今日の訴訟ニュース【医療訴訟】その2

このエントリーをはてなブックマークに追加
11
毎日のように医療ミス、医療訴訟の活字が新聞紙上をにぎわせてます。
医療関係者にはせちがらい世の中になりました。
事例を報告して、それに関する意見を求む
2卵の名無しさん:03/10/12 10:51 ID:vUa6JfeH
3卵の名無しさん:03/10/12 12:17 ID:ajZA4mJG
前スレのメ○○ンだけど、知る限りでもいろいろあるねー

メイロン、メチロン、メプチン、メナミン(ゾロ)、メジコン、メスコン、メンドン
 記憶にあるだけでもすぐ七つぐらい出てきた。

で、前スレ>990 はどこ逝ったんだ? 
経験的には990みたいのが現場では一番危険なタイプなんだけどな。
(医者にとって?いやいや、患者にとって。)
4卵の名無しさん:03/10/12 12:45 ID:RuRKBQRz
990みたいな茄子なんて珍しくない。

術後創感染を医療ミスだとムンテラした
アフォもいたな。
5卵の名無しさん:03/10/12 13:36 ID:r5fojpRU
そうね。
茄子がCo-medicalなんてのは嘘だよなぁ。
6卵の名無しさん:03/10/12 13:58 ID:978tDoSC
それだけ今までの日本の医師が全てを被ってきたということさ。
内部告発推奨されている時代に、わざわざ他人の責任まで被ることはない。
7卵の名無しさん:03/10/12 14:24 ID:JVthtDkQ
>>5
コメディカルなんて和製英?語を使うのは止しましょう。
8卵の名無しさん:03/10/12 14:35 ID:dWbhBQI5
使えるナースは経験的に覚えた知識も多く器用で気が利く。
自信の裏打ちがあるため愛想もなかなかソツがない。

しかし、中学高校での成績では上位にいなかった人が多いのが実状だろうし、
もともと頭脳を求めるべきではないのだろう。
9卵の名無しさん:03/10/12 14:38 ID:Z7WCIBvm
こ〜めでぃかるわ〜か〜ず
10卵の名無しさん:03/10/12 14:48 ID:JVthtDkQ
お笑い芸人でもいるのですか?
11卵の名無しさん:03/10/12 17:04 ID:y0Z+d9Gp
キ〜ン コ〜ン カ〜ン コ〜〜〜〜〜〜ン

       ∧_∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     〃 ´ д `)   < さ、みんな、雑談はそれくらいにして、本題にもどすぞぉ
      |  Y )    \________________
  \ ̄ ̄∪ ̄ ̄ ̄ ̄\
   |\ \ ̄\ \ ̄\
   |  \  ̄ ̄   ̄ ̄ \
   |    || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
   |    ||     | ̄ ̄ ̄ ̄||
        ||.    |        ||
12卵の名無しさん:03/10/12 17:58 ID:YRpVqEOR
逆に中高たまに進学校にいた人やへたに成績良かった人は
医者に対してライバル心(?)(嫉妬心か?)むき出しになる人多く、
かえってやりずらいから、求めなくていいんじゃないでしょうか。

ごめん雑談で
13卵の名無しさん:03/10/12 18:04 ID:YRpVqEOR
内市の済生会川内病院(馬場泰忠院長)で2001年、医師が指示した16倍の流量で点滴された
同市の男児=死亡時(7つ)=が約1年7カ月後に死亡した問題で、男児の両親ら遺族3人が10日、
「初歩的な注意義務を怠った」などとして、同病院と医師、看護師らに慰謝料など計約1億9000万円の
損害賠償を求める訴えを鹿児島地裁に起こした。訴状などによると、男児は01年4月30日、せきなどのため
入院。同日、看護師が点滴のポンプの設定操作を誤り、抗不整脈剤を本来の16倍の流量で注入した。男児は直後にけいれんを起こし、
心肺停止状態になった。心拍は回復したが、意識不明のまま02年11月20日、転院先の病院で死亡したとされる。
遺族側は「看護師は初歩的な目盛りの確認を怠り、
医師は流量や様態変化の確認を怠った注意義務違反がある。

俺が主治医なら患者側に立って、その看護士を訴えてもいいですか??
14卵の名無しさん:03/10/13 10:31 ID:ZNJUaBYv
筑波大病院研修医、“恋敵”に注射器で麻酔薬打ち逮捕
http://www.yomiuri.co.jp/main/news/20031013i201.htm

ガイキチか....
15卵の名無しさん:03/10/13 10:44 ID:TCJF7X1m
50mgと書いてあるね。ケタラール筋注用か?しかしこの量では寝ない。
ドルミカムだと5本になる。
完全に寝るけど、10mlも注射出来ないだろうな。
まあ、基地外は放っておこう。
16卵の名無しさん:03/10/13 11:00 ID:2JB//oMq
14は馬鹿というよりも基地外だね。
17寝た子をおこしちゃった:03/10/13 11:55 ID:al5dVd31
腹腔鏡手術後また死亡 昭和大藤が丘病院で01年

 横浜市青葉区の昭和大藤が丘病院で2001年11月、子宮筋腫などを摘出する腹腔(ふくくう)鏡手術を受けた女性=当時(40)=が腹膜炎を起こし、
約1カ月半後に死亡していたことが13日、分かった。遺族は「病院側に医療ミスがあった」として損害賠償を求め提訴する。
 同病院では今月8日にも副腎腫瘍(しゅよう)を摘出する腹腔鏡手術を受けた女性=当時(29)=の死亡が分かったばかり。
 新たに死亡が明らかになったのは、東京都町田市の会社員川内康羊さん(47)の妻、明美さん。
 川内さんによると、明美さんは01年11月5日、産婦人科で約4時間にわたり腹腔鏡を使って子宮筋腫などを摘出する手術を受けた。
 7日になって血圧が低下したため、開腹手術をしたところ、大腸の一部に穴が開き、腹膜炎を起こしていた。明美さんは多臓器不全で12月21日に死亡した。(共同通信)
18卵の名無しさん:03/10/13 12:58 ID:k1WUSwlE
腹腔鏡で死んだ症例を一つづつさらす事に意味があるのか?
19卵の名無しさん:03/10/13 13:39 ID:nKQYQDKG
それで、ギネはまだ腹腔鏡のオペはしているのかな?
いいかげん、腹腔鏡手術なんてやめたらどうだ?
どんなに技術が発達しても、直視下の手術よりも安全になるなんてことは
ないだろ。
20卵の名無しさん:03/10/13 13:43 ID:nKQYQDKG
S-colonに穴あけて腹膜炎で死亡したのに病死で警察にも届けていない
なんて、かなりヤバイかもね
21卵の名無しさん:03/10/13 14:16 ID:W4bd2H5k
>>13
>看護師が点滴のポンプの設定操作を誤り、抗不整脈剤を本来の16倍の流量
>で注入した。男児は直後にけいれんを起こし、心肺停止状態になった。

医師はいちいち看護婦の仕事チェックしなきゃないのか。
直後に痙攣、心停止なら容態観察していても結果は変わりないのでは。
最近看護婦にちくられること多いようだから、こういう際は遠慮なく過失を
ちくったら。
22卵の名無しさん:03/10/13 14:18 ID:HLxnxlu4
一定規模以上の病院には警官を配置して、その日に死亡した患者を全て報告するようにしれ。
ついでに警官に院内を巡回してもらえば、ドキュンに刺される事件を未然に防げるかもね。
23卵の名無しさん:03/10/13 14:56 ID:ARzRJgMW
>>21
看護婦のウーマンパワー不足が原因だろ。二人一チームで行動できるようにしたらミスは減るよ。
夜勤なんか一棟に2〜3人しかいないからな。ミス怒って当然。
24卵の名無しさん:03/10/13 15:49 ID:TH3uY7B5
すべての手術はビデオに記録を残し、会話や麻酔記録も電子的に残す。つ
まりは、ブラックボックスを残しておけばいいんだよ。実際、手術を公開
している施設は少なくないし、記録媒体も高くない。
25卵の名無しさん:03/10/13 15:55 ID:TH3uY7B5
子宮の代わりに大腸を切り、副腎の代わりに膵を切ってしまう病院
なんだろう。臓器の同定もできないようなら、しばらく腹腔鏡手術
は止めなさい。
26卵の名無しさん:03/10/13 15:58 ID:f6qg3WS5
>>24
で、そのコストと手間は誰が持つの?
27卵の名無しさん:03/10/13 16:01 ID:ausjgdyK
>>25
臓器の同定も出来ない椰子は、手術そのものがまずいだろ。
28卵の名無しさん:03/10/13 16:25 ID:lDLqG2I0
ばーちゃんに腸の内視鏡やろうとして膣に突っ込んだ医者もいましたよね
子宮口を腫瘍と勘違いして切除していたら
ばあちゃん大変だったよね
29卵の名無しさん:03/10/13 16:33 ID:W4bd2H5k
>>23
医師も訴訟の対象にしたのはいいがかりでいいですか。
30卵の名無しさん:03/10/13 16:46 ID:hkkAmy1E
>>29
看護婦に金が無いと踏んでの卑しい行動です。
31スレ違い:03/10/13 17:18 ID:JdgpQVy0
茨城県警つくば中央署は13日未明、つくば市桜1、筑波大付属病院麻酔科研修医、
助川岩央容疑者(26)を傷害の疑いで逮捕した。
 調べによると、12日午後6時45分ごろ、同市天王台1の筑波大学構内で、
助川容疑者は同大のバンドサークルに所属する女性をめぐって、
東京都品川区の男性会社員(23)と口論になり、男性の右肩に麻酔薬
(50ミリグラム)入りの注射器を突き刺し、全治2日間の軽傷を負わせた疑い。(毎日新聞)
32hallo:03/10/13 17:38 ID:IcerVx4g
腹腔鏡の鉗子って、通電する部分がけっこう広かったりして、
思わぬところを火傷させてることがあるよね。
自分も数年前に、
婦人科の腹腔鏡手術後の大腸穿孔の手術したことあるよ。
胆嚢とかと違って、
まわりにぷらぷらに腸管がいっぱいあるから、
危険も大きいんだろうな。
33卵の名無しさん:03/10/13 17:39 ID:6b3jj6Ng
そんなことよりみんな、これを見てくれ。

      <━━━━━━━━>

     >━━━━━━━━━━<

こうすると下の棒の方が一見長く見えるだろ?
これが目の錯覚というヤツだ。
34卵の名無しさん:03/10/13 17:46 ID:Vbe3lb0g
どう考えても下のほうが長いんですけど・・
35わらいねこ ◆JHeWONDERs :03/10/13 19:05 ID:/4vKMcUu
>>20
今ならともかく2001年にそこまでするのっておかしくないですか?
今でもおかしいけど。

>>25
医者ですか?
医者だとしたら、腹腔鏡の手術をした事はありますか?
36卵の名無しさん:03/10/13 22:33 ID:nKQYQDKG
>>35
それは変ではないですか?
筋腫のオペで、結腸穿孔から腹膜炎多臓器不全で死亡がほんとなら
単なる合併症とは言えないでしょう。
結腸に穿孔したことと、穿孔がたとえ術中に気が付かなかったとしても
死亡する程悪化する前に何で気が付かなかったかというミスも重なっている
と思いますが。
逮捕とは思わないけど、家族には経過を話して、民事的な賠償をすべき
だったのでは?
そもそも日本では手術の技術料が異常に安いので、もうみんな手術は
止めた方が良いとは思ってますが。
37卵の名無しさん:03/10/13 22:55 ID:+RAQq3V4
>>36

変も何も「医療事故」に警察が出てくるのは日本くらいらしいよ
38卵の名無しさん:03/10/13 23:14 ID:TKGUcO68
素朴な疑問だが子宮筋腫を腹腔鏡で4時間もかけて手術なんて
開腹のほうが早く終わると思われ.....
4時間もかけてするなら開腹手術のほうが傷跡は残るけど
患者に優しい手術かも
39ゴミ開業医:03/10/13 23:15 ID:Rheuw1tS
>>36
死亡したのは1ヶ月半後だから、死亡するほど悪化するまで気がつかなかったん
じゃあないだろう。普通は何とかリカバリーできるケースが多いけど、坂道を転がる
石のようなケースもあるでしょ。

手術ミスで今のように簡単に業務上過失致傷とか致死っていうのはどうだろうね。
少々手術料が高くてもやる医師はいなくなるんじゃないかな。

基本的に医療ミスで患者が被った被害は医師損害賠償保険で金銭的に賠償する。
賠償が不満な場合は民事で争う。リピーターは保険に加入できなくするくらいが妥
当ではないだろうか。
40卵の名無しさん:03/10/13 23:28 ID:f6qg3WS5
医療に完全がないのはあたりまえだが、それに対する国としての救済措置がない。
自動車の自賠責保険みたいなもんを作れってのは以前から一部で言われているのだが……。
41卵の名無しさん:03/10/13 23:43 ID:oDEw4ret
>>38
ラパの方が開腹よりも時間がかかるのは普通でしょ。
invasionが少なくて術後の回復が早いってのがうりなわけで。
42卵の名無しさん:03/10/13 23:48 ID:TKGUcO68
>>41
内膜症で何回もやった人知ってるんだけど
日帰りみたいなこといっていたが....
開腹より時間かかるのに一日くらいの入院なんてなんか怖い
43卵の名無しさん:03/10/14 00:49 ID:uDybhSJj
アメリカの中の人も大変だ

>アメリカでは医師の収入の3割が医療損害保険料に当てられ、
>医療に嫌気がさし廃業する医師すらあると言います。
http://www.kochi.med.or.jp/opinion/fusin2.htm

極論かも知れないけど
44卵の名無しさん:03/10/14 03:45 ID:2NFiXTQU
ttp://courtdomino2.courts.go.jp/Kshanrei.nsf/webview/0CA42E0AAF4D18B649256CE70003ECAE/?OpenDocument

指をプレスで潰したにーちゃんが、勝っちゃってます。


なるべく保存的に治療しようとした被告病院を
「携帯電話を解約する」って抜け出し、違う病院を受診。
んでそこで「こりゃ切らなきゃだめだね」って言われて
「そんなの前の病院じゃ聞いてなかったぞ、ゴラァ!!」

判決は・・・
> 原告の指の治療に関し説明義務を果たさなかったことにより,
> 心の準備ができていなかったために指の切断に際して原告が受けた精神的苦痛に対し,
> 民法715条1項に基づき慰謝料を支払うべき責任を負うものというべきである。
弁護士費用とあわせて110万ゲットしとります。
45卵の名無しさん:03/10/14 10:25 ID:wHCQWAOT
> 2年前も腹腔鏡手術で死亡 昭和大 昨年10月に腹腔鏡手術を
> 受けた女性患者が手術後に死亡した昭和大学藤が丘病院で、2年
> 前にも腹腔鏡を使った子宮の腫瘍摘出手術を受けた女性が術後約
> 1カ月半で亡くなっていたことがわかった。

2例も子宮と大腸を間違えて切開しているんじゃ、もう止めたらいいんじゃな
いのかねえ?
46卵の名無しさん:03/10/14 11:18 ID:jo0mGieW
>>44
内科医で良かったなー
47卵の名無しさん:03/10/14 12:03 ID:pkGzW+Cn
>>44
医者続けるのやになる判決だな。
48卵の名無しさん:03/10/14 15:57 ID:KfJI5naN
>44
最初一体どこが訴えられてるのか見えなかった、、
リンク先読んで唖然となったよ。

手術に手落ちがあった、とか説明無く切断したとかじゃ無くて、
後で切断になる事を最初の医者が説明していなかった事の精神的苦痛〜〜???
それで110万?

東京地裁並だな。ったく。
49卵の名無しさん:03/10/14 18:50 ID:hW5B0nXa
>48
東京地裁といえばカイアミですな。

では、カイアミオンパレードを。


<医療ミス判決>産科医院に2億2千万円の賠償命令 東京地裁

帝王切開で出産後、多量に出血して植物状態になったとして、東京都内の女性(37)と
夫が千葉県習志野市で「関本産婦人科医院」を経営する「医療法人寛和会」と医師2人に計
約2億7000万円の損害賠償を求めた訴訟で、東京地裁は9日、総額2億2000万円余
の支払いを命じた。貝安弥(かいあみ)誠裁判長は「(適切な処置が可能な)病院に早く
転院させるべきだった」と医院側の過失を認めた。

判決によると、女性は01年6月、同医院で帝王切開を受けて長男を出産した。直後から
腹内の出血が始まり、医師は「医院では処置できない」として、約6時間後に転院させた
ものの、女性は植物状態になった。

争点は術後の措置が適切だったかどうかだった。判決は「出産から約4時間後には転院
のための手続きを始める義務があった」と認定した。そのうえで、将来の介護費用を
約1億円(1日1万5000円)、逸失利益を約5500万円などと算定して高額賠償を
命じた。

習志野市医師会によると、同医院は現在閉院している。同医師会は「自主的に廃業したと
聞いている」と話している。(毎日新聞)
50卵の名無しさん:03/10/14 18:52 ID:hW5B0nXa
すまん、ageてしまった・・・
(つづき)

神奈川県の監察医が「死体検案書を偽造したかのように印象付けた報道で名誉を傷つけられた」として、
テレビ朝日に 2500万円の賠償を求めた訴訟の判決で、東京地裁の貝阿弥誠裁判長は19日、請求を棄却した。
判決によると、テレビ朝日は2002年4月に番組「ザ・スクープ」で、横浜市内の路上で死亡した男性の遺族が
「警察官が 放置したのが原因」と県などに賠償を求めた訴訟について報道。その中で監察医が解剖をせずに
死体検案書を作成した疑いを指摘した。 貝阿弥裁判長は「報道は遺族の訴訟に提出された鑑定書に基づいており、
事実と信じる相当の理由があった」と述べた。 判決について、テレビ朝日広報部は「放送の趣旨と意義を正しく
理解していただいた」としている。
51卵の名無しさん:03/10/14 18:52 ID:hW5B0nXa
(引き続き、前スレから)

産科医が気管内挿管の技術を持たなかったために、無呼吸状態で生まれた新生児の救命ができなかったとして、
死亡した女児の両親が千葉県銚子市の診療所に約8580万円の損害賠償を求めた訴訟は7日、5500万円の
支払いなどで双方が合意し、東京地裁(貝阿弥誠裁判長)で和解が成立した。 女児は99年12月に仮死状態で
生まれ、自発呼吸がないまま01年9月に死亡した。両親は(1)呼吸抑制の副作用のある無痛分べん薬を
母親の承諾なく投与した(2)救急車到着までの50分間、呼吸確保のための気管切開をせず酸素マスクだけで
処置していた――と、産科医のミスを主張していた。
52卵の名無しさん:03/10/14 18:53 ID:hW5B0nXa
(まだまだでるぞォーーーッ!)

土浦市の「土浦協同病院」で脳動脈りゅう切除手術を受け、直後に死亡した女性(当時48歳)の遺族が、
病院を経営する県厚生農協連合会に約7000万円の損害賠償を求めた訴訟で、東京地裁(貝阿弥誠裁判長)は25日、
主治医が危険性の説明を怠った責任を認め、病院側に345万円の支払いを命じた。

「歯科医が適切な歯磨き指導をしなかったため虫歯になった」として、東京都内の女性(24)が、都内にある
矯正歯科医院の歯科医2人に約410万円の損害賠償を求めた訴訟の判決で、東京地裁は10日、55万円の
支払いを命じた。貝阿弥誠裁判長は「矯正治療中は虫歯になりやすいことを説明し、歯磨き指導をする義務がある。
ブラッシングを丹念するよう十分指導すれば虫歯の発生は防止できた」と歯科医の責任を認めた。判決によると、
女性は1998年3月から2002年1月にかけて、口中に固定器具をつけた矯正治療を受け、完了後、上前歯4本が
虫歯になっていることが分かった。歯科医側は「十分に指導した。歯磨きで口内の衛生を保つのは本人の責任 」と
主張したが、貝阿弥裁判長は「今まで通リ歯磨きするように、と述べる程度の指導では不十分」と退けた。

自分で磨けよ。
53???:03/10/14 18:56 ID:qJp7sweN
平成15年度 大学別(出願者⇒論文)合格率ランキング
      出願者 択一合格 論文合格 合格率
京都大  1958   548   121   6.18%
東京大  3308   947   197   5.96%
東北大   766   149    39   5.09%
一橋大   933   237    42   4.50%
大阪大   814   190    35   4.30%
北海道   586    99    23   3.92%
神戸大   729   138    28   3.84%
慶応大  3385   655   124   3.66%
上智大   742   160    26   3.50%
早稲田  6035  1091   176   2.92%
九州大   636    98    18   2.83%
名古屋   543    95    14   2.58%
阪市大   444    66    11   2.48%
関学大   674    59    13   1.93%
中央大  5692   660   108   1.90%
同志社  1537   176    29   1.89%
明治大  2358   259    40   1.70%
関西大  1147   116    11   0.96%
日本大  1184    79    10   0.84%
※論文合格者10名以上でランキング化しました。
54???:03/10/14 18:56 ID:qJp7sweN
↑司法試験です
55卵の名無しさん:03/10/14 19:10 ID:oT2HIBwy
>>52
いや、そういう以前の問題として、齲歯の予防として
歯磨きに有効性は無いっつうエビデンスが出て、歯科
医が頭抱えていたはず。
56卵の名無しさん:03/10/14 19:20 ID:HRd7LOqR
訴訟スレから、倒狂痴災 怪網 スレが独立しそうな勢いですね。
57卵の名無しさん:03/10/14 20:23 ID:CN8oiARU
そもそもこいつらは医学部でてないし、医学的知識がないのに医学の
問題を裁くというのは全く問題があると思うのはおれだけか?
58卵の名無しさん:03/10/14 20:24 ID:zGZYusnG
>>44
確かに無茶な判決だね
59卵の名無しさん:03/10/14 20:27 ID:HvZj5gkO
>>52
いよいよ日本もアメリカ並みだな(´ー`)y-~~
6057:03/10/14 20:30 ID:CN8oiARU
俺は国立大学医学部医学科を優秀な成績(激ワラ)で卒業している、
某マイナー科医師だが他の科のことは全くわからない。

当直でも面倒な症例は全て他科の医者に丸投げしているので評判が
悪い。それも訴訟対策の一つである。

すなわち医学部卒業して日本の医師国家試験を優秀な成績で合格している
俺様ですら多科のことは全くわからないんだ。

弁護士とか裁判官のやつらは医学的知識がどのくらいあるんだ?
せいぜい家庭の医学とかイヤーノートとか間抜けな教科書とか
みてるだけじゃないのか?
こんなやつらに医療裁判とかする資格はないと思う。
少なくとも、医療裁判など専門的な裁判に携わる奴らには
医学的な知識が全く無いやつらを当てるべきではないと思うんだが。
61卵の名無しさん:03/10/14 20:31 ID:CN8oiARU
こんなことでは日本の医学が壊れてしまう。
62卵の名無しさん:03/10/14 20:58 ID:RfxRykHX
もう既に壊れている。
今頃気づいても遅い。
63卵の名無しさん:03/10/14 21:00 ID:9EGO5gpj
なにかおすすめのテレビ番組ある
64卵の名無しさん:03/10/14 21:29 ID:pkGzW+Cn
>>60
>弁護士とか裁判官のやつらは医学的知識がどのくらいあるんだ?
彼らは法曹資格が有ると言うだけで医学知識は一般人と同様ゼロにきまってるじゃん。
65卵の名無しさん:03/10/14 21:47 ID:Lc01ySTX
というわけで、来年から医療訴訟の判決後に、裁判長は医師国家試験相当の問題を
といて頂くこととなりました。

ちなみに落第したら、判決を出す資格なしと言うことで判決取りやめ、そして
判決を出す最低限の知識もないのに無意味な判決を行い、医師に精神的な打撃を与えたと
いうことで、5年間の免許停止ということが決定しました。
66卵の名無しさん:03/10/14 23:43 ID:2Al//ttB
そうか
カイアミに注意だな。
変な判例を製造する
メ○ィオとかわらんじゃないか、こんな裁判官??
専門ちしきもないのに、勉強もしてないのになにを裁いとるの。
67卵の名無しさん:03/10/14 23:48 ID:MI2TfVgN
>>64
専門の弁護士、裁判官はいるよ。なめてかかるとダメだな。
裁判官は憲法で身分保障をされているから、法律で地位をなくすることは不可。
どうせ、証拠調べで納得させれば良いんだから、良い弁護士を雇うことだよ。
68 :03/10/15 00:06 ID:7IRp68C6
>>64
有識者に意見を聞いているというのが、医学部出てなくとも判決
出せる根拠になってるみたい(マジ話)
69卵の名無しさん:03/10/15 07:38 ID:XZUTm8lP
>>67
いくら専門といったところで素人と50歩100歩でしょ。
医学知識を習得するのにどれだけの時間と労力を要したか医者自身が一番知ってるでしょう.
なめてかかる訳ではないが。
70卵の名無しさん:03/10/15 08:31 ID:MsRLBc8F
司法などなめていいよ。
所詮、机上の学問だよ。
機械的なもんだ。世の中の事は全て原因があると考えている。

医学など不確定のものに机上の学問をもって裁くのは無理がありすぎる。
このことを最高学部を卒業したエリートである我々が一般庶民に
理解させる必要がる。
71卵の名無しさん:03/10/15 09:25 ID:as8EU3Ll
相変わらず腐ってるなぁ・・このスレ。

ほらよっと。
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/local/jikei_aoto/
また布団にくるまってビクビクするの?
72卵の名無しさん:03/10/15 09:30 ID:1VpNXfE5
>>71
個人的には、出鱈目と主治医は有罪でいいと思うが、一番下の椰子はかわいそうだと思う。
出鱈目「おい、第2助手につけ」
下っ端「はい」
と第2助手に入り、内容的には大して手術に参加していないのに起訴。
馬鹿な上司を持った不運だな。
73卵の名無しさん:03/10/15 09:46 ID:SPAJiA4R
>>70
その最高学部を卒業したエリートも医学以外は無知な香具師が多いと思われ。
74卵の名無しさん:03/10/15 10:18 ID:XZUTm8lP
もちろん法律などには無知。だからどうなのよ。
大半の学士よりはましだろうに。
75卵の名無しさん:03/10/15 11:31 ID:aJj1Lq24
>>74
73は70に対する皮肉。
そんなに煽られんなよエリートさん。
76卵の名無しさん:03/10/15 12:08 ID:LMAkb1F+
>>74
法律に無知な奴が裁判官に文句言うのもおかしな話だな
77卵の名無しさん:03/10/15 12:23 ID:UNBf7jAA
>>76
確かにな。
70とか74は単に医者以外から批判されることが面白くないだけ。
医者以外の人間を蔑んで見てる姿勢が露骨に見えてみっともない。
こんな態度の連中はマスコミからすれば格好の叩きネタ。
78卵の名無しさん:03/10/15 12:29 ID:0757o6vB
おまえ、あほか。
ほとんどのプロフェッショナルは素人から批判されて面白いわけが無かろう。
蔑んでみてる?そりゃおまえのひがみ根性だ。
面白くない批判でも、まっとうな意見なら受け入れるがな。
79卵の名無しさん:03/10/15 14:04 ID:HlgNksv5
>>78
70の「最高学部を卒業したエリートである我々が一般庶民に」なんて表現は
どう読んでもさげすんでいるようにしか思えんが。
財務省の官僚が国民を「納税者」と見るのと共通する意識じゃないのか?


それとも78は自分の態度をズバリ指摘されて腹が立っただけかwww
まぁ所詮ここは何でもありの世界だからかわいいわな。

でもキレたDQNの(以下略)
80卵の名無しさん:03/10/15 16:34 ID:4IppMkZ4
をい、みえすいた釣りにマジレスするなよ。 
81卵の名無しさん:03/10/15 17:09 ID:wZX4sVTP
また、麻酔→猥褻でつかまったぞ。
byテレ朝
82卵の名無しさん:03/10/15 17:14 ID:wZX4sVTP
元大学病院勤務医が研修医にわいせつ行為 警視庁が逮捕
http://www.asahi.com/national/update/1015/016.html
83卵の名無しさん:03/10/15 17:38 ID:S4UysteP
>>81
何処が麻酔やねん、アフォ
84卵の名無しさん:03/10/15 19:40 ID:teU54Nnm
最近、開業したらしいぞ。
大変だろーな、マジ。
85卵の名無しさん:03/10/15 20:18 ID:cTyMIj8E
なるほど、フルニトラゼパムか…
86卵の名無しさん:03/10/15 20:32 ID:X+YymtBZ
これか、
http://www.miyasaka-keiichi-hifuka.com/
この度、鳩ヶ谷駅西口駅前に「宮坂敬一皮フ科」を開院させて
いただくことになりました。
どうぞよろしくお願い申し上げます。

87卵の名無しさん:03/10/15 21:23 ID:Ywzdx8MT
独自ドメインまでとって、頑張ろうって矢先。
痛すぎる。
88卵の名無しさん:03/10/15 21:58 ID:6NMaMNKH
89卵の名無しさん:03/10/15 22:43 ID:rlGzyrDe
北見日赤病院、医療過誤の民事訴訟中にミス 別の患者の記録提出 
北見市の北見赤十字病院(小沢達吉院長)が民事訴訟に応じて釧路地裁北見支部に
提出した女性入院患者の診療記録に、他の患者の看護記録が交じっていたことが8日、
分かった。同病院の後藤正志事務部長は「病院の顧問弁護士に渡した資料にまぎれこんでいた。
あってはならないミス。再発防止を徹底したい」と言っている。
この裁判は網走管内端野町の同町の男性(76)が「01年10月に入院した妻に適切な治療が行われなかった」
として、同病院の医師と日本赤十字社を相手どり、慰謝料約2200万円を求めて昨年8月、提訴した。
 地裁支部に提出された資料は、妻(75)のカルテと入院中の看護記録。
106ページのうち2ページが、同時期に入院していた同じ名字の女性患者のものだった。
裁判の過程で同病院の弁護士が気付き、患者側に説明し謝罪していた。
90卵の名無しさん:03/10/15 23:28 ID:uP8hDTw+
>88
どうせまた院長が「あってはならないミスが・・・」とか言い訳するんだろうけど、
現行のシステムでは絶対にゼロにはならないヒューマンエラーだな。
ゼロに近づけるには小児調剤と成人調剤を別室にするとか、
無理矢理にでも一薬剤一濃度にするとか、何にしても行き着くところは
金(コスト)や人手(コスト)の問題かと。(精神論ではどっちにしても解決しない。)
>89
事故の内容に直接関係なくても、心証ワルー  だな。
っていうか、裁判に出すカルテぐらいちゃんと点検しとけよ。
91卵の名無しさん:03/10/16 19:00 ID:eiltB5Cg
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20031016-00001076-mai-soci
<医療ミス>虫歯治療で死亡、歯科医を起訴 福岡

また麻酔の事故で業務上過失致死罪だって。
そう言えば深谷の歯医者さんはどうなったのかなー?
92卵の名無しさん:03/10/16 19:09 ID:BhmMqieE
>>91
いったいどんな治療をしたのか
93卵の名無しさん:03/10/16 19:11 ID:/k6T5iy8
http://jbbs.shitaraba.com/computer/8864/neeno.html
今日は白い巨塔の日ですよー
白い巨塔板に集合ですよー
94卵の名無しさん:03/10/16 19:22 ID:2omRJX+9
>>91
00年6月の事件が今頃起訴されるとは
政治的意図が見え隠れするな。

【医療】歯科医が「略式起訴」を拒否して起訴…虫歯治療で2歳児死去
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1066286238/l50

子供は子供で2歳児にして虫歯が4本もあったらしいし。
なんだかね。
95卵の名無しさん:03/10/16 19:48 ID:6mhd3NdD
もう局麻なしで治療・処置します!!!って
いうしかないよ。
96卵の名無しさん:03/10/16 20:21 ID:QB6PyRni
DQNが病院にとんでもないいいがかりをつけて、
結局法廷で病院側に過失が無かったことが認められたとしたら、
病院はそのDQNを名誉毀損罪がなんかで訴えることは出来ないのかな?
97卵の名無しさん:03/10/16 20:48 ID:1NNuMyEl
>>91
一時間かけて3人の石が治療
で、一気に4本も治療だって.....
私は通りすがりの子持ちの一般人ですが
2歳の子が虫歯...なのはあれかもですが
一気に4本もクチになんかつけたまま一時間ぶっとおしで治療って
ここの診療体制にもなんかもんだいありそうじゃないです???
98卵の名無しさん:03/10/16 21:10 ID:ompqNAbN
親がDQNだったので、1回で片づけて2度と来ないように……と推測してみる
99だれがみてもコリャミスだと思うが:03/10/16 22:08 ID:CCQp0ePm
http://www.okinawatimes.co.jp/day/200310161300.html#no_3
CTスキャンによる検査で腸管に「穿孔」があり、腸内のガスが腹腔内にもれ、腹膜炎を起こしていたことが分かった。主治医は同日、痛みをコントロールするため、脊髄近くの硬膜外にチューブで麻酔剤「一%キシロカイン」を四cc投与した。
100卵の名無しさん:03/10/16 22:16 ID:oZOnAq6O
ニューステ、ダイオキシン裁判差し戻し。
テレビ局も報道ミスがあったら民事的な責任を負う、こんな当然のことを証明するのに最高裁までかかるとはねえ。
101卵の名無しさん:03/10/16 22:30 ID:oeqBEQ5F
>>97
ただの麻酔によるショック症状だろ。
ミスが無くても、起こり得る事故だよ。
2歳の子供に何回も通院して、その都度、局部麻酔させる気かい?
一気に終わらせるために、
3人の歯科医が時間を作ってやってくれたんだろうね。
普通は、2歳とかだと歯医者は見てくれないです。
手間がかかって利益が少ないから。
102卵の名無しさん:03/10/16 22:52 ID:NBbC+Y2l
麻酔科専門医が始めから全身麻酔でやっていたら、
こんな事故にはならなかっただろう。
局所麻酔のほうがよっぽど危険な場合だってありうる。
中途半端な知識と技術で麻酔に手をだすな。
103卵の名無しさん:03/10/16 23:03 ID:q4aUjQfC
診療形態に問題があるっていうなら、そんな形態にしなくてもいい位に
診療報酬を上げろ!!
それをも反対をしていて、馬鹿なマスゴミは民衆の好むような事を書きやがる。
自分があたかも正しいように。
今の医療の実情を知っていて書いているのだろうか?
正気の沙汰ではないな!

最後に言う。
実情を知らないで書くな!
もしそのような診療をしてほしくば、それなりの診療報酬を出せ!
104卵の名無しさん:03/10/16 23:08 ID:2omRJX+9
絶対にそんな事書くわけ無いんだから
さっさとストすればいいんだよ。
105卵の名無しさん:03/10/16 23:12 ID:aZk8dhNK
>>102
虫歯の治療で全麻かけたら、その分の保険請求はできるの?
106わらいねこ ◆JHeWONDERs :03/10/16 23:41 ID:97X0Cfrm
>>96
したいところだけど、風評を気にしてできないんでしょう。
わたしは将来一度はしてみようと思ってます。(が、できないんだろうな

>104
同意。行動しないとね。
107卵の名無しさん:03/10/16 23:57 ID:8Y1HE80L
2003年10月16日(木)

麻酔ショック死、損賠請求を棄却
 
歯の治療で十分な問診をしないまま麻酔し、ショック後も適切な措置をしなかったため死亡したとして、
藤崎町の女性=当時(24)=の遺族三人が同町の歯科医院に約六千六百七十万円の損害賠償を求めた
訴訟の判決言い渡しが十六日、青森地裁弘前支部であり、土田昭彦裁判長は麻酔薬注射によるショック死と認めた上で
「医師の問診義務違反、麻酔薬注射時の手法、注意義務違反などがあったとする原告の主張に理由はない」として

原告の訴えを棄却した。

遺族は二〇〇〇年十二月に提訴。訴状によると、この女性患者は一九九六年八月末、
藤崎町の歯科医院で治療を受けた際、麻酔注射後に急に倒れ、救急車で町内の病院に搬送されたが、
注射によるショックのため死亡した。
原告側は(1)女性患者が特異体質があるかどうかを十分に問診で把握しなかった
(2)麻酔剤の種類、量に十分注意する必要があった
(3)ショック後、医師が酸素吸入、人工呼吸など適切な措置をしなかった−などと主張した。
被告側は、問診義務、注射時の手法、救護義務に違反はない−
などとして請求棄却を求めていた。

108卵の名無しさん:03/10/17 00:00 ID:yFfkoh49
だから、薬物アレルギーに問診はほとんど意味無いっちゅうのに。
109卵の名無しさん:03/10/17 00:02 ID:ugnTCh+b
--------●○●別れさせ屋●復讐代行業務●○●----------

●騙された・裏切られた・弄ばれた・逃げられた・捨てられた・
相手に誠意が無い・異性問題・家庭内暴力・不倫疑惑解明・人間関係・金銭トラブル★
●  http://www.blacklist.jp/i 【ファイルにコピーして開いて下さい】
別離工作・情報収集・トラブル対策・ボディガ―ド・等々!
●真剣にお悩みの方、安心してご相談下さい。解決へ導きます★
□■各種データ・電話番号調査・住民票・戸籍謄本など調査■□
ジャンプしない場合にはファイルにURLをコピーして開いて下さい★☆★
●  http://www.blacklist.jp/i  ●別れさせ屋・特殊工作・調査全般
●  http://www.blacklist.jp/   ●復讐代行・人生相談・駆け込み寺
--------------------------
リンク⇒ http://999999999.jp ◆呪屋本舗◆
●怨念波動・怨念地獄【祈願達成】
--------------------------
110卵の名無しさん:03/10/17 00:08 ID:tmO6aHL6
麻酔のショック症状で、91と107は対照的だね。
>被告側は、問診義務、注射時の手法、救護義務に違反はない−
これが揃えば、医師側に過失は無いとされるのか。
確かにそうだけど、なかなか医師の主張は認められないと思ってた。

111卵の名無しさん:03/10/17 00:16 ID:GZ7th+EL
日歯連などに賠償命令 同意なし加入で30万円
 同意なしで加入させられた自民党支持の政治団体から退会が認められず、
思想・信条の自由を侵害されたとして、滋賀県志賀町の歯科医、
津曲雅美さん(54)が所属していた日本歯科医師連盟(日歯連)などに退会確認
と300万円の慰謝料を求めた訴訟の判決で、大津地裁の神吉正則裁判長は16日、

日歯連などに計30万円の支払いを命じた。

退会確認の請求については退けた。
 原告側は「政治団体への同時加入を違法とした画期的判決」と評価している。
 判決理由で神吉裁判長は「原告は、規約が改正されるまで退会が認められず、
自己の思想信条に反する行為をなすことを求められたと評価し得る」と述べた。
 同様の訴訟ではこれまでに京都、福岡、宮崎、鹿児島の4地裁で
いずれも和解が成立。判決に至ったのは初めてという。


2003年10月16日木曜日
112卵の名無しさん:03/10/17 01:18 ID:NUOHVpde
575 名前:可愛い奥様 :03/10/16 22:40 ID:YACJZ/42
2歳の子に3人の医師が寄って鷹って麻酔だのドリルだの。
あ〜〜怖い。
永久歯が虫歯ならちゃんとした治療だけど、、
どうせ抜けるのにな〜。何やってんだかアフォ3人(w
取り合えずの治療ってもんがあるじゃないの?
でも歯医者は親を入れないのが基本だよね。親入れると甘えて治療が
進まないから。
ならガラス越しに見える治療して欲しい。
これは犬、猫の治療にも言えること。
昔の手術ってガラス越しの公開手術が多かった(身内に対して)
なんで今そうしないんだろう?

ttp://human2.2ch.net/test/read.cgi/ms/1066016015/

ムカツク
113卵の名無しさん:03/10/17 01:32 ID:8MZpPEkN
造影剤使う検査の時(造影CTなど)、問診して承諾書とって検査しますよね。
喘息の既往があったり食物アレルギーがあったりする場合、皆さんどうしてます?
造影剤アレルギーでもないかぎり、必要な検査なのでそのままやってますけど、
これで事故ったらアウトですか?
114あっくん ◆bBolJZZGWw :03/10/17 02:04 ID:30NE0YDr
挿管の勉強しろよ。
115卵の名無しさん:03/10/17 02:15 ID:tmO6aHL6
>>113
怖いですよね。
それ、もう、保険に入っておくしかないです。
あと、事前に、あなたは他の人よりリスクが大きい。
でも、必要な検査ですと説明するのが良いかな。
ここまですれば、責任問題を問われても、仕方ないかなと思います。
リスクが大きいと事前にわかっているのに告げないと、
44のようになってしまいます。
44の判決は、司法関係者から見ても無茶苦茶だけどね。
116卵の名無しさん:03/10/17 03:02 ID:Jslnz0vj
気管支攣縮って、ストローくらいになっちゃうんだろ、アトムチューブで
相姦すればいいのかな、??
117卵の名無しさん:03/10/17 08:15 ID:xBu/wbC/
>>102
できます
実際にある病院では請求できました
118卵の名無しさん:03/10/17 08:24 ID:1YXUaV8f
必要なのは「挿管の勉強」じゃなくてその先なんだけどね。。。
アナフィラキシーでは喉頭浮腫が起こるから
挿管出来なかったら次はどうするか
119卵の名無しさん:03/10/17 08:26 ID:1YXUaV8f
>>116
気管支攣縮と喉頭痙攣を混同してますな?
気管支には挿管する必要なし
120卵の名無しさん:03/10/17 08:30 ID:1YXUaV8f
>>105
幼児、精神発育遅延、精神病、薬物中毒などで治療に非協力的である場合などは
全身麻酔の適応です

当然保険請求も認められる

むしろ問題はそういう小物の全身麻酔を快く引き受けてくれる麻酔科医が少ないこと
121卵の名無しさん:03/10/17 08:37 ID:pB47/zff
>>91のケースは麻酔ショックではなくレストレーナーによる胸部圧迫と
強制開口による舌根沈下が原因だと思う。
ラバーダムをすると患者の表情や舌の位置が読み取れなくなるので、
治療が終わってラバーをはずしたら青い顔で白目むいてたって感じだろう。
歯は治ったけど患者は死にましたっていうパターンの典型。
122卵の名無しさん:03/10/17 08:38 ID:NfofyDay
それにしてもこんなになるまで親は子供の虫歯を放っておいたのか?
123卵の名無しさん:03/10/17 08:39 ID:pB47/zff
>>120
全麻すると乳幼児加算や障害者加算の点数が取れないのが痛いね。
手間暇かかって収入ダウソだから誰もやりたがらない。
124卵の名無しさん:03/10/17 12:41 ID:Zy1QR8o3
>>113

そうだね。添付文書に「禁忌」と書かれているのは
何かあったらまずアウト。
「原則禁忌」は場合によっては勝てるかもだけど、
ま、甘い期待はしない方が.....
125卵の名無しさん:03/10/17 14:57 ID:vGMO5INg
ttp://www.yomiuri.co.jp/main/news/20031017i406.htm
37になっても術者になれず雑用がかりのあげくの事故だったとしたら
悲しいでちゅ。
126卵の名無しさん:03/10/17 17:56 ID:dNEM05a0
2003/10/17-13:40
医療ミスの可能性認める=腹腔鏡手術の女性死亡で病院側−横浜
 横浜市青葉区の昭和大藤が丘病院(鈴木晟時病院長)の産婦人科で
2001年11月、腹腔(ふっくう)鏡手術を受けた女性=当時(40)
=が死亡した事故で、病院側は17日、記者会見し
「腹腔鏡手術で腸に穴を開けた可能性がある。容体の急変の発見も遅れた」として、
医療ミスの可能性を認めた。
127卵の名無しさん:03/10/17 18:29 ID:gTvNnKav
医療ミス:
川崎市内病院の外科医を書類送検 女性患者死亡で
医療法人「育成会」が経営する「鹿島田病院」(川崎市幸区、横山泰和院長)で
昨年11月、女性患者(当時54歳)の腹部に誤って流動食用のチューブを差し込み死亡させたとして、
神奈川県警幸署は17日、同病院の外科担当の男性医師(37)=同市幸区小倉=を
業務上過失致死容疑で横浜地検川崎支部に書類送検した。
調べでは、男性医師は昨年11月18日、横浜市旭区の女性患者に、
チューブを胃に入れて流動食を補給していたが、チューブを交換する際、
誤って腹腔(ふつくう)内に差し込んで流動食を注入。
このため女性患者は汎発性腹膜炎になり、翌19日に死亡した。
汎発性腹膜炎は腹腔などに雑菌が広がり発症する腹膜炎の一種。
男性医師は「私のミスでこのような事態になってしまった」と因果関係を認めているという。
女性患者は01年1月、横浜市内で交通事故に巻き込まれて意識不明となり、
同年11月に鹿島田病院に転院していた。
[毎日新聞10月17日] ( 2003-10-17-11:42 )
128マスコミって○鹿だな:03/10/17 18:41 ID:Ka50oYC7
>>127
>チューブを交換する際、誤って腹腔(ふつくう)内に差し込んで
>流動食を注入。

このフレーズは以下の様になおすべし。
「チューブ交換時に、消化管穿孔をおこしチューブが腹腔内に迷入。
その際、消化管穿孔に気付かずに流動食を注入。」
   ↑
常識的にはこれだよね。

記事の文章をそのまま解釈すると、
腹と鼻腔の区別のつかない医者が、マーゲンチューブを腹壁から
腹腔内に向けて無理矢理グリグリ押し込んだという事になるぞ。
129卵の名無しさん:03/10/17 18:47 ID:Jdc1p6qO
>128
俺は胃ろうをつくってチューブを入れてたと思ったけど、違うの?
130卵の名無しさん:03/10/17 18:48 ID:2JfoZ1IB
【医療ミス】胃に入れるチューブを腹腔内に誤挿入で女性患者死亡、医師を書類送検…川崎【またか】
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1066380637/
ニュー速にも書いたけど

漏れの病院でもあった。
PEGが長い人だったけど、病室で胃瘻チューブ交換後に腹膜炎を発症。
転院して手術してぶじだったけどね。
どうも瘻孔が途中で裂けてチューブが腹腔内に誤挿入されていたらしい。
それから必ず透視室で交換後造影を行うようになった。

でも個人的には、寝たきりで意志の疎通が不能の患者の場合、
人工呼吸器の外れや胃瘻トラブルはありうべき合併症として扱うべきだと思う。
131卵の名無しさん:03/10/17 18:48 ID:pB47/zff
「腹部に誤って流動食用のチューブを差し込み」と書いてあるからなぁ。

胃瘻と腹腔ドレーンを間違えたとか?w
132130:03/10/17 18:50 ID:2JfoZ1IB
後日消化器科に聞いたら、ときどきあると言ってた・・・
133へ(以下略:03/10/17 19:11 ID:vhhtqS1H
>>129
漏れも胃瘻だと思ってた。
チューブが皮下組織と胃漿膜の間にもぐりこんじゃったんでないの?
134卵の名無しさん:03/10/17 19:17 ID:KF3/8+pN
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  │        
  │   >>128 はそっとしておいてあげましょう         
  │      
  │                        ∧∧ イイデスネ?
  |                     \ (゚ー゚*)
  |______________  ⊂⊂ |
  ∧ ∧    ∧ ∧    ∧ ∧    | ̄ ̄ ̄ ̄|
  (  ∧ ∧ (   ∧ ∧ (  ∧ ∧ |      |
〜(_(  ∧ ∧ __(  ∧ ∧__(   ∧ ∧ ̄ ̄ ̄
  〜(_(  ∧ ∧_(  ∧ ∧_(   ∧ ∧
    〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(・∀・ ) 
      〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ
135卵の名無しさん:03/10/17 19:27 ID:7nnx6Imb
>>125
この石は簡単に言質を取られてるけど
もっと藤井総裁のしぶとさを見習って欲しいね。

しかし一昨年〜昨年のニュースが今頃になって次々と報道されてるけど
選挙前にマスコミがとって置いた隠し球という感を拭えんな。
あとどのくらいあるのかね?
136卵の名無しさん:03/10/17 21:32 ID:chcc2pjr
>>127
めずらしいね、普通は明白なミスでも認めないのにね。
かなり好感が持てる。
こういう態度だと、遺族もそうそうはムリは言わないんじゃないかな。
弁護もしやすい。
137卵の名無しさん:03/10/17 22:05 ID:7nnx6Imb
> 22 名前:名無しさん@4周年 メェル:age 投稿日:03/10/17 20:09 ID:qR2gQpKI
> てゆーか交通事故後2年近くの植物状態だろ。
> 亡くなってヤレヤレというのが本音だべ。

> しかも更に一年以上たった今更告訴とは・・・
> 裏に人権屋がいるんだろうなあ

珍権屋相手じゃ通用しないよ
所詮裁判はゲーム。
138卵の名無しさん:03/10/17 22:06 ID:icPg/daw
腎不全で紹介された患者が、PEGからの腹膜炎、
敗血症、腎不全だったことあるよ。
大変だったけどオペで助かったよ。
139卵の名無しさん:03/10/17 23:36 ID:d6X27XVQ
>>130
交換後造影して漏れてたらどうするの?
オペ?

140卵の名無しさん:03/10/17 23:57 ID:0dmy4zdo
抜いて入れ直し
141卵の名無しさん:03/10/18 00:25 ID:QAS3+Y6a
いや、けいお〜の先生が、ペンローズドレーンを胃瘻と勘違いして
経口栄養液を注入したらすぃ、、、
142卵の名無しさん:03/10/18 02:15 ID:E1pu3lKj
腹腔鏡手術で大量出血 旭川赤十字病院、女性の筋腫摘出中  2003/10/17

 【旭川】旭川赤十字病院(後藤聡院長)で八月に子宮筋腫の摘出手術を受け
た旭川市内の女性(41)が、手術で血管を傷つけられ出血し、大量の輸血を
受けたことで感染症の危険が生じたなどとして、十六日までに同病院の医師一
人と同病院を経営する日本赤十字社(東京)に対する賠償調停を旭川簡裁に申
し立てた。同病院は「調停の内容を検討して対応したい」としている。

 女性によると、手術は八月四日午後一時から、この医師により、内視鏡の一
種である腹腔(ふくくう)鏡を使って行われた。終了は午後三時半の予定だっ
たが、午後五時半までずれこんだ。

 これについて、この医師は、女性の家族らに手術で膀胱(ぼうこう)を傷つ
け、縫っていたと説明したという。

 しかし、手術後に急激に血圧が低下したため同五日午前二時ごろ、別の医師
が再手術したところ、腹壁付近に多量の出血が発見され、血管の修復が行われ
た。女性は二回の手術で計二・八リットルの輸血を受けたという。

 出血について、女性の家族が文書で説明を求めたのに対し、病院側は「腹腔
鏡を入れる穴を開ける際、腹部の血管を傷つけた。手術完了時に明らかな出血
はなかった。正当な医療行為で責任を問われない」と回答したという。

 女性は現在、後遺症はないが、「病院側に謝ってほしい。大量の輸血で肝炎
など感染症にかかる不安がある」と話している。


北海道新聞
http://www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?&d=20031017&j=0022&k=200310176936

こんなことで訴えられるのか・・。
143卵の名無しさん:03/10/18 02:40 ID:AEbhS2zG
>>142
それは訴えられて当たり前でしょう。
感染症の危険は訴える名目ですよ。
問題はここでしょうね。

>手術で血管を傷つけられ出血
144卵の名無しさん:03/10/18 02:42 ID:FTHEQlv/
まさに訴訟番組に踊らされるメディアバカの面目躍如といった所だね。

しかしこの時期に様々な訴訟が集中し
それに図ったようにメディアが悪乗りしている。
選挙前だし裏で糸を引いているのが絶対いるな、こりゃ。
145卵の名無しさん:03/10/18 02:43 ID:FTHEQlv/
>>143
本物のバカか?
146卵の名無しさん:03/10/18 03:02 ID:wRkKciQ4
というか記事にするマスコミが・・・・。
147 :03/10/18 08:41 ID:VwanJITH
血管を傷つけない手術とは?
148ドキュソルビシン:03/10/18 09:07 ID:pD8FhAKo
髪の毛の手術。主に美容的な目的で行われる。そのため保険対象外で自由診療である。
治療費は1000円〜10000円超と施設によりまちまち。通常日帰りで施行される。
149卵の名無しさん:03/10/18 09:38 ID:gMtPsPKe
>>142
訴えるのは確かにおかしいけど、病院にも問題あるよなあ
150へ(以下略:03/10/18 20:48 ID:B/vMBHU1
いずれ「内視鏡手術被害者の会」ってのが出来そうだな。
器具の出し入れだけでも血管損傷をおこすリスクは常にあるだろう。
そのうち手術ポイントと、それ以外を分けるドレープみたいなものを
“腹腔内”に設けなきゃならんようになるのかね。
そしたらドレープの取り忘れで訴訟が増えるかな?
151卵の名無しさん:03/10/18 22:21 ID:dtVHRtUr
そりゃ、一般人は内視鏡手術のリスクなんて知らないからね。
それを事前に説明しないだけで、病院側の過失になると思う。
多分、142のケースでも、病院が負けるだろうね。
訴訟になったのも、示談や和解のチャンスを蹴ったからでしょ。
対応に問題アリだと思われ。
152卵の名無しさん:03/10/18 23:42 ID:IrEGzDdN
>>147
傷つけるはずのない膀胱の血管を傷つけているのだよ。
誤りを謝れば、数十万の慰謝料以下で済むよ。対応が悪いだけ。
153卵の名無しさん:03/10/19 17:58 ID:wFQXGdde
もう腹鏡鏡手術なんてみんな止めればいいのに。
154卵の名無しさん:03/10/20 15:01 ID:2J9eY6lK
>>153
しかし、急性期病院の平均在院日数14日、とかいいだすと、
そうもいっておられないわな。
医療費の締め付けが、無理な鏡視下手術にもつながっている
とも思われ。
155卵の名無しさん:03/10/20 23:57 ID:fQ7fKxHK
チューブ交換の処置誤り患者死亡 千葉・船橋市の病院
http://www.asahi.com/national/update/1020/031.html

>調べでは、元医師は昨年2月28日、入院していた同県市川市、派遣社員の女性(当時24)の
>チューブを交換した際、チューブ(太さ約5ミリ)が胃に達していなかったのに 放 置 。
>流動食が腹腔(ふくくう)にたまったことによる敗血症を 起 こ さ せ 、同年3月2日に
>死 亡 さ せ た 疑い。

まるで確信犯のような報道ですなあ…。
156卵の名無しさん:03/10/21 00:43 ID:UzKUQa0L
胃瘻も危険な手技になりましたね。
リスクをとる必要なんて何にもないのにアホだね。
リスクとベネフィットを天秤に掛ける脳味噌もないアホ揃いだね。
157卵の名無しさん:03/10/21 00:46 ID:pvmPNr/F
下手に救命したからこんなことになったんだろうに。
158外科医:03/10/21 08:00 ID:XD2SqDGU
>>155
これはしょうがない加茂? とうのはblindでさっと交換しても
内視鏡で慎重に確認したと同じ保険点数だからね(ただし1/4月)。
しかし、能下ほ全般的に意識ないのが、少し応答するようになると
すごく良くなったように考えるNO天気がおおいが。
159リタイヤ願望:03/10/21 08:20 ID:XD2SqDGU
こんな送検が多くちゃぁ、いずれ交通刑務所ならぬ医療関係
刑務所が必要だな。構成小の石削減プログラムの一環として
訴訟熱をあおるのか?
160卵の名無しさん:03/10/21 08:26 ID:QnmOCXrH
>>159
懲役の刑務作業で病院経営ができるな。
安価で良質な医療が受けられるとあって長蛇の列が(ry
161卵の名無しさん:03/10/21 09:09 ID:HA9yAsLb
>>160

で、そこで「医療ミス」して患者が死んだらどうすんだ?
162卵の名無しさん:03/10/21 12:26 ID:4q62FYK5
>162
懲罰房(夜間救急外来を兼ねている)送り(泣
163卵の名無しさん:03/10/21 12:33 ID:dCjbr3Mi
159−162
妙にリアリティがあるから怖い。
164卵の名無しさん:03/10/21 12:43 ID:4q62FYK5
>★「喫煙でがん」に初判決 患者がJT、国に賠償請求

>・長年の喫煙で肺がんなどになったとする元喫煙者と遺族計6人が、危険性を
>知りながら販売した日本たばこ産業(JT)と監督を怠った国の責任として、
>両者に計6000万円の損害賠償などを求めた訴訟の判決が21日午前10時
>から、東京地裁(浅香紀久雄裁判長)で言い渡される。

>★たばこ訴訟で請求棄却 東京地裁
>・長年の喫煙で肺がんなどになったとする元喫煙者らが日本たばこ産業と
>国に計6000万円の損害賠償などを求めた訴訟の判決で、東京地裁は
>21日、請求を棄却した。

原告の作戦ミス。
「適切な禁煙指導を行わなかったためにがんになった」と「今まで受診した医者全員」を訴えていれば、
うまく貝網にあたれば数億は分捕れたのな。
165卵の名無しさん:03/10/21 12:47 ID:T2JKJ+B2
>>164
日本では認められないでしょ、それ系の訴訟は。
166卵の名無しさん:03/10/21 12:54 ID:AaebEn+d
三重県鈴鹿の留奥内科は医療ミスで告発されている
167卵の名無しさん:03/10/21 16:02 ID:Wkg/Fc/y
坂口大臣
「刑事処分確定前の行政処分を検討中。」
168卵の名無しさん:03/10/21 16:03 ID:Wkg/Fc/y
>>164
JTだけを米国で訴えればよかったんだよ。
169卵の名無しさん:03/10/21 16:33 ID:5EXYDXSw
>>164
どう考えても吸った本人の自業自得だと思うけどな。
170卵の名無しさん:03/10/21 17:39 ID:E9BgPqJx
いや、164 の言うように、 
東京地裁で起こして カイアミン ゲットなら勝率50%UPだと思うぞ。
171卵の名無しさん:03/10/21 21:42 ID:i08ddF+X
タバコは知らんぷりしろ!
吸ってもらったほうが、
国も病院ももうかる。
172卵の名無しさん:03/10/21 21:45 ID:1/OOTMIR
医療ミス:
別の種類の抗がん剤投与され男性死亡 鹿児島大病院

鹿児島大学医学部・歯学部付属病院(鹿児島市、愛甲孝院長)に肺がんで入院した60歳代の男性が、
処方予定の抗がん剤とは別の種類の抗がん剤を投与され、今月中旬に亡くなった。
同病院は21日、この事実を発表し、「因果関係は分からない」としている。
鹿児島県警は業務上過失致死容疑の可能性もあるとみて調べている。
病院によると、男性は今年8月入院。その後に、担当の研修医がコンピューターで処方せんを作成した際、
「タキソール」とすべきところを、より効き目が強い「タキソテール」と入力。
研修医の指導医も内規で定めた確認をしなかったため、9月初旬、
タキソテール280ミリグラムが点滴投与された。タキソテールの標準使用量はタキソールの3分の1程度とされている。
男性は抗がん剤の副作用で呼吸困難に陥り、集中治療室で治療を受けていったん回復。
しかし一般病棟に戻った2週間後に容体が急変し、多臓器不全(MOF)で死亡した。
病院は医療事故調査委員会で調査。一度は回復しているため「死亡前の容体悪化は、
誤投与が影響したとは断定はできない」としている。

[毎日新聞10月21日] ( 2003-10-21-21:20 )
173卵の名無しさん:03/10/21 22:12 ID:qIjKeqDR
>>172
紛らわしい名前が全ての原因だろうなあ
174卵の名無しさん:03/10/21 22:26 ID:IEGUAxA8
>>172
Doseの間違いをチェックしないオーダリングシステム、税金の無駄だな。
175卵の名無しさん:03/10/21 23:57 ID:+XvZzn5s
>>174
体温99度とか血圧999とか入力可能なやつもあるらしいな。
システムの不出来も医療者の人為的ミスに転嫁される。あな恐ろしや。
176卵の名無しさん:03/10/22 02:10 ID:W0OGV3zc
うーん、172のケースはミスがしっかりとあるから、
病院側が折れて若いが妥当だろうね。
ガンだと言うところから、対して遺失利益が出ないだろうから、
そこそこの金額で和解できると思う。
裁判したら、それなりに病院側の責任を
うやむやに出きると思うけど、利益が薄いからね。
177卵の名無しさん:03/10/22 10:46 ID:TGzSdIrp
紛らわしい名前もだが、やはりオーダリングシステムに大きな問題がある。
せっかくオーダリングシステムにしてるのにdoseチェックもしてないとか、
そもそも入力が頭3文字略号以下の選択式になってるとかね。
今回の例は、確信的に名前の間違いかも知れないけど、(わからんが)

クリックの場所が一段ずれるなんてエラーは折り込み済みで安全対策を
組んどかないとオーダリングシステムとは言えないのじゃ無いか?

「ハードディスクの空き領域の確認」のすぐ下に
「ハードディスクのイニシャライズ」があって、確認なしにワンクリックで起動するようなもの?
178卵の名無しさん:03/10/22 11:05 ID:4My/ivnD
医療ミス:
病院側のミス認め1億円の支払い命令 京都地裁
済生会京都府病院(同府長岡京市)に入院中、脳内出血で意識不明となり、約6年後に死亡した長岡京市の男性の両親が、
投薬ミスが原因などと病院を運営する社会福祉法人恩賜財団済生会(東京都)と担当医を相手に慰謝料など約1億6400万円を求めた訴訟の判決が
21日、京都地裁であった。山下寛裁判長は「血液検査で投薬を中止すべき数値が出ており、脳内出血の予見は可能だった」と済生会側の過失を認め、
約1億円の支払いを命じた。
判決などによると、97年1月、当時15歳だった男性はアレルギー性紫斑病などと診断され同病院に入院。
担当医は血液の凝固を防ぐ薬剤で副作用が報告されている「ワーファリン」などの投与を続けていたが、男性の容体は同年3月25日早朝から、おう吐するなど急変。
脳内出血で意識を失い、回復しないまま、6年後の今年4月、死亡した。
山下裁判長は容体が悪化する前の97年3月21日の血液検査で、血液凝固に関係し副作用が懸念される数値が大きく変化していた点を挙げ、
「投与を中止しなかった点に過失があった」と、担当医の対応の遅れを指摘した。
同病院の中島徳郎院長は「医師は全力を挙げ最高の治療をしたと確信している。判決文を見てから今後の対応を考えたい」とコメントした。【中村一成】
[毎日新聞10月22日] ( 2003-10-22-00:15 )
179卵の名無しさん:03/10/22 14:29 ID:zVQN2Z0q
鹿大病院の件は、問題を起こした科は、論文重視で、患者をしっかり、
たくさんみても評価につながらないため、指導医もあまり病棟に上がらず
自分の論文作成やでーた集めをして、あまり研修医の指導もしないことも
原因のひとつと考えられる。
180卵の名無しさん:03/10/22 15:11 ID:i8Dm7dlX
×遺失利益
逸失利益
181卵の名無しさん:03/10/22 16:29 ID:gRDaNP/8
>>178
これはどうですかね?
普通に注意していたら、予見できたトラブルですかね?
血液検査数値がわからないと何とも言えないか。
182卵の名無しさん:03/10/22 20:15 ID:rgxd3rw3
2003/10/22-17:54
「病院たらい回しで息子死亡」=治療ミスも重ねる−自治医大など提訴・東京地裁
 難病にかかっていた宇都宮市の自営業石浜一巳さん(42)の長男広輝ちゃん
=当時(5つ)=が死亡したのは、国立成育医療センター(東京都世田谷区)と
自治医大付属病院(栃木県南河内町)がたらい回しにした上、
治療ミスを重ねたのが原因として、両親らが22日、国と同大学に対し、
計約1億1000万円の損害賠償を求める訴訟を東京地裁に起こした。
183卵の名無しさん:03/10/22 21:15 ID:ojUS0FQz
なんだ?>>182 しかし大学でも患者送るのか・・・。
184卵の名無しさん:03/10/22 21:34 ID:3IPCImrg
>>182
それは内容を詳しく知りたいね。
185卵の名無しさん:03/10/22 22:34 ID:xATlWmTp
>>184
テレビでみたがDQN親としか思えなかったが。
186卵の名無しさん:03/10/22 23:13 ID:XXUF0hyA
まだ詳細知らないので何とも言えないが、
被害者意識・権利意識肥大のDQNっぽい雰囲気がすでに漂っているような。
187卵の名無しさん:03/10/22 23:20 ID:zhdUU130
そして悪徳弁護士の影もな。
188卵の名無しさん:03/10/22 23:28 ID:tNi01atj
医者は神様じゃありません
189卵の名無しさん:03/10/22 23:46 ID:KCJswUMp
最近は凡人は医者をやめろ神様だけがやれ
とおっしゃる方が多いようですよ
190>>182:03/10/22 23:57 ID:ojUS0FQz
今年3月、くも膜下出血で死亡した石浜広輝君の両親らが22日、「強引な転院や人工透析中に
血管を傷つけたのが原因」として、自治医科大学や国に賠償を求め提訴した。訴状によると、
広輝君は自治医大付属病院で診察を受けたが国立成育医療センターに転院させられ、人工透析
中に血管を傷つけられた結果、肝不全になった。(毎日新聞)

なんか香ばしいですな・・・。私なんか研修医時代は毎日10人くらい透析して
血管傷つけていましたが(w

191卵の名無しさん:03/10/23 00:02 ID:UJbOgEGp
標準的な治療の結果発生する偶発症までガタガタ言われだしたら
マジでこの国の医療制度は崩壊するぞ。
こいつらは自分で自分の首を絞めてることに気づかんのかね?
192卵の名無しさん:03/10/23 00:13 ID:I5H83Mh/
まず今まで公費で支払われた療養費を返納してから
賠償請求してもらいたいものだな。

しかし、、、

転院させた場合    : 強引に転院させられたらい回しにされた。→賠償すれ!

転院させなかった場合: 適切な治療のできる施設への紹介を怠った。→賠償すれ!
193告らん:03/10/23 00:16 ID:49gqBae2
>>178
ワーファリン投与の理由と、PT-INRの数値がいかほどだったのかが知りたいですね。

しかし、異常値を呈していたとしても、「脳内出血の予見が可能であった」とまで言い
切るのは無茶でしょう。それと投薬ミスという報道はいかがなものか・・・
194卵の名無しさん:03/10/23 00:21 ID:93JrQ1jg
>>193
やっぱ、それほど起こり得るリスクでは無いですか。
すると、事前にリスク説明があったかどうかが分かれ道ですね。
195卵の名無しさん:03/10/23 00:21 ID:ThTC6qqC
もうワーファリン投与なんかやめてバファリンでお茶を濁しとけ。
196告らん:03/10/23 00:33 ID:49gqBae2
70歳以下の人工弁置換術後や抗リン脂質抗体症候群などの症例で、PT-INR 3-4
を目標とする強力な抗凝固療法を行っても出血合併症はほとんどありません。
さすがにPT-INR 5.0を越せば、減量したり一時的な休薬をします。若年患者で
はこのあたりが境目でしょう。しかし、PT-INR が仮に10だったとしても、それ
が直ちに出血と結びつくかというとそうでもないです。

たぶんAVMかなんかがあったんでしょうね・・・
197告らん:03/10/23 00:38 ID:49gqBae2
>>195
じつはワーファリンとアスピリンの出血リスクはおなじくらいなんですよね・・・NEJM
に論文ありまつ。心房細動患者以外の脳梗塞症例をアスピリン群とワーファリン群に割
付したRCTでリスク/ベネフィットともに有意差なしです。めんどくさいのでリンクはなしw

まあ、そのうち経口抗トロンビン薬が発売されるでしょう。これはPT-INRの測定が不要
です。
198卵の名無しさん:03/10/23 00:40 ID:UuBSkius
>>195
このニュースからはバイアスピリンでも訴訟を起こされる危険を感じるべき
199卵の名無しさん:03/10/23 00:41 ID:ThTC6qqC
もうワーファリン投与なんかやめて血液サラサラ健康法でお茶濁しとけ。
200卵の名無しさん:03/10/23 08:37 ID:qtFaiQWd
この前某大学の教授がINR10以上にしていた患者いたな。
ちょうよう筋出血起こしてたけど。
201卵の名無しさん:03/10/23 09:23 ID:zUtn3xGI
>>10以上??そりゃ犯罪だ罠。
3位でも出血すれば訴訟に巻き込まれるような勢いなのに・・・。
でも、文献的には3って適正値なんだよね。

でも、医療システム自体の責任を医療機関や医者が押しつけられている現状を何とかできないのかねえ。
202卵の名無しさん:03/10/23 09:36 ID:zACOJrIS
>>182-186
子供が死んでやり場のない怒りを医者にぶつけてるだけの八つ当たりでしょ
昔から珍しくはない
弁護士がまともならとめるケースでしょ
203卵の名無しさん:03/10/23 10:05 ID:Af7xNY8w
>>202
止めたら食えないじゃん>弁護士
医者は保険で賠償金が出るから良いけど、弁護士は患者(遺族)からムシリ取らねばならない。
法廷で医者をケチョンケチョンにけなすだけで遺族の溜飲は下がる。負けても遺族は満足さ。
それで金貰ってんだから、「けなし屋」なんですよ弁護士は。
204卵の名無しさん:03/10/23 10:09 ID:w4WduEEJ
八つ当たりで告訴されたり1億の損害賠償請求されたり、
実名報道されて風評被害うけたり、まったくたまったもんじゃないね。

やっぱり被害者意識と権利意識ばかりが肥大したD(r

所で、例えば公共の場で実名を上げて「○○はDQNだ!」って言ったら
名誉毀損になるのかな? そもそも広辞苑にも載ってない言葉だし、
裁判長も含めておそらく世間の99%の人が知らない単語だと思うんだが。
205卵の名無しさん:03/10/23 13:47 ID:JEt7fbLF
やめろ。
公共の場で、広辞苑にも載ってない言葉を叫ぶなどDQNだ。
コギャル語と変わらん。
206卵の名無しさん:03/10/23 13:50 ID:L5mJKJE9
心配するな、首になったら三橋病院で雇ってやるぞ、!!
稼いでもらいまっせ。
207わらいねこ ◆JHeWONDERs :03/10/23 23:08 ID:deDTkb1m
>203
う〜ん、しかしその発想は、

病気をさっさと治したら食えないじゃん>医者

って言ってる人と大差ないような。
208卵の名無しさん:03/10/23 23:17 ID:5lzE/SY3
>>207 今は弁護士も少なくて猛烈に忙しいから、
DQN訴訟とわかってて儲け目的に引き受けることはあまりないと思う。

世間が思ってるのに反して、実際の多くの医者が利他的献身的に働いているというのと同様に、
多くの弁護士も社会正義の実現のために働いている。

DQN訴訟を引き受けてしまう弁護士は多くの場合医療に関して無知なんだと思う。

これは知り合いの弁護士と話してて思ったことです。

ただし、医者の一部にDQNがいるのと同様に弁護士の一部にもDQNはいるらしいし、
今後弁護士が増えるとそういうのも増えるかも。
209卵の名無しさん:03/10/23 23:24 ID:ID88jQhP
健康保険組合から「医療費のおしらせ」ってものをもらいました。

ある月の明細でしたが、明らかに水増し請求が確認されました。

(週1〜2回の通院なのに16回通ったことになっていた)

どのようにすればその鍼灸整骨院を告発できるのでしょうか?
210卵の名無しさん:03/10/23 23:28 ID:/vj3xwC6
>>209
マルチポストはやめましょう。
211卵の名無しさん:03/10/23 23:35 ID:0ojki6Ef
>209
健康保険の請求の仕組みは非常にややこしく、
(209さんがそうだと言うわけではありませんが)
勘違いされる方もたまにいます。

不正が証明されればそれなりの厳しい処罰がありますので
とりあえず通院回数に疑問があれば健康保険組合にその旨連絡して
調査してもらうのが良いでしょう。
212卵の名無しさん:03/10/23 23:45 ID:3yEip2Vw
>209 
健康保険組合にその通り申し出てください。
213卵の名無しさん:03/10/24 00:47 ID:ymQaYqNR
>>208
兄が弁護士なんだが、弁護士の大多数は
いかにマネーを稼ぐかしか興味のない人種が多いそうだ。(医者の比ではない)
日頃から金にまみれた訴訟ばかりで初心が忘れ去られるらしい。
我々勤務医もそのあさましさを見習うべきだな。
214卵の名無しさん:03/10/24 04:37 ID:2x6T7iFk
どんな商売をやっていても訴えられるのはリスクですからね。
また、裁判は何人にも保障されている権利ですよ。
訴えられて当たり前くらいに考えた方が良いよ。
それで無ければ、日本から出ていくとかね。

>>203
>止めたら食えないじゃん>弁護士

その依頼は受けないでしょうね。
弁護士の収入は、着手金と成功報酬が普通ですから、
負けたら着手金しか入らなくて赤字になりますから。

>>208
>DQN訴訟を引き受けてしまう弁護士は多くの場合医療に関して無知なんだと思う。

逆でしょうね。
そんな勝てるかどうか解らないもの、
更に手間隙のかかる医療訴訟を受ける人って、
正義感が強い人だと思いますよ。
もっと他の仕事を受けた方が儲かりますからね。
215H:03/10/24 11:10 ID:xwim1ct2
まあ、どこにも東大卒のキャリア組がいて、臨床は無知なのに
いばりちらしているからな。で、事故がおこると個人よりメンツ
がもっとも大事みたいだ。
教授とか部長とかやはり55歳を定年性にして40台で教授の資格
をもたせるようにするべきだと思う。
いままで小泉首相を良く思わなかったが、今回だけは組織の
若返りに賛成だ。教育する人間が無知なのに事故を防げる
わけない。
216卵の名無しさん:03/10/24 11:39 ID:eYHLyo91
医療過誤裁判で弁護士が儲かるというのは明らかな誤解。
某県医師会の顧問弁護士と交際があるが、
医師会がいくら払っているか聞いたことがある。
これで裁判に2年も3年もかかるのじゃ儲かることはないという金額だ。
患者側の弁護士はもっと大変だろう。
いずれの立場でも事件の内容からして簡単なものではないし。
訴訟大国アメリカの事情は知らんがね。
217卵の名無しさん:03/10/24 12:45 ID:4wsfALGk
>>214
>逆でしょうね。
>そんな勝てるかどうか解らないもの、
>更に手間隙のかかる医療訴訟を受ける人って、
>正義感が強い人だと思いますよ。
>もっと他の仕事を受けた方が儲かりますからね

全然逆になってませんが。正義感と無知は相反しませんよ。

>>216
>医師会がいくら払っているか聞いたことがある。
>これで裁判に2年も3年もかかるのじゃ儲かることはないという金額だ。
>患者側の弁護士はもっと大変だろう。

なんか勘違いしてるんじゃないの?病院側の顧問弁護士は、顧問料を受け取って
病院を守るのが仕事。裁判に勝っても賠償金を取れるわけではない。
一方患者側の弁護士は、損害賠償を勝ち取ればその中から規定の割合で
報酬を受け取れる。今時医療訴訟は損害賠償1億なんてのがザラじゃない世界
ですぜ。
218卵の名無しさん:03/10/24 14:55 ID:deR2pV+4
>>217
>全然逆になってませんが。正義感と無知は相反しませんよ。

そうだ、あなたが正しい。

>病院側の顧問弁護士は、顧問料を受け取って

顧問料って、個人の顧問弁護士は年間、一万五千円だっけな?
びっくりするくらいの価格でした。
多分、企業の顧問料もこれを考えるとたいした値段ではないと思います。
219卵の名無しさん:03/10/24 15:15 ID:HkKyp0I2
>>217
その賠償金を勝ち取るまでにどれくらいの期間がかかるのか。
1月や2月じゃないだろう。
自分の身の回りでも3年や4年かかっている事件があるが。
北九州の事件は約10年かかったそうだしな。
1億円の損害賠償を勝ち取り、その内から成功報酬金1000万円としても、
裁判に3年もかかるとしたらどうよ。
ましてや10年もかかったら、3000万円でも割に合わないだろう。
1000万円とかいう金額だけを見れば確かに大きいがな。
それにそんな事件ばかりじゃなかろうに。
あんたこのあたりの視点が抜けてるぜ。

220卵の名無しさん:03/10/24 15:24 ID:CFDKybAJ
成功報酬は高額だが、時間と手間がかかる・・・結婚詐欺を連想する
221卵の名無しさん:03/10/24 17:18 ID:CdBukIdL
それ以前に、弁護士ってのは一度に一つの事件だけを
受け持ってるわけじゃないと思うが。

医者が一人の患者しか受け持つわけじゃないのと同じ
ようにな。
222卵の名無しさん:03/10/24 17:37 ID:AZsvlhPE
>>221
勿論そうでしょう。
今度どのくらいの件数を抱えているのか知り合いに聞いてみる。
ただ、1億円クラスの訴訟事件をいくつも抱えているとは思えませんが。


223卵の名無しさん:03/10/24 18:31 ID:a0VDddp5
>>221
それは当然でしょうね。
一度事件を受けてから、報酬が入るまで何年では
生活できないですよ。
ただ、医療訴訟は手間の割りに合わない仕事だと思います。
国選弁護士と同様に、ボランティアの部類の仕事だと思う。
224卵の名無しさん:03/10/24 18:51 ID:eYHLyo91
>>223
とすると、患者サイドに立って医療過誤訴訟を進んで引き受けるのは
ブル弁ではないということでしょうか。
225卵の名無しさん:03/10/24 22:35 ID:YfObATcc
>>223
弁護士のこと全然知らないね。
弁護士の中には役所で死亡診断書を調べて、
死因があやふやなもの、若くして(50台まで)亡くなった人の
遺族の所に直接出向き裁判をうながす奴がいるんだよ。
裁判の原告勝訴率も他の民事並になっている以上に
和解になって金を巻き上げるケースがあるんだよ。
弁護士にとって医療はぼろいというのが仲間内での意見の多数だよ。
226卵の名無しさん:03/10/24 22:47 ID:a0VDddp5
>>225
んな、一部のケース上げられても・・・。
どちらかと言うと、それはヤクザ絡みでは?
相手が突っぱねたらどうするのさ?
和解するとは限らないよ?
穴だらけに見えますね。
227卵の名無しさん:03/10/24 22:59 ID:+xBwwMz1
死亡診断書見て死因があやふやかどうかなんてわかるのかいな。
解剖もしてないことが多いだろうに。
228卵の名無しさん:03/10/25 01:38 ID:Bq9/GnvJ
アメリカでは「金持ちは弁護士で、貧乏人は銃で」身を固めてる訳だけど
いずれ日本も同じような状態になるでしょう。

現在くだらない訴訟が頻発するのも裏で人権屋の類が暗躍しているからであって
経済原理に従えば「強者はより強く弱者はそれなりの」弁護士しか付かなくなり
今後はそれなりの秩序が保たれるようになるでしょうな。

いずれにしても小泉改革マンセーといった所かな。。(笑
229卵の名無しさん:03/10/25 05:38 ID:jtsQ3/ks
>アメリカでは「金持ちは弁護士で、貧乏人は銃で」身を固めてる訳だけど
>いずれ日本も同じような状態になるでしょう。

この前のタバコの訴訟を見ても、
アメリカほど酷くはならないと思うけど、
民意が望んでいて、社会がそういう方向に向かっているね。

>現在くだらない訴訟が頻発するのも裏で人権屋の類が暗躍しているからであって

これは違います。
国民は誰でも訴訟する権利を持っているのです。
だから、訴えられる事がおかしいと考えること自体が実はおかしいんだよね。
勿論、勝ち目の無い訴訟をしてくるのは、ちょっとだけど、
現在まで問われていなかった医者の責任が
ちゃんと問われるようになっただけに見えますね。
また、弁護士は弁護士会の定める料金で仕事を受けますから、

>経済原理に従えば「強者はより強く弱者はそれなりの」弁護士しか付かなくなり

これは成立しません。
230卵の名無しさん:03/10/25 09:19 ID:gQtP4RBZ
今年3月、くも膜下出血で死亡した石浜広輝君(当時5歳)の両親=宇都宮市=らが22日、「強引な転院や人工透析中に血管を傷つけたのが原因」として、自治医科大学(東京都千代田区)や国に1億1162万円の賠償を求め、東京地裁に提訴した。

 訴状によると、発熱や肝機能障害などの症状が現れる難病「血球貪食(どんしょく)症候群」(HPS)だった広輝君は昨年12月、体調を崩し自治医大付属病院(栃木県南河内町)で診察を受けた。
両親は同病院での治療を希望したが、国立成育医療センター(世田谷区)に転院させられ、人工透析中に血管を傷つけられた結果、肝不全になった。

 広輝君は今年1月、再び自治医大病院に移され、生体肝移植を受けて一時症状が改善したが、再度悪化して死亡した。

 自治医大病院の話 言い分は裁判で明らかにしたい。

 成育医療センターの話 訴状を確認してから対応を協議する。
231卵の名無しさん:03/10/25 09:32 ID:vHlTZRtc
>>230
    ____
    __|____|__   ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ( 》 ゚Д゚)  < 悪いがそれはガイシュツなんだわ
   ( '⌒つ )    \_____________
   /  / /
   (___)__)


     >>182
   ( 》 ゚Д゚) ヽヽヽ     < ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (    )つ┬──┬  | ほらな?
   | ||  └──┘   \_____
    (___)__)
232卵の名無しさん:03/10/25 09:34 ID:vHlTZRtc
    ____
    __|____|__   ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ( 》 ゚Д゚)  < あ、だけど情報の追加があるね。
   ( '⌒つ )    \_____________
   /  / /
   (___)__)


     >>230
   ( 》 ゚Д゚) ヽヽヽ     < ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (    )つ┬──┬  | すまそ
   | ||  └──┘   \_____
    (___)__)
233卵の名無しさん:03/10/25 09:40 ID:jdJAh1l2
>両親は同病院での治療を希望したが、国立成育医療センター(世田谷
>区)に転院させられ、人工透析中に血管を傷つけられた結果、肝不全
>になった。

子供が駄々こねてわけわからないこと言ってるような主張だな。
234卵の名無しさん:03/10/25 09:55 ID:vF0IO/GG
この記者なんも考えずに記事書いてるんでしょうな。
235卵の名無しさん:03/10/25 11:09 ID:r6XdC6HZ
訴訟起こす前に、この子に今まで社会が支払った金額を精算してからに
して欲しいというのは暴論なのかなあ。

この子が命を落とすきっかけを作ったのは医療かもしれないけど、
この子の命をいままで守ってきたのも同じ医療なのだから。
236卵の名無しさん :03/10/25 12:41 ID:Uw/pwHij
訴訟ではないが大阪で他人の住民票を使って自動車免許不正取得しつかっていた
DQN女医が昨日逮捕されたな
事故を起こし免許取り消しになったが呼び出しなど忙しいので不正取得したそうだ
大阪=DQNだな
237卵の名無しさん:03/10/25 16:14 ID:t7PHFtnz
>>234
記者は何も考えず書くだろうね。
逆にニュースに意志を入れてはいけないよ。
それでアサピーとか叩かれているじゃないですか。
その記事自体は悪くない様に見える。

>>235
それは暴論だと思う。
扶助を多く受けているからと言って、
訴訟をするなというような牽制をしてはいけないよ。
保険って相互扶助だからね。

まぁ、医者に落ち度が無ければ負けることは無いし、
落ち度があれば負けるだけでしょう。
それを決めるために訴訟を起こしているのですからね。
現段階ではどちらが悪いと言う事は無いと思います。
238卵の名無しさん:03/10/25 16:41 ID:B+sv5vkK
>>237

>まぁ、医者に落ち度が無ければ負けることは無いし、

いや、まさにこの点が昨今議論になってんだと理解してたんですが……
239卵の名無しさん:03/10/25 20:08 ID:hp4EBcIj
>>238
医者が思う落ち度と、裁判所が判断する
日本の法律での落ち度がズレているのが問題なのでしょうね。
けど、医者の判断より、日本の法律が優先しますから、
お医者さんが自己防衛をするしかないと思います。
悪法でも法は法なのです。

240卵の名無しさん:03/10/25 21:47 ID:0tFpoLdu
>>239
>お医者さんが自己防衛をするしかないと思います。

たしかにその通りですがはっきりいってこの患者のようなハイリスクには手を出したくない、
これが医者の本音ではないでしょうか。

全身状態悪化して、救命の為の投石して、合併症として血管を損傷した。
結局もとの大学病院に逆戻り。

最初の転院時点で家族と医者の信頼関係はないのでは?

転院先の医者が自己防衛をしていたら患者はハッピーだったでつか。
241卵の名無しさん:03/10/25 22:30 ID:t7PHFtnz
>>240
それは230のケースの話ですね。

転院は妥当でしょうね。
血管を損傷させたのは、
状況にもよりますが、過失を問われるでしょうね。

>転院先の医者が自己防衛をしていたら患者はハッピーだったでつか。

これは極論、運が無かったと諦めるしかないのです。
お医者さんにリスクがかかる以上、
お医者さんが自己防衛するのは妥当です。
法律がそうなっているから仕方ないのですよ。
救急隊員が注射を打てないのと同じようなものです。
242卵の名無しさん:03/10/25 23:15 ID:wvwP1Wi9
243・・・:03/10/26 00:36 ID:nR74SXbh
>197
今頃ここに気がついたんですが。
告らん先生、リンク梨ですか・・・・残念。
何年ぐらい前かだけでも、覚えていらしたら、御教え下されば嬉しいです。
244卵の名無しさん:03/10/26 00:58 ID:6cgpxfgR
つーかさあ、医者の訴訟歴を公表するんだったら患者の訴訟歴も公表して
当然だよな
保険証の裏にでも書かせるか?
245卵の名無しさん:03/10/26 00:59 ID:Tk4CVbbb
民事は仕方ないとしても最近連日のように医者が書類送検されている。
一人前扱いが始まる30代が最もハイリスクのようです。
毎日地雷の上を歩いている気分。自分の身は自分で守ろう。
246ドキュソルビシン:03/10/26 08:45 ID:GTyqlZ1/
>243
横から。
これかなぁ?N Engl J Med. 2001 Nov 15;345(20):1444-51.
http://www.ncbi.nlm.nih.gov/entrez/query.fcgi?cmd=Retrieve&db=PubMed&list_uids=11794192&dopt=Abstract
247外科医:03/10/26 19:08 ID:Rq4h499i
まるめと、リスクの両方はせおえんわなあ。
わしのクリニックにも、在院日数短縮やまるめでほりだされた
患者よう来よるが、大学に紹介状書いたほうが
儲かりまふので、丸投げや、小泉流や
248卵の名無しさん:03/10/26 22:19 ID:wJLdi7L6
つーか、他の分野でDQN訴訟が新聞やテレビで大々的に報道されることなんてあんのか?記事にする、という時点で既にマスゴミの悪意を感じるけどね。
249卵の名無しさん:03/10/26 22:24 ID:wJLdi7L6
>自己防衛
大部分の医者は既にそうしてますよ。リスクの高いことには手を出さない、これ最強。
250卵の名無しさん:03/10/26 22:25 ID:xaBFqZT0
国民の関心が高まっているからでしょ。
だって、あなた達だってこのスレに書きこんでいると言う事は、
感心があると言う事じゃない。
それは悪意とは言わないよ。
医者とか警察の不祥事に対しては、世論が厳しいと言う事でしょうね。

251卵の名無しさん:03/10/26 23:27 ID:6nnvlqZ4
>250
不祥事と一定の割合で起こる合併症をいっしょにすんな。
252卵の名無しさん:03/10/26 23:29 ID:TkKs6Gdy
一定の技術を身につけたら急性期から逃げるべし。
253卵の名無しさん:03/10/26 23:39 ID:5Ug3Tj31
慢性期からも逃げるべし。

残るは、予防医療か?これこれすれば"risk"は下がりますよっていう。
でも治療が入るとアウトだな。生活スタイルの指導にとどめるか。
254卵の名無しさん:03/10/27 00:12 ID:kCg3cci9
>253
そうですね。 
減塩、減量、運動、低脂肪、低カロリー、節酒、保温 どれか適当に選んで書いて
療養指導。 これ最強かな?
255卵の名無しさん:03/10/27 01:23 ID:1u3OFCqv
>>254
禁煙外来最強。自由診療だし。
256卵の名無しさん:03/10/27 08:54 ID:7LkIVuOE
>>245
> 民事は仕方ないとしても最近連日のように医者が書類送検されている。

しかし、これってさ、医療事故は警察に報告すべし、になったからじゃないの?
警察も報告を受ければ捜査することになるし、捜査すればその結果は書類送検だわな。
起訴されるかどうかは別問題だからね。
警察関係の方、いかがですか? そういうことじゃないんですか?
257卵の名無しさん:03/10/27 11:44 ID:IOsjq3GG
逮捕、書類送検、起訴、とかって、いまいちよく分からん…
有罪とか前科ってことになるのはどれ?

どなたか教えてくださいませ m(__)m
258卵の名無しさん:03/10/27 11:52 ID:k8YgYtlq
>257
そのうちのいずれでもありません。
259卵の名無しさん:03/10/27 13:42 ID:5Coxsn/c
>>250
> 国民の関心が高まっているからでしょ。
アホやな
売国マスゴミとスポンサーが
金の成る木として医療に対して国民の関心を高めたがってるからやろ。
裕福な高齢者から金を吸い上げるのはこれが一番やしな。
連中のこんな思惑も見抜けないんじゃ
将来ホンマに亡国の危機に瀕しそうやね。

> 医者とか警察の不祥事に対しては、世論が厳しいと言う事でしょうね。

そんなもん反体制気取りが奴らのスタンスやからな、決して世論やない。
むしろマスコミの取り上げない所に巨悪は潜んでるもんやで。
一部を全部のように書き立て叩く事で誰が得するか考えてみい。
260卵の名無しさん:03/10/27 14:00 ID:bMR8Nf4g
>>241
あんた医者かどうかわからんが、
>人工透析中に血管を傷つけられた結果、肝不全になった。
ってとこにハァ?とは思わんのか。
261卵の名無しさん:03/10/27 14:52 ID:yq9kP6Cu
>>260
230のケースはもうひとつ気になる。

「強引な転院や人工透析中に血管を傷つけたのが原因」
転院させる必要があったのに転院させなかったのならわかるが。
最終的に死亡した結果責任も加わってだが、上記に対して訴訟額1億何千マン?
ハイリスク患者でしょ?

これじゃ大学病院の医者は逃げられないじゃないか。
262卵の名無しさん:03/10/27 15:42 ID:+tfL3SRt
>>257
すげえ簡単にぶっちゃけて説明すると、

警察関係の方、いかがですか? そういうことじゃないんですか?

逮捕・・・犯罪が明確で警察に捕まること。殺人犯逮捕など。

書類送検・・・犯罪かどうかが明確でないから、検察という専門のところで
        調べてくれって送ること。この時点では犯罪かどうかわからない。

起訴・・・検察が有罪の疑いがあると判断し、裁判所にその判断をゆだねること。
     この時点でもまだ犯罪かどうかわからない。

有罪・・・裁判所が判断して、被告に罪があると認定された状態。
     この時点で犯罪者」となる。

前科・・・これはもともと定義が無いもので、あやふやだけど、
     一般的に有罪の判決を過去に受けた人の事を指す。
     法律上や警察の言う前科はまた別の基準。

こんなんでいいかな?
263卵の名無しさん:03/10/27 15:51 ID:7n5zF7MJ
>>262
法律上はおおむねそのとおりである。

ただし、現実的、社会的には逮捕された段階で
犯罪者のレッテルを貼られてしまう。
この最も大きな原因は警察のリーク情報に飛びつき、
十分な検証無しに報道してしまうマスコミの体質である。
264卵の名無しさん:03/10/27 16:56 ID:IoLgtygy
今のマスコミの報道姿勢は、喩えて言えば

内視鏡検査やって生検 → 内視鏡所見、病理所見の如何を問わず「癌」と説明
265卵の名無しさん:03/10/27 17:07 ID:Cn+TDSTG
少なくとも医療事故に「犯意」なんて無いだろ?なんでそんなので
逮捕されちゃうの?
それに比較して例えば日本テレの視聴率操作なんて明らかな犯意の塊だろ。
何で逮捕されないの?
それとも俺が知らないだけで逮捕されたか。
266卵の名無しさん:03/10/27 17:12 ID:TNsYdBiX
業務上過失ってやつでしょう。
交通事故だって起こしたくて起こしてる人はいないだろう。
飲酒やひき逃げなど悪質ならば逮捕。
267卵の名無しさん:03/10/27 20:43 ID:5Q6I/tb8
>>265
>少なくとも医療事故に「犯意」なんて無いだろ?なんでそんなので
>逮捕されちゃうの?

医療ミスで逮捕なんて聞いたこと無いですよ。
だいたい、在宅ですよ。
268卵の名無しさん:03/10/27 21:14 ID:YPMhN9af
>>267
青戸は逮捕されただろ
269卵の名無しさん:03/10/27 23:11 ID:FDqSEkHP
この種の犯罪で逮捕されるのは証拠隠滅の恐れがあるような場合
女子医の場合がこれにあたる

青吐は捜査に非協力的、責任のなすりあいで収集がつかなくなったためらしい
相当な期間の捜査を経て逮捕に至っている
270卵の名無しさん:03/10/27 23:19 ID:uaQ8j43w
>>262
逮捕した時点でも犯罪かどうかは分からないでしょ
271卵の名無しさん:03/10/28 00:51 ID:rEuLIl7f
>>268
何処の事件?
272257:03/10/28 01:54 ID:vaciaktD
>262
分かりやすくありがとうございました。よ〜く分かりました。サンクスこ!

>262〜270
最近、医者が治療上の問題で逮捕されたり書類送検されたりして
犯罪者の扱いを受けているので、ほんとうんざりします。
でも「書類送検」なら、無罪となる可能性もあるわけですね(そうあることを願います)。

医者やってれば、患者の増悪とか死亡とかたくさん見てるわけで、
後から100%だったかどうか問い詰められたら、大なり小なりボロは出ますからね〜。
この傾向が続くなら、ほんと臨床なんてやってられません!
善意のつもりの行為すら犯罪扱いになりかねないっていうんじゃ、ね…
273卵の名無しさん:03/10/28 08:52 ID:DE0ASoza
↑同感です。
全く反省する事のない医療行為なんて無いだろう.
274卵の名無しさん:03/10/28 11:21 ID:A7xcyDnU
>>273
だからといって、すべて犯罪じゃないわけでもない。
275卵の名無しさん:03/10/28 12:14 ID:E5t1N027
臨床しかできない専門バカなんだから結局は使い捨ての奴隷なんだよ。
青砥の事件は奴隷がいい気になったもんだから世間のお叱りを受けたってわけだな。
世間が医者に期待することは文句を言わずに昼夜の別なく黙って働くことなんだよ。
エリート気取りはアホだよ。世間が許さないよ。怖いよ。
そういう俺も医者だけど、とっくに医局止めてなるべく安全で儲かるジャンルのみやってる。
専門バカは骨の髄までしゃぶられてゴミ箱行きだよ。気をつけな。
276卵の名無しさん:03/10/28 15:19 ID:IC2bBlHD
>なるべく安全で儲かるジャンル
第1位から第3位くらいまで教えて下さい。
277卵の名無しさん:03/10/28 15:38 ID:9gKRa0mS
1) 医療事故から患者の権利を守る会

2) 医療評論家

3) 医療ジャーナリスト
278卵の名無しさん:03/10/28 23:23 ID:rUVpz2Hh
>>272
裁判で有罪が確定しない限り前科は付かないと思ったが
279卵の名無しさん:03/10/28 23:36 ID:rUVpz2Hh
>7月15日の24.1という数値は手術後にはままあることであり,
>本件の場合,数値が16日の24.0から17日に30.4に上昇した点が
>異常に高くなった時点ということになる。

ふーん、そう言うものなのか。
一見、24.1と言うのは高そうに思うんだけど、手術後にはよくあることなんだな。
280279:03/10/29 00:01 ID:BLnFOXOI
何の値かを書き忘れていた
ごめん

CRPって値みたい。よく分からないけど。

http://courtdomino2.courts.go.jp/kshanrei.nsf/c1eea0afce437e4949256b510052d736/00771b26e70ec4c549256dc700313647?OpenDocument
281卵の名無しさん:03/10/29 00:06 ID:IwFtiV4I
で、おまえは何を言いたい?
よくわからないのはこっちの方だが。
282279:03/10/29 00:08 ID:BLnFOXOI
>>281
東京地裁で医療訴訟の判決文がアップされてたから紹介しただけ
独り言のようなものだと思ってくれりゃあいいよ

論評できるはずもないしね

まあ肴にして盛り上がってくれ
283卵の名無しさん:03/10/29 01:57 ID:bsn+dh8P
俺が医学部を卒業する頃、どの科に入局するか悩んでたら、医者やってるおかーちゃんが
小児科と産婦人科は訴訟が多いから止めとけとナイスアドバイスをくれた。
おかげで今は訴訟とは無縁の良い生活をしています。おかーちゃん、ありがとうよ。
284循内ですが:03/10/29 08:11 ID:EH4NjzoF
>283
どの科でも感染症との戦は避けられないと思ふ。たとえ、精神科でも
入院中の患者が感染症になって専門の病院に転院するのが遅れて死亡したり
したら訴えられかねないと思ふ。
最近、CRPがよく裁判で問題になっている。ここの産婦人科の例以外にも
小児科で訴えられている。が、CRPを感染の指標にするのはやはりおかしいと
思ふ。どうしても、2〜3日、病態とは遅れてCRPは変動するから。
だいたい、米国ではCRPなんて測定していないときいている。
285卵の名無しさん:03/10/29 09:54 ID:UXMJURa0
CRPを感染症の指標とするのがおかしいとのべられていますが
老人の細菌感染症でWBCが上昇しなかったり、貧血やDICがあってESRの値が
あてにならないことはよくあります。もちろんCRPも感染症の指標にならないケースは
ありますが、CRPの測定意義を完全に否定してよいでしょうか?

>だいたい、米国ではCRPなんて測定していないときいている。
だから何か?という感じもありますが。
286卵の名無しさん:03/10/29 09:56 ID:UXMJURa0
285
>>284への質問でした。
287卵の名無しさん:03/10/29 11:01 ID:mdy9bujQ
CRPを完全に否定することはできないのでは?
やはりCRPは炎症の大きな目安となるし、これがなければ面倒くさい血沈を計ったりするわけで。
2−3日遅れて上がってくる、場合によっては指標にならないということを知っていればよいのでは?
やっぱり便利ですよ。CRPは現場の人間として。
いやだったら一度血沈を測定してみそ。もうやだ!って感じになるから。
288卵の名無しさん:03/10/29 11:11 ID:n2dydF81
もちろん、CRPの限界をわきまえて、他の所見と総合して利用すれば
有益な指標(っていうか、医者ならみんなそうしてるだろ。普通)なのだが、

裁判などで

>本件の場合,数値が16日の24.0から17日に30.4に上昇した点が
>異常に高くなった時点ということになる。

数字だけが一人歩きして、「数値が6も上昇していたのに何も対策をとらなかったのは
担当医の過失である。」みたいな事言われてもなあ、、、
289卵の名無しさん:03/10/29 11:13 ID:33wfFAHn
ERでもよく「血算・生化・CRP!」と叫んでるでしょ。
290循内ですが:03/10/29 12:02 ID:EH4NjzoF
米国でCRPを指標にしないというのは感染症を専門に勉強している医師から
聞いた話なので、ERではどうかしらない。小児科の例では判決文では
”炎症、重症度、組織障害の程度を示すCRPについて、「CRPが陰性・弱陽
性で白血球数の増多もなくリンパ球優位の場合はウイルス感染の可能性が高い」
という文献記載をもとに、担当医師は細菌感染とは考えずに抗菌薬を投与しな
かった正当性を主張している。そしてCRPの基準として、「4とか5とかいう数字
までは軽度陽性」であるから、CRP 3.18は「軽度陽性」にはいり、CRP値が「10
を超していれば」細菌感染を強く疑うとし、その根拠として自らの経験を挙げて
いる。しかし、このような供述を裏付ける文献はなく、CRP定性法の3+が定量法
の3.0−5.0程度に相当するという文献から判断して、CRP定量法の3.18は定性法の
2+または3+と判断できる。したがって、CRP 3.18は「軽度陽性」に相当するとは
いえない。(以下 略)”
もちろん、高ければ重症と思うからそういう意味ではCRP測定の意義はあるが
低いからといって経過観察みたいな事をすると裁判所ではXとされるという事。
こういう裁判で医師側の反証を読むと
>2−3日遅れて上がってくる、場合によっては指標にならないということを
>知っていればよいのでは?
があまり認識されていないのではと思ったので書いたまで。
感染症レジデントマニュアルの第一章ぐらいは読んでみましょう。

291卵の名無しさん:03/10/29 19:30 ID:jCBREUv0
小児科ではCRP 3.0以上をもって入院の判断の一つとする病院が結構あると小児科の
スレで出ていましたね。内科より閾値が低いかも。

医者の判断の許される範囲が狭められてきて、結果責任は負わされると。
たとえ抗生剤使ったとして菌交代によりMRSA感染おこしても、医者の責任だと。
292卵の名無しさん:03/10/29 20:08 ID:noWHOVUr
相当はいいかげんな要約〜
双胎で前期破水し感染があるとしてチエナム投与中推定25才女性
7/10腟内に貯留した羊水の培養を採取。
7/12ss29w?帝王切開BT37.3-38.3 帝切後は感染は軽微とみてチエナム→ドイルに変更
7/13(土)BT36.5-37.6 HR80
7/14(日) BT39.8 HR86 腟内から悪臭を伴う分泌物あり

7/15(月)BT39.1 HR120 裁判長SIRSセプシスと認定
##裁判長この月曜の夜にはVCM投与すべきだったと認定
この日よりドイル中止。ホスミシン、チエナム、セフゾンの3剤に変更
293卵の名無しさん:03/10/29 20:08 ID:noWHOVUr
7/16 急な腹痛 呼吸不全 ARDS PLT 73000↓ 
##裁判長この日にMOFになったと認定
この日の夜7/10の腟内貯溜羊水よりMRSAの報告書発行

7/17 BT37.7 Plt60000 易出血 BPs80 意識障害で11:20ICU
ICU入室直前に7/10の前日夜発行の培養結果を主治医認識
   17:00VCM初投与

7/18 心停止→低酸素脳症
294卵の名無しさん:03/10/29 20:09 ID:noWHOVUr
血培はいずれも陰性。羊水からはエンテロコッカスも+
##裁判長はチエナムなど無効で治療後の検体(7/19以降?)
からはMRSAしか出ていないからという理由でMRSAだったと断定
エンテロコッカスもしばしば多剤耐性なんですけど〜。
MRSAコロナイゼーションの可能性は〜?
裁判では臨床検討会と違ってシロかクロかしかないんだね。
医療になじまないねー
295卵の名無しさん:03/10/29 20:10 ID:noWHOVUr
##裁判長は土日も培養同定検査をするよう義務があると断定。
ここが一番酷いところ。
休日返上して日常的に検査しろだとさ。無茶苦茶だ!
7/13の時点で重症化していて、主治医から強く早めの同定の
依頼があったんなら納得できるが、7/13の病状ではありえ
ない。この裁判長の考えだと何にも緊急性がなくても
土日も平日レベルの検査対応体制にせよと言っている。
激安医療費でこれ以上何をしろというのだ。
296279:03/10/29 20:38 ID:3OHT5/UM
>>294
> 羊水からはエンテロコッカスも+
そんな事書いてあったっけ?

297279:03/10/29 21:00 ID:3OHT5/UM
素人なりに反論してみるか
まあお手柔らかに

>>295
自動細菌検査システムに掛けるのってそんなに大ごとなの?
金曜日の午後に培養終わってるのなら、土曜日には検査機に掛けられると思うんだけど

298卵の名無しさん:03/10/29 21:09 ID:B9uAPYPh
ごくリーズナブルな治療経過ではないの。
HOM+IPMもMRSAに有効ではなかったかな。かなり前の知識だけど。
裁判官の判決を採点してやれ。
299卵の名無しさん:03/10/29 21:10 ID:YIT4ojJ1
� ヘルニア手術後に死亡、術後管理ミスと病院に賠償命令
香川県坂出市の私立回生病院で1998年11月、つい間板ヘルニアの手術を受けた男性(当時51歳)が、
手術後に呼吸不全で死亡したのは術後管理のミスなどとして、松山市内の妻(53)ら遺族5人が
同病院を経営する医療法人「大樹会」に約9500万円の損害賠償を求めた訴訟の判決が29日、
高松地裁丸亀支部であり、高橋正裁判長は病院側のミスを認め、
約6100万円の支払いを命じた。
判決によると、男性は術後、気管から呼吸用チューブを抜いた後、
のどがむくんで呼吸困難になったが、
むくみがひどくてチューブを再挿入できず、3日後に死亡。
高橋裁判長は「全身麻酔後は気管閉そくが起こりやすく、
チューブを抜く時期を慎重に検討しなければならないのに注意義務を怠った」などと指摘した。
�(2003/10/29/20:07 読売新聞
300卵の名無しさん:03/10/29 21:24 ID:fv4ezp8H
>>299
おおお、同じような状況があったぞ。
抜去後の声帯浮腫で呼吸停止→植物状態→半年後死亡。
でも訴訟にはならなかった。
その年に入局した研修医が“ブラよろ”の斎藤君みたいな香具師で
植物状態の患者を上から押し付けられたけど、土日返上で診察した。
(つーても採血や聴診くらいなもんだが)
毎日の献身ぶりに家族は甚く感動し、病院への怒りを解いてくれた。
(ただ、ゼクだけはやんわりと断られたそうだ。)


301卵の名無しさん:03/10/29 21:30 ID:oGJvbVeC
292-295へ素人よりの質問
ぎねでは知恵南無をファーストチョイスにすることは多いのでつか?
302卵の名無しさん:03/10/29 21:55 ID:cOsm6obR
わたくしの勤めている兵庫県では、腎盂炎による敗血症で(DMと結石持ち)救急外来受診、緊急入院症例ですが、CRPを週2回測定したところしっかりと査定されました。そのころはCRPは狙われていたようですがほかの症例でもやたらと査定されました。
303卵の名無しさん:03/10/29 22:01 ID:Y6MkatFL
判決出すんなら、そういう診療できるように医療制度を変えろよ!裁判官!
304卵の名無しさん:03/10/29 22:03 ID:oGJvbVeC
保険者と裁判所で意見のすりあわせをしてもらえないか?
ってやっぱり無理か。
305卵の名無しさん:03/10/29 22:20 ID:CmOix2zv
292-295の事件で思ったこと。ベストの治療ばかり議論されてるね。
まるで正解は一つしかないみたいにね。それで裁判官様の脳内判断で
だた一つの正解が決まるのですね。これに対応するには、アメリカ並
みの訴訟対策だけを考えた防衛医療に徹するしかないんですね。
世界の笑いもののアメリカの医療体制を真似るしかないのですね。
念のためってバンコマイシン使いまくって、バンコマイシン耐性菌が
多発しそうですな。

割り箸事件といい、この国は神様のように優秀な医師が標準なのですね。
現状の専門医最高のレベルの診療をしないと犯罪者になるのですね。

応召義務で無理やり診療させられて、神様レベルで診察しないと犯罪者。
だれか国連に人権救済申し立てをしてくれ。応召義務は人権侵害だ。
306279:03/10/29 22:26 ID:3OHT5/UM
>>305
15日までに原因を確定することは不可能だったの?
16日の夜に原因が確定されたのに、それから治療をはじめなかったのは何故なの?

と素人は思うわけですが、神様レベルでないと不可能というのなら仕方がないですね
307卵の名無しさん:03/10/29 22:31 ID:33wfFAHn
感染症に限らないけど、あとから振り返れば、原因はきっと
これだろうと強く推定することもできるけど、そのときには
わからないもんなんよ。
とりわけ原因菌の推定なんて、抗生剤使ってみて、効かなければ
あー、起炎菌はあいつか、ってなることのほうが多いよ。
仮に培養で出ても、それが必ずしも原因とは限らないからね。
ただ単にそこに常在してる菌だって混じってくるんだから。
308卵の名無しさん:03/10/29 22:32 ID:mdy9bujQ
>>299
どう見ても医療ミスには見えないのだが。
これが医療ミスというのなら老衰→病院で死亡、も医療ミスのなりかねない。
>>306
ガイシュツかもしれないが、MRSAが出たからといってMRSAが原因とは限らない。
それこそむやみに投与すると耐性菌が出て→医者タイーホということに。
あ、どちらに転んでも医者がタイーホされる訳ね。まさに神様じゃないと医療はできない時代になるなこりゃ。
309279:03/10/29 22:36 ID:3OHT5/UM
>>307
> 仮に培養で出ても、それが必ずしも原因とは限らないからね。

培養は無意味という訳ですか?
310卵の名無しさん:03/10/29 22:44 ID:33wfFAHn
>>309
無意味ではないよ。
絞り込みには当然、有用だよ。
ただ総合的な判断が必要ってこと。
どういう条件で、どんな手技で、検体が採取されたのか、ってことから
使っている抗生剤はなにか、とか。
あるいは患者の年齢・性別・国籍・旅行歴などなど、
そういうのを勘案した上じゃないと真犯人には辿り着けないという意味です。

もちろん、血中のように通常、菌が出ない場所で出れば、起炎菌の
可能性は高いけど、これにしたって、採取時に混じることもあるわけで。
311卵の名無しさん:03/10/29 22:45 ID:owNDFWmu
培養すれば手助けにはなる。判断材料のひとつ。
医療に絶対ということはあまりない。これが
証拠だ!ということは患者さんが亡くなられて
解剖してもまだわからないことがたくさんある。
患者さんが亡くなるというのは絶対的な
事実だが、そんな不幸な結果が出ないようどんなに
努力をしてもその人の持っている免疫力とか
それまでの生活態度や不摂生で、信じられないような
ひどい感染症を発病してしまうこともある。
それをすべて医者の責任にしてしまう今の
裁判の傾向はどうかと思う。
312279:03/10/29 22:47 ID:3OHT5/UM
>>308
> ガイシュツかもしれないが、MRSAが出たからといってMRSAが原因とは限らない。
> それこそむやみに投与すると耐性菌が出て→医者タイーホということに。

ごもっともです。しかし、それだとするとなぜ18日にバンコマイシンを投与したんですかね。
313卵の名無しさん:03/10/29 22:48 ID:W+hnXj00
直接関係ないけど、飛行機のパイロットの平均年収2900万だってさ。
ttp://www.asahi.com/national/update/1029/029.html
医者なんか1000万かそこらの年収で訴えられるんだからやってらんない。





314卵の名無しさん:03/10/29 22:48 ID:iG3zxeeD
>>309
犯行現場にいたからといって、そいつが犯人とはいえないだろ?
いきなりタイーホはしないよね。喀痰の培養なら、白血球の呑食等の
そこの警備員と争った形跡等のこっていれば、こいつが犯人じゃないかと
推測する。
だから培養が無意味ということではないと思う。
315卵の名無しさん:03/10/29 22:50 ID:LYe8scwL
>>312
>ごもっともです。しかし、それだとするとなぜ18日にバンコマイシンを投与したんですかね。
そりゃその時点で、MRSAが原因である可能性が高いと考えたんでしょ。

316279:03/10/29 22:52 ID:3OHT5/UM
失礼しました
>同日,術創部を検体とする細菌培養検査の結果,MRSAが検出された。
317卵の名無しさん:03/10/29 22:52 ID:33wfFAHn
そりゃチエナムなんかが効かなくて、かつ、羊水培養でMRSAが
出たからでしょう。
とくに前者が重要。通常の市中感染であればチエナムが効かない
なんてあんまりないからね。

培養でMRSAが出てなくても、チエナムが効かなければ、
VCMと抗真菌薬をいくことを考えるのは当然の流れ。
ただ、その無効の判断を投与後何日目でするか、これはいつとは
決まってない。勘になる。
318卵の名無しさん:03/10/29 22:53 ID:owNDFWmu
それから、今の製薬会社や厚生労働省の態度もどうかと思う。
ひとつの薬についてA4にして細かい8ポイントの
文字ぎっしり2〜4枚もある添付文書を作っておいて
副作用が出て死人が出ても数人までなら何も処罰なしですか。
何か事故があって医師が訴えられた場合この添付文書をいちいち説明して
いなければ説明義務違反という状態はどうかと思う。
そんなことをしていたら目の前で急変する人を助ける時間は
まったく無い。裁判所の判断に従うと医師は1日に3〜4人
までが診療の限度になってしまう。

319卵の名無しさん:03/10/29 22:55 ID:jckJzGx4

 大日本法規出版より 医療関係者のみなさまへ朗報!

 『診療必携 裁判長が教える標準治療マニュアル 』 初版出来!

 『裁判長による診断と治療』ポケット版もよろしく。


 『チャート式 カイアミの傾向と対策』

 特に東京エリアの方、ぜひ!お買い求め下さい。
320279:03/10/29 23:00 ID:3OHT5/UM
>>317
チエナムは6月19日から7月11日まで投与していたようですね。

個人的には7月16日の夜に羊水培養の結果が出たんだから、
すぐにバンコマイシンを投与すればいいじゃないかと思ったのですけども
やはり慎重をきわめて使う必要があるのですね。
321279:03/10/29 23:03 ID:3OHT5/UM
またまた失礼しました。不正確な文章で申し訳ありません。

正確に転載します。
>被告病院は,6月19日から7月11日までの間,原告Aの感染を疑うなどして,
>強力な抗生剤であるセフォタックスやチェナムを使用していたが

322告らん:03/10/29 23:05 ID:DVu3bDPE
http://www.ccmtutorials.com/infection/sepsis/page3.htm

最近はSIRSをもってsepsisと同一視する傾向にあります。その診断基準を示します。

Systemic Inflammatory Response Syndrome (SIRS)

The systemic inflammatory response to a wide variety of severe clinical insults, manifested by
two or more of the following conditions:

・Temperature > 38°C or < 36°C
・Heart rate > 90 beats/min
・Respiratory rate > 20 breaths/min or PaCO2 < 32 mm Hg
・WBC count > 12,000/mm3 , < 4000/mm3 , or > 10% immature (band) forms.

また、

The systemic inflammatory response to infection.
In association with infection, manifestations of sepsis are
the same as those previously defined for SIRS.
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
と、記載され、感染の成立が確認されていればSIRSもsepsisも定義は同一です。
323卵の名無しさん:03/10/29 23:07 ID:s1kefBGk
医療は博打だ!必勝法なんてない!
でも、人生自体そんなもんだろ?

と、患者さん全員に言って回りたいが言えない。
だからここでこっそり言う。
324告らん:03/10/29 23:15 ID:DVu3bDPE
この診断基準はかなり甘く、感染症患者で発熱があって白血球>12000だけでsepsis(SIRS)と
見做されてしまいます。当然、除外基準が必要ですが、ごく簡単に、

It should be determined whether they are a direct systemic response to the presence of
an infectious process and represent an acute alteration from baseline in
the absence of other known causes for such abnormalities.
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
と述べられているだけに留まっています。

本例は感染の成立は間違いありませんが、出産と手術侵襲がかかっている以上、上記の
基準をすぐに適用してsepsisだと確定診断、すくなくともその場では難しかったのではない
でしょうか?

そもそも、主治医は子宮内感染をかなり警戒し、相当に慎重な抗生物質投与を行っていた
ことは間違いないです。確かに、それがMRSA感染を惹起したと想定されますが、結果論
といえるでしょう。
325卵の名無しさん:03/10/29 23:20 ID:iG3zxeeD
>>317
おっしゃることは、よーくわかります。
ただ、チエナム無効だからといって、培養の結果が出る前に、疑い病名で
バンコをつかえるかというと。
保険審査もこわいですし。
326279:03/10/29 23:27 ID:3OHT5/UM
>>324
原告側は
>原告Aは,7月15日(月)午前9時の時点で,@ 体温が38.2℃,
>A 脈拍が120回/毎分となり,「SIRS」の基準の2要件を満たしていたし,
>B 白血球数も2万0600と増加しており,明らかに「SIRS」の基準に該当していたので,
>「感染によるSIRS」すなわちセプシスとの判断が可能であった
と主張されていますが、これは医師にとって厳しいというわけですか?
327告らん:03/10/29 23:36 ID:DVu3bDPE
培養結果が出る前までの主治医には過失は無いと考えますが、だとすると問題はMRSAの報告と
バンコマイシンのが遅れたとの判断がなされた点です。裁判所の判断は、

>原告Aは被告病院のMRSA院内感染予防マニュアルにおいても,易感染者とされる手術後患者
>に該当していたこと,被告病院は高度医療の推進を標榜し,これを期待される医系総合大学の附
>属病院であり,病院としてMRSA感染症対策を行っていたことなどの事実を合わせて考えると,
>仮に菌の同定を,7月13日の作業開始時間である午前9時から開始したとしても,遅くとも,本件
>羊水の菌の同定,その後の感受性結果の判定結果を,その28時間後の7月14日(日)午後1時
>には出すことが可能であったし,また,被告病院は,この時点までに,本件羊水の細菌培養検査
>結果を終了させておく義務があったというべきである。

ここがすごいなあ、グラム染色、チールニールセン染色のレベルまでは夜間・休日に行わないといけ
ない場合もありますが、感受性検査までやっているところはほとんどないのでは?
328279:03/10/29 23:39 ID:3OHT5/UM
>>327
感受性検査は自動細菌検査機では行えないものなのですか?
329告らん:03/10/29 23:41 ID:DVu3bDPE
>>326
そうですね、感染の成立は間違いないとしても、除外基準に相当する条件(手術侵襲や出産)
が存在するわけですから、「この時点で」確定的にSIRSといえるという裁判所の判断は誤りです。
せいぜい疑いにとどまるでしょう。

この時点でSIRSと判断すべきであったと仮定しても、既に強力な抗生物質治療と更なる診断の
試みがなされているわけですので、少なくとも7/15午前までの医師の過失は無いと考えます。
330卵の名無しさん:03/10/29 23:46 ID:s1kefBGk
うわー厳しい。
それに、結果的にMRSAが出たからこんなこと言ってるけど、
生やしてみなきゃそんなの分からないんだから、

>病院としてMRSA感染症対策を行っていた

これはあんまり関係無いような。
331告らん:03/10/29 23:47 ID:DVu3bDPE
>>328
行える(機械を所有している)ことと、休日にまで行うべき(緊急性が高い)ことは違います。
休日の病院スタッフはもちろん少なくなるので、行うべき検査項目は全体として緊急性の高
いものに絞り込まれるべきです。通常、感受性検査はそれほど緊急性が高いものと考えら
れていません(状況によりますが)。
332告らん:03/10/29 23:50 ID:DVu3bDPE
もちろん、最初から耐性菌感染が疑われ感受性検査が生死を分けるかもというシチュエーション
では、医師の判断で強引に依頼して検査を行わせる場合もあります。しかし、本例はSIRSとの判
断も難しかったわけですし、そこまでの緊急性を認識せよというのは酷だと思います。ましてや、
病院全体の体制として感受性検査を休日に行えという裁判所の判断は非常に厳しいと思います。
333279:03/10/29 23:51 ID:3OHT5/UM
>>331
菌の同定と感受性検査は一貫して行うものだとばかり思っていましたが、誤解だったようですね
失礼しました
334卵の名無しさん:03/10/29 23:52 ID:iG3zxeeD
>>327
裁判所の判断通り、患者の転帰を変えさせるためには7月14日の日曜に
判断しないと、やはり厳しかったでしょうか?

休日に検査結果が出なかった患者には同情しますが、それが医師と検査科
の過失?

患者さんには同情いたします。が医師と検査課にも同じです。
335告らん:03/10/29 23:53 ID:DVu3bDPE
これは控訴して欲しいなあ・・・・きっと細菌検査技師さんもそう思っているんじゃないかな。
336279:03/10/30 00:02 ID:I0PR7rFY
土曜日に検体をセットすれば日曜日までの間に
機械が同定と感受性試験を勝手にやってくれると言うわけではなかったのですね

そう言う意味合いでの「感受性検査を日曜に行え」って事だと思ったのですが
337卵の名無しさん:03/10/30 00:03 ID:PtgH/jQW
ここで医学的な議論してる奴らは馬鹿。
どうせ、来年はもっとDQNな判決が出る。
賢いやつはこんなリスキーな患者診てない。
338告らん:03/10/30 00:13 ID:5Uq2XXCn
>>334
より早くバンコマイシンが投与できれば予後を変える可能性はあったと思います。しかし、
MRSA感染症の予後がこれのみに依存するような魔法の弾丸ではありません。効果発
現は遅く、血中濃度モニタリングをしながら適切な投与量を模索しないといけません。
また、本例は手術侵襲の加わった頸管無力症の産褥患者です。他のリスクもある。
「高度の蓋然性」との表現には強い違和感を覚えます。

>>337
小児科と同様のリスク回避のため、中小規模の病院からの産婦人科撤退が加速しそう
ですね。ハイリスク患者は今以上に大病院に集中し、最終的にそのリスクは患者さん
ではなく、訴訟によって病院や医師個人に転嫁されます。残念。
339卵の名無しさん:03/10/30 01:27 ID:cJaXPchq
手術で脊髄損傷「説明不十分」と東京医科大に賠償命令
東京医科大学病院(東京都新宿区)で行った手術で脊髄損傷になったとして、埼玉県内の女性(55)が
約1億2700万円の賠償を求めた訴訟で、東京地裁は29日、同病院に600万円の支払いを命じる判決
を言い渡した。 中西茂裁判長は、「手術によって脊髄損傷を引き起こす可能性があることを説明する義務を怠った」
と述べた。しかし、手術自体には過失がないと判断した。
�0003/10/30/00:18 読売新聞 
340卵の名無しさん:03/10/30 07:38 ID:vw00luXm
>>339
私もこの記事読みましたけど、漠然としていて何も分かりませんね。
どなたか詳しくご存じの方はおられませんか?
341卵の名無しさん:03/10/30 10:52 ID:gRltytdz
>>339
請求が1億2700万に対して、賠償額が600万なら、たいした過失じゃないって
ことじゃない。1億2100万分は、患者の自己責任という判断なのだから。
342卵の名無しさん:03/10/30 10:55 ID:M1i8+uKn
弁護士費用差し引いても、赤字か、、いい教訓だな。
343卵の名無しさん:03/10/30 11:00 ID:gRltytdz
これぐらいの巨大病院になれば、routineで手術やっているはずなのに、
説明の文章を作っておけば、問題なかろうに...
344卵の名無しさん:03/10/30 11:06 ID:iKAF9gGw
>>343
その説明と同意書に署名がしてあっても、「理解できなかった」といえば
医師の説明が悪かった、となる現状がおかしいんです。
600万円でも敗訴は敗訴だし、本来支払う必要のないお金でしょう。
345卵の名無しさん:03/10/30 11:15 ID:MRSOowAI
訴訟にかける労力だって馬鹿にならないうえに600万もってかれるのか?
600万円は保険で出るとしても病院側は丸損だな。
世の中狂ってるね。なんでこの狂った世の中でリスクとって手術するのか?
わかりませんね。
346卵の名無しさん:03/10/30 11:18 ID:Z18M5AuK
>>345
患者の方が障害を残して丸損だと思うが、600万で、背髄障害なんて割に合わん
だろうに。
347卵の名無しさん:03/10/30 11:37 ID:aUcIR2Hu
自賠責みたいな制度がないから、救済措置として医者側に金銭賠償を裁判所は求めている。
スジ違いだとは思うんだけどねぇ。
348卵の名無しさん:03/10/30 12:05 ID:vsBzy/Do
>>347
まあ、ズバリその通りだとおもう。支払能力を勘案しているのだと思うね。
349卵の名無しさん:03/10/30 15:52 ID:rnzWusLs
>>336
私医者ですが、感受性検査って機械でするの?
350卵の名無しさん:03/10/30 16:06 ID:ZLTnDUdP
>347
いわゆる救済判決って奴ね。 その考え方自体憲法違反な訳だが。末法じゃね。
351卵の名無しさん:03/10/30 18:25 ID:6xZQKzey
学会員処分:
青戸病院3医師の資格を停止 日本泌尿器科など
東京慈恵会医科大学付属青戸病院で前立腺がんの摘出手術を受けた男性が死亡した
医療過誤事件を受け、日本泌尿器科学会(守殿貞夫理事長)など2学会は30日、
警視庁に業務上過失致死容疑で逮捕、起訴された同病院の
泌尿器科医、斑目旬被告(38)ら3医師の会員資格を一時停止するなどの処分を発表した。
また、学会独自に調査を行い、事故を医学的に検証する方針。
[毎日新聞10月30日] ( 2003-10-30-14:30 )
352卵の名無しさん:03/10/30 18:26 ID:J0naR5th
353卵の名無しさん:03/10/30 18:29 ID:KYDblGTa
>>351
かわいそうに...一度、失敗すると、寄って集ってリンチするのが日本の
社会だからな。それが快感だし、学界の権威であるわけだ。
354循内だけど:03/10/30 18:52 ID:TJVS87nF
>349
当該病院と当院とはWalkawayという同じ機械を使っているので書きますと
まず、検体は培地にまきます。で、菌が生えてきたら菌が混じった液を作って
それをWalkawayのパネル(小さな穴がたくさんあいていて試薬がおのおの
入っている)に注ぎ込みます。ここまでは手作業です。このパネルをWalkaway
に入れると後は自動で同定と感受性試験をしてくれます。
土日は検査部も交代だと思うので全員が手作業をできるとは思えないし
感受性結果を全員が読めるとはちょっと考えにくい(そう、できるのが
理想ですが)
355卵の名無しさん:03/10/30 19:26 ID:Fz40f0B9
>354
それだけの設備と人員(そして他の分野でも同等のレベル)を休日、深夜を問わず
市中病院でも維持できるだけの支払いをするように厚労省に指導してくれ、
と裁判長にお願いしたい。
356卵の名無しさん:03/10/31 11:11 ID:2K9QmWx4
>>354
349なんだけど、そうやってるんですね。知らなかった。
培地にまいて抗生物質入りの紙のプレートを貼り付けて…と考えていたので。
勉強になりました。
357卵の名無しさん:03/11/01 16:25 ID:KltGSFgr
ヘルニア手術後に死亡、術後管理ミスと病院に賠償命令
香川県坂出市の私立回生病院で1998年11月、つい間板ヘルニアの手術を受けた男性(当時51歳)が、
手術後に呼吸不全で死亡したのは術後管理のミスなどとして、松山市内の妻(53)ら遺族5人が
同病院を経営する医療法人「大樹会」に約9500万円の損害賠償を求めた訴訟の判決が29日、
高松地裁丸亀支部であり、高橋正裁判長は病院側のミスを認め、
約6100万円の支払いを命じた。
判決によると、男性は術後、気管から呼吸用チューブを抜いた後、
のどがむくんで呼吸困難になったが、
むくみがひどくてチューブを再挿入できず、3日後に死亡。
高橋裁判長は「全身麻酔後は気管閉そくが起こりやすく、
チューブを抜く時期を慎重に検討しなければならないのに注意義務を怠った」などと指摘した。
(2003/10/29/20:07 読売新聞

みなさんチューブ抜くときカフの空気抜いて漏れを確認してますか。
358卵の名無しさん:03/11/01 21:55 ID:lsTUUjHh
>357
3日後に死亡。
気道閉塞のまま3日間生きていたの?
359あっくん ◆bBolJZZGWw :03/11/01 22:13 ID:jMBxBFgx
何でこれは刑事になんないんだろーな。
360卵の名無しさん:03/11/01 23:12 ID:kvsGA5rI
>357
 声門浮腫を起こしたのだろうか。
 直視下の挿管は不可能でしょう。気管支鏡使っていれるか、緊急気切
の適応でしょうか?
361卵の名無しさん:03/11/02 09:40 ID:Z8WfWu3H
「注意義務を怠った」とあるが、
抜管前にどのような注意を払えば、
抜管後の声門浮腫を予想できるのか?
知りたい。
そんな点が教訓として生かされなければ
何の意味もない裁判だ。

362卵の名無しさん:03/11/02 09:51 ID:LR+2J9+m
最近経験して同僚が調べたが、ばっかん前にカフの空気を抜いてレスピ
の空気が漏れてこなければいいみたい。でもそんなこと今までしてこな
かったな。
363卵の名無しさん:03/11/02 10:40 ID:Z8WfWu3H
>>362
確認ですが、
カフの空気を抜いた後、
空気漏れがなければ、
気道浮腫があるかもしれない
という意味ですか?



364卵の名無しさん:03/11/02 10:41 ID:/uOdsBT8
抜管するときにはステロイドを静注するように教わったが、効くのかねえ?
365卵の名無しさん:03/11/02 10:46 ID:LR+2J9+m
>>363
詳しくないので断言はできません。なんとかテストと名前がついてた
と思う。
>>364
ばっかん前にルーチンにやってる人もみたことあるけど、文献的には無効だったように思う。
ステロイドなんて効果発現まで数時間はあるから直前にやったとしても
意味ないでしょう。
366卵の名無しさん:03/11/02 10:57 ID:Z8WfWu3H
>>365さん
ありがとうございました
カフ漏れのテストで
喉頭蓋や喉頭の浮腫、舌の浮腫など
も含めてよいのでしょうか


367卵の名無しさん:03/11/02 11:09 ID:LR+2J9+m
すみませんが不勉強で手元に資料もなく自信もってお答えできません。
いいと思いますが。
368卵の名無しさん:03/11/02 11:14 ID:Q+f8fxGN
・抜管の際に特に腹臥位に長時間なっていたり、頸部の前方アプローチ
の手術の場合には上気道が浮腫になっているのではないかという危惧ある
でしょう。そんな時には、カフを脱気した後に気管内チューブの周囲にカ
フ漏れによる空気の音があるかを確認してから抜管しましょうね。
Microsynopsis:Anesthesia and Herniated Intervertebral Disks
369卵の名無しさん:03/11/02 11:15 ID:zhtwEm8n
気管、喉頭の浮腫など抜管後に起こる可能性もある。内視鏡下再挿管・気切できる
ようにバックアップしておけと言うことだろ。
370卵の名無しさん:03/11/02 11:45 ID:jKe6qoai
>>365
>ステロイドなんて効果発現まで数時間はあるから

をいをい(w
371卵の名無しさん:03/11/02 11:54 ID:LR+2J9+m
↑どこが変ですか。
372卵の名無しさん:03/11/02 22:46 ID:k1SHs3g8
(゜д゜)<あらやだ!
373卵の名無しさん:03/11/05 12:25 ID:C+cn8/yg
慨出であればすみません。
インフルエンザの季節が近づいてきたので、掲載します。
9月24日付けで新聞に載っていたものです。

本島南部の病院で今年二月、インフルエンザにかかった当時八歳の女児の病状が悪化。
意識が戻らないまま十九日後に死亡したのは、医師が診察時に適切な治療を開始する注意義務を行わなかったとして、両親が病院を相手に約七千五百万円の損害賠償を求めた訴訟の第一回口頭弁論が九月二十四日、那覇地裁(西井和徒裁判長)で開かれた。
病院側は請求棄却を求めた。詳細は「調査の上、追って認否する」としている。

 訴状によると、女児は今年二月十日午前、三八・八度の熱を出し、かかりつけの小児科の検査でインフルエンザB型と診断された。
母親は、同小児科の紹介で被告の病院を同日午後八時ごろ訪れ、女児の症状などを伝えた。
医師はその際、インフルエンザ脳炎とは疑わず、緊急の検査を行わなかったとしている。

 女児は同月十一日午前二時前に腕や首が硬直したが、CT検査を速やかに実施しなかったため病状が悪化、同午前四時ごろ一時心肺停止となり、その後意識が戻らないまま三月一日に死亡したと主張している。
374卵の名無しさん:03/11/05 12:27 ID:PunZMDFT
CT検査を速やかに実施しなかったため病状が悪化

Q この文節における過ちを指摘せよ
375卵の名無しさん:03/11/05 12:29 ID:AzLvpLDP
プレスリリースか、記事を書いた記者が誤り
376卵の名無しさん:03/11/05 12:31 ID:AzLvpLDP
本当は、救命し得なかったから罪に問うているのではなくて、脳炎だか
脳症だかを念頭に置いた対処をしなかった事を問題にしているはず。
377卵の名無しさん:03/11/05 12:35 ID:0JyCk1rI
というか、CTやったからって脳炎が治るわけでは(ry

しかし七千五百万とはね・・・働き盛りの過労死でもそんなに貰えるか?
378卵の名無しさん:03/11/05 12:36 ID:i9Qgu6gd
CTで脳炎の診断できるんですか。CT上の脳炎の所見とはいかに。
379卵の名無しさん:03/11/05 12:37 ID:C+cn8/yg
>訴状によると、女児は今年二月十日午前、三八・八度の熱を出し、かかりつけの小児科の検査でインフルエンザB型と診断された。
母親は、同小児科の紹介で被告の病院を同日午後八時ごろ訪れ、女児の症状などを伝えた。

なんでもっとはやく昼間のうちに連れていかなかったのか?これが一番の過失の様な気がしまつが。

380卵の名無しさん:03/11/05 12:58 ID:MRknR4P5
>>378
所見が出るように状況だと厳しいね。
急性壊死性脳症までいってるってことで。
381卵の名無しさん:03/11/05 13:04 ID:bC12jnzf
>>377-378
それは医者の発想。それが通用しないのが日本。
382卵の名無しさん:03/11/05 13:04 ID:C+cn8/yg
>>380
なにか打つ手はあったのですか?
383告らん:03/11/05 13:10 ID:iOewjHEo
注意義務違反(脳画像診断を行っていない)はあったが、たった6時間(20時〜翌2時)の猶予
では結果回避可能性は無い。過失相殺も認められる。

判決予想:医師敗訴だが、多くて100マソ
384卵の名無しさん:03/11/05 13:14 ID:6UAcDs/B
もし病院に過失が無かったとしても、
例によって「家族が気の毒だから救済のため」 病院に630万円の支払い判決の悪寒。
385卵の名無しさん:03/11/05 13:15 ID:6UAcDs/B
スレ違いだが、要するに もう小児を診るのはやめよう。って事だな。
386卵の名無しさん:03/11/05 13:16 ID:5ClW1nh2
まったく、この混沌とした小児科診療の現場に関して、
なにかよい改善策を考えたいと思ってはみるものの、
あまりよい知恵が浮かびません。自分がしかたなく子供を
診ざるをえない時、(といっちゃあ、患者さまに申し訳ないが)
緊張しますね。いろいろ調べて、脳みそが疲れるわりに
たいしてよい仕事ができていないと感じます。訴えられたら
どうしよう、びくびく、ってのが本音でつ。積極的に患児を
みてやろうなんて気迫、ありませんもん。逆に、子供が出来て、
それが病気になっちゃったらどうしようと、まじで悩みます。
387卵の名無しさん:03/11/05 13:47 ID:C+cn8/yg
民フルのめば安心、ワクチンも高いからやめとこう。
万が一死んでも病院からカネ取れるし。

という考えはやめるよう、啓蒙も必要では?
388卵の名無しさん:03/11/05 13:51 ID:kKxehlDe
>>373
つうか、”損害賠償を求めた”で議論するのはどうかと。まだ一審判決も出とらんのだろ。
訴えるだけなら、どんな言いがかりだろうと、憲法で保障されてるわけで。
389卵の名無しさん:03/11/05 13:55 ID:C+cn8/yg
訴えられるほうはたまらんよ。
390卵の名無しさん:03/11/05 15:01 ID:i9Qgu6gd
被告病院初診時は脳炎症状なかったんでしょうか。
もしそうなら、疑うのは無理、注意義務もなにもないでしょうが。
391卵の名無しさん:03/11/05 16:08 ID:C+cn8/yg
患者にとっては夜中だろうが、病院へ行けば、完璧な医療を要求するだろうが、
このケースのような、昼間働いて、ヘトヘトの小児科当直医に昼間と同じレベルを要求するのは酷。

患者しても自分の身は自分で守れ。昼間のうちに病院に行きなさい。
392卵の名無しさん:03/11/05 17:18 ID:/F1RWzKq
>>391
産道。チト話はずれるが、う5の近所の小児科クリニックは結構評判がいいんだが、
9時−18時の受付時間に対して、駐車場に車がいちばん多いのは18時以降。
それをよいことに、受付時間を過ぎてもドンドン子供を乗せた車が更に入っ
て行く。
この時間に受診するほとんどは、親の都合であっても子供の病状にはなんの
関係もないと見ている。袋一杯の使用済み紙おむつを駐車場出入り口の植え
込みに投げ捨てていた現場を目撃したこともある。
これを見たら「少子高齢化対策として育児支援を..」等、空しいだけだ。
親がもう少ししっかりしないと、マジで子供も小児科も全滅だな。
393卵の名無しさん:03/11/06 22:15 ID:X7n9N01a
裁判官は基本的に、弱者救済の考えのもとに判決を下す傾向があるとおもいます。
でも文句ばかり言っていて自分の義務を果たさないで
責任のみを医療側に押しつける人たちを弱者とは思えないですね。
ちょっとこういう傾向はおかしいと思います。
ところで最近聞いた話ですが、某京都の共産系の病院のギネの部長がある裁判でなぜか鑑定人となり
医療側に不利な証言をしてぼろくそにたたいたことがありその裁判は病院側が負けたそうです。
そこで思うのは医療鑑定人の証言は判決にかなり大きな影響を持つなあということです。
いったい鑑定人の選抜はどういう基準で選ばれているのでしょうか?
裁判官もそうですが鑑定人もちょっと偏った考えをする人だと困る。

394卵の名無しさん:03/11/06 23:17 ID:gJ4C8sRg
>>393

「がんもどき」で有名な某ドクターも鑑定人してるよ。
裁判所でもヘンテコ論を主張してるのですかねぇ?
395卵の名無しさん:03/11/07 00:06 ID:feK9LTYK
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20031030-00000001-mai-l37

医療過誤損害賠償訴訟 病院側に6140万円支払い命令−−高松地裁丸亀支部/香川

坂出市の回生病院で、頸椎(けいつい)椎間板ヘルニアの手術後に夫が亡くなったのは病院側の医療ミスとして、松山市内に住む女性(53)らが
病院を経営する医療法人財団「大樹会」(坂出市)を相手に計約9500万円の支払いを求める損害賠償訴訟の判決が29日、高松地裁丸亀支部であった。
高橋正裁判長は病院側の過失を認め、同会に6140万円の支払いを命じた。
〜〜中略〜〜
判決で高橋裁判長は、手術中の大量出血は執刀医の過失によるものと認定。さらに大量に輸血と輸液をしたことで気道閉塞などが起きる危険性が
高かったにもかかわらず、通常の確認だけでチューブを抜き、その後特別な観察などを行わなかったのは麻酔医の過失と指摘。
「それらが合わさり患者が死亡するに至ったと認められる」として病院側の過失を認めた。
396卵の名無しさん:03/11/07 00:09 ID:feK9LTYK
>手術中の大量出血は執刀医の過失によるものと認定

術中出血は医者の過失だと認定してますね。
これからは合併症なんてものは全て医者の責任・・・

>大量に輸血と輸液をしたことで気道閉塞などが
>起きる危険性が高かった

急性喉頭蓋浮腫?
輸血と輸液でリスクが高まるのか?
397卵の名無しさん:03/11/07 00:11 ID:aMubi73k
>393
現状では鑑定人をやりたがる医師は少数です(仕事の負担が大きい割りに
メリットが乏しい)。
ですからやりたい医者がやっているのが実情です。それで、その医師が
偏った正義感の持ち主だと・・・
398卵の名無しさん:03/11/07 00:21 ID:G1OmMv4c
訴訟沙汰になりかねない予感

>11月中旬になって、病理検査結果から胃がんであることも判明したが、
>男性が既に退院していたため、主治医は検査報告書に目を通さなかった。
>同月下旬に男性が外来で訪れた際、主治医はカルテに挟まれていた報告書を見たものの、
>「悪性腫瘍」の記述が不鮮明で、神経内科では使わない記号で記入されていたことから、
>主治医は胃がんとは気づかなかったという。
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20031106i412.htm
399卵の名無しさん:03/11/07 01:44 ID:V21Xe7QL
>>398
これは「和解」でしょう。お話にならない。
400卵の名無しさん:03/11/07 02:38 ID:U2xpXJTq
400げと♪
401卵の名無しさん:03/11/07 02:46 ID:8218ukS9
誰か最高裁判事の主な「医療系判決」をピックアップしてくれないかな…。
参考にしたいので…
402卵の名無しさん:03/11/07 02:52 ID:NksuDyfE
>>399
意味不明。
刑事に和解はないので、民事のことをいってるんだろうが、
民事訴訟にならずに話し合いで解決するだろうといいたいのなら「示談」

403卵の名無しさん:03/11/07 13:11 ID:odNesHMM
>>398
近藤理論だと、2年半放置していても、そのときすぐ手術していても予後に大差はないという
ことになるのだが・・・・。
404卵の名無しさん:03/11/07 13:31 ID:9/vvmckg
近藤理論は文春で読めます。文春は新聞とは常に反対のことを書きます。
405卵の名無しさん:03/11/07 15:53 ID:f/5eQih1
> 被告の手握り、裁判官「がんばりや」 パン万引きの母に
> --------------------- 生活苦からパンなどを万引きしたとし
> て、窃盗の罪に問われた大阪府内の女性被告(47)に対し、大
> 阪地裁は懲役1年執行猶予5年(保護観察付き)の判決を言い渡
> した。杉田宗久裁判官は言い渡し後に被告が退廷するとき、一段
> 高い裁判官席から身を乗り出し、被告の手を握って「もうやった
> らあかんで。がんばりや」と声をかけた。

その昔、裁判官の感覚は世間とはかけ離れていて、世間的な感覚を持てと言わ
れたことがあったが、その後、週刊誌的な判決を出す裁判官やこういうパフォ
ーマンスをやる奴が増えたと思うなあ。医療過誤もバイアスのかかった裁判官
が判断するんだろうねえ。
406卵の名無しさん:03/11/07 17:56 ID:SWzyEuQ4
>手術中の大量出血は執刀医の過失によるものと認定
としたら、日本は過失致死障害を起こした医師の巣窟ですな。まさに犯罪者テンゴク。
一体どんなDOQ医者が正気で裁判へのコメントをしているんだろう?
これがまかり通ったら(すでにまかり通っているが)日本から良医は消えてしまうね。
407卵の名無しさん:03/11/07 20:48 ID:1HDs4Knh
>>401
とりあえず今日不在者投票で全員×つけてきますた
408卵の名無しさん:03/11/07 21:37 ID:aFeh4GW5
酢酸濃度を間違え注入、がん患者死亡
については、いかがでしょうか。
409卵の名無しさん:03/11/07 22:31 ID:feK9LTYK
>>408

意味不明
410卵の名無しさん:03/11/07 22:44 ID:if1Fg/yw
>>409
京都府舞鶴市の舞鶴赤十字病院(弘中武院長)で今年10月、肝臓がんで入院していた
同市内の男性患者(62)が薄めた酢酸を注入する治療を受けた際、誤って原液を注入
されて死亡していたことが7日、分かった。病院側はミスを認めて遺族に謝罪し、舞鶴
西署に届け出た。同署は業務上過失致死容疑で関係者から事情を聴いている。
病院によると、男性は10月6日、肝硬変などのため入院。検査で肝臓に約2センチの
腫瘍(しゅよう)が見つかり、同20日から腹部に針を刺し患部にエタノールを注入
する治療法を始めた。効果が薄かったため同27日、男性医師(33)が治療薬を酢酸
に変更して注入。男性は直後にけいれんと呼吸困難を起こし、約4時間後に多臓器不全
で死亡した。
病院の調べで、通常50%に薄めて使う酢酸の原液が使われていたことが判明。医師は
以前勤務していた病院で酢酸注入療法の経験があったが、この病院ではあらかじめ薄め
た酢酸が用意されていたため、原液を注入すると信じていたという。
411卵の名無しさん:03/11/07 22:46 ID:if1Fg/yw
412卵の名無しさん:03/11/07 22:48 ID:4E1V7uP5
>>403
近藤理論を持ち上げてるマスコミのコメントを是非聞きたいね。
どうせ責任逃れするのだろうけど。
裁判になったら是非、近藤氏に鑑定して欲しい。
413卵の名無しさん:03/11/07 22:48 ID:dKAD7fKR
それ、まだ訴訟になってないやん。たぶん和解に持ち込むだろうし。
414卵の名無しさん:03/11/08 01:18 ID:kT/ROKa7
医療ミスの裏に人員削減とコスト削減あり。
415卵の名無しさん:03/11/08 01:28 ID:pnW7t5h9
工場事故の多発の裏に、人員削減とコスト削減あり。
奥田さんが言ったんだっけ?
416卵の名無しさん:03/11/08 01:48 ID:kT/ROKa7
医学の進歩に医療と経済が追い付けないギャップが一因だろう
417卵の名無しさん:03/11/08 02:02 ID:kT/ROKa7
経営に余裕がなくされれば、費用対効果で、万一訴えられた場合の損失
×確率とその対策にかかる費用×100%をてんびんにかけざるを得ない
のではないか?報道にはそのへんの洞察力が欠いてる様な気がする。
危機管理コストが医療現場で現状でペイできているかが問題
418卵の名無しさん:03/11/08 10:24 ID:1wYYpJO1
>>417
訴訟リスクの高い科・収益の上がらない科・部門を廃止・縮小して、その逆の部門を
拡張して経営効率を上げるほうが現実的。
419卵の名無しさん:03/11/08 11:04 ID:7MBPbifC
>>414
行き過ぎた合理化は医療ミスを生む
http://medtoolz.s21.xrea.com/omake/error/node10.html
420卵の名無しさん:03/11/10 17:38 ID:eUz59i8a
>>393
> いったい鑑定人の選抜はどういう基準で選ばれているのでしょうか?
> 裁判官もそうですが鑑定人もちょっと偏った考えをする人だと困る。

鑑定人は原告側、被告側各々が私的鑑定で鑑定書を出します。さらにその意見が大きく
乖離している様であれば公的鑑定になりますけど、この場合も双方が数人候補者を出します。
その中で一致する人がいれば、決定。一致しなければ双方相談の上決まります。
偏った考え方の人も結構多い、というか、日本の教授クラスでもと自分の見解が絶対
という人が多いので困りますねぇ。
421卵の名無しさん:03/11/10 17:46 ID:eUz59i8a
>>410
酢酸はエタノール注入よりも大量に使った場合でも安全性が高いということになってる
と思いましたが、そうですか、死亡事故が起きましたか。
刺入路が肝内血管とシャントしていたんですかねぇ。どれぐらい入れたんでしょうかね。

いや、腎嚢胞とか肝嚢胞の場合、結構大量にエタノール入れる施設もあるようなのですが
私は、怖くってかなり控えめにしかいれません。結果として1回で完治することはないんで
すけどね.....
422卵の名無しさん:03/11/11 12:43 ID:ksvNdtmR
http://www.yomiuri.co.jp/main/news/20031111i204.htm

医師過失と後遺症、可能性あれば賠償責任…最高裁
見てきてください。

むちゃくちゃですがな。
423卵の名無しさん:03/11/11 12:48 ID:sdOwUxDi
>>422
> http://www.yomiuri.co.jp/main/news/20031111i204.htm
> 医師過失と後遺症、可能性あれば賠償責任…最高裁
> 見てきてください。
> むちゃくちゃですがな。

むちゃくちゃ、てのはアスピリンを投与したバカのことか?
424423:03/11/11 12:51 ID:sdOwUxDi
http://www.asahi.com/national/update/1111/017.html
によると医師が初期にアスピリンを投与したとかかれている。これが事実なら
医者の方が悪い。
425卵の名無しさん:03/11/11 12:53 ID:ksvNdtmR
>>423
アスピリン飲ませちゃったの?

告らん先生でてきてください。
426卵の名無しさん:03/11/11 12:54 ID:LUFH4Orp
>>医師の過失と後遺症との間に直接的な因果関係がない場合でも、医師側の過失がなければ後遺症が残らなかった
>>可能性が相当程度あれば

なにをいってるのかわからん
427卵の名無しさん:03/11/11 12:56 ID:sdOwUxDi
>>426
ライとアスピリンは関連が疑われるだけで確証はないだろ?そういう話。
428卵の名無しさん:03/11/11 13:04 ID:ksvNdtmR
ライ症候群とサリチル酸製剤の関連性がいわれるのは水痘とインフルエンザ
のときではなかったでつか?
429卵の名無しさん:03/11/11 13:04 ID:M3XgvvO4
N速で、「カテが胸腔内に達して患者脳死状態」のが所謂「医療ミス」として
取り上げられている記事も晒されていたが、これもimpactでかい。

今はblindでやってる主義も今後は必ず透視で確認することになったりして・・・笑えん
430卵の名無しさん:03/11/11 13:06 ID:LUFH4Orp
>427

なるほど。有害事象が発生する可能性のある医療行為をしたことが問題なんですね。
防衛医療をきちんとしなかったのが敗因ですね。
431卵の名無しさん:03/11/11 13:10 ID:sY3oH9IG
>>423
15年前の話だからなー。
仮にインフルエンザで消炎鎮痛剤いっちゃってても、絶対ダメっていう
コンセンサスは国内では得られてないだろ。
432卵の名無しさん:03/11/11 13:15 ID:LUFH4Orp
>431

当時の教科書にはなんて書いてあるんだろうね。
おいらの持っている1991年出版の必修小児科改訂第3版には
「最近はインフルエンザ感染,アスピリンの副作用との関係が注目されている」
て書いてある。
433卵の名無しさん:03/11/11 13:25 ID:ksvNdtmR
>>432
88年9月にどっかの地域でインフルエンザが流行してたという記憶は???
ソースあれば希望しまつ。
434卵の名無しさん:03/11/11 13:39 ID:QfOcncJh
>>432
注目、という表現をとるところに日本の小児科医の論理思考の鈍さが出るな。
欧米の教科書なら、そういう報告もあるが依然あきらかではない、という表現
を取るだろうね。実際、注目というのはそういうデータが出て追試中という意味
で書かれる表現だよな。いずれにせよ非科学的。
435卵の名無しさん:03/11/11 14:00 ID:HxXJmt34
>>423の最高裁判所判断が今後判例として永遠に残ることを肝に銘じましょう。
「可能性があれば賠償責任」
そんなのってアリなんだ・・・・・・・
436卵の名無しさん:03/11/11 14:22 ID:LUFH4Orp
これからは治療のひとつひとつについて有害事象が起きる可能性を
念頭に置いて治療することを求めているわけですね。
議論の余地のない治療法のみを選択する事が求められますね。
誰かが、異議、異論を唱える治療を選択することは裁判で負けるリスク
をとるということですね。
437卵の名無しさん:03/11/11 14:31 ID:lvuHefKI
おもいつき、おもいこみの医療はいけません。
きちんとした根拠に基づいた、みんなが納得して受け入れる
ことのできる医療の提供をおねがいしまつ。
ガイドラインに沿った治療を行ってください。
特殊治療はできるだけ専門的医療機関におねがいし、文書による説明と同意
を得た後、きちんとした安全管理に裏付けられたかたちで、行ってください。
さらに治療の結果、どうなったか、きちんと確かめ、記録を残してください。
そしてその結果をフィードバックし、さらによりよい結果を出せるように、
システムの改善をはかってください。これが世間一般の常識です。
438卵の名無しさん:03/11/11 14:40 ID:lvuHefKI
日本の医療の世界には甘えの構造が残っておりまつ。
そうしたものに不快感を感じまつ。裁判に負けるから萎縮医療に
傾かざるをえないというのは、甘えでつ。そのようなモノはやめて
よろしい。いや、やめてほしい。おねがいでつから、やめてくださいでつ。
439卵の名無しさん:03/11/11 14:46 ID:sY3oH9IG
>>437
>きちんとした根拠に基づいた、みんなが納得して受け入れる

その根拠が後世になると、明らかな間違いだったと言われてしまう
こともしばしばなんだがね。
440卵の名無しさん:03/11/11 14:53 ID:lvuHefKI
だから、とりあえず、きめといて、やってみて、その結果を
しっかり確かめなさいっていってるでしょ。
よかったのか、わるかったのか、きちんと確かめるように
しなさい。しごとはやりっぱなしじゃなくて、最後まで、
きちんとやりとげるのよ!それをたしかめようともしなかったから
結核患者に瀉血をする、これが正しい医療でつって、何百年もキリスト教
暗黒時代につづいたのよ。臨床現場で医療行為ひとつひとつがほんとうに
良い結果をもたらしているのかどうか、たしかめることは難しいよね。
でもそれはほうとうは必要なこと。たしかめようと努力すること、これが
必要。
441卵の名無しさん:03/11/11 14:57 ID:LUFH4Orp
>>437
>>438
でもね、この事例にしても事件当時にはガイドラインなどありませんよ。
疾患の数と比べればガイドラインの数は限りなくゼロに近いんだよ。
仮にすべての疾患に対してガイドラインが存在していたとしても、
それを使えるのは確定診断の後なんだよね。
この事件では診断がついていない段階での治療が問題になっているんだよ。
さらに最終的に「原因不明の急性脳症」の診断でとどまってるとしたら
医学的な論点さえ不明なのに最高裁で有罪は明らかに不合理だと思う。
442卵の名無しさん:03/11/11 14:57 ID:lvuHefKI
ガイドラインが間違っていることはありえます。
だからといってガイドラインを無視して、医療行為を
行ってよいはずがありません。ガイドラインを逸脱するなら、
それなりの理由があってしかるべきです。きちんとした説明と同意
なしで、ガイドラインにそぐわない治療を試み、万が一、よい結果が
えられないと、それで訴えられたあげく、どんな説明を行ったか記録が
残ってない、おまけに同意書もないじゃ、弁解の予知なしです。
443卵の名無しさん:03/11/11 14:59 ID:LUFH4Orp
>>440
風邪薬を服用した後に風邪が治った。だから風邪薬が効いた。

これは医学ではありませんよ。少し勉強しなさい。EBMがキーワード。
444卵の名無しさん:03/11/11 15:00 ID:LUFH4Orp
>>442
この事件に同意書が必要とされる行為は存在しない。

馬鹿もほどほどにしてください。
445卵の名無しさん:03/11/11 15:01 ID:lvuHefKI
あほみたいに釣られちゃったよ。

ぷっ。
446卵の名無しさん:03/11/11 15:02 ID:LUFH4Orp
>>445
おまえ医者か?
釣りは楽しいよね。俺もどっかで釣ってこよう。
447卵の名無しさん:03/11/11 15:02 ID:ksvNdtmR
すべての治療はセカンドオピニオン外来にいったあと行う。

てのはだめかな?だめだろうな。

セカンドオピニオンが訴えられたりして。
448卵の名無しさん:03/11/11 15:02 ID:sY3oH9IG
>>440>>442
禅問答のようだな。
お話にならない。
449あっくん ◆bBolJZZGWw :03/11/11 15:04 ID:EOsY/Vnc
>>443
では、
ガンを切った後にガンが治った。だからガンの外科手術は有効だった。

これは医学ではないのですか?
450卵の名無しさん:03/11/11 15:04 ID:sY3oH9IG
なんだ、釣り師か。
つまらんな。
451あっくん ◆bBolJZZGWw :03/11/11 15:06 ID:EOsY/Vnc
>>443
ガンを切った後にガンが治った。だからガンの外科手術は有効だった。

これが医学でないのなら、いったい何ですか?
452あっくん ◆bBolJZZGWw :03/11/11 15:07 ID:EOsY/Vnc
ID:LUFH4Orpさん、レスお願いします。
453卵の名無しさん:03/11/11 15:10 ID:LUFH4Orp
>>452
オナニーした後にガンを切ったらガンが治った。だからオナニー併用胃切除術は有効だった。


454卵の名無しさん:03/11/11 15:18 ID:sY3oH9IG
>>451
あっくん、それは医療であって、医学ではないよ。
マジレスするのもなんだけど。
455あっくん ◆bBolJZZGWw :03/11/11 15:23 ID:EOsY/Vnc
それはいいことを教えていただきました。  >>454
456卵の名無しさん:03/11/11 15:24 ID:6TLoiMyT
うまいな>>453
ワラタ
457あっくん ◆bBolJZZGWw :03/11/11 15:26 ID:EOsY/Vnc
>>443
>風邪薬を服用した後に風邪が治った。だから風邪薬が効いた。

つーことはこれは、医学でなく医療だな。
458卵の名無しさん:03/11/11 15:29 ID:hhPrpXcB
アスピリンで脳症が云々というような高級な話じゃナイだろ、これは↓

>判決の中で、医師の過失と後遺症との間に直接的な因果関係がない場合でも、
>医師側の過失がなければ後遺症が残らなかった可能性が相当程度あれば、
>医師に賠償責任が生じる

しかも最高裁じゃないか。

林真須美も麻原彰晃ですらも、疑わしきは罰せられないのに。
なぜ医者だけに人権が無いんだ? ほんともう医者やってるのイヤになってきたよ。
459あっくん(偽物):03/11/11 15:33 ID:hhPrpXcB
「のませた、治った、だから効いた」ってそれ 海老厨の信仰に出てくるエビデンスとか言う奴じゃないの?
460卵の名無しさん:03/11/11 15:34 ID:LUFH4Orp
>>458
でもさ今日も、40時間寝てないとか1週間泊まり込んだとか自慢してる奴がいるんだぜ。
あいつらが元凶なんだよな。
461卵の名無しさん:03/11/11 15:34 ID:LUFH4Orp
>>459
要努力
462あっくん ◆bBolJZZGWw :03/11/11 15:36 ID:EOsY/Vnc
つーことは、
オナニーした後に風邪が治った。だからオナニーが効いた。

だとすれば、オナニーは医療行為になるんだ。
オナニーにも点数が付くのかな?
463卵の名無しさん:03/11/11 15:37 ID:LUFH4Orp
>>462
1日5回以上だと個別指導の対象だよ。
464卵の名無しさん:03/11/11 15:39 ID:lvuHefKI
もまいら、センスなさすぎ。

つまらん。
465卵の名無しさん:03/11/11 15:40 ID:6QLC4nOm
>あっくん
風邪薬飲まなくても風邪直るよね。
じゃあ風邪薬飲まないことも医療行為になるよ。
ヒントはこれで十分かな。
466卵の名無しさん:03/11/11 15:56 ID:ksvNdtmR
>>458
胴衣

>適切な医療機関への転送の遅れと後遺症との因果関係が証明できなくても、
重大な後遺症が残らずに済んだ相当の可能性が証明されれば、
医師の判断ミスは不法行為となる。

最終的に原因不明の脳症といってるのに。
最高裁の裁判官に小一時間(。
467卵の名無しさん:03/11/11 17:01 ID:EKCdc9gH
まあ、もちつけ藻前ら。判決でなくて差し戻しだろ?
もっぺん高裁で審理して破棄すれば済む話じゃないか。
ニュースになるくらい珍しい事だということは、今まで九割近くが原告敗訴で
確定してたという事だろ?安心しろよ。
それに1988年当時はアスピリンと脳症の因果関係は解明されてなかったよ。
468卵の名無しさん:03/11/11 18:01 ID:sY3oH9IG
>>429
>N速で、「カテが胸腔内に達して患者脳死状態」のが所謂「医療ミス」として
>取り上げられている記事も晒されていたが、これもimpactでかい。

http://www.asahi.com/national/update/1111/016.html
だね。
しかし、オペ後に単純X-Pも撮らなかったのかねえ。
469卵の名無しさん:03/11/11 19:22 ID:kYEOOT0w
>>468
挿入後のレントゲン写真では問題は発見できなかったそうだ



470卵の名無しさん:03/11/11 19:34 ID:fDET1t/3
くそー この報道がもうちょっと早く出てたら、
浜田邦夫最高裁裁判長の所に×を付けられたのに!
(リストにあったっけか?)
471卵の名無しさん:03/11/11 19:40 ID:sY3oH9IG
>>469

やっぱりそうなんだ。
会見でミスではない、と断言してたもんね。
以前にも話題になった、拍動性に心筋に浸入していくってのと
似たメカニズムで起きたのかね。
472卵の名無しさん:03/11/11 19:50 ID:cIV1K6+V
>>470
こんなこともあろうかと、全員に×つけておいた俺
473卵の名無しさん:03/11/11 19:51 ID:LUFH4Orp
>>472
俺も全員罰
474卵の名無しさん:03/11/11 19:52 ID:fDET1t/3

 浜田邦夫 この名前を俺は絶対に忘れないぞ。 ×××××!
475卵の名無しさん:03/11/11 19:57 ID:kYEOOT0w
全員に×つけるの俺だけじゃなく
結構たくさんいたんだな。
476卵の名無しさん:03/11/11 20:04 ID:kYEOOT0w
明日AAAの手術で内頚VからCVライン入れる予定なんだけど
やめたくなってきたな。
477卵の名無しさん:03/11/11 20:08 ID:i7sbvs01
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20031111-00001068-mai-soci
>患者救済の幅を広げた。(毎日新聞)

患者はかわいそうで、医療機関はたたかれるもの。
マスコミの医療敵視はもううんざり。
478卵の名無しさん:03/11/11 20:19 ID:LUFH4Orp
>>477
>>別の治療を受けた場合の回復可能性については、患者が死亡したケースで「助かった可能性」を侵害した医師の
>>賠償責任を認めた最高裁判例(97年9月)がある。【清水健二】(毎日新聞)

患者様の「助かった可能性」を侵害しないよう最大限の注意をしましょう。
救急隊と3次の皆様ご苦労様です。ご愁傷さまです。
479卵の名無しさん:03/11/11 20:32 ID:HTBssnHu
>>477
>別の治療を受けた場合の回復可能性については、患者が死亡したケースで「助かった
>可能性」を侵害した医師の賠償責任を認めた最高裁判例(97年9月)がある

誰か、この判決のソースきぼん。検討してみたい。
480卵の名無しさん:03/11/11 20:33 ID:i7sbvs01
>>277
専門外なのでスミマソ。
>原因不明の脳炎に対する適切な処置
というのを教えていただけませんでしょうか。

>回復の可能性
というのもよろしければ。
481卵の名無しさん:03/11/11 21:01 ID:Fxvfqumb
疑わしきはこれを罰す、ですか...
いつ医者やめようかな...
親が死んだらやめよう...
482卵の名無しさん:03/11/11 21:36 ID:hjOMb1t/
よくぞ言った!
「医療に100パーセントはない。注意すべき点は守られており、医療過誤とは考えていない」
http://www.yomiuri.co.jp/main/news/20031111i513.htm
483卵の名無しさん:03/11/11 21:46 ID:Z/cHdxXv
>>472 >>473 >>475
もちろん全員×
しかも、いままで欠かさず全員×
484卵の名無しさん:03/11/11 21:48 ID:RJNKIEhB
>482

そう、これでいいんだよ。だいたいマスコミに公表する義務なんてないんだから。だいたいテレビカメラの前で医者が頭さげされる国
なんてとても近代国家の図じゃない。
485卵の名無しさん:03/11/11 21:57 ID:cIdub2W6
「未確立の治療でも説明義務違反」の乳癌の温存に関する判決といい、最近は最高裁が気違い判決の温床になってるな。
486卵の名無しさん:03/11/11 22:06 ID:EQ+fL++2
487卵の名無しさん:03/11/11 22:12 ID:01b/dEat
医療費は際限なく値切るは、過失のない賠償責任まで負わされるはじゃ
どうしようもないですね。
保険医総辞退してアメリカの様にリスクに応じた報酬を
正当に要求するように変わって行かざるを得ないのでしょうね。
この先公的保険を医師の側から壊していく方がいいんじゃないでしょうか。
488卵の名無しさん:03/11/11 22:17 ID:Iql9B4RD
>>486
ん。ありがと。
これ読むと「ん〜。そういう見方もあるのかぁ」と納得してしまうのは
判決文が独特の書かれ方をしているからか、俺の読解力が弱いからか・・・
489卵の名無しさん:03/11/11 22:24 ID:sY3oH9IG
>>488
この判決文は要するに、
致死率(もしくは後遺症発生率)99%でも、残り1%には治癒する可能性が
あるわけだが、
さっさと転送しとけばその1%に入ったはずだろ?ゴルァ!
っていうトンデモな判決だよ。
490卵の名無しさん:03/11/11 22:42 ID:47QlsmyC
脳症を発症する前日に他の病院への紹介状を書いているなら、その時点で紹介すればよかったのに。。。

よくあることだが、
例えば、○月1日に歩きにくくなったという患者がいたとして、その翌日に開業医を受診していて
明らかに開業医が歩き方がおかしいのを認めているにもかかわらず、
紹介状を持って病院を受診させるのが7日であるという具合に、時間がかかりすぎていることはよくある。

これが、失語などの場合には、2週間から1ヶ月後の紹介というのもよくある。
491卵の名無しさん:03/11/11 22:46 ID:EudDKLjR
今後そういうのは賠償責任を負うわけです。
よくあったとしても。
492卵の名無しさん:03/11/11 22:56 ID:7JD6YAm2
>>490
要は、専門医でない場合、異常を認めたかどうかがポイントになると思うが。
麻痺があると分かっていて、紹介せずに様子を見ること自体は、
訴えられれば負けるでしょう。

患者が動きにくいと言っていたとしても、きちんと診察して、その上で明らかな麻痺がないと記載していれば、
その時点では、麻痺はなかったことになる。
493卵の名無しさん:03/11/11 23:21 ID:Cbi6Pntk
【急性】因果関係なくても賠償責任【脳症】
http://society.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1068552020/l50
494卵の名無しさん:03/11/11 23:29 ID:iZwIWh8m
不治テレビで何か言うみたいだぞ!
495卵の名無しさん:03/11/11 23:46 ID:EQ+fL++2
マスゴミ共は・・・
要は情報がないと自分達のニュースが
埋まらないから怒ってるだけだろ?

「なんで院長を呼べないのですか!?」
「一方的に取材会見を打ち切った」
「病院側はミスを認めず」

マスゴミ関係者が受診したら合法的に診療拒否すりゃーいいのにさ。
っと思うんだが、某大学病院や渋谷区某専門病院やら赤坂某健診も行ってる病院
やら、マスコミに媚びてるのも一杯いるからな。
”なお、患者様は○×テレビの△□の姪です”
なーんて書いてあるのがVIP待遇になってるのを何回見たことか。

496卵の名無しさん:03/11/11 23:54 ID:iZwIWh8m
>>495
乙です。

やっぱり病院側は間違ったことは言ってませんね。


で、IVH(鎖骨下?)が胸腔内に入ったまま気付かれないというのは
どうなんでしょう?

自分的にはカテが入った後にシリンジを引いて、
静脈血の戻りを確認するわけですが。

これで静脈血が引けるのに胸腔に貫通だとしたら、
もうわけがわかりません。

497卵の名無しさん:03/11/11 23:56 ID:OHf8nXg5
ミスじゃないからな。
498卵の名無しさん:03/11/12 00:12 ID:EYYp206r
>>496
右頸部と書いてあったから、内頸静脈でしょうね

逆流があっても胸腔内に入ってしまうことは、あり得ます
                     ^^^^^
私も経験がある(助かったけど)
起こらないと思ってると、痛い目に会いますよ
499498:03/11/12 00:13 ID:EYYp206r
あぁ、ずれてる.......恥
500498:03/11/12 00:13 ID:EYYp206r
ついでに500ゲトw
501卵の名無しさん:03/11/12 00:15 ID:k7IeDZ1q
一時的に逆流があって(血管内にあって)、その後突き抜けて胸腔に入るということなのか?
漏れもいまひとつ、逆流があって胸腔内に入る・・・というのがわからん。
説明キボンヌ。
やっぱし逆流がいつもと違う・・・ということはあるんじゃなかろうか?
502卵の名無しさん:03/11/12 00:30 ID:Xm5JbK12
ただし、正当な手段で挿入して、きょうくう内に入ってしまうのなら、
CVメーカーが訴えられるべきだと思う。

訴訟対策費用込みだから、日本の機材は国際価格よりバカ高なん
でしょ。CVメーカーを訴えるべき。
何で医者が悪いのか???
確認もしており、全く問題のある手技に見えない。

これで、絶対金を払ってはいけない。これで示談でもしようものなら、
もうCV日本で入れる人は激減するでしょ。
最近もうCV入れずに、できるだけ自然経過で看取るように努めて
いるが、、。
503卵の名無しさん:03/11/12 00:32 ID:Xm5JbK12
これで示談金でも払おうというのなら、保険金が上がるだろ。
すると、夜間無料奉仕でオンコールなんて引き受けるヤシは減ってしまう。
それが正常なのかもしれないが、明らかに患者に悪影響が及ぶと思う。が。

強烈な保存的治療でまとめるパターンが増えそうだな。
504卵の名無しさん:03/11/12 00:38 ID:EYYp206r
>>501
原因なんかわからん
起こり得るということを知っておくことが大事だよ
呼吸音聞くとか、レントゲン撮るとかすれば、すぐ分かるから、
IVH止めてトラッカー入れればいいんだよ
CT撮るまで気が付かなかったてのは問題だと思うよ

>>502
キットの注意書きに、
「希に胸腔内に入ることがあるのでご注意下さい」
って書いて終わりだよ、きっとw
日本の医療機器メーカーなんて、そんなもんだ
505卵の名無しさん:03/11/12 00:41 ID:Xm5JbK12
でもそれなら、日本に医療機器メーカーは不要。

ところで、薬による害について保障する制度は知られているが、
CVによる害について保障する制度はないの?

それくらいなければ、医療機器面で国際価格よりはるかに高い
値段をつけて機器メーカーを保護する必要は全くないと思うが。
506卵の名無しさん:03/11/12 03:59 ID:FN0oQZwe
>>504
>呼吸音聞くとか、レントゲン撮るとかすれば、すぐ分かるから、
>469読もうな。
507卵の名無しさん:03/11/12 08:13 ID:iiPxHfQf
今日もフジテレビに伊東ちゃんでてるよ
508卵の名無しさん:03/11/12 09:00 ID:sPg1wWWR
今回は病院長が毅然とした態度をとられてますよね。
少なくとも後先考えずに平謝りではない。
これで医療事故イコール刑事事件で起訴という流れがすこしはかわるか?
注目してます。

民事は訴えられればやればよろし。
509リスクを避ける医者:03/11/12 09:06 ID:Da8e0iEa
癌患者に「食えないから」という理由でCVとるのはやめましょう。
510卵の名無しさん:03/11/12 09:17 ID:lMe42bux
>>509

医者が食えなくなってしまいますからね。
511卵の名無しさん:03/11/12 09:28 ID:ZiQmCw8w
508>>
司直の手にゆだねているから、これ以上会見は続けない、
と言っていた。もっともだと思うが。
裁判になったら、不利に扱われるような恐れがあれば、自分からぺらぺら
しゃべらんでもいいのでしょう。医者は例外なの?マスゴミ
元朝日の号カンマの裁判結果はぜんぜん報道しねぇでやんの。
512卵の名無しさん:03/11/12 09:37 ID:sPg1wWWR
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20031111-00000208-kyodo-soci

全くの正論だとおもいます。
病院も事故調査委員会を開いた結果での総意としてのコメントのようです。
どうどうと主張されています。

テレビ報道ではたたかれまくってますが。
513卵の名無しさん:03/11/12 09:43 ID:WoASvEMw
>486
急性脳症の判決、読みました。
この開業医は適切によくやっていると思います。
この経過で「過失がある」といわれては、クリニックの外来はやっていけないでしょう。
(もし紹介して入院させても、対応や予後は変わらなかったでしょうし…)

結果論で過失を認定されたら、医者やってられませんね。
よっ〜ぽど報酬が高くなければ、ね!
514卵の名無しさん:03/11/12 10:00 ID:sPg1wWWR
>>482
東京医大副院長ら

>医療に100%はない。

感動した。自分的には流行語大賞。
515卵の名無しさん:03/11/12 11:16 ID:yfeaTf8s
>>514
少しずつ医療側も意見を言うようになってきたね。
穏やかな人が多いこの職業もこのたたかれ方にはぶち切れ始めていてほしい。
516卵の名無しさん:03/11/12 11:32 ID:jaXm1ho8
後日腰砕けにならないことを祈る
517卵の名無しさん:03/11/12 11:42 ID:SgxlUNqY
今朝のニュース番組で無茶苦茶叩かれていたし、多分、昼や午後の
ワイドショーでも取り上げられるだろう。
そしたら誰かが病院長に、もう少し一般大衆=マスコミに迎合する様に
アドバイスしてきて、やむなく改めて会見。
結局最後は腰砕けに見えてしまうオチ、と。南無南無。
518卵の名無しさん:03/11/12 12:21 ID:ZiQmCw8w
マンセーとリフォームとおサルの次郎君やってるよー。
そろそろバイトにいかないと。
519卵の名無しさん:03/11/12 12:58 ID:hVGudi2W
逆血確認、術後胸部レ線確認で異常なし。
記者会見では明言していたようだが?
今朝のワイドショーでは某医事評論家は逆血も確認しないDQNみたいな発言していたぞ。
東京医大は都知事を見習い、意図的誤報には断固戦え。
520卵の名無しさん:03/11/12 13:11 ID:gyyRxeEN
>>519
誤報だけはお咎めないだもんな。

どうしたらあのように無責任に生きられるのでしょうか?
521卵の名無しさん:03/11/12 13:15 ID:E/oh22F4
朝のワイドショーでは平然と矛盾することを言っていた。
東京都知事は訴えたのだったらマスコミを集めてごたごた言わずに
司直の手に任せるべきだ・・・・
その後にでたこの話題では
司直の手に任せるなどと誤魔化すようなことを言わないで
自分たちで積極的に明らかにするべきだと。
522卵の名無しさん:03/11/12 13:20 ID:SgxlUNqY
不可抗力でなく意図的な誤報(誇張)をするマスコミによって、
不可抗力な医療事故が医療過誤として扱われるとは、腐った世の中だ。
523卵の名無しさん:03/11/12 13:32 ID:rJ7qSWox
必死やな。せいぜいがんばりや。
524卵の名無しさん:03/11/12 13:53 ID:RbldeYPR
>>523
マスコミ関係の方、お勤めご苦労さん。
525卵の名無しさん:03/11/12 13:55 ID:5YXY2lfh
マーピーの法則

CVカテへんなとこに入れた香具師は必ず逆流は確認したと言う
526卵の名無しさん:03/11/12 15:04 ID:Zv8k7hyq
CVネタはスレが荒れるの法則

>525
そう思ってる奴は、そのうちとんでもない所に自分が入れるはめになる。
527シロウト:03/11/12 15:06 ID:J37k8YFY
東京医大の件は病院側が警察に医療事故として通報したのだろうか?
今朝のテレビの報道ではわからなかった。
またマスコミにリークしたのは患者側か病院関係者なのか?
誰か知ってたらオセテ
528卵の名無しさん:03/11/12 17:46 ID:X10c+U5K
70歳のギネ医者が勝手に治療して、病院からみすてられました。

医師ら2人書類送検へ 宇治川病院、誤投与の疑い
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20031112-00000028-kyt-l26
529卵の名無しさん:03/11/12 17:56 ID:sPg1wWWR
>>528
蕁麻疹にむかしは塩化カルシウムをうってたんでつね。
しりませんでした。
530卵の名無しさん:03/11/12 18:04 ID:DukGPgiW
カルシウムとカリウムとんでもねーな。
フジのキャスターが言葉で確認しあうなど一見まともなとんでもない意見をのべていたが、
この准巻、カリウムの怖さしらなかったのか?。
531卵の名無しさん:03/11/12 18:08 ID:sPg1wWWR
70才の石と62才の茄子のあいだで言葉で確認って。

志村けんのコントみたいにならねーか?
532ななし:03/11/12 18:12 ID:C6EH8fXf
>527
知ってどうするの?

「シロウト」と名乗っているからあえて言うけど。
533卵の名無しさん:03/11/12 18:13 ID:o0nxQdIL
でも塩カルと塩カリって聞きにくいかも。
534卵の名無しさん:03/11/12 18:14 ID:d9PByQjy
>>528

東夷のは過誤ではなく事故の可能性があるが、
それは救いようがないですねぇ。

東夷のは政治や圧力団体が絡んでる気がする。
なんせあんだけメディオとドンパチ(いいがかりだが)
やったからね。
535卵の名無しさん:03/11/12 18:32 ID:124dZzvT
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1068448055/l50

マスコミは間違っただけ、でいいらしいですな。
536卵の名無しさん:03/11/12 18:35 ID:NQFHSDSi
明日から、塩化ポタシウムと呼ぶことにします。
537名無しさん@4周年:03/11/12 18:42 ID:nG7pZNTo
宇治川病院、ヒドいな…

少女があまりにも不憫だ
538卵の名無しさん:03/11/12 18:47 ID:sPg1wWWR
>>537
これはあんまり話題にすることもなさそうな・・・
539卵の名無しさん:03/11/12 19:17 ID:yfeaTf8s
「産婦人科医師なのに無断で女児の治療を行っており、病院の使用者責任はない」

おいしいな。この台詞。みんな、診療拒否に使えると思わないか?
小児科以外の医者が小児科を診るのは誰かの許可が必要なんて嬉しくないか?
管理者がいませんとかいろいろ使えるのでは?
540卵の名無しさん:03/11/12 20:19 ID:jju2PAeu
東京医大の件、
医療ミスというのは、
医療ミステリーという意味だな。
CVカテはどうやって静脈を突き抜けたのだろう。
その後、CVカテはどうしたのだろう。



541卵の名無しさん:03/11/12 20:27 ID:VqbaneLz
いきなり高カロリーいれたのだろうか、、??
東京医大くらいのレベルじゃ、血糖チェックなんて知らない
んだろうけど。
542卵の名無しさん:03/11/12 20:36 ID:hVGudi2W
医療についてのマスコミの報道は
日本関連問題に対する中国の報道をみてるようだ。
543卵の名無しさん:03/11/12 20:46 ID:CcyPI23p
宇治川病院のニュースTVで見たけど
この女児の元気な頃と事件後の映像のギャップが酷すぎる。
大きくなったらマジ美人になりそうな子だったのに‥。
544卵の名無しさん:03/11/12 20:51 ID:MVEe8bpE
70の医者が62の看護士に指示。。

どっちが呆けてたのかどちらも呆けてたのか・・・
545卵の名無しさん:03/11/12 20:53 ID:EYYp206r
>>506
遅レスだが、
CV挿入直後じゃなくて、患者が容態悪くなってからの話なんだが....
546卵の名無しさん:03/11/12 21:04 ID:q7wDWMGr
最近、不治てれびで医療事故の報道に力を入れているのは、
自局で放送している白い巨頭の話題づくりのため?
547卵の名無しさん:03/11/12 21:12 ID:DukGPgiW
宇治川病院のHPみたが透析もしてるんだな。院内教育はどうなっていたんだ。
良く、ここに透析に行く気になるな。
548卵の名無しさん:03/11/12 21:23 ID:dK9MnKEE
医者って馬鹿だな
549卵の名無しさん:03/11/12 21:41 ID:jju2PAeu
540だが、同業なので、やはり気になる。
心臓の拍動に同調するような動きで...
CVカテ先端が静脈の内壁とこすれ、
さらにそこは、たまたま何らかの原因でもともと
敗れ易い状態であった。そして、ついにカテが胸腔内に突き抜けた...
などと想像してしまうのだが。




550卵の名無しさん:03/11/12 22:22 ID:ENZsh4SZ
>病院側は「一気に注射しておらず、産婦人科医師なのに無断で女児の治療を行っており、
>病院の使用者責任はない」と責任を否定している。

こんな責任の否定の仕方を初めてみた
551卵の名無しさん:03/11/12 22:24 ID:sEbxICr0
>>550

この秋新作ですな。
552卵の名無しさん:03/11/12 23:02 ID:vgQGQo5b
もーまじで現代医療なんにもできないと思うんだけど。江戸時代なみの医療しかできないでしょう、これじゃ。
553卵の名無しさん:03/11/12 23:52 ID:gpB7go+a
っつーか、そのうちマジでCV気胸を医療事故として院外にも報告する制度になりそうですな。
業務上過失致傷で書類送検、起訴猶予、って流れで地検が大忙しになるとか。
三回目辺りで略式起訴されるのかな…。

それにしても東夷の対応はもう少しましな手があった様な…。
あれでは対応した東夷教授陣への感情が、何故か医師全体への感情って流れが出来上がってしまう・・
※現に各種板でそのような人を見かけるような、、、
554卵の名無しさん:03/11/12 23:58 ID:RbldeYPR
>>533
みんながああいう風にしてけばいいって話でしょ。
マスコミにはとくに話すことはございません、って。

むしろ、あれじゃないか、芸能人よろしく、
各社にファックスで済ますってのはどうだろ。
555卵の名無しさん:03/11/13 00:04 ID:jzQ+3Gyb
>>554
> みんながああいう風にしてけばいいって話でしょ。
> マスコミにはとくに話すことはございません、って。

ウェブサイトで包み隠さず公開するという話だな
X線写真まで公開してくれると助かる
そうすればあちこちで議論されるだろうからな

そうでなければ自殺行為だと思うけど
556卵の名無しさん:03/11/13 00:32 ID:GB2lVRpG
>>555
マスコミ相手に感じ悪くするだけで自殺行為とは是如何に。
ネタ探しに窮するのはアンタらマスコミだろうよ。
557卵の名無しさん:03/11/13 00:52 ID:jzQ+3Gyb
>>556
マスコミ相手に感じ悪くするのは構わないけど
一般人はマスコミ以外に情報を仕入れるところがないからね

マスコミへの対応=一般人への対応となるわけだ
それでもいいというのなら別に構わないけどね

病院独自に情報を発信するというのなら話は別となる
558卵の名無しさん:03/11/13 01:06 ID:GB2lVRpG
>>557
自惚れるのもたいがいにしといた方がいいよ。
一般人がマスコミ以外からニュースソースがないと
思ってるとはね。
これだからマスゴミは・・・。

ま、いちお、釣れたってことで(w
559卵の名無しさん:03/11/13 01:16 ID:jzQ+3Gyb
>>558
マスコミも利用しない、病院のウェブからも情報を発信しない
そうなると他に何かあるかなあ?

560卵の名無しさん:03/11/13 01:19 ID:H73q2US9
マスコミなんて関係ないでしょ。
事実じゃないことを書かれたら石原さんみたいに告訴すれば。
561卵の名無しさん:03/11/13 01:23 ID:menmFIE9
>>556       
こら、マスコミ、マスコミ以外の人間を
一括して一般人とくくるなよ。えらそーに。
マスコミは「間違えました、すんません」ですむから、
おき楽。情報操作は当たり前。都合の悪いことはひた隠し。
お前ら何様だよ。

562553:03/11/13 02:37 ID:htmE2epp
寝る前に、ちょっと待った。
>マスコミなんて関係ないでしょ。
>事実じゃないことを書かれたら石原さんみたいに告訴すれば。

この考え方自体が危ないって。マスはマジで第四の権力。
(恣意的な)フィルタを通されて報道されては元も子もない。
実際に石原知事の件でも、かなりのマイナスイメージを受けた筈。
それを、訴訟やって名誉回復出来るのは「マスコミも味方につきうる石原知事」だからだよ。
長野のサリン事件容疑者にされちゃった普通の人だって、オウムが逮捕されるまでは見向きもされなかった。

フツーの医師がマスの報道&マスの報道に影響を受けた人々のイメージを払拭するのはまず無理。
ただ、だからと言って擦り寄れというわけではないよ。その点だけは強調しておきます。

>むしろ、あれじゃないか、芸能人よろしく、
>各社にファックスで済ますってのはどうだろ。

そう、むしろこっちの方がbetterだったと思う。
今回みたいな会見開いたら、マスは「頭を下げる絵」を撮りたいわけよ。文化大革命みたいな感じで(苦笑。
詳しい事情を知らないけど、Xpに異状がなかったのなら、コピー出す位すれば良かったのに(マスター提出済み?)。
※で、思い出したけど日医の形成か口腔外科でガイドワイヤー刺した、刺さないって事件、
※あれ結局どうなったの?マスコミには後追い報道もしてほしい罠。
563マス:03/11/13 06:27 ID:+TwPqGXc
>>562
>※で、思い出したけど日医の形成か口腔外科でガイドワイヤー刺した、刺さないって事件、
>※あれ結局どうなったの?マスコミには後追い報道もしてほしい罠。
医者に有利な結果が出た場合、何かの間違いですので後追い報道は一切いたしません。
患者側が勝利を得た場合は当然、他の患者の権利保護のため、
大々的に報道いたします。 それで何か?
564卵の名無しさん:03/11/13 07:51 ID:sCZ9QKre
医師側が裁判に勝ったことを報道しても、新聞は売れないしTVの視聴率も取れない。
患者側が買った場合は、医師側を極悪非道と書けば新聞は売れるし、TVの視聴率も上がる。
新聞が売れて、TVの視聴率が上がれば広告料が上がり、金が儲かる。
つまりすべては金、金、金。


マスコミ、プロ市民、医者、弁護士すべて同じ原理で動いているが、利害が一致しないから敵になる。
565卵の名無しさん:03/11/13 08:00 ID:H73q2US9
>>562
うーん。この手の報道は病院側の態度にかかわらず先入観が入ってる
と思いますが。
あと晒されるのは個人ではなく、病院ですよね。
偏向報道されたら所沢の農家のように訴えればいいのでは。
566卵の名無しさん:03/11/13 08:55 ID:SMZkh14h
>>553
> っつーか、そのうちマジでCV気胸を医療事故として院外にも報告する制度になりそうですな。
死なないかぎり通常警察に連絡することはないと思われ
567卵の名無しさん:03/11/13 09:06 ID:SyCrsLHT
死なない限りは警察ざたになることはない
http://no.m78.com/up/data/up058520.jpg
568卵の名無しさん:03/11/13 10:02 ID:U8Ou2r4P
>566
そのうち、CVでpneumoになったからドレン入れますって説明したら、
「医療ミスだ!」っていって病院から110番する既知外家族が出てくる悪寒。

所で最近他人のミスが大好物の木木木さん出てこないね。
いまごろ、あちこちで嬉々として売名に励んでそうなもんなのに。なんでだろー(w
569卵の名無しさん:03/11/13 11:37 ID:MtKiD27E
>>566
死んでから届けても医療ミス隠しとか言われそうだから
もう何でも警察に届けちゃうってのはどうかな?
点滴漏れたとか、老人転倒したとか、全部警察にお任せする
570卵の名無しさん:03/11/13 11:49 ID:wkpO6Bu1
マスコミに一方的に攻撃されるだけじゃ不公平だよね。素人がほとんど知識なしに
感情的に批判してる内容がすべてのように思えちゃうよ。

もっといろいろなデータを晒して、無実を訴えた方がいいのに。そしてマスコミの
馬鹿さ加減を(そのいい加減な報道を)もっと指摘すればいいのに…。

告訴されたときにはデータを公表しちゃいけないんでしたっけ?
571卵の名無しさん:03/11/13 11:53 ID:EYrQ9Iki
>570
医療側が情報を公開しようとすると
「守秘義務違反だ!!」とかいって責められるわけですな。
いっそ、訴訟ざたになった案件に関しては
守秘義務を免除してくれないものですかねぇ
572卵の名無しさん:03/11/13 12:07 ID:MtKiD27E
だから基本的には記者会見など出来ないと思うのだが???
573卵の名無しさん:03/11/13 12:18 ID:wkpO6Bu1
>571 守秘義務ですか…。それはやっかいかも。
でも結構、マスコミの取材に対して被害者の状況について救急隊とか医者とかが
ぺらぺらしゃべったりしてますよね。あれ、いつも気になるんだけど。

それはそうと、事実を明らかにして、論点を分かりやすく親切に説明してあげる方が
いいですよね。マスコミのお馬鹿なコメンテーターにも少しは理解できるくらいに、ね!

それを、人当たりの良さそうな人が優しく丁寧に公表すれば、ちょっとは医療側への
印象もよくなるのでは? 
この前の東医の会見、マスコミへの怒りの気持ちはよく理解できたけど、
一般への印象がちょっと悪すぎだったよね〜。
574卵の名無しさん:03/11/13 13:02 ID:menmFIE9
>>573
救急隊はマジどうにかしてほしい。カメラむけられると
喜々としちゃって、上司への報告みたいに懇切丁寧にマスゴミに
しゃべっちゃう。
>それを、人当たりの良さそうな人が優しく丁寧に公表すれば、ちょっとは医療側への
印象もよくなるのでは? 

でも会見に出てこなきゃいけないのは、昨日の三人以外ありえないでしょう。
ひとあたりがいいひとってことでほかの人だしても
「責任者よんでこい、あんたじゃ話にならないよ」とかマスゴミに
いわれてひっぱりだされるんでないの?
院長は謝罪もしているけど、そこはあんまり報道されてない。
そこもマスゴミの意図的操作を感じる。
会見も5分程度なら全部見せてよ。三時間後に呼び出されて
顔にむかつきにじみでちゃってからのとこばっかり
放映されてる。
医者バッシングに都合のいいとこばっかり切り貼り。
575卵の名無しさん:03/11/13 14:51 ID:kwN23Ko/
>>568
>そのうち、CVでpneumoになったからドレン入れますって説明したら、
>「医療ミスだ!」っていって病院から110番する既知外家族が出てくる悪寒。

おれ、腎摘で気胸作って、ドレーン入れたら
「医療ミスだ!」って騒いだ家族に当たったことあるぞ。

本人に術前十分説明してあったし、本人が常識人だったせいで全然問題にならなかったが、
術後本人の意識がしばらく戻らなかったらえらいことになってたかもしらん。
576卵の名無しさん:03/11/13 21:15 ID:tLDP5c46
あのさあ、記者会見ってしないといけないの?
あれがよくわかんね。どっかの大学が記者会見で司法にゆだねるみたいなことを言っていたけど、
あれって記者会見しないですませちゃまずいのかね?
577卵の名無しさん:03/11/13 21:35 ID:EAIoqyXb
塩化カリウムの取り違えの続報

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20031113-00000001-mai-l26

あまりにもDQNな一件だったのでスルーしてたんですが
Gyneの老医が当初の指示通り塩化カルシウムを投与しただけではたいした事件性なかったと思うのに
薬剤取り違えがおきて悲惨な事故になってますよね。

病院はこの医師の他科診察を止めてたとか。
続報みるかぎりはこの病院自体なんかヘン?
そう思いませんか。
578卵の名無しさん:03/11/13 22:20 ID:EYrQ9Iki
579卵の名無しさん:03/11/13 23:13 ID:4ynZIShP
>>577
つうか69才の医師雇う病院なんて今どきあるの?
老人病院なんかの名義貸しに限り無く近い勤務状況なら別だけど。
580卵の名無しさん:03/11/13 23:26 ID:gCbVfkQG
専門違いなのでスミマソ。

>先生は婦人科が専門だから産科(小児科)はみるなよ、ゴルア!
と事務長がいう病院て普通でつか?一般病院で。
なんかヘン。
581卵の名無しさん:03/11/13 23:31 ID:SmCn8F0j
横浜市大市民総合医療センター(同市南区)は13日、生後3カ月の未熟児の男児に酸素
ではなく誤って窒素を吸入させ、約37分間低酸素状態に陥る医療事故があったと発表し
た。
 ガスボンベの取り違えが原因で、気づいた医師が酸素に切り替えた。現在、容体は安定し
ているが、脳障害の可能性があり、脳低温療法で治療している。
 同センターによると、男児は8月上旬、体重594グラムで生まれ、現在は1800グラ
ム。12日午後4時、男性医師2人と女性看護師2人が目の手術のため、男児を新生児集中
治療室(NICU)から手術室に移動させようと、酸素の供給を持ち運び用ボンベに切り替
えた直後に心拍数が低下、呼吸が止まった。
 心臓マッサージなどの蘇生(そせい)措置を続けたが症状が改善せず、医師がボンベを調
べたところ、窒素だったことが分かった。(共同通信)
582卵の名無しさん:03/11/13 23:34 ID:V42H1s9b
窒素ボンベなんてそんなとこに置いてねーだろよ普通
583卵の名無しさん:03/11/13 23:34 ID:WQXjKcOS
>578
ほんとだ、塩化カリウムなんかぜんぜん無関係の話しになってる。
この老医師、院長の大恩ある人か何かで職を取りあげるに忍びなかったんじゃないか?
それならそれで補佐を付けるとか、医者以上に気の利くベテラン茄子を付けるとか
しとかなきゃ。
584卵の名無しさん:03/11/13 23:38 ID:DBa6ftSU
また横市大かよ
585卵の名無しさん:03/11/13 23:39 ID:GB2lVRpG
>>583
第一報ではそのベテラン(准看護士だけど)がKCl入れたって
話になってたよね。
586卵の名無しさん:03/11/13 23:42 ID:ahO3/sEl
なんでN2ボンベがあるんだろ?
冷却処理か何かか?
そんなもん使わんだろ普通・・・
587卵の名無しさん:03/11/13 23:45 ID:WQXjKcOS
>582
確かに。横浜の窒素事件は不可解だな。
窒素なんて、手術室以外に使うのかな? 総合医療センターなら配管だろうし。
未熟児の酸素濃度コントロールに使うの?(この辺は良くしらない)
でも流量計やレギュレーターはフールプルーフのピンインデックスになってるし、
でもあれか、流量計、レギュレーター、ボンベ丸ごと間違えて最後に塩ビチューブ
つないだのかな?

何にしても、hypoxia 30分超はきついな。ちょっとしんどそうだ。
588卵の:03/11/13 23:46 ID:gCbVfkQG
>>583
病院に大恩なくても生涯現役と決めてる方多いですよ。

自眠等の某みたいに。もめたじゃないでつか。

本人やるき漫々ならやめさせれない。
589卵の名無しさん:03/11/13 23:46 ID:EYrQ9Iki
もしかして窒素ではなく笑気とか、一酸化窒素だったとか
590卵の名無しさん:03/11/13 23:48 ID:gCbVfkQG
>>587
動力源
591卵の名無しさん:03/11/13 23:49 ID:menmFIE9
>>578
蕁麻疹にこれはきっついねぇ。準看はどうしようもなくDQN
だが、石定年がケテーイになる紐近い
>>584
東夷の二の舞ふまじか、美しいお辞儀でした。接遇はJALなみに大切。
なにごとも経験をつめば上手になるお手本です。
592卵の名無しさん:03/11/13 23:52 ID:4ynZIShP
>>588
開業医ならそんな人いっぱいいるけど、勤務医だからねえ。
普通なら定年であぼーん。何かこの病院、裏がありそう。
593卵の名無しさん:03/11/13 23:53 ID:EYrQ9Iki
>590
参考までに教えて欲しいんだが、小型ボンベを動力源にして
何を使うんだ?
どう考えても、持ち運びには電動の方が便利そうだし・・・
馬力がいるなら小型ボンベじゃどうしようもないのでは?
594卵の名無しさん:03/11/13 23:54 ID:EYrQ9Iki
>592
医師定員の充足のためという線が濃厚なのでは?
595卵の:03/11/14 00:01 ID:rAm3nYfG
>>593
ドリルとかのこぎり。アンプ他のときみました。
整形の先生がくわしいとおもいまつ。
596卵の名無しさん:03/11/14 00:04 ID:g/bECky0
>595
さんくす
そういう器具って、中央配管で使うもんだと思ってたよ
597卵の名無しさん:03/11/14 00:32 ID:ybymT5hu
>595
なんでNICUや未熟児搬送用のクベースにドリルやのこぎりの動力がいるのかと小(r
598卵の名無しさん:03/11/14 01:21 ID:R2fbpohx
PCPSか?
599卵の名無しさん:03/11/14 02:27 ID:RjaLhk6h
>>578
でも、毎日の書き方もヒドイな・・・

>ミスをしても事件にならなければ医療行為を制限できない
>現行制度の欠陥が、医療事故を繰り返すリピーター医師を生み続けている。

現行制度の欠陥?ハァ?
ミスしたら結果がどうあれその後の医療行為が制限されるような制度がいいのか…。
そんなことしたら日本中の医療従事者は制限だらけになっちまうぞ。
600卵の名無しさん:03/11/14 08:08 ID:/PrJyKSA
おれ毎日何らかのミスしてるよ。
601卵の名無しさん:03/11/14 09:14 ID:1UHoiklx
窒素ガスボンベ・・・
産婦人科だと体外受精の胚培養のインキュベーターに窒素ガスを使うが・・・。
普通はもっと大型のボンベを使用しているから搬送用のボンベとは
間違わないとは思うが・・・。
602卵の名無しさん:03/11/14 09:17 ID:OCwlIcpt
俺は週に1回はひゃ〜アブなかったってことあるよ。
なぜか忙しいときより暇なときに多い。
603卵の名無しさん:03/11/14 10:01 ID:bhaIkAB6
ミスをして事件になっても告訴されても、故意ではない過失だったと言い訳すれば報道行為を制限できない
現行制度の欠陥が、報道事故を繰り返すリピーター升ゴミを生み続けている。
604卵の名無しさん:03/11/14 11:22 ID:x38GbhpK
ここは本当に医者はいるのかいな?いやいないな(笑
あのね、
一酸化窒素なら、これは肺血管拡張剤として使用。
でも純粋な窒素なら、
これは先天性心臓疾患の肺血流増加して困るタイプに、空気と混合して使用するんだよ。
つまり意図的に21%より低い酸素濃度のガスを患児に呼吸させるんだよ。
605卵の名無しさん:03/11/14 11:23 ID:x38GbhpK
しかしそんな窒素ボンベ目に付くところにおいとくなよなー
606卵の名無しさん:03/11/14 11:31 ID:ddFSaedh
いや。以前使用したままで、クベースに配管されて
放置されていたらしい。
607卵の:03/11/14 11:45 ID:Z8DoGoi/
604さんありがとう。
小生も気になったんで調べました。

窒素ガスボンベ。
604の指摘通り、インファントウオーマーに取り付けて、酸素濃度を調節。
注意する点は酸素と窒素の取り付けアダプターの口径は同一。
オペ室で笑気ガスの口径がちがうのはみなさんご存じのとおり。

更に注意するべき点は、業者のなまえが
○○酸素
という会社名であればなおのこと注意。
酸素会社の会社名が書いてあっても中身は窒素。お〜コワ。
608卵の:03/11/14 11:47 ID:Z8DoGoi/
前述のレスのとおり
ドリル等の動力源としてもつかう。整形御用達。

利点は窒素ガスであるのでスパークしないこと。
609卵の名無しさん:03/11/14 11:50 ID:VDFk3sfF
>604
小児科医しか知らない事を挙げて、ここに医者はいないと結論付けられても・・・
610卵の名無しさん:03/11/14 13:12 ID:bhaIkAB6
>609
まあまあ、言ってみたいお年頃ってのもあるから。(w
611卵の名無しさん:03/11/14 13:15 ID:bhaIkAB6
>更に注意するべき点は、業者のなまえが
>○○酸素
>という会社名であればなおのこと注意。
>酸素会社の会社名が書いてあっても中身は窒素。お〜コワ。

これはメモメモだな。確かにそうだ。あらためて意識しよう。
自分のみならず、ぼんやり茄子にも気をつけさせよう。
612卵の名無しさん:03/11/14 13:41 ID:639gLnhz
NOやN2で肺血流量を制御するなんて、一部の施設しかやっとらんよ。
先天性心疾患が集まる施設ね。
それを自慢げに「知らん奴は医者じゃない」っていうアホがいるとはね。
まあこの医者は、普通の病院では通用しない医者なんだろうがな。
ちなみに、NO流されると(ある程度回収するようにはなってるけど漏れて)
NO2とかになるから頭痛くなるんだよ。もう足抜けしたけど。
普通のちゃんとした病院の窒素動力源は、酸素ボンベのところに
くっつかんようになっとるから、心配することないよ。
(ちゃんと通達守っていれば、だけどね。)
613卵の名無しさん:03/11/14 13:48 ID:lgr9o57P
604はたまたま聞きかじったので自慢したかっただけなんです。
嫌みなヤツです。同期に一人や二人はいるでしょ?
614卵の名無しさん:03/11/14 13:58 ID:RVq/WSJI
いるいる。
そういうタイプが専門医試験落ちるからまた笑える。
615卵の名無しさん:03/11/14 14:02 ID:g/bECky0
低濃度酸素吸入療法

<意義>左心低形成症候群に代表されるuniventricular parallel circulationにおいては、出生後の生理的肺血管
抵抗低下に伴う高肺血流が鬱血性心不全の原因となり、重篤な場合は急速に死に至る。通常は空気による人工呼吸
て管理するが、これでもなお高肺血流となる場合、吸入器酸素濃度を空気濃度以下に減少させることにより
肺血管抵抗を増大させ、肺血流量を減じる治療法がある。
<方法>窒素ガス又は炭酸ガスの人工呼吸器定常流内混合(例:空気10l/minに対し0.5-1/min)により、
肺静脈血酸素濃度を過度に低下させないレベルで肺血管収縮による肺血流の体血流へのシフトひいては全身
酸素供給量の増大を目指す。我々は吸気酸素濃度を18%(15-20%)にまで低下させている。
<注意点>回路内及び患者監視を厳密に行うこと、治療に際しては倫理委員会の承認を受けた上で
インフォームドコンセント得る必要があると思われる。

参考文献
8)Day RW et al. Pulmonary vascular resistance of children treated with nitrogen during early infancy, Ann Thorac Surg 65:1400,1998

ま、現役の未熟児屋さんと、小児循環器の専門家以外はしらんでしょ?
すくなくとも、これが一般常識だと思ってる時点で小児科研修医レベルかも(w
616卵の名無しさん:03/11/14 14:06 ID:nscED6+3
604はDQN小児科研修医と認定されますた。
617卵の名無しさん:03/11/14 14:09 ID:t2cuB8oW
ちょっとだけ勉強になった>>604
だけど、窒素ボンベに○○酸素という会社名があるって
ことの方が臨床的には重要。Thx>>607
618告らん:03/11/14 14:24 ID:tm+XrULI
なぜ窒素ボンベを使うかへの解答にはなっているから、いいんじゃない。 >>604

しかし横市か、また刑事裁判とか、特定機能病院の取り消し/返上とかになった
らさすがに悲惨だな。
619卵の名無しさん:03/11/14 15:08 ID:x8iBp0zu
横浜市立は取り違えリピーター病院ですな

こう言うのと東夷みたいなのとが同じに謝らなきゃいかんのか?
620卵の名無しさん:03/11/14 15:34 ID:y2fTX00e
まあ、今後、事故の再発防止に努力する必要があるね。
横市はもっと積極的に医療事故防止に力をそそぐべきじゃないのかね。
院外に安全管理委員会を設けて第3者的立場から、事故の原因究明と再発
防止策の検討をしてもらうようにするとかね。
安全管理委員会も、日本の国家公安委員会みたいな警察とコネのある連中が
警察から選ばれて、なんのしごともせず、高給もらってるみたいなのじゃなくて、
もっと本格的に病院の機能を高め、安全管理を行い、その責任を負うような
組織にしていく必要があるね。横浜市が中心になってやったらいいんじゃない?
621卵の名無しさん:03/11/14 19:47 ID:SvA9M7mQ
なんならたのんでみる?

http://www.nakada.net

622ドキュソルビシン:03/11/15 02:39 ID:Gx43tRrj
うんうん。一般内科医ですが、窒素をそゆふうに使うとは知りませんでした。
勉強になりやす。
623卵の名無しさん:03/11/15 08:54 ID:MUiRLKJJ
CVカテがらみのまたまた一件。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20031114-00000065-kyodo-soci

CVカテのスレでも張らせてもらいましたが、示談の方向なのに、またまた警察が。
緊急投石必要と判断した救命のための行為でなんでマスコミはこういう風に記事にする?

これ以上のCVカテ合併症に関する医者たたきは患者のためにならん。と思いまつ。
624卵の名無しさん:03/11/15 09:01 ID:BIaLAAzr
今度は名古屋市に頼むでつか?
625卵の名無しさん:03/11/15 15:24 ID:MUiRLKJJ
塩化カリウムとりちがえの続報

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20031114-00000005-mai-l26

この病院もしかして終わってる?
626卵の名無しさん:03/11/15 15:25 ID:CPtK1ZHJ
ところでヤフーの記事ってどうしてコピーできないようにしてるんだ?
医療訴訟や医療事故の記事を集めるのに非常に不便なんだが。
627卵の名無しさん:03/11/15 15:30 ID:7OiSzh/K
>625
なんじゃ、そりゃ? 結局どっちを逝ったかわかんない訳?
628卵の名無しさん:03/11/15 15:44 ID:I66N0wbb
>>626
普通にコピペできるよ?

Safariだとドラッグできないけど、command+Aの全コピーで
俺は回避してるよ。
629卵の名無しさん:03/11/15 15:57 ID:MUiRLKJJ
>>627
>どちらの薬品を投与した場合も似た症状が出るため、
>病院が混同のミスを知ることはできなかった

答えになってない。このDQN院長って・・・
630卵の名無しさん:03/11/15 18:09 ID:1uGutWYE
このじじ石を雇っていた管理責任能力は問われないのだろうか?
631卵の名無しさん:03/11/15 19:08 ID:CPtK1ZHJ
>628さん
ありがとう。Safariのせいだったんですね。
632卵の名無しさん:03/11/15 22:45 ID:kPWGYm3F
>>623 これで過失致死ならストーカー殺人は相談受けながら防止できなかった警察官は過失致死で逮捕すべきだろう。
633卵の名無しさん:03/11/15 23:36 ID:9dbt0ZJj
診療報酬引き下げのためには何でも報道するんだね
634卵の名無しさん:03/11/16 09:58 ID:leRrURHC
>>625
3年近く前のことなのに病院側はごく最近事実を知ったようなコメント。
どうも怪しい病院だな。
リスク管理もできてないような。
635卵の名無しさん:03/11/16 11:11 ID:oJvzY9ge
そもそもこのじじ医師の逮捕理由はなに?
蕁麻疹に塩カル←噴飯物だけど、指示しただけでしょ。
636卵の名無しさん:03/11/16 15:26 ID:9wPwkzNP
詳しい情報わかったらどなたか教えて>>635
ほんとに茄子が間違ってKClをivしたんだろうかね。

ぼけた指示出すじじ石にさらにぼけて返す馬場茄子。
婦人科以外の専門外はみるなと再三注意したという事務長。ほんとかよ
(じじ石によるとそんなことは一回も聞いていないという。記銘力低下?)
そしてこの院長。
637卵の名無しさん:03/11/16 16:46 ID:Hqsmtkb1
蕁麻疹にはレスカルを打つことはあるが、塩酸カルシウム?
カルだけあってる。
638卵の名無しさん:03/11/16 19:15 ID:A2GS+Z9P
そうそう、今回のKCl事件は一般人はどう考えているかわからんが、
こっちの人間(wには、病院のとった(という)一連の行動に疑問符つくよね。

N2の件だけど、未熟児だし、厳密にO2濃度を制御するので使うのかなとは思いました。
低濃度酸素吸入療法なんてものがあるとは忘れてしまいましたが(汗。
脱線気味ですが、こんな時期に目の手術をする予定だったって、何の手術なんでしょうかね?
自分の乏しい知識では思い浮かびませんでした。
639卵の名無しさん:03/11/17 00:15 ID:2J80d5yG
>>638
未熟児網膜症って書いてなかったっけ?
640卵の名無しさん:03/11/17 06:51 ID:Lc0bqGhU
>>635
注射という医療行為の責任は石ですよね。
茄子が間違えたにしても指導管理責任は石かと。
641卵の名無しさん:03/11/17 07:03 ID:c163UMnn
>638
文章に医学知識が感じられない。看護師?
642卵の名無しさん:03/11/17 08:26 ID:Fb+ex2QP
>>640
両者とも責任を問われる。この辺勘違いして、内部告発後、有罪になる医療従事者がたまにいるよね。
643卵の名無しさん:03/11/17 08:48 ID:EdTVTRNL
看護婦が注射する中身まで医師が確認しなくてはならないの?
644卵の名無しさん:03/11/17 08:57 ID:PZd1D73p
です。
手足論。
645卵の名無しさん:03/11/17 08:58 ID:kiJEhoCk
裁判所はそう言うだろうな
646卵の名無しさん:03/11/17 09:05 ID:BpAPXW2T
石の責任は免れ得ないよね。
647卵の名無しさん:03/11/17 10:00 ID:tbQk53xW
じじ石はしょうがないとしてこの病院はうやむやなコメントして
マスコミ等から逃げ切ろうとしてない?

じじ石を最近まで雇っておきながら、切り捨てようとしてるし。
648卵の名無しさん:03/11/17 10:40 ID:Fb+ex2QP
おれも医師20人ぐらい、1人全科当直の総合病院で働いたことがあるけど、赴任時に院長から小児を診るときは小児科医師を呼べと言われた。
常勤小児科医は1人しかいないんですが?これでもし何かあっても、病院と院長の責任はないの?
649卵の名無しさん:03/11/17 10:48 ID:tbQk53xW
おまえは婦人科の医者だから産科(+新生児)はみるなよゴルア!

っていう病院は普通に多いんでつか?
650卵の名無しさん:03/11/17 14:51 ID:EdTVTRNL
そもそもどうして産婦人科医が小児科をみるはめになったの。当直だったんでしょうか。
651卵の名無しさん:03/11/18 05:28 ID:jHkZOr+w
せんせーい
652卵の名無しさん:03/11/18 12:04 ID:4oEqzx9K
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20031118AT1G1702W18112003.html
>  厚生労働省は18日までに、患者の腕に巻きつけた
> ゴムバンドをつけたまま採血を行わないよう医療機
> 関に周知徹底することを都道府県に通知した。抜き
> 取った血液の逆流を防ぐためで、採血管に付着して
> いる細菌などが患者の体内に入り込まないようにする。
採血管を滅菌するように義務づけるほうが、フェイル
セーフという意味からは望ましいと思うが。
653卵の名無しさん:03/11/18 12:08 ID:ijoh4Hi9
日経の書き方はかえって混乱を招きそうだ。

http://www.igaku-shoin.co.jp/nwsppr/n2002dir/n2487dir/n2487_13.htm
 真空採血管を採血ホルダーに差し入れて,採血管の中に
血液が流入し終わるまで待つ(写真B)。複数の採血管がある
時には,針先が動かないように採血ホルダーをしっかり固定
しながら採血管を順にホルダーに差し替える。
 採血が終わったらまず駆血帯を緩め,穿刺部位にアルコール
綿を軽く当てながら針を静かにまっすぐ引き抜く。
654卵の名無しさん:03/11/18 12:09 ID:ijoh4Hi9
添付文書
【操作方法又は使用方法等(用法・用量を含む)】
4.最後の採血管に血液が流入し始めたら、駆血帯をゆるめ、
 規定量採血後に採血管を抜き、続いて採血針を抜く。
→血液が流入し始めたら、すぐに駆血帯をゆるめるので、
 採血管の陰圧により管内に流入する。規定採血後には
 採血管内圧と静脈内圧が平衡の為、問題ない。
 但し、この内容は、誤解を招きやすい為、判り易い内容に
 添付文書を変更する。
→「採血終了後、採血管をホルダーから抜いたあとで、
 駆血帯を外してください。」 または、
 「採血針を静脈へ穿刺し、ホルダーに真空採血管を挿入し、
 血液が採血管内に流入し始めたらすぐに駆血帯を外して
 ください。」
655卵の名無しさん:03/11/18 12:11 ID:ijoh4Hi9
http://www.bdj.co.jp/pas/products/1f3pro000000pyeu.html
1974年、カナダで初めて非滅菌真空採血管の使用に起因すると思われる敗血症
の発生が明らかになりました。その後、次々と非滅菌採血管の危険性が報じら
れ、欧米では既に真空採血管の滅菌が標準化されています。
・欧米における滅菌済み真空採血管使用の標準化
カナダ:法律により非滅菌真空採血管の使用を禁止
1978年12月健康福祉局(CHWA)は医療機器に関する法律を改正し、1979年4月1日
より非滅菌真空採血管の使用を禁止した。
アメリカ:FDAが滅菌済み真空採血管の使用を勧告
食品医薬品局(FDA)は滅菌済み真空採血管の常時使用を義務づけてはいないが、
メーカーおよび使用者に自発的に滅菌真空採血管を使用するよう勧告。
米国臨床検査標準化委員会(NCCLS)は、FDAから滅菌済み真空採血管の使用勧告
を要請され、ガイドラインを滅菌済み真空採血管の使用を強く勧める内容に改正した。
ヨーロッパ:国際標準化機構(ISO)により滅菌済み真空採血管の使用を義務化
ISO6710によって、採血管の内壁に触れた血液が体内血流と接触する可能性がある
場合には採血管を滅菌するよう義務づけた
656卵の名無しさん:03/11/18 12:33 ID:OR1wY3vV
<手術ミス>右足切断で、病院長に有罪判決 高松地裁
 香川県観音寺市の女性(当時51歳)が右足静脈りゅうの手術を受けた際、誤って
動脈を摘出され右足を切断することになったとして、業務上過失傷害の罪に
問われた同市柞田町、「クニタクリニック」院長、大西敏行被告(44)に
対し、高松地裁は18日、禁固1年、執行猶予2年(求刑禁固1年6月)を
言い渡した。高梨雅夫裁判長は「被告人の過失の程度は軽いものとは言えない」
などと指摘した。
判決によると、女性は99年7月、同病院で大西被告に静脈を摘出する手術を
受けた。ところが、大西被告が誤って動脈を摘出したため、直後から右足が壊死
(えし)状態になり、翌日、愛媛県内の病院で、ひざ上約10センチから下を
切断した。女性は右足切断を苦に、00年4月に自殺した。
 大西被告は「手術における注意義務は、十分に尽くしていた」と過失責任を
否認し、無罪を主張していた。【大西岳彦】(毎日新聞)
657卵の名無しさん:03/11/18 12:40 ID:ijoh4Hi9
658卵の名無しさん:03/11/18 13:04 ID:T3VN4PyY
外科の手術とは無縁の世界なのでわからないのだが、
下肢静脈瘤の手術中、動脈と静脈を間違うことってあるもんなの?
659卵の名無しさん:03/11/18 13:09 ID:V6/+s4l5
ヤフーオークションの検索で

バブル崩壊

と打つと凄い情報が見られるそうです
660卵の名無しさん:03/11/18 14:07 ID:y7EWxUnP
>>肢静脈瘤の手術中、動脈と静脈を間違うことってあるもんなの?

ほとんどない。
661卵の名無しさん:03/11/18 14:28 ID:c1UQzfjb
>>660
「ほとんど」ってことは「稀にある」ってことでしょ。
これからは「稀」に起こした事でタイーホかよ、ヤンなっちゃうな。

ちなみに血管と神経を間違う事はよくある。
これもいずれタイーホになるのか、鬱だ。
662卵の名無しさん:03/11/18 14:49 ID:W0pcULRv
>>652

うーん。ま、それはそれでわかるんだが、実際にはとてつもなく細い血管からの
採血だと駆血帯ゆるめたら採血できないような気がする。
19G以上に耐える血管なら問題ないだろうが、黒針でやってるところが多いのでは?
個人的には真空採血使ったことないのでわからん。研修医のころはまだ真空採血管
じゃなかったからなぁ。
663卵の名無しさん:03/11/18 17:15 ID:4EhjQu+t
で真空採血管から感染したら業務上過失傷害ってかあ?
ったくざけんなよ。採血管を滅菌しときゃいいはなしで。なんで駆血帯外してから採血せにゃあかんのよ。
机の上だけで騒いでりゃいい厚生省は氏ねっていいたいよ。
664卵の名無しさん:03/11/18 17:30 ID:4oEqzx9K
>> 655によると、海外では70年代から滅菌されてるんですね。
なんか、良く似た話があったような。日本だけなんで?
665卵の名無しさん:03/11/18 18:41 ID:M43vfl1R
うちではずっとディスポ注射器+23G針でやってます。プランジャーの引き加減で細い血管でも
当たるぎりぎりの線で採血できますし、何より患者さんから「先生所の採血は痛くない」と言われるのが大きいです。

しかし、、、駆血帯をはずして真空採血管でねえ、、、
そりゃまあ患者さんがみんな室伏みたいな上肢してりゃできるでしょうけどねぇ。

血管と陰圧にせよ連結するんだから、滅菌しとくとかいう発想にはいかないのですかね?
666卵の名無しさん:03/11/18 18:50 ID:M43vfl1R
varixの手術で動静脈間違えたら、これは負けてもしようが無いでしょう。
万が一動脈を傷付けても修復すればいいことだし、それも気が付かないで
下肢切断に至ったのなら、これは負けてやむなしと思います。
667卵の名無しさん:03/11/18 19:19 ID:F94398BO
>>666

新聞報道が本当だとするとドウイ。新聞報道の適当さにきづけよ。
668卵の名無しさん:03/11/18 19:23 ID:e0I3F1t7
そのうち輸液の針なしクローズドシステムも感染事故が起こって使えなくなるんだろうな
患者様は神様です...仕事するほうの感染なんか役人はどうでもいいと思ってる
669卵の名無しさん:03/11/18 22:58 ID:wb7pNzYP
>>668
そんな当たり前のこと、いままで知らなかったの?
670卵の名無しさん:03/11/18 23:01 ID:wwRYK49c
--------●○●別れさせ屋●復讐代行業務●○●----------

●騙された・裏切られた・弄ばれた・逃げられた・捨てられた・
相手に誠意が無い・異性問題・家庭内暴力・不倫疑惑解明・人間関係・金銭トラブル★
●  http://top-page.jp/system/bbssystem/bbs.cgi?panel=detail&NO=0069&user=nandemo【ファイルにコピーして開いて下さい】
別離工作・情報収集・トラブル対策・ボディガ―ド・等々!
●真剣にお悩みの方、安心してご相談下さい。解決へ導きます★
□■各種データ・電話番号調査・住民票・戸籍謄本など調査■□
ジャンプしない場合にはファイルにURLをコピーして開いて下さい★☆★
●別れさせ屋・特殊工作・調査全般
●復讐代行・人生相談・駆け込み寺
--------------------------
◆呪屋本舗◆
●怨念波動・怨念呪殺術代行!!!
●憎き相手を奈落の底へ!!!

-------------------------------------------
671卵の名無しさん:03/11/18 23:22 ID:f4cNjLFf
ただし滅菌してあっても
採血管内のヘパリンなどなどが体内に流入するのはあまり気持ちの良いものではない。
滅菌+弁機構までつけないと駄目かもしれんな。
672卵の名無しさん:03/11/19 07:49 ID:fXaBMfaE
Varixの手術は動脈をまず探して、静脈を同定。しかも直視下なんだから
どうやったら間違えられるんだろう・・・・。拍動だって触れるし。
血管外科医の名誉のためにもこのアホ医者には厳罰を望む。
673卵の名無しさん:03/11/19 08:57 ID:9IK+pVjI
いぱ〜ん下界からも追放。
674卵の名無しさん:03/11/19 09:03 ID:9IK+pVjI
厚生労働症はとりあえず、でいすぽシリンジで採血するよう指導すべきだ。
政府は責任あるよ。
石は採血管を用いて採血しなければならない場合は、最低でも採血管を
引き抜いてから駆血帯をはずすよう努めなければならないだろう。
675卵の名無しさん:03/11/19 13:50 ID:6+kSGO4y
日テレ報道ミス。

「また医療ミスです。K大学付属病院で乳幼児が
 カ ル テ ル の 治 療 中 に
 死亡しました! 静脈に入れるところが、心臓を誤って
 突き破ってしまったということです。
 医 療 ミ ス を 犯 し た
 この病院では、プライバシーから
 詳しい情報は発表できないということです。」

カルテル → カテーテル
治療中  → カテーテルを用いた検査中
医療ミス → 合併症の疑い
676卵の名無しさん:03/11/19 13:51 ID:gePj6eKs
事故は合併症とは言わないだろう
677卵の名無しさん:03/11/19 13:54 ID:9IK+pVjI
過誤は合併症とは言わないだろう
678卵の名無しさん:03/11/19 14:14 ID:6+kSGO4y
事故か?過誤か?ほんとか?避けられうる死亡だったのか?
それらが明らかにならないのに医療ミスと断定するのは
報道ミスだな。
679卵の名無しさん:03/11/19 14:45 ID:JWZlWec2
医療に100%は無い

という常識を早く普及させましょう。
でないと事故と過失がごっちゃになったままどんどん逝っちゃいます。
680卵の名無しさん:03/11/19 14:55 ID:X1k5ztMq
>>675
闇カルテルキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!

「この病院では、プライバシーから詳しい情報は発表できない」
って言い方、なんか引っかかるな。
「この病院では」って何よ?とおもた。
681卵の名無しさん:03/11/19 16:31 ID:JYcrlCYb
>>675

> カルテル → カテーテル
> 治療中  → カテーテルを用いた検査中
> 医療ミス → 合併症の疑い

治療中は正しいんじゃないのか。IVHだろ。
穿通による心タンポみたいだね。
カテが穿通したのかガイドワイヤーなのか不明。
682卵の名無しさん:03/11/19 17:26 ID:kc2sCTg+
悪性疾患もってる乳児でしょ。とにかく体も小さいはずだから、
CVラインが右心房壁か心耳でもひっかかって貫通したか、挿入時に
右室に入って心尖部抜けたか、、
683卵の名無しさん:03/11/19 18:03 ID:XQ1Ui9Ts
神戸大学の続報求む。
684卵の名無しさん:03/11/19 18:18 ID:kc2sCTg+
神戸大病院で乳児死亡、カテーテル挿入で心臓に穴?
 神戸大病院(横山光宏病院長)で今月、生後数か月の乳児が化学療法の
ため中心静脈カテーテルを挿入した3日後に循環不全で死亡したことが1
9日、明らかになった。
 病院側は、カテーテルが心臓に穴を開けた可能性などを原因に挙げ、遺
族に謝罪し、兵庫県警生田署に届け出た。同署は業務上過失致死の疑いも
あるとみて、医師らから事情聴取を進める。同病院では10月初めにも薬
剤投与ミスがあり、60歳代の女性患者が死亡したばかり。

 病院によると、乳児は今月上旬、口中に悪性の腫瘍(しゅよう)が認め
られたため入院し、一部を切除した。その後の化学療法で、熟練した医師
2人が右鎖骨の下の静脈からカテーテルを挿入し、薬剤を投与した。
 ところが、乳児の脈が遅くなり、血圧も低下した。心マッサージなどで
も回復しないため、開胸したところ、心臓内や周囲に血がたまり、右房壁
に直径3ミリの穴が開いていることが判明。穴を縫合するなどの緊急手術
を行ったが、乳児は3日後に死亡した。

 乳児に心臓疾患はなく、病院は〈1〉カテーテル自体が心臓に穴を開け
た〈2〉心マッサージでカテーテルが心臓を傷つけた〈3〉心マッサージ
が心臓を傷つけた――可能性を挙げている。挿入を担当した医師は
「挿入時には明らかなミスはなかったと思う」と話している。
 横山病院長は「心房に穴が開き、心臓の周囲に血がたまって循環不全を
引き起こしたことが死因」と話し、「患者の冥福(めいふく)を祈るとと
もに、遺族に深くおわびする」と謝罪した。(読売新聞)
[11月19日14時44分更新]
685卵の名無しさん:03/11/19 19:35 ID:3Ne+p9o0
右房内にメタがあり、ケモにより右房壁が穿孔・・・
なんてこたぁないか。。。
autopsyでわかる罠。
686卵の名無しさん:03/11/20 01:40 ID:x4/fRHr3
手術ミスで片足切断で業務上過失傷害が成立か。これまで業務上過失致死だけ立件
していたのが、方針変更だな。明らかな障害が残った場合は、業務上過失傷害罪が
医療行為でも認められると言うことだ。
もしかしたら、薬事法に挙げられている、重大な副作用と同じ程度の問題が起きた
場合、
(1)死亡
(2)障害
(3)死亡又は障害につながるおそれのある症例
(4)治療のために病院又は診療所への入院又は入院期間の延長が必要とされる症
例((3)に掲げる事例を除く。)
(5)(1)から(4)までに掲げる症例に準じて重篤である症例
(6)後世代における先天性の疾病又は異常
は立件かもね。
687卵の名無しさん:03/11/20 05:00 ID:bS0QA9Lo
立件うんぬんはともかくとして、このVarixの件は、さすがにどうかと思うぞ。
688卵の名無しさん:03/11/20 08:50 ID:FZAyIN2N
急性動脈閉塞症で下腿3分枝の一つが詰まっても普通は下肢切断にはなりませんよね。
このケースの場合はどうして切断に至ったのでしょうか。
689これはどうーなるか?:03/11/20 09:36 ID:adQqJffF
京大病院で女性患者死亡 手術中に動脈損傷
京都大病院(京都市左京区)は20日、肺がんの手術中に誤って大動脈を傷つけ、
患者の女性(63)が出血多量で死亡する医療事故があったと発表した。
病院側は既に女性の家族に事情を説明し謝罪。京都府警にも事故を報告したという。
同病院によると、手術は18日午前に開始。左肺の一部を切除する予定だった。
女性は19日深夜に死亡した。(共同通信)
690卵の名無しさん:03/11/20 10:21 ID:NubmhdWU
>>688
femoral artery ストリッピングしちゃったんだよ。
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
691卵の名無しさん:03/11/20 10:47 ID:FZAyIN2N
了解。高位けっさつね。
でも間違えるか、そんなもん。解剖のいろはというか。何か特殊な事情でもあったのか。
692卵の名無しさん:03/11/20 12:02 ID:genzWax0
>>689

ま、事故といえばそうなんだろうな。
そのうち、縫合不全とか術後膿瘍はすべて医療事故扱いになるのかなぁ。
合併症と医療事故の境界はきわめて不明瞭だからなぁ。
693卵の名無しさん:03/11/20 13:24 ID:XS9cGiaP
動脈ていうのは、肺動脈でしょう。上葉への分枝処理は、肺動脈を裂くことがあるからな。
でも、心膜切開して左肺全摘で乗り切れなかったのかな?それとも、大動脈損傷?
判定としては、事故でしょう。ミスあんど逮捕だったら、呼吸器外科医は皆アボーンだ。
694卵の名無しさん:03/11/20 13:27 ID:YiPgHG6G
今度は東京医大人工内耳手術で左右取り違えが起きかけたんだと。

この報道は、先の事故(で会見を切り上げたこと)に関するマスゴミの報復行為だな。
695卵の名無しさん:03/11/20 13:44 ID:FZAyIN2N
また、だって。カテの件もミスと決めつけてるな。
696卵の名無しさん:03/11/20 13:48 ID:1l4YLd6W
時期が悪すぎる。
左右取り違えの件は反論できん。
ある程度たたかれるのはしょうがないべ。
697卵の名無しさん:03/11/20 14:09 ID:1l4YLd6W
スレ違いかもしれんが、みんな見てくれよ
>医療費62億円を過払い 診療報酬制度の改正で

 2000年4月の診療報酬制度改正をめぐり、地方の社会保険事務局などが厚生労働省の通知内容を誤解、
医療機関の誤った診療報酬引き上げ届けを受理した結果、医療費が過大に支払われるケースが相次いでいることが19日、
会計検査院の調査で分かった。

 10県での調査でも過払い分は02年3月までの2年間に約62億円に上り、うち国が約35億円を負担していた。検査院は同日「通知内容が分かりにくい」として、厚労省に表記の変更など改善を求めた。
 検査院によると、医療機関によって医師数や設備などサービスの充実度に違いがあるため、
同じ目的の診療でも診療報酬は医療機関ごとに額がランク付けされている。
698卵の名無しさん:03/11/20 14:14 ID:XS9cGiaP
だから何、金かえせってか?今頃。受理する方が悪い。
699卵の名無しさん:03/11/20 14:21 ID:1l4YLd6W
当然受理するほうが悪い。
個人病院、診療所で請求ミスしたら、そして報酬受け取ってたら社会保険事務局はただでは済まさないよ。

>検査院は同日「通知内容が分かりにくい」として、厚労省に表記の変更など改善を求めた。
これでおわりかい?
700卵の名無しさん:03/11/20 15:38 ID:CJX/cFGa
厚生労働大臣が釈明をおこなうべきだね。
国会で民主党は質問を行わんのかね。
701卵の名無しさん:03/11/20 16:41 ID:XS9cGiaP
 同病院によると、女性は肺腫瘍(しゅよう)の治療のため11月12日に入院。
18日午前10時半から、呼吸器外科で胸腔鏡を使って腫瘍がある左肺上部を切除する手術を受けた。
切除後さらに、左肺下部につながる肺靱帯(じんたい)を切除する手術を行ったところ、近くの下行大動脈に直径1センチの穴が開いて大量に出血。
心臓血管外科の応援を得て人工心肺装置を使いながら手当てしたが、断続的に出血と血圧低下が続き、午後11時40分に死亡した。
702卵の名無しさん:03/11/20 16:56 ID:CJX/cFGa
下行大動脈に直径1センチだったら、そりゃあ、助からんでしょう。
大出血で、視野も得られんでしょう。おまけに胸腔鏡手術じゃから。。。
心臓血管外科の応援っていっても、もう、きたときには血圧なかったんじゃ
ないの?
703卵の名無しさん :03/11/20 17:02 ID:XS9cGiaP
禿同
704卵の名無しさん:03/11/20 17:09 ID:A9YSl+ky
財前助教授なら大丈夫だったかもしれないのねん
705卵の名無しさん:03/11/20 17:17 ID:2Dwu+ELH
>>696
この事件、4月にあったのに今ごろ公になったのは
この前の会見でムッとしたマスゴミの誰かが一所懸命ネタをさがしたんでしょうな。
センセーショナルな表現はされてますが結果としては皮膚を切開して縫合しただけで
生命や予後には全く影響なく、美容上、精神的な被害はあったでしょうが医療ミス
としては小さな事件ですからな。
706卵の名無しさん:03/11/20 18:35 ID:Ge27d+2c
>>688
ストリッピングで膝窩動脈引き抜いちゃうなんてことあり得るのかな。
確かに、下腿の3本の動脈のうち1本の損傷だったら切断には至らなかったと思う。
707卵の名無しさん:03/11/20 19:32 ID:cz+tMt4U
東京医大また叩かれてる。
メディオ+テレビ連合と喧嘩したからか?

「一日に二件の医療ミス発表!」
「異常死として警察へ届け出ている」

異常死のとこは色かえて強調してたが・・・
これって異状死のことだろ。
テレ朝間違ってるんじゃないか?
つーか、逆にマスメディアを訴えりゃいいのにさ。
708卵の名無しさん:03/11/20 19:37 ID:Q0tPRAIW
弘前の放射線過剰照射の話が放送されていますが、

過剰照射された患者の方が再発率、死亡率が低いということは無かったのだろうか?
709卵の名無しさん:03/11/20 19:39 ID:CJX/cFGa
1やりかえせば2、
2やりかえせば4やりかえされる
悪寒。ガクガク、ブルブル。
710卵の名無しさん:03/11/20 20:02 ID:6PpLENBd
http://stick.newsplus.jp/id.cgi?bbs=bizplus&word=ysgov3Cm

医療ゴロチンピラが少ない脳味噌で必死に暴れてますな
711卵の名無しさん:03/11/20 20:31 ID:GAcSmGZy
>701
そういう事だったのか。大動脈に穴開いたって、開胸直視下なら落ち着いて対処すれば
大抵なんとかしのげる罠。(小さければ指で押さえるか、裂けたらとりあえず鉗子かけて
中枢側の最低限の灌流圧確保して血管外科医呼ぶとか)
決して内視鏡手術を貶すために言うのじゃ無いけど、やっぱり内視鏡手術には
それなりのリスクがあるって事をあらためて認識するね。
正直、視野・術野の確保に腐心する心臓外科屋としては、やっぱり怖い。
712卵の名無しさん:03/11/20 20:34 ID:2tjCA5Wj
>>701

ちなみにこんな時でも看護師様は17時になったら患者を放置して帰る
のでしょうかねー。公務員様は偉大だねぇ。
713。・゚・(ノД`)・゚・。:03/11/20 23:05 ID:avq10iyD
>712
あるある。グラフト遠位側を#4に縫ってる真っ最中に、
「直介おりまーす。術野ガーゼカウント、針カウントしてくださーい。」
714卵の名無しさん:03/11/21 08:57 ID:d9a3Yi9m
>>706
この動脈stripping事件は結構有名だよ。
術後の患者の容態がおかしいことから、strippingした血管を病理検査に出した
ところ、動脈と判断されたため、femoral arteryをstrippingしたと分かった。
なんでそんなことが起きたのかさっぱり分からんが。
715卵の名無しさん:03/11/21 09:07 ID:a0C0COWU
フツー気づくぜ、ていうか動脈か静脈かなんて触れば一発じゃん。
716卵の名無しさん:03/11/21 13:31 ID:HPV3b/iR
>>714
病理に出して動脈だと分かったということは、術中は大腿動脈ストリッピングしちゃったこと気付かなかった訳ね。
膝上10cmで切断したということは、この辺りに大腿動脈の断端が存在していて、止血のために切断したのだろうか?
多分、下腿の動脈1本と膝窩動脈と大腿動脈をやっつけてしまったんだと思うけど、すぐに気付いて、血管造影して
損傷部位を同定して、intactな大腿深動脈とintactな下腿の動脈をグラフトしたら患肢は残せたのだろうか?
それにしても、未だにホームページだして、静脈瘤ストリッピングの日帰り手術やっているのは凄いね。
http://www2.ocn.ne.jp/~kunitacl/
717卵の名無しさん:03/11/22 22:01 ID:/84ZERYO
<医療ミス>誤って10倍の薬剤注射、直後に死亡 京都の病院
 京都市伏見区の松ケ崎記念病院(梅原誼(よしみ)院長)に入院していた男性患者(73)が、
 誤って通常の10倍の薬剤を注射され、直後に死亡していたことが22日、分かった。病院から届け出を受けた京都府警伏見署は医療ミスの可能性もあるとみて、
 男性を司法解剖し死因などを詳しく調べている。

 調べでは、男性は脳幹こうそくで2年前から入院し、意識がない状態が続いていた。今月15日午後3時ごろ、腎不全が悪化し、不整脈が起こり危篤状態に陥ったため、
不整脈を抑える麻酔薬の一種「リドカイン」を、院長の指示で看護師が静脈注射したところ、容体が急変。数分後に呼吸と心拍が停止し、同3時半に男性は死亡した。
病院側は同日中に同署に届け出、「本来2%溶液を5ミリリットル投与すべきところを、
10倍の10%溶液10ミリリットルを投与してしまった」と説明しているという。
同署は死亡との因果関係を慎重に調べる。

 病院は毎日新聞の取材に「対応は弁護士に任せており、詳細はコメントできない」と話している。
【酒造唯】(毎日新聞)
718卵の名無しさん:03/11/22 22:04 ID:0DOgG3vt
>>717
なにもしなければそのままアポーンだったのに・・・。
719卵の名無しさん:03/11/22 22:05 ID:/84ZERYO
またやっちゃったね。

腎不全の危篤のおじいちゃんによけいな処置を・・・
指示した石はくやみきれんだろう。
もう10%キシロ(理度下院)は廃棄する?
720卵の名無しさん:03/11/22 22:13 ID:1tcGfcwn
俺が遺族なら悲しさ半分、喜び半分だな。正直。
「おじいちゃんが、おこずかいを残してくれたのよぉぅ」
って息子にもいいもん食わせてやるかもしれん。
なんせ”葬式は孫子の正月”って教え込まれた家系だからのぅ。
これでも医者やってます。
こんなことを考えちゃう俺って社会的に変か?
721卵の名無しさん:03/11/22 22:22 ID:/84ZERYO
720のいうことは社会的にに変とは思わない。

が、しかし
>調べでは、男性は脳幹こうそくで2年前から入院し、意識がない状態が続いていた。

院長は2年間もこの患者とつきそい危篤におちいってなおかつ医療行為をつづけ
なおかつ医療ミスとして警察に届けた、となっている。

この院長のとった行動は社会一般的には普通だろうが自分的には?
こんなことを考えちゃう俺って社会的に変か?
722卵の名無しさん:03/11/22 22:26 ID:r7Ev4GHs
717みたいのは何でいつまでも無くならないんだ?
相当アフォだな
10%は金庫に入れて鍵かけとけ。
723卵の名無しさん:03/11/23 17:31 ID:r5sd+K/G
県立会津総合病院・帝王切開死産事故 両親に損賠500万円−−県 /福島
県立会津総合病院(会津若松市)で昨年10月、帝王切開で胎児が死産
する医療事故があり、県が両親に500万円の損害賠償を支払っていた
ことが20日分かった。県の県立病院グループによると、昨年10月
11日、出産のため里帰りしていた埼玉県の30代女性が、難産で助産
院から同病院に搬送され、吸引分娩(ぶんべん)を試みた後、帝王切開
したものの、胎児は死亡した。
帝王切開の準備は通常20分程度で済むが、連絡に手間取り約1時間掛
かっており、両親は医療ミスを主張。県側は死因が特定できず、外部の
評価委員も「過失は見当たらない」との結論を出したため、ミスを認め
なかった。ただ、代理人を立てて協議を続け、最終的には県が遺憾の意
を表し、賠償することで和解した。【上田泰嗣】(毎日新聞)
[11月21日19時5分更新]
724卵の名無しさん:03/11/23 17:35 ID:hrzsyHP4
この文明の世の中で助産院を許可しているのがおかしい。
725卵の名無しさん:03/11/23 17:42 ID:uz7kHF+B
>難産で助産院から同病院に搬送され、(中略)
>帝王切開の準備は通常20分程度で済むが、連絡に手間取り約1時間掛
>かっており、両親は医療ミスを主張。
ここがおかしい。
726卵の名無しさん:03/11/23 17:58 ID:fM4UMwG+
>>723
こんなことやってるから舐められて
金をふんだくられるんだ。
世の中には当たり屋がけっこういるんだから。
責任がないと思うなら頑として突っぱねるべきだ。
俺はそうしているぞ!
727卵の名無しさん:03/11/23 18:12 ID:w4iFKTbl
ミスがないのなら、500万は払いすぎだよな。正当なのは香典だけでしょう。

でも、訴訟を回避するなら、訴訟費用の一部を和解金に充当する選択は、
合理的な判断としてありうるかも。
728卵の名無しさん:03/11/23 18:20 ID:HK5q5rlC
>外部の 評価委員も「過失は見当たらない」との結論を出したため、ミスを認め
>なかった。<略>最終的には県が遺憾の意 を表し、賠償することで和解した

先日の最高裁の判決といい、 狂っとる。
県もナニやっとんじゃ、 ヴォケ! ゴネ毒DQNに税金無駄遣いしやがって!
729卵の名無しさん:03/11/23 18:21 ID:kLNNYIuE
>>723の新聞の書き方はおかしいな。
金は払っただろうけど「損害賠償」としてではないみたいジャン。
最後まで読めば分かるけど、最初の数行しか読まんヤツは
また病院に過失があったのかと理解してしまうぞ。

ま、新聞名みたらサモアリナンという感じだが・・・
730卵の名無しさん:03/11/23 18:23 ID:HK5q5rlC
もし、40分の時間差が生死を分けたとしても、
県立病院を訴えるのは筋違い。訴えるんなら助産院を訴えろ!
それよりもまず助産院を選んだ馬鹿の自己責任だがな。 
731卵の名無しさん:03/11/23 18:24 ID:HK5q5rlC
おーい、産婦人科の皆さん。 もう、助産院からの搬送受けるのヤメましょうや。
帝切で死産だったら、『医療事故』って言われるらしいですよ。
732卵の名無しさん:03/11/23 19:54 ID:WucGNNjm
>731
そうだよな、やっぱ最後まで責任とらさにゃ
733卵の名無しさん:03/11/23 22:29 ID:eF2WJ7AD
こくらん先生にでてきて欲しいけど上記の死産のケース訴訟になったら
100%病院が勝てるとはいえないのでは?多少の過失の余地、帝切のタイミング
とか準備にかかった時間が長かったとか。
5%とか20%の負けはありうるのでは?

最近の判決はそういう不安にさせます。
734卵の名無しさん:03/11/23 22:40 ID:NNtFLFhF
なにしろ最近の 最高裁 の判例がこれですからねえ。↓

>判決の中で、医師の過失と後遺症との間に直接的な因果関係がない場合でも、
>医師側の過失がなければ後遺症が残らなかった可能性が相当程度あれば、
>医師に賠償責任が生じる
735卵の名無しさん:03/11/23 23:08 ID:LsrJ/gxp
>733
明石の病院でも似たようなケースで7000万取られたよ。
開業医から搬送→病院であぼーん
訴えられたのは搬送先だったよ
736卵の名無しさん:03/11/23 23:11 ID:LsrJ/gxp
同じように助産院でオキシトシンを使っても分娩が進まず
周産期センターに搬送され吸引分娩を試みるも3回だめだったので
それから30分以内に帝王切開で分娩したら脳性麻痺となった症例があったそうです。
それはそのあと両親が病院を訴えました。
結果は病院側が吸引分娩の失敗と帝王切開に切り替えるタイミング
時間がかかったことを問われて敗訴したそうです。賠償額9600万円
これではもう吸引分娩はできない!
だいたい裁判官は助産院でオキシトシンをつかっていたことや、そこからの搬送の
タイミングが送れたことはどうして問われないのか不思議で仕方がない。

737卵の名無しさん:03/11/23 23:17 ID:eF2WJ7AD
お産って昔は生死のリスクをかけて挑むものだったでしょ。
基本は今も昔も変わらないと思うのに
いつからそのかわりにお金が何千万もとれるようになったのでしょうか?

病気に伴う医療事故とは異質な感じがします。
738卵の名無しさん:03/11/23 23:23 ID:NNtFLFhF
病院に落ち度があってもなくても、原告が可哀想だから金のとれない助産院じゃ無しに
病院から金をむしりとってやろう。

というのが最近のDQN裁判官の考え方のように思います。
739卵の名無しさん:03/11/23 23:26 ID:PUAGM+XK
死産ならまだいいが、脳性麻痺だと、両親もたいへんそう。
740卵の名無しさん:03/11/24 00:01 ID:EbDLB+y7
そういう大変さの社会保障は国がやるものだろう。
病院がなんでやらにゃいかんのか。
741卵の名無しさん:03/11/24 05:14 ID:NBJdSxG9
DQN患者の感情論でゴリ押しされる裁判官もよっぽどDQN。
742卵の名無しさん:03/11/24 09:00 ID:ZloKXAHw
失敗は目標に近づく助け

常に積極的に考えよ そしていかなる失敗からも、エネルギーを得ることだ。
歴史に残る偉大なる発明が、数え切れない失敗の後に成し遂げられたものばかりである。時に失敗は、目標に近づく助けとなる
肯定的な面に集中しろ。
あなたが心の中に祝福を抱いていると、祝福は次第に大きなものになって
いきます。そこには、次のような引力の法則が働くからです。あなたの人生の積極的、肯定的な面に集中して考えていると、本当に有利な状況や条件が
生じてきます。
あなたが自分の人生の状況を侮ったり、恨んだり悲観的にとらえたりすると、あなたの祝福はしぼんで、数も少ないものになってしまいます。逆に積極的肯定的な面に集中すると、積極的、肯定的な結果が生じてきます。
生命は、花開き、祝福は増し、幸せはあふれんばかりになり、状況は、ますます進展して、私たちが持ったどんな期待をも上回るものとなっていきます。私は、このことが私の人生で起きるのを見、また他の多くの人々の人生で、起きるのをみてきました。
困難や辛い経験は、まるで、海の波のようです。
恐がって逃げようとすると、波にのまれ、おぼれてしまいますが、
熟練した波乗りのように、うまく立ち向かっていくと、
それを乗り切った時、通常よりもはるかに、目標地点へと、
飛躍している自分に気づきます。
743卵の名無しさん:03/11/24 09:36 ID:pKghaS6c
>>742
うざい
744卵の名無しさん:03/11/24 10:25 ID:WzE5+B7P
ややこしくなりそうなのはとにかく全部国立病院へ回しましょう。
そのための国立病院だよ。
国が国立病院をなくそうとしているのは、そこから逃げようとしているから

国立病院ならば敗訴になっても賠償は国、つまり税金でございます。
賠償が増えれば役人もなんか考えるだろ。賠償しなくて良い方向に。
745卵の名無しさん:03/11/24 11:14 ID:WfMy6Kqm
>>734
>判決の中で、医師の過失と後遺症との間に直接的な因果関係がない場合でも、
>医師側の過失がなければ後遺症が残らなかった可能性が相当程度あれば、
>医師に賠償責任が生じる

これはマスコミのコピペだね。実際の判決文は微妙にニュアンスが異なるよ。
その医師の過失ってのは最高裁の場合、転送義務のみのことを指している。
746卵の名無しさん:03/11/24 11:17 ID:WfMy6Kqm
 医師が過失により医療水準にかなった医療を行わなかった場合には,その医療行為と
患者の死亡との間の因果関係の存在は証明されないが,上記医療が行われていたならば
患者がその死亡の時点においてなお生存していた相当程度の可能性の存在が証明される場合には,
医師は,患者が上記可能性を侵害されたことによって被った損害を賠償すべき不法行為責任を負うもの
と解すべきである(最高裁平成9年(オ)第42号同12年9月22日第二小法廷判決・民集54巻7号2574頁参照)。
患者の診療に当たった医師に患者を適時に適切な医療機関へ転送すべき義務の違反があり,
本件のように重大な後遺症が患者に残った場合においても,同様に解すべきである。
すなわち,患者の診療に当たった医師が,過失により患者を適時に適切な医療機関へ転送すべき義務を怠った場合において,
その転送義務に違反した行為と患者の上記重大な後遺症の残存との間の因果関係の存在は証明されなくとも,
適時に適切な医療機関への転送が行われ,同医療機関において適切な検査,治療等の医療行為を受けていたならば,
患者に上記重大な後遺症が残らなかった相当程度の可能性の存在が証明されるときは,
医師は,患者が上記可能性を侵害されたことによって被った損害を賠償すべき不法行為責任を負うものと解するのが相当である。
747卵の名無しさん:03/11/24 11:21 ID:EOJbb6Pl
20 :告らん :03/11/12 00:26 ID:KOamojsY
この判決が参照した、H12.09.22 第二小法廷・判決 平成9(オ)42 損害賠償請求事件

これは急性冠疾患の患者に適切な問診や検査を行わなかった結果、死に至ったものです。
医師の「医療行為を行わなかったという過失」を下記のように認めています。

>本件のように、【要旨】疾病のため死亡した患者の診療に当たった医師の医療行為が、
>その過失により、当時の医療水準にかなったものでなかった場合において、右医療行
>為と患者の死亡との間の因果関係の存在は証明されないけれども、医療水準にかなっ
>た医療が行われていたならば患者がその死亡の時点においてなお生存していた相当
>程度の可能性の存在が証明されるときは、医師は、患者に対し、不法行為による損害
>を賠償する責任を負うものと解するのが相当である。けだし、生命を維持することは人
>にとって最も基本的な利益であって、右の可能性は法によって保護されるべき利益で
>あり、医師が過失により医療水準にかなった医療を行わないことによって患者の法益
>が侵害されたものということができるからである。

すなわち、適切な医療行為Aを行わず、別の医療行為Bを行った。
B→死亡は証明されなくても、Aをやらなかった→死亡が相当程度証明されれば、賠償
責任が発生するとしたものだと思います。
748卵の名無しさん:03/11/24 11:22 ID:EOJbb6Pl
21 :告らん :03/11/12 00:33 ID:KOamojsY
そこで今回の判決に照らすと、
転送せずに行った医療行為が直接に死に結びついた因果関係は無いが、転送を
怠ったことと死には相当の因果関係が証明されるので、不法行為であるとしている
と思うのですが、新聞を読んでもそうは読み取れないのでは?すなわち、読売の

>同小法廷は判決の中で、医師の過失と後遺症との間に直接的な因果関係がな
>い場合でも、医師側の過失がなければ後遺症が残らなかった可能性が相当程
>度あれば、医師に賠償責任が生じる、との初判断を示した。

これがわけわかんないというオチじゃないかな。
749卵の名無しさん:03/11/24 11:23 ID:mjwxHLw/
>>736
センターは助産院を訴えるべきだな。
750卵の名無しさん:03/11/24 11:24 ID:EOJbb6Pl
>>734の言及している最高裁の判断
判例 平成15年11月11日 第三小法廷判決 平成14年(受)第1257号 損害賠償請求事件
要旨:
1 開業医に通院治療中の患者を高度な医療を施すことのできる適切な医療機関へ転送
すべき義務を怠った過失があるとされた事例
2 患者を適時に適切な医療機関へ転送すべき義務を怠った過失が医師にある場合において,
上記転送が行われていたならば患者に重大な後遺症が残らなかった相当程度の可能性の存在が
証明されるときの医師の不法行為責任
詳しくはこちら
http://courtdomino2.courts.go.jp/judge.nsf/dc6df38c7aabdcb149256a6a00167303/d6490dc801e2df7349256ddb001e3dd6?OpenDocument
751卵の名無しさん:03/11/24 11:29 ID:EOJbb6Pl
しかるに,原審は,前記のとおり,急性脳症の予後が一般に重篤であって,統計上,完全回復率が
22.2%であることなどを理由に,被上告人の転送義務違反と上告人の後遺障害との間の因果関係
を否定し,早期転送によって上告人の後遺症を防止できたことについての相当程度の可能性も認める
ことができないと判断したのであるが,上記の重大な後遺症が残らなかった相当程度の可能性の存否
については,本来,転送すべき時点における上告人の具体的な症状に即して,転送先の病院で適切な
検査,治療を受けた場合の可能性の程度を検討すべきものである上,原判決の引用する前記の統計に
よれば,…中略…と考えられることからすると,これらの統計数値は,むしろ,上記の相当程度の
可能性が存在することをうかがわせる事情というべきである。
 そうすると,原審の上記判断には,上記の相当程度の可能性の存否に関する法令の解釈適用を誤った
違法があるというべきである。
752卵の名無しさん:03/11/24 11:55 ID:y7neui6f
>そして,上記の相当程度の可能性の存否等について更に審理を尽くさせる
>ため,上記部分につき,本件を原審に差し戻すこととする。

だからこの点を審理尽くさせるための差し戻しさせたんだろ。
可能性としてはまた患者側敗訴の判決はあり得る。あくまで可能性は、だけど。
753卵の名無しさん:03/11/24 14:38 ID:Qu6rMQtF
「生存するのは、基本的な権利」というなら、
病死は「権利の侵害」なのか? それを保証するのは医師個人か?
おれはクニが保証すべく義務を負うもんだ、と誤解してたよ。
屋って欄ねー! これで臨床やめる、ふんぎりがついた。
754卵の名無しさん:03/11/24 17:03 ID:NBJdSxG9
>>748
33 名前: 卵の名無しさん [age] 投稿日: 03/11/13 04:01 ID:R5ASuBAz
すみません、当方、頭が悪いので、頭脳聡明な先生閣下方に質問です。

>転送せずに行った医療行為が直接に死に結びついた因果関係は無いが、転送を
>怠ったことと死には相当の因果関係が証明されるので、不法行為であるとしている
という最高裁判決が出ているようなのですが、以下のケースでは、どうなります?

Aという症状を呈する者がいた。
これに対し、Bという方法(生存率90%)とCという治療法(生存率90%)があった。
そこで、主治医はBという方法を選択。
ところが運悪く、この患者は残りの10%に入ってしまいあぼん。
残されたこの患者の遺族が訴訟。
さて、判決は?

  Bという方法を行ったことが直接に死に結びついた因果関係は無いが、
  Cという方法を怠ったことと死には相当の因果関係が証明される
  (すなわち、Cという方法を行えば90%という高い可能性で生存した)ので、
  不法行為であるとともに賠償責任が生じる。

Aを発熱+咽頭発赤+右前頚部圧痛、
Bを自院にて治療、
Cを総合病院に転送
 とすると・・・?

また、B・Cの生存率が99.9%の場合は・・・?
あるいは、B>Cの場合(例えばBなら99%、Cなら98%)なら・・・?
755ドキュソルビシン:03/11/24 17:32 ID:PcpkJHYc
あ、その例はスマートだなぁ。
ちなみにどこのスレですか?
756卵の名無しさん:03/11/24 17:46 ID:fqIlHf6r
この判決は本当に驚愕すべき判決だよね.
因果関係がなくても後で見返してみてこうしてれば
結果がもっと良かった可能性がある場合は責任がある.
ってあんたそんなもん医療行為はみんなそうだろ?
この小児科開業医だって読めば読むほど相当一生懸命
やってる開業医って感じだよね.
結果が悪い場合はそれを責任とは別に
金銭的な保証をちゃんとする体制を早く医療側も
考える時期だと思うけどどうよ??
757卵の名無しさん:03/11/24 17:53 ID:1++VC6lL
>>756
医療に100%はない。
という発言がまえのレスにあったでつね。
こちらの啓蒙に本当は努めたいのですが。

758卵の名無しさん:03/11/24 21:00 ID:e6FrHIdJ
金銭的な補償大いに結構だけど、誰がお金を出すんだろ
759卵の名無しさん:03/11/24 21:27 ID:NBJdSxG9
>>755 これです。
【急性】因果関係なくても賠償責任【脳症】
ttp://society.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1068552020/19-33
760告らん:03/11/24 23:18 ID:096od2ow
【要旨】疾病のため死亡した患者の診療に当たった医師の医療行為が、
その過失により、当時の医療水準にかなったものでなかった場合において、(以下略)

Bが当時の医療水準からしてもかなったものではないという前提が必要だそうです。
最高裁の判決って、隙無く書いてありますね。ちと感心。
761ドキュソルビシン:03/11/24 23:42 ID:PcpkJHYc
>759
おー。ありがとございます。
おいら法律は全く知らないのですが
因果関係がある:「転送していたら、死ななかった」
相当程度の可能性がある:「転送していたら、死なずに済んだ可能性がある程度ある」
ちゅうことではないんですかね。

762ドキュソルビシン:03/11/25 00:00 ID:m+7/Lw8c
例えば、ある状態に対して標準的治療が治療Aでありその死亡率が20%だとします。
ところが医師甲は無知のため、当然選ぶべき治療Aの代わりに治療B(死亡率70%)を行ったとします。
その結果患者が死に、遺族が訴えたとします。

この医者が治療法Bを選んだのには過失がある。そこまではおけ。
で、因果関係を必要とする議論では、「Aを選んだとしても死んだかもしれないから因果関係なし」
として訴えは却下される。
相当の可能性でよしとする議論では「Aを選んだとすれば死なずにすんだ可能性が結構ある」
として訴えを認め、失った利益1000万円なら1000万円貰える

こゆことなのではないでしょうか
763告らん:03/11/25 00:16 ID:Lt996uaj
「Aを選んだとしても死んだかもしれないから因果関係なし」

「治療法Bのために死んだのではないから、因果関係なし」

として訴えが却下される。じゃないかな

ところが、最高裁のこの二つの判例は、「不作為の過失」を認めていて、
「Aを【行わなかった】ことと死亡に相当の因果関係がある」場合、不法行為と
認定する。こういうことだと思います。なにもしないことも過失ととらえられうる
のです。
764卵の名無しさん:03/11/25 01:43 ID:053pNbXF
何にしても、明文化された明確なマニュアルやスタンダードが一切ない現状で
「不作為の過失」を最高裁でこれだけはっきり認めたということは、
今後、ますます小児たらいまわし・診療拒否が起こりそうで怖いですね。
最高裁も「当時の医療水準」が具体的にどの程度なのかも教えてくれればいいのに。
一般開業医に地方基幹病院レベルを要求しているのか、都市部のセンターレベルを想定しているのかわからん。
765卵の名無しさん:03/11/25 01:59 ID:WojXezHx
簡単だ、確率の高い方でやれってことだ。道は自由に選ぶのではなく、事故が
起こりにくい道を通らないといけないって意味だよ。最高裁は一般論には言及
しない、ここのケースを通して判断を下すだけ。
766卵の名無しさん:03/11/25 02:10 ID:053pNbXF
>道は自由に選ぶのではなく、事故が起こりにくい道を通らないといけないって意味だよ。
つまり、たらいまわし推奨ってことですね。

>最高裁は一般論には言及しない、ここのケースを通して判断を下すだけ。
今後同様の裁判が起こったら、判例主義の日本では、この最高裁判決が最重要視されるでしょう。
つまり、このケースでの判断から帰納される一般論が今後の目安になるということですよね。

私が>>764
>最高裁も「当時の医療水準」が具体的にどの程度なのかも教えてくれればいいのに。
と書いたのは、このケースで自院にて加療したことが「当時の医療水準」に対して
具体的にどこが満たなかったのかな、と言う意味です。
それが「直接に死に結びついた因果関係はない」の一言でさらっと流されてしまっているわりに、
「当時の医療水準にかなったものではない」と言い切っている点が不思議なのです。
767名無しさん:03/11/25 03:40 ID:BHVrauiS
報道事故とか報道ミスで訴訟しないといけない時代になるのかな?
報道記者、新聞記者、TVキャスター、報道ミスしたら裁判で訴え
ないとマスゴミの誤報や悪意を持ったミスリードは避けられないかな?
弁護士も報道被害にあった医療機関をクライアントにして
TV局や新聞社、新聞記者、TVキャスターを訴えないと駄目だよ。
弁護士にとって報道ミスってのは新しい飯の種になるんじゃない?
768卵の名無しさん:03/11/25 18:48 ID:cJ1mjFzr
三浦和義って報道裁判では勝ちまくってるんだよな。
こんなサイトまで作ってるよ。
http://www.0823.org/
769卵の名無しさん:03/11/25 19:48 ID:et7Y1/DQ
>>767
既に多数の訴訟が存在する。
ただ、放送機関、週刊誌は

自 分 達 の 訴 訟 に は ダ ン マ リ

なだけ。ほうれん草農家vsテレビ朝日だって
最高裁までいってようやく日の目を見た。


770卵の名無しさん:03/11/25 20:48 ID:HJaHtCcB
>766
「判例主義の日本では、この最高裁判決が最重要視されるでしょう。 」
米国は厳格な判例主義だが、日本は判例主義ではないと思っていたが・・・

判例 はんれい 一般的には裁判の先例という意味だが、とくに裁判例のうち先例として拘束力をもつ
裁判所の判断をさし、判例として存在する法を判例法という。制度上、判例法が基本的な法形式である
英米法に対し、大陸法系に属する日本では、制定法が基本的な法形式である
(C) 1993-2003 Microsoft Corporation. All rights reserved.

大陸法 たいりくほう フランス、ドイツなどを中心とするヨーロッパ大陸諸国の法の総称。英米諸国では
シビル・ローcivil lawとよび、コモン・ローと対比する。英米法とともに2大法系を形成している。
(C) 1993-2003 Microsoft Corporation. All rights reserved.
771卵の名無しさん:03/11/26 00:18 ID:Ak0ldoOz
>>770
建前上はその通りだと思います。
でも実際、最高裁判例を覆す判決を地裁・高裁が出すには
よっぽどのことがないかぎりありません。
医療裁判では最高裁までいくことはほとんどないので、事実上、
最高裁判決が最重要視されます。
772卵の名無しさん:03/11/26 01:23 ID:oFeUQlXv
差戻し審がどうなるか、それを待ちましょう。
773卵の名無しさん:03/11/26 01:28 ID:50uFZ86N
なんにしても、DQN裁番長多杉。 
そのうちT地裁のカイアミンみたいなのばっかりになるかも。。
そうなったら、俺もう臨床やめるわ。健康食品販売に転職する。
774卵の名無しさん:03/11/26 11:08 ID:6eZ4OfIs
>>773
今のうちにやめた方がいいですよ。善は急げです。
775卵の名無しさん:03/11/26 13:28 ID:9/RspgYj
やめる、やめるってゆうやつにかぎって、やめねえんだよ。
利権社会のうまみ吸っていきてる、山の国の住民は、自分らの既得権益
守ることだけに汲々として、社会全体が豊かになる、よりよくなっていくことで、
自分たちもより幸せな生活が出来るとかいう発想法ができないんだよね。
自分らが選民で、自分らの既得権益をイパ〜ンぴ〜ぷるにゆずりわたすと、
坂を転げ落ちるように、自分たちは不幸せになり、そうした変化が不可逆的な
ものであると、信じ込んでいるんだからねえ。あきれたもんだよ。
776卵の名無しさん:03/11/26 13:34 ID:9/RspgYj
そんなことよりもなによりも、医療事故被害者数が交通事故被害者数を
上回る現状と、さらにこれからますます医療事故が頻発しそうなこと、
それにたいして、自民党厚生族も厚生労働省も無策であり、基本的人権
を守るべき裁判所も迷走していること、これがひいてはこの人治国家の
利権社会にあぐらをかいて、うまみを吸い続けるモノたち自身、あるいは
その近親者にたいしてもいずれは大きな被害がおよぶであろうこと、既に
放置できない状況になってきていることを、わからないわけではあるまいに。
777卵の名無しさん:03/11/26 13:37 ID:m+XSDjUo
>>776
頭悪そう。
778卵の名無しさん:03/11/26 14:04 ID:9/RspgYj
便所の落書きよんでるおまえさんも、似たようなもんだ。
779卵の名無しさん:03/11/26 14:09 ID:28mtNFVA
逆切れのバカ;776
自分の書き込みが便所の落書きだって。
780卵の名無しさん:03/11/26 14:30 ID:gwpxBuUw
このままだと医療保険より先に、医療賠償保険の方が破綻しそうだな。
ある日、突然保険会社が医療賠償保険から手を引いて、医者も患者も
唖然としている間に、日本の医療の終焉を迎えそう。
781卵の名無しさん:03/11/26 15:01 ID:gwpxBuUw
>>775みたいなイパ〜ンぴ〜ぷるは、医者がいくら辞めるといっても
本気じゃないって思っているんだろうな。でも医者がいくら仕事し
たくても(保険がかけられなくて)できない世の中なんかすぐそこに
来ているのにね。

そうそう、そうなった時、助けてくださいって>>775がすがりつくべ
き相手は御医者様じゃなくて、保険会社様のほうだよ。
>>775は間違えないでね。
782卵の名無しさん:03/11/26 15:09 ID:9/RspgYj
このままでいて、きのうとおなじように、きょうもあしたもいきていけると
思っているのはあますぎないかね?きみら守旧派はむかしはよかった、
石はおてもりで、すきなだけ、収益をあげることができた、この喜びを
せめて自分がしぬるまで享受したいと、そのためにはなにひとつかえちゃあ
ならんのだと、そう主張するわけか。。。
783卵の名無しさん:03/11/26 15:16 ID:9/RspgYj
麻酔事故にしても、あまりこれまでおおやけにはされてこなかったが、
ずいぶんと悲惨なものがあったよな。学級委員やるような利発でかわいい
女子高生が口蓋扁桃摘出術を全身麻酔下に施行しようとしたところ、
手術は大成功だったが、麻酔事故で神経傷害がのこり、死にはしなかったが、
口からは常によだれがたれ、はしもじぶんでもてず、きちんとしゃべることも
できなくなった。。。こんなのは氷山の一角だ。
これは例外だと、そう主張するわけだな。ドブにおちた犬のことはしらんと、
じぶんとは関係ないのだと、そう主張するのだな?
784卵の名無しさん:03/11/26 15:18 ID:9efpsDWe
マスコミに煽られて内部告発ごっこでもした日にゃぁ
身の破滅よ(w
785卵の名無しさん:03/11/26 16:03 ID:9/RspgYj
逝ってよし
てをこまねいた
しらけどり
われ関せずと
逃げ惑うなり
786卵の名無しさん:03/11/26 16:07 ID:m+XSDjUo
合併症、後遺症を発生させない医者を患者が選択すればいいだけの話。できるもんならな。
787卵の名無しさん:03/11/26 16:10 ID:eIV87feR
ID:9/RspgYj
あんた変わってるね
しらけどりを知っているということは
中年2ちゃんねらーだね





あと少しPが入ってますね
788卵の名無しさん:03/11/26 16:15 ID:j6sokzw0
産後の感染で氏んで謝罪ってのがニュースで逝ってるぞ。
789卵の名無しさん:03/11/26 16:59 ID:w47R/Rod
>>775

あたしゃ後○年で辞めると宣言してその通り辞めたよ。今は臨床とはあまり関係ない
バイトで暮らしてる。最近の医療訴訟にはあきれるような判決が多いからね。全
部とは言わないけど。おいらの知ってる先生のなかにも馬鹿患者に愛想が尽きて
検診会社に就職した奴や、医師国家試験塾の講師のようなもので喰ってる奴が
いる。最近の若い医者は臨床を嫌って公衆衛生に流れる奴も多いんだよ。だれも
臨床医をやりたがらない時代が来てもおかしくないよん、このままじゃ。
790卵の名無しさん:03/11/26 17:19 ID:9/RspgYj
マジレスしなくてもいいんだよ。
いまはふくろうの時代からからすの時代にかわろうとしている
だけのはなしなんだからさあ。
791卵の名無しさん:03/11/26 21:38 ID:abbN2Ub7
マジレスすれば、わしも外科医だったけど、あほらしくなって老健施設に4月から移った。
同期12人のうち、中核病院でまじめにOP.してるのは6人。半分は残ってる。
彼らのプライドは尊敬に値すると思ってるが、個人のプライドだけを頼りに、勤務医をキープできる
時代は確実に終わってる。
この国の医療はどうなるんだろうね。
792卵の名無しさん:03/11/26 21:42 ID:abbN2Ub7
12人中のうちわけ、
・日赤,済生会等、6人
・開業(跡継ぎ) 2人
・検診医 1人
・老健施設 1人
・消化器内科 1人
・地方一般医 1人

卒後10年強だと、こんなもんだろ。
793卵の名無しさん:03/11/27 00:11 ID:bwZ+/8fT
日本医師会が意見募集中のようですよ。いろいろ意見を送りましょう。
http://www.med.or.jp/nichikara/rinri/questionnaire.html

>異状死体の届出
>(3)問題点
>【1】現行の医師法の規定は、診療中の患者の異状死を想定したものと思われないところがあり、
>特に医療上の過失が関与している可能性がある場合に、担当医はあえて自分の不利益になり
>かねない届出をしなければならないのか、憲法上の論議がある。
>【2】また、死亡原因の究明は医学上の問題で、警察の能力外の仕事であり、法律上全ての異状死を
>警察への届出対象とする現行法は問題である。異状死の届出先は、保健所など専門医師を抱えた
>行政機関へとし、警察への連絡、通報はその機関の判断に任せるのが適切であろう。死亡診断医と
>死体検案医の立場・関係の明確化、届出先、届出対象の変更など、本条の改定が必要と考えられる。
>しかし、現状では判断のつきかねる時には、所轄警察に相談することも検討する必要があろう。

なんと「現行医師法は問題」と言い切っちゃってます。拍手!毅然と主張して欲しい!
794卵の名無しさん:03/11/27 00:26 ID:cHYVPDPT
795ドキュソルビシン:03/11/27 01:14 ID:cBs6EHiq
2,3日前女子医大の特集をTVで見てて思ったんだけど、
もっとほとんどすべての死亡を警察に届けるといいんじゃないかな。
あと手術や治療の合併症も全部。
ほとんど警察に対する嫌がらせのようだけど・・・
796卵の名無しさん:03/11/27 03:25 ID:4IsDCWao
患者さんが突然死亡されて、病院が、警察に届け出ますとご遺族に言い渡すと、
いや、それは結構ですとご遺族が断るケースがほとんどなのが意外な現実です。
797卵の名無しさん:03/11/27 06:45 ID:RwtewKMN
<医療過誤>栄養剤注入チューブ誤って肺に挿入し男性死亡 愛媛
 愛媛県新居浜市の新居浜協立病院で今月8日、入院中の70歳代の男性患者の胃に栄養剤を注入するため鼻から挿入していたチューブが外れ、
女性看護師が処置をした際に誤って肺に挿入し、その後、男性が肺炎で死亡していたことが26日分かった。
病院から届けを受けた県警新居浜署は業務上過失致死の可能性もあるとみて調べている。

 同署によると、男性は脳卒中の後遺症で寝たきり状態で、
チューブから栄養補給をしていた。
8日午前7時ごろ、女性看護師がチューブを挿入し直した際に誤って肺に入ったらしく、
同日夕に死亡したという。
病院は「責任者に連絡が取れないのでコメントできない」としている。
【高瀬浩平】(毎日新聞)
798卵の名無しさん:03/11/27 07:00 ID:RwtewKMN
>>797
経管栄養は医療従事者にとって地雷のひとつですね。全国で不定期に爆発してる。
経管栄養自体お手軽に病院、老人ホームで行われているが、適応とか施行期間の
短縮とかもっと考えた方がよいか。

あと茄子がやってるインシデントリポート、ヒヤリハットの報告ってやつね。
うちの病院だけかもしれんが患者が勝手に転倒したとかの軽微なものは報告してるが
経鼻経管栄養の誤挿入とか注入中抜けようとしちゃったとかの怖い話は報告にあげないのよ。
だれも報告にあげようと言い出さないのでその病棟では事故は起きてないことに
なってる。患者が無事だったら主治医にもいわない。
799卵の名無しさん:03/11/27 07:17 ID:ZORRhJXJ
気管挿管は食道に行くのに、胃管は気管にはいるんだよなー
800卵の名無しさん:03/11/27 07:20 ID:ZORRhJXJ
800
801卵の名無しさん:03/11/27 07:26 ID:FIEQ2Ayg
マーフィーの法則ですなぁ
802卵の名無しさん:03/11/27 08:30 ID:MY6Vw6CH
初心者に限って、なにやってもうまくいくんだよな〜
803卵の名無しさん:03/11/27 08:49 ID:KllXCSlU
経管栄養のごえんせい肺炎なんて普通に起こることじゃん。
経管栄養する状態の人なら当然のリスクだよ。
こんなものまで警察沙汰か?馬鹿馬鹿しい。
ちょっと前まで考えられないことだが、一体どうしたんだ。
804卵の名無しさん:03/11/27 08:53 ID:ZORRhJXJ
マスコミがばかばかしさに気づくまで
点滴漏れまで欠かさず記者会見で発表すると良い。
805卵の名無しさん:03/11/27 09:03 ID:da21CyGa
点滴漏れ=業務上過失
あんまり笑えん
806卵の名無しさん:03/11/27 09:10 ID:wZp/FDxi
採血失敗=業務上過失
IVHが入らなかった=業務上過失
術傷感染=業務上過失
レントゲン撮りなおし=余計な放射線被爆=業務上過失
抗生剤で蕁麻疹=業務上過失
結果が悪い/気に入らない=すべて業務上過失
807卵の名無しさん:03/11/27 09:28 ID:wbkCvyRH
>>795

「殆どすべての死亡を*に届け出る」は、これからは良いことだと思う。

でも、*が「警察」なのが問題。
808卵の名無しさん:03/11/27 09:36 ID:AhQhUw05
*がマスコミの記者会見でないといけないらしい
809卵の名無しさん:03/11/27 09:55 ID:tXjFURy9
>>806
決して笑えないがワロタ
810卵の名無しさん:03/11/27 10:00 ID:iWffhG4T
全ての病院で朝から晩まで院長に記者会見を開いてもらえ。
それこそ点滴漏れから給食のおかずの欠品まで土下座して
謝ってもらえ。
811卵の名無しさん:03/11/27 10:33 ID:PqDgVynw
ゴキブリがでても
院長が謝るようにしよう。
812卵の名無しさん:03/11/27 13:26 ID:MY6Vw6CH
増すゴミも警察も医療の常識がある人間がいないから、はなしにならない。
常識のない大先生をかつぎだすことはあっても。
813卵の名無しさん:03/11/27 13:43 ID:QuyDc65G
>>807
>>793を見ると、医師会としては*が「警察以外」であるべきという主張を準備しているということか。
実現には様々な困難があるだろうが、是非実現して欲しい。
今の仕組みでは医者にも患者にも誰にとっても一つも良いことなど無い。
俺は勤務医で医師会員じゃないが、この件に関しては何としても頑張って欲しいね。
814卵の名無しさん:03/11/27 22:23 ID:7WoJVJR2
医師会は馬鹿すぎるな。警察で処理出来ないモノが保健所で処理出来るはずがない。 医療事故専門の強力な組織を作る必要がある。
815卵の名無しさん:03/11/27 23:05 ID:XAmT/s7s
平成15年11月19日
医療に関する広告が可能となった医師等の専門性に関する資格名等について
http://www.mhlw.go.jp/topics/2003/11/tp1120-1.html
816卵の名無しさん:03/11/27 23:16 ID:3TFkltnz
●騙された・裏切られた・弄ばれた・逃げられた・捨てられた・
相手に誠意が無い・異性問題・家庭内暴力・不倫疑惑解明・人間関係・金銭トラブル★
●  http://www.kikon-web.net/cgi/bbs/cbbs.cgi?mode=al2&namber=65&rev=&no=1
【ファイルにコピーして開いて下さい】
別離工作・情報収集・トラブル対策・ボディガ―ド・等々!
●真剣にお悩みの方、安心してご相談下さい。解決へ導きます★
□■各種データ・電話番号調査・住民票・戸籍謄本など調査■□
ジャンプしない場合にはファイルにURLをコピーして開いて下さい★☆★
●別れさせ屋・特殊工作・調査全般
●復讐代行・人生相談・駆け込み寺
--------------------------
◆呪屋本舗◆
●怨念波動・怨念呪殺術代行!!!
●憎き相手を奈落の底へ!!!
817卵の名無しさん:03/11/28 00:38 ID:Svj3NvSY
>>814
保健所で処理出来るはずないことなど、医師会は百も承知と思われ。

>医療事故専門の強力な組織を作る必要がある。
>>793は裏にいろんな意図がありそうな思わせぶりな文章だが、
要はそうした物を作らんとする、その布石だろう。
818Its hart!:03/11/28 01:17 ID:86RCRbc2
 国保松戸市立病院を運営する松戸市は26日、胸の痛みを訴えた男性患者の確定診断が遅れ、
結果的に植物状態にしたとして、患者の家族に約5800万円の和解金を支払うことで合意したと発表した。
 病院側の説明によると、患者は東京都葛飾区に住む70歳代で、00年1月10日、救急車で運び込まれた。
狭心症との診断で入院したが、翌11日、患者が激痛を訴えたため胸部のCT検査をしたところ、大動脈が裂ける胸部大動脈解離と分かり緊急手術を準備した。
しかし、その間に解離部分にたまった血液が脳に回らなくなった。このため脳障害の後遺症が残り、植物状態になった。今は家族が自宅で介護しているという。
 家族側が約1億円の損害賠償を求めたことに対し、病院側は「来院時に胸部レントゲンで大動脈解離を疑い、CT検査をしていれば脳障害に至らずに済んだ」と診断ミスを認め、今月25日に和解したという
819卵の名無しさん:03/11/28 01:28 ID:7rbiSAcL
>その間に解離部分にたまった血液が脳に回らなくなった。
ここが意味不明。
820卵の名無しさん:03/11/28 01:59 ID:h4yTPgQj
というか、「解離性大動脈瘤で手術すれば脳障害が起こらなかった」というのがかなり
厳しいような。
それと70才で5800万円か・・・。俺の死亡保険でも6000万は行かないというのに。
821卵の名無しさん:03/11/28 06:11 ID:cc8N+AA1
心電図ほかのもっと詳細な記録をみたいんだがこれは和解金も高すぎるし、
どうどうと裁判で決着をつけてもよかったんでは?税金とはいえ。
820のいうように手術にもっていっても動脈硬化病変が進行していれば
障害は残った可能性あると思う。
822卵の名無しさん:03/11/28 07:53 ID:0zy+oNgq
さすが、すぐやる課の松戸。
823卵の名無しさん:03/11/28 08:06 ID:BIgwPo0N
スレ違いでは?
824循内だけど:03/11/28 08:21 ID:hQ+2WveJ
820に同感。たぶん、総頚動脈にも解離していたのだと思ふ。
これだと、手術しても難しいと思ふ。急性の解離性大動脈瘤手術の手術成績
も悪いのに、総頚動脈まで解離していたら術中に頭への血流確保も
困難だから緊急に発見しても頭への影響は避けられなかったと思う。
最も、最近の裁判は変だからなぁ。
825卵の名無しさん:03/11/28 08:28 ID:QzFtN6+I
http://www.nikkei.co.jp/kansai/news/16482.html

GBSでも訴えられるようになりました。
産婦人科開業医でGBSを検査していないところが多いけど,大丈夫?
826卵の名無しさん:03/11/28 08:30 ID:5aZi7qUP
和解金って賠償保険で全額補償されるの?
827卵の名無しさん:03/11/28 08:32 ID:V4qhmHW+
松戸市国保の病院で東京都民を診察したあげく金を脅し取られては踏んだり蹴ったりだ。
都民は石原慎太郎のERへ行けって。
828卵の名無しさん:03/11/28 08:49 ID:TtagpumC
解離の見落としね、見た医師が循環器じゃないと酷では。
いや、循環器の専門医でも見落としはあるよ。
829???I`?1/4?3?μ?3?n:03/11/28 08:54 ID:5aZi7qUP
松戸の病院の記事にくっついていた追加記事

◇別の患者には医療過誤で140万円払う
 また、同病院は松戸市在住の40歳代の女性患者について、腹部手術の際、
隣接の臓器を傷つけ、退院が2週間遅れたとして、
今月7日、約140万円の和解金を支払ったことを明らかにした。

病院側は「手術による合併と考えているが、合併症に関する説明を欠いたことを謝罪した。
今後、執刀医の処分も検討したい」と話している。【米川康】(毎日新聞)

ここの病院長は自分の処分を考えろ!2週間の入院延長で140万だ?70歳代の患者に
5800万だ?
税金ドロボー。こんな病院でやってらんねー。
830卵の名無しさん:03/11/28 09:49 ID:euRaACMO
見落としてないんじゃない?
たんに診断手順の問題でしょ?
831卵の名無しさん:03/11/28 10:06 ID:5aZi7qUP
診断手順の問題として微妙だと思うよ。翌日に激痛(胸痛)でCT撮ってるし。
でもこのときの激痛が解離が進んだときだったのだろうか?
担当医も鑑別診断にははいってたと思うよ。
少なくとも100%の医療ミスとは言えないような。
詳細がわからん。
832卵の名無しさん:03/11/28 10:06 ID:b/ZiXm8/
市立で金が税金から出ると思って、気楽に頭下げんなよな、まったく。
どんなレ線かわかんないけど、当初は胸背部激痛じゃなかったようだし、
翌日症状を訴えた時すぐCT撮って、緊急手術までやってんじゃねえかよ。
しかも70歳で。 一億の損害賠償だって? 

病院もアフォか?
「来院時に胸部レントゲンで大動脈解離を疑い、CT検査をしていれば脳障害に至らずに済んだ」
 ↑
こいつは素人でつか?
そしたら、今後70歳分枝狭窄、閉塞のある弓部解離ですぐ検査をして手術して
脳障害が起こったら手術ミスになるのかよ?

自分らの懐が痛まないからって、事なかれ主義で頭下げまくるなよ。
端が迷惑するんだ。
833卵の名無しさん:03/11/28 10:06 ID:9TtQ1UyO
>>829
老人だからといって、訴訟でなめてかかるとひどい目に遭うぞ。
車いすの老人でも、事故で階段を落ちたら、逸失利益はなくと
も、治療費・慰謝料等で、億の賠償になることも珍しくない。
834卵の名無しさん:03/11/28 10:11 ID:5aZi7qUP
>>833
あんたのいうとおり。
でもさ、老人が自宅で転倒したら家族はだまって医療保険つかって
病院で転倒、階段を落ちたら億単位の賠償金が入って来るって
世の中おかしくね?
835卵の名無しさん:03/11/28 10:15 ID:jwEQMDFn
>>834
病院は業として医療を行い、おまけに金までもらっている。業務上の
注意配慮義務が生じるのは当然だな。いっしょに考えているようなら、
もう医師辞めた方がいいぞ。病院はリスクだらけで、それで儲けてい
るわけだからね。
836卵の名無しさん:03/11/28 10:19 ID:5RMyKB/r
これからは、症状に応じて検査のフルコースが必要だね。
でも、そんなことしたら医療費暴騰するだろうな。
医療費抑制政策・・・ 「医療費は上げるな」
3時間待ち・・・     「短時間で診察しろ」
             それでいて 「十分に説明しろ、患者が理解悪くてもそれは医者が悪い」
             さらに    「患者に不安を与えるような説明をするな」
主治医制・・・     「医者が全ての責任を1人で負え」
不況・医療不信・・・ 「過剰診療はするな」
             
正確な診療には時間も金も掛かる。
必要なものは十分に与えられないのに
「最高の結果を出せ。出なければ賠償して医者辞めろ」
では踏んだりけったり。

エジプトで藁を与えられずに煉瓦作りを命じられたイスラエル人を思い出しました・・・         
837卵の名無しさん:03/11/28 10:28 ID:uG9kIOLP
>病院は業として医療を行い、おまけに金までもらっている。業務上の
>注意配慮義務が生じるのは当然だな。

脳内世界ではそうなのか(藁

10円でも金銭の授受があれば 「無制限の責任」 を無条件に課されるのか?
注意配慮するっつってもマンパワーや経済的に限界がある。その医療施設で
「可能な範囲の注意義務」を果たしていたということが普通は問題にされるだろうな。
患者1人に1人の職員をつけるなら、それなりの施設があるだろ。
金は桁違いにかかるだろうけどな。

838卵の名無しさん:03/11/28 10:45 ID:5aZi7qUP
>病院は業として医療を行い、おまけに金までもらっている。

病院勤務者は最下層の人種ってことか。
一応自覚は少しあるよ。
でも70代以上の老人の賠償額が億単位で是とするようじゃ
あんた人間の命は地球より重いっていってまわるタイプ?
839卵の名無しさん:03/11/28 11:35 ID:b/ZiXm8/
>836
>これからは、症状に応じて検査のフルコースが必要だね。
>でも、そんなことしたら医療費暴騰するだろうな。

基金の方から「過剰検査」で削ってくるだけと思われ。(´・ω・`)
840卵の名無しさん:03/11/28 11:40 ID:5aZi7qUP
そうなると急性期医療でも包括化されるでしょう。
石の立場は狭まってきますね。
841卵の名無しさん:03/11/28 11:57 ID:zSStfOdb
何を今さらぼやいている。
九世紀医療なんて、とっくの昔に質的崩壊がおこった後であり、もう手遅れ。
今は石個人の良心的努力などに期待する時代じゃない。
実際、石は皆、そんなことやってる場合じゃないし、
いかに自分を守るかでせいいっぱい。



842卵の名無しさん:03/11/28 13:12 ID:9OjC4Qxp
石は自分で自分を守りきれない。
リーダーシップも存在しない。
こころあるひとは未来のある若手に
石になることを勧めない。

しかし、自衛隊がイラクにいくような状況になってくると、
石の置かれている立場なんて、ぬるまゆともいえるね。
いわゆるコップの中の嵐ってことだな。とりあえず、死ぬのは
患者で石ではない。
843卵の名無しさん:03/11/28 13:15 ID:9OjC4Qxp
かつてのロシアのように、
男は軍人、石は女のしごとって
社会に今後なりかねんね。
844卵の名無しさん:03/11/28 13:24 ID:9OjC4Qxp
ひとは死すべき運命にある。
うつろいゆくものにいたずらに執着して、
ひとの道を見まがうおろかものどもよ。
あさきゆめに打ち興じておればよい。
にげまどうても、いずれはじぶんがドブにはまる日がくる。
845卵の名無しさん:03/11/28 13:26 ID:9OjC4Qxp
車輪の下になるのがいやならば、
力を尽くして、狭き門よりはいれ。
846卵の名無しさん:03/11/28 13:46 ID:UsOmyn0I
反論の一言一言に、子供のように反応する奴やな。医師の前に
大人になりなさい。
847卵の名無しさん:03/11/28 13:51 ID:9OjC4Qxp
日本全国、こどもの国ってしってるかあ?

自分の発言、行動に責任もてるおとなが、この日本にいますか?
848卵の名無しさん:03/11/28 13:55 ID:Q8hdw5gn
最近よくテレビにでてる伊藤ってジャーナリスト何ものだぁ?
っていうかこういう奴らって自分が病気になったときどこの
病院に逝くんだろうね
849:03/11/28 13:56 ID:i8K2cUpJ
詭弁だな。 そういう風な言葉で相手の発言を封じようとするのは、
安っぽい詭弁の手法だ。

「反論に反応する」のは別に子供だとは思わんな。理屈が通ってればな。
筋の通らん反論ばかりしてれば子供だとは思うが(W

850849:03/11/28 13:58 ID:NTt9c/h3
>>849>>846に対するレスね
851卵の名無しさん:03/11/28 13:59 ID:QT63V/Io
>>850
いじけた子供、あるいはいじけた大人(笑)
852卵の名無しさん:03/11/28 14:19 ID:9OjC4Qxp
くびからしたおとな
853卵の名無しさん:03/11/28 14:23 ID:ru22RFUX
腰から下おとな
854卵の名無しさん:03/11/28 14:46 ID:cbp1exKF
>>848こちらをご覧になればどういう方かわかるでしょう
"メディオ"は患者の権利の夢を見るか?4
http://society.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1063520868/l50
"メディオ"は患者の権利の夢を見るか?3
http://society.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1049384706/l50
"メディオ"は患者の権利の夢を見るか? 2
http://society.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1043051934/l50
メディオ"は患者の権利の夢を見るか?
http://ton.2ch.net/hosp/kako/1038/10382/1038240470.html
関連HP
医療事故市民オンブズマンメディオ
http://homepage3.nifty.com/medio/
医者にメス(メディオ代表阿部氏運営)
http://www4.airnet.ne.jp/abe/
参考スレ
スマクリすれ Part6
http://society.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1042293297/
スマクリすれ その5
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1039910153/l50
スマクリスレ part4
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1039283488/l50
スマクリに公平な報道を求めるスレ
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1039090906/l50
みんなで抗議しよう、スマクリ
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1038461922/l50
おかしすぎるぞ、スマクリ
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1037464553/l50
855裁かれた防衛医大:03/11/28 15:04 ID:f6aWfoxA
医療ミスの当事者、井上さんの書かれた、裁かれた防衛医大、
生々しいですね。
http://www.alpha-net.ne.jp/users2/shakai/top/54-9.htm
856卵の名無しさん:03/11/28 15:43 ID:XTchIQe7
自衛隊はまだイラクには行っていない。

857卵の名無しさん:03/11/28 17:19 ID:5aZi7qUP
松戸の病院の記事にくっついていた追加記事
◇別の患者には医療過誤で140万円払う
 また、同病院は松戸市在住の40歳代の女性患者について、腹部手術の際、
隣接の臓器を傷つけ、退院が2週間遅れたとして、
今月7日、約140万円の和解金を支払ったことを明らかにした。
病院側は「手術による合併と考えているが、合併症に関する説明を欠いたことを謝罪した。
今後、執刀医の処分も検討したい」と話している。【米川康】(毎日新聞)

外科の先生、手術の合併症はどこまで説明しないと執刀医の処分されるようなことに
なるんですか? 教えて下さい。
858卵の名無しさん:03/11/28 17:43 ID:so8umIIY
>857

「21世紀インフォームドコンセント大辞典(全38巻) 外科編 Vol 3〜14」(民明館書房)

 を参照されたい。
859卵の名無しさん:03/11/28 19:42 ID:2R1n24Dl
聖路加国際病院(東京都中央区)で今月、脳の動脈瘤(りゅう)を処置する血管内手術を受けた男性(55)が手術中に脳内出血を起こし、
意識不明になる事故があったことが分かった。手術は、カテーテル(細い管)を使い動脈瘤にコイルを詰めて血液の流入を止め、破裂を防ごうとす
るもの。同病院は院内に事故調査委員会を設置し、原因究明に乗り出した。
http://www.mainichi.co.jp/news/flash/shakai/20031128k0000e040071000c.html
860卵の名無しさん:03/11/28 19:57 ID:bW+WApjP
これは合併症だろう。全国の医療行為の合併症をニュースにしてたら、
それだけで紙面が埋まるぞ。

マスゴミにとっては紙面が埋まるから良いのかもしれんが、トウシロ読者には
「合併症」と「ミス」の区別がつかないから、不信感が日毎に蓄積していく
ことになるな

861卵の名無しさん:03/11/28 20:06 ID:0l6T8jKm
そうそう。これはカテーテル治療の合併症で事件性はないんじゃない?
862卵の名無しさん:03/11/28 20:10 ID:2R1n24Dl
記事読め院長が事故だと逝ってる
桜井健司院長は「医療事故であることは確かだが、ミスがあったかどうかは事故調査委員会の
結論を待ちたい」と話している。
863卵の名無しさん:03/11/28 20:19 ID:j2FPkQ57
この院長は 
「医療事故」を「合併症・偶発症」「ミス」を包含するものとして使っているようだが・・・。

864卵の名無しさん:03/11/28 20:21 ID:FwC14iPZ
合併症も含めて法律用語で事故とするんじゃないの?
事件性とは別じゃ?
865卵の名無しさん:03/11/28 20:57 ID:h5GhFR7x

腹腔鏡手術で出血、67歳が転院先で死亡…福島の病院


 福島県猪苗代町の県立猪苗代病院(土屋敦雄院長、65床)で今月19日に
腹腔鏡を使った胆のうの摘出手術を受けた同町内の男性患者(67)が、
3日後に転院先の病院で死亡していたことが28日、わかった。

 猪苗代病院は、手術中に肝動脈を誤って傷つけたとみて、22日に
県警猪苗代署に届け出ている。

 同病院側の説明によると、男性は胆のう腫瘍(しゅよう)で今月18日に
入院。19日午後2時10分から腹腔鏡手術が開始され、男性外科医(39)
と補助の土屋院長ら計4人が携わったが、15分間で1200ccもの出血が
あり、開腹手術に切り替え、胆のう動脈を切除し止血、胆のうを同3時半ごろ
摘出した。

 しかし、同8時ごろ、男性に血圧低下などがみられ、同県会津若松市内の
総合病院に搬送されたが、22日午前7時50分ごろ、出血性ショックで
死亡した。総合病院の病理解剖で、胆のうに近い肝動脈に約5ミリの傷が
見つかり、猪苗代病院は、臓器をより分ける際に使う電気メス付きの
鉗子(かんし)が傷つけたとみている。土屋院長は「患者の遺族には誠意を
持って話し合い、再発防止に努めたい」と話した。



[読売新聞]


866卵の名無しさん:03/11/28 21:04 ID:s95bSwHW
◇別の患者には医療過誤で140万円払う

 また、同病院は杉戸市在住の40歳代の女性患者について、腹部手術の際、
皮膚の一部を電気メスで傷つけ、皮膚を5ミリの長さにわたって余分に
切除したミスに対し、今月7日、約140万円の和解金を支払ったことを
明らかにした。
 病院側は「手術による合併と考えているが、合併症に関する説明を欠いた
ことを謝罪した。今後、執刀医の処分も検討したい」と話している。

【米洲康】(毎目新聞)
867卵の名無しさん:03/11/28 22:24 ID:9yvhv12o
もうラパコレは無理じゃないか?
開腹手術のスタンバイしてラパコレじゃ最初から開腹しろと。
868卵の名無しさん:03/11/28 22:42 ID:E2DTIqji

 造影剤投与直後に女性患者死亡  草津 保健所、病院に説明求める

 滋賀県草津市内の東矢倉3丁目の近江草津病院(福西亮院長)で
 今月20日、心臓疾患で検査を受けていた京都府内の女性(67)が
 造影剤を投与された直後に死亡していたことが26日、分かった。
 同病院は「患者の死亡は造影剤のアレルギー反応によるもので、
 ミスはなかった」と説明しているが、草津保健所は死亡の詳しい
 原因や経緯の説明を同病院に求めている。
869卵の名無しさん:03/11/28 22:47 ID:9yvhv12o
心カテでの造影剤アレルギーは時折あるよ。
造影前にうちはソルメドをおまじないのように静注してたが。
870卵の名無しさん:03/11/28 22:47 ID:TGX7AMEc
>>868
をを、保健所が働いている。日医の文書に刺激されたか?まさかね。でもがんばれ。
871868:03/11/28 23:01 ID:E2DTIqji
くそ放火医が蘇生できなくてあぼーん。
「アレルギーは仕方ないが、その後の処置が不十分だった。」
と認定されて負けは確実。

あっ。まだ警察は動いてないか。
872卵の名無しさん:03/11/28 23:06 ID:TGX7AMEc
だから警察を動かさず保健所が働いてるところがいいんだってば。
873868:03/11/28 23:14 ID:E2DTIqji
この病院の院長は元屍骸教授で、この保健所の所長は屍骸出身。
おそらく出来レース。
874卵の名無しさん:03/11/28 23:40 ID:Iuat9muV
合併症が起きてもセンセーショナルに叩かれたらやってられないよね・・・・・。
 捏造報道や誤報をしても(爆弾で人をあやめても)詫びればすむマスゴミとはえら
い違いだねぇ。
875卵の名無しさん:03/11/29 00:17 ID:Q7oaxwX/
やっぱり、医学部いくのやめます。
876卵の名無しさん:03/11/29 00:23 ID:mwJXif7U
>>875
賢明です。
877卵の名無しさん:03/11/29 00:35 ID:ASBDl8F4
>>875
日本で保険診療をしなければいいだけだよ。
やりがいもあり、社会的地位を金銭の両方が得られるいい仕事だよ。
いいか、日本で保険診療だけはするなよ。
878卵の名無しさん:03/11/29 00:39 ID:Q7oaxwX/
>>877
それって、臨床医になるなって意味ですか?
879卵の名無しさん:03/11/29 00:39 ID:GnN+NDif
アメリカ池
880卵の名無しさん:03/11/29 00:56 ID:ASBDl8F4
>>877
日本で自由診療もね。
881卵の名無しさん:03/11/29 02:08 ID:S0ks5uuv
一関・人工呼吸事件で有罪判決

有罪の連絡が伝わると藤村被告の支援者から「えーっ」「信じられない」との声が上がった。

ttp://www.iwate-np.co.jp/news/y2003/m11/d28/NippoNews_11.html
882卵の名無しさん:03/11/29 08:34 ID:dVJUQ5iQ
近江草津病院=徳州会です。
883卵の名無しさん:03/11/29 14:05 ID:/YU7FIZp
一億七千万円の人造おっぱいがどうなったか気になる・・・・
884卵の名無しさん:03/11/29 18:54 ID:+A3KHKjh
ソースが見あたんないんだけど、便秘の検査のために下剤を飲ませたら
ileusになって70代男性がアボーン。
やっぱり「ミスは無かった」といいつつ院長が頭下げてる画像がニュースで
流れていた。
885卵の名無しさん:03/11/29 18:56 ID:+A3KHKjh
あと聖路加で動脈瘤詰めようとしてSAHを起こして死んでる。
未破裂動脈瘤の治療なんかやめれば良いのに・・・。
886卵の名無しさん:03/11/29 19:05 ID:YVZi+ab2
>>885
昔医者同士で話してたとき、自分の身内に未破裂動脈瘤見つかったら、(大きさにもよるだろうが)治療は勧めないって言ってた。
破裂するriskあるけど、治療によるriskもどうしても伴うもんね。
887卵の名無しさん:03/11/29 19:06 ID:YVZi+ab2
>>884
884の文章読んだ限りでは、確かにミスではないと思うが。
予測不可能ってやつ
888卵の名無しさん:03/11/29 19:41 ID:gEuXbgHS
>>885,886
聖路加で血管内治療したのは、単なる未破裂でなく、
はSAH患者の責任病変以外にみつかった動脈瘤っぽいよ。
毎日のソースによれば。
889卵の名無しさん:03/11/29 19:58 ID:d75hK+DO
>>886
だから脳ドッグなど受けるのはヴァカということだ。
890卵の名無しさん:03/11/29 20:11 ID:V3PBM8zJ
>>884
それ、さっきテレビでやってた。
下剤を飲ませたらイレウスになってあぼん。
「下剤を飲ませるという行為は医学的に妥当だと考えている。」
「イレウスの処置においてはよりよい選択肢があったかもしれない。」
とかナントカ言ってた気がする。あんまりしっかり覚えてないので曖昧。
ソース見あたらないな。見つけた人、よろ。
891卵の名無しさん:03/11/29 21:21 ID:HWE0/6bS
猪苗代でも腹腔鏡手術ミス

特異な動脈気づかず

麻酔科医不足も背景 再手術遅れる

猪苗代町の県立猪苗代病院(土屋敦雄院長)で、胆のう摘出の腹腔(ふくくう)鏡手術のミスで60代の男性患者が死亡
していたことが28日、わかった。最近、東京慈恵会医科大学付属青戸病院(東京都葛飾区)や昭和大学藤が丘病院(横浜市青葉区)
など腹腔鏡手術による医療事故で患者が相次いで死亡している。今回、なぜ事故は起きたのか、命を落とさずに済む手だてはなかったのか。
アクシデントとミス、医療制度上の問題などが浮かび上がる。
腹腔鏡手術は、腹部に2センチ程度の穴を数カ所開け、内視鏡やメスなどを入れてモニター画面を見ながら行う。開腹手術と比べて快復が
早く、傷口も小さい。このため、フランスで80年代後半に今回と同じ胆のう摘出術が行われて以来、急速に広まっている。
猪苗代病院でこの日午後あった記者会見で、手術の助手を務めた土屋院長は「胆のうの周りの動脈の走り方が通常と違うことに
手術を始めた当初は気づかなかった」と説明した。
通常は胆のう動脈は1本だが、男性は特異的に2本走っていた。執刀医はそのうちの1本を静脈と間違えて切断。さらに肝動脈にも傷をつけた。
肝動脈の傷に気づくのが遅れたことが死因につながったという。
土屋院長は「開腹手術なら、指で押さえて脈打つかどうかで動脈かどうかを確かめるが、腹腔鏡では確かめられない」と話した。
慈恵医大青戸病院では、腹腔鏡手術に助手として2度立ち会ったことがあるだけの医師が執刀した無謀さが問題になった。
しかし、今回執刀した医師はほかの病院での手術を含め、これまでに38例の腹腔鏡による胆のう摘出手術をしている。
ただ、猪苗代病院ではこの5年間で13例しか実施されていない。3年前に今回執刀した医師が赴任してからは
すべての腹腔鏡手術を担当、しかし、実際に手術したのは8例のみ。経験豊富でも技能を維持するには、年間に相当数の手術を
経験することが求められる。多くの症例のある大きな病院に手術を依頼できなかったか。
病院側は「患者さんが当院での手術を望まれた。執刀医は経験も豊富で大丈夫と判断した」と説明する。
手術後、男性は出血がひどくなり、止血する再手術が必要になった。
892卵の名無しさん:03/11/29 21:21 ID:HWE0/6bS
しかし、今回の手術のために
県立医大から応援に来た麻酔科医がすでに帰ってしまっていて再手術ができず、
会津若松市内の病院に男性を運び手術した。その時にはすでに大量の出血をしており、それがもとで亡くなった。
呼吸管理など患者の生命を守るためになくてはならない麻酔科医は圧倒的に不足している。
日本麻酔科学会の調査では、昨年約4千の病院で全身麻酔手術をしていたが、
そのうちほぼ半分の病院には猪苗代病院と同様に常勤の麻酔科医がいなかった。
土屋院長は「すぐに再手術をしていれば、最悪の結果にならずに済んだかもしれない。
ご家族の方には申し訳なく思っています」と語った。
(11/29)
893卵の名無しさん:03/11/29 21:26 ID:UbGsZIWo
でも、多くの外科医は麻酔科研修を受けているからselfでも
できると思うけど..
894卵の名無しさん:03/11/29 21:30 ID:r76nFjHK
弘前病院の放射線ミス、患者260人に影響調査−−過剰照射調査委が会合 
--------------------------------------------------------------
◇「医師も責任」受け入れ
国立弘前病院(伊藤文也院長)の放射線過剰照射の医療ミスで、患者の健康影響調査を行う
「放射線過照射事故調査委員会」(委員長、古賀佑彦・藤田保健衛生大名誉教授)の第2回会合が24日、
弘前病院であった。過剰照射を受けた患者317人の中で、総照射線量40グレイ以上の患者約260人に絞り
、主に弘前病院で問診や触診、磁気共鳴画像化装置(MRI)などの検査を実施する調査方針が決まった。
また、事故原因について「医師側にも責任があった」とする事故調査団(団長、早渕尚文・久留米大医学部教授)
と「技師の計算ミス」とする病院の見解が食い違っていた問題は、病院側が調査団の見解を受け入れた。
317人の中には治療を途中で中止し、数回しか放射線治療を受けていない患者もいる。
総線量40グレイ未満の患者には障害の発生は考えにくいとして対象を絞った。
放射線治療を受けるのが主にがん患者であることから、317人のうち既に173人が死亡
していることを病院は確認している。このため実際に検査を受ける患者数は260人より少なくなる。
調査委員会は当初、病院が設置していたが、厚生労働省東北厚生局長の私的諮問機関に位置付けを改め、
古賀名誉教授が新たに委員長に就任した。
895卵の名無しさん:03/11/29 22:10 ID:V2i03gbc
>県立医大から応援に来た麻酔科医がすでに帰ってしまっていて再手術ができず、

??? 磯ぞーる、作新、 挿管 、$ミカム、ミオブロック のヤクザ麻酔すらも
誰も出来なかったのか? 一応県立病院で? ホントか?
何かヒューマンな原因が隠れてる?
896卵の名無しさん:03/11/29 23:13 ID:Gwjj667D
んで、外科麻酔でオペしてステったらそれはそれで医療ミスとして大騒ぎ
897柔学1年生:03/11/29 23:36 ID:Bk8WpbUe
麻酔科医が不足しているなんて、歴史に華岡青洲を擁する国とも思えない。
898卵の名無しさん:03/11/29 23:46 ID:Gwjj667D
カリスマ柔整師程度の腕でいいなら麻酔は外科のフレッシュマンで十分だから
不足しているとはいわない
899卵の名無しさん:03/11/30 01:40 ID:X2ddlAKg
動脈出血で結構な量なのわかってるんだから、ヤクザ麻酔でも開腹するのが当然かと。
>土屋院長は「開腹手術なら、指で押さえて脈打つかどうかで動脈かどうかを確かめるが、腹腔鏡では確かめられない」
この院長の発言も何だよ。この院長の言い方ならラパではバリエーションあったら一か八かって事か?
正直、この症例だって場末の病院で研修医上がりの外科医でも普通に開腹手術してたら
どうって事無いケースだろ。

同業者を貶すのもどうかと思うが、止血が怪しいとかオリエンテーションが確実じゃないとか
何かヤバイと思ったらちゃっちゃと開腹する決断と準備も無いのにけったいな手技に手を出すなよ。
麻酔科医が居なかったからなんて落とした言い訳にはならんと思うぞ。
900卵の名無しさん:03/11/30 07:40 ID:zKK1L1BJ
なんかウソついているな。
実は、外科医が飲みに行っててつかまらなかったとかじゃねえのか?
あるいは、手術室看護師もつかまらなかったとか。
二人でどっか行ってたとかが真相だったりするじゃないのか。
出血中の患者を遠くの病院に移送するか、普通。
901卵の名無しさん:03/11/30 11:08 ID:rwpr+oIM
ラパコレ執刀例38症例は、まだ独り立ちしちゃいけない経験数だと思うね。
あと、常勤麻酔医がいないような施設でラパコレに手を出すべきでもないと思う。

これからの時代、たとえラパコレといえども、術前に全例MRCPとMDCTによる
動脈マッピングを要することになりかねないね。
902卵の名無しさん:03/11/30 11:47 ID:dYqKofdM
だからさーたとえ1000例経験している医者だって失敗することはあんだよ。今回のラパコレだって
当事者なんで逮捕されないんだ。つっこむところはいくらでもあるぞ。かえすがえすも慈恵の医者は犠牲者だな。
903卵の名無しさん:03/11/30 14:22 ID:FZKJrnhd
外科麻酔かけられる医者は居たけど、皆嫌がったのかも。
>>896の言うとおり、それで何かあったらまた責められそうだから。
904卵の名無しさん:03/11/30 16:04 ID:HmPYM3Eb
一方で読売は腹腔鏡手術マンセ-の記事を書いているわけだが
905卵の名無しさん:03/11/30 16:43 ID:yEi7WEUF
>903
結果的に死んじゃったらどうしようもないけどね。
執刀医に人徳がなかったのかな?
「下手糞なお前の事故に巻き込まれるの嫌だ。」って。
906卵の名無しさん:03/11/30 17:27 ID:kYE3vrJm
聖路加の63歳年とりすぎでちゃんとできるの?
907卵の名無しさん:03/11/30 18:18 ID:d2ZIK8M2
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20031129-00000001-mai-l07
県立猪苗代病院(土屋敦雄院長)が28日明らかにした腹腔鏡手術の
医療事故は、執刀医が挿入器具の操作を誤って動脈に傷をつけたのが原因
とみられる。(中略)同病院では01年9月麻酔投与ミスで急性虫垂炎な手術を
受けた10代前半の少女が脳に障害を負った医療事故も起き、
麻酔科医不足の問題も浮き彫りになっていた。(毎日新聞)
手術も下手、麻酔も下手な外科なんだな。
とりあえず、麻酔科医雇えるまで手術すんな。
まあ、田舎下手糞外科の所には、誰も嫌がって行かないだろうけどね。
908卵の名無しさん:03/11/30 18:46 ID:vEFbsMrw
ひでえ、報道、判決も多いが、ひでえ病院もあるんだな。
アッペ、ラパコレで短期間に事故るって、相当なダメ外科だな。
909卵の名無しさん:03/11/30 18:47 ID:QNgcFIAT
◎7254最新情報◎
http://homepage3.nifty.com/hot-hot/7254.html
910卵の名無しさん:03/11/30 19:31 ID:J5jsa6uJ
どんな手術でも100%成功するのはありえないよね。

フェイルセイフが完璧と考えられていた原発でも
現実に取り返しのつかない事故がおこっているんだから。

100%の成功を前提に設定されている現行の保険点数をあらためる。
例えば0.1%の確率で失敗が生じうる場合、その時に支払うべき補償金を
上乗せする必要があると思う。少なくとも医師保険分は上乗せすべきですね。

成功率(失敗率)と執刀医手術経験数を公表し説明した上でICをとるべきでしょう。

そうすれば、未熟だったり成功率の低い医師から手術を受ける患者は減るでしょう。

一方、内科的合併症を有するなど状態の悪い患者は、成功率を下げる恐れが
あるので、手術自体を断られる恐れもある。法的な問題はあろうけどね。

差額ベッド代を堂々と請求しているくらいだから、手術がうまい一流外科医は何らかの形で
その分医療報酬を請求したらいいでしょう。

逆に経験が少ないから、医療費を少しお安くします、なんてできないかな。

無理か。。。
911卵の名無しさん:03/11/30 19:43 ID:HmPYM3Eb
うちはコントロールの悪いDMとかあると
思いっきりムンテラしてますよ術前に。
三枝病変とか肺気腫なんかも。
本心は大丈夫だと思っていてもムンテラはギッチギチです。
912卵の名無しさん:03/11/30 20:24 ID:Bt65klKd
>>910よ、それは違うぞ。
  
>0.1%の確率で失敗が生じうる

って、それは「仕方の無い失敗」のことだろ。
「医療行為の結果が悪ければ即補償」というのは違うだろ。
結果が悪かった場合にそれは医師の「過失」であり、責任なのだとしたら
「成功報酬」を余程高く設定するのでなければ、誰も医療なんてやらなくなる。
  
やはり、考えうるアリトアラユル危険性を全て説明した上で、
患者にその医療行為を受けるかどうか決断してもらうしかないだろう。
913卵の名無しさん:03/11/30 20:24 ID:NQCI/abB
アメリカでは医療訴訟のための保険料が恐ろしいいきおいで毎年値上がりしているらしく
その支払いがたいへんで医者をやめるって人もいるらしいです。
914卵の名無しさん:03/11/30 20:31 ID:8X5mqNOv
第一、株取引の世界だって証券会社等による「損失補填」は
認められてないだろ。

なのに、何故、医療に関しては「損失補填」が強要されるような
風潮になっているのか理解出来ん。
915卵の名無しさん:03/11/30 20:43 ID:rwpr+oIM
そろそろ学会で各種医療行為のICのガイドラインを作らなきゃいけない時代のような
気がしますね。
916910:03/11/30 20:44 ID:J5jsa6uJ
>912
仕方のない失敗全てが補償対象という意図ではありません。
手術が成功しても残念ながら命を落すことはある。
そんなことすべてに補償したら確かに大変なことになります。

人間であるかぎり人為的ミスは必ず生じるわけです。

そもそも人為的ミスが生じないと仮定すること自体ナンセンスです。
そのために「ヒヤリハット」のような情報共有型フェイルセイフなどが
あるわけですが、それでもミスは0にはなりません。

人為的ミスによる医療過誤が生じた場合は、十分に公開し、十分に補償し、
さらにこれが最も重要ですが、当事者の身分保障を行うべきと考えます。

好きで人為ミスを起こす人はいないわけで、この場合にむやみに
当事者に責任をすべて科すことによって、公開性や補償の問題が
後退するのではないでしょうか。
917ドキュソルビシン:03/11/30 20:54 ID:EVgqAhz5
論理的に考えてみる。
例えば10%の確率でミスが(合併症でなくミスが)おきて患者が死に至るような手術があるとする。
この手術には価値がないか??
そんなことはない。たとえば、この病の他の治療法による死亡率が100%であれば、十分に価値がある。
ミスがあるからといって、この治療法を責めるようなことがあれば重大な損失なりよ。
918卵の名無しさん:03/11/30 21:05 ID:aTN+0aX0
>>917
その論法でいくと、↓のはしかワクチンを責めるようなことがあれば重大な損失?
ttp://www.asahi.com/paper/national.html
919910:03/11/30 21:07 ID:J5jsa6uJ
>917
その通りです。10%の確率でミスが生じるのは納得しがたい面はありますが、
そう仮定しましょう。その「10%」理論で言うと、90%の患者さんはもちろん
ハッピーです。失敗した10%の患者さんに関しても客観的に考えれば、
仕方ないのですが、最近の最高裁判決では、「仕方ない」と認めず、
医療側の補償金を命ずるものが相次いでいます。以前では考えられない
ことです。

こういった医療と司法のギャップはどうしようもありません。

裁判になって互いに無用の時間を費やすくらいなら、はじめから
補償する方向ですすめ、その前提として、身分保障と公開が必要と
思います。

その大前提として、医療費の高騰が必要になるわけで、
法律的に難しければ、聖路加病院のように、差額ベッド代として
あらかじめ高額の医療費を徴収するというのも一案でしょうね。

920卵の名無しさん:03/11/30 21:22 ID:9Q8YDcgU
そのとおり。
10%も失敗するケースの場合、その被害者??に一人当たり総額いくら必要なのか
確認し、それを治療参加者患者全員から前もって受け取っておく。
必要に応じて配分する。これしかないでしょ。
921卵の名無しさん:03/11/30 21:27 ID:9Q8YDcgU
ところで高齢者の退院交渉に際して、「もし家に帰されて、悪くなったらお前のせいだから
な!」と脅されるケースが増えてきました。入院期間が延びたほうが、民間保険の保険金
がたくさんもらえ、その上家族が大喜び。
高齢者の退院交渉で脅される立場にしてみると、もうお手上げ。ある意味、寿命に近いと
思われる人ほど、長く置いておきたがる。病院での事故を待っているのかと思えるほど。

一応、将来の保険をかけたければ、保険会社から買ってみてください。いくらかければ、
いくらもらえるかは交渉しだい、と話しています。
1億もらうのには、いくらかければ受けてもらえますかね?と話しています。
何か、いい解決策はないですかな?
922910:03/11/30 21:41 ID:J5jsa6uJ
>921
確かにそうですね。医者はそのような患者の社会的問題にできるだけ
関与しないのが、一つの方法だと思います。つきはなすようですが。
Case workerやその関連の職種の人達が最善。
いなければ、ともかく事務関係者にまかせればいいかと。

医者は患者の治療に責任を負っているのです。

上記の方法は、退院を強くすすめる場合に、医者が悪者になりにくいという利点もあります。
923910:03/11/30 21:51 ID:J5jsa6uJ
>921
医療保険の問題ですが、日本は国民皆保険制度をはじめ
公的な保障がすでに充実しています。

入院費用に対する医療保険に入るよりむしろ、掛け金分をそのまま
積み立て貯金するほうが得策です。

あらかじめそうやって100万円程度貯めておくことが、重要と言われています。

保険会社社員の給与水準の高さと、還付率の低さを知れば、
医療保険に入ること自体がばかばかしいことに気付くでしょう。
924ドキュソルビシン:03/11/30 21:53 ID:EVgqAhz5
>919、920
わーい同意なり〜。
その10%の人たちが蒙った「損害」を誰がかぶるべきかということで大きく4つの考え方があると思います。
1.やむをえないリスクであるので、本人がかぶるべき。悪く言えば死に損
2.その治療で利益を得た90%の人々がかぶるべき。例えば手術料に一部積み立てという考え方になるでしょう。
3.全国民がかぶるべき。被害者救済基金みたいなものを税金でつくることになるなり
4.ミスした医者がかぶるべき。

4は一番まずい方法だと思うんだけど、4の方向に流れていってますよね。

思うに、何%というオーダーで(実際はそこまでないけど)ミスがあり、しかもそのミスが死亡に直結するにもかかわらず、
それを行ったほうが、全体として得をする人が増える行為というものが医療以外にはあんましないのかなぁ
925910:03/11/30 22:03 ID:J5jsa6uJ
>924
納得です。
本来はこのような議論は医療経済の専門家、患者、医療関係者、法律の専門家等
も含めたワーキンググループを立ち上げた上で行うべきです。

せも政府が招集する委員会の委員はどこかの教授や名誉教授、元官僚と
いったもう黄昏の人達ばかり。

大学で言うと実際に診療にたずさわっている講師や助手レベルの人達を
集めて議論するのが一番いいのにね。

政府には期待できないので、各病院で自己防衛するしかない。

最終的には病院の危機意識の問題に帰結する気がします。
926卵の名無しさん:03/11/30 22:59 ID:zaCQBc89
>>924
交通事故なんてある意味そういうものだと思うんですけどねぇ。
一定の確率で、必ずミスによる事故は起こる。
でも自動車を使うことによる社会全体の利益が大きいから、誰も自動車禁止とか言わない。
ただ、医療は自動車に比べて利益を得る人が少ないから、支持を得にくいのかも。
若くて健康な人は、「そんな手術するなよ」なんて平気で言えますもんね。
927卵の名無しさん:03/12/01 00:23 ID:QZx6zVh7
たとえば0.1%の確立でミスが起きる手術があるとします。
こんなことは医療の世界では日常的に普通に行われています。
外科医は一生のうち何例の手術を行うでしょうか?低めに見積もっても
2000〜30000例は執刀するでしょう。0.999の3000乗はいくつになるでしょう?
答えは約0.049です。言い換えればかなり低めに見積もっても、普通の外科医が
一生ミスをしない確立はたったの5%に満たないのです。
実際はもっと危険で困難な手技や手術はいくらでもあります。
今の世の中の流れでは外科医が一生逮捕されたり、賠償しなくて済む確立は限りなく
ゼロに近いと言えるでしょう。
928卵の名無しさん:03/12/01 01:28 ID:kMNQVkjv
927
説得力のある解説ありがとうございます。
同じことは外科に限らず、検査の副作用、誤診など、どの科でも起こりえますね。

910, 916, 919, 925で述べたように、医師の身分保障は何としても確保したいものです。

今までの報道の流れをみるかぎり、若い医者は未熟、ベテラン医者は慢心と
ステレオタイプに切り捨てられているものがほとんどです。

政府どころかマスコミでさえ、医療過誤問題の本質をとらえているものは
非常に少ない。悲しいかぎりです。
929卵の名無しさん:03/12/01 01:34 ID:kMNQVkjv
(続き)
病院も、ベテランの医者のミスには比較的寛容ですが、若い医者のミスは
簡単に切り捨てられる傾向にあります。つまり、ベテラン、特に病院の
幹部クラスがミスをしても、事実上身分保障が成り立つことが多いのです。
病院内では多少白眼視されることもあるでしょうが。

医療過誤があった場合、病院長は単に頭を下げるだけでなく、もっと建設的に
とらえていただきたいものです。

その前には、人為的ミスによる医療過誤が生じた場合の対処を、病院内で
あらかじめ危機管理として用意しておく必要があります。

病院長が肩書きや年功序列でつとまる時代は終わりました。
930卵の名無しさん:03/12/01 01:45 ID:3oBGdbAJ
リスクアジャストはおろか、ある医療行為を行った場合の結果の
確率そのものが、感情的になってる被害者(?)家族やマスコミ
から、そして医療ジャーナリストの多くから丸ごと欠落しちゃって
るんですよ、この数年ず〜っと!

個別の件を感情的に取り上げて光をあてて騒ぎ立て、「誰が悪い」
風の日本古来の落し所を捜す。一番簡単な子供っぽい扱い方。ま、
昔の村の長みたいな、逆に言えば誰にもわかりやすい裁き方だな。

目指せ世界有数の萎縮医療!健康なあなたには関係ないもんね。
931卵の名無しさん:03/12/01 01:46 ID:cQ0ozCx2
>>924
HMPSだと300/30000で、医療過誤(多分その後に被害が付く)発生率
は1%だよ。医者に限ってないけどね。
数%も無いだろうなんて甘い考えは捨てた方がいい。
932卵の名無しさん:03/12/01 01:46 ID:kMNQVkjv
929の補足ですが、人為的ミスをけなすのは、全く解決になりません。
うつ病の患者にもっと頑張れと言うのと同じです。
逆に隠ぺい体質の温床になるでしょう。

病院の体質改善が求められています。

933卵の名無しさん:03/12/01 02:24 ID:P+PloQ5v
>>930
> リスクアジャストはおろか、ある医療行為を行った場合の結果の
> 確率そのものが、感情的になってる被害者(?)家族やマスコミ
> から、そして医療ジャーナリストの多くから丸ごと欠落しちゃって
> るんですよ、この数年ず〜っと!

医療への不信感が根っこにあると言うことは分かっているのかな
信頼出来ない医者だったらそりゃ感情的にもなるさ
934卵の名無しさん:03/12/01 02:43 ID:P+PloQ5v
>>916
> 人為的ミスによる医療過誤が生じた場合は、十分に公開し、十分に補償し、
> さらにこれが最も重要ですが、当事者の身分保障を行うべきと考えます。

人為的ミスの種類にもよるけど、例えば医者の能力や技量や知識の不足に原因がある場合は
その医師の再教育や医師免許の剥奪は必要じゃないの?

935卵の名無しさん:03/12/01 02:52 ID:P+PloQ5v
まず大事なのは、やむを得ないミスなのか、やむを得るミスなのか判別することだと思うけど
例えば上にある塩化カルシウムの投与事故を「やむを得ないミス」と言われても納得できないよ

936卵の名無しさん:03/12/01 03:12 ID:cQ0ozCx2
まあ、リドカイン10%取り違えなんかと同じクラスと思うが。

えひめ丸事件を納得できないうちは、日本人には無理だろ。
納得するとかそういう問題じゃねぇもん。
937卵の名無しさん:03/12/01 04:18 ID:WVvFKyyy
>>934
よく出される例えだが、

半ば故意の飲酒運転による交通事故は厳罰することによってその発生件数を有意に減らすことができる。
全く故意のない、例えば出会い頭の事故などは、厳罰化すればひき逃げが増えるだけ。

>例えば医者の能力や技量や知識の不足に原因がある場合は
>その医師の再教育や医師免許の剥奪は必要じゃないの?
これは一見正論のようみ見えるが、実は机上の空論に過ぎない。
まず、能力・技量・知識の不足が原因の過誤の絶対数自体が、
ごくささいなケアレスミス(出会い頭事故系)の数に比べて圧倒的に少ない、という現実がある。
次に、能力・技量・知識の不足が原因なのかそうでないのかの判断は、
本来、それを判断することができる有識者で構成された機関で行うべきなのに、
現段階では全くの素人のマスコミが勝手に断罪し当該者を社会的に抹殺、
次に医療に関してはズブの素人の司法が判断する。
そういった機関が能力・技量・知識の不足が原因かそうでないかを厳密に判断できるとは到底思えない。
(米国の統計データでは、司法が行う裁判では妥当な判断がなされていないということが立証されている。)
こんな状態で一律に厳罰化しても「ひき逃げ」が増えるだけ。

こういうとまた保身だの既得権益だの世間を知らないだのと言われそうだが、
現実として最も妥当な改善策は、純粋にマンパワーを増やすこと以外に考えられない。
例えば、看護師の能力を上げる、コメディカルの数を増やす、医師1人あたりの患者数を減らす等。
まずはこういったことでヒューマンエラーを減らし、出会い頭事故のような医療事故を減らした上で、
専門の機関(某国の医療裁判のようなもの)を作ると同時に、
被害にあった人間の補償を行う制度を作るべき。

ようは安心できる医療をしたいなら、それに見合ったコストがかかる、ということだ。
938卵の名無しさん:03/12/01 08:43 ID:ayi/mFq1
>>937
>半ば故意の飲酒運転による交通事故は厳罰することによってその発生件数を有意に減らすことができる。
>全く故意のない、例えば出会い頭の事故などは、厳罰化すればひき逃げが増えるだけ。

半ば故意の事故にまで身分を保障するのは如何な者かと


> 本来、それを判断することができる有識者で構成された機関で行うべきなのに、
> 現段階では全くの素人のマスコミが勝手に断罪し当該者を社会的に抹殺、
> 次に医療に関してはズブの素人の司法が判断する。

俺は司法が判断するべきなんて一言も言ってないんだけどね
ただ、専門の機関がない現状では司法が判断するのもやむを得ないんじゃない?
939卵の名無しさん:03/12/01 09:17 ID:SV9qqOY4
最終的には司法が判断すべきではないのか?その判断に素人を入れようとしているが、
そうすると米国の様にあやしい判決が増えるんだろうな。
940卵の名無しさん:03/12/01 09:54 ID:/QQxiHQa
あいまいなものは司法できちんと判断してくれて方が、やらなくていいこと
やってはいけないことがはっきりしていいと思う。生け贄が必要だけど。
941卵の名無しさん:03/12/01 09:55 ID:/QQxiHQa
医療側の生け贄がね。
942卵の名無しさん:03/12/01 10:38 ID:Fr+ULhre
>>941
IDが救急
943卵の名無しさん:03/12/01 10:57 ID:xz/SrmEK
どぶに落ちるのが患者から石に代わっただけの話しか。。。
石はどぶに落ちないようにするにはどうしたらよいか
積極的に考えるべきだね。これまでは若い研修医をscape goatにして
生き残ってきたやつらが、どんな末路をとげるか、楽しみ。
944卵の名無しさん:03/12/01 11:31 ID:XIBtEpW3
>>934

> 人為的ミスの種類にもよるけど、例えば医者の能力や技量や知識の不足に原因がある場合は
> その医師の再教育や医師免許の剥奪は必要じゃないの?

ここらへん勘違いしている人が多いんだけど、ミスを犯した人のレベルは医師免許の
レベルに達していないとか思っていない?
現在の医師免許というのはそれこそ最低のレベルを保証しているだけであって、通常の医療が
行える水準という意味ではないんだな。だから研修医からやり直せとか、医者にも級付けを
して降級というのは理解できるんだけど、医師免許剥脱、というのはおかしいだろ?
よほどの馬鹿者をのぞけば医師免許剥奪して再試験すればそのまま合格する。
ま、もう少し細かい医者の級付けとかいうのがよさげに見えるが、また利権の温床になるだけ
だなぁ。
945卵の名無しさん:03/12/01 11:52 ID:xz/SrmEK
迷惑運転や飲酒運転を繰り返すものから、運転免許剥奪することは
社会全体の利益につながる。医療事故を繰り返す椰子から石免剥奪し、
2度と石免与えないようにすることは社会全体の利益につながる。

日本は犯罪者の人権に対しては配慮しすぎてきた。疑わしきは罰せず。
しかしこれは裁判官の温情というよりは無責任、責任回避に利用されてきた
と考えるべきである。犯罪被害者に対してきちんとした補償がなされるよう、
今後努力していく必要があるだろう。

医療事故に関しても、石や病院の管理責任を認めるばかりでなく、事故による
損失に関して、それが正しい形で補償されるように、患者のその後の生活が
補償されるようなものに改められなければならない。司法の責任もこれからは
追求していかなければならない。

政治家のための政治、教職員のための学校、病院職員のための病院から、
国民のための政治、教育をうけるこどものための学校、患者のための病院
にかわらなければならない。裁判のための裁判の時代は終わっている。
946卵の名無しさん:03/12/01 11:55 ID:SV9qqOY4
安全なことしかしないよーん
947卵の名無しさん:03/12/01 11:55 ID:SV9qqOY4
ペーパードライバー最強
雨の日や悪路は走らないこと。
948卵の名無しさん:03/12/01 11:57 ID:xz/SrmEK
だいたい、患者診ない石にかぎって、自分や自分の家族は特別だ、
自分の子供を真っ先に診ろと主張する。とんでもないバカものだ。
今の医療腐敗の原因がなんであれ、この状況を放置しておくことは
いずれはじぶんが犠牲者になることを意味する。
949卵の名無しさん:03/12/01 11:58 ID:SV9qqOY4
え?妄想?
950卵の名無しさん:03/12/01 12:31 ID:xz/SrmEK
安全なことしかしないよ〜ん、
ぺ〜ぱ〜どらいば〜はさいきょうだよ〜〜ん、

ぷっ。
951卵の名無しさん:03/12/01 12:32 ID:xz/SrmEK
あたまあがらないよね。
952卵の名無しさん:03/12/01 12:46 ID:GCnjdwTh
みんなこれどう思う?
>医師判断ミスで植物状態 北九州市が9600万示談
 北九州市は1日、市立医療センター(同市小倉北区)で昨年8月に胃がん
の摘出手術を受けた大分県の工務店経営男性(53)が、手術当日の医療ミ
スで植物状態になったことを明らかにし、約9650万円の示談金を支払う
方針と発表した。
 事故調査委員会(委員長・熊沢浄一同医療センター院長)によると、男性
は昨年8月15日に胃の一部摘出手術を受けた。術後の経過観察中に血圧が
下がったため、2度にわたり昇圧剤を投与したところ、心停止状態になり、
蘇生(そせい)措置をとったが、低酸素脳症で植物状態になった。男性は現
在も同センターに入院中。
 調査委は、循環血液量が不足した状態で昇圧剤を増量投与したために、心
臓に負担がかかったことが心停止の原因として、2度目の昇圧剤投与の前に
輸血、輸液で血液量を確保すべきだったと指摘。執刀した主治医(37)の
判断ミスと結論付けた。(共同通信)

昇圧剤2回で心停止になるかー。
953卵の名無しさん:03/12/01 12:50 ID:0VEMFrv0
輸血、輸液をたっぷりして心不全になっても訴えられる予感・・・
やってらんねえな・・・
954卵の名無しさん:03/12/01 13:07 ID:xz/SrmEK
がんついれりゃいいじゃん。
CVPでもいいんだぜ。

安全運転だってか?

ぷっ。
955卵の名無しさん:03/12/01 13:09 ID:xz/SrmEK
Aらいんも危険だからやめましょうってか?
956卵の名無しさん:03/12/01 13:10 ID:s6afigMq
なんで主治医の責任になるんだ?
術中の患者のコントロールの責任者は麻酔医だろう。
957卵の名無しさん:03/12/01 13:31 ID:jTPPHKkV
心停止の前に頻脈性不整脈だろ?
958卵の名無しさん:03/12/01 15:28 ID:t0uQBnpY

>執刀した主治医の判断ミス

市立医療センターは、場末の個人病院みたいに執刀医が麻酔かけてるのか?
959卵の名無しさん:03/12/01 15:31 ID:GCnjdwTh
全麻下で呼吸はしっかり確保されていたはず。
心疾患の既往がなければ何らかの原因で心停止になったとしても蘇生ですぐにもどるだろう。
手術中で心マが困難だったのか。
しかし、昇圧剤ボスミン?なんて心停止の治療でバンバン使うだろうに。
たとえ心室細動であってもカテコラミンは使うだろうに。
960卵の名無しさん:03/12/01 16:08 ID:jTPPHKkV
53才男性なら、虚血性心疾患があったかもしれん。
とにかく麻酔科はいなかたんじゃないの?

Hyovolemiaで輸血、輸液増量を待てなかったのかって
あくまでこれはレトロスペクティブにいってるだけ。
カテコラミン系昇圧剤はそれだけで催不整脈作用あるよね。
(使うなっていってるんじゃないよ)
不整脈からアレストじゃないかと思うんだが。
961960:03/12/01 17:46 ID:jTPPHKkV
ごめん。記事読み返したら術後管理の話みたいね。
じゃあ麻酔科医は帰ったあとだ。
962卵の名無しさん:03/12/01 17:51 ID:jLvclls+
読んだ限りでは、hypovolemiaを放置して カテコラミンで叩き続けるというのは
いかがなものか、と思うので 2回目のカテコラミン行く前にvolume調整せいやゴルア!
というのは 理屈としては納得できる。 但し現場に居合わせたわけでも無いのに
それを持って心停止の責任をおっかぶせるのはちょっとやりすぎでは無いかな?
963卵の名無しさん:03/12/01 17:52 ID:+lQYbsZr
術中じゃなくって「術後」の経過観察中の出来事と書いてあるのに、
上でカキコしてる奴は注意力不足。 クズ医者だろうな。
回復室やICUで一旦術後管理するんじゃなくって、早々と主治医
の管理にまかせる方式の病院なんだろ。 まあ術中にハイポにした
ままで外科医に引き渡した麻酔医の腕も悪いが、コラプスした時に
ちゃんと処理できない外科医もカス。
かなり腕の悪いのが、そろってるな。 やっぱりQ大系かな?
964858:03/12/01 17:53 ID:mggnRXO2
あ、俺もきちんと読んでなかった。 術後だったのね。

   ||
 Λ||Λ
( / ⌒ヽ
 | |   | < 逝ってきます
 ∪ 亅|
  | | |
  ∪∪
   :
965卵の名無しさん:03/12/01 17:58 ID:vPdYx3qJ
>961 を見てからそれを書いてる >963も大したこと無い
966卵の名無しさん:03/12/01 18:06 ID:jTPPHKkV
人工呼吸器事故、対策進まず=基準不適合を依然使用−全医労の緊急調査

国立病院・診療所の約4割で、看護師が人工呼吸器の警報が鳴っても
聞こえない経験をしていることが1日、全日本国立医療労働組合(全医労)の
緊急調査で分かった。
厚生労働省の基準を満たさない古い機器も依然使われており、
同労連は「国立施設は人工呼吸器使用患者が多く、その事故は死に直結するのに、
看護師の配置や機器の改善などの対策が全然進んでいない」と指摘している。 (時事通信)

国立だけ、人工呼吸器使用が多いから看護師の配置を改善代しろだと〜?
967わらいねこ ◆JHeWONDERs :03/12/01 18:14 ID:N2j3Fv5O
>963
記事から、かなり腕が悪いと読み取れるあなたはすばらしい医者なんでしょうね(笑

とりあえず術中はハイポにしてもらった方が外科としては助かるポ

968卵の名無しさん:03/12/01 19:52 ID:Fl92F0V9
足りないものを足すのは簡単だが逆はそうはいかないもんな。
969卵の名無しさん:03/12/01 21:56 ID:fwY++CIR
>966
全日本国立医療労働組合っていうの。
言ってることはちゃんちゃらおかしいんだが、ちゃんと組合としては
機能してるじゃん。
患者のためってのはあくまでも添え物で組合員の利益追求はしっかり
掲げてるじゃん。
970卵の名無しさん:03/12/01 23:25 ID:+lQYbsZr
>>967
ん? 血圧低めにするのと、循環血圧量の維持とは違うぞ、アホですかぁ
>>968
ショックを起こすほど足りなくしたことが問題なんですが、アホですかぁ
971卵の名無しさん:03/12/01 23:41 ID:0zdAlH/i

アホは君だよ
972卵の名無しさん:03/12/02 00:25 ID:kg6WtNn1
>>970
循環血圧量って何?賢いお医者様(w
973卵の名無しさん:03/12/02 00:43 ID:qRvIl4DX
>952
病院幹部の態度は全く納得できない。スケープゴートにする意図が見え見え。
それまで何十年もイイカゲンナ医療やってきて,病院の隠ぺい体質や
患者とのパターナリズムにあぐらをかいた末に,運良く病院の幹部になった人たちじゃない。

当時はさほど勉強しなくても誰でも医者になれたんだよ。もともとそういったばか学生だった
はずなのに。

今は若い医者に責任を押し付けて安穏としているあなたたち。あなたたちが,全ての
諸悪の根源なんだよ!
974卵の名無しさん:03/12/02 00:44 ID:mYJrYkhN
あはは、循環血液量な。 まっ打ち間違いと基地外はよくあること。
975卵の名無しさん:03/12/02 00:50 ID:qRvIl4DX
(続き)
接待漬けで医者の悪いイメージそのものの人生だった。
学生時代は学生運動ばかり。大学側の厄介払いもあり,あまり勉強せずに卒業。
医師不足もあり,合格率ほぼ100%の国家試験。しかも1回落ちても同じ年にもう一度受けれたね。

あなたたち団塊世代がまいた種が育った雑草を私たち若い世代の医者が苦労して刈り取っているんだよ。

医師会もサロン化。ジミン等に巨額の献金をしているのに,完全に袖にされている。

医師労働組合を立ち上げるしかないな。
976卵の名無しさん:03/12/02 08:53 ID:MePJ4R/k
次スレ立てていただけませんか。
977卵の名無しさん:03/12/02 08:57 ID:UxVCP/12
次スレ
今日の訴訟ニュースその3
http://society.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1070322982/l50
978卵の名無しさん:03/12/02 09:00 ID:BPUzWHuP
訴訟とは関係ないが今医局でつけっぱなしのテレビからきついブラつけてると
内臓が下がって太る、とかぬかしてるの聞こえたぞ。
人のミスには厳しいが自分のウソ、捏造はどうなんだ。
979卵の名無しさん:03/12/02 09:01 ID:UxVCP/12
「医療」を入れ忘れてしまった
980卵の名無しさん:03/12/02 11:51 ID:ZZFrpfZB
>>966
> 国立だけ、人工呼吸器使用が多いから看護師の配置を改善代しろだと〜?

というか、結核関連など、療養所を抱えており呼吸器中心のところが多いせいだろ。
うちも国立療養所だが人工呼吸器75台だ。
981循内だけど:03/12/02 13:21 ID:VE6RDb8U
話は違うけど、在宅の人工呼吸器がすすまないのはお金のせい?
入院だと身体障害者1級だから月数千円ですむけど、在宅だと
介護保険になるからもっとお金がかかる..
こういう理解でいいのかしらん。
982卵の名無しさん:03/12/02 14:02 ID:G5mZ3xQi
>981
筋神経疾患の人工呼吸器は在宅が進んでます。

でも呼吸器科の呼吸不全は "wet" で頻回に吸痰(管の中の)が必要で、
またしばしば感染し(または感染が増悪し)抗生剤投与が必要となるため、
自宅での管理が難しいため在宅はあまり進んでいません。

ということでよろしいですか? お金というより管理上の問題かと。
983卵の名無しさん:03/12/02 15:33 ID:a+UCYonE
そこまではなしがいったのね。。。
PHSをもちいた人工呼吸器および生命維持装置警報システム作りが進行している。
筋ジス患者で呼吸不全に陥った患者をたくさん呼吸器につないでおくだけの
病院が裏日本にある。そこで呼吸器がはずれて死亡した患者がいた。
この責任は本来院長、主治医がおうべきものである。ところが、この病院では
責任を看護師がかぶることで収拾をはかった。これが慣例となると、この病院
のように人工呼吸器につながれた50人の患者を夜中3人で回って、事故が
起これば看護師の責任ということが定着しかねない。司法が空転する日本
にあって、看護師の責任を追及するだけではけして改善ははかられない。
PHSをもちいた管理システムが稼動するようになったとしても、ひとりの
患者のトラブルシューテイングに時間をかけている間に、さらなるトラブルが
発生する可能性も無視できない。
984卵の名無しさん:03/12/02 15:37 ID:sJrCKZUU
>人工呼吸器につながれた50人の患者を夜中3人で回って、事故が
>起これば看護師の責任ということが定着しかねない

Drでも一緒だろ。大体管理料が安すぎるんだよ。看護師増員が出来るよう
点数を上げてくれ。
985卵の名無しさん:03/12/02 15:43 ID:a+UCYonE
これまではなおる希望も少ない患者を人工呼吸器につないでもらって、
みてもらってるだけでありがたいと、よしんば事故で命が失われることに
なろうとも、患者の家族はありがとうございましたと、頭をさげて
かえっていくだけだったであろう。しかし、これまでと、これからは
あきらかに違う。患者の家族は、不幸にして、不可抗力により、家族が
納得のいかない死に方をしたとしても、黙ってはいないだろう。医療
現場に何らかの改善がなされ、再び同じようなみじめな死に方をする
犠牲者が出ないように、訴えようとするであろう。
986卵の名無しさん:03/12/02 15:50 ID:a+UCYonE
医療現場は至らない点があることをまず認めることが重要である。
責任者を明確にし、事態の改善をはかることが必要である。
ひとがやってくれない、してくれないといって、手をこまねいて
いるだけの石は責任者としては不適格だ。そんなものに給与を
あたえる必要はない。希少価値があるから石は高給だなどと
は勘違いもはなはだしい。機能し、責任もって、現場の管理、改善を
行うこと、これが本来石の果たすべき役割であり、それに対して
高い給与が支払われているのだ。責任がはたせなければ、当然その
責めを負うべきだ。
987卵の名無しさん:03/12/02 16:28 ID:md2epq6C

次スレ
今日の訴訟ニュースその3
http://society.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1070322982/l50
988卵の名無しさん:03/12/02 16:49 ID:gW5M9Yj/
>>986
高尚なことをおっしゃってるようですが、事実誤認に基づく文章は恥ずかしいですよ
989卵の名無しさん:03/12/02 17:46 ID:a+UCYonE
自分が今属している組織を守るより、
社会や人類の福祉を優先せよ。

わかりますたか?

ハイ、先生!
990卵の名無しさん:03/12/02 17:49 ID:b+K1Om6k
自分の命が最優先
991卵の名無しさん:03/12/02 17:56 ID:a+UCYonE
くさりきっとんなあ。あきれたもんちっち。
ああいえばこういう。はずかしゅうないんかのう?
いいわけだけはとくいやのう。おやの顔がみてみたい。
992卵の名無しさん:03/12/02 18:09 ID:rXeJU5wv
とっとと、次のスレに行こうや。
993卵の名無しさん:03/12/02 20:45 ID:kg6WtNn1
1000?
994994:03/12/02 20:58 ID:v/uRkCUL
994
995卵の名無しさん :03/12/02 21:40 ID:rXeJU5wv
995
996996:03/12/02 22:01 ID:syF3fGQs
キリ番とりたがってるな。
997卵の名無しさん:03/12/02 22:21 ID:qeOOXjsj
次スレ
今日の訴訟ニュースその3
http://society.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1070322982/l50
998卵の名無しさん:03/12/02 22:22 ID:qeOOXjsj
>>991
ああいえばこういわれたら
ちゃんと論理的に反論すればよいのです
999卵の名無しさん:03/12/02 22:23 ID:qeOOXjsj
*999*
おしまい
↓はい1000番どうぞ
1000卵の名無しさん:03/12/02 22:27 ID:a+UCYonE
つまらん!!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。