ヒキなら新聞配達をやろうぜ! Part11

このエントリーをはてなブックマークに追加
1(-_-)さん
ヒキなら新聞配達やろうぜ!
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1177411775/
ヒキなら新聞配達やろうぜ!part2
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1188513459/
ヒキなら新聞配達やろうぜ!part3
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1194609501/
ヒキなら新聞配達やろうぜ!par4
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1201149003/
ヒキなら新聞配達やろうぜ!par5
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1204582104/
ヒキなら新聞配達やろうぜ!par6
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/dame/1207692794/
ヒキなら新聞配達をやろうぜ! Part.7
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1214757442/
ヒキなら新聞配達をやろうぜ! Part8
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1223027048/
ヒキなら新聞配達をやろうぜ! Part9
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1226426248/
ヒキなら新聞配達をやろうぜ! Part10
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1228668979/
2(-_-)さん:2009/01/10(土) 01:42:47 ID:???0
え?新聞は配るんじゃなくて届けてもらう物だよね?
3(-_-)さん:2009/01/10(土) 05:12:45 ID:???0
新聞が届くには誰かが配らなきゃならんだろうが
それ位の想像力も働かんのか、低脳
4(-_-)さん:2009/01/10(土) 07:01:23 ID:???0
君はネットが使えるのに新聞をとっているの?
ずいぶんお金持ちなんだねw
5(-_-)さん:2009/01/10(土) 08:13:59 ID:xBK2S0oI0
給料明細に新聞代として引かれてるな
契約した覚えないのに
6(-_-)さん:2009/01/10(土) 13:55:39 ID:???0
夕刊いく準備するか
7(-_-)さん:2009/01/10(土) 14:03:24 ID:ZxdSICp00
夕刊だりぃな
8(-_-)さん:2009/01/10(土) 14:55:32 ID:ZxdSICp00
夕刊終了
9(-_-)さん:2009/01/10(土) 17:21:58 ID:???0
夕刊おわった
給料、さすがに今年の5日から配り始めた分は入ってなかった
それでも納得のいく金額だった 嬉しいぜ!嬉しいっマ。ジ・で!皆お疲れッス!
10(-_-)さん:2009/01/10(土) 17:31:43 ID:???0
幾らだったか教えなさい
仕事量もだ
11(-_-)さん:2009/01/10(土) 17:34:03 ID:???0
うっかりミスと盗まれで今月4件不着してる。
不着カウンターがリセットされるのが5日
来月の5日まで不着0に持ちこたえれる気がしない。
もう駄目かも分からん、クビは覚悟しとこう。
12(-_-)さん:2009/01/10(土) 17:41:40 ID:???0
こんなかんじだった
          単価  数量
朝刊配達手当 230   256  58880
朝刊深夜手当 60    256  15360
朝刊休日手当 60    256  15360
夕刊配達手当 250   213  53250

所得税 2860
計 144990円

次の給料は夕刊290部ぐらいだから、166740円になる予定
朝刊は時間的にまだ余裕あるから、物足りなく感じたら部数増やしてもらうように交渉しようかと思ってる
13(-_-)さん:2009/01/10(土) 17:44:42 ID:???0
ずいぶん良心的だね
休みは?
14(-_-)さん:2009/01/10(土) 17:49:56 ID:???0
日曜の夕刊と、祝日は朝刊か夕刊どっちかが全配達員休める
それ以外はないよ
15(-_-)さん:2009/01/10(土) 18:54:32 ID:???0
ニートは計算もできんのか
16(-_-)さん:2009/01/10(土) 18:57:00 ID:gz2kLRHMO
>>12
おいらの所は1配達いくらだけどこの形態が多いんじゃないかな?
17(-_-)さん:2009/01/10(土) 18:58:40 ID:???0
単価安いな350円は貰わないと・・・
18(-_-)さん:2009/01/10(土) 20:11:49 ID:???0
来月から節約する。
19(-_-)さん:2009/01/10(土) 20:25:59 ID:???0
今日から節約しろよ
20(-_-)さん:2009/01/10(土) 21:00:03 ID:???0
単価って新聞何枚?
21(-_-)さん:2009/01/11(日) 00:12:14 ID:???0
新聞って○枚って数えるの?
てっきり○部かと思ってたけど地域によって違うのかな
22(-_-)さん:2009/01/11(日) 00:41:16 ID:???0
結局人間って行動しないのが一番の損なんだよな。
労働環境だって何もしなければ悪くなる一方だし。
中にはこの世の中で何もせず餓死する人だっている訳ですしね。


23(-_-)さん:2009/01/11(日) 01:15:14 ID:fUkdRyHtO
配達か…懐かしいなぁ

朝焼けの紫色の空とか飛び出してくるタヌキとか屍人みたいに徘徊するばあさんとか路面凍結とか色々あったわ@神奈川
24(-_-)さん:2009/01/11(日) 02:16:39 ID:Gx4//j4WO
タヌキ?
25(-_-)さん:2009/01/11(日) 02:22:36 ID:fUkdRyHtO
>>24
戸塚や泉にはいるんだよ

元々山だったのを開発した土地だから民間の下とかに住んでる
26(-_-)さん:2009/01/11(日) 02:25:24 ID:???0
あのへん確かに山多いね
そんで涼しい
静かに逝けそうな気がする・・・
27(-_-)さん:2009/01/11(日) 03:25:24 ID:???0
その時は俺も
28(-_-)さん:2009/01/11(日) 04:51:33 ID:???O
八王子の山のほうだけどムササビとか猿もいる
29(-_-)さん:2009/01/11(日) 05:23:05 ID:???0
アライグマだろ
江戸川区だけど普通にアライグマがいやがる
逃げずに唸って威嚇してるから、思いっきり蹴飛ばしてやったわ
30(-_-)さん:2009/01/11(日) 05:23:55 ID:???0
ほんとだよ。この前ポストの前ガサガサっと物陰がしたと思ったら猪みたいの出てきた。蛇は年中踏んづけるよ
31(-_-)さん:2009/01/11(日) 06:59:03 ID:???0
いじめないでください><
32(-_-)さん:2009/01/11(日) 07:05:29 ID:Gx4//j4WO
お前らどうせ好きな人できても行動しないで終わるんだろ
33(-_-)さん:2009/01/11(日) 10:15:32 ID:rwApqht/0
求人誌見て始めてみようかと思ったんだが
みんな履歴書ってどう書いた?
ヒキ期間長い人教えてくれ
俺は登録型派遣みたいな事しかやった事がないんだ
34(-_-)さん:2009/01/11(日) 10:16:42 ID:???0
親が要介護でしばらく仕事してなかったんですが
だいぶ回復して来たので・・・
なんつってどうよ
35(-_-)さん:2009/01/11(日) 10:22:33 ID:???0
いや、そういう時限じゃないんだ
30過ぎてるから
高校で怪我したのきっかけにぐだぐだになって
卒業と同時にひきこもり
あとは株と登録型派遣しかやった事がない
36(-_-)さん:2009/01/11(日) 10:24:08 ID:???0
派遣も別に問題じゃないよ
そのうち正社員の割合の方が下になる
37(-_-)さん:2009/01/11(日) 10:29:32 ID:???0
いやそういう事じゃなくて
職歴で書ける事がなくても採用されるんだろうかと
どういう履歴書出して採用されたのかとか
近い境遇の人がいたとしたら教えてほしいなと
38(-_-)さん:2009/01/11(日) 11:17:10 ID:???0
新聞配達なんぞ履歴書はいらぬ
住所さえあれば無問題
39(-_-)さん:2009/01/11(日) 11:23:38 ID:???0
>>35
素直に言えば?
真面目さが伝わればそれでも採用する。店長によるけど。
嘘使うんなら「資格取得のため」「家が自営業で」とか言えばいい。
新聞配達は基本的に誰でも採用。
俺のところも神奈川ですが二つ空いてて専業が代配してます。
モノになるかはわからんから辞める奴も多い。

俺も株やってるよー
新聞ただでもらえるわ、労働時間少ないわで
株やるにはこの仕事は最適だ。
40(-_-)さん:2009/01/11(日) 11:39:50 ID:???0
30越えで職歴なしッスかwww
41(-_-)さん:2009/01/11(日) 11:48:18 ID:???0
履歴書の書き方分からないってどこの馬鹿?
42(-_-)さん:2009/01/11(日) 12:16:05 ID:???0
マジで株で8年くらい暮らしてきて
後は履歴書のないところでしか働いた事ない
43(-_-)さん:2009/01/11(日) 12:17:21 ID:???0
じゃあ一生株で暮らしてればいいじゃん
44(-_-)さん:2009/01/11(日) 12:17:55 ID:???0
あるけどそれは高卒後すぐくらいだったから
45(-_-)さん:2009/01/11(日) 12:22:41 ID:???0
先物で失敗して種銭がなくなったの
それから派遣の倉庫で働いてる
46(-_-)さん:2009/01/11(日) 12:39:26 ID:???0
もう12時かはええ
47(-_-)さん:2009/01/11(日) 13:01:09 ID:EsJlh7SA0
>>42
手法と一番重視していることを教えて下さい
48(-_-)さん:2009/01/11(日) 13:27:07 ID:???O
つか配達も基本は専業の仕事だよね?
49(-_-)さん:2009/01/11(日) 13:54:59 ID:???0
>>47
株の?
それならまず先物に手を出さない事
カブボードで数十銘柄を監視しながら
常に日経平均先物と照らし合わせて
乖離を売買
後は相場観だが
今みたいな不安定な時期は難しいわな
もうやめて1年近いからあれだけど
50(-_-)さん:2009/01/11(日) 15:33:05 ID:vs8SePXc0
日本の最底辺が集まるスレはここですか?w

フリーター>新聞配達員>ニート>ホームレス>ひきこもり
51(-_-)さん:2009/01/11(日) 15:33:36 ID:???0
免許書も確認しなかったw
52(-_-)さん:2009/01/11(日) 16:01:28 ID:???0
酒の席ではよく血液型話題にのぼるから専業の血液型も結構知ってるな
53(-_-)さん:2009/01/11(日) 16:03:11 ID:???0
最近寝てばっかだ
起きてバイト行って帰って寝て起きて飯食ってすぐ寝て起きてバイト
時間粗末にし過ぎ…
54(-_-)さん:2009/01/11(日) 16:04:08 ID:???0
そんなの知りたくねえw
バイト中以外専業とかかわりたくない
55(-_-)さん:2009/01/11(日) 16:34:14 ID:fUkdRyHtO
>>48
横浜のどこぞの区のデブ店長が配達は仕事じゃないとかほざいてたなぁ
56(-_-)さん:2009/01/11(日) 19:40:49 ID:???O
>>45
自業自得を地で言ってるな。
57(-_-)さん:2009/01/11(日) 21:57:37 ID:RZ09flvzO
犯罪者>>>>>>新聞屋
58(-_-)さん:2009/01/12(月) 01:40:28 ID:???0
セルフガソリンスタンドって1000円札投入してレギュラー押せばいいのかな
ハイオクとかレギュラーの意味ワカンネ
おつりは店の中に入るのこわいから取らずに帰ろうと思う
59(-_-)さん:2009/01/12(月) 02:09:33 ID:???O
カブならレギュラーがいいよ、
ハイオクは高級車とか馬力の高いエンジン用だと思ってくれ
60(-_-)さん:2009/01/12(月) 03:39:33 ID:???O
>>58
機械が音声と映像で案内してくれるから問題ない
ちなみにツリはガソリン入れ終わるとレシートが出てくるから、そのレシートにあるバーコードを清算用の機械に読み込ませるとツリが出てくる
ガソリンスタンドによっても違うだろうけど大体こんな感じだから心配ないよ
61(-_-)さん:2009/01/12(月) 05:12:37 ID:???0
中に入るのこわいから(笑)
62(-_-)さん:2009/01/12(月) 05:27:09 ID:???0
>>59-60
サンクス。なんとかガソリン入れれた
店の中の読み取り投入口に奥まで押し込んでも反応なかったからレシート捨てた
500円損したけどまぁいいよ
63(-_-)さん:2009/01/12(月) 05:28:12 ID:???0
前スレでメール便がどうとかほざいてたやつだが今日給料もらってきたぜ
帰ってから封筒の中身見るつもりだったがどうしても気になったので配達途中にみたよ…

基本給  32500円 (25日出勤、1回90件約1時間)
代配    4000円 (月5回、1回約50分)
メール便 5000円 (月10回、1回10件約30分)
団地    5000円 (なにこれ?基本給とは違うんけ?)
会     1000円 (会?ポスティングの事か?)
------------------------------------------
合計   47500円

正直最初に見てびびった…バイトのチラシには約5万とあり(メール便、代配については書かれていなかった)
面接の時は4万8千円といわれ(この時もメール便、代配の話などなかった)蓋をあけてみればメール便代配込みでも4万8千もいかないとは…
配達中ずっと呆然としていてあっという間に配達終わってましたw
基本給と団地を合わせたのが実質基本給なのかな?時給換算で1500円…まぁこんなもんかとは思うけど
なによりだまされた感があるのがいただけない…最初から説明しろよと
64(-_-)さん:2009/01/12(月) 05:31:24 ID:???0
>>62
アホすぎるwww
65(-_-)さん:2009/01/12(月) 05:36:27 ID:???0
給料5万(笑)
66(-_-)さん:2009/01/12(月) 05:38:37 ID:???0
カード作れ
67(-_-)さん:2009/01/12(月) 05:43:40 ID:???0
チャリンコ配りはオバちゃんの仕事
68(-_-)さん:2009/01/12(月) 07:25:42 ID:???0
セルフスタンドで釣り銭清算機まだ無いとこあるんか(笑)
69(-_-)さん:2009/01/12(月) 07:29:01 ID:???0
あ、人の方に問題ありか(笑)
70(-_-)さん:2009/01/12(月) 15:47:46 ID:???0
溜める
71(-_-)さん:2009/01/12(月) 15:52:40 ID:???0
250部2時間5分って早い?
俺の最速記録
マンションなし 村、住宅地が主
72(-_-)さん:2009/01/12(月) 16:21:48 ID:???0
むしろ遅くね?部数少なすぎだし。
73(-_-)さん:2009/01/12(月) 16:35:12 ID:???O
テス
74クソクソ ◆UNKOz3kH1U :2009/01/12(月) 16:38:10 ID:???0
>>71
早いね、友達に自慢できるレベル
75(-_-)さん:2009/01/12(月) 16:40:44 ID:???O
俺なら余裕
76(-_-)さん:2009/01/12(月) 16:55:36 ID:???0
マンションないんなら2時間くらいかかるかもな
77(-_-)さん:2009/01/12(月) 17:24:20 ID:???0
準備時間入れてそれなら合格
78(-_-)さん:2009/01/12(月) 18:40:25 ID:???0
マンションある方がきついよ
集合ポスト地帯なら別だけど
79(-_-)さん:2009/01/12(月) 20:02:44 ID:???O
180部二時間の俺って…
80(-_-)さん:2009/01/12(月) 20:32:39 ID:???0
一部に一分
81(-_-)さん:2009/01/12(月) 21:20:51 ID:???0
一部400円
400件
82(-_-)さん:2009/01/13(火) 01:52:59 ID:???0
おまえら何歳なん?
83(-_-)さん:2009/01/13(火) 02:40:32 ID:KNG+eL9B0
25歳
84(-_-)さん:2009/01/13(火) 05:32:42 ID:???0
オレンジの警告ランプが走ってる最中でも点きっぱなしになった
オイル交換ってガソスタでできる?買わないと無理?
85(-_-)さん:2009/01/13(火) 05:39:24 ID:???0
>>84
できる期がする
86(-_-)さん:2009/01/13(火) 06:23:03 ID:M93x4Ovt0
今年で25
87(-_-)さん:2009/01/13(火) 06:56:12 ID:???O
>>84
カブ?
オレンジはウィンカーじゃね?
ウィンカーの球切れるとスイッチ入れても点くけど点滅しなくなる。
メイト、バーディには2stと4stがあるから、2stの場合は、オイルは交換じゃなくて2st専用オイルを補充。
4stの場合は車みたいに交換。
88(-_-)さん:2009/01/13(火) 11:38:35 ID:1jz7dbAOO
店で10分でできるだろ
89(-_-)さん:2009/01/13(火) 12:02:48 ID:???0
お前ら引きこもりじゃなくて
単なる新聞配達員だろ?あ?違うか?
90(-_-)さん:2009/01/13(火) 12:08:15 ID:JB8wVvvy0
最新のカブには警告灯付いてるけど、だったらそれガソリンが少ないって
ことじゃない?
91(-_-)さん:2009/01/13(火) 16:03:00 ID:???0
読者の家の前にいた、つるぺた幼女に新聞渡してきた。大丈夫だよな?
92(-_-)さん:2009/01/13(火) 16:58:30 ID:???0
>>91
ポストに入れないと不着の可能性あり
93(-_-)さん:2009/01/13(火) 16:59:39 ID:???0
オイル切れかけなのに、バイク屋で買わずに帰ってきた
最悪 明日バイク止まったらどうしよう
>>87
メーターの右にある、オレンジのランプのやつってウィンカーっていうのか
2stのオイルをガソスタで補充するか、バイク屋で買えばいいんだな
オイルってセルフスタンドで補充できないよね 明日の夕刊に補充しようと思う
94(-_-)さん:2009/01/13(火) 17:02:20 ID:M93x4Ovt0
ばばあに夕刊手渡ししたらじじいから「新聞来てない」って電話来た事あるぞ
95(-_-)さん:2009/01/13(火) 17:18:55 ID:ib30jJYI0
うんわかる、特に子供の場合どこ持ってちゃうかわからないからな〜、その後
いつも新聞取りに行く人がポストに無いって電話してくるんだよね。
だからって手出されたら渡さないわけにいかないし、困ったもんだ。
96(-_-)さん:2009/01/13(火) 17:30:57 ID:???0
今日客の家の子供(中学生くらい)に夕刊渡したら「は?」みたいな顔された
糞ガキタヒね!
97(-_-)さん:2009/01/13(火) 18:36:26 ID:M93x4Ovt0
だから夕刊はやめろとあれほど

98(-_-)さん:2009/01/13(火) 19:05:18 ID:???0
正月から入れ始めの家、犬がまじやばい。
毎日悪化してるきがするw
すげーほえられるしそのうちおそってきそうだな・・・首輪してるけど。
99(-_-)さん:2009/01/13(火) 19:05:24 ID:???0
深夜勤務を検討してほしい。郵便局なんかどうかな?
俺は実際やってみて楽になれた。
頭思いっきりハゲてる人とか、160センチで100キロ越えの人とか。
全く喋らない人とか・・・。
やっぱり深夜には深海魚タイプの人が集まるからさ。
そういう中に入ると、少し気が楽になることもあると思う。
100(-_-)さん:2009/01/13(火) 19:06:20 ID:???0
学習しろよ
101(-_-)さん:2009/01/13(火) 19:12:00 ID:???0
>>99
ほんとにそんな人たちいるの?
自分のところはリア充、新聞屋じゃなくても充分地位を築けそうな人ばっかだよ
102(-_-)さん:2009/01/13(火) 19:14:12 ID:???O
>>93
2stはオイル切らすとエンジン焼き付くぞ。
103(-_-)さん:2009/01/13(火) 19:15:54 ID:???0
女子高生の察知能力やばい
俺が見たら気配に気づいて振り向いてきて目が合った はあ何なんだ一体
104(-_-)さん:2009/01/13(火) 19:18:03 ID:???0
>>102
一回なったことある
配達中焦げくさくなったと思ったら、スピード出なくなって停止
予備タンクがない分、切らしたら危ない やっぱり今日勇気出してバイク屋いけばよかった
105(-_-)さん:2009/01/13(火) 20:33:21 ID:???O
>>89
そーだよ、このスレ板違いだよ
文句あんのか、あ?
106(-_-)さん:2009/01/13(火) 20:48:32 ID:???0
それほんとに2ストか?
107(-_-)さん:2009/01/13(火) 21:22:22 ID:???0
新聞の一部って何枚ですか?
>>81って新聞一件配って400円ってことないですよね
1ヶ月1件配り続けて400円ってこと?
108(-_-)さん:2009/01/13(火) 21:23:19 ID:???0
>>90
それ、FI仕様スクターにもある、Fインジェクション警告ランプだろ。
109(-_-)さん:2009/01/13(火) 22:10:03 ID:???O
オイル警告灯は赤色だと思われ
110(-_-)さん:2009/01/13(火) 22:49:08 ID:uhKVBYZz0
新聞配達って糞本ゲロ味みたいな聖教新聞じゃ、
月に2万くらいなんでしょ。
111(-_-)さん:2009/01/13(火) 22:55:16 ID:???0
俺と同じ区域配ってたオバチャンは配達、集金やって1万円だってよw
さすがに愚痴ってたけど幹部になるには必要なんだろw
112(-_-)さん:2009/01/13(火) 23:46:05 ID:???0

  / ̄ ̄ ̄ ̄\
  /ィ^^^^^^^^^^丶ヘ
 || ⌒\ /⌒||
 (V   ヽ  ノ  V)  どいつもこいつも朝日新聞の揚げ足取り
  ヒ     ||    ソ  くやしいです!!
  | ノ_V_丶|
  | ((ノ⌒丶))|
  >――――<
  /   山本 丶
113(-_-)さん:2009/01/13(火) 23:51:23 ID:???0
やっぱ合わないところは続かないね
仕事自体は嫌いじゃないんだけど周りがベテランリア充ばっかで仕事速すぎ
足引っ張ってるような気分になってきてそれが結構きついんだよな…
しばらくは掛け持ちしてる朝刊配達オンリーで行こうと思う

「求人には22:00〜2:00って書いてあったんですけど
実際は0:30とか1:00終業がほとんどで次のバイトまで時間が余ってしまうので…」
114(-_-)さん:2009/01/14(水) 00:19:36 ID:???0
>>17
まぁ、田舎だから
115(-_-)さん:2009/01/14(水) 01:00:30 ID:???0
何でマルチしてんの?
116(-_-)さん:2009/01/14(水) 01:43:48 ID:???0
250部とか皆そんなに配ってるの?
117(-_-)さん:2009/01/14(水) 01:44:54 ID:???0
340部配ってるっつーの
でも1時間50分で終わるわい
118(-_-)さん:2009/01/14(水) 01:46:16 ID:???0
聖教新聞ってそんなに給料安いの?
赤旗とかも安そう
119(-_-)さん:2009/01/14(水) 01:49:17 ID:???0
>>117
集合ポスト多そうな感じだな
俺のとこは区域で給料決まってるけど部数で給料決まってる店はやっぱ集合ポストウマーなのか
120(-_-)さん:2009/01/14(水) 01:53:15 ID:???0
>>117
相当ベテランな人?それとも田舎なのか人手不足なのか。
121(-_-)さん:2009/01/14(水) 01:56:02 ID:???0
集合は一個もないし、東京だよw
ただ階段が殆ど無い住宅地
夕刊は200配って50分で終わってしまう
122(-_-)さん:2009/01/14(水) 01:59:22 ID:???0
300部以上確保できたのがうらやましい
自分ももう一区域もらいたいよ
123(-_-)さん:2009/01/14(水) 02:00:09 ID:???0
ちょっと待て君ら本当にヒキか?
124(-_-)さん:2009/01/14(水) 02:05:38 ID:???0
>>121
階段がほとんどない住宅地ってイマイチ想像が付かん
横長のアパートみたいな感じ?

俺マンションだけで150部だけど走って速くても1時間かかるよ
125(-_-)さん:2009/01/14(水) 04:51:26 ID:???0
留守止め連絡のない家の新聞が溜まりまくっててこれ以上入らんのがウザイ。
126(-_-)さん:2009/01/14(水) 05:02:06 ID:???0
今日寒いなあ
127(-_-)さん:2009/01/14(水) 05:04:15 ID:???0
配り終わって家に帰ろうと思ったらチャリのサドルが凍ってた
128(-_-)さん:2009/01/14(水) 05:09:33 ID:???O
道路滑りまくり
129(-_-)さん:2009/01/14(水) 05:12:08 ID:???0
地獄だな
こけて新聞ぶちまけてチラシ産卵したら完全にやる気喪失しそう
130(-_-)さん:2009/01/14(水) 05:34:15 ID:???0
出勤の時に挨拶したら無視された
氏ね専業共
131(-_-)さん:2009/01/14(水) 05:44:14 ID:???0
オレもだ
132(-_-)さん:2009/01/14(水) 05:50:42 ID:???O
社会不適合者が集まるスレ
133(-_-)さん:2009/01/14(水) 05:55:15 ID:???0
自己紹介乙
134(-_-)さん:2009/01/14(水) 06:06:47 ID:???0
>>132
バイトすらできないゴミが何言ってんだ
135(-_-)さん:2009/01/14(水) 06:59:30 ID:xq5Mq2nX0
>>132
バイトすらできないゴミが何言ってんだ w
136(-_-)さん:2009/01/14(水) 07:10:58 ID:???0
>>132
バイトすらできないゴミは黙ってろよww
137(-_-)さん:2009/01/14(水) 07:14:32 ID:???0
>>120
あのさ、田舎は逆に2倍近く時間かかるって
138(-_-)さん:2009/01/14(水) 07:22:20 ID:???O
>>130

シカト苦しいお…
気持ち分かるお!
139(-_-)さん:2009/01/14(水) 07:27:29 ID:???0
おれんとこは年寄りの専業と所長が必ず挨拶返してくれるよ、ほぼ全員に
イライラしてくるとちょっとヒス気味になる所長だけどその辺はしっかりしてる

というか人の上に立つ人間が挨拶無視ってありえない
声がすごいちっさかっただけじゃないのか?
140(-_-)さん:2009/01/14(水) 07:33:40 ID:???0
配達のプロフェッショナルにお尋ねします。

求人出ていたので、応募しようと思ってます。
普通自動車と自転車は操縦できるんですが、原チャとカブは
乗ったことがありまてん。

一日程度で荒いカブを飼いならすことは可能でしょうか?
二輪に乗れないことが採用に左右されるでしょうか?
141(-_-)さん:2009/01/14(水) 07:36:29 ID:???0
>カブを飼いならす

※カブは生き物ではありません※
142(-_-)さん:2009/01/14(水) 08:18:42 ID:???0
給料貰った〜
さっそくピンサロ行ってくる
じゃあまたね
143(-_-)さん:2009/01/14(水) 09:32:41 ID:???O
カブなんて30分で十分
バイクすら乗った事がない俺が乗れたんだから心配ない
144(-_-)さん:2009/01/14(水) 09:46:44 ID:???0
ほんとにオイルってガソスタで補充できる?
145(-_-)さん:2009/01/14(水) 10:27:22 ID:???0
2ストならバイク屋かホームセンターでオイル買って入れるだけ
4ストならバイク屋でオイル交換してもらえ
146(-_-)さん:2009/01/14(水) 11:46:00 ID:???0
つーか店でオイル支給されないのか?
おれのとこは倉庫にオイルあっていつでも自由に入れられるぞ
147(-_-)さん:2009/01/14(水) 12:05:16 ID:TgdJZsz8O
新聞奨学生使おうと思ってるんだけど
寒がりでも平気ですか?
148(-_-)さん:2009/01/14(水) 13:16:40 ID:???0
あああああ夕刊だりい
149(-_-)さん:2009/01/14(水) 13:35:05 ID:???0
いつも同じ服冬場は助かる
150(-_-)さん:2009/01/14(水) 14:19:49 ID:???O
>>147
配達中は自然と寒さを感じないよ
ただ最初 先輩の後ろについて回る時は
動かないから
めっさ寒かったよ
151(-_-)さん:2009/01/14(水) 14:51:45 ID:TgdJZsz8O
>>150
なるほど Thanks

ところでみなさんはいつも何時くらいに起きられますか?
152(-_-)さん:2009/01/14(水) 15:28:07 ID:RYJk7aV3O
>>151
俺は1時30分には店に新聞が来るから
それに 合わせて早めに行く
そのぶん、早く終わらせるけど

他の人の書き込み見てると
2時〜3時ぐらいじゃないかな
153(-_-)さん:2009/01/14(水) 15:35:59 ID:???0
いつも配ってるラーメン屋の店主と顔合わせるのが気まずい
154(-_-)さん:2009/01/14(水) 16:33:37 ID:???O
今日の朝刊、寝坊してしまったよ。
店行ったらもう皆配達に行ってて、
誰もいない店に俺の配る新聞だけが机の上に置いてあった。
なんか虚しくなったわ。
155(-_-)さん:2009/01/14(水) 16:35:19 ID:???0
なにが空しいのかわからん
一人で捻くれてる時間があるなら、とっとと配りに行けや
156(-_-)さん:2009/01/14(水) 17:41:41 ID:???0
ほぼ毎日花屋のおっさんか不良女がポストの前にいて気まずい
手渡しも挨拶もしたくない ところでオイル、ガソリンスタンドで無料で補充できた サンクス
157(-_-)さん:2009/01/15(木) 01:49:15 ID:???0
毎日マンションの階段上り下りを一時間
何か最近走ると膝の間接が痛むようになってきた…
158(-_-)さん:2009/01/15(木) 03:22:48 ID:???0
つか殴られるべきか否かでよくそこまで盛り上がれるなw
159158:2009/01/15(木) 03:23:36 ID:???0
ごめん誤爆した
160(-_-)さん:2009/01/15(木) 15:48:52 ID:???O
郵便屋と違って社会不適合者ばかりですね
161(-_-)さん:2009/01/15(木) 16:02:54 ID:???0
もう無職の負け惜しみはいらないですよ
162(-_-)さん:2009/01/15(木) 16:07:09 ID:???0
職業で差別してたら一生無職ですよオジさん
163(-_-)さん:2009/01/15(木) 16:59:29 ID:???0
元派遣社員で初めて新聞配達やるって奴よく入ってくるんだけど必ず1日で辞めるわ
164(-_-)さん:2009/01/15(木) 17:00:18 ID:???0
1日目って配達すらしないよな
何が嫌でやめるんだ
165(-_-)さん:2009/01/15(木) 17:07:55 ID:???0
>>157
年金払わないと障害者年金貰えないよ
166(-_-)さん:2009/01/15(木) 17:08:16 ID:???0
バイト先でうざい奴いたからキレただけなのに、職場の雰囲気がガラリと変わった
前まで俺に声かけてきた新聞屋のお偉いさんまで俺に声かけてこなくなった
俺がキレた相手は地位のある奴だから、情報操作して俺を悪い奴に仕立て上げたんだろうな
絶対裏あるわ でもよかった、こういう事があったときのことを考えて奴らとの忘年会にいかなくて
人間関係築いたら、後々スパっと切りにくくなるからいつでもバイトやめるにはこの距離が一番
店入って挨拶交わすか交わさないか程度の気まぐれな仲なのに、奴ら忘年会で俺を誘ってきたとき 同じ職場の"仲間"だろ?とぬかしてきた
何様よあんた。気まぐれな糞に付き合わされて我慢の限界だったからこっちはキレたんだよ
明日からまた変な空気の中店を出入りしなきゃいけない 億劫なり
167(-_-)さん:2009/01/15(木) 17:10:59 ID:???0
俺でもお前なんかに声は掛けんわ
自分勝手でうざすぎ
168(-_-)さん:2009/01/15(木) 17:17:53 ID:h2FvsdWK0
>>166
情報操作もなにも職場でキレルような奴に声かけたいと思わないけどな
勘ぐりすぎお前
それにしても駄文だなお前のレス
169(-_-)さん:2009/01/15(木) 17:20:59 ID:???P
>>166ってスレ違いじゃね?
新聞配達でも忘年会ってあるうの?
170(-_-)さん:2009/01/15(木) 17:21:19 ID:???0
>>166
お前死んでいいよ
171(-_-)さん:2009/01/15(木) 17:28:22 ID:EUF/V9EGO
お前ら給料遅れた事ってあるか?
172(-_-)さん:2009/01/15(木) 17:37:24 ID:RDMW3b6c0
最近朝起きるのつらいな
173(-_-)さん:2009/01/15(木) 17:39:13 ID:???0
ここの皆なら同じヒキ出身だから理解してくれると思ったんだが・・・同意しかねるほど俺は間違ってるのか?
迷惑かけたりうざがられるのが嫌だから距離置いてたんだが・・・もちろん人間関係築くのが苦手って理由もあるけど
それを、人の心の中にズカズカと糞専業が入ってきやがるからキレただけなんだ 俺がまちがってるんかね・・・
自己中ってのは自分でも理解してたがうざいと言われるとは思わんかった そう思われないように気をつけてただけに
174(-_-)さん:2009/01/15(木) 17:42:31 ID:???0
どうでもいいから消えろよ
うざいんだ、てめえは
175(-_-)さん:2009/01/15(木) 17:42:51 ID:h2FvsdWK0
>人の心の中にズカズカと糞専業が入ってきやがるからキレただけなんだ

抽象的で分かりづらいんだよお前のレスは
具体性がないと同意もできない
176(-_-)さん:2009/01/15(木) 17:44:41 ID:???0
すまねえ スレ違いだな きえるよ
177(-_-)さん:2009/01/15(木) 17:45:02 ID:???0
仕事をして金を貰うにはお前が人に合わせる必要がある
それが上手くできないならヒキってればいい
お前がキレたら専業の方が迷惑だ
178(-_-)さん:2009/01/15(木) 17:48:22 ID:???0
せいぜい孤立してろ
179(-_-)さん:2009/01/15(木) 18:15:58 ID:???0
気持ちはわからんでもない
俺も挨拶、仕事の話程度の会話しかしないようにしてるし
ヒキだから、あんま突っ込んで会話しても自分が傷つくだけだしね
つか忘年会なんてないだろうし、そこまで会話求めてくる人もいない
180(-_-)さん:2009/01/15(木) 20:11:39 ID:???0
まあ専業は泥臭い人間が多いからな
181(-_-)さん:2009/01/15(木) 20:51:26 ID:???0
というか、新聞屋ってワケありの人が多いから
お互いあんまり立ち入らない雰囲気あるよな。
そんなわけで挨拶程度しか話さないし気楽なものだ。
182(-_-)さん:2009/01/15(木) 21:20:45 ID:???0
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃ ○ンチタイム

┃ 左から読むと○には「ラ」か「ウ」を挿れますが
┃          人
┃ ゥ,、       <。 >
┃ ゥ,、 (⌒─⌒) /Vミ バシ!!
┗━━ ((´^ω^)) / ミ <右から読むと、違う文字を入れたくなるのです!
     /) y )つ
 |~ ̄] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
183(-_-)さん:2009/01/15(木) 21:57:21 ID:???O
>>181
挨拶すらしない輩もいるわけで
184(-_-)さん:2009/01/16(金) 01:17:18 ID:???O
挨拶して無視されると気分悪いわ
185(-_-)さん:2009/01/16(金) 05:59:33 ID:???0
例の派遣社員が初めて新聞配達する話だけど、今日初日で順路撮りするはずの人が来なかったわ
派遣の人ってみんなこんな感じなんだね。
186(-_-)さん:2009/01/16(金) 06:03:42 ID:???0
熱あったけど配ってきた
このままじゃ夕刊死ぬ
187(-_-)さん:2009/01/16(金) 07:25:09 ID:Hc7thcN80
だって派遣だもん
188(-_-)さん:2009/01/16(金) 07:32:34 ID:???0
俺の場合地図渡されて回って来いだけだったよ
189(-_-)さん:2009/01/16(金) 08:02:47 ID:???0
>>166
同じ職場の"仲間だろって相手も社交辞令感覚で言っただけだろうよ
普段話さないから誘いづらくて冗談交じりに言ったのだろうと思う
190(-_-)さん:2009/01/16(金) 13:10:41 ID:???0
>>188
地図があっただけマシじゃね?
オレんところ、配達先の苗字の書いてある順路帳だけだった
最初、どの道をいっていいかわからんかったw


っと、夕刊行ってくる
191(-_-)さん:2009/01/16(金) 13:59:05 ID:mEp57P0SO
>>190
それ仕事させる気がないんじゃねーの?
192(-_-)さん:2009/01/16(金) 17:14:42 ID:Oy2XupHNO
不着しないコツを教えて下さい。
193(-_-)さん:2009/01/16(金) 18:35:49 ID:???0
集中する
194(-_-)さん:2009/01/16(金) 18:52:41 ID:???0
全裸で配る
195(-_-)さん:2009/01/16(金) 19:32:10 ID:???0
全裸で配るに一票
196(-_-)さん:2009/01/16(金) 20:01:14 ID:mEp57P0SO
>>192
新聞の数を前半、後半に分ける
197(-_-)さん:2009/01/16(金) 20:01:28 ID:???0
つまんない
198(-_-)さん:2009/01/16(金) 20:45:29 ID:???O
>>192
次の配達先、新聞の種類はどこかを常に頭に置きながら配る
199(-_-)さん:2009/01/16(金) 23:21:23 ID:???0
ipod聞きながらl配る
200(-_-)さん:2009/01/17(土) 00:41:34 ID:???0
チラシ多すぎ・・・
201(-_-)さん:2009/01/17(土) 04:16:13 ID:???O
配達員、バイクで歩道走るんじゃねーよ
202(-_-)さん:2009/01/17(土) 05:30:33 ID:???O
すみません警察が見逃してくれるから調子乗ってました
203(-_-)さん:2009/01/17(土) 06:00:14 ID:9tdgw3oZ0
専業に誘われた
もうちょっと遊びたいが年齢もそろそろやばいしな・・・・。
ほかに仕事なさそうならしょうがないかな・・
204(-_-)さん:2009/01/17(土) 06:10:08 ID:???0
昨日の朝刊で専業が神奈川の第2誌入れ忘れて夕刊の時に配った。
手渡しの家があったけど何も言わずに渡してきた。一応謝りの手紙は入ってたけど、今日の夕刊不安。
205(-_-)さん:2009/01/17(土) 08:37:07 ID:???0
専業ってどういう意味?
配達所の経営者?
206(-_-)さん:2009/01/17(土) 08:52:27 ID:???0
>>205
死ねよザコ☆
207(-_-)さん:2009/01/17(土) 10:37:18 ID:???O
>>205
自営業みたいなもの
208(-_-)さん:2009/01/17(土) 10:37:41 ID:???O
>>205
または請負業。
209(-_-)さん:2009/01/17(土) 11:21:47 ID:???O
急な坂を下ったら、横滑りしてビビった。
スパイクタイヤも横滑りは弱いんだったな。気をつけないと。
通勤用のスクーターなんか、前ブレーキかけてエンジン回すとリアが空回りしたからな。
自転車のオバチャンはもっと大変だったろうな
210(-_-)さん:2009/01/17(土) 14:50:56 ID:???O
>>205
兼業の逆
211(-_-)さん:2009/01/17(土) 17:13:26 ID:???0
専業になるとバイトに1から10まで教えないといけないのです
コーヒーの1杯も奢らないと・・・
DQNが着たら災厄なめられます
212(-_-)さん:2009/01/17(土) 17:14:18 ID:???0
とあるサイトの申し込みで個人情報を入力しようとしてるんだが新聞配達員は
教育、事務、営業、技術、運転、接客・販売、労務、外交員、その他
のどれにあてはまるんだ?(´・ω・`)
213(-_-)さん:2009/01/17(土) 17:36:27 ID:???0
営業か接客・販売だな
214(-_-)さん:2009/01/17(土) 17:46:05 ID:???0
なるほど、ありがと
まぁ俺は配達オンリーだから接客・販売の方があってるか
215(-_-)さん:2009/01/17(土) 19:06:26 ID:9tdgw3oZ0
DQNとかすぐに辞めちゃうんじゃない?
216(-_-)さん:2009/01/17(土) 20:02:37 ID:???0
普通の奴の方がすぐ辞めるんじゃねえかな
残るのはDQNや惰性で生きちゃう俺みたいな奴とか
217(-_-)さん:2009/01/17(土) 20:05:14 ID:???0
それはすぐ辞めるような奴の言い方だねえ
218(-_-)さん:2009/01/17(土) 21:43:43 ID:???0
すぐ辞めた奴なんて、バイトは気づかないよな
ちょっと後になって、そういえばあの人いないなって感じ
219(-_-)さん:2009/01/17(土) 21:49:26 ID:???O
今から夕刊配ってくる
220(-_-)さん:2009/01/17(土) 21:50:42 ID:???O
逆に職歴もほとんどないようなやつはすぐ辞める。
社会不適合の度合いが全然違う
221(-_-)さん:2009/01/17(土) 21:54:16 ID:???0
長年新聞屋やってるような人は優しい人が多いよ
もちろん社会的には駄目人間の部類なんだろうけど
狭い店の中で折り合いを付ける方法を知ってる人たちだから優しい
なんとなく同意できるだろ
222(-_-)さん:2009/01/17(土) 22:15:15 ID:???0
上下赤ジャージに前歯無しの茶髪パンチパーマで優しいとかwwwwww
223(-_-)さん:2009/01/17(土) 22:17:05 ID:???0
みんな仕事何日くらいで覚えた?
224(-_-)さん:2009/01/17(土) 23:09:11 ID:???0
半年くらいだな
225(-_-)さん:2009/01/18(日) 00:17:41 ID:???0
1週間
あとは惰性でやってる
226(-_-)さん:2009/01/18(日) 03:01:26 ID:zqFR0NozO
朝刊後は平気なんだけど
夕刊後がなんかむなしいんだけど
物悲しいとゆうか夜になるからかな
なんかないかな対策。
227(-_-)さん:2009/01/18(日) 03:36:45 ID:???0
朝青龍は余裕なんだなぁ。
夕刊はきついわ
228(-_-)さん:2009/01/18(日) 05:29:58 ID:???O
>>226すげー分かる
229(-_-)さん:2009/01/18(日) 05:35:38 ID:???0
>>226
夕刊終わったら即寝る
230(-_-)さん:2009/01/18(日) 06:03:12 ID:???0
>>226
夕刊終わったら即2ちゃんなんだが
特に物悲しくもない
231(-_-)さん:2009/01/18(日) 06:05:19 ID:???0
朝刊終わった
232(-_-)さん:2009/01/18(日) 06:33:50 ID:???0
夕刊に備えて早く寝ろ
233(-_-)さん:2009/01/18(日) 06:50:48 ID:???0
じじいわろたw
234(-_-)さん:2009/01/18(日) 06:54:27 ID:???0
もう心は重傷
中1の女の子ともはなせねーわ
こんにちわって言ってくれたのに軽く無視した
顔見たら結構かわいいでやんの
俺なんなん?
ほんとはイェーイこんにちわとか言いたいんだぜ?
だけど絶対顔引き攣るから無視したんだ
もう無理だわ完全に無理だ
話せるようになるわけない
235(-_-)さん:2009/01/18(日) 06:57:51 ID:???0
気持ち悪いから死ねよ、てめえ
236(-_-)さん:2009/01/18(日) 06:59:24 ID:???0
どういう状況で中一にこんにちわって言われるんだw

普通だったら「(うわっ、キモッ).......素通り.......」で終了だろ・・・。
237(-_-)さん:2009/01/18(日) 07:02:14 ID:???O
おはよう。朝刊寝過ごしてしまったよ。
238(-_-)さん:2009/01/18(日) 07:08:05 ID:???0
>>234
多分おまえに言ってないよ
239(-_-)さん:2009/01/18(日) 08:04:14 ID:???0
ってか、なんで中1ってわかるのって話(`・ω・´)
240(-_-)さん:2009/01/18(日) 08:19:50 ID:???0
うわっきもっなんて中学生あまりいないな・・
最近の小学生は言葉遣い危ないけどww
親も学校も社会もみんな変わったんだねって思う
241(-_-)さん:2009/01/18(日) 08:35:18 ID:???0
くさっ!
242(-_-)さん:2009/01/18(日) 10:06:01 ID:???0
女子高生とか学生風の若い女はよくきもいとかうざいとか言うよね
243(-_-)さん:2009/01/18(日) 13:48:36 ID:???0
それはお前が極度にキモくてウザイだけの話
244(-_-)さん:2009/01/18(日) 14:00:29 ID:???0
ウン百億稼げるなら俺、朝青龍と変わってもいいや。とか思ってしまった
245(-_-)さん:2009/01/18(日) 16:31:12 ID:???0
今日はせっかくの休みだったのに14時間も寝ちまった終わった。
246(-_-)さん:2009/01/18(日) 16:35:10 ID:???0
>>234
挨拶もできないクズは死んでいいよ
247(-_-)さん:2009/01/18(日) 16:47:14 ID:???0
夕刊怖いとか言ってるヘタレは夕刊出てくるなよ気持ち悪いから。
248(-_-)さん:2009/01/18(日) 18:49:47 ID:???O
新聞配ってるとたまにヤンキーっぽい人と遭遇するけど、
いつもその人から挨拶してくれてすごく感じのいい人だわ
249(-_-)さん:2009/01/18(日) 19:56:49 ID:???0
相変わらずお前等は挨拶ネタばかりだなw
250(-_-)さん:2009/01/18(日) 20:49:53 ID:???0
他人と挨拶ぐらいでしか接点ないからね
251(-_-)さん:2009/01/18(日) 23:17:47 ID:???0
同じヤツが自演でしつこく書き込んでるだけ
252(-_-)さん:2009/01/18(日) 23:19:37 ID:???P
知らなかった
253(-_-)さん:2009/01/18(日) 23:51:38 ID:???0
今日雨だなウザってえ
254(-_-)さん:2009/01/19(月) 00:06:24 ID:???O
自演ちょー楽しい♪
255(-_-)さん:2009/01/19(月) 00:06:41 ID:???0
よかったね
256(-_-)さん:2009/01/19(月) 01:18:43 ID:???0
あめびで10っぷんろす
257(-_-)さん:2009/01/19(月) 01:33:54 ID:???0
信号待ちのときってどこ見てる?
258(-_-)さん:2009/01/19(月) 04:31:32 ID:???O
信号機
259(-_-)さん:2009/01/19(月) 06:06:25 ID:???0
ガチで疲れた
260(-_-)さん:2009/01/19(月) 06:41:40 ID:???0
みらーで顔チェック
261(-_-)さん:2009/01/19(月) 10:13:42 ID:???O
研修会面倒くせ

なんで配達だけなのに研修会でなきゃならんのだ
262(-_-)さん:2009/01/19(月) 10:26:18 ID:???0
>>243
自己紹介乙
263(-_-)さん:2009/01/19(月) 16:34:49 ID:FONC/fmiO
ここの連中は内弁慶が多いいな元ヒキだからか?
普通もう少し素直だけど
レス読んでると幼いのがよくわかる。
こなれて歪んだ大人になるなよ。
初心を忘れるなよ。
264(-_-)さん:2009/01/19(月) 16:41:14 ID:l62ZAW/y0
>>263
お前スレチ
本スレいけ
265(-_-)さん:2009/01/19(月) 16:46:24 ID:???0
          ____
       / \  /\  キリッ
.     / (ー)  (ー)\      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    /   ⌒(__人__)⌒ \.    | ここの連中は内弁慶が多いいな元ヒキだからか?
    |      |r┬-|    |    | 普通もう少し素直だけど
     \     `ー'´   /   < レス読んでると幼いのがよくわかる。
    ノ            \   | こなれて歪んだ大人になるなよ。
  /´               ヽ   \_初心を忘れるなよ。

            ___
       /      \
      /ノ  \   u. \ !?
    / (●)  (●)    \ 
    |   (__人__)    u.   | クスクス>
     \ u.` ⌒´      /
    ノ           \
  /´               ヽ

         ____
<クスクス   /       \!??
      /  u   ノ  \
    /      u (●)  \
    |         (__人__)|
     \    u   .` ⌒/
    ノ           \
  /´               ヽ
266(-_-)さん:2009/01/19(月) 16:56:19 ID:???O
死ねよザコ☆
267(-_-)さん:2009/01/19(月) 17:28:00 ID:???0
舐めたこと言ってくる爺死ね
とっとと逝け
268(-_-)さん:2009/01/19(月) 17:30:43 ID:FONC/fmiO
ふっ
予想どうりの反応だな。
勉強しろよ。
269(-_-)さん:2009/01/19(月) 17:35:29 ID:???O
>>768
ザコ☆
270(-_-)さん:2009/01/19(月) 17:37:56 ID:???0
         |:;:;:;;:;:;:;:;:i;:;::::;:;|
         |;:;:_:_;:;_:;:l:;_:_;:_;|
         |___|__|
        /   ・    ・ \
      /    (●)  (●) \  まろのまけじゃ
      |       (__人__)    | 
      \________/
         /|├┤├┤|\
271(-_-)さん:2009/01/19(月) 17:38:05 ID:???0
夕刊おわた
10年引きにはつらひ
修行とおもてわりきるか
272(-_-)さん:2009/01/19(月) 17:39:26 ID:FONC/fmiO
んっ
どうした?
768なんてないぞ(笑)
273(-_-)さん:2009/01/19(月) 17:54:04 ID:???0
変なセキが止まらない、頭が痛い休みたい・・・
274(-_-)さん:2009/01/19(月) 17:54:09 ID:???0
<クスクス
275(-_-)さん:2009/01/19(月) 17:58:55 ID:???0
休んだら給料減るよ
とにかく今は明日に備えて寝ろ
276(-_-)さん:2009/01/19(月) 18:09:32 ID:???0
>275
そーするわ、貴重なオフな時間だけど仕方ない
今うどん食って薬飲んだ・・・
277(-_-)さん:2009/01/19(月) 18:42:01 ID:???0
>>272
うわひくわ・・・これネタなのに・・・
専業のおっさんがなんでここいんだろ
278(-_-)さん:2009/01/19(月) 18:45:50 ID:l62ZAW/y0
>>277
しかも携帯だしなw
279(-_-)さん:2009/01/19(月) 19:22:02 ID:???0
携帯って小さい画面見ながら必死に親指動かしてんの?www
280(-_-)さん:2009/01/19(月) 19:56:58 ID:FONC/fmiO
俺はニートだ!!
281(-_-)さん:2009/01/19(月) 20:09:07 ID:???0
あぼーん推奨

ID:FONC/fmiO
282(-_-)さん:2009/01/20(火) 00:32:14 ID:???O
二月の休刊日はいつなのさ
283(-_-)さん:2009/01/20(火) 04:41:29 ID:???O
>>282
明日
284(-_-)さん:2009/01/20(火) 05:27:02 ID:???0
朝刊終了
285(-_-)さん:2009/01/20(火) 06:24:21 ID:???0
朝刊3時間自給換算1000円
286(-_-)さん:2009/01/20(火) 06:35:04 ID:???0
JAFうざい、スカパー郵便うざい(´・ω・`)
287(-_-)さん:2009/01/20(火) 13:52:13 ID:???0
お前がうざい
288(-_-)さん:2009/01/20(火) 17:21:19 ID:???0
あと20日で給料日か
何か早いな
289(-_-)さん:2009/01/20(火) 19:47:13 ID:???0
給料もらってもあまり使い道ないから毎月3〜5万くらい余る
290(-_-)さん:2009/01/20(火) 23:04:55 ID:???0
使いすぎだろjk
291(-_-)さん:2009/01/21(水) 00:44:07 ID:???0
今日は朝刊来るの遅くなりそうだな
292(-_-)さん:2009/01/21(水) 04:20:48 ID:???O
朝刊だけの奴、昼間は何してんの?
漏れはほとんど寝てて外に出ない。郵便物とか宅配便とか来るのもうざすぎる
293(-_-)さん:2009/01/21(水) 04:54:36 ID:???0
廃人だな
294(-_-)さん:2009/01/21(水) 05:24:46 ID:???0
>>292
別に……普通だな
朝刊だけのやつは皆そうだろ、少なくともこのスレの住民は
295(-_-)さん:2009/01/21(水) 05:59:22 ID:???O
すみこみで朝刊配達だけやって生活したい

気力もたない 甘え
296(-_-)さん:2009/01/21(水) 05:59:28 ID:???O
おらおら!ヒキども!
びびってんじゃねーぞ!
かかって来いや!
297(-_-)さん:2009/01/21(水) 06:38:22 ID:???0
うちの店明日朝刊遅れるみたいだ
明日雨なのに…
298(-_-)さん:2009/01/21(水) 20:52:06 ID:???0
1年で50万貯まった
299(-_-)さん:2009/01/21(水) 22:13:22 ID:???0
やったね
これで一生安泰だ
300(-_-)さん:2009/01/22(木) 00:54:57 ID:???0
雨きちいな
301(-_-)さん:2009/01/22(木) 06:00:41 ID:???0
お疲れ
週末はさすがに疲れが溜まってくるな しんどい
302(-_-)さん:2009/01/22(木) 06:11:49 ID:???0
明日も雨か
303(-_-)さん:2009/01/22(木) 06:45:57 ID:???0
冬の雨はつらいな
あまり降らなかったから良かったけど
304(-_-)さん:2009/01/22(木) 08:30:08 ID:???0
やばい
この不景気でバイトの配達減らして専業の人にやらせるっぽい
今まで週休一日だったけど二日増やして一日辺り4千円引かれると言われた
手取9万なのに8千円マイナスは痛い
305(-_-)さん:2009/01/22(木) 08:35:08 ID:???0
一日270円辺り節約すればいいだけだろ
どこがやばいんだ
306(-_-)さん:2009/01/22(木) 08:59:41 ID:???0
週休二日で朝だけって超楽だなw
307(-_-)さん:2009/01/22(木) 12:25:03 ID:???O
>>304
うちの所はなんとか黒字だそう。
308(-_-)さん:2009/01/22(木) 14:38:23 ID:???0
沖縄の新聞社が二月一杯で夕刊止めるらしいね
309(-_-)さん:2009/01/22(木) 14:44:32 ID:???0
沖縄の新聞って左翼記事が凄そう
310(-_-)さん:2009/01/22(木) 17:23:10 ID:???O
新聞業界の不況ってそんなに深刻なん?
311(-_-)さん:2009/01/22(木) 17:32:54 ID:???0
配達始めて1週間ちょっとで不配しちまったorz
312(-_-)さん:2009/01/22(木) 17:39:49 ID:???0
>>311
どんまい。誰もが通る道だ
313(-_-)さん:2009/01/22(木) 17:56:34 ID:???0
>>312
乙、ちょっと楽になったよ
314(-_-)さん:2009/01/22(木) 18:46:17 ID:???0
雨うっぜー
雨降ってるだけでやるきなくなる
315(-_-)さん:2009/01/22(木) 18:48:50 ID:???0
確かにうんざりするなぁ
しかもビニールかぶせてない新聞配らにゃならんから濡らさないように慎重にやらんといかんし…
めんどくせ…梅雨の時期なんて地獄なんじゃないかなぁ。やった経験ないけど
316(-_-)さん:2009/01/22(木) 21:59:35 ID:???0
大雨の後に新聞配っててマンション出てきたらDQN数人が止めてあった自転車弄ってた。
で「やめてください」って言ったら蹴っ飛ばして大きな水溜りに新聞が散らばった。
もちろん専業にも怒鳴り散らされた。
317(-_-)さん:2009/01/22(木) 22:04:07 ID:???0
なんで寒いのに通気性のいい合羽着なきゃいけないんだと思ってたけどよく考えてみりゃレインウェアがあるじゃん
318(-_-)さん:2009/01/22(木) 22:24:18 ID:???0
第211回2000年07月23日
リラ修道院(ブルガリア)
319(-_-)さん:2009/01/22(木) 22:45:31 ID:rTCYEQ810
99 ナイス世界観
320(-_-)さん:2009/01/22(木) 23:02:53 ID:rTCYEQ810
あかん99なんかおもろい
321(-_-)さん:2009/01/23(金) 05:58:51 ID:???0
今日バイク倒した・・・精神的にくるなあれ
新聞拾ってる時ふと思ったのが俺何やってんだろうって事
頭くるっていうより悲しくなった
322(-_-)さん:2009/01/23(金) 06:15:29 ID:???0
道路でパンクして4回転した俺よりマシ
323(-_-)さん:2009/01/23(金) 06:23:50 ID:???O
国道でバイクの後ろの紐切れて新聞が道に散乱した時は死にたかった
324(-_-)さん:2009/01/23(金) 06:30:39 ID:???0
あー、めんどくさかったぁ
いつもは1時間で終わるのにこういう日に限って代配+ポスティング…結局3時間半もかかっちまった
これで給料は2時間分程度だもんなぁ…やってらんね
325(-_-)さん:2009/01/23(金) 07:35:02 ID:???O
>>323
考えただけで胃が痛くなる
326(-_-)さん:2009/01/23(金) 08:59:44 ID:???0
そろそろ雨も止む頃かな
327(-_-)さん:2009/01/23(金) 18:00:07 ID:???0
新聞配ってたら通報された
328(-_-)さん:2009/01/23(金) 18:00:11 ID:???0
まーたオイル切れの警告ランプついてるよ・・・
今度こそバイク屋で買うぞ
329(-_-)さん:2009/01/23(金) 18:23:12 ID:???0
いくらで買収するつもり?
330(-_-)さん:2009/01/23(金) 19:04:46 ID:???0
なんか明日から寒くなるらしいぉ   みんな気をつけてぉ.....
331(-_-)さん:2009/01/23(金) 20:38:38 ID:???0
   /     /     /      /  /  / /
/     /     /     /     /   /
             ビュー   ,.、 ,.、    /   /
    /    /       ∠二二、ヽ    / /
  /    /   /   (( ´・ω・`)) ちょっとタンクを見てくるお
               / ~~ :~~~〈   /
       /    / ノ   : _,,..ゝ   /
    /    /     (,,..,)二i_,∠  /    /
332(-_-)さん:2009/01/23(金) 22:47:59 ID:???0
うわー、喉が痛い
333(-_-)さん:2009/01/24(土) 04:45:59 ID:???O
風強すぎワロタ
334(-_-)さん:2009/01/24(土) 13:21:27 ID:xGpRHeuU0
雪かよ・・・・
本当にガッカリだ
335(-_-)さん:2009/01/24(土) 13:29:32 ID:???0
どこに住んでるの?
336(-_-)さん:2009/01/24(土) 13:31:28 ID:???0
関東の東寄りだが雪降ってるぞ
昼起きてやたらしずかだと思ったらしてやられた
337(-_-)さん:2009/01/24(土) 17:29:27 ID:???0
うちは1メートル積もってる
338(-_-)さん:2009/01/24(土) 17:56:36 ID:???0
もうちょっと言葉足そうぜ
339(-_-)さん:2009/01/24(土) 18:54:37 ID:???O
八王子だが雪が30cmくらい積もってる
340(-_-)さん:2009/01/24(土) 19:22:58 ID:???0
うそつけ
341(-_-)さん:2009/01/24(土) 19:23:28 ID:???0
明日の朝刊もっと寒いよきっと
雪は勘弁だぜ
342(-_-)さん:2009/01/24(土) 19:38:23 ID:???O
嘘じゃねーよ
343(-_-)さん:2009/01/24(土) 20:06:05 ID:???0
はい嘘
344(-_-)さん:2009/01/24(土) 20:20:02 ID:???O
嘘ですすいません
345(-_-)さん:2009/01/24(土) 21:37:04 ID:???O
こじまよしお
346(-_-)さん:2009/01/24(土) 22:41:35 ID:9ew9zPt8O
お前らっていくつ?おっさん?
347(-_-)さん:2009/01/24(土) 23:45:05 ID:???0
ちょっと八王子行ってきたけどやっぱ嘘だったよ
348(-_-)さん:2009/01/25(日) 02:52:27 ID:???0
今年で45歳。母親75歳。
母親は故・親父がやってた食堂継いでる。
昔の顔馴染みだけが頼りの食堂w
親父の知り合いで小さい会社の社長さんが社員連れて食べに来てくれる。
不況でこの会社が潰れたらうちも終わる。
349(-_-)さん:2009/01/25(日) 05:27:29 ID:???0
おっさんは店継ぐの?
350(-_-)さん:2009/01/25(日) 06:13:31 ID:???0
今日代配日だったのをうっかり忘れていて…完全に出遅れてしまった(2:30→4:00)
とにかく何も考えず必死にやったらいつもは早くやっても2時間弱かかるところが1時間半で終えることができた
火事場の馬鹿力というか人間は追い込まれると普段出せない力を出せるものなんだなぁと思った
しかし終えた後の疲れもすごい…orz
351(-_-)さん:2009/01/25(日) 18:09:57 ID:???0
給料でたらバイト辞めてやる
ゆうめいとをやるんだー
なんで深夜5時に終わったのにその後に飲み会なんてするんだ
どんな断り方をしても嫌な顔されるしうあああああああああ
352(-_-)さん:2009/01/25(日) 18:13:35 ID:???0
>>351
交通量調査じゃないの
35312:2009/01/25(日) 18:16:28 ID:???0
やっぱり、よくよく考えたら少ないな17万以下は
物に対する意欲がわいてきたせいで、いろいろ買いたくなった
どうにかしてあと3,4万増やしたいなぁ
354(-_-)さん:2009/01/25(日) 18:19:08 ID:???0
物欲が湧いてきたら脱ヒキ完了とみていい
355(-_-)さん:2009/01/25(日) 18:28:42 ID:???0
だめだ、たとえ朝刊50部増えても17500円しか増えない
なら100部 やれるか?俺ごときが・・・
てか、そんな都合よく区域ゆずってもらえるわけないよね
4万増えるだけでだいぶ違うんだが諦めるしかないのかな
356(-_-)さん:2009/01/25(日) 18:31:56 ID:???0
5万弱の俺っていったい…
357(-_-)さん:2009/01/25(日) 19:14:54 ID:???0
きにするな 人それぞれ
358(-_-)さん:2009/01/25(日) 19:46:11 ID:Hbs61sMjO
お前らって配達以外なにしてんの?
359(-_-)さん:2009/01/25(日) 19:50:35 ID:???0
愚問だな
当然家でひきこもってる
360(-_-)さん:2009/01/25(日) 21:08:38 ID:???O
集金終わった

留守ばっかでイヤになる
361(-_-)さん:2009/01/25(日) 21:52:49 ID:???0
配達終わったら
ネトゲ&2chであっという間に6時間
眠くなって寝て起きたら再びネトゲ&2ch
んで朝刊へ

この一年全く変化の無い生活
362(-_-)さん:2009/01/25(日) 22:03:53 ID:???0
とりあえずネトゲはやめようぜ
早めに抜け出したほうがいいよ、あの世界は…
363(-_-)さん:2009/01/25(日) 22:07:56 ID:???0
俺にとってはネトゲもオフゲも変わらないから安心だ
むしろネトゲのほうがだんだん居心地が悪くなるから早めにやめられる
364(-_-)さん:2009/01/25(日) 22:55:04 ID:???O
最近ソニー製の新型ウォークマン買って、
図書館で借りたCD録音して聞きながら配ってる。
お金で換算すると二万円分位入ってる。曲を増やすのが楽しい。
8ギガあるから130時間録音できる。30万円分位入るのではないだろうか。
朗読、落語、クラシック、ジャズ等色々タダで聞けるから配達するのが楽しい。
もうこんな時間か…もう寝なくては。お休み。

365(-_-)さん:2009/01/25(日) 22:57:52 ID:???0
音楽聴きながらな〜
前に一回ウォークマンで聴きながら配った事あるけど微妙だったな〜
曲聞いてると配達ミスしそうになるし配達に集中すると音楽なんて耳に入ってこなくなるし
音楽楽しみながら配れる器用な人に 私はなりたい
366(-_-)さん:2009/01/25(日) 22:58:54 ID:???P
>>364
人生楽しんでるな
367(-_-)さん:2009/01/25(日) 23:17:36 ID:Hbs61sMjO
>>361
いい生活だな
368(-_-)さん:2009/01/25(日) 23:55:57 ID:???0
朝刊だけってのが最高だね
369(-_-)さん:2009/01/26(月) 01:00:31 ID:???0
音楽聴きながらは怖い
それで新聞余ったら、すぐにイヤホン外すだろうな
寒気を感じながら
370(-_-)さん:2009/01/26(月) 01:17:16 ID:???O
自分も音楽ききながら配っている、朝刊な
だって暗くて怖いんだもん…

夕刊を音楽ききながら配るのは難しそうだ。人通りあるから危ないしな
371(-_-)さん:2009/01/26(月) 01:46:48 ID:???0
>だって暗くて怖いんだもん…

oregamamoru
372(-_-)さん:2009/01/26(月) 01:52:22 ID:???0
朝刊の時間だ
373(-_-)さん:2009/01/26(月) 05:07:53 ID:???0
さっきバカな運転手にクラクション鳴らされまくった
事故ってタヒねよカス
374(-_-)さん:2009/01/26(月) 05:50:23 ID:???0
お前が氏ね
375(-_-)さん:2009/01/26(月) 07:01:17 ID:???0
広告収入で既にペイ出来てるんだろ?
なら、金取るなよ。希望者にタダで配っても利益出るでしょ。
376(-_-)さん:2009/01/26(月) 07:24:49 ID:???0
今日ありえないミスをやってしまった
マンション1フロア分8件ぐらい飛ばして配っちまって全部不着っぽい
専業の人が言うにはエレベーターホールに新聞積みっぱなしになってたらしい
マジありえない自分でも何でこんなミスしたのかわかんない
ボケボケの自分の脳みそが怖すぎて信用できなくなりそう
377(-_-)さん:2009/01/26(月) 07:30:29 ID:???0
ああああり得ねええぇぇマジで欝だあああ
こんな簡単な仕事ですら大ポカやらかすのか俺は
いったい何なんだよ俺は
378(-_-)さん:2009/01/26(月) 08:49:43 ID:???0
>>376
俺も同じようなミスしたことあるし
みんな1度や2度は経験してるよ
379(-_-)さん:2009/01/26(月) 10:49:30 ID:???0
>>377
簡単な仕事だが、ちゃんとやり遂げようとすると案外難しい。
過ぎたことは気にするなよ。
380(-_-)さん:2009/01/26(月) 13:31:42 ID:???0
>>376
俺もそれ始めて1ヶ月ぐらいの時にやったなw
他の配達員もやって怒られてたよ
マンションの配達なら1回ぐらいは誰でもやるんじゃないかな
381(-_-)さん:2009/01/26(月) 13:51:05 ID:???0
っていうか8件?飛ばしたら新聞あまるんじゃないのけ?
1Fのフロアあたりに積みっぱなしというのもよくわからん
そのマンション分の新聞が全部置き配されててそれを配るんじゃないのか?
382(-_-)さん:2009/01/26(月) 14:16:43 ID:???0
>>381
大体15階建てなら2回に分けるでしょ
例えば1F〜7Fまでの分を7Fのホールに置いて残りを袋に詰めて最上階まで上がるとか
んで、そのまま置いてある新聞を素通りして降りてしまう
ありえねーだろって思うだろうけど結構あるみたい
383(-_-)さん:2009/01/26(月) 14:18:04 ID:???0
やばい寝すごした
384(-_-)さん:2009/01/26(月) 14:32:09 ID:???0
>>382
2回分けは確かに普通にやるな
でもやっぱりそれでも飛ばしたら最後の階(1F?)やり終えた時点で余ると思うのだが…
不着なら俺も一回やったことあるが8件飛んだとかはさすがにないというかやりようがないよ
385(-_-)さん:2009/01/26(月) 14:34:26 ID:???0
すまん、今理解した
ようするに1F〜7Fまで8件しかなかったと、そういうわけだな?
いや…そんな少ないならそもそも2回に分ける必要ないよな…やっぱりわからん
386(-_-)さん:2009/01/26(月) 14:38:59 ID:???0
>>382はとりあえずどういうことかわかった。7Fに置いたやつを丸ごとスルーしちまうってことだよな
多分1F〜7Fだと不着8件くらいじゃすまないと思うけど

しかし>>376はよくわからんというか>>382とは状況が違う気がする
387(-_-)さん:2009/01/26(月) 14:44:51 ID:???0
じっくり考えたらわかったよ…その8件は1F〜7Fの1Fの分、あるいは8F〜15Fの8Fの分、つまり最後に配る分だったんだね多分…
最後に配る分をエレベーターホールに置き忘れて去ったということか…
388(-_-)さん:2009/01/26(月) 15:54:19 ID:???0
8件だったら4ヶ月くらいは不着できなくなったな、4ヶ月不着0で頑張れ。
389(-_-)さん:2009/01/26(月) 16:53:20 ID:???0
山走っててだれもいないと思って「びっくりしたぁ」とつぶやいたがかつぜつが悪くて何回も復唱してたら目の前にババアが立っていた
その後住宅街で一人ごとをつぶやいてて住民にばれた


死んでいい?俺死んでいい?
390(-_-)さん:2009/01/26(月) 16:56:20 ID:???0
wwwwwwwwwwwwwwwwww
391(-_-)さん:2009/01/26(月) 16:57:01 ID:???0
その話の何が面白いの?
392(-_-)さん:2009/01/26(月) 17:07:36 ID:???0
一生懸命に考えたんだから放って置いてやればw
393(-_-)さん:2009/01/26(月) 17:27:54 ID:???0
          ____
        /      \
       /  ─    ─\
     /    ⌒  ⌒  \     ハハッ わろす
     |       ,ノ(、_, )ヽ    |
      \      トェェェイ   /   
       /   _ ヽニソ,  く


これでいいか?
394(-_-)さん:2009/01/26(月) 18:21:32 ID:???0
ありがと^^
395(-_-)さん:2009/01/26(月) 18:23:16 ID:???0
笑いのセンス無さすぎ
396クスクス ◆MANKO.rIs6 :2009/01/26(月) 18:29:45 ID:5D5UUN1tO
死ねよヒキ
397(-_-)さん:2009/01/26(月) 19:05:25 ID:???O
付着月3件は多い?
398(-_-)さん:2009/01/26(月) 19:56:26 ID:???0
普通
399(-_-)さん:2009/01/26(月) 20:19:36 ID:???0
先月はうっかりやっちまってかなり落ち込んだが今月は0だ、あと少しだ…別に0だからって何があるってわけじゃないけど
っていうか配達員全体をみてもたった合計3件しかないからな…仕事できるやつが多くてプレッシャーがかかるぜ
400(-_-)さん:2009/01/26(月) 20:41:10 ID:???0
いいな〜
0件だと手当て2万円付く
その他に無遅刻で1万
401(-_-)さん:2009/01/26(月) 21:21:03 ID:???0
不着0で2万!?無遅刻で1万!?ねーよw
どんだけ待遇いいんだよ…
402(-_-)さん:2009/01/26(月) 21:27:19 ID:???0
>>400
それ多分もともと貰えるはずのお金だろ
ノーミスや無遅刻で賞与と称してるだけじゃないのか?
403(-_-)さん:2009/01/26(月) 22:04:32 ID:???O
みんなガソリン代て自分持ち?
404(-_-)さん:2009/01/26(月) 22:15:17 ID:???O
405(-_-)さん:2009/01/26(月) 22:22:04 ID:???0
店です
使い放題
406(-_-)さん:2009/01/26(月) 22:45:17 ID:???0
>>385
8件不着した者だけど、
エレベーター3階ごとにしか止まらないから新聞持ったまま移動すると腕がしんどくなる
だからあらかじめエレベーターで昇るときにエレベーターホールに新聞落としといて、手持ちはなるべく20部超えないようにしてる
で、最後に配る階を配り忘れてスルーしたと…

ここに書き込んだら何か勇気出てきたわ
今日出勤したら絶対所長に怒られるけどとりあえずレスくれた人サンクス
正直行きたくない
407(-_-)さん:2009/01/26(月) 23:09:15 ID:???O
>>406
全く同じことやったよ。こっちは14部だ。家帰ってさあ寝よと思ったら電話かかってきてさ。
電話鳴ったとき一瞬で理解したよ。しもたぁ!って。おこられるのは1日だけさ。
408(-_-)さん:2009/01/26(月) 23:11:29 ID:???0
ゴミだな
409(-_-)さん:2009/01/26(月) 23:17:56 ID:???0
>>408
お前はゴミなんかじゃないぞ
誰にだって失敗はあるって
明日からまたがんがれ
410(-_-)さん:2009/01/26(月) 23:29:03 ID:???0
自演の酷いスレだな
411(-_-)さん:2009/01/26(月) 23:32:56 ID:???0
たしかに
412(-_-)さん:2009/01/26(月) 23:33:06 ID:???P
禿同
413(-_-)さん:2009/01/26(月) 23:33:22 ID:???0
>>410に同意
414(-_-)さん:2009/01/26(月) 23:38:37 ID:???0
つまんねえネタとかいらないから
馬鹿にされてるのに気づけ
415(-_-)さん:2009/01/26(月) 23:41:38 ID:???0
馬鹿にしてるんだけど気付かないのか
416(-_-)さん:2009/01/27(火) 04:39:11 ID:???0
白熱の23時
417(-_-)さん:2009/01/27(火) 04:44:10 ID:???0
>>407
自分が書かれてる事にも気づかないのかゴミ
418(-_-)さん:2009/01/27(火) 04:53:01 ID:???0
一日で14件も不着する奴なんてゴミだろ
419(-_-)さん:2009/01/27(火) 05:04:43 ID:???0
だよねヾ(・ω・`)ヨチヨチ
420(-_-)さん:2009/01/27(火) 05:57:32 ID:???O
いつもノーヘルで配ってるオジサンがいるんだけど
サツに捕まったことがない
421(-_-)さん:2009/01/27(火) 06:01:39 ID:U+PNzHvp0
サツとか久々に聞いたw
422(-_-)さん:2009/01/27(火) 06:03:49 ID:???0
ヘルメットつけたくないよな
髪がぺたんこで癖毛になっちまった
423(-_-)さん:2009/01/27(火) 06:36:00 ID:???0
>>418
そんなに自分を責めなくていいよ
424(-_-)さん:2009/01/27(火) 06:50:16 ID:???0
若い奴は付けてないな
425(-_-)さん:2009/01/27(火) 09:04:02 ID:???0
>>421
マッポだよなwww
426(-_-)さん:2009/01/27(火) 09:10:09 ID:???O
若いんじゃなく、おじいちゃんに近いおっさん。
10年近くここで働いてるらしいが捕まったことがないらしい
427(-_-)さん:2009/01/27(火) 09:40:11 ID:???0
>>423
一日に14件もするはずないだろゴミ。
してるのはお前だろ?やったとしてもせいぜい一ヶ月1,2件でしょ。
14件とか池沼でしょそれ。
428(-_-)さん:2009/01/27(火) 11:43:30 ID:???O
うちは盗られても不着扱いになるんだけど。
429(-_-)さん:2009/01/27(火) 12:03:36 ID:???0
抜かれる事なんかありません
あなたの妄想です
430(-_-)さん:2009/01/27(火) 14:08:06 ID:???O
抜かれるなど都市伝説です

現実をみましょう
431(-_-)さん:2009/01/27(火) 17:24:19 ID:???0
上目使いでカーブ中、対向車のお姉さんと目が合った
道を譲ってくれたのに、目をそらしてうつむいてしまった もうだめだ夕刊続く気がしない
432(-_-)さん:2009/01/27(火) 17:24:48 ID:???0
※作り話です
433(-_-)さん:2009/01/27(火) 17:26:52 ID:???0
もうね、自演で笑い取ろうとしなくていいからw
434(-_-)さん:2009/01/27(火) 17:30:27 ID:???0
なんなのこれ
435(-_-)さん:2009/01/27(火) 18:08:52 ID:???0
上目使い好きだなw
436(-_-)さん:2009/01/27(火) 18:59:55 ID:???0
給料先払いにしてくれねーかな
そしたら少しはやる気でんのに
437(-_-)さん:2009/01/27(火) 19:24:41 ID:???0
ガタガタ道で立ってカブ乗ってたらステップ折れた
もろ過ぎるだろ常識的に考えて・・・
438(-_-)さん:2009/01/27(火) 19:36:43 ID:???0
以前の俺だが・・・
夜中にうろついて徘徊してる奴にろくな奴がいないな
439(-_-)さん:2009/01/28(水) 02:22:12 ID:???0
何か最近厨房くさいのが住み着いてるな
440(-_-)さん:2009/01/28(水) 03:09:06 ID:???0
そうお前のことだな
441(-_-)さん:2009/01/28(水) 05:37:28 ID:???0
今日はやけにさむかった
442(-_-)さん:2009/01/28(水) 06:10:02 ID:???0
おれんとこはそれほど寒くなかったな
ダウン着て階段ダッシュで上り下りしてたら汗だくになった
443(-_-)さん:2009/01/28(水) 07:52:18 ID:???0
給料日が待ち遠しいぜ
444クスクス ▲MANKO.rIs6:2009/01/28(水) 10:41:31 ID:???0
またキチガイは俺様に敗れ去ったか…
445(-_-)さん:2009/01/28(水) 12:19:34 ID:???0
いきはよいよいかえりはこわい

まさにその通り
夜中だからもっと怖い
川沿いのあの道はとても怖い
けれどあの道を通らなければ帰れない
いきはよいよいかえりはこわい
446(-_-)さん:2009/01/28(水) 12:47:12 ID:???0
ヘルメット2時間ぐらい被ってると
頭痛くなってくる・・・
頭皮の加圧トレーニングしてるみたいだ〜
447(-_-)さん:2009/01/28(水) 13:08:11 ID:???0
毛根が活性化するのか
448(-_-)さん:2009/01/28(水) 17:29:17 ID:???0
僕は「社会復帰訓練しながらお金もらえる、いい会社だ(笑)」です。
449(-_-)さん:2009/01/28(水) 19:22:53 ID:???0
右に止めてたバイクを左右確認しないで道路に出して走ったら
後ろから来てた車と事故りそうになっておっさんに滅茶苦茶怒鳴られた
明日から近所の人から冷たい目で見られるんだろうな。いっそ死んだほうがマシだった
450(-_-)さん:2009/01/28(水) 19:49:31 ID:???0
昼間は精神的にきついよね〜
いつも上目使いで目をそらしてうつむいて走ってるから
あぶのうてしゃあないw
451(-_-)さん:2009/01/28(水) 20:28:22 ID:???0
質問です。
申し込むときはいきなりその販売店に電話してよろしいんでしょうか?
「すみません、新聞配達やりたいです。」って
452(-_-)さん:2009/01/28(水) 20:45:12 ID:???0
求人だしてりゃ良いけどそうじゃなかったら中々空きないんじゃねえかな
453(-_-)さん:2009/01/28(水) 20:49:06 ID:???0
そうなんですか
どうもありがとうございました
454(-_-)さん:2009/01/28(水) 21:03:18 ID:???0
.       \      _______
          \   r'´ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄`、::.   ___
   l} 、::       \ヘ,___,_ ______/::.__|    .|___________
   |l  \::      | |    / ̄ ̄\   |、:..  | [], _ .|: [ニ]:::::
   |l'-,、イ\:   | |  / ノ  \ \ |::..   ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
   |l  ´ヽ,ノ:   | |  |  (○)(○) | ,l、:::     ̄ ̄::::::::::::::::
   |l    | :|    | |  |  (__人__) .i  l:::::
   |l.,\\| :|    | ,   |   ` ⌒´  |  ll::::  高望みしてたわけじゃない
   |l    | :|    | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、|l::::  ただ、愛する妻が居て、もう1人目の子供も出来てて
   |l__,,| :|    | |         ::::....  ..:::|l::::  30代ってのはそういう年齢だと思ってただろ、普通?
   |l ̄`~~| :|    | |             |l::::  こんな安アパートの片隅で、
   |l    | :|    | |             |l::::  一人ぼっちで暮らしているなんて思わないだろ、普通?
455(-_-)さん:2009/01/29(木) 06:56:13 ID:???O
最近不着増えた。今秋2件くらいやったかな?
あれ?今日配達行ったけ?
ってか俺新聞配達なんかしてたっけ?
あれ?あれ?あれ?あれ?あれ?
ここどこ?
456(-_-)さん:2009/01/29(木) 07:11:42 ID:???0
>>455
あなたは鳥だよ
空を飛べるんだよ
457(-_-)さん:2009/01/29(木) 09:40:47 ID:???0
さて風呂入ってウンコして寝るか
458(-_-)さん:2009/01/29(木) 11:00:32 ID:???0
もう嫌だ
459(-_-)さん:2009/01/29(木) 11:10:10 ID:h1TD5m4d0
ヒッキーなんだから新聞配達なんて無理です
460(-_-)さん:2009/01/29(木) 11:25:08 ID:???O
バイク乗れないし
無理
やりたいけど
461(-_-)さん:2009/01/29(木) 11:28:42 ID:???O
女じゃ無理ですよね
462(-_-)さん:2009/01/29(木) 14:23:46 ID:???O
女でもやれるけど、よほどの事情が無い限りはやめたほうがいい
いろんな意味で危険
463(-_-)さん:2009/01/29(木) 14:56:06 ID:???0
おばちゃんでも普通にカブで配達してるからな
464(-_-)さん:2009/01/29(木) 18:35:33 ID:???O
金、土雨とか死ねよ
465(-_-)さん:2009/01/29(木) 19:59:10 ID:???0
もう2月か・・・
1日1日はおそいが振り返ってみると早いもんだな
466(-_-)さん:2009/01/29(木) 21:18:15 ID:???0
あっという間にじじいだよ
467(-_-)さん:2009/01/29(木) 22:38:31 ID:???0
むしろ、さっさとじじいになりたい
468(-_-)さん:2009/01/29(木) 23:12:59 ID:???0
今日松屋でアルバイトしよう決意して電話かけたら・・・
俺【すいません。お忙しい中○○ですけど店長さんいらっしゃいますでしょうか?】
定員【少々お待ちください・・・】
店長【はい】
俺【すいません。○○ですけどアルバイト募集してますか?】
店長【してません】
俺【あぁそうですか】
店長【と言うかアルバイト募集してないのに電話かけないでください】
俺【はい】
店長【どこにも募集のチラシ貼ってないんだから】
俺【いやただアルバイト募集してるか聞きたかっただけなので・・】
店長【募集チラシ貼ってないんだからバイト募集してるわけないでしょ!!(怒)】
俺【すいませんでした・・・お忙しい中お時間取らしてしまって本当にすみませんでした】
店長【じゃあ、次は気を付けてね】
俺【はぃ】
【ガチャ・・・ピーピー】
469(-_-)さん:2009/01/29(木) 23:13:45 ID:???0
慣れてくると無駄なことばっか考えて意識が散漫になる、んでミス連発→集中→復活→意識散漫
のムゲンループになるorz
470(-_-)さん:2009/01/29(木) 23:30:01 ID:???0
あるあるwミスすると見直すんだよな。

というか今日の雨、新刊入れ、タウンなし、めんどくせえな。
471(-_-)さん:2009/01/30(金) 00:55:51 ID:???0
東京は朝刊だけは無事のようだな
西にある低気圧、永遠に西に停滞していればいいのに
こっちにくんな
472(-_-)さん:2009/01/30(金) 05:48:15 ID:???0
雨しねよ
473(-_-)さん:2009/01/30(金) 05:53:49 ID:???0
明日雨らしいけど俺休みだ
474(-_-)さん:2009/01/30(金) 05:54:46 ID:???0
週休2日の俺も休み
475(-_-)さん:2009/01/30(金) 06:23:21 ID:???0
土曜休み(笑)
476(-_-)さん:2009/01/30(金) 06:27:36 ID:???0
土曜が一番きつい
477(-_-)さん:2009/01/30(金) 06:28:28 ID:???0
ちらし多すぎ正月並
478(-_-)さん:2009/01/30(金) 08:45:36 ID:+0338tsgO
君達、専業様の言うことは聞いてるかい?
479(-_-)さん:2009/01/30(金) 08:50:42 ID:???O
うちの専業はなかなか親切だから素直に言うこと聞いてる
細かいこと言ってくるけど、何かあったら尻ぬぐいすんの専業だしな


むこうはコミュニケーションとろうと頑張ってくれているらしいが、対人恐怖症予備軍の俺には少々つらい
「はい」「わかりました」「そうなんですか…」しか返したことない
ほっといてくれて構わんのになあ…
480(-_-)さん:2009/01/30(金) 12:54:19 ID:???0
面接で「コンビニとかじゃなく何で新聞配達を選んだの?」と言われたので「接客業は苦手なんで…」と正直に返答したら
新聞も接客業、人に頭下げる仕事は尊い物だから積極的にやりなさいと長々と説教されて落ちた。
481(-_-)さん:2009/01/30(金) 13:08:41 ID:???0
雨・・・
482(-_-)さん:2009/01/30(金) 13:13:29 ID:???0
>>480
真面目そうな店長でよかったじゃん
店長が糞だと専業も糞な奴が多い
483(-_-)さん:2009/01/30(金) 14:16:53 ID:???P
>>482
結局落ちたんじゃん
484(-_-)さん:2009/01/30(金) 14:18:31 ID:???0
>>482
その店長がまじめでも落ちたんだから意味ないだろwwwwww
485(-_-)さん:2009/01/30(金) 15:19:26 ID:???0
ほんとだw
486(-_-)さん:2009/01/30(金) 16:08:34 ID:???0
あほだなw
487(-_-)さん:2009/01/30(金) 16:43:24 ID:???O
おまんまんw
488(-_-)さん:2009/01/30(金) 16:45:16 ID:???0
説教したあげく落とすんだから大した人間性じゃないな
採用しないなら余計なことを言わず、後で連絡するのが
まともな人間のすること
489(-_-)さん:2009/01/30(金) 17:22:27 ID:???0
土曜で雨とはこれいかに
490(-_-)さん:2009/01/30(金) 17:43:11 ID:???0
>>488
そうそう。風俗嬢に「こんなことしてはいかん」と説教しつつも
プレイはしっかり楽しんで帰るオッサンみたいなものだな。
491(-_-)さん:2009/01/30(金) 17:45:16 ID:???0
新聞配達のバイトって余程のことがない限りは落とさないよな。
その店長は何考えてるんだろ。それとも>>480に気付かない落ち度があったか。
492(-_-)さん:2009/01/30(金) 17:45:53 ID:???O
なんか店長毎日会うようになった。戦力外通知出すのを見計らってるようだ
493(-_-)さん:2009/01/30(金) 17:49:23 ID:???0
新聞配達のバイト落ちるのって池沼ぐらいだ〜
494(-_-)さん:2009/01/30(金) 17:50:45 ID:???0
新聞配達の面接で落ちる?面接なし翌日仕事だったぞ
自転車で配達だからかな、カブで配達なら面接あるのかな
495(-_-)さん:2009/01/30(金) 18:38:33 ID:???0
夕刊雨降ってくれた方が良くなってきた
通行人少ないから気が楽
496(-_-)さん:2009/01/30(金) 18:54:50 ID:???O
厚いチラシ、強風、大雨...
497(-_-)さん:2009/01/30(金) 20:25:05 ID:???0
今月でやっと夕刊卒業だ
498(-_-)さん:2009/01/30(金) 21:44:43 ID:???0
こんな雨強い日ははじめてだ…しかも風もつよい…そして土曜
開始3ヶ月にしてついに地獄がやってきたようだ、わくわくしてきたぜ…
499(-_-)さん:2009/01/30(金) 22:46:30 ID:???0
罰げーム
500(-_-)さん:2009/01/31(土) 01:26:18 ID:???0
大雨か 空気半分抜けてるタイヤパンクするなこれは
501(-_-)さん:2009/01/31(土) 01:55:42 ID:d8qu0+4q0
す!すごい雨だぁ
502(-_-)さん:2009/01/31(土) 03:34:31 ID:???0
今日休みでラッキー
でも明日も雨予報なんだよな
503(-_-)さん:2009/01/31(土) 05:49:31 ID:???0
地獄\(^o^)/オワタ

いつもより30分遅いくらいですんだ…
しかしもうこりごりだ…梅雨入り前にはやめよう(´・ω・`)
504(-_-)さん:2009/01/31(土) 05:58:26 ID:???0
今日マジ疲れたわ
505(-_-)さん:2009/01/31(土) 06:03:12 ID:???0
しかし苦しんだ後のするめ噛みコーラ飲みながらネットやるのは最高だ〜
これぞ至福の時
506(-_-)さん:2009/01/31(土) 06:15:52 ID:???0
>>505
わかるわー
天国だよなw
507(-_-)さん:2009/01/31(土) 06:24:23 ID:???0
かっこいい
508(-_-)さん:2009/01/31(土) 06:27:28 ID:???0
雨の日の配達はいつもより疲れるからぐっすり寝れる
509(-_-)さん:2009/01/31(土) 06:45:25 ID:???O
やってしまた 荷崩れして新聞ぶちまけたよ! 使えるのだけ配って13部位取りに帰ったけど使えるのだって濡れてるし。苦情来るよ絶対に。マンションだから雨ビしなかったんだよね。 下手したら首になりうるな、







店に行くの怖い。
510(-_-)さん:2009/01/31(土) 06:48:17 ID:???0
※作り話です
511(-_-)さん:2009/01/31(土) 06:53:04 ID:???0
>>509
トラウマ
512(-_-)さん:2009/01/31(土) 06:57:56 ID:???0
>>509
メシウマw
513(-_-)さん:2009/01/31(土) 06:58:50 ID:???0
日給5000円でつ
514(-_-)さん:2009/01/31(土) 07:12:04 ID:???0
雨降ってないけど風がすごいなーチャリ倒れたし。

今も風がやばい
515(-_-)さん:2009/01/31(土) 07:42:00 ID:???0
7時ちょうどに終わって帰る途中に日経の人が使ってる中継所の前通ったらまだ相当数残ってた
8時コースだな
516(-_-)さん:2009/01/31(土) 08:03:28 ID:ZK8Qy2K10
地獄
517(-_-)さん:2009/01/31(土) 09:19:58 ID:???O
>>515
手伝ってやれよ
518(-_-)さん:2009/01/31(土) 13:26:39 ID:???0
電話で配達の空きを確認後、条件も聞こうと思ったら面接に来てくださいの一点張り
給料だけでも聞きたいと粘ったら「他で探してください」と断られたわ
519(-_-)さん:2009/01/31(土) 13:53:05 ID:???0
終わってんな
520(-_-)さん:2009/01/31(土) 14:50:58 ID:???O
今月で工房バイトが5人も辞めるww
みんな進学とか就職で辞めるのに25歳のオレは居残りですよ アヒャ
521(-_-)さん:2009/01/31(土) 14:59:44 ID:k+Eag7QrO
>>520
君は幹部候補だから
頑張れ
522(-_-)さん:2009/01/31(土) 16:48:22 ID:???0
風強そうだから自転車倒れるの気をつけないとな
新聞ぶちまけるのも嫌だが、間違って車にでも当たったら・・・
523(-_-)さん:2009/01/31(土) 16:59:56 ID:???O
>>522
倒したらうpすれ
524(-_-)さん:2009/01/31(土) 19:27:19 ID:???O
明日休みで助かったわ、今日だけでも大変だったのに、
明日なんて道アイスバーンだろ、ガクブル。
525(-_-)さん:2009/01/31(土) 21:07:19 ID:???0
>>518
2パターン考えられる。
配る地域は、普通は自分の近所とかを優先的に任されると思うから(とか、土地勘がある地域)
それによって配る部数とか変わるし、給料は時給いくら、とは断言できないのはしかたがない。

それか、給料はその店長にとって知られたくないこととか(w

どっちにしろまともな対応とは思えないし、別の場所探したほうがいい。
どうしても、閉鎖的で、なおかつ入ってくる人間はクセのある人間だらけだから、
閉鎖的な人間になるんだよ、新聞配達関係者は。
526(-_-)さん:2009/01/31(土) 21:30:53 ID:???0
配達所の幹部っていくら貰えるの
527(-_-)さん:2009/01/31(土) 23:10:40 ID:???O
店長 70万
主任 60万
代配 50万
528(-_-)さん:2009/02/01(日) 00:59:56 ID:???0
配達するなら近所だろ
遠出してる奴なんているの?
529(-_-)さん:2009/02/01(日) 01:46:17 ID:8/+qkf/pO
>>528
始発の電車で店に通ってるよ。
530(-_-)さん:2009/02/01(日) 06:24:38 ID:???0
夕刊配達中に同級生にあったらどないすんねん
2駅空けるだろjk
531(-_-)さん:2009/02/01(日) 06:26:30 ID:???0
幼馴染の家に新聞配達のバイクがあ(ny・・・w
532(-_-)さん:2009/02/01(日) 06:44:49 ID:???0
まーだ風強いな
533(-_-)さん:2009/02/01(日) 06:50:44 ID:???0
>>527
マジか?うちの店長は月に100万もらってるって噂聞いたがそんなにもらえるもんなの?
534(-_-)さん:2009/02/01(日) 07:00:00 ID:???0
AやYならそのくらいらしいな
535(-_-)さん:2009/02/01(日) 08:04:32 ID:???0
今日朝会があってそこではじめて不着0で手当てがつくことをしった
ちくしょおおおおおおおおおおおおおおお、そんなのあるなら先々月もっと気合いれてやればよかったあああああああああ
しかもたった不着1件…悔やまれる
しかし先月は気合いれなくても運良く不着0件だったので今月の給料日が楽しみだ
と言いたいところだがどうせ手当て料は500円とか1000円とかその程度なんだろうな
536(-_-)さん:2009/02/01(日) 08:11:52 ID:???0
専業乙
537(-_-)さん:2009/02/01(日) 09:43:40 ID:+LWS+/p90
r-'       {_ノ  |  \ ノ/  /
                 }ノリ'⌒ヽ        ∧ {⌒⌒}  | \_
                        \,_  ノ } \ _厶ィ´ ̄`ヽh
                      -、_>-``ー'ーイ´-―     /┴┐
                     t._         j: : / __,ノ    ト.
                      う . : : : : : : :/|/レ'´―_、 | /  〈ノ
                     (rァ: : : : : : : : { 。  Yfう`} v } l |
                       ´ ⌒ ー‐ 、: :l ゚。  ヒノ    ル レ'
                        _/ ̄ ̄` ○ ,、  , f/レノ
                         / イ      └‐ 、> ノ。
                    // /   、____ィ二フ ̄  ○
                  /[/Lレ'´{ゝ.._}―┬―┘
           __, -‐z _,/ ∠l/   ` T¨´ -┴- 、       _
         r'、{{  [_[__ ∠/    、 |       \ /⌒ゝ-、  `丶       __
         └'⌒ ー'ー'/l/        \{          ̄`ヽ  }ノ    h _/   、ヽ
           _rf/`⌒⌒'ー-、     `ト- 、         } {    /|     、 ∨
     /⌒丶ー /´        \ _  |    ̄  −r--- ' ノ    l/___,、 }/
      //⌒ヽ ̄ ̄`ヽ         /⌒\_」 /⌒ヽ   └、_,ノ `   /     〈丿
    〈' /  |     \    /      ⌒ヽ―┴r-┐    ` ー― '     
   r‐-く   〈       レ -  j       }   〉   〉 〉 

キュアパイン (フレッシュプリキュア!)
538(-_-)さん:2009/02/01(日) 14:42:12 ID:???O
自然災害の時、避難勧告でた地域は配達するの?
行政指示優先だよね?
539(-_-)さん:2009/02/01(日) 18:43:44 ID:???0
※作り話です
540(-_-)さん:2009/02/01(日) 18:51:15 ID:???O
自分が朝刊配ってる区域に中学ん時の同級生の家があって、
たまにその同級生と遭遇するわ
541(-_-)さん:2009/02/01(日) 20:59:05 ID:???0
※上目使いで
542(-_-)さん:2009/02/01(日) 23:09:51 ID:???0
今週がんばれば給料日です、しかも給料日前が朝刊休み
543(-_-)さん:2009/02/01(日) 23:18:17 ID:???0
おう、お互い頑張ろうね!
孤独な俺にとってここは何気に心の支え
544(-_-)さん:2009/02/01(日) 23:34:00 ID:???0
給料日後なら嬉しいけど、給料前なら銭無しじゃん
545(-_-)さん:2009/02/01(日) 23:51:17 ID:???0
もう新聞届けんの面倒くせぇ
546(-_-)さん:2009/02/02(月) 00:20:43 ID:???O
捨ててしまいたい
547(-_-)さん:2009/02/02(月) 00:26:56 ID:???0
どの仕事も最初は辛いもんなんだよな。
やるべき事を指示されるんじゃなくて自分で判断できるようになれば、だいぶ楽になる。  
548(-_-)さん:2009/02/02(月) 00:30:35 ID:???0
指示もなにもただ決められた所に配るだけじゃん
それ以上に何するんだ?
549(-_-)さん:2009/02/02(月) 00:47:36 ID:???0
新聞配達してたらビシッとしたスーツ着た同級生が家から出てきた
550(-_-)さん:2009/02/02(月) 01:01:19 ID:???0
お前、それで良いのか?
551(-_-)さん:2009/02/02(月) 01:07:24 ID:???0
しかしネタばっかり書いてる馬鹿がうざいな
552(-_-)さん:2009/02/02(月) 05:14:14 ID:???0
関東民だが空から砂が降ってきた
帰宅してテレビつけたら状況が把握できた
浅間山噴火してたのか
553(-_-)さん:2009/02/02(月) 07:51:46 ID:NG3VwnHWO
俺のとこも灰降ってた
ちなみに府中
554さとし:2009/02/02(月) 07:55:45 ID:???O
ネタが寝た
555(-_-)さん:2009/02/02(月) 09:07:45 ID:???O
さとぴー
556(-_-)さん:2009/02/02(月) 14:29:03 ID:???O
高校は、県内ではトップ3に入る進学校に入学して、DQN校とか中卒の同級生鼻で笑ってたけど、大学入試失敗してヒキに。
今や、中卒の同級生の方が稼ぎが多いと言う事実。うわぁぁああ
557(-_-)さん:2009/02/02(月) 14:55:05 ID:???0
同級生に中卒とかいるのか
高卒すらみねえぞ
558(-_-)さん:2009/02/02(月) 19:09:54 ID:h1Ixg+/3O
おれはやってない
パンティーは盗んでない
借りただけだ 別に汚してないし破いてもいない
559(-_-)さん:2009/02/02(月) 19:12:40 ID:???0
11日って休日なのに夕刊あんのか?
休日嫌すぎる
560(-_-)さん:2009/02/02(月) 19:32:25 ID:???0
ないよ
祝日は休み
561(-_-)さん:2009/02/02(月) 19:36:17 ID:???0
6ヶ月前に電話したら朝刊の空きなかったんだけど
欠員でるのっていつ頃なの?
562(-_-)さん:2009/02/02(月) 20:29:16 ID:???0
欠員でた頃じゃないかな
563(-_-)さん:2009/02/02(月) 20:47:49 ID:???0
5点
564(-_-)さん:2009/02/02(月) 21:15:27 ID:???0
>>561
バイトの学生が辞めて空きが出るケースが多いから春頃かな
565(-_-)さん:2009/02/02(月) 21:25:31 ID:???0
それまで冬眠してるか
566(-_-)さん:2009/02/02(月) 21:29:13 ID:???0
働けよ
明日の朝夕終われば明後日休みだ頑張ろう
567(-_-)さん:2009/02/02(月) 22:06:22 ID:???0
明後日って休日だったっけ?
568(-_-)さん:2009/02/02(月) 22:13:34 ID:???0
休み取っただけさ
先週は土曜の雨きつかったな。
でも、もうすぐ暖かくなるし気合入れて頑張ろうぜ
569(-_-)さん:2009/02/02(月) 22:31:28 ID:???O
皆様のバイクのボロさをお教え下さい。
ちなみにうちは
バッテリー不良はほぼ全車、チェーン張り不良、シート敗れは3台。
チェーンカバー脱落、レッグシールド割れ、その他タイラップ多用。
570(-_-)さん:2009/02/03(火) 00:35:19 ID:Ep/eUnC60
あた
571(-_-)さん:2009/02/03(火) 00:36:20 ID:???0
あたz
572(-_-)さん:2009/02/03(火) 00:54:08 ID:???O
女で出来る仕事ないですか
573(-_-)さん:2009/02/03(火) 00:57:43 ID:???0
事務電話番
574(-_-)さん:2009/02/03(火) 01:10:37 ID:???0
いいよなあ女共は
楽な仕事ばっか
575(-_-)さん:2009/02/03(火) 01:51:54 ID:???0
>>561
朝刊に急募のチラシがあったりするけどな
でも新聞取ってないとな
576(-_-)さん:2009/02/03(火) 02:17:07 ID:V6eYzvrR0
今から新聞だ。行ってきます。
577(-_-)さん:2009/02/03(火) 04:31:51 ID:???O
自分女で配達員だっての
578(-_-)さん:2009/02/03(火) 05:04:10 ID:???0
どうせチャリで100とかしか配ってないんでしょ
579(-_-)さん:2009/02/03(火) 05:09:33 ID:???0
まあ女ヒキってなんだかんだ言ってコミュ力ありそうだしな
580(-_-)さん:2009/02/03(火) 05:28:12 ID:???0
コミュ能力なんてなくてもやってけるよ
581(-_-)さん:2009/02/03(火) 05:50:21 ID:???0
今から寝るけど起きたら雨が降ってませんように
582(-_-)さん:2009/02/03(火) 06:56:16 ID:???0
ただいま。今日は掃除しよう。
もうすぐ半年なのに不着なくならない自分が嫌になるぜ
583(-_-)さん:2009/02/03(火) 07:34:10 ID:ahGsORiLO
みんなやっぱり所長になる目標とかあるの?
584(-_-)さん:2009/02/03(火) 07:57:36 ID:???0
目標は競馬でドカン!と大穴当てて悠々自適な人生を送る事です!!!!!
585(-_-)さん:2009/02/03(火) 07:59:03 ID:???0
あるわけないw
やり方もわからんし
586(-_-)さん:2009/02/03(火) 08:04:22 ID:Qt/NWwMi0
出来ればこの生活のまま死にたい
587(-_-)さん:2009/02/03(火) 11:42:51 ID:???0
本当にそれでいいのか!?
588(-_-)さん:2009/02/03(火) 14:26:16 ID:???0
と自演してみた
589(-_-)さん:2009/02/03(火) 15:02:21 ID:???0
朝刊と夕刊それぞれ何時から何時ぐらいまで仕事してるの? 
590(-_-)さん:2009/02/03(火) 16:04:31 ID:???0
面白くもない自演をしつこく繰り返す馬鹿
笑えるならまだ救いもあるけど、ネタを考えるセンス無し
591(-_-)さん:2009/02/03(火) 17:22:32 ID:???0
ポンド円1に対してカナダドル円を2倍売ってる
これを年金のお金13000円払わずに全部投機してる
592(-_-)さん:2009/02/03(火) 19:12:19 ID:???0
あるあるw
俺も下向きながら運転してて電信柱にぶつかりそううになったことがある
593(-_-)さん:2009/02/03(火) 19:33:29 ID:???0
エンジン吹かしながら蛇行して配ってるぜ
みんな白い目で見ながら避けてく
気持ち良い〜
594(-_-)さん:2009/02/03(火) 20:10:29 ID:???O
>>583
目標は彼女つくること。
595(-_-)さん:2009/02/03(火) 21:00:20 ID:???0
彼女作るならバイトはコンビニとかだろ
596(-_-)さん:2009/02/03(火) 22:30:55 ID:???0
マックとか良いよな〜
597(-_-)さん:2009/02/03(火) 22:37:00 ID:???0
学生バイトがたくさんいる所
598(-_-)さん:2009/02/03(火) 23:19:23 ID:???0
配達
599(-_-)さん:2009/02/04(水) 04:22:09 ID:???O
おまいら変質者or事件事故に遭遇したことある?

漏れは交通事故(飲酒運転だったらしい)の瞬間を一度だけ見たことがある
600(-_-)さん:2009/02/04(水) 05:38:16 ID:???0
俺自身が変質者で事故に遭ったことならある
今日は霧がすごかったな
601(-_-)さん:2009/02/04(水) 05:51:03 ID:???0
池沼になら遭った事あるな
傍を通るとき、バイクの動きを顔で追いかけながら「あ゛ぁぁーー」とか言うんだよ
最初はビビッたが何回も往復して楽しんだ
かなり現実離れした光景だったよ
602(-_-)さん:2009/02/04(水) 05:59:41 ID:???0
お前も池沼だな
603(-_-)さん:2009/02/04(水) 07:11:13 ID:???0
チャイムならしてしもうた〜
小学生以来のピンポンダッシュorz
ポストのすぐ横に付けんな・・・
604(-_-)さん:2009/02/04(水) 07:14:45 ID:???0
あぁ、あるよなそういうの
俺も押しそうになったことあった。冷静に考えたら今までそんな場所に配った事はなくただの間違いだって事に気づいたけどw
605(-_-)さん:2009/02/04(水) 07:18:41 ID:???0
月の手取り13万の俺
家に入れるお金…5万
ガソリン代…1万5千
携帯代…1万
タバコ代…9千
保険等の支払い…1万
飲食費&飲み代…1万 これだけで出費が10万4千円です
606(-_-)さん:2009/02/04(水) 07:23:03 ID:???0
家に入れるお金…5万 ←えらい。俺全然いれてねぇ…まぁ入れるだけの金もらってないけど
ガソリン代…1万5千 ←私用で?
携帯代…1万 ←高い。まぁ1万出してるってことはパケ放題かなんかで相当使ってる人か
タバコ代…9千 ←これが一番無駄。禁煙を勧める
保険等の支払い…1万 ←これはしゃーない
飲食費&飲み代…1万 ←まぁ付き合いがあればこれくらいはあるか
607(-_-)さん:2009/02/04(水) 07:48:52 ID:???0
家に入れるお金…5万←親働いてるならもうちょい減らしてもいいんじゃね?
ガソリン代…1万5千←店のガソリン使え
携帯代…1万←お前が持ってても意味ないだろ
タバコ代…9千←やめるな
608(-_-)さん:2009/02/04(水) 08:57:40 ID:???0
なんか俺と出費の割り当てが似てるわ

家に入れるお金…6万(保険込み)
携帯代…3〜4千
タバコ代…4千
保険等の支払い…上記
飲食費&飲み代…1万くらい
609(-_-)さん:2009/02/04(水) 09:30:57 ID:???0
去年は酔って道端に寝込んでるヤツに二回遭遇したが、他の通行人に任せて直ぐ再開出来た。

以前12・1月の極寒日、K察に保護要請した時のオヤジどもは、その後礼の一言も来なかったな。



610(-_-)さん:2009/02/04(水) 11:57:50 ID:???0
過去スレ見てたら近くの店のやつがいてびびった
611(-_-)さん:2009/02/04(水) 13:14:08 ID:???0
家に金入れるのが普通
612(-_-)さん:2009/02/04(水) 13:16:28 ID:???0
東京で新聞配達したいけどカバンひとつの飛び込みで雇ってもらえる?
613(-_-)さん:2009/02/04(水) 15:24:37 ID:???0
10万以上貰ってる奴は夕刊もやってて朝刊部数も300くらいとか?
614(-_-)さん:2009/02/04(水) 17:38:16 ID:???0
朝刊300部だけでも10万いくよ
615(-_-)さん:2009/02/04(水) 18:30:32 ID:???0
手取11万
朝刊のみ(2時〜5時)
本紙260部+スポーツ20部+諸紙5部

店の人曰く初心者区域だとか
616(-_-)さん:2009/02/04(水) 18:39:15 ID:???0
どんだけ楽な区域やねんそこ・・・
初心者というか天国だぞ。慣れたら部数増やす交渉に行くんだ
617(-_-)さん:2009/02/04(水) 18:52:01 ID:???0
いや
基本給+諸手当だから部数増えても変わんない
まあどの区域も三時間で終わるように調整されてるっぽい
618(-_-)さん:2009/02/04(水) 18:59:53 ID:???0
1部400円
朝刊300  夕刊200
3時間    2時間 
619(-_-)さん:2009/02/04(水) 20:27:22 ID:???0
家賃3万 食費1.5万 電気ガス水道代1万 ガソリン+駐車場代1.5万 ゲーム等1万 雑費1万 貯金1万
620(-_-)さん:2009/02/04(水) 22:29:02 ID:???0
今週は天気ふんばってくれそうだ
621(-_-)さん:2009/02/05(木) 00:00:41 ID:???0
不配したら担当の専業が尻拭いすんの?
いつも朝早く電話で小言言われるんだが・・・
622(-_-)さん:2009/02/05(木) 00:19:41 ID:???O
1ヶ月どれくらい不着する?
623(-_-)さん:2009/02/05(木) 00:37:55 ID:KZrkJY3b0
2回ぐらい
624(-_-)さん:2009/02/05(木) 00:45:24 ID:???0
2回以上やると罰金とられるからとにかく1回以下にしようと毎日必死
でも1回だと手当てもらえないからこれはこれで厳しい。まぁ大体毎月0〜1回くらい
625(-_-)さん:2009/02/05(木) 00:54:50 ID:???0
5件以内で手当て付く
626(-_-)さん:2009/02/05(木) 00:57:04 ID:???0
あますぎだろ、なんだそりゃ…いいなぁ
それだったらうちの配達員、全員手当てでてるわ
627(-_-)さん:2009/02/05(木) 00:57:29 ID:???O
>>624
諸紙と本誌を配達出る前に組んじゃえば不着減るよ
628(-_-)さん:2009/02/05(木) 00:59:14 ID:???0
>>627
諸紙は店からもっていってるけど本紙は置き配されてるから問題ない
たまに部数間違えて置かれてるけどw こうなるとちゃんと配ってるつもりでも不安になる
629(-_-)さん:2009/02/05(木) 01:01:22 ID:???0
あぁ、組むって話か。それなら無理だな、本紙はすでに各ポイントに置かれてるからなぁ
630(-_-)さん:2009/02/05(木) 01:11:29 ID:???0
不着は月5〜7だな
0件だとどこの店も手当つくのかね
631(-_-)さん:2009/02/05(木) 01:16:37 ID:???0
5〜7って結構多くね?
先々月中華の人がそれくらいやって所長から皆の前で怒られてたよ
それから気を引き締めたのか次の月は0件だったけどw やればできるじゃんと思った
632(-_-)さん:2009/02/05(木) 01:42:05 ID:???0
バイトだし音楽聴きながら感覚で適当に配ってます
633(-_-)さん:2009/02/05(木) 01:48:49 ID:???0
二三日に一件くらいは入れ忘れてるな
10件以下なんて滅多に無いわ
634(-_-)さん:2009/02/05(木) 01:50:11 ID:???0
10件以上って普通クビだろww
不況だから募集してもすぐ雇えるだろうし
使えないやつは切るだろ
635(-_-)さん:2009/02/05(木) 02:35:06 ID:???O
もう行くのか?
うるさいから、家のまえはバイク押して通ってくれよ
636(-_-)さん:2009/02/05(木) 04:01:43 ID:???O
嫌です!!
637(-_-)さん:2009/02/05(木) 05:07:24 ID:???0
オレは月15件くらいだな
638(-_-)さん:2009/02/05(木) 05:28:02 ID:???0
>>631
不着しすぎて専業と揉めたことがあるんだがどんだけ気をつけても月1件は不着するわ
つーか月10件以上とかさすがにネタだろ
639(-_-)さん:2009/02/05(木) 06:27:13 ID:???0
640(-_-)さん:2009/02/05(木) 06:35:41 ID:???0
給料貰って明細見てみたら休日手当てが出てた
所長、俺ひきこもりで毎日が休日だったんだけど・・・

サーセンw
641(-_-)さん:2009/02/05(木) 06:41:23 ID:???0
朝日は5日
642(-_-)さん:2009/02/05(木) 07:14:46 ID:???0
真面目に月10件不着する俺ってやばいな
優しい店だから甘えすぎてるわ
643(-_-)さん:2009/02/05(木) 07:28:21 ID:???0
>>642
優しい店なのか
いいなー
でも10件はやばいだろw
644(-_-)さん:2009/02/05(木) 07:34:49 ID:???0
月10件以下の奴は池沼
645(-_-)さん:2009/02/05(木) 07:34:52 ID:???0
優しいからこそ迷惑かけないようにがんばろうっていう気になりそうなもんだが
逆にちょっと不着したからって一々文句いってくるところでは本気でやろうという気にならないみたいな
646(-_-)さん:2009/02/05(木) 14:58:53 ID:???O
ある意味、ミスして怒られても気にしないで居座り続けるのも才能。
漏れが配達初めて半年、同期に入ったゆとり工房はちょっと怒られた次の日から、来なくなった奴が3人。
まあ、他にできるバイトがあるからなんだろうけどな。
647(-_-)さん:2009/02/05(木) 17:07:45 ID:???0
エイシャオラァアアアア夕刊終わった
648(-_-)さん:2009/02/05(木) 17:15:59 ID:???0
俺も終わった。不着意識したけどどうだかな・・・
649(-_-)さん:2009/02/05(木) 17:32:20 ID:???0
遅すぎwよく苦情来ないな
650(-_-)さん:2009/02/05(木) 18:15:18 ID:???0
今日は住人とよく会ったorz
651(-_-)さん:2009/02/05(木) 18:20:16 ID:???0
>>649
夕刊はうちの区域は電話あんま来ない
寝坊したが4時半ならセフセフ
652(-_-)さん:2009/02/05(木) 19:14:01 ID:???0
うちの店は寝坊とか許されんわ
653(-_-)さん:2009/02/05(木) 20:01:14 ID:???0
夕刊は逆走や歩道走ったりしてるの?
654(-_-)さん:2009/02/05(木) 20:55:10 ID:???O
>>646同意。仕事続かない奴はほんと何やっても続かないからな
655(-_-)さん:2009/02/05(木) 21:14:50 ID:???0
今日不着5件 クビ決定
でも前にやめたいって言ったら困るんだよなあって言われた
656(-_-)さん:2009/02/05(木) 21:16:43 ID:???0
不着でクビは月100件から
657(-_-)さん:2009/02/05(木) 21:27:41 ID:???0
何で一日に5件も不着するんだ、頭がおかしいんじゃねえか?
658(-_-)さん:2009/02/05(木) 22:00:36 ID:???O
大学受験でも控えてるんじゃね?
659(-_-)さん:2009/02/05(木) 22:13:35 ID:???O
クビとかあんの!?
わざとじゃあるまいし…普段あまり不着しないなら、一日くらい許されるのでは。
あまりにも続くとまずいが
660(-_-)さん:2009/02/05(木) 22:19:43 ID:???O
>>653
さすがに夕刊は自重する
朝はやりたい放題
661(-_-)さん:2009/02/05(木) 22:25:29 ID:???0
朝は巡回してるパトカーに見つかっても
ほとんどの場合は黙視してくれるよ
たまに怒られるけど
662(-_-)さん:2009/02/06(金) 00:55:50 ID:???0
朝刊夕刊やってるんだけど、もう1ヶ月休んでない
これ労働なんちゃらに違反しないのか?
さすがに疲れてきた
663(-_-)さん:2009/02/06(金) 01:29:00 ID:???0
訴えてみたら?
664(-_-)さん:2009/02/06(金) 01:40:50 ID:???0
ひざが痛い、休みたい
手当て貰えるよ相場1〜2万
665(-_-)さん:2009/02/06(金) 05:02:54 ID:???0
一月分の給料12万5千円wすくねえちくしょおw
666(-_-)さん:2009/02/06(金) 05:46:33 ID:???0
バイトだったら普通
朝刊8万〜
夕刊4万〜
667(-_-)さん:2009/02/06(金) 05:46:43 ID:???0
寝坊した orz
みんなに迷惑かかっちまった 俺なんて事故ってしねばいい
668(-_-)さん:2009/02/06(金) 05:49:31 ID:???0
>>662
俺も1年以上休んでないがみんな優しくて面倒見いいから言うに言えない
店の奴らが糞なら潔く休みくれよと言えるのに
669(-_-)さん:2009/02/06(金) 06:03:20 ID:???0
面倒見がいいのは人が速攻逃げるからだろうな
1日で辞めるやつ多すぎ。
てか休み取らないほうが金いいのかしら。俺月4日で使い切ってる
670(-_-)さん:2009/02/06(金) 06:13:45 ID:???0
番頭みたいな専業さんがいるところはうまく回るよね。
いないとカオス状態になる。
671(-_-)さん:2009/02/06(金) 06:58:00 ID:???O
そう、なんだかんだ言って、うるさい専業が一人くらいいないとダラけるよな
672(-_-)さん:2009/02/06(金) 07:03:50 ID:rG2nPwos0
うっさい!!オッサン!!ハゲ!!
673(-_-)さん:2009/02/06(金) 07:19:12 ID:2yd+Jk3nO
君達も早く安定した専業になれるように頑張りたまえ
674(-_-)さん:2009/02/06(金) 07:22:29 ID:???0
専業って給料どれくらいかわからんから手がだしにくい
まぁ給料よくてもやらんけど
675(-_-)さん:2009/02/06(金) 11:20:53 ID:???0
朝夕刊配達+集金で18万ぐらいにはなるけどなあ
でも一々お客さんと挨拶して世間話なんかやってたら自由時間無くなるわな
676(-_-)さん:2009/02/06(金) 12:38:37 ID:???O
田舎で配達やってる人いる?
バイトの需要あるのかな、あと給料はどれくらいあるの?
677(-_-)さん:2009/02/06(金) 12:40:42 ID:???O
ゆとり乙
678(-_-)さん:2009/02/06(金) 16:50:22 ID:???O
配達員乙
679(-_-)さん:2009/02/06(金) 16:55:53 ID:???0
夕刊は慣れん
もう土曜かよ速すぎ
チラシ多いんじゃ
680(-_-)さん:2009/02/06(金) 17:20:33 ID:???0
夕刊配達してるとヒキっぽいのが散歩してる
家の周りぐるぐる回ってるのは流石におかしいだろ・・・
681(-_-)さん:2009/02/06(金) 17:21:51 ID:???0
つまんねえネタはいらないから
682(-_-)さん:2009/02/06(金) 18:19:40 ID:???0
バイク屋でオイルもタイヤも交換した 明日から早く終われそうだわ
つーかここまでいくとさすがにヒキじゃないか でも昔ヒキだったしいてもいいよな
683(-_-)さん:2009/02/06(金) 18:27:06 ID:???0
配達終わったあとに自販の前でコーヒー飲みながらタバコ数のが最高
684(-_-)さん:2009/02/06(金) 18:44:12 ID:???0
どこの店も缶コーヒーとタバコは同じだなやっぱ
685(-_-)さん:2009/02/06(金) 18:48:02 ID:???0
夕刊配り終わったあとの夕日見ながらタバコ吸うのは
感慨深いもんがあるよ
あぁ、僕はこの町で生きてるんだとか
686(-_-)さん:2009/02/06(金) 19:17:42 ID:???0
分かるなあ
夕刊配達してると平凡な幸せがあるんだなあと実感する
687(-_-)さん:2009/02/06(金) 19:37:21 ID:???O
よくそんな余裕あるな
対人恐怖症の俺には毎日が地獄
688(-_-)さん:2009/02/06(金) 22:36:47 ID:???0
新聞配達なんて最下層だからな〜
白い目で見られてるよ・・・
夕刊なんてやるもんじゃない
689(-_-)さん:2009/02/06(金) 23:49:35 ID:???0
それでも僕は幸せだよ
690(-_-)さん:2009/02/06(金) 23:50:19 ID:???0
朝刊でもマンションの上から暗い早朝の街を見渡すのは良い気分だぞ
白い息吐きながら、でも日の出の時間が早くなるんだなこれから・・・
691(-_-)さん:2009/02/07(土) 05:18:19 ID:???0
外の寒さよりお前らの書き込みの方が寒い
692(-_-)さん:2009/02/07(土) 05:24:41 ID:???0
うまいw
693(-_-)さん:2009/02/07(土) 05:54:41 ID:???0
配達やってるといやでも同級生の家知ってしまうんだよな
694(-_-)さん:2009/02/07(土) 06:07:07 ID:???0
オレは同級生とか昔働いてた新聞屋の読者とかに会いたくないから、わざと遠めの店で働いてるぜ。
原付で10分くらいの距離にある。
695伊中肇一:2009/02/07(土) 06:07:25 ID:???0
そういうものなのか
696(-_-)さん:2009/02/07(土) 07:18:51 ID:???0
朝日だけどうちの店は今月から皆勤手当半分らしい…
お前らはどーなの?
697(-_-)さん:2009/02/07(土) 07:24:18 ID:???0
そんな事より専業に休みがあって
なぜ俺達には休みが無いんだ・・・
698(-_-)さん:2009/02/07(土) 07:46:50 ID:???0
一日二時間ちょいの仕事だし。
四日働いてちょうど普通の仕事の一日分に当たる
一週間は七日だから28日ごとに休みあれば何の問題も無い
699(-_-)さん:2009/02/07(土) 07:53:08 ID:???0
皆勤どころかボーナスすらカットされたけどなwwwwww
中央地区のY
700(-_-)さん:2009/02/07(土) 08:37:35 ID:???0
朝刊だけのやつ多そうだな
701(-_-)さん:2009/02/07(土) 11:06:14 ID:???0
読売の休刊日は9日だよね?
702(-_-)さん:2009/02/07(土) 14:40:51 ID:???0
>>701
全部休み
703(-_-)さん:2009/02/07(土) 14:45:57 ID:???0
全紙
704(-_-)さん:2009/02/07(土) 15:10:59 ID:k+rvFCIwO
オレ俳優になろうかと思う
705(-_-)さん:2009/02/07(土) 15:14:13 ID:???0
それは名案だ
706(-_-)さん:2009/02/07(土) 15:18:47 ID:k+rvFCIwO
新聞配達店を舞台にした出世競争と恋愛模様が繰り広げる連続ドラマ。
その主役としてデビューしますので
707(-_-)さん:2009/02/07(土) 15:20:56 ID:???0
夏場の集金はビーチク見えそうな奥さんがいる
708(-_-)さん:2009/02/07(土) 16:55:09 ID:???0
専業乙
709(-_-)さん:2009/02/07(土) 17:06:32 ID:???0
イケメンに手渡ししたら無言で受け取られた 俺がきもすぎて拒絶反応起こしたんだろうか
まず清潔感が自分と比べて全然違う。ちょっと悔しいし恥ずかしかった。今日からおされすることに決めた
710(-_-)さん:2009/02/07(土) 17:09:54 ID:???0
12点
もっと面白いネタを考える努力をしましょう
711(-_-)さん:2009/02/07(土) 17:15:40 ID:???0
ネタじゃないってw
ネタだったらいちいち報告しにくるかよw
712(-_-)さん:2009/02/07(土) 17:18:54 ID:???0
土曜は住人に会う確立が高いな
カップルのリア充が出歩いている
下校途中の学生が居ないのが唯一の救い
713(-_-)さん:2009/02/07(土) 19:24:00 ID:???0
今身をこにして働いてる奴が、そのうち体壊して
その一生懸命働いて貯めた金が治療費になって消えると思うとメシウマwww
何がしたいんだwって思うわ
714(-_-)さん:2009/02/07(土) 20:43:28 ID:???0
9日って月曜日じゃん!?SHOCK!!
715(-_-)さん:2009/02/07(土) 20:47:36 ID:???0
蓮尾くんか
716(-_-)さん:2009/02/07(土) 20:52:34 ID:???0
菱○だろ
717(-_-)さん:2009/02/07(土) 22:37:17 ID:???O
しょしこみで400配ってる人いますか?
718(-_-)さん:2009/02/07(土) 22:52:11 ID:???0
本紙350+諸紙70

2時間で終わるから別に不満はない
でも雨の時やっぱキツイと思う
719(-_-)さん:2009/02/07(土) 23:07:43 ID:???O
400なんて無理だよ、、、 ハアー鬱だ
720(-_-)さん:2009/02/08(日) 00:48:36 ID:???0
全裸で配ると不着しないな
721(-_-)さん:2009/02/08(日) 01:17:45 ID:???0
地元新聞と掛け持ち
計500部
722(-_-)さん:2009/02/08(日) 01:28:08 ID:???0
500とか何時間かかるんだ
つか、よく覚えられるな
723(-_-)さん:2009/02/08(日) 01:54:07 ID:???0
今日の朝刊終わったら丸一日休みなわけだが、いざ休みになるとやることないな
724(-_-)さん:2009/02/08(日) 02:22:47 ID:???0
一杯あるぜ
競馬やってパチンコやってネトゲやって2chやって
もらったばかりの給料ガンガン投入
725(-_-)さん:2009/02/08(日) 02:23:43 ID:???0
こういう仕事だから腹壊しちゃいけないと飯時以外の買い食い控えてるんだけど
今日明日は菓子とか買って食いまくろうかな
726(-_-)さん:2009/02/08(日) 10:43:55 ID:???0
>>713
年金と保険さえ払ってたら日本では大丈夫
727(-_-)さん:2009/02/08(日) 13:14:58 ID:EeZqbYHE0
俺の地元、配達員募集してねえ。いつになったら、ヒキ脱出できることやら・・・。
728(-_-)さん:2009/02/08(日) 13:31:04 ID:???0
729(-_-)さん:2009/02/08(日) 15:11:30 ID:???0
>>727
電話したの?
730(-_-)さん:2009/02/08(日) 16:01:16 ID:???0
募集してない店に電話したら、空きができたら連絡しますといわれて一年後に雇ってもらったよ
早急に雇ってもらうのは難しいと思うけど、店によって雇ってもらえるかもしれないし、一回電話して確認取ってみるのもいいね
貼り紙はともかくバイト募集のチラシなんかは店がチラシ代払わないといけないから、募集しようにもできない店もあると思うよ
731(-_-)さん:2009/02/08(日) 17:07:01 ID:???0
>>728
マルチ死ね
732(-_-)さん:2009/02/08(日) 17:47:26 ID:???0
>>730
チラシ代も払えないようなところでは
働かない方がいいと思うよ。どうせ待遇悪い。
733(-_-)さん:2009/02/08(日) 17:58:52 ID:???0
今のご時世、中卒なんて
新聞配達くらいしかねえよwww
734(-_-)さん:2009/02/08(日) 19:10:35 ID:???0
中卒高卒に相応しい仕事だ
735(-_-)さん:2009/02/08(日) 21:59:03 ID:gpj/7LIb0
毎日なら年中募集してるよ(^^
736(-_-)さん:2009/02/08(日) 23:14:35 ID:3AVJCNODO
なぜ派遣で仕事がないとか言ってる連中は新聞配達をしないのか
此ほど良い職業はないじゃないか
737(-_-)さん:2009/02/08(日) 23:27:54 ID:???O
俺は臨配だけど現場上がったら次が無いなw
専業に戻るか...
738(-_-)さん:2009/02/09(月) 05:36:58 ID:???0
俺はバイクに新聞積んで店から離れてからラジオ装着して配達している
バレたら怒られるんだろうなぁとは思うけど配達中はヒマすぎてやめられんw
739(-_-)さん:2009/02/09(月) 06:11:39 ID:???0
俺堂々と首からコード垂らしてるけど怒られたこと一度も無いよ
同じ区域配ってる毎日の人も音楽聞きながらやってるし、うちの配達員も腰にラジオ装備してる

ただ、マンションの階段でその毎日の人とぶつかりそうになった事が何度かある
740(-_-)さん:2009/02/09(月) 06:14:17 ID:???O
俺も音楽聴きながらだな
しかし、両耳塞がってると違反なので片方外してる
741(-_-)さん:2009/02/09(月) 10:35:52 ID:???0
派遣の人きたぉ。速攻でばっくれだよ
夕刊でキツイとか言われると所長もなんも言えなかったようだ
742(-_-)さん:2009/02/09(月) 11:12:45 ID:???O
音楽聴くとか普通だろ
743(-_-)さん:2009/02/09(月) 12:17:55 ID:???0
原付乗りながら音楽聴いちゃいけないんじゃなかったっけ?
744(-_-)さん:2009/02/09(月) 12:30:55 ID:???O
>>743
なんで?
自転車だって聞いてるやつは居るだろ?
745(-_-)さん:2009/02/09(月) 13:33:30 ID:???0
自転車も軽車両に入るから微妙だな
746(-_-)さん:2009/02/09(月) 13:40:44 ID:???O
一回目が厳重注意で二回目がなんかしら違約金取られる気がした。二人乗りとかと区別がいっしょ。関東圏だと規制うるさいから
747(-_-)さん:2009/02/09(月) 13:58:35 ID:???O
警察どころか人に合わないド田舎w
熊注意の看板があるよww
748(-_-)さん:2009/02/09(月) 14:13:41 ID:???O
ラジオって面白いのやってんの?
ANNは3時で終わるし
749(-_-)さん:2009/02/09(月) 14:24:59 ID:???0
朝刊なんか交通法規無視しまくりで配達してるんだから
今さら音楽聴くぐらいで違法とか言われてもなぁ・・・
750(-_-)さん:2009/02/09(月) 15:14:05 ID:jlQgxldlO
>>748
ワンセグ見ながらしないの?
751(-_-)さん:2009/02/09(月) 15:32:11 ID:???O
>>750
どうやって見るよ?
752(-_-)さん:2009/02/09(月) 15:48:21 ID:???O
>>751
ワンセグで
753(-_-)さん:2009/02/09(月) 16:57:58 ID:???0
自演。自らの欲求を満たすため
754(-_-)さん:2009/02/09(月) 17:07:47 ID:???0
夕刊オワッタヨイ。みんなまじでおつかれ。明日は・・・・給料日だ・・・!
755(-_-)さん:2009/02/09(月) 17:33:22 ID:???O
俺12日だ
756(-_-)さん:2009/02/09(月) 18:18:50 ID:???0
5日だったけど土日で2万すっ飛んだ
多分今週一杯で無くなって来週からいつもの前借生活だ
757(-_-)さん:2009/02/09(月) 18:44:12 ID:???0
新聞屋らしくて微笑ましい
758(-_-)さん:2009/02/09(月) 18:48:42 ID:???0
前借は俺の店でもいるな
用途は恐らくパチかお馬さんだ
759(-_-)さん:2009/02/09(月) 19:20:05 ID:???0
パチ麻雀風俗の話題ばっか
760(-_-)さん:2009/02/09(月) 20:10:12 ID:???O
音楽聴くの違反だったのか…知らなかった

免許証持って歩くのこえぇ。バイク乗り降りする時にポケットから落ちそうで
みんなどうしてんだ?胸ポケか?
761(-_-)さん:2009/02/09(月) 22:57:51 ID:???0
不携帯
762(-_-)さん:2009/02/10(火) 04:54:17 ID:???0
音楽聴きながらだと、やっぱ集中力というかなんか乱れないか?
それで不配してたらどうしようもねーし
763(-_-)さん:2009/02/10(火) 05:25:10 ID:???0
新聞入れるだけの単純作業に集中とかないだろ
音楽聞いてなくてもどうせ別の事考えながら配ってる
764(-_-)さん:2009/02/10(火) 06:29:01 ID:???0
お前、それで良いのか?
765(-_-)さん:2009/02/10(火) 06:45:34 ID:???O
最近副業始めたから、音楽聴いていないと寝てしまう。
766(-_-)さん:2009/02/10(火) 09:21:25 ID:???O
むしろ音楽聴いてない頃のほうが誤配してた俺って…orz


ところで来月の休刊日いつだかわかる?
767(-_-)さん:2009/02/10(火) 10:51:13 ID:???0
>>766
3月は休刊日無し
768(-_-)さん:2009/02/10(火) 11:50:02 ID:???0
近所で応募してる所探して働きたいけど不安だ・・・
皆どうやって勇気ふりしぼったの?どんな事でもいいから教えてほしい
769(-_-)さん:2009/02/10(火) 12:12:11 ID:???0
>>768
家の周り全力疾走して後は勢いで電話
770(-_-)さん:2009/02/10(火) 12:13:25 ID:???O
リアル鬼ごっこ
771(-_-)さん:2009/02/10(火) 12:36:32 ID:???0
>>768
自分の部屋大掃除して、日向ぼっこしながらタバコ吹かしてみろ
一時的に何かみなぎってくる・・・はず
772(-_-)さん:2009/02/10(火) 12:40:14 ID:???0
大掃除した後はタバコの煙すらうざく感じる
773(-_-)さん:2009/02/10(火) 12:42:37 ID:???0
掃除もいいけどやっぱ外出ないとだめだろ
俺ちょっと前まで家とバイト先の往復繰り返してたけど、そしたらまた家から出にくくなっちまったよ
だいぶ治ってきたと思ってたのに
774(-_-)さん:2009/02/10(火) 12:49:12 ID:???0
カップルはどんだけ人を不愉快にしたら気が済むの?
もう目障りなんだよ、
35歳になるまで恋愛、SEX、結婚は規制しろ
775(-_-)さん:2009/02/10(火) 13:05:31 ID:???0
>>774
そんな事言ってたらむなしくならね?
どう考えても俺らみたいなのが少数派なわけで
776(-_-)さん:2009/02/10(火) 13:39:50 ID:???0
>>771
掃除はこの前しちゃったし…タバコは禁煙して2年半経つから、もう吸えないよ。
>>他の皆
外出るのは良い気分転換になると思う。
こう思えるようになったのは大分ヒキ体質が抜けてきた証拠かな…?
こうやって働こうとする意欲も出てきてるし。

皆ありがとう
祖父が働いてる販売所に空きがあれば、と思って連絡してみたけど無理でした・・
もう少ししたら散歩しに行ってきます。
777(-_-)さん:2009/02/10(火) 14:03:03 ID:???0
>>776
今いくつ?
778(-_-)さん:2009/02/10(火) 14:10:13 ID:???0
>>777
21です
喫煙時期に関してはごめんなさいとしか言えません。
779(-_-)さん:2009/02/10(火) 14:35:57 ID:???0
すぐにでも電話しな
780(-_-)さん:2009/02/10(火) 16:03:06 ID:???0
失敗した。夕刊の時古紙が読者の家の前に置いてあって「古紙が回収されてないんですけど、いつされるんですか?」
みたいな張り紙がしてあったから自分で持ってきちまった。もしかしたらこれから回収するんだったのかも試練。失敗した。
来月は止め読者だと思われてスルーされるかも試練。失敗した。余計な事せんかったらよかった。失敗した。
781(-_-)さん:2009/02/10(火) 17:17:19 ID:???0
専業が古紙回収するんだよ
782(-_-)さん:2009/02/10(火) 17:18:56 ID:???0
業者とかに委託してるんじゃないの?朝日だけど
783(-_-)さん:2009/02/10(火) 18:24:45 ID:???O
え うそ ウチは配達員が古紙回収
784(-_-)さん:2009/02/10(火) 18:44:21 ID:???0
車ねえと回収できねえだろw
785(-_-)さん:2009/02/10(火) 21:12:07 ID:???O
専業や店員が古紙回収する店→業者と一緒に区域担当が回る、もしくは区域の一部のみ店員、他は業者。
それ以外は業者に一任
786(-_-)さん:2009/02/11(水) 00:07:45 ID:???0
今日休みだよな?
787(-_-)さん:2009/02/11(水) 01:40:32 ID:???0
今日出かと思って店行ったら休みだった。
30分無駄にしたぜ。
788(-_-)さん:2009/02/11(水) 01:42:04 ID:???0
そうそう、今日は一日休みだ
お前ら間違えるなよ
789(-_-)さん:2009/02/11(水) 01:42:14 ID:???P
神様は見ていらっしゃるよ
790(-_-)さん:2009/02/11(水) 03:01:10 ID:???0
建国記念日なんだからマジで休みにしろ
791(-_-)さん:2009/02/11(水) 03:29:02 ID:???0
ありゃ?今日祝日か?
792(-_-)さん:2009/02/11(水) 03:34:59 ID:???0
夕刊は休みだな
793(-_-)さん:2009/02/11(水) 05:14:52 ID:???0
夕刊は休み
新聞に書いてあった
794(-_-)さん:2009/02/11(水) 05:20:01 ID:???0
信じていいのか?
795(-_-)さん:2009/02/11(水) 05:31:02 ID:???0
祝日は新聞屋といえど朝夕どっちかに休みが出る
心配なら、店に電話かけてみろ
796(-_-)さん:2009/02/11(水) 06:11:11 ID:???0
給料モラタ
不着手当てが2000円でた。500円とか1000円くらいと思ってたから意外と多くて驚いた
もともと少ないから2000円プラスでようやくまともになった感じ…ボーナス2000円というより不着1件で罰金2000円という感覚だ…
気を引き締めていかないとかなり痛い(`・ω・´)
797(-_-)さん:2009/02/11(水) 09:40:52 ID:???0
不着って一件2000円も取られるの
798(-_-)さん:2009/02/11(水) 10:28:22 ID:???0
>>797
いや、違う。不着0で2000円もらえるっていう話なんだけどその2000円を含めて最低限の基本給っていう感じ
だから不着1件すると2000円減らされる感覚だなぁって事だ。実際に減る訳じゃあないんだけど
ちなみに不着は2件で-500円だ。まぁ2件以上したことないから3件以上になるとどうなるのかわからんけど
+2件ごとに500円なのか1件ごとに500円なのか…
799(-_-)さん:2009/02/11(水) 13:10:40 ID:???O
今日キング牧師かー
800(-_-)さん:2009/02/11(水) 14:08:00 ID:0Ldo4lOXO
夕刊時いつも家の前で友達三人くらいで遊んでて
「ありがとーございまーす♪」って受け取ってくれる女子小学生に恋しますた
801(-_-)さん:2009/02/11(水) 14:23:44 ID:???0
きっとその子お前のこと好きだよ
802(-_-)さん:2009/02/11(水) 17:10:39 ID:???0
俺は渡す時にいつも咳き込まれるぜ
タマには洗濯するかなwwww
803(-_-)さん:2009/02/11(水) 17:43:42 ID:???0
俺は渡すときに頑張ってって言われるな。
哀れみでも嬉しい
804(-_-)さん:2009/02/11(水) 19:01:08 ID:???O
俺の家に朝刊いれにくるオッサン、無愛想で怖い。暗いから余計に。
805(-_-)さん:2009/02/11(水) 19:03:28 ID:???0
おれだよおれ
806(-_-)さん:2009/02/11(水) 19:33:48 ID:???0
ケンジかい?
807(-_-)さん:2009/02/11(水) 20:24:11 ID:???0
昌平だろう
やたら飛ばして乱暴に投げ入れてる
808(-_-)さん:2009/02/11(水) 20:34:33 ID:???O
一日一回はギアチェンジ間違う

二速から二回踏んでニュートラルにしたつもりが
実はすでに三速で走ってて、そっから二回踏むから一速になる

スピード出てる時なんかは急にエンジンブレーキかかって死にかける


やっぱ乗り物の運転は女のほうが下手だと実感する…
809(-_-)さん:2009/02/11(水) 20:56:29 ID:???0
じゃあ辞めろ
810(-_-)さん:2009/02/12(木) 00:25:56 ID:???0
ニュートラルなんてエンジン掛ける時以外使わないだろ
811(-_-)さん:2009/02/12(木) 01:43:39 ID:u1+t8Y7W0
みんな何時から配ってるのよ

俺朝日だけど1時50分には配りだす。
320。店が家から15分なんだが4時すぎにはかえってる

ちなみに今日はこれからなんだがすこし寝坊した。
いってくるよノシ
812(-_-)さん:2009/02/12(木) 03:49:41 ID:???O
早いとことか良いな
813(-_-)さん:2009/02/12(木) 04:26:08 ID:???0
え?不着なしで2000円別の日に貰えるの?
814(-_-)さん:2009/02/12(木) 07:38:30 ID:???0
はえーな
三時過ぎに新聞来るから出発するのはいつも四時ちょい前だ
終わるのは大体六時半
815(-_-)さん:2009/02/12(木) 10:11:57 ID:???0
団地で夕刊配ってたら警察呼ばれた
816(-_-)さん:2009/02/12(木) 10:25:39 ID:???0
干してあるババァのパンツでも盗もうとしたんだろう
817(-_-)さん:2009/02/12(木) 10:31:49 ID:???0
まぁそれならただの自業自得だけど、何もしてないのに呼ばれたなら悲しすぐる
818(-_-)さん:2009/02/12(木) 12:58:48 ID:???0
警察と目が合った
819(-_-)さん:2009/02/12(木) 13:40:15 ID:???0
警察「ちょっとキミ」
820(-_-)さん:2009/02/12(木) 15:39:53 ID:???0
俺は挙動不審になりやすいから警察とかと目が合えば職務質問だろうな
821(-_-)さん:2009/02/12(木) 16:50:33 ID:???O
白バイに捕まった時は血の気がひくわ
822(-_-)さん:2009/02/12(木) 17:19:05 ID:+w34Gdvu0
しろバイにとめられるカブorメイトを想像して吹いたわ笑

なんと理不尽なww
823(-_-)さん:2009/02/12(木) 19:08:07 ID:8J66DSu/O
夕刊ですーってポストに入れたらチッって言われた
珍しく笑顔で挨拶したのにさ
824(-_-)さん:2009/02/12(木) 19:11:59 ID:???0
何で新聞配達員がこの板にいついちゃったの?
825(-_-)さん:2009/02/12(木) 19:12:41 ID:???0
いいじゃん
ヒキだけど参考になる
826(-_-)さん:2009/02/12(木) 19:22:48 ID:???0
>>823
俺参上!wみたいな態度とられてると思ったんじゃないの
827(-_-)さん:2009/02/12(木) 19:43:34 ID:???0
地デジ対応TVで番組表みれるし、もちろんニュース見れるじゃん。
PCで番組表、ニュース見れるじゃん。
新聞の良さは何かな。
割れ物つつんだり、野菜つつんだり出来るけど・・・。
828(-_-)さん:2009/02/12(木) 19:48:40 ID:???0
チラシの影響って地元ではすごく大きいんだよ
ネット広告やアフィリなんてクリックしないだろ
でも新聞はチラシの欲しい奥さん達が購読するんだよ
829(-_-)さん:2009/02/12(木) 19:55:09 ID:???0
なるほど。確かにチラシ大好きだ。
830(-_-)さん:2009/02/12(木) 20:02:12 ID:???0
土曜日の天気、首都圏暴風雨ってなんだよ
831(-_-)さん:2009/02/12(木) 20:04:48 ID:???0
春一番?
832(-_-)さん:2009/02/12(木) 20:11:25 ID:???O
何故土曜なのか? それが問題
833(-_-)さん:2009/02/12(木) 20:47:40 ID:ovqUbpQuO
ごめん、俺の屁の影響
834(-_-)さん:2009/02/12(木) 21:33:56 ID:???0
土曜チラシ多すぎ
835(-_-)さん:2009/02/13(金) 00:59:28 ID:???0
12時間毎
さあ仕事の時間だよ
前後の時間合せると
2回の出勤は無駄だよなぁ・・・
睡眠時間引くと・・・
836(-_-)さん:2009/02/13(金) 01:12:20 ID:???0
あああああああ
新聞配達のバイト落ちたああああ
誰か雇ってくれええええ
837(-_-)さん:2009/02/13(金) 01:20:06 ID:???0
>>836
落ちるなんて事あるの?
明日の夕刊のみに応募するんだけど不安になってきた・・・
838(-_-)さん:2009/02/13(金) 05:48:13 ID:???0
新聞配達の面接で落ちる理由は応募が多数あった以外考えられないw


募集人数内ならまず落ちることはない
839(-_-)さん:2009/02/13(金) 06:08:14 ID:???0
全区域マスターしますた
これで専業の道が開かれた
840(-_-)さん:2009/02/13(金) 06:30:28 ID:???0
お前、それで良いのか?
841(-_-)さん:2009/02/13(金) 06:37:02 ID:???0
専業って負け組みの親分みたいな感じだろ
勝ち組の凡人になりたい
842(-_-)さん:2009/02/13(金) 06:53:42 ID:???O
じゃーバイトは子分か
843(-_-)さん:2009/02/13(金) 07:01:24 ID:???0
暴風雨予想消えて小雨に変わってます
844(-_-)さん:2009/02/13(金) 08:24:58 ID:???0
死にたい
845(-_-)さん:2009/02/13(金) 11:51:56 ID:9/OuN/UTO
専業は正社員
君達はバイト

わかったか
846(-_-)さん:2009/02/13(金) 13:06:36 ID:???0
お前ら何歳何だよ
847(-_-)さん:2009/02/13(金) 13:10:16 ID:???0
13時半から面接
そろそろ行ってきます
848(-_-)さん:2009/02/13(金) 13:10:56 ID:???O
35
849(-_-)さん:2009/02/13(金) 13:29:54 ID:???0
バレンタイン14日の昼はリア中が多そうだな
850(-_-)さん:2009/02/13(金) 14:01:57 ID:???0
受かった
明日から夕刊150部程配ります。
851(-_-)さん:2009/02/13(金) 15:46:25 ID:???0
よく夕刊なんて配れるな。
852(-_-)さん:2009/02/13(金) 16:01:22 ID:9/OuN/UTO
>>851
夕刊は部数が少ないから余裕だよ
そのくらいで大変と言ってたら立派な配達員になれないぞ
853(-_-)さん:2009/02/13(金) 16:30:46 ID:???O
脱ヒキするのにコンビニがバイト募集してたから電話したら断られました。
854(-_-)さん:2009/02/13(金) 16:41:55 ID:???0
夕刊の取り出しで駅にいくのは苦痛だぜ
電車で輸送させられてくるからリア住の見下してくる目が苦痛だわ
855(-_-)さん:2009/02/13(金) 16:59:23 ID:???0
駅ってりあじゅうがタムロってるよね・・・
856(-_-)さん:2009/02/13(金) 17:10:53 ID:???0
手取り13万でも彼女と同棲してて、尚且つその彼女もバイトして手取り10万もあればかなり楽。
857(-_-)さん:2009/02/13(金) 17:20:34 ID:???0
どうでもいい
858(-_-)さん:2009/02/13(金) 17:22:51 ID:???0
学生やリーマンが帰宅してる中をほぼ毎日バイク乗って夕刊配ってる
自分の底辺っぷりを自覚して情けなくならない?
859(-_-)さん:2009/02/13(金) 17:38:23 ID:???0
不況で仕事ないよりマシだと思って夕刊配ってるよ
860(-_-)さん:2009/02/13(金) 17:48:41 ID:???0
仕事はあるけどね
介護警備接客
861(-_-)さん:2009/02/13(金) 17:57:23 ID:???0
どうでもry
862(-_-)さん:2009/02/13(金) 17:57:59 ID:???0
どれもフルタイムで働いて手取15万の世界か
863(-_-)さん:2009/02/13(金) 18:19:59 ID:???0
介護職出来る人って、結構レベル高い気がするけどな。
精神的にも肉体的にもタフじゃないと務まらないだろう。
864(-_-)さん:2009/02/13(金) 18:58:40 ID:???O
介護とか絶対嫌だな
老いぼれの糞の処理とかマジ勘弁
865(-_-)さん:2009/02/13(金) 19:19:54 ID:9/OuN/UTO
どのみちヒキに仕事はムリ
866(-_-)さん:2009/02/13(金) 19:43:14 ID:???0
自分でもうんこ拭けないのに他人の死に損ないのババアとか無理だろ
867(-_-)さん:2009/02/13(金) 23:18:33 ID:???0
介護なんてモロ接客業じゃん
ハードル高すぎ
868(-_-)さん:2009/02/14(土) 00:55:05 ID:???O
防衛大学の入試受けることにするかな
869(-_-)さん:2009/02/14(土) 00:58:00 ID:???0
医学部受けて一発逆転するかな
870(-_-)さん:2009/02/14(土) 01:32:48 ID:???0
外は地獄じゃ〜
871(-_-)さん:2009/02/14(土) 01:57:32 ID:???0
マジダルい
雨降りまくりじゃん
872(-_-)さん:2009/02/14(土) 01:57:54 ID:???0
気を付けていってらっしゃい
873(-_-)さん:2009/02/14(土) 04:13:38 ID:???O
雨は降ってないけど風が強い @神奈川
874(-_-)さん:2009/02/14(土) 05:37:18 ID:???0
いつも配達ありがとうってバレンタインチョコおかれてた
875(-_-)さん:2009/02/14(土) 05:55:11 ID:???0
風強すぎだろ
雨止んで上着が自然乾燥した
876(-_-)さん:2009/02/14(土) 06:31:54 ID:???0
雨風よりも気温がやばかった…春か夏並に暑かった…途中で吐きそうになったorz
これからどんどん気温があがっていくと思うとゾッとする…やはり暑くなる前にやめるか('A`)
877(-_-)さん:2009/02/14(土) 06:52:52 ID:???0
夏って地獄?
18度で汗だく・・・
878(-_-)さん:2009/02/14(土) 06:58:49 ID:???O
冬が天国に感じるよ
夏なんか配達の途中に気が遠くなって倒れそうになる
879(-_-)さん:2009/02/14(土) 06:59:43 ID:???0
朝刊でも水分補給しないときつい
880(-_-)さん:2009/02/14(土) 07:19:00 ID:???0
>>874
妄想乙!

配達区域マンションだけどエレベーターホールとか廊下が全部水浸しでエレベーターホールに積めないから
分厚い新聞ずっと片手で持ち歩きながら配ってて腕がつりそうだった
読売のおっさんはビニール持参して新聞の下にしいてたから次は俺もビニールもっていく
おまけに汗だくだったから今体が冷えてめっちゃ寒い
881(-_-)さん:2009/02/14(土) 08:24:08 ID:???0
チョコもらったぜ!!


…おかんから(・ω・)
882(-_-)さん:2009/02/14(土) 08:31:52 ID:???0
給料で寿司でも返してやれ
883(-_-)さん:2009/02/14(土) 08:36:55 ID:???0
>>882
おまえっ!なんでわかった!?
いつもおかんは寿司おごれ寿司食わせろとうるさいんだ…
おごってやりたいんだけどな…もらった金全部貸してるからおごる金ねぇや…
884(-_-)さん:2009/02/14(土) 08:51:25 ID:???0
お前、それで良いのか?
885(-_-)さん:2009/02/14(土) 08:53:03 ID:???0
な、なにがだっ!?(・´ω`・;A
886(-_-)さん:2009/02/14(土) 13:45:20 ID:???0
(´・・`ω)
887(-_-)さん:2009/02/14(土) 14:35:07 ID:???O
給料貰って10日しか経ってないのに給料の9割パチンコで消えた。。
888(-_-)さん:2009/02/14(土) 14:44:53 ID:???0
DQNざまあw
せっせと貢いでくれる働きアリがたくさんいてパチンコ屋も笑いが止まらんだろうなw

お前みたいなのがいるからパチンコ屋は大金掛使って大量にTVCM打つんだろうな
889(-_-)さん:2009/02/14(土) 15:22:10 ID:???0
ほんとパチのCMウザいよな…パチ屋なんか燃えてしまえ
890(-_-)さん:2009/02/14(土) 15:24:49 ID:???O
>>888
ありがとう
891(-_-)さん:2009/02/14(土) 15:25:57 ID:Z6I31xTJO
新聞配達はやめとけ
DQNばっかりだから
何かヒッキーとは違う問題抱えた奴ばかりで、あの中で働くなんて考えられない。
892(-_-)さん:2009/02/14(土) 15:45:25 ID:???0
でも楽なんだよ、あそこは
893(-_-)さん:2009/02/14(土) 15:50:45 ID:???0
楽…?平場?
やっぱ平場担当のほうがよかったかなぁ…原付の免許なんて1日で取れるし…orz
場所さえ覚えれば原付で楽々配れるもんなぁ
894(-_-)さん:2009/02/14(土) 16:05:42 ID:???0
>>880
何だよ嫉妬かよ。オレもちょっと意外に感じた。
ああいう心遣いできる人いるんだな。
895(-_-)さん:2009/02/14(土) 16:31:15 ID:F9cXRbnC0
>>880
俺もチョコもらった
ポストの上に置いてあったよ
896(-_-)さん:2009/02/14(土) 16:46:21 ID:???0
事務員のおばさんに貰った
897(-_-)さん:2009/02/14(土) 16:56:34 ID:???0
言い出せなかったが俺ももらったんだよ
898(-_-)さん:2009/02/14(土) 16:59:15 ID:???0
電話番の主婦に貰ったよ
899(-_-)さん:2009/02/14(土) 17:19:48 ID:???0
今日はりあじゅうが多かったな
俺は一体なにをやってんだろ・・・orz
900(-_-)さん:2009/02/14(土) 17:32:17 ID:???0
今免許取りに行ってるけどこの時期はマジでリア充学生ばっかだな
でもこれで来月からは土曜がだいぶ楽になるよ
新聞積むときに倒さないようにいちいち神経使わなくてすむ
901(-_-)さん:2009/02/14(土) 18:27:15 ID:???O
若いうちから派手な格好して男女でイチャイチャしながら歩いてるリア充…

お前ら、そんなんが本当に羨ましいと思うか?
負け惜しみと言われるかもしれんが、何故か羨ましいと思わないんだよなぁ…

まあヒキってるよりは何でもマシか
902(-_-)さん:2009/02/14(土) 18:44:54 ID:???0
うらやましいに決まってんじゃん
チャラくて派手な格好したいとかは全然思わないし恋愛遍歴語ってる奴とか見ると、こいつ頭悪そうwって思うけど
彼女とイチャイチャできるのは正直超うらやましいよ
心の底からうらやましいと思ってるよ
でも俺超無口で無気力無関心だから彼女できる気がしないんだよ
903(-_-)さん:2009/02/14(土) 18:56:40 ID:???O
無関心なのに心の底から羨ましいのか…

まあそういう矛盾する気持ちもわからなくないな
「どーでもいーや」と「いや、やっぱ羨ましい」の間を行ったり来たりしちゃうんだよな
904(-_-)さん:2009/02/14(土) 19:12:01 ID:???0
ほほえましく思うことはあるがうらやましいと思うことはないな
たとえばそういう風になりたいなぁと思う相手がいるなら別だけどそういうのもいねぇし…
905(-_-)さん:2009/02/14(土) 23:04:29 ID:???0
何で新聞配達員がいついちゃった?
906(-_-)さん:2009/02/15(日) 06:37:44 ID:???0
給料日まであと3週
907(-_-)さん:2009/02/15(日) 08:01:56 ID:???0
前借は一日五百円だっていってるでしょ!
                  by所長の奥さん
908(-_-)さん:2009/02/15(日) 15:15:34 ID:???0
>>902
他から見れば引きこもりの俺らの方が頭悪そうって思われてるんだけどな
909(-_-)さん:2009/02/16(月) 02:07:15 ID:???0
今週がやってきた
910(-_-)さん:2009/02/16(月) 03:33:59 ID:???O
聴いてて、テンションが上がる曲無い?

暇だからノリノリで配達したいんだけど
911(-_-)さん:2009/02/16(月) 04:15:07 ID:???O
RATM
ペニワイ
ALL
912(-_-)さん:2009/02/16(月) 05:28:22 ID:???0
心の旅
愛は勝つ
君といつまでも
913(-_-)さん:2009/02/16(月) 07:02:43 ID:???0
お前、それで良いのか?
914(-_-)さん:2009/02/16(月) 07:04:49 ID:???0
よくわかりません
ねむいのでもうねます
915(-_-)さん:2009/02/16(月) 08:44:19 ID:???O
久しぶりに音楽聴かずに配ったら、いつもよか暗く感じてコワカッタ
916(-_-)さん:2009/02/16(月) 08:54:52 ID:NOpPuaCN0
あの状態で話しかけられたりすると本当にびびる
917(-_-)さん:2009/02/16(月) 14:53:18 ID:???O
猫の声にすら飛び上がる
918(-_-)さん:2009/02/16(月) 17:40:05 ID:???0
ようやくまた涼しくなってきたな…最近あったかくてきつかったからなぁ、少しは楽にできそうだ
919(-_-)さん:2009/02/16(月) 22:55:16 ID:zwX0t3WSO
ボクは不幸です
920(-_-)さん:2009/02/16(月) 23:31:39 ID:???O
雪積もってるww誰か変われ
921(-_-)さん:2009/02/17(火) 04:36:04 ID:???O
いつも思うが雪国の人ってどうやって配ってんだ?どう考えても危なすぎる

しかし新聞配達員が事故で死亡とかあんま聞かない
922(-_-)さん:2009/02/17(火) 04:55:05 ID:???O
報道しないだけだろ
923(-_-)さん:2009/02/17(火) 05:04:23 ID:???0
花粉症で目が腫れまくってガチでヤバイ。今日夕刊行きたくねえわ。
924(-_-)さん:2009/02/17(火) 07:11:33 ID:???O
新規サン不着したぁー。家間違えたー
925(-_-)さん:2009/02/17(火) 10:45:14 ID:Ez6S1sD70
すこし引きこもりのひとの心境が知りたいんだが、
いわゆる引きこもりのひとは、新聞配達のバイトをするにあたっては
なにが一番心配?というか不安で踏ん切りがつかないの?

配達員してるし、わかることなら教えるよ。

せっかく引きこもりながらもバイトがんばろうとしてる人がいるんだから
なにかひとつでも
役に立てないかとおもった。
悩みとか不安とかおしえてくれないか?
926(-_-)さん:2009/02/17(火) 11:17:50 ID:???0
>>925
さよならー
927(-_-)さん:2009/02/17(火) 11:18:24 ID:???O
ありがとう

しかしここじゃスレチかも
928(-_-)さん:2009/02/17(火) 11:37:08 ID:???O
>>925
健康状態
929(-_-)さん:2009/02/17(火) 13:36:02 ID:???0
お金もらえて体力しか付かない
930(-_-)さん:2009/02/17(火) 13:46:11 ID:???0
同じ苗字多すぎて覚えるの大変だ
931(-_-)さん:2009/02/17(火) 14:06:09 ID:???0
うちの店は賑やか過ぎる・・・
ヤンキー上がりが多そう・・・
一週間もたずに辞めそう・・・
たぶん辞める・・・
932(-_-)さん:2009/02/17(火) 14:08:04 ID:???0
そうやっていつまでも逃げてろ
933(-_-)さん:2009/02/17(火) 16:08:14 ID:???0
新聞配達辞めて、もしくは続けながら別のバイト始めるとして
お前らのオススメとかある?
934(-_-)さん:2009/02/17(火) 16:11:50 ID:???0
ない
935(-_-)さん:2009/02/17(火) 16:17:25 ID:???0
そうか
936(-_-)さん:2009/02/17(火) 16:42:37 ID:???0
>>933
警備員とかどうよ
俺が配達してるマンションの警備員は一人で暇そうだ
937(-_-)さん:2009/02/17(火) 16:43:26 ID:???0
みんな何日くらいで道覚えたの
938(-_-)さん:2009/02/17(火) 17:16:54 ID:???O
>>937
2日
939(-_-)さん:2009/02/17(火) 17:23:29 ID:???0
ゆうめいと
日中ずっとバイク・・・
940(-_-)さん:2009/02/17(火) 19:06:16 ID:xlHdnOiN0
>>932
ひきこもりの言う台詞とは思えないぞ。
941(-_-)さん:2009/02/17(火) 19:13:29 ID:???0
他人に厳しく自分に甘くが基本です
942(-_-)さん:2009/02/17(火) 20:11:09 ID:???O
だから誰にも受け入れられずヒキになる
943(-_-)さん:2009/02/17(火) 20:23:29 ID:???O
半年後、3年後、5年後、何を成し遂げているか。
常に目標を持つべきではないか
944(-_-)さん:2009/02/17(火) 20:39:25 ID:???0
>>940
似たような書き込みいろんなとこで見るから放置したほうがいいよ
945(-_-)さん:2009/02/17(火) 20:45:24 ID:???0
警備員とか交通整理って楽そうだけどやりがい無さそうだよな…
ずっと続けてたらなんで生きてんのか見失いそう

しかしやりがいある楽しそうな仕事は対人恐怖症の人間には苦痛というジレンマ…
仕事覚えるのにも健常者より時間かかるしな
946(-_-)さん:2009/02/17(火) 20:50:19 ID:rbK/HF/xO
>>945
やりがいのない仕事などないのだよ
947(-_-)さん:2009/02/17(火) 21:33:57 ID:???0
朝360夕200で19万
いいだろう
948(-_-)さん:2009/02/17(火) 22:03:56 ID:???O
関東の方の新聞専業の仕事してる人って寝不足に強い人達ばかりなの?あの勤務体制は寝不足に弱いオレには到底無理。
財形貯蓄制度は魅力的だけど、やっぱり寝不足に弱いから応募する決心がつかない。
949(-_-)さん:2009/02/17(火) 22:09:32 ID:???O
朝260、夕180で19万前後貰ってる
950(-_-)さん:2009/02/17(火) 22:29:54 ID:???O
朝刊300くらいで、気候安定してるなら、5万くらいでもいい
951(-_-)さん:2009/02/18(水) 05:28:10 ID:???0
>>949
260朝だけでも10万以上もらってるって事?
マジうらやましい

一人暮らししたことないからわからんが朝刊だけでギリギリ食っていけるレベルなんじゃないのか?
952(-_-)さん:2009/02/18(水) 06:56:21 ID:???0
1部450円朝夕440部
953(-_-)さん:2009/02/18(水) 09:53:08 ID:???0
財形貯蓄制度やめとけw
自分で金は管理しといたほうがいいよ
新聞屋に金預けるのはヤバイ
954(-_-)さん:2009/02/18(水) 20:48:40 ID:???0
バイトにそんな制度あんの?
955(-_-)さん:2009/02/18(水) 23:58:27 ID:???0
ヒキの呼び名を考えてみた。

収入〜2万 ニート
〜5万ヒヨコヒッキー〜10万ハイヒッキー
〜25万スーパーヒッキー〜50万ネオヒッキー
51万〜カリスマヒッキー
956(-_-)さん:2009/02/19(木) 00:44:34 ID:???0
中学生からきっしょっていわれた
皆、夕刊はやらないほうがいいよ
朝刊でこつこつ働いて徐々に数(区域)増やしてもらって昼〜夜は自分のやりたいことやるなりしたほうが絶対有意義
957(-_-)さん:2009/02/19(木) 00:54:35 ID:???0
夕刊というより店の人間と会話しなきゃいけないのが苦痛
958(-_-)さん:2009/02/19(木) 01:20:30 ID:???0
配達したいけど髪型が崩れる
959(-_-)さん:2009/02/19(木) 01:44:26 ID:???0
夕刊配ってると中高生だけ俺の事をジロジロ見てくる
960(-_-)さん:2009/02/19(木) 01:50:05 ID:???0
年頃の奴は容姿に敏感だからな
961(-_-)さん:2009/02/19(木) 05:07:07 ID:???0
今日は久しぶりに一部余って、すげえ嫌な気分だった。
30分かけて怪しい場所全部入れてきたから大丈夫だと思うけど。
962(-_-)さん:2009/02/19(木) 05:29:51 ID:???0
専業がわざと部数間違えて詰んでる・・・殺意が・・・
963(-_-)さん:2009/02/19(木) 05:36:33 ID:???0
ぶひっ
964(-_-)さん:2009/02/19(木) 06:03:51 ID:???0
殺意が・・・愛情に変わりました
965(-_-)さん:2009/02/19(木) 06:21:26 ID:???0
>>961
ありすぎてこまる。あれは本当に勘弁してほしい
966(-_-)さん:2009/02/19(木) 06:27:19 ID:3oI9nNWuO
みんなは笑顔も配達すべきという意識はありますか?
967(-_-)さん:2009/02/19(木) 06:32:42 ID:???0
入れ忘れがあったとしても配達終わるころには爺さんとか早起きリーマンが新聞抜いてて分かんなくなってんだよな
968(-_-)さん:2009/02/19(木) 08:06:24 ID:Wme152m6O
400で12〜3万もらえないかな?
したら朝のみで独り暮らし出来るのに。
969(-_-)さん:2009/02/19(木) 08:11:03 ID:???0
12〜3万で一人暮らしは無理だろ
970(-_-)さん:2009/02/19(木) 08:13:34 ID:???0
朝刊だけで12〜13万なんかそうそうないだろ・・・
俺も考えたがそんなに甘くない
971(-_-)さん:2009/02/19(木) 08:18:13 ID:???0
無遅刻不着0件なら12万いくな〜
けどうちの店は都内で普通のワンルームで7万するような所ばかりだから意味ないか
972(-_-)さん:2009/02/19(木) 08:26:52 ID:???O
朝刊200くらいで10万ちょいなんだが、これって相場?
少ないなら他へいきたい
973(-_-)さん:2009/02/19(木) 08:33:02 ID:???0
>>972
俺がその店行ってやるよ
974(-_-)さん:2009/02/19(木) 08:33:35 ID:???0
たけーよ
その店辞めるヤツは馬鹿だ
975(-_-)さん:2009/02/19(木) 09:38:36 ID:???0
>>972
多すぎだろw
976(-_-)さん:2009/02/19(木) 09:41:02 ID:???O
言い忘れたが交通費+休日手当=一万円含んだ金額。

休日は休刊日以外なし

これでも相場?
977(-_-)さん:2009/02/19(木) 09:44:54 ID:???0
部数200で贅沢言い過ぎです
978(-_-)さん:2009/02/19(木) 12:12:54 ID:???0
お前らぴんはねされすぎ!!
979(-_-)さん:2009/02/19(木) 12:22:56 ID:???0
本誌110 他誌30 スポ−ツ10 
[コンビニ25 駅40]

2:00新聞到着
2:30配達出発
4:00配達終り
4:15帰宅

総距離 25km位 
休み 休刊日だけ

86000円
980(-_-)さん:2009/02/19(木) 12:23:15 ID:???O
>>972
部数より時間で書いた方がいい

981(-_-)さん:2009/02/19(木) 12:42:46 ID:???0
>>976
どのくらい配達時間がかかるんだ?
2時間程度で済むならかなりいい方だぞ
982(-_-)さん:2009/02/19(木) 13:45:34 ID:???O
本紙 330
諸紙 150

夕刊 350 諸氏含め

17万

普通こんなもんだろ
983(-_-)さん:2009/02/19(木) 13:49:43 ID:???0
朝刊のみ本紙90部、諸紙15部 50分 4万

多分俺が一番少ないんだろうな
984(-_-)さん:2009/02/19(木) 13:56:32 ID:???0
朝255 夕300 本紙のみの計算

16万

俺が一番しょぼいよ
休みなし

解禁手当5000円 不配0件で手当でるかは、不配0件だったことが一度もないからわからない
985(-_-)さん:2009/02/19(木) 13:58:17 ID:???0
つか、オマイラスポーツ新聞やその他諸紙の分も給料に入るのか いいな
俺スポーツ新聞無料で配達してる orz
986(-_-)さん:2009/02/19(木) 14:03:36 ID:???0
朝220
皆勤手当
休日手当
特別手当

合わせて13万
ここでみるとかなりいい方っぽいな
987(-_-)さん:2009/02/19(木) 14:09:44 ID:???0
朝刊180〜230部の間をウロウロ 2時間半 休み月4 11万7000
他のバイトがバックレて休日出勤すると1日につき8000円

だけど最近バイトが真面目なんだよな、もっとバックレろよ
988(-_-)さん:2009/02/19(木) 14:11:26 ID:???0
朝日
朝のみ150+諸紙10
所要時間1時間
皆勤入れて6万弱

雨降ってもほとんど影響ないからマジで楽
989(-_-)さん:2009/02/19(木) 14:39:12 ID:???0
朝320
夕200
それとちょっとした雑務
一日6時間〜7時間労働で週1休み
これで18万
次の仕事は週休2日の選ぶ
990(-_-)さん:2009/02/19(木) 16:39:21 ID:???0
夕刊ババアの配達員多いな
清掃と変わらんわ
991(-_-)さん:2009/02/19(木) 16:43:14 ID:???0
             (あそこの二階いつも電気付いてるな)
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::o:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::゚:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
ブロロォ・・・............γ_⌒_ 、 ........................        .......
.....................___ U ´д`)_ .............../\........| ̄....ニ ..........
      |_i_|( ー O=(O=O
;;) .:)    /,=、(ヽ ヽ::| |ニ|#|
⌒):. て , (φ)ヽ(__ノ//(O))
992(-_-)さん:2009/02/19(木) 16:47:10 ID:???0
ゆっくり夕刊終了
>>991
ありすぎて困る
993(-_-)さん:2009/02/19(木) 16:54:59 ID:???O
>>980>>981
雨の日や土日は二時間かかるけど、平日晴れなら一時間半くらいで終わる

マンション無いし、そうか恵まれてるほうなのか…
994(-_-)さん:2009/02/19(木) 16:55:14 ID:???0
             (学生時代俺をいじめてた奴の家を配ることになるとは)
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::o:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::゚:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
ブロロォ・・・............γ_⌒_ 、 ........................        .......
.....................___ U ´д`)_ .............../\........| ̄....ニ ..........
      |_i_|( ー O=(O=O
;;) .:)    /,=、(ヽ ヽ::| |ニ|#|
⌒):. て , (φ)ヽ(__ノ//(O))
995(-_-)さん:2009/02/19(木) 17:10:43 ID:???0


                   ブロロォ・・・・>

      V     ( 'A) もう朝か・・・・ 
     [ □]   ヘヘ ノ ̄
996(-_-)さん:2009/02/19(木) 17:11:08 ID:???0
             (がんばれよ)
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::o:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::゚:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
ブロロォ・・・............γ_⌒_ 、 ........................        .......
.....................___ U ´д`)_ .............../\........| ̄....ニ ..........
      |_i_|( ー O=(O=O
;;) .:)    /,=、(ヽ ヽ::| |ニ|#|
⌒):. て , (φ)ヽ(__ノ//(O))
997(-_-)さん:2009/02/19(木) 17:59:16 ID:???0
>>991
やっぱ気になるもんかな?
2台分のバイク音が聞こえると頑張れって思う。
998(-_-)さん:2009/02/19(木) 18:21:48 ID:???0
999(-_-)さん:2009/02/19(木) 18:48:50 ID:???0
フットブレーキがキーキーうるさくて近隣の皆さんに申し訳なく思う
1000(-_-)さん:2009/02/19(木) 19:23:34 ID:???O
1000!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。