ヒキなら新聞配達をやろうぜ! Part10

このエントリーをはてなブックマークに追加
1(-_-)さん
ヒキなら新聞配達やろうぜ!
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1177411775/
ヒキなら新聞配達やろうぜ!part2
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1188513459/
ヒキなら新聞配達やろうぜ!part3
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1194609501/
ヒキなら新聞配達やろうぜ!par4
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1201149003/
ヒキなら新聞配達やろうぜ!par5
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1204582104/
ヒキなら新聞配達やろうぜ!par6
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/dame/1207692794/
ヒキなら新聞配達をやろうぜ! Part.7
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1214757442/
ヒキなら新聞配達をやろうぜ! Part8
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1223027048/
ヒキなら新聞配達をやろうぜ! Part9
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1226426248/
2(-_-)さん:2008/12/08(月) 03:48:05 ID:???O
前スレpart9の>>994よろ
3(-_-)さん:2008/12/08(月) 06:03:22 ID:???0
1時に出勤して、チラシ入れしてバイクに積み込んで2時前後に出発
5時〜5時半くらいに終わる
夕刊は2時に出勤して4時前後に終わる。2回戦などがあれば+30〜40分ほど
43:2008/12/08(月) 06:05:21 ID:???0
補足
古紙回収やパッケージ配布があるとさらにかかる
5(-_-)さん:2008/12/08(月) 06:41:03 ID:???0
誰に言ってんだよ
6(-_-)さん:2008/12/08(月) 06:43:53 ID:5BLaYI320
うちは専業がチラシ入れしてるけど
アルバイトがやってるとこは配達とは別に給料もらってんの?
7(-_-)さん:2008/12/08(月) 09:20:37 ID:???O
>>6
ないよ
8(-_-)さん:2008/12/08(月) 09:22:58 ID:???0
うちは1、2万もらえるらしい
9(-_-)さん:2008/12/08(月) 11:07:05 ID:???0
専業
新聞配達
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1218723781/

バイト
【珍聞】新聞配達211束目【珍走】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/part/1228439616/

奨学生
新聞奨学生 35区域目
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1226158367/
10(-_-)さん:2008/12/08(月) 11:36:08 ID:???0
朝日はチラシ自分
読売は専業
11(-_-)さん:2008/12/08(月) 11:53:08 ID:JKXWMV7x0
朝日だけど、
トラックから降ろして所定の位置に置いてビニール等はずして、
そこから先は自分でチラシ入れて積んで運ぶ、

ってのと、途中からそしらぬ顔で来て自分のぶんチラシ入れて配る人とか、
その後1時間くらい経ってから来て誰も居ない事務所で勝手に積んで配りに行く人、

いろんなパターンがあるっぽいけど、給料明細にも書いてないし、チラシ入れるのはボランティアっぽい。

あとで来る人のぶんは、専業っぽい人が全てチラシ入れて部数あわせて用意してるっぽい。

よくわからんシステムだ。あとで来る人のほうが得だろう。
12(-_-)さん:2008/12/08(月) 14:18:06 ID:iRlPHvOKO
朝日の香具師が、チラシは2千円/月って言ってたぞ
 
そもそも専業以外は配達がメインなのに何でチラシなんか触ってんだよw
 
昔からチラシは何処も専業のノルマって決まってんだよ
 
まともなのは読売だけか
13(-_-)さん:2008/12/08(月) 14:28:02 ID:JKXWMV7x0
マジかよ(w

一応、明細にはそれっぽいの乗ってないが、
2千円で毎日30分も早く来ないといけないって、やらないほうがいいわな(w
ただ、なぜか最初からその時間に来てそれをやらされることが前提になってるんだが‥
14(-_-)さん:2008/12/08(月) 15:52:15 ID:???0
自分でチラシを入れる店の方が圧倒的に多いから愚痴ってもしょうがない
入れるのが嫌なら、そういうシステムの店に行けばいいだけだ
15(-_-)さん:2008/12/08(月) 16:26:04 ID:???0
明日雨降らないかもしれん、ラッキ〜☆
16(-_-)さん:2008/12/08(月) 20:09:33 ID:Snux5r98O
東京に、雨の神、います
17(-_-)さん:2008/12/08(月) 21:20:02 ID:???0
なんか今日朝行ったら、「そろそろ慣れてきたから」とかいわれて区間をひとつ増やされるっぽいんだが。
まあ二十部〜三十部の所なんだが、また空回りしとけって言われた

給料も増えるかどうかわからんし、専業でもないのになんでこんなのやらにゃいかんのだ。しかもちょい強制っぽいし

普通にやりたくないんだが、どう断ればいいだろうか?
18(-_-)さん:2008/12/08(月) 21:40:16 ID:???0
いきなり全部教えても大変だろうから少しずつって所だろ
今現在配ってる範囲はまだ一区域になってないだけかと
19(-_-)さん:2008/12/08(月) 22:01:44 ID:???0
そうなのか?配り始めてもう五ヶ月程たったんだが。
今は二区間配って五時半くらいに終わるんだが更に一区増えると終わるのが六時くらいになっちゃうし
しかも、俺の県は雪国だから路面が凍結したりしたら終わるのが七時くらいになるのでは・・・とか考えると本当にやりたくないorz
20(-_-)さん:2008/12/08(月) 22:05:05 ID:???0
じゃあそうやって思ってることいえばいいじゃない
遅くなりそうなんですけどなんとかならないでしょうかね?と
21(-_-)さん:2008/12/08(月) 22:07:56 ID:???0
そっか
なんとか言ってみようか。ちょっと専業の人にも相談してみるわ
22(-_-)さん:2008/12/08(月) 22:29:06 ID:???O
自己主張が出来なかったら、どんどん押し付けられるからな
 
結局は、店と自分の希望との折り合い点でやるのが普通だから
23(-_-)さん:2008/12/09(火) 02:07:33 ID:???0
朝刊いきたくない
24(-_-)さん:2008/12/09(火) 02:46:17 ID:5iSrgD+C0
交通費って出てる?

俺は出ない。 配達中に家の前通るし、人居ないしガソリン携帯缶買ってカブのガソリン抜きたくなる衝動に駆られる。
25(-_-)さん:2008/12/09(火) 04:55:05 ID:???0
380部はキツイお
26(-_-)さん:2008/12/09(火) 06:04:40 ID:???0
380なら2時間てところか
27(-_-)さん:2008/12/09(火) 06:22:02 ID:???O
新しくきた新人の人が5日で根をあげてやめてった
これで二人目だ

仕事ある人はやっぱきついんだろうな〜
28(-_-)さん:2008/12/09(火) 06:39:26 ID:???0
きついっていうより不着したりすると専業共と客やらがクドクドうるせぇからじゃない?
雨に日は確かにきついけど内容自体はそんなでも
29(-_-)さん:2008/12/09(火) 06:45:32 ID:5iSrgD+C0
むしろ楽だろう、

同じくらいの時給で、延々と同じ作業をベルトコンベアの横でやっていくとかに比べたら天国。
変化もあるし、終わりが見えるんだし、そもそも時間がたつのも早いし。

はっきりいって10時間やってもいける。
30(-_-)さん:2008/12/09(火) 06:57:55 ID:???0
うわ…
31(-_-)さん:2008/12/09(火) 07:18:22 ID:???0
じゃあ10時間やれ、相当キツイぞ。
32(-_-)さん:2008/12/09(火) 07:39:34 ID:???0
やべえ一時間遅刻だ、誰も携帯鳴らしてくれねえ!
って慌てて店に行ったら新聞来るのが一時間遅れたとかでドンピシャだった
33(-_-)さん:2008/12/09(火) 07:54:58 ID:???0
>>32
もうすぐクリスマスだから神様がささやかな幸せをプレゼントしてくれたんじゃね?
34(-_-)さん:2008/12/09(火) 08:22:17 ID:???0
不着が下着に見えた
35(-_-)さん:2008/12/09(火) 08:26:23 ID:???O
>>25
380って、日経か聖教か何か?
でなきゃチラ増の土曜日なんて中継行ったり来たりで終わらないだろw
36(-_-)さん:2008/12/09(火) 08:39:06 ID:???0
朝日で380だよ 2時間半くらいかかるよ
37(-_-)さん:2008/12/09(火) 09:27:23 ID:???O
マジかよw
朝だけで15万は超えるだろ?
38(-_-)さん:2008/12/09(火) 09:58:23 ID:???0
こんなアグレッシブなヒッキー嫌や\(^o^)/
39(-_-)さん:2008/12/09(火) 10:20:28 ID:???0
バイクだったら380とか普通だろ
40(-_-)さん:2008/12/09(火) 11:10:32 ID:???O
普通かどうかは給料にもよるよ?
41(-_-)さん:2008/12/09(火) 11:35:47 ID:???0
区域によって楽さが全然違うよな
俺の区域は平場も大量の階段も全力ダッシュでギリギリ間に合うかどうか
毎日クタクタだぜ…
42(-_-)さん:2008/12/09(火) 12:27:16 ID:???O
オートロックのデッカいマンションが密集している区域は、早く減らせるからね
部数だけで価値が測れないのがこの仕事だわ
43(-_-)さん:2008/12/09(火) 12:57:01 ID:???0
自分の原付で配達してる人いる?
44(-_-)さん:2008/12/09(火) 13:25:42 ID:???0
自分の原付で配達する意味が分らん
45(-_-)さん:2008/12/09(火) 13:38:54 ID:YbtZejjtO
しねよザコ☆
46(-_-)さん:2008/12/09(火) 14:49:23 ID:jcvdlxxuO
ボーナスって給料と一緒に振り込まれる?

忘年会なんてあるんだなwやべぇって思ったけど酒飲める年じゃないし行かなくてすみそうだ
47(-_-)さん:2008/12/09(火) 15:25:20 ID:???0
やけに社員が優しくて困る。

偉そうにしてる社員や配達員が居ないだけマシだけど、
背が高い35くらいの人が、やけに小声で話すんだが、「○○君、この家の場所わかる?大丈夫?」と、優しい声で新規の客の家を教えてくれるから男なのにちょっと惚れそうになる。

もう少し偉そうにしてもいいと思うんだがな。
48(-_-)さん:2008/12/09(火) 16:28:22 ID:???0
その人は自分の身の程を知ってるんだろうな
49(-_-)さん:2008/12/09(火) 16:39:18 ID:???0
いや、多分その人の上司がウンザリするほど不親切で高圧的な奴だったんだろ
反面教師
50(-_-)さん:2008/12/09(火) 17:01:52 ID:???0
もしくは辞められたら自分が大変な仕事をする羽目になるか
51(-_-)さん:2008/12/09(火) 17:09:24 ID:???0
うじ虫が湧いてるので第3スレに移行します
52(-_-)さん:2008/12/09(火) 17:54:01 ID:???0
なんか自分語りする人が居ついてしまったな
このスレも終わりか
53(-_-)さん:2008/12/09(火) 19:44:55 ID:???0
そもそも板違いです

★ヒッキー板ローカルルール★
少しでも会社や学校に行ってる人は、ここではヒッキーではありません。
54(-_-)さん:2008/12/09(火) 20:06:42 ID:???0
もともと面接の電話するの怖いです助けてええええ><;なスレだったのにな
55(-_-)さん:2008/12/09(火) 20:30:15 ID:???0
お前ら!!
バイトなのに
ボーナスでたぞ

支給額9万、手取り7万だ
56:2008/12/09(火) 20:53:04 ID:APqhzp4U0
計算もできないクズニート
57(-_-)さん:2008/12/09(火) 20:54:14 ID:???0
>>53
いや、新聞配達は例外だよ。ここまで社会性とかコミュニケーション能力が
求められない仕事はない。ヒッキーから這い上がるにはオススメできる。
58(-_-)さん:2008/12/09(火) 21:01:50 ID:???0
みんなが助けてええええなスレよりおっさんが頑張ってるんだかおまえも頑張れよ的な方が努力し易い






俺は努力って言葉が大嫌いだ
59(-_-)さん:2008/12/09(火) 21:39:27 ID:???O
新天地を求めて、寮付きの店で働こうかと思うけど、外に出れないんだよね。
電車やバスで長距離移動なんて無理。
60(-_-)さん:2008/12/09(火) 22:35:15 ID:???0
バイク買え
61(-_-)さん:2008/12/09(火) 22:43:15 ID:???0
よく寮とか入れるな。

刑務所っぽくて俺は無理だ。
62(-_-)さん:2008/12/09(火) 22:54:37 ID:???O
>>61
寮と言っても普通のアパートだよ
63(-_-)さん:2008/12/09(火) 22:58:47 ID:???0
>>62
俺は集団、組織が嫌いで、
最低限の接触だけで生きていきたいタイプ。

なんつーか自由がない、自分の時間を他人に侵害されるのが嫌で、
友達の家に自分の意思で遊びに行くのはいいが、遊びに来られるのが嫌だった。
64(-_-)さん:2008/12/09(火) 23:45:54 ID:???0
>>63
お前、AB型だろ
65(-_-)さん:2008/12/09(火) 23:48:02 ID:???0
お型
66(-_-)さん:2008/12/10(水) 01:46:18 ID:???0
ボーナスってどうやったらもらえんの?
俺にもボーナスくれ!!!
67(-_-)さん:2008/12/10(水) 05:39:52 ID:???O
忘年会ってどこの新聞屋でもあんのかな?
自分の新聞屋全くそういう話が無いんだけど

68(-_-)さん:2008/12/10(水) 05:50:07 ID:???0
朝刊250部で給料10万超えた
ありえん。8万いけばいいほうだと思ってたのに。嬉しい。
おまいらお疲れ!
69(-_-)さん:2008/12/10(水) 05:58:46 ID:???0
何で10万も超えるんだよ・・・・・オレなんて380配って8、9万だぞ・・・・・。
70(-_-)さん:2008/12/10(水) 06:04:15 ID:???0
>>66
うちの店は夏と冬に10万ずつボーナスでる
ただし半年以上勤務してる必要あり
アルバイトだとボーナスがない販売店も多いかもしれない
71(-_-)さん:2008/12/10(水) 06:13:35 ID:???O
>>69
私は貝になりたい
72(-_-)さん:2008/12/10(水) 06:17:11 ID:???0
十日だから新聞屋は給料日だもんな
でもうちの店はなぜか十五日
73(-_-)さん:2008/12/10(水) 06:22:20 ID:???O
いつもは顔も出さない店長が、今日に限って朝から居て、
「宜しくね。」
とか、言ってきた。なんか話があったけどきりだせなかった感じ。
辞めて欲しいのか?そうなのか?
74(-_-)さん:2008/12/10(水) 06:33:56 ID:???0
>>73
この時期に?w

ネガティブすぎ。今の時期なんてまず人入らないし、入ってもすぐやめるリスク高すぎで簡単に人なんて切らないっつーの。
75(-_-)さん:2008/12/10(水) 07:07:56 ID:???0
部数減ってるし一区域潰して人減らすんじゃねえかな
76(-_-)さん:2008/12/10(水) 07:17:08 ID:???0
やめさせられそうになったら「やめるときは数ヶ月前にやめると伝えてやめろ」と言っておいて
やめさせられるときは「明日から来なくていい」ですか?ひどいですよ。

あと数ヶ月、次の職場が見つかるまで働きます。もしくは次の職場が見つかるまでの生活費を出してください。
あまりにも一方的すぎて不当解雇っぽいです。

とでも交渉してみろ
77(-_-)さん:2008/12/10(水) 07:42:59 ID:???0
灰膣して食って寝て
配達して食って寝ての繰り返しだよ
もうやだこんなの
78(-_-)さん:2008/12/10(水) 08:01:17 ID:???0
辞めりゃ良いだけ
それすら自分で出来ないかw
79(-_-)さん:2008/12/10(水) 08:51:41 ID:???0
>>70
朝刊だけでもボーナスもらえるの?
80(-_-)さん:2008/12/10(水) 08:57:41 ID:???0
朝刊のみは原則的にボーナスあげちゃいけないことになってるんだよね。くれてるんだとしたら所長か店長のポケットマネー
81(-_-)さん:2008/12/10(水) 09:32:32 ID:???0
>>80
マジか
でも夕刊は時間バラけるからキツイしな

そんなことより今日はマジで霧がすごい
新聞配り終わるAM5:00くらいまでは何ともなかったのにサイレントヒルみたくなってるよw
大阪北部だけど別に山に住んでるわけでもないのにすごい珍しい
寝ようと思ったけどテンション上がって眠れなくなったから飯食って散歩行ってくるわ
50m先も危ういぐらいヤバイ
82(-_-)さん:2008/12/10(水) 11:01:44 ID:???0
大阪って言えば
ラーメンとご飯は分かるけどうどんとご飯は合わないよな
83(-_-)さん:2008/12/10(水) 13:39:00 ID:???0
新聞配達が嫌だ。
3時くらいから動き出すからね…
散歩どころじゃなくなる…
84(-_-)さん:2008/12/10(水) 14:22:04 ID:???O
新聞配達したいから電話したら、2日連続誰もでないぜ!ハハハ
85(-_-)さん:2008/12/10(水) 14:27:46 ID:???0
専業ども電話ぐらい出たれや!!
86(-_-)さん:2008/12/10(水) 14:30:07 ID:???0
2時には家でなくちゃいけない俺よりましだろ。
おかげでアニメの途中で出かけなきゃいけないことが多い。
87(-_-)さん:2008/12/10(水) 14:49:09 ID:???0
夕刊一人バックレたから、明日から夕刊やらさせることになった
心の準備できてない。身だしなみもきもいヒキのままだしどうすればいいんだ 人目気にしない方法ないだろうか
88(-_-)さん:2008/12/10(水) 14:53:26 ID:???0
フルフェイス
89(-_-)さん:2008/12/10(水) 14:54:55 ID:???0
>>87
まず適当に服を買う
わからないならマネキンの着てる奴をそのまま買ってもいい
次に散髪に行く

そしたら毎日外出&散歩
用が無くても毎日外に出る
要は場数、その内慣れる
9087:2008/12/10(水) 14:56:21 ID:???0
一時期夕刊やってたけど、人目が気になり過ぎて辛くてやめたんだ
常に監視されてるような感覚になって。また同じ目に合わないようにしたい。なんだかんだ言っても、大めに稼げるチャンスだから逃げるのはもったいないよね。
今度こそやめずに稼ぎまくりたい。けど、運転中怖くてまともに前みれないのをなんとかしたい。
91(-_-)さん:2008/12/10(水) 14:58:02 ID:???0
学生がうざいよね〜
92(-_-)さん:2008/12/10(水) 14:58:46 ID:???0
昼間はジャーじより私服?
93(-_-)さん:2008/12/10(水) 14:59:29 ID:???0
みんなはどんな服着てるの?
2ヶ月振りに電車に乗って出掛けます
94(-_-)さん:2008/12/10(水) 15:01:53 ID:???0
>>89
それなりの服装したほうがいいよね
慣れの問題なのか。セルフカットで明日の夕刊までに整えてみる。
服は朝刊で着てる上下セットの服じゃまずいかな。私服っぽい感じのを着ていってみる。緊張する。
95(-_-)さん:2008/12/10(水) 15:08:32 ID:???0
>>90
俺も数年ぶりに玄関から外に出た時はそんな感じだったよ
道で人とすれ違う時、歩き方がぎこちなくなるぐらい緊張してた
でも今は必要なら普通に外に出られるよ

結局は場数だからまずはジャージ着て夕方とか昼間に近所を走ることから始めたらいいんじゃないか?
俺は、深夜ジョギング→早朝ジョギング→夕方ジョギング→昼間ジョギング→近所のデパートとか服屋→繁華街
って段階的にハードル上げてる内に外出ても緊張しなくなった
通行人に見られてるような感覚もほとんど無くなったよ

今の季節ならジーパンに適当な上着着てれば誰も気にしないよ
だって新聞配達員だし
96(-_-)さん:2008/12/10(水) 15:13:37 ID:???0
セルフカットでも問題ないけど、自分のセルフカットの腕に絶対の自信がない限りやめた方がいいような気がする
「セルフカットだからおかしい所があるかもしれない」なんて感じで不安要素を増やすことになる
まあ俺もちょっと前は散髪屋行くの怖くて、というか外出れないから5〜6年ぐらいセルフカットしてたけどw
97(-_-)さん:2008/12/10(水) 16:00:06 ID:???0
>>90
ウケるwwww
98(-_-)さん:2008/12/10(水) 19:52:25 ID:???0
散髪屋はQBハウスオヌヌメ
安いし、10分くらいで終わるので雑談もなし
99(-_-)さん:2008/12/10(水) 21:41:20 ID:???0
400部になった
ホワイ?
100(-_-)さん:2008/12/10(水) 21:54:25 ID:???0
 。゚ o   。゚ o  o 。 ゚ 
  。゚ o   (~)    雪でも配達だぉ
。゚ o   γ´⌒`ヽo   ゚ o   ゚
      .{i:i:i:i:i:i:i:i:}   o 。 ゚ 
  ρ  ρ´∀` ) _______  ゚ 。 ゚ 
 Oo○o=○.::::::::::r:)||   ||
 ____/// |\:::::::.::: .:)||__ __|| ゚ 。 ゚ 
/二//..| |__| \\  ̄ \o 。゚ o
( ( //) \\)(__). ̄\|  
\\ノノ ======二二)ノ ~ ~ ~ ~ ~
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
101(-_-)さん:2008/12/10(水) 22:00:22 ID:???0
◆外務ゆうメイトの分類◆
 
【高齢メイト】・・・企業を定年退職後に生活費を稼ぐために働く。
【高校生メイト】・・・高校中退後、定時制高校に通う。高校生なのでメイトぐらいしかバイトがない。
【リストラメイト】・・・リストラや倒産によって職を失い35歳以上なため再就職できない人達。
【ひきこもりメイト】・・・数年間の空白期間がある。対人恐怖症。声が小さい。
【腐女子メイト】・・・何かと勘違いしやすく。自己中心的かつブサイク。
102(-_-)さん:2008/12/10(水) 22:12:09 ID:???0
夕刊はスーツでOK
103(-_-)さん:2008/12/11(木) 03:55:58 ID:???O
むしろ正装
104(-_-)さん:2008/12/11(木) 05:36:09 ID:???0
腰巻きのみで夕刊配ってたりしたら面白いのにな
105(-_-)さん:2008/12/11(木) 07:33:48 ID:???0
軍手はめたままコンビニ行ったらじろじろ見られた
106(-_-)さん:2008/12/11(木) 09:47:33 ID:???0
>>105
挙動不審で軍手はめてりゃ見られるだろうなwww
107(-_-)さん:2008/12/11(木) 19:51:36 ID:vdQEyjYlO
もうやだ遠距離の彼女が冷たい。電話すら出てくれない。頑張って働き始めたのに。。ウワァァァ(。´Д`。)
108(-_-)さん:2008/12/11(木) 21:40:37 ID:???0
まあディスプレイのなかじゃあなあ・・・
109(-_-)さん:2008/12/11(木) 22:25:50 ID:???O
だれか>>107の彼氏になってやれよ
110(-_-)さん:2008/12/11(木) 23:15:47 ID:???0
俺ってやっぱり邪魔なんだな
二人ずっとつきあっていきたい人と知り合えたけど
邪魔だったみたいだ
111(-_-)さん:2008/12/11(木) 23:16:23 ID:???0
>>108
遠距離じゃねえじゃんw
無限距離だろwww
112(-_-)さん:2008/12/12(金) 00:21:32 ID:???0
作り話ウザイな。運営にいっとくか
113(-_-)さん:2008/12/12(金) 01:21:10 ID:???O
空気嫁で我慢汁
114(-_-)さん:2008/12/12(金) 03:00:46 ID:???0
とりあえずパッチ当てて攻略サイト見ながらやりなおしてみれ。
115(-_-)さん:2008/12/12(金) 03:03:14 ID:???0
パチンコで2万+タバコ1カートン勝った!

スロプー時代は「まぁ、上出来かな」レベルの勝ちが今となっては大きい。
116(-_-)さん:2008/12/12(金) 06:05:40 ID:uN5wd0OJO
>>107 だけど皆ひどいよぉウワァァァンン(。⊃Д`。)

そりゃあ半ヒキで取り柄もない俺だけどさ一番に彼女の事考えてたのになのに彼女は電話すらでてくれない・・ウワァァァンンウワァァァンン(。´Д`。)涙が止まらない

>>110 気持ちわかるよ・・
117(-_-)さん:2008/12/12(金) 06:19:09 ID:???O
とりあえずそのうっとうしいAAなんとかしてください
118(-_-)さん:2008/12/12(金) 06:35:56 ID:???0
リア充配達員乙
119(-_-)さん:2008/12/12(金) 07:29:11 ID:???0
>>95
すごいな。克服したのか。
>>96
セルフカットして数か月後美容院行ったら、「自分で切った?」って言われたのがショックでいけなくなった
プロからみたら一目でわかるもんなんだと思うと恥ずかしくなった

夕刊は昨日なくて今日からになった
順路取りするだけだけど。緊張する。
とりあえず朝刊と違う服着て、前向いて運転できるようにやってみる。
いつもうつむきながら上目使いで運転してた。よく考えたらやばい。というか配達以外の話はどうでもいいな。スマソ。
120(-_-)さん:2008/12/12(金) 08:14:42 ID:???0
きめえw
121(-_-)さん:2008/12/12(金) 08:23:40 ID:???0
120 名前:(-_-)さん[sage] 投稿日:2008/12/12(金) 08:14:42 ID:???0
きめえw
122(-_-)さん:2008/12/12(金) 09:24:54 ID:sp1DtQZ1O
くそっ風邪引いた
123(-_-)さん:2008/12/12(金) 09:54:32 ID:???O
新聞配達やってもう数ヶ月になるんだが、配達終わって寝て起きると配達が終わっているにも関わらず「やばい。こんな時間だ。配達は...」ってパニクってしまう
124(-_-)さん:2008/12/12(金) 11:10:45 ID:SlR9K43k0
みんなバイクですか?
自分始めようと思ったんですが自転車しかない・・・
125(-_-)さん:2008/12/12(金) 11:44:10 ID:???0
>>119
俺も自分で切った?って言われたよ
「あははw ちょっと失敗してしまって」
って言ったらこれを誤魔化すには刈り上げるしかないと言われて結局ピッチリ刈り上げた
126(-_-)さん:2008/12/12(金) 11:45:24 ID:???0
余裕で自転車だけどマンションだから特にハンデは無い
127(-_-)さん:2008/12/12(金) 11:49:49 ID:SlR9K43k0
>>126そうか
128(-_-)さん:2008/12/12(金) 14:06:47 ID:uN5wd0OJO
所詮女何て男をダメにする生き物ですよね。自分は配達しますよ。はい。
129(-_-)さん:2008/12/12(金) 14:07:58 ID:???0
新聞やってたけど大変だぜ
1回につき2000円貰っていたが拘束される時間が2時間半超えてたね
雨や雪になれば3時間になるかな
130119:2008/12/12(金) 17:29:14 ID:???0
なんとか上目使わずに、配達員に付いていけた
このスレのこと思い出しつつ勇気もらったよ。
調子にのって、夕刊の区域を朝刊も1区域やらせてと頼んだらやらせてくれると言ってくれたのだが
じゃあ2区域やらせてくれませんかと言うと、2区域ともやらせてもらえなくなった
131(-_-)さん:2008/12/12(金) 17:58:44 ID:???0
上目使いで配達wwwwwwwwwwwwwwwwwww
132(-_-)さん:2008/12/12(金) 18:08:59 ID:???0
誘惑したのかwww
133(-_-)さん:2008/12/12(金) 18:25:31 ID:???0
そら近いところとかいつもは早く来るのに新しくなって遅いとかじゃ話になんないからね
134(-_-)さん:2008/12/12(金) 21:11:02 ID:???0
やべえ三時間しか寝れねええええええ
135(-_-)さん:2008/12/13(土) 04:49:14 ID:???O
土曜の朝は車通りも人通りもいつもより多くて嫌だ
酔っ払いはマジ勘弁
136(-_-)さん:2008/12/13(土) 04:58:19 ID:???O
今日のチラシは過去最高だったかもしれん
なんにせよ雨降らなくてよかった
137(-_-)さん:2008/12/13(土) 05:06:20 ID:qkHyvRwy0
新聞配達って女もやってる人いるの?
138(-_-)さん:2008/12/13(土) 05:49:11 ID:???O
自分女だけど。ウチは自分しか女いない。
だけど正直、自分より年下の女の子にはやらせたくないなと思う。
やっぱ危険だからね、いろいろと。
139(-_-)さん:2008/12/13(土) 06:00:02 ID:???0
さすがに土曜はきついな
5時半までかかった…
140(-_-)さん:2008/12/13(土) 06:04:19 ID:???0
金曜土曜雨の日はだいっ嫌いだわ
141(-_-)さん:2008/12/13(土) 06:16:50 ID:???0
女の人は4人ぐらいいるぞ
40代が2人、20代が1人、JKが1人
142(-_-)さん:2008/12/13(土) 06:27:37 ID:???0
うちにもJKひとりくれよ
143(-_-)さん:2008/12/13(土) 06:33:21 ID:???0
>>142
それは神様のご機嫌次第だな
144(-_-)さん:2008/12/13(土) 06:34:08 ID:???0
てか危ないだろ女の子とか…
やらないだろ普通。見たことないんだが
145(-_-)さん:2008/12/13(土) 06:37:11 ID:U8ySvmpUO
どうせいたって話せないだろおまえら
146(-_-)さん:2008/12/13(土) 06:47:30 ID:???0
話せなかったとしてもJKの居る新聞配達とJKの居ない新聞配達とでは天と地ほど違うんだよボケが
147(-_-)さん:2008/12/13(土) 06:50:18 ID:???0
新聞配達するような女なんてブーコちゃんしかいないだろ
148(-_-)さん:2008/12/13(土) 06:57:44 ID:???0
だがうちの営業所は違った
149(-_-)さん:2008/12/13(土) 07:14:51 ID:???0
前に配ってた区域に別な新聞屋の奨学生の姉ちゃんがいた
自転車だから暑いらしく真冬でもTシャツで配ってたよ
そこそこかわいかったし、汗のにじんだTシャツがエロっぽかった
150(-_-)さん:2008/12/13(土) 07:24:29 ID:???0
定期的にケツに出来物できるな
151(-_-)さん:2008/12/13(土) 08:47:27 ID:???O
こんなロクに昇給すらない配達業に、親兄弟で来てる香具師って何の?
152(-_-)さん:2008/12/13(土) 08:51:43 ID:U8ySvmpUO
馬鹿なんだろ
153(-_-)さん:2008/12/13(土) 08:54:27 ID:jiReZklgO
さっそくいじめられた。
すれ違う度に「チッ」ってされる。
新聞配達も無理か・・
154(-_-)さん:2008/12/13(土) 09:01:47 ID:???0
恐怖新聞配達
155(-_-)さん:2008/12/13(土) 09:22:30 ID:???O
>>153
ほっとけばいいだろ
そんなんでイジメって、どんだけ耐性低いんだよ
156(-_-)さん:2008/12/13(土) 09:26:16 ID:???0
耐性低いからヒッキーやってんです
157(-_-)さん:2008/12/13(土) 11:50:51 ID:???0
>>138
ありがとうございます!女の人でもいるんですね。
でもやっぱり少数なんですね。危険というのは
体力仕事だからでしょうか?
158(-_-)さん:2008/12/13(土) 11:52:36 ID:???0
>>141
ありがとうございます。女性意外といるんですね。
営業所によって幅があるのかな。
女子高生とかでもいるのか・・・

>>142
危ないというのはなぜですか?
159(-_-)さん:2008/12/13(土) 12:10:21 ID:???0
体力仕事というより、バイクで毎日走るわけだから事故の危険は普通より高い
女性なら男より体力的には楽な区域をやらせてもらえるはずだし
なにより危険なのは朝刊。暗い時間に配るので襲われるとやばい
160(-_-)さん:2008/12/13(土) 13:46:55 ID:???0
郵便局池よ
161(-_-)さん:2008/12/13(土) 13:58:23 ID:???0
電話しが今いっぱいだって言われたよ
募集してない所はだめだなぅ
162(-_-)さん:2008/12/13(土) 14:03:41 ID:???0
写真付き

◆今年は不況の影響でアルバイトへの応募が殺到しているという。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081212-00000100-san-soci.view-000

ババア多いな
 
163(-_-)さん:2008/12/13(土) 16:19:39 ID:???0
うっぜええええええええええええええええええええええええええええええええええ

不着したくせえええええええええええ   うっぜええええええええええええええええええええ
164(-_-)さん:2008/12/13(土) 16:33:08 ID:???0
現実こわひ不着コワヒ><;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
165(-_-)さん:2008/12/13(土) 16:36:36 ID:???0
罰金10万な
166(-_-)さん:2008/12/13(土) 19:33:20 ID:???0
不着が怖くて新聞が配れるかよぉ!
167(-_-)さん:2008/12/13(土) 21:44:34 ID:???O
配達中にちょっと悪そうな中高生の横を通るだけで涙目になるお・・・・

中学時代の記憶がフラッシュバックするお・・・・
今年で21歳だお・・・
168(-_-)さん:2008/12/13(土) 21:57:32 ID:???0
過去に束縛されてると、どんどん縮こまっちゃうからね
中学時代のコンプレックスを克服するしかない
169(-_-)さん:2008/12/13(土) 22:30:19 ID:???0
恥ずかしい記憶であああとなってしまう。
家の中でガッツポーズして紛らわしてる。
170(-_-)さん:2008/12/13(土) 23:27:14 ID:???0
夕刊はサングラスして配ってるよ。日差しもあるし。
171(-_-)さん:2008/12/13(土) 23:54:09 ID:???0
サングラスってwww
172(-_-)さん:2008/12/13(土) 23:54:56 ID:???0
>>159
なるほど、よくわかりました。
詳しいレス感謝します!もしやるなら夕刊のみが良さそうですね。
ありがとうございました。
173(-_-)さん:2008/12/14(日) 00:59:39 ID:???O
>>161
俺んとこは人手不足だぞ
地方だからだろうか
174(-_-)さん:2008/12/14(日) 01:46:01 ID:???0
>>167
中学生にビビるってどうよ
どう考えてもお前の方が体でかいだろw
175(-_-)さん:2008/12/14(日) 05:00:31 ID:???O
終わった。途中でぽつぽつ来てたけど余裕で行けたな

ビニール1梱包分入れて危なそうなとこだけって感じでOKでしょ
176(-_-)さん:2008/12/14(日) 05:21:29 ID:???0
ようやく明日休刊日だな
177(-_-)さん:2008/12/14(日) 06:29:10 ID:???0
専業に忘年会誘われた
断るのに必死だった。今家に帰ったらなぜか笑いがとまらない
パニックなんだが。なんでおれみたいな奴誘うんだよ・・・もうやめてくれ恥ずかしい
178(-_-)さん:2008/12/14(日) 07:28:56 ID:pspys5gPO
建前だろ
誰もお前と一緒に過ごしたいなんて思っちゃいない
179(-_-)さん:2008/12/14(日) 08:21:02 ID:???0
夕刊、100件くらいの区域やることになった
これくらいの部数だと、みんなは何回くらい空回りして順路長見ずに配れるようになった?
180(-_-)さん:2008/12/14(日) 09:03:36 ID:a1VOhxCq0
仕事なんかしなくても生活保護受けれるじゃん

http://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn200812130235.html
181(-_-)さん:2008/12/14(日) 09:22:40 ID:???0
>>179僕は平均5回くらいでした。100件ったって覚えやすいとこと覚えずらいとこあるけど。
182(-_-)さん:2008/12/14(日) 09:40:29 ID:???0
ずらい
183(-_-)さん:2008/12/14(日) 10:39:22 ID:???O
>>179
順路取りしっかりやれば1日だな
184(-_-)さん:2008/12/14(日) 12:02:22 ID:???O
百件なら一日で覚えたぞ。五回くらい回った。

なんだかんだで意外と覚えるよな道って
185(-_-)さん:2008/12/14(日) 12:51:54 ID:???0
今こうしてる間もイメージトレーニングが欠かせないしな
186(-_-)さん:2008/12/14(日) 13:12:31 ID:???O
可愛い新人幼女に教える妄想しながら空回りすると覚えるのはやい。
187(-_-)さん:2008/12/14(日) 13:27:59 ID:???O
効果的だな
188(-_-)さん:2008/12/14(日) 13:55:47 ID:???0
>>178
お前ヒドイな、普通一緒に飲みたくない奴誘わないよ
まして普段関わりもなく社員同士とかでもないのに、建前で誘ったりしない
189(-_-)さん:2008/12/14(日) 14:56:11 ID:OJmxxhKkO
死ねや
190(-_-)さん:2008/12/14(日) 14:58:42 ID:kUbLi0nyO
>>188
お前バカか?
友達誘ってんじゃないんだぞ?
会社の行事なんだから誘うだろ。
191(-_-)さん:2008/12/14(日) 15:03:26 ID:kUbLi0nyO
身長160の先輩が「自分がサングラスかけてる理由はなめられない為」って言ってた。
「おれがサングラスかけるとみんな目をそらすよ」とか言ってた。

思わず笑いそうになったw
小学生みたいなおっさんがサングラスかけてりゃそりゃ見ますよw
って言ってやりかったが我慢したw
192(-_-)さん:2008/12/14(日) 15:04:28 ID:kUbLi0nyO
あっここID出てる。
193(-_-)さん:2008/12/14(日) 15:16:39 ID:???0
>>188
あほすぎる
これがゆとりか
194(-_-)さん:2008/12/14(日) 16:23:03 ID:???O
ああああああああああああああ忘年会行きたくねえええええええええええええ

断れるだけましだ。
195(-_-)さん:2008/12/14(日) 16:34:00 ID:OJmxxhKkO
>>188
これが社会を知らないヒキか
196(-_-)さん:2008/12/14(日) 16:37:23 ID:???0
>>180
僕も生活保護の生活は「最低限の文化的な生活」だと思っていたけど、
以前、生活保護を受けていて、現在、新聞配達をしている
「今井真人」をみて、考え方が変わったよ。

生活保護の実態は、ギャンブルをしたり、鉄筋コンクリートの公団住宅に
住めたり、フルスペックハイビジョンアクオスを買ったり、インターネットを
光回線(VDSL)にするという、ワーキングプアとは比較にならないぐらい
豪勢な生活だったよ。現金は1ヶ月9万円支給されていた。

その事実を知って、僕は真面目に働くのが馬鹿らしくなって、
心療内科に「僕も生活保護を受けれないでしょうか?」と
相談しにいったくらい。

いま、「今井真人」は、読売新聞で新聞配達員をしていて、
「冬のボーナスは、まだかなぁ?」とか、ほざいていた。
197(-_-)さん:2008/12/14(日) 16:44:26 ID:???0
>>195
会社勤めしてたよ。
社員同士の飲み会はよくあったが、パートの人とかバイトは
歓迎会とかの全員揃わなきゃいけない場以外は誘ってなかった。
住み分けしてるというか。
会社とかの組織は基本そういう感じだと思ってたけど、新聞屋は違う?
198(-_-)さん:2008/12/14(日) 16:46:09 ID:???0
まあ忘年会だと>>190の言ってる通りなのかもしれんね
199(-_-)さん:2008/12/14(日) 16:48:02 ID:???0
新聞配達で飲み会なんかあるの?
200(-_-)さん:2008/12/14(日) 16:51:21 ID:OJmxxhKkO
>>197
そうか 悪かった
201(-_-)さん:2008/12/14(日) 16:55:08 ID:???0
>>200
いや・・・こちらこそ一方的な見解書いてごめん
202(-_-)さん:2008/12/14(日) 17:18:34 ID:???0
今日の朝刊配ってるの時、喧嘩してる奴いた
パトカーや白バイも結構きて言い合ってたよ
その後も警官が徘徊してやがるから、
歩道走れないしへたな場所に停車できないしで時間かかった
203(-_-)さん:2008/12/14(日) 17:26:14 ID:???0
204(-_-)さん:2008/12/14(日) 18:03:47 ID:???0
忘年会終わって今帰って来た(^^)v
もう俺大丈夫みたい
205(-_-)さん:2008/12/14(日) 21:01:35 ID:0Cv0chUV0
新聞抜く犯人・若山おばさん
206(-_-)さん:2008/12/14(日) 21:27:52 ID:pspys5gPO
>>188を叩くのはやめろ!
207(-_-)さん:2008/12/14(日) 21:29:11 ID:???0
月曜の朝刊ってどこも休み?
明日あるかわからない
208(-_-)さん:2008/12/14(日) 21:36:23 ID:???0
あるよ
209(-_-)さん:2008/12/14(日) 21:40:28 ID:???0
全国紙は休み
地方紙はしらん
210(-_-)さん:2008/12/14(日) 21:44:49 ID:???0
>>209
今チラシ見たら朝刊だけ休みって書いてあった
夜中から夜明けにかけて空回りする時間ができた
211(-_-)さん:2008/12/14(日) 23:44:43 ID:0Cv0chUV0
若山・マンコもアナルも不用品
212(-_-)さん:2008/12/14(日) 23:55:51 ID:???0
産経は別だぞ、あそこは夕刊がないから朝刊休まない
明日の朝は勘違いして遅れるな
213(-_-)さん:2008/12/15(月) 00:29:15 ID:???0
休んじゃえよ
産経の朝刊バイトじゃ給料滅茶苦茶少ないだろうしさ
214(-_-)さん:2008/12/15(月) 00:32:18 ID:???0
産経って取ってる客が少ないだけで、べつに単価が低いわけじゃないよね?
215(-_-)さん:2008/12/15(月) 01:37:05 ID:???0
>>210
空回りとか以前に、順路覚えるまでは一人でやらせてもらえないだろ
216(-_-)さん:2008/12/15(月) 01:50:02 ID:???0
>>215
1回だけついていったけどあとは自己練習しとけっていわれた
外でるの怖い おなかいたい
217(-_-)さん:2008/12/15(月) 01:53:49 ID:???0
>>216
超投げやりだなw
俺んとこは大体4日ぐらいは別の人に付いて配ることになってる
218(-_-)さん:2008/12/15(月) 02:58:05 ID:???O
店逝ったけど誰もいないお・・・・
219(-_-)さん:2008/12/15(月) 03:42:56 ID:jlPFN+p6O
配達始めたいんだけど田舎の場合雑誌に求人とかないし
どうやって申し込んだらいいんだろう

自転車の朝刊のみ配達で給料どれくらいいくかな?
220(-_-)さん:2008/12/15(月) 03:43:57 ID:???O
ageちゃったごめん
221(-_-)さん:2008/12/15(月) 03:57:02 ID:???O
>>219
俺も田舎でやってたけど、電話帳見ながら近い店から電話しまくったぞ。
俺の場合、歩き+自転車の170部で約5万だったぞ。
222(-_-)さん:2008/12/15(月) 04:04:11 ID:???0
空回りいってきた まだ20件しか回ってないのに1時間もかかった
手が冷た過ぎて断念して帰ってきた またいかないと
けどいく気なくなってきた 今日から本番なのに
夜明けまでに終わらせる予定だったけど無理かも
223(-_-)さん:2008/12/15(月) 06:20:25 ID:???0
人増えてきたからいったん離脱してきた
順路帳にバッチリ書き込んだから、これで迷わないで済む
あと半分まわってないから夕刊までに回って順路とろう
224(-_-)さん:2008/12/15(月) 07:10:15 ID:???O
>>221
ありがとう

今家族に話してみたんだが全員に反対される・・・
冬と雨の日がきついっていうんだけど
耐えられないってほどなんだろうか
225(-_-)さん:2008/12/15(月) 07:25:19 ID:???0
この仕事はキツいって言う奴と
楽杉wwwwwwwwwwって奴が極端に割れる
226(-_-)さん:2008/12/15(月) 07:47:43 ID:???O
>>224
雨や雪の日は新聞を濡らさない為に、一枚ずつ機械に通してカバーしなきゃいけない。
だとすると店をでる時間もそれだけ遅くなるわけ。
その遅れを取り戻す為に走ったり、普段より急いで配るし、自分も雨で濡れるからちょっときつい。けど耐えられない事はねーよ。
あと俺が田舎でやってた店はカバーしない店だったから、そんな場合、雨の日は傘さしながら配ったり、カバンの中にゴミ袋入れてから新聞入れて、隙間から雨が入らないように工夫したりしなきゃいけない。
でも時給換算したらおいしいバイトだと思うよ俺は。
227(-_-)さん:2008/12/15(月) 08:34:00 ID:???0
>>222
俺は一度も空回りしなかったぞ
理由は給料が発生しないのと、全身筋肉痛できつかったから
それでも2週間で300軒くらい覚えられたのでしなくても大丈夫だと思う

>>225
区域や部数によっても全然違うからな…
228(-_-)さん:2008/12/15(月) 09:17:30 ID:???O
ここ見てたらやる気でた
みんなありがとう
229(-_-)さん:2008/12/15(月) 09:29:23 ID:???0
まぁ本当に死ぬほど辛かったらこの板にこのスレ立ってないよな
230(-_-)さん:2008/12/15(月) 09:39:34 ID:???O
明日からまたバカみたいにぐるぐるまわるのか
231(-_-)さん:2008/12/15(月) 11:25:10 ID:???O
最近、諸誌の量がやたらと増えて来てウザい
232(-_-)さん:2008/12/15(月) 12:05:03 ID:???0
>>224
なにがありがとうなの?話が成り立ってない
233(-_-)さん:2008/12/15(月) 12:07:58 ID:???0
>>227
空回りしなくてもいけそうな気がしてきた
夕刊、朝刊以外で外でるのなんてやってられないのが本音
234(-_-)さん:2008/12/15(月) 16:35:22 ID:???0
最近朝刊と工場、掛け持ち始めたんだけど
17:00〜22:00の工場
朝刊止めたくなってきた
235(-_-)さん:2008/12/15(月) 17:06:46 ID:???0
>>234
随分きついスケジュールのバイトにしたな
それなら夕刊でもやったほうがいい
236233:2008/12/15(月) 18:01:27 ID:???0
夕刊終わるの遅すぎた
店の人たちから見下されて馬鹿にされた。最悪だった。
でも自分のせいだな。あーあ。
237(-_-)さん:2008/12/15(月) 19:30:10 ID:???0
掛け持ちするんなら深夜のバイトにした方が時間が取れるし深夜手当付くだろ
俺は仕分け22:00〜翌2:00で新聞は3:30〜5:00で合計14万くらいもらえる
238(-_-)さん:2008/12/15(月) 20:21:56 ID:???0
>>236
ぷwwwww
239(-_-)さん:2008/12/15(月) 21:04:40 ID:???0
夕刊配達途中路地に猫がいた
http://imepita.jp/20081215/758370
240(-_-)さん:2008/12/15(月) 21:17:40 ID:iOa9ySKI0
ここはお前の日記帳じゃねえ!!
241(-_-)さん:2008/12/15(月) 21:31:50 ID:???0
昼間工場のバイトしながら朝刊配達ってきついかな?
242(-_-)さん:2008/12/15(月) 21:34:09 ID:jRvFuEHYO
>>239
これすげーな 保健所仕事してねー
243(-_-)さん:2008/12/15(月) 21:39:02 ID:???0
立ち作業だから配達より辛そうだなぁ
一日に家とバイト先2往復しないといけないしきついんじゃないかな
244(-_-)さん:2008/12/15(月) 21:49:00 ID:???0
そっかー
とりあえず工場は行ってるんだけど両立はさすがに厳しいか
派遣だから少量でも定期的な収入が欲しかったんだけどなあ
245(-_-)さん:2008/12/16(火) 04:57:46 ID:???0
顔痛ぇー
246(-_-)さん:2008/12/16(火) 05:11:39 ID:???0
流石に寒かった
247(-_-)さん:2008/12/16(火) 05:19:59 ID:???O
俺んとこは全然寒くなかった

でも帰りに猫をひきそうになったし
248(-_-)さん:2008/12/16(火) 07:48:39 ID:I79HebBSO
初日から「どけよこらぁ!」って言ってくるおっさんがいて
そんなのわかるかよ。って感じで、
翌日もちらちらこっち見て何かあると怒鳴ってくる。

なんだこいつうぜぇなと思って、
誰にでもこういうしゃべり方なのか?
って思ってたら怒鳴るのは俺だけ・・
まじキレそう。社会性無いヒッキーを怒らせんなよ?
249(-_-)さん:2008/12/16(火) 08:21:44 ID:???0
普段は確かに温厚なヒッキーの俺でも
お前のあまりの怒鳴りっぷりに完全な怒りとなった
仏の顔を三度までという名セリフを知らないのかよ
250(-_-)さん:2008/12/16(火) 09:02:18 ID:???0
ロムってたけどレス見てて俺もやる気でた
今日勇気出して読売に電話してみようと思う みんな今日も乙
251(-_-)さん:2008/12/16(火) 09:35:04 ID:rxzAqpl80
電話する時かなり緊張すると思うけどそれは誰でもなるからリラックスしていけよ
電話してしまえば新聞配達など受かったも同然だ
252(-_-)さん:2008/12/16(火) 09:57:59 ID:???0
人手不足ってレベルじゃねーぞ
253(-_-)さん:2008/12/16(火) 11:00:48 ID:???0
家の近所配達してるの?
同級生とあtyタリしない?
254(-_-)さん:2008/12/16(火) 11:48:12 ID:???0
>>253
同級生ん家配ってるけど
朝だから会ったことない
255(-_-)さん:2008/12/16(火) 11:58:58 ID:???O
12時から面接って言われたから大急ぎで準備して、今から伺いますって電話したら、今所長いないんで待って、と言われた。
ふざけんじゃねえ
256(-_-)さん:2008/12/16(火) 12:10:33 ID:???0
所長は昼出勤常孝
257(-_-)さん:2008/12/16(火) 14:03:53 ID:???0
>>251
サンクス!電話できた。
けど問題発生…勤められないかも
258(-_-)さん:2008/12/16(火) 17:22:57 ID:???0
年齢制限オチでつか
259(-_-)さん:2008/12/16(火) 17:25:11 ID:???0
新聞配達に年齢制限なんてねえよ
260(-_-)さん:2008/12/16(火) 17:35:32 ID:???0
<傷害>読売新聞次長が酔ってラーメン店員暴行 容疑で逮捕−−大阪府警天満署 読売新聞大阪本社の地方部次長(45)が15日深夜、大阪市北区のラーメン店
で男性店員にけがをさせたとして、傷害の疑いで大阪府警天満署に現行犯逮捕されていたことが分かった。同署によると、次長は容疑を認めているという。調べでは、次長は同日午後10時20分ごろ、ラーメン店で酔って寝入り、店員に起こされて支払いを求め
られたところ、怒って店員に暴力をふるったという。店員は軽傷。(毎日新聞)
261(-_-)さん:2008/12/16(火) 18:03:11 ID:???0
朝日新聞ってASAって書いてる上着くれる?
262(-_-)さん:2008/12/16(火) 18:26:28 ID:???O
バッテリーとチェーンが腐ってる。冬タイヤ履く時になんとかして欲しい
263(-_-)さん:2008/12/16(火) 18:49:47 ID:???0
田舎
264(-_-)さん:2008/12/16(火) 19:09:58 ID:???0
160部2時間って遅い?
265(-_-)さん:2008/12/16(火) 19:15:07 ID:???0
連没ごめん
皆の給料何部でどれくらいなのか聞きたい
266(-_-)さん:2008/12/16(火) 19:15:45 ID:???O
>>264
区域や広さによってなんとも言えんが
チャリなら普通
バイク+団地やマンションならちょっと遅い
バイク+平場なら遅い
267(-_-)さん:2008/12/16(火) 19:16:51 ID:???O
>>265
450部で17万
268(-_-)さん:2008/12/16(火) 19:21:02 ID:???0
>>266
山道とか登り坂が多い村と、団地と住宅街配ってる
マンションは0件
ちょっと遅いかぁ
>>267
すごいな・・・自分もそのうち400件越え配りたいと思ってるんだけど、50ccのバイクで配ってなさるのか?
早く配るコツってある?
269(-_-)さん:2008/12/16(火) 19:22:36 ID:???0
450件全て把握してるのか
すげえわ
270(-_-)さん:2008/12/16(火) 19:31:15 ID:???0
区域でいうと12区ですね。みなみ野の
271(-_-)さん:2008/12/16(火) 19:36:46 ID:???O
450と行っても住宅密集地の平場でバイクに降りなくてほとんど配れるから楽
バイク飛ばして膝の上で新聞二つ折りしてポストに突っ込んでる。これ以外早く配れる方法はわかんない
272(-_-)さん:2008/12/16(火) 19:39:02 ID:???0
なるほど、片手で折れるというわけか・・・
どうもです
273(-_-)さん:2008/12/16(火) 20:03:32 ID:???0
脇使えよ脇
274(-_-)さん:2008/12/16(火) 21:52:43 ID:???0
次は頭の上だ
275(-_-)さん:2008/12/16(火) 23:32:35 ID:???0
朝刊って、まだ暗いうちの早朝(深夜?)に配るんだよね
やりたいけど治安的に不安だ
不審な奴とかに会ったことない?
276(-_-)さん:2008/12/16(火) 23:42:44 ID:???0
会うよ
というか朝刊の時間に出歩いてる奴は全員不審者だと思ってる
常に警戒してればまあ、大丈夫だよ
それよりバイク事故の危険の方が高い
277(-_-)さん:2008/12/17(水) 00:16:18 ID:???0
>>276
俺もだ。
懐中電灯付けて歩いてる奴にはすごい警戒するよ
278(-_-)さん:2008/12/17(水) 00:21:06 ID:???0
>>276-277
ありがとう!
そうかぁ怖いな
ぼんやりと配ってたら危ないということだね
事故にも気をつけないと・・・
懐中電灯つけて歩いてるって何でだろう・・・
参考になりました
279(-_-)さん:2008/12/17(水) 00:51:32 ID:???0
うんこだな
280(-_-)さん:2008/12/17(水) 01:30:55 ID:TwQ8R+5E0
おっぱい!おっぱい!
281(-_-)さん:2008/12/17(水) 03:36:03 ID:???0
楽すぎて脱け出せない _| ̄|○)) 
282(-_-)さん:2008/12/17(水) 04:47:34 ID:???0
お前らの夢を聞かせてくれ
283(-_-)さん:2008/12/17(水) 05:28:13 ID:???0
朝刊のみだけどボーナスを貰いました
3000円だけどなw
284(-_-)さん:2008/12/17(水) 05:46:44 ID:???0
今日暖かかったな
285(-_-)さん:2008/12/17(水) 05:49:41 ID:???0
膝で折って新聞配ったけど、使いどころとか慣れたら時間短縮できそうだった
これから使わせてもらおう
286(-_-)さん:2008/12/17(水) 06:05:28 ID:???O
>282
コンビニの経営
287(-_-)さん:2008/12/17(水) 06:41:21 ID:???O
自演イクナイヨ
288(-_-)さん:2008/12/17(水) 07:00:59 ID:???0
>>232
あ、答えてくれてありがとうってこと
289(-_-)さん:2008/12/17(水) 09:23:08 ID:???0
今日も新聞配達したいと思いながらネット
早くみんなの仲間になりたい
290(-_-)さん:2008/12/17(水) 09:54:15 ID:???0
まず体力作りだ!
291(-_-)さん:2008/12/17(水) 10:29:41 ID:???0
専売所によって当たり外れが激しい
292(-_-)さん:2008/12/17(水) 10:30:57 ID:???0
今の所はお前らみたいなのが多くていいよ
293(-_-)さん:2008/12/17(水) 10:59:09 ID:???0
11時から17時って夕刊配る以外に何するんだろ?集金だって月1だろうし
営業は継続とるだけって言ってたし 何か裏があるんかなぁ
と思いながらネット
294(-_-)さん:2008/12/17(水) 11:04:13 ID:???0
いきなり社員かよ
住込みもいいよね
295(-_-)さん:2008/12/17(水) 11:09:53 ID:???0
住み込まず稼いだ金で毎日ネカフェ3時間パック利用するのが俺の夢
働けて、漫画とネットとフリードリンクがあれば幸せすぎて死んじゃうかも
296(-_-)さん:2008/12/17(水) 12:12:29 ID:???0
>>282
配達バイト+株の運用で暮らしていくこと
このバイトは市場開いてるときが体空くから
株投資してる人間には都合がいい
297(-_-)さん:2008/12/17(水) 12:57:40 ID:???0
このスレに来てる時点で引きこもりじゃないから
チンカス
298(-_-)さん:2008/12/17(水) 12:57:57 ID:???0
>>295
俺なんて初給料でチャリ買って最近は通販に挑戦してみたよ
初通販だから緊張したけど無事届いた
これでPC自作に挑戦する

>>293
悩んでないでスパッと電話しちまえよ
299(-_-)さん:2008/12/17(水) 13:50:06 ID:???0
夕刊だけ配達ってできるの?
300(-_-)さん:2008/12/17(水) 13:54:07 ID:???0
できるところもある
販売所に電話して聞いてみれ
301(-_-)さん:2008/12/17(水) 15:47:58 ID:???O
自演イクナイヨ
302(-_-)さん:2008/12/17(水) 16:24:51 ID:???0
>>298
スパッとなんてとてもじゃないができない 怖くて死んじゃうかも
初給料いいなぁ… 給料があれば何回3時間パック使えるんだろう
303(-_-)さん:2008/12/17(水) 16:31:48 ID:???0
>>302
まあ最初は緊張どころか恐怖を感じるけど勇気出して当たって砕けろよ
先延ばしにしても緊張がほぐれるわけでもなし、どうせいつかは通る道だろ
304(-_-)さん:2008/12/17(水) 16:37:05 ID:???0
なんという正論 俺の逃げ道をふさがないでくれ
もし働いて同じ店の先輩が年下だったら…しかもいじめられたり、ハブられたりしたらどうしよう
すれ違いざまに舌打ちされたりしたらもう死んじゃうかも
305(-_-)さん:2008/12/17(水) 16:39:09 ID:???0
死んじゃえば?
306(-_-)さん:2008/12/17(水) 16:44:06 ID:???0
>>283
俺も3000円貰ったw
307(-_-)さん:2008/12/17(水) 17:17:58 ID:???0
帰りに交差点で人が渡ろうとしてるから待ってやってるのに後ろの車がプップカプップカクラクションうるせぇから
さすがに頭にきてうるせぇぞコラッ!人が渡ってんだろハゲが!って怒鳴りつけてやった
最近多いんだけどこういう運転手ってなに考えてんだろうね?人の命より自分のエゴのほうが大事とか思ってんのか?
だいたい教習所でなに習ってきたんだろ。俺も車の免許持ってるけどここまで過剰な運転はしないね
捕まって面体喰らってもう一回出直してくればいいのに
308(-_-)さん:2008/12/17(水) 17:18:36 ID:???0
>>299
朝刊のみは無理なとこ多いけど、夕刊のみなら需要あるよ
309(-_-)さん:2008/12/17(水) 17:21:12 ID:???0
>>307
ヒキなのにどなりつけるとか勇気あるな
310(-_-)さん:2008/12/17(水) 17:21:33 ID:???O
一週間経っても順路覚えられないんですが、みんなはどうやって覚えてるんですか?
コツとかあったら教えて下さい!
311(-_-)さん:2008/12/17(水) 17:23:40 ID:???0
ないです
312(-_-)さん:2008/12/17(水) 17:24:40 ID:???0
朝夕刊の給料で高級なヘアアイロン買った
中学生の頃からずっと天パーでコンプレックスだったんだけどさらさらストレートになった
コンプレックスが消えたら胸のもやもやが晴れて自信ついたよ
雨とか慣れない夕刊とか大変だったけどがんばってよかった
313(-_-)さん:2008/12/17(水) 17:53:45 ID:???0
きめえ
314(-_-)さん:2008/12/17(水) 17:58:04 ID:???0
朝刊空きね〜ぞ
もしかしrてお前らか・・・
315(-_-)さん:2008/12/17(水) 19:38:11 ID:???0
俺んとこはいつ見てもTownWorkで募集してるな
俺が入った後も、新しく人が入った後も、俺より前から勤めてた人が辞めた後も
316(-_-)さん:2008/12/17(水) 19:58:15 ID:tHzJW0GfO
そぉいえば、配達中信号無視したら車来てて後ろから煽られたから止まったら若い奴にビンタされた時あった。その後おもっきりぶっとばして泣かしたけど。
317(-_-)さん:2008/12/17(水) 20:06:50 ID:LrpZw8A3O
>>308
朝刊のほうが部数多いんだから、朝刊のみのバイトのほうが多いだろ。
318(-_-)さん:2008/12/17(水) 20:09:17 ID:LrpZw8A3O
>>316
カッチョイ―(棒読み)
319(-_-)さん:2008/12/17(水) 20:16:52 ID:???0
原付の免許取ってからの方がいいのか誰か教えてくれ
320(-_-)さん:2008/12/17(水) 20:50:54 ID:???0
なんで若い奴って痛い目にあわないと大人しくならないんだろう
学生時代のルール=社会のルールと思ってるのだろうか
321(-_-)さん:2008/12/17(水) 21:21:54 ID:???0
手が震えてうまく新聞折れない
軍手3枚以上つけたら新聞1部か2部なのか何部持ってるか分からなくなる
322(-_-)さん:2008/12/17(水) 21:55:00 ID:???0
そりゃ薄いからな毎日や産経はw
323(-_-)さん:2008/12/17(水) 22:12:46 ID:???0
>>320
俺の事ならすまん
取って損なさそうだから取りにいくぜ
324(-_-)さん:2008/12/17(水) 22:24:03 ID:???0
このスレきんもー☆
325(-_-)さん:2008/12/17(水) 22:28:46 ID:???0
>>323
恐らく>>316の言ってるDQNの事かと
326(-_-)さん:2008/12/17(水) 23:08:49 ID:???O
寮付で手取り12万くらいだと、拡張、集金は必須かな?
327(-_-)さん:2008/12/17(水) 23:44:08 ID:???0
朝夕のみじゃねえかな
328(-_-)さん:2008/12/17(水) 23:59:27 ID:???0
>>304
マーフィー理論だけど
どうしよう、どうしようって悪いことばかり想像してると
その思考がその想像通りのことを招いてしまうらしい
だから具体的に明るく楽しい自分の未来を思い描いたほうがいいよ
329(-_-)さん:2008/12/18(木) 01:18:55 ID:???0
バイクのオイルって、店やガソスタでやってもらうオイル交換と自分で缶に入ってるオイル入れて補充するオイル補充の2種類あるらしいけど
オイル交換ってしなかったらどうなるの?
オイル補充はやってるけど、オイル交換やったことない
330(-_-)さん:2008/12/18(木) 01:54:46 ID:???0
ためしにやってみな。いってきます
331(-_-)さん:2008/12/18(木) 01:58:32 ID:???0
>>326
全然
332(-_-)さん:2008/12/18(木) 05:48:29 ID:???0
>>329
YAMAHAとかバイクのHPに行けば配達のバイクの説明書ダウンロードできるよ。
333(-_-)さん:2008/12/18(木) 07:16:17 ID:???O
>>326
配達だけでも寮に入れる所はある。
それに集金、拡張やってその額って事はありえん。低すぎる。
だから配達だけで12万なんだと思うよ。
334(-_-)さん:2008/12/18(木) 08:26:54 ID:???0
辛い怠慢
335(-_-)さん:2008/12/18(木) 09:37:09 ID:???0
今日こそ2時に新聞配達の電話をするよ
勇気付けてくれた303、328ありがと
336(-_-)さん:2008/12/18(木) 09:45:04 ID:???0
勝手にしろ
337(-_-)さん:2008/12/18(木) 09:54:19 ID:???0
がんばれ
338(-_-)さん:2008/12/18(木) 13:19:08 ID:???O
自演イクナイヨ
339(-_-)さん:2008/12/18(木) 14:43:32 ID:???0
>>1->>338
自演乙
340(-_-)さん:2008/12/18(木) 15:42:18 ID:YCWWr2sQO
お前ら全員在日確定
341(-_-)さん:2008/12/18(木) 16:06:56 ID:???0
夕刊の時ポストの場所確認しようとしたら道ばたでダベってる糞婆どもにジロジロ見られて断念、
諦めて帰ろうとしたら遠くから糞ガキが「何なんだよ糞がっ!」だってよ。
ウザってえ何なんだよあいつら。めんどくせえ、朝確認しなきゃならねえじゃん、見えねえっつうの死ね馬鹿どもが。
342(-_-)さん:2008/12/18(木) 17:09:37 ID:???0
ジロジロ見られて断念はよくある
343(-_-)さん:2008/12/18(木) 17:31:40 ID:???O
jkやjcだと興奮するんだけどな
344(-_-)さん:2008/12/18(木) 19:15:30 ID:???0
見られたら興奮とか、そこまで逝ったら人として終わってるとおもう 誇りとプライド持とうよ
345(-_-)さん:2008/12/19(金) 00:13:00 ID:???0
お前らクリスマスどうすんの?
346(-_-)さん:2008/12/19(金) 00:45:50 ID:???0
車無いとデートにも誘えないよな
347(-_-)さん:2008/12/19(金) 03:49:31 ID:???0
車もってない香具師なんてリア充でもやまほどいるよ
348(-_-)さん:2008/12/19(金) 06:00:47 ID:???0
>>345
朝刊配達→シャワー→飯→ゲーム→飯→夕刊配達→シャワー→飯→寝る
349(-_-)さん:2008/12/19(金) 06:09:24 ID:???0
クリスマスの前ってチラシ厚くなったりするのか?
だとしたらうぜぇ
350(-_-)さん:2008/12/19(金) 06:09:29 ID:kWPWqlgWO
性なる夜ですね
351(-_-)さん:2008/12/19(金) 06:12:20 ID:???0
俺クリスチャンじゃねーし
クリスマス祝うんだったら、復活祭とかもやれっての
352(-_-)さん:2008/12/19(金) 06:17:06 ID:???0
毎年派手にツリー飾ってる家とそうでないとこがあるよね
353(-_-)さん:2008/12/19(金) 07:25:04 ID:???0
綺麗だから配達中楽しめるよ
354(-_-)さん:2008/12/19(金) 09:58:56 ID:???0
ぬか子の肝っ玉母ちゃんボディ
355(-_-)さん:2008/12/19(金) 14:54:16 ID:???0
最近本誌もチラシも厚い
356(-_-)さん:2008/12/19(金) 15:41:02 ID:???0
てかなんでそんな知識もないで2ちゃん使うのか・・・

俺は2ちゃん初めて3年だけど、初める前に、2典等を参考に4週間位2ちゃん用語を勉強、2ちゃんの歴史や経緯を暗記。
そして一年ROMって、やっと書き込むようにしたぞ。
357(-_-)さん:2008/12/19(金) 18:01:02 ID:???0
律儀すぎwwwwwwwww
358(-_-)さん:2008/12/19(金) 20:18:14 ID:???0
ここはそんなちゃんとした人が使うメディアじゃねえよw
359(-_-)さん:2008/12/19(金) 20:23:44 ID:???0
プロの2ちゃんねらーだなw
360(-_-)さん:2008/12/19(金) 21:43:05 ID:TZUNGjIOO
お前らって風俗いく?月一回ぐらいならいけるだろ
361(-_-)さん:2008/12/19(金) 21:49:36 ID:???0
一週間に一回は逝く
基盤店にな
362(-_-)さん:2008/12/19(金) 21:52:44 ID:TZUNGjIOO
>>361
専業乙
363(-_-)さん:2008/12/19(金) 22:20:05 ID:???0
糞だりいな
364(-_-)さん:2008/12/19(金) 22:37:56 ID:???0
ヒキだと基盤するのも難しいのかw
365(-_-)さん:2008/12/19(金) 22:42:30 ID:TZUNGjIOO
配達だけで毎週風俗いったら大変だろ
366(-_-)さん:2008/12/19(金) 23:04:13 ID:???0
>>356
新コピペ乙
367(-_-)さん:2008/12/19(金) 23:12:28 ID:oZ2PMTE80
昨日専業の応募し今日落ちた
原付の免許がないのが理由らしい
要原付免許(免許の無い方は、原付免許取得支援制度有)と記載されてたのに
体よく断られたのか?

どうやったら原付免許無しで就職できるのでしょうか
368(-_-)さん:2008/12/19(金) 23:19:27 ID:???0
明日免許センター行って取ってくればいいだけの話だろJK
369(-_-)さん:2008/12/19(金) 23:20:32 ID:???0
ちゃりんこ専業になろうとしてたのかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
免許も無いで、よく専業になろうとするな。
370(-_-)さん:2008/12/19(金) 23:24:46 ID:???0
何で原付メインで動き回る仕事なのに、原付免許すら持ってないアホが専業しようとするかね。
371(-_-)さん:2008/12/19(金) 23:35:02 ID:oZ2PMTE80
自分北国に住んでるんですが
バイクの免許取得が4〜10月までなんですよ
どうしても専業になりたいのですが無理なのでしょうか?
372(-_-)さん:2008/12/19(金) 23:50:16 ID:???0
無理ですね
373(-_-)さん:2008/12/20(土) 00:00:04 ID:???0
>>371
そんな不便な制度があるの?北海道の北の方とか?
374(-_-)さん:2008/12/20(土) 00:04:13 ID:YUTgMzbX0
>>373
そうです

試験はペーパーテストのみですけど
乗り方を教えるときに路上が使えないからと言われました
他県で免許を取るにも住民票が必要なので困っています
375(-_-)さん:2008/12/20(土) 00:44:18 ID:???0
フツメンのが簡単
げんつき乗れるよ
376(-_-)さん:2008/12/20(土) 01:21:04 ID:???0
対人ストレスで身体おかしくして仕事辞めたんですが
配達の仕事って、そういうストレスはほとんどないですか?
377(-_-)さん:2008/12/20(土) 01:23:39 ID:???0
全くないとは言えないが俺が我慢出来るくらいだから大丈夫じゃね
378(-_-)さん:2008/12/20(土) 01:29:37 ID:???0
>>377
ありがとうございます。それを聞いて安心しました。
379(-_-)さん:2008/12/20(土) 05:38:03 ID:???O
絶っ対入れた自信がある所が不着してた
まじでありえん
380(-_-)さん:2008/12/20(土) 05:39:56 ID:???0
盗まれたんだな 何なんだろうな 盗む泥棒カス 人んちの新聞盗むなやw
381(-_-)さん:2008/12/20(土) 06:10:26 ID:???0
タイヤって寒いとパンクしやすい?
今日朝刊行く前にパンクしてたんだが前も寒い日の朝刊行く前パンクしてた
382(-_-)さん:2008/12/20(土) 06:17:05 ID:???0
あっちのスレで相手にしてもらえないからってこっち来んなよ。迷惑だタコ
383(-_-)さん:2008/12/20(土) 06:30:18 ID:???O
俺が配ってる家にボケの婆さんがいて「入ってない日が1週間も続いた」って支店に電話してきたらしい。
384(-_-)さん:2008/12/20(土) 06:35:33 ID:???O
誰か運営にチクった奴いるな
連続書き込み規制だと
385(-_-)さん:2008/12/20(土) 06:37:06 ID:???0
お前だろ
386(-_-)さん:2008/12/20(土) 06:48:46 ID:???O
元旦考えると今から逃げようかと思う
387(-_-)さん:2008/12/20(土) 07:05:36 ID:XzpVKP78O
女の子10人に囲まれてオナニーできる風俗またいきたいよな
388(-_-)さん:2008/12/20(土) 12:23:10 ID:???0
自分のミスで仕事を休職して1ヶ月半、新聞配達をしようか考えてきた。
でも自殺で家族を亡くした親のために復職することにしたよ。
復職すれば間違いなく俺ははぶられいじめられ仕事も死ぬほどつらいだろう
生涯年収は4000万ほど増えるが人として生きることはできないだろう
金なぞ使っても気は晴れないほどストレスがあるだろう
本当に新聞配達は俺の理想の職業だ。体動かせて、人間関係なくて、住み込み
で福利厚生あって…
みんな俺の分まで人生を楽しんで
389(-_-)さん:2008/12/20(土) 12:55:34 ID:???0
バイトは福利厚生ないけどな・・・
次はゆうメイトになる予定
390(-_-)さん:2008/12/20(土) 13:02:47 ID:???0
ゆうメイトって外務?
391(-_-)さん:2008/12/20(土) 13:20:01 ID:???O
近所の郵便の外務は90ccのメイトか軽四輪しか見たことない。
免許はあるけど、住宅地を人がいる時間に回る自信がない。
専業も集金と拡張は昼〜夕方だろうから、やっぱ朝刊のみの新聞配達が一番合ってる
392名前:2008/12/20(土) 14:03:44 ID:PH2RgCsQ0
超デブで代行屋で新聞配達のアルバイトしてる俺って何なの?


393(-_-)さん:2008/12/20(土) 16:39:52 ID:???O
>>384-385
自演イクナイヨ
394(-_-)さん:2008/12/20(土) 17:27:57 ID:???0
アンカー打ってる奴が一番くせぇな
あっちのスレでも散々いわれてる
395(-_-)さん:2008/12/20(土) 17:30:59 ID:???0
土曜日の夕刊はじめてやったが平日の昼とうってかわって雰囲気が違う
俺の後ろ髪おかっぱヘアーをみてニヤニヤしてくる奴、ガンつけてくる奴、挨拶してもずっと見てくる婆
最悪の気分だ 自分がどれだけ現実と闘ってなかったかがうかがえた 俺こんなんで続くんだろうか
396(-_-)さん:2008/12/20(土) 17:46:11 ID:???0
サングラスしろ
視界が夜と変わらんぜ
397(-_-)さん:2008/12/20(土) 17:48:54 ID:???0
とても楽しい職場です! 仕事が終った後はみんなで飲みに行ったりしますよ!
社員登用を目指して頑張っています! みなさんも一緒に働きましょう!

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::        / )::::::::::::::::::::::::::::::::::
  ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::    / /        
       ::∩:::::::::::::::::::::::::::   / /        
 ∧_∧ ...| |          ( (              
( メ`∀´) //       ∧_∧.....ヽ ヽ  ∧=ネ
/ 前科者..   ∧_∧( ´A`)  \\(; ´∀`)      n  
   ∧_∧  ( 。∀゜)ひきこもり ハ     \    ( E)  
  ( ´∀` ) /身障者ノ      高齢フリーター _//.  
 /リストラ / ,    // ヽ      |     ノ  \__/   

        ★郵便局のアルバイトならメリットいっぱい★
 
   年2回ボーナス支給  有給休暇有り  交通費支給  社会保険完備

   年2回スキル評価制度による昇給有り  正社員登用制度あり

         http://arubaito.japanpost.jp/web/
398(-_-)さん:2008/12/20(土) 18:04:20 ID:???0
俺は原付先にとって新聞のバイトやりながら教習所通って普通免許取ったよ
399(-_-)さん:2008/12/20(土) 19:50:08 ID:???0
40分で終わるのに2500円いただいてる俺は勝ち組?
400(-_-)さん:2008/12/20(土) 20:16:30 ID:???0
40分って一体どんな区域なんだ?
401(-_-)さん:2008/12/20(土) 20:34:16 ID:???O
販売所のまわりをオートロックマンションが囲んで全て集合ポストとか
402(-_-)さん:2008/12/21(日) 02:01:12 ID:???0
>>401
こういう感じか

■■■■■■■■■
■■■■■■■■■
■■■■販■■■■
道           道
■■■■■■■■■
■■■■■■■■■

■=オートロックマンション
403(-_-)さん:2008/12/21(日) 02:04:50 ID:???0
帰ったら俺のとこの図も書こうかな
404(-_-)さん:2008/12/21(日) 02:44:54 ID:???0
>>399
ファック
ありえねえ
405(-_-)さん:2008/12/21(日) 03:03:27 ID:???0
そんな所専業が囲ってるお
406(-_-)さん:2008/12/21(日) 04:52:26 ID:???0
毎日390部はキツイお・・・・・。

後ろ髪オカッパ頭って面白いなw
407(-_-)さん:2008/12/21(日) 05:30:31 ID:???0
>>406
多分、宣教師みたいな髪型なんだろw
408(-_-)さん:2008/12/21(日) 05:42:32 ID:???0
どこが面白いの?
409(-_-)さん:2008/12/21(日) 05:44:36 ID:???0
宣教師てwwwwwwwwwwwww
410(-_-)さん:2008/12/21(日) 06:14:06 ID:???0
身だしなみ整えないと不快に思う通行人いるだろうから親に切ってもらったんだよ
やはりプロに任せたほうがいいな

俺の独断だが、夕刊は朝刊慣れるまではやめとけよ
朝刊とはまるで別物。客と挨拶するときとか通行人とすれ違うときが非常に辛い
笑顔振りまかないといけないし、半分接客みたいなかんじだ。店がそれとなく朝刊と夕刊セットでやらないかと持ちかけてくるけど始めの内は断ったほうがいい
411(-_-)さん:2008/12/21(日) 06:20:38 ID:???0
読み直すとなに偉そうに長文かいてんだ俺軽く自己嫌悪
412(-_-)さん:2008/12/21(日) 06:29:57 ID:???0
ザビエルwwwwwwwwwwww
413(-_-)さん:2008/12/21(日) 06:33:45 ID:???0
オレ、ザビエル男みたいなキモメンじゃなくてよかった。
414(-_-)さん:2008/12/21(日) 08:07:31 ID:msOdYe6M0
>>410
引きこもりに夕刊やったって苦痛なだけだ、
それでなくてもデメリットの多すぎる夕刊は絶対勧めない。

・朝刊後、すぐ寝ないとダメ(14時頃には行かないと)
・事務の人と毎日会う
・警察が目を光らせてる(年末は罰金キャンペーン)
・通行人の視線が痛い(気がする)
・客とはち会う可能性が非常に高い(朝刊はほぼない)
・朝刊に比べて交通量が多く、事故に遭う可能性が高い

これだけのデメリット抱えて夕刊配っても、
入る身入りは朝刊の半分以下(多くて5〜6万)
415(-_-)さん:2008/12/21(日) 08:17:39 ID:???0
夕刊やめるわ
どう考えても向いてないし、自分の時間がなくなる
416(-_-)さん:2008/12/21(日) 08:25:38 ID:???O
冬タイヤにするのはいいんだけど、専業がやってるのか、チェーンもブレーキも遊びがメチャクチャ。
うんこクラエー
417(-_-)さん:2008/12/21(日) 11:35:52 ID:???0
夕刊よりも、朝刊配達の前後時間にバイト入れた方がいいかもね
418(-_-)さん:2008/12/21(日) 13:49:52 ID:???0
それなら朝刊も辞めて
夜勤一本にしる22:00〜06:00とか
419(-_-)さん:2008/12/21(日) 15:06:00 ID:???0
掛け持ちするよりかはそっちのほうがいいな
420(-_-)さん:2008/12/21(日) 16:19:47 ID:???0
ひとつのところで長時間働くと休憩とかあるじゃん
あとずっと同じ事してると憂鬱になりやすい
421(-_-)さん:2008/12/21(日) 17:05:28 ID:o0mM8qUtO
近いうちに日経、読売、朝日は合併するのかな
422(-_-)さん:2008/12/21(日) 17:16:56 ID:???0
新聞社の規模って
朝日>読売>>毎日>>日経
で合ってる?
423(-_-)さん:2008/12/21(日) 17:20:09 ID:???0
読>朝>経>毎
424(-_-)さん:2008/12/21(日) 17:37:54 ID:???0
じゃあ給料と底辺の規模は?
425(-_-)さん:2008/12/21(日) 17:50:35 ID:???0
給料は新聞社ではなく、店の規模や所長の借金の度合いによって変わる
二代目、三代目が継いでいるような、経営がしっかりしてるのは読売が多いかな
426(-_-)さん:2008/12/21(日) 19:53:44 ID:???O
新聞屋なんか継ぎたくねぇよ
427(-_-)さん:2008/12/21(日) 19:58:08 ID:???0
継ぎたくないんじゃなく、継げる仕事がないからヒキなんだろw
428(-_-)さん:2008/12/21(日) 20:08:40 ID:???0
他のバイトやったことないんだけど工場以外で給料よくて接客ないバイトってある?
429(-_-)さん:2008/12/21(日) 21:01:54 ID:???0
自分で調べる
430(-_-)さん:2008/12/21(日) 21:41:57 ID:???0
深夜限定なのが流石ですな
431(-_-)さん:2008/12/21(日) 23:51:47 ID:???0
朝刊だけだと月どらぐらい稼げるの?
432(-_-)さん:2008/12/22(月) 00:09:17 ID:???0
東京だが、風がすごい強さだな
これはこけるな

>>431
最大でも11万くらいじゃないか?
433(-_-)さん:2008/12/22(月) 00:40:29 ID:???0
>>432
ありがとう〜
多いと11万も稼げるんだ
配達がんばってください
434(-_-)さん:2008/12/22(月) 00:40:56 ID:???0
まあ大半は7,8万だけどね
435(-_-)さん:2008/12/22(月) 01:40:36 ID:???0
>>434
ありがとう。でも7,8万でも全然足しになりますね
436(-_-)さん:2008/12/22(月) 02:06:05 ID:???0
朝刊いきたくない
437(-_-)さん:2008/12/22(月) 03:31:37 ID:???O
今日の風の強さは異常
438(-_-)さん:2008/12/22(月) 04:29:28 ID:???0
今日、風は強かった!
風強いのはどうでもいいけど
暑かった。

ピザ乙
439(-_-)さん:2008/12/22(月) 05:09:47 ID:???0
いや暑かったぜ
440(-_-)さん:2008/12/22(月) 05:14:14 ID:???0
明日も19度だしこのまま異常気象で地球崩壊すればいいのに
441(-_-)さん:2008/12/22(月) 05:16:20 ID:???0
なんだこの異常気象。大風に暖冬に雨か
しかも雨の場合、月が見えてるくらいなのに天気雨なのな。今朝の天候は誰にも予想できんよ
442(-_-)さん:2008/12/22(月) 05:19:23 ID:???0
モンスーンてやつだな。マジで今日暑かった。ジャンバーの袖のところの腕が熱い熱い
443(-_-)さん:2008/12/22(月) 05:48:56 ID:???0
徹夜してたせいか数部不配した
専業から嫌味言われたりキレられたり馬鹿にされたりいいように罵られてむかついたんだが、俺のせいだよな
あー地球なくなればいいのに
444(-_-)さん:2008/12/22(月) 05:58:17 ID:???0
普段から不着が多いから、そういう事言われるんだと思うよ?
445(-_-)さん:2008/12/22(月) 06:06:07 ID:???0
数部忘れてるのが自分で分っていて
そのまま帰ってくる方がおかしいだろ
責任感がないから怒られるんだろうが
446(-_-)さん:2008/12/22(月) 06:39:06 ID:???O
フヒヒwwwサーセンwww
で済ます
447(-_-)さん:2008/12/22(月) 07:20:54 ID:???0
お前らがそう言うんなら俺のせいなんだろうな
反省する
448(-_-)さん:2008/12/22(月) 07:57:16 ID:???O
>>447
不着は癖になるって言うしな。
明日からしっかりやりゃ良いじゃん。応援しとる
449(-_-)さん:2008/12/22(月) 08:04:49 ID:???0
先週くらいに入ってたチラシには
朝刊だけで12万弱貰えるところが載ってた
週休だけど
450(-_-)さん:2008/12/22(月) 08:37:18 ID:???O
付着しまくるやつは朝当番おすすめ
自分の付着を隠蔽工作できますw
451(-_-)さん:2008/12/22(月) 08:48:27 ID:???O
>>450
隠蔽してもその不着が原因で即止めになるかもしれんぞ?
452(-_-)さん:2008/12/22(月) 11:58:03 ID:W/YR9uWPO
ぬるぽ
453(-_-)さん:2008/12/22(月) 14:21:16 ID:vAiLN2SqO
ちゃるぽ
454(-_-)さん:2008/12/22(月) 17:04:48 ID:???0
ボーナス貰った。6万
うちの店は今年専業が立て続けに辞めたのと、もともと専業の人員がすくないからってことで普段頑張ってる配達バイトくんに給料の半分くれることになってる。
ただ当たり区域とはずれ区域があって朝夕刊ともに少ない区域は本当に爺さんの小遣いかせぎくらいにしかならない区域をオレと同い年くらいのやつがやってるんだけど月7万くらいしか貰ってないみたいね。
俺の区域は朝刊370に夕刊300とぎっちり入ってるからけっこう貰えるほう。まぁ他店に勤めてたこともあるからわかるけどかなり給料少なくて損してる感じだけどまぁまぁ満足してるよ
次元旦配達後の所長殿からのお年玉だな。例年だと2000円ポケットマネーでくれるけど今回は不況もあるから場合によっては辞退しようかとおもってる
455(-_-)さん:2008/12/22(月) 17:05:14 ID:???0
いつも手渡しで渡さないといけない客がいるのがきつい
手渡すときファビョって あ、あ、すいません、あ、あのーすいませーん、●●新聞です、あ、ありがとうございますー
俺、この世のキモみを極めてる自信がある
456(-_-)さん:2008/12/22(月) 17:07:58 ID:???0
あるな手渡し。面倒だよな
特に雨が急に降ってきてビニール入れてないときなんかきついよな
457(-_-)さん:2008/12/22(月) 17:12:12 ID:???0
>>455
きめえw普通に、こんにちわだけでいいじゃねえか、池沼かよ。
458(-_-)さん:2008/12/22(月) 17:12:35 ID:???0
すげー雨が降った
こんな日に古紙回収を出すクソッタレの読者様がいたぜ
この仕事してわかったのは日本人の民度は低いこと
459(-_-)さん:2008/12/22(月) 17:20:22 ID:???0
>>457
それだけでいいの?常識ないからどう接すればいいかわからんマジで
460(-_-)さん:2008/12/22(月) 17:22:22 ID:???0
だってあっちは新聞屋って分かってるんだよ?
何で、いちいちそこまで説明しなきゃならんのよ。
新聞持ってきたって見りゃ分かるだろうが。
461(-_-)さん:2008/12/22(月) 17:23:42 ID:???0
女子高生の足舐めまわしたい
462(-_-)さん:2008/12/22(月) 17:27:25 ID:???0
ああ、そうか・・・たしかに
463(-_-)さん:2008/12/22(月) 17:52:25 ID:???0
正社員じゃねえんだかろそこまでする必要なし
464(-_-)さん:2008/12/22(月) 18:01:37 ID:???0
中国人のフリして無言で渡しちゃえよ
何か言われたら首を傾げながらニホンゴワカリマセンって
465(-_-)さん:2008/12/22(月) 18:27:28 ID:???0
>>464
そんな逃げ方覚えたらプライド無くなりそうw
466(-_-)さん:2008/12/22(月) 20:42:26 ID:???O
日本語ワカラナイニダ
アサヒなんかヨムナニダ
467(-_-)さん:2008/12/23(火) 00:00:41 ID:???0
今普通免許の試験勉強してるけど、原付の最大積載量って30kgなんだな
案外少ない
468(-_-)さん:2008/12/23(火) 01:08:51 ID:Z7uVycD2O
はじめて勇気だして風俗にいったんだ
そしたらすげー可愛い、萌え系のおとなしめのヒキ好きな女の子に当たった

そんで気に入って、もう一回指名しようとしたら女の子に拒否されてワロタ

やっぱ俺みたいな暗くてキョドって無言な客は嫌らしい

死にたい…
469(-_-)さん:2008/12/23(火) 01:11:34 ID:???0
拒否する風俗なんてねえよ
つまらないんだよ、ネタが
470(-_-)さん:2008/12/23(火) 01:17:42 ID:Z7uVycD2O
>>469
NG客ってのはできるぞ
471(-_-)さん:2008/12/23(火) 01:19:19 ID:???0
誰も聞いてないことをベラベラと、おまえら寂しいのか?
472(-_-)さん:2008/12/23(火) 01:21:57 ID:Z7uVycD2O
>>469
これはまじなんだ 何回も予約の電話したりしても、出勤してるのに休みとか予約でいっぱいとか言われて断られる

まあ俺みたいなヒキは金払っても女には相手されないな

黙って孤独に新聞配達して暮らすわ
473(-_-)さん:2008/12/23(火) 01:22:46 ID:Z7uVycD2O
>>471
よっぽど悲しいからせめてここに書きたかったんだよ
474(-_-)さん:2008/12/23(火) 01:24:16 ID:???0
予約の電話で名前を先に言ったりしねえよw
お前がどの客ってどう判断するんだよ
予約が一杯なら人気嬢なんだろ、午前中に掛けろや
つうか、ネタ乙
475(-_-)さん:2008/12/23(火) 01:26:11 ID:???O
>>454
おらの所部数ではなく1配達でいくらって決まってる。
476(-_-)さん:2008/12/23(火) 01:26:30 ID:Z7uVycD2O
>>474
電話番号だと思う

477(-_-)さん:2008/12/23(火) 01:44:35 ID:???0
>>471
お前も寂しいからここにいるんだろ?
478(-_-)さん:2008/12/23(火) 01:44:33 ID:???0
風俗より、まず妄想癖を治せ
479(-_-)さん:2008/12/23(火) 01:46:24 ID:Z7uVycD2O
やっぱ被害妄想なのかな そうだとしたらいいんだが…
480(-_-)さん:2008/12/23(火) 02:31:37 ID:???0
>>475
俺の所もそうだ
区域の平均所要時間×時給 で給料決まるらしい
481(-_-)さん:2008/12/23(火) 07:24:12 ID:???0
>>454
うちは今年はボーナスあるけど、来年からはなくなるんだとさ。
最近チラシ薄過ぎて、嫌な予感はしてたけど。
しかし皆、意外にも給料もらってねえのな。
俺の所は部数制で、休みなしで出たら17万行くのに。

本紙+NK+諸紙で、全部で450部くらいか。
482(-_-)さん:2008/12/23(火) 14:35:33 ID:cO4MePtG0
若山執念女
483(-_-)さん:2008/12/23(火) 16:57:24 ID:???O
お前らって朝刊オワタらひたすらヒキってんの?
484(-_-)さん:2008/12/23(火) 17:30:01 ID:???O
イエス アイ ディドゥ
485(-_-)さん:2008/12/23(火) 18:08:39 ID:???O
でもヒキは金かかんなくていいな ヒキってるから配達だけで余裕で生活できるだろ

結婚でもして家族の為に一日中働いてるサラリーマンは大変だろう
486(-_-)さん:2008/12/23(火) 21:36:18 ID:???0
あ〜〜〜 めんどくせっ
487(-_-)さん:2008/12/24(水) 05:24:29 ID:???0
今朝はめちゃくちゃ早く終わったな。80梱包だしエレベーターついてるところでもそのまま階段使って配ったほうが速かったし
488(-_-)さん:2008/12/24(水) 05:50:19 ID:???0
お疲れ 風呂入るのだるい
489(-_-)さん:2008/12/24(水) 06:27:19 ID:???0
今の時期は週一回でok
エレベーターに「新聞屋くせ〜」って落書きされたら入れ
490(-_-)さん:2008/12/24(水) 06:45:22 ID:???O
スパイクタイヤ、適性空気圧にしても、パンクしてるのかと思うくらいムニュムニュして乗り心地悪いな。
まあ、今日は昨日の雨が凍結してたから助かったけど、
寒いだけで乾いた路面ならノーマルタイヤの方がいいな
491(-_-)さん:2008/12/24(水) 06:51:33 ID:???0
じゃあ辞めろよ
492(-_-)さん:2008/12/24(水) 06:58:11 ID:???O
>>489
わろた

でも、そもそも人と会わないだろ
493(-_-)さん:2008/12/24(水) 08:48:15 ID:???0
風呂嫌いだけど寒いから配達前に入ってる
休みの時は当然入らん
494(-_-)さん:2008/12/24(水) 10:07:01 ID:???O
風呂入りながら配れよ
495(-_-)さん:2008/12/24(水) 10:17:56 ID:???0
今の時期、配達前に風呂入ってから仕事したら風邪引きそうじゃね?
496(-_-)さん:2008/12/24(水) 12:54:20 ID:???0
>>492
朝刊脳だな
497(-_-)さん:2008/12/24(水) 13:19:47 ID:???O
朝刊厨
498(-_-)さん:2008/12/24(水) 17:22:43 ID:???0
ポストの前に不良の女がいておどおどしてしまった
馬鹿だ俺。くそ油断した。きょどりながら上目使いで見てしまった
田舎の民家ばっかの区域なのになんで不良女がいるんだ
499(-_-)さん:2008/12/24(水) 17:29:24 ID:???0
出た上目使いwwwきめえwwwwwwwww
500(-_-)さん:2008/12/24(水) 17:34:06 ID:???O
>>489>>492 
自演イクナイヨ
501(-_-)さん:2008/12/24(水) 17:37:53 ID:Qb633sB6O
きんもー☆
502(-_-)さん:2008/12/24(水) 17:38:44 ID:???0
IDでないからってやりたい放題だな。あっちのスレ含めて
あっちのスレで相手してもらえないと急にこっちに変な煽りコテが来る
503(-_-)さん:2008/12/24(水) 19:14:07 ID:???O
うんこ漏らした
504(-_-)さん:2008/12/24(水) 23:11:22 ID:???0
そのままでok
体臭に紛れて誰も気づかないぜ
505(-_-)さん:2008/12/25(木) 01:49:29 ID:???0
おまえら、メリークリスマスぐらい言っとけよ
506(-_-)さん:2008/12/25(木) 01:58:36 ID:???0
朝刊いきたくない
無言で店に入って新聞積んで出たいのに、事あるごとにキレてきてうざい
しかもたまに優しくなるし気分次第で接してくるのがうざい
俺はお前のストレス発散の道具じゃない
507(-_-)さん:2008/12/25(木) 02:17:16 ID:???0
店に笑顔で「メリークリスマス」って言いながら入っていったらどんな反応されるかな
下手すれば救急車呼ばれそう
508(-_-)さん:2008/12/25(木) 04:46:21 ID:???O
明日からしばらくはチラシ地獄
509(-_-)さん:2008/12/25(木) 13:44:56 ID:???O
風邪貰って、配達中に3回吐いたぜ。
ちゃんとビニール袋に吐いたけど、少しは新聞にもついただろうな。
そこから感染して高齢者死んだら責任あんのかな?
510(-_-)さん:2008/12/25(木) 16:21:09 ID:???0
やべえ年末とかガソリンどおしよ
指定のスタンドじゃないとガソリン入れらんないし夕刊ないし
バイク持ち帰りだし、店と家超離れてるし困った。
511(-_-)さん:2008/12/25(木) 17:26:51 ID:???O
今日の朝刊で配達中に絡まれた
糞が
512(-_-)さん:2008/12/25(木) 17:45:00 ID:???0
自分から挨拶しても無視されるから
もう通行人に挨拶すんのやめよっておもって相手が見てきても無視したら、そういう人に限って挨拶してくれる
挨拶してくれる人としない人の見分けがつかないわ
513(-_-)さん:2008/12/25(木) 17:45:55 ID:???0
挨拶してくれる人をスルーしちゃって自己嫌悪に陥ってる
514(-_-)さん:2008/12/25(木) 21:36:33 ID:???0
ゴミだな
糞ヒキめ
515(-_-)さん:2008/12/25(木) 21:39:22 ID:???O
熱39度あるよ。
明日休みたいけど、仕事の効率もなにも配達すればいい仕事だから休めないんだよなorz
専業は杖ついて配達してたし、本当に救急車レベルじゃないと当日欠勤はできない。
516(-_-)さん:2008/12/25(木) 22:52:39 ID:L5q/wjBuO
風邪薬を倍飲むとなぜか一気に熱下がる。
真似はするな。
517(-_-)さん:2008/12/25(木) 22:55:29 ID:L5q/wjBuO
>>510
夕刊の時間に入れに行けよ。
どうせ暇してんだろ。
>>511
kwsk
518(-_-)さん:2008/12/25(木) 23:18:52 ID:???0
ID:L5q/wjBuO
アナルコテ自重しろよ
519(-_-)さん:2008/12/25(木) 23:43:05 ID:???O
明日明後日雪とか最悪だ
520(-_-)さん:2008/12/26(金) 01:08:58 ID:???O
土曜日の朝日は死ねる
別紙作りゃいいってもんじゃないだろ
赤青緑黄beで戦隊モノでも作る気か
521(-_-)さん:2008/12/26(金) 04:35:12 ID:???0
少し雪降ってたな。西東京のほうだけど30分くらい細かいのが降ってた
最初ゴミが舞ってるのかと思ったぜ
522(-_-)さん:2008/12/26(金) 05:13:07 ID:???0
>>517
ガソスタまで往復20分、給油入れたら25分もかかる距離だぜ?
523(-_-)さん:2008/12/26(金) 05:29:50 ID:???0
風が強いし、雪も降ってた
異常気象だな
524(-_-)さん:2008/12/26(金) 05:46:25 ID:???O
一部余ってしまった。まあいつものことか

元旦って俺んとこはチラシを昼頃に別に配って本紙を早朝に配ることを今日聞いた
しかも新刊多いから覚悟しとけとか言われた。余裕でバックレたい

昼間の道路とかちゃんと走れる自信ないぞ・・・
間違えて一方通行のとことかを走ってしまうかもしれん。標識とか殆ど忘れてるだろうし

糞不安だぞ
525(-_-)さん:2008/12/26(金) 05:58:54 ID:???0
今日はちらしと新聞めがっさ薄かったな。
1/1がちょうど週の休みとかぶったんだが、
今日いったら正月でれるかどうか聞かれた。
代休もらえるか聞いたら、2日が休みだという、それ休刊日じゃないですか。
当然年始から休みけずって配達なんてごめんこうむるので断ろうと思ったら、
気付いたら正月でることにされていた。
催眠術だとか超スピードだとかそんなチャチなもんじゃ断じてねぇ、
もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ。


NOと言えない自分がうらめしい・・
526(-_-)さん:2008/12/26(金) 06:09:36 ID:???0
てか正月出勤とか当たり前だろうが…休むとかありえねぇ…
527(-_-)さん:2008/12/26(金) 06:21:41 ID:???0
新聞配達で正月休もうとするとか馬鹿だろ
528(-_-)さん:2008/12/26(金) 06:27:20 ID:???0
催眠術w超スピードw馬鹿じゃねえのコイツwww
529(-_-)さん:2008/12/26(金) 06:30:27 ID:???0
俺は普通に休むけどな

というか年末年始で1週間ぐらい休みもらってる俺 専業ざまぁ
530(-_-)さん:2008/12/26(金) 06:32:40 ID:???0
バイトだけど一日しか正月休みない
しかもただの休刊日で俺個人の休日はいっさいなし
531(-_-)さん:2008/12/26(金) 06:36:43 ID:???0
年末は休まないのが普通だよ
532(-_-)さん:2008/12/26(金) 06:38:03 ID:???0
正月出勤当たり前とか言ってるのヒキじゃないだろ
533(-_-)さん:2008/12/26(金) 06:39:45 ID:???0
引きだと正月休めるのが当たり前だと思ってるの?
534(-_-)さん:2008/12/26(金) 06:45:58 ID:???0
年末バックレる奴いるかな
535(-_-)さん:2008/12/26(金) 06:49:46 ID:???0
キツイっていっても一週間程度でしょ?それくらいなら耐えれる
536(-_-)さん:2008/12/26(金) 07:15:14 ID:???0
みんな仕事に意欲的だな。
自分は正月に限らず、こもってていいなら外なんてでたくないけど
537(-_-)さん:2008/12/26(金) 08:19:52 ID:???O
病欠とか身内の不幸かじゃないと今から元旦に休みとるのはどのバイトでも難しいと思う
538(-_-)さん:2008/12/26(金) 08:22:25 ID:???O
俺も休刊日しか休みない

…けど休日手当出るよ
539(-_-)さん:2008/12/26(金) 08:24:40 ID:???O
代配は休めるのか
540(-_-)さん:2008/12/26(金) 08:25:46 ID:???0
休日手当は毎月18000円出てる
541(-_-)さん:2008/12/26(金) 08:32:24 ID:9tY2W8Om0
めっちゃ風吹いてて寒かったなー
外に出しておく新聞が飛ばされそうな勢いだった。
ビニ入れてたからいいけど。
平均気温が前日比-10度以上って酷過ぎ。
542(-_-)さん:2008/12/26(金) 12:32:28 ID:???0
年末年始は夕刊がないからむしろ楽
543(-_-)さん:2008/12/26(金) 14:47:11 ID:???O
元旦、朝刊配達時に人がウヨウヨしてませんように…
…犬の散歩と遭遇しただけで心臓バクバクするのに
544(-_-)さん:2008/12/26(金) 15:26:38 ID:???O
なんか、あけおめ言いたいジジババがけっこういるのなw
たまに、お年玉くれようとするおっさんいるけど、俺もおっさんなんだよ。
お年玉貰って喜ぶ歳じゃないし、面倒だから店の規定で受けとっちゃいけないことにしたww
545(-_-)さん:2008/12/26(金) 16:46:48 ID:???0
意味がわからん、もらえよ
546(-_-)さん:2008/12/26(金) 17:05:13 ID:???0
この寒さは気が狂うな
547(-_-)さん:2008/12/26(金) 18:03:04 ID:NGw9sDVMO
あしたがんばれば夕刊しばらくなくなる
548(-_-)さん:2008/12/26(金) 19:05:01 ID:???O
なくなるがチラシ入れしに行かなちゃならない、金にならないのに。
549(-_-)さん:2008/12/26(金) 19:35:38 ID:???0
チラシ入れる話なんて聞いてないぞ
お前のところだけじゃないのか?
550(-_-)さん:2008/12/26(金) 19:42:32 ID:???0
嗚呼・・・配達先の図書館のお姉さんと仲良くなりたい
551(-_-)さん:2008/12/26(金) 19:45:28 ID:???O
>>549
おらの所配達バイトでも朝刊のチラシ自分でやらないといけないんだけど君たちの所もそうでしょ?
552(-_-)さん:2008/12/26(金) 19:47:10 ID:???0
読売専業
朝日俺
553(-_-)さん:2008/12/26(金) 20:03:35 ID:???0
こっちじゃありませんw
554(-_-)さん:2008/12/26(金) 20:34:49 ID:???0
自分もバイトだけど、チラシはいつも専業がやってるよ
チラシ入れは言えばやらせてもらえる やれば給料増えるらしい
555(-_-)さん:2008/12/26(金) 20:51:33 ID:???0
556(-_-)さん:2008/12/26(金) 21:40:22 ID:???O
チラ入れ自分でやって順路通りに組んでる。朝日な。

専業がやってくれたらすげーラクだなーと思う反面、
間違ってたら嫌だから自分で確実にやりたいとも思う
557(-_-)さん:2008/12/26(金) 22:53:22 ID:???O
>>545
金品受けとると、忘れたころに何か対価以上のものを要求されそうでコワス

558(-_-)さん:2008/12/27(土) 01:57:46 ID:???0
やばい二時出勤なのにトイレいきたい
間に合わない 皆今日もがんばって
559(-_-)さん:2008/12/27(土) 04:43:28 ID:???O
読者みんなの顔が青ざめるような新聞が配りたいです(>_<)
560(-_-)さん:2008/12/27(土) 05:03:41 ID:???0
この寒さ尋常じゃないな、骨にくる
561(-_-)さん:2008/12/27(土) 05:06:09 ID:???0
みんなはどの位配ってるの?
オレは朝390の昼210.
562(-_-)さん:2008/12/27(土) 05:19:08 ID:???0
すげぇ寒さだな。東京だけど店の温度計みたら氷点下3度になってたよ
563(-_-)さん:2008/12/27(土) 05:58:24 ID:???O
この仕事始めてから、多少の寒さは気にならなくなった
朝刊時は一日で一番寒い時間なのに仕事中はたいして気にならん
564(-_-)さん:2008/12/27(土) 05:59:06 ID:oaw2KfK30
神奈川ですが唇が凍りました。
今年一番の寒さでしたな。
寒いと汗が出ないのはいいですが、
ここまで寒いのはちょっとキツい
565(-_-)さん:2008/12/27(土) 06:02:10 ID:???0
寒すぎて痛い
566(-_-)さん:2008/12/27(土) 06:13:15 ID:???0
耳が痛い
昨日夕刊で雪降ったからやむをえず上目使いで配った
567(-_-)さん:2008/12/27(土) 06:14:01 ID:???0
それはやむをえないなwマジでワロタwww
568(-_-)さん:2008/12/27(土) 06:16:16 ID:???0
今日の一面だけど三菱UFJが地上げヤクザのスポンサーやってたらしいなw
569(-_-)さん:2008/12/27(土) 06:53:44 ID:???0
>>561
朝300、夕370
てか、朝390てかなり多いな
しんどくないか?
570(-_-)さん:2008/12/27(土) 07:17:50 ID:???O
いつも思うがみんな部数書いてるけど本紙だけ?それとも本紙諸紙全部?
571(-_-)さん:2008/12/27(土) 07:18:35 ID:???0
給料と新聞名、手取りあるかないかもおしえてほしい
参考にしたい
572(-_-)さん:2008/12/27(土) 07:44:55 ID:???0
569だけど、諸紙は別
土日は150くらいスポーツがあってコンビニが五件ある(だりぃ・・)
給料は朝9万ちょい、夕7万で16万ちょいってとこ
ちなみに読売

573(-_-)さん:2008/12/27(土) 07:46:50 ID:???0
>>570
俺の場合本紙だけだと350前後なのだがな。
最近年末年始の休み止め多いから345前後まで減ってる。
全部だと430くらい。土曜限定の武相入れるともうチョイ行くか。
574(-_-)さん:2008/12/27(土) 08:09:56 ID:???0
朝刊のみ完全曜日固定の週休一日
二時半〜五時半くらい
読売320報知20
手取で9〜11万いくかいかないか
575(-_-)さん:2008/12/27(土) 08:34:35 ID:???0
俺は車で新聞運んでバイクや自転車に新聞配る役
言わば空母だな
576(-_-)さん:2008/12/27(土) 09:45:22 ID:???O
ヒキならカップラーメン買い置きするよな?
577(-_-)さん:2008/12/27(土) 09:55:33 ID:???O
>>575
違う店の配達員からそれに誘われた。車の免許もってませんサーセンwwって断った
578(-_-)さん:2008/12/27(土) 10:06:06 ID:???0
腰痛めちゃうんだよな
チラシ厚い時とか梱包作るの面倒臭がってデカイの作りやがる
重いの何の
そんなのをいくつも運ぶんだから結構きつい
579(-_-)さん:2008/12/27(土) 13:58:16 ID:???0
夕刊いきたくない
580(-_-)さん:2008/12/27(土) 14:05:11 ID:OxMLve3yO
お前らいくつ?まさかおっさんじゃないよな
581(-_-)さん:2008/12/27(土) 14:12:40 ID:dEv9xd0DO
>>580
42歳
582(-_-)さん:2008/12/27(土) 14:16:43 ID:???0
同じく53歳
583(-_-)さん:2008/12/27(土) 14:34:40 ID:???O
64じゃ
584(-_-)さん:2008/12/27(土) 14:38:58 ID:???0
また14歳の中学生死んだんだ
チャりんこでも死んだ
585(-_-)さん:2008/12/27(土) 16:35:26 ID:???O
25サイ
586(-_-)さん:2008/12/27(土) 17:03:36 ID:???O
考えてみりゃ命がけの仕事だ
587(-_-)さん:2008/12/27(土) 18:18:48 ID:???0
五体満足前提
骨折したら終わり
588(-_-)さん:2008/12/27(土) 18:27:48 ID:???0
コンビニのコンセントで携帯充電、電気代約1円を盗んだ中学生を書類送検…大阪・松原
http://ex23.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1190176229/
589(-_-)さん:2008/12/27(土) 18:36:18 ID:???0
年末は路駐多すぎて死角だらけで危ない
交差点で対向車とバッテイングしそうになる場面多いし
上目遣いで配らないと危険すぎる
590(-_-)さん:2008/12/27(土) 19:16:45 ID:???O
支給された半ヘルだと寒すぎるから、ジェットタイプのヘルメットを買おうと思うんだけど、
何かオススメあったら教えください
591(-_-)さん:2008/12/27(土) 19:35:59 ID:???0
ないです。
592(-_-)さん:2008/12/27(土) 19:41:17 ID:???0
ツバがついたヘルメットかっこいい
目も隠せるから人目気にしなくていいんだろうな
593(-_-)さん:2008/12/27(土) 19:53:13 ID:???0
(笑)
594(-_-)さん:2008/12/27(土) 20:22:19 ID:RpxwSraqO
最近の新聞屋は昔みたいにとんでもない奴ってのは、余りいなくなったのかい?
俺がやってた頃は団地一棟丸々抜かして、紙棄てたとか言うのとか
何を考えたか、ポスト蹴っ飛ばして壊したとか…そんなんばっかだったけど
595(-_-)さん:2008/12/27(土) 20:43:07 ID:???0
うちの所はマジメな人ばっかだよ、おかげで不着がほとんどできん。
596(-_-)さん:2008/12/27(土) 22:13:04 ID:???0
とにかく夕刊フジは酷すぎる

【マジキチク】 夕刊フジが1人の女性を社会的に殺そうとしてる件
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1230375731/
597(-_-)さん:2008/12/27(土) 23:11:34 ID:???0
                     /: : /: : :'´ : : : /≡=ミヽ :/彡=≡\: : : : : :ヽ : ヽ
                 /: : ,': : : : : : : :/ "´´´´´`´```` ` ` } : : : : : !_: : ',
                   ∧_ノ| : : : : : : (              ,' : : : : : : ';勹∧    雑談は止めてください、お兄様
                 〃(:/!: : :| : : : : ヽ               /: : : : : : i: :∨} ノ    やめないとカチカチしますよ
              〉/: :ノ: : ノ: : : : : : )___      _(: : : : : : : :、 : V∧
              j/: : : : : : ': : : : : : /二Tヽ ̄  ` ̄¨Tニヽ: : { : : : :ヽ: \:ヽ
            〃: : : : / : : : : :.;ィ≠=ミ       ィ≠=_ : : : : : : : : : ヽ:ト、
           ノ{: : : : :/: : : : : ;イ 〃(_,ハ         〃:(_,ハヾ:ヽ : : : : '; : : :!ハ
            /: 人 : : /: : : : :./:ハ{ {!::::J::::リ       {!::::J::::リ }ハj: : : : : : : : :} : ヽ、
.         / : ノ: :ハ: :{: : : : : {:小. 、ゞ辷ン        ゞ辷ン_ /ノ}:.: : : :i |: : 人: : : \
      /; : :´: : /: :ハ; :ヽ : : : ヽ:∧         ,        '´/':.: : : :j/: 〃: :丶: : : \
     //: : ://: :/: :} : } : : : : :` =-        i:     ー='イ/: : : : :/: :八: : : : \: : : :ヽ、
    /:/ : :/: :/: :/ : :ノ: :ノ:/: : : /: :ヽ:ゝ、     - -     _イ∨: : : : :,' : (_;_ヘノ: : : : \: : : :\
.   {/: : / : : /: :/ヽニ:イ:./: : : /: : : :ハ:i: |>、         个:j:/: : : { : {: : : :ヽ:∧ : : : : : : ヽ : : : :、
    /:,/ : : /:/: :/:!: :-彳:ハ: : ;': : '.:/: :リ:〈\l> _      '´|: /〉八: : : :}: : ヽ: : :リ ∧\: : : : : : ヽ: : :}
.  ( ;' : : : :/'´: /':│: :.:.|: i: :'; : !: :{/: : : ;/|\⌒ヽ></⌒/|ヽ:{\ 人: : :∨ノ / ∧: :\: : : : : }: /
  ∧|: : : 〃:/;': : |: : : :ヽ{ ∧: {\{: : : /:/: :弋(⌒ヽ}{/⌒) /: : |: : ∨ノ: :ノ:iーソ: : : :./ /ヽ: : : : : : : j:八
598(-_-)さん:2008/12/27(土) 23:21:58 ID:???0
             ___
            ./    \
            | ^   ^  |     ,..、
           | .>ノ(、_, )ヽ、.|′ _,,r,'-ュヽ  この私とやりたいとはいい度胸だ・・・いいだろう
 ビ リ        ! ! -=ニ=- ノ! ,イ彡く,-‐' ゙i,
  __,,, :-―,ァ''" \`ニニ´/゙ア´ ̄`ゝニ'ィ,〉
,:f^三ヲ,r一''^ニ´、、__ l ! ィ彡,ャァ'" ,,..,,、  /lトィヘ
ノ ニ、゙リ  ,..,,   ``''ヽ,,,  ''"´   ゙''ヾミ,r/:.l:.:し′
,ィテ'J´,,..::;;゙i,     ,;,, ;;; ,,;;       ,frア:.l:.:ヾ
リ:.:.:.{'"  ,ィト.     ';;;;;;;;;;;'      ,!;V:.:.ノ:.:.:.:
:.:l:.:.:.ヾ='":.:.:l      ':;;;;;:'      ,;;/;;:.:/:ノ:.j:.:.:.
:.:l:.ミ:.:.∨:.:.:.:ヽ、    人__,,,;;;;;ノ/N/:/:.ィ:.:.:.
:.:ト:.トミ:.:ヽ:.:.:.:.:ト-―テ" ⌒ `ヾj ::;;;;}/:.:.:.:/:/ ヽ:.:
:.:ト、:.:.:.:.:ヽ:.:.:.l   ' -:十:‐' ゙l,  〃:.:.:/:.リ  ゙i:.:
:.:l:.:ヽ:.:.:.:.:ヽ:.:.l   t,,__,災_,ノl  f:.リ:.:./:.j ,イ ヾ
:.:l、:.:ヾ:.:.:.:.:〉:.:l  l,   ,;,  ,ィレ j:.:.:./:./ V
599(-_-)さん:2008/12/28(日) 00:02:36 ID:???0
600(-_-)さん:2008/12/28(日) 01:23:16 ID:???0
一日は晴天で良かったな
どうせなら風もやんでくれ
601(-_-)さん:2008/12/28(日) 05:03:26 ID:???O
冬は星がきれいだなー今年は流れ星を三回も見た
一人だと思うからのんびり空を見る余裕がある

しかし上ばっか見てて事故らないようにしないと
602(-_-)さん:2008/12/28(日) 05:18:53 ID:???0
すげぇ寒かった
603(-_-)さん:2008/12/28(日) 06:49:29 ID:???O
予備のない新聞が風で飛ばされて、一級河川の真ん中辺りに落ちた。
ついでに、慌てバイク降りたときにバイク倒して、ミラー割った。
604(-_-)さん:2008/12/28(日) 06:57:18 ID:???0
駐車場に入ってUターンしようと思ったらチェーンが張ってあってバイク前割れた><
605(-_-)さん:2008/12/28(日) 07:53:47 ID:???0
配達所のバイク壊してしまった・・・
一ヶ月ただ働き・・・
606(-_-)さん:2008/12/28(日) 09:28:40 ID:???O
え マジかよ!バイクの故障は仕方なくね?
一ヶ月タダ働きとか…
607(-_-)さん:2008/12/28(日) 15:18:32 ID:???0
普通は保険かけてあるだろ
それで本当に一ヶ月タダ働きならそんな店やめた方がいいよ
608(-_-)さん:2008/12/28(日) 15:56:42 ID:fDHGBlJh0
高校中退も自転車で朝刊のみというのは可能なのか?
609(-_-)さん:2008/12/28(日) 16:44:51 ID:???0
1日で原付取ってください
610(-_-)さん:2008/12/28(日) 17:14:18 ID:???O
>>608
原付なんて前日に少し勉強するくらいで取れるから
611(-_-)さん:2008/12/28(日) 18:26:53 ID:???0
しかも6000円ぐらいで取れるしな
612(-_-)さん:2008/12/28(日) 19:27:31 ID:???0
そういや今朝専業のおっさんが明日のチラシどこにあるのかって探してたな。
明日付けのチラシも積んでなかったし梱包してある束も1月1日か4日物になってた。
これは明日チラシなしってことか?今まで配達してきたけどこのこういう経験はないな。
やっぱりこの時期売り込み激しい車とかが景気悪化でチラシなんか撒く金がないからってことも影響してるのか
613(-_-)さん:2008/12/28(日) 19:45:06 ID:???0
皆勤手当てって毎日出てればもらえるもんだよな?
なぜか今月皆勤手当がついてない…
614(-_-)さん:2008/12/28(日) 19:52:22 ID:???0
ピンはね
615(-_-)さん:2008/12/28(日) 20:07:16 ID:???O
ピンハネかあ
明細見たら新聞とってないのに新聞代金とられてるしなあ。
だったら拡材よこせシネ糞所長
616(-_-)さん:2008/12/28(日) 20:18:38 ID:???O
区域担当ってホント所長の奴隷だよね
617(-_-)さん:2008/12/28(日) 20:47:57 ID:???0
>明細見たら新聞とってないのに新聞代金とられてるしなあ

これは当局にタレ込んだら事になるレベルだろ
618(-_-)さん:2008/12/28(日) 20:54:32 ID:???0
今日からめんどくさくなんなあ だりい
619(-_-)さん:2008/12/29(月) 01:37:06 ID:???0
【マスコミ】 "若者、新聞読まない…" 朝日新聞に続き、毎日新聞・産経新聞も半期赤字転落…「新聞の危機」いよいよ表面化★10
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1230476421/l50

30年後には新聞なんてジジババが読むものって認識に変わってるだろうなw
620(-_-)さん:2008/12/29(月) 02:23:57 ID:???0
当たり前。団塊の糞共が若者を叩きすぎたな。
女はともかく男性を叩いたのはまずかったな。
新聞読んでるのは基本、男性なんだから。
621(-_-)さん:2008/12/29(月) 05:11:38 ID:???0
寒過ぎだな。これ雨雲でれば雪降りそう
622(-_-)さん:2008/12/29(月) 05:28:41 ID:???0
>>619
新聞1部パクってきて、ためしに読んでみようと思ったが、
なれないせいか読むだけでめちゃくちゃめんどくさかった

知りたい情報とかニュースとかはネットで十分だからなぁ、
あんなめんどくさいものを金だして読みたいとは一生思わないと思う
623(-_-)さん:2008/12/29(月) 05:58:36 ID:???0
さむかった
624(-_-)さん:2008/12/29(月) 06:03:58 ID:???0
新聞余るとすげぇ欝になるな。
オレの区域、4等分にして配ってるんだけど
最初の一等分が一部余ったりすると、やる気無くす。
その後まだいっぱいあるのに不着って・・・・って。
625(-_-)さん:2008/12/29(月) 06:10:03 ID:???0
さぁ明日の朝まで何やるかな
626(-_-)さん:2008/12/29(月) 06:10:33 ID:???0
不着探すのが超絶ダルイ、20分はかかる
627(-_-)さん:2008/12/29(月) 06:12:38 ID:x5/fpGP0O
チラシ折り込み腰にくるょ
628(-_-)さん:2008/12/29(月) 06:14:08 ID:???0
>>624
よくある
テンション下がって運転スピード落ちるんだよな
629(-_-)さん:2008/12/29(月) 06:38:02 ID:???O
強風。違う店のおっさんが新聞5部くらい飛ばされてた。
拾うの手伝った方がよかったかな?
630(-_-)さん:2008/12/29(月) 09:37:40 ID:2rAySNvDO
お前らそろそろ夕刊に備えて寝ろよ。
631(-_-)さん:2008/12/29(月) 12:20:51 ID:???0
1人で配っててください
632(-_-)さん:2008/12/29(月) 12:36:10 ID:EJehENhR0
まさか、正月二回やることになるとは・・・
633(-_-)さん:2008/12/29(月) 13:06:56 ID:???0
のちの配達ネ申である
634(-_-)さん:2008/12/29(月) 13:10:37 ID:???0
ボーナスまだっすかwwwwwwww
635(-_-)さん:2008/12/29(月) 16:21:58 ID:???0
正月はさみーぜ
636(-_-)さん:2008/12/29(月) 18:28:11 ID:???O
>>1
板違いだしね
637(-_-)さん:2008/12/29(月) 22:37:17 ID:aXu5xFuB0


695 名前: 今日のところは名無しで 投稿日: 2008/12/29(月) 16:15:30
http://posren.livedoor.com/community/profile/detail?id=591918
ぽすれんコミュニティ - 無免車上さんのDVDレビュー、プロフィール ...


696 名前: 今日のところは名無しで 投稿日: 2008/12/29(月) 16:19:12
>>695のプロフィール写真に注目
新聞満載のチャリがw

729 名前: 今日のところは名無しで 投稿日: 2008/12/29(月) 22:13:35
33 :チャリンコ倒しうp野郎 ◆aTwyeuOoqA :2008/08/18(月) 07:54:23

俺んとこ、給料は安いけど不着の罰金とか無いから気楽かも?
配達は基本的にチャリだし、もうすぐ学生が居なくなるから
空きが出るし。
興味あったら連絡ちょうだい? [email protected]

638(-_-)さん:2008/12/30(火) 01:12:30 ID:???0
おまいら人間関係どうしてる?
俺孤独すぎてしにそう ネチネチ絡んでくる専業にたいしてはうぜーとか思ってるのに
639(-_-)さん:2008/12/30(火) 03:03:00 ID:???0
天気予報のサイトみたら俺の地域は「大晦日からグッと寒さが押し寄せ、雪の日が続きます。冷たい風も吹き荒れるので、吹雪に注意。特に大晦日〜2(金)までが寒気のピークで、冬の嵐です。」って書いてあった
もうやだ
640(-_-)さん:2008/12/30(火) 04:27:27 ID:98iHpUflO
11時半からチラシ折り手伝わないといけないから4時間半しかねれね〜
641(-_-)さん:2008/12/30(火) 05:12:08 ID:???0
今日も楽勝だな。チラシ作りは配達バイト全員出だから気をつけろ
うちの所は夕刊時間といっしょの2時からだぞ
642(-_-)さん:2008/12/30(火) 06:05:46 ID:???0
新刊の数の表記が間違ってたから専業に言わねば。
このままじゃ正月に間違った数書かれちまうかもしれん。
643(-_-)さん:2008/12/30(火) 06:17:24 ID:???0
今日暖かすぎだろ
冬と思えない
644(-_-)さん:2008/12/30(火) 07:00:27 ID:???0
専業が怒鳴ってきたり家で順路帳書けと命令してきてうざい
645(-_-)さん:2008/12/30(火) 07:34:59 ID:???0
チラシ作り?
646(-_-)さん:2008/12/30(火) 08:43:11 ID:???0
元旦や3日のチラシをみんなで組むんだよ
俺は昨日と今日、朝刊が終わってからやってきた
これで元旦越えれば楽になる
647(-_-)さん:2008/12/30(火) 08:55:55 ID:???0
>>646
朝刊のみのバイトだけど、チラシ組みなんてやった事ないよ。
10時くらいからそれ専用のおばちゃん達が販売店に来てやっている。
それやるの、チラシ組むバイトのおばちゃんだろ。元旦は専業も手伝うだろうが。

>>638
家族がいるのでマシかな。
家に金入れてるから何も言われんし。
648(-_-)さん:2008/12/30(火) 08:59:49 ID:???0
>>647
普段はおばちゃんがやってるけど、元旦用のだけはスタッフ総出なんだよ
649(-_-)さん:2008/12/30(火) 09:19:14 ID:???O
新聞配達って生涯出来る仕事ですか?体力とか年齢とか
650(-_-)さん:2008/12/30(火) 09:20:17 ID:???O
あと昇給とか
KYでごめん
おやすみん
651(-_-)さん:2008/12/30(火) 09:39:06 ID:???0
体力的にはじいさんとかもいるから一生出来るんじゃない?
652(-_-)さん:2008/12/30(火) 09:42:51 ID:???0
元旦って新聞厚いらしいけど、大体チャリだと2倍の時間はかかるよな?
653(-_-)さん:2008/12/30(火) 09:55:53 ID:???0
バイクなら楽勝 去年も心配性なヤツらがここで騒いでたけど
配達終わったら皆拍子抜けみたいなレスしてたわ
チャリは知らんけど、大変だろうね、心配だね、二倍どころか三倍コースかもね
654(-_-)さん:2008/12/30(火) 12:11:20 ID:???0
大雨の日に自転車で滑って水溜りに新聞落として弁償させられた
655(-_-)さん:2008/12/30(火) 12:40:39 ID:???0
656(-_-)さん:2008/12/30(火) 13:40:49 ID:???0
原付ガンバww
657(-_-)さん:2008/12/30(火) 14:30:51 ID:???0
朝日配達員暴行、女性があご骨折…上尾市
http://www.sanspo.com/shakai/news/080712/sha0807120532017-n1.htm

上尾の朝日新聞配達員が今年の新聞屋オブ・ジ・イヤーかね?
上尾では07年も朝日配達員による公務執行妨害があった。実績的にも充分ではなかろうか。
658(-_-)さん:2008/12/30(火) 15:17:06 ID:???0
犯罪起こすのも巻き込まれてしぬのも新聞配達員ばかりだな
659(-_-)さん:2008/12/30(火) 15:23:05 ID:???0
新聞配達員が特別犯罪にからむ訳じゃないよ
ただ、他紙にとって格好の攻撃材料だから取り上げられるのが多いだけ
660(-_-)さん:2008/12/30(火) 18:27:07 ID:???0
結局は新聞配達員全体のイメージ低下に
なるんだから協定かなんかつくればいいのに
661(-_-)さん:2008/12/30(火) 18:28:05 ID:???0
もっと楽に配達したいにゃりね
662(-_-)さん:2008/12/30(火) 18:34:52 ID:???0
もしかして今日もチラシ多いのか?
663(-_-)さん:2008/12/30(火) 19:05:30 ID:???O
配達員で新年会とかに誘われた人いる?
664(-_-)さん:2008/12/30(火) 20:16:26 ID:???O
新年会とか忘年会の話全然うちの店は聞かないwww
俺に言わないようにしてんのかなw
665(-_-)さん:2008/12/30(火) 21:10:18 ID:???O
三年目にして初めて誘われたんだがどうすりゃいいんだ('A`)
つーか何着てけばいいかもわからん
666(-_-)さん:2008/12/30(火) 21:27:38 ID:???0
>>664
多分あなたがいないところで話を進めてるんだと思う
667(-_-)さん:2008/12/31(水) 00:14:04 ID:???0
忘年会もボーナスもありません
668(-_-)さん:2008/12/31(水) 04:22:29 ID:???0
>>665
服を着ていけばいい
669(-_-)さん:2008/12/31(水) 04:53:27 ID:???O
あー明日の朝刊やだ
いつもより人と遭遇する確率高し
670(-_-)さん:2008/12/31(水) 05:09:25 ID:???0
明日はついに決戦の日だな。平場めんどくせぇ
671(-_-)さん:2008/12/31(水) 05:20:31 ID:???0
気合いれて配ったらいつもより40分も早く終わった
672(-_-)さん:2008/12/31(水) 05:43:33 ID:???0
ちゃりんこ配りで500部のオレは明日どうなってしまうんだろう
673(-_-)さん:2008/12/31(水) 06:10:00 ID:???0
元旦のチラシ、平年より薄めだな
増頁が極端に薄い
読売@東京南部
674(-_-)さん:2008/12/31(水) 06:13:19 ID:???0
蓮尾くんは200ちょいでしょ。でしゃばらない
675(-_-)さん:2008/12/31(水) 09:22:00 ID:???O
新聞配達って髪型に制限ある?特に長さ
676(-_-)さん:2008/12/31(水) 10:22:04 ID:???0
ゴミ捨てにコンビに行ってきたですが、マンションの下に新聞配達人が座り込んでたの。
ドアが開けれないので居座ってたようだが、俺が開けると急に動き出してびっくりしたです…。
住人に挨拶もしない新聞屋は初めてかも試練。
昔っから新聞屋のイメージは良くないね…。
677(-_-)さん:2008/12/31(水) 10:25:44 ID:???O
昼から正月用のチラシを配ってくる
昼に配るの始めてなんだがヒキの俺にはつらすぎる
逃げ出したい
678(-_-)さん:2008/12/31(水) 12:16:39 ID:???O
いいな明日軽いじゃん
679(-_-)さん:2008/12/31(水) 13:32:23 ID:???O
前の日に配って良いのか?
680(-_-)さん:2008/12/31(水) 13:52:07 ID:???0
できるならそれがいいな
681(-_-)さん:2008/12/31(水) 14:32:03 ID:???0
そんなのいいの?
うちの店は誰かが今のうちにチラシだけ配りたいって言って駄目って言われてたよ
682(-_-)さん:2008/12/31(水) 14:50:58 ID:???O
>>666
そういうのって少し傷付くなw
683(-_-)さん:2008/12/31(水) 15:08:35 ID:???0
自分は自分がいないところで話を進められてるような器なんだと理解しとけばすこしは傷つかなくなる
生気ない人とか元気ない人にはやっぱ声かけづらいよな 俺のことなんだけど
684(-_-)さん:2008/12/31(水) 15:18:18 ID:???O
犯罪者予備軍
685(-_-)さん:2008/12/31(水) 16:10:41 ID:???O
>>679
俺んとこの県は先にチラシを配るようになってるみたい
他紙の新聞屋も配ってたし

今終わったんだが、俺の容姿が悪い性もあってすっごい人にジロジロ見られた
髪もボサボサだったしね

ほんと途中で気が狂いそうになったわ

夕刊やれる人はマジで尊敬するわ

で、帰ったら店長からボーナス5kもらえました
686(-_-)さん:2008/12/31(水) 16:11:26 ID:???O
明日バックレる予定のヤシいる?
687(-_-)さん:2008/12/31(水) 16:13:18 ID:???0
元旦は厚い上に入り止め、休み止めが多いのも辛いな
不着しそうな予感
688(-_-)さん:2008/12/31(水) 16:13:36 ID:???O
>>679
俺んとこの県は先にチラシを配るようになってるみたい
他紙の新聞屋も配ってたし

今終わったんだが、俺の容姿が悪い性もあってすっごい人にジロジロ見られた
髪もボサボサだったしね

ほんと途中で気が狂いそうになったわ

夕刊やれる人はマジで尊敬するわ

で、帰ったら店長からボーナス5kもらえました
689(-_-)さん:2008/12/31(水) 16:14:07 ID:???O
連投すまそ
690(-_-)さん:2008/12/31(水) 16:36:00 ID:???0
元旦の転送はやばそうだね
691(-_-)さん:2008/12/31(水) 17:10:08 ID:eL0QBmEbO
元旦は不着一件につき罰金1000円って
692(-_-)さん:2008/12/31(水) 17:38:32 ID:???0
明日は早くでないとな。0時半に出ないと間に合わない
693(-_-)さん:2008/12/31(水) 17:47:37 ID:???0
うちの店なんて0時までに店に来いだとよ
694(-_-)さん:2008/12/31(水) 17:51:57 ID:???0
はやいなぁ、こっちは3時でおkみたい
まぁちょっと早くてもいいみたいだし早めにやっておきたいんで2時30分くらい家出るけど
695(-_-)さん:2008/12/31(水) 19:41:51 ID:???O
私は部数自体少ないから4時だ
またビニール袋だと有り難いんだけどなー
696(-_-)さん:2008/12/31(水) 19:46:00 ID:???0
スポーツ新聞が届くのが2時だから早く行っても意味なくないか?
697(-_-)さん:2008/12/31(水) 20:04:06 ID:???0
一昨日、目が合っただけでプライド高そうなヒキにすごい形相でにらまれた これだから昼はいやなんだ
脱ヒキしたてだったのか家族が取り巻いていた
698(-_-)さん:2008/12/31(水) 20:16:00 ID:???0
すげえめんどくせえ
699(-_-)さん:2008/12/31(水) 21:03:41 ID:???O
バックレ予定のヤシがいないことに感激

みんな頑張ろうぜマジで
700(-_-)さん:2008/12/31(水) 21:11:31 ID:???0
バイトの癖に「頑張ろうぜ」とか頭おかしいだろお前
安い賃金でいつでもあっさりクビ切られるんだから適当にやる気無し無しmodeで良いんだっつーの
701(-_-)さん:2008/12/31(水) 21:14:52 ID:???0
新年早々髭面で配達するの嫌だから髭剃ってきた。
702(-_-)さん:2008/12/31(水) 21:19:03 ID:???0
忘年会断ったら専業が「同じ仲間だろ?いかないのか」とかぬかしてきた
顔合わせることもなく、その場に居合わせるのも1分程度の仲だろうが
こういうときだけ仲間だとか、ほざくな!都合よすぎ
703(-_-)さん:2008/12/31(水) 21:59:17 ID:???O
(脳内)彼女と予定があるんでサーセン
704(-_-)さん:2008/12/31(水) 23:02:48 ID:???0
おごりでメシ喰えるんだったら行くな
ワリカンだったら死んでも行かねえ
705(-_-)さん:2008/12/31(水) 23:06:58 ID:???0
>>685
俺が書き込もうと思ってた内容とほとんど同じw
ホントに周りの視線が気になったわ
706(-_-)さん:2009/01/01(木) 01:12:43 ID:???0
緊張してきた
みんな何時にいくの?
707(-_-)さん:2009/01/01(木) 01:14:59 ID:???0
呼び出された
行ってくる
708(-_-)さん:2009/01/01(木) 01:39:06 ID:???0
おまえら頑張れ
俺は3時から行く
709(-_-)さん:2009/01/01(木) 02:34:02 ID:???0
やべぇ眠い
行ってくる
710(-_-)さん:2009/01/01(木) 05:05:07 ID:???0
終わった。すげぇ寒さだな
終わった後の1時間お雑煮タイムがいらん。さっさと帰らせろハゲ
711(-_-)さん:2009/01/01(木) 05:58:37 ID:???0
今終わった
3時間掛かったお
つか新聞厚すぎだし何回も戻るのメンドイ

あーきつい
712(-_-)さん:2009/01/01(木) 06:23:08 ID:???O
漸く終わった\(^o^)/
今日は雪少ないから楽だったw


あと30分早く新聞が着いてたら六時前だったのに…
713(-_-)さん:2009/01/01(木) 06:24:20 ID:bFCHRhTJO
お初です。今帰宅。三年目なので比較的楽に配れたけど、不良のバイク音がうるさかった。新年早々元気だな、と。
714(-_-)さん:2009/01/01(木) 06:37:45 ID:???O
初めての正月の配達から帰ってきた。
初詣に行く人が多すぎて道が混雑してるし、
初詣行く人に笑われるし、
酔っ払いの集団に絡まれるわで最悪だったな。
715(-_-)さん:2009/01/01(木) 06:40:12 ID:???0
予想よりずっと厚かったわ。
二つ折りにするのさえ困難でほとんどの家のポストに入らず
玄関前においてきた。
716(-_-)さん:2009/01/01(木) 06:40:22 ID:???0
あーそういう土地ならいやだろうな
おれんとこは市街地だからいつもとなんにも変らなかった
ボーナス一万もらったしよしとする
717(-_-)さん:2009/01/01(木) 06:58:39 ID:???O
>>716
なんで楽なところ配ってんだよ。
金とかくれなかったしさ。
718(-_-)さん:2009/01/01(木) 07:07:46 ID:???O
疲れた。今ようやく終わった。
初の正月。要領悪くてすげー時間かかった。
719(-_-)さん:2009/01/01(木) 07:15:02 ID:???0
手入れや転送作るのに+1時間
配達に+1時間で計2時間も余計にかかった
6時間労働だぜ…
720(-_-)さん:2009/01/01(木) 07:23:52 ID:???0
今終わった
分厚い新聞に慣れるのに2、30分、途中で雪降ってきたから中途半端にはみだしてポスティングしてた家数十件を入れなおして20分くらいのロス
でも今日は俺を犬やおもちゃのように扱ってくる糞専業に仕返しできた 仕返しっていっても、皮肉に対して皮肉を返しただけだけど
ばーかばーか クソ専業あーばよっと 俺はお前の言いなりにはならない
今年は不配をなくしてお前から馬鹿にされないようにしてやるんだ 絶対見返してやる
721(-_-)さん:2009/01/01(木) 07:37:46 ID:???0
配達中はあんまり人いなかったな
チラシも思ったより薄いし
いうほどでもないな
722(-_-)さん:2009/01/01(木) 07:40:39 ID:???0
今チラシの枚数数えたら65枚だった
普段の週末程度なんだけど二つ折りや四つ折になってたりしてる分かなりの厚さになってる
これに増ペがあるからキツかった
723(-_-)さん:2009/01/01(木) 07:46:23 ID:???0
>>720
おれにはおまえが輝いてるように見えるぜ
724(-_-)さん:2009/01/01(木) 08:10:32 ID:Q323QOo80
配達終わったの4時でそれからCDTVと朝生実況しようと思ってたのに
元旦の朝っぱらから新年会とか馬鹿じゃねえの
今帰宅したよ、なんなんだよマジで
俺の元旦終わったわ
普通配達終わったら速攻帰るだろ
上の連中酒飲みしかいねえし
死んで欲しいわ
725(-_-)さん:2009/01/01(木) 08:13:59 ID:???0
だろ?自分が人に皮肉を含んだ反論したのなんていつ以来だろう
さすがに毎日皮肉言われてりゃ大人しい奴でもキレてみせるっつーの
726(-_-)さん:2009/01/01(木) 09:02:00 ID:???0
いや、そうじゃなくて
>今年は不配をなくしてお前から馬鹿にされないようにしてやるんだ 絶対見返してやる
ここが偉いと思ったんだが、まあいいか
727(-_-)さん:2009/01/01(木) 09:07:10 ID:???0
そうだったかごめん 俺思い込み激しい奴でさ
728(-_-)さん:2009/01/01(木) 09:29:33 ID:???0
勘違いしてんじゃねーよ不細工が!!!!!!!
729(-_-)さん:2009/01/01(木) 09:38:14 ID:???0
1回だけ元旦配達やったことあるけどしんどいよな・・・とりあえず乙
雨降らなくてよかったな
730(-_-)さん:2009/01/01(木) 11:53:34 ID:???0
初めての正月配達なんてめんどくさいだけで嫌々だったが、
さすが元旦、早朝でも活動している人おおくて、
数部手渡ししてきたが、「ありがとう、今年もがんばってね」ってみんなに言われた。
そして配り終えて帰ると、普段会話もしない担当専業に、「出てくれてありがとね、おつかれさま」って言われた。
気恥ずかしいことこの上なかったが、
なんかいままでより、いい新年のスタートができたような気がした
731(-_-)さん:2009/01/01(木) 12:41:13 ID:???0
今年も底辺奴隷のように働け糞どもって意味だよ^^
732(-_-)さん:2009/01/01(木) 15:09:32 ID:???0
>>724
そして新年会のあとパチンコ屋の養分になりにいくんだよな
借金もあるのに懲りん奴らだ
733(-_-)さん:2009/01/01(木) 16:03:03 ID:???0
専業新刊書き忘れ.....不着.....死んでくれ
734(-_-)さん:2009/01/01(木) 18:29:22 ID:???O
何年か振りに筋肉痛になったわ
マジきついな元旦
735(-_-)さん:2009/01/01(木) 19:11:07 ID:ePv3jRee0
若山おばさん・鬼婆
736(-_-)さん:2009/01/01(木) 20:17:39 ID:???0
朝日明日朝刊なし? だったらいいな^^;;;;;
737(-_-)さん:2009/01/01(木) 21:05:17 ID:???O
こじきがいるスレ
738(-_-)さん:2009/01/01(木) 21:16:59 ID:???0
朝日が厚いのはまあいいとして、諸紙が前かごに入りきらないのにはまいった
諸紙減らしてからはいつもどおりって感じ
あとなんもイベントなかった
739(-_-)さん:2009/01/02(金) 05:43:20 ID:???0
10時間一回も起きずに寝れた
こんなに寝たの久しぶりだ
740(-_-)さん:2009/01/02(金) 07:47:58 ID:???0
今日夕刊もないよ。こんなときに夕刊の糞ガキと飲みになんか行けるか
あんなニートなんかといっしょにすんなっての。友達いないからって誘われてもどん轢きだわ
もう考え方が糞ニートの象徴だもんな。朝夕働いてる人の気持ちも体力も想定してないんだろう
741(-_-)さん:2009/01/02(金) 10:39:53 ID:???O
>>721
読売は多い。朝日は普通で毎日、産経薄い。 不着 は4件あったけど2件は盗まれ確定なので結果2件不着だった。
742(-_-)さん:2009/01/02(金) 10:49:32 ID:???0
てえか盗まれるの多いだろうな正月は剥き出しだったりするし。
743(-_-)さん:2009/01/02(金) 11:46:02 ID:???0
>>741
いっつも1月の不着数が1年の中で一番多い月な件。
だいたい1日に3部くらい不着になる。
元旦終わった後、喋る気力もなくヘトヘト
風呂入るのもちょっと休んでからじゃないと入れない。
14時間以上寝ましたわ。さすがに元旦に420部はきついね。
何故か土曜日に出る武相とかもあったし。
744(-_-)さん:2009/01/02(金) 11:58:00 ID:???0
420部?
ガクガク(((( ;゚Д゚))))ブルブル
745(-_-)さん:2009/01/02(金) 13:49:31 ID:???0
14時間半寝た
4種類の夢を見た

ガソリン入れに行かないと
夜中にセルフスタンドで自腹で入れるか
746(-_-)さん:2009/01/02(金) 13:53:22 ID:???0
今の店、10人程度の住み込み寮にいるけどみんな部屋に篭ってるっぽい
TVやキーボードの音が漏れてくる
747(-_-)さん:2009/01/02(金) 15:13:03 ID:???0
新聞屋に限らんだろ
不景気で1億総ヒッキーだよ
748(-_-)さん:2009/01/02(金) 16:08:09 ID:???0
MJに「巣ごもり消費者」とか書かれてたな。

それ抜いても、もう明日仕事やんなきゃいけないんだから
出かけてらんねえだろ。外寒いしさ。
749(-_-)さん:2009/01/02(金) 16:18:37 ID:???0
今日はプラスワンの手入れが待ってる
750(-_-)さん:2009/01/02(金) 19:25:52 ID:???0
3日4日のチラシはすげー薄いぞ
しかも夕刊がないから休みみたいなもんだな
751(-_-)さん:2009/01/02(金) 19:30:42 ID:???0
>>750
それならガソリン入れなくてももつな
752(-_-)さん:2009/01/03(土) 01:21:20 ID:???0
そろそろ出撃か、足が鈍った
753(-_-)さん:2009/01/03(土) 01:32:39 ID:???0
朝刊配って仕事が終わりなのって、日曜まででいいんだよね?
754(-_-)さん:2009/01/03(土) 03:25:37 ID:???0
朝日>>毎日>>>>読売<<<産経
755(-_-)さん:2009/01/03(土) 04:52:35 ID:???O
>>753
え?
756(-_-)さん:2009/01/03(土) 04:56:02 ID:???0
終わったわ。チラシ少ない割りにけっこうボリュームあったな
梱包60なせいか
757(-_-)さん:2009/01/03(土) 04:57:12 ID:???O
独り言が激しいみたいね
758(-_-)さん:2009/01/03(土) 05:06:30 ID:???0
>>750
期待していってみたらいつもの土曜とかわらん!嘘おつぅ!
薄いのは自分の髪じゃないの?どこの新聞だよ、毎日かよ、まったくぅ
759(-_-)さん:2009/01/03(土) 05:24:04 ID:???O
うちもけっこう厚かった
まあ元日ほどじゃないが
760(-_-)さん:2009/01/03(土) 05:41:27 ID:???O
読売だけど結構薄かったよ
761(-_-)さん:2009/01/03(土) 06:00:31 ID:???0
>>758
勘違いだったよ、めんご
でも明日は本当に薄いぞ(日曜にしては)
762(-_-)さん:2009/01/03(土) 06:03:57 ID:???0
今日厚かったし明日休みじゃウホホ
763(-_-)さん:2009/01/03(土) 06:21:49 ID:???O
新規サン2日不着キター
764(-_-)さん:2009/01/03(土) 06:23:41 ID:skPt6X6P0
やっと終わった
今日は夕刊ないし明日から2連休取ってやったぜ
心置きなく引きこもれる最高だww
765(-_-)さん:2009/01/03(土) 06:24:45 ID:???0
1日一件誤配してたお
766(-_-)さん:2009/01/03(土) 06:41:34 ID:???0
どんまい 俺は3件だよ
不配してない自信あったのになぁ
767(-_-)さん:2009/01/03(土) 09:11:11 ID:???0
今日夕刊ないよな?
768(-_-)さん:2009/01/03(土) 09:11:53 ID:???0
月曜休みてえな
取り置きが多くて嫌になる
769(-_-)さん:2009/01/03(土) 09:56:34 ID:???0
>>767
あるぞ
サボんなよ
770(-_-)さん:2009/01/03(土) 10:50:40 ID:???O
>>769
4日までねーよバカ。
771(-_-)さん:2009/01/03(土) 10:53:18 ID:???0
元旦のボーナス千円!ガソリン代も90%自己負担!年間を通してチラシ代なし!早朝手当ナッシング!
って、今朝年寄りなんかが数人で専業(この人は労働者寄り)に皮肉ってたけど、それって待遇的にはそんなに酷いんですか??
ちなみにお茶やお菓子がない事も三年目のおぼちゃん曰くありえないそうです。

実は高校生の私も元旦の金一封が千円ってのには帰り道、まじかよ、すくなって思わず口に出ました。給料は50部プラス集金付で一万五千円もらってます。
772(-_-)さん:2009/01/03(土) 11:50:39 ID:???0
ガソリンは入れ放題だな
773(-_-)さん:2009/01/03(土) 12:08:39 ID:???0
ガソリン代自己負担ってありかよって思ったけど、
仕事以外でも買い物とかで使うかもしれないから仕方ないか。
774(-_-)さん:2009/01/03(土) 12:44:23 ID:???O
汚れたカブを普段使いたいと思わない。
775(-_-)さん:2009/01/03(土) 12:49:57 ID:???0
自分の車とかバイクにも入れられる
やりすぎると注意されるだろうけどな
776(-_-)さん:2009/01/03(土) 13:36:54 ID:???0
三年目のおぼちゃん
777(-_-)さん:2009/01/03(土) 17:31:02 ID:???0
>>774
同意
休みの日も普通に乗ってる奴いるけど理解できないね
778(-_-)さん:2009/01/03(土) 20:15:38 ID:???O
もう無理ポ
また真性ヒキに戻るよ
皆さんさよなら
779(-_-)さん:2009/01/03(土) 20:24:26 ID:???0

お前の分はおれががんばる
780(-_-)さん:2009/01/03(土) 21:14:48 ID:+RajNfBVO
中日だが今日厚さ元旦よりちょい少ないぐらいだったぞ、糞が
781(-_-)さん:2009/01/03(土) 23:24:33 ID:???O
中日ドラゴンズ
782(-_-)さん:2009/01/03(土) 23:26:18 ID:???0
今日厚かったな。地域新聞だからか?
783(-_-)さん:2009/01/04(日) 00:41:41 ID:???O
4時配達開始なんだが寝れない
784(-_-)さん:2009/01/04(日) 00:43:41 ID:???0
4時から配って間に合うの?
785(-_-)さん:2009/01/04(日) 01:25:19 ID:???0
不配して、もしかして○○区域の○○さんじゃないのって言われたら、店の人達はすぐにその場所が分かるらしいんだが
俺は客の名前いわれても思い出せない。順路帳書けば覚えられるらしいけど、書いたけど覚えられない
脳みそないのかなぁ俺って
786(-_-)さん:2009/01/04(日) 02:03:21 ID:???0
それはたぶん集金とかもやってるからだぜ
787(-_-)さん:2009/01/04(日) 04:18:20 ID:???O
配達終わって家に帰ってきたぜ
788(-_-)さん:2009/01/04(日) 05:24:39 ID:???0
本スレもみてるんだがあっちはひどいな、いろいろと
こっちはいいな、かわいいやつが多い、食べちゃいたい
789(-_-)さん:2009/01/04(日) 05:32:53 ID:sO+nl6sPO
新聞配達(笑)
790(-_-)さん:2009/01/04(日) 06:09:07 ID:???O
配達中初めて流れ星を見た
てか流れ星みたの生まれてはじめてかもしれん

運がいいなと思ったらなんかの流星群がきてたらしい
791(-_-)さん:2009/01/04(日) 06:54:01 ID:???O
俺も二回見た 流星群きてんの?
792(-_-)さん:2009/01/04(日) 13:17:05 ID:???O
配達前に、寒い中わざわざ車で近所の山に登っても見れなかった漏れは何なの?
皆既日食は是非とも見に行きたい。現地は人数規制するらしいから、せめて中継を素敵に見ることのできるるPC環境が欲しい。
793(-_-)さん:2009/01/04(日) 13:25:24 ID:Ydysl9Z80
ちょうど今の時期なら「しぶんぎ座流星群」だな

ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%97%E3%81%B6%E3%82%93%E3%81%8E%E5%BA%A7%E6%B5%81%E6%98%9F%E7%BE%A4
794(-_-)さん:2009/01/04(日) 13:45:31 ID:FnW30fg40
新聞配達の正社員になろうかと考えています。
年収はどれほどもらえますか?
33歳で体力はハーフマラソン完走できるほどです。
795(-_-)さん:2009/01/04(日) 14:01:43 ID:???0
200万ぐらいじゃないの
796(-_-)さん:2009/01/04(日) 14:12:50 ID:pMZq5Omy0
月収税込25万程度 年間賞与40〜50万
最初はこれぐらいだね
797(-_-)さん:2009/01/04(日) 14:37:24 ID:???O
積み立てできるから+100万だね
798794:2009/01/04(日) 15:04:44 ID:FnW30fg40
>>795,796,797さん
ありがとうございます。
仕事内容は選べるのですか?配達と集金だけなど・・・
この場合、年収300マンいきますか?
799(-_-)さん:2009/01/04(日) 16:02:22 ID:???0
>>798
それだけじゃ無理だよ
15〜18だね
営業もやらないと年収300はきつい
800(-_-)さん:2009/01/04(日) 17:20:36 ID:???0
バイトの自分は、朝夕270〜300部配って月収17〜18万、年収200万くらい
自分はしてないけど、バイトのひとは朝刊きたときにチラ折込で1万プラス、配達時間外に本紙とはべつの雑誌配って1万プラスの仕事を任意でできる
専業になれば年間(半年?)20万のボーナス、退職金、集金、電話担当、機械で翌日のチラシ準備、新規客の回り込みができるようになる 自分がバイトしてる店はこんな感じ
801(-_-)さん:2009/01/04(日) 18:08:28 ID:???0
>>798
店に拠るけど基本的に三業務が基本かな
配達・集金・営業
集金の無い店もあるし配達が少ない店もあるしいろいろ。
まあ営業無い場合は正社員じゃなくバイトみたいな身分になると思うよ
802(-_-)さん:2009/01/04(日) 22:40:24 ID:???0
朝日と毎日新聞配ってる奴はカス
803(-_-)さん:2009/01/04(日) 22:43:44 ID:???0
給料日だね
手渡し?
804(-_-)さん:2009/01/04(日) 22:46:13 ID:EjubtDYOO
土日のみの配達って雇ってくれるかな?
805(-_-)さん:2009/01/04(日) 22:50:21 ID:???0
               ∧          ∧
              / ヽ        ./ .∧
 i´`Y´`Y`ヽ(⌒)    /   `、     /   ∧
 ヽ_人_.人_ノ`~ ヽ  /       ̄ ̄  ̄    ヽ
    \___  \ (   ̄ ̄ 1月5日(月) ̄  ̄)
         \_ 〉/ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
            ヽ  -=・=-′ ヽ-=・=-   /
                   \___/     /
                :    \/
                          (⌒)
                 .        ノ  Y`Y´`Yヽ
                     (´ ̄   .i__人_人_ノ
                      ` ̄ヽ      /
806(-_-)さん:2009/01/04(日) 23:49:37 ID:???O
やべ
オレ朝日だからカスだ
807(-_-)さん:2009/01/05(月) 05:43:36 ID:???0
ふだんから声がちいさく、どこから発しているのかわからないほどの小さな声の俺
専業が夕刊2時にこいよと言ってきて、返事をしたが相手には届いてなかったらしく、怒られた
ふだんから専業がうざくてそいつを嫌ってたこともあって、ついキレてしまった
俺が悪いの?なんでバイト先が同じってだけの専業に、声の小ささを指摘されなきゃならないんだ
2時に来ることくらいわかってるんだよって言ってやりたかったけど、頭の回転の差がありすぎて、キレただけでそのあと何も言い返せなかった
808(-_-)さん:2009/01/05(月) 05:49:14 ID:???0
うざいから引きこもって出てくるなよ、おまえ
809(-_-)さん:2009/01/05(月) 06:03:32 ID:???O
わかった
810(-_-)さん:2009/01/05(月) 06:22:39 ID:???O
一区だけ取置き10件くらいあったww
専業ざまぁww
811(-_-)さん:2009/01/05(月) 06:44:08 ID:???0
>>807
相手に伝わらなきゃ意思疎通できないじゃん
何でお前が逆ギレするんだ。
812(-_-)さん:2009/01/05(月) 07:13:59 ID:???0
あー、そうだよな 相手に伝わってないから相手がイラついてるんだよな
最低限のことはやれってことだよな 次から声大きくしてみる
813(-_-)さん:2009/01/05(月) 07:47:55 ID:???0
キレる奴は頭おかしいって。
814(-_-)さん:2009/01/05(月) 07:56:09 ID:???0
はいはいもういいよ
815(-_-)さん:2009/01/05(月) 08:52:40 ID:???0
【横綱】
磐田市内の県立高に侵入、女子生徒のスク水着て脱糞

【大関】
女子高生の上履きを盗み、コンビニでコピーしたものを見て楽しむ
19〜71歳女性に一瞬で精液をかける18歳少年「早撃ちマック」
「セーラームーン」のコスプレで女性に近づき網タイツ越しに下半身を露出

【関脇】
ブルマー持参で小学校侵入、「学校ではくと快感」
女性宅に侵入し何も盗らずPCのスクリーンセーバーをエロ画像に変えた男
816(-_-)さん:2009/01/05(月) 10:50:31 ID:???0
やっぱ夕刊あるとダルイな、軽く夕刊入れる家忘れてるしw
817(-_-)さん:2009/01/05(月) 17:30:14 ID:???0
夕刊一件余った
年末前に覚えたばかりの区域で、昼に外に出るという感覚を戻す手間がかかった
朝外にいるのと昼外にいるのとじゃ天と地の差がある 昼は空気がピリピリしてる
818(-_-)さん:2009/01/05(月) 18:27:18 ID:???0
やっと今月で夕刊やめれる
交通激しくて危ないわ事務員うざいわでロクな仕事じゃない
あの苦痛を我慢して5〜6万とかやってられない
819(-_-)さん:2009/01/05(月) 18:33:22 ID:???0
たしかに束縛時間の割には給料少ないもんな
朝250夕250配るより朝450のほうが効率よさそう
820(-_-)さん:2009/01/05(月) 20:18:54 ID:???O
次の仕事に佐川とか考えてたけど、一番苦手なコミュニケーション能力がいるのか.....。
朝刊だけだとヘルメットのミラーシルードおろして配達しても、あんまり文句言われないけど、
昼間だと最低顔は出さないといけないよな
821(-_-)さん:2009/01/05(月) 20:23:28 ID:???0
フルヘルで原付の人いたよ 昼道路走ってたけど違和感はなかった
822(-_-)さん:2009/01/05(月) 22:00:16 ID:???0
早朝にポスト目指して玄関入ってくるフルフェイス男とか通報されないのか?
どうみても不審者だろう
823(-_-)さん:2009/01/05(月) 22:51:37 ID:???O
>>821
代引きの代金受けとる時とか、やっぱり顔はみせなきゃいけないんじゃないか?
>>822
半年くらいフルフェイスで配達してるけど文句言われたことないな。
新聞片手、ユニフォームで新聞配達だとわかるだからだろうか?
824(-_-)さん:2009/01/05(月) 23:51:07 ID:FaeFmcH+0
フイタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
825(-_-)さん:2009/01/06(火) 00:01:53 ID:???0
ちょwwwwww吹いたwwwwwwwwwwwwwwww
826(-_-)さん:2009/01/06(火) 00:02:25 ID:???0
新聞配達wwwwwwwフイタwwwwwww
827(-_-)さん:2009/01/06(火) 00:02:26 ID:ofZBFNJ10
フイタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
828(-_-)さん:2009/01/06(火) 00:02:34 ID:QMTxClfn0
安価失敗かわいそうwwwwwwwwフイタwwwwwwwwwwwwww
829(-_-)さん:2009/01/06(火) 00:02:37 ID:L0i57+j80
フイタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
830(-_-)さん:2009/01/06(火) 00:08:06 ID:???0
新wwwwwww聞wwwwww配wwwwwww達wwwwwwwww


フイタwwwwwwwwwwwwwwwwww
831(-_-)さん:2009/01/06(火) 00:11:25 ID:???0
新聞配達フイタwwwwwwww
832(-_-)さん:2009/01/06(火) 00:11:27 ID:???0
                   _____
    / ̄ ̄ ̄ ̄\,,      /−、 −、    \
   /_____  ヽ    /  |  ・|・  | 、    \
   | ─ 、 ─ 、 ヽ |  |   / / `-●−′ \    ヽ
   |  ・|・  |─ |___/   |/ ── |  ──   ヽ   |
   |` - c`─ ′  6 l   |. ── |  ──    |   |
.   ヽ (____  ,-′   | ── |  ──     |   l
     ヽ ___ /ヽ     ヽ (__|____  / /
     / |/\/ l ^ヽ    \           / /
     | |      |  |     l━━(t)━━━━┥



フイタwwwwwwwwwwww
833(-_-)さん:2009/01/06(火) 00:19:19 ID:???0
吹いたwwwww
834(-_-)さん:2009/01/06(火) 00:21:55 ID:rmn4jHrd0
安価失敗しすぎフイタwwwwwwwwwwwwwwww
835(-_-)さん:2009/01/06(火) 00:28:03 ID:???0
フイタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
836(-_-)さん:2009/01/06(火) 00:28:42 ID:c7Yv/e4y0
安価オメ
フイタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
837(-_-)さん:2009/01/06(火) 00:29:01 ID:???0
柴田wwwwwwwwwwwwwwww
フイタwwwwwwwwwwwwww
838(-_-)さん:2009/01/06(火) 00:29:02 ID:vmilXTRk0
ついに安価ゲットすかwwwwwwwwwwwフイタwwwwwwwwwwwwwwwwww
839(-_-)さん:2009/01/06(火) 00:29:05 ID:nb7fru5K0
フイタwwwwwwwwwwww
840(-_-)さん:2009/01/06(火) 00:29:28 ID:8DLv8hcS0
フイタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
841(-_-)さん:2009/01/06(火) 00:29:30 ID:???0
        / ̄ ̄\   
      /       \      ____
      |::::::        |   /      \
     . |:::::::::::     |  /  ⌒  ⌒  \
       |::::::::::::::    |/   (●) (●)   \  吹いた
     .  |::::::::::::::    } |     (__人__)    | 
     .  ヽ::::::::::::::    } \    ` ⌒´   _/ 
        ヽ::::::::::  ノ   |           \
        /:::::::::::: く    | |         |  |
-―――――|:::::::::::::::: \-―┴┴―――――┴┴――

 
 
 
 
 
 
 

  吹いたwwwwwwwwwwwwwwwwww
        / ̄ ̄\   
      / ⌒  ⌒\      ____
      |::::::(●)(●) |   /      \
     . |:::::::::::(__人__)|  /  ⌒  ⌒  \
       |::::::::::::::` ⌒´ |/   (●) (●)   \  吹いたwwwwwwwwwwwwwwwwww
     .  |::::::::::::::    } |     (__人__)    | 
     .  ヽ::::::::::::::    } \    ` ⌒´   _/ 
        ヽ::::::::::  ノ   |           \
        /ヽ三\´    | |         |  |
-―――――|:::::::::::::::: \-―┴┴―――――┴┴――
842(-_-)さん:2009/01/06(火) 00:29:43 ID:???0
新聞配達フイタwwwwwwwwwwwwww
843柴田:2009/01/06(火) 00:30:11 ID:???0
わしも若いころはようやったわ
お前らも頑張れよ。
844(-_-)さん:2009/01/06(火) 00:30:15 ID:???0
─     /  l``/ ̄7 ──┐  / / ̄7             
─ │  /  .|  \/      /. /|   \/  |   /|   /|   /|   /
__ノ  /     l  /.     /.    |   /.   |/|/. |/|/. |/|/. |/|/.

845(-_-)さん:2009/01/06(火) 00:30:36 ID:8pvCy0g40
柴田新聞wwwwwwwwwwwwwwww
うぇwwwwwwwうwwぇwwwwww
846(-_-)さん:2009/01/06(火) 00:30:43 ID:BEcKwWTIQ
君の瞳にフイタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
847(-_-)さん:2009/01/06(火) 00:30:44 ID:04mmXEZ+0
新聞配達ってwwwwwwフイタwwwwwww
848(-_-)さん:2009/01/06(火) 00:30:47 ID:???0
柴田wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
849(-_-)さん:2009/01/06(火) 00:31:07 ID:???0
φ(゚Д゚ )フイタwwwwwwww
850(-_-)さん:2009/01/06(火) 00:39:43 ID:28GxolA+0
        /\Y/ヽ
       / (ー)(ー) ヽ
      /::::⌒`  ´⌒::::\
     | ,-) ヽ__ノ(-、|
     |  l   |r┬-||   |
      \    `ー'´   /
     /          \
   _/((┃))______i | キュッキュッ
.. / /ヽ,,⌒)  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(,,ノ \
/  /_________ヽ..  \
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄



         /ニYニヽ
        / (0)(0)ヽ
       / ⌒`´⌒ \   ふいたwwwwwwwwwwwww
      | ,-)    (-、.|
      | l  ヽ__ ノ l |
       \  ` ⌒´   /
    .   /            \     +
     .|. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  トン
    _(,,)           (,,)__
 .. /. |   柴田www    |  \
 /    |            |   \
851(-_-)さん:2009/01/06(火) 00:40:17 ID:???0
       ____
     /_ノ  ヽ、_\
   o゚((●)) ((●))゚o
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \        柴田フイタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
  |     |r┬-|     |    (⌒)  言い返してこいおwwwwwwwwwww
  |     | |  |     |   ノ ~.レ-r┐、
  |     | |  |     |  ノ__  | .| | |
  \      `ー'´     /〈 ̄   `-Lλ_レレ
                  ̄`ー‐---‐‐´
    ノ           \    
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、  
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )
852(-_-)さん:2009/01/06(火) 00:41:11 ID:???0
窓ふいた。
853(-_-)さん:2009/01/06(火) 00:46:18 ID:MWhwAPZT0
>>807
キレる若者フイタwwwwwww
854(-_-)さん:2009/01/06(火) 00:46:37 ID:69VY3vGQ0
柴田って誰だよwwwwwwwwwww
855(-_-)さん:2009/01/06(火) 00:50:13 ID:???0
856(-_-)さん:2009/01/06(火) 01:23:26 ID:???O
糞スレフイタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
857(-_-)さん:2009/01/06(火) 01:42:08 ID:NGvk7FVv0
そろそろ行くか
今年2回目の配達だぜ
連休取りすぎで体なまってそうだ
858(-_-)さん:2009/01/06(火) 01:48:59 ID:???O
本当のヒキさんいますかー
859(-_-)さん:2009/01/06(火) 02:02:35 ID:???0
朝刊いってくる
860(-_-)さん:2009/01/06(火) 02:24:38 ID:???O
朝日新聞こねーよ
選挙でも雪でもないのになんでこんな遅れてんの
861(-_-)さん:2009/01/06(火) 02:56:49 ID:tbtdYDMpO
はええよ。慌てんなや☆
862(-_-)さん:2009/01/06(火) 03:47:31 ID:???O
>>860
爺さん慌てんな
863(-_-)さん:2009/01/06(火) 04:44:37 ID:???O
え おまいらのとこ何時に来んの?
864(-_-)さん:2009/01/06(火) 05:20:59 ID:???0
はやくても2時30分じゃないか?
865(-_-)さん:2009/01/06(火) 05:35:06 ID:???0
バイトすらできないヘタレの妬みがキモくて哀れ
866(-_-)さん:2009/01/06(火) 06:04:11 ID:???O
>>865
ケロロ軍曹
867(-_-)さん:2009/01/06(火) 06:40:50 ID:???0
毎日だるい
868(-_-)さん:2009/01/06(火) 06:43:08 ID:???0
生力がなくなっていく
869(-_-)さん:2009/01/06(火) 08:59:13 ID:???0
派遣切りされた連中が雇われてきたりしてる?
870(-_-)さん:2009/01/06(火) 11:31:01 ID:???O
>>869
問い合わせはたくさん来るが面接に来たのは一人
871(-_-)さん:2009/01/06(火) 12:25:38 ID:???O
>>867-868
宗教は?
872(-_-)さん:2009/01/06(火) 14:01:43 ID:???0
夕刊いってくる
873(-_-)さん:2009/01/06(火) 15:55:18 ID:???O
パチンコ行ってくる
874(-_-)さん:2009/01/06(火) 16:14:44 ID:???0
支店に朝鮮玉入れが趣味の女がいる
875(-_-)さん:2009/01/06(火) 17:12:27 ID:???0
新聞配達して脱ヒキしたが心が折れて止めた
前よりひどいヒキになった
876(-_-)さん:2009/01/06(火) 17:39:58 ID:???0
先月までの俺発見
脱ヒキのリハビリには最適とかいわれてるけど、それなりの身だしなみと常識を心得てないと痛い目にあうと思う

夕刊終わった
不配した客の家に新聞届けて必死に謝ったが、客はガン無視
自分のスキルが社会にまるで通用しない きつい
877(-_-)さん:2009/01/06(火) 18:54:28 ID:???O
ヒキなのに少しでも社会人になろうと努力してる奴は偉い

漏れはそれすらやめてしまおうとしている

なんだかんだ言って漏前らすげーよ尊敬する
878(-_-)さん:2009/01/06(火) 19:18:41 ID:???0
夕刊の配達店舗に入るのがやだ
愛想笑いに疲れた
879(-_-)さん:2009/01/06(火) 19:23:53 ID:???0
引きの時は10時間寝れたのに
朝夕はじめたら午前4時間午後4時間で眠りが浅い
禿そう
880(-_-)さん:2009/01/06(火) 19:33:28 ID:???0
>>876が言うように感じ悪い客いるけど気にするなよ
ガン無視とか普通の人はしないからね
こんな人は場所、相手関係なくどこ行っても感じ悪い態度だから
実生活で不満抱えてる人ほど威圧的な態度をとる
モンペと同類だから気にするな。次から気をつければいい。
881(-_-)さん:2009/01/06(火) 20:10:59 ID:???0
なんかマンション配達してたら最上階に白豚がいた
よくみたら人間だったんだけどとりあえず無視するのもあれなんで挨拶したらシカトされた
なんだったんだろうあれは…あやしい、そもそも男か女かもわからなかったし
夜中にドアの前につったって…しかも門とじて…まさに豚の様だった
882(-_-)さん:2009/01/06(火) 20:12:21 ID:???0
夕刊なんて止めとけって。
人と会わずに仕事出来るから新聞配達やってるのに意味無くなる
883(-_-)さん:2009/01/06(火) 20:27:37 ID:???0
朝刊だけだと給料少ないじゃん
自分は他のバイトかけ持つより慣れてるバイトやってたほうが無難
884(-_-)さん:2009/01/06(火) 21:00:21 ID:???0
集金に来る奴がきもちわるいっておかんが毎回言ってたが
この仕事初めてようやく分かった
885(-_-)さん:2009/01/06(火) 22:51:13 ID:???0
高槻のタクシー強盗 朝日新聞販売店の男逮捕
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/090106/crm0901062115039-n1.htm
886(-_-)さん:2009/01/06(火) 23:27:09 ID:???0
朝日と毎日配ってる奴はゴミだよ
人間のカス、クズ以下
887(-_-)さん:2009/01/06(火) 23:34:37 ID:???O
>>884
おかん酷いこというね
888(-_-)さん:2009/01/07(水) 00:34:35 ID:???0
住み込みの連中の大半はギャンブル漬けだよ。だからあんな連中ほっときゃええの。
889(-_-)さん:2009/01/07(水) 05:12:05 ID:???0
今日読売梱包80部だったな
薄くていつもより早く終わった
890(-_-)さん:2009/01/07(水) 05:21:55 ID:???0
>>880
ありがとう
不配した俺が悪いから、客に何いわれても仕方ない
891(-_-)さん:2009/01/07(水) 05:23:35 ID:???0
確かに今日はかなり薄かった。読売じゃなくて中日だけど
それよりもメール便がめんどい…なんで新聞屋がメール便なんて配らなにゃならんねん…
しかも自分の新聞配達範囲外とか…別のやつに配らせればいいのに…効率という言葉をしらないのだろうか
892(-_-)さん:2009/01/07(水) 05:26:12 ID:???0
さっき若者にごくろうさまですって声かけられた
おばちゃんならわかるけど若者に声かけられた ゴミにあんなこと言ってくれるなんて思いもしなかった
俺がんばるよ
893(-_-)さん:2009/01/07(水) 05:29:13 ID:???0
メール便なんて初めて聞いた
面倒だねそれ
894(-_-)さん:2009/01/07(水) 05:36:40 ID:???0
体育会系はあいさつしてくるな
895(-_-)さん:2009/01/07(水) 05:44:37 ID:???0
夕刊の数が合わなくて精神的にキツイ
896(-_-)さん:2009/01/07(水) 05:44:38 ID:???0
都内東部の朝日だけど京のチラシ5枚だった
うちでこれじゃ毎日や産経は無しの日とか出てくるんじゃねえのかな?
897(-_-)さん:2009/01/07(水) 05:54:14 ID:???O
>>891
中日ドラゴンズ
898(-_-)さん:2009/01/07(水) 06:01:13 ID:???0
都内の南部、読だが
今日より明日の方が薄そう
899(-_-)さん:2009/01/07(水) 06:25:07 ID:???0
僕の頭も薄くなるばかりです!
900(-_-)さん:2009/01/07(水) 06:41:00 ID:XYbk8Y9pO
ヘルメットのせいで頭が禿げてきやがった
901(-_-)さん:2009/01/07(水) 06:45:22 ID:???0
897 名前:(-_-)さん[sage] 投稿日:2009/01/07(水) 05:54:14 ID:???O
>>891
中日ドラゴンズ
902(-_-)さん:2009/01/07(水) 06:55:33 ID:???0
金曜日の夜 土曜日の朝 土曜日の昼 土曜日の夜 日曜日の朝 日曜日の昼 日曜日の夜 月曜日の朝
    ↓     ↓      ↓       ↓      ↓      ↓       ↓       ↓
   ∧ ∧   ∧∧     ∧ ∧     ∧ ∧       ∩    ∧ ∧〜♪           ∧ ∧
   (・∀・)  ∩∀・)    (・∀・)∩ ∩(・∀・)∩ ⊂ ~⌒ /    ( ・∀・)             ( ・∀・)
   / ⊃⊃ ヽ  ⊃ノ   /⊃ /   丶   /   |∧ ∧  ⊂    /⊃ <⌒/ヽ-、_  | ⊃/(___
 〜(  (    ヽ  )つ 〜( ヽノ   ((( )  ) )))  (・∀・)⊃  (__⊃  <_/____    └-(____/
   (/(/'      (/     し^ J     し し    ∪     ⊂ノ
903(-_-)さん:2009/01/07(水) 08:02:12 ID:???0
やべえ今さっき不着したとこ思い出した。
今月3件目だよやっべえ・・・・・。
904(-_-)さん:2009/01/07(水) 08:14:12 ID:???0
私は、配達時間の関係で仕方なく朝日新聞を読んでますけど、愛読者では有りません。あんなものは愛読するものでは有りませんよ。在宅勤務になった
ので4月から読売に替えました。朝日新聞を読んでいると、カルト宗教の機関紙を読んでいるような気分になる。とてもじゃないけど子供には読ませら
れないので、本来なら「新聞ぐらい読みなさい」と言うべきところを「朝日はおかしいから読んではいけません」としか言えないのが悲しい。漢字が奇
妙な当て字が多くて、熟語も一部がひらがなになってる。近頃はその傾向が顕著だ。そこで本社に電話して尋ねてみたところ「韓国を見習って、少しず
つ漢字を減らして、やがて日本語から漢字を全廃させる方針」だそうだ。こんなことは国民の総意で決めるべきこと。一新聞社が決めて実行するのは僭
越だ。何を考えているのだろう。ともかく戦争反対というのも訳分からん。湾岸戦争のときも「日本が巻き込まれるからクウェートを助けに行くな」と
いうキャンペーンを張った。侵略者はみんなで寄ってたかってやっつけなければいけないのにおかしいぞ。そして他国が苦労して築き上げた平和は、当
然の権利として享受しようというのでは、日本が侵略されたときに助けてくれる国は居ないだろうに。昨年9月11日のアメリカでの同時多発テロの首謀
者であるオサマ・ビンラディンについては必ず敬称をつけるように徹底させている。テレビ朝日でもゲストコメンテーターに「必ずオサマ・ビンラディ
ン氏というように氏をつけて発言してください」と徹底させているし、朝日新聞本紙では、今でも必ず敬称をつけている。恐いのは外国の人がオサマ・
ビンラディンと呼び捨てにして発言しても翻訳では勝手に「オサマ・ビンラディン氏」に変えてしまうことである。これでは正しい報道とは言えない。
冷酷な人殺しをここまで敬うその心理は如何に。朝日新聞は、いつのまにか宗教になってしまったのではないだろうか。しかもカルトと呼ばれる変な宗教に。
905(-_-)さん:2009/01/07(水) 08:19:50 ID:???0
今月は不着地獄に悩まされそうだ
906(-_-)さん:2009/01/07(水) 17:14:16 ID:asPt9xp50
専業新刊書き忘れ.....不着.....死んでくれ
907(-_-)さん:2009/01/07(水) 18:02:26 ID:???0
体育会系女にはあいさつされる
茶髪のギャル女は無視
908(-_-)さん:2009/01/07(水) 19:40:25 ID:???0
あとすこしで給料日だあうれしいいいい
909(-_-)さん:2009/01/07(水) 20:35:05 ID:???0
新聞配達してみたいんだけど求人情報ってどこに載ってる?
910(-_-)さん:2009/01/07(水) 21:03:55 ID:???0
バイトって所詮専業の駒だよな
しっかり週一休んでるし
事務所で吹かし過ぎ
911(-_-)さん:2009/01/07(水) 21:30:11 ID:???0
>>893
え!?皆メール便とか配ってないの??もしかして新聞だけ?
新入りだからってなめられてるのかな…いや、なめられてるからってメール便配らせるのも意味わからんが…
ちょっと聞いてみようかなぁ…まぁ聞いたからってメール便配達がなくなるとは思えんけど
912(-_-)さん:2009/01/07(水) 21:44:09 ID:???0
ググってみたらメール便を新聞配達店に任せてるところもあるみたいね…
めんどくせ〜なぁ、せめて自分の範囲だけにしてほしい…
913(-_-)さん:2009/01/07(水) 22:43:38 ID:???0
>>909
ネットがあるじゃないか
914(-_-)さん:2009/01/07(水) 22:58:58 ID:???0
自分の部屋から通える店など限られてるんだから
バイクで10分以内の店に電話をして求人しているかを聞けばいい
三件に一件くらいは面接に来いと言われるよ
915(-_-)さん:2009/01/08(木) 01:46:15 ID:???0
>>911
そのメール便とやらの追加給料はもらえるのか?
もらえないなら、店の人と相談したほうがいい
俺も似たような仕事やらされたことあるけど、しっかり1万円もらえたよ
916(-_-)さん:2009/01/08(木) 01:55:46 ID:???0
>>915
先月からメール便はじめてまだ給料もらってないからわからん、10日にもらえる
多分別途もらえると思うけど1万はないなたぶん。毎日やってる訳でもないし1件20円とか30円とかそのレベルだろ?
正直その程度なら時給的にも割りにあわないしやりたくないがまぁやらないといけないことなんだろうからしょうがない
917(-_-)さん:2009/01/08(木) 02:05:52 ID:???0
あと月3.4回ポスティングがあるんだけどこれの分も当然別途もらえるんだよな?
なんかごまかされそう…ちゃんと給与明細に書かれるんだろうか
918(-_-)さん:2009/01/08(木) 06:26:44 ID:???O
専業が店の前で新聞撒いてたけど、拾うの手伝わないで無言で帰ってきちゃったよ。
明日から気まずいよぉ
919(-_-)さん:2009/01/08(木) 06:38:04 ID:???0
>>917
メール便+月3.4回ポスティングって良いように使われてない?
お金発生するなら話は別だけどさ
タダでやらされてるなら断った方がいいよ
給与明細に基本業務と一緒に賃金が含まれてるとか言われたらアウトだね
絶対ウソだから
920(-_-)さん:2009/01/08(木) 06:49:38 ID:???0
>>919
今日もメール便があった、最近なんかメール便多いなぁ
しかも例のごとく他の範囲もやらないといけないし。意味わかんない、なんで他の範囲のやつにやらせないのか
範囲外のマンションにメール便届けにいったらそのマンション担当してるやつと出くわしたよ。ばっかみたい、そいつにやらせればいいのに
まぁでも俺は朝刊だけで給料少ないから少しでも多くあげようという配慮なのかもしれん、まぁそれもあさってもらえる明細見ればわかる事だけど
921(-_-)さん:2009/01/08(木) 06:52:09 ID:???0
明後日次第だな
922(-_-)さん:2009/01/08(木) 07:18:08 ID:???0
>>918
なんかわかるわ
923(-_-)さん:2009/01/08(木) 07:19:19 ID:???0
>>920
そうだな、明後日まで待とう

つうかなんか東京雪降るのか?だりー
924(-_-)さん:2009/01/08(木) 12:06:32 ID:???0
さてはみんな寝てるな
925(-_-)さん:2009/01/08(木) 12:13:42 ID:???0
明日雪かよ…
滑って転んでドッカーンだな
雨ビめんどくせ
926(-_-)さん:2009/01/08(木) 12:18:26 ID:???0
いなかおつ
927(-_-)さん:2009/01/08(木) 13:40:58 ID:???0
東京だぞ
928(-_-)さん:2009/01/08(木) 14:44:42 ID:???0
土曜日に雪で道が凍るとかは勘弁してくれー
929(-_-)さん:2009/01/08(木) 16:59:11 ID:???0
まともに前見れないから、人が送ってくるサインに気づかない
前というかどう思われてるのか確認できてしまうのが怖くて人の目を見れない
そのせいで人の親切や好意を不意にしてしまう 挨拶してくれてるのに遠く眺めてそのまま通り過ぎるし
今日もいろんな人にきもがられたと思う 現実強すぎ
930(-_-)さん:2009/01/08(木) 17:13:57 ID:???0
レス読んでてもキモいし、実際お前はキモいんだろうな
931(-_-)さん:2009/01/08(木) 17:38:37 ID:???O
脱ヒキしたばかりの奴に何を言う
932(-_-)さん:2009/01/08(木) 18:00:08 ID:???0
>>929
夕刊もやってんのか?無理すんなよ
朝刊だけなら周りも気にならないからさ
933(-_-)さん:2009/01/08(木) 18:14:38 ID:???0
地下鉄で外人にマナーを無言で示す素晴らしき日本人w
http://jp.youtube.com/watch?v=XfBOcCWXftc
934(-_-)さん:2009/01/08(木) 18:40:18 ID:???0
>乾燥にご注意を。ただ、明日には雨が降って、このカラカラ空気を潤してくれそうです

うっぜええええええええええええええええ/(^o^)\
935(-_-)さん:2009/01/08(木) 18:41:50 ID:???0
確かに若い女、学生、主婦はジロジロ見てくるわ
底辺だからか?
936(-_-)さん:2009/01/08(木) 19:09:32 ID:???0
そうだよ、汚いんだよお前
937(-_-)さん:2009/01/08(木) 19:36:58 ID:???0
ある程度キレイな格好はしとけよ
ボロボロのジーパンなんかじゃ見られても仕方ないよ
938(-_-)さん:2009/01/08(木) 19:40:52 ID:???0
わかった、明日からスーツで配る(´・ω・`)
939(-_-)さん:2009/01/08(木) 19:51:41 ID:???0
早朝誰もいないと思ってフルチンで配ってたらパトカーが見回りしてたので必死で逃げた
940(-_-)さん:2009/01/08(木) 19:58:10 ID:???0
坂道多いところは前輪にもチェーン履いたほうが動きやすいと思うけどな
うちの店は何故か前輪につけようとするとワガママだとかでつけるの止めさせられる。普段からミッションつきにバイク乗ってる俺が何年も乗った経験より普段車しか乗らないやつの言うことが正しいのか
941(-_-)さん:2009/01/08(木) 20:48:34 ID:???0
>>940
雪対策の話か
ワガママって意味分からないな。頭おかしいなその発言したやつ
942(-_-)さん:2009/01/08(木) 21:42:12 ID:???0
>>941
あと俺のところ古紙回収もやってるから少し載せただけでグニャっと曲がるような細い紐じゃなくてタイヤのチューブみたいな太いのがいいんですけどって言ったらこれもワガママだと突っぱねられたよ。
古紙の数が多いときなんか全然載せられないから一回一回戻るの大変だわ。店から一番遠い区域だし、実地で配達中に古紙回収やってるのもここだけ
理由もくだらなく、昔店がそっちの地区にあったからって理由。店として成り立ってるんだかいないんだか
一応そういうこと言ってるやつは次期所長候補なんだけど思うに自分のエゴを押し付けたいだけのような気もするんだよな
自分の考えが全てだから他の奴がやってることはなんとかなってるんじゃないの?みたいな考えみたいよ
943(-_-)さん:2009/01/08(木) 21:44:32 ID:???0
わがままって何なんだよ
親じゃないんだからそんなこと言う資格ないよ
944(-_-)さん:2009/01/08(木) 21:53:09 ID:???0
雪国
945(-_-)さん:2009/01/08(木) 22:04:43 ID:e0PICoQHO
土日でもないのにチラシ激厚のこんな日に限って雨or雪ってもうね
946(-_-)さん:2009/01/08(木) 22:15:42 ID:???0
10万のPC買ってきた
金あるっていいね♪
947(-_-)さん:2009/01/08(木) 22:22:46 ID:???0
PCなんか自作のほうが安上がりだよ
948(-_-)さん:2009/01/08(木) 23:14:00 ID:???0
どうせPCが動かないって喚く羽目になるんだから買って正解だろう
949(-_-)さん:2009/01/09(金) 00:55:17 ID:???O
だから?
950(-_-)さん:2009/01/09(金) 04:26:09 ID:???O
生きて帰ってこれた
雪で前みえねーよ 目に入ったし
951(-_-)さん:2009/01/09(金) 05:15:41 ID:???0
今帰宅
俺の所雪降らなかった
雨だった
952(-_-)さん:2009/01/09(金) 05:43:56 ID:???O
4tトラックvsパトカー3台の壮絶カーチェイス目撃!
@千葉
953(-_-)さん:2009/01/09(金) 05:52:58 ID:???0
おつかれ
生きて帰ってこれた
954(-_-)さん:2009/01/09(金) 06:02:44 ID:???0
今日はメール便なかったけどかわりにポスティングがあった…こっちのほうがめんどい、200枚あるし
最近常に新聞以外も配ってる感じ。いよいよ明日どうなってるかがわかるが…
955(-_-)さん:2009/01/09(金) 06:07:05 ID:???0
雪どころか降ったり止んだりのいちばんややこしい雨だった
956(-_-)さん:2009/01/09(金) 06:57:51 ID:???0
雨が一番イラつく
957(-_-)さん:2009/01/09(金) 07:19:18 ID:???0
出かける前外は静かだったのに
ドアあけたらザーザー降ってて鬱になった
958(-_-)さん:2009/01/09(金) 07:27:11 ID:???0
折角の楽しい配達が台無しだよね
959(-_-)さん:2009/01/09(金) 11:17:02 ID:WsrFVUS90
楽しい配達って〜!雨や雪が降ってなきゃ楽しいんか?
自分は生活していくためにやってるだけでぜんぜん楽しくないな〜。
958さん羨ましい。
960(-_-)さん:2009/01/09(金) 16:41:07 ID:???0
すげぇ寒かった
961(-_-)さん:2009/01/09(金) 17:03:25 ID:???0
夕刊きついなぁ ヒキには無謀だったか
いろんな他人に声かけられて疲れる
962(-_-)さん:2009/01/09(金) 17:48:24 ID:???0
明日雨降らないでくれよお?
963(-_-)さん:2009/01/09(金) 17:59:32 ID:???O
明日、年末休んだ時に代配してくれた専業の人に今年初めて会うので、お礼言いたいけど何て言っていいかわからない。
余計なこと言って怒らせたりしないだろうか?
964(-_-)さん:2009/01/09(金) 18:22:32 ID:???0
「ちゃんと不着しないで配ったか?」って言っとけばok
965(-_-)さん:2009/01/09(金) 18:26:37 ID:???0
「鼻毛出てない?」でおk
966(-_-)さん:2009/01/09(金) 18:49:16 ID:???0
「あのときはご苦労だったな」
967(-_-)さん:2009/01/09(金) 18:50:47 ID:???0
何のための社員だ
こき使ってやれ
968(-_-)さん:2009/01/09(金) 20:37:08 ID:???O
「おい鼻毛!!不着しなかったか!?しなかったのか!?
ご苦労だったなチンカス!!」
でいいの?

あれ?
「ご苦労様です」と「お疲れ様です」ってどう使い分けるんだっけ?
ああぁ
まともに挨拶もできないなんてなんてカス人間なんだぁぁあ
969(-_-)さん:2009/01/09(金) 20:41:44 ID:???0
「何か臭うっすねw」って言えばok
970(-_-)さん:2009/01/09(金) 20:45:56 ID:???0
( ^∀^)ゲラゲラ
971(-_-)さん:2009/01/09(金) 21:22:20 ID:???0
夕刊2連休
ガキが話しかけてくる
なめられてる?
972(-_-)さん:2009/01/09(金) 21:31:37 ID:???O
俺もガキに囲まれて
「うぃ〜 うぃ〜」って小島よしお
みたいに憎たらしくやられる
973(-_-)さん:2009/01/09(金) 21:53:20 ID:???0
>>971
だろうね
スルーしとけよ
974虎海苔:2009/01/09(金) 21:56:50 ID:0Ajb99290
あさって休みだからがんばろう
975虎海苔:2009/01/09(金) 21:58:10 ID:0Ajb99290
あさって休みだからがんばろう
976虎海苔:2009/01/09(金) 21:58:39 ID:0Ajb99290
あさって休みだからがんばろう
977(-_-)さん:2009/01/10(土) 01:22:37 ID:???O
路面凍結注意
978(-_-)さん:2009/01/10(土) 01:26:23 ID:???0
やだなぁ
979(-_-)さん:2009/01/10(土) 01:26:58 ID:???O
>>954
ポスティングはマンションで通報しますたされると不法侵入になるから止めとけ。
980(-_-)さん:2009/01/10(土) 01:33:54 ID:ZxdSICp00
朝刊やだ
981カリスマニート:2009/01/10(土) 01:36:52 ID:ZxdSICp00
982(-_-)さん:2009/01/10(土) 01:56:02 ID:???0
>>979
マンションじゃなくて団地なんだ。
まぁ先月1回だけマンションでもやったけどさ…やめたいけど所長には不法侵入うんぬんって言って断るんけ?w

今日いよいよ給料日だが…多分もらえん…先月10日に用意されてなくて明日こいと言われた事を今頃思い出した
明日は休みだ…あさってになるかも
983(-_-)さん:2009/01/10(土) 04:03:07 ID:???0
>>982
いちおう給料もらったらいくらだったのか晒してくれ
984(-_-)さん:2009/01/10(土) 05:07:43 ID:???0
初給料20万でPCとバイク買った
985(-_-)さん:2009/01/10(土) 05:15:10 ID:???0
>>983
帰ってきた。誰もいなかったし書置きもなかったので多分また10日以降ということだと思う
今日の夕方からいけば多分もらえると思うけど面倒なのであさってもらいにいくわ
986(-_-)さん:2009/01/10(土) 05:25:03 ID:???0
あっそ
987(-_-)さん:2009/01/10(土) 05:30:00 ID:???0
今日の場合、路が凍結してるからひとつ油断すれば大惨事の事故になったっぽいな
988(-_-)さん:2009/01/10(土) 05:38:34 ID:???0
途中で雪降ってきた
店戻ったらだれもいなかったから、給料は今日の夕刊っぽい
5日前に配り始めた区域の分が加算されてたらいいんだけど
989(-_-)さん:2009/01/10(土) 06:13:19 ID:???0
風が強い中で厚さ1cmはある新聞を頑張って積み終えたところで急に雨が降り出し、
ビニールシート付けないといけないから全部おろして新聞積みなおし…
結局いつもの倍は時間かかったよ
でも給料はいつもと同じだからむかつくんだよ
990(-_-)さん:2009/01/10(土) 06:30:26 ID:???0
お前の要領が悪いだけだ、タコ
反省せえや
991(-_-)さん:2009/01/10(土) 07:00:24 ID:???0
新聞配達員じゃ一生給料上がらんな・・
おまけにいつ消滅するかわからない存在
それがペーパー子
992(-_-)さん:2009/01/10(土) 07:39:09 ID:???0
>>990
酒気帯び運転の車に轢かれて市ねやボケ
993(-_-)さん:2009/01/10(土) 07:42:44 ID:???O
おらおら!ヒキども!
びびってんじゃねえぞ!こら!
全匹死ねよザコ☆
994(-_-)さん:2009/01/10(土) 07:44:34 ID:???O
ギャーハハハ
ヒーヒッヒッヒw
ヒキどもww>>993の書き込み見てびびって何も反論出来ねーでやんのwww

995(-_-)さん:2009/01/10(土) 07:46:28 ID:???O
おい!クスクスいじめたのテメェらだろ?
























GJ(^-^)vwwwwwwww
996(-_-)さん:2009/01/10(土) 07:47:54 ID:???0
ケータイからしかもsageでご苦労さんとしかいいようないよな。
997(-_-)さん:2009/01/10(土) 07:47:59 ID:???O
>>992
>轢かれて
>市ねや


日本語しっかりなw
在日野郎wwwww
998(-_-)さん:2009/01/10(土) 07:50:36 ID:???O
>>989
は?何ムカついてんの?奴隷ゴキブリのくせにw
無心で機械の如く無機質に働いてろザコ☆
999(-_-)さん:2009/01/10(土) 07:51:16 ID:???O
2ちゃんやってて1000ゲットは初めてです(*^^*)
1000(-_-)さん:2009/01/10(土) 07:52:24 ID:???O
>>999
2ちゃんやってて1000ゲットは初めてです(*^^*)v
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。