☆広島の高校野球を語れpart8☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@実況は実況板で
春の広陵 夏の如水館

前スレ
【広陵】広島の高校野球を語れpart7【如水館】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1183984141/
2名無しさん@実況は実況板で:2007/07/23(月) 22:29:06 ID:Pc3tWqsmO
いちおつ
3名無しさん@実況は実況板で:2007/07/23(月) 22:30:47 ID:vME6SSlj0
asahi.com:高校野球 - 第89回全国高校野球選手権広島
http://www2.asahi.com/koshien/89/hiroshima/index.html

広島ホームテレビ 高校野球速報 2007・夏
http://www.home-tv.co.jp/koshien07/index.html
4名無しさん@実況は実況板で:2007/07/23(月) 22:35:30 ID:8zuJcqYt0
>>1 
乙!

高校野球マイナー情報局
−中国・四国地区高校野球応援サイト−
http://www5a.biglobe.ne.jp/~rojiura/index.htm

戦力分析に役立ちそうです…
5名無しさん@実況は実況板で:2007/07/23(月) 22:48:32 ID:egBNJlJFO
広陵野球部掲示板
http://8601.teacup.com/koryo/bbs
6名無しさん@実況は実況板で:2007/07/23(月) 23:23:41 ID:3nz/wv2LO
新庄の監督がブーイングを浴びる理由は何?
7名無しさん@実況は実況板で:2007/07/23(月) 23:29:46 ID:Pc3tWqsmO
>>6
人間性。あれはヤバい
8名無しさん@実況は実況板で:2007/07/23(月) 23:36:22 ID:3nz/wv2LO
明日は心の野球の瀬戸内の勝ちだね。
9名無しさん@実況は実況板で:2007/07/23(月) 23:48:16 ID:ors3LfVHO
明日、新庄×瀬戸内?

瀬戸内の部長は、高陽東卒の安部の親父さんだったな。

新庄の監督と、瀬戸内の部長は、
日体の同期ぐらいじゃなかったっけかな
10名無しさん@実況は実況板で:2007/07/23(月) 23:49:44 ID:zcbAGHJM0
前スレの最期のほう

他県から見て〜はファンが多いから勝って欲しいとか
本当にどうでもいいよな
なんでそういう言い回しにするのか理解できない

素直に「俺は〜が好きだから勝って欲しい」とかそんな風に言えば
納得できるんだが
11名無しさん@実況は実況板で:2007/07/23(月) 23:55:46 ID:06QTahiA0
釣りじゃね?
12名無しさん@実況は実況板で:2007/07/23(月) 23:59:28 ID:LqLYpg/4O
如水館ヲタのいつもの台詞だよ
13名無しさん@実況は実況板で:2007/07/24(火) 00:00:05 ID:WTHE7gXnO
セトポン 心の野球とか言ってる前に 心を理解出来る頭鍛えろよ!
14:2007/07/24(火) 00:36:15 ID:AvxIoBqFO
高校野球はテレビ中継いつから始まるんですか?決勝だけ?
15名無しさん@実況は実況板で:2007/07/24(火) 00:48:03 ID:j/LnKmnQ0
>>14
ベスト8からじゃねーの
しかもNHKと2局同時放送だから視聴率もとれねーし意味ねーよな
ほんとホームはバカだよ
16名無しさん@実況は実況板で:2007/07/24(火) 00:53:30 ID:XJs3ndw90
神奈川県では毎日観られますよ
これがファンの裾野拡大に繋がっています

そして神奈川県民は自然と目が肥える
17名無しさん@実況は実況板で:2007/07/24(火) 00:59:49 ID:j/LnKmnQ0
>>16
うん
昔は広島も見れたんだけどね
俺は愛媛朝日放送も写るんで見てるよ
愛媛は公立高校もエラーがほとんどなくレベルが高い
18名無しさん@実況は実況板で:2007/07/24(火) 01:10:51 ID:7mFFuNM70
毎日ったって保土ヶ谷球場だけだろ
しかもU局
そして2chじゃチア目当て
何の目が肥えてるのかw
さらに埼玉だって千葉だって見れるから神奈川県民だけとか
19名無しさん@実況は実況板で:2007/07/24(火) 01:14:11 ID:7mFFuNM70
で東京なら
東京の終盤と 神奈川、埼玉、千葉のどれか1つか2つは見れる
20名無しさん@実況は実況板で:2007/07/24(火) 01:21:15 ID:7mFFuNM70
あー>>16みたいな野球もやったことないのに
広島を田舎扱いして薄ら笑ってる性格悪い如水館オタうぜー
21名無しさん@実況は実況板で:2007/07/24(火) 01:27:05 ID:XJs3ndw90
>>20
マジレスしとくけど
私、○学生時代にライオンズのスカウトに会ってます(本当)
西武じゃないけどw
身長184cmですし
22名無しさん@実況は実況板で:2007/07/24(火) 01:31:14 ID:7mFFuNM70
>>21
さっきの広大福山?それとも神奈川県民?
23名無しさん@実況は実況板で:2007/07/24(火) 01:35:59 ID:7mFFuNM70
まずそもそも神奈川が関係ない
24名無しさん@実況は実況板で:2007/07/24(火) 01:38:59 ID:PWoob4VI0
お前もウゼーな
いちいち反応すんなよ
25名無しさん@実況は実況板で:2007/07/24(火) 01:40:33 ID:7mFFuNM70
お前がつっかかってくんなや
26名無しさん@実況は実況板で:2007/07/24(火) 02:06:40 ID:Uw60V9BcO
とにかくもう如水館はいいよ
甲子園で勝てないことが分かってる学校が行ってもつまらない
それなら国泰寺みたいな公立が出る方がまだいいよ
27名無しさん@実況は実況板で:2007/07/24(火) 02:08:07 ID:t0qeqwF50
>>26
勝てるか勝てないかお前が決めつけんな
28名無しさん@実況は実況板で:2007/07/24(火) 02:35:13 ID:Uw60V9BcO
>>27
俺が決めつけなくても過去の実績が示してくれてるだろ。
如水館は夏5回出場して初戦突破したのは2回だけ。
しかもその2回の勝った相手は、過去10年間で1勝しかしていない秋田代表と、
2勝しかしていない岩手代表。
そして初戦突破したその2回とも2回戦で敗退している。
つまり5回出場してたったの2勝で、最高成績は初戦突破。
こんなんじゃ誰だってうんざりするだろ。

よく如水館ヲタは、「弱いのは如水館だけではない、広島自体が弱い」みたいな
言い方をするが如水館と同じように平成に入って台頭した学校を見ても、
如水館以外の学校はそれなりに頑張ってるんだよ。
だから余計に如水館の情けなさが目立つ。

山陽は90年に初出場でベスト4まで行ってるし、
高陽東は96年春に初出場でベスト4、96年夏にはPL学園を倒してベスト8に
入ってる。
瀬戸内は00年に初出場で3回戦進出。2回戦では前年準優勝校の岡山理大付に
10−1のスコアで勝っている。
広陵の実績は言うまでもないし、落ち目と言われてる広商ですら02年春はベスト8
に入ってる。
29名無しさん@実況は実況板で:2007/07/24(火) 02:41:04 ID:Ah8b9+DX0
決勝は
広陵15−2総合技術
こんな感じと予想します。
30名無しさん@実況は実況板で:2007/07/24(火) 02:50:40 ID:XJs3ndw90
>如水館以外の学校はそれなりに頑張ってるんだよ。
宮島工は吉年の関西にボコられませんでしたか?
近大福山は開幕戦で完封されてましたね
山陽は岩手の普通公立校に負けてましたね

近大福山は投手が良いチームで相手の麦倉も好投手なのでしょうがないが
宮島工と山陽はダメだろ
特に、山陽が盛岡四に負けたゲーム
あれには、本当にがっかりさせられた

あれが広島県凋落のきっかけといってよい
31名無しさん@実況は実況板で:2007/07/24(火) 03:14:28 ID:Uw60V9BcO
>>30
如水館以外には厳しいんだねw
宮工は酷かったし、近大福山もアレだが、出場は1回きりだから、
そこまで叩く気にはならんよ。
如水館が初出場した97年に初戦敗退した時、別に俺は如水館を叩こうとは
思わなかった。初出場だし仕方ないと思ってたくらい。

それに山陽は90年にミラクル起こしてベスト4に入り、県民に夢を
与えてくれたじゃん。
大体、山陽は夏2回出場して3勝2敗で勝ち越してるし、5回出場してる如水館より
勝ち星が多いんだけどね・・・。
他にも平成に入って1回しか出場してない県工も92年に3つ勝ってベスト8に
入ってるんだよね。

だからこそ「如水館何やってんの?」なんだよ。
32名無しさん@実況は実況板で:2007/07/24(火) 03:31:19 ID:PWoob4VI0
ケツの穴の小さいこと言ってんじゃねーよ
どこが出ようと広島の代表なんだから素直に応援してやれや
33名無しさん@実況は実況板で:2007/07/24(火) 03:42:26 ID:PAetbQuJ0
女吸姦嫌いなやつの意見が良くわかる。
34名無しさん@実況は実況板で:2007/07/24(火) 03:55:46 ID:+evCHgRQO
俺の個人的な予想!国際学院がなにげに上がって来そう!まずベスト8はいけるでしょ!新庄―瀬戸内は新庄の先発が背番号10だったら瀬戸内は打ち崩せんかも…
山陽も強いけど、スタメンにあれだけ1年生ばっかりだと勢いでいける場合もあるけど、今年はどっかでこけそう。
あとは如水と広陵じゃろ〜けど、まぁ広陵の力が飛び抜けとるのはたしか!!
けど、なにが起こるかわからんのも高校野球!どこが優勝しても広島の代表を応援しようや!甲子園に行くだけで凄い事なんじゃけん☆
35名無しさん@実況は実況板で:2007/07/24(火) 05:19:33 ID:de6IBy/ZO
普通にやれば香料の優勝だが普通にできないのが夏。香料はこけるかも試練し如水も力はそんなに高くないし、今年は瀬戸内に期待だな今年の瀬戸内は甲子園にでたときのチームと似てるから甲子園でも一勝は期待できる。
36【今日の試合予定】:2007/07/24(火) 06:34:01 ID:9hSuIjOYO
第8日・7月24日(火)
〈4回戦〉

◎広島市民球場
@ 9:00如水館対熊野
A11:30広島市工対広陵
B14:00国際学院対観音

◎福山市民球場
@10:00山陽対尾道商
A12:30国泰寺対総合技術

◎しまなみ球場
@ 9:00新庄対瀬戸内
A11:30廿日市対賀茂
B14:00宮島工対美鈴が丘
37名無しさん@実況は実況板で:2007/07/24(火) 06:34:56 ID:tAdiHpC/0
過去は過去。
同じメンバーがやってるわけじゃないし
オレはどこが出ても応援するけどな。
38名無しさん@実況は実況板で:2007/07/24(火) 08:20:35 ID:9zb+eFODO
>>37
同意。
高校野球に関わっていた人なら大抵の人はそう思うんじゃないかな。
39名無しさん@実況は実況板で:2007/07/24(火) 08:30:12 ID:qKxonj7d0
広陵に外人部隊と批判があるのは事実
如水館が内弁慶なのも事実
山陽や瀬戸内や宮島工が半端なくDQN校なのは事実

というふうに強くても弱くても甲子園の実績があろうとなかろうと
どの高校でもいちゃもんはつけられる
40名無しさん@実況は実況板で:2007/07/24(火) 08:34:31 ID:DqGSIlBqO
野球に関係ない批判はいらねぇよ。
>>28>>31みたいな意見は理解出来る。
41名無しさん@実況は実況板で:2007/07/24(火) 08:36:59 ID:CjJZqg7i0
今日の試合結果予想
◎広島市民球場
@ 9:00○如水館対熊野 ●
A11:30●広島市工対広陵○
B14:00○国際学院対観音●

◎福山市民球場
@10:00○山陽対尾道商 ●
A12:30●国泰寺対総合技術○

◎しまなみ球場
@ 9:00●新庄対瀬戸内 ○
A11:30●廿日市対賀茂 ○
B14:00○宮島工対美鈴が丘 ●
42名無しさん@実況は実況板で:2007/07/24(火) 08:37:08 ID:WH176zDE0
いいから消えろよキチガイアンチ如水
43名無しさん@実況は実況板で:2007/07/24(火) 08:38:48 ID:cycOK/AWO
広島国際学院って、どうよ?
44名無しさん@実況は実況板で:2007/07/24(火) 08:39:21 ID:wWrTV1f70
馬鹿なアンチはスルーしろよ
相手にしたって同じことしか言わないんだから無駄
45名無しさん@実況は実況板で:2007/07/24(火) 08:43:38 ID:IzWUIee20
普通に如水館が出ても応援する
迫田采配は好きだ
46名無しさん@実況は実況板で:2007/07/24(火) 09:09:10 ID:i5OTdbui0
中井采配は好きだ
47しまなみ:2007/07/24(火) 09:24:34 ID:Y1ADGwlpO
新庄00
瀬戸01
瀬戸内、無安打で先制。
48名無しさん@実況は実況板で:2007/07/24(火) 09:48:39 ID:h2tYPpusO
広島の高校なのにどこがどうとかもめる意味が分からんよな
49名無しさん@実況は実況板で:2007/07/24(火) 10:00:43 ID:xYPu8TR40
市民球場はどうなってますか?
50名無しさん@実況は実況板で:2007/07/24(火) 10:02:50 ID:NcnQCJtM0
テレビ放送はいつからですか?
51しまなみ:2007/07/24(火) 10:11:32 ID:Y1ADGwlpO
新庄000000
瀬戸01000
テレビは明日からだっけ?新庄スクイズを外されチャンスを逃す。
52名無しさん@実況は実況板で:2007/07/24(火) 10:16:14 ID:0YLCcZwaO
>>51
ありがとうございます
53名無しさん@実況は実況板で:2007/07/24(火) 10:44:06 ID:IAsflHZgO
尾道商業0ー0山陽 三回終了
樋口まずまずの立ち上がり
てかノーヒットピッチング
あと樋口デッドボール食ら
54名無しさん@実況は実況板で:2007/07/24(火) 10:47:37 ID:Nj2OMiPh0
43>
例年よりは、小粒で目立った選手はいないみたいやけど、
チームの団結力はあるみたい、
チームワークがいいんかな??
55名無しさん@実況は実況板で:2007/07/24(火) 10:47:47 ID:h2tYPpusO
樋口大丈夫かな
56名無しさん@実況は実況板で:2007/07/24(火) 10:49:44 ID:RPbb24Z7O
新庄×瀬戸内どうなった!?
57名無しさん@実況は実況板で:2007/07/24(火) 10:51:36 ID:h2tYPpusO
瀬戸内1×0新庄
58名無しさん@実況は実況板で:2007/07/24(火) 10:53:48 ID:9zb+eFODO
新庄vs瀬戸内
9回表0−1
59しまなみ:2007/07/24(火) 10:55:58 ID:Y1ADGwlpO
新庄000000000=0
瀬戸01000000X=1
延元、四安打完封。新庄は終盤の好機を生かせなかった。
瀬戸内は守りはメチャクチャいいけど非力だなぁ。決勝点が一死三塁から大リーグボール一号→投ゴロ→隙をついてランナーホームインだからなぁ。新庄は負けた気しないだろう。
60名無しさん@実況は実況板で:2007/07/24(火) 10:56:03 ID:IAsflHZgO
四回表、山陽、尾道商の失
からまずスクイズで先制。
なおも1死2、3塁のピンチ
61名無しさん@実況は実況板で:2007/07/24(火) 10:58:29 ID:9zb+eFODO
瀬戸内が勝ったみたい
62名無しさん@実況は実況板で:2007/07/24(火) 10:58:33 ID:IzWUIee20
山陽追加点か
63名無しさん@実況は実況板で:2007/07/24(火) 10:58:33 ID:IAsflHZgO
四回表、樋口なんとかスク
イズの1点でしのぐ 1-0
64名無しさん@実況は実況板で:2007/07/24(火) 11:00:53 ID:wt+8mcpE0
樋口にデッドボールはあかんでしょ、山陽さんよ
65名無しさん@実況は実況板で:2007/07/24(火) 11:02:20 ID:h2tYPpusO
ほんまそれ。投手代わったらリアルに尾商やばいよ
66名無しさん@実況は実況板で:2007/07/24(火) 11:06:31 ID:IAsflHZgO
四回裏、尾道商業2死2塁の
チャンスも生かせず 1-0
67名無しさん@実況は実況板で:2007/07/24(火) 11:09:20 ID:0YLCcZwaO
如水勝ったか
7-0
68名無しさん@実況は実況板で:2007/07/24(火) 11:16:35 ID:IAsflHZgO
五回終了、尾道商業0-1山
69名無しさん@実況は実況板で:2007/07/24(火) 11:19:56 ID:IAsflHZgO
ただ樋口影響はなさそう。
味方の三失策が響いてる
70しまなみ:2007/07/24(火) 11:20:31 ID:Y1ADGwlpO
賀茂は片山、廿日市は山中の両エースが先発。しかも山中は一番打者。
ちなみに山陽は久保田と藤本どっちですか?
71名無しさん@実況は実況板で:2007/07/24(火) 11:22:57 ID:shd7bR2tO
山陽は久保田 途中から藤本かも
72名無しさん@実況は実況板で:2007/07/24(火) 11:23:18 ID:IAsflHZgO
山陽は久保田先発で5回被
安打1に抑えてます
73名無しさん@実況は実況板で:2007/07/24(火) 11:24:34 ID:Qq5U1BXHO
序水館またコールドかと思いきや、9回までやったんだ
でもここまで危なげないね
74しまなみ:2007/07/24(火) 11:27:11 ID:Y1ADGwlpO
ありがとうございます。久保田もいい投手みたいですね。山陽の無失点記録はいつまで続くのか。
75名無しさん@実況は実況板で:2007/07/24(火) 11:33:01 ID:IAsflHZgO
六回終了、尾道商業0-1山
陽 どちらの流れとも言え
ない膠着状態。ちなみに樋
口のデッドボールの前のた
まもビーンボールだったの
です!!
76名無しさん@実況は実況板で:2007/07/24(火) 11:37:05 ID:IAsflHZgO
七回表、山陽四番戸田のソ
ロホームランで2-0
77名無しさん@実況は実況板で:2007/07/24(火) 11:39:35 ID:IAsflHZgO
七回裏、山陽1安打ピッチ
の久保田に代えて藤本。こ
れがどう出るか?
78しまなみ:2007/07/24(火) 11:40:04 ID:Y1ADGwlpO
鴨1
廿
上垣のタイムリーで一点先制。
79名無しさん@実況は実況板で:2007/07/24(火) 11:42:51 ID:Qq5U1BXHO
なんとなく尾張商を応援
でもエラーで試合が決まりませんように
80名無しさん@実況は実況板で:2007/07/24(火) 11:45:08 ID:IzWUIee20
小野正だめかな
81しまなみ:2007/07/24(火) 11:48:07 ID:Y1ADGwlpO
鴨1
廿0
片山が連続三振にとる。
あと廿日市は女生徒が制服にポンポン持ってチアやってんですけど。まぁ、スカート丈が長いのと振り付けが地味なのが残念だが。
82名無しさん@実況は実況板で:2007/07/24(火) 11:49:27 ID:xYPu8TR40
山陽強いな。レギュラーの大半が1年でこれだから
秋以降が楽しみだ。
83名無しさん@実況は実況板で:2007/07/24(火) 11:50:02 ID:8I168vnB0
>>59 延元は球速どのくらい出てた?
84名無しさん@実況は実況板で:2007/07/24(火) 11:50:59 ID:IAsflHZgO
山陽さん、今度は捕手浜岡
に頭部死球!ゴラァ!!
85名無しさん@実況は実況板で:2007/07/24(火) 11:52:24 ID:h2tYPpusO
くそP退場しろや
86名無しさん@実況は実況板で:2007/07/24(火) 11:53:14 ID:7uOU5csO0
山陽はダーティ野球なのか・・・
87名無しさん@実況は実況板で:2007/07/24(火) 11:55:18 ID:h2tYPpusO
パワプロでいう極亜久商業じゃないか…
88名無しさん@実況は実況板で:2007/07/24(火) 11:57:08 ID:Qq5U1BXHO
ひー
荒れてる怖いよー
89名無しさん@実況は実況板で:2007/07/24(火) 11:57:11 ID:IAsflHZgO
福山市民では山陽さん大ヒ
ールになりました。もちろ
ん怒号の嵐!
90名無しさん@実況は実況板で:2007/07/24(火) 11:58:42 ID:o673Y6Ef0
確か高校生の場合は頭部死球でも退場にならないんだよな。
91名無しさん@実況は実況板で:2007/07/24(火) 11:59:09 ID:h2tYPpusO
アマチュアだから退場にならないよ
92しまなみ:2007/07/24(火) 12:00:30 ID:Y1ADGwlpO
鴨10
廿01
廿日市は犠牲フライで同点に。ちなみに女子高生はスカートの下にハーフパンツを仕込んでいました。
延元は見た目120後半くらい。とにかくコントロールがよかった。
93名無しさん@実況は実況板で:2007/07/24(火) 12:02:01 ID:IAsflHZgO
ついに9回になってしまっ
た。。。山陽2-0尾道商業
94名無しさん@実況は実況板で:2007/07/24(火) 12:02:04 ID:o673Y6Ef0
>>92
スカート見てるんじゃねーよw
95名無しさん@実況は実況板で:2007/07/24(火) 12:05:49 ID:h2tYPpusO
嗚呼、あいつらの夏が終わってしまうのか…
96名無しさん@実況は実況板で:2007/07/24(火) 12:15:34 ID:IAsflHZgO
福山市民、山陽2-0尾道商
樋口見殺しにされてしまっ
た。。。
97名無しさん@実況は実況板で:2007/07/24(火) 12:16:05 ID:wt+8mcpE0
>ちなみに樋口のデッドボールの前のたまもビーンボールだったのです!!

どーしようもねーな、山陽は
そこまでして勝ちたいか
98名無しさん@実況は実況板で:2007/07/24(火) 12:17:13 ID:xYPu8TR40
山陽は広島の野球界に新しいスタイルを確立させたね。
結果、勝てばエエんじゃ!わりゃ〜〜〜って野球w
99名無しさん@実況は実況板で:2007/07/24(火) 12:17:52 ID:n8t7XcOA0
ほほう・・・そんなにダーティーでしたか。
この短い期間で山陽はよくここまで三原野球を吸収したね。
100名無しさん@実況は実況板で:2007/07/24(火) 12:18:53 ID:tOnvL9o80
騒ぎすぎ。零封されてる時点でどうしようもないだろ。
101名無しさん@実況は実況板で:2007/07/24(火) 12:21:08 ID:IAsflHZgO
大ヒール誕生!
102名無しさん@実況は実況板で:2007/07/24(火) 12:21:17 ID:BGoY0zSp0
氏ねよ山陽電機
103名無しさん@実況は実況板で:2007/07/24(火) 12:22:27 ID:h2tYPpusO
まぁバッテリーへに死球で流れは大半もっていけるだろうね。三原野球、そんなものなのかい…
104名無しさん@実況は実況板で:2007/07/24(火) 12:23:35 ID:Qq5U1BXHO
市民球場の人いないの?
広陵対広島市工どうなってますか?
105名無しさん@実況は実況板で:2007/07/24(火) 12:26:46 ID:DqGSIlBqO
山陽いいね。
これだけのピッチャーが2人もいると、甲子園へ行っても期待出来る。
課題はバッティングだが・・・
106名無しさん@実況は実況板で:2007/07/24(火) 12:27:44 ID:xYPu8TR40
広陵 110
市工 00
107名無しさん@実況は実況板で:2007/07/24(火) 12:29:12 ID:Qq5U1BXHO
>>106
ありがとう
108名無しさん@実況は実況板で:2007/07/24(火) 12:30:17 ID:qw6nRXUl0
久保田と藤本は予想以上だな
山陽は投手力で言えば広陵より上かもしれない
109名無しさん@実況は実況板で:2007/07/24(火) 12:31:01 ID:IAsflHZgO
三原マジックのタネがわか
った記念日だな!
110名無しさん@実況は実況板で:2007/07/24(火) 12:34:23 ID:DqGSIlBqO
藤本なんて今まで全く名前が出てこなかったが、白石より良いんじゃないか?
111名無しさん@実況は実況板で:2007/07/24(火) 12:37:32 ID:a1xzJ/fy0
三原はやっぱり名将だな
低迷が続いてた山陽をここまで復活させるとは
112名無しさん@実況は実況板で:2007/07/24(火) 12:38:07 ID:Msb1i2U+0
しまなみの賀茂対廿日市どうなりましたか?
113しまなみ:2007/07/24(火) 12:38:11 ID:Y1ADGwlpO
鴨1000
廿0101
廿日市は川本の二打点目となる投手強襲タイムリーで勝ち越し。
114代打名無し@実況は実況板で:2007/07/24(火) 12:40:46 ID:34pCh/oK0
それにしても戸田は樋口から本塁打かよ
115名無しさん@実況は実況板で:2007/07/24(火) 12:43:09 ID:DqGSIlBqO
そんな山陽をノーヒットノーランに抑えた友滝はやっぱ凄かったんだろうな。
一度くらい甲子園で見たかった。
116名無しさん@実況は実況板で:2007/07/24(火) 12:45:30 ID:PAM6kQ1KO
国泰寺 対 総合
の実況お願いします
弟でてて気になる姉
117名無しさん@実況は実況板で:2007/07/24(火) 12:45:54 ID:h2tYPpusO
まぁ樋口、本調子じゃなかったからそんなもんじゃろ
118しまなみ:2007/07/24(火) 12:47:08 ID:Y1ADGwlpO
鴨10001
廿0101
賀茂は二死から死球、盗塁、瀧岡の三塁打で同点。なお賀茂は投手新谷に。
119名無しさん@実況は実況板で:2007/07/24(火) 12:52:22 ID:IOhktllOO
≫115 キタキタ 盈進ヲタの痛い言い訳
120名無しさん@実況は実況板で:2007/07/24(火) 12:52:54 ID:bKYWiXIc0
山陽全試合完封勝利だな
121代打名無し@実況は実況板で:2007/07/24(火) 12:54:22 ID:34pCh/oK0
広陵11000
市工00000
(広)前田―小林
(市)佐々木優―梶谷
122しまなみ:2007/07/24(火) 12:55:08 ID:Y1ADGwlpO
鴨10001
廿01010
賀茂は二死三塁をしのぐ。
123名無しさん@実況は実況板で:2007/07/24(火) 12:55:40 ID:IAsflHZgO
一回裏、総合技術2死2塁の
ピンチ国泰寺しのぎ0ー0
124しまなみ:2007/07/24(火) 13:04:12 ID:Y1ADGwlpO
六回表無死一塁で廿日市は投手を佐古に。
125盈進OB会東京支部は俺だが?:2007/07/24(火) 13:04:35 ID:IAsflHZgO
116さん、どちらのなんて
選手ですか2回終了0ー0

126名無しさん@実況は実況板で:2007/07/24(火) 13:05:21 ID:IOhktllOO
国泰寺は倉本先発じゃないじゃん!故障か?
127名無しさん@実況は実況板で:2007/07/24(火) 13:05:40 ID:DqGSIlBqO
>>119
意味不明
128しまなみ:2007/07/24(火) 13:10:35 ID:Y1ADGwlpO
廿日市は継投裏目に。中井のタイムリーで勝ち越されさらに微妙な判定のスクイズ成功で二点差に。
129名無しさん@実況は実況板で:2007/07/24(火) 13:13:28 ID:IAsflHZgO
三回終了、国泰寺は田坂だ
が良いピッチング。0ー0 投
手戦か?
130しまなみ:2007/07/24(火) 13:15:21 ID:Y1ADGwlpO
鴨100012
廿01010
つづく二死二三塁はセカンドゴロでしのいだものの、後味が悪い。
131名無しさん@実況は実況板で:2007/07/24(火) 13:16:44 ID:PWoob4VI0
広陵前田ピンチの連続だったんだなw
野林に代わってどうなるかな
132名無しさん@実況は実況板で:2007/07/24(火) 13:24:42 ID:ziHRC36aO
市工は攻めがまずすぎるでしょ。
5回までに4〜5点取っててもおかしくないし。

1点でも取れれば、全然展開変わってたはず。
133名無しさん@実況は実況板で:2007/07/24(火) 13:27:06 ID:PWoob4VI0
樋口をテレビで見たかったなぁ
134名無しさん@実況は実況板で:2007/07/24(火) 13:29:12 ID:IAsflHZgO
四回裏、総合技術、連打に
エラーもからみ5ー0なおも
2死2、3塁で、田坂から徳
永へ
135名無しさん@実況は実況板で:2007/07/24(火) 13:31:38 ID:73xHyuMM0
広陵4-2市工(7回終了時)交代した野林打たれ2失点
136しまなみ:2007/07/24(火) 13:32:12 ID:Y1ADGwlpO
鴨100012
廿010104
廿日市は無死満塁からスクイズエラーと山中のタイムリーで同点。なお一死満塁からツーランスクイズで二点差に。
137名無しさん@実況は実況板で:2007/07/24(火) 13:33:12 ID:IAsflHZgO
四回裏、総合技術止まらず
なんと9ー0。。。
138名無しさん@実況は実況板で:2007/07/24(火) 13:33:34 ID:sHkRJGsL0
試合内容では市工が勝ってる件
139名無しさん@実況は実況板で:2007/07/24(火) 13:34:02 ID:ziHRC36aO
市工これで負けたら、勝ちゲーム逃したな。

野林ボヤ中。
中井の采配に進歩見られず。
140名無しさん@実況は実況板で:2007/07/24(火) 13:38:09 ID:IAsflHZgO
付け加え、総合技術・粟村
5回までパーフェクトピッ
チング
141名無しさん@実況は実況板で:2007/07/24(火) 13:44:25 ID:eVqjQkGK0
名将中井
142名無しさん@実況は実況板で:2007/07/24(火) 13:45:21 ID:UiAgSj0k0
総合技術強いなぁ。創部2年目だっけ?
143名無しさん@実況は実況板で:2007/07/24(火) 13:45:41 ID:73xHyuMM0
広陵8回から野林から森宗へ
0点に抑える
144名無しさん@実況は実況板で:2007/07/24(火) 13:46:15 ID:sQa/Si+zO
野村だせやカス
負ける気か
145名無しさん@実況は実況板で:2007/07/24(火) 13:46:37 ID:ei2iKiom0
広陵は野村いなかったら本当に過去最弱だな
146名無しさん@実況は実況板で:2007/07/24(火) 13:48:12 ID:o673Y6Ef0
もう負けそうだから言うけど、国泰寺のエースは腕を故障したんだって。
国泰寺の吹奏楽の姉が言ってた。
せっかく盈進に投げ勝って海田との延長戦を制して、さぁこれからっていうときに・・・。
147名無しさん@実況は実況板で:2007/07/24(火) 13:51:36 ID:DqGSIlBqO
監督がバカ井じゃなく三原なら野林もモノになってたかもな
148名無しさん@実況は実況板で:2007/07/24(火) 13:51:57 ID:73xHyuMM0
最終回ついに野村登場!
149しまなみ:2007/07/24(火) 13:52:02 ID:Y1ADGwlpO
八回裏、二死一塁で賀茂は投手を久保に。得点は変わらず。
150名無しさん@実況は実況板で:2007/07/24(火) 13:54:06 ID:IAsflHZgO
切ないな。。。倉本。六回
表に国泰寺初ヒット出た!
151名無しさん@実況は実況板で:2007/07/24(火) 13:56:51 ID:73xHyuMM0
広陵4-2市工(試合終了)
野村もたつくもなんとか抑える
152しまなみ:2007/07/24(火) 13:58:56 ID:Y1ADGwlpO
鴨100012000=4
廿01010400X=6
まぁ、賀茂らしい負け方やな。
153名無しさん@実況は実況板で:2007/07/24(火) 14:03:15 ID:l0ePdVBP0
市工惜しかったな
最後も一死一、二塁だったのに
154名無しさん@実況は実況板で:2007/07/24(火) 14:03:40 ID:Bs0bxdcv0
美鈴はかてるかな・・・orz
155名無しさん@実況は実況板で:2007/07/24(火) 14:05:13 ID:IAsflHZgO
七回表、国泰寺、ノーアウ
ト満塁!ただじゃ終わらな
156名無しさん@実況は実況板で:2007/07/24(火) 14:14:45 ID:IAsflHZgO
七回表、9ー3 でなおも1死
1、3塁 国泰寺攻撃中
157名無しさん@実況は実況板で:2007/07/24(火) 14:32:02 ID:hAjrn/VQ0
やってる選手達は必死なんだろうけど
6回まで9点差で7回から6点差ってなんか
わざと寸止めしてるみたいに見えるなw
158名無しさん@実況は実況板で:2007/07/24(火) 14:44:20 ID:IAsflHZgO
国泰寺4ー9総合技術 国泰寺
の意地を見せてもらった
159名無しさん@実況は実況板で:2007/07/24(火) 14:57:05 ID:UiAgSj0k0
国際×観音はどうなってる?
今年は国際がいいとこまでいきそうなんだけど
160名無しさん@実況は実況板で:2007/07/24(火) 15:01:21 ID:LkdIGUnzO
今日久しぶりに広島で試合みたけど広陵に試合内容では勝っていた市工に接戦していた万年初戦敗退だった素人集団修道はいろんな中学が今年は多いけど選手をとっているとか?一応私立だからw
161名無しさん@実況は実況板で:2007/07/24(火) 15:04:27 ID:Y1ADGwlpO
せっかく見に行ったのに母校の夏は終わった。これから夜勤だと思うと気が重いわ。
162名無しさん@実況は実況板で:2007/07/24(火) 15:11:53 ID:UiAgSj0k0
>>160
修道最近は結構強いでしょ。
1〜2回戦はコールドで勝てるレベルよ。
163名無しさん@実況は実況板で:2007/07/24(火) 15:11:54 ID:HLTy51ONO
修道は去年もベスト32でしたよ。しかも今年は近年最強チーム力だったらしいですよ。修道は選手をまったくとってないそうです。単純に頭が偉くて野球もうまいという人たちが自然と集まったチームです。というふうに聞きました
164名無しさん@実況は実況板で:2007/07/24(火) 15:12:52 ID:HLTy51ONO
修道は去年もベスト32でしたよ。しかも今年は近年最強のチーム力だったらしいですよ。一年生大会も地区3位ですし。修道は選手をまったくとってないそうです。単純に頭が偉くて野球もうまいという人たちが自然と集まったチームです。というふうに聞きました
165名無しさん@実況は実況板で:2007/07/24(火) 15:13:07 ID:/cnkBFZC0
市工は昨年も広陵と接戦の試合してるんだろう?
投手も守備も安定してるし、もっと他のチームとの試合を見てみたかったな。
166名無しさん@実況は実況板で:2007/07/24(火) 15:13:49 ID:/kZJeaoX0
今年の市工 県工よりつよいんじゃねー?
167名無しさん@実況は実況板で:2007/07/24(火) 15:20:46 ID:/cnkBFZC0
>>166
おそらく一発勝負のトーナメント戦に強いんだろうな。
でもそれは、肝心の投手、守備が安定してるからで
無名の公立高校が全国を代表する強豪校と互角に戦うには
どうすればいいか?をよく分かってるんだろう。
どんな練習してるのかは知らないけど。
168名無しさん@実況は実況板で:2007/07/24(火) 15:22:21 ID:/kZJeaoX0
土井監督とか無名だけど結構いい監督なのかもしれないな
169【今日の試合結果】:2007/07/24(火) 15:26:43 ID:9hSuIjOYO
第8日・7月24日(火)
〈4回戦〉

◎広島市民球場
広陵4―2広島市工
広110000200 4
市000000200 2
(広)前田、野林、野村―小林
(市)佐々木優―梶谷

〈スタメン〉
G檪 浦 E上本崇 D土 生
H内土井 B福 田 F有 水
C 林 @前 田 A小 林
170名無しさん@実況は実況板で:2007/07/24(火) 15:30:45 ID:xYJDoKJzO
山陽、勝った?
171名無しさん@実況は実況板で:2007/07/24(火) 15:32:47 ID:sQa/Si+zO
市工は確実に強くなってるな
広陵はほんと夏だめだ
172名無しさん@実況は実況板で:2007/07/24(火) 15:33:59 ID:nZKhGEoeO
宮工と美鈴は?
173名無しさん@実況は実況板で:2007/07/24(火) 15:34:33 ID:xYJDoKJzO
山陽勝った?
174名無しさん@実況は実況板で:2007/07/24(火) 15:38:27 ID:9hSuIjOYO
山陽2―0尾道商
宮島工0―0美鈴が丘(3回終了)
175名無しさん@実況は実況板で:2007/07/24(火) 15:56:46 ID:UiAgSj0k0
市民球場いってる人いないのかな。
ヤフーの更新待ちか・・・。
176名無しさん@実況は実況板で:2007/07/24(火) 16:00:13 ID:KPGE1Q590
如水館つええなぁ
177名無しさん@実況は実況板で:2007/07/24(火) 16:05:55 ID:/kZJeaoX0
国際5-1観音(6回)
178名無しさん@実況は実況板で:2007/07/24(火) 16:06:03 ID:nZKhGEoeO
宮工0‐0美鈴[6表終]
けっこう点入って7‐5とかのスコアになると思ったけど意外と投手戦!!
179名無しさん@実況は実況板で:2007/07/24(火) 16:08:19 ID:8J1A1+SCO
美鈴は年々強くなっていくな
180名無しさん@実況は実況板で:2007/07/24(火) 16:12:37 ID:oagSZzJs0
三原マジックワロタww
181名無しさん@実況は実況板で:2007/07/24(火) 16:15:07 ID:UiAgSj0k0
>>177
報告thx
182名無しさん@実況は実況板で:2007/07/24(火) 16:16:16 ID:nZKhGEoeO
>>179
2003の夏の高陽東戦は神がかってたな
183名無しさん@実況は実況板で:2007/07/24(火) 16:16:18 ID:/kZJeaoX0
国際6回裏に追加点6-1
184名無しさん@実況は実況板で:2007/07/24(火) 16:19:14 ID:nZKhGEoeO
宮工2-0美鈴[7表]
185名無しさん@実況は実況板で:2007/07/24(火) 16:19:14 ID:hAjrn/VQ0
宮島工2点先制
186名無しさん@実況は実況板で:2007/07/24(火) 16:30:12 ID:oagSZzJs0
山陽、学校のイメージそのままのアンファンテリブルっぷりだなww

同じような偏差値レベル(瀬戸内は数段階落ちるが)でも、
広陵は田舎者イメージ、山陽は怖そうなイメージ、瀬戸内は馬鹿イメージだからな。
でも案外停滞している広島野球を変えるのはこんなチームかもしれない。
187名無しさん@実況は実況板で:2007/07/24(火) 16:30:31 ID:m9rmv8pS0
広陵対如水館見にいきてぇー
188名無しさん@実況は実況板で:2007/07/24(火) 16:32:23 ID:hAjrn/VQ0
国際学院11-1観音 6回コールド
189名無しさん@実況は実況板で:2007/07/24(火) 16:33:24 ID:tnmjkzivO
>>186言うなぁw
190名無しさん@実況は実況板で:2007/07/24(火) 16:36:08 ID:nZKhGEoeO
宮工0000020
美鈴000000
191名無しさん@実況は実況板で:2007/07/24(火) 16:40:15 ID:UiAgSj0k0
というか今勝ち進んでるの馬鹿校ばっかだよw
自分の母校も入ってるけどorz
ベスト8で一番頭いいとこ如水館でしょ。
192名無しさん@実況は実況板で:2007/07/24(火) 16:43:09 ID:vij/9QBgO
>>186
山陽にはそういうの期待したいよ。
あのミラクルの年も大阪のラジオ番組で「広島のチームらしくない型破りで活気のあるアルプススタンドです」ってレポート入ってたからなw
193名無しさん@実況は実況板で:2007/07/24(火) 16:44:12 ID:xcHChyaL0
>>186
宮工の前では山陽ですら赤ん坊だがな
194名無しさん@実況は実況板で:2007/07/24(火) 16:45:10 ID:7EtnBe1jO
廿日市じゃろ。
195名無しさん@実況は実況板で:2007/07/24(火) 16:48:07 ID:7EtnBe1jO
194は191へのレスね。
196名無しさん@実況は実況板で:2007/07/24(火) 16:49:28 ID:2L8l6XLj0
如×廿どーでしょーね…
ま、如なんでしょうが。
いつも廿は良いトコまで行くんだけどね
イクにイケないというかwww
197名無しさん@実況は実況板で:2007/07/24(火) 16:50:38 ID:hAjrn/VQ0
いやいや、案外如水館も特進Sばかりで野球部を構成しているかもしれない
198名無しさん@実況は実況板で:2007/07/24(火) 16:57:06 ID:73xHyuMM0
私立5校がベスト8か…。特待生制度がなくなったんで実績を積まないと
選手は集まりにくいからね。
199名無しさん@実況は実況板で:2007/07/24(火) 16:58:31 ID:CjJZqg7i0
宮島工業2−1美鈴丘 9回裏攻撃中
200名無しさん@実況は実況板で:2007/07/24(火) 17:00:57 ID:8RXpKbyV0
>>191
高校野球って、いつから頭の良さを争う競技になったんかのう?
201名無しさん@実況は実況板で:2007/07/24(火) 17:02:50 ID:nZKhGEoeO
宮工000002000 2
美鈴000000001 1
202名無しさん@実況は実況板で:2007/07/24(火) 17:03:22 ID:2L8l6XLj0
大正時代からですかね
203名無しさん@実況は実況板で:2007/07/24(火) 17:05:50 ID:9E6eeOHM0
廿日市は確実に、如水も馬鹿ってレベルじゃないだろ
あとの6校はそう言われても仕方ないが
204名無しさん@実況は実況板で:2007/07/24(火) 17:09:24 ID:CjJZqg7i0
高校野球に偏差値とか 勉強なんか 関係ないじゃろうが
個人的な意見だが 俺的には勉強ができる 学校には絶対勝たせたくない
漢字ドリルでもやっとけや! 
205名無しさん@実況は実況板で:2007/07/24(火) 17:11:24 ID:q2KxcK890
廿日市>如水>>広陵=国際学院≧山陽>総合技術>宮島工≧瀬戸内
206名無しさん@実況は実況板で:2007/07/24(火) 17:11:39 ID:CjJZqg7i0
それと一言 言っておく 如水=昔の三原工業
どこがえらいんやといいたい
207名無しさん@実況は実況板で:2007/07/24(火) 17:13:44 ID:j/LnKmnQ0
まあ今は少しヤンチャくらいで
セトポンとかも割りと普通らしいぞ
208名無しさん@実況は実況板で:2007/07/24(火) 17:14:28 ID:V+rOCh0/0
如水館は特進コースがなかったら広陵や山陽とどっこい
209名無しさん@実況は実況板で:2007/07/24(火) 17:14:50 ID:2L8l6XLj0
工業高校バレーボーイズなんてのも
あるしさ。
210名無しさん@実況は実況板で:2007/07/24(火) 17:17:05 ID:1EdQC3mn0
>>204
高校生は一応勉強が本職だろ
まあ、偏差値は確かに関係ないが
211名無しさん@実況は実況板で:2007/07/24(火) 17:18:49 ID:gCBCs344O
>>205国際と広陵だと国際のほうが上だったきがする

国際の普通コースでの偏差値と広陵のTコースの偏差が同じだったから
212116:2007/07/24(火) 17:21:48 ID:PAM6kQ1KO
実況ありがとうございます
私は国泰寺側でした

弟の夏が終わってしまいましたが
勝ち残ってる方々は悔いの無いように戦ってください

倉本さんは盈進戦で相当無理をしていたみたいで
海田戦で投げれなくなるまで投げたそうです

ちなみに弟は控え
213名無しさん@実況は実況板で:2007/07/24(火) 17:23:51 ID:c04QDGbj0
きょうの山陽vs尾道商は、とても悪いものを見た。
投手、捕手への執拗なブラッシュボール。そしてめちゃくちゃ危険な死球。
第三者から見ても身の危険を感じた。
プロなら乱闘、警告試合ものだった。
214名無しさん@実況は実況板で:2007/07/24(火) 17:26:19 ID:1EdQC3mn0
高校野球でブーイングは久しぶりに聞いたな
215名無しさん@実況は実況板で:2007/07/24(火) 17:29:44 ID:2rAoi4Gz0
山陽は甲子園で活躍したときはそんな感じだったじゃん
そういうヒール臭のある高校が一校位あっても良い
216名無しさん@実況は実況板で:2007/07/24(火) 17:32:03 ID:m9rmv8pS0
広陵がんばれ!!
今年も甲子園行くぞ!!
池、早くビアガーデン行くぞー!!
熱いのー高校野球は。
217名無しさん@実況は実況板で:2007/07/24(火) 17:32:52 ID:2L8l6XLj0
でも「しゃもじ」は人に投げてはいけないんですよ
218名無しさん@実況は実況板で:2007/07/24(火) 17:57:39 ID:QcCzQxb4O
総合技術も近いうちに強くなるって聞いたけど、こんなに早く結果出るとは思わなかったなあ
甘日市に期待してるんだけど流石に如水館は取りこぼしてくれそうにないな
県工とか西条農クラスといった強豪から中堅くらいの間レベルだとあるいはとは思えるんだけど
219名無しさん@実況は実況板で:2007/07/24(火) 18:01:22 ID:bO+a92k60
山陽が未だ失点0な件
220名無しさん@実況は実況板で:2007/07/24(火) 18:04:38 ID:Qq5U1BXHO
末恐ろしやー
221名無しさん@実況は実況板で:2007/07/24(火) 18:22:42 ID:24qEP9mJ0
国際は瀬戸内に勝ちそうだな…
瀬戸内は打線が不調なのか?
222名無しさん@実況は実況板で:2007/07/24(火) 18:35:54 ID:AnlYdE6NO
山陽2、3年後やばそうだな。三原パワー
223名無しさん@実況は実況板で :2007/07/24(火) 18:38:01 ID:1vg+7Zjd0
>>218
甘日市×
廿日市○
224名無しさん@実況は実況板で:2007/07/24(火) 18:40:26 ID:3J6mMSt60
まだ廿日市が残っているみたいで嬉しい
でも流石に如水相手は厳しいかな。
たしか自分が3年の時にベスト8くらいまで行ったのを
思い出すなあ(トシがバレるw)
がんがれー
225名無しさん@実況は実況板で:2007/07/24(火) 18:51:39 ID:j/LnKmnQ0
>>224
山本浩二の時代とか

今年の如水館なら勝つチャンスは十分あると思うけど
226名無しさん@実況は実況板で:2007/07/24(火) 18:52:43 ID:HLTy51ONO
広陵に試合内容では勝っていた市工にサヨナラ負けした修道は強かった
227名無しさん@実況は実況板で:2007/07/24(火) 19:02:01 ID:zryS4HCK0
>>204セトポン乙
228名無しさん@実況は実況板で:2007/07/24(火) 19:38:14 ID:1dXtj2ppO
セトポンは マジでヤバイ
俺のツレの会社にセトポン卒の40のオッサンいるけど
漢字が書けない(小学3年で習う位の)
そのツレが 出会い系サイトのふりをして、 メールを送くると、自分のナニを写メで送ってきたらしい
229名無しさん@実況は実況板で:2007/07/24(火) 19:39:27 ID:9hbCnr6t0
如水館はまたサイドスローピッチャー?
230名無しさん@実況は実況板で:2007/07/24(火) 19:55:35 ID:1Ra0OSUP0
今後の広島県(予想)
07 如水館   ●
08 如水館   ●
09 如水館   ●
10 如水館   ○●
11 如水館   ●
12 如水館   ●
13 如水館   ●
14 如水館   ●
15 如水館   ●
16 如水干   ●

231名無しさん@実況は実況板で:2007/07/24(火) 20:00:50 ID:G34pb2fb0
市工10安打 広陵9安打
ヒットの数は市工の方が上
市工のセンター一度つかんだフライを落とす
市工のセンターアウトカウントを間違えてタッチアップ
してるのにベンチに帰ろうとする

これがなければ勝てたかも・・・
232名無しさん@実況は実況板で:2007/07/24(火) 20:37:10 ID:kTr8+9ct0
今後の広島県(予想)
07 如水館   ○○○●
08 如水館   ○○○○●
09 山陽    ○○○●
10 尾道商   ○●
11 如水館   ○○●
12 高陽東   ○●
13 広陵    ●
14 如水館   ○○○○●
15 如水館   ○○○●
16 広陵    ●
233名無しさん@実況は実況板で:2007/07/24(火) 20:44:55 ID:xcHChyaL0
如水はな・・・・弱い相手それもかなり弱い相手にしか勝てない
出てもいいけどそれなりに勝ってくれ
正直なところ 如水かよプゲラwww
234名無しさん@実況は実況板で:2007/07/24(火) 20:45:07 ID:UiAgSj0k0
>>232
お前が如水館ヲタで、アンチ広陵なのはわかった。
235名無しさん@実況は実況板で:2007/07/24(火) 20:46:25 ID:1Ra0OSUP0
どう見ても広陵ヲタだろwww
236名無しさん@実況は実況板で:2007/07/24(火) 20:56:23 ID:bO+a92k60
下水管は組み合わせが良すぎるぞ
237名無しさん@実況は実況板で:2007/07/24(火) 20:58:19 ID:G34pb2fb0
広陵ヲタでも如水ヲタでもかまわんが
取り合えずお前らは消えろ
238名無しさん@実況は実況板で:2007/07/24(火) 21:03:34 ID:DqGSIlBqO
とりあえず如水館だけは本当にもうええわ
しょぼいピッチャーじゃ甲子園では通用しないと今までの無様な甲子園での試合で
分かった筈なのに、今年もまたサイドハンドのピッチャーがエースだしw
239名無しさん@実況は実況板で:2007/07/24(火) 21:09:47 ID:kTr8+9ct0
じゃあ、他の広島のチームが正面から倒せば良いじゃん
簡単なことですよ
240名無しさん@実況は実況板で:2007/07/24(火) 21:11:06 ID:DqGSIlBqO
名将迫田は広島を勝ち抜くことだけは上手いから厄介なんだよw
241名無しさん@実況は実況板で:2007/07/24(火) 21:11:59 ID:Qq5U1BXHO
広島ホームテレビの
携帯で見る対戦表のとこ、間違ってない?
あれだっけ?
242名無しさん@実況は実況板で:2007/07/24(火) 21:15:37 ID:kTr8+9ct0
如水館を破れないで、他県の強豪を倒せますか?
論理的必然だろ
243名無しさん@実況は実況板で:2007/07/24(火) 21:17:00 ID:G34pb2fb0
>239

もう、ほっとけばいいよ

>241

どこの部分?
244名無しさん@実況は実況板で:2007/07/24(火) 21:19:29 ID:DqGSIlBqO
>>242
>>28,31
245名無しさん@実況は実況板で:2007/07/24(火) 21:20:20 ID:/HkaSnd30
あの智辨和歌山だって、出場何回目かまでは出れば負けの繰り返しで評価は低かった。
ここで如水館のことをいろいろ言う奴は多いし、その言い分もワカランじゃないが、
今まで勝てなかったからって今後も勝てないと決め付けることは無いと思うがな。
>>239 が言うように他の学校が勝てば出場は阻止できるんだし、
逆に言えばプロ入り数ヶ月で完封勝ちできるPを擁して県予選を勝ち抜けない強豪校の方が罪深いだろう。
246名無しさん@実況は実況板で:2007/07/24(火) 21:25:20 ID:1AHSHFGu0
総合技術って創部何年目?
247名無しさん@実況は実況板で:2007/07/24(火) 21:28:45 ID:G34pb2fb0
2年目だと思う
248名無しさん@実況は実況板で:2007/07/24(火) 21:31:45 ID:yv4lu+bQ0
如水館今年は弱いって

秋は広商に5回コールド負けしてるんだぞw
249名無しさん@実況は実況板で:2007/07/24(火) 21:32:11 ID:nIKmFwoS0
如水館は小さくまとまったチーム
自分より弱い相手に取りこぼしは少ない
250名無しさん@実況は実況板で:2007/07/24(火) 21:33:36 ID:UiAgSj0k0
>>248
何をいっとるんだ。
いつも如水館は夏将軍で秋はだめだめじゃん。
251名無しさん@実況は実況板で:2007/07/24(火) 21:34:42 ID:jBwC8Qda0
 三原山陽も忘れるなよ!
252名無しさん@実況は実況板で:2007/07/24(火) 21:38:36 ID:G34pb2fb0
中国新聞に書いてあったけど山陽の三原と如水の迫田って
幼なじみなんだね
253名無しさん@実況は実況板で:2007/07/24(火) 21:47:03 ID:x8cBTsyC0
如水ヲタが日に日に威勢よくなってきてんな〜〜

去年の大会後から今年の大会前まで静かだったのに。

組み合わせに恵まれてるだけなのを忘れんなよ 下水ヲタども!
254名無しさん@実況は実況板で:2007/07/24(火) 21:49:52 ID:1AHSHFGu0
2年でベスト8か
255名無しさん@実況は実況板で:2007/07/24(火) 21:53:10 ID:/HkaSnd30
仕事サボって福山市民に行ってきたw

尾道商、ネット裏のOB連が口を揃えていた通り、打てなきゃ絶対勝てない。
藤本はまだしも、久保田なんて絶対に攻略しないといけないレベルのPだったが、
攻撃にあまりにも工夫が無い。狙いを絞らないまま打席に立って、
何となくバット振って勝たしてくれるほど広島の野球が甘いわけがない。
それから守備も相当足を引っ張った。つまり打てない守れない、のチーム。
肝心の樋口だが、調子は春の6〜7割くらい?球速は出てない、制球力ない、では苦しんで当然。
フルカウントになったらほぼ四球で、ちゃんと討ち取れたのは今日は一回しかなかったはず。
今日は負けるべくして負けた、というのが正直なところ。

一方の山陽だが、ガイシュツの通りブラッシュボールまで駆使して勝負への執念を見せつけた。
恐らく昨秋、今春と盈進に苦杯を舐め、ようやく身に付けた三原野球のしぶとさだろう。
ただ、あんな小手先の戦術は、広陵や如水館にはまず通用しないだろう。
そもそも攻撃力はあるほうではないから、ここから先は藤本の踏ん張り次第、
総合技術の活発な打線との勝負がまず試金石となるだろう。
256名無しさん@実況は実況板で:2007/07/24(火) 21:54:22 ID:VpcmyfROO
夏に標準を合わせて練習してるからな!
春 秋は勝たなくて当然だ。
最低レベルの中国大会で優勝しても何の価値がない。
降陵ヲタさん 夏に甲子園に行ってから大口たたいたら 藁
257名無しさん@実況は実況板で:2007/07/24(火) 21:55:11 ID:kTr8+9ct0
如水館が弱いなら、とっとと破っちゃってよ
弱い如水館を倒せない高校とそのヲタは、如水館を批判できない

たとえば甲子園でA高校に負けた如水館に負けた他の高校は
A高校>如水館>他高校
であり、A高校>他高校、なのはあたりまえ

広島県人は、推移律も分からないアホばっかりなのか?
258名無しさん@実況は実況板で:2007/07/24(火) 21:55:24 ID:h2tYPpusO
まぁ山陽は人殺さんように気をつけなさい。頭当たりゃ死ぬ確率もあるんじゃけぇ
259名無しさん@実況は実況板で:2007/07/24(火) 21:57:32 ID:VpcmyfROO
確かに自己中のアホばっかだw
260名無しさん@実況は実況板で:2007/07/24(火) 21:57:41 ID:nIKmFwoS0
如水館は広陵との直接対決が怖い
自分より格上の相手には歯が立たない
261名無しさん@実況は実況板で:2007/07/24(火) 22:00:24 ID:bO+a92k60
強いとこと1試合もしてないくせに如水館オタは調子に乗るな
262:2007/07/24(火) 22:01:03 ID:E9FUlSY50
確かに夏広陵はやらかしてばっかだな。
だが如水ヲタも甲子園でまともに勝ってからものいったほうがいいぞ。さすがにこの実績ではたたかれて当然。
263名無しさん@実況は実況板で:2007/07/24(火) 22:02:05 ID:DqGSIlBqO
ID:kTr8+9ct0は>>232みたいなことを書いてる時点で何の説得力もない。
264名無しさん@実況は実況板で:2007/07/24(火) 22:04:35 ID:pwRu38Zd0
>>206
昔の三原工業、宮島工業、ヤンキーの世界では有名な学校だったなw
265名無しさん@実況は実況板で:2007/07/24(火) 22:06:22 ID:vij/9QBgO
硬式野球は相手を殺す可能性もあれば自分自身も殺される可能性がある。
そこまで理解してみなプレーしてんだからお前らも心して観戦しなさい。
266名無しさん@実況は実況板で:2007/07/24(火) 22:06:21 ID:DqGSIlBqO
広陵は夏弱いつっても準優勝は2回してるし、2002年はベスト8に入ってる
最高成績が2回戦敗退の如水館が言えることじゃないだろw
267名無しさん@実況は実況板で:2007/07/24(火) 22:07:24 ID:kTr8+9ct0
批判すべきなのは如水館でなく、自分のひいきの高校だよ
なぜ、負けたのかを前向きに反省しないと進歩は無い

優勝チームを叩くのは生産的でなく、広島の高校野球の進歩には繋がらない
単なるルサンチマン

如水館叩きの人間はそこを理解すべきである
268名無しさん@実況は実況板で:2007/07/24(火) 22:08:49 ID:nIKmFwoS0
無難に無難に冒険をしない如水野球
269名無しさん@実況は実況板で:2007/07/24(火) 22:17:36 ID:G34pb2fb0
アホくさ
お前らが何を言おうと優勝した所が甲子園に行き
負けた所は出れない
それだけの事!
応援したくなければしなきゃいいし、ここで何を言っても
優勝校が変わるわけじゃない
270名無しさん@実況は実況板で:2007/07/24(火) 22:21:45 ID:PWoob4VI0
特定チームのアンチと偏差値厨と外人ネタ荒らしは徹底スルーでお願いします
271名無しさん@実況は実況板で:2007/07/24(火) 22:24:43 ID:G34pb2fb0
ごめん
今度からそうします
272241:2007/07/24(火) 22:25:50 ID:Qq5U1BXHO
>>243
携帯のページの、準々決勝・準決勝の対戦表です
広陵と叙水館が決勝であたるようになってる…
273名無しさん@実況は実況板で:2007/07/24(火) 22:26:04 ID:vij/9QBgO
それよかパンチラについて語り合おうぜ!
274名無しさん@実況は実況板で:2007/07/24(火) 22:48:15 ID:yv4lu+bQ0
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
実況パワフルプロ野球14 栄冠ナイン専用 Part10 [スポーツ・RACE]
浜田省吾Part.54 [邦楽男性ソロ]
2007年広島専用ドラフトスレ11巡目 [プロ野球]
広島の中学・高校受験6 [お受験]
仮面ライダー ショッカー全滅大作戦3 [パチンコ機種等]
275名無しさん@実況は実況板で:2007/07/24(火) 22:51:27 ID:yv4lu+bQ0
誰だ?浜省見てるのは?w

そういえば浜省も高校野球やってたみたいだな
276名無しさん@実況は実況板で:2007/07/24(火) 23:08:13 ID:vij/9QBgO
浜省だらけの高校野球かw
277名無しさん@実況は実況板で:2007/07/24(火) 23:18:19 ID:sYFNputT0
観戦した限り優勝するのは広陵か如水館が可能性が高いかな?広陵は力では1枚上だけど野村が投げないともうヤバイところまで来てるけど…例年の広陵は2 3回戦は圧勝でベスト8から調子を落としてくるが今年は?
如水館のサイドハンドの投手は去年のサイドよりランクは明らかに上。打線は広島県内じゃやはり強力。後は広陵との力比べか?

山陽は今年は正直厳しいね。2年後は投手さえ揃えば相当面白い。総合技術のサイドハンドの投手がいい。打線はそこまで印象がないけど4番の水野はプロ注目なのかな?


278名無しさん@実況は実況板で:2007/07/24(火) 23:19:01 ID:DqGSIlBqO
ハマショーは三津田だからかなり頭良い
279名無しさん@実況は実況板で:2007/07/24(火) 23:27:19 ID:9hSuIjOYO
280:2007/07/24(火) 23:28:10 ID:AvxIoBqFO
投手さえ揃えばって言うけど一番投手が揃いにくいですよね。
281名無しさん@実況は実況板で:2007/07/24(火) 23:35:44 ID:DqGSIlBqO
如水館は毎年小手先騙しのサイドスロー
282代打名無し@実況は実況板で:2007/07/24(火) 23:37:26 ID:ug6N6iLM0
ここで質問です。
なぜ、圧倒的に秋、春と強いはずの広陵が夏優勝候補に上がっても負ける事が
多いのか?みなさん御存じでしょうか?
逆に何故、如水等が夏強いのか?
答えは簡単です。
元々広陵等、強豪校が取る選手は能力の高い選手ですよね?(全日本で投げたり)
他校に比べて能力の高い選手を集めてるんですから、
春、秋(特に春)に強いのは当たり前。
じゃあなぜ、夏に勝てないのかというと、馬と一緒です。
早熟、晩成ってありますよね?
ある一定まで成長すると人間も馬も成長に限度があります。
広陵の選手も他県から優秀な中学生を集めても、中学までは優秀でも高校の1,2年目で
成長が止まってしまう選手が殆んどなんです。
その中でもまだまだ成長してしまう選手がプロ注になるわけで。。
だから、
如水などは中学時代優秀な選手を集めてるのではなく、馬でいうと晩成型の選手を
集めてるわけですから3年目の夏は強いわけです。
だから、春、秋、広陵が強いからといっても夏になったらもっと強力になるわけではないんです。
代表例が山陽なんじゃないでしょうか?
今年の山陽強いです。いい選手が多いです(1年)。かといって2〜3年後強くなるとは限らない。
283名無しさん@実況は実況板で:2007/07/24(火) 23:38:54 ID:c04QDGbj0
現段階では、広陵と如水が抜けているみたいだな。
284名無しさん@実況は実況板で:2007/07/24(火) 23:46:27 ID:1RWOwxs+0
広陵ヲタの俺が言うのもなんだが、広陵はここからがやばいと思うよ。
抜けてるのは如水館だな。
広陵はいつもの駄目な感じが出てきた気がする。
気のせいならいいんだが。
ま、とにかく俺は如水館対広陵のガチ勝負が見たいのだよ。
285名無しさん@実況は実況板で:2007/07/24(火) 23:49:05 ID:nM5h6fH10
まあ3年の春からどれだけタフ差があるからだよな。
夏の甲子園で勝とうと思えば技術はもちろん。
体感40度近くで6試合も戦うのに体力と精神力も必要だ。
試合運びのうまさも必要。
286名無しさん@実況は実況板で:2007/07/24(火) 23:51:31 ID:Uw60V9BcO
広陵はまだ仕上がりが70%くらいの感じだね
春と比べてまだ選手が全然動けてない
逆に言えばまだ仕上がりきってないので甲子園では期待できそう
287名無しさん@実況は実況板で:2007/07/24(火) 23:56:05 ID:wvtHPXBd0
いきなり日ハムの一軍で活躍している吉川投手はすごい。
SBで中継ぎの如水館柳瀬投手も剛速球だ。
柳瀬投手が如水館のときサイドに改造されなくてよかったね(もしかしたら高校時サイド?)。
去年のエースみたく能力の高い選手はサイドにされない。
甲子園にいける能力をもつ投手がいないときには
サイドが製造され、それでかわし、打力で突破する。よって大体において接戦はない。
それが如水館の県内突破方法。
288名無しさん@実況は実況板で:2007/07/24(火) 23:58:57 ID:yv4lu+bQ0
>>287
柳瀬は2、3番手で主に3塁を守ってた

エースはサイドハンドの瀬王
289名無しさん@実況は実況板で:2007/07/25(水) 00:12:03 ID:A8n3nbNWO
明日の予想
山陽3‐1総合技術
如水館6‐3廿日市
国際学院5‐4瀬戸内
広陵6‐0宮島工

総合技術や廿日市は侮れない力を持ってる。
如水は春県で賀茂とは5‐3だったことを考えるとその賀茂に勝った廿日市はなかなか実力は持ってると思う。
総合技術と山陽は今後の広島県の中心になってきそうな両校だけにどんな試合になるか非常に楽しみ!
ただ最激戦ゾーンを勝ち抜いてきた山陽にやや分がありそう。
国際と瀬戸内は打線の国際と投手力の瀬戸内という感じ。生で見たが国際学院のピッチャーは正直よくないけど、瀬戸内の貧打も深刻。難しいけど何となく国際が勝ちそう。
広陵‐宮島工は、広陵は今日の苦戦や過去2年の悔しい思いがあるだけにここから先はもう隙は見せないとみて、野村先発でくるだろう。
打線も立て直してはくるだろうが、宮工も一応甲子園出場経験のある高校だし、コールドはできないとみた。
広陵が野村先発でなければ、他校にも付け入る隙はあるだろうが、やはりもう野村に頼ってくるだろう。
290名無しさん@実況は実況板で:2007/07/25(水) 00:14:12 ID:r8cizHlHO
去年の山根なんかちゃんとした指導者がコーチしたら、それなりの
ピッチャーになってたんじゃないかね
山根は素質の一端を見せてくれたが、投げ方がモロに野手投げだったもんな
あれじゃ全国では勝てん
291名無しさん@実況は実況板で:2007/07/25(水) 00:14:19 ID:5MpZSM4l0
>>288
朝日のサイトのぞいてみたけど
2001年の夏に金足農に勝った後の東洋大姫路戦に投げてるね
292名無しさん@実況は実況板で:2007/07/25(水) 00:16:19 ID:r8cizHlHO
そういや、3回戦広商撃破、4回戦尾道商撃破はミラクル起こした1990年と
全く同じパターンだな
293名無しさん@実況は実況板で:2007/07/25(水) 00:17:56 ID:hhRVsMqR0
如水館は甲子園のクジ運が悪いよ
初戦・北北海道
2戦・岐阜
3戦・静岡or山梨

こんな感じなら良いんだが

294名無しさん@実況は実況板で:2007/07/25(水) 00:22:48 ID:p6BIm4Fb0
釣りか?w
295名無しさん@実況は実況板で:2007/07/25(水) 00:24:28 ID:r8cizHlHO
>>293
アホか?クジ運良いだろ
過去10年間で1〜2勝しかしてない岩手県代表や秋田県代表と当たってるんだから
もしそうじゃなかったら、未だに如水館は選手権で勝利無しだよw
296名無しさん@実況は実況板で:2007/07/25(水) 00:26:52 ID:dmJXWq790
>>291
この年の如水館もまあまあ強かったけどね

広商の打線が強力で頭ひとつ抜けた本命視されてたが準決勝で瀬王にかわされちゃったなぁ
297名無しさん@実況は実況板で:2007/07/25(水) 00:31:32 ID:G6bH28PH0
如水館が夏の大会で負けた相手校は決勝戦を除くと広陵と瀬戸内だけ?
298名無しさん@実況は実況板で:2007/07/25(水) 00:32:48 ID:Hij4bxXh0
母校の応援よろしく。
http://jbbs.livedoor.jp/sports/29796/
299名無しさん@実況は実況板で:2007/07/25(水) 00:37:06 ID:ivd7jwzYO
>296
何だかんだでプロに2人行ってるしな。
300名無しさん@実況は実況板で:2007/07/25(水) 00:39:43 ID:SHv669iQO
如水は、小町の時がピークだったなぁ。あの時は、よかったが柏陵にやられた。
前年は、京都成章にやられた。
301名無しさん@実況は実況板で:2007/07/25(水) 00:43:30 ID:hhRVsMqR0
柏陵はベスト8
京都成章は準優勝じゃなかったか?

好投手がいるところと当たってやられた
302名無しさん@実況は実況板で:2007/07/25(水) 00:46:53 ID:E+4uMSH80
去年は飛ぶボールにやられた
303名無しさん@実況は実況板で:2007/07/25(水) 00:57:17 ID:Eue+eSi20
広陵、帽子の色変えた?今日ニュースで見たらウ○コ、いやこげ茶色ぽっかた様な・・・
だとしたら、なんという事を
304名無しさん@実況は実況板で:2007/07/25(水) 01:13:32 ID:kVbtcZG4O
何で球児はあんなにツバを折り曲げるの?
ダサくてしょうがないよ
305名無しさん@実況は実況板で:2007/07/25(水) 01:19:27 ID:p55/Srw80
総合技術は山陽に勝ちそうな気がする。5−3ぐらいで。
如水は廿日市に大差で勝ちそうな予感。
国際と瀬戸内は何年か前に前評判の高かった瀬戸内が国際に完敗している相性を考えて、国際が接戦をものにするか。
広陵は宮工に負けはないだろう。7回コールド9−2ぐらいを予想。



見てないから分からないけど、広陵は打線が弱そうだし、試合運びも馬鹿っぽい。
如水には勝つなら大差、負けるなら接戦。負ける可能性のほうが今は高そうだ。
306名無しさん@実況は実況板で:2007/07/25(水) 01:23:18 ID:KOGcjenP0
広陵展望
25日宮工 27日如水館 28日山陽
25は投手総力戦で後半野村
27日はガチ野村
28日は野村先発で野村の状態や点差が開けば他のP
307名無しさん@実況は実況板で:2007/07/25(水) 01:44:11 ID:bFj79Hd20
甲子園への道でも、広島予選見られんかったぞ!
ええ加減にせんかい!テレ朝系。
308名無しさん@実況は実況板で:2007/07/25(水) 01:47:25 ID:GnqTIC/U0
明日の試合で結果が読めないのは
山陽×総合技術
瀬戸内×国際学院かな…

山陽はダーティーなイメージ付いたが明日から会場が広島市民に
なったのはラッキー。しまなみだと総合技術びいきの完全アウェー
だったのでは?投手力では山陽、打撃では総合に分があると思う。
試合経験では1年からレギュラーで出てる総合が有利かも…
監督の采配も見もの…

瀬戸内×国際も投手力の瀬戸内、打撃の国際といったイメージ。
国際投手陣は決して層は厚くは無いが能力的には4枚差が無く
ローテーションで勝ち抜いてるから疲労はあまり無さそう。
瀬戸内は先発で分があるが延元が連投して国際打線につかまるようでは厳しい。

如水館×廿日市、広陵×宮島工は波乱無しかなと思う。
309名無しさん@実況は実況板で:2007/07/25(水) 01:49:22 ID:qfVZIaBXO
広島を出て久しくたつが、いつの間に準々決勝からの放送に?
前は一回戦からやってなかったっけ?市民と県営の二元中継とか。
310名無しさん@実況は実況板で:2007/07/25(水) 01:51:24 ID:7IH6UyybO
如水名物

とんぼ帰り
311名無しさん@実況は実況板で:2007/07/25(水) 02:00:01 ID:bFj79Hd20
>>309
去年くらいからだとおもうが、前は一回戦からやってたね。
夏の楽しみつーか、何処いってもテレビは野球つけてたから視聴率も良かったと思う。
他県は結構放送してるようだから、広島がアホって事だな。
312名無しさん@実況は実況板で:2007/07/25(水) 02:13:50 ID:W8lpTaBR0
如水館を執拗に叩くレスが目立つが、それは良くない。
近年の広島勢はどこが出ても良い結果を残せていない。
広陵のように極端に県外から集めるチームでなければ甲子園での上位進出は不可能。
その広陵でさえ夏の全国大会では殆ど結果を残せないでいる。
他校にはない条件を持ちながらである。

県外だけでなく広島県東部からも優秀な選手を集め、県内無敵と評される広陵と県予戦で
ぶつかるのは仕方なくも、勝ち抜く上ではやはり不運。広島県代表として甲子園を目指しながらも
”県内の県外チーム”に夢を阻まれるお馴染みの構図の広島。
それでいて広島の夏を何度も制してきた如水館は非常に立派である。
313名無しさん@実況は実況板で:2007/07/25(水) 02:14:10 ID:7IH6UyybO
せめて三回戦ぐらいから放送して欲しいよね。高校野球なんか年に数回しか放送せんのにから。弱い学校はテレビに映る価値なしってか。
314名無しさん@実況は実況板で:2007/07/25(水) 02:19:39 ID:p6BIm4Fb0
ホームのJステで高校野球特集やってるけど
あれってバックに実況が入ってるけど何で?
新人アナの練習か?
315名無しさん@実況は実況板で:2007/07/25(水) 02:21:28 ID:7IH6UyybO
>>312

でも如水すぐ負けて帰ってくるじゃん(~_~;)
316名無しさん@実況は実況板で:2007/07/25(水) 02:38:34 ID:9awXDZb50
>>311
高校野球中継は全国的に縮小傾向じゃね?
あちこちの県のスレを覗いてみた俺の感覚的なものだけどさ
今年も滋賀が準々決勝からに縮小されてた
少なくとも1回戦から放送してるような所は少数派だと思う
317名無しさん@実況は実況板で:2007/07/25(水) 02:39:46 ID:KOGcjenP0
如水館は広島県甲子園出場回数4位だが
勝率が.286で、1回出場敗退の国泰寺、宮工、近大福山をのぞいて
ダントツの最下位
ちなみに広商は7割4分、広陵は5割7分だそうだ
318名無しさん@実況は実況板で:2007/07/25(水) 02:53:05 ID:7IH6UyybO
>>317
そうそう。山陽もメジャーも初出場でベスト4とベスト8だし、セトポンも3回戦まで進んで健闘したしね。
如水は何しとんねん…
319名無しさん@実況は実況板で:2007/07/25(水) 03:26:01 ID:t4qPZGLY0
広島市民球場
第1試合  8:00 総合技術-山陽
第2試合 10:30 如水館-廿日市
第3試合 13:00 国際学院-瀬戸内
第4試合 15:30 宮島工-広陵
320名無しさん@実況は実況板で:2007/07/25(水) 06:29:28 ID:49iQRjzJO
如水ヲタは広陵が外人部隊とかって批判するが如水館にも外人いるが それについて何も触れてない件。
321名無しさん@実況は実況板で:2007/07/25(水) 06:55:37 ID:zwjWrwBXO
如水館が甲子園に行った年は広陵はさらに弱かったって事ですよね。
あまり中傷するのはよくないですよ。
見苦しいです
322【昨日の試合結果】:2007/07/25(水) 07:06:43 ID:hY10kVB7O
第8日・7月24日(火)
〈4回戦〉

◎広島市民球場
@如水館7―0熊野
如301000003 7
熊000000000 0
(如)平賀、石崎、平賀―水戸川
(庄)鷲尾真―田中

A広陵4―2広島市工
広110000200 4
市000000200 2
(広)前田、野林、野村―小林
(市)佐々木優―梶谷

B国際学院11―1観音(6回コールド)
観000010 1
国030026 11
(観)神野、岡本、一木―坪井
(国)河手、世良―芋岡

◎福山市民球場
@山陽2―0尾道商
山000100100 2
尾000000000 0
(山)久保田、藤本―駿河
(尾)樋口―浜岡
(本)(山)戸田

A総合技術9―4国泰寺
国000000310 4
総00090000× 9
(国)田坂、徳永―山平
(総)粟村、武田、藤井―東

◎しまなみ球場
@瀬戸内1―0新庄
新000000000 0
瀬01000000× 1
(新)石原―宮村
(瀬)延元―狩野

A廿日市6―4賀茂
賀100012000 4
廿01010400× 6
(賀)片山、新谷、久保―上垣
(廿)山中、佐古―野曽原

B宮島工2―1美鈴が丘
宮000002000 2
美000000001 1
(宮)吉田―谷岡
(美)中野―原田
323名無しさん@実況は実況板で:2007/07/25(水) 07:07:30 ID:3Y7AhyUd0
nhkとホームと2局も中継する必要あるの
324名無しさん@実況は実況板で:2007/07/25(水) 07:23:27 ID:L18dFuzK0
広陵ヲタ・如水は甲子園ですぐ負ける
如水ヲタ・広陵は甲子園すら行けない

もう、ずっと同じ事繰り返して言うのやめたら?
325【今日の試合予定】:2007/07/25(水) 07:33:26 ID:hY10kVB7O
第9日・7月25日(水)

〈準々決勝〉
@ 8:00山陽総合技術
A10:30如水館対廿日市
B13:00国際学院対瀬戸内
C15:30宮島工対広陵
放送予定:HOME 10:00〜11:45(生)、13:05〜15:00(生)(延長なし)
NHK教育 8:00〜9:15(生)、総合 9:15〜11:54(生)、教育 12:00〜13:00(生)、総合 13:00〜18:00(生)、教育 18:00〜(試合終了まで)
326【今日のNHK解説、実況】:2007/07/25(水) 07:53:55 ID:hY10kVB7O
@森田重巳、三浦拓実
A村上文敏、田中朋樹
B浜田靖、三浦拓実
C寺下貢、永井克典
327名無しさん@実況は実況板で:2007/07/25(水) 08:09:44 ID:qNpYPVX60
328名無しさん@実況は実況板で:2007/07/25(水) 09:12:42 ID:ys9E7+oD0
逆に山陽の暴力野球で甲子園優勝してほしいな
329名無しさん@実況は実況板で:2007/07/25(水) 10:08:00 ID:3Y7AhyUd0
山陽負けたか、まぁこれからのチームだから秋以降に期待
330名無しさん@実況は実況板で:2007/07/25(水) 10:17:24 ID:A8n3nbNWO
総合技術決勝まで行けるんじゃない?
粟村君なかなかのピッチャーだな
331名無しさん@実況は実況板で:2007/07/25(水) 10:19:03 ID:aEqL64wV0

日本三大悪産業  朝鮮玉入れ  高利貸し  カルト教団 を 撲滅したいなら
☆ アクセス100万突破!  コピペ  印刷フリー 推奨 ☆


日本人は、強制連行や従軍慰安婦、南京大虐殺を謝罪、賠償を
しなければならないとか、 発言している政治家とかって何なの?
本当だというなら、あなたの全財産を賠償に当てて証明しなさい 
謝罪をするなら、自分で責任を負いなさい それが道理であり常識
嘘だからできないのでしょうね チンピラ国家仲介者乙 プ
国民を騙して捏造を押し付けるのはやめなさい、血税は国民のものだ! 

ならず者国家に媚びるな エサを与えるな  詐欺師 テロ支援 売国 ○○党!  

圧力団体が、マスコミを封じて(タブーにして)きたのは何故か?
グーグルで今すぐ検索 → 「パチンコの真実」 「在日サラ金」 「在日特権」 「在日企業」 
「右翼の正体」 「反NHK」 「創価学会」 「統一教会の人さらい」(摂理) 「私達にも出来る」 「韓国は」
世間に知られるだけで、大ダメージ があるからに他ならない
ここにもいるが、日本人に成り済ました、在日韓国朝鮮人が必死に妨害・誘導工作する理由はそこ

朝鮮総連・韓国民潭には、公安、在日ジャーナリストが入っている 
ネットに流れている情報や、出版物はそこからの提供 金も稼げて一石二鳥

NHKの政見放送(You Tubeで観られる)で暴露した、維新政党新風 は本物
当選しなくても、決して無駄にはならない 世の中に真実を広め、自由で平和な社会に
You Tubeで今すぐに検索 → 北朝鮮送金ルートを断て  維新政党新風   在日と同和
家族、親類、友人、会社、学校、近所、駅前、ビラ、ポスト、ファックス、ネットなどで多くの人に広めよう
情報を受け取った方は、10人以上に広めてください

332名無しさん@実況は実況板で:2007/07/25(水) 10:43:03 ID:8WPx8ee1O
そろそろ中田を返したいんだがどこに返せばいいのかな?
333名無しさん@実況は実況板で:2007/07/25(水) 10:43:41 ID:qxtp/Qno0
三洋ツケが回ってきた
334名無しさん@実況は実況板で:2007/07/25(水) 10:45:10 ID:nBfXxAIq0
>>282
むしろ広陵は晩成型の選手が多い
高陽東みたいなスパルタ式の育成を嫌っていて、選手の長所を伸ばすやり方
だから大学やプロで活躍するOBが多いんだと思うよ
広陵が夏勝てないのは、選手個々の能力に頼りすぎなのとプレッシャーに弱いからだと思う
335名無しさん@実況は実況板で:2007/07/25(水) 10:55:06 ID:DKMznBIpO
マジレスです!今俺が生で
応援したチーム5連敗中!
犠牲者、盈進、広島商業、
高陽東、尾道商業、国泰寺
。。。俺に如水館のスタン
ド行って欲しい人いますか
??
336名無しさん@実況は実況板で:2007/07/25(水) 11:06:47 ID:yI4neJleO
国泰寺がぁぁぁぁ、
337名無しさん@実況は実況板で:2007/07/25(水) 11:15:08 ID:DKMznBIpO
すいません。。。おわびに
如水館の応援でもしようか
な?
338名無しさん@実況は実況板で:2007/07/25(水) 11:15:51 ID:O4e5KoldO
もう廿日市を応援するしかない!
339名無しさん@実況は実況板で:2007/07/25(水) 11:18:02 ID:DKMznBIpO
ぼくが如水館を応援すれば
廿日市が勝ちますよ!!
340名無しさん@実況は実況板で:2007/07/25(水) 11:25:18 ID:4DqP+buhO
国泰寺のエースは悔やまれる存在
341名無しさん@実況は実況板で:2007/07/25(水) 12:04:02 ID:DaGkxCADO
ジョスイカンつよす
342名無しさん@実況は実況板で:2007/07/25(水) 12:16:48 ID:A8n3nbNWO
こりゃ準決勝の如水‐広陵がやはり事実上の決勝だな。
343名無しさん@実況は実況板で:2007/07/25(水) 12:22:18 ID:cSduEk0WO
レイープされてるやん廿日市
13点はひどいな…
344名無しさん@実況は実況板で:2007/07/25(水) 12:30:00 ID:nONNTQ6qO
女吸いのピッチャーは今年もクソだな
バッティングもそれほどでもない
345名無しさん@実況は実況板で:2007/07/25(水) 12:45:01 ID:wVlHVzSZ0
ホームテレビのスコアおかしいな
00077
0100×

降雨コールドゲームかね
346名無しさん@実況は実況板で:2007/07/25(水) 12:53:28 ID:dPHNzvcE0
去年の準々決勝やってた。崇徳に広商・・・、今年ははやばやと消えた。
347名無しさん@実況は実況板で:2007/07/25(水) 13:15:50 ID:ZRnXi+Ls0
せとぽんのピッチャー、投げ方キモっ!

てか投球動作の途中で静止してるからプロなら全部ボークだな。
348名無しさん@実況は実況板で:2007/07/25(水) 13:16:25 ID:Kx8/79d5O
瀬戸内の茂村のフォームは二段モーションにならないのかな?
349名無しさん@実況は実況板で:2007/07/25(水) 13:19:56 ID:O4e5KoldO
ありゃ打ちにくいわ
350名無しさん@実況は実況板で:2007/07/25(水) 13:23:18 ID:49iQRjzJO
しかしセトポンと電大の試合はレベル低い 見ててツマラン
351名無しさん@実況は実況板で:2007/07/25(水) 13:24:31 ID:nONNTQ6qO
ランナー背負っても同じ投げ方で簡単に盗塁されてワロタ
352名無しさん@実況は実況板で:2007/07/25(水) 13:35:54 ID:iXZFa7dXO
茂村ワロタwwwww
353名無しさん@実況は実況板で:2007/07/25(水) 13:42:32 ID:tKz7nYtUO
国際のサイン、キーが胸で次の次が本物
甲、肘、肩で盗塁、バント、エンドラン
354名無しさん@実況は実況板で:2007/07/25(水) 13:45:34 ID:nONNTQ6qO
茂村バント処理のとき転倒してたな。
あの投げ方のせいで膝がガクガクになってたんだろうw
355名無しさん@実況は実況板で:2007/07/25(水) 13:56:16 ID:hhRVsMqR0
東海大相模の4番打者が広島の城南中出身らしいが
356名無しさん@実況は実況板で:2007/07/25(水) 14:14:08 ID:cV/8YYgtO
広島とか雑魚杉^^
357名無しさん@実況は実況板で:2007/07/25(水) 14:16:40 ID:nONNTQ6qO
国債のピッチャーは草野球のおっさんみたいな投げ方だな
358名無しさん@実況は実況板で:2007/07/25(水) 14:18:07 ID:UWS7wjHLO
広島を雑魚って呼べるのは選抜のベスト8以上のチームの奴だな。
359名無しさん@実況は実況板で:2007/07/25(水) 14:30:25 ID:ksaXIqSvO
総合技術とか国際とか何県かわからんような校名のとこはさっさと負けてちょ
360名無しさん@実況は実況板で:2007/07/25(水) 14:41:43 ID:QClI5j0G0
確かに瀬戸内の茂村P、痛々しいね。
スクイズ処理のときの転倒は、生まれたての小鹿が必死に立ち上がろうとする
姿とだぶり、笑ったww
なんで前日の新庄戦で投げてくれなかったんだよう
もしかしてたかもしれない・・・
あのモーションみてると、昔々の広陵、渡辺を思い出したよ
あんときは甲子園で主審にモロに注意されてたよな。
だけどよ、瀬戸内も国際も甲子園じゃ使えないな・・
361名無しさん@実況は実況板で:2007/07/25(水) 14:44:31 ID:0waaXQjI0
結局甲子園で可能性があるのは、如水館と広陵だけっぽいな
362名無しさん@実況は実況板で:2007/07/25(水) 14:52:15 ID:p6BIm4Fb0
それ以外はレイープだなw
363名無しさん@実況は実況板で:2007/07/25(水) 14:52:39 ID:nONNTQ6qO
如水館もピッチャー酷かったぞ。
バッティングもしょほいし、去年以上に恥をかく。
364名無しさん@実況は実況板で:2007/07/25(水) 14:57:42 ID:hhRVsMqR0
如水館しかないだろ
関東では、みなそう思ってる
365名無しさん@実況は実況板で:2007/07/25(水) 15:02:24 ID:dmJXWq790
ホームもう中継止めてるよ
ほんとやる気ねーな、死ねよ
366名無しさん@実況は実況板で:2007/07/25(水) 15:06:06 ID:nONNTQ6qO
>>364
だからお前は死ねってw
367名無しさん@実況は実況板で:2007/07/25(水) 15:09:01 ID:UG4uUUh80
実況スレ落ちちゃった?
368名無しさん@実況は実況板で:2007/07/25(水) 15:19:24 ID:0waaXQjI0
369名無しさん@実況は実況板で:2007/07/25(水) 15:30:24 ID:SMiY5R2cO
>>366
おいおい、もう相手にするなよ
370名無しさん@実況は実況板で:2007/07/25(水) 16:59:08 ID:p6BIm4Fb0
宮工のPが地味に良い
371名無しさん@実況は実況板で:2007/07/25(水) 17:23:30 ID:uz2Q+eMQ0
良くても7点取られてるんじゃ・・w
372名無しさん@実況は実況板で:2007/07/25(水) 17:24:43 ID:p6BIm4Fb0
あの守備じゃしょうがねーだろ
373名無しさん@実況は実況板で:2007/07/25(水) 18:00:03 ID:ksaXIqSvO
準決勝第二試合で全てが決まる!
374名無しさん@実況は実況板で:2007/07/25(水) 18:09:45 ID:KrMgskzs0
宮島工 0 - 12 広陵
   5回コールド

今、あらためて市工は惜しいことをしたとつくづく思う
375名無しさん@実況は実況板で:2007/07/25(水) 18:34:25 ID:5UZp+aF8O
>>374
そして市工にサヨナラ負けした修道はもったいない
376名無しさん@実況は実況板で:2007/07/25(水) 18:36:45 ID:0waaXQjI0
準決勝第一試合と第二試合で差がある気が
377名無しさん@実況は実況板で:2007/07/25(水) 18:48:19 ID:A8n3nbNWO
準決勝展望
第1試合
瀬戸内‐総合技術
両校とも準々決勝は下馬評ではやや厳しいと思われた相手に勝ってきており、勢いは五分五分とみる。
瀬戸内は下手投げの3年生エース茂村と2年生の延元の2枚看板が安定しているが、打線は相手ピッチャーのレベルによるという感じ。
一方総合技術はサイドスローの粟村の強気な投球が光り、実力のある山陽を抑えこんだ。打線のほうも全体的に振れている。
両校投手力は安定してるが、打線はやや総合技術のほうがいい気がするし、なにやら2年前の三次と似た感じがするから総合技術の勝ちを予想。

第2試合
如水館‐広陵
事実上の決勝という見方が強いが、自分もそう思う。
今日の準々決勝を見ても両校甲子園経験者が多いだけあって打者のスイングや球際の守備は非常に高いレベルにあると思う。
特に広陵・野村のマウンドでの落ち着きは群を抜いており、甲子園経験者のそろう如水打線でも取れても3点までだろう。
如水の平賀もサイドから力のある球を放り、非常に安定感はある。去年のエース奥川よりもレベルは確実に上で野村との投げ合いになりそう。
おそらく勝負は3、4点といった感じになりそうだが、広陵はここぞというところでの機動力がある。
なんとなくだけど広陵打線が平賀から3点以上とるのと如水打線が野村から3点以上とれるかと考えれば、やはり順当なら広陵かと思う。
ただ広陵にとっては過去2年涙を呑んでいる鬼門の準決勝。広陵ナインに変な気負いが出ないかも心配だ。
どちらのチームも甲子園を知ってる選手たちばかりで、全国クラスのハイレベルな戦いに期待したいな
378名無しさん@実況は実況板で:2007/07/25(水) 19:12:34 ID:lNet5gi40
てか広陵以外のチームのエースが全員サイドハンドてなんだよ!
あれじゃ県では通用しても甲子園で投げたら滅多打ち食らうよ
379名無しさん@実況は実況板で:2007/07/25(水) 19:39:52 ID:l5/6NtgYO
総合技術の初出場を望む
380名無しさん@実況は実況板で:2007/07/25(水) 19:43:41 ID:jV5Yb3b50
>>375
修道VS市工の場合
試合内容でも市工が勝ってたからもったいなくはない
381名無しさん@実況は実況板で:2007/07/25(水) 20:11:50 ID:+oOEIBLyO
強いチームが勝つんじゃない、勝ったチームが強いんだ。
382名無しさん@実況は実況板で:2007/07/25(水) 20:35:09 ID:49iQRjzJO
≫381 下水ヲタは引っ込んどけ
383名無しさん@実況は実況板で:2007/07/25(水) 20:44:40 ID:hRU2Xh2c0
  本郷!本郷!
    _  ∩
  ( ゚∀゚)彡
  (  ⊂彡
   |   | 
   し ⌒J
384名無しさん@実況は実況板で:2007/07/25(水) 20:45:57 ID:hRU2Xh2c0
  如水!如水!
    _  ∩
  ( ゚∀゚)彡
  (  ⊂彡
   |   | 
   し ⌒J
385名無しさん@実況は実況板で:2007/07/25(水) 20:47:27 ID:abNS1l6z0
山陽の2年生ピッチャーを今日初めて見たけど、球速はないし制球も悪く、
並のピッチャーという感じ。
レギュラーの大半が1年ながら、強豪校を倒しベスト8に入った事で
秋の新チームが楽しみに思っていたんだが、ピッチャーがあれなら
打撃力が相当向上しなければ厳しいかも。
386名無しさん@実況は実況板で:2007/07/25(水) 20:48:53 ID:nONNTQ6qO
>>378
迫田って去年帝京にボコられてピッチャーの重要性が嫌というほど分かった筈なのに
今年もまた如水館のエースはサイドハンドだから嫌になるよ。
387名無しさん@実況は実況板で:2007/07/25(水) 21:04:41 ID:u6Qz27Y00
ID:nONNTQ6qO
  ↑
お前同じ事ばっかり言ってんなw
病気か?
388名無しさん@実況は実況板で:2007/07/25(水) 21:11:45 ID:WoU/hSD4O
≫380
試合展開で勝っていてもこれからどんどん強くなっていく市工とラストイアーだった修道を考慮すると惜しいよね。
389名無しさん@実況は実況板で:2007/07/25(水) 21:47:54 ID:u6Qz27Y00
何気にベスト4は広島市対三原市の激突なんだね
390名無しさん@実況は実況板で:2007/07/25(水) 22:14:48 ID:nONNTQ6qO
>>387
毎年同じようなチーム作る女吸いこそ病気だろw
391名無しさん@実況は実況板で:2007/07/25(水) 22:35:57 ID:M3G0R5tt0
さあ三原番長、今年も番を張るのかwwwww
392名無しさん@実況は実況板で:2007/07/25(水) 22:38:39 ID:lxcdH99NO
>>385
やはり藤本しか計算できなかったのが敗因だな。
まぁ、三原監督のことだから久保田も数ある投手陣の中の一枚と捉えて、
他に実戦で使える投手を必ず育成してくるはず。
来年は山陽が優勝すると俺は信じている。
393名無しさん@実況は実況板で:2007/07/25(水) 22:43:39 ID:49iQRjzJO
修道粘着房がウザイ件 修道なんか眼中ないからさっさと消えれ
394名無しさん@実況は実況板で:2007/07/25(水) 22:50:20 ID:qkomjTju0
>>378
S48年夏に佃−達川(広商)で優勝してるから離れられないんだろうね
その時のピッチャーも右サイドハンドで今の如水のPと同じタイプ
その頃から一貫してる。
395名無しさん@実況は実況板で:2007/07/25(水) 22:52:01 ID:qkomjTju0
↑アンカーミス>>386でした
396名無しさん@実況は実況板で:2007/07/25(水) 23:01:24 ID:Rf+ONukA0
広島商業 サイドからのスリーコータ 制球力とコントーロール
セットからの配球 打者は選球眼 走力等 こんなことばかりして
そのルールをひとつでも守れない選手は レギラーになれない指導しているのが
ダメなんだよ 足が遅くても長打力ありゃいいじゃん コントロールなくても
剛球ならいいじゃん
397名無しさん@実況は実況板で:2007/07/25(水) 23:07:29 ID:ZRnXi+Ls0
総合技術って創部3年目でベスト4って秘訣はなに?
398名無しさん@実況は実況板で:2007/07/25(水) 23:12:29 ID:ufrYzlw/0
序水干は甲子園に出なくていい
おなじみの初戦負けだからな
399名無しさん@実況は実況板で:2007/07/25(水) 23:17:31 ID:QClI5j0G0
>>397
あの山内がいた尾道商業を甲子園へ行かせた小田監督が
指揮っているからです、はい
400代打名無し@実況は実況板で:2007/07/25(水) 23:17:39 ID:MTfKOT1/0
瀬戸内に勝つ資格なし。
デッドボール当てても帽子の一つ取らない。
自軍守備中に、ベンチで控え選手がグランドにつばを平気で吐いてた。
試合終了後、相手選手から握手を求めて来ても半分以上校歌を歌うためすぐ整列
例え勢いがあるチームでも応援はしたくない。
今日とか特にテレビに映ってるんですよ。もう少し礼儀よくしてもらいたい。
以上市民球場で見た感想でした。
401:2007/07/25(水) 23:19:54 ID:x+RvSuvlO
来年山陽が広陵に勝てるとは思えない、今の山陽の一年レベルの選手なら広陵には何人もいるよ。
402名無しさん@実況は実況板で:2007/07/25(水) 23:22:09 ID:5NshrA0C0
三原対決になったりして。
403名無しさん@実況は実況板で:2007/07/25(水) 23:24:26 ID:c9+493BT0
>>402
それ最高
関東の野球ファンは、それを期待してるだろな
404名無しさん@実況は実況板で:2007/07/25(水) 23:24:56 ID:O2VvoRO7O
ば〜か!広商の佃は左投手じゃ。しったげに語るな!ど素人が!
405名無しさん@実況は実況板で:2007/07/25(水) 23:25:08 ID:dmJXWq790
>>399
西条農だろ
磯部がいたときの
40600000:2007/07/25(水) 23:27:41 ID:dd8YwlcD0
野球はマナー第一だ、
407名無しさん@実況は実況板で:2007/07/25(水) 23:34:30 ID:0b6ID4dNO
英数学館エラーさえなければ…
408名無しさん@実況は実況板で:2007/07/25(水) 23:35:54 ID:Rf+ONukA0
小田監督 西条農業の磯部がいた時の あのエースの左腕
仙台育英に勝って 我孫子(千葉)戦 解説者 いい面がまえしてますよねえ
アナウンサー 監督は入部した時 この投手はいい投手になるといってました
409名無しさん@実況は実況板で:2007/07/25(水) 23:40:13 ID:vGoexaL70
>>404
確かに佃は左だったが、ど素人の意味が分からん。
プロがおるんかいの?
410名無しさん@実況は実況板で:2007/07/25(水) 23:41:55 ID:nONNTQ6qO
>>401
広陵は今年あんまり大した選手入ってないだろ
411名無しさん@実況は実況板で:2007/07/25(水) 23:51:46 ID:O2VvoRO7O
広商の歴史をしったげに語るな言うことじゃ!アホ!
412名無しさん@実況は実況板で:2007/07/25(水) 23:55:13 ID:/Rsfk8H/0
>>411
それじゃ答えにはなっとらんがの
413名無しさん@実況は実況板で:2007/07/25(水) 23:57:38 ID:lxcdH99NO
俺は小田監督の西農というと、礒部のときよりも此本のときの方が印象深い。
中学時代サッカーやってた少年がエースで4番(背番号は7だったが)、
しかも決勝では崇徳のお株を奪うような豪快なホームランで勝利に導いた。
そして甲子園では桑原氏との師弟対決。
あっという間に負けはしたが、いい雰囲気のチームだった。
ところで小田さんが広商監督の候補の一人に挙げられてるみたいだが、単なる噂だよね?
行く先々で無名校を強くしている小田さんには絶対に広商には戻ってほしくない。
メジャーの折田さんも、もう広商の監督だけはこりごりだろうしね。
414名無しさん@実況は実況板で:2007/07/26(木) 00:04:06 ID:RyhmMohN0
素人の反対語は玄人な

素人は何も分かってない奴
玄人は良く分かってる奴

素人=アマチュア=お金もらってない人
玄人=プロフェッショナル=お金もらってる人
って訳はあくまで英語と日本語の違いがあるから
素人に対してプロって返すのは間違いになる
415名無しさん@実況は実況板で:2007/07/26(木) 00:05:03 ID:GxUCABMsO
誰か山陽のスタメンの名前、ポジションと学年と打順おしえてください。
416名無しさん@実況は実況板で:2007/07/26(木) 01:15:58 ID:RbFhJmm0O
総合技術って何?カケビみたいなもん?
417名無しさん@実況は実況板で:2007/07/26(木) 01:16:20 ID:mnyOAuWgO
>>400勝つ資格があるのはそれだけ努力して練習してきてそれを結果としてだせるチーム。
死球で帽子とらないのはメジャー流の礼儀をマネてるんだよ、つば吐くのもメジャーの真似してるんだよ。
と、セトポンOBの俺が擁護してみましたよっと
418名無しさん@実況は実況板で:2007/07/26(木) 01:19:36 ID:NwYhXQZ1O
>>397
三年間、フルで試合機会があったからじゃね?
419名無しさん@実況は実況板で:2007/07/26(木) 01:28:11 ID:y+mPBZhA0
如水館ってくじ運良すぎるな
まさに漁夫の利だな
東部地区なのに尾商や盈進と当らず、ショボイ投手相手に大量得点してヲタが騒いでいる
樋口や友滝が絶好調なら如水館ごとき軽く完封してるだろ
まあ、次の広陵に勝つのはまず無理だけど
ほんとここまでくじ運に恵まれすぎてたな
420名無しさん@実況は実況板で:2007/07/26(木) 01:40:34 ID:HqOxRkzU0
如水、去年もくじ運良かったな。
421名無しさん@実況は実況板で:2007/07/26(木) 01:42:32 ID:6l0dD/9DO
とりあえず県工の監督は終わっている
422名無しさん@実況は実況板で:2007/07/26(木) 01:44:07 ID:SlyE1SoKO
>>420
迫田『マジック』だな
423名無しさん@実況は実況板で:2007/07/26(木) 01:51:03 ID:3HZzhDoL0
>>411
お前が一番、馬鹿っぽい
424名無しさん@実況は実況板で:2007/07/26(木) 01:54:38 ID:SlyE1SoKO
来年のメジャーや広商には期待を持って良いのでしょうか?
425名無しさん@実況は実況板で:2007/07/26(木) 02:01:48 ID:1lSOn4h00
野球に「たられば」は禁物
結果を残したもののみが栄光を手にできる

よって、如水館は正しい
それが、神奈川県民の総意
426名無しさん@実況は実況板で:2007/07/26(木) 02:32:58 ID:Nq0G8Nuj0
甲子園で結果を残せば文句言わんよ。

by弱小長野県民
427名無しさん@実況は実況板で:2007/07/26(木) 02:58:48 ID:jG2MxBfCO
さすが瀬戸ポン 県内一低偏差値のDQN学校なだけあるな!
428名無しさん@実況は実況板で:2007/07/26(木) 03:10:33 ID:HDFJHa84O
>399
山内がいたときの尾道商の監督はこの間まで賀茂の監督だった中村さん。ちなみに山内は甲子園経験はないはず。
そういえば西農が磯部のときのエースだった堀良太郎ってどこいったんだろ?荒れ球だけど球威で押すいい投手だったが。
429名無しさん@実況は実況板で:2007/07/26(木) 04:07:40 ID:xn7jDaLX0
如水館は県内ならどことやっても負けない昔のような力強さは感じないな
小町や柳瀬のようなプロからも注目される好投手がいたのに
最近は柱となるエースが全く出てこない
今年のエース平賀は春に外野手から投手にコンバートされたPらしいな
これで広陵が負けたら何やってんだって話だろう
430名無しさん@実況は実況板で:2007/07/26(木) 04:38:51 ID:xC0JQFBe0
三次はアカンかってんな
431名無しさん@実況は実況板で:2007/07/26(木) 05:32:17 ID:qydsMsv50
総合と瀬戸内はちょっと全国には出せないチームだな。かなり見劣りする。
正直、この2校のどちらが出ても、過去の広島代表としては、少なくともここ30年では最低の力のチームだと思う。
まあ、決勝で負けるだろうけど、もし出たらヤバイ。
432名無しさん@実況は実況板で:2007/07/26(木) 08:34:03 ID:w2lLDLK90
>>428
その中村氏は今はどうされてるんでしょうか?
あと、何気に強かった廿日市の国広監督ってどんな経歴なのか
知りたいんですけど
433名無しさん@実況は実況板で:2007/07/26(木) 08:49:30 ID:eBqNCcb40
総合技術、凄いなぁー。
全然知らん高校名だと思ってたら、創部2年目?
でも名前が悪いな。
434名無しさん@実況は実況板で:2007/07/26(木) 09:06:58 ID:w2lLDLK90
総合技術って本郷工業と尾道工業を合体させたんだったよな、確か?
あと如水館の前身の三原工業土木科はかつては通称「サンコードーク」
ここは泣く子も笑うほどのDQN高として恐れられてましたね
435名無しさん@実況は実況板で:2007/07/26(木) 09:16:00 ID:MkjC96JW0
>>434
まったく新しい学校ではないの?
校舎は新しくないけど
436名無しさん@実況は実況板で:2007/07/26(木) 09:18:50 ID:O5xfDGte0
>>433
創部3年目ですよ!今の3年生が1期生。
437名無しさん@実況は実況板で:2007/07/26(木) 09:23:49 ID:HLc0F3W4O
   投 攻 走 守
広陵 A B+ B C+
如水 B- B C C
瀬戸 C C+ C D
総合 C+ C C C-

各校の戦力はこんなとこかな。
438名無しさん@実況は実況板で:2007/07/26(木) 10:31:14 ID:4SdUDKW1O
>400
2000年夏に甲子園出た時は、勝利後の校歌斉唱でセンター方向に礼をした後、
まわれ右をしてバックネット方向にも礼をしてアルプスに走っていくなど、なかなか好感持てたんだがな。
439名無しさん@実況は実況板で:2007/07/26(木) 12:37:28 ID:mnyOAuWgO
瀬戸内守備Dではないだろ特にサードの守備は良い。まぁサードは4番で打撃も絶好調だが
440名無しさん@実況は実況板で:2007/07/26(木) 12:43:24 ID:MR0LBB0K0
>>431
宮島工を忘れてもらっては困る
あれよりは間違いなく両校とも強い
441名無しさん@実況は実況板で:2007/07/26(木) 13:06:59 ID:A5mAtVeZ0
セトポンだの宮工だのサンコーだのは中学生のときに
友達内で絶対行きたくない高校として名前が挙がっていた高校だよな。
広陵や山陽はこれらと比べたらかわいいもんさ。

442名無しさん@実況は実況板で:2007/07/26(木) 13:11:47 ID:A5mAtVeZ0
でもいまのゆとり少子化世代と違って、俺のいた世代(いまの30半ば)の
ベビーブーム世代には、それらの高校すらいけない奴がクラスに4〜5人はいた。
そいつらは加計ビジネスとか定時制に行ってた。
443名無しさん@実況は実況板で:2007/07/26(木) 14:23:21 ID:QPaiSQmM0
でも、市民球場で切符のもぎりや、ファールボール拾い、
グランドキーパーなどの裏方の仕事に黙々と励んでいる
野球部員の姿を見てると、俺、瀬戸内に対する印象、かなり変わったぜ。
444名無しさん@実況は実況板で:2007/07/26(木) 14:27:41 ID:w2lLDLK90
加計ビジネスは英数学館の姉妹校でつね。
445名無しさん@実況は実況板で:2007/07/26(木) 14:39:02 ID:eBqNCcb40
>>434
えっ?じゃあ尾道工業って今もうないの?
すいません、何も知らないもので。

尾道北高 OB ですが、尾道離れてもう10年以上経ち、
今年は注目の尾商の樋口がいたので、久しぶりに新聞で追いかけてみると、
近年の尾高の躍進、そして総合技術。逆に県工は停滞してますね。
高校野球の勢力図の変化に驚きました。
446名無しさん@実況は実況板で:2007/07/26(木) 14:48:14 ID:lJTSSKM90
>>443
イイハナシダナー(ノД`)
447名無しさん@実況は実況板で:2007/07/26(木) 14:54:59 ID:w2lLDLK90
>>441
そうだねー、あの当時「セトポン」とも言おうものなら
速攻でチョソのやつらと大挙してお礼参りに来る!!で、ボコられ
鼻に割り箸を突っ込まれたりされてたやつがいたなあww
448名無しさん@実況は実況板で:2007/07/26(木) 14:57:46 ID:YYQEJTeX0
広陵はなんとなく去年と同じように準決勝で敗れそうな気がする
449名無しさん@実況は実況板で:2007/07/26(木) 14:58:50 ID:lJTSSKM90
(∩゚д゚)アーアーキコエナーイ
450名無しさん@実況は実況板で:2007/07/26(木) 16:25:54 ID:ONY4R69c0
六校行けないなら宗徳、宗徳やばそうなら遠くの広陵か近場で山陽、山陽もあやしいなら
瀬戸内、瀬戸内もきついなら宮工、それでも厳しいなら加計ビ
商業、工業、高専除けばだいたいこんなもんじゃね?
451名無しさん@実況は実況板で:2007/07/26(木) 16:32:42 ID:k1VCFiFf0
セトポンも受からない奴は授業中教科書も開かないような連中だろうからなあ

竹原慎二もセトポンをはじめどこも受からなかったらしいね
452名無しさん@実況は実況板で:2007/07/26(木) 16:33:04 ID:UDKo/kQv0
野球にはまったく関係ないが、うちらだと公立の滑り止めは国際だったな。
六校いくようなやつは特進で、そこらの公立受けるようなやつは普通科で。
453名無しさん@実況は実況板で:2007/07/26(木) 16:55:36 ID:fdh42+rCO
修道国泰寺なんかバリバリの進学校なのに凄いがんばりだと思う

国際は中学時代の海田地区の強い奴が通ってる感じ
電高って言ってた世代だが
454名無しさん@実況は実況板で:2007/07/26(木) 17:25:14 ID:RbjWRsCt0
近年は賀茂とか国泰寺とか宮原とか市工とか
中堅公立校が伸びてるイメージ
逆に広商を筆頭に西農、近福などが凋落してて正直微妙なレベルのチームが増えてる感じ

いくらなんでも分散化しすぎじゃないか?
上位のレベルが落ちて、その分ベスト16〜ベスト8くらいのレベルのチームが大量生産されてるのでは
455名無しさん@実況は実況板で:2007/07/26(木) 17:36:31 ID:vPiVdcdm0
>>454
弱体化する前兆だよな 戦力の分散って
下手をすれば数年連続で一回戦突破すらできないような時代がくるかもしれん
456名無しさん@実況は実況板で:2007/07/26(木) 17:43:23 ID:k1VCFiFf0
公立はそれなりにがんばらなあかんよ

新設私立が売名のため野球に力入れるのが困るねぇ
457名無しさん@実況は実況板で:2007/07/26(木) 18:19:19 ID:qKw8EN2P0
昨日生観戦したじじいじゃ!!
如水館も広陵も格の違いを見せ付けた試合やったのー。
明日はわしは両校とも応援しとる。
明日も暑いが熱い戦いを期待しとる。
真の絶対王者は?
野球をこよなく愛してるものより。
アイアムチョウノールックアットミーオンリーミー
チーム2,000じゃ!!

458名無しさん@実況は実況板で:2007/07/26(木) 18:43:10 ID:w2lLDLK90
確かに明日の広陵×如水館は事実上の決勝だから
わしも観にいきます。歴史の証人になるために!
せっかく行くんだからついでにもう一試合も見とくわwww
459名無しさん@実況は実況板で:2007/07/26(木) 18:44:25 ID:wCvTAzSoO
とにかくまともなピッチャーを育てることだな。
本格派は指導が難しいし、大成するのに時間が掛かる。
手っ取り早く結果がほしい場合はサイドハンドの方が楽だから、本格派のピッチャー
を育てたがらない学校が多いのが問題なんだよな。広島の場合。
でもそれじゃ県内は勝ち抜けても全国では勝てない。
それを如水館が身をもって証明してるが。
460名無しさん@実況は実況板で:2007/07/26(木) 19:56:04 ID:u5lB/wHH0
切符のもぎりは舟入だよ
461名無しさん@実況は実況板で:2007/07/26(木) 20:01:34 ID:vRJ1kWOB0
如水館はくじ運次第でブレイクスルーするよ
関東では、広島代表はきめ細かい野球をするので恐れられている
山梨や静岡なら良いね
462名無しさん@実況は実況板で:2007/07/26(木) 20:05:04 ID:UDKo/kQv0
静岡は春優勝校もいるだろ。
ってか今年から東西対決制じゃなくなったんじゃないっけ。
聞いた話だけど。
463名無しさん@実況は実況板で:2007/07/26(木) 20:09:58 ID:wCvTAzSoO
そいついつもの如水館厨だから
464名無しさん@実況は実況板で:2007/07/26(木) 20:10:09 ID:wHshaB320
 如水!如水!
    _  ∩
  ( ゚∀゚)彡
  (  ⊂彡
   |   | 
   し ⌒J
465名無しさん@実況は実況板で:2007/07/26(木) 20:43:27 ID:vRJ1kWOB0
静岡は広島と相性が良い
山梨も同様
長野もいいかも

意外と相性って、当てになるんだよね
466名無しさん@実況は実況板で:2007/07/26(木) 21:18:32 ID:THHf0ikIO
明日は10時プレイボール?
467名無しさん@実況は実況板で:2007/07/26(木) 21:43:18 ID:Zd/cjMygO
明日は悔いのない試合を広陵・如水館 共にしてほしい!
明日の試合に関しては中傷などしないでほしい。両校選手達の健闘をたたえて!
468名無しさん@実況は実況板で:2007/07/26(木) 21:48:56 ID:8a37gU8HO
修道はバリバリの進学校だけど、国泰寺は全然進学校ではないで。修道の次に進学校なのは基町やろ
469名無しさん@実況は実況板で:2007/07/26(木) 22:01:10 ID:TlrKYk0l0
高校の偏差値などどうでも良い

甲子園で広島代表が勝ち抜いて行くことだけがこのスレの本旨
470名無しさん@実況は実況板で:2007/07/26(木) 22:19:43 ID:QPaiSQmM0
まったくだ。一般生徒の偏差値がどうの、頭のレベルがどうのは
受験生や塾の講師に任せておけばいい。
ここでは、各校野球部員の、野球のレベルの話をするべきだな。
471名無しさん@実況は実況板で:2007/07/26(木) 22:20:23 ID:xbURxJf/O
ホームテレビは昔三回戦くらいから放送してなかったっけ?
毎日みてた気が
472名無しさん@実況は実況板で:2007/07/26(木) 22:22:56 ID:JGaztFwb0
明日は広陵は野村で如水は石崎が先発と予想。
いずれにしても決勝戦だね
473名無しさん@実況は実況板で:2007/07/26(木) 22:25:26 ID:VoWq6KPnO
昔は一回戦からやってたよ。たまに県営の試合もやってた。
474名無しさん@実況は実況板で:2007/07/26(木) 22:40:01 ID:GKxMzqxN0
ビーバップハイスクールでたとえると
愛徳=宮島工業
城東=瀬戸内
北校=広陵
立花=山陽
こんなかんじかな?
475名無しさん@実況は実況板で:2007/07/26(木) 22:43:20 ID:A5mAtVeZ0
>>458
ついでにもう一試合見るのはいいが、「セトポンのピッチャー、2段モーションちゃうんか。
投球動作の途中で静止してるぞ。審判ちゃんとせえや」
なんて野次は飛ばすなよ。絶対に飛ばすなよ。絶対だぞww
476名無しさん@実況は実況板で:2007/07/26(木) 22:47:34 ID:jG2MxBfCO
セトポンセトポンセトポンセトポンセトポンセトポンセトポンセトポンセトポンセトポンセトポンセトポンセトポンセトポンセトポンセトポンセトポンセトポンセトポンセトポンセトポンセトポンセトポンセトポンセトポンセトポンセトポンセトポン
477名無しさん@実況は実況板で:2007/07/26(木) 22:55:02 ID:km5COAAu0
ところで今年山陽はなんで一年生ばっかり起用してたの?
監督かわって将来的なことを考えているのかな?

それとも2,3年生が本当に技術的に劣るのか・・・
中にはそこそこうまいやつだっているかとおもうんだが・・・

監督との確執とかでベンチにも入れないような奴がいたとしたら
ものすごくかわいそう・・・
478名無しさん@実況は実況板で:2007/07/26(木) 22:56:49 ID:jG2MxBfCO
修道>>市内6校=城北 工大広島>崇徳=中堅公立>大学進学の壁>電大>>山陽=広陵>下位公立>>>>セトポン>加計ビ 江の川 吉備>>肉体労働者
479名無しさん@実況は実況板で:2007/07/26(木) 23:13:27 ID:UDKo/kQv0
>>477
監督がその選手を気に入らないからって
ベンチ止まりだったり、ベンチにすら入れてもらえないやつは普通にいるよ。
特に名門は、ずば抜けて上手くない限り代わりはおるしね。
万年ベスト8止まりのうちですらあったし。
480名無しさん@実況は実況板で:2007/07/26(木) 23:27:12 ID:lJTSSKM90
瀬戸内と総合技術はどっちが強いの?
ちょっとは第一試合の話しもしようよー
481名無しさん@実況は実況板で:2007/07/26(木) 23:29:30 ID:OKX20HUP0
選手も監督も理解しているね。
明日が事実上の決勝戦。
どっちが勝つかな?
482名無しさん@実況は実況板で:2007/07/26(木) 23:41:29 ID:wCvTAzSoO
事実上の決勝戦とか言ってるのは如水館ヲタだけだろw
組み合わせに恵まれただけ。
483名無しさん@実況は実況板で:2007/07/26(木) 23:51:17 ID:TlrKYk0l0
普通に如水館だろ
神奈川の人間は皆そう思ってる
484名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 00:58:14 ID:saZiFB2qO
どちらにしても接戦になりそうだけど、最後は監督の能力差がものをいいそうだな。
迫田監督からすれば中井は赤子のようなもんだし
485名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 01:09:45 ID:icdHcmqI0
広陵は女衰姦には相性悪くないはずだが・・・
486名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 01:11:04 ID:j7An5nVv0
甲子園に送り込みたい学校
第一希望・広陵
第二希望・総合技術
第三希望・瀬戸内
第四希望・ナシ
487名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 01:13:47 ID:SvHey1iz0
野村ネ申の調子次第
488名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 01:33:48 ID:saZiFB2qO
策士と策無しの対決は見物だな。
広陵推しておりますが心配だ
489名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 01:35:03 ID:ZCgzZoYd0
迫田って去年の夏甲子園でとち狂った采配したやつでしょ。
名将どころか迷将だろ。
490名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 02:09:46 ID:USixgwkd0
まあ話しにならんくらい戦力差あるから
明日分かる
491名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 03:25:46 ID:YQII9CN50
「じょ」ばんから
「すい」すい点を取り
「かん」ぜん勝利

それが、如水館高等学校
広商野球の正当なる継承者、そして未来を切り開く
492名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 05:20:00 ID:XuSQFT+F0
関西に続いて広陵も沈没
493名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 05:56:01 ID:FbrwJyuDO
瀬戸内が前に甲子園でたとき岡山理大付も甲子園出場してたな。理大付が甲子園決めたら瀬戸内も…
まぁ今日勝っても決勝はコールドがないから無様な試合はしないでほすぃですな
494名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 07:35:33 ID:WT8GvyvyO
広陵ヲタ 如水ヲタ
一生低レベルな事やってろ。
お前らに広陵も如水も語る資格は無い!
いい加減に死んでくれ
495名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 07:40:58 ID:h0TVg5S8O
>>477
山陽は本来なら普通に山陽付近の地元に人とかが普通に野球部入ったりしてるだけだったけど監督が変わってからシニアとかから選手を集めだしたんだよ。
戸田や駿河がまさにこれ。
だから結構2、3年からはあまり評判がよくない
496名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 08:29:13 ID:Z6NVoD7hO
この前、広島に出張に行ったときにたまたま山陽と総合技術の試合を見た。
山陽の駿河ってのはなんだあれ?1年か。末恐ろしいな。山陽はレギュラーに1年が6人いてビックリした。
497名無しさん@実況は実況版で:2007/07/27(金) 09:15:50 ID:r4pyrWM70
駿河は、体を絞らないと、あそこどまり。
498名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 09:21:07 ID:DNVQ7Gag0
三原氏は優勝請負人として招いたわけだから、自分の目で選んで特待で入学させた一年を起用するのは三年後を見越しての事。
微妙な立場に置かれた2・3年は冷めた目でこの大会に臨んでた。もしくは不参加w 
「あほらしくてやっとられんわ」
499名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 10:11:58 ID:Lt0pHytL0
今日は実況板ないの〜?!誰か立ててもらえませんかm(_ _)m
500名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 10:22:05 ID:2PFn8+a70
瀬戸内の延元は変化球主体の打たせて取るタイプだな。
501名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 10:47:20 ID:MrlU4Uhi0
でも山陽もピッチャーの藤本は3年、久保田は2年だったからね。
力があれば使ってもらえないことはないんだと思うよ。
自分より力のある生徒が入ってきたから、
あほらしくてやっとれんというのではそれだけの人間てことだ。

502名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 11:03:30 ID:+DJqRvibO
藤本ってあれだけのピッチャーなのに、白石の影に隠れて去年は全く名前が
出てこなかったな。
はっきり言って白石より良かった。
503名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 11:24:14 ID:OnyTt1Yr0
総合技術ショボいな〜 そのショボいところに負けたのが情けない・・・
 〜山陽野球部OB〜
504名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 11:26:34 ID:FbrwJyuDO
ひんだでスピーディーな試合展開
505名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 11:34:49 ID:DultBUJsO
山陽もゆーて総合技術に負けたんだから大した事は言えないと思うが…
506名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 11:39:00 ID:nzGQWIPM0
おいおい総合技術が8回で追いついたぞ
507名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 11:39:59 ID:OnyTt1Yr0
>>505
だから情けないって言ってんじゃん。
てか瀬戸内もショボ〜w
508名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 11:40:10 ID:nzGQWIPM0
逆転もキター!
総合技術 3-1 瀬戸内
509名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 11:48:53 ID:QR+NjNzjO
瀬戸内のピッチャーのレベル低ッ
510名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 11:53:11 ID:C6HQBy0y0
それに負けた 崇徳って・・・
511名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 12:01:21 ID:RQAnOvyZO
瀬戸内乙。
512名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 12:02:23 ID:nzGQWIPM0
県西部の人間はどうしてこうも性格がひねくれてるのか?
だから広島はいつまで経っても発展しないんだよ。
513名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 12:02:48 ID:kDo1XapgO
おいおいほんとに準決かよ!!
514名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 12:36:00 ID:8QLp+4qCO
今 何対何ですか?
515名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 12:38:00 ID:+DJqRvibO
0対0

互いに譲らない緊迫した状態だ
516名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 12:56:08 ID:GVcPcXx20
>>515
如水1回に先制してるじゃん
517名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 13:02:41 ID:lTYBdSPI0
広陵ヲタ涙目w
518名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 13:03:11 ID:saZiFB2qO
2点は大きいな
まぁ跳ね返す力が無いようなら甲子園でも駄目だね。
519名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 13:04:35 ID:9WosUXKi0
総合技術ってすげーな、監督誰なんだろう
とにかく決勝でもがんばってくれよ
520名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 13:08:07 ID:ZCN5vgvHO
速報お願いします。
頼むから広陵勝ってくれ
521名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 13:16:23 ID:C6HQBy0y0
如水館20
広陵 01
522名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 13:21:08 ID:9VG5l4og0
如水館のエース投球荒れすぎ
これなら広陵が勝てるかもしれない・・・
523名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 13:21:17 ID:Z/1db5PN0
如水館のP へぼくない?
これだと甲子園に行ってもボコボコにされそう
524名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 13:24:22 ID:9VG5l4og0
>>523そうだよな四球四球と続いてるし
525名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 13:25:25 ID:UHPCrrYR0
ピッチャー迫田
526名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 13:27:17 ID:ZCN5vgvHO
まだスコアは2‐1のままですか?
527名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 13:29:43 ID:MmoN2nrEO
総合技術って どこのこと?
528名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 13:30:22 ID:Z/1db5PN0
如水館は毎年ピッチャーはたいしたことないからね
打線のパワーで予選は勝ち抜くけど、甲子園で
いいPに当たるとまるで打てなくて敗退。この
繰り返しやな
529名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 13:30:58 ID:2PFn8+a70
出ました出ました如水館お得意の継投策。
530名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 13:31:03 ID:USixgwkd0
>>526
実況板にいけ
531名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 13:31:07 ID:Z/1db5PN0
>>527
旧本郷工業らしいよ
532名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 13:31:24 ID:ZCgzZoYd0
>>527
創立3年、創部2年目だったと思う。
創部1年目は、1,2年生だけだったかな?

とりあえず実況誘導
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1185497999/l50
533名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 13:31:32 ID:4yQ5bey+0
選抜で中井が見せた投手交替ショーを迫田が再現。
534名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 13:35:40 ID:9VG5l4og0
攻撃広陵2アウト2−3塁
から林が内野安打(セカンドエラー)
2−3になる
535名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 13:38:13 ID:ZCN5vgvHO
広陵逆転?
536名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 13:39:48 ID:yduh8BVL0
山下とかより前田の方がよっぽど期待できると思うんだが
中井は何で前田使わないんだろう
537名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 13:40:40 ID:9VG5l4og0
逆転した
538名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 13:42:32 ID:ZCgzZoYd0
野村が4回までで9奪三振だお。
みんな実況板にきてね☆(ゝω・)vキャピ
539名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 13:43:08 ID:MmoN2nrEO
>>531 >>532
ありがdです。
540名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 13:47:51 ID:+DJqRvibO
如水館はまともなピッチャーを作らないから甲子園で勝てないことに気付いてないのかね
迫田は
やっぱり如水館だけは絶対甲子園出てほしくないわ
恥を晒すのが目に見えてる
541ウイポジャンキー:2007/07/27(金) 13:52:10 ID:Tsc4D/2I0
 今の迫田監督はまさに「広陵にだけは負けたらイカン」の一点張り。
542名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 13:54:40 ID:qCeYNaX40
野村すげーよ
543名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 14:28:21 ID:YQII9CN50
如水館終わったな

はっきりいって平塚学園より弱い
544名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 14:37:30 ID:qCeYNaX40
野村あとちょっと頑張れよ
545名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 14:40:58 ID:DWGeRcGn0
総合技術って、まぐれで決勝進出?
それとも、かなり野球に力を入れてて、今後も広島高校野球界で上位の
常連になりそうな新設校?
546名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 14:41:32 ID:w6C8JHFd0
如水の一年生ピッチャー、打たれたけど、これから伸びれば
楽しみなんじゃないか。本格派みたいだし。
547名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 14:42:46 ID:ZCgzZoYd0
>>545
今の面子が強いだけかもしれんが、1,2年生だけのときも強かったぞ。
そいつらが2,3年になったんだから、上位にくるのは必然。
選手の獲得とかはよくわかんね。
548名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 14:43:35 ID:yduh8BVL0
来年は山陽と総合技術の一騎打ち
549名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 14:49:15 ID:w6C8JHFd0
上本の守備力、凄い戦力になってるな。
550名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 14:53:45 ID:USixgwkd0
小田監督

ヤンキー校西条農を甲子園に2回連れて行き好勝負
進学校海田も広陵をコールドで破るなど手腕を発揮
まだ42歳と若いしなかなかのやり手だ
551名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 14:53:49 ID:+DJqRvibO
よし如水館が負けた。
これでどっちが出ても一つくらいは勝てるかな。
552名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 15:02:35 ID:/pXNzlRg0
迫田の野球はつまらん
553名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 15:10:43 ID:DNVQ7Gag0
市工の倍も失点してんじゃねーよw
554名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 15:22:16 ID:kmdeqhCY0
広陵、がんがれ!がんがれ!
総合技術なんぞ、訳の分からぬ新設高なんかぶっつぶせっ!!!
555名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 15:22:47 ID:Ld8GYNdzO
明日の予想広陵7対2総合技術。リアルじゃね??
556名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 15:23:54 ID:qCeYNaX40
総合技術が甲子園に出たら、最弱スレ怖くて見れねーよ
557名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 15:25:34 ID:nICTYahcO
総合技術の小田監督はいい。なかなかの勝負師だな。
明日は圧倒的に不利だろうが万が一接戦になったらわからんよ。
558名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 15:35:46 ID:nICTYahcO
土生のスローイングは相変わらずだね。
内土井って長打力あるのかな
559名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 15:46:22 ID:oimvyddU0
広陵の福田ってすげえな!なんで七番なん?
560名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 15:50:01 ID:ZCgzZoYd0
>>559
元々5番だったけど、最近まったく当たってなくて落とされてた。
今日は4打数3安打2HRまでは見た。
5打席目はどうだったの。
これで復調してくれればいいが。
561名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 15:52:46 ID:hK9hFf4nO
迫田>三原>>>>>>>>>>中井
562名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 15:55:58 ID:C6HQBy0y0
>>559
「今日はまぐれ」だって 中井がイテタ
563名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 15:58:39 ID:tcBSCbcHO
野村土生の広陵を甲子園でまた見たいけど、今年は総合技術でもいいかなと思ったりもする
小田監督と中井監督って過去結構対戦してるんかな
564名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 16:15:28 ID:5TLzhlU50
>>546
たぶん来春にはアンダースローに改造されてるだろ
565名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 16:16:25 ID:JM5vTq4oO
監督
総合技術>>>>広陵
選手
広陵>>>>>>>>総合技術
566名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 16:16:25 ID:POv7ClNEO
総合技術は結構色んなトコから選手ひっぱてるらしい。地元人なんて少ないよ。
567名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 16:23:10 ID:+DJqRvibO
>>564
ワロタ
568名無しさん@実況は実況版で:2007/07/27(金) 16:27:59 ID:odXNQnB+0
小田監督も広商出身じゃないんか。
569名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 17:03:58 ID:9QpGCTtg0
中井監督こんなに強いチームはないだって
広陵史上最弱チームと言ってたのに超急成長か
570名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 17:06:07 ID:2NESsnGm0
>>569
そういうこと言っちゃうと危ないんだよなあ。
なにフラグ立ててるんだ。
571名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 17:16:31 ID:USixgwkd0
盗塁ノーサインで走るのは問題だなぁ
ダブルスチールたまたま成功したがキャッチャーの強肩を考えると無謀もいいとこ
2死2塁とかどうでもいい場面でも走ってるし
572名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 17:16:42 ID:OnU0eSZfO
誰か山陽のスタメン、打順、ポジション、学年教えて下さい
573名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 17:31:34 ID:7ve2Cijd0
如水館は序盤の継投策は何だったんだ
エース引っ込めたり出したり
広陵は野村が試合を作ってたな
甲子園で勝てるチームと勝てないチームの差を見た気がした
574名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 17:37:27 ID:6tqqXzWt0
総合技術は04年にシニア全国大会に出場したメンバーが多いから強いだけ
575名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 17:38:58 ID:YQII9CN50
総合技術に期待する
たまには、新鮮な初出場もいいだろ
本郷工だっけ
576名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 17:43:36 ID:6tqqXzWt0
メンバー表確認したが三原市内と近郷の郡部の中学出身選手ばかりの公立校
577名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 17:44:27 ID:ZCN5vgvHO
どう考えても広陵が負けるところが思い浮かばない。
明日は見に行くぞ!
578名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 17:48:42 ID:FnyILlJ50
戸田(山陽高)って、どこ中?ジャガーズだったら牛田中学(石橋)か中広中学(金川)あたり?
しかし、それにしても広陵ってレギュラー選手が乗るマイクロバスに乗る権利を得るのって大変そうですねぇ。
その他大勢のベンチ外選手は大型観光バス。乗り心地はこちらの方が良さそうだけれども。
579名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 17:54:39 ID:xZmhq2ZdO
総合技術 なんとか名前ならんの、本郷高校とか  本郷技術高校、なんでも ええから明日から改名して
580名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 17:55:17 ID:v6P51PxG0
ユニフォームもちょっとダサいしなw
581名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 18:01:48 ID:mnAjrQeRO
総合技術なんかが甲子園にでたら広島の恥だよな。
582:2007/07/27(金) 18:05:44 ID:XewodQX3O
総合技術に似た名前の高校は何校かありますよ。
583名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 18:18:18 ID:YQII9CN50
関東の人間は「本郷」で思い浮かべるのは
東大と仮面ライダーくらいだよ

それでも、総合技術の初出場は関東でもかなり注目されている
584名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 18:21:23 ID:qCeYNaX40
まぁ名前で対戦する訳ではない!
どっちも同じ高校生だ。
でも総合技術という名前は本当にどうにかならんのかのー。
585名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 18:47:56 ID:mtQImUmL0
さっきNHKのニュースで見たけど、今年はレベル低いねー
今年はつうか、最近はずっとこんなのかもしれんけど
総合技術が創部3年目で初の決勝とかいってたけど、あのレベルでねぇ・・・・・ヒロシマオワタ
586名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 18:52:35 ID:USixgwkd0
>>585
なんでニュース見ただけでレベル云々言えるの?
どうせ大して見てないんでしょ
587ウイポジャンキー:2007/07/27(金) 19:03:50 ID:Tsc4D/2I0
 総技の小田監督の西条農業時代の教え子に、現東北楽天の礒部選手がいまつネ。
588名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 19:20:21 ID:4xNjK0PT0
今北
いやっほーい。初回に2点取られたみたいだが
実力で押し切ったみたいだね。よかったよかった。
野村完投しなかったみたいだし、明日も先発だな。今度は先制点とって圧倒的に勝ってほしい。
総合技術のことはよく知らんが

広島県代表 広陵

広島県代表 総合技術

さあ君らはどっちがいい?後者だとランクスレではD〜F、
最弱スレに初めて広島のチームが浮上することになる。
589名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 19:21:29 ID:yGC8aa9z0
総合技術だな
聞かれるまでも無い
590名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 19:23:35 ID:ZCgzZoYd0
別に総合技術が出ても悪い気はしないが、ここは広陵かな。
やっぱ勝ってなんぼだし、総合技術だと桐蔭とかと当たると30−0とかなりそう。
総合技術と接戦だった英数学館が、24点ぐらい取られてたからね。
591名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 19:24:21 ID:Bp+yZVON0
レベル低下は広島に限らんだろう。
ガキ共、あんまり野球に興味なくなってるし。
592名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 19:28:15 ID:POv7ClNEO
総合技術の野球部態度悪い。
負けたチームの目の前でバカにしやがって。
593名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 19:28:21 ID:7ve2Cijd0
選抜は好成績を収める広島勢だが夏はとにかく弱いね
平成に入り初戦敗退が8回 1990夏の山陽ベスト4が最高成績

1989 夏 近大福山 ● 0 - 1 ○ 佐野日大
1993 夏 西条農 ● 0 - 1 ○ 堀越
1994 夏 山陽 ● 3 - 6 ○ 盛岡四
1995 夏 宮島工 ● 0 - 11 ○ 関西
1997 夏 如水館 ● 1 - 3 ○ 桐蔭学園
1999 夏 如水館 ● 0 - 2 ○ 柏陵
2004 夏 広島商 ● 1 - 3 ○ 浦和学院
2006 夏 如水館 ● 2 - 10 ○ 帝京
594名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 19:33:03 ID:fD9XEpZ10
ここで総合技術高校についてのおさらい。
2005年4月開校の県立高校。
場所は旧本郷工業高校にあり、本郷工業は2005年3月に閉校。
また、尾道工業高校、賀茂高校生活科学科、河内高校食物調理科などを
集約し、尾道工業は2007年3月で閉校、賀茂高校、河内高校は
2007年4月から普通科単科高校になった。
なお、校舎、体育館などの施設は本郷工業時代のものから
全面的にリニューアルされている。
595名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 19:38:39 ID:+DJqRvibO
まぁ如水館が出場という最悪の事態をまのがれたんだから、良しとしないと。
596名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 19:40:59 ID:MWX+6BOU0
最近の広島勢夏に弱いわけは
序水干が出場してるからな
597名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 19:41:52 ID:4xNjK0PT0
まぬがれた(免れた)だぞ
598名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 19:46:58 ID:yGC8aa9z0
>>593
宮島工と山陽はひどいな
599名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 19:49:09 ID:yGC8aa9z0
>>594
備後高校にすればよかったのにな
関東の人間はたぶんそう思ってる
600名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 20:00:32 ID:l21XyK/s0
まぁ普通に考えて優勝は広陵だろうな
そんで甲子園で初戦負けの流れだな
601名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 20:01:15 ID:xYGa3/AA0
ぶっちゃけ名前がイマイチだな
総合技術ってお前
602名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 20:03:20 ID:nycHzlxY0
備後はおろか広島に何のゆかりもない高校名だな
603名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 20:08:51 ID:0uvlE7WPO
瀬戸ポンはなんでそんな訳の分からん学校に負けるん?
604名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 20:14:00 ID:Zi4Bx7lE0
広陵の応援って広商と似てるけどどっちがパクリなん?
「うららうららうらうらでー、燃えろー」ってやつ
山本リンダの「狙い撃ち」なんだが・・どこもやってるか。
でも如水の応援は好感がもてたな。
605名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 20:17:33 ID:mtQImUmL0
>>586
経験者から言わせてもらえば、ニュースの映像みただけで大体のレベルはわかる
606武田:2007/07/27(金) 20:18:00 ID:JK42iy6k0
二岡は高校時代投手だったの?
607名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 20:24:02 ID:+DJqRvibO

・過去20年間の広島県代表校の甲子園(夏)の成績


1998年 広島商 ○○○○○ ※優勝
1989年 近大福 ●
1990年 山 陽 ○○○● ※ベスト4
1991年 西条農 ○●
1992年 広島工 ○○○● ※ベスト8
1993年 西条農 ●
1994年 山 陽 ●
1995年 宮島工 ●
1996年 高陽東 ○○○● ※ベスト8
1997年 如水館 ●
1998年 如水館 △○●
1999年 如水館 ●
2000年 瀬戸内 ○○●
2001年 如水館 ○●
2002年 広 陵 ○○● ※ベスト8
2003年 広 陵 ○●
2004年 広島商 ●
2005年 高陽東 ○●
2006年 如水館 ●
 
 
 
608名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 20:28:39 ID:Zi4Bx7lE0
>>607
サンクス
おまけに如水と広陵以外の高校の監督の名前を入れてもらえると
ありがたいんですが、お願いします
609名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 20:37:04 ID:USixgwkd0
>>605
ちらっと写るの見るだけで守備のレベル打線のレベル分かるわけねーだろ

もう帰っていいよ
610名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 20:42:11 ID:+DJqRvibO
>>608

1998年 広島商 ←川本監督
1989年 近大福 ←???
1990年 山 陽 ←大上監督
1991年 西条農 ←小田監督?
1992年 広島工 ←宮川監督
1993年 西条農 ←小田監督?
1994年 山 陽 ←大上監督
1995年 宮島工 ←???
1996年 高陽東 ←小川監督
1997年 如水館 ←迫田監督
1998年 如水館 ←迫田監督
1999年 如水館 ←迫田監督
2000年 瀬戸内 ←後原監督
2001年 如水館 ←迫田監督
2002年 広 陵 ←中井監督
2003年 広 陵 ←中井監督
2004年 広島商 ←迫田(弟)監督
2005年 高陽東 ←松岡監督
2006年 如水館 ←迫田監督
 
 
611名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 20:45:43 ID:2NESsnGm0
95年の宮島工は広田監督。
612名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 20:57:40 ID:+DJqRvibO

・過去20年間の広島県代表校の甲子園(春)の成績


1998年 広島工 ●
     西条農 ●
1989年 広島工 ○○● ※ベスト8
1990年 ※出場無し
1991年 広 陵 △○○○○○ ※優勝
     瀬戸内 ○●
1992年 広島商 ○●
     広 陵 ○●
1993年 崇 徳 ●
1994年 広島商 ○●
1995年 広島工 ○●
1996年 高陽東 ○○○● ※ベスト4
1997年 ※出場無し
1998年 広島商 ○●
1999年 ※出場無し
2000年 広 陵 ○●
2001年 広 陵 ●
2002年 広島商 ○○● ※ベスト8
     広 陵 ○●
2003年 広 陵 ○○○○○ ※優勝
2004年 広 陵 ●
2005年 如水館 ○●
2006年 ※出場無し
2007年 広 陵 ○○● ※ベスト8
 
 
 
613名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 21:07:52 ID:i3/bbqAX0
他府県のものですが広島商って最近全然甲子園に出てきませんが
地元の人は広商にあんまり魅力がなくなくなったと言うことでしょうか?
いい指導者がこなかったりとか・・・
614名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 21:17:52 ID:fD9XEpZ10
広島県から甲子園に過去一回出場の高校と甲子園での戦跡

1915夏  広島国泰寺(広島中) ●
1951選抜 呉三津田       ●
1950夏  呉工業(呉阿賀)   ○●
1954夏  三原         ○●
1979選抜 府中東        ●
1995夏  宮島工        ●



615名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 21:20:16 ID:zTbgdAvf0
三原は秋田高校に勝ったんだよな

広商は名門の名前に傷が付いちゃったからな
広商野球を受け継いでるのはむしろ如水館じゃないか
616名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 21:27:11 ID:qCeYNaX40
こうしてみてると、広陵も夏は期待しない方がいいな
617名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 21:30:02 ID:wrVYFQVR0
バカ井に限って良い成績は残せんだろうな
あ!迫田監督が広陵に行けば鬼に金棒なんじゃ?
618名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 21:32:08 ID:U0EtSejEO
小田監督の率いるチームだから何があるかわからんぞ。
思えば14年前…誰もが崇徳の春夏連続成ったと思ったなか、
最後の最後に試合を引っ繰り返した。
当時の崇徳と今年の広陵ではチームカラーが違うが、受けて立つ王者という立場は共通している。
明日は波乱を期待してるよ。
619名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 21:35:26 ID:Q+POAe5g0
総合の19番がバットをとりに行った際
瀬戸内の投手11がバットを拾い手渡すのかと思ったら
19番のかなり左に転がしてた。
睨みながら拾い上げ、戻り際にも振り返ってまたそれをしてたのは笑った
620名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 21:37:39 ID:LNCYOK0i0
中井の采配かどうか知らんがあの二死二塁からの盗塁はやめてほしいんだが
621名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 21:40:22 ID:sve0kXOkO
戦績を見ると広島もまだまだ捨てたもんじゃないな
思ったより結構勝ってるのが意外だった
しかし如水館は甲子園で勝てないと言われるだけあって、確かに戦績悪いなw
622Stinger ◆1MokVS.Jj2 :2007/07/27(金) 21:58:15 ID:sgs7BRTG0
広島のみなさん、はじめまして。

教えていただきたいのですが、決勝進出を決めた総合技術高校って開校3年目なんですよね。
元々どこかが前身校だったとかありますか?
あと、県立の実業高校ですが、有力選手を集めて強化した結果なのでしょうか?
623名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 22:03:07 ID:2OAQvFpc0
如水館は毎年同レベルのチームを作ってくる。
毎年極端に強くもなく、弱くもなく。
つまり如水館はある種のボーダーラインである。
ボーダーラインを超えるチームがないと如水館が甲子園へ。
ただ如水館ラインは甲子園の僻地チームには勝てるが主戦級には勝てないライン。
毎年何校かこの如水館ラインを超えることが広島高校野球のレベルアップにつながる。
624名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 22:06:55 ID:4q39Df+j0
如水館には負けないとは思っていたけど、実際広陵が勝ってほっとしたよ。
それにしても、各チーム得手不得手があるなぁ。

如水館は広陵に弱く、
広陵は高陽東に弱く(今年は勝ったが)、
高陽東は広商に弱く、
広商は如水館に弱い。

最近では大体こんな感じか。

明日は普通にやれば大勝できるはず。
西村世代の時のように決勝を圧勝してくれ!
625名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 22:08:22 ID:7frLZIitO
広陵の野村吹石一恵に似てるな
626名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 22:09:52 ID:2OAQvFpc0
おれは元スマップの森君
627名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 22:14:09 ID:wOFneG9D0
>>625
それセンバツの実況スレでもけっこう言われてたな
そういやスレ違いだけど吹石弟って今どうなんかな?立命館に進学して以降がわかんないや
628名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 22:15:44 ID:mILMJweh0
野村はやせすぎだぞ。
あれでは甲子園の暑い中
3試合もたないぞ。
629名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 22:18:58 ID:7N3sHCDpO
>610
1989年 近大福山 豊田監督
630Stinger ◆1MokVS.Jj2 :2007/07/27(金) 22:35:28 ID:sgs7BRTG0
どなたか総合技術高校について教えて。
631:2007/07/27(金) 22:38:44 ID:XewodQX3O
総合技術は本郷工業が廃校になり新しく出来た高校で、選手も広陵や如水館ほどじゃないけど選手も集めてますよ
632名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 22:40:14 ID:y/qYe6SU0
総合技術は本郷工業とはまったく関係ないよね?
633名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 22:40:39 ID:yaely15rO
名前を双豪義塾にするべき
634名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 22:40:44 ID:mtQImUmL0
>>609
どんだけ必死なんだよお前w
ちっとは外でて体動かして来い
635名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 22:43:56 ID:zTbgdAvf0
>>633
なんか強そうだなw
636名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 22:44:35 ID:Zi4Bx7lE0
確かに総合技術高等学校って母校的に愛着を持ちにくい
名前だよな。なんか職業訓練校みたいな響きだし。
せめて尾三とかは入れるべきだと思うけど。
後に分析科学高校とか出来そう・・ないか。
637Stinger ◆1MokVS.Jj2 :2007/07/27(金) 22:48:01 ID:sgs7BRTG0
>>631
サンクス。
良い選手もどんどん入学しているんですね。
638名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 22:59:03 ID:Zi4Bx7lE0
本郷工業、三原工業、尾道工業と尾三地区の名だたるDQN高を
廃止し、イメージ的にもう工業っていう冠はつけたくなかったのが
本音だろうね。だから一体どこの高校?ってみんなに思わせるのが
ひとつの戦略なんだろうな。
639名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 23:05:06 ID:+DJqRvibO
総合技術って名前からして私立かと思ってたら公立なんだな
640名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 23:05:42 ID:POv7ClNEO
本気で総合技術だけは勘弁。
野球どうこうよりあの学校自体勘弁。
641名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 23:08:47 ID:4TXVDipBO
宇宙開発高等学校なんてどうだ?
642名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 23:10:17 ID:7frLZIitO
ユニフォームだせえしな総合。
まあ高校のユニフォームなんてどこもだせえけど
643名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 23:12:12 ID:zTbgdAvf0
備後高校でいいじゃん
岡山の備前高校みたいで伝統校っぽい
644名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 23:17:47 ID:Zi4Bx7lE0
この際あっさりと「しまなみ高校」でオケーイ?
645名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 23:26:16 ID:4TXVDipBO
三原やっさ高校でもいいじゃないかな
646名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 23:27:19 ID:fD9XEpZ10
長野の地球環境高校や島根の情報科学高校に
匹敵するものがあるな
647名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 23:31:35 ID:DWGeRcGn0
>>633
わらた。。

総合技術は専用グラウンドとか持ってたりするのかな?
設備がいいなら、今後も安定した成績を残す予感がするが。
648名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 23:31:43 ID:wrVYFQVR0
やっぱアルファベットよりか
漢字のほうが古臭いが渋いの〜

関係ないが、中井監督は俺のツレに殴られて目に涙ためてたな〜
「おまえの〜」の連呼でさw
あとでボクシング顧問の山本(今いるかしらんが)に
「中井先生に謝っておけよ」
で終わった

中井って今でも商業科の教諭してんのかな
649名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 23:41:34 ID:Zi4Bx7lE0
山梨の日本航空高校にも度肝をぬかれたけどなww
650名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 23:51:21 ID:UJErsZBHO
ところで明日決勝戦は何時からなんですか?
651名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 23:51:57 ID:Ca7B0Bot0
12時
652名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 23:55:05 ID:MrlU4Uhi0
如水が弱いんじゃなくて広島市内以外が駄目なんじゃない?
だれか広島市内の高校の成績と、広島市以外の場合の成績調べてよ。
ここ20年くらいの。
653名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 23:55:37 ID:MrlU4Uhi0

あ、甲子園での成績ね。
654名無しさん@実況は実況板で:2007/07/28(土) 00:00:07 ID:6jqrQyBN0
>>647
噂では三原市民球場で練習してるらしい
655名無しさん@実況は実況板で:2007/07/28(土) 00:07:16 ID:ZWaNnvlM0
>>652
メインの球場が市民球場だからね
東部の学校は移動とかのハンデがあるだろ
開会式なんて参加してないし

656名無しさん@実況は実況板で:2007/07/28(土) 00:10:51 ID:P0qHmKvfO
>>578
戸田は安佐南
657名無しさん@実況は実況板で:2007/07/28(土) 00:11:20 ID:eBJjYR8l0
コンスタントにプロ選手を輩出してるから、トップ層のレベルは高いはずなんだよな。
選手が分散してるのと、中井監督の采配下手、勝負弱さが問題かな。
658名無しさん@実況は実況板で:2007/07/28(土) 00:32:21 ID:kSj5oT6fO
試合見に行きたいが試験のため帰省できずorz
頑張れ球児達!!!
659名無しさん@実況は実況板で:2007/07/28(土) 00:33:50 ID:Iwo1XILA0
>>623はなかなかおもしろい
如水館が広島野球のバロメーターになりうるとは
如水館は甲子園出場チームの40番目位の実力だと思ってればいいかも
だから如水館以上だからといって、実力30番以内とは限らず
相手によっては惨敗する、たとえば帝京のように
660名無しさん@実況は実況版で:2007/07/28(土) 00:39:16 ID:rWpoWl3o0
総合は、自校のグランドで練習してるよ。
661名無しさん@実況は実況板で:2007/07/28(土) 01:22:43 ID:ToOsEInWO
関西の中村と広陵野村は、中学時代同じチームだったらしいけどエースは、どっちだったの??
662名無しさん@実況は実況板で:2007/07/28(土) 01:26:38 ID:LqWel5oH0
エースは中村のほうだったと思うよ。
663名無しさん@実況は実況板で:2007/07/28(土) 01:42:39 ID:BgxSsByJO
まぁ暑いけどみんながんばってね
664名無しさん@実況は実況板で:2007/07/28(土) 01:45:54 ID:Mu6yNw1h0
10年前に如水館が甲子園初出場を果たしたとき
まさかここまで甲子園を独占するチームになるとは予想も出来なかったな
創部3年で総合技術が決勝に進んだのは凄いことだが
第2如水館みたいになったりしてなーw
665名無しさん@実況は実況板で:2007/07/28(土) 02:09:21 ID:BgxSsByJO
まぁでも公立だからそれはないんじゃない?
666名無しさん@実況は実況板で:2007/07/28(土) 02:18:42 ID:MV6j4Qk+0
どうやら広陵-市工が事実上の決勝戦だったらしい
667名無しさん@実況は実況板で:2007/07/28(土) 02:33:39 ID:y+ismQCxO
市工のPがよかったってこと?

四失点に抑えてたから
668名無しさん@実況は実況板で:2007/07/28(土) 03:00:57 ID:g0AFFBPF0
総合技術の校名がどーこー言われているが、
銀河学院よりはよっぽどマシだろう。
669名無しさん@実況は実況板で:2007/07/28(土) 03:03:05 ID:g0AFFBPF0
中井の采配がどーこー言われているが
広陵に才能ある選手が集まるのは中井の人望あってこそ。
670名無しさん@実況は実況板で:2007/07/28(土) 03:07:00 ID:Iwo1XILA0
英数学館というのもちょっとね
関東では、高校名として認識されないよ
予備校の名前だ
なんで、ネーミングにセンスがないのか
その点、如水館はかっこいい、なんか知らんが伝統ありそう
671名無しさん@実況は実況板で:2007/07/28(土) 03:42:18 ID:LqWel5oH0
広島に英数学館っていう塾あったような。
672名無しさん@実況は実況板で:2007/07/28(土) 07:35:58 ID:BfUuzqqdO
今日の決勝絶対広陵が勝ちますように。
673名無しさん@実況は実況板で:2007/07/28(土) 07:39:57 ID:7GNe5x7BO
674名無しさん@実況は実況板で:2007/07/28(土) 09:03:42 ID:xOorOVnC0
1985の夏に大柿が決勝まで進み
決勝戦で近大福山に大敗した
675名無しさん@実況は実況板で:2007/07/28(土) 09:26:33 ID:qMhbZP7Z0
今日の広陵のベンチってファースト側?サード側?
676名無しさん@実況は実況板で:2007/07/28(土) 09:43:06 ID:tVTCsWFWO
『関東では』の粘着如水ヲタウザス! 田舎者だから関東で相手にされないのかい?
677名無しさん@実況は実況板で:2007/07/28(土) 09:53:50 ID:vzgqXKFXO
>>674
89年だな。
678名無しさん@実況は実況板で:2007/07/28(土) 10:16:50 ID:z/l+MGJG0
広陵の上本は何年生なんですか?
679名無しさん@実況は実況板で:2007/07/28(土) 10:22:28 ID:7bYcH7SNO
早稲田の上本の弟の方なら2年、
投手の方の上本なら3年
680名無しさん@実況は実況板で:2007/07/28(土) 10:22:35 ID:PDf1VAJ10
7−0で広陵を破った時の海田のエースで四番の南
みたいな奴が今年の双豪義塾にもいたら、今日の決勝、
おもしろい試合になるよなよな。
あの時の海田の監督も小田監督だったよね。
681名無しさん@実況は実況板で:2007/07/28(土) 10:24:58 ID:7bYcH7SNO
「双豪義塾-広陵」
決勝に相応しいカードだな
682名無しさん@実況は実況板で:2007/07/28(土) 10:39:46 ID:Rc/TLtAF0
>>399
あの時の尾商の監督は中村監督です。
それに甲子園には出れませんですた。
683名無しさん@実況は実況板で:2007/07/28(土) 10:42:04 ID:Rc/TLtAF0
>>445
尾道工業は廃校になりますた。
向島の跡地に尾道高校が入ることになりますた。
684名無しさん@実況は実況板で:2007/07/28(土) 10:45:32 ID:Rc/TLtAF0
>>666
お言葉ですが、尾道-総合が事実上の決勝と思われ
685名無しさん@実況は実況板で:2007/07/28(土) 11:16:44 ID:z/l+MGJG0
>>679
2人いるんですかありがとうございます
2年生ですか、兄と同じく甲子園で活躍してもらいたいです
686名無しさん@実況は実況板で:2007/07/28(土) 11:57:06 ID:GVrlmTuD0
第11日・7月28日(土)
〈決勝〉

◎広島市民球場
広陵―総合技術


(広)野村―小林
(総)粟村―東

〈スタメン〉
G檪 浦 E上本崇 D土 生
B福 田 H有 水 C 林
F山 下 @野 村 A小 林
687名無しさん@実況は実況板で:2007/07/28(土) 12:06:44 ID:PVnK/VaZO
俺の予想

広陵 3-4 総合
688名無しさん@実況は実況板で:2007/07/28(土) 12:24:30 ID:qUKHL5exO
広陵00
総合00

二回終了
野村最高の立ち上がり
689名無しさん@実況は実況板で:2007/07/28(土) 12:26:47 ID:1Quj8xZV0
やっぱ総合技術みたいな地元純正チームって良いよな。
高校のスポーツって本来はこうあるべきなんだよ。
690名無しさん@実況は実況板で:2007/07/28(土) 12:27:00 ID:BfUuzqqdO
総合が勝つ根拠は何なの?
691名無しさん@実況は実況板 :2007/07/28(土) 12:32:04 ID:Lhk8pgbPO
しっかし、粟村の球はシュート回転しまくりだな
692名無しさん@実況は実況版で:2007/07/28(土) 12:35:49 ID:0KrIHY5g0
実況はたってないの?
693:2007/07/28(土) 12:37:13 ID:U2eXx+DwO
総合技術はエースが投げられないのが痛いね、まあまあ良い投手らしいし
694名無しさん@実況は実況板で:2007/07/28(土) 12:40:43 ID:1Quj8xZV0
おいおい、総合技術逆転しちゃったよ!?
695名無しさん@実況は実況板で:2007/07/28(土) 12:40:55 ID:Kbn/diR7O
総合の各バッターあのスライダーにあご上がりすぎ
大降りで振りも鈍いし非力すぎるな
696名無しさん@実況は実況板で:2007/07/28(土) 12:42:45 ID:05rl26960
野村は岡山出身
697名無しさん@実況は実況板で:2007/07/28(土) 12:43:24 ID:1Quj8xZV0
新鋭チームでの決勝戦進出というのは、
勢いに乗ったこういう展開があるからな〜
698名無しさん@実況は実況板で:2007/07/28(土) 12:44:01 ID:hVSiVMvg0
>>689
>やっぱ総合技術みたいな地元純正チームって良いよな。
>高校のスポーツって本来はこうあるべきなんだよ。

激しく同意。けど新設校、総合技術っていう無機質な
どこの学校かわからん名前じゃあ愛着が持てんね。
もっと他に名前はなかったんかね。
それにしてもこの躍進の要因は?
699名無しさん@実況は実況板で:2007/07/28(土) 12:44:31 ID:jIrRK8rA0
広陵もこんな打線じゃ甲子園行ってもまったく期待できんな
700名無しさん@実況は実況板で:2007/07/28(土) 12:46:10 ID:1Quj8xZV0
>>698
いや、この総合技術の前にあった高校は本郷工業っていうんだけど、
これがもう悪の吹き溜まりのような地元の恥のバカ高校だったんだよ。
それを払拭する意味でもこの名前に変更したのは正解だと思う。
701名無しさん@実況は実況板で:2007/07/28(土) 12:49:31 ID:iZz/AJMMO
総合生徒が来ましたよ

地元って言っても尾道とか西条とか多いぜ、県外はいないけど

監督のおかげと思う
702名無しさん@実況は実況板で:2007/07/28(土) 12:50:29 ID:1Quj8xZV0
>>701
でもスタメンは地元の三原の二中出身者が多いじゃん。
703名無しさん@実況は実況板で:2007/07/28(土) 12:51:39 ID:d8yziJKx0
二岡投手の高校時代の動画持ってる人いませんか?
みたいよ〜〜〜
704名無しさん@実況は実況板で:2007/07/28(土) 12:53:36 ID:VpBqO0w0O
おいおい総合技術が逆転してるじゃないか!!
トランペット応援が無い高校は間違っても甲子園に行くなよ。
705名無しさん@実況は実況板で:2007/07/28(土) 12:54:10 ID:iZz/AJMMO
>>702
出身には詳しくないサーセン
706名無しさん@実況は実況板で:2007/07/28(土) 12:55:52 ID:158vmXJqO
一塁審判はかなり広陵よりの判定だな
707名無しさん@実況は実況板で:2007/07/28(土) 12:56:20 ID:PzusoRGe0
あの西条農を2回も甲子園に連れてってるんだから超名監督だよ
708名無しさん@実況は実況板で:2007/07/28(土) 12:58:07 ID:aomz2uJpO
広陵パイア?
709名無しさん@実況は実況板で:2007/07/28(土) 12:58:36 ID:1Quj8xZV0
>>706
今の同点内野安打は確かにそんな感じだねw
710名無しさん@実況は実況板で:2007/07/28(土) 12:58:43 ID:aomz2uJpO
あ、でもセーフか
711名無しさん@実況は実況板で:2007/07/28(土) 13:01:09 ID:6OQLBIkT0
>>700
校名から何県どころか地区すら連想できないってのはどうなよ?
って意味だと思うぞ
712名無しさん@実況は実況板で:2007/07/28(土) 13:06:39 ID:vzgqXKFXO
>>703県工に凹られた試合だな。
ビデオならあるが。
あの試合から3人もプロ入りするなんて予想しなかったが…
特に新井…
713名無しさん@実況は実況板で:2007/07/28(土) 13:07:55 ID:T8EMAtgm0
総合技術って公立かよ。すげーな
714名無しさん@実況は実況板で:2007/07/28(土) 13:11:50 ID:1Quj8xZV0
しかしここまで良い試合だな。
こういう接戦になるとは正直予想外だった。
715名無しさん@実況は実況板で:2007/07/28(土) 13:13:27 ID:jIrRK8rA0
中井はいい加減山下使うのやめろや
716名無しさん@実況は実況版で:2007/07/28(土) 13:15:22 ID:0KrIHY5g0
総合のピッチャーほぼ一人で投げ抜いてる。
717名無しさん@実況は実況板で:2007/07/28(土) 13:18:21 ID:T8EMAtgm0
総合義塾は選手集めたりしてるの?
純粋に一般入学で入ってきた生徒ばかりだとしたら凄いんだけど
718名無しさん@実況は実況板で:2007/07/28(土) 13:27:09 ID:1Quj8xZV0
>>717
ほとんど地元。市外からの入学でも近隣ばかりだし。
719名無しさん@実況は実況板で:2007/07/28(土) 13:28:09 ID:FlG6OE1Q0
三年生は何の情報もなく総技に入学。
良い監督が来るらしいね〜って、現三年母にメールしたら
うちらぁ何も知らんのんじゃけどどういう事?
って逆に聞かれた、入学前・・・。
高陽東の監督には断られた情報しか無かったらしい。
ただし、二年以降は、勧誘有。
720名無しさん@実況は実況板で:2007/07/28(土) 13:29:00 ID:T8EMAtgm0
>>718
へぇー、すごいね!広陵は負けたらどうしようもねぇな
721名無しさん@実況は実況板で:2007/07/28(土) 13:31:02 ID:H5WL5XMl0
3-3って結構接戦してるんだな 広陵の圧勝かと思ってたけど一時はリードも許してるし
722名無しさん@実況は実況板で:2007/07/28(土) 13:36:10 ID:szFkf3Ye0
7回を終えて3-3

なかなか えー試合しよるじゃないか 両方ともがんばれ!
723名無しさん@実況は実況板で:2007/07/28(土) 13:40:27 ID:NbPgM5XT0
やはり総合技術強かったか
つまり山陽も瀬戸内も尾商も強かったんだ

一つだけはっきりしたことは如水館はくじ運がいいだけで弱かったということ
724名無しさん@実況は実況板で:2007/07/28(土) 13:40:49 ID:hVSiVMvg0
関東よりネット情報を見ながら、
試合の行方を気にしております。
725名無しさん@実況は実況板で:2007/07/28(土) 13:42:38 ID:HHSG5sZ60
すげ〜〜
726名無しさん@実況は実況板で:2007/07/28(土) 13:46:52 ID:szFkf3Ye0
8回を終えて広陵3-3総合

両者ランナーを出すも得点を許さず!
727名無しさん@実況は実況板で:2007/07/28(土) 13:49:25 ID:2XrBpF6J0
がっぷりよつだな。総合技術の投手の田舎顔がいい
728名無しさん@実況は実況板で:2007/07/28(土) 13:51:20 ID:2XrBpF6J0
選抜の時の室戸高校のようだ
729名無しさん@実況は実況板で:2007/07/28(土) 13:54:59 ID:1Quj8xZV0
すげえ良い試合だ
730名無しさん@実況は実況板で:2007/07/28(土) 13:56:38 ID:szFkf3Ye0
9回を終えて広陵3-3総合

延長戦突入!
731名無しさん@実況は実況板で:2007/07/28(土) 13:56:50 ID:T8EMAtgm0
両チームのヒット数とか、エラー数とかも互角?
雰囲気的にもどっちが勝ちそうとかも分からん?

あー、すっげー見たいこの試合
732名無しさん@実況は実況板で:2007/07/28(土) 13:58:54 ID:2XrBpF6J0
延長に入ったけどやっぱりベンチにも野村にも余裕が感じられるなぁ広陵は
でもその余裕が気に食わない。頑張れ総合技術!!!!
その汚れたユニフォーム勝利を勝ち取れ!!!!!
733名無しさん@実況は実況板で:2007/07/28(土) 13:59:08 ID:pDuS7PC20
球場に行けばよかった…
734名無しさん@実況は実況板で:2007/07/28(土) 13:59:46 ID:ZdA5ltxw0
総合技術の監督は昨日場違いだと言ってた
謙虚な姿勢は素晴らしいよな
735名無しさん@実況は実況版で:2007/07/28(土) 14:02:29 ID:0KrIHY5g0
こんな試合誰も予想してなかった。
736名無しさん@実況は実況板で:2007/07/28(土) 14:02:35 ID:szFkf3Ye0
10回表終了 広陵山下ブレーキ!
737名無しさん@実況は実況板で:2007/07/28(土) 14:05:37 ID:ZdA5ltxw0
2アウト
11回突入か
738名無しさん@実況は実況板で:2007/07/28(土) 14:06:17 ID:szFkf3Ye0
10回ウラ 総合も三者凡退

延長戦は11回へ
739名無しさん@実況は実況板で:2007/07/28(土) 14:09:11 ID:pDuS7PC20
!!!!!!!!
740名無しさん@実況は実況板で:2007/07/28(土) 14:09:33 ID:szFkf3Ye0
11回表 小林ホームラン キター
741名無しさん@実況は実況板で:2007/07/28(土) 14:10:27 ID:3NlHOkloO
ホームラン広陵勝越し
742名無しさん@実況は実況板で:2007/07/28(土) 14:11:28 ID:ZdA5ltxw0
小林号泣・・・
まだ終わってないよ
743名無しさん@実況は実況板で:2007/07/28(土) 14:11:40 ID:T8EMAtgm0
一発できめましたか。強豪校らしいや
744名無しさん@実況は実況板で:2007/07/28(土) 14:12:53 ID:szFkf3Ye0
11回表 広陵4-3総合

まだウラがあるぜ!
745名無しさん@実況は実況板で:2007/07/28(土) 14:15:53 ID:ZdA5ltxw0
2アウト
746名無しさん@実況は実況板で:2007/07/28(土) 14:16:45 ID:szFkf3Ye0
11回終了 広陵4-3総合

広陵優勝!おめでとう 実にいい試合でした。 
747名無しさん@実況は実況板で:2007/07/28(土) 14:18:12 ID:ZdA5ltxw0
ナイスゲーム
どちらかが勝たなきゃいけないのが野球か・・・
748名無しさん@実況は実況板で:2007/07/28(土) 14:18:12 ID:Z79a6PzvO
いい試合だった
甲子園でも広陵ガンバレ
749名無しさん@実況は実況板で:2007/07/28(土) 14:18:22 ID:F9W0CWwH0
いやー素晴らしい試合だった
どっちとも乙
750名無しさん@実況は実況板で:2007/07/28(土) 14:18:32 ID:y+ismQCxO
技術を甲子園で見たかったなあ
751名無しさん@実況は実況板で:2007/07/28(土) 14:18:38 ID:ABZ8VmT8O
総合技術よく頑張ったな!西広島代表で出してやりたいくらいだ
広陵は総合の分まで甲子園で頑張れ
752名無しさん@実況は実況板で:2007/07/28(土) 14:19:10 ID:jBLg8z8n0
いい試合だったな。両校の選手暑い中乙でした。
753名無しさん@実況は実況板で:2007/07/28(土) 14:19:21 ID:3mCFVsvs0
広島は広陵か
ちょっと安心した
総合技術とか出た日にゃ
754名無しさん@実況は実況板で:2007/07/28(土) 14:19:58 ID:1Quj8xZV0
>>753
お前うるさい。消えろ。
こういう良い試合でよくそんなコメントできるな。
755名無しさん@実況は実況板で:2007/07/28(土) 14:20:04 ID:mfIR0nsJ0
広陵の校歌って盛り下がるよな
756名無しさん@実況は実況板で:2007/07/28(土) 14:20:46 ID:PzusoRGe0
>>751
三原だから東だろw
757名無しさん@実況は実況板で:2007/07/28(土) 14:20:49 ID:3mCFVsvs0
まぁ総合技術がんばったけど
甲子園にいっても初戦敗退だろ
758名無しさん@実況は実況板で:2007/07/28(土) 14:20:57 ID:hVSiVMvg0
いやーっ、新設3年目、公立校、地元チームってのが甲子園でてたら
それは話題になってたと思うけどな。
759名無しさん@実況は実況板で:2007/07/28(土) 14:21:44 ID:h5ti0AafO
総合技術良かったな。
広陵は県外組の活躍が目立ったのが残念
760名無しさん@実況は実況板で:2007/07/28(土) 14:23:02 ID:T8EMAtgm0
総合技術は来年入部希望者増えるかなぁ?
ここは指導者がいいの?練習環境とかどうなん?
761ウイポジャンキー:2007/07/28(土) 14:23:28 ID:0THXOYrF0
 センバツ出場校がようやく初名乗り。
762名無しさん@実況は実況板で:2007/07/28(土) 14:24:18 ID:h5ti0AafO
総合技術の監督いいみたい。
763名無しさん@実況は実況板で:2007/07/28(土) 14:24:49 ID:ABZ8VmT8O
>>756
ああそうだった。素でボケかましたw
これで勢力図が変わるきっかけになるんかな
764名無しさん@実況は実況板で:2007/07/28(土) 14:24:57 ID:9wwQB+m+0
優勝おめでとう!!
甲子園でも良い試合を期待しています。
765名無しさん@実況は実況板で:2007/07/28(土) 14:26:37 ID:jIrRK8rA0
甲子園でも中井のアホは山下使うのか?
親が広陵野球部OBだからって贔屓すんじゃねーよ!
766名無しさん@実況は実況板で:2007/07/28(土) 14:28:10 ID:h5ti0AafO
中井監督なら山下は使うでしょ。
767名無しさん@実況は実況板で:2007/07/28(土) 14:30:57 ID:UkPO/E/S0
すげーいい試合だった。
正直広陵を応援してたが、なんか涙出た。
広陵は総合技術の分まで甲子園で勝ってこなきゃな。
768名無しさん@実況は実況板で:2007/07/28(土) 14:31:18 ID:PzusoRGe0
広陵は土生、福田、林、トチウラの左バッターがいい感じ

右バッターは頼りない
769名無しさん@実況は実況板で:2007/07/28(土) 14:31:58 ID:2ZugcZBi0
どう考えても前田のほうがいいよな。
770名無しさん@実況は実況板で:2007/07/28(土) 14:32:38 ID:aomz2uJpO
一年間中国地方で無敗の広陵をここまで苦しめた総合技術は凄い。
甲子園へ向けて広陵にとっても良い経験になっただろう。
771名無しさん@実況は実況板で:2007/07/28(土) 14:32:52 ID:2ZugcZBi0
山下勘弁してほしい・・・
772名無しさん@実況は実況板で:2007/07/28(土) 14:34:29 ID:h5ti0AafO
有水ってバッティング良いのか?
確かに山下より前田だな。でも前田は控え投手だからスタメンは無理なんじゃない?
773名無しさん@実況は実況板で:2007/07/28(土) 14:52:43 ID:Iwo1XILA0
なんだ、総合技術負けたのか・・・
関東の野球ファンは寂しがってるよ

東海大相模と良い試合を期待してたのに・・・・・・
774名無しさん@実況は実況板で:2007/07/28(土) 15:01:16 ID:Jx0UmuZw0
>>698
本当は三原工業にしたかったんじゃけど
如水館の前進の名前だったから却下した。
775名無しさん@実況は実況板で:2007/07/28(土) 15:06:26 ID:X4W9ZfZY0
土生の併殺崩れ
776名無しさん@実況は実況板で:2007/07/28(土) 15:17:15 ID:2XrBpF6J0
広陵も甲子園出る前にこういう試合ができてよかったの〜
777名無しさん@実況は実況板で:2007/07/28(土) 15:18:15 ID:eBJjYR8l0
サイドスローは広島予選で勝っても甲子園でボコボコにされるパターンが多いよな。

ていうか、広島は意外とサンドスロー投手の甲子園行きが多いよな。
レベルの低い県にありがちなんだが・・・。
778.:2007/07/28(土) 15:21:53 ID:vwUYZPjX0
総合技術と英数学館は、今後、本気で甲子園を目指すなら
専門学校みたいな校名は変えた方がいいな。

779名無しさん@実況は実況板で:2007/07/28(土) 15:22:01 ID:aomz2uJpO
近年出た学校は如水館以外はオーバースローじゃないか?
780名無しさん@実況は実況板で:2007/07/28(土) 15:41:02 ID:+EXQP1BN0
高揚東はもうだめか
781名無しさん@実況は実況板で:2007/07/28(土) 15:46:31 ID:xOorOVnC0
創部3年でここまでやるとはすごいな
782名無しさん@実況は実況板で:2007/07/28(土) 15:48:53 ID:ToOsEInWO
中村と野村を対戦させてやりたかった!!
783名無しさん@実況は実況板で:2007/07/28(土) 15:56:39 ID:aomz2uJpO
>>782
去年の中国大会でやってるじゃん
784名無しさん@実況は実況板で:2007/07/28(土) 15:57:13 ID:PDf1VAJ10
総合の守備は相当鍛えられているな。
同点九回相手先頭バッターのセンター前への飛球、
普通飛び込んでアウトに出来るか!?
あのセンターのビッグプレーには鳥肌立ったよ!!
785名無しさん@実況は実況板で:2007/07/28(土) 15:57:29 ID:KVhtYIHj0
うはあ4-3かあ
創立3年・公立の総合技術が広陵破って甲子園ってのも
ドラマティックで良かったんだが
広陵相手にホント良くやったと思うよ
786名無しさん@実況は実況板で:2007/07/28(土) 15:57:50 ID:Xbz+KGMgO
総合の小田監督は、元広島商の二塁手(昭和57年甲子園準優勝)。ちなみに過去に小田監督は西条農を甲子園に連れていった事がある。楽天、礒部の恩師でもある。
787名無しさん@実況は実況板で:2007/07/28(土) 15:58:33 ID:PzusoRGe0
>>784
あれはプロでも超ファインプレーだったな
788名無しさん@実況は実況板で:2007/07/28(土) 15:58:41 ID:tVTCsWFWO
とりあえず如水館じゃなくてよかった
789名無しさん@実況は実況板で:2007/07/28(土) 16:03:13 ID:tVTCsWFWO
『関東から』野郎ウゼェ 氏ね
790名無しさん@実況は実況板で:2007/07/28(土) 16:10:31 ID:Iwo1XILA0
関東の野球ファンは総合技術の健闘を称えつつ
桐光学園と慶應の準決勝を見ているよ

総合技術の頑張りにありがとう
791名無しさん@実況は実況板で:2007/07/28(土) 16:11:19 ID:aomz2uJpO
>>788
如水館ファンが昨日の試合を事実上の決勝戦と言ってたけど、とんでもない話だな。
あのピッチャーで甲子園出てたらと思うと、ゾッとするよ。
792名無しさん@実況は実況板で:2007/07/28(土) 16:15:53 ID:BfUuzqqdO
私立は設備いいし,恵まれた環境だから強くて当たり前とか私学のことバカにする人いるけどみんな厳しい寮生活とか頑張っとんよ。
793名無しさん@実況は実況板で:2007/07/28(土) 16:21:14 ID:4GCNnJ2GO
総合創部当時の
練習はジャージでいいですか
日曜日も練習するんですか
に笑った
794名無しさん@実況は実況板で:2007/07/28(土) 16:27:56 ID:Iwo1XILA0
松商学園(長野)が弱そうだから、あそこと当たると良いね
相性もかなり良いし
795名無しさん@実況は実況板で:2007/07/28(土) 17:10:20 ID:1f5MZtQuO
去年どこまでいったんだっけ総合技術
796名無しさん@実況は実況板で:2007/07/28(土) 17:38:04 ID:aqR5BtBh0
今日の決勝戦、実にいい試合やった。
両校ともよく頑張ったよー素晴らしいよー有難うな。
広陵は広島県代表として胸張って行くべし!!
甲子園はわしも行って熱い応援するからなー宜しくどうぞ!!
野球をこよなく愛してるじじいより。
アイアム、チョウノールックアットミーオンリーミー
チーム2000じゃ”
797名無しさん@実況は実況板で:2007/07/28(土) 17:50:27 ID:jIrRK8rA0
平均以上のPがいるチームと当たった時にどうなるか心配
798名無しさん@実況は実況板で:2007/07/28(土) 18:03:54 ID:Iwo1XILA0
でも、成田や土岐商など投手が良くて打線が非力なチームには広島代表は勝てる
むしろ真っ直ぐに強い打線を持ってるチームが怖いな
799名無しさん@実況は実況板で:2007/07/28(土) 18:11:43 ID:LMlo9Ui50
総合と如水がやっても
如水が負けたかもわからんね
800名無しさん@実況は実況板で:2007/07/28(土) 18:19:58 ID:obCye1QU0
山下だけは勘弁して欲しい。
801名無しさん@実況は実況板で:2007/07/28(土) 18:29:53 ID:HD4x3q/30
俺の彼女はGカップ
802名無しさん@実況は実況板で:2007/07/28(土) 18:38:23 ID:7GNe5x7BO
皆さん広陵に対するコメント下さい!!
http://8601.teacup.com/koryo/bbs
803名無しさん@実況は実況板で:2007/07/28(土) 18:56:49 ID:BwXCW1A6O
総合技術に楽器応援があったら勝ってたW
804名無しさん@実況は実況板で:2007/07/28(土) 18:57:35 ID:JW2jFvBI0
総合技術って初めて聞いたよ
甲子園出てたらちょっと面白かったけどな
805名無しさん@実況は実況板で:2007/07/28(土) 19:28:38 ID:J8g5GnR2O
広陵の選手ってアソコ大きいかな?
806名無しさん@実況は実況板で:2007/07/28(土) 19:46:56 ID:Imh5N4Xp0
>>801
胴周りいくらあんのよ???
807名無しさん@実況は実況板で:2007/07/28(土) 20:11:35 ID:k8aYihL30
今日の総合技術の三点とった回の判定おかしくなかった?
普通ボールデッドの時点で次の塁に進塁なのに
三塁到達してなかったバッターランナーも生還したんだが
ルール俺が間違ってる?
808名無しさん@実況は実況板で:2007/07/28(土) 20:19:23 ID:yfU5yJfj0
>>807
送球がそれて、ボールがベンチなどボールデッドの場所に入った場合は「テイク・ツーベース」が正しいルール
ワンベースなのは投球がボールデッドの場所に入った場合。
809名無しさん@実況は実況板で:2007/07/28(土) 20:48:19 ID:5cBl8Q3p0
総合技術 乙
でも、在校生の親は内心ほっとしてるんじゃね?
新設で公立学校だから、もし甲子園行ってたら
寄付集めがハンパじゃないよーな??

ガクガクブルブル
810名無しさん@実況は実況板で:2007/07/28(土) 20:54:09 ID:eHB8Ehry0
土生がチャンスで打てないのが気になるな。
たまたまなのか、ここという所で弱いタイプなのか。
選抜でも期待された割には打てなかったからよけい気になる。
試合後のインタビューで「(甲子園で)借りは返す」的なことを言ってたから、
少し期待しておこう。
811名無しさん@実況は実況板で:2007/07/28(土) 21:01:21 ID:C2tKOJxI0
総合技術は創部3年目で今のメンバーは1年から出てる
今年の山陽みたいなもんかな
強いのは当たり前
でも一昨年の三次みたいに今年限定かもな
812名無しさん@実況は実況板で:2007/07/28(土) 21:01:42 ID:LJzcVEyt0
広島商業3 - 1広陵

























軟式の結果
813名無しさん@実況は実況板で:2007/07/28(土) 21:09:02 ID:x79bdO070
こうしてみると本当に市工は惜しかったな
814名無しさん@実況は実況板で:2007/07/28(土) 21:24:51 ID:HcEGcM7d0
ほー
815名無しさん@実況は実況板で:2007/07/28(土) 21:24:54 ID:h5ti0AafO
土生は不調なんじゃない?如水館戦も良くなかった
816名無しさん@実況は実況板で:2007/07/28(土) 21:36:33 ID:R7iHvMlQO
最近は県工が出てこんのう。粗いさんの母校なのに。

下手したら市工の方が強い?
817名無しさん@実況は実況板で:2007/07/28(土) 21:39:13 ID:/dLXTrMmO
今回広陵相手に善戦したのは市工と総合技術
818名無しさん@実況は実況板で:2007/07/28(土) 21:40:59 ID:jIrRK8rA0
市工戦は野村が先発してたらまったく違った結果になってたと思う
819名無しさん@実況は実況板で:2007/07/28(土) 21:59:16 ID:IBCeKvLRO
市工?そうだね
如水にレイプされずに済んだね
820名無しさん@実況は実況板で:2007/07/28(土) 22:02:08 ID:G/1oxh5y0
岡山からの留学生野村の好投と、大阪からの留学生小林のホームランで
広島代表の甲子園の切符を手に入れました。
これだから外人輸入はやめられんわいww
821名無しさん@実況は実況板で:2007/07/28(土) 22:02:24 ID:PzusoRGe0
土生は練習中に手を痛めたとか何とか
822名無しさん@実況は実況板で:2007/07/28(土) 22:04:28 ID:G/1oxh5y0
まあ地元の生徒も頑張ったかな、山下とかww
823名無しさん@実況は実況板で:2007/07/28(土) 22:04:51 ID:Q4bKZgvV0
大天地に 光を熱を
みたす朝日の 逞ましさ
若人われら
湧き出る力
溢るる生命
科学技術に 誇りの校章
輝やき新た
おお広島工高
輝やき新た
824名無しさん@実況は実況板で:2007/07/28(土) 22:12:13 ID:pf2f7lyC0
つまんねえな、広陵なんて飽き飽きだ。陳腐の一言だ。
総合技術の方がフレッシュで刺激的じゃないか。
広島は変革のチャンスを失った。
825名無しさん@実況は実況板で:2007/07/28(土) 22:12:49 ID:4dfvL8M3O
松商学園

田中MAX145
林MAX141
スタメン五人の二年生はジャイアンツ優勝メンバー。

長野民だがぜひ広島とやりたいw
826名無しさん@実況は実況板で:2007/07/28(土) 22:12:56 ID:vzgqXKFXO
懐かしいな。
体育祭や卒業式で体を反って唄うんよね。
甲子園で唄いたい。
広田さんはいつまでするんやら。
後任は誰になるやら…
827名無しさん@実況は実況板で:2007/07/28(土) 22:14:34 ID:PzusoRGe0
後任は小川成海です
828名無しさん@実況は実況板で:2007/07/28(土) 22:17:53 ID:aomz2uJpO
>>825
広陵は大田、唐川、友滝と対戦して勝ってるから、今更その程度のピッチャーと
やっても怖くないだろ
829名無しさん@実況は実況板で:2007/07/28(土) 22:28:57 ID:vzgqXKFXO
>>827そうだとしたら審判に嫌われてるからどうかな〜
宗政の代は力が違い過ぎたからよかったんだろうが…
830名無しさん@実況は実況板で:2007/07/28(土) 23:03:25 ID:BnBso0KL0
>>825
センバツ決勝以来の対戦になるかのう。
リベンジ達成は阻止するけんのう。
831名無しさん@実況は実況板で:2007/07/28(土) 23:09:18 ID:NbPgM5XT0
>>825
松商は尾商や盈進以下だろ
総合技術にもまず勝てんよ
832名無しさん@実況は実況板で:2007/07/28(土) 23:12:36 ID:Iwo1XILA0
対松商学園

1926春 ○広陵中7-0
1927春 ○広陵中8-1
1927夏 ○広陵中4-3
1928夏 ●広陵中2-3
1967夏 ○広陵2-0
1991春 ○広陵6-5

5勝1敗か
833名無しさん@実況は実況板で:2007/07/28(土) 23:27:22 ID:jIrRK8rA0
他県のチームを挑発するようなことは言わないほうがいいぞ
負けたら荒されるぞw

>>794
お前が余計なこと言うからだぞバカ
834名無しさん@実況は実況板で:2007/07/28(土) 23:58:55 ID:b6dWI+2P0
>>824 
お前、マジでバカにしてんのか?
つまんねぇって甲子園に出場することがか?
その言葉は広陵と戦ってきたチームにも暴言を吐いてるのと一緒だぞ?
広陵は甲子園に出場する事は回数的にはあっても
優勝したことはまだ一度もないんだよヴォケ
100年以上の歴史を持つ高校がだぞ。マジ発言に気をつけろよ。
お前みたいな奴に広陵を語って欲しくないね。
俺も広陵OBだがこの発言だけは許せんわ。
835名無しさん@実況は実況板で:2007/07/29(日) 00:11:41 ID:iITntJIq0
如水館はさんざんこのスレで言われてるけどね
836名無しさん@実況は実況板で:2007/07/29(日) 00:21:53 ID:jk+y+R110
如水館は広島県民を喜ばせたことがないのだから仕方ない。
現時点では広島県民からの支持率が一番低い学校だろう。
837名無しさん@実況は実況板で:2007/07/29(日) 00:24:46 ID:vnPqZuUuO
広陵は春だけでいい
夏まで出なくていいんだよ
夏は広島商のほうが似合ってるんだがな
838名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 00:48:32 ID:iITntJIq0
関東では、如水館が一番人気だよ
次が高陽東かな
839名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 00:50:00 ID:8H4sSmyQO
出なくていいとかマジ頑張っとる球児に対してほんまに失礼じゃろ
840名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 01:53:26 ID:W92h25nj0
マジ、中年松商ヲタの野次がムカツク
学生野球ってレベルじゃねーぞ!

広島代表よ、必ず一回戦で松商を抹消してくれ
841名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 04:13:04 ID:QigfmhLR0
>>834
思いあがるな、何様のつもりだ。如水館は散々叩きまくっているくせに。
特権意識が見え見えじゃないか。くたばれ広陵。
842名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 04:47:22 ID:NY/aYzAZ0

山陽、広陵、英数学館、総合技術、呉宮原

このへんは新チームになってもかなり期待できそう
秋季大会が楽しみだなぁ
843名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 06:21:51 ID:Vkad84G4O
そうだ そうだ
他校を中傷する広陵なんてくたばれ!
くたばれくたばれ広陵!
くたばれくたばれ広陵!
くたばれくたばれ広陵!
844名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 06:24:06 ID:Vkad84G4O
他校を中傷する広陵

くたばれ広陵!
845名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 06:25:37 ID:Vkad84G4O
最悪最近広陵!
846名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 06:26:49 ID:Vkad84G4O
他校が可哀相だ

くたばれ広陵!
847名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 06:29:28 ID:Vkad84G4O
ふざけんな広陵
848名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 06:30:49 ID:Vkad84G4O
他県の高校までバカにする最低 広陵
849名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 06:32:36 ID:ynpl0FSZ0
ID:Vkad84G4Oは手の施しようがない池沼
850名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 06:35:08 ID:o/ipOIanO
夏は広島商業やろ

関西では一番人気
851名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 06:39:00 ID:UzSGCXz9O
如水ヲタ氏ねやコラ!
852名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 06:40:51 ID:Vkad84G4O
くたばれ広陵

くたばれ広陵
853名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 06:45:09 ID:Vkad84G4O
広陵ヲタは質が悪いな!
如水ヲタのせいにしてるよ。
お互いに中傷してろ低脳共が 藁
854名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 06:51:51 ID:Vkad84G4O
やはり最低だな広陵も如水も!
855名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 08:45:10 ID:aMqRmEHK0
>Vkad84G4O
お前まじうざいから消えろ 
このスレのためにも
856名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 09:21:59 ID:EtoXAAhS0
まぁここのスレは9割がうざい奴だけどな
もう広島スレは建てなくいいんじゃない?
甲子園では広陵スレを盛り上げればいい
857名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 09:33:24 ID:uCybGCVK0
いやいやこのスレ有用だよ
858名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 09:36:47 ID:Vkad84G4O
くたばれ広陵

くたばれ広陵
859名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 09:38:17 ID:Vkad84G4O
低脳 低脳 広陵
860名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 09:54:09 ID:MY/Auk7Z0
拓大広陵こそ日本一の資格がある。
861名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 09:59:45 ID:UzSGCXz9O
如水ヲタ必死だなww 見ていて痛々しい
862名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 10:24:40 ID:pUjJwxux0
岡山からの留学生野村の好投と、大阪からの留学生小林のホームランで
広島代表の甲子園の切符を手に入れました。
これだから外人輸入はやめられんわいww

by 広陵関係者


863名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 10:26:33 ID:lTYqaWO+O
決まったもんはしょうがねぇだろうが。
864名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 10:39:17 ID:2kiuxDnQO
この大会で樋口や友滝や野村以外にも好投手があらわれたのは楽しかったな
865名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 10:43:41 ID:JQ6hfhNI0
県みたいな狭い視野で語られてもね。
広陵は中国地方を統べる高校です。
866名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 10:45:03 ID:QigfmhLR0
454 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう :2007/07/29(日) 10:02:01 ID:ns/LkuVVO
他の学校よりも野球のために、いろいろなことを犠牲にしたから
優勝という栄冠をてにいれることができたと思う。
甲子園での必ず優勝できる!女と遊んでいる高校に負けるな!

広陵って馬鹿ばかりですね。
867名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 10:45:56 ID:QigfmhLR0
結局、女と遊びたいって言ってるみたいなもの。
868名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 10:46:06 ID:Z1pghYICO
広陵に善戦した市工にサヨナラ負けした修道
869名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 11:23:28 ID:hcFCMnI20
>>841
何様ってお前のことだと思うがw
俺は如水館に対して叩いた事はないが?
自分の母校に対して応援してはダメと言うことか?
もうちょっと考えて書き込めよゲスが
俺は他校をたたいてるんじゃないカキコしてる奴をたたいてるだけ
素敵な勘違い乙
870名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 11:37:32 ID:QigfmhLR0
釣れた釣れた、雑魚が一匹。
俺は如水館なんてどうでもいいんだよ。
871名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 11:59:49 ID:Vkad84G4O
母校を応援するのはいい事!
俺は他校を中傷する広陵ヲタや如水ヲタが許せんだけ
人間として最低
872名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 12:27:12 ID:6YDSXYm5O
もういいよ如水館とか…
まともなピッチャー作ってから出直してくれ。
今年ももしあんなピッチャーで甲子園行ってたらと思うと、ゾッとするよ。
873名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 12:34:09 ID:UiS1OcrOO
>>870
言い返せなくなった奴の典型的な返事ワロス
874名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 12:35:33 ID:Vkad84G4O
くたばれ中傷ヲタ
875名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 12:42:48 ID:NY/aYzAZ0
ここまで粘着質な奴は久しぶりだなw

何で急にこんな基地外どもが沸いてきたんだ?
876名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 12:47:25 ID:UzSGCXz9O
>>875 如水館が負けたから
877名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 13:52:09 ID:jk+y+R110
このスレの住人は純粋に野球ネタだけで悪口を言いあってるんだからいいんじゃね?
偏差値ネタだの、犯罪者OBネタだの、地域煽りだのに発展してないだけマシ。
878名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 14:03:10 ID:5yvfcSAw0
>>875
ヒント 夏休み
879名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 14:21:35 ID:8H4sSmyQO
マジせっかく野球について語りたいだけなのにこんな言い合いみたいな事ばぁしょうたら、おもれぇなぁわ
880名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 14:56:11 ID:NY/aYzAZ0
山下は打てないのを怪我のせいにすんなよ
881名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 15:12:02 ID:1Kmp5roYO
中井監督前田使えよ
882名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 15:45:36 ID:YiIZrMcd0
       /      \
          / ─    ─ \
        /   (●)  (●)  \
        |      (__人__)     | <如水館が甲子園?ないない
         \     ` ⌒´    ,/
 r、     r、/          ヘ
 ヽヾ 三 |:l1             ヽ
  \>ヽ/ |` }            | |
   ヘ lノ `'ソ             | |
    /´  /             |. |
    \. ィ                |  |
        |                |  |
883名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 15:55:06 ID:QigfmhLR0
夜勤なんで寝てたんだけど、俺に用があるのか?
884名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 15:55:11 ID:aTWEc8/3O
みんな今大会のよかった試合ベスト5をつけようじゃねぇか。
885名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 15:57:19 ID:9iQh+5mu0
>>883
何の仕事してるの?
886名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 16:05:59 ID:QigfmhLR0
製造業、化学コンビナートの交代勤務。
危険物と高圧ガスを取り扱っております。
887名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 16:16:46 ID:pUjJwxux0
>>877
偏差値と犯罪者OBというと瀬戸u…
888名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 16:42:02 ID:NY/aYzAZ0
今CSで決勝見てるけど
広陵は打線が淡白だなぁ
889名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 16:48:13 ID:TrHwo92S0
東海大相模の4番・大田(2年)は間違いなく来年のドラフト目玉だな。
ああいう素材が広島から流出するのは惜しい。
890名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 17:45:20 ID:hRmbOjOIO
毎年のように広島から逸材が誕生してますね
去年は二人もドラフト1位で指名されたし(吉川は厳密に言えば福岡だが)
今年は樋口や井上、土生、丸山、友滝辺りはドラフト候補として名前が挙がってるし
国泰寺出身の中田もね
891名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 20:32:06 ID:v0aNv35d0
上本が広陵に来たんだから大田も来れば良かったのに
892名無しさん@実況は実況板で:2007/07/29(日) 21:27:26 ID:Vkad84G4O
広陵ヲタも如水ヲタもいい加減にしとけよ!
ここは他校を中傷するスレか?
早く消えろ低脳共!
893名無しさん@実況は実況板で:2007/07/29(日) 21:33:06 ID:1Kmp5roYO
相模に行った大田は噂だが巨人に入団したい為、原の母校である東海大相模を選んだらしい。
丸山、土生はプロ注か?ちょっと厳しいと思うが……
友滝、樋口、井上は分かるんだが。
894名無しさん@実況板で:2007/07/29(日) 21:40:41 ID:w86czT+GO
上本と大田はどうも合わなかったみたいです。
野球教室で原に会ったのと上本が広陵行ったので相模に行ったみたい。
895名無しさん@実況は実況板で:2007/07/29(日) 22:19:19 ID:xdSb08SP0
友滝、井上はプロは無理だと思う
友滝は背が低いし、井上は走守がちょっと・・・
樋口、土生は即プロの可能性をもっている
丸山は大学で
896名無しさん@実況は実況板で:2007/07/29(日) 22:24:25 ID:1Kmp5roYO
最終的に樋口一人の可能性高いな
897名無しさん@実況は実況板で:2007/07/29(日) 22:26:06 ID:xdSb08SP0
だろうね
土生は進学志向が強そうだし
井上、友滝はちょっと厳しい
丸山は現状のレベルでは論外。ただ潜在能力は高そう
898名無しさん@実況は実況板で:2007/07/29(日) 22:26:50 ID:n3qzvhLC0
何かキタ
899名無しさん@実況は実況板で:2007/07/29(日) 22:31:49 ID:pUjJwxux0
858 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 09:36:47 ID:Vkad84G4O
くたばれ広陵

くたばれ広陵


859 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 09:38:17 ID:Vkad84G4O
低脳 低脳 広陵

892 :名無しさん@実況は実況板で:2007/07/29(日) 21:27:26 ID:Vkad84G4O
広陵ヲタも如水ヲタもいい加減にしとけよ!
ここは他校を中傷するスレか?
早く消えろ低脳共!




おまえ、自分で自分を低脳と呼んで楽しいか?
900名無しさん@実況は実況板で:2007/07/29(日) 22:33:00 ID:kmTQf5CtO
土生は早稲田
野村は明治

あとは未定

プロは掛かっても樋口のみ
901名無しさん@実況は実況板で:2007/07/29(日) 22:35:38 ID:6YDSXYm5O
>>899
もう如水ヲタに構いなさんな。
まともな県民は誰一人如水館など期待してないんだから。
902名無しさん@実況は実況板で:2007/07/29(日) 23:18:29 ID:9owhxxd80
広陵ヲタでも如水ヲタでもないだろ
ただ荒らして喜んでるだけ!
その証拠に広陵スレも如水スレも全然まとも
903名無しさん@実況は実況板で:2007/07/29(日) 23:19:28 ID:n3qzvhLC0
主人公GJ
904名無しさん@実況は実況板で:2007/07/29(日) 23:20:32 ID:n3qzvhLC0
誤爆ごめん
905名無しさん@実況は実況板で:2007/07/29(日) 23:36:00 ID:1Kmp5roYO
土生が早稲田は厳しくないか?まぁまだ分からんが。
906名無しさん@実況は実況板で:2007/07/29(日) 23:38:28 ID:mmCLu0UN0
まあ、なんにせよ良い試合して負けて買えるより
ズルく勝利をもぎとってほしいな
くじ運にもよるが3回くらい勝って、広島野球を
見せ付けてほしいぞ

え?おれ?
広島ヲタだ
907名無しさん@実況は実況板で:2007/07/29(日) 23:44:45 ID:1Kmp5roYO
野村の制球力とスタミナ落ちた気がするから二番手以後にも頑張ってもらいたい。
908名無しさん@実況は実況板で:2007/07/29(日) 23:51:40 ID:6YDSXYm5O
エースがカスだと初戦敗退だが、エースがまともなら2回戦までは勝てる。
3回戦以降は試合間隔が短くなるからエース一人だけでは厳しくなるので、2番手
以降のピッチャーがどれだけエースを助けられるか、ということが重要になる。
以上のことから如水館が甲子園で勝てないのは当たり前だし、広陵が上位進出するには2番手以降のピッチャー
である森宗や前田、野林ががどれだけ頑張れるかだな。
909名無しさん@実況は実況板で:2007/07/29(日) 23:55:26 ID:1Kmp5roYO
上本健太はどうしたの?
910名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 00:28:53 ID:qBqb4W8f0
野村は春よりテンポばかり気にして、投球が雑になったね。
上本、林の成長度が凄いな
911名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 00:32:02 ID:FplidisiO
上本も兄と同様に早稲田に行くのかな?
912名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 00:34:47 ID:cwVG0NsS0
>>911
野球じゃ無理だろう。
913名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 00:46:53 ID:UR0nIXhI0
>>912
勉強じゃもっと無理だろう。
914名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 00:59:16 ID:biuwskE6O
東海大相模の大田ってやっぱりあの時の彼かぁ
福山市民球場であった野球教室で原の目に止まって、その場ですぐに「東海大相模に来なさい。推薦状書いとく」って言われてましたね。
確かに一人だけスイングが違ってたけど、本当に行ってたんだね。
915名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 01:08:27 ID:yK9+Tty50
広陵は貧打
まず勝てないね。
二番手ピーもつかえんし
916名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 08:52:36 ID:9L1fNsCVO
>>912
松永が一年春からベンチ入り出来るぐらいだから上本弟は行こうと思ったら行けるやろ。
917名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 08:59:32 ID:4EJ26XCK0
甲子園でも相手は櫟浦、上本、土生あたりは警戒するだろうし
そこを押さえられたら打線はきつい
勝つも負けるも野村次第だろうね
918名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 09:32:49 ID:BXVGDavU0
>>916
松永は上本兄より上と中井先生が大絶賛されてました。
919名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 10:01:59 ID:NqXpG/yWO
広陵は足が使えなかったから厳しい試合になる。
野村の制球力が落ちたのは痛いが球速は上がってる。
920名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 10:06:57 ID:9L1fNsCVO
>>918
そうなんや。じゃあ松永は上本兄より打つってことか?もしそうだとしたらヤバいな。天才やん。
上本弟は兄よりも足と守備はいいみたいよ。バッティングはさすがに勝てないみたいだけど。
921名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 11:06:07 ID:YkDW/1H50
また甲子園で智弁兄弟校同士の対決が見られるかも。
ユニホーム、見分けがつくんだっけ?
922名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 11:21:32 ID:4EJ26XCK0
袖の所が和歌山か奈良かの違いだけじゃないの?
923名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 11:26:23 ID:q5R1Dms70
今年も終わったな

広島県内中学出身者だけで甲子園行く学校の登場が待ち遠しい
924名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 16:14:35 ID:Z37FLwNd0
中田の夏終了
大差の試合になれてるから接戦になると脆いね桐蔭は
去年の広陵みたいだ
925名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 17:06:47 ID:hNKM+4swO
桐蔭なんかどうでもいいが、岩国が怖いなw
926名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 17:21:32 ID:4o1vxXfQ0
野林とか上本健のピッチングを見たことがないのだが、
どんなタイプなのか教えろ。
927名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 17:41:19 ID:GpE6Rh350
928名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 18:06:17 ID:biuwskE6O
東海大相模の大田君は鞆古城クラブ出身で、原監督が一振り見て惚れたそうです。
巨人入り濃厚だね
929名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 18:33:39 ID:YUh7U4yxO
今年広島で頑張ったPを挙げてみようぜ
打撃は全体的に淡泊だけどPは当たり年の予感

有名所では野村、友滝、桶口だが
名前が出てこないPもなかなか良かった
総合の地味だけど悪くないP
瀬戸内の桶口殺した極悪P
山陽の途中まで無失点P(ローテ)
国泰寺の友滝を下がらせた故障P
どこかのちびっ子P
930名無しさん@実況は実況板で
>>926
人に教えてもらうときは
「どんなタイプなのか教えて頂けませんか?」って言えよw