☆★☆広島の高校野球を語れpart5☆★☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@実況は実況板で
もうすぐ春季県大会

前スレ
☆★☆広島の高校野球を語れpart4☆★☆
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1163397735/
2名無しさん@実況は実況板で:2007/04/05(木) 17:02:32 ID:97dSOAMm0
2なら夏は如水館
3名無しさん@実況は実況板で:2007/04/05(木) 17:10:02 ID:vLWs6yTr0
県内限定夏将軍 如水館
4名無しさん@実況は実況板で:2007/04/05(木) 17:49:09 ID:NFU/seqE0
主な地区大会の結果

■福山地区
近大福山13−2 大門      誠之館   4−1 福山工業
近大福山14−0 福山葦陽  誠之館  14−0 福山商業
近大福山 9−0 市立福山  誠之館  10−0 沼南   
盈進     5−3 英数学館  府中東   6−2 府中   
盈進    18−0 自彊      府中東  13−2 明王台 

■尾三地区
尾道商業 6−2 総合技術  尾道    10−2 尾道東 
尾道商業 8−1 竹原      尾道     8−0 広島商船
尾道商業 8−1 三原      尾道     8−2 忠海   
総合技術10−1 竹原      如水館  15−2 尾道北 
総合技術13−3 三原      如水館  15−3 三原東 
総合技術 4−2 尾道東 

■呉地区
呉宮原  10−1 呉港      呉高専  11−2 広     
呉宮原  10−3 呉商業    呉高専  10−0 黒瀬   
呉宮原  10−5 呉三津田  呉高専  11−2 音戸   
呉港     8−5 呉商業    呉高専  13−2 呉昭和 
呉港     7−4 呉三津田

■北部地区
新庄    14−6 庄原格致  三次    6−2 世羅   
新庄     7−5 庄原実業  三次    8−0 吉田   
新庄    10−0 上下      三次   11−1 三次青陵
新庄    12−0 千代田 

■広島東地区
瀬戸内   6−6 賀茂      広島県工 6−1 広島市工
瀬戸内   7−2 海田      広島県工10−0 沼田   
瀬戸内   4−0 広島城北  広島県工10−3 可部   
賀茂     5−2 祇園北    高陽東   7−2 西条農業
賀茂     8−0 広島城北  高陽東  10−0 賀茂北 
国際学院10−4 安佐北    高陽東   8−0 加計   
国際学院 2−1 安芸府中  西条農業11−4 賀茂北 
国際学院12−0 河内      西条農業 4−0 加計

■広島西地区
広島商業 4−1 美鈴が丘  崇徳    12−1 山陽   
広島商業 4−2 広島井口  崇徳     3−4 広島観音
広島商業 1−8 廿日市西  崇徳     4−2 廿日市 
広島商業 5−0 大竹      崇徳    21−1 佐伯   
美鈴が丘 8−1 広島井口  山陽     7−0 広島観音
美鈴が丘11−9 廿日市西  山陽     6−1 廿日市 
美鈴が丘 5−0 大竹      山陽    12−1 佐伯
宮島工業14−3 基町      国泰寺  16−6 修道   
宮島工業14−0 舟入      国泰寺  11−1 広工大高
宮島工業30−0 湯来南    国泰寺  15−0 五日市 
5名無しさん@実況は実況板で:2007/04/05(木) 21:34:23 ID:jDpcZNki0
夏の県内番長 如水館
6名無しさん@実況は実況板で:2007/04/05(木) 21:48:43 ID:WUXxwd2I0
秋の県大会の上位の常連が広陵。
春の県大会の上位の常連が高陽東と広陵。
夏の県大会の上位の常連が如水館と広陵かな。
しかし今年は変わりそう。
7名無しさん@実況は実況板で:2007/04/05(木) 21:48:56 ID:WNCS3wBK0
選抜でNO1お笑い試合に認定された広陵
8名無しさん@実況は実況板で:2007/04/05(木) 22:56:39 ID:0eTp9dIF0
お笑いだろうが何だろうが
1つでも勝つ事に意味がある。
どんなに接戦で好ゲームでも初戦敗退は勘弁な。
三原の番長さんよ。
9名無しさん@実況は実況板で:2007/04/05(木) 23:58:49 ID:WNCS3wBK0
うわっ!マジレスしてる奴がいる
ここはアホが集まる2chだよ?

夏の県内番長如水館
    ↓
お笑い試合広陵
    ↓
如水館だけは勘弁して下さい
    ↓
広陵だけは勘弁して下さい

でたまに広商1−19鳴門工業が入って来る流れが定番w
10名無しさん@実況は実況板で:2007/04/06(金) 01:34:53 ID:G4TSJyRm0
じゃあ西条農とか山陽とかメジャーなら喧嘩にならなくていいんじゃないの?
11名無しさん@実況は実況板で:2007/04/06(金) 10:34:51 ID:iHyH9YqhO
12名無しさん@実況は実況板で:2007/04/06(金) 12:33:18 ID:ZvtVZlTO0
ttp://blog.livedoor.jp/inu_daisuki_inu/
広陵→巨人の西村の嫁ブログ
tp://blog.livedoor.jp/inu_daisuki_inu/archives/53460221.html

2007年03月30日
帝 京 ガ ン ガ レ
普段高校野球なんて全く見ない私www
スポーツはプロ野球しか見ません。オリンピック、
W杯、高校野球ですら見たことすらない私ですが、、、
帝   京   ガ   ン   ガ   レ   (`・ω・´)

2007年04月01日
初観戦から一年後
今日はね、私が旦那さんの試合を初観戦してからちょうど一年の記念日です
( ^ω^)
そして今日、
帝京の勝利キタ━━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━━━━━ッ!!!!!!
帝京7-広陵1と圧勝ニヤ(・∀・)ニヤ
帝京はエースが怪我で出れなくて
二番手ピッチャーだったけど余裕の完投ktkr!114114帝京(・∀・)

2007年03月31日
PS3とテーマ曲
そうそう、今季の旦那さんのテーマ曲は
ハルヒのエンディングのハレ晴レユカイです。
望んだことが全て思い通りになればいいなとこの曲にしました。

今年の巨人西村健太朗のテーマ曲には注目だお
http://up.viploader.net/src/viploader13904.avi
13名無しさん@実況は実況板で:2007/04/06(金) 23:53:03 ID:vOpd9UHI0
西村の女のセンスは最悪だな
14名無しさん@実況は実況板で:2007/04/07(土) 01:17:26 ID:WuqauzAh0
この前スレで、広陵ヲタが如水館叩きしてるのと
差別的言辞を並べてるのにがっかりした、というか、ウンザリ
もう広陵は出なくて良いよ
15名無しさん@実況は実況板で:2007/04/07(土) 12:53:27 ID:8g+rmw8VO
>>14
如水館おた乙
16名無しさん@実況は実況板で:2007/04/07(土) 13:25:14 ID:Zoue07rN0
だから崇徳あたりなら喧嘩にならなくていいんだよ。
17名無しさん@実況は実況板で:2007/04/07(土) 13:30:18 ID:LgWjd4ebO
まあなんだかんだ言って広陵が優勝候補筆頭だろうな
選手層の厚さと育成力が他校とはまるで違うよ
とは言え他校にも付け入る隙がないということはない。選抜で野村は十分全国区で通用する投手だということは分かったが、3試合目の帝京戦では捕まってしまった。
秋の段階でも連投に不安があったが、どうも解消はされてないようだった。
野林や上本健が思ったほど成長しておらず、野村との力の差はまだ大きい。
暑さと連戦が続く夏の予選を野村一人だと不安が残る。
打線のほうは例年ほど打てないが、その分走る野球が徹底されており、夏にはさらにいやらしい野球ができるはず。
対抗としては盈進を挙げたい。実力的には野村以上の友滝の存在は大きく、秋の中国大会では岡山理大付を破りさらに自信をつけているはず。
昨夏からエースの友滝はいつもあと一歩のところで広陵に敗れてきただけに最後の夏に賭ける思いは相当なものがあるはず。
ただ盈進の場合は広陵ほどの層の厚さはなく、2番手投手にメドは立っていない状態。
崇徳はエース丸山が安定した力を出せれば、打線は増本、山本、中島らタレントが揃うだけに一気に広陵、盈進と並ぶ力はある。
不安なのは広島商と如水館。秋に見たところ、特に如水は投打に今年はしんどいと思った。
広島商は変則左腕吉田の存在は不気味だが、春のオープン戦では広陵に大敗し、地区予選でも廿日市西に完敗するなどかなり苦しい状況。
ただ、昨夏も両校は春季は初戦敗退から夏には仕上げてきただけに注目したい。
その他、賀茂、高陽東、山陽など監督交代したチームがどう変わってくるのかが楽しみ
春の県大会ではおそらく広陵は野村は登板せず、野林、上本らが中心に投げるはず。
もしもこれが凶と出て広陵がシード権を失うようなことが万一あれば夏の組み合わせは大変なことになりそう
18名無しさん@実況は実況板で:2007/04/07(土) 13:43:34 ID:VMIs7+ks0
盈進か高陽東でいいよ
広陵はヲタの人間性にかなり問題があって好きになれない

神奈川県民は広陵を拒否します
19名無しさん@実況は実況板で:2007/04/07(土) 13:54:13 ID:1wo598oMO
広陵、他県から選手たくさん引っ張ってきとるから勝ってくれんと困るよな。でも個人的に広陵より他の高校が出てほしいかな。
20名無しさん@実況は実況板で:2007/04/07(土) 15:19:56 ID:9/kwKqPbO

広商・広陵・尾道商⇒盛り上がる

崇徳・県工・高陽東・山陽⇒なんかやってくれそう

瀬戸内・盈進・西条農⇒まぁ頑張れ

如水館⇒オワタ(如水館だけは勘弁して下さい)



21名無しさん@実況は実況板で:2007/04/07(土) 17:09:59 ID:r7IHWou+0
>>17
2年前みたいに広陵−如水を序盤でみたいなあ。
まあ広陵が一蹴して終わり、だとは思うが。

>>20
20年前ならともかく、今は尾商が甲子園でることなど120パーない。
22名無しさん@実況は実況板で:2007/04/07(土) 18:38:16 ID:UE0tY82f0
>>20
西農なんか優勝するわけねえ
23名無しさん@実況は実況板で:2007/04/07(土) 20:55:37 ID:WO5hCI9N0
まあ広陵が強いけど野村は夏に通用しない気がする。
野村みたいなタイプは上位校なら打てるタイプだな。
しかし各高との力の差は今年はかなりあると見る。
準々決勝以降めちゃくちゃ打撃があたったらわからなくなるが。
打撃次第では崇徳にもチャンスかな?
ライバル如水館はショートとセンターだけではくるしいな
2年生を中心としたチームつくりかな?本格派が正直ほしいところ。
盈進は夏は毎年スケールが小さく感じるだよな。
24名無しさん@実況は実況板で:2007/04/07(土) 21:36:07 ID:1wo598oMO
>>21 なら尾商が出たらお前首つれよ
25名無しさん@実況は実況板で:2007/04/07(土) 21:40:45 ID:9/kwKqPbO
>>21-22
出場校を予想してる訳ではないのだが。
出場した際の県民の期待度やリアクション。
26名無しさん@実況は実況板で:2007/04/07(土) 22:13:44 ID:Zoue07rN0
>>21-22
三次が決勝まで行ったりするくらいだから尾道商、西条農業が
番狂わせ起こしても不思議でない。それがベースボール。
27名無しさん@実況は実況板で:2007/04/07(土) 22:14:54 ID:R3lbdShh0
>>25
あーた個人のリアクションじゃん
28名無しさん@実況は実況板で:2007/04/07(土) 22:41:37 ID:TEU7eoxn0
三原とか誠之館とか、来ないかな
29名無しさん@実況は実況板で:2007/04/07(土) 22:52:50 ID:2Bgib/Wc0
夏は毎年、如水館でいいよ。
30名無しさん@実況は実況板で:2007/04/07(土) 23:06:12 ID:w19Cqib50
そういえば広陵の土生は実家が如水館から自転車で通えるぐらいの距離だね。
如水館に土生がいたら勢力図が違っていたかも・・・・・。
31名無しさん@実況は実況板で:2007/04/07(土) 23:52:43 ID:CNySF7Gq0
県東部の選手は広陵に行くことが多いな
32名無しさん@実況は実況板で:2007/04/08(日) 01:11:25 ID:UNgPKXRHO
宮島工業のエース
33名無しさん@実況は実況板で:2007/04/08(日) 01:31:51 ID:eAM0j7acO
>>30
土生は尾道シニアの時、定期的に訪問してたPLOBの某高監督に教えて貰ってたから、
そこに入学すると思ってたが、広陵とはビックリ。
34名無しさん@実況は実況板で:2007/04/08(日) 10:20:26 ID:FeQggX2H0
>>26
三次優勝してない
35名無しさん@実況は実況板で:2007/04/08(日) 10:39:53 ID:mD3LIUcAO
↑でも>>26さんは、三次が優勝したって言ってないよ。
36名無しさん@実況は実況板で:2007/04/08(日) 13:32:33 ID:Gz7LxCgk0
広陵はやはり県内と県外のエリートがいくんだよな。
如水館は山奥の田舎の中学が行く。
中学までなら結果は歴然なんだよな。
3年春の県大会までは広陵。夏になると逆転する。
広陵の選手が如水館にはいったらおもしろいのにな。
37名無しさん@実況は実況板で:2007/04/08(日) 16:32:43 ID:/4bqSeoO0
と言う事は、夏は当然 如水館。
38名無しさん@実況は実況板で:2007/04/08(日) 17:13:52 ID:KF05sryKO
>>37
氏ねよ
39名無しさん@実況は実況板で:2007/04/08(日) 18:12:23 ID:KxlNeFlL0
ここは広陵と如水館専用スレか?
2ちゃんで言うのもなんだけど
97校もあるんだからもっとまんべんなく
内容の濃い話しろよ
40名無しさん@実況は実況板で:2007/04/08(日) 18:27:44 ID:zyUNM0pk0
英数学館 3−0 府中
福山商業 8−1 神辺旭
尾道東   7−4 尾道北
41名無しさん@実況は実況板で:2007/04/08(日) 18:55:00 ID:ODFvNhZ/0
三原や福山のエリート選手が広陵に行くのは今に始まったことではない。
崇徳にも県東部からのいい選手が毎年いる。
42名無しさん@実況は実況板で:2007/04/08(日) 19:03:06 ID:wJRk+zSr0
広陵は寮があるからのう。
広商や県工なんかの公立や、私立でも山陽なんかの寮のないとこは
どうしても地元民だけでってことになるのかな。
でもいくら寮があるからって大阪や福岡から連れて来るのは微妙。
43【昨日の試合結果】:2007/04/08(日) 19:47:21 ID:hj4SReUVO
4月7日(土)
▽広島東地区(瀬戸内高)

瀬戸内6―0祇園北
賀茂7―2城北
(広島工、広島市工、西条農、高陽東、国際学院、安佐北、瀬戸内、賀茂が県大会出場)

▽尾三地区(如水館高)
尾道東7―4尾道北
(尾道商、尾道東、総合技術、如水館、尾道が県大会出場)

▽福山地区(福山商高)
福山商8―1神辺旭
英数学館10―3府中
(大門、近大福山、誠之館、福山工、福山商、戸手、盈進、英数学館、府中東が県大会出場)
44名無しさん@実況は実況板で:2007/04/08(日) 23:00:55 ID:i8lu7XLXO
今日の練習試合

崇徳A4ー8岡山理大A
崇徳A13ー9岡山理大B
45名無しさん@実況は実況板で:2007/04/08(日) 23:27:12 ID:AOq3O16+0
野村は吉川のような精神的な乱れが少ないから、夏も県予選ぐらいなら十分勝ち抜けると思うが、全国でさらに上を目指そうと思えば野林の成長は不可欠
野林は1年生の春からさほど変わっていない。球威やスケールは確かに凄いが、コントロールが悪く体も細い
だからスタミナに不安のある野村に頼りきりにならざるを得ない
46名無しさん@実況は実況板で:2007/04/09(月) 08:48:13 ID:GVPJwU3DO
47名無しさん@実況は実況板で:2007/04/09(月) 09:15:25 ID:OVkGyDT90
崇徳大味な試合してるな、こりゃ無理だな
48名無しさん@実況は実況板で:2007/04/09(月) 11:06:17 ID:9asDLeHR0
>球威やスケールは確かに凄いが、コントロールが悪く体も細い

何か、関西のダースと似てる気がする
49名無しさん@実況は実況板で:2007/04/09(月) 14:26:39 ID:3Y9fSd+2O
福山地区は、どこが強いの??
50名無しさん@実況は実況板で:2007/04/09(月) 14:35:37 ID:5l1nr+gM0
>>49
@盈進
A近大福山
B府中東、誠之館、戸手
C福山工業、福山商業、英数学館、大門など
Dその他
51名無しさん@実況は実況板で:2007/04/09(月) 17:35:21 ID:R1b1wNS90
>>47
それが持ち味だからね、もう夏に向けてこれ以上投手力が飛躍的に伸びる事はないだろうし。
それに夏は取られても取り返す野球を展開するような、
少々粗削りなチームの方が甲子園に行く確率も高い。
52名無しさん@実況は実況板で:2007/04/09(月) 20:02:16 ID:bISdfH1LO
県大会の組み合わせを出来る限り早くUPできる人はいる??
53名無しさん@実況は実況板で:2007/04/09(月) 22:22:52 ID:xytOrzWQ0
崇徳が攻撃に特化したようなチームになると面白いんだけどな。
全盛期の池田のような打って打って打ちまくるチームが広島県に一つぐらいあっても
いいと思う。
54名無しさん@実況は実況板で:2007/04/09(月) 22:43:01 ID:9G4fj2gDO
毎年のように崇徳は県内の逸材を集めて大型チームを作るね。
県外から引っ張ってこないのが好感持てる。
ただ、崇徳は勝ち運がないよね。
55名無しさん@実況は実況板で:2007/04/10(火) 08:34:18 ID:0o3dbhucO
いよいよ今日13時から抽選会!!
56名無しさん@実況は実況板で:2007/04/10(火) 08:56:36 ID:2Uu+llau0
総督
投手S
打撃B
守備B
采配C
57名無しさん@実況は実況板で:2007/04/10(火) 17:51:58 ID:t2/mrUsf0
>>54
去年のナイスガイキャプテンは大阪出身だったね。
でも彼は自分から崇徳野球部の門を叩いた。
58名無しさん@実況は実況板で:2007/04/10(火) 18:06:05 ID:/RXqUZXVO
崇徳くらいの学校になると、むしろ県外から積極的に勧誘してもいいんじゃないかね
あと崇徳は監督があまり良くない気がする
59名無しさん@実況は実況板で:2007/04/10(火) 18:38:39 ID:0o3dbhucO
>>57
山本は亜大に進学したよ。
60名無しさん@実況は実況板で:2007/04/10(火) 19:16:15 ID:nbqfzLs40
県大会の組み合わせどうなったかな〜
61名無しさん@実況は実況板で:2007/04/10(火) 19:47:33 ID:DpSWNCYcO
広陵は修道とらしぃよ
62名無しさん@実況は実況板で:2007/04/10(火) 21:21:11 ID:G1aDQvRp0
呉地区からは甲子園出ないかな?
63名無しさん@実況は実況板で:2007/04/10(火) 21:26:30 ID:0o3dbhucO
>>61
日にちと球場は?
64名無しさん@実況は実況板で:2007/04/10(火) 22:11:54 ID:jSKHlPm/0
崇徳が広陵と毎年張り合えるようになれば、広島のレベルも上がって来そうな
んだけだな。
65名無しさん@実況は実況板で:2007/04/10(火) 22:43:03 ID:3owJ+zuk0
愛媛から人材あげようか?弱小広島まで
愛媛は優勝10回 キミの県は?
66名無しさん@実況は実況板で:2007/04/10(火) 23:58:02 ID:10VXfLlA0
偽ポンジュースか
67名無しさん@実況は実況板で:2007/04/11(水) 09:01:41 ID:DJ6fTQ7G0
第1日・4月14日(土)
▽1回戦

◎県営球場
@10:00広島市工対賀茂
A12:30観音対福山商
◎福山市民球場
@ 9:00戸手対美鈴が丘
A11:30井口対大門
B14:00盈進対向原
◎呉二河球場
@ 9:00 広対宮島工
A11:30瀬戸内対呉宮原
B14:00近大福山対呉港
◎三原市民球場
@ 9:00総合技術対山陽
A11:30熊野対如水館
B14:00安芸南対英数学館
◎上下運動公園
@10:00尾道東対三次
A12:30庄原格到対西条農

第2日・4月15日(日)
▽2回戦

◎県営球場
@ 9:00広陵対修道
A11:30広島商対安佐北
B14:00基町対大門・井口
◎福山市民球場
@ 9:00熊野・如水館対誠之館
A11:30高陽東対近大福山・呉港
B14:00広・宮島工対福山工
◎呉二河球場
@ 9:00総合技術・山陽対国際学院
A11:30観音・福山商対崇徳
B14:00加計芸北対広島市工・賀茂
◎三原市民球場
@ 9:00国泰寺対尾道商
A11:30呉高専対盈進・向原
B14:00尾道対庄原格到・西条農
◎千代田運動公園
@10:00広島工対尾道東・三次
A12:30瀬戸内・呉宮原対新庄
◎上下運動公園
@10:00戸手・美鈴が丘対府中東
A12:30安芸南・英数学館対世羅

コピペでスマソ
68トーナメント表:2007/04/11(水) 14:23:45 ID:xRfTM8iY0
  呉高専━━━━┓                           .!┏━━━━府中東
    盈進━┓   _┣━┓                      !┏━┫   _┏━美鈴が丘
       .┣━━┛ _┃                      !┃ _┗━━┫
    向原━┛      !┃                      !┃      !┗━戸手
総合技術━┓      !┣━┓                ┏━┫      !┏━西条農業
       .┣━━┓ _┃ _┃                ┃ _┃ _┏━━┫
    山陽━┛   _┣━┛ _┃                ┃ _┗━┫   _┗━庄原格致
国際学院━━━━┛    !┃                ┃    ..!┗━━━━尾道                
    広陵━━━━┓    !┣━┓          ._┏━┫    !┏━━━━新庄
           .!┣━┓ _┃ _┃          ._┃ _┃ _┏━┫   _┏━呉宮原
    修道━━━━┛ _┃ _┃ _┃          ._┃ _┃ _┃ _┗━━┫
  安芸南━┓      !┣━┛ _┃          ._┃ _┗━┫      !┗━瀬戸内
       .┣━━┓ _┃    !┃          ._┃    !┃      !┏━大門
英数学館━┛   _┣━┛    !┃    !┃    !┃    !┃ _┏━━┫
    世羅━━━━┛       ...┣━━━┻━━━┫    !┗━┫   _┗━広島井口
  高陽東━━━━┓       ...┃          ._┃       _!┗━━━━基町
近大福山━┓   _┣━┓    !┃          ._┃       _!┏━━━━誠之館
       .┣━━┛ _┃    !┃          ._┃    !┏━┫   _┏━如水館
    呉港━┛      !┣━┓ _┃          ._┃ _┏━┫  ┗━━┫
  国泰寺━━━━┓ _┃ _┃ _┃          ._┃ _┃  ┃      !┗━熊野
           .!┣━┛ _┃ _┃          ._┃ _┃  ┃  ┏━━━━安佐北
尾道商業━━━━┛    !┣━┛          ._┗━┫  ┗━┫
広島県工━━━━┓    !┃                ┃    !┗━━━━広島商業
  尾道東━┓   _┣━┓ _┃                ┃    !┏━━━━福山工業
       .┣━━┛ _┃ _┃                ┃  ┏━┫   _┏━宮島工業
    三次━┛      !┣━┛                ┗━┫ _┗━━┫
広島観音━┓      !┃                      !┃      !┗━広
       .┣━━┓ _┃                      !┃      !┏━賀茂
福山商業━┛   _┣━┛                      !┃  ┏━━┫
    崇徳━━━━┛                         .┗━┫   _┗━広島市工
                                         .┗━━━━加計芸北
69名無しさん@実況は実況板で:2007/04/11(水) 14:48:50 ID:EQtPqHzPO
予想では3回戦で当たる折田新体制となった高陽東と好投手・樋口擁する尾道商、広島商対如水館。昨秋では広島商が7回コールドで如水館を下しました。広島工対崇徳も注目です。順調に行けばベスト8で激突する広陵対盈進。
70名無しさん@実況は実況板で:2007/04/11(水) 18:46:36 ID:xRfTM8iY0
  呉高専────┐                                      ┌────府中東 
    盈進──┐  ├─┐                              ┌─┤  ┌──美鈴が丘
            ├─┘  │                              │  └─┤           
    向原──┘      │                              │      └──戸手   
総合技術──┐      ├─┐                ┌─┤      ┌──西条農業
            ├─┐  │  │                │  │  ┌─┤           
    山陽──┘  ├─┘  │                │  └─┤  └──庄原格致
国際学院────┘      │                │      └────尾道   
    広陵────┐      ├─┐              ┌─┤      ┌────新庄   
                ├─┐  │  │              │  │  ┌─┤  ┌──呉宮原 
    修道────┘  │  │  │              │  │  │  └─┤           
  安芸南──┐      ├─┘  │              │  └─┤      └──瀬戸内 
            ├─┐  │      │              │      │      ┌──大門   
英数学館──┘  ├─┘      │      │      │      │  ┌─┤           
    世羅────┘          ├───┴───┤      └─┤  └──広島井口
  高陽東────┐          │              │          └────基町   
近大福山──┐  ├─┐      │              │          ┌────誠之館 
            ├─┘  │      │              │      ┌─┤  ┌──如水館 
    呉港──┘      ├─┐  │              │  ┌─┤  └─┤           
  国泰寺────┐  │  │  │              │  │  │      └──熊野   
                ├─┘  │  │              │  │  │  ┌────安佐北 
尾道商業────┘      ├─┘              └─┤  └─┤               
広島県工────┐      │                │      └────広島商業
  尾道東──┐  ├─┐  │                │      ┌────福山工業
            ├─┘  │  │                │  ┌─┤  ┌──宮島工業
    三次──┘      ├─┘                └─┤  └─┤           
広島観音──┐      │                              │      └──広     
            ├─┐  │                              │      ┌──賀茂   
福山商業──┘  ├─┘                              │  ┌─┤           
    崇徳────┘                                  └─┤  └──広島市工
                                                        └────加計芸北
71名無しさん@実況は実況板で:2007/04/11(水) 22:02:34 ID:jiEmDcaQ0
山陽は厳しいとこに入ったな
72名無しさん@実況は実況板で:2007/04/11(水) 23:12:57 ID:DWAqCDD/O
シードは盈進 広陵 高陽東 崇徳 尾道 呉宮原 広島商 賀茂かな。
ただ盈進のブロックには山陽、総合技術、国際学院がいるし、崇徳のブロックにも県工。そして広島商と如水館も3回戦で当たる。
このあたりは正直どうなるかは蓋を開けてみないとわからない。
秋の大会を見てもとにかく今年は広陵‐盈進のカードが一番面白い
73名無しさん@実況は実況板で:2007/04/11(水) 23:18:48 ID:LugZXaRY0
また盈進と広陵の対決かw
しつこいぐらい当たるな
74名無しさん@実況は実況板で:2007/04/11(水) 23:37:47 ID:4s5AObYMO
山陽は盈進にリベンジしたいだろうな
前回は遺恨を残したし
75名無しさん@実況は実況板で:2007/04/11(水) 23:41:40 ID:EQtPqHzPO
天気よ。何とか土曜降らないでくれ↓↓
76名無しさん@実況は実況板で:2007/04/11(水) 23:55:07 ID:lWlzPinCO
いや……広陵対修道だろ!!
77名無しさん@実況は実況板で:2007/04/12(木) 00:11:53 ID:W7Ew2AIY0
■盈進ブロック(仮名)
向原以外は力のある高校揃い
■広陵ブロック(仮名)
広陵の1強。シード獲得は確定?!
■メジャーブロック(仮名)
激戦区。古豪軍団が高陽東に挑む
■崇徳ブロック(仮名)
順当に県工vs崇徳となるか
■賀茂ブロック(仮名)
唯一の公立だけのブロック
■如水館ブロック(仮名)
順当にいけば如水館vs広島商となるが
■瀬戸内ブロック(仮名)
1回戦から瀬戸内vs呉宮原と熱い戦いが
■西条農業ブロック(仮名)
ここでシード取った高校は夏大会で台風の目になりそう
78名無しさん@実況は実況板で:2007/04/12(木) 09:07:49 ID:VxsMeo/A0
メジャーブロックの学校って全校選手権代表経験があるんだな
79名無しさん@実況は実況板で:2007/04/12(木) 10:09:08 ID:lu2IM6+U0
崇徳は予選で観音に負けるようじゃあ アヤシイと思われ リベンジできるか微妙だったりして・・・
80名無しさん@実況は実況板で:2007/04/12(木) 10:51:02 ID:ySOzKY9O0
u
81名無しさん@実況は実況板で:2007/04/12(木) 18:28:28 ID:gbar1PSm0
憲法9条は改憲してはならない。日本の為にならない。
日本人ではない朝鮮総連や民団でさえ、日本を心配して改憲への反対運動を行ってくれている。
私は日本人だが、「改憲すべき」などという者は、日本人として彼らに恥ずかしいと思います。

Q.中国から身を守る為、戦争に対する抑止力が必要では?
A.前提から間違っています。そもそも、中国は日本に派兵しようと思えばいつでもできました。
  なぜなら、日本は9条があるため、空母や長距離ミサイル等「他国を攻撃する手段」がない。
  つまり、日本に戦争を仕掛けても、命令をだした幹部の命や本国の資産は絶対に安全なのです。
  にも関わらず、中国は、今まで攻めずにいてくれたのです。

Q.日米安保も絶対ではないのでは?
A.いえ、絶対です。
  知り合いの韓国人の評論家もそう言っていますし、私も同じ考えです。
  そして日米安保が絶対なら、日本を攻める国はなく、改憲の必要はありません。
  米国と戦争をしたい国はないからです。

Q.9条が本当に平和憲法なら、世界中で(日本以外に)1国も持とうとしないのはなぜか
A.誤解を恐れずに言うなら、日本以外のすべての国が誤っているとも言えます。
  「敵国に反撃できる手段を持つ国は攻められづらい」というのは、誤った負の考え方です。
  (もっとも韓国や中国の軍に関しては、日本の右傾化阻止の為でもあるので例外ですが)
  さらに日本の場合、隣国が韓国・中国・ロシアと、GDP上位の安定した国ばかりです。

【改憲】ゼンガクレン老闘士、国民投票法案廃案訴え 国会前集結 「ゲバ棒が杖になっても」
ttp://news21.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1174412397/l50
【広島】憲法9条遵守を訴え 武器を持たない妖怪「ねずみ男」に扮した男が全国行脚
ttp://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1175835543/l50
82名無しさん@実況は実況板で:2007/04/12(木) 19:45:18 ID:vYgqAVYaO
ソウトク井上出んのんかね??西農ブロックとか言うとるけど今年の西農はほんまたいしたことない。
83名無しさん@実況は実況板で:2007/04/12(木) 19:48:36 ID:PamgXgu/0
準々決勝予想
第一試合 盈進ー広陵
第二試合 高陽東ー崇徳
第三試合 瀬戸内ー西条農
第四試合 如水館ー賀茂   ありきたりだな・・・
84名無しさん@実況は実況板で:2007/04/12(木) 19:50:04 ID:bHQcDLat0
如水館は広島商より強いのか?昨秋は11対1の7回コールド負けだったし
85名無しさん@実況は実況板で:2007/04/12(木) 19:53:06 ID:PamgXgu/0
一冬越してたくましくなりました。By如水館
86名無しさん@実況は実況板で:2007/04/12(木) 21:23:18 ID:h33tnNed0
如水館と広商は正直分からんなぁ
広商もリーグ戦で廿日市西にコールドで
負けてるし
87名無しさん@実況は実況板で:2007/04/12(木) 21:36:37 ID:M4g6sWVF0
如水館は甲子園出た後の秋はいつもめちゃ弱いからね。
一冬越して一年もはいったし変わるんじゃない。
広商は投手が如水館以上に問題でしょう。
88名無しさん@実況は実況板で:2007/04/12(木) 22:24:36 ID:aTGvJW4JO
広商、如水は本格派を育てないから甲子園では勝てないでしょ
近年は高校球児の打撃のレベルが相当上がってるからなあ。
まあ全国で上位に行くには最低でもストレートは130後半、変化球もきっちり投げ分けること。変則でも130中盤はほしい。
広陵の野村はその条件を満たしていたと思うし、スライダーのコントロールが抜群にいいから甲子園ベスト8につながったと思う。
広商や如水のピッチャーじゃ同じことはできないよ
89名無しさん@実況は実況板で:2007/04/12(木) 22:38:08 ID:FcepoJ9S0
好投手の産地、倉敷で捜してくるのはどうだろうw
90:2007/04/13(金) 08:00:20 ID:fYjcFTaIO
崇徳の井上晴哉は大阪桐蔭中田翔に次ぐ超高校級スラッガーと野球雑誌に出ているが、そんなに凄い選手なのですか?崇徳夏は出れそうですか?私は関東在住なんで分かりませんが、教えて下さい。
91名無しさん@実況は実況板で:2007/04/13(金) 10:22:12 ID:dYazQbOd0
予選リーグを見る限り広商は安佐北に負ける可能性だってある
92名無しさん@実況は実況板で:2007/04/13(金) 10:51:49 ID:s+StA17S0
専大北上、高野連除名だってよ。


広島の高校は大丈夫か? とくに広陵。
93名無しさん@実況は実況板で:2007/04/13(金) 15:57:42 ID:BHOOI15YO
>>90
十分可能性はありますよ。エース丸山の踏ん張り次第でしょう。
94名無しさん@実況は実況板で:2007/04/13(金) 16:54:06 ID:PS+Jz+28O
元広陵の松永弘樹は一年にして春のリーグ戦からベンチ入りしてる模様。
同期でベンチ入りしてるのはハンカチ王子斎藤をはじめ、同じ内野手の今治西の宇高や早実の後藤ら甲子園組ばかりの中でベンチ入りするなんて相当センスがあるんだろうな。
当面は近いうち上本との二遊間コンビも見れるかも
95名無しさん@実況は実況板で:2007/04/13(金) 18:59:03 ID:UX3N3GeN0
>>90
井上や丸山は小学校時代の学童少年野球(軟式)の頃から知っているよ
井上は小学生の頃から大きな身体でその片鱗はあったが
明るくて陽気でやんちゃな子だったな。三入クラブ(中学)の頃は見ていない。

丸山は中学1〜2年の頃はほとんど無名で試合すらでてなかった
Pは3年になる頃から始めたようだが中体連の
広島市選手権大会を勝ち上がって行く内に注目されるようになった
なかでも崇徳は早くからマークしていたな
96名無しさん@実況は実況板で:2007/04/13(金) 21:27:33 ID:0x26OpAjO
今年の崇徳は県内一の大型チームなのに、全く安定感がないね。
やはり指導者が良くないのかな。
丸山も井上も一応スカウトが注目してるのに、イマイチ伸びないしなぁ。
97名無しさん@実況は実況板で:2007/04/13(金) 21:33:05 ID:tE9JiW8eO
井上ってどこの少年野球チーム?
98名無しさん@実況は実況板で:2007/04/13(金) 21:39:15 ID:YbbVfy5S0
中田翔を受け入れる度量がなかった
広島高校野球界
99名無しさん@実況は実況板で:2007/04/13(金) 22:01:09 ID:nxudJaHz0
指導者が崇徳の寺関係のえらいさんの息子なので、
崇徳でも実力なくてもレギュラーになれたし監督にもなれた。
崇徳のOB達はあまりよく思ってないらしい。
だから指導力も前監督の登監督が上だから、他チームは安心。
100:2007/04/13(金) 23:18:02 ID:fYjcFTaIO
93番さんありがとう。95番さんもすごく詳しい説明ありがとう。 今後も広島県の高校野球応援していくんで頑張って下さい。 あとカープも頑張れ!
101名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 02:28:46 ID:K2Cc1vjv0
何円で試合観戦できる?
102【今日の試合予定】:2007/04/14(土) 06:34:59 ID:7N1ZJpOfO
4月14日(土)
▽1回戦

◎県営球場
@10:00広島市工対賀茂
A12:30観音対福山商

◎呉二河球場
@ 9:00 広対宮島工
A11:30瀬戸内対呉宮原
B14:00近大福山対呉港

◎三原市民球場
@ 9:00総合技術対山陽
A11:30熊野対如水館
B14:00安芸南対英数学館

◎福山市民球場
@ 9:00戸手対美鈴が丘
A11:30井口対大門
B14:00盈進対向原

◎上下運動公園
@10:00尾道東対三次
A12:30庄原格致対西条農
103名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 11:54:35 ID:G25CpL+10
山陽 4 - 0総合技術
104名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 12:04:59 ID:PLL+CDHO0
賀茂10−0広島市工
105名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 12:09:25 ID:PLL+CDHO0
宮島工業11−0広
106名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 12:16:02 ID:B+gQnRjrO
現早大監督の応武氏(崇徳OB・51年センバツ全国優勝時の捕手)が早大との三年間の監督契約後に崇徳の監督をやるらしい!
107名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 13:51:17 ID:PLL+CDHO0
呉宮原6−1瀬戸内
美鈴が丘9−2戸手

宮原ツヨス
108名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 13:54:37 ID:xYHrMtNu0
瀬戸内ヨワス
109名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 15:23:20 ID:PLL+CDHO0
広島井口5−3大門
如水館1−0熊野
盈進10−0向原

如水館w
110名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 16:00:36 ID:6E6pWV2p0
偏差値は最悪、野球もダメ
瀬戸内取り柄がないぞ
111本日の結果:2007/04/14(土) 16:06:01 ID:PLL+CDHO0
    盈進10−0 向原
    山陽 4−0 総合技術
英数学館 3−1 安芸南
    呉港 6−2 近大福山
    三次 7−4 尾道東
福山商業 5−3 広島観音
    賀茂10−0 広島市工
宮島工業11−0 広
  如水館 1−0 熊野
広島井口 5−3 大門
  呉宮原 6−1 瀬戸内
庄原致格 7−1 西条農業
美鈴が丘 9−2 戸手
112名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 16:08:37 ID:pzw9c0JJO
盈進はやはり強いな
今日は2番手の田頭だったけど直球も変化球も制球よく伸びもあった。
2番手としては十分なピッチャーだと思う。
打線も打てないと言われてたけど、平均以上の打力はあるし、フライではなく、低いゴロを打つことが徹底されている。
まあ今日は相手が相手だったけど、あれなら広陵に勝ってもまったく不思議はないくらいのチームだな
113名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 16:33:13 ID:rjBvo10A0
◎呉二河球場

呉港6対2近大福山
114名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 16:46:46 ID:1WOy8Ecm0
何が西農ゾーンじゃ、緒戦で大敗しとるやんけ
115名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 19:31:54 ID:uT6SjWWCO
如水館
116名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 19:55:58 ID:B2QPU+KuO
広陵、エイシン、山陽、ソウトクあたりが4天王?
117名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 19:57:53 ID:xQktCJLb0
今年も広陵は県外から来ているのか
118名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 20:12:30 ID:7N1ZJpOfO
いよいよ広陵明日登場だな。広島商は安佐北に負けるのか?
119名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 20:52:44 ID:PLL+CDHO0
  呉高専────┐                                      ┌────府中東 
    盈進━━┓  ├─┐                              ┌─┤  ┏━━美鈴が丘
            ┣━┘  │                              │  └━┫           
    向原──┘      │                              │      └──戸手   
総合技術──┐      ├─┐                ┌─┤      ┌──西条農業
            ┣━┐  │  │                │  │  ┌━┫           
    山陽━━┛  ├─┘  │                │  └─┤  ┗━━庄原格致
国際学院────┘      │                │      └────尾道   
    広陵────┐      ├─┐              ┌─┤      ┌────新庄   
                ├─┐  │  │              │  │  ┌─┤  ┏━━呉宮原 
    修道────┘  │  │  │              │  │  │  └━┫           
  安芸南──┐      ├─┘  │              │  └─┤      └──瀬戸内 
            ┣━┐  │      │              │      │      ┌──大門   
英数学館━━┛  ├─┘      │      │      │      │  ┌━┫           
    世羅────┘          ├───┴───┤      └─┤  ┗━━広島井口
  高陽東────┐          │              │          └────基町   
近大福山──┐  ├─┐      │              │          ┌────誠之館 
            ┣━┘  │      │              │      ┌─┤  ┏━━如水館 
    呉港━━┛      ├─┐  │              │  ┌─┤  └━┫           
  国泰寺────┐  │  │  │              │  │  │      └──熊野   
                ├─┘  │  │              │  │  │  ┌────安佐北 
尾道商業────┘      ├─┘              └─┤  └─┤               
広島県工────┐      │                │      └────広島商業
  尾道東──┐  ├─┐  │                │      ┌────福山工業
            ┣━┘  │  │                │  ┌─┤  ┏━━宮島工業
    三次━━┛      ├─┘                └─┤  └━┫           
広島観音──┐      │                              │      └──広     
            ┣━┐  │                              │      ┏━━賀茂   
福山商業━━┛  ├─┘                              │  ┌━┫           
    崇徳────┘                                  └─┤  └──広島市工
                                                        └────加計芸北
120名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 20:56:29 ID:uPL9JRNZ0
広陵は明日どうだろうか。。修道は今年かなり強いと聞くが・・・
121名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 21:30:30 ID:VBrZ+Ci/0
広陵は毎年朝の試合ねらいで準決勝でわざと負ける。
122名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 22:59:59 ID:a/5/s1gU0
広陵は無難だろ
広商VS安佐北は波乱あるかも
123名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 06:58:35 ID:0IUFFQA90
尾高は?
124名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 08:01:44 ID:T32V4zLS0
山陽の戸田がいきなり本塁打打っているな
125【昨日の試合結果】:2007/04/15(日) 08:11:09 ID:TQj1nNX8O
4月14日(土)
▽1回戦

◎県営球場
@賀茂10―0広島市工(5回コールド)
広00000 0
賀30214 10
(広)堅田、佐々木優―梶谷
(賀)片山―上垣

A福山商5―3観音
観100020000 3
福00005000× 5
(観)矢野、岡本―坪井
(福)西川―浜口

◎呉二河球場
@宮島工11―0広(8回コールド)
宮01120106 11
広00000000 0
(宮)加藤、吉田―谷岡
(広)木原、奥谷、木原―松隈

A呉宮原6―1瀬戸内
瀬100000000 1
宮10004001× 6
(瀬)延元、福島―狩野
(宮)山本隆、久保田―宮下

B呉港6―2近大福山
呉000311010 6
近010000100 2
(呉)脇本―熊原
(近)福田―山口
(本)(呉)岡田
126名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 08:12:53 ID:TQj1nNX8O
◎三原市民球場
@山陽4―0総合技術
山000002011 4
総000000000 0
(山)藤本―駿河
(総)武田祥、粟村、藤井―東
(本)(山)戸田、駿河

A如水館1―0熊野
如000010000 1
熊000000000 0
(如)平賀―益尾、水戸川
(熊)溝口―岡本

B英数学館3―1安芸南
英001011000 3
安000000010 1
(英)中島―上月
(安)馬上―野間本

◎福山市民球場
@美鈴が丘9―2戸手(8回コールド)
戸02000000 2
美00002016 9
(戸)川江、徳永―宇賀
(美)中野―原田

A井口5―3大門
井000002003 5
大000003000 3
(井)佐藤―二之宮
(大)石井―桑田

B盈進10―0向原(5回コールド)
向00000 0
盈33121 10
(向)藤川、望月―小野
(盈)田頭―渡辺
(本)(盈)大田

◎上下運動公園
@三次7―4尾道東
尾003010000 4
三10112110× 7
(尾)入口、村上―吉原、土屋
(三)多田、立畑―徳永

A庄原格致7―1西条農
庄000321001 7
西100000000 1
(庄)折口―松島
(西)桑岡、小野―井上
127【今日の試合予定】:2007/04/15(日) 08:17:48 ID:TQj1nNX8O
4月15日(日)
▽2回戦

◎県営球場
@ 9:00広陵対修道
A11:30広島商対安佐北区
A14:00基町対井口

◎呉二河球場
@ 9:00山陽対国際学院
A11:30福山商対崇徳
B14:00加計芸北対賀茂

◎三原市民球場
@ 9:00国泰寺対尾道商
A11:30呉高専対盈進
B14:00尾道対庄原格致

◎福山市民球場
@ 9:00如水館対誠之館
A11:30高陽東対呉港
B14:00宮島工対福山工

◎千代田運動公園
@10:00広島工対三次
A12:30呉宮原対新庄

◎上下運動公園
@10:00美鈴が丘対府中東
A12:30英数学館対世羅
128名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 08:41:13 ID:21eb2ximO
崇徳の監督に応武氏(現早大監督)が着任したら相当強くなるやろうなぁ!広陵の中井監督よりはるかに実績と名前があるからな!
129名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 09:58:36 ID:TQj1nNX8O
広陵8―0修道(3回終了)
130名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 10:26:44 ID:e6PoeP8A0
広陵つえええええ
131名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 10:50:27 ID:7E8qAN530
>>128
実績と名前以上に采配力に差があるからな。中井の糞采配は…。
偏差値(40程度)、立地条件(沼田の山の中)、広陵にアピールポイントがない…。

>>124
戸田がどの程度か知らんが一ヶ月前まで厨房だった奴に
ホームラン打たれたらピッチャー、凹むだろうな。

>>127
広商対安佐北区ってなんだよ。安佐北区選抜チームかww
132名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 11:16:00 ID:xSFoiVlN0
>>131
安佐北高校
133名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 11:16:37 ID:xSFoiVlN0
間違い
134【今日の試合結果】:2007/04/15(日) 11:33:03 ID:TQj1nNX8O
4月15日(日)
▽2回戦

◎県営球場
広陵10―0修道(5回コールド)
修00000 0
広60202 10
(修)井川、芽原―中原、木村
(広)森宗、野林―小林、香川

〈スタメン〉
E上本崇 C 林 G野 村
B福 田 H前 田 A小 林
F山 下 @森 宗 D長谷部
135名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 11:40:03 ID:h1+w6N5YO
土生とトチ浦はベンチ入はしてるの?
136名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 11:48:53 ID:VUyDU0PS0
>>134
二軍みたいなメンバーでよくもここまで
137名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 11:51:16 ID:TQj1nNX8O
>>135
ベンチには入ってますよ。
138【広陵・春季広島大会ベンチ入りメンバー】:2007/04/15(日) 11:58:22 ID:TQj1nNX8O
@野 村3
A小 林3
B福 田3
C 林 2
D土 生3
E上本崇2
F山 下3
G檪 浦3
H前 田2
I内土井3
J有 水2
K大 磯3
L岡田淳3
M白 川3
N香 川1
O長谷部2
P森 宗2
Q野 林2
R藤 村2
S上本健3
139名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 12:06:56 ID:h1+w6N5YO
>137、>138
サンクス。
140名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 12:15:11 ID:+9vnsNZmO
広陵はんぱねぇ。広商普通のチームやん。
141名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 12:29:29 ID:TQj1nNX8O
広商は本当に弱いです。これじゃシードは無理。
安佐北0010
広島商0300
142名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 12:39:35 ID:TQj1nNX8O
山陽9―6国際学院(試合終了)
高陽東1―3呉港(5回表終了)
広島商3―1安佐北(5回表終了)
143名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 12:43:23 ID:2v4s3bMGO
広商、東、如水は今年はダメだなこりゃ。
やはり広陵、盈進の2強に崇徳が絡むという感じになるな。あと宮原が面白い
144名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 12:45:15 ID:21eb2ximO
昔中井監督はタイムウオッチ中井と呼ばれていた時代があった!レフトとライトを結ぶダッシュでポールダッシュというメニューがありそのタイムをいつも計る担当をしていて選手からはウザがれていた。当時の監督は鬼の松元監督!
145名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 12:47:58 ID:6jXBpAGz0
ベンチ入りの背番号15番の香川さんってどんな選手?一年生でしょ、そんなにすごいの?春からベンチ入りってすごくない?
146名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 12:51:05 ID:TQj1nNX8O
>>145
詳しくはわからんけど広陵は2年生捕手がいないから早くに経験をつませて新チームから正捕手にするんだと思うよ。
147名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 12:51:14 ID:21eb2ximO
広陵は昔のユニホームとハンチン帽に戻してほしい!
148名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 12:56:51 ID:6jXBpAGz0
山陽の進学した戸田君がいきなりHR打った見たいだなぁ。キャッチャーだったらしいから惜しかったねぇー。広陵に入れば良かったのになぁ。
149名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 13:01:15 ID:21eb2ximO
広陵潰し。三原マジック!
150名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 13:03:29 ID:TQj1nNX8O
山陽次は盈進とだな。面白い戦いになりそう。
151名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 13:04:41 ID:h1+w6N5YO
夏の日程に味方された如水を侮るなって。
152名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 13:09:51 ID:+75C79KQ0
>>145
別スレによると1年の香川は関西No1の捕手らしい
153名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 13:29:25 ID:li91ai7j0
>>148
吹田シニアの香川を取っているんだからいらんよ
それに捕手でレギュラーではないし
154名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 13:30:53 ID:wHNxiJCs0
今日の結果及び途中経過を教えて?
155名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 13:35:22 ID:DIySGvLXO
広島出身のキハラ・リョウジという投手をご存知の方はいませんか?
1980年3月生まれらしいので松坂世代のひとつ前だと思うのですが‥
ご存知でしたらどんな選手だったか教えて頂けないでしょうか?
156名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 13:51:33 ID:aCX2tY+g0
関西no1なわけないでしょう
関西no1キャッチャーはジャパン関西の4番の藪だよ 大阪桐蔭に行った
157名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 13:58:19 ID:lqzT7p+30
【社会】 「都会っぽくて新鮮です」 JRの在来線に、自動改札機初登場…広島★2
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1176609182

ようやくか
158名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 14:02:22 ID:wHNxiJCs0
試合速報お願いします。
159名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 14:08:02 ID:OM+KWJSrO
県営 広商6-6安佐北 10回表終了
安佐北が9表に5得点で一時リードしたものの、裏で広商が一点取って同点に 延長突入
160名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 14:09:17 ID:lP1bGjaPO
三原市民はどうなったの?
161名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 14:10:22 ID:wHNxiJCs0
福山市民はどうですか?
162名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 14:27:43 ID:xSFoiVlN0
崇徳8−1福山商業
163名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 14:29:11 ID:OM+KWJSrO
県営
広商7х-6安佐北
164名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 14:34:49 ID:7E8qAN530
吹田シニアの香川…また外人かorz
165名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 14:51:34 ID:zqpe96cP0
広商は弱い
これで確定した
166名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 14:55:21 ID:TQj1nNX8O
如水館14―0誠之館(5回コールド)
呉港4―3高陽東(延長10回)
三次4―0広島工
167名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 15:02:09 ID:OC9NjtNZ0
メジャーと健康も弱い
これで確定した
168名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 15:04:45 ID:hRImRbwD0
広陵VS盈進、広商VS如水館は何か因縁めいたものを感じるな
169名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 15:09:02 ID:TQj1nNX8O
3回戦の県営球場は崇徳対三次、呉港対尾道商。これじゃおもんないな。
170名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 15:13:06 ID:21eb2ximO
今年の夏は広陵と崇徳の一騎打ちやなぁ!崇徳の監督が応武氏やったら軽く広陵に勝つんやろうけどなぁ!でも藤本監督にも頑張ってほしい!
171名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 15:17:28 ID:lP1bGjaPO
>>196   いや、尾道商は投手がいいから分からんぞ
172名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 15:17:46 ID:TQj1nNX8O
これで夏ノーシードからとなるチームが高陽東、広島工、総合技術、広島商or如水館、
173名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 15:20:23 ID:xSFoiVlN0
今年もまたノーマークのチームが優勝るのか
174名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 15:37:00 ID:21eb2ximO
イヤ!今年は広陵 崇徳 エイシンのどれかやなぁ!
175名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 15:38:25 ID:3eLsiu0s0
呉地区からは甲子園無理か?
176名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 15:55:56 ID:xSFoiVlN0
英数学館6−5世羅
177名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 16:03:39 ID:xSFoiVlN0
盈進9−0呉高専
178名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 16:22:37 ID:bQztLACs0
>>172
総合もう負けたじゃん
179名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 16:50:46 ID:21eb2ximO
今日の結果をオシエテ下さい!
180名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 16:59:55 ID:DdzKphYb0
安佐北監督ヘボすぎ
普通に勝てたのに
181名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 17:11:16 ID:xSFoiVlN0
宮島工業11−0福山工業
賀茂17−4加計芸北
尾道1−0庄原格致
182名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 17:19:50 ID:0Jn+03q70
>>170
崇徳では広陵には勝てんよ。選手の質が違う。

広陵は今年は県外からもしっかり選手を集めているし

姫路アイアンズの福田や吹田シニアの香川など今年もそこそこいるよ

崇徳には無理でしょ。
183名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 17:21:16 ID:KGX/BPp30
>>178
だからノーシードからって書いてあるじゃん
184名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 17:26:23 ID:mvX34Xgn0
春季大会の結果で夏を予想してるアホがいるな
最近シード校が初戦、3回戦でバタバタやられてる
のを見てるだろ
185名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 17:30:18 ID:21eb2ximO
高校で選手の質を問う程野球が完成されてるチームなんかありゃしねぇよ!
アホかぁ!どこにでもチャンスがあるのが高校野球やぁ!
186名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 17:34:54 ID:0Jn+03q70
正直崇徳なんか眼中にないよ
187名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 17:44:49 ID:wfqLMx0t0
>>184
甲子園に行く高校は春季大会でシード得た高校が多いだろ・・・
常識的に考えて
188名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 17:46:03 ID:mvX34Xgn0
県外からしっかり選手集めてるのに
夏に甲子園すら出れないの?w
ダサwww
189名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 17:48:30 ID:21eb2ximO
広陵って外人部隊なんや?高知でいう明徳みたいな感じ?甲子園にでても地元の人達は冷めてる感じなのか?ちなみに高知はそうです。
190名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 17:54:51 ID:SodNotI+0
広陵は言われているほど外人部隊ではありまえん。
レギュラーに毎年3、4人ぐらいしかおらん。
地元の人からも絶大な人気を誇るよ
191名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 18:00:39 ID:21eb2ximO
レギュラーの中に三人四人外人がいれば立派な外人部隊やなぁ(笑)
192名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 18:01:37 ID:xSFoiVlN0
人気なのは他の高校に期待が持てないから
193名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 18:07:43 ID:21eb2ximO
昔の広陵はまだしも今の広陵は外人部隊の集まりや!だからプライドも伝統も捨てユニホームも代えるわ!外人集めるわ。わやじゃ!広島県民は冷めてまっせ!よっぽど商業の方が愛されてるわ。
194名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 18:14:06 ID:lP1bGjaPO
広陵は外人部隊で夏に甲子園行けんとか正直キツイわぁ。
195名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 18:19:48 ID:21eb2ximO
ユニホームの件は広陵OBもカンカンやで!恐るべし中井采配(笑)
196本日の結果:2007/04/15(日) 18:21:11 ID:xSFoiVlN0
2回戦4/15
    盈進 9−0 呉高専
    山陽 9−6 国際学院
    広陵10−0 修道
英数学館 6−5 世羅
    呉港 4−3 高陽東
尾道商業 5−4 国泰寺
    三次 4−0 広島県工
    崇徳 8−1 福山商業
    賀茂17−4 加計芸北
宮島工業11−0 福山工業
広島商業 7−6 安佐北
  如水館14−0 誠之館
広島井口 6−5 基町
  呉宮原 9−2 新庄
    尾道 1−0 庄原格致
  府中東 7−6 美鈴が丘
197名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 18:25:36 ID:xSFoiVlN0
┌──────────「2007年度春季広島大会」──────────┐
│                        │                        │
│              ┌───────┴───────┐              │
│              │                              │              │
│      ┌───┴───┐              ┌───┴───┐      │
│      │              │              │              │      │
│  ┌─┴─┐      ┌─┴─┐      ┌─┴─┐      ┌─┴─┐  │
│  │      │      │      │      │      │      │      │  │
│┌┴┐  ┌┴┐  ┌┴┐  ┌┴┐  ┌┴┐  ┌┴┐  ┌┴┐  ┌┴┐│
││三│  │呉│  │県│  │県│  │三│  │三│  │呉│  │呉││
││原│  │  │  │営│  │営│  │原│  │原│  │  │  │  ││
├┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┤
│盈│山│広│英│呉│尾│三│崇│賀│宮│広│如│広│呉│尾│府│
│進│陽│陵│数│港│道│次│徳│茂│島│島│水│島│宮│道│中│
│  │  │  │学│  │商│  │  │  │工│商│館│井│原│  │東│
│  │  │  │館│  │業│  │  │  │業│業│  │口│  │  │  │
│/│/│/│/│/│/│/│/│/│/│/│/│/│/│/│/│
│福│広│広│福│  │尾│北│広│広│広│広│尾│広│  │尾│福│
│  │島│島│  │呉│  │  │島│島│島│島│  │島│呉│  │  │
│山│西│東│山│  │三│部│西│東│西│西│三│西│  │三│山│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘
198名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 18:26:19 ID:8jioxJjY0
広陵て県外と広島県東部の集まりだよ。広島市内のレギュラーなんておらんから。
ま、おっても少しやな。
199名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 18:32:23 ID:21eb2ximO
広陵はグランドも山奥やし全寮制やし野球漬け低知能外人部隊です。江の川とタメはります。まだ広陵の方がましか?
200名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 18:40:04 ID:TxEDuIo50
それでも広陵の方が人気あるよ
201名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 18:45:05 ID:21eb2ximO
誰も広陵外人部隊高校なんか興味もってないから!
広島県民は頑張れ広島商業や!
202名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 19:20:05 ID:21eb2ximO
広島県民は広商 崇徳 県工高陽東 山陽あたりが出れば盛り上がるよ。
203名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 19:28:49 ID:mSzwFQiz0
広商オタ乙
204名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 19:48:18 ID:RE83NGAqO
広陵は外人部隊でも全国で結果を出してるからマシ
如水館みたいなのが甲子園出るよりよっぽどいい
205名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 19:49:52 ID:IwgVQaDA0
優勝候補筆頭の広陵は控え中心でも強いね。あと宮原も侮れない…
206名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 19:55:14 ID:qR6zThKB0
広陵は昔から選手の質は高いがチーム力に反映されていない。
選手の個人の力はものすごくずば抜けているため大学で活躍する。
これが広商や如水館みたいに相手を分析できたらすごいだろうけどな。
広商や如水館は選手のレベルがしれているのによく頑張っていると
思うけどね。崇徳や県工はスケールの大きいチームつくってほしいな。
207名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 20:02:18 ID:RRpuqNUE0
プロで活躍できるのは広陵の選手ぐらいだよな
208名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 20:17:44 ID:qR6zThKB0
三回戦の面白そうな試合は盈進と山陽かな。
あと少しレベルが落ちるけど尾商と呉港も面白そう。
209名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 21:00:00 ID:vg+p0doq0
一人 アンチ広陵がいるけど
やっぱり広島県民は広陵が出た時が一番期待するけどな。
2002年夏ベスト8、03年春優勝、07年春ベスト8
これ以上の戦跡を残した学校は広島には残念ながらないし。
210名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 21:04:24 ID:FvcQcV2A0
近大の藤川2試合連続ホームラン
211名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 21:19:05 ID:2v4s3bMGO
盈進‐山陽は秋も大熱戦だったなあ。
ただ山陽はいい新人がかなり入ったみたいだけどさすがに今の実力は盈進がやや上かな。
盈進はこの前みたけど友滝だけじゃなくて、2番手の田頭もいいピッチャーだな。打線もそこそこだし広陵を倒すとしたらやはり盈進だろうね。
28日は広陵との対戦になりそうだから楽しみだな。
両校エースを出さないかもしれないけど、秋に2度も対戦して手の内はお互い知り尽くしてるだろうし、非常に興味深い戦いになりそう。
212名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 21:21:11 ID:TQj1nNX8O
▽3回戦
盈進対山陽、広陵対英数学館、呉港対尾道商、三次対崇徳、賀茂対宮島工、広島商対如水館、井口対呉宮原、尾道対府中東
213名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 21:29:11 ID:L32vXEyB0
尾商最高!!!
木村〜エース真治への継投!!!
214名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 21:33:09 ID:7E8qAN530
>>209
外人がいなけりゃそれだけの成績は残せなかったがなww
215名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 21:39:00 ID:cI6A8xgD0
読売附属はイヤ
216名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 21:41:29 ID:L32vXEyB0
尾商最強!!!
トップバッターの遊撃手 古毛堂は天才バッター!!!
217名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 21:55:19 ID:2v4s3bMGO
県工は最近全然ダメだな。
なんというかすごく淡白な気がする。
広田監督になって逆に成績落ちてるし、去年や一昨年は好投手もいたし、藤川や久保田らいいバッターが揃っていたのに負ける時はあっさりだし、選手になんか覇気を感じない気がする。
前の永山監督の時に一度夏に準優勝したけどあの時は選手はみんな明るかったし、強打でイケイケのスタイルで、津麦 福田と違うタイプのピッチャーを揃え、近代的なスタイルだった。
しかし、広田監督になってからはずっと一人のピッチャーを酷使し続け、鬼監督が鍛え上げたという感じ。なんとなくスタイルが古い気がするな。
そして、試合中に選手はみんな無表情だし、ひと昔前の強豪の野球部みたいでなんか好きになれない。
永山監督の時は県工好きだったんだけど、今の県工じゃ選手がついていかないと思うよ
218名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 22:34:57 ID:3byLgI/w0
県工は確かに永山監督のほうが力強い県工らしいチームだった。
投手さえよければ全国でも2つくらいは勝てるような感じがしたが。
219三原行ってきた:2007/04/15(日) 22:36:45 ID:1nU/9TTF0
三原高校野球部の皆さん、球場での補助業務乙。
君たちのヘタクソな散水でスタンドに笑いが巻き起こってたぞw

それはともかく、今日三原で見た限り、盈進友滝はよほど力を抜いてたのか
球速・制球力ともイマイチで、秋の凄みは感じられなかった。
相変わらず「ファイトおばちゃん」はうるさかったけどw
その前の試合で投げていた尾道商の樋口、
7回に4失点した後、8・9回の球の速いこと!友滝より全然速かった。
なんでその球が最初から来ないんだか。
しかもランナー背負った時のオタオタぶりは相変わらず・・・
さらに守備はgdgd、あれで樋口がいなかったらただの弱小校だよorz

ついでに、延長10回サヨナラ負けの庄原格致、いい戦いっぷりだった。
相手が外人部隊の尾道ってこともあって、余計にその元気のよさ、
ハツラツプレーが目立ってた。
尾道は外人部隊とは思えない風格のなさで、実力は上のハズなのに
中盤なんかは格致に押されっ放し。あれじゃ強豪高の仲間入りはまだムリポ。
220名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 22:43:24 ID:L32vXEyB0
尾道商はそろそろ木村が監督するべき。
はやく東芝に辞表だして因島に帰って来い。
221名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 22:50:55 ID:L32vXEyB0
86年選抜準決勝・・・
あそこで池田高をたおしとりゃあの〜〜
ほんまに惜しい試合じゃった・・・
222名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 22:52:08 ID:p1biTbly0
修道OBのものですw
223名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 22:59:24 ID:TQj1nNX8O
自分の予想
〈準々決勝〉
盈進対広陵、尾道商対崇徳、如水館対賀茂、呉宮原対尾道
224名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 23:20:44 ID:1nU/9TTF0
>>221
正確には準々決勝。
尾商逆転の場面、確か本塁での追いタッチがアウトかセーフかで一瞬騒然としたような。
あの1点差を守りきってりゃよかったのに。池田のエース梶田が憎らしく思えたなあ。
225名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 23:26:43 ID:lqzT7p+30
>>217-218
県工といえば2005年の三次戦だな

サヨナラHR打たれて負けたけど、その時の広島工レフトのコメント
「打球は速かったが、長く感じた。3年間で最も面白く、悔しく、充実していた」は今でも覚えてるw
226名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 23:31:17 ID:lP1bGjaPO
樋口はすごい速い球投げるよね。あいつはまだ伸びるだろうなぁ。樋口次第みたいなとこあるけど、尾商ファンとして期待してます。
227名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 23:32:47 ID:O/mgvhcz0
>>225
全米が泣いた
228名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 23:40:52 ID:VFtBO4Bp0
>>225
県工といえば何故か思い出す平成初期(何年か忘れた)の海田戦。
初回14点取った県工が当然のように21−8で勝ったが、
「初回がなければ8−7で海田の勝ち」なんて下らんこと思ったなw
当時は準々決勝以降コールドがなかったためにこんなことになった、ハズ。
229名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 23:50:59 ID:L32vXEyB0
>>224
ナツカシイのー
一回戦で九州大会優勝の熊本工を7対6で、2回戦で近畿大会優勝の天理(その年の夏の選手権優勝)に1対0で勝ってたからな・・・
あの年上田の県工もベスト8だから
ひょっとして・・・だったね。
中村監督復帰してほしい。
230名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 00:45:19 ID:7Z50gTDFO
中村さんはもう手に負えんからって帰りたくないってようた。今の監督でとうぶん行くんじゃないのかな?それにスポーツ推薦なくなるみたいだし、いい選手は入って来そうもないなぁ。
231名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 00:55:45 ID:zUvN1O450
>>230
内部事情詳しいみたいだけど関係者の方ですか?
232名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 01:22:37 ID:ipkiC/EqO
古毛堂も松原も尾商の復活を期待してるよ!松原は日体大に行ったから教員免許は持ってると思われるから尾商の監督になってほしい!
233名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 01:26:37 ID:ipkiC/EqO
県工は成実を監督に復帰させれば良い!
234名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 01:34:18 ID:ipkiC/EqO
アンチ広陵は一人?アホカぁ!ド素人が!広陵OBも外人部隊の多さとユニホームの件にはみな怒っとるんじゃ!
235名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 02:31:32 ID:zUvN1O450
>>232
尾商ファンには泣けるな。古毛堂、松原!!
甲子園で勝ってあの校歌を聞きたい。
で・・・貴方はどなたさま?
236名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 02:38:32 ID:zUvN1O450
>>230
中村さんはもう手に負えんからって帰りたくないってようた
    ↑  ↑  ↑
なにが手に負えんかったんですかね?
学校?高野連?やっぱりOT垣さんとかの有力OB?

237名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 02:55:04 ID:ipkiC/EqO
熊野中出身 古毛堂
三原中央シニア出身 松原
土居内も忘れんなや!
238名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 02:56:58 ID:zUvN1O450
S44年生まれの方ですね。
239名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 03:04:19 ID:ipkiC/EqO
もう一度浪商の牛島&香川と対戦したいよ!
240【昨日の試合結果】:2007/04/16(月) 07:29:47 ID:p3LwstQUO
4月15日(日)
▽2回戦

◎県営球場
@広陵10―0修道(5回コールド)
修00000 0
広60202 10
(修)井川、芽原、木村―中原
(広)森宗、野林―小林、香川

A広島商7―6安佐北(延長11回)
安00100000500 6
広03002000101 7
(安)中瀬、山田、百武、井上―廣畑
(広)村上、笹井―向井

B井口6―5基町(延長11回)
井02010200001 6
基00003200000 5
(井)佐藤、出口―二之宮
(基)下畑―森本

◎呉二河球場
@山陽9―6国際学院
国110000400 6
山11106000× 9
(国)世良、水本、谷田―伴之木
(山)藤本―駿河
(本)(山)藤本

A崇徳8―1福山商(7回コールド)
福0001000 1
崇010133× 8
(福)西川、山下―浜口
(崇)丸山、橋村―鷹木
(本)(崇)井上晴

B賀茂17―4加計芸北(6回コールド)
賀133028 17
加000013 4
(賀)片山、取釜、新谷―上垣、福原
(加)田枝、中田、田枝、中田、高見―今田
241名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 07:31:12 ID:p3LwstQUO
◎三原市民球場
@尾道商5―4国泰寺
国000000400 4
尾00001130× 5
(国)倉本―山平
(尾)樋口―浜岡

A盈進9―0呉高専(7回コールド)
呉0000000 0
盈602001× 9
(呉)柏原健、緒方―森田
(盈)友滝―渡辺

B尾道1―0庄原格致(延長10回)
庄0000000000 0
尾0000000001 1
(庄)折口―松島
(尾)片田―藤田

◎福山市民球場
@如水館14―0誠之館(5回コールド)
如21704 14
誠00000 0
(如)平賀、石本、岡本、香川―水戸川
(誠)金尾―住吉

A呉港4―3高陽東(延長10回)
高1000010100 3
呉2010000001 4
(高)藤本、三橋、服部―山田
(呉)脇本―熊原
(本)(呉)山下、星野

B宮島工11―0福山工
宮000001019 11
福000000000 0
(宮)加藤―谷岡
(福)木下、白石―藤原
242名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 07:32:23 ID:p3LwstQUO

◎千代田運動公園
@三次4―0広島工
広000000000 0
三01000003× 4
(広)手島―沖野
(三)多田―徳永

A呉宮原9―2新庄(7回コールド)
宮0100008 9
新0000002 2
(宮)山本隆―宮下
(新)石原、仲野、水口―岩角、宮村

◎上下運動公園
@府中東7―6美鈴が丘
府010100005 7
美100004010 6
(府)浅野―皿海
(美)中野、山村―原田

A英数学館6―5世羅
英101101011 6
世200000300 5
(英)福井、中島―上月
(世)新谷、玉岡、山下―西永
243名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 08:02:48 ID:7Z50gTDFO
>>236        そこまで詳しくはないんですが、中村監督が尾商は弱くなりすぎて手に負えないと言ったとか聞きました。まぁ人から聞いたので、100%とは言いきれませんが
244名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 11:31:45 ID:g32JwiSY0
>>241
何だ
広商は吉田じゃなかったのか
245名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 12:32:06 ID:VDv2b+bQ0
>>244
エースナンバーは村上
246名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 12:52:44 ID:FnU0bgm8O
今年は呉港、尾道商、盈進、崇徳などの古豪が強いのがいいね
247名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 13:16:53 ID:VDv2b+bQ0
盈進、崇徳は四年に一回くらい強いチームが出来上がるからさほど驚きはない。
驚くべきは呉港。近年は無名校にコールド負けすらあったのに、昨日の試合を見る限りホント強かった。
尾道商はそうでもないと思う。たぶん次の崇徳戦はコールド負けするんじゃないかと。
248247:2007/04/16(月) 13:19:42 ID:VDv2b+bQ0
尾道商は次は呉港戦だなorz
249名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 13:41:23 ID:p3LwstQUO
土曜本当だったら広島工、高陽東が登場するはずだったのに負けたから見に行こうか迷う(?_?)
250名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 13:46:03 ID:oKbaeXxn0
高陽東は去年の件でわざと負けたんじゃないか?w
251名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 13:59:05 ID:p3LwstQUO
>>250
いやただ弱いだけだと思う。今年のチームはあまりにも打てない。
252名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 14:07:29 ID:SjJaGjOi0
どうやら広島にも完全なる私立時代が到来したようだな。
253名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 14:39:04 ID:ipkiC/EqO
広陵 崇徳 山陽の時代がくるな!
254名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 15:01:21 ID:kTnidchI0
山陽時代が来るって、三原ってもう66だろ。そんなに長く続けられんし。
255名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 16:11:54 ID:KVzREdffO
広商にしても美鈴にしても最終回に大逆転されてちゃいけんな。
256247:2007/04/16(月) 16:34:31 ID:24Mr13pY0
広陵は硬式野球部廃部にしろよ専大北上みたく。絶対クロだろ
257名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 16:38:48 ID:legx+gxJ0
どうでもいいが如水館だけは勘弁してください
258名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 17:00:27 ID:SbaxvYp60
やっぱり夏は如水館か
259名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 17:17:29 ID:7Z50gTDFO
>>247
崇徳ごときにコールドするわけないだろ
260名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 17:36:10 ID:p3LwstQUO
>>256
お前が死ね
261名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 17:41:08 ID:7Z50gTDFO
>>252
やっぱ金だろ
262名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 17:50:32 ID:PpKYtYWA0
昭和62年、崇徳高校ー藤川、佐藤の代に世良とかいう選手がいたが、もしかして
熊野中学で古毛堂とダブル・エースだった人か?古毛堂わざわざ田舎の東部に進学したのか。
263名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 17:53:53 ID:gMCG/7Vk0
高陽東は極端だな
去年の春季準優勝かと思えば今年は初戦負け
夏予選も賀茂に初戦でコールド喰らっかと思えば
次の年は優勝

まさに、三振かホームラン
264名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 18:29:03 ID:DmQeKZJW0
>>259
国泰寺ごときにあわや敗北しそうになった高校(笑)
265名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 18:58:58 ID:esv3/CyYO
専大北上廃部の件で広島も特待生調査するだろうな
だって、広島高野連の偉い人はぴろ商OBばかり最近ぴろ商が活躍出来ないのは外人いないからだよ
266名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 21:26:23 ID:U23fNR6M0
267名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 21:40:57 ID:kTnidchI0
>>256
真っ黒です。
268名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 21:53:32 ID:ajPXtgEG0
特待生待遇とかしてる私立の学校
広島にもあるだろ
269名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 22:03:56 ID:E8NYUdkd0
戸田翔大捕手(181センチ、100キロ 広島ジャガーズ)山陽高校入学1週間の
総合技術戦でいきなり大ホームラン。


270名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 22:07:59 ID:FaCF5H8S0
100キロってちょっと重過ぎるような・・・
広陵にも1年で試合に出てたキャッチャーがいたが
271名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 22:21:08 ID:MY8TGLBk0
>>269
戸田って捕手のレギュラーじゃないじゃん
今、どこ守っているの?

>>270
香川は関西でもそこそこ有名な捕手だったからね。
捕手としては香川の方が上でしょ。
272名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 22:31:04 ID:SeORroGD0
181cm100キロってキャッチャーの駿河でしょ

山陽は3番駿河、4番戸田はともに1年生だな
1回戦ではアベックアーチを打っているし、今後注目の1年生コンビですね。
273名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 22:41:05 ID:VV5OO3AZ0
今の尾商の監督は誰?
274名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 23:00:15 ID:zUvN1O450
甲子園で強い尾道商業復活してほしい。
あの、素敵な校歌をもう一度。
275名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 23:00:44 ID:E8qeEFKHO
今の尾商監督は桧山氏かな。
276名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 23:33:17 ID:zUvN1O450
>>275
どうもです。
どんな経歴ですか?甲子園経験とかは?
277名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 23:47:30 ID:E8qeEFKHO
広商の92年選抜出場メンバー
278名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 23:53:00 ID:zUvN1O450
ありがとうございます。古豪復活に期待してます。
279名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 23:59:19 ID:7Z50gTDFO
檜山忠。広島商業出身―亜細亜大学。亜細亜大学卒業後は広島商業でコーチを経験。その後三年間、呉商業で監督を経て一昨年から尾道商業でコーチをし昨年ついに監督に就任。
280名無しさん@実況は実況板で:2007/04/17(火) 08:47:24 ID:aI5f/ZcxO
県内の野球特待枠ある高校を晒せ
281名無しさん@実況は実況板で:2007/04/17(火) 09:04:33 ID:siTGIKPSO
如水館
282名無しさん@実況は実況板で:2007/04/17(火) 12:53:52 ID:JYQfaxcMO
>>279そいつは高校生時代の女に囲まれていたのが忘れられない奴か
商業ばかりだな
283名無しさん@実況は実況板で:2007/04/17(火) 13:02:07 ID:78zmJf5mO
ヒント:教員免許
284名無しさん@実況は実況板で:2007/04/17(火) 14:03:04 ID:0uph6+kO0
ちょww 山陽、1年が3番4番って、2、3年生はなにやってんのww
285名無しさん@実況は実況板で:2007/04/17(火) 14:42:14 ID:QgXwH0+1O
>>284
完全に3年計画スタートってことだよ。
286名無しさん@実況は実況板で:2007/04/17(火) 18:23:47 ID:9lBXMeNa0
>>280
広陵
287名無しさん@実況は実況板で:2007/04/17(火) 22:45:02 ID:TThlRLtr0
やはり県外からは規制すべきかな。
各学年二人までにしてほしいな。
広陵は考えてほしいな。
288名無しさん@実況は実況板で:2007/04/18(水) 00:31:56 ID:OhfOapxV0
そりゃあ広商も県工も尾商も弱くなるわな。
289名無しさん@実況は実況板で:2007/04/18(水) 00:51:22 ID:wOOibFJV0
県外規制には賛成だが、全国的に規制するべきだな
広島だけだと選手の流出に拍車がかかる
290名無しさん@実況は実況板で:2007/04/18(水) 01:55:41 ID:id4nG6zp0
なんで規制しなきゃいけないのかさっぱりわからん。
選手が行きたいとこに行きゃいいじゃん。
別に県民のために野球やってんじゃないんだし。
と、野球留学賛成派の俺は、何をどう言われてもそう思ってしまうけどね。
県外人が多くいても、広陵が勝ってくれて嬉しかったしなー。
291名無しさん@実況は実況板で:2007/04/18(水) 02:05:36 ID:6ihG/XVX0
如水館が出ればそれでいいよ
292名無しさん@実況は実況板で:2007/04/18(水) 10:57:36 ID:I6gowdzaO
>>287前は外人枠は二人しかなかったけどな
293名無しさん@実況は実況板で:2007/04/18(水) 12:33:04 ID:zez5+RIh0
若林の頃まではいなかったのに、翌年の金子、
そして黒川の代で一気に増えたって感じだな。
294名無しさん@実況は実況板で:2007/04/18(水) 12:41:33 ID:3SPF38qh0
崇徳出身の川本の打撃が二軍では開眼したようだが肩弱いって本当か?
崇徳で1年夏から中軸打ったのは竹村と川本くらいだろう。
295名無しさん@実況は実況板で:2007/04/18(水) 13:42:51 ID:PpaaLLp50
広陵は他の高校と違って野球しか自慢できるものないからな。
野球が強くなくなったら生徒も集まらないしな。
だから必死なんだよ、たとえ外人王国になろうとも。
パリーグの寄せ集めと笑われても補強したがる巨人と一緒だな。
296名無しさん@実況は実況板で:2007/04/18(水) 14:00:33 ID:PpaaLLp50
広陵が広島代表になっても広島県民が普通に応援しているのは、
まさか広陵のほとんどが外人軍団だとは気づいてないから。
外人軍団でも広島代表の高校ならみんな応援するとか言ってる奴は、


広陵高校登録メンバー

@ 3年 カルロス(ブラジル)
A 3年 ドルゾン(モンゴル)
B 3年 ドンガ(ブラジル)
C 1年 ペドロ・サンチェス(キューバ)
D 3年 ミネリオ(ブラジル)
E 3年 ゲレラ(ブラジル)
F 2年 アレリ・ガウリエル(メキシコ)
G 3年 ミネイロ(ブラジル)
H 3年 リカリーニョ(ブラジル)
I 2年 ジュリオ(ブラジル)
J 1年 ジョー・ウィルス(アメリカ)
K 1年 マーク・オデリン(キューバ)
L 3年 ヴァルジ(モンゴル)
M 1年 イブァン・ロメロ(キューバ)
N 3年 山田作造 ◎
O 3年 エメリーニョ(ブラジル)
P 1年 フレデリック・ペドロソ(キューバ)
Q 3年 小石崎三郎

部長 ブライアン・ヤング(元メジャーコーチ)  監督 中井哲之

みたいな外人軍団だと誰が見てもわかるチームで出場してみ。
広島県民しらけまくりだから。
297名無しさん@実況は実況板で:2007/04/18(水) 14:50:48 ID:RQvJaZG3O
>>296
うけ狙い?全然おもんないよ。消えろ
298名無しさん@実況は実況板で:2007/04/18(水) 15:31:17 ID:OBhdsJ96O
要はバランスなんだよな。
例えばレギュラーに一人だけ県外人がいる状態ならば、
「たった一人だけ故郷から出てきて大変だな、頑張れよ」って気持ちになるが、
レギュラーに5人も6人も県外人がいれば、
「もうウンザリだ」って感じになる。

個人的なことを言えば、西村の代の広陵は応援してたが、吉川の代の広陵は好きじゃなかった。
299名無しさん@実況は実況板で:2007/04/18(水) 16:07:22 ID:QU0lvEhOO
賀茂の監督は重本浩司って書いてあるけどもしかして99年夏準優勝時の高陽東のエースじゃない?
300名無しさん@実況は実況板で:2007/04/18(水) 16:10:23 ID:cgQ5aKE6O
俺もそう思う。県大会中はあんまり応援したくなかったな。まぁ甲子園にでれば少しは応援するけどね。
301名無しさん@実況は実況板で:2007/04/18(水) 16:55:31 ID:yLfH0EEHO
県代表だと何処が出ても応援するけどオール県外人ばかりの学校が毎年出場校なんてなったら流石に嫌だなあ。
302名無しさん@実況は実況板で:2007/04/18(水) 18:07:35 ID:vFiqgpQ6O
>>293いい加減な事書いたらいけんよ。
優勝メンバーの島村も篠原も大阪だぞ。
303名無しさん@実況は実況板で:2007/04/18(水) 19:47:51 ID:L7wTsS4fO
>>302
おい!俺も忘れんといてくれよ
304名無しさん@実況は実況板で:2007/04/18(水) 20:32:07 ID:RQvJaZG3O
>>299
その通り。多分夏以降からは松岡(前高陽東)が監督になるらしい。
305名無しさん@実況は実況板で:2007/04/18(水) 20:41:08 ID:tGwGqkJ7O
英数学館と言う高校強いのですか?
306名無しさん@実況は実況板で:2007/04/18(水) 22:13:50 ID:PpaaLLp50
>>297
別に受け狙いじゃないよ。
某スレのをコピペして監督の名前変えただけだし。
ただ県外人輸入を広島県民が支持してると思ってるなら、
これくらいやってみろってこと。
したら一般県民の気持ちわかるから。
一般市民は地元っ子の甲子園での活躍を見たいんだよ。
307名無しさん@実況は実況板で:2007/04/18(水) 22:24:11 ID:05WyoUBGO
崇徳も 特体制 部員いるだろ 廃部だな.今年も 特体制なんにんか 入部したよな
308名無しさん@実況は実況板で:2007/04/18(水) 22:38:46 ID:7EYhJzBl0
>一般市民は地元っ子の甲子園での活躍を見たいんだよ。
そうか?別に気にしないな
県外人でも一向にかまわんが、しょぼい負け方は嫌
岩手の公立校なんかに負けたりしたら、えらくしらける
309名無しさん@実況は実況板で:2007/04/18(水) 22:48:37 ID:l5CBqEcDO
広商は?
310名無しさん@実況は実況板で:2007/04/18(水) 22:49:33 ID:OhfOapxV0
>>306
県内人というと何代続いた広島県人じゃないとだめなんですか?
転校生は?

>>308
何が基準で広島>岩手?

311名無しさん@実況は実況板で:2007/04/18(水) 22:54:50 ID:mKfype6J0
やはり出身中学が県外だとね。
アナウンスで流れると球場がやはりねみたいな
感じになり同じ応援するなら地元の多いチームになる。
ひいきチームでない限り。
312名無しさん@実況は実況板で:2007/04/18(水) 23:03:31 ID:g66ihuonO
>>299
>>304
たしか一昨年、高陽東のコーチとして練習を手伝ってるという記事を見たが
すると今年から賀茂で再び松岡監督とタッグを組むのか。
313名無しさん@実況は実況板で:2007/04/19(木) 00:17:32 ID:4qAqe4BwO
総督の特待生は2年前は5人だったな。今はよく知らんけど。
314名無しさん@実況は実況板で:2007/04/19(木) 06:55:46 ID:cTQ8/vvUO
賀茂は高陽東野球に、高陽東は広商野球になるな!
315名無しさん@実況は実況板で:2007/04/19(木) 17:41:22 ID:012ysCwt0
昭和59年度の広陵なんてエース・五十嵐、四番・石橋 五番・金野の全員が
牛田中学という今では信じられない出身中学だった。
316名無しさん@実況は実況板で:2007/04/19(木) 17:47:14 ID:K6rMOvIR0
帰って来たけど随分と意味のない広島人の糞レスがついてんな
まあ正直こんな匿名のしかも糞板でニ−ト扱いでもなんでもいいんだが
今日はちょっといい事があったのでここのうだつの上がらない嫉妬広島人にも報告してやるよ
今日の飲みの相手はポン女、でポン女の子と一緒に来てたのがここの連中も必ず見たことのあるCMに出てる子
その子はポン女じゃないけど高校が一緒ってことで来てた、まあ俺もCMで見てて凄いタイプだったからその子に会う為にセッティングさせたようなものではあるけど
と、書いてみたけどこんな所で言ってみても仕方ねえな
まあいいや、人間、ステイタス、コネ、カネ、容姿が一定条件を満たせば楽しい事はいくらでもあるってこった

しかしそんな状況でも故郷岡山が気になって仕方ない俺ってのもなんだけどな
まあ岡山離れてから益々岡山が愛しくなったんだけどな

かなり飲んでるから妙な事書いてんだろうが相当happyだ

素面に戻ったらお前等・この板のレベルに合わせて遊んでやるよ
317名無しさん@実況は実況板で:2007/04/19(木) 17:58:12 ID:4qAqe4BwO
318名無しさん@実況は実況板で:2007/04/19(木) 18:35:06 ID:jic1OwBy0
技巧派Pに守備重視の賓打のチームは全国で通用しないのに、
広島では未だに主流なのを何とかしてくれ。広商OBが監督チのームは沢山あるのに、
広陵や祟徳OBの監督のチームは広島に殆どないのはナゼ?
319名無しさん@実況は実況板で:2007/04/19(木) 19:05:42 ID:sxCZRzVM0
広陵OBの監督って少ないのか?
神奈川に来てくれよ
320名無しさん@実況は実況板で:2007/04/19(木) 19:23:11 ID:oT2igdtZ0
>>318
広陵や崇徳のOBは現役選手としても息が長いし、
そもそも広島の高校野球育成だけに留まるような小物ではないんだよ。
まあ、チームが衰退しようがしまいが広商閥は県内では絶大な権力を誇ってるし、
県内の育成は広商出身者に任せとけばいいんじゃない?
広商OBとはいっても折田みたいに独自のカラーを打ち出してる方もいるしね。
321名無しさん@実況は実況板で:2007/04/19(木) 20:42:54 ID:S8/zb7/S0
野林とかいらんかった。県内の子でやればいい
322名無しさん@実況は実況板で:2007/04/19(木) 22:36:08 ID:XyrDedFU0
ひとつだけ間違いないと言える事は、

「高野連は野球留学をよく思っていない。てか反対している」

広陵はその野球留学を積極的に行う高校だということ。
323名無しさん@実況は実況板で:2007/04/19(木) 22:43:58 ID:itm7Zn8EO
そりゃ代表になった以上は外人ばかりの学校でも一応応援するけどな・・・
でもやっぱり地元出身ばかりの方がテンションが上がる。
324名無しさん@実況は実況板で:2007/04/20(金) 01:02:45 ID:qbMo/QnU0
このスレでの意見を見て見ると広陵の外人政策に対しては
殆どの人が面白く感じていないみたいやね。
ま、それでも広陵は外人輸入続けるんだろうけど。
そして広陵ヲタは開き直って輸入何が悪いみたいになるんだろうけど。
325名無しさん@実況は実況板で:2007/04/20(金) 01:40:36 ID:HtwicF840
>>324

親が広島人とかも外人扱い?
326名無しさん@実況は実況板で:2007/04/20(金) 03:41:25 ID:b3gArMym0
外人とか俺はそんなこと気にしない
ただ広陵ヲタの如水館叩きは感じが悪い
327名無しさん@実況は実況板で:2007/04/20(金) 17:20:59 ID:hPkf+2P4O
明日、明後日のカードと球場わかる人いますか?
328名無しさん@実況は実況板で:2007/04/20(金) 18:21:49 ID:UDZhdyzF0
>>327

ほらよっ!




三次 - 崇徳   2007/04/21 10:00 県総合グランド野球場
呉港 - 尾道商業 2007/04/21 12:30 県総合グランド野球場

盈進 - 山陽    2007/04/21 09:00 三原市民球場
広島商業 - 如水館 2007/04/21 11:30 三原市民球場
賀茂 - 宮島工業  2007/04/21 14:00 三原市民球場

広陵 - 英数学館 2007/04/21 09:00 呉二河球場
尾道 - 府中東  2007/04/21 11:30 呉二河球場
井口 - 呉宮原  2007/04/21 14:00 呉二河球場
329名無しさん@実況は実況板で:2007/04/20(金) 20:37:56 ID:qbMo/QnU0
三原市民球場はおもしろそうなカードだな。
330名無しさん@実況は実況板で:2007/04/20(金) 20:38:25 ID:hPkf+2P4O
サンクス!
331名無しさん@実況は実況板で:2007/04/20(金) 20:48:16 ID:sKy4WmV6O
盈進‐山陽は実力的には広陵に次ぐ両校じゃないか?
盈進は友滝だけでなく、田頭もかなり成長してるし、打線も秋から何人かはメンバー変わってたし、またレベルを上げた感じがする。
山陽で気になるのは一年のクリーンナップ。ピッチャーはどうか知らないが、ベンチ入りの半数以上が一年で三原監督は相当集めたみたいだね。
2年後には間違いなく広陵と山陽の2強時代がきそうだから今は盈進に勝ってほしいな。
盈進は今年ほどのチャンスはなかなかないだろうから
332名無しさん@実況は実況板で:2007/04/20(金) 22:03:06 ID:xGD2wA8eO
そもそも広陵は山陽の弟校じゃなかったっけ
今はどうだか知らないけど
333名無しさん@実況は実況板で:2007/04/20(金) 22:30:13 ID:5rtusCd+0
明日は三原が面白い。
334名無しさん@実況は実況板で:2007/04/20(金) 23:24:21 ID:qbMo/QnU0
>>331
山陽って三原就任からわずか2ヶ月の去年の秋の時点で盈進と紙一重の
試合してたから、あれからのさらなる指導の成長では逆転もあるかも。
そのメンバーからベンチ入りを入学直後から奪える1年をそれだけ集めたとは、
三原恐ろしす。三原がここまですごい影響力を発揮するとは想像以上だったわ。

>>332
広陵と山陽の関係についてはここに詳しく書いてるよ。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B1%B1%E9%99%BD%E9%AB%98%E7%AD%89%E5%AD%A6%E6%A0%A1

335名無しさん@実況は実況板で:2007/04/20(金) 23:41:28 ID:mNdCdNAo0
兄より優れた弟なぞ存在しねえから、今年の夏は広陵がいただいたな
336名無しさん@実況は実況板で:2007/04/20(金) 23:47:11 ID:CYaT9/p2O
>>334審判が中立なら三洋の勝ち
秋のように審判+裸高が敵ならまたやられるな
337名無しさん@実況は実況板で:2007/04/20(金) 23:56:52 ID:Uodajyuw0
夏に三原監督VS迫田監督の名将対決がみたい
夏将軍の如水館に三原監督の山陽がどう戦うか見もの
338名無しさん@実況は実況板で:2007/04/21(土) 00:00:24 ID:tPLGLD0d0
三原つながりかよ
339名無しさん@実況は実況板で:2007/04/21(土) 00:35:14 ID:SFIPC1Iq0
>>335
若貴、宮里三兄弟・・・
340名無しさん@実況は実況板で:2007/04/21(土) 03:56:26 ID:rPRSTOK70
今日は三原が熱い。
ビッグアーチに行く前に三原に行く。
レポ入れる。詳細は待て。
341名無しさん@実況は実況板で:2007/04/21(土) 04:32:19 ID:cQjUprcc0
セクシーナイト
342名無しさん@実況は実況板で:2007/04/21(土) 05:18:37 ID:cjJExDoI0
迫田とかもういいよ
343【今日の試合予定】:2007/04/21(土) 07:20:05 ID:0ebdDh9JO
4月21日(土)
▽3回戦

◎県営球場
@10:00三次対崇徳
A12:30呉港対尾道商

◎呉二河球場
@ 9:00広陵対英数学館
A11:30尾道対府中東
B14:00井口対呉宮原

◎三原市民球場
@ 9:00盈進対山陽
A11:30広島商対如水館
B14:00賀茂対宮島工
344名無しさん@実況は実況板で:2007/04/21(土) 07:39:32 ID:M3ZNCgot0
>広陵高1年生・香川卓哉捕手の件

同じ大阪府、捕手活躍した浪商卒・元南海ホークス香川伸行の弟(弟の息子)?従兄弟の息子?
捕手関係があるかも。香川伸行の長男、三重中京大学1年生・香川英斗にいる。
345名無しさん@実況は実況板で:2007/04/21(土) 08:28:47 ID:7puYIFND0
出身が県内とか県外を気にする人はいるのか
346名無しさん@実況は実況板で:2007/04/21(土) 10:12:43 ID:9snWqdmVO
途中経過
英数学館0-5広陵
山陽0-0盈進

山陽はベンチ20人のうち背番号二桁は全て1年生
盈進はエース友滝が五回までノーヒット
山陽の1年はスライダーに対応できず、格の違い鮮明
347名無しさん@実況は実況板で:2007/04/21(土) 10:26:10 ID:iOxe7gI60
そりゃ一か月前まで厨房だった奴に友滝の球は打てんだろう
348名無しさん@実況は実況板で:2007/04/21(土) 10:26:12 ID:0ebdDh9JO
>>346
広陵のスタメン教えて下さい(>_<)
県営速報!崇徳2―0三次
349名無しさん@実況は実況板で:2007/04/21(土) 10:45:58 ID:9snWqdmVO
盈進1-0山陽(終了)
友滝、ノーヒットノーラン
350名無しさん@実況は実況板で:2007/04/21(土) 10:51:53 ID:0ebdDh9JO
崇徳3-0三次(3回表終了)
351名無しさん@実況は実況板で:2007/04/21(土) 10:57:08 ID:iDW/6Az/0
おい、迫田監督率いる新庄高校も忘れるなよ
352名無しさん@実況は実況板で:2007/04/21(土) 11:00:06 ID:0ebdDh9JO
広陵のスタメンを教えて下さい!!
353サンダルウッド:2007/04/21(土) 11:03:34 ID:kiIN7bvO0
広陵の新入部員をまとめて下さい!!
354名無しさん@実況は実況板で:2007/04/21(土) 11:08:56 ID:0ebdDh9JO
三次0000
崇徳302
355名無しさん@実況は実況板で:2007/04/21(土) 11:19:07 ID:0ebdDh9JO
広陵8―4英数学館
広陵は先発・上本健太
356名無しさん@実況は実況板で:2007/04/21(土) 11:23:26 ID:cdLOUI1v0
英数学館やるな
357名無しさん@実況は実況板で:2007/04/21(土) 11:28:48 ID:0ebdDh9JO
これで明日は広陵対盈進!昨夏から4度目の対決!
358名無しさん@実況は実況板で:2007/04/21(土) 11:29:47 ID:jcza/nLh0
でもどっちも控え投手が投げそう
359名無しさん@実況は実況板で:2007/04/21(土) 11:32:35 ID:0ebdDh9JO
盈進は友滝が投げるに間違いないが、広陵は野村投げないだろうな〜。
360名無しさん@実況は実況板で:2007/04/21(土) 11:45:16 ID:v9hRNUFL0
友滝ノーヒットノーランってマジ?
361名無しさん@実況は実況板で:2007/04/21(土) 11:48:11 ID:0ebdDh9JO
県営球場・第1試合
三次000000 0
崇徳302041 10
362名無しさん@実況は実況板で:2007/04/21(土) 11:48:28 ID:7FBoh9FE0
広陵でも打てん友滝を山陽が打てるわけないよな
363名無しさん@実況は実況板で:2007/04/21(土) 13:08:20 ID:0ebdDh9JO
広陵8-4英数学館
(広)上本健、内土井、野林
(英)中島
364名無しさん@実況は実況板で:2007/04/21(土) 13:20:39 ID:UhWwNksN0
如水館6−4広島商業
365名無しさん@実況は実況板で:2007/04/21(土) 13:38:01 ID:56QUolP20
日本高校野球連盟は20日、大阪市内で臨時の常任理事会を開き、全国約4200校の加盟校から、
日本学生野球憲章第13条違反となる野球部員であることを理由にしたスポーツ特待制度の有無と
適用部員の人数を申告させ、制度を採用している学校名を公表することを決めた。
西武の裏金供与問題に端を発したスポーツ特待制度の根絶に、日本高野連が強い姿勢を
打ち出した形だ。

違反校には5月中の「制度解消期間」を設け、選手の保護者から解約同意書を取り付けさせる。
この間もチームの対外試合は認め、制度を廃止した学校は夏の地方大会にも参加できる。
学費免除などの特典を与えられていた選手は5月中は学校長の指導により、対外試合の参加を
差し止める。これらの案は24日の日本学生野球協会の常務理事会で承認を得て実施する。



さぁ、広島からはどこが名前出るのか。
366名無しさん@実況は実況板で:2007/04/21(土) 13:50:45 ID:0ebdDh9JO
府中東7―4尾道
367名無しさん@実況は実況板で:2007/04/21(土) 13:51:58 ID:0ebdDh9JO
呉港2―1尾道商(7回終了)
368名無しさん@実況は実況板で:2007/04/21(土) 14:10:31 ID:rCRe7AEGO
これで広陵は外人召集できなくなるな!ざまぁみろ!広陵外人高校!
369名無しさん@実況は実況板で:2007/04/21(土) 14:20:13 ID:0ebdDh9JO
>>368
お前はガイジじゃ↓消えろカス
370名無しさん@実況は実況板で:2007/04/21(土) 14:25:36 ID:4wW3G/EI0
>>365
私立はぜんぶ対象だろうね
371名無しさん@実況は実況板で:2007/04/21(土) 14:49:02 ID:rbBa0Uzp0
呉_港 101 000 000 2
尾道商 100 000 002x 3
呉港に魔の9回、連続野選で逆転サヨナラ…
372名無しさん@実況は実況板で:2007/04/21(土) 14:50:49 ID:9snWqdmVO
「野球部員であることを」
だから、野球辞めたら特待生ではなくなる的なものでなければありらしい
要するに、有望中学生を「書道が巧いから」特待生扱いで入学させるのはあり
そんで野球やるのは自由
学校としたら野球部を退部されても学費免除等は続行になるリスクはある

賀茂も宮島工も打線は活発
広島商は試合の入りかたでミスって初回に大量失点で負けたが
左のコンパクトな打者を7人並べた打線はおもろい
如水館も夏には打線がかなり上がってくるだろう打ち方をしてた
373名無しさん@実況は実況板で:2007/04/21(土) 15:05:38 ID:0ebdDh9JO
呉宮原4―0井口(4回終了)
賀茂1―0宮島工(6回終了)
374名無しさん@実況は実況板で:2007/04/21(土) 16:32:37 ID:0ebdDh9JO
賀茂1―0宮島工(終了)
375名無しさん@実況は実況板で:2007/04/21(土) 16:53:41 ID:UhWwNksN0
┌──────────「2007年度春季広島大会」──────────┐
│                        │                        │
│              ┌───────┴───────┐              │
│              │              福              │              │
│      ┌───┴───┐      山      ┌───┴───┐      │
│      │      福      │              │      福      │      │
│  ┌─┴─┐  山  ┌─┴─┐      ┌─┴─┐  山  ┌─┴─┐  │
│  ┃  県  ┃      ┃  三  ┃      ┃  県  ┃      ┃  三  ┃  │
│┏┻┐営┏┻┐  ┌┻┓原┌┻┓  ┏┻┐営┌┻┓  ┌┻┓原┌┻┓│
│┃三│  ┃呉│  │県┃  │県┃  ┃三│  │三┃  │呉┃  │呉┃│
│┃原│  ┃  │  │営┃  │営┃  ┃原│  │原┃  │  ┃  │  ┃│
├┸┬┴┬┸┬┴┬┴┬┸┬┴┬┸┬┸┬┴┬┴┬┸┬┴┬┸┬┴┬┸┤
│盈│山│広│英│呉│尾│三│崇│賀│宮│広│如│広│呉│尾│府│
│進│陽│陵│数│港│道│次│徳│茂│島│島│水│島│宮│道│中│
│  │  │  │学│  │商│  │  │  │工│商│館│井│原│  │東│
│  │  │  │館│  │業│  │  │  │業│業│  │口│  │  │  │
│/│/│/│/│/│/│/│/│/│/│/│/│/│/│/│/│
│福│広│広│福│  │尾│北│広│広│広│広│尾│広│  │尾│福│
│  │島│島│  │呉│  │  │島│島│島│島│  │島│呉│  │  │
│山│西│東│山│  │三│部│西│東│西│西│三│西│  │三│山│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘

▽4/21 3回戦結果
    盈進 1−0 山陽     友滝がノーヒットノーラン
    広陵 8−4 英数学館 
尾道商業 3−2 呉港    
    崇徳10−0 三次     6回コールド
    賀茂 1−0 宮島工業
  如水館 6−4 広島商業
  呉宮原 8−4 広島井口
  府中東 7−4 尾道

▽4/22 準々決勝
    盈進−広陵
尾道商業−崇徳
    賀茂−如水館
  呉宮原−府中東
376名無しさん@実況は実況板で:2007/04/21(土) 17:03:02 ID:pjO5ohDLO
元ヤクルトの岡林ってスカウトしてるんだな。尾商の樋口を見にきてたみたいだ。
377名無しさん@実況は実況板で:2007/04/21(土) 18:44:59 ID:cQ2yOgKm0
西地区 1
東地区 2
呉地区 1
尾三地区2
福山地区2

今年は北部地区以外全地区
まんべんなく残ってるな
378名無しさん@実況は実況板で:2007/04/21(土) 18:57:55 ID:rCRe7AEGO
誰か今日の結果をおしえて下さいませ。
379名無しさん@実況は実況板で:2007/04/21(土) 19:39:09 ID:rCRe7AEGO
早く広陵外人部隊の内情を発いてほしい!高野連さんよ頼むで!商業OBヨリ。
380名無しさん@実況は実況板で:2007/04/21(土) 19:43:50 ID:rCRe7AEGO
二岡もびくびくしてるやろなぁ!近大の学費はカープ持ち!ドラフト前に巨人に金積まれ寝返った三次の怪童!金本さんが泣くわ。
381名無しさん@実況は実況板で:2007/04/21(土) 19:59:11 ID:0ebdDh9JO
>>378
崇徳10-0三次(6回コールド)
尾道商3-2呉港
広陵8-4英数学館
盈進1-0山陽(友滝ノーヒットノーラン)
如水館6-4広島商
呉宮原 - 井口(呉宮原勝ちはわかるがスコアがわからない)
賀茂1-0宮島工
府中東7-4尾道
382名無しさん@実況は実況板で:2007/04/21(土) 20:40:13 ID:vYztCPAPO
如水と広商は秋はコールドで広商だったのに一冬で逆転したということかな。
広商がだらしないのか如水が強くなったかはわからないけど、やはり今年も例年どおり夏将軍が優勝戦線に絡んできそう。
夏に広陵、盈進がこけたら如水が代表になりそう。
そして、崇徳が不気味かな
383名無しさん@実況は実況板で:2007/04/21(土) 21:17:57 ID:af4Ws4zG0
>>382
初回に四死球3個に安打3本を絡め
一気に如水館が5点とって主導権を握った
中盤から後半にかけては広島商が追い上げて1点差に迫る
最終回にようやく如水館が1点を追加して逃げ切った
実力的にはどっちもどっちだった
384名無しさん@実況は実況板で:2007/04/21(土) 21:21:02 ID:9vWyaKtG0
如水館はいつも6月くらいから調子をあげ
広陵はいつも7月中旬から調子を落とす。
崇徳はエースがどんなですか?
盈進は春が山だからな、あてにはできない。
山陽が不気味だな。秋には野林対山陽かな。
385名無しさん@実況は実況板で:2007/04/21(土) 21:28:01 ID:jcza/nLh0
調子というよりも、如水館は夏の戦い方を知っているし、広陵は選手個々の能力に任せる部分が大きいから、夏には細かいことを覚えてくる他チームとの総合力の差が縮まるのだと思う
386名無しさん@実況は実況板で:2007/04/21(土) 21:38:16 ID:rCRe7AEGO
崇徳のピッチャーの丸山は成長しているのでしょうか?成長していればかなり今年の崇徳は強そうなんですけど。
387名無しさん@実況は実況板で:2007/04/21(土) 21:38:45 ID:9vWyaKtG0
如水館は部長が変わったの?
どこへ行ったの?
388名無しさん@実況は実況板で:2007/04/21(土) 21:42:08 ID:9PnppS4D0
頑張れ!!!!

尾道商業!!!

甲子園で強い尾道商業復活!!!!
389名無しさん@実況は実況板で:2007/04/21(土) 22:13:26 ID:4A+OFldH0
>>382
広商は廿西にコールド喰らったり、安佐北に負けそうになったり、
で一気に評価が下がっちゃった感じ・・・今のチーム状態がドン底、
っていうのなら夏はわからないけれど、正直勝ち抜く力はないように見える。

>>386
球速は伸びているようには見えないけど、制球力はグンと良くなって…ないw
もちろん好投手なんだけど、友滝・野村に比べるとやっぱり少し落ちるかな。
昨秋の不安定な印象が強すぎるのもあるけど、今日の非力な三次打線相手
でも凄みみたいなものは特に感じられなかった。

>>388
尾商、ギリギリでも勝ててよかったね!
でも一つ疑問が。樋口ってストレートは相当速い、恐らく友滝野村丸山よりも。
なのに、何であんなに簡単に掴まっちゃうんだろうね?
尾商守備陣がイマイチなのを差し引いても国泰寺や呉港に簡単に点許しすぎ。
配球なのか、リズムとかテンポなのか、俺みたいな節穴じゃない人の意見聞きたい
390名無しさん@実況は実況板で:2007/04/21(土) 22:22:03 ID:4wW3G/EI0

尾商のP 146kmはすごいが配球とコントロールがいまいちなところがおしいと思われ
391名無しさん@実況は実況板で:2007/04/21(土) 22:27:34 ID:4A+OFldH0
>>390
あ、やっぱりそうなんだ…今日県営のバックネットで146だか147だか言ってて、
そんなに出てるのかと思ってビックリしたんだけど。
392名無しさん@実況は実況板で:2007/04/21(土) 22:32:23 ID:jcza/nLh0
練習試合で見たときはそんなに速く感じなかったが・・・
怪我でもしてたのかな?
393名無しさん@実況は実況板で:2007/04/21(土) 22:51:58 ID:HM5jtekx0
樋口って146、147キロ出るのか
体格ってどんなもんなの
394名無しさん@実況は実況板で:2007/04/21(土) 23:32:56 ID:rCRe7AEGO
次の組み合わせをおしえて頂けますか?
395名無しさん@実況は実況板で:2007/04/21(土) 23:38:56 ID:IVzVEQyu0
少し上のレスくらい見ろやカス
396名無しさん@実況は実況板で:2007/04/21(土) 23:51:38 ID:0ebdDh9JO
明日〈準々決勝・県営球場・第1試合10:00開始予定〉
広陵対盈進・昨夏から4度目の対決!
昨夏(県大会)広陵2-0盈進
昨秋(県大会)広陵4-3盈進
昨秋(中国大会)広陵4-2盈進
397名無しさん@実況は実況板で:2007/04/22(日) 00:00:53 ID:4A+OFldH0
>.394
見た目は180cm75kgとかそんな感じに見えるけど…
まあ直球は明らかに野村野林友滝丸山より速い。

あと、少々濃い目だけど目鼻立ちのハッキリした男前ですw
何とか甲子園出て女子にキャーキャー言われるようになってもらいたい
398名無しさん@実況は実況板で:2007/04/22(日) 00:11:55 ID:0K+A/jpB0
↑しまったアンカー思い切りミスったw
>.394 ってなんだww >>393の間違いでつ
399名無しさん@実況は実況板で:2007/04/22(日) 00:41:16 ID:NdPo8IKT0
>>397
山内以来の希望の星!!
400名無しさん@実況は実況板で:2007/04/22(日) 00:56:48 ID:3e22m28FO
夏の大会で尾商がシード取るのはもしかして初めてじゃない?
ただ樋口はいいのかもしれないけど国泰寺や呉港に辛うじて勝つようじゃチーム力はそれほどでもなさそう。
多分崇徳には負けそう。
ただ今年はシード8校の顔ぶれは、盈進 広陵 尾道商 崇徳 賀茂 如水館 呉宮原 府中東。
実力校、好投手のいるチームがシード権を取ったので夏の準々決勝以降はかなり熱くなりそう。
それと賀茂や呉宮原は県立高校でありながらすっかり強豪の仲間入りしたなあ。
401名無しさん@実況は実況板で:2007/04/22(日) 01:02:28 ID:uNBbIS4q0
呉二河球場第一試合
英数学館000001300 4
広  陵22100201× 8
※広陵はピッチャー以外はレギュラーが先発。4番に土生を入れる新打線
※6回が終わった時点でレフトの山下以外はレギュラーが交代し控え選手
ばかりに。
※エース野村は代打で登場のみで投球練習すらせず。
※上本健太-内土井-野林の投手リレー。内土井が打ちこまれたものの
後の投手はまずまずの投球。野林は最速138キロ投げたみたい。
※点差以上に広陵に余裕があり完勝。
※英数学館は大阪、兵庫出身の選手が多い。


402名無しさん@実況は実況板で:2007/04/22(日) 01:21:44 ID:uNBbIS4q0
呉二河球場第三試合
呉宮原030110030 8
井 口000200011 4

呉宮原が投打で井口を圧倒!2年生エース山本隆太は球速はないものの
抜群の制球力で8回を無四球、ラッキーヒットと失策で3失点したが終始
安定したピッチングを披露。打線も肩を痛めて先発メンバーから外れて
いた山徳が5番ファーストで復帰し1安打1打点とまずまずのでき。
投打が安定している呉宮原は今年も台風の目になりそう…
403名無しさん@実況は実況板で:2007/04/22(日) 01:30:53 ID:5xScNv+ZO
盈進のメンバー20人教えてください!
404名無しさん@実況は実況板で:2007/04/22(日) 02:12:52 ID:u6ro2MrF0
とりあえず広陵は外人がいなければ英数以下だということはわかった。
405名無しさん@実況は実況板で:2007/04/22(日) 02:53:03 ID:o1pjj9bv0
でも大阪桐蔭は二軍の選手だけで英数学館を22-0で潰したな。
406【昨日の試合結果】:2007/04/22(日) 07:09:36 ID:wqtEIo6uO
4月21日(土)
▽3回戦

◎呉二河球場
広陵8―4英数学館
英000001300 4
広22100201× 8
(英)中嶋―上月
(広)上本健、内土井、野林―小林、大磯

〈スタメン〉
E上本崇 H前 田 G檪 浦
D土 生 B福 田 A小 林
F山 下 @上本健 C 林
407名無しさん@実況は実況板で:2007/04/22(日) 07:13:26 ID:rVNn+haJO
尾商数年ぶりのシードやね
408【昨日の試合結果】:2007/04/22(日) 07:21:35 ID:wqtEIo6uO
4月21日(土)
▽3回戦

◎県営球場
@崇徳10―0三次(6回コールド)
三000000 0
崇302041 10
(三)多田、立畑、松田―徳永
(崇)丸山、金本―鷹木、青山

A尾道商3―2呉港
呉101000000 2
尾100000002 3
(呉)脇本―岡田
(尾)樋口―浜岡

◎呉二河球場
@広陵8―4英数学館
英000001300 4
広22100201× 8
(英)中嶋―上月
(広)上本健、内土井、野林―小林、大磯

A府中東7―4尾道
尾220000000 4
府02030020× 7
(尾)片田、中下―藤田
(府)浅野―皿海

B呉宮原8―4井口
呉030110030 8
井000200011 4
(呉)山本隆、久保田―宮下
(井)佐藤、出口―二之宮

◎三原市民球場
@盈進1―0山陽
山000000000 0
盈00000001× 1
(山)藤本―駿河
(盈)友滝―渡辺
※友滝ノーヒットノーラン達成

A如水館6―4広島商
如500000001 6
広000020200 4
(如)平賀―天満
(広)村上―向井

B賀茂1―0宮島工
宮000000000 0
賀10000000× 1
(宮)加藤―谷岡
(賀)片山―上垣
409【今日の試合予定】:2007/04/22(日) 07:34:37 ID:wqtEIo6uO
4月22日(日)
▽準々決勝

◎県営球場
@10:00盈進対広陵
A12:30賀茂対如水館

◎三原市民球場
@10:00崇徳対尾道商
A12:30呉宮原対府中東
410名無しさん@実況は実況板で:2007/04/22(日) 09:51:01 ID:3dqrGBQq0
こりゃ!広陵は対外試合を自粛せんといかんじゃろうが。
411名無しさん@実況は実況板で:2007/04/22(日) 09:52:22 ID:W+xvJ2pRO
盈進の木坂は試合でてないん?
412名無しさん@実況は実況板で:2007/04/22(日) 10:16:59 ID:eRsBKGdJ0
広陵も東北高校の潔さを見習うべきだよな。
413名無しさん@実況は実況板で:2007/04/22(日) 10:26:44 ID:vyIDDVNqO
広陵の試合やってますかあ
414名無しさん@実況は実況板で:2007/04/22(日) 10:46:01 ID:/uhKPpue0
広陵夏辞退してくれないかな・・・
415名無しさん@実況は実況板で:2007/04/22(日) 10:47:44 ID:wqtEIo6uO
広陵000
盈進010
(3回終了降雨ノーゲーム)
(広)野林―小林
(盈)田頭―渡辺
416名無しさん@実況は実況板で:2007/04/22(日) 10:50:49 ID:sWlTsQcgO
三原の試合やってますか?
417名無しさん@実況は実況板で:2007/04/22(日) 10:53:04 ID:XjhBPzrPO
>>410
なんで対外試合自粛せんといけんのん?
418名無しさん@実況は実況板で:2007/04/22(日) 10:53:42 ID:3e22m28FO
なんで特待生がダメなのか意味わからん
実力がある選手がレベルが高い環境でやりたいというのは当たり前のこと。
419名無しさん@実況は実況板で:2007/04/22(日) 11:06:36 ID:/uhKPpue0
バランスじゃね?
特持生制度だと甲子園に出てくる高校が強豪私立に限られてくるし
昔のように何とか商業とか無名公立にも可能性をもたせるようにしたいんじゃないかと
420名無しさん@実況は実況板で:2007/04/22(日) 11:08:56 ID:KG8Xl/o0O
地元選手でも
特待生なら出場停止
友滝とか大丈夫か?
421名無しさん@実況は実況板で:2007/04/22(日) 11:20:04 ID:3e22m28FO
でもそれは選手の立場に立ってない大人の勝手だな
なぜ野球をしてる学生だけが自由に行きたい学校に行けないのかが問題。
むしろ高校生でありながらも自分のやりたいことに一生懸命うちこんで、一人で県外で寮生活を送ることは素晴らしいことだと思う。
16、7の若者でもその辺で遊びほうけてる連中よりははるかに立派だと思うけどな。
高野連は徹底的に調査するとか言ってるけど、そんなことばっかしてると野球やる若者はいなくなるぞ。
いっそ高校野球もサッカーみたいにユースのクラブチームみたいなの作ったほうがいいんじゃない?
そしたら有能な選手はみんな堅苦しい高校の野球部には入らないだろうし、高野連のじじいが大好きな公立のさわやか野球ばっかりの甲子園になるよ
422名無しさん@実況は実況板で:2007/04/22(日) 11:21:17 ID:0YNoNGNp0
三原市民

尾道商4−0崇徳(5回終了)
423名無しさん@実況は実況板で:2007/04/22(日) 11:29:16 ID:lIN1ShDt0
樋口が投げているの?
424名無しさん@実況は実況板で:2007/04/22(日) 11:31:50 ID:0YNoNGNp0
樋口が投げてる
425名無しさん@実況は実況板で:2007/04/22(日) 11:38:03 ID:rVNn+haJO
樋口じゃないと抑えらんないよ。
426名無しさん@実況は実況板で:2007/04/22(日) 11:43:44 ID:cyNu/Fq60
三次はどう?
そうとくにおさえられたみたいだけど。
427名無しさん@実況は実況板で:2007/04/22(日) 11:47:02 ID:eRsBKGdJ0
>高野連のじじいが大好きな公立のさわやか野球ばっかりの甲子園になるよ


別にかまいませんが。レベルの高い野球ならプロがありますからww
428名無しさん@実況は実況板で:2007/04/22(日) 12:00:41 ID:wqtEIo6uO
尾道商4―1崇徳(8回終了)
429名無しさん@実況は実況板で:2007/04/22(日) 12:03:55 ID:KG8Xl/o0O
公立=さわやか
って誰の妄想かな?
公立いってる奴がさわやかなんてどこで断定しつるんだか
舞台にはいろんな約柄が立たなくてはおもしろくない
430名無しさん@実況は実況板で:2007/04/22(日) 12:10:15 ID:rVNn+haJO
尾商―崇徳、4―1  えーと、崇徳の一方的な試合とか言ったのは誰だったかな?
431名無しさん@実況は実況板で:2007/04/22(日) 12:14:23 ID:1ufiIALm0
崇徳レベルじゃ樋口は打てんだろ
432名無しさん@実況は実況板で:2007/04/22(日) 12:16:55 ID:/uhKPpue0
>>430
正直すまんかった
433名無しさん@実況は実況板で:2007/04/22(日) 12:19:04 ID:sWlTsQcgO
三原は雨降ってる?第二試合はやれそうかな
434名無しさん@実況は実況板で:2007/04/22(日) 12:24:59 ID:rVNn+haJO
尾商対崇徳(終了) 4―1  えーと、崇徳の一方的な試合とか言ったのは誰だったかな?
435名無しさん@実況は実況板で:2007/04/22(日) 12:46:25 ID:rVNn+haJO
↑すまん、間違えた。>>432        いや、分かればいいよ
436名無しさん@実況は実況板で:2007/04/22(日) 13:59:18 ID:dKs7lR/m0
呉宮原115
府中東22  (5回裏攻撃中)

雨が降っててグランド状態最悪
なんかカワイソウ
437名無しさん@実況は実況板で:2007/04/22(日) 14:00:27 ID:dKs7lR/m0
ゴメン3回裏攻撃中
438名無しさん@実況は実況板で:2007/04/22(日) 14:00:39 ID:rei4o2yt0
尾商久々がんばれ
439名無しさん@実況は実況板で:2007/04/22(日) 14:23:32 ID:viq2ORVZ0
今日、中止になった試合はいつ行われますか?
440名無しさん@実況は実況板で:2007/04/22(日) 14:24:29 ID:wqtEIo6uO
〈準決勝〉
@盈進・広陵対尾道商
A如水館・賀茂対呉宮原・府中東
441名無しさん@実況は実況板で:2007/04/22(日) 15:30:26 ID:wqtEIo6uO
呉宮原対府中東はどうなった??
442名無しさん@実況は実況板で:2007/04/22(日) 15:34:49 ID:VF9VcCTB0

ソートクはエース温存、尾商もぬか喜びはできんぜよ
443名無しさん@実況は実況板で:2007/04/22(日) 15:40:56 ID:KBUSeb5D0
本日より私立の自主規制が始まったなぁ



ヒント:本日含めて出場しなくなった選手。あ、6月からは出られるみたいだね
444名無しさん@実況は実況板で:2007/04/22(日) 15:42:18 ID:fAMode7J0
呉宮原1150160|14
府中東2201001| 6 (7回コールド)

雷雨で一時中断して再開した後に暴風雨
平凡な内野ゴロでも打球が止まってアウトに
出来ないくらいのグランド状態の悪さの中で
両校良く頑張ったと思う。

てか県総合を中止にしたんだから中止にしろよ!
445名無しさん@実況は実況板で:2007/04/22(日) 15:45:16 ID:wqtEIo6uO
>>443
けど広陵は野村も土生も出てたぞ。
446名無しさん@実況は実況板で:2007/04/22(日) 16:18:44 ID:MjUEBmqI0
尾道商・樋口 
盈進・友滝

この2人が広島県では抜けているように思う。
山陽レベルに軽くノーヒットノーランする友滝。
この時期に147k出しちまった樋口。
正直言って、広陵の野村、野林より全然この2人の方がいいと思う。
447名無しさん@実況は実況板で:2007/04/22(日) 16:30:47 ID:3e22m28FO
盈進は田頭もいいから今年はマジで優勝もある
広陵は毎年秋の時点での仕上がりはいいが夏に失速する感じだけど、今年は特に夏までののびしろがあまり期待できそうもない。
線の細いテクニシャンばかり取るんじゃなく、力のあるスラッガーを連れてこないと来年以降苦しいと思う
448名無しさん@実況は実況板で:2007/04/22(日) 16:54:22 ID:wsK1Zupb0
今日の県営で初めて盈進の田頭見たんだけど、ありゃイイPだね。
正直今の広商、メジャーのエースより上なんじゃないかな。
直球は135は出てるようだし、制球力も悪くない。
友滝に比べてフォームがキレイ過ぎて、威圧感みたいなものは皆無だけど、
中堅校クラスじゃなかなか打てないんじゃない?
ただし盈進は打力に難あり。貧打とは言わないが、破壊力はない。
だから優勝はありえるとしても確率は相当低いと言わざるを得ない。

>>446
尾商樋口、生で見た?確かに樋口は好投手で、昨秋より相当成長したと思うし、
友滝や野村より明らかに速い球投げてる…のに国泰寺や呉港に簡単に失点するのは何で?
結局コントロールが悪い、の一言に尽きるんだろうけど、何とかなんないかな…
449名無しさん@実況は実況板で:2007/04/22(日) 16:59:37 ID:wqtEIo6uO
夏は広陵が負けるとしたら盈進か崇徳が代表になってもらいたい。盈進は友滝だけじゃなく田頭がいるから大きいな。しかし崇徳は丸山が打たれたら駄目になる
450名無しさん@実況は実況板で:2007/04/22(日) 17:04:04 ID:Qd5lb5P60
今日、中止になった試合はいつ行われますか?
451名無しさん@実況は実況板で:2007/04/22(日) 17:06:58 ID:EWoXNstA0
>>445
空気を読み、常識のある学校と我が道を往く学校。勝てば官軍
特待などわが校には無いと言い切るんじゃないかとw
452名無しさん@実況は実況板で:2007/04/22(日) 17:17:36 ID:kTaO8DP30
樋口が147キロ??
信じられんな。何かの間違いだろう
453名無しさん@実況は実況板で:2007/04/22(日) 17:23:05 ID:kTaO8DP30
ちなみに尾商は選抜前に広陵と練習試合をしていたが、そのときは16対0ぐらいで樋口らしき投手が滅多打ちにあっていたが・・・
あれは樋口ではなかったのか?
MAX147キロ?
まったくそんなピッチャーには見えなかった
454名無しさん@実況は実況板で:2007/04/22(日) 17:36:13 ID:rVNn+haJO
↑まぁ前日までインフルエンザだった男だから、130くらいしかでてなかったしそんなもんですよ。
455名無しさん@実況は実況板で:2007/04/22(日) 19:31:39 ID:xuiZ8j310
 如水!如水!
    _  ∩
  ( ゚∀゚)彡
  (  ⊂彡
   |   | 
   し ⌒J
456名無しさん@実況は実況板で:2007/04/22(日) 19:36:13 ID:fAogAtEyO
尾商の樋口は、
尾三の地区リーグの時点では、
バックネット裏近いとこから測って、MAX142が限界だった。

県営は距離があるし、ガンの種類もちと怪しいな。
457名無しさん@実況は実況板で:2007/04/22(日) 19:49:20 ID:eRsBKGdJ0
>>451
特待生徒が試合に出れなくなるのは5月の間。

ソースはここ。
http://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20070421k0000m050105000c.html
458名無しさん@実況は実況板で:2007/04/22(日) 20:15:44 ID:eRsBKGdJ0
高野連のやり方が気に入らないなら高野連に加盟しないで独立リーグでも作ればいい。
高野連に加盟して高校野球やりたいなら言うこと聞くべき。
だから高野連が反対している特待生、野球留学は高野連に加盟の高校は
さっさとやめるべきである。

459【昨夏〜3度の広陵対盈進スコア】:2007/04/22(日) 20:32:53 ID:wqtEIo6uO
▽2006年・7月22日(4回戦)
広陵011000000 2
盈進000000000 0
(広)吉川―上村
(盈)友滝―志田原
(本)(広)松永

▽2006年・10月8日(準決勝)
広陵000000004 4
盈進100020000 3
(広)野村、上本健、前田、野村―小林、岡田和
(盈)友滝―木坂

▽2006年・10月29日(準々決勝)
盈進101000000 2
広陵20001001× 4
(盈)友滝―木坂
(広)野村―小林
(本)(盈)岡本 (広)土生
460名無しさん@実況は実況板で:2007/04/22(日) 20:35:50 ID:yBELw1Fy0
五月だから4月は土生も野村もでれるよ。
五月の練習試合はさむいかもしれん。
461名無しさん@実況は実況板で:2007/04/22(日) 23:32:52 ID:JlZaXgYSO
まぁ如水館じゃなかったらどこでもいいよ
462名無しさん@実況は実況板で:2007/04/22(日) 23:51:09 ID:1ZsZnHwL0
如水館だけは勘弁してください
463名無しさん@実況は実況板で:2007/04/23(月) 01:53:45 ID:oXNTI8I40
>>440

広陵は東部出身が中心選手、賀茂は元尾道商監督が強くしたとこ。
残ってるのは呉と東部勢。広島市内は何やってんだよw
464名無しさん@実況は実況板で:2007/04/23(月) 02:57:52 ID:IttCGVAA0
一般人は如水館が見たいのです
465名無しさん@実況は実況板で:2007/04/23(月) 08:39:52 ID:+xMepoNX0
ぶざまな初戦敗退は嫌なんです
466名無しさん@実況は実況板で:2007/04/23(月) 11:18:50 ID:BzcJ97mSO
今後の日程わかりますか?
467名無しさん@実況は実況板で:2007/04/23(月) 11:34:45 ID:PZe9o90Q0
4/28(土)準々決勝残り2試合
10:00盈進-広陵
12:30賀茂-如水館(県総合グランド野球場)

4/29(日)準決勝
10:00盈進・広陵-尾道商
12:30賀茂・如水館-呉宮原(福山市民球場) 

5/6(日)決勝10:00(福山市民球場)
468横浜の厨房 ◇ofir7ZeOpE :2007/04/23(月) 11:51:49 ID:N0LkZfbt0
俺等厨房から見たら東京とか大阪って弱小っす(笑)
あと兵庫とか広島なんて弱小っす(笑)
やっぱ神奈川が最強っすよ(笑)
98年以降高校野球観てるんすけどマジ神奈川ヤバすぎな位強い(笑)
マジ、おじさん達も神奈川県民になった方がいいっすよ(笑)
あと毎回初戦敗退の千葉とか愛知とか応援しててストレス溜まりません?
俺だったらいやだなぁ(笑)
469名無しさん@実況は実況板で:2007/04/23(月) 15:08:52 ID:mf6IL0M30
呉宮原、強豪の一角にいよいよ定着した感があるな。
高陽東や賀茂も含め、今の公立普通科高校の台頭は、
俺なんかの高校時代からしたら隔世の感がある。
当時は商業か工業、私立の男子校以外は
甲子園は狙えないって感じだったから。
唯一の例外が近大福山だった。
470名無しさん@実況は実況板で:2007/04/23(月) 15:38:57 ID:ytCUQ+NP0
甲子園で絶対に勝てない近大福山
471名無しさん@実況は実況板で:2007/04/23(月) 17:24:37 ID:ggtI9VD30
広島といえば迫田野球、ここ以外の大勢の人は如水館が
甲子園に出ることを望んでるよ
472名無しさん@実況は実況板で:2007/04/23(月) 17:32:16 ID:j3iWpm3mO
いや、広島県民やけどじゃけどそうでもないよ
473名無しさん@実況は実況板で:2007/04/23(月) 17:57:01 ID:TWFZ8CA30
迫田野球?時代遅れのひ弱な弱者の戦法だろ、もう通用しないんだよ。
474名無しさん@実況は実況板で:2007/04/23(月) 18:11:43 ID:8POEU/G8O
>>471
氏ねよバカ
しつこいんだよ
475【昨日の試合結果】:2007/04/23(月) 19:05:32 ID:tBJfwQifO
4月22日(日)
▽準々決勝

◎県営球場
@広陵 ― 盈進(3回終了降雨ノーゲーム)
広000
盈010
(広)野林―小林
(盈)田頭―渡辺

A賀茂 ― 如水館(雨天順延)

◎三原市民球場
@尾道商4―1崇徳
尾022000000 4
崇000000010 1
(尾)樋口―浜岡
(崇)橋村、片岡、増本―鷹木、佐藤

A呉宮原14―6府中東(7回コールド)
呉1150160 14
府2201001 6
(呉)久保田、堤、山本隆―宮下
(府)石川、土生、中山、浅野―皿海
(本)(府)石川
476名無しさん@実況は実況板で:2007/04/23(月) 19:56:41 ID:N3uynw2O0
千葉県民野球好き
広島の高校野球といえばどこの高校

1広島商・・・江川を破った広商野球
2広陵・・・・松商学園の上田を倒す
3如水館・・・平成版の広商野球
4高陽東・・・PL前川を破った宗政
5崇徳・・・・黒田、応武バッテリー
477名無しさん@実況は実況板で:2007/04/23(月) 21:05:05 ID:TWAFMOoZ0
>>467
決勝戦は5月だな。
広陵、特待生除いたら試合できる9人に足らなくなったりしてww
478名無しさん@実況は実況板で:2007/04/23(月) 22:24:02 ID:0J7bLloZ0
夏勝ったところが強いからどこがでても文句いうなや。
479名無しさん@実況は実況板で:2007/04/23(月) 22:26:46 ID:1jr2TLqzO
>>476
3位に違和感アリ。
そこに如水館入れるなら高津が居たころの広島工業やミラクル山陽、西村の広陵とか
他にいくらでも候補があるだろ。
480名無しさん@実況は実況板で:2007/04/23(月) 22:29:45 ID:0J7bLloZ0
県工も小川がいなくなって過去の強豪みたいな感じ。
前の監督のほうが良かった気がする。
やはり今後は三原ひきいる山陽。
481名無しさん@実況は実況板で:2007/04/23(月) 22:35:29 ID:XI9mhsp50
千葉では如水館の人気は高いのです
482名無しさん@実況は実況板で:2007/04/23(月) 22:40:33 ID:ytCUQ+NP0
>>479
しかし高津も不運だったよな。上田がいなけりゃ。
86年の夏の予選はほとんど高津で優勝(決勝の尾道商戦では上田)
甲子園ではやはり鬼のなるみは上田を使った。
一回戦で熊本工業に1対0で競り勝ったが、次の浦和学院にぼろ負け。
最後のバッターに代打高津!!
三振。
鬼の鳴海の情を感じた。高津に甲子園の土を踏ませたかったんだろうな。
でも大学卒業後は野球は高津のほうが出世したな。
483名無しさん@実況は実況板で:2007/04/23(月) 22:52:19 ID:NlCHKgpT0
樋口147kはやっぱりガセ?
484名無しさん@実況は実況板で:2007/04/24(火) 00:14:03 ID:UnfWF27W0
>>482
上田とか宮川は進学後ブクブク肥えたよなw
485名無しさん@実況は実況板で:2007/04/24(火) 00:25:47 ID:g05mHTp40
宮○さんってどっかの監督されてましたよね
486名無しさん@実況は実況板で:2007/04/24(火) 02:26:55 ID:MHn9aRChO
広島の高校野球史上一番大型チームだった学校は?という話になると、
昭和48年の広商や昭和51年の崇徳の名前がよく挙がるけど、
今考えてみると上田や高津、宮川 がいた頃の県工もかなりスケールの大きいチームだよな。
487名無しさん@実況は実況板で:2007/04/24(火) 08:00:10 ID:t74d3pth0
>>482
86年予選で尾商は決勝までいってない。
監督の名前は小川鳴海じゃなく成海。
よく確認して書き込みましょう。
488名無しさん@実況は実況板で:2007/04/24(火) 12:17:38 ID:RpqD0FXU0
広陵は野村は投げるんかの。特待じゃから出番なしか。
489名無しさん@実況は実況板で:2007/04/24(火) 14:42:55 ID:Hd5ItoaN0
準決勝までなら野村も投げれる。
ただ決勝は5月だから多分野村も野林もアウト。
特待生徒を特定されないためにわざと準決勝までに負けるかもなww
490名無しさん@実況は実況板で:2007/04/24(火) 14:47:52 ID:Hd5ItoaN0
済美アウト。高村広島に帰ってきたらいいのに。
http://www.sponichi.co.jp/baseball/flash/KFullFlash20070424010.html
491名無しさん@実況は実況板で:2007/04/24(火) 15:29:17 ID:e5t2x6uu0
如水!如水!
    _  ∩
  ( ゚∀゚)彡
  (  ⊂彡
   |   | 
   し ⌒J
492名無しさん@実況は実況板で:2007/04/24(火) 16:02:51 ID:6QG2pcw1O
私立は金で選手を集めることができるけど公立はできないからね。そんな中で着実に実力をつけてきている文武両道の賀茂や呉宮原はよくやってる。
493名無しさん@実況は実況板で:2007/04/24(火) 18:03:41 ID:t2Oq2imjO
賀茂は野球だけしとけばいいみたいな科がなくなったけん新一年は西農に多く流れていったって聞いたけど。賀茂は徐々に落ちていくんじゃない?
494名無しさん@実況は実況板で:2007/04/24(火) 18:43:55 ID:U25fkBXv0
>>482
決勝は広商じゃなかったっけ?
事実上の決勝戦となった尾商戦は準々決勝
高津はベスト4で尾道東のスラッガー近藤にHRを打たれた記憶がある。
高校時代の高津は伝家の宝刀スライダーもなく、あまりパッとしなかった。
上田は球も速く、コントロールも抜群、本当に凄いピッチャーだった。
あの年の県工は本当に強かった。浦和学院じゃなく、宇都宮に接戦で負けなかったっけ?
495名無しさん@実況は実況板で:2007/04/24(火) 19:27:07 ID:GcJaPQqZO
上田二年生の夏決勝は本原の香料だったよな
496名無しさん@実況は実況板で:2007/04/24(火) 20:23:02 ID:dVnNnSKd0
>>494
宇都宮南は春準々決勝の相手。夏は3回戦で浦学に負けた。
ちなみに夏初戦は熊工ではなくて正則学園とかいう東京の学校。
確か県大会の決勝は広商でよかったと思う。あの年の広商は結構
大型チームだったような記憶がある。
497482:2007/04/24(火) 22:20:11 ID:g05mHTp40
>>494-496
ありがとう。
しかしみんな覚えてるとこがすごい。
498名無しさん@実況は実況板で:2007/04/24(火) 22:33:17 ID:EtuGdnbr0
県工は剛と柔でいえば剛のチームなんだよな。
広島では剛のチームはなかなか甲子園では勝てない。
広陵が剛の代表だが夏は勝てない。
しかし今年はチャンスだよ。
499名無しさん@実況は実況板で:2007/04/24(火) 22:36:11 ID:ngXvjLPEO
あの頃は、上☆さん絶対プロ入りだと思ってたけど、R☆Cだよね。
500名無しさん@実況は実況板で:2007/04/24(火) 23:33:26 ID:MvCx1E5I0
500なら
やっぱり、今年も如水館
501名無しさん@実況は実況板で:2007/04/24(火) 23:35:53 ID:UBkYvKKW0
http://www.sanspo.com/sokuho/0424sokuho074.html

広陵の名前でたな。あとは広島はどこが特待やってんのかな
如水館は絶対怪しいと思うが
502名無しさん@実況は実況板で:2007/04/24(火) 23:46:05 ID:Hd5ItoaN0
広陵やっぱりクロでしたぁ〜ww

外人軍団の読売付属もこれで終了だなwww

金銭面のメリットなけりゃあんな山の中のDQN高校誰も行かねっぺwwww

広島の高校野球界からから永久除外でいいよwwwww
503名無しさん@実況は実況板で:2007/04/24(火) 23:58:19 ID:uK8+7sCP0
メンバー入りのほとんどが兵庫と大阪の英数学館は?
504名無しさん@実況は実況板で:2007/04/25(水) 00:04:41 ID:s9SZExB+O
英数学館は進学校だから頭で来てるんでないか?
505名無しさん@実況は実況板で:2007/04/25(水) 00:09:51 ID:PHNn7DeB0
英数は言うほど進学校じゃないよ

3〜4番手ぐらい
506名無しさん@実況は実況板で:2007/04/25(水) 00:19:44 ID:mUCwnweG0
でも英数は2〜3年前までは1回戦コールド負け
の常連校だったのに明らかに野球部に力を入れてるんだが・・・
507名無しさん@実況は実況板で:2007/04/25(水) 00:23:22 ID:zvmo0/8E0
英数学館なんか甲子園でるわけない
508名無しさん@実況は実況板で:2007/04/25(水) 06:24:16 ID:YhcKOu1HO
英数学館が進学校ってw
公式ホームページの進学実績を見てみろよ。
それに野球部が大阪、兵庫ばかりになったのも去年から。明らかに野球の特待生だろ。
509名無しさん@実況は実況板で:2007/04/25(水) 06:40:33 ID:KMotkjV2O
広陵と如水館は確実にクロなので摘発されます。あしからず。
510名無しさん@実況は実況板で:2007/04/25(水) 08:20:58 ID:VISsFoO9O
山陽もアウト
511名無しさん@実況は実況板で:2007/04/25(水) 08:42:24 ID:nbxiYn6l0
アウトは広陵だけでいいよ。ここは酷すぎる。
512名無しさん@実況は実況板で:2007/04/25(水) 08:44:31 ID:oNmaFX9U0
私立のそこそこ野球の強い学校はみんなやってるでしょう
特待生制度
513名無しさん@実況は実況板で:2007/04/25(水) 08:50:46 ID:+zEnfLwh0
明徳はしらを切るらしいよw
514名無しさん@実況は実況板で:2007/04/25(水) 14:58:23 ID:VISsFoO9O
山陽、如水せこい!早く名乗り出ろや!
515名無しさん@実況は実況板で:2007/04/25(水) 19:24:07 ID:jQ4Nu2/C0
特待やってるとこは広陵みたいに今のうちにゲロっといた方がいいのに
後から発覚したとかなったら処分も重くなるのにな
516名無しさん@実況は実況板で:2007/04/25(水) 19:41:34 ID:+iRx+MO30
平和憲法にYES 戦争憲法にNO

憲法9条は改悪してはならない。日本の為にならない。
日本人ではない朝鮮総連や民団でさえ、日本を心配して改憲への反対運動を行ってくれている。
私は日本人だが、「改憲すべき」などという者は、日本人として彼らに恥ずかしいと思います。

Q.中国から身を守る為、戦争に対する抑止力が必要では?
A.前提から間違っています。そもそも、中国は日本に派兵しようと思えばいつでもできました。
  なぜなら、日本は9条があるため、空母や長距離ミサイル等「他国を攻撃する手段」がない。
  つまり、日本に戦争を仕掛けても、命令をだした幹部の命や本国の資産は絶対に安全なのです。
  にも関わらず、中国は、今まで攻めずにいてくれたのです。

Q.日米安保も絶対ではないのでは?
A.いえ、絶対です。
  知り合いの韓国人の評論家もそう言っていますし、私も同じ考えです。
  そして日米安保が絶対なら、日本を攻める国はなく、改憲の必要はありません。
  米国と戦争をしたい国はないからです。

Q.9条が本当に平和憲法なら、世界中で(日本以外に)1国も持とうとしないのはなぜか
A.誤解を恐れずに言うなら、日本以外のすべての国が誤っているとも言えます。
  「敵国に反撃できる手段を持つ国は攻められづらい」というのは、誤った負の考え方です。
  (もっとも韓国や中国の軍に関しては、日本の右傾化阻止の為でもあるので例外ですが)
  さらに日本の場合、隣国が韓国・中国・ロシアと、GDP上位の安定した国ばかりです。

517名無しさん@実況は実況板で:2007/04/25(水) 20:28:37 ID:8GdfL++k0
広陵は春の県大会は野村に継ぐ2番手投手の育成がメインだから
勝ち負けにこだわってないと思う。最大の目標は夏だからね。
518名無しさん@実況は実況板で:2007/04/25(水) 21:44:27 ID:iVkbqTMk0
高校野球ファンは如水館を待っているんだよ
519名無しさん@実況は実況板で:2007/04/25(水) 22:17:23 ID:b6W5dsHG0
>>510 >>514 オイ、広陵ヲタの ID:VISsFoO9Oよ。
仲間が増えたところでオマエんとこが真っ黒なのは変わらないぞ。

まあ俺の予想では広陵、崇徳、山陽、瀬戸内、如水、国際あたりは
どこが名乗り出てもおかしくはないと思うがな。


でも外人連れて来てまで特待やってたのは広陵だけ〜ww
520名無しさん@実況は実況板で:2007/04/25(水) 22:33:08 ID:iW9oDyQ70
広陵は今年県内無敗をめざせ。
521名無しさん@実況は実況板で:2007/04/25(水) 22:35:41 ID:wD7SkGW1O
何故わざわざ名乗り出なきゃいけないんだ?

期日までに高野連に報告して、内々で処理すればいいだけの話だろうに。

特に>>514、おまえ馬鹿だろ。
522名無しさん@実況は実況板で:2007/04/25(水) 22:49:43 ID:Sp+o7IqeO
高野連が校名を公表するって言ってるからな。
523名無しさん@実況は実況板で:2007/04/26(木) 00:02:33 ID:8jYASv0FO
>>519
お前あほやろ……
524名無しさん@実況は実況板で:2007/04/26(木) 00:03:47 ID:5+u0vKBi0
>>523
そっとしといてやれ
525名無しさん@実況は実況板で:2007/04/26(木) 00:50:34 ID:IFKF7ov20
携帯厨大暴れwww
526名無しさん@実況は実況板で:2007/04/26(木) 04:16:17 ID:58kH3PFM0
瀬戸内も特待生制度あるだろうな、知り合いそれで瀬戸内
行って野球してたし。
527名無しさん@実況は実況板で:2007/04/26(木) 06:07:57 ID:KTyyFCgjO
広陵を早く潰して下さい!あと如水館もいらないです!高野連さんお願いします。
528名無しさん@実況は実況板で:2007/04/26(木) 09:42:40 ID:xBfddtba0
某高校から来年特待で声がかかってた中学生の親が
特待が無いのなら、何も大銭出して迄は行かせられねぇって昨日言ってたわ。

現に現在広島の高校野球界で有名な某選手の親も、
入学の条件が特待だったからって言ってたな。
529名無しさん@実況は実況板で:2007/04/26(木) 12:05:34 ID:btbMKGLOO
かわいそうに
530名無しさん@実況は実況板で:2007/04/26(木) 12:17:16 ID:Xmju/1Bi0

クラブも勉強も何もせずただ17歳・18歳を過ごす人も
中にはいます。
そう考えてみたら、地元・地方・学費など関係なく
熾烈なレギュラー争いや厳しい規則に負けないで
甲子園を目指す選手たちは、とてもすばらしい人間だと
私は思います。
その頑張りをなぜ大人の人は認めてあげられないのでしょうか
531名無しさん@実況は実況板で:2007/04/26(木) 12:21:21 ID:GH4vG6Uz0
高野連に抗議の電話をしましょう
532名無しさん@実況は実況板で:2007/04/26(木) 12:25:34 ID:ne3Qtobh0
広島で名前出たのってまだ広陵だけだよね?
広陵は春季辞退するのかな?
所詮春だし、控えだけでやりそうな気もするけどどうだろう。
533名無しさん@実況は実況板で:2007/04/26(木) 14:12:00 ID:A+7bF0ba0
このスレ読んでるとホント広陵応援してるのって馬鹿ばっかだな。




まあ馬鹿高校だから仕方ねっかwww
534名無しさん@実況は実況板で:2007/04/26(木) 15:07:46 ID:MevhRBCnO
>>533 あんたも 変わらない様に 思える……
535名無しさん@実況は実況板で:2007/04/26(木) 15:08:27 ID:QjB+MPSM0
投 吉川 光夫 3 福岡香権第三 177 68 左/左
捕 上村 新 3 福岡香権第一 180 76 右/右
一 津川 晃 3 黒瀬 180 87 右/右
二 中野 智弘 3 山口 勝山 173 58 右/左
三 百田 諒 3 翠町 177 72 右/左
遊 松永 弘樹 3 岡山 福浜 170 65 右/右
左 吉田 拓真 3 岐阜 広陵 181 71 右/右
中 土生 翔平 2 美木 179 72 右/左
右 檪浦 大亮 2 城南 166 61 左/左
補 野林 廉 1 大阪 長吉西 186 78 右/右
野村 祐輔 2 岡山 連島南 175 63 右/右
小林 誠司 2 大阪 赤坂台 175 62 右/右
浦部 剛史 3 大阪 和泉 169 63 右/右
田中 泰裕 3 大阪 土生 172 64 右/左
中間 太 3 宇品 185 88 右/右
太田尾 悠介 3 山口 灘 175 74 右/左
中村 彰良 3 海田西 - - - / -
山下 恭祐 3 和庄 174 64 左/左
小栗 健太 3 府中緑ヶ丘 171 64 右/右
岡本 昇三 3 大阪 茨木南 168 67 右/左

広陵の去年の県予選メンバーです。20人中12人
が県外出身者。そのうち何人が特待生?
536名無しさん@実況は実況板で:2007/04/26(木) 15:53:07 ID:cagW6UrV0
つか広陵はそんなに他所から選手取ってくるのに
なんで県出身の中田を大阪のガッコに引っ張ってかれるんだろね・・・・・・
537名無しさん@実況は実況板で:2007/04/26(木) 17:28:51 ID:ae5bcpgHO
みんなそんな言い方ないんじゃない?
球児たちは何も悪くない
夜遅くまで自主練したりして頑張ってる
しかも、正直にちゃんと届出した
しているのに届出してない学校はたくさんあるはずだ
もちろん広島にもあるはずだ…そんな学校よりよっぽどましだと思うけど

538名無しさん@実況は実況板で:2007/04/26(木) 20:29:18 ID:CbZB9skk0
わかっている人もいると思うけど、県外からでもちゃんとお金出して行っている人は
いますので・・・また、県内でも特待はおるし・・特待と野球留学と別々で考えんと
・・と思います。すいません。
539名無しさん@実況は実況板で:2007/04/26(木) 20:36:30 ID:ae5bcpgHO
そう思う
540名無しさん@実況は実況板で:2007/04/26(木) 20:49:32 ID:3yV18WJL0
野球がうまいいうてタダで学校行けておまけに奨学金までもろてええ身分じゃのぅ
まぁ、そんな学校は他の生徒(その他多数)が彼らの学費だしてるみたいなもんじゃけぇ
廊下ですれ違う際にはちゃんとお礼しながら歩けよ。
おまいらは学校のええ宣伝要員なんじゃけぇ、しっかり練習して学校名を世に広めてくれぇのぉ
勉強なんかせんでもええけぇがんばれよ
541名無しさん@実況は実況板で:2007/04/26(木) 21:05:43 ID:MevhRBCnO
>>540
かわいそうな人やな……
542名無しさん@実況は実況板で:2007/04/26(木) 21:18:37 ID:1OzjvTWQ0
広商って勉強しにいくとこか?
野球しにいくとこやろ
543名無しさん@実況は実況板で:2007/04/26(木) 21:25:14 ID:cofKFAEH0
俺は如水館が見たいんだ
早く出せ
544名無しさん@実況は実況板で:2007/04/26(木) 21:28:53 ID:lNoqV1k70
如水館はガチで出なくていいよ
545名無しさん@実況は実況板で:2007/04/26(木) 21:52:24 ID:ITIWUbpu0
序水干以外ならまだいいよ
546名無しさん@実況は実況板で:2007/04/26(木) 22:10:42 ID:A+7bF0ba0
>>535
広陵は、もはや広島のチームではありません。

547名無しさん@実況は実況板で:2007/04/26(木) 22:16:12 ID:nWOylDWd0
如水館は部長がどうしてかわったの?
548名無しさん@実況は実況板で:2007/04/26(木) 23:03:15 ID:yN29/d790
広陵=巨人という印象
549名無しさん@実況は実況板で:2007/04/26(木) 23:31:04 ID:Y5BLpYSv0
>>535
ちなみに福岡香椎ね
550名無しさん@実況は実況板で:2007/04/27(金) 00:47:13 ID:ERCgfrbHO
広陵と如水館を早く潰して下さい。この腐れ高校は広島県民誰も応援してないから。
551名無しさん@実況は実況板で:2007/04/27(金) 01:15:07 ID:NZUG4m6h0
選抜を主催してる毎日新聞様がスポーツ特待制度に関するご意見を募集してるぞ。

大阪本社運動部までメール([email protected]
またはファクス(06・6346・8215)でお寄せ下さい。

http://www.mainichi-msn.co.jp/sports/ama/news/20070426ddm035050174000c.html
552名無しさん@実況は実況板で:2007/04/27(金) 02:15:42 ID:62ZkfsY70
550 :名無しさん@実況は実況板で :2007/04/27(金) 00:47:13 ID:ERCgfrbHO
広陵と如水館を早く潰して下さい。この腐れ高校は広島県民誰も応援してないから。

激しく同意。
応援してるのは関係者と池沼のみ。
553名無しさん@実況は実況板で:2007/04/27(金) 04:28:20 ID:A8RKvHE40
東北大学法学部出身の俺も如水館を応援してます
やはり広島の夏は如水館でなくては
広陵はイラネ
554名無しさん@実況は実況板で:2007/04/27(金) 05:36:09 ID:DpCn6uoC0
県外から選手を補強した広陵にいいようにされる広島県のレベルって
いったい・・・
頑張れ如水館
555名無しさん@実況は実況板で:2007/04/27(金) 05:46:20 ID:PgkETFCs0
>>554
地元部隊の実力

広島商業1−19鳴門工業

これが天下の広商野球でーす
556名無しさん@実況は実況板で:2007/04/27(金) 06:18:42 ID:i19xNu1E0
広陵はともかく如水は迫田監督ってだけで応援してる人も
多いだろ、まぁここに書き込むような世代の人の中には少
ないかもしれんが
557名無しさん@実況は実況板で:2007/04/27(金) 07:49:11 ID:ERCgfrbHO
広陵 中井監督は直ちに出頭せよ!二岡事件も含め多額の裏金(高級車等)を球団から・・・・・・・・!
558名無しさん@実況は実況板で:2007/04/27(金) 11:45:41 ID:62ZkfsY70
広陵はブローカー絡みの県外中学生へのスカウト、特待制度、二岡事件と
ダークな部分が多すぎるな。
正直広島の恥。
559名無しさん@実況は実況板で:2007/04/27(金) 11:52:30 ID:pofAtWAC0
如水オタ調子にのるなよ
甲子園じゃ勝てんし、無様な負け方をする県民の期待を裏切りっぱなしの高校のくせに
560名無しさん@実況は実況板で:2007/04/27(金) 12:35:43 ID:9+d7yFBLO

■広島県民の反応


広商・広陵・尾道商⇒盛り上がる

崇徳・県工・高陽東・山陽⇒なんかやってくれそう

瀬戸内・盈進・西条農⇒まぁ頑張れ

如水館⇒オワタ(如水館だけは勘弁して下さい)


561名無しさん@実況は実況板で:2007/04/27(金) 12:56:33 ID:XLrJ5/f50
元気丸
進め!電波少年から名前をパクッたくそ番組。
ナイター延長の上、スポーツ番組2連荘。
広テレの編成も管理も低脳のバカばっかり。というよりキ○ガイ。
もっともマスメディアに向かない人材がこれでもかと言うくらいそろっている。
カープとサンフレをやってたら広島県民は喜んでいると思っている単細胞集団。
新聞にたとえるとスポーツ新聞。
562名無しさん@実況は実況板で:2007/04/27(金) 13:12:17 ID:ix/6XIYpO
>>560裸高が県代表てどんだけ昔までさかのぼるんだ
563名無しさん@実況は実況板で:2007/04/27(金) 14:02:10 ID:XE2QGZtj0
前から思ってたんですけど、

「裸高」って、どこのことなのですか?

なんで「裸高」なんですか?
564名無しさん@実況は実況板で:2007/04/27(金) 16:18:57 ID:62ZkfsY70
565名無しさん@実況は実況板で:2007/04/27(金) 16:34:15 ID:6cHjDqo9O
二岡→銭岡
566名無しさん@実況は実況板で:2007/04/27(金) 16:59:29 ID:qW3xzrbk0
>>560
てめえ個人の反応じゃないか
粘着くん
567名無しさん@実況は実況板で:2007/04/27(金) 20:14:58 ID:fqMoO98ZO
広島県民は如水館の甲子園を望む。
568名無しさん@実況は実況板で:2007/04/27(金) 20:41:04 ID:OLZbXa070
広島の甲子園での勝率を下げる徐衰姦はでないで下さい
569名無しさん@実況は実況板で:2007/04/27(金) 21:02:07 ID:GyU0IaTU0
帝京戦で評価

如水館 ホームラン4本。大会タイ記録
広陵  満塁ホームランを含むホームラン2本
    先発全員安打

どっちもどっちだな
570名無しさん@実況は実況板で:2007/04/27(金) 21:31:15 ID:MrIL08UQ0
初戦敗退と準々決勝敗退では全然違うな
571名無しさん@実況は実況板で:2007/04/27(金) 21:38:02 ID:eHhfgnVI0
>>569
正直言って、如水館は途中までは接戦で良い試合だった
終盤に緊張の糸が切れた

広陵は、試合開始早々から、もうねw
ヲタが自信たっぷりな分、思いっきりがっかりさせてくれた
もう30年は出てこなくて良いよ
572名無しさん@実況は実況板で:2007/04/27(金) 21:49:19 ID:O8MfUs+f0
そういえば迫田監督って休んでたけど復帰したの?
迫田監督なら夏も何か不気味だなあ
広陵と当たれば一発で撃沈なんだろうけど
問題は広陵がこけたとき
如水館がコソコソ勝ち上がって、それでまた甲子園で初戦敗退の悪夢・・・
573名無しさん@実況は実況板で:2007/04/27(金) 22:02:54 ID:mSGJYVLS0
福山電波高校は?
574名無しさん@実況は実況板で:2007/04/27(金) 22:28:12 ID:tSz0UnT20
なんだかんだいっても
広陵か広島商が出てくれると盛り上がるんだけどなあ
575名無しさん@実況は実況板で:2007/04/27(金) 22:28:17 ID:Dyt+63AM0
広陵が強いといっても夏にでたの西村のおかげだし。
一番強い所が出る夏に如水館がでたのは如水館が去年は
一番強かったんでしょう。広陵も夏でたら強いって認められるのにな。
今の広島県は実力があるものが広陵に集まり秋と春が強い。
他校は3年間努力して打倒広陵エリートで倒すかな。
576名無しさん@実況は実況板で:2007/04/27(金) 22:36:38 ID:O8MfUs+f0
西村のおかげとかいってたら、切りが無いけどな
それを言い出したら、広商も岩本のおかげ。広商は平成に入って地力では夏に一度も出場していないことになる
如水館も小町がいたときのを引くと出場回数もガクんと減る
577名無しさん@実況は実況板で:2007/04/27(金) 22:55:40 ID:62ZkfsY70
じゃあもうメジャーでいいよ。
578名無しさん@実況は実況板で:2007/04/27(金) 23:01:21 ID:zNUm2zPU0
>>572
この10年で夏5回出場してる如水館だが、広陵に直接対決で勝って甲子園出たのは97年だけだしな
勝手にこける広陵も悪いが
579名無しさん@実況は実況板で:2007/04/27(金) 23:03:00 ID:AsEmZh+j0
メジャーって毎年打高投低の印象
580名無しさん@実況は実況板で:2007/04/27(金) 23:44:26 ID:hzdUcLhv0
>>578
どう考えても勝手にコケる広陵が悪いでしょ
特に一昨年と去年のコケ方はヒド過ぎるw
581名無しさん@実況は実況板で:2007/04/27(金) 23:49:18 ID:IbW8giFW0
明日もし
盈進と如水館が勝ったら
夏の大会3回戦の市民球場の4試合どうなるだろう
582名無しさん@実況は実況板で:2007/04/28(土) 00:07:40 ID:6cHjDqo9O
そしたら多分福山市民を使用するだろうね。昨年の呉宮原が呉二河だったように。
583名無しさん@実況は実況板で:2007/04/28(土) 00:07:41 ID:N+9tGfQ70
高陽東は小川、宗政、末定、そして前川の印象しかない。
584名無しさん@実況は実況板で:2007/04/28(土) 01:10:25 ID:EiYiL9wIO
自分の印象としてはこのところの広島は、広陵 如水館 広島商 高陽東しか甲子園には出てない
面白いのはこの4校にははっきりと相性がある。
広陵は東、如水は広陵、広商は如水、東は広商にいつも痛いところでやられてる気がする。
特に2005年は2回戦で事実上の決勝とも言われた広陵‐如水の対戦で広陵が圧勝し、そのまま甲子園へ一直線かと思われたが、準決勝で東にまさかの惨敗。
そして去年も同じように序盤で東‐広商の好カードが実現したが、広商が勝ち、準決勝で如水に敗れた。
585名無しさん@実況は実況板で:2007/04/28(土) 01:37:06 ID:txOXJ8q7O
広陵も如水館も外人部隊発覚で高野連に潰されてくれ!広島県民はバンバンザイやぁ!広商 崇徳 尾商 県工が出れば広島県民は盛り上がる!
586名無しさん@実況は実況板で:2007/04/28(土) 01:45:31 ID:LZ/iyigqO
>>584
2005の広陵vs如水館は、
広陵が序盤に大量リードして、如水館が追い付いた後に更に逆転のケースで、

広陵トチウラの落球を、まさかのミスジャッジでアウト…

あのミスジャッジがなければ、一気に如水館ペースのゲームになってたかもな。

2000の準決勝、本盗疑惑のジャッジといい、
如水館は審判との巡り合わせに泣かされる年があるな。
587【今日の試合予定】:2007/04/28(土) 06:06:24 ID:jVkReMyMO
4月28日(土)
▽準々決勝

◎県営球場
@10:00盈進対広陵
A12:30賀茂対如水館
588名無しさん@実況は実況板で:2007/04/28(土) 09:52:15 ID:jVkReMyMO
〈広陵〉
森宗―小林
〈盈進〉
田頭―渡辺
589名無しさん@実況は実況板で:2007/04/28(土) 09:56:12 ID:R+eLTYHSO
情報サンキュー。経過もちょくちょくたのむ
590名無しさん@実況は実況板で:2007/04/28(土) 10:01:41 ID:AdfB3uQR0
エース温存かぁ どっちも勝つ気はねぇなぁ つまんねぇ試合だぜまったく・・・
591名無しさん@実況は実況板で:2007/04/28(土) 10:08:03 ID:T/FfvHkF0
ここで勝っても意味ない
592名無しさん@実況は実況板で:2007/04/28(土) 10:11:41 ID:EiYiL9wIO
広陵は土生が4番か。
野村抜きでも今日勝てば優勝しそうだな。
本当に広陵に対抗できるのは盈進くらいしかいないな
593名無しさん@実況は実況板で:2007/04/28(土) 10:21:54 ID:q2nvOppnO
広島商業は?
594名無しさん@実況は実況板で:2007/04/28(土) 10:37:48 ID:jVkReMyMO
3回表終了2―0広陵リード。
595名無しさん@実況は実況板で:2007/04/28(土) 10:43:19 ID:w3ojlrud0
如水ヲタ18番
途中までは接戦だった
596名無しさん@実況は実況板で:2007/04/28(土) 10:45:48 ID:9A2NHS9+0
広陵はレギュラーが出ているのかな?
597名無しさん@実況は実況板で:2007/04/28(土) 11:00:19 ID:EiYiL9wIO
広陵はピッチャー以外はベストメンバー。
盈進も秋からメンバーは多少変わってるけど、ピッチャー以外はほぼベストメンバーとみて間違いない。
夏へ向けて、腹の探り合いということだろうな。
ただ広陵の森宗いいピッチャーだな。盈進の田頭もだけど、如水や広商のエースよりはよっぽどいいな。
ただ層の厚さなど考えてもやはりまだ広陵のほうが一枚上な感じはする。
もしかして野村抜きでも広陵が優勝しちゃうんじゃないかな
598名無しさん@実況は実況板で:2007/04/28(土) 11:09:17 ID:jVkReMyMO
広陵20000
盈進00000
▽森宗好投中
599名無しさん@実況は実況板で:2007/04/28(土) 11:31:44 ID:jVkReMyMO
広陵2000001
盈進000000
(広)森宗、上本健
(盈)田頭
600名無しさん@実況は実況板で:2007/04/28(土) 11:33:54 ID:bXNC8LRBO
600なら盈進サヨナラ勝ち
601名無しさん@実況は実況板で:2007/04/28(土) 11:34:49 ID:+6bM1XO20
盈進弱いな
602名無しさん@実況は実況板で:2007/04/28(土) 11:40:46 ID:jVkReMyMO
広陵 ― 盈進
広2000001
盈0000002
(広)森宗、上本健―小林
(盈)田頭、友滝―渡辺

603名無しさん@実況は実況板で:2007/04/28(土) 11:43:20 ID:p2WfwPqj0
盈進がんばれ
604名無しさん@実況は実況板で:2007/04/28(土) 11:43:36 ID:EiYiL9wIO
広陵は森宗から上本健に変わった途端に盈進2点返す。
同じ左腕だし、2番手は完全に森宗だな。
そして盈進は友滝登場!
やっぱり球が全然違う。
605【今日の試合結果】:2007/04/28(土) 12:08:50 ID:jVkReMyMO
4月28日(土)
▽準々決勝

◎県営球場
広陵3―2盈進
広200000100 3
盈000000200 2
(広)森宗、上本健―小林
(盈)田頭、友滝―渡辺

606名無しさん@実況は実況板で:2007/04/28(土) 12:10:09 ID:EiYiL9wIO
広陵3‐2盈進
今回も盈進一歩及ばず、夏は野村と友滝の投げ合いは必至だな。
広陵このまま優勝かな
607名無しさん@実況は実況板で:2007/04/28(土) 13:20:42 ID:jVkReMyMO
如水館30
賀 茂0
608名無しさん@実況は実況板で:2007/04/28(土) 13:25:21 ID:AdfB3uQR0
>>605

609名無しさん@実況は実況板で:2007/04/28(土) 13:43:36 ID:jVkReMyMO
如水館3000
賀 茂002
610名無しさん@実況は実況板で:2007/04/28(土) 14:06:18 ID:jVkReMyMO
如水館 ― 賀茂(5回終了)
如30001
賀00210
(如)岡本、石本―水戸川
(賀)片山、新谷―上垣
611名無しさん@実況は実況板で:2007/04/28(土) 15:01:09 ID:Zyn7Va+fO
広陵は今日はエラーが多かったな。ニ遊間に三塁手。失点もエラーからじゃなかったっけ。森宗は良かったね。球速はどんだけ出てたかしらないけど。
612【今日の試合結果】:2007/04/28(土) 15:43:29 ID:jVkReMyMO
如水館5―3賀茂
如30001001 5
賀00210000 3
(如)岡本、石本、平賀―水戸川、増尾
(賀)片山、新谷―上垣
(本)(如)三阪
613名無しさん@実況は実況板で:2007/04/28(土) 16:33:12 ID:SkX11ihJ0
 第一試合 広陵 対 尾商
 第二試合 如水館 対 呉宮原

尾商がエース樋口をだしたら夏はない。
広陵相手に手の内を見せたら終わり。
盈進もばかだな友滝投げさせなくても。これで盈進の夏はない。
614名無しさん@実況は実況板で:2007/04/28(土) 17:02:04 ID:myUdkPqx0
如水!如水!
    _  ∩
  ( ゚∀゚)彡
  (  ⊂彡
   |   | 
   し ⌒J
615名無しさん@実況は実況板で:2007/04/28(土) 17:33:22 ID:BEea+utp0
友滝は投手としては高校止まりだと思う
上背もないし、あのカクカクした硬い投球フォームでは伸びしろは期待できない
でもセンターの守備とかはセンスがあるし、野手なら大学でもそこそこやれるのではと思う
616名無しさん@実況は実況板で:2007/04/28(土) 20:47:06 ID:HYEchSas0
明日は尾商の先発投手がだれなのか広陵が毎年のように朝の試合が
ほしいので負けにいくのかそれとも常勝広陵アピールのため勝ちにいくのか?
呉宮原と如水館はがちんこでやるのかどうか?
がちんこなら如水館だがな。
617名無しさん@実況は実況板で:2007/04/28(土) 20:58:19 ID:jVkReMyMO
GWに広陵に大阪桐蔭が練習試合に来るって本当ですか??
618名無しさん@実況は実況板で:2007/04/28(土) 22:07:06 ID:f2lzWEhh0

特待生だらけの外人軍団同士の試合なんてどうでもいいよ。
619名無しさん@実況は実況板で:2007/04/28(土) 22:39:40 ID:EiYiL9wIO
如水の平賀は長身の変則投手で打ちにくそうだったな。
今年の如水は弱いと言われてるけど、なんだかんだで夏にはきっちり仕上げてきそう。
夏は広陵 盈進 如水 山陽の争いかな
620名無しさん@実況は実況板で:2007/04/28(土) 23:04:51 ID:COGtEzYG0
盈進は打線と友滝次第。
山陽は今年の台風の目。
王者広陵。
なぜか夏にきっちり標準をあわせる如水館。かな。
あとは崇徳や県工かな。
621名無しさん@実況は実況板で:2007/04/28(土) 23:11:54 ID:+/kI6XfOO
まぁ如水館じゃなかったら何処でもいい
622名無しさん@実況は実況板で:2007/04/28(土) 23:19:49 ID:C/7YAQxNO
ダークホースの瀬戸内もあるで!!!
623名無しさん@実況は実況板で:2007/04/28(土) 23:20:03 ID:9NOzpEkW0
甘いな。
今年も如水館の県内強力打線が火を噴くぞwwwwwwwwwww
624名無しさん@実況は実況板で:2007/04/29(日) 00:30:40 ID:QyZlZfTf0
関東の高校野球ファンの多くは、如水館を待っている
それ以外なら盈進
625名無しさん@実況は実況板で:2007/04/29(日) 00:43:08 ID:7pW/boHuO
俺は帝京OBだが夏は盈進あたりとやってみたいな。友滝って良いPらしいじゃん
626名無しさん@実況は実況板で:2007/04/29(日) 08:20:26 ID:melvGjTwO
今年の如水館は絶対に夏はない!あの投打のバランスでは広陵はおろか他の強豪校が本気で対戦すれば勝てるハズがない!春季大会で必死に闘っている如水館は余裕がない!てか外人部隊高校やから辞退ちゃうん?迫田のオッチャン!
627【今日の試合予定】:2007/04/29(日) 08:49:29 ID:ifXLJ5fEO
4月29日(日)
▽準決勝

◎福山市民球場
@10:00広陵対尾道商
A12:30如水館対呉宮原
628名無しさん@実況は実況板で:2007/04/29(日) 10:40:57 ID:fFF22NdR0
辞退するのは広陵ですね
629名無しさん@実況は実況板で:2007/04/29(日) 10:41:46 ID:pAcCPKYqO
途中経過教えてくださいな
630【今日の試合結果】:2007/04/29(日) 12:05:16 ID:ifXLJ5fEO
4月29日(日)
▽準決勝

◎福山市民球場
広陵4―2尾道商
広100000300 4
尾001000010 2
(広)野林―小林
(尾)樋口―浜岡

631名無しさん@実況は実況板で:2007/04/29(日) 12:17:49 ID:DUmO6nDz0
尾商も馬鹿だな。
どうして樋口をだすんだ。夏はないな。
尾商の監督は久々の上位進出だからOBや保護者の顔色を
たてたのかだめだよ。
632名無しさん@実況は実況板で:2007/04/29(日) 12:20:27 ID:ifXLJ5fEO
これで優勝は間違いなく広陵に決定。野林にメドが立ったから夏も広陵の独壇場だろうね。野村を筆頭に、上本健、野林、森宗と揃ったじゃん。
633名無しさん@実況は実況板で:2007/04/29(日) 12:25:20 ID:nBkNMJeE0
広陵は打線がなあ
結局土生だけだし
選抜でセンスの良さをみせた前田が3番を打つのかな?
怖さはまったくないね
634名無しさん@実況は実況板で:2007/04/29(日) 12:31:06 ID:Mbie/2F70
>>631
同意。ここで勝ち負けは関係ないんだから、2番手(いるのか?)でも出して

広陵302 050 024 16
尾商001 000 010 2

こんなので充分だったのに。
635名無しさん@実況は実況板で:2007/04/29(日) 12:47:19 ID:P09eEGHXO
でも他県の強豪との実戦を経験できるから
特に甲子園を経験してない選手にとっては、
あながち無意味でもないだろう。
636名無しさん@実況は実況板で:2007/04/29(日) 13:14:56 ID:melvGjTwO
広陵を見ていると東北高校みたいに正直に外人部隊高校!と申告している高校がアホらしくなるなぁ!中井のオッサンよ!夏までに今までのボロが出て夏の大会を棒に振らないようきぃ〜つけよ。
637名無しさん@実況は実況板で:2007/04/29(日) 13:19:12 ID:JlU4R8MdO
広陵は県外生からもキッチリ金ばとっちょるばい
638名無しさん@実況は実況板で:2007/04/29(日) 13:24:05 ID:melvGjTwO
中井のオッサンもしっかり裏金もらっとるのぉ!
まぁ夏までに発覚するやろうから広陵もこの先どうなるかわからんのぉ。
639名無しさん@実況は実況板で:2007/04/29(日) 13:34:36 ID:J4MgPt640
二試合目の速報は?
640名無しさん@実況は実況板で:2007/04/29(日) 13:40:41 ID:0WkzrqY50
なぜ広島の学校は特待生の報告をしないのか
641名無しさん@実況は実況板で:2007/04/29(日) 13:56:43 ID:lMcU1m8sO
広陵と如水館の争いになりますか?
642名無しさん@実況は実況板で:2007/04/29(日) 14:19:44 ID:melvGjTwO
広陵も如水館も特待制度と裏金問題で夏までにマスコミに叩かれると思われるので両校の夏は危うい!
643名無しさん@実況は実況板で:2007/04/29(日) 14:31:03 ID:Mbie/2F70
ま、実際のところ如水や広陵なんかは甲子園出てるから、
学費免除ではなくても県外の生徒が行きたがるのはわかる。
でもなあ、例えば尾道や英数学館なんかは
別に甲子園あと一歩ってほどの強さはまだないし、
当然勉強でっていう学校でもない。
一体どうやったら京都や大阪の中学生を集められるんだ、って考えたら(ry
644名無しさん@実況は実況板で:2007/04/29(日) 14:47:58 ID:pOLo9Gjr0
全生徒を対象とした特待枠で学業優秀な場合や経済的事情がある場合の特待生はセーフ
野球部限定の場合はアウト
645名無しさん@実況は実況板で:2007/04/29(日) 15:26:40 ID:lMcU1m8sO
如水館はどうなったかな?
646名無しさん@実況は実況板で:2007/04/29(日) 15:38:24 ID:37kFW+5XO
1試合目 広陵4-2尾道商
2試合目 呉宮原11-8如水館
647名無しさん@実況は実況板で:2007/04/29(日) 15:46:12 ID:Ue6MLg+i0
呉宮原本物だな・・・
648名無しさん@実況は実況板で:2007/04/29(日) 15:48:15 ID:jlx0QBFR0
呉宮原11-8如水館 の詳細お願いします。
649名無しさん@実況は実況板で:2007/04/29(日) 16:07:28 ID:lMcU1m8sO
宮原は打線がいいの?はたして層の厚い広陵投手陣を打ち崩せるか…
650名無しさん@実況は実況板で:2007/04/29(日) 16:52:54 ID:BdC4N3tiO
よっしゃ如水館負けたか
651名無しさん@実況は実況板で:2007/04/29(日) 17:17:01 ID:37kFW+5XO
呉宮原打線はかなり強力…正直驚いた!
如水館000120104-8 呉宮原10032104X-11
652名無しさん@実況は実況板で:2007/04/29(日) 17:57:10 ID:nn8HHlnb0
夏は如水だね
653名無しさん@実況は実況板で:2007/04/29(日) 18:30:22 ID:aVSY/r/F0
恕水姦だけは勘弁してください
654名無しさん@実況は実況板で:2007/04/29(日) 18:40:57 ID:s25zBH+Z0
>>651 読みやすくしてみた

如水館 000 120 104 8
呉宮原 100 321 04X 11
655名無しさん@実況は実況板で:2007/04/29(日) 18:51:22 ID:iA/83IZJ0
広陵は勘弁だね
哀れ
656名無しさん@実況は実況板で:2007/04/29(日) 20:08:09 ID:CFm8dZnE0
香料に大阪人が毎年のように加入しているが、
ケチで有名な大阪人の家庭が、自宅から通える範囲内に
香料よりも強い高校が幾らでもあるにもかかわらず
寮費を払ってまで広島の高校に通わせるのはどう考えてもおかしい。
間違いなく金銭面で香料から黒い話があったに違いないな。
657名無しさん@実況は実況板で:2007/04/29(日) 20:11:18 ID:hzFASkhp0
如水!如水!
    _  ∩
  ( ゚∀゚)彡
  (  ⊂彡
   |   | 
   し ⌒J
658名無しさん@実況は実況板で:2007/04/29(日) 20:32:15 ID:lMcU1m8sO
決勝はいつ、どこで行われますか?
659名無しさん@実況は実況板で:2007/04/29(日) 20:32:18 ID:pAcCPKYqO
↑のAA飽きた…
660名無しさん@実況は実況板で:2007/04/29(日) 20:36:32 ID:nBkNMJeE0
如水!如水!
    _  ∩
  ( ゚∀゚)彡
  (  ⊂彡
   |   | 
   し ⌒J
661名無しさん@実況は実況板で:2007/04/29(日) 20:53:23 ID:dq/TMprr0
>>659
如水!如水!
    _  ∩
  ( ゚∀゚)彡
  (  ⊂彡
   |   | 
   し ⌒J
662名無しさん@実況は実況板で:2007/04/29(日) 21:31:07 ID:ifXLJ5fEO
広陵!広陵!
663名無しさん@実況は実況板で:2007/04/29(日) 21:36:11 ID:nwbpSasa0
広陵は読売から金銭受け取っていること
ちゃんと高野連に報告しろよ
664名無しさん@実況は実況板で:2007/04/29(日) 21:40:43 ID:LXBEeBB0O
工作活動をしているのは関西オタだとおもわれます。
申し訳ございません。同じ岡山県民として恥ずかしいです。
665名無しさん@実況は実況板で:2007/04/29(日) 21:42:57 ID:ifXLJ5fEO
>>663
低能消えろ↓↓↓↓↓↓
666名無しさん@実況は実況板で:2007/04/29(日) 22:01:36 ID:csEjP+jZO
オノショウ樋口、エイシン友滝が横綱だな
667名無しさん@実況は実況板で:2007/04/29(日) 22:09:34 ID:ifXLJ5fEO
呉宮原は間違いなくまた天狗になるな。そして夏は大敗する。
668名無しさん@実況は実況板で:2007/04/29(日) 22:14:20 ID:iM0P6Nls0
呉宮原すごいな
2年連続で決勝か
669名無しさん@実況は実況板で:2007/04/29(日) 23:29:39 ID:CFm8dZnE0
>>632 :名無しさん@実況は実況板で :2007/04/29(日) 12:20:27 ID:ifXLJ5fEO
これで優勝は間違いなく広陵に決定。野林にメドが立ったから夏も広陵の独壇場だろうね。野村を筆頭に、上本健、野林、森宗と揃ったじゃん。

>>662 :名無しさん@実況は実況板で :2007/04/29(日) 21:31:07 ID:ifXLJ5fEO
広陵!広陵!

>>665 :名無しさん@実況は実況板で :2007/04/29(日) 21:42:57 ID:ifXLJ5fEO
>>663
低能消えろ↓↓↓↓↓↓















m9(^Д^)プギャー
670名無しさん@実況は実況板で:2007/04/30(月) 02:50:34 ID:Dx6Sdrn60
呉宮原は去年の教訓を生かして欲しいな。
何しろ去年は春県優勝、中大でも1勝した上関西に途中まで善戦したのに、
夏は準々決勝で崇徳にいいところなく滅多打ちされ大敗。
ベスト8には残ったが、春のことを思えば見事な「失速ぶり」だった。
今年は去年以上の強力打線が売りだが、打線は水ものだからなあ…
夏の大暴れに期待したい、何しろ如水・広陵より人気は出そうだし。
671名無しさん@実況は実況板で:2007/04/30(月) 03:10:18 ID:kgCekjL+O
>>670
新興勢力だし期待したいのも解るが…


他校を圧倒する程の戦力もないのに、
この春の時点でチームの勢いをピークに持って行くのは、
如何なものかと。

夏には去年の二の舞臭が。

監督の戦略や戦術が西農の時と変わらな(ry
672名無しさん@実況は実況板で:2007/04/30(月) 03:32:16 ID:Dx6Sdrn60
>>671
そうなんだよね、どう考えても去年と同じような「早過ぎたピーク感」が。
しかも、去年より明らかに攻撃寄りのチームになってるしなあ。

まあ期待するだけならタダだし、希望は捨てずに、ってことで。
673【昨日の試合結果】:2007/04/30(月) 07:10:14 ID:hCJZlASqO
4月29日(日)
▽準決勝

◎福山市民球場
@広陵4―2尾道商
広100000300 4
尾001000010 2
(広)野林―小林
(尾)樋口―浜岡
(本)(尾)日谷

A呉宮原11―8如水館
如001001204 8
宮10320104× 11
(如)香川、岡本、平賀―増尾、天満、水戸川
(宮)山本隆―宮下
(本)(如)平賀
674名無しさん@実況は実況板で:2007/04/30(月) 08:24:15 ID:Hpjhdx7B0
>671
宮原の監督ってだれ?元サイノウってことは小田さんか?
675名無しさん@実況は実況板で:2007/04/30(月) 08:55:17 ID:3ErnBdh+O
呉宮原は去年から雑誌に載ってるコメントが好かん
676名無しさん@実況は実況板で:2007/04/30(月) 08:55:47 ID:I9TddxCx0
>>665
超低脳広陵ヲタ消えてくれ
677名無しさん@実況は実況板で:2007/04/30(月) 09:24:25 ID:hCJZlASqO
>>674
呉宮原監督は平崎監督
678名無しさん@実況は実況板で:2007/04/30(月) 09:36:04 ID:h+grq1wM0
女酔姦・・・
679名無しさん@実況は実況板で:2007/04/30(月) 10:58:53 ID:6bt95syV0
春将軍はメジャーから呉宮原に変更かな
680名無しさん@実況は実況板で:2007/04/30(月) 11:52:58 ID:zuhcKtPH0
広陵はわざと負けるだろうな
681名無しさん@実況は実況板で:2007/04/30(月) 19:45:41 ID:3P6xvNPj0
>>680
八百長ってことですね。心底腐った高校ですね。
682名無しさん@実況は実況板で:2007/04/30(月) 19:51:35 ID:1tGLrbrO0
如水!如水!
    _  ∩
  ( ゚∀゚)彡
  (  ⊂彡
   |   | 
   し ⌒J

683名無しさん@実況は実況板で:2007/04/30(月) 20:01:39 ID:aZ6VYY4X0
如水!如水!
    _  ∩
  ( ゚∀゚)彡
  (  ⊂彡
   |   | 
   し ⌒J
684名無しさん@実況は実況板で:2007/04/30(月) 20:15:21 ID:J/9TCHAzO
広陵は勝ち負けは度外視で野村に継ぐ控え投手を育成するのが春の大会の目的であったと思うが野林、森宗と期待以上の働きをしたんで評価できるでしょう。夏の大会に向けては打線を強化する課題も出てきたけど。
685名無しさん@実況は実況板で:2007/04/30(月) 20:59:21 ID:MWc9EVde0
広陵は投手以外ベストメンバーかな。
如水館は準決勝は大分いじっていたな。
686名無しさん@実況は実況板で:2007/04/30(月) 22:13:22 ID:lzRLrTdJ0
宮原の試合をこの前みたけど3番上村、4番山本浩平は
体も大きくがっちりした体系で長打を連発していた。
特に山本の右中間方向の打球は大物スラッガーの片鱗を
感じたね。まだ2年生なんでこの先順調に成長したら
上のレベルでも活躍できそう…
687名無しさん@実況は実況板で:2007/04/30(月) 23:36:26 ID:asMNt4qcO
まぁ如水館以外ならどこでもええよ
688名無しさん@実況は実況板で:2007/05/01(火) 09:50:11 ID:bHP+g/Ky0
>>685
如水館の準決勝は、スタメンのほとんどがベンチの選手!
689名無しさん@実況は実況板で:2007/05/01(火) 20:49:31 ID:kFkuLdUp0
崇徳、呉港 アウト!
690名無しさん@実況は実況板で:2007/05/01(火) 21:37:37 ID:kSHSCnMF0
今のところ広陵、崇徳、呉港か。
明日も出るかな。
691名無しさん@実況は実況板で:2007/05/01(火) 22:11:22 ID:HD9Sya1/0
でるだろう。
692名無しさん@実況は実況板で:2007/05/01(火) 22:37:38 ID:u9HhoyXd0
呉港は意外だったな
呉地区では最近では宮原のほうが強いし広島スレでもほとんど話題に上がらならい学校なのに
693名無しさん@実況は実況板で:2007/05/01(火) 22:39:38 ID:kSHSCnMF0
名前が出たところはある意味安心だな。
694名無しさん@実況は実況板で:2007/05/01(火) 23:08:20 ID:lTrAALHg0
695名無しさん@実況は実況板で:2007/05/02(水) 18:01:42 ID:CDN/ytM90
如水館や英数学館はどうなったの
結局シロだったのかな
696名無しさん@実況は実況板で:2007/05/02(水) 18:09:23 ID:emODqkYd0
いや、油断できないぞ。
あと如水、瀬戸内、山陽、国際あたり。
697名無しさん@実況は実況板で:2007/05/02(水) 18:17:00 ID:ZdGl9OATO
山陽は完璧ばっくれたな。
698名無しさん@実況は実況板で:2007/05/02(水) 18:17:31 ID:S9E0Km5tO
如水館 瀬戸ポン 山陽 国際 総合技術 英数 西農はアウト!申告しなければ夏を棒に振ることになるであろう!広陵の中井の裏金問題が発覚するであろう!
699:2007/05/02(水) 18:21:50 ID:Fffe3jx+O
学生野球憲章違反の野球特待生で高野連に申告した呉港高は公立じゃなく私立なんですか?広陵高は今の所大丈夫みたいだけど不思議です。でも主将の土生は学業優秀みたいだし問題ないのですかね。後広島商船は五年生の高専なんですか?
700名無しさん@実況は実況板で:2007/05/02(水) 18:23:17 ID:lqxEriaz0
瀬戸内、国際、尾道、近代福山、山陽 アウト!
701名無しさん@実況は実況板で:2007/05/02(水) 18:26:27 ID:lqxEriaz0
今の所、広陵、崇徳、呉港、瀬戸内
国際学院、尾道、近代福山、山陽の8校アウト
702名無しさん@実況は実況板で:2007/05/02(水) 18:37:49 ID:lqxEriaz0
>699

呉港は私立。
広島商船は商船学科が5年半で工学系学科が5年。
703名無しさん@実況は実況板で:2007/05/02(水) 20:11:29 ID:4CJgcrTZ0
>>698
なんで西農?公立では?他県民だから知らないけど
704名無しさん@実況は実況板で:2007/05/02(水) 21:50:40 ID:CDN/ytM90
>午後6時時点で計334校から違反申告があったと発表。
>その後も北海道、茨城、東京、長野、大阪、広島の各都道府県高野連から追加があった。


どこか気になるな。ぎりぎりで駆け込んだみたいだ
705名無しさん@実況は実況板で:2007/05/02(水) 22:16:04 ID:GEACzsDR0
ある程度やってるだろうなって思ってたとこが報告してるが
如水舘が入ってないのにはビックリだ
ほんとに特待やってないの
706名無しさん@実況は実況板で:2007/05/02(水) 22:33:07 ID:fS5lFPIG0
広陵は?
夏を棒にふる気か?

まぁ、何も無いんならそれに越したことはないけど
707名無しさん@実況は実況板で:2007/05/02(水) 22:45:57 ID:CDN/ytM90
>>705
どっかの新聞サイトの統計で広島は申告校が6〜10チームの間になってたぞ
高校名の発表は明日らしいから、たぶん如水館も含まれてるんじゃないの?
708名無しさん@実況は実況板で:2007/05/02(水) 23:00:32 ID:OrFPQeV00
どこかな?
709名無しさん@実況は実況板で:2007/05/02(水) 23:09:31 ID:LxFRuQvh0
後からばれたら厳しい処分になるだろうから
ちゃんと報告したほうがいいだろうね
710名無しさん@実況は実況板で:2007/05/02(水) 23:17:25 ID:GLCm9BoUO
裸高はセーフ?
711名無しさん@実況は実況板で:2007/05/02(水) 23:53:10 ID:8s2YAoDaO
なんか賦に落ちんな
712名無しさん@実況は実況板で:2007/05/02(水) 23:54:46 ID:gOYswUf80
崇徳、呉港、瀬戸内、国際学院、尾道、近大福山、山陽
7校アウト確定! 広陵は?
713名無しさん@実況は実況板で:2007/05/03(木) 00:02:28 ID:emODqkYd0
まあ全国でこれだけやってるとこあったら、
やってることを責めるのは出来ないかもな。
止めさせるのは特待よりも外人留学だと思うが。
714名無しさん@実況は実況板で:2007/05/03(木) 00:08:13 ID:9by2YYOgO
広陵 如水館はアウトどころかゲームセットじゃ!
裸高も呉港が申告してるんやから正直に出頭せぇやぁ!中井 迫田 三原 小川この極悪4党は裏金まみれや!夏までに必ず発覚するでぇ。
715名無しさん@実況は実況板で:2007/05/03(木) 00:18:00 ID:F2OcUBY10
中井はプロ選手いっぱい出してるから(とくに読売)、
裏金の可能性は高いけど(とくに銭岡、西村のときの読売)、
迫田(如水)、三原(京都外大西)、小川(メジャーは)そんなに
ドラフトの目玉を育ててないからプロからの裏金はなくね?
716名無しさん@実況は実況板で:2007/05/03(木) 00:27:19 ID:46smYILa0
フジ見てたけど崇徳と呉港の2校だけなのか
717名無しさん@実況は実況板で:2007/05/03(木) 00:28:10 ID:HjUiejqXO
>>714
おっさん、オマエの書き込みは毎回毎回

品 が な い

からオマエがアウト
718名無しさん@実況は実況板で:2007/05/03(木) 00:30:27 ID:YQh8fkFrO
この前県営行った時に聞いたけど広陵は大丈夫らしい。
719名無しさん@実況は実況板で:2007/05/03(木) 00:37:56 ID:P8WfhwOT0
広島県は後日追加で発表されるそうです。
720名無しさん@実況は実況板で:2007/05/03(木) 00:57:05 ID:qMgWveyP0
広陵は野球部限定じゃなしに全校生徒対象でやってるんでしょ?
これもアウトなの?
721名無しさん@実況は実況板で:2007/05/03(木) 05:39:34 ID:0XQit/BhO
奨学制度に移行ktkr
722名無しさん@実況は実況板で:2007/05/03(木) 06:34:15 ID:LYa5f8rj0
広陵は問題ないみたいだな
723名無しさん@実況は実況板で:2007/05/03(木) 06:39:23 ID:6grJ0sFN0
広陵も如水館もうまくすれすれだな。
724名無しさん@実況は実況板で:2007/05/03(木) 08:16:09 ID:VrOzchGkO
広陵はちゃんと申請したけど、高野連が大丈夫って言ったらしい。
725名無しさん@実況は実況板で:2007/05/03(木) 08:53:00 ID:8x/0Q1xX0
広陵は特待制度も使わずに全国で結果を出すのは凄いと思うよ。
見直したよ
726名無しさん@実況は実況板で:2007/05/03(木) 08:58:31 ID:fRSTjXh50

裏が有っても おもてなし!  てか?
727名無しさん@実況は実況板で:2007/05/03(木) 10:31:52 ID:P8WfhwOT0
野球特待生の制度がなくなると来年以降私立は厳しくなるね。
広商、県工などの公立が人気でてくるでしょう。
728名無しさん@実況は実況板で:2007/05/03(木) 10:42:07 ID:yh76dEsL0
広陵は高所得のお坊ちゃんしか取らないから平気ですよ。
その代わり、そういう育ちのよさがここ一番で勝ちきれない原因でもありますけどね。
729【練習試合】:2007/05/03(木) 12:06:36 ID:VrOzchGkO
試合内容や試合結果はわかりませんが、広陵、今日は12時から広陵グラントで土佐(高知)と練習試合を行うそうです。
730名無しさん@実況は実況板で:2007/05/03(木) 12:34:12 ID:F2OcUBY10
なんだろ広陵。

学費などは全部払わせるけど、入学前に契約金を裏金で多額与えてるとか。
731名無しさん@実況は実況板で:2007/05/03(木) 13:22:51 ID:6g0+N1lD0
>学校の判断が高野連に覆され「該当校」となった事例も出た。
>近大福山高は一度は「該当者なし」と報告したが、県高野連から「3人が該当する」と指摘され、修正報告を出した。


近代福山wwww
732名無しさん@実況は実況板で:2007/05/03(木) 14:07:03 ID:CowA0mXH0
近大福山は一般の生徒とクラス別にしてるだけかと思ったら金銭に関するところも別扱いだったのか








弱いくせに 国立大学や有名私立に合格した生徒に何か渡したほうが宣伝効果高いんじゃないか?
733名無しさん@実況は実況板で:2007/05/03(木) 14:08:59 ID:QTerP0a/0
広島は結局どこがアウト?
734名無しさん@実況は実況板で:2007/05/03(木) 14:13:20 ID:CowA0mXH0
悪態ついた後で気がついた 
近大福山って外野付きの専用練習場ってないんだよな 専用なのは内野だけで外野はほかの運動部と兼用だった気がする
金かけて選手引っ張ってくる前に練習環境何とかしてやれよ あれでスポーツ推薦を名乗らせるのは選手がかわいそうだわ 公立並の練習環境じゃないのか?
735名無しさん@実況は実況板で:2007/05/03(木) 14:19:07 ID:6g0+N1lD0
>>733
崇徳、呉港、瀬戸内、国際学院、尾道、近大福山、山陽の7校がアウト
その他の強豪高(広陵や如水館)は高野連が憲章に違反してないと判断したのでセーフ
736名無しさん@実況は実況板で:2007/05/03(木) 14:27:29 ID:CowA0mXH0
>>735
どういう根拠で違反してないと判断したのかは分かりませんか?
県高野連のHPにもこの関係の情報って何も載ってなかったので
737名無しさん@実況は実況板で:2007/05/03(木) 14:27:32 ID:/RU+ZX1z0
絶対アウトと思ってたところが違って、意外なところがアウトだった。
738名無しさん@実況は実況板で:2007/05/03(木) 15:00:23 ID:6g0+N1lD0
>>736
自分の推測だけど、

スポーツ推薦で入学しても学費免除してないパターンと
特待で学費免除する場合も全生徒対象の特待枠で学業優秀者か経済理由

でうまくやり切ったんじゃないかと
739名無しさん@実況は実況板で:2007/05/03(木) 16:24:06 ID:CowA0mXH0
野球選手として優れてる生徒を入学させる枠があったり野球選手として優れていることを条件に与えられる奨学金とかが違反なんだっけ?
運動部全体を対象にしてる奨学金制度だとセーフ?
740名無しさん@実況は実況板で:2007/05/03(木) 16:44:34 ID:i9uNv4OU0
如水館は野球特待ではなしに。体育特待だからじゃないのかな。
成績優秀者の特待かなスポーツクラスだから野球だけでないからね。
広陵はどのようにしているんだろう?
しかし、いまさらなんで特待問題なんだろう。
高野連はもっとやることがあるはず。
体を酷使しないために。連戦連投禁止とかさあ。越境入学禁止とか。
741名無しさん@実況は実況板で:2007/05/03(木) 16:56:30 ID:GX5nbnhpO
高野連よ、こんな時代錯誤なバカなことやってたら野球やる奴がいなくなるぞ・・・
742名無しさん@実況は実況板で:2007/05/03(木) 18:03:47 ID:UWrj+ISj0
越境入学禁止って、何様のつもりか!中世でもあるまいし。個人の自由意志でどこに行こうが関係ないだろうが。
743名無しさん@実況は実況板で:2007/05/03(木) 18:09:18 ID:uy/+458+0
>>742
禿同!!
744名無しさん@実況は実況板で:2007/05/03(木) 18:17:51 ID:w9SgG7wHO
以前甲子園の開会式か何かで、
お偉いさんが選手の目の前で野球留学の批判を始めたのには驚いた。
選手は県民のために野球をやってる訳でもないのに、
どうしてそこまでこだわるのか俺には理解できんわ。
745名無しさん@実況は実況板で:2007/05/03(木) 18:19:58 ID:w9SgG7wHO
すまん、つい書いたがスレチだね。
スルーしてくれ。
746名無しさん@実況は実況板で:2007/05/03(木) 18:26:23 ID:bxC105o1O
そういえば、広陵に通ってた頃に「野球特待」なんていう表現は聞いたことなかったな。
特待生の存在は常に噂されていたけど。
747名無しさん@実況は実況板で:2007/05/03(木) 18:29:41 ID:qi8axhcG0
広陵の潔白が証明されて嬉しい。
748名無しさん@実況は実況板で:2007/05/03(木) 19:55:37 ID:uy/+458+0
広島って
草加学会がらみの高校って
あるんですか?
749名無しさん@実況は実況板で:2007/05/03(木) 20:04:56 ID:h4x4sSKq0
広陵の外人部隊はみんな特待生かと思ってたが、違ったのか。しかし、広陵は、
スカウト活動もせずに、よくあれだけ優秀な選手を集められるな。

http://hiroshima.nikkansports.com/news/p-rn-tp0-20070206-152571.html
750名無しさん@実況は実況板で:2007/05/03(木) 20:45:15 ID:wNg+hUGR0
今年の広陵なら県内の主力が多いので応援するが。
去年みたいに強くても県外人ばかりの広陵では応援する人少ないよ。
球場見に行っても負けて欲しいな。って声多かったのは事実。
だから主力が県外人ばかりなら応援されないのも事実。
留学するのも事実。
751名無しさん@実況は実況板で:2007/05/03(木) 20:51:15 ID:/RU+ZX1z0
>>750
なんだか貴方が可哀そうになってきた。
752名無しさん@実況は実況板で:2007/05/03(木) 21:11:33 ID:uy/+458+0
>>750
応援しなきゃいいだけのこと。
意外かもしんないけど、県外から留学してきた子って
意外と「広島県民のために・・・」って思ってる子多いよ。
753名無しさん@実況は実況板で:2007/05/03(木) 21:16:40 ID:HjUiejqXO
>>752
そりゃ言い過ぎだ

地元球児ですら県民の為なんて、
ましてココの住人の為に、
野球する子なんていないわな
754名無しさん@実況は実況板で:2007/05/03(木) 21:35:14 ID:lSKJDI/pO
>>753
禿同
755名無しさん@実況は実況板で:2007/05/03(木) 21:35:49 ID:bxC105o1O
×広島県民のために
○部内の県内人のため

だろ。そういう奴なら多かったよ。
756名無しさん@実況は実況板で:2007/05/03(木) 22:06:53 ID:F2OcUBY10
>>751
可哀相なのはオマエだよ。
勉強のためならともかく、たかがクラブ活動のために越境入学なんて
やるのも馬鹿、やらせるのも馬鹿。
757名無しさん@実況は実況板で:2007/05/03(木) 22:20:36 ID:QEDOSYeU0
今更だが府中2000の橋本、高村を済美にもってかれたのはちと残念だな
758名無しさん@実況は実況板で:2007/05/03(木) 23:49:27 ID:jBHBVLHT0
今年の山陽の1年生も特待生なのか
759名無しさん@実況は実況板で:2007/05/03(木) 23:57:01 ID:YMR8k5tg0
特待の件は高野連と親がアホでFAか
760名無しさん@実況は実況板で:2007/05/04(金) 01:09:21 ID:63tq0psq0
脇村がアホなだけ
761名無しさん@実況は実況板で:2007/05/04(金) 09:45:18 ID:VRh30/OSO
授業料が四万弱で寮費は飯代込みで五万くらいか…?遠征費やあと消耗費やなんやかんやで親も大変だな…広陵の保護者は貧乏臭い奴しか見た事ないのだが…。どうも胡散臭い…
762名無しさん@実況は実況板で:2007/05/04(金) 10:00:06 ID:OKS5XKq4O
>>761
「野球特待」以外の特待生ならいるんだよ。学業優秀とか。
763名無しさん@実況は実況板で:2007/05/04(金) 10:21:34 ID:L3miTLYb0
野球とは関係のない名門私立高校にも網をかけてやってくれ。
各都道府県の東大進学率ナンバー1の学校晒して槍玉にあげちゃれ!
そりゃ出来まいが、ボケ官僚どもめww
764【練習試合】:2007/05/04(金) 13:18:31 ID:DuwJL5GwO
広陵、今日は広陵グランドで9時半から変則Wで楊志館(大分)、国際学院と練習試合を行いました。第1試合は広陵対楊志館の試合は観戦しましたが、第2試合の楊志館対国際学院、第3試合の広陵対国際学院の試合の試合は観戦しませんでした。
765【今日の試合結果】:2007/05/04(金) 13:19:30 ID:DuwJL5GwO
5月4日(金)
▽練習試合

広陵9―0楊志館(7回コールド)
楊0000000 0
広001305× 9
(広)野林、岡野―小林、香川

〈スタメン〉
G檪 浦 C 林 H前 田
D土 生 B福 田 F山 下
A小 林 @野 林 E上本崇
766名無しさん@実況は実況板で:2007/05/04(金) 14:07:48 ID:zlga/gMY0
野村は投げないの?
767名無しさん@実況は実況板で:2007/05/04(金) 14:57:59 ID:MQWsDM8D0
レギュラーの半分が特待生だけどレギュラー全員地元民のチームと、

レギュラー全員非特待だけどレギュラー半分が県外人のチーム、


どっち応援したくなる?
768名無しさん@実況は実況板で:2007/05/04(金) 15:56:57 ID:DuwJL5GwO
>>767
いちいち人に聞くような質問じゃないだろ。自分で考えろ。
769名無しさん@実況は実況板で:2007/05/04(金) 17:23:59 ID:rYcu05cE0
>>765
土佐との練習試合はどうでしたか?
770名無しさん@実況は実況板で:2007/05/04(金) 18:26:27 ID:DuwJL5GwO
>>769
勝ったみたいですよ。残念ながらスコアなどはわかりません…。
771名無しさん@実況は実況板で:2007/05/04(金) 18:55:21 ID:5SB5BxAn0
ttp://www.sanspo.com/sokuho/0504sokuho032.html

それにしても岩本は凄い打者になったな
772名無しさん@実況は実況板で:2007/05/04(金) 19:08:18 ID:bHXPBASI0
広商時代から並はずれてたよ
広商が10年何年ぶりに夏の甲子園に出れたのもあいつ一人の力と言っても過言じゃない
773名無しさん@実況は実況板で:2007/05/04(金) 20:01:12 ID:MQWsDM8D0
>>768
広陵ヲタは「県外人」て言葉にすぐに反応するんだなww
後ろめたいならやらなきゃいいのに。

全員地元民で非特待の広商が一番だろ。
774名無しさん@実況は実況板で:2007/05/04(金) 21:04:02 ID:sfC6Z57V0
甲子園で如水館が見たい
如水館じゃなきゃ駄目だ
775名無しさん@実況は実況板で:2007/05/04(金) 21:09:49 ID:DSuKM7id0
甲子園で勝てない賞味期限切れの下水舘だけは勘弁して下さい
776名無しさん@実況は実況板で:2007/05/04(金) 23:20:46 ID:BVhROerGO
特待問題
大はしゃぎで喜ぶ
ぴろ商OB
777名無しさん@実況は実況板で:2007/05/04(金) 23:28:18 ID:DuwJL5GwO
川本幸生も広商監督に復帰したはいいが戦力が弱すぎて驚いてるだろうね。あまりにも雑魚過ぎて。
778名無しさん@実況は実況板で:2007/05/04(金) 23:49:00 ID:mz+hXgJJ0
平成に入ってからは広商は岩本がいた時しか強烈な印象はないな
まあ沢田とか山本とか大可とか、超高校級の選手もいることはいたものの、夏の甲子園には出れてないんだよな
やっぱりあの野球スタイルはもう時代遅れか
779名無しさん@実況は実況板で:2007/05/04(金) 23:56:23 ID:okPnPRyo0
>平成に入ってからは広商は岩本がいた時しか強烈な印象はないな

悪い意味で世間を騒がしたあの人も俺の中では強烈な印象
780名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 00:20:14 ID:oLI0jQetO
>>779そんなことがあったな!!
特待問題で高校野球のレベル低下しそうだな
781名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 00:24:39 ID:/h0Mkx8J0
>>777
外人チームの広陵ヲタに言われたくない。
782名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 00:26:23 ID:/h0Mkx8J0
広陵なんて泣く子も黙る馬鹿高校だし。
783名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 00:50:43 ID:zuSFCpz/0
偉そうな事は広陵に勝ってから言えや
784名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 00:52:33 ID:pw3NfSW+O
熱くなるなよ広陵ヲタ
785名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 01:16:20 ID:KwuftT5aO
それにしても特待生問題は正直、私立には絶対あることでしょ…?多分、野村君辺りは学業優秀特待生なんだろうね…。正直に名乗り出た崇徳・山陽らのほうが好感が持てる。野村君には是非、東大のユニフォームを着て神宮で活躍して欲しい!
786名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 01:30:35 ID:/1cGmC4H0
父親が教師の土生も学業優秀です。
787名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 06:59:23 ID:rp24SBAr0
どうせ広陵は成績が主力は優秀なんだろう。
全国模試でも甲子園にいけるレベルか?
788名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 07:39:32 ID:PZ+/r9DW0
             _,. - ― - 、.
           ,.-'"        ヾ、!i.、
         /          /./ )ヽ、
         /         ,   /./ /  ヽ
.        l   ,'       ,'   /`|イ i   !|
        |   !       ,! ! i !  ノ,ノ,i l lリ
         i、  l;' l  、 l |,l,r、 ト! ,.',;:リ l ノ
\        i  i゙ヽ'、 'i、 !'_,.-='! ,'" ,'ソノ
  <\n     i  ト、,! ヽヾ、    ヽノ|
  /.)\_,   /  / ハ .|`    、_;ァイ |  あらあら?
  V二ス.Y´|/  / / | | `丶,、__,.イ | ,!  精神安定剤が必要な患者さん達はこちらですの?
   {. r_〉`! }>' / // ゝ 、,,_o]lム` ー- 、
    \    f |,. '´/       o\   \
      `!  {/⌒ヽ            \_   ヽ
      |   .| / |  ',        '、  ヾ   ,〉、
      |  .|      l        ヽ   ヾ__,人
      |   |ミヽ  j/_         }   }、  ヽ
      !   .! ヾ_,ノ ヽ ミ   , i   ノ ハ イ y'⌒ }
     .|   | /\  /     / j '  /  |l. /  ./
      t   ノノ  ヽ.     '        o|l,'   , '
      ` ‐´'     }     /         |l /
789名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 08:50:52 ID:zAVD99dw0
やっぱ広商は和田さんですよ〜
790名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 09:48:50 ID:nVe/MDbtO
山陽は最初誤魔化そうとしてたんだけどな
791名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 11:34:46 ID:MNX0wfbX0
昔は公立でも商業高校とかは、当たり前のように特待生制度やってたって話だけどな。

野球強いとこなんかOB会が権力と金持ってるから、その金を出してるって話。

某高校なんて甲子園決まっただけで、何千万円も寄付がくるらしい。

そんな金をまわしてたのでは?
792名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 12:15:34 ID:eDEUK/XI0
もうどうでもいいよ、如水が見られるならそれで幸せ
793名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 12:46:35 ID:NWGP1r7k0
負のオーラが漂ってる変な青色ユニフォームの高校だけは勘弁してください
794【練習試合】:2007/05/05(土) 12:48:44 ID:11p1BfQ2O
今日も昨日と同じく9時半から広陵グランドであり、高松商とWが行われました。第1試合は観戦しましたが、第2試合は観戦しませんでした。
795【今日の試合結果】:2007/05/05(土) 12:49:37 ID:11p1BfQ2O
5月5日(土)
▽練習試合

広陵14―0高松商(7回コールド)
広4105121 14
高0000000 0
(広)野村、森宗―小林、香川
(本)(広)福田

〈スタメン〉
G檪 浦 C 林 H前 田
D土 生 B福 田 F山 下
A小 林 @野 村 E上本崇
796【練習試合】:2007/05/05(土) 12:52:00 ID:11p1BfQ2O
高陽東グランドで高陽東対山陽のWが行われました。試合内容、試合結果はわかりません。
797名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 17:14:51 ID:LgNVcmujO
広陵 如水館外人部隊高校は勘弁して下さい!
広商 崇徳 県工 尾商頑張って下さい!
798名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 18:12:30 ID:LSOOMFiG0
山陽は誤魔化そうとしたんじゃなくて当たり前の報告をしたら生きた化石・高野連から
の指摘でしぶしぶ訂正申告したってことじゃないか。
いつもの疑問に思ってるのだが県高野連の事務局が広商にあるってのも謎だな。
799名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 20:19:48 ID:7gKI6tL40
 如水!如水!
    _  ∩
  ( ゚∀゚)彡
  (  ⊂彡
   |   | 
   し ⌒J
800名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 20:24:42 ID:7gKI6tL40
 如水!如水!
    _  ∩
  ( ゚∀゚)彡
  (  ⊂彡
   |   | 
   し ⌒J
801名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 21:21:01 ID:hzvBrBA40
如水!如水!
    _  ∩
  ( ゚∀゚)彡
  (  ⊂彡
   |   | 
   し ⌒J
802(華^Д^陵) ◆KARYO.rogA :2007/05/05(土) 21:22:47 ID:wkr+NQMg0
如水!如水!
    _  ∩
  ( ゚∀゚)彡
  (  ⊂彡
   |   | 
   し ⌒J
803名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 21:43:31 ID:11p1BfQ2O
広陵!広陵!
広陵!広陵!
804名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 21:44:42 ID:11p1BfQ2O
広陵☆広陵☆
805名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 22:27:54 ID:jls9iDaD0
GWの練習試合の結果と詳細お願いします。
806名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 23:12:34 ID:/h0Mkx8J0
>>803>>804
氏ねよ
807名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 23:24:55 ID:7bubI5Av0
甲子園で期待できるのは広陵だけだな
808名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 23:31:13 ID:EtX1H4oX0
広陵は来年野林がエースだと吉川の代みたいになりそう。ただストレートだけで押す一辺倒なピッチング
完成度も2年生のころの西村よりずっと下だからな
2年生のころの西村が今年のチームにいたら野村からエースの座を奪ってるかもよ
809名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 23:55:49 ID:LgNVcmujO
広陵の事をしったげに語るバカたれがいるけど見つけだしてしばくぞ!ジャンピング正座したろかぁ!
810名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 05:28:52 ID:L5P17I4bO
>>809 ジャンピング正座懐かしい……
広商まだ 今でもジャンピング正座してるの?
811名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 06:49:50 ID:+18pyUXEO
ダービーの時にジャンピング正座と正座手挙げは広商と崇徳の伝統シゴキ!
812名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 08:08:55 ID:00hAuL9g0
野村は調子よさそう?
打撃はパワー打撃になってきたのか?
813名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 08:22:14 ID:MUOF/wS50
今日の広陵×呉宮原の決勝戦は中止でしょう!結局連休中に試合が行え
なかったんで両チームとも練習試合等のスケジュール組むのが大変だね。
特に呉宮原は専用グランドがないから頭を痛めるんじゃない。
814【今日の試合結果】:2007/05/06(日) 10:01:12 ID:gcrJ3BrwO
5月6日(日)
▽決勝

◎福山市民球場
@広陵 ― 呉宮原
(雨天中止)
815【練習試合】:2007/05/06(日) 10:02:45 ID:gcrJ3BrwO
816高校野球:2007/05/06(日) 10:20:48 ID:TMWWcjD40
広陵の悪口言うやつウザイ。消えろ
817名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 10:41:42 ID:X8MXLTUX0
広陵ヲタもウザイ
818名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 10:51:08 ID:3eW7w7qT0
ウザイのは広陵ヲタだよ。お前らが消えろ。
819名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 11:40:03 ID:BI4YWAtIO
広陵ヲタ半端なくウザイ。これじゃ広陵応援する気が逆になくなる。
820名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 13:09:13 ID:i4D0GFye0
広陵は確かに特待生でも授業料無料にしたりはしてないよ
スカウト活動でも裏金とかはまずない
基本的に中井監督の人望と野球に集中できる環境に惹かれて選手が集まってきてるからね
何の問題もないよ
何も知らないくせにウダウダ言ってる連中の人間性を疑うよ
全部嫉妬じゃないか
821名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 13:17:43 ID:4KQWJCC/O
今日中止の決勝戦はいつ、どこで行われますか?
822名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 13:24:47 ID:gcrJ3BrwO
>>821
12日に今日と同じ時間、球場であります。
823名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 13:56:34 ID:ImwYC9IZ0
広島の1位が中国大会で島根1位の江の川と対戦
824名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 14:20:43 ID:Xy4b7OrMO
えっもう組み合わせ決まってるの?
825名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 14:25:05 ID:yYEFu5at0
広陵中井信者マジウザイ
826名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 14:34:44 ID:eAiIJ3zq0
>>824
島根県高野連のページにもう組み合わせ出てるんだよねぇ・・・・・
マイナー情報局には10日に抽選って書いてあるのに・・・・
秋だけじゃなく春もお得意のインチキかよ(´・ω・`)
827名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 14:35:50 ID:LxW3MdOx0
広陵は後からバレそうで怖い
大阪桐蔭とかも名前出てないからな
あれですべてだとは思わない
828名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 14:36:05 ID:g2wW+XZ60
雑誌で選手全員が尊敬する人に「中井先生」と挙げてた。
きっと何らかの圧力があるのでしょう。
829名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 14:49:59 ID:fUbh/CvL0
広陵は今回の特待生問題で、高野連に問い合わせているよ。
830名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 15:38:27 ID:zBJGZaco0
>>828
お前ひねくれすぎ
何かスポーツ始めたほうがいいよ
簡単なものでいいから
831名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 16:24:49 ID:g2wW+XZ60
>>830
ごめんなさい。
これからバトミントンやって来ます。
832名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 16:53:12 ID:CCczlN1f0
ぼくは、これからスカッシュやってきま〜す
833名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 18:07:12 ID:ImwYC9IZ0
俺はカバディーに
834名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 18:55:27 ID:+18pyUXEO
広陵のユニホームを昔にもどしてほしぃの!特に帽子はキタムラのハンチン帽に!昔のOBはみな思っとるでぇ中井さんよ!その点、広商 崇徳 尾商 県工は伝統とOBを重んじとるのぉ!
835名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 19:19:18 ID:goaPrDfh0
流川のキタムラはとっくに廃業しとるけぇ
あのハンチン帽は、はあ被れんのんよ。
ほいじゃけぇ別注でもええけぇハンチン復活希望(当然裏はギンガムチェックよ!)
836名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 19:36:46 ID:3eW7w7qT0
>>828
まあレギュラー磐石の選手ならともかく
それ以外の選手は監督の心証ひとつだろうからな。
媚売っとかないと。
837【過去第1シード夏の大会成績と優勝校】:2007/05/06(日) 20:13:59 ID:gcrJ3BrwO
▽2006年:如水館(ノーシード)
◇呉宮原○6-1世羅○1-0尾道商○9-2山陽●1-11崇徳(5)
◇高陽東●3-4広島商
▽2005年:高陽東(第2シード)
◇広陵○15-8如水館(7)○15-0観音(5)○15-0山陽(6)○4-2賀茂●8-13高陽東
◇国泰寺●2-8三次
▽2004年:広島商(第1シード)
◇広島商○8-0松永(7)○11-2福山商(7)○11-1尾道(5)○7-4広陵○6-3国泰寺○13-9如水館
◇広島工●7-8廿日市(14)
838名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 20:38:57 ID:+18pyUXEO
ギンガミチェックかぁ!懐かしいぃのぉ!昔は関東の大学の練習帽もみなキタムラ帽を被ってたのぉ!広島出身の奴が大量に先輩に頼まれて買ってた時代があったのぉ!キタムラ復活してほしいのぉ。
839名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 21:35:29 ID:H0NYvq9E0
今年の広陵は主力とその他の選手はものすごく差があるような気がする。
840名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 21:46:22 ID:6UXBW8sUO
まぁ夏はどこがでても上位進出は無理そうだからどうでもいいや
広陵、盈進、、、如水館
841名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 22:35:56 ID:QrLlgiZy0
    /::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\::::::::ヾヽ
    |::::::/:::/::::::::::::::::::::::::ハー-― 、:::::::ト、::::ヽ:::::::ヽ::ヽ:::::::ヾヽ
    |:::/::://:::::::::ハ:::::/|     |ヾ::| |:::::::|:::::::::::ヾ::ヽ::::| リ
    |/::://::::::|::::/,:.ヘ:| |     | i:| |:::::::|::::::ヽ:::l::::ハ:::|´
    ',ィ::::|:::::::|::::|  i:| |     | j::ィ|:::|:::|::|::::|:::l:::::::|:::|
   |!|:|::::|:::::::| `ト ≧ュェ __,    _,ィ'ェn、.ァソ|::|:::/:::ハ:::::|:::|
   |!|ヘ:::|:::::::| `ヤィぅ'::::j }`´     ヒ' じ:ッ :::/:/::/::/!:|::::ん'  それは言わない約束でしょ!
   l  x|ヾ ノ  ゞ≧=ク ,      ゞ='ィ ィ::/::/:/、/:::/
     ノ l |ヽ` ` ̄´ ´           ノ|::/:::::/ ヾ、
   /  ,ゝ,.|:::::\ゝ       ´     /:::::::/'ー'ー'ヽ、
  /彡ミソ |::::::L入      r ='   /ル:::::ハ二Zz =-、ゝ
/  _, - ' ".ヘヾ ヽ|ヽ       イ:::::::/:::|
`  ̄  `ヘ_ ヽ、_. \|  ` ー-‐ ´ .|:::/l::::|
842名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 22:38:54 ID:w7qQLuTYO
広陵でも広商でも盈進でも西農でも県工でも崇徳でも山陽でも瀬戸内でも賀茂でも呉港でもいい。
とにかく如水館だけは勘弁して下さい。
843名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 23:32:22 ID:hvH/oGZl0
いい加減うざいよ
同じこと何回も言って
餓鬼か
844名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 23:51:56 ID:DMq8NE/J0
今年は広陵と盈進以外は全部カス
来年はどうなんだろう?
845名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 00:07:37 ID:3f4Bqvc+0
>843

ただの、かまってちゃんだから
かまわないのが一番

盈進も友滝と田頭以外はカス
全国で考えると、とても通用
するとは思えない
846名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 00:21:39 ID:RefNZjwM0
盈進がダメなら広陵もダメじゃん
847名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 09:44:37 ID:jyPqYI5H0

そこで 総督ですよ みなさん!
848名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 10:06:34 ID:LapwaByt0
840が言うように今年は何処がでても
駄目だろう
849名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 11:11:17 ID:ytWXtiYR0
そんなことないもん…(´;ω;`)
広陵だって強いんだじょー














監督が寝てれば
850名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 20:28:58 ID:DAcJo43M0
広陵は全国優勝レベルだよ。














軟式は
851名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 20:39:19 ID:hgmQ6yujO
西農も世羅も強いよな











陸上は
852名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 23:15:12 ID:n0M2ULCI0
友滝は広島レベルだとトップかもしれんが全国なら通用はするかどうか?
高校レベルとまりかな。
野村はチームレベルに助けられている。夏はやばいで。
プロで一番活躍しそうなのは樋口かな。
スピードがあるし、こじんまりしてないのでのびしろがある。
853名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 23:24:35 ID:evsLIlEC0
友滝も野村もプロは厳しいかな
スカウトが注目する選手はたくさんいるけど、実際にプロにいけるのは、その中でほんの一握りだし
今年だと土生と成長著しい樋口ぐらいじゃないかな。プロに声を掛けてもらえるのは
丸山は大学などでじっくり育てたら面白いと思うけど
854名無しさん@実況は実況板で:2007/05/08(火) 01:33:58 ID:Tg+OvGPW0
今年は友滝、樋口、土生くらいか、めぼしい選手は。
広陵オタには悪いが個人的に野村はそんな大したことない投手だと思う。
855名無しさん@実況は実況板で:2007/05/08(火) 04:09:26 ID:mXqbDA8AO
野村は即プロはきついだろうけど、上でもっと身体を作って力感が出てくれば、可能性ある。
でもなんだかんだで今の広島県、中国地方では野村はナンバー1の投手だと思うよ。
あれだけ内外角にスライダーの出し入れができる投手は選抜でも野村くらいじゃないかと思う。
まあ今年の広陵は例年より個々の力はないが、野村、土生を中心にチーム力はある。
実際選抜でもベスト8に行ってるし、春季も野村を使わなくても県大会で決勝まで行っており、控え投手も成長して夏へ向けて磐石になってきている。
盈進は唯一広陵を苦しめてはいるが、やはり総合力では広陵が一枚上のような気がする。
夏は友滝がものすごいピッチングをすれば、広陵に勝つ可能性もあると思うけど、もっと打てないと甲子園では勝ち上がれないだろう。
やはり夏も全国で上位を狙えるのは広陵だけだろうな
856名無しさん@実況は実況板で:2007/05/08(火) 09:27:34 ID:bg+WMwX90
>もっと打てないと甲子園では勝ちあ上がれないだろう。

それは広陵にも言える事だろ
夏は選抜と違って投手が良くても
打てないと勝てない
857名無しさん@実況は実況板で:2007/05/08(火) 14:42:18 ID:zZemfxg10
盈進、広陵と大熱戦の末に勝って次戦であっさり負けそう。

で、夏は結局 如水館ww
858名無しさん@実況は実況板で:2007/05/08(火) 14:46:34 ID:5AjMgrfN0
へなちょこPしか育てない序酔漢だけは勘弁してください
859名無しさん@実況は実況板で:2007/05/08(火) 15:38:28 ID:p1dmI4VZ0
いや
神奈川県民はもう如水館しか愛せない
夏が待ちどうしい
日本の夏、如水の夏
860名無しさん@実況は実況板で:2007/05/08(火) 15:57:04 ID:cHzd34IjO
>>859
氏ねって
861名無しさん@実況は実況板で:2007/05/08(火) 16:49:43 ID:Luatl+M10
へぼPの女吸姦でも勝ち抜く広島は
貧打で精神面の脆い高校の寄せ集めの象徴
862名無しさん@実況は実況板で:2007/05/08(火) 17:14:48 ID:jIkAGS4U0
安心しな 昔なら相手が広商て聞くとヤバイと思ったらしいが
今は広島のどこの高校が出てきても眼中にないから
863名無しさん@実況は実況板で:2007/05/08(火) 18:12:09 ID:DlghnuvVO
>>862
その考えやめた方がいいな。今年の広陵は例年以上に違う。広陵にかなうチームは広島には存在しないだろうな。まぁ夏見とけ。
864名無しさん@実況は実況板で:2007/05/08(火) 19:34:58 ID:lswBwS/d0

  ( ::: (;;     _, ,_     );:;;;)) )::: :; :))
    ((:: :;;  (´д` )っ;;;; ; :))
     ((;;;  (っ ,r どどど
          i_ノ┘

 ((;;;;゜;;:::(;;:    _, ,_   '';:;;;):;:::))゜))  ::)))
 (((; ;;:: ;:::;;⊂( ´д` )  ;:;;;,,))...)))))) ::::)
  ((;;;:;;;:,,,." ヽ ⊂ ) ;:;;))):...,),)):;:::::))))
   ("((;:;;;  (⌒) |どどど
         三 `J

         _, ,_
       ⊂( `Д´ )⊃
    ☆   ノ   丿 キキーッ
      ヽ .ノ  (⌒) 彡
       と_丿=.⌒

          _ _∩
       ( ゚∀゚)彡 如水!如水!
      ⊂l⌒⊂彡
       (_) )  ☆
       (((_)☆
865名無しさん@実況は実況板で:2007/05/08(火) 19:44:34 ID:ZwAJuTFY0
          _ _∩
       ( ゚∀゚)彡 如水!如水!
      ⊂l⌒⊂彡
       (_) )  ☆
       (((_)☆
866名無しさん@実況は実況板で:2007/05/08(火) 20:06:41 ID:lswBwS/d0

     (゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚) (゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)<如水!如水!如水!
     (゚∀゚ )(゚∀゚)(゚∀゚) (゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)( ゚∀゚)<如水!如水!如水!
    (゚∀゚ ) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚)(゚∀゚)( ゚∀゚)<如水!如水!如水!
    (゚∀゚ )(゚∀゚ ) (゚∀゚) (゚∀゚) ( ゚∀゚)( ゚∀゚)( ゚∀゚)<如水!如水!如水!
   (゚∀゚ ) (゚∀゚ ) (゚∀゚ ) (゚∀゚) ( ゚∀゚)( ゚∀゚)( ゚∀゚)<如水!如水!如水!
   (゚∀゚ )(゚∀゚ )(゚∀゚ )( ゚∀゚ ) ( ゚∀゚)( ゚∀゚)( ゚∀゚)<如水!如水!如水!
  ( ゚∀゚ )(゚∀゚ ) (゚∀゚ ) ( ゚∀゚ ) ( ゚∀゚) ( ゚∀゚) ( ゚∀゚)<如水!如水!如水!
  ( ゚∀゚ )(゚∀゚ ) (゚∀゚ ) ( ゚∀゚ ) ( ゚∀゚) ( ゚∀゚) ( ゚∀゚)<如水!如水!如水!
 ( ゚∀゚ ) (゚∀゚ ) (゚∀゚ ) ( ゚∀゚ )  ( ゚∀゚) ( ゚∀゚)  ( ゚∀゚ )<如水!如水!如水!
 ( ゚∀゚ )(゚∀゚ ) (゚∀゚ ) ( ゚∀゚ )  ( ゚∀゚)  ( ゚∀゚)  ( ゚∀゚ )<如水!如水!如水!
( ゚∀ ゚ )(゚∀゚ ) (゚∀゚ ) ( ゚ ∀ ゚ )  ( ゚∀゚)  ( ゚∀゚)  ( ゚∀゚ )<如水!如水!如水!
( ゚∀ ゚ )( ゚∀゚ ) ( ゚∀゚ ) ( ゚ ∀ ゚ )  ( ゚∀゚ )  ( ゚∀゚ )  ( ゚ ∀゚ )<如水!如水!如水!
つ」7=(つ」7=∩(つ」7=∩(つ」7=∩-(つ」7=∩- (つ」7=∩ (つ」7=∩
|   j |   j   |   j   |   j    |   j    |   j   .|   j
し'⌒U し'⌒U  し'⌒U  し'⌒U   し'⌒U    し'⌒U.   し'⌒U  
ザッザッザッザッザッザッザッザッザッザッ゙ッザッザッザッザッザッザッザッザッザッ ザッ
867名無しさん@実況は実況板で:2007/05/08(火) 20:36:40 ID:5hVrapHT0
一人で面白いと思って貼ってるんだろうな
キモい
868名無しさん@実況は実況板で:2007/05/08(火) 20:43:09 ID:DlghnuvVO
>>867
同意。たいがいしつこいよな。面白くないし。
869名無しさん@実況は実況板で:2007/05/08(火) 20:46:26 ID:zkTlrIFQO
広陵ヲタの戯れ言も変わらんぞ
870名無しさん@実況は実況板で:2007/05/08(火) 22:34:31 ID:sG4r7PgQO
広陵ヲタと如水ヲタどっちも見ててイタイよ…
871名無しさん@実況は実況板で:2007/05/08(火) 23:01:56 ID:595Fm7ct0
甲子園で期待できるのは広陵だけ、実際結果を残しているし。
872名無しさん@実況は実況板で:2007/05/08(火) 23:08:33 ID:iOqRGMcM0
さすが2ちゃんだな!
強豪校の話しか出来ないのか?
自称でも高校野球に詳しいと言うなら
北部の高校の話題を出してみろよ!
873名無しさん@実況は実況板で:2007/05/08(火) 23:18:02 ID:rwA8bfcy0
広陵は夏には甲子園で通用しないと思う。
投手も守備も打撃もどれも安定した力強さがないと思う。
県大会でも案外危ないかもしれん。
874名無しさん@実況は実況板で:2007/05/08(火) 23:19:00 ID:iOqRGMcM0
>甲子園で期待できるのは広陵だけ、実際結果を残してるし。

句読点の付け方間違いってない?w
875名無しさん@実況は実況板で:2007/05/08(火) 23:29:05 ID:zZemfxg10
広陵ヲタと如水ヲタはホントにウザイな。

崇徳、山陽、瀬戸内あたりはそこそこ強いし甲子園の可能性あるのに

ヲタあんまりいないよね。
876名無しさん@実況は実況板で:2007/05/08(火) 23:43:16 ID:386IcRic0
まあ、しょうがないよ。
夏に如水館、春に広陵だったしねえ。
甲子園で勝てりゃどこでもいいっちゃいいのです。
877名無しさん@実況は実況板で:2007/05/09(水) 00:01:05 ID:12U38A920
>>875
瀬戸内はさすがに今年はないかと
878名無しさん@実況は実況板で:2007/05/09(水) 03:20:33 ID:HxEOCYppO
ここ数年の間に瀬戸内、県工あたりはかなり弱くなったが、宮原や賀茂、国泰寺ら少し前まで甲子園なんて考えられなかったような学校が今では甲子園を狙えるレベルになっている気がする。
879名無しさん@実況は実況板で:2007/05/09(水) 06:06:08 ID:QdkYomwSO
今年の駒大・海田の調子はどうなん?
880名無しさん@実況は実況板で:2007/05/09(水) 13:11:53 ID:YGauvOfs0
崇徳もしくは他のチームに白石という投手はいる?もし、いたら、どんなスペックか教えてくれ?
881名無しさん@実況は実況板で:2007/05/09(水) 15:42:40 ID:ivakQmr2O
>>880
白石は昨年山陽のエース。福山大に進学したよ。
882名無しさん@実況は実況板で:2007/05/09(水) 18:01:32 ID:1nDAEC3c0
山陽の時代が2年後にくる。1年でおわるけどくる。
883名無しさん@実況は実況板で:2007/05/09(水) 19:04:42 ID:l0aJJw2W0
>>878
昭和41年春季県優勝の三次工業
昭和49年夏県予選準優勝の竹原
平成元年夏県予選準優勝の大柿
平成18年夏県予選準優勝の三次
なんかはみんな「素晴らしき一発屋」的活躍だったのに対し、

すこし前の海田、国際学院、神辺旭
ここ最近の賀茂、呉宮原、国泰寺
これからの総合技術、英数学館???
これらは一定期間強さを保ち、それなりに甲子園を期待させた学校
884名無しさん@実況は実況板で:2007/05/09(水) 20:16:07 ID:fKqQIn1u0
>>881
サンクス、ただ違う人のような気もするが、なんせ話をしてくれた人が、広陵と言ったり、
違う名前を言ったりしているので別な人に確認をしてみるよ。
885名無しさん@実況は実況板で:2007/05/09(水) 22:36:46 ID:ivakQmr2O
☆広陵対呉宮原☆予想☆
広陵021040201 10
宮原000003000 3
886名無しさん@実況は実況板で:2007/05/10(木) 00:18:31 ID:EjxPLyIh0
野村をださんと負けるで。
887名無しさん@実況は実況板で:2007/05/10(木) 13:46:37 ID:OsW0ggT80
宮原応援しとるよ。上村君がんばれ。
888名無しさん@実況は実況板で:2007/05/10(木) 15:45:36 ID:xyHwc/9P0
順当に広陵の勝ちでしょう!
889名無しさん@実況は実況板で:2007/05/10(木) 17:06:56 ID:bMwzHltI0
レベルが違うと思うが、呉宮原が広陵相手にどこまでやれるか楽しみだね。
890名無しさん@実況は実況板で:2007/05/10(木) 17:16:21 ID:Wh0SjOpt0
過去10年甲子園優勝経験都道府県民だけが集うスレです
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1178784178/l50#tag4
広島様のご参加をお待ちしております
891名無しさん@実況は実況板で:2007/05/10(木) 17:38:19 ID:0czkocNG0
野村以外のPが出たら宮原が勝つ
892名無しさん@実況は実況板で:2007/05/10(木) 21:05:23 ID:IVpR3REB0
投手は広陵の方が上だが打撃は宮原の方が上
893名無しさん@実況は実況板で:2007/05/10(木) 21:08:10 ID:v351M9fzO
野村出さなかったら宮原勝つかも
894名無しさん@実況は実況板で:2007/05/11(金) 09:02:25 ID:O/RtXvB10
広陵はわざと負ける
895名無しさん@実況は実況板で:2007/05/11(金) 14:55:42 ID:wOfSwp0y0
そんなアホな
896名無しさん@実況は実況板で:2007/05/11(金) 17:44:32 ID:Np5H/z8A0
んなアホな
897名無しさん@実況は実況板で:2007/05/11(金) 20:52:49 ID:yYfcrhm00
なアホな
898名無しさん@実況は実況板で:2007/05/11(金) 21:55:34 ID:VtAaGPsY0
アホな
899名無しさん@実況は実況板で:2007/05/11(金) 22:07:18 ID:B2kMhhRO0
ホな
900名無しさん@実況は実況板で:2007/05/11(金) 22:18:06 ID:PTZj2Ilo0
901名無しさん@実況は実況板で:2007/05/11(金) 22:26:52 ID:oPpJwTtF0
902名無しさん@実況は実況板で:2007/05/11(金) 22:42:48 ID:21qMTjGS0
まあ普通に広陵が打ち勝つしかし宮原も点を取り
打撃戦の予感。
903名無しさん@実況は実況板で:2007/05/11(金) 23:20:51 ID:43XhcAfR0
中井教祖
904名無しさん@実況は実況板で:2007/05/11(金) 23:42:33 ID:OB8UehGv0
外人軍団

m9(^Д^)プギャー
905名無しさん@実況は実況板で:2007/05/11(金) 23:47:11 ID:CLvidjWD0
宮原ってそんなに打つの?凄いバッターいるの?広陵には土生や山下ら好打者
がそろっているから難なく勝つでしょ。
906名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 06:12:37 ID:v0qnGREqO
まぁどうでもえぇけど広陵は夏の大会を棒に振らんことよ!中〇監督の裏金&特待ちょろまかし!
907名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 06:55:42 ID:8t6Bfght0
中井の名采配と言えば北陽戦の継投だな。

 野村→上本→野村→野林→野村

あまりにも見事にはまったもんだから、まるで阪神の遠山葛西遠山葛西を彷彿とさせたな。
この勝利の方程式により、野村の疲労も分担できたし、次の帝京戦の勝利も目に見えてたなw
野村は序盤から絶好調。飛ばしまくり。奪三振ショーだったな。
908【変更】:2007/05/12(土) 08:12:38 ID:sVrXat40O
広陵は今日、予定でしたら宇部商と宇部商グランドでWで行う予定でしたが、春季広島大会・決勝が行われるため中止となりました。
909【今日の試合予定】:2007/05/12(土) 08:15:22 ID:sVrXat40O
5月12日(土)
▽決勝

◎福山市民球場
@10:00広陵対呉宮原

910【練習試合】:2007/05/12(土) 08:28:15 ID:sVrXat40O
今日、盈進Gで盈進、如水館、高松の変則Wが行われます。
911名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 09:17:57 ID:l59FoHIi0
912名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 10:03:35 ID:dp2hArms0
広陵対呉宮原 の速報教えてください。
913【決勝】:2007/05/12(土) 10:30:35 ID:sVrXat40O
広陵―呉宮原


(広)森宗―小林
(宮)山本―宮下

〈広陵スタメン〉
G檪 浦 C 林 B福 田
D土 生 H前 田 A小 林
F山 下 @森 宗 E上本崇
914名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 10:31:40 ID:Lbobftba0
915名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 11:00:23 ID:geXpB4nT0
呉宮原どうなってる?
916名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 11:08:39 ID:K9gNeQFf0
呉宮原2-4広陵

3回終了
4回から広陵は野林に
917名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 11:41:48 ID:K9gNeQFf0
呉宮原2-6広陵

7回終了
918名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 11:56:41 ID:MSI+pKlg0
呉宮原弱いな
919名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 12:01:11 ID:geXpB4nT0
昔のことを思えばめっちゃ強くなっとるわ
920名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 12:06:12 ID:MSI+pKlg0
呉宮原2-8広陵

広陵 森宗-野林-上本健
9回から上本健
921名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 12:28:18 ID:KlJwSWWFO
呉宮原打てると思ったのに期待外れだったな。
922名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 12:33:13 ID:SihxGW0VO
広陵はエースを一回も投げささず優勝するとは選手層が厚いね
923名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 12:49:25 ID:L49OHg7BO
エースを一回も投げさせないのは戦略としてはありかもしれないが何か微妙な気持ちになるな。
924名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 13:16:10 ID:fRDtuhoD0
まあね。

速報の人、乙であります。
925名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 13:50:55 ID:TEtbxz4d0

  ┌──春季中国大会組み合わせ──┐
  │〃〃〃〃〃〃〃│〃〃〃〃〃〃〃│
  │〃〃〃┌───┴───┐〃〃〃│
  │〃〃〃│〃〃〃〃〃〃〃│〃〃〃│
  │〃┌─┴─┐〃〃〃┌─┴─┐〃│
  │〃│〃〃〃│〃〃〃│〃〃〃│〃│
  │┌┴┐〃┌┴┐〃┌┴┐〃┌┴┐│
  ││〃│〃│〃│〃│〃│〃│〃││
  ├┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┤
  │大│豊│江│広│浜│明│松│鳥│
  │  │  │の│  │  │誠│江│取│
  │田│浦│川│陵│田│学│農│西│
  │  │  │  │  │  │院│林│  │
  │/│/│/│/│/│/│/│/│
  │島│山│島│広│島│岡│島│鳥│
  │C│@│@│@│A│@│B│@│
  └─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘
  【予定】準決勝:6月3日 決勝:6月4日

926名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 15:05:59 ID:vQfKPzX8O
広陵は結局野村抜きで優勝するなんて層が厚いな。
しかし、逆に言えば他校が冬の間いったい何をやってたのかということも言える。
むしろ今年の広陵は秋は強くても春には他校に追い付かれてしまいそうなチームだと思ったんだけどなあ。
広陵が強いのか他が弱いのかは分からないが、こうなったら中国大会、夏の予選も制して、秋 春 夏完全制覇して夏の甲子園に乗り込んでもらいたいな。
927名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 15:09:31 ID:7kdgCGK30
広島には春の勝利者は夏負けるというジンクスはないですか?
928名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 15:51:51 ID:QqIYIRlO0
結構負けてるよね。
国泰寺とか呉宮原とか高陽東とか。
929名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 15:53:15 ID:c5ZgL3to0
まぁ、今年の広陵は全国に行ってもソコソコやれるだけの戦力はあると思うけど
それにしても他の学校は情けなさすぎ
930名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 16:03:47 ID:egWuzjQG0
まあええことよ
931名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 18:22:01 ID:YRp0aMNv0
如水00001001 2
盈進10020134 11(8回C)

如 石本、石嵜、岡本、西見、白武ー水戸川
盈 田頭ー渡邊

高松0000000 0
如水3120001 7

如 平賀ー増尾、水戸川
932名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 18:39:50 ID:vQfKPzX8O
如水は盈進相手にエースの平賀を隠したな。
あれは一回見たけどかなり打ちにくそうなだったなあ。
やっぱ夏は広陵 盈進に如水も絡んでくるだろうな
933名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 20:41:05 ID:Rxx8OAi+0
盈進は友滝だけじゃなく田頭もいいみたいだな
934【今日の試合結果】:2007/05/12(土) 20:57:01 ID:sVrXat40O
5月12日(土)
▽決勝

◎福山市民球場
@広陵8―2呉宮原
宮101000000 2
広13001012× 8
(宮)山本隆、久保田―宮下
(広)森宗、野林、上本健―小林
※広陵2年ぶり13回目の優勝

〈スタメン〉
G檪 浦 C 林 B福 田
D土 生 H前 田 A小 林
F山 下 @森 宗 E上本崇
935名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 21:25:35 ID:zKhi+sycO
呉宮原は野林打てんかったか。しかし、野林は野林で成長してるんだな。あと如水館はやはり不気味だな。やはり夏には来るか。
936名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 22:08:51 ID:rEuu/WVd0
如水館は7月にならんと毎年ようわからん?
937名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 22:23:13 ID:g9EPst+O0
森宗よりは野林の方が上だわ
938名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 22:52:06 ID:MvInetfS0
野林はいいときと悪いときの差が激しいからな
939名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 23:45:00 ID:Md4ZfY/TO
如水館はホンマもうええわ
内弁慶学校は大人しく県内に引きこもっててくれ
940名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 23:49:43 ID:XrN7paG30
呉宮原、やっぱり広陵には負けたか
しかも野村登板せずって・・・

それでもごく普通の公立進学校がここまで安定して成績を残せるようになるとはな
呉から甲子園に出るなら呉港の奇跡的復活しかあり得ないと思っていただけに意外
941【練習試合】:2007/05/13(日) 08:04:45 ID:vxCTe6gEO
広陵、今日は予定でしたら広陵Gで中京(岐阜)とのWが予定されていましたが、本来なら昨日予定されていた宇部商に遠征し、宇部商とWで行う予定となっています。
942名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 08:10:38 ID:skDRGdqy0
広陵も特待生いるくせに堂々とやってんだね。
943名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 08:16:35 ID:vxCTe6gEO
広陵は予定でしたら6月2日に広陵Gで大阪桐蔭と練習試合を行う予定でした。が、昨日優勝し中国大会に出場するため中止となってしまいました。(大阪桐蔭も優勝すればその日は近畿大会だったけど昨日北陽に負けました)
944名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 08:40:53 ID:wbUvnOzK0
6/9(土)10(日)に日大三が広島に遠征してきて広商、広陵と試合するそうです
945名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 08:46:11 ID:ejCYCQaB0
中国大会では野村は投げるみたいだね
勝ちに行くとの事
946名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 10:29:48 ID:QmZ48Qba0
>>942
明徳義塾や大阪桐蔭もシロだからね。
今回の特待生問題がいかに馬鹿な問題かってこと。
問題なのは特待生よりも野球留学なんだがな。
高野連も本当は野球留学こそを禁止したかったみたいだけどな。
947名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 10:41:30 ID:oe523pUvO
野球留学の悪い点について述べよ!
948名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 10:46:19 ID:pnJK2O7pO
県外選手のスカウティングは禁止するべきだろうね。
まあ広陵に来る選手はスカウトした選手じゃないから関係ないけど。
949名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 11:46:41 ID:oe523pUvO
なぜ?理由がわからん?
950名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 11:50:26 ID:eXfGQQjZ0
頭堅いよ
県外選手の何が悪いんだ。俺は全然気にならんがな
お前らは高校野球見る時にいちいち選手の出身地調べたりするんか?
951名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 12:02:33 ID:2Ijxr3Nx0
>>948
俺、岡山。安井はうちの近所だから知ってるが、広陵から誘われたんだよ。
広島ではこういうのをスカウトと言わないのか。
952名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 12:15:59 ID:fCPSUHtu0
>>950
調べるというか新聞とかテレビ中継見ると勝手に○○中って出るじゃん
あれが大阪○○中とか福岡○○中とかだったら正直萎える
953名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 12:25:08 ID:9cqfBgLZ0
今時、出身地にこだわるのは、時代遅れで世間知らずの田舎者。資本や人材の流動性を否定すれば、近代社会じゃない。高野連の爺達や、文科大臣も近代人じゃない。
954名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 12:30:02 ID:2Ijxr3Nx0
出身地にこだわるのは人間本来の情感というものだ。
台湾からの留学生よりも、近所のよっちゃんが出場するほうが
嬉しいだろ。違うか?
955名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 12:33:43 ID:mwLJW5WC0
グッバイ ヨっちゃん!
956名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 12:41:51 ID:eXfGQQjZ0
>>954
> 台湾からの留学生よりも、近所のよっちゃんが出場するほうが
> 嬉しいだろ。違うか?

全然
「わざわざ広島まで来て野球やってんのかぁ… 」
そう思って逆に応援したくなるよ
957名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 12:43:49 ID:HDcM2ymo0
去年駅伝で世羅が優勝したけど、留学生がいるじゃねえかよって叩かれていたからね
こういうのも時代遅れだね
958名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 12:46:08 ID:DMc7osjVO
試合前のオーダーラインナップを球場で放送するが
わさわざ出身中学まで言うのが広島クオリティー
岡山、山口は打順とポジションと背番号だけ
959名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 13:03:15 ID:gCpJioTx0
同じ日本代表でも
在チョンが半数を占めるチームと純日本人のチーム
さて、どっちを応援したくなるだろうね。俺は当然後者だが
960名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 13:15:21 ID:oe523pUvO
野球している中学生にしてみれば、自分が行きたい高校に行ければ野球留学関係ない
別に、ぴろ商が甲子園出場しても応援しないけどな、甲子園に出場したらPLの方が気になる
サッカーには歴史的ゴールあげたの「ろぺす」だよ
961名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 14:07:33 ID:QmZ48Qba0
高校野球はたかがクラブ活動です。

そのためにスカウトしたり県外から留学したりは異常だ。
962名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 14:18:24 ID:bAltj2og0
差別語つかう広島県人哀れ
963名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 14:41:20 ID:oe523pUvO
高校野球は地方予選からテレビ中継あり
他のクラブと比較するのは馬鹿
俺は電大が高名変えたの野球中継で知った
964名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 14:42:09 ID:OFTdYPuyO
我田引水
知ってるか?
特待制度はそれだ。

道徳に反する行為。
965名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 14:50:45 ID:DMc7osjVO
水と人を同列で考えるから比喩に無理がある
笑点でも見て勉強してくれ
966名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 15:05:37 ID:pnJK2O7pO
高校野球が全国中継されるのは需要があるからだろ。
視聴率が3%とかだったら中継なんて無くなるよ。
低迷気味の巨人戦中継だって、放送時間帯内ではトップクラスの視聴率を取ることがある。
967名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 15:15:22 ID:oe523pUvO
俺にも全国上位レベルの実力があればPL行きたかった。
968名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 15:23:28 ID:2Ijxr3Nx0
ただの部活動なのに、福岡や岡山からスカウトする広陵は
どうかしているし、その広陵にリードされている広島って
いったいどうなってるの。
969名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 15:26:19 ID:oe523pUvO
将来、野球で飯食っていきたい奴がたくさんいるんだよ
チンケな部活動と一緒にするな
970名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 15:26:32 ID:OKtQ192O0
どっちでも、何でもよい。
特待だのスカウトだの県外だの、いい加減うざい。
その問題を語りたかったら他所でやれや。
971名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 15:39:43 ID:2Ijxr3Nx0
で、あんたはそのチンケな部活動をやってきたわけか。楽しかったかい、
チンケな部活は。
972名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 15:44:11 ID:ZTGzSo+o0
>>970
いや、旬の話題だし別にスレチってわけでもないだろ
嫌ならお前が見なければいいだけの話
973名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 16:28:31 ID:4UP/JueP0
いいじゃねえか。
県外集めても夏にはでれない広陵。
974名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 17:11:55 ID:1J95ik2uO
そうそう。あれだけ選手集めても結局夏にコケるんだから
975名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 17:58:36 ID:D6t5CxCK0
吉川、上村、松永、津川らビッグネームをそろえても甲子園に
でれなかった広陵。
976名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 18:12:32 ID:JAfeeU040
94年〜99年にかけては、毎年のように夏の候補筆頭に挙げられていたが、
決勝はおろか準決勝にも顔出してないよな、広陵は。
総督の方がコンスタントに決勝に進出していたぶんましだったな。
977名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 18:20:37 ID:oe523pUvO
準優勝じゃねえ〜
978名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 18:26:57 ID:AWWky/eW0
>>960
ろぺす?
979名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 18:36:29 ID:mtprlFiX0
   ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
 <<  如水!    如水!  如水!  如水!   如水!>>
   
   ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨   
       _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.
     ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡
     (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.
    _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.
  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡
  (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.
   |   |     |   |     |   |     |   |    |   |     |   |
   し ⌒J.    し ⌒J.    し ⌒J.    し ⌒J.   し ⌒J.    し ⌒J.
     ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
 <<  如水!    如水!  如水!  如水!   如水!>>
   
   ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨  
980名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 19:37:29 ID:PgaWCdgT0
   ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
 <<  如水!    如水!  如水!  如水!   如水!   >>
   ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨   
       _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.
     ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡
     (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.
    _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.
  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡
  (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.
   |   |     |   |     |   |     |   |    |   |     |   |
   し ⌒J.    し ⌒J.    し ⌒J.    し ⌒J.   し ⌒J.    し ⌒J.
   ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
 <<  如水!    如水!  如水!  如水!   如水!   >>
   ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
981名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 19:59:07 ID:vxCTe6gEO
広陵☆広陵☆
982名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 19:59:51 ID:vxCTe6gEO
広陵☆広陵☆
983名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 20:08:57 ID:c2xjO+SM0
野球をやりたい側と
野球を見て楽しみたい側では
利害が対立することもあるということ

高校野球をやろうと思ってる人(特に上手な人)にとっては野球留学はあったほうが良い
逆に高校野球を興行として成り立たせたいと思えば野球留学はないほうが良い

てか誰か次スレを頼む
984名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 22:09:51 ID:QmZ48Qba0
>>969
学校の宣伝に使う、たかがクラブ活動のために県外からスカウトまでして連れてきて、
未成年の頃から親元から引き離し、寮生活させていらん出費までさせて、
将来野球で食べていけるのは何%?
学校は野球で食べていけない生徒を保証してあげれるの?
985名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 22:18:39 ID:pnJK2O7pO
プロだけが野球で生きる道じゃないし。
野球で大学に進学して社会人に行く奴もいるし、
高卒で直接社会人に行く奴もいる。
特に広陵野球部出身者は評判がいいから、
三軍レベルでも社会人軟式に行ける。
986名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 22:22:21 ID:ZRJg/A0U0
広陵ヲタきもい
987名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 23:31:41 ID:QmZ48Qba0
地元の子供なら特に問題もないだろうが、
他所の地域の中学生を勧誘してまで強奪してくるのは
その地域の高校関係者にもいい気はされない。

広陵がスカウトを一切してない?
あんな中井の太鼓もちの新聞の話を鵜呑みにしてる馬鹿がいるのか?
「学校の宣伝のために毎年日本中から中学生をスカウトしてきて…」なんて
本当のことが書けるわけないだろww


988名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 07:46:19 ID:oqZLFUsmO
6月あたりに週刊現〇週刊〇潮週刊〇春のどれかで横浜高校の渡〇監督を初め外人部隊高校の広島 広陵 高知 明徳の裏金問題が叩かれるらしい!夏の大会辞退まっしぐらやなぁ!
989名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 09:47:03 ID:9y82M2fi0
外人部隊?広陵って 外人部隊は意外に少ないよ・・私も知ってビックリしたけど・・
裏金?それって叩き出したら、特待問題以上に出てくると思うよ・・学校
990名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 10:27:51 ID:60NJQUiRO
>>987>>988
お前ら知ったげか。そんなに広陵のこととか知らんくせに。地獄に落ちろ馬鹿
991名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 11:50:02 ID:9wt4iXVK0
地元の子供なら特に問題もないだろうが、
他所の地域の中学生を勧誘してまで強奪してくるのは
その地域の高校関係者にもいい気はされない。

広陵がスカウトを一切してない?
あんな中井の太鼓もちの新聞の話を鵜呑みにしてる馬鹿がいるのか?
「学校の宣伝のために毎年日本中から中学生をスカウトしてきて…」なんて
本当のことが書けるわけないだろww

本当のことをよくぞ言ってくれた。987は男じゃのう。
992名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 11:51:47 ID:9wt4iXVK0
>>990
おまえこそ地獄に堕ちて、閻魔大王に嘘つきの舌を抜かれるがいいわ。
993名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 12:24:00 ID:eC3gN0iRO
卒業後の進路をしっかり面倒見てくれるから選手がくるわけさ
広陵や明徳は補欠でも進学、就職に力をいれるから
親や中学の指導者も送り込みやすいわけ
智弁和歌山が10名しかとらない理由の一つに進路を確約出来る数だからということがある
広陵のスカウトで良いところは
厳選した少数スカウトで飼い殺しが酷くない点
994名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 13:25:57 ID:H7ukHNWu0
広陵ヲタ必死すぎ
995名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 13:49:57 ID:9d+q4aQi0
まあそんなにかっかしなさんな。
ここに書き込みしている奴らの殆どは特待生になりたくてもなれなかった下手糞だから。
弱者の怨恨感情ですよ。強豪校にはアンチが多くて当然だからほっとけ。
996名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 15:10:58 ID:pcSW0zxe0

オーイ 誰か次スレを頼む
997名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 15:53:16 ID:02wuGCsy0
>>995
この広島スレに限らず、どこの地域のスレでも
外人をスカウトして強奪してくる行為は非難されてる。
別に広陵が強豪だからアンチがいるわけじゃない。
毎年何人も県外の中学生を学校の宣伝のために必要だからと
強奪してくるからアンチがいるんだ。
998名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 16:21:40 ID:9gujg27c0
夏から秋にかけて硬式だけでなく、軟式(中体連)の市総体や県総体まで足を延ばして
中学生有力選手を物色してる泣か居監督を何度も見たぞw
999名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 16:24:53 ID:3HvZo0w/O
まあなにはともあれ広陵優勝おめでとう♪♪
1000名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 16:26:47 ID:ODs7fCGt0
1000なら
今夏広陵初戦敗退
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。