NECソフト Part7

このエントリーをはてなブックマークに追加
952非決定性名無しさん:2009/04/10(金) 10:42:52
三郷まで行くのがたるいよな。
参加者少なくて募集メールが頻繁にとんでくる。
経費削減で今年で終わりにすれば良いのにね。
953非決定性名無しさん:2009/04/10(金) 21:46:50
球技大会好きな、運動馬鹿上司をなんとかしてくれよ。
参加しなかったことをネチネチ文句言われ、評価も下げられたぞ。
954非決定性名無しさん:2009/04/10(金) 22:31:39
文体好きはよっぽど暇な人
955非決定性名無しさん:2009/04/11(土) 08:52:41
男はまだいい。悲惨なのは女。
新人のとき女いないからって他の事業部に貸し出されたよ。
運動苦手なのにずっとでずっぱで疲れた。
いい加減女出さないとハンデのルール無くしてくれないかな。
956非決定性名無しさん:2009/04/11(土) 21:28:07
ムダで社員のやる気を削いで真っ先に廃止すべきものが球技大会だよな。
ああいうのが大好きな洗脳済みの社員が会社をダメにしてるんだろうな。
文体とかやってる奴らは面白いというか、そういうのに面白さを感じれる奴
がなるんだろうなあ。
957非決定性名無しさん:2009/04/11(土) 22:11:34
わざわざ球技大会を情報処理試験の翌週に
持ってこなくてもなあ。

ってか全然勉強してねえなー。
また3級職か・・・・
958非決定性名無しさん:2009/04/11(土) 23:40:19
いつも仕事忙しいって理由つけて全然勉強してなかったんだが
今回は定時退社状態だからその理由が無くなって困ってる。
959非決定性名無しさん:2009/04/11(土) 23:45:31
>>957
技量認定ガンガレ
情処なしでLなんて沢山居る(PMでさえ)
960非決定性名無しさん:2009/04/12(日) 00:24:28
お前は人間的に問題があるから上げられない、とは言うのは可哀想だから、情処がないとか、
もっともらしい理由を付けて、傷つけないように言ってあげてるだけでしょ。

なんかマジメに、俺は情処持っていないから主任or課長になれない、なんて言っている奴みる
と悲しくなるよ。
いい加減気づけよ。
お前がダメなのは資格がないせいじゃないんだ。
961非決定性名無しさん:2009/04/12(日) 00:47:15
ドコモケータイ
962非決定性名無しさん:2009/04/12(日) 01:18:15
空きができれば勝手にLにされるよ。
Lになれないんじゃなくて上がだぶついててLに上げられないだけなんだよ。
Lになる資質があろうがなかろうがね。
963非決定性名無しさん:2009/04/12(日) 01:52:56
まあそう考えた方が自分を責めなくてすむのでいいのかもな。
964非決定性名無しさん:2009/04/12(日) 02:14:02
担当ついてないLとか普通にいるから枠とか無いと思ってるんだけど
それってうちの事業部が特殊なのか?
965元社員:2009/04/12(日) 02:16:22
金融のF川さん元気?
あの人、モーレツに働いてたよねぇ。空回りだったけど。
966非決定性名無しさん:2009/04/12(日) 04:21:03
962だが、
うちは上が異動や退職でいなくなる度にL⇒M、T⇒Lと下から繰り上がるような動きが見られるのだが。
上が動かない年は下も動ず、せいぜい担当レベルが2級になった3級になった程度の動きのみ。
これは単なる偶然なのか?
967非決定性名無しさん:2009/04/12(日) 05:37:07
Lだった人がMになるとほぼ確実にその人の部下だった3級職がLになるけど
それ以外でもLになってる人は一杯いる。
そもそもLが不足している。Lの居ないプロジェクトとかもあるし。
968非決定性名無しさん:2009/04/12(日) 12:01:35
ネス5000人の人口で最も多いのがLのはずだが。たしか。
それでも不足しているってことかね?
969非決定性名無しさん:2009/04/12(日) 12:50:47
>>968
まあうちの事業部の話だから
970非決定性名無しさん:2009/04/13(月) 07:34:29
TO: 経営陣殿

名無しです。
お世話になっております。

フレックス復活キボンヌ

以上
よろしくお願い致します。
971非決定性名無しさん:2009/04/13(月) 08:23:25
TO:担当各位殿

球技大会に積極的に参加すること
972非決定性名無しさん:2009/04/13(月) 10:47:23
球技大会への積極的な参加はコミュニケーション活性化の観点から理解できる
973非決定性名無しさん:2009/04/13(月) 17:52:31
>>970
イヤなら会社辞めろよw

974非決定性名無しさん:2009/04/13(月) 20:05:47
本当に四月で辞める奴も多いね。特に女性。

これもフレックスの効果か?
975非決定性名無しさん:2009/04/13(月) 21:11:22
まあ子持ち既婚者の女性は厳しいよなあ普通に考えて。
976非決定性名無しさん:2009/04/13(月) 22:14:02
各位に殿を付けるんじゃねー
977非決定性名無しさん:2009/04/13(月) 23:55:35
目上の人に殿付けてんじゃねえよ馬鹿
978非決定性名無しさん:2009/04/14(火) 00:30:54
TO:社長殿
TO:執行役員殿
TO:事業部長殿

これがネスクオリティですが、何か?w
979非決定性名無しさん:2009/04/14(火) 00:58:45
ここって親の偉い人に殿ってつけてるけど
親につけるのは妥当だよなw?
980非決定性名無しさん:2009/04/14(火) 01:12:20
>>977
殿は書き言葉の敬称だから目上の人に使ってなんら問題ない。
981非決定性名無しさん:2009/04/14(火) 01:13:41
本体の偉い人は「バカ殿」だから殿でいんじゃね?
982非決定性名無しさん:2009/04/14(火) 01:18:17
             ∧..∧
           . (´・ω・`)  <本体の偉い人は馬鹿殿だから殿を使うのは妥当である
           cく_>ycく__)   
           (___,,_,,___,,_)  ∬
          彡※※※※ミ 旦
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   \ どっ!!  /   \ ワハハ! /
     \     /      \    ∞
 l|||||||||||||| ∩,,∩ ∩,,∩  ∩,,∩ ミ∩ハ∩彡
 (,    )(,,    )    ,,)(    )(    )
983非決定性名無しさん:2009/04/14(火) 02:23:07
上の人は、馬鹿殿って言うより、裸の王様っていう感じかなぁ。
ま、本体に限らずだけど。
984非決定性名無しさん:2009/04/14(火) 07:07:50
>>978
役職名の直後に「殿」をつけるのは、二重敬語になるので、
日本語として間違い。
常識を知らない人が多いんだろうか?
985非決定性名無しさん:2009/04/14(火) 12:12:07
>>984
常識を知らない人が多いなら既にそれは常識ではない。
それよりも敬語を知らない人が多いって事の方が常識だろ。
986非決定性名無しさん:2009/04/14(火) 12:44:57
>>974
それが狙いなんだろw
987非決定性名無しさん:2009/04/14(火) 18:51:14
988非決定性名無しさん:2009/04/14(火) 21:05:29
常識を知らないっていうか、違和感を感じても周りが使うから
自分だけ使わないと浮くと思って使ってる人も多い気がする。
個人的にはBとかSYとかの日本語をアルファベットで略す風潮のが嫌いだ。
989非決定性名無しさん:2009/04/14(火) 22:01:14
>>986
結局さ、上やスタフ連中の良いようにされているだけということか。
俺らは。
990非決定性名無しさん:2009/04/14(火) 22:59:13
991非決定性名無しさん:2009/04/15(水) 20:52:01
>>989
今更気づくなんておせえよw
992非決定性名無しさん:2009/04/15(水) 22:57:39
気づいていても奴隷から脱出しようとしない奴ばっかりだよな。
お前を筆頭に。
993非決定性名無しさん:2009/04/15(水) 23:16:37
そこそこ高給の奴隷かw
994非決定性名無しさん:2009/04/16(木) 08:11:25
高給か?
まさか。
995非決定性名無しさん:2009/04/16(木) 18:37:39
次考えるのが( ゚Д゚)マンドクセーなだけだろ
俺もそうだが。
996非決定性名無しさん:2009/04/16(木) 20:16:23
NESは業界内じゃマシな方だからな。
同業で別んとこ移ったらNESの方が良かったって思うよ。
997非決定性名無しさん:2009/04/16(木) 21:02:29
998非決定性名無しさん:2009/04/16(木) 21:03:41
999非決定性名無しさん:2009/04/16(木) 21:05:06
1000どうぞ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
1000非決定性名無しさん:2009/04/16(木) 21:05:53
1000なら今期のボーナス前期の倍
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。