☆広島の高校野球を語れ2☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@実況は実況板で
とりあえず立ててみる。
2名無しさん@実況は実況板で:2006/09/19(火) 06:25:36 ID:42T2Yugd
で2をゲッツしてみる。
3名無しさん@実況は実況板で:2006/09/19(火) 06:35:48 ID:030IP1l4
前スレ
☆広島の高校野球を語れ☆
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1154673360/
4名無しさん@実況は実況板で :2006/09/19(火) 11:06:12 ID:B54+LIgZ
前スレ消化完了 と書いてみる。
5名無しさん@実況は実況板で:2006/09/19(火) 11:10:40 ID:bJnVNBKD
前スレ立てた俺がきましたよ
6名無しさん@実況は実況板で:2006/09/19(火) 11:17:00 ID:bJnVNBKD
秋季大会の情報キボンヌ
7名無しさん@実況は実況板で :2006/09/19(火) 13:50:00 ID:B54+LIgZ
秋季大会一回戦結果

広陵高校 9-2 尾道高校
加計芸北 3-7 松永高校
如水館高10-1 大柿高校
崇徳高校 6-4 誠之館高
広島市工 0-6 盈進高校
府中東高 8-1 向原高校
尾道東高 5-6 賀茂高校
三次高校 1-8 海田高校
宮原高校11-1 新庄高校
三原東高 1-10呉工業
福山商業 4-3 広島工業
8名無しさん@実況は実況板で:2006/09/19(火) 15:39:19 ID:Hr2LJQDo
外人頼みの香料はFA選手頼みの読売と一緒だな。
読売付属てか小読売だな。
9名無しさん@実況は実況板で:2006/09/19(火) 17:05:11 ID:vZcGWhHZ
健康は終わってるな
四天王の面影はもうないな
10名無しさん@実況は実況板で:2006/09/19(火) 17:53:17 ID:RPMFKY5P
健康なんてとうの昔に終わってる
11名無しさん@実況は実況板で:2006/09/19(火) 18:02:20 ID:NXhmXpfX
高陽東も終わりだろ
12名無しさん@実況は実況板で:2006/09/19(火) 18:04:13 ID:uYTkiq1s
広陵、如水、メジャーは早く負けろ
ここのヲタは痛すぎる
13名無しさん@実況は実況板で:2006/09/19(火) 21:05:35 ID:+QuoXP3m
>>12
如水も高陽東もヲタなんかいないじゃないか。
いるのは広陵ヲタだけだろ。
14名無しさん@実況は実況板で:2006/09/19(火) 23:25:49 ID:gil9ZCug
今回は福山地区が絶好調だね
15名無しさん@実況は実況板で:2006/09/19(火) 23:30:59 ID:ADC1K2ob
>>13
いるじゃねえか如水ヲタメジャーヲタ
県大会の時と甲子園の時さんざん暴れた
如水は甲子園で優勝できるとか悪くてベスト8とか
メジャーは駒苫の田中を打ち崩して勝てるとか
痛いのがいたでしょ
16名無しさん@実況は実況板で:2006/09/20(水) 09:38:41 ID:EAMz2q9p
如水オタはレイプされて以降全く見なくなった
17名無しさん@実況は実況板で:2006/09/20(水) 10:00:11 ID:KHCCNls+
広陵と如水は甲子園に出てほしくない
広島の恥
18名無しさん@実況は実況板で:2006/09/20(水) 12:48:17 ID:3dSYR+n3
kwsk
633 代打名無し@実況は実況板で sage 2006/09/19(火) 22:11:48 ID:4PqEM+cI0
なんで田中自由枠かって理由は
法政大金光監督、如水館迫田監督周辺の人脈を調べればいいよ。
19名無しさん@実況は実況板で:2006/09/20(水) 12:58:42 ID:3dSYR+n3
両方とも広島商業出身だよな?
去年の新井弟(広陵出身)指名といい中日が広島の高校野球界とパイプを作りたがっている噂はマジだったのかな?
広島関連で大学野球部の監督や次の監督になりそうな人は多いらしいしな
あと広島から大阪の高校に来る優秀な選手を名古屋に引っ張ってきたいのかな?
20名無しさん@実況は実況板で:2006/09/20(水) 13:21:47 ID:EWbJ89e7
結構社会人にも東海地方がさかんでいっている。
東海地方の社会人は中日と蜜月だからな。
21名無しさん@実況は実況板で:2006/09/20(水) 15:10:02 ID:GP4u8msh
頑張れ、福山地区
22名無しさん@実況は実況板で:2006/09/20(水) 15:17:22 ID:wiDFGdAP
イメージだけではなく、

実際に、広島の高校野球=犠打www
23名無しさん@実況は実況板で:2006/09/20(水) 17:52:41 ID:RpTi592+
>>22
おまいの人生そのものが犠打かと
24地元人:2006/09/20(水) 18:01:56 ID:E2ETAQGM
10年くらい前、近大福山には中岡っていう双子のバッテリ−が
いたなぁ
25名無しさん@実況は実況板で:2006/09/20(水) 20:17:36 ID:cJR7wd6m
県工、最後に甲子園でたのは1995年かぁ?それから全然だね。投手中崎、主将の難波はいづこ?
26名無しさん@実況は実況板で:2006/09/20(水) 21:16:14 ID:EkevOEUU
毎年、如水館でいいよ
27名無しさん@実況は実況板で:2006/09/20(水) 21:16:17 ID:o/2DFBF3
>>24
たしかにいたなー。
実力はイマイチだったけど。
28名無しさん@実況は実況板で:2006/09/20(水) 21:16:50 ID:c7uxZ2c/
県工はあまり出ないけど、出たら毎回良い戦いをするし、ある程度勝ち上がってくれるんだよな。
如水館とは対照的。
29名無しさん@実況は実況板で:2006/09/20(水) 21:28:03 ID:EAMz2q9p
今もう県工が出ても無理だろ
30名無しさん@実況は実況板で:2006/09/20(水) 21:28:29 ID:3OYtaevx
近大福山で印象に残ってるのは平成元年に甲子園に出場した時の主将の上ぐらい
麦倉擁する佐野日大に1×0で敗れたんだっけ?

広島は勢力が分散し過ぎだと思う
石川や宮城みたいに出場校が限られれば全国でも通用するはず

31名無しさん@実況は実況板で:2006/09/20(水) 21:29:56 ID:yO5N1/f3
>>24
ギギギ・・・
32名無しさん@実況は実況板で:2006/09/20(水) 21:30:55 ID:EkevOEUU
あの近大福山は良いチームだったが、相手が悪かったなあ
開幕戦で消えたんだっけ
33名無しさん@実況は実況板で:2006/09/20(水) 22:12:24 ID:GXShqr3j
広商、崇徳、盈進あたりに期待
34名無しさん@実況は実況板で:2006/09/20(水) 22:35:18 ID:kaPaBlb5
土曜日は崇徳・盈進が、しまなみ球場で見れます。
35名無しさん@実況は実況板で:2006/09/20(水) 22:38:52 ID:9VuW5Ecc
県営では広商・如水館が見れます。広商は呉宮原の挑戦を受けます
36名無しさん@実況は実況板で:2006/09/20(水) 22:55:40 ID:tCxxfPtA
何気に広商VS呉宮原は好カードだな
37名無しさん@実況は実況板で:2006/09/20(水) 23:03:32 ID:PmKsrd3u
>>30
近大福山の上はその後駒大に進学し主将を務めてNKK(現JFE)に入り
活躍したみたい。
38認識の相違:2006/09/21(木) 10:38:50 ID:Y888fQSI
>>35

×広商は呉宮原の挑戦を受けます
       ↓
○呉宮原は広商の挑戦を受けます
39名無しさん@実況は実況板で:2006/09/21(木) 12:41:41 ID:KbkEgqaR
広商の圧勝だろ
40名無しさん@実況は実況板で:2006/09/21(木) 12:50:19 ID:nbbG5gIu
流通経済大学に進学する選手差し支えない程度で教えてください
41名無しさん@実況は実況板で:2006/09/21(木) 19:49:38 ID:46G3yRDc
廿日市高 0-0 佐伯高校
広島商業 0-0 佐伯高校
五日市高 0-0 佐伯高校
42名無しさん@実況は実況板で:2006/09/21(木) 20:27:12 ID:QH/NpWZv
↑佐伯高校は予選全試合戦ってないよ!不戦敗
43名無しさん@実況は実況板で:2006/09/21(木) 21:02:35 ID:zTiWhny1
佐伯高校((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
44広島のリチャード・ギア:2006/09/22(金) 01:35:43 ID:kS8H4C0D
佐伯高校は不参加。
45名無しさん@実況は実況板で:2006/09/22(金) 05:19:28 ID:e/FXf3ab
呉宮原と広商 三原と崇徳 工大と如水 近大福山と西条農
は面白いな。
46名無しさん@実況は実況板で:2006/09/22(金) 09:31:28 ID:vT80yEQY
明日の総合グランドの試合開始時間わかる人いますか?
47名無しさん@実況は実況板で:2006/09/22(金) 11:30:07 ID:JGKT7daY
48名無しさん@実況は実況板で:2006/09/22(金) 12:03:59 ID:wkgzkCOa
広商が宮原に負けても何の不思議も無い、実際広商は地区予選で
廿日市に負けてるわけなんだし
49名無しさん@実況は実況板で:2006/09/22(金) 12:40:54 ID:cyLN2s2H
>>48
まあ広商はその試合は控えのメンバーで臨んだみたいだけどな
50名無しさん@実況は実況板で:2006/09/22(金) 13:22:40 ID:cJ4WeBOw
進路情報あります?
51名無しさん@実況は実況板で:2006/09/22(金) 13:31:15 ID:z2+71yIo
>>50
無いです。
52名無しさん@実況は実況板で:2006/09/22(金) 15:25:11 ID:I9/MoKt2
野林(広陵)転校の件は、結局ガセですよね?
53名無しさん@実況は実況板で:2006/09/22(金) 18:28:24 ID:z7Rmv2oP
ガセでした

・親密な関係?PLと青森山田

以下、近畿の高校野球スレより引用(一部修正)
ttp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1156850314/795-886

802 :名無しさん@実況は実況板で :2006/09/21(木) 20:22:56 ID:kJF86P6g
現・中三の進学情報
和歌山●●タイガース K君→青森山田  N君→PL
和歌山●●●     B君→慶応
805 :名無しさん@実況は実況板で :2006/09/21(木) 20:42:29 ID:K/DeLVam
>>802
ホントかよ?
どうして地元の逸材は智●に来ないんだ?
825 :名無しさん@実況は実況板で :2006/09/21(木) 21:35:39 ID:w+KlFDBX
>>805目を付けた高校の勧誘を阻害して弱体化を図ろうとする●●●●●●がいる
826 :名無しさん@実況は実況板で :2006/09/21(木) 21:36:53 ID:EbzeZGCK
PLや郡山か??
831 :名無しさん@実況は実況板で :2006/09/21(木) 21:40:25 ID:EbzeZGCK
PLは青森山田と組んで島流しwwww
835 :名無しさん@実況は実況板で :2006/09/21(木) 21:43:22 ID:kJF86P6g
青森山田の斡旋業者は、PLで勧誘に携わっていた人物だからな
836 :名無しさん@実況は実況板で :2006/09/21(木) 21:44:13 ID:EbzeZGCK
元監督だろ
886 :名無しさん@実況は実況板で :2006/09/22(金) 00:35:24 ID:WMyr0Zfl
坂本や柳田やダルとかも全部そうだな
田中や植村も

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
高野連の調査により判明した事実(勧誘の実態)

@強豪校の中には、中学生を勧誘する斡旋業者を雇っている高校がある。
Aここで言う斡旋とは、少年野球チームの責任者と選手又は選手の家族の間に入って双方をうまく取り持つこと。
この場合、選手の進学先は斡旋業者と少年野球チームの金銭的なやりとりにより決定されることがある。
※@及びAの行為は当然、禁止されている。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
『島流し』の狙い

暴力事件による一時的な「選手離れ」から回復しつつあるPL
復活を帰すべく勧誘に力を入れ始めているが、未だ敬遠される傾向が強く、いわゆる一級選手の獲得は難しい状況だ。
そこで、周辺チームや勧誘の邪魔になる高校の弱体化を図るために考えたのが『島流し』
少年野球チームとのコネを利用し「PLがダメなら、地方の野球留学校へ進学させてしまおう」というのだ
結果的に大阪や近畿の強豪校には選手が集まらず、いい成績も残せない。人気面で溝もあけられずに済む。
狙いどおり近年の大阪勢は低迷しPLも今春、センバツに出場。復活の兆しが見え始めた
多くの伝説的なチームで甲子園を魅了したPLだが、その背景には「えげつない」とまで言われた勧誘があった
その触手は近畿に止まらず九州や東海まで伸びていた。中日の立浪選手はその代表
当然、今でもそのパイプは生きおり、放っておくと近畿だけはなく全国に被害が蔓延するかも知れない。
このまま何もしないでいると、PLが支配する甲子園になるのは間違いない
みなさんの力が必要だ。PLの暴走に歯止めをかけ清い高校球界にしよう

マスコミ・各種団体連絡先一覧→ttp://members.at.infoseek.co.jp/anti_2002jwccom/contact/

注)留学規制に乗り出している高野連だがPLとの癒着が強く、動きにくい面もあるとか??
(PL関係者の寄付により組み合わせを操作した前例があるらしい)

高野連の住所
大阪市西区江戸堀1-22-25
55名無しさん@実況は実況板で:2006/09/22(金) 18:34:27 ID:WsJGXBjO
広陵は野村は吉川より安定してるけど例年と比べて特別強いとは感じないけどほかがあまりにも情けないような気がする。
盈進は友滝はいいけど打線は中国レベルで通用する打線じゃないし、山陽や高陽東のどっちかに負けそうです。崇徳も期待ほど大したチームじゃないけどベスト4にはなんとか残りそう。
中国大会は、広陵、宮原、崇徳と予想。ただ、宮原の代わりに如水、広商、賀茂のどこが来ても不思議はないですが、宮原以外は投手に不安があるので、宮原に期待。
56名無しさん@実況は実況板で:2006/09/22(金) 18:46:34 ID:6tW//ns5
賀茂の投手陣に不安はない!





































と思う






57名無しさん@実況は実況板で:2006/09/22(金) 18:52:44 ID:z7Rmv2oP
メジャーは弱い
58名無しさん@実況は実況板で:2006/09/22(金) 20:04:49 ID:/k1fbxVp
たかが一回県大会で優勝(しかも春の県大会。)しただけで、
えらい呉宮原の評価が高いな。
59名無しさん@実況は実況板で:2006/09/22(金) 20:42:06 ID:8Ho81pTs
【刃渡り】後世に伝えよう広商野球【試合巧者】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1146209414/l50

今後広島県が優勝旗を手に入れる事はあるの?
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1156225147/l50
60名無しさん@実況は実況板で:2006/09/22(金) 21:52:24 ID:oEilE7A1
>>58
そりゃあレギュラーの大半は残ってるし、秋の場合しっかりとした
投手が一人いれば勝ち上がれるからな。まぁ宮原はエース次第で面
白い存在になりうると思う
61名無しさん@実況は実況板で:2006/09/22(金) 22:02:15 ID:/Ut2OKRI
>>56
尾道東に6−5のスコアで?
62名無しさん@実況は実況板で:2006/09/22(金) 22:29:11 ID:nC8MVqji
普通に宮原はコールド負けだと思う
63名無しさん@実況は実況板で:2006/09/22(金) 22:49:59 ID:/k1fbxVp
>>60
エース次第か。所詮ダークホース的な存在だな。
どうせ夏みたいにあっさり負けるだろう。
64名無しさん@実況は実況板で:2006/09/22(金) 23:01:59 ID:ZeWCI3hJ
>>40

・『東京中日スポーツ』
○25日高校生ドラフト 外れ1巡目が戦略ポイント
…※記事抜粋
”木村文和は西武、楽天、巨人などが熱心”
”延江はオリックスなどが外れ1位の1番手に挙げている”
”日本ハムは田中の抽選に外れた時には植村の指名に動きそう”
”坂本は巨人、野原は阪神の外れ1巡目候補”
”阪神は智弁和歌山・橋本にも注目している”

○高校生ドラフト候補67選手リスト
・評価…
特A:田中、増渕、前田、大嶺、堂上
A:黒滝、植村、木村、朱、梅村、北、延江、吉川、福田、会沢、坂本、野原、梶谷、佐藤賢治
他B、C
・希望&内定先
藤原(創造学園):愛院大、南(県和歌山商):関東の大学、柏原(広島・山陽):流通経大
坂本(光星学院):ホンダ鈴鹿 以外は”プロ”と表記。


65名無しさん@実況は実況板で:2006/09/23(土) 00:15:10 ID:GwQ9kk8K
この秋の山陽は期待薄???
66名無しさん@実況は実況板で:2006/09/23(土) 00:59:15 ID:uqK2Cl9d
明日は広商の川本監督のお手並み拝見です。広商野球復活なるか!
67名無しさん@実況は実況板で:2006/09/23(土) 01:56:22 ID:JjgNu2QH
289:名無しさん@実況は実況板で :2006/09/22(金) 23:29:16 ID:diOpF/5L
社会に出たら学歴あっても能力がないとカス同然だよ
漏れは能力認められて現在29才で横高→明大→一部上場の係長だが(たぶん近々課長に昇進すると思う)
部下は派遣で来た慶応女子→慶大の杉本彩似の25才の女の子で今付き合ってるよ
実家に挨拶行ったら渋谷の豪邸だったw
たぶん来年結婚するけど別に勝ち組とは思ってないよ(´ω`)
でも彼女とセクースしてる時はさすがに勝ち組だと認識できるかもw

2006/09/23(土) 00:01:53 ID:WPSrIwfG
見っ直そう〜 見直そう

 (⌒) .(⌒)   (⌒) .(⌒)   (⌒) .(⌒)
 ( ´・●・)つ ( ´・●・)つ ( ´・●・)つ
 ( 二つ    ( 二つ    ( 二つ
  \./ /、    \./ /、    \./ /、
    ∪`J      ∪`J      ∪`J

 係長の人生を見直そう 糞レスしないで見直そう (サァ)
 く、そコテだ 糞コテだ

\\ シャバダバダバダバダバダバー    //
  \\ シャバダバダバダバダバダバー //

   (⌒) .(⌒)   (⌒) .(⌒)   (⌒) .(⌒)
   (  ´・д・.】)  ( ´・д・.】)  (  ´・∀・.】)<あ、もしもし神奈川スレの糞コテの件なんですが
   (     ノ  (     ノ  (     ノ

 ♪電話ピポパポ 糞コテ係長氏ね
68名無しさん@実況は実況板で:2006/09/23(土) 03:04:15 ID:NFtT8M/+
巨人のはずれ一位は吉川
69名無しさん@実況は実況板で:2006/09/23(土) 03:04:42 ID:bLpHMY+6
>>67
なんだお前?何やってんの?ここはお前が来る所じゃねぇ消えな
70名無しさん@実況は実況板で:2006/09/23(土) 03:11:30 ID:JjgNu2QH
>>69
宮島の穴子の餌になりたいか、この腐れ外道!
71名無しさん@実況は実況板で:2006/09/23(土) 07:46:41 ID:WQ+AQfY9
ヒロショウゎ何時にどこで試合ですか
72名無しさん@実況は実況板で:2006/09/23(土) 07:47:32 ID:WQ+AQfY9
ヒロショウゎ県営で何時から試合ですか
73名無しさん@実況は実況板で:2006/09/23(土) 07:48:24 ID:WQ+AQfY9
ヒロショウゎ県営で何時から試合ですか
74名無しさん@実況は実況板で:2006/09/23(土) 08:10:18 ID:WQ+AQfY9
教えてくんろ
75名無しさん@実況は実況板で:2006/09/23(土) 10:34:25 ID:WQ+AQfY9
ひひ
76名無しさん@実況は実況板で:2006/09/23(土) 10:37:41 ID:Chw6PiIc
>>68
読売付属だからな。
77名無しさん@実況は実況板で:2006/09/23(土) 10:55:01 ID:wUpPn+D3
71-0ってやっぱり5回コールド?回の経過教えてくれたら嬉しいです。
78名無しさん@実況は実況板で:2006/09/23(土) 11:29:35 ID:bLpHMY+6
>>77
いつの話だ?
79名無しさん@実況は実況板で:2006/09/23(土) 11:32:26 ID:Jh/h/BSJ
三原惜敗
大波乱
80名無しさん@実況は実況板で:2006/09/23(土) 11:34:54 ID:8AqYqBHq
>>79
大波乱?
できれば今までの結果を教えて下さい
81名無しさん@実況は実況板で:2006/09/23(土) 11:36:47 ID:wEQIxULe
賀茂と河内の試合だろ、5回コールドに決まってる。6回以降は10
点差以上点差が開いたらその時点で終了なんだからそんなスコアはあり
得ない。あ〜崇徳は大分苦戦してるがなんとか勝ち上がってきてるな
82名無しさん@実況は実況板で:2006/09/23(土) 11:42:35 ID:Jh/h/BSJ
83名無しさん@実況は実況板で:2006/09/23(土) 11:49:36 ID:8AqYqBHq
>>82
ありがとうございます
3−2か、崇徳苦戦してますね
84名無しさん@実況は実況板で:2006/09/23(土) 12:54:47 ID:VgtaEcwv
広陵はどうなったの?
85名無しさん@実況は実況板で:2006/09/23(土) 13:00:31 ID:8AqYqBHq
瀬戸内敗戦w
86名無しさん@実況は実況板で:2006/09/23(土) 13:02:09 ID:8AqYqBHq
まだ2回だったorz
87名無しさん@実況は実況板で:2006/09/23(土) 13:16:30 ID:Y/dKhmUK
広商と宮原の一戦はどうなったんだ?
88名無しさん@実況は実況板で:2006/09/23(土) 14:39:25 ID:GOZJ8Gln
近大福山9-4西条農
89名無しさん@実況は実況板で:2006/09/23(土) 14:47:37 ID:QKCVp5Nf
崇徳3-2三原
尾道商3-2国泰寺
呉港8-7府中東
近大福山9-4西条農
海田6-3呉高専
美鈴が丘10-7世羅
瀬戸内11-1呉工
賀茂7-0大門

広陵、広商の結果は何故出ないんだろう
90名無しさん@実況は実況板で:2006/09/23(土) 14:57:56 ID:SJJNZUXK
>>89
広商は2−1で勝ってるよ
91名無しさん@実況は実況板で:2006/09/23(土) 15:37:59 ID:ETSNb3di
呉宮原なかなかやるな
92名無しさん@実況は実況板で:2006/09/23(土) 16:48:43 ID:wEQIxULe
県工以外の有力校は順当に勝ち進んでるな
93名無しさん@実況は実況板で:2006/09/23(土) 16:56:08 ID:W1SDIGVb
>>91
>>55では呉宮原が中国大会に出ると予想しているわけだから、
なかやるなではないだろう。
宮原が勝ち上がると思っていた奴からすると広商なかなかやるなだろう。
94名無しさん@実況は実況板で:2006/09/23(土) 17:00:40 ID:qSBjMJoj
メジャー6−4松永

メジャー終わりだなw
95名無しさん@実況は実況板で:2006/09/23(土) 17:25:22 ID:LU+brQPu
とにかくもう如水館だけは勘弁して下さい
96名無しさん@実況は実況板で:2006/09/23(土) 17:30:45 ID:hbPRET71
毎年、如水館でいいよ
97名無しさん@実況は実況板で:2006/09/23(土) 17:35:24 ID:Em8MoTTn
毎年如水館がいい
98名無しさん@実況は実況板で:2006/09/23(土) 17:36:55 ID:PfOBbUzF
如水ヲタ氏ね
99名無しさん@実況は実況板で:2006/09/23(土) 17:47:26 ID:UrXT2mUY
3回戦の好カード

メジャーVS尾道商業
宮島工業VS瀬戸内
賀茂VS広島商業
山陽VS盈進
100名無しさん@実況は実況板で:2006/09/23(土) 17:50:37 ID:Em8MoTTn
広陵ヲタ氏ね

101名無しさん@実況は実況板で:2006/09/23(土) 17:54:14 ID:9q/bnFiA
>>94
メジャー、すげえ……
102名無しさん@実況は実況板で:2006/09/23(土) 17:56:02 ID:kBkrXAyT
中田翔を受け入れる度量がなかった
広島高校野球界
103名無しさん@実況は実況板で:2006/09/23(土) 17:57:13 ID:9q/bnFiA
広島商2−1呉宮原か。
打線が弱いのか?
104名無しさん@実況は実況板で:2006/09/23(土) 17:59:46 ID:9q/bnFiA
加計芸北3−7松永
メジャー6−4松永

メジャーは松永、加計芸北レベルなのか?
105名無しさん@実況は実況板で:2006/09/23(土) 18:03:11 ID:D0lob+ou
予選リーグで賀茂10−0メジャーだったからな
明日の尾商に大敗するさ
106名無しさん@実況は実況板で:2006/09/23(土) 18:04:58 ID:9q/bnFiA
惜しかったね。
呉宮原は21世紀枠のチャンスだったのに。
107名無しさん@実況は実況板で:2006/09/23(土) 18:07:37 ID:UrXT2mUY
呉宮原の上村はいい体格をしているし、バッティングはいいものを持っている
スクイズ失敗でチャンスを逸したのが痛かった
108名無しさん@実況は実況板で:2006/09/23(土) 18:09:12 ID:NnT/t/EN
超自虐的なスレですね
109名無しさん@実況は実況板で:2006/09/23(土) 18:30:57 ID:B4SumtpQ
おーい全国制覇できるメジャー大丈夫か
110名無しさん@実況は実況板で:2006/09/23(土) 18:58:02 ID:E2vFQW8n
今日の全試合の結果教えて
111名無しさん@ローカルルール議論中:2006/09/23(土) 19:03:57 ID:XdmQ7xhs
福山商業 0 - 7 総合技術

福山商業に負けた健康って・・・(ry
112通りすがりのレポーター:2006/09/23(土) 19:21:33 ID:KC2Ux134
県営球場逝ってきたので報告。
第一試合
呉宮原 100 000 000 1
広島商 010 000 10X 2

広商はチャンス作るけど点にならない。勝ち越し点も押し出しだし。
正直中国地区大会は無理だと思う。広商らしいソツのなさは見られない。
宮原は打線が弱い。特に下位打線は厳しい。山本隆ももっとスピード、
キレがあるかと思ってたが、広商の拙攻で2失点で済んだだけ。

ウザかったらここでヤメますが。
113名無しさん@実況は実況板で:2006/09/23(土) 20:30:57 ID:N90/MIL1
>>112
114名無しさん@実況は実況板で:2006/09/23(土) 20:59:43 ID:WQ+AQfY9
明日試合ありますか
あるなら場所と 時間たいせんあいて教えてください
115名無しさん@実況は実況板で:2006/09/23(土) 21:05:07 ID:Bv5mD83W
116名無しさん@実況は実況板で:2006/09/23(土) 21:45:03 ID:WQ+AQfY9
実況番のどここにありますか
携帯だとわかりません
明日けんえいグランドでありますか?あるなら 学校名と時間教えて下さい
本当にすみませんがよろしくお願いします
117名無しさん@実況は実況板で:2006/09/23(土) 22:00:55 ID:zZxiQ7ju
>>105
近年は尾道商弱いから、普通にメジャーが勝つと思うよ!

今年の尾道地区は、尾道東 > 尾道高 > 尾道商 > 越えられない壁 > 尾道北

賀茂の中村監督が尾道商に復帰してくれたらなぁ…orz
118通りすがりのレポーター:2006/09/23(土) 22:12:25 ID:KC2Ux134
第二試合
庄原格致 010 000 1
山陽高校 530 211 11

実力差があり過ぎてちょっと…な試合。
格致の選手諸君はもっと守備練習しましょう。
初回二死からのファーストゴロさえ取ってればもう少し試合になったと思う。
(↑タイムリーエラーになって先制点が山陽に入った)
山陽は選手より三原監督が話題で、ホームの取材が来てた。
あと、ユニ変えたんだね、山陽。

第三試合
如水館 120 210 002 8
工大高 000 000 001 1

如水は随分打線が大人しくなったみたい。夏の迫力はない。
また、テストしていたのかもしれんが、盗塁失敗が3つくらいあった。
工大は石本にほぼ完璧に抑え込まれ、チャンスらしいチャンスが
作れなかった。

以上、感想としては中国大会で期待できるチームは残念ながら
今日の県営球場には見当たらなかったと思う。
盈進、崇徳、尾商に期待したい(けど広陵が強いんだろうなあ)。
119名無しさん@実況は実況板で:2006/09/23(土) 22:22:18 ID:zZxiQ7ju
中国大会でまともに戦えるとしたら
広陵・賀茂・山陽・総合技術くらいかな。
私も崇徳にはかなり期待していたんだけど…
120名無しさん@実況は実況板で:2006/09/23(土) 22:31:36 ID:GwQ9kk8K
>>118
乙かれーしょんです!
山陽の新ユニどんなんでしたか???
明日は呉二河まで行って見ようかしら・・・
121名無しさん@実況は実況板で:2006/09/23(土) 22:34:39 ID:TY6KKzH6
>>116
しまなみ球場

宮島工業 - 瀬戸内 9:00
美鈴が丘 - 総合技術 11:30
如水館 - 近大福山 14:00

呉二河球場

高陽東 - 尾道商業 9:00
山陽 - 盈進 11:30
崇徳 - 海田 14:00

広島県営球場

広陵 - 呉港 9:00
賀茂 - 広島商業 11:30
122通りすがりのレポーター:2006/09/23(土) 23:32:24 ID:KC2Ux134
>>120
レスサンクス。山陽の新ユニ、純白です。
黒い漢字の行書体で横に「山陽」となってます。
シンプルでなかなかカコイイですよ。
昔の京都西を横書きにした感じだから、新監督の好みだろうね。
旧ユニが好きだった人にはどうなのかな?
とにかく系統が全然違います。
第一試合の間、かなりの至近距離で三原監督見たけど、
貫禄あるっつうか恰幅いいっていうか。結構巨腹ですた。

あと、ついでに言わせてもらえば、
ホームの取材陣(特にカメラマン)、試合途中でいきなり
バックネットの中央で三脚立てやがって、
ちったあ周り、っていうか後ろの観客に気を使えよな。
仕事なのはわかるけど。
123名無しさん@実況は実況板で:2006/09/23(土) 23:57:52 ID:4jFuOiwQ
瀬戸内、総合技術、如水館、メジャー
盈進、崇徳、広陵、賀茂

たぶんベスト8はこうだな
124名無しさん@実況は実況板で:2006/09/24(日) 00:34:48 ID:PVGsK7pf
教えてくださりありがとうございますたすかりました
125名無しさん@実況は実況板で:2006/09/24(日) 01:21:42 ID:ju/WIoIj
>>123
盈進と賀茂じゃなくて、広商と山陽が勝つと思う
126名無しさん@実況は実況板で:2006/09/24(日) 02:35:58 ID:xZHej1Yp
秋季大会って入場料いるの?
どこの球場でも同じ?
127名無しさん@実況は実況板で:2006/09/24(日) 03:08:30 ID:u0AaYAo2
あえて近大福山が波乱を起こすと予想してみる
128名無しさん@実況は実況板で:2006/09/24(日) 09:36:40 ID:Tc4/xOxW
賀茂>広商 と予想
129名無しさん@実況は実況板で:2006/09/24(日) 10:12:49 ID:tQWsbBPz
>>122
なるほど、情報ありがとうございます。
山陽新ユニは、三次か広商みたいなデザインと想像してよろしいですか?
(行書体とローマ字という違いはありますが)
130名無しさん@実況は実況板で:2006/09/24(日) 10:33:49 ID:1mCWIiGe
>>123
メジャーは負ける
131名無しさん@実況は実況板で:2006/09/24(日) 11:39:52 ID:hGL30QgR
広陵・・・
132名無しさん@実況は実況板で:2006/09/24(日) 11:51:26 ID:dAzH22VJ
広陵強いな
メジャーもやるじゃん
133名無しさん@実況は実況板で:2006/09/24(日) 12:01:37 ID:n7R6pYiV
結局両方勝ってるのか。面白くないな。
134名無しさん@実況は実況板で:2006/09/24(日) 12:43:23 ID:HCHMP4Bf
広陵 10 - 0 呉港
高陽東 8 - 0 尾道商業
宮島工業 4 - 5 瀬戸内
135名無しさん@実況は実況板で:2006/09/24(日) 12:53:08 ID:tYYjqAdN
majorは盈進には勝てんよ
136ウイポジャンキー:2006/09/24(日) 13:18:32 ID:pVO3a+kN
 呉港は何やってんだヨ・・・・・・。
137名無しさん@実況は実況板で:2006/09/24(日) 13:45:33 ID:jYPesRKD
賀茂強杉
広商弱杉

まぁ広商は夏のチームだからこれからだな。
今年の賀茂は本当に甲子園に行きそうなふいんきでつね。
138名無しさん@実況は実況板で:2006/09/24(日) 14:01:57 ID:6OuDDCRI
今のところ>>123の予想通りになってるな
139名無しさん@実況は実況板で:2006/09/24(日) 15:18:27 ID:vHZRWSB9
山陽-盈進どうなった?
140名無しさん@実況は実況板で:2006/09/24(日) 15:43:43 ID:A3ZsppOy
>>139
盈進3−2山陽
詳細はわかりません。
141名無しさん@実況は実況板で:2006/09/24(日) 15:45:27 ID:ptLx9nZu
メジャーは友滝が連投ならチャンスはあったと思うが・・・
142名無しさん@実況は実況板で:2006/09/24(日) 15:46:18 ID:PVGsK7pf
じょすいかんはどうなったの山陽はまけちゃったわけ
143名無しさん@実況は実況板で:2006/09/24(日) 15:47:49 ID:Mvk+Pa4V
メジャー級と友滝の対戦は楽しみだね。

144名無しさん@実況は実況板で:2006/09/24(日) 15:52:35 ID:PVGsK7pf
じょすいかんの
さこだよしあきサンはいなくないですか?やめられたんですか
145名無しさん@実況は実況板で:2006/09/24(日) 15:58:08 ID:CcHvmF5f
>>144
春まで長期休養中
146名無しさん@実況は実況板で:2006/09/24(日) 16:01:20 ID:PVGsK7pf
じょすいかんの
さこだよしあきサンはいなくないですか?やめられたんですか
147名無しさん@実況は実況板で:2006/09/24(日) 16:01:59 ID:+O8/1CBH
え?広島商負けたの?
148名無しさん@実況は実況板で:2006/09/24(日) 16:03:08 ID:PVGsK7pf
休よぅとは、春になればかえってくれるンですか
149名無しさん@実況は実況板で:2006/09/24(日) 16:07:28 ID:dfMLc/pT
如水完封勝利!!
150名無しさん@実況は実況板で:2006/09/24(日) 16:11:55 ID:vHZRWSB9
チッ、如水館勝ったか
151名無しさん@実況は実況板で:2006/09/24(日) 16:12:09 ID:PVGsK7pf
如水かんなん対なにですか
152名無しさん@実況は実況板で:2006/09/24(日) 16:13:51 ID:1+7hiyKV
3−0
153名無しさん@実況は実況板で:2006/09/24(日) 16:17:38 ID:eZRbCGdK
広陵 10-0 呉港
高陽東 8-0 尾道商業
宮島工業 4-5 瀬戸内
総合技術 6-1 美鈴が丘
盈進 3-2 山陽
如水館 3-0 近大福山

154名無しさん@実況は実況板で:2006/09/24(日) 16:20:31 ID:CcHvmF5f
>>147
広島商業は3対1で賀茂に勝ってるよ!
準々決勝は苦手の如水館戦だけど
迫田兄弟対決が終わったので
苦手意識は無くなったかな!?
155名無しさん@実況は実況板で:2006/09/24(日) 16:23:35 ID:CcHvmF5f
>>146
スポーツ新聞で見たけど
とりあえず春まで休んで
春季大会から復帰するみたいだよ。
休むと言っても、野球の勉強らしいが…
156名無しさん@実況は実況板で:2006/09/24(日) 16:25:28 ID:eZRbCGdK
>>154
サンクス
広商勝ってたのか
157名無しさん@実況は実況板で:2006/09/24(日) 16:26:38 ID:PVGsK7pf
かゎもとサンにかわりヒロショウの今後が楽しみだな。ただヒロショウは
打線がいまいちパッとしないんだが。昔みたいな強い時代は終わりだな。やはり強いのは広陵と如水だ
158名無しさん@実況は実況板で:2006/09/24(日) 16:28:47 ID:PVGsK7pf
一番広島で期待できるのは
159名無しさん@実況は実況板で:2006/09/24(日) 16:29:52 ID:CcHvmF5f
総合技術が甲子園まで行きそうなカンジでつね。
160名無しさん@実況は実況板で:2006/09/24(日) 16:31:01 ID:CcHvmF5f
>>158
やぱーり、メジャーだろう。
161名無しさん@実況は実況板で:2006/09/24(日) 16:32:27 ID:CcHvmF5f
どこでもいいから今年のセンバツは出場してくれ。
今年の中国大会も岡山勢との潰しあいになるのかな…orz
162名無しさん@実況は実況板で:2006/09/24(日) 16:32:54 ID:dfMLc/pT
総合はないな
163名無しさん@実況は実況板で:2006/09/24(日) 16:35:14 ID:09RIuOvX
山陽はひと冬越して夏の大会が楽しみだな。
三原さんの色もそのへんにならないと出てこないだろうし…
164名無しさん@実況は実況板で:2006/09/24(日) 16:36:01 ID:JjhXUVAv
総合はない
結局広陵、メジャー、如水で決まりそうな気がする
165名無しさん@実況は実況板で:2006/09/24(日) 16:37:59 ID:JjhXUVAv
>>161
あれいつもおかしいよな
高野連は中国地区の組み合わせ何とかしろよ
166名無しさん@実況は実況板で:2006/09/24(日) 16:39:29 ID:CcHvmF5f
>>164
メジャーは予選大会で賀茂に10-0で負けたので
今年は弱いと思いきや、そこそこ強そうでつね。
実戦を積み重ねて強くなっていくチームなのかな!?
167名無しさん@実況は実況板で:2006/09/24(日) 16:41:16 ID:XWXmfSAg
あとこれで今日残ってるのは崇徳VS海田か
まぁたぶん崇徳が勝ってるんだろうな
168名無しさん@実況は実況板で:2006/09/24(日) 16:43:26 ID:CcHvmF5f
>>165
高校野球マイナー情報局を参照してくらはい。
ttp://www5a.biglobe.ne.jp/~rojiura/index.htm
169名無しさん@実況は実況板で:2006/09/24(日) 16:43:40 ID:ljcbgD3e
>>166
賀茂に0−10、松永に6−4で
好投手樋口擁する尾道商に8−0だもんな
わけわかんね
170名無しさん@実況は実況板で:2006/09/24(日) 16:45:50 ID:ptLx9nZu
広商と如水館はおそらく互角。どちらも打線が弱い。采配の差で広商か
メジャーは調子を上げてきたといっても、友滝のいる盈進の優位は動かないだろう
広陵は別格。野村はほぼ崩れる気配がないほど安定している。土生の打撃も脅威
171名無しさん@実況は実況板で:2006/09/24(日) 16:52:26 ID:tYYjqAdN
賀茂負けたのか、残念。もう中国大会は広陵、盈進、総合でいいよ
172名無しさん@実況は実況板で:2006/09/24(日) 16:52:42 ID:CcHvmF5f
>>170
野林の調子はどう?
広陵は中国大会で打てないからなぁ。
ピークの持って行き方が下手なのかなぁ。
173名無しさん@実況は実況板で:2006/09/24(日) 16:55:13 ID:ptLx9nZu
野林は秋になって投げているところを見たこと無いが
野村は四死球を出さない。コントロールがすばらしい
あと土生はすごいね。パワーがあるし足も速い。ライト線へライナーでスタンドイン
174名無しさん@実況は実況板で:2006/09/24(日) 17:08:07 ID:sXnRVVhL
如水館だけはホント勘弁して下さい
175名無しさん@実況は実況板で:2006/09/24(日) 17:10:17 ID:6obt9wOK
総合が21世紀枠候補?
176名無しさん@実況は実況板で:2006/09/24(日) 17:12:01 ID:6B8mvF8m
何としてでも広商に勝ってもらいたいもんだ
177名無しさん@実況は実況板で:2006/09/24(日) 17:12:53 ID:6B8mvF8m
>>175
広島はそうかもしれないね
178名無しさん@実況は実況板で:2006/09/24(日) 17:12:56 ID:Ci9YVCx1
何としてでも如水に勝ってもらいたいもんだ


179名無しさん@実況は実況板で:2006/09/24(日) 17:14:10 ID:ayEu/SS5
広島の、三原の恥さらしは絶対出るな
180名無しさん@実況は実況板で:2006/09/24(日) 17:29:14 ID:Ci9YVCx1
広陵は出てほしくない
181名無しさん@実況は実況板で:2006/09/24(日) 17:37:39 ID:L3GT8DOK
いいぞ!メジャー!甲子園で打ち勝つ野球ができるのは

メジャーしかない!
182名無しさん@実況は実況板で:2006/09/24(日) 17:42:40 ID:qyLDYJ4k
広陵と如水以外ならどこでもいい
183名無しさん@実況は実況板で:2006/09/24(日) 17:43:59 ID:c+gDI4bV
旧三原工業はさっさと負けて下さい
184名無しさん@実況は実況板で:2006/09/24(日) 17:49:57 ID:+4RaFKzW
スクープ!
元・PL監督が青森山田のスカウトへ転身!勧誘合戦の水面下で繋がる、親密な関係とは?!
ttp://www.asahi.com/sports/bb/TKY200607260471.html
以下、近畿の高校野球スレより引用(一部修正)
ttp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1156850314/795-886

802 :名無しさん@実況は実況板で :2006/09/21(木) 20:22:56 ID:kJF86P6g
現・中三の進学情報
和歌山●●タイガース K君→青森山田  N君→PL
和歌山●●●     B君→慶応
805 :名無しさん@実況は実況板で :2006/09/21(木) 20:42:29 ID:K/DeLVam
>>802
ホントかよ?
どうして地元の逸材は智●に来ないんだ?
825 :名無しさん@実況は実況板で :2006/09/21(木) 21:35:39 ID:w+KlFDBX
>>805目を付けた高校の勧誘を阻害して弱体化を図ろうとする●●●●●●がいる
826 :名無しさん@実況は実況板で :2006/09/21(木) 21:36:53 ID:EbzeZGCK
PLや郡山か??
831 :名無しさん@実況は実況板で :2006/09/21(木) 21:40:25 ID:EbzeZGCK
PLは青森山田と組んで島流しwwww
835 :名無しさん@実況は実況板で :2006/09/21(木) 21:43:22 ID:kJF86P6g
青森山田の斡旋業者は、PLで勧誘に携わっていた人物だからな
836 :名無しさん@実況は実況板で :2006/09/21(木) 21:44:13 ID:EbzeZGCK
元監督だろ
886 :名無しさん@実況は実況板で :2006/09/22(金) 00:35:24 ID:WMyr0Zfl
坂本や柳田やダルとかも全部そうだな
田中や植村も

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
高野連の調査により判明した事実(勧誘の実態)

@強豪校の中には、中学生を勧誘する斡旋業者を雇っている高校がある。
Aここで言う斡旋とは、少年野球チームの責任者と選手又は選手の家族の間に入って双方をうまく取り持つこと。
この場合、選手の進学先は斡旋業者と少年野球チームの金銭的なやりとりにより決定されることがある。
※@及びAの行為は当然、禁止されている。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
『島流し』の狙い

暴力事件による一時的な「選手離れ」から回復しつつあるPL
復活を帰すべく勧誘に力を入れ始めているが、未だ敬遠される傾向が強く、いわゆる一級選手の獲得は難しい状況だ。
そこで、周辺チームや勧誘の邪魔になる高校の弱体化を図るために考えたのが『島流し』
少年野球チームとのコネを利用し「PLがダメなら、地方の野球留学校へ進学させてしまおう」というのだ
結果的に大阪や近畿の強豪校には選手が集まらず、いい成績も残せない。人気面で溝もあけられずに済む。
狙いどおり近年の大阪勢は低迷しPLも今春、センバツに出場。復活の兆しが見え始めた
多くの伝説的なチームで甲子園を魅了したPLだが、その背景には「えげつない」とまで言われた勧誘があった
その触手は近畿に止まらず九州や東海まで伸びていた→ttp://that4.2ch.net/test/read.cgi/meikyu/1115196052/17-31
当然、今でもそのパイプは生きおり、放っておくと近畿だけはなく全国に被害が蔓延するかも知れない。
このまま何もしないでいると、PLが支配する甲子園になるのは間違いない
みなさんの力が必要だ。PLの暴走に歯止めをかけ清い高校球界にしよう

マスコミ・各種団体連絡先一覧→ttp://members.at.infoseek.co.jp/anti_2002jwccom/contact/

注)留学規制に乗り出している高野連だがPLとの癒着が強く、動きにくい面もあるとか??
(PL関係者の寄付により組み合わせを操作した前例があるらしい)

高野連の住所
大阪市西区江戸堀1-22-25
185名無しさん@実況は実況板で:2006/09/24(日) 17:57:37 ID:FFfwiIp+
さすが駒苫の田中でも早実の斎藤でも打ち崩せるメジャー
盈進にも打ち勝てるね
186名無しさん@実況は実況板で:2006/09/24(日) 18:09:32 ID:Tf10R78s
崇徳勝ったみたいね
187名無しさん@実況は実況板で:2006/09/24(日) 18:21:09 ID:7LyTXsVW
広陵と如水館は全然互角じゃありません。
広陵は1校だけワンランク次元が違う。
如水は打線はそこそこだと思うけど旧チームほどじゃないし、投手も広陵、東あたりが相手だと通用しないでしょう。
崇徳はメンバーはいいが、夏は少し出来すぎだっただけで、過大評価されすぎでしょう。
広商は今年は本当に非力ですね。しかも次は苦手の如水じゃさすがにこれまでか。
結論を言うと、中国大会は広陵以外は勝てないでしょう。広陵も組み合わせ次第では去年の二の舞もありえるかとも思います。できれば岡山1位とは決勝まで当たらない組み合わせを期待したいですが、またおかしな組み合わせが待ってんだろうなあ
188名無しさん@実況は実況板で:2006/09/24(日) 18:24:53 ID:UK06b9zB
中国大会は明らかにおかしいよな
ほとんど毎回実力のある岡山勢VS広島勢の組み合わせじゃん
なんなんだろう
189名無しさん@実況は実況板で:2006/09/24(日) 18:32:20 ID:09RIuOvX
>>188
山陰や山口に対する優遇措置。
190名無しさん@ローカルルール議論中:2006/09/24(日) 18:46:09 ID:70S1fr3f
総督8−0書いた

総督は6回まで残塁のやま 書いたは自滅、2番手以降のPはボロボロだった。
191名無しさん@実況は実況板で:2006/09/24(日) 19:19:29 ID:sXnRVVhL
とにかく如水館だけはホント勘弁して下さい。
192名無しさん@実況は実況板で:2006/09/24(日) 19:26:48 ID:jxe9V5V4
これから30年は夏の代表は如水館だけで良いよ
193通りすがりのレポーター:2006/09/24(日) 20:00:39 ID:+Qkib5ku
昨日に引き続きレポートしたいと思います。
特に今日の盈進−山陽戦はちょっとスゴい
終わり方だったので…少し期待して待ってて下さい。
今からまとめます。
194名無しさん@実況は実況板で:2006/09/24(日) 20:14:55 ID:P/vosvcx
盈進2-0メジャー。こんなもんだろ?山内さんは理事長からプレッシャーかけられてるので負けられない
195名無しさん@実況は実況板で:2006/09/24(日) 20:23:28 ID:mFtj4u61
>>193
お願いします
196通りすがりのレポーター:2006/09/24(日) 20:50:46 ID:+Qkib5ku
それでは、呉二河球場逝ってきたので報告。
長文になるので最初に謝っときます、スマソ。

第一試合
尾道商 000 000 0 0
高陽東 101 210 2x 7

尾商の貧打線は重症。メジャーの背番号10藤本にアッサリ完封許す。
特に下位打線はひどく、この試合最大のチャンス、7回一死二三塁も
連続三振に終わった。藤本はテークバックで肘が下がり、球威なし。
四死球は少なく、制球力はまあまあだと思うけど、
あれでは上位佼に通じないと思う。
尾商の樋口は夏よりキレが落ちてた。初回、自分の牽制悪送球から
失点したことでリズムが悪くなったのかもしれんが…
いずれにしろ今日の試合を見た限り尾商は何回やってもメジャーには勝てなさそう。
しかし、ttp://www.sportsonline.jp/report/viewdata.asp?mode=baseball&age=&public=&rallyID=8452
では何で8-0になってんだろ?満塁からの走者一掃タイムリーだから、
コールド成立時点の7-0でいいはずだが?
197通りすがりのレポーター:2006/09/24(日) 20:53:08 ID:+Qkib5ku
第二試合
山陽 000 100 010 000 0 2
盈進 000 002 000 000 1x 3

実力から言ったら盈進やや有利かと思えたこの試合、
前半はやや山陽ペース、後半は盈進ペースで進むが、
どちらも決め手を欠き、膠着状態のまま延長戦へ。
事件は13回裏、盈進の攻撃中に起こった。
二死二塁の場面で、バッターはサードゴロ。これを三塁手がはじき(エラー)、打球はレフト前へ。
猛然と三塁を回ろうとする二塁走者とエラーに呆然自失の三塁手が交錯。
気を取り直して二塁走者は本塁へ突入するも、5mくらい手前でボールは捕手へ。
余裕でアウトのタイミングに盈進走者の取った行動は…清原ばりのタックル!
捕手はボールを離さず、審判はアウトの宣告。しかしラフプレイに怒り山陽のベンチからは
選手が一斉に飛び出してくる。あわわ、乱闘寸前か?
一方、ラフプレイの張本人も審判にオブストラクションの猛抗議!
審判4人は協議の結果、アピールを認めホームインを宣告、ここでサヨナラ確定。
今度は山陽ベンチが収まらない。三原監督もスタンドに届く大声で、
「オブストラクションのa項b項、どっちを認めたんな?
だいたい、ホームに返れるタイミングじゃあるまあが!」
と審判にアピール。山陽の選手の中には判定への不満でグラウンドの土を蹴り上げる者も。
球場全体が騒然となり、スタンドからもヤジが飛びまくる。
結局、審判が説明をアナウンスして決着したが、
判定から試合終了の挨拶まで約10分弱紛糾した。

ちなみに、俺の見た目で言えば、あれはオブストラクションがなくても本塁突入は無理。
盈進の父母会の人たちも、「ありゃあ三塁で止まらにゃいけんタイミングじゃった」と言ってた。
長年高校野球見てるが、こんなに後味の悪い結末は初めてでチョット興奮したw

なお、戦力的な話をすれば、山陽はまだまだ強くなりそう。
背番号11の久保田というサウスポーが完投したが、メジャーの藤井よりは上。
守備もまずまず鍛えられている。勝った盈進は相変わらず打線が弱い。
何より戦い方が友滝一人に頼りすぎで、あれでは友滝の負担が大きすぎる。
今日の友滝は先日の広島市工戦より良くなかったが(安芸南戦は見てません)、
尻上がりに調子を上げ、延長に入ってからはほぼ危なげなし。
ただ、攻撃陣が拙攻を繰り返していたので、
もしあの判定になっていなければ、引分け再試合の可能性充分だったと思う。
そうなってたら次戦以降に影響が出てたかも。
198名無しさん@ローカルルール議論中:2006/09/24(日) 20:54:12 ID:70S1fr3f
えいしん3−2山陽は
劇的な?サヨナラでしたね〜

b項・・・走者に直接プレイが行なわれていないときに走塁を妨げられた場合。
に相当すると思われる。よって
審判員の判断によって与えられる塁よりも余分に進んだ場合は、
安全進塁権はなくなり、タッグされればアウトになる。
と思いました。  が

(a) 走塁を妨げられた走者に対してプレイが行われている場合、
または打者走者が一塁に触れる前にその走塁を妨げられた場合には、
ボールデッドとし、塁上の各走者はオブストラクションがなければ達しただろうと審判員が推定する塁まで、
アウトのおそれなく進塁することが許される。
 走塁を妨げられた走者は、オブストラクション発生当時すでに占有していた塁よりも少なくとも一個先の進塁が許される

が適用されたようですね。
199通りすがりのレポーター:2006/09/24(日) 20:55:27 ID:+Qkib5ku
第三試合
崇徳 000 000 422 8
海田 000 000 000 0

崇徳が危なげなく勝ったように見えるが、実は最初の6得点は全てノーヒット。
よってこの試合、崇徳が勝ったというより海田が勝手に負けた、というべきか。
前半は海田の先発、背番号8の八木が荒れ球で的を絞らせず、
また守備陣も好プレーの連続でよく頑張っていた。
試合が動いたのは7回。いきなり四球、四球、死球で無死満塁。
バッターはそれまで全て勝負を避けてきた4番の井上。
このマズーな状況に海田守備陣は浮き足立ち、井上の痛烈なゴロを捕った一塁手、
何を思ったか一塁ベースを踏みに…で、ハッと我に返ってバックホームするも悪送球。
これで二者生還。さらにスクイズなどでこの回4点。
さらに8回は悲惨。打席で吼えまくり威嚇する崇徳のキャッチャー佐藤に対し、
2番手投手の小山がビビって死球をぶつけてしまう。小山を睨み付ける佐藤と、
崇徳ベンチのスゴいヤジ。小山は腕が縮こまってしまったんだろう、
次打者にもぶつけてしまい、交代。ベンチに泣きながら帰ってきた。カワイソス。

まあいずれにしても海田は守備がよく鍛えられた好チーム、
攻撃も丸山−増本のリレーに完封されたけど、少しは対処できてたし。
精神力を鍛えて名前負け、気迫負けしないようにすればいいセン行くと思う。
崇徳は前半拙攻オンパレードではあったが、丸山はかなりいいデキだったので
ちょっと期待できるかも。如水、広商なら勝てると思う。
200通りすがりのレポーター:2006/09/24(日) 21:01:31 ID:+Qkib5ku
>>198
そうなんですか?
でも、私ハッキリ見てましたが、ランナーは三塁踏む前に
エラーで呆然の三塁手とぶつかってましたよ?

走塁を妨げられた走者は、オブストラクション発生当時すでに占有していた塁よりも少なくとも一個先の進塁が許される

の「すでに占有」で言えば、まだ三塁は占有してなかったと思います。

まあいずれにしても、珍しいもの見ましたね、ってことで。
いやあ、ホントに今日はいい経験しましたw
ついでに200ゲトと。
201名無しさん@実況は実況板で:2006/09/24(日) 21:11:30 ID:mFtj4u61
>>197

凄かったんだな・・・
山陽の選手は負けた気がしないだろうな・・・
202名無しさん@実況は実況板で:2006/09/24(日) 21:15:07 ID:Y2rbUERi
21世紀枠県代表候補は
盈進と総合でOK?
203通りすがりのレポーター:2006/09/24(日) 21:19:56 ID:+Qkib5ku
見てないみんなにも臨場感タップリに伝えたくて、
スゲー長文になっちゃいました。
読むのマンドクサではなかったでしょうか?
うまく伝わってるとイイな、と。
204名無しさん@実況は実況板で:2006/09/24(日) 21:23:58 ID:ptLx9nZu
瀬戸内と如水館の試合を思い出した
205名無しさん@実況は実況板で:2006/09/24(日) 21:25:44 ID:/Cfy3f4l
昨日、頭部に死球を受けて救急車で運ばれてた盈進の背番号4妹尾クンは今日はベンチ入りしてました?
206名無しさん@実況は実況板で:2006/09/24(日) 21:33:09 ID:vN54ZiKA
崇徳の丸山は軟式あがりですよね?
207通りすがりのレポーター:2006/09/24(日) 21:48:57 ID:+Qkib5ku
>>205
あら、そんなことがあったんですか?
今日はベンチどころか先発フル出場してたと思いますよ。
208名無しさん@実況は実況板で:2006/09/24(日) 21:58:25 ID:09RIuOvX
209名無しさん@実況は実況板で:2006/09/24(日) 22:02:27 ID:09RIuOvX
>>202
盈進が入るわけないやろうが。素人は大人しくしとけ。このチンカス野郎(;-_-メ)>
210名無しさん@実況は実況板で:2006/09/24(日) 22:03:57 ID:UXlX0PmO
盈進と山陽は高校野球らしからぬエキサイティングな
ことがあったんですねえ凄すぎる
賀茂負けたのかよ評判倒れじゃん
211名無しさん@実況は実況板で:2006/09/24(日) 22:35:08 ID:/Cfy3f4l
妹尾君大丈夫だったんですね。
良かったです。
昨日は同じ1年の藤井君がタイムリー2本を含む3安打と当たってて抜群のセンスを感じました。他にも強肩の1年を次々投入してましたが、選手層の底上げが大変そうですね。友滝君の次を打つ五番打者がキープレイヤーになる試合展開が一番苦しくなる予感がします。
212通りすがりのレポーター:2006/09/24(日) 22:48:11 ID:+Qkib5ku
>>210
まだ興奮状態から抜け出せませんw
盈進も山陽も、その昔は暴力もといヤンチャで名を馳せた学校。
最近はすっかり大人しくなり、盈進なんかは進学校に
なりつつある、とかよく聞くんだけど、ああいう時は名残が…

ちなみに俺が現役のときは盈進に負けたんだが、
OBのヤジのヒドさにウチの応援団員がキレて
試合終了後に盈進OBオヤジ達をとっ捕まえて
ボッコボコにシバき上げたとさ。俺はもちろん見てない見てない。
213名無しさん@実況は実況板で:2006/09/24(日) 22:53:27 ID:/Cfy3f4l
盈進サポーターと言えば、やたら声の通る「声出して行こ〜」オバサン今日もいた?
214ウイポジャンキー:2006/09/24(日) 23:36:25 ID:pVO3a+kN
 迫田兄と川本との師弟対決が楽しみ〜。
215通りすがりのレポーター:2006/09/24(日) 23:36:46 ID:+Qkib5ku
うーん、よくわかりませんが、父母会の方ならば多分いたと思われ。
友滝君のお父さんは人格者に見えマスタ。

それより気になったのはコーチ?と思しき人のカツラっぽい髪型(ry
↑是非この部分を盈進関係者にお聞きしたいです。
216HeiligerMeister ◆2004xy2Tks :2006/09/25(月) 00:35:11 ID:qo1B2im7
三原監督、何故京都に残ってくださらなかった。
京都成章の監督に就任して頂きたかったのに。
217名無しさん@実況は実況板で:2006/09/25(月) 01:08:05 ID:ic/tAlL0
>>210
どこの評判だ?
218名無しさん@実況は実況板で:2006/09/25(月) 01:19:59 ID:KzRZkKFZ
すごいスレ延びてるなぁ
4,5年前は夏の大会でも推定6、7人くらいしかいなかった時代が懐かしい
219名無しさん@実況は実況板で:2006/09/25(月) 02:39:54 ID:R0yEijKy
>>214
迫田兄は指揮取ってないけどな
220名無しさん@実況は実況板で:2006/09/25(月) 08:48:16 ID:+Rz9C0AL
>>217
このスレの賀茂ヲタの評判
221名無しさん@実況は実況板で:2006/09/25(月) 09:54:41 ID:Dcm7gAvT
今日のドラフトってTVかラジオでやるの?
知ってる人いたら教えてください。
222結構多い軟式上がり:2006/09/25(月) 09:57:24 ID:3tEoXEsD
>>206 :名無しさん@実況は実況板で :2006/09/24(日) 21:33:09 ID:vN54ZiKA
崇徳の丸山は軟式あがりですよね?

丸山 田口 翠町中野球部
増本 段原中野球部
井上は三入クラブじゃなかったかな
如水館鎌倉兄弟は五日市中野球部
賀茂 取釜 矢野中野球部 
メジャー三橋 高宮中野球部 メジャー服部 庄原中野球部
近大福山福田 栗原中野球部  ・・・きりがない
223名無しさん@実況は実況板で:2006/09/25(月) 12:18:16 ID:Tf48YPsT
>>221
【テレビ放映】
テレビ東京 13:30〜 
スカイA 13:45〜
224名無しさん@実況は実況板で:2006/09/25(月) 14:30:50 ID:ngD/JTwz
延江オリックス1位指名キタ!!
225名無しさん@実況は実況板で:2006/09/25(月) 14:31:19 ID:m0T5HkIK
延江はオリックスの田中のハズレで1順目でした
226名無しさん@実況は実況板で:2006/09/25(月) 14:40:15 ID:iPtj54Uc
吉川 ハム1位指名キター
227名無しさん@実況は実況板で:2006/09/25(月) 14:40:31 ID:m0T5HkIK
吉川は日ハムの田中のハズレで1順目でした
228名無しさん@実況は実況板で:2006/09/25(月) 14:41:04 ID:Tf48YPsT
吉川
北海道指名
229名無しさん@実況は実況板で:2006/09/25(月) 14:54:15 ID:6o0C0UHR
カープって地元の選手を獲らないね
230名無しさん@実況は実況板で:2006/09/25(月) 15:21:51 ID:hrCCeirT
だって地元のスターを作ろうとすると山本浩二が邪魔するんだもん…
231名無しさん@実況は実況板で:2006/09/25(月) 16:12:39 ID:I5LroTbC
カープなんかに入っても給料が安いし、育成能力がないし、バカコーチがフォームいじって壊すのが関の山。
球団の存続も危ういし、絶対入らない方がいい。
232名無しさん@実況は実況板で:2006/09/25(月) 16:22:07 ID:ZpX1CpPu
珍は失せろ
233名無しさん@実況は実況板で:2006/09/25(月) 16:36:30 ID:ZlI/MEh/
>>229
前田獲ったんだから獲りようがない
延江は残ってたら獲る予定だった
234名無しさん@実況は実況板で:2006/09/25(月) 16:38:19 ID:oo3Uw4x0
白石瞬(山陽)菱野(呉宮原)松永(広陵)の進路は?
235名無しさん@実況は実況板で:2006/09/25(月) 16:43:44 ID:I5LroTbC
山陽の左Pは指名なしか?
236名無しさん@実況は実況板で:2006/09/25(月) 17:39:45 ID:m0T5HkIK
>>235
流通経済大学に進学だそうです
監督が広島人で結構広島から選手が行ってるようです
237名無しさん@実況は実況板で:2006/09/25(月) 18:11:22 ID:j7KxpBLd
ttp://sports.yahoo.co.jp/hl?c=npb&a=20060925-00000020-nks_fl-spo
安定感があるねぇ・・・どうだろうね・・・w
238名無しさん@実況は実況板で:2006/09/25(月) 18:59:33 ID:hEPXXEaU
吉川、金本と二岡と福原をたして2で割ったような選手
になりたいだって、3で割るんじゃないのか
239名無しさん@実況は実況板で:2006/09/25(月) 19:05:14 ID:/iI/dDfZ
先輩だった西村は虫かよ
240名無しさん@実況は実況板で:2006/09/25(月) 19:22:20 ID:I5LroTbC
>>236
サンクス。


しかし外れ1位とは言え、12球団中2球団に広島からドラフト1位で指名されるとは凄いね。
241名無しさん@実況は実況板で:2006/09/25(月) 19:43:11 ID:pIm+da3E
しかしよく一位指名したよな。
勇気あるぜ。両球団は。
地元球団が一位を評価してないのにな。
心が強かったら一位だったろうけどノミの心臓ではな。
242名無しさん@実況は実況板で:2006/09/25(月) 20:33:16 ID:CCaWGqsT
吉川は堂々と1位指名じゃん。

吉川なんてドラフトにかかんねーよと言ってたやつがいたよな?
243名無しさん@実況は実況板で:2006/09/25(月) 20:36:16 ID:Khc9kOux
吉川も延江も十分1位の器ですよ
来年は崇徳の丸山や広陵の土生あたりが注目だと思います
野村や友滝は大柄ではないので、即プロというタイプではないでしょう
244名無しさん@実況は実況板で:2006/09/25(月) 21:04:18 ID:cPMKIOyd
どうして、広陵の選手は巨人に入るん。
245名無しさん@実況は実況板で:2006/09/25(月) 21:12:41 ID:rBR2xPqr
>>244
栄養費
246名無しさん@実況は実況板で:2006/09/25(月) 22:04:44 ID:FYuu4sF9
>>244
裏金+山下スカウト部長が広陵出身だから
247名無しさん@実況は実況板で:2006/09/25(月) 22:58:07 ID:NfpSK8pn
>>236
ちなみに流通経済の四番は岡本(4年:賀茂)で、投手では市田(1年:広島工業)・掛信(3年:崇徳)・谷川(3年:広島工業)等が先発としてがんばっています。
流通の監督は尾道商業出身の太田垣克幸さんで、その兄はシドニー五輪の野球の監督をされていた太田垣耕造さんです。
248名無しさん@実況は実況板で:2006/09/25(月) 23:54:00 ID:3rauK11M
>>247
わかったからageんなよ
249名無しさん@実況は実況板で:2006/09/26(火) 04:27:37 ID:CU31yaJO
盈進アブネー!ホッ!
250名無しさん@実況は実況板で:2006/09/26(火) 08:32:56 ID:C4Vg2wOT
上村(広陵)は4年後に日公に入るの?
251名無しさん@実況は実況板で:2006/09/26(火) 08:41:00 ID:G8mADsX7
吉川大ボケ「金本さんと二岡さんと福原さんを足して“2”で割った選手」
http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/hs/news/20060926-OHT1T00061.htm

MAX146キロの本格派左腕、広陵・吉川は「できれば来年から1軍で投げさせてもらいたい」と言い切った。
緊張のあまり「目標は、金本さん(阪神)と二岡さん(巨人)と福原さん(阪神)を足して2で割った選手」と、
広陵高の大先輩たちを並べたものの、割り算を間違えた。さらに「イクラとウニがどうも…。めんたいこは
好きなんですけど」と、北海道での食生活に不安を感じさせた。ライバルとなる駒大苫小牧・田中将大に
対しては「別に意識はしない」と無関心を装った。

   ↑
上がり症とは聞いてたし、実際、高校でのピッチングもそんな感じだったが・・・。
252名無しさん@実況は実況板で:2006/09/26(火) 08:43:10 ID:G8mADsX7
瀬戸内・延江、清原斬りで1軍
http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/hs/news/20060926-OHT1T00065.htm

番長斬りで1軍をアピールする。MAX144キロの左横手投げで、瀬戸内のランディー・ジョンソンは
「練習でも、清原さんを打ち取ることができれば、自信になる」と主砲との対決を早くも心待ちにした。
広島・呉市出身で実はカープ党。オリックス投手陣のイメージを聞かれ「(広島では)テレビもやらないし、
浮かばないですね」というが、清原だけは別格。「真っすぐの方が自信があるんで」と、真っ向勝負での
挑戦を望んでいた。

   ↑
カープには生粋のカープファンをきっちり取っておいて欲しかったな・・・。
それにしてもドラ1が二人も出るなんて凄い。
253名無しさん@実況は実況板で:2006/09/26(火) 09:18:50 ID:t/LaEIcq
結局巨人は堂上外した時に坂本取る為に
吉川と延江を外れ1位と公表してダシに使いやがったな
254名無しさん@実況は実況板で:2006/09/26(火) 09:19:26 ID:1efqrWuQ
>>252
カープは前田を評価してたんだからしょうがないだろ。
ちなみに延江もはずれ1位候補には挙げてた。
255名無しさん@実況は実況板で:2006/09/26(火) 12:02:36 ID:PD+nc8FJ
とにかくもう如水館だけは勘弁して下さい
256名無しさん@実況は実況板で:2006/09/26(火) 14:19:07 ID:aPu/w7ZF
いや、広陵のほうが恥ずかしい。広陵さっさと消えろ。
257名無しさん@実況は実況板で:2006/09/26(火) 14:19:53 ID:shd91lQQ
広陵、広商、盈進、崇徳、総合のうち、3校を中国大会にお願いします。
メジャー、如水館、瀬戸内はカンベン。
258名無しさん@実況は実況板で:2006/09/26(火) 14:27:18 ID:PI0yGjTc
広陵と如水以外でお願いします。
259名無しさん@実況は実況板で:2006/09/26(火) 15:07:51 ID:BeH8MQwr
メジャーは不死鳥なので最強だった・・・
260名無しさん@実況は実況板で:2006/09/26(火) 15:22:39 ID:gqrEQ8fw
メジャーと崇徳は試合を重ねるごとに力を付けてる感じがする。
いや本来の姿になってきたと言ったほうがいいのかなあ。
個人的には盈進の友滝が関西相手にどこまで通じるのか見たいけどメジャーにはやられそうな気がする。
崇徳‐技術は案外大差になるかも、崇徳は本来の力なら広陵に次ぐ存在だろうからそろそろ爆発する予感。
ベスト4は、広陵、メジャー、崇徳、如水かな。
広商と如水は正直互角だろうけど打力の差で如水が押しきりそう。しかし、広陵、あるいは中国大会では広商のサウスポー吉田のほうがおもしろいかと。
中国大会出場は、希望は広陵、崇徳、盈進。現実は、広陵、如水、崇徳かな。
261名無しさん@実況は実況板で:2006/09/26(火) 15:43:53 ID:Icz9VjIi
日本ハムに指名された吉川光夫投手、割り算を間違える
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1159239859/l50
262名無しさん@実況は実況板で:2006/09/26(火) 16:08:48 ID:MN2Bv6IM
如水館だけはホントもうええわ
263名無しさん@実況は実況板で:2006/09/26(火) 16:17:00 ID:nVQphSnk
総督戦を観に行きたいのですが次はどこでやるんですか?
264名無しさん@実況は実況板で :2006/09/26(火) 16:56:32 ID:ChaB+Sr5
>>263
県営の第二試合 11:30〜 だっちゃ
265名無しさん@実況は実況板で:2006/09/26(火) 18:06:50 ID:v3U/Y7hH
何いってんの
広島の夏の代表は、毎年、如水館でいいよ
266名無しさん@実況は実況板で:2006/09/26(火) 18:09:36 ID:GoI5QyGJ
毎年初戦敗退か
267名無しさん@実況は実況板で:2006/09/26(火) 18:15:40 ID:suqn3zPn
強いところとあたったらしかたないな。
今の広島のレベルだと。どこが出ても一緒。
練習試合は全然参考にならないからな。
ここ二年の広陵がいいれいだ。
ベスト4予想は、広陵、東、技術、如水だと思う。
268名無しさん@実況は実況板で:2006/09/26(火) 18:40:04 ID:1MA4jBf7
俺の予想は瀬戸内、盈進、崇徳、広商
ほとんど願望です。

269名無しさん@実況は実況板で:2006/09/26(火) 18:44:40 ID:nu1jC7X7
呉二校球場って どこにありますか
270名無しさん@実況は実況板で:2006/09/26(火) 18:45:28 ID:MN2Bv6IM
>>267
如水館だけはホントもう勘弁して下さい
271名無しさん@実況は実況板で:2006/09/26(火) 18:53:43 ID:BEwH+B53
>>269
呉駅から結構遠いので歩いていくのはきついな
焼山方面行きのバスで二河球場前で降りるのがいい
272名無しさん@実況は実況板で:2006/09/26(火) 19:15:07 ID:ULQ/ydUh
如水館はほんともう勘弁願います
いやマジで
273名無しさん@実況は実況板で:2006/09/26(火) 19:52:17 ID:nu1jC7X7
ニコウ球場車でいくならどうしたらよいですか
274名無しさん@実況は実況板で:2006/09/26(火) 20:15:55 ID:8U0BIa2O
まずロックを解除し、ドアを開けてクルマに乗り込む


つまんないね、スマソ。

球場の脇に駐車場があるから使うヨロシ。
275名無しさん@実況は実況板で:2006/09/26(火) 21:57:13 ID:jI3Vg6jc
如水館はほんともう勘弁願います
いやマジで

いい加減しつこい
ガキでつか??笑
276名無しさん@実況は実況板で:2006/09/26(火) 22:32:58 ID:GQrJdZFR
何を言ってんだろな?
如水でなければ帝京に序盤でボコられて大恥かいてるよ
去年の東筑紫も如水以外に広島で勝てるチームはない
277名無しさん@実況は実況板で:2006/09/26(火) 22:37:08 ID:PtGO2hPv
序水姦以外の広島の学校は不甲斐無いのは確かだが、
甲子園での序水姦は思いっきりダサいよ。
278名無しさん@実況は実況板で:2006/09/26(火) 22:47:50 ID:nu1jC7X7
土曜日の呉であるしあい 開始じかんと 県営である開始時間おしえてください
279名無しさん@実況は実況板で:2006/09/26(火) 22:49:27 ID:GQrJdZFR
高陽東は応援がすばらしいし、アイデンティティがしっかりしてるが
他に広島代表にふさわしい学校はもはや存在しない
昔の広商や尾道商みたいな強豪はもうない

よって、如水館もしくは高陽東が一番代表にふさわしいんだよ
安定感で如水が上だな
ほかはイラネ
280名無しさん@実況は実況板で:2006/09/26(火) 23:02:55 ID:+YxNNpHi
ほんと酷かったな今年の如水館は。10−2だっけ?
一昨年の選抜も県大会で不可解な継投で2位狙いするし、
こういうチームは見てて萎える。
281代打名無し@実況は実況板で :2006/09/26(火) 23:11:36 ID:+FvVRvl6
じゃあ予選で勝てよ
282名無しさん@実況は実況板で:2006/09/26(火) 23:12:24 ID:nu1jC7X7
ヒロショウ野球だいすき
283名無しさん@実況は実況板で:2006/09/26(火) 23:29:54 ID:YON7oUIi
>>260
関西は中国大会出れるようなチームじゃないからw
284名無しさん@実況は実況板で:2006/09/26(火) 23:32:49 ID:C4Vg2wOT
06夏・山根130前
05夏・安部120後
05春・政岡130前
04夏・岩本130後
04春・藤川130後
03夏春・西村140前
02夏春・西村140前
02春・和田120後
01夏・柳瀬130前
01春・新井130後
00夏・片山130後
00春・川本130後
99夏・小町130後
98夏・小町130前
98春・亀川130前
97夏・洲上120後
96夏春・宗政130後
広島県代表って球速ないよね。
285名無しさん@実況は実況板で:2006/09/26(火) 23:50:47 ID:QGD6TY0h
藤川はマックス144キロじゃなかった?
286名無しさん@実況は実況板で:2006/09/26(火) 23:53:17 ID:C4Vg2wOT
藤川が140超えたのは2年秋ぐらい。甲子園に出たときは130後半です。
287名無しさん@実況は実況板で:2006/09/26(火) 23:59:03 ID:MN2Bv6IM
今夏、今度こそ如水館は・・・と思って応援してたが、やはりクソだった。
もうホント勘弁。
二度と出ないでほしい。
288名無しさん@実況は実況板で:2006/09/26(火) 23:59:06 ID:QGD6TY0h
すみません。藤川は2年春で終わったのを忘れてました。
289名無しさん@実況は実況板で:2006/09/26(火) 23:59:53 ID:b/+E4/GL
岩本もMAX143だったような気が・・・
290名無しさん@実況は実況板で:2006/09/27(水) 00:02:10 ID:JSSpcObi
>>284
懐かしいな広商の和田
あいつ今なにやってんだろう
291名無しさん@実況は実況板で:2006/09/27(水) 00:04:56 ID:rhhk+0Ci
岩本は甲子園のスピードガンでは140出なかった。
292名無しさん@実況は実況板で:2006/09/27(水) 00:13:55 ID:uVclqZgL
広陵、来春選抜出場なら現3年の運の無さは神がかりだな。
293名無しさん@実況は実況板で:2006/09/27(水) 00:38:17 ID:aY2bilD9
今の広島のチームは全国に出たら完全に力負けしていると思います。
やっぱり広島県が舐められないためにも広陵が甲子園に出るしかないでしょ。
たしかにここ数年の広陵を見てると失望させられた方も多いでしょうが、中井監督はじめ、選手達も常に全国で勝てるチーム作りをしてるのは広島ではここだけです。
なんだかんだいってもやっぱり広陵の野球は他校とは一味も二味も違いますよ。
294名無しさん@実況は実況板で:2006/09/27(水) 00:38:47 ID:0uLYIRkd
今年の注目せんしゅおしえて、如水対広商は、いつどこでありますか
295名無しさん@実況は実況板で:2006/09/27(水) 00:58:16 ID:uEkVwg6z


◎平成以降の代表校

【山 陽】
'90、'94の二度出場。'90は全国的な“ミラクル旋風”を起こし、初出場でベスト4進出。

【西条農】
'91、'93に出場。'91は3回戦敗退、'93は初戦敗退。

【広島工】
'92に出場。3つ勝ってベスト8進出。

【宮島工】
'95に出場。初戦敗退。広島の歴代代表校で最弱と言われている。

【高陽東】
'96、'05に出場。'96は春夏連続出場で、春はベスト4、夏はベスト8。'05は3回戦敗退。

【瀬戸内】
初出場で2勝。3回戦では優勝候補の柳川に負けるが、2回戦では前年の準優勝校を10−1で破る。

【広 陵】
'02、'03に出場。'02はベスト8。'03は優勝候補に挙げられながら2回戦敗退。
'03春は優勝。

【広 商】
'04に出場、1回戦敗退。
'02春にベスト8。
尚、中国地方勢最後の夏優勝は'88の広商。

【如水館】
'97、'98、'99、'01、'06に出場するが合計でたった2勝。初戦突破したのも2度だけ。
その2勝を挙げた相手は、この10年で2勝しかしてない秋田と、1勝しかしてない岩手。
 
 
 
296名無しさん@実況は実況板で:2006/09/27(水) 01:13:15 ID:Vqo3M1Pi
263 :代打名無し@実況は実況板で :2006/09/26(火) 13:12:07 ID:OQF5TajqO
広島3バカと言えば山陽・瀬戸ポン・宮こーだろ?
今じゃどこもおとなしくなったそうだが…俺が現役の頃はどこも武闘派揃いの
硬派なイメージだw
山陽なんかは甲子園に行くとき県高野連から「頼むから揉め事は起こさないで
くれ」とキツく警告されていたのに 初戦でいきなり『しゃもじ事件』を起こ
してんだからぶちウケたよw
297名無しさん@実況は実況板で:2006/09/27(水) 01:38:47 ID:0uLYIRkd
今年注目せんしゅは
バカこうゎ、せとポン
山陽に、こうりょうもバカですよ(笑)


如水ゎどうなの
298名無しさん@実況は実況板で:2006/09/27(水) 01:59:52 ID:hSPBm719
広島で好投手ってあまり浮かばないが
マスコミ的に騒がれて、実際全国区の大物だったのは宗政と沢田だろ
広陵のPはあまり印象にない
PLに勝った投打の主役宗政と広商らしからぬ風貌とプレーの沢田
二人ともプロには行かなかったけどね
299名無しさん@実況は実況板で:2006/09/27(水) 02:34:50 ID:0uLYIRkd
広島商業だった岩本は
300名無しさん@実況は実況板で:2006/09/27(水) 03:45:26 ID:lv8RzVZk
>>298
どう考えても広陵の西村だろ・・・
301名無しさん@実況は実況板で:2006/09/27(水) 06:02:07 ID:tWCWXMkG
沢田っていうのはちょっと思い出せないな。

やはり、近年では西村が一番存在感があるかな。
甲子園で優勝して、巨人の高校生ドラ1として普通に1軍で投げてるわけだから。
302名無しさん@実況は実況板で:2006/09/27(水) 11:15:20 ID:HGJx88+T
盈進も一昔前は超バンカラだったな
303名無しさん@実況は実況板で:2006/09/27(水) 11:19:41 ID:HGJx88+T
てかそろそろ盈進を甲子園に出してやりたいよね?甲子園では名電に勝った事あるし
304名無しさん@実況は実況板で:2006/09/27(水) 11:43:35 ID:wP4n+Cg4
盈進、崇徳が見たいな
305名無しさん@実況は実況板で:2006/09/27(水) 12:06:39 ID:0uLYIRkd
今週土曜日試合広陵何時から試合開始予定です?
306名無しさん@実況は実況板で:2006/09/27(水) 12:07:29 ID:0uLYIRkd
カプの白浜君もプロいった
307名無しさん@実況は実況板で:2006/09/27(水) 12:09:58 ID:rhhk+0Ci
高陽東の元監督・松岡。山陽や広商が目立ってるけどパンフ見たら高陽東も地味に監督変えてるね。
308名無しさん@実況は実況板で:2006/09/27(水) 12:22:09 ID:uVclqZgL
初戦敗退したから父兄会にいじめられたのか?
309名無しさん@実況は実況板で:2006/09/27(水) 12:56:24 ID:pbVVIwU9
メジャーの監督誰?
310名無しさん@実況は実況板で:2006/09/27(水) 13:29:11 ID:ZXIC0IxX
野球に限らず武闘派こそが広島のイメージだから。
進学校が甲子園に行くのもおもしろいが、それは山口にまかせて、
広島は武闘派(もちろん応援も野太い声のみの男子校)で行こうよ。
って広陵も瀬戸内も共学になったんだっけ?
俺らの現役時はどっちも男子校だったが。残るは山陽くらいか。
311名無しさん@実況は実況板で:2006/09/27(水) 13:37:32 ID:XGeuDTOl
高陽東の父兄会の圧力は全国屈指!
312名無しさん@実況は実況板で:2006/09/27(水) 14:16:22 ID:qGBsUUfz
>>310
崇徳も男子校だよ。
あとは県工や宮工もはっきりいって男子校みたいなもんだな。
313名無しさん@実況は実況板で:2006/09/27(水) 14:24:27 ID:wzpnWx+N
広商のチアが見たいであります。
314名無しさん@実況は実況板で:2006/09/27(水) 14:48:55 ID:snEDxc+B
>>298
福原、佐竹、川本、吉川に加え、二岡も高校時代は投手としてもドラフト候補。
あと、高校時代はアレだったが、津田も二年後はドラフトにかかる気配がある。
現役では野林もドラフト候補だな。
315名無しさん@実況は実況板で:2006/09/27(水) 14:54:52 ID:UPMaYGrK
広陵の投手は塩崎、小土居しか知らん
316名無しさん@実況は実況板で:2006/09/27(水) 15:00:41 ID:qGBsUUfz
柴田・三島も俺の中では印象深い
317達川:2006/09/27(水) 15:32:52 ID:+LcDako0
広島のピッチャーといえば佃じゃろーが
318名無しさん@実況は実況板で:2006/09/27(水) 15:37:07 ID:ZGmqBKvA
佃は顔もよかったしな
319名無しさん@実況は実況板で:2006/09/27(水) 15:42:17 ID:LDZ3KdYR
広島のピッチャーといえば藤村兄弟
320名無しさん@実況は実況板で:2006/09/27(水) 15:49:05 ID:HGJx88+T
バンカラと言えば、盈進。ピッチャーは自由枠の江草がいるじゃないか
321名無しさん@実況は実況板で:2006/09/27(水) 16:11:09 ID:posHFjrD
広島ゆえば、小町じゃろ。
ですよね、竹原さん一言お願いします??↓↓
322名無しさん@実況は実況板で:2006/09/27(水) 16:21:18 ID:Y0XbeiBX
>>295
如水館・・・
こりゃ酷いな・・・
323名無しさん@実況は実況板で:2006/09/27(水) 16:26:06 ID:Cfsuvc2K
>>311
あそこのはマジで調子乗ってるよな!
324名無しさん@実況は実況板で:2006/09/27(水) 16:30:14 ID:0uLYIRkd
広商ダサイ。チアとか不細工しかおらんぞ。なぜか山陽は顔がいいやつおおし、
325名無しさん@実況は実況板で:2006/09/27(水) 16:37:28 ID:UPMaYGrK
>>301
沢田はスキンヘッドの大男
全日本メンバーに小野仁(秋田経法大付/のち巨人)とともに
高校生で選ばれた逸材だよ
長嶋の娘が熱闘甲子園でインタビューしてた気がするなあ
326名無しさん@実況は実況板で :2006/09/27(水) 16:40:46 ID:CSEnUE3F
ウンウン山陽女子はカワユイ!
327名無しさん@実況は実況板で:2006/09/27(水) 16:43:37 ID:C690SkhU
>>314
津田なんかドラフトかかるわけねえだろ
痛すぎ
328名無しさん@実況は実況板で:2006/09/27(水) 17:54:18 ID:XJtj9wiM
津田も広陵では平均レベルの投手だったかも知れないが
他校だったら不動のエースとして君臨してただろうな。
329名無しさん@実況は実況板で:2006/09/27(水) 19:13:10 ID:snEDxc+B
佐伯、黒田、片岡は世代を代表する投手だったな。
330名無しさん@実況は実況板で:2006/09/27(水) 20:13:55 ID:Hv7eJCoa
津田は広陵より弱い強豪でもエースになれたかどうか微妙
でも潜在能力は高そうだから、いずれドラフト候補として名前が挙がってくる可能性もないとは言えない
331名無しさん@実況は実況板で:2006/09/27(水) 20:29:52 ID:XGeuDTOl
津田は球速130キロそこそこなんで候補にもあがらんよ!今秋のリーグ戦でもあまり
なげてないし。ドラ1の吉川もいまの立ち投げではプロでは活躍できんでしょ。
332名無しさん@実況は実況板で:2006/09/27(水) 21:00:14 ID:sX/IYxYR
澤田ってえらい評価高いな
94年の夏に決勝で澤田@広商とやったけど、別に大したことなかった
333:2006/09/27(水) 21:15:22 ID:qh8X/gMm
山陽OBハケーン
この前は盈進に残念な負け方だったね…
334名無しさん@実況は実況板で:2006/09/27(水) 21:25:13 ID:Hv7eJCoa
三原監督って態度悪いね
335名無しさん@実況は実況板で:2006/09/27(水) 21:42:49 ID:qh8X/gMm
三原監督、態度とお腹とケツが大きいよ
336名無しさん@実況は実況板で:2006/09/27(水) 22:15:08 ID:jtlJzVHz
岡山は注目されるピッチャーがわりと出るが広島はめったに出んな。あとスラッガー
も広島は出んな。
337名無しさん@実況は実況板で:2006/09/27(水) 22:33:52 ID:tWCWXMkG
高卒ドラ1投手を二人も出したのに?
338名無しさん@実況は実況板で:2006/09/27(水) 22:48:04 ID:Vqo3M1Pi
>>332
お前らは盛岡にあっさり負けて帰ってきたから今度の土日ダービーするか
今日から一週間手上げ正座を毎日1時間。どっちか選べ。
339名無しさん@実況は実況板で:2006/09/27(水) 22:50:42 ID:KGAagx6N
広陵って強い強いといわれるけど秋は素質で決まるから強いけど。
春以降弱いよね。
三原監督は態度が悪いんではなしに審判が前代未聞のミスジャッジでしょ。
こんなのが審判しちゃいけん。くびもんよ。
高卒ドラ1投手を二人とも予選負けだし心弱いからプロではどうか?
340名無しさん@実況は実況板で:2006/09/27(水) 22:51:50 ID:Hv7eJCoa
でも夏も広島勢で上位進出したのは広陵だけ
341名無しさん@実況は実況板で:2006/09/27(水) 22:55:12 ID:Hv7eJCoa
↑最近の話ね
342名無しさん@実況は実況板で:2006/09/27(水) 23:07:11 ID:Vqo3M1Pi
>>339
吉川のチキンっぷりはシャレにならないもんな・・・。
343名無しさん@実況は実況板で:2006/09/27(水) 23:42:45 ID:UPMaYGrK
広島県勢凋落のキッカケが、あの盛岡四に負けた試合だろ
相手には悪いが、広島代表が負ける相手じゃない
あの試合以降、ああ広島も弱くなった、と全国に知らしめた
344名無しさん@実況は実況板で:2006/09/27(水) 23:55:37 ID:sX/IYxYR
>>336
ピッチャーなら今年二人もドラフト1位を出してるし、
スラッガーなら去年のセリーグのホームラン王と打点王は広島工と広陵出身者だが?
岡山ごときが噛みつくには100年早いよ。
345名無しさん@実況は実況板で:2006/09/27(水) 23:57:12 ID:sX/IYxYR
>>338
そもそもあの年は俺たちが出られたのが間違い
346名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 00:15:33 ID:hYB29xKS
崇徳って強いん?
347名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 00:20:57 ID:umv8WOcf
かなり強いらしい。弱点もあるみたいだけど。
348名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 00:36:30 ID:hYB29xKS
弱点って何?
349ウイポジャンキー:2006/09/28(木) 01:09:33 ID:wCgsOayh
 世羅、祇園北、沼田、広島皆実あたりは10年以内に甲子園に行けそうでつか?。
アンガールズやら為末やらが喜びそうだけど。
350名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 01:15:45 ID:FSLMHzGb
>>349
行けそうにないです。祇園北は数年前まで結構強かったけど、最近はあまり良くなさそう。
351名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 01:38:27 ID:2WWjGKZx
>>345
じゃけえダービーか手上げ正座どっちにするんなら!
352名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 03:33:40 ID:v4FBXQg7
>>349
皆実なんて野球部すらないだろ・・・
353名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 03:52:26 ID:JnXDH3iR
三原って今広島?
やめたんじゃなかったの?
354名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 13:20:36 ID:y0elVH6c
県大会は完成度が高い広陵の優勝で決まるでしょう!県内では頭一つ抜けてる
355名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 13:26:58 ID:0jltAvKt
>>354
他のチームが熟しきってないときにだけ勝てる広陵ww
356名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 15:31:06 ID:OSyk3CCs
他のチームが熟しきってないときでも勝てない高校多数ww
357名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 16:22:14 ID:H/xOYy4v
広陵は確かに県内じゃ頭一つ抜けているが、
中国大会を勝ち抜けるかが最大の問題
いつも関西に負けんなよ
358名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 17:03:10 ID:31GDvFbs
かつての野球どころ広島の代表が弱くなったのは何故か。
マジレスキボンヌ
359名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 17:55:42 ID:iYD0KCgG
上のレスにもあるが、山陽が盛岡四に負けたのがすべて。
あれでおかしくなった。
360名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 18:00:04 ID:fAJOvOrz
>>351
ダービーってどんなシバキ??
361名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 18:10:33 ID:zgzxxlvY
>>358
如水館の台頭だろ
362名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 18:42:14 ID:YlfwV5UQ
如水館がなかったら、広島野球はとっくに鳥取化してるよ
如水館のおかげで凋落の度合いが緩やかで済んでいる
363名無しさん@実況は実況板で :2006/09/28(木) 19:11:44 ID:6O87aGd7
>>358
オレも広島県はだめになたのは、如水のおかげだと思う。
364名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 19:52:41 ID:1MNkPIEG
ダービーが気になるw
365名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 19:57:38 ID:YlfwV5UQ
冷静に考えたら、如水館に勝てないのに甲子園で勝てるはず無かろう
それだけ他に弱いチームしかないことが問題の本質なのであって
如水館のせいにするのは筋違いもいいところ
366名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 20:04:03 ID:+4W+xOoW
>>358
近大福山が出たごろから
小川成海かな
367名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 20:04:51 ID:zgzxxlvY
>>295を見れば一目瞭然だろ。
他の学校はまだそれなりに頑張ってるが、如水館は酷すぎる。
夏5回も出て、トータル2勝。
しかもその2勝した相手は、、、
10年間で2勝しかしてない秋田からと、
10年間で1勝しかしてない岩手から。

如水館の最高成績は1回戦突破w


如水館が今年の代表校に決まってみんな叩きまくってたが、俺は最後にもう一度だけ
如水館を応援してみようと思って応援したが・・・
もう二度と応援しないと誓ったw

本当にもう如水館だけは勘弁して下さい。
368名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 20:27:08 ID:YlfwV5UQ
これは言っておく
結果的に今夏は帝京に大差で負けたが、中盤までは接戦だった
もし、これが如水館でなくほかの学校なら序盤で長打攻勢で大恥かいてるよ
最弱スレでネタにされていたはず
去年の、東筑紫学園も実力的には相手が上だが、政岡が要所を押さえて
相手の焦りを誘いそれに乗じて小技の積み重ねで勝ったわけで
そういう野球が出来るのはかつては広島商だったが、いまは如水館しかない

文句は、むしろダメダメな広島商に言った方が良いのでは?
369名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 20:31:05 ID:B9Sj3UWe
たしかに如水館は甲子園で勝てないけど、
その如水館が県の代表になるんだから他の高校も
レベルが下がってると思う。
この広島県の高校野球レベルの低下は
近大福山が甲子園に出た頃ぐらいから現れ始めていると思う。
370名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 20:32:36 ID:YlfwV5UQ
それから、ドラフト1位がいながら弱いままだった某チームや
岩手の無名公立校に力負けして以来ご無沙汰の某チームにも言ってください
371名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 20:36:49 ID:zgzxxlvY
瀬戸内も広陵も広商も、まだ最低限の結果出してるだろ。
如水館なんて2回戦突破が一度もないんだぜ?
論外だよ。
372名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 20:48:15 ID:B9Sj3UWe
>>371
2回戦突破が最低限の結果か?
レベルが低いな。
373名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 20:58:45 ID:Kjk0ODyX
まあ今の広島はどこも糞だよ
374名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 21:30:48 ID:JvsW6qnA
如水ヲタ痛すぎ
375名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 21:31:44 ID:K3N8KHpZ
あんたら甲子園に出るのがどんなにたいへんで難しいことか忘れてないか?
376名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 21:35:32 ID:u5kb+qJQ
その瀬戸内も広陵も広商は広島代表になれずに如水館がなったということは
その瀬戸内も広陵も広商よりも強いということ。
如水館よりも強くなってから文句いえ。
瀬戸内も広陵も二試合勝ったけど弱いところと全国レベルには
めちゃめちゃにやられている。
如水館も全国レベルに負けているから緒戦であたるか三試合目で
あたるかだけでしょう。
しかし全国レベルに勝っていたのに勝てなくなったな。
ここ数年はだめだろう。如水館だけでなくその他もだめだ。
377名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 21:38:38 ID:AATB565e
如水ヲタ痛すぎ
378名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 21:48:42 ID:zgzxxlvY
如水館が代表校だからと言っても、如水館が広島で一番甲子園向きのチームと
いう訳ではないだろ。
今は甲子園で勝つには本格化のピッチャーがいないと無理。
あんなしょぼいピッチャーをいくら揃えても全国レベルで通用する訳がないw
これからも本格化を育てないなら如水館はいつまでも甲子園で勝てない。
379名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 21:52:46 ID:4F+kJAZp
スクープ!
元・PL監督が青森山田のスカウトへ転身!勧誘合戦の水面下で繋がる、親密な関係とは?
ttp://www.asahi.com/sports/bb/TKY200607260471.html
以下、近畿の高校野球スレより引用(一部修正)
ttp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1156850314/795-886

802 :名無しさん@実況は実況板で :2006/09/21(木) 20:22:56 ID:kJF86P6g
現・中三の進学情報
和歌山●●タイガース K君→青森山田  N君→PL
和歌山●●●     B君→慶応
805 :名無しさん@実況は実況板で :2006/09/21(木) 20:42:29 ID:K/DeLVam
>>802
ホントかよ?
どうして地元の逸材は智●に来ないんだ?
825 :名無しさん@実況は実況板で :2006/09/21(木) 21:35:39 ID:w+KlFDBX
>>805目を付けた高校の勧誘を阻害して弱体化を図ろうとする●●●●●●がいる
826 :名無しさん@実況は実況板で :2006/09/21(木) 21:36:53 ID:EbzeZGCK
PLや郡山か??
831 :名無しさん@実況は実況板で :2006/09/21(木) 21:40:25 ID:EbzeZGCK
PLは青森山田と組んで島流しwwww
835 :名無しさん@実況は実況板で :2006/09/21(木) 21:43:22 ID:kJF86P6g
青森山田の斡旋業者は、PLで勧誘に携わっていた人物だからな
836 :名無しさん@実況は実況板で :2006/09/21(木) 21:44:13 ID:EbzeZGCK
元監督だろ
886 :名無しさん@実況は実況板で :2006/09/22(金) 00:35:24 ID:WMyr0Zfl
坂本や柳田やダルとかも全部そうだな
田中や植村も

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
高野連の調査により判明した事実(勧誘の実態)

@強豪校の中には、中学生を勧誘する斡旋業者を雇っている高校がある。
Aここで言う斡旋とは、少年野球チームの責任者と選手又は選手の家族の間に入って双方をうまく取り持つこと。
この場合、選手の進学先は斡旋業者と少年野球チームの金銭的なやりとりにより決定されることがある。
※@及びAの行為は当然、禁止されている。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
『島流し』の狙い

暴力事件による一時的な「選手離れ」から回復しつつあるPL
復活を帰すべく勧誘に力を入れ始めているが、未だ敬遠される傾向が強く、いわゆる一級選手の獲得は難しい状況だ。
そこで、周辺チームや勧誘の邪魔になる高校の弱体化を図るために考えたのが『島流し』
少年野球チームとのコネを利用し「PLがダメなら、地方の野球留学校へ進学させてしまおう」というのだ
結果的に大阪や近畿の強豪校には選手が集まらず、いい成績も残せない。人気面で溝もあけられずに済む。
狙いどおり近年の大阪勢は低迷しPLも今春、センバツに出場。復活の兆しが見え始めた
多くの伝説的なチームで甲子園を魅了したPLだが、その背景には「えげつない」とまで言われた勧誘があった
その触手は近畿に止まらず九州や東海まで伸びていた→ttp://that4.2ch.net/test/read.cgi/meikyu/1115196052/17-31 (◎熊本◎福岡◎鹿児島◎大分◎長崎◎岡山◎広島◎香川◎和歌山◎愛知◎三重◎静岡◎石川◎埼玉◎群馬)
当然、今でもそのパイプは生きおり、放っておくと近畿だけはなく全国に被害が蔓延するかも知れない。
このまま何もしないでいると、PLが支配する甲子園になるのは間違いない
みなさんの力が必要だ。PLの暴走に歯止めをかけ清い高校球界にしよう

マスコミ・各種団体連絡先一覧→ttp://members.at.infoseek.co.jp/anti_2002jwccom/contact/

注)留学規制に乗り出している高野連だがPLとの癒着が強く、動きにくい面もあるとか??
(PL関係者の寄付により組み合わせを操作した前例があるらしい)

高野連の住所
大阪市西区江戸堀1-22-25
380名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 21:54:02 ID:YlfwV5UQ
予選で勝てないのに甲子園で勝てるはずないだろ
現実を見ないから他の地域に抜かれるんだよ
他の県の代表は如水に勝てるが、広島県内では如水に勝てる高校が無い
これは如水の問題でなく、弱い高校側に問題があるのは自明のこと
381名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 21:54:37 ID:B9Sj3UWe
>>378
おっしゃるとおりです。
だから如水館は応援する気になれない。
この夏不名誉な記録を作ったし。
382名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 21:55:20 ID:0jltAvKt
ここのスレの痛い奴といえば広陵ヲタだったがいつのまにか如水ヲタに変わってるな。
383名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 22:07:57 ID:JvsW6qnA
如水ヲタ痛すぎ
結論如水は負けろ
384名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 22:10:29 ID:G6KUyW7f
ヲタがどうとか、くだらん話をいつまでもグダグダしてんな
アホかお前らは。

その年に代表になったとこが強いのが正論だろ。

勝負事は負けたとこが弱いの。
過去なんか今の選手には関係ないし。

前チームで言えば、全国で弱かった如水館が県下一強くて、他が情けないぐらい弱かっただけ。
385名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 22:19:24 ID:W4umKNSH
如水だけは勘弁して下さい
386名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 22:24:05 ID:zgzxxlvY
如水ヲタが何を言おうとも結果が示してるからな。
387名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 22:32:47 ID:+4W+xOoW
>>381
1試合最多本塁打は智弁和歌山
388名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 23:07:21 ID:VggQfLA8
内弁慶ってやつなんだろ。

たぶん、肩の「三原」ってのがいけないんだ。
あそこが「広島」なら、選手に自信を与え、相手にはそれなりのプレッシャーを与えるのに、
「三原」ではな。
389名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 23:17:43 ID:YlfwV5UQ
三原を馬鹿にすんな
390名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 23:26:47 ID:B9Sj3UWe
>>387
バカ。
如水館が作ったのは一試合に登板したピッチャーののべ人数の記録。
再登板含め、七回ピッチャーを替えたんだよ。
391通りすがりのレポーター:2006/09/28(木) 23:33:01 ID:E/rWE2h9
>>383
如水は負けろ、という言い方はオカシイと思います。
それを言うなら、
「如水にだけは負けるな」とか
「如水には絶対勝て」でしょう。
先日の山陽のように、運不運も含めて
色々な要素が勝敗にはつきものですから。
如水を応援する気がするしないは個人の自由ですが、
予選で勝てない学校を応援するのと
予選で勝つ学校に負けろというのはチョト違うのでは?
392名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 23:35:10 ID:VggQfLA8
>>391は典型的な如水館女子生徒の文章。
393名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 23:52:28 ID:G6KUyW7f
負け犬の遠吠えスレだな、ココは
394通りすがりのレポーター:2006/09/28(木) 23:54:41 ID:E/rWE2h9
>>392みたいなアフォはほっときましょう。
日本語が通じないようですから。

それより、皆さんにお知らせが。
残念なことに土曜日から東京出張を命じられたため、
秋季大会のレポーターはもうできません。
ま、勝手にやってただけですから居なくなって清々されるかもしれませんが。
ということで消えます。さようなら。
395名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 23:59:38 ID:J99h0HcN
わやじゃ
よいよ
396名無しさん@実況は実況板で:2006/09/29(金) 00:16:09 ID:jfYJuN7k
秋季大会レポート楽しみじゃったが。当方、広島出身、東京在住。東京出張
頑張って。
ダービーか、中学、高校とよう走らされたわ。「おまえら、うれげなんじゃ」
言うて怒られて。まぁ、いい思い出かのぉ。
397名無しさん@実況は実況板で:2006/09/29(金) 00:16:09 ID:XHrRo3h6
>>394
残念ですね。
貴方のリポートは、現地に行けない自分が現役に戻れた様な気分で
楽しみにしてましたから。

また機会あれば、純粋な試合リポートをお願いします。
398通りすがりのレポーター:2006/09/29(金) 00:20:55 ID:ut+Y+xq8
>>396-397
ありがとうございます!多謝!
あっ、消えると言ったのにまた出てきてしまった、ゴミンナサイ。
また試合見たときは帰ってきます。ありがとうございました ノシ
399ウイポジャンキー:2006/09/29(金) 00:50:39 ID:LFqp7lbq
 如水館は迫田の兄貴が本当に辞めてからどうなるかが見物。
400名無しさん@実況は実況板で:2006/09/29(金) 01:11:57 ID:XGVq3wSI
弟が後任だと予想してみる。他の候補は元メジャーの小川かな。
401名無しさん@実況は実況板で:2006/09/29(金) 01:43:11 ID:hXy62SSt
解任された監督の次の動向分かる人いる?
402名無しさん@実況は実況板で:2006/09/29(金) 01:47:57 ID:XGVq3wSI
マツ○カ監督は鬱になりました。
403名無しさん@実況は実況板で:2006/09/29(金) 07:38:33 ID:pDZos+HN
迫田サン如水は春まで休養ですよね?
404名無しさん@実況は実況板で:2006/09/29(金) 08:18:11 ID:5b/7Q9jW
総合ってどんなチームかご存知ですか?
405名無しさん@実況は実況板で:2006/09/29(金) 08:51:43 ID:eNhX5tea
如水ヲタ痛すぎ
406名無しさん@実況は実況板で :2006/09/29(金) 09:38:44 ID:U3cj+ZHP
だから、如水が出来たことにより広陵とか広商とか選択肢が限られて
強かったころと比べて、広島県内の選手の動向が変わったというか乱れて来たわけよ。
407名無しさん@実況は実況板で:2006/09/29(金) 10:25:01 ID:yR8v46kw
鍛え方とかモチベーション作りに問題はないのか?
例えば北国が強くなってきたのは留学生の力と偏に言い切れないわけだが。
408名無しさん@実況は実況板で:2006/09/29(金) 10:30:54 ID:aakijTAo
ドラフトだの名門大学野球部の進学だのを見てたら、
選手のレベルは全国屈指なんだけどな。

采配やチーム作りの方向性に問題があるのかもな。
409名無しさん@実況は実況板で:2006/09/29(金) 11:15:03 ID:pDZos+HN
意味不
410名無しさん@実況は実況板で:2006/09/29(金) 13:05:16 ID:EPNPw9nh
野球選手としての基礎的なところは質の高い選手を育ててるとは思う。
ただ体格的なとこや身体能力などは全国平均でみると見劣りするなぁ…
突出したプレイヤーが出てこないよね。
411名無しさん@実況は実況板で:2006/09/29(金) 13:16:15 ID:XGVq3wSI
数年前の8強常連
広島商・崇徳
山陽・広陵
瀬戸内・広島工
西条農・尾道商
最近の8強常連
広島商・広陵
国際学院・賀茂
広島工・高陽東
如水館・盈進
今後の8強常連
広島商・崇徳
山陽・広陵
尾道・如水館
総合技術・盈進
と予想してみる。
412名無しさん@実況は実況板で:2006/09/29(金) 14:32:29 ID:rMb1IlIg
中井監督
413名無しさん@実況は実況板で:2006/09/29(金) 14:35:53 ID:OnKa5B8L
2年前、賀茂高の竹田という捕手の進路と野球小僧にCランクだった尾道高の岡田修平という投手の進路が気になる。
414名無しさん@実況は実況板で:2006/09/29(金) 14:58:39 ID:Os/10vI/
近福オタですが如水館相手に3−0ってことは今年の夏は期待でそうですか?
試合前はコールド確定だとばかり思ってたんですが意外にいい試合したみたいなんで
415名無しさん@実況は実況板で:2006/09/29(金) 15:04:31 ID:AqK5vwq7
>>413
賀茂の竹田は今、近大工でやってるよ〜。
416名無しさん@実況は実況板で:2006/09/29(金) 15:30:20 ID:iPw6+qW5
平成以降、広商・広陵の2強体制が終わり、色んな学校が甲子園に出るようになったけど、
如水館の甲子園での無様な戦いはどうにかならんものかね?


・山陽は2回の出場でトータル3勝2敗、最高成績ベスト4
・高陽東は2回の出場でトータル4勝2敗、最高成績ベスト8
・瀬戸内は1回の出場でトータル2勝1敗、最高成績3回戦進出
(選抜も入れれば高陽東はトータル7勝3敗、最高成績ベスト4)

↑平成以降、色んな学校が台頭してレベルが下がったと言っても、これらの学校はまだ
それなりの成績を残してるし、平成以降だけでも選抜では2回(ともに広陵)優勝している。

しかし如水館は5回出場してトータルたったの2勝。最高成績は1回戦突破。
しかも2勝挙げた相手はこの10年間で2勝しかしてない秋田からと、
この10年間で1勝しかしてない岩手から。
これはあまりにも酷いよ・・・
そりゃ県民から見離されるわな。
417名無しさん@実況は実況板で:2006/09/29(金) 16:22:43 ID:sCxLZJCS
宮島工よりはマシ
418名無しさん@実況は実況板で:2006/09/29(金) 17:18:14 ID:pDZos+HN
明日ニコウ球場ではどことどこが試合しますか時間など教えて下さい、後呉にこう球場は車で広島市内坂方面からいくと場所はどこらになりますか
419名無しさん@実況は実況板で:2006/09/29(金) 17:33:05 ID:UU4JD9gH
関西六大学で
今打撃ベスト10の実に4人(黒川、藤川、中塚、中東)が広陵だな・・・
安井もいい位置につけてるし

やはり広陵は素材は凄い
420名無しさん@実況は実況板で:2006/09/29(金) 17:37:14 ID:PI1dh2Y9
近福ヲタよ、悪い事は言わんから盈進ヲタになりなさい
421名無しさん@実況は実況板で:2006/09/29(金) 17:57:39 ID:sCxLZJCS
さて、明日でベスト4が決まるな
広陵、盈進、崇徳、如水館と予想する
422名無しさん@実況は実況板で:2006/09/29(金) 18:53:50 ID:eA6I/+yn
如水は広商に負けろ
423名無しさん@実況は実況板で:2006/09/29(金) 19:19:14 ID:NYnPanab
監督の序列は?
424名無しさん@実況は実況板で:2006/09/29(金) 20:00:38 ID:bLTVfhRU
>>419
中東ドラフトかかりそうなんかな。雑誌見るとあんま評価高くないんだが。
そういや明日ベスト4決まるだな。崇徳と盈進勝てるといいな。
425名無しさん@実況は実況板で:2006/09/29(金) 20:30:17 ID:t173J+ND
駒沢大(賀茂高) 海田 智行 178cm 75kg 左・左 1年

9月03日(日) 青学大戦 8.0回 被安打8 三振6 四球0 自責2
9月14日(木) 亜細亜戦 9.0回 被安打5 三振2 四球3 自責0
9月29日(金) 東洋大戦 8.1回 被安打6 三振5 四球2 自責1
------------------------------------------------------------------
通算 3試合 2勝1敗 25.1回 被安打19 三振13 四球5 自責1 防御率1.07


海田凄いね。
426名無しさん@実況は実況板で:2006/09/29(金) 20:31:19 ID:t173J+ND
駒沢大(賀茂高) 海田 智行 178cm 75kg 左・左 1年

9月03日(日) 青学大戦 8.0回 被安打8 三振6 四球0 自責2
9月14日(木) 亜細亜戦 9.0回 被安打5 三振2 四球3 自責0
9月29日(金) 東洋大戦 8.1回 被安打6 三振5 四球2 自責1
------------------------------------------------------------------
通算 3試合 2勝1敗 25.1回 被安打19 三振13 四球5 自責3 防御率1.07
427名無しさん@実況は実況板で:2006/09/29(金) 20:49:25 ID:PI1dh2Y9
盈進、崇徳に行って欲しいレス多いね。古豪復活して欲しいよな?
428名無しさん@実況は実況板で:2006/09/29(金) 21:03:31 ID:cvImz+ew
確かにこのスレは盈進、崇徳に好意的なレスが多いな
逆に広陵や如水館は批判的なレスが多いが
429名無しさん@実況は実況板で:2006/09/29(金) 21:08:51 ID:yMi8Hhl2
盈進や崇徳は甲子園で醜い醜態を吊るしたことないからでしょう
某カープスレと同じ匂いがするw
未知なるモノに期待するって感じ
430名無しさん@実況は実況板で:2006/09/29(金) 21:20:37 ID:yX96dTq/
昭和51年の崇徳優勝に感動したクチだが、それでも
その後、大宮東に初戦で負けたときはガッカリしたな
盛岡四ほどではないが、さびしかった
その大宮東が準優勝したのは驚いた、あんまり強そうに思わなかったけど波に乗ったのかな

近大福山はくじ運がなかった
あの投手はかなり良い投手だったが、相手が麦倉じゃ・・・
くじ運がなかった
431名無しさん@実況は実況板で:2006/09/29(金) 21:23:48 ID:yX96dTq/
宮島工は・・・ノーコメント、つか思い出したくない
三次なら、大敗しても許せたのに
大柿や電機大付、神辺旭でもよかった
432名無しさん@実況は実況板で:2006/09/29(金) 21:49:56 ID:PDYH3Zub
スクープ!
元・PL監督が青森山田のスカウトへ転身!勧誘合戦の水面下で繋がる、親密な関係とは?
ttp://www.asahi.com/sports/bb/TKY200607260471.html
以下、近畿の高校野球スレより引用(一部修正)
ttp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1156850314/795-886

802 :名無しさん@実況は実況板で :2006/09/21(木) 20:22:56 ID:kJF86P6g
現・中三の進学情報
和歌山●●タイガース K君→青森山田  N君→PL
和歌山●●●     B君→慶応
805 :名無しさん@実況は実況板で :2006/09/21(木) 20:42:29 ID:K/DeLVam
>>802
ホントかよ?
どうして地元の逸材は智●に来ないんだ?
825 :名無しさん@実況は実況板で :2006/09/21(木) 21:35:39 ID:w+KlFDBX
>>805目を付けた高校の勧誘を阻害して弱体化を図ろうとする●●●●●●がいる
826 :名無しさん@実況は実況板で :2006/09/21(木) 21:36:53 ID:EbzeZGCK
PLや郡山か??
831 :名無しさん@実況は実況板で :2006/09/21(木) 21:40:25 ID:EbzeZGCK
PLは青森山田と組んで島流しwwww
835 :名無しさん@実況は実況板で :2006/09/21(木) 21:43:22 ID:kJF86P6g
青森山田の斡旋業者は、PLで勧誘に携わっていた人物だからな
836 :名無しさん@実況は実況板で :2006/09/21(木) 21:44:13 ID:EbzeZGCK
元監督だろ
886 :名無しさん@実況は実況板で :2006/09/22(金) 00:35:24 ID:WMyr0Zfl
坂本や柳田やダルとかも全部そうだな
田中や植村も

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
高野連の調査により判明した事実(勧誘の実態)

@強豪校の中には、中学生を勧誘する斡旋業者を雇っている高校がある。
Aここで言う斡旋とは、少年野球チームの責任者と選手又は選手の家族の間に入って双方をうまく取り持つこと。
この場合、選手の進学先は斡旋業者と少年野球チームの金銭的なやりとりにより決定されることがある。
※@及びAの行為は当然、禁止されている。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
『島流し』の狙い

暴力事件による一時的な「選手離れ」から回復しつつあるPL
復活を帰すべく勧誘に力を入れ始めているが、未だ敬遠される傾向が強く、いわゆる一級選手の獲得は難しい状況だ。
そこで、周辺チームや勧誘の邪魔になる高校の弱体化を図るために考えたのが『島流し』
少年野球チームとのコネを利用し「PLがダメなら、地方の野球留学校へ進学させてしまおう」というのだ
結果的に大阪や近畿の強豪校には選手が集まらず、いい成績も残せない。人気面で溝もあけられずに済む。
狙いどおり近年の大阪勢は低迷しPLも今春、センバツに出場。復活の兆しが見え始めた
多くの伝説的なチームで甲子園を魅了したPLだが、その背景には「えげつない」とまで言われた勧誘があった
その触手は近畿に止まらず九州や東海まで伸びていた→ttp://that4.2ch.net/test/read.cgi/meikyu/1115196052/17-31 (◎熊本◎福岡◎鹿児島◎大分◎長崎◎岡山◎広島◎香川◎和歌山◎愛知◎三重◎静岡◎石川◎埼玉◎群馬)
当然、今でもそのパイプは生きおり、放っておくと近畿だけはなく全国に被害が蔓延するかも知れない。
このまま何もしないでいると、PLが支配する甲子園になるのは間違いない
みなさんの力が必要だ。PLの暴走に歯止めをかけ清い高校球界にしよう

マスコミ・各種団体連絡先一覧→ttp://members.at.infoseek.co.jp/anti_2002jwccom/contact/

注)留学規制に乗り出している高野連だがPLとの癒着が強く、動きにくい面もあるとか??
(PL関係者の寄付により組み合わせを操作した前例があるらしい)

高野連の住所
大阪市西区江戸堀1-22-25
433名無しさん@実況は実況板で:2006/09/29(金) 22:14:10 ID:33SV2fr6
とにかく如水館だけは勘弁して下さい。
434名無しさん@実況は実況板で:2006/09/29(金) 22:18:49 ID:EPNPw9nh
間違いないですわぁ〜
435名無しさん@実況は実況板で:2006/09/29(金) 22:27:56 ID:pDZos+HN
明日試合どこでなんじから
436名無しさん@実況は実況板で:2006/09/29(金) 22:29:02 ID:FLt0/BjB
外人チームだけは恥ずかしいので勘弁。
437名無しさん@実況は実況板で:2006/09/29(金) 23:00:16 ID:yX96dTq/
もう如水館でいいよ
438名無しさん@実況は実況板で:2006/09/29(金) 23:46:26 ID:33SV2fr6
それだけはホント勘弁して下さい・・・
439名無しさん@実況は実況板で:2006/09/29(金) 23:59:21 ID:FvAFmysw
って言うかどこが出ても全国で勝てる気がしない
440名無しさん@実況は実況板で:2006/09/30(土) 00:09:05 ID:E266raFw
広陵はそんなことない気がするが
広陵には出てもらいたくない
441名無しさん@実況は実況板で:2006/09/30(土) 01:56:34 ID:SJrlNinl
優勝したところが一番強いんだよ!実力だろうが勢いだろうが運だろうが奇跡だろうがな!
それが如水館でも広陵でもどこだろうが!
442名無しさん@実況は実況板で:2006/09/30(土) 02:15:32 ID:rLoNQE/L
だから如水でいいんだよ
如水が甲子園に出ると言うことは如水が広島県で一番強い高校と言うことだ
443名無しさん@実況は実況板で:2006/09/30(土) 04:38:17 ID:QHo4Ehyb
こういう開き直りは如水館の特徴だよな。
所詮、三原の学校であって、広島を背負ってないというか。

広陵や広商なら広島の看板を汚したことをひたすら恥じるのにさ。
広島の歴史と誇りを背負って戦う学校とそうでない学校とではそりゃ広島県民からの
愛され方も違うわな。
444名無しさん@実況は実況板で:2006/09/30(土) 04:59:14 ID:JbgmQj8O
大口叩くなら一度でも2回戦突破してみろっての如水館は
如水館同様歴史の浅い高陽東も山陽も瀬戸内もそのくらいはクリアしてるぞ
445名無しさん@実況は実況板で:2006/09/30(土) 05:02:21 ID:rLoNQE/L
三原高校は秋田に勝ってますけどね
宮島工や山陽はどこの高校でしょうか

根本的に論理構成が間違ってます
負けた高校の原因と対策を考えずに、ひたすら勝った高校へのルサンチマンに明け暮れる
そんな後ろ向きな精神だから弱体化するんだよ
446名無しさん@実況は実況板で:2006/09/30(土) 05:07:45 ID:QHo4Ehyb
めったに甲子園に出ないけど、出たら甲子園で勝ち抜く学校と
予選では滅法強いけど、甲子園ではさっぱりな学校ってのがあるもんなんだよ。

後者が嫌われるのは当然だろう。
447名無しさん@実況は実況板で:2006/09/30(土) 05:14:23 ID:rLoNQE/L
嫌うのは自由だが、それは感情論
なぜ如水が2回戦突破できないのか
否、そんな如水になぜ他の高校が勝てないのかが、が問題の本質であって
三原だからとか、広島の誇りだとかそんな理由を言ってるうちは復活は無理だな

神奈川予選なら間違いなく平塚学園にボコられて大恥かくのがオチ
448名無しさん@実況は実況板で:2006/09/30(土) 06:20:16 ID:uhz9qu0a
広島の誇りとか高校野球でそんなのどうでもいい
449名無しさん@実況は実況板で:2006/09/30(土) 07:26:43 ID:ALwDcLIX
なんでもいいが、
あんたらどっかの高校の関係者や野球部OBですか??
とてもそうとは思えん、野球素人が沢山いますね。

背負うとか云々‥あまりにも内容のくだらん、
只のヲタの戯れ言並べて、何が楽しいんだか。

どうせなら中身のある書き込みすればいいのに。
450名無しさん@実況は実況板で:2006/09/30(土) 08:04:50 ID:eAT6IPja
やはり指導者の技術不足かな。
野球部のやつでもこんなこと知らないのってことがある。
でも自分は小学生のころ教えてもらっていたので当たり前。
小学生のころ教える人が野球を知らないことが原因もある。
高校も指導者が投手の人と打撃の人とコーチがしっかりしないと。
全国に通用する本格派の投手つくりとただ打つだけでなしに
素直につなぐ打撃を徹底すれば全国ベスト8にはいける。
451名無しさん@実況は実況板で:2006/09/30(土) 09:17:00 ID:qrxgn/QM
今日のスタメン教えてください。
452名無しさん@実況は実況板で:2006/09/30(土) 09:42:51 ID:Iz5NSf7P
広陵中井監督は現役時代、1球目は必ず見送り、まず振ってこない
でも見送り方に何ともいえない落ち着きと底知れなさみたいのがあり、
全てを見透かされるようなプレッシャーを相手投手にあたえていたな。
453名無しさん@実況は実況板で:2006/09/30(土) 10:20:20 ID:5FXJ9sh/
広陵対瀬戸内五回表7対1
454名無しさん@実況は実況板で:2006/09/30(土) 10:23:54 ID:AivmHq4j
>453
広陵のスタメン教えてください
455名無しさん@実況は実況板で:2006/09/30(土) 10:48:20 ID:pbOnj550
メジャーの速報求む
456名無しさん@実況は実況板で :2006/09/30(土) 11:13:48 ID:Vne3f9Z1
東0-3エイシン 3回裏
457通りすがりのレポーター:2006/09/30(土) 11:15:17 ID:h2kAiZJ0
県営ヲワタ
盈進4−2メジャー

呉6回?
広陵9−1瀬戸内
458通りすがりのレポーター:2006/09/30(土) 11:16:44 ID:h2kAiZJ0
↑あ、これ友人からのメールです
漏れは見にいけませんので。
今から飛行機乗りますノシ
459名無しさん@実況は実況板で:2006/09/30(土) 11:32:26 ID:OWzAyTSp
瀬戸内 2 - 10 広陵
高陽東 2 - 4 盈進
460名無しさん@実況は実況板で:2006/09/30(土) 11:34:23 ID:JrvMhSxB
盈進4−2メジャー
広陵10−2瀬戸内

優勝候補もメジャー散る。
ついでに心の野球も…orz
今年の広陵はぶち強そうじゃのぅ。
461名無しさん@実況は実況板で:2006/09/30(土) 11:35:13 ID:JrvMhSxB
>>459
かぶった。スマソ。
462名無しさん@実況は実況板で:2006/09/30(土) 11:41:55 ID:OWzAyTSp
吉川がいなくなった途端に甲子園出場とかはないよな
463名無しさん@実況は実況板で:2006/09/30(土) 11:54:01 ID:JrvMhSxB
>>462
じゅうぶんあり得る。
野村は吉川と違い強心臓みたいやし。
464:2006/09/30(土) 12:09:51 ID:DjCUzJ29
広商3−0如水館(1回終了)
465sage:2006/09/30(土) 12:19:34 ID:JygDeIeW
2回終わって総合技術0−1崇徳
466:2006/09/30(土) 12:25:37 ID:DjCUzJ29
広商6−0如水館(2回終了)
467名無しさん@実況は実況板で:2006/09/30(土) 12:37:18 ID:MX6nwo/m
>>466
広商どしたん?
やぱーり、川本監督がえぇんかのぅ。
むかーし、1・2年生主体のチーム作りをしていたら
3年生を使えとOB会から圧力をかけられ
優勝したのに無念の引退をした川本監督
今はOB会があたたく迎えてくれたと信じたい。
広商野球をぶち壊してくれ。
468名無しさん@実況は実況板で:2006/09/30(土) 12:43:08 ID:L2d2XKvM
総合が勝てばベスト4は俺のほぼ理想通りだな、ホントは
広商のとこは賀茂に期待していたが
469:2006/09/30(土) 12:51:02 ID:DjCUzJ29
広商11−0如水館(3回終了)
470名無しさん@実況は実況板で:2006/09/30(土) 12:52:14 ID:qrxgn/QM
広島商って川本監督が狙い球の指示とか、配球を読みきったサインとか出してそうですか?
471名無しさん@実況は実況板で:2006/09/30(土) 13:06:00 ID:3BqwHUdj
広商強すぎwwwwwwwwwwwwwwww
472名無しさん@実況は実況板で:2006/09/30(土) 13:07:02 ID:JygDeIeW
崇徳9−0総合技術(6回修了)
473名無しさん@実況は実況板で:2006/09/30(土) 13:08:47 ID:XslpExK6
崇徳も強いな
474:2006/09/30(土) 13:15:17 ID:DjCUzJ29
広商11−1如水館(5回コールド)

如水のP、守備はひどすきだった
475名無しさん@実況は実況板で:2006/09/30(土) 13:16:52 ID:JygDeIeW
崇徳9−0総合技術(7回コールド)
476名無しさん@実況は実況板で:2006/09/30(土) 13:22:29 ID:TC6XAz30
広商・広陵・崇徳・盈進か。
この4チームで中国大会行ってくれんかな。しかしオールドファンが喜びそうな面子だ。
477名無しさん@実況は実況板で:2006/09/30(土) 13:33:23 ID:NXkzya/Z
今年のベスト4はどこも強そうだな。
久々のアベック選抜出場が見えてきた。
478名無しさん@実況は実況板で:2006/09/30(土) 13:37:22 ID:Sjr+X51N
理想的なベスト4だ
でもこの中から一校は中国大会に進出できないんだよな
たぶん盈進かな
479名無しさん@実況は実況板で:2006/09/30(土) 13:40:06 ID:pVa8TBK1
メジャーと如水( ´,_ゝ`)プッ
480名無しさん@実況は実況板で:2006/09/30(土) 13:59:31 ID:Jgi7k18B
如水ヲタ脂肪
481名無しさん@実況は実況板で:2006/09/30(土) 14:10:32 ID:8gQdPaBK
広商GJ!!
482名無しさん@実況は実況板で:2006/09/30(土) 15:11:26 ID:1M9LDP4t
準決勝の組み合わせ教えて下さい。盈進ヲタなんで相手が気になるもんで
483名無しさん@実況は実況板で:2006/09/30(土) 15:28:29 ID:8K6HyPXe
広陵VS盈進
崇徳VS広島商
484名無しさん@実況は実況板で:2006/09/30(土) 15:55:01 ID:CWT+C2OC
広商、崇徳、広陵、盈進か。
最高じゃん!
もう如水館いないし、これなら何処が出ても応援出来る。
485名無しさん@実況は実況板で:2006/09/30(土) 15:59:52 ID:p1+3+/w0
とりあえず広陵と広商の決勝期待。
486名無しさん@実況は実況板で:2006/09/30(土) 16:07:34 ID:jJhiXkC2
ちょ 如水館強いんじゃなかったのかよ
こんなところに完封食らってるようじゃ近福の復活はなさそうだなorz ちょっとは期待してたのに
487名無しさん@実況は実況板で:2006/09/30(土) 16:11:29 ID:NXkzya/Z
ここまでは理想的な展開。
ただ、中国大会では山口と全面対決させられそうな悪寒。
488名無しさん@実況は実況板で:2006/09/30(土) 16:12:27 ID:rLoNQE/L
備後人として、盈進を応援します
広陵はもういい、広商は好き
489名無しさん@実況は実況板で:2006/09/30(土) 16:15:34 ID:p1+3+/w0
あの組み合わせはひどいよね。
490名無しさん@実況は実況板で:2006/09/30(土) 16:16:50 ID:zXS0hzIH
メジャー(W
491名無しさん@実況は実況板で:2006/09/30(土) 16:20:11 ID:1M9LDP4t
備後人なら盈進応援しよう!てか如水は邪道だ。しかし相手広陵か。友滝さらにガンガレ!
492名無しさん@実況は実況板で:2006/09/30(土) 16:20:21 ID:b+wg9oIF
如水弱
493名無しさん@実況は実況板で:2006/09/30(土) 16:21:53 ID:zXS0hzIH
総合技術は総合的な技術が全く無かった。
まさに「無技術」だった。
494名無しさん@実況は実況板で:2006/09/30(土) 16:24:02 ID:1M9LDP4t
しかしこの四強なら名前負けしない面子だ。他県人が名前でビビルだろう。王国復活の前ぶれか?
495名無しさん@実況は実況板で:2006/09/30(土) 16:27:03 ID:P9gr/Es8
>>486
強かったら迫田さんは休養しないはず
496名無しさん@実況は実況板で:2006/09/30(土) 16:34:44 ID:1M9LDP4t
盈進復活か?近福ヲタも盈進応援しようよ!ライバル校だからキツイか?
497名無しさん@実況は実況板で:2006/09/30(土) 17:06:33 ID:CWT+C2OC
そうそう、備後人は盈進応援しようぜ。
盈進は如水館なんかとは違って毎年のように本格派の素晴らしいピッチャーを
作ってくる学校なので、甲子園向きのチーム。
498名無しさん@実況は実況板で:2006/09/30(土) 17:10:35 ID:1M9LDP4t
盈進も何げに過去かなりのプロ野球選手輩出している。特に早川父の時代
499名無しさん@実況は実況板で:2006/09/30(土) 17:11:52 ID:1M9LDP4t
あと広島のチームにしてはエンドランや盗塁が好きなチーム
500名無しさん@実況は実況板で:2006/09/30(土) 17:12:08 ID:deektTeZ
川本監督が復帰で超強くなったのか
広島は広商だよね by神奈川人
501名無しさん@実況は実況板で:2006/09/30(土) 17:50:46 ID:vVwXbTPs
盈進を応援してる人たち、期待するのはいいんだけど、今後負けたら叩く人が出てくると思うのでほどほどにしたほうがいいのではないでしょうか。
502名無しさん@実況は実況板で:2006/09/30(土) 17:56:45 ID:1M9LDP4t
そうですね。でも如水よりはマシ!叩くのは如水ヲタでしょうね
503名無しさん@実況は実況板で:2006/09/30(土) 18:00:52 ID:UE1Mz6Ow
あとは広陵が負けてくれればいい
504名無しさん@実況は実況板で:2006/09/30(土) 18:08:01 ID:RvgGLftw
崇徳VS広商か。82年の夏決勝を思い出すぜ。
505名無しさん@実況は実況板で:2006/09/30(土) 18:11:42 ID:jJhiXkC2
近福が消えた以上備後人としては盈進を応援したいですね 中学のときの友達もここの野球部だったし
如水館にももう少しがんばってほしかった

ところでこの板には弱小校マニアっていないの? 
506名無しさん@実況は実況板で:2006/09/30(土) 18:49:02 ID:1M9LDP4t
近福もかつての勢いがないな。弱小校マニアなんてそう自虐的になるなよ。数年前の如水戦はあわやじゃなかったか?
507名無しさん@実況は実況板で:2006/09/30(土) 18:55:51 ID:+ha4TC0u
今年は広陵の力が抜けているな
508名無しさん@実況は実況板で:2006/09/30(土) 19:07:24 ID:Vul7Leqv
>>505
「弱小校」は近大福山のことではないと思う。
509名無し@実況は実況板で :2006/09/30(土) 19:34:52 ID:IaLGVJ/P
如水館負けたから見る気しね〜
広商パイア
510名無しさん@実況は実況板で:2006/09/30(土) 19:55:13 ID:GaNL8iwh
>>493
ワロタ
511名無しさん@実況は実況板で:2006/09/30(土) 20:14:11 ID:5FXJ9sh/
明日は県営
512名無しさん@実況は実況板で:2006/09/30(土) 20:15:49 ID:RTjDa+ee
よしゃー
513U-名無しさん:2006/09/30(土) 20:30:43 ID:7Wyr57ZO
広商が強いですね。
エースの吉田君はどのようなタイプの投手ですか?
全体的に今夏のベスト4のチームに比べると
どうなんでしょう。教えてください。(県外のものなんで)
514名無しさん@実況は実況板で:2006/09/30(土) 20:32:40 ID:MtebLIoo
如水は夏に出たしチームつくりも遅れて二年生はいいのがいないなか
ベスト8は上出来でしょう。
早く本格派の投手をつくらないとな。
515名無しさん@実況は実況板で:2006/09/30(土) 20:36:29 ID:apGILSoc
如水館はピッチャーも守りも酷い
しかしもっと酷かったのが瀬戸内の守備。あれはいくらなんでも酷すぎる
広商の吉田は球威はそれほどでもないが、足を大きく上げる独特のフォームでタイミングが取りづらい
516名無しさん@実況は実況板で:2006/09/30(土) 20:45:17 ID:RPFXjeah
広商のまた変なフォームのPキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
517名無し@実況は実況板で :2006/09/30(土) 20:55:39 ID:IaLGVJ/P
如水館のこと批判してる奴が多いけど如水が勝って勝って勝ち続けるしかない
何だかんだ言ったって1番全国制覇に近いチームなんだから
518名無しさん@実況は実況板で:2006/09/30(土) 21:28:46 ID:qrxgn/QM
野村…岡山
小林…大阪
福田…?
林…?
土生…尾道
上本崇…福山
山下…広島
檪浦…広島
有水…?
白川…福山
野林…大阪
他…?
詳しく分かる人いませんか?
519名無しさん@実況は実況板で:2006/09/30(土) 21:45:06 ID:go3nHmp1
如水ヲタ痛すぎ
520名無しさん@実況は実況板で:2006/09/30(土) 22:04:25 ID:DQb1Bbrv
>>518
また留学生チームかよ。東北地方の田舎ならともかく
野球王国の広島が他所から連れてくるのはやめようぜ。
521名無しさん@実況は実況板で:2006/09/30(土) 22:11:56 ID:ANeSm/5M
広陵は県外人3人か
去年は半分以上県外人だったからマシになったな
522名無しさん@実況は実況板で:2006/09/30(土) 22:12:40 ID:g0R79VU0
>>520
県内出身者の方が圧倒的に多いじゃん
523名無しさん@実況は実況板で:2006/09/30(土) 22:33:24 ID:UE1Mz6Ow
>>522
それでもちょっと異常だな
524名無しさん@実況は実況板で:2006/09/30(土) 22:44:02 ID:apGILSoc
これぐらいで異常って言う方が異常
525名無しさん@実況は実況板で:2006/09/30(土) 22:48:37 ID:WlATFLhq
如水館監督が三原氏ならよかったのに
526名無しさん@実況は実況板で:2006/09/30(土) 22:51:26 ID:BEY2Aunk
とりあえず、崇徳の格下相手に取りこぼす悪癖がなくなってきたのは嬉しい。
あとは中国大会で公立進学校相手に競り負けたりしないことを祈る。
浜田とか岩国とか城東とか曲者が多いからな。
527名無しさん@実況は実況板で:2006/09/30(土) 23:05:43 ID:VP1OWWkG
>>523
3人で異常って頭おかしいだろw
528名無しさん@実況は実況板で:2006/09/30(土) 23:13:28 ID:CWT+C2OC
広陵は正直、去年のチームは外人多すぎて応援する気になれんかったけど、
今年のチームは応援したいね。
あと如水館(゚听)イラネ
529名無しさん@実況は実況板で:2006/09/30(土) 23:25:09 ID:bnoVewfm
いや、如水館でいいよ
530名無しさん@実況は実況板で:2006/09/30(土) 23:45:25 ID:UE1Mz6Ow
広陵の県外人は今年は6人くらいいたような気がする
531名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 00:05:53 ID:UE1Mz6Ow
広陵と崇徳かな
532名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 00:11:56 ID:NWRt0GiO
いや、広陵は出なくていいよ
533名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 01:03:32 ID:JxNZh1Qy
同意
私立はイラネ
534名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 02:23:23 ID:gUK6hACR
何気に広商相手に2−1と善戦した呉宮原は新チームも侮れんな
535名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 08:51:04 ID:GNhxp9q3
広商が強いのかそれとも三原工業が弱いのか・・
536名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 09:34:18 ID:xQw/+XX7
野村、友滝、丸山

この3人で投手として誰が1番?
537名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 09:41:14 ID:ZbcNapqd
試合ないの県営だれも電話でませんが
538名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 09:44:46 ID:UAbTHqaC
中止ですよ!
539名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 09:47:44 ID:UAbTHqaC
安定感は野村。総合力は友滝。将来性は丸山。
540名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 10:28:35 ID:CZ7rrppd
如水ヲタ脂肪
メジャーヲタ脂肪
541名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 11:03:02 ID:XZvIu7pD
吉田も加えてやれ
542名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 12:30:10 ID:ZbcNapqd
吉田は将来どんな
543名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 14:21:33 ID:gojmq9T0
今年は岡山に勝てるかな
544名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 17:51:00 ID:o1bc3EpM
盈進を推したい。江草と自主トレやってきてるからポテンシャルはあると思う。しかも最新ウエイトマシーン完備
545名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 18:28:57 ID:oinWlf+v
1年生大会が近くなってきました。3年生になれば90回記念大会の年代になります。
広島西
本命・山陽
対抗・広島商
伏兵・崇徳・宮島工
広島東
本命・広陵
対抗・高陽東
伏兵・瀬戸内・県工
北部
本命・三次
対抗・新庄

本命・宮原
対抗・呉港
尾三
本命・尾道
対抗・総合技術
伏兵・如水館
福山
本命・盈進
対抗・福山商
伏兵・近大福山
546名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 19:44:27 ID:o1bc3EpM
今回の四強はワクワクする。いつ以来だろうか。。。
547名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 20:07:20 ID:o1bc3EpM
ライバル校近福ヲタが盈進応援してくれるのが心強いよ。ただ広陵戦だけは避けたかったな。。。
548名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 20:16:44 ID:EYJ1fXp0
広陵VS盈進、
広商VS崇徳のベスト4なんてオールドファンにはたまらないな
549名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 20:20:40 ID:o1bc3EpM
王国復活してほしいな
550名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 20:26:14 ID:o1bc3EpM
俺は東京出張で行けないけど見に行ける方は広島県屈指の両試合楽しんで下さい!行ける人ウラヤマシス
551名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 20:38:56 ID:wXh1jbk+
ここで皆が決勝で期待するカードは?
552名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 20:45:19 ID:o1bc3EpM
盈進OBなんで願望で盈進ー崇徳で
553名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 21:01:37 ID:o1bc3EpM
でも大多数は広商ー広陵なんでしょうね
554名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 21:08:36 ID:Aojada2Y
おまえら瀬戸田も応援せんかい
555名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 21:14:50 ID:0mh+AH0+
>>550
東京は中国地方と違って明日からさみーですよ!
着任早々で体を壊さないよう気を付けて下さい♪
ちなみに私は来年帰ろうかと考えてる防長っ子です
556名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 21:17:20 ID:o1bc3EpM
サンクスです。来年から東京勤務になりそうです。盈進魂でガンガリます!
557名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 21:26:02 ID:71+VtA45
如水館の練習試合の予定はどうやれば分かりますか?
558名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 22:03:57 ID:o1bc3EpM
謎なんだけどあなたが如水ヲタになったきっかけを激しく知りたい!
559名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 22:22:32 ID:6Z2lsBpi
初歩的な質問なんだけどそもそも練習試合の情報ってどこで仕入れる?
直接聞く?orどこかのサイトを参考にしてる?ってと?
560名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 22:24:37 ID:o1bc3EpM
盈進OBだけど情報源は2ちゃんだのみ。。。
561名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 23:02:02 ID:ZbcNapqd
広島商業どこがいいわけせこい野球しかできんくせにまだ
広陵んがプロいったりレベルたかし by金八
562名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 23:09:49 ID:rJ7F6OY1
広商と広陵の戦いは
たとえ時代が変わろうが
オールドファンのワシから見ると
たまらん戦いじゃ
広島の早慶戦じゃけぇ
563名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 23:10:36 ID:rJ7F6OY1
序水姦やメジャーは100年早いわい
564名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 23:10:36 ID:ZbcNapqd
さて広島高校野球のファンの方にクイズです☆答えられた人は素晴らしい、平成8年の 夏県予選四回戦で広島商業対広陵が試合したんだけど広陵のエースピッチャーの名前わかる ? 私に対抗したい奴は
クイズ出しな。挑戦待つ
565名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 23:23:21 ID:ZbcNapqd
誰もわからんのんかッそんなやつが広島野球を語るな
566名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 23:40:48 ID:cvsLXpDK
ぶきみなやつめ
567名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 23:56:26 ID:xE0iasWr
>>564
現カープの佐竹

別に対抗したくないからクイズは出さない
でも広島の高校野球は語る
568名無しさん@実況は実況板で:2006/10/02(月) 00:04:06 ID:Aojada2Y
>>564
改行してよ
読みづらい
569名無しさん@実況は実況板で:2006/10/02(月) 00:18:59 ID:vY5/zK2S
597サン違いますよ☆佐竹はもっと前です 残念でした。。不気味でけっこう。わからん奴が広島野球を語るな。それから、 広島は所詮県内レベルだよ。
強い高校は過去だよ。現状をしれ
570名無しさん@実況は実況板で:2006/10/02(月) 00:21:21 ID:9+2Jsyfg
↑↑↑
お前が現状を知れよ!
未来にレスするなよw
571名無しさん@実況は実況板で:2006/10/02(月) 00:22:00 ID:G3RZ0vGO
じゃあ92夏、盈進史上最強といわれたバッテリーは?
572名無しさん@実況は実況板で:2006/10/02(月) 00:25:57 ID:qvqKHrkU
個人的希望
一位・広陵
二位・崇徳
三位・中国大会二回戦で順当に広陵に負ける学校
573名無しさん@実況は実況板で:2006/10/02(月) 00:27:24 ID:vY5/zK2S
広島市内でだせよ。盈しんなんて甲子園数回だろ 盈しんなんて低れべる
広島商業春夏通算43回それくらいのレベルだせ。
574名無しさん@実況は実況板で:2006/10/02(月) 00:29:56 ID:00/+1U9x
今年の広陵は広島一位で中国大会に出て同県三位に負けて笑いを取るパターンですか?
575名無しさん@実況は実況板で:2006/10/02(月) 00:32:24 ID:vY5/zK2S
一位広陵
二位広島商業
三位草督

四位盈進

盈進如水館なんて
圏外みたいなもん
現に如水は甲子園でても
すぐ帰る。。
576名無しさん@実況は実況板で:2006/10/02(月) 00:37:29 ID:vY5/zK2S
如水の迫田監督だって逃げてるだけじゃないの? 甲子園でるくらいなら結果を残せ。広島を弱い野球県にするな
昔の強かった野球に戻せ。最近だと関西におされてるし。中田翔をとれよ
577名無しさん@実況は実況板で:2006/10/02(月) 00:48:45 ID:vY5/zK2S
準決勝
決勝の順位予想してみてどこが一位かな
578名無しさん@実況は実況板で:2006/10/02(月) 00:51:49 ID:rw4dngJ3
草督?一応広島には宗徳と言う学校はありますが、草督ってあなたどこの人ですか?
579名無しさん@実況は実況板で:2006/10/02(月) 00:53:06 ID:vY5/zK2S
バカかぁ。技と間違えてかいとんじゃあ〜わしは広島市内にすむもんじゃ。文句あるか
580名無しさん@実況は実況板で:2006/10/02(月) 00:57:12 ID:vY5/zK2S
てめぇこそどこのもんじゃ?広島野球について知らんくせに。プッ。どうせ、試合もみにいったりしないネットネラ〜だろ。この前広島商業対如水でピッチャー交代何回でして何回でもどったか答えてみそ。
581名無しさん@実況は実況板で:2006/10/02(月) 00:58:12 ID:tqr2LBfK
プッ
582名無しさん@実況は実況板で:2006/10/02(月) 00:59:16 ID:vY5/zK2S
すみませんでしたm(__)m私こそ、きどりまくった広島野球をしったげに語り。もっといろいろ情報書いて教えて下さい。
583名無しさん@実況は実況板で:2006/10/02(月) 01:04:21 ID:G3RZ0vGO
友滝は侮れないぞ。あと如水と一緒にするな。胸クソ悪い
584名無しさん@実況は実況板で:2006/10/02(月) 01:06:57 ID:tqr2LBfK
か か 神 が降臨した〜
広島スレに神をみた…
585名無しさん@実況は実況板で:2006/10/02(月) 01:13:09 ID:vY5/zK2S
盈進友滝君はどのように素晴らしいピッチャーなんですか?

如水とは一緒にしてませんごめんなさい。
今年期待できるピッチャーは誰ですかね
586名無しさん@実況は実況板で:2006/10/02(月) 01:14:56 ID:rw4dngJ3
広商のPは制球はあんましいいとは言えんけど、球威はある程度あるのでは?投球フォーム変なけど。
587名無しさん@実況は実況板で:2006/10/02(月) 01:16:47 ID:paNH8ley
>>582
あんた、躁鬱か??
自分でまともだと思うなら、いい加減ウザイし頼むから消えてくれ。

それと今さらだが、義務教育ぐらい受けてたら改行ぐらいしろ。
588名無しさん@実況は実況板で:2006/10/02(月) 01:17:57 ID:vY5/zK2S
広島商業ピッチャーは吉田君だよね?私からみるにこの前の如水戦すごいいい投球でした。
他の方はどうおもわれました?
589名無しさん@実況は実況板で:2006/10/02(月) 01:19:48 ID:vY5/zK2S
587お前バカか。テメぇらのために改行する必要なし。お前がき☆え☆ろ
590名無しさん@実況は実況板で:2006/10/02(月) 01:27:46 ID:tqr2LBfK
神は何年位から高校野球を見てるんですか?
591名無しさん@実況は実況板で:2006/10/02(月) 01:33:17 ID:G3RZ0vGO
友滝はスケールの大きい関西の中村かな。かといって広陵を抑えるのは大変だと思う
592名無しさん@実況は実況板で:2006/10/02(月) 01:33:57 ID:vY5/zK2S
もの心ついた時から・・県大会などみにいき熱血
593名無しさん@実況は実況板で:2006/10/02(月) 01:38:56 ID:tx1uRP/q
高校野球に熱血はOKすよ♪
自演は方向が違いますけど;
594名無しさん@実況は実況板で:2006/10/02(月) 01:43:02 ID:gA6HKBb3
毎年、如水館でいいよ
595名無しさん@実況は実況板で:2006/10/02(月) 01:44:52 ID:rw4dngJ3
神は野球のルールをご存知ですか?
596名無しさん@実況は実況板で:2006/10/02(月) 01:45:19 ID:vY5/zK2S
高校野球楽しい☆如水はあまり好きじゃないが父兄は礼儀正しいよ☆広陵この前応援 〜3人。。ただ強く素晴らしい
広島商業
応援は 力入れるくらいなら 試合に
勝て
597名無しさん@実況は実況板で:2006/10/02(月) 01:46:47 ID:vY5/zK2S
野球ル〜ルは基本的なことだろ。神はご存知ですぞ
598名無しさん@実況は実況板で:2006/10/02(月) 01:53:01 ID:rw4dngJ3
如水は初戦敗退という言葉がよく似合う
599名無しさん@実況は実況板で:2006/10/02(月) 01:55:42 ID:vY5/zK2S
如水は最近でてきた+できた学校で甲子園出場。
歴史ある広島商業は
甲子園すらでれんね笑い飯サン
600名無しさん@実況は実況板で:2006/10/02(月) 02:02:02 ID:tx1uRP/q
>>597
質問です
練習試合見に行きたいですけどー
どうやって試合情報入手してます?
601名無しさん@実況は実況板で:2006/10/02(月) 02:09:12 ID:vY5/zK2S
神は教えたる
試合はここで情報は入手するか

パンフレットでみる。パンフレットは地区大会などみにいけば販売、昨日は雨のため中止 土曜日に9時から 広陵対盈進 に広島商業対そうとくがある県営グランドでありますぞ
602名無しさん@実況は実況板で:2006/10/02(月) 02:21:18 ID:tx1uRP/q
サントスです!
603名無しさん@実況は実況板で:2006/10/02(月) 05:16:47 ID:V3AK5+bV
4校のうち1校が中国大会にいけないんだよな
まあ筆頭候補は盈進かな
604名無しさん@実況は実況板で:2006/10/02(月) 08:04:45 ID:M319IbOO
じゃ問題です!!
広島商業のエースとして活躍した和田投手ですが
さてどうして逮捕されたでしょうか??
605名無しさん@実況は実況板で:2006/10/02(月) 09:07:24 ID:T/4+I4/B
和田さん=飲酒運転
606名無しさん@実況は実況板で :2006/10/02(月) 09:13:39 ID:wQ0/lCV3
中国大会は、行ってもベスト4までに同県が当たるし、
開催県以外は島根、鳥取が上に上がれるようにしくんであり
岡山と広島がガチで当たることが多い組み合わせだから面白くない。
607名無しさん@実況は実況板で:2006/10/02(月) 09:20:00 ID:ppGAYFAx
もう、そんな話はやめてやれ
おまいら野球を語りたいんなら野球の話だけにしろや
オタク丸出しでみっともないぞ
608名無しさん@実況は実況板で:2006/10/02(月) 09:31:34 ID:G3RZ0vGO
友滝がくれる。いや、やって欲しい
609名無しさん@実況は実況板で:2006/10/02(月) 10:35:21 ID:vY5/zK2S
広島商業の和田は痴漢でしょ。亜細亜大学にいき。ニュースになったじゃん。
610名無しさん@実況は実況板で:2006/10/02(月) 10:40:34 ID:vY5/zK2S
トモタキってどんな風にいいピッチャーなんですか?
611名無しさん@実況は実況板で:2006/10/02(月) 10:42:57 ID:T/4+I4/B
いや和田さんはエロ商卒業だから
痴漢などはしないはずだ!
なんせ精神野球じゃけぇ
612名無しさん@実況は実況板で :2006/10/02(月) 10:45:37 ID:TGlIFQWe
和田はいいよ
広島商のOBといえば、もう岩本でいい
613名無しさん@実況は実況板で:2006/10/02(月) 10:57:56 ID:vY5/zK2S
岩本君今後期待できますか?
614名無しさん@実況は実況板で:2006/10/02(月) 11:39:02 ID:qRnePRPQ
プロには入るだろ
ぜひカープにきてほしいもんだが
615名無しさん@実況は実況板で:2006/10/02(月) 12:11:44 ID:qvqKHrkU
本来は野手向きなのに強肩がゆえに高校時代にエースだった選手
鈴木イチロー
松井カズオ
SHINJOツヨツ
岩本タカヒロ
616名無しさん@実況は実況板で:2006/10/02(月) 12:14:59 ID:vY5/zK2S
岩本君はぜひ広島カ〜プにきて欲しいですね。白濱君も早く一軍にでて欲しい☆広陵
野林君は どうでしょう?一時話題になってましたが
617名無しさん@実況は実況板で:2006/10/02(月) 12:22:24 ID:vY5/zK2S
広陵は毎年いい選手集めてくるから強いのは当たり前。公立でいい選手をとれないが上位にくる広島商業は本当にすごいね。歴代の広島商業をみても成績など素晴らしい。
618名無しさん@実況は実況板で:2006/10/02(月) 12:22:58 ID:rw4dngJ3
来年は舟入に期待
619名無しさん@実況は実況板で:2006/10/02(月) 12:23:37 ID:G3RZ0vGO
準決勝いつなんすか?
620名無しさん@実況は実況板で:2006/10/02(月) 12:25:06 ID:G3RZ0vGO
友滝は関西中村より格上。てか関西氏ね
621名無しさん@実況は実況板で:2006/10/02(月) 12:25:18 ID:vY5/zK2S
舟入には凄い奴が揃いよるよね(☆o☆)
舟入には期待できる
622名無しさん@実況は実況板で:2006/10/02(月) 12:27:52 ID:vY5/zK2S
準決勝は今週土曜日に
県営グランドで
広陵対盈進
9時からあります
広島商業対崇徳11時半
から
決勝戦は日曜日 ちなみに三位決定戦もあります☆みなさんみにいきましょう☆
623名無しさん@実況は実況板で:2006/10/02(月) 12:29:24 ID:vY5/zK2S
広島商業の吉田君すばらしいと思いましたがどう思われますか
624名無しさん@実況は実況板で:2006/10/02(月) 12:30:34 ID:qvqKHrkU
ボーイズの有力選手は県外でなく広島商を選んだ。
625名無しさん@実況は実況板で:2006/10/02(月) 12:31:07 ID:DCFDh25b
関西中村っていっても所詮甲子園では通用してなかったし、そうたいしたピッチャーじゃないよ
友滝が本物かどうかは広陵、崇徳相手にして初めてわかるだろう
626名無しさん@実況は実況板で:2006/10/02(月) 12:32:32 ID:vY5/zK2S
必ず
文句やいらん事するなと野球にっいて熱く語る人は広島人は何人くらいいますか
627名無しさん@実況は実況板で:2006/10/02(月) 12:33:58 ID:vY5/zK2S
広島商業のジャガースの 子?誰ですか
628名無しさん@実況は実況板で:2006/10/02(月) 12:35:50 ID:vY5/zK2S
友滝ってどっかシニアとかのこ?かなり名前でてますが どのように素晴らしい子なのか教えて下さい!
629名無しさん@実況は実況板で:2006/10/02(月) 12:37:11 ID:rw4dngJ3
そのボーイズの有力選手ってのは、やっぱりジャガーズの選手?
630名無しさん@実況は実況板で:2006/10/02(月) 12:40:05 ID:vY5/zK2S
まぁなんだかんだで 最終的には記録や勝ったもんが結果強いんだろ
メジャーや如水についてさんざん文句言ってる奴は
実際 如水が全国制覇したりしたら 祭りのごとく誉める 広陵広商が初戦敗退などしようものなら 又広島恥さらしなど叩き上げる。高校野球の生徒は 一歩一歩頑張ってる
野球は心 心を踏みにじるな by金八
631名無しさん@実況は実況板で:2006/10/02(月) 12:42:32 ID:vY5/zK2S
そうえば昔ガッツ高洋ってあったけど強かったよね〜
632名無しさん@実況は実況板で:2006/10/02(月) 12:44:27 ID:vY5/zK2S
お前がいぢくるからユーザが減る?あぁ、私はいぢくりますよ 戦いますよ。by金八
633名無しさん@実況は実況板で:2006/10/02(月) 12:50:18 ID:vY5/zK2S
ぁ〜広島商業勝て勝て
勝ち勧め
634名無しさん@実況は実況板で:2006/10/02(月) 12:50:34 ID:G3RZ0vGO
友滝は同じエースで四番だった江草と自主トレや、精神論など学んでるから、あっさりとはやられないだろう
635名無しさん@実況は実況板で:2006/10/02(月) 12:55:04 ID:G3RZ0vGO
あと盈進は最新ウエイトトレができる環境ができた。案外これ大きい
636名無しさん@実況は実況板で:2006/10/02(月) 12:57:08 ID:vY5/zK2S
広島には広島商業野球が好きな人ヲタは何人いるかー広陵ファンからしたら
せこせこエロ商なんて
本当に汚い。が、強い伝統をくずさないのは素晴らしいと認めつつある。如水はどうも応援できない
637名無しさん@実況は実況板で:2006/10/02(月) 12:58:09 ID:rw4dngJ3
盈進ヲタに聞きたいんだけども、友滝ってどう言ったタイプです?やっぱり本格派なんでしょうか。江草の時もかなり注目を浴びていたが。。江草以来の逸材?
638名無しさん@実況は実況板で:2006/10/02(月) 12:59:11 ID:vY5/zK2S
江草って誰ですか笑そりゃ私立なら金あるし環境は最高だろ。公立でベスト4まできてる広島商業は素晴らしい〜
639名無しさん@実況は実況板で:2006/10/02(月) 13:00:44 ID:RZW5a84m
広商がんがれ
640名無しさん@実況は実況板で:2006/10/02(月) 13:01:10 ID:vY5/zK2S
盈進ヲタに質問です☆
盈進が好きな理由は?

641名無しさん@実況は実況板で:2006/10/02(月) 13:11:05 ID:vY5/zK2S
盈進ってあまり強いイメージなし。総合技術呉宮原と張るんだが。。まだ監督かわった山陽などに期待できるよね
642名無しさん@実況は実況板で :2006/10/02(月) 13:11:57 ID:YvPXwB1r
高陽東も忘れないでね
643名無しさん@実況は実況板で:2006/10/02(月) 13:18:00 ID:vY5/zK2S
メジャーは
強くないから。残念
644名無しさん@実況は実況板で:2006/10/02(月) 13:18:02 ID:G3RZ0vGO
盈進が強くないと備後は盛り上がりません。あと友滝本格派だけど176なのがねー、ガタイはいいのに。。。
645名無しさん@実況は実況板で:2006/10/02(月) 13:23:06 ID:G3RZ0vGO
あとOB数25000人と誠之館に次ぐ勢力なのも大きいと思う
646名無しさん@実況は実況板で:2006/10/02(月) 13:26:16 ID:vY5/zK2S
でも盈進は 市内高ぢゃないから市内高から甲子園でた方が実環がわく。まぁそこまで言われるなら今度の準決勝で友滝君をみてみましょう☆
647名無しさん@実況は実況板で:2006/10/02(月) 13:29:42 ID:vY5/zK2S
友滝って一年からメンバー入ってましたか?2年で花がさいたのかな?
648名無しさん@実況は実況板で:2006/10/02(月) 13:32:22 ID:vY5/zK2S
広島からプロいった選手がでてる一番多い学校はどこですか?広島商業か広陵で野球がしたいんですが
バッティングセンターで
ソフトボールすら打てない
ピッチングで一球もあたりません。。やはり広島商業や広陵では野球部はいれないですか
野球に詳しい方教えて下さい
649名無しさん@実況は実況板で:2006/10/02(月) 13:34:23 ID:rw4dngJ3
宗徳のキャプテンはなぜか毎年県外人。
650名無しさん@実況は実況板で:2006/10/02(月) 13:34:39 ID:vY5/zK2S
ちなみに身長が150ありません ネタじゃなく本当に野きゅうが好きなんです。野球経験はゼロですが。やはり無理ですか
651名無しさん@実況は実況板で:2006/10/02(月) 13:35:29 ID:huFLxRfT
ID:vY5/zK2Sさん

まず医者に行きなさい
何なら紹介してあげましょうか?
652名無しさん@実況は実況板で:2006/10/02(月) 13:36:10 ID:vY5/zK2S
崇徳キャプテンが圏外なのはお金でとったりしてる
広陵とおなじ汚いやり方。本当に強いのは広島商業です。公立でこんなに強さを保ち素晴らしいです
653名無しさん@実況は実況板で:2006/10/02(月) 13:37:50 ID:vY5/zK2S
医者にいけば広商や広陵で野球できますか。本当に野球したいです お願いです医者を紹介して下さい
654名無しさん@実況は実況板で:2006/10/02(月) 13:41:11 ID:vY5/zK2S
広陵や広島商業はある意味ブランドだよ。本当に憧れるけど。。野球球こわい。先輩後輩関係厳しい学校はどこですか
655名無しさん@実況は実況板で:2006/10/02(月) 13:42:56 ID:vY5/zK2S
早く医者を紹介して下さい。広商広陵で野球できるならすぐいきます。
656名無しさん@実況は実況板で:2006/10/02(月) 13:47:58 ID:vY5/zK2S
まさか精神科とかの医者ですか
ならば侮辱です。許しません
657名無しさん@実況は実況板で:2006/10/02(月) 13:49:41 ID:0zg6/r01
>>654
ある意味ブランドだな
広島商業1−19鳴門工業
658名無しさん@実況は実況板で:2006/10/02(月) 13:51:09 ID:jxZW740v
今の崇徳キャプテンは段原中出身だが。しかも軟式上がりですがなにか?
659名無しさん@実況は実況板で:2006/10/02(月) 13:51:55 ID:vY5/zK2S
657
そ、それは…禁句です。。無
660名無しさん@実況は実況板で:2006/10/02(月) 13:55:49 ID:vY5/zK2S
崇徳キャプテン段中なんだ〜圏外人とか決めつけた奴あやまりなよ。めちゃめちゃ地元じゃん
661名無しさん@実況は実況板で:2006/10/02(月) 14:02:29 ID:9Hywcem5
マジレスすると年齢アウトでしょう。ふざけなさんな。
地元辺りの人数が足らない草野球チームだったら練習次第で内野いけるかもよ。
あと仕事はしてる?
662名無しさん@実況は実況板で:2006/10/02(月) 14:08:11 ID:vY5/zK2S
仕事してません。受験をひかえてる中3です
663名無しさん@実況は実況板で:2006/10/02(月) 14:10:09 ID:vY5/zK2S
さて問題です。まじレスで何歳でしょう
664名無しさん@実況は実況板で:2006/10/02(月) 14:14:09 ID:9Hywcem5
マジ?学校は?。
身長に悩んでるようだが親父の身長位は延びるから参考になるかな?。
高校野球に詳しいようだけど勉強しないと野球ができる高校にはいけないよ。
665名無しさん@実況は実況板で:2006/10/02(月) 14:22:31 ID:vY5/zK2S
学校は今は実はいってません。親父は背ひくいです。遺伝もやはりありますか 勉強はしてます。しかし高校野球に憧れついつい勉強より野球に目がいきますm(__)mいろいろありがとうございます
666名無しさん@実況は実況板で:2006/10/02(月) 14:48:45 ID:9Hywcem5
そんなにいうんなら広商受けてみたらいいじゃんか、補欠だろうと好きな野球部にいれば嫌な事も楽しく感じるだろうて。
あと学校には行けよ、俺は勉強重視でワルとの付き合いを敬遠してよく絡まれたが今思うと学校も社会も郷に入らば郷に従えつまり付き合いも大事ということがよくわかった。おもいっきりぶつかっていけよ!なに死にゃーしないよ。
667名無しさん@実況は実況板で:2006/10/02(月) 15:09:00 ID:vY5/zK2S
ありがとうございますm(__)m頑張ってみます☆
あなたは野球経験者ですか
668名無しさん@実況は実況板で:2006/10/02(月) 15:13:57 ID:XIlClMJK
>>665
河内高校行け

669名無しさん@実況は実況板で:2006/10/02(月) 15:22:42 ID:9Hywcem5
親父が長島の影響で小学校の時に半強制的に入部を進められたことがある。
中学からは足を故障してドクターストップがかかり勉強漬が確定。
670名無しさん@実況は実況板で:2006/10/02(月) 15:35:42 ID:uTGHTwaO
準決勝は保護者(母親)に注目するのもおもろいかも・・。
広商・・生活に疲れたおばさん
広陵・・ヤンママ上がり
崇徳・・結構綺麗な人が多い
盈進・・田舎者だがまあまあ・・

671名無しさん@実況は実況板で:2006/10/02(月) 15:39:49 ID:uTGHTwaO
総合技術のお母さんファールボールが直撃したけど大丈夫だったかな・・?
672名無しさん@実況は実況板で:2006/10/02(月) 15:41:17 ID:vY5/zK2S
そうですか。やはり野球をするに肩やひじなど壊したら野球はできなくなるんですか?河内?有名なのは広島商業 広陵 瀬戸内 崇徳などまだいろいろありますがやはり広島商業や広陵には憧れます。
673名無しさん@実況は実況板で:2006/10/02(月) 15:44:10 ID:vY5/zK2S
普通はやっぱり 野球するには 県内人なら
広島商業広陵にあこがれるぢゃない?
山陽は監督さんがかわり
期待できますが。やはり広陵の中井監督の人望に
広島商業の
川本監督 ナド名前だけで圧倒されません?
674名無しさん@実況は実況板で:2006/10/02(月) 15:48:37 ID:uTGHTwaO
あなたのお母さんは綺麗ですか?
綺麗なら広陵に行きなさい!!
君も下手糞でもベンチ入り!!
お母さんは大変だけど・・
675名無しさん@実況は実況板で:2006/10/02(月) 16:05:19 ID:rw4dngJ3
本郷工業に行け。
676名無しさん@実況は実況板で:2006/10/02(月) 16:07:59 ID:vY5/zK2S
お母さんが綺麗ならベンチ入り?広陵のお母さん綺麗な人いませんが…。
677名無しさん@実況は実況板で:2006/10/02(月) 16:08:49 ID:rw4dngJ3
じゃけ本郷工業行けって。
678名無しさん@実況は実況板で:2006/10/02(月) 16:16:30 ID:dcOwB8Ib
友滝は福山ドジャース
中学時代はノーコンで終わってたらしい
パワーはあったらしいが
679名無しさん@実況は実況板で:2006/10/02(月) 16:26:20 ID:vY5/zK2S
まぁ憧れだけでは野球はできないですよね…背がたかければ…昔から野球をしてればなど悔やみます
680名無しさん@実況は実況板で:2006/10/02(月) 16:29:14 ID:vY5/zK2S
高校から野球を初めて有名になった選手とかいませんか
681名無しさん@実況は実況板で:2006/10/02(月) 16:34:22 ID:G3RZ0vGO
前から思ってたんだけど、ここって備後人少なくね?
682名無しさん@実況は実況板で:2006/10/02(月) 16:38:44 ID:vY5/zK2S
備後はしないじゃないから 広島人からしたら
如水や盈進は
他県みたいなもんっス
683名無しさん@実況は実況板で:2006/10/02(月) 16:51:03 ID:G3RZ0vGO
↑てな人多そう。盈進ヲタにはアウェーだなー
684名無しさん@実況は実況板で:2006/10/02(月) 16:53:54 ID:CpDmNAbr
備後でも尾道商とか広島県西部で人気あるよ。
盈進もそこそこ人気がある。

備後だから云々ではなく、単に甲子園で結果を出せない如水館と、
そのくせエラソーな如水館ヲタが嫌われてるだけかと。
685名無しさん@実況は実況板で:2006/10/02(月) 17:02:17 ID:z6MgH5VH
>>684
県北だけど夏の予選が始まるとウチのオカンは「オノショー(尾道商)はどうなん?」って必ず聞いてくるw
三次高出身で尾道には縁もゆかりもないはずなのに、なぜそこまで思い入れがあるのか未だに謎
686名無しさん@実況は実況板で:2006/10/02(月) 17:05:01 ID:vY5/zK2S
そっか。如水のせいか
謎はとけた
687名無しさん@実況は実況板で:2006/10/02(月) 17:07:53 ID:G3RZ0vGO
俺も厨房までは縁もゆかりもないのに校名の響きが好きで応援してたよ。そしてマジで盈進に入り現在東京だけど、気になって毎日ここ開いてるよ
688名無しさん@実況は実況板で:2006/10/02(月) 17:10:46 ID:7tgx5cre
如水舘が全国制覇なんかありえんから
まずは甲子園で2勝しろ
689名無しさん@実況は実況板で:2006/10/02(月) 17:15:25 ID:vY5/zK2S
如水かなり
不人気ですな〜
690名無しさん@実況は実況板で:2006/10/02(月) 17:17:16 ID:G3RZ0vGO
特に備後人に不評な気がしますねー
691名無しさん@実況は実況板で:2006/10/02(月) 17:23:41 ID:vY5/zK2S
恥さらしだからぢゃないの?!
迫田サンはどこに逃げたの勉強するためって…
692悲しいとき:2006/10/02(月) 17:30:17 ID:uJ5KS2Wg
広島カープ:いつもBクラス
西村:選抜で優勝を経験するも、プロでは悲惨
広島商業:1−19鳴門工業
如水館:0−10帝京
広陵:1−9東邦

おまけ
サンフレッチェ広島:J2降格経験あり
693名無しさん@実況は実況板で:2006/10/02(月) 17:31:26 ID:rw4dngJ3
如水だけはほんと勘弁してください。
694名無しさん@実況は実況板で:2006/10/02(月) 17:47:46 ID:rw4dngJ3
ふと思い出したが、平成15年夏の準決勝広商―高陽東戦で打ち合いの末7―9で東が勝ったけど、あんときは岩本が大乱調でほぼ自滅という形だった。翌年見事甲子園に出たけど、あの試合はなぜか広商の試合を見て初めて涙した。。。まぁどっちにしろ広陵が出てたと思うけど
695名無しさん@実況は実況板で:2006/10/02(月) 17:49:40 ID:vY5/zK2S
広島商業

鳴門に1対19
696名無しさん@実況は実況板で:2006/10/02(月) 18:02:45 ID:G3RZ0vGO
如水の不人気は当然だよね。奴らのせいで弱小ヒロシマンて特にオカヤマンにバカにされるもの
697名無しさん@実況は実況板で:2006/10/02(月) 18:06:26 ID:Y2/Jw1CP
>>672
仕事が一段落したけど、
詳しくは書かないが膝の骨が刷り減り過ぎて最低1年は部活をダメと言われ断念した。
あと前テニスしてた時は練習後、肩に湿布を貼り冷やしたりした。試合直前に肩が上がらずボロボロな展開になったのを何回か経験したから…
野球でもそう…運動部に入ってみれば分かる。
ブタでもセカンドが異常にうまかった奴居るし。
698名無しさん@実況は実況板で:2006/10/02(月) 18:15:29 ID:qMFtUj6U
粘着がいるな。なんだよ書き込み61回ってw
あと改行しろよ。携帯か?
699名無しさん@実況は実況板で:2006/10/02(月) 18:17:59 ID:vY5/zK2S
うるせぇ
700名無しさん@実況は実況板で:2006/10/02(月) 18:19:52 ID:vY5/zK2S
数えるあんたも粘着
701名無しさん@実況は実況板で:2006/10/02(月) 18:20:49 ID:rw4dngJ3
はい62回目。
702名無しさん@実況は実況板で:2006/10/02(月) 18:20:50 ID:vY5/zK2S
粘着数えるぁなたゎ
私こそ粘着ですぞ
703名無しさん@実況は実況板で:2006/10/02(月) 18:22:00 ID:vY5/zK2S
はいはいはい
63
704名無しさん@実況は実況板で:2006/10/02(月) 18:27:27 ID:7ETxtA3G
65だぞwもう
705名無しさん@実況は実況板で:2006/10/02(月) 18:32:34 ID:vY5/zK2S
もうやめた
706名無しさん@実況は実況板で:2006/10/02(月) 18:40:22 ID:G3RZ0vGO
まあ、広島モン同士マターリいきましょーや!
707名無しさん@実況は実況板で:2006/10/02(月) 18:41:24 ID:Qad9PJt2
如水と広陵は広島の恥
708名無しさん@実況は実況板で:2006/10/02(月) 18:46:41 ID:h1FeIYIW
東北地方で高校野球が弱い県or高校2
http://www.37vote.net/baseball/1156127050/
709名無しさん@実況は実況板で:2006/10/02(月) 18:51:51 ID:0KUm1sL3
如水もな〜天井向かってまっしぐらな鉄火場の時に甲子園に行くから非難ごうごうになるんだろうな〜
710名無しさん@実況は実況板で:2006/10/02(月) 19:06:04 ID:0KUm1sL3
低確率リーチで外れて台を叩いてる人かも…
711名無しさん@実況は実況板で:2006/10/02(月) 19:28:26 ID:WwKe+V0m
ん?ID変えて書き込みしていいんだぞ。
みんなそんなもんだから。
なー?
712名無しさん@実況は実況板で:2006/10/02(月) 19:52:47 ID:vY5/zK2S
IDかえかたしらん
713名無しさん@実況は実況板で:2006/10/02(月) 20:26:02 ID:4YGvxmfH
佐藤宏志巨人戦力外へ
ttp://www.nikkansports.com/baseball/f-bb-tp0-20061002-98517.html
まだできると思うんだけどな
714福井裕佳梨 ◆crXEg3BabY :2006/10/02(月) 20:28:14 ID:IGWsGHsl
こんばんは

>>681
私も備後人ですよ、如水館を応援してます
いつもはサンフレッチェのスレにいますが今日はここへ来ました
715名無しさん@実況は実況板で:2006/10/02(月) 20:35:22 ID:p8LrYMYU
>>712
2chを一旦終了してから再度書き込みをしたら変わらないか?
716名無しさん@実況は実況板で:2006/10/02(月) 21:37:06 ID:vY5/zK2S
変わらない
717名無しさん@実況は実況板で:2006/10/02(月) 21:58:07 ID:rw4dngJ3
基本的な事言うけど広島レベル低すぎ。広商広陵にもっと奮起してほしいって毎年思ふ今日この頃。。。ほんと如水は勘弁して下さい
718名無しさん@実況は実況板で:2006/10/02(月) 22:24:48 ID:XoJtXahe
もう新興勢力イラネ
719名無しさん@実況は実況板で:2006/10/02(月) 22:48:27 ID:paNH8ley
粘着房や、馬鹿のひとつ覚えレスやら、
最近のこのスレの低レベル化は、

広島の高校野球レベルと比例してるな。
720名無しさん@実況は実況板で:2006/10/02(月) 22:57:54 ID:z6MgH5VH
>>717
うん、分かるからさ
てか改行しなよ。広島人って携帯厨ばっかみたいだねww
721名無しさん@実況は実況板で:2006/10/02(月) 23:34:16 ID:CpDmNAbr
また岡山の田舎者ですか・・・
722名無しさん@実況は実況板で:2006/10/02(月) 23:44:10 ID:oqf14YuG
メジャー&女吸姦
ダブルいらね。

広島商業高等学校&広陵高等学校
広島の誇り
723名無しさん@実況は実況板で:2006/10/02(月) 23:51:32 ID:paNH8ley
>>721あんたも発想が貧困だな。

その程度だから>>722みたいな、
同類が湧くんだろうな。
724名無しさん@実況は実況板で:2006/10/03(火) 00:29:33 ID:gBj+vZln
昔は西農オタがうざかったが今は如水オタなのか?数年後は総合オタかな。
725名無しさん@実況は実況板で:2006/10/03(火) 00:34:30 ID:2iH9UgL8
一番うざいのは広陵ヲタだろ
726名無しさん@実況は実況板で:2006/10/03(火) 00:37:18 ID:5f5lYcQP
前スレに各校のヲタの特徴コピペがあったけど、保存してないや。
727名無しさん@実況は実況板で:2006/10/03(火) 01:29:46 ID:Pi12akis
>>716
パソコンのインターネットIPアドレスを確認してみそ。多分固定で振ってあると思う。
IPを自動で取得する設定だったら2chへの接続の度にIDは変わるようになる。
ただ素人が設定を変更するのはオススメしない、業者に相談してみては?
728名無しさん@実況は実況板で:2006/10/03(火) 01:51:30 ID:P0/XCqfZ
瀬戸内
729名無しさん@実況は実況板で:2006/10/03(火) 02:27:03 ID:H5EXb/e5
万年ウザイのは広陵ヲタ
最近は如水ヲタだな
730名無しさん@実況は実況板で:2006/10/03(火) 02:34:17 ID:OYgvlSqw
>>723
やはりそうでしたか。
731名無しさん@実況は実況板で:2006/10/03(火) 03:01:59 ID:br90wSAv
>>728
少年野球団
732名無しさん@実況は実況板で:2006/10/03(火) 04:00:49 ID:ed+LImN/
盈進は、備後では頭一つぬけているよな。
如水館は、小町の時代は好きだったけどそれ以降は..
733名無しさん@実況は実況板で:2006/10/03(火) 04:18:39 ID:B4ra4onw

盈進は
現チームと約一名のヲタが頑張ってるから、最近ここで話題に出るが、

近年備後でも頭ひとつも抜けてない、ごく平均的な学校だが。
734名無しさん@実況は実況板で:2006/10/03(火) 05:43:46 ID:+s8G2J8b
>>733
あれが平均って 備後ってそんなに層厚くなったの? じゃあ近福は頭ひとつ凹んでるのかorz
735名無しさん@実況は実況板で:2006/10/03(火) 10:30:07 ID:Ca3/Qubw
いや、盈進は備後地区ではともかく、福山地区では頭一つ抜けてるだろ。
736名無しさん@実況は実況板で:2006/10/03(火) 11:02:09 ID:EMheppxE
福山地区がんばれよ
737名無しさん@実況は実況板で:2006/10/03(火) 12:40:25 ID:gBj+vZln
小町兄…駅家→高陽東
小町弟…駅家→如水館
上本兄…松永→広陵
天満…向丘→如水館
矢野…鳳→如水館
福山出身→市外へ流出
頑張れ福山
738名無しさん@実況は実況板で:2006/10/03(火) 13:31:08 ID:CPB4zMvl
広陵3回終了
0−0
739名無しさん@実況は実況板で:2006/10/03(火) 13:42:18 ID:rh+G6jlQ
>>737
広商→亜細亜大の和田さんも福山だよ
740名無しさん@実況は実況板で:2006/10/03(火) 13:46:50 ID:CPB4zMvl
5回終了
0−0
741名無しさん@実況は実況板で:2006/10/03(火) 14:21:05 ID:CPB4zMvl
8回終了
0−0
742名無しさん@実況は実況板で:2006/10/03(火) 14:32:26 ID:CPB4zMvl
試合終了
0−0
743名無しさん@実況は実況板で:2006/10/03(火) 14:38:24 ID:CPB4zMvl
広陵
抽選で決勝進出
744名無しさん@実況は実況板で:2006/10/03(火) 14:39:09 ID:aHvND8OI
盈進…
スタメン全員福山出身
近大福山…
投手→尾道
一塁→三次
二塁→三原
左翼→広島
中堅→生駒(奈良)
他4名→福山
頑張れ盈進
745名無しさん@実況は実況板で:2006/10/03(火) 16:26:29 ID:vBl6jmPB
県北…三次
呉地区…呉宮原、呉港
備後…盈進、尾道商、近大福山
広島…広商、広陵、崇徳、高陽東、山陽、瀬戸内


こういう感じで各ブロックの有望選手が集まるようになると面白い。
746名無しさん@実況は実況板で:2006/10/03(火) 16:47:53 ID:xC9E9zUx
盈進ヲタ俺だけじゃないようで安心した!!
747名無しさん@実況は実況板で:2006/10/03(火) 18:45:19 ID:L0JXeTLi
てか結局なんだかんだ言って、現実は広陵勝つっしょ。やっぱ野村は県内じゃ抜けとるって。まぁ広商と宗徳はどうなるかわからんがね。盈進はなんとか3位通過してそこから中国大会でどう上がって行くか考えた方がいいんやないか?今年の盈進はほんと楽しみなんで!
748名無しさん@実況は実況板で :2006/10/03(火) 19:26:26 ID:3VfAkAnb
山陽って人気あるんか??
749名無しさん@実況は実況板で:2006/10/03(火) 19:41:49 ID:cHqlnqEM
山陽は監督人気でしょう。盈進頑張って
750名無しさん@実況は実況板で:2006/10/03(火) 19:58:38 ID:QaZIupPr
じゃあ盈進は友滝を準決勝で使わないで温存だぬき
751名無しさん@実況は実況板で:2006/10/03(火) 20:08:23 ID:xC9E9zUx
盈進アンチ少なくてうれしいっすね!ここのコは盈進の伝統もしくは山内監督や過去の先輩を慕って入ってくる純福山人のチームなんで外人部隊が嫌いな人は是非応援してやって下さい
752名無しさん@実況は実況板で:2006/10/03(火) 20:41:18 ID:cHqlnqEM
ヒロショウがかってほしいな〜
753名無しさん@実況は実況板で:2006/10/03(火) 20:49:53 ID:EkKNrkMC
広陵×盈進
野村から大量点は望めないため、友滝が広陵打線をどこまで抑え込めるかがポイント。序盤から失点するようだと大差の可能性もある

崇徳×広島商
強力な崇徳打線に広商の変則左腕吉田が挑む。安定したプレーを見せる崇徳のリードオフマン増本にも注目
754名無しさん@実況は実況板で:2006/10/03(火) 20:50:14 ID:vBl6jmPB
崇徳は現状ではやや力が劣るが、何とか選抜出場権を取れば来春くらいには大化けしてそうな感じがする
755名無しさん@実況は実況板で:2006/10/03(火) 20:55:14 ID:L0JXeTLi
如水がでるより盈進が出た方がかなり応援したくなる。如水はほんとにほんとに勘弁。よしあきお疲れ!てか夏の広商春の広陵の時代の日はいずこへ

756名無しさん@実況は実況板で:2006/10/03(火) 20:56:21 ID:cHqlnqEM
だからヒロショウがかちます
757名無しさん@実況は実況板で:2006/10/03(火) 20:57:39 ID:cHqlnqEM
ぜったいヒロショウ勝ち決定
まぁ如水がいなくなったしメジャーもいなくなりラッキー
758名無しさん@実況は実況板で:2006/10/03(火) 21:09:51 ID:xC9E9zUx
755、備後の方ですか?市内の方ですか?どちらにしてもありがとうございます!BY盈進ヲタ
759名無しさん@実況は実況板で:2006/10/03(火) 21:14:10 ID:L0JXeTLi
宗徳は確かに打線が毎年いいイメージがある。対する広商はやっぱりPしだいだと思う。昔からPがいい時は甲子園にも出てるし。
760名無しさん@実況は実況板で:2006/10/03(火) 21:16:12 ID:cHqlnqEM
ヒロショウ頑張ってほしいよ〜
ヒロショウ広陵時代再来して
761名無しさん@実況は実況板で:2006/10/03(火) 21:21:13 ID:L0JXeTLi
市内ですよ。確かに江草の時はほんとにチームとして素晴らしかったし、市外では盈進か如水かが強いってイメージあるし。ただ盈進は絶対に如水よりは上の存在になって欲しいですね!如水は粉砕
762名無しさん@実況は実況板で:2006/10/03(火) 21:27:47 ID:xC9E9zUx
ありがとうごさいます!備後は盈進が出て初めて盛り上がりますからね。江草のときは小町にやられた怨念があるよ。。。
763名無しさん@実況は実況板で:2006/10/03(火) 21:36:26 ID:YQ8IoCNA
如水が投手が悪いのはわかるけどその投手をよう打ち崩さない打線の
県内の各チームのほうが情けなかったように思えるけど。
だからほかのチームがでても他県の投手は打てなかったでしょう。
でも打線と試合運びは県内でもトップレベルだよ。
今年の如水は迫田監督も面倒をみないほど弱いのでだめでしょう。
盈進は毎年そこそこのチームを作るけど打線が中国や全国にでたとしても
完封されるのがいいところでしょう。毎年投手はそこそこいいけど春の選抜に出るチームなら友滝ぐらいなら打つ
でしょう。秋は通用するとおもうけど。
盈進は全国にでるにははっきりいってスケールが小さすぎる。
764名無しさん@実況は実況板で:2006/10/03(火) 21:50:36 ID:2a6r2v0I
今年のベスト4だと盈進が落ちそうだな。しょせん友滝のワンマンチームだし。
願望としては広陵に勝ってほしいけど、無理だろうな。
765名無しさん@実況は実況板で:2006/10/03(火) 21:56:49 ID:L0JXeTLi
如水のゲーム作りとて作った後の試合運びのうまさがムカツク!広商は許せる如水にそれをやられると腹たっ。奴らはマジでうまい。だから本格派のいる盈進に頑張って欲しいまだ試合もしてないのに、スケールが小さいと言うセリフ、試合が終わり負けた時に言って下さい。
766名無しさん@実況は実況板で:2006/10/03(火) 22:01:42 ID:cHqlnqEM
私は盈進ファンじゃないけど如水よりは盈進だと思う。盈進についてはあまり知らないけど如水よりは頑張ってほしい。私も市内人だが。。それに如水ヲタに比べ盈進ファンは礼儀もあるしな
767名無しさん@実況は実況板で:2006/10/03(火) 22:03:20 ID:CoC0DA/l
>>751さんよう戦について語ってくれ
768名無しさん@実況は実況板で:2006/10/03(火) 22:14:42 ID:cHqlnqEM
だよね〜如水より盈進だよね〜間違いなぁい
如水とか初戦敗退情けない
769名無しさん@実況は実況板で:2006/10/03(火) 22:15:41 ID:EkKNrkMC
野村祐輔(広陵)
上背はないが、美しくしなやかな投球フォームと高校生離れした制球力は必見

友滝健弘(盈進)
柔の野村に対して力強さの友滝。終盤に入っても疲れ知らずで、ここぞというときに三振を奪えるのが強み

土生翔平(広陵)
下級生の段階から強打で注目を集める。強肩の三塁守備にも注目

井上晴哉(崇徳)
ボールを叩き潰すような強打は圧巻

丸山健(崇徳)
大型投手に多い荒削りな速球派かと思いきや、意外な安定感を持っている

上村和徳(呉宮原)
堂々とした体格と懐の深い打撃が光る左のスラッガー。これから伸びると思わせる選手
770名無しさん@実況は実況板で:2006/10/03(火) 22:19:28 ID:cHqlnqEM
広島商業の吉田君についても教えて下さい
771名無しさん@実況は実況板で:2006/10/03(火) 22:19:45 ID:o91KEs0y
自演は自粛しましょう。
マナーに違反します。
772名無しさん@実況は実況板で:2006/10/03(火) 22:21:44 ID:cHqlnqEM
自演なわけなかろうが
でたでたすぐ自演とかゆう奴 うちは根っからの高校野球ファンぢゃ
773名無しさん@実況は実況板で:2006/10/03(火) 22:23:19 ID:cHqlnqEM
広島商業がすきな女のコで〜す 残念でした笑
自演とかきめつけるお前サンがマナー違反ぢゃ
774名無しさん@実況は実況板で:2006/10/03(火) 22:36:52 ID:nXsyVNRD
レスに対する返答はアンカーを付けて答えましょう。

アンカー=レス番号
レス番号=例 >>765


>>765
そうですね!
775名無しさん@実況は実況板で:2006/10/03(火) 22:37:42 ID:B4ra4onw
ここを覗く度に思うが、
誰がどこを応援しようが贔屓にしようが、自由だし普通の事だからいいし、
それはそれでむしろ微笑ましいが、

応援してる学校以外を叩く様なレスしてる輩は、
見てても情けないし人としても可哀想な奴に思えてくるよ。

匿名とはいえ心あたりのあるレスしてる輩は、
別にあんたらの為にどこの学校も選手もプレーしてる訳じゃないし、多少なり関係者も見てるかもって事ぐらい踏まえて、
もう少し考えてレスしたらどうかと思うがね。

話題に出てる、広陵や如水館のヲタって言われてる人は
これと言って他校の叩きまではしてないだろうに‥

私は純粋に高校野球が好きだから、荒れてるココを見る度に寂しい気分になるし、
ココに書き込みをしてる各々も、高校野球が好きという原点は変わらないはずだろうから、
私が書き込んだ意図を多少なり理解して頂ければ幸いだが。

長文失礼
776ウイポジャンキー:2006/10/03(火) 22:39:36 ID:vorXn7HE
 広陵やら広島商業やらの野球なんかより世羅の駅伝の方が全国制覇に近いヨ。
何といったってアンガールズ田中の母校だからさぁ。
そう言えば、アンガールズ山根の高校の後輩の女の子の写真が週刊プレイボーイに載っていたけど。
777名無しさん@実況は実況板で:2006/10/03(火) 22:39:55 ID:nXsyVNRD
>>773
や、やられた!
778名無しさん@実況は実況板で:2006/10/03(火) 23:09:05 ID:a/YWK4pX
もしかして昨日も書き込みしてる?いっぱい?
779名無しさん@実況は実況板で:2006/10/03(火) 23:14:38 ID:cHqlnqEM
書いてないからぁ。
780名無しさん@実況は実況板で:2006/10/03(火) 23:17:18 ID:cHqlnqEM
悲しくなるならみなければよし。 如水嫌いだから仕方ないし。広島商業野球ぱくるな
山根田中母校なんてどうでもええし 山根の後輩なんてどうでもええ野球の話しろ
781名無しさん@実況は実況板で:2006/10/03(火) 23:31:48 ID:vBl6jmPB
てか下水菅?にょすいかん?とかいう負けた学校の話はどうでもいいよ。
せっかく広商、広陵、崇徳、盈進という素晴らしい学校が勝ち残ったんだから
そっちの方の話をしよう。
782名無しさん@実況は実況板で:2006/10/03(火) 23:32:01 ID:L0JXeTLi
駅伝って…しまいにゃアンガールズっすか。。。野球の話しましょうよ野球の。
783名無しさん@実況は実況板で:2006/10/03(火) 23:38:10 ID:cHqlnqEM
如水は甲子園でたなら記録残せ!勝ち進め!
広島代表としてもっと考えてほしい。結果をのこせばいいはなし。それより甲子園でてないのにプロいった延江とかは素晴らしい
784名無しさん@実況は実況板で:2006/10/03(火) 23:39:17 ID:gBj+vZln
>769
丸山は直球の威力もあるけど、変化球のキレが抜群の投手じゃない?
1・2回戦の失点の多さと3回戦からの安定感を見比べれば一目瞭然。
785名無しさん@実況は実況板で:2006/10/03(火) 23:43:22 ID:vBl6jmPB
丸山はプロが注目してるからな。
右腕だから延江や吉川のように1巡目指名はないだろうが、将来性を買われて3巡目
くらいでの指名は十分有りうる。
786名無しさん@実況は実況板で:2006/10/04(水) 00:04:13 ID:aHvND8OI
>784
1、2回戦と3回戦からの違いといえば先発捕手だな。
1年生捕手は強肩だが、丸山の変化球の後逸が多すぎたな。
たぶん投手が丸山でなければ普通に捕球できるんだろうが。
丸山の能力に見合う捕手がいないのは不幸だ。夏にオーバーアクションで捕球時グラブを高々と上げてた捕手って、実は凄いやつだったのか?
787名無しさん@実況は実況板で:2006/10/04(水) 00:12:10 ID:ZGj4k5b2
そんなことない。土曜日の試合で広島商業が崇徳に勝つ。残念ながら崇徳は負けるよ…広島商業は川本さんになりまた強くなりだしたからな。残念だけど崇徳は勢いはあるが、広島商業には負ける
788名無しさん@実況は実況板で:2006/10/04(水) 00:13:11 ID:4bwJEVBD
なんかいろいろ宗徳書かれているが、結局ネームバリューのある広商が勝つんだって。。。
789名無しさん@実況は実況板で:2006/10/04(水) 00:13:30 ID:HSwFNBhl
準決勝
崇徳―広島商は崇徳捕手対広島商機動力がキーポイントですか?
790名無しさん@実況は実況板で:2006/10/04(水) 00:15:59 ID:ZGj4k5b2
うんぜったい広島商業が勝つ春夏通算43回甲子園にでてる広島商業を相手に勝つのは なかなか無理だよ。運あればかてるかもね
791名無しさん@実況は実況板で:2006/10/04(水) 00:17:24 ID:4bwJEVBD
最近盈進ヲタさんが出てきませんが忙しいんでしょうか?なんか寂しいです。このスレをもっと盛り上げて欲しい!
792名無しさん@実況は実況板で:2006/10/04(水) 00:20:13 ID:ZGj4k5b2
所で791サンは
どこのヲタですか
793名無しさん@実況は実況板で:2006/10/04(水) 00:21:45 ID:kBOFH/IR
>789
川本監督って全国制覇したとき犠打の記録作ったりしてて送りバント大好きの采配だよ。川本野球は得点圏に走者送って圧力かける野球。
794名無しさん@実況は実況板で:2006/10/04(水) 00:24:02 ID:ZGj4k5b2
791サンも盈進ヲタですか私は広島商業かなり応援してます盈進ヲタなら友滝君の素晴らしさと盈進の伝統をしりたいです私は広島商業ファンになったのは最近ですあっこは公立なのに強く昭和時代の話をきくとかなり素敵な野球チムです 盈進について教えて下さい
795名無しさん@実況は実況板で:2006/10/04(水) 00:26:37 ID:4bwJEVBD
盈進ヲタじゃないけど、友滝のピッチングは見てみたい。
796名無しさん@実況は実況板で:2006/10/04(水) 00:27:17 ID:ZGj4k5b2
793
川本さんはかなり
素晴らしい監督ですか
話にはよく 凄いとききますが
山陽の三原監督も素晴らしい方ですよね。
797名無しさん@実況は実況板で:2006/10/04(水) 00:28:35 ID:ZGj4k5b2
795

ぢゃぁどこのヲタですか
確かに友滝君もみてみたいですね☆今年の広商についてはどう思われますか
798名無しさん@実況は実況板で:2006/10/04(水) 00:39:07 ID:HSwFNBhl
>796
広商の歴代監督の中では川本監督が一番好きです。
送りバントと二塁走者がワンヒットでホームを狙う走塁を徹底的に練習して実践する野球は広島野球の神髄だと思います。
799名無しさん@実況は実況板で:2006/10/04(水) 01:04:55 ID:ZGj4k5b2
〉798
ありがとうございます。凄い至難技を練習するんですね☆ 過去の迫田監督も
素晴らしい監督でしたが
川本監督に変わり広島商業の又強い時代は期待できそうですか
800名無しさん@実況は実況板で:2006/10/04(水) 01:11:32 ID:ZGj4k5b2
800
801名無しさん@実況は実況板で:2006/10/04(水) 01:16:17 ID:Mbov8dXd
ひさびさにウイポに真剣にレスつけてるヤツがいるなw
802名無しさん@実況は実況板で:2006/10/04(水) 01:26:03 ID:HSwFNBhl
>799
自分は迫田弟の野球は、あまり好きじゃないですね。
甲子園に行けたのは岩本が凄かっただけ。
徹底した守り重視の野球は好きじゃないです。
803名無しさん@実況は実況板で:2006/10/04(水) 01:26:10 ID:ZGj4k5b2
別にいいじゃん。関係なかろうが
804名無しさん@実況は実況板で:2006/10/04(水) 01:36:59 ID:ZGj4k5b2
802さん 。守りの広島商業だと思ってました。
岩本君はかなりすごいピッチャーだったんですね。
ぜひ川本さんの率いる広島商業で甲子園にいってもらいたいです。この前の如水戦では広島商業が勝ちびっくりしました。できれば全国制覇をして又記録を伸ばしてもらいたいですが…
広島には広陵や全国には多々強い高校が沢山ありますが又広島商業の強さを取り戻し見てみたいです
805名無しさん@実況は実況板で:2006/10/04(水) 01:41:22 ID:ZGj4k5b2
ちなみに広商はせこい野球と言われ、どちらかといえば私は広陵派だったんですが公立でここまで強さを保ち最近広商野球が好きになりました。
土曜日の崇徳試合には勝てますかね?崇徳の丸山君も凄いみたいなんで…せっせんになりますかね
806名無しさん@実況は実況板で:2006/10/04(水) 01:51:11 ID:kkTVgaKa
昨日の粘着がいるな

中学生は早く寝ろよ

てか義務教育だから学校ぐらいまともに行けよ
高校で野球やりたくても高校すら入れないぞ
807名無しさん@実況は実況板で:2006/10/04(水) 01:57:51 ID:kYK6vNnk
このスレ見るに耐えない状況になってきたな
808名無しさん@実況は実況板で:2006/10/04(水) 02:11:40 ID:JyjCprTK
>>801
ウイポってどういう意味?
809名無しさん@実況は実況板で:2006/10/04(水) 02:18:38 ID:ZGj4k5b2
ぢゃぁみるな
810名無しさん@実況は実況板で:2006/10/04(水) 02:57:45 ID:Mbov8dXd
>>808
これ>>776
811名無しさん@実況は実況板で:2006/10/04(水) 03:15:48 ID:nFb8AB0L
>>810
サントスマルガリータ
812名無しさん@実況は実況板で:2006/10/04(水) 04:41:08 ID:AzNT7B9A
山崎、村上、浜田、三橋、山下、岡崎、江草、小森、友滝と過去甲子園の可能性のあった本格派投手を挙げてみたよ。BY盈進ヲタ
813名無しさん@実況は実況板で:2006/10/04(水) 05:46:06 ID:Opkiyg+O
>>809 おい、その調子で北朝鮮の核実験強行発言について意見を
述べてくれ。
814名無しさん@実況は実況板で:2006/10/04(水) 05:51:14 ID:AzNT7B9A
812のなかで半分以上知ってたらあなたも立派な盈進フリークです!
815名無しさん@実況は実況板で:2006/10/04(水) 08:28:27 ID:ZGj4k5b2
815
ここは野球
朝鮮しらん
816名無しさん@実況は実況板で:2006/10/04(水) 08:30:12 ID:mK94bI9u
丸山君は四丹よりかはるかにいいですか??
817名無しさん@実況は実況板で:2006/10/04(水) 10:09:20 ID:4laG94FT
>>812
岡崎以降は全員知ってる
やっぱ江草は際立ってたなあ
818名無しさん@実況は実況板で:2006/10/04(水) 10:56:43 ID:RNubDbsS
小森ナツカシス
819名無しさん@実況は実況板で:2006/10/04(水) 11:23:10 ID:wFGTs5zC
広陵0−0作新
8回終了
820名無しさん@実況は実況板で:2006/10/04(水) 11:33:15 ID:wFGTs5zC
広陵サヨナラ負け
821名無しさん@実況は実況板で:2006/10/04(水) 12:38:18 ID:ZGj4k5b2
広陵がさよなら負け?ありえない。なんだかんだで強い広陵
822名無しさん@実況は実況板で:2006/10/04(水) 12:40:53 ID:ZGj4k5b2
〉〉812

盈進なかなか良い選手ですな
決勝が盈進対崇徳 ならば
広陵対広商どちらも三位になってもおかしくない
823名無しさん@実況は実況板で:2006/10/04(水) 12:59:31 ID:6rXon/p7
そうなると多分広商は4位になるな
824名無しさん@実況は実況板で:2006/10/04(水) 13:31:22 ID:hqfzBVxC
広島商は初戦ではかなり弱いと目されていたが、その後、呉宮原を接戦で軽く退けて、如水干を大差でやっつけたのをみると、結構強そうに見えるんだけど。
栄進も、注目の山陽にミスジャッジとはいえ破って、メジャーを子ども扱いしたところなんかみると、わりと良い感じだな。
総督は強いのか弱いのか分からん。初戦の印象が悪すぎて。
広陵は毎年この時期だけは強いな。
825名無しさん@実況は実況板で:2006/10/04(水) 13:38:54 ID:ZGj4k5b2
確かに広陵春強いね☆盈進も友滝君いるし。広島商業は弱いと思ってたら意外に強いな…崇徳はやはり打線が又勢いあるんか?
826盈進ヲタでぇーす:2006/10/04(水) 14:05:28 ID:AzNT7B9A
中国地方スレでは広商、広陵、崇徳の三校がでるのが既定路線になってて凹むけど盈進友滝、サプライズ起こしてやろうぜ!あと広島は伝統校ばかりなので警戒されてるね!w
827盈進ヲタでぇーす:2006/10/04(水) 14:31:44 ID:AzNT7B9A
あと市内のみなさんにも好意的に評価していただいてうれしいっすね。三原の某ヲタみたくけむたがられなくて良かった。。。俺は盈進三位通過でいいので信じる!連カキコ、携帯厨で正直スマン!
828名無しさん@実況は実況板で:2006/10/04(水) 15:00:41 ID:FzgqSHPT
オレ広島市民

確かに 如水干×
    栄進○   だよね。
829名無しさん@実況は実況板で:2006/10/04(水) 15:06:37 ID:E+aS3RmV
如水ヲタが嫌がられるのは
全国制覇とか
ベスト8は確実とか
負けたとたんにクジ運が悪かったとか
途中までは接戦だったとか
他の学校ならもっとひどい負け方だったとか
etc
痛い発言を粘着するから
830名無しさん@実況は実況板で:2006/10/04(水) 15:17:02 ID:kkTVgaKa
俺から見たら、スルーも出来ず煽り叩きしてる時点で
目糞鼻糞
831名無しさん@実況は実況板で:2006/10/04(水) 15:17:37 ID:HSwFNBhl
盈進…
三年前に準優勝して中国大会出たときは一年生投手に負けたんだっけ?
832盈進ヲタでぇーす:2006/10/04(水) 15:30:22 ID:AzNT7B9A
玉野光南戦。。。あのレイープ試合あるから他県勢に無視されてますね。倉吉北のが強いとか言われたい放題。。。
833名無しさん@実況は実況板で:2006/10/04(水) 15:30:56 ID:qd3kXVqo
その投手って景山だよね。玉野光南にいた。
今は川尻になってるんだっけ?
834盈進ヲタでぇーす:2006/10/04(水) 15:42:45 ID:AzNT7B9A
景山は末恐ろしい奴だなと。甲子園で見たかったしプロにかからなかったのが不思議!てか岡山なら関西じゃなくて早川氏の理大付に上がってきてほしい!みなさんは関西と理大どっちが好きです?
835名無しさん@実況は実況板で:2006/10/04(水) 17:27:41 ID:ZGj4k5b2
関西のがまだ好きだな。
でも結局どんな有名な学校でも負ければ叩き上げる
無名な学校が勝てば誉め上げる 如水は 初戦敗退でさんざん言われ。もし広陵や広島商業が 勝ち進め甲子園で敗退したら如水なみにみんな叩き上げるんだろ〜いつものことだしな
836名無しさん@実況は実況板で:2006/10/04(水) 17:29:00 ID:ZGj4k5b2
盈進ヲタさんに質問!
なぜそんなに盈進に愛着心が強いンデスカ
837名無しさん@実況は実況板で:2006/10/04(水) 18:00:17 ID:4bwJEVBD
盈進ヲタさん盛り上げてますね!そういや理大附の監督って早川さんだったな。かなりの名将ですよね
838名無しさん@実況は実況板で:2006/10/04(水) 18:11:49 ID:HSwFNBhl
広陵‐盈進戦力分析
投手
広陵投手
工―ス→B
二番手→C
三番手→C
盈進投手
工―ス→B
二番手→D
三番手→E
広陵打者
1番→B
2番→C
3番→A
4番→B
5番→C
6番→B
7番→C
8番→D
9番→D
盈進打者
1番→B
2番→D
3番→B
4番→B
5番→D
6番→D
7番→D
8番→D
9番→D
層の厚い広陵が有利
839名無しさん@実況は実況板で:2006/10/04(水) 18:13:12 ID:bhgRgFup
>>835
広陵や広商なら、「まぁ仕方ないか…」と思える。
この両校にはそれだけの実績がある。
840名無しさん@実況は実況板で:2006/10/04(水) 19:06:07 ID:bqvFuYzT
盈進www
841盈進ヲタでぇーす:2006/10/04(水) 19:07:44 ID:AzNT7B9A
マジレスで盈進OBなんで、でも物心ついた時から盈進野球部ファンでした。今は中国大会で早川先輩の理大付戦が実現したら俺的ドリームマッチですね!
842名無しさん@実況は実況板で:2006/10/04(水) 19:22:38 ID:ZGj4k5b2
盈進oBならやはり盈進ヲタになりますね☆
ただ盈進ヲタさんが言う程本当に広陵より強いんですか
今年も広陵は強いですよ。土曜日負けないといいですね!ってゆっても広陵盈進広商崇徳全部名前だけで野球の強い学校のイメージがあるからどこが勝ってもおかしくないですよ
843名無しさん@実況は実況板で:2006/10/04(水) 19:24:32 ID:ZGj4k5b2
理大より関西。
如水より盈進。
ただ…広商や崇徳、広陵広島市内にある学校をつい応援してしまう。正直福山三原は広島県だけどあまり強いイメージや勝ちすすむイメージがないのが本音
844名無しさん@実況は実況板で:2006/10/04(水) 19:26:26 ID:37nYg+7K
さすが江川学院は無敵だな
845名無しさん@実況は実況板で:2006/10/04(水) 19:39:48 ID:kBOFH/IR
負けると叩かれる学校
広陵
如水館
846名無しさん@実況は実況板で:2006/10/04(水) 19:52:00 ID:bhgRgFup
>>845
広陵の場合、采配が叩かれるな。
如水館は (´,_ゝ`) って感じ。
847盈進ヲタでぇーす:2006/10/04(水) 19:54:42 ID:AzNT7B9A
あと山内監督が親父の親友なのも力が入ってる要因ですね。僅差なら可能性あると思うんで土曜が待ち遠しいような、恐いような
848名無しさん@実況は実況板で:2006/10/04(水) 20:00:20 ID:IcdSxPHn
盈進ヲタもウザくなってきたな
849名無しさん@実況は実況板で:2006/10/04(水) 20:09:39 ID:4bwJEVBD
今年は中国からは2校?それとも3校?できれば岡山が相手ならけちらして欲しいところだが。
850名無しさん@実況は実況板で:2006/10/04(水) 20:32:48 ID:pib+fHl0
四国の結果による
851名無しさん@実況は実況板で:2006/10/04(水) 20:48:35 ID:ZGj4k5b2
どこも中四国レブル
852名無しさん:2006/10/04(水) 20:57:17 ID:qmUpkumV
広商は久しぶりの大型チーム。
吉田投手も長身から投げ下ろす技巧派。
853名無しさん@実況は実況板で:2006/10/04(水) 21:00:54 ID:ZGj4k5b2
この前如水戦で勝った広商まぐれの運じゃなければいいな。まぁ崇徳に勝てても広陵が最終に当たりそう。せめて三位に入ればいい

盈進の友滝かなり評判いいが相手は広陵。簡単には勝てない相手だし三位までのこるかも微妙。盈進は友滝だけっしょ?
854名無しさん@実況は実況板で:2006/10/04(水) 21:04:06 ID:ZGj4k5b2
広島商業はせこせこ野球



19対1
855名無しさん@実況は実況板で:2006/10/04(水) 21:08:18 ID:rPSvmYpO
どこがでても強い所が勝つんだよ。その時強い所が勝つ。
その時の状態は関係なく。強い所は練習試合は関係なくて本番で勝つ。
だからその時の代表をけなすのは自分の応援している所が
もっと弱いと自分で言っている様なもの。
秋は四強のうち三校が中国でがんばるそれだけ。
まあ盈進や崇徳は久しぶりだからわかる気がするけどね。
856名無しさん@実況は実況板で:2006/10/04(水) 21:20:10 ID:HSwFNBhl
>849
四国には今治西と高知商がいる。
この2校は中国地方の学校より格上。この2校が決勝まで当たらない組み合わせが理想。あとは明徳と鳴門工がソコソコレベルで残りは弱い。
四国の組み合わせ次第で中国地方3校の確率は充分あるかも。
857名無しさん@実況は実況板で:2006/10/04(水) 22:07:03 ID:el36qvIo
広陵は監督が無能で選手は外人だらけ
広島商は派手さのない時代遅れの野球
崇徳は所詮二流でメジャーなんかにあっさり負けすぎ
盈進は投手がいいだけのワンマンチーム

広島はもう駄目だなw
858名無しさん@実況は実況板で:2006/10/04(水) 22:13:36 ID:PTZ7ImAe
岡山人乙
859名無しさん@実況は実況板で:2006/10/04(水) 22:16:33 ID:Vgp4MxPN
人間として駄目な857に言われたくないかと。
860名無しさん@実況は実況板で:2006/10/04(水) 23:21:06 ID:f6FFlCJV
広商でも広陵でもどこでもかかってきな
境がまとめて蹴散らしてやるぜ!!
861名無しさん@実況は実況板で:2006/10/04(水) 23:58:40 ID:dACS0iRV
美味しい相手〜
広商どうぞw
862名無しさん@実況は実況板で:2006/10/05(木) 00:00:18 ID:ufk2+4rL
毎年、如水館でいいよ
863名無しさん@実況は実況板で:2006/10/05(木) 00:06:31 ID:toTuQdOe
マジレスすると毎年はムリだよw
だって他にも高校あるからー
864名無しさん@実況は実況板で:2006/10/05(木) 00:10:44 ID:cO3HkxuC
ここ最近仕事の関係で山陽の近くまでよく行くのでついでに練習を見て来るんだが
活気があって適度な緊張感のある良い練習してるぞ。
865他校保護者:2006/10/05(木) 10:27:33 ID:fp4BRCxr
>>864
あそこはつい最近まで[体力馬鹿養成野球部]と揶揄されてて
いい新人が入って来ない悪循環だったんだ。
この度監督が替ってきて、新監督が唖然とした・・・
『こんなんは野球じゃぁねぇ〜!(怒』
で、一からてこ入れして意識改革からやり直したらしい。
酷いチーム状態を僅か一ヶ月で盈進と互角に渡り合える程レヴェルアップさせた。正直驚いてる。
あとは来春、潜在能力の高い新一年生を多く入学させる事ができれば山陽がブレイクするかも。
一年生大会は要チェック
866名無しさん@実況は実況板で:2006/10/05(木) 11:02:16 ID:dyVxV3Yp
広島商業も応援して下さい
867名無しさん@実況は実況板で:2006/10/05(木) 11:51:36 ID:d1P0f36i
中国大会でどこか決勝までいけ
868名無しさん@実況は実況板で:2006/10/05(木) 12:12:46 ID:WuEv0sqS
>>865
余所のことはええからあんたの息子のいるところはどうなん?
869名無しさん@実況は実況板で:2006/10/05(木) 12:43:11 ID:+oeHmjJT
広陵は監督が無能で選手は外人だらけ
広島商は派手さのない時代遅れの野球
崇徳は所詮二流でメジャーなんかにあっさり負けすぎ
盈進は投手がいいだけのワンマンチーム

広島はもう駄目だなw


870名無しさん@実況は実況板で:2006/10/05(木) 13:25:34 ID:IeO2VMey
山陽頑張れ!
871865 :他校保護者:2006/10/05(木) 13:32:53 ID:gPsKGyMX
>>868
話にならんけぇどおでもええわいや
872名無しさん@実況は実況板で:2006/10/05(木) 14:10:27 ID:dyVxV3Yp
アホちんめらが〜
873名無しさん@実況は実況板で:2006/10/05(木) 14:12:22 ID:gPsKGyMX
誰か、一年生大会のトーナメント表を貼ってくれんか?
874名無しさん@実況は実況板で:2006/10/05(木) 14:29:59 ID:dyVxV3Yp
ここに書きよる奴って粘着と アホな奴ばかり。書きよる奴らは、甲子園いく力もないくせに
875  ↑:2006/10/05(木) 14:33:37 ID:gPsKGyMX
何か用か?広商ヲタ君
876名無しさん@実況は実況板で:2006/10/05(木) 15:45:20 ID:7vNOOAOZ
世間ではハンカチ世代と言われているというのに
広島はいつまでたっても如水館世代。
その広島県民憧れの如水館も予選敗退。
広島って本当に情けないですよね。
877名無しさん@実況は実況板で:2006/10/05(木) 15:54:39 ID:1PIHY8Oh
もうすぐ、如水館の快進撃が見られますよ

新たなる名門の予感
878名無しさん@実況は実況板で:2006/10/05(木) 16:34:31 ID:RcNKalVM
雨は大丈夫か?
879名無しさん@実況は実況板で:2006/10/05(木) 18:43:38 ID:dyVxV3Yp
877
如水の改新撃。笑かすなよ初戦敗退記録更新?その前に甲子園いけないね笑

如水は本当に広島代表と 心得てんのか?毎回毎回負けて!ちなみに広商ヲタでも広商は公立なのに強いし定着ファンが沢山いるぞ
880名無しさん@実況は実況板で:2006/10/05(木) 18:44:27 ID:dyVxV3Yp
土曜日晴れますように☆
中国大会に広商いけますように☆
881名無しさん@実況は実況板で:2006/10/05(木) 18:50:58 ID:YcB0Mtw6
広商の3番ライトの柳田とかいうのは大学なら戦力になりそうだ。
どこへ行く?
882名無しさん@実況は実況板で:2006/10/05(木) 20:36:57 ID:dyVxV3Yp
広島商業ヲタですが
なかなかプロいったりはないですね…広陵は沢山のプロだしてきたけど。岩本君がカ〜プきたら最高
883名無しさん@実況は実況板で:2006/10/05(木) 20:40:15 ID:dyVxV3Yp
なぜこんなに接続わりぃんだ
884名無しさん:2006/10/05(木) 21:12:08 ID:a/qOV7KP
誰か広島商の新メンバーを教えてください。

吉田君、網岡君、五十川君、赤木君くらいしか知りません。
885名無しさん@実況は実況板で:2006/10/05(木) 21:17:20 ID:Tby30Sf3
ID:dyVxV3Ypは氏ね

886名無しさん@実況は実況板で:2006/10/05(木) 21:33:50 ID:dyVxV3Yp
は?そんな用語使ったらいけないと学校や親にまなばなかったんですか?
ネットポリスに通報
887名無しさん@実況は実況板で:2006/10/05(木) 21:34:19 ID:NPK4SYWc
盈進は県下一かっこいい学校名だと思う
888名無しさん@実況は実況板で:2006/10/05(木) 21:37:08 ID:Oz7G+1S2
如水の快進撃?その前に広商相手にコールドはまずいって。その前に市外なら如水より盈進だろ!盈進ヲタさんもそう思うはず。
889名無しさん@実況は実況板で:2006/10/05(木) 21:58:10 ID:DlbU54jI
今 大阪桐蔭の一年の吉川の兄は
二年前 広商で岩本と一緒に出場した吉川?
890尾道市民:2006/10/05(木) 22:15:20 ID:nvzohszC
>884
広商はエースナンバーつけてるのは重久君
主将は江野脇君
注目してるのは一番打ってる真嶋君
活躍してほしいのは尾道出身の村上君
891名無しさん@実況は実況板で:2006/10/05(木) 22:56:37 ID:P5JbbMz/
広陵は監督が無能で選手は外人だらけ
広島商は派手さのない時代遅れの野球
崇徳は所詮二流でメジャーなんかにあっさり負けすぎ
盈進は投手がいいだけのワンマンチーム

広島はもう駄目だなw
892名無しさん@実況は実況板で:2006/10/05(木) 23:01:14 ID:lCm+qsii
崇徳に出てほしい
っていうか広陵以外ならどこでもいい
893名無しさん@実況は実況板で:2006/10/05(木) 23:02:05 ID:zTDFcm+h
>>881
柳田っていう選手は、そんなに良い選手なんですか??
894名無しさん@実況は実況板で:2006/10/05(木) 23:02:55 ID:zBQwO/7z
岩本をスケールダウンした感じ
895名無しさん@実況は実況板で:2006/10/05(木) 23:24:52 ID:ntJa87G3
通報しません
896名無しさん@実況は実況板で:2006/10/05(木) 23:42:42 ID:dyVxV3Yp
ダメですよ。どんな理由であれし○などの言葉は
書いたらダメです。現にネットポリスに通報し捕まった人もいます。
897名無しさん@実況は実況板で:2006/10/05(木) 23:54:32 ID:ewkXl7U6
氏ね=うじねとも読めるよ
っていうかネットポリスって何?
898名無しさん@実況は実況板で:2006/10/06(金) 00:09:29 ID:OZUBbNnw
もう放っとけ
野球の話題をしろ
899名無しさん@実況は実況板で:2006/10/06(金) 00:12:54 ID:o6/H5HGc
ネットポリスとは ネットを管理する警察です
まぁ
野球の話にしましょう☆
中国大会ではやはり岡山が強敵ですか
900盈進ヲタでぇーす:2006/10/06(金) 00:32:57 ID:eB2sWU9E
意外に盈進に好意的な人多くてビックリ!てか校名の響きで入学した一人ですw名前の響きであと崇徳に出て欲しいす。岡山勢要警戒!鳥取はネタだよね?
901名無しさん@実況は実況板で:2006/10/06(金) 00:55:08 ID:O8v5Dm+F
通報ってw
902名無しさん@実況は実況板で:2006/10/06(金) 00:59:50 ID:O8v5Dm+F
>>896
個人名を書き込んでの誹謗中傷か
具体的な危害を及ぼす書き込みをしない限り捕まりませんよ
903名無しさん@実況は実況板で:2006/10/06(金) 01:12:58 ID:qJFwhokZ
>>902
ほっといたらいいよ。
>>896>>899は学校にも行ってないネットオタク中学生だから。


あと誰かもレスしてたが、一言多い盈進ヲタがいい加減ウザイ
904名無しさん@実況は実況板で:2006/10/06(金) 01:24:50 ID:nL/mJ7J3
なんか粘着厨房が増えてきて一気につまんなくなったな
マジで消えてほしい
905名無しさん@実況は実況板で:2006/10/06(金) 02:21:45 ID:hJQbiTS9
反応をするな
土曜日雨じゃなければいいな
906名無しさん@実況は実況板で:2006/10/06(金) 03:08:08 ID:u0+6fa/T
てか、誰か新しいスレをたててくれぇー。満スレになるよー
907名無しさん@実況は実況板で:2006/10/06(金) 03:49:54 ID:NDkU0ng4
広商の三番の赤木ってなかなかいいバッターだね。左でけっこう打ちそうな雰囲気がある
彼は6年前3番打ってた赤木健太の弟なの??
908名無しさん@実況は実況板で:2006/10/06(金) 08:16:23 ID:ENMZ0zuX
崇徳の赤木の弟です。
909名無しさん@実況は実況板で:2006/10/06(金) 08:20:13 ID:o6/H5HGc
粘着粘着ウルサイ
つまらないならみなくて
は?厨房!?信じてんすかすか
910名無しさん@実況は実況板で:2006/10/06(金) 09:17:33 ID:6biA0e38
盈進ヲタウゼー
911名無しさん@実況は実況板で:2006/10/06(金) 11:13:13 ID:K4qaBxtc
ヲタとか名乗る奴は失せろ
912名無しさん@実況は実況板で:2006/10/06(金) 11:14:01 ID:MOo1Ep5V
913名無しさん@実況は実況板で:2006/10/06(金) 12:02:12 ID:PMpXXYfk
土曜日晴れろ
914名無しさん@実況は実況板で:2006/10/06(金) 12:13:59 ID:o6/H5HGc
盈進ヲタのなにがいけないわけ?野球についてかいてないやつよりましぢゃぁん
915名無しさん@実況は実況板で:2006/10/06(金) 12:43:20 ID:qJFwhokZ
>>914
まあオマエが一番ウザイんだがな
916名無しさん@実況は実況板で:2006/10/06(金) 15:30:48 ID:OKB6raJ5
オマエもな
917名無しさん@実況は実況板で:2006/10/06(金) 17:26:56 ID:pKLjt7rU
岡山は広島にひどいことしたよね…
918名無しさん@実況は実況板で:2006/10/06(金) 18:05:05 ID:8yFrA8Ec
明日は何か起こるかもね…
919名無しさん@実況は実況板で:2006/10/06(金) 18:20:45 ID:NDkU0ng4
広陵打線は何年か前の選抜で東邦の岩田に手も足も出なかったり、昨年も中国大会で関西のダースに1安打に抑えこまれ、今夏も崇徳の丸山、藤井に封じられ、何より盈進の友滝から2点に抑えこまれている。
広陵は案外本格派を打ててないんだよなあ。
明日は友滝の調子次第ではどうなるかわからないぞ
920名無しさん@実況は実況板で:2006/10/06(金) 18:50:35 ID:Aex8jdpm
4校は実力的にも互角だと思うよね。
ただ、広商だけは何をしてくるか分からないよね。
921名無しさん@実況は実況板で:2006/10/06(金) 19:24:17 ID:4dMUr6Is
戦力的には広陵と崇徳がリードしている
922名無しさん@実況は実況板で:2006/10/06(金) 19:36:37 ID:o6/H5HGc
広島商業ゎかって欲しい
923名無しさん@実況は実況板で:2006/10/06(金) 20:07:36 ID:DjOVM5RD
俺が唯一甲子園で見た広島県代表の試合
鳴門工業19−1広島商業
見知らぬ土地に行ってみたくて、
大阪・兵庫を旅していて、暇つぶしに甲子園によってに見た試合だった。
924名無しさん@実況は実況板で:2006/10/06(金) 20:10:00 ID:NDkU0ng4
4校のチーム力で言うと、広陵≧崇徳>広商>盈進でしょ。
なんだかんだ言ってもやっぱ今の広島の王者は広陵でしょ。
盈進は友滝は確かに江草以来の大物だけど彼がつぶれたら、瀬戸内、県工より少し下くらいのチームだ。
崇徳は打線だけなら広陵をしのぐ力はあるし、大型チームで甲子園に行ってほしいけど、格下相手に苦戦する悪癖は治っておらず、安定感では広陵、広商より無い気がする
925名無しさん@実況は実況板で:2006/10/06(金) 20:47:05 ID:Vl+tbXRZ
いや、崇徳と広商はやや広商が上とみる
926名無しさん@実況は実況板で:2006/10/06(金) 20:51:44 ID:lpSbh4td
去年の関西>>去年の広陵>去年の如水館>広陵>=崇徳>広商>盈進
927名無しさん@実況は実況板で:2006/10/06(金) 21:17:37 ID:o6/H5HGc
明日ゎどこがかつかな…。広陵対広商みれたら楽しいの
928名無しさん@実況は実況板で:2006/10/06(金) 21:26:42 ID:9TAuT+KF
今年の広島はネームバリューのある学校が残ってるし期待出来そうだね。
やっぱ中国勢は広島と山口が強くなきゃつまんないよ。
929名無しさん@実況は実況板で:2006/10/06(金) 21:36:11 ID:wPd2ZZvX
島根、鳥取は論外として岡山の関西も甲子園じゃ勝てないし
やっぱ甲子園で勝てるのは広島勢と山口勢だな
930名無しさん@実況は実況板で:2006/10/06(金) 21:51:12 ID:uWPKme9L
今年の宗徳ってそんなに強いん?去年の、あのメンバーから今年は何人残っとんすか?毎年ただ打線がいいと言うイメージしかないが。というかそんなに広商じゃ太刀打ちできんような相手なんか?
931名無しさん@実況は実況板で:2006/10/06(金) 21:52:40 ID:o6/H5HGc
島根や鳥取をバカにするなよ。野球なんてなにがおこるかゎかんないよだから明日もどこがかってもおかしくないね
932名無しさん@実況は実況板で:2006/10/06(金) 21:54:35 ID:zrbtlDM3
秋季大会で広陵が盈進に負けるわけがない
盈進てあの弱いメジャーに4−2だろ
933名無しさん@実況は実況板で:2006/10/06(金) 21:58:09 ID:o6/H5HGc
明日ゎ何時から広陵が負けたら↑言う言葉なしだね
934名無しさん@実況は実況板で:2006/10/06(金) 21:58:34 ID:lpSbh4td
今秋、広島勢は岡山に勝てるのか?
理大はかなり完成度が高いらしいし、関西の中村は
秋のレベルで打ち崩すのはたいへんだ。広商はまだ
観てないが、広陵は去年より攻守ともかなりレベル
ダウンした印象を持ったのは俺だけか???
935名無しさん@実況は実況板で:2006/10/06(金) 22:02:33 ID:o6/H5HGc
崇徳は勢いにのれば
打ちまくりそう
広商頑張っぁあぁあぁ
936名無しさん@実況は実況板で:2006/10/06(金) 22:02:49 ID:uWPKme9L
でも盈進も結局勝ってここまできとんだろ。東に勝ったけど僅差な試合だったので明日は広陵が勝ちますと?広陵だって去年広島から1位通過したくせにインド人に9点取られて負けたじゃなかったっけ?
937名無しさん@実況は実況板で:2006/10/06(金) 22:06:01 ID:o6/H5HGc
ダ〜ス様様にね。
ここまできた四高は結局広島県内では強いから残った。だから本当にどこが負けても勝ってもおかしくない
広陵は強い強いと言われるがまさかの呉宮原に負けたしね。

まだわかんないよ
938名無しさん@実況は実況板で:2006/10/06(金) 22:12:00 ID:4dMUr6Is
広陵と盈進はエースの力は互角だが、チームの総合力には大きな差がある
機動力も駆使してくる広陵打線をどう封じるか。打ち合いになれば広陵有利なのは明らかなので、盈進は接戦のロースコアに持ち込みたい
939名無しさん@実況は実況板で:2006/10/06(金) 22:16:17 ID:uWPKme9L
広陵7ー12岩国
940名無しさん@実況は実況板で:2006/10/06(金) 22:22:30 ID:wPd2ZZvX
どうせ10−0で広陵勝利だろ
941名無しさん@実況は実況板で:2006/10/06(金) 22:22:51 ID:4dMUr6Is
崇徳、広商は打線の厚みからいって崇徳が有利だろう
広商吉田がどこまで持ちこたえられるか
942名無しさん@実況は実況板で:2006/10/06(金) 22:30:54 ID:uWPKme9L
ようするに吉田次第でゲームが動くって事か。打ち合いになると宗徳に分があるって感じだな。
943名無しさん@実況は実況板で:2006/10/06(金) 22:31:34 ID:yvGZTh/J
広商が有利だと思います
944名無しさん@実況は実況板で:2006/10/06(金) 22:32:55 ID:zJC1Lbfg
俺も如水戦見て広商の強さを確信した
広商が勝つだろう
945名無しさん@実況は実況板で:2006/10/06(金) 22:41:19 ID:uWPKme9L
確かに先週の11ー1には正直驚いた。明日は大振りにならんよう、しっかり叩きつけてミートだけを心がけて欲しい。それと少し気になるんだけども、吉田はなんかクォーターとサイドで投げわけてないか?

946名無しさん@実況は実況板で:2006/10/06(金) 22:41:20 ID:4dMUr6Is
あの試合は如水館のお粗末な守備と投手だけが印象に残った
少なくとも打線に関しては出来すぎなので、あまり期待しないほうがいい
広陵は1番から9番までお構いなしに走りまくるので、機動力を封じないとかなり厳しい
947名無しさん@実況は実況板で:2006/10/06(金) 23:00:37 ID:F9nOtaPN
広商うんぬんより
その辺の公立レベルの如水館の弱さに驚いたよ
948名無しさん@実況は実況板で:2006/10/06(金) 23:03:40 ID:kmQcBvwM
気になるのが投手力だよね。
どれだけ低い所に早い球を投げられ、いいコースに決められるか。
勝負球ではバッターと勝負せずに如何にバットを振らせるか。
今年の斎藤、田中を見て投手魂を見た気がするよね♪。
949名無しさん@実況は実況板で:2006/10/06(金) 23:08:56 ID:o6/H5HGc
947
その辺の公立?広商はなんだかんだ伝統を守り強いぞ甲子園出場回数などしってんの?


この前如水の石本君は立ち上がり悪かった…
明日試合みにいく人この中から 何人いるかな?
950名無しさん@実況は実況板で:2006/10/06(金) 23:10:11 ID:uWPKme9L
バッターからすれば膝元に放られるとまず打てない。が、吉田はそんなに制球力あったっけ?
951名無しさん@実況は実況板で:2006/10/06(金) 23:11:38 ID:zJC1Lbfg
まあ確かに盈進は友滝、広商は吉田次第だろうな
952名無しさん@実況は実況板で:2006/10/06(金) 23:17:47 ID:MUd2OIZv
春の広陵夏の如水館
953名無しさん@実況は実況板で:2006/10/06(金) 23:37:51 ID:o6/H5HGc
952
春の広陵夏の広商
春の広陵初戦敗退の如水
間違えですぞい
954名無しさん@実況は実況板で:2006/10/06(金) 23:40:00 ID:1eAPmECo
相手が帝京なら仕方ない
来年はきっとリベンジするよ
955名無しさん@実況は実況板で:2006/10/06(金) 23:42:52 ID:kmQcBvwM
新スレ立てて欲しいよね;
956名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 00:10:06 ID:KiOadDoh
980ぐらいでいいよ
早めに立てても消費遅いし
957名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 00:18:52 ID:p49Q0gAS
軟式の広陵
硬式の如水館
958名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 00:26:50 ID:XSeSUxE0
とにかく誰か新スレ頼んだよ
959名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 00:37:24 ID:KiOadDoh
スレタイは?
960名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 00:49:02 ID:QYwqbq9C
>>931
GOODJOB!!奴等は強い・・・のか!?

>>949
漏れは見に行けないから、できれば結果感想ヨロ!だって漏れ広島人じゃないんだよね;
961名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 02:00:14 ID:TP73rim0
明日行く勇者たち、リアルタイムレポよろ!
962名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 04:55:05 ID:wbZAGCPG
今日総合グランドに行ってみようと思う
そこで皆様に質問!
@総合グランド付近には駐車場あるの?
A試合観戦中 たばこ酒はOK?
B総合グランド内には売店はあるの?
C入場料はいくらかかるの?
誰か知ってる人いないかな 
>>961
教えてくれたらリアルタイムレポしますよ
963名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 06:11:33 ID:Xu0O5Rj0
>>962
@球場外野付近に約150台あまりの駐車場あり
(但し、運営者・学校関係者優先なので早めに行くべし)

A基本的に×

B球場内売店なし(球場向かいにコンビニあり)

C大人500円


レポよろ
964名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 07:06:53 ID:X1sTZKtY
試合会場駐車場あるけどこみますよ
タバコは指定場所で
なら大丈夫
酒はわかりませんが多分飲んでもかまわないでしょう
入場は大人は500円です

売店は飲みものしかないので 買っていった方がいいですよ。目の前にはセブンイレブンがあります 参考になりましたか
965名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 09:01:42 ID:Z1a36Vfa
つか実況スレないからリアルタイムレポはマズーだろ
966名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 09:05:12 ID:wbZAGCPG
プレーイボール 始まったあああああああああああ
967名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 09:30:05 ID:RQcORbtc
プレイボールがプレイボーイにみえた
968名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 09:33:06 ID:X1sTZKtY
只今盈進がかってます
969名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 09:44:15 ID:oWKzbYJ/
盈進強いわ。友滝凄すぎw
970名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 09:48:30 ID:X1sTZKtY
だね初めてみるけどすごいわ〜↑みにきてるんかな
971名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 09:48:32 ID:p19zwoTI
スコアは?
972名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 09:49:21 ID:cA74d4un
広陵000 =0
盈進10  =1
973名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 09:49:50 ID:1xU4EoNG
まだ1−0じゃねーかw
974名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 09:50:52 ID:p19zwoTI
>>972
thx
975名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 09:51:02 ID:X1sTZKtY
これは広陵が弱いんか?盈進が強いんか?どちらだ
976名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 09:53:14 ID:lt8EbkLc
3回1-0で強い弱いを決めるなよ
977名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 09:58:40 ID:oWKzbYJ/
友滝のピッチングを見れば分かる。
広陵は打てそうにない。
点差以上の力の差を感じる。
978名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 10:00:21 ID:89tH803S
新スレです。
ここが埋まったら使って下さい。

☆広島の高校野球を語れ3☆

http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1160182715/
979名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 10:05:32 ID:X1sTZKtY
いやいつもの広陵の強さがない。うてないぢゃないか。
980名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 10:06:34 ID:DOngx8Fs
友滝がここまで凄いとは
981名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 10:07:11 ID:BBYFpL0S
広陵は今まで対戦相手に恵まれていただけで
実は大した事ないんじゃまいか!
監督も今年は小粒って言ってたし。
982名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 10:08:22 ID:gt2nua2o
五回まで広陵ノーヒット。
友滝素晴らしいなあ。
こりゃ本当に広陵やられそうだな
もし広陵負けると明日は三位決定戦に回ることになる。
崇徳、広商はこりゃ絶対今日勝っとかないと大変なことになってくるな
983名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 10:24:18 ID:AVVxaf5u
広陵駄目だ
984名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 10:26:07 ID:cA74d4un
広陵00000 =0
盈進10002 =3
985名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 10:28:25 ID:AVVxaf5u
広陵ノーヒットw
986名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 10:30:07 ID:X1sTZKtY
広陵やばげ
987名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 10:31:41 ID:VksQEywJ
ありゃ広陵今年もだめか
988名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 10:50:56 ID:R+TnfZ6j
盈進追加点!
広陵は3位決定戦へ
友滝は江草以上の素材だな。
カープは早く囲え。
989名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 10:51:23 ID:cA74d4un
TEAM123456789 計
広陵0000000  =0
盈進100020   =3

広陵やばいかも??
990名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 10:53:21 ID:AVVxaf5u
ノーヒットノーランか
991名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 10:55:25 ID:VksQEywJ
友滝って右?左?
992名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 10:55:28 ID:rBk+eukB
盈進生ですが友滝ここまですごいとは…今度あったら一礼しとこ
993名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 10:57:52 ID:AVVxaf5u
>>991
994名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 11:00:13 ID:VksQEywJ
>>993
サンクス(>_<)
995名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 11:06:09 ID:sPlIqBqT
広陵なにやってんだよ
中井監督
996名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 11:11:07 ID:Fu1kBQDn
友滝すげー
強えーわ今年の盈進は
997名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 11:11:18 ID:gt2nua2o
九回表広陵ノーアウト13塁
バッター土生
追い付けるか?
998名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 11:16:48 ID:nsM27bCv
新スレ頼む
999名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 11:18:24 ID:VksQEywJ
☆広島の高校野球を語れ3☆
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1160182715/
1000名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 11:18:55 ID:AVVxaf5u
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。