☆★☆広島の高校野球を語れpart4☆★☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@実況は実況板で
一年生大会も開催中

前々スレ
☆広島の高校野球を語れ2☆
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1158614685/

前スレ
☆広島の高校野球を語れ3☆
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1160182715/l50
2族 ◆dEuQF/JAtk :2006/11/13(月) 15:42:46 ID:qdV1SkHN
糞スレ
3名無しさん@実況は実況板で:2006/11/13(月) 18:25:47 ID:ou1tsKc3
盈進ヲタは来るな
4名無しさん@実況は実況板で:2006/11/13(月) 18:26:01 ID:3ZmbDVij
いちおつ
5名無しさん@実況は実況板で:2006/11/13(月) 20:49:46 ID:/DlGF5Ke

http://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn200611130003.html


↑は広陵に完封コールド勝ちした時のエース?
かなり良いピッチャーだったよな
6名無しさん@実況は実況板で:2006/11/13(月) 20:59:23 ID:PFbqCzc0
しかし良い時に膿が出て良かったな
7名無しさん@実況は実況板で:2006/11/14(火) 04:07:58 ID:qhrRweeG
今年は広陵が中国大会で優勝して、楽しみな冬を過ごせそうだ。
去年は本当春まで長かったし、選抜なんて他人事だったよなあ。
ところで気は早いけど夏はどうなるか考えてみた。
まず今の段階では、やはり広陵と盈進が2強で間違いないだろう。崇徳も関西には敗れたが、潜在的にはかなりのものがある。しかし、夏はまたいつものごとくあっさりしたチームになりそうな気がする。
夏は、野村&野林の強力2枚看板の広陵に最後の夏を迎える友滝の盈進がどこまで食い下がって行くのか。
今期の宿命の対戦とも言える広陵VS盈進は夏の決勝で見たい。しかし、友滝1本で打線もそれほど強力でない盈進は広陵と当たる前にどこかで足を救われそう。
おれは、やっぱりなんだかんだで広島商と如水館が広陵の対抗だと思う。
広島商の左腕吉田は秋は四球を連発して自滅してしまったが、あのくせ球はそう簡単には打てない。夏までのエース松岡以上に打ちづらい投手だろう。
打線は小柄な選手が多いが、きっちりミートしてくる感じがある。おそらく夏までには川本監督が甲子園レベルまで仕上げてくると思う。
如水館は、迫田監督が充電期間を終え戻ってくる。
夏の山根のようなずば抜けたスラッガーこそいないが、矢野 石崎 天満 鎌倉ら力のあるバッターは多く、おもしろい打線に仕上がりそう。
特に天満は左で鋭い打球を連発し、センスがある。
問題は投手陣だが、秋に投げてた石本や石崎では夏は通用しない。ただ、名前は知らないが、1年生にはいい球を放る投手がいるらしく、夏までに成長してくれば楽しみになる。
その他、三原監督の山陽、昨年から強化が進み、1年生大会で快進撃を続けている英数学館。野村、友滝らとともに県下屈指の右腕山本擁する宮原。さらに県立の賀茂も今年は強い。
そして、高陽東 瀬戸内 広島工ら上位常連組も当然絡んできて例年どおり激戦が予想される
8名無しさん@実況は実況板で:2006/11/14(火) 07:11:49 ID:Lb4Lqb5s
鯉城の左腕エースがどこに進むんか、にも注目しちょります
9ウイポジャンキー:2006/11/14(火) 12:40:00 ID:oXgSQsh7
>>8
 また大阪桐蔭だったりして。
10名無しさん@実況は実況板で:2006/11/14(火) 12:48:14 ID:+CTulneU
どうせ党員か明徳だろ
11名無しさん@実況は実況板で:2006/11/14(火) 19:58:28 ID:30cZ0Dyj
あげ
12名無しさん@実況は実況板で:2006/11/14(火) 22:24:54 ID:87JYRjYr
夏は広陵、盈進、崇徳、広島商。どこがきてもおかしくない。しかし野林、土生の広陵がリードか?
13名無しさん@実況は実況板で:2006/11/14(火) 22:41:54 ID:LJ357npt
何で野林?
よっぽど冬で成長しない限り野林なんてありえん
14名無しさん@実況は実況板で:2006/11/14(火) 23:33:44 ID:87JYRjYr
野林に伸びしろを感じる
15名無しさん@実況は実況板で:2006/11/14(火) 23:51:50 ID:bscqh33T
野林は昨日MAX142`四回無安打。ちなみに秋は成長痛だったらしい
16名無しさん@実況は実況板で:2006/11/15(水) 00:06:48 ID:Womcmp46
ガン以上に速く感じた。伸びがあるのかな?
17名無しさん@実況は実況板で:2006/11/15(水) 01:35:31 ID:Uljx5Ew/
英数学館の左腕一年生エースなかなかやるなぁ。
兵庫出身だったけ?2年後が楽しみだなぁ。
18名無しさん@実況は実況板で:2006/11/15(水) 04:05:27 ID:Womcmp46
ただ英数て一番甲子園出て欲しくない名前。。。
19名無しさん@実況は実況板で:2006/11/15(水) 12:43:32 ID:DvHRM7h0
>>18
総合技術は?
20名無しさん@実況は実況板で:2006/11/15(水) 14:26:03 ID:9967YbfG
○学館って強そうな雰囲気だけど
英数ってのがなあ・・・
21これなら強そうだろ:2006/11/15(水) 16:03:21 ID:dxrZC2vL
>>20 叡嵩学館に変える

>>19 総合義塾に変える
22名無しさん@実況は実況板で:2006/11/15(水) 16:05:09 ID:M2gG18bi
夏は如水館でいいよ
23名無しさん@実況は実況板で:2006/11/15(水) 16:52:58 ID:cVR0pbUh
亜大5―2早大
亜031100000 5
早110000000 2
(亜)糸数―浜岡
(早)宮本、大谷―細山田、笹沢
(本)(亜)三澤
24名無しさん@実況は実況板で:2006/11/15(水) 16:55:53 ID:4nxn2NBT
如水館は勘弁してください
マジで
25名無しさん@実況は実況板で:2006/11/15(水) 17:15:03 ID:cVR0pbUh
>>24
如水は確実にないよ!広陵かエイシンだろ
26名無しさん@実況は実況板で:2006/11/15(水) 17:35:28 ID:Womcmp46
如水、盈進に練試二回とも負けてるし、広陵・盈進に続いて崇徳・広島商グループが追う形でしょ?
27名無しさん@実況は実況板で:2006/11/15(水) 17:52:06 ID:wx4amlqW
盈進は勘弁してください
基地害盈進ヲタが暴れてウザイから
28名無しさん@実況は実況板で:2006/11/15(水) 18:32:01 ID:XzM1OgW3
如水館だけはホント勘弁して下さい

毎日粘着に盈進叩いてるのは備後の雄を盈進に奪われて焦ってる如水館ファンだろ?
29名無しさん@実況は実況板で:2006/11/15(水) 19:07:56 ID:Womcmp46
盈進から見ればこの三原の山猿が!て思うだろうし、如水館から見ればもう死にかけてた学校が!てお互い良く思ってないだろうね?
30名無しさん@実況は実況板で:2006/11/15(水) 19:16:57 ID:1M0MjU9p
盈進ヲタが必死なのは、友滝が引退するともう二度と甲子園に出られないだろうという危機感があるから
31名無しさん@実況は実況板で:2006/11/15(水) 19:20:56 ID:Womcmp46
一年生大会盈進8-9英数。これには暗黒期を予期させる出来事ですね
32名無しさん@実況は実況板で:2006/11/15(水) 19:48:41 ID:m2WTJMtw
>>26>>29>>31
巣から出てくんな。カエレ。

ついでに教えといてやろー、
練試は一勝一敗。
しかも如水館はオール1年。
糞スレのガセネタに踊らされて、ここまで来て講釈たれるな。

盈進は盈進で頑張ればいいが、オマエはいらん。
33名無しさん@実況は実況板で:2006/11/15(水) 20:18:20 ID:XzM1OgW3
まぁ如水館だけはホント要らん。
この夏の盛り上がらなさは凄まじかったなw
如水館に決まった時点でみんな諦めてて、試合前日になってもほとんどレスがつかなくてワロタ
34名無しさん@実況は実況板で:2006/11/15(水) 21:08:25 ID:kWziy/Hl
>>32
的確すぎる盈進ヲタ叩きワロタ
35名無しさん@実況は実況板で:2006/11/16(木) 21:38:12 ID:bChfk6qm
確かにジョスイは機械みたいプレーヤーばっかでしけたけど旧チームは強かった。ところで今年は東地区より西地区の方がレベル高いような気がするんだけど。。
36名無しさん@実況は実況板で:2006/11/16(木) 22:04:55 ID:0Ff/K0Py
とにかく如水館だけはもういいよ。
二度と見たくない。
37名無しさん@実況は実況板で:2006/11/16(木) 23:18:28 ID:RyOXAWjO
何言ってんだか
広島は如水が出なけりゃおもしろうない
広陵はもういいよ
38名無しさん@実況は実況板で:2006/11/16(木) 23:57:02 ID:0Ff/K0Py
如水館以外ならどこでもいい。
とにかく如水館だけはホント勘弁。
甲子園じゃ勝てないし、いつもピッチャーしょぼいし、ユニフォームださいし、
ホントいらないわ。
39名無しさん@実況は実況板で:2006/11/17(金) 11:18:06 ID:Os8sMFgt
如水館は、ここでって言う時にボロがでる。勝負弱いよね。
それに比べたら、広陵の方が何かやってくれそうで期待できる!!
40:2006/11/17(金) 12:33:40 ID:l37TAS01
広陵スレで野林のピッチングをyoutubeで見たが、1年で
あれだけのボール投げるとは・・・野村よりいいかもと
思うくらい。来年秋以降もしばらくは広陵時代が続くかも。
41名無しさん@実況は実況板で:2006/11/17(金) 14:59:20 ID:NpsWOszM
盈進ヲタだけはほんと勘弁
42名無しさん@実況は実況板で:2006/11/17(金) 17:01:41 ID:LUGA3Io7
野村は悪くはないが小さくまとまったスケールの小さいピッチャーという印象。
凄味はないね。

対して野林はまだ荒削りだがスケールの大きさを感じさせてくれるピッチャーだ。



あと如水館だけは勘弁して下さい。
43名無しさん@実況は実況板で:2006/11/17(金) 21:32:22 ID:WODXiKrx
如水館が一番全国で名が知れてる
盈進とか広陵は知らん
44:2006/11/17(金) 21:41:18 ID:i8AzWUda
>>43
よく知ってるじゃん。盈進の盈なんて字、なかなか書けんぞ。
45名無しさん@実況は実況板で:2006/11/17(金) 21:47:03 ID:wCdeTAcU
如水館の山根、奥川、柚木はどこ行くの??
46名無しさん@実況は実況板で:2006/11/18(土) 10:35:12 ID:gSgCmGwe
一年坊大会現地組いますか?
47名無しさん@実況は実況板で:2006/11/18(土) 12:21:27 ID:wwkRi3k+
10時から国泰寺対英数学館、12時半開始予定で総合技術対広島工!球場に直接電話してみるといいよ(^o^)/
48名無しさん@実況は実況板で:2006/11/18(土) 12:32:35 ID:pBwU1Kb+
国泰寺8−0英数学館
49名無しさん@実況は実況板で:2006/11/18(土) 14:06:35 ID:Vwb4FmTP
英数確変終了。
50名無しさん@実況は実況板で:2006/11/18(土) 17:24:13 ID:7HlbHDq0
ちょっと小耳にはさんだんですけど
広商の迫田前監督が新庄高校の監督に招かれたってホント??
51名無しさん@実況は実況板で:2006/11/18(土) 18:09:23 ID:X1F5p03U
新庄高校といえばカープ永川の母校。
どこにあるのか知らんが
52名無しさん@実況は実況板で:2006/11/18(土) 18:41:37 ID:f7kQEoOk
川本みたひ
53名無しさん@実況は実況板で:2006/11/19(日) 16:10:27 ID:KpqR+a4w
前広商の迫田監督はあんまり選手に支持されてなかったのかな?
おれはあの戦力で毎年よくやってたと思うけどなあ
岩本の時とかでもちょっと運があれば夏の甲子園で上位狙えてたと思ったけど
ただ新庄の監督に就任すればそれはそれで楽しみだな。
それに広商も川本監督ならやってくれそうな気もするし、春以降の広商は楽しみだな。といってもまあ川本監督の真価は3年経ってからだろうけどね。
54名無しさん@実況は実況板で:2006/11/19(日) 16:14:07 ID:7+UUdTv/
夏は広陵、盈進に続いて崇徳、広島商が追う展開か?
55名無しさん@実況は実況板で:2006/11/19(日) 16:35:01 ID:En0JOVGp
広島皆実2―0広島観音
※広島皆実3年ぶり6回目の優勝
56名無しさん@実況は実況板で:2006/11/19(日) 18:51:55 ID:s4w6xPCc
>>55詰まらんこと書くな!!
プロになってもたいしたお金貰えないアマチュア並みの年俸可愛いそう
サッカーで一本貰える奴いないんだな
野球はベンチでも貰ってます。
57名無しさん@実況は実況板で:2006/11/19(日) 19:06:11 ID:wWtbFrVQ
何か1年生大会と甲子園予選とでえらく結果が違うんだけど
本気で甲子園狙ってる学校は1年のうちは体作りとか基礎練習に時間割くからなのか広島のパワーバランスが変わったのか
今年の1年生大会の結果 皆さんはどう見ます?
58名無しさん@実況は実況板で:2006/11/19(日) 19:50:38 ID:lDKyS/Xz
>>57
一年生大会は毎年、その時期に投手力の安定してたチームが残るし、
監督がベンチに入らないチームも多いから、

そこまで夏に向けては参考にならないよ。
59(華^ω^陵):2006/11/19(日) 20:01:41 ID:rej3me90
ちょとお聞きしたいことがあるのですが
熊野高校とやらのレベルを教えてください。
60名無しさん@実況は実況板で:2006/11/19(日) 20:10:33 ID:7+UUdTv/
一年生大会は余興
61:2006/11/19(日) 20:16:47 ID:0LimhSF8
>>59
選手には悪いが最弱。
62(華^ω^陵):2006/11/19(日) 20:26:10 ID:rej3me90
>>61
ありがとうごぜいます。
63名無しさん@実況は実況板で:2006/11/19(日) 20:59:39 ID:R6ITlPor
>>54
>>60
盈進ヲタ、消えろ。
64名無しさん@実況は実況板で:2006/11/19(日) 22:45:51 ID:LN2Ud4OM
とにかく広陵だけはホント勘弁。
甲子園じゃ勝てないし、いつもピッチャーしょぼいし、ユニフォームださいし、
ホントいらないわ。

65名無しさん@実況は実況板で:2006/11/19(日) 22:53:09 ID:En0JOVGp
>>64
掲示板でしか文句言えない雑魚が。消えろ。
66名無しさん@実況は実況板で:2006/11/19(日) 22:56:40 ID:UXM1XadZ
下松みたいな選手がホームラン打ったりサヨナラヒット打つ広陵はス・テ・キ
67名無しさん@実況は実況板で:2006/11/19(日) 23:09:37 ID:6omKifhV
如水館以外ならどこでもいいよ
68名無しさん@実況は実況板で:2006/11/19(日) 23:16:53 ID:En0JOVGp
>>64
文句言ったんなら出てこいや。喧嘩かっちゃるけー出てこいや。
69名無しさん@実況は実況板で:2006/11/20(月) 00:33:12 ID:ffffTp2U
>>67
盈進は嫌
基地害盈進ヲタが大暴れするから
70:2006/11/20(月) 00:46:40 ID:VrIqkHN9
IDスゴスw
71名無しさん@実況は実況板で:2006/11/20(月) 02:25:49 ID:q30IL7cc
英数学館に聴覚障害者が1年にいるんだけど、こいつ寮でタバコ吸いまくりだぞ。
こいつが個人でやってるホムペにも載ってる。
どうしたらいいかな?
72名無しさん@実況は実況板で:2006/11/20(月) 06:52:36 ID:ec76uJuo
掲示板でしか文句言えない雑魚が。消えろ。

おまえも一緒じゃん。笑
73名無しさん@実況は実況板で:2006/11/20(月) 11:43:20 ID:toX62AND
広島人って本当に頭悪くて単細胞なんだねw
74名無しさん@実況は実況板で :2006/11/20(月) 12:00:42 ID:Mt0mUUFe
オイ高野連 21世紀沸く 推薦なしってどういうことや?
75名無しさん@実況は実況板で:2006/11/20(月) 12:10:46 ID:w50qsBoJ
中国地区は広島、岡山が推薦なしだな。
ここでも山口、山陰を優遇させたい高野連の陰謀か?
76名無しさん@実況は実況板で:2006/11/20(月) 13:51:13 ID:rDQ1wOvF
盈進ヲタ氏ねよ
77名無しさん@実況は実況板で:2006/11/20(月) 21:11:24 ID:n1hjybHX
エースー楽缶って進学校じゃなかったっけ?
78名無しさん@実況は実況板で:2006/11/20(月) 21:20:56 ID:wxC4fWNm
>>75
失せろ
盈進が推薦されなくて残念でしたね
79名無しさん@実況は実況板で:2006/11/20(月) 22:41:57 ID:PdNX8kg+
高陽東の安部ってどこ行くの?
80名無しさん@実況は実況板で:2006/11/21(火) 09:49:26 ID:C5mgiLsj
TOKYO
81名無しさん@実況は実況板で:2006/11/21(火) 11:15:24 ID:0Kfc3p78
>>80
詳しく頼む
8280:2006/11/21(火) 13:26:27 ID:8F+x7xzB
いやだ
83名無しさん@実況は実況板で:2006/11/21(火) 16:20:51 ID:dmEOG8FH
中東カープ入りオメ
84名無しさん@実況は実況板で:2006/11/21(火) 17:00:05 ID:0Kfc3p78
>>83広陵出身の中東じゃないぞ!勘違いするなよ!笑
85名無しさん@実況は実況板で:2006/11/22(水) 02:39:56 ID:mEXl9tXj
隠善おめ〜
86名無しさん@実況は実況板で:2006/11/22(水) 09:29:06 ID:QtNncGAe
俺も広陵の中東と勘違いしてた。
ドラフトにかかるとしたら来年になるんだっけ?

高卒でドラフトにかかるかと思った逸材だったが。
87名無しさん@実況は実況板で:2006/11/22(水) 16:50:45 ID:Bi3JfeWW
中東といえば甲子園でボールぶつけられた次の打席でHR打ったとき
実況スレが中東テロキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !! で埋まったことぐらいしか覚えてないな
88名無しさん@実況は実況板で:2006/11/22(水) 17:24:29 ID:opNJiwtp
広陵の中東は長い腕を畳んで内角を打つのが上手いバッターだったな。
89名無しさん@実況は実況板で:2006/11/22(水) 23:47:08 ID:++ZmuAlA
>>86
今年4年だぞ
90名無しさん@実況は実況板で:2006/11/23(木) 11:35:14 ID:FpCs8o99
夏は広陵・盈進・崇徳・広商他候補ある?
91名無しさん@実況は実況板で:2006/11/23(木) 11:38:41 ID:pjRxnTGp
中東は4年なのか。
結局、大学で伸びなかったのか・・・。

大学1年からスタメンだった記憶があるけど。
92名無しさん@実況は実況板で:2006/11/23(木) 11:38:44 ID:FpCs8o99
あと野球小僧では土生、井上、友滝カラーで載ってるね
93名無しさん@実況は実況板で:2006/11/23(木) 12:33:52 ID:DkQr9gZm
薬研堀の「権兵衛」っていうおでん屋さん。二階のほうじゃが
広商OBの店主で、うまいおでん食べながら野球談義できるよ。
で、バイトしてる子たちみんな野球少年あがりで
大学で野球やってるみたいよ。おもに広経(ガタイがでかいしっ)
出身はいろいろじゃが、済美、盈進、倉敷商あたりが生きがいいね。
関係者でもなんでもありません、チラウラで・・・


94名無しさん@実況は実況板で:2006/11/23(木) 13:26:31 ID:sXmnVI//
>>90>>92は裸高オタ確定
95名無しさん@実況は実況板で:2006/11/23(木) 16:52:32 ID:FpCs8o99
盈進も野球部バンカラ気質
96:2006/11/23(木) 19:55:16 ID:sXmnVI//
DQNはバンカラとは言わない。








アホか、裸高ヲタ
97名無しさん@実況は実況板で:2006/11/24(金) 10:18:32 ID:YJBXOWzw
岡山がストーカーみたいになってきたゾ
広島に…
98sage:2006/11/24(金) 23:07:57 ID:aW7uf6Hv
なんだかな
99名無しさん@実況は実況板で:2006/11/24(金) 23:48:53 ID:B6akgZ+L
選抜スレでは広島人が暴れてるし・・・
100名無しさん@実況は実況板で:2006/11/25(土) 01:59:57 ID:XRhQUMOa
英数学館が甲子園出たら完全ネタ校決定!てかマジ萎える
101名無しさん@実況は実況板で:2006/11/25(土) 02:14:14 ID:mg+p3qU1
見〜よ〜輝く〜
世界の星〜
英数〜学〜館〜高〜等学校
102名無しさん@実況は実況板で:2006/11/25(土) 13:15:41 ID:egiBNkos
広陵〜広陵〜
自由の殿堂〜
我等の(ためてためて…)
広陵〜
103名無しさん@実況は実況板で:2006/11/25(土) 18:16:19 ID:GpTAknfE
池高 池高
おお 我等の池高
104名無しさん@実況は実況板で:2006/11/25(土) 18:16:57 ID:GpTAknfE
ムヒが丘に
かゆみを止めて
池田 池田 模範堂♪
105名無しさん@実況は実況板で:2006/11/25(土) 23:17:41 ID:V7PCqzfe
◇昨年度の主な選手の進路先◇
工藤真司(高陽東)→日体大
民法安崇( 〃 )→国士舘大
飯倉茂章( 〃 )→専修大
有木孝広(広 陵)→関西学院大
藤川俊介( 〃 )→近畿大
服部智治( 〃 )→城西大
梶貴一朗( 〃 )→阪南大
稲垣 翔( 〃 )→神奈川大
五十川宏(広島商)→広島経済大
菅原荘司( 〃 )→ 〃
片田健太(崇 徳)→立正大
山下 塁(国泰寺)→立教大
森 達也( 〃 )→ 〃
市田勝宏(広島工)→流通経大
藤川秀義( 〃 )→東亜大
岡本幸平(西条農)→法政大
海田智行(賀 茂)→駒澤大
政岡 望(如水館)→青山学院大
礒合隆造( 〃 )→東洋大
佐々木健寛( 〃 )→ 〃
村上祐基( 〃 )→立正大
106名無しさん@実況は実況板で:2006/11/25(土) 23:28:57 ID:V7PCqzfe
◇今年度の主な選手の進路先◇
財満征史(高陽東)→東農大
青木辰徳( 〃 )→国際学院大
河野上一馬( 〃 )→専修大
石丸大樹( 〃 )→国士舘大
民法知紘( 〃 )→駒大
赤木義英(崇 徳)→駒大
107名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 09:29:22 ID:THe/W6Xv
高陽東のあんべは?
108名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 12:30:41 ID:GJZGe0E3
未定ですが多分東都か首都だと思います。
109名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 13:09:24 ID:THe/W6Xv
どうもです
110名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 13:23:13 ID:GJZGe0E3
【広陵高校】
上村 新→駒澤大
津川 晃→立命館大
浦部剛史→神奈川大
百田 諒→関西学院大
松永弘樹→早稲田大
吉田拓真→近畿大
中野智弘→天理大
田中泰裕→広島修道大
小栗健太→広島修道大
111広島七福神:2006/11/26(日) 18:47:18 ID:/eCFT7+C
|     ∧        ∧        ∧        ∧         ∧         ∧        ∧
|    / ∧       / ∧       / ∧       / ∧       / ∧        / ∧       / ∧
|   /   ∧      /   ∧     /   ∧     /   ∧     /   ∧      /   ∧     /   ∧
| ̄ ̄    ヽ   ̄ ̄    ヽ   ̄ ̄    ヽ  ̄ ̄    ヽ   ̄ ̄    ヽ   ̄ ̄    ヽ   ̄ ̄    ヽ
|広 陵  ̄ ̄) 広島商  ̄ ̄) 高陽東  ̄ ̄) 崇 徳  ̄ ̄) 瀬戸内  ̄ ̄) 盈  進   ̄ ̄) 広島工  ̄)
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\
|ヽ-=・=-    / ヽ-=・=-    /ヽ-=・=-    /ヽ-=・=-     /ヽ-=・=-    / ヽ-=・=-     /ヽ-=・=-    /
|__/    /   __/    / __/    / __/     / __/     /  __/     / __/     /
|/     /   /      /  /     /  /      /  /      /   /      /  /      /
|     //\       //\      //\      //\       //\     //\       //\
|   //  |\   //  |\   //  |\   //|\      //|\    //|\      //|\
112名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 20:07:32 ID:THe/W6Xv
     ∧        ∧        ∧        ∧         ∧         ∧        ∧
|    / ∧       / ∧       / ∧       / ∧       / ∧        / ∧       / ∧
|   /   ∧      /   ∧     /   ∧     /   ∧     /   ∧      /   ∧     /   ∧
| ̄ ̄    ヽ   ̄ ̄    ヽ   ̄ ̄    ヽ  ̄ ̄    ヽ   ̄ ̄    ヽ   ̄ ̄    ヽ   ̄ ̄    ヽ
|広 陵  ̄ ̄) 広島商  ̄ ̄) 高陽東  ̄ ̄) 崇 徳  ̄ ̄) 瀬戸内  ̄ ̄) 盈  進   ̄ ̄) 瀬戸田  ̄)
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\
|ヽ-=・=-    / ヽ-=・=-    /ヽ-=・=-    /ヽ-=・=-     /ヽ-=・=-    / ヽ-=・=-     /ヽ-=・=-    /
|__/    /   __/    / __/    / __/     / __/     /  __/     / __/     /
|/     /   /      /  /     /  /      /  /      /   /      /  /      /
|     //\       //\      //\      //\       //\     //\       //\
|   //  |\   //  |\   //  |\   //|\      //|\    //|\      //|\


113名無しさん@実況は実況板で:2006/11/27(月) 04:40:01 ID:VAEJbI0x
盈進わかる人います?佐藤とか四元の
114名無しさん@実況は実況板で:2006/11/27(月) 15:05:43 ID:09g55mOs
|     ∧        ∧        ∧        ∧         ∧         ∧        ∧
|    / ∧       / ∧       / ∧       / ∧       / ∧        / ∧       / ∧
|   /   ∧      /   ∧     /   ∧     /   ∧     /   ∧      /   ∧     /   ∧
| ̄ ̄    ヽ   ̄ ̄    ヽ   ̄ ̄    ヽ  ̄ ̄    ヽ   ̄ ̄    ヽ   ̄ ̄    ヽ   ̄ ̄    ヽ
|如水館  ̄ ̄) 宮島工  ̄ ̄) 西条農  ̄ ̄) 尾道商  ̄) 近大福山  ̄) 如水館   ̄) 如水館  ̄ )
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\
|ヽ-=・=-    / ヽ-=・=-    /ヽ-=・=-    /ヽ-=・=-     /ヽ-=・=-    / ヽ-=・=-     /ヽ-=・=-    /
|__/    /   __/    / __/    / __/     / __/     /  __/     / __/     /
|/     /   /      /  /     /  /      /  /      /   /      /  /      /
|     //\       //\      //\      //\       //\     //\       //\
|   //  |\   //  |\   //  |\   //|\      //|\    //|\      //|\
115名無しさん@実況は実況板で:2006/11/27(月) 15:27:16 ID:09g55mOs
|     ∧        ∧        ∧        ∧         ∧         ∧        ∧
|    / ∧       / ∧       / ∧       / ∧       / ∧        / ∧       / ∧
|   /   ∧      /   ∧     /   ∧     /   ∧     /   ∧      /   ∧     /   ∧
|3勝6敗  ヽ  1勝3敗 ̄ ヽ  0勝2敗 ̄ヽ  ̄1勝2敗 ̄ヽ  0勝1敗 ̄ヽ   ̄0勝1敗ヽ   ̄0勝1敗ヽ
|如水館.333) 西条農.250) 近大福山.0 ) 盈進.333) 宮島工.0  ̄) 府中東.0 ) 観音.0  )
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\
|ヽ-=・=-    / ヽ-=・=-    /ヽ-=・=-    /ヽ-=・=-     /ヽ-=・=-    / ヽ-=・=-     /ヽ-=・=-    /
|__/    /   __/    / __/    / __/     / __/     /  __/     / __/     /
|/     /   /      /  /     /  /      /  /      /   /      /  /      /
|     //\       //\      //\      //\       //\     //\       //\
|   //  |\   //  |\   //  |\   //|\      //|\    //|\      //|\
116名無しさん@実況は実況板で:2006/11/27(月) 15:42:17 ID:09g55mOs
|     ∧        ∧        ∧        ∧         ∧         ∧        ∧
|    / ∧       / ∧       / ∧       / ∧       / ∧        / ∧       / ∧
|   /   ∧      /   ∧     /   ∧     /   ∧     /   ∧      /   ∧     /   ∧
|62勝35敗ヽ  55勝34敗ヽ  14章10敗ヽ 12勝9敗 ̄ヽ  13勝7敗 ヽ  8勝4敗 ̄ヽ  7勝3敗 ̄ ̄ヽ
|広島商.639) 広陵.618 ) 呉港.583 ) 広島工.571) 尾道商.650) 崇徳.667 ) 高陽東.700)
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\
|ヽ-=・=-    / ヽ-=・=-    /ヽ-=・=-    /ヽ-=・=-     /ヽ-=・=-    / ヽ-=・=-     /ヽ-=・=-    /
|__/    /   __/    / __/    / __/     / __/     /  __/     / __/     /
|/     /   /      /  /     /  /      /  /      /   /      /  /      /
|     //\       //\      //\      //\       //\     //\       //\
|   //  |\   //  |\   //  |\   //|\      //|\    //|\      //|\
優勝7回     優勝3回   優勝1回                        優勝1回
準優勝2回   準優勝5回                     準優勝2回
4強2回      4強2回                                           4強2回
8強4回      8強7回    8強3回    8強3回     8強2回     8強1回     8強1回
117広島四天王:2006/11/28(火) 00:27:31 ID:gMjCU4KL
広陵・盈進・崇徳・広島商
118名無しさん@実況は実況板で:2006/11/28(火) 05:26:17 ID:Eva/rztc
広島四天脳足りん
119名無しさん@実況は実況板で:2006/11/28(火) 12:36:10 ID:gMjCU4KL
崇徳、盈進はちがくない?
120名無しさん@実況は実況板で:2006/11/28(火) 13:18:11 ID:WM3t3aHh
後は如水館、高陽東だろ!
121名無しさん@実況は実況板で:2006/11/28(火) 13:21:55 ID:KIXlOvc0
如水館は広島七厄病神(>>115)のリーダーだからね。

高陽東は甲子園勝率広島NO1だが。
122名無しさん@実況は実況板で:2006/11/28(火) 14:04:32 ID:WM3t3aHh
まぁとりあえず中井広陵にかなうチームはいないだろう。広島の打者は野村のスライダーは打てない。笑
123名無しさん@実況は実況板で:2006/11/28(火) 14:35:32 ID:sNLHHaYP
強豪揃いの山を延長込みで勝抜けた末、決勝が如水館となる悪寒。
124名無しさん@実況は実況板で:2006/11/28(火) 14:43:36 ID:WM3t3aHh
確かに如水は3回戦の広島工に負けていたはずなのに山根が3本塁打を放ち逆転
125名無しさん@実況は実況板で:2006/11/28(火) 15:05:11 ID:WM3t3aHh
自分はこの夏広島市民で、2回戦国泰寺対広島工、瀬戸内対尾道東広陵対府中、可部対舟入、高陽東対広島商、祇園北対工大高、3回戦崇徳対舟入、広陵対宮島工、広島商対西条農、如水館対広島工、4回戦吉田対城北、広島商対総合技術、山陽対呉宮原、準々〜決勝を観戦しました。
126名無しさん@実況は実況板で:2006/11/28(火) 15:54:46 ID:y9Gr8UkD
如水館だけはもう本当に勘弁して下さい
127名無しさん@実況は実況板で:2006/11/28(火) 16:08:30 ID:WM3t3aHh
>>126
大丈夫。夏は間違いなく如水はないから。
128名無しさん@実況は実況板で:2006/11/28(火) 16:47:57 ID:WM3t3aHh
盈進がどこまで友滝一人で勝ち抜いてくるかが夏の注目点。
129名無しさん@実況は実況板で:2006/11/28(火) 17:13:57 ID:gMjCU4KL
広陵へのリベンジに期待する!
130名無しさん@実況は実況板で:2006/11/28(火) 17:53:05 ID:WM3t3aHh
広陵はエース野村に加えて左腕上本健、1年生野林、前田と投手陣が厚いな。選抜楽しみだし。
131名無しさん@実況は実況板で:2006/11/28(火) 18:12:23 ID:PvLG1Sgj
>>130
駒は多いが素材はイマイチでつね。
132名無しさん@実況は実況板で:2006/11/28(火) 20:05:17 ID:8RRTDqI3
素材は今イチといっても広島県内では、四人でローテーション組んでも勝てるだろう。
それぐらい広陵と他校では戦力差がある。
ただ全国では野村、野林じゃないと通用しないだろう。
133名無しさん@実況は実況板で:2006/11/28(火) 20:25:28 ID:s4mDFKe8
前田って、小さくまとまっていて昨年の野村とかぶって見えるのは俺だけ?
134名無しさん@実況は実況板で:2006/11/28(火) 20:26:27 ID:WM3t3aHh
>>131
確かに昨夏の藤川、吉川、木村、野村、今夏の吉川、野村、田中、野林と比べて落ちるが一冬越えれば間違いなく良くなる。津田、大西は残念だったが
135名無しさん@実況は実況板で:2006/11/28(火) 22:15:57 ID:CHG7pieZ
もっと力強く全国に通用するレベルのチームがでないとね。
最近広島県のレベルが全国で認められないからね。
136名無しさん@実況は実況板で:2006/11/28(火) 22:31:16 ID:vdvjPQs1
営崇の時代がやってくる
137名無しさん@実況は実況板で:2006/11/28(火) 22:45:47 ID:ERfNOGwK
賀茂もそろそろ甲子園出ろよ
138名無しさん@実況は実況板で:2006/11/28(火) 22:57:11 ID:Lx4okZP/
来夏も決勝で、ババ抜きのジョーカーのように如水が残ってるかもな
フフフフフ・・・・・・
139名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 01:03:33 ID:WAnnsam8
>>104
あんたぁ〜30代やね。
140名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 02:04:22 ID:E1bCBcF1
盈進・友滝はリベンジの時まで仕上げてくるだろう。夏楽しみ
141名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 03:32:38 ID:8HO4K4/W
近大福山最強
142名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 07:03:42 ID:Ort5E8N2
近大福山はバッテリーが夏から残っているから中村監督の下どこまでやるかですね。夏の児玉君の涙には感動しました。
143名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 08:24:34 ID:O96tnr4r
来年の新入部員みたい
905 代打名無し@実況は実況板で sage 2006/11/28(火) 23:31:03 ID:+hQhlPSz0
【法政】成田(東北)佐々木(作新学院)山本(福井)谷村・広本(浪速)今井(履正社)加賀美(桐蔭)
【明治】三谷(駒苫)荒木・水津(成田) 我妻(帝京)池永・荒木(日大三)古城・西嶋・高木(横浜)鈴木(東海大相模)水野(愛知啓成)西(東邦)金森(県岐商)謝敷・中道(大阪桐蔭)小川(中京大中京)
【早稲田】古跡(成田) 斎藤・後藤・船橋・小柳・桧垣・白川(早実)尾藤(岐城北)松永(広陵)宇高(今治西)福井(済美)大石(福岡大大濠)
【慶応】奥橋(岡山城東)太田(金桜丘)松本(金泉丘)
【立教】仁平(日鶴)菊沢(秋田)樋口(富士見)
【青学】小山田(秋田商)宮本・増田・大川・小池(常総学院)川角・下水流・白井(横浜)冨田・奥平・仲谷(PL)池本・吉村・坂下(福井商)安井(関西)広滝(清峰)大石(福岡大大壕)
【亜細亜】本間(駒苫)北原(穴吹)伊藤(市和商)田中(日大三)泊(広島商)
【東洋】斉田(仙台育英)鹿沼・福田(桐生一)真中・内田(浦学)仲谷・阪上(PL)乾・松本・林崎・岡(東洋大姫路)青木(富岡西)
【専修】横井(神戸国際)河野上(高陽東)
【日大】秋場(日大山形)野田(青森山田)武藤(県岐商)村橋(日大三)中邑(大曲工)
【駒澤】加茂(掛川西)西川(富士宮西)上村(広陵)民法(高陽東) 赤木(崇徳)
【国学院】中澤(駒苫)渡辺(銚子商)
【中央】田中(日大三)大石(福大濠)鮫島(鹿工)
【立正】越前(横浜)
【東農】財満(高陽東)
【日体】勝見(帝京)
【国士舘】河野(聖光学院)石丸(高陽東)屋宜(中部商)工藤(秋田商)
【流経大】柏原(山陽)渡辺(千葉経大附)
144:2006/11/29(水) 23:32:35 ID:9R90jqSq
113 :名無しさん@実況は実況板で :2006/11/27(月) 04:40:01 ID:VAEJbI0x
盈進わかる人います?佐藤とか四元の

↑あなただれ??

145名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 23:33:50 ID:9R90jqSq
名乗ったら教えますよ。
146南陽工OB:2006/11/30(木) 12:35:59 ID:4y56ltFF
広陵は選抜でも今秋に格上の宇部商に勝ったときのような粘り強い守りが
できれば1つ2つ勝てるかもしれない。
147名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 12:53:24 ID:izrLDGVp
>146
>
格上の宇部商・・・?
準々決勝で同県4位の柳井商にあっぷあっぷだったのによく言うね!
もしかして、柳井商の方が広陵より格上・・・なんて言うんじゃないんだろーなー・・・?
148南陽工OB:2006/11/30(木) 13:36:42 ID:4y56ltFF
今年の宇部商は夏には2年前甲子園ベスト4のチームを超えるのではともっぱらの評判です。
宇部商が格上だというのは選抜、夏を迎えれば明確になります。
とにかく広陵はよく宇部商に勝ったというのがネット裏の共通見解です。
149名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 15:22:29 ID:wl5JL4/Z
近年広島勢甲子園での戦績
06夏・如水館2-10帝京●
05夏・高陽東4-2土岐商○
〃 ・ 〃 3-10鳴門工●
05春・如水館5-4東筑紫学園○
〃 ・ 〃 2-8羽黒●
04夏・広島商1-3浦和学院●
04春・広陵1-9東邦●
150名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 15:24:38 ID:wl5JL4/Z
03夏・広陵3-0東海大甲府○
〃 ・広陵7-12岩国●
03春・広陵8-1旭川実○
〃 ・広陵6-0遊学館○
〃 ・広陵4-2近江○
〃 ・広陵5-1東洋大姫路○
〃 ・広陵15-3横浜○
151名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 15:27:37 ID:wl5JL4/Z
02夏・広陵4-2日本航空○
〃 ・広陵7-2中京○
〃 ・広陵2-7明徳義塾●
02春・広島商6-3樟南○
〃 ・広島商1-0鵡川○
〃 ・広島商1-19鳴門工●
〃 ・広陵4-0中京大中京○
〃 ・広陵3-5報徳学園●
01夏・如水館8-4金足農○
〃 ・如水館3-5東洋大姫路●
01春・広陵5-8東福岡●
152名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 16:39:05 ID:wl5JL4/Z
00夏・瀬戸内5-4日生二○
〃 ・瀬戸内10-1岡山理大付○
〃 ・瀬戸内1-10柳川●
00春・広陵3-2竜ヶ崎一○
〃 ・広陵0-3柳川●
99夏・如水館0-2柏稜●
153名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 18:04:56 ID:wl5JL4/Z
98夏・如水館10―5専大北上○
〃 ・ 〃 3―5京都成章●
98春・広島商9―2国士舘○
〃 ・広島商3―4高鍋●
97夏・如水館1―3桐蔭学園●
96夏・高陽東3―2愛産大三河○
〃 ・ 〃 4―3水戸短大付○
〃 ・ 〃 7―6PL学園○
〃 ・ 〃 3―5福井商●
96春・ 〃 3―2駒大岩見沢○
〃 ・ 〃 13―5比叡山○
〃 ・ 〃 5―4大院大高○
〃 ・ 〃 2―4智弁和歌山●
154名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 18:08:08 ID:wl5JL4/Z
95夏・宮島工0―11関西●
95春・広島工3―2鷲宮○
〃 ・ 〃 2―3今治西●
94夏・山陽3―6盛岡四●
94春・広島商7―3鹿児島実○
〃 ・ 〃 3―4宇和島東●
93夏・西条農0―1堀越●
155名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 18:12:27 ID:wl5JL4/Z
92夏・広島工4―1仙台育英○
〃 ・ 〃 3―2桐陽○
〃 ・ 〃 8―0明徳義塾○
〃 ・ 〃 0―5尽誠学園●
92春・広陵14―1福岡工大付○
〃 ・ 〃 0―4育英●
91夏・西条農3―6我孫子●
91春・広陵8―2三田学園○
〃 ・広陵4―2春日部共栄○
〃 ・広陵5―2鹿児島実○
〃 ・広陵4―1市川○
〃 ・広陵6―5松商学園○
156名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 18:13:07 ID:cOInZzMB
てへ
157名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 23:59:40 ID:izrLDGVp
>148
その言葉忘れんように・・・!
あとで吠え面かかんようにな・・・!
158名無しさん@実況は実況板で:2006/12/01(金) 07:34:18 ID:usNlTduz
>148
どう見ても広陵の方が強かったが
潜在能力も野林出さずにあれだから、広陵の方が1枚どころか2枚上手
玉国がいない宇部商が全国で勝てるわけがない
159名無しさん@実況は実況板で:2006/12/01(金) 16:38:07 ID:yvuodAur
同意。盈進より弱いよ宇部商
160名無しさん@実況は実況板で:2006/12/01(金) 17:36:45 ID:ZoST2ru/
148よ南工に迷惑かけるな。
下関球場のネット裏は宇部商OB達がほとんど。
その時の会話
「思ったよりスライダーのキレが良いな。ちょっとヤバいかもしれん」
宇部商関係者の強がりの書き込みだな。
161名無しさん@実況は実況板で:2006/12/01(金) 18:02:28 ID:Qad2+9PS
思い込みが激しいのか、願望なのか・・・

みっともない書き込みじゃのう
ネット裏で妄想だけしておけば良かったのに
162名無しさん@実況は実況板で:2006/12/01(金) 18:06:12 ID:A3K+eXpI
また岡山人が自演で山口と広島を仲違いさせようとしてるのか・・・
163名無しさん@実況は実況板で:2006/12/01(金) 21:27:13 ID:0YIoD2Hd
前広商監督の迫田さんは新庄でコーチやってるんだね
164名無しさん@実況は実況板で:2006/12/03(日) 23:46:57 ID:TNMfpX+4
如水館スレでありましたが進路先。
【東洋大・予定】山根(如水館)、【国学院大】柚木(如水館)、【流通経大】奥川(如水館)、【三菱広島】大森、水野、鎌倉(如水館)、【三菱三原】実政(如水館)、【福山大】小松(如水館)
165名無しさん@実況は実況板で:2006/12/04(月) 13:42:17 ID:Co5Gg5F0
山根は4年後は希望枠で広島入だな。
166名無しさん@実況は実況板で:2006/12/04(月) 17:03:57 ID:B3o37V5u
広陵OB(大学4年生)進路先
中東信二(近畿大)→ホンダ鈴鹿
中塚浩太(立命大)→JR東日本
黒川栄次(関学大)→三菱重工神戸
黒田雅和(関西大)→東京ガス
岩崎誠一朗(神奈川大)→三菱重工広島
槇原昌弘(神奈川大)→デュプロ
167名無しさん@実況は実況板で:2006/12/04(月) 17:10:36 ID:B3o37V5u
広島出身の大学4年生進路先
伊地智裕樹(高陽東→早大)→東芝(野球断念)
四丹健太郎(崇徳→亜大)(松下電器
大下潤也(広島工→専大)→広島日野自動車(軟式野球)
幡山亮太(美鈴が丘→広島経大)→JR東海
岡本圭吾(大柿→近大工学部)→伯和ビクトリーズ
長谷川樹(高陽東→専大)→デュプロ
168名無しさん@実況は実況板で:2006/12/04(月) 17:54:18 ID:hYhgOqk5
広陵の野林は元プロ野球選手の息子なんですか?
169名無しさん@実況は実況板で:2006/12/04(月) 22:04:25 ID:25gBUAtK
>165
ポジションはどこになるん?
170名無しさん@実況は実況板で:2006/12/05(火) 01:41:39 ID:YMQIIicy
>168
そうです
171168:2006/12/05(火) 04:25:15 ID:7Cd8Mfl9
プロ板のほうでもkwskわかった
>>170
サンクス
172名無しさん@実況は実況板で:2006/12/06(水) 00:19:01 ID:Lf54Mukt
近代福山行ったら近大行きやすくなるの?
173名無しさん@実況は実況板で:2006/12/06(水) 21:40:27 ID:Gq0L+lhZ
付属校だからな
174名無しさん@実況は実況板で:2006/12/06(水) 22:29:35 ID:DkMswv+e
いまどき野球上手い子が近大福山なんか行かないだろう。近大なら広陵とパイプあるしね。
近大福山行くぐらいなら東部なら如水館も盈進もあるしね
175名無しさん@実況は実況板で:2006/12/06(水) 22:35:30 ID:V7E5RxYB
広陵からは来春吉田拓真が近大に行くらしいよ
176名無しさん@実況は実況板で:2006/12/06(水) 22:37:31 ID:Ma/DXrIG
中田翔を受け入れなかった
広島高校野球界
177名無しさん@実況は実況板で:2006/12/06(水) 22:38:31 ID:V7E5RxYB
2003年エース河戸の時の瀬戸内3番山田、4番中村、5番山本はどこの大学に進学したの?
178名無しさん@実況は実況板で:2006/12/06(水) 22:51:53 ID:qqgtWMnj
中村は流経大。
179名無しさん@実況は実況板で:2006/12/06(水) 23:27:22 ID:XWLpSO+9
俺だったら近大じゃなくて盈進とかにするな。偏差値50位だと近大に行けて言われそうだし
180名無しさん@実況は実況板で:2006/12/07(木) 07:45:53 ID:7K7MJUZk
俺だと裸高じゃなく
181名無しさん@実況は実況板で:2006/12/07(木) 15:17:20 ID:29+MAcpI
賀茂地区の奴は賀茂に行けばいいんだよ。
182名無しさん@実況は実況板で:2006/12/07(木) 16:59:18 ID:8I97dHvj
今日の中国新聞に載ってた
恐喝で逮捕された木之内薫(29)て
もしかして広陵にいたヤツなのかな?
183名無しさん@実況は実況板で:2006/12/07(木) 22:31:49 ID:5j6x9e7l
神戸学院大(廿日市高校)の上野はMAX148キロ
来年のドラフト候補だそうです。
184名無しさん@実況は実況板で:2006/12/08(金) 01:09:37 ID:pBTy7oCK
山田は広経の3番バッター
185名無しさん@実況は実況板で:2006/12/08(金) 07:12:19 ID:+NL5wkzI
>>183
上野って夏は2回戦で呉港に負けたよね。
186名無しさん@実況は実況板で:2006/12/08(金) 10:33:47 ID:H0JEKAvq
今日の中国新聞に山陽の三原監督のインタビューが載ってたね。

「京都時代からそうだったが、県外から選手を連れてきたくない」

「センターラインを県内の選手でうまく補強できた」

先輩監督がこう言っているのを中井はどのように感じているのだろうか。
毎年センターラインは外人頼みだからな、今の広陵は。
187名無しさん@実況は実況板で:2006/12/08(金) 10:56:15 ID:+NL5wkzI
山陽は白石がおる時に三原さんが来てくれたら良かったのに。しかし新しいユニフォームはダサい。
188名無しさん@実況は実況板で:2006/12/08(金) 14:29:30 ID:LfxfODjk
「ホームラン」がついにインチキ抽選に噛み付いたな。
よくやったとは思うが、こんな記事書いた日には、今後中国高野連
から取材禁止食らうんじゃねーのw
189名無しさん@実況は実況板で:2006/12/08(金) 16:04:33 ID:k4HDmQTP
昭和63年の広島商業優勝について。
初戦の上田東戦、上野が打たれて逆転されたあと、何度も追加点を
取られそうなピンチがなかったっけ?
上田東の監督が、バカみたいにスクイズばっかりやるもんだから、
ウエストしてピンチを脱してた覚えがある。
190名無しさん@実況は実況板で:2006/12/08(金) 16:11:42 ID:+NL5wkzI
>>188
いや正当だと思う。インチキには間違いないんだから。
191名無しさん@実況は実況板で:2006/12/08(金) 16:25:47 ID:dJCe4UCV
ぼくのしんろよそう
白石(山陽ー三菱重工広島)菱野(呉宮原ー亜大)柳田(広島商ー広島経済大)
あたるかな?
192名無しさん@実況は実況板で:2006/12/08(金) 16:31:14 ID:S6Mx6KLE
SKYAで如水の試合やってますな
193名無しさん@実況は実況板で:2006/12/08(金) 16:51:43 ID:+NL5wkzI
>>191
柳田君は合ってますよ。
194名無しさん@実況は実況板で:2006/12/09(土) 00:08:44 ID:oPOs3qkF
>>187
前モデルがイケテたからね。
195名無しさん@実況は実況板で:2006/12/09(土) 05:21:19 ID:1pv8PdkT
三原監督は広陵を倒すのにいきがいじゃろ。
迫田監督が広商戦に燃えるのと同じかな。
県外選手は2人までにしてほしいな。
どちらにしろ夏の大会にもっていくのがうまい監督。
196名無しさん@実況は実況板で:2006/12/09(土) 07:13:04 ID:DT6Ww311
今は県外3人枠なくなったのか?
197名無しさん@実況は実況板で:2006/12/09(土) 07:18:43 ID:pSWDXoXL
お知らせです。広島では今日・ホームラン(小学館)、月曜・報知高校野球(報知新聞社)が発売されます。
198名無しさん@実況は実況板で:2006/12/09(土) 08:15:44 ID:UnLj//qg
中田の表紙が目印です。
内容も中田中心。
199名無しさん@実況は実況板で:2006/12/09(土) 08:36:05 ID:pSWDXoXL
>>198
広陵のことは書いてありますか??
200名無しさん@実況は実況板で:2006/12/09(土) 19:49:58 ID:0+pzGDAq
200なら
来年の夏代表も如水館
201名無しさん@実況は実況板で:2006/12/10(日) 11:50:10 ID:j4is6bIl
いまスカイAの録画したジョスイ館−帝京を(初めて)見た。
あらためて、これはひどい
202名無しさん@実況は実況板で:2006/12/10(日) 18:10:13 ID:9YUHGTt1
広陵・藤田が明大新主将に!!安井は同志社大新主将に(*^o^*)
203名無しさん@実況は実況板で:2006/12/11(月) 00:06:13 ID:nTXOghKk
ホームランP104の広陵・野林の写真が前田になってる。
204名無しさん@実況は実況板で:2006/12/11(月) 09:28:24 ID:YOex/BWc
ワロタw
205名無しさん@実況は実況板で:2006/12/13(水) 22:12:55 ID:0bHO7I86
広陵は春にベスト8までいかんといけんで。
でも強い所と当たったらすぐ負ける。
そうしたら如水のことは笑えん。
206名無しさん@実況は実況板で:2006/12/13(水) 22:36:52 ID:xIvGA7D1
>>205
三原工業or如水館OB乙
207名無しさん@実況は実況板で:2006/12/14(木) 02:40:37 ID:OX/xg2mF
高野連がサプライズ起こして盈進選んでくれないかなあ。
久々に広島勢のダブル出場を見たい。
関西や宇部商なんて放っといてもしょっちゅう甲子園行くんだし、見たくもない。
盈進は今年は20年に1度の甲子園出場のチャンス。今年行けなかったら次はいつになるのかわかったもんじゃない。
真面目な話、広陵が県大会、中国大会通じて苦しかったのは盈進戦だけだったと思う。特に県大会の時は九分九厘盈進が勝っていた。
中国大会では友滝は県大会の六割ぐらいの出来だったにもかかわらず、広陵と互角だった。
広陵の中国大会の宇部商戦は、スコア的には盈進戦と同じ2‐4だが、内容をみれば、9回2死までずっと4‐0だったし、ほとんど完勝だった。
関西戦も、野村を下げて終盤追い上げられたが、野村が投げてればコールドになっていた試合でかなり余裕のある試合だったと思う。
はっきり言わせてもらえば、くじ運で漁夫の利を得てベスト4に行った山口2校よりベスト8でも優勝候補だった岡山1位を破り、優勝校を2度も苦しめた盈進のほうが評価されるべきだ
まあどうせ高野連はあの組み合わせをまったく考慮せずに単純に山口勢を3校目に選ぶんだろうな。
どこが本当に選ばれるべき高校なのかちゃんと見てほしいよなあ。
まあ去年のことを考えれば贅沢な悩みだが、本当あんな組み合わせじゃなんか釈然としない。
実際、盈進の関係者はどう思ってるんだろうなあ。絶対あの組み合わせに納得してるとは思えないな。
208名無しさん@実況は実況板で:2006/12/14(木) 03:22:16 ID:+a4NvEZ0
>>207
広島岡山以外を選ぶためのトーナメントだということをお忘れなく
209名無しさん@実況は実況板で:2006/12/14(木) 07:11:43 ID:uXzHVLut
>>208
確かに。高野連の意図が外れたということ。
210名無しさん@実況は実況板で:2006/12/14(木) 08:19:31 ID:SpeiLaW+
心配しなくても中国2・四国3+神宮枠だよ!盈進は実力で夏に出てきな。
山口2校は選抜に出る資格はない!山陰と同県の格下にしか勝ってないしね
211名無しさん@実況は実況板で:2006/12/14(木) 09:33:02 ID:KMKfh3gQ
粘着盈進ヲタ氏ね
212名無しさん@実況は実況板で:2006/12/14(木) 11:59:38 ID:iwLobxic
確かに実力的に広陵とはれるのは盈進だけだ。他スレでも盈進見たいヲタ案外多い
213名無しさん@実況は実況板で:2006/12/14(木) 12:36:08 ID:Fb0HUzcV
まだ盈進ヲタいたのか
214名無しさん@実況は実況板で:2006/12/14(木) 15:22:59 ID:t1XqpzwA
広陵&盈進なら甲子園で3勝は出来るだろうな。
友滝見たかった。
215名無しさん@実況は実況板で:2006/12/14(木) 15:43:13 ID:uXzHVLut
夏はまたしても広陵、盈進の2強になりそうだな。
216名無しさん@実況は実況板で:2006/12/14(木) 21:49:13 ID:RJX0zxqu
ありがとうごさいます!ここの住人のみなさんが
盈進ファンでうれしいです!
217名無しさん@実況は実況板で:2006/12/14(木) 21:53:43 ID:B1E/0l1d
盈進ヲタ氏ね
218名無しさん@実況は実況板で:2006/12/14(木) 22:40:41 ID:aln36MhX
>>212
×盈進見たいヲタ
○盈進見たい野球ヲタのふりした盈進ヲタ
219名無しさん@実況は実況板で:2006/12/15(金) 09:17:18 ID:PHnH2YQc
盈進ヲタ氏ね
220名無しさん@実況は実況板で:2006/12/15(金) 09:40:32 ID:OAycvcXL
広島の球児の進路がわかったら教えてください。
あと、広島商の柳田はどんな選手なんですか??
221名無しさん@実況は実況板で:2006/12/15(金) 17:21:13 ID:q5V7iLMm
>>220
【広陵高校】
上村 新→駒澤大
津川 晃→立命館大
浦部剛史→神奈川大
百田 諒→関西学院大
松永弘樹→早稲田大
吉田拓真→近畿大
田中泰裕、小栗健太→広島修道大

222名無しさん@実況は実況板で:2006/12/15(金) 17:24:28 ID:q5V7iLMm
>>220
【高陽東高校】
安部 良亮→拓殖大
財満 征史→東農大
河野上一馬→専修大
民法 知紘→駒澤大
石丸 大樹→国士舘大
青木 辰徳→広島国際学院大

223名無しさん@実況は実況板で:2006/12/15(金) 17:27:29 ID:q5V7iLMm
>>220
【如水館高校】
山根 真司→東洋大
柚木 淳→国学院大
奥川 裕幸→流通経済大
小松 一也→広島福山大
大森 航、鎌倉 直輝、水野 和也→三菱重工広島
実政 道世→三菱重工三原

224名無しさん@実況は実況板で:2006/12/15(金) 17:29:24 ID:q5V7iLMm
>>220
【広島商業高校】
松岡 裕也→龍谷大
泊 佳吾→亜細亜大
甲本 宏治→専修大
柳田 悠岐→広島経済大

225名無しさん@実況は実況板で:2006/12/15(金) 17:31:53 ID:q5V7iLMm
【崇徳高校】
赤木 義英→駒澤大
【山陽高校】
柏原 誠→流通経済大
船津 翔→東洋大

226名無しさん@実況は実況板で:2006/12/16(土) 13:38:13 ID:Pr0OY9SZ
>>221
教えてくださりありがとうございます。
227名無しさん@実況は実況板で:2006/12/16(土) 13:42:31 ID:hG067Scv
>>222
ひょっとして石丸君ってお兄さん伯和?
228名無しさん@実況は実況板で:2006/12/16(土) 16:26:14 ID:KOgURCeI
>>227
確かに伯和に石丸はいるけど関係ないと思うよ!
229名無しさん@実況は実況板で:2006/12/16(土) 18:00:57 ID:hHG7UmRS
今年の広島出身大学生は社会人に進むの多いね〜がんばってほしい
230名無しさん@実況は実況板で:2006/12/16(土) 18:20:11 ID:KOgURCeI
広陵松永は早稲田大とはすごいね。確か早稲田大は宇高(今治西)、後藤(早実)の甲子園組遊撃手も進学するらしいから負けずに頑張ってほしい
231名無しさん@実況は実況板で:2006/12/16(土) 18:27:37 ID:yLomcOr+
松永はセカンドのほうがいいかも
上本は大したことないから、補欠に追いやってほしい
232名無しさん@実況は実況板で:2006/12/16(土) 18:58:43 ID:43GUr7t9
進路は香料が一番だな
233名無しさん@実況は実況板で:2006/12/16(土) 19:11:08 ID:bkOTbcsB
しかし高陽東は大した実績も伝統もないのに、
東都に何人も人材を送り出してんだな。小川のパイプが生きてるのか?
彼らよりも甲子園で遥かに活躍した宗政が日体大だったことを考えると、ちょっと驚き。
234名無しさん@実況は実況板で:2006/12/16(土) 19:41:14 ID:KOgURCeI
高陽東の下見はどこ行くんだろ??後、山陽の白石!
235名無しさん@実況は実況板で:2006/12/16(土) 19:41:38 ID:YIjvHEF7
>>233
東都への広島からのパイプは、小川じゃないよ。
ある総監督通すんだよ。
236名無しさん@実況は実況板で:2006/12/16(土) 19:47:56 ID:yLomcOr+
高陽東はプロ向きな選手が少ないよな
宗政も中学時代から逸材と呼ばれ体もでかかったが、ピッチングフォームが硬くてプロには行けなかった
瀬戸内は高陽東と同程度の実力校だが、こちらはプロ向きの選手が多い
佐藤、片山、延江など大型左腕も輩出する
今年も大型ショートの吉田が将来楽しみ
237名無しさん@実況は実況板で:2006/12/16(土) 20:40:17 ID:KOgURCeI
ドラフト候補にも度々名前が上がった広陵の上村が4年後楽しみ!!
238名無しさん@実況は実況板で:2006/12/17(日) 16:38:32 ID:W/M2Yu5O
高陽東の選手ってなんか小さくないか?
しかしながら、160センチ台の選手がほとんどでも体はみんなどっしりしてて、叩きつける強い打球を打ち、あの広陵が相当手を焼いている。
でも広商にはなんか弱いんだよなあ。あのバッティングに群がなくなれば、甲子園でも上を狙えるようになるだろう。
239名無しさん@実況は実況板で:2006/12/17(日) 20:20:58 ID:mOltX4az
>>238
高陽東の選手は小さくてパワーがある選手が多い。特に昨夏の打線には驚いた。聞いた話によると入学してからウェイトばかりしていると聞いた!
240名無しさん@実況は実況板で:2006/12/17(日) 20:25:09 ID:E/+7oUOM
なんか去年の瀬戸内の外野で一番打ってたすごく小さいのいなかった?
160くらいに見えたが。
241名無しさん@実況は実況板で:2006/12/17(日) 20:34:10 ID:v1JO5iRM
高陽東→専修大の杉田は高校の練習試合で見たときプロに行くと
思ったけど、全然伸びなかったなぁ。
242名無しさん@実況は実況板で:2006/12/17(日) 20:52:41 ID:mOltX4az
>>240
上広のことね。彼は主将だったよ。
243名無しさん@実況は実況板で:2006/12/18(月) 00:15:00 ID:/YbmkRng
秋様 万歳
彼は広島の英雄
244名無しさん@実況は実況板で:2006/12/18(月) 00:25:40 ID:9LanxqVd
>>242
ああ、上広だ。
なんか小さくて速いのがいるなと思ってた。
スケールの小さな田中一徳(PL)みたいな。
彼は進路はどうなった?
245名無しさん@実況は実況板で:2006/12/18(月) 06:42:39 ID:AiC7I061
>>244
ごめん、残念ながら知らないんだよね。
246名無しさん@実況は実況板で:2006/12/18(月) 07:11:48 ID:AiC7I061
延江とバッテリーを組んでいた伊藤はなかなか良い捕手だったよね!!
247名無しさん@実況は実況板で:2006/12/18(月) 18:01:39 ID:avY8kbEW
山陽高校の秋田弟は何処へ?
248名無しさん@実況は実況板で:2006/12/18(月) 19:29:08 ID:AiC7I061
>>247
広島修道大
249名無しさん@実況は実況板で:2006/12/18(月) 23:46:17 ID:6xxJDTjj
白石は???
250名無しさん@実況は実況板で:2006/12/19(火) 02:31:33 ID:QKRnrtEt
>>236確かに中学時代の宗政は凄かった。投手より打者としての方が可能性があったかと。
251名無しさん@実況は実況板で:2006/12/19(火) 02:32:31 ID:QKRnrtEt
↑プロに行くなら、という意。
252名無しさん@実況は実況板で:2006/12/19(火) 02:42:26 ID:t7lC5CDX
瀬戸内の吉田はどこにいく?
253『松』『十四松だが、』 ▲happy_matu_yey :2006/12/19(火) 10:36:48 ID:XT1xXxf6

『松』『イカ金だが、』 『松』『タコ金だが、』 『松』『金○だが、』『松』『金ノ玉だが、』

『松』『球キンだが、』『松』『キンキンだが、』『松』『年だが、』 『松』『高齢だが、』

『松』『ぺぺだが、』 『松』『ポポだが、』『松』『ヒヒだが、』 『松』『チャチャだが、』
   
  馬ポチ大将軍閣下に敬礼!!ダセ〜〜〜イ、イエッ、イエ〜〜〜ィ♪
254名無しさん@実況は実況板で:2006/12/19(火) 12:09:45 ID:nGObyF9S
盈進の四元わかる方います?
255名無しさん@実況は実況板で:2006/12/19(火) 18:01:39 ID:qPd+9fR7
大学に進学する球児で即戦力の選手はいますか??
256名無しさん@実況は実況板で:2006/12/19(火) 18:11:56 ID:+ATRSCZM
スレ違いだけど広経大が
器物破損と名誉毀損で警告注意受けとった
なんだこれ
257名無しさん@実況は実況板で:2006/12/19(火) 21:07:51 ID:cy85vddp
>>256
確かに気になった。一歩間違えたら逮捕になりかねんからな。
258名無しさん@実況は実況板で:2006/12/20(水) 15:28:19 ID:ij6lfNRg
山陽・秋田兄(九一)修道大は知ってたが弟、辰次郎も修道大だったのか。
確か毛利も修道大だったな。山陽とパイプが出来た様だな。
259名無しさん@実況は実況板で:2006/12/20(水) 15:37:49 ID:70DAYb1t
広陵のコーチが修道出身みたいだから広陵は来春結構修道に行くみたいだよ。今は1年で平田が活躍してるしね。
260名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 14:03:06 ID:gYwWUPMY
来年の如水館は強そう?
261名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 14:09:08 ID:a2G9f8u2
いや弱い!広陵、盈進の2強だろ!
262名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 14:38:22 ID:avMdLj6a
夏決勝は広陵ー盈進でガチ鉄板だろ?あと大きく離れて崇徳、広島商かな
263名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 17:45:55 ID:a2G9f8u2
高陽東も来年は駄目だろな。総合技術がどこまで仕上げて来るか注目したいな。
264名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 21:47:15 ID:gzuadA/2
この前電車の中から総合技術のグランド見たらきれいに整備されてたな。オレが
本郷工校に通ってた時とはえらい違いだ(笑)。
まあそこまで野球部に力入れてるんだろう。
OBとして、上位進出目指して頑張って欲しい。
265:2006/12/21(木) 22:05:31 ID:OkEZWBAh
けして、上位進出しても君とは関係無いからな
参考卒が如水館を母校と言うようなもんだな
266名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 22:43:14 ID:go4UigJF
とにかくもう如水館だけはホント勘弁して下さい
267名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 22:46:46 ID:gzuadA/2
>>265
分かってますよ。陰ながら応援している、そんな意味ですよ。
工業の時はイマイチだったんでホント活躍してもらいたいですね。
あなたも関係者の方ですか?
268名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 22:50:41 ID:LIcXMNtu
広島じゃけんね
269名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 22:55:57 ID:goISsnpj
なぁ、なんかこのスレ放射能がすごいんだけど
270名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 23:08:33 ID:a2G9f8u2
>>269
おぃ 気持ち悪いから早く死ね
271名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 23:10:57 ID:a2G9f8u2
>>269
お前の体臭いで 口臭がキツい 汚いから死んで
272名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 23:12:30 ID:OkEZWBAh
>>267はぁ〜
今10歩以上だろうに阿呆か?
273名無しさん@実況は実況板で:2006/12/22(金) 09:37:39 ID:XYl5kHeo
広島代表は放射能臭でなく、瀬戸内海の赤潮臭と思われる。夏に誰も望まない浮上起こす如水館の事だろ?
274名無しさん@実況は実況板で:2006/12/22(金) 20:30:03 ID:LQoicv8I
wsht
275名無しさん@実況は実況板で:2006/12/24(日) 04:25:59 ID:etZRpE5p
とにかく、夏は如水館でいいよ
向こう30年はそれでいい
276名無しさん@実況は実況板で:2006/12/24(日) 13:14:21 ID:Tk/krlWu
如水館は嫌いではないけど、迫田監督の野球はもう古いのかもしれないな。
最近は、広商や県工も今でもがんばってはいるけど、ちょっと取り残されてる感じがする。
今後は、尾道や英数学館にも選手が集まってきたし、広陵はじめ、野球留学校が広島県を引っ張って行くのかなあ。
まあおれは県立のさわやか野球部が私立の強豪を倒していくのも好きだけど、野球留学は別に悪いことだとは思わないし、今の時代全国で勝ち上がって行くには私立じゃなきゃ難しいと思うな
277ウイポジャンキー:2006/12/24(日) 14:35:41 ID:eAYCC8rT
 高校駅伝、世羅ばんじゃーい。
278名無しさん@実況は実況板で:2006/12/24(日) 14:57:12 ID:vAtMmvXG
世羅高校強えぇ〜〜
279名無しさん@実況は実況板で:2006/12/24(日) 14:59:15 ID:vAtMmvXG
駅伝:世羅
野球:如水館
サッカー:福山葦陽

でいいよ
280名無しさん@実況は実況板で:2006/12/24(日) 16:07:31 ID:TsiHGxTB
広島の外人部隊って広陵・尾道・英数学館以外ある?如水館は県外人少ない
281名無しさん@実況は実況板で:2006/12/24(日) 20:40:11 ID:rv1u7LtV
土下座世羅高w
282名無しさん@実況は実況板で:2006/12/24(日) 21:08:25 ID:v83rFPT9
His judgement cometh and that right soon

男性諸君、結婚すると不幸になる。女の外面は綺麗で清潔で良い人、内面はずるくて汚いため、口も悪くなる
今の女は「どうやって男にたかるか」を必死に考えてる。騙されるな。家事は極めて軽労働になった
コンビニやPC、風俗関係も、「嫁いらず」に拍車をかける。今の女は「人生の不良債権」「北朝鮮」「金メッキを施したゴキブリ」
社会的に男女は対等で平等。男が女を養ったり守る必要はない「見切れ!見切り千両!私不幸なの?嘘!泣いてます?演技!情けは不要!つけこまれるぞ」
女は社会的優遇、過剰な法的保護、仕事と家庭の二束のわらじを得て、もはや女尊男卑〜結婚しようとするあなたを彼女は陰で小馬鹿にしている事でしょう〜

★☆★よほどの事が無い限り結婚は保留し、沢山の女性と自由に恋愛(sex)を楽しめ♪★☆★ 避妊(ピル等)は忘れずにねd(^−^
★☆★捨てた女は優しい真面目男が結婚(残飯処理)してくれるさw★☆★

それでも結婚する君へ究極の護身法→[夫婦財産契約登記]
夫婦財産契約により契約財産制となり、自分の稼いだ財産はすべて自分の物
離婚時に財産の半分を配偶者に取られない

・弱い者いじめは最低と言いつつ、赤ちゃんを殺す母親(そして無罪判決(笑
・狙撃は女子のほうが強い。男は、ノイローゼになってやめてしまうが
女は何人殺してもノイローゼにならない。そして、骨盤が安定しているため

・ナチスの拷問で、女の拷問の残虐非道さを見て、拷問をしていた男達もひいたという
拷問しながら楽しそうに笑みをうかべていたそうだ。罪悪感や引け目が無い

・有史以前が女尊男卑の時代だったことを指摘したのは、スイスの学者バッハオーフィン
アマゾン女族の女王は、法律を定め、女には従軍させ、男たちには卑しい奴隷の仕事を課した
男児が生まれたら、脚と腕を不自由にして、戦えなくした
・王位継承権が女性にだけあったという事実だけから考えて、古代エジプトでは女性権力が非常に大きかった
男女平等どころか、かなり女性上位の社会であった
・日本国でも卑弥呼が女王
・昆虫などにいたっては、オスカマキリはメスに食われてしまう

女は虐げられてきた?父系社会など人類の歴史から見ればほんのわずかな期間に過ぎない。むしろ・・・
283〈広島県主な球児の進路先〉:2006/12/26(火) 14:05:33 ID:rJ6P25oW
【日本ハム】吉川光夫(広陵)
【オリックス】延江大輔(瀬戸内)【早稲田大】松永弘樹(広陵)
【亜細亜大】泊圭吾(広島商)、山本直潤(崇徳)
【駒澤大】上村新(広陵)、民法知紘(高陽東)、赤木義英(崇徳)
【東洋大】山根真司(如水館)、船津翔(山陽)
【国学院大】柚木淳(如水館)
【専修大】河野上一馬(高陽東)、甲元宏治(広島商)
【国士舘大】石丸大樹(高陽東)
【東農大】財満征史(高陽東)
【拓殖大】安部良亮(高陽東)
【流通経済大】奥川裕幸(如水館)、柏原誠(山陽)
【神奈川大】浦部剛史(広陵)
【上武大】山下賢悟(崇徳)
【近畿大】吉田拓真(広陵)
【立命館大】津川晃(広陵)
【関西学院大】百田諒(広陵)
【同志社大】蔵城亮介(崇徳)
【龍谷大】松岡裕也(広島商)
【大商大】岡本昇三(広陵)
【天理大】中野智弘(広陵)
【環太平洋大】中間祥太(広陵)、増永大道、藤井健吾(崇徳)
【広島経済大】柳田悠基(広島商)
【広島修道大】田中泰裕、小栗健太(広陵)、小山恭平(崇徳)
【広島国際学院大】青木辰徳(高陽東)
【福山大】小松一也(如水館)
【福岡大】太田尾悠介(広陵)
【三菱重工広島】水野和也、大森航、鎌倉直輝(如水館)
【三菱重工三原】実政道世(如水館)

284名無しさん@実況は実況板で:2006/12/26(火) 15:39:14 ID:I86fJjJm
船津選手について詳しく!。
285名無しさん@実況は実況板で:2006/12/26(火) 15:49:28 ID:rJ6P25oW
>>284
山陽高校の捕手としてエース白石君とバッテリーを組みベスト16に進出しました(4回戦2―9呉宮原)。昨秋県大会1回戦では瀬戸内・延江と対戦し惜しくも2―1で敗れた。庚午中・広島ジャガーズ出身。
286名無しさん@実況は実況板で:2006/12/26(火) 19:21:08 ID:I86fJjJm
>>285 ありがとうございます。身長・体重などは分かりますか?右打ちですか?
287名無しさん@実況は実況板で:2006/12/26(火) 20:27:55 ID:rJ6P25oW
右打ちで4番を打ってました。身長などはわかりませんが、2年夏はレフトで出場していて広陵・吉川君から2塁打も放ちました。
288名無しさん@実況は実況板で:2006/12/26(火) 22:09:11 ID:sFUrAgAW
世羅って外人部隊じゃないの>
289名無しさん@実況は実況板で:2006/12/26(火) 23:19:28 ID:zx2f/XyH
一区走ってたの本物の外人だったね。ありゃ反則だわ。
290名無しさん@実況は実況板で:2006/12/26(火) 23:22:45 ID:SupZ75gz
土下座高校ww
291名無しさん@実況は実況板で:2006/12/26(火) 23:55:53 ID:wl16c4QK
船津翔(山陽高校・捕手・170・75・右投・右打)
292名無しさん@実況は実況板で:2006/12/27(水) 05:20:03 ID:km4SzkjR
駅伝:世羅
野球:如水館
サッカー:福山葦陽
進学;広大福山

でいいよ
293名無しさん@実況は実況板で:2006/12/27(水) 09:36:12 ID:9ciCS9Bo
>>292
福山オタクか
294名無しさん@実況は実況板で:2006/12/27(水) 10:05:42 ID:y8lGHLg4
ラグビー・誠之館

は、もういいのか?
サッカーは既に観音&皆実の2強状態だが。
295名無しさん@実況は実況板で:2006/12/27(水) 10:08:00 ID:lSKvPyHA
ラグビーは、せいしかんより尾道
296名無しさん@実況は実況板で:2006/12/27(水) 12:29:30 ID:9ciCS9Bo
広島工明日国学院栃木との初戦。
297名無しさん@実況は実況板で:2006/12/27(水) 12:36:03 ID:g/h2yF41
皆実に野球部がない理由を教えてください。
298名無しさん@実況は実況板で:2006/12/27(水) 12:38:59 ID:WaduNfgM
金がないから
299名無しさん@実況は実況板で:2006/12/27(水) 14:55:10 ID:63mZY+qM
広島商・橋本の進路わかりますか??
300名無しさん@実況は実況板で:2006/12/28(木) 17:02:01 ID:gsYji5vK
高校ラグビー大会で広島工が国学院栃木に勝ち初戦突破を果たした。2回戦は強豪大分舞鶴が相手だが頑張れ。
301名無しさん@実況は実況板で:2006/12/28(木) 20:31:08 ID:0BXQZwDW
302名無しさん@実況は実況板で:2006/12/28(木) 20:40:39 ID:tLLx7q2x
戸田、高村と地元の有力中学生がまた県外流出か
303名無しさん@実況は実況板で:2006/12/28(木) 21:34:09 ID:gsYji5vK
戸田は山陽だぞ!
304名無しさん@実況は実況板で:2006/12/28(木) 21:44:06 ID:LUzyUvjg
高村が済美ってマジなのか
中学NO1左腕だろ
これはマジで痛い
305名無しさん@実況は実況板で:2006/12/28(木) 21:59:01 ID:gsYji5vK
上甲監督が出馬して誘ったって聞いたぞ。
306名無しさん@実況は実況板で:2006/12/29(金) 16:19:52 ID:swwIN3fw
吉良(尾道)白石(山陽)菱野(呉宮原)−?
307名無しさん@実況は実況板で:2006/12/29(金) 20:55:26 ID:fkUnvE2Y
戸田ってどこのポジションよ。
308名無しさん@実況は実況板で:2006/12/29(金) 22:58:36 ID:ZZODjbq+
>>307
キャッチャー
県内No.1スラッガーでしょうね
309名無しさん@実況は実況板で:2006/12/31(日) 15:39:06 ID:RVxIhjU5
>>294
サッカーは銀河学院がいるよ
プリンスリーグ中国でサンフレッチェユースと皆実に勝ってる
310名無しさん@実況は実況板で:2006/12/31(日) 16:01:52 ID:NI6Mnkd+
皆実空気読んでください
311名無しさん@実況は実況板で:2006/12/31(日) 19:24:52 ID:yvQHc2f1
野球もサッカーも山陽でいいよ。
312名無しさん@実況は実況板で:2006/12/31(日) 19:41:23 ID:ysDq5AxE
野球は如水館でいいよ

サッカーは・・・どこでもいいよ
313名無しさん@実況は実況板で:2006/12/31(日) 23:21:03 ID:aV3z42Cq
来年もみんなで広島の高校野球を応援しよっ♪♪
314名無しさん@実況は実況板で:2007/01/01(月) 16:34:14 ID:FMh/AI8Z
空気読めって言われても実力の世界だから仕方ないじゃん。
たしか数年前に広陵が東洋大姫路に勝った時も再試合を制してきた東洋大姫路は負けても仕方がないといわれ、広陵はちょっと叩かれてたような気がする
でもあの時は流れ的に世間は東洋大姫路を持ち上げてたし、広陵ナインもやりにくい試合だっただろうけど、雑念を振り払ってよく頑張ってたと思うけどね。
むしろ広陵の勝利をもっと讃えてやってほしかったな
315名無しさん@実況は実況板で:2007/01/01(月) 23:11:58 ID:LW8Kbpty
>>312
サッカーも如水館でいいよ
最近は県内では5本の指に入る
316名無しさん@実況は実況板で:2007/01/02(火) 01:07:48 ID:gJX3mEpS
サッカーは如水舘でもどこでもいいけど
野球は如水舘は嫌
317名無しさん@実況は実況板で:2007/01/02(火) 02:51:58 ID:s38T1MBG
野球は如水館
サッカーは観音皆実で
318名無しさん@実況は実況板で:2007/01/02(火) 10:38:07 ID:UJkYLYHq
野球もサッカーも如水館でいいよ

鹿実や桐光学園みたいになればいいね
319名無しさん@実況は実況板で:2007/01/02(火) 16:14:18 ID:ZodcAcRW
サッカー 3回戦(勝てばベスト8)1月3日
広島皆実 vs 鳥取境

皆実は次の埼玉武南に目がいって、
境にうっちゃられたりしてな。
PLに意識がいって岩国にやられた西村広陵みたいに。
320名無しさん@実況は実況板で:2007/01/03(水) 09:03:08 ID:MAhvR5nQ
下水管だけはホント勘弁して下さい
321名無しさん@実況は実況板で:2007/01/04(木) 22:47:00 ID:flrQYnDx
サッカーて点を入れなくても勝ち上がっていけるんですね
322名無しさん@実況は実況板で:2007/01/05(金) 12:11:52 ID:n59fO1Ow
毎年、如水館でいいよ
323名無しさん@実況は実況板で:2007/01/05(金) 13:19:03 ID:TeHzXIhB
西村結婚おめ
324名無しさん@実況は実況板で:2007/01/05(金) 13:33:56 ID:UfKYap/l
皆実頑張れよ
325名無しさん@実況は実況板で:2007/01/05(金) 16:13:16 ID:esXLCoMi
結局一点も取れなかったね(>_<)
326名無しさん@実況は実況板で:2007/01/05(金) 16:23:16 ID:vEOEb6gy
こんなもんじゃろ!
327名無しさん@実況は実況板で:2007/01/05(金) 22:52:55 ID:monNZdb8
南て野球でいう広商だな
見ててつまらん
328名無しさん@実況は実況板で:2007/01/05(金) 23:51:57 ID:02/XEAZ+
もう如水館だけはホント勘弁して下さい
329名無しさん@実況は実況板で:2007/01/06(土) 03:17:32 ID:69xRoK4N
>>327
確かにつまらなかったし、
攻めは明らかに低レベルの雑だわな。

>>328
馬鹿のひとつ覚え、ご苦労さん。
330名無しさん@実況は実況板で:2007/01/06(土) 23:56:30 ID:pdAOMo+M
今年瀬戸内になかなか良い左のピッチャー入るらしいょ!!!
331名無しさん@実況は実況板で:2007/01/07(日) 09:38:25 ID:XxbfJP+O
>>330
詳細頼む!
332名無しさん@実況は実況板で:2007/01/07(日) 12:00:45 ID:WV2KH6OG
>>331背はあまり高くないらしいが野球のセンスは抜群らしい
333名無しさん@実況は実況板で:2007/01/07(日) 12:13:28 ID:1XEEX6Qt
チビかよ、プロは無理だな。
334名無しさん@実況は実況板で:2007/01/07(日) 15:37:05 ID:XxbfJP+O
>>332
クラブチームは!?
335名無しさん@実況は実況板で:2007/01/07(日) 16:46:38 ID:WV2KH6OG
>>334クラブチームには入ってなカッたと思う
336名無しさん@実況は実況板で:2007/01/10(水) 01:36:36 ID:YmgMunDg
カッたと思う
337名無しさん@実況は実況板で:2007/01/10(水) 12:58:32 ID:TjP142bE
伊藤 剛(瀬戸内)→広島経済大学
吉田太亮(瀬戸内)→広島経済大学
338名無しさん@実況は実況板で:2007/01/10(水) 22:49:23 ID:3fqTFXzY
呉大学カッたと思う
339名無しさん@実況は実況板で:2007/01/11(木) 16:05:23 ID:LpP6DpyQ
2年ほど前、たしか瀬戸内高校の監督が「素質は永川クラス」と評した金本(舟入高)という投手は野球けてるのだろうか?
340名無しさん@実況は実況板で:2007/01/11(木) 16:43:37 ID:whDDEAlp
【広陵高校選抜ベンチ入り予想メンバー】
@野村祐輔2
A小林誠司2
B福田耕二2
C林 竜希1
D土生翔平2(主将)
E上本崇司1
F山下高久雅2
G檪浦大亮2
H有水 啓1
I上本健太2
J前田貴史1
K野林 廉1
L岡田和馬2
M白川裕二2
N松本健吾1
O長谷部光1
P森宗大悟1
Q岡田淳希2
341名無しさん@実況は実況板で:2007/01/11(木) 22:11:33 ID:Kv8AWreG
549 名前: 代打名無し@実況は実況板で [sage] 投稿日: 2007/01/11(木) 19:32:55 ID:jQixLlf10
〔愛工大名電〕 久野(東海チャレンジャーズ) 林(春日井ボーイズ) 本田(新城ベアーズ)
〔海星高校〕  宮武(名古屋フレンズ)
〔近江高校〕  牧田(湖南ボーイズ)
〔京都国際〕  高林(生野シニア)
〔京都外大西〕 西廣(京都ヴィクトリーズ)
〔平安高校〕  出村(神戸須磨クラブ) 浦谷(富田林シニア)
〔P L 学園〕  服部(忠岡ボーイズ) 馬場園(庄内中) ダーレムコナー(マタデーハイスクールステイトロスアンジェルス)
〔大阪桐蔭〕  京田(富田林シニア) 福井(春日井ボーイズ) 戸田(広島ジャガーズ)
          清水(福井フェニックス) 高木(福岡ウイングス)
〔大商大堺〕  田中(和泉北シニア) 武重(堺ビッグボーイズ)
〔履正社高〕  濱畑(堺ビッグボーイズ)
〔近畿大付〕  山内(交野シニア)
〔天理高校〕  立花、権藤(天理シニア) 徳山(尼崎北シニア) 今村、国吉(オール枚方)
〔智辯学園〕  大槻、稲森(香芝ボーイズ)
〔報徳学園〕  平本(兵庫タイガース) 
〔育英高校〕  森田(神戸中央シニア)
〔東洋大姫路〕 石塚(飾磨クラブ)
〔神港学園〕  伊藤(伊丹シニア)
〔智辯和歌山〕 岡田、藪(日高ボーイズ)
〔香川西〕    谷(兵庫川西)
〔明徳義塾〕  佐野(泉佐野シニア) 前川(明石ボーイズ) 梶本(徳島ホークス)
〔西条高校〕  秋山(愛媛西条シニア)
〔済美高校〕  高村、橋本(広島府中2000) 谷川(兵庫伊丹)
〔九州国大付〕 籾山(全羽曳野)
〔八重山商工〕 大嶺(軟式)
342名無しさん@実況は実況板で:2007/01/11(木) 22:15:54 ID:RSrvrDOt
中田、吉川、戸田と県内No.1スラッガーが3年連続大阪桐蔭かよ
343名無しさん@実況は実況板で:2007/01/11(木) 22:34:32 ID:U3lODp7T
大阪桐蔭…orz
344広島六大学と四国地区大学野球ファン:2007/01/12(金) 17:03:28 ID:g/UZtis9
はじめまして。
私、広島六大学及び四国地区大学野球のファンをするものです。
実はこの掲示板に書き込みをしようと思ったのは少し尋ねたい事があるからです。
その内容というのも選手のプライバシーに関わる内容のため聞きづらいのですが昨年秋優勝の近畿大学工学部、同5位の広島修道大、同6位の広島工業大、同2位の四国学院大の選手(できれば出身校も)達を知りたいのです。
知りたい理由はこれら4つのチームにはホームページがなく、ベースボールマガジン社の「大学野球」くらいしか情報源がなく情報源が乏しいためどのような戦力が整っていて来季に望むのかを知りたいためです。
勿論全員(現在の1〜3年生)となるととても大変だと思いますので一部知っている選手等は書きますのでそれ以外で知っている選手等いて今現在どのような状況かなどもわかれば是非教えてもらいたいです。
是非よろしくお願いします。
近大工学部→向井 知之(松山商 3年)佐藤 和昭(盈進 2年)
広島修道大→平田 敏之(広陵 1年)宮本 純也(広島商 1年)毛利 亮一(山陽 2年)田川 猛彦(広島商 1年)秋田 九一(山陽 3年)
広島工業大→棚田 雅浩(広島工 3年)伊吹 健児(如水館 3年)
四国学院大→平尾 卓磨(丸亀城西 3年)長野 健太(丹原 3年)里見 直彦(明徳義塾 3年)濱岡 栄二(高知学園 3年)今岡 大輔(今治東)
以上しかわからないので特に1、2年生をよろしくお願いします。
345名無しさん@実況は実況板で:2007/01/13(土) 00:01:21 ID:Sa4p0uk0
戸田は桐蔭じゃないやろ。呉昭和の中下ってすごいの?
346代打名無し@実況は実況板で:2007/01/13(土) 12:46:14 ID:HnWhPySq
桐蔭だよ
347名無しさん@実況は実況板で :2007/01/13(土) 13:26:17 ID:CRq5/7Wl
>>346

sanyoじゃないん?
348名無しさん@実況は実況板で:2007/01/13(土) 13:45:11 ID:zyx9H0ew
このスレもちょくちょくガセネタ出るからな。前も香料の野林が転校したとかあったし。
ソースがないと信用はしないほうがよい。
個人的には大阪に輸出なんてのはもってのほかだと思いたいが。
349名無しさん@実況は実況板で:2007/01/13(土) 15:28:55 ID:24lNNqmq
>>348
同意。
高村の済美行きもガセであって欲しい。
350名無しさん@実況は実況板で:2007/01/13(土) 19:34:03 ID:ReLZM+vw
よりレベルの高い所で野球がやりたいってことだろ
351名無しさん@実況は実況板で:2007/01/14(日) 01:21:01 ID:HOuw0ZqR
高村の済美は合ってるけど戸田は山陽だよ!
352名無しさん@実況は実況板で:2007/01/14(日) 02:14:56 ID:wU9sUZgM
山陽ではなく大阪桐蔭。
353名無しさん@実況は実況板で:2007/01/14(日) 10:17:48 ID:a9J/5IE0
如水館の山根は打者で勝負するのかな?
354名無しさん@実況は実況板で:2007/01/14(日) 11:32:34 ID:XYO3t8Q/
どっから山陽が出てくるんだ?
今時、山陽に行って野球がやりたいって奴なんかいるのか?
355名無しさん@実況は実況板で:2007/01/14(日) 21:55:29 ID:G5Oek3ES
今度の監督知らんの?
356名無しさん@実況は実況板で:2007/01/14(日) 22:00:09 ID:0Po5NV2e
>>353
打者らしいよ。
>>354
監督の名前言ってみろ。
357名無しさん@実況は実況板で:2007/01/14(日) 22:42:09 ID:qWnMRx4M
そういや前に新聞で三原新二郎が「課題のセンターラインを県内の選手でうまく補強できた」って言ってたよ。
戸田とは言ってないけど。
358名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 00:22:35 ID:UzpsMM8Z
他サイトだが戸田は広島の私立で決まりって書いてあったよ
つまり桐蔭はガセ
359名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 06:53:58 ID:h/xnqQQc
知人に聞いても山陽らしい。誰や大阪桐蔭って言った馬鹿は。
360名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 16:30:09 ID:hzoyCZcp
hajaki
361名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 16:51:25 ID:h/xnqQQc
誰や大阪桐蔭とか言ったガセは男は!知ったげに嘘つくな!
362名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 17:33:13 ID:mJE7buOo
福山地区では、どこが強いですか??
盈進以外で。
363名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 19:18:12 ID:h/xnqQQc
>>362
近大福山、力を入れている英数学館、府中東ぐらいかな〜
364名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 20:14:18 ID:mJE7buOo
>>363
そうかぁ!!ありがと。ちなみに、福山地区もっとがんばってほしい
365名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 20:35:35 ID:gi3V4nFb
戸田は大阪桐蔭ですか・・・。

でも、才能のある人間はレベルの高いところでやるべきなんです。
中田翔が広島に残留して、今のような化け物になったとは到底思えませんし。
辻内・平田のような破格外の選手と一緒に練習し
前田や植松のような素晴らしい投手と対戦する過程で
彼の限界まで才能が引き出されてきたのだと思いますし。
366名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 20:40:05 ID:4ikW9QHJ
たら話したらきりがな〜い
ピッチャーではもっと大成したかもしれんがやとかになる

367名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 20:44:42 ID:UzpsMM8Z
桐蔭ヲタきもいな
戸田は山陽って書いてあるのに
妄想もここまでくると酷い
368名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 21:54:35 ID:h/xnqQQc
>>365
あなた馬鹿だね、
369名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 22:05:45 ID:d0gY/wqh
>>367
どこに?
370名無しさん@実況は実況板で:2007/01/16(火) 06:36:08 ID:s0WwQNuu
初めから読み返したらわかるから。
371名無しさん@実況は実況板で:2007/01/16(火) 20:27:52 ID:gjAOxe4q
てか戸田ってそんなに大物か? 中田クラスとか?
たしかに今年の県内1のスラッガーかも知れないが、
日本中にはもっといい中3いるんじゃね?
372名無しさん@実況は実況板で:2007/01/16(火) 20:47:56 ID:iYA2MVsf
戸田よりも高村の方が大物
中学No.1左腕か
こっちの流出の方がかなり痛いね
373名無しさん@実況は実況板で:2007/01/17(水) 07:08:27 ID:DMSwctrd
府中2000ルートからして高村は初め高陽東に行くかと思ったが済美とはな……
374名無しさん@実況は実況板で:2007/01/17(水) 12:05:43 ID:ubNodMvC
広島は中学レベルでは全国上位っぽいな。
スラダンで言うと「しょせん中学レベルよ」と的外れな事言われそうだが。
375名無しさん@実況は実況板で:2007/01/17(水) 12:12:54 ID:mBUEtE0v
中学時代の実績はあまりアテにならないからなあ
無名でもいいから伸びシロのありそうな子を連れてこないと
376名無しさん@実況は実況板で:2007/01/17(水) 23:21:52 ID:3TDSlxh9
>>372
そうだよな。府中の2000メートルは騎手泣かせのコースだよな・・・
377名無しさん@実況は実況板で:2007/01/19(金) 15:20:35 ID:VVT4iXv9
三原就任、戸田入団と今年は山陽復活ぽいな。
378名無しさん@実況は実況板で:2007/01/19(金) 21:07:08 ID:6hkGABbR
>>376
最後の直線500mが勝負だよな
379HeiligerMeister ◆2004xy2Tks :2007/01/20(土) 14:43:20 ID:KaIfaGpa
ふはははは!!
戸田は桐蔭で立派に育てて見せるさ!
380名無しさん@実況は実況板で:2007/01/20(土) 17:33:41 ID:23CdFc5z
>>379
内気野郎が大口たたくなや!
381【過去(春・夏・秋)広島大会準決勝・(3決)・決勝スコア】:2007/01/20(土) 18:47:09 ID:23CdFc5z
<2006年秋>
▽準決勝
広陵4―3盈進
広000000004 4
盈100020000 3
(広)野村、上本健、前田、野村―小林、岡田和
(盈)友滝―木坂

崇徳9―7広島商
崇005100021 9
広001001140 7
(崇)丸山、片岡、引宇根、橋村、増本―佐藤
(広)吉田、重久、村上―網岡
(本)(広)赤木

▽3位決定戦
盈進3―1広島商
盈000002010 3
広010000000 1
(盈)友滝―木坂
(広)吉田、重久―網岡

▽決勝
広陵8―5崇徳
崇000203000 5
広30013010× 8
(崇)丸山、片岡、橋村、増本―鷹木、佐藤
(広)野村、上本健、前田、野林、前田―小林
(本)(広)林
382【過去(春・夏・秋)広島大会準決勝・(3決)・決勝スコア】:2007/01/20(土) 18:48:15 ID:23CdFc5z
<2006年夏>
▽準決勝
崇徳6―3広陵
広000000012 3
崇20020002× 6
(広)吉川、野村―上村
(崇)丸山、掘、藤井―山本直

如水館11―7広島商
広130020100 7
如25031000× 11
(広)松岡、村上、甲元―吉原悠
(如)山根、奥川、水野―柚木

▽決勝
如水館2―0崇徳
如001100000 2
崇000000000 0
(如)奥川―柚木
(崇)丸山、藤井―山本直
383【過去(春・夏・秋)広島大会準決勝・(3決)・決勝スコア】:2007/01/20(土) 18:51:55 ID:23CdFc5z
<2006年春>
▽準決勝
高陽東14―2広陵
広002000000 2
高12014501× 14
(広)野村、野林―上村
(高)安部―財満

呉宮原9―6賀茂
宮102015000 9
賀000220200 6
(宮)菱野―宮下
(賀)斎藤、片山―平川
(本)(宮)久保

▽決勝
呉宮原3―1高陽東
宮300000000 3
高000000001 1
(宮)菱野―宮下
(高)安部、矢口―財満
384【過去(春・夏・秋)広島大会準決勝・(3決)・決勝スコア】:2007/01/20(土) 18:57:13 ID:23CdFc5z
<2005年秋>
▽準決勝
広陵16―0美鈴が丘
広003246010 16
美000000000 0
(広)吉川、田中、野村―上村
(美)柏原、美濃―安藤
(本)(広)土生

如水館7―5広島商
広000010220 5
如040010002 7
(広)吉原純、松岡、吉原悠―五十川
(如)山根、木本―大森
(本)(如)鎌倉、実政

▽3位決定戦
広島商5―1美鈴が丘
広000301001 5
美000000001 1
(広)吉原純、松岡―吉原悠
(美)柏原―安藤

▽決勝
広陵9―5如水館
広000204012 9
如101011001 5
(広)野村―上村
(如)水野、木本、長田、山根、石崎、山根―大森
(本)(如)山根
385【過去(春・夏・秋)広島大会準決勝・(3決)・決勝スコア】:2007/01/20(土) 19:01:29 ID:23CdFc5z
<2005年夏>
▽準決勝
高陽東13―8広陵
高133231000 13
広000004130 8
(高)安部―財満
(広)吉川、木村、野村、藤川―上村
(本)(広)下見

三次4―3広島工
広010000200 3
三000020011 4
(広)市田―元川
(三)渡辺、東、行田、永川―木屋
(本)(三)木屋

▽決勝
高陽東5―0三次
三000000000 0
高00110300× 5
(三)渡辺、東、行田、永川―木屋
(高)安部―財満
386【過去(春・夏・秋)広島大会準決勝・(3決)・決勝スコア】:2007/01/20(土) 19:05:53 ID:23CdFc5z
<2005年春>
▽準決勝
広陵17―4高陽東
高000100021 4
広110301110× 17
(高)安部、飯倉―財満
(広)吉川―上村
(本)(広)服部、梶2

国泰寺1―0広島工
広000000000 0
国00000100× 1
(広)市田―元川
(国)田浦―渡辺

▽3位決定戦
広島工6―4高陽東
広001103001 6
高111000010 4
(広)市田―元川
(高)安部―財満
(本)(広)市田、藤川

▽決勝
広陵5―2国泰寺
広050000000 5
国200000000 2
(広)藤川―上村
(国)田浦―渡辺
(本)(広)藤川 (国)山下達
387【過去(春・夏・秋)広島大会準決勝・(3決)・決勝スコア】:2007/01/20(土) 19:10:55 ID:23CdFc5z
<2004年秋>
▽準決勝
高陽東6―3賀茂
高003000012 6
賀000100110 3
(高)安部、飯倉―財満
(賀)海田、貞徳―宇根田
(本)(高)民法安 (賀)箱崎

如水館6―2海田
如200013000 6
海000000011 2
(如)政岡―磯合
(海)西本、梅田―住田
(本)(如)村上

▽3位決定戦
賀茂8―4海田
海002010100 4
賀13030100× 8
(海)西本、梅田―住田
(賀)海田―宇根田、川見

▽決勝
高陽東9―3如水館
高500030001 9
如100000020 3
(高)安部―財満
(如)水野、三好、井手上、奥川―磯合
(本)(高)飯倉 (如)柚木
388【過去(春・夏・秋)広島大会準決勝・(3決)・決勝スコア】:2007/01/20(土) 19:15:16 ID:23CdFc5z
<2004年夏>
▽準決勝
広島商6―3国泰寺
国100100100 3
広02010003× 6
(国)安部―佐々木
(広)岩本―宇多村

如水館10―4近大福山
如100001071 10
近300010000 4
(如)政岡、中田―実政
(近)上村、壇上、山田―田口
(本)(如)炭山

▽決勝
広島商13―9如水館
広212160100 13
如020010213 9
(広)岩本―宇多村
(如)政岡、中田、政岡、大場、三好―実政
(本)(広)宇多村、岩本
389【過去(春・夏・秋)広島大会準決勝・(3決)・決勝スコア】:2007/01/20(土) 19:22:48 ID:23CdFc5z
<2004年春>
▽準決勝
広島工4―3盈進
広000300001 4
盈111000000 3
(広)市田―寺田
(盈)佐藤、坂口―三島

広島商9―2高陽東
高002000000 2
広10000008× 9
(高)長谷川―工藤
(広)岩本、大室、岩本、吉川―宇多村

▽決勝
広島商3―0広島工
工000000000 0
商20001000× 3
(工)市田、天本、松島―寺田
(商)大室―宇多村
(本)(商)岩本
390【過去(春・夏・秋)広島大会準決勝・(3決)・決勝スコア】:2007/01/20(土) 19:28:49 ID:23CdFc5z
<2003年秋>
▽準決勝
広陵19―6広島工
陵401025610 19
工011012010 6
(陵)大西、服部、藤川、立畠―山口、河野
(工)市田、梅木、桑原―寺田、新苗

盈進17―5新庄
新102010100 5
盈40641020× 17
(新)坂田、梅木、坂田、原田―土肥
(盈)佐藤、高雄―三島
(本)(新)郷田

▽3位決定戦
広島工7―1新庄
新100000000 1
広01000411× 7
(新)坂田―土肥
(広)市田―寺田

▽決勝
広陵13―9盈進
広203600200 13
盈300060000 9
(広)大西、服部、立畠、藤川―河野、山口、井村
(盈)佐藤、高雄、佐藤、小寺、岸田―三島
(本)(広)河野 (盈)前田
391【過去(春・夏・秋)広島大会準決勝・(3決)・決勝スコア】:2007/01/20(土) 19:32:17 ID:23CdFc5z
<2003年夏>
▽準決勝
広陵8―1国際学院
広003021101 8
国000000001 1
(広)西村、北村―白浜
(国)山本―山浦
(本)(広)白浜

高陽東9―7広島商
広003010120 7
高00203202× 9
(広)岩本、江草―鹿森、増田
(高)長谷川―中田
(本)(広)吉川2 (高)飯倉

▽決勝
広陵8―0高陽東
広302001110 8
高000000000 0
(広)西村―白浜
(高)伊藤、長谷川―中田
392【過去(春・夏・秋)広島大会準決勝・(3決)・決勝スコア】:2007/01/20(土) 19:36:14 ID:23CdFc5z
<2003年春>
▽準決勝
瀬戸内7―6広島工(延長14回)
広23010000000000 6
瀬00014000100001 7
(広)三戸、前田、谷川―棚田
(瀬)河戸―川本

高陽東6―5広陵
広200030000 5
高00101004× 6
(広)下瀬、津田、北村―坂本
(高)長谷川―中田

▽決勝
瀬戸内7―6高陽東
高002010003 6
瀬300000202 7
(高)長谷川―中田
(瀬)西山、河戸―川本
(本)(瀬)山本
393【過去(春・夏・秋)広島大会準決勝・(3決)・決勝スコア】:2007/01/20(土) 19:41:00 ID:23CdFc5z
<2002年秋>
▽準決勝
広陵4―2崇徳
広012100000 4
崇200000000 2
(広)西村―白浜
(崇)掛信、秋村―山城
(本)(崇)田中

賀茂6―3国際学院
賀301100001 6
国000001200 3
(賀)川崎拓―豊原
(国)山本―山浦

▽3位決定戦
崇徳4―3国際学院(延長10回)
国1010010000 3
崇2010000001 4
(国)山本―山浦
(崇)掛信、秋村―山城

▽決勝
広陵9―5賀茂
広011130030 9
賀003000011 5
(広)西村、原、伊藤、北村―白浜
(賀)桶谷、川崎拓―竹田、豊原
394【過去(春・夏・秋)広島大会準決勝・(3決)・決勝スコア】:2007/01/20(土) 19:46:02 ID:23CdFc5z
<2002年夏>
▽準決勝
広陵7―3如水館
広203001001 7
如000000111 3
(広)西村、岩崎―藪根
(如)津守、吾郷、赤木―田中

広島商7―2祇園北
広104010010 7
祇000001100 2
(広)和田、黒瀬―川村
(祇)瀬山、紙永―妻田

▽決勝
広陵9―5広島商
陵000003204 9
商001300001 5
(陵)西村、岩崎―藪根
(商)和田―川村
(本)(陵)中東
395【過去(春・夏・秋)広島大会準決勝・(3決)・決勝スコア】:2007/01/20(土) 19:49:16 ID:23CdFc5z
<2002年春>
▽準決勝
高陽東6―3広陵
広002000100 3
高60000000× 6
(広)西村、岩崎、重森―白浜、藪根
(高)浅田、長谷川―中田大

賀茂4―2国際学院(延長12回)
賀010000100002 4
国010000001000 2
(賀)馬場、川崎―竹田
(国)高木―上川

▽決勝
高陽東3―1賀茂
高021000000 3
賀000000010 1
(高)長谷川、浅田、長谷川、浅田―中田大
(賀)馬場―竹田
396名無しさん@実況は実況板で:2007/01/20(土) 20:19:06 ID:tYFwb/C2
盈進 希望枠キタアあああああああああああああーーーーーーーー
397:2007/01/21(日) 11:40:15 ID:+AhreDTM
>>396
どっかの馬鹿が中国新聞に書いてあるとかぬかしてたが
どこにも書いてない。
398名無しさん@実況は実況板で:2007/01/21(日) 18:27:08 ID:TVjc2I67
盈進ヲタ氏ね
399名無しさん@実況は実況板で:2007/01/21(日) 21:10:38 ID:OeE764jI
盈進の投手はいいらしいなあ、あと尾道商業の投手もなぁ
400名無しさん@実況は実況板で:2007/01/21(日) 23:55:10 ID:ntkBDkwg
戸田なんて最初からいらんかったんや!!!
中田最高や!!!
401名無しさん@実況は実況板で:2007/01/24(水) 21:08:04 ID:OPjr5R2y
今日のスポニチに「打倒・中田、怪物への挑戦状」と言う昨日から記載されている記事(昨日は今治西・熊代君)に野村君が写真付で特集されていました。
402名無しさん@実況は実況板で:2007/01/25(木) 11:04:01 ID:4cpplulq
選抜の予想が中国新聞でないな。明日か?いつもはもっと
早かったような
403名無しさん@実況は実況板で:2007/01/25(木) 12:07:27 ID:etn41yk0
>>402
確かに毎年早かった。多分明日載るだろうね。
404名無しさん@実況は実況板で:2007/01/26(金) 08:00:15 ID:IUMBrLOk
【中国新聞欄】
16:48開始広島テレビ・テレビ宣言
「広陵高校春の選抜へ…ナイン支えた裏方に密着」
405名無しさん@実況は実況板で:2007/01/26(金) 08:02:01 ID:IUMBrLOk
【中国新聞欄】
17:54開始テレビ新広島・スーパーN
「センバツ出場決定校から喜びの声中継」
406名無しさん@実況は実況板で:2007/01/26(金) 08:04:22 ID:IUMBrLOk
【中国新聞欄】
21:54開始HOME報道ステーション
「センバツ出場校決定。今年もいるぞ怪物。大阪桐蔭の中田…斎藤を越える?」
407名無しさん@実況は実況板で:2007/01/26(金) 13:54:10 ID:IUMBrLOk
広陵は今大会最多出場の21回目。2位は熊本工の20回目。
408名無しさん@実況は実況板で:2007/01/26(金) 16:23:45 ID:nYosJnqK
広陵って春は強いのになんで夏は弱いわけ?
409【第79回選抜高校野球選手権大会】:2007/01/26(金) 21:06:40 ID:IUMBrLOk
【出場校】
▽北海道
旭川南(北海道)初出場
▽東北
仙台育英(宮城)6年ぶり9回目
聖光学院(福島)初出場
▽関東
千葉経大付(千葉)初出場
佐野日大(栃木)13年ぶり3回目
日大藤沢(神奈川)9年ぶり3回目
桐生一(群馬)3年ぶり3回目
成田(千葉)2年連続2回目
▽東京
帝京(東京)11年ぶり13回目
▽北信越
日本文理(新潟)2年連続2回目
創造学園大付(長野)初出場
▽東海
常葉学園菊川(静岡)3年ぶり2回目
中京(岐阜)4年ぶり5回目
▽近畿
報徳学園(兵庫)3年ぶり16回目
大阪桐蔭(大阪)3年ぶり3回目
北大津(滋賀)2年連続2回目
市川(兵庫)初出場
北陽(大阪)13年ぶり8回目
県和歌山商(和歌山)70年ぶり3回目
▽中国
広陵(広島)3年ぶり21回目
関西(岡山)3年連続9回目
宇部商(山口)2年ぶり7回目
▽四国
高知(高知)6年ぶり14回目
今治西(愛媛)7年ぶり9回目
▽九州
熊本工(熊本)3年ぶり20回目
大牟田(福岡)初出場
小城(佐賀)初出場
鹿児島商(鹿児島)21年ぶり12回目
▽21世紀枠
都留(山梨)初出場
都城泉ヶ丘(宮崎)初出場
▽神宮大会枠
室戸(高知)初出場
▽希望枠
大垣日大(岐阜)初出場
410名無しさん@実況は実況板で:2007/01/26(金) 21:51:27 ID:yu1+t7QI
>>408
春もそんなに強いわけじゃない
結果だしてたのはほとんど戦前のことだし、91年松商に勝ったのはまぐれ、03年はくじ運が良かっただけ
411名無しさん@実況は実況板で:2007/01/26(金) 23:06:33 ID:R27aFy4U
野村は吉川と違ってマウンド上で冷静だから安心して見ていられる。甲子園は初めてだけど、その辺は心配ないかな。野林も思い切りが良さそうだし
あとは打線の中心である土生。この選手は第一打席にすばらしい集中力を発揮する。県大会の呉港戦に続いて中国大会でも盈進戦と関西戦の第一打線にホームランを打っている
土生の甲子園第一打席に注目だ
412名無しさん@実況は実況板で:2007/01/26(金) 23:34:54 ID:IUMBrLOk
>>410
お前よりは強い。てかお前黙れ。消えろ!(b^ー°)
413名無しさん@実況は実況板で:2007/01/26(金) 23:51:54 ID:yu1+t7QI
>>412
痛いとこつかれて涙目ですかwwm9(^Д^)
414名無しさん@実況は実況板で:2007/01/27(土) 16:01:25 ID:E7TJ8KW7
テレビや新聞で広陵の記事見たが野林の名がでてないな・・・
415名無しさん@実況は実況板で:2007/01/27(土) 19:37:18 ID:EK3/yn0t
かえって名前など出ないほうがいい。秘密兵器みたいでカッコいいじゃん。
416名無しさん@実況は実況板で:2007/01/27(土) 21:19:51 ID:Rh5TT1JX
http://6555.teacup.com/ro0002/bbs
☆どんどん書き込みお願いします(>_<)
417名無しさん@実況は実況板で:2007/01/27(土) 23:47:16 ID:wCc5griO
高陽東の選手の苗字はなんでいかついの?
418名無しさん@実況は実況板で:2007/01/28(日) 19:51:02 ID:LOElOWBu
>>417 確かにみんないかついね。
419名無しさん@実況は実況板で:2007/01/28(日) 21:16:23 ID:sHzfydnK
>>417>>418
安部、財満、民法、河野上、下見、服部、飯倉、工藤
420名無しさん@実況は実況板で:2007/01/29(月) 14:36:47 ID:5K03Wt/g
広島の今年のレベルは??
421名無しさん@実況は実況板で:2007/01/29(月) 16:37:05 ID:3bqU15Wh
>>420
選抜出場の広陵を含め、友滝擁する盈進、崇徳などが中心かな。
422名無しさん@実況は実況板で:2007/01/29(月) 17:14:50 ID:xR3N9Fut
変な答えじゃのぅ
423名無しさん@実況は実況板で:2007/01/29(月) 17:39:49 ID:3bqU15Wh
実際レベルを答えれば高い。
424HeiligerMeister ◆2004xy2Tks :2007/01/29(月) 19:53:52 ID:WPwBK972
民法兄弟には笑った・・・・。
425名無しさん@実況は実況板で:2007/01/30(火) 00:57:47 ID:nih/v8oZ
大河・末定・宗政・山部
426名無しさん@実況は実況板で:2007/01/30(火) 02:35:20 ID:8Y7GM/r1
広島
97年夏●如水館1−3桐蔭学園
98年春○広島商9−2国士館
98年春●広島商3−4高鍋
98年夏○如水館10−5専大北上
    △如水館6−6専大北上
98年夏●如水館3−5京都成章
99年夏●如水館0−2柏陵
00年春○広陵3−2龍ヶ崎一
00年春●広陵0−3柳川
00年夏○瀬戸内5−4日生第二
00年夏○瀬戸内10−1岡山理大附
00年夏●瀬戸内1−10柳川
01年春●広陵4−8東福岡
01年夏○如水館8−4金足農
01年夏●如水館3−4東洋大姫路
02年春○広島商6−3樟南
02年春○広島商1−0鵡川
02年春●広島商1−19鳴門工
02年春○広陵4−0中京大中京
02年春●広陵3−5報徳学園
02年夏○広陵3−2日本航空
02年夏○広陵7−2中京
02年夏●広陵2−7明徳義塾
03年春○広陵8−1旭川実
03年春○広陵6−0遊学館
03年春○広陵4−2近江
03年春○広陵5−1東洋大姫路
03年春○広陵15−3横浜
03年夏○広陵3−0東海大甲府
03年夏●広陵7−12岩国
04年夏●広島商1−3浦和学院
05年春○如水館5−4東筑紫学園
05年春●如水館2−8羽黒
05年夏○高陽東4−2土岐商
05年夏●高陽東3−10鳴門工
06年夏●如水館2−10帝京

19勝16敗1分
427名無しさん@実況は実況板で:2007/01/30(火) 02:49:29 ID:8Y7GM/r1
広島勢が選抜に出場しない年は、夏の選手権にでても負ける確率高くない??
428名無しさん@実況は実況板で:2007/01/30(火) 06:55:30 ID:/KraXTMa
99、05と如水がでて初戦敗退。
429名無しさん@実況は実況板で:2007/01/30(火) 07:00:57 ID:/KraXTMa
雑誌発売日決定!!
ホームラン2日、輝け5日、週間ベースボール10日、報知野球10日?、サンデー毎日増刊3月13日!!
430名無しさん@実況は実況板で:2007/01/30(火) 07:38:05 ID:/KraXTMa
今日の中国新聞に記載されていましたが、昨年春季大会優勝の呉宮原エース菱野将志は何と早稲田大、梶田竜平は立命館大に推薦入試で合格し進学するみたいです。 菱野は早稲田大で広陵の松永君と、梶田は立命館大で広陵の津川君とそれぞれチームメイトになるわけです。
431名無しさん@実況は実況板で:2007/01/30(火) 12:36:29 ID:T12GZ7Hq
記念大会では広島も二校出場の資格はあると思うんだけどな。
432名無しさん@実況は実況板で:2007/01/30(火) 14:47:54 ID:/KraXTMa
>>431
同意。愛知の2枠がいらない。愛工大名電は未だに夏未勝利。
433名無しさん@実況は実況版で:2007/01/30(火) 15:26:09 ID:4bdyNag+
広商は最近どうしたんだろうか。名将かわ〇と監督でも苦戦してるんだろうか。
1988年夏の完璧な送りバンドができないんだろうか。
どなたかおしえてください。
434名無しさん@実況は実況版で:2007/01/30(火) 15:28:47 ID:4bdyNag+
OBのたつ〇わさんはきにしてるんだろうか。
435名無しさん@実況は実況板で:2007/01/30(火) 15:30:16 ID:PQd0FZU2
2001 平成13 春 第73回 2回戦 関西 ○ 3 - 2 ● 鳥羽 京都
2001 平成13 春 第73回 2回戦 岡山学芸館 ● 1 - 7 ○ 高知 高知
2001 平成13 春 第73回 3回戦 関西 ● 1 - 3 ○ 尽誠学園 香川
2001 平成13 夏 第83回 1回戦 玉野光南 ○ 8 - 0 ● 帯広三条 北北海道
2001 平成13 夏 第83回 2回戦 玉野光南 ● 4 - 6 ○ 日南学園 宮崎
2002 平成14 春 第74回 1回戦 関西 ○ 7 - 2 ● 智弁和歌山 和歌山
2002 平成14 春 第74回 2回戦 関西 ○ 5 - 2 ● 九州学院 熊本
2002 平成14 春 第74回 準々決勝 関西 ○ 10 - 1 ● 尽誠学園 香川
2002 平成14 春 第74回 準決勝 関西 ● 1 - 3 ○ 鳴門工 徳島
2002 平成14 夏 第84回 1回戦 玉野光南 ○ 4 - 2 ● 久居農林 三重
2002 平成14 夏 第84回 2回戦 玉野光南 ○ 8 - 7 ● 小山西 栃木
2002 平成14 夏 第84回 3回戦 玉野光南 ● 3 - 7 ○ 鳴門工 徳島
2003 平成15 春 第75回 2回戦 岡山城東 ● 2 - 4 ○ 東洋大姫路 兵庫
2003 平成15 夏 第85回 1回戦 倉敷工 ○ 5 - 2 ● 駒大苫小牧 南北海道
2003 平成15 夏 第85回 2回戦 倉敷工 ○ 4 - 3 ● 今治西 愛媛
2003 平成15 夏 第85回 3回戦 倉敷工 ● 0 - 2 ○ 光星学院 青森
2004 平成16 春 第76回 1回戦 岡山城東 ○ 3 - 0 ● 作新学院 栃木
2004 平成16 春 第76回 2回戦 岡山城東 ● 2 - 9 ○ 愛工大名電 愛知
2004 平成16 夏 第86回 1回戦 岡山理大付 ○ 15 - 9 ● 桐生第一 群馬
2004 平成16 夏 第86回 2回戦 岡山理大付 ● 0 - 3 ○ 東海大翔洋 静岡
2005 平成17 春 第77回 1回戦 関西 ● 7 - 8 ○ 慶応 神奈川
2005 平成17 夏 第87回 1回戦 関西 ○ 6 - 5 ● 高岡商 富山
2005 平成17 夏 第87回 2回戦 関西 ● 10 - 12 ○ 京都外大西 京都
2006 平成18 春 第78回 1回戦 関西 ○ 6 - 4 ● 光星学院 青森
2006 平成18 春 第78回 1回戦 岡山東商 ● 2 - 11 ○ 清峰 長崎
2006 平成18 春 第78回 2回戦 関西 △ 7 - 7 △ 早稲田実 西東京
2006 平成18 春 第78回 2回戦 関西 ● 3 - 4 ○ 早稲田実 西東京
2006 平成18 夏 第88回 1回戦 関西 ● 10 - 11 ○ 文星芸大付 栃木
436名無しさん@実況は実況板で:2007/01/30(火) 15:46:35 ID:T12GZ7Hq
広島を分けるとしたら東部と西部になると思うけど、
西条農はどっちに入るべきなのかな?
地区的には西、地理的には三原の隣で東だと思うんだけど。
437名無しさん@実況は実況板で:2007/01/30(火) 15:55:31 ID:/KraXTMa
西は広島商、瀬戸内、国際学院、崇徳、東は広陵、高陽東
如水館はどっちだろうか?
438名無しさん@実況は実況板で:2007/01/30(火) 16:43:15 ID:T12GZ7Hq
三原市だから東部でいいと思う。
広陵、高揚東地理的にはも西なんだよな。
三次あたりが東広島代表にあんる予感。
439名無しさん@実況は実況板で:2007/01/30(火) 19:36:53 ID:i5/B5V+F
なにげに盈進と互角の戦いをした山陽の評価が低いな。
440名無しさん@実況は実況板で:2007/01/30(火) 20:17:34 ID:d/oGB8zt
山陽のユニフォームが変わったのは本当なの?
本当なら、あのユニフォーム好きだったからガッカリだな。
441名無しさん@実況は実況板で:2007/01/30(火) 20:53:32 ID:a2nDJoBy
野球総合板の早稲田スレで呉宮原高校の菱野選手という名前がでていたのですが、
どのような選手かわかりますか?もしよかったら教えてください。
442名無しさん@実況は実況板で:2007/01/30(火) 21:37:25 ID:EzceMe3+
>>433それは県外入学がないからだよ
外人部隊がいない公立高の宿命
いまだに県外2人枠てあるのかな?
プロ野球の外国人枠みたいだな
443名無しさん@実況は実況板で:2007/01/30(火) 22:08:08 ID:LewlWMf4
中田翔を受け入れる度量がなかった
広島高校野球界
444名無しさん@実況は実況板で:2007/01/30(火) 22:37:03 ID:CXwX9LmL
そして飲酒運転人殺し高校が受け入れた
445名無しさん@実況は実況板で:2007/01/30(火) 23:28:13 ID:/KraXTMa
>>441
菱野はスリークから投げ下ろす完全な技巧派投手。春の大会ではMAX130キロだが得意の制球力で優勝した。
446名無しさん@実況は実況板で:2007/01/30(火) 23:49:27 ID:a2nDJoBy
>>445
ありがとうございます。右腕でしょうか?それとも左腕?
どちらにしても、入学が内定している斎藤投手、尾藤投手、大石投手とはまた違ったタイプでしょうから、楽しみですね。
あくまで、早稲田スレでの情報が正しいとすれば、どすけれど。
早稲田OBで現在も練習に顔を出している広岡氏とは同郷ですし、かわいがってもらえるといいですね。
447名無しさん@実況は実況板で:2007/01/31(水) 00:06:50 ID:nwtGrQWa
>>446
右腕ですよ。斎藤らに比べて実力は確かに低いですが3年、4年生になった時には楽しみな逸材となりそうです。
448名無しさん@実況は実況板で:2007/01/31(水) 00:39:27 ID:uOsadN/D
広岡って十勝花子並みにどこにでも顔を出すよなw
449名無しさん@実況は実況板で:2007/01/31(水) 02:50:16 ID:6cs8zDJz
野村の動画、ストレートが一瞬だけスライダーに見えるが
球動かしてるのかな?
450名無しさん@実況は実況板で:2007/01/31(水) 07:38:45 ID:nwtGrQWa
いや野村は高速スライダー投げるからそう見えるんだと思う。
451名無しさん@実況は実況板で:2007/01/31(水) 14:49:10 ID:auHy++NJ
甲子園で、同じ勝ち進むにしても90年の山陽みたいな
旋風をまきおこしてほしいもんだ。
実力以上の、何か不思議な力が加わっていたような気がするな。
そんな試合を期待したいな。
452名無しさん@実況は実況板で:2007/01/31(水) 15:09:41 ID:nwtGrQWa
山陽…初出場ベスト8を決めた試合で興奮したアルプスの応援団がグランドにシャモジを投げ入れた。
453名無しさん@実況は実況板で:2007/01/31(水) 16:46:49 ID:9aURtKam
賀茂とか進学校の公立に行ってもらいたいよね。
454名無しさん@実況は実況板で:2007/01/31(水) 16:59:05 ID:auHy++NJ
山陽あったな。シャモジ投げ入れたり、投手が怪我したり、
それでもミラクル起こしたり。
ある意味、記憶に残るチームだったな。
甲子園行ってから、どんどん強くなっていったな。
何かに取り付かれていた様な勢いが、あったな。



455名無しさん@実況は実況板で:2007/01/31(水) 17:18:21 ID:nwtGrQWa
>>454
怪我したエース川岡。実は旅館で誰かを殴って怪我したって噂が出たんだよな。
456名無しさん@実況は実況板で:2007/01/31(水) 18:04:50 ID:QxYkTn1T
シャモジを投げたのは初戦のサヨナラ勝ちした時だよ。
9回裏、2アウトランナー無しから4点入れて大逆転勝利の試合。
457名無しさん@実況は実況板で:2007/01/31(水) 19:04:42 ID:auHy++NJ
でも結局あの怪我は、旅館の玄関に本人がぶつかったんだろ
なぐったりとかではなかった。
458名無しさん@実況は実況板で:2007/01/31(水) 20:50:25 ID:bMAGI8fh
でもあの年は尾道商に出て欲しかった天邪鬼な俺。
いや、もちろん山陽はしっかり応援したんだが。
459名無しさん@実況は実況板で:2007/01/31(水) 21:04:58 ID:ujR38ZMg
山内・舩木の二枚看板
460名無しさん@実況は実況板で:2007/01/31(水) 22:50:13 ID:nwtGrQWa
>>459
尾道商は現賀茂監督の中村監督だった。
461名無しさん@実況は実況板で:2007/01/31(水) 23:05:08 ID:mQmOfNv6
たしか90年の山陽は県大会で
尾道商、広商、広陵、県工、崇徳と当たったんだよね。
これを勝ち抜いた時点でミラクル。
462名無しさん@実況は実況板で:2007/01/31(水) 23:07:52 ID:jf222/S7
新しい山陽のユニフォームダサかったよ
白の下地に山陽って漢字で書いてある。前のままのほうが良かったような。変えるにしてももう少しマシなのに出来なかったのかと
463名無しさん@実況は実況板で:2007/01/31(水) 23:12:35 ID:nwtGrQWa
山陽当時の監督は野球素人の大上(現役安佐北監督)だったよね。
464名無しさん@実況は実況板で:2007/01/31(水) 23:18:38 ID:BRDljO9s
あの年の尾道商は二枚看板に加え初夏までは打線も絶好調、
確か春季中国大会もぶっちぎりで優勝(違ってたらスマソ)したのに、
本番前に打線の調子が急降下、アッという間に打てなくなり山陽に惜敗・・・
465名無しさん@実況は実況板で:2007/01/31(水) 23:34:32 ID:5TJKf5Mc
誰か1990年の高校野球を振り返るのスレッドを立ててくれ。
466名無しさん@実況は実況板で:2007/01/31(水) 23:39:01 ID:mzffipJq
00年の如水ー県工  如水ー瀬戸内は面白かったな。
瀬戸内の最後の本塁突入は記憶に残ってる。
467名無しさん@実況は実況板で:2007/01/31(水) 23:45:49 ID:nwtGrQWa
>>466
如水は柳瀬が捕手してたよな。後まさか瀬戸内が広陵を倒すとは…。初戦本郷工に8―7で苦戦した瀬戸内だったのに。
468名無しさん@実況は実況板で:2007/01/31(水) 23:52:37 ID:mzffipJq
>>467
広陵応援してただけにショックだった。あのときの瀬戸内はチーム
として見えない力があった。如水は瀬戸内戦かわいそうだった。
その如水に粘りを見せた県工も見事でした
469名無しさん@実況は実況板で:2007/02/01(木) 00:10:10 ID:1vBStc/7
広陵は選抜で1勝してたし川本は県内じゃそうは打たれないと思ってたし、若林を中心とした打線も浜崎、片山のリレーの瀬戸内ぐらい勝てると思ってたがねー。しかも広陵は前年もベスト8で海田に負けたわけだからねー当時から川本はエースだったし。
470名無しさん@実況は実況板で:2007/02/01(木) 00:38:56 ID:DxQQn1qo
川本の二年夏は大会期間中に扁桃炎に罹って
本調子でないまま海田とやって広陵のコールド負けだったな
確かにあの大会の海田は良いチームだったが
471名無しさん@実況は実況板で:2007/02/01(木) 07:28:43 ID:1vBStc/7
当時の海田エース南は現在日産自動車で捕手をしてる。まさかのコールド負けだったもんなー。しかも国際学院も新興勢力が強かった
472名無しさん@実況は実況板で:2007/02/01(木) 17:35:46 ID:zhqC0JC7
当時、瀬戸内の投手・浜崎は本当に制球がよかった。片山は制球難ながらも、キレのいいスライダーがあって的をしぼらせたりしなかった。
広陵の川本は、本当に良い時は良いが悪いときは、かなり制球難に陥ってたな。
瀬戸内戦でも、四死球が多かった。総合力自体は、広陵がひとつぬけていたがここ一番の安定感にかけた気がする。
その年の選抜は、初戦こそ安心してたが、続く柳川戦では0−3ながらも、川本自体はボロボロだった。
それでも3点に抑えた川本は、すごかったがな。
瀬戸内は、俺の中では旋風って感じだったなぁ。片山は、打撃のセンスはかなりあると思った。
473名無しさん@実況は実況板で:2007/02/01(木) 17:44:20 ID:zhqC0JC7
当時の瀬戸内は、白川、小林、寄貞、片山、今井、増田、浜崎、木下、小美堂
474名無しさん@実況は実況板で:2007/02/01(木) 17:47:04 ID:1vBStc/7
今田はどこに進学したのかな?浜崎は広経大?
475名無しさん@実況は実況板で:2007/02/01(木) 17:49:12 ID:zhqC0JC7
>>474
スマヌ
×今井
○今田
の間違いだった。。orz
進学先は、よくわからないなぁ。。
476名無しさん@実況は実況板で:2007/02/01(木) 17:57:13 ID:f/xB5J9T
>>472
片山が決勝で広商から打ったホームランはびっくりした。
あと中島のライトからのダイレクト返球も鳥肌が立った。

寄貞は創価大だな。
白川は広島修道大だったかな?
今田は社会人野球に進んだんじゃなかったかな?

日生第二との試合はなんというか…不思議だったな。 
もともと運で甲子園まで来たのだから、ここで姿を消すだろうと思ってたら、
9回に相手捕手の送球が白川のヘルに直撃したあと逸れて逆転。
477名無しさん@実況は実況板で:2007/02/01(木) 18:03:13 ID:Z1sF0zwr
00年の瀬戸ポンも山陽までは行かないまでも、プチミラクルだったな
初戦は負けたと思ったもんな
478名無しさん@実況は実況板で:2007/02/01(木) 18:04:27 ID:zhqC0JC7
俺の中での印象は、如水館が一番印象に残っている。当時広島大会3連覇などとすごいと思った。
確かに、甲子園での成績はよくないが98〜99年にかけて小町、徳田、竹玄など大型チームに仕上がった。
結果、甲子園では柏陵に2安打完封負けは悔しかった。
97年にも、洲上っていう好投手もいたね。
確か、小町のお兄さんが高陽東で甲子園でたような。。。
479名無しさん@実況は実況板で:2007/02/01(木) 18:11:09 ID:zhqC0JC7
>>476-477
あの日生第2との試合は、まさしく神だったねぇ。本当負けたと思ったら、最後に3点とって逆転!!
次の岡山理大附戦は、相手のエラーをきっかけに10−1と快勝。柳川戦は、実力がでてしまったが瀬戸内高校は、運も実力につけたいいチームだったなぁ
480名無しさん@実況は実況板で:2007/02/01(木) 21:10:00 ID:Y4R1kQ1H
瀬戸内といえば坂本−野宮の頃も良いチームだった
481名無しさん@実況は実況板で:2007/02/02(金) 10:03:10 ID:pigFfrP5
>>479
柳川は途中から香月に代わって福岡大会で1試合も登板してない投手が登板して完全になめられていた。どうせなら広商・岩浅を甲子園で見たかった。
482名無しさん@実況は実況板で:2007/02/02(金) 14:01:05 ID:ACqLGWVE
そういや瀬戸ポンと姉妹校の桜ヶ丘が共学になったって知っとるか。
483名無しさん@実況は実況板で:2007/02/02(金) 14:21:22 ID:pigFfrP5
>>482
今年でもう4年目だぞ。
484名無しさん@実況は実況板で:2007/02/02(金) 15:42:20 ID:FuzYGOg/
岩浅懐かしい。
個人的には、崇徳の片田や工藤がみてみたかった。
485名無しさん@実況は実況板で:2007/02/02(金) 16:24:04 ID:pigFfrP5
>>484
片田は指の怪我さえなければ間違い高陽東に勝っていた。あの試合は片田が降板した直後3ランを打たれて負けたんだよな。
486名無しさん@実況は実況板で:2007/02/02(金) 18:31:50 ID:JaiJaRt1
崇徳って毎年のように広陵に次ぐ大型チームを作るのに、まったく勝ち上がれないよな。
こういうチームこそ甲子園では勝ち上がりそうな気がするんだが。
487名無しさん@実況は実況板で:2007/02/02(金) 21:36:53 ID:pigFfrP5
いや崇徳が甲子園で帝京とやったとしても如水と同じ結果になってたと思うよ。
488名無しさん@実況は実況板で:2007/02/02(金) 22:11:24 ID:zxF90gb4
長崎や松本奉の居た崇徳が全国に出てれば、そこそこ勝ち上がってたと思う
489名無しさん@実況は実況板で:2007/02/02(金) 22:33:24 ID:KvZORGkX
>>486
ダメと思われ。
490名無しさん@実況は実況板で:2007/02/02(金) 23:16:36 ID:JaiJaRt1
>>487
さすがにあそこまで酷いことにはならんと思うよ。
如水館のヘボピッチャー陣とは違い崇徳は3枚共そこそこ良かったし。
491名無しさん@実況は実況板で:2007/02/03(土) 00:38:12 ID:KORT5H9n
>>490
わるいが、過大評価しすぎでしょ。
贔屓目に見ても全国や帝京相手に通用しそうにはなかったと思うが。

如水館の投手もレベル低かったが、
終盤まではごまかしながらでも粘れたのは、間を作った投手起用やタイムの取り方の采配でしょ。

藤本にそれを期待するのは、ちと酷じゃない?
それを考えると、確かに有った夏県の勢いを加味しても、

むしろもっと序盤から捕まってた気がするけどね。

否定したけど、悪気はないから。すまんね。
492名無しさん@実況は実況板で:2007/02/03(土) 02:22:53 ID:Tja/j4CR
如水館はまともなピッチャーが一人もいなかったからな
間もタイムもクソもないでしょ
実際、出るピッチャー全て打たれてたんだから
名将迫田采配によって県を騙し騙し勝ち上がれても全国では通用しない
493名無しさん@実況は実況板で:2007/02/03(土) 07:38:28 ID:ivUdM7Ny
やっぱり広島でまともに全国で戦えるのは広陵しかいないな。広陵だと安心感がある。
494名無しさん@実況は実況板で:2007/02/03(土) 12:11:37 ID:pzlBtbVu
広陵は選手の質なら全国屈指なんだがなぁ。
監督がまともなら、もう少し勝率がいいだろうな。
495名無しさん@実況は実況板で:2007/02/03(土) 12:13:22 ID:25DClhUO
広商も平成に入ってからはセンバツで1勝して次で負けるってのが定番だし。
1度ベスト8までいったけど、あれも準々決勝の負け方が悪すぎて、
樟南と鵡川に勝った試合が霞んでしまうほどだった。

そして昨夏も岩本を擁しながら、愚将・モリシに白星を献上する最大級の屈辱。
496名無しさん@実況は実況板で:2007/02/03(土) 13:15:42 ID:K16aZw8U
崇徳も大したことなかったぞ。過大評価しすぎよ。如水館も投手いいほどでもなかったけど、まぁ広島のレベルは全国から見ても低いんじゃないんかね。広陵も県外からも選手集めてあの程度じゃ知れとるし、全国はあんなもんじゃないだろう。今の広島はどんぐりの背比べよ。
497名無しさん@実況は実況板で:2007/02/03(土) 13:57:02 ID:RrmkUTiE
戦力が分散しすぎたのも問題だな
498名無しさん@実況は実況板で:2007/02/03(土) 14:52:30 ID:pzlBtbVu
>>496
如水館は論外
499名無しさん@実況は実況板で:2007/02/03(土) 15:06:36 ID:LCS7jmxC
>>495
初戦に強いモリシか。去年は金沢に負けたけど。
500名無しさん@実況は実況板で:2007/02/03(土) 15:17:17 ID:ygH2kHlK
広島商業の5月の練習試合の相手が決まりました。
17日 青森山田
18日 光星学院
負ける要素なし 楽勝ですな。
501名無しさん@実況は実況板で:2007/02/03(土) 16:59:40 ID:K16aZw8U
そんなに広商強いんじゃ
502名無しさん@実況は実況板で:2007/02/03(土) 18:00:20 ID:ivUdM7Ny
>>500
3月の予定も教えて下さい!!
503名無しさん@実況は実況板で:2007/02/03(土) 18:08:59 ID:KORT5H9n
>>502
5月の第三週は春県の真っ最中だから。

信じなさんな
504名無しさん@実況は実況板で:2007/02/03(土) 21:36:11 ID:SOA2uJGm
如水館だけは勘弁してください
505名無しさん@実況は実況板で:2007/02/04(日) 00:05:46 ID:+H9FYdPJ
>>503
5月3週目はもう県大会終わってるよ。
506名無しさん@実況は実況板で:2007/02/04(日) 00:19:08 ID:Kuhe08Ga
>>505
準決・決勝じゃない??
507名無しさん@実況は実況板で:2007/02/04(日) 00:39:12 ID:+H9FYdPJ
>>506
毎年10日までには大会終了しているよ。
508名無しさん@実況は実況板で:2007/02/04(日) 12:16:51 ID:iKTr+Aku
誰か1990年の高校野球を振り返るのスレッドを立ててくれ。
509名無しさん@実況は実況板で:2007/02/04(日) 12:22:55 ID:ZEXr0nJ4
広島商業1−19鳴門工業
おそらく甲子園失点記録の上位でしょう
510名無しさん@実況は実況板で:2007/02/04(日) 17:10:53 ID:0zdM/vXa
中田に引き続き、吉川も公式戦・練習試合共に打ちに打ってるみたいだね。
ホームランの記録を見ると。
511名無しさん@実況は実況板で:2007/02/04(日) 23:29:30 ID:+H9FYdPJ
>>510
吉川…広島商(現・東亜大)吉川(内野手)の弟。美鈴が丘中出身(佐伯シニア)。大阪桐蔭の1年生。
512名無しさん@実況は実況板で:2007/02/05(月) 17:35:05 ID:sg4QSb2s
佐伯シニアの監督って山村力人氏(広島商ー東洋大)?
513名無しさん@実況は実況板で:2007/02/06(火) 14:56:30 ID:FH622tkG
山陽の去年プロ志望届出してた柏原ってどんな選手?常石のセレクション落ちたって聞いたけど…
514名無しさん@実況は実況板で:2007/02/06(火) 16:12:27 ID:jvqgU35u
広島商業1−3浦和学院 夏 大会第1日目
1回裏の攻撃が全てだったな 岩本歩かされて一死満塁
5番吉川が1−3から高めのくそボール打って併殺打 あれで広商は敗戦
したと思うよ
515名無しさん@実況は実況板で:2007/02/06(火) 17:35:29 ID:7nxI3CvA
>>511
吉川は東亜大を退学したどうかは分からないけど、野球部は退部してるんじゃない??
516名無しさん@実況は実況板で:2007/02/06(火) 18:29:48 ID:LqAzoeE2
いま神宮の広陵高知戦の録画みてる
517名無しさん@実況は実況板で:2007/02/06(火) 19:42:59 ID:Y7hNe1CT
昔,山陽の白石とエース争いをし140`近いのを投げよったサウスポーだけど授業中に手(指)を怪我してピッチャーできんようになって夏ファースト守った人。
518名無しさん@実況は実況板で:2007/02/06(火) 20:02:39 ID:FH622tkG
>>517昔?去年だろ?
519名無しさん@実況は実況板で:2007/02/06(火) 21:05:16 ID:BYqjPpQJ
柏原は流通経大に進学するよ。ちなみに流通経大は如水館の奥川も。
520名無しさん@実況は実況板で:2007/02/06(火) 21:33:40 ID:KJrbPA9J
最近の広島代表は小粒ばっかで全国じゃ全然ダメだったけど、今年の広陵は久々におもしろい。
そして、今年の夏の広陵‐盈進は必見だと思う
521名無しさん@実況は実況板で:2007/02/06(火) 21:38:36 ID:BYqjPpQJ
>>520
その通り。ダークホースで崇徳かな!?
522名無しさん@実況は実況板で:2007/02/06(火) 21:53:00 ID:C2lHopD4
吉川はなんで広島商業に行かなかったんだ
523名無しさん@実況は実況板で:2007/02/06(火) 21:57:43 ID:1C4+zNI5
19-1のとこなんて行きたくないだろうよw
524名無しさん@実況は実況板で:2007/02/06(火) 22:43:32 ID:FH622tkG
>>519柏原は常石落ちて流通経済なの?
525名無しさん@実況は実況板で:2007/02/06(火) 22:45:46 ID:BYqjPpQJ
>>524
多分そうだと思うよ。
526名無しさん@実況は実況板で:2007/02/06(火) 22:48:17 ID:oMZdHVJI
去年のことは何を言っても如水が優勝した。
そのチームにどこも負けた事実を認めよ。
秋は広陵。
今年はどこがでても弱いでしょう。
広陵が勝てたのもよそがレベルが低いからだけで。
そんなに強くない。今年春夏でれんかったらやばいぞ。
今年の夏は2年生中心がおおいんじゃなかろうか。
527名無しさん@実況は実況板で:2007/02/06(火) 22:49:00 ID:FH622tkG
>>524常石鉄工って強いの?だいぶ今年は補強してるみたいだけど。
528名無しさん@実況は実況板で:2007/02/06(火) 22:53:51 ID:FH622tkG
ごめん。間違えた。>>525
529名無しさん@実況は実況板で:2007/02/07(水) 01:30:13 ID:g8ADojwn
最近の広島は、小粒なところが出たら初戦敗退が多いなぁ。
力があるチームが出たら、大体2回戦などで、優勝候補などと当たり敗退。
運が悪いのもあるけど、それが今の広島の力と認めざるえない。
今年の広陵に、期待はしていても安心はまだできないなぁ。
これから、野球王国復活に向けて頑張ってもらいたい。
広陵だけでなく、如水館や広商、高陽東、崇徳などもっとレベルアップを願いたい。
そして、いつか広島県勢が、春夏連覇して嬉しながらスポーツニュースを見てみたいものだ。
530名無しさん@実況は実況板で:2007/02/07(水) 02:16:08 ID:wa9xlna7
>>529

つ鳥取プッ
531名無しさん@実況は実況板で:2007/02/07(水) 18:27:48 ID:dzHfRt4C
>>529夢は寝てからみるもんだぜ

夏は香料と尿水缶のどちらかだぜ!
裸高なんてありえねー
532名無しさん@実況は実況板で:2007/02/07(水) 18:49:49 ID:AhCGBeIy
最近、広島は初戦敗退が多いな。
広島野球は強いというイメージがずっとあったからな。
広商や広陵が優勝したり、広島工業も強かった。山陽ミラクルも。
もう15年も以上の話だな。どのチームが出ても勢いがあったな。
533名無しさん@実況は実況板で:2007/02/07(水) 19:00:41 ID:WNGik+9i
広島県内だけで秋の戦力を評価したらどんなもんかな?

【S】広陵
こんな感じで
534名無しさん@実況は実況板で:2007/02/07(水) 20:46:38 ID:UuvZayD/
>>532
去年のドラフトで広島の高校からドラフト1位で指名される選手が二人も出たことを
考えると、選手のレベルが下がってる訳ではないんだろうけどなぁ
4年前とは昔なのか近年なのか分からないが一応優勝もしてるし
535名無しさん@実況は実況板で:2007/02/08(木) 00:24:23 ID:FfhkmlkI
>>533
【S】広陵 続き
【A】盈進
【B】崇徳、広島商
【C】総合技術、瀬戸内、如水館、高陽東
【D】山陽、賀茂、呉宮原、尾道商、広島工、三次、近大福山
536名無しさん@実況は実況板で:2007/02/08(木) 08:31:13 ID:nWfdfJob
盈進と尾道商業のピッチャーいいらしいね。雑誌によくのっとるから
537名無しさん@実況は実況板で:2007/02/08(木) 08:38:05 ID:yK9pwU0W
どこかの学校が石川の遊学館に指導者、選手がごっそり移籍するみたいですね。
538名無しさん@実況は実況板で:2007/02/08(木) 10:21:57 ID:FfhkmlkI
>>537
どこの?
539名無しさん@実況は実況板で:2007/02/08(木) 11:38:28 ID:2RwYW/TV
>>537
近大附属福山だった気がする。
540名無しさん@実況は実況板で:2007/02/08(木) 16:57:58 ID:FfhkmlkI
広島ジャガーズの木村くんはどこへ進学????
541名無しさん@実況は実況板で:2007/02/08(木) 17:53:44 ID:v6h49L7L
>>539
ちょww 俺の母校wwww  
スポーツ進学クラスじゃなくなるのかな もう近代福山の時代は来ないのかorz
542名無しさん@実況は実況板で:2007/02/08(木) 18:26:35 ID:UTaBHySu
卑怯な広陵ヲタは、センバツランキングスレで城東の名をかたって、
次のような書き込みをしている。これだから広島の奴は嫌なんだ。


363 :城東命 :2007/02/07(水) 20:42:07 ID:UnahyNly
>>341
今年は山本を中心に投手のいいチーム。関西には2−3で敗れたが3決では
1−0で勝って中国大会進出。初戦は広陵・・・山本がいるし接戦ならチャンス
があるかも、と思ってたが。3回を終わって0−11。広陵の野村は最速144の
真っ直ぐに鬼スライダー。奴らは3回で私の希望を打ち砕いてくれた。山本がここまで
子供扱いされるとは・・・しかし城東にもワンチャンス、なんとかランナーが2塁に進め
次打者がセンター前ヒット、なんとか一矢報いたかと思えば広陵の中堅から鬼のレイザービーム。
本塁で見事爆死。こいつらは1点スラ許してくれないのか・・・
結局5回コールド、0−11。プロ予備軍といわれる広陵の実力を知らされた。
苦い秋の思い出だ・・・

543名無しさん@実況は実況板で:2007/02/08(木) 19:58:53 ID:xT0c4Ees
みんなで広島県の高校球児の進路を書いていこうよ。
【早稲田大】松永(広陵)菱野(呉宮原)
【亜細亜大】泊(広島商)山本(崇徳)
【東洋大】山根(如水館)
【専修大】甲元(広島商)
【国学院大】柚木(如水館)
【近畿大】吉田(広陵)
【関西学院大】百田(広陵)
【同志社大】増永(崇徳)
【立命館大】津川(広陵)梶田(呉宮原)
【龍谷大】松岡(広島商)
【天理大】中野(広陵)
544名無しさん@実況は実況板で:2007/02/08(木) 22:04:08 ID:6PnmdP1G
>>537-539
それ駅伝だろ?
545名無しさん@実況は実況板で:2007/02/09(金) 10:45:54 ID:8YY3VRg1
近代福山の監督は、後もう数年は近代福山を離れずにやっていくって聞いたよ
546名無しさん@実況は実況板で:2007/02/09(金) 15:11:35 ID:8+i29auq
それを聞いて安心した >>537-539紛らわしすぎw
駅伝はここ十年近く序酔漢にやられっぱなしだったからな あきらめたのか
またいつか広島を沸かせるようになるといいなぁ
547名無しさん@実況は実況板で:2007/02/09(金) 18:54:18 ID:9HEUcTbe
>>546
駅伝でやられっぱなしなのは如水館じゃなくて世羅でしょ
男子の話だし
548名無しさん@実況は実況板で:2007/02/09(金) 21:34:31 ID:rBV7Jmwm
>>543
【拓殖大】安部(高陽東)
【国士舘大】石丸、桝野(高陽東)【駒澤大】上村(広陵)、民法(高陽東)、赤木(崇徳)
【東農大】財満(高陽東)
【専修大】河野上(高陽東)
【流経大】奥川(如水館)、柏原(山陽)
【上武大】山下(崇徳)
549名無しさん@実況は実況板で:2007/02/09(金) 21:44:06 ID:rBV7Jmwm
>>543>>546続き
【東洋大】船津(山陽)
【神奈川大】浦部(広陵)
【龍谷大】吉原(純)(広島商)
【同志社大】蔵城(崇徳)
【大商大】岡本(広陵)
【広島経済大】柳田(広島商)、伊藤、吉田(瀬戸内)
【広島修道大】小栗、田中(広陵)、小山(崇徳)
【環太平洋大】増永、藤井(崇徳)、中間(広陵)
【福山大】小松(如水館)
【広島国際学院大】青木(高陽東)、原(国際学院)
【三菱重工広島】鎌倉、水野、大森(如水館)
【三菱重工三原】実政(如水館)
550名無しさん@実況は実況板で:2007/02/09(金) 22:19:39 ID:GHs4KDfk
山陽の白石てどこいくんだろう
551名無しさん@実況は実況板で:2007/02/09(金) 23:28:37 ID:rBV7Jmwm
土生君が報知高校野球の表紙に登場(-^〇^-)
552名無しさん@実況は実況板で:2007/02/10(土) 01:03:05 ID:nupj6zfd
>>547
男子駅伝部が遊学館に移籍? 私の世代は男子はあんまり勝ってるイメージなかったなぁ
553名無しさん@実況は実況板で:2007/02/10(土) 20:35:40 ID:K3tKxYau
報知みたよ。練習試合結果でソウトクはいろんなとこと練習試合しとるね。PLともしたらしいし。宮原,修道ものっとった。
554名無しさん@実況は実況板で:2007/02/10(土) 20:39:55 ID:zXaKEUmY
崇徳は大阪桐蔭、今治西などとやってましたね。広陵の練習試合の勝ち星はすごい。負けたのは波佐見、今治西の2敗だけ。
555〈2006年度夏・勝手に広島県選抜〉:2007/02/11(日) 01:19:34 ID:v+XB+5Xy
投:吉川 光夫B(広陵)
捕:上村 新B(広陵)
一:山根 真司B(如水館)
二:番匠谷昌平B(賀茂)
三:赤木 義英B(崇徳)
遊:松永 弘樹B(広陵)
左:井上 晴哉A(崇徳)
中:民法 知紘B(高陽東)
右:柳田 悠基B(広島商)
控:安部 良亮B(高陽東)
〃:松岡 裕也B(広島商)
〃:白石 瞬B(山陽)
〃:菱野 将志B(呉宮原)
〃:延江 大輔B(瀬戸内)
〃:吉田 太亮B(瀬戸内)
〃:柚木 淳B(如水館)
〃:梶田 竜平B(呉宮原)
〃:河野上一馬B(高陽東)
〃:橋本裕太郎B(広島商)
〃:奥川 裕幸B(如水館)
556〈2006年度・勝手に秋季広島県選抜part2〉:2007/02/11(日) 01:28:45 ID:v+XB+5Xy
投:野村 祐輔A(広陵)
捕:木坂 亮太A(盈進)
一:山崎 元成A(瀬戸内)
二:黒飛 隆A(崇徳)
三:土生 翔平A(広陵)
遊:矢野 勇A(如水館)
左:赤木 祥太A(広島商)
中:櫟浦 大亮A(広陵)
右:井上 晴哉A(崇徳)
控:丸山 健A(崇徳)
〃:友滝 健弘A(盈進)
〃:吉田龍太郎A(広島商)
〃:水野 智貴@(総合技術)
〃:増本 憲治A(崇徳)
〃:服部 一樹A(高陽東)
〃:山下高久雅A(広陵)
〃:岡本 圭司A(盈進)
〃:天満 雄基A(如水館)
〃:上村 和徳A(呉宮原)
〃:瀬野恵一郎A(広島工)
557名無しさん@実況は実況板で:2007/02/11(日) 07:29:01 ID:f3dgBT37

118 名前: 名無しさん@実況は実況板で 投稿日: 2007/02/06(火) 08:14:10 ID:/mraA7tV
新城ベアーズ(愛知)        本田顕太郎 外野手      愛工大名電
春日井ボーイズ(愛知)      福井恵弥  内野手      大阪桐蔭高
東海チャレンジャー(愛知)    久野嵐    投手       愛工大名電
名古屋フレンズ(愛知)       宮武佑磨  内野手      三重高
中京エンペラーズ(岐阜)     早瀬良介  外野手      大垣日大高
福井フェニックス(福井.)      清水裕太  捕手        大阪桐蔭高
岐阜ヴィクトリーズ(岐.阜)    白村明弘  投手       慶応義塾高
岐阜少年レッズ(岐阜.)      江崎愁馬  外野手      大垣日大高
四日市トップエース(三重)    中村祐貴  投手       津田学園高
四日市トップエース(三重)    毛利裕人  捕手       仙台育英高
京都ライオンズ(京都)       高橋弘樹  投手       京都学園高
生駒ベースボールクラブ(奈良.) 松下直道  内野手      大阪桐蔭高
全羽曳野(大阪)          井上大樹  投手       青森山田高
全羽曳野(大阪)          籾山康平  内野手      江の川高
日高マリナーズ(和歌.山)     岡田俊哉  投手       智弁和歌山
日高マリナーズ(和歌.山)     藪直輝    捕手       大阪桐蔭高
広島ジャガーズ(広.島)      戸田翔大  捕手       山陽高
伊丹クラブ(兵庫.)         宮本真吾  投手       大阪桐蔭高
広島府中2000(広島)       高村大樹  投手       済美高
福岡ウィングス(福岡.)       高木智大  外野手      大阪桐蔭高
豊中二中(大阪)          カンチャナ  投手       PL学園高
558名無しさん@実況は実況板で:2007/02/11(日) 10:43:57 ID:J9gSkP+V
基地害マルチ氏ね
559名無しさん@実況は実況板で:2007/02/11(日) 10:55:33 ID:8O02pVfb
>>557
広島に来る注目選手山陽の戸田だけじゃねえか。
山陽でよく獲得できたな。三原恐るべし。
560名無しさん@実況は実況板で:2007/02/11(日) 13:54:17 ID:Cbf1Lytn
山陽、京都外大西のおじいちゃん監督くるって噂はどうなったんかいね
561名無しさん@実況は実況板で:2007/02/11(日) 14:48:23 ID:v+XB+5Xy
>>560
去年の秋から指揮してるよ。
562名無しさん@実況は実況板で:2007/02/11(日) 22:43:48 ID:Cbf1Lytn
そうですか。さすがですな
563名無しさん@実況は実況板で:2007/02/11(日) 23:15:17 ID:v+XB+5Xy
総合技術の水野も広陵の特待生を断って総合技術に行ったらしい。
564名無しさん@実況は実況板で:2007/02/12(月) 09:31:41 ID:rPtiJSrD
tw
565HeiligerMeister ◆2004xy2Tks :2007/02/12(月) 17:18:29 ID:Uit+gAd7
豊中二中(大阪)          カンチャナ  投手       PL学園高 
豊中二中(大阪)          カンチャナ  投手       PL学園高 
豊中二中(大阪)          カンチャナ  投手       PL学園高 
豊中二中(大阪)          カンチャナ  投手       PL学園高
566名無しさん@実況は実況板で:2007/02/12(月) 19:16:18 ID:aF/s0Mc/
戸田が山陽入りした理由は

@三原新二郎監督の実績と野球理論に諭された。

A親が山陽出身(あるいはミラクル山陽ファン)

B家が近所

これらのどれかなんだろうけど。
567名無しさん@実況は実況板で:2007/02/12(月) 23:44:38 ID:CVUDYONT
>>566
いやオール特待(授業料、野球道具代)全ていらないからだろう。
568名無しさん@実況は実況板で:2007/02/13(火) 10:07:22 ID:Az2xp+6Y
ミラクル山陽!
期待していいのか?
569名無しさん@実況は実況板で:2007/02/13(火) 15:28:50 ID:80Iq6xHD
>>568
今年の夏は期待しない方がいい。来年からだな。
570名無しさん@実況は実況板で:2007/02/13(火) 15:31:46 ID:tWurqnp8
>>567
その条件くらい、どこの高校でも出すだろう。
むしろ全寮制の高校のほうが食事代も浮いていいのでは。
571名無しさん@実況は実況板で:2007/02/13(火) 17:01:46 ID:3vYB3CCl
安佐南区の広陵行くより崇徳や山陽の方が楽しいよな。
チャリで街に出られるし。
572名無しさん@実況は実況板で:2007/02/13(火) 17:40:27 ID:TLSDgi6j
全寮制の学校って外出できたり自由ってあるん?
573名無しさん@実況は実況板で:2007/02/13(火) 17:57:02 ID:yT8SPvhe
野球部のばやい、あるわけ無いじゃん・・・
574名無しさん@実況は実況板で:2007/02/13(火) 18:15:41 ID:80Iq6xHD
広陵の野球部は休みは毎週月曜らしいけど休みの日に寮から出るのも制服じゃないと駄目。
575名無しさん@実況は実況板で:2007/02/13(火) 18:28:10 ID:3vYB3CCl
あの変な制服で外出は恥ずかしいな・・・
576名無しさん@実況は実況板で:2007/02/13(火) 18:30:46 ID:TLSDgi6j
それは恥ずかしいな。関西は私服でプリクラ撮りに行ってたぞ。不用心にもグラウンドに落ちていた
577名無しさん@実況は実況板で:2007/02/13(火) 23:25:04 ID:tWurqnp8
ただ広陵と瀬戸内は女子がいるぞ。
山陽、崇徳は男だけじゃ。

いやまあ、広商行きゃあ女子だらけなんじゃが。
578名無しさん@実況は実況板で:2007/02/14(水) 03:17:34 ID:BOC7McaH
広陵はほとんど野球漬けの生活だよ
携帯もダメだし、テレビだってほとんど見れない。
今の情報があふれてる時代にあそこまでストイックな環境は全国の強豪私学でもけっこうめずらしいと思うし、選手たちには頭が下がる。
実際、関西は選手の多くは彼女作ってけっこう遊んでるよ
彼女とブログまで作ってる奴もたくさんいる
どっちがいいとかはないかもしれないけど、いろいろ話聞くと、関西は練習は厳しいらしいけど、けっこう休みもあったりして、携帯もOKで選手は遊び回ってるよ。
おれは考えが古いのかもしれないけど、広陵は関西には絶対負けちゃいけないと思う。
中井監督という熱血漢を選手はすごく慕ってて、野球が大好きな連中が甲子園目指して必死で歯を食い縛ってる広陵の野球部をおれはすごく好きだし、勝たせてやりたいなあといつも思うよ
579名無しさん@実況は実況板で:2007/02/14(水) 05:45:20 ID:dRfwWbSJ
他所の学校のことをどうこう言うからは、自分の眼で確かめたのかね。
580名無しさん@実況は実況版で:2007/02/14(水) 09:30:01 ID:iATdJ3Xp
>>578
広陵の元エース渡辺さんは投手しどうしないんだろうか。
渡辺さんは2段モーションで苦労されたようですのでご指導願えたらよいとおもいます。
渡辺、原のバッテリーがなつかしいです。
581名無しさん@実況は実況板で:2007/02/14(水) 11:52:56 ID:jDkMOlDu
その広陵を悪くいう訳ではないが、得点ボードの裏に布団しいてあって、女の子とドンパチやっとるそうな。ちなみに卒業生から聞いた話。ほんまにストイックなのか?まぁこんなことするのは一部かもしれないが。
582名無しさん@実況は実況版で:2007/02/14(水) 12:54:59 ID:iATdJ3Xp
広商はくわ〇ら監督時代からの精神野球を継承しているんだろうか。
くわ〇ら監督はきびしかったのかな。
583名無しさん@実況は実況板で:2007/02/14(水) 13:00:53 ID:OVssE1ti
精神野球とは

広島商業1−19鳴門工業
のことですか?
584名無しさん@実況は実況板で:2007/02/14(水) 14:50:08 ID:Hn+YbdUT
広商は池田にぼこられて生徒会長まで緊急登板した夏のイメージが
消えないからなー。
県工の方が出れば善戦してる気がする。上田(明大→RCC)のチームは良かった。
585からだちゃん  ◆MO/47V/UoE :2007/02/14(水) 15:32:08 ID:6zQP5MSR
中田・吉川は広島のようなレベルの低い県を捨て
最高の練習環境と、最高の対戦相手を求めて、世界最高のチーム大阪桐蔭野球部に入部した。
586名無しさん@実況は実況板で:2007/02/14(水) 16:30:25 ID:jDkMOlDu
中田は広島から追放じゃろ
587名無しさん@実況は実況板で:2007/02/14(水) 16:56:05 ID:sGmQhoGx
>>578
やっぱ宅通よりも全寮の方が生活もストイックになるわな。
俺の学校も部員の約半分が寮生活だったが、
野球に関係ないものは一切持ち込み禁止だったため(テレビは4人1部屋に1個)、
これぐらいの年齢であれば男の義務と言える作業も満足に行えなかったらしい。
携帯はもちろん、練習が終わると飯食って風呂入って歯を磨いて寝るというのが通例で、
流行の音楽とかタレントとかも知らない状態だった。
でも男子校だったから、生徒全体を通じてもミーハーな奴は少なく、
一般生徒とも何気ない話で盛り上がってたけどね。
588キャプテンチキン:2007/02/14(水) 19:02:57 ID:GO9zA6XV
江川伝説


北陽高校2番、慶元氏

「とにかく速かったですよ。こんなん言うたらなんですけど、うちの有田より二段いや三段ぐらいうえでしたわ。球が手からはなれてから速い
んでしょうな。1、2でタイミングを合わせるところを、1のところでボールがもう手元にくる感じですわ。多分初速と終速の差がなかったんと違
いますか」


北陽高校3番、広瀬氏

高目には手を出すなって言われたけど三球三振ですわ。高目やない。まん中なんです。それをキャッチーは全部頭の上でキャッチしてる
全部ボールがホップして来よるんですわ」


北陽高校4番、藤田氏

あまりの速さに見とれていたというのが本当のところです。僕もこんなん自慢になりませんけど秋季大会では4割2分 3ホーマーを打って
打点も23あったんです。結果4連続三振です。全部スイングアウトの三振でした。
4回対戦して江川さんの球威は全く落ちた気配はなかった。やはり怪物だと思いましたね。私はノンプロでも日ハムにいった木田さんや
川口(広島−巨人)さんなんかと戦ってきたんですが、あの時の江川さんほどじゃなかった。江川さんは豪球のレベルのひとつ上をいって
ました。それくらいすごい投手やったと思います。

達川元広島東洋カープ監督

「普通キャッチャーのミットは捕球するとき、構えたところから下に落ちるんですよね。江川のはミットを上へ弾きあげよったですからね。ものす
ごう速いんですよ。ありゃ頭に当たったら死ぬぜと、ウチの連中と話しよったです」


137:名無しさん@実況は実況板で :2007/02/13(火) 16:07:59 ID:TnfpNIWy [sage]
横浜高校の小倉部長でさえ、江川が最高の投手と言ってるんだよなぁ。
589名無しさん@実況は実況板で:2007/02/15(木) 22:41:31 ID:HFOy/XzO
age
590名無しさん@実況は実況板で:2007/02/15(木) 23:22:05 ID:E5QiB4XB
広陵の得点板の裏て・・w
道から丸見えですが・・・
591名無しさん@実況は実況板で:2007/02/15(木) 23:50:17 ID:+n6YGHVV
人があんまおらん時とか、あと朝早くに誰もおらん教室とかですると聞いたが、誤報なのか?
592名無しさん@実況は実況板で:2007/02/16(金) 09:05:59 ID:UBH9MN9l0
>>590
丸見えだから興奮するんだろうがww
593名無しさん@実況は実況板で:2007/02/16(金) 13:34:21 ID:INPl9IG5O
まぁそれもあるかもな。いくら球児でも男だなw
594広島六大学と四国地区大学野球ファン:2007/02/18(日) 14:05:27 ID:MDtDtHL70
はじめまして。
私、広島六大学及び四国地区大学野球のファンをするものです。
実はこの掲示板に書き込みをしようと思ったのは少し尋ねたい事があるからです。
その内容というのも選手のプライバシーに関わる内容のため聞きづらいのですが昨年秋優勝の近畿大学工学部、同5位の広島修道大、同6位の広島工業大、同2位の四国学院大の選手(できれば出身校も)達を知りたいのです。
知りたい理由はこれら4つのチームにはホームページがなく、ベースボールマガジン社の「大学野球」くらいしか情報源がなく情報源が乏しいためどのような戦力が整っていて来季に望むのかを知りたいためです。
勿論全員(現在の1〜3年生)となるととても大変だと思いますので一部知っている選手等は書きますのでそれ以外で知っている選手等いて今現在どのような状況かなどもわかれば是非教えてもらいたいです。
是非よろしくお願いします。
近大工学部→向井 知之(松山商 3年)佐藤 和昭(盈進 2年)
広島修道大→平田 敏之(広陵 1年)宮本 純也(広島商 1年)毛利 亮一(山陽 2年)田川 猛彦(広島商 1年)秋田 九一(山陽 3年)
広島工業大→棚田 雅浩(広島工 3年)伊吹 健児(如水館 3年)
四国学院大→平尾 卓磨(丸亀城西 3年)長野 健太(丹原 3年)里見 直彦(明徳義塾 3年)濱岡 栄二(高知学園 3年)今岡 大輔(今治東)
以上しかわからないので特に1、2年生をよろしくお願いします。
595名無しさん@実況は実況板で:2007/02/18(日) 17:36:04 ID:vLdkw8wdO
>>594
君、前も別スレにまったく同じ文章打ってたね。誰も教えてはくれないだろーね。
596名無しさん@実況は実況板で:2007/02/18(日) 18:28:17 ID:E5u2ku2TO
こんなとこで探すより、雑誌とかで見たがええんじゃないん?
597名無しさん@実況は実況板で:2007/02/19(月) 12:16:13 ID:bRp9lvNAO
広島六大学からプロに行った選手なんて最近いないよなあ。
広商からは最近では、赤木 川畑や鹿森 青野あたりが広島経済に行ってるけどまるっきり全国からは無視だよなあ
赤木なんかは高校時代はドラフト候補にもなってたのになんで中央のリーグにいかず、広経大なんかに行ったんだろうなあ
広商なら亜細亜とかけっこう行ってるのに
598名無しさん@実況は実況板で:2007/02/19(月) 15:54:24 ID:xWlDOHvy0
中本(近大呉)がどっかから指名されたなかったっけか?
599名無しさん@実況は実況板で:2007/02/19(月) 19:37:04 ID:L/fGdmcPO
>>598
近鉄。けどクビになったよ
600名無しさん@実況は実況板で:2007/02/19(月) 19:49:56 ID:DVla83joO
瀬戸内安達はどこに行く?
601野球大好き:2007/02/20(火) 21:34:35 ID:BwcA3szl0
はじめまして
602【広陵選抜登録メンバー】:2007/02/21(水) 10:24:27 ID:BFvkW8hKO
※本日の中国新聞にて
@野村 祐輔2
A小林 誠司2
B福田 耕二2
C林 竜希1
D土生 翔平2
E上本 崇司1
F山下高久雅2
G檪浦 大亮2
H前田 貴史1
I上本 健太2
J有水 啓1
K岡田 和馬2
L白川 裕二2
M大磯 賢也2
N野林 廉1
O松本 健吾1
P岡田 淳希2
Q高西 恵司2
603名無しさん@実況は実況板で:2007/02/21(水) 16:26:33 ID:z/99SMo+0
メジャーとエイシンはどっちが強い?
そうとくと賀茂あたりにもチャンスある?
604名無しさん@実況は実況板で:2007/02/21(水) 22:25:46 ID:7kWj53Wj0
セトポンの確変はもう終わったの?
ドラフト以降全然名前聞かなくなったが。
605【広陵選抜直前練習試合日程】:2007/02/21(水) 23:02:12 ID:BFvkW8hKO
3月10日〈広陵G〉
対広島商、作陽(岡山)
3月11日〈広陵G〉
対日生三(兵庫)、伯和ビクトリーズ
606名無しさん@実況は実況板で:2007/02/21(水) 23:25:42 ID:i0DBAHUQO
広島商とやるのかあ。
たしか新井の時も選抜前に広島商とやって、あの時はエース金子が広商打線に20点くらい取られたおぼえがある。
あの年は広商は赤木や大可ら強力なスラッガーがそろってて、普通に広陵より強くて、むしろ県民の期待は広商だったんだけど、結局球運なく甲子園には届かなかったんだよなあ。
近年の広島県の低迷はこの年の広商や去年、一昨年の広陵ななど期待された大型チームが甲子園に行けてないのが痛いよなあ
今年は、広陵と盈進の2校が甲子園でも期待を持てるチームだと思う。
夏はこの2校のどちらかが代表ならおもしろい。崇徳、広商だと1勝がいいところ。間違って如水や東が出てしまえば、また恥をかくだけだろう
607名無しさん@実況は実況板で:2007/02/22(木) 13:54:09 ID:Pd+Hybgs0
裸高はいいや。
608名無しさん@実況は実況板で:2007/02/23(金) 20:59:34 ID:hRn9Rxs/0
>>599
早ッ
609名無しさん@実況は実況板で:2007/02/23(金) 21:42:52 ID:DYSL31xxO
裸高だけは勘弁して
610名無しさん@実況は実況板で:2007/02/23(金) 22:16:36 ID:vkzhT5h90
裸高てなんですか
611名無しさん@実況は実況板で:2007/02/24(土) 11:05:49 ID:COmBU8qu0
トリフォ
612名無しさん@実況は実況板で:2007/02/24(土) 15:06:45 ID:5+4dbyFUO
如水館だけはホントもう勘弁して下さい
613名無しさん@実況は実況板で:2007/02/24(土) 19:53:34 ID:kM4Naoct0
和田さん!和田さん!
    _  ∩
  ( ゚∀゚)彡
  (  ⊂彡
   |   | 
   し ⌒J
614名無しさん@実況は実況板で:2007/02/24(土) 20:35:11 ID:kM4Naoct0
                                          / ̄ ̄ ヽ,
                                      _    /        ',
                                    /:::::::::::::   {0}  /¨`ヽ {0},
                                ,-── ̄\:::::::::::::::l   ヽ._.ノ   ',
                 | /          _,,,,,/、,,-‐─'''ヽ、 ヽ--- リ  `ー'′   ',
                | /  /     /   \\     \,,,,,,   ヽ ___ /ヽ ̄ ヽ
             \  | /  /    //   ̄   |l     /    ̄  ̄二ニ/ =| \:;ノ
              \,,|丿‐''"ニ,,-‐''''''""'ヽヽ    /、,,,,,-‐l" \             |ヽ/
            \丿   / / /,-''''" ̄ /ノl   /    \   \____/__    ./ ||
           \ノ    __,ゝ‐'",--、-、  /'''""'''"      / \__/::::::::::::::::::::::/'''‐/   | |
           ,,,,ノ   ヽ‐‐'''"""二"_/           /、    |::::::::::::::::::/、 /|   / /
       ,,-‐'''"~  ,,,      ゝ             /ヽヽ   |::::::::::::/,,/   ヽ /,‐'''\
  ,,,-‐'''''"~  ,,,-‐'''"// /、,,,、ヽ‐\            /   |    >‐"/      |  |
‐'>>612 ,,,,-‐''"     ///  ヽ|ヽ \       ,,,-‐''"~          /       ヽ_ |
  ,,,,-‐'"         /      |        ,.‐'''""~          ,-'"ゝ、         ─''''"
''~            /      ヽ     /   /      _,,,,/-‐、   \

615名無しさん@実況は実況板で:2007/02/24(土) 20:50:50 ID:kM4Naoct0
          、、ヽヽヽ、
         ミ   ●  ヽ
        /  ●(´`ヽ● |       /)  聞け わが同胞たちよ!
  (\     ミヽ  | ヽノ  ミ      //)  岡山・山口のスレのほうが伸率がよい!!
 ((\\    ミミヽヽ.|∪| 彡 /    //) )     野球王国の名にかけて
  ((\\   ミミヽ ヽノ  /    //)) )   どんどん書き込みキボンヌ!!
  ( ((\\  」-ゝr―‐==;十i // ) _,r--――、
   ( ( ( ヽ ヽ.ト、.j.!レ' ̄三! >ーr‐r‐r‐<  _,.r<"「 l_____
 ____,..r--r=ヾヽj,r―'"≦__ ̄ ̄r―'"\\ \r",.-、, \
∧   ト-'‐'"三へ>ト-‐'"~    ゙i  /       \\(_.人 ヽ._ ヽ
レ'へ._ノi 「 \ ゙l //./",「 ̄/ / /       ヽ-ゝ. \   /
レ'// .l l   ! ! i/./ ./  /  / /         ,(  \  ノハ
レ'/  .! !   i ゙'!  ̄ ∠,  /  ヽ._        ,ター  '",〈 !
616名無しさん@実況は実況板で:2007/02/24(土) 21:31:09 ID:sn7Db9Lw0
ID:kM4Naoct0 何かあったのかw
617名無しさん@実況は実況板で:2007/02/24(土) 22:18:29 ID:5+4dbyFUO
如水館ヲタだろ
いつも広陵スレや盈進スレを荒らしまくってるキチガイだよ
618名無しさん@実況は実況板で:2007/02/24(土) 23:18:41 ID:IZz2SZEgO
いつも裸高がどうだとか書いてる奴か
619名無しさん@実況は実況板で:2007/02/25(日) 13:48:40 ID:STtT+Gbx0
如水ヲタも裸高ヲタも広陵ヲタもうぜえ。



広商でいいよ。
620名無しさん@実況は実況板で:2007/02/25(日) 14:39:54 ID:F6pP+y+OO
広陵でも広商でも盈進でも高陽東でも崇徳でも県工でも山陽でも尾道商でも西農でも
呉港でも瀬戸内でもいいけど、如水館だけはホント勘弁して下さい。
621名無しさん@実況は実況板で:2007/02/25(日) 21:57:12 ID:idD9RmLd0
夏は毎年、如水館でいいよ。
622名無しさん@実況は実況板で:2007/02/25(日) 23:07:21 ID:znkFjEQ60
広陵が毎年安定した強さがあったら・・・・・・・
623名無しさん@実況は実況板で:2007/02/26(月) 19:43:08 ID:6+tWoIc2O
夏は広陵、盈進の2強に崇徳、総合技術だろうな!!!!
624名無しさん@実況は実況板で:2007/02/26(月) 19:51:30 ID:hnAJxbWuO
そうとは言い切れないだろ。
625名無しさん@実況は実況板で:2007/02/27(火) 02:14:48 ID:3WViH1l4O
ここ数年みると、常に広陵は戦力的に他校を頭2つくらいはリードしてる状況がつづいているのは間違いない。
強いていえば、2001年、2004年の時は広島商が強かったかなという程度で、他の年は必ず広陵が王者という状況だったと思う。
選抜には2000年から2004年まで5年連続出場もあったりするが、夏は2002年、2003年の2回しか最近は出ていない。
特にここ2年は素材的には全国屈指の選手たちがそろっていながら、ここ一番で力を出せず、甲子園出場は成らなかった。
高校野球というのはそういうものなのかもなあ。
しかし、今回の選抜は3年も甲子園から遠ざかっての出場でも当然のように優勝候補に挙げられており、全国屈指の名門として他県からは恐れられている。
普通は3年も甲子園から遠ざかれば、全国のファンのインパクトは薄くなってくるはずだし、広島の学校で全国からこれほど強豪扱いされる学校は他にはない。
広商は最近は強豪というより単なる古豪になってしまった気がするし、今は完全に広陵に水を開けられてる。
しかしそれでも夏は広陵が簡単に出れないのが広島大会のおもしろさなのかもしれないなあ
626名無しさん@実況は実況板で:2007/02/27(火) 02:24:15 ID:0yL82UgZ0
>>620
近大福山でも府中東でも三次でもいい。
627名無しさん@実況は実況板で:2007/02/27(火) 10:25:00 ID:SgLlwVxP0
ようするに中井が無能のバカってことだろ。
628名無しさん@実況は実況板で:2007/02/27(火) 11:45:28 ID:SPaTVaeL0
名将中井
629名無しさん@実況は実況板で:2007/02/27(火) 23:00:39 ID:0yL82UgZ0
プロ野球監督にたとえるなら、
中井=長嶋
迫田兄=野村
小川=星野
小田=若松
川本=古葉
中村=大矢
630名無しさん@実況は実況板で:2007/02/28(水) 01:47:29 ID:haFN+JHUO
広陵は力あるのは確かじゃけど、ここ一番で力がでんしもったいない。でも勝ててないのに王者扱いはどうかと思うが
631名無しさん@実況は実況板で:2007/02/28(水) 03:19:16 ID:695KWDpGO
だってすぐエースと心中するんだもん
あれじゃ良いピッチャーが何枚いても一緒だよ
弱い相手には滅法強いが、采配が左右するような実力が拮抗した相手との試合では
取りこぼしが多い
632名無しさん@実況は実況板で:2007/02/28(水) 13:55:32 ID:1lk275WCO
まあ今年の野村は安定感を考えれば、去年みたいなことはないだろうけどね。
といっても夏はまったく別物だし、何が起こるかわからない。
たとえ選抜で優勝して帰ってきても夏に甲子園に行ける保証はどこにもないんだよなあ。
その点で、夏の戦い方を知ってる如水館はやっぱりすごいと思うな。
633名無しさん@実況は実況板で:2007/02/28(水) 16:23:00 ID:fQgf0PvO0
広島商伝統のU首アンダーシャツ、ついに廃止。
634名無しさん@実況は実況板で:2007/02/28(水) 16:32:30 ID:DmiSW7MK0
甲子園での戦い方は知らない如水舘
635名無しさん@実況は実況板で:2007/02/28(水) 17:11:23 ID:3mfofsu9O
如水館はもういいや・・・
636名無しさん@実況は実況板で:2007/02/28(水) 17:27:20 ID:lENTm8tj0
いや、如水館こそ甲子園にふさわしい
637名無しさん@実況は実況板で:2007/02/28(水) 18:27:13 ID:3mfofsu9O
>>636
氏ね
638名無しさん@実況は実況板で:2007/02/28(水) 18:31:19 ID:NWVeWC/pO
広陵は明日卒業する3年生が一番可哀想。だって一度も甲子園行けなかったのだから。
639名無しさん@実況は実況板で:2007/02/28(水) 18:38:00 ID:NWVeWC/pO
広陵、甲子園に一度も行くことができずに明日卒業する3年生のためにも選抜頑張れ!!!!
640名無しさん@実況は実況板で:2007/02/28(水) 18:49:28 ID:NWVeWC/pO
大阪桐蔭の選抜直前練習試合で3月16日に英数学館と組まれていました。現1年生は大阪など県外から多く集めていて昨秋1年生大会でベスト4。英数学館は果たしてどんな戦いをするのでしょうか。
641名無しさん@実況は実況板で:2007/02/28(水) 21:43:22 ID:IMTUT9Qn0
ID:NWVeWC/pO
  ↑
オマエ、なんかウザイ。
642名無しさん@実況は実況板で:2007/03/01(木) 06:27:27 ID:FyIjJCc2O
>>641
消えろ インキャラ野郎
643名無しさん@実況は実況板で:2007/03/01(木) 06:40:30 ID:PLAo9zgFO
   . __ ______
.             /日 「  日\_\
∴∵∴          |. │/ \ ┃ .|モツニ| おいらをどこかのスレに送って!
    ∵∴ ______\.ハ,,ハ.|_/__/  お別れの時にはお土産を.持たせてね!
       ()__|_日 ('(゚∀゚∩(@)目〓〓」_┐
    ∴∵    \_====―― ̄   \__┐
∵∵∴          <_<_| └― __┐
'              .</</√

現在の.所持品:
644名無しさん@実況は実況板で:2007/03/04(日) 17:30:13 ID:hysphnF90
age
645【広陵高校野球部平成18年度卒業生進路先一覧】:2007/03/05(月) 18:22:24 ID:iGEddEWAO
▼吉川光夫(日本ハム)
▼上村新(駒澤大)
▼津川晃(立命館大)
▼浦部剛史(神奈川大)
▼百田諒(関西学院大)
▼松永弘樹(早稲田大)
▼吉田拓真(近畿大)
▼亀田真司(近畿大)
▼田中泰裕(広島修道大)
▼小栗健太(広島修道大)
▼河野洋平(広島修道大)
▼西原将(広島修道大)
▼栗栖正幸(広島修道大)
▼岡本昇三(大阪商業大)
▼中村彰良(京都経済短期大学)
▼中野智弘(天理大)
▼岩瀬圭司(阪南大)
▼大山龍輝(大阪経済法科大)
▼森屋敷直登(大阪経済法科大)
▼鉄本大地(大阪経済法科大)
▼白濱亮(大阪経済法科大)
▼上本淳実(西九州大)
▼中間祥太(環太平洋大)
▼野坂洋輔(福山大)
▼住徳保至(九州情報大)
▼田中雅樹(株・マツダ)
▼田中慶佑(国士舘大)
▼市場洋二(広島経済大)
▼大隈勇作(九州共立大)
▼平本龍也(帝京平成大)
646名無しさん@実況は実況板で:2007/03/05(月) 19:47:04 ID:Xn+r38Fs0

1流大学から4流大学まであるが、4流大学組のなかには進路を
知られたくない人間もいるだろうに。個人情報だろ。
広陵ヲタは常識のないバカばっかだな。
647ジャスコ三原店:2007/03/06(火) 20:05:18 ID:f2jbxyib0
 如水館! 如水館!
    _  ∩
  ( ゚∀゚)彡
  (  ⊂彡
   |   | 
   し ⌒J
648名無しさん@実況は実況板で:2007/03/06(火) 21:17:23 ID:n9rxgc44O
>>646は高卒ですが何か?
649名無しさん@実況は実況板で:2007/03/07(水) 13:13:55 ID:C7dY0cBn0
>>646
書いたの広陵ヲタじゃなくて関係者じゃね?
ただのヲタじゃあベンチ入りしてない選手まで進路わからないと思われ。


あ、関係者が個人情報垂れ流してるんじゃもっと問題かww
650名無しさん@実況は実況板で:2007/03/07(水) 17:26:16 ID:wcHDFPD0O
親切に書き込みしてもらったんだからありがたく思おうよ!
651名無しさん@実況は実況板で:2007/03/07(水) 18:30:44 ID:3zJw0xmO0
遺がいと4流大進学組の中から、プロが出たりするかもな。
広陵時代はベンチ入りもできず、
専門学校経由でプロに行った山崎の例もあるし。
652名無しさん@実況は実況板で:2007/03/07(水) 22:44:34 ID:C7dY0cBn0
>>650
希望どうりの大学に行ける生徒は問題ないだろうけど、
行きたいところに行けなくて、仕方なく選んだ大学(就職先)を
2ちゃんで実名入りでばらされたりした子の気持ちになってみ?
その子からしたら親切なんかじゃなくてただの迷惑行為だろ。
だから>>645は常識ないって書かれたんじゃないのかな?

>>645は自分の実名と学歴を2ちゃんで他人にばらされてもなんとも思わないわけ?
あ、「俺は1流大学だから恥ずかしくない」なんて嘘はいいからね。
653名無しさん@実況は実況板で:2007/03/08(木) 00:49:23 ID:9Ipzy8KCO
関係者が書くわけないでしょ。ヲタならこのぐらいは知ってるよ。広陵ヲタは凄いからねー。
654名無しさん@実況は実況板で:2007/03/08(木) 14:15:21 ID:SRhdZYbTO
>>653
ただ親切に書いただけなんじゃないの!?まぁまぁ広陵の甲子園練習の日程が決まったわけだし選抜モードに切り替えようや!
655名無しさん@実況は実況板で:2007/03/08(木) 14:17:30 ID:SRhdZYbTO
広陵19(月)15:00〜甲子園練習
656名無しさん@実況は実況板で:2007/03/09(金) 05:24:15 ID:cTO2BY560
645は個人情報保護法を知らない馬鹿
657名無しさん@実況は実況板で:2007/03/09(金) 09:23:23 ID:QpMjh5YYO
広陵相手は成田を希望
658名無しさん@実況は実況板で:2007/03/09(金) 10:03:01 ID:yX5DvbzW0
>>645
野球部引退したら一般人なんだからそっとしておいてあげればいいものを。
2ちゃんねるに名前が載るのってどんな内容でもいい気分しないよ。
本当に広陵ヲタが全部これだけ調べたとしたらストーカー並だな。
如水ヲタやあの盈進ヲタでもここまではしないよな(苦笑)
659:2007/03/09(金) 12:23:23 ID:9+WBitIk0
夏は如水
660名無しさん@実況は実況板で:2007/03/09(金) 12:30:31 ID:9+WBitIk0
如水は4拍子そろった即戦力の選手を近畿から入部させたらいし
大阪周辺の県としかわからないが早速、夏でてきそうだぁー。Pで140キロ??野手でいくようなぁ
661名無しさん@実況は実況板で:2007/03/09(金) 12:47:16 ID:z6ENAzmnO
いや、如水館はもういいよ・・・w
如水館だけはマジ勘弁して下さい。
662名無しさん@実況は実況板で:2007/03/09(金) 16:50:57 ID:QpMjh5YYO
>>661
夏は如水100%ないな。夏も広陵だろ。
663名無しさん@実況は実況板で:2007/03/09(金) 16:53:29 ID:QpMjh5YYO
明日いよいよ練習試合解禁日!!
広陵は明日広島商、作陽と、日曜は日生三、伯和ビクトリーズと!!
664名無しさん@実況は実況板で:2007/03/09(金) 17:01:51 ID:QpMjh5YYO
>>658
いつもここ見てるけどたいがいお前しつこいで!!黙っとけや!!誰にも相手にされん影キャラ野郎が
665名無しさん@実況は実況板で:2007/03/09(金) 20:28:27 ID:yX5DvbzW0
>>664
おまえが相手してるやんww
666名無しさん@実況は実況板で:2007/03/09(金) 20:56:37 ID:QpMjh5YYO
>>665
面白いじゃん
667名無しさん@実況は実況板で:2007/03/10(土) 09:31:15 ID:bO930Efs0
【野球】西武の栄養費問題、渡していたのは早稲田大内野手の親、東京ガスの投手 親は受け取りを認める
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1173471146/
668名無しさん@実況は実況板で:2007/03/10(土) 19:12:56 ID:AlXFb3em0
>>667
上本を連想させたくてこのスレに現れたんだろうが、
話題の早大の野手は現3年だよ。
669名無しさん@実況は実況板で:2007/03/10(土) 19:28:45 ID:/ycQZphJ0
>>646
一流大でもスポーツ推薦なんだから恥ずかしいだろw
「私は筋肉馬鹿です」って言ってるようなもん
670名無しさん@実況は実況板で:2007/03/10(土) 20:49:00 ID:bO930Efs0
>>668
上本が話題になったから貼っただけで他意はねーよ
671名無しさん@実況は実況板で:2007/03/10(土) 21:50:44 ID:KFLum30W0
上本が西武に金貰うわけねえ
巨人ならともかく。
672名無しさん@実況は実況板で:2007/03/11(日) 00:44:06 ID:8GorsZSmO
広陵の練習試合の結果詳細教えてもらえますか?
673名無しさん@実況は実況板で:2007/03/11(日) 01:28:36 ID:6ES6V7dX0
>>669
まあ偏差値40未満の広陵だからな…。
674【昨日の試合結果】:2007/03/11(日) 08:17:31 ID:NzyFC1F6O
3月10日(土)
▽練習試合
広陵6―2作陽
広陵8―0広島商(7回コールド)
675名無しさん@実況は実況板で:2007/03/11(日) 09:24:15 ID:NzyFC1F6O
3月10日(土)
▽練習試合
広陵6―2作陽
作000010100 2
広01010112× 6
(作)栗山、福島―渡辺
(広)野村、野林、内土井―小林、岡田和

広陵8―0広島商(8回コールド)
陵3103100 8
商0000000 0
(陵)上本健、森宗、小西―小林、岡田和
(商)村上―網岡
676名無しさん@実況は実況板で:2007/03/12(月) 09:48:49 ID:20KPDNd1O
週末に崇徳・熊本工・岡山理大で練習試合するらしい
677名無しさん@実況は実況板で:2007/03/12(月) 11:22:17 ID:mI8y+jaDO
日曜の試合はどうなった?
678名無しさん@実況は実況板で:2007/03/12(月) 16:45:11 ID:ZRqDF2DIO
>>669は社会で成功出来ていない

679名無しさん@実況は実況板で:2007/03/12(月) 18:41:25 ID:rsf6f0A70
俺は東大行けずに仕方なく早稲田の政経に行って屈辱感を味わったが、
いざ入学してみれば早稲田もそれなりに楽しく、いい友だちも沢山できた。
もちろん、社会に出てからも特に学歴で損したと思ったことはない。
大学なんて、どこ行ったっていんだよ。
680:2007/03/12(月) 21:05:19 ID:ZRqDF2DIO
裏金はどうやったらもらえますか
681【広陵練習試合予定】:2007/03/12(月) 21:07:47 ID:v8L0BnoQO
17日(土)
〈広陵G〉
対庄原実、尾道商
682名無しさん@実況は実況板で:2007/03/12(月) 22:28:36 ID:m/jI3M660

広陵スレにだけ書いてくれ。
683名無しさん@実況は実況板で:2007/03/12(月) 23:51:47 ID:NCiIk9830
山陽はええチームに仕上がってきたな!
684名無しさん@実況は実況板で:2007/03/12(月) 23:54:24 ID:4oXarOne0
庄原実て広陵と対戦するくらい強くなったんや。
元庄原市民としてうれしいわ。
685名無しさん@実況は実況板で:2007/03/13(火) 09:35:26 ID:fb/fn6SoO
昨日発売された野球小僧に書いてあったが白石(山陽)は福山大に進学するらしい。
686【野球小僧記載広島県球児進路先】:2007/03/13(火) 13:30:13 ID:fb/fn6SoO
▽北山(尾道)→日本文理大
▽吉良(尾道)→三菱重工三原硬式クラブ
▽小福川(安芸府中)→国際学院大
687名無しさん@実況は実況板で:2007/03/13(火) 15:08:49 ID:D4QStOhd0
>>684
センバツ前の噛ませ犬だよ
688抽選会:2007/03/15(木) 00:42:03 ID:/Zc873IYO
いよいよ今日抽選会!!自分予想では『成田』と当たるような気がする!!果たしてどことかな!?
689名無しさん@実況は実況板で:2007/03/15(木) 09:49:29 ID:PeJtlJBv0
>>688
おい!本当に広陵の初戦は成田とじゃねーかw
嫌な相手だな
690名無しさん@実況は実況板で:2007/03/15(木) 09:50:40 ID:/Zc873IYO
広陵…4日目第2試合で成田と対戦決定!!
691名無しさん@実況は実況板で:2007/03/15(木) 09:51:45 ID:8nf9D6YE0
>>688
神www
692名無しさん@実況は実況板で:2007/03/15(木) 09:52:32 ID:SZzzK+w+0
唐川に力負け
693名無しさん@実況は実況板で:2007/03/15(木) 09:57:38 ID:9QCFPAOC0
まじで。
桐蔭とかは?
694名無しさん@実況は実況板で:2007/03/15(木) 10:00:07 ID:tn8yOuCmO
う〜む唐川の成田か・・・
初戦はただでさえ打線が湿りがちなうえに、ピッチャーはまだ疲労してないから
厳しいだろうな。
逆に言えば唐川を打って成田を倒せたとなると、あとはどんな学校と当たっても怖くない。
695名無しさん@実況は実況板で:2007/03/15(木) 10:06:41 ID:nOYeCjCy0
3対2で広陵勝利
696抽選会速報:2007/03/15(木) 10:28:14 ID:/Zc873IYO
第1日・3月23日(金)
▽1回戦
@10:20佐野日大対大牟田
A12:50大阪桐蔭対日本文理
B15:20常葉菊川対仙台育英
第2日・3月24日(土)
@ 9:00今治西対都留
A11:30県和歌山商対熊本工
B14:00中京対千葉経大付
第3日・3月25日(日)
@ 9:00報徳学園対室戸
A11:30宇部商対日大藤沢
B14:00帝京対小城
第4日・3月26日(月)
@ 9:00聖光学院対市川
A11:30広陵対成田
B14:00北陽対鹿児島商
第5日・3月27日(火)
@ 9:00旭川南対創造学園大付
A11:30関西対高知
B14:00都城泉ケ丘対桐生一
第6日・3月28日(水)
@ 9:00北大津対大垣日大
697名無しさん@実況は実況板で:2007/03/15(木) 10:42:47 ID:QM1W8VtJO
成田投手攻略すれば勝てるじゃろ!
698名無しさん@実況は実況板で:2007/03/15(木) 10:44:40 ID:zG3L2Asy0
そらそうだろ
699名無しさん@実況は実況板で:2007/03/15(木) 10:56:12 ID:0apzyoV0O
秋季神宮大会で帝京の太田に勝ってるからメンタル的には大丈夫そう
その後に対戦した高知のエースも成田と似たようなタイプだから
対本格派右腕に関する雰囲気は掴んでると思うんだが
700名無しさん@実況は実況板で:2007/03/15(木) 11:40:46 ID:KFYbNEXM0
唐川は打てんよ
成田の勝ち
701名無しさん@実況は実況板で:2007/03/15(木) 12:31:44 ID:vnidGH+OO
千葉県民だけど唐川はそうは打たれないと思う。が、成田はそれ以上に打てないので広陵さんの勝ちです。
702名無しさん@実況は実況板で:2007/03/15(木) 12:41:21 ID:MDwY++SlO
今年の千葉は異様に強い
703名無しさん@実況は実況板で:2007/03/15(木) 13:11:38 ID:KFYbNEXM0
今年は千葉の年だからな
704名無しさん@実況は実況板で:2007/03/15(木) 13:17:46 ID:TgIzDDGI0
焦る広陵が目に浮かぶなぁ。まぁよくあることだけどさ。
705名無しさん@実況は実況板で:2007/03/15(木) 13:30:21 ID:JKfQ0O2tO
初戦というのが怖い
最新映像での研究出来ないし疲れも無いからなあ
下手したら手も足も出ずにいつのまにか終わってしまう
706名無しさん@実況は実況板で:2007/03/15(木) 14:48:19 ID:OCUJysQvO
流通経済大学のものですがうちの大学は広島出身者が多いので広陵を応援させていただきます
成田だけはどうも好きになれない
拓大紅陵、習志野、市立船橋、銚子商、東海大浦安、千葉経済大附属ならそんなことはないんだけどね
どうも成田だけは好きになれない
広陵頑張れ!
707名無しさん@実況は実況板で:2007/03/15(木) 14:56:20 ID:DGTNfPuNO
>>706
マルチうざい。
708名無しさん@実況は実況板で:2007/03/15(木) 15:00:07 ID:Ndn7vDYEO
成田じゃ野村は打てないね。
広陵は唐川を打てるよ。
709名無しさん@実況は実況板で:2007/03/15(木) 15:05:14 ID:/Zc873IYO
唐川は攻略の手がある!唐川は直球が早いだけ!
710名無しさん@実況は実況板で:2007/03/15(木) 15:05:28 ID:K5pHt6Xe0
>>688
よくやったな
成田レイプして勢いつけちゃるか
711名無しさん@実況は実況板で:2007/03/15(木) 15:06:38 ID:6lQpyYKP0
レイプは犯罪です
712名無しさん@実況は実況板で:2007/03/15(木) 15:13:58 ID:oOP8lGKo0
茨城県民です
今も、粘着自称千葉県民に茨城スレが荒らされてるので広陵を応援します。

成田とは秋関の初戦で常磐大高が当って負けました。
唐川は調子よければストライク先行でどんどん追い込んできます
うちも、15三振食らって三塁踏めませんでした
でも、成田打線はエラー絡みからの2点しか取ってませんので
唐川を崩せれば広陵に十分勝機ありです
713名無しさん@実況は実況板で:2007/03/15(木) 15:23:31 ID:mk52Sg+80
>>712
成田は4番佐々木が復帰したから、その時とはだいぶ戦力違うよ。
今は千葉経済と大して差はない。
現に県大会の打率はその4番抜きで経済より高かったし、、
714名無しさん@実況は実況板で:2007/03/15(木) 15:43:55 ID:/Zc873IYO
>>713
成田の尾島が嫌いだ。後西田のオッサンみたいな顔
715名無しさん@実況は実況板で:2007/03/15(木) 16:47:20 ID:R4NmzJwY0
神宮での帝京戦みたいな感じの試合展開になるんじゃないかな
716名無しさん@実況は実況板で:2007/03/15(木) 17:30:50 ID:tP8BDCrV0
大阪桐蔭が英数学館と練習試合って本当?100対0になるのでは?
717名無しさん@実況は実況板で:2007/03/15(木) 17:33:49 ID:zUEx8y8X0
数年前に東邦の岩田をまったく打てず
1−9と虐殺されたが、岩田より格上の
唐川を打てるとはとても思えない。
よくて3安打くらいかw
718名無しさん@実況は実況板で:2007/03/15(木) 17:43:55 ID:R4NmzJwY0
メンバー違うし
719名無しさん@実況は実況板で:2007/03/15(木) 17:44:46 ID:/Zc873IYO
>>717
しつこい!コピペばっかすんな馬鹿が↓↓
720名無しさん@実況は実況板で:2007/03/15(木) 20:29:31 ID:G+6SlnjfO
広島県人の本音
成田なら大差の負けないから良かった。どうせ良くて2回戦までだしな
良かった良かった
721名無しさん@実況は実況板で:2007/03/15(木) 21:07:35 ID:sYjbSpuB0
日ハム入りした吉川の速球を打ち込んでいるから
唐川ごとき雑魚は簡単に打てるだろう。
大会屈指の好打者、土生&山下のバットが火を吹くな。
722:2007/03/15(木) 21:23:48 ID:G+6SlnjfO
馬鹿発見
723名無しさん@実況は実況板で:2007/03/15(木) 21:37:16 ID:ZzQC6m7N0
広陵高校は頭の悪い生徒が多いですが、
応援している人間も頭の悪そうな人間が多そうですねww
724名無しさん@実況は実況板で:2007/03/15(木) 21:39:28 ID:MDwY++SlO
王国千葉勢と当たるなんてかわいそうやわぁw
725代打名無し@実況は実況板で:2007/03/15(木) 22:37:39 ID:WS11OHXr0
弱小王国千葉勢と当たるなんて広陵もラッキーだなw
726名無しさん@実況は実況板で:2007/03/15(木) 22:54:45 ID:/Zc873IYO
>>723
地獄に落ちろ
727名無しさん@実況は実況板で:2007/03/16(金) 00:39:41 ID:XQGS6XJY0
成田有利はゆるがないな
成田には「とし」がいるからね

■■■■    とし    ■■■■
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1157373852/l50
728名無しさん@実況は実況板で:2007/03/16(金) 09:38:40 ID:TsL8nN8tO
729名無しさん@実況は実況板で:2007/03/16(金) 12:12:10 ID:u9QI2QWQ0
広陵ってのは偏差値高いのか?
730名無しさん@実況は実況板で:2007/03/16(金) 12:45:22 ID:SWnAq1UjO
>>729

馬鹿でも入れる大馬鹿者の精鋭舞台ですよ>広陵

少なくとも学力勝負じゃ成田に完封負けでしょう。
731名無しさん@実況は実況板で:2007/03/16(金) 12:48:46 ID:r8rfqvR70
2戦目だったらともかく、燃料まんたんの初戦だからね。
去年の小松島と同じ目に逢うと思う、ご愁傷様、秋の中国チャンプの名が泣くね。
732名無しさん@実況は実況板で:2007/03/16(金) 17:16:46 ID:MzsZUjCxO
ストレートだけなら野林と大差ないんでねえか?
733名無しさん@実況は実況板で:2007/03/16(金) 17:41:19 ID:NF5yHYod0
注目投手大会前ランキング
1位 唐川(右) 成田
2位 佐藤(右) 仙台育英
3位 中田(右) 大阪桐蔭
4位 近田(左) 報徳
5位 大田(右) 帝京
734名無しさん@実況は実況板で:2007/03/16(金) 19:43:00 ID:vsD1RuC1O
大阪桐蔭21-2英数学館
ソースはYahoo!スポーツだったかな・・・。
735名無しさん@実況は実況板で:2007/03/16(金) 19:59:13 ID:vnfYP7de0
弱い相手を木っ端微塵に打ち砕くのは大阪桐蔭のお家芸だからな
736名無しさん@実況は実況板で:2007/03/17(土) 02:55:39 ID:pIFG3PnW0
というより、桐蔭もよく
英数学館との試合を受けたな・・
虐殺したかったのか?
737名無しさん@実況は実況板で:2007/03/17(土) 05:30:10 ID:cHJx2t6P0
中田の通算本塁打を稼ぎたいんだろ。
スコアは 21−2 と書いてあった。

大阪桐蔭中田が3戦連発/17日紙面から
http://highschool.nikkansports.com/spring/2007/f-bb-tp5-20070317-170720.html
センバツ大会(23日開幕、甲子園)に出場する大阪桐蔭の怪物・中田翔
(3年)が16日の練習試合、英数学館(広島)戦で3戦連発となる高校通算
71号本塁打を放ちました。高校通算本塁打の最多記録は大島裕行
(埼玉栄−西武)の86本。高校引退までに、歴代トップに躍り出るかも
注目、センバツ後もそのバットから目が放せません。
738名無しさん@実況は実況板で:2007/03/17(土) 05:59:23 ID:SOfM4kmSO
英数の監督は元報徳学園の選手か監督じゃなかった?
だから選手もほとんどが兵庫県出身…
739【昨日の試合結果】:2007/03/17(土) 09:32:31 ID:nZhBJnj3O
3月16日(金)
▽練習試合
大阪桐蔭21―2英数学館
英000010010 2
大80015601× 21
(英)中島、福井、玉木、今田、小山―上月、松村
(大)奥村、堀内―岡田、田村、有山
(本)(桐)岡田、山口、中田
740名無しさん@実況は実況板で:2007/03/17(土) 10:40:08 ID:S8LOuPa60
英数は秋以降の新チームが面白いかもね
741:2007/03/18(日) 12:44:27 ID:LRUWwdwt0
弱小をボコボコにして勢いつけて望もうってはらか、趣味悪いぜ。
742名無しさん@実況は実況板で:2007/03/19(月) 00:29:34 ID:uYzBxFDYO
もう少ししたらリーグが始まるな!
743陵タン ◆7KlIySMDrE :2007/03/19(月) 11:36:51 ID:sM8d+tYuO
広島広陵最高
744名無しさん@実況は実況板で:2007/03/19(月) 11:46:33 ID:7Ors1ikEO
誰か盈進の情報はないですか?
あの友滝がどこまで伸びてるかが楽しみ。
広陵はいきなり成田と当たるけど、対唐川において今考えると秋の盈進との2試合の経験はけっこう大きいと思う。
745陵タン ◆7KlIySMDrE :2007/03/19(月) 11:52:14 ID:sM8d+tYuO
>>744
確かにそうだなぁ。
やはり、唐川(成田)は別格だが友滝という投手との対戦は、経験値になるよね。
746名無しさん@実況は実況板で:2007/03/19(月) 14:59:38 ID:9WjOpNCd0
春の広陵、夏の如水館
747名無しさん@実況は実況板で:2007/03/19(月) 16:22:29 ID:xj4d4nn1O
如水館だけはホント勘弁して下さい・・・
748名無しさん@実況は実況板で:2007/03/19(月) 18:54:38 ID:uYzBxFDYO
広陵の甲子園練習を見たが創立110周年ということでユニを変えていた。胸のKORYOの文字がえんじ色。格好良くなっていたよ!!
749:2007/03/19(月) 20:49:13 ID:eRIZ7UW2O
それダサい
高校野球て白いユニフォームばかりでつまらん
清涼高校やY高ぐらい個性的なユニフォーム出てこいや
750名無しさん@実況は実況板で:2007/03/19(月) 21:42:00 ID:A4rK5alL0
広陵のユニフォームめちゃくちゃ雰囲気変わってるじゃん
こんなに大きく変えたことって広陵の歴史の中であったのかな?
100周年ということらしいけど
751名無しさん@実況は実況板で:2007/03/19(月) 22:21:32 ID:uYzBxFDYO
>>750
110年
752:2007/03/19(月) 23:28:44 ID:cCORKTUI0
まさかそのユニで甲子園に?おれはいつもの黒でKORYOが一番好き
だし、なじみがある。伝統のかっこよさも感じるのに。
753名無しさん@実況は実況板で:2007/03/20(火) 00:08:47 ID:sSSsyuAPO
おれはけっこういいと思うけどなあ。
何年か前に校舎移転に伴って、制服もエンジに変えて、スクールカラーにちなんで広陵のスタンドはいつも赤一色。
まあ今までのユニフォームに慣れてる分、違和感もあるけど、甲子園で結果出せば定着してくるんじゃないかな
754名無しさん@実況は実況板で:2007/03/20(火) 09:18:52 ID:L3jKzmgUO
普通に全然格好いい。みんなデイリースポーツを買いに行け。
755名無しさん@実況は実況板で:2007/03/20(火) 17:37:22 ID:WxWsUl4pO
伝統校はむやみにユニフォームを変えるべきじゃないと思う
中京大中京なんてあのユニフォーム変えてから全然魅力なくなったもんな
756名無しさん@実況は実況板で:2007/03/20(火) 18:56:52 ID:0XqR8Fo90
如水館が沖縄恒例の「海邦リーグ参加」へ

沖縄尚学、沖縄水産、浦添商、中部商、宜野座などと強化試合の予定。
757名無しさん@実況は実況板で:2007/03/20(火) 18:58:37 ID:OW/08qSr0

俺は前のユニのがよかった
あまりにも変わりすぎてびっくりしたw
758名無しさん@実況は実況板で:2007/03/20(火) 19:15:41 ID:NsmZivlA0
英数ってどんなチームなん?
759名無しさん@実況は実況板で:2007/03/20(火) 20:03:33 ID:70jeR8330
新ユニ見てみたい。どっかに画像ないかな?
760名無しさん@実況は実況板で:2007/03/20(火) 21:29:21 ID:L3jKzmgUO
>>759
開会式まで我慢しんさい
761名無しさん@実況は実況板で:2007/03/20(火) 21:40:49 ID:zhAgqsXO0
春季リーグのリーグ分けの情報ありませんか
762名無しさん@実況は実況板で:2007/03/20(火) 22:44:08 ID:CdMBpHHTO
近代福山は今どんなユニフォーム?
763名無しさん@実況は実況板で:2007/03/20(火) 23:20:33 ID:0WjlP0VyO
広陵わぁ滝二に負けた
764名無しさん@実況は実況板で:2007/03/21(水) 03:32:39 ID:RVNA97zYO
近大福山のユニは甲子園出た頃と一緒だと思うよ。
水色とエンジの組み合わせは県内のユニでは希少なタイプでなかなか格好いい。
765名無しさん@実況は実況板で:2007/03/21(水) 07:39:52 ID:TN3lRjHIO
確か大和もブルーのユニフォームじゃなかったかな
766【人事移動】:2007/03/21(水) 09:32:41 ID:kInkLyaRO
松岡(高陽東監督)→賀茂
中村(賀茂監督)→退任
折田(大竹監督)→高陽東
※折田は元広島商監督
西原(高陽東部長)→呉工
山田(広島県高野連理事長・広島商)→高陽東
767【昨日の試合結果】:2007/03/21(水) 09:42:51 ID:kInkLyaRO
3月20日(火)
▽練習試合
広陵4―6滝川二
滝003101010 6
広010000300 4
(滝)山本晃―沖
(広)野村、野林、上本健、前田―小林
(本)(滝)有田
※本番前最後の練習試合で滝川二に敗れました。先発した野村君は乱調で3回に集中打を浴び3失点。直後2死満塁のピンチでまさかの途中降板となりました。
768名無しさん@実況は実況板で:2007/03/21(水) 19:23:09 ID:fsdQgsVY0
769:2007/03/21(水) 19:30:07 ID:TN3lRjHIO
格好悪いな!!
恥ずかしい
770:2007/03/21(水) 19:43:07 ID:nnoK7o4g0
こいつ格好悪いな!!
恥ずかしい
771名無しさん@実況は実況板で:2007/03/21(水) 20:08:39 ID:AMLfbqxA0
ストッキングも変わってるな。ズボンにラインも入ってる。
772名無しさん@実況は実況板で:2007/03/21(水) 20:56:02 ID:kInkLyaRO
>>769 >>770
お前らの方が十分きしょい↓↓
773名無しさん@実況は実況板で:2007/03/21(水) 20:58:26 ID:9++mS4oi0
以前のに比べて明るくスッキリした感じはする
前のユニフォームはよくも悪くも重みがあった
774名無しさん@実況は実況板で:2007/03/21(水) 21:31:51 ID:HSuio7Ea0
去年の時点でこれか・・・こんなの打てない。
見れば見るほど不安だ・・・
http://pospelove.com/blognplus/index.php?e=91
775名無しさん@実況は実況板で:2007/03/21(水) 22:20:02 ID:olu6oaR/0
>>766
中村監督は尾道商業に復帰するんじゃないの
776名無しさん@実況は実況板で:2007/03/22(木) 13:17:21 ID:WMawie270
(^c^)こういう野球部っていいっすよね。。マジ初々しいぜっ♪
http://cyan.gazo-ch.net/bbs/14/img/200701/1182872.gif
777名無しさん@実況は実況板で:2007/03/22(木) 15:18:49 ID:U9V4Xb6p0
10日ほど前、広島市中区某所で古毛堂剛氏がタクシー拾ってた。昭和59年熊野中学で県大会優勝投手。
昭和61年春選抜、尾道商で遊撃手で活躍。明大落ちたが昭和63年亜大で1年春からレギュラーでいきなり東都の開幕スタメンで春のリーグで3本塁打した人。
黒のスーツにノーネクタイだった。JFE西日本の監督に就任したと聞く。
778名無しさん@実況は実況板で:2007/03/22(木) 15:22:05 ID:MpCPtK8DO
今年も活発な人事異動だな。
折田が来て大竹がそこそこ強くなってたから
この先のチーム作りをもっと見ていたかったという気持ちもある。
まあ赴任先の高陽東でどんなチーム作りをするか楽しみだね。
779名無しさん@実況は実況板で:2007/03/22(木) 16:03:11 ID:a26A045C0
やっぱり東部は尾道商が強くないとおもろない!
春の尾商、復活してほしいな
780名無しさん@実況は実況板で:2007/03/22(木) 17:06:01 ID:uveuRpP80
中村監督は野球部のない学校に赴任するみたいですね。
781名無しさん@実況は実況板で:2007/03/22(木) 17:20:43 ID:mypNPXn0O
高陽東には折田に加えて広島県高野連理事の山田さんが赴任して来るし、野球に力を入れそう。
782名無しさん@実況は実況板で:2007/03/22(木) 21:05:13 ID:ldXRY9S1O
尾道商には頑張って欲しい!!
783名無しさん@実況は実況板で:2007/03/22(木) 21:23:00 ID:AZKcsH3b0
夏川純の故郷はここですか?
784名無しさん@実況は実況板で:2007/03/22(木) 21:24:36 ID:7xX4owdo0
尾道商はユニフォームも桜を持っての応援も、ありあり連呼の校歌も
大好きだったな、もう一度甲子園で見たいよ、OBじゃないけど・・・待ってるぞ!
785名無しさん@実況は実況板で:2007/03/22(木) 21:53:16 ID:USK8MjuiO
小野小は山内世代で行けなかったのが痛いな!!最大のチャンスを二年生チビ左腕にやられたからな
786名無しさん@実況は実況板で:2007/03/22(木) 22:07:46 ID:ldXRY9S1O
山内ん時はよかったのに痛いなぁ。結構前に古毛堂さん尾商付近に出没しとったな。
787名無しさん@実況は実況板で:2007/03/23(金) 00:10:23 ID:SKPyA6FTO
折田監督は98年の本格派左腕・亀川に大砲花崎で選抜した時といい、赤木や大可のチームといい、広商らしからぬ大型チームを作っていただけに、広商を辞任したのは残念だった。
ただ、新しく赴任する高陽東は強打を全面に押し出した野球で有名だから、折田野球にうまくマッチしそう。
ここ数年、広陵の天敵になってる東が手強いチームになってきそう。
788名無しさん@実況は実況板で:2007/03/23(金) 03:31:14 ID:isAwHh9CO
今更ながら、総合技術には相当レベル高い捕手が二人も居るみたいだな。
一人は中学時代に世界大会にも出たらしいが、
なんでまた総合技術に進学したんだろう。
789名無しさん@実況は実況板で:2007/03/23(金) 04:49:49 ID:Cy1FUtUj0
やっぱ小川じゃろ〜
広島の名物監督といえば
彼は今何しよるん?
790名無しさん@実況は実況板で:2007/03/23(金) 07:30:52 ID:hnNjYjdiO
ちなみに迫田さんは、うちの近所の酒屋に頻繁に出没し、酒を買い山中学園宛ての領収きってもらって帰る(笑)
791名無しさん@実況は実況板で:2007/03/23(金) 07:55:28 ID:Lm78BM/pO
>>789
呉昭和にいる
792名無しさん@実況は実況板で:2007/03/23(金) 23:31:37 ID:lPn29WTk0
如水館の沖縄遠征の結果を知ってる人いる?
793名無しさん@実況は実況板で:2007/03/24(土) 01:20:09 ID:cAbLLqOdO
>>792
まだ行ってないよ。
4/1〜
794名無しさん@実況は実況板で:2007/03/24(土) 01:29:55 ID:C0XQKwmq0
古毛堂氏といえば、もう1人下級生の時からレギュラーだった土井内氏は
今何しているんでしょうか?
あと、エースで四番だった木村氏(通称・ゲタ)や、
アンダースローの背番号1・真治(通称・エビス様)など、当時の尾商の主力の近況が気になります。
誰か知っている方いたら教えてください。
795名無しさん@実況は実況板で:2007/03/24(土) 09:00:09 ID:98DOp6kSO
そんなこと興味ねえ
しるか阿呆

お前ストーカーか
796名無しさん@実況は実況板で:2007/03/24(土) 09:28:58 ID:b+vaSrXe0
熊代・・・
797【昨日の試合結果】:2007/03/24(土) 09:48:00 ID:fAJWMdoTO
3月23日(金)
▽広島西地区(山陽高)
山陽12―1佐伯
観音4―3崇徳
※昨秋広島大会準優勝の崇徳がリーグ戦とは言え、観音に敗れています。
798名無しさん@実況は実況板で:2007/03/24(土) 13:39:06 ID:dasTv3z10
崇徳m9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーッハハハヒャヒャヒャヒャ 
799名無しさん@実況は実況板で:2007/03/24(土) 13:58:22 ID:lET90BuTO
観音強いよ。国際完封,広商1失点。
800名無しさん@実況は実況板で:2007/03/24(土) 14:15:07 ID:/rCK5WnZ0
広島商業1 - 8廿日市西 3月24日

広商なにやってんだ
801名無しさん@実況は実況板で:2007/03/24(土) 14:35:03 ID:q6P16YkdO
廿西は池本監督勝負の年です。
802名無しさん@実況は実況板で:2007/03/24(土) 15:44:21 ID:JjNVOYCF0
崇徳はPは一流、捕手がウンコ!
803名無しさん@実況は実況板で:2007/03/24(土) 16:29:17 ID:fAJWMdoTO
広島今年の夏も広陵の独壇場だな(-^〇^-)
804名無しさん@実況は実況板で:2007/03/24(土) 16:47:39 ID:D6Ga/SfH0
805京都人:2007/03/24(土) 16:58:52 ID:w+OAgLUa0
三原先生の山陽は夏出られそうですか?
三原マジックは健在ですか?
806名無しさん@実況は実況板で:2007/03/24(土) 18:24:35 ID:sS+YKjhk0
>>803
つ如水館
807名無しさん@実況は実況板で:2007/03/24(土) 18:25:19 ID:F+DOuigG0
崇徳の監督はあまりに若すぎるような気がする。
もう少しコーチとして指導者経験積んで監督になった方がよいのでは。
808名無しさん@実況は実況板で:2007/03/24(土) 18:26:18 ID:V0zJKGsQ0
総督12−1三陽 三原マジックは健在?
809名無しさん@実況は実況板で:2007/03/24(土) 21:37:47 ID:fnI4ylZy0
尾道高ってどうなの?監督を始め選手もあちこちからひっぱってるらしいけど。
810名無しさん@実況は実況板で:2007/03/24(土) 21:40:31 ID:l8jlYOez0
>>800
マジかよ
終わってるな広商orz
811名無しさん@実況は実況板で:2007/03/24(土) 22:25:49 ID:PRMT7OHe0
崇徳って登監督のころから、リーグ戦でなぜか公立にポロッとやらかしてるが、
これはわざとなのか?
そのくせ、山陽や宮工など苦戦しそうな相手にはきっちり勝つんだよな…。
812名無しさん@実況は実況板で:2007/03/24(土) 22:32:56 ID:O29KlsKf0
観音はサッカーも含め最近わけ分からん動きをする
813名無しさん@実況は実況板で:2007/03/24(土) 23:19:39 ID:u5KhIAP60
観音要注意だな
814【昨日の試合結果】:2007/03/25(日) 08:34:35 ID:OHBfQB6rO
3月24日(土)
▽広島西地区(広島商高ほか)
廿日市西8―1広島商
工大高15―1五日市
崇徳12―1山陽
▽呉地区(呉商高ほか)
宮原10―3呉商
呉港7―4三津田
安芸南3―3呉工
呉高専10―0黒瀬
広12―2音戸
熊野6―1大柿
▽北部地区(庄原実高ほか)
加計芸北17―4向原
油木27―4日彰館
三次6―2世羅
吉田4―2三次青陵
新庄14―6庄原格到
庄原実13―3上下
▽尾三地区(忠海高ほか)
広島商船4―3忠海
三原2―2竹原
如水館15―3三原東
尾道商6―2総合技術
尾道10―2尾道東
▽福山地区(盈進高ほか)
盈進18―0自橿
神辺旭9―1松永
福山工11―1沼南
誠之館14―0福山商
葦陽11―0福山
近大福山12―3大門
府中東6―2府中
815名無しさん@実況は実況板で:2007/03/25(日) 11:22:50 ID:rQF816gD0
川本監督前途多難だな。
816名無しさん@実況は実況板で:2007/03/25(日) 12:36:18 ID:0JRcpQBb0
広島商は選手が集まらないんじゃね?
大学へのパイプも広陵より悪そうだし。
817名無しさん@実況は実況板で:2007/03/25(日) 13:11:06 ID:smbLgTmd0
広商は和田さんの件以降ずっと下り坂だな
818名無しさん@実況は実況板で:2007/03/25(日) 14:34:20 ID:LAeWjf+60
平成に入ってからだろ。
もうあのスタイルの野球は通用しないってことを
川本及び広商OBはいい加減わかったほうがいい。
819名無しさん@実況は実況板で:2007/03/25(日) 16:56:18 ID:wVUNJhT/O
広商が地区予選敗退なんてあったか?
しかし、今テレビ見てるが、広陵は秋はあの帝京に本当に勝ったのか?
大田の球はちょっと半端じゃないぞ
しかもバッターもみんな体でかいし、社会人のチームみたいだな。
まず明日の初戦に全力なんだけど、成田に勝てたとしても帝京はかなり強いぞ
820名無しさん@実況は実況板で:2007/03/25(日) 18:55:25 ID:ZSFlIrEu0
広商は地区予選敗退はあるがコールド負けは記憶にないな
帝京は強いな。このチームに勝てた広陵の力とはどんなもんだろう。明日が楽しみだ。
821名無しさん@実況は実況板で:2007/03/25(日) 20:19:47 ID:nQfPBnCNO
今日の試合の速報求む
822名無しさん@実況は実況板で:2007/03/25(日) 21:37:04 ID:enWRqVVUO
>>821

@5-4
A2-1
B4-3
Cワンサイド

愛知・山口・兵庫・佐賀・神奈川・千葉・東京・高知

好きなように組み合わせてくれ
823名無しさん@実況は実況板で:2007/03/25(日) 21:44:27 ID:Aa/ohX930
神宮では帝京が自滅した形で広陵は始終押されぎみだったらしいよ。
824名無しさん@実況は実況板で:2007/03/25(日) 21:45:47 ID:WW8qm2RK0
まあ今日の帝京みても激強だったからな
825名無しさん@実況は実況板で:2007/03/25(日) 22:05:14 ID:nQfPBnCNO
リーグ戦の速報求む
826sage:2007/03/25(日) 22:14:49 ID:4grgW10G0
大田は神宮の時より球威が増したな
帝京に勝って高知に負けたとは言え
対戦するなら高知の方が気が楽だな
827名無しさん@実況は実況板で:2007/03/25(日) 22:17:10 ID:0SG7jxnc0
>>826
とりあえず、名前欄でなくMAIL欄にsageな。
828名無しさん@実況は実況板で:2007/03/25(日) 22:20:03 ID:t9q1b/IG0
帝京ヲタだけど広陵明日で負けて
組み合わせが決まった時点で帝京
が一番恐れているのは広陵なんだよ
広陵だったら成田の方が全然ラク
だって成田て本当に唐川だけなんだから
打線は中学生並だよ。
829名無しさん@実況は実況板で:2007/03/25(日) 22:24:17 ID:oAOLzf9iO
>>828
て言うか大田成長したねぇ。
昨夏に如水館とやった時は球威は凄いけど制球難でつけ込む隙はあったけど
今の大田は制球も良いし、隙がないな・・・
830名無しさん@実況は実況板で:2007/03/25(日) 22:33:02 ID:tlG9HO0d0
広陵ナインは全員試合前に唐揚げ君食っとけよ
831名無しさん@実況は実況板で:2007/03/26(月) 04:03:10 ID:/R7bnFsk0
広陵に去年の3年の津川と上村の弟が入学するって本当でつか?
832名無しさん@実況は実況板で:2007/03/26(月) 07:28:37 ID:xkinzMSS0
津川と上村の弟なんて、別に大したことないだろ。
833名無しさん@実況は実況板で:2007/03/26(月) 08:19:41 ID:GnFQmWCpO
津川と上村もたいした事なかったしな
834名無しさん@実況は実況板で:2007/03/26(月) 08:40:00 ID:xkinzMSS0
最近の広陵は、県内組の選手に限っては、あまり大物がいない。
逆に、中田翔を筆頭に県内からは、大物が毎年県外に流出している。
この傾向は、これからも続くと思われ、広島球界にとってはかなりの損失である。
835名無しさん@実況は実況板で:2007/03/26(月) 09:46:35 ID:3JexKVDr0
帝京の大田は昨夏より成長して怖いけど打線は昨夏の方
が怖かった気がする。
836名無しさん@実況は実況板で:2007/03/26(月) 11:49:13 ID:+Y/Bqdz9O
岡山人だけど応援してるぜじゃけー
837名無しさん@実況は実況板で:2007/03/26(月) 12:07:13 ID:ijOjQDQA0
先制キター
838名無しさん@実況は実況板で:2007/03/26(月) 12:14:49 ID:U/6pbN/hO
広陵の新ユニ悪くないじゃん。
エンジ色を取り入れてるけどオールドっぽい雰囲気がある。
839名無しさん@実況は実況版で:2007/03/26(月) 12:51:15 ID:mmDEP8qj0
広陵スクイズ完全に読まれてるのに
しつこくやるなあ。
あと残塁の山がすごい。
840ウイポジャンキー:2007/03/26(月) 13:16:08 ID:LykgoSZW0
>>838
 いかにも早稲田とのパイプが太そうなユニ簗。
841名無しさん@実況は実況板で:2007/03/26(月) 13:31:11 ID:MP25Sml50
何だこの拙攻試合www
842名無しさん@実況は実況板で:2007/03/26(月) 13:54:14 ID:NTd/2tqTO



テ ラ ヤ バ ス
843名無しさん@実況は実況板で:2007/03/26(月) 14:01:04 ID:6Dhte6Vh0
これはひどい
844名無しさん@実況は実況板で:2007/03/26(月) 14:02:44 ID:jEDPp/gs0
ある意味小城とか大牟田とかよりも酷いな

どっちも
845名無しさん@実況は実況板で:2007/03/26(月) 14:08:11 ID:Us9wPXSOO
デッドボールに救われたが、中井バカか・・・
846名無しさん@実況は実況板で:2007/03/26(月) 14:20:06 ID:6Dhte6Vh0
成田wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
847名無しさん@実況は実況板で:2007/03/26(月) 14:26:00 ID:9jWOHzftO
3回でスクイズするなら今スクイズだろよ!!
848名無しさん@実況は実況板で:2007/03/26(月) 14:29:33 ID:6Dhte6Vh0
内野安打で勝ち越しw
849名無しさん@実況は実況板で:2007/03/26(月) 14:38:43 ID:Ca1mqHiQ0
いらんことしなければとっくの昔に終わってるハズの試合を
中井がうまく盛り上げてくれたネ
850名無しさん@実況は実況板で:2007/03/26(月) 14:38:50 ID:f1hHyVyg0
オメだがやっぱり監督は馬鹿だってことはわかった
851名無しさん@実況は実況板で:2007/03/26(月) 16:04:30 ID:kqkUbWRr0
流石名将
852名無しさん@実況は実況板で:2007/03/26(月) 17:10:27 ID:hTRt3EyD0
中井!!お前はちょろちょろすんな
次はともかく帝京戦であんなことやってたらたちまち凹られるぞ
853名無しさん@実況は実況板で:2007/03/26(月) 17:49:31 ID:RuIawK8w0
有名な選手集めるのは長けてるが、
采配は糞だということがあらためて明らかになった
854名無しさん@実況は実況板で:2007/03/26(月) 18:51:30 ID:2EKrEAkuO
香料のユニフォーム格好悪いな
855名無しさん@実況は実況板で:2007/03/26(月) 19:42:02 ID:bmnVcY5H0
無能中井采配笑えるww
夏は県大会で敗退しそうだな、如水館wwのセコイ野球に。
856名無しさん@実況は実況板で:2007/03/26(月) 20:21:01 ID:dtp28loN0
中井

育成(投手)A
育成(守備)B
育成(打撃)A−
育成(小技)C
勧誘 A−
人望 S
采配 E
857【昨日の試合結果】:2007/03/26(月) 22:29:25 ID:OzzFlcGDO
3月25日(日)
▽広島西地区(工大高ほか)
修道3―2工大高
国泰寺15―0五日市
宮島工30―0湯来南
基町13―3舟入
広島商5―0大竹
美鈴が丘11―9廿日市西
▽広島東地区(広島工高ほか)
広島工6―1広島市工
沼田11―7可部
国際学院2―1安芸府中
安佐北22―0河内
賀茂6―6瀬戸内
祇園北4―4海田
高陽東7―2西条農
賀茂北4―3加計
▽呉地区(呉商高ほか)
呉港8―5呉商
熊野7―0呉工
宮原10―5三津田
呉高専13―2昭和
安芸南4―3大柿
黒瀬 不戦勝 音戸
858名無しさん@実況は実況板で:2007/03/26(月) 23:00:08 ID:OzzFlcGDO
▽北部地区(庄原実高ほか)
三次11―1三次青陵
世羅4―2吉田
向原14―4油木
加計芸北13―2日彰館
新庄12―0千代田
庄原格到4―1庄原実
▽尾三地区(竹原高ほか)
尾道商8―1竹原
尾道東6―5広島商船
尾道8―2忠海
如水館15―2尾道北
総合技術13―3三原
▽福山地区(盈進高ほか)
盈進5―3英数学館
近大福山9―0福山
福山工7―6福山商
誠之館10―0沼南
大門5―1葦陽
府中東13―2明王台
戸手4―1松永
859名無しさん@実況は実況板で:2007/03/26(月) 23:07:57 ID:2VDMANRA0
中井

育成(投手)A
育成(守備)B-
育成(打撃)B
育成(小技)C
勧誘 A
人望 S
采配 E
860代打名無し@実況は実況板で:2007/03/27(火) 00:01:48 ID:Z0BrdQOt0
中井 (全盛期 西村世代時)

育成(投手)A
育成(守備)B
育成(打撃)S
育成(小技)B
勧誘 A
人望 A
采配 C

ぐらいはあったのになwww
861名無しさん@実況は実況板で:2007/03/27(火) 00:23:55 ID:ZXxLeoSq0
スレ違いで申し訳ないですが、広島でローカルタレントしてる石橋竜史って
人はどこの高校出身なのか知ってる人いますか?
本人のブログには夏の甲子園の広島県予選で決勝まで残った高校で
レギュラーでキャプテンをしてたと書いてるので。
862名無しさん@実況は実況板で:2007/03/27(火) 12:27:41 ID:gf+jmPON0
中井監督は基本的にエースと心中して試合を壊すタイプ。
863名無しさん@実況は実況板で:2007/03/27(火) 12:43:09 ID:a5T6L3hs0
>>861
年齢から調べられるだろうが!
キャプテンというからには3年次しか有り得ないし・・・。
864名無しさん@実況は実況板で:2007/03/27(火) 12:49:45 ID:a5T6L3hs0
1989年の準優勝は大柿
865名無しさん@実況は実況板で:2007/03/27(火) 18:42:13 ID:b/Fdxr3P0
ミラクル山陽!期待したい!
でも2度ないからあの夏が奇跡なのかな?
866名無しさん@実況は実況板で:2007/03/27(火) 19:02:19 ID:qEVj4Csa0


広島 〓 広陵高校 〓 Part3
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1174978663/
867861:2007/03/27(火) 21:19:26 ID:2qr7SFY80
俺の書き方が間違ってました。申し訳ない。
決勝まで残った事のある高校でレギュラーでキャプテンをしてたと
ブログに書いてました。
3年の時は広商に負けたみたいなので大柿ではないと思います。
868名無しさん@実況は実況板で:2007/03/27(火) 21:37:36 ID:rHyp6eejO
ぴろしょうが夏優勝は平成に入って何回あるかよ〜く考えよー
869名無しさん@実況は実況板で:2007/03/27(火) 21:49:50 ID:3QSOsEniO
広商18年間で1回 笑
870名無しさん@実況は実況板で:2007/03/27(火) 23:14:44 ID:oYiIOVmv0
甲子園の通算勝利、広商、広陵に続くのが呉港の14勝なんだな。
広商も最近駄目だし、もはや広陵以外甲子園では勝てないという
ことか。こうして見ると広島も層が薄いな。
871名無しさん@実況は実況板で:2007/03/27(火) 23:27:46 ID:l9vL9ZkR0
>>861
山陽だな
872名無しさん@実況は実況板で:2007/03/27(火) 23:29:38 ID:l9vL9ZkR0
いや、決勝で負けたのなら如水館だな
873名無しさん@実況は実況板で:2007/03/27(火) 23:34:45 ID:e2KtcqdP0
如水館は甲子園で通用するピッチャーを出せるようになれば面白いんだがな。
今のままじゃこの先進歩なさそうだな。
874名無しさん@実況は実況板で:2007/03/27(火) 23:37:24 ID:gs5mxmMA0
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%9F%B3%E6%A9%8B%E7%AB%9C%E5%8F%B2
その石橋とやらをwikiで引くと、1971年11月生まれ。
留年とか高校浪人をしていなければ、彼が高校3年生であるはずの89年、
広島大会の決勝に進出したのは大柿高校。
875874:2007/03/27(火) 23:49:14 ID:gs5mxmMA0
>>861
>>867
さらに分析を進めよう。
石橋が留年も高校浪人もしていないとすれば、
・石橋1年生時の87年夏は、優勝・広商、準優勝・県工
・石橋2年生時の88年夏は、優勝・広商、準優勝・電大付
・石橋3年生時の89年夏は、優勝・近大福山、準優勝・大柿

石橋が3年生の時に広商に負けたのであれば、大柿のセンは消える。
すると、石橋は県工か、電大付のいずれかということになるが、
石橋が3年生の時の89年、県工が負けたのは近大福山。これは確実。
一方、電大付がどこに負けたのかは俺の記憶にはないので、
消去法で行くと、電大付しか残らない。
よって、石橋は電大付だろう。
876名無しさん@実況は実況板で:2007/03/27(火) 23:56:45 ID:KZejn+/Q0
石橋なんちゃらなんてどうでもいいよ
877名無しさん@実況は実況板で:2007/03/28(水) 00:45:33 ID:so5kg2nM0
「決勝まで残ったことのある学校」だから、
その決勝進出は別に石橋在学中の話でもないんじゃね?

甲子園には出たことはないけど、広島予選の決勝進出は1度くらいは
あるって感じの高校かな。
878【昨日の試合結果】:2007/03/28(水) 08:17:17 ID:i7syo/BAO
3月27日(火)
▽広島西地区(山陽高ほか)
山陽6―1廿日市
観音11―1佐伯
井口8―0大竹
▽呉地区(呉高専)
広11―1昭和
呉高専11―2音戸
879名無しさん@実況は実況板で:2007/03/28(水) 10:53:56 ID:u3+CKjiW0
1989年の広商の予選の足跡が分かればおのずと出てくるんだろうけど、
そこまでは調べられないな。
880名無しさん@実況は実況板で:2007/03/28(水) 10:58:46 ID:dtnXwU3n0
大崎がいた広商だね
小川のいた県工に負けてから広島代表が弱くなった年だ
881名無しさん@実況は実況板で:2007/03/28(水) 11:22:06 ID:wifa7MYn0
>>880
そうそう県工に負けたんだよね
あの時は泣いたなあ
882名無しさん@実況は実況板で:2007/03/28(水) 14:34:55 ID:PzS5wnMQO
泣くな阿呆
お前は関係ないだろうが
滓野郎
883名無しさん@実況は実況板で:2007/03/28(水) 14:44:45 ID:AuWtzAyO0
>>881
大崎のケガさえなければ、確実に県工に勝ってたろうな。
あの代は選手個々の能力に関しては、前年の全国制覇チームよりも上、
と感じていただけに残念だった。
もっとも、あの年は県工も全国上位の力があり、
県工が甲子園に出ていても充分に期待できた。
一番脱力したのは、大一番を制した県工が近大福山にコケた時。
884名無しさん@実況は実況板で:2007/03/28(水) 23:39:16 ID:UM3ye0+n0
>>883
その年の広商はチーム内がギクシャクしすぎて最後までまとまらなかったね。
山本なんたらってすっげー嫌われてた兄弟が居たろ???
885【昨日の試合結果】:2007/03/29(木) 11:09:19 ID:h4VrZ2IoO
3月28日(水)
▽広島西地区(山陽高ほか)
山陽7―0観音
崇徳4―2廿日市
廿日市西8―0大竹
美鈴が丘8―1井口
▽北部地区(三次市営球場)
向原13―0日彰館
油木12―5加計芸北
新庄10―0上下
庄原格到8―1千代田
三次8―0吉田
世羅10―3三次青陵
886名無しさん@実況は実況板で:2007/03/30(金) 01:13:09 ID:5SYuZZ1H0
廿日市西強いな
887名無しさん@実況は実況板で:2007/03/30(金) 09:19:00 ID:uMwUGH81O
英数学館は盈進に4―2とはなかなかやるね。もし友滝が投げて4―2ならなかなか手強いぞ
888名無しさん@実況は実況板で:2007/03/30(金) 10:46:18 ID:C+kVCZ0e0
中井が今日のように動かないで
好球必打に徹しておれば、
やすやすと大量得点を取りますよ
選手個々に力はあります
889名無しさん@実況は実況板で:2007/03/30(金) 11:03:27 ID:C+kVCZ0e0
中井が意味不明の投手交代をするとたちまち反撃されます・・・
890名無しさん@実況は実況板で:2007/03/30(金) 11:06:55 ID:n0iJAO1h0
中井采配炸裂wwww
891名無しさん@実況は実況板で:2007/03/30(金) 11:07:41 ID:U4KSH0KCO
二番手左腕、野手投げすぎる。
892名無しさん@実況は実況板で:2007/03/30(金) 11:14:12 ID:A8iP0VZk0
>>888
動いたねwww
893名無しさん@実況は実況板で:2007/03/30(金) 11:16:28 ID:n0iJAO1h0
まぁ野村をベンチに下げなかっただけでも中井の名采配としとくか。
894名無しさん@実況は実況板で:2007/03/30(金) 11:18:39 ID:ZaeikK/r0
この選抜91年とダブル。
あのときは、クジ運に恵まれた広陵が優勝で、次々と強豪を撃破した
松商が準優勝。今回は常葉が前回の松商の役割。
あの時も準々決勝で大阪桐蔭は沈没、広陵が初戦で苦戦している。
困ったことに帝京もエースが負傷、広陵がまさかの優勝だ。
895名無しさん@実況は実況板で:2007/03/30(金) 11:39:30 ID:Gwlzs8AK0
相手との戦いでも自分との戦いでもない、監督との戦いの広陵
896名無しさん@実況は実況板で:2007/03/30(金) 11:49:18 ID:Uc5DnN/Z0
「二人が出してくれって言ったんです」

自分の采配ミスを認めろよw
897【今日の試合結果】:2007/03/30(金) 11:49:18 ID:uMwUGH81O
3月30日(金)
▽第8日・2回戦
@広陵5―3北陽
北000000201 3
広01202000× 5
(北)秋本―八木
(広)野村、上本健、野村、野林、野村―小林
898名無しさん@実況は実況板で:2007/03/30(金) 11:50:55 ID:8pmota7R0
アホ采配しなかったら野村完封してたのに
899名無しさん@実況は実況板で:2007/03/30(金) 12:11:22 ID:W62Qx5cW0
中井の言い訳インタビューにはちょっと呆れた
900名無しさん@実況は実況板で:2007/03/30(金) 16:10:34 ID:xi3mSwuP0
広島の夏は如水館!!
901名無しさん@実況は実況板で:2007/03/30(金) 16:14:54 ID:xi3mSwuP0
如水館の夏!日本の夏!
902名無しさん@実況は実況板で:2007/03/30(金) 16:19:34 ID:xi3mSwuP0
一家に一台如水館!!
903名無しさん@実況は実況板で:2007/03/30(金) 16:22:44 ID:xi3mSwuP0
嗚呼 如水館、如水館、如水館!!
904名無しさん@実況は実況板で:2007/03/30(金) 16:27:13 ID:av7BSQ4H0
連投すると、またおなじみの奴が来るぞ。
「如水館だけは勘弁してください」って馬鹿の一つ覚えが。
905名無しさん@実況は実況板で:2007/03/30(金) 16:30:32 ID:ShwUZTjL0
まぁ、実際、勘弁して欲しいけどな。
906名無しさん@実況は実況板で:2007/03/30(金) 16:30:50 ID:uJEXSd1t0
広島が記念大会枠で一県二校なら、東広島代表は如水館しかない。
907名無しさん@実況は実況板で:2007/03/30(金) 16:35:37 ID:Gwlzs8AK0
盈進だろ
908名無しさん@実況は実況板で:2007/03/30(金) 16:42:56 ID:HQiqElY90
今年は広陵と盈進だな
909名無しさん@実況は実況板で:2007/03/30(金) 16:55:48 ID:9n1K54PWO
もう如水館だけは勘弁して下さい
910名無しさん@実況は実況板で:2007/03/30(金) 16:59:22 ID:A/nBNukt0
如水館だけはホント勘弁して下さい
911名無しさん@実況は実況板で:2007/03/30(金) 17:19:50 ID:xoh+I9Wu0
昼も夜も大阪(兵庫)との対決だねw
912名無しさん@実況は実況板で:2007/03/30(金) 17:21:33 ID:+whosxOU0
野村は普通に完投するよりも
変な間隔をあけて投げたぶんかえって
疲労がたまったんじゃないか
913名無しさん@実況は実況板で:2007/03/30(金) 17:59:54 ID:ShwUZTjL0
精神的には疲れるだろうけど、肉体的には大丈夫だろう。
別に完全にクールダウンしたわけでないし、あの程度の間は
自軍の攻撃中だの何だので普通にあるわけだし。
914名無しさん@実況は実況板で:2007/03/30(金) 18:26:26 ID:qjeHt1Eh0
毎年、如水館でいいよ
神奈川では如水館は有名
平塚学園と試合して欲しいなあ
915名無しさん@実況は実況板で:2007/03/30(金) 19:05:00 ID:Gwlzs8AK0
福山地区Aゾーン               福山地区Bゾーン
┏━┯━━━━┯━━┯━━┯━━┓┏━┯━━━━┯━━┯━━┯━━┓
┃順│Team   │勝点│得失│日程┃┃順│Team   │勝点│得失│日程┃
┣━┿━━━━┿━━┿━━┿━━┫┣━┿━━━━┿━━┿━━┿━━┫
┃ 1│近大福山│  06│+18│葦陽┃┃ 1│誠之館  │  06│+24│工業┃
┃ 2│福山葦陽│  03│ +7│近大┃┃ 2│福山工業│  06│+11│誠之┃
┃ 3|大門    |  03| −5│市福┃┃ 3|福山商業|  00|−15│沼南┃
┃ 4|市立福山|  00|−20│大門┃┃ 4|沼南    |  00|−20│商業┃
┗━┷━━━━┷━━┷━━┷━━┛┗━┷━━━━┷━━┷━━┷━━┛

福山地区Cゾーン               福山地区Dゾーン             福山地区Eゾーン 
┏━┯━━━━┯━━┯━━┯━━┓┏━┯━━━━┯━━┯━━┯━━┓┏━┯━━━━┯━━┯━━┯━━┓
┃順│Team   │勝点│得失│日程┃┃順│Team   │勝点│得失│日程┃┃順│Team   │勝点│得失│日程┃
┣━┿━━━━┿━━┿━━┿━━┫┣━┿━━━━┿━━┿━━┿━━┫┣━┿━━━━┿━━┿━━┿━━┫
┃ 1│神辺旭  │  03│ +8│戸手┃┃ 1│盈進    │  06│+20│    ┃┃ 1│府中東  │  06│+15│    ┃
┃ 2│戸手    │  03│ +3│神旭┃┃ 2│英数学館│  00│ −2│自彊┃┃ 2│府中    │  00│ −4│明王┃
┃ 3|松永    |  00|−11│    ┃┃ 3|自彊    |  00|−18│英数┃┃ 3|明王台  |  00|−11│府中┃
┗━┷━━━━┷━━┷━━┷━━┛┗━┷━━━━┷━━┷━━┷━━┛┗━┷━━━━┷━━┷━━┷━━┛
916名無しさん@実況は実況板で:2007/03/30(金) 19:05:31 ID:Gwlzs8AK0
尾三地区Aゾーン               尾三地区Bゾーン              尾三地区Cゾーン
┏━┯━━━━┯━━┯━━┯━━┓┏━┯━━━━┯━━┯━━┯━━┓┏━┯━━━━┯━━┯━━┯━━┓
┃順│Team   │勝点│得失│日程┃┃順│Team   │勝点│得失│日程┃┃順│Team   │勝点│得失│日程┃
┣━┿━━━━┿━━┿━━┿━━┫┣━┿━━━━┿━━┿━━┿━━┫┣━┿━━━━┿━━┿━━┿━━┫
┃ 1│尾道商業│  06│+11│三原┃┃ 1│尾道    │  06│+14│商船┃┃ 1│如水館  │  06│+25│    ┃
┃ 2│総合技術│  03│ +6│竹原┃┃ 2│広島商船│  03│ ±0│尾道┃┃ 2│三原東  │  00│−12│三東┃
┃ 3|竹原    |  01| −7│総技┃┃ 3|尾道東  |  03| −7│忠海┃┃ 3|尾道北  |  00|−13│尾北┃
┃ 4|三原    |  01|−10│尾商┃┃ 4|忠海    |  00| −7│尾東┃┗━┷━━━━┷━━┷━━┷━━┛
┗━┷━━━━┷━━┷━━┷━━┛┗━┷━━━━┷━━┷━━┷━━┛

呉地区第一ゾーン              呉地区第二ゾーン              呉地区第三ゾーン
┏━┯━━━━┯━━┯━━┯━━┓┏━┯━━━━┯━━┯━━┯━━┓┏━┯━━━━┯━━┯━━┯━━━┓
┃順│Team   │勝点│得失│日程┃┃順│Team   │勝点│得失│日程┃┃順│Team   │勝点│得失│日程  ┃
┣━┿━━━━┿━━┿━━┿━━┫┣━┿━━━━┿━━┿━━┿━━┫┣━┿━━━━┿━━┿━━┿━━━┫
┃ 1│呉宮原  │  06│+12│呉港┃┃ 1│熊野    │  06│+12│安南┃┃ 1│呉高専  │  09│+30│広−  ┃
┃ 2│呉港    │  06│ +6│宮原┃┃ 2│安芸南  │  04│ +1│熊野┃┃ 2│広      │  06│+20│専−黒┃
┃ 3|呉三津田|  00| −8│呉商┃┃ 3|呉工業  |  01| −7│沼南┃┃ 3|黒瀬    |  03|−10│昭−広┃
┃ 4|呉商業  |  00|−10│三津┃┃ 4|大柿    |  00| −6│呉工┃┃ 4|音戸    |  00|−19│  −昭┃
┗━┷━━━━┷━━┷━━┷━━┛┗━┷━━━━┷━━┷━━┷━━┛┃ 5|呉昭和  |  00|−21│黒−音┃
                                                                    ┗━┷━━━━┷━━┷━━┷━━━┛
917名無しさん@実況は実況板で:2007/03/30(金) 19:06:29 ID:Gwlzs8AK0
北部地区Aゾーン               北部地区Bゾーン               北部地区Cゾーン 
┏━┯━━━━┯━━┯━━┯━━━┓┏━┯━━━━┯━━┯━━┯━━┓┏━┯━━━━┯━━┯━━┯━━┓
┃順│Team   │勝点│得失│日程  ┃┃順│Team   │勝点│得失│日程┃┃順│Team   │勝点│得失│日程┃
┣━┿━━━━┿━━┿━━┿━━━┫┣━┿━━━━┿━━┿━━┿━━┫┣━┿━━━━┿━━┿━━┿━━┫
┃ 1│新庄    │  09│+30│実−  ┃┃ 1│油木    │  06│+20│    ┃┃ 1│三次    │  09│+22│    ┃
┃ 2│庄原格致│  06│ +2│  −上┃┃ 2│加計芸北│  06│+17│    ┃┃ 2│世羅    │  06│ +5│    ┃
┃ 3|庄原実業|  03| +7│新−千┃┃ 3|向原    |  06|+10│    ┃┃ 3|吉田    |  03| −8│    ┃
┃ 4|千代田  |  00|−19│上−実┃┃ 4|日彰館  |  00|−47│    ┃┃ 4|三次青陵|  00|−19│    ┃
┃ 5|上下    |  00|−20│千−格┃┗━┷━━━━┷━━┷━━┷━━┛┗━┷━━━━┷━━┷━━┷━━┛
┗━┷━━━━┷━━┷━━┷━━━┛
918名無しさん@実況は実況板で:2007/03/30(金) 19:07:01 ID:Gwlzs8AK0
広島東地区Aゾーン                     広島東地区Bゾーン
┏━┯━━━━┯━━┯━━┯━━━━━━━┓┏━┯━━━━┯━━┯━━┯━━━┓
┃順│Team   │勝点│得失│日程          ┃┃順│Team   │勝点│得失│日程  ┃
┣━┿━━━━┿━━┿━━┿━━━━━━━┫┣━┿━━━━┿━━┿━━┿━━━┫
┃ 1│瀬戸内  │  01│ ±0│城−海−  −祇┃┃ 1│広島県工│  03│ +5│沼−可┃
┃ 2│賀茂    │  01│ ±0│海−  −祇−城┃┃ 2│沼田    │  03│ +4│県−市┃
┃ 3|祇園北  |  01| ±0│  −城−賀−瀬┃┃ 3│可部    │  00│ −4│市−県┃
┃ 4|海田    |  01| ±0│賀−瀬−城−  ┃┃ 4│広島市工│  00│ −5│可−沼┃
┃ 5|広島城北|  00| ±0│瀬−祇−海−賀┃┗━┷━━━━┷━━┷━━┷━━━┛
┗━┷━━━━┷━━┷━━┷━━━━━━━┛

広島東地区Cゾーン               広島東地区Dゾーン
┏━┯━━━━┯━━┯━━┯━━━┓┏━┯━━━━┯━━┯━━┯━━━┓
┃順│Team   │勝点│得失│日程  ┃┃順│Team   │勝点│得失│日程  ┃
┣━┿━━━━┿━━┿━━┿━━━┫┣━┿━━━━┿━━┿━━┿━━━┫
┃ 1│安佐北  │  03│+22│国−府┃┃ 1│高陽東  │  03│ +5│賀−賀┃
┃ 2│国際学院│  03│ +1│北−河┃┃ 2│賀茂北  │  03│ +1│高−農┃
┃ 3|安芸府中|  00| −1│河−北┃┃ 3|加計    |  00| −1│農−高┃
┃ 4|河内    |  00|−22│府−国┃┃ 4|西条農業|  00| −5│加−賀┃
┗━┷━━━━┷━━┷━━┷━━━┛┗━┷━━━━┷━━┷━━┷━━━┛
919名無しさん@実況は実況板で:2007/03/30(金) 19:16:24 ID:Gwlzs8AK0
広島西地区Aゾーン               広島西地区Bゾーン
┏━┯━━━━┯━━┯━━┯━━━┓┏━┯━━━━┯━━┯━━┯━━━┓
┃順│Team   │勝点│得失│日程  ┃┃順│Team   │勝点│得失│日程  ┃
┣━┿━━━━┿━━┿━━┿━━━┫┣━┿━━━━┿━━┿━━┿━━━┫
┃ 1│廿日市西│  06│+13│  −井┃┃ 1│国泰寺  │  03│+15│工−修┃
┃ 2│美鈴が丘│  06│ +9│大−商┃┃ 2│広工大高│  03│+13│国−  ┃
┃ 3|広島井口|  03| +1│商−廿┃┃ 3│修道    │  03│ +1│五−国┃
┃ 4|広島商業|  03| −2│井−美┃┃ 4│五日市  │  00│−29│修−  ┃
┃ 5|大竹    |  00|−21│美−  ┃┗━┷━━━━┷━━┷━━┷━━━┛
┗━┷━━━━┷━━┷━━┷━━━┛

広島西地区Cゾーン               広島西地区Dゾーン
┏━┯━━━━┯━━┯━━┯━━━┓┏━┯━━━━┯━━┯━━┯━━━┓
┃順│Team   │勝点│得失│日程  ┃┃順│Team   │勝点│得失│日程  ┃
┣━┿━━━━┿━━┿━━┿━━━┫┣━┿━━━━┿━━┿━━┿━━━┫
┃ 1│山陽    │  09│+12│  −  ┃┃ 1│宮島工業│  03│+30│基−舟┃
┃ 2│崇徳    │  06│+12│  −佐┃┃ 2│基町    │  03│+10│宮−湯┃
┃ 3|広島観音|  06| +4│  −廿┃┃ 3│舟入    │  00│−10│湯−宮┃
┃ 4|廿日市  |  00| −7│佐−観┃┃ 4│湯来南  │  00│−30│舟−基┃
┃ 5|佐伯    |  00|−21│廿−崇┃┗━┷━━━━┷━━┷━━┷━━━┛
┗━┷━━━━┷━━┷━━┷━━━┛
920名無しさん@実況は実況板で:2007/03/30(金) 20:27:56 ID:BudFOVUb0
山陽、キタ、コレ。
921名無しさん@実況は実況板で:2007/03/31(土) 00:05:50 ID:xhiCM9M20
除吸姦だけは本当に勘弁してつかわさい。
(東部でも、盈進や尾道商や近大福山なら許せるというか普通に応援する)

まだ同じせこい野球なら広商の方がましじゃけぇ。
三原マジック山陽も早う見たいよねぇ。
922名無しさん@実況は実況板で:2007/03/31(土) 01:23:46 ID:778ZxnvF0
最激戦区で健闘している観音が気になる。
監督でも変わったのか?
あと、国泰寺&宮原も相変わらず、強いな。
このまま県内の強豪の位置をキープしてしまいそうな雰囲気がある。
923名無しさん@実況は実況板で:2007/03/31(土) 08:48:30 ID:S0wPZHvc0
如水館か高陽東が見たい
あと友滝という投手も見たい

あとは出なくて良いよ
924名無しさん@実況は実況板で:2007/03/31(土) 09:02:42 ID:4AypF7NP0
如水館の時代遅れ中途半端県内限定最強野球を甲子園で見たい。
925名無しさん@実況は実況板で:2007/03/31(土) 09:07:17 ID:lePTq6360
あなたはだ〜れ、私は如水館!
926名無しさん@実況は実況板で:2007/03/31(土) 09:08:25 ID:4iTcnn8sO
甲子園で勝てない如水館だけはもう絶対イヤ
ユニフォームもカッコ悪いし
東部なら古豪尾道商や盈進に頑張ってもらいたい
927名無しさん@実況は実況板で:2007/03/31(土) 09:10:28 ID:lePTq6360
如水館は嘘つかない!
928名無しさん@実況は実況板で:2007/03/31(土) 09:14:17 ID:lePTq6360
如水館にはお手上げ!
929名無しさん@実況は実況板で:2007/03/31(土) 09:41:51 ID:ASN1QuO30
如水館のユニフォームカッコ良いよ
広島代表で一番好きなのは山陽だけど
夏にベスト4くらいまで進めば、ここまで拒絶反応も出ないだろうに
強力な投手が1人欲しいね
930名無しさん@実況は実況板で:2007/03/31(土) 09:58:38 ID:C4/imp/P0
広商県大会出られんのか?
931名無しさん@実況は実況板で:2007/03/31(土) 13:31:07 ID:wOCBt9ZU0
如水館と柏村武昭だけは勘弁してください。
932追加:2007/03/31(土) 14:15:05 ID:778ZxnvF0
如水館にはマイッチング
933名無しさん@実況は実況板で:2007/03/31(土) 14:31:33 ID:lePTq6360
東の箱根、西の如水館。
934名無しさん@実況は実況板で:2007/03/31(土) 16:22:16 ID:abQrsDho0
▽今日の試合
誠之館   4−1 福山工業
福山商業10−0 沼南
英数学館 8−2 自彊
府中     8−6 明王台
尾道商業 8−1 三原
総合技術10−1 竹原
尾道     8−0 広島商船
尾道東  13−1 忠海
尾道北  11−10三原東
呉商業   8−5 呉三津田
呉宮原  10−1 呉港
大柿    14−7 呉工業
黒瀬    10−1 呉昭和
呉高専  11−2 広
加計芸北 9−2 油木
広島商業 4−2 広島井口
美鈴が丘 5−0 大竹
宮島工業14−0 舟入
基町    10−0 湯来南
935名無しさん@実況は実況板で
戸手     4−3 神辺旭
近大福山14−0 福山葦陽
新庄     7−5 庄原実業
上下     9−0 千代田
安芸南   5−3 熊野