ランスシリーズ その392

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@ピンキー
アリスソフト・ランスシリーズ総合スレッドです。
シリーズ全般について語りましょう。

父親が遊んだかもしれないエロゲー
ランス01 光をもとめて 2013年09月27日発売予定
http://www.alicesoft.com/
http://www.alicesoft.com/rance01/

ランスシリーズ その391
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1374831011/
2名無しさん@ピンキー:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:PioIXcGL0
3名無しさん@ピンキー:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:PioIXcGL0
<関連スレ>
アリスソフト428
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1373589605/
戦国ランス part427
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1375162189/
ランス・クエスト マグナム part349
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1372263060/

<関連リンク>
有志によるアリスまとめサイト(作品の攻略wiki等)
http://alice.xfu.jp/
ランスシリーズ用語集 気違い帽子屋(更新停止。鬼畜王まで)
ttp://homepage1.nifty.com/mad-hatter/
ランスシリーズ用語集 ひつじ小屋 (更新継続。5D、6 デモ配布。Wiki設置中)
ttp://littleprincess.sakura.ne.jp/

<過去のアリスソフト作品>
※配布フリー宣言必読
http://www.alicesoft.com/annai.html#about07
アリスソフトアーカイブズ
http://retropc.net/alice/
alicefree
http://www.geocities.jp/webmst_kitana/alicefree/index.html

ランスU非公式修正ファイル
http://alice.xfu.jp/uploader/src/alice0587.zip
ランスV非公式修正ファイル
http://alice.xfu.jp/uploader/src/alice0574.zip
ランスW非公式修正ファイル
http://alice.xfu.jp/uploader/src/alice0584.zip
鬼畜王ランス 起動・動作FAQ
http://alice.xfu.jp/hfree.html
4名無しさん@ピンキー:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:PioIXcGL0
注意事項
・世界設定は変更されることも多い為、あまり固く考えず大らかな認識でお願いします
・闘神1はランス4の約25年後、かえるにょは同時代の同じ世界です
・闘神2・3、Alice Blue発売・隠れ月、王子さまシリーズは
 世界観を流用したパラレルですので直接は関係ありません
・ママトト、ままにょにょはキャラクターを一部流用しています

ルール
・次スレは>>950が宣言をして建ててください。>>950が建てられない等の場合は他の人が必ず宣言後に建ててください。
 それ以外の重複スレは再利用しません。そのまま落としますので書き込まないでください。
・SSに関する話題も構いませんが、専用スレではないので程々が吉です
・燃え・萌え話はがんばれ、すごくがんばれ
・色々想像を膨らませるのは構いませんが、人に押し付ける事だけは避けましょう
・また、押し付けられてもいないものに反発するのも控えましょう
・興味のない話題に対しても寛容に
・スレの雰囲気が悪くならないよう、攻撃的発言は控えて下さい
・ランスシリーズ以外のアリス作品は該当スレもしくはアリス本スレで
・アマランスの話題はPCゲーム板のPC98スレで
5名無しさん@ピンキー:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:12iijgsE0
┌┴┐┌┴┐┌┴┐ -┼-  ̄Tフ ̄Tフ __ / /
  _ノ   _ノ   _ノ  /|    ノ    ノ       。。
         __  __
       / __|    ヽ
      /  / \     '、
      |  |=-  廾、   l          ⊂⊃
      | T '⌒.; ⌒ '.|  /
      ヽ{ ,.'-_-'、 レ/
      ∩!:ト、.-三- ,ノ∩                          ⊂⊃
      ヽ` ノヽ;;;;;;: '[ r' ノ
  ≡   `ヽ     ノ
     ≡  |    /         ≡  (;>_< ) (;`睾´)
        ( ⌒ヽノ             ⊂   つ⊂   つ
 三      `ノ > ノ              (_⌒)  (_⌒)
         レレ             三  `レレ'   `レレ'
⌒::;;⌒⌒⌒;;::⌒⌒.:: :⌒;;⌒::.;;.⌒⌒/   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /::. :; ;⌒⌒:.:⌒:;⌒;;⌒⌒⌒
:::    ;;:    :,;: ;;..  : :;   ,::.;  /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /..,. ,; .:(ω) ,,。,    ::;;,
    :::  :;..  .,;;   ;    : :::., /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /,,;   :::ヽ|〃 :;    ;;:
6名無しさん@ピンキー:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:c3uNN6RY0
>・色々想像を膨らませるのは構いませんが、人に押し付ける事だけは避けましょう
>・また、押し付けられてもいないものに反発するのも控えましょう
>・興味のない話題に対しても寛容に
>・スレの雰囲気が悪くならないよう、攻撃的発言は控えて下さい

いつも思うけど、これテンプレに入れる意味あるのかな
スレの流れ的に誰も読んでないとしか思えん
7名無しさん@ピンキー:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:5KlsF+5u0
あるよ
8名無しさん@ピンキー:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:2DASDrfu0
で、抜いて何か好転するのか?
9名無しさん@ピンキー:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:rulTj2Ce0
スッキリするんじゃね
抜くだけに
10名無しさん@ピンキー:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:pEfXhMZq0
キャラの批判の前にまずそのキャラで抜いてみよう

を追加で
11名無しさん@ピンキー:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:hWyUpYrm0
>>10
ランスアンチは大変だなw
12名無しさん@ピンキー:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:8BZJJ6hI0
マリスの騎乗位CGええやん
傷だらけだから戦闘後なのは間違いないが
オリジナルの1じゃたしか組み伏せただけだったような気もする、つかセックスしてたっけ
13名無しさん@ピンキー:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:rhRJQ2uP0
さすがにあらゆるシーンで可能な限りエロ方面へは改変するでしょ

それにしても情報は01だけか
9の初報も大量にババーンと出しちゃえばいいのにね
相乗効果で01にも効果波及すると思うけど
14名無しさん@ピンキー:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:M+/BfAPl0
>>12
微妙だがやってないと思う
と言うか誘惑されてその微妙なシーンの時にマリスが暗殺しようとして
今回のCGは多分その後だな
腕折って気絶するシーンが、きっちりヤるシーンに変わるんだろう
15名無しさん@ピンキー:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:8BZJJ6hI0
やっぱやってないよな
つか01のマリスのCGはここまで出てるエロCGで一番良いと思ったわ
16名無しさん@ピンキー:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:RRijlk4O0
謎の忍者もきっちり犯られるのを期待
17名無しさん@ピンキー:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:y34zRzXa0
謎忍はさすがにないでしょ
3での処女えっちが必要なイベントだし
18名無しさん@ピンキー:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:emcKKpPWP
03を前提にしてイベントを変えるかどうかだよね
逆にここで謎の忍者が犯られるようだと03作られそうな気がする
19名無しさん@ピンキー:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:VZJC7QMi0
01のキャラ紹介のランスだけなんかブラつけてるように見えて笑える・・・
20名無しさん@ピンキー:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:FERG1TUn0
マリスのCGってどこにあるんだ?
21名無しさん@ピンキー:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:efpe4UNA0
本屋
22名無しさん@ピンキー:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:ox87we620
葉月ちゃんのモモチラいいね
こういう細い太股かなり好みだわ

マリスサンノフトマシイノモイイケドネ
23名無しさん@ピンキー:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:O1F6Gom00
ランス01どう、あのあの青色ロングは盗賊に捕まってた坂場の娘か。

サンプルに、法王候補のNo4がいたようなね。

>>12
どこ?雑誌?
24名無しさん@ピンキー:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:M+/BfAPl0
剛田だ
明日発売だな
25名無しさん@ピンキー:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:fB8jOej90
新絵いいな。リメイクとか侮ってたわ
03と04もマジでお願いしたい所存
26名無しさん@ピンキー:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:rs5COQdB0
>>23
おちつけ
もはや日本語の体をなしてねーぞ
27名無しさん@ピンキー:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:NFOtW5OM0
お、トマトのジャケット絵でとるやん
なんつかシンプルやな
28名無しさん@ピンキー:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:5g8m434T0
おなか周りがエロい
29名無しさん@ピンキー:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:EVoq+JwMO
かなみは当然本番無しだろね
適当に新キャラとか新イベント加えてエロ要素増やすのかな

どうでもいいが02はアリス2010じゃなくて01と抱き合わせリメイクのが良かったな
1のリメイクだけで5000はちと高い
クエストに2のキャラが沢山出てきたからあのタイミングなのも分からなくないが
30名無しさん@ピンキー:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:NFOtW5OM0
謎の忍者と最後までやったらスッキリしたとこで刺されてバッドエンドとかならいけるかも
指三本で開放するのが正史ってことで
31名無しさん@ピンキー:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:3GZi4boK0
パルプテンクスか、あの青髪の子
32名無しさん@ピンキー:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:3GZi4boK0
盗賊に捕まってた子ね、ちょっとぐぐった

タイトル絵はトマトか、02がナギ
33名無しさん@ピンキー:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:vGULPgrz0
体験版01のキャラいいから心動いた
パルプテンクスちゃんのエロシーンいいね
今回はどこで買うのが正解なんだ?
34名無しさん@ピンキー:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:e3AWFfWe0
お布施目的なら公式DL、01に出てこないキャラが描かれたパッケが欲しければオフィ通
おすすめは謎の忍者コースターが貰えるAmazon
35名無しさん@ピンキー:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:vGULPgrz0
特典比べるとamazon良さそうだな
でも前日着あるかもしれないしお布施も考えてオフィ通でパケ版にしとくわ

さんきゅ
36名無しさん@ピンキー:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:H+VvOK4eP
かもしれないっつーかオフィ通はいつも届く日の指定が前日からだな
37名無しさん@ピンキー:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:2aGjZBG60
皆かなみコースターに釣られてるけど
限定受注生産だから実を言うと色んな意味でkonozamaが怖いんだよねw
38名無しさん@ピンキー:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:0goNg1iRO
謎の忍者コースターより謎の女子高生(23歳)コースターが欲しい
39名無しさん@ピンキー:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:EVoq+JwMO
かなみコースターだけ未だ全容が不明で不安だが
まあトレカ(論外)と差し替えパッケージ(これはかなり悩んだ)には勝つだろう・・・いや、勝ってくれ

かなみが一番好きなキャラだし
40名無しさん@ピンキー:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:NFOtW5OM0
差し替えパッケは描き下ろしだからそれだけで勝ってる感じするけどな
オリジナル1の描きなおしってのもネタ的に上々だし
41名無しさん@ピンキー:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:TKLOX14x0
本体がミドルプライスなんだから
トレカはせめてセットにしてくれよ、バラってなんだよ
こうなると詳細未発表のコースターもペラいんじゃないかと不安になって
結果的に公式一択、策士すぎる
42名無しさん@ピンキー:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:EVoq+JwMO
>>40
確かにね
トレカはもちろんコースターもパッケージや作中立ち絵の使い回しだろうし
やっぱり書き下ろしの公式に変えるかなぁ
43名無しさん@ピンキー:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:z73ayqGu0
公式パッケは構図もそのままにして欲しかったな
44名無しさん@ピンキー:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:TNl7gbKq0
謎の忍者一体なにものなんだ・・・
取りあえずコースター欲しいからぽちるわ
45名無しさん@ピンキー:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:0ibOYB9zO
ただの丸い厚紙にカラーコピーしてあるだけの予感
46名無しさん@ピンキー:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:wDDNrWcu0
コースターなんていらん
どうせ書き下ろしじゃないだろうし
47名無しさん@ピンキー:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:v3zxnNas0
デザイン自体はブログに出てるじゃん
頼むから完成稿はNinjaの表記は止めてちゃんと固有名にしてくれよ
48名無しさん@ピンキー:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:VuHDyb7n0
描きおろしじゃなきゃ最悪自作できるし、とか思うと描きおろしを優先しちゃんだよなぁ

まぁ自作なんて絶対しねーんだけどもw
49名無しさん@ピンキー:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:+y62tDuT0
BOSS部屋の鍵ってどこにあるのん
巨人は金を渡して戦ってないけどそれがまずいんか。
50名無しさん@ピンキー:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:xeY4YT0n0
BOSSの部屋は、よほどの効率プレイしないと
普通に5回や10回ぐらい通り過ぎる
気にせず探索するんだ
51名無しさん@ピンキー:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:e8TPMKMk0
そういや旧作1では謎の忍者の名前って出てきたっけ?
なんか最後まで名無しだった様な記憶が…
52名無しさん@ピンキー:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:iqFQei7s0
ランス3で初めて名前でた気がする
少なくとも、1では名前が出ない
53名無しさん@ピンキー:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:lad+8rLA0
>>50
逆にボスの部屋とかいきなり飛び込みたくない
可能な限り周囲を探索しつくしてからおおとりでボス部屋に飛び込みたい派
54名無しさん@ピンキー:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:MwBJN1D60
いや、鍵だってば。
副団長Hたしたけど鍵がみつからないんだ。
55名無しさん@ピンキー:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:geKgWGnx0
団長の鍵は副団長と色々話して、酒持って来いっていうから酒置き場(一番→の列)で酒とって戻ったら鍵くれる
むしろ副団長Hってどうすんだ?体験版でできたのか
56名無しさん@ピンキー:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:lad+8rLA0
山烈250年の方はブリティシュ近くにある倉庫に三回ほど入った時に入手したぞ
57名無しさん@ピンキー:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:Q4p8gzAJ0
副団長Hは俺もここ見るまで気づかんかったがよくボス鍵スルーしてそっち先に見つけられたなw
58名無しさん@ピンキー:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:BEqhUE/I0
情報屋で情報買えるので
先もいくつかお世話になるだろうから覚えといて損はないかも
59名無しさん@ピンキー:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:geKgWGnx0
情報屋そういえば使わなかったな

しかしランスシリーズが段々実用的になってて困る
都度抜いてたらゲーム進まない
60名無しさん@ピンキー:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:mY0N7+1FO
>>51
指で弄って情報吐かせた後に名前聞いたら吐いたような
61名無しさん@ピンキー:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:rVxc5dqy0
verでテキストが違うとかいう話は聞いたことがあるようなないような
62名無しさん@ピンキー:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:+BpEVo7mO
久しぶりにランクエして思い出したけどロッキーって16歳だったんだな
苦労しすぎだろ…
63名無しさん@ピンキー:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:ibzM2jqz0
まあでもいただろ、中高の同級生にああいうふけ顔
64名無しさん@ピンキー:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:AOM1k+DN0
いたいた
シィルみたいな美少女も
65名無しさん@ピンキー:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:pSEobmfw0
ってか苦労してる=老け顔っていう発想が
66名無しさん@ピンキー:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:AOM1k+DN0
まそう?ケッ
おれはシィル派だ
67名無しさん@ピンキー:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:pSEobmfw0
は?
68名無しさん@ピンキー:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:hyosryKl0
キャラ人気投票ではもう恐らくシィルはまそうさんに勝てることはないだろうけど
ランスと誰がくっついて欲しいかランキングだったら確実に一位取れるよな
だからといってどうだって話だけど
69名無しさん@ピンキー:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:0iyRK+g20
いや人気上位のキャラほとんどに負けると思うが
ランス6の時の複数投票可能人気投票とかランス+ヒロインって入れた人があからさまに多かった内容だったけど
シィルはそんなに上にならなかったし
70名無しさん@ピンキー:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:B7dFt7tD0
オプションとしてカオスに完敗していたからなw
ランスと好きなヒロインと入れても謙信やらリズナやらかなみちゃんやら諸々のキャラには勝てなさそう
71名無しさん@ピンキー:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:3122i2PZ0
ランスが一番輝くのはシィルと一緒の時だと思う
72名無しさん@ピンキー:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:Fh/UlnbZ0
昔のシィルならそうだったのかもな
ブタがいますには吹いたし
73名無しさん@ピンキー:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:hyosryKl0
>>69
ランス+ヒロインであってランスとくっついて欲しいキャラじゃないですかー
実際問題としてシィル以外のキャラが正史でランスとくっついてトゥルーエンド!で納得できる?
違和感全くないのか?
いやまあそれで良い人もそれなりにいるかもしれんがシィル派が一番多いと思うがな
74名無しさん@ピンキー:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:bhRugKGnP
ストーリー的にシィルとの組み合わせが鉄板だからってそんな投票で
シィルに票が集まるかはまた別問題だろ
75名無しさん@ピンキー:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:F0OfHPuY0
ぶっちゃけ、現状でとっくにくっついてるようなもんだからな
これで別のヒロインとくっつくとなると、シィルをポイ捨てするわけだからどうやっても後味悪い
そこまでの鬼畜はほとんどのファンが求めてなかろ
76名無しさん@ピンキー:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:ivsGCijk0
>>73
焦って脱字ってるぞ
ランスとくっついてほしいって誰もがそんなに思うなら普通にランスに加えてシィルもいれるだろうに
1票しかいれられないわけじゃないんだから
現にカオスは上位だったぞ
77名無しさん@ピンキー:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:BEqhUE/I0
ずっと連れてるけど本人にはその気なくて最後に棄てたってんなら確かに鬼畜だが
ランスがどうしようもなく惚れてるんだからそれは鬼畜とかじゃなくてキャラねじ曲げてる
78名無しさん@ピンキー:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:9ZEL9E3tP
>>74
その鉄板ってのはくっついてほしいってのは全然別だろw
79名無しさん@ピンキー:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:AezHiN8+0
あきらめてるだけで一番くっついて欲しいとかはまずないわw
そこまでカプ好きなら言われてる通り6の投票でもっと上に来るって
実際はカオスやサイゼルやパットンとかにも負けてたんだから
80名無しさん@ピンキー:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:QEv7b8l7P
ハーレム物だからそもそも誰かポイ捨てしてっていう発想してないと思うんだがw
リズナ好きだからリズナ幸せにして欲しいけど他の女と一切やるなとかシィルは無視しろとかそんなことは思ってないよ
81名無しさん@ピンキー:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:6vrUhOk80
シィルは、自分のお気に入りキャラより明確に上に居る邪魔な存在だからな
そういう奴らはシィルにチェック入れないだろうし
6の投票って嫌ってる人間がどのぐらい居るかってのを出すようなもんだな
82名無しさん@ピンキー:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:bhRugKGnP
そもそもランスが入れ込んでるのがシィル
だからアホなこと言うがランス自身に投票権あるならシィルに投票するかもしれない
しかし実際に投票するのはランスじゃなくてプレイヤーだからな
83名無しさん@ピンキー:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:QEv7b8l7P
>>81
仮に単独投票でシィルはあんまり良い順位をとれなかったとして
その時もあなたはシィルを邪魔と思ってる奴がって言いだしそうな気がするのは気のせい?
84名無しさん@ピンキー:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:tsDxzNMl0
人気順なんてどうでもええわなー
普通にシィルが一番好き
でもその下に山ほど同じぐらい好きなキャラがおる
良ゲー
85名無しさん@ピンキー:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:79GT3U9w0
ぶっちゃけ大多数の奴はシィルが士ねとかじゃなくて
贔屓のキャラが子供孕んだり出番があって幸せになってくれたらみたいな事を願ってると思うけど
俺が、2人で暮らしましたみたいな妄想できない魔想さんファンだからかもしれんが
86名無しさん@ピンキー:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:9ZEL9E3tP
>>84
どうでもよくはない
グッズに関わってくるし
87名無しさん@ピンキー:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:AOM1k+DN0
お前ら何々派とか言って争うのやめろ
みんな俺の嫁でいいんだ
88名無しさん@ピンキー:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:mY0N7+1FO
助手のシィルちゃん!とかちょっとアホの子だった頃のシィルが好きだなぁ
鬼畜王以降善良で健気な部分ばかり強調されてるような
20超えたからなのか
89名無しさん@ピンキー:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:1UlKgVeP0
>>88
ランス4.2までのシィルがはっちゃけてたのはYUKIMIさんのお陰だろうね
生みの親が消えてから毒が消えた鬼畜王以後は外付け良心回路としての役割が強くなった印象
90名無しさん@ピンキー:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:hyosryKl0
普通にぶちょの性格の変化だと思ったり。
奴隷云々はYUKIMI原案らしいけど、YUKIMIってそもそもテキストにどれくらい関わってたんだ
大半がぶちょじゃないのか。Hシーンとか旧作後半の方はとりとか他の人に書かせ始めてたらしいけど
91名無しさん@ピンキー:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:BrVzV1aA0
>>88
ヒロインの増加に伴ってその辺のキャラクター(性格)は他のヒロインの
分担になったって面もあるだろうな。今のシィルの役割はもう物語の
締めの鍵って感じで、ヒロイン萌えは他のキャラが担ってるんだろう。

一見不遇のようにも感じるけど結局最後はシィルが一番美味しいとこ
持ってくのは既定路線なわけだし、一度はエロゲヒロインの頂点極めた
こともあるキャラだからもう一種大御所的なポジションなんじゃね?

それに普通ハーレム物では嫌が応無く各ヒロインの支持者同士が
対立するけど、ランスの場合シィルって絶対ヒロインが共通の敵に
なってそれを緩和してるフシがある。そういう意味では主人公への
影響も含めて作品を安定させる良い要石にもなってると思う。
92名無しさん@ピンキー:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:79GT3U9w0
分担ってそれまでと性格変えたらそれまでのファンが減っちゃうだろうに
早く帰ろうとかその手の類は単純に鬱陶しがられる可能性も高いだろうし

> ランスの場合シィルって絶対ヒロインが共通の敵に
> なってそれを緩和してるフシがある
ないない
色んなキャラにアンチがいるでしょ
93名無しさん@ピンキー:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:azxS4+rq0
昔みたいな性格のシィルは作品自体の規模が小さかったから上手くフィットしてたんじゃね
大作になるほど違和感出てきそう
たま〜にピンク仮面になるくらいならいいかもしれんが
94名無しさん@ピンキー:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:yWPQjTv00
>>92
どうみてもアンチがいるのはシィルだけじゃないよねw
95名無しさん@ピンキー:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:BrVzV1aA0
アンチ云々よりファン同士によるいわゆる正妻戦争が起きないって意味なんだ
説明不足でスマン
96名無しさん@ピンキー:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:qMW8q8gp0
まあ確かに、世の中には正妻が決まってないばっかりに
自分の一押しがメインヒロインにならないからって公式を憎むととかいう手合いもいるからな…
97名無しさん@ピンキー:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:IDyEgtdV0
シィルの人気が出ないのは時代遅れのモコモコ頭のモブ感が原因だろ
魚介デザインでモブ感が払拭されたが、ランス9でまたモコモコに戻される可能性もあり
まだ油断はならない
98名無しさん@ピンキー:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:9hZykeGpP
つっても正妻戦争がないから平和とか言うわけでもねーし
99名無しさん@ピンキー:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:vk6a9I2oO
シィルのあの頭(髪型的な意味で)はちょっとな・・・
ランス01のデザインでようやく初めてシィルを可愛いと思ったよ

ウルザとか志津香とかは分かりやすい美人だけどさ
100名無しさん@ピンキー:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:mxpmN7FbP
ウルザちゃんはおっぱいのガード固過ぎ…
101名無しさん@ピンキー:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:F43NYYOH0
思った、ラスボスってマリス何じゃないの?

1とちがって01はマリスと戦って、負けて和姦してる最中に刺そうとして手首をへし折る
リアが100点とはね、今思えば何か笑えるな
102名無しさん@ピンキー:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:F43NYYOH0
体験版はlv20で終わりか、14日かけて盗賊クリアとか下手すぎだなww

あのLIVEってあるシーン、アリスちゃんはランスくんは鬼畜をそれほどにっていってるけど、
リア拷問の録画シーンか何かじゃないの?
103名無しさん@ピンキー:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:myTSDW6T0
謎の忍者とマリスの両方に戦闘があったら謎の忍者戦は拍子抜けしそうだな
104名無しさん@ピンキー:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:JWNlgfni0
あれ、レベル上限変わってんの?
出てすぐやった時は14が上限だったんだが
105名無しさん@ピンキー:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:qYHNlMY50
>>98
つーか大体の作品のメインヒロインってのがいるしな
正妻戦争なんていちいちおきんよ
106名無しさん@ピンキー:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:BKuMUdLz0
ランスみたいに明確なのはそう多くないだろう?
そもそも一本道なのが少ないし
107名無しさん@ピンキー:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:F43NYYOH0
>>104
あれ、14だっけ?
よく覚えてないww
108名無しさん@ピンキー:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:F43NYYOH0
私、マリスがラスボスに1ペソ
109名無しさん@ピンキー:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:eKY8OgRU0
>>106
いや普通にメインが決まってる作品は多いけど
メインが負けるって滅多にないし(人気ではともかく)
110名無しさん@ピンキー:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:p0hSHOxy0
うたわれとか一本道でエルルゥが一番のお気に入りだったのは明白だったけど
特に正妻云々で揉めてなかったけどなあ
111名無しさん@ピンキー:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:iajRGgqR0
ランスってシィル不在だと精神崩壊するからなぁ
他のヒロインがどうこうよりもランス自身がシィルに依存してる
112名無しさん@ピンキー:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:U1vYhTTb0
まあ不評だったわけだが
アリス的にも扱いづらかったのか氷漬けって始末だったな
113名無しさん@ピンキー:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:d45yI9FBO
シィルが扱いづらいってより、
ランスにとって最高の女が手元に居続けるって状況が話作る上でやりにくかったんじゃないかねえ

それまでも別行動多かったし、それを長期化させたバリエーションにすぎんのでは、とも思う
114名無しさん@ピンキー:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:GDBZ1zHy0
シィルは正妻だからシィル派は横綱みたいに落ち着いて構えてる
まそうみたいな愛人ナンバーワンみたいなのとはちょっと違うな
115名無しさん@ピンキー:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:MLFZRd6H0
>>113
いやシィルいようが旅に出るのはいつもの話なんだけど・・・
なんかカプ厨っぽい人の妄想が酷いような気がする
シィルいいようがいい女どこよってのがランスなのに
116名無しさん@ピンキー:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:RAi80h300
魔想さんをいつも引き合いに出すのは何でだぜ
ランスにベタ惚れ系のキャラのファンがシィルを意識してるレスは結構みるから
そっちを引き合いに出すなら分かるけど
117名無しさん@ピンキー:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:m1yoHz380
>>114
落ち着いてるようには見えんが…

>>116
にわかなんじゃね
知ってる人気キャラってことでとりあえずまそうさんが出てくる
まそうさんファンが望んでるのってシィルみたいな一番大事とか奴隷とかいつも一緒とかそういうもんじゃないしな
118名無しさん@ピンキー:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:EInhXodL0
マジックとかリアとかそのキャラがランスの1番狙ってるようなキャラのほうが衝突は多くなるわな
リズナとかはとりあえず幸せになってほしい系の願いがあるからランス6やランス5Dでも
シィルをどけてじゃなくてリズナも連れて行ってあげてみたいな言われ方だったし
119名無しさん@ピンキー:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:iQ35sw8GO
>>52
いや、1で名前出てたよ
尋問してれば出る
120名無しさん@ピンキー:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:VyCZCMos0
>>110
嫁の生まれ変わり?のエルルゥは別に何も言われなかったな

>>112
ランスにあの暗さは合わないよね

>>113
流石にあそこまで長期化は扱いづらかったと思われても仕方ない
121名無しさん@ピンキー:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:rqU4e6Nz0
>■トミノさんコーナー にリンクを張ってください
>どこにあるのかわかりません
>ここにしかないわ、ココ。毎回消えていくところだから
>ちゃんとチェックしておきなさい。

もっと早く言ってよぉ!
122名無しさん@ピンキー:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:vk6a9I2oO
志津香の性格は6が一番良かったなあ、ツンデレっぽくて
他はガチでランスに殺意持ちすぎてて引く
まあ実際一番恐いのは冷たい表情で拒否ってくるウルザさんなんだが
あんな静かに断られたら立ち直れる気がしないわ
ランスはゼス救った恩人なのに扱い酷い
123名無しさん@ピンキー:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:2+aZkh0vO
ウルザはともかく、志津香に関してはそれが普通の反応なんですが
124名無しさん@ピンキー:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:BKuMUdLz0
われものはそうだなぁ

>>109
そうか?と言うかエロゲの話?
だいたいそれぞれルートあると思うけど
125名無しさん@ピンキー:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:F6HofatYP
>>122
ガチって程じゃなくね
4ですら気遣ってるしなあ
126名無しさん@ピンキー:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:KkWM5xHVO
志津香「大丈夫。あいつは、あの程度で死ぬようなタマじゃない」
127名無しさん@ピンキー:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:lpbPhPJu0
確かにかなみちゃんよりマリスの方がラスボスとして強さ的に相応しい気がする
かなみちゃん、01でラスボス降格あるかもしれんな
128名無しさん@ピンキー:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:IDyEgtdV0
レベル40・技能レベル2のマリスなら、設定的にも人間としても滅多にいない強さだし
ボスの風格があるわな
129名無しさん@ピンキー:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:sXsfwaK20
1でもシナリオ上最後に戦ってるのはマリスだしな
あっさりやられてるけど、今となっちゃ設定上考えにくいもんなぁ
130名無しさん@ピンキー:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:s7WRy2ey0
やられた後、マリスはランスをつけてって写真撮ってるくらいだから、
リア含めて、全部芝居と言えば言えんこともないとか言ってみる
謎の忍者はガチだろうけどな
131名無しさん@ピンキー:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:9hZykeGpP
みんなが馬鹿にしている謎の忍者
いったい何者なんだろう……
132名無しさん@ピンキー:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:4r9Ik2wD0
当時は弱くて、リアを守れなかった経緯から鍛えたと言う妄想
あるいはチルディみたいに実践経験が伴わなければレベルだけあっても弱い
133名無しさん@ピンキー:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:myTSDW6T0
謎の忍者がレベル40ある可能性もある
有能有能アンド有能
134名無しさん@ピンキー:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:JxhFotRP0
事務やってただけで無双できてたスーパーウルザさんがいるから
実戦経験なくてもレベルあればきっと強い
135名無しさん@ピンキー:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:5ivuIDC/0
設定変更に伴ってランス1のクリアレベルが15ぐらいだったのが35ぐらいになるのかもね
それならLv30〜40のマリスを羽交い締めにしても違和感ない
136名無しさん@ピンキー:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:s7WRy2ey0
>>133
アフロ「か○みさん、起きてください、目を覚ましてください
   「だめですランス様、ぜんぜん起きそうにないです
137名無しさん@ピンキー:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:9c2kmgYM0
かなみ厨って何であんなに気持ち悪いんだろう
ブログでおっさんがああいうコメントをしてると思うとゾッとする
138名無しさん@ピンキー:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:8/Pnrvnx0
かなみ厨は全部TADAの自演
139名無しさん@ピンキー:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:ON3bpKNtO
ブログでゾッとするっつーとアリスソフトブログのコメント欄にたまに現れるやたらレイラ推しの人だな
スタッフに強いろうとするレベルなのはちょっと
140名無しさん@ピンキー:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:dB4AEB0F0
よし沖田のぞみ厨の俺は関係ないな
141名無しさん@ピンキー:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:myTSDW6T0
本当に関係なくてワロタ
142名無しさん@ピンキー:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:WOa8xZbkO
レイラは9でも登場するチルディの越えたい目標でもあるし上杉勢力の変わりにチルディ、レイラ、リックで色々なイベント書けそうだな
143名無しさん@ピンキー:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:i7CFP/rSO
かなみがかわいそうなキャラ一位らしいけど、そんなに酷いことされまくってるの?
当然、中出し凌辱輪姦レイプされまくって孕むぐらいしてるよね?
腕の一本や二本斬られてるよね?
死ぬより辛い目にあってるよね?
144名無しさん@ピンキー:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:2GeFwXNr0
されてない
なんちゃってかわいそうってのは何度も言われまくってる
145名無しさん@ピンキー:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:lSNL3X+X0
主要キャラだから認識される母数が多いんやろうな
マイナーキャラならもっと他にいくらでもいるけど
146名無しさん@ピンキー:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:2GeFwXNr0
>>145
いや認識されるとかじゃなくてただにわかが言ってるだけでしょ
リズナからして悲惨なのに
お前さんも比較対照がマイナーと出しててリズナとかが出てこない時点でにわかっぽいな
147名無しさん@ピンキー:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:Jqc1RxFE0
笑えない可哀想さにはみんな目を逸らすんだよな

いや、普通だとは思うけど
148名無しさん@ピンキー:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:Hlnc6qes0
目をそらしてるわけじゃないと思うけど
リズナなんてすぐ思い浮かぶし
ランクエだけでもEDで魔人とかもあるしなあ
149名無しさん@ピンキー:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:cApnnCo/0
>>127
マリスはエタヒクラスの実力者やしねぇ
23歳JK楽しみですなぁ
150名無しさん@ピンキー:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:SVZUpxCC0
>>143
輪姦レイプは昔あったけど
それ以降はさほど、鬼畜王くらいか
まあ鬼畜王はifあるから他にも悲惨なのは多いけど
出番とかはそういうのは優遇されてるからかわいそうで1位になったみたいな感じだろうな
リズナとか他キャラはモブ同然だったし
151名無しさん@ピンキー:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:FbnLaZbEO
ガチ不幸とかわいそうは違う
かなみちゃんは面子が毎回毎回潰されるかわいそうな子なんや
152名無しさん@ピンキー:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:WDNrETlP0
いや違うといわれても
TDAが言ってるならともかく
153名無しさん@ピンキー:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:lSNL3X+X0
昔からランスやってたら主要キャラとして、シィル、かなみ、マリア、志津香は他とは一線上な感じするけどなあ
5D以降のレギュラーキャラは認知度低く感じてしまう
だからといってリズナを主要キャラと認識する人をニワカとまでは言わないし、今となってはそれも当然だとは思うけどね
154名無しさん@ピンキー:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:WDNrETlP0
>>153
それはあるね
昔からやってる人の愛着としてその辺りは強いだろうな
155名無しさん@ピンキー:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:ZyttkvJe0
>>153
実際その4人ってマリア以外S武器が電卓キューブなのよね
マリアは自作だから無理だったってTADAが言ってたし
魔想さんのFR30イベントはマリアも一緒で運命の人の話だったし
156名無しさん@ピンキー:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:lSNL3X+X0
この4人は認知度高く感じてしまうんだよな
最近プレイし始めた人だとそうでもないのかもしれないけど、5Dが10年前だし仕方ないとは思うしニワカとか馬鹿にする気もないけどね

んで認知度高いこの4人の中で一番かわいそうなかなみの票数が多くなるのはまあわかんなくもないというか
そりゃ実際の所かなみより不幸なキャラは他にいくらでもいるけど、
こういう投票じゃわかりやすいかなみに票が集まって別に不自然でもないというか
157名無しさん@ピンキー:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:pDCP4DS00
かわいそう投票って不幸度を競う訳じゃなくて、
かわいそう属性を持つキャラでの人気投票に過ぎないんだから
かなみトップは妥当
158名無しさん@ピンキー:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:HqxNZKqQ0
4で初出のドレル氏は、ドレル氏はどうなの?

というのは置いといて
世界観が一気に固まった鬼畜王以前と以後登場で
レギュラー化したキャラクターの見えざる差ってあるよね
ガンジーみたいに別人になると別だけど
159名無しさん@ピンキー:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:6FOKed/z0
5D以降ではリズナ・マジック・ウルザ・謙信・香ちゃん
ここまでは主要キャラだと思う
ウルザがちょっと怪しいが能力高いからこれからも出るだろうし
後一応コパもかな
160名無しさん@ピンキー:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:ZyttkvJe0
魔想さんのクリロッドにかなみの首切り刀はシナリオに出たけど
シィルフィードはまだかな?
161名無しさん@ピンキー:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:SGpmrgqU0
魔想さんとかなみは相変わらず人気高かったしな
162名無しさん@ピンキー:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:RTbOkHDF0
>>159
そのラインナップでランクエだけ外す意味が分からない…

個人的に主要キャラというか、ランスの女って感じがするのは
シィル、かなみ、マリア、志津香、ぎりリズナまでかな
163名無しさん@ピンキー:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:VgsQ85nI0
フェリスはー?
164名無しさん@ピンキー:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:6FOKed/z0
>>162
モフスモフスとパステルリセット親子だろうな
外したというよりも失念していただけなんだけどw
165名無しさん@ピンキー:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:OclmUzEu0
> 外したというよりも失念していただけなんだけどw
余計酷いようなw
166名無しさん@ピンキー:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:lSNL3X+X0
主要って意味じゃクルックーとかも入ってくるんだろうけどプレイヤーからの愛着という意味じゃクエストキャラはまだ弱い感じするけどね
シナリオ上の重要度でいえばリアも姫枠として普通に入ってくるだろうし
167名無しさん@ピンキー:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:6FOKed/z0
シィルの代打としては割と良かったサチコは最初のランクエの後日談のせいで
なんだこいつはこれだけの奴かになったし
アルカネーゼはパッチが出る前は強かったが
その後は微妙になり、特に勝手に狂戦士発動でレベル差が開きやすい事で使いにくさが目立ちシナリオでも淡泊だった
イージスとアームズはキャラ被りして二人とも沈没した感じw
168名無しさん@ピンキー:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:lSNL3X+X0
サチコは最初に紹介されたキャラだし出番の多さや期待との落差って意味じゃまあわかんなくないけど、
アルカネーゼ、イージス、特にアームズは最初からそんな主要キャラになるとは思わなかったけどな

5D→リズナ、コパ 6→ウルザ、マジック 戦国→香姫、謙信、(五十六)
くらいの1作2〜3人な主要ヒロインの定石だとクルックーとパステル親子でまあバランスとれてんじゃね
169名無しさん@ピンキー:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:G3v+jO0q0
アームズは脇も脇だろう
でもアルカネーゼとイージスは最初から出てて並びも前にでっかく居るのに
出番少なかったな〜
170名無しさん@ピンキー:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:rbBFGOgx0
アームズは最後の方に出るし普通に脇役だろう

イージスはちょっと残念だった
出番少ない上に性能も微妙という
171名無しさん@ピンキー:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:FZiNYq/t0
うおっ紫ロング、かわいいじゃないの
172名無しさん@ピンキー:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:+yhEQeRjO
>>159
ウルザさんは一応6のメインヒロインなんだし・・・

何かもう今のランスは普通に凄い戦士になっちゃってるからね、名実共に
だから売り出し中の頃から一緒にいるかなみとか志津香はどうしても特別感があるよね
173名無しさん@ピンキー:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:Z92sVDyA0
名実ともにか
あんな城を構えて法王就任の式典にも呼ばれるあたり
活躍を隠しているので知名度は大したことないみたいな設定はそろそろ限界か
174名無しさん@ピンキー:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:PxnrSUho0
魔物戦争の人類側の旗印の役があるから次が最後かなーとか思ったけど
次世代勇者登場の伏線も撒かれてるんだよな
最後まで謎の黒の戦士でいっちゃうかもな
175名無しさん@ピンキー:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:bF2S6ywV0
織音さん俺の妹に出張してたのか
176名無しさん@ピンキー:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:FbnLaZbEO
アルカネーゼは狂戦士バグのおかげで女神を一撃で倒せるんだぞ!
勝子やバーナードでも出来るけど
177名無しさん@ピンキー:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:3sqwG01q0
世界の情勢を知る事が出来るレベルの奴らにとっては
歩く天災程度には認識されてるでしょうよ
178名無しさん@ピンキー:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:g50PwsiLP
>>177
でも人類側でその立場にいる連中って基本的にランスにほれ込んでるの多くね、ガンジーら含め
179名無しさん@ピンキー:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:sKqUpmvU0
>>175
馬鹿だよな。割れ厨のガキを増やしてるだけで業界から見れば害悪でしかないのに
180名無しさん@ピンキー:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:bF2S6ywV0
01体験版の女忍者ちゃんかわいいな
181名無しさん@ピンキー:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:FbnLaZbEO
とりあえずJAPANでは有名人確定じゃね
存在自体の情報統制はしてなさそうだし
各地の姫を脅迫レイプしてた件は隠蔽されてるだろうけど
182名無しさん@ピンキー:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:ZpQZyici0
どうなんだろうな、ランスのことをすごい剣士だって思って顔を覚えた庶民はゼスやJAPANにもいっぱいいるんだろうけど
トップが情報統制すればそこまでってことなのかな
183名無しさん@ピンキー:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:pDCP4DS00
>>181
戦国時代なら敗戦国の姫レイプなんて当然だし、わざわざ隠して無いんじゃない?
3Gもいつまでやってるんだと苦言をしても、レイプ自体には文句言っていなかったでしょ、確か
184名無しさん@ピンキー:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:4r/Y9tQr0
>>167
たまきん事件の時みたくいつリズナ厨がディスク粉砕するかひやひやしてたわ
185名無しさん@ピンキー:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:ljCtgrFHO
5D当初からあんな登場だったのにリズナ厨もなにもないだろ……
そんな考えが浮かぶのが気持ち悪いわ
186名無しさん@ピンキー:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:4r/Y9tQr0
糞ライター糞シナリオのランクエ無印もフルアニメーションopで予算使い果たして
肝心の本編がバグゲークソゲーってわけじゃなかったからな
そう考えるとここ最近のアリスは駄作続きでもマシな方やな
187名無しさん@ピンキー:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:0YZqhzVU0
>>182
写真撮られたわけじゃないだろうし、英雄としてみんなに迎えられたりしても
伝聞では容姿を正確に認識するには限界があるし美化もされていくだろうしで
時間がたてばランスを崩壊の際の英雄として認識する人も少なくなるんじゃない
188名無しさん@ピンキー:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:FbnLaZbEO
世間的にはCITYに城買ったやたら女侍らせてるコパンドン会長の愛人とかに思われてたりして
189名無しさん@ピンキー:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:+cxF7I6y0
アリスゲーのヒロインは輪姦されてナンボ、処女が奪えたらラッキーぐらいの感じだからリズナ非処女でも特に気にしてないな
5Dの直前が大悪司だったからそう感じるのかもしれないけど
190名無しさん@ピンキー:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:PxnrSUho0
コパ帝国での評価は実際ならず者で腫れ物扱いだったし
まあ各国上層部を除けば一般に伝わってる情報はこれなんだろうな
191名無しさん@ピンキー:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:IHp/8oPd0
192名無しさん@ピンキー:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:6wtO8kaB0
前は結構ヨイドレ擁護派がいたが、今はもういないんだな。
193名無しさん@ピンキー:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:4r/Y9tQr0
>>191
ちょお似てる売れそう(適当
194名無しさん@ピンキー:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:FZiNYq/t0
山本おばちゃん
195名無しさん@ピンキー:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:gStizUc20
>>192
自己主張しても叩かれるだけですし…
俺は8ランスも01ランスも好きだよ
196名無しさん@ピンキー:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:lSNL3X+X0
JAPANじゃ異人が異人が言われてたから一般人にも知名度はめっちゃ高いよな
ただ英雄視されてるかというとちょっと疑問か
名声は香姫にいってそう
197名無しさん@ピンキー:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:g50PwsiLP
信長が魔人って話は世間に伝わってるんだっけ
それ次第では香姫の名声が高まるのはいくらなんでも無茶感溢れる
それに異人の名声高まらず天志教が、って可能性もあるか
まぁ、JAPANから市民レベルでの情報流出少なそうだし
情報押さえる事情なくともランスの名声は仮にあったとしてもJAPANだけに留まってそう
198名無しさん@ピンキー:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:4r/Y9tQr0
355 : イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2012/07/22(日) NY:AN:NY.AN ID:+JSipS77
ヨイドレはちょっと下手なんだよな
日本語知らなすぎるというかね
例えば他のスタッフだと、とりとかイマームは語彙力やばすぎるでしょ

文章力だと
イマーム>とり>ヨイドレ

なのに、文学性だと
とり>>イマーム>ヨイドレ

となってしまう。
だから、今後もライター続けてくならアリスにこだわらずに別会社で修行して欲しい。
ニトロとかでやるといいんじゃないかな
199名無しさん@ピンキー:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:g50PwsiLP
こんな感じで叩かれても小説思い出すから擁護云々するだけ無駄というか
そもそも叩くこと自体がギャグというか
200名無しさん@ピンキー:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:lSNL3X+X0
世間的には織田の天志教弾圧は信長の乱心で、その信長を香姫の号令で討ったってことなってて、
織田のトップはあくまで香姫でランスの立場は客じゃないの
魔人のことは一般でどう語られてるかわかんないからなんともいえんが、JAPANを統一した名声は一般的には香姫のものだと思う
201名無しさん@ピンキー:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:g50PwsiLP
香姫に同情的な見方されるじゃないかな〜と思ってたんだよな
あと魔人についても倒す方法とセットで倒す個人の名声に繋がるような気がするし
確かに魔人のことは一般でどう語られてるかわからんからここで何を言ってもしょうがないんだけど
202名無しさん@ピンキー:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:Itva0lkb0
民草は詳しい内情なんて知らないだろうから、、
異人と手を組み、兄を殺して織田を乗っ取った恐るべき姦物
と香ちゃんが思われてる可能性が僅かに…
203名無しさん@ピンキー:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:Pt4kikiz0
その辺は情報操作しっかりやるだろ
204名無しさん@ピンキー:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:MhCas6Aq0
リーザスやゼスみたいに王政がしかれてるなら情報統制も出来るだろうけど、ちょっと前まで戦国だったJAPANでそれができるかね
205名無しさん@ピンキー:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:Pt4kikiz0
忍者がいるからむしろ優秀なんじゃないか?
206名無しさん@ピンキー:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:+cxF7I6y0
鈴女が一晩でやってくれたでござる
207名無しさん@ピンキー:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:Bu1jns1Y0
確かにとりは9と10にはぜひ参加してほしい
208名無しさん@ピンキー:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:6sFTyASt0
正眼大僧正が説明すれば、信者なんてイチコロよ
209名無しさん@ピンキー:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:PG9cXoSs0
JAPANキャラの魂は輪廻を外れて悪魔側に行ってしまうのかと思うと
天志教がいまだに健在な事にもやっとする

まあルドも大概だけど
210名無しさん@ピンキー:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:ztcZ3Ff10
私服のかなみ・・・ゴクリ
211名無しさん@ピンキー:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:6sFTyASt0
輪廻から解脱出来た者は、悟りを開いた聖人って扱いかもシレンぞ
なお聖人()の行き先は悪魔の世界なもよう
212名無しさん@ピンキー:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:Z92sVDyA0
かなみちゃんも二十歳か
わーい、ランスとお買いもの、嬉しいなー、るんるるん♪
う〜ん… ありだな
213名無しさん@ピンキー:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:0YZqhzVU0
>>209
大概って言うか一人の100年足らずで死んだ人間にしてみたらどっちも一緒だろ
どっちにしても初期化されるんだからよ
それにしてもJAPANの人口は世界の15分の1でそのほとんどが天志教
神々がなんで放置しているのかが疑問
流石に多すぎじゃないのか。解脱の儀ってあれ、基本的に全員にやるんだろ?
214名無しさん@ピンキー:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:Pt4kikiz0
死ぬ時にかけるみたいだから全部は無理かも

しかし幽霊や、闘神2の話になるが地獄でも人格はあった
つまりここで汚染とともに人格を消してる場合
悪魔の方に行ったら地獄がない
ラサウムに人格保ったまま吸収されて永遠に苦しむとかの可能性もあるんじゃ
悪魔的な結末だし
215名無しさん@ピンキー:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:ZpQZyici0
ラサウムはルドの子供みたいなもんで一応同じようなもんのはずだからそう考えると吸収前に浄化は必要なのかな
216名無しさん@ピンキー:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:Pt4kikiz0
それがさ、情報無かった頃は汚れてて効率悪いのをラサウムは使ってるのかと思ってたけど
悪魔は積極的に魂を汚そうとしてるんだよな
汚したら天使が回収したら嫌がるからかすめ取りやすいとも取れるが
子供作る時に汚れた魂が必要って事は汚れ自体が必要っぽいんだよな
カラーも汚れてたら悪魔になるわけだし
つまり完全汚染人間はラサウムにとって美味しいのかもしれない
217名無しさん@ピンキー:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:0YZqhzVU0
>>215
完全汚染されると浄化不可なのに悪魔は穢れた魂を回収することからして
悪魔は少なくとも鬼たちのやってるような浄化はやってないんじゃね

そういやランスの遺伝子は力を強めるって意味ではルドにとって
滅茶苦茶有益な遺伝子だけど、まあ、別にあいつそんなの特に気にしないよな
それを気にするなら全員のレベルをレベル神がMAXにするシステムに超神はするだろうし
218名無しさん@ピンキー:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:ztcZ3Ff10
体験版の酒場の娘ってモブのままなのか?
ビジュアルレベル上がりすぎだろ
219名無しさん@ピンキー:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:9UJ52Xac0
副団長Hってどうやったら見られるんだ?
上の方に書いてあったから色々彷徨ったけど全然わからん・・・
220名無しさん@ピンキー:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:CAf1L2L20
>>56のアイテムは手に入れた?
それ持って話すだけ

ああ、Hといっても本番じゃないよ
221名無しさん@ピンキー:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:9UJ52Xac0
山烈250年がキーだったのか
剣3つ盾3つにオメガなんたらで持ち物埋まってたから捨てちゃってたわ…
まぁその後オメガなんたらを使って効能を知ったらブチ切れそうになったがなw
222名無しさん@ピンキー:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:h9+z7yAf0
ああ葡萄酒渡す時に選択肢出るのか…
223名無しさん@ピンキー:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:CAf1L2L20
そういえば、オメガなんたらで思い出したけど、なんでブリティッシュの足元に
ランスも言ってた黄金の像埋まってなかったんだろう
日光たちに会ったのが先で、最後の1個をそこで渡しちゃったのか?

本当は黄金の像が埋まっているから、もう無いって言ってたかもだけど
224名無しさん@ピンキー:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:dD52wrA90
黄金像の設定自体どうなってるかも分からんけど
「もう無い」の言い方はちょっと含みをもたせてるように思った
225名無しさん@ピンキー:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:qh0GpGA30
「もう、何もないよ。無いったら無いよ」
この「もう」は「薬の他にはもう無いよ」だろ
226名無しさん@ピンキー:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:HYSAVnQz0
何か体験版でやってたことない?

盗賊団の副隊長とやれないの?
227名無しさん@ピンキー:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:j2wGKDFg0
?
228名無しさん@ピンキー:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:HYSAVnQz0
>>227
体験版で出来ること、盗賊団副隊長と何かイベント無い?
229名無しさん@ピンキー:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:FnUnWO5/0
ちょっと上のほうのレス読んでみなさい
230名無しさん@ピンキー:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:2j6t9wOX0
01のダメ入れられた時の絵が辛いさんAAに見えてくる……
231名無しさん@ピンキー:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:P/e8Dtx60
ランス01だけじゃランス9への俺の昂ぶりを収められない予感
232名無しさん@ピンキー:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:3nU0jciM0
01パッケ内に9のちらしとか入ってたらうれC
233名無しさん@ピンキー:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:vpojlMG20
デモムービーとかついてたら、絶頂もの
234名無しさん@ピンキー:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:rqdEvAhi0
デモムービーとか不吉すぎる
館2010についてきた大帝国のムービーに
すげえわくわくしたんだぞ
235名無しさん@ピンキー:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:3nU0jciM0
そういうのは言い出したらキリがない
無いだろうけどムービー入ってたらやっぱワクワクするよ
236名無しさん@ピンキー:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:gD76PN/w0
大帝国だけで何が不吉なものか
確かあと半年とちょいくらいで9が出るのか、はやいもんだなあ
237名無しさん@ピンキー:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:r/xGlXjd0
楽しみ半面、どうせ延期だろと達観してる自分がいる
238名無しさん@ピンキー:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:dD52wrA90
まぁ、延期はねぇ…
239名無しさん@ピンキー:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:HYSAVnQz0
副隊長とのイベントって、酒を渡したあとに倉庫に3回いけばイベントがあるって認識でいいの?
240名無しさん@ピンキー:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:NOTdoaOXP
イベントとか関係なく倉庫に三回行けば酒が手に入るからそれ渡せばいいだけ
241名無しさん@ピンキー:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:Q9Jkb6ci0
結構とりのテキスト好きな人多いんだな
自分も嫌いじゃないが
5Dからランスシリーズ入ったもんで、続けて6やった時は違和感半端なかったわ、懐かしい
個人的にはもう一度TADAランスを見てみたいから少人数でミニランス作ってほしい
242名無しさん@ピンキー:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:fNe8nK7F0
正史ランスのLP3年は未発表のままにしておくんだろうか
243名無しさん@ピンキー:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:aiVtl+eU0
俺は交代大歓迎だった
244名無しさん@ピンキー:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:z0i4L28J0
6は別によかった
戦国は所々引いた
翻訳に徹さず本人の趣味混ぜると痛くなるの周りも分かってたと思うんだけどなあ
245名無しさん@ピンキー:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:wMbcOGBk0
6のが好きだったけど戦国も別に悪くなかったよ
ただしタクガは許さない
246名無しさん@ピンキー:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:2nBdqGfX0
なんでタクガを許さないんだよ!


俺も好きじゃないけどw
247名無しさん@ピンキー:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:+QY6Vl/Q0
タクガは浮いてたな
248名無しさん@ピンキー:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:rqdEvAhi0
毎度毎度始まる死国・タクガイベントがなければ本格的に空気として許せたかもしれん
249名無しさん@ピンキー:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:OSd+DV//0
ワキガメンバー使ったことないわ
250名無しさん@ピンキー:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:dD52wrA90
貴重なふたなり枠だというのに・・・
251名無しさん@ピンキー:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:5VoQYA2j0
タクガ勢は使うに微妙だよなぁ
タクガ以外の勢力の連中はなんだかんだで色々光るところがあるのにこいつらときたら
252名無しさん@ピンキー:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:+QY6Vl/Q0
「怖い夢」これとりがネタ出したんだけど
鬼畜王のは問題ないけど戦国のは気持ち悪い
戦国のもとりが書いてて、自分の趣味を抑えられなくなってきてたのなら
俺にとってはライター変更は妥当だ
253名無しさん@ピンキー:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:SIGWu1Xd0
ランスシリーズキャラの中で昇竜拳やったら絵になるキャラはいますか?
あと飛び込みはしますか?
254名無しさん@ピンキー:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:r/xGlXjd0
記憶違いかもしれんが、4.2でガキ相手にランスが昇竜拳かましてなかったけ
255名無しさん@ピンキー:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:U655rDpv0
>>254
サマーソルトの方が印象的だったな
あのあとに、ガキは死んだらしいけど

盗賊娘のイベントみれたで
256名無しさん@ピンキー:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:U655rDpv0
>>218
パルプテンクスは、1の方でもイベントはあったと思うけどね
モブっていうのは、名前とか設定できてないものに使う
257名無しさん@ピンキー:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:U655rDpv0
それにしても、01と1のパルプテンクスぜんぜん違うね

確かあちらはもうやられてるはず、
性行為しても結構明るい、そして逃げ足に自慢があるとか言ってそのまま洞窟から一人で逃亡

明るいキャラなのに、何かおとなしいキャラに改変されてるね、改悪?
258名無しさん@ピンキー:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:ioh924KA0
正史だとオロチ倒してるんだっけ
続編で名取さん使いたいなー無理かなー
259名無しさん@ピンキー:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:U655rDpv0
そういや、ランス・クエストだとヒカリ・ミブランて非処女だよね

物語上の拷問で処女は奪われてるっぽいけど、どうかな
260名無しさん@ピンキー:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:ILF/hC9D0
age豚の書き込みはどれもひと味違うな
261名無しさん@ピンキー:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:5GKYpsaT0
アイ・コムw
どんだけ昔のマニアックな設定憶えてんだよ
TADAさんの記憶力からしたら、まさに奇跡
262名無しさん@ピンキー:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:vbwI86bcO
ちろくだろ

ぶちょが覚えてるはずがない
263名無しさん@ピンキー:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:5GKYpsaT0
まあな
ぷりんが美少女アルバム辺りの資料を取っておいたか、ちろくが当時の人間に聞いて調べたかだろうな
264名無しさん@ピンキー:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:qrkL4mYk0
対人選択の目口手足とかめんどくさすぎワロタwww
せめて目口の2つに絞れよ・・
265名無しさん@ピンキー:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:fRIzSt20O
アドベンチャーゲームは正確以外の選択肢選んで反応を楽しむゲームな気が
266名無しさん@ピンキー:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:3EtJ0azB0
仕方ないんだけど、今時、総当たりADVってだけで面倒に感じる
あと、キーボードで選択肢選べないのも面倒
267名無しさん@ピンキー:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:qrkL4mYk0
行く先々でいちいち目口手足の選択とかイライラするだけのゲーム時間水増し乙
こんなん我慢できるのレトロなジジイゲーマーぐらいだろww
父親が遊んだかもしれないエロゲー()とかいう寒いセンスといい
268名無しさん@ピンキー:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:UqY2c5Tk0
こうなることがわかってたからTADAは体験版出したんだろうね
少しは成長したな
269名無しさん@ピンキー:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:QunltYIt0
だな
体験版でワクワクするやつは買えばいいし、めんどくせって思うなら9待ったほうが賢い
270名無しさん@ピンキー:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:pbUes1O20
総当たりADVはキーボードのテンキーだけで選択できる仕様にはして欲しいよね
271名無しさん@ピンキー:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:fRIzSt20O
タッチパネル対応なんじゃなかったっけ
Win8でタッチパネルモニター持ちorタッチパネルのノート持ちとかならやりやすいのかも
性的な攻撃は当然自分のハイパー兵器でタッチだ
272名無しさん@ピンキー:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:EHaKw7Vf0
冷静だなぁ
273名無しさん@ピンキー:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:Rp4IGkuE0
>>271
タッチパネル「やめてください、死んでしまいます」
274名無しさん@ピンキー:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:9acSaRM20
>>347
だからコンビニアイスケースにしろソース容器にしろ
ただ営業妨害したいだけならその辺の浮浪者に¥つかませて突撃させりゃいいの
別にわざわざ身分将来あるやつ使うわけないんだって
単に頭のゆるい馬鹿がはしゃいでるだけでそれだけだからこそ対応が厄介なんだよ
275名無しさん@ピンキー:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:fRIzSt20O
ランス君はコンビニのアイスケースに入ってる奴を斬り殺した後自分で入って楽しみそう
276名無しさん@ピンキー:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:S01o+PdjP
ランス君ならきっと女の子連れてきてアイスケースセックスしてくれる
277名無しさん@ピンキー:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:MT4g/cdb0
それなら鬼畜王でルート相手にやってるぞw
278名無しさん@ピンキー:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:xSNfp3T70
Amazonで予約するか・・・
謎の忍者てなんやねん。見当もつかんわ
279名無しさん@ピンキー:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:TNDwa/Di0
げっちゅ屋で公開されてるサンプルのハメ撮りCGってミリー?
280名無しさん@ピンキー:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:S01o+PdjP
雑誌類買ってないから見てなかったんだけどマリスのサンプルCGとかもげっちゅ屋でてたんだな
ハメ撮りは1やったことないしCGに眼帯ないしで俺はしらんが
281名無しさん@ピンキー:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:vum6usjY0
>>279
体験版の最後にも出てたけど
ミリーじゃないと思うぞ、髪的に
282名無しさん@ピンキー:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:TNDwa/Di0
>>281
体験版に出てるの全然気付かなかった…早速確かめてみたけど確かにミリーじゃないみたいね
情報ありがとう。
283名無しさん@ピンキー:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:ujNNKmpu0
あれアリスちゃんとエロ絵が同じ絵面に入ってるのがなんか変な気分になってしまった
284名無しさん@ピンキー:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:swYpHF7t0
元のままだとしたらミリーかなみマリス葉月奈美さんウィリスは普通にやれないんだよな
一見さんが確実にキレるレベル
285名無しさん@ピンキー:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:vum6usjY0
>>282
一応、立ち絵で見えない背中だけ伸ばしてるって可能性はあるんだけどね
286名無しさん@ピンキー:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:vum6usjY0
>>284
葉月も
情報屋は・・・今回無理だな
287名無しさん@ピンキー:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:fRIzSt20O
>>283
アリスちゃんはランス達が何してるか常に見てるよ
ナニしてる時も
288名無しさん@ピンキー:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:SaUBjvkJO
>>278
全く見当つかなみな
289名無しさん@ピンキー:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:7CcWLttm0
>>285
体験版で見るとセリフ付きでキャラ名出てて
「エンエン・アーヘル」ってキャラぽい
290名無しさん@ピンキー:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:vum6usjY0
お、ホントだ、やはり別キャラだな
どこで入るんだろう
291名無しさん@ピンキー:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:fRIzSt20O
えんえん泣いて結局アヘるのか
292名無しさん@ピンキー:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:Q9/Hu0/00
きゃんきゃん出てないんだっけ
フィッスネかわいいッスね
293名無しさん@ピンキー:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:U655rDpv0
マリスのCG見せてって無理?
294名無しさん@ピンキー:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:7CcWLttm0
>>293
ランス01 げっちゅ

でぐぐれば見れるぞい
295名無しさん@ピンキー:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:U655rDpv0
>>294
getchu.comにあったのね、気付かなかった

01も随分とシステム作り替えたね、クリックオートから
296名無しさん@ピンキー:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:l5MngFZ+0
今さらながら魚介もいいね
ロリっぽくてかわいい
297名無しさん@ピンキー:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:mzkuVEWE0
女キャラばかりに目が行くけど、男キャラもうまいこと描き分けられてる気がする
298名無しさん@ピンキー:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:axDz9zkc0
>>294
がはは、グッドだ!
299名無しさん@ピンキー:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:6jBEoJh80
奈美さんが良すぎてこれはモブにしかなれないわって感じだ
ランスは癖の強いのがレギュラーの基本だからな
もしくは正当派は大体レイプされたりする
300名無しさん@ピンキー:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:MuR0/GKq0
ピクシーフォックスの上にいるのはフィッスネかな

ひつじ小屋見てみたけど女の子モンスターは
フィールドリンクスとプールポニーってのが馴染みないな
301名無しさん@ピンキー:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:PEMjuCDBO
プールポニーはTADAさんのちょうぜつ画力が遺憾無く発揮されていたな
302名無しさん@ピンキー:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:1Tx8jAEJ0
こんごはギガントじゃなかったのか
303名無しさん@ピンキー:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:1Tx8jAEJ0
こんごはギガントじゃなかったのか
304名無しさん@ピンキー:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:3pwCFpbR0
>>256
確かにモブじゃなかったわ
モブは謎の忍者さんだった
305名無しさん@ピンキー:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:hN7i0ik40
6の令嬢フアノンとか戦国の明石の未亡人とかはモブキャラと思ってる
01のパルプテンクスは一応立ち絵あるしユニークキャラって認識
306名無しさん@ピンキー:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:7afZEbpd0
9は戦国みたくヘルマンキャラをいっぱい出すだろうけど
結局次作10に出れるのは少数精鋭だから大半は短い命
307名無しさん@ピンキー:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:dI6OapNq0
てす
308名無しさん@ピンキー:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:uFJQleeX0
6やってるけど女の子モンスターの捕獲だる過ぎてだれてきた・・・
もういっそ戦国に進んでしまうか悩む
309名無しさん@ピンキー:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:PEMjuCDBO
>>308
そんなダルかったっけ、アレ
タマネギは溜め無しで出来るけど弱いんでランス君で捕獲した方がいいぞ
あとリズナの手加減攻撃が便利
310名無しさん@ピンキー:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:axDz9zkc0
>>308
女の子モンスターは全部後回しでおーけ
311名無しさん@ピンキー:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:uFJQleeX0
未捕獲のモンスターと遭遇するまで粘りたくてもsp切で度々帰還したくちゃならないから・・・
ストーリーで捕れるのは獲っとけばよかった
312名無しさん@ピンキー:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:s3k5z0XW0
ストーリー中に獲っておく方が最終的には楽だな
313名無しさん@ピンキー:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:zlOKbPPs0
後で捕獲作戦で2年間積んでる
314名無しさん@ピンキー:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:l5MngFZ+0
邪道だけど捕獲くらいだったらセーブデータ突っ込めばいいんじゃないかな
315名無しさん@ピンキー:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:PEMjuCDBO
女の子刑務所は効率悪いよね
雷太鼓なんかはカミーラ前の赤球かカカロ戦以外だとめんどくさいし
316名無しさん@ピンキー:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:adrnoOwo0
新しい女の子モンスターに会うたびに捕獲が一番楽だと思う
後からやろうとすると、どいつ捕獲していないか忘れるし
刑務所は狙ったのが出なくてダルイ
317名無しさん@ピンキー:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:hXPWrdKh0
タマネギ痺れが使えるから普通に配置してたなぁ…
カロと二人でしびしび焦らしプレイ
318名無しさん@ピンキー:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:zlOKbPPs0
>>316
そうそう、CGが埋まってる状態だとどの女の子モンスターが捕獲してないか忘れる
319名無しさん@ピンキー:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:xvSca5zL0
確か、確認できる方法なかったっけ
6なんてもう何年もプレイしてないから忘れたけど
タマネギと会話だっけ、なんかその辺で
320名無しさん@ピンキー:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:KA4bpCgl0
パッチ当てたら確認できたような気も
うわ、本気で忘れてるわ
321名無しさん@ピンキー:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:kqgGRLSZ0
セヤダタラの条件が女の子Mコンプだっけ
322名無しさん@ピンキー:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:hK+Bx2RoO
>>321
うむ
ぶっちゃけハニーキング前のハニワを割るためだけの機械だよね
後はアベルト前の連戦でもわりと使えるか
323名無しさん@ピンキー:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:V2wkqVJC0
というか、パルプテンクスが結構変わったね
324名無しさん@ピンキー:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:YzQJ6ZcE0
今から体験版やろうって思うんだけどどんな感じですか
325名無しさん@ピンキー:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:yXYEsiB80
バカなの?
326名無しさん@ピンキー:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:EMmHjQcT0
>>319
あるよ
タマネギ選択すればいいだけ
つか苦労した記憶が無いんだが
327名無しさん@ピンキー:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:fu100BM+0
誰の調教シーンだったか忘れたけど、タマネギの手下で「手練の童貞」とかいうのが出てきて吹いた
328名無しさん@ピンキー:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:0nGNEFyyO
そういやサワーのライバル設定の女の子モンスター敵として出てこないな
329名無しさん@ピンキー:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:AdNDYQcR0
>>327
入れるまでは童貞だからな
330名無しさん@ピンキー:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:WFvJ8LrH0
モンスター捕獲は自動回復持ってる奴がかなり面倒なんだよな
カロとリズナとタマネギで頑張ってた記憶
331名無しさん@ピンキー:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:hK+Bx2RoO
確か捕獲はレベルで補正かかるからタマネギは廃棄迷宮行きまくらないと途中から残念な捕獲率じゃなかったっけ
332名無しさん@ピンキー:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:/ZflJ5N00
タマネギに限らず全員レベル50以上にした俺は少数派なのか
333名無しさん@ピンキー:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:/BGZS+7d0
手練の童貞キタコレ
334名無しさん@ピンキー:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:PN/29+OK0
>>332
全員レベル51以上にはしたよ。
ランス6でのレベルは51以上が普通。

ちなみにロッキーはレベル49の上限で「ロッキー3」を起こし、レベル64まで上げよう。
335名無しさん@ピンキー:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:kqgGRLSZ0
エロゲの童貞主人公ってかなり高い確率で手練れだよね
336名無しさん@ピンキー:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:e6yrJ4Pc0
処女もなw
337名無しさん@ピンキー:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:/ZflJ5N00
>>334
ロッキーはもちろん64にしたけどタマネギは50までじゃないの
女はエロで2上がるから51に出来るだけで
バーナードはいかなご使えば52だけど
338名無しさん@ピンキー:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:hK+Bx2RoO
タマネギタマネギタマネギ
339名無しさん@ピンキー:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:svtgY4l30
アナルにいれても童貞なんだろうか
340名無しさん@ピンキー:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:U+Qe8VVT0
アナルも処女穴
341名無しさん@ピンキー:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:JvupsMyY0
セルさんはどうなる
342名無しさん@ピンキー:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:qHsd9Ylq0
セルさんの再生能力なめんな
343名無しさん@ピンキー:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:DDaP1tRm0
「なーーーんちゃってぇ……どうした、笑えよベジータ」
344名無しさん@ピンキー:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:bP2Yq+b80
法王とアナ姉妹なシスター、セル・カーチゴルフ
345名無しさん@ピンキー:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:AdNDYQcR0
そういやそういうことになったんだったな
346名無しさん@ピンキー:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:e6yrJ4Pc0
それだとランスを掘ったみたいじゃないかw
347名無しさん@ピンキー:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:addt2jjI0
セルさんこれからも前は絶対使わせない宣言しちゃったもんだから
なんか出てきてもなんだかなって気がする・・
348名無しさん@ピンキー:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:xvSca5zL0
鬼畜王で心行くまで前使わせてくれたんだから勘弁してやれよ
349名無しさん@ピンキー:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:TGyr9/jd0
むしろ後ろはあるってことなんだから後ろスキーにはたまらんわ
350名無しさん@ピンキー:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:kqgGRLSZ0
俺も処女なのに尻穴はヤりまくってるキャラは興奮する
シスターってのもエロポイント高い
351名無しさん@ピンキー:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:EMmHjQcT0
尻穴で童貞喪失小学生のコピペあったよな
確か半童貞のプリンスだかなんだかのアダ名になったやつ
352名無しさん@ピンキー:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:qs4PVdek0
まず、出番があるかが怪しい
対して人気がないうえに、カオスがらみはカフェ
AL絡みはクルックーと物語上の役割まで奪われた
353名無しさん@ピンキー:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:hK+Bx2RoO
ガチシリアス化するであろう9や10の前の最後のお気楽なランクエやマグナムで出れなかったロゼさんはもう出番ナシなんだろうか
クルックーやアムちゃんやミー君と絡んだら面白そうなんだけどなぁ
何気にフェリスより高階級の悪魔使役出来るから実は結構強そうだし
354名無しさん@ピンキー:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:QLVJiwWA0
公式予約って今でも前日発送ってありますです?
355名無しさん@ピンキー:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:9OyZiYEj0
あるよ
俺は26日の20-21時で予約した
356名無しさん@ピンキー:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:R85d6hEd0
>>332
私はジークまで倒した

むちゃくちゃモード、クリアしてないのにレベル上げて、制御不能になったんでやめた
357名無しさん@ピンキー:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:R85d6hEd0
ジークじゃなくて、アルベルトだった
358名無しさん@ピンキー:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:Asu5IapJ0
アルベルトじゃなくて、アベルトだった
359名無しさん@ピンキー:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:Vsyj48VmO
ゼス崩壊は面白かったなぁ
いちいち好感度カンストにして進んでたから魔想さんとサーナキアのイベント取り逃した覚えが
360名無しさん@ピンキー:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:CznDJbJ80
エロポピンズとちっちゃい子の組み合わせは本当に絵になる
次は9登場確定のチルディちゃんをですね・・・ウヒヒヒヒ!
361名無しさん@ピンキー:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:m1Rurqhq0
おっぱい大好きポピンズはもっとがんばるべきだった
362名無しさん@ピンキー:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:5N8HF36Z0
ポピンズといえば地下住まい
地下といえば地下帝国ブハード
01リメイクだけじゃなくランス空白の20歳もつけてくれればよかった
むしろ空白の20歳ソフト化のオマケに01リメイクが付いてくる方がよかた
363名無しさん@ピンキー:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:QLVJiwWA0
>>355
それは朗報ありがとう

ああどうしよ
もう一日悩めるよね
明日決める
364名無しさん@ピンキー:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:3V8FJ2DR0
30日の十時までだっけか
365名無しさん@ピンキー:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:G11AC2WC0
あー、迷う
どうしよどうしよ
366名無しさん@ピンキー:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:FLozC9oR0
買うかどうかを迷ってる状況で買うを選んで後悔するのは風俗だけだ
367名無しさん@ピンキー:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:5vKnXSGJ0
値段が値段だけに迷うんだよなー
九月は出費多いから余計に・・・
368名無しさん@ピンキー:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:kaPa4UyV0
初回ロットアップ!
限定特典!
謎の忍者!
369名無しさん@ピンキー:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:3V8FJ2DR0
尼ならもうちょい大丈夫だろうな
370名無しさん@ピンキー:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:CcZFFFz+0
ランス10とかciv5みたいな感じで出してくれたら一生遊べるのに
371名無しさん@ピンキー:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:PN84er570
スカイリムとかGTAみたいなオープンワールド系を…
ランスになりきって男キャラざくーっずばーっして女の子ゲット楽しいれす
372名無しさん@ピンキー:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:Asu5IapJ0
そしてヤンキーに嬲られるんですね
373名無しさん@ピンキー:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:eCadvjhE0
謎の忍者コースター欲しいから尼にするわ
374名無しさん@ピンキー:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:RPEd/HcS0
よく考えたら01の見所って新登場のメナドしかないし
別に買う必要までないかな

お前らは買ってしっかり情報出せよ
375名無しさん@ピンキー:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:WWFMG7zt0
1のかなみちゃんやリアのエロってどんな感じだったん?
376名無しさん@ピンキー:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:OADNT/kf0
1にかなみのエロはないよ
377名無しさん@ピンキー:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:jPShhyJR0
指四本までで主人の情報をだだ漏らすかなみちゃんマジかなみちゃん
378名無しさん@ピンキー:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:X9on8XS90
新品購入かヤフオク中古待ちか、迷ったがポチった
ちと高い気もするが、まあランスシリーズは完結迄続いて欲しいのでお布施だと思って買う
379名無しさん@ピンキー:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:qoN9pEac0
>>370
鬼畜王ランスや戦国ランスを見る限り、それはないかと
380名無しさん@ピンキー:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:42BKR5cV0
ランス5Dついに完全に売り切れたね
ロットアップ後、すぐに買っておいてよかった
パッケのリズナ可愛いし
381名無しさん@ピンキー:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:tuF2SoNKi
5D売り切れたのか・・・
買おう買おうと思って先延ばしにしてたら・・・
382名無しさん@ピンキー:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:VC/98aaMP
まだ店頭在庫はあるだろ
383名無しさん@ピンキー:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:P2GX66Wg0
数年前の作品だから店頭でも取り寄せ品になってるようなとこがほとんどじゃね
有名どこの通販いくつか検索してみたけど新品は一店しか見つけられなかった

中古はいくつかヒットするけど
実はロットアップ情報出たときに、中古って今いくらくらいなん?ってちょろっと調べてたんだけどw
780〜980くらいだったのが今は980〜1200くらいに気持ち値上がってるね
384名無しさん@ピンキー:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:uij095tD0
>>381
何年先延ばしにし続けてきたんだよw もう10年以上前のソフトだぞww
385名無しさん@ピンキー:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:xjnU0I5TO
どじっ子忍者かなみちゃんがちょっとかっこいい。
386名無しさん@ピンキー:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:yvqJOwjk0
配布フリーまだー?
387名無しさん@ピンキー:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:O6vW5aqu0
DL販売だろうな
388名無しさん@ピンキー:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:5e5AdC2G0
謎忍者で決まりだよな
389名無しさん@ピンキー:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:6QPM93bd0
謎忍者の子が一番かわいい
390名無しさん@ピンキー:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:iti5RQG2O
ぼくは奈美さん!
391名無しさん@ピンキー:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:QZgG09UJ0
謎の忍者や街のレベル屋は無理かもしれないけど
01で本番無しだった連中はどのぐらい出来るようになるんだろう?

01の時と差異が無いって可能性もあるが
392名無しさん@ピンキー:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:jPShhyJR0
体験版に出てきたキャラと軒並みやれないってのは明後日の方向に新しいな・・・というか古いのか
393名無しさん@ピンキー:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:Hn6Gpji8O
リメイクだからだろ
というか、今後のストーリーに絡むかなみ以外は改変あるかもね
394名無しさん@ピンキー:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:QkNfKuaT0
体験版の時点で女の子一人消えてるしな
改変はあるだろう
395名無しさん@ピンキー:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:muz4bAMe0
マリスともヤレてるみたいだしかなみ以外は大丈夫だろう
396名無しさん@ピンキー:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:QZgG09UJ0
>>394
ラッキーナンバーが14のキャラだっけ?
397名無しさん@ピンキー:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:RPsNk+Lz0
かなみも選択肢によっては……って風にしときゃ問題ないのでは
398名無しさん@ピンキー:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:Oi+NJkr60
かなみは犯せるけど、犯したらリアに逃げられてゲームオーバーとかにすれば行ける
399名無しさん@ピンキー:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:nbIH7BFc0
なんか、「1ではやれません」って部分を尊重しそうな気はする
ぶちょ直々じゃない分原作を重視しそうなイメージ
400名無しさん@ピンキー:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:A7wiEXne0
闘神2思い出したわ >選択肢によっては
401名無しさん@ピンキー:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:JDDSXINC0
ちろく、魚介にぶちょって書いてあるしぶちょ関わってね?
システム・設定監修(ぼけ防止)→ちろく、絵→魚介、テキスト、シナリオ→ぶちょ
ってことかと思ってた
402名無しさん@ピンキー:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:jd4krEIq0
そりゃ関わってるだろうな
直接01の制作はしてないつっても、ランスの今後の話に関わる部分はTADAの了承はいるはず
かなみちゃんの処女にしてもメナド一人出すにしても勝手にやられちゃ困るだろうし
403名無しさん@ピンキー:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:3999D3bG0
そうだ謎の忍者とはアナルで!



……普通にやっちゃうより齟齬が出るな
404名無しさん@ピンキー:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:JDDSXINC0
>>402
ああいや、むかあし昔から散々1のリメイクは自分でやりたい、やりたいって言い続けてたから
直接指揮してるのかと思ってた
最近ブログ除いてなかったから分からないんだが、直接01の制作に関わってないっていったのかな
405名無しさん@ピンキー:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:cpkHmg2t0
なんかおれも普通に>>401だと思ってたわ
HPだと魚介ちろくぶちょだけだし
ちろくとぶちょが手分けして書いてんじゃねーの?
406名無しさん@ピンキー:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:ErSrlhUz0
やはり、マリスがラスボスか。
バリアと神聖分解液使ってきて怖そうだな。
407名無しさん@ピンキー:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:TCMQD4yI0
予約するか迷ったまま29日に寝ちまってそのまま仕事行ったから諦めてたが
公式在庫あるのな。9への期待も込みで予約完了。
408名無しさん@ピンキー:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:8t71+vDn0
魚介ってなんて読むんだ?
ぎょかい?
ぎょすけ?
409名無しさん@ピンキー:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:96EQC4aC0
魚介って小野妹子だったのか
410名無しさん@ピンキー:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:wIp9KG200
ぎょっぎょー!
411名無しさん@ピンキー:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:WnXkcelV0
うおすけだろ
412名無しさん@ピンキー:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:AX2PssWH0
さかなかい?
413名無しさん@ピンキー:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:34EsfKWO0
魚介みたいな器用な奴は会社的にありがたそうだわ
奈良県絵みたいなのは真似るの難しそうだが
414名無しさん@ピンキー:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:jd4krEIq0
全体的に織音っぽく描いてるけどシィルが炎の矢撃ってるCGは魚介本来の絵っぽい
415名無しさん@ピンキー:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:D5J0phpxP
とりあえず9でお試しに女Mを全種類エロCG描かせてみるんだ
416名無しさん@ピンキー:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:OavTanxe0
GALZOO2はよ
417名無しさん@ピンキー:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:9g1VPq250
バトルシステムは戦国ランスみたいにしてほしい

あれが一番面白かった
418名無しさん@ピンキー:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:JDDSXINC0
戦国ランスをやっていればいいんじゃないかな
419名無しさん@ピンキー:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:Y8LxaH1e0
絵も戦国が一番好きだった

ちょっと引っ張り出してやってこよう
420名無しさん@ピンキー:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:DdSORgEv0
戦国のランスの基本立ち絵の不敵な顔は結構好きだわ
421名無しさん@ピンキー:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:6aAJlt/j0
でもランスの性格や言動は7が一番気持ち悪かった覚えがあるなぁ
422名無しさん@ピンキー:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:+DsNPbv60
6→7のランスの性格の変化はかなり大きかったな
6辺りではまだ見られていた即断即決の冷静な容赦無さみたいなのは7でほぼ完全に消滅した気がする
423名無しさん@ピンキー:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:4rx8FWAR0
絵柄は8で退化したよな
手抜きというか
424名無しさん@ピンキー:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:1xI4FjN70
>>422
戦国はSLGで王様ポジなので、いろんなキャラにランスから絡まなきゃならんし
選択権がプレイヤーの側にあるってのもあるだろうし
という縛りがあるってのもあるかなーとか思う
いま思えば、鬼畜王でのランスも妙に面倒見が良かったりとかしたなあ
425名無しさん@ピンキー:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:akwdYOj80
9はギャルズーのシステムでいい。
426名無しさん@ピンキー:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:XfRrVNac0
体験版やってないけど1の戦闘めんどくさそう
427名無しさん@ピンキー:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:JDDSXINC0
>>423
手抜きじゃあないだろ、等身低いのを手抜きだと感じるのか
手抜きじゃなくて単に織音が等身下げた絵を描き切れなかっただけ、技量の問題だろ
428名無しさん@ピンキー:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:uzsNWQrC0
元々は3Dポリゴンに合わせて小さくしたんだっけ
429名無しさん@ピンキー:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:6aAJlt/j0
SDキャラは得意なんだけどね
430名無しさん@ピンキー:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:JDDSXINC0
>>428
ぶちょが今回は規模が小さい話だから可愛い等身でって指示したんじゃなかったっけ
とりあえずぶちょの指示だったのは覚えてる
431名無しさん@ピンキー:2013/09/01(日) 00:01:16.82 ID:D5J0phpxP
9の絵はちゃんと闘神高くなってるよな
432名無しさん@ピンキー:2013/09/01(日) 00:42:30.27 ID:Glbr5mcy0
9は闘神出てくるかな
聖魔教団関連好きだし絡めまくってほしい
433名無しさん@ピンキー:2013/09/01(日) 01:05:35.79 ID:jmBp4Lzr0
>>427
余計ダメじゃん
434名無しさん@ピンキー:2013/09/01(日) 01:06:32.46 ID:EMAokttu0
>>433
ダメじゃないって誰が言った?
435名無しさん@ピンキー:2013/09/01(日) 01:11:12.83 ID:QoLuIZI/0
フリーク(とついでにイオ)出てくるし、9でレッドアイと闘神関係終わらせちゃうんじゃないか
9のラスボス……には格が不足してるなぁ
436名無しさん@ピンキー:2013/09/01(日) 01:49:00.96 ID:uy81ZFno0
達磨やアベルトより大物だから構わない。
ユプシロンと同格クラス?の闘神に、魔法レベル3の魔人がとりついたんだから、強さは問題ないし、
性格はある程度変わらざるをえないだろ。メイクドラマってネタは古すぎる。
437名無しさん@ピンキー:2013/09/01(日) 02:34:46.88 ID:yCDy6BkG0
アベルトやアムみたいに鬼畜王でネタ出ししてない新キャラがラスボスかも
聖魔教団絡みで何か出る予感…
438名無しさん@ピンキー:2013/09/01(日) 06:07:23.36 ID:EMAokttu0
もうルーン生きててラスボスでいいんじゃないか(適当
439名無しさん@ピンキー:2013/09/01(日) 06:12:18.69 ID:nAjFDb1D0
バイアールも上手くやれば、兵器などでラスボスできそうだ
440名無しさん@ピンキー:2013/09/01(日) 06:33:39.99 ID:nAjFDb1D0
そういやオールハウンドはシルキィの魔物合成LV2のようなの持ってないのだろうか
バイアールは治療実験いろいろやってそうだし、PGシリーズだけでなくいろいろ作ってそうだな
441名無しさん@ピンキー:2013/09/01(日) 06:37:28.51 ID:nAjFDb1D0
バイアールは狂ってなけりゃ、ホーネット派になってたろうな
442名無しさん@ピンキー:2013/09/01(日) 06:44:31.91 ID:sm0UYccV0
そういえばクエストでサテラが言ってたケイブリス派の衛星兵器ってバイアール製なのかな
443名無しさん@ピンキー:2013/09/01(日) 09:16:45.65 ID:QUqMKMVRP
パイアールカワイソス
444名無しさん@ピンキー:2013/09/01(日) 09:19:20.02 ID:7C1uS4Uz0
当社比で200%の出力を誇りそうだな
445名無しさん@ピンキー:2013/09/01(日) 09:28:15.63 ID:xjCRV1+z0
倍あーる ってか
446名無しさん@ピンキー:2013/09/01(日) 10:31:30.80 ID:zmAIt7Gl0
???「ユプシロンを量産してみたんだ。大事に使ってくれよな」
447名無しさん@ピンキー:2013/09/01(日) 15:07:13.71 ID:jcLCztNT0
ランス6やり始めてむっちゃ面白んだけどセーブ画面にゲームの進行度を表示するのはなにか気分が下がるからやめて欲しいんだけどここのゲームってどれもあるの?
448名無しさん@ピンキー:2013/09/01(日) 15:15:48.89 ID:F8qO80+V0
他は全然ないんじゃね?
少し関連したこと言うなら、ランクエ無印(ランス8)ではくそ盛り上がってきたところで突然「ラストクエストです」みたいな表記が出て住人阿鼻叫喚ってのがAAになる程度にはネタにされた記憶あるけど
449名無しさん@ピンキー:2013/09/01(日) 15:27:11.50 ID:EMAokttu0
ああいうのは徐々に盛り上がって、クライマックスに向かうぞって心燃えてこそ許される展開だからなあ
いきなりぽっと出でラストクエストですって言われてもポカーンとなっちゃう
鬼畜王で言ったらクジラのダンジョンに入るところとか、4で言ったらシィルが死んでからのΥ戦とかね
450名無しさん@ピンキー:2013/09/01(日) 16:44:00.39 ID:bUhSPkSC0
6の進行度ってプレイ時間とは全然対応してないんだよな
もう終盤? ってとこからが地獄の始まり
451名無しさん@ピンキー:2013/09/01(日) 16:45:30.07 ID:kgMKd+2K0
6は魔軍出てきてから面白かったなあ
それまではどっちかっつーとダラダラしてた
452名無しさん@ピンキー:2013/09/01(日) 16:59:44.78 ID:nPqtIAPP0
いきなり6やってすごく面白かったから5dもやろうと思ったら売ってねえ…
453名無しさん@ピンキー:2013/09/01(日) 17:17:17.08 ID:n6enZtpK0
5Dは薄いシナリオをシステムでかさまししてるだけだぞ実際1日で終わったし
まあCGはえろかった
454名無しさん@ピンキー:2013/09/01(日) 17:28:21.06 ID:c2zAVSAX0
6の進行度って、ウルザ覚醒したあたりからまったく進まなくなった気がするんだけど
455名無しさん@ピンキー:2013/09/01(日) 17:32:17.83 ID:m1qFSpDV0
6は出顔射が一番印象に残った
456名無しさん@ピンキー:2013/09/01(日) 17:35:35.70 ID:xQVR+RpH0
>>450
プレイ時間と対応してないからプレイ時間じゃなくて進行度表記なんだろうが
457名無しさん@ピンキー:2013/09/01(日) 18:18:30.00 ID:hLpPMtD7O
ランス01体験版でムララに金渡して面倒を避けるのと邪魔者は殺すの
どっちらがランス「らしい」かね?
458名無しさん@ピンキー:2013/09/01(日) 18:21:15.98 ID:vUjzzsqu0
ただの盗賊なら、殺すじゃね。
459名無しさん@ピンキー:2013/09/01(日) 18:23:35.71 ID:E5WJwblT0
ランスの特徴として気まぐれ、気分次第ってのもあるからどっちでも問題ない
460名無しさん@ピンキー:2013/09/01(日) 18:36:13.75 ID:CLSBzBiK0
言われて初めて金を渡すコマンドがあるのに気付いた…
461名無しさん@ピンキー:2013/09/01(日) 18:38:27.73 ID:1y/pk3860
強そうでめんどくさいとかとても勝てそうにないとなったら金くらい渡すだろうな
あんまり金に執着ないし
462名無しさん@ピンキー:2013/09/01(日) 20:22:13.25 ID:4KgpW1S0O
>>461
初期はわりと金に執着してたよ
しなくなったのはリアやコパみたいなタニマチが出来たからだろうか
463名無しさん@ピンキー:2013/09/01(日) 20:59:13.20 ID:b0OfTiMm0
金に執着が無いのって戦国くらいじゃねーか?
5Dは…記憶に無い
464名無しさん@ピンキー:2013/09/01(日) 21:31:39.18 ID:lPza2md10
1のラストは
ひゃっはーおカネの風呂だー
みたいなのだっけな
465名無しさん@ピンキー:2013/09/01(日) 21:32:14.62 ID:IqZyemB+0
取れるだけ取るけど気にせず使うって感じイメージだな
がめついけどケチでもないというか
466名無しさん@ピンキー:2013/09/01(日) 22:10:28.61 ID:hLpPMtD7O
そういやイージスとアルカネーゼ相手では搦め手というか卑怯作戦というか正面から戦ってはいないな。
467名無しさん@ピンキー:2013/09/01(日) 22:12:56.47 ID:vUjzzsqu0
自分よりもはるかに強そうな相手or疲れそうな相手には毎回卑怯作戦
468名無しさん@ピンキー:2013/09/01(日) 22:14:18.68 ID:eJBUcjyS0
>>457
少なくとも、盗賊にお金渡して戦闘を回避するのは
まっとうな勇者「らしい」ってことはないだろうな

正業についている門番とかだったら、賄賂で回避が
ランスらしいとは思うけど、盗賊はどうだろう?
469447:2013/09/01(日) 22:21:00.42 ID:jcLCztNT0
ありがとう
徐々に色々手を付けていこうと思う
470名無しさん@ピンキー:2013/09/01(日) 22:40:01.40 ID:at+Bx0JTO
471名無しさん@ピンキー:2013/09/01(日) 22:42:18.56 ID:at+Bx0JTO
ミスった

カネ渡して札数えるのに気を取られてる内に後ろから斬りかかる
→カネは回収
これがランスらしい
472名無しさん@ピンキー:2013/09/01(日) 23:18:20.48 ID:oJwJjFpx0
>>465
よーし王様になるぞ!→やっぱめんどうだわ

みたいに気まぐれでもあるしなー
473名無しさん@ピンキー:2013/09/01(日) 23:39:24.41 ID:E5WJwblT0
ランスの場合美女とヤルってこと意外については信念とか拘りとかはほとんど無いからな
その辺の奔放というか縛られなさもランスの良さだし
474名無しさん@ピンキー:2013/09/01(日) 23:52:17.06 ID:rTSLqm850
その美女を迫害するものに対しては厳しい、それが魔人であっても
475名無しさん@ピンキー:2013/09/01(日) 23:54:01.93 ID:e3xmdJHc0
魔王であっても子供であっても容赦ないな
476名無しさん@ピンキー:2013/09/01(日) 23:58:05.40 ID:K5/FsfFf0
俺様>美女>>>(越えられない壁)>>女>>>>>>>>男>>>>>>ブサイクな男>>>>>>ブサイクな女

こんなもんか
477名無しさん@ピンキー:2013/09/01(日) 23:58:29.16 ID:e3xmdJHc0
>>475
間違えた、魔王じゃなくて魔人だわ
しかも書いてあるし
478名無しさん@ピンキー:2013/09/01(日) 23:59:31.26 ID:CBDHRtvc0
魔王と言えば01美樹ちゃんのグラはやっぱりシィルそっくりだな
479名無しさん@ピンキー:2013/09/02(月) 00:09:25.37 ID:VtVu4TqO0
>>474-475
その辺も信念とか美学じゃなく
「俺様の物に手を出すとは許せーん」って感じなのがランスらしさだな。
6のキューティーみたいにアッサリ切り捨てることもあるけど
480名無しさん@ピンキー:2013/09/02(月) 00:27:42.61 ID:EhfIxt3V0
>>476
男は顔よりも強さや有能さ基準で評価してると思う
481名無しさん@ピンキー:2013/09/02(月) 00:29:52.88 ID:LT8lAc+u0
>>476
不細工な男>>>>>>イケメンな男(正確には女を取られそうな男)
だな
482名無しさん@ピンキー:2013/09/02(月) 00:30:21.75 ID:6Mh9xiCN0
鬼畜王で女顔の男も大っきらいと言ってた
483名無しさん@ピンキー:2013/09/02(月) 03:26:47.19 ID:314bZJ0/0
>>481
ロッキーがいい例だな
484名無しさん@ピンキー:2013/09/02(月) 03:47:08.36 ID:VUSzaKMC0
俺はオカマは嫌いなんだかなんだか、ラインコックにいってたね鬼畜王
485名無しさん@ピンキー:2013/09/02(月) 07:47:05.62 ID:6Mh9xiCN0
それもあるけどリーザスの研究所みたいなところにいた男は、男とわかったらゲシゲシ蹴ってた
486名無しさん@ピンキー:2013/09/02(月) 08:20:02.10 ID:RCillPV+O
カマチスか
487名無しさん@ピンキー:2013/09/02(月) 18:46:59.86 ID:qdvGlkwl0
>>483
6でロッキーをポイするとき「不細工な奴は要らない」言ったのが少しうん?て感じだったな
とりさんが乗り移ってんのかと
488名無しさん@ピンキー:2013/09/02(月) 19:06:30.82 ID:Ole0/Zbb0
なぜかここはこのタイミングで復活してんだな

無害で使える奴は男でも普通にパーティー入れるよな
489名無しさん@ピンキー:2013/09/02(月) 21:25:06.55 ID:kqpG54uT0
6でパットンが不細工だった時にもそれを理由にあっさり懐柔したわな
490名無しさん@ピンキー:2013/09/02(月) 21:26:09.29 ID:kqpG54uT0
まぁ懐柔という言葉のセレクトは間違えたかも知らん
491名無しさん@ピンキー:2013/09/02(月) 21:34:53.28 ID:gyLiX2wI0
カマチスはともかく、鬼畜王のラインコックに対する態度は若干引くくらいの鬼畜さだったなあ
492名無しさん@ピンキー:2013/09/02(月) 22:31:42.45 ID:yIpe8YZm0
ヘルマンの王子→王子だから格好良い、俺様の邪魔になる、よしこっそり殺そう

筋肉だるまで使える奴、これなら俺様の女は取られない、殺すのやめよう
こんな流れだったじゃなかったっけ?6は
男で友達とまで言ったのはノブちゃん一人だけだったような
認めてるのはガンジー親父やリック等何人かは居るけど
493名無しさん@ピンキー:2013/09/02(月) 22:37:09.37 ID:bRsM8cdo0
ガンジー親父なんて認めてたっけ?
でかくて鬱陶しくらいの感想しか持ってなかったような……?
494名無しさん@ピンキー:2013/09/02(月) 22:47:04.67 ID:b7rcaoVn0
6でランスの行動に呆れ顔なパットンが好きすぎてやばい
9でもランスの(主に性欲的な)暴走とそれに呆れながらパットンが突っ込み入れるような会話が見たいぜ
495名無しさん@ピンキー:2013/09/02(月) 22:52:14.60 ID:DYPPJX850
そういや、ランクエで一杯おめでただけど
ランクエ勢全員美少女で生き地獄って未来ありえるんだよな
496名無しさん@ピンキー:2013/09/02(月) 23:40:15.98 ID:/4sxJp0g0
9でもランスの暴走とそれに呆れながらパットンが(主に性的な)突っ込み入れるような話が見たいぜ
497名無しさん@ピンキー:2013/09/03(火) 00:06:58.78 ID:RZeC7e/U0
やっぱりパットンは玉座でちんこ舐めさせてた話とかすると
枕に顔を埋めて足をばたばたさせたりするのか?
498名無しさん@ピンキー:2013/09/03(火) 00:46:39.88 ID:aBRqFHBk0
玉座フェラよりあの時の思考そのものが黒歴史すぎるからなぁw
499名無しさん@ピンキー:2013/09/03(火) 09:06:20.62 ID:2U69qPFV0
というかパットン自体Yとそれより前で違いすぎるんや
500名無しさん@ピンキー:2013/09/03(火) 09:10:49.52 ID:+TvlM6Yn0
そりゃ6のパットンは三姉妹の長女だしな
501名無しさん@ピンキー:2013/09/03(火) 09:22:34.09 ID:QUJkbrru0
パットン=魔想=ミスナルジさん筋肉魔法Lv2の正体明かしてやるなよ
502名無しさん@ピンキー:2013/09/03(火) 10:28:46.97 ID:SCX25A0Y0
6でガンジーとランスが遊んでて
千鶴子様が「こいつらいつの間にマブに…」と
呟いてたのが印象に残ってるな
503名無しさん@ピンキー:2013/09/03(火) 11:51:50.86 ID:qRKsdr33O
鬼畜王時代の変な盲信で無くてランスの問題部分も知った上で見込みのある婿養子を可愛がってるって感じが好きだな>正史ガンジー
ランス本人はウザがってるけど相性はいいよね
504名無しさん@ピンキー:2013/09/03(火) 12:19:03.96 ID:8blfFMIT0
>>499
鬼畜王初回本の小説で温泉つりながら
「貧乏になったが……いまのほうがいい」とかは言ってるな
505名無しさん@ピンキー:2013/09/03(火) 12:40:24.31 ID:2MVlJvRXO
女の子は王子様に憧れるもんさ>パットン
506名無しさん@ピンキー:2013/09/03(火) 13:09:28.97 ID:aBRqFHBk0
ガンジーは女取るからな、そりゃ嫌うw
パットンは基本アイスフレームメンバーとは一線距離を置いてるイメージ
507名無しさん@ピンキー:2013/09/03(火) 13:14:48.93 ID:b/XKWs870
体験版落としてみたがなぜかエラーがでてセーブができないw
思ってたよりおもしろそう
508名無しさん@ピンキー:2013/09/03(火) 15:50:45.43 ID:qRKsdr33O
まそうさんのお姉さんなパットン
レイプされかけたまそうさんを助けたヒューバート
地味にまそうさんはパットン派に縁があるな
9でナギから逃げてたらハンティに助けられてそのままパットン派に属したとかで出て来てもええんやで
509名無しさん@ピンキー:2013/09/03(火) 15:55:17.88 ID:wZ3eF7h30
いや、待ってほしい。まそーさんの妹かもしれないぞ
510名無しさん@ピンキー:2013/09/03(火) 18:23:19.69 ID:LjLjPx5q0
公式通販まだ余っとるでえ
おかげで買えたけどさ
511名無しさん@ピンキー:2013/09/03(火) 19:17:18.06 ID:Y0f/rYFU0
>>460
俺はコマンドに気付いたけど何か「こんな少ない金じゃ意味がないな」とか言ってわいろを渡せなかったから
結局実力で倒したわ
ここで初めて戦わなくてもいいことに気が付いたくらい
512名無しさん@ピンキー:2013/09/03(火) 19:42:42.34 ID:RrisWhWg0
>>508
ヒューと志津香がくっつくと思っていたあの頃…
513名無しさん@ピンキー:2013/09/03(火) 19:55:31.37 ID:moarTMKW0
魔想さんは魔人すらも落としたしな、ホー様とかシルキィとかハウゼルとかいたのな
514名無しさん@ピンキー:2013/09/03(火) 20:07:02.61 ID:jhZDAMPl0
あーあ
選択肢次第でレイプされりゃー良かったのにな
Wまそーさん
515名無しさん@ピンキー:2013/09/03(火) 20:32:25.03 ID:KjUswEX20
>>507
ちゃんと解凍していないとか言うオチではなかろうか?
516名無しさん@ピンキー:2013/09/03(火) 20:36:59.35 ID:2MVlJvRXO
公式ブログによるとランスの運命の女になったのがランス6でなので、
アイゼルと結ばれる可能性もあったのかもしれない。
それを意地っ張りな自分の性格で潰してしまうのが志津香らしい。
アイゼルのことを好きってほどでもなかっただろうけど。
517名無しさん@ピンキー:2013/09/04(水) 00:49:27.43 ID:LtqqeUlA0
01体験版やった
こんなブラウザゲーレベルのクソゲーしか出せなくなったのか
25歳以上でゲーム卒業してないクソジジババ共々4ね
518名無しさん@ピンキー:2013/09/04(水) 01:11:58.64 ID:HKNWPXb/0
アイゼル死んだときの志津香はなんか悲しそうだったよな
自分の色仕掛けで死んでるだけにいろいろ複雑そうだ
519名無しさん@ピンキー:2013/09/04(水) 07:23:53.70 ID:+6zV94pM0
>>517
落ち着けよ24歳
520名無しさん@ピンキー:2013/09/04(水) 13:11:09.74 ID:5qBNAJxS0
>>517
25歳なんてあっという間だぞ それともリアル厨房か?
まあ、01体験版は俺もちょっと合わなそうだったが
521名無しさん@ピンキー:2013/09/04(水) 13:29:44.51 ID:HSdSRW8r0
>>517
(`ェ´)ピャー
522名無しさん@ピンキー:2013/09/04(水) 13:43:08.69 ID:yBcht5F70
二行目と三行目にどんなつながりがあるのかさっパリ分からん
523名無しさん@ピンキー:2013/09/04(水) 14:03:51.10 ID:aJ/7NQGk0
体験版終わったがコマンド一通り試さないといけないのがツライ
524名無しさん@ピンキー:2013/09/04(水) 14:20:04.07 ID:ZiiecSER0
リアルタイムで1やってた身としては、
ものごっつユーザーフレンドリーになってるとしか感じぬのだが。

まぁ、歳をとりすぎたようだな。
525名無しさん@ピンキー:2013/09/04(水) 14:36:44.77 ID:KEHc8oNN0
livedoor.blogimg.jp/alicesoft2010/imgs/9/d/9deaa265.jpg

志津香のロリ画像っぽい何か
ちょっと気になった画像、検索するとこのリンク、アリスソフトイ2010だけど
何の画像?
526名無しさん@ピンキー:2013/09/04(水) 14:42:02.24 ID:pix1jZde0
公式ブログの志津香の過去説明の項にのってる
527名無しさん@ピンキー:2013/09/04(水) 14:45:16.25 ID:gEvbZDBB0
>>523
別に試さなくてもいいぞ?
528名無しさん@ピンキー:2013/09/04(水) 14:46:26.53 ID:mIWFos6D0
529名無しさん@ピンキー:2013/09/04(水) 15:03:56.02 ID:ZwC93kigi
>>527
横槍だけど、コマンドあると全部試したくなるんだよなぁ、ファミコン時代から
そのせいで01体験版投げそうになってる
530名無しさん@ピンキー:2013/09/04(水) 15:28:22.06 ID:wfuIPSBXO
アドベンチャーは色んなコマンド試して反応を楽しむゲームだと思っている
昔のランスやリトルヴァンパイアなんかは反応パターンが多くてそこら辺楽しめたな
リトルプリンセス?いや、アレはちょっと・・・
テキスト入力でふざけてもあんま幅なかったし
531名無しさん@ピンキー:2013/09/04(水) 15:35:44.80 ID:54kh8/tT0
ちょっと待てば有志が攻略wik作ってくれるのに・・・
532名無しさん@ピンキー:2013/09/04(水) 15:48:33.65 ID:ZwC93kigi
>>531
それはまぁそうなんだが
いきなりWiki頼りはやや抵抗が・・・
俺がおっさんなのかな
533名無しさん@ピンキー:2013/09/04(水) 16:32:00.25 ID:aJ/7NQGk0
初期作品全部リメイクしてセット販売希望
534名無しさん@ピンキー:2013/09/04(水) 18:12:33.45 ID:kdVhpiKE0
ファミコン時代から試してるのに
投げたくなるならもう合わないんだろ
535名無しさん@ピンキー:2013/09/04(水) 18:36:55.82 ID:nMy/aBBY0
全コマンド試す感じの懐かしさこそあのゲームのおっさん的な部分だろうw
ぶちょのコメントとかもそこを忠告してるように思えるし、それが合わないんならしゃあないわな
536名無しさん@ピンキー:2013/09/04(水) 20:54:39.26 ID:6wI0G26v0
523だがサクッと進みたくても思わず全コマンド試さずにおれない悲しい性なのよ
537名無しさん@ピンキー:2013/09/04(水) 21:22:11.93 ID:eT9wqdMA0
そういや9ってXPじゃ出来ないんだっけ?
538名無しさん@ピンキー:2013/09/04(水) 21:27:14.37 ID:QtUX2sWT0
サポートされないだけで動かないこたないだろ
539名無しさん@ピンキー:2013/09/04(水) 22:25:25.19 ID:bH0w1gAn0
DirectXのバージョン的に切りたがってたけどね
540名無しさん@ピンキー:2013/09/04(水) 23:09:09.07 ID:wdZ9vfta0
XPの俺はまさか9はできなくなる可能性があるのか
541名無しさん@ピンキー:2013/09/05(木) 00:20:52.10 ID:BsEUQehG0
エロゲにかぎらずXP切り捨ては英断なんだろうなぁ
542名無しさん@ピンキー:2013/09/05(木) 00:27:17.32 ID:AlWh7+gb0
だな
543名無しさん@ピンキー:2013/09/05(木) 00:30:25.34 ID:Uo6QI/qD0
システム屋だけど、XP切捨てとかとても無理だからな
来年以降はしばらく仮想化でしのいで、5年ぐらいかけて
システムをWindows8対応に切り替えていくスケジュール

…8はそこまで持つのかなぁ
544名無しさん@ピンキー:2013/09/05(木) 06:14:39.50 ID:HIZAzQ200
>>540
XPはまだ行けるかもしれないが、そのうち8にすれば?
俺は素人だし7だから詳しくないが
設定面倒だったり、最初セーブファイルの場所とかで混乱するかもだが
545名無しさん@ピンキー:2013/09/05(木) 06:22:34.96 ID:tqCpKhWS0
俺ならWondows8は勧められないな
7ならアリ
パターンでは9が当たりOSなんだが・・・MSだからなぁ

ランス9は来年上旬だっけ?
どっちにしろXPはギリギリ現役じゃない?
546名無しさん@ピンキー:2013/09/05(木) 07:34:49.02 ID:joBaUhH40
アタリとハズレが交互に来るよね
windowsは
547名無しさん@ピンキー:2013/09/05(木) 10:41:03.68 ID:tHxakHqH0
XPを捨てろというのならエクスプローラーで自動整列するのやめてくれ
548名無しさん@ピンキー:2013/09/05(木) 11:44:30.56 ID:FGRNUOvQ0
>>528
サンクス
549名無しさん@ピンキー:2013/09/05(木) 13:31:35.19 ID:YNfjjve80
マスターアップしとるな
ティッシュ下品すぎてワロタ
絵だけでいいから欲しい
550名無しさん@ピンキー:2013/09/05(木) 13:35:31.50 ID:bJELm90T0
魚介クレイジーやわー
551名無しさん@ピンキー:2013/09/05(木) 13:41:44.24 ID:sQCwGuMw0
ワールドノート見たけどサーナキアちゃん主要キャラ扱いわろた
552名無しさん@ピンキー:2013/09/05(木) 13:58:28.32 ID:vltEStmk0
主要ってか今の所(息子除き)常に城にいるメンバーじゃね
だからただの門番がそこのポジションに

カラーの限界は25と50で統一なのか
どっかに1000きっかりの人もいるけど
553名無しさん@ピンキー:2013/09/05(木) 14:13:53.84 ID:jvDiZjBn0
サクラさんパステルの妹かよ
554名無しさん@ピンキー:2013/09/05(木) 14:25:24.02 ID:cByWxE4W0
ティッシュ無駄にできよくてワロタ
忍者は完全にコラ
だっておっぱいが(ry
555名無しさん@ピンキー:2013/09/05(木) 14:27:20.52 ID:9cNhW0NX0
あれ、ランスから盾技能が消えてる?
556名無しさん@ピンキー:2013/09/05(木) 14:30:07.06 ID:HIFhc9mI0
カラーの才能限界テキトーだな
557名無しさん@ピンキー:2013/09/05(木) 14:38:26.06 ID:nFBJ5+7y0
サーナキア・・・?
558名無しさん@ピンキー:2013/09/05(木) 14:40:06.83 ID:0+33cqy80
またランスの技能変わってるな
後、大吉なのに幸運技能は無いのか
559名無しさん@ピンキー:2013/09/05(木) 14:45:26.56 ID:0+33cqy80
>>554
謎の忍者だけ首だけ貼り付けた出来の悪いコラになってるしw
しかも忍者安いw
560名無しさん@ピンキー:2013/09/05(木) 15:22:59.36 ID:bYdXXV6V0
サクラはパステルの妹なんだなー
561名無しさん@ピンキー:2013/09/05(木) 15:39:13.00 ID:AlWh7+gb0
無駄にエロいなティッシュ
562名無しさん@ピンキー:2013/09/05(木) 15:46:03.11 ID:T1WJ0ee50
奴隷より忍者のほうが安いのか
日本橋で配ってたなら行きたかったぜ…
563名無しさん@ピンキー:2013/09/05(木) 15:58:54.53 ID:K8pvFP/60
奴隷より忍者より高いうし
564名無しさん@ピンキー:2013/09/05(木) 16:31:18.51 ID:sI3vzgtq0
サクラさん初回プレイ時は裏切り枠か何かだと思ってたなぁ
実妹だったのか
565名無しさん@ピンキー:2013/09/05(木) 16:32:56.23 ID:joBaUhH40
俺も裏切り枠だと思ってたw
566名無しさん@ピンキー:2013/09/05(木) 16:39:28.37 ID:YTT9VF4A0
俺はメグちゃんが裏切り枠だと…
妹って知ってサクラが出てくるイベントを軽く見直してみるとなんか思うところは出てくるな
567名無しさん@ピンキー:2013/09/05(木) 16:45:49.80 ID:3XXFlxsA0
ティッシュひでーなwwwww放課後マニア倶楽部を思い出したwwwwwww
568名無しさん@ピンキー:2013/09/05(木) 16:53:27.38 ID:3XXFlxsA0
はるうられの続編で同じことやれといいたい
569名無しさん@ピンキー:2013/09/05(木) 17:15:24.45 ID:AlWh7+gb0
シィルの脇腹舐めたいよぉ
570名無しさん@ピンキー:2013/09/05(木) 17:40:35.19 ID:0tTu4nLh0
なんとも思ってこなかったシィルが20年目にしていちばん好きなんじゃ
571名無しさん@ピンキー:2013/09/05(木) 17:53:21.27 ID:db+pJUnT0
ビスケッタ22歳にびっくりしたけど年齢は初出?
絶対ランスより年上だと思ってたよ…
572名無しさん@ピンキー:2013/09/05(木) 17:54:53.34 ID:0+33cqy80
初めて出たな
技能も前出たより増えてる
573名無しさん@ピンキー:2013/09/05(木) 17:56:28.62 ID:YNfjjve80
ティッシュのプレイメニューに指いれがあるな
574名無しさん@ピンキー:2013/09/05(木) 18:01:46.75 ID:QVJeru4H0
おい、ぶちょ、カラーの女王のデータが適当すぎるだろ……
って言うかフルさん限界50なのかよ、まあ才能レベルも50まで上がってるから
単体で言えば人間の中ではかなり強いクラスだけどもラスボスってレベルじゃねえぞ
あれか、また種族値か、種族値なのか
575名無しさん@ピンキー:2013/09/05(木) 18:26:14.76 ID:sI3vzgtq0
リセットは飛び出た才能はないけど器用さと幸運でクリティカルブーストのタイプになるのか
ウルザやイージスにしごかれたらちょっとした狙撃手になれそう
呪術技能は女王にならんと受け継がれないのか、混血のせいで適性薄いのかどっちだろう
576名無しさん@ピンキー:2013/09/05(木) 18:28:42.56 ID:1vzpvKII0
混血?
577名無しさん@ピンキー:2013/09/05(木) 18:29:35.06 ID:sI3vzgtq0
ああ、カラーには混血関係ないか…じゃあ女王継承待ちなのね
578名無しさん@ピンキー:2013/09/05(木) 18:30:06.91 ID:pZQpn4oh0
低いな
579名無しさん@ピンキー:2013/09/05(木) 18:33:07.64 ID:0+33cqy80
まだ呪術の練習してないから技能表示されてないとかじゃないかな
どうせ呪術LV2付きそう
580名無しさん@ピンキー:2013/09/05(木) 18:35:41.08 ID:sQCwGuMw0
リセット呪術魔法ないのは寂しいく見えちゃうんだけど
モダンさん見てもそこまで必要とされていないじゃとか考えちゃう
それぞれ1、1ぽいし
リセットはクラウゼンの手と限界∞がチートみたいなもんかね
仮に呪術継承できるならかなりやばいんじゃね
581名無しさん@ピンキー:2013/09/05(木) 18:36:24.00 ID:sQCwGuMw0
魔法はあったな失礼
582名無しさん@ピンキー:2013/09/05(木) 18:39:31.17 ID:YTT9VF4A0
あのビンタは今後使い道があるのだろうか?
パステルさんが娘に殴られ続ける係に落ち着くのか?w
583名無しさん@ピンキー:2013/09/05(木) 18:51:49.91 ID:XExoXEJh0
謎の忍者80Gワロタ・・・
584名無しさん@ピンキー:2013/09/05(木) 19:26:41.75 ID:HIZAzQ200
>>582
マグナムではぴより防止技として戦闘では活かされてるが
9以降ストーリーニからむのかな?
軽いノリでストーリーに絡んだらそれはそれで嫌だが
585名無しさん@ピンキー:2013/09/05(木) 20:34:48.14 ID:bYdXXV6V0
>>574
ランスクエストのラスボスは50で十分じゃないかな。
あんま味方のレベル上がらん仕様だったし。

女王4人全員才能限界50ってのは不自然だけど。
586名無しさん@ピンキー:2013/09/05(木) 20:37:31.44 ID:SkRSPVUM0
カラーって才能限界25か50の二択ですと言わんばかりのデータだなあ
ルリッカ限界25ってホントかよ
587名無しさん@ピンキー:2013/09/05(木) 20:45:20.46 ID:FGRNUOvQ0
サクラ妹なのかよ、サクラが女王になれよ
パステルが防衛隊長であってるだろ
588名無しさん@ピンキー:2013/09/05(木) 20:54:07.13 ID:nZywWstwO
カラーは天使供給するための存在だから天使化後の仕事割り振り用とかで三神あたりに50と25で固定化されたとか?
589名無しさん@ピンキー:2013/09/05(木) 21:34:56.40 ID:E9NrFdRE0
テキトーに作った設定丸出しですね
萎えるなあ
590名無しさん@ピンキー:2013/09/05(木) 21:35:34.47 ID:utwOSi5G0
カラーとかはまあどうでもいいや
リセット優遇以外やる気ない仕様だったし
591名無しさん@ピンキー:2013/09/05(木) 21:41:08.72 ID:vltEStmk0
テキトーでも一向に構わんから理由について一言欲しいな
592名無しさん@ピンキー:2013/09/05(木) 21:44:36.66 ID:YNfjjve80
文字クリックしたらティッシュのキャラ個別画像出るのに今気づいた
リアの目を隠してるのはマリスか
593名無しさん@ピンキー:2013/09/05(木) 21:46:32.91 ID:rkDXnzeS0
画像データが欲しい
594名無しさん@ピンキー:2013/09/05(木) 21:51:23.55 ID:nZywWstwO
ティッシュの王女様小さくて可愛いなー
きっと純真無垢で心優しい子にちがいない(棒)
595名無しさん@ピンキー:2013/09/05(木) 21:54:31.91 ID:AlWh7+gb0
元から技能レベルや才能限界なんて適当だろ
596名無しさん@ピンキー:2013/09/05(木) 21:56:23.69 ID:HIFhc9mI0
魚介シィルかわいい
597名無しさん@ピンキー:2013/09/05(木) 22:01:14.57 ID:LcylojrA0
流石に全員50とかはやる気無さすぎでしょ。設定しないほうがマシ
598名無しさん@ピンキー:2013/09/05(木) 22:02:57.19 ID:rkDXnzeS0
理由なんてメインプレイヤーじゃないからでいいだろ
逆に固定の方がそれらしくていいわ
599名無しさん@ピンキー:2013/09/05(木) 22:03:33.75 ID:cJZexiuW0
カラーの特性です
おわり
600名無しさん@ピンキー:2013/09/05(木) 22:03:57.34 ID:I+dEN8mz0
ビスケッタさん主要キャラおめ
601名無しさん@ピンキー:2013/09/05(木) 22:23:25.72 ID:nZywWstwO
別世界だけどレメディアはどうだったっけ
602名無しさん@ピンキー:2013/09/05(木) 22:29:27.42 ID:sjhZy9Jd0
ゴミクトさんも50だったから50なんじゃねー(鼻ほじほじ
603名無しさん@ピンキー:2013/09/05(木) 22:38:18.90 ID:YNfjjve80
レメは75か100かもしれんぞ
カラーの才能限界は25の倍数説
604名無しさん@ピンキー:2013/09/05(木) 22:44:59.16 ID:rkDXnzeS0
そういやハンティは1000だったな
605名無しさん@ピンキー:2013/09/05(木) 22:56:59.46 ID:bYdXXV6V0
しかし幽霊にレベルってあるんだな。
死んだときのままなんかな。
まあレベル神がレベル上げるなら除霊・成仏させるだろうけど。
下がらんのか。
606名無しさん@ピンキー:2013/09/05(木) 22:57:52.86 ID:ABkEM6x9P
パステルの体を使った場合の才能限界ってことで
607名無しさん@ピンキー:2013/09/05(木) 23:21:11.24 ID:PEDLkP8J0
フルはもうちょい限界高くても良かった気がするな
608名無しさん@ピンキー:2013/09/05(木) 23:25:59.65 ID:RIOiUlIR0
個人的にフルは100ぐらい、ビビッドは70ぐらいのイメージだったな

あと、ビビッドはパステルの完全上位互換かと思ってたが
呪術はパステルが上なんだな
609名無しさん@ピンキー:2013/09/05(木) 23:27:46.25 ID:HXtsY2w20
ランスの冒険が2になってるけど、前1だったよな?
610名無しさん@ピンキー:2013/09/05(木) 23:53:13.38 ID:vZ27Ooj+0
4800ってたけーなオイ
611名無しさん@ピンキー:2013/09/06(金) 00:35:32.61 ID:eO/rVomN0
謎の忍者の写真良く見ればアイコラか
612名無しさん@ピンキー:2013/09/06(金) 00:39:17.01 ID:sc9+FXUN0
アイコラのアイはアイドルのアイだからな

つまりこれは忍コラ
613名無しさん@ピンキー:2013/09/06(金) 00:39:49.02 ID:ir/jUJSy0
このティッシュは宣伝効果あるのだろうか
614名無しさん@ピンキー:2013/09/06(金) 00:40:35.05 ID:2VfYlACV0
要するに事後承諾か
何処何処に派遣されて聞いてない忍者
615名無しさん@ピンキー:2013/09/06(金) 00:40:56.89 ID:3iJsMg5D0
謎の忍者さんは俺らの中でのアイドルということで…
616名無しさん@ピンキー:2013/09/06(金) 00:53:45.64 ID:k6t3huRo0
ビスケッタさんはまだわからなくもないがサーナキアちゃんが身内扱いに昇格とはw
617名無しさん@ピンキー:2013/09/06(金) 01:00:33.67 ID:HuOABtS40
サーナキアちゃんは一応騎士団長だからw
618名無しさん@ピンキー:2013/09/06(金) 01:22:30.88 ID:v4na3ORk0
すまねぇ・・・サーナキアはもうヤンキーのイメージしかないw
619名無しさん@ピンキー:2013/09/06(金) 01:32:02.23 ID:jFToy8+I0
所属組織無しの身内カテゴリーに「主要キャラ」と名付けた結果よくわからないことになっちゃった感
620名無しさん@ピンキー:2013/09/06(金) 02:01:29.84 ID:G0x9/oAp0
順序はよくわからんがこれから充実して行くんだろ
だよね?
621名無しさん@ピンキー:2013/09/06(金) 02:39:04.45 ID:szP7a53B0
ランス城重要施設化のフラグかもわからん
10あたりでCITY以外の国や地域が全陥落とか
622名無しさん@ピンキー:2013/09/06(金) 02:41:13.80 ID:kJpSp/t+0
その状態だと人類が逆転するのかなり難しそうだな
623名無しさん@ピンキー:2013/09/06(金) 03:23:22.82 ID:GBIwx7NhO
サーナキアちゃんはなんだかんだでかなりランスに愛されてる方な気はする
624名無しさん@ピンキー:2013/09/06(金) 03:47:33.76 ID:WEH77SJf0
それはない
625名無しさん@ピンキー:2013/09/06(金) 10:06:46.31 ID:fIlgAseT0
リセットじゃ後継者無理じゃねぇ?
呪術lv0だし
626名無しさん@ピンキー:2013/09/06(金) 10:33:51.52 ID:911D14Rp0
前女王が引退するときに次の女王に呪術の力が譲られるとかでねえの
627名無しさん@ピンキー:2013/09/06(金) 10:56:30.25 ID:7Ki6ku+T0
才能開花していないだけじゃない?
628名無しさん@ピンキー:2013/09/06(金) 11:19:36.57 ID:a8lm09Ari
カラーの才能限界はそのうち天使か悪魔になることを考えたらむしろそれっぽくて良い
どっちも兵隊みたいなもんだし人間並に個人差あったら使いにくいんじゃないか
629名無しさん@ピンキー:2013/09/06(金) 11:24:08.89 ID:X5u2eEen0
天使も悪魔も才能限界ないっていう
630名無しさん@ピンキー:2013/09/06(金) 12:05:33.65 ID:sc9+FXUN0
ある程度画一的ってのはありそうだがランスの才能限界は遺伝してるっていう
まぁ主人公補正的な何かだわなw
631名無しさん@ピンキー:2013/09/06(金) 13:24:14.93 ID:G0x9/oAp0
移動要塞ランス城
632名無しさん@ピンキー:2013/09/06(金) 15:10:50.31 ID:pT/TLygf0
例の、忍者と奴隷と王女のいる風俗に電話してみたけど
アリスちゃんの声って史上初の快挙なんじゃない?
633名無しさん@ピンキー:2013/09/06(金) 15:11:47.75 ID:m09I6eYs0
画像データ公開してくれたのか。ありがたい
634名無しさん@ピンキー:2013/09/06(金) 17:00:24.54 ID:czVxQSSE0
>>632
なんかで喋ってた記憶があるぞ
635名無しさん@ピンキー:2013/09/06(金) 17:19:58.52 ID:zagApYDB0
ギャルズーで喋ってたような気がする
636名無しさん@ピンキー:2013/09/06(金) 17:58:51.59 ID:5wTiYuTBi
アリス2010のpvはありすちゃんじゃないの?
637名無しさん@ピンキー:2013/09/06(金) 18:28:40.47 ID:2VfYlACV0
ランスの子供といえばあの中二がさらに強くなってるはず
しかもプレイヤーにとってムカつくキャラとなって
638名無しさん@ピンキー:2013/09/06(金) 18:46:42.96 ID:JdFS1vSX0
電話できたのか。本社の番号だと思ってたわ
音割れ酷かったがわろた
639名無しさん@ピンキー:2013/09/06(金) 19:43:40.12 ID:gEGcWHcJ0
ほんとに、魚介は下ネタばっかだな・・・



いいぞもっとやれ
640名無しさん@ピンキー:2013/09/06(金) 19:45:14.34 ID:u1i8/2L10
>>605
魂ないものにもレベルあるんだし、魂の幽霊にレベルがあったっておかしかあるまい
641名無しさん@ピンキー:2013/09/06(金) 19:58:56.75 ID:pYZbBSeU0
まったく、とても大人がするゲームの会社員とは思えないよな
642名無しさん@ピンキー:2013/09/06(金) 20:30:20.72 ID:GBIwx7NhO
魚介さんシナリオもさせてみて欲しい
短編リョナ凌辱ゲーとかで
643名無しさん@ピンキー:2013/09/06(金) 20:34:26.20 ID:hMlwhBZ40
魚介のシィルくっそかわいいな
644名無しさん@ピンキー:2013/09/06(金) 21:11:31.31 ID:U+ZX1/BD0
魚介はほんとクーラ好きだな
確かに可愛いけど
645名無しさん@ピンキー:2013/09/06(金) 21:35:53.64 ID:DhJlyoHc0
ああ、あれクーラだったんだ
646名無しさん@ピンキー:2013/09/06(金) 21:55:16.70 ID:zagApYDB0
>>638
あの番号もネタだったの?
アリスソフトのスタッフが普通に出そうでかけてないんだが
647名無しさん@ピンキー:2013/09/06(金) 21:57:23.60 ID:zagApYDB0
と思ったらブログに書いてあった
648名無しさん@ピンキー:2013/09/06(金) 22:01:08.97 ID:/MQkoTi60
文字に起こしちくりー
649名無しさん@ピンキー:2013/09/06(金) 22:19:45.34 ID:nLiWkKw60
魚介の描く眼鏡っ子はよ
650名無しさん@ピンキー:2013/09/06(金) 22:20:37.88 ID:gDRhI+YD0
そういえば01メガネいないな
651名無しさん@ピンキー:2013/09/06(金) 22:28:34.65 ID:JR/Oub0s0
潜入シィルで我慢してー
652名無しさん@ピンキー:2013/09/07(土) 00:56:01.25 ID:c5F39egkO
そろそろ予約せんといかんなあ。
653名無しさん@ピンキー:2013/09/07(土) 07:56:25.57 ID:clBaeGg10
かなみちゃんと80Gか
素晴らしいな毎日買おう
654名無しさん@ピンキー:2013/09/07(土) 09:04:13.22 ID:6V/QGD/di
金貨80枚だぞ?
リアの枚数なら小国まるごと買えそうな額だな
655名無しさん@ピンキー:2013/09/07(土) 09:06:53.53 ID:mmXB0ZfX0
いや貨幣価値的に8000円だぞ
656名無しさん@ピンキー:2013/09/07(土) 09:18:00.20 ID:clBaeGg10
8000円かぁ
マジで毎日犯りたい放題じゃねえか
一家に一穴かなみちゃん!
657名無しさん@ピンキー:2013/09/07(土) 09:40:48.91 ID:c5F39egkO
1G=約100円
658名無しさん@ピンキー:2013/09/07(土) 10:33:57.35 ID:3LhKiS9Q0
そもそも物価がわからん
50000Gで一軒家買えるんだよな?
659名無しさん@ピンキー:2013/09/07(土) 10:42:33.82 ID:mmXB0ZfX0
自由都市地帯は他に比べりゃ田舎だろうし、そのまた僻地で
さして大きくない家なら500万円くらいで買えてもいいんじゃないか?
アフリカの地方行ったら500万円で一軒家買えるだろ?
660名無しさん@ピンキー:2013/09/07(土) 11:26:46.84 ID:gZ8XkfX10
ハニー系とかクソ安い賃金で働いてそうだし
661名無しさん@ピンキー:2013/09/07(土) 14:25:01.98 ID:baS2A/iK0
しかしマスターアップの汁かわいいな
見当つかない謎の忍者さんだけなぜ低賃金・・・
662名無しさん@ピンキー:2013/09/07(土) 14:32:27.01 ID:HyQSQgPp0
コラで別人が出てくるからじゃないだろうか
663名無しさん@ピンキー:2013/09/07(土) 14:36:19.66 ID:XuvmMP/F0
なにその悪質な商売
664名無しさん@ピンキー:2013/09/07(土) 15:10:28.92 ID:pqawRxxm0
ランス城は何万だっけ?
665名無しさん@ピンキー:2013/09/07(土) 16:37:19.42 ID:8I/2BCHe0
プルーペットの見積もりが10億G(1000億円)だな
アズマサが水増し請求してるし、最終的な額はもっと上
666名無しさん@ピンキー:2013/09/07(土) 17:04:31.11 ID:s3A2/VII0
東京スカイツリーが650億円だな
えらい豪勢な城だ
667名無しさん@ピンキー:2013/09/07(土) 17:10:42.21 ID:baS2A/iK0
大国と大富豪が惜しみない支援してれば
出ない額ではないな >1000億円

>>662
電話ホントにちゃんとできるんだな
忍者ちゃんだけ名前出しNGワロタw
でもコラでエロピチャやシルバレルが出てきたら・・・
668名無しさん@ピンキー:2013/09/07(土) 17:17:56.37 ID:z/p1VvqC0
雑誌のQ2ダイヤルにかけて高額請求された昔を思い出した
669名無しさん@ピンキー:2013/09/07(土) 17:22:51.31 ID:s3A2/VII0
東京スカイツリーが650億円だな
えらい豪勢な城だ
670名無しさん@ピンキー:2013/09/07(土) 17:30:36.55 ID:KDm9pWEn0
ちょっと強い風が吹くと中に入れない塔
ゴキブリが出ると中に入れなくなる城

ウン百億出して住みたいのはどっちだ?
671名無しさん@ピンキー:2013/09/07(土) 17:37:33.50 ID:baS2A/iK0
>>667
自己レスすまんが
「チラシが」コラで「実際は」エロピチャやシルバレルだったら悪質業者
一応補足
672名無しさん@ピンキー:2013/09/07(土) 18:29:07.17 ID:zPccNCY00
エロピチャは俺得だ
フロストバインちゃんとかが来たら死ねるが
673名無しさん@ピンキー:2013/09/07(土) 18:36:33.98 ID:HtSYSrbM0
構造の大部分が「柱」にすぎないスカイツリーと違ってお城には装飾ってもんがあるわけだから
建材の量が同じだとしてもそこ次第で全然変わるんじゃなかろうか



>>671
むしろエロピチャ出るなら比較的良心的なもんだぞ
パネマジって言葉は体験しないと分からないだろうが
674名無しさん@ピンキー:2013/09/07(土) 18:45:07.46 ID:jIUskN7V0
エロピチャって
ランスにブス認定されていないから
ぽっちゃり系の十人並なんじゃない?


ルードヴィッヒ2世っていうちょっと困ったバイエルン王が
完全に趣味のノイシュヴァンシュタイン城造った時の費用が6.180.047マルク、現在の価格換算で250億円らしい
単純比較はできないけど、ランス城は金掛かってるのは確か
675名無しさん@ピンキー:2013/09/07(土) 18:45:48.04 ID:xlgG7bdm0
ウルザ買えるなら全然全財産つっぱるわ
676名無しさん@ピンキー:2013/09/07(土) 20:10:46.03 ID:ODY3ee2SO
コプリ姉妹の一晩の値段が一番参考になるのかね
677名無しさん@ピンキー:2013/09/07(土) 20:26:11.59 ID:baS2A/iK0
>>673-674
エロピチャかぁ・・・うーん可愛いは可愛いんだろうけど・・・
実際三次の店ならありそうな話だし 
てか安い店いったらあったし
678名無しさん@ピンキー:2013/09/07(土) 20:30:36.91 ID:HtSYSrbM0
運が良かったな
安い店ならシィルの写真で中身メイン・ヒロインなんてザラよ
679名無しさん@ピンキー:2013/09/07(土) 20:59:14.22 ID:cBqLxzu90
>>674
これはこれで腹が減ってれば、みたいな言い方だったから
多分十分可愛い部類のぽっちゃりだろう
680名無しさん@ピンキー:2013/09/07(土) 21:28:31.97 ID:RzuLN2G60
でもランクエでのあれはデブだよね
6での絶妙なギリギリ感は何処へやら
681名無しさん@ピンキー:2013/09/07(土) 22:05:43.01 ID:vXjv1Ucw0
>>676
ならんだろ
まともにあてはめるほうが間違い
682名無しさん@ピンキー:2013/09/07(土) 22:16:10.28 ID:iDY0m0xu0
正直エロピチャは全然可愛く見えない
ランスに射程範囲内とか言わせてるのがすげえ鼻についた
ランクエではさらに強キャラ大物補正がひどくなってるし
683名無しさん@ピンキー:2013/09/07(土) 22:16:56.03 ID:iPX5LX1N0
さーなきあとびすけったはサブキャラじゃないんか
684名無しさん@ピンキー:2013/09/07(土) 22:42:15.14 ID:aQJ9DlNH0
昔織音が日記に上げてたエロピチャのエロ絵見た事ない奴が会話してんだろうなあ
685名無しさん@ピンキー:2013/09/07(土) 22:43:23.46 ID:iPX5LX1N0
見た事あるんすか
すげー
尊敬するっし
マジすげー
ちょっとやそっとじゃ成し遂げられない偉業っす
便所の落書き場で誇るだけあるっす
686名無しさん@ピンキー:2013/09/07(土) 22:47:31.30 ID:OQX7pVfS0
何気にダークランスにレベルが無いことが発覚したな
どうやって強くなってんだろう
687名無しさん@ピンキー:2013/09/07(土) 22:53:35.07 ID:aQJ9DlNH0
何でさっぶい煽り入れられたか分からんが
あれ見てりゃこんなどーだこーだな会話にならんと思うだけなんだがな
688名無しさん@ピンキー:2013/09/07(土) 22:54:16.31 ID:XIUuAeSA0
OKそのURLを教えてくれ
689名無しさん@ピンキー:2013/09/07(土) 22:55:54.91 ID:s1DcF6aq0
>>687
じゃあ上げろよ
俺も見たことねえよ
690名無しさん@ピンキー:2013/09/07(土) 23:04:53.04 ID:5TQanWed0
>>687
発言の仕方が厭味ったらしい、と思われたんじゃね?
ハニホンの○○に載ってたとかならともかく
691名無しさん@ピンキー:2013/09/07(土) 23:18:52.83 ID:TnORo0Y50
>>686
悪魔の階級か
刈った魂によるとか?
692名無しさん@ピンキー:2013/09/07(土) 23:19:31.92 ID:jDq0VGJM0
悪魔とか天使は前からレベルないんじゃなかったっけっか?
693名無しさん@ピンキー:2013/09/07(土) 23:56:12.26 ID:aQJ9DlNH0
保存してる画像の日付見たら8年も前で自分自身びっくりしたわ・・・
昔の日記ページはアーカイブでもかけりゃ漁れると思ってしゃべってたら
昔の日記の過去ログって会員登録必要だったんだよな、すっかり忘れてた

それと今見るとこれ今の世代にはエロとして通じるんだろうかという疑念が起きた
そもそも無断転載になるし上げるの躊躇う

そりゃ見た事無い奴の方が多くなるわな、すまんかった
694名無しさん@ピンキー:2013/09/07(土) 23:58:43.71 ID:baS2A/iK0
                ∧_∧_∧
            ___(・∀・≡;・∀・) ドキドキドキ
             \_/(つ/と ) _
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
        |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|
        |           .|/

                       _∧_∧_∧_
        ☆ パリン 〃   ∧_∧   |
          ヽ _, _\(・∀・ ) <  マ
             \乂/⊂ ⊂ ) _ |_ _ _ __
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/| .  ∨ ∨ ∨
        |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|
        |           .|/



   _  ___
   \>,\/

          <⌒/ヽ-、_ _
          <_/____ノ
695名無しさん@ピンキー:2013/09/08(日) 00:04:47.62 ID:L7X52lnE0
昔織音が日記に上げてたエロピチャのエロ絵って
あの全裸で帽子だけ脱がず舌出してる奴か?

あれ普通にキモかったぞ
696名無しさん@ピンキー:2013/09/08(日) 00:05:52.27 ID:nw7NgSUo0
697名無しさん@ピンキー:2013/09/08(日) 00:06:48.60 ID:DVtbZde70
日付変わったけど何とか昔上がってたの探し出した
http://alice.xfu.jp/uploader/src/alice0201.jpg

昔はそこそこ評判良かったんだけどな・・・
だから時代だと
698名無しさん@ピンキー:2013/09/08(日) 00:07:26.60 ID:DVtbZde70
被るしorz
699名無しさん@ピンキー:2013/09/08(日) 00:08:55.08 ID:nk6b8/Zv0
Oh…
700694:2013/09/08(日) 00:12:35.72 ID:cs6zTw9R0
いける!
サンクス!
701名無しさん@ピンキー:2013/09/08(日) 00:13:17.18 ID:rjXrQ73O0
これならランスのアンテナに引っかかってもおかしくないな
702名無しさん@ピンキー:2013/09/08(日) 00:18:36.37 ID:Ti2iNUmw0
イケる!って人と、グロ中尉って人の2種類に分かれそうだ
703名無しさん@ピンキー:2013/09/08(日) 00:22:42.22 ID:L7X52lnE0
なんか動物っぽいな
トドみたいだ・・・
704名無しさん@ピンキー:2013/09/08(日) 00:25:24.74 ID:DVtbZde70
あそこには他にも古い画像色々埋もれてるから興味ある人は片っ端から漁るといいよ
昔その画像が上がった時もこういう流れで「いやあれはランスでも行ける」って話になったのかもしれない
705名無しさん@ピンキー:2013/09/08(日) 00:52:52.55 ID:d21zotJqO
体験版のレベルは14までしかあがらんぞ
706名無しさん@ピンキー:2013/09/08(日) 02:11:58.33 ID:jFodogD10
>>696
うーんむり
707名無しさん@ピンキー:2013/09/08(日) 02:24:35.59 ID:r5/jBOAd0
↑なんかウンコしてるみたいだな
708名無しさん@ピンキー:2013/09/08(日) 07:30:57.97 ID:J/3MFw+ZO
イカマンは5Dからだから01には出てこないんだよな。
新しく聖女の子モンスターが創ったのかもしれないな。設定的には。
709名無しさん@ピンキー:2013/09/08(日) 11:06:28.26 ID:cs6zTw9R0
待てよ・・・
9、10、03、04、04.1、04.2、真5、真鬼畜王と作ってるうちに
既存タイトルも古くなるだろうから
更に001、002、003・・・と出していけば永遠にランス売れね!?
710名無しさん@ピンキー:2013/09/08(日) 11:09:00.49 ID:MQ5tli5L0
完結→真鬼畜王をはやくやってくれれば
711名無しさん@ピンキー:2013/09/08(日) 12:04:35.27 ID:BcnGuiZG0
おい、学園ランスとかを忘れるな
712名無しさん@ピンキー:2013/09/08(日) 12:37:28.91 ID:Vdq1J3jXO
闘神ランスみたいな感じで超昴閃忍かなみをですね
713名無しさん@ピンキー:2013/09/08(日) 13:50:50.68 ID:vVWA4lcg0
>>709
DQ6リメイクには失望したわ・・・
714名無しさん@ピンキー:2013/09/08(日) 14:08:03.91 ID:AC8dJl+E0
見たい>超昴閃忍かなみ
715名無しさん@ピンキー:2013/09/08(日) 14:38:45.39 ID:+Fkm45410
>>708
モンスターで皆勤てひょっとしていないのかな
716名無しさん@ピンキー:2013/09/08(日) 14:45:07.73 ID:UzBq6DI10
いないね
まず1から2への段階で男の子女の子モンスター共に総入れ替えされてる

でもハニー系ならいるのかな
717名無しさん@ピンキー:2013/09/08(日) 15:15:34.98 ID:+G25J2n60
グリーンハニーに全部かかっている気がするが、皆勤かねえ
7にグリーンハニーって出てきたっけ?
718名無しさん@ピンキー:2013/09/08(日) 15:39:08.99 ID:cs6zTw9R0
>>713
DQ4は2Dで出してほしかったな・・・

>>712
超昴閃忍かなみ!いいな!
でも実はかなみ→忍者凌辱→で、ハルカだった気もちょっとする

>>717
迷宮に出てたかどうか・・・
719名無しさん@ピンキー:2013/09/08(日) 16:03:20.73 ID:hTPwrdl+0
超昴閃忍かなみ

ジャンルはほのぼのレイプゲー希望
毎度任務失敗で雑魚下忍に犯されるけど
明るくくじけないかなみちゃん
720名無しさん@ピンキー:2013/09/08(日) 16:20:36.51 ID:vVWA4lcg0
>>717
今川兵でいたかと思ったけど皆茶色のだったっけ?
721名無しさん@ピンキー:2013/09/08(日) 17:51:48.21 ID:J/3MFw+ZO
ひつじ小屋を見てみた。
グリーンハニー皆勤。
・・・戦国ランス以外。
722名無しさん@ピンキー:2013/09/08(日) 17:54:43.70 ID:2OuPU9T10
それはもはや皆勤じゃない。
723名無しさん@ピンキー:2013/09/08(日) 18:05:35.11 ID:P3pbhmxs0
戦国ランスは異色だからな。
724名無しさん@ピンキー:2013/09/08(日) 18:11:03.69 ID:cs6zTw9R0
敵モンスターにとって7は鬼門だったか・・・
基本人間で、魔軍、ハニー武将、
あとは迷宮にちょっと出てたくらいしか覚えがない
725名無しさん@ピンキー:2013/09/08(日) 18:18:36.58 ID:ZCgyJT8U0
雑魚下忍に負けて嫌々孕ませられるかなみちゃんでご飯3杯は逝けそう
726名無しさん@ピンキー:2013/09/08(日) 19:16:47.51 ID:hTPwrdl+0
3万は出す
頼む気合入れたの作ってくれスタッフ!
727名無しさん@ピンキー:2013/09/08(日) 19:30:08.03 ID:jBcwcFN/0
かなみちゃんが犯されそうになると謎の緑の戦士が助けにくるんだろ
728名無しさん@ピンキー:2013/09/08(日) 19:38:52.64 ID:hwWi2NJn0
>>727
犯された後、のちのちその相手の死体が発見されて、緑の戦士の噂が聞こえてくるんだろ
さもなきゃその戦士に犯されるか
729名無しさん@ピンキー:2013/09/08(日) 20:07:56.79 ID:q+dMRYl20
鬼畜王でシステム分からなかったからかなみちゃん派遣しまくってたら殺されたという
730名無しさん@ピンキー:2013/09/08(日) 20:24:06.11 ID:1xoVgUzI0
初ランスなんですけど何からやればいいですかね?
731名無しさん@ピンキー:2013/09/08(日) 20:25:50.24 ID:5vs8AWnQ0
>>730
今なら無料でそこそこできるから1からやりなさい
732名無しさん@ピンキー:2013/09/08(日) 20:28:01.29 ID:nk6b8/Zv0
戦国か6でええんちゃう?
古いのは補正ないとキツイでしょ
733名無しさん@ピンキー:2013/09/08(日) 20:29:52.78 ID:YWSMmV/K0
6は狙った制覇率アイテムでるまでロードする作業が苦行すぎた
734名無しさん@ピンキー:2013/09/08(日) 20:56:39.37 ID:uORycMNr0
予備知識無しなら戦国が入りやすいんじゃね
6は面白いけど絵が微妙に垢抜けないから人によってはモチベが保たないかもしれない
735名無しさん@ピンキー:2013/09/08(日) 20:56:40.03 ID:cs6zTw9R0
俺も戦国がいいと思うが、サックリやりたいなら5Dもいいかも
重厚なのを求めてるなら6かな
736名無しさん@ピンキー:2013/09/08(日) 21:19:12.85 ID:I8ENLO/a0
5Dから始めた自分は5Dを勧めたい
在庫無くなっちゃったけど
737名無しさん@ピンキー:2013/09/08(日) 21:25:18.34 ID:eVKnAjWh0
今から全部やる気があるなら1作目からやったほうがいい(後から旧シリーズをやるのはキツいだろし)
とりあえずどんな感じの雰囲気かつかみたかったら安くてサクッと遊べる5Dか
過去作から出てるキャラが少なめで人気も高い戦国かな
廉価版が出てる6でもいいが旧作やってからのほうが楽しめるかも?
738名無しさん@ピンキー:2013/09/08(日) 21:32:55.21 ID:cs6zTw9R0
>>736
中古でなら尼で500円だったが・・・
中古は抵抗ある人も多いか
739名無しさん@ピンキー:2013/09/08(日) 21:51:22.95 ID:+Fkm45410
ここは01でいいんじゃまいかw
740名無しさん@ピンキー:2013/09/08(日) 22:44:46.17 ID:WWVjrKKl0
>>730
6がお勧め
741名無しさん@ピンキー:2013/09/08(日) 22:45:17.18 ID:twiAgzwO0
絵は古いが長く遊べるのは鬼畜王(むずすぎという声もちらほら
へたれかなみを求めるなら6、じとめかなみを求めるなら戦国、とりあえず最新を求めるならランクエ(マグナム必須
ってかんじかなぁ
742名無しさん@ピンキー:2013/09/08(日) 22:53:35.70 ID:AC8dJl+E0
>>741
どんだけかなみ好きやねんww
743名無しさん@ピンキー:2013/09/08(日) 22:54:09.32 ID:wy2MSCql0
立ち絵は6のほうが好きだな
画面小さいけど
744名無しさん@ピンキー:2013/09/08(日) 22:55:04.18 ID:DVtbZde70
エロゲやりたいなら戦国かランクエ
エロのあるゲームやりたいなら鬼畜王か6でいいと思う
745名無しさん@ピンキー:2013/09/08(日) 22:57:35.95 ID:J/3MFw+ZO
定期的に出る話題だな。
746名無しさん@ピンキー:2013/09/08(日) 23:04:25.59 ID:G8LKyS6R0
02もセットで売って欲しい
747名無しさん@ピンキー:2013/09/08(日) 23:12:26.82 ID:twiAgzwO0
>>742
いや、ほら他の真面目な紹介は他の人がしてっからさw
なんとなくじとめかなみを思い出したからそっから広げてみただけだw

個人的には戦姫の立ち絵&ユニット大好きだから戦国だな
ロングの少女ウルザも良かった、今のおばちゃんはなぁ…可愛かったウルザは何処へ行ったぁぁぁぁ
748名無しさん@ピンキー:2013/09/08(日) 23:17:41.82 ID:9Ub7vpYE0
>>730
6
749名無しさん@ピンキー:2013/09/08(日) 23:26:32.65 ID:rjXrQ73O0
>>741
じとめかなみはランクエじゃないか
750名無しさん@ピンキー:2013/09/08(日) 23:28:45.97 ID:wy2MSCql0
戦国はツリ目かなみかな
751名無しさん@ピンキー:2013/09/08(日) 23:41:32.73 ID:C4Q/Z5yG0
9のラスボス・ストーリーは人間なのか戦国みたく魔人が絡むのか
752名無しさん@ピンキー:2013/09/08(日) 23:54:11.07 ID:2eDka2Of0
6以降魔人級に強いかレアなやつしかラスボス勤めてないからな
魔人以外ないだろ
753名無しさん@ピンキー:2013/09/08(日) 23:54:49.28 ID:wy2MSCql0
あんまり魔人ばっかりでもワンパターンすぎるかもしんない
754名無しさん@ピンキー:2013/09/08(日) 23:59:07.10 ID:Vzf9VGVf0
魔人も9のうちにある程度減らしておかないと
10で魔人のバーゲンセールになってカイトの悲劇再びになるし
でもラスボス候補には圧倒的存在感のミネバがいるからなぁ
755名無しさん@ピンキー:2013/09/09(月) 00:06:01.39 ID:2OOB4TCE0
積んでおいたランスクエストをそろそろ崩そうと思うのだけど、
マグナム入れると遊べなくなったり見られなくなるシナリオとかイベントってある?
システム的にはマグナム必須ってのはわかるんだけど、
そっちのことに触れてる情報が見つからなくて
756名無しさん@ピンキー:2013/09/09(月) 00:14:57.17 ID:e3rtjxnX0
TADAがランス9に無茶振りしてるようだから
それはランス10へ向けての魔人関係だろうけど
ラスボスとは違うだろうな
>>755
気にするようなものは特に無いから問題ないよ
757名無しさん@ピンキー:2013/09/09(月) 00:36:55.10 ID:BBUYqHX10
6と同じ流れでミネバまでが通常ストーリー、パットンが国王になってから魔軍侵攻開始で
開幕戦までがエクストラにすれば魔人3〜5ぐらいは殺れるね
758名無しさん@ピンキー:2013/09/09(月) 00:52:47.03 ID:HpSMLM9Z0
02は持ってるんだが、01が出るなら03も出してくれんかな
鬼畜王から入ったからそれ以前のはプレイしてないんだよな

3の内容はは9にも深く関わっているようだから出してくれんかな
759名無しさん@ピンキー:2013/09/09(月) 00:54:59.43 ID:OqxeWxxyP
>>755
ないんじゃないかな
システム的にもだけどシナリオ的にもマグナム必至ですよ
760名無しさん@ピンキー:2013/09/09(月) 01:37:01.15 ID:/fcYZQyL0
>>754
ミネバは魔人選の前に戦うヘルマン最後の将当たりがいいんじゃないかな
所詮特殊能力ないし
>>755
ED見たら変えていいんじゃないか
761名無しさん@ピンキー:2013/09/09(月) 01:59:19.33 ID:OV0RkjyL0
鬼畜王ランスの二次創作小説読んでて気になったんだけど
桧垣真朱とか立湧七緒とか一条春菜みたいな名前のキャラは存在するの?
762名無しさん@ピンキー:2013/09/09(月) 02:01:31.50 ID:jtTD6o7w0
初めてきいた
763名無しさん@ピンキー:2013/09/09(月) 02:03:21.42 ID:xru8yY940
魔人をランスパーティが倒す
ミネバが魔血魂横取りして魔人化ラスボス

……アベルトとモロ被りだな
764名無しさん@ピンキー:2013/09/09(月) 02:06:45.79 ID:OV0RkjyL0
>>762
即レスthxオリキャラだったか
別の作者なのに同じ名前のキャラが出て調べてもわからんからすげー気になってた
765名無しさん@ピンキー:2013/09/09(月) 02:25:13.54 ID:CmEBGQWm0
ランス10は人類vs魔軍で乱義も出陣するんですか?
766名無しさん@ピンキー:2013/09/09(月) 02:27:43.81 ID:AfVKqvNR0
ifだと10年後だけど
正史だとヘルマン後すぐ始まっちゃうんじゃないかな
だから年齢的に出れないと思う
767名無しさん@ピンキー:2013/09/09(月) 02:28:10.33 ID:jtTD6o7w0
乱義が活躍できるほど年数進まないとおもう
768755:2013/09/09(月) 02:39:05.42 ID:2OOB4TCE0
>>756 >>759 >>760
サンクス
とりあえず、無印のエンドみたら細かいのは気にせずマグナムに移行する
という方向にしてみる
769名無しさん@ピンキー:2013/09/09(月) 02:50:44.43 ID:kHRPJfvQ0
そこは異空間で歳とってくるリディア戦法でなんとかなる
770名無しさん@ピンキー:2013/09/09(月) 02:51:10.98 ID:ipo0DMUGO
鬼畜王にあった成長の泉とか手段はあるけど、
子供を揃える為にわざわざそこまでして出すかって感じも
771名無しさん@ピンキー:2013/09/09(月) 02:59:27.56 ID:z5+vDrc90
>>768
まだマグナムインスコしてないのなら
ある程度他職種でも装備出来る道着集めておけば後々楽だよ
マグナムインスコしたら出にくくなるから
まあやり込むつもりがあるならだけど
772名無しさん@ピンキー:2013/09/09(月) 07:26:44.14 ID:XrviPuCj0
マグナム入れてなかったら、フィールドでのおしゃべりとかも出ないんじゃなかったっけ?
どうせ潰れるイベントとか無いんだし、最初から入れてやった方が楽しめると思うけどな
773名無しさん@ピンキー:2013/09/09(月) 07:33:05.58 ID:zqni/rTQi
9のラスボスって鬼畜王に出てたヘルマンのめがね野郎じゃないの?
774名無しさん@ピンキー:2013/09/09(月) 07:37:33.75 ID:oUL6SWSC0
もしそうだったらたまげる
775名無しさん@ピンキー:2013/09/09(月) 08:00:55.21 ID:BBUYqHX10
願わくはハマルBGMが存在しますように
ランクエは女王パステルカラーの11〜20Fぐらいだったからなぁ、耳に残るの
776名無しさん@ピンキー:2013/09/09(月) 12:29:07.03 ID:yNsuV8e1O
マグナムのゲームオーバーイベントで魔人本格侵攻まであと一年とか出て来なかったっけ
777名無しさん@ピンキー:2013/09/09(月) 12:40:37.57 ID:KdyBhUYh0
9のラストで攻めてくる流れ
778名無しさん@ピンキー:2013/09/09(月) 12:48:50.55 ID:mt6DzyYJ0
>>761
オリキャラじゃないよ
乙女戦記でぐぐってみ
てかちょっと調べればわかることだが
779名無しさん@ピンキー:2013/09/09(月) 14:15:48.48 ID:AoUgRj/O0
>>776
アレはランスがなにもしなかった場合の展開だから9後だとまた変わるだろ
780名無しさん@ピンキー:2013/09/09(月) 14:22:30.37 ID:ZbzbZgaxO
カイト死んだしな
781名無しさん@ピンキー:2013/09/09(月) 14:38:11.46 ID:bm/iQyQx0
そういや9のBGMは誰がやってんだろ
C++か水夏えるがやってるのか、shadeに外注してるのか
782名無しさん@ピンキー:2013/09/09(月) 14:43:32.84 ID:XMQ5tNlM0
>>775
同感だな
どっちかっていうと10〜20が20〜30でも良かったくらいだ
783名無しさん@ピンキー:2013/09/09(月) 14:53:08.99 ID:0iqia0Mv0
Shadeはしばらく外注受けない的なこと言ってなかったっけか
784名無しさん@ピンキー:2013/09/09(月) 15:03:52.18 ID:HQBrLqoZ0
01はどうだっけ
785名無しさん@ピンキー:2013/09/09(月) 15:27:18.84 ID:yNsuV8e1O
ランス君の魔軍戦への介入のきっかけはどうなるんだろ
鬼畜王みたく国家率いてるわけじゃないから攻め込むって感じではないだろうし
9ラストでサテラから援軍頼まれて渋るもホーネットやシルキィやハウゼルの噂聞いて行ってきまーすとかなんかな
786名無しさん@ピンキー:2013/09/09(月) 16:45:09.73 ID:jtTD6o7w0
シィル解凍の手がかりが魔物領にあるかも、じゃね
787名無しさん@ピンキー:2013/09/09(月) 17:02:02.94 ID:KxW5SEp80
>>784
ワールドノートのスタッフ一覧の01のとこにはDJ C++の名前が書いてある
788名無しさん@ピンキー:2013/09/09(月) 17:16:39.05 ID:rBLrFLpP0
>>786
そうなるとシィルの出番が・・・
ホーネット派とケイブリス派の戦争が悪化→サテラがランスに助けを求める とか妄想
もしくは魔物が人間界に侵攻・惨殺「俺様の為の女の子に手を出しやがって許さねえ」とか
789名無しさん@ピンキー:2013/09/09(月) 17:52:05.95 ID:c3b+DfFT0
BGMは5Dが好きだな
ゲップではじまるやつとか下品さがエロゲ・ランスの雰囲気あらわしてていい感じ
ロックな感じもかっこいい
790名無しさん@ピンキー:2013/09/09(月) 18:03:34.03 ID:Z8VrAd240
BGMは6の泥臭い感じも結構好き
791名無しさん@ピンキー:2013/09/09(月) 18:10:07.12 ID:jtTD6o7w0
6の最序盤で「奴隷の日々」が流れたときなぜかこのゲームが面白いことを確信したな
792名無しさん@ピンキー:2013/09/09(月) 18:10:31.70 ID:3b62cgYR0
そろそろシィルちゃんを解凍しないとランスとの年齢差ががが
793名無しさん@ピンキー:2013/09/09(月) 18:13:49.87 ID:uxygN5pR0
シィルが30歳になったらランスはどうするのっと
794名無しさん@ピンキー:2013/09/09(月) 18:24:28.89 ID:yNsuV8e1O
がはは何歳だろうが奴隷は奴隷なのだー
年寄りになろうが労らず一生こき使ってやる

こんな感じでは
795名無しさん@ピンキー:2013/09/09(月) 19:32:16.07 ID:XMQ5tNlM0
汁どころかみんな歳とっちゃうから
ランスのストライクゾーンが広くなるかもね
ランス30→40までOK ランス60→な・・・
いや、二次をリアルに考えない方がいいのか?
796名無しさん@ピンキー:2013/09/09(月) 19:37:55.48 ID:ZbzbZgaxO
そこまでランスシリーズが続かないだろ。
797名無しさん@ピンキー:2013/09/09(月) 20:04:10.52 ID:Yce1/OD40
6の挑戦モードのアベルト道中の6連戦むずかしくね?
カロリアとかの重要な後衛がボスまでに死んでしまう
798名無しさん@ピンキー:2013/09/09(月) 20:08:48.01 ID:qp5ZQgRH0
低レベル縛りしてるのでなければ全員最低50まで上げてしまえばなんとかなると思う
縛っているなら自己責任でなんとかしてください
レベル上げてても勝てないのだとしたらメンバーの使い方が悪い可能性がある
799名無しさん@ピンキー:2013/09/09(月) 20:13:25.96 ID:Yce1/OD40
>>798
即レスthx
いちおう50とかが才能限界の奴はそこまで上げてるんだけどなあ
まあもうちょい試行錯誤してみます
800名無しさん@ピンキー:2013/09/09(月) 20:23:01.72 ID:Z8VrAd240
アベルトはカロリアがいるといないでは天と地ほどに難易度に差が出るからなぁ
801名無しさん@ピンキー:2013/09/09(月) 20:38:16.18 ID:/3kmnm2a0
ガンジーをLv99まであげるほどレベリングしてたらアレックスがLv80SP10の強キャラになってたでござる
802名無しさん@ピンキー:2013/09/09(月) 20:54:16.33 ID:jtTD6o7w0
アベルト6連戦はそれまで使ってなかった回復アイテム使えばまあ普通にいけると思う
正露丸とか死んでても生き返らなかったっけな
803名無しさん@ピンキー:2013/09/09(月) 20:57:26.90 ID:Bq66P6m50
道中で死んでるようじゃ、
落書き勇者とかアベルト戦でボコボコやでほんま
804名無しさん@ピンキー:2013/09/09(月) 21:01:28.69 ID:Km75m+ea0
もじゃ2個装備の渾身は8割ぐらいは当たるし、威力アップ極振りにA卵大2個つければランスの攻撃並に強い
セスナ可愛いよセスナ、HP紙なのは愛で補え
805名無しさん@ピンキー:2013/09/09(月) 21:06:25.45 ID:Yce1/OD40
>>802
正露丸で生き返らせることできたwてっきりダメかと思ってた
アベルトまで来れたんでフルボッコしてきます
806名無しさん@ピンキー:2013/09/09(月) 21:08:33.25 ID:Bq66P6m50
そして…
807名無しさん@ピンキー:2013/09/09(月) 21:10:09.72 ID:Km75m+ea0
やべぇ!フランチェスカかてぇ!あああ黒色たまったぁぁ痺れてぇぇぇ・・・うらわばっ

黒色にはカロとリズ姉をうまく使いましょう
808名無しさん@ピンキー:2013/09/09(月) 21:13:51.21 ID:Yce1/OD40
>>807
まさにその通りになった・・・
もう今日はやめとく
809名無しさん@ピンキー:2013/09/09(月) 21:52:05.55 ID:jtTD6o7w0
流れワロタw
810名無しさん@ピンキー:2013/09/09(月) 22:01:06.08 ID:jtTD6o7w0
蛮族の反乱はワーグ暗躍してました説か
811名無しさん@ピンキー:2013/09/09(月) 22:35:00.24 ID:AaduXtAH0
セスナの使い方でRPGに向いてるか否かわかる
あの火力を使わない手はないガードはパットンにまかせればおk
812名無しさん@ピンキー:2013/09/09(月) 22:40:06.36 ID:XrviPuCj0
壁役のガード率のアイデアって6が初出だっけ?
明確に数値化されたのは戦国からだけど、地味に面白いシステムだと思う
こういう独自のアイデアをゲーム中に活かすのはやっぱり上手いよな
813名無しさん@ピンキー:2013/09/09(月) 23:27:30.22 ID:PuMUCUuQ0
セスナ威力あるって言っても単体攻撃だし
挑戦モードじゃLv上限が51なんだよな
814名無しさん@ピンキー:2013/09/09(月) 23:40:29.87 ID:vPsfXL7u0
物理攻撃力→コパ
魔法攻撃力→魔想さん
につぎ込んだなぁ。二人とも好きだし。
物理攻撃力上げまくってラッキーカード×2のコパとか中盤〜後半序盤はマジ反則。大事な時に離脱しやがるが・・・
815名無しさん@ピンキー:2013/09/09(月) 23:51:10.86 ID:zOs/Z6SE0
>>814
俺も
816名無しさん@ピンキー:2013/09/09(月) 23:54:05.48 ID:HN9jaHqE0
セスナは人が増えるたび真っ先に外れるのがめんどい
817名無しさん@ピンキー:2013/09/09(月) 23:57:30.50 ID:whBNkt7V0
ランスは冒険技能2に変更ってうーんなんかなあ
818名無しさん@ピンキー:2013/09/09(月) 23:58:19.67 ID:kHRPJfvQ0
本編中ではランスに次ぐ超火力なんだけどなー
819名無しさん@ピンキー:2013/09/10(火) 00:00:50.57 ID:jtTD6o7w0
冒険の実績的に矛盾があるって意味なんだろうけど、
個人的には冒険技能はもっとシーフ的な意味のスキルを総合したものってイメージだったんでなんとも言えんかな
820名無しさん@ピンキー:2013/09/10(火) 00:08:03.31 ID:UzzFwZJ70
>冒険技能:冒険中の各種状況において適切な判断をして切り抜ける力です。

だそうだが、
たとえばレンジャー(盗賊技能)のように設置トラップを見破る力はなくても、
トラップに引っかかってから、あるいはトラップがあるという情報を手に入れたときに機転の良さが働くって感じ?
スマートとクレバーの違いみたいな
821名無しさん@ピンキー:2013/09/10(火) 00:12:49.97 ID:VSx1zWwd0
そう言われると説明つくな
努力や器用さが重要な技術とは別の、直感的な天性の判断力で切り抜けてきた冒険力を考えてのLv2ってとこか
822名無しさん@ピンキー:2013/09/10(火) 00:17:39.53 ID:e8hYPO5X0
ランスさんは
ジークを毛虫にしてペチペチ叩いたり
ヘルマン軍を挑発してライオンマインドを壊滅させたり
アミトスを走りまわして疲弊させたりする
最強頭脳があるからな
823名無しさん@ピンキー:2013/09/10(火) 00:20:11.99 ID:UzzFwZJ70
主人公に幸運技能つけちゃうのもなんか興ざめだし、難しいところだよね
IF(ゲームオーバー)では物凄い数のランスが死んでるし、
ジークさんに免じて幸運1よりは冒険2でいいんじゃないの
824名無しさん@ピンキー:2013/09/10(火) 00:22:11.20 ID:o+X3LKxP0
ジークさんは冒険技能によって抹殺されたと……
825名無しさん@ピンキー:2013/09/10(火) 00:38:52.25 ID:E3Dz0tI90
実際、カミーラとの捕虜生活を生き残ったのは凄いと思うぞ。
仲間捕まえて逃げる→ヤバい前例いたばれてる→キスで誤魔化す みたいな機転は常人ではできんw
826名無しさん@ピンキー:2013/09/10(火) 01:11:14.59 ID:wKrYq1590
「ランスだから」で通せる部分は「ランスだから」でいいと思うんだけどな
冒険レベル2なら同じことでるって話になるわけでw

むしろランスらしくない部分を説明するための冒険レベルだと思うな
827名無しさん@ピンキー:2013/09/10(火) 01:24:07.75 ID:HzTtLOY90
じゃあいっそ冒険レベル3でw
828名無しさん@ピンキー:2013/09/10(火) 01:32:27.07 ID:T4zGpDLE0
冒険2はミスと思ってるんだけど、設定へんこうなんかね・・・
829名無しさん@ピンキー:2013/09/10(火) 01:46:01.67 ID:z9NCei1r0
それよりも、盾技能はどこいった
830名無しさん@ピンキー:2013/09/10(火) 01:56:44.81 ID:d/irntWtO
結局オマエラ
自分の考えてた冒険技能と違うからごちゃごちゃ言ってんだろ?
831名無しさん@ピンキー:2013/09/10(火) 02:01:05.98 ID:VSx1zWwd0
まったく役に立たってない技能は削除
その代わり役に立ってると思われるとこはアップって感じか
832名無しさん@ピンキー:2013/09/10(火) 04:08:22.07 ID:yKmNON250
>>816
玄人はあらかじめバーナードを外しておく
833名無しさん@ピンキー:2013/09/10(火) 10:12:41.30 ID:gaqhULk10
6じゃ主人公スキル付いてたし
技能レベル主人公が付いていても今更驚く事は無いかもしれない
834名無しさん@ピンキー:2013/09/10(火) 12:07:10.20 ID:jRNsyE090
ワールドノートの世界設定見てたけど、ヘルマンの関係シリーズになんで3がないんだろ
835名無しさん@ピンキー:2013/09/10(火) 12:13:19.13 ID:yInwRYX60
大吉だしなあ
836名無しさん@ピンキー:2013/09/10(火) 13:01:38.85 ID:h7JzEKdy0
>四聖女モンスターを集めるとシィルの呪いが解けるらしい
なんで流れた
とっとと実装しろバカチン
837名無しさん@ピンキー:2013/09/10(火) 15:42:21.15 ID:POk4hJ9Z0
四聖女モンスターといい傾国といいアニスといい、なんでそんなおもしろエロそうなイベント入れないんだよ…
838名無しさん@ピンキー:2013/09/10(火) 16:25:49.27 ID:omtKJ29rO
ロゼさんを出して欲しかったよ
839名無しさん@ピンキー:2013/09/10(火) 17:03:45.55 ID:ZF6SlAUw0
砂漠の聖女モンスター元気にしてるかな
ランスのこと好いてたよね
840名無しさん@ピンキー:2013/09/10(火) 17:44:22.69 ID:6YC0Ywj20
大吉ってコパにとって大吉って意味じゃないの?
バードもランスと引き合わせてくれた大吉アイテムってことだと思ってたけど
841名無しさん@ピンキー:2013/09/10(火) 17:49:25.21 ID:ykczTK4i0
>>840
お前、ストーリー分かってなくね?
842名無しさん@ピンキー:2013/09/10(火) 17:49:55.75 ID:ygekM2SD0
バードは凶だったか大凶だったかでしょ
コパが昔自分自身を占って凶大凶出しちゃって
その籤を上から大吉に書き直したのが出たってだけ

ランスは正真正銘の大吉
843名無しさん@ピンキー:2013/09/10(火) 17:59:22.27 ID:ZfmoTs9l0
国一つポンと買えるレベルのコパが大凶なのか・・・
844名無しさん@ピンキー:2013/09/10(火) 18:00:38.92 ID:Dwu15YLA0
サーナキアがアリジゴクと同じ扱いでワロタ
845名無しさん@ピンキー:2013/09/10(火) 18:19:23.41 ID:xEhmltDS0
コパンドンはインサイダーで儲けたようなもんですし
846名無しさん@ピンキー:2013/09/10(火) 18:20:36.05 ID:X3NXAEVw0
ゼス崩壊で儲けたあとはパワープレイだろ
847名無しさん@ピンキー:2013/09/10(火) 18:25:44.30 ID:igB1dLN/0
あれ男運は大凶だけど金運は大吉じゃなかったっけ?
なんか記憶が曖昧
848名無しさん@ピンキー:2013/09/10(火) 18:27:50.87 ID:wKrYq1590
>>847
設定変更がなけりゃそれであってるはず
849名無しさん@ピンキー:2013/09/10(火) 18:51:28.73 ID:FeZABSkJ0
全く持っていいパトロンだな
850名無しさん@ピンキー:2013/09/10(火) 20:00:26.49 ID:D1AOt16p0
セスナといえば何故睡眠処女喪失を描かなかったし
851名無しさん@ピンキー:2013/09/10(火) 20:03:49.75 ID:8kZhvZuk0
ランスさん以外の野郎とセスナの絡みが見たいのか?
852名無しさん@ピンキー:2013/09/10(火) 20:13:40.26 ID:POk4hJ9Z0
俺は見たいが見たくない人も多いんではなかろうか
853名無しさん@ピンキー:2013/09/10(火) 20:17:11.52 ID:g1tQmNKdO
新作って一番最初のやつの、追加要素ありリメイクって事だよね?
このシリーズやりたかったんだが、途中からじゃ微妙かなと思ってたんだよな
新作買おうかな
854名無しさん@ピンキー:2013/09/10(火) 20:34:12.97 ID:D1AOt16p0
>>851
すっごく見たい
下衆男に犯されるセスナたんはあはあ
855名無しさん@ピンキー:2013/09/10(火) 20:40:58.08 ID:/D1LW+dY0
>>853
ストーリー追うならそれもありかもね
01やったらアリス2010内の02までやれる
ただ、3以降は今やるには古すぎるかも・・・
全く気にせず戦国(7)あたりから始めても全然大丈夫だと思うけどね
856名無しさん@ピンキー:2013/09/10(火) 20:49:04.58 ID:a4ChqF3m0
三国記念
857名無しさん@ピンキー:2013/09/10(火) 22:06:31.60 ID:IJSJOvrbO
ランス3をリメイクするとしたら戦闘システムはどうなんだろ?
RPGに変更か?
858名無しさん@ピンキー:2013/09/10(火) 22:10:23.84 ID:wKrYq1590
01のこと考えると、なんだってありえるって感じだな
さすがにそのまんまってことはなさそうだが
859名無しさん@ピンキー:2013/09/10(火) 22:13:13.35 ID:i+zT976J0
ランス01の絵いいね
耳がでかいことを除いて好み
860名無しさん@ピンキー:2013/09/10(火) 22:13:30.89 ID:jRNsyE090
うたわれるもの見たいな戦い方がいいな、03は
861名無しさん@ピンキー:2013/09/10(火) 22:14:54.88 ID:CRsgBIHG0
ランス3をリメイクするならLite版GALZOOというか簡易ランスYみたいにするのが一番とは思うが
結構金掛かりそうだよね
862名無しさん@ピンキー:2013/09/10(火) 22:15:04.26 ID:2I6dBypR0
そういやランス以外手出してないからしらんのだけど
ランクエのシステム流用してもう1作何か作りたいとかいうのは実現したのか?
863名無しさん@ピンキー:2013/09/10(火) 22:15:52.52 ID:wKrYq1590
どうやったって大作級にはなっちゃうだろうからなぁ
864名無しさん@ピンキー:2013/09/10(火) 22:16:55.42 ID:CRsgBIHG0
それはこの先でしょう
まあ、スキルポイント型のRPGをいっちょ作りたいという事ではないかと思う
それこそ完全にキャラメイクからするような
ランスシリーズという枠では少々使い勝手が悪かったシステムだが
割り切ったRPGとしてつくるならベースとしてはいいシステムだ
865名無しさん@ピンキー:2013/09/10(火) 22:17:44.87 ID:pR8pVjzo0
ランクエのスキルポイントってコスト高すぎだよね
世界樹くらいにスキルつけまくりたいわ
866名無しさん@ピンキー:2013/09/10(火) 22:18:12.73 ID:VSx1zWwd0
3は9のシステムとかユニットとか流用して作れないかね
867名無しさん@ピンキー:2013/09/10(火) 22:43:18.87 ID:igB1dLN/0
ランクエはレベルがちょっと上がっただけだと強くなった気がしないのよね
6よりレベルアップによる能力アップが控えめな感じ
PT人数が多いならあれでも良いが、そうじゃないならもうちょい単純な能力アップが欲しいところ
868名無しさん@ピンキー:2013/09/10(火) 22:49:43.40 ID:D9iKkoUN0
SLGだからしょうがないけど戦国なんてまったく個人レベルなんて気にしない
ただ犬飼戦や白虎で死ぬほど後悔する
869名無しさん@ピンキー:2013/09/10(火) 22:52:27.81 ID:ZjPItlTq0
まあ個人レベル必要な箇所あるから別に普段要らなくてもあんま気にはならんな
870名無しさん@ピンキー:2013/09/10(火) 23:22:07.46 ID:6jXEGmTs0
Lv差補正で強力なー補正かければレベルアップ毎に凄い楽になってる…感は出るが
それはそれでマゾゲーと呼ばれるからなw
どういう層を目的としてるかで難易度は大きく変わるさね
871名無しさん@ピンキー:2013/09/11(水) 00:05:21.03 ID:NYIbkWH90
イース1とかものすごい極端だったなw
カルトゲーならああいうのも嫌いじゃないがランスでやるもんじゃないなw
872名無しさん@ピンキー:2013/09/11(水) 00:11:39.79 ID:tJdbkq2m0
>>866
上手くいけば03→9で万々歳だけどね
システム以外を01組がやるとか・・・
873名無しさん@ピンキー:2013/09/11(水) 00:26:41.20 ID:vl8bGp+e0
9どんだけ延期するんだよw
874名無しさん@ピンキー:2013/09/11(水) 00:26:45.00 ID:POqYyLip0
リメイク言ってるけど、お前らが要求してるソレって新作だからな。
875名無しさん@ピンキー:2013/09/11(水) 01:05:02.08 ID:lyGoLxF60
3好きだからリメイクされたら嬉しいけど
そのために9、10が遅れるなら不要

リメイクするにしても、完結後で良いよ
876名無しさん@ピンキー:2013/09/11(水) 01:12:04.92 ID:XQ3F7GqT0
3好きだからこそリメイクしてほしくないという俺のようなのもいる
まあ何にせよするなら完結後にしてという点は同意だ
877名無しさん@ピンキー:2013/09/11(水) 01:19:46.25 ID:VyaO6bZl0
3はアリスの館456の頃にはクリアまでできたけど
近年再プレイしようとしたらやっぱ古すぎたので03はほしいところ
新規ユーザーのためにも

タイミングはわからん
878名無しさん@ピンキー:2013/09/11(水) 01:31:20.13 ID:BjVHEYsg0
説明書見れば以前のランスさんの冒険ストーリーはわかるだろ…
879名無しさん@ピンキー:2013/09/11(水) 08:21:21.23 ID:M475LnOH0
新キャラがメインだった6〜8と違って、ヘルマン編はどうしても旧キャラがメインストーリーに関わってくるからなぁ
しかもここ数作で出番の無かったキャラが
新規ファン拡大という事も考えるなら、03リメイクは難しいとしても、何らかの措置が欲しいとこだね
880名無しさん@ピンキー:2013/09/11(水) 08:39:48.38 ID:q7WZ4KjD0
>>878
あんなあらすじだけと
実際プレイするのとはちがうだろ
881名無しさん@ピンキー:2013/09/11(水) 10:39:07.32 ID:SiT/ZXpQi
3はチューリップ何号かの戦車出てきたとこでめんどくなって止めてるわ
戦闘がただめんどくさいし
882名無しさん@ピンキー:2013/09/11(水) 11:10:02.31 ID:tJdbkq2m0
まあ9が遅れるくらいなら03は後でもいいか
最近やってみたが今プレイするのはきついものがあるだろうな・・・
883名無しさん@ピンキー:2013/09/11(水) 12:34:28.03 ID:KAgw4L1RO
3の戦闘はフェリス仲間に出来るバージョンなら作業になる
884名無しさん@ピンキー:2013/09/11(水) 12:52:10.37 ID:p+67Q76S0
4とかFD10枚だったっけな。これとルナティックドーンのためだけに
当時5万ぐらいした45GBのHDD買った思い出がある
885755:2013/09/11(水) 13:39:02.67 ID:HPQiWUuB0
>>884
450MBの間違いではないかと信じたい
886名無しさん@ピンキー:2013/09/11(水) 14:10:25.08 ID:p+67Q76S0
>>885
当時は100MBのHDDでドーダ!みたいな商品名のがあったんだよ
プリンセスメーカー2とかパワードールズもHDDに入れたら快適だったんだ
プリメ2なんかは、娘をアルバイトに指定するたびにDiskを入れ替えたたからな…
887名無しさん@ピンキー:2013/09/11(水) 14:17:58.81 ID:snDumNxbi
結局45MBってこと?GBではないよね...
888名無しさん@ピンキー:2013/09/11(水) 14:19:26.40 ID:PND+mws70
まずお前は自分の書いた884を見直せ
45MBと言いたいのか?
俺がプリメやるときに買ったHDDは20MBだな
889名無しさん@ピンキー:2013/09/11(水) 14:22:45.44 ID:PND+mws70
ランス1面白かったんで期待はしてるんだがさ、もっと言うならここはランスシリーズの
エロ強化するつもりはないの?
パルなんとかとか、2回戦するなら2回戦目までちゃんと書こうよと

声なくてもいいゲーム内容が古いとは思わないけど、エロが無意味に薄いのを
見ると最近のエロゲーじゃあねえなと思ってしまったよ
890名無しさん@ピンキー:2013/09/11(水) 15:07:00.32 ID:5uCzhw/g0
エロは強化してほしいけどそれ以前に今のアリスに面白いもの作れるのかな
891名無しさん@ピンキー:2013/09/11(水) 15:21:21.33 ID:Rwe9beg/0
SASI 20MB とか糞懐かしいな

IV時代は確かSCSI 320MBとかのHDDだったと思うなぁ、、俺の場合。
志津香FDフォーマッターとか付いてた気がするな。
892名無しさん@ピンキー:2013/09/11(水) 15:36:35.67 ID:6yb4j12k0
ドラクエ10ばりの3Dグラフィックでフィールド移動できるようにならないかな
ランスの世界を駆け巡ってみたい
893名無しさん@ピンキー:2013/09/11(水) 16:12:46.33 ID:zYDMDTk00
どうなんだ今のアリスの3D技術って
初代プレステくらい?
894名無しさん@ピンキー:2013/09/11(水) 16:17:49.20 ID:WZ838x8K0
DSくらいだな
895名無しさん@ピンキー:2013/09/11(水) 16:19:36.05 ID:EZj9QBBU0
フィールドマップ作成だけで何年かかるんだろう
まあやってみたい気持ちは凄いよく分かるが
896名無しさん@ピンキー:2013/09/11(水) 16:21:01.84 ID:SiT/ZXpQi
最近コンシューマゲームまったくやる気でないんだけど何故かランスはやり始めると止まらない
なんか、他のゲームとは違う何かがあるんだろうけどそれが何かわからないんだよな
897名無しさん@ピンキー:2013/09/11(水) 16:23:12.93 ID:WZ838x8K0
ランクエみたいなしょぼいフィールドならランス6の3Dダンジョンのほうがいいな
898名無しさん@ピンキー:2013/09/11(水) 16:33:23.04 ID:wGhqpooU0
バカはつくづく度し難い。

        ,,-―--、
       |:::::::::::::;;;ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       |::::::::::( 」 <   DSくらいだな
       ノノノ ヽ_l   \______________
      ,,-┴―┴- 、    ∩_
    /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
    / ヽ| | バ  | '、/\ / /
   / `./| |  カ  |  |\   /
   \ ヽ| l     |  |  \__/

        ,,-―--、
       |:::::::::::::;;;ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       |::::::::::( 」 <   3Dダンジョンのほうがいいな
       ノノノ ヽ_l   \______________
      ,,-┴―┴- 、    ∩_
    /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
    / ヽ| | バ  | '、/\ / /
   / `./| |  カ  |  |\   /
   \ ヽ| l     |  |  \__/
899名無しさん@ピンキー:2013/09/11(水) 16:51:13.93 ID:KAgw4L1RO
ランスシリーズのエロはランス君が絡んだら期待出来ないって皆知ってるよね
900名無しさん@ピンキー:2013/09/11(水) 16:52:21.31 ID:KWd7NR400
いや普通に抜いてるしみんなに不評な織音のエロも大好きですけど?
901名無しさん@ピンキー:2013/09/11(水) 17:01:30.92 ID:Bbmusjue0
もこもこシィルに変化するパッチはよ
902名無しさん@ピンキー:2013/09/11(水) 17:55:42.49 ID:EHtyQcFR0
気合入れれば旧1でも抜けるだろ
903名無しさん@ピンキー:2013/09/11(水) 18:57:19.71 ID:LOayiDUd0
抜く時はね、気合とか入れず自由で、なんというか「つい抜いちゃった」ってもんじゃなきゃダメなんだ、独り静かで豊かで…
904名無しさん@ピンキー:2013/09/11(水) 18:59:15.35 ID:PND+mws70
ランス3あたりからやってるが当時としてはそんなにエロくないとは思ってなかった気がするのだが
そりゃ抜きゲに比べたらぬるかったけど
あの頃はドラゴンナイトとかもあんな感じのエロだったし
905名無しさん@ピンキー:2013/09/11(水) 19:10:40.46 ID:lyGoLxF60
ランスシリーズに限らずゲーム性重視のエロゲーは
テンポ重視で、意図的にエロシーンの分量を押さえてるって昔TADAさんが発言してた気がする

実際、他社のゲーム性重視のエロゲで、分量のあるエロシーンが続くと
ゲームに集中してる時はまたかよって思っちゃうんだよね

逆にエロ期待しているときは、物足りなけど
エロ重視のゲームはいくらでもあるし、現状でいいかなと思う
906名無しさん@ピンキー:2013/09/11(水) 19:11:23.16 ID:C4HTyjnJ0
エロも濃密は出来ないことはないだろうけど
ランス冒険譚としてストーリーしっかり壮大にしてゲーム性もあって
その上エロも濃密に描写してたら15000円くらいになっちゃうでしょ

今のエロゲ市場の購入母体ではフルプラでは支えられない
907名無しさん@ピンキー:2013/09/11(水) 19:20:33.24 ID:GBCthH9d0
>>905
戦国とかゲーム中はctrlで飛ばして回想で見るのが定番だったわ
908名無しさん@ピンキー:2013/09/11(水) 19:23:03.62 ID:5uCzhw/g0
抜きゲー作ってほしい
番外編的なら大丈夫でしょ
909名無しさん@ピンキー:2013/09/11(水) 19:27:21.24 ID:PND+mws70
まあね。意図的に抑えてるだろうことはわかる
けど他社のゲーム性重視のエロゲでも今どきはエロシーンの分量が多いのはなぜかと考えると…

アリスのゲームもここしばらくピンと来なくてスルーしてたから、久々にやって思うところがいろいろあったな
楽しみにはしてるよ。街の娘とかヤりたいね
織音はどうしていつも肝心の結合部が見づらい構図で描くのかな…
910名無しさん@ピンキー:2013/09/11(水) 19:29:42.14 ID:bHJCg94U0
>なぜかと考えると…
グッズで物欲を増大させてる層に媚びるためだろ
911名無しさん@ピンキー:2013/09/11(水) 19:36:49.97 ID:5uCzhw/g0
なんじゃそりゃ
912名無しさん@ピンキー:2013/09/11(水) 19:36:51.41 ID:PND+mws70
アリスも普通に抱き枕とか作ってるがそこはスルーでいいのか?
913名無しさん@ピンキー:2013/09/11(水) 19:38:17.96 ID:+TxVExma0
>>908
俺は別に抜きゲーじゃなくてもいいや
例えば学園ランスとかが出るなら、
エロ作品としてより一般作品としての面白さに比重を置いて欲しい

こういう事言うとエロゲじゃなくてもいいじゃんとか言われるんだろうけど
ほんとその通りで、ただランスキャラでそういう作品が見たいという事
914名無しさん@ピンキー:2013/09/11(水) 19:41:30.75 ID:KAgw4L1RO
戦国のエロシーンは文章がクドかったからなぁ
915名無しさん@ピンキー:2013/09/11(水) 19:43:19.59 ID:A5ttj2NJ0
ランスでエロ中心ノベルゲームか
つかゲーム部分抜きに加えボイスもないわけで相応に値段控えめになるなら買ってみたくはある
916名無しさん@ピンキー:2013/09/11(水) 21:03:38.86 ID:M475LnOH0
でもランスシリーズがゲーム性に特化してエロ成分ゼロだったとしたら、
それはそれで物足りないと思うんだよな
917名無しさん@ピンキー:2013/09/11(水) 21:06:38.68 ID:tJdbkq2m0
つくづくエロゲーとは不思議なものだ
スパイスや調味料なきゃ食いづらい肉のようなものか
918名無しさん@ピンキー:2013/09/11(水) 21:10:14.06 ID:C7+8b32U0
俺的にはランスはシナリオが重厚なステーキでエロはデザートみたいな感じ
919名無しさん@ピンキー:2013/09/11(水) 21:19:11.40 ID:7CFhcekT0
水だな
レストランで肉食ってる時に飲む水はうまい
920名無しさん@ピンキー:2013/09/11(水) 21:27:57.60 ID:YVVTsdyA0
凌辱以外のエロシーンは、新キャラならただのキャラ紹介、既存キャラならストーリーの一部に過ぎない
921名無しさん@ピンキー:2013/09/11(水) 21:50:35.64 ID:MG5UfgDX0
エロっぽい登場の仕方だよー、文章はctrlだよーってレベル
抜くためのエロは求めてないなぁ、ランスにゃ
922名無しさん@ピンキー:2013/09/11(水) 21:51:52.47 ID:XQ3F7GqT0
>>914
分かる
逆にYは淡白すぎたな、RPGだからそうしたんだろうが(探索中に発生したりするし)
クエストはわりと俺好みな分量だった

今迄で一番使えたランスが鬼畜王で次点が4.1だったわ
エロの使える使えないってのは個人の傾向、好みが強く出ると思うのであくまで俺の場合だが
923名無しさん@ピンキー:2013/09/11(水) 21:53:09.26 ID:0B9OUrsU0
8以降はヨイドレ入ってきてるからなぁ
924名無しさん@ピンキー:2013/09/11(水) 22:00:06.44 ID:PND+mws70
何気にランス2の最後の娘は抜けた
前から後ろから何発もってシチュだったから満足でリメイクしてくれて嬉しかったな

問題はあのシーン女の子の精神がおっさんに乗っ取られてたときってことだが・・・・・
925名無しさん@ピンキー:2013/09/11(水) 22:19:40.50 ID:vl8bGp+e0
今回のくらいでいい俺は異端か……
何かやっぱみんなヨイドレがいいの?
926名無しさん@ピンキー:2013/09/11(水) 22:22:56.68 ID:C7+8b32U0
ヨイドレでもダイスころがしでも誰でもいいよ
別にランスストーリーが追えるなら文体は気にしない。さすがに漢語とかは困るけど
927名無しさん@ピンキー:2013/09/11(水) 22:31:20.71 ID:wDOFDtG60
ランスはエロゲーだけど、ユーザ的にはエロはおまけで
ゲーム目的で買ってるだろ。

エロゲ業界で見てもエロ目的のエロゲーってのは実はあまり売れてない。
シナリオ・ノベルの人気度が、ビデオ化グッズ化などの派生商品の展開を起こしてる。

これとは逆にエロビデオ業界では、Vシネ風のドラマ性に凝ったエロビデオはあまり売れてない。
928名無しさん@ピンキー:2013/09/11(水) 22:35:17.80 ID:oYd7Zldq0
>>888
Win95の頃に買った外付けHDDがたしか1GBとかだったしな
929名無しさん@ピンキー:2013/09/11(水) 22:37:49.32 ID:bqeVTkaI0
エロ同人もエロ特化がデフォかな
930名無しさん@ピンキー:2013/09/11(水) 22:45:11.14 ID:5uCzhw/g0
はやく抜きゲー出してくれ
931名無しさん@ピンキー:2013/09/11(水) 22:49:53.24 ID:KWd7NR400
>>927
グッズ展開する余裕のない大半のメーカーが安定した数がある程度売れるから抜きげー出せてるんじゃないの?
932名無しさん@ピンキー:2013/09/11(水) 22:50:21.15 ID:PND+mws70
エロ同人もあれはあれで特殊だからな
仮にフルプライスの同人でかつエロ特化なんていう
大ボリュームの物があるなら見てみたいものだが
基本的には廉価≒エロ特化に収まっている

商業メーカーの廉価がエロに特化するのも似た理由と思われ
933名無しさん@ピンキー:2013/09/11(水) 22:51:19.94 ID:MG5UfgDX0
春うられの数値だけでも問題なく抜ける日もあるから気分しだいだなw
934名無しさん@ピンキー:2013/09/11(水) 22:54:05.77 ID:PND+mws70
はるうられってどれだっけと思ってググったら
カスタム画像のカオスっぷりにワラタ
もう2010は覚えてねえなあ
935名無しさん@ピンキー:2013/09/11(水) 23:05:12.04 ID:10NczXCD0
大悪司はわりと使えたな
シチュが多様だからちんぽが飽きないというか
936名無しさん@ピンキー:2013/09/11(水) 23:08:08.87 ID:MG5UfgDX0
大悪司はキャラ配置とかに頭回してたから全裸プレイで6時間経過とかよくあったわ
俺結局抜かずにエデンまできてるし…とかな
937名無しさん@ピンキー:2013/09/11(水) 23:09:13.29 ID:YVVTsdyA0
鬼門は俺のエースだった
938名無しさん@ピンキー:2013/09/11(水) 23:44:28.85 ID:Q5PmuurN0
鬼門は強キャラだし、大抵削り要因orエースじゃね?
939名無しさん@ピンキー:2013/09/11(水) 23:45:29.54 ID:YD8hJN3t0
強いしお小遣いもくれるしありがたいよな…
940名無しさん@ピンキー:2013/09/11(水) 23:47:03.17 ID:/jOMpfwA0
悪司しだいでもあるけど成長早いしな
941名無しさん@ピンキー:2013/09/11(水) 23:54:49.54 ID:vl8bGp+e0
だいたい面倒な相手の玉よけに使ってたなあ、回避高いから
悪司が戦ってればレベルは上がるから経験値与える必要ないし
942名無しさん@ピンキー:2013/09/12(木) 00:33:32.18 ID:gzKaFEMZ0
blogの「光るハニー」めっちゃほしい……
943名無しさん@ピンキー:2013/09/12(木) 00:40:55.37 ID:hnzU062k0
民華ルート限定で戦闘面なら鬼門の上位互換のキャラがいた気もするが、
誰だったか見当もつかない
944名無しさん@ピンキー:2013/09/12(木) 00:46:36.23 ID:frngi66Z0
バルバッツァと狼梅清がスターシステムなのは間違いないだろうけど
魔王ガイがこのカテゴリーなのはちょっと怪しいよな
945名無しさん@ピンキー:2013/09/12(木) 00:55:24.21 ID:gzKaFEMZ0
>狼梅清
>ぷりん「貧乏がこれほどまで似合うとは思ってなかったけど・・・」

ってゆー時点でガイからもってきてたってハナシだったと思う
946名無しさん@ピンキー:2013/09/12(木) 00:59:17.91 ID:lRbKpMlt0
>>927
お前、家ゲーとか荒らしてた奴だろ
947名無しさん@ピンキー:2013/09/12(木) 01:01:04.20 ID:frngi66Z0
その文だけだとバルバッツァのことだけかもしれなくね
948名無しさん@ピンキー:2013/09/12(木) 01:03:03.71 ID:gzKaFEMZ0
ママトトのときにもあったんじゃね?忘れたけど

ライセンが最初は二刀流の剣士だったのが
ドライセンっぽいから斧になったてのは覚えてるなw
949名無しさん@ピンキー:2013/09/12(木) 01:04:45.93 ID:frngi66Z0
ドライセン→ライセンは俺も覚えてる
950名無しさん@ピンキー:2013/09/12(木) 01:40:38.42 ID:hQ5d8D6k0
01でシィルちゃんをもこもこにするパッチお願いします
951名無しさん@ピンキー:2013/09/12(木) 06:07:24.85 ID:qrItVYNK0
まだ開発中だからパッチじゃなくても大丈夫じゃない?
モコモコ好きがどれほどいるかは知らんが・・・
952名無しさん@ピンキー:2013/09/12(木) 06:24:18.92 ID:kTSTQ9AO0
01のシィルはやりすぎ
6のシィルもやりすぎ
953名無しさん@ピンキー:2013/09/12(木) 06:32:24.89 ID:qrItVYNK0
スマン勘違いしてた マスターアップしてたな
954名無しさん@ピンキー:2013/09/12(木) 06:34:07.63 ID:lUZlwzEs0
01シィルちゃんは長らくナンバーワンだった戦国シィルちゃんを越えた
955名無しさん@ピンキー:2013/09/12(木) 07:35:36.42 ID:fzasSm1T0
昔ならいざしらず今の時代背景だと01のシィル位が丁度いい
つまりかなみちゃんかわいい
956名無しさん@ピンキー:2013/09/12(木) 08:56:44.48 ID:+KjT74xC0
ランスとシィルのコンビは好きだけど、
モコモコに思い入れは無いから、髪型変更はどんと来いだな
957名無しさん@ピンキー:2013/09/12(木) 11:44:42.84 ID:LJbg5UXn0
シィルはほんと髪型だけが残念だったからなもこもこじゃなくなれば
かつての人気ナンバーワンも狙える
958名無しさん@ピンキー:2013/09/12(木) 11:58:35.89 ID:jm2wGvpn0
ランス01の特典に
>箱パッケージ、中には“雑なヒント集”といつもの“ゲームカード”が入っています。

ってあるけどゲームカードってなに?リセ?
959名無しさん@ピンキー:2013/09/12(木) 12:10:15.10 ID:kTSTQ9AO0
>>957
戦国は・・・
960名無しさん@ピンキー:2013/09/12(木) 12:14:26.70 ID:hmAdI8H0O
個性を消してどうするんだか
つーかもこもこ可愛いだろ、柔らかそうで
961名無しさん@ピンキー:2013/09/12(木) 12:17:57.16 ID:v39ftHI+P
戦国では既にもこもこじゃなくなってたんで
962名無しさん@ピンキー:2013/09/12(木) 12:24:16.30 ID:LJbg5UXn0
だから戦国じゃ大分人気取り戻して10位以内ぐらいに居たじゃないか
963名無しさん@ピンキー:2013/09/12(木) 12:29:50.11 ID:qrItVYNK0
「モコモコエロくない」の声に戦国に続き応えた形かな
俺はおっさんだが、ついでにボイスも欲しいな 巨大地雷の可能性もあるが
964名無しさん@ピンキー:2013/09/12(木) 12:39:35.08 ID:cu/RWlZV0
その話題そのものが地雷だというのに
965名無しさん@ピンキー:2013/09/12(木) 12:39:47.93 ID:hmAdI8H0O
戦国は鬼畜王を色々意識してたからその流れじゃないの
鬼畜王シィルってそれまでと見た目も性格もガラっと変わってたし
絶対ピンク仮面とかしなさそうだし
966名無しさん@ピンキー:2013/09/12(木) 13:03:43.79 ID:wvZxvIAr0
一番出番多くて扱いの大きい女キャラがピンクアフロというのは地味にストレスなんだよな
もこもこじゃなくてふわふわくらいにしてほしい
967名無しさん@ピンキー:2013/09/12(木) 13:05:47.66 ID:RNsRg0H70
02のライオンヘアもいまいち
01くらいがいい
968名無しさん@ピンキー:2013/09/12(木) 13:21:48.42 ID:mShTzuiz0
まそうさんがかわいかったらいい
ヘルマン編のラフはよ
969名無しさん@ピンキー:2013/09/12(木) 14:24:44.32 ID:t/Fc1boc0
>>965
ぶっちゃけ織音になってからもシィルは別人だわ
性格的にも豚がいますとかわたしカレーうどんとか天然分なくなった感じだし
(これはとりになってからと言うべきか?)
もこもこじゃなくてアフロだし
不評なのはモコモコじゃなくてアフロだろ
970名無しさん@ピンキー:2013/09/12(木) 15:34:28.35 ID:PDxV7JzH0
俺は6のシィルも結構好きだわ
モサモサ感がいい
971名無しさん@ピンキー:2013/09/12(木) 15:38:49.16 ID:im7TC11t0
全部可愛いよ
972名無しさん@ピンキー:2013/09/12(木) 17:30:18.70 ID:Ot1KWjH70
織音可愛いよ
織音が一番可愛い
973名無しさん@ピンキー:2013/09/12(木) 17:30:59.11 ID:9DS0L0iu0
いやいや、オウゴンダマの方が可愛いね
974名無しさん@ピンキー:2013/09/12(木) 17:33:55.93 ID:WcCA6EOx0
ランクエのCG見てて何となく思ったんだけど
サチコにセックスは似合わないね
くすぐりとか電気あんまとかの本番なしな
子供の悪戯ちっくな方がキャライメージに合う
975名無しさん@ピンキー:2013/09/12(木) 17:45:55.97 ID:frngi66Z0
3、4のシィルはけっこうまともな印象ある
4.12でピンク仮面とかちょっとはっちゃけちゃったが鬼畜王で完全に常識人になった
976名無しさん@ピンキー:2013/09/12(木) 17:54:22.14 ID:pfPB9nM3O
鬼畜王のシイルが牛になる設定は使われないだろうなぁ
977名無しさん@ピンキー:2013/09/12(木) 18:26:00.78 ID:wY1nO1/x0
>>976
替わりに凍ったじゃん
真鬼畜王が出たりすればルートによってはあるかもしれんけど
本編は残りの量から考えてまずないね
978名無しさん@ピンキー:2013/09/12(木) 18:27:05.81 ID:QKZq1Unn0
おっともう再来週か
979名無しさん@ピンキー:2013/09/12(木) 18:33:50.24 ID:cu/RWlZV0
もう、というには微妙に遠いぜ・・
980名無しさん@ピンキー:2013/09/12(木) 18:39:26.93 ID:LJbg5UXn0
鬼畜は鯨にシィル凍らされてエンジェルナイトの言いなりになったんだっけ
だいぶ変わってるな
981名無しさん@ピンキー:2013/09/12(木) 20:22:01.91 ID:qrItVYNK0
5Dでモコモコ感だったのが水浴びか何かしてストレートにならなかったっけ?
6の髪型も好きだな >>970
982名無しさん@ピンキー:2013/09/12(木) 20:22:05.20 ID:v+tnlyY60
983名無しさん@ピンキー:2013/09/12(木) 22:09:37.01 ID:I4kCJHps0
02の水浴びとか戦国の温泉なんかで髪を降ろしてるシィルすげーいいわ
可愛さ再発見
984名無しさん@ピンキー:2013/09/12(木) 22:25:23.08 ID:Ot1KWjH70
>>983のほうが可愛いよ
985名無しさん@ピンキー:2013/09/12(木) 23:34:47.51 ID:hC6+nxBp0
6はサイババにしか見えない
986名無しさん@ピンキー:2013/09/12(木) 23:43:18.65 ID:cu/RWlZV0
6はデザイン的にも、シナリオ的にもシィルはあんま人気出る要素ないよなーと思う
987名無しさん@ピンキー:2013/09/12(木) 23:59:22.15 ID:uwoAU6T+0
シィルで勃ったためしが無い
988名無しさん@ピンキー:2013/09/13(金) 00:01:29.45 ID:YtC9B8H+0
01シィルならランス以外のやつにレイポーされてる所を見てみたい
989名無しさん@ピンキー:2013/09/13(金) 00:03:08.17 ID:Ot1KWjH70
シィルにはCG使わないでほしい
無駄無駄無駄
990名無しさん@ピンキー:2013/09/13(金) 00:44:43.73 ID:bnyng4tj0
991名無しさん@ピンキー:2013/09/13(金) 00:59:34.66 ID:+nCfmZoz0
4のシィルが至高

でもシィルちゃん全部すき!
992名無しさん@ピンキー:2013/09/13(金) 01:14:48.42 ID:90gPGaIY0
993名無しさん@ピンキー:2013/09/13(金) 01:22:17.34 ID:znpO4BA00
立ってたのかよ
エロピチャ最高だな
994名無しさん@ピンキー:2013/09/13(金) 01:27:23.93 ID:g3mBF/Fy0
01のシィルが一番股間が反応する
995名無しさん@ピンキー:2013/09/13(金) 04:52:40.93 ID:y6esPCBa0
今更01体験版やってみたんだが・・・
何故UIがカジノ風?チップぶっ飛んで行ってダメージ与えるとかシュール過ぎる
アドベンチャーパートは選択肢総当りでダルイ、何よりテキストが相変わらず糞だな、読むのが辛い
絵は綺麗だが塗りはいつもと違ってちょっとショボイ、BGMもいつもよりショボイ
リメイクだからあまり力入れてないのな

9は変なUIにしたりって事はまず無いだろうけれど、テキストが心配だ・・・
仮に6並の出来だとしてもテキストが糞だと6並でもキツイわ
996名無しさん@ピンキー:2013/09/13(金) 05:29:31.93 ID:tEERKIhQ0
そんな事しなくてももう発注数は確定してるから
あとは9の展開も踏まえていつ生産分が捌けるかってだけだよ
997名無しさん@ピンキー:2013/09/13(金) 07:17:33.71 ID:upwjwHJx0
998名無しさん@ピンキー:2013/09/13(金) 07:46:50.53 ID:ESFlrYkl0
俺は小説読んでないからどうでもいいです
999名無しさん@ピンキー:2013/09/13(金) 08:20:37.57 ID:+PhEyCI10
戦国程酷くなければどうでもいいね
1000名無しさん@ピンキー:2013/09/13(金) 08:35:28.61 ID:bnyng4tj0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。