みんなで抗議しよう、スマクリ

このエントリーをはてなブックマークに追加
936卵の名無しさん:02/12/05 16:43 ID:qf1GLdTo
アハハ、まだこういう人達が生きていたんだね(w
都立も某大医局のゴミ箱にされて評判の悪いところはリストラ進行中だよ。
どんどん私立にジッツ取られてるじゃん。
せいぜいリストラされんように頑張ってください。

ね、偽医者さん。
937公務員の医師:02/12/05 16:49 ID:najyUsOM
そうなんだよ。リストラ実は恐い。ただナマ首はきれんだろ。
しがみついてやろうと思ってるが。
とにかくみんなで給料分しか働かなければそれが基準になるのです。
勤務医のみなさん、なぜそんなに給料以上働くのですか?
私には理解できません。

あと急に外来にいっぱいおしよせたら?の答え。
とにかく診察を雑にぱっぱと済ませてあまり好印象を持たせない。
リピートしませんから大丈夫です。
938卵の名無しさん:02/12/05 16:57 ID:WAeq2ZFZ
>>937
訴訟のリスクはどうやって管理していますか?見落としで訴えられる危険はない?
939公務員の医師:02/12/05 17:04 ID:najyUsOM
訴訟は医療ミスの確率といっしょですね。これは交通事故と同じ。
つまり運転の機会がなかったら事故確率は低い。
患者が少なければ、医療事故確率も低い。
見落としがないよう注意するのはみんなやってるでしょう。
むしろ比較的暇な私のほうが忙しい人気医師より見落とさないですよ。
940あっくん ◆mw5fEVLUzk :02/12/05 17:08 ID:boE6gFSl
>>939
つまり「医者の数を増やせ」ってこと?
941卵の名無しさん:02/12/05 17:14 ID:KtV3BQu8
>>940
それじゃ本物のあっくんだよ。
942卵の名無しさん:02/12/05 17:14 ID:bdnKm8WY
公務員の医師さんは、逆説的に、
こういうやり方をすりゃ楽だよ・・・と言っているのでしょう?

私も昔は公務員の医師でしたが、
そういうやりかたが嫌で、開業しました。
おかげで今は苦しんでます・・・藁
943公務員の医師:02/12/05 17:14 ID:najyUsOM
あっくんへ
それでは人件費が高くなります。
現状で、忙しいと勤務医の方がスマクリに訴えて、事故も
起こるといっていた。
それに対し、医師を増やすとか、医療費をもっと上げて、
医師や設備を充実しろと主張していたんです。
それは違うと。
忙しいのは自分のせいであって、だれもそんなに働けなんて
言っ手なんだ。
勝手に給料以上働いているから自分の首絞めてるよといってるんです。
944告らん ◆StrokeGmmQ :02/12/05 18:04 ID:x/ayZJXJ
>公務員の医師先生
多忙が多くの医療ミスを引き起こし、余裕が出てくるとミスが少なくなるのは真実
でしょう。納得できます。
問題はその対策であり、自分の仕事量を絞り込むことで解決しようとする試みは本
末転倒ではないでしょうか?

1.ここに書き込んでいる公務員の医師先生を含む全ての医師が、医療サービスに対
して十分な対価が得られていないことを主張しています。また、繰り返し登場して
いるWHOなどの統計データも日本の医療が非常に安価であることを示しています。
 結果として、多くの公的病院では慢性的な赤字体質となっており、私立病院では
採算部門への集中やいろいろな点数稼ぎテクニック、医療者に多くの負担をかける
ことでようやくトントンとなっているのです。医療保険はすでに破綻状態です。
 おおもとの蛇口が細すぎて、ミスや事故をはじめとした医療の歪みが表面化して
いるわけですから、根本的な解決策はこの供給を増やすことだけです。医師が恣意
的に自分の負担を減らすことは、小手先の業であり、個人の範疇を超えた解決策と
はなりえません。
945告らん ◆StrokeGmmQ :02/12/05 18:09 ID:x/ayZJXJ
2. また、公務員の医師先生が主張する方法は、多くの勤務医にとって実行不可能
な方法です。
 医局講座制のもとに一方的に人事が決定されていた時代ならいざ知らず、現在は
関連病院のほうから、医師の交代の要望が強くなされる時代です。まだ公的病院で
はその潮流は押し寄せていないかもしれませんが、地方自治体の病院も国立病院も
経営改善に乗り出している現在では、働かない医師にメスが入れられるのは時間の
問題です。
 私立病院であれば、当然はるかにシビアな判断がされますので、先生の対策は自
らの解雇をかけてなさねばならない方法です。当然、大多数の医師には不可能な方
法であり、この点からもなんら解決策とはなりえません。
946勤務医:02/12/05 18:13 ID:d8bjIld9
いや、勤務医があんまり働きすぎないで、開業医に患者をまわすのがいいとは
思ってるんですよ。
でも、検査や治療が好きなもんで減らせないんですよ。
1日10件はCFやらないと禁断症状が・・・。
結局忙しい石って、たいてい仕事が趣味でしょ。
947告らん ◆StrokeGmmQ :02/12/05 18:15 ID:x/ayZJXJ
提供する医療の量と質は、多くの医師が日常的に悩んでいるジレンマです。
ある一定の、非常に低い水準の医療費の元で、これを実現するためには自己犠牲
が必要となります。これが今の現状ですよ。

一方的に、私は数少ない患者さんにしか医療を提供しない、そのかわり安全で良
質な医療を提供できると主張したところで、結局は病院経営にしわよせを押しやっ
ただけの詭弁に過ぎません。

いまだに寛容な一部の公的病院でのみ成立する議論であり、すくなくと一般論と
して説得力をもつものでないことは明白です。
948公務員の医師:02/12/05 18:18 ID:najyUsOM
告らんさんへ
ふむふむ、告らんさんは医療界全体を黒字の健全産業としたい。
この点があるかないかで、先先の議論がまるで変わります。

私はそもそも医療界全体が黒字になる必要はないと思います。
教育は黒字ですか?
治安維持は黒字ですか?
政治は黒字ですか?
福祉、年金は黒字ですか?
消防活動が黒字ですか?

医療も国民にとって大事、黒字になるわけありません。
勤務医は給料分だけ働く。こんな当たり前のことが
できないのが不思議で、同じ人間とは思えません。
949なつめ:02/12/05 18:22 ID:sjkT3OKv
>とにかくみんなで給料分しか働かなければそれが基準になるのです。
某スレでお見かけしたときはこの方、単にディベートをやりたいだけかと思っていましたが、
勤務医が追い詰められたら、確かにこの方法は有効かも。
一種のストライキになりますね。診療拒否にもならないし。

でも、こんなことをできる医師はそんなに多くいないでしょうね。
950卵の名無しさん:02/12/05 18:24 ID:bdnKm8WY
しかし、公務員の医師さんが言ってることは、
一般の「公務員」がみんなやっていることだよな〜
951告らん ◆StrokeGmmQ :02/12/05 18:26 ID:x/ayZJXJ
>>948
教育・治安維持・政治など、例を上げていただいたその全てにおいて、「赤字を
埋めるために現場の自己犠牲を強いている例はありません」

私立の機関が参加しているという点では教育が好例かと思われますが、ここには
経営の自由があります。高い教育水準、東大合格率を誇る学校には多少の高い学
費を払っても富裕な家庭の優秀な学生が多く押し寄せますが、入学試験でそのア
クセスを制限することが出来ます。

ところがコストの自由が無くなれば、アクセスの自由のみ主張したところでそれ
自らとその機関に降りかかってくるだけです。

今の病院は入学金も授業料も低く制限された私立学校と同じですよ。
952告らん ◆StrokeGmmQ :02/12/05 18:29 ID:x/ayZJXJ
あと、たぶん給料分も働けないと思いますよ。そういうやりかたでは。
953卵の名無しさん:02/12/05 18:30 ID:w5/Ne61G
>>930
925です。本職です。
そういう人もいるとの伝聞。そして実際に見たこともあります。胸痛、即カテ、
正常ならとたんに興味がなくなる。虚血か否かしか頭にないようです。
私自身はそういう立場ではありません。
先日も胸痛が主訴の患者、負荷心電図陰性でしたのですぐにCTとったら食道がん
でした。こういうこともありますのでね。
954告らん ◆StrokeGmmQ :02/12/05 18:31 ID:x/ayZJXJ
うーん、時間がなくて、日本語が乱れてしまった・・・・後ほどまた書きます。
忙しくなってきましたので(w
955いのげ ◆9H58yMRzls :02/12/05 18:34 ID:2Mja/6g1
国立病院の医師の過剰労働の問題について
神経内科医池田正行先生のサイトに
面白い指摘があります。ソースはgoogleで探してね。(原文のままでは有りません)

厚生労働省管轄下の国立病院勤務者は当然のことながら
労働基準法を守っているんでしょうね
民間企業に法律を遵守するべく強制・指導している自らが
ちゃんと守ってるんでしょうなあ
と 大臣に質問したいってさ。
国会で取り上げさえされれば医者が首をかける必要なし
国立で改善されれば公立も追随するでしょう。あまいか
956公務員の医師:02/12/05 18:40 ID:najyUsOM
告らんさんへ
そうでしょ?現場で自己犠牲をしている張本人が勤務医なのです。
医局とか関係ないですよ。リストラだってそうです。
新しい医師みんなが給料分だけ働けばいいんです。
当たり前のことしかいってませんよ。
拒否できるんですよ。不当労働を拒否しないのが悪いんです。
現実てきでないと何故いいきれますか?
あしたからやってみてください。
急には変わりません。私も半年はかかりました。

病院は赤字でいいんです。儲かるほうがおかしい産業です。
今年の消防署は黒字でしたなんて報道気味わるいですよね。
みんな税金で穴埋めするものです。
957卵の名無しさん@:02/12/05 18:43 ID:Dz9P3LnE
労働基準法も守れないような診療報酬体系は犯罪的と
認定してよろしいでしょうか?
それを押し付ける政府は北朝鮮的と認定してよろしいでしょうか?
958告らん ◆StrokeGmmQ :02/12/05 18:43 ID:x/ayZJXJ
なるほど、サボタージュもしくはストライキですね。まあ、個人の問題ですから
先生がそうされる分には文句は無いです。私は賛同しません。
あとはこのスレを見る人が判断するでしょう。
959公務員の医師:02/12/05 18:48 ID:najyUsOM
サボタージュはまったくの誤解だと思います。
自分の給料をみて、適正だと思う労働をする。
これがストライキですか?サボタージュですか?
当たり前のことがまず前提としてある必要があります。
給料はその労働の対価として支払われる。
無償労働は勝手ですが、それならだまって文句をいわずに
するべきだと思います。
960卵の名無しさん:02/12/05 18:58 ID:bdnKm8WY
いつかどこかで、次のような記事を読んだような気がする。

アメリカが、安価で良質な医療サービスを行っている日本の医療制度を研究したが、
その結果、アメリカでは実施不能という結論に達した。
なぜなら、医師の多大な自己犠牲の上に成り立っているということがわかったから。
961卵の名無しさん:02/12/05 19:09 ID:Vre+9/Cj
公務員先生の意見は悪くないかもネ

勤務医が病院の経営まで勘案しなければいけないかは疑問だよね
経営の悩みは「経営者」がかぶるべきだと思うわけだ
もし、勤務医にも経営の悩みを共有させるなら、その寄与分は
給料に反映させなければウソだよね

言うがままに「無償で」過剰労働してくれる労働者がいるんなら
経営者にとってはラクチンだよね
でも、そんなに楽をさせてやらなきゃいけない理由はあるのかな?

現状の医師は「サービス残業」を批判できないよね
962卵の名無しさん:02/12/05 19:49 ID:or0ZCFLe
かつてのオーベンは5時迄男と呼ばれており
それを過ぎたら一切のオーダーを受け付けない人ですた。
その分しわ寄せはこっちに回ってくるんじゃあー、ボケ!

”公務員の医師”を見ていて思い出した、ちなみにやはり公立病院です。
長くその様な環境にいると人間腐るんだなぁと、やな思い出です。
ネタじゃありません。
963卵の名無しさん:02/12/05 19:55 ID:KUj5I/T0
おっ,また掲示板に載ってる.
ですます調で書けば載るのか..
964卵の名無しさん:02/12/05 19:56 ID:cSz/GxHy
最近の議論をROMしていて、漏れに仕事を押し付けて
「給料分以上の仕事はしない」と胸を張っていた上司を思い出した。
誰かがやらにゃ、会社つぶれるっちゅうのに...

なんというか、世の中ってかなすい
965卵の名無しさん:02/12/05 19:58 ID:TpEggUaR
このヒト、TV板でも「一人が手を抜けば、同じ病院か同じ地域の別の医者に皺寄せが
いくんだ」と反論されてたね。

応召義務の縛りがある以上、来る患者は拒めないし、ごく当然のことだよね。
966卵の名無しさん:02/12/05 20:19 ID:7EsDezD1
>>959
適正な労働は、どうやって決めるのでしょうかね。
工場の労働者が、適正な労働は3時までだといって、そこでやめたらすぐ首だよ。
一応、労働時間内は、まじめにやったほうがいいんじゃないの。
そんで、家に帰ったら、ポケベル・携帯は全てOFFにして、自宅は留守電。
どうせ、待機料や拘束料はもらってないんだから。
そこまで拘束するのは労働法違反。
ところで、オンコール料の出る病院ってあるのかな。
967卵の名無しさん:02/12/05 20:22 ID:+Gn3OOs7
学生でもいるよな。「俺は俺のやる事だけやってりゃいい」って奴
実際にはそんなわけにいかないのにね。

グループ研究のときとかでも時間になると一人だけ勝手に帰っちゃう。
結局苦労するのは他のメンバーなのにその事を言うと
「俺がやるとこだけやりゃいいんだろ!」って逆切れするし。
968卵の名無しさん:02/12/05 20:43 ID:TpEggUaR
公務員医師氏の理屈だと、せめて「自分の給料」分くらい稼ぐ労働はしなくては
ならんよな。
勿論、診療報酬からパラメディカルの給料や施設・設備の光熱費・維持費その他
もろもろの費用全て除いた上で、公務員医師氏の現在の給料が残るくらいの労働
だけどね。それだけしていれば誰も文句言わないんじゃない?
969卵の名無しさん:02/12/05 20:47 ID:8yqzyUT9
思うがままやりたければ開業でもすればいい。リーマンとして
社会の枠に収まっている以上、社会性・協調性も必要な要素かと。
我を通すのは自由だが、給料分働いたかどうかを判断するのは、
自分では決して無い。
青臭い理想論を掲げるのもどうかとは思うが、冷め切った人間を
見るのもあんまり愉快じゃない。
970卵の名無しさん:02/12/05 21:04 ID:+5VQAJP5
アサヒさん、どうせならこういうの取材しる!

http://syuyouga.hp.infoseek.co.jp/iryouhusin1.htm
971卵の名無しさん:02/12/05 21:16 ID:bdnKm8WY
>>970
他スレで見たが、
自費診療でやっている以上、患者さんとの契約だから、
健康を害するようなことをしていなければ、
まわりは口出しできないんじゃないの?

患者さんの病院を選ぶ目が要求されるようになりますな。
972卵の名無しさん:02/12/05 21:22 ID:PEK3b8Tp
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1039090906/
次スレたてますた。。。
973卵の名無しさん:02/12/05 22:55 ID:Vre+9/Cj
みんな、ワークシェアリングって知ってる?
974学生です:02/12/05 22:58 ID:W3siJO86
>>973
ワークシェアリングは働き口が足りない場合
みんなで仕事を回して失業状態にならないようにすることだと思ってますが
ちがいますか?
975卵の名無しさん:02/12/05 23:53 ID:agklkLrC
医者もナースも余っていないので、
ワークシェアリングではなくて、リソースシェアリング。

時間内で終わらない仕事は先延ばし先延ばし。捌けない患者はまた明日きてね。
一時のイギリスのように胃癌のオペ待ちが半年になったりしてね(w
976卵の名無しさん:02/12/05 23:53 ID:pjwIffn0
単位時間当たりの労働報酬が安すぎる
医療費を極端な低額に抑え込んでいるからだ

シェアした分給料減らされるほどダラダラ働いてないよ
977卵の名無しさん:02/12/06 00:39 ID:mcn6/5ng
告らん先生はマクロから、公務員の医師先生はミクロから、の視点と言う感じ。
>病院は赤字でいいんです。儲かるほうがおかしい産業です。
まったくそのとおりだとおもいます。この点に関し、医療関係者と一般人で考え方が逆転していると私は考えます。
一般人→赤字でも、忙しくても、最高の医領しろやゴルァ。それが医療や福祉だろ!
病院関係者(保険業界、政府含む)→黒字にしろや、そのために医者は働け!おれら(経営、事務屋)は最低限しかはたらかんけど。でも極力、無駄金はださんぞ、ゴルァ!
って感じか、医者(職人)は、職能のプライドでこの辺の不満をごまかしている。お人好しすぎるんだね。たぶん。これも日本人特有の意識か。
978卵の名無しさん:02/12/06 00:45 ID:A4zCCIXi
たしかに一方的だな
医療の悪しきとこばかり
晒してるのー
979告らん ◆dJEBMRIGas :02/12/06 00:46 ID:ZKS9lF4i
次スレいきましょ♪ さげ
980卵の名無しさん:02/12/06 00:46 ID:mcn6/5ng
だいたい、職人産業(俺の造語?)は日本の古き良き伝統を守ろうと必死なんだが、
関係者以外は、その職の本当の苦悩をわかっていない。そのうえ、その苦悩を義務として関係者に押しつけている態度、意識が
部外者にはあり、関係者は苦悩のあることに不満を持ちつつ、「でもおれらが、やらないとなあ」って感じでがんばっていると思う。
981卵の名無しさん:02/12/06 00:51 ID:tHOdSdcr
>>971

料金の徴収形態が違うだけで
どちらも契約に基づくものと思いますが...

まぁ、高いと訴えているのは、その点でDQNですね
982卵の名無しさん:02/12/06 01:50 ID:0HkYKqtL
あれ?次スレって立ってるの?
983卵の名無しさん:02/12/06 01:52 ID:0HkYKqtL
…立ってた。逝ってきます。
984卵の名無しさん:02/12/06 08:14 ID:8MmoBRuG
うちの国立病院は時間外手当、月5万に制限してるけど、明らかに労働基準法違反
だよね。他の国立病院もそうなのかな。
985卵の名無しさん