよね
410ナイコンさん:2010/11/08(月) 17:10:27
スレ通りだろ
411ナイコンさん:2010/11/08(月) 17:18:33
著作権法上の「プログラム」は、電子計算機を機能させて一の結果を得ることができるように
これに対する指令を組み合わせたものとして表現したものをいう(法第2条第1項第10号の2)。
著作権法上の「プログラム」は著作権法で保護される(法第10条第1項第9号)。

言語(プログラミング言語)、規約(プロトコル、インタフェース)、解法(アルゴリズム)は
著作権法で保護されない(法第10条第3項)。

上記の通り、勝手に配布は明確に違法。
ttp://www.indigobullet.com/info-d/programCopyright.html
412ナイコンさん:2010/11/08(月) 17:21:32
違法じゃないよ
413ナイコンさん:2010/11/08(月) 17:32:51
早くしろよ
414ナイコンさん:2010/11/08(月) 17:34:05
つまりプログラムじゃなければいいってことだな。
415ナイコンさん:2010/11/08(月) 17:36:11
プログラムのアップロード自体が違法ということで、
データとしてなら合法ということか?
416ナイコンさん:2010/11/08(月) 17:36:45
違法じゃないよ
417ナイコンさん:2010/11/08(月) 17:41:21
うpれカス
418ナイコンさん:2010/11/08(月) 19:40:21
もう荒れすぎ、よそでやってくれ
419ナイコンさん:2010/11/08(月) 19:41:24
違法じゃないよ
420ナイコンさん:2010/11/08(月) 20:07:40
>>418
断る
421ナイコンさん:2010/11/08(月) 20:13:00
420は岸辺露伴
422ナイコンさん:2010/11/08(月) 20:16:18
ここは法律検証スレになりました
423ナイコンさん:2010/11/08(月) 20:37:25
ここは法律検証スレになりました ← 荒しの誘導地雷
424ナイコンさん:2010/11/08(月) 20:53:52
「なりました」
なんて言うと
まるで元々は
違ったみたいじゃないか。
42532:2010/11/08(月) 22:11:15
著作権どうこうあるなら、
今後は暗号化したファイルであげますかね。
前もって配布するデコードソフトを使って
ユーザーの手で正常なファイルに変換する方式で。

アップ分は単なるでたらめなデータですから、
違法ではないでしょうし。
どうですか?
426ナイコンさん:2010/11/08(月) 22:13:48
>>425
より悪質になってるだけだろ・・・・・・
キーなんかつけるからギャアギャア喚く奴が出るんだよ
うpするならここのメ欄にキーでもいれりゃそれでいいじゃん
427ナイコンさん:2010/11/08(月) 22:16:19
通報者がいようが、著作権者が法的手段に出ない限りは違法ではない
合法
428ナイコンさん:2010/11/08(月) 22:23:18
著作権どうこう騒いでる奴はドラマやアニメのキャプをうpしてる連中も
みんな通報するのか?
429ナイコンさん:2010/11/08(月) 22:23:29
合法でもなんでもいいからダウソ板でやれよ
しつこい
430ナイコンさん:2010/11/08(月) 22:24:27
>>425
過剰に反応しすぎ。少数が声高に騒いでるだけ。
43132:2010/11/08(月) 22:24:42
>>429
ダンソ板も基本的に一緒ですよ。
ここがだめでダンソがいいという理屈は通らないと思います。
432ナイコンさん:2010/11/08(月) 22:28:42
>>431
だから、2chでこういうのやる場合はdownload板でやることに
なってるんだってば。だから板違いって言ってるの。
433ナイコンさん:2010/11/08(月) 22:28:56
みんな面白がって騒いでるだけだろ
434ナイコンさん:2010/11/08(月) 22:30:07
うpはダウソ板で感想はこっちに書けばいいんじゃね?
43532:2010/11/08(月) 22:30:11
それはあなたが勝手に決めたルールなのでは?
436ナイコンさん:2010/11/08(月) 22:31:18
>>432
だからスレをダウン板に移転するんじゃねーの?
437ナイコンさん:2010/11/08(月) 22:31:38
>>435
思い違いも甚だしい
ダウン専門に扱うからダウン板なんだろうが
43832:2010/11/08(月) 22:33:06
>>437
ダウンロードはアップローダサイトから行うわけで、
板は関係ないと思います。
439ナイコンさん:2010/11/08(月) 22:33:40
>>32
運営関係の板1年ぐらいROMったら?
44032:2010/11/08(月) 22:35:11
>>439
運営が警戒してるのは
連投荒しと犯罪予告ぐらいですよ。

違法うpロードはせいぜい削除程度で
規制の対象になってません。
441ナイコンさん:2010/11/08(月) 22:36:32
>>440
それならここで続ければいいじゃん。過剰反応しすぎだよ。
442ナイコンさん:2010/11/08(月) 22:37:02
誰も規制の話なんてしてないけど…。
削除対象だとわかってやってるのか。悪質だなー。
44353:2010/11/08(月) 22:37:05
ダウン板は落ちるし、どうせ盛り上がらないから
保守も必要になりそうだしなあ。
44432:2010/11/08(月) 22:39:07
そもそもソースリストを公開したソフトを今更
損害賠償も無いと思いますがね。
今でも国会図書館でも行ってソースリストを手に入れて
自分で打ち込めばいくらでも遊べるわけですからね。

別に私はソースリストを公開してない販売ソフトを
うpしてるわけではないので
特に問題はないです。
445ナイコンさん:2010/11/08(月) 22:40:22
削除対象なのは損害賠償とは関係ないしなあ。
446ナイコンさん:2010/11/08(月) 22:41:24
グダグダ言ってないで早くうpれよカス
44732:2010/11/08(月) 22:45:59
私の手持ちソフトは「スターコマンドΣ」以外は
今のところすべて放出しましたよ。
たまには私も他の方がうpしたソフトをダウンロードしたいものです。
44853:2010/11/08(月) 22:51:07
>>447
私も、そちらにGUM^2を渡したいのですが、
こういう状況下では、動きづらいです。
メアド晒した方がいいですかね?
449ナイコンさん:2010/11/08(月) 22:55:05
だから小細工しないで普通にうpればいいんだって
45032:2010/11/08(月) 22:55:43
>>448
5分とか超短時間アップロードで大丈夫じゃないでしょうか。
アップロードから削除すればサーバにはログが残っても
ファイルの内容はわかりませんから
問題ないと思います。
451ナイコンさん:2010/11/08(月) 23:01:07
>>32が低脳杉る件
452ナイコンさん:2010/11/08(月) 23:02:39
>>450
学習能力ないの?
453ナイコンさん:2010/11/08(月) 23:10:31
>「スターコマンドΣ」以外
これは‥やっぱりまうすくんだったのか?
454ナイコンさん:2010/11/08(月) 23:11:44
455ナイコンさん:2010/11/08(月) 23:12:52
まうすくんならちかたない
456[ X | I.I.T. ] COURANT DE CONSOLE ◆SD2/42SuKs :2010/11/08(月) 23:42:17
ぶっちゃけ だが 恥ずかしい 基本(爆笑)
457ナイコンさん:2010/11/09(火) 00:01:57
いい感じに荒れたスレがあると聞いてやってきました
458ナイコンさん:2010/11/09(火) 00:33:29
オープンソースに著作権はない!(キリッ
459ナイコンさん:2010/11/09(火) 00:36:47
そもそも雑誌掲載した漫画を今更
損害賠償も無いと思いますがね。
今でも国会図書館でも行って掲載雑誌を手に入れて
自分で複写すればいくらでも読めるわけですからね。

別に私は雑誌掲載してない漫画を
うpしてるわけではないので
特に問題はないです。
460ナイコンさん:2010/11/09(火) 01:16:27
どの板でもそうだが、結局はこういう結果にしかならんのだから
相応の板に行けって事を最初から言っている
461ナイコンさん:2010/11/09(火) 01:17:46
違法と合法を「バレなきゃ合法」と勘違いしてるDQNの多いこと・・
462ナイコンさん:2010/11/09(火) 01:18:44
>>460
学習能力ないの?
463ナイコンさん:2010/11/09(火) 01:32:00
別の話だけど、 
全世界的に 古いソフトがフリー化されている。
8bit時代のもの 20年以上昔のもの

日本は世界と比べて時代遅れ だとおもう
フリーソフト に関しても 色々な意味で
464ナイコンさん:2010/11/09(火) 01:58:16
ガラパゴス上等
465ナイコンさん:2010/11/09(火) 02:17:39
>>463
アバンダンウェアを扱っているようなサイトって、許可とってやってるものだけじゃないよ?
むしろ大半が無許可でしょう。

ただ、著作権元の会社が無くなって権利の所在が不明瞭とか、会社があってもそのソフトの資産価値を
現在は重視しないとしてスルーしてくれてる場合がある。
あとは、日本と違ってレトロマシンやレトロゲーユーザーが今でも精力的にコミュニティを維持している
ので、ソフトウェア資産の保存という観点からもフリーで使える状態になっているものは多いが、全てが
本当の意味でフリー化したわけじゃない。
パブリックドメイン化やフリーウェア化にはそれなりの手続きやら意思表示が必要になる。
アムストラッドみたいに気前良く自分とこで配布までやるような企業はまだまだ稀有だよ。

日本は今でも活動している人のコミュニティが英語圏ほど大きくないし、良くも悪くも著作権という考え方
をきっちりとしたい、という人がいるのでP2Pのような場以外では中々おおっぴらには配布できないよね。
雑誌掲載のソフトなら、作者に連絡をとる方法さえあれば許可を得られそうな気はするが(実際やってる
人もいるし)、P6だけ見てもコミュニティが小さすぎてどうもね。
当時の投稿プログラマでネットやってる人はゴロゴロいると思うんだが、中心的なコミュニティがない問題
を解決しない限り、みんなが納得できるようなフリーウェア化は難しいんじゃないかな。
466ナイコンさん:2010/11/09(火) 02:28:19
あとそうだな、海外だとエミュレータもさることながら、稼動実機やROMソフトもまだまだ豊富にあるよね。Commodore系とか。
あっちのオークションでは結構な数が流通している。
それに比べるとヤフオクに出てくるP6とソフトの数なんてたかが知れてる。
カセットテープに収録されてるものが多いから保存性も低いし。

まぁだからこそ、ここでも配布の要望が出るんだろうけどね。
ここでのうpの是非はともかく、ソフトとハードの保全に努めるP6ユーザーのコミュニティが早急に必要だよ。
467ナイコンさん:2010/11/09(火) 02:43:11
つーか、MZ-700系のようにちゃんと作者に許可をもらってWEBに自作ソフトを掲載している
合法コミュニティにとって、32の行為は迷惑極まりない。
>>400で白状している通り、本人も違法の自覚はあるようだし。
468ナイコンさん:2010/11/09(火) 02:43:53
アンカー間違い
>>440
469ナイコンさん:2010/11/09(火) 03:00:18
おまいら日本人ならさ、わびさびってもんを心得ようぜ
たまーにこっそりうpしてそれを見たみんなで昔を懐かしむ
それでいいじゃないか

…2ちゃんじゃ無理かねやっぱ
470ナイコンさん:2010/11/09(火) 03:01:11
P6の人はムリ
471ナイコンさん:2010/11/09(火) 03:04:28
工学社が健在なのに会社消滅で連絡がとれねぇなんて言い訳は通用しないから。
個別でも>>32のピラミッドワープはT&Eソフトだから、今でも連絡をとる方法はある。
472ナイコンさん:2010/11/09(火) 04:17:28
実際うpする前にここでうp予定のものを掲示して、連絡先があるなら連絡を試みるのが筋でしょう。
打ち込んでから著作権云々言われて消す羽目になるくらいなら、打ち込む前に確認したほうがいいでしょ。
473ナイコンさん:2010/11/09(火) 05:39:46
X68kとかMSXを見習えってんだ
474ナイコンさん:2010/11/09(火) 07:30:20
パソ通の時代でもちゃんとルールがあって、無断転載は厳禁だったのにね。
時代と共にモラルが劣化していく悪い見本だ。
475ナイコンさん:2010/11/09(火) 08:59:08
投稿し掲載されたプログラムは、雑誌の出版社に権利が移るんじゃなかったっけ?
ベーマガの投稿規程がそんなんだったような気がするが…
476ナイコンさん:2010/11/09(火) 09:06:27
そんな権利はないし、法的にも無理。
477ナイコンさん:2010/11/09(火) 10:01:42
ダウン板にスレを移転すればいいだけ。
ゴチャゴチャ言うな
478ナイコンさん:2010/11/09(火) 10:37:56
世にあるオープンソースのソフトを使用して
著作権侵害で捕まったとか聞いたこと無いが
どうなのか?
雑誌に掲載された以上オープンソースであり、
著作権を持つメーカーも
販売、保証を一切していないのだが、
それでも通報厨は文句を言うのか?
479ナイコンさん:2010/11/09(火) 11:00:54
>>478
捕まる捕まらないの問題じゃなくて
望ましいかどうかじゃないか?

その空気で遵法精神が出来るかどうかは別だが
480ナイコンさん:2010/11/09(火) 11:11:21
>望ましいかどうかじゃないか?

公開することが望ましい!
時代の流れがそう変化している。
481ナイコンさん:2010/11/09(火) 11:14:42
>>478
>雑誌に掲載された以上オープンソースであり、

雑誌に二次配布を認める記述があるのか?
もしそうなら堂々とやればいいじゃんw
482ナイコンさん:2010/11/09(火) 11:15:36
たった一人の通報厨荒しのせいで空気が乱れたのはよくないよな。
クラスに一人はいる「チクリ魔」と一緒だw
そういう奴って嫌われてるんだよな。
483ナイコンさん:2010/11/09(火) 11:16:36
>>481
二次配布認めない記事も一切書いてないよ。
雑誌自体に著作権云々扱った記事全くないし。
484ナイコンさん:2010/11/09(火) 11:18:47
古いアメリカ国防機密が一般公開され、現在の産業発展の原点である。
古い技術が公開され新規技術の発展につながる。
鎖国制度の考え方で時代に取り残され日本国経済発展の阻害になっている。
485ナイコンさん:2010/11/09(火) 11:19:25
「当雑誌に掲載されたソースプログラムはの複製、二次仕様等は
一切認めておりません」
でも書かれていればともかく、当時のI/O、pioにはそういう
記述は一切無しでござる
486ナイコンさん:2010/11/09(火) 11:20:56
>>484
あーそれ任天堂の組長が言ってたね。
バカだから後から手のひら返しでプロテクト掛けだしたけどさw
487ナイコンさん:2010/11/09(火) 11:23:52
現在のインターネット技術の原点はアメリカ軍事機密だった。
公開されたことにより、世界規模でインターネットの発展となった。

技術の発展を妨害する行為は悪である。
488ナイコンさん:2010/11/09(火) 11:26:51
>>483
>>485
だったらさ、堂々とうpしておけばいいじゃんw
key付とかなんだよ?w
489ナイコンさん:2010/11/09(火) 11:32:44
電子技術の事、そして20年以上も古い古典的文献について もはや問題視しない。
特許庁も考えを変更している、電子技術の発展の為に特許期間が短く変更された。
全部の事柄ではない。電子技術について、そして古い雑誌の技術につてだ
PDSとフリーソフトは異なるから注意が必要。日本ではPDSが存在しない。
490ナイコンさん:2010/11/09(火) 11:37:26
あるサイトからの引用

結局のところ、現行でアップロードによる著作権侵害を取り締まる方法はない。
つまり、われわれが良心に従い、著作権を侵害しないよう努める他はないのだ。
491ナイコンさん:2010/11/09(火) 11:40:14
>>490
たった一行だけを引用しては無意味。
背景と状況がすべて異なるからだ。その状況と条件に一致しなければ虚偽にもなる。
492ナイコンさん:2010/11/09(火) 11:41:18
市販ソフトもうpっちゃえよw
493ナイコンさん:2010/11/09(火) 11:42:03
>>488
本人に言っておくれ
あっし他人
494ナイコンさん:2010/11/09(火) 11:42:40
>>492 君はチャイナですか?
495ナイコンさん:2010/11/09(火) 11:44:19
あっぷで捕まってるのは
Winny、Shareと言った共有ソフトのみ。

あれがまずいのは不特定多数の人間が24時間体制落とせる
状況と、現在市販されている有料ソフトであること。
P6と状況が違いすぎる。
496ナイコンさん:2010/11/09(火) 11:48:02
497ナイコンさん:2010/11/09(火) 11:50:47
>>496
それはあなたのHPですか? そしてあなたは弁護士ですか?
498ナイコンさん:2010/11/09(火) 11:52:13
>>497
二つとも「いいえ」
じゃあこの行為も著作権の侵害だった訳?
499ナイコンさん:2010/11/09(火) 11:58:40
オリオン誰かうpしてくれ
500ナイコンさん:2010/11/09(火) 12:00:00
>>499
某有名海外R@Mサイトにあがってるだろ。
501ナイコンさん:2010/11/09(火) 12:04:16
アップローダにあげたところで
削除されたら
警察といえども逮捕出来ない。
だって証拠が残らないから。

アップローダ自体は合法だしログだけ残っても
それが違法ソフトであったかどうかまでは確認するのは不可能。
刑法でも「疑わしものは罰せず」と明記されてると
されてるように、現行犯以外は証拠が無いと逮捕は不可能です。
502ナイコンさん:2010/11/09(火) 12:09:52
>>500
あのサイト凄いよね。AXシリーズ有名な奴ほとんどとブレイクスルーとかeggyとかまで入ってるし。
ここの住民なら誰でも持ってるかと
503ナイコンさん:2010/11/09(火) 12:14:02
>>501
逮捕以前に著作権者が訴えないと罪にはならず、合法である
504ナイコンさん:2010/11/09(火) 12:26:51
違法合法以前に場違いなので他所でやってください
505ナイコンさん:2010/11/09(火) 14:34:52
なんて事は無い
電波新聞社や工学社にでもメールして聞けばいいだけ
506ナイコンさん:2010/11/09(火) 14:37:37
工学社ゲームの版権はCOMPAC
だがCOMPACは現在外国企業に買収されたので
相手にされない。
507ナイコンさん:2010/11/09(火) 14:39:01
AXシリーズの版権はEGGかな
508ナイコンさん:2010/11/09(火) 14:45:49
EGGにないやつはうpしても問題ない。
509ナイコンさん:2010/11/09(火) 14:57:13
ということにしたいのですね。
510ナイコンさん:2010/11/09(火) 14:58:16
わかったらさっさとダウン板にスレ立てようぜ
511ナイコンさん:2010/11/09(火) 15:17:25
これ以上基地外を増やすな
512ナイコンさん:2010/11/09(火) 16:03:01
何でもいいから早くうpれよ
513ナイコンさん:2010/11/09(火) 16:04:18
>>512
まずあなたからどうぞ
514ナイコンさん:2010/11/09(火) 16:41:51
吸い出すのマンドクセーからブレイクスルー2をうpしてくれ
515ナイコンさん:2010/11/09(火) 16:43:28
ブレークスルーならネットに転がってる
516ナイコンさん:2010/11/09(火) 16:45:48
2もか?
517ナイコンさん:2010/11/09(火) 16:48:32
たしかあった。
よく探してみ。
518ナイコンさん:2010/11/09(火) 16:50:48
マジか!
ヒントくれ頼む
519ナイコンさん:2010/11/09(火) 16:54:02
いやだぴょん。
520ナイコンさん:2010/11/09(火) 16:58:06
>>512
これでガマンしてくれ

100 CLS
110 FOR I=&HD000 TO &HD012
120 READ A$
130 POKE I,VAL("&H"+A$)
140 NEXT I
150 EXEC &HD000
500 DATA 21,07,D0,CD,CF,30,C9
510 DATA 95,EF,94,96,DE,93,70
520 DATA 9C,FB,0A,0D,00
521ナイコンさん:2010/11/09(火) 16:59:55
SR用ユーティリティーと同じ目に遭う予感
522ナイコンさん:2010/11/09(火) 17:04:45
>>520
つまらん
評価は2点ってトコだな
もっと面白いヤツ頼む
523ナイコンさん:2010/11/09(火) 17:10:54
>>522
自分で作れば
自作でいいから
524ナイコンさん:2010/11/09(火) 17:18:10
著作権の放棄は明示的に行われない限り有効なので、ずっと使ってないからフリーウェアだというのは間違い。
ソフトウェアの著作者が財産権部分を出版社へ譲渡することも可能。ただし著作者の一身に専属する著作者人格権は残る。
これを行使しないという契約が当時あったかどうかはわからないが。

あと、著作権の保護期間が過ぎているソフトウェアなんてのもまだないはず。少なくともP6のソフトではありえない。
技術開放やオープンソース化が技術の発展に寄与してきたというのは疑いようがないが、それらは権利を持つ個人・組織によって
行われたものであって、第三者が無断でプログラムを配布することとはまるで別の話なので混同しないように。

連絡先がわかれば問い合わせる。問い合わせてもダメなら諦める。連絡先がわからない場合も諦める。
この程度のことが出来ないならここでのアップはやめた方がいい。

法を遵守するつもりがないのならば、相応の場所で自己責任でやってくれ。
525ナイコンさん:2010/11/09(火) 17:18:58
>>523
つまらん
評価0.01点
526ナイコンさん:2010/11/09(火) 17:19:43
>>524
おまえさんが黙ってたら
なんもおこらんのだよ。
チクリくんはいい加減にした方がいい
527ナイコンさん:2010/11/09(火) 17:26:02
>>526
俺は通報厨とは別人だがw
権利者自身が訴えでない限り問題にされないことは知っているし。
ただ、モラルとしてここでやるのはやめてくれと。
アップしたい人、ダウンロードしたい人が示し合わせて別スレに移動すれば済む話じゃないか。
528ナイコンさん:2010/11/09(火) 17:30:17
>>527
自分だけええこちゃんになろうとしてもあかんよ
529ナイコンさん:2010/11/09(火) 17:31:21
>>522
100 CLS
110 FOR I=&HD000 TO &HD00D
120 READ A$
130 POKE I,VAL("&H"+A$)
140 NEXT I
150 EXEC &HD000
500 DATA 21,07,D0,CD,CF,30,C9
510 DATA E0,DE,EF,FA,0A,0D,00
530ナイコンさん:2010/11/09(火) 17:34:47
>>517
頼むヒントをおくれ

ちなみに説明書4ページ最後の行
「なり微妙で、練習が必要だ。」
531ナイコンさん:2010/11/09(火) 17:35:23
>>528
あんたもいい歳なんだろうに、ええこだのなんだの恥かしくない?
恥かしかったらこんなことにはならないだろうが。

理路整然と正当性を訴えるならまだしも、子供じみた煽りに終始しているのが残念だよ。
532ナイコンさん:2010/11/09(火) 17:38:09
>>529
不覚にもワロタ

今度は音付きで頼む
533ナイコンさん:2010/11/09(火) 17:40:30
>>529
遠まわしにもほどがあるw
534ナイコンさん:2010/11/09(火) 17:42:52
もうN60系のBASICだけで会話しようぜ。
535ナイコンさん:2010/11/09(火) 17:46:33
>>524
みんながそれを守っていたら、
Youtubeやニコ動はとっくに廃れてるだろうね。

そりゃ法は正しいよ。守らなければならない。それは大前提だ。
しかし上に挙げた動画サイトが、先に連絡せずとも、後から削除依頼があれば削除する、
というスタンスで運営され、それが許容されている現実と、その理由についてはどう考える?
536ナイコンさん:2010/11/09(火) 18:02:29
>>535
ここはニコニコ動画じゃない、としか。
逆に、ニコニコ動画の運営スタンスとここでのソフトウェアのアップロードの話に何の関係があるのか教えて欲しい。
537ナイコンさん:2010/11/09(火) 18:04:23
>>535
運営ルールが異なるものをさも関係あるかのように語る、典型的詭弁だな。
538ナイコンさん:2010/11/09(火) 18:15:02
ダウン板にスレ立てようとしたら俺ではムリだった
他の人頼むわ
539ナイコンさん:2010/11/09(火) 18:16:08
基地外が増えるだけだからヤメテおけって
540ナイコンさん:2010/11/09(火) 18:24:11
立てたで

PC-6001/mkII/6601/SR★P6系ゲーム総合スレ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/download/1289294600/
541ナイコンさん:2010/11/09(火) 18:25:07
542ナイコンさん:2010/11/09(火) 18:39:08
そんな事よりブレイクスルーIIが見つからないんだが orz

>>517
ヒント頼むよ〜

パイロットの意のままに3変形するトリプル変形戦闘機システム
”トリゾイド”の強化型がここに完成した。
変形するための一切の制約を捨て、
あらゆる状況に即応する強化機銃と19発までの被弾に耐える強化装甲を装備する。
これにより、さらにダイナミックな戦闘が楽しめることを保証しましょう。
一方、敵メカニカルアーマーも4タイプの戦闘艦を含む全15タイプに増強され、
6エリアに及ぶ広大な敵領域を厳重な武装体制でガードする。
3フォームそれぞれの機能を自由に使いこなして敵陣を中央突破(ブレイク・スルー)するとき、
あなたは自分だけの戦闘ドラマを演じていることに気付くことだろう。

以上パケ裏に書かれてる文でした
543ナイコンさん:2010/11/09(火) 19:47:11
2の方が面白そうだな
544ナイコンさん:2010/11/09(火) 20:02:29
>>535
本来は違法だとしても隣がOKならウチも問題ないって考え方はどうかと。
結果的に罰せられなかったとしても、そういう話じゃないのだよ。

>そりゃ法は正しいよ。守らなければならない。それは大前提だ
と解かっているなら後は個人個人のモラルの問題だ
545ナイコンさん:2010/11/09(火) 20:25:25
>>542
みつからん
WinDepthでがまんしてくれ
http://bio100.jp/play_game/index.html
546ナイコンさん:2010/11/09(火) 20:29:14
(1)UPしてはならない
(2)作者に連絡を取ってOKであればUPしてもよい
(3)連絡を取ってみて不可能であればUPしてもよい
(4)連絡なしでUPしてもよいが削除要請には応じなければならない
というのは個々のモラル観やUPする著作物によって変動する部分ではないか

最新の映画やゲームであれば(1)が当然であり、アバンダンウエアであれば(3)〜(4)くらいで
少なくともようつべよりもP6ソフトの方が厳しくなければならない理由は思いつかない
547ナイコンさん:2010/11/09(火) 20:30:28
>>517
ブレイクスルーは見つかるが「II」何てないぞホントにあるのか?
うpされてるHPのSS撮って見せてみ
548ナイコンさん:2010/11/09(火) 20:34:52
>>542
ブレイクスルー2ってSR専用だったのか。

>数少ないSR専用ゲームにして、あの「ブレイク・スルー」の続編。
>解像度が上がったため、各キャラクターも一新されより細かく、よりカラフルに成長。
>そして、敵機の攻撃パターンも実に多様になり、特に敵弾の数は半端ではない。
>なのでより一層シューティング色が強まった作品と言える。
>でも、画面が飛躍的に綺麗になった分、何か物足りないような気がしてなりません。…BGM?
549ナイコンさん:2010/11/09(火) 20:37:44
ちなみにブレイクスルーはTAPE版の他にPiOの '85/08に掲載。
同2はTAPE版とFD版の市販品
550ナイコンさん:2010/11/09(火) 21:11:32
>>543
STGは下手だけど結構楽しめる、最終の6面は数回しか行ったこと無いが・・・('A`)

>>545,547
おまえらも探してたのかw
だろ?見つからんよな(´・ω・`)ショボーン

>>548
そそSR専用なんだ

説明書を初めて最後まで読んだんだが
一番最後に「TeleStar&GIS で (秘) 改造法を公開!」なんて書いてあったw
当時LOADと操作法(1〜2ページ)しか読んでなかったから気付かなかったよ orz
いくらしょぼい説明書でも最後まで読んでおいたほうがいいなw
ちなみに俺が持ってるのはテープ版
551ナイコンさん:2010/11/09(火) 21:13:03
>>545
書き忘れ連投スマソ
Bio100%は98でお世話になったから持ってる
552ナイコンさん:2010/11/09(火) 21:19:33
>>546
だから、なんでつべ基準なんだよ。
つべの方針に従う道理がない。
553ナイコンさん:2010/11/09(火) 21:20:58
懐かしいなbio100%
554ナイコンさん:2010/11/09(火) 21:45:47
>>552
じゃあ
>連絡先がわかれば問い合わせる。問い合わせてもダメなら諦める。連絡先がわからない場合も諦める。
なんていう>>524が勝手に作った基準に従う道理もないよね。
555ナイコンさん:2010/11/09(火) 22:04:00
>>550
俺もずっと探してる。

テープ版ってタイトルにトリゾイドの3形態のイラストって出てくるの?
556ナイコンさん:2010/11/09(火) 22:04:11
にゃはっくすとか、サルのようにやってたな。
557ナイコンさん:2010/11/09(火) 22:04:21
ニコニコなんて元々2chの弟みたいなもんだよ。
違法動画サイトで有名になったんだし。
558ナイコンさん:2010/11/09(火) 22:05:40
そういや、ニコ動のPC-6001関係の動画ってみてる?
559ナイコンさん:2010/11/09(火) 22:08:19
>>558
見てるよ
最近アップされてないけど
560ナイコンさん:2010/11/09(火) 22:09:20
見てる。スパイパニックの出来の良さに感動した。
561ナイコンさん:2010/11/09(火) 22:10:39
スパイパニック普通に市販されてたの?当時欲しかったけど売ってるのみたことなかった。
562ナイコンさん:2010/11/09(火) 22:31:16
>>555
スマソ
最後にプレイしたのが相当昔なもんでそこまで覚えてない orz
SRが復活してテープが伸びてなかったら確かめられるんだけど・・・

コンデンサが吹いてるし電解液が基盤に染み込んでるから
どう直そうか考えて内に数年たってしまったw
(コンデンサは基盤から外して一応保管してある)

俺もこれからも見つかるまで探し続けるよ ノシ
563ナイコンさん:2010/11/09(火) 22:36:01
誰か 協力者がいて エミュ用のデジタルに変換してくれれば良いですね
エミュ作者に相談してみ
564ナイコンさん:2010/11/09(火) 22:36:22
×基盤
○基板
565ナイコンさん:2010/11/09(火) 22:39:55
いやいや、日本の法律に従えよ。
著作物を無許可で利用はしないなんて当たり前のこと。
566ナイコンさん:2010/11/09(火) 22:40:43
>>565
youtubeはどうするの?
567ナイコンさん:2010/11/09(火) 22:42:09
>>564>>554にね。
568ナイコンさん:2010/11/09(火) 22:43:16
まぁ、SSの無断掲載もイメージファイルうpするのと変わらんよね
569ナイコンさん:2010/11/09(火) 22:44:11
2chなんて
雑誌の記事や写真の無断掲載で普通に張られてる。
570ナイコンさん:2010/11/09(火) 22:54:18
>>566
つべの運営自体が他者の著作物をアップロードしてるわけじゃなくて、場の提供者としての責任を「要請があれば削除」
という形で行っているわけだが、ここにその立場の奴はいないぞ。
個々のアップロード者の(他者の著作物の無断利用に対する)責任は、個々に委ねられている。
それはつべもニコ動も変わらん。
ここのように運営組織のような後ろ盾がなければなおさら、己を律する必要があるだろう。
そういうのをモラルってんだ。
他者の威を借りて正当化をはかろうという生っちょろい考えならやめておけ。
57132:2010/11/09(火) 22:58:19
次回からは本気でファイル暗号化導入します。
それに伴いkeyは廃止。
解読ソフトはWindows用にするので誰でも使えると思います。
開発言語はC++Buildeでランタイムは一緒に付けるので
問題はないと思います。
出来るだけユーザーに負担がないようにします。
572ナイコンさん:2010/11/09(火) 23:02:36
>>540のスレでうpればいいだけだから
アホはほっとこうな
573ナイコンさん:2010/11/09(火) 23:05:17
>>571
乙。
出来れば新しく立ったスレで頼む。
癪だがもう通報厨がうざくてかなわん。
57432:2010/11/09(火) 23:09:40
アップはこっちでやります。
一部の人間のために不自由被るのは嫌ですから。
しかも今後は違法ファイルをアップするのではありませんし。
575ナイコンさん:2010/11/09(火) 23:14:20
>>574
なんでわざわざもめさすかな・・・
もともとはあなたのせいでもあるんですけど。
576ナイコンさん:2010/11/09(火) 23:15:11
何言っても人の意見聞かないしな。
577ナイコンさん:2010/11/09(火) 23:15:17
32には期待してないから市販ソフトうp
57832:2010/11/09(火) 23:16:31
>>576
あなたのは意見ではない。
いちゃもんだ。
人の揚げ足を取って楽しむような人間である。
579ナイコンさん:2010/11/09(火) 23:20:20
むしろここはソフトうpスレでいいじゃん。
ほかの話題ってどうせなにもないだろ?
うざい通報厨こそP6いいこちゃんスレ立てて存分に話したらいいよ(藁)
580ナイコンさん:2010/11/09(火) 23:22:10
PC-6001つながりで何でもいいからここで会話したいだけだろ。
それが荒れる内容だろうがなんだろうがここのスレが活発になれば自分の居場所があるように感じてるだけで。
うpして神になりたがってる奴も一緒。
581ナイコンさん:2010/11/09(火) 23:25:31
>>578
出版元にうpしていいかどうか尋ねたの?
で、おkを取ったの?
それをやらないなら、モラルを欠いているから、よそでやってくれって話なんだけど?
58232:2010/11/09(火) 23:26:15
>>580
あなたは口ばかりで何も出来ない人間だ。
58332:2010/11/09(火) 23:27:18
>>581
今後はそれをやる必要ないよ。
プログラムうpするんじゃないですから。
584ナイコンさん:2010/11/09(火) 23:28:37
>>582
そうね。
だからといって犯罪を犯したり、権利者の意志を尊重しないような人間にはなりたくないね。
585ナイコンさん:2010/11/09(火) 23:32:32
P6使い=犯罪者
586ナイコンさん:2010/11/09(火) 23:33:29
>>583
暗号化したからプログラムじゃないというのはナシでよろしく。
587ナイコンさん:2010/11/09(火) 23:36:01
32氏の頑固さは異常だな
58832:2010/11/09(火) 23:38:51
>>586
私が今後アップするのは
意味のないテキストデータに過ぎませんよ。
589ナイコンさん:2010/11/09(火) 23:44:36
プログラム作者は公開の為に雑誌に投稿したから、ダメだと言わない。
出版社には、旧雑誌を再販するように要請する、ユーザーが何度でも要求する。
再販しないのならば、黙認するように進言する、そうしないならば
出版社からユーザーが離れる事になる。それを出版社が一番恐れている。
この方法で多くが公開されてきた、今の時代のあるべき姿です。
全員が答えを知っている。そして世界中がそのように動いている。
590ナイコンさん:2010/11/09(火) 23:45:23
>>588
特定の方法を用いて複号できるものは「意味のないテキストデータ」では無いが。
もしかして頭悪いの?
591ナイコンさん:2010/11/09(火) 23:45:34
>>588
あなたの方法は間違っている。
592ナイコンさん:2010/11/09(火) 23:46:14
3点換金のパチンカスと同じ方式か?w
著作権に対する感覚も鈍いし、32はマジでチョンじゃねーの?
59332:2010/11/09(火) 23:51:36
>>590
少なくともアップ時は意味のないデータに過ぎませんよ。
ユーザーのHD内で違法に変わるだけですから。

責任は落とした方にあると言うことです。
594ナイコンさん:2010/11/09(火) 23:53:15
32はバカだから、罠にハマッタ。
595ナイコンさん:2010/11/09(火) 23:56:10
>>592
不覚にも鼻水出たw
596ナイコンさん:2010/11/09(火) 23:59:14
自分は悪くない、落とした奴が犯罪者だと言わんばかりの屁理屈だな
597ナイコンさん:2010/11/10(水) 00:42:20
ISH→LZHだったら笑う
598ナイコンさん:2010/11/10(水) 00:44:27
ウィルス仕込み放題だよな
599ナイコンさん:2010/11/10(水) 01:05:08
TXT→LZHかもしれん
600ナイコンさん:2010/11/10(水) 01:32:13
パソコン通信っぽくなってきたw
601ナイコンさん:2010/11/10(水) 01:41:04
早い話が、人のふんどしで相撲をとるんじゃねーよ
自作だけうぷしとけ
ワレはやるな
幼稚な言い訳もだめだ
602ナイコンさん:2010/11/10(水) 01:51:38
>>570
管理者がいないアップローダなんてあるの?
603ナイコンさん:2010/11/10(水) 04:40:51
>>593
暗号化されていようがいまいが、送信可能化権とは何の関係もありませんよ。
Winnyの事例を知らないのですか?
604ナイコンさん:2010/11/10(水) 05:18:58
基地外
605ナイコンさん:2010/11/10(水) 05:25:36
winnyとか持ち出すまでもないだろ
32の超理論だと、圧縮するだけでup主の責任でなくなるということになる
それどころか、生データでもアップローダサーバがmod_gzip対応なら合法に!
天才すぎるwwww
606ナイコンさん:2010/11/10(水) 05:42:24
>>602
少なくともここはアップローダーじゃないし、ロダの管理者もここにはいない。
たぶん読み間違えていると思うぞ。
607ナイコンさん:2010/11/10(水) 05:58:30
なぁ、オマイラ、このまま話し続けてると最終的に0と1になっちまうぞ
608ナイコンさん:2010/11/10(水) 10:07:04
tes
609ナイコンさん:2010/11/10(水) 10:08:34
おぉ、規制解除したか
610ナイコンさん:2010/11/10(水) 10:36:04
611ナイコンさん:2010/11/10(水) 11:37:39
フルボッコでワロタw
擁護はアク禁でもくらったのか?w
612ナイコンさん:2010/11/10(水) 19:01:16
とりあえず火種の原因がジャイアンな32である事だけは理解した
613ナイコンさん:2010/11/10(水) 19:04:59
>>593
その理屈だとZIPやRARでパスかけて暗号化した任天堂DSのロムもアップして問題ないワケか?
なんでアップした人が逮捕されてるのか答えてくれ
61432:2010/11/10(水) 19:12:12
今帰ってきたけどメイン機が起動しない。
画面に線が入ってOS起動すると画面ごと落ちる。
セーフモードにしたらOSが無いと今度はエラーが出る。
ヤバイ、やばすぎる
こっちにP6の打ち込んだソフト全部入ってるんだ(T_T)
615ナイコンさん:2010/11/10(水) 19:17:38
逃げに入ったなw
616ナイコンさん:2010/11/10(水) 19:38:48
因果応報だな
617ナイコンさん:2010/11/10(水) 20:02:38
>>611
スネ夫は
ジャイアンの旗色が悪くなったので静観モードに入りました
618ナイコンさん:2010/11/10(水) 20:09:20
>>611
最近の流れで養護する気が失せたんだよみんなw
619ナイコンさん:2010/11/10(水) 20:10:35
>>614
HDをサルベージすりゃいいだろ
620ナイコンさん:2010/11/10(水) 20:11:35
「パソコンが壊れてデータが飛んだだけで・・・べ・・・別に逃げるわけじゃないんだからね!勘違いしないでよっ!」
621ナイコンさん:2010/11/10(水) 20:13:15
>>614
またダンプリストを入力できるじゃん。ひたすら16進数を入力してくのって楽しいよね。
622ナイコンさん:2010/11/10(水) 20:25:46
掲示板のやり取りなんざ、そのままフェードアウトしても構わないのに
あれだけ強気で振る舞っていたのに、自尊心を慰めないと退くこともままならないとは滑稽だな
623ナイコンさん:2010/11/10(水) 21:07:26
そっとしておいてやれ
624ナイコンさん:2010/11/10(水) 21:20:41
規制中だったので亀でスマンが

>>453,455
32は有名人なのか?
62532:2010/11/10(水) 22:55:07
復旧したのでご安心を。
GPUのVRAM死んどった。
症状見れば一発でわかるわな。
しようがないんで古い方のを使って完了。
HDDは無傷。
626ナイコンさん:2010/11/10(水) 23:03:19
誰も心配してねえし
ギネスもんの自惚れ屋だな
627ナイコンさん:2010/11/11(木) 00:07:35
PCが壊れた時、
普通の人は 反省してデータ・バックアップを取るように行動する。
628ナイコンさん:2010/11/11(木) 00:12:09
runの前にcsaveは日常の基本だろw
629ナイコンさん:2010/11/11(木) 00:54:26
特にマシン語サブルーチンがある時なんかはCSAVEは最優先だったな
630ナイコンさん:2010/11/11(木) 01:06:18
で cload? を面倒くさがってやらず

run で案の定暴走

リセット

満を持して cload

?TR Error
631ナイコンさん:2010/11/11(木) 01:46:31
>>626
632ナイコンさん:2010/11/11(木) 02:10:47
>>606
ここはアップローダーじゃないんだからここにアップなんてできないよね
ishとかで無理矢理とか想定して話してんの?
633ナイコンさん:2010/11/11(木) 02:53:19
んだよ、まだやってんのかw
まあ俺のコメから荒れてごめんな……
しかし、ここまで来たらどっちもどっちじゃねーのか。
どうせ中年のオッサン数人しかいないうえにIDもない
過疎った匿名スレなんだから、他人様なんてほっときゃいい。
どっちもやりたいようにやればいいよ。
634ナイコンさん:2010/11/11(木) 05:09:25
>>632
一体何が言いたいのか見えてこないんだが?
なんか会話が噛み合わない。
635ナイコンさん:2010/11/11(木) 05:10:09
わかった。
「気にしなきゃいい」という書き込みは、気にせずにほっとこう。
636ナイコンさん:2010/11/11(木) 06:01:18
>>633
お前も消えろクズ
637ナイコンさん:2010/11/11(木) 08:28:02
>>633
ようスネ夫
638ナイコンさん:2010/11/11(木) 11:59:31
>>614 パソコン暦何年だよ バックアップすらできないのかよ
639ナイコンさん:2010/11/11(木) 12:09:49
OS起動しないぐらいでパニくるんだからど素人だろ
640ナイコンさん:2010/11/11(木) 12:38:11
あらかじめOSが組み込まれてる6001無敵だな。OSつーかBASICだが。
641ナイコンさん:2010/11/11(木) 13:12:33
昔は全部ROMだったが今やOSもBASICもソフトウェア
642ナイコンさん:2010/11/11(木) 13:18:41
MZさんディスってんのか
643ナイコンさん:2010/11/11(木) 13:48:00
80Bとの互換性を持たせる為とはいえ安く上げ杉
まあ本体がむちゃくちゃ高いからな
644ナイコンさん:2010/11/11(木) 16:11:14
>>642
MZはIPLが有るじゃないか
645ナイコンさん:2010/11/11(木) 18:36:39
てかMZは拡張ボード詐欺だよな。なんであんなセコイことしたんだろ。
あれで完全に多機種に差をつけられた。
646ナイコンさん:2010/11/11(木) 20:20:03
モニター別の88とか比べて本体価格が割高に見えてしまうからだろう
意味なかったがなw
647ナイコンさん:2010/11/11(木) 20:24:00
MZは組み立てキットだからさ
648ナイコンさん:2010/11/11(木) 21:13:25
>>624
過去スレにいたまうすくんってヤツと
言う事やる事、いちいち似ている
649ナイコンさん:2010/11/11(木) 21:59:00
>>645
自社でLSIを生産できるNECと、外部調達に頼るしかないシャープでは原価の差が歴然としてるから。
650ナイコンさん:2010/11/11(木) 21:59:42
過去形な。
65132:2010/11/11(木) 22:42:05
昨日のPC不調、今日はまた動かなくなった。
今度はBIOS画面すら行かず、画面真っ暗。
CPUとGPUのファンは回ってるからそっちの不良ではなさそうだが。
今だ復旧せず。

しようがないんで当分は今ネットで使ってる
Windows2000のPen3機を使うしかないなこりゃ

とりあえず週末予備のマザーにパーツ差し替えて
みるしかなさそう。たまらんなこりゃ
652ナイコンさん:2010/11/11(木) 22:46:33
>>651
ここはアンタの日記じゃない
65332:2010/11/11(木) 22:50:19
>>652
すみません。
でもPen3でも十分P6のエミュレータ動きますよ。
普段打ち込みはこっちでやってるぐらいですから。
CPU使用100%なんで
電気消費下げないといかんしね。
654ナイコンさん:2010/11/11(木) 22:52:32
うぜえ
655ナイコンさん:2010/11/11(木) 22:55:57
32が出てくるとスレの雰囲気ぶち壊しだな
656652:2010/11/11(木) 22:57:13
いいかげん、大概にしろよ
657ナイコンさん:2010/11/11(木) 23:02:47
>>653
てめえの環境気にしてる奴は誰もいない
失せろ
658ナイコンさん:2010/11/11(木) 23:25:03
>>653
てめえの環境気にしてる奴は誰もいない
消えろ
659ナイコンさん:2010/11/11(木) 23:25:45
>>653
てめえの環境気にしてる奴は誰もいない
戻ってくるな
660ナイコンさん:2010/11/12(金) 00:38:53
Mk2以降の320*200 4色のスターアーサーとかコロニーオデッセイの使い方は芸術の域。
661ナイコンさん:2010/11/12(金) 00:45:20
個人的にはゼニランドのタイリング中間色のほうがよくやってると思うんだけどな。
662ナイコンさん:2010/11/12(金) 00:47:27
おっと、s/ゼニランド/デゼニランド/g
663ナイコンさん:2010/11/12(金) 00:54:49
サラトマもいいですね。
664ナイコンさん:2010/11/12(金) 01:28:15
>>660
66版のコロニーオデッセイだけど画面丸ごとFDDから読んでくる所(覚えてる限り1箇所)と
ひたすらLINEとPAINTの画面があったのを思い出した
665ナイコンさん:2010/11/12(金) 12:32:04
コロニーのまるごと読み込みって1カ所どころかたくさんあるような気がしたけど。

メフィウスって中間色的なことしてたっけ?テラは高速中間色ペイントしてた記憶があるが。
666ナイコンさん:2010/11/12(金) 12:40:07
メフィウスも中間色やってたな
一度色を塗ってその上にもう一度格子状に塗って中間色出してた
667ナイコンさん:2010/11/12(金) 15:13:39
絵本のようで温かみのある絵だったな
668ナイコンさん:2010/11/12(金) 15:19:12
はぁ? 絵のタッチが独特でほっこりしてたのは黄金の墓。メフィウスなんてSFもので
殺伐とした空気すらあった。
669>>667:2010/11/12(金) 15:45:51
言葉足らずだった
昔のはものによっては、絵本のようで温かみのある絵だったな
サラトマとか、はーりーふぉっくすとか

メフィウスやテラはたしかに殺伐としてた、そこがまたいいんだけどね
670ナイコンさん:2010/11/12(金) 16:04:49
スターアーサー伝説

いい名前だ
671ナイコンさん:2010/11/12(金) 16:21:50
当時、牢屋から脱出すらできなかったわw
672ナイコンさん:2010/11/12(金) 17:27:49
あなたを知ってるわよ
673ナイコンさん:2010/11/12(金) 18:01:32
アナタハ トウシ シマシタ.
674ナイコンさん:2010/11/12(金) 18:32:46
アドベンチャーゲームってあっという間にRPGに駆逐されたな
675ナイコンさん:2010/11/12(金) 19:46:35
何も無かった時代だから仕方ないが、
アドベンチャー自体の歴史も負けず劣らず結構長いよ
676ナイコンさん:2010/11/12(金) 20:02:23
ミステリーハウスがアドベンチャーゲーム大ブレイクのきっかけだったな
677ナイコンさん:2010/11/12(金) 20:08:12
今じゃ美少女ゲーくらいでしか生き残ってねえんじゃね?>ADV
678ナイコンさん:2010/11/12(金) 20:09:02
どっこい、今はRPGがアドベンチャーに駆逐されとる
679ナイコンさん:2010/11/12(金) 20:11:28
どっこい、負けるなロリ根性
680ナイコンさん:2010/11/12(金) 20:11:29
RPGを駆逐したADVって例えばどんなの?
681ナイコンさん:2010/11/12(金) 20:31:06
>>680
エロゲ
682ナイコンさん:2010/11/12(金) 20:35:42
エロゲがRPGを駆逐したん?
683ナイコンさん:2010/11/12(金) 20:37:48
おまんこ
684ナイコンさん:2010/11/12(金) 20:50:14
壮大なストーリーを追うのがメインで、RPG部分が単なる時間稼ぎになってるのとかな。
ADVパートが主役でRPGがオマケ
685ナイコンさん:2010/11/12(金) 21:02:39
つまらん話題しか無いのか?うPはまだか?
686ナイコンさん:2010/11/12(金) 21:07:21
山田君が7000円オーバーとか舐めてるんか。バックトゥーザフューチャー3作セット買うわ馬鹿。
687ナイコンさん:2010/11/12(金) 21:18:40
まんげぼうぼう
688ナイコンさん:2010/11/12(金) 21:50:01
描画の早さと中間色の使い方、絵のクオリティとやっぱサラトマが一番ジャネ?
689ナイコンさん:2010/11/12(金) 22:48:55
サラトマってSCREEN4だっけ?
690ナイコンさん:2010/11/12(金) 22:54:13
うん。
赤・青・黄・緑のカラーモード。

>>688
俺はスターアーサーシリーズを推す
691ナイコンさん:2010/11/12(金) 23:14:19
最近流行の乙ゲー(恋愛ゲーム)もADVに入るのだろうか
692ナイコンさん:2010/11/12(金) 23:23:10
>>691
入らない。あれは紙芝居
693ナイコンさん:2010/11/13(土) 00:03:49
P6形式でIPL+マシン語でエラーが出る場合、出ない場合は
何が違ってるんだろう?
694ナイコンさん:2010/11/13(土) 01:28:44
タイムトンネルの事も忘れないでやってください
695ナイコンさん:2010/11/13(土) 08:29:26
おまんこ
696ナイコンさん:2010/11/13(土) 10:39:50
SR専用のゲームほとんど出なかったですね。新竹取物語位しか思い浮かばない。
697ナイコンさん:2010/11/13(土) 10:44:52
初代の市場ソフト充実期は1982-1984ごろだったけど
雑誌上では1984-1986頃の方が質の量も高かったな
投稿本数も多かったし
698ナイコンさん:2010/11/13(土) 17:41:55
テラ4001の高速描画は惚れ惚れしたな。
この速度ならサラトマに勝てると思った。
699ナイコンさん:2010/11/13(土) 18:43:41
テラ4001は消防の俺には難しすぎて投げた。
700ナイコンさん:2010/11/14(日) 00:38:31
サラトマの4色モードでの中間色も良かったけど、
ドアドアのロード中の15色の絵に、P6でこんなきれいな絵が出るのかと感動した。
701ナイコンさん:2010/11/14(日) 00:57:25
デゼニランドが一番描画が速かった気がする
中間色使ったやつでは

ドアドアといえばロード中の音楽。さすがはのちのドラクエプログラマ中村だなぁ
702ナイコンさん:2010/11/14(日) 01:04:32
6001版はちょうどいいけど
mkII版は長すぎないか? >ロード
703ナイコンさん:2010/11/14(日) 08:24:12
おーまんこ
704ナイコンさん:2010/11/14(日) 08:48:29
>>702
長かった。でも音楽があったから気にならなかった。
2番目の音楽はいくつかのフレーズがランダムで再生されるので飽きなかった。
705ナイコンさん:2010/11/14(日) 08:56:08
オタピョン
706ナイコンさん:2010/11/14(日) 11:03:07
ナメちゃん
707ナイコンさん:2010/11/14(日) 11:04:51
ドアドアって基本ドアの縁に手がかかっているとドア開けられないけど
面によっては手がかかっていても開けれたんじゃなかったっけ
それで面クリ方法をかなり悩んだ覚えがある

もしかしたら88か何かのIの方だったかもしれん
違ってたらゴメン
708ナイコンさん:2010/11/14(日) 11:16:13
元のドアドアとかは特にパターンゲームなんだよな、あれ。
パターンを作ってそれの通りに動かないと全然クリアできないという
709ナイコンさん:2010/11/14(日) 13:38:22
そうそう。ガチガチのパターンゲーム。
適当に遊びたい俺には向かなかった。
710ナイコンさん:2010/11/14(日) 13:54:27
そういう「パターンを作る」というのもゲームの楽しみ方の一つ・・
なんだろうけど、自分は当時そういう考え方を理解できていなかった
711ナイコンさん:2010/11/14(日) 15:48:45
mk2はオタピョン追加とマップが複雑になったせいで、パターン性が上がった感じ。
初代ドアドアはそれなりにアドリブでいける。超加速さえ気をつければ楽。

それよりニュートロンがドアドアより評価が低いのが納得いかんかった。移植が少ないのが原因か?
712ナイコンさん:2010/11/14(日) 16:35:16
ニュートロンは操作性が悪すぎる
713ナイコンさん:2010/11/14(日) 17:10:48
>>711
ドアドアは誰でもそれなりに楽しめたけど、ニュートロンは難しすぎたんだよ。
まず一見でルールわからないし。
714ナイコンさん:2010/11/14(日) 17:12:40
操作性が悪いのはテンキーの同時押しができないX1版とFM-7版で、オリジナルの88版はすこぶる良いぞ。

使うキーが多いから、というのであれば同意。
5以外のテンキーを全部使うゲームデザインだから、ジョイスティックでは斜めの先行入力ができなくて遊びづらい。
715ナイコンさん:2010/11/14(日) 17:28:24
ニュートロンはゲーム的に欠点があるし。
敵が出現する穴が一箇所固定で
まとめ倒しすはじめると、どの面も同じようなプレイになるから

大きいフィールドを有効に使ってない
716ナイコンさん:2010/11/14(日) 17:28:37
同時押しができないキーボードがあったのか
NECしか触ってなかったから知らなかった
717ナイコンさん:2010/11/14(日) 17:56:42
>>714
FM-7は5も使うよ。止まる時に

5以外でもいいんだけど
718ナイコンさん:2010/11/14(日) 18:23:50
ニュートロンは木の幹のどこら辺が通路なのかわからん
719ナイコンさん:2010/11/14(日) 18:23:52
>>715
枝沿いに移動するキャラは全10面中、青虫、しゃくとり虫、毛虫、カマキリ、目玉、かぶと虫の6面。
かぶと虫は待ちが無いので、フルーツを取りにいくとすぐ散らばり、まとめ倒ししにくい。
他の4面がとても難しいので、ある程度残機を稼げてバランスはいいと思うんだけどね。
720ナイコンさん:2010/11/14(日) 19:11:13
斜めに移動するのに苦労した覚えがある(どこから斜めに行けるか分かりにくかった)
721ナイコンさん:2010/11/14(日) 19:17:53
それは有る。プログラム的には進歩を感じたが
ドアドアより遊びづらくなったと感じた。
722ナイコンさん:2010/11/14(日) 19:18:25
>>717
FM-7は5も使うのを忘れてた。

>>718
>>720
同時押しができれば動ける範囲が分かりにくくても遊べるんだけどね。
実質88のハードに依存したゲーム設計になってるよな。
斜め枝移動ができれば劇的に簡単になるしね。

メジャーになれんかった理由が色々分かってきた。
ルールはさほど難しくないと思うんだけど…

PC-6001に移植するためには、英字キー部分を使えばいけるかな。
低解像度でも移植してほしかったタイトルだったな。
723ナイコンさん:2010/11/14(日) 19:28:16
>>722
同時押しって例えば右に動いていて上に行きたいときは、
6と8を同時押ししてると、上の幹まで来たところで上に昇ってくれるってこと?
724ナイコンさん:2010/11/14(日) 20:32:39
>>723
そう。さらにそのまま6と8とを押してると右→上→右→上と分岐点毎に自動に曲がる便利仕様です。

これに1379キーが加わることで、わりと変態的な移動が二キー同時押しで可能。
例えば、斜め枝を使ってZの形に移動する場合、1と6キーを同時押しすれば良い。
725ナイコンさん:2010/11/14(日) 20:37:11
>>724
プログラム的な優先順位の問題なのかな?
それともどんな方向でも可能としたら、意図的にプログラムしてるんだろう
726ナイコンさん:2010/11/14(日) 20:56:38
>>725
意図的にプログラムしてますね。同時キージグザグ移動は初代ドアドアからの仕様ですから。
アクションゲーム好きの中村氏の事だから、操作性には非常に気を使ってると思う。
727ナイコンさん:2010/11/14(日) 20:58:33
>>726
そっかー
ニュートロンは88持ってなかったから友人宅でちょっとやっただけだったんで
知らなかったよ
P6の後はX1だったし
当時でそうやって意図的にプログラムしてるのは珍しいね
728ナイコンさん:2010/11/14(日) 21:02:32
そういえば中村光一さんがいきなり老けちゃった事件のその後はどうなったんだろう。
単に疲れてただけかな?
729ナイコンさん:2010/11/14(日) 21:52:33
ShareにP6ゲーム詰め合わせセットあってワロタw
730ナイコンさん:2010/11/14(日) 22:29:29
Shareとか怖いだろ
731ナイコンさん:2010/11/14(日) 23:01:40
おま
んこ
732ナイコンさん:2010/11/15(月) 00:03:24
おめ
こ.
733ナイコンさん:2010/11/15(月) 18:24:08
P6の雑誌掲載のプログラムがDLできるね
http://p6ers.net/hashi/p6programs.html
734ナイコンさん:2010/11/15(月) 18:29:31
糞ゲーラッシュのサイトか
735ナイコンさん:2010/11/15(月) 18:34:16
ストップはるみちゃんが欲しかった
736ナイコンさん:2010/11/15(月) 18:34:52
ひばりくんスレでいくら書いても誰も気が付いてくれない(涙)
737ナイコンさん:2010/11/15(月) 19:22:14
>>736
そりゃそうだろw
738ナイコンさん:2010/11/15(月) 19:27:02
最近ヤフオクでのPIOの落札額が上がってる。
1冊5kとかシャレにならん。
739ナイコンさん:2010/11/15(月) 19:42:35
全号持ってる俺の時代が来たか
740ナイコンさん:2010/11/15(月) 21:12:19
香取とか山猫(だっけ?)のお山の大将的な投稿とか載ってたっけなぁ
741ナイコンさん:2010/11/17(水) 12:55:58
http://p6-kei.hp.infoseek.sk/

ぱぴーな復活してるね
742ナイコンさん:2010/11/17(水) 15:07:44
ナイスレス!!

イヤッホウ、ぱぴー万歳
743ナイコンさん:2010/11/17(水) 18:39:56
とりあえず指摘しとくと、そこ有志によるミラーだからな
744ナイコンさん:2010/11/17(水) 18:44:25
つまり更新は無いということか・・・ショボーン
745ナイコンさん:2010/11/17(水) 19:04:01
>>743
あらま・・
74653:2010/11/17(水) 23:08:46
32氏居ます?EXASコンパイラ入手したんですけど。
747ナイコンさん:2010/11/17(水) 23:19:03
>>746
PC-6001/mkII/6601/SR★P6系ゲーム総合スレ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/download/1289294600/
74832:2010/11/17(水) 23:26:39
はい、いますよ。
749ナイコンさん:2010/11/17(水) 23:36:26
>>748
PC-6001/mkII/6601/SR★P6系ゲーム総合スレ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/download/1289294600/
75032:2010/11/17(水) 23:53:11
>>746
>>53さん、詳しいことはこっちで連絡願います。
[email protected]
751ナイコンさん:2010/11/18(木) 06:04:27
キチガイがキチガイを呼ぶ。
まとめてどっかいってくれ。

ttp://www.unkar.org/read/schiphol.2ch.net/game/1238919355

680 :名無しさんの野望[sage]:2009/09/07(月) 23:35:16 ID:LdA1Mwfr
>>677
どうせ最初からする気ないし、パッチなんか無いんだろ。
人が欲しがってるのを出し惜しみして、
その反応見て楽しむってのが真実でしょ。

まあ万が一あるなら
[email protected]
に頼むわ。
高校野球道2EXのパッチver1.04な

あなたの良心を信用します。
ちなみにこんな程度で著作権法違反で捕まること無いから安心していいよ。
あなた怖がりすぎ。
旧パッチの配布なんて当たり前にやられてるし、
困ってる人がいれば助けるのが助け合いの精神でしょ。
752ナイコンさん:2010/11/18(木) 06:32:12
ttp://www.unkar.org/read/schiphol.2ch.net/game/1238919355
パッチマンかよw
上にも書いてるんだろうけど>>662(ID:LdA1Mwfr)辺りから下の方読んで行くと面白いなw
753ナイコンさん:2010/11/18(木) 07:13:52
いちいち反応して別スレURL貼ったり、いちいち罵倒する奴の方がウザくなってきたんだけど
754ナイコンさん:2010/11/18(木) 07:18:39
それに反応するお前も同類
まぁ俺もお前に反応したから同類になる訳だがw
755ナイコンさん:2010/11/18(木) 08:58:53
>>751

>ちなみにこんな程度で著作権法違反で捕まること無いから安心していいよ。
>あなた怖がりすぎ。

ダウンロードキー生成ソフト付ですぐにうp削除する方のありがたいお言葉ですw
756ナイコンさん:2010/11/18(木) 10:22:47
>>751
正体見たり、だな。こんなもんだ

>>753
すまんね
わざわざ別スレが立ったんだから
そっちへ行けよとはっきりしておきたかったんで
757ナイコンさん:2010/11/18(木) 10:48:51
もう32は終了ってことで。
32もうざいから書き込むな。
758ナイコンさん:2010/11/18(木) 10:58:28
ヤツに何言っても聞かないよ
759ナイコンさん:2010/11/18(木) 12:57:08
32はいなくてもいいから市販ソフトうp
760ナイコンさん:2010/11/18(木) 13:02:52
32氏以外は誰もソフトうpしてません
761ナイコンさん:2010/11/18(木) 13:44:02
素性も人物も知らないのに嫌われるヤツってすごいよね
ネットって顔は見えなくても本性というか人間性は見えるよね
762ナイコンさん:2010/11/18(木) 18:21:25
早くうpしろよ
76353:2010/11/18(木) 18:40:00
メールしておきました。
764ナイコンさん:2010/11/18(木) 19:24:03
>>763
それがまさに、必要の無いレスだよ。
キミら二人で会話をしたいのならメールでやり取りしていればいいじゃないか
ナゼここに書き込む必要がある?

自分達がしていることを客観的に見れてるか?
765ナイコンさん:2010/11/18(木) 20:19:27
うpれカス
766ナイコンさん:2010/11/18(木) 20:27:05
>>764
自演じゃね?
767747,749,756:2010/11/18(木) 20:37:38
>>766
違う。
768ナイコンさん:2010/11/18(木) 20:44:36
>>764
あなたはそれをわざわざなぜここに書き込むのか。
放置しておけばいいのではないのでしょうか?
いちいち反応するから場が荒れるのではないのでしょうか?
769ナイコンさん:2010/11/18(木) 20:53:49
お前も同類
770ナイコンさん:2010/11/18(木) 20:55:40
荒らしは放置
これ2chの常識。
771ナイコンさん:2010/11/18(木) 20:59:45
つーか、荒らしでも何でも無い、単なる意見や反論だろ
今時の人って何が荒らしかも知らないの?
772ナイコンさん:2010/11/18(木) 20:59:48
>>768
すまん
773ナイコンさん:2010/11/18(木) 21:00:07
わざわざなぜここに書き込むのか。
と、わざわざなぜここに書き込むのか。
と、わざわざなぜここに書き込むのか。
774ナイコンさん:2010/11/18(木) 21:00:58
荒らしはスレと関係ないことをグチグチ言う人のことを言う。
775ナイコンさん:2010/11/18(木) 21:03:38
↑ 例
77632:2010/11/18(木) 21:06:49
久々に一本打ち込んでるんで
楽しみにしている人だけ待っていてください。

気に入らない方はNGnameでも入れて透明あぼーんしてくれて結構です。
777ナイコンさん:2010/11/18(木) 21:07:44
1.04マダー?
778ナイコンさん:2010/11/18(木) 21:14:29
> 楽しみにしている人だけ待っていてください。

いる?
779ナイコンさん:2010/11/18(木) 21:26:11
っていうか32のPC直ったのか。流れから行くと
コンパイラがいる物だろ?I/Oのコンテストのやつだろうな。
780ナイコンさん:2010/11/18(木) 23:10:02
もうこのスレだめぽ
781ナイコンさん:2010/11/18(木) 23:25:59
>>776
ここは不正を助長する場所じゃないんだよ。
よそでやれってスレまで用意してもらって
何が不満なんだよ、このいい歳したおっさんは。
782ナイコンさん:2010/11/19(金) 00:37:21
そりゃあ他人にあっち行け的な意味でスレ立てられて素直に移るヤツはいないと思うぞ。常識的に考えて。
いつまでもぐちぐち言ってるヤツも同罪。ほっとけ。
783ナイコンさん:2010/11/19(金) 05:12:19
それだけの事をやってるんだからグチグチ言われてもしょうがない。
言い訳すんな。
784ナイコンさん:2010/11/19(金) 07:08:07
よっぽどこのスレが気になってほっとけないのは
>>782 の方なんじゃなかろうか?
785ナイコンさん:2010/11/19(金) 07:58:00
また負の連鎖かよw
786ナイコンさん:2010/11/19(金) 08:04:53
せっかくいなくなってP6の話題で平和に盛り上がってたのに、一瞬で台無しだな
787ナイコンさん:2010/11/19(金) 10:26:41
782だが俺は当事者じゃないし、どっちにもやめてくれと言っている。
もう終わりにしてくれ。
788ナイコンさん:2010/11/19(金) 12:32:31
どっちもやめろってのはおかしいだろ。
32がマナー違反の書き込みをやめてくれ、これで終わる話じゃねーか。
789ナイコンさん:2010/11/19(金) 12:40:34
32のせいで平和がぶち壊しになる
これだけは確か
790あぼーん:あぼーん
あぼーん
791ナイコンさん:2010/11/19(金) 15:39:35
まとめて修せしたヤツをうpれカス
792ナイコンさん:2010/11/19(金) 15:51:36
まとめて修正したヤツをうpれカス
793ナイコンさん:2010/11/19(金) 18:31:03
SR物が有るとこ教えろ
794ナイコンさん:2010/11/19(金) 18:52:43
66のワープ(ry
79532:2010/11/19(金) 20:05:55
「CRAB PLANET」 P6Paper ware
http://up1m.ko.gs/?m=dp&n=koups350

DL key:"crab"
(要)BASICコンパイラorランタイムソフト
起動ページ2・32K

久々にアップしましたけどこれはオブジェクトファイルです。
コンパイラが無い方はランタイムソフトががないと動きません。
私もそれを知りませんでしたしランタイムソフトをを持ってません。
それを手に入れてまで多くの人に配布しようという考えもありません。
やれる人だけ落としてください。

ゲームは優秀賞取ってる割につまらんです。
子供さんには喜ばれるかも知れませんが・・
796ナイコンさん:2010/11/19(金) 20:07:39
こうなったらもうオマイラの手持ちのヤツ全部うpして終止符うってくれ
797ナイコンさん:2010/11/19(金) 20:16:58
BASICコンパイラなんかもってないよ!
798ナイコンさん:2010/11/19(金) 20:30:30
みんなが持ってなさそうなやつだと
例のADV2本以外に

・SEAM-60アセンブラ(ROM版)
・リアルゴルフ拡張コース

ぐらいかな
799ナイコンさん:2010/11/19(金) 20:36:40
ビージーくん
80032:2010/11/19(金) 20:37:41
>>798
リアルゴルフは本体のソースリストあるので拡張コースデータがあれば
嬉しいですね。
打ち込んでもいいですよ。
801ナイコンさん:2010/11/19(金) 20:48:35
どうでもいいから早く全部うpれよ
802ナイコンさん:2010/11/19(金) 20:54:42
>>795
d。頂きました。
ちょっと難しいですね。もう少し遅くして
面クリごとに早くなる作りだと、良かったかも。
これは、mk2でも動くようです。
803ナイコンさん:2010/11/19(金) 21:02:36
駄目だこりゃ。
もう避難所でも作るしかないかもね。
80432:2010/11/19(金) 21:03:47
>>802
一応11面まではクリアごとに速くなるようです。
805ナイコンさん:2010/11/19(金) 21:11:46
スレ住人並列化大作戦マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
806ナイコンさん:2010/11/19(金) 21:20:40
>>804
自分の掲示板でやれよ荒らし野郎
80732:2010/11/19(金) 21:21:13
手持ちのPaperwareの雑誌はヤフオクで落とした物でない
数少ない当時のものなので、
日焼けが凄く、シミが付いてたり破れてたり切れてたりかなり状態が悪いんです。
このままではせっかくの資産が台無しになってしまうので
ここにて補完計画を始めました。
当分この雑誌のソフトを中心の入力となると思います。
808ナイコンさん:2010/11/19(金) 21:24:05
当時しか発行されていないんだから
「当時のものでないPaperware」なんてそもそもねーだろ
809ナイコンさん:2010/11/19(金) 21:27:35
誰だ掲示板を私物化してる奴は
810ナイコンさん:2010/11/19(金) 21:48:13
並列化大作戦マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
811ナイコンさん:2010/11/19(金) 21:49:36
ビージーくん
812798:2010/11/19(金) 21:58:59
一連のレア(らしい)ソフト持ってるよって 俺の書き込みが
オカシナ奴を増徴させる原因になってるようなら謝る。すまん・・
813ナイコンさん:2010/11/19(金) 22:06:10
>>807
>ここにて補完計画を始めました。

保管じゃなくて、補完かよw
俺の持ってるのをうpするから、おまえらも俺によこせってことだなw

よそでやれ、ゴミクズ野郎!
81432:2010/11/19(金) 22:10:36
今回はコンパイラが無いと動かないのでkeyを使わなかった
んだがそれにしてもDL数がちょっと多すぎるな。
コンパイラなんかそんなみんな持ってるもんなのか、
疑ってしまう。
815ナイコンさん:2010/11/19(金) 22:12:19
>>814
てめえいい加減にしろ
816ナイコンさん:2010/11/19(金) 22:21:51
いい加減全部UPして終わりにしてくれ
81732:2010/11/19(金) 22:23:09
>>815
次からはDownload板に行くから心配するな。
今回は試してみただけ。

>>816
まだ打ち込んでないソフト30本ぐらいあるからね。
今すぐ全部は無理。
818ナイコンさん:2010/11/19(金) 22:24:21
マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
819ナイコンさん:2010/11/19(金) 22:25:20
BASICコンパイラorランタイムソフトマダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
820ナイコンさん:2010/11/19(金) 22:53:43
マダかよ
821ナイコンさん:2010/11/19(金) 22:56:08
もう消えてるんだが
822ナイコンさん:2010/11/19(金) 23:06:11
スレ住人並列化大作戦マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
82332:2010/11/19(金) 23:09:18
>>821
削除しました。
今回アップしたのはDLの傾向を探るためです。
次からはkey3導入して、
コンパイラを持ってないユーザーは排除します。
カジュアルダウンロードを防ぐためです。
ただしコンパイラソフト以外のものは今まで通りkey2を使います。
824ナイコンさん:2010/11/19(金) 23:13:18
>次からはDownload板に行くから心配するな。

早く行けよ
825ナイコンさん:2010/11/19(金) 23:16:00
BASICコンパイラorランタイムソフトマダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
826ナイコンさん:2010/11/19(金) 23:20:56
コンパイラなんてそんな誰もがもってないだろ。
自分勝手な奴だなあ。
827ナイコンさん:2010/11/19(金) 23:22:04
コンパイラ欲しかったなぁ
俺はmk-2ユーザーだったが結局あのスロットは処女のまんまだった
828ナイコンさん:2010/11/19(金) 23:27:01
どんどん悪化していくなw
82932:2010/11/19(金) 23:32:27
>>826
そもそもコンパイラを持ってないユーザーが
コンパイラ用のソフトを落としても意味がないですから。
ランタイムが付かないのは仕様であってこっちが悪いんじゃ無いですし。
830ナイコンさん:2010/11/19(金) 23:35:11
ス レ 住 人 並 列 化 大 作 戦 マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
831ナイコンさん:2010/11/19(金) 23:36:30
32完全に天狗じゃねーか
とっとと失せろクズ野郎
83232:2010/11/19(金) 23:38:20
>>828
浄化と言ってほしいな。
正しい行いはやがて評価される。
833ナイコンさん:2010/11/19(金) 23:40:07
>>807
なんでお前の補完計画がここなんだ
83432 ◆DRr/fgGMb6 :2010/11/19(金) 23:41:38
ニセモノがいるのでトリップ付けてみました。

>>831
別にダウンロード0でもいいんですよ。
こっちは自己満足で打ち込んでるだけですから。
835ナイコンさん:2010/11/19(金) 23:44:05















836P6 ◆FRjpSd7Lu2 :2010/11/19(金) 23:45:04
>>834
ニセモノはあなたです。
かってにトリップ付けないでください
837ナイコンさん:2010/11/19(金) 23:45:18
ここは捨ててまともなP6ユーザーは新しいスレに移らないか?
32は、ここはやるからついて来るなよ。
838ナイコンさん:2010/11/19(金) 23:46:22
>>837
それがいい
32は来るな
839ナイコンさん:2010/11/19(金) 23:48:13
>>829
コンパイラうpしろよ
840ナイコンさん:2010/11/19(金) 23:55:10
30B930EC4F4F4EBA4E265217531659274F5C6226FF8FFF80FF9EFF672D3F20FF08FF652200FF6520FF0930632F51F523122606FF81FF9DFF81FF9D
841ナイコンさん:2010/11/19(金) 23:56:35
32のような行いを戒めるためにも、新スレのテンプレをしっかりとしたものにしたいんだが
何か案ある?

緩い感じが好きだったんだが…現状ではあっさりしすぎなので。
842798:2010/11/19(金) 23:57:39
>>837 賛成に一票
84332:2010/11/19(金) 23:59:36
偽物が氾濫してるようですが
私はトリップはつけません。

「key3」
Pass:"key3"
http://gigabyteserver.com/uploader01/upload.php?down=1611

今後先ほども書いたようにコンパイラ系のソフトのダウンロードキー生成は
こっちのソフトを使ってください。
使い方はkey2と一緒です。
アルゴリズムが若干変えてあるので前作と同じ結果は出ません。

コンパイラROMを入れてない場合無理に起動すると暴走します。
844798:2010/11/20(土) 00:00:27
>>841
「こういうバカ↓は来ないでください」って
32のレスをテンプレとして貼っておけばいいんじゃない?
845ナイコンさん:2010/11/20(土) 00:03:37
>>844
長くなりすぎるw
作者や権利元の承諾を得ていないソフトウェアをやり取りする場所ではない、ってことは書く必要がある。
また、そういったソフトウェアをアップロードしろと要求する場所でもないな。
846ナイコンさん:2010/11/20(土) 00:05:58

 レ
  住
   人
    並
     列
      化
       大
        作
         戦
          は
           マ
            ダ
             か
              ね
               ?
84732:2010/11/20(土) 00:07:40
あと次回からは

PC-6001/mkII/6601/SR★P6系ゲーム総合スレ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/download/1289294600/

で報告します。
感想等もこっちで願います。
848ナイコンさん:2010/11/20(土) 00:08:02
逆に自作ソフトウェアはいつでも歓迎だが。
プログラミングのノウハウや、ハードウェアの改造についての情報なんかも。

32のやり方は間違っていると思うが、情報を共有していかなきゃならんというのは俺も思うところだ。
懐かしんでいるだけではいろんなものが消えていってしまう。
思い出と共に、まだまだP6でやれるんだっていうスレにしたいな。
849798:2010/11/20(土) 00:12:37
>>848
掲示板という範囲内で出来ることをやればいい
850ナイコンさん:2010/11/20(土) 00:12:51
絶対またこっちにも書き込むくせにw
かまってちゃんが過疎スレで満足できるのか?
85132:2010/11/20(土) 00:18:34
自作も作りたいし
構想も色々あるが、
自作ソフト1本作る間に、
5本以上の投稿プログラムが打ち込めてしまう現実もある。
852798:2010/11/20(土) 00:19:27
>>851
消えろ
853ナイコンさん:2010/11/20(土) 00:20:39
                ス
               レ
              住
             人
            並
           列
          化
         大
        作
       戦
      は
     マ
    ダ
   か
  ね
 ?
854ナイコンさん:2010/11/20(土) 00:21:02
なんか連投されてるけど、並列化大作戦ってなに?
855ナイコンさん:2010/11/20(土) 00:22:22
>>854
放っておけ。
856848:2010/11/20(土) 00:23:12
>>851
あなたはどうでもいいです。
857ナイコンさん:2010/11/20(土) 00:24:47
早くうpしろよ
85832:2010/11/20(土) 00:27:13
>>857
落としたんなら感想書いてよ。
859ナイコンさん:2010/11/20(土) 00:30:00
       *'``・* 。
        |     `*。
       ,。∩      *    もうどうにでもな〜れ
      + (´・ω・`) *。+゚
      `*。 ヽ、  つ *゚*
       `・+。*・' ゚⊃ +゚
       ☆   ∪~ 。*゚
        `・+。*・ ゚
860ナイコンさん:2010/11/20(土) 00:40:10
>>858
うぜえ
861ナイコンさん:2010/11/20(土) 00:44:30
>>858
消えろカス
862ナイコンさん:2010/11/20(土) 00:45:37
めんどいから見に行かないけど、移動したんだよな?
863ナイコンさん:2010/11/20(土) 00:48:23
>>862
最新の書き込み↓


24 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2010/11/20(土) 00:15:30 ID:YHoQhwhc0
>>8の32がまんまとこっちに移ってくるようだなw
見事追い出し成功!!!ざまぁwww
864ナイコンさん:2010/11/20(土) 01:01:14
一番関りたくないタイプ…
865ナイコンさん:2010/11/20(土) 01:36:04
32って何者だ
場の空気が読めなさ過ぎる
住人全員に煙たがられてるのが分からないのか
866ナイコンさん:2010/11/20(土) 02:24:02
>>865
ただの構ってちゃんだろ。新スレ立てて32以外は非難しようぜ
867ナイコンさん:2010/11/20(土) 02:53:20
Test
868ナイコンさん:2010/11/20(土) 03:45:23
ビージーくん
869ナイコンさん:2010/11/20(土) 04:32:49
他人の作ったもの紹介して感想求めてどうすんの?
自分で作った物への評価ならわかるが、入力代行への評価って何?
870ナイコンさん:2010/11/20(土) 09:25:00
「他人のものは自分のもの、自分のものは自分のもの」
871ナイコンさん:2010/11/20(土) 09:33:45
自作ソフトなんて需要あるんか?
ベルーガレベルなら素直に感心するけど
今更新作なんて思い出補正がない分つらいと思うが
872ナイコンさん:2010/11/20(土) 10:05:40
PS3のゲームやってたらNDSのゲームはショボイと
言ってるのと同じだな
873ナイコンさん:2010/11/20(土) 10:20:27
売れてるのは6001の作品にも劣る”釣りゲー”と”怪盗なんちゃら”だな
874ナイコンさん:2010/11/20(土) 10:26:54
ゲーオタは今更PC-6001なんかやらんやろ。
875ナイコンさん:2010/11/20(土) 11:13:03
>>873
そういやオクで昔の携帯ゲームないかと検索したら、モバゲーのアイテムばっか
何百もヒットしてどん引きしたわ
876ナイコンさん:2010/11/20(土) 13:23:53
32がうpしたヤツ拾い損ねたヤツ居る?
877ナイコンさん:2010/11/20(土) 13:28:44
>>876
可能かどうか知らんがTOKUGAWAとか上げればいいんじゃね?
ここだとまた荒れるだろ
878ナイコンさん:2010/11/20(土) 13:38:01
将軍様のトコは後々('A`)マンドクセ事になりそうだから
MEGAにでもうpしてダウソ板の昔のパソゲスレにでも投下しようかとオモテ
879ナイコンさん:2010/11/20(土) 13:39:42
>>878
転載はしないほうがいいと思う。
880ナイコンさん:2010/11/20(土) 13:40:30
何故?荒れるからか?
881ナイコンさん:2010/11/20(土) 13:44:00
>>880
色々問題も多いから
882ナイコンさん:2010/11/20(土) 13:47:47
よく言われてた著作なんたらでか?
てか、俺、頭悪いから問題を並べてくれ、おながいします
883ナイコンさん:2010/11/20(土) 13:50:17
あっちなら別にいくらでもやっていいよ
つーかそのために建てたスレでしょ
884ナイコンさん:2010/11/20(土) 13:52:29
>>883
誰が打ち込んだのか考えたらやめたほうがいい。
885ナイコンさん:2010/11/20(土) 13:56:59
打ち込んだだけで権利でも発生するのか?
886ナイコンさん:2010/11/20(土) 13:58:01
>>884
32が打ち込んだ
だけど、それがどうした?
今までのヤツをうpすると今後32が打ち込まなくなるとでも?
887ナイコンさん:2010/11/20(土) 13:59:38
>>886
打ち込まなくなるかどうかわからないけどあげてくれなくなる可能性はある。
888ナイコンさん:2010/11/20(土) 14:00:22
なるほど
889ナイコンさん:2010/11/20(土) 14:04:46
ますます落としにくくなる可能性も有るので
下手に刺激しない方がいいと思う。
890ナイコンさん:2010/11/20(土) 14:09:48
おk、分かった
保留にして様子見ることにするわ

俺の心情:スレ住人みんなが遊べるようになればいいんだけどねぇ
891ナイコンさん:2010/11/20(土) 14:19:02
ダウンロードカウントをいちいちチェックしたり
わざわざ新しくkey3とか作ったりするあたり根性が曲がってる
892ナイコンさん:2010/11/20(土) 14:51:50
どうせ長くは持たんとは思うから
一ヶ月くらい音沙汰なくなったら一気に上げちゃえば良いんじゃない
893ナイコンさん:2010/11/20(土) 16:42:01
>>887
いいことだ
894ナイコンさん:2010/11/20(土) 16:43:13
困る人の方が多そうだけど
895ナイコンさん:2010/11/20(土) 17:05:08
上げてくれなくて困るのはクレクレ厨だけだ
896ナイコンさん:2010/11/20(土) 17:24:56
32を別スレに追いやっても結局こうなるというw
ニーズがある人はあっちへどうぞ。
てか、ぶっちゃけあっちの方がスレ盛り上がるかもしれんよ。
897ナイコンさん:2010/11/20(土) 17:26:41
>>892
苦労しないで手に入れたソフトをばらまくのはよくないよ
898ナイコンさん:2010/11/20(土) 17:52:37
>>896
向こうに逝ったら自演が出来なくなるだろw
899798:2010/11/20(土) 18:07:36
>>897
ばかばかしい。まったく関係ない話だな

ネット上に上がった時点でENDだよ
900ナイコンさん:2010/11/20(土) 18:09:06
>>899
あんたはばらまかないの?
901896:2010/11/20(土) 18:19:46
>>898
まあ向こうも全然動いてないけどなw
つーかこの板、ID欲しいよなー
902ナイコンさん:2010/11/20(土) 19:58:41
32ビージーくん
90332:2010/11/20(土) 21:40:30
PC-6001/mkII/6601/SR★P6系ゲーム総合スレ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/download/1289294600/

こっちにアップしてるのでどうぞ。
904ナイコンさん:2010/11/20(土) 21:57:43
さぁ、楽しくなってまいりましたwwwwwww↑
905ナイコンさん:2010/11/20(土) 22:02:34
こっちに書くな、クズ

KEYCODE:"17806"
  ↓
PASS : NGoetCV
906ナイコンさん:2010/11/20(土) 22:08:26
>>905
ワロスwww
いただきますたwww
907ナイコンさん:2010/11/20(土) 22:09:43
>>905
お前のせいでkey4確定だな。
今度はwicsあたりか?
908906:2010/11/20(土) 22:16:17
ほんとにASCIIのスペース・サタンだ
俺持ってるわw
909ナイコンさん:2010/11/20(土) 22:23:59
本日中どころか既に削除してるぜw
910ナイコンさん:2010/11/20(土) 22:26:24
何のつもりなんだが
感想よこせっていいながらすぐ消すって
キチガイか
911ナイコンさん:2010/11/20(土) 22:27:44
メーカーのソフトで感想よこせとは
91232:2010/11/20(土) 22:28:05
ファイルは削除しました。
一部の方のせいで今後はアップロードはすることはないと思います。
EXAS-ROMまでお持ちの方ですから良識はあると思ってたのですが
やはりだめなようです。

今「必殺芸夢人」を打ち込んでまして、この後
「JUMP SKY」や「AUDIO MAN」あたり大物も予定してたのですが
しようがないですね。
今後は画像ファイルと私の感想でも書いておきますか・・・
全ては想定内ですが。
913ナイコンさん:2010/11/20(土) 22:29:34
スペースサタンっていつからコンパイラ使用のゲームになったんだオイ?
914ナイコンさん:2010/11/20(土) 22:30:51
あっちのスレじゃあまったり進行してるのに何が「一部の方のせい」なんだ?
915ナイコンさん:2010/11/20(土) 22:31:14
>>912
良識ないのはおまえだろ
なにパス付きでメーカーのソフトをしかもコンパイラ必須に改造してうpしてんだよ
オリジナルのスペースサタンなんてロードしてすぐ遊べる
独り善がりも甚だしい
916ナイコンさん:2010/11/20(土) 22:33:20
アスキーのソフトを私物化してやがる
917ナイコンさん:2010/11/20(土) 22:33:35
ええ?
キーまでつけてさらにわざわざコンパイラ使用に改造してるの????
みんなに遊んで欲しいのか欲しくないのかどっちなんだよバカか
それにあっちのスレじゃせっかくいい雰囲気になってるぽいのにどうするんだ?
あっちのスレの人たちは放置か?
91832:2010/11/20(土) 22:37:18
>>917
いや、元々本来の趣旨は
私がアップロードすることで
他の人も刺激されてソフトや情報を交換し合おうということだったのですが、
どうも私ともう一人の方だけが頑張って、
大多数ほとんどの方は落とすだけという状況が
最近疑問に感じるようになりましてね。
近々やめようとは思ってたんですが、
ちょうどいい機会ですね。
91932:2010/11/20(土) 22:38:37
>>916
それがあるんでこのソフトをアップするとためらってたんですよ。
物自体は大分前に打ち込んだ物だったのですがね。
920ナイコンさん:2010/11/20(土) 22:40:12
>>919
じゃあ今までうpしてたソフトは全部お前の自作ソフトだったとでもいうのか
921ナイコンさん:2010/11/20(土) 22:41:01
>>919
私物化するなとはおまえに言ってるんだよ
オリジナルのキー作成ソフトでメーカーのソフトに規制かけるとは
何様のつもりだと言う事
922798:2010/11/20(土) 22:41:23
>>912
わかったから消えろ
92332:2010/11/20(土) 22:42:30
>>920
自作ではないですが
私が自前で冊子を購入し、
時間を取って苦労をして打ち込んだプログラムですよ。
ただマウスクリックで何も苦労せず落とすだけの人とは
一緒にしないでください。
金だって手間暇だってかけてるんです。
924ナイコンさん:2010/11/20(土) 22:44:18
>>918
あっちじゃあ話題が続いてるんだが。
こっちの事情を知らない人もいるようだし。
板が違うのに本スレ読めとか分かるかよバカか。
このままあっちの人には何の説明もなく放置する気?
せっかくP6の昔のゲームの話題が始まってるじゃねえか。
無責任もいいところだぞ。
92532:2010/11/20(土) 22:46:54
>>924
あっち行けと言ったのはあなたじゃないんですか。
926ナイコンさん:2010/11/20(土) 22:50:29
>>924
言ってません。
「ナイコンさん」が一人のコテハンだとでも思ってるんですか?
927ナイコンさん:2010/11/20(土) 22:51:09
>>926
>>925へのレス
928798:2010/11/20(土) 22:51:20
>>925
だから、ここに来るなって言ってるんだ

> 私が自前で冊子を購入し、
> 時間を取って苦労をして打ち込んだプログラムですよ。
> ただマウスクリックで何も苦労せず落とすだけの人とは
> 一緒にしないでください。
> 金だって手間暇だってかけてるんです。

バカだろ、オマエ
929ナイコンさん:2010/11/20(土) 22:52:34
>>925

>>817
>次からはDownload板に行くから心配するな。

これは偽者だったとでも言い出すのか?
930ナイコンさん:2010/11/20(土) 22:53:34
>>923
屁理屈の極みだ
メーカーの商品でも自分で打ち込めば自分の思い通りにしてもいいってか
931ナイコンさん:2010/11/20(土) 22:54:52
>EXAS-ROMまでお持ちの方ですから良識はあると思ってたのですが


そもそもこの良識の有無の判定基準が狂っとるw
932ナイコンさん:2010/11/20(土) 22:57:38
798がKEY公開したんだな。見てりゃ分かる。
933ナイコンさん:2010/11/20(土) 23:14:08
公開したとこでどこにも損害なんて発生しないであろう8bitゲームに
著作者の権利だモラルだうんぬん口すっぱく言い出す輩
それをスルーできずに口論し挙句の果てにはパスとかかけだす32
結局どっちもどっち
934ナイコンさん:2010/11/20(土) 23:14:58
なんかあっちのスレの雰囲気も怪しくなってきたがwwwwwwww
93532:2010/11/20(土) 23:15:43
もうあっちのスレいらないんじゃないの。
どうせソフトアップしないし。
93632:2010/11/20(土) 23:18:35
今後も打ち込みはしてるんで
欲しい方はメールでもくださいな。

まあ信用できる人じゃないとだめですけどね。
937ナイコンさん:2010/11/20(土) 23:20:36
さっさと消えれカス
938ナイコンさん:2010/11/20(土) 23:21:43
>>934
そりゃ雰囲気も悪くなるわなw

>>935
どんだけ身勝手なんだてめえは
いいからもう消えろボケ
939ナイコンさん:2010/11/20(土) 23:22:52
信用できる人を装ってp2p流す奴ら続出w
940892:2010/11/20(土) 23:22:59
長くは持たんとか書いたその日に終わってたでござる
一ヶ月も要らんかったねw
941905:2010/11/20(土) 23:29:58
>>932 パスを書いたのは俺だが、798とは無関係だな。

そもそも32はコンパイラを人の善意で手に入れたんだろ?
さぞかし大盤振舞するのかと思いきや、要コンパイラのkey3を作成し、
コンパイラの配布はなし。その強欲な姿勢にイラっときたのと、
Download板に行くという約束も守らないので、お仕置きをした。

あっちで勝手にやってる分には邪魔をする気はないぞ。
コンパイラを手に入れたので用はなくなったみたいだがw
94232:2010/11/20(土) 23:47:17
>>941
あなたのそのお仕置きは多くの人に大迷惑となったわけだがね。
943ナイコンさん:2010/11/20(土) 23:47:22
キーなんてのつけて狭い範囲で仕切りで語ろうとして排除してるだけ敵を作ってるだけじゃねぇかw
偽善者ぶって馬鹿じゃね?

仕切り屋やってて恥ずかしくないの? お山の大将か?
944ナイコンさん:2010/11/20(土) 23:48:52
そうそう姿勢が強欲すぎるんだよな それあ俺も思ってイラっとくる

そもそもKeyで仕切ること自体、根本がそういう性格なんだろうけど
945ナイコンさん:2010/11/20(土) 23:50:27
俺は最初はありがたい人だと思ってたけど、キーつけたり速攻消すようになったりで、
フォローする気も失せたw
94632:2010/11/20(土) 23:51:29
>>943
あまり広げるとよくないことが確実に起こる。
そして規制かけると今度は反発者が出てくる。

色々難しいんですよ。
どっちみちコンパイラソフトはコンパイラが無いと動かない。
key3を作ったのは、
そんなコンパイラを持って無い人がkey2で落とすだけ落として、
ばらまかれることを恐れたんですよね。
それをもってる人がばらまくんだから
どうしようもない。
普通持ってる人は落とせるんだから余計なことをしないわけだが。
947ナイコンさん:2010/11/20(土) 23:52:47
違法厨無視するか、意地にならずにさっさとダウソ板行きゃあよかったんだよ
賛同者すらいなくなった
948ナイコンさん:2010/11/20(土) 23:53:31
アホすぎて言葉もない。
擁護する気が完全に失せたよ。
949ナイコンさん:2010/11/20(土) 23:55:29
うまくやればもっと楽しくやれたろうにな・・・・・・・
950ナイコンさん:2010/11/20(土) 23:56:28
>>946
俺はBASICコンパイラ買えなかったクチだが
それは別としてそんな仕切り屋みたいな態度されると誰だってむかつく事がわからないのか
951ナイコンさん:2010/11/20(土) 23:57:44
>>946
keyつくって必ず良識人だけとか馬鹿か?
どっちの形でやっても一緒だよ
違うと思ってる時点でお馬鹿さん
952ナイコンさん:2010/11/20(土) 23:58:21
>>950
key1,2の時だって次の日来た人はもう手に入らないわけだろ?
不満が出るに決まっとるわ
953ナイコンさん:2010/11/20(土) 23:59:17
たまたまその日key落とせた人は良識人らしい

アホかw
954ナイコンさん:2010/11/20(土) 23:59:48
「よくない」って平仮名で書いてたレス最近見たなと思ったら>>897だった
ばらまかれるのを必死に止めようとしてたんですねw
955ナイコンさん:2010/11/21(日) 00:00:01
主のスレ私物化と仕切り屋体質でいちいち付き合わされるのも勘弁だな
956ナイコンさん:2010/11/21(日) 00:02:08
>それがわからないのが人間なんですよ。
>今回だってコンパイラ持ってる人が
>わざわざパスワードを公開するんですから。
>ばらさないままにしておけば今後も落とせるのに
>もったいない話ですよ。


幼稚すぎてワロタ
957ナイコンさん:2010/11/21(日) 00:09:32
結局向こうのスレでもみんなkey3とかコンパイラとか聞いて「(゚Д゚)ハァ?」状態。
速攻ウザがられて、何書いても住人に無視されてるw
958905:2010/11/21(日) 00:13:35
>>942
多くの人に大迷惑? なってないだろw
コンパイラを持ってる人がどれだけいるんだよ?
そしてなぜコンパイラを配らない?
コンパイラを持ってる人と限定したいのは、他のレアものを
巻き上げたいだけだろw 撒餌で集めて、大物を釣り上げようと
している、おまえの意図がはっきりしたから実力行使にでただけだよ。
959ナイコンさん:2010/11/21(日) 00:17:39
>>942
誰も迷惑してねえよばか
迷惑したのはてめえだけだ
960ナイコンさん:2010/11/21(日) 00:19:09
とはいえ、なんか向こうのスレの方が楽しくなってきた気もw
961ナイコンさん:2010/11/21(日) 00:24:17
32がいない方がスレが明るくなる
962ナイコンさん:2010/11/21(日) 00:29:26
どうせ昔のP6ゲー打ったってぶっちゃけ10分で飽きるだろw
ならみんなに配布して話題にしたり、あわよくば交換出来たら・・・・・程度なら分かる
キーつけたり感想強要したりアホすぎ
963ナイコンさん:2010/11/21(日) 00:33:17
コンパイラのうpはマダかね?
964ナイコンさん:2010/11/21(日) 00:39:14
マシン語リスト、スキャニングしてOCRで抜き出してテキスト化後に加工し、チェックサムだけ合わせてエミュレータにぶち込むこととかできないかな。
エミュレータの仕様を知らないからアレだが。
で、wav出力して実機で動かすとかw
エミュからwav出力するプログラムは見たことがある。P6ではないけど。
965ナイコンさん:2010/11/21(日) 00:55:50
32氏の根本的な勘違いは
>>922だと思うんだが、どうだろうか。
966ナイコンさん:2010/11/21(日) 01:00:50
32のキチガイぶりそれ以前の問題だろ
967ナイコンさん:2010/11/21(日) 01:04:57
「苦労して打ち込んだ」は32氏の勝手だけど、
それをみんなに遊んでもらいたくて公開したのか遊んで欲しくないのか意図がわからん。
32氏の思想に賛同する仲間内でやりたいなら、会員制でサイト作ればいいと言っていたのに
日本で一番巨大な掲示板で何を求めていたのか・・
968ナイコンさん:2010/11/21(日) 01:06:21
所詮は32のオナニー行為だしな
969ナイコンさん:2010/11/21(日) 04:34:29
>>923
私が自分で苦労して万引きしだんだから、私のものだ。
神経も使うし注意力だっているし、危ない橋を渡っているのは私ですよ。

みたいな屁理屈だな。
970ナイコンさん:2010/11/21(日) 05:10:43
小学生か中学生だった当時、
自分で入力して仲間内にそれを配って
ちやほやされてヒーロー扱いだった

(そんな事をするのもそんな事で英雄扱いされるのも、普通は学生のうちだけだが)

中学生の時の英雄気分をネットでやってみたかった、
中学生の時の信用できる友人は皆ちやほやしてくれたもんな・・・ってとこか?

最初は「変な人」をわざと演じてるのかとも思ったんだけど
どうも本当に常識や理屈が中学生のままの変な人っぽい
971ナイコンさん:2010/11/21(日) 09:51:12
もうこの話題飽きた。
スレ終わってしまうがな。
972ナイコンさん:2010/11/21(日) 10:00:49
完全に子供のまま大人になった典型的な人だな。
職場で浮いているのが目に見えるようだぜ。
973ナイコンさん:2010/11/21(日) 10:28:57
まさかこんな形でPart12まで続いたP6スレが終わるなんて残念です。

次スレはいらなくてよ?
974ナイコンさん:2010/11/21(日) 11:11:40
32が死んだみたいだからそろそろ元に戻るんじゃね?
975ナイコンさん:2010/11/21(日) 18:07:48
ここじゃうpができんから次スレはDL板のスレに移行になるけどな
976ナイコンさん:2010/11/21(日) 18:53:53
upとかクレクレはあっちでやればいいだけで、終わりにしなくてもいいんじゃない?
語りたい人はいると思うんだけど。
977ナイコンさん:2010/11/21(日) 19:00:38
DL板でも語りはできるだろ。よってここは不要。
97832:2010/11/21(日) 19:08:13
今後打ち込みソフトはSSで提供しますよ。
しかしもったいないですよね。
ネットに上がってないソフトを手にする機会なんて今後そうは
ないというのに・・・
まあ私にすれば知ったことではないですが。
979ナイコンさん:2010/11/21(日) 19:08:38
嫌ならこっちにこなけりゃいいだけだろ
980ナイコンさん:2010/11/21(日) 19:09:51
知ったことでないならいちいち言いに来るな。
本当に人間が腐ってるな32は。
981ナイコンさん:2010/11/21(日) 19:16:39
DL板のフォローをちゃんとやれよ。あっちにも居場所無くなるぞ
982ナイコンさん:2010/11/21(日) 19:44:25
偉そうに煽ってやがるw
正に32は人間のクズ
983ナイコンさん:2010/11/21(日) 19:45:53
32がうpしたソフトには特には興味はない
それよりか、DISK版のソフトとかをうpしてくれたほうがいい
984ナイコンさん:2010/11/21(日) 19:45:57
>>978
お前がバカなのはよくわかったから
とっとと消えろ
985ナイコンさん:2010/11/21(日) 19:56:58
なにこの優越感たっぷりの態度www
32の精神年齢が小学生並だと言う事がよく分かった
986ナイコンさん:2010/11/21(日) 20:21:46
32ビージーくん
987ナイコンさん:2010/11/21(日) 21:11:45
もう次スレが必要なレス番ですがな
はやっ
988ナイコンさん:2010/11/21(日) 21:30:43
32のせいでスレが一つ無駄になったな
989ナイコンさん:2010/11/21(日) 21:52:02
その分楽しんだろ?
990ナイコンさん:2010/11/21(日) 22:44:28
全然
991ナイコンさん:2010/11/21(日) 22:47:31
埋め
992ナイコンさん:2010/11/21(日) 23:13:09
俺も32氏をちょっと擁護してる派だったけど……もうありえない。




バカじゃねーの。
993ナイコンさん:2010/11/21(日) 23:29:58
もうゲームあげてくれる人いないの(T_T)
994ナイコンさん:2010/11/21(日) 23:43:02
>>993
しね
995ナイコンさん:2010/11/22(月) 00:31:16
keyやろうへ

最初からコンパイラがほしかったので
そのための撒き餌だったんだろ

なんだかんだ理屈付けても違法に変わりはないんだ
お前はただの泥棒だよ
おまえ自身が一番P6文化を汚してんだよ
クズが
996ナイコンさん:2010/11/22(月) 00:43:44
まぁP6ソフトコンプした人はいないってこった
997ナイコンさん:2010/11/22(月) 01:36:22
コンプっつーか実際どのくらいソフトあるのか分からん
俺が実際持ってるのはテープイメージ合計36MB分あるから
数えたら何百本あるんだろ
998997:2010/11/22(月) 01:37:37
圧縮してるから100MBはあるかも知れん
999ナイコンさん:2010/11/22(月) 04:08:48
俺も未公開の手持ちライブラリ公開しようか?
オリジナルKEY付きでいいなら。

KEYプログラムは公開しないがなw
1000ナイコンさん:2010/11/22(月) 04:13:58
で、次スレは????
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。