☆広島県の高校野球を語れpart13☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@実況は実況板で
☆広島の高校野球を語れ☆
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1154673360/

☆広島の高校野球を語れ2☆
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1158614685/

☆広島の高校野球を語れ3☆
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1160182715/

☆★☆広島の高校野球を語れpart4☆★☆
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1163397735

☆★☆広島の高校野球を語れpart5☆★☆
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1175760034/

☆★☆広島の高校野球を語れpart6☆★☆
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1179146335

【広陵】広島の高校野球を語れpart7【如水館】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1183984141/

☆広島の高校野球を語れpart8☆
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1185197034/

☆広島県の高校野球を語れpart9☆
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1185893463/

☆広島県の高校野球を語れpart10☆
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1187937501/

☆★☆広島の高校野球を語れpart11☆★☆
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1190435167/
前スレ
☆広島県の高校野球を語れpart12☆
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1193469862/
2名無しさん@実況は実況板で:2008/03/07(金) 01:45:17 ID:FxVf9Fwd0
総合技術!
3名無しさん@実況は実況板で:2008/03/07(金) 02:23:57 ID:UYS5ht880
如水館は関東では人気あるんだよね
4名無しさん@実況は実況板で:2008/03/07(金) 09:10:56 ID:tSNCrfqw0
春の広陵
夏の如水館
5名無しさん@実況は実況板で:2008/03/07(金) 11:02:14 ID:jtL4VUeQ0
広陵専用スレ立てろよ
6名無しさん@実況は実況板で:2008/03/07(金) 11:50:38 ID:9LabLUrbO
夏も広陵だろwwwwwwwwww
7名無しさん@実況は実況板で:2008/03/07(金) 13:22:57 ID:9LabLUrbO
悪いw如水館を全然知らんから何とも言えんが
8名無しさん@実況は実況板で:2008/03/07(金) 17:36:28 ID:B7SoXsTS0
そろそろ市工の時代がくるだろう
9名無しさん@実況は実況板で:2008/03/07(金) 17:43:26 ID:7JwQPhMQ0
春選抜出れなかった年は如水館の確率が高い
10名無しさん@実況は実況板で:2008/03/07(金) 17:58:33 ID:JE/aOW/s0
たまには練習試合の結果なんかを誰か書いてくれ。
11名無しさん@実況は実況板で:2008/03/08(土) 06:20:26 ID:69/4bfoX0
>>5
立てますた ^^v
12名無しさん@実況は実況板で:2008/03/08(土) 10:33:08 ID:K54sJPjR0
>>11
乙であります
13名無しさん@実況は実況板で:2008/03/08(土) 10:37:23 ID:+K2fKzUAO
如水館だけはもう勘弁して下さい…
14名無しさん@実況は実況板で:2008/03/08(土) 11:15:22 ID:7XoLmaZO0
如水館は勘弁できても総合技術が出るでw
15名無しさん@実況は実況板で:2008/03/08(土) 11:23:37 ID:Kps0Kg1wO
ずっと広商がいいな。
16名無しさん@実況は実況板で:2008/03/08(土) 11:30:40 ID:+K2fKzUAO
>>14
総合技術はむしろ甲子園で見てみたいが
17名無しさん@実況は実況板で:2008/03/08(土) 11:31:02 ID:wkevOCLy0
崇徳には復活してもらいたい。広島大会決勝までいくが
そこからが遠い。
18名無しさん@実況は実況板で:2008/03/08(土) 11:40:47 ID:7XoLmaZO0
総合技術には去年のリベンジを果たしてもらいたいね。
甲子園に行けばかなりの感動もんだし、旋風を巻き起こすじゃないかな。
19名無しさん@実況は実況板で:2008/03/08(土) 11:49:08 ID:9QRmiRQo0
>>16他県のもんだけど甲子園で見てみたい
それにしても、総合技術って新設の公立高校らしいけど監督がいいんですか?
20名無しさん@実況は実況板で:2008/03/08(土) 16:19:18 ID:PObOZPth0
>>1
(・ω・`)乙 これはポニーテールで勘違いがうんたらかんたら
21名無しさん@実況は実況板で:2008/03/08(土) 16:29:25 ID:vxBYwq010
前スレ埋めてから使え
22名無しさん@実況は実況板で:2008/03/08(土) 17:10:43 ID:VV1NNzUR0
>>21
ほいじゃ埋めてこいや。
23名無しさん@実況は実況板で:2008/03/08(土) 17:33:41 ID:wmQCejB60
夏総合技術が甲子園決めれば創部4年目ってことで如水館と同じだな(笑)
24名無しさん@実況は実況板で:2008/03/08(土) 19:51:32 ID:jWLjuOtQO
如水館2-4総合技術
秋に続いて、如水を撃破!
今日は総合技術はエース内ではなく、夏山が投げた模様。
ついに東部の雄は、如水でも盈進でもなくて、総合技術になったのかな。
昨秋、あの広陵に勝って広島大会を制しながら、中国大会では内の不調と雨による外野手の転倒で下関商にまさかの大逆転負け。
あの敗戦はただ不運が重なっただけで実力的には中国地区屈指なのか
それとも秋の敗戦は実力不足で順当だったのか
いよいよ総合技術が真価が問われる時が来た気がする
25名無しさん@実況は実況板で:2008/03/08(土) 22:22:54 ID:OBmkW2jC0
総合技術は本郷工と尾道工が併合してできたんだっけ
如水館に続き、全国的に人気が出ると良いね
今年はここに期待するわ
26名無しさん@実況は実況板で:2008/03/09(日) 02:27:06 ID:4vRHhinW0
27名無しさん@実況は実況板で:2008/03/09(日) 02:45:30 ID:MYS0LNl30
山陽は?
28名無しさん@実況は実況板で:2008/03/09(日) 07:42:31 ID:RJi21OZf0
    ______,.___, |;:;:.... |
 ゚     。  :     ..:| |l ̄|
:         。    ..:| |l彦|  このスレはひこにゃんに
      ゜  :  ..:| |l根|        監視されています
    ゜     : ..:| |l_|
  :       ゚   ..:|;:;:.... |
    ゚   :     ..:|;:;:.... |.    iヽ
      ゜  :  ..:|;:;:.... |/| ̄|\))
  。           ゚ ..:|;:;:.... |ニ二二ス
   :     :   ..:|;:;:.... |,=・ェ・=,)ゝ
 ゚  。  :   :  ..:|;:;:.... | ⊂ノ
  :      :   ..:|;:;:.... |-u'
      ,,.,、-‐''"´ ̄ `ー-‐'
関東一vs成章

東洋大姫路vs安房

今治西vs一関学院

智弁和歌山vs東北

宇都宮南vs華陵

宇治山田商vs八頭

横浜vs明徳義塾

下関商vs丸子修学館

関東一vs成章

東洋大姫路vs安房

今治西vs一関学院

智弁和歌山vs東北

宇都宮南vs華陵

宇治山田商vs八頭

横浜vs明徳義塾

下関商vs丸子修学館

関東一vs成章

東洋大姫路vs安房

今治西vs一関学院

智弁和歌山vs東北

宇都宮南vs華陵

宇治山田商vs八頭

横浜vs明徳義塾

下関商vs丸子修学館



30名無しさん@実況は実況板で:2008/03/09(日) 22:37:22 ID:AOFlfDS50
>>27
広島西地区のがまだUPされてないみたいだ。

たぶん広商を勝ち上がらせるための補正作業が難航してるんじゃないかw
31名無しさん@実況は実況板で:2008/03/11(火) 23:12:23 ID:V7LOR62P0
仕事で呉昭和の近くに行ったもんで夕方グランドをのぞいたら
小川さんの怒声が響いていた。鬼の成海は健在ですね。
32名無しさん@実況は実況板で:2008/03/12(水) 15:04:04 ID:SqGugnkX0
秋季大会あれだけクジ運に恵まれていながら中国大会にすら出場できなかった広商は情けなかった
夏までに修正してくるかな
33名無しさん@実況は実況板で:2008/03/12(水) 19:16:20 ID:Zp3kYjP/0
>>32
無理
メジャー戦見たけどPは球威なかったし守備もぼろ糞だったしミス大杉
あのチームが化けるとは思えん
34名無しさん@実況は実況板で:2008/03/12(水) 23:52:54 ID:Kr9jOMCUO
まあ高陽東も広商に勝った後は新庄に大敗してるし、中国大会では鳥取西の小畑に手も足も出せずに負けてるからなあ
その高陽東にコールド負けしてるくらいだから、広商は終わってるな
昔はあの伝統のユニフォームは野球少年の憧れだったのに、今じゃ白いアンダーシャツが弱そうに見えるよ
35名無しさん@実況は実況板で:2008/03/13(木) 14:32:14 ID:whZx6Vsw0
今春卒業生のおもな進路

投手
樋口 賢(尾道商)  →中日ドラゴンズ
野村祐輔(広陵)   →明治大
友滝健弘(盈進)   →駒澤大
丸山 健(崇徳)   →亜細亜大
藤本翔午(山陽)   →佛教大
粟村将巳(総合技術) →広島国際学院大

捕手
小林誠司(広陵)   →同志社大
大下聖也(大柿)   →駒澤大
上垣将貴(賀茂)   →立正大

内野手
土生翔平(広陵)   →早稲田大
福田耕二(広陵)   →関西大
増本憲治(崇徳)   →駒澤大
長内秀樹(高陽東)  →駒澤大

外野手
檪浦大亮(広陵)   →関西学院大
井上晴哉(崇徳)   →中央大
山下高久雅(広陵)  →駒澤大
内土井雄太(広陵)  →京都産業大
服部一樹 (高陽東) →立正大
上村和徳 (呉宮原) →関西大
36名無しさん@実況は実況板で:2008/03/13(木) 16:10:02 ID:cHUa+Yfz0
沖縄海邦リーグ(具志川市営球場)

沖縄尚学−広島国際学院
http://board.goyah.net/sports/baseball/high_school/14921-board.html
37名無しさん@実況は実況板で:2008/03/14(金) 16:12:31 ID:ChbciAP70
如水館の平賀はどこ行ったんかな?
38名無しさん@実況は実況板で:2008/03/14(金) 23:39:46 ID:Mx037jleO
>>37
國學だったか立正だかのセレ落ちて、日本文理だな
39名無しさん@実況は実況板で:2008/03/15(土) 13:39:30 ID:NeO4scdSO
なぜ、広島は高校野球のレベルは高いのに、プロ(カープ)はあんなに弱いの?
特に阪神戦(とりわけ甲子園)での弱さは異常ですね。
40名無しさん@実況は実況板で:2008/03/15(土) 14:41:33 ID:iNVlNFNf0
昨シーズンの阪神戦は勝ち越したのにw
41名無しさん@実況は実況板で:2008/03/15(土) 15:06:02 ID:bdhF3WmW0
>>35
大学進学組の中で4年後にドラフト候補になっていそうなのは、
丸山くらいかな、という気がする。
あとは、投げるチャンスが多そうな大学に進んだ藤本くらいか。

それにしても、毎年、早稲田・関関同に1人ずつ進学する実績は、
広陵の選手集めに非常に役立っているだろうな。
42名無しさん@実況は実況板で:2008/03/15(土) 15:52:37 ID:W3EVDJIUO
練習試合で広商が秋の中国王者下関商に連勝したらしい
これは広商が強くなったのか、下関商が大したことなかったのかどっちなんだろうな
末政は秋に見た感じではスライダーにはいいものがあるが、球威不足な感じだったからどうなったのかが楽しみだな
43名無しさん@実況は実況板で:2008/03/15(土) 15:59:36 ID:jbesoaI+O
>>39
オーナーがクソだから。
カープのオーナーは勝つことよりも経営の黒字にしか興味がなく、
目標は勝率5割と発言。
そもそも優勝したら選手に年俸を払えないからね。
44名無しさん@実況は実況板で:2008/03/15(土) 18:13:16 ID:GWBQUo4k0
秋権メジャー戦広商Pは左足股関節負傷をおしての登板だったらしい・・・
45哲也代行:2008/03/15(土) 18:27:14 ID:nSGozVEkO
哲也軍団の主な進路
哲也→ホスト、モデル、評論家
哲也代行→銀行頭取
46やすくに:2008/03/15(土) 18:28:50 ID:uCNrUR5r0

東條英機と西城秀樹

西城秀樹は広島市出身の歌手だが、名前は東條英機から取ったことは
間違いないだろう。「東」を「西」に変えると、発音は同じになる。
またもや原爆の地だ。1981年に総シングルレコード売上枚数が
1000万枚を突破するが、日本のレコード売上枚数は水増しが多い。
マネーロンダリングにも使われる。YMCAという米国のヒット曲を歌うが、
米国へのこだわりが目立つ。国家的バックアップが感じられる。

http://japansconspiracy.hp.infoseek.co.jp/02/p006.html#page69
47名無しさん@実況は実況板で:2008/03/15(土) 20:35:35 ID:jKHSiPR3O
選抜に広島県出身の選手出ますか?
48名無しさん@実況は実況板で:2008/03/15(土) 20:49:50 ID:s2DIFOP/O
>>47

今治西に広島の選手がいたような。名前はわからんけど
49名無しさん@実況は実況板で:2008/03/15(土) 22:19:05 ID:AvfLhwIC0
>>35
藤本佛教って坊さんにでもなるつもりか?
50名無しさん@実況は実況板で:2008/03/16(日) 00:01:57 ID:u1UiHSvFO
49
佛教大学って坊さんと言うより教師になる人が多い
教育学部は有名だよな
51名無しさん@実況は実況板で:2008/03/16(日) 00:02:39 ID:/rEBnzi50
>>44
そんな状態でも投げなきゃならないほど他の選手が使えないってことか???
52名無しさん@実況は実況板で:2008/03/16(日) 08:22:39 ID:Xg/epkK70
3月15日
練習試合(瀬戸内高グランド)

聖光学院 11-1 瀬戸内
聖光学院 8-4 国泰寺

ふぐすま人だが、瀬戸内と国泰寺ってどんぐらい強いの?
そうそう、今日は広陵と練習試合やるみたいです。
どこでやるのかはわからないけど、見れる人はよろしくお願いします。
53名無しさん@実況は実況板で:2008/03/16(日) 10:32:33 ID:kzvxPYnbO
>>52
どちらもベスト16ぐらいのチームだと思います。
54名無しさん@実況は実況板で:2008/03/16(日) 13:06:57 ID:gsLnVoBD0
きのう昭和と宮原がガチンコの練習試合やって昭和が勝った。
55今治西(愛媛)選手紹介:2008/03/16(日) 13:50:51 ID:vEVByDwi0
>>47 >>48

バックホームに自信−−村上光平外野手(2年)

チームメートに信頼される存在だった今治西野球部OBの兄直也さんを尊敬しています。野球を始めたきっかけも兄の影響。
小学3年の時、直也さんが初めてキャッチボールの相手をしてくれた思い出を忘れず、兄の背中を見て野球をしてきました。
「兄を追い抜き、兄に認められること」が目標です。一番自信のあるプレーはバックホーム。今まで以上に安定させるため、
スローイング練習で投げ込み、フォームを体に覚え込ませます。「将来は地元で教師をしたい」とのこと。
176cm・75kg 広島県田熊中出身・右投げ・右打ち
56名無しさん@実況は実況板で:2008/03/16(日) 13:54:00 ID:whYAXO5SO
>>53
ベスト16ってこたあない。8レベル
57名無しさん@実況は実況板で:2008/03/16(日) 14:39:31 ID:wgJWUo/K0
間をとってベスト12ぐらいじゃなかろうか
58名無しさん@実況は実況板で:2008/03/16(日) 18:17:22 ID:rZMmb5/30
あげ
59名無しさん@実況は実況板で:2008/03/16(日) 23:31:07 ID:/rEBnzi50
メンドクサイからベスト8〜16レベルでええわ
60名無しさん@実況は実況板で:2008/03/17(月) 21:18:12 ID:n5sP2coq0
広陵も練習試合ではパッとしてないみたいだし
今年の夏は広島勢、期待できないね。。。残念
61名無しさん@実況は実況板で:2008/03/18(火) 12:10:00 ID:zwCcP05P0
練習試合はいろんな選手を使うからあまり参考にならんよ。
62名無しさん@実況は実況板で:2008/03/18(火) 12:18:43 ID:QAokfKkoO
練習試合はあくまでも練習w公式戦じゃないし

3割程度見とけばいいんじゃね?
63名無しさん@実況は実況板で:2008/03/18(火) 20:56:28 ID:TmNdDlqZ0
でも昨年の広陵は練習試合でもほとんど負けてないんだよね
64名無しさん@実況は実況板で:2008/03/18(火) 21:02:58 ID:mGdmY5zX0
こういう年こそ如水館に頑張ってもらおう。
幸い投攻守いずれも昨年より上だから甲子園でも期待大
65名無しさん@実況は実況板で:2008/03/18(火) 21:09:20 ID:8rs6iJBB0
↑そうか??去年の投手の平賀の方が球は速かったと思うな。
ただ新チームにも左で振り鋭いいいバッターいたな。
66名無しさん@実況は実況板で:2008/03/19(水) 10:00:17 ID:oCURPrlS0
>>42
下関商はぶっちゃけ勢いで中国大会優勝したようなもんだし
あまり参考にならない気がする
67名無しさん@実況は実況板で:2008/03/19(水) 10:41:24 ID:wOoFgeqT0
こういう年こそ山陽に頑張ってもらおう。
主力が1年生の若いチームだし、
今夏に甲子園に出ようものなら
来年はかなり期待できるんじゃないかな。
68名無しさん@実況は実況板で:2008/03/21(金) 09:19:45 ID:BpnbhmlzO
盈進・藤田は友滝以上の素材だから侮れないよ
69名無しさん@実況は実況板で:2008/03/21(金) 09:21:34 ID:2uJ+rnje0
70名無しさん@実況は実況板で:2008/03/21(金) 14:10:23 ID:ILM37lht0
夏は総合技術が甲子園に出て、旋風を起こしそうな気がする。
秋に県を初制覇→中国大会は初戦敗退、とう流れがミラクル山陽とかぶる。
71名無しさん@実況は実況板で:2008/03/21(金) 14:33:11 ID:R2KFpD+X0
総合技術はいいチームだと思うが・・・

校名だけはもうちょっと何とかならなかったのか・・・
甲子園に出たら、まず最弱候補にあがりそうな名前だ。。。。
72名無しさん@実況は実況板で:2008/03/21(金) 14:46:24 ID:0X/8ayqlO
如水館だけはホント勘弁して下さい
73名無しさん@実況は実況板で:2008/03/21(金) 17:25:46 ID:SrLbehin0
創部4年目での初出場は如水館以来の快挙
74名無しさん@実況は実況板で:2008/03/21(金) 18:07:16 ID:EY+nUX4p0
明日から春季リーグ開幕かな
75名無しさん@実況は実況板で:2008/03/21(金) 19:25:14 ID:ILM37lht0
>>71
PLだって、初めて甲子園に出た頃は、
弱そうな校名だと思われたはずだ。
総合技術が実績を残せば、名前の印象も変わるだろう。
76名無しさん@実況は実況板で:2008/03/21(金) 20:04:33 ID:3zkABHcz0
如水館は神奈川ではかなり人気あるよ
総合技術も実績を積めば関東で人気になる日も近い
77名無しさん@実況は実況板で:2008/03/21(金) 20:11:38 ID:DQHNUOoP0
>>72
だな。万が一甲子園に出た場合も勝ち進むのだけはホント勘弁して下さい。
78名無しさん@実況は実況板で:2008/03/21(金) 21:17:52 ID:oS5+55Mb0
今年の夏はどこが出ても1勝が精一杯のような気がする
79名無しさん@実況は実況板で:2008/03/21(金) 21:18:46 ID:xK9kIxne0
>>76
基地害コニタン氏ね
80名無しさん@実況は実況板で:2008/03/21(金) 21:49:57 ID:BpnbhmlzO
渋谷では盈進が有名です。盈進興業株式会社あるから
81名無しさん@実況は実況板で:2008/03/21(金) 23:36:00 ID:ILM37lht0
東北では、意外と山陽と西条農が有名。
82名無しさん@実況は実況板で:2008/03/21(金) 23:37:22 ID:gvSc0L3OO
センバツ楽しみだね^^
83名無しさん@実況は実況板で:2008/03/21(金) 23:44:08 ID:V4GfwNb8O
広陵の前田がどれだけ成長したか楽しみだよ
野林とのWエースなら夢がまた見れるよ
上本も健在かな、夏の広陵がめっさ強そう
84名無しさん@実況は実況板で:2008/03/22(土) 08:32:49 ID:6/FnEgSC0
新庄の新一年生には迫田監督を慕って広島と呉のヤングリーグ有望選手が
入学してくる。近いうちに甲子園出場って事があるかも。
85名無しさん@実況は実況板で:2008/03/22(土) 10:09:22 ID:HumGvifw0
今知ったんだけど、秋の総合技術凄いな。
山陽3-0、広陵5-1、高陽東4-3、如水館2-6で優勝かよ
たしか尾道工業と本郷工業の統合でできたんだっけ?
凄すぎだろw
86名無しさん@実況は実況板で:2008/03/22(土) 11:18:20 ID:Wr7Bisqc0
枠の成章が先制しちゃったよ・・・
87名無しさん@実況は実況板で:2008/03/22(土) 18:26:03 ID:PvyMn6S20
春季リーグ始まったが、

尾三地区予選リーグ Aゾーン
総合技術4−3尾道北

なんじゃこの結果は?てっきり10−0くらいになると思ったが。
88名無しさん@実況は実況板で:2008/03/22(土) 18:39:12 ID:oGzS1u6w0
総合技術4−3尾道北
盈進4−0英数学館
神辺旭4−0近大福山
宮原15−0呉工
広島商13−5五日市
新庄8−0世羅
山陽10−0工大高
国泰寺19−2廿日市
如水館8−2尾道
89名無しさん@実況は実況板で:2008/03/22(土) 19:17:15 ID:GhoIoS4vO
総合技術…尾道北相手に一点差って…
90名無しさん@実況は実況板で:2008/03/22(土) 20:32:13 ID:NFpq6Tuu0
まぁ高校生だからね
こんな試合もあるよ。。。
91名無しさん@実況は実況板で:2008/03/22(土) 21:25:29 ID:Ee3iuexb0

カープは他球団のファーム。

プロ野球はメジャーのファーム。
92名無しさん@実況は実況板で:2008/03/22(土) 21:50:24 ID:HumGvifw0
カープは日本球界を支える外人発掘部隊
93名無しさん@実況は実況板で:2008/03/22(土) 22:31:00 ID:Nxaz2iU40
尾道北が今年は強くなってるという情報はありませんか?
94名無しさん@実況は実況板で:2008/03/22(土) 22:54:24 ID:MuIf4aU+0
残念ながら尾道北は勉強しか取り柄がありません
95名無しさん@実況は実況板で:2008/03/22(土) 22:57:01 ID:99l7YMRA0
如水館が順当に勝ってる
96名無しさん@実況は実況板で:2008/03/23(日) 00:59:43 ID:1UDd07Qo0
夏は毎年如水館でいいよ
97名無しさん@実況は実況板で:2008/03/23(日) 03:58:19 ID:OIqQ8E3h0
いやいや、如水館だけはホント勘弁
98名無しさん@実況は実況板で:2008/03/23(日) 06:40:57 ID:ZiClAmYU0
総合技術もついでに勘弁
99名無しさん@実況は実況板で:2008/03/23(日) 09:43:04 ID:c0Lh5FM20
そこで尾道北ですよ、ってあるわけないか
100名無しさん@実況は実況板で:2008/03/23(日) 10:03:15 ID:TdoI9jFR0
高陽東7−0沼田
賀茂3−0賀茂北
西条農8−1加計
国際4−2県工
瀬戸内8−3城北
広陵3−0海田
101名無しさん@実況は実況板で:2008/03/23(日) 10:59:54 ID:Zen6FKTDO
>>98
いや、総技は見てみたい
102名無しさん@実況は実況板で:2008/03/23(日) 11:40:37 ID:k+b2evvdO
>>101 その通り 甲子園で勝てない下水管は本当に勘弁
103名無しさん@実況は実況板で:2008/03/23(日) 12:04:02 ID:ZiClAmYU0
>>102
つうか甲子園に出ても勝ってほしくないw
104名無しさん@実況は実況板で:2008/03/23(日) 13:39:11 ID:o78m5o3z0
山陽6-8舟入(終了)山陽の実力はこんなもん?
105名無しさん@実況は実況板で:2008/03/23(日) 13:50:08 ID:wg/fjJEt0
まさか船入なんかに負けるとは…
106名無しさん@実況は実況板で:2008/03/23(日) 14:02:29 ID:wg/fjJEt0
やられた!ガセネタか!

山陽6−0舟入
107名無しさん@実況は実況板で:2008/03/23(日) 15:19:01 ID:Zen6FKTDO
夏の決勝戦で広陵まさかの逆転負け。
俺は広陵が甲子園から魔物を広島へ連れて帰ったんだと思う。

その広陵は秋の県大会で大本命と言われながら総合技術に敗北。
その時に魔物は総合技術に取り付いた。

総合技術は中国大会で本命に挙げられ、1回戦で下関商にまさかの逆転負け。
しかしその時に魔物は下関商に取り付いた。

その下関商はまさかのエラーでサヨナラ負け・・・

今度は履正社に取り付いたのか??
108名無しさん@実況は実況板で:2008/03/23(日) 16:21:45 ID:woERqxdZ0
|
| ̄ ̄\/|
|  ▼ |/
| 皿 /
|  /
|⊂
|
109名無しさん@実況は実況板で:2008/03/23(日) 16:42:53 ID:zGxROoCB0
>>108
このスレに来るな、あっち行け(´・ω・`)
110名無しさん@実況は実況板で:2008/03/23(日) 20:04:35 ID:nqkA0qrS0
いま広島の高校別のスレってどこのがある?
111名無しさん@実況は実況板で:2008/03/23(日) 20:42:50 ID:xvpN+14gO
盈進
112名無しさん@実況は実況板で:2008/03/23(日) 20:55:16 ID:J5G5vHkX0
>110

広陵、広商、如水館、崇徳、盈進、総合技術
尾道商、メジャー、近大福山くらいじゃね?
113名無しさん@実況は実況板で:2008/03/23(日) 22:03:31 ID:nqkA0qrS0
>>112
サンクス。
近大福山があるのに山陽や瀬戸内はないんだな。
114名無しさん@実況は実況板で:2008/03/24(月) 10:34:48 ID:wCs2o8EA0
安西て硬式野球部になったんだ
115名無しさん@実況は実況板で:2008/03/24(月) 13:49:13 ID:SWqXWfYy0

ハツニシ0-1崇徳 
116名無しさん@実況は実況板で:2008/03/24(月) 15:03:38 ID:dTGmHdlh0
英数学館は関西人まみれの割に全然勝てんのぉ
野球留学ではなく単に関西から来たってだけなのか?
117名無しさん@実況は実況板で:2008/03/24(月) 15:54:57 ID:C5YkO8AI0
>>114
今見て驚いた
あそこDQN高だっけ。なんで今までなかったのかが不思議
118名無しさん@実況は実況板で:2008/03/24(月) 19:53:56 ID:HIcN6RRn0
広陵の近所だからやるかもよ(笑)
119名無しさん@実況は実況板で:2008/03/26(水) 02:13:58 ID:8gfUA7VQ0
山陽の新2年生中心のチームが注目されているが同じ新2年ばかりの昭和も
実力的に双璧だろう。エースの大潤は小川成海が指導した選手の中で最高
だと豪語している。来年のセンバツには昭和がでているかもな〜
120名無しさん@実況は実況板で:2008/03/26(水) 11:36:50 ID:3fVKzHmK0
昭和が選抜か〜俺が現役だったころは考えられなかったな
次でてくる華陵も試合したことあるけど、余裕で勝てる相手だったもんな〜
たった4、5年でこうも変わるもんなんだな。
まぁとりあえず華陵応援してくるわ
121名無しさん@実況は実況板で:2008/03/26(水) 12:31:51 ID:Kxf0/m3S0
成海率いる呉昭和
122名無しさん@実況は実況板で:2008/03/26(水) 15:46:26 ID:cl8jeQpXO
崇徳復活あるで
123名無しさん@実況は実況板で:2008/03/26(水) 22:43:04 ID:5PgW/ge00
春季大会の地区リーグはじまった 県工、賀茂弱い・・・
124名無しさん@実況は実況板で:2008/03/26(水) 22:54:14 ID:KP1sLQwd0
先週から選抜始まったけど広島の高校1つもなかったじゃねえか。なんで?
125名無しさん@実況は実況板で:2008/03/26(水) 23:07:46 ID:fRtxxsjZ0
弱いから
126名無しさん@実況は実況板で:2008/03/27(木) 11:16:26 ID:87K3PS/Q0
広商、国泰寺、山陽、広陵、メジャー、宮原、如水、盈進

春季大会予選だけどこのあたりは点差だけ見れば強そうだな
ただ広商は五日市に5失点してるのが気になるところだけど
127名無しさん@実況は実況板で:2008/03/27(木) 18:32:06 ID:4jzcnS5p0
>>87
偏差値なら、尾北28-0総合技術 位の差はある。
128名無しさん@実況は実況板で:2008/03/27(木) 20:57:51 ID:cdawXN6WO
>>71総合技術ならまだいい。英数学館が間違って甲子園に出場してみろ、学習塾が甲子園に来たと言われるに決まってる
129名無しさん@実況は実況板で:2008/03/27(木) 21:13:13 ID:a9iPn+PN0
校名なら、如水館が重厚で歴史ある感じがする
○○学園、○○学院、○○大付属ではありきたりだな

130名無しさん@実況は実況板で:2008/03/27(木) 22:15:03 ID:/D5Zc91i0
>>129
確かに下水管は重そうだな
131名無しさん@実況は実況板で:2008/03/27(木) 22:27:51 ID:rOVkhp7c0
尾道北は去年の佐賀北とだぶって何かやってくれそうだな。
132名無しさん@実況は実況板で:2008/03/27(木) 22:32:30 ID:kbmUFGsF0
呉に英数学院って塾があるよ。
段原に明光義塾って塾があるよ。
小さな子供は英数学館と英数学院、明光義塾と明徳義塾の違いわからんかもな。
133名無しさん@実況は実況板で:2008/03/27(木) 22:40:35 ID:OGL8lCMkO
今年の広陵どうですか!?
134名無しさん@実況は実況板で:2008/03/27(木) 22:56:30 ID:uP0ItFZf0
どうでしょう
135名無しさん@実況は実況板で:2008/03/27(木) 22:59:24 ID:WqRRRMrM0
どうかしら
136名無しさん@実況は実況板で:2008/03/27(木) 23:00:20 ID:ZWngscVP0
今年の広陵は力が同じくらいの投手が3人いるがエースはいない。
137名無しさん@実況は実況板で:2008/03/27(木) 23:18:47 ID:rTZ6uK5OO
2006年の甲子園の抽選で帝京―如水館というカードが決まった瞬間、帝京の主将ガッツポーズしてたな。

超ウケたし。ほんと笑えたな。









如水館どんだけWWWWWWWWWWWWW
138名無しさん@実況は実況板で:2008/03/27(木) 23:27:08 ID:p+NaAfO+0
にゃあにゃあ

にゃ?
139名無しさん@実況は実況板で:2008/03/27(木) 23:33:22 ID:psqfLpof0
>>136
かつての広商みたいだなw
140名無しさん@実況は実況板で:2008/03/27(木) 23:33:26 ID:rTZ6uK5OO
わんわん

わ?
141名無しさん@実況は実況板で:2008/03/27(木) 23:33:31 ID:gEVb+yBlO
>>137
帝京の前田監督は迫田のことを立ててたのに、迫田はエラソーなことを言ってて
印象悪かったな。
「帝京は盗塁が多いですが」という質問に対して、小馬鹿にしたように
「(東京の)レベルがどれくらいか分かりませんから」とか言ってた。
ボコボコにされてしょぼいピッチャーを次々代えたり酷かったな。
142名無しさん@実況は実況板で:2008/03/27(木) 23:43:06 ID:rTZ6uK5OO
>>141

後四者連続ホームランとかもあったよな。

とにかく弱かった…
143名無しさん@実況は実況板で:2008/03/27(木) 23:44:36 ID:EJlAqpsR0
>>138>>140
シッシッ
144名無しさん@実況は実況板で:2008/03/27(木) 23:50:24 ID:rTZ6uK5OO
>>139

広商(爆笑)















どこだよそれW
145名無しさん@実況は実況板で:2008/03/27(木) 23:55:02 ID:SSFepW7z0
広島商工会
146名無しさん@実況は実況板で:2008/03/27(木) 23:56:28 ID:rTZ6uK5OO
広島商工会高校?新設校か?
147名無しさん@実況は実況板で:2008/03/28(金) 00:16:02 ID:OVHr8qdoO
自称野球王国の広島からの代表校は何日目から登場するんだ?
148名無しさん@実況は実況板で:2008/03/28(金) 00:22:34 ID:3Ceek49C0
√2i+cos20日目
149名無しさん@実況は実況板で:2008/03/28(金) 01:47:55 ID:1IFp+Zar0
>>141
途中までは善戦してただろ
今大会で言えば丸子と似てる
150名無しさん@実況は実況板で:2008/03/28(金) 02:47:17 ID:G+enezZvO
総合技術は夏の県大会の決勝まではしょっちゅう勝ち上がっても、なかなか優勝出来ないような学校になりそうな気がするよ。昭和や宮原、新庄の方に先を越されるかもな
151名無しさん@実況は実況板で:2008/03/28(金) 02:48:42 ID:X3k7Hi9eO
>>149
途中までってw
そんなことを誇ってなんになるんだw
152名無しさん@実況は実況板で:2008/03/28(金) 06:03:35 ID:jyyYxM190
如水、総合技術は野球部をさっさと廃止しろ。

とにかくうざいんだよw
153名無しさん@実況は実況板で:2008/03/28(金) 09:42:01 ID:wMAqwnTk0
如水ヲタ18番途中までは善戦した
154名無しさん@実況は実況板で:2008/03/28(金) 10:04:45 ID:4h1xpAw60
なぜ総合技術がウザいの?
155名無しさん@実況は実況板で:2008/03/28(金) 11:21:19 ID:Zp4XnROL0
大林監督の尾道はどうかいな
156名無しさん@実況は実況板で:2008/03/28(金) 12:19:26 ID:YwGZLwZLQ
祇園北が強くなるよ。
157名無しさん@実況は実況板で:2008/03/28(金) 12:35:13 ID:IsG/cTPp0
才能弱くなったなあ
158名無しさん@実況は実況板で:2008/03/28(金) 12:46:40 ID:hcLPI8dp0
そういや市民球場って新球場できたらどうなんの?
取り壊されるの? あそこは思い出がいっぱいあるのになあ。
159名無しさん@実況は実況板で:2008/03/28(金) 12:49:24 ID:1IFp+Zar0
県工、西条農、近大福山、神辺旭の凋落ぶりはすさまじいものがある
まあ近大福山は自業自得的な面があるけど
160名無しさん@実況は実況板で:2008/03/28(金) 13:00:58 ID:4h1xpAw60
市民球場はなくなってほしくないな…。
6年前の夏、ショートの俺がトンネルした想い出の地
161名無しさん@実況は実況板で:2008/03/28(金) 13:28:54 ID:EgyA339AO
広島商スレが無くなったな…復活させるので皆さん来てください
162名無しさん@実況は実況板で:2008/03/28(金) 13:33:04 ID:G+enezZvO
>>159神辺旭は強かったというほどでもなかったよ。
一方、県工の凋落ぶりはひどいがな。かつては甲子園ベスト8まで進出したのに、今じゃ県でベスト16進出すら困難だ
163名無しさん@実況は実況板で:2008/03/28(金) 13:34:42 ID:2b61g2C4O
164名無しさん@実況は実況板で:2008/03/28(金) 13:36:09 ID:2b61g2C4O
>>161

ほうよ広商スレなぃなっとったね。
作っとってね
165名無しさん@実況は実況板で:2008/03/28(金) 14:55:50 ID:YwGZLwZLQ
県工が甲子園行けたのは、福本修次のおかげでした。
166名無しさん@実況は実況板で:2008/03/28(金) 15:08:48 ID:2b61g2C4O
何気に夏は国泰寺あたりに頑張って欲しいって思っているのは漏れだけ?
市内6校の中では1番期待できると思うが。
167名無しさん@実況は実況板で:2008/03/28(金) 15:15:09 ID:4h1xpAw60
>>166
俺は国泰寺野球部OBだから毎年応援してるよ
確かに市内六校では一番だと思うけど、良くてベスト16くらいの実力でしょ…。
でも今年は期待してる
168名無しさん@実況は実況板で:2008/03/28(金) 17:05:02 ID:3EH/sSfL0
国泰寺って第一回大会に出て以来出場してないよね?
三重の宇治山田高と兵庫の兵庫高もそうらしいが。
169名無しさん@実況は実況板で:2008/03/28(金) 17:11:36 ID:4h1xpAw60
そして、大会第1号HRは国泰寺の選手なんですよ。
ランニングホームランだけど
170名無しさん@実況は実況板で:2008/03/28(金) 17:24:22 ID:6XsYaFfu0
国泰寺は、2年前の県1年生大会の決勝を総合技術と戦い、
6−3で敗れたが、現在のチームはそのときの学年がベース。
171名無しさん@実況は実況板で:2008/03/28(金) 19:35:13 ID:k2lbnT3H0
国泰寺は2004年が惜しかった
準決勝3-6で岩本率いる広商に負けたけど
全然逆のスコアになってもおかしくなかった試合だった
172名無しさん@実況は実況板で:2008/03/28(金) 19:39:39 ID:NTUKOnEW0
>>169
中村な。
173名無しさん@実況は実況板で:2008/03/28(金) 23:13:57 ID:+WyBoMx10
3月29日 10時 広商グラウンド 西地区リーグ最終戦

国泰寺 VS 広商
174名無しさん@実況は実況板で:2008/03/28(金) 23:21:53 ID:f0N84R0d0
>>173 速報できるネ申いませんか???
175名無しさん@実況は実況板で:2008/03/28(金) 23:50:15 ID:15RSK+Eo0
>>174
じゃあオレが!
176名無しさん@実況は実況板で:2008/03/28(金) 23:55:06 ID:4h1xpAw60
>>171
2004年 準決勝 広商に敗退(広商は優勝)
2005年 2回戦 三次に敗退(三次は決勝まで)
2006年 2回戦 県工に敗退(県工3回戦で如水に敗退、如水は優勝)
2007年 4回戦 総合技術に敗退(総合技術は決勝まで)

ここ4年間、不幸な国泰寺です
>>175よろしく
177名無しさん@実況は実況板で:2008/03/28(金) 23:57:24 ID:f0N84R0d0
>>175 お願いします
178名無しさん@実況は実況板で:2008/03/28(金) 23:58:34 ID:X3k7Hi9eO
昨年だったか一昨年のチームのピッチャーが結構注目の
ピッチャーじゃなかったっけ?>国泰寺
確か故障しちゃったんだよな
179名無しさん@実況は実況板で:2008/03/29(土) 00:06:18 ID:Rg3wnUNN0
一昨年。
県工戦の最後に少しだけ投げたよ。
180名無しさん@実況は実況板で:2008/03/29(土) 00:29:44 ID:XClQNga50
県工は市田が投げてたあたりの時期ではまだ強かったと思うんだが・・・
181名無しさん@実況は実況板で:2008/03/29(土) 00:34:41 ID:ipkJymQqO
市田がエースの時の県工の4番が雰囲気あったよな。
まさか三次に負けるとは思わなかった。
182名無しさん@実況は実況板で:2008/03/29(土) 02:25:40 ID:Zb2LGXU10
県工は小川さんが監督していた時が全盛期だったな。
183名無しさん@実況は実況板で:2008/03/29(土) 02:46:57 ID:M4aziCL30
澄川や津麦や市田の時に甲子園に行けなかったのが痛いな
特に市田の時は春季大会で岩本の広商にコールド勝ちしたりしてたのに
まさか廿日市にぼろ糞に打たれて逆転負けするとは夢にも思わんかった
184名無しさん@実況は実況板で:2008/03/29(土) 02:59:56 ID:mgNrGun20
>>183
廿日市って意外とやるよな。結構メジャーにも強いし。
普通科の公立で言ったら国泰寺、宮原、賀茂あたりが最強ランクだとすると、
廿日市はその次の海田や三次や誠之館あたりがいるランクに位置してるイメージ。
185名無しさん@実況は実況板で:2008/03/29(土) 09:21:09 ID:HsbD5WJf0
>>175
実況頼むお
186名無しさん@実況は実況板で:2008/03/29(土) 10:08:27 ID:Rg3wnUNN0
そろそろ始ったな
187名無しさん@実況は実況板で:2008/03/29(土) 13:01:16 ID:HaWSfb+s0
広島商業 10 - 6 国泰寺
188名無しさん@実況は実況板で:2008/03/29(土) 13:52:30 ID:irzqQQmS0
強いんか弱いんかよーわからん得点差やね
189名無しさん@実況は実況板で:2008/03/29(土) 14:20:22 ID:ipkJymQqO
おい、山陽出身の坂田がヤベーぞ・・・
負けるかも
190名無しさん@実況は実況板で:2008/03/29(土) 14:52:52 ID:qTPRqKQu0
国泰寺は、初回2アウトから3番打者ソロホームラン。
2回もノーアウト1・3塁だったが、得点挙げられず。
これで流れが広商へ。相手の凡プレーに乗じ、着実に
加点。
ただ、この試合、2回の拙攻がなければ、国泰寺が
一気に加点して勝ったのではなかったかと思う。
それだけ戦力は拮抗している。県大会が楽しみな両校
チーム。
191名無しさん@実況は実況板で:2008/03/29(土) 15:03:28 ID:Rg3wnUNN0
広商も県立だし、県立校に頑張って欲しいな
>>190サンクスアロット
192名無しさん@実況は実況板で:2008/03/29(土) 15:58:07 ID:k0QF5tFJO
崇徳は早稲田の監督連れてこい!そしたらエエ選手集まるけん甲子園でれるじゃろ
193名無しさん@実況は実況板で:2008/03/29(土) 18:43:28 ID:eJeprB2K0
今日は尾商と久井の試合見に行ったけど点差が開いて
久井をナメてんのか同情してんのか8人連続バントに笑えたw
それでも失点する久井にもビックリだが…

それにしても久井のエース、長髪に後ろ髪メッシュ入れてるけど
あれ?いいのかな?
194名無しさん@実況は実況板で:2008/03/29(土) 18:52:58 ID:Woqno9TO0
>>193
>>久井をナメてんのか同情してんのか8人連続バント

有名な青森の東奥義塾122−0深浦はこういうことしなかったから生まれたわけで、
勝つのにそんな点数は不要、つまり合理的にアウトになる手段ってことでしょ
195名無しさん@実況は実況板で:2008/03/29(土) 19:22:52 ID:BUuEmI6eO
呉港14−4呉昭和 6回コールドゲーム
呉港がホームラン3本で圧倒!呉昭和は1番が投げず7番が投げたが
ボコボコに打たれた。小川人気が先行していただけで呉昭和の実力は
たいしたこたーない。
196名無しさん@実況は実況板で:2008/03/29(土) 19:43:24 ID:Un+NDg76O
呉港は秋も呉宮原に勝ってたし、今年は強いみたいだな。
197名無しさん@実況は実況板で:2008/03/29(土) 20:19:26 ID:v66hrEsp0
今年は尾道勢も強そうだな。
198名無しさん@実況は実況板で:2008/03/29(土) 20:35:55 ID:Woqno9TO0
いや、尾道商と尾道東はクジ運いいだけ、尾道は一昨年ほどの戦力はない、
尾道北は総合技術に善戦して注目浴びるも三原東wに超お家芸の接戦負け
全く期待しようがないと思ふ
199:2008/03/29(土) 20:37:44 ID:Woqno9TO0
お分かりだと思うがこれは春季予選リーグの話ね
200名無しさん@実況は実況板で:2008/03/29(土) 20:48:20 ID:z2HW03qk0
>>193
すげーなw
201名無しさん@実況は実況板で:2008/03/29(土) 20:55:22 ID:vnfykwQ8O
広陵はどーなったんや?今日は試合したんかいな。
202名無しさん@実況は実況板で:2008/03/29(土) 21:01:08 ID:QSDd+OR+0
>198

尾商は樋口が抜けてかなり戦力ダウンしてるけど尾道は
一昨年ほどではないけど強いんじゃないの?
昨夏も準優勝の総合技術と1−0の接戦してるし。
203名無しさん@実況は実況板で:2008/03/29(土) 21:26:15 ID:Woqno9TO0
弱いわけじゃないけど如水館にまったく歯が立たなかったからね
如水館は俺が見た感じでは今年は甲子園行ける感じじゃない、
失礼を承知で言えば秋田とか山形の代表レベル
204名無しさん@実況は実況板で:2008/03/29(土) 21:29:08 ID:hxPzhned0
夏は毎年如水館でいいよ
関東の野球ファンはみんなそう思ってる
205名無しさん@実況は実況板で:2008/03/29(土) 21:32:06 ID:vnfykwQ8O
如水館は一回戦負けに決まってる。尾道は今年からラグビー以外は力は入れません。
206名無しさん@実況は実況板で:2008/03/29(土) 22:20:11 ID:ipkJymQqO
如水館だけは勘弁して下さい
207名無しさん@実況は実況板で:2008/03/29(土) 22:25:45 ID:v66hrEsp0
総合技術もついでに勘弁
208名無しさん@実況は実況板で:2008/03/29(土) 22:27:27 ID:ipkJymQqO
総合技術はいいだろ。
小田監督好きだし見てみたいよ。
209名無しさん@実況は実況板で:2008/03/29(土) 22:28:32 ID:hxPzhned0
何いってるんだ?
如水館あっての広島の高校野球じゃないか
210名無しさん@実況は実況板で:2008/03/29(土) 22:57:49 ID:QSDd+OR+0
毎回毎回バカの一つ覚えみたいな事繰り返してよく飽きないねぇw

ガレッジベースヒーローズに広陵の野村と大垣日大の森田の
インタビューが載ってる。(同じ明治大らしい)
去年の選抜の準優勝投手と夏の準優勝投手のインタビューなので
なかなか面白い。
211名無しさん@実況は実況板で:2008/03/29(土) 23:00:12 ID:WYeiLfX50
甲子園の戦いがしょぼいのが如水館
212名無しさん@実況は実況板で:2008/03/29(土) 23:35:03 ID:v66hrEsp0
>>211
つうか強い戦いはしてほしくないw
213名無しさん@実況は実況板で:2008/03/29(土) 23:38:39 ID:j8jQVdNo0
総合技術が良いな。
名前からして優勝候補だ。
214名無しさん@実況は実況板で:2008/03/29(土) 23:56:58 ID:ipkJymQqO
如水館は夏5回出場してるのに合計でたったの2勝。
最高成績は2回戦敗退。
しかも勝った相手は岩手と秋田だけw
これはあまりにも酷い。

ちなみに高陽東は夏2度の出場で合計4勝。最高はベスト8。
山陽は夏2度の出場で合計3勝。最高はベスト4。
瀬戸内は夏1度の出場で合計2勝。最高はベスト16。
いかに如水館が酷いか分かるでしょ。
215名無しさん@実況は実況板で:2008/03/30(日) 00:07:48 ID:sA1QMAlS0
だから如水館はもう甲子園に出てはいけないのだよ。
万が一出てしまった場合、応援もしないしさっさと負けてもらうとw
216名無しさん@実況は実況板で:2008/03/30(日) 00:16:35 ID:x48Xs+PUO
>>208
確かにどんな局面でも眉一つ動かさない小田監督の鉄仮面ぶりは格好いいな。
しかも小田野球からは広商臭がしないのもいい。
才能のときは強打を前面に押し出した野球が身上だったし。
217名無しさん@実況は実況板で:2008/03/30(日) 00:31:19 ID:S0DdhRk00
結局広商出身である程度実績残す人って広商野球の限界に気付いてんだよ。
218名無しさん@実況は実況板で:2008/03/30(日) 00:35:01 ID:QK84kA3M0
如水館に心から期待できたのは小町が三年生だったときだけ
あとは瀬王や柳瀬がいたときにちょっぴり期待した程度だけど
やはり結局裏切られたな
219名無しさん@実況は実況板で:2008/03/30(日) 00:39:29 ID:mBOMb8FR0
広商野球の限界って何だよ
いい投手がいれば負けないだろ
結局広島に好投手が出てないから弱いんだよ
軟投派でなく本格派で芯になる投手
220名無しさん@実況は実況板で:2008/03/30(日) 00:49:08 ID:SJuEqQCM0
小町は絶対プロに行くと思ったんだけどなあ
如水館は記憶に残る選手(小町や徳田や柳瀬や瀬王や上谷や政岡や山根とか)は多いんだけど駄目だな
221名無しさん@実況は実況板で:2008/03/30(日) 00:53:57 ID:rIk3e4Yl0
今春広陵出場してれば優勝したかな?
222名無しさん@実況は実況板で:2008/03/30(日) 01:06:18 ID:UEhx8Lf30
出場してないんだからワカンネ
223名無しさん@実況は実況板で:2008/03/30(日) 01:29:21 ID:J8SUTOOIO
中国地区の高校野球を語るスレがないぞ?

さっきまであったのに
224名無しさん@実況は実況板で:2008/03/30(日) 01:35:29 ID:J8SUTOOIO
すまん 見つかった
225名無しさん@実況は実況板で:2008/03/30(日) 02:15:28 ID:2s46IQS00
小町のピッチングフォームめっちゃ好きだった。ようつべにないかなぁ
あとなんか雰囲気あったし。当時はめちゃくちゃ真似したなぁ
226名無しさん@実況は実況板で:2008/03/30(日) 03:56:44 ID:omHEz20H0
小町か。懐かしい名前だな。江草の投げ合いはしびれたわ。
平成以降の広島の高校野球ではナンバーワンの投手だったと思うわ。
確か弟が高陽東にいてそれもセンスあるバッターだった。
227名無しさん@実況は実況板で:2008/03/30(日) 10:56:53 ID:/SyBmAsC0
今日の予選は全球場中止?
228マル韓:2008/03/30(日) 11:40:15 ID:lembKzFe0
1993年、武藤嘉文外務大臣が国会答弁で「パチンコの金が何千億と北朝鮮にいっている」
http://koku.iza.ne.jp/blog/entry/202281/

パチンコスレで遠隔、ホルコン、サクラ、マネーロンダリングなどについて書き込むと渋谷○ハン社員やエスパスや○ハンに依頼された
ネット工作会社がスレ荒らしをしてスレが機能停止します。
↓↓工作員の荒らしのやり方↓↓
2008/01/13(日)ID:1HLcWz UK0
【基地外が大暴れ4】エスパス日拓総合スレ【18発目】http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/11←左右くっつけて→88885488/461-462
■■■■マル半総合スレッド 9■■■■http://wannabe.fam.cx/service/2ch_490/read.cgi?pachij/1187021165/809-810
【香川】パーラーグランドのスレ2【徳島】http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1188315438/324
【延岡】宮崎県北情報PART3【日向】http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1196865970/186
パチンコ産業は荒らすことでレスとレスの間を空けて読む気をなくさせたり
マネーロンダリング、さくら、ホルコン、遠隔、などの風評被害を最小限に抑えようとしてる。
新スレ→○○○マル半パチンコタワー渋谷パート11○○○ 読んでみるとよく判る。
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1205498567/4-11
ネット工作員については→【電通TBS】ピットクルー(株)【プロ工作員】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/11←左右くっつけて→89187503/65
【朝鮮玉入】パチンコ廃止すれば内需増加【20兆円】
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/eco/1204597218/1-100
マるハン王国の闇http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/17←左右くっつけて→33/1086581896/3-8
マル半の今後の目標は売り上げ5兆円、500店舗、上場すること。
229名無しさん@実況は実況板で:2008/03/30(日) 12:47:21 ID:R2pyhNJDO
・過去20年間の広島県代表校の甲子園(春)の成績


1988年 広島工 ●
      西条農 ●
1989年 広島工 ○○● ※ベスト8
1990年 ※ 出場無し
1991年 広  陵 △○○○○○ ※優勝
      瀬戸内 ○●
1992年 広島商 ○●
      広  陵 ○●
1993年 崇  徳 ●
1994年 広島商 ○●
1995年 広島工 ○●
1996年 高陽東 ○○○● ※ベスト4
1997年 ※ 出場無し
1998年 広島商 ○●
1999年 ※ 出場無し
2000年 広  陵 ○●
2001年 広  陵 ●
2002年 広島商 ○○● ※ベスト8
      広  陵 ○●
2003年 広  陵 ○○○○○ ※優勝
2004年 広  陵 ●
2005年 如水館 ○●
2006年 ※ 出場無し
2007年 広  陵 ○○● ※ベスト8
2008年 ※ 出場無し
230名無しさん@実況は実況板で:2008/03/30(日) 12:48:24 ID:R2pyhNJDO
 
・過去20年間の広島県代表校の甲子園(夏)の成績


1988年 広島商 ○○○○○ ※優勝
1989年 近大福 ●
1990年 山  陽 ○○○● ※ベスト4
1991年 西条農 ○●
1992年 広島工 ○○○● ※ベスト8
1993年 西条農 ●
1994年 山  陽 ●
1995年 宮島工 ●
1996年 高陽東 ○○○● ※ベスト8
1997年 如水館 ●
1998年 如水館 △○●
1999年 如水館 ●
2000年 瀬戸内 ○○●
2001年 如水館 ○●
2002年 広  陵 ○○● ※ベスト8
2003年 広  陵 ○●
2004年 広島商 ●
2005年 高陽東○●
2006年 如水館 ●
2007年 広  陵 ○○○○○● ※準優勝 
231名無しさん@実況は実況板で:2008/03/30(日) 18:39:03 ID:BCbPFJxAO
>>229-230
何だかんだ言ってもやっぱ広島は強いな
どこが出てもそれなりに結果出してるのはさすがだ
232名無しさん@実況は実況板で:2008/03/30(日) 19:48:36 ID:S0DdhRk00
>>219
広商オタの気に障ったなら謝るわ。すまんのう。
広商野球と言う言葉の意味をもう少し深く考えてレスつけろ!馬鹿たれが!
広商は根本的に改革せんとダメじゃ。伝統を守るべきと言うなら成果を求めるな!
233名無しさん@実況は実況板で:2008/03/30(日) 21:28:31 ID:ztDo8jZ70
やっぱり好投手は精神的にも強くないと駄目。
広陵の吉川と野村がいい例
野村が2年の時の春季大会でメジャーにボコボコにされてそこから
這い上がって精神的にも強くなったと思う。
吉川は順風満帆に行き過ぎて最後の最後でメジャーにボコられた
この差は大きい
234名無しさん@実況は実況板で:2008/03/30(日) 21:35:23 ID:6tDQmpLa0
>>230
如水館て・・・・
235名無しさん@実況は実況板で:2008/03/30(日) 21:36:45 ID:ztDo8jZ70
春季リーグ戦

広陵3-0海田
広陵4-1城北

勝つには勝ってるが広陵大丈夫か?
236名無しさん@実況は実況板で:2008/03/30(日) 21:40:58 ID:ywLZombm0
大丈夫
237名無しさん@実況は実況板で:2008/03/30(日) 21:47:11 ID:rUP/VsG60
最近の海田と城北は結構いいチームを作ってくるからな。
ただ最近の広陵の練習試合の成績見てると、すごい貧打のチームみたいだな。
あとは夏までにエースの確立を。
238名無しさん@実況は実況板で:2008/03/30(日) 21:52:56 ID:ztDo8jZ70
鎮西11-4広陵
聖光3-1広陵
広陵7-1南陽工
南陽工14-2広陵

練習試合とは言え何気にこのスコアも気になってるんだが…
野村の時代にこんな事あったっけ?
239名無しさん@実況は実況板で:2008/03/30(日) 21:59:06 ID:9/kLfqpX0
野村の時代と比べてくれるなよ・・・

2年の時から、野村は吉川より安定感あるまさに高校野球で勝てる投手といった感じだった。。。
土生やとちうらだって2年からスタメンはってたんだし・・・
240名無しさん@実況は実況板で:2008/03/30(日) 22:33:41 ID:U/Fi+BG20
・・・・今年の広島は期待できないな・・・
241名無しさん@実況は実況板で:2008/03/30(日) 23:46:49 ID:J8SUTOOIO
最近の野村が載ってる野球雑誌があれば教えてほしい

明大ではベンチ入りしてるらしいね
242名無しさん@実況は実況板で:2008/03/31(月) 00:58:48 ID:VfZSfqeA0
土地裏は1年夏からベンチ入りで如水戦ではセンター守ってたもんな…
243名無しさん@実況は実況板で:2008/03/31(月) 10:08:05 ID:CrWEY6Jb0
>241

上にも書いてるけどガレッジベースヒーローズて雑誌
に大垣日大の森田(明大)と一緒にインタビューされてる
去年選抜準優勝投手と夏準優勝投手コンビ
244名無しさん@実況は実況板で:2008/03/31(月) 12:07:51 ID:YKFH0KSwO
土曜のリーグ戦で昭和が呉港に2―14で負けてたな(-.-;)
245名無しさん@実況は実況板で:2008/03/31(月) 12:09:53 ID:fKiLI0sg0
広陵で思い出すのが三田学園
246名無しさん@実況は実況板で:2008/03/31(月) 12:42:07 ID:VfZSfqeA0
秋3位だった新庄はどうなん?
最近強いの?
247名無しさん@実況は実況板で:2008/03/31(月) 12:54:31 ID:jOQKToMH0
新庄は勝つも負けるもエースの仲野次第
248名無しさん@実況は実況板で:2008/03/31(月) 13:16:55 ID:VfZSfqeA0
つまり、エース仲野のワンマンチームか
サンクス
249名無しさん@実況は実況板で:2008/03/31(月) 14:24:19 ID:ROxaEbqR0
俺、中学まですっごい広陵が好きでさ、高校も広陵に行くつもりだったんだ。
広陵が甲子園に出るときは毎回すごく応援したもんさ。
だけど、あるとき中学の先輩が、「広陵ってエースも4番も、他にもいっぱい県外から
連れて来てる選手の集まりなんだよ」って聞いてさ、なんか一気にテンション下がったんだよね。
250名無しさん@実況は実況板で:2008/03/31(月) 15:01:46 ID:kJPtd1dS0
広陵野球留学者かなり少ないだろww
251名無しさん@実況は実況板で:2008/03/31(月) 16:28:39 ID:f8sT//ir0
そりゃ横浜や青森山田なんかと比べると少ないが
野球留学者が毎年数人いる時点で俺の中ではNO
252名無しさん@実況は実況板で:2008/03/31(月) 16:52:21 ID:q+JatVSXO
広島の人間は閉鎖的なんだな・・・
目標をしっかり持った人間が15歳で親元を離れ、行きたい学校へ進学して
何が悪いんだろうか。
広陵と同じようにプロを多く輩出する名門校の大阪桐蔭や横浜に他県からの
選手はいるけど、大阪人や神奈川人が叩いてるのはあまり見たことがないけど。
これだから田舎はダメだな・・・
253名無しさん@実況は実況板で:2008/03/31(月) 17:52:09 ID:HpWzl61W0
如水館が他の地域で人気あるのは、新興だからそういう閉鎖性をあまり感じないからかもな
254名無しさん@実況は実況板で:2008/03/31(月) 18:02:17 ID:lyjB6NupO
人気があるとすれば、それは甲子園での笑えるほどの弱さゆえだな。
それ以前に人気なんか無いけど。
255名無しさん@実況は実況板で:2008/03/31(月) 18:34:15 ID:EZ/bWvsYO
>>249

広陵が選手を集めてるんじゃなくて、選手側から広陵に行きたがるんだろ

強くて名前が売れりゃ県外から入学したがる選手が増えるのは当たり前
256名無しさん@実況は実況板で:2008/03/31(月) 18:37:10 ID:EZ/bWvsYO
>>252

俺は夢や目標を持っている奴が大好きだし、俺は応援する!支持するよ
257名無しさん@実況は実況板で:2008/03/31(月) 18:39:49 ID:KFu0YXop0
広陵についてウダウダ言ってここに書き込んでるヤツを見て「閉鎖的なんだな・・・」
って言われても困るなあ・・・
258名無しさん@実況は実況板で:2008/03/31(月) 18:42:26 ID:HpWzl61W0
いや、なぜか東京や神奈川では如水館は人気が高いんだよね
広島商、如水館、高陽東が人気御三家
ユニフォームと名前のせいなのか、広商野球の監督だからなのかは知らんが
259名無しさん@実況は実況板で:2008/03/31(月) 19:20:56 ID:u8q4sttri
メジャーの人気が高いのは初出場の時の健闘ぶりが好印象だったからだろうな
260名無しさん@実況は実況板で:2008/03/31(月) 19:36:15 ID:hrO875RK0
如水館が関東で人気があるのは、三原工業時代に関東にたくさん卒業生が
就職したというのもあると思う。
261名無しさん@実況は実況板で:2008/03/31(月) 21:23:23 ID:DFGIYZdt0
広陵3−0城北
広陵4−1海田
瀬戸内8−3城北
瀬戸内13−1海田

広陵危ねーなこりゃ!
262名無しさん@実況は実況板で:2008/03/31(月) 21:24:50 ID:DFGIYZdt0
訂正

広陵4−1城北
広陵3−0海田
263名無しさん@実況は実況板で:2008/03/31(月) 23:10:38 ID:aGjZ7iIe0
広陵の実力はスコアどおり。ではどこが強いのか?
難しいが、現在の広島県高校ベスト8は・・・
@総合技術
A広陵
B如水館
C広商
D新庄
E国際学院
F国泰寺
G新庄
264名無しさん@実況は実況板で:2008/03/31(月) 23:12:02 ID:aGjZ7iIe0
県工は?
265名無しさん@実況は実況板で:2008/03/31(月) 23:25:26 ID:d3NlPUkyO
県工は国際に負けてなかった?
266名無しさん@実況は実況板で:2008/03/31(月) 23:31:28 ID:nCjlYDhM0
負けてるが、実力はあるのでは?
267名無しさん@実況は実況板で:2008/03/31(月) 23:35:14 ID:4FDp0z3e0
広陵の監督の名前ってなんだっけ?
268名無しさん@実況は実況板で:2008/03/31(月) 23:39:18 ID:DFGIYZdt0
総合技術は強豪相手には強そうだが、まさかの相手に負けそう。
広陵は広商や新庄あたりと当たったらロースコアで負けそう
如水館は他のチームには強いが広陵と当たると負けそう
広商は逆に如水館と当たると負けそう
269名無しさん@実況は実況板で:2008/03/31(月) 23:58:00 ID:VfZSfqeA0
でも広陵はなんだかんだ騒がれてポロリと負けるからなあ…
これだから夏は面白い。
そろそろ新しい風が吹いて欲しいので総合技術に勝って欲しいかな
270名無しさん@実況は実況板で:2008/04/01(火) 00:16:10 ID:r0bKNxQxi
小田監督の甲子園采配、久しぶりに見たいなぁ。
271名無しさん@実況は実況板で:2008/04/01(火) 01:13:31 ID:94yIMHrg0
>>269
いや、平成に入って新しい風吹きすぎだろw
俺はむしろ三広崇盈時代に戻ってほしい。あの頃はどこが出ても優勝候補な感じだったし
272名無しさん@実況は実況板で:2008/04/01(火) 01:16:30 ID:Bcld5tJg0
夏は毎年、如水館で良いと思うよ
273名無しさん@実況は実況板で:2008/04/01(火) 01:21:16 ID:TjShXXiyO
如水館が甲子園に行くとあっさり負けてしまうような気がしてならない
やっぱ広陵に出て欲しい
274名無しさん@実況は実況板で:2008/04/01(火) 01:30:12 ID:eexIOJVzi
如水館が関東で人気あるとか言っているクソ野郎!
関東で如水館なぞ人気もクソもないわ!知られてねぇし。読めねぇし。ユニホームがダサいし。
275名無しさん@実況は実況板で:2008/04/01(火) 01:30:16 ID:ArxXabcs0
ただ如水館は2年に一度は甲子園に行きそうな気がするんだよね。
そしていつか甲子園で結果を出しそうで気が気でならない。
276名無しさん@実況は実況板で:2008/04/01(火) 01:34:56 ID:eexIOJVzi
大丈夫。出ませんから。
277名無しさん@実況は実況板で:2008/04/01(火) 01:36:19 ID:Bcld5tJg0
278名無しさん@実況は実況板で:2008/04/01(火) 01:38:09 ID:ArxXabcs0
俺もそれを願ってるんだけどなんか怖いんだよね。
279名無しさん@実況は実況板で:2008/04/01(火) 01:41:48 ID:Bcld5tJg0
正直言って、予備校みたいな名前の高校が出てくるほうが怖いよ
280名無しさん@実況は実況板で:2008/04/01(火) 01:42:00 ID:eexIOJVzi
しょうもないまったく説得力のないデーターやな。
アホちゃうか?
281名無しさん@実況は実況板で:2008/04/01(火) 01:47:19 ID:/k5n8MQH0
迫田弟さんが監督になってから新庄は強い!
282名無しさん@実況は実況板で:2008/04/01(火) 01:48:02 ID:BeMIJBAXi
最近の如水は投手は相変わらずダメだが、迫田が全日本の監督やってから打撃に力入れだしたよなあ
だからおれはむしろ以前のまったく打てずに甲子園で負けてた頃よりは面白いチームになりつつあるとは思うんだよね
あと最近の如水は秋に強くなったね
今年の夏は広陵がまだ本調子じゃないのか練習試合で例年になく負けてるし、リーグ戦でも勝つには勝ってるけどって感じだからどこにもチャンスがありそう
283名無しさん@実況は実況板で:2008/04/01(火) 04:35:38 ID:TYmcrSdS0
>>263
山陽が抜けてるじゃん
284名無しさん@実況は実況板で:2008/04/01(火) 07:14:53 ID:0UixvcUKO
>>277
如水館は関東で人気って言ってる唯一の人間と同じIDなんですけど…
285名無しさん@実況は実況板で:2008/04/01(火) 08:18:55 ID:TjShXXiyO
広商が力を盛り返したら広島全体のレベルも上がるんだけどな…
286名無しさん@実況は実況板で:2008/04/01(火) 09:14:01 ID:BPpEH3wqO
広島商業と広陵は熾烈なライバル争い?してたような記憶があるんだけど、今はどうなの?


広島商業が低迷してるっていうのは本当?
287名無しさん@実況は実況板で:2008/04/01(火) 09:42:15 ID:mBdj4ZqK0
低迷してなけりゃ頻繁に甲子園に出てきてるだろうがよ
288名無しさん@実況は実況板で:2008/04/01(火) 09:52:32 ID:jjhVT4h60
基地害小西厨氏ね
289名無しさん@実況は実況板で:2008/04/01(火) 14:03:16 ID:vTB8gdWP0
広陵が夏にきそうだな。
290名無しさん@実況は実況板で:2008/04/01(火) 16:18:33 ID:TJBG6tOtO
東京では盈進興業と盈進自動車があるから知名度ある
291名無しさん@実況は実況板で:2008/04/01(火) 16:36:35 ID:eexIOJVzO
東京には広島の強豪校の名前の会社がいっぱいあるよ株式会社 広商『不動産』
株式会社 県工『解体業』
有限会社 尾商『装飾業』
和菓子小売業 崇徳屋
合資会社 広陵 『建築業』山陽 瀬戸内もあんで!
292名無しさん@実況は実況板で:2008/04/01(火) 16:58:11 ID:zSNR5b3yO
>>291県工って言葉は広島県を一歩出たら通用しないんだけどな…
293ナナシマさん:2008/04/01(火) 16:58:16 ID:tOR6pH5+0
ブラバンの応援スタイルは広島では如水館が一番いいと思う
294名無しさん@実況は実況板で:2008/04/01(火) 17:52:36 ID:h1LPgP5L0
応援はメジャーが一番評価されてるんじゃなかったっけ
確か二回くらい優秀賞みたいなのをとってたような気が
295名無しさん@実況は実況板で:2008/04/01(火) 18:21:52 ID:mWNhnmYy0
まあ時代の流れでしょ
今時野球のために商業、工業高校なんて行きたくないからいい人材も集まらんよ
296名無しさん@実況は実況板で:2008/04/01(火) 18:28:40 ID:ScnTJQf60
夏も総合技術と如水館の決勝になると予想。
広陵はどこかでポカしそう。創部4年目対2年ぶりの出場なるかだな
297名無しさん@実況は実況板で:2008/04/01(火) 18:53:20 ID:Bcld5tJg0
いい傾向だな
備後地区から代表を出したいものだ
298名無しさん@実況は実況板で:2008/04/01(火) 19:05:57 ID:zSNR5b3yO
厳密に言えば沼田川より向こうは備後ではないから、総合技術は備後ではない
299名無しさん@実況は実況板で:2008/04/01(火) 21:16:32 ID:vE/xrdph0
如水館は練習試合ダブルで東洋大姫路に連勝してるからなぁ
力はあると思う。
300名無しさん@実況は実況板で:2008/04/01(火) 21:30:59 ID:QDGu3LfI0
夏将軍如水舘
301名無しさん@実況は実況板で:2008/04/01(火) 21:39:54 ID:hmn27mvbO
内弁慶如水館(゚听)イラネ
あんな恥ずかしいチームが甲子園が出たら広島の恥
302名無しさん@実況は実況板で:2008/04/01(火) 21:44:21 ID:ArxXabcs0
総合技術もついでにイラネーヨ
あんな恥ずかしい名前は広島の恥
303名無しさん@実況は実況板で:2008/04/01(火) 23:11:07 ID:wNRIFl5P0
広陵もイラネ
あんな恥ずかしい監督と外人部隊は広島の恥
304名無しさん@実況は実況板で:2008/04/01(火) 23:15:43 ID:q9w2ykIZ0
「イラネ」とか言ってるやつ、
どの学校だって球児が毎日毎日頑張って努力しているというのに、よくそんな風に言えるもんだ
305名無しさん@実況は実況板で:2008/04/01(火) 23:28:31 ID:vE/xrdph0
相手しない方がいいよ。この手の人種は相手するだけで喜ぶから
306名無しさん@実況は実況板で:2008/04/01(火) 23:54:01 ID:dnSdd59R0
総合技術はすでに全国区となりつつあるな。
307名無しさん@実況は実況板で:2008/04/02(水) 00:10:20 ID:9+m4fDAaO
>>302-
総合技術も広陵もいるよ
如水館がいらないだけ
308名無しさん@実況は実況板で:2008/04/02(水) 00:12:34 ID:vSc/Tm1OO
高陽東もいらん
309名無しさん@実況は実況板で:2008/04/02(水) 00:16:44 ID:8mTeyYNw0
>>307
いや総合技術もいまのうちに叩き潰しといたほうがいいよw
310名無しさん@実況は実況板で:2008/04/02(水) 00:32:11 ID:9+m4fDAaO
>>309
俺は県内の監督では小田監督を一番評価してるから総合技術には期待してる。
時代遅れの迫田如水館はもう二度と見たくねーけど。
311名無しさん@実況は実況板で:2008/04/02(水) 00:36:47 ID:vSc/Tm1OO
山陽もいらん
312名無しさん@実況は実況板で:2008/04/02(水) 00:42:03 ID:BY3BTgzz0
公立が甲子園行って欲しい
313名無しさん@実況は実況板で:2008/04/02(水) 01:01:54 ID:8mTeyYNw0
>>310
だったらあんたは如水館を叩け。
俺は総合技術を叩く、徹底的にな!
314名無しさん@実況は実況板で:2008/04/02(水) 01:05:42 ID:qEwkfgrq0
総合技術は共産党と一緒だな。
名前で損してるイメージ。もっとなんかなかったのかよ。
315名無しさん@実況は実況板で:2008/04/02(水) 03:11:23 ID:307tcQ5b0
夏は毎年如水館でいいよ

それでも、総合技術や高陽東や三次あたりも見てみたい気もする
盈進や近大福山もたまには出てこい
316名無しさん@実況は実況板で:2008/04/02(水) 08:44:50 ID:pd93t1Hv0
本気でここは勘弁してくれって思われてるのは如水館と宮島工ぐらいだと思う。
317名無しさん@実況は実況板で:2008/04/02(水) 10:35:55 ID:8mTeyYNw0
宮島工は勘弁してくれるからいいけど、如水館は勘弁してくれないから
たちが悪いwさっさと廃部しろ!
318名無しさん@実況は実況板で:2008/04/02(水) 13:08:33 ID:vSc/Tm1OO

高陽東はマジで勘弁

あんなの二度と見たくねーわww
319名無しさん@実況は実況板で:2008/04/02(水) 13:22:02 ID:9+m4fDAaO
高陽東は春夏合計3回の出場で、ベスト4、ベスト8、3回戦。
勝率なら広島で一番良いんじゃないか?
320名無しさん@実況は実況板で:2008/04/02(水) 13:36:24 ID:vSc/Tm1OO
高陽東って3回も甲子園に出てたんか!?

いらねー
321名無しさん@実況は実況板で:2008/04/02(水) 13:46:48 ID:9+m4fDAaO
知らないのに言ってたのかよ
お前がいらねーわ
322名無しさん@実況は実況板で:2008/04/02(水) 15:08:53 ID:wgHGZnJl0
一番勝率がいいのは尾道商か山陽か瀬戸内だろ
メジャーは高いけど一番ではなかった気がする
323名無しさん@実況は実況板で:2008/04/02(水) 15:35:55 ID:+eghoKYo0
>>322
瀬戸内ではないだろう。
勝率ナンバー1は、尾道商か山陽か崇徳、それか高陽東のいずれか。
もしかしたら、呉港かも…という気もするが。
高陽東は初戦敗退が一度も無いのが好感度大。
324名無しさん@実況は実況板で:2008/04/02(水) 15:44:14 ID:307tcQ5b0
勝率がいいのは高陽東だよ
応援も広島代表の中で一番いい
やってる野球も広島代表らしくなく個性的でいいよ

でも、夏は如水館でいいよ
広島代表で広商の次に好感をもたれている高校は如水館
325名無しさん@実況は実況板で:2008/04/02(水) 15:45:09 ID:9+m4fDAaO
>>322
尾道商 20戦13勝 .650
瀬戸内  6戦 3勝 .500
山  陽  5戦 3勝 .600
高陽東 10戦 7勝 .700
如水館  9戦 3勝 .333
326名無しさん@実況は実況板で:2008/04/02(水) 16:03:42 ID:+eghoKYo0
>>325に補足。
データは正直だな。
如水館はやはり勘弁して欲しい。

1位・高陽東 勝率700=7勝3敗(出場3回、初戦敗退0回)
http://www2.asahi.com/koshien/hs/32/34029/index.html

2位・崇徳 勝率667=8勝4敗(出場5回、優勝1回、初戦敗退2回)
http://www2.asahi.com/koshien/hs/32/34003/index.html

3位・尾道商 勝率650=13勝7敗(出場7回、準優勝2回、初戦敗退2回)
http://www2.asahi.com/koshien/hs/32/34061/index.html

4位・広島商 勝率639=62勝35敗(出場42回、優勝7回、準優勝2回、初戦敗退18回)
http://www2.asahi.com/koshien/hs/32/34001/index.html

5位・広陵 勝率633=62勝36敗(出場39回、優勝3回、準優勝6回、初戦敗退10回)
http://www2.asahi.com/koshien/hs/32/34005/index.html

6位・山陽 勝率600=3勝2敗(出場2回、初戦敗退1回)
http://www2.asahi.com/koshien/hs/32/34014/index.html

7位・呉港 勝率583=14勝10敗(出場11回、優勝1回、初戦敗退1回)
http://www2.asahi.com/koshien/hs/32/34045/index.html

8位・瀬戸内 勝率500=3勝3敗(出場3回、初戦敗退1回)
http://www2.asahi.com/koshien/hs/32/34006/index.html

8位・呉工 勝率500=1勝1敗(出場1回、初戦敗退0回)
http://www2.asahi.com/koshien/hs/32/34044/index.html

8位・三原 勝率500=1勝1敗(出場1回、初戦敗退0回)
http://www2.asahi.com/koshien/hs/32/34054/index.html

11位・盈進 勝率333=1勝2敗(出場2回、初戦敗退1回)
http://www2.asahi.com/koshien/hs/32/34058/index.html

11位・如水館 勝率333=3勝6敗(出場6回、初戦敗退3回)
http://www2.asahi.com/koshien/hs/32/34093/index.html

327名無しさん@実況は実況板で:2008/04/02(水) 16:13:21 ID:oN1Jn1Yx0
呉港って11回も甲子園に出ていたんだ
328名無しさん@実況は実況板で:2008/04/02(水) 16:18:49 ID:9+m4fDAaO
>>326
県工が抜けてる。
県工は21戦12勝 .571
329名無しさん@実況は実況板で:2008/04/02(水) 16:28:58 ID:6IcWaB7VO
>>324
対戦相手には好かれてるだろうね。あんなに簡単に勝たせてくれるんだから。
330名無しさん@実況は実況板で:2008/04/02(水) 18:29:35 ID:BY3BTgzz0
なんだかんだ言っても、その年に広島で一番強い高校が甲子園に行く訳だから
如水館が甲子園に行くってことはその年は如水館が広島で一番強いってことになるだろ?
だから如水館は甲子園で弱い、勝てないんじゃなくて、
その年はほかの県が強い、広島のレベルが低いってことになるんじゃないのか?

と思うんだが
331名無しさん@実況は実況板で:2008/04/02(水) 19:04:50 ID:8mTeyYNw0
まあここで如水館を叩いてりゃ気持ちいいんだけど、現実は2年に1回は
甲子園に行きそうだし行かないにしても県大会ではいいとこまで行くだろうし
そういうことを考えるとほんと暗澹たる気持ちになるよ。
おまけに総合技術なんてのも出てきちゃったし・・・
332名無しさん@実況は実況板で:2008/04/02(水) 19:10:05 ID:YV2zmXxt0
いいことよ
甲子園は日本中が楽しみにしているし
如水館は、広商野球の正当なる継承者として全国の野球ファンに人気がある

高校野球ファンが広島代表に求めてるのは「広商野球」なんだよ
広島県人には不満だろうが、ファンは勝手なものでしかも保守的
広島=広商野球、というのが、ファンの持つステレオタイプであり
広商が甲子園に出てこない以上、如水館がそのファンの期待を引き受けるのは必然となる
333名無しさん@実況は実況板で:2008/04/02(水) 19:32:19 ID:YV2zmXxt0
日本人にとって甲子園は単なるスポーツイベントでなく
季節の風物詩であり一種の様式美なんだよ
よって、今でもサイレンを合図にし、球児に品行方正を求め、老人中心の年功序列が存在する
その甲子園で、高校野球ファンが広島代表に何を求めるか
それは、江川を攻略した、緻密で精神力の高い広商野球だ
打ちまくる野球はPLや智弁和歌山がやればいい
野球ファンが広島代表に求める様式美、それはバント、盗塁、精神野球なんだよ

それを体現しているのが如水館
全国のファンはそれを知っているから如水館を求め、応援する
如水館は東筑紫学園戦でそれを見せてくれた

如水館が全国で人気のある理由はそういうこと
334名無しさん@実況は実況板で:2008/04/02(水) 19:46:15 ID:l+ATFTU3O
とある高校で小田さんが監督の時に野球部だったけど、あの人はスゴイよ。
総合技術には期待してる。
335名無しさん@実況は実況板で:2008/04/02(水) 19:55:01 ID:vSc/Tm1OO
いくら県大会でいいところまで行っても、夏は優勝しなきゃ甲子園には出れんw
336名無しさん@実況は実況板で:2008/04/02(水) 20:11:02 ID:8mTeyYNw0
ここを見たり書き込んだりしてる奴は当然県大会から楽しみだろ。
甲子園だけが高校野球じゃないよ。
337名無しさん@実況は実況板で:2008/04/02(水) 20:13:11 ID:/+e3qgXWO
>>333

残念… 如水館 関西で 知ってる人 ほとんど いてへん…

338名無しさん@実況は実況板で:2008/04/02(水) 20:30:29 ID:rHeizV5TO
東京では盈進興業、盈進自動車あるし、原辰徳世代には印象深いみたい
339名無しさん@実況は実況板で:2008/04/02(水) 21:12:59 ID:luG+3kWT0
>337

広島人乙
340名無しさん@実況は実況板で:2008/04/02(水) 21:21:32 ID:vSc/Tm1OO
>>336

でもさ、少なからず甲子園を目標にして野球やってるんじゃないの?


甲子園だけが高校野球じゃないと言われてもねw
341名無しさん@実況は実況板で:2008/04/02(水) 21:30:19 ID:9+m4fDAaO
如水館荒らしは氏ね
如水館だけほんとに勘弁して下さい
342名無しさん@実況は実況板で:2008/04/02(水) 21:33:09 ID:wmdpOHbm0
傍観者的立場から言えば県大会のほうが面白い
まぁ当然やってる奴らは甲子園>>>県大会なんだろうけどさ
343名無しさん@実況は実況板で:2008/04/02(水) 21:35:38 ID:f85+t2qo0
如水舘荒らし氏ね
初戦敗退
344名無しさん@実況は実況板で:2008/04/02(水) 22:03:27 ID:YV2zmXxt0
全て事実です
現実を直視しましょう

広島以外の人間が広島代表に求めてるのは、守備を固めて少ないチャンスを
バントと盗塁で点をもぎ取り、1点差で勝つ広商野球だよ
その広商野球を甲子園で見せてくれるのは如水館
345名無しさん@実況は実況板で:2008/04/02(水) 22:09:09 ID:8mTeyYNw0
まあそう感情的にならずにあくまで甲子園で勝てないピッチャーがしょぼいなど
根拠を示して冷静に如水館を叩いていこうや。
346名無しさん@実況は実況板で:2008/04/02(水) 22:10:29 ID:YV2zmXxt0
ついでに言うと
サンフレッチェ広島も守備を軽視したからJ2に転落した
広島人の気質には、きっちり守って僅差で勝つ戦法が合うんだよ
すなわちそれは、広商野球と同じ
347名無しさん@実況は実況板で:2008/04/02(水) 22:11:12 ID:PROBPgCN0
>>344
糞基地害小西厨氏ね
348名無しさん@実況は実況板で:2008/04/02(水) 22:15:59 ID:YV2zmXxt0
>>347
悪いが、そう簡単には氏ねないなあ
349名無しさん@実況は実況板で:2008/04/02(水) 23:25:39 ID:HwWs7zVWO
今年は総合技術を応援するよ。
中国大会の下商戦見に行ったんだが、センターの子が試合後かなり落ち込んでて見てて可哀想だった。
甲子園に行って活躍する所が見たいよ。
350名無しさん@実況は実況板で:2008/04/02(水) 23:37:07 ID:luG+3kWT0
〜如水館〜

ここ数年は打撃に力を入れ打撃力だけで勝ってきたが今年のメンバーは
本来の打撃力に加えここ数年軽視してきたバントや足を使った攻撃もして
してきている。東洋大姫路との練習試合では佐藤から安打と盗塁を重ねて
一気に4点を取って勝利している。
投手は秋までエースだった岡本から今は2年の西見がエースナンバーを
背負っている。身長180cmでスライダーとシンカーが武器の本格派。
履正社との練習試合では先発の岡本は初回から打たれたが7回から西見に代わり
第一試合の3イニングと第二試合の9イニング計12イニング履正社打線を1失点
に抑えている。如水館は春から夏にかけての進化も凄いので夏までに更に強く
なると思われる。
351名無しさん@実況は実況板で:2008/04/02(水) 23:48:25 ID:oN1Jn1Yx0

秋の中国大会で1番つけていたキャプテンの鎌倉は野手に専念したのかな?
352名無しさん@実況は実況板で:2008/04/02(水) 23:55:25 ID:luG+3kWT0
>351

あくまで今の時点だが背番号6でショートを守っている
353名無しさん@実況は実況板で:2008/04/02(水) 23:59:09 ID:luG+3kWT0
補足

背番号6でショートだが控えの投手も兼用
354名無しさん@実況は実況板で:2008/04/03(木) 00:12:27 ID:ngcKuy7ZO
如水館なんて広島県人は誰も興味ないから。
勘弁して下さい。
355名無しさん@実況は実況板で:2008/04/03(木) 00:14:49 ID:vZPm76MH0
何いってんだか?
自分か嫌いだからといって、広島県人全体に敷衍させるなよ
俺はどこのチームも好きだぞ
無論、如水館も広陵も
356名無しさん@実況は実況板で:2008/04/03(木) 00:15:02 ID:xHB6eZW90
俺はむしろ県大会の方がTVで観ていて面白い。
甲子園という夢の舞台へ行くための1枚の切符を目指して必死に闘う姿がいい。
甲子園は凄い選手が多いけど、何か違う。
あくまで傍観者として、だけどね。

現役時代は甲子園目指して死ぬほど練習したなあ……県大会ですぐ負けたけど。
357名無しさん@実況は実況板で:2008/04/03(木) 00:22:10 ID:Ol0zTgot0
投手が安定してきた如水館は期待がもてそうだな。
358名無しさん@実況は実況板で:2008/04/03(木) 00:48:42 ID:yBn/JEwJO
広商は選抜直前の練習試合で下関商に連勝したらしいけどどうなんだろうなあ
っていうか総合技術は中国大会でセンターフライを普通に取ってれば、多分そのまま優勝して今ごろ選抜行ってただろうなあ
内はムラはあるけど、140キロ投げれるサウスポーは選抜見てもいないし、順調に伸びてれば全国でも面白い存在になると思うな
如水は秋は八頭にまさかの大逆転を喫したが、ここ数年では一番投手力はあると思うし、今年はそろそろ期待してもいいと思う
359名無しさん@実況は実況板で:2008/04/03(木) 00:59:29 ID:ngcKuy7ZO
如水館は勘弁してくだせぇ広島県人誰も興味ないから
360名無しさん@実況は実況板で:2008/04/03(木) 01:06:56 ID:UxfedSBr0
ここまでくるとキチガイだなw
死ぬまで言ってろw
361名無しさん@実況は実況板で:2008/04/03(木) 01:07:53 ID:vZPm76MH0
俺は興味あるんだが?
一人で県民を代表した気になるなよ
362名無しさん@実況は実況板で:2008/04/03(木) 01:23:37 ID:2rXYtLRQO
普通広島県民なら2回戦ボーイの如水館はマジ勘弁してほしいだろ。
夏5回出てたったの2勝。
その2勝は弱小県の秋田と岩手から1勝ずつしただけ。
こんな所に何の期待が出来るんだ。
363名無しさん@実況は実況板で:2008/04/03(木) 01:28:07 ID:vZPm76MH0
岩国だって広陵を破ったろ
天理や智弁和歌山も昔はショぼかった

如水館もいつ殻を破るかわからん
364名無しさん@実況は実況板で:2008/04/03(木) 01:28:50 ID:RtQV+X0U0
西見は去年の夏予選直前の宇部商との練習試合で1年生ながら
完封勝利している。なぜ秋にエースにしなかったのか…
365名無しさん@実況は実況板で:2008/04/03(木) 01:30:34 ID:2rXYtLRQO
>>363
俺もそう思ってる時期がありました・・・
366名無しさん@実況は実況板で:2008/04/03(木) 01:37:49 ID:WxMbxX8W0
>>358
下関商なんかに連勝しても・・・
東洋大姫路に勝った如水のほうが遙かに凄いし驚き
367名無しさん@実況は実況板で:2008/04/03(木) 01:41:36 ID:sbhy/ZXl0
どれだけ勝ち上がったとかは組み合わせの運不運があるから何とも言えない
如水館は初戦で関東の骨っぽい相手と当たることが多くて不運だね
まあでもピッチャーがしょぼいことが多いからプロ行くような本格派のエースをちゃんと育てろと
368名無しさん@実況は実況板で:2008/04/03(木) 01:45:50 ID:RtQV+X0U0
因みに東洋大姫路の広島県勢の戦績(練習試合)

○如水館5-4東洋大姫路●
○如水館4-1東洋大姫路●
○東洋大姫路7-3総合技術●
369名無しさん@実況は実況板で:2008/04/03(木) 01:49:20 ID:vZPm76MH0
東洋大姫路はベスト4だろ
如水館、いいセンいってるな

確かに、欲を言えば宗政クラスのPが欲しいな
神奈川のシニアからいいのを引き抜いていってくれよ
370名無しさん@実況は実況板で:2008/04/03(木) 01:59:44 ID:RtQV+X0U0
>369

保護者情報だと新1年生に140k投手が入るらしい
371名無しさん@実況は実況板で:2008/04/03(木) 02:02:29 ID:2rXYtLRQO
練習試合ワロタ
372あの:2008/04/03(木) 08:09:17 ID:WajvRsdMO
でもいい1年生が入っても3年生のときは技巧派のサイドスロー投手になっとるよ。多分
373名無しさん@実況は実況板で:2008/04/03(木) 08:38:49 ID:f9oYYzqEO
制球力を上げるためのサイドスロー。速いだけでノーコンじゃ使いものにならんからな。まぁ如水は守備いいから、三振より打たせろだろうし。
374名無しさん@実況は実況板で:2008/04/03(木) 08:42:07 ID:VI593DA0O
それで全国に通用すればいいんだけどね…
375名無しさん@実況は実況板で:2008/04/03(木) 08:58:11 ID:/AjACKEWO
如水も結果を残せば文句も言われないだろ。
帝京に勝ってればなあ。高陽東はPLに、県工は明徳に、尾商は天理に勝ったし。瀬戸内は理大をぼこったし、山陽のミラクルとか他は印象に残る事してるしな。
376名無しさん@実況は実況板で:2008/04/03(木) 09:45:09 ID:BSpRRhtQ0
>>369
基地害小西厨死ね
377名無しさん@実況は実況板で:2008/04/03(木) 10:14:46 ID:2QESMMwU0
ちなみにセンバツに出てた八頭も鳥取だから無視されてたけど意外に強かったよな。
東洋大姫路といい勝負したし、下関商も履正社相手にいい試合してたから広島も落ちたもんじゃないよ。
378名無しさん@実況は実況板で:2008/04/03(木) 10:24:28 ID:UxfedSBr0
如水館はいつかは甲子園で結果をだすだろうね。
まあここで如水館を叩いている人達はださねぇよと言うだろうし
だしてほしくもないんだろうけどw
これからも甲子園には何度も行くだろうし俺は気長に楽しみにしてるよ。
379名無しさん@実況は実況板で:2008/04/03(木) 10:31:57 ID:Pyo5VU250
広陵とか如水はもういいよ。単純に見飽きた。
総合技術とか国泰寺とか盈進とか新鮮だったり古豪だったりする高校が見たい
380名無しさん@実況は実況板で:2008/04/03(木) 10:32:38 ID:/AjACKEWO
東部の学校だとか、野球スタイル云々は関係ないよ。
結果さえ残してくれれば、広島の代表になれば応援するよ。
381名無しさん@実況は実況板で:2008/04/03(木) 10:37:57 ID:pXqQyASaO
>>375
ミラクルなんつーのも下馬評の高い強豪がなかなか優勝できないのも実は単なる審判の操作じゃないのかと最近思うようになってきた。

広陵の決勝戦見てから。
382名無しさん@実況は実況板で:2008/04/03(木) 10:47:38 ID:/AjACKEWO
>>381
あの審判は最悪だったな。
まあ佐賀北にも厳しい判定はあったが、審判が目立ってちゃあいけない。
下手くそな上に試合をコントロールしてたし。
383名無しさん@実況は実況板で:2008/04/03(木) 10:48:44 ID:UxfedSBr0
広島の代表にならなければ結果も残せないわけで、それを勘弁というのは
ただケチをつけたいだけとしか思えないんだよね。
如水館をどうこういうなら自分の応援する高校のことを書いてもらいたい。
如水館ファンはチームのことはもちろん詳しいし、高校野球全般についての
書き込みもあってなかなか参考になるよ。
384名無しさん@実況は実況板で:2008/04/03(木) 12:10:25 ID:TTvbmyBq0
>>381
あの頃の山陽は強豪校の部類に入るぐらい充実してたしあの夏は広島県大会か
ら人気になる戦いぶりだったぞ。
甲子園初戦の勝ちっぷりが印象強すぎてミラクルの一言で片付けられるがあの
チームは実力をそのまま発揮できた良いチームだと思う。
385名無しさん@実況は実況板で:2008/04/03(木) 12:16:53 ID:HG4fJByY0
>>378
金足農の好投手を粉砕した時は、往年の広商を彷彿させ、
ここから一気に行くか…と期待したんだが、惜しかったな。
次の試合で東洋大姫路を破れば、その次は寺原・日南だっただけに、
広商の後継校として全国に名を売る大チャンスだったんだが。
386名無しさん@実況は実況板で:2008/04/03(木) 12:20:03 ID:HG4fJByY0
>>384
あの年の山陽は予選からミラクルだったな。
強豪校とばかり激突する漫画的な勝ち上がり方だった。
しかも、強豪校の合間で対戦した唯一の普通校・可部に追いつめられるなど、
観る者をまったく飽きさせなかった。
県大会で倒した強豪校の中でも、山内擁する尾道商はあの年、
中国地区ナンバーワンの戦力で、全国でもイイ線いきそうなチームだっただけに、
甲子園であれくらいやっても不思議ではなかった、と思う。
ただし、甲子園での組合せには、ずいぶん恵まれた感もあるが。
387名無しさん@実況は実況板で:2008/04/03(木) 12:30:29 ID:xHB6eZW90
尾道商の名前がたくさんでてるけど、最近は全く勝てないよね…。
公立校、頑張れ…
388名無しさん@実況は実況板で:2008/04/03(木) 13:06:51 ID:2rXYtLRQO
誰も如水館なんかを広商の後継校なんて思ってないからいい加減なことを言うなよ
何の結果も出せないクズ校が軽々しく広商を騙るな
389名無しさん@実況は実況板で:2008/04/03(木) 13:42:33 ID:0Ha359ml0
懐かしい。ミラクル山陽!
アルプススタンドがお祭り騒ぎだった。
390名無しさん@実況は実況板で:2008/04/03(木) 13:59:35 ID:6rMq/VK7O
>>379
総合・国泰寺は同意。
ただ、盈進よりかは賀茂・国際・祇園北辺りが見たいな。
391名無しさん@実況は実況板で:2008/04/03(木) 15:13:57 ID:vZPm76MH0
>>381
ミラクル山陽は、葛生高校戦の微妙な一球の判定で流れが変わったんだよ

俺は、三次、神辺旭、誠之館、大柿、三原、大竹、呉三津田とか見てみたい
難しいだろうけどね

とりあえず総合技術は応援するよ
392名無しさん@実況は実況板で:2008/04/03(木) 15:45:25 ID:de7W6QAL0
津川雅彦率いる呉昭和
393名無しさん@実況は実況板で:2008/04/03(木) 16:34:46 ID:Rv3Z4xB20
ここ数年呉に風が吹いてるので、何とか甲子園に出てほしいと思う呉出身の俺
394名無しさん@実況は実況板で:2008/04/03(木) 16:58:25 ID:ICpSq17r0
>>390
俺も祇園北みたいな高校が好きだけど、柘植監督がいなくなって弱体化したと思う。
今はもう厳しい感じだな。
395名無しさん@実況は実況板で:2008/04/03(木) 17:54:15 ID:Ji1H/RNlO
中村、伊豆田コンビの頃の福山商はなかなか強かった。あのままいけば今頃は甲子園も夢じゃなかったのに…
396名無しさん@実況は実況板で:2008/04/03(木) 21:27:05 ID:Ol0zTgot0
今後呉地区から甲子園に出る事はないだろう。まだ県北の新庄のほうが
可能性がある。
397名無しさん@実況は実況板で:2008/04/03(木) 21:46:13 ID:VOsZKkHm0
今後はしばらく広島市vs三原市が続くだろうね
398名無しさん@実況は実況板で:2008/04/03(木) 21:53:48 ID:1r0ZDDG0O
選抜どこがでたの?
399名無しさん@実況は実況板で:2008/04/03(木) 22:32:29 ID:ZT/FHApw0
東部の時代が必ずくる
東部の公立が必ず天下をとる
いやとらなくてはならないのだ
広島のレベルアップは公立が頑張らなければならないのだ
400名無しさん@実況は実況板で:2008/04/03(木) 22:39:50 ID:vZPm76MH0
備後の時代が来てほしいな
とりあえず尾道商だな
401名無しさん@実況は実況板で:2008/04/03(木) 22:51:48 ID:Xpbh/W0Q0
1990年 山陽高校 県予選成績

1回戦 シード
2回戦 山陽 7-6 広陵  9回にホームランを打たれ1点差になるも逃げ切る
3回戦 山陽 2-1 広商  初回に得点した2点を川岡の力投で逃げ切る。
4回戦 山陽 2-1 尾商  優勝候補筆頭のエース山内の尾道商相手に勝ち。
5回戦 山陽 4-3 可部  エース川岡温存でリードされるも逆転サヨナラ。
準決勝 山陽 12-9 県工 序盤5点リードされるも中盤から脅威の粘りで逆転勝ち。
決勝  山陽 3-1 崇徳  2年生エースの川岡、集合時間に寝坊で遅刻も試合ではキッチリ。

6試合中4試合が1点差。
6校中5校が甲子園5回以上出場経験高校。5校で甲子園春夏通算150勝以上。
なのに一番苦戦したのが公立普通校の可部高校。
8回まで1年生投手相手に1点しか取れなかったが、9回に3年生リリーフが登板すると
一気に追いつき、延長でサヨナラ。

1990年山陽高校のミラクルは地区予選こそがミラクルである。
402名無しさん@実況は実況板で:2008/04/03(木) 22:58:16 ID:VOsZKkHm0
尾道商は樋口がいた去年が最大のチャンスだったな
樋口だけに頼らずに打力を強化してれば優勝も狙えたのに…
取り合えず今年は貧打がそのままで投手がショボくなってるから
期待は出来ない
403名無しさん@実況は実況板で:2008/04/03(木) 23:06:35 ID:UxfedSBr0
今年、注目されるピッチャーは誰かいますか?
404名無しさん@実況は実況板で:2008/04/03(木) 23:11:45 ID:/UntPqsF0
8年前くらいだったか、サイドハンドの好投手がいた時も惜しかった
確かあの時も中国大会に進んで後一歩で甲子園って所で負けた
405名無しさん@実況は実況板で:2008/04/03(木) 23:16:56 ID:LDXts9yk0
>>403
広陵の前田、上本、野林
総合技術の内
如水館の西見
山陽の久保田
高陽東の藤本
広島商の末政

こんなところかな
406名無しさん@実況は実況板で:2008/04/03(木) 23:20:49 ID:UxfedSBr0
総合技術の内というのはよくきくんだが、詳しい人いますか?
407名無しさん@実況は実況板で:2008/04/03(木) 23:25:20 ID:5QkTldF6O
>>405
高陽東の投手が注目されてるって本気で思ってんのか!?
408名無しさん@実況は実況板で:2008/04/03(木) 23:25:59 ID:5QkTldF6O
山陽もいらん
409名無しさん@実況は実況板で:2008/04/03(木) 23:32:06 ID:hpo2qKqj0
俺は如水館応援するぞ。広島県人だから広島代表を応援する。
練習試合が強くても本番の県大会で勝たないと。
その年で一番広島県で強いところが甲子園に行くんだから。
その時の調子の波も対戦相手もある。
プロに行く投手や有名大学でエースをはるところばかり当たっていて
かわいそうだが。
410名無しさん@実況は実況板で:2008/04/03(木) 23:40:49 ID:PQCpkLXz0
夏から並木学院ってところと呉ってところが新たに参加するみたいだな
これで加盟校100校超えしたんだから記念大会の出場枠二校にしてほしいなあ
411名無しさん@実況は実況板で:2008/04/03(木) 23:43:10 ID:dL9rX8WO0
>>405
メジャーの藤本とか広商の末政より呉宮原の山本のほうが格段に上。
断言できる。
412名無しさん@実況は実況板で:2008/04/03(木) 23:45:39 ID:Xpbh/W0Q0
413名無しさん@実況は実況板で:2008/04/03(木) 23:56:42 ID:2rXYtLRQO
>>410
今からどこでもいいからムリヤリあと10校くらい参加させて、
高野連に2校枠を希望してほしいなw
過去の実績+参加校3桁でなんとかならんかな・・・
まぁならんかw
414名無しさん@実況は実況板で:2008/04/04(金) 00:19:20 ID:erIDMQuB0
>405

広陵の森宗は駄目なの?
415名無しさん@実況は実況板で:2008/04/04(金) 01:15:49 ID:OiL8cdLr0
>>410
並木学院って通信だよな?
あんなとこが甲子園に行ったら話題は抜群だろうな
416名無しさん@実況は実況板で:2008/04/04(金) 07:38:27 ID:EYysL0Yq0
みなさん、広島はどの高校が夏に出てくると思いますか?

表遊戯「うん、ぼくはやっばり如水館だよ、なんたって試合巧者だし」
闇遊戯「相棒の言うとおりだぜ、俺も如水館だな」
城之内「俺さ、よく分かんないんだけど、如水館でいいんじゃないのか?」
本田「俺は高校野球わからないんだよ・・・トホホ」
杏子「クラスの女子はみんな如水館だって言ってるわ」
獏良「そうだなあ、ぼくも一応、如水館だと思うよ」

瀬人「ふんっ!分かりきったことを!俺のロードに如水館以外の選択肢があるはずもない」
ペガサス「ミーもジョスイカンをパーフェクトに応援していマ〜ス」
羽蛾「むひょひょ、知ってる?これでも如水館ファンなんだよね、ぼくは」
竜崎「ワイだって、一応野球くらい知っとるわい!アホ、当然如水館や!」
舞「あんた、馬鹿なこと聞いてんじゃないよ!如水館に決まってるじゃないの」
絽場「ぼくには、日本中の人が如水館を待ってるのが見えるよ・・・ピ、ピ、ピ」
骨塚「ゴーストの異名を持つ俺が選ぶのは、もちろん如水館なんだゾ」
梶木「わしらは父ちゃんの代から如水館を応援してるぜよ」

牛尾「おや、君はまだ如水館を信じてないのかい、いけないねえ」
乃亜「ぼくの創った世界には、如水館以外の高校は不要だよ」
モクバ「兄さまのウイルスデッキに対抗できるのは如水館しかないやい!」
闇マリク「ケッ!あほらし、如水館が怖くてデュエルができるかよ!」
イシズ「エジプトでも、如水館はとても人気があります」
ヴィヴィアン「迫田野球の歴史を甘く見ると痛い目にあうわよ」
双六「おお、姉ちゃんも如水館を応援してるのかい、偶然じゃの、ほほ」
417名無しさん@実況は実況板で:2008/04/04(金) 07:45:42 ID:/PdjFdIg0
>>411
呉宮原の山本がいいって聞いた事があるけどどんな投手?
418名無しさん@実況は実況板で:2008/04/04(金) 08:23:12 ID:LErYRg/AO
>>416
あんたさあ、自分のそういう書き込みが如水館を嫌う人を増やすことになるんじゃないかって考えたことないか?
419名無しさん@実況は実況板で:2008/04/04(金) 08:24:56 ID:ONzwNAm/0
>>418
いや単なるコピペですからスルーで行きましょうスルーで
420名無しさん@実況は実況板で:2008/04/04(金) 10:44:40 ID:Att4VbLS0
広陵が12-5で関西に勝ったらしいね
ホント強いのか弱いのかわからんわ
421名無しさん@実況は実況板で:2008/04/04(金) 13:22:06 ID:XmpVP3PMO
銀河学院に硬式野球部をつくってほしい。サッカー並に力を入れたら盈進や近大福山などすぐに追い越せる
422名無しさん@実況は実況板で:2008/04/04(金) 15:41:27 ID:HYZ/IiW60
選手でも優勝、監督でも優勝といえば思い出すわけだが。
423名無しさん@実況は実況板で:2008/04/04(金) 16:48:37 ID:JP9FTiaF0
>>422
習志野の石井か?
それとも、報徳の永田?
424名無しさん@実況は実況板で:2008/04/04(金) 16:50:19 ID:/6IvIzBQ0
200 :名無しさん@実況は実況板で:2008/04/04(金) 14:06:21 ID:/6IvIzBQ0
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1207235689/218-223

218 :名無しさん@実況は実況板で:2008/04/04(金) 13:49:48 ID:O1zlgcEl0
ださいたまの分際で決勝進むからこうなるんだよ
横浜様なら集団自決の土民にレイプされることはない

220 :名無しさん@実況は実況板で:2008/04/04(金) 13:50:51 ID:63Zn9Z+10
>>218
え?

広陵 15−3 横浜

223 :名無しさん@実況は実況板で:2008/04/04(金) 13:53:19 ID:O1zlgcEl0
ああさすがにケロイドの被爆人には負けたよ
放射能の匂いが凄かったwwwwww
425名無しさん@実況は実況板で:2008/04/04(金) 20:10:09 ID:F/9NFHSw0
>>401

いや、全くあの年の山陽は神がかり的だった。
6試合で得失点差9、で優勝なんだから。

あの猛烈に暑い夏、マラドーナのアルゼンチンも
6試合で得点5、で決勝まで上り詰めた・・・
W杯イタリア90の直後、同じようなことが広島でも起きたんだ。

って幾ら説明しても、ワールドカップ自体が全然注目されていなかった。
その存在自体が、広島では知られていなかった。
それが今や・・・ 時代が変わったのぉ
426名無しさん@実況は実況板で:2008/04/04(金) 20:10:22 ID:J9zQ4KWCO
福山の盟主は盈進!恒久的に
427名無しさん@実況は実況板で:2008/04/04(金) 20:12:00 ID:Jg4AMXg/0
広島名物タラレバ定食
428名無しさん@実況は実況板で:2008/04/04(金) 20:40:49 ID:Z+bSTlEW0
>広陵が12-5で関西に勝ったらしいね

関西は骨折でエースの重友とキャプテンの荒木抜きで
やったから参考にならない。
429名無しさん@実況は実況板で:2008/04/04(金) 21:48:43 ID:1NnGce/QO
ドタバタ野球の関西とやっても参考にならんだろ
430名無しさん@実況は実況板で:2008/04/04(金) 21:50:13 ID:1NnGce/QO
431名無しさん@実況は実況板で:2008/04/04(金) 22:31:19 ID:o3pxEOqM0
90年の山陽は奇跡そのもの。
甲子園入りしてからも益々勢いずいていった。
エースが怪我したとかで、包帯して投げてたぞ。
宿舎で怪我するって、一体どうなってんの?
それでベスト4!恐ろしきミラクル。


432名無しさん@実況は実況板で:2008/04/04(金) 23:33:03 ID:ipePlEqkO
>>431
ボールに血が付いて審判に見つかるとやばいから、土をまぶしながら投げたんだよな。
433名無しさん@実況は実況板で:2008/04/04(金) 23:47:47 ID:ipePlEqkO
日大鶴ヶ丘戦も面白かったよ。
試合前に山陽はチビのチームと馬鹿にされたらしい。
それに発奮してセンターに弾丸ライナーのホームラン打って、相手のエースがマウンドでびっくりしてたw
434名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 00:41:52 ID:eYRmPWOW0
90年の、ミラクル・山陽。
山口和男が一年生のはずだけど、メンバー入りしてない。
435名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 02:01:27 ID:MblspO7O0
崇徳の久保氏、亡くなったよ。
436名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 10:14:17 ID:fnwTM/sh0
確か開会式の前に集合場所で「あいつら中学生???」とか言われてるのが
聞こえてそれに山陽の選手が噛み付いたってのが真相だったような・・・

初戦のしゃもじ投げの印象もあってか当時、大阪の朝のラジオ番組で「応援団も
含めて今大会一番喧嘩の強そうな学校」って投稿されとった。
で、パーソナリティが「野球も粘り強いというか上手いですよね。」ってフォロー
が入ってましたw
437名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 11:31:49 ID:8q0EHwGfO
ミラクル山陽は漫画化出来るんじゃないか?
部員の練習ボイコットとか、>>433>>436みたいなエピソード、県大会の絶望的な
組み合わせと快進撃、甲子園初戦でのミラクル、指を怪我した川岡が指に泥を塗って
投げたりとか、興味深い話が多い。
バッドボーイズの作者って確か山陽だったよね?
描いてほしいなー
438名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 13:31:04 ID:Bpv3UmuC0
予算1000万くれたら俺が映画化してやる。
439名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 17:16:39 ID:cIyWuEllO
>>390
祇園北のスレがあるよ。新一年に期待できるから、二年後が楽しみじゃね。
440名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 18:20:00 ID:jToi8ItW0
練習試合報告

如水館001302102|9
南陽工000000000|0

西見、中間ー水戸川
(本)(如)水戸川
441名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 18:40:34 ID:9t0RnIYHO
山陽は人気あるけど、ミラクルの頃と今ではかなり変わってるしな。
監督、ユニ、チームカラーとか。
今は雑草集団って感じじゃないし。
442名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 19:25:07 ID:mqPTkToj0
練習試合だし打たれてもいいから西見に完投さしてほしいな。
そうしないと伸びないし本格派にならない。
443名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 19:27:45 ID:mqPTkToj0
各高の練習試合の予定は?
444名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 21:34:27 ID:NN+P/xSh0
90年の山陽はドラマになるな。
色んな意味でお騒がせチームだったな。
エースも練習ではなく宿で怪我してしまったら、宿舎の人も驚きだよな。
445名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 21:40:08 ID:FUxNcPs30
西見はほとんどの試合で完投してるよ。
今日はピンチを切り抜ける練習をしてた
ノーアウト2塁3塁の場面でマウンドに戻されて0点
に抑えてみろよって激を飛ばされてた。
結果 三振、セカンドフライ、三振で抑えてた
446名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 22:33:04 ID:1wbeeN0g0
広陵×瀬戸内の試合結果わかる人いますか?
447ウイポジャンキー:2008/04/05(土) 23:09:07 ID:oktS1g3y0
 1990年夏の山陽は県予選の最初からマモノ様を味方につけていたような闘い方ですたネ。
448ウイポジャンキー:2008/04/05(土) 23:10:54 ID:oktS1g3y0
    |\_/ ̄ ̄\_/|  
     \_|  ▼ ▼|_/   広島スレのぞいてみたら 
      ⊂\  皿 /つ-、  18年前の夏のことが書かれているのか
      ///   /_/:::::/ 
      |:::|/⊂ヽノ|:::| /」    
    / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|  ホントなつかすいのう
  /______/ | | 
  | |-----------| 
449名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 23:38:15 ID:x7IGfnWa0
今日地区大会どうなった?
450名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 23:38:55 ID:x7IGfnWa0
今日地区大会どうなった?
451名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 03:08:02 ID:gt5Ee6ElO
>>444
みんな知っとる思うが、怪我ゆうても実は、他校と喧嘩してなったんじゃ。
452名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 04:36:11 ID:eM2GdMy70
>>435
いつの話?
つーか、まだ生きていたことに驚きなんだけど、、、
453名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 05:32:49 ID:Nry9wGkT0
あのときの山陽は確かにドラマチックだった
ユニフォームがグレー系?の色つきでそれまでの広島のイメージと異なってた
確か、その年に甲子園に出てドラ1で指名された高卒投手が、「山陽の選手は大人っぽい」って言ってたな
どういう意味かは深くは考えないが

でも、その後のチームが岩手代表の公立普通高に負けたにはがっかり
広島の高校野球の凋落はあそこから始まった気がする
如水館ですら岩手には勝ってるだろ
あれと、初戦で崇徳が大宮東(準優勝)に負けた年(センバツか?)
後者は不運な面もあるが、あの2つが広島この高校野球長期低迷のプロローグだった
454名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 05:45:50 ID:Nry9wGkT0
山陽がベスト4に残ったときは
天理、沖水、西日本短大付だったか
確か中島というアンダースローのいた西短付とはいい勝負できそうだったが、それでもやや厳しい相手
あとの2チームには絶対勝てそうもなかったな
組み合わせの山で西短付に当たらないのは分かってたから、ミラクルもここまでという感じ
天理は南、沖水は誰だっけ、神谷か
この頃は天理も沖水もよく決勝戦出てたから、本橋やら大野やら混同してしまうわ
455名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 07:48:44 ID:eM2GdMy70
>>454
山陽は県予選のクジ運はミラクル悪かったが、
逆に甲子園でのクジ運はミラクル良かったな。
一回戦不戦勝。
初戦の二回戦こそ苦戦したが、
三回戦の星林、準々決勝の日大鶴ヶ丘と、
「ここしか勝てそうもない」というチームとの対戦を
ズバズバ引き当てた。
456名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 09:59:29 ID:V2Ox/KgT0
当時の山陽って坊主じゃなかったよね。
他校で野球やってた坊主の俺からしたらそこがすごく羨ましかった。
457名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 10:59:59 ID:bvq282+7O
>>453俺は平成元年に近大福山が優勝した時点でおかしくなったと思う。近大福山があの野球スタイルで県大会を征するなんて、それまででは考えられなかった
458名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 11:05:08 ID:b+WKy9Nu0
なんでリーグ戦の順位に得失点差が関係するんだろう?
サッカーじゃあるまいし。
459名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 11:27:39 ID:+ArUK3XC0
昨日のリーグ戦広陵は3-2で瀬戸内に勝ったが苦戦しとるのう。
今年の打線は破壊力に欠けるんかあまり点取ってないな。
広陵に絶対的強さがない夏の大会はおもしろいかも?
460名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 11:52:43 ID:b+WKy9Nu0
>>459
最近、広陵が絶対的な強さを持った夏があった?
毎年騒がれながらも如水館や広商に負けてる気がするんだけど
461名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 13:18:54 ID:FPXITJtx0
>>460
2002年
2003年
462名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 13:47:24 ID:tEPoE586O
山陽とかガラ悪すぎじゃけぇ

しかも最近ちょっと強くなったけいって調子のっとるし
463名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 13:47:44 ID:bX5HYPvu0
2002年は中東の起死回生の3ランがなければ確実に和田さん率いる広商に負けてた。
2003年は無敵だったな。だけど下馬評でも圧倒的に勝ってた岩国ごときにああも無残な負け方をするとは思わなかった。
464名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 13:51:23 ID:bX5HYPvu0
あ、中東のやつは2ランだな
465名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 16:43:48 ID:4LIJB+lW0
たらればなんか言ったらきりがない
466名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 17:31:16 ID:7YtisB5n0
入部した選手の素質をみれば毎年広陵が行ってもおかしくないんだが。
勝てないところがまた面白い。しかし、初めて県では去年は負けない気がしたな。
今年はどこが出れるかな。
467名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 18:55:54 ID:TaRRbXuu0
なんだかんだ言っても広陵は夏までに仕上げて来るだろう

今年は広陵、総合技術、如水館、山陽の四つ巴か
追うのが広商、新庄、瀬戸内
旋風を起こしそうなのは呉港、呉昭和などの呉勢か
468名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 18:56:13 ID:5SmNpWpd0
如水舘
469名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 19:00:40 ID:5rs3tn4q0
広陵対総合技術のガチンコ勝負がみたい
なんか因縁めいてるよね
470名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 19:23:08 ID:us5DBDgm0
総合技術は名前が格好いいから優勝して欲しい。
471名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 19:44:27 ID:jFfM+NHG0
広陵対総合技術は公式戦1勝1敗かぁ
今年に限って言えば総合技術の方が強そう
だけど総合は1年から出てた主力が今年で最後だから来年からは
パワーダウンすると思う。まさに今年がラストチャンス
472名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 20:34:54 ID:7wu831Hd0
>>470
は?頭おかしいのか?
473名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 20:44:02 ID:5jqmXNJHO
まぁ如水館以外ならどこでもいい
総合技術が出たら結構やるんじゃないかと期待してる
474名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 21:42:02 ID:7OTTzyJE0
よし如水舘で
475名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 22:03:36 ID:bvq282+7O
崇徳、盈進、三次にも頑張ってほしい
476名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 23:01:01 ID:N8vcjkxR0
夏は毎年、如水館で良いよ

声優板で一番人気は如水館
477名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 23:09:40 ID:XBTrTqITO
↑氏ねクズ野郎がWW
478名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 23:15:09 ID:5rs3tn4q0
明らかな煽りはスルーでいきましょう。
書き込んでるのもたぶん如水館ファンじゃないでしょうし。
479名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 23:35:30 ID:N8vcjkxR0
いや、リアルで如水館ファンだよ
如水館でなければ、備後の高校ならどこでもいい
総合技術も本郷だから応援する
480名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 23:39:05 ID:N8vcjkxR0
ああ、広島の高校ならどこでもいいよ
その代わりショボいところに一回戦で敗戦はなしな
481名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 00:31:57 ID:IPCwTJYN0
>>462
三原監督になってから山陽はさらにガラが悪くなってる。昨秋の山陽の試合見た
けどベンチに入れない野球部員が試合に出ている選手を茶化したり応援もせず
しゃべってばかりの奴らもいたな。
482名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 00:37:04 ID:fLHS7wJJ0
90年の山陽はチームワークは良かったような気がするぞ。

483名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 00:39:10 ID:w7Tx4I6I0
今年は谷間だな 夏も期待できない。
484名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 01:36:25 ID:VQ1Ovupt0
じゃあ、三次や呉宮原でいいじゃん
たまにはそういうのも見たい、負けてもいいから
485名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 10:06:33 ID:FRykxAaY0
嫌だ
486名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 10:35:51 ID:pL5f4JIC0
>>481
それが本来の山陽のスタイルだよ。90年の時もそんな雰囲気で「次から変わって
やるぞ!!」ってスタンドから叫んでたw
外から見るとガラが悪そうだったり雰囲気最悪っぽいなって見えるんだけど実際は
そうじゃないのかもね。お互いが認め合って野球に関してはかなり高いレベルのも
のを求めて見てたんじゃないかな???
487名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 11:32:06 ID:fLHS7wJJ0
それにしても山陽話、盛り上がってんな。
90年の夏から18年も経ってんだよ。
人の記憶に残るって、こういう事なんだな。
488名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 11:45:16 ID:Z/KuygoF0
年配の高校野球好きがここには結構いるんだな。
夏の大会までまだまだあるんだから、思い出話、裏話など
どんどんしてほしいね。
489名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 14:00:55 ID:k87pxxHhO
山陽はインパクトがあったからなぁ。
88年広商、90年山陽、91年広陵、96年高陽東辺りが俺の中で最も印象に残るチーム。
490名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 15:27:42 ID:sjXiZuHU0
>>489
単純に上位に進出したチームの名前を挙げただけのような。。。
491名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 15:30:56 ID:0L/hA1Z0O
ミラクルの時のユニフォームがこれまた印象的なんだよな〜
492名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 15:58:17 ID:k87pxxHhO
>>490

当たり前だろ。
そりゃ上位進出したチームが印象に残るよw
まぁ宮工もある意味では印象に残ってるが。
493名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 18:14:59 ID:o3xq1/Cf0
プロ注目の好投手を擁する樟南を伝統の機動力野球で破った2002広商
一回戦は劇的な逆転勝ちで、二回戦は前年準優勝校を破った2003瀬戸内
西村がエースだったときの2002、2003広陵、野村がエースだったときの2007広陵
岩本と上本という好投手と好打者が対決した時の2004広商VS広陵

俺は2000年代ならこんなところが印象に残ってるかな。逆にそれ以外はもう記憶から薄れかけてる
494名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 18:46:28 ID:pL5f4JIC0
>>489
90年の山陽が未だに印象に残ってるのはたぶん期待通りのしゃもじ投げなどで
話題を提供してくれたところも一因だと思うよw
495名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 20:58:33 ID:J5VAnZ4R0
>>493
広商VS広陵は毎回見ててしびれるな。仕事休んででも見なきゃって思うわ。
496名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 21:02:21 ID:N7zDq/rs0
山陽は広島の県民性を凝縮したような高校だからな。
山陽の応援団とカープの応援団って行動や言動がよく似てる。
497名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 21:08:04 ID:0EuUDx6H0
レベルが低いってことか
498名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 21:16:24 ID:JKMrjWh5O
>>495

毎年秋に親善試合やってるだろ
499名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 21:27:37 ID:pVsqSizp0
公式戦でって意味だろ
500名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 22:08:36 ID:5mMIqnMYO
個人的に夏県の印象に残ってんのは、

江草のサヨナラ負け死球と、
瀬戸内に勢いつけた準決でのサヨナラ本盗誤審かな。


番外編では、

雪の選抜から帰ってきて万引きで主将はずされた学校が、しばらく夏県でのていたらくと、
夏県負けた当夜に引退部員が集団で平和公園酒盛りして公になった学校。

この二校が何気に最近の夏は頑張ってるのが印象的。

501名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 22:56:47 ID:N7zDq/rs0
番外編ってどこの学校?
502名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 23:01:34 ID:BYdxvAdH0
どこ?
503名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 00:35:43 ID:6nZoyQ0r0
俺が印象に残っているチームといえば、82夏の広商。
鉾田一の関、興南の仲田という好投手を、
少ない好機を生かして連続撃破。
とくに仲田からは2安打・4得点という効率の良さだった。
さらに準決勝でも野中の中京に押されまくりながら、堅守で1−0の勝利。

右横手のエース池元もたいした投手じゃなかったし、
他にもまったくタレントがいないのに勝ち進んだところが、
広商史上でも、かなり広商の真髄を発揮したチームだった。

そして決勝は池田の強打線に大敗…
これも、その後の高校野球の戦術などに多大な影響を与えた象徴的な試合で印象深い。
国体での秘かな池田へのリベンジも良かったな。

504名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 00:54:57 ID:hL3Gfe0NO
俺はみぞれ交じりの中、行われた崇徳−大宮東が忘れられない。
お互いヒットの半分以上が長打というレベルの高い打ち合いだった。
登監督は制球力の良さを買って右サイドの斉藤を先発に起用したが、
これが唯一の誤算だったかな、竹村がリリーフで好投したから。
505名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 01:49:06 ID:EZmKU7Ng0
>>501
>>500じゃないけど東雲にある市立工業高校
俺が忘れられないのはやっぱ98年の小町VS江草かなあ。あれこそ本物の投手戦って感じだった
506505:2008/04/08(火) 01:51:59 ID:EZmKU7Ng0
あ、市立工業は後者のことね。前者はわからん
507名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 04:39:38 ID:Q1W8kWEq0
最近では宗政の高陽東だな
チャンステーマが最高にかっこいいし、PLに競り勝ったのもよかったな
KKコンビのころのPLのブラバンは最高によかったんだよね
アラレちゃんのテーマとか
でも、高陽東はあれに負けないいい応援だった
福井商?に負けたのが残念だけどね

一番印象の強い高校は崇徳のセンバツ優勝だけど
夏にサッシーに負けたのが実に悔しい

あとは、川岡の山陽と麦倉に負けた近大福山
東筑紫学園にがった政岡の如水館くらいかなあ
あと民法兄弟とか
他は忘れたかも
508名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 07:24:23 ID:XoCOB46Y0
広商優勝から20年、その年にパフュームの奴らが広島で生まれるとは。
509名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 07:51:22 ID:4pnjhbBDO
>>500
サヨナラ負け死球は当てられたのが江草だったはず。
その次の試合が江草と小町の投げ合いだったんだが、あれは本当に凄かった。
510名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 10:18:10 ID:b3uRtdGeO
堀―磯部(西農)
坂本―野宮(瀬戸内)

甲子園では一勝のみだけど印象に残るバッテリーだった。
511名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 12:28:13 ID:yuYJAUAkO
近大福山VS佐野日大は甲子園で観戦したけど、期待以上にいい試合だったね。
失礼ながら、近大福山はボコボコにやられると思っていただけに、田中と麦倉の投手戦にはしびれたよ。
ただ、近大福山は甲子園で県大会ではほとんどやらなかった送りバントをやって失敗してたのだけは不満だったがね
512名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 19:26:37 ID:DTU/3fb/O
春県の抽選はいつ?
513名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 20:21:37 ID:x4zJ+9aWO
82夏の広島商は沖元じゃなかった?負けた江草が現在活躍中なのが高校野球らしいや
514名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 20:52:07 ID:ec4p1KT90
>>512
14日に抽選、19日から開幕
515名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 20:56:08 ID:6nZoyQ0r0
>>511
近大福山の佐野日大戦も、審判の判定が勝負を左右したな。
1点を追う最終回二死でランナーが一塁だったかな、
九番投手・田中の打席がカウント0−3か、1−3まで行った。
そして次の球、明らかにボールで四球のところ、審判がストライクの判定。
いわゆる「帳尻合わせ」のストライクで、顔をしかめた田中は結局、三振。
仮に田中が四球で歩いてれば、次の打者はこの日3安打で、
完全に麦倉を凌駕していた一番・上(駒大→NKK)だっただけに非常に悔しい判定だった。

516名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 20:57:40 ID:6nZoyQ0r0
>>513
沖元は83年春夏。
新チーム結成当初は二番手か三番手だったが、
秋の中国大会決勝でノーノーをやって一躍、エースになった。
517名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 20:57:41 ID:K+UbOQFxO
プロ野球みてて、淫善出てきたと思ったら、放送終わた。
518名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 20:59:13 ID:6nZoyQ0r0
>>513
沖元は83年春夏。
新チーム結成当初は二番手か三番手だったが、
秋の中国大会決勝の宇部商戦でノーノーをやって一躍、エースになった。
519名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 21:00:34 ID:DTU/3fb/O
>514
ありがとう
520名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 21:03:37 ID:6wJPCBBm0
2000本間近の金本の広陵時代の印象が全くない件。
確かエース本原の時に決勝で県工に負けて惜しかったんだっけ?
521名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 21:06:53 ID:OBpBMQlL0
金本2000本安打達成。
522名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 21:08:06 ID:hEJAmHxHO
金本って阪神へ行って良かったな。
幸せそうだ。
523名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 21:12:29 ID:6nZoyQ0r0
>>520
本原の時は2年生だったが、試合には出ていたはず。
あの代の広陵は野球もタレント揃いだったが、
その中の人として一応、金本の名前も挙がっていた気がする。
3年生の時はたしか、一回戦敗退だったな。

ちなみに同期の高津も、周知の通り二番手投手。
あの代では、上田(広島工)や木村(尾道商)のほうが、
高津や金本よりずっとメジャーだったけど、人生はどうなるかわからない。
524名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 21:15:22 ID:mCwrFGey0
金本まだ打ってないぞ!
525名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 21:29:58 ID:yuYJAUAkO
>>515田中の打席の時は二死一、二塁だったはずだよ。二死から麦倉が急に制球を乱し四球を2つ出したはず。
1−3からの外角へ落ちる球は確かにボールっぽかったよなぁ
526名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 21:46:40 ID:p2yai3TcO
広陵は今見れば福原・二岡の代も凄いな!
しかも福原・二岡って小学生から同じチームだっけ?
527名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 21:54:11 ID:6wJPCBBm0
パフュームのかしゆかが、達川と同じ中学出身なことが判明。
528ウイポジャンキー:2008/04/08(火) 22:50:43 ID:gFz7UOFH0
>>526
 それらと同年の新井が甲子園初お立ち台。
529名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 23:19:43 ID:O1i4lLXU0
山陽出身の山口も何年ぶりかの勝ち投手になってるよ。
530名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 23:44:38 ID:WK/FAgZ10
>>523
上田が就職して広島に帰ってきた時の姿を見てびっくりした。
その後、宮川を見たときは爆笑したw
531名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 00:19:11 ID:uemzTbVgO
>>523そういえば、木村がいた時の尾道商の背番号1のリリーフ投手に漢字は忘れたが「しんじ」ってのがいたよな。いかつい風貌とは裏腹にアンダースローの技巧派だった
532名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 01:00:24 ID:QHZHMqV10
>>530
宮川って県工と大柿の監督やってその後どうしているの?
533名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 21:01:43 ID:vCmgVxoY0
山陽のグレーユニフォーム超カッコよかった。
今年は国泰寺の93年ぶり出場に期待
534名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 21:16:27 ID:a1fSjaW0O
俺はいわゆる名門校に進学して先輩後輩の縦社会が厳しかったが、山陽行った友人は
先輩の家に泊まって朝までファミコンしたり、厳しい上下関係がないのが羨ましかった
しかも山陽は甲子園行ったからほんと悔しかったな
535名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 21:29:04 ID:HC8ijGlK0
山陽は甲子園に行ってからも、自由に伸び伸び野球って感じがしたな。
それが良かったのかな?
投手が怪我したのだけが不思議だったが。あまりにも伸び伸びしすぎたか?
536名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 22:36:59 ID:IFXTR0iR0
夏は国泰寺の期待大。春はわからないが、投手陣の整備が急ピッチで進んで
いるようだ。
打線は3番、4番がすごいらしい。特に3番は広商のエースから特大のホーム
ランを打ったと聞いているよ。
国泰寺の情報を頼む。
537名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 23:22:13 ID:bkqmsssiO
流経大に行った
田口(崇徳)上利(尾道商)取釜(賀茂)について教えてくれ
レギュラーだったの?
538名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 23:29:50 ID:+nrBrXOcO
尾道商にしんじっていたねぇ。彼はロングリリーフだったっけ?
539名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 23:32:48 ID:+nrBrXOcO
てか、上本が盈進へ、土生が尾道商行ってたら東部から甲子園夢じゃなかっただろうに。ま、東部の生徒を広陵さんが持ってっちゃうからね。。。
540名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 23:32:57 ID:bkqmsssiO
上利って選手はいきなり開幕戦で二塁打うったんだけどなかなかいいね
541名無しさん@実況は実況板で:2008/04/10(木) 00:11:35 ID:kxsiq30iO
>>538たしか7回あたりから登板していたはず
542名無しさん@実況は実況板で:2008/04/10(木) 00:14:50 ID:wVnyNCGh0
東部の生徒も九州の生徒も関西の生徒も岡山の生徒も
みんな広陵に来たがってるんだから仕方ないだろ。

と、広陵ヲタは言っています。
543名無しさん@実況は実況板で:2008/04/10(木) 00:51:54 ID:/KNVkQVC0
いちばん、ショート、コモドウくん

この甲子園でのアナウンスが、今でも耳に残る
544名無しさん@実況は実況板で:2008/04/10(木) 03:43:12 ID:lJDavWr60
今年入った1年生で有望株は誰ですか?
545名無しさん@実況は実況板で:2008/04/10(木) 05:46:02 ID:KVIkyk700
いつか甲子園にいきそうな高校
市工 賀茂 
546名無しさん@実況は実況板で:2008/04/10(木) 12:49:43 ID:XxYEK1No0
賀茂は若干落ち目じゃね?
まだ一定の強さを保ってる国泰寺(もっとも最近は普通に強豪校と渡り合ってるが)のほうが可能性は高いと思う
547名無しさん@実況は実況板で:2008/04/10(木) 13:20:59 ID:kxsiq30iO
>>543その時、2番?だった土居ノ内ショーゴ君は俺の中学の同級生だったよ
548名無しさん@実況は実況板で:2008/04/10(木) 21:48:27 ID:MA+tCeuU0
>>546
賀茂は監督がかわってダメになったよ。国泰寺より呉宮原、呉昭和のほうが
期待できる。
549名無しさん@実況は実況板で:2008/04/10(木) 22:05:01 ID:dpJUC2oE0
しかし呉昭和も宮原も春季リーグはいまいちだな
550名無しさん@実況は実況板で:2008/04/10(木) 22:13:41 ID:wVnyNCGh0
山陽が甲子園の常連になりそうな気がする。
三原新二郎が死ぬまでは。
551名無しさん@実況は実況板で:2008/04/10(木) 22:15:06 ID:rOots/VzO
でも三原さんも焦っとるだろうね。
結構な額積まれて山陽に来たらしいが、今のところ結果を出せてないもんな。
552名無しさん@実況は実況板で:2008/04/10(木) 22:29:50 ID:F6yYivepO
今週末にオモロイ試合ある?
553名無しさん@実況は実況板で:2008/04/10(木) 23:55:26 ID:OvC4J5ukO
三原山陽は何か脆いよな
選手の質は高いんだが甲子園に行けそうな雰囲気がない
総合技術の方が可能性がありそう
554名無しさん@実況は実況板で:2008/04/11(金) 00:33:20 ID:2tLXazav0
>>551
実質2年目だしまだ焦ってないよ。あの狸親父は精神的にタフだからw
555名無しさん@実況は実況板で:2008/04/11(金) 01:58:31 ID:9M/+oBsM0
三原は広陵の監督の時にもめて飛び出したから広陵を叩き潰す
事しか考えてないみたいだ
556名無しさん@実況は実況板で:2008/04/11(金) 02:07:49 ID:+TJn9SHI0
中井と合わない年配OB連中が三原さん側について山陽に協力してるみたい
だな。
557名無しさん@実況は実況板で:2008/04/11(金) 03:04:25 ID:uXpUVpNm0
でも総合技術って甲子園でたら名前が名前だから絶対ネタにされそうだな
558名無しさん@実況は実況板で:2008/04/11(金) 06:05:15 ID:B/4q52nh0
そうか?ウルスラほどにはいじられないだろ
抽象的でつかみづらい名ではあるが
559名無しさん@実況は実況板で:2008/04/11(金) 12:28:35 ID:OeoPUBCE0
イメージ的に日本航空くらいじゃね?
560名無しさん@実況は実況板で:2008/04/11(金) 12:37:28 ID:4BBfRRJA0
最近 県工より市工のほうが夏成績いいよね
561名無しさん@実況は実況板で:2008/04/11(金) 12:59:41 ID:Rpw9c5NwO
市工の方がいいが、優勝どうこうのレベルではないな
562名無しさん@実況は実況板で:2008/04/11(金) 13:12:28 ID:xZ+Zpp/oO
報知高校野球って雑誌に総合技術の東が載ってる。
二塁までの送球が1秒8の強肩で、プロ6球団が視察済みなんだと。
まあ実際凄い強肩だけど。
563名無しさん@実況は実況板で:2008/04/11(金) 19:00:25 ID:EKucOWVeO
>>555

監督にそういう個人的な感情が出てるなら、山陽とかいう学校は甲子園は無理だなww
564名無しさん@実況は実況板で:2008/04/11(金) 20:53:58 ID:RjORymId0
>>563
かつて広商で4度全国優勝した石本秀一の教えは、
「広陵にだけは負けたらいかん」だったよ。
ソースは「高校野球甲子園優勝物語」という本の中での迫田のコメント。

565名無しさん@実況は実況板で:2008/04/11(金) 20:57:04 ID:EKucOWVeO
なぜ広陵だけ?他の学校には負けていいのか?

広陵とトラブルでもあったのか? 俺が聞いた話では昔、広陵と山陽は姉妹校みたいな関係だったそうだが。今は違うかもしれないけどね。
566名無しさん@実況は実況板で:2008/04/11(金) 21:49:55 ID:9M/+oBsM0
広陵はプロ野球に例えると巨人みたいなチーム。どの学校も凄い闘争心を
持って戦ってくる。
567名無しさん@実況は実況板で:2008/04/11(金) 22:00:13 ID:EKucOWVeO
どの学校も、っていうことはないだろ。一部の学校だけだと思うが
568名無しさん@実況は実況板で:2008/04/11(金) 22:14:07 ID:UiGA1JI+O
県工OBだが、広商には負けるなだった。ま、10年以上昔の話だが…
569名無しさん@実況は実況板で:2008/04/11(金) 22:27:35 ID:EKucOWVeO
俺が見た広陵のイメージは巨人じゃなくて日本ハムなんだけどな

570名無しさん@実況は実況板で:2008/04/11(金) 22:40:29 ID:CwZ7LYWu0
まぁそりゃそうだろうな。
昭和31年〜昭和の最後63年まで32年間の代表数

広商 14回
広陵 11回
県工 3回
崇徳 2回
盈進 2回

ほとんど広商と広陵が順番に甲子園に行ってる。
571名無しさん@実況は実況板で:2008/04/11(金) 23:19:25 ID:6NnTY8y7O
広陵ヲタのイメージは阪神ヲタだけどな。
巨人の略奪は汚い略奪、阪神の略奪はキレイな略奪。
横浜の外人軍団は汚い留学、広陵の外人軍団はキレイな留学w
572名無しさん@実況は実況板で:2008/04/11(金) 23:29:29 ID:EKucOWVeO
>>579

広商は今のままだと広陵に追いつかれるw


広陵に来る県外生は自分から希望して入学するわけだから特待とは違うよな
573名無しさん@実況は実況板で:2008/04/11(金) 23:30:31 ID:EKucOWVeO
>>572>>570だった
574名無しさん@実況は実況板で:2008/04/11(金) 23:36:18 ID:9FzKX+HvO
まぁ広商と広陵が競い合うのが理想だな。
広島の高校野球の歴史は、広商と広陵が8〜9割作ってきたと言っても過言じゃない。
この2校がアベック出場した2002年春や、2002年夏の県大会決勝、
2004年夏の岩本vs上本とかほんと楽しかった。
575名無しさん@実況は実況板で:2008/04/11(金) 23:44:10 ID:xZ+Zpp/oO
春は広陵、夏は広商
これが広島の正しい形。
しかし最近の広商の凋落ぶりを見てると難しいかな。
576名無しさん@実況は実況板で:2008/04/11(金) 23:45:34 ID:+TJn9SHI0
オレ山陽出身だけど俺らの頃は「広商なんてあれだけ練習してあの程度なんだぜw」
って感じでみんな練習してたな。
577名無しさん@実況は実況板で:2008/04/11(金) 23:45:53 ID:+nGaZh7i0
広商の凋落の原因ってなんなの?
578名無しさん@実況は実況板で:2008/04/11(金) 23:48:05 ID:bzRKTaXl0
監督が田代じゃなあ
昨夏の山陽にコールド負けした試合とか去秋のメジャーにコールド負けした試合とか
ほんと見ててつらかったし情けなかった
579名無しさん@実況は実況板で:2008/04/11(金) 23:50:36 ID:2bu9oQpA0
>>577
・平成になって広陵以外の他校も選手を集め始めてかなり力をつけだした
・1−19鳴門工
・和田さん事件

こんなところじゃないだろうか
580名無しさん@実況は実況板で:2008/04/11(金) 23:53:59 ID:WeJDVQgJ0
広商は名門校であれだけ監督が変わるのも珍しい。
迫田兄さんなんて如水の在任期間の方が長くなってしまったもんな。

それと、広陵は中井監督が相当に革新的で長老OBも煙巻くほど。
広商は改革もなく旧態でやってる感じだ。
581名無しさん@実況は実況板で:2008/04/11(金) 23:54:54 ID:9FzKX+HvO
昨今のチームは広商らしさがないよな。
守備やバント、走塁などミスが多すぎる。
582名無しさん@実況は実況板で:2008/04/12(土) 00:01:03 ID:xZ+Zpp/oO
>>579
その内2つに和田さんは関わってるんだなw
583名無しさん@実況は実況板で:2008/04/12(土) 00:02:02 ID:2bu9oQpA0
ってか元広商の和田って今伯和ビクトリーズにいるんだな
あれだけの事件を起こしておいて野球に携わることができるのか
584名無しさん@実況は実況板で:2008/04/12(土) 00:03:06 ID:+TJn9SHI0
>>577
部の体質が旧すぎ。
余計な口出しをする年寄りが元気w
585名無しさん@実況は実況板で:2008/04/12(土) 00:04:20 ID:yYEfcZPs0
まあ昔は勉強できたら広商できなかったら広陵はきだめ山陽・瀬戸内
東部は勉強できたら尾商できないなら近大福山はきだめ盈進
それが進学校になったっりしているもん。
広商・広陵時代では広島が進歩せんと会長がいうたもんな。
586名無しさん@実況は実況板で:2008/04/12(土) 00:21:00 ID:+gx8iBFDO

>>578

コールドかよwwwwwww
587名無しさん@実況は実況板で:2008/04/12(土) 00:33:13 ID:HM8siekp0
子供の頃から県大会のTV中継とか見てたから、広商はもの凄く強いイメージだった。
あのユニフォームもカッコよかった。

なのに…
588名無しさん@実況は実況板で:2008/04/12(土) 00:41:42 ID:C3EEGDRl0
>>587
今はビッタレみたいだよなw
589名無しさん@実況は実況板で:2008/04/12(土) 00:47:47 ID:+gx8iBFDO
チームが低迷するとユニまでかすんでくるのか・・・・
590名無しさん@実況は実況板で:2008/04/12(土) 01:29:38 ID:UbLAD5GBO
来年は山陽の年だろうな
591名無しさん@実況は実況板で:2008/04/12(土) 03:09:42 ID:Sn2D2yt90
今は全国はおろか広島でも広商のユニホームにびびる高校
は少ないだろうな。
592名無しさん@実況は実況板で:2008/04/12(土) 03:26:31 ID:zcaUsiTb0
今の時代、商業高校や工業高校では人材の確保が難しい
都会のところはみんなそう
糞田舎だと強いところがあるかもしれんが
593名無しさん@実況は実況板で:2008/04/12(土) 07:15:22 ID:eyxvSkFuO
東部の野球エリートは盈進が定説。ただスポ推ないからゲタはかせても落ちるやつは落ちる
594名無しさん@実況は実況板で:2008/04/12(土) 09:40:08 ID:R24PfLTmO
広商が復活するには桑原が復帰するしかない!
595名無しさん@実況は実況板で:2008/04/12(土) 09:43:53 ID:M/Cidcm20
>>588
ビッタレwww

まさにそのとおりだな特に七分袖のアンダーシャツなんか着て出てこられた日にゃwww
596名無しさん@実況は実況板で:2008/04/12(土) 09:57:56 ID:Ov4gDlUq0
夏は毎年、如水館でいいよ
いずれ天理や智弁みたいになるだろ
松商にはならんと思うよ
597名無しさん@実況は実況板で:2008/04/12(土) 10:41:46 ID:7m81aHIX0
>夏は毎年、如水館でいいよ
本当の如水館ファンは今後一切このフレーズは使いませんので反応しないでください。
598名無しさん@実況は実況板で:2008/04/12(土) 10:53:17 ID:HM8siekp0
599名無しさん@実況は実況板で:2008/04/12(土) 11:13:37 ID:pNHItfGo0
今年の夏は層の厚い広陵 如水館 新興勢力の総合技術の3チームの争いかな?
山陽 呉昭和は来年のチームで 呉宮原や盈進はちょっとキツイかな?
600名無しさん@実況は実況板で:2008/04/12(土) 11:54:05 ID:fggs+L8fO
今年の夏は本命不在だろう。
総合技術は決勝までは行きそうだが、なんか優勝出来ない気がする
601名無しさん@実況は実況板で:2008/04/12(土) 12:13:01 ID:Ov4gDlUq0
>本当の如水館ファン
如水館ファンに本当も偽者もあるのか?
602名無しさん@実況は実況板で:2008/04/12(土) 12:47:27 ID:Eee4HKFd0
如水館自体は好きだが
夏は毎年如水館でいいとか言うやつはウザい
603名無しさん@実況は実況板で:2008/04/12(土) 12:51:27 ID:aFejnadi0
>601

ただ荒らしたいだけの愉快犯て意味だろ
話の流れから言ってもレスが不自然
604名無しさん@実況は実況板で:2008/04/12(土) 12:57:26 ID:aFejnadi0
あちゃーやられたw
ID見ると自演だったw
605名無しさん@実況は実況板で:2008/04/12(土) 16:35:57 ID:juF1Lbd20
国泰寺
山陽
606名無しさん@実況は実況板で:2008/04/12(土) 16:45:43 ID:lUS8WiYE0
秋はメンバーが多く残っているところといい素質がいるところ。
春の県大会は仕上げの早いチームが勝ち。
夏は強い所が勝つ。
607名無しさん@実況は実況板で:2008/04/12(土) 17:05:46 ID:fggs+L8fO
夏が来るまでのお楽しみだな
608名無しさん@実況は実況板で:2008/04/12(土) 17:56:38 ID:M/Cidcm20
秋の大会は朝日杯フューチュリティステークス
春の大会は皐月賞
夏の大会はダービー及び菊花賞

って感じかな???
609名無しさん@実況は実況板で:2008/04/12(土) 18:31:13 ID:xziaMMlSO
なんで無理矢理競馬に例えるかなぁ、県大会がG1ってのも...
610名無しさん@実況は実況板で:2008/04/12(土) 19:09:00 ID:nq7QqrWA0
秋の大会=Jリーグ
春の甲子園=ACL
春の大会=ナビスコカップ
夏の大会=天皇杯
夏の甲子園=クラブワールドカップ

Jリーグと天皇杯は逆かもしれない
611名無しさん@実況は実況板で:2008/04/12(土) 19:12:18 ID:APK7sOQS0
>>543
ピッチャー木村君に代わって真治君
612名無しさん@実況は実況板で:2008/04/12(土) 19:43:10 ID:UbLAD5GBO
今日賀茂が祇園北に勝って滑り込み県大会出場
613名無しさん@実況は実況板で:2008/04/12(土) 19:46:57 ID:+gx8iBFDO
>>610

春季大会がナビスコ杯というのはワロタ
確かに当たってるw


やっぱ秋期は天皇杯かな
614名無しさん@実況は実況板で:2008/04/12(土) 21:28:09 ID:03J8VavP0
>>593東部の野球エリートが集まるのが盈進だって
笑わせるな。どこがじゃ。エリートの意味わからずにつかってはダメ
盈進の実力で東部のエリート集団となると東部地区のレベルの低さを
暴露するようなものです。実力のある奴は広い範囲で頑張ってるようだ
615名無しさん@実況は実況板で:2008/04/12(土) 21:56:52 ID:3QcVe+9j0
三十年前なら甲子園に出たいなら広商・広陵・尾商・崇徳
二十年前なら甲子園に出たいなら広商・県工・尾商
 十年前なら甲子園に出たいなら広商・広陵・如水・高陽東
  現在なら甲子園に出たいなら広陵・如水くらいかな
616名無しさん@実況は実況板で:2008/04/12(土) 22:23:41 ID:c1rR0OQXO
今日の祇園北と賀茂の試合見たが、5番バッターの場外ホームランは凄かった。
617名無しさん@実況は実況板で:2008/04/12(土) 23:38:29 ID:IkAD55LeO
618名無しさん@実況は実況板で:2008/04/12(土) 23:39:01 ID:IkAD55LeO
>>616
どっちの五番ですか?
619名無しさん@実況は実況板で:2008/04/13(日) 01:21:11 ID:Gti/imuM0
>>609
お前は短絡的な思考だなw
秋→いい素質
春→仕上げの早い
夏→強い所
別に県大会=G1って意味じゃなくってそれぞれの格言に当てはめてみただけじゃないか?
620名無しさん@実況は実況板で:2008/04/13(日) 01:42:05 ID:EYh5wogo0
他県人だけど広陵に頑張って欲しいな。
去年夏の、監督不在の中、選手達だけで力を合わせての勝利、決勝戦では体調が悪い
中点滴を打ちながらも出てきた監督、あと悲劇的な最期に心打たれたな。
国泰寺って結構強いみたいだけど、何気に国泰寺って広陵よりも伝統あるんだな。
同じ元旧制中学校らしいけど。何でも甲子園第一回大会出て開幕戦で負けたとか。
621名無しさん@実況は実況板で:2008/04/13(日) 01:44:22 ID:YE+yHDqsO
>>618
祇園北。四番も右中間フェンス直撃打ったし、打撃では勝っとったけど、エース不在で最後もエラーで、サヨナラ負け!ガックリ!
622名無しさん@実況は実況板で:2008/04/13(日) 01:55:08 ID:YE+yHDqsO
わしゃあ、広陵出身じゃけど、広島県人には人気ないよ。審判にも嫌われとるし、やっぱり寄せ集めはいけんじゃろ。故に最近は、公立に頑張ってほしい今日この頃じゃね。
623名無しさん@実況は実況板で:2008/04/13(日) 03:02:24 ID:DamEFAmA0
広陵は去年の甲子園の一件があるからな
審判批判やらで後味悪いというか潔くないというか
関東ではあんまり好かれてない

こっちで好印象なのは広商と如水館だな
公立勢の祇園北や呉宮原、三次にもがんばってほしいね
624名無しさん@実況は実況板で:2008/04/13(日) 03:14:32 ID:5MDBz5Fb0
たしかに抽選会で対戦チームの帝京の選手に
ガッツポーズされた如水館は関東で人気ありそうだな
625名無しさん@実況は実況板で:2008/04/13(日) 05:51:35 ID:nq7uTuxj0
如水は対関東0勝3敗

97年●桐蔭学園3-1/99年●柏陵2-0/06年●帝京10-2

まあ、関東人から言わせてみれば、如水はチア以外は雑魚、
やはり広商や広陵が出ないと盛り上がらない。
今年に関しては広島発といえばパフュームしかない
って感じですね。
626名無しさん@実況は実況板で:2008/04/13(日) 07:02:19 ID:My2leuqe0
馬鹿K−1も広島大会だったろうが
627名無しさん@実況は実況板で:2008/04/13(日) 07:59:33 ID:28rRBo+xO
>>625
チア以外は雑魚ってww
チアは試合に出ないだろーがww
628名無しさん@実況は実況板で:2008/04/13(日) 09:12:25 ID:HGw3I2/s0
競技のチアリーディングって意味じゃない?

2002年ジャパンカップ3位
2005年ジャパンカップ準優勝
2008年全日本高校チアリーディング選手権3位

今年の全日本選手権では高校生では初の4トップって大技を決めたらしい
629名無しさん@実況は実況板で:2008/04/13(日) 09:42:02 ID:bOrYveyr0
どうでもいい話だが
今年の東大合格者の中に如水館の卒業生が一人いるな。
そんなに頭のいい学校なのか?w
630名無しさん@実況は実況板で:2008/04/13(日) 10:38:28 ID:Lpf2Mf2s0
さすが関東では大大人気の如水舘
631名無しさん@実況は実況板で:2008/04/13(日) 14:08:13 ID:28rRBo+xO
>>623
いくら公立に頑張ってほしいと言っても勝てねぇから仕方がないだろw
632名無しさん@実況は実況板で:2008/04/13(日) 14:09:53 ID:28rRBo+xO
>>623ではなく、>>622だった。失礼
633名無しさん@実況は実況板で:2008/04/13(日) 15:05:38 ID:FDFZr9Vw0
>>629
一部な、一部。
うんこもいるけどw
634名無しさん@実況は実況板で:2008/04/13(日) 15:20:56 ID:8THSNRlM0
ヤフオクで如水館の女子の制服が出品されてる。
スカート、特大サイズだって。どんなデブが着てたんだよww
635名無しさん@実況は実況板で:2008/04/13(日) 15:22:01 ID:UTgfx2+M0
山陽のグレーユニフォーム超欲しい!
一着3万でオークション出してくれ
636名無しさん@実況は実況板で:2008/04/13(日) 15:26:08 ID:1Iv2dy6HO
>>634
入札してる奴いた?www
637名無しさん@実況は実況板で:2008/04/13(日) 16:28:22 ID:YE+yHDqsO
>>631
わりゃ黙ってみとりゃあええんじゃボケが!
638名無しさん@実況は実況板で:2008/04/13(日) 16:49:19 ID:8THSNRlM0
>>635
崇徳なら12000円、広陵なら15000円であるね。でも山陽は出てないようだ。
ちなみに俺はいまのユニのほうがシンプルで好きだが。

>>636
どうもそれ出品してる奴は変態みたい。
他にもブルマやら多数出品してたw
639名無しさん@実況は実況板で:2008/04/13(日) 18:02:17 ID:JFIGira5O
如水館は何かも終わってるなw
640名無しさん@実況は実況板で:2008/04/13(日) 18:21:50 ID:EcQohdiw0
さすが関東では大人気の如水舘
641名無しさん@実況は実況板で:2008/04/13(日) 18:28:50 ID:JFIGira5O
如水館なんて地元ならまだしも、他地域ではよほどの高校野球マニアでもないと
知らんだろw
如水館なんて毎回覚える間もなく敗退していくんだから
642名無しさん@実況は実況板で:2008/04/13(日) 19:13:58 ID:28rRBo+xO
>>637

実際、勝てないものは仕方がない
643名無しさん@実況は実況板で:2008/04/13(日) 19:19:54 ID:28rRBo+xO
今年の夏も広陵が甲子園に行くだろうね

今のメンバーは弱いとか聞くけど、あと三カ月あるし戦ってみないと分からんだろ。

最後は広陵が勝ちそうな気がする。広商と高陽東は問題外w
644名無しさん@実況は実況板で:2008/04/13(日) 19:22:42 ID:07q4/G4z0
ID:28rRBo+xO
645名無しさん@実況は実況板で:2008/04/13(日) 19:41:26 ID:28rRBo+xO
何か用?
646名無しさん@実況は実況板で:2008/04/13(日) 20:09:47 ID:lInOxOJ30
>638

一応その情報如水館高校に連絡しとくね。
647名無しさん@実況は実況板で:2008/04/13(日) 20:47:25 ID:HD9xKcIOO
下水管の制服いらんわー。
進徳女子の新制服なら買うがな。
648名無しさん@実況は実況板で:2008/04/13(日) 20:54:53 ID:YE+yHDqsO
今年の広陵はまず無理。プロ注目の藤本がおる高陽東か、去年のリベンジで総合技術じゃろ。狂って、市工と国泰寺。
649名無しさん@実況は実況板で:2008/04/13(日) 21:03:00 ID:28rRBo+xO
高陽東はカンベンしてくれw


山陽は?
650名無しさん@実況は実況板で:2008/04/13(日) 21:08:10 ID:E2leA0tD0
ほんとしょうがないスレだな

もうみるのやめるわ
651名無しさん@実況は実況板で:2008/04/13(日) 21:08:36 ID:v54Xgghu0
総合技術、如水館、山陽、広陵くらいかな。
山陽が投手がよければ可能性大。
いくらいい投手が入ってきても高陽東は成海から変わってからだめだろう。
652名無しさん@実況は実況板で:2008/04/13(日) 21:14:55 ID:JFIGira5O
広陵は去年のメンバーが沢山残ってるからな。
歯車が噛み合えばやっぱ本命だろう。

個人的には好投手のいる総合技術、盈進、高陽東に期待したい。
653名無しさん@実況は実況板で:2008/04/13(日) 21:20:09 ID:8THSNRlM0
山陽の三原ってどの程度の監督なん?
木内とか玉国とか上甲くらい? そこまではないよね。
654名無しさん@実況は実況板で:2008/04/13(日) 21:23:04 ID:G75Bvvmi0
メジャーの藤本てプロ注目のピッチャーなのか
655名無しさん@実況は実況板で:2008/04/13(日) 21:26:52 ID:28rRBo+xO
玉国は長く宇部商の監督をやっていて知名度はあるよな

656名無しさん@実況は実況板で:2008/04/13(日) 21:49:03 ID:t9N/lV6A0
藤本はいい時と悪い時の差が激しい感じだな
657名無しさん@実況は実況板で:2008/04/13(日) 22:39:15 ID:0C0tmohgO
広陵が他校と違うのは育成力なんだよね
昨年も秋までは盈進とほとんど実力に差はなかったが、春の選抜を経て春季、夏と両校の差は開いていった
今年は秋は結果は出なかったけど甲子園経験のある選手が多いし、夏にはまた全国で上位を狙えるチームになるよ
総合技術は秋は山陽、広陵に勝ったけど、中国大会ではここ一番で脆くも敗れるなど、まだ安定した力はない
ただもちろん昨年夏も広陵を土俵際まで追い詰める試合をするなど、広陵を相手にした時には実力以上のものを出してくるイメージがある
658名無しさん@実況は実況板で:2008/04/13(日) 22:49:40 ID:JFIGira5O
実績は断然三原だが、三原よりも小田の方が名将って感じがしないでもない。
659名無しさん@実況は実況板で:2008/04/13(日) 22:58:14 ID:1Iv2dy6HO
夏は総合技術、如水館、広陵が最有利だな!
ただ広陵は夏のメンバー多いけど野村のような絶対的なエースいないから厳しいかもな。打線も去年より貧打だし。
総合技術は秋のを引きずってなけりゃいいが…
660名無しさん@実況は実況板で:2008/04/14(月) 01:17:42 ID:La5IrFoZO
春のメンバーが分かるチームをモバゲーのサークル内に記入しました。見るべし。
661名無しさん@実況は実況板で:2008/04/14(月) 01:59:01 ID:DIqvqI6MO
東京では盈進興業、盈進自動車があるから盈進の知名度高い
662名無しさん@実況は実況板で:2008/04/14(月) 02:22:16 ID:Q4g93k5+0
千葉と神奈川では如水館の人気が高いな
柏や船橋では一番の知名度だし
大和や横浜北部でも人気校として名が挙がる
平塚でもなぜか知らんが如水館とサンフレッチェの人気は高い
663名無しさん@実況は実況板で:2008/04/14(月) 04:01:37 ID:ZRl/iUBvO
↑ ↑ ↑
こいつバカじゃねぇかぁ?如水館なんて関東で知ってる奴の方が少ないわ!
広島は広商 広陵 崇徳 県工 尾商で十分や。
如水館なぞ知られてないですから。
664名無しさん@実況は実況板で:2008/04/14(月) 04:25:37 ID:DIqvqI6MO
カッコいい校名では盈進が断トツ。如水館はカッコ悪い方で登場してるし
665名無しさん@実況は実況板で:2008/04/14(月) 07:55:15 ID:8xYjao0SO
>660
サークル名は?
666名無しさん@実況は実況板で:2008/04/14(月) 08:22:15 ID:gTZvgEPE0
みんな尾商尾商言ってるけど、今ではただの弱小校だろ。
667名無しさん@実況は実況板で:2008/04/14(月) 08:35:41 ID:La5IrFoZO
>665
広島んこの高校野球
668名無しさん@実況は実況板で:2008/04/14(月) 08:50:59 ID:TBic1vhU0
じゃけん
669名無しさん@実況は実況板で:2008/04/14(月) 09:27:48 ID:tcLaM70kO
木内は2つ、上甲も2つ、玉国は1つで三原は広陵、福井、京都西を三年以内に甲子園出す請負人。
670名無しさん@実況は実況板で:2008/04/14(月) 09:32:59 ID:tcLaM70kO
そして、硬式出身より軟式出身を好む。その方が伸びしろが大きく育つこと。そこが、成海との違いじゃね。山陽を甲子園出すのは、いささか年じゃししんどいかね。
671名無しさん@実況は実況板で:2008/04/14(月) 09:41:53 ID:3q3jw8i70
>>662
基地害小西おやじ氏ね
672名無しさん@実況は実況板で:2008/04/14(月) 13:29:29 ID:d8QnJClv0
三原は70だろ。自分でノックしたり体動かせる年齢じゃないよね。
こういう場合の監督ってのはどういう仕事をするの?
コーチに指示して練習させてあとは試合で采配?
それくらいなら70でも可能かなとは思うが。
まあ常総の木内爺も復帰したし名物監督がいるのは見てて楽しいが。
673名無しさん@実況は実況板で:2008/04/14(月) 13:37:15 ID:mXkTemyoO
帝京の監督も60半ばだし、現役の教師だし、当分は辞めそうにない。

年齢は関係ないと思うよ。若けりゃいいってもんでもない。
674名無しさん@実況は実況板で:2008/04/14(月) 14:51:31 ID:tcLaM70kO
沖縄尚学のひがは24。まだこの先ながいね。
675名無しさん@実況は実況板で:2008/04/14(月) 15:29:39 ID:hax3oaNQ0
そろそろ県大会の組み合わせが分かるころだね。
676名無しさん@実況は実況板で:2008/04/14(月) 20:41:46 ID:f4kpBVlS0
ぞな  
677名無しさん@実況は実況板で:2008/04/14(月) 21:59:13 ID:hbEJVdXq0
県大会の組み合わせは?
678名無しさん@実況は実況板で:2008/04/14(月) 22:13:48 ID:d8QnJClv0
>>674
正確には26。カープの比嘉と同期の同姓。
679名無しさん@実況は実況板で:2008/04/14(月) 22:15:14 ID:hax3oaNQ0
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn200804150022.html

組み合わせわかりました。
680名無しさん@実況は実況板で:2008/04/14(月) 22:17:48 ID:RAPit6ki0
>>677
如水館は1回戦からで広陵とは準決勝まで当たらない
いつも1回戦から試合してるな
681名無しさん@実況は実況板で:2008/04/14(月) 22:26:13 ID:hax3oaNQ0
如水館と山陽はベスト4まで恵まれた組み合わせに入ったようで。
宮原、新庄、盈進のブロックはおもしろそう。
682名無しさん@実況は実況板で:2008/04/14(月) 22:41:04 ID:gTZvgEPE0
コカ・ウエストって何ww
県営球場はどうなったの?
683名無しさん@実況は実況板で:2008/04/14(月) 22:43:08 ID:xAYfSyP30
ベスト8は
@如水館
A広島市工
B広陵
C新庄
D山陽
E広商
F国泰寺
G総合技術
684名無しさん@実況は実況板で:2008/04/14(月) 22:44:22 ID:Ma04ZNa40
如水は国際学院
広陵は盈進と崇徳と宮原と新庄
山陽は広商と瀬戸内
総合技術はメジャーと国泰寺

こんなところかな。広陵のブロックが一番面白そう。広商VS瀬戸内の強豪対決も興味深い
685名無しさん@実況は実況板で:2008/04/14(月) 22:51:30 ID:kKT3R/IlO
新球場のレフトスタンドって福岡ドーム以上に高いフェンスになるらしいな
アマチュアも使う球場を無理にボールパークっぽくするなよ・・・アホか
686名無しさん@実況は実況板で:2008/04/14(月) 22:56:29 ID:npz+krpo0
今年の夏は絶望的 全国で勝てる学校が見当たらない。
687名無しさん@実況は実況板で:2008/04/14(月) 23:00:05 ID:U1k646Gw0
メジャー対昭和じゃないですか
688名無しさん@実況は実況板で:2008/04/14(月) 23:00:59 ID:3PTVobUvO
20日に県営第1試合で広商-瀬戸内、広陵は尾道東と初戦。
高陽東-呉昭和は注目。小川成海-高陽東。
689名無しさん@実況は実況板で:2008/04/15(火) 00:10:39 ID:JB7npTqNO
組み合わせはうまいことバラけたな
それにしても秋がこの組み合わせだったら最高だったんだけどなあ
中国大会に広陵、総合技術、山陽、如水館という最強布陣で望めてただろうなあ
まあとりあえずベスト8で夏のシード校はこんな感じかな
@如水館
A尾道
B広陵
C盈進
D山陽
E瀬戸内
F国泰寺
G総合技術
ただし、盈進のところは宮原、新庄もいるしわからない
盈進には藤田、宮原には山本と好投手がいて、新庄は秋は粘りの野球で盈進に勝っているが、地力は盈進が上だと思う
三回戦が盈進‐宮原なら好投手対決でどちらが勝つかわからないと思う
あと瀬戸内は昨年からのエース延元がいて、地区予選では広陵相手に2-3と善戦しているし、広商よりは上とみる
そして一番面白いのは総合技術のブロック
いきなり高陽東と昭和の因縁対決でその勝者はおそらく総合技術とシード権わかけて対決
690名無しさん@実況は実況板で:2008/04/15(火) 00:27:40 ID:EAbB0UstO
他県民だが、何で秋優勝の総合技術と4強のメジャーが準々決勝を前に当たるの?
691名無しさん@実況は実況板で:2008/04/15(火) 01:10:34 ID:Df/yE1vO0
>>689
ベスト8予想
@如水館
A尾道 or広島市工
B広陵
C盈進 or宮原or 新庄
D山陽
E瀬戸内 or広島商
F国泰寺 or尾道商
G総合技術


692名無しさん@実況は実況板で:2008/04/15(火) 01:32:36 ID:22BP7P+K0
今年の夏は広陵、総合技術、山陽、呉昭和の中から出したい。
693名無しさん@実況は実況板で:2008/04/15(火) 03:22:43 ID:yguGICMG0
呉昭和対メジャーてw
めちゃ見たい
694名無しさん@実況は実況板で:2008/04/15(火) 03:58:19 ID:JkcUu9Zk0
昭和もプロ注目がいるらしいな
695名無しさん@実況は実況板で:2008/04/15(火) 09:21:19 ID:1uLlI2FI0
>>682
命名権
696名無しさん@実況は実況板で:2008/04/15(火) 09:41:28 ID:8AxJc/qx0
>>682
正式にはコカコーラ・ウエスト球場。新聞なんで短く表記するためにコカになった
みたい。
球場そのものは古臭い昔ながらの様相を維持しているw
697名無しさん@実況は実況板で:2008/04/15(火) 14:59:52 ID:Df/yE1vO0
最近の如水館はくじ運がいい。
698名無しさん@実況は実況板で:2008/04/15(火) 16:55:52 ID:JB7npTqNO
自分が思うに呉昭和か総合技術のどちらかが必ずシード落ちするのが残念だな。
あとは盈進か宮原のブロックもかな
ちなみに高陽東と新庄は秋までで春、夏は勝てないと思う
まあこの両ブロックでシード落ちした学校が夏の抽選でどのヤマに入るかが焦点になるな
最近は夏にシード校が早々と姿を消すことも多々あるし、抽選が運命を握ってると思ってもいい
特に三年前に広陵のすぐ隣に如水館が来た時は場内騒然としてたなあ
2回戦なのに市民球場満員になったのは驚いたなあ
699名無しさん@実況は実況板で:2008/04/15(火) 16:56:30 ID:ztG77WJY0
メジャーに強豪私学を断って入ったプロ注目の選手がいるって
噂で聞いたがほんま?
OBとしても気になってしかたない…。
700名無しさん@実況は実況板で:2008/04/15(火) 17:59:56 ID:qhSpBfKD0
国際は如水館に勝てんのかな?
対戦成績は拮抗してるんだが…
701名無しさん@実況は実況板で:2008/04/15(火) 18:28:32 ID:Fd6CtzQf0
如水館・広陵・山陽・総合技術の4強か?
702名無しさん@実況は実況板で:2008/04/15(火) 18:42:20 ID:1jD/ZzBkO
山陽はいらん
703名無しさん@実況は実況板で:2008/04/15(火) 20:16:13 ID:PvBalCTl0
呉昭和はリーグ戦の成績糞なのに過剰評価してる奴ウゼー
704名無しさん@実況は実況板で:2008/04/15(火) 20:59:17 ID:Kqw/MyrI0
俺は如水館じゃなく、国際学院が上がってくると思うが・・

沖縄のリーグで、沖縄尚学に引き分けした、実力があるのならばねww
705名無しさん@実況は実況板で:2008/04/15(火) 21:36:56 ID:JB7npTqNO
如水と国際は秋に対戦して如水が12-5で勝ってる
最近の両校のチーム作りをみると投手がいまいちだが、打撃には力を入れてて、よく打つイメージだけど、スケールは如水のほうがあるからなあ
いまいち国際が勝つイメージがわかないし、今年の如水はここ数年の中では投手力はいいからね
それに迫田も最近は秋や春の大会でも手を抜かなくなってるからシードは絶対とりにくるはず
ベスト4は如水 広陵 山陽 総合なら最高の面子だな
夏もそのままの顔ぶれで準決勝なら面白いね
706名無しさん@実況は実況板で:2008/04/15(火) 22:03:54 ID:Kqw/MyrI0
705>
ほうほう

なるほどねww

ありがとう!
707名無しさん@実況は実況板で:2008/04/15(火) 22:27:15 ID:TXNoC5BA0
広陵で軟式やってる奴ってなんなの?
なんで硬式やんないのww
708名無しさん@実況は実況板で:2008/04/15(火) 22:30:26 ID:sKKO/J95O
ついていけないからだろ。
でも広陵の軟式はまぁまぁ強い!と言っても参加校が少ないからな。
709名無しさん@実況は実況板で:2008/04/15(火) 22:33:39 ID:cP7UWHgd0
広陵の軟式は、広商硬式優勝に引き続き優勝してる。
思えば88年は広島にとっていい年だ。パフュームもこの年に生まれたし。
710名無しさん@実況は実況板で:2008/04/15(火) 22:53:10 ID:ONuv2wB+O
如水パイアに広商パイアかWWW
711名無しさん@実況は実況板で:2008/04/15(火) 22:57:09 ID:48evqyXb0
春は国際が強いけど。夏は弱い。スケールが小さい。
如水は夏に標準だけど。今年は春ベスト4まで行きそう。
712名無しさん@実況は実況板で:2008/04/15(火) 23:07:09 ID:ZiuUBree0
春はシードさえ取れればいいと思うけど。
優勝して中大行くより他県の強豪校と練習試合した方が
為になりそう
713名無しさん@実況は実況板で:2008/04/16(水) 00:51:00 ID:GK0vduuQ0
呉昭和は来年の選抜で、初出場のメジャーのときのような旋風を起こしそうだね。
714名無しさん@実況は実況板で:2008/04/16(水) 07:16:35 ID:GPOGT9g70
如水は東洋大姫路といい勝負してるでしょ
やっぱり夏は如水館じゃないの
715名無しさん@実況は実況板で:2008/04/16(水) 07:53:05 ID:/F7iY6hI0
うるせー死ねよボケ
716名無しさん@実況は実況板で:2008/04/16(水) 09:19:03 ID:sjkpGBsx0
如水はシードだけとって広陵と当たる前に消えると思うが…
去年の春季大会もそうだったしな。迫田は手の内見せないからな〜
717名無しさん@実況は実況板で:2008/04/16(水) 09:32:59 ID:tkr+49sF0
今年は全国で勝てる学校が見当たらん。
718名無しさん@実況は実況板で:2008/04/16(水) 10:24:46 ID:aXwuGkH80
如水は前評判ひくくてもベスト4にからんできて
最終的に甲子園までいく年があって
その上くじ運最悪で1.2回戦で消えるという
最悪の展開を得意としてるから嫌いだ
719名無しさん@実況は実況板で:2008/04/16(水) 10:38:40 ID:aBJtzBhLO
広陵や総合技術が甲子園に出たとしても、よほど弱いとこ以外には勝てそうな気がしない。
こういう年こそ、普段は出られないとこに出てもらいたいね
720名無しさん@実況は実況板で:2008/04/16(水) 11:15:17 ID:rwJ1fowdO
まあ春以降は広島勢の秋の結果は何かの間違いだったということを証明してくれるよ
総合技術は中国大会では下関商に大逆転喫してるが、その下関商が選抜で履正社とある程度いい戦いしてるのをみると、もし出ていればと考えてしまうな
広陵も戦力的には去年とそれほど劣るとは思わないし、甲子園ではやはり一番期待をもてる
如水は甲子園で結果出してない分、あまり人気はないが、ここ数年、特に山根の代くらいから打撃のレベルがかなり上がった気がする
自分としてはかつてのようにピッチャーはそこそこ頑張っても貧打に泣かされて甲子園で勝てなかった頃の如水よりは今の如水のほうが面白いチームになってきてると思う
それに今年の如水は投手力はここ数年の中では一番いいと思うから今年はちょっと期待していいと思う
そしてやはり山陽が見逃せないかな
昨夏一年生主体で広商にコールド勝ちし、樋口の尾商に勝ったメンバーがどう成長してるかが楽しみ。
戸田 駿河のクリーンナップは本当に見ていてわくわくするね
正直今年は山陽がどうかき回すかによって勢力図は大きく変わってくるような気がする

広陵 総合 如水 山陽がプレミアリーグ並の争いをしてくれたら広島の高校野球はまじで変わると思うし、本当の意味で野球王国復活と言えると思う
721名無しさん@実況は実況板で:2008/04/16(水) 11:22:59 ID:alFNzYBs0
【高校野球】2回途中0―66、試合放棄申し出る…春季埼玉県大会
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1208311121/
722名無しさん@実況は実況板で:2008/04/16(水) 17:58:12 ID:uYudWhjZ0
選抜に県勢が出てない年は大抵如水館で納まる。広陵はないよ
723名無しさん@実況は実況板で:2008/04/16(水) 19:16:17 ID:hJSsp120O
>>722

根拠は?
724名無しさん@実況は実況板で:2008/04/16(水) 20:12:43 ID:zn3OZV1NO
いいよもう如水館は・・・
秋田と岩手にしか勝てない2回戦ボーイはいらん
725名無しさん@実況は実況板で:2008/04/16(水) 21:14:24 ID:86Ydemrf0
S:広陵、総合技術、山陽、如水館
A:高陽東、呉宮原、広島商、崇徳、国際学院、盈進、瀬戸内
B+:新庄、近大福山、英数学館、広島市工、国泰寺、尾道商
B−:広島工、工大高、呉港、呉昭和、安佐北、宮島工、海田、賀茂、祇園北、尾道

今年はこんな感じかな? 
個人的には力をつけ始めてる呉昭和と安佐北に注目してる
726名無しさん@実況は実況板で:2008/04/16(水) 21:18:38 ID:PgJgjzrS0
まぁ如水の甲子園の戦績も酷いと思うが夏に18回も甲子園の出てて
一度も優勝経験の無い広陵も酷いな。
ちなみに広商は22回出場で6回優勝してる。割合から考えれば広商までとは
言わなくても2回や3回優勝しなきゃおかしい
727名無しさん@実況は実況板で:2008/04/16(水) 21:39:07 ID:zn3OZV1NO
広商以外で優勝したことがあるのは呉港しかいないんだし、準優勝が2回あるだけでも
まだマシでしょ。
5回出場で2勝、最高成績2回戦敗退の如水館なんか論外だが・・・
2回出場の高陽東は最高ベスト8(PLを倒す快挙もあった)同じく2回出場の山陽は
最高ベスト4、1回出場の瀬戸内は最高3回戦を考えると如水館なんてカス以下だ。
728名無しさん@実況は実況板で:2008/04/16(水) 21:54:44 ID:HTtHgESM0
山陽ってホッケーやら捨てて野球に力入れだしたってマジ?
729名無しさん@実況は実況板で:2008/04/16(水) 22:00:34 ID:+ljysvtF0
5回出場で2勝、最高成績2回戦敗退
730名無しさん@実況は実況板で:2008/04/16(水) 22:41:45 ID:zWh3XSKO0
山陽のベスト4はくじ運がよかったから。その次は岩手の普通高に負け。
高陽東のべすと8は価値がある。
瀬戸内も全国レベルの三回戦ではこてんぱんにやられたからな。
平成に入っての価値は去年の準優勝の広陵と高陽東のべすと8くらいじゃないの
広島で全国に自慢できるのは本当のところ。あとは同じみたいなものでしょう。
731名無しさん@実況は実況板で:2008/04/16(水) 22:42:33 ID:6yHhYSHg0
>>728
捨ててはないが野球部に力入れて動き出したのは間違いないよ。
732名無しさん@実況は実況板で:2008/04/16(水) 22:55:35 ID:zn3OZV1NO
>>730
言い訳乙
733名無しさん@実況は実況板で:2008/04/16(水) 22:57:19 ID:S+3409cz0
なんでここは結局如水館の話題になるの?
そこまで話題にせんといけん高校でもないような気がするが
734名無しさん@実況は実況板で:2008/04/16(水) 23:24:07 ID:Df65Dasm0
関東では大人気だそうだからでしょう
735名無しさん@実況は実況板で:2008/04/16(水) 23:29:24 ID:S+3409cz0
>>734
だからあるわけねーだろ、しねやカス
736名無しさん@実況は実況板で:2008/04/16(水) 23:47:47 ID:um6tNAkO0
>>735
如水ヲタ氏ね
737名無しさん@実況は実況板で:2008/04/16(水) 23:54:31 ID:S+3409cz0
だろ結局如水館の話題になるんだからw
738名無しさん@実況は実況板で:2008/04/17(木) 10:53:46 ID:1Gby59Eq0
山陽が岩手の普通公立校に負けたのも、高陽東がPLを破ったのも本当
如水館が関東で人気校なのも本当
739名無しさん@実況は実況板で:2008/04/17(木) 11:57:31 ID:SLk5zpKJ0
俺 関東すんでるけど
如水が人気なんてきいたことねーぞ
関東で広島の高校わかるやつは
年寄りで広商・広陵
若者で広陵
くらいなんだが
740名無しさん@実況は実況板で:2008/04/17(木) 12:01:49 ID:MvH5nwgm0
人気のある関東に移転すればいいのに如水舘
741名無しさん@実況は実況板で:2008/04/17(木) 13:42:03 ID:1Gby59Eq0
山梨なら毎年春夏甲子園に出られるのにね
広島は崇徳とか山陽とか強豪がいるから難しい
742名無しさん@実況は実況板で:2008/04/17(木) 14:40:24 ID:1O2C+ed+0
関東で人気ある高校はいまだに広商だよ。
桑原さんが広商から堀越に来なければパフュームなんてなかっただろうし
和田サンとか秋葉系の供給源となってるもんな。
広商野球って東京に来ると反動になってる部分あるんかね?
743名無しさん@実況は実況板で:2008/04/17(木) 17:17:47 ID:gwS/gOAs0
>>730
高陽東は春ベスト4も、優勝に匹敵するベスト4だった。
智弁和歌山戦は判定ミスで負けた。
あれに勝っていれば、普通に優勝だったろう。
744名無しさん@実況は実況板で:2008/04/17(木) 17:27:02 ID:J6RjD7vUO
如水館っつうか迫田はまともなピッチャーを作らないから、毎回甲子園で
恥ずかしい目に遭うんだよ。
確かにちゃんとした球を放る本格化のピッチャーを育成するのは時間が掛かるし
大変だが、安易にすぐサイドハンドに直すからダメなんだな。
745名無しさん@実況は実況板で:2008/04/17(木) 18:08:05 ID:XJm9691l0
判定ミス
746名無しさん@実況は実況板で:2008/04/17(木) 23:28:49 ID:+KZm4xQH0
メジャーの宗政のあの1球は、広陵野村の1球より、ストライクに近かった。誰が見ても判定ミス。
747名無しさん@実況は実況板で:2008/04/17(木) 23:43:27 ID:m5HKh1dX0
あれは智弁に勝たして決勝に人をいれたかった。
高塚はあれでだめになったから宗政は四連投しなくて
野球人としてよかったんじゃないの。
小川が夏は試合前に投げさしすぎて最後ばてたけど。
748名無しさん@実況は実況板で:2008/04/18(金) 00:26:03 ID:u5ZzHgre0
でなんで鹿児島実業に勝てることになってるのかよーわからん
749名無しさん@実況は実況板で:2008/04/18(金) 02:24:12 ID:lY9yI9nIO
>>739

関西も一緒だよ〜

如水知ってる人いてへんし…

750名無しさん@実況は実況板で:2008/04/18(金) 02:46:25 ID:yg9tB2jfO
国泰寺が強くなったと思ったら監督は早稲田の野球部出身なんだな
751名無しさん@実況は実況板で:2008/04/18(金) 03:02:19 ID:vEob0utg0
山梨で有名なのは広商、広陵、如水館
広商は、こっちでいう甲府商だけど最近見ないね
広陵は、樋渡を破ったので、印象が強い
如水館は名前のインパクトと甲子園でよく見るから
752名無しさん@実況は実況板で:2008/04/18(金) 09:48:49 ID:jkMlbGFW0
審判のミスがなかったらメジャーは優勝してた
審判のミスがなかったら広陵は優勝してた
753名無しさん@実況は実況板で:2008/04/18(金) 10:52:53 ID:lkcuCcNW0
審判のミスがなかったらメジャーは優勝してた
審判のミスがなかったら広陵は優勝してた
審判のミスがなかったら山陽は初戦敗退だった

高校野球ってそんなもんだよ
754名無しさん@実況は実況板で:2008/04/18(金) 14:57:22 ID:8WwR6yDd0
はいはいたらればたられば
755名無しさん@実況は実況板で:2008/04/18(金) 16:14:26 ID:r+tCm/0e0
現在の早稲田大学野球部監督で、崇徳時代は全国制覇の一員たる応武篤良氏が
「中学は修道だった」、というのは真実なのでしょうか?
756名無しさん@実況は実況板で:2008/04/18(金) 16:35:56 ID:tfPqPt580
判定ミス
757名無しさん@実況は実況板で:2008/04/18(金) 20:07:08 ID:/iFyYHv5O
明日から県大会だけど、国泰寺はどうなのかな??
758名無しさん@実況は実況板で:2008/04/18(金) 20:30:52 ID:B39bxc2o0
>757

安芸府中、呉高専、尾商と英数学館の勝者とだからベスト8は固いんじゃない?
準々決勝で多分総合技術が来るから厳しいと思う
759名無しさん@実況は実況板で:2008/04/18(金) 20:56:48 ID:93WofP25O
尾道商、英数学館は強いよ
760名無しさん@実況は実況板で:2008/04/18(金) 21:20:56 ID:B39bxc2o0
いや、尾商は弱いよ。
去年も樋口がいたから何とか3勝出来た感じ。
とにかく貧打
761名無しさん@実況は実況板で:2008/04/18(金) 21:23:09 ID:xngeYQ/M0
なんで未だに広商のユニフォーム
メッシュじゃないか知ってるか?
762名無しさん@実況は実況板で:2008/04/18(金) 22:09:10 ID:CbrAbBE30
>>755
ウィキにはそうなってるね。
ちなみに応武の父親は税務署員。
763名無しさん@実況は実況板で:2008/04/18(金) 22:10:04 ID:k+kFOv/P0
今年の尾商は強いよ。
打線はマシンをガンガン打ってるから強力だし
久々に攻走守のバランスが取れたいいチームだよ。
764名無しさん@実況は実況板で:2008/04/18(金) 22:50:34 ID:93WofP25O
尾道商は英数学館に負けそうな気がするが…
765名無しさん@実況は実況板で:2008/04/18(金) 22:57:11 ID:ukoUefgd0
明日から県大会開始かあ
766名無しさん@実況は実況板で:2008/04/19(土) 00:02:23 ID:8NXzo2wD0
>>761
それも伝統を守るためとか言う口煩いOB爺さんたちからの時代錯誤な押し付けなんかな???
767名無しさん@実況は実況板で:2008/04/19(土) 00:23:02 ID:f9WP3FNd0
あの箕島でも夏はメッシュだったよ。
768名無しさん@実況は実況板で:2008/04/19(土) 06:54:59 ID:YM85iKzu0
メッシュ導入が遅れた所は他にPLや津久見ってあったけど
今はもうメッシュ導入してるね。

でも、ヤフオクで広商のメッシュ地ユニ出回ってたし
普通にメッシュ地で試合してたって情報もよく聞くよね。

美談だったら、
「大リーグも正装はメッシュ地じゃない」
ってことになるけど。
769【今日の試合予定】:2008/04/19(土) 07:52:22 ID:JLLsF48jO
4月19日(土)

▽春季広島大会

〈1回戦〉

◎コカ・ウエスト(旧県営球場)
@ 9:00国泰寺対安芸府中
A11:30賀茂対工大高
B14:00吉田対山陽

◎呉二河球場
@10:00高陽東対呉昭和
A12:30熊野対神辺旭

◎三原市民球場
@ 9:00近大福山対三原東
A11:30戸手対如水館
B14:00誠之館対崇徳

◎千代田運動公園
@10:00三次青陵対国際学院
A12:30忠海対新庄

◎上下運動公園
@10:00沼田対盈進
A12:30三次対観音
770名無しさん@実況は実況板で:2008/04/19(土) 11:13:55 ID:sg7BpLzNO
現地に行ってる人いますか?
771名無しさん@実況は実況板で:2008/04/19(土) 11:31:13 ID:Y1BkSkAx0
メッシュの件は先に広陵がやったからだそうだ
772名無しさん@実況は実況板で:2008/04/19(土) 12:01:55 ID:XyEIzEz/O
高陽東7−0呉昭和(7回コールド)高陽東投打に圧倒!藤本2安打完封
773名無しさん@実況は実況板で:2008/04/19(土) 12:48:23 ID:z8F4h5meO
呉昭和駄目みたいだな…秋以降のチームと見るべきか
774名無しさん@実況は実況板で:2008/04/19(土) 13:11:37 ID:EkOwqzPzO
三次1‐0観音(2終)
近大福山4‐0三原東(終了)
775名無しさん@実況は実況板で:2008/04/19(土) 13:38:00 ID:XyEIzEz/O
春季大会のパンフレットを見ると広陵の野林廉は中田廉に変わっていたね。
776名無しさん@実況は実況板で:2008/04/19(土) 13:38:06 ID:0ZGBr7/+0
国泰寺はどうなった?
777名無しさん@実況は実況板で:2008/04/19(土) 13:41:55 ID:XyEIzEz/O
国泰寺は4−0で勝ちました。
778名無しさん@実況は実況板で:2008/04/19(土) 13:44:05 ID:R0l/d79U0
さすがメジャー
779名無しさん@実況は実況板で:2008/04/19(土) 13:52:25 ID:mO38nxxl0
>>775
なんと。離婚か?
中学出て15で親から離れ留学してきて、
卒業して実家帰っても結局親は居ないってことか。
なんか気の毒だな。
780名無しさん@実況は実況板で:2008/04/19(土) 14:16:49 ID:EkOwqzPzO
賀茂3‐3工大(10終)
781名無しさん@実況は実況板で:2008/04/19(土) 14:21:37 ID:i3DTcRUXO
>>775

大阪桐蔭の中田の身内かと思った
782名無しさん@実況は実況板で:2008/04/19(土) 14:22:54 ID:AHDLN11JO
国泰寺。選手宣誓した三番・主将が4打数3安打・1四球・2打点だった。
783名無しさん@実況は実況板で:2008/04/19(土) 14:25:06 ID:AHDLN11JO
国泰寺。選手宣誓した三番・主将が4打数3安打2打点だった。
784名無しさん@実況は実況板で:2008/04/19(土) 14:34:00 ID:EkOwqzPzO
工大4‐3賀茂(延長10回)

いつものことながら、バックネット裏のカープ帽子のオヤジがウザイ。
785名無しさん@実況は実況板で:2008/04/19(土) 14:42:19 ID:EkOwqzPzO
如水8‐0戸手(7回コールド)
786名無しさん@実況は実況板で:2008/04/19(土) 14:44:15 ID:ALLOWPnq0
今年は谷間だな。
787名無しさん@実況は実況板で:2008/04/19(土) 15:30:02 ID:FifhMIY+0
結果報告してくれてる人 乙&GJ
788名無しさん@実況は実況板で:2008/04/19(土) 15:33:09 ID:L2k0VogR0
>>772
これは酷い。
中学野球的にみて、集まってる素材で言えば、明らかに呉昭和が上。
こういう結果が出るとは驚き。

789名無しさん@実況は実況板で:2008/04/19(土) 15:54:00 ID:EkOwqzPzO
山陽4‐0吉田(3オ)
戸田2ラン
790名無しさん@実況は実況板で:2008/04/19(土) 15:54:24 ID:WJJvyGr70
>>772
呉昭和000 000 0  7
高陽東400 020 1× 0

高陽東のエース藤本はストレートとスローカーブのコンビネーションが
良く呉昭和打線に全く自分のスイングをさせなかった。打たれたヒット
2本もドン詰まりのポテンヒットでほぼ完璧な出来だったでしょう。
ランナーに出しても2度牽制で刺し、秋の大会で四球から自滅したひ弱さ
はなく大きく成長しているでしょう。
呉昭和の大潤は140キロ近いストレートが武器の本格派という評判でしたが
コントロールが悪く四球を連発し、置きにいった球を痛打されていました。
自慢のストレートも今日見るかぎりでは速いとは感じず130キロ弱ぐらい
だったでしょう。
791名無しさん@実況は実況板で:2008/04/19(土) 16:22:52 ID:EkOwqzPzO
山陽30100
吉田00000
792名無しさん@実況は実況板で:2008/04/19(土) 16:24:11 ID:7fUexRft0
如水の詳細スコアお願いします。
793名無しさん@実況は実況板で:2008/04/19(土) 16:26:33 ID:0B2NBqqZ0
崇徳はどうよ?
794名無しさん@実況は実況板で:2008/04/19(土) 16:29:36 ID:EkOwqzPzO
誠之館7ー5崇徳(9オ)
新庄12ー3忠海(7回コールド)
795名無しさん@実況は実況板で:2008/04/19(土) 16:46:08 ID:7E02fwAR0
崇徳まさかの終了?
796名無しさん@実況は実況板で:2008/04/19(土) 17:08:23 ID:0B2NBqqZ0
>>794
サンクス!
それにしてもひでーな 崇徳
797名無しさん@実況は実況板で:2008/04/19(土) 17:16:25 ID:ueDHDZFZ0
三原市民

近大福100010101|4
三原東000000000|0

如水1000142|8
戸手0000000|0(7回C)

誠之館010000015|7
 崇徳103000010|5

8回まで完全崇徳ペースだったのに9回にまさかの逆転負け
中盤に追加点が取れなかったのが痛い。
9回誠之館のイケイケ打線の逆転劇は見事!三原市民球場が大盛り上がり
798名無しさん@実況は実況板で:2008/04/19(土) 17:20:44 ID:EkOwqzPzO
山陽301000002=6
吉田000000000=0
山陽、戸田と則貞にホームラン。
799名無しさん@実況は実況板で:2008/04/19(土) 17:20:57 ID:ueDHDZFZ0
如水館の西見6回まで完封。3塁を踏ませず
7回は10番の中間が投球
800名無しさん@実況は実況板で:2008/04/19(土) 17:55:42 ID:FifhMIY+0
>>797
なんという劇場・・・w
801名無しさん@実況は実況板で:2008/04/19(土) 17:59:06 ID:FKnTzK9f0
>775
野林(中田)の背番号は何番になってる?
802名無しさん@実況は実況板で:2008/04/19(土) 18:03:18 ID:i8GPwsNk0
>>797
永川の親戚でもいるのかなw
803名無しさん@実況は実況板で:2008/04/19(土) 18:32:35 ID:ueDHDZFZ0
8回の表に誠之館が1点返して4−2にしたのになぜか4回以降好投
してたエースから10番に代わりっぱなに1点追加されて負けムードが
漂ってたから余計に劇的だった。
誠之館の可愛い女子マネージャーが泣いてたw
804名無しさん@実況は実況板で:2008/04/19(土) 18:33:45 ID:G8nWJx+HO
>801
背番号なんてパンフに載ってるのか?
805名無しさん@実況は実況板で:2008/04/19(土) 19:02:15 ID:dvgwucWl0
劇場じゃなく炎上でしょ
806名無しさん@実況は実況板で:2008/04/19(土) 19:09:12 ID:XyEIzEz/O
広陵の中田(野林)の背番号は3。ちなみに1番は前田。主将は林
807名無しさん@実況は実況板で:2008/04/19(土) 19:15:44 ID:RRxjPVl2O
広陵の主将上本弟だと思ってた
808名無しさん@実況は実況板で:2008/04/19(土) 19:16:26 ID:G8nWJx+HO
有難う。背番号のってるんだな。知ったかしてスマン。主将が林に驚いた。上本弟かと思ってたから。
809名無しさん@実況は実況板で:2008/04/19(土) 19:23:06 ID:NF8MrEMz0
秋は上本が主将だった。
810名無しさん@実況は実況板で:2008/04/19(土) 19:50:01 ID:sg7BpLzNO
広陵って、主将がコロコロ変わってるときは甲子園行かないんだよな
811名無しさん@実況は実況板で:2008/04/19(土) 19:52:15 ID:+DIXAZF10
序水干の甲子園の戦いはしょぼすぎ
812名無しさん@実況は実況板で:2008/04/19(土) 19:56:16 ID:VlfvCKHUO
盈進はどうだった?
813名無しさん@実況は実況板で:2008/04/19(土) 19:58:49 ID:LTCCNDqD0
盈進4−0沼田
814名無しさん@実況は実況板で:2008/04/19(土) 20:07:42 ID:LTCCNDqD0
今日は崇徳vs誠之館以外は順当勝ちかな。
815名無しさん@実況は実況板で:2008/04/19(土) 20:26:25 ID:2MZke2ZS0
>>東部の野球もまんざらでもなね
崇徳は完全になめとったな。監督の采配ミスだな。完全に
エースをレフトにおいとくくらいなら続けて投げさせるべきだろ
2番手を信じて投げさせないといい結果はでないよ
エース温存なんて10年早いよ。勝ってなんぼのもんだろ
これで藤本も夏はないな。ご愁傷様でした
816名無しさん@実況は実況板で:2008/04/19(土) 20:30:18 ID:VlfvCKHUO
>>813サンクス
福山勢が健闘したね。優勝どうこうは難しいが、一校でもシード獲得出来たらいいな
817名無しさん@実況は実況板で:2008/04/19(土) 20:56:09 ID:hYK+e1XIO
崇徳。
昨夏、昨秋、そして今春、すべて1回戦敗退wwwwwwww
818名無しさん@実況は実況板で:2008/04/19(土) 21:00:17 ID:VWS22FAIO
上本ガ主将おろされたのは1月後半くらい。その時は2年が主将だったよ。
819名無しさん@実況は実況板で:2008/04/19(土) 21:04:31 ID:LVLlmClOO
崇徳・・
820名無しさん@実況は実況板で:2008/04/19(土) 21:23:26 ID:x5m7wwxg0
今の崇徳は昔に比べればかなり格落ち選手が入部して
しかも監督がしょぼいからな。
821名無しさん@実況は実況板で:2008/04/19(土) 21:30:49 ID:hYK+e1XIO
県大会を3季連続初戦敗退は、普通の公立校でもなかなか出来る芸当じゃないぞ。
崇徳はもはや強豪校ではない。
822名無しさん@実況は実況板で:2008/04/19(土) 21:51:46 ID:i3DTcRUXO
さすが崇徳!

他校には真似できないww
823名無しさん@実況は実況板で:2008/04/19(土) 22:01:55 ID:0kqJkCvk0
名門崇徳
824名無しさん@実況は実況板で:2008/04/19(土) 22:30:13 ID:cevMP8/R0
誠之館も如水館も勝利か・・・いい傾向だ
825名無しさん@実況は実況板で:2008/04/19(土) 22:40:09 ID:VlfvCKHUO
盈進と近大も完封勝ちしたね
826名無しさん@実況は実況板で:2008/04/20(日) 00:15:08 ID:oyUWNgwJ0
俺、山陽の三原監督はバッターよりもピッチャーを
育てるのがうまいと思ってるんだけど。
打つほうばっかりが注目されてるんだね。
827名無しさん@実況は実況板で:2008/04/20(日) 00:21:12 ID:9lXKGB5k0
>>826
まず打力のほうで注目させといて密かにPを育成するのが三原さんの手法。
828名無しさん@実況は実況板で:2008/04/20(日) 00:43:01 ID:xV15mUfTQ
明日県営いくわ
弟がヒロショウにおるからね
829名無しさん@実況は実況板で:2008/04/20(日) 01:01:15 ID:A0oLe88W0
宮原は12日にセンバツに出た下関商と練習試合を行い5-2で勝ったみたい。
下関商はベストメンバーで戦ったが宮原の山本を攻略できんかったようなん
で日曜の宮原×新庄の試合は好ゲームが期待できるな。
830名無しさん@実況は実況板で:2008/04/20(日) 07:16:13 ID:nGjRri/wO
下関商は広商も選抜前に連勝してるし、総合技術だって地力では勝っていたから、そんなに大した力はないのではないかと思う
ちなみに3ブロックは宮原と盈進の戦いになるのではないかと思う
山本と藤田の投げ合いは面白いと思うな
しかもその勝者は準々決勝では広陵と対戦だから楽しみだね
831名無しさん@実況は実況板で:2008/04/20(日) 07:30:41 ID:unY5rpAx0
今日の試合速報詳細お願いします。
832【昨日の試合結果】:2008/04/20(日) 08:08:36 ID:uGIQqirfO
4月19日(土)

▽春季広島大会

〈1回戦〉

◎コカ・ウエスト(旧県営球場)
@国泰寺4―0安芸府中
安000000000 0
国00030010× 4
(安)吉崎―佐藤
(国)林―増本

A工大高4―3賀茂(延長11回)
工00110100001 4
賀00000201000 3
(工)室木―山内
(賀)平本―永谷、阿南

B山陽6―0吉田
山301000002 6
吉000000000 0
(山)久保田―駿河
(吉)山口輝、道沖―時本
(本)(山)戸田、則貞

◎呉二河球場
@高陽東7―0呉昭和(7回コールド)
昭0000000 0
高4000201 7
(昭)大潤、木坂、大潤、木坂、大潤―梶矢
(高)藤本―三谷

A熊野7―4神辺旭
神000400000 4
熊20221000× 7
(神)猪木、橋本―能島
(熊)今川、利田、今川―馬場

◎三原市民球場
@近大福山4―0三原東
近100010101 4
三000000000 0
(近)中藤―野宮
(三)薬本―田中

A如水館8―0戸手(7回コールド)
如1000421 8
戸0000000 0
(如)西見、中間―水戸川
(戸)徳永、平田―川江

B誠之館7―5崇徳
誠010000015 7
崇103000010 5
(誠)矢野、松葉、妹尾―壇上
(崇)片岡、橋村、片岡―鷹木、浅野
833名無しさん@実況は実況板で:2008/04/20(日) 08:12:13 ID:uGIQqirfO
>>832 ※続き

◎千代田運動公園
@国際学院6―1三次青陵
国004002000 6
三000010000 1
(国)末兼、石光―松林
(三)小林―一本木

A新庄12―3忠海(7回コールド)
忠2001000 3
新421500× 12
(忠)宮田―阪本
(新)若木、仲野、六信、仲野―宮村、木村
(本)(新)井上

◎上下運動公園
@盈進4―0沼田
盈000004000 4
沼000000000 0
(盈)藤田―吉延
(沼)加藤―小山

A三次7―0観音(7回コールド)
三1000006 7
観0000000 0
(三)田上―福永
(観)一木―坪井
834【今日の試合予定】:2008/04/20(日) 08:31:56 ID:uGIQqirfO
4月20日(日)

▽春季広島大会

〈2回戦〉

◎コカ・ウエスト(旧県営球場)
@ 9:00広島商対瀬戸内
A11:30美鈴が丘対国際学院
B14:00尾道対広島市工

◎呉二河球場
@ 9:00如水館対呉商
A11:30呉宮原対新庄
B14:00呉港対誠之館

◎三原市民球場
@ 9:00尾道商対英数学館
A11:30盈進対宮島工
B14:00山陽対竹原

◎千代田運動公園
@10:00広陵対尾道東
A12:30三次対明王台

◎東広島運動公園
@ 9:00呉高専対国泰寺
A11:30総合技術対工大高
B14:00広島工対熊野

◎上下運動公園
@10:00近大福山対油木
A12:30高陽東対庄原実
835名無しさん@実況は実況板で:2008/04/20(日) 09:36:54 ID:BBvcWeVXO
如水001
呉商000
西見パーフェクト。
836二河:2008/04/20(日) 10:10:13 ID:BBvcWeVXO
如水00120
呉商00000
西見2安打9奪三振。

その他の球場の経過
瀬戸内4ー3広商(4オ)
呉高専0ー0国泰寺(5オ)
英数2ー0尾道商(5オ)
837名無しさん@実況は実況板で:2008/04/20(日) 10:26:24 ID:xV15mUfTO
瀬戸内5-5広島商
五回裏広島商攻撃中
838二河:2008/04/20(日) 10:36:08 ID:BBvcWeVXO
如水0012000
呉商0000010
西見は6回1失点で降板。明らかに呉商に流れが来ている。
839名無しさん@実況は実況板で:2008/04/20(日) 10:48:56 ID:xV15mUfTO
瀬戸内5-8広島商
七回表瀬戸内攻撃
広島商五回に3点で逆転
六回にはタイムリーで1点
840名無しさん@実況は実況板で:2008/04/20(日) 10:53:12 ID:rhb+0NHqO
広陵を苦しめた瀬戸ポン相手に広商やるじゃねーか。
瀬戸ポンは延元が投げてるのか?
841名無しさん@実況は実況板で:2008/04/20(日) 10:55:43 ID:CF8Ygg7r0
打撃戦だな
842二河:2008/04/20(日) 11:00:02 ID:BBvcWeVXO
如水001200000=3
呉商000001000=1
如水館、何とか逃げ切る。呉商は打線が4安打14三振と粗く、反撃できなかっま。
843名無しさん@実況は実況板で:2008/04/20(日) 11:00:15 ID:Wbrj51AAO
広商のオーダー教えて下さい!
844名無しさん@実況は実況板で:2008/04/20(日) 11:04:53 ID:tFN4RGAQO
尾東1ー2広陵
なおも尾道東二死満塁
845名無しさん@実況は実況板で:2008/04/20(日) 11:07:23 ID:tFN4RGAQO
尾道東2ー2広陵
死球押し出しで同点!
尾道東の応援は盛り上がってます!
846名無しさん@実況は実況板で:2008/04/20(日) 11:10:31 ID:tFN4RGAQO
尾道東3ー2広陵
替わった森宗の四球押し出しで逆転!
847名無しさん@実況は実況板で:2008/04/20(日) 11:11:49 ID:8NXsqj7a0
広陵オワタ
848名無しさん@実況は実況板で:2008/04/20(日) 11:12:22 ID:xV15mUfTO
>>843
久保田
藤井
竹下
平岡
向井
平川
末政
三枝
福本
ピッチは末政から藤井に
849名無しさん@実況は実況板で:2008/04/20(日) 11:12:26 ID:rhb+0NHqO
広陵の先発は前田だったのか?
850名無しさん@実況は実況板で:2008/04/20(日) 11:13:33 ID:tFN4RGAQO
先発は背番号20の福田
前田はライトで出場です。
851名無しさん@実況は実況板で:2008/04/20(日) 11:14:19 ID:Wbrj51AAO
>>848
ありがとうございます!
広陵どうしたんだ?
852名無しさん@実況は実況板で:2008/04/20(日) 11:15:02 ID:rhb+0NHqO
>>850
サンクス
853名無しさん@実況は実況板で:2008/04/20(日) 11:15:09 ID:ZsM2eRO90
広陵弱すぎw
854名無しさん@実況は実況板で:2008/04/20(日) 11:15:12 ID:iSTAlYyeO
広陵のオーダー
教えてもらえませんか?
855名無しさん@実況は実況板で:2008/04/20(日) 11:15:57 ID:Wbrj51AAO
今広陵ー尾道東は何回なん?
856名無しさん@実況は実況板で:2008/04/20(日) 11:16:16 ID:xV15mUfTO
瀬戸内6-11広島商
八回表瀬戸内攻撃
七回に佐伯本塁打で一点返すが裏に広島商三点追加し突き放す
いま瀬戸内無死一、二塁のチャンス
広島商は藤井から三番手川野に交代
857名無しさん@実況は実況板で:2008/04/20(日) 11:16:26 ID:tFN4RGAQO
全ては林のエラーから始まった気がします。
尾道東は外野の守備が粗いかな…
858名無しさん@実況は実況板で:2008/04/20(日) 11:18:12 ID:Wbrj51AAO
広商打ちまくり!
広陵はエラー絡みか…流れ悪いだろうな
859名無しさん@実況は実況板で:2008/04/20(日) 11:18:20 ID:tFN4RGAQO
今五回裏無死一二塁、広陵の攻撃です。

860名無しさん@実況は実況板で:2008/04/20(日) 11:18:51 ID:xV15mUfTO
広陵は控えメンバーを使ってんのか?
瀬戸内無死満塁です
861名無しさん@実況は実況板で:2008/04/20(日) 11:19:13 ID:rTzi48qtO
若林・川本以前の広陵に戻っちゃうのか?
862名無しさん@実況は実況板で:2008/04/20(日) 11:20:40 ID:Wbrj51AAO
まだ5回なんだ。
広商も瀬戸内もピッチャー悪いの?
863名無しさん@実況は実況板で:2008/04/20(日) 11:20:41 ID:tFN4RGAQO
広陵はフルメンバーです。
864名無しさん@実況は実況板で:2008/04/20(日) 11:21:19 ID:iSTAlYyeO
広陵がんばれ!
865名無しさん@実況は実況板で:2008/04/20(日) 11:21:53 ID:8NXsqj7a0
フルということは先発した福田君がエース扱いでいいのかな
866名無しさん@実況は実況板で:2008/04/20(日) 11:23:14 ID:rhb+0NHqO
てか、瀬戸ポンは延元が投げてるのか?
延元が投げてたのなら広商の攻撃力もなかなか大したものだが。
867名無しさん@実況は実況板で:2008/04/20(日) 11:23:20 ID:tFN4RGAQO
>>865
すいません。
ピッチャーとライト意外フルメンバーです。
868名無しさん@実況は実況板で:2008/04/20(日) 11:23:27 ID:Wbrj51AAO
余裕こいて先発だけ変えたんじゃ?
869名無しさん@実況は実況板で:2008/04/20(日) 11:26:22 ID:Wbrj51AAO
夏のシードかかってるのに延元温存するか疑問
870名無しさん@実況は実況板で:2008/04/20(日) 11:27:44 ID:xV15mUfTO
>>866
延元二番手で打ち込まれる
制球力がなさすぎるな
広島商川野無死満塁を連続三振と凡打できりぬける
871名無しさん@実況は実況板で:2008/04/20(日) 11:28:28 ID:iSTAlYyeO
春の広陵の打順教えてもらえますか?
872名無しさん@実況は実況板で:2008/04/20(日) 11:29:24 ID:rhb+0NHqO
>>870
サンクス。
伸び悩んでるのかな。
873名無しさん@実況は実況板で:2008/04/20(日) 11:29:37 ID:Wbrj51AAO
広陵はチャンスだったみたいだけど逆転した?
874名無しさん@実況は実況板で:2008/04/20(日) 11:31:34 ID:tFN4RGAQO
広陵逆転して、さらに一死三塁
現在6ー3です。
875名無しさん@実況は実況板で:2008/04/20(日) 11:33:03 ID:iSTAlYyeO
ありがとうございます
876名無しさん@実況は実況板で:2008/04/20(日) 11:33:28 ID:UDjpfix8O
福山勢を応援してる俺からすれば、尾道商VS英数学館の結果が気になるなぁ
盈進は宮島工か、油断は禁物だ。近大は油木が相手だし、しっかり勝ちたいところ。誠之館は呉港に勝てば面白いが、そんな甘くはないだろう。
頑張れ!福山の球児たち
877名無しさん@実況は実況板で:2008/04/20(日) 11:37:07 ID:Wbrj51AAO
広陵逆転したか。
だがこの試合に勝っても課題は残りそうだな
878名無しさん@実況は実況板で:2008/04/20(日) 11:37:10 ID:xV15mUfTO
広陵本気モードになったか
瀬戸内6-11広島商
試合終了

瀬戸内は投手陣に大きな不安
広島商もエース末政も安定はしてないが打撃はそつがない
879名無しさん@実況は実況板で:2008/04/20(日) 11:44:33 ID:tFN4RGAQO
広陵は中田(旧野林)が投球練習始めた。
さすがに球速い。
880名無しさん@実況は実況板で:2008/04/20(日) 11:45:57 ID:xV15mUfTO
県営第二試合
国際学院-美鈴

国際学院のJKカワユス
881名無しさん@実況は実況板で:2008/04/20(日) 12:01:44 ID:tFN4RGAQO
尾道東4ー6広陵
尾道東がタイムリーヒットで加点!
現在7裏 広陵の攻撃。
882名無しさん@実況は実況板で:2008/04/20(日) 12:05:03 ID:sB0eLMOa0
広陵は大丈夫かな・・・がんばれ
883名無しさん@実況は実況板で:2008/04/20(日) 12:06:25 ID:xV15mUfTO
さっさと野林だせよ
国際はおもしろいノックだった。仲良しチームなんだな。この試合は一方的になるかも
884二河:2008/04/20(日) 12:09:19 ID:BBvcWeVXO
宮原001
新庄000
山徳タイムリー。
885名無しさん@実況は実況板で:2008/04/20(日) 12:11:55 ID:tFN4RGAQO
有水のフェンスぎりぎりの当たりを尾道東レフトが好捕!
しかし二塁ランナー上本がタッチアップで一気にホームに生還!
現在8オ 7ー4
886名無しさん@実況は実況板で:2008/04/20(日) 12:19:52 ID:xV15mUfTO
国際一回表
1番ヒット盗塁死
二番ヒット盗塁後牽制死
三番四球
四番ピーゴロ


なにやってんだ
887名無しさん@実況は実況板で:2008/04/20(日) 12:23:34 ID:BBvcWeVXO
宮原0011
新庄0000
888名無しさん@実況は実況板で:2008/04/20(日) 12:28:21 ID:tFN4RGAQO
9表 中田登板

7対4
尾道東はまだ全然諦めていない。非常に好感が持てます。
889名無しさん@実況は実況板で:2008/04/20(日) 12:30:01 ID:BBvcWeVXO
宮原00110
新庄00000
890名無しさん@実況は実況板で:2008/04/20(日) 12:33:50 ID:tFN4RGAQO
尾道東4ー7広陵

試合終了。
広陵にとっては課題の残る試合でした。
891名無しさん@実況は実況板で:2008/04/20(日) 12:35:17 ID:BBvcWeVXO
他球場の結果
国泰寺9ー3呉高専
英数7ー1尾道商
近大福山10ー0油木(5回コールド)
892名無しさん@実況は実況板で:2008/04/20(日) 12:42:49 ID:xV15mUfTO
国際04
美鈴0
コールド臭
893名無しさん@実況は実況板で:2008/04/20(日) 12:43:56 ID:UDjpfix8O
英数は圧勝か、近大もしっかり完封勝ち。
両校ともナイスゲーム
894二河:2008/04/20(日) 12:47:15 ID:BBvcWeVXO
宮原の6回の攻撃。
2番センター前→盗塁死
3番センター前→盗塁死
4番ライト前
5番二ゴロ

仲野から8安打も2得点。
895名無しさん@実況は実況板で:2008/04/20(日) 12:53:39 ID:tFN4RGAQO
千代田球場 整備員の水撒き適当すぎwww
ホームと一塁の間に水溜まりがあるw
896名無しさん@実況は実況板で:2008/04/20(日) 12:53:54 ID:c89V07yW0
広商復活の兆しやな!
897名無しさん@実況は実況板で:2008/04/20(日) 13:17:42 ID:BBvcWeVXO
宮原00110010
新庄00000003
898名無しさん@実況は実況板で:2008/04/20(日) 13:22:11 ID:xV15mUfTO
国際04003
美鈴0000
899二河:2008/04/20(日) 13:24:19 ID:BBvcWeVXO
8回に新庄が4安打で追い付いたものの、9回表の先頭打者のなんでもないフライをライトがヘディング。次打者のバントも悪送球。更に投手交替後、四球で無死満塁。
900二河続き:2008/04/20(日) 13:30:32 ID:BBvcWeVXO
宮原の8・9番連続三振。1番はいい当たりだったがセンターが取って無得点。
901名無しさん@実況は実況板で:2008/04/20(日) 14:14:47 ID:mUdceEEvO
山陽、お笑い野球で失点
902名無しさん@実況は実況板で:2008/04/20(日) 14:35:28 ID:45lmO3gtO
宮原3−3新庄(延長15回引き分け再試合)白熱した好試合
903名無しさん@実況は実況板で:2008/04/20(日) 14:38:44 ID:29BobPi10
両チームお疲れ
904名無しさん@実況は実況板で:2008/04/20(日) 14:39:06 ID:45lmO3gtO
再試合違った。抽選
905名無しさん@実況は実況板で:2008/04/20(日) 14:44:09 ID:45lmO3gtO
抽選で宮原勝ち
906名無しさん@実況は実況板で:2008/04/20(日) 14:45:00 ID:xV15mUfTO
国際10-3美鈴
八回コールド
国際弱い。こりゃ期待できん
907名無しさん@実況は実況板で:2008/04/20(日) 14:50:59 ID:mUdceEEvO
山陽、ランニングホームラン打った打者に対して、死球。
908名無しさん@実況は実況板で:2008/04/20(日) 14:56:03 ID:xV15mUfTO
市営第三試合
広島市工-尾道
909名無しさん@実況は実況板で:2008/04/20(日) 14:59:11 ID:29BobPi10
抽選なのか
なんかかわいそう
910名無しさん@実況は実況板で:2008/04/20(日) 15:09:12 ID:iSTAlYyeO
911名無しさん@実況は実況板で:2008/04/20(日) 15:11:35 ID:UDjpfix8O
912名無しさん@実況は実況板で:2008/04/20(日) 15:12:33 ID:UDjpfix8O
↑すまん書き込みミスった…
盈進はどうだった?
913名無しさん@実況は実況板で:2008/04/20(日) 15:25:59 ID:TgwV8PvU0
>>912  5−0で勝った
914名無しさん@実況は実況板で:2008/04/20(日) 15:26:24 ID:4Y/o8zL60
速報おねがいします。
915名無しさん@実況は実況板で:2008/04/20(日) 15:33:55 ID:L2xhUrUl0
宮原だとか、新庄だとか、英数だとか、こういうところが強くなって、
名門校もうかうかできんな。
今年の夏も番狂わせがいろいろ起こりそうだ。
916名無しさん@実況は実況板で:2008/04/20(日) 15:36:41 ID:BBvcWeVXO
誠之1
呉港0
917名無しさん@実況は実況板で:2008/04/20(日) 15:39:05 ID:oyUWNgwJ0
山陽むちゃくちゃでおもしろすぎんじゃんw
なんか応援するわww
918名無しさん@実況は実況板で:2008/04/20(日) 15:50:49 ID:45lmO3gtO
宮原−新庄の試合は序盤から宮原ペースで進んだが新庄の仲野の粘投と
好守備で失点を3点に抑え終盤の8回に相手のミスからチャンスを作り連打
で同点に持ち込んだ。その後は両チーム決め手に欠け延長15回の末引き分け。
大会規定により宮原が抽選で勝ち上がったがなかなかの熱戦だった。
919名無しさん@実況は実況板で:2008/04/20(日) 15:51:09 ID:UDjpfix8O
>>913サンクス
盈進らしい固い守りで連続完封勝ち。いいぞいいぞ誠之館も続け!
920名無しさん@実況は実況板で:2008/04/20(日) 15:51:48 ID:BBvcWeVXO
誠之館、2回で7安打、しかし得点1のみ。
921名無しさん@実況は実況板で:2008/04/20(日) 16:03:19 ID:xV15mUfTO
広島市工と尾道いまだに両チーム無得点
市工渡部と尾道中下がかなりいい
922名無しさん@実況は実況板で:2008/04/20(日) 16:18:05 ID:qrG/R23R0
山陽は何がどうおもしろかったん?
大勝してるみたいだけど
923名無しさん@実況は実況板で:2008/04/20(日) 16:40:17 ID:BBvcWeVXO
誠之10000
呉港00000
924名無しさん@実況は実況板で:2008/04/20(日) 16:42:59 ID:iSTAlYyeO
情報有難うございました
925名無しさん@実況は実況板で:2008/04/20(日) 16:44:26 ID:xV15mUfTO
尾道中下ノーヒットノーラン中いまから九回
926名無しさん@実況は実況板で:2008/04/20(日) 16:50:09 ID:xV15mUfTO
尾道中下九回なげきりノーヒットノーラン中
いまだに0-0
927名無しさん@実況は実況板で:2008/04/20(日) 16:51:42 ID:BBvcWeVXO
誠之100001
呉港00000
誠之館、3番が今日2本目のタイムリー。
928名無しさん@実況は実況板で:2008/04/20(日) 17:11:36 ID:BBvcWeVXO
誠之1000010
呉港0000001
4番のタイムリー二塁打で1点差に。しかし同点のチャンスは牽制死などで潰す。
929名無しさん@実況は実況板で:2008/04/20(日) 17:25:01 ID:iSTAlYyeO
北村
930二河:2008/04/20(日) 17:37:14 ID:BBvcWeVXO
呉港、4番山下の二塁打で同点。なおも無死二塁。
931名無しさん@実況は実況板で:2008/04/20(日) 17:47:14 ID:YcAHXTRm0
国泰寺は安芸府中を4-0、呉高専9を-3で破って3回戦、
次はいよいよ総合技術か高揚東か。
こっからだな
932二河:2008/04/20(日) 17:47:35 ID:BBvcWeVXO
誠之100001000=2
呉港000000102=3
無死満塁から脇本のセンターオーバー安打でサヨナラ。自ら148球の粘投に報いる。
誠之館は11安打も14残塁。好投した矢野は最後は球が浮いていた。
933名無しさん@実況は実況板で:2008/04/20(日) 18:19:37 ID:r444GWAG0
誠之館昨日は9回に劇的な逆転勝ちしといて今日は9回に
劇的なサヨナラ負けか…
934名無しさん@実況は実況板で:2008/04/20(日) 18:27:21 ID:UDjpfix8O
でもよく頑張ったよ
935名無しさん@実況は実況板で:2008/04/20(日) 18:27:53 ID:/J+ZHEzn0

その誠之館に負けた 崇徳って・・・・
936名無しさん@実況は実況板で:2008/04/20(日) 18:30:16 ID:mUdceEEvO
次の土曜の好カードは、どの球場?
937名無しさん@実況は実況板で:2008/04/20(日) 18:30:31 ID:UDjpfix8O
>>931次の英数も侮れないよ
938名無しさん@実況は実況板で:2008/04/20(日) 18:43:01 ID:r444GWAG0
>936

総合技術vs高陽東の福山市民か
如水と広商が登場する東広島球場じゃない?
939名無しさん@実況は実況板で:2008/04/20(日) 18:58:04 ID:UDjpfix8O
ウエストも広陵や山陽が出るし楽しみ。
呉二河はちょっと地味なカードだな
940名無しさん@実況は実況板で:2008/04/20(日) 19:15:43 ID:xV15mUfTO
広島市工-尾道
尾道サヨナラ勝ち
延長13回までよくなげた市工渡部。夏はかなり強いチームになるとみた
941名無しさん@実況は実況板で:2008/04/20(日) 19:16:08 ID:45lmO3gtO
〉936
福山市民の盈進×宮原も好カードだろう。
942名無しさん@実況は実況板で:2008/04/20(日) 19:16:53 ID:WUBQ8O190
広島市工と尾道どうなったン!?
943名無しさん@実況は実況板で:2008/04/20(日) 21:10:49 ID:TgwV8PvU0
尾道 1 - 0 広島市工
944名無しさん@実況は実況板で:2008/04/20(日) 21:25:48 ID:opcWL+f20
4月26日(土)3回戦

福山市民球場 10:00〜

呉宮原vs盈進
総合技術vs高陽東

コカコーラウェスト球場 10:00〜

広陵vs呉港
山陽vs広島工業

呉二河球場 10:00〜

国泰寺vs英数学館
尾道vs三次

東広島球場 10:00〜

如水館vs国際学院
広島商業vs近大福山
945名無しさん@実況は実況板で:2008/04/20(日) 21:31:23 ID:YcAHXTRm0
http://www.sportsonline.jp/report/PublisherFull/viewdata.aspx?parentid=QP%5cQ&rallyid=R%5cXS%5c

このページ変じゃない?
英数学館のブロックがどこにも無い気がするんだけど。
気のせい?
946名無しさん@実況は実況板で:2008/04/20(日) 21:41:40 ID:opcWL+f20
本当だw
英数学館vs尾道商が抜けてる
おかしいと気付かないのかな?
947名無しさん@実況は実況板で:2008/04/20(日) 21:44:41 ID:YcAHXTRm0
だから俺は>>931と書き込んで>>937のレスに(゚Д゚)ハァ?ってなってしまったぞ
948名無しさん@実況は実況板で:2008/04/20(日) 21:48:46 ID:opcWL+f20
国泰寺だけすでにベスト8進出になってるwww
おめw
949名無しさん@実況は実況板で:2008/04/20(日) 22:05:55 ID:yXKOhrsk0
ちゃいますよ
950名無しさん@実況は実況板で:2008/04/20(日) 22:41:34 ID:YcAHXTRm0
明日勝ったチームが夏のシード権獲得だよね?
951名無しさん@実況は実況板で:2008/04/20(日) 22:54:57 ID:yXKOhrsk0
土曜日です
952名無しさん@実況は実況板で:2008/04/20(日) 23:00:10 ID:2TyyUq2V0
さすがにベスト16ともなると、それなりのネームバリューがあるチームが残るな
例年はよくわからんチームがポツポツ紛れ込んでたような気もするが
953名無しさん@実況は実況板で:2008/04/20(日) 23:39:56 ID:UDjpfix8O
波乱は崇徳の初戦敗退くらいで、あとはなんだかんだいっても順当におさまったんだな
954名無しさん@実況は実況板で:2008/04/21(月) 00:28:37 ID:aleia5GT0
もはや崇徳の初戦敗退なんて波乱とは言えないじゃないかな
955名無しさん@実況は実況板で:2008/04/21(月) 02:45:25 ID:ODyxEwLL0
>>952
>さすがにベスト16ともなると、それなりのネームバリューがあるチームが残るな
例年はよくわからんチームがポツポツ紛れ込んでたような気もするが

宮原とか英数、国泰寺などが、
3年くらい前までは「よくわからんチーム」というイメージだったが、
今は普通に強豪校というイメージが定着しただけだろう。
956名無しさん@実況は実況板で:2008/04/21(月) 07:12:18 ID:Xyq28QlJO
英数学館か。全員、県外選手って本当?まあ、頭脳野球の国泰寺の敵ではないのでは?
957名無しさん@実況は実況板で:2008/04/21(月) 08:30:09 ID:SJuMPFf7O
国泰寺と英数は地力はやや国泰寺だけど、英数は打線がいいよ。投手にやや不安があるようだけどね。
958名無しさん@実況は実況板で:2008/04/21(月) 09:11:14 ID:XV2GA8eb0
広陵は予選からすっきりした勝ち方をしていないね。
959【昨日の試合結果】:2008/04/21(月) 09:15:36 ID:MDOiYYRnO
4月20日(日)

▽春季広島大会

〈2回戦〉

◎コカ・ウエスト(旧県営球場)
@広島商11―6瀬戸内
瀬300110100 6
広03013030× 7
(瀬)福島、山本、延元、瀬尾―田上
(広)末政、藤井、川野―向井
(本)(瀬)福島、佐伯

A国際学院10―3美鈴が丘(8回コールド)
国04003012 10
美00003000 3
(国)西谷、石光―松林
(美)斎藤、船津―茂松
(本)(国)当宮

B尾道1―0広島市工(延長13回)
広0000000000000 0
尾0000000000001 1
(広)渡部―野村
(尾)中下、中田―藤井

◎呉二河球場
@如水館3―1呉商
如001200000 3
呉000001000 1
(如)西見、中間―水戸川
(呉)栗栖、森―稲葉

A呉宮原3―3新庄(延長15回・抽選により呉宮原が3回戦進出)
宮001100100000000 3
新000000030000000 3
(宮)山本隆―岡川
(新)仲野敦、六信―宮村

B呉港3―2誠之館
誠100001000 2
呉000000102 3
(誠)矢野―壇上
(呉)脇本―熊原
960名無しさん@実況は実況板で:2008/04/21(月) 09:23:48 ID:MDOiYYRnO
>>959 ※続き

◎三原市民球場
@英数学館7―1尾道商
英000111301 7
尾000100000 1
(英)福井―上月
(尾)安原―田谷
(本)(英)今田

A盈進5―0宮島工
盈001010102 5
宮000000000 0
(盈)妹尾、藤田―吉延
(宮)吉田―原

B山陽11―1竹原(5回コールド)
竹10000 1
山53003 11
(竹)長谷川―川上
(山)森原―駿河
(本)(山)則貞

◎千代田運動公園
@広陵7―4尾道東
尾000030100 4
広00024010× 7
(尾)柴、岩本、九十九―浜村、島田
(広)福田、森宗、中田―石畑、香川

A三次9―2明王台(8回コールド)
三13001211 9
明00200000 2
(三)田上、松田―福永、松本
(明)本田―三宅

◎東広島運動公園
@国泰寺9―3呉高専
呉000000210 3
国00004023× 9
(呉)矢野―壇上
(国)林、西本―増本

A総合技術6―2工大高
工000020000 2
総00210030× 6
(工)室木―山内
(総)内―東

B広島工9―1熊野
広200002023 9
熊000000010 1
(広)手島、尾田―沖野
(熊)今川、高江―馬場
961名無しさん@実況は実況板で:2008/04/21(月) 09:31:45 ID:MDOiYYRnO
>>960 ※続き

◎上下運動公園
@近大福山10―0油木(5回コールド)
油00000 0
近0082× 10
(油)馬屋原、佐々木、岡崎―中岡
(近)中藤―野宮

A高陽東13―5庄原実(7回コールド)
庄0112010 5
高002380× 13
(庄)長谷川、中野、東山―馬場
(高)元原、釜賀、藤本―坂田、片山
962名無しさん@実況は実況板で:2008/04/21(月) 10:29:51 ID:XV2GA8eb0
4/20呉二河球場
如水館3-1呉商
7回からの観戦でしたが、如水館は西見がエースで
登板していました。まずまず成長しているのでは?
他の選手では新戦力の白井が頑張っていましたが、
他はイマイチでしたね。
呉商もあまり目立った選手はいませんでした。

呉宮原3-3新庄
呉宮原の山本隆太と新庄の仲野の投げ合いでしたが、
なかなか見応えのある試合でした。
呉宮原が7回までに3点をリードするも、8回に新庄劇場が
始まり一挙に同点に。9回の呉宮原は新庄のエラーから無死
1、3塁のチャンスを得るも、ここで替わった新庄・六信が四球
を出して無死満塁となったものの、その後を連続三振とセンター
ライナーで抑えました。その後両校得点がなく(8回までは呉宮原
ペースで、8回以降は新庄に流れが来ていました。)、結局15回引き分け。
大会規程により抽選で呉宮原が3回戦に進出した試合でした。
呉宮原の山本隆太は何度も観ていますがまずまず成長していると思います。
あと呉宮原では遊撃手の山徳は相変わらず良い選手です。
新庄では、仲野はそれ程伸びてませんでした。六信は球速はそれほど
変わっていませんでしたが、球にノビが出てきたような?
それとチョットフォームを変えましたね。スリークオーターより
やや低くなりました。野手に関しては、守備力は向上したと思います。
あと1年生2人がスタメンで出場していましたが、1打席で両者とも
交替しまし最後に代打攻勢で他の1年生も出ていましたが
まだまだですね。
963【昨日の試合結果】:2008/04/21(月) 11:13:48 ID:MDOiYYRnO
4月20日(日)

▽広陵OB情報

〈東京六大学・第2週〉
明治大12―4東京大
明100001424 12
東101000020 4
(明)江柄子、野村、大越、岩田、柴田―中野、田島一
(東)鈴木、西村、安原、浜田圭、揚場晧―大坪

野村(明大)…2回、8打者、1安打、無失点

〈関西六大学・第3節〉
近畿大5―4関西学院大
学040000000 4
近11003000× 5
(学)岸、山下、岩田、宮崎啓―久恵、米川
(近)滝谷、安部、谷口―石本、国本

3番G藤川(近畿大)…4打数2安打、2打点

1番H檪浦(関西学院大)…3打数1安打
6番B有木(関西学院大)…5打数3安打
964名無しさん@実況は実況板で:2008/04/21(月) 15:41:04 ID:YanjLiko0
夏は広島市工と尾道は結構注目しとくわ・・・
市工は去年の広陵もくるしめたしやっぱ強くなってるわ
965名無しさん@実況は実況板で:2008/04/21(月) 15:42:48 ID:vE064Mec0
広島県?
広陵県でいいんじゃねww
966名無しさん@実況は実況板で:2008/04/21(月) 16:46:20 ID:H8nvHsdBO
>>835-842
如水館の試合には誰も興味示してなくてワロタ
967名無しさん@実況は実況板で:2008/04/21(月) 16:51:47 ID:SJuMPFf7O
地味だけど三次青陵もいいチームだったよ。あそこの捕手はなかなかいいね。エースの小林がシャンとすれば楽しみ
968名無しさん@実況は実況板で:2008/04/21(月) 17:36:50 ID:/L1SraBR0
966
相手が話題性にかけるから。
969名無しさん@実況は実況板で:2008/04/21(月) 17:43:55 ID:797LxLfU0
勝って当然の相手だしな
970名無しさん@実況は実況板で:2008/04/21(月) 20:02:12 ID:Xyq28QlJO
勢いがあるのは国泰寺かなあ?打線は打ち出すと、とまらない。エースはコントロールに気を付けて丁寧に投げている感じ。何か気品すら感じるのは古豪・名門校だからか?総合なんか逆立ちしてもかなわない偏差値だろうしね。
971名無しさん@実況は実況板で:2008/04/21(月) 20:26:39 ID:1fe/XCNSO
国泰寺オタってこんなにうざかったんだな
972名無しさん@実況は実況板で:2008/04/21(月) 21:02:05 ID:Igsx9x8wO
夏は無理だよ
今年は総合だな
973名無しさん@実況は実況板で:2008/04/21(月) 21:36:31 ID:SwB4YgqY0
まあシードさえとれればいいから。
土曜日は福山と県営が楽しみかな。
974名無しさん@実況は実況板で:2008/04/21(月) 21:36:52 ID:VRIs6z5s0
すぐ偏差値とか出すね
975名無しさん@実況は実況板で:2008/04/21(月) 21:59:20 ID:SJuMPFf7O
>>973英数に負けるかもよ
976名無しさん@実況は実況板で:2008/04/21(月) 22:13:00 ID:SwB4YgqY0
おれは国泰寺オタではない。
他のチームをおうえんしている。
977名無しさん@実況は実況板で:2008/04/21(月) 22:49:02 ID:8l0fQBZQO
東広島運動公園野球場への行き方(車)を教えてください
978名無しさん@実況は実況板で:2008/04/21(月) 23:07:28 ID:PG6bNI150
崇徳と福山誠之館の試合をみてたけど決して波乱ではないよ
勝つべきして勝ち負けるべきして負けたと思うよ
誠之館は強かったよ。まとまりがあるよ。
夏には更に進化しそうな気がするな。
崇徳は2年生主となっているようだけど強くなれないな
あの程度では甲子園は無理だな
979名無しさん@実況は実況板で:2008/04/21(月) 23:46:54 ID:aleia5GT0
>>977
まずは車のロックを解除して運転席に乗り込んでください。
980名無しさん@実況は実況板で:2008/04/22(火) 00:18:15 ID:ONXFdSl2O
>>970 国泰寺ってそんなに偏差値高いか?どんぐりの背くらべ
981名無しさん@実況は実況板で:2008/04/22(火) 00:42:33 ID:cgTFUKgY0
つか英数学館って何でベスト16に!?尾道商業に7-1って…。
いいピッチャーでもいるの?
982名無しさん@実況は実況板で:2008/04/22(火) 01:14:19 ID:KcOoJxkuO
>>981あなたの思っている英数学館は10年前の英数学館。
今の英数学館なら弱体化した尾道商に勝っても何ら不思議はない
983名無しさん@実況は実況板で:2008/04/22(火) 01:28:49 ID:VxFTBv2S0
尾道商が強かったのは賀茂を強くした中村氏が監督していた頃まででしょ。
今の監督は広島商出身らしいが、どうなんだろうね〜。
崇徳や尾道商は過去の人て感じ。名前だけだな。
984名無しさん@実況は実況板で:2008/04/22(火) 09:25:36 ID:LLw0tRFo0
>>982
いや・・・だからなんであの英数学館が野球で勝てるようになってんのか
教えてくれよ。あの英数学館だぞw
985名無しさん@実況は実況板で:2008/04/22(火) 09:33:55 ID:f/YnDTVx0
はっきり言って尾三地区は総合技術と如水館の2強のイメージしかない
その総合技術も内や東や水野が今年最後だから来年からは弱体化すると思う
やはり強豪校揃いという面では広島市天下だろう
986名無しさん@実況は実況板で:2008/04/22(火) 09:44:04 ID:f/YnDTVx0
984

広島県に籍を置いてる関西のチームだから。

去年の夏の登録メンバー

兵庫県出身 11人
大阪府出身 5人
岡山県出身 2人
広島県出身 2人
987名無しさん@実況は実況板で:2008/04/22(火) 09:59:17 ID:fWtnafA6O
やはり、そうだったのか。それで強いの?
988名無しさん@実況は実況板で:2008/04/22(火) 10:32:13 ID:KcOoJxkuO
英数は今は県でベスト16くらいかな。
ただ、数年後には優勝候補になる可能性はある
989名無しさん@実況は実況板で:2008/04/22(火) 11:23:17 ID:OWSmDIz/0
如水館も、人気の関東から大勢つれてくればいいのに
特に本格派のピッチャー
990名無しさん@実況は実況板で:2008/04/22(火) 11:30:04 ID:f/YnDTVx0
もうそんな荒らし目的のワンパターンのやり方は飽き飽きなんだけど。

英数学館はなんで突然野球に力を入れだしたんだろう?
991名無しさん@実況は実況板で:2008/04/22(火) 12:41:02 ID:KcOoJxkuO
少子化の時代、生徒の確保は至上命題だよ。甲子園にでも出れば知名度アップになる
992名無しさん@実況は実況板で:2008/04/22(火) 12:44:59 ID:pYSso+n+O
もはや甲子園出場は生徒集めの手段に過ぎないのかw
993名無しさん@実況は実況板で:2008/04/22(火) 12:50:22 ID:fWtnafA6O
で、それだけ集めて強いの?戦力を知っている人、教えてください。
994名無しさん@実況は実況板で:2008/04/22(火) 13:22:00 ID:KcOoJxkuO
まぁ、わりと強い。ただ、試合内容にかなりムラがあるような気がする。
ただ、年々強くなってるのは確か
995名無しさん@実況は実況板で:2008/04/22(火) 13:40:16 ID:dSzfLVVN0
>>980
普通に公立では県内トップクラスだろ
煽りでも何でもなく総合技術とは偏差値の面では雲低の差
996名無しさん@実況は実況板で:2008/04/22(火) 13:40:55 ID:qW6JZept0
俺は我が子を母校の高陽東か広陵に入れるかを悩み中…

カープに入れたいのでやはり広陵か?だが中井だしなぁ…

ちなみにまだ一歳だが。
997名無しさん@実況は実況板で:2008/04/22(火) 13:52:26 ID:uEoeg6wsO
カープに入れたらダメだろw
998名無しさん@実況は実況板で:2008/04/22(火) 14:24:29 ID:vzgJqIKVO
市田、奥川、宇根田、田中、吉田、行田、松島
999名無しさん@実況は実況板で:2008/04/22(火) 14:27:01 ID:LLw0tRFo0
>>996
その頃には中井も辞めてんじゃない???

ただし中井イズムを受け継ぐ教え子が引き継いでると思うがwww
1000名無しさん@実況は実況板で:2008/04/22(火) 14:29:58 ID:vzgJqIKVO
1000なら流通経済大学優勝
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。