NEC 日本電気の派遣切り 2人目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだ登録へいこう
何かとねたの多いNECスレの第二弾ですw



1 名前: やっちゃん 投稿日: 2008/12/08(月) 00:18:50 ID:va4ylk3o0
NEC本社、田町地区、営業など全体で推定1マン人以上の派遣切りあり
公表しないでシコシコやってる、お金が急になくなって大変みたい
 組合ができはじめているので、やがて大きな問題になるよё

 マスコミもかぎつけたみたいよё や〜よё


★前スレ
NEC 日本電気の派遣切り
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/haken/1228663130/l50
2名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/03/31(火) 15:28:23 ID:Qj1LwTQU0
ちょっとスレ立てが早すぎな気もしないでもないが
とりあえず>>1乙!!
3名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/01(水) 01:42:54 ID:TSduR3dT0
そのころ裏事情板では未払い残業代請求で盛り上がるのであった。
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/company/1238494816/
4名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/01(水) 08:31:04 ID:zChRNxCG0
松竹
5名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/02(木) 23:13:53 ID:WY0jYZls0
うめ!!
6名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/04(土) 06:22:02 ID:i9Rtw0TK0
自殺するなら田町駅では無く本社ビル内でやれよな
7名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/04(土) 22:12:00 ID:8vfE1tyx0
ロビーで焼身自殺とか、受けるよな。
実行前の2〜3カ月、300時間くらい勤務していれば間違いなく過労死も認定されるし遺族も万々歳。
8名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/05(日) 01:18:54 ID:ZiGsTxzH0
NECセミコンパッケージってどうよ?
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/company/1227140571/
9名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/05(日) 01:19:40 ID:ZiGsTxzH0
【父さん】NECエレクトロニクス その5【マダー?】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/company/1235196592/
10名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/05(日) 01:20:29 ID:ZiGsTxzH0
11名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/05(日) 08:29:20 ID:g6ImVVEm0
NECソフト
                     人
                   ノ⌒ 丿
                _/   ::(
               /     :::::::\
               (     :::::::;;;;;;;)
               \_―― ̄ ̄::::::::::\
               ノ ̄     ::::::::::::::::::::::)
              (     ::::::::::::::;;;;;;;;;;;;人
             / ̄――――― ̄ ̄::::::::\
            (        :::::::::::::::::::::::::::::::::)
            \__::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ
12名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/09(木) 17:59:47 ID:8xX1nZNoO
切られた皆さんお元気ですか?
13名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/09(木) 19:31:56 ID:jgrcaqvo0
◆ちくり裏事情板

NECの裏事情56
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/company/1238494816/l50
【インチキ会社名?】NECネクサ13
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/company/1237016327/l50
【父さん】NECエレクトロニクス その5【マダー?】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/company/1235196592/l50
(ヘビ・タヌキ女)NECフィールディングでアリマス18(同伴・徘徊)
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/company/1230716374/l50
NECパーソナルプロダクツの裏事情10
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/company/1235524929/l50
NECセミコンパッケージってどうよ?
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/company/1227140571/l50
NECソフト
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/company/1235665807/l50
【斜陽】NECパーソナルプロダクツ八幡原工場【落日】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/company/1235494374/l50
14名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/09(木) 19:35:03 ID:jgrcaqvo0
◆情報システム板

NECインフロンティアって
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1058518613/l50
NECシステムテクノロジー パート2
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1201447735/l50
NECソフト Part7
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1219671733/l50
【うんこす】NEC通信システム7【まさに泥舟】
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1236792583/l50
NEC航空宇宙システムってどうですか?
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1239204304/l50
【保守・運用】NECフィールディング【アウトソーシング?】
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1148789410/l50
NEC情報システムってどうですか?
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/infosys/992626931/l50
【負け組み】一体どうなるNEC【没落】
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1137836572/l50
15名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/09(木) 19:38:46 ID:jgrcaqvo0
◆光通信板

NECネッツエスアイってどうよ? その8っぱり
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hikari/1231253506/l50

◆製造業界板

NECエレの生産工場[山形&関西&SKY]
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/industry/1236350389/l50

◆就職板

NEC 日本電気 39
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1237911081/l50
【_| ̄|○】NEC子会社スレッド5【○| ̄|_】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1235732022/l50

◆株個別銘柄板

【6759】 NECトーキン(株)
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/stockb/1233028532/l50
16名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/09(木) 21:50:51 ID:pdLOqLBp0
>11
うんこすっか
17名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/09(木) 22:13:37 ID:pdLOqLBp0
>>11
おいしそうなクリームっ
18名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/10(金) 00:15:38 ID:HReDEGHA0
俺今我孫子に派遣されてるんだけどどうなるんだろorz
19名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/10(金) 06:26:05 ID:Amk1qx9n0
我孫子は残るだろ。
共用サーバ置いてるし。
20名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/10(金) 10:15:12 ID:4NQ/5p8A0
不良在庫陳腐化サーバなどいくらでもある、サーバがあることは何の制約にもならん。
21名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/10(金) 10:20:10 ID:Y5mYEEb50
サービス継続なら残るんじゃないの
サーバーやデータの移設なんて担当したくないなw
22名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/10(金) 10:38:56 ID:4NQ/5p8A0
どうせ大したデータは入っていない、破棄しても誰も気がつかないんじゃない?
23名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/10(金) 20:58:21 ID:ZTI8IEzK0
管制棟のNIS関連の鯖は移設計画始めてる
24名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/10(金) 22:59:56 ID:cDUo3Cqs0
切られど切られど転職ままならず、またまたNECです。
こうなったらグループ各社全部網羅してやるぜ!っつー勢いで煮るなり焼くなりしろという感じ。

在職中から30社お祈り続きで打ちひしがれてる時に
「お疲れ様です!お世話になっております♪僕もなんとか首つながってます、がんばりましょう」と
長く付き合ってる担当者から電話が来ると多少アレな案件でもうるうるして承諾しちゃう俺の馬鹿!!!!!
親兄弟に「それでいいのか?」友人や彼女には「仕事があるだけましだ、俺なんかな・・・orz」と2極の意見に挟まれ
思考停止してデスマーチから抜け出せない。

25名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/11(土) 11:07:54 ID:mt+x/UEX0
好きだった人が派遣切りの危機で切ないです
26名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/11(土) 12:56:03 ID:jHO4FTnK0
社内失業者対策に自社SAP基幹システムの入れ替え考えてるようで・・・
27名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/12(日) 09:48:49 ID:zb3cVMbr0
余剰人員と、売れ残り陳腐化完了鯖の社内償却ですね。
外に仕事が回ってくるのは秋以降か・・・。
ABAPでも齧っておくおけばOK?
28名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/12(日) 15:05:11 ID:Xd6PxSE20
SAPも人が余っているからな。
NEC社員ならレベルが低いからそこそこでも食い込めるだろうけど。
アビームに食いついた方が早いかも。
29名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/12(日) 15:33:56 ID:Ui7Q68qG0
大手の汎用機ユーザーがシステムの見直しを考えているようだが、ACOSの知識はもはやおよびでない。
IBM技術覚えておけばFでもHでも対応できたのに・・・、糞ACOSがっ!!
30名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/12(日) 22:00:57 ID:Ui7Q68qG0
さぁ、故国へ帰ろう・・・

http://www.nicovideo.jp/watch/sm6717192
31名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/12(日) 23:59:17 ID:PIHC8kxK0
ねぇねぇ 人余ってるの?  私も派遣なのに社内失業中なんだよ
32名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/13(月) 06:12:39 ID:/7zt3E370
>>31
そういう派遣、前はたくさんいたけど4月中旬で終了になる。
次の見直しは6月末らしい。
33名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/13(月) 07:33:49 ID:MOt+gIc00
社内失業の派遣など置いておく余裕は、ニャイ!
オマイ、可愛いのか?
34名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/13(月) 22:37:19 ID:ljeYM93Q0
顔のよくない中年おばさんです。 だから干されてるのかな 
 
ここの男性社員って女性派遣にイジメもやるのね  陰湿なやつ目撃しちゃったよ
35名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/14(火) 19:15:20 ID:tR/VqA8y0
>>34 釣りじゃなかったらkwsk教えて
36名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/14(火) 20:17:49 ID:dKB3Nnha0
スカートめくり?
それとも電気あんまとかお医者さんごっことか?
37名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/14(火) 21:15:10 ID:Eq56dclE0
彼女が退職する前に告白しよう
38名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/14(火) 22:47:58 ID:wXSaRnKS0
>>37
契約切られた恨みを持たれるからあきらめろ
39名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/14(火) 23:51:40 ID:IhXIaueQ0
自分のとこであった事

・あからさまな無視
・エレベータでお尻触ってた)
・作話して告げ口

こんなもんかな 
悪口陰口はデフォで
40名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/15(水) 00:19:07 ID:GxQryga5O
日本電気アンマ?に変わったの?

41名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/15(水) 00:31:26 ID:wWXia5o50
来期からは住友通信工業へ変わるらしいお
42名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/15(水) 00:57:58 ID:VDS6JSqv0
NECは昔から傲慢体質
電電公社の時代に殿様商売
PC-9801全盛の時代も殿様商売
技術の無いIT企業に明日は無い
43名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/15(水) 01:58:31 ID:fPGU83YKO
東芝じゃないの?
44名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/15(水) 06:40:35 ID:ct/OOj0a0
東芝には重電がある。

Nの仲間はFと沖。
45名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/15(水) 07:52:55 ID:h6cwd2qP0
>>42
納得。社風もNTTに似てるしね
46名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/15(水) 07:55:23 ID:ct/OOj0a0
電電公社に似てるんだよ、NTTは変化したがNECは30年進歩していない。
47名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/15(水) 09:01:11 ID:EMigvFye0
>>44
あ、なるほど東芝・日立・日本電気(NEC)と赤字のトップ3で並べて呼ばれないで
沖・富士通・日本電気(NEC)を電機業界の3バカトリオって呼ばれてるんだねw
48名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/15(水) 18:30:39 ID:r+dJHS120
そっか。
やっぱ景気が回復したら即辞めよう。
上司が頭おかしくてやってられんから。

とりあえずしおらしくハイハイ言ってれば
そのうち自分が言ったことすら忘れるから扱い易いけどねw
49名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/16(木) 10:49:59 ID:MQhLE7lg0
旧電電ファミリー残滓、沖・富士通・日本電気・・・。

文化も社風もギジュチュレベルも客層もキャラ被りだし三つあることの意味不明。
統廃合して人員1/4くらいにしていいんじゃない?
50名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/16(木) 13:13:15 ID:/1enYqph0
NECエレとルネサス経営統合へ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090416-00000040-jij-bus_all
51名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/16(木) 14:19:22 ID:MQhLE7lg0
NECエレも派遣切りするんだろうな。
52名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/16(木) 22:22:23 ID:hAnAI2zM0
>>49
NECはF通見下しているような。
なにあの品質pgrとか
53名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/17(金) 00:17:24 ID:iPyh2j3Z0
まぁFって何が強みなのか分からんしなw
54名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/17(金) 00:24:27 ID:iNARaRt10
世界の車窓でしか勝ってないな
55名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/17(金) 08:08:52 ID:t7jW9knR0
>>52
お互いに見下しあっている3社が合併したらきっと仲良くできるね♪
56名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/17(金) 08:10:05 ID:t7jW9knR0
>>53
Nも何が強みなのかわからないから、FとNの弱みを全部並べてどっちが弱いか個別にチェックしたら?
57名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/17(金) 21:57:27 ID:FfzMFEPe0
どうでもいい仕事こっちに押し付けて、
デートの為早く帰るリア充社員アホやろ

早よ寿退社したらええのに…
58名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/18(土) 16:49:03 ID:sI21XQ1G0

ここはマジいいぞ↓

俺、派遣切りされてしばらくネカフェ暮らしだったんだけど
ネカフェのPCで
マンスリーカプセル 1ヶ月滞在 出入り自由 ¥65,000っていうのを
見つけて行ってみた。
で行ってみて気に入ったから俺はマンスリーカプセルに変更した。
今は今現在、俺は2ヶ月住んでる。
住民票も移せるし、食い物の持込できるし、24時間出入り自由で風呂、サウナ入り放題だった。
何よりもメリットは光熱費がかからないことだな。すべて込み込みでやってくれる。
有料だけど、洗濯機、乾燥機もあるし。
フロントに頼めば洗濯やアイロンがけもやってくれる。

西武新宿駅も目と鼻の先だしな。  
ただ場所が新宿の歌舞伎町だから色んな奴が泊まりに来るのと、誘惑に負けない自信が
あればマジでお勧めだ。


カプセルホテル新宿510
http://www.capsule510.jp/capsule510/

携帯サイト
http://www.capsule510.jp/m/capsule/
59名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/19(日) 16:48:24 ID:xQZblwOVO
みんな切られたか?スレかわってからすごく静かになったよね。
60名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/21(火) 18:09:20 ID:9EPeHzOy0
4月になったら途端にハロワが満員。
開店直後に逝かないと列がハロワの外まであふれてる。
61名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/21(火) 19:15:41 ID:rdJhS9ed0
>>59
単に社員みたいに必死じゃないだけかとw
ってか切られたら切られた会社なんてどうでもいいだろjk
62名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/21(火) 23:07:58 ID:/sTjI3VT0
>>59
NECで切られた派遣っているの?
私の周りにはいないんだけど。
(契約社員は何人か切られてる)

逆に派遣切らないあたりが不安の種っていうか
対応遅いな、大丈夫か?って感じw
63名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/21(火) 23:13:29 ID:kDHd+S7x0
>>62
新聞読め
64名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/21(火) 23:29:38 ID:RGMYFXlxO
>>62は世間知らずのお気楽主婦社員かなあ…?
65名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/22(水) 09:18:18 ID:Ls2qNq4RO
元々派遣が少人数だったり、人数がほぼ固定みたいな部署は派遣切らなかったりするんじゃない?
俺は地方のNグループ企業に派遣で入ってるけど、自分の所属部はまったく人が減ってない
他は切られてるらしいんだが
66名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/22(水) 13:59:33 ID:OLJ0Z59Z0
安心汁、地方のグループ企業は会社ごと整理される。
67名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/22(水) 15:07:25 ID:VGIhiohX0
>>62
IT派遣でNに来てたけど、3月末で切られました。
今は自宅待機中。次の仕事がまだ決まらないので、
精神的にキツイです。IT派遣はもう見切りつけようかな。
68名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/22(水) 18:27:59 ID:cX6+BLrK0
>>65
俺も地方Nグループ派遣だけど、人件費の高い派遣会社の人間はごっそり切られ、
解散した部署に派遣されていた人間(人件費が安い派遣会社)が回されてきたよ。
69名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/22(水) 20:02:49 ID:6KaFu2JQ0
派遣社員は順番に、解雇され、その空いたポストを社員が入る。社員も転勤で
大変だそうですよ。女性社員も結婚や、産休の人たちは、あなたの席は他の人
が補充で仕事していますから、復帰しても仕事は無いし、席もありません。と
宣告しているそうです。派遣の人も内部では、バイタルスタッフと呼ばれていて
るそうで、いつでも切れると伝えられているそうです。いつでも切れることを前提に
という思惑だと。
70名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/22(水) 21:07:33 ID:w5LQSn940
>>62の頭こそ大丈夫か?もっと世の中知ろうぜw
社員だろうが派遣だろうが、使えない人間は切られるぞ?

IT派遣は人件費(Nは派遣=物として計上してるよね?)
高いから切られやすいと思う
自分の周りだけかもだけど、事務派遣は案外切られてないのが多い

自分の場合(事務派遣)、
プライベートと仕事きっちり分けることができるから気にいってるけど
切られたら切られたで、まーいいかーって思ってる

71名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/22(水) 22:04:19 ID:JGDM5m0q0
>>70
Nに限らず、派遣にかかる費用は「購買費」だよw
72名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/22(水) 22:15:36 ID:qKek6bsG0
>>62
特定出来ないっていうか、まったく無知の人だね。
ビジネスプ○セッシングでもないようだし、他でもないだろうね。

あえて特定すると、3月あたりからの募集で入った4月入社の契約か派遣の人なんだろうね。
73名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/22(水) 22:51:39 ID:9MJFmwwd0
とうとう順番で私も切られることになりました。 地方子会社
後任の社員さんが事務的でつっけんどんな人で引き継ぎしたくないよ
74名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/22(水) 23:04:49 ID:1EHPhFCE0
>>69
派遣先企業が派遣元との契約を切ることがあっても、
派遣社員を直接解雇することはないはず。
雇用関係があるのは派遣会社だよね。派遣会社に言われて、
NECに労働力を提供してるんじゃないの?それとも契約社員?

BtoBだから購買費でしょうね。派遣会社に金を払ってるわけだし。
75名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/23(木) 07:10:35 ID:/rXlPlqj0
今の現場が大嫌いなのでさっさと切って欲しいのに
管理側が全く動こうとしない
結局、辞表出すしか手はないのか・・
76名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/23(木) 08:42:10 ID:pGMEp2ZaO
>>75
辞表???
普通に「更新しません」で桶でしょ
77名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/23(木) 09:04:21 ID:rV7b37jk0
75さんへ。会社から辞めさせたら、もし派遣なら派遣会社に違約金を支払わないと
いけないのです。だったら、会社側は精神的苦痛を与え、自ら辞めますと、云わせる
ためだと思います。いずれにせよ、リストラはアルバイト、派遣、正社員という順番に
やってきます。いつまでも、踏みとどまっていても、自分がつらいだけだと思います。
今だったらまだ、修正が利く今。今のところを働きながら、就職活動した方が良いと
おもいます。職種をこだわらなければ、絶対見つかります。
78名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/23(木) 10:18:17 ID:ctdYpExA0
管理側って、ヤノッチとかいう人が全く動かないみたいよ・・・。
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/company/1239583841/l50x
79名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/23(木) 11:09:26 ID:ctdYpExA0
NECは4月から下請け会社に10%以上の値下げ要求をしているみたいよ。
二次請け三次請けだと増幅されて15〜20%も。
これは当然派遣社員の手取りに降りかかる。
まだ切られていない奴、実際のところどうよ?
80名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/23(木) 19:06:07 ID:0qdIE4mV0
>>79
前と変わらず。
まぁ下げられたら辞めるが。
81名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/23(木) 19:09:01 ID:8x4Vl/TM0
下げられてまでNに居ようとは思わない
社員とは違うんで
82名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/24(金) 08:18:22 ID:e/hbcfri0
Nで仕事してるとGWとか正月とかに仕事が多いんだよね。。。
今年もGW仕事ですよ
83名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/24(金) 08:42:24 ID:DQfF9rDg0
ユーザによるだろ。
リプレースや導入・アップグレードなんてそこでやらなきゃいつやるんだよ。
84名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/24(金) 13:26:13 ID:WGRmob8yO
うちの部署30日は社員のほとんどは休み
なので30日はスーパー派遣職場日になる
ナンテコッタイ\(^o^)/
残業しまくっとくわwwwww
85名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/25(土) 16:09:03 ID:LBeFdEsV0
Nの前はF系の仕事してたけど、Fは5年前にフレックス廃止派遣切りやってた
それだけNはまだ余裕あるんだなと。ぬるくて住み心地いい\(^o^)/
86名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/25(土) 19:00:23 ID:NI8ow37F0
>>84
自分とこもそんな感じ
自分のとこの島の社員全員30日休暇取りやがった\(^o^)/
社員いなくてフリーダム\(^o^)/
87名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/27(月) 14:55:25 ID:ul76Cmzf0
NECは派遣社員を信頼しているんだ!!

      っつうか、コンプライアンスはどうなっているんだ?
88名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/27(月) 17:10:27 ID:clfxor7X0
ISOとるための口実・・・
89名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/27(月) 17:17:20 ID:ul76Cmzf0
USO!
90名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/27(月) 20:28:05 ID:cZ9iZOfx0
私社員だけど、30日休みが取れない人って・・・
91名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/27(月) 22:18:22 ID:tBK4a0Dd0
>>90
部署によると思う。
自分のところの部署の社員もGW休暇取りまくり。
派遣切りで派遣居なくなったら自分の部署の社員は(ry
92名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/27(月) 23:03:03 ID:FbJKD1fl0
派遣切り一巡したから過疎ってきたね
93名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/28(火) 09:15:39 ID:Q6LeBf52O
契約満了で終了する分には問題ない
このスレもう必要ないかもよ
94名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/28(火) 12:26:19 ID:pvUTfM84O
派遣切りされたら、正社員雇用を求めて
訴えようと思ったが、切られなかった
95名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/28(火) 19:28:00 ID:mgcs8BCR0
>>94
派遣会社の正社員じゃないの?契約社員?
NECはそろそろだめっぽいから他社を探したほうがいいよ。
96名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/28(火) 21:10:36 ID:LQ9/b6czO
派遣から正社員になっても定年までこの会社があるとは思えない。
正社員は優越感もってるようだけど、こちらから見れば滑稽だ。
やってることはブロック経済。社員はその地位に甘んじて危機感ないし、まさしき大企業病の末期。
早くヨソさがそ。
97名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/28(火) 23:20:02 ID:0i4MUUjoO
>>96

NECが仮に潰れたら日本は重大危機だ。
潰れる事だけはない。
98名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/29(水) 07:13:40 ID:xdjKtZGD0
>>97
それほど重大危機でもないよ、圧倒的なシェアも無いし代替不能なものも無いし全部国内他社企業でカバーできる。
事業整理、売却でどんどん縮小していけば対してインパクトも無く償却できる。
今年だけでも、海外PC,トーキン、エレ・・・、なにか問題でも?
99名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/29(水) 08:19:57 ID:7NOfcOCwO
>>97
それほど重大危機じゃないよ。この会社の若手は分かってるよ。20年後は会社がなくなってるか、どこかに買収されてることをね。
100名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/29(水) 08:33:20 ID:S8Ag17+L0
>>98
国の根幹に関わるシステムがかなり有るからそれの対策を打ってからでないと
潰れさせてくれないだろ
101名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/29(水) 08:38:08 ID:7MUWmYZj0
国の根幹に関わるシステム

これはもうすでに他と合弁だとかいろんな形で継いでるだろ。
切られる前に更新きった。
また契約社員だけど、他で仕事することにした。
102名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/29(水) 08:45:10 ID:xdjKtZGD0
防衛・宇宙廻りね・・・。
基本は三菱重工、一部富士通でおk。
ただし富士通もNECと似たような社風・境遇だから三菱重工に一括あるいは東芝・日立に分散かな?
103名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/29(水) 10:52:51 ID:thhrXEQX0
衛星はNEC強いと思ったけど?
104名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/29(水) 11:08:48 ID:9baUuBjEO
>>97
アホ出現!!
105名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/29(水) 12:41:49 ID:HGSa4OeG0
>>97
釣り。

本当に社員は全然危機感ないし(親スレや周りの社員見ればわかる)
つぶれるのも時間の問題だと思う。
30日社員休みってレスがあるけど、自分のところもそうだよ。
休むことしか考えていない。もうだめだろ、この会社。
106名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/29(水) 12:59:12 ID:S8Ag17+L0
>>102
将来的には他社置き換えも時間と予算があれば問題無いけれど、現用システムの保守が出来なく
無くなる事態に陥る事が問題
107名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/29(水) 13:11:07 ID:UGP1mwTQ0
NECがどうしようもなくアレなのは同意だけどなんでそんなに粘着してるの?
黙ってさっさとよそへ行けばいいだけでしょ?
なんか切られそうor既に切られた人が必死にけなして自分をなぐさめているみたいで
ワラエマスネ

こんなこと書くとまた社員が来てるとかなんとかいうやつが出てくるんだろうね
108名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/29(水) 18:10:23 ID:JcrQi6UoO
>>107
なんでお前スレタイ読めないの?
馬鹿なんですね^^
109名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/29(水) 19:44:47 ID:Z1HJuVGE0
行き遅れ婆社員だろ
110名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/29(水) 20:38:15 ID:2s9GMOiG0
何故か婆はクビにならないんだよね。
クビにする側が過去に手を付けているからか?
111名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/30(木) 07:06:53 ID:p2OaLZuKO
旦那のコネかもしれない。
婆社員(特に事務系) は人件費の無駄使い。
これはガチ。
112名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/30(木) 08:02:56 ID:P9Wk8Lu70
主婦婆社員はそうなんだろうね。
行き遅れ婆社員(事務系)って、本当に多い。上司の愛人という噂があった
婆もいたけど。
113名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/30(木) 09:22:16 ID:R8qq+yXS0
>>82
連休は(進捗遅れ)キャッチアップのチャンスだからな
というかはなからスケジュールに織り込み済み
計画の段階で1週間は24*7時間とかもう何も言えね・・・
114名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/30(木) 09:26:39 ID:R8qq+yXS0
あぁ、でも最近うちの部署は残業禁止令出てたな
進捗遅れは理由にならないとかなんとか
毎日堂々と定時退社出来るってことか

んーでも実際作業終わらなかったらどうするつもりなんだろ

115名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/30(木) 10:31:54 ID:ioL52UcD0
賠償
116名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/05/01(金) 12:17:03 ID:+CM8bfNh0
ノーパンしゃぶしゃぶでごまかす
117名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/05/01(金) 14:44:31 ID:Jb8cAHZ7O
好きな人が退職しました。やる気が起きません
118名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/05/01(金) 15:18:03 ID:jl1UJ8X40
>>103
失注してるの知らないの?
119名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/05/01(金) 16:47:25 ID:SZgW2SdT0
>>103 >>118
強い弱いなんてNECには関係ない、ノーパンしゃぶしゃぶが足りなかっただけ。
120名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/05/01(金) 22:31:51 ID:m4uCZ3tA0
>>116
>>119
こういう古いネタが面白いと思うセンスがNECっぽい。
121名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/05/02(土) 00:16:25 ID:VD2kBYq50
>>120
面白い面白くないでは無く、現実に今もやっている営業幹部に言えよ。
122名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/05/02(土) 04:28:35 ID:5fLOIIlYO
GL代行のアツシ君!!
仕事中、GL机で派遣の女の子に肩揉ませてはいけませんよぉ。
123名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/05/02(土) 17:12:41 ID:sAT5THoM0
ノーパンしゃぶしゃぶって何?と思った(当方20代)。
124名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/05/02(土) 18:36:30 ID:IAUyS7Ep0
おにくのぱんつばーじょんだお
125名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/05/02(土) 18:50:57 ID:6t0c9cJf0
ggrks
126名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/05/02(土) 21:05:59 ID:JuLAaP/S0
>>123
中居クンも愛用のお店だよ
127名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/05/03(日) 07:35:37 ID:+vHNcydX0
最近はコスプレ焼き肉も併用しているみたい・・・。
安くつくし中年以上のお客様幹部は初めての奴も多い。
128名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/05/03(日) 16:03:23 ID:AcNRKmdB0
ここはN社員が会社の目を盗んで書き込める唯一の憩いの場なんですねw
129名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/05/03(日) 16:06:40 ID:D6Cv/GNh0
社員はチクリの方で書いてる
130名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/05/04(月) 12:23:06 ID:wlb/oo990
あっちも社員じゃない人の方が多そうだけどな。
ボーナス支給日も知らないようだったことがあったし…。
131名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/05/04(月) 20:29:00 ID:IbZ3MlgY0
「ボーナス支給するはずの日」は知っているが、今年は支給されるかどうかは知らない。
132名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/05/04(月) 21:22:37 ID:x3OsdA7t0
5.5ヶ月の見込みとかチラシに書いてなかったっけ?
133名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/05/04(月) 21:27:00 ID:IbZ3MlgY0
会社が存続することを仮定したチラシね。
多分上期で無くなることは無いと思うが、どこまで信じるかの問題だよね。
134名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/05/05(火) 02:54:49 ID:voZLQFqL0
ここは社員ばかりのスレだなw
135名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/05/05(火) 06:55:04 ID:fhbJR6ln0
社員じゃなくてもロイターやNIKKEIマネー見てれば将来は推定できるかと。
136名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/05/05(火) 09:30:47 ID:qxR6RpW30
NEC狙うようなバカ学生は経済記事なんか見ないだろ、ヤノッチを見ればわかる。
137名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/05/05(火) 10:44:38 ID:PP7lo7oA0
今の経済記事なんて競馬の予想屋話と一緒
138名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/05/05(火) 11:48:22 ID:qxR6RpW30
NECの経営戦略は競馬の予想以下
139名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/05/05(火) 12:14:46 ID:VC8BiRup0
>>137 が経済無学の理数音痴だということがよくわかるな、NECにふさわしい。
140名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/05/05(火) 15:10:50 ID:PP7lo7oA0
ありがとう、将来性絶大な大企業にふさわしいと言ってくれてw
141名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/05/05(火) 15:19:00 ID:9IWJZdvu0
やっぱりただのバカみたいだよ・・・J(#´ー`)し
142名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/05/05(火) 16:05:21 ID:23Zl8nVX0
まあここNECスレだし集まってくる奴らの程度も会社の程度に準ずるんだよw
143名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/05/05(火) 16:50:50 ID:PP7lo7oA0
ま、経済記事を鵜呑みにして踊らされている>141よりは人としては賢いかなw
144名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/05/05(火) 18:29:02 ID:dhLiF3Bu0
>>143>>137
読まないバカよりマシじゃない?
145名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/05/06(水) 06:48:16 ID:2OhcV1yb0
マジで、NECの社員って知識が偏ってて普通の感覚でいえば本当にバカだよな。
理系重視の社風があるようだけど、経済やマーケティングを本当に知らない・・・。
経済記事をチェックしていないことを誇りに思っている奴が普通にいるw
146名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/05/06(水) 09:46:13 ID:xXMQuujY0
>>145
そう言う所は昔からのお役所体質が染みついていますから
147名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/05/06(水) 10:35:21 ID:2OhcV1yb0
エヌテッテとお上の言うこと聞いてりゃ済んでた会社だもんな、研究職ったって通研の下請け劣化コピー。
148名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/05/06(水) 11:47:30 ID:xXMQuujY0
そのうちこうなるだろ

TT
 ○ 
 く|)へ
  〉   ヽ○ノ
 ̄ ̄7  ヘ/ EC
  /   ノ
  |
 /
 |
149名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/05/06(水) 22:05:16 ID:3XJOioFf0
明日から仕事か
欝だ、辞めたい
150名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/05/07(木) 06:58:33 ID:CCiEC0o50
>>149
どうぞ。
さようなら。
151名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/05/08(金) 20:06:35 ID:OPOWVgpxO
NEC、F1の、ブラウンGPのスポンサーになることが決定しました。派遣切りとかして、経常利益が減収とかなってるのに、日本企業が、モータースポーツから撤退してるのに、よくスポンサー出来るな。頭狂ってる。
152名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/05/08(金) 22:06:27 ID:r/+OkEAn0
>>151
一定の広告費は必要だからな。
派遣に金を使っても何にもならないけど、将来の受注は大事って事だよ。
マツダだって、マツダスタジアムのネーミングライツ買っただろ?
それにテレビCMにだって何億も使ってる。広告費すら出せなくなったら、
企業としておしまいだろうな。コンシューマー向けを撤退すれば
ますます人が余ってくるし。

経常利益が減少いている以上、限られた予算を如何に有効に使うかだろうな。
NECは仕事が減って、人余りが進んでいるから、見切りをつけて他社を
探したほうがいい。
153名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/05/09(土) 01:03:43 ID:K21KbNKoO
>>151
NECはブラウンGPのスポンサーになっていません。
ブラウンGPが契約したのはNCEです。
NECみたいなバカ会社にはスポンサーになって欲しくない。
早くNECが潰れて欲しい。
154名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/05/09(土) 01:07:34 ID:6Eu5k6iXO
本社勤務だけど社食ビル昼は何階が一番美味しい?
夜は最上階良いね。
155名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/05/09(土) 01:34:42 ID:nyq9nPn80
>>151 m9(^Д^)プギャー
156名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/05/09(土) 05:51:37 ID:JyUK/dWc0
>>155
ttp://f1-gate.com/brawngp/f1_3519.html

この元記事自体が誤植してるぞwww
157名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/05/11(月) 21:43:27 ID:4/7hpL6bO
6月で終了かなと一人物思いに耽る日々。
あきらかに手持ちぶさたな社員さんいらっしゃるししかたないか。
まだ仕事選んでるレベルだけど地味に転職活動はじめてみた。
158名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/05/12(火) 23:16:37 ID:7p0nQJzQ0
おまえら「しな」で変換してみた?「支那」って出ないぞ。
「しなそば」「しなじん」全部駄目だったので、自分で登録した。
お前らはどうよ?
159名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/05/13(水) 00:57:46 ID:cTnloiYY0
ズンチャ姉さんキタ━━(゜∀゜)━( ゜∀)━(  ゜)━(  )━(  )━(゜  )━(∀゜ )━(゜∀゜)━━!!!!!
160名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/05/13(水) 01:48:41 ID:N2xF7IP60
おまえたちはあたしのものよ
161名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/05/13(水) 02:38:59 ID:1pqbzry60
だれかブービーのマネして?
162名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/05/13(水) 03:29:35 ID:HlorXEwi0
↓の妹 乳の谷なし妹忍び
163名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/05/13(水) 06:52:00 ID:GsHp77gK0
もっとついてほしい?ちゃんと自分でいわなきゃ突いてあげないよ
164名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/05/13(水) 07:42:36 ID:nyF2xWxK0
ウソ八百 並べてみてもね
バケの皮 剥がされちゃうよね
惚れちゃったら 負けちっゃてるよね
165名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/05/13(水) 08:33:13 ID:Q5Mwx09R0
顔晒すぞ(゚Д゚)ゴルァ!!
166名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/05/14(木) 00:36:50 ID:7qrk7OJi0
だれかナイスな俳句きぼんぬ
167名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/05/14(木) 13:32:41 ID:ebfrQ6Xx0
> 事業整理、売却でどんどん縮小していけば対してインパクトも無く償却できる。
スパコンも切ったしな。次はネットワーク系かな?
168名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/05/15(金) 14:12:25 ID:kDnpbrix0
NECの派遣が減ってるせいなのか
荒れ気味だなぁ。

うちの会社、6月で派遣は全員契約終了。
でも、嘱託の仕事してないジジイどもは
誰一人辞めないで契約更新。
恥を知れ。
169名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/05/15(金) 16:13:24 ID:69BdITtJ0
明日セックスだ
170名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/05/15(金) 18:44:27 ID:bV82uT9BO
>>168
徹底した内製化ですね
171名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/05/15(金) 20:38:57 ID:FuiAEY2gP
甲府NEC、前々から派遣切り進めてたけどうちの部署にもキター
出向と派遣が全員いなくなったらぐだぐだになるのが目に見えてるのになぁ・・・
172名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/05/16(土) 05:56:10 ID:pGfWv1K50
プログラミングは下衆の仕事と考えているバカ社員が多いからな。
派遣がいなけりゃ自分たちでは何もできない。
173名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/05/16(土) 10:58:48 ID:Uw8+KFkZ0
製造は派遣にやらせて社員は設計をやるんだっていってるけど
まともに設計できていないことが多いね
最近内製化って社内で作ろうとしているみたいけど作れるスキルがなくて無い成果にw

174名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/05/16(土) 12:28:32 ID:pGfWv1K50
おっと、研究所とSI事業とSO事業と(ry・・・の悪口はそこまでだ!!
175名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/05/16(土) 16:07:23 ID:QW7jyaZyO
ごめん、俺全然NECとは関係ないけど、、府中にあるNECのレーダーが無くなってたけど、撤退しちゃったの?
176名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/05/16(土) 17:28:05 ID:pGfWv1K50
>>175
あれは象さんの傘を干していただけなの・・・
177名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/05/17(日) 00:56:46 ID:++EuUkIU0
社員でプログラミングやってますが。。。
どんなにがんばっても計250人日/年位の仕事しかこなせません
自分の給料くらいは稼げてるとは思えますけどそれ以上はムリ
178名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/05/17(日) 09:16:52 ID:HP8P3zNH0
お前の年収は250万円が妥当。
179名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/05/17(日) 09:24:06 ID:vTwmQBNQ0
まぁ・・現場で人まとめる仕事やそれ以上の仕事も
派遣にやらせ照ればこうなるの分かってる事だろ
180名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/05/21(木) 13:23:27 ID:ZLj9ul710

↓早速はやりの芸人のマネした書き込み?
181名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/05/21(木) 18:40:21 ID:vKDtvitpO
でもそんなの関係ねぇ〜
182名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/05/21(木) 20:16:31 ID:NWy/PidY0
そんなわけねー
183名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/05/22(金) 19:43:34 ID:mbRVmDho0
あぢゃぱ〜!
184名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/05/22(金) 20:03:35 ID:Au0UAn46O
ダッフンダ
185名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/05/23(土) 00:25:15 ID:2s7mCIt60
今月の迷言集

・A「予定はX億円だ!でも上乗せY%な!
 B「情報は正確に、捏造、隠蔽は駄目ですと言ってるそばから二重予算&精神論かよ!

・A「過去10年で業績伸び悩み、この不況で業績が悪化した!
 B「どの口が言ってる・・・

・A「豚インフルなので海外渡航自粛!帰国者は隔離だ!
 B「お前の県で感染者が出たから修学旅行キャンセルな!
 A「ちょっと待て。それはないだろ!

↓あなたの迷言集をどうぞ
186名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/05/23(土) 14:59:25 ID:Kty+UR1w0
・携帯がトラぶった、下請けのせいだ!
187名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/05/23(土) 15:52:30 ID:kYJZnyrg0
>>186
下請けって言ってもあのFSIがやっちまったってのがねぇ…
188名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/05/23(土) 16:50:30 ID:bcctGcjD0
ドコモ NEC製携帯新機種 ネット接続不具合で販売停止
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090522-00000032-maip-bus_all

('A`)
189名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/05/24(日) 16:01:41 ID:mHTP8uMC0
>>188
クソ企業が痛手を負ってくれてボクはとても嬉しいです^^
190あぼーん:あぼーん
あぼーん
191名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/05/25(月) 23:52:56 ID:zuJjepwX0
ここの派遣契約、3ヶ月更新から1ヶ月更新になったって本当?
192名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/05/26(火) 00:03:34 ID:gKaz8frw0
NESICがバッサリ派遣切りすぎて業務に影響出だしてきて他のN子が救済に入ってると言う話も聞く
193名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/05/26(火) 08:22:55 ID:UGVY3FCs0
ただのバカじゃん
194名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/05/26(火) 08:29:55 ID:Y59P4Kbr0
人事評価だけじゃなく人事管理もダメダメじゃん。
195名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/05/26(火) 11:19:25 ID:WfqJnr1SO
あぼーんには何が書いてあったの?
196名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/05/26(火) 11:24:55 ID:0Fc+x+qk0
>>195

住むとこや生活に困ってるひと相談にのります
仕事ありますって電話番号のせてたんじゃなかったっけ
197名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/05/26(火) 11:34:06 ID:UGVY3FCs0
誰か電話したか?w
198名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/05/26(火) 21:11:12 ID:Qf9uupsI0
ここは過疎ってるけど、
比較的早い段階であぼーんされてるってことは
関係者がこのネタスレ監視してるのかなあ?
199名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/05/26(火) 21:31:17 ID:FCL5num60
200名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/05/26(火) 22:45:24 ID:uqc18/QW0
>>198
基本的に何処も個人情報の類はあぼーんだよ
関係者云々は関係ない
201名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/05/27(水) 21:33:54 ID:l4jOdTA10
>>200
過疎スレでは、あぼーんされるのはそんなに早くないぞ。
202名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/05/30(土) 17:04:08 ID:NBgquWnP0
発売中止のDocomo Nはどうなるんだ?
お色直しして出直しか、それともお蔵入りか?
203名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/05/31(日) 15:59:34 ID:MudVXCfT0
今はまだ、過疎っている・・・裏2ちゃんねる ( http://realura2ch.com/ )


裏2ちゃんねる : http://realura2ch.com/
204名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/05/31(日) 21:20:05 ID:2OX3U13I0
【つこうた】NECネッツエ○アイ株式会社員がつこうた
1 : プリムラ・ラウレンチアナ(広島県):2009/05/31(日) 19:32:44.55 ID:z6gcIqPA ?PLT(12000) ポイント特典

114 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[] 投稿日:2009/05/31(日) 18:41:56 ID:8ewJeCeX0
国内No.1のネットワークSIerを目指す NECネッツエ○アイ株式会社
北陸支店 福井営業所 勤務の 西○尚○さんから4GB近い大量の盗撮画像や動画と社内画像や職務経歴書等の流出。
[写真集][IV] naoto(20090528-110054)のアルバム.zip 3,663,664,793 3bebbb653e1ca4e327cdcfacc029e0b0a59496a7
[殺人] naoto(20090528-110054)のキンタマ.zip 21,419,539 4930101a7759a073bd725cf2c2d868a92845f005

盗撮写真と動画が1700枚近く、主にパンチラと水着姿狙いで珍しく水中盗撮写真もある。
「02.10 女子高(共犯)」というフォルダの写真は学校内で撮ったと思われるもので女子高校生に共犯者が?
他に風俗嬢の裸や奥さんとの混浴写真もあるが、子供の写真と盗撮写真や動画が混在してるのが悲しい。

盗撮フォルダ名に「00.00 犯罪用(もろ)」があり悪意ありか?
PICT0044.AVIの女子高生のスカート内の盗撮動画撮影時に自分の顔まで写している、お馬鹿さん。

流出者本人
http://www.age2.tv/up2/src/age3070.jpg

本人スカート内の逆さ撮り盗撮画像
http://www.age2.tv/up2/src/age3068.jpg
http://www.age2.tv/up2/src/age3071.jpg
http://www.age2.tv/up2/src/age3072.jpg
啓新高校(福井市)の生徒盗撮も多い
http://www.age2.tv/up2/src/age3069.jpg

社内画像でコンプライアンス優先のポスターが悲しい
http://www.age2.tv/up2/src/age3073.jpg
http://www.age2.tv/up2/src/age3074.jpg
205名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/06/01(月) 02:29:23 ID:nqMziQlh0
【つこうた】NECネッツエ○アイ株式会社員がつこうた
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1243765964/
【つこうた】NECネッツエ○アイ株式会社員がつこうた【盗撮魔人】 ★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1243770160/
【つこうた】NECネッツエ○アイ株式会社員がつこうた【盗撮魔人】 ★3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1243772618/l50
【つこうた】NECネッツエ○アイ株式会社員がつこうた【盗撮魔人】 ★4
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1243775346/l50
【つこうた】NECネッツエ○アイ株式会社員がつこうた【盗撮魔人】 ★5
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1243778147/l50
【つこうた】NECネッツエ○アイ株式会社員がつこうた【盗撮魔人】 ★6
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1243782537/l50


久しぶりに祭りだ
こいつはメシウマだwww
206名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/06/01(月) 02:36:22 ID:6/+5QjKW0
てst
207名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/06/02(火) 01:13:42 ID:wvZjRpmN0
最新版

【つこうた】NECネッツエ○アイ株式会社員がつこうた
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1243765964/
【つこうた】NECネッツエ○アイ株式会社員がつこうた【盗撮魔人】 ★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1243770160/
【つこうた】NECネッツエ○アイ株式会社員がつこうた【盗撮魔人】 ★3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1243772618/l50
【つこうた】NECネッツエ○アイ株式会社員がつこうた【盗撮魔人】 ★4
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1243775346/l50
【つこうた】NECネッツエ○アイ株式会社員がつこうた【盗撮魔人】 ★5
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1243778147/l50
【つこうた】NECネッツエ○アイ株式会社員がつこうた【盗撮魔人】 ★6
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1243782537/l50
【つこうた】NECネッツエ○アイ株式会社員がつこうた【盗撮魔人】 ★7
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1243801117/
【つこうた】NECネッツエ○アイ株式会社員がつこうた【盗撮魔人】【NESIC】★8
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1243841743/l50

wiki
http://www39.atwiki.jp/ketugequarterpounder/pages/12.html
208名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/06/03(水) 03:09:58 ID:/QIbvPDg0
ノートパソコン 売れ筋ランキング NEC独走態勢に
http://bcnranking.jp/category/subcategory_0012.html
209名無しさん:2009/06/04(木) 18:03:05 ID:ORObN7JEO
539:底値さん :2009/06/04(木) 17:48:01
http://www.zakzak.co.jp/top/200906/t2009060441_all.html

出頭すんの?
このままうやむやで終わるかと思われたところでの
夕刊フジの容赦ない一撃。
210名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/06/04(木) 20:28:25 ID:8Diqrx/K0
【つこうた】NECネッツエスアイ社員流出事件 学校内部に共犯か…刑事告訴、警察に出頭になるかも 10
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1244105733/l50
211名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/06/07(日) 14:03:11 ID:hJo09zfG0
労働基準法違反だから残業超過分をサビ残にしてもらった
とか笑いながら話してる馬鹿管理職がいまだにいる会社があるんだが
どうなんだよ
212名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/06/07(日) 19:30:16 ID:rTrAFdSQ0
491 名前: 名無しさん@十周年 投稿日:2009/06/07(日) 19:24:23 ID:rnTAQInf0

週刊ポスト[6月19日号] 2009年6月8日(月曜日)更新

ムシムシの夜/NEC社員が共犯女子高生とパンチラ盗撮ファイル1700枚
NEC社員・盗撮画像流出問題、ファイル共有ソフト/ 週刊ポスト(2009/06/19)/頁:40
http://www.zasshi.com/zasshiheadline/syuukanpost.html
213名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/06/08(月) 02:21:58 ID:Oz/AiVUa0
明日は週刊ポストを買って大笑いメシウマww
214名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/06/08(月) 19:01:33 ID:RP9MLkGL0
http://www.weeklypost.com/090619jp/

メシウマな表紙&中吊りだぞww
215名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/06/08(月) 22:58:36 ID:3nCBF34h0
400 名前: 週刊ポスト 平成21年6月19日号 P40 投稿日: 2009/06/08(月) 21:16:11 ID:6RnBuyIU0
NEC 子会社 社員が「共犯女子高生」と「パンチラ盗撮ファイル1700枚」
エレベーターやプリクラ機内のスカートの中、校舎内の“ふともも”が大流出

 データを保管していたフォルダ名が何より“悪意”を物語っていた。
 「00.00 犯罪用 (もろ)」
 「02.10 女子高 (共犯)」
 この中には、若い女性のパンチラなどを盗撮した画像や動画がこれでもかと入
っていた。その数、実に1700枚にも及ぶ−−−。
 5月下旬、またもやファイル共有ソフトの利用者がコンピュータウィルスに
感染、個人情報が流出した。
 NEC子会社の北陸支店に勤める30歳前後の社員・A氏によるもので、本人の
名前や住所、職務経歴書などの個人情報のほか、“盗撮”という犯罪行為を示唆
するファイルまでもが出回り、一台騒動となっている。
 「盗撮している“犯人”の顔が映り込んだデータもあった。これだけ多くの“証
拠”があれば、当局も動かざるをえないのではないか」
 と地元紙記者が唸るほどのデータを流出させてしまったA氏。さらに律儀な
性格も災いした。
 冒頭で触れたように、盗撮画像はしっかりと内容ごとにフォルダに分けられて
いる。そのほとんどに付された「ふと」という符丁は、どうやら「ふともも」を表
わしているようなのである。
 例えば、「01.05ふと (街撮り)」では、街を歩く女性らのスカートから伸びた
ふとももを。「07.08ふと (プール)」でも水着姿の女性たちの下半身を中心に
盗撮したと思われる写真がズラリと並んでいる。
 「00.00犯罪用 (もろ)」の画像は、本人が「犯罪的な手法による撮影」を意識し
ているのか、その名の通り手口が大胆。エレベーターやプリクラ機内にいる女性
のスカートの下に、ビデオカメラを忍ばせて撮った画像がはいていた。


216名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/06/08(月) 23:00:20 ID:3nCBF34h0
401 名前: 週刊ポスト 平成21年6月19日号 P40 [sage] 投稿日: 2009/06/08(月) 21:16:53 ID:6RnBuyIU0
 もっとも問題視されているのが、「02.10女子高 (共犯)」というフォルダだ。
校舎内でくつろぐ女子高生のパンチラ画像などが50枚以上も収められているのだ
が、中にはカメラに向かいポーズを決める女子生徒がいたりと、とても盗撮とは

思えない。フォルダ名に付された(共犯)の文字からは、女子高生に共犯者がい
ることも考えられるのだ。

A氏の勤務先は個人情報保護対策のコンサルタント事業においても、国内トッ
プクラスの実績を誇る。それだけに、今回の流出劇には、会社側のショックも大
きい。
 「弊社では社員全員にファイル共有ソフトを使わない旨の誓約書を書かせていま
す。社としても然るべき社員教育も徹底してきました。現在は事実関係を含め調査
中で、その結果を踏まえて処分等も決めることになる」(企画部)
 “ふともも好き”社員が払う代償はいかに。

< 小学館 週刊ポスト 平成21年6月19日号 >
217名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/06/11(木) 18:28:25 ID:cwaBPmjM0
カラーコピー禁止で経費削減

経費削減効果を啓蒙

わかりやすくするためカラーコピーして掲示

最初に戻る
218名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/06/12(金) 14:04:33 ID:17SdwW910
フィールディングは派遣切りしてないって本当?
しかしプロパー以上にこき使われてるとか…。
切られて地獄か、残って地獄か
どの道、派遣に優しくない会社ですねNECは。
219名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/06/12(金) 14:27:13 ID:Je87EgzP0
>>218
そんなん何処も一緒やユニアデックスも同じやで。
220名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/06/14(日) 02:38:28 ID:OnkDzMwX0
>>218
そんなことはないフィールディングだって相当数切られたよ
残されてこき使われてるのは派遣ではなく協力のことだろ
221名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/06/18(木) 20:05:20 ID:6vsMsEH20
多くの正社員は雇用に関し“脅威”を感じておらず、「会社から緊張感のあるメッセージを発しない
限り、根拠のない『安心』を感じる傾向があるようだ」

ttp://bizmakoto.jp/makoto/articles/0906/17/news082.html
222名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/06/18(木) 23:43:53 ID:a4wC8obB0
NECは設計部隊に請負は常駐してる?
おいら他社メーカーなんだけども
うちんとこも派遣ばっかり斬られてて請負はしっかり存在してる。
請負(協力)が斬られるとしたらどんな時なんだろう。


223名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/06/19(金) 18:29:05 ID:2xcKlka/0
>>222
今巷で噂のNESICは3末でソフト設計部隊の協力を全部切った
その為各方面で業務に影響が出て他のN子がその協力を救済する顛末まで発生してる
224名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/06/19(金) 18:35:48 ID:sYlkkMreO
切られたN子に再雇用された。他にも切られた人たちが復活してた
同じような奴いる?
225NECネッツエスアイ:2009/06/19(金) 20:18:09 ID:8MSEbMEw0

NECネッツエスアイのお客様事故情報、社内情報がShareにうpされているぞ。

お客様情報として、防衛省、仙台市交通局、NTT、ソフトバンクIDC、ソフトバンクテレコム、
竹中工務店、小田急電鉄、鉄道情報システム、本田技研工業等多数。

盗撮画像、円光時のおマンコ画像もあるよ。

ShareのキーワードはNECまたはNESICまたはNCOS。
226名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/06/19(金) 23:40:35 ID:GPHse8YE0
     こんにちは。あたしはボーナス
     不景気で少ないボーナス貰ってるひとを励まそうと
     スレを駆け巡ってます
            ___..,,,_
       ,ィーァ-‐'"~ ̄:::::::..... `ヽ
     r',, ;;=;;>:::::::::::::::::::::::. .::i
      `-'rrー-fl、;;;,,..___;;;rr;:ノ
        ,||  .|i   ||  |i
        ,||   ||  ||   ||
227名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/06/20(土) 01:04:23 ID:SfJtBpSu0
>>223
なんで常駐してる請負開発部隊はなかなか切られないの?

228名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/06/20(土) 06:18:38 ID:2KmfX6Rj0
>>227
我孫子は切られまくりで空き地・消灯フロアがそこら中に
229名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/06/20(土) 12:06:09 ID:ofKF47HB0
>>227
多分契約期間の問題じゃね?
6末で大分返品するみたいよ。
230名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/06/20(土) 12:06:55 ID:4AaEEmA00
NECSTは、暇になった部署の派遣を切らずに、忙しい部署にまわしてる
231名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/06/23(火) 00:23:53 ID:UN7SHEzT0
請負って契約制度なの?
232名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/06/23(火) 00:24:54 ID:bghLNzy7P
我孫子は来年の3月末までだって噂だからな〜
本当かどうか知らんけど
233名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/06/23(火) 01:12:54 ID:e90or5w40
とりあえずNECの請負は、
各会社とも金輪際しない・抑える方向になるな。

234名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/06/23(火) 05:57:31 ID:CyWQvg4U0
>>231
企業同士の取り決めで他に何があるんだw
師弟制度とか?
235名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/06/23(火) 17:32:04 ID:r4ZdL2vr0
封建制度
236名無し:2009/06/27(土) 08:24:50 ID:AXylcK+UO
同期が事業計画に配属になったみたいなんだけど、事業計画ってエリートなの?
237名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/06/27(土) 16:41:39 ID:08u5pscm0
派遣で事業計画に配属ならただの書類・報告書作成のお手伝い事務員さん
製造子会社の現場なら派遣→正社員コースがあるが、ここでは無いだろ。
238名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/06/27(土) 18:40:14 ID:nZFsl1eEP
聞きたいんだけど、ココで言われてる派遣って協力会社の事か?
NECで派遣なんてあまり見たことないわ
239名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/06/27(土) 19:31:26 ID:GpD05cUQ0
>>238
ゴロゴロいるぞ、派遣なんて
メアド見りゃ一発で判るさw
240名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/06/27(土) 22:42:41 ID:hQN0UzKc0
>>236
事務系部署ではいっぱいいるよ。
製造系なの?
241裏事情@NECグループ:2009/06/28(日) 06:39:16 ID:B9rlTnc10
【株主総会】NEC 日本電気の裏事情 61【6月22日】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/company/1245362459/
(番外篇)NECの裏事情(祈:朝礼廃止&フレックス復活)2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/company/1244670801/
☆NECの裏事情☆
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/company/1244269655/
NECの裏事情59
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/company/1245243608/
NECパーソナルプロダクツの裏事情10
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/company/1235524929/
【社長交代】NECエレクトロニクス その9【来年統合】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/company/1244637934/
【斜陽】NECパーソナルプロダクツ八幡原工場【落日】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/company/1235494374/
【NECエレ】ルネサステクノロジのXXX W#2【統合】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/company/1245558962/
NECソフト
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/company/1235665807/
【つこうた】NECネッツエスアイの裏事情 1【流出】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/company/1244336158/
【分身会社】NECグループの裏事情1【関連会社】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/company/1244886618/
(ヘビ・タヌキ女)NECフィールディングでアリマス18(同伴・徘徊)
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/company/1230716374/
NECフィールディングでアリマス!18ですよ
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/company/1231677253/
【インチキ会社名?】NECネクサ13
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/company/1237016327/
NECセミコンパッケージってどうよ?
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/company/1227140571/
242名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/06/28(日) 11:17:07 ID:mTB7HRuYO
NECエレのEMMAシリーズの生産が追い付いてないと各方面に迷惑かけてるんだけど、製造ラインはどうなってるの?

受注が多過ぎるの?
243名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/06/28(日) 16:31:15 ID:6J2QABty0
>>238
え?派遣と請負の違いも分からないの?明確な違法行為だから、
派遣と請負を分けていないのならヘルプラインに電話したほうがいい。
あれだけ偽装請負が叩かれたのに、今さらって感じだね。


派遣は契約形態の一つだから、派遣=協力会社は成り立たないと思う。
協力会社の定義によっては、だいたい合ってるとは思うけど。
244名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/06/30(火) 21:19:18 ID:m5PVtYg7O
3末で相当数の派遣さんが切られて、それでも残った人がいたようですが
6末で切られた人は居ますか?

最近はここも社員さんの巣窟になってる?
245名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/06/30(火) 21:50:00 ID:MZ0NzPM9P
切られてるのは派遣だけ?
協力会社はどうなん?
246名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/07/04(土) 09:20:49 ID:kKvsEARa0
247名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/07/04(土) 18:55:07 ID:aTdXlIvb0
協力会社は値下げの要求をされたとかされないとか
NEC系のどこかのスレに書いてあったぜ
248名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/07/04(土) 20:16:12 ID:DOJcwea30
NEC埼玉で8月に大きな動きがあるらしい。

協力会社を大幅に削減するとか。。
249名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/07/04(土) 20:36:20 ID:lSs1M1JaP
我孫子移転とか話あったけど、そんな気配は全く無いぞ
250名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/07/04(土) 22:12:33 ID:9omxsu6S0
>>245
協力会社は軒並み切られてる。

ほぼ派遣と同じ扱いだから。
251名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/07/05(日) 06:33:51 ID:GY0mYxDn0
全く知らない人の為になったり、アカの他人の犠牲になるのはただ世間知らずである。
自分の住んでいた地域と自分の出た学校の為に生きるのが普通の考え方である。
企業というのは地域社会、学校社会なのは当然である。
252名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/07/06(月) 00:17:26 ID:ucftIBKc0
何かある度に値引き交渉ばかりだ。3月からもう3度目。
元受けは何ともなってないから思いっきりピンハネ。
月夜の晩ばかりじゃねーからな。俺は忘れんぞ。
253名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/07/07(火) 00:30:19 ID:LHFH/ODs0
>>250
適当に、ばれないように手を抜く(費用分の仕事を)やればいいのに
254名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/07/09(木) 17:46:09 ID:+0kSGwki0
切られるべき派遣が既に大分切られてしまったせいかやや過疎ってきたな
255名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/07/10(金) 08:06:58 ID:yVcVTcMe0
そのせいで、暇部署の変な社員が回されてくる やりづらいなぁ
256名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/07/11(土) 00:50:32 ID:zncebQ9E0
切られるべき社員が切られない限りこの会社に未来はないよな
257<丶`∀´>:2009/07/11(土) 08:50:02 ID:Dssq6mAA0
安心汁!
下半期に期待していたみたいだけど7月になって下半期にも仕事が無いことがはっきりしてきたニダ。
そろそろマジでリストラが始まるニダ。
258名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/07/11(土) 11:38:32 ID:4l3SvEpv0
オレの派遣先では、この一年間でも特に切られたって人は居ないなぁ。
まあ、元々余分に居た訳でもないし、値引き交渉はあったみたいだけど
派遣元側で吸収してくれたし。
259名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/07/12(日) 16:10:58 ID:ajT+415S0
>>258
どこの子会社だよ?
260名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/07/15(水) 23:30:47 ID:mvK2AuhD0
確かに派遣は増えている。
3末、6末で切られた派遣涙目www
261名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/07/17(金) 14:18:43 ID:zCOFdd9D0
安い派遣に切り替えたんだ
やることえげつないねNEC日本電気
262名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/07/17(金) 18:51:49 ID:zyMvr8us0
でも不思議と系列の派遣会社は持ってない。
大手にしては珍しいよね。
263名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/07/18(土) 01:13:28 ID:yDu3nWTI0
>>262
えーあるだろ。
NECビジネスプロフェッシングとか
フィールディングサポートクルーとか。
どっちも人材派遣業をなめきったクソ会社。
264名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/07/18(土) 01:15:19 ID:yDu3nWTI0
間違えた。

誤:NECビジネスプロフェッシング
正:NECビジネスプロセッシング
265名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/07/18(土) 10:12:27 ID:fl0u+veX0
>>263
あるんだね。
でも周りにそこからの派遣社員っていないな。

クソ会社作ったはいいけど登録する人もそれなりで
結局は系列会社からは採用しないってカラクリかねw
266名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/07/18(土) 12:26:14 ID:ZMlxceek0
>>265

グループ外に派遣してるよ。
派遣先から結構な金額を貰いそこからピンハネして
派遣社員へ給与支払い。

ピンハネした金額がN出身の役員・社員の高給を支えてる。
267名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/07/18(土) 12:29:55 ID:ZMlxceek0
あとは

N系の会社から受注(サポート等)して時給千円前後の格安で
派遣社員をこき使い差額がN系人材派遣会社の取り分。

派遣社員はどこまでも搾取されるから悲惨。
268名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/07/18(土) 17:44:56 ID:cpcvaD8i0
>>263
フィールディングサポートクルーなんてここ一年近く人を募集してないんじゃないの?
サイトの募集状況見ても現在案件はございませんでずーっとなってるしw
過去の募集の残骸を見ると一年位前に募集したのが最後になってる
こんなのでよく派遣会社といえるなw派遣会社の体をした天下り&使えない社員の掃き溜めになってるんじゃないのか?w
269名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/07/18(土) 19:20:00 ID:lMYll7+30
我孫子の下請け「協和エクシオ」という会社は残っているのか?
それとも消えた?
270名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/07/18(土) 19:38:10 ID:8YokDhmW0
>>269
協和エクシオはNTTから直接仕事貰う方が多いから我孫子なんてどうでもいいだろw
271名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/07/18(土) 19:46:06 ID:lMYll7+30
我孫子というと、うっかり常磐線で寝て土浦まで行ったことがある
なぜかバレー杉山の写真販売のチラシが来ていた。
パイオニア…栗原が行ったところのテレビ何で売ってんの?

と心の中で突っ込んだ記憶がある。それだけ。
272名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/07/18(土) 20:51:43 ID:FI/j+0120
>>269
仕事発注してたり派遣受けたりしてるけど下請けじゃないぞ
どっちかというとNTTグループだがな
お前さんどこの派遣だよ
273名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/07/18(土) 22:03:42 ID:8YokDhmW0
だから我孫子は馬鹿ばっかって言われるんだよw
274名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/07/19(日) 01:01:27 ID:DOa5lu/YO
ここに派遣されるのってやめた方がよい、セコイよ。
だから時給も他より百円安いね、パソナでも。
275名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/07/21(火) 18:22:32 ID:yT2MUbU90
派遣会社によるんじゃない?
私は大体の地域相場より100円高いよ。
パソナじゃないけどw
276名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/07/27(月) 04:44:02 ID:iecoOiHLO
交通費支給されてる?
277名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/07/27(月) 12:51:18 ID:om5R4uTa0
契約次第
278名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/07/27(月) 16:21:02 ID:4H5Pws900
279名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/07/31(金) 11:02:17 ID:4dxF8mxz0
10人に解雇予告があった次の週に新しい派遣さん入ってきたんですが・・・・
やることえげつないのか、常識がわからないのか  よくわかりません
280名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/07/31(金) 11:52:11 ID:RyfdW4PIO
NECの子会社へ派遣されてるが、能力低すぎて呆れた。
マネジメント能力がないから、課員を纏められないし、在庫完了もできない。
悪いのは全部下請けのせい。
そんな人間がゴロゴロしてるよ。
それでも給料もらってるからお気楽なもんだ。

281名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/07/31(金) 18:35:36 ID:GefIJxkn0
だからこそ学歴が大事なんだよね、きっとw
入ってしまえば仕事できなくてもなんとかなるから。
282名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/01(土) 15:25:19 ID:w8+JXojR0
まだ派遣切りは目標の1/4強だそうだ。
これからが本番みたい。



660 :名無しさん:2009/08/01(土) 13:58:00 ID:r1wfaWw6P

人件費削減 720億/年  ==> 平均的に年収が1割減ってとこか。

技術外注費/業務委託費削減 1240億/年 ==> 内製で社員一人当たりの仕事が2割増って感じかな。

技術外注費/業務委託費削減の進捗はちょっと遅れてるっぽいし、
まだまだ派遣、協力は減らされるって事だろうな。
特に協力は単価の引き下げのみで大したリストラはされてないしな。

(p)http://www.nec.co.jp/ir/ja/pdf/090730/090730_02.pdf

南無南無。
283名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/01(土) 21:27:08 ID:uM5prMqQ0
>>280
外注単価実質50%カットしているので、社員の給料も50%カットでいいのでは?
社員は、世間一般の給与レベルの10倍もらっているだろうから、50%カットでも
世間の5倍の給料だよ
284名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/01(土) 21:31:57 ID:m/X4DAn20
>>283
お前馬鹿w
285名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/02(日) 03:35:51 ID:EwHeKciV0
>>283

40歳でM(マネージャ)になれない人は、750万くらいしか貰ってねーよ!
どこが世間の10倍だよ!おまえの年収は75万か?ふざけんな!
286名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/02(日) 11:43:12 ID:9rGxgtEXO
>>282

おまいさん、データの読み方間違ってる。
287名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/05(水) 22:00:31 ID:5mZobDnwO
派遣から正社員になった人給料あがった?
288名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/10(月) 18:00:36 ID:Gl4ZMoS00
6時だ、にうすでのりぴ〜ネタ見よう。
289名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/11(火) 16:36:45 ID:K9zGkrTk0
炙りが一番?
290名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/12(水) 22:35:20 ID:UKltPpcu0
注射の方が効くらしい。
291名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/18(火) 16:09:41 ID:Bn6NXaFy0
              /)
           ///)
          /,.=゛''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   細けぇ事はいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゛フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /
292名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/23(日) 15:17:22 ID:buef4y3Y0
ネタねーなw
293名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/23(日) 19:55:06 ID:YZyGfP5J0
N本体やN子スレ見てるとバカらしくなって見る気も失せてるんだがw
294名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/23(日) 22:29:29 ID:l7B+8zMxO
>275
他社はいくら?パソナは普通はOA事務で1670円や1690円。でもNECだけは1600円。
何年も前から、NECだけは安いんだよね。しかも朝は9時じゃなく8時半勤務。
朝の30分早いのは夜の一時間遅いのよりきついよ。
295名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/23(日) 22:35:37 ID:IhqV1HMh0
>>294
携帯からのおばちゃんパソナ信者発見w
今日もお疲れさまです。
296名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/23(日) 22:41:40 ID:l7B+8zMxO
だからパソナではNECに派遣されるのはレベル低い人が行くって超有名な話。
時給が90円も安くて朝も早いのを好き好んで行く人はいないよ普通。
他に行く事が出来ないから仕方なく行く人だけが派遣されてるんだよね。
それでもパソナの派遣は他社の派遣よりはレベル高いみたい。
297名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/24(月) 07:54:16 ID:ysnNXMIH0
今はパソナでも1500円以上の案件ないよ。
1600円オーバーの案件があったけど、前任者がすぐやめてる・そこの責任者が病気っぽい。
トントン拍子ですぐに採用になったけど、派遣で飼いならされてボケちゃってる自分が怖い。
NECから抜けます。
298名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/24(月) 12:19:52 ID:14+DhG+5O
パソナでも1500円?パソナは普通は1670円から1690円よ。
NECってそんなにカスなの?
299名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/24(月) 15:54:23 ID:ysnNXMIH0
>>298
今はね。
始めたころ4年前に初めっていったN子の案件は1700円だった。簡単なデータ処理と軽い庶務。
朝は8時25分までに就業準備終えてないとダメだったけど、社員のほとんどがだらだらきて定時前に帰ってしまうので
残業なしでぬるかった。
Pの派遣仲間がN案件以外でも1500オーバーは少ないと焼酎のみながら先日ぼやいてた。
300名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/24(月) 18:44:53 ID:Z3CkcQK/0
>>298
今パソナで稼動してないでしょ
携帯おばちゃんw

過去の栄光語りって楽しい?
50歳くらいになれば分かるのかな
301名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/25(火) 19:38:59 ID:LonZJAYh0
どうでもいい
302名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/30(日) 02:05:52 ID:b97DRHvG0
天下りうざい
303名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/30(日) 22:41:08 ID:QfXrKgrWi
シャブホォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォムッ!!!
304名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/31(月) 22:54:07 ID:59AHiN5T0
NECの落ちぶれようったらwww
305本当にあった細い名無し:2009/09/01(火) 01:26:35 ID:lQ6Bsv0z0
>>304
アスキーアート貼り過ぎて連投になっちゃうから、8月最終日は一個しか貼れなかったんだねw

人材派遣業界は卑しい業界
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/haken/1248971568/18 2009/08/31(月) 14:00:04 ID:59AHiN5T0
306名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/02(水) 23:51:02 ID:/SW6kGQU0
よその電機メーカーは
こぞって子会社の人材派遣会社で説明会をやって
派遣社員を集めてるのに、Nは全然やらないね。
そもそもビジネスプロセッシングって
ヤル気あるの?
307名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/04(金) 00:39:30 ID:fc3ap3Pd0
>>306
それ派遣会社?
そこから派遣されてる人と会ったことないんだけどw
308名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/04(金) 02:56:07 ID:tf9FbdPt0
>>307
???
309名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/10(木) 21:28:00 ID:jdxONldUO
まだ誰かいる?
もう誰もいない?
310名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/12(土) 22:32:33 ID:PyjBMbR10
ネタが無いんだろw
311名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/13(日) 18:21:04 ID:QzXxFNa50
携帯の開発が1/3になるぞ〜!!
携帯やってる奴はみんな切られる〜。
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/company/1250858361/666-1000

【カシオ・日立との携帯開発新会社、NECが7割出資】
http://it.nikkei.co.jp/mobile/news/index.aspx?n=AS1D110BP%2012092009
 NEC、カシオ計算機、日立製作所の3社が携帯電話端末の開発部門を統合し、来年4月をメドに設立する新会社の概要が
12日明らかになった。社名は「NECカシオモバイルコミュニケーションズ」で資本金は50億円。出資比率はNEC70.4%、
カシオ20%、日立9.6%。新会社は社長を派遣するNEC主導で製品開発力を強化し、国内外でのシェア拡大を目指す。
312名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/13(日) 19:45:50 ID:5qCsAZvq0
>>311
お前情報遅いな
新聞読んでないんだろ
313名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/25(金) 07:05:17 ID:UZKT8CPv0
NECのグループ会社は、会社ぐるみで偽装隠蔽工作を行なうブラック企業ニダ!


★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ 
★ 決して偽装請負、多重派遣が発覚しないよう留意願います  ★
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ 


<参考>
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/company/1250874679/297
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/company/1250041976/343-344
314名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/10/12(月) 14:32:41 ID:iA6Eu0pb0
保守
315名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/10/25(日) 18:11:17 ID:zT+Pl48a0
思いっきり過疎ったなwww
316名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/10/25(日) 18:52:12 ID:r2J8AEyu0
当時騒いでた奴らみんな居なくなったんだろw
317名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/10/28(水) 22:49:07 ID:trm+LCD00
NEC 渡邉氏が語る!NECのWindows 7搭載パソコンの特長とPC戦略 - Ameba News [アメーバニュース]
http://news.ameba.jp/itlifehack/2009/10/48631.html
318名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/10/30(金) 00:19:23 ID:BsXFHWClO
保守
319名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/11/07(土) 12:14:02 ID:Soaj+PTB0
N本・N子の派遣社員からアルバイトに転じた人って多いのかな?


【雇用】派遣労働者が大幅に減少…日本派遣協会調べ 派遣→アルバイトに転向で収入激減も [09/11/05]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1257385682/1

1 名前:きのこ記者φ ★[] 投稿日:2009/11/05(木) 10:48:02 ID:???
派遣スタッフの減少が続いている。人材派遣事業の業界団体である社団法人日本派遣協会が
会員541社を対象に四半期毎に実施している労働者派遣事業統計調査で、
2009年7〜9月期の派遣スタッフ稼動者数実績が対前年同期比で約2割減の79.3%となったことが分かった。

4月以後、派遣スタッフの減少傾向は続いており、前四半期に続き、全地域で対前年同期割れとなっている。

業務別のうち、「26業務」でみると、SE・プログラマー等の「情報処理システム開発関係」が71.7%で
前四半期に続き、3割近い大幅な減少で対前年同期割れとなった。
最大シェアの「機器操作関係(5号)」も76.3%で対前年同期割れとなり、減少傾向が続いている。

一方、自由化業務では、「一般事務」(対前年同期比179.9%)と「軽作業」(同127.0%)については、
対前年同期比で増加している。

同じ自由化業務でも、「製造業務」の実稼働者数は、景気後退の影響をまともに受け、対前年同期比43.9%と
大幅な減少が続いている。「営業」(同70.9%)、「販売」(同64.1%)も減少傾向に歯止めがかからない状況だ。

こうした派遣スタッフの減少は、派遣法の改正をにらんだ企業側の手控えも背景にある。
契約が終了となった派遣スタッフが、その後、必ずしも正規雇用になっているとはいえず、
また、企業側が派遣を避け、パート・アルバイトを採用することも予想される。

ホワイトカラー系の平均賃金は、派遣労働者よりもパート・アルバイトの方が低いことから、
派遣スタッフからパート・アルバイトになれば大幅な収入減となることもある。

http://www.j-carrera.net/modules/news/storyid-766.html
320名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/11/14(土) 08:00:55 ID:Ei+Ztpd00
【社会】非正規社員の悩み聞きます…ホットライン開設 - 連合福岡ユニオン
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1258145809/1

1 名前: ◆SCHearTCPU @胸のときめき▲φ ★[[email protected]] 投稿日:2009/11/14(土) 05:56:49 ID:???0 ?PLT(12556)
「連合福岡ユニオン」(福岡市博多区)は13日、派遣やパートなどの非正規社員を中心に、
トラブルの相談を幅広く受け付けるホットラインを開設した。14日まで。

厳しい雇用情勢の中、冬季ボーナスの支払い時期が近づいて解雇や雇い止めの増加が
予測される事態を受け、全国の連合ユニオンが一斉に窓口を設置した。

この日は連合福岡ユニオンの役員4人が対応。「勤務中に定められている休憩を取ることが
できない。違法ではないのか」(社員寮管理人の60代女性)といった質問や、
「病気で長く休職している会社員の夫が、会社から健康保険証を返すよう迫られた」(50代女性)
ケースなど、10件近くの相談が寄せられた。

同ユニオンの寺山早苗書記次長は「悩みを一人で抱えず、勇気を持って相談してほしい」
と呼び掛けている。14日も午前10時−午後7時まで受け付ける。相談電話。


*+*+ 西日本新聞 2009/11/14[05:56:49] +*+*
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/134406

321名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/11/28(土) 21:39:20 ID:tjWc6j/e0
保守
322名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/12/09(水) 23:54:58 ID:6X7meGQi0
派遣会社からここの子会社と思われる
NECフィールディングの仕事を紹介された。
「今、NECの派遣はここだけです」と言っていたが
なかなか仕事をやりたがる人がいなくて困ってるらしい。
回転も速いとか。

ここってどうなんですか?
派遣を3ヶ月で使い捨て?
323名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/12/09(水) 23:59:24 ID:bGB+YPJ60
10年3月期には、NECは富士通に1兆円以上の差をつけられる見通しで、
10年3月期には、NECは富士通に1兆円以上の差をつけられる見通しで、
10年3月期には、NECは富士通に1兆円以上の差をつけられる見通しで、

 また、現在の中核事業であるコンピューター・システム構築やIT(情報技術)サービス分野では、
富士通<6702.T>が1990年に買収した英ICL社(現・富士通サービス)をテコに海外事業展開や
外国のIT企業買収に積極的で、ITサービスの海外売上高比率も32%に上るのに対し、
NECは国内での事業展開が中心で(ITサービスの海外比率は非開示)、
成長戦略に欠かせない同分野のグローバル化で遅れている。

 コンピューターとIT、通信機器で日本を代表する両社の2000年代の売上高推移は、
ほぼ拮抗しながらもNECが上回ることが多かったが、07年3月期以降はコンスタント
に富士通が上回るようになった。10年3月期には、NECは富士通に1兆円以上の差をつけられる見通しで、
両社の体力差が明白になってきている。

再送:大型増資の日立とNEC、成否は新規分野の事業展開次第 (ロイター)
2009年11月16日(月)17時29分
ttp://money.www.infoseek.co.jp/MnJbn/jbntext/?id=16reutersJAPAN124877&qt=%25BB%25B0%25C9%25A9%25C5%25C5%25B5%25A1
324名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/12/23(水) 11:32:02 ID:61iTn3yp0
今も生き残っている派遣・請負の単近も3割以上の引き下げ要請ニダ


【企業】トヨタ、系列部品メーカーに部品価格3割以上の引き下げを要請★3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1261493111/

1 名前:さわφ ★[] 投稿日:2009/12/22(火) 23:45:11 ID:???0
トヨタ、部品価格3割引き下げ要請 系列に10年ぶり

 トヨタ自動車は21日、系列部品メーカーに対し、部品価格を3割以上、引き下げるよう要請した。トヨタが一気に3割もの価格引き下げを
求めるのは10年ぶり。成長が著しい新興国向けに低価格車づくりに取り組んでいるが、部品が高すぎてライバルメーカーに後れを
とっているため踏み切る。急激な価格引き下げについていけない下請け・孫請けメーカーは、廃業に追い込まれる可能性がある。
325名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/05/03(月) 10:55:56 ID:vLNpgVnn0
今、NECの新規派遣なんているの?
326名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/05/12(水) 22:13:42 ID:dNiNpI0h0
いるよ。
隣の部署の派遣がブチ切れて突然来なくなったので
代わりに入れたらしい。

こんな不況時でも派遣に逃げられるNECw
327名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/05/12(水) 22:16:20 ID:m0YZVzUC0
>>326
お前も派遣なんだろw
328名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/05/14(金) 01:09:41 ID:cyTWdFFr0
派遣なんてばっさばっさいかないと
ぎゃはははは
329名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 11:23:39 ID:uMLP7K2l0
NECで派遣から正社員になるのって可能?
330名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 12:28:24 ID:mImQ1wz90
>>329
N子なら例がある
331名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/07/18(日) 10:40:38 ID:OaWenoB90
先月から立て続けに派遣の紹介きた…
でも断っちゃった。。
もったいないことしたかなぁ〜
332名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/07/18(日) 21:26:18 ID:TBfNy7zq0
登録型派遣から派遣会社の正社員になれるんじゃないの
333名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/09/22(水) 21:28:17 ID:MLnKRhAp0
ヒューマン・アカデミーの福田健嗣は糞
334名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/09/22(水) 22:24:22 ID:ne+phfWd0
>>329

不可能じゃないだろうが、宝くじで1億当てる確率のが高いですがな。
335名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/12/04(土) 16:59:46 ID:IMkQaSSu0
社員も余ってるんだから
派遣を社員にするわけない。

てか株価低いよねw
いつまで存続してるか。
336名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/12/05(日) 11:03:44 ID:m0J9s3TJ0
派遣から社員? 人生の○場に喜んで入る?

株価は、塩漬けしている社員が投げれば底割れだろ
337名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/12/16(木) 21:03:23 ID:YIl81pznP
入寮に関する案内来たね
ワンルームより集合寮の方が安いし光熱費浮くし、集合寮がいいなぁ
338名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/02/03(木) 21:21:13 ID:s4MWRSvp0
最近朝礼で、一人づつ自慢話しろとか言うんだけど
俺の場合
・実は年収1千万超えているしとか
・車はレクサス乗ってるしとか
・時計はロレックスばかりとか
・嫁は美人で帰国子女で英会話スクールとか行かなくても自然に英語ペラペラとか
・趣味は新築戸建のガーデニングしてますとか
って派遣の分際で語れないんだよな〜
339名無しさん@そうだ登録へいこう :2011/03/01(火) 22:48:07.72 ID:YReh1q7Q0
age
340名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/05/22(日) 00:49:56.08 ID:NhpNKEHSI
もうすぐ寮廃止になるぞ。
341名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/05/22(日) 01:06:51.21 ID:IYKHzjrp0
さてと
342名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/10/30(日) 18:53:15.96 ID:0M1rpEOx0
NECソフトの熊谷忠直さん関係がTeitterであちこち書かれてるね。
あの人の派遣?
343名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/12/09(金) 16:59:04.69 ID:xMRFu6eJ0
P
344名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/12/09(金) 19:48:59.70 ID:xMRFu6eJ0
C
345名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/12/09(金) 22:26:25.92 ID:QGC8S56/0
9
346名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/12/17(土) 03:35:19.01 ID:oBCbPjNR0
東信電気
347名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/12/25(日) 09:32:21.16 ID:J+naLnUh0
NECエナジーデバイスに派遣されていたんだが年内で派遣切りにあってしもた
リーフがあまりにも売れてないんだと
348名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/01/26(木) 19:33:13.90 ID:azZO+HIZP

319 :名無しさん :2012/01/26(木) 15:36:54.36 ID:CeEfUKga0
NEC、1万人を削減 国内は7000人

320 :名無しさん :sage :2012/01/26(木) 15:51:22.92 ID:CeEfUKga0
10,000人の人員削減
国内7,000人(含む外部リソース)、海外3,000人(生産マップ再編に伴い)
http://www.nec.co.jp/ir/ja/pdf/library/120126/120126_01.pdf

人員削減を中心とした事業構造改革費用として約400億円の特別損失を計上
http://www.nec.co.jp/press/ja/1201/2602.html

321 :名無しさん :sage :2012/01/26(木) 16:16:20.48 ID:CeEfUKga0
NEC、5000人削減 外部委託業務も5000人分打ち切り
http://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C93819696E0E4E2919E8DE0E4E2E3E0E2E3E0E2E2E2E2E2E2
349名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/03/09(金) 02:02:55.85 ID:4UGb8Axo0
リーフはだめ品質はいいが後続距離は150kくらいしか走らん
充電は8時間かかるし
栃木のしょうもない工場にいけば1.5時間で満充電できるらしいが
順番まちでフル充電してもらえない
それとマンション住まいだと盗電しないと使えない
売れないわけでしょ
350名無しさん@そうだ登録へいこう