【_| ̄|○】NEC子会社スレッド5【○| ̄|_】

このエントリーをはてなブックマークに追加
742就職戦線異状名無しさん:2009/04/19(日) 17:47:18
新人は寸志だから10万の手取り7万くらいだろ
しかし2かぁ、まぁこのご時世では貰えるだけありがたいのかね
743就職戦線異状名無しさん:2009/04/19(日) 17:51:54
NESは夏が寸志で10万、冬は賞与満額で40万(夏冬手取りで)って先輩が言ってた
744就職戦線異状名無しさん:2009/04/19(日) 17:54:19
本体と変わらないな
745就職戦線異状名無しさん:2009/04/19(日) 17:59:06
大体そんくらいかなぁ。
ただ自分の時は1年目冬は寸志ではないけど金額は一律って感じだったよ。
746就職戦線異状名無しさん:2009/04/19(日) 18:01:44
連投すまんね。

>>741
すまん初任給の話かと思ってた。
茄子なら1年目夏は上にある通り手取り10くらいだったよ。(額面14〜5くらい?)
747就職戦線異状名無しさん:2009/04/20(月) 00:20:21
うちんとこは2.5+2.5の5ヶ月分みたいだ
>>743と同じようなもん
748就職戦線異状名無しさん:2009/04/20(月) 04:23:05
>>737
倍率は同じでも、基本給の量が格段に違う
749就職戦線異状名無しさん:2009/04/21(火) 00:26:13
NES子の中でも結構差あるんだろうな
考えたくないけど
750就職戦線異状名無しさん:2009/04/21(火) 05:58:41
孫会社に入ってどうすんのよ・・・
751就職戦線異状名無しさん:2009/04/21(火) 06:40:33
地方って意味だろ?
752就職戦線異状名無しさん:2009/04/21(火) 07:38:38
地方NES子会社ですが
753752:2009/04/21(火) 07:57:13
大卒、同期で一番出世が遅い俺の収入です
額面です
1年目:給料23(残業20時間)、賞与夏11、冬42  計329万
5年目:給料42(残業90時間)、賞与夏50、冬50  計604万
今10年目:給料27(残業3時間)、賞与夏65、冬65  計454万

主任に昇格したばかりの同期は、給料33、賞与夏冬合わせて210 計606万ぐらい

持病で残業、休日出勤、出張してません
給料安いけど、毎日定時上がり出来て有給が取りやすいので満足してます

754就職戦線異状名無しさん:2009/04/21(火) 11:46:15
5年目ワロタ
755就職戦線異状名無しさん:2009/04/21(火) 13:05:32
なんだよ5年目で給料倍増かよ!
とか思ったら残業90時間ってオイッwww
756就職戦線異状名無しさん:2009/04/21(火) 13:44:05
NECは技術系の人間に金ださないから今の現状がある

馬鹿だよね・・・結局自分につけが回ってきて サムスンにはフルボッコだし。自業自得だよ
757就職戦線異状名無しさん:2009/04/21(火) 19:12:12
サムソンにフルボッコって半導体の話?
758就職戦線異状名無しさん:2009/04/21(火) 19:13:46
>>753
彼女東芝だけど二年目で額面450だった
759就職戦線異状名無しさん:2009/04/21(火) 19:15:39
3年目だった
760就職戦線異状名無しさん:2009/04/21(火) 19:19:20
4個上の彼女と付き合ってるの?うらやましいです
761就職戦線異状名無しさん:2009/04/21(火) 20:12:56
いや俺院卒一年目彼女現役三年目
762就職戦線異状名無しさん:2009/04/21(火) 20:14:45
あっそ
763.:2009/04/23(木) 21:20:11
少しまえにボーナスの話がでてたが
安心しろ、夏のボーナスは10月に
支給に延期になった。
764就職戦線異状名無しさん:2009/04/23(木) 21:27:03
よかった、これで秋に贅沢出来まつね
765就職戦線異状名無しさん:2009/04/25(土) 09:14:08
ワロタw
ボーナス分のローン返済はどうすんだww
766就職戦線異状名無しさん:2009/04/25(土) 12:01:41
>>765
もうボーナスをあてにしてローンする時代じゃないんだよ
日頃の生活の損失補填程度と思っておくのが安全
767就職戦線異状名無しさん:2009/04/25(土) 14:18:08
冬ボはどうなるんだ?
12月に無理で来年4月だったら…
768就職戦線異状名無しさん:2009/04/25(土) 14:28:14
>>767
最初っから無い物って思ってた方が気楽だぉ
769就職戦線異状名無しさん:2009/04/25(土) 14:59:07
実家組(独身既婚問わず)、共働き組、ローン無組は、まだ余裕あり。
その他の層で、表情や態度に明らかに暗さが出て来ている感じ。
770就職戦線異状名無しさん:2009/04/25(土) 22:05:13
数日前にトーキンから新卒採用中止のお知らせが来たんだが…
いまさらってゆー
まぁ、本体に内定貰ったからいいんだけどさ〜
771就職戦線異状名無しさん:2009/04/26(日) 23:42:11
久しぶりだな脳内本体内定者。
今まで随分大人しかったじゃないか。
772就職戦線異状名無しさん:2009/04/26(日) 23:44:05
本体で研修中だけど何か質問ある?
773就職戦線異状名無しさん:2009/04/26(日) 23:58:43
ない
774就職戦線異状名無しさん:2009/04/27(月) 18:29:48
NESから推薦来たけど、今年は推薦でも倍率高そうだな
775就職戦線異状名無しさん:2009/04/28(火) 18:19:50
こっちも学部にNESから推薦来た
自由応募で落ちたし院だから関係ないけどな!
776就職戦線異状名無しさん:2009/04/28(火) 22:11:56
>>772
本体と一緒って同?
777就職戦線異状名無しさん:2009/04/28(火) 22:19:24
本体はひ弱そうなマジメ君が多い
ちょっと小突いたら骨折しそうな感じw
778就職戦線異状名無しさん:2009/04/28(火) 22:27:50
>>772
ラーニングって子会社の間違いだろwww
779就職戦線異状名無しさん:2009/04/29(水) 11:44:48
age
780就職戦線異状名無しさん:2009/04/30(木) 13:43:54
なんで今更推薦くんだろな
781就職戦線異状名無しさん:2009/05/01(金) 05:32:57
>>780
俺もびっくりした
782就職戦線異状名無しさん:2009/05/02(土) 17:55:01
NEC子会社とワークスアプリケーションズってどっちがいいですか?
783就職戦線異状名無しさん:2009/05/02(土) 17:56:34
>>782
どっちもだめ
784就職戦線異状名無しさん:2009/05/04(月) 09:54:24
>>782
ワークスよりはN子のが良くないか?
どのN子にもよるが、俺ならN子にいく
785就職戦線異状名無しさん:2009/05/05(火) 18:18:24
休日に2chやってる親父の意見=飲み屋でくだまいてるはげ親父
786就職戦線異状名無しさん:2009/05/05(火) 19:59:41
【父さん?】NECエレクトロニクス その7【蘇り?】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/company/1239929158/

417 名前:基盤[] 投稿日:2009/05/05(火) 18:17:15 ID:H1yIQbQM0
休日に2chやってる親父の意見=飲み屋でくだまいてるはげ親父

418 名前:自称社員[] 投稿日:2009/05/05(火) 18:18:14 ID:H1yIQbQM0
休日に2chやってる親父の意見=飲み屋でくだまいてるはげ親父
787就職戦線異状名無しさん:2009/05/05(火) 22:44:04
NEC日本電気の裏事情57 【NEC WAY】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/company/1239635306/614

614 名前:名無し[sage] 投稿日:2009/05/05(火) 17:06:14 ID:H1yIQbQM0
休日に2chやってる親父の意見=飲み屋でくだまいてるはげ親父
788就職戦線異状名無しさん:2009/05/08(金) 13:34:10
<殺人>ソフトウェア会社経営者刺殺される 東京都国立で

 25日午後1時半ごろ、東京都国立市谷保、日本ソフト技研経営、熊瀬川正利さん(77)が自宅の台所で背中から血を流して死亡しているのを従業員が見つけた。

 立川署によると、ソフトウェア会社従業員が熊瀬川さん宅に電話をかけたが出ないため、様子を見に行き、死亡している熊瀬川さんを発見した。従業員から連絡を受けた熊瀬川さんの息子が110番通報した。

 熊瀬川さんは背中を複数カ所、刃物のようなもので刺されており、同署は殺人事件として捜査している。熊瀬川さんは1人暮らしとみられる。

【日本ソフト技研株式会社】 http://www.e-nstec.com/
789就職戦線異状名無しさん:2009/05/09(土) 08:54:56
シンプルな業務プロセス

出退勤時刻を入れるだけなのに計算もまともにできないで手修正が必要な運用が複雑なシステム
毎日利用するのに何週間も停止するシステム
790就職戦線異状名無しさん:2009/05/11(月) 07:10:58
保守
791就職戦線異状名無しさん
フィールディング