有線ブロードバンドルーターのおすすめを教えて 35
●●●まずテンプレをよく読んだ上で質問すること●●●
おすすめブロードバンドルーターの情報を知りたい方は
希望する機能、価格帯や、使用回線、用途等を明記しましょう。
無線ルータとの統合の話がよく出ますが、統合元となるであろう
無線LAN機器のお勧めは? Channel 27
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1223622362/ が「無線にお勧めなし」という論調であるなどの理由で、当面見送りとします。
無線ルータの有線機能についての発言・質問はスレ違いとなります。
前スレ
有線ブロードバンドルーターのおすすめを教えて 34
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1222005890/ 参考価格
http://kakaku.com/itemlist/I0075000000N101/ wiki
http://wiki.nothing.sh/301.html 新機種の検証報告も随時受付中です
※WAN側の公称速度(PPPoE)はおすすめスレに登場するルータは全機種
回線速度の限界値を越えてユーザの満足度を満たしているものと判断します。
他のルータと同じ使い方をしても、若干遅い、特定条件下(VPNは除く)において
遅くなる、などの現象が確認された場合等は
特記事項としてご報告下さい。
※SPI、IP、Unnumbered、UPnP対応、VPNパススルー(IPsec/PPTP)、不正アクセス防御、
PPPoEマルチセッション、MACアドレスによるPC端末のIP固定等の機能
(メーカにより呼称に違い有り)は、
おすすめスレに登場するルータは基本的に搭載されている一般的なものと判断します。
搭載されていない場合は特記事項としてご報告下さい。
※大半のメーカのルータに搭載されていないような機能は一般的でないと
判断されますので、特記事項としてご報告下さい。
※定価、実売最安値は、スレ立て時点でのkakaku.comの最安値を参考にしています。
金額は税込みの金額になります。
■■よく話題にあがるルータ おすすめ候補【機種数:1】
アイ・オー・データ機器 ETG-R 定価 \19,800 実売最安 \15,300
http://www.iodata.jp/prod/network/bbrouter/2006/etg-r/ セッション数:2800
発売当初はギガ対応のはずが速度がまったく出ないという問題を抱えていたが、
ファームウェア 1.10 で速度が改善された。(下り500Mbps、上り400Mbps弱)
また安定性についても特に問題ありとの報告を見かけない。
(筐体は結構熱を持つようだが、夏場を問題なく乗り切った模様)
家庭向けのWAN側ギガ対応ルータとしては比較的おすすめ機種。
但し、WAN側がギガに対応しているプロバイダ(例:eo光の1ギガコース)で
なければ、無意味にオーバースペックであるので注意。
> ヤフオクで1万くらいで手に入り、上記の機種より性能や安定性がいいもの
> 古河電工 FITELnet-F100
> ただし初心者向けでは無い。
>
> ↑上記の3行については異議も提出されている。
異議もへったくれも上記機種の実機にて比較検討したわけではなく、勝手にテンプレに入れた
古河マンセーのキチガイが、脳内で構築した身勝手な理屈なので異議以前の問題
それはそうと
>>1乙
量販店でいくらなんだよ
>古河
テンプレどうするとか言いながらズルズルきてしまうのがこのスレの悪癖
プラ寝は例外なく糞だから。
>>13 プラネの奇跡と言われている04FMXがあるだろ
あれは名機だぞ
てか、ここの奴等は何でも叩きすぎ
バッファロー褒めれば、牛社員
プラネ褒めれば、ぷらねっくそ
ヤマハ褒めれば、ヤマハヲタの宣伝
古河を褒めれば、古河マンセーのキチガイ
お前ら使っていないメーカーも認めろw
> ヤフオクで1万くらいで手に入り、上記の機種より性能や安定性がいいもの
> 古河電工 FITELnet-F100
> ただし初心者向けでは無い。
前レスにも書いたが今はFITELnet-F100は見かけない。
代わりに日電IX2015 富士通 SI-R180 が安く出ている。
両者とも普通に使っていてフリーズするようなことは無い。
バッファローその他1万程度のルータから見ればすべてが上。
>>14 その中でも正統のスレが、「とりあえず返品しろ」テンプレで始まってる会社はたった一つだけだがね。
アンチスレでもないのに。
IPv6なんか10年ではインターネットの主流にならないよ。
森総理が提唱してもう7年ぐらいたっているが誰も動かない。
但し法律作って日本だけで移行するなら可能かもしれない。
V4アドレス無くなんないよ。世界人口の半分もあるんだぜ。
日本はすでに1億ぐらい確保していて石油と違って使っても減らない。
さらにはグローバル無しでもポート開けやVPNも可能になって
インターネットやっている一般人の99%グローバルアドレス不要になる。
>>17 マニュアル見てみたけど、ルーティングテーブルやアクセス制御を
最大何個まで設定できるのか不明。この情報を知りたいのだが…。
BRL-04Mって、黒光りして反っている奴だっけ?
今MN8300つかってるんですが、買いかえるとしたら何がいいですか?
そのまま使うのがいいと思う。
>>19 占有しまくったIPv4を既得権益として解放しない某超大国&世界企業&大学他機関が
考えを改めない限り、IPv6の必要性も無くならんよ。
理論上は余裕で足りてるはずなのに欠乏して価値が無意味に高まるのは原油も同じだ。
>>23 もう5年使ってるんでいつ壊れるかと心配なんです
使い続けるつもりだけど、壊れたときはどれ選ぶか決めとかないと
ここもみれなくなるし
だから教えてください
>>23 SuperOPT 50はまだいけますか?
>>25 どんな要素が重要かあるいは必須かが分からないと答えにくい
予算もあるし。
探せば未使用の同型もあります。
NATGAPが必要ならあきらめて下さい。
rtx1200ならほとんど間に合うはずですので第一候補で。
>>27 NATGAP?なんですかそれ?
RTX1200ですね、ありがとうございます
ってたけーw
近所で売ってるかな
>>28 個人的にはNetGenesisはお勧めできないですかね
今Super OPT 100を使ってますけど結構使いにくいです
具体的にはWWWインターフェイスが洗練されてないのと、
設定ファイルがバイナリファイルなので色々と不便だとか、そんなとこですね
あとRTX1200はネタでしょうw
MN8300はよく知らないんですがYAMAHAならRT58iとかでも良いんじゃないですかね?
中古扱いでよければ、丁度じゃんぱらで本体未使用メーカ保証無しが\18,800-で出てますよ
価格と性能重視なら上でもちょっと話が出てるIX2015の中古とかも選択肢かも知れませんね
#普通の人には扱いづらいかも知れませんが
お前の近所が秋葉なら売ってるがな
>>25 強いて言えば、ギガビット対応でスループットが抜群にいいETG-Rがいいんじゃないか?
今後回線が速くなることを見越して。
MN8300は俺も使ってるけど、今のところ買い替えの必要は感じない。
みなさん、ありがとうございます
リストアップしておきます
故障したとき近所の店でその中から手に入るものを購入することにします
っていってもいまのところ故障の兆候もないですが
なぁ、ルータが経年劣化で壊れた経験のあるやつってどんだけいるよ
大抵は壊れる前に速度とか機能が欲しくなって買い換えるものじゃないか?
BLR-TX4は寿命が来るまで使い倒したな
>>33 04-GPを使っていたが、ある時をさかいにリンク速度が低下する現象が発生した。
電源を切ってしばらく後に使用すると回復するのだが、1時間以内に再発した。
内部を見てみると、ヒートシンクをが外れかかっていた。
ヒートシンクの固定方法が、
http://www.mac8sdk.co.jp/mac8/parts/LLL/lc2.htmlのような 逆U字型のピン4箇所に、テンションアームをかける仕組みだったが、
そのうち2箇所がスルーホールから抜けており、ヒートシンクが浮き上がっていた。
スルーホールのメッキ面には損傷はなく、ピンとハンダの接合面からきれいに抜けていた。
リワークして修復したが、長時間使っていると速度低下が再発した。
ヒートシンクが外れて放熱できず、デバイスがダメージを受けたのか、
デバイスに不具合が生じて発熱しヒートシンク固定用ピンが抜けたのかは判断できなかった。
>>33 プラネ糞なら最初から壊れてたぞ。オマケにそれが仕様だと抜かしやがる。
この昔のアメジョを見てくれ。こいつをどう思う?
あいうえの!
>>34 フィルタとか追加しても既存のコネクションが切断されないのがいいけど
WAN側の速度がな・・・
>>18 IPv6ルータって何?IPv6にルーターいらねーよ
もしかしてIPv6のブリッジの事言ってる?
IPv6ブリッジが必要なのは中途半端なIPv6のフレッツとかじゃね?
まともなIPv6はブリッジの必要ないのでIPv6パススルーで用が足りる。
なので貴方が例に上げたYahooBBのIPv6はQ&A見る限りではIPv6パススルーで用が足りる。
別にメーカー頑張る必要ないじゃん。
>>40 フレッツの方は対応ルーターが必須
フレッツ網とISPの両方でIPv6使用することになるから
(業務用の機能を持った)ルーターが必要
>>40 仮に、現在欲しいだけのIPv4アドレスが貰えたとしたら
おまえさんはルータを外して自分のLANを直接インターネットにさらけ出すのか?
IPv6のブリッジやパススルーってのはそういう事だぞ
必要なパケットを通過させ、不要なパケットを遮断する機能は
v4かv6かに関係なく、どちらにも必要なんだよ
ルータのメイン機能がNATだと思ってしまうとそういう発言になるんだろうな
>>25 俺もMN8300を使い始めて5年が経過したよ
俺の場合予備機としてBHR-4RVを買った
設定も済ませていざという時にすぐ使えるようにしてあるが
未だ壊れる気配は無い
>>201 お風呂に入ると湯気の濃度が濃くなる不思議現象が
あるという報告を受けたので、俺も試しに入ってみたら確かに湯気の濃度が濃くなっていったよ
>45
俺なんかMN8300の予備でMN8300買ってあります・・・
下層にレンタルのVoip一体型ルータ置いてるんで、GapNatが無いとIP電話が使えなくなるんです。
>>41 静的フィルタで何から身を守る?
>>43 >ルータを外して自分のLANを直接インターネットにさらけ出すのか?
そうです、IPv6はそういう物ですが何か!
なに?セキュリティー面?
そもそもIPv6での攻撃を防ぐ技術はフィルタ以外では確立していない。
てかIPヘッダにセキュリティーが入る規格なんだし、FWとかの需要は一気に減るだろうと推測出来るし。
Wiki読んでから出直おそっか
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/IPv6
これはひどい
>>48 お前の言ってる事は「XP SP2にFW有るから何も対策イラン」と言ってるのと同じだよ。
面白そうだから無対策で晒したままにしといて。
WikipediaをWikiと略すぐらいだからお里が知れてるってw
このスレも知ったかのすくつに成り下がってるな
すくつ
辞書:通信用語の基礎知識 通信俗語掲示板編 (CZBBS)
読み:すくつ
品詞:名詞
巣窟(そうくつ)のこと。2ちゃんねる用語。
誰かが巣窟(そうくつ)を「すくつ」と読み間違えて「ここはドキュソのすくつだね。」と言ったことから使われるようになった。
ただし現在この言葉を使うのは厨房だけである。
得意顔で解説文をコピペする奴も厨そのものだな。
>>52 まだマシになった方だけどな
昔は持ってなかったり、使ってもいない機種を平気で勧めてくる馬鹿コテがいたりしたからな
そういえば、あのバカをこのごろ見ないな
凍死でもしたのかなw
いたねえ 懐かしいな
59 :
ちゃんばば:2008/12/05(金) 00:41:00 ID:v/OsWi8Z
呼んだ?
60 :
不明なデバイスさん:2008/12/05(金) 02:42:32 ID:4RyiuYdh
あの、先日プラネックスの無線LAN装置を買ったら、やっぱり最近買ったVistaのマシンが勝手に再起動する
不具合あって、販売店に送ったら不具合確認で返品ってことになりました。
よく考えたら無線の必要ないんで、有線のブロードバンドルータ買おうと思うのですが、
いまBフレッツで100Mです。将来はもっと速くなるかもしれませんが、そうなったらその時考えますので、現状の
速度が遅くならない程度の機械を買いたいです。店頭でいくつか見てみたのですが、何がどう違うかサッパリ分かりません。
すみませんが、何がいいのか教えて下さい。価格は高くても速度的に有利なのがいいです。
つなぐPCは2、3台の予定です。m(_ _)m
そんな貴方は
>>2-7のテンプレに載ってるやつならどれでもいいと思うよ
>>60 >>7でいいと思うよ
それよりVistaが再起動する不具合があるって機種教えて下さい
プラネックス全般
66 :
不明なデバイスさん:2008/12/05(金) 17:00:49 ID:JiJUA1jf
>>60 とりあえず店員に相談って思考がないのが問題だ
本当に詳しい店員の方が希少種じゃなかろうか。
本当に知らない店員なら知らないと言うか、真摯に調べてくれるので問題ない。
中途半端に知っている方が、勘違いした嘘知識を出してくるので困る。
とりあえず
>>60はテンプレを読むって思考が無いのが問題だ。
皆さんのお知恵を拝借
今ルーターを探していて候補は
RT58iかRTX1000です(共に中古可)価格帯の違う二つですが…
ルーターに必要な条件はUPnP対応、大量のデーター転送しても落ちない安定性。
この二つです。
VPN通信をしていますがVPNはcisco851に任せます。
今現在cisco581をルーターとして使っていますがデータ転送が多くなるとメモリオーバーフローと言うエラーが出て
通信速度が200kb位まで低下します。落ちないので良いのですが
その度にブートしないとダメな為面倒なのとUPnPに対応してないため買い換えを検討中です。
上記用との場合皆さんならどちらを選択しますか?
著しくスレ違いの気がする
71 :
不明なデバイスさん:2008/12/05(金) 19:27:57 ID:4RyiuYdh
あ、どうも60ですm(_ _)m
不具合の起きたプラネックスの無線LAN装置なんですけど、今メール調べたら
無かったので、以前クラッシュしたときに情報が失われたのだと思います。
メーカーのHPも覗いてみましたが、こんなに種類があると、どの型番だったか
ちょっと思い出せません。USBに子機を刺すタイプでした。
みなさんアドバイスありがとうございます。とりあえず3〜4000円ていどので
いいんじゃないかと思ってきました。
店員の人に訊くのはあんまり意味がないんじゃないでしょうか。
使わなければ分からないわけで、商品を勝手に開けるわけにもいかない
ですから。それよりもここで実際に使ってる人の話がきけたら、と思った
次第でございます。どうもありがとうございました。m(_ _)m
>>71 > USBに子機を刺すタイプ
『Vistaのマシンが勝手に再起動する不具合』というのはルータは関係なくて
無線LANクライアントのドライバかユーティリティの不具合ってことだな。
VistaのTCP/IPスタックに未知の脆弱性があって
そこをルータが攻撃するのかと小一時間考え込んでしまった俺の時間を返せw
>>69 RTX1000もRTX1200も定価は変らないし販売価格も大差ないから
RTX1200買えば良い。
中古なんてやめとけ。
>>71 ここの住人が実際に使ってる確証なんて無い件について。
商品の箱開けられるよ、店員に頼めばw
>>72 まぁ、ルータでOSのBSODにする事も可能っていうか、
某ルータの不具合であったな。
WZR-RS-G54使用
現在 PC*2 XBOX360 PSP
を接続していてアドレス変換が最大30?
しか登録できなく不足してます。
無線LANはいらない(PSPはPCから接続)ので
有線ルーターに変えたいのですが
BHR-4RVのアドレス変換(ポート開放)の設定可能な数はいくつまででしょうか?
78 :
不明なデバイスさん:2008/12/06(土) 01:47:56 ID:XiI4+fgr
BBR-4MGってローカルルーターとして使えるんでしょうか。
2つの異なるセグメントを中継するために導入したいのですが。
>>76 参考までに
V110M - 32個
BLR-TX4 - 30個
BBR-4MG/4HG - 20個
>>76 ついでに DMZを使えば何個でも…
ルーターA - DMZ - ルーターB - DMZ - ルーターC -
| | |
端末A 端末B 端末C
全てのルーターでアタックブロック等は全てoff
ルーターAはルーターBをDMZとして登録して端末Aに対してポートを開ける
ルーターBはルーターCをDMZとして登録して端末Bに対してポートを開ける
端末AのデフォルトゲートウェイはルーターA
端末BのデフォルトゲートウェイはルーターB
となる
30個も何に使うんだろうかと…
同じポートは複数の端末でつかえないぞ
>>76 ポートを範囲指定して登録数を節約すれば
足りなくなることはほとんどないと思うけどな。
84 :
78:2008/12/06(土) 12:50:26 ID:XiI4+fgr
>79,83
ありがとうございました。
85 :
76:2008/12/06(土) 23:03:46 ID:Bqe4eEAX
いろんな意見ありがとうございます。
各ゲームやらゲームサーバー、ゲーム機に割り当てたらあっというまに30越えてしまいました
とりあえず、範囲指定で節約してDMZの勉強してきます。
ちょっとルータ2台でDMZ試してみたんだけど、
公開サーバのファイルにLANからアクセスできないんだ。
DMZってこういう↓認識だったんだけど、完全に隔離しちゃうってこと?
公開サーバ→LANのPCへはアクセス不可
LANのPC→公開サーバへはアクセス可能
>>87 ココは日記書くところじゃないよ。
いくらエスパーでもその質問からは機種とかを特定できない。
イングレスフィルタでした。知識と経験が伴わないとしょうもない所で躓きますな・・・
>>87 DMZってのはWAN側からの接続のみ有効でLAN側からの場合はルーター自信へのアクセスとして扱って(ry
>>91 [インターネット]
│
[ルータA]
│
├─[公開サーバ]
│
[ルータB]
│
[LANのPC]
[ルータA]と[ルータB]で挟まれた領域がDMZ
├─[公開サーバ] <- これプライベートIPならLAN内から接続可能なはず
│
[ルータB]
│
[LANのPC]
>>92 スレ的にはその扱いはどうかと…
95 :
88:2008/12/07(日) 13:42:15 ID:0g5nTEZq
機種がわからないのにDMZなのかDMZホスト(転送?)なのか判断できないと思いますが
機種わからないに良くレスつけれますね皆様。
96 :
89:2008/12/07(日) 14:18:24 ID:TdFe8fpu
いや、
>>95が言いたいのは
ここは「ネットワークお悩み相談室」じゃないってことじゃないか?
いや、
>>87の質問が曖昧過ぎて答えようがないってことを言いたかったんだと思うよ。
俺もそれでスルーした。
あいまいでもそこを推測して答えてあげる人が(たとえ答えが間違っていたとしても)いい回答者
あいまいだからわからないとスルーする人は普通の回答者
自分が分からないからと暴言はくのが
>>88に代表されるアホ
質問する人は何が重要なことかもわかってないんだからよ、いちいち重箱の隅つつくようなレスつけんなや
いや、ここ質問スレじゃねーし
>>95 >DMZなのかDMZホスト(転送?)
DMZって2種類の解釈があるのか
へーへーへー。
87=99
104 :
不明なデバイスさん:2008/12/07(日) 22:41:12 ID:mmcbfhYo
すんませんBフレッツでOCN100Mです。
でもって訊きたいのは、今NTTから借りてる端末からLANケーブルで一台のマシンのイーサポートに
直付けなんですけど、そのマシンのところにブロードバンドルータを置いて、そこから短いLANケーブルで
複数のマシンに接続できますか?
なんか、ググってみたんですけどよくわからなくて。
LANの本とかも読んでみたんですけどそういう本は端末に短いケーブルでつないで、そこから分岐しろ。
みたいな書き方してあって、僕の家の場合、そうすると長いケーブルが何本も必要になって、そうすると
ケーブル代がバカにならないので、なんとか短いケーブルで済ましたいのです。
>>103 ぢつは似たようなことやってるんだよ
フレッツ - ルーターA - HUB - (1F->2Fケーブル) - ルーターB - HUB
|
親のPC
と言う構成
親のPCがウィルスに感染してもルーターBの下には来ない
ひでぇw DMZに親PCかよ。人柱だな
>>104 スレ違いだけど回答してやる
>NTTから借りてる端末
ONUなのかCTUなのか分からんけど
ONUだとして書く
各PCがまとまっていてONUと離れているなら
ONU - (短いLANケーブル) - ルーター - (長いLANケーブル) - HUB - (短いLANケーブル) - 各PC
でもOKだし
ONU - (長いLANケーブル) - ルーター - (短いLANケーブル) - HUB - (短いLANケーブル) - 各PC
でもOK
>>106 感染する確立が高いし…
親のPCはアンチウィルスソフト入れてないんだよ
どうせ、親のPCはMAC OS 9.x or MAC OS Xだから感染する確立はものすごく低いだろうけど
>>106 ルーターAで所謂ポート開放をしてないのなら
どちらの領域もファイアウォールで守られたMZ(武装地帯)だよ。
ポート開放してないよね?
>>105
>>109 ルーターAのポート解放は…
7743 (ルーターBへ)
9801 (ルーターBへ)
7144 (ルーターBへ)
xxxxxx (ルーターCへ)
等だよ
上の2つは使うソフトがあるけど起動したことない
3番目は使用中
4番目はP2Pソフト
DMZ(ホスト)機能は使用してない
111 :
不明なデバイスさん:2008/12/08(月) 04:57:05 ID:LPAFQU1K
>>107 。。゛(ノ><)ノヒィ スレ違いでしたか。できればどのスレなのか教えて下さい
おぬとかなんのことだかわかりません。端末に書いてあるのでしょうか?あとで見てみます。
[WAN]
│
[ルータ1]----[ルータ2]
│ │
[PC1]------ [HUB]
│\
[PC2][PC3]
★PC1に2個のLANコネクタがあるから
一方のLANコネクタをWANで外との通信専用
他方のLANコネクタをHUBを介して自宅内の他のPCと接続
こんな環境を考えてるんですが
こういう構築方法を解説してるHPってないでしょうか?
PC1とHUB側との通信が
どうもうまくいかなくて・・・
一応ルータ1の配下は192.168.0.1/24、ルータ2の配下は192.168.1.1/24で構築してみようかと思ってるんですが
単にルーティングの設定だけの問題だと思うけど。
素人っぽいな。止めたほうがいい。
>>112 [WAN]
│
[ルータ1]
│
[FeHUB]----[ルータ2]
│ │
[PC1]------ [GbEHUB]
│\
[PC2][PC3]
この構成ならやってるけど
PC1の設定はルーター1をデフォルトゲートウェイにする (もしくはDHCPからの割り当て) / GbE側は固定IPでGWの設定無し
>PC1とHUB側との通信がどうもうまくいかなくて・・・
PC1 から PC2/PC3のアクセス以外使い道無いぞ
それかPC1で串鯖立てて経由させるとかな
PC1 -> ルーター2 -> ルーター1 -> WANの接続は不可能だ (1つのルーターで2つのISP使うのと同じ)
こちらネットワーク何でも相談室です
>>113 その構成にする理由がわからんから
ルーティング以前の問題だとおもうが
>>116 適切なスレへ誘導してやれ
普通にブロードキャスト型じゃだめなのか
123 :
112:2008/12/08(月) 21:04:28 ID:wnXniB1g
>115さん
助言を元にうまく構築できましたありがとう
他の皆様お目汚し失礼いたしました
124 :
112:2008/12/08(月) 21:09:02 ID:wnXniB1g
>122
仕事から帰ってきて、今設定終わったばかりで、見逃していました
ありがとう、すれ違いになってしまって申し訳ないです
その方法も検討してみます
>>122 >ゲートウェイも2つ(ルータ1(メトリックは1)、ルータ2(メトリックは2))
それやったことあるけど
ルータ1とルータ2を(一定間隔?)交互に使うようになった
そんなことがあってからは該当のNICでデフォルトゲートウェイは1つだけ設定
>>86 もしかしてSuperOPT100EってそのなんちゃってDMZ!?
>>128 そうなのか。
PS3でオンラインするときポート解放した方が通信状態よくなるから最近ポート解放に手出し始めたんだ。
PCに最新の状態でノートン入ってるからPCは大丈夫だろうと思ってたけど、他人に迷惑かける可能性あるならおっしゃる通り俺みたいな取説読んでも全く理解できない奴は手出さない方がいいな。
情報ありがとう。
通常モデムやHUB同士を接続する場合はクロスケーブルを使用しますが、
AUTO-MDIX機能があるHUBやルータの場合、ストレートケーブルで接続しても正常動作するという認識でよろしいでしょうか。
はい
ありがとうございます。
こちらネットワーク何でも相談室です。
FutureNet XR-510/C と OMRON MR504 のIPSec 接続を 確認できた方いますか?
136 :
不明なデバイスさん:2008/12/12(金) 19:14:33 ID:1lKCqiUv
こんばんは。
スループットが200M以上のものでお勧めを教えて下さい。
eo光で使うつもりです。
お願いします。
>>1読んだ?
とりあえず価格帯とか言わないと答えよう無い、
価格気にしないなら個人が買える価格帯で最速のRTX1200でも買えば良いよ。
138 :
不明なデバイスさん:2008/12/12(金) 21:27:36 ID:ilSaJiBU
質問です。
現在フレッツADSLモアVでNVVをレンタルしてますが、
次のようなものと置き換えたいです。
・モデム、スプリッタ内臓
・LAN側PCへのログ転送
お勧めあったら教えてください。
139 :
不明なデバイスさん:2008/12/12(金) 21:31:45 ID:ilSaJiBU
すいません追加で
・マルチセッション2以上
>>137 レスありがとうです。
価格帯は1万円前後で考えていますが、動作の安定に定評のあるものを希望します。
あまり高価なものは無理なので其相応だとは思いますがお勧めお願いします。
>>140 200Mbpsにまともに対応で一万以下なんてIPnuts以外無いだろう。
>>138 現状のまま、下にルーターをおいては駄目なの?
モデム内蔵は、NTTの其のシリーズになってしまう
>>138 内蔵が誤変換しているのは別として・・・
基本的にスプリッタが一緒になっている機器は無い
>>142-143 そうなんですか、了解です。
ルータのみの追加でもいいのですが、
物理的に機器が増えることと、引き続きレンタル料が発生してしまうので、
もう少し検討してからにします。
>>138 NV3ってルーター内蔵じゃね?
ログ転送って・・・
syslogdインストールしないおだめだけどまあソレぐらいは知っているはずだな。
info程度のlogはsyslogdへ飛ばすほど多くないし、
debugのlogを常に取るのはルーターの負荷が多いので普通やら無い。
常に起動しているPCを用意しないと駄目なので自宅サーバとか無い人はまずやらないな
>>147 常時起動のPCが1台あり、そこでsyslogdが動いています。
NV3は200行ほどログとれるみたいですが、ログのレベル設定はないですね。
すぐ埋まってしまうので、転送を考えています。
>>145-146 中古相場調べてみました。ルータとセットで検討してみます。
ということで、
条件変更すいませんが、
モデムのないタイプのルータでお勧めあったら教えてください。
またYAMAHA厨のゴリ押しかよ
DHCP鯖の設定変更してもルーターの再起動しないやつほしいぞ
BLR-TX4は再起動無しで設定変更可能だけどWAN側が10Mだからな…
V110MとBBR-4HGはダメっぽ
>>148 つBLR-TX4
>>148 何処までのログが欲しいのだ?
例えばバッファローだとPPPoEの接続履歴やフィルタ程度しか取れない。
NATの変換テーブルとか欲しい場合、例えばウイルスに感染したPCの特定やP2Pの相手IPまで欲しとかの詳細まで必要ならRT58iなんかが良いな。
何がしたいのかはっきり書いて欲しいな。
>ウイルスに感染したPCの特定
個人向けルーターの範囲を越えてる
>P2Pの相手IP
そんなもん葱とBIND入れておけばBINDのログから分かる
13-12-2008 18:00:08.545 queries: info: client 192.*.*.4#2485: query: 19.214.51.219.in-addr.arpa IN PTR +
13-12-2008 18:00:09.597 queries: info: client 192.*.*.4#2487: query: 189.26.240.118.in-addr.arpa IN PTR +
13-12-2008 18:00:11.710 queries: info: client 192.*.*.4#2489: query: 119.135.0.118.in-addr.arpa IN PTR +
13-12-2008 18:00:14.754 queries: info: client 192.*.*.4#2491: query: 87.142.127.218.in-addr.arpa IN PTR +
13-12-2008 18:00:15.796 queries: info: client 192.*.*.4#2492: query: 48.136.18.211.in-addr.arpa IN PTR +
用途は当初は置き換えと、+技術的興味でした。
>>149みてかなりそそられたんですが値段が。
調べたら型落品ちでも相当のことができそうでしたので、
とりあえず夕方から中古探しに行ってきました。
yamahaはなかったのですが、
BA8000proとOPT100Eがそれぞれ1000円台と安く、
捨て覚悟で両方買ってしまいました。
不足を感じたらまた検討しますが、当面これで大丈夫そうです。
どうもありがとうございました。
>>154 おれの記憶と経験と知識では
BA8000proは詳細ログを取ろうとするとフリーズする。
OPT100Eは透過パケットログは出なかった。
結果をここでレポよろしく
その2台が1000円台で買えるのか
凄いな
ハードオフなら、500円で売ってた
158 :
不明なデバイスさん:2008/12/14(日) 06:14:05 ID:MxWUUvWb
住電のGAPNATみたいにグローバルアドレスをプライベートアドレス内に渡せるのか、SIP-NATに対応でWANもLANもギガ対応でスループットも高い機種はありますか?
RTX1200は8万くらいするからダメね。
>>158 SIP-NAT対応機種のうちでお前さんが買える価格のものを列挙すること。
ギガだのスループットだのはその後だ。
BA8000とOPTG5持ってるけど(今は使ってない)、Syslogの具合見てみる?
ID:Sw0NgVKLが報告してくれるなら別に何もしないけど・・
BA8000のほうセットアップ終って使い始めましたので、
報告になってるかどうかわかりませんが、現状書きます。
ログ方法:syslog,WWW設定画面
syslogレベル:notice,info,Debug
静的フィルタ両側を、pass(log)にして使い始めとりあえず動作しています。
ログが多くなるので、現在では、
tcp80,udp53,udp123をログが出ないようフィルタを追加してます
今後も把握できた通信はこんな感じでログに出ないようにしていく予定です。
あとsyslogにあって、WEB画面にないフォーマット、
Dec 14 13:26:50 1.1.168.192.in-addr.arpa ba8000pro [2008-12-14 13:26:50] | [192.168.1.2] | [mainichi.jp] | [Forward]
Dec 14 16:48:07 1.1.168.192.in-addr.arpa ba8000pro [2008-12-14 16:48:07] | From:[125.65.112.240] | Port:[135] | [Blocked]
この出力があります。
BBR4MGを買おうか迷ってるのですがあまりPCの知識なくても設定できますかね?
それから自分の部屋のゲーム機と20メートルのLANケーブルで繋ぐ予定なのですが
LANケーブルをペットの犬が噛んだらやっぱり危険ですよね?
>>162 >LANケーブルをペットの犬が噛んだらやっぱり危険ですよね?
100Vの電源ケーブルよりは安全だよ?
>BBR4MGを買おうか迷ってるのですがあまりPCの知識なくても設定できますかね?
説明書通りにやれば可能だ
>>163 ありがとうございます電源ケーブルよりは安全なのですか
電源ケーブルは噛むことないのですがLANケーブルは犬の通り道なので心配だったのですが安心しました
買ってみようと思います
>>164 数ボルトだから犬は平気だけどケーブルは死ぬよ。
コネクター部はなめられただけで唾液でべとべとになりアウト。
我が家はガスコードかまれて交換した。
>>165 犬が無事ならケーブル代くらい全然気になりませんよw
けど20メートルのケーブルって結構高いんだよな…
LANケーブルに限らず、コードの類はできる限り天井からぶらさげるなぁ。
床下の隅にはわすと、いずれその前にいろいろ置かれるようになって、コードの追加とか
ひきなおしとかいろいろ面倒だし。
屋内引き回すならフラットケーブルの方が目立たなくて良いけど
あれは噛まれたらまず切れるだろうな。
普通の数ミリの丸ケーブルだと多少噛まれても線が切れるほどではないと思う。
犬種で違うけど小型犬だと3歳ぐらいまでだめだね。
からしを塗ると噛まないとか言うけどどうもな。
170 :
不明なデバイスさん:2008/12/15(月) 20:28:28 ID:+uocBUJi
RTX1200の購入を考えているのですが、ぶっちゃけこの機械は業務用とのことで
音はうるさかったりするのでしょうか。(ファンレスのようですが、高周波音が常時
鳴ってるなども考えられましたので)
熱と電気代はガマン出来るとして、音はどうしても気になります・・・。
>>170 RTX1000 RTX100 も業務用。
値段もほぼ同じで完全にそれぞれ上位機種と考えて良い。
1200 で家庭でつかうのに何ら問題は無い。
設定がメルコなんかに比べれば素人むきで無いとか
VPNのハードとか家庭では要らない物が付いているだけ。
熱も1000からそれほど変らないはず。
173 :
不明なデバイスさん:2008/12/16(火) 00:34:25 ID:sIP6O1Vf
バッファローやコレガはWAN、LANともにGiga対応でも内部スループットが131Mとか130Mでeoの200M・1Gやコミュファの300Mや1Gには使えないね。
家庭用だとNECのWR8500NとかIO・DATAのETG-RなんかかRTX1200くらいか。
おまえら、LANはともかく、インターネット接続くらい100Mbpsで我慢しろ。
>174
通信速度的には100Mbpsで我慢できるけど、
ルータの安定度を考えたら、ギガ対応のものの方が耐熱性の面で有利そう
(おなじ100Mbps運用でも発熱が少なくダウンしにくい)
な気がして、ギガ対応のが欲しくなってきている今日この頃。とりあえず、BBR-4HGを数年ほど使い続けてんだけどさ。
200Mbpsでいいから安定してて直結並みに速度の出るルーター出せよ
鯖運営以外で、100Mbpsでも足りないようなことってなんなのか知りたいと思ったり。
でかいファイルのダウンロードにしても、100Mbps使い切るかもってはMicrosoftとか4gamerとか
しか知らない
100Mルータより1000Mルータの方が余裕がありそうだからって事で買い換えてる人も多い。
100キロ出すなら軽自動車よりも普通車
>178
その考えは、相手が少数の通信の時だな。
たとえばTorrentなんかで、90Mの帯域を70Kbpsの1200接続 なんかになったときは
安いギガルータより、1万くらいで買える業務用100Mルータの方が速度が速くなるような逆転がおこる。
だから、鯖やってて回線の実効スループットが200Mくらいなら迷わず100Mの業務用中古あたりつかうわ。
RTX1200あたり買えればいいんだろうけどね。
鯖とかP2Pやってなくても、ショートパケット性能なんかは高い方が有利だし
速さだけ求めて固まるとか再起動とかやってられんしな。。。
常に100M出るような爆速ルーターがあるなら
それで満足するけどなっていうか超欲しい
…まあ出来たとしても手が出ない値段だろうけど
インターネットは100Mあれば十分だが、PC間は1000Mで繋ぎたいろいう場合、
100Mルーターに、ギガハブを繋ぐ方がお勧めなの?
2台繋げるの面倒だから、アイ・オーのETG-Rやマイクロ総研のSuperOPT-G5
1台で済ませたいという気持ちになるんだけど…
ルータのハブ機能はあんまり酷使したくないしアテにもしてない
>177
ゲーム鯖立てたりして
ネットワーク対戦なんかを実況配信したりするとかなり使うけどね
最近プロバイダが上り一日15G規制とか30G規制とか、常時接続でありながら従量制みたいな事になってる昨今
かなり厳しい状況なんだよなぁ
>180
RTX1200って
1500よりもかなりショートパケット性能落ちるって話だから、実際のパケット処理能力どんなもんなんだろうね?
TX1200持ってる人でNTTのBフレッツの人がいたら
fletsスクエアの回線速度測定の所で
★自分で最適化したMTU設定で最高速を測定
★MTU64
★MTU128
★MTU256
★MTU512
に設定、再起動して通信速度がどのぐらい低下するか検証してみて欲しいんだけど・・・・
>>182 I-O DATA Gigabitブロードバンド有線ルーター ETG-R 2200 円/ 28 入札/ 残り 3日
中身がな…
ハブ部分のチップが別ならいいけど
ルーター部分と一緒ならハブは別に購入した方がいい
Giga Hubならうんcoregaやプラネ糞でも粗悪品はまだ無いからな。会社では使えないが。
Hubすらまともに作れなくなったらいよいよ終わりの気もするけど。
コレガって、母体がアライドテレシスなのに、なんで評判悪いの?
>>182 > 100Mルーターに、ギガハブを繋ぐ方がお勧めなの?
ルーターはピンキリだから、『100Mルーター』という十把一絡げな扱いはできないよ。
『GbEで構成された家庭内LANというひとつのネットワークをインターネットへ繋ぐ』
という考え方と、
『複数のPCを1契約でインターネットへ繋ぐためにLANを構築する』という考え方の
違いでも機器選定の基準が違ってくるだろうし、何を優先したいかによっても
答えは違ってくる。
>>182 自分がちょうど今その接続法だけど、ジャンボフレームを有効にするとWEBの閲覧がてきめんに遅くなってしまう。
多分使ってるルータのハブ側の問題なんだとは思うけど、とりあえずジャンボフレームは使いたいからLAN側も
ギガハブなルータに買い替えを検討してるとこorz
まあ使ってるルータも今では\(^o^)/オワタなLINKSYSの11b無線ルータでもう3〜4年くらいは使い続けてきた代物だし、
ここらが潮時っちゃ潮時か・・・
>>187 ログ嫁
アライドのゴミが流れてるからだボケ
こんにちは
スループットが200M以上でポート設定が楽なお勧めブロードバンドルーターを教えて下さい。
価格は二万円前後くらいまでしか出せません。
MR-OPTG5
200Mって条件つけてくるのは、eonetの連中なんだろうなぁ・・・・。
ただ、のぼりくだり合わせての転送量制限があるから、鯖運営でピークの帯域が足らないとか、
一秒でも早くダウンロードしたいとかでない限り、意味合いが薄いんだよなぁ。
ZAQの160Mの宣伝文句への対抗ってだけ
>>192 OPTG5は160Mまでだってメーカーが言ってたよ
PPPoEじゃなければ200超えるらしいけど処理がおいつかないんかな?
>>194 PPPoEとNAPTはETG-RとかCG-BARPROG-Xみたいな爆速低機能機種に任せて
OPTG5はその内側でフィルタリングその他を担当させるとかさ
>>191の予算では無理だけど
196 :
不明なデバイスさん:2008/12/18(木) 21:56:09 ID:ePbgzBUA
>>195 ETG-RってPPPoEでも600Mくらいはスループットもってるじゃないの?
コミュファが300Mや1Gの新サービス開始記念キャンペーンでルータプレゼントコースだとこれが配られるみたいだけど?
オクでも良いから1万以下で買えるYAMAHA製オススメってある?
>>197 RTX1000 は1万では無理かな。
RT105e なら入手できそう
>>197 YAMAHAの板で聞いた方がいいよ
個人ならRT57iがいいんじゃね、RT57i中古がちょうど1万円以下ぐらい
>>199 このブログ読んだが、自分のPCに名前つけてるのかよw キモイ奴だな。
それは単なるホスト名ちゃうの?
まぁほんとに124kgなら高確率で気も行ってのはあってそうな気もするが。
>>199はヲタです。
ヲタの私が言うのだからまちがいありません。
東鳩のメイドロボか
205 :
不明なデバイスさん:2008/12/21(日) 14:11:32 ID:9wAoCkwv
どこのスレで聞けばいいか分からないので、スレ違いかもしれませんが教えて下さい。
あるIPアドレスを与えられたLANの中で、ルータではなくスイッチングハブで
複数のPCを繋いだとき、それぞれのPCは同時にネットに接続できるでしょうか。
また、複数のPC間でデータ送信できるでしょうか。
IPアドレスが重複してたり、サブネットマスクが違ってたりしたらPC間でデータ送信は無理じゃね?
それに追加してGWやDNSの設定が違ってたらネットに出て行くことも不可能だと思うけど。
というか複数のPCって固定IP?DHCP?
ルータに複数のLANポートついてるのが、ルータ+スイッチングHUBの一体型だって分かってないのが多いよな。
これだから、LAN内だけギガにするのにギガルータ買うんだろうな・・・
208 :
205:2008/12/21(日) 14:40:31 ID:9wAoCkwv
固定IPです。192.168.0.***みたいなのを割り振られます。
>>206
>>205 んじゃ次の質問
今使ってる(と思う)ルータはPPPoE話すように使ってる?LAN同士をブリッジするのに使ってる?
固定IPが割り振られてるPCたちは(自分のIPアドレス以外)同じ設定?
スイッチングハブに交換した後と前とで上位ルータの設定変えたりしない?
210 :
205:2008/12/21(日) 14:59:47 ID:9wAoCkwv
>>209 今はplalaに一つのPCを接続しています。ルータは持っていません。
2routeとも契約しているので、他のPCもスイッチングハブで接続できると思います。
しかし、4月からは社員寮に引っ越します。
そこは、固定IPが降られるLAN環境であって、DGやDNSも一つに決まってるそうです。
>>205の質問の中にインターネットにつなぐなんて言葉は出ていない。
またもしつなぐのであればどこから繋ごうとしているのかも書かれていない。
それ以前に元々何を聞きたいのだろうか。
>>210 であればパソコンにPPPoEの設定すれば2台までは同時にネットつなげるはず。
でもルータ1台持ってて損は無いと思うけどね。社員寮に引越ししても使えるはずだし(CATVと似たようなもの
と最後にルータスレっぽいこと言ってみる
>>211 >それぞれのPCは同時にネットに接続できるでしょうか
ネットワークなんでも相談室再開しました
215 :
205:2008/12/21(日) 15:08:47 ID:9wAoCkwv
わかりました。お手頃なルータを買おうと思います。大変ありがとうございました。
>>210 書くの忘れた
>>2routeとも契約しているので
ってのはPlalaと2回線分契約してる(ID2個持ってる)って事だよね?
同一IDで2人(2台)同時に接続するのは規約違反の筈だから
>>205 複数のコンピュータ間で 1 つのインターネット接続を共有する場合は、次の 2 つの選択肢があります。
・インターネット接続の共有 (ICS) を使用します。
・ルーターを使用します。
ルーターの使用の詳細については、「ホーム ネットワークをセットアップする」を参照してください。
>>210 質問の意図は
今の環境(フレッツ+ぷらら)じゃなくて、
引っ越し先の社員寮での話だね。
それなら念のため(他の部屋からのアクセス防止)に
自前のルータを経由したほうがいいよ。
自前のルータでのアドレス変換機能の設定は
・プライベートアドレスが1個しか貰えないならNAPT(IPマスカレード)。
・プライベートアドレスを複数貰えるならNATでもNAPTでもOK。
>>218 ルーターの設定はCATV設定(DHCPからの割り当て)で通るけどな
220 :
218:2008/12/21(日) 15:35:52 ID:CqnVJPkT
>>205 ネットに繋がるLANケーブル(PPPoE等設定せずに)が1本来てて、
それをHUBに繋いで、残りのHUBの空きポートに2台のPCを繋げ
て2台のPCでネットを使いたいって事じゃないの?
規約になければ基本的にOK。
でも仮にこの場合、実質WAN側から来てる1本のLANケーブルは、
管理者の下に設定されてるだろうから、まぁPCにネット+ウイルス
セキュリティソフトを入れるか、ルータを購入してローカルルータ
として使用するのがいいと思う。
>>205 あ。
でも1IPしか付与されないのなら、ルータ必須だね。
NAPT使わないと2台同時には無理だ。(´・ω・`)
223 :
205:2008/12/21(日) 15:52:21 ID:9wAoCkwv
お手頃なルータを、多分買うと思います。アドバイスをどうもありがとうございます。
読んでて勉強になるのでログ残しときます。
>201
何台も使ってると、それぞれのPC名前を割り振るのは普通だよw
連番の人もいれば、星の名前を割り振ってる人も居れば、神話の名前を付けてる人もいるし
ゲームやアニメが使われてることもあるし
>>224 「普通」じゃねぇだろw そんなのを標準みたいに言うんじゃねぇw
型式やら、型式同じなら番号程度で無機質に呼ぶ人間は多いけど。
>連番の人もいれば
これはまぁ確かに普通
>星の名前を割り振ってる
微妙にキモくなり始める
>神話の名前を付けてる人
イタい
>ゲームやアニメ
キモヲタ完全体。しかも自覚症状に乏しい。
たしかに星の名前だの神話の名前だのは超痛いな。
ぶっちゃけキモい以前に恥ずかしすぎてフェニックス一号を超えた感すらある。
そんでゲームやアニメって。。死んだ方がマシなレベルなのかもしれない。
LANでファイル共有すれば、名前は付けざるを得ないと思うが
おいらの場合自分の名前と、機種名とかスペックを端的に表した数文字で
oooooxxx(ニックネーム+機種の略号)って名付けてる程度
いわゆる愛称はないなぁ‥‥
俺はケースかCPUに、重複する場合は番号振ってるだけだわ。
俺自身はPCの役目+連番だが(例:USR01とかSRV01とか)
色んな人のPC名を見た時の感想だよ
名前の付け方はその人なりの付け方ってのがあって、俺は面白いと思うけどね
>たしかに星の名前だの神話の名前だのは超痛いな
痛いとかじゃなくて
いや、ただ単に、名前を付けるのがメンドクサイ、だけど適当に名前付けるのもなんだからって理由だと思うよ
アポロとかアルタイル(英名)とか別に普通だと思うが?
痛いとか言ってるのは厨房だろ
名前つけてる奴は結構いるのかも知れんが、それをブログで自ら
さらしていることが、うわw って思ったが。 俺の感覚だと、仮に
名前つけてても、ブログで紹介するときは、隠すな…
>>230 >アポロとかアルタイル(英名)とか別に普通だと思うが?
いやー、十二分に痛いっすよwそれが普通だと思える時点で重症です。
むしろ厨房、中二病、邪気眼系が好みそうな名称だ。
人前で言えます?言える・・・。やっぱ自覚無しだわw
そんなん言いだしたら、多くのISPのサブドメイン(メルアドに付いてたりする)も
痛いものばかりになっちゃうよ
>>231の指摘しているように、
プライベートなマシン名をブログで紹介する感覚は
理解しがたいとおいらも思う
端末に太陽系の惑星・衛星名をつけていたら、
セーラームーンオタクと名指しされた事があったなあ…。
大昔に最初に建てたサーバがSunだったから、
それからなし崩し的にサーバとデスクトップを惑星に、
モバイル系は衛星の名前を頂いてつけて行っただけの話なんだけどね。
指摘して嘲笑う奴が恥をかく典型だよな。
件のオタク君も必死すぎて笑ったもんだが、
確かセーラームーンに太陽や衛星は出てこなかったんじゃないかと
ヒント1:さわやか池面がそういう命名をしててもセーラームーンヲタと言われにくい
ヒント2:火のないところに煙はたたぬ
うん、そんな感じで顔真っ赤にしてオタクオタクと連呼していたよ
わかりゃいいんだからナンバリングで初号機、弐号機、参号機でいいよ
エヴァンゲリオン ヲタ乙
net use w: \\sun\pub
こうやってるんだが短い方が楽でいいな
こっちのサブPCは
\\jwin95 (Win95 日本語版)
\\jwin97 (Win95 OSR2 日本語版)
\\jwin98 (Win98 日本語版)
\\ewin99 (Win98SE 英語版)
\\jwin99 (Win98SE 日本語版)
\\jw2ks (Win2000Server 日本語版)
\\jw2kas (Win2000AdvServer 日本語版)
なんてやってるけど…
メインPCはCPUだ
\\P3
\\c2d
うちの各機の愛称は
DarkWhisper CPUx16 WS
StarSeeker CPUx4 WS
BeautifulDisaster CPUx4 WS
IndustrialElementalia CPUx2 FS
CerberusGateKeeper CPUx2 FW
Magi_Casper CPUx2 DNS
Magi_Balthazar CPUx2 MAIL
Magi_Mary CPUx2 FTP
Magi_Melchior CPUx2 WWW
実はエヴァンゲリオンを見た事がない
>>239 OSR2ナツカシスw
下の2行がおれと同じ
なにこの面白い流れは!
>>240 Windowsのコンピューター名は15文字が上限だったはず。その長さはLinuxか!
メイン main
サブ(ノート) eeepc
家族共用 family
サーバー saba
HTPC htpc
パソコンの名前なんてこんなもんだろ
qwertyuiopasdfghの俺は
やっぱ、名前ぐらい付けるの普通だよな
じゃないと共有もできないしな
ルータスレなんだから、ぽまえらのルータの名前を書けよwww
> ルータの名前
って言ってもなぁ
NASにもなるルータなら\\hogehogeとかあるだろうけど
普通のルータで名前って何だろ?
NEC系のweb.setupとか?
正直お前らの自己主張なんてどうでもいい
>>248 ドメインとネットワーク内でのネームとは違うしなぁ。
うちはそこは、ootakeだな
ルータに名前など無い。ルータは 192.168.0.1 だ。番号の他に何が必要だというのか?
何このひと
ルータは254だろjk
255 :
膠:2008/12/23(火) 04:43:15 ID:4d2qJI+/
>>252,254
1と254でセキュリティ強度に違いは出るんでしょうか
10.1が楽だぞ
ウチはマスクを24じゃなくて16にしてるわ…。
途中で切れた
/25や/26とかでvlan切れなんていわれたらメンドイから
10.1がRouter
10.254(や126とかセグメントのケツ)がL3
な振り方をしてる
>252
複数台だと識別用に設置場所やらの名前振ることが多いよ
259 :
不明なデバイスさん:2008/12/23(火) 06:24:11 ID:oQE6eDR3
うちはsetup.netVolanteだわ
>>259 万が一の事を考えてルータのメーカーや機種が分からない名前にした方がいいよ
使用者の知らない変な穴や弱点があって、負荷をかけたら何とかなるとか悟られるとまずいし
デフォでは無効になってる外部からのコントロール用ポート番号とかも分かるから、ゴニョゴニョされた時に有効にされると痛い
そう言うのは使わなくてもポート変更しておいて、ルータの内部向けの名前も変えておくのがセオリー
うちのルータは「TOLL.TROLL」で、意味は門番
hagetower
俺はIP機器多すぎてクラスAじゃないと足りない(w
>>252 普通にあるんだが
ブロードステーション名 BLR-TX4
ブロードステーション名 AP000D0B
某メーカーであれば AP<ルーターのMACアドレス>ってなってる
IPv6パススルーじゃなくて完全対応のルータマダー?
むしろIPv6->IPv4変換機能搭載とか
言ってる意味がイマイチよくわからん。
何このひと
>>264 > IPv6パススルーじゃなくて完全対応のルータマダー?
・ヤマハ全般
・コレガ CG-BARPRO6
> むしろIPv6->IPv4変換機能搭載とか
・フレッツ・光プレミアムのCTU
・サイレックスのIPv6-IPv4 Converter SX-2600CV
>>264 完全対応てことはIPv6のIPsec等も実装していないと完全と言わないな。(多分)
たしかCISCOのIOSでIPv6のIPsec等が実装済みなのが出ていたはず。CISCO関連の板で聞けよ。
なぜ調べもしないで意味不明なことを言い出すのかがイマイチよくわからんわ・・。
うちは先日、Opt-IPS買って
これまで使ってたBA8000Proを捨てるのももったいないので二段構成にしてるよ
一段目が192.168.0.1
二段目が192.168.1.1
一段目に、今後出そうなRTX1600
二段目にRTX1200か、インテリジェントHUBという構成にしようと思ってます
すいません、PCが二台になったのでBUFFALOのこの無線LANルーターをもらったんですけど、
http://buffalo.jp/products/catalog/network/whr-g/ 無線ってセキュリティが心配なので、4ポート搭載されてる有線ポートだけ使おうと思ってます。
で、これって無線機能をOFFにして有線機能だけを使うってこと出来ないんでしょうか?
使いもしないのにビンビンにデンパ飛ばしてるって何か精神的に気持ち悪いので…。
無線LANルーターについて根本的に勘違いしてるかも知れませんけど、
どなたかアドバイスいただけたらよろしくおねがいします。
>>273 ありがとうございます!参考にさせていただきます。
276 :
275:2008/12/26(金) 07:06:17 ID:t6FMRRzT
LAN側のHUB部分が6CH以上1000Mの機種ありますか?
現在、BR1500H+HUB1000Mなので一つに統一したいです。
>>278 ありがとうございます。
うーん 8万円か
MR504DVをこのスレで勧められたんだが、感謝するよ。
めちゃめちゃ安定してるわ。暴走もしないし。
コマンドラインの設定も簡単だった。
今みるとMR504は安いのが無いな。
si-r が2000〜3000円 IX2015が1万程度
両方とも504DVよりずっと上位の機種だから今買うならこっちだね。
と言っている私は504DVを3000程度で4台ゲットしましたよ。あの時教えてくれた2chに感謝。
プラネのBRL-04Mを評判を知らずに買いました…
光回線(BBIQ)なのですがCTUに直で繋いだ時は、速度計測サイトで46Mbps〜77Mbpsは出ます。
ところが、ルーターを通して繋ぐと17Mbps〜26Mbpsしか出ません。
ルーターを使った事が無いので質問なのですが
@私の買ったBRL-04Mが運悪く不良品
ABRL-04Mは全て速度が落ちる不良品
Bルーターを通すと速度は低下する
この内どれなのでしょうか?その他に理由は考えられますか?
教えていただければ幸いです。
明らかに2
そうなんですか。。。。
一昨日買ったんですが返品って効くんですかね?
不良品じゃなくて元々性能が糞なんでしょ
287 :
283:2008/12/27(土) 23:47:13 ID:5XWk3OQo
糞、なんですかねぇ。。。
買い換えよう…
おとなしくバッファローのBBR-4MG買っておけば良かったのに…。
いくら糞でも、MAX30M弱つーことはないだろ。
50Mぐらいは出るんじゃないのか?
ただ糞であることには変わりはないけどなぁ。
>>283 > 光回線(BBIQ)なのですがCTUに直で
CTUでは無くてONUの間違い?
それともBBIQでは無くてフレッツ・光プレミアムの間違い?
291 :
283:2008/12/28(日) 14:14:34 ID:sJ+rWU/k
>>289 30M未満しか出なくなってるのは確かです。
設定に何か問題が有るのでしょうか…?
>>290 ONUの間違いでした。すみません。。。
BBIQなのは間違い無いです。
とりあえず
MTUとRWINの設定はどうなってんだ?
293 :
283:2008/12/28(日) 17:33:27 ID:7nEBGPZd
>光回線(BBIQ)なのですがCTUに直で繋いだ時は、速度計測サイトで46Mbps〜77Mbpsは出ます
これを見ればいじってるって分かるだろうが
ここの住人本当に屑しかいねぇな オイ
294 :
283:2008/12/28(日) 18:37:08 ID:xG9A6rOZ
>>292 MTU 1454 RWIN 520352 です。
ついでに
>>293は私では無いのでww
P.S.
バッファローのBBR-4HGを買いました。
速度計測で下り70Mbps越え出ました。
BRL-04Mどう考えても不良品です本当に有難う御座いました。
>>294 そいつこのスレで時折現れて無駄に煽ってく常習犯だから無視で
どうせもう同じIDでは現れないからどうでもいいが
296 :
不明なデバイスさん:2008/12/28(日) 22:05:40 ID:5YF2NVg+
Roger That
298 :
283:2008/12/29(月) 00:00:12 ID:trxVk66C
>>297 PPPoEの機能を無理やり載せたって感じですか。
これって返品出来るんですかね?…
299 :
283:2008/12/29(月) 00:05:54 ID:trxVk66C
連レスすみません。。
スループットが30M未満に落ちるなんて事が起こって良いんでしょうかねぇ…
安物買ったんだから文句言うな
301 :
不明なデバイスさん:2008/12/29(月) 01:05:39 ID:z4xAHrkH
コレガやバッファローなんかは、PPPoE機能使用時とローカルのFTPのみのスループットが記載してあるけど、プラネックスはPPPoE機能使用時のスループットは記載がなくて、FTPのみのスループットだから不親切で、
PPPoE機能使用時はバッファローやコレガに大負になるから意図的に隠してるのかな。
Pen3-M 1GHz、512MB RAMのノートが余ってたんで、IPnutsを動かしてみたけど
回線がADSLで実測 4Mbpsの自分には無用の長物だった (ノ∀`)
そもそもモデム直結時とBBR-4HG経由時での差が5%程しかなかったしなー。
ちなみに、消費電力はBBR-4HGが4W、ノート(HDDレス、USBメモリブート)が13W。
例え低速回線でも、機能面に期待してPCルータ構築する人もいるのかな。
BRL-04Mっていくらするんだと思ったら
3000円でおつりが来るのかw
値段相応だよそりゃ
ルーターなんてPC関連機器の中では一番壊れにくくて、自作連中でも末永く使う事が多いから
奮発して1万以上だして損は無いよ
>>304 1万 ?? 笑 。
1万で買えるルーターって具体的にどの機種?
駄目るこやエロ程度だろ。コレガやPCIと大差ないじゃないか。
一桁お間違えでは?
>>305 一万円じゃなくて「1万以上」と書いてあるよ。
>>301 それ正しいカタログの読み方
強調されてる数値が実際の使用方法に即してないってことは、
実用的な負荷に耐えられない可能性があるって考えてよいかと。
例えば車の燃費は測定法が統一されてるけど、
60`や80`定速走行で測定するとdでもなくいい値になる。
ルータとか無線LANの速度測定に一定の業界基準があるといいんでしょうけど、
車ほど規制がかかりにくいでしょうね
>>302 ルーター買う金は無いけど、PCが余ってたのでそれ使ってた。
ただ使っていくうちに、ただわかりにくいことを重視したようなGUI。
javascriptが重すぎて設定用PCに1Gは無いと、GUI設定が大変な点。
なにより、ソースを手に入れるには金が必要。(それも一度ではなく、定期的に)
で、PCのLinuxで動いてるって以外に利点が見出せないところに、pfsenseを見つけて
そっちに乗り換え。
>>308 今はIPnuts使ってないから擁護してもしょうがないがそれはマイナス面を強調しすぎ。
本体はともかく、設定用PCの1GB以上は標準的だろうよ。さすがに環境が貧弱すぎ。
金は一度で十分でそれでライセンス上も問題無い。
一度設定出来たらド安定だし、パフォーマンスは機器次第で凄まじい。
何万円もする高級業務用ルータの機能を廃PCや安鯖で実現出来るんだから
導入コストは安い。
欠点はPC使う電気代と五大馬鹿お断りぐらいのもんだ。
結局消費電力の問題で業務用単体ルータに乗り換えたんだけどな。
>>309 いつの時代かは知らないけど、今は年払か3ヶ月払いだよ。
それが経過すると、セキュリティパッチやソースがダウンロードできなくなる。
無料版なら金はいらないが、ソースが無いのでライブラリの作成がやたらと面倒になる。
それに1Gが貧弱すぎってのなら、世間一般のローエンドなNetbookですら設定が厳しいわけですが。
それはそれでルーターのGUIとしてお話にならないと思いますが。
>>一度設定出来たらド安定だし、パフォーマンスは機器次第で凄まじい。
他のディストリでも同じだね。
>>導入コストは安い。
他のディストリならもっと安くつくし、なおかつソースも無料で公開だしね。
唯一の利点が日本語であることだけど、これが最重要視されるような人だと、PCルーターを使う行為
そのものが間違ってるんじゃないかな。
>年払か3ヶ月払い
何の話だ?
>>310 お前は重大な勘違いをしているな・・・。痛々しいやつだ。
スレ違いとはいえ、他を批判する時には最低限の知識とリサーチが必要だと言う事だ。
あと、ネットブックでも、というかネットブックなら尚更1GB以上のメモリ増設必須だよ。
実際使ってないだろ?お前
それ以前に>javascriptが重すぎて設定用PCに1Gは無いと、GUI設定が大変な点
これが??なんだがな。アフォがおかしなPC使うと・・・
>>311 ソースコードと最新バイナリにアクセスする権利。
>>312 それではあえて聞くが、市販ルーターのGUIがCPU1G、メモリも1Gではルーターの設定もできません
ってルーターは極普通の仕様と言えるのかな?
自分は異常なだと考えるけど、あなたはそうじゃないのかな?
まあまあ
ここはネットーワークなんでも相談室なんだからさ
よい子のみんなが相談に来にくくなっちゃうでしょ
>305
>283みたいな事例では
普通に使う分には、別にメルコやコレガでもどこでもいいが、1万ちょっと出せば十分だろ
それよりも上の機種は鯖立てとか中規模なLAN構築したときの
次のステップで考えればいい、無駄にCiscoやヤマハ薦めるほうが愚かだろ
316 :
不明なデバイスさん:2008/12/30(火) 01:32:47 ID:GQw1eLCX
バッファロー、I・O-DATA機器、コレガ、NECアクセステクニカ辺りはPPPoEのスループットなんかもカタログなんかの仕様で公開してるからWAN側に使ってるアクセス回線のスペックと予算に合わせて出来るだけ能力の高いのを選べば普通は大丈夫だろ。
ヤマハなんかもRT58iなんかはPPPoEやNAT、ファイアウォールフィルタ入りのスループットも公開してるけど、RTX1200なんかはNAT無しとかのスループットしか公開してないから…
それにしても、センチュリーは空気だなw
まあルーターも空気だがな。
干物まで売る、ドームと連携したあたりから…
個人的には、市販ルータ買うならせいぜいBHR-4RVまで、
\1万以上出すなら、PCルータの方がいいと思ってる。
Pen3あたりのノートに、CardBusのNIC足すだけでいいから
\5000でお釣りくるし。
勿論、お金ある人はいくらでも出して、業務用の買えばいいけど。
321 :
不明なデバイスさん:2008/12/30(火) 03:36:21 ID:lxZK/X9t
消費電力5wぐらいで組めるんだろ。
すごいなぁ〜〜〜〜〜
>>320 手元のThinkPad X22で10W。
以前使ってた4RVが4Wだったから、差は6W。
月々の電気代の差は\90くらいかな。
ランニングコスト考えても、\1万〜の買うよりはいいでしょ。
家庭向けは1万前後のルータ奴を買うのが一番良い
素人にconfig書かせたりとか、Linux薦めるのは、真っ当なアドバイスとは思えんな
俺SuGEEしたいならPCでルータスレで勝手にやってろと
PCルータも特にショートパケットの処理能力はCPU依存になるから、必ずしも薦められるとはいえない品
>>322 標準56W、低電力時で11Wになってるけど?
しかもX22、価格.comで16,800円もするんだけど。
LANカード足さなきゃならないし。
保障は何年つくのかなぁ、HDD壊れたらOUTじゃないの?
てか、手元にあるT21鯖として使ってたんだけど内蔵LANが死んじゃって
サポに補修パーツの値段聞いたら28,000円だったんだよねwww
手元に余ってるPCなかったら特殊用途でなけりゃ普通にルータに行くだろ
余ってるからこその選択肢だし、いちいちそんなに噛みついてやるなよ
まあスレ違いなんだがな
RT58iくらいの値段で他に良いモノないですか?
余ったPCor安鯖の活用法として、多少知識ややる気がある人間が取り組む話>PCルータ
妙に噛み付いてる人間は放置すりゃいいだろ。どうせお馬鹿さんには出来ない話なんだし。
そんなスレ違いのどうでもいい話より、オススメを教えてください
使用目的も環境も書かずに聞かれても知らんがな。
>>328 CenturySystems XR-510/C
ハブは別途用意してくれ
ヤフオクでFITELnet-F100が投げ売りされてるなw
んでもこのルーターって固定IPじゃないと意味ないよね
フレッツとかのPPPoEでも問題ないけどな
ヤフオクのFITELnet-F100入札無いけど、買いじゃないってことですか?
おまえが買いと思ったら入札すればいいんじゃね?
>>334 そうなんだけど、消費電力が結構大きいので迷ってる。
皆さんの意見でも聞ければなと思ってさ。
俺なら買わないなぁ
>>336 そうですか。ありがとうございます。
理由も教えて頂ければ嬉しいのですが、無理は言いません。
>15に名前あがってるし、価格的に送料込みで5,000円以下なので、予備&勉強用に
にどうかなと思って。
まあ、ゆっくり考えます。
yamahaの100Mルータでも買おうと思ってるなら買いだよ(RTX1000とか1100)
たぶんここ見に来てる人なら、Ver1のファームでいいとおもうんで、Web設定いけるしね。
つうか、同じ値段で買えるルータ考えてみなよ。
新品なら糞かカスなルータしか買えないと思う。はっきり言って次元が違うルータだけど
中古で良品ならの話で、買ったら買ったで、不良品なのにそのルータの実力だと思ってもらっては困るってのもある。
コマンド設定に自信あるなら、そりゃIX2015のがいいぜ。
339 :
333:2008/12/30(火) 23:36:34 ID:19AYDWnY
>>338 ありがとうございます。参考になりました。
消費電力ひと桁だったらポチっちゃうんだけどなあ。
EPIAは放置ですか…
ノートは液晶の関係をoffにできればいいんだがな
>>325と
>>327 スループット上げようとしたら市販のルーターの方が電気代が安かったりする
電気代無視するんであればPCルータの方がいい (要:ネットワーク等の知識)
RTX1500とか、X2015とかXR-640クラスから上になると
下手なPCルータ作るよりよっぽど省電力かつ処理能力高いけどな
いやだから、もうスレ違いだから余所いってやれよ
PCルータ使いはうざいから帰ってください
345 :
不明なデバイスさん:2009/01/02(金) 12:31:29 ID:dRCJO4Mc
SDメモリースロットが付いて、
D-DNS対応の簡易Webサーバ付きの
ルーターができるといいのにな・・・
軽量なCGIも動くとなお良いんだけど
もうルーターじゃなくてサーバーになってるじゃないか
随分前にriseなcpuが載った、中身はまんま小型PCのようなルーターが売ってたような。
>>345 BBR-4MGを改造してLinux入れてるような人がいるけど、
正直このスレの話題なのか微妙・・
>>348 確かに微妙だけど一応本体はこっちの範疇なんじゃねw
Linux動かすなら、BHR-4RVのほうがいいな。
ROMもRAMも十分だし、CPUもそこそこ速いし。
DD-WRTって出来合いのファームもあるから、随分と敷居は低い。
351 :
不明なデバイスさん:2009/01/02(金) 14:42:16 ID:dRCJO4Mc
>346
要するに大昔に売っていた子羊ルーターみたいな感じ・・・
あれを今のルーターで実現して欲しいような・・・
性能が程々でイイのならそう難しい事じゃ無いでしょ
どうせルーターってLinuxで動いているんだからちょっとRAM増やして
SDスロットを追加して、マウントしてサービスを追加するくらいで済むだろうから
353 :
不明なデバイスさん:2009/01/02(金) 15:46:58 ID:dRCJO4Mc
>352
肝心の価格は有線ルータのα程度の実売1万円未満でお願いします。
355 :
不明なデバイスさん:2009/01/02(金) 17:19:48 ID:dRCJO4Mc
できれば製品版の方がイイでんすが・・・
CPUが貧弱な奴はパケット処理能力が低くて鯖とかじゃ結局使い物にならんぞ
このスレを参考にしてBHR-4RVと高品質ケーブルポチってみました。
現在の7年くらい前の無線ルータは120Mの回線にも関わらず
4Mしか出ない有様で流石に引退です。
>>358 物凄い勢いで柔らかケーブルに変更しに行ったら
既に梱包済みで変更出来なくてしょんぼり。
02年に買ったメルコのCATV用無線ルータはスループット4Mでした。
ほぼフル稼働で7年近い耐久年数は凄いと思います。
>>360 BA512ワロタ
プラネックスのOEMでしょ?プラネックスのやつ使ってたけどまだうちにあるぞw
古い無線機だと、802.11b規格のヤツかな?
理論値で速度上限が11M、実効では数Mが限界とかいう規格。
>>360 ADSL そのものがそんなにスピードが出ていなかったもんね。
しょうがないよ。
オレは東京めたりっく通信で 640k で契約したもの。
それでもじゅうぶん幸せだった。
初めて契約したADSLは公称1.5Mbpsでした
実際には半分くらいだったかな
それでもISDNと比べると凄かった
その前は、ISDNにしてアナログモデムのようにネゴシエーションで
待つということがなくなって凄いと思った
BLR-TX4 ?
現役ですw
BA8000が神すぎて買い換えられん。
私もそう思っていた時期がありました。
2年ぐらい前かな。
>>366 バファロとかコレガが糞なだけでBA8000なんて神でなくあれが普通の製品。
RTX1200とは言わなくても八尾服で2000円のsi-rやIX2015なんかの方がずっと上だよ。
このスレみてBHR-4RV買ったんだけどさ、
LANケーブルを50mほど伸ばすともう電気信号が伝わらないんだけど、
これどういうことよ
現在その50mの端と端にスイッチングハブを置いて通信してる状態なんだ。
それはお前が悪い
民生用のルーターは弱い子無理はさせない
ケーブルの質が悪いんじゃね?うちの4RVは65mでも元気に通信してるお。
自宅で4RV使ってるだけなんだが・・・
50m届かないのは電源コードと接触してるからかな?よく分からないけど。
50mという距離は民家でも普通に引き回す距離なので、
民生用だとしてももうちょっと仕様に遊びがほしいところだね。
普通じゃねーよw
1F-2Fでも30mあればお釣り来るしなw
>>373 俺の家は一番遠い部屋と分電盤との距離は配線パイプを通して50m離れているんだよ。
田舎の家だから都会の家に比べて大きい。
農家の平屋か
>>369 そのLANケーブル(メーカー品)って自作(コネクタ部分)?
市販の完成品(50mで両端RJ-45プラグ付)?
とりあえず、ケーブル情報を詳しく。
自作ならRJ-45プラグも。
あと、ケーブルの這わせ方やその周辺の電子電気機器等。
>田舎の家だから都会の家に比べて大きい。
つまり普通じゃないんだろ
ルータの内蔵hubなんてたかが知れてる代物だし、
グダグダ文句垂れる暇で自前でhub噛まして使えば済む問題だろうに…
25mケーブル2本で、中間にルーターを置けば良い
100BASE-TX対応ルータなら、100Mは保障されてるんじゃなかったっけ?
スレ違いかもしれないが、ルーターのHUBは信用しないから直後に別のHUBを噛まして50m延長している
最初に疑うべきはノイズ環境やケーブルだし、
対策もHub噛ませたり、ノイズ源と隔離するだけ。
民生品の普及ルータを虐め杉だw
うちの田舎の実家は5部屋に手抜きPLCしても最低限の速度出るし
ラジオも問題なく受信できてるな。50mは無いにしてもそれなりの距離。
機器総額で10k\未満。
環境に見合ったやり方って有るよな。
まあここまで書く奴はさすがにやってると思うが
これでカテゴリ5の安物使ってましたーとかだったら殴るわ
どう見たってノイズ満載な経路なんだから最低限シールド線以上は当然だしね
386 :
不明なデバイスさん:2009/01/06(火) 20:58:52 ID:wQltliXw
先週XR-410を買ったんだけど、ファームウェアのアップデートに失敗して、接続できなくなったんですけど、
そうすれば接続できるようになりますか?
設定画面には接続できないが、ネットに接続はできるのでしばらく放っていたが、
いい解決方法はありますか?
初期化してもだめなら修理だね
>>386 ファーム更新に失敗したら唯の箱になるのが常なのに、器用に壊したねぇ
その製品は知らないけど、232Cとかその手のポートが生えてたり何だりしてたら自力修理も可能だろうけど
メーカー送りの刑にするか捨てて買いなおすのが妥当かと。。
有線光LANタイプに加入してるんだけど、これでお勧めのブロードバンドルータは
なんでしょうか。
>>389 RTX1200なら有線だろうとフレッツだろうと問題ないし速度も十分、やりたいことほんどカバーしている。
家庭やSOHOでなら一番のお勧め。
>>390 >やりたいことほんどカバーしている。
389は一つもやりたいことを書いてないと思うw
>>389 まずはやりたいことと予算
あとは1-10くらいに定番機種は書いてある
(´ ⌒`) ムカッ!!
l l
| |ファビョーン!! !
_____
/賠償;;謝罪::\〜プーン
/::::::::: 寄生:::::大嘘\〜プーン
|火傷 ;;;|_|_|_|_|〜プーン..
|;;;;;;;;;;ノ∪ \,) ,,/ヽ〜カタカタカタ
|::( 6∪ (゜\iii'/゜ノ ヽ〜カタカタカタ
|ノ/∵∴ ( o o)∴\
| \∵∵ 3 ∵/
\ ⌒ ノ______
\_____/ | | ̄ ̄\ \
___/ チョン .\... | 起源主張| ̄ ̄|
|:::::::/ \___ \| 捏造専用 |__|
|:::::::| \____|⊃⊂|__|__/ /
|:::::/ | ̄ ̄ ̄ ̄| 〔 ̄ ̄〕
RT58iってVPNで使うと10M程度しか出ないらしいですが、もう少し速くしたいと考えると
RTX1200くらいしかないのでしょうか?
RTX1200を無理に進めるのはどういった理由なんだろうか
外側100MならRTX1200なんて不要だし、100M向けのもっと良い製品を検討してもいい
外側200M〜500M程度なら、コレガの上位機種だってある
RTX1200は家庭向けルータの上位機種に細かい設定が出来るようになっただけで
さしたるハード的性能は無いだろ
やりたい事がなんなのか分らないから、
とりあえず大体の事は出来るRTX1200を勧めたんじゃない?
mini-itx+CFで自作ルーターやったほうがいいんじゃないの
>>397 その手の汎用PC系転用の話は上でさんざやって荒れかけてる。該当スレ逝って。
消費電力の問題、構築・運用の手間が有るから誰にでも奨められるもんじゃない。
PC系ルータに興味とやる気がある人間が該当スレに逝ってやるものだ。
>>398 だって現状で安くて高性能なルーターって言ったら自作しかないじゃん
>>399 だっても糞もねぇ、しつけぇよ、向こう行け
RTX1200で最大消費電力16W。
俺の低消費電力PCルーターは最大消費電力20W程度。
しかも30MB/sで通信できる。
2段目ルーターとして使ってるよ。
>401
いや、だからショートパケット性能は低性能PCルータじゃウンコだから
本スレ変えれよ、ここでやる話題じゃない
404 :
不明なデバイスさん:2009/01/08(木) 16:29:36 ID:RrmqjvYP
RT1200のリビジョンアップはリリースノートに記載のあるバグ修正だけなのかな?
このスレでPCルータの話は合法
質問者が専用機のみと指定しない限りはPCルータも当然選択肢に入る
すいません、専用機でお願いします…
>403
専用機と比較したらお呼びじゃない
かってにPCルータつかって、勝手に俺Sugeeしてろw
>>407 同価格帯で比較しろよ。
専用機で高性能なものがあるのは知ってる。
>>394 58i のVPNはPPTPだから速度はでないし、余りお勧めではないよね。
元の仕様が某M社だし以前結構セキュリティが問題になった。
1200でVPNやったってPPTPなら速度は変わらないよ。
速度を上げるならIPsecが有利
yamahaならRT107eが一番安いかな。もちろんRTX1100や1200もIPsecが使える。
パケット処理能力を上げようと思ったら
PCじゃただ単にウルサくて熱くてデカイ箱になるだろw
・・・・誰もそんなのこのスレじゃ望んでないから、元のおうちに帰りなよ
ここはYAMAHA厨とPCルーター厨のすくつですね
PCルーター使えるようになって、
嬉しくってしょうがないのさ
よくいるハイスキル気取りのヤツだよ
>>409 ありがとう。RT107eですか、考えてみます。
別にヤマハじゃなくてもいいのだけど、高くても10万以下で入手可能と考えると
選択肢が凄く少なくなっちゃいますよね・・・。
俺が今使っているPCルータは前使っていたRT1000よりよっぽど高性能ですよ。
安物専用機と同じ金出すならPCルーターのほうが好きな機能つけ放題だし鯖にもできるし超便利。
>>414 どんなスペックのPC?
てかRT1000ってどれ?
住人の層が二極化してきてるようなので、スレを分けたほうが良いと思う。
PCルータも含めたハイアマチュア(プロシューマ?)向けのスレと、
ネットワークに関する知識の浅い人向けの質問/製品選択アドバイス等の
スレ(家電量販店で手に入る製品を中心として、無線付きルータやスイッチ
ングハブの話題も積極的には排除しない)、とかさ。
俺はRT60wからのヤマハ使いだけど、初心者に対して無闇にヤマハとか
PCルータを案内するのは関心できない。
PCルータはVPN遅いんですよね・・・。
OpenVPNやTinyVPNなどありますけど、CPUは明らかに余裕なのに遅い・・・。
>>417 別に遅くないよ?w
設定が悪いかLANボードが悪いんじゃね?
>416
分かれてるんだけど、わざわざやって来る人らがいるのよね
YAMAHAも業務用スレと家庭向けがあったりする
>417
NECの2015(ヤフオクで5000円ぐらいだったか)
SuperOPT-IPS・・・細かい設定は出来ないかもしれん
安めだとココラ辺じゃないかな
NECのだと自分でConfig書く必要がある
マイクロ総研のはブラウザ設定だが買うときは出来ない事が色々あるんで買う前に下調べ必須だが
>>419 少なくともこのスレは有線ルータの総合スレ。
いや
ここネットワークなんでも相談室だからさ
>420
>少なくともこのスレは有線ルータの総合スレ。
お前のスレかよここはw
さっさと元のスレに帰っとけ
RTX1200
って7万円台だよ
7万もだして、家庭用のルータを
買うなんて
あほだろ
1万出してやりたいことができなくて
7万出せばできるなら、人によっちゃ出すだろう。
常識的には誰彼構わず7万のルータやPCルータを薦めるのはゆとりだと思うけどな。
なんでこう、「ここに書きこみにくるような」PCルータ推す奴ってしつこいんだろうか
向こうのスレで普通にやってる連中にもいい迷惑だわ…
なんつーか、質問が出るたびにRTX1200が出てくるつーのがな。
RTX1200を必要とするような人は、そもそも質問なんぞせずに、
自力で調べられるような人たちだと思うんだがなぁ。
ダウソ厨の、「どんだけbittorrentしてもへーきなの、ただし金は無い」って人には、
PCでルーターやれば?ともいいたくなるけど。
PCルータとYAMAHA(とかGUI無いのとか)は最後の最後に薦めるべきであって、
最初はテンプレの安いのとか薦めるべきだと思うけど・・
家庭向け・業務向けとか特に書いてない(よね?)から、薦めちゃ駄目とは言えないが
>>426 RTX1200て本気で薦めてるわけじゃなくて、
予算とかどんな機能のが欲しいかとか書かずに聞いてくる人への皮肉だろう
>>389は無線LANスレとのマルチ
向こうでは回答貰ってその気になってる
RT58iとほぼ同価格でIPSec快適に使えるXR-510を
誰も挙げないのが不思議だが、アレも初心者さん向けじゃ
マッタクないしな。
>>431 値段だけで言えばプラネックスにもIPsecできるのあるけど他人に勧めたくは無い。
IPsecで安いのをと言われればMR504DVが安定して使えセンチュリーより安い。
RTX1200はパケット処理能力はさして、高くないから
勧めるならもっと他に安くて良いのがあるから、皮肉にしてもトンチンカンなんだよ
RTXシリーズなら、1500の方がいいだろに
BBR-4HGとBBR-4MGの違いは何ですか?
今BBR-4HGなんすけどドライヤー使っちゃ切れ電子レンジ使っちゃ切れオーブントースター使っちゃ切れなんすよ
BBR-4MGにしたら快適になるんすかね
なんでそういう思考にいたるのかよくわからん。
>>436はUPSでも導入したほうが幸せになれそうな気もする。
電源の容量が足りなくて電圧降下でも起こしてるのかもね
ADSLで電話回線にノイズが乗ってる方なんじゃないか?
>>436 どこにケーブル這わせてんだ?
よっぽど近くを通ってないとそこまで影響受けないはずだが…
まさかと思うけど無線APつけて無線の方が切れるって話じゃなかろうね
>>439 あ、それがあったか、そういう構成だったらごめん
まあその場合も線の配置考え直した方がいいが
>436
そいつは、電圧降下か電化製品から発生するノイズの影響だから
ノイズフィルタータップやUPS設置した方が良いな
うちも電子レンジやオーブンつかうと、電圧降下が発生してUPSから降下分の電力が供給される
ただ、うちだと普通に接続してても切れはしないと思うけどね
ADSLだと電話かかってきただけでよく切れてたな・・・そういえば
そういう場合はさっさとFTTHへ切り替えがよろしいかと
RT58くらいの価格帯でIPSec速いのは、存在しないよね
良いのでカタログスペックが50Mbps程度、実際に使うと半分近くまで落ちるとか
まぁ、どれも3年前に発売されたモデルとかばかりだから仕方ないけど
RTX1200は新しいだけあって、カタログスペックで200Mbps
普通の人には勧められないけど、その間の製品がないんだよね
ソフマップでバッファローの4HGの中古が1000円ちょっとで売ってるけど
これでいいの?
忘れてるんだと思うよ。
4HGて出てから何年もたつけど未だに売れ筋1位なんだね
448 :
不明なデバイスさん:2009/01/10(土) 12:23:06 ID:/PUORQvj
ファーム入れ替えできたりして
安物無線親機から4HGにかえてみた。 Outlookの送受信ボタンおしてからの
送受信完了が一見してかなり速くなった。
前はクリックしてから、プログレスバーが右までたどり着くのにタメがあったのに、
今は瞬時に終わる。
あと、P2Pで10000kが余裕で出るようになった。 やっぱちがうねぇ。
>>445 XR-510/Cも公称50Mbpsくらいのグループじゃん
特に優れてるわけじゃないよ、値段を考えれば仕方ないという程度で低価格低機能
NP-BBRLとETX-Rどっちが幸せでしょうか?
PCでブラウジングしながらPS3でオンライン対戦格闘したいです
ETX-Rのが若干速いみたいですが、PPPoEの2セッションのうち一つがフレッツスクエア専用というのが、
ちょっと気になって躊躇してるのです
>>452 情報小出しは嫌われるよ。
マルチセッションが必要見たいな事言っているが。
そんな最安値のルーターでマルチセッションとか使って幸せになるように思えない。
NP-BBRL買ったがPPPOEは一個しか設定出来ないよ、サブはスクエア専用
PS3って専用プロバイダとかの設定必要なのかね
458 :
452:2009/01/12(月) 18:16:39 ID:bwVltSY+
>>453,455-456
レスどうも。確かに現状マルチセッションは不要なのですが
実速度や安定に差がないのだったら、可能性として残したいかなと思いました
IOスレ熟読してみます
>>458 > 可能性として残したいかなと思いました
その感覚が理解できん
多くの人には不要な機能だぞ
気持ちは解らないでもない
でも将来使うかも知れない機能なら将来必要になった時に買った方が
安いし高性能である可能性高いからな
箱とかPS3繋げたいんだけど遅延が少ないお勧めルーターってありますか
>>462 Bフレッツなどを使っている限りルーターの遅延は無視できるはど小さいので、地雷じゃなければ何使っても同じ。
X箱は、microsoftに動作確認機種が載ってたんじゃなかったか?
最低でも、それから選ばないと、「なんかおかしい」ってなるかも。
465 :
不明なデバイスさん:2009/01/13(火) 18:03:59 ID:NlfRRk8q
↑↑馬鹿だろ
うん、馬鹿だね
FITELnet-F100を買ったが思うように設定できない俺も馬鹿だ orz
V1系ファームなら普通に繋ぐだけなら設定楽だと思うが
フィルタあたりがだるいかも分らんな。試行錯誤して慣れるしかないんじゃね・・・
>>468 あんがと。
ネットに繋ぐのとDHCPあたりまでは、難なく出来たけどTCP/IPの知識がなくて
フィルタとIPマスカレードってやつですか、そんなところを試行錯誤して設定
書いては再起動で、結構楽しんでます。
ちょっと素人には敷居が高いけど、スループットも満足だし設定書けばTCP/IPの
勉強にもなるかなと。
自分としては気に入ってます。FITELnet-F100
ソフマップの1000円位の4HGの中古買ってみた。
しょうゆで煮込んだようなヤニで真っ黄色なのが送られてきた・・・ 筐体から
たばこのにおいが立ち上ってる・・・
一体どんな環境で使われたんだよ! 今マジックリンでフキフキしてる。
まだティッシュが黄色くなr・・・
奇遇だな
オレも今、ティッシュをちょい黄色っぽく染めてる
>>470 しばらくすれば臭いは消えると思うけどな。
ヘビースモーカーからもらったマシンがすごいことになってたけど、外装良く拭いて
、中のホコリを掃除したら気にならなくなった。
雑巾は死亡したけどw
まあ、性能的には4HGで満足。 高いn対応のルータ買わずにすんだわ。
持ってた低スループットの無線親機はアクセスポイントで使えてるし。
PSPとDSで、本当に希にしか使ってないし、これで良かったんだよな。
WZR-AGL300NH買ってみたけどまあ普通だね。文句がでないんだからいいってことかもしれないけど
すまん誤爆だ
ここは有線ルーターのスレじゃないか
ETX-Rはshareダメっぽいな
妙な速度制限はいるっぽい
たばこのヤニは電子回路そのものも見事に痛めつけてるよ。
空気が通る限り、たばこのヤニからは逃れられない。
オクで喫煙環境が思い切りマイナス評価になるのは神経質なだけじゃない。
実際に故障不具合が多く、寿命が短いからそういう評価になってる。
とはいえ投げ売りジャンクに文句言ってもしょうがないけどなw
>>473 あれ?11n対応のネットブック買うんじゃなかったっけ?
>>478 ネットブック買うときにn対応の買えばいいぢゃん。
Amazonとかで既にバッファローのが6000円とかで売られてるし。
結構悩んだけどな あと5000円だせばnの買えたんだよな。
やっぱり君か
前と主張が変わってるな、って思ってな
とりあえずは買ったルータが調子いいようで何より
>>477 煙草のヤニが電子回路を痛めるの
具体的な事例とソースを示してもらいましょうかね
>>481 TVならぶっ壊れたな。同じ時期に買ったTV同機種のうち喫煙馬鹿の親父の部屋のだけ壊れた。
修理に来たサービスマンも喫煙環境は論外との事。壊れて当たり前っぽい。
ルータだとどうなるかは知らんが、全く無傷ではいられまい。
つかさ、喫煙環境の電子機器の中身、見た事無いの?
ヤニの上に埃が積もって凄惨な光景なんだけど。
状況的に、鯖部屋とかで喫煙してる馬鹿はクビになっても仕方ないと思う。
火災の可能性も有るし。
483 :
不明なデバイスさん:2009/01/15(木) 17:26:08 ID:pmp1TCQV
車内で煙草吸ってて車が壊れました
484 :
不明なデバイスさん:2009/01/15(木) 17:30:26 ID:qgKFcBFm
煙草吸ったら脳が壊れますた
485 :
不明なデバイスさん:2009/01/15(木) 17:32:57 ID:pmp1TCQV
煙草吸っててチン○壊れました
>>482 人が言った事を信じて受け売りするただの知ったか君かw
いやいや、むしろタバコの煙が大丈夫って話が有るのかw
TVは高電圧部分があるから壊れるだけだと思うが。
後、ファンとかの回転部分が有るならヤバイな。
家庭用ルーターなら全く影響ない。
>>487 機械的動作をする部分はまずいだろうが
半導体とか半田に影響するって話は聞いたことが無いな。
ただヤニに埃が堆積して熱暴走くらいの落ちはあるかも知れん。
CISCOのファーンは煩いわりには壊れないよ、5年以上数十台稼動しているけどまったく壊れる気配が無い。
数台はタバコの煙を沢山吸ってるCISCOがいるけど壊れる気配無いが無い。
煙で壊れるとかファーンが壊れるってのは安価な部品が多い個人向けだからじゃないかと思うのだが
ヤニは知らないがうちのHGは埃が凄いぜ!
ファーンって何?そんな名前のルーターあったっけ?
もしかしてファンのことを言いたいの?
Cisco製品とは長い付き合いだが、ファンの事をファーンなんていってる奴はじめて見たw
デスクトップをディスクトップと言い張る奴以上に貴重で愛すべきアホだと思う。
494 :
不明なデバイスさん:2009/01/15(木) 21:15:48 ID:E8fDkx06
ヤニに埃が堆積して、冷暖房なんかの温度変化で結露してプリントの端子がショートとかが怖いね。
>>486 知ったかて・・・ 実際TV壊れてるんだが。
喫煙馬鹿は相手にしない方がいいか。
まともな話できないもんな。
ハァ?
TVは取説に喫煙厳禁って書かないとダメだなwww
つーか、修理代取られちゃってたりしてwww
>>493 デスクトップとディスクトップの差なんて
ギョエテとはおれの事かとゲーテ言う。
とか
女優のキャサリンヘップバーンとローマ字を考えたヘボン博士と親戚で同じ苗字
なのと同レベル。
>>495の主張
「喫煙でテレビは必ず壊れます。
ソースは修理に来たサービスマンがそう言っていたからです。
テレビのドコの箇所がどういうふうに壊れたのかは知りません。
しかしサービスマンが喫煙が原因と言ったのでそれは間違いない筈です。」
いやー、すごいねw
じゃあ喫煙では壊れないっていうソース出せよ
おまいら、るー太はタバコ吸わないよ!
俺たちが言ってるのは、"喫煙でテレビは必しも壊れるわけではない"
だから
>>500は意味がない。学校で習ったろ?
>>499=
>>486=
>>481 ID:jHoY+8Jm
粘着やめてくれんか?気持ち悪い。
目の前でヘビー喫煙環境のTVが壊れたんだよ
>>482 それ以上何の説明の必要が有る?
サービスマンと一緒にTVの中を見たらヤニの上に埃が積もってて凄まじかった。
まずその悲惨な状況の洗浄から仕事が始まった。
サービスマンは職人だから余計な事は何も言わないよ。
こっちの質問に手短に答えてくれただけ。
過去にもお前さんみたいな粘着(系喫煙者?)に絡まれた事が有る。
ヤニ臭い粘着なんかと口聞きたくない。関わってこないでくれ。こっちもNGするから。
どうやったら「必しも」と書き間違えられるのかがまず不思議だ
>>503 自分の間違いに気が付かないでトンデモ論理を展開する池沼って痛いな。
矛盾を指摘されてると絡まれるとか粘着とか思い込んじゃうんだなw
どのへんが矛盾なのかさっぱりわからない
ソース出せって言う人に限って、ソースを出したらそれでお終い。
(もしくは、ひたすらソースの内容を否定する。)
>>481に言いたい。
仮に、ソースを出して証明したら、ソースを出せって言った貴方は
どういう対応(責任)をとるの?
そもそも、なんでソースが欲しいの?
まさか、卒論とかに使うために、わざと煽っているとか?
”そこまで執拗いと”逆に、貴方がタバコのヤニによる電子機器へ
の影響はない(無害である)との主張をしていると思える。
だとすれば、貴方が
>>477に対して、そのソースを出すべきだ。
>>503 ソース出せ出せ煩い輩は、触らずに放っておいた方がいいよ。
508 :
481:2009/01/16(金) 01:47:06 ID:1N1YHwBA
>>503 >目の前でヘビー喫煙環境のTVが壊れたんだよ
>>482 それ以上何の説明の必要が有る?
>サービスマンと一緒にTVの中を見たらヤニの上に埃が積もってて凄まじかった。
だったらテレビが壊れた直接の原因は大量のホコリだな。
喫煙環境だからというのはこじつけでしかない。
それにヤニの上にホコリが積もるのは不可能、ヤニはホコリに染み込むだけ。
もしサービスマンの「喫煙環境は論外。壊れて当たり」ってのが本当だとしたら
メーカーは取説なりに使用環境について注意喚起する。
>サービスマンは職人だから余計な事は何も言わないよ。
>こっちの質問に手短に答えてくれただけ
適当にあしらわれただけだろ、素人に詳細に説明しても無駄だし。
なのにその程度の知識でヤニが原因とか特定するのが知ったかと言われる所以。
>過去にもお前さんみたいな粘着(系喫煙者?)に絡まれた事が有る。
>ヤニ臭い粘着なんかと口聞きたくない。関わってこないでくれ。こっちもNGするから。
絡まれるのは自分の理論がおかしいからとは考えられないんだな。
それに俺も非喫煙者だが、何でも煙草のせいにする盲目な嫌煙者は理解できん。
どうせエアコンが壊れても冷蔵庫が壊れてもヤニが原因とか言い出すんだろうな。
まあ、スレ違いで参考にもならないテレビなんかじゃなくて、
さっさとヤニでルータが壊れるのソースや事例を示してくれよ。
どうでも良いや うちはコレガに猫がしょんべんして壊れたよ
タバコで電子機器が壊れるなら空気清浄機なんてイチコロじゃないか
さすがに綺麗になった空気しかあたらないように設計してるんだろ
なんでわざわざ空気取り入れ口側に回路置くんだバーカ
ところで何の話してるの?
今北産業
>>511 お前みたいなバカの話だ
少し前のログくらい嫁低能
把握
どっちにしろスレチだ。アホな議論してる連中はまとめてどっかいけ。
自分で壊したTVを、たばこのせいで壊れたことにしようと必死なスレですね。
テレビを外傷なしで壊すのって難しそうだな
12V安定化電源で入出力端子をショートさせればいちころだよ
この技を身につければ買って気にくわなかった物全部初
結局、故障はホコリが原因で煙草はホコリの付着を加速する効果が有るってことだろ。
ちゃんと掃除すれば問題ない。
うちのPCのCPUファンはヤニでベタベタだぜw
ファンレスのルータならホコリは貯まりづらいよ。
この前、ヤフオクで買ったIX2015を使う前に掃除するべく、分解したけど全くホコリは無かった。
拠点向けルータだから、わりと過酷な環境で使ってきたものだと思うんだけど。
ホコリとヤニが混じるとねっとりした茶色い固まりになるから、
そんなんが掃除もせずにくっついてたら熱で壊れたりショートしたりなんてことは普通にありそうだな
>>520 埃っぽい鯖センも拠点も見たこと無いぞ。
つーか、埃が溜まるような場所ならヤニ吸おうが吸わなかろうが関係ない。
結局埃は溜まるからなw
Xbox360とPC同時にやりたいのでルーター買おうかなと思います。、
モデムはaterm wd605cv
適当に安いのか買いますよ
バッファローBBR-4MG
アイオーデータNP-BBRL
あたりでおk?
CV自体がルーターのような気がするけど
>>524 あ、まじで・・・
じゃスイッチングハブ買えばおk?
とにかく一個しか差込口ない(つд`;)
せっかくルーター内臓してるのにLAN側ポートが1ポートしかないADSLモデムだな
有線でしか接続しないならハブでおk
無線も使いたいならアクセスポイントモードで動かせる無線ルーターとかかね
>>526 AOL契約した時タダで送られて来た奴だよ
うっかりルーター買っちゃうとこだったしw
このスレとこのスレの人達に感謝
528 :
不明なデバイスさん:2009/01/16(金) 23:27:04 ID:gdS2GPN1
BBR-4MG使ってるんだけど、大容量データを落とすと落ちるんだが誰か助けて。
後、自宅サーバにオススメのルータ教えてください
フォーーーーー化すれば落ちないかもね
バッファローのBBR-4MG使ってるんだが
箱○2台・無線ルータ・自PCで4ポート全部埋めて
全部を同時に繋ぐとネット切断される。
再起動すると直る、って事は単純に帯域不足?
もう1ランク上の奴買えば解消されるかね
>>529 下位機種がRGだったらよかったのにと時々思う
>>530 買い直す覚悟がすでにあるなら試しにフォーーーーー
4MGはADSLの頃は大丈夫だったけど、
光にしたらガンガン落ちるようになったなぁ
eo光1ギガで使おうと思ってるんだけど
CG-BARPROG-X
PA-WR8500N
ETG-R
の候補のうちどれがお勧めでしょうか?
PCは1台+TVの録画予約なので昨日はそれほど気にしません。
速度重視って事なので。
eoの接続ツールを使いたくないと言うのも目的のうち。
ケーブル、LANはギガ対応です。
革のベストとかサングラスとか用意しないとだな
冷やしたら落ちないとかないかな?
>>532 うちも光にしたら落ちだした。
負荷をかけるとIPが変わってしまうことがたまにある。ちょっと困る。
HGにしても変わらないか、もっとひどくなるだろうな。
すなおに4RV買えばいいのに
クラス最下位のMGなんて所詮はおもちゃですよw
なんだその糞みたいな理屈は
>>534 今はXR-410なんだ。
ヒートシンク取り付け改造した4MGが棚に眠ってる。
無線LAN+ギガビット8port+ルーティング機能欲しいんだが、
統合型だとあんまりよさげなのが無さそうな雰囲気。
12k予算でいい組み合わせ無いかな?
wwwwww
4MGで切れるってどういう感じ?
4HGにしてから、タスクトレイのアイコンに「4HGに接続しました」って
メッセージが頻繁にでるようになったんだよな。
よく、回線が切れてリトライで接続したときに表示されるような感じの。
で、回線が切れてるのかと思うと、ネットゲームとかは切れてない。
どういうことなんだろ
Webだと、段々開くまで時間が掛かるようになっていって、最終的にはタイムアウトするように。
その後、勝手に再起動するのか元に戻るって感じかな。
後は箱○でホストすると3〜4戦やるとゲーム中に全員切断(自分の回線が切断)される。
で、その後ライブに接続しましたみたいな。(一旦切断されて再接続されてる)
ネトゲは物によって切断に強いのも有るんじゃない?
FF11とかは長時間切断されなければ大丈夫だった気がするし。
問題は2500円程度の安いルータに何を期待してそこまで負荷をかけているのかってことだ。
それが、光だとWebサーフぐらいで落ちてたんだよ。
そこまで負荷が掛かってるとは思えないんだけどさ。
ヒートシンクはADSLの頃に比べて、やばいぐらいアツアツだったな。
4MG、ないし4HGは熱暴走で結構有名なんだが。
それは知ってるぞ。
その有名な話は、いつ頃か忘れたが、かなり前から聞かなくなったけどな
使う人が少なくなって来たからだろ、単純に。
話の是非に関係なく、ここに報告されていることが全てでは無いけどさ。
>>547 それ出た当初のことだろ
最近のHGとか熱暴走は解決した
そういえば、MG買ったときはまだHG出てなかったなぁ
Σ( ̄口 ̄;)ナニ!?
そうなのか。そりゃ知らなかったわ。
個人的にその価格帯の製品は使う機会が無いからな…。
んじゃ単純に不良かもしくは完全な性能不足かね。
もう少し良い奴買ってください。
当時は1万近くしたんだけどなw
つか出た当初は家庭用として見ればハイスペックな方だったと思うけど。
あれ、今見たら当時から4000円代か・・・何と間違ったんだろ。。。
まあ、ヘタってきたとも考えられるし、いい機会だろーよ。
ぶっちゃけウチに転がってるRVとかあげたいくらいだわ。
いや、今はXR-410だからいらないって。。。
ああ、そうなのか。
なら転がったままでいいわ。
∧∧
ヽ(・ω・)/ ズコー
\(.\ ノ
、ハ,,、  ̄
ごめんごめん、5〜6年前の記憶を引っ張り出して語ってたわ。。。
そもそも今は有線ルーターなんて、限られた人にしか需要ないだろ
Bフレッツでルーター内蔵してないONUでデスクトップ2台つなげたいとか
530の件についてはルーターが壊れかけなのかHUB購入で解決できる問題なのか微妙じゃね?
まあHUB購入で解決できる可能性の方が高いと俺も思うけど
>ぶっちゃけウチに転がってるRVとかあげたいくらいだわ。
ええっ!それって上の方で鉄板といわれている「BHR-4RV」ですか?
おいくらで譲ってくれますか?全くブロードバンドルーターのこと分からないので
テンプレを読んだだけなのですが。フレッツ光でOCNなんですけど、そのルーターで
問題ないですよね?
もしよかったらメール下さい。
とうとう乞食まで出現か
BHR-4RVなんて密林で8千円しないだろ
製造ロットが古くて他人がさんざん酷使したかもしれないルーターに金出すなら新品買えよ
今更プラネ糞もないだろ
RVてLinksysのRV082じゃないのか。
#RV082ならちょっと使ってみたかったかも。
RV082だったらオクに流すといいよ
ソフマップの4HGの中古全部売れてる・・・
ここで晒したら瞬殺かよ 恐ろしいな 注文してからでよかった。
572 :
不明なデバイスさん:2009/01/18(日) 17:05:32 ID:Dh8XrSSA
BBR-4HG 2100円
ハードオフで。
十日間も保証付き。
中古のBBR-4HGに2100円も払うなら、ほぼ同額のSi-R180の方が数段ランク上だよ。
安定性、機能面などはるかに優れている。
新品価格が10倍以上違うんだから当たり前と言えば当たり前だけどな。
機能っていったって家庭で使う機能なんでごくわずかだろw
DNS機能ぐらいほしいよな
576 :
不明なデバイスさん:2009/01/18(日) 19:55:25 ID:Dh8XrSSA
443じゃないが双方向で63Mじゃあんま速くなくね?
579 :
不明なデバイスさん:2009/01/18(日) 21:58:10 ID:Dh8XrSSA
>中古のBBR-4HGに2100円も払うなら、ほぼ同額のSi-R180の方が数段ランク上だよ。
>安定性、機能面などはるかに優れている。
>新品価格が10倍以上違うんだから当たり前と言えば当たり前だけどな。
確かにこの機種すごい安いですけど、BHR-4RVと比べて性能的にどうなの?
速度さえ出れば良いと思うんだけど。
>>578 >443じゃないが双方向で63Mじゃあんま速くなくね?
自分が RT58i 対向の PPTP で試した時には速度は3〜5Mという
感じだった。
それよりはマシという程度には速いってことで。
581 :
不明なデバイスさん:2009/01/18(日) 22:17:40 ID:+PS5gQFL
無線LAN機能付きの安定ルーターおしえてください。
安定第一。自宅鯖等抱えてます。
COREGA糞。
有線って書いてあるのが見えないのか
>>581 BHR-4RVとWLA2-G54Cを両面テープでくっつける
>>584 テープでくっつけちゃいないが、BHR-4RVとWHR-G54でそういう使い方してる。
無線部分を買い替え検討中。
>>574 573じゃないがそのごくわずかしか起きないような熱暴走なんかにイライラさせられるんだよ
起動が遅いPCなんかにイライラさせられるような感じか
使ってるとやっぱり業務用は耐性あるなぁと思うが家庭用として使う分だと実感するのはたしかにごくわずかだな
WZR-RS-G54でいいじゃまいか。
WZR-RS-G54HP + Tomato Firmware 1.23 で安定稼動中。
Uptime 34 days で、4TBほど転送。
BHR-4RVで使えるのかわからないが。
でも、P2Pなんてやってたらほとんど業務用的利用に近いんじゃないの?
一応4HGで何も問題ないけど。
590 :
不明なデバイスさん:2009/01/19(月) 11:33:34 ID:eKqG3rku
「BHR-4RV」「Si-R180」で迷ってます。前者はテンプレで間違いない。とされているし、後者は定価高いから。
使用回線はフレッツ光でプロバイダはOCNです。ファイルのアップロードとかダウンロードとか
頻繁にやるので速度が落ちなければいいのですが。
VPNは今はやりませんが2年後くらいにやると思います。
値段的には前者が7000円くらいで後者がオクで2〜3000円くらいですね。
それくらいの値段差ならどっちでもいいと思ってます。どうせネット接続に月8000円ぐらい
はらってるのですから。
>>590 自分がネット知識無しと思えば前者。
スキルありと思えば後者。
ところでVPNはメルコはpptp 富士通はIPsec だからまったく違うものだよ。
>>589 参考にしたいんだけど多い時セッション数どれくらいになる?
>>592 リンク先を見るもでもなく違いなんかねーだろ
596 :
不明なデバイスさん:2009/01/19(月) 16:12:56 ID:eKqG3rku
>自分がネット知識無しと思えば前者。
>スキルありと思えば後者。
でんでん無いので前者にします。m(_ _)m
>ところでVPNはメルコはpptp 富士通はIPsec だからまったく違うものだよ。
φ(・_・。 )フムフム。全く分かりません。これからググってみようと思います。ありがとうございました。
ところで、オクだとマニュアルとかCD無しの物が安価に出回ってますけど、必要ですか?
HP読む限りでは無かったら無いでいいような気もしますが、何しろネット関係全然分からないので。
わからないなら、むりにやるこたねーんじゃねえの?
然るべき業者に頼んだほうが。
エアーステーションを無線無効にして有線で使ってる人いますか?
挫折感感じますか?
明日、就任式だっけ?
601 :
不明なデバイスさん:2009/01/19(月) 20:06:40 ID:eKqG3rku
>わからないなら、むりにやるこたねーんじゃねえの?
>然るべき業者に頼んだほうが。
それもそうですね。とりあえずメルコのやつをなるべく安価にゲットしようと思います。
ヨドバシカメラだと普通に8000円以上したので他で。
>>601 メルコとかやめときな。
俺んちのルーターに変なパケットが送られてきてるとおもって調べたら、
メルコ製ルーターのセキュリティホールを突いてくるパケットだったんだよ
きっと、メルコ製ルーターはセキュリティホールがやばいに違いない。
>ルーターに変なパケットが送られてきてるとおもって調べたら
どうやって調べるかkwsk
>>601 メルコはやめてバッファローにしたほうがいい
よーくみたら俺のID XGだ
ちょっくら4HG買ってきます
606 :
不明なデバイスさん:2009/01/19(月) 23:51:54 ID:eKqG3rku
>メルコとかやめときな。
そうなの?(‘д‘;)
>■■評判のいいルータ 現行品でほとんどの人は満足出来るもの【機種数:1】
>バッファロー BHR-4RV 定価 \10,920 実売最安 \7,680
テンプレにこう書かれてあったし、今日本屋で立ち読みした本にもこのルータが紹介されていたから
鉄板なのかと。
おすすめはどこのどれ?
ちなみに4HGとの違いはVPNぐらいですか?
速度的なものは違いないのですか?
つか分かってて中古買うのは止めないが、分かってなくて中古に手を出すのは
やめときなはれ
>>606 BHR-4RVの実売価格(額面のみ見て)を高いと思わないなら、
このルータを個人的にお勧めする。
ちなみに2台使用していた。
ド安定。
おれんちまだBLR3-TX4が現役なんだよなぁ
壊れる気配がない
普通は壊れないだろ。
>>603 >>602じゃないが、↓みたいに繋いで、
PCでキャプチャすりゃ分かるだろ。
HUBはダムSWじゃなくて昔ながらのリピータHUBにしなきゃイカンが
ルータ--+---HUB----ADSL モデム/ONU
|
PC-----+
612 :
不明なデバイスさん:2009/01/21(水) 14:00:12 ID:IqoUoApP
>BHR-4RVの実売価格(額面のみ見て)を高いと思わないなら、
>このルータを個人的にお勧めする。
けして高いとは思いません。
ところで4HGとの違いはVPNぐらいですか?それだけでこんなに
値段が違うのですか?
カタログとかHPは見てみましたが、それくらいしか違いは分かりませんでした。
まあ文句言わずに買っておきな。
俺もはじめはVPN使う気なかったけど、モバイル持ちだしてから便利さに気付いたよ。
この値段ではかなり良品。
>>612 4HGはルーターの基本的機能をまとめて製品にしたてあげたもの。
4RVは小型PCをルーターとして製品にしたもの。(x86じゃないけど)
615 :
不明なデバイスさん:2009/01/22(木) 00:18:54 ID:nokcAa+o
どうもレスありがとうございます。
4RVを入手することにしました。
4RVほどロングセラーなルーターはないな。
優秀すぎたのか、次のがショボすぎるのかは知らんが。
次が出てないもの
4RVはWZR-RS-G54の無線11g取り外したモンキーモデルだったような気がする
同じ手を使って一番性能よさげなWZR-AMPG300NH辺りで無線部分外してギガ対応のルータ出してくれんかのう
かなり前だけどHP上で有線ルータのアンケート取っていたのはどうなったんだろう
そういやオクに出てるSi-R180ってどこで使ってたやつが何台放出されたんだろーか?
もう1年以上出てる気がするけど全然なくならないよなw
時期的には、未来通信とか
>>616 ダメルコの奇跡、BLR3-TX4も長生きしてたことね
>>621 近くの図書館の天井にも、現役で設置されていたよ
aucfanで調べると毎月20台くらい出てるからもうかなりの台数出てるよな。
まだまだあるんだろうかw
あ、Si-R180ね
おそらく富士通関連でのリプレースによる中古品
626 :
不明なデバイスさん:2009/01/22(木) 12:40:37 ID:985Ctd4w
「Si-R18」ってのはHP見てもよく分からないんだけど
コマンドラインでしか設定できないの?
それだったらオクでいくら安かろうと、マニュアルの無い奴は
致命的じゃない?
>>626 PPPOE接続はwebの簡単設定で出来る。
最初からDHCPたっているからそれだけですぐ使えることは使える。
そのほか一杯webで設定できるんだけど言葉が難しいので良く分からない。
マニュアルや設定例はpdfがメーカー頁にある。
yamahaなどと同様に何機種か合同マニュアル。
しろうとにとって助かるのは、ファームアップ失敗してもやり直せるらしい点。
R18というのは、私も見た事無いな
アダルト専用かな?
DNSサーバ付きで、ファイアウォール機能がわりと優れていて、スループットがわりと高いものでお勧めないですかね?
予算は2万です。
630 :
不明なデバイスさん:2009/01/22(木) 14:16:03 ID:EL9rMCOz
情報流出防衛のプロが、PCの中身を史上最大規模の大流出!!
大量のロリ画像、11歳少女のハメ撮り動画、大企業の顧客リスト、エロゲ等
違法ダウンロード三昧。不倫メガネ女の裸画像や、援交メール等も
(素人でも踏まない[ハメ撮り.scr]をダブルクリックした、お馬鹿感染)
児童ポルノマニア「岡田賢治」。官僚のパパのコネもあって年収1500万!(もちろん国民の税金)
まとめwiki(IPAの圧力により何度も消された)
http://tukouta.altervista.org/php5/ ※本スレは流れが速いので、ニュース速報板にいって「IPA」「つこうた」で検索
↑税金泥棒の糞公務員を絶対許すな。拡散頼む
>>629 普通DNSサーバなんかルーターに付いていないよ。proxy相当が付いていれば十分だろ。
なぜルーターにDNSが必要なの?
>>631 え、だって、マシンごとにhostsに記述するのは面倒だと思いませんか?
633 :
不明なデバイスさん:2009/01/22(木) 16:28:57 ID:VVlYCxDC
ハァ??
>>633 何が分からないのか書いてもらわないとこちらも分かりません。
たとえば8台のPCが我が家にはありますが、それぞれのPCに名前が付いていて、
その名前でPCにアクセスするためにはDNSが存在しない場合は
hostsファイルに名前とIPの対を記述しておかなければいけませんよね?
8台のPCすべてのhostsファイルに一々書き込まないといけないので、
さらに9台目のPCを購入したら9台すべてのhostsファイルをまた書き直さなければならなくなります。
しかしサーバマシンを別に用意したくないのでルータにDNSサーバ機能が付いていると整理されていて良いと考えたわけです。
なんでそんなことしなきゃならないんだ?
NetBIOS使ってないのか?
>>635 NetBiosはつかっておりませんし、使う予定はありません。
実験用のローカルなネットワークが存在し、
そこからアクセスするためにNetBiosでは間に合わずDNSサーバが必要なんですよ。
MACアドレス指定の固定割り振りは俺も良く使うわ。
NICのリセットやら設定変更やらで煩わしさが一個消える。
ただ問題は、ルータが糞だとそれで認識しなくなることg
>>638 そんなのでかまいません。
複雑なことはしませんので。
オクでFITELnet-F100 でも買っとけ
>>639 それなかなかいいですね。
上位機種はSuperOPT-GFiveになるのでしょうか?
検討してみます。
ありがとうございました。
644 :
不明なデバイスさん:2009/01/22(木) 18:03:02 ID:985Ctd4w
>PPPOE接続はwebの簡単設定で出来る。
>最初からDHCPたっているからそれだけですぐ使えることは使える。
>そのほか一杯webで設定できるんだけど言葉が難しいので良く分からない。
>マニュアルや設定例はpdfがメーカー頁にある。
>yamahaなどと同様に何機種か合同マニュアル。
>しろうとにとって助かるのは、ファームアップ失敗してもやり直せるらしい点。
なるほど。それならググりながらやれば設定できるかも、、、、、
それでこの値段なら買ってもいいかもしれない。
ヤフオクであれだけ出回ってるのはリース切れでしょうかね。
しかしパソコン本体なら新しい方がいいけど、ルータなんて古くても使えればいいのでは?
社内だけギガビットに変更でもしたのか?
>>643 GFiveは一応上位機種にあたるけど、かなり今更感があるので
個人的には 100E のほうが
近頃は後継機種が出たから、オクのIX2015も値崩れしてるね。
後継の2015も大した性能アップもしてないから、安価安定なルータ探してる人(俺)には良いかもなー。
無線なんか信用してないってやついる?
ノ
信用してないけどやむを得ず使ってる
WEP+MAC固定
WEPって数秒で解けるんじゃなかったっけ?
>>640 前はDHCP使っての固定やってたけど今は各PCで設定してる
>>634 どんな使い方してるのか不明。
回答してる人はエスパーだらけだなw
ファイル共有してるならC:\WINNT\system32\drivers\etc をファイル共有に突っ込んでファイルコピーとか
1台マスターを作ってPC増やした時に"何か"をやれば済むだろうが
*何か - WindowsUpdateのようなこと
PC4・5台あるけどhostsファイルはバラバラだぜw
system32に入ってる(unzip32.dll等の)dllなんて…
>>647 その症状はOPTスレでも結構報告あったけど、
やはり本体は問題なくてACアダプタ変えればOKっぽい
・メーカーに修理に出してみる
・MRダイレクトで専用DCアダプタ通販
・あとは秋月とかで同じ規格の探す
ルーターそのものは、ど安定の部類だと思うから
まだまだ使い倒すのがおすすめ
>>650 それでも手間増やすだけで他より敬遠されるし
破れる奴少ないだろ
>>648 どういう信用だ?
接続が切れない確実さか?……無線である以上無理
絶対に盗聴されない堅牢な暗号か?……100%はないだろうが、
個人なら解読に一手間かかる程度で十分だろうと思ってる
メーカー公称の通信速度か?……そりゃ絶対無理。有線に勝ることはなかろう
ま、便利さには負けるわ
無線LANは基本的に信用しないことが原則。
だから無線LANでは人に知られてはまずいやり取りはしないこと。
LAN内への進入対策としてはRADIUSを使うと良いと思う。
WPA2 AES PSK で使ってるけど、ネット繋ぐとき以外は電源切ってる。
侵入より、なんか2.4GHzの電波が出てるのが嫌www
俺は無線LAN用のために無線LAN付きルーターを使って内部LANへのアクセスを禁止するように設定してる。
さらにHTTP、HTTPS、FTP、SSH、SMTP、SMTPS、POP3S、IMAPS以外のプロトコルをフィルタリングしている。
俺のネットワークでは内部LANへは有線以外アクセスできない。
>>2のBHR-4RVの「初期不良の報告が若干あり」ってどんな初期不良?
全く動かないみたいな分かりやすい不良?
PHSです
662 :
不明なデバイスさん:2009/01/23(金) 20:45:57 ID:XP2Vog97
俺の知り合いでプロバイダーで働いていて、ネットの仕組みとか死ぬほど詳しい奴がいて
そいつが「お金かけたくないのならNIC二枚差しにすればルーターなくても複数のPCでネットにつなげるよ。
NT系かLinux入れないとだめだけど」って言ってて、その時は一台でしかつないでなかったので聞き流したけど
今複数のPCからつなげたい。NICなんて何枚もあるし、OSは2000、xp、ビスタと揃ってるし、なんならLinux入れてもいい。
問題はそいつが不正アクセス防止法でタイーホ、起訴、実刑で今ムショにいるんだよね。( ̄〜 ̄;)
ムショってのは手紙出すの無制限じゃないみたいで、しかも一回で便せん7枚以内だとか、
とてもこみいったことは聞けない。
ググろうと思ったけど、どういうワードで検索すればいいのかわからん。
分かる人お願いします。m(_ _)m
説明めんどくさかったら誘導だけでも!
>>662 そのアドバイスは結構昔の話で
速度が出なくてルータ自体が高い頃だと思うけど
PCは意外と電気代かかるよ。
それとルータ化したPCのセキュリティもしっかりしないといけない。
そう言う自信がないなら今なら素直に3000円くらいでルータ買った方がいい。
>>662 /etc/init.d/iptables
/etc/init.d/dhcpd
/sbin/iptables
/sbin/adsl-setup
/etc/resolv.conf
/etc/dhcpd.conf
/etc/sysconfig/iptables
/etc/sysconfig/network-scripts/ifcfg-ppp0
これらを理解できたらRedhat系LinuxでPCルータ作れるよ
なんで数千円程度で買えるものをPCで代用せにゃならんのだ。
しかも設定方法を勉強してる時間があったら残業してるほうがよっぽど金銭効率がいいだろ。
確かに常時稼動のPCがない場合は電気代もかかるしPCルータのメリットなんてないよねw
電気代はフル稼働で月3,000円、年間3万円以上、ルータ買った方がマシw
いまどきPCルータなんか立てる必要のある奴なんて、
自宅でネトゲ鯖でも立ててるような外道くらいだろ?
そんなアホな事しない個人ユーザーなら数千円のルータでok、
お仕事でショートパケットの山を捌くなら業務用ルータしかない。
ISDNとかの頃は、自宅にファイルサーバを置いて
そいつにルータも兼用させる、とかやる奴は居たけどな。
まあ単純に言って10年くらい感覚がズレてるな
月3,000円って消費電力200Wかよw
そんなPCをルーターになんかしねーよw
うちはPCルーター組んでるけどせいぜい30Wってところだよ。
30Wっていいとこ液晶モニタ並みなんだが…
*
3000円くらいのルーターで満足できるような人がPCルーターなんか使う訳けない。
PCルータ考えている人が3000円のルーターで満足できる訳ない。
両者は違うんだよ。
674 :
不明なデバイスさん:2009/01/24(土) 00:25:09 ID:jQ9znHmp
あ、いや、そのパソコンは10台くらいありまして、CPUが速いのは2台だけなんですけど、そのうち一番速いのは常時通電しているので、
こいつをPCルーターにして他、2、3台がつながればいいかな?と。
ルーター買う金が惜しいわけじゃないんですけど、正直どのルーターが良いのか分からないので、とりあえずそれまでの暫定的な処置としてです。
NICも沢山もっているので。
今考えてるのはCeleron400Mhzのスリム型PCが小さいし、消費電力も少ないし、PCIスロット2個あって1個に既にNICが刺さっているので、もう一個に
別のNICさして、と思っています。OSもライセンス沢山ありますし。できれば2000サーバーあたりでやりたいと思っています。
解説しているページがあれば自分でなんとかできると思うのですが、兎に角どいうワードで検索していいのかまるで分からないのです。
ヒントだけでも教えてもらえませんか?
なーんの知識もないなら、インターネット接続共有でもつかっておけ。お手軽だ。
ただしファイアウォールは入れることな。
ルーターが落ちるって困ってるダウソ厨にもお勧め。
ダウソPCがルーターにもなるぞ。
機能だけだと\3,000のルーターにも劣るけどね。
高級なマザーボードとか、LANポートがいくつもついてるけど、あれって
どうやって使うの? ASUSの高いのなんて4つもついてるよね。
普通、ルータあるだろうし、家庭内共有程度ならLANポート一つでいいじゃんね。
>>669 > 自宅でネトゲ鯖でも立ててるような外道くらいだろ?
どういう意味の外道だ?
>>677 ハブが対応していれば二つのポートを使って2倍の通信速度が得られるよ。
自分で作らなくたってIPnutsとかm0n0wallとかいろいろあるじゃないか
RV-082-Internatinal持っているけど未だに欲しい人いるんだね。
ファームが去年からやっと鉄板並になってきた。
RTX1500が気になるんだけどショートパケットはどっちが性能いいか
誰か情報持ってませんか?
でも、相手さんが専門家なら便箋数枚に纏められると思うけどな
わからない事があれば、養子にでもなって文通すれば良いよ
685 :
647:2009/01/24(土) 08:03:06 ID:CgIaHaY1
>652
さんくす。今終端装置とPC直結してるからすぐ切るけどw コネクタの形状違ったりするとか書いてあったから電源アダプタ買って、半田付けして何とかするかなあ。
ルータ本体の値段見たら3万近くて、ちょっと買いなおしできる金額じゃねーしな。
チーミング
689 :
不明なデバイスさん:2009/01/24(土) 11:26:29 ID:0ytyrQfi
使ってらんね〜。
通信しっぱなしで2日でフリーズ。
2回とも2〜3日しかもたないからもう処分します。
amazoneでBHR-4RV安かったから購入しました。
もう2度とコレガルーターを使用する事はないでしょう。
上のほうで管理画面に移動するとかあったけど、
WANに繋がっていないでブラウザー立ち上げると強制的に管理ログインページに移動させられますね。
これとはまたちがうのかな?
>>677 複数のNICのPCは別にルーター用途とかじゃないよ
企業など複数のネットワークがある時に便利だからだよ。
サーバー用のマザーなら同じ理由でNIC複数が一般的
691 :
不明なデバイスさん:2009/01/24(土) 12:15:23 ID:jQ9znHmp
>
>>674 >
>>666を見てわからないのなら諦めろ
>素直にルータ買えよ
だいたい分かるんだけど、Windowsの方が楽だからそっちで試してみます。
「インターネット接続共有」でググったら分かりやすく解説されていて、これならできる!
と思いました。一台目のPCはそれなりに速くつながって欲しいんですけど、二台目以降の
PCはただネットにつながればいいので。ブラウズとかメールとかできれば十分なので。
これでうまくいったらルータ買わなくてすむし、ダメだったら安価なのを買います。
アドバイスしてくれた人ヽ(´ー`)ノ。o○(ア)(リ)(ガ)(ト)(ウ)
>>686 「んなことはない」なんて言ったらbonding技術すらこの世には存在しないと言っているのと同じだぞ。
このスレでレスをつけるということは、自分だけ分かっていればそれで良いというわけではなく、
第三者が読んでも分かるように書かなければならない。
もうちょっとまともなコミュニケーション能力身に着けようぜ。
お前がニートならコミュニケーション能力の欠如も納得できるけどな。
まぁ、確かに単純に2倍とは行かないかもしれないが、きちんと設定すれば1枚よりは速い。
NIC bonding で検索すればNICの多重化について説明してくれるサイトが見つかるだろう。
>>676 Routing and Remote Accessってものもあるんだけど…
>>692 >>686が速度2倍にならないと正しく指摘しているのに
なにをイチャモン付けてんだ?
teamingやbondingなんて皆知ってるだろうよ
>>694 電話でbondingって知ってる?って中学時代の友達に聞いてみろよw
しらねーだろうな。やっぱお前世間知らずだわ。
それ以前に電話で話せる友達がいるかが問題だけど。
ID:igyTHB/y
ID:UP37O0HK
仕事しろよww
>二つのポートを使って2倍の通信速度
これだけなら聞いたことはあるけど
>ハブが対応していれば
ハブだっけ?
NICとHUBがセットなのもあった
一番身近なIntelPROのチーミングだとHUBは何でもよくてNICがn枚だとUp*n、Down*1の速度だったかな
基本的に一台のサーバに大して多数のクライアントが存在する時に使う物
>>699 sambaの通信速度アップは出来ないんですかね?
それと冗長性の確保だな
冗長性がメインだね
100BaseT 2枚にしても単純に速度2倍にならなくて、それならGbEが速いし
GbE 2枚で速度上げようと思ったら10Gbpsのスイッチが必要になるし
>>703 ファイバーチャネルは光の技術だけど同等の事がメタルで出来るってことかな
さすがギガバイト
DHCPでMACアドレスから固定IPが振れるのと、
スタティックルーティングが設定できるものを探しています
LogitecのLAN-BRの他に安定していて、安いものはないですかね?
DHCPの方は最悪なくても構わないので、LAN-BRの安定性が悪ければ
BBR-4MGあたりを考えています
よく見たら値段高かったw
スマソ
へぇ〜イーサポートが複数あると帯域倍増メリットがあるのか。
じゃ、インターネットしながら、サブマシンとネットワーク共有でファイルコピーするとかの
場合、サブマシンとメインマシンはブロードバンドルータを通じて結ばれてるとしたら、
メインマシンの1つのイーサポートにはインターネット通信の帯域とサブマシンとの
ファイル転送の帯域が混在することになり、スピードが落ちるところを、
メインマシンとブロードバンドルータを2本のLANケーブルで結ぶことで、帯域が倍になって
速度低下の恐れなく使えるってこと?
もしくは、メインとサブをLANケーブルで直結しちゃうともっともっと速くファイル転送出来ちゃったり
するわけ?
>680 が書いてることやっとわかった
1GbEハブだとして
ハブ内のスループットが2Gb以上対応で相手先が2台以上あれば速度が出るってことか
>>705 >DHCPでMACアドレスから固定IPが振れる
大抵のやつは可能なんじゃないか?
BBR-4MG買って4HG化すればいいよ
>>708 (PC本体の)CPUの処理能力とかバス帯域があれば速度は出るけど
BBR-4MG/4HG等のHUBとルーター部分が一緒になったやつは速度出ない
>>709 > 大抵のやつは可能なんじゃないか?
BR-1500Hは駄目だった
711 :
705:2009/01/25(日) 01:13:19 ID:lGJpUIPf
>>706 BRL-04FMXは、ちょっと高めですがなかなかよさそう
>>709 BBR-4MGもマニュアルを見るとDHCPで固定が振れるっぽいですね
>>710 OPT-90とかも駄目なんですよ
ETX-RもDHCP+固定出来る
4980円で高いのか・・・
BLR-TX4M壊れたと思って5000円でBBR-4HGを買ってきたが、壊れてたのはTCPIPとWinsockのレジストリですたw
HDD以外は全部変更の大掛かりな作業にファイルコピーと修復セットアップでごまかそうとした付けが回りましたw
おかげさまで一部アプリを除いてなんとなく動いてます。
解決に2週間ほどかかりました。破損したWinsock2のリセットで直りました。20秒で。
ルータの上にほこりたまってるから
掃除機かけるときいつもルータにもかけてるけどこれって悪いの?
ファン有りならファンの埃は取らないと熱暴走するかもね
717 :
不明なデバイスさん:2009/01/26(月) 18:04:28 ID:IG9iafcI
NIC二枚差しでVistaマシンをルータ代わりに使おうと思っています。
「確実につながる!WindowsVista対応2000/xp」秀和システム
という本を買ってきて、やったことは
「ネットワーク接続の管理」を選択して「インターネットに直接接続している方のローカルエリアのプロパティ
から「共有」タブを開き「ネットワークのほかのユーザーに、このコンピュータのインターネット接続をとおして
の接続を許可する」にチェックを入れた。
コマンドプロンプトから「ipconfig」を実行して新しい接続の方に「192.168.0.1」と表示される事を確認した。
再起動。
クライアントの方はxpパソコンなのですが、「IPアドレスを自動で設定する」に設定してやはり再起動しました。
この本ではこれでIEなどを起動すればそのままつながる。と書いてあったのですが、つながらないです。
xpマシンの方からネットワークを開くとVistaマシンは見えていて、プロパティをみてみるとちゃんと100Mで
通信しているみたいです。
一応画面の指示に従って「接続の修復」を実行してみましが「原因不明で接続できません、管理者に問い合わせてください」
みたいなメッセージが出てしまいました。
あと、何をどう設定すればインターネットにつながるようになるでしょうか?
あまり多くは求めていなくて、ブラウズとメールができればそれで十分なのですが。
718の優しさに泣いた
4RVと4HGで迷ってるんですが、セッション数が多いとどんなメリットがあるんですか? それとshareなどのP2Pは問題なくできますか?
ペーパードライバーがいきなりCARTの運転するようなもんだ
(F1やF3と書かないところが優しいだろ?w)
74の退役寸前のジジイの話されてもなーw
ベテランすぎたか
でも、2人を瞬殺はなかなか出来ないよ
サーキットでそれなりの運転をするには講習を受けて、
それに対する知識と経験が必要なワケで
727 :
不明なデバイスさん:2009/01/26(月) 19:55:46 ID:HWGRXDYC
>>718 おおそんな問い合わせ先があったとは!早速問い合わせてみます。あなたの優しさに。・゚・(ノД`)・゚・。 うえええん
ベテラン同士の勝負は一瞬で決まるものだ
2台のPC間でデータ共有するためにルーター購入を検討してるんだけど、
ギガビット対応のルーターを選んだ方が良い?
100GB単位のファイル共有なんだけど、
共有は初めてだからどれくらいの転送速度があれば
十分なのかわからないんだ
初心者向けに説明すると、ブロードバンドルータは家の外と中をつなぐ物で
家の中だけならギガビットハブを追加でいい。
回線---ルータ---ギガビットハブ---PC@
|
+--------PCA
PC--インターネット間は100BASE、PC@--PCA は1000BASE になる
なるほど、ありがとう
わざわざWANのあるルーターはいらないってことですね
ついでに聞きますが、
─モデム─ハブ┬ルータ┬─PC@
│ └─PCA
└ルータ──PCB
これで@〜BのPCはネットに繋がりますか?
フレッツなんかのPPPoEでプロバイダ複数契約なら
ルータ@とルータAで別々のプロバイダを使えばアクセス出来ます
>>733 ありがとうございます
このスレ読むだけでも勉強になりました
>>734 回答としては
>>733でいいけど目的によっては
─モデム─ルータ┬ルータ─ハブ─PC@
└PCB └─PCA
のが良いかもしれない
>>735 DMZですか
できれば挑戦してみます
>>736 かなり手頃ですね
500Mbps出れば十分です
目的は簡単なサーバーとP2P専用機のPCBとPC@PCAの隔離です
PCBからはPC@Aにアクセスできないように出来ればいいなと思っています
回線はフレッツ光100Mです
ポートベースVLANじゃ駄目なの?
昔同じような理由で同じような構成をOptG5のそれでやったことあるけど
>>732 その構成では、フレッツ等ではプロバイダ契約が2つ必要。
フレッツ以外(CATV等)では同時に両方のルータを動かす事が出来ない可能性が高い。
>>738の言うように、VLAN機能を持ったルータで実現するのが楽だと思う。
P2Pで分けるって言ったら用途あれしかないわな。
PC分けてもあんま意味ないのが分かってるのかどうか。
まぁどうせ分けるなら、100%感染したらまずいPCを1台だけ隔離したほうがいいね。
・重要なファイルはそのPCに入れる
・他のPCに刺したUSBメモリ等は刺さない
・P2Pで拾ったファイルは持ってこない
・ファイルは気軽に実行しない
お決まりだから言っとくけど、P2P止めるのが一番安全です
オークションでsi-r180を2台落札してVLANを組めばと思う。
わからなくても普通のルーターとして簡単設定で使えるから勉強に良いかと思う。
会社の規約で私物PCでのP2P禁止されてて、さらに会社の規約で業務データの持ち出しを禁止されてて、
それでも家のPCで業務データを扱いつつP2Pしたいということなのですね。わかります
まあいいんじゃないのかな。最近だとIPAの件みたいな祭が起きるのは楽しいしね
>>737 自宅内をガチガチに固めるならちょっと高いけどIOのETG2-SHV16Nを使う方法もあるよ。
これならルーター安物でも良いだろうし
いつからここはLANの基礎の講釈を求めるスレになったんだ?
スレチは消えろ。
先に何が付いているかにも寄る
その絵を描いて貰うと助かる
>>746 グローバルIPアドレスが1個しか割り当てられていない場合、
複数のPCをインターネットに接続したくても出来ない。
そこでルーターを使って、各PCにはプライベートIPアドレスを割り当て、
インターネットと通信するパケットのみアドレス変換してインターネットと通信出来るようにする。
この方法でグローバルIPアドレスが1個でも複数PCからインターネットに接続出来るようになる。
ハブにはアドレス変換の機能が無いのでルーターの役割は果たせない。
すみません。質問させてください。
VPNが出来て、現行販売されているものでヘアピンNAT機能が
搭載されている安定しているルータって・・何でしょうか?
4RVとかになるんですかね。。
予算次第じゃない?
4980円でも、高いという人間がいるから
ええっと、すみません。舌足らずでした。
今、MR504DVを持っているのですが・・すでに新品販売がなくて
こいつとVPN組もうと思ってます。
で、何が良いのかなーっと。。探してるのですが、どうもヘアピンNAT機能が
ついてるかどうか分からなくて困ってたりします。
予算は、安ければそれに越したことは無いですがMR504DVぐらいの価格は
出せます
MR504DVの中古じゃ駄目なの?
オークションによく出てるよ?
>>755 そうですね。オクでMR504DVの中古にします。
ほんとうは、浮気の虫がひょっこり出てきて他の機種を触ってみたかったのですが。。
どーもMR504DVの設定は個人的には好きになれません。
>>752 VPNはIPsecでくむなら4RVでは無理。
ヘアピンNATは4RVも504DVも無い
3つの条件を満たすのはrtx1000,1100,1200 などのyamahaぐらい
これと504DVとのVPNはおれはやっているが例題通りで繋がる。
中古探すならrtx1000が1〜2万で出ている。
>>756 もう決めたみたいですが。
ヘアピンNATの話だが、実装しているかわからない機種買うよりは確実に実装しているYAMAHAが無難かもよ。
中古やオクならMR504DVもRT57iも値段に大差ないはずだし。
>>756>>759 ヤマハはPPPoE接続だとヘアピンNATの動作をするけど、
『CATVインターネット、またはPPPoEを用いない端末型ADSL接続』では
他社製ルータと同様に、「ルータのLAN側セグメントからルータのLAN側IP
へのアクセス」と同じ扱い(TCP80番ならルータのGUI設定画面)になるよ。
RT58iと57iで確認。
config書けばなんとかなるかも知れないけどそこまで試してない。
フレッツADSLからCATVへの乗り換えの際にこれで小一時間悩んだ。
>>760 特殊な環境でも簡易DNSがあるルーターなら問題ない。YAMAHAもあるね
I-O DATA 高速・多機能・ブロードバンドルーター ETX-R
これ安いしなかなか良さそうじゃない?
DHTノード接続でもIEブラウズハングアップしなくて安いルーター教えてチョ
>>763 P2Pしなければ十分
>>764 4HG・・・熱暴走こわいね
4RV・・・微妙に高い
ETG-R・・・そこそこ高い
サンクスです4RVがいいかな
8000円くらいで買えるみたいだし
まあ今のうんこなNECルーターモデムよりはマシだろうな
ETG-Rも1万しないけどねw
およ、ETG-Rのほうが性能いいみたいですね
4RVの二つで店頭で見てみますか
安ければETG-R、次点で4RVと
IOスレで検証されていたETG-Rの結果じゃETX-Rとは完全に別物らしい
無茶苦茶負荷かけてたから大丈夫かなーと
4RVは負荷かけすぎるとハングアップすることがある(かも)らしい
本来ETG-Rは1G対応だからオーバースペックとは思うけど
100Mぎりぎりの速度だとLANの性格上頭打ちが先に来るから
PC-LAN間を1Gで繋ぐメリットは無いことも無い
PC-LANじゃなくてPC-ルーターだ
酔ってるな
4HGの熱暴走って実際どの程度で起きるの?
今となっては昔話
他のルーターと大して変わらん
774 :
不明なデバイスさん:2009/01/28(水) 21:37:12 ID:rqibJLYC
BHR-4RVマニュアルはHPで読めるみたいですけど、CD-ROMって必要ですか?
オクで本体のみのが若干安く買えるみたいなのですが。
ネット関係全く素人の中学生です。
4HGとか4MGとかって安いですけど、4RVと何が違うのですか?VPNだけですか?
速度は変わらないのですか?
>>773 なるほdp。
モンハン生活は4HGに任せてみよう
dd
>>774 CDは要らないよ。
4RV使ってたけど、安価なやつの中では良い機械だと思ってる。
P2Pでも、ネトゲでも何の問題も無かった。
サーバ立ててはいないので、そっち系の負荷に対する耐性はわからんけど。
777 :
不明なデバイスさん:2009/01/28(水) 22:42:21 ID:rqibJLYC
>>776 なるほど、要らないのですか。それなら安い方がいいですね。
ETG-Rって気になるけど、ギガビット対応ですか、、、
eoみたいなのが将来は主流になるのかな?
とりあえずフレッツ光が当分は100Mのままじゃないかと思うので
4RVでいいかな、、、、ちょっとオクで検索してみます。
ありがとうございました。m(_ _)m
ETG-Rって出たばかりの時はウンコだったけど
最近のファームなら使えるようになってるか・・・
LANそのものがGigaになると余裕が出る分軽くなるし
GigaのHubも買うことを考えたら高くないと思う
1000BaseのHubが\3000〜\4000と考えたら4RVより割安にはなるのか
DSLだと不要だろうけどw
4RV+GbEHubで鯖立ててるので、ちょっとETG-Rに興味がわいた
メディコン*2、ルータ*2、Hub、無線APで結構ゴチャゴチャしてんだ・・・
ETG-R ファームウェア 変更履歴
--------------------------------------------------------------------------------
■Ver.1.10(2006/08/01) → Ver.1.20(2008/10/28)
・DMZ設定したPCからインターネットへ接続できない場合があった件を修正しました。
・範囲指定したポートの開放で先頭ポートしか開放できない場合があった件を修正しました。
上記のバグ、2年以上放置つうのがIOクオリティすぎる。
とても買おうとは思えない。
783 :
不明なデバイスさん:2009/01/29(木) 16:49:10 ID:5Wwll398
>ETG-Rって出たばかりの時はウンコだったけど
>最近のファームなら使えるようになってるか・・・
>LANそのものがGigaになると余裕が出る分軽くなるし
>GigaのHubも買うことを考えたら高くないと思う
>1000BaseのHubが\3000〜\4000と考えたら4RVより割安にはなるのか
>DSLだと不要だろうけどw
なるほど。これからギガビが当たり前になるし、カード買っても2000円もしないし、
ギガ対応のルーターはけして高くないですね。
これは4RVよりETG-Rの方がいいな、、、、ちょっとオクいってきますε===(っ≧ω≦)っ
784 :
不明なデバイスさん:2009/01/29(木) 17:02:47 ID:5Wwll398
俺はHUBのチップがBroadcom派だからルータについてるのは使わない。
それと調子悪くなったとき、LAN内のPC同士の接続まで道ずれにされても困る。
ようはテレビデオみたいなのが嫌いなんだわ。
つことはHub無しのXR-410とか使ってるのかな?
Centuryはあまり使ってる人見ないので感想を聞いてみたい
センチュリーはごく普通に安定稼働すぎて書くことないので、
スレがマッタク盛り上がらんからなぁ。
実際は使ってる人そこそこはいると思う。(俺はXR-510使用)
軽く3万超えるルーターと1万のルーター比較するのはどうかと
昔XR-300を会社で使っていたことがあるけど、PC 50台ぐらいのネットワークで
あれば安定性に問題なかった。
2年間で1回だけ熱暴走(多分)で止まっただけ。設置場所が悪かった。
問題というほどではないけど、XR-300は設定のバックアップを取ると、
テキストファイルで吐いてくれるのは良いんだけど、
未設定の項目まで全部(空欄のまま)出力してくれたんで、
目視で読むのは大変だった。
diff取るだけなら問題ないけど。
そんなとこかな。
たぶん、PCとPCの間にルータのHUBは挟まないって事じゃないかな。>731の様な。
センチュリーで思い出したけど
昔、NTTのADSLモデムが中のディップスイッチ変えるだけでルータ化出来たんだよね
元々モデムで1ポートだからHUB必須だったなぁ。
あれとかセンチュリー使ってる人だとルータ内蔵HUBって言うのはルータ+HUBって分かってるけど
たまにこのスレに来る初心者だとLAN内通信もルータ通ると思ってる人いますよね・・・
>>785 つーことはこの頃良くレンタルされるADSLモデムってルーター内蔵だけどHUB内蔵して無いよな。
貴方的には
OPT100E よりルーター内蔵モデムの方が上って事か・・・・
OPTG5 1台にするなら、OPT100E+ギガハブ(Broadcom) にするってことじゃない?
ルータの性能がレンタルのでも充分なら、ギガハブだけ追加で良いってことだね。
ルータにHUB付いてても別でHUB用意するのが一般的なんじゃないの?
ルータにあるHUBはおまけ程度で考えてたけど
殆ど4ポートしか無いから足りないしね。
お前らの話聞いてると何が一般的かなんて分からなくなってくるぜ…
>796
ルータは安定性とか性能で選んで買うべきで
LAN側ギガが欲しかったらハブだけ別に買うのが一般的ってことじゃね?
逆に、業務用の100Mルータ使ってて
LAN側ギガにしたくてETG-Rやらに交換する奴いないだろうなぁ。
交換しやすいように、Hubを噛ましている
>>792 > ルーター内蔵モデム
これも彼にとってはテレビデオ、てなツッコミは置いといて
レンタルが主のルーター内蔵モデムにL2スイッチを内蔵しないのは
コストダウン目的なんじゃないかな。
フレッツ用のWeb Caster 3100NVと同3100SVと同6400M、
Y!BB用のトリオモデム3-G plusとBBModem 4-GにはL2スイッチを内蔵してるね。
>>796 俺漏れもw
8NSかませたら高負荷時にセッション切れるんだけど。
ルータにつなげたら普通に使えるんだけどこれは、はずれハブ?
802 :
不明なデバイスさん:2009/01/31(土) 02:37:03 ID:vZANXfaC
ルータのHUB部分は、WAN側と一体になっていることが多いから
結構ファームの作り含め全体の仕様に影響される
何故かと言うと、ルータ機能を使わず単純にHUBとして機能させると、WANポート含め
HUBとして認識する製品が多い
>801
まさかして今流行りの自動電力調節機能なんていうのが付いてるやつとか?
それだと使ったこと無いんで安定性は未知数だけど
業務用でそういう機能のHUBはあまり無いとこみるとあんま良くないのかも。
そんな機能は付いていないですー
バッファ要領が違うけどその辺り関係あるのかな。
ルータはFITELnet-F100をオクで安く落として、LANポート足りない分は無線の
WHR-G54Sをブリッジ接続でハブ代わりに使ってる。
最近ギガビットLANのマシンが増えて来たのと、2階の部屋で無線が弱いので無線側を
WZR-AGL300NHか、PA-WR8500N辺りに替えようかと思案中。
フレッツのニューファミリーだけど、すんごい快適に使ってますよ。
ハイパーファミリーにしてくれってNTTからしつこく言ってくるけど、速度落ちたりすると
嫌だから放置。
>>799 > たまにこのスレに来る初心者だとLAN内通信もルータ通ると思ってる人いますよね・・・
世の中には例外があるっ!!
ってかウンコはHUBとルーター部分をごっちゃに作るので、
HUBとしてさえ機能しない。
今はバッファローのBBR-4MGを使っていて、プロバイダから貰ったパスワードなどの書類が見付からず生IPの固定ができず困っているので、
I-O DATAのETX-Rを買おうと思うのですが、このルータはプロバイダのパスワードとかがわからなくても生IPを固定できますか?
日本語でおk
・ISP不明
・プラン不明
・設定書紛失
何をどーすんだ?
釣りだよな?
ID:BWbzHB0Z
ID:BWbzHB0Z
ID:BWbzHB0Z
ID:BWbzHB0Z
ID:BWbzHB0Z
ID:BWbzHB0Z
ID:BWbzHB0Z
>>811 有線Gyao光マンションLANタイプです。
設定書は探したのですが見当たりません。
紛失してしまったのでしょうか…
IP固定オプションなければ意味なし
√ーがdだら即死だからまず設定書の再発行オーダーだな
>>814 固定オプションはありました。
>>815 見付かりました。
ご迷惑をかけてすみませんでした。
固定オプション付きなら何やってもグローバルIP変わらないんじゃないか?
>>808 >生IPを固定できますか?
穴に突っ込んどくと固定できるよ
中
出
し
禁
止
>>818-819 元 画 し! .i:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;!;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;i |;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:||;:;:;:;:;_ノ .画 な
服 像 / i:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;!;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ィ、 l;:;:;:___jl|___) 像 ん
前 な L/;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:!;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;-彡彡、 ,イ::7´ ,r=ぅ r- ヽ な と
ま し /ミイ゙ー-- ;:;:i;:;:;:;ーー‐'"´ ヾ彡彡シ /::::シ "´ ` ~´.i. し !
で. が /ミミ´ rz,、, i ー'''rzッ '彡彡シ )::/ ,. -− 、 , -−く と
で 許 l ミリ -  ̄ `i ´  ̄,,.,, ゙彡7⌒i l:::l.:.,ィ句丶y'.: ィ句丶厶 な
お さ iド、 '"- 二iソ,,`ー'" 二ヾ彡 ゙彡;ヽ j }::l:.:.` ̄,.:'´ .: : `ミ ̄.:.:.:.ヽ !?
じ れ l{ { 〃代ゞイ::i ーt‐=でシ>シ リシ;; / l::l , ' ,r' ヽ、 :.:.レ、⌒Y⌒ヽ
ゃ る _ゝ ` 、,,~~'::: ヽ,,,二 ィ / 「 {′ N! /゙'^'- '^'゙ヽ l::fク //
る の 「 いヽ ノ:: ヾ、 , '´ r '_人__人ノ_l! / ,..,_,..、 丶 l:lぅ,ノノ
-┐ は,√ ゙i::. ー=、_-=ヘヽ | 「 心 帝 L_ i ,イエエエ>、 ヽ ,l:ゝ- '
レ'⌒ヽ/ ',::: ,彡ツj i ヾミミヽ ,' .ノ ノ. し に 了 l l{、:.:.:.:ノ:.:.:l) l イ::ノ
人_,、ノL_,iノ! i (シ一 -ー―゙ミ、 //). て 言 | ! l ヽゝェェェァツ } ,/:::ヽ
が 汰 帝 / ,,,,小、' `二二´___ ,,, ノ::::く お 上 >、 `ー-‐ '" ノ ,ィ'{^~゙゙´
よ を の{. /,:/::iヽヽ、 ,,, /.:::::::::! じ す ( l, ト、 ,ィ" Y lト、
い 待 おヽ,:,:/ヘ \\`三二三,,-‐'"::::::::,,イノ ゃ る >ヽ.` ‐--‐ '"´ / ハ
! つ 沙 / フ れ 故 /
生IPってなんだ…
>>823 なら最初からグローバルIPアドレスって書きゃいいのに
なんで"質問する時に"変な用語持ってくるんだろうか?
>>824 質問の内容からしてアレなのは容易に想像出来ると思うけど
826 :
不明なデバイスさん:2009/02/01(日) 01:40:24 ID:fARMaLY9
BHR-4RVゲットしました。オクで取説、CD-ROM無しでした。
一応これを例にした本を読みながら設定したのですが、インターネット
につながりませんでした。エラーは「アドレスがみつかりません」で
解決策としては「IDやパスワードがまちがっていないか」「モデムとルーターが
しっかりケーブルで接続されているか」などでしたが、パスなどは良く確認して
念のために数回入れ直しましたがダメでした。
モデムとパソコンを直結すれば問題なくつながるので、ルーターともしっかり
つながっていると思います。
BフレッツでOCNです。何か解決策あったら教えて下さい。
メーカーのHPはよくみましたが、解決しませんでした。
どうしても分からなかったら、月曜にバッファローに電話してみようと思っています。
一応アレだけど、IDはxxxxxx@ocn.ne.jpって、ケツに@ocn.ne.jpって要るからね。
4HGが不調だったんでNP-BBRLに替えたら速くなただよ。
安いし設定3分だし、これ良いんでないの。
830 :
不明なデバイスさん:2009/02/01(日) 10:45:42 ID:41XwIfxH
このたびNTT東日本でフレッツ光(マンション)を始めたのですが、
ルーターっていうのは必要なのでしょうか?
うちにはPCは一台で増やすこともないです。
詳しい友達に聞いたところ、セキュリティの関係上あったほうが良いかもと言われたんですが、
なしでもネットには繋がります。本当にいりますか??
>>830 貴方にとってどちらの損失が大きいのかによる。
A 意図しない通信ができてしまう事で生じる損失
B 意図した通信ができない事で生じる損失
AがBより大きければルーター導入の価値あり
BがAより大きければルーター導入の価値なし
>>830 迷っているなら設置した方が良い。
てかマンションならモデムかな
レンタルモデムとかにルーター内蔵していないの?
IP電話とか付いている機種ならルーター内蔵してたりするものが多いよ
>>830 ウイルスソフトなんかのセットのでセキュリティ対策をしていてその上で
>>831がいうようにリスクが気になるならルーターかますと良いよ。
俺ならOSのファイアーウォール機能なんかで十分かなと思うが
ウイルスみたいなもんだろ
ウイルスソフトって書かれてもなんとなく意味は分かるからいいんじゃないかい?
読んで字のごとくのウイルスソフトなんて(よほど怪しいルートで入手しない限り)無さそうだし
んで、PC1台しかなくても、ルータ入れたほうがいいと思うよ。
何事も安全第一
アンチが抜けてたアンチウイルスソフトの事です
理解できなかったのならすまんかった
>理解できなかったのなら
最終的にあくまでも相手のせいにしたがる性根に感心した
つーか普通解るんじゃねーの?
ウィルスソフトで別に良いじゃんw
840 :
不明なデバイスさん:2009/02/01(日) 14:57:15 ID:kUqjvbma
過疎スレ保守
842 :
不明なデバイスさん:2009/02/01(日) 15:57:04 ID:9DSNlm8R
まあ、とりあえずなんかいいのあったら、
ここで探しとけ。
@
ttp://www.emonoo.com/ A価格.com
もしくは中古激安品をヤフオクでゲットだな。
ショッピング通の激安購入テクニックの基本技だけど。
秋葉は見るだけ。いや見もしねぇ。。
どう?
>>813 俺も、個別契約済みのマンションに引っ越したけど
取説みたいなのは置いてなかった。
LANポートに刺したらそのまま使えた。
あとは、ルータのマニュアルか、ネットでGyaOのサイトでFAQみるしかないんじゃないかと。
まあもうID変わるしこれで黙るけど
>>836 検知確認用のやつだけど、普通に公に手に入りますよ?
え、そういう話じゃない?
意味が変わるものくらいはまともに書けと言いたいだけなんだが…
スイッチングHUBとリピータHUBとかルータとHUBの区別とか、結構用語には
うるさいくせにそんなとこはいい加減なのか、片手落ち加減がちょっと笑えた
845 :
不明なデバイスさん:2009/02/01(日) 23:44:19 ID:Co/65o+P
826で4RVが使えないと書いた男です。
今朝、起きてさあダメもとで設定してみるかな。とPCの電源入れたら、なんもしてないのに
勝手にインターネットにつながりました。(^o^)ノ☆/;^-^)ノ
なんでやねん。と思いましたけど、使えたからいいや。明日バッファローに電話しなくて済んでよかった。
レスしてくれた人ありがとう。一応本に書いてあるとおりにやったし、IDとかPassとかも間違って無かったみたいです。
ひょっとしたら再起動が必要なだけだったのかもしれません。
これで夢の複数のPCからインターネットが!夢のようだ新しい世界がくる、ユートピアが、、、、
>>845 それは良かったね。
PC側にIPアドレス再取得させれば良かったって話だね。
ただそれは中古なんですよね?
前の人が、何度もその症状になって手放したかもしれませんね
848 :
不明なデバイスさん:2009/02/02(月) 09:24:30 ID:pPPMSvW/
>ただそれは中古なんですよね?
>前の人が、何度もその症状になって手放したかもしれませんね
ストアが大量に出品していたので、多分リース切れかなんかではないかと思います。
だから安価だったのではないかと思います。私の知り合いがやっぱりストアでIBMのパソコン
(p4 2.4Ghz)を3780円で落札して、OS無しだったので、xpいれたんだけどLANとかサウンドが
認識しないつД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚ してました。多分ストアでもその辺がサポートできなかったので
安価に放出したのではないかと。でも一週間くらいでなんとかなりましたが。
そんなに安いのなら私もCore2Quadくらいのを一万円くらいで入手したいな。と思っています。
>Core2Quadくらいのを一万円くらいで入手したい
あるわけないだろハゲ
つーかスレ違いだから失せろよカス
>Core2Quadくらいのを一万円くらいで入手したい
3年くらいすれば中古で買えると思うよ
こいつガキか?
いいえ、貧乏人です。
中古は本当にゴミの場合があるからなw
中古ルータってたいていゴミ仕様の製品しか売ってないんだよな。
っていうか、ゴミ仕様だから大量に売るやつが出てくるのか。
855 :
不明なデバイスさん:2009/02/02(月) 14:32:19 ID:yGXOcZmf
んーでも先日ペンV1Ghz、HDD20GB、メモリ512MBのパソコンをマジで拾った。
CD-ROMドライブいかれてたけど、交換したら問題なく使えたし。xpも入ってたし。
あんなのでもハードオフとかソフマップとかで買えばそれなりの値段するし。
何しろタダだから無茶な使い方して壊れても惜しくないし。モニタはブラウン管だったから
拾わなかったけど、マウスもキーボードも付いてたし。
あと3年くらいしたらCore2Quadくらいのを拾いたい。
まんまゴミじゃん
家で始末に困ってるPC
P4-2.53G/mem1G/HDD120G/Radeon9600pro
その辺に捨てたら怒られるし、処分には金かかる
俺もフルタワーケースの中にP4 2.4Cとかメモリ1GとかHDD10GとかRADEON8500とか妊娠したマザーボードとかあるな
青ペンの妊娠したマザーならゴロゴロしてる
AIWや8500も数枚落ちてる
>>856 1.ヤフオクなどで売る
2.ハードオフでジャンクとして引き取ってもらう
3.バラしてパーツを売る
ヤフオクはトラブルネタになるからお勧めしない
バッファローのBBR-4MGってスターキャットでも繋がる?
星猫?
864 :
不明なデバイスさん:2009/02/02(月) 17:25:01 ID:yGXOcZmf
>まんまゴミじゃん
パソコンなんて動けばいいんじゃないの。isoで持って行けばDVDも再生できるし、インターネットも問題無いし、フォトショップも
軽く動くし。サイコーだよ>ペンV
>家で始末に困ってるPC
>P4-2.53G/mem1G/HDD120G/Radeon9600pro
>その辺に捨てたら怒られるし、処分には金かかる
それだったらまだヤフオクかハードオフで売れるんじゃない?
ハードオフでもっとダメなスペックのマシンが結構なお値段で売られている。まぁ買い取り金額はとんでもなく低いだろうし、俺はいらないけど。
ヤマハのRTX-1000が本体のみで7500円くらい。箱マニュアルなど一式で10500円だった。高いのか安いのか分かんないけど、ハードオフは
一応十日ぐらい初期不良保証が付くから下手にヤフオクでポチるより安心かも知れない。
>P4-2.53G/mem1G/HDD120G/Radeon9600pro
くれ。
そんなもん使うのか?
>>864 ハードオフって微妙に遠いのな
フロントのベゼルカバー抜けてるから不細工なのも問題
ボトルネックはHDDだから、今SSD出てきて安いMLCに変えるだけでも、
うはww速っwwwってなるよ。(体感ね)
そろそろヤメレ
スレ違いだっての
だね 彼女の生理が4ヶ月止まっている事と同じくらい、どうでもいいこと
とりあえず、おっと行って、RTX1000の中古を
20kで買えばいいんじゃね?
俺のオナニーマシンにしますのでくらさい。
875 :
不明なデバイスさん:2009/02/02(月) 22:47:05 ID:YGQMVNs3
IP電話とネットにつながるVDSLに対応した評判のいいルータってありますか。
レンタル品のRV-230SEが不安定になってきたから、代わりになりそうなものがあれば買いたいと思っています。
重視するのは速度と安定性でお勧めがあれば教えてください。
876 :
不明なデバイスさん:2009/02/02(月) 22:49:15 ID:YWhaMpxl
877 :
不明なデバイスさん:2009/02/02(月) 22:55:58 ID:YWhaMpxl
ところで以前4RVが認識しないけど、なんもしないのに朝起動したら突然認識した。と書き込んだ者ですが、
実はあれはVistaのマシンで、これが大丈夫だったので、てっきり他のマシンも問題茄子だろうと思っていたら
xpのマシンからはインターネットにつながらないのです( ̄□ ̄;)
http://192.168.12.1 を指定すれば設定画面が開くのです。前回Vistaのマシンで入力したIDとパスワードもちゃんと入っていました。
後は「進む」ボタンを押していけばよさそうなものですが、「接続に失敗」と冷たいメッセージが、、、、、、|´Д` )|ノィョゥ
「ほわい!なぜ!Vistaのマシンではちゃんとつながったのに!」念のため再起動したり、画面のメッセージに従って「ネットワーク
の診断」を実行したりしたのですがぜんぜんだめでした。なんかVistaのマシンとxpのマシンは違うのでしょうか?
ネットワークのプロパティではちゃんと通信が100Mと表示されているし、ルーターの設定画面は出ているのだからLANポートとか
ケーブルは問題ないと思うのです。今現在Vistaのマシンからこうやって問題無くアクセスできているし。分からない/(-_-)ヽコマッタァ
明日バッファローに電話してみようと思いますが、もしお分かりになる方いらっしゃったら教えてください。m(_ _)m
>>877 専用スレ無かったっけ?
ここは総合案内てか受付で、詳細は各スレ行ってくれ
どうせ設定でもしくってんだろ。
質問がしたいなら適切なスレに移動しろカス。
881 :
不明なデバイスさん:2009/02/03(火) 01:48:21 ID:Pt+8bnt5
専用スレなんてあるのか
前は普通にここで答えてくれるネ申がいたのだが。
ネ申は死んだ。ということかな。
まぁ、明日バッファローに電話するからいいけどね。
_, ,_ パーン
( ‘д‘)
⊂彡☆))Д´)
>>881
単にスレチだと指摘されてるだけじゃん。
それにしても
>>877の文章は酷すぎるなw
CATVの160Mで使える
一万円前後のお勧めルーターありませんか?
160Mbpsの回線で実効何Mbps出てる?
100Mbps出てないならテンプレにあるので良いと思うけど。用途書いてないし
空いてる時間だけ120Mbpsとか出るにしても平均すると90Mbps以下とかもあるしな。
てかどっかの書き込みで160M契約で50Mしか出ないとかもあったな。
>877
ネットの外に繋がらない大半はDNSがうまく設定されていない事が多い
TCP/IPの設定が「IPアドレスを自動的に取得する」にはなっているが(これでルータにはアクセス出来る)
その下が「次のDNSサーバのアドレスを使う」になってて空欄か無効な数字が入っている可能性がある。
その場合は自動的に取得に変更。
レスありがとうございました。
>>886 まだ繋がってないので、実測でどれぐらい出るか不明です。
契約当日までにルーターを用意したくて質問しました。
用途は動画配信(スティッカムみたいな感じ)とインターネットです。
テンプレに載っている物であれば、4HGを持っているのですが
かなり昔に買ったし、良い物が出てるんじゃないか?と思いましたが
まだ現役で使えるのかな。
>>887 せっかく160M契約して、50Mしか出なかったら涙目です。
>>888 買う前に直結して速度を試すべきだと思うんだ
100Mbps超えたらギガビット
90M超えたらギガの方がいい
100M前後はLANの性格上100Mになる前に速度の頭打ちが先に来る可能性がある
>>866 ファイル鯖・PeerCast鯖用途だとOverスペックだけど
ネットゲー等ならそれで十分だ
そのネットゲーで遅くてイライラするんだけどなw
俺は今Pen4-3E、2GB、HD3450でネトゲが重いw
>>885 J-COM系列なら速度はあまり期待しないほうがいい
プロバイダ系列のスレを一度みとくことをおすすめする
よっ!4RV男だ。今日バッファローに電話してつながるようになったぜ。
おまいら最低だな。ウンコして寝ろ。
それにしてもバッファローぜんぜん電話つながらね〜
情報弱者大杉。
使い方分かんない奴はコンピータ使うな!
これから中学校に行かなきゃいけないから俺はこのへんで失礼するぜ。
おまいらも速くウンコして寝ろ。
バッファローに電話する奴が情報弱者
繋がると思ってるのが間抜け
よ
お
そ
情
使
こ
お
?
ようこそ女子高
4RV男を名乗るのはちょっと荷が重いな。あのルータそこそこ優秀なんで失礼だよ。
何か一つ抜けてるから「コンピータ男」ぐらいが丁度良い感じかな。
4RVって別にそこそこ優秀というわけでもないぞ。
上の方で出てるけど、ハブ機能がずたぼろみたいだし。
ルータのハブ機能なんかはじめから飾りだと思ってるから別にどうでもいい
俺の考えはみんなの考え理論出たーー
気にする人は質の良いギガビットハブ買ってくるだろうし
使えればいいって人はルーターのハブ使うって感じだろ
>>892 重いのって3Dをフルに使ってるFFとかじゃねーの?
ぱんどら
>>900 4RVでも本体のHUB使う人のほうが珍しいんじゃないかな。
MGやHG使った人なら経験則で避ける気がする。
落とし所(導入コスト重視、スペック重視)も個人によって違うから
実測なり運用して自分に合った環境のネットワークを作れば良いだけ
導入コスト重視でネットワーク構築して糞扱いはセンスが悪すぎるよ
前々から思っていたが、このスレって4RV擁護が異常じゃないか?
まるで業者の自演みたいに見えるぞ。
評価に公正さが感じられない。
>>../4RV使ってる?
>>907 他に何かおすすめあるなら挙げればよろし
>>907 4RVなんて自演で擁護する業者すらいないだろ。発想が異常だよ。
設計自体もかなり古い、低価格帯で新品購入可能、それなりの程度の性能
Hub使用したく無いなら中古でリース落ち品狙うか、
10k以上の価格帯でネットワーク構築を考えるべきだろうね
言ってることの意味がわからん。
少なくとも、4RVは比較的安定していたよ、ウチだと。
ただし負荷をかけるとめっためただったけど。
だから今は使ってないけど。
P2Pをやりながらネトゲをしても、ネトゲが全然ラグらないルータってなんかありますか?
>>907 俺も以前思ったよ
あんな低機能ルーター4RVを褒めちぎるココは異常だなと
マンセーぶりにも信者多杉にも慣れたけどw
正直
>>2-3 のようなテンプレはいらないな
公平に選択出来る
>>7 のようなものだけでいいとは思う
確かに
>>2-3はまだランキングがまとまっていない頃の名残だろうな。
そろそろこのスレも終わるし、テンプレ整理しようぜ。
http://wiki.nothing.sh/301.html まとめサイトも更新しないとね。
改定前の価格のままになってる機種もある。
生産終了で価格.comにも販売店情報が無い機種は
「過去に評判が良かったもの(中古で見つけたら買い)」
※サポート終了でファームのアップデートの期待薄
というような分類に分けたほうが良いと思う。
FITELnet-F100もこの頃ヤフオクにいっぱい出てるな。
あの値段なら最後の100Mルータにいいかもしれない。
Si-R180
IX2015
FITELnet-F100
RTX-1000
MR-504DV
5000円〜1万円で入手できる安定志向のルーターって言うとこの5機種かな?
どれが良いかは使用状況によるだろうけど、負荷かけてもスループット落ちなくて、最低1ヶ月は再起動無しで運用できるくらいの信頼性。
NAT溢れとか根本的に駄目な物は無いと思うけど。
そろそろ次スレだし、テンプレの整理は良い機会だと思う詳しい人おながい。
MN8300いいよ
>>917 そのリストを否定はせんけど、中古をメインってのはどうなんだろね?
自分で買うなら中古だけど。
あとIX2015は保守契約がないとファームウェアの更新はできない、
ってのは明記すべきかも。
>>917に
A実売3000円未満の安価ルータ
B〜1万5千くらいの安定志向100Mルータ
C〜1万5千くらいのギガビットルータの
カテゴリ分けしちゃえば?
@のFITELnet-F100はちょっと疑問
A初心者向け
BBR-4MG BBR-4HG
NP-BBRL ETX-R
B
BBR-4RV(?)
MR-OPT100E
B
AtermWR8500N
ETG-R
CG-BARPROG-X
MZK-04G ←個人的にコレだけはやめたほうがいい
>>920 賛成
A出来るだけ安くて安定コース
B100Mルータの究極をめざすコース
Cギガビットルータコース
ぐらいの三種類で欲しい(タイトルは適当なんで誰か治してくれ)
値段はこの際いいだろ
有線は少ないんだし。
どれがだめとかけなすほど数もねーし
とりあえず情報を蓄積しないか?
>920
FITELnet-F100 疑問の理由は?
いや、使用者だけど?
速度、値段だけでなく、機能面で選びたい人もいるだろうから、
>>7 のような特記事項も欲しい気がする
結局、
>>7 を改良するのが一番早いような・・・
どの性能や安定性に疑問が有るのかが知りたかっただけ。
使ったことが有る人ならまず疑問は持たないくらいのルータだからね。
>>922 特に利点を挙げずに推奨している
ユーザー数が少なく評価が困難
新品が高価。その値段だとRTX1200が購入できる
中古品がRTX1200に比べ異様に安い。何らかの理由があると推測できる
これが疑問に思った理由
>917は、5000円〜1万円で入手できるルータ(中古)のリストに見えたけど気のせい?
しかもRTX1200ってこの前でたばっかのギガルータじゃん。それの中古価格と比べる意味がわからない。
新品同士だとRTX1100と比べても実売だとそんなに変わらんし。
利点はある程度ならGUI設定が出来るのと、セッション数が16384まで可能、簡易DNS機能もある。
ていうか他に出てるその他4機種も特に利点を挙げずに推奨してるんじゃね?
あと個別スレやらも、センチュリーもそうだけど安定してあまり問題の無い機種のところは人が少ない。
このスレでもセンチュリー使ってる人いるけど、あまり問題ないから書き込み少ないしな。
ただ個人的にFITELnet-F100 が嫌いってだけなんじゃね?
なんか必死だな
使用感に対してのレポートが無い
スペックだけ並べているけど、実際に使った感じがさっぱり不明
セッション多いだけが基準ではないと思う
Si-R180は何件か書き込み見た
自分も使ったことがある
RTXは言いまでもない
MR-504DVも何度か見た
FITELnet-F100同様にIX2015も評価不明だな
4HG/MG、BA8000(古いな)、OPTG5、MR504DVと使ってきたけど
結局はどういう用途かで何を薦めるべきか変わってくるしなぁ
思い切って質問用のテンプレ作ってそこからお勧め機種を書くようなスタイルに変えてもいいんじゃない?
俗に言う信者の餌食になりそうだけど・・
>929
あぁちょっと長かったですね。スマソ
ま〜誰が何買おうがどうでもいいしね。
これでFITELnet-F100の件は止めときます。荒れそうなんで。
>930
使用感とか言われてもハングとかしない普通のルータだから別に書く無いし。
IX2015も同じだと思うよ。使用感とか一回設定したらほったらかしでしょルータなんか。
ギガビットルータは悪評が目立つ
AtermWR8500N →唯一マトモかもしれない。レポ少ないのは安定しているから?
ETG-R →これは過去の悪評が主で最近のはそうでもない?スレで最近の評価は悪くない
CG-BARPROG-X →速度が思ったよりも出ない、安定度微妙。ファームの更新がさっぱり
MZK-04G →安定度でクソミソに言われている。アンチのせいだけ?
>>930 利点聞いといて答えがきたら
それはスペックだろって言うのは
ちょっと無理があると思った
ギガルータってなんであんなに発熱するんだろうねぇ…
1st…CG-BARPROG-X:チップがあっちっちであぼーん
2nd…ETG-R:原因不明の起動不能であぼーん
結局昔使ってたBR1500Hが復活
100Mルータ+ギガハブの方が安心できるわ
>>934 いやいや、セッションの数=利点になる使い方ってパーソナルユースである?
BTで闇雲に増やしたところでなんらメリット無いし
複数の負荷がかかる使い方をして、webの遅延無く・速度をスポイルしなかったって言うのならわかる
極端な話、複数のp2pとネトゲ・ブラウザ使ってストレス無く使えるかどうか
>>935 corega mx→あぼん
4HG→あぼん
ETX-R→固まらないけど使い物にならない
で、今ETG-Rが安定稼動中
アタリハズレが大きいってことかもね〜
書き忘れた
MZK-W04N ルーターとして使い物にならんかったから11nAPとして使用中
熱には気を配ってたつもりなんだけどなー
当たり外れは宝くじだけにしてほしいわ…
金欠で当分ギガルータに手は出せず;;
まあ私の運が悪かったんだろうけど。。。
>>938 ハブ部分はどうなの?
俺はどうせ無線部分とハブがそこそこなら良いんだけど。
ぜったいMZK-W04Nはやめとけ…
>>933 AtermWR8500Nは無線ルータだからこのスレの範疇外だからじゃね?
新品中古の区別は判別できるように書いておいて、金額で分ける。
その中で簡単なレポートを書くのではどうでしょうか?
で、最後にOOOOOならばこれみたいなリストを付けたらどうでしょう?
有線ルータースレだから、無線が付いてるやつは除外?
ルーターにおまけで付いてくるHUB機能は、評価対象から除外の方向で良いんジャマイカ?
(別に好きなHUBを買えということで・・・・HUBスレがちゃんとあるわけですし)
〜5000円
・BBR-4MG(3000円位)
SPIを使用すると30Mbps前後に低下
・BBR-4HG(5000円位)
SPI使用で45Mbps。夏季は熱暴走に注意
5001円〜10000円
・BHR-4RV(8000円位)
VPNサーバによるリモートアクセスが可能
WZR-RS-G54の無線無し版。BLR3-TX4の後継
初期不良の報告が若干あり。怪しかったら販売店へ もってけ
・MR504DV(中古10000円位)
業務用ルーターながらGUIで設定できる
少々複雑なことをするならばコマンドライン設定必須
高安定で運用できる。
・Si-R180 (中古5000円位)
・IX2015 (中古5000円位)
・FITELnet-F100 (中古5000円位)
・RTX-1000 (中古9000円位)
続き
10001円〜
・ETG-R(16000円位)
家庭向けのWAN側ギガ対応ルータとしては比較的おすすめ
WAN側がギガに対応しているプロバイダでなければ、無意味にオーバースペック
・OPT100E
・RT58i
・XR-510/C
・OPT-ITS
・XR-410/TX2
・RTX-1200
普通にWEB見るだけ。設定が簡単。
BBR-4MG/BBR-4HG/BHR-4RV
特に安定性を求める。
MR504DV/Si-R180/IX2015/FITELnet-F100/RTX-1000/OPT100E/RT58i/XR-510-C/OPT-ITS/XR-410-TX2/RTX-1200
数人程度の簡単な自宅鯖を立てる。
MR504DV/RTX-1000/ETG-R/OPT100E/RT58i/OPT-ITS
アクセス多目の自宅鯖を立てる。
Si-R180/IX2015/FITELnet-F100
WAN側1G必須。
ETG-R
VPNが必要(実用になるレベルで)
MR504DV/Si-R180/IX2015/RTX-1000/FITELnet-F100/RTX-1200
中古は別に分けたほうがいいんじゃないかな?
>>946に同意。
オクも含めて中古は価格が結構変わるし
入手が難しい場合も出てくるし。
こんな感じ?
新品
〜5000円
・BBR-4MG(3000円位)
SPIを使用すると30Mbps前後に低下
・BBR-4HG(5000円位)
SPI使用で45Mbps。夏季は熱暴走に注意
5001円〜10000円
・BHR-4RV(8000円位)
VPNサーバによるリモートアクセスが可能
WZR-RS-G54の無線無し版。BLR3-TX4の後継
初期不良の報告が若干あり。怪しかったら販売店へ もってけ
続き
10001円〜
・ETG-R(16000円位)
家庭向けのWAN側ギガ対応ルータとしては比較的おすすめ
WAN側がギガに対応しているプロバイダでなければ、無意味にオーバースペック
・OPT100E
・RT58i
・XR-510/C
・OPT-ITS
・XR-410/TX2
・RTX-1200
中古
〜5000円
5001円〜10000円
・MR504DV(中古10000円位)
業務用ルーターながらGUIで設定できる
少々複雑なことをするならばコマンドライン設定必須
高安定で運用できる。
・Si-R180 (中古5000円位)
・IX2015 (中古5000円位)
・FITELnet-F100 (中古5000円位)
・RTX-1000 (中古9000円位)
10001円〜
この後OOOOOの時はこれ。みたいなリスト?
熱暴走しないんじゃなかったか?>HG
、i`ヽ ,r‐'ァ
`ヽ:: ::´
ヽ ヽ , -‐--、 / /
ヽ \ I:::::::I_ _ / / ┌────────────
ヽ ヽ i,(;;;ノI、;;;)l ,,/ , ' < フゥゥゥオオオオォォォオオオオゥゥ!
ヽ ` ー 、.,,ゝ´ヮ`,ノュ_, - ' r' └────────────
` 、_ /::: `山'::::: /
ヽ:::::::::::|::::::::"",r‐'
〉::::::::|::::::::::¨/
/;;;;;;;/;;;;;;;;;;/
/;;;;;;;/:::::::::::《
<;;;;;;;《:::::::::::::ヽ ))
/ ヽI,r''"""^~ヽ
/ ,/ ヽ ヽ
するだろ
この時期は熱暴走しないんじゃ?
めっちゃ夏ってかいてあるが
このレス見たから信じてた
772 名前:不明なデバイスさん[sage] 投稿日:2009/01/28(水) 21:08:01 ID:Js7g/uCA
4HGの熱暴走って実際どの程度で起きるの?
773 名前:不明なデバイスさん[sage] 投稿日:2009/01/28(水) 21:16:36 ID:aMWl9SED
今となっては昔話
他のルーターと大して変わらん
で、〜5000円 にIO入れないのは何かの意図があって?
それとBBR-4HGは\4500程度、ETG-Rは\10500くらい<尼価格
HG化すれば(ry
>>944 > 有線ルータースレだから、無線が付いてるやつは除外?
無線AP機能は、有線か無線かの違いだけでスイッチングハブ機能と同じ。
頑なに除外を続ける必要性は無いと思う。ルーター機能をメインに評価して、
付加機能のひとつとして無線AP機能も評価すればいい。
> ルーターにおまけで付いてくるHUB機能は、評価対象から除外の方向で良いんジャマイカ?
特に難があるものについては備考として書いておくといいかも。
オンラインマニュアルとネット上の評価から考えてみた。
●ETG-R スループット:PPPoE時660Mbps
2台のルータで構成する場合の1段目(インターネット接続用途)に適している。
パケットフィルタ設定が無いので、内側(LAN)から外側(インターネット)へ向かう
パケットを制御できない。そのため「ルータはこれ1台だけ」という一般的な構成に
は向かない。また、アドレス変換機能を無効にできないのでローカルルータには
向かない。
●WR8500N スループット:ローカルルータ時806Mbps
2台のルータで構成する場合の2段目(ファイアウォール用途)に適している。
「NAPTテーブル溢れ問題」を抱えているため、NAPT機能を使う1段目
(インターネット接続用途)には適さない。
旧モデルのAtermよりはNAPTテーブル溢れ問題少ないらしいけどね。
一般ユーザでどうしてもギガルータ欲しいって人にはWR8500N勧めてるけど
いまのとこ問題は無いみたい(2chとかじゃなくてね)
ノートやらDSなんかで無線も使いたい(今後使うかもしれない)って人が多いのと
NECは初心者向けのサポートがうまいってのもある。
あと、中古で枠があればMN8300も入れてもいいかな思うけど任せます。(3000円位)
ファーム更新止まってるのが難点だが安定してるし、なにしろGapNatという必殺技が使えるので
ひかりoneなどのHGW(IP電話兼用ルータ)でも1段目のルータにする事ができる唯一の機種。
あと、俺も手伝える事があればいいのですが
もしまとまらない場合、次のスレだけ1と過去スレの提示だけにして
テンプレ新規作成中の為、決まった時点でUPされます とか書いておけばいいかもしれない
どうせなら良いテンプレにしたいじゃん。
>>960 まとめサイトがあるのに同じ内容のテンプレが必要なんだろうか。
>>1にまとめサイトへのリンクを張れば十分な希ガス
ゲーム用でお勧めのルーターありますか?
ゲーム程度ならバッファロー BBR-4MGのSPI切って使えばいいんじゃねーの?
>>945 60万Req/day程度の鯖を4RVでやってるんだが
数人程度の簡単な自作鯖に入れてやってもいいんじゃないかな
vipに晒したら大量アクセス実験できるよね
04FMX を復活させてもいい予感
低価格帯でVLANとポリシールーティング出来る機種はこれしかない
もともと
>>2 に入っていた評判のいいルーターだし、
>>7 にも入っているし
なんと言っても、04FMXは販売終了と言われてからも、
今日まで新品が本家で売られているからね
契約してるケーブルのコースを16Mから120Mに変更。
モデム直結だと90M出ますが、今まで使っていたルーター(BBR-4HG)を使ってるせいで
50Mしか出てません。このスレを読んでギガビットルーターを調べてみましたが
一長一短のモノばかりのようで迷っています。
>>958で書かれている様に一万以上のルーターを二台揃える事は
予算的に難しいのですが、一台だけ使うとしたらETG-RとWR8500Nとどちらのルーターが良いのでしょうか
ちなみにWR8500Nは有線利用を考えています。
4HGでもSPI切れば90Mくらいでるだろ
970 :
不明なデバイスさん:2009/02/04(水) 21:37:26 ID:LXQpTIao
>・Si-R180?(中古5000円位)
2000円ぐらいだったけど。
BA8000ProからWR8500Nに買い換えたら幸せになれますか?
IPv6に対応したいのとローカル環境をギガビット化したいのです。
ギガハブを追加したほうがいいのかな?
>>971 俺個人的には、WAN側100M超えじゃなきゃギガハブをお勧めするな。
金に余裕あるならWR8500N導入してレポよろ。
>>972 レスさんきゅです。
WAN側はVDSL50Mという悲しき環境でございますので
確かにギガハブ追加で十分なんですよね。
スイッチスレとNECルータスレを覗いてもうちょっと悩んでみます。
>>973 以前使ってたBA8000Proに不満なかったのに壊れたから、俺にBA8000Proへの
思い入れがあるかもw
良い機械だと思うので、壊れてから買い替えで良いのかなあと。
そんな理由でハブお勧めしました。
もちろん余裕あるならハブ代わりにWR8500Nも良いとオモ。
975 :
不明なデバイスさん:2009/02/05(木) 01:06:23 ID:gDemunaD
4RVサイコー俺は2000でほぼ無設定で、最初に設定ウイザード何回かクリックしただけでつなげた。
xpもVistaも楽勝だった。こんな楽な機械ないぜ。バッファローに電話?どこの厨房だよ。
あんなのネットワークの知識なんか0でもいけるぜ。俺なんてTCI/IOなんてなんのことだかなんもしらねーもん。
おまいらも黙って4RV。4FVしかないだろ。
さすがにキモい
SuperOPT-GFive買っちゃおうかな
YAMAHAは新型ルーターまだ来ないし
いい加減プラネッ糞はいやだお
>>973 今も8000使ってるがファイル転送したいのは2台だけだからクロスケーブルで
直結してるよ。NIC2つ必要だけどPC間距離短いならお勧め
自分はeoの200Mコースを使い始めたのですが、やはりルーターを買い替える際に一番悩むのが
AtermWR8500NとETG-Rの二択ですかね。
個人的にはAtermWR8500Nを購入しようかと考えているのですが・・・
980 :
958:2009/02/05(木) 04:27:02 ID:Rw286blR
981 :
958:2009/02/05(木) 05:00:40 ID:Rw286blR
>>964 『ルータとしてどんなに優れていようが、無線AP機能が付いている機種は嫌だ』
という人よりも
『ルータとして優れていれば、例え無線AP機能が付いていても構わない』
という人のほうが多いと思うよ。
ギガビット対応機種に至っては、無線付きまで含めても手放しでおすすめできる
機種が存在しない今の段階で無線付きを除外したら『家庭用のギガビット対応
ルータにおすすめ無し』という結論で終わっちゃう。
100M用は従来どおり無線無しの機種だけに限定して、
ギガビット用は無線付きも含める、という事でどう?
・無線APが付いていない事で得られるメリット
・ルーターとしての安定性や性能
後者は前者に勝る、と
まあ「無線LAN対応ルーター」といっても
複数の異なる無線ネットワーク間をルーティングで結ぶ訳じゃなくて
無線APはLAN側ネットワークにぶら下がっているだけだしな
>>981 向こうのスレの同意取れるならな
揉め事はいやだぜ
>980
そこみると
「2年頃前の」Aterm系の製品は全てNATテーブル上書きをしない仕様って書いてるような感じがする
んでWR8500Nを調べてみたんだけど、TCPとUDPのNATテーブルキャッシュ時間を別々に設定できるようになってる。
昔のはそれが出来なかったね。。。
ギガに関したら無線のルータでも有線の速度が速く安定してそうな物ならこっちにいれてもいいと思う。
さすがにギガっていってても実測130Mくらいしか出ないようなのはダメだけど。
却下してしまうと選択肢がなくなりそう。
>>975 俺も知りたい・・・・TCI/IO
TCP/IPなら知ってるけど
986 :
981:2009/02/05(木) 08:24:15 ID:Rw286blR
>>982 > 無線APはLAN側ネットワークにぶら下がっているだけだしな
そうとも限らない
無線LAN接続の機器に限って、有線LAN側と通信しない設定とかも
出来たりするから(プライバシーセパレータ等)
単純にルータの下に無線APぶら下げた場合とは事情が違う
梅
@
(*´ω`)ハァハァ
(*´ω`)ノシ
ume
膿め
∧∧
( ・ω・)うめ
.c(,_uuノ
産め
↓1000ドゾー
ω
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。