VSN(VentureSafeNet)第9部

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだ登録へいこう
JASDAQに上場しましたが、どうなるでしょうね?取り敢えずマターリ逝きましょう。
なお、横領通達のコピペはやめましょう。既に示談成立しているはずですし、なによりうざがられるだけです。

前スレ:VSN(VentureSafeNet)第8部
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/haken/1143310237/

就職板関連:■ベンチャーセーフネット (VSN) Part5 ■
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1166711714/l50

株式会社 VSN ホームページ
http://www.venturesafenet.com/
http://www.vsn.co.jp
※房朗長男(元副社長)の会社はここ
http://www.connectous.co.jp
※房朗次男(元社長)の会社はここ
http://www.gainer.co.jp
Fusaichi.net
http://www.fusaichi.net/
怪鳥ブログ
http://kaicho.livedoor.biz/
2名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/12/22(金) 13:58:17 ID:q4q7vIR+O
ちんげがスゲー抜けるんだが関口さんなら助けてくれるかな
3名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/12/23(土) 00:24:46 ID:MEsV2mzV0
4名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/12/24(日) 06:18:44 ID:4eF9IEpsO
保守
5名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/12/24(日) 09:26:54 ID:mnZ3hzOV0
テンプレ
売上  6720000  7245000  7770000  8295000  8820000  9870000
年収  3014634  3244436  3557515  3881639  4205762  4854009
ハネ率   55.1%    55.2%    54.2%    53.2%    52.3%    50.8%

売上  7200000  7762500  8325000  8887500  9450000  10575000
年収  3058537  3394322  3730107  4065892  4401677  5073247
ハネ率   57.5%    56.3%    55.2%    54.3%    53.4%    52.0%
6名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/12/24(日) 15:34:24 ID:mBxNhV/00
VSN前スレ

VSN(VentureSafeNet)第8部
http://makimo.to/cgi-bin/dat2html/dat2html.cgi?money4/2/haken/1143310237/

ちゃんと埋めないからDAT落ちしたじゃないか。
7名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/12/24(日) 16:00:42 ID:4jK/gLYH0
>>6
別にいいだろ980超えてたし
8名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/12/24(日) 16:17:59 ID:mBxNhV/00
>>7
HTML化されなくなっちゃうんだよ。
9名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/12/24(日) 17:24:40 ID:4jK/gLYH0
>>8
HTML化なんて運営系板除いてもうめったなことでは行われなくなってますよ
10名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/12/24(日) 22:52:52 ID:mBxNhV/00
>>9
ちゃんと1000レス行くとHTML化されてるじゃん。
11名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/12/25(月) 11:41:02 ID:rgSyI97i0
>>10
根拠となるソースをくれ。

漏れは運用情報板もみているが、HTML化がレス数で区別されているなんて
ひろゆきないしボランティアたちの投稿は見たことがない。
12名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/12/25(月) 18:05:35 ID:BdXZwqRGO
どうでもいいじゃん。
13名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/12/25(月) 23:20:50 ID:nTQft3JS0
なんかさぁ、派遣で客先社員同様に夜遅くまで残業したり、頑張ったりするのが最近バカらしくなってきた…
そりゃ客先社員の人は会社に忠誠尽くせば定年まで面倒見てくれるし、日頃の頑張りも評価されて昇給や出世に影響するさ。
でも派遣の俺はどんなに頑張ろうが、ただの労働力としか見てもらえないし、成果を上げても客先社員の手柄だし…
地元出て、知らない土地で、知らない人達の中で、いったい何のメリットがあったんだろう…
これだけ苦労してもレートは上がらず安月給で、派遣で肩身の狭い思いして、正月くらいしか実家に帰れなくて、
帰省費用かけて、地元友達や同僚と疎遠になって、見えない将来への不安と毎日戦って…
そんな俺に対して会社はキャリアアップだの、世界に通用するプロフェッショナルだの、人間性を磨けだの、
都合のいい事ばかり押し付けてくる。


派遣ってほんと何なんだ?何様なんだ?

いったい派遣で誰が幸せになるんだ?


誰か教えてくれ
14名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/12/26(火) 03:13:20 ID:B1+foESB0
レートってどうやってあがるの?
>13
会社と派遣先が幸せになりますヨ
15名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/12/26(火) 03:14:58 ID:B1+foESB0
社員の人ってハネ率が高いことを上司にいったりしないの?
それとここって公認会計士ついてる?
経費削減に力を入れてないように見えるのは俺が素人だからですか?
16名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/12/26(火) 09:21:29 ID:gT+/HiAv0
メイテック(MEITEC) Part2
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1154070414/
17名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/12/26(火) 21:28:03 ID:HCN/dKl70
最近やたらmixiに広告が出ているけれど、テンプレ画像の
ハネ率が世間に広まってしまって焦ってるのかな?

どちらにしろ、働いた分だけ馬の種付け代に消えている悪寒。
18名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/12/27(水) 23:24:50 ID:hsvNCxHRO
日刊スポーツでも出てたぞ
馬鹿胃腸が出ているCM
19名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/12/28(木) 00:00:18 ID:Dk18UZat0
>>13
わかってるじゃんか。
損をする奴がいるから、得をする奴がいる。
オマイは損する側。
得するのは雇う側。
20テンプレ2:2006/12/28(木) 00:21:24 ID:7L+JUpCj0
□緊急通達
この度弊社役員(下記)が退職致しましたのでご通知申し上げます。
取締役 柳田 繁 退職
取締役 伊藤 茂樹 退職
□退職の理由
現在上場に向けて社内の体制を刷新する為、社員の代表によってRe Engineering Projectが
遂行されているのはご承知の通りだが、その際財務のスリム化を目指し精査を行ったところ
両役員が関係する突出した交際費が見られた、またさらに調査したところそのほとんどが
使途不明な物であることが判明した。
連日社員が一丸となって戦っている状況下でこれは大変遺憾であり残念な事である、
よって両役員はその責任を痛感し今回退任する事になった次第である。
□今後の体制について
現在進められているRe Engineering Projectは社内の近代化を計ると共に
上場を年頭に社員の融合をめざす画期的なプロジェクトである。
情報公開を基本として社員が瞬時に会社の状況を知り得ることができるなど開放感と、
能力主義を中心した競争力の高い会社作りを目指すものである。
したがって今回の役員退任はその一環でもあり、これはベンチャーセーフネットの
ステップアップを意味するものでもある。
よって皆さんも何の疑念ももたないで業務に邁進して欲しい。
また、社内の業務は何ら変更も無いので従来通りの手続きで行ってもらいたい。
また、新体制発足までは緊急案件、高度の判断が伴う案件につきましては、会長、営業部長 金子、
経理部次長 栗橋、能力開発部次長 真下及び秘書室で構成されるVSN会議で決裁される。
日本全体が大変厳しい時期を迎えているが優秀な諸君の英知を結集すれば
必ずやベンチャーセーフネットは成功すると信じている。
栄光はもうそこにある、気を抜かず自身を磨く事を忘れず頑張って欲しい。
以上
株式会社ベンチャーセーフネット
代表取締役会長 関口 房朗
21名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/12/28(木) 10:38:16 ID:OXkftfqm0
>>20張った香具師、>>1嫁。
22名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/12/28(木) 15:27:22 ID:Dl9OpKwIO
>>21
>なお、横領通達のコピペはやめましょう。既に示談成立しているはずですし、

示談成立している

は ず

なんだ。ということは示談成立してないかもしれないじゃん。

やっぱこの会社の社員はDQNばっかり。
23名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/12/28(木) 17:34:40 ID:OXkftfqm0
>>22
馬鹿?示談成立したという確定は得られるわけがないので推測するしかない。
だから「はず」としているだけ。実際は成立しているとみてまずまちがいない。

仮に問題になっているならとっくに裁判沙汰になってここでも話題になっているはずだがね
24名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/12/28(木) 18:21:29 ID:Dl9OpKwIO
結局

横 領 は 犯 罪

上場しているんだから、そこのけじめはつけないと、えらい目に遭いますよ。
25名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/12/28(木) 18:47:44 ID:OXkftfqm0
>>24
だからってコピペ張るのはうざいだけなのでヤメレと。
変な香具師が出てきて削除依頼しないとも限らないし。

ひょっとして貴方はそれもできない、とおっしゃる?
26名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/12/28(木) 21:43:28 ID:Dl9OpKwIO
横領通達が流出したのは会社のセキュリティがクソ以下が原因
27名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/12/29(金) 17:17:57 ID:6xPOX9liO
天皇杯の会場でVSNの看板がありました。
大丈夫?
28名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/12/29(金) 20:22:54 ID:nPfZvXt60
大丈夫
29名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/12/29(金) 21:30:11 ID:HmvlKRxzO
快調テレ東出演中
30名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/12/30(土) 03:08:16 ID:7vN/2ka50
mixiになんか嘘広告が貼り付いてるな
派遣法に違反してるくせに、綺麗事ばっか並べて
31名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/12/30(土) 15:31:05 ID:LUa1BR4iO
1999年8月の再来マダー?
32名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/12/31(日) 07:35:57 ID:vvLcNQTXO
各位
奴隷諸君のおかげで念願の上場が出来、キャピタルゲイン約五十億円をゲットしたで。凄いやろ。
当初の予定より金額的には半分程で、決して満足でけるもんではないけど、まあ奴隷諸君の質から言って、エエとこやろ。
まあ今後のこともあるんで来年も奴隷は奴隷らしく、仕事に没頭するようよろしゅうたのむで!ほなな。
(関口)
33名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/12/31(日) 15:38:36 ID:VI2R91/xO
50億で安全ビル買い取ればいいのに
34名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/12/31(日) 18:39:18 ID:PKFLVQhp0
>>33
どうせなら50億でトレンディーな場所に自社ビルを建てた方がよくね?
35名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/01/01(月) 05:55:47 ID:IQUwdORuO
真性のバカだな。
上場のしくみを誰か基礎から教えてやれよ。
キャピタルゲインで自社ビル買えと?
冗談じゃ無い、キャピタルゲインはただのジジイが飲み食い買い物、女に使う個人で使う、あぶく銭だよ。
それが欲しくてVSNつー箱作って上場しただけの話しじゃん。関口が考えてるのは自分の欲だけ。募集した社員はそのための道具。どんなバカでも人数揃えなきゃ上場出来ないからな。w
キャピタルゲイン会社のために使った奴なんか聞いたことねーよw
36名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/01/01(月) 14:32:01 ID:PEmTKjG90
 
37名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/01/01(月) 14:37:40 ID:PEmTKjG90
 
38名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/01/01(月) 14:59:11 ID:PEmTKjG90
 
39名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/01/01(月) 15:15:28 ID:hssZnTx50
40名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/01/01(月) 15:16:41 ID:hssZnTx50
41名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/01/01(月) 15:18:08 ID:hssZnTx50
42名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/01/01(月) 15:23:50 ID:Uwzfn6p70
43名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/01/01(月) 15:24:35 ID:Uwzfn6p70
44名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/01/01(月) 15:27:22 ID:Uwzfn6p70
45名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/01/01(月) 15:30:08 ID:Rc5eeyu40
46名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/01/01(月) 15:31:14 ID:Rc5eeyu40
47名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/01/01(月) 15:31:52 ID:Rc5eeyu40
48名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/01/01(月) 15:35:05 ID:doB9PaLd0
49名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/01/01(月) 15:45:01 ID:doB9PaLd0
50名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/01/01(月) 15:46:13 ID:doB9PaLd0
51名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/01/01(月) 16:18:44 ID:+UM4TLSm0
□緊急通達
この度弊社役員(下記)が退職致しましたのでご通知申し上げます。
取締役 柳田 繁 退職
取締役 伊藤 茂樹 退職
□退職の理由
現在上場に向けて社内の体制を刷新する為、社員の代表によってRe Engineering Projectが
遂行されているのはご承知の通りだが、その際財務のスリム化を目指し精査を行ったところ
両役員が関係する突出した交際費が見られた、またさらに調査したところそのほとんどが
使途不明な物であることが判明した。
連日社員が一丸となって戦っている状況下でこれは大変遺憾であり残念な事である、
よって両役員はその責任を痛感し今回退任する事になった次第である。
□今後の体制について
現在進められているRe Engineering Projectは社内の近代化を計ると共に
上場を年頭に社員の融合をめざす画期的なプロジェクトである。
情報公開を基本として社員が瞬時に会社の状況を知り得ることができるなど開放感と、
能力主義を中心した競争力の高い会社作りを目指すものである。
したがって今回の役員退任はその一環でもあり、これはベンチャーセーフネットの
ステップアップを意味するものでもある。
よって皆さんも何の疑念ももたないで業務に邁進して欲しい。
また、社内の業務は何ら変更も無いので従来通りの手続きで行ってもらいたい。
また、新体制発足までは緊急案件、高度の判断が伴う案件につきましては、会長、営業部長 金子、
経理部次長 栗橋、能力開発部次長 真下及び秘書室で構成されるVSN会議で決裁される。
日本全体が大変厳しい時期を迎えているが優秀な諸君の英知を結集すれば
必ずやベンチャーセーフネットは成功すると信じている。
栄光はもうそこにある、気を抜かず自身を磨く事を忘れず頑張って欲しい。
以上
株式会社ベンチャーセーフネット
代表取締役会長 関口 房朗
52名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/01/01(月) 17:22:27 ID:vVE+Q2jC0
53名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/01/01(月) 17:24:55 ID:vVE+Q2jC0
54名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/01/01(月) 17:26:20 ID:vVE+Q2jC0
55名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/01/01(月) 17:39:35 ID:eO+jliY50

56名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/01/01(月) 17:41:00 ID:eO+jliY50

57名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/01/01(月) 17:42:24 ID:eO+jliY50

58名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/01/01(月) 17:45:25 ID:sFGWBfEd0
59名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/01/01(月) 17:46:56 ID:sFGWBfEd0
60名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/01/01(月) 17:48:39 ID:sFGWBfEd0
61名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/01/01(月) 17:51:43 ID:bYZQPeE40

62名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/01/01(月) 17:52:32 ID:bYZQPeE40

63名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/01/01(月) 17:56:05 ID:bYZQPeE40
64名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/01/01(月) 17:59:38 ID:N1xwqfEi0
65名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/01/01(月) 18:02:39 ID:N1xwqfEi0
66名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/01/01(月) 18:04:27 ID:N1xwqfEi0
67名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/01/01(月) 18:10:40 ID:JXq95KqW0
68名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/01/01(月) 18:12:27 ID:JXq95KqW0
69名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/01/01(月) 18:13:48 ID:JXq95KqW0
70名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/01/01(月) 18:19:56 ID:C4hpCliw0
71名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/01/01(月) 18:21:24 ID:C4hpCliw0
72名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/01/01(月) 18:29:55 ID:C4hpCliw0
73名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/01/01(月) 18:34:22 ID:h7x0ZOHL0
74名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/01/01(月) 18:36:03 ID:h7x0ZOHL0
75名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/01/01(月) 18:37:22 ID:h7x0ZOHL0
76名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/01/01(月) 18:40:21 ID:ykf7RrZS0
77名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/01/01(月) 18:41:44 ID:ykf7RrZS0
78名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/01/01(月) 18:43:13 ID:ykf7RrZS0
79名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/01/01(月) 18:47:32 ID:5upvHG640
80名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/01/01(月) 18:49:18 ID:5upvHG640
81名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/01/01(月) 18:50:31 ID:5upvHG640
82名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/01/01(月) 18:53:30 ID:vC8NmEug0
83名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/01/01(月) 18:54:35 ID:vC8NmEug0
84名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/01/01(月) 18:56:05 ID:vC8NmEug0
85名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/01/01(月) 18:58:33 ID:bfid2/WG0
86名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/01/01(月) 18:59:52 ID:bfid2/WG0
87名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/01/01(月) 19:01:10 ID:bfid2/WG0
88名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/01/01(月) 19:04:29 ID:VQ6vOiyC0
89名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/01/01(月) 19:05:48 ID:VQ6vOiyC0
90名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/01/01(月) 19:05:59 ID:IQUwdORuO
まずいレス来て身内必死だなw
91名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/01/01(月) 19:07:12 ID:VQ6vOiyC0
92名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/01/01(月) 19:10:00 ID:1WT6Iih50
93名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/01/01(月) 19:10:46 ID:1WT6Iih50
94名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/01/01(月) 19:11:44 ID:1WT6Iih50
95名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/01/01(月) 19:15:11 ID:BqD4QQ0B0
96名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/01/01(月) 19:16:02 ID:BqD4QQ0B0
97名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/01/01(月) 19:16:37 ID:BqD4QQ0B0
98名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/01/01(月) 19:22:19 ID:TDMxdru70
99名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/01/01(月) 19:23:46 ID:TDMxdru70
100名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/01/01(月) 19:24:27 ID:pRiGDPGQ0
しばらく様子見してやまないようならどなたか↓に報告してください
(フォーマット厳守のこと)

【単独スレ】スクリプト・コピペ報告スレッド46【全板共通】
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1167259238/
101名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/01/01(月) 19:25:28 ID:TDMxdru70
102名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/01/01(月) 21:26:38 ID:JKOyYeqS0
age
103名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/01/01(月) 21:27:10 ID:JKOyYeqS0
age
104名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/01/01(月) 21:29:51 ID:JKOyYeqS0
105名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/01/01(月) 21:34:53 ID:XPXF8yGF0
age
106名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/01/01(月) 21:45:34 ID:XPXF8yGF0
age
107名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/01/02(火) 00:17:14 ID:vUhUjAlKO
川崎必死だなw
108名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/01/02(火) 00:20:19 ID:C0bqQtAa0
109名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/01/02(火) 00:23:38 ID:/Zy07NJu0
男性諸君、結婚すると不幸になる。幸せにして当たり前で感謝無し。都合の良い奴隷としてだけ感謝され、搾り取って用済みになればゴミ箱へポイ
女の外面は綺麗で清潔で良い人、内面はずるくて汚いため、口も悪い+薄情+嘘+女同士も上辺仲良し裏では悪口三昧
女の成分はA(性悪陰湿残忍+損得自己中感情)+B(良い女演技+体形+整形化粧+ファッション)
↑良い女演技は好きな男>>異次元>>男集団>他人の順に良くなる。年齢とともにBのメッキがはがれ内外ともに醜くなる(Aの良い女は極少数)
女は「人生の不良債権、北朝鮮、金メッキを施したゴキブリ」うわべが良くなればなるほど、内側は悲惨になっていく(家の中等
男女は対等で平等。男が女を養ったり守る必要はない。女はずる賢い。情けは不要!つけこまれるぞ
女は社会的優遇、過剰な法的保護、仕事と家庭の二束のわらじを得て、女尊男卑
(割りに合わない仕事は回避して結婚、楽な仕事は女で占拠→しわよせは全て男に)

★結婚は保留し、沢山の女と自由に恋愛(sex)を楽しめ♪★避妊必須
★捨てた女は優しい真面目男が結婚(残飯処理)してくれるさw★

それでも結婚する君へ究極護身法→夫婦財産契約登記
契約により、自分の稼いだ財産はすべて自分の物

弱い者いじめは最低と言いつつ、赤ちゃんを殺す母親(そして無罪判決(笑
狙撃は女子のほうが強い。男はノイローゼになってやめてしまうが
女は何人殺してもノイローゼにならない。骨盤が安定しているため

ナチスの拷問で、女の拷問の残虐非道さを見て、拷問をしていた男達もひいたという
拷問しながら楽しそうに笑みをうかべていたそうだ。罪悪感や引け目が無い

・有史以前が女尊男卑の時代だったことを指摘したのは、スイスの学者バッハオーフィン
アマゾン女族の女王は、法律を定め、男達には卑しい奴隷の仕事を課した
男児が生まれたら、生き埋めにするか、脚と腕を不自由にして、戦えなくし奴隷とした
・古代エジプトでは女性権力が非常に大きかった
・日本でも卑弥呼が女王
http://kr.img.dc.yahoo.com/b1/data/dci_etc/76.wmv ←女集団が女一人をリンチしている動画(執拗に蹴り続けながら皆楽しんでる 一部エロ有

女は虐げられてきた?父系社会など人類の歴史から見ればほんのわずかな期間に過ぎない。むしろ
110名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/01/02(火) 04:13:04 ID:ZZR1lywG0
社員必死w
>>35はテンプレにしたいな
111名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/01/02(火) 12:59:41 ID:lWBLXyx+O
そうだ!テンプレにするべ!!
112名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/01/03(水) 02:14:02 ID:7XUyUxtwO
テンプレはこれで三つか。
113名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/01/03(水) 07:00:22 ID:T0/9KbnHO
114名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/01/04(木) 23:52:45 ID:cy5TEio2O
保守
115名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/01/06(土) 10:19:15 ID:MuVmPy/kO
まだあったのかこの会社
116名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/01/06(土) 20:07:20 ID:oi9NGcy/0
>>115
上場してパワーアップさ。
117名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/01/06(土) 23:53:45 ID:LFabF+vd0
ピンハネ率が、な。
118名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/01/07(日) 16:03:37 ID:ef7rWRz20
サビ残もな
119名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/01/07(日) 21:16:55 ID:Os3gfDlv0
120名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/01/07(日) 21:21:56 ID:Os3gfDlv0
121名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/01/07(日) 21:31:04 ID:Os3gfDlv0
しがみついてくるDQNもな
122名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/01/08(月) 12:06:02 ID:zxGJo0oWO
横領を犯罪と見なさない社員もDQNだけどなw
123名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/01/08(月) 14:24:51 ID:K2M+KdPv0
粘着バカもDQNだけどなw
124名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/01/08(月) 17:39:35 ID:RefHmk7b0
【日テレ】ハケンの品格【ドラマ】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/job/1167202351/l50
125名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/01/09(火) 00:24:24 ID:fhwkXw4C0
この会社の品格はどうしょうもないなw
126名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/01/10(水) 00:30:33 ID:w6qZeZwn0
この場で品位を語る香具師もどうしようもないなw
127名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/01/10(水) 00:33:51 ID:YIK8ptxa0
真面目にきつい会社だなここ。
128名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/01/12(金) 03:43:03 ID:AYaAGvMaO
ここだろ?
会長の関口が馬主ってだけで実際は過酷な労働させて傲慢なピンハネばかりの糞派遣はw

だいたい派遣なんて気楽にやるもんだろw

ここの派遣の中では自分が責任負ってるなんて酷く勘違いした不細工な若ハゲ馬鹿がいそうだな
129名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/01/12(金) 21:35:40 ID:mftAVyZuO
横領を犯罪と見なさないクソ派遣会社を上場させたJASDAQももっとクソだが。
130名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/01/13(土) 01:14:38 ID:lKbk/F270
負け犬の遠吠え乙
131名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/01/13(土) 12:01:49 ID:SneEGkCH0
>>129
横領をした会社とは一応別法人だがなw
132名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/01/15(月) 03:47:28 ID:euOHEDAXO
こんな糞派遣で仕事してるやつの気がしれない
133名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/01/15(月) 03:58:35 ID:fliPw19RQ
記念カキコ
134名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/01/15(月) 07:52:24 ID:Qunh/A9c0
漏れも記念カキコ!
135名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/01/16(火) 00:11:04 ID:8xXyV/cyO
知り合いからオファーきました‥。
この会社ってかの有名なクリ○○ルグループと比べてどっちがマシ?
クリ○○タルは去年グッド○○ルに買収されたと聞くが…良くなるのかな。
回答よろしくです。
136名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/01/16(火) 03:04:38 ID:C1NHN/WCO
どう?って………

人生の負け組共が集まるところだ
137名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/01/16(火) 07:11:52 ID:g0SC5evu0
ヒント: 目くそ鼻くそ
138名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/01/16(火) 08:00:27 ID:sOZ6o/ao0

139名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/01/16(火) 18:11:11 ID:Yh/uFObEO
VSN逝くならクリスタルにいけって
140名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/01/16(火) 19:32:54 ID:1emD4YPv0
>>139
いや、それもどうかとw
141名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/01/17(水) 19:03:52 ID:IRFRQVcR0
3年後もまだこの会社あると思いますか?
142名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/01/17(水) 22:50:47 ID:QLGWHwIC0
ないと思う。
143名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/01/18(木) 03:06:16 ID:oWjGFQxC0
栗系なら>>51見たいな通達出ねえよ
ここってそんなにひどい会社か?かなりまともな部類だと思うけどな
工作員じゃないおw
144名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/01/19(金) 00:54:59 ID:kZgRV+Re0
栗は営業がやる気なさ杉。
エンジニアをフォローしようという姿勢「だけ」はVの方がマシ。
これからどう変わるかは分からんが。
145名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/01/21(日) 02:51:19 ID:jbADeW7iO
くっくっく…
哀れだな、君達。
S口さん、今君等の会社の売却先必死に探してるよ。上場して間もないってのに…。
まあ今売れば、数十億円以上は彼に金入るからねぇ。
要はこの会社作った目的は、ただ自分の金作りたいためだったんだよねw
残念だったね、奴隷諸君。君等も次の行き先早いとこ探しといた方いいぜ。健闘を祈る。
146名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/01/21(日) 07:46:44 ID:VzQrO+jM0
株価8.82%UP
147名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/01/22(月) 12:09:14 ID:AF7MBca80
栗にくらべればここのほうがマシ
でも、精神論が強すぎ
148名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/01/22(月) 23:57:19 ID:Cb8Vf5110
ここをむやみやたらと叩いてる人って、
頭と性格、両方と悪いんだな・・・と思うのは漏れだけ?

評判下げたいんだろうけど、逆効果な気が。
149名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/01/23(火) 01:36:49 ID:SBsJ13FP0
知的でないのはたしか
150名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/01/23(火) 02:04:39 ID:GiW73Kp80
関口ファンよりは知的であることは間違いないw
151名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/01/23(火) 02:22:19 ID:9gAslhoQ0
その”w”が知能の低さを物語ってるよ
152名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/01/23(火) 18:33:55 ID:5bG2WdGjO
精神論もそうだけど、
大人の癖していつまでも学級委員長みたいに振る舞っている講師がどうしょうもなさすぎ
ろくに派遣に出ていないくせに
153名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/01/25(木) 08:07:21 ID:rWTrAvys0
まぁ、それは言えてるな
本社のぬるま湯に浸かって大切な事を忘れちゃったんだろ
そのぬるさが待機まで伝わっているのが証拠
ここで一生懸命足引っ張っている連中と同じくらいの必至さがあれば
なんとかなるんだが。。。
154名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/01/25(木) 23:26:44 ID:TYsBrQQB0
VECSどうよ、行ってみた?
155名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/01/26(金) 14:07:02 ID:1zZaGWGf0
>>152
学級委員長とは言いえて妙だなw
本社はマジぬるいからなぁ
ダレるのも仕方ないか
156名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/01/27(土) 08:20:46 ID:wl2luJ9+0
講師になろうと思ったけど、
そこまでぬるいならやめとこ。

ぬるくなるとそれに染まっちゃうだめ人間だし。
157名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/01/28(日) 02:26:31 ID:YJqMJrb10
講師だけじゃないぞ。本社は全てgdgd。
なんか、ウマく現場を離れた奴等の溜り場?
カオで選んだ女の子と、悪趣味ジジイのポスター飾って。
精神衛生上、宜しくない空気だ。堕ちる。
158名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/01/30(火) 00:47:21 ID:vtCmqQlW0
現場を離れたというより
現場から必要とされない人の溜り場?
秋ごろの待機が居ない頃なんて、バリ無駄
研修施設があんだから、あたま使ってしっかり稼いでくれよ
ほんと頼むから
だからぬりぃっていわれんだよ
159名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/01/30(火) 08:25:01 ID:p+GnF3o60
分野・職種によると思うけど、
団塊世代の退職で定年退職者がいっぱいいるのだから、
そういう人を採用して技術部門の核になってもらい、
彼らの経験を直に学べる環境をつくれないかな
場合によっては営業にも役立つと思う。

・・・だめかな?
160名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/01/30(火) 18:22:51 ID:Fq2ajGNg0
この会社の最大の失敗は、立ち上げ後早い時期に、中途をあまり採用しなかったこと。
その後、新入社員1300人採用という最大の愚行が起こったが、
この時期に経験豊富な中途を採用しなかった付けが離職率の高さにつながるわけで。

中途が多ければ、中途1-3名+新人何人かのチーム派遣も可能だったはず。
そうすれば社員のキャリアアップもできただろうに。

あと、講師って、本来は稼がなきゃいけない立場のエンジニアじゃん。
その人が外に出ないのは売り上げ的にもマイナス。
逆にベテランを講師にすればいい会社になるはずだが・・・

結局は、それ以前より、横領を犯罪としてみなしていない時点でだめじゃん。
161名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/01/30(火) 18:29:28 ID:HaY2I0cD0
> 結局は、それ以前より、横領を犯罪としてみなしていない時点でだめじゃん。

横領で告訴するしないを決めるのは被害を受けた会社の代表である怪鳥
利子つけて返せ+責任とってやめれで示談とすると怪鳥が判断すれば終了だろ

問題だったのはそのことについての内外両方の情報開示の仕方だな
162名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/01/30(火) 21:36:31 ID:GCc+y9it0
最大の失敗は会長が年収2億で競走馬買ったり好き勝手してるのに
社員にはまともに分け前をよこさないことでしょ
それ以外に何かある?
163名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/01/30(火) 22:45:46 ID:APShYQsA0
私財なげうって損してるとか、儲けてるとか・・・いうことが定まらない人ですね
164名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/01/31(水) 00:23:14 ID:mezRKAW90
別に会社の弁護をする気はないが、
この会社の離職率って高いか?

まぁ、「辞めてもいく所がない」から辞められねぇんだろうけど。
165名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/01/31(水) 09:58:20 ID:4M3T9NLZ0
>>162
その中に馬主としての収入や資産運用益や配当があるんだろうから怪鳥の役員報酬は多くて5千万程度だろ
この規模の会社として億単位の給料もらっていたらさすがに問題にされたときにまずい
166名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/01/31(水) 23:33:53 ID:8jyYTgvc0
VSNについてちょっと聞きたいんだけど、あの企業って研修すごく力いれてるみたいなこといってるけど
実際どうなん?
167名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/01/31(水) 23:50:06 ID:pA6uqbKv0
>>164
そこそこ高いよ。所詮は派遣、将来が無い。
超残業して金は稼げても、家庭持って幸せそうにしてる奴とか見たことが無い。
辞められない奴は、いつか身体壊して障害者保険で暮らしていくんじゃね?

>>166
大嘘らしい。
内容も薄いが、研修期間も虚偽だとさ。
168名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/01/31(水) 23:57:14 ID:WliHVoZj0
嘘が好きな会社だこと
169名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/02/01(木) 00:29:28 ID:xt3meSMg0
>>167
らしい?って外部の人間なの?内部の人間の情報キボンヌ!
170166:2007/02/01(木) 00:49:20 ID:GLKYCgPr0
なるほど・・・・。
というとほかの派遣会社はどこも、そんな研修レベルなんだろうな。
企業説明会でみてきた、アルプス技研やグットウィルなどもか・・。
171名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/02/01(木) 01:15:47 ID:fi82SkSVO
なんであんな馬鹿野郎が常駐になるんだ!
どう考えても俺以外適任はいないはずだろ!!
ふざけんな!こうなったら派遣から社員になるのもやめてさっさとこんな糞会社やめてやるぜ!
舐められたらいかんからな
172名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/02/01(木) 04:20:47 ID:rFdx18whO
>>171最後の1行だけ同意。ま、嘘つき営業がのさばる会社は今にどうなるか(笑)
173名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/02/01(木) 04:27:10 ID:yZ98v7Ym0
その文体から推察するに、単にあなたは嫌われ者なのでしょう。
あなたには適性がありません。ご自分でもおっしゃってるとおり、
可及的速やかに辞めることをお勧めします。
174名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/02/01(木) 04:46:21 ID:rFdx18whO
>>173
オマイ朝早くからご苦労なこった(笑)
175名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/02/01(木) 06:30:57 ID:fi82SkSVO
>>173
舐めてんじゃねーよパチンカスが!おまえみたいな糞が常駐になったところで休日はパチンコばっかでろくに派遣の面倒みねーだろ
俺が適任なんだよボケが!
176名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/02/01(木) 10:22:17 ID:2DB/bUuX0
>>175
・・・マジで辞めなよ・・・
おまいさんのようなチンピラと一緒に仕事したいと思う人はいないよ。
177名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/02/01(木) 10:36:41 ID:rFdx18whO
>>176
そういうオマイもやくざ顔負けのことしてたりしてな?(笑)
178名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/02/01(木) 11:16:29 ID:mFhuB7hn0
有能だとか適任だとか、そう思っているのは当の本人だけで、
周りの人たちからは必要とされていない・・・

厄介なパターンだなこれ。
179名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/02/01(木) 11:34:57 ID:wql5fRwC0
さらに、辞めてやる!といいながら、いつまでも残ってしまう最悪のパターンの予感
180名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/02/01(木) 14:17:42 ID:7YQUnU2s0
いやいやこんなある意味スゴイ会社には俺には勿体無いなw
恐れ多くていれねーよw後は部屋でていくだけだがねw
他も決まったスイ
181名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/02/01(木) 14:55:01 ID:DZocVjwP0
おまいら、2chでファビョッてるってだけで気づけよ。
社内では何にも言う事ができないデブオタで真性のヴァカなんだよ、fi82SkSVOは。


くやしかったら結果出しなさい。の一言ですむだろ。
182名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/02/01(木) 15:15:24 ID:7YQUnU2s0
だから俺は辞めるってw
その前に求人誌にも電話するがw
183名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/02/01(木) 20:56:43 ID:rL3XofxK0
>>170
派遣会社はどこも大差無い。
社員のレベルはメイテックが頭一つ出てる感じ。年齢層も高い。
アルプス技研は、エンジニアの質はVより上だと思うが、営業その他が黒い噂を聞く。
グットウィルは未調査。
184名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/02/01(木) 23:49:02 ID:BE9Mr4010
・・・メイテックってそうなのか?・・・違う気が・・・

●●● メイテック Part16●●●
http://money5.2ch.net/test/read.cgi/haken/1164639143/

メイテック(MEITEC) Part2
http://money5.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1154070414/

メイテック(MEITEC)ってどうよ? その2
http://school6.2ch.net/test/read.cgi/job/1143187443/
185名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/02/01(木) 23:53:03 ID:z/CTqAOsO
>160
大したことはしないよ。
形だけ。
大学とか専門でやるような事ばっかりする。
社会人としての心構えを軽く教えられる程度で。
あまり期待しないほうが…
186名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/02/02(金) 01:05:26 ID:NhpuBCa1O
社会人としての心構えって言うけれど、実際は精神論がメイン。
187名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/02/02(金) 01:59:03 ID:zp7CLN9m0
『心』構えというくらいだから、精神論がメインでもいいような?
188名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/02/02(金) 19:35:50 ID:2gptuYRFO
ここですか
人望が全くなく常駐になれなかった嫌われ者が愚痴るスレはwww
189名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/02/02(金) 19:50:20 ID:uauCxAPnO
いやいやキミ達見てるととてもじゃないが常駐なんか畏れ多くて、、、
別の意味でね(笑)
190名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/02/03(土) 00:31:59 ID:pFihtFmKO
この会社にヘッドハンティングされたよ。もち幹部候補として。
さて、いっちょやったりますか!
191名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/02/03(土) 01:49:43 ID:858eogNH0
つ「3泊4日ヒューマンスキルアップ研修」
192名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/02/03(土) 23:30:02 ID:HSizmDY40
この前説明会行ってきたんですけど、なんか異様に軽いノリの兄ちゃんは何なんですか?
めちゃくちゃ胡散臭い・・・

あと、残業多杉・休日出勤当たり前って聞いたんですけど本当?
193名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/02/03(土) 23:35:29 ID:qHCJl7mT0
じゃあ辞めたほうがいいんじゃないの?
194名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/02/04(日) 00:04:33 ID:2kRT2tDv0
>>192
すまん、それ俺かも。
195名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/02/04(日) 16:02:09 ID:BK82JibI0
>>166
研修はあくまでも派遣先が決まるまで形だけ行われるものと捉えたほうがいいです
実際に3ヶ月研修を受けられる人は少数です
少しでも早く派遣先へ叩き出すために、4月入社前(2月と3月)に事前研修と称した
無給で研修を受けさせて、面接が入れば入社前に派遣先へ面接を受けさせる
ものがあり、半強制的な参加ではあるが一応任意なので参加しない事は可能
で、参加しない事での不利益は俺が知る限りは一切無いです

<<192
>残業多杉・休日出勤当たり前って聞いたんですけど本当?
それは派遣先によります、鬱になってしまう人が続出するほど残業が多い
派遣先もあれば、ほとんど残業が無い派遣先もあります
ひどいところだと何十時間もサービス残業をさせられる派遣先もあります


196名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/02/04(日) 16:47:44 ID:Y34g7Wru0
サビ残大杉で失踪したやつ何人もいるな
197名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/02/04(日) 21:48:48 ID:ccXrxtmW0
失踪って・・・
樹海とか?

でも考えたら当然か。派遣先は月50万以上払ってるんでしょ?
正社員を雇うとマズイようなところがこんな高値で派遣を雇うってカラクリなんかな
198名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/02/05(月) 16:35:16 ID:0sNtIDRH0
VSNエンジニアってVSNの正社員なんでしょ?
派遣社員て言うの?待遇面とかは他の派遣元とやっぱり違うの?
199名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/02/06(火) 01:01:16 ID:5ieTX1Hc0
>>198
特定技術派遣。

待遇は派遣会社なんぞどこも大差は無い。ピンハネ率はここがトップ。
>>5-13みたいなかんじ。
200名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/02/06(火) 01:11:41 ID:bPfffSkO0
Q.どの派遣会社を選べば得なの?

A.他社なら派遣先に700万で売り込み→年収400万
   ここなら派遣先に900万で売り込み→年収400万

どちらを選んでも同じです
201名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/02/07(水) 00:57:30 ID:gd5vmsNw0
>>200

思わず売り上げと年収を計算してしまったが。

割とそうでもねーべ?
売り上げ1000万ちょっとで
ギリだけど年収500万円台後半までいってるし。

202名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/02/07(水) 05:06:05 ID:EKNw/kej0
>>199
ふーむ・・・正社員だから、ここでの派遣経験は
普通の派遣社員と違って、キャリアとして評価されるんじゃないかなぁ
と思ったモノで・・・正社員の身分で派遣されるメリットって無いんですか?
203名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/02/07(水) 23:58:55 ID:s/5dvaVc0
>>201
何年居る人?
それだけの売り上げが出来てなんで派遣なんてやってるの?
早く正社員としてどっかに入ればいいじゃん
204名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/02/08(木) 09:17:27 ID:1Q9korWvO
チッ!
なんであんなパチンコの事しか考えてない糞野郎が常駐になりやがんだよ!!
俺は絶対認めねーぞ!
常駐になるのは俺だ!
205201:2007/02/09(金) 05:58:15 ID:hIuh7lnF0
>>203
経験年数6年。そのうち2年くらいがここかな。
何で派遣先に転籍しないかって、
ぶっちゃけ派遣先より待遇がよくて、且つ売り上げと給与が連動しているから。

まぁ、自分の経験した派遣先がおかしいだけかもしれないのですが。
206名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/02/09(金) 17:44:06 ID:FGT0GVRQ0
ここの会社はなめてるよ。
時給知らないで働くとこだった。おまけに求人誌には時給ウソ書いてるしw
そういう会社なんだって思ったよw
207名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/02/09(金) 21:18:22 ID:7vRNOKMB0
・・・時給・・・?

バイトじゃあるまいし求人に時給なんて書いてあるかなぁ?
208名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/02/09(金) 21:30:29 ID:7R8WcMLbO
>>207
営業くん乙(笑)
載っているけど。
きちんと見ましょう。
それとも眼鏡曇って見えないかな?
209名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/02/09(金) 21:50:59 ID:CLmkPF+50
漏れは中の人じゃないけど、
ここって特定派遣でそ?普通に正社員やってるんでそ?
月給じゃないのかね・・例えば下みたいな感じで。
http://job.goo.ne.jp/jobchange/freeword/00010003961403.html?keyword=_vsn
210名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/02/09(金) 22:20:38 ID:G84S8Urv0
てかさ。>>204みたいな書き込みしてる人って他社工作員じゃ?
だって、常駐させるかどうかなんて客先が決めることじゃんじゃ?
ここに文句いっても仕方ないじゃん。

足を引っ張ろうと必死ぶっこいてるだけっしょ。
211名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/02/09(金) 23:01:53 ID:7R8WcMLbO
製造系もあるでしょ。
ここは!
212名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/02/09(金) 23:10:01 ID:hGQkygYg0
>>205
目先の金より、将来を考えた方がいくね?
派遣なんて長く居られる所じゃないしょや
歳とって、受け入れ先も無くなったらポイでしょ
213名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/02/10(土) 00:00:37 ID:tBD3Xy7k0
よく知らんけど製造系ってどれ?

http://www.vsn.co.jp/modules/corporate2/index.php?id=4

IT・情報システム、メカトロニクス、エレクトロニクス、バイオ・ケミストリー分野における
エンジニア派遣事業、開発請負、及び有料職業紹介事業
214名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/02/10(土) 00:18:43 ID:GO21kilZO
マイスト
215201:2007/02/10(土) 11:16:49 ID:QLB88fWN0
>>205
だからと言って受け入れ先がここより安泰とは思えないし
自分が転籍して立場が変わると今みたいに自由に動けなくなるし
と思うと、どうしても2の足を踏んでしまうわけですよ。

本当に受け入れてもらうのが幸せか?
216名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/02/10(土) 12:43:20 ID:EoCEc5bl0
結局は法律を知らないやつらの集まりだよ。この会社は。
217名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/02/10(土) 12:49:17 ID:GO21kilZO
>>216
そうなんだよ。
俺も労基にたれこもうと思ったがやめた。
ま、相手にしたくないわ。こんな糞会社。
でも求人広告にウソ載せるのはやめれ!
218名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/02/10(土) 13:08:53 ID:6tsnyhX20
>>217
虚偽求人はハロワにいったほうがいいと思われ
事実と確認されればハロワでもとめると思う
219名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/02/10(土) 20:40:21 ID:rOXrosApO
>>210
おまえはあほか
常駐きめるのはVSNだ
しねやカス
220名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/02/10(土) 20:55:54 ID:/ZMStXhY0
死ねとかカスとか言うから常駐を手に出来ないんだと思う
221名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/02/10(土) 21:31:55 ID:b7KuzDUb0
なんかよく分からんが、
>>219みたいなアフォなキレかたをする人には、
どんな会社、どんな職種も勤まりはしないよ。

まぁ、それ以前に>>210の外部工作員という発言が図星だったんだろうけどさ。
222法律を知らない社員が大杉の会社で起こった行為:2007/02/10(土) 23:22:43 ID:dBtG08HO0
□緊急通達
この度弊社役員(下記)が退職致しましたのでご通知申し上げます。
取締役 柳田 繁 退職
取締役 伊藤 茂樹 退職
□退職の理由
現在上場に向けて社内の体制を刷新する為、社員の代表によってRe Engineering Projectが
遂行されているのはご承知の通りだが、その際財務のスリム化を目指し精査を行ったところ
両役員が関係する突出した交際費が見られた、またさらに調査したところそのほとんどが
使途不明な物であることが判明した。
連日社員が一丸となって戦っている状況下でこれは大変遺憾であり残念な事である、
よって両役員はその責任を痛感し今回退任する事になった次第である。
□今後の体制について
現在進められているRe Engineering Projectは社内の近代化を計ると共に
上場を年頭に社員の融合をめざす画期的なプロジェクトである。
情報公開を基本として社員が瞬時に会社の状況を知り得ることができるなど開放感と、
能力主義を中心した競争力の高い会社作りを目指すものである。
したがって今回の役員退任はその一環でもあり、これはベンチャーセーフネットの
ステップアップを意味するものでもある。
よって皆さんも何の疑念ももたないで業務に邁進して欲しい。
また、社内の業務は何ら変更も無いので従来通りの手続きで行ってもらいたい。
また、新体制発足までは緊急案件、高度の判断が伴う案件につきましては、会長、営業部長 金子、
経理部次長 栗橋、能力開発部次長 真下及び秘書室で構成されるVSN会議で決裁される。
日本全体が大変厳しい時期を迎えているが優秀な諸君の英知を結集すれば
必ずやベンチャーセーフネットは成功すると信じている。
栄光はもうそこにある、気を抜かず自身を磨く事を忘れず頑張って欲しい。
以上
株式会社ベンチャーセーフネット
代表取締役会長 関口 房朗
223名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/02/11(日) 00:32:12 ID:uwO6WVqjO
>>221
外部から工作する意味と理由を教えてくれ
224名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/02/11(日) 00:45:38 ID:damEHiXT0
>>223
単純にキレかたがさ。本当のことをいわれた人は怒るっていうじゃん。

意図はなんだろうね?
このスレみてると、なんか派遣業界、特に派遣会社を営む側にある人たちにとって、
この会社は少し異端なんだな・・・とは感じるね。
その異端さ加減が気に入らないのだろうよ。他の会社の人たちは。
225名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/02/11(日) 01:53:58 ID:fSD9zOAv0
そりゃそうだ。
横領を犯罪としてみなしていない時点で異端だから。
226名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/02/11(日) 08:19:45 ID:H85pg2eV0
きっちりクビきったんでしょ?

牢屋にぶち込まなかったのが不満だということなのかな?
当事者以外の人間がその点にこだわる理由が分からないな。
227名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/02/11(日) 08:38:03 ID:dssCQPr9O
>>226
あんた会社内の人間?
だとしたら終わってますね。
横領は犯罪。普通の会社だとしたやつは逮捕じゃない。普通じゃないから仕方ないけど。
228名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/02/11(日) 08:51:20 ID:A8mkobHB0
・・・普通・・・ねぇ。

自分は中の人ではないけど、
他の会社の横領は知ってますよ。
クビも切られずのうのうと横領を続けてるわけですが。
229名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/02/11(日) 14:11:05 ID:Ln2VOkdh0
つーか横領話を何度も蒸し返すのはヤメレ
同じ話しの繰り返しになるだけで不毛だと思われ

横領されても金が返ってくるなら示談で十分なこともある
警察に突き出すかどうかは被害者である会社が決めること

もちろん金が返ってこずにドロンなら即刑事告訴してただろうな
230名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/02/11(日) 15:10:57 ID:w1WHXK2QO
金が返っても起訴しなければ、犯罪と見なしていないと同じ!
231名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/02/11(日) 15:29:28 ID:Ln2VOkdh0
>>230
起訴と告訴をとりちがえていないか・・・?

横領は所詮親告罪なので刑事沙汰にするかしないかは怪鳥の腹ひとつだろ
この取り扱いによって犯罪とみなすみなさないを論じるのはナンセンスだと思うが

本当に犯罪とみなさなかったのであれば何も言わずに放置していたか、
金返させた上で本当の理由を口外せず一身上の都合ということにしてやめさせたんじゃね?
232名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/02/11(日) 18:30:03 ID:dssCQPr9O
まあそうだな。
横領云々言ってもその会社の事情あるし。
だが所詮その程度の会社とも言える。
パチ屋レベルなんだろう(笑)
233名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/02/11(日) 18:33:20 ID:GbFYjxiG0
問題が起きたら起きたで表に出てくるほうがまだマシ
古い会社はそこいらへんがもうドロドロ
234名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/02/11(日) 18:53:45 ID:dssCQPr9O
>>233
そう思えばいいんじゃないか?
235名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/02/11(日) 19:15:23 ID:GjcY4BLF0

VSNで.net計の案件って金額幾ら位出せる?
25歳 経験5年
236名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/02/11(日) 19:16:08 ID:N3l5yzJi0
正直どうでもいい。
自分に利害の関わりがないのなら好きにすりゃいいと思う。
犯罪にいちいち目くじら立ててたら、日本中の路駐車に文句言って周ることになる。
犯罪だろうがなんだろうが、勝手にしれ。

但し待遇悪すぎだぞ。
なんで休日出勤が当たり前みたいになってんだよ。
237名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/02/11(日) 23:37:20 ID:qm9bGXzz0
休日出勤の頻度は、派遣先に依存するんジャマイカ?
238名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/02/12(月) 09:31:08 ID:mnDtd7hv0
休日出勤は一定時間まで制限されるな
それより36協定の残業時間のほうが・・・
239名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/02/12(月) 13:31:20 ID:zGCrqhqz0
36協定なんぞ守れるわけないんだから、堂々と嘘つくのやめてほしい
派遣に叩き出したらもうノータッチで管理する気なんかないくせに
サビ残も超過時間も全部「自己責任」だとか、んなアホな話があるか
契約取る時にハッキリさせとけと過去数回思った
240名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/02/12(月) 23:28:31 ID:wjgXS85N0
>>239
どの営業か言ってごらん?
しめてくるから。
241名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/02/12(月) 23:47:38 ID:ijomMTpWO
川崎乙
242名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/02/12(月) 23:54:04 ID:orGWKkN80
馬買う金あったらもっとよこせって感じ
243名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/02/13(火) 08:05:02 ID:reRk2+u40
>>239
サビ残するかしないかを決めるのは
派遣に出ているおまえだろ?
正直、派遣者が勝手にやるサビ残は解らんよ。
常にサビ残やっているかどうか疑えってか? あふぉ
漏れが知っている営業は、派遣先とちゃんと交渉してくれる。
営業変えてもらえや。
244201:2007/02/13(火) 23:50:25 ID:bYqx8Gw50
>>243
まぁまぁ。
そう言いたいのはご尤もだけども
初めての派遣でよく分からんこともあろうて。
(2度以上やられてるならば「どれだけ丸め込まれとるん?」と言う話だが・・・)
そういうときにケアとかGMとか川○とかナントカ組織(だっけ?)
使えってことで。
245名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/02/14(水) 02:09:15 ID:fff7Kw9Z0
>>240
結構です
信用できんし、自分で動いた方がマシ

>>243
「派遣者が勝手にやるサビ残」だ?
オマエ営業の自演野郎だろ

辞める時には2年分のサビ残、きっちり請求するからいいけど
246名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/02/14(水) 03:06:08 ID:hJ+pLotI0
事情はよく分からないけど、
サビ残嫌なら、やらなきゃいいだけじゃ?
あるいは勤怠にきちんと記録するとか。
247名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/02/14(水) 05:50:35 ID:fpLLeg/60
サビ残を強制されたら営業に言うべし。
働いた時間に応じて客先から金をもらう会社なので、
強制サビ残には対処するはず。
対処しなければその他の管理者に報告だ。
それでも改善しなければ労働基準監督署にたれこめ。

ただ、派遣者が残業をしていいかどうかはその都度派遣先の上司に確認をしてから残業をすべきだね。
そこをはっきりさせておかないと後で揉めるよ。
248名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/02/14(水) 22:47:17 ID:3FmOp1JT0
またそんな綺麗事を・・・
サビ残のない所なんて皆無といっていいんじゃないか?
36なんて守ってたら、メーカー下請けの中小なんかはあらかた潰れるだろ。

あと、労基はアテにならないよ。
小額訴訟起こした方が早くてスッキリ。
249名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/02/14(水) 23:03:06 ID:qaKsTL4y0
正社員ならともかく派遣でサビ残なんて超レアケースじゃないの。
自分はやらされたこと無い。
この圧倒的売り手市場でそんな事強制するアホ会社があるのか。
250名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/02/14(水) 23:19:41 ID:3FmOp1JT0
なんか工作員クサイな〜。
サビ残なんて当たり前にあるよ。同期の奴等も言ってる。

俺のトコは、そこまで酷くないから少しくらいは黙ってる。
上司が気の毒ってのもあるし。
上からは人件費削減を迫られて、俺らには気を使ってくれて。
メシおごってくれるし。
板挟みの中間管理職カワイソス。
251名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/02/14(水) 23:33:33 ID:P0KgWS0a0
メイテックはサビ残あるみたいね
252名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/02/15(木) 00:57:48 ID:tkCBIkFl0
派遣社員に残業を命じるのは客先、派遣元では無い
だから正確に言うと、派遣元の名前を出して「サビ残」とか言っているのは
アホ丸出し

特に派遣元は派遣社員にサビ残されるのを嫌います
だって売上が減って利益も減るだろ?だれがそんなこと望むんだよ

サビ残が発生したら
客先はお金払わなくて済む
派遣社員は派遣先で扱いが良くなる
派遣元は売上と利益が減る

つまりは、派遣先と派遣社員が派遣元の金を横領してるってことだ

横領万歳! 大好きな横領wwww
253名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/02/15(木) 01:16:30 ID:YlO5wC9V0
>>252
まるで「横領」という言葉を使いたがってるだけのガキね

無様
254名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/02/15(木) 01:56:42 ID:6AA62H0r0
メイテックの名を出しただけでファビョッちゃって・・・
ここで色々とわめいてる人はメイテックの関係者のようですね
255名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/02/15(木) 03:46:08 ID:l3T+6eRWO
そんな事どーでもいいからあのパチンカスはやめて俺に常駐をやらせろ

舐められたらいかんからな
256名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/02/15(木) 08:18:51 ID:+PZH7T860
・・・頭悪い人って大変そうだね・・・
257名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/02/15(木) 21:47:14 ID:PHcyEF5j0
結局は派遣元がサビ残をさせるようにするメリットは少ないな。
派遣者が派遣先へのごますりとでサビ残は自己管理の範疇だろ。
まぁ勝手に残業して、勝手に残業時間を申告して派遣先とトラブルDQNもいるわけだがw
258名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/02/16(金) 00:54:36 ID:y8Ukdm470
営業必死wwwww
259名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/02/16(金) 07:43:03 ID:RnnSZUBsO
川崎乙
260名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/02/17(土) 20:43:41 ID:zrpoE1AG0
>>240>>257をシメてくれるのだろうか?
261名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/02/18(日) 21:41:23 ID:5SKULnOC0
って>>257は営業か?
262名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/02/19(月) 00:08:46 ID:Zr1Sl3ZC0
そもそもこの会社の社員全員は横領を犯罪としてみなさないDQNですからw
263名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/02/19(月) 00:29:07 ID:KKC2KlLtO
ここの営業本当クズだよな。時給ごまかされたときマジムカついた。
労基にチクってやりゃーよかったかな。
264名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/02/19(月) 09:57:42 ID:j5PhjpU60
ここのやつらは
「サビ残」と「無能の低効率」が解ってねえな。w

残業を正当化できる理由がねえから「サビ残」とかいう
便利な言葉使ってるんだろ??
265名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/02/19(月) 18:05:13 ID:ntuxD/T20
>>263
ちくればいいんじゃない?本当ならね。
266名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/02/20(火) 00:16:37 ID:qAjYv1Fh0
横領は犯罪ですが何か?
267名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/02/20(火) 00:25:56 ID:6G69H4ap0
不祥事を明らかにし、クビにもした。
隠蔽体質の他の派遣会社よりかはずっといい。
268名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/02/20(火) 20:13:20 ID:Xmo2DZLf0
>>264
文章がおかしい上に、言いたいことが分かりにくい。
中学校からやり直して来い。
269名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/02/21(水) 01:44:35 ID:Hguoc9V00
すでにここ自体が中学校板ですが、何か? LOL
270名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/02/21(水) 04:07:50 ID:i6nus2orO
>>265
マジ!
東海の某事業所(笑)
271名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/02/21(水) 12:38:44 ID:ZBvnlL9z0
>>270
じゃ、ちくれば?笑いながら話すことではない
272名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/02/21(水) 12:59:24 ID:i6nus2orO
>>271
具体的に書くとそこは時給1200で募集してるが実際は1150。違う工程に確かに1200はあるみたいだが。いまだに求人誌にそう載せてるのかなぁ。
273名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/02/21(水) 21:16:24 ID:/eUZA/aq0
私は中の人では無いのですが、
VSNは特定派遣で募集してるのはVSNの正社員ですよね。
正社員を募集するときに時給がどうのこうのというのは個人的には
出くわしたことがないんです。

>>272のいうのは、特定の会社に派遣されることを前提とした、
いわば暫定的な人材募集 のような印象を受けるのですが・・・
そこいらへんはどうなんですか?
274201:2007/02/21(水) 21:44:22 ID:9AaVCOX20
>>272
俺もそんな話は聞いたことがないぞ。

っていうか、VSNの給与体系でいきなり時給は出ないだろ。
マイストか?

と釣られてみる。
275名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/02/21(水) 23:51:56 ID:RrsKxCyU0
>>273
コレ↓みたいのじゃない?
ttp://www.vsn.co.jp/modules/vic13/index.php?id=2

正社員は「派遣単価」というのはあるけど、新人は3〜4k辺りが多いみたいだし。
1.2kとかの話は分からんなぁ。

他社の工作員かもw
276名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/02/22(木) 04:04:18 ID:Yu3rTTYSO
>>274
正解。
釣りではない。
スレチだったかも。
俺は技術系じゃない。
277名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/02/22(木) 06:05:34 ID:VSwcPd5y0
272はVSNとVSNマイストを取り違えているね
278名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/02/23(金) 23:21:36 ID:TpgaaRow0
給料ごまかしとかサビ残とか、違法なんですよね?
ザラにあるみたいだけど今まで1度も問題になってないんですか?
辞める人とか辞め際に訴訟起こしたりとか
やっぱ揉み消されるんでしょうかね
279名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/02/23(金) 23:50:42 ID:Tlev0HKK0
取り込み中すいません。
 「IT・情報エンジニア」 の分野に関して質問させてください。
1.バックオーダーが常にあって引っ張りだこだと言っているが本当か?
2.技術派遣と言えどもスキルをあまり必要としない仕事もあるのか?
3.知識ゼロ入社でも問題ないか?
4.派遣先にそのまま正社員として雇用してもらうまでスキルを積むには、たいてい入社何年くらいにかかるのか?
5.できれば、VSNの悪いところでなく良い所を3つ教えてください。
6.研修は、土日がメインですか?そうなると自分が自由にとれる時間がかなり限られてきますか?
7.IT業界が厳しいだけに廃れていく会社も少ないと聞きますが、技術派遣の方が安全だと感じますか?
8.ずばりVSNに向かない人間像を教えてください。
9.最後に入社して後悔していますか?成功だと思っていますか?

たくさん質問をしてしまい申し訳ございませんが、よろしくお願いします…。
280名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/02/24(土) 02:24:00 ID:Nf8hlzF10
仙台の就職会場でVSNの説明うけたて
バインダーとボールペンもらんたんだが
家に帰ってからそのバインダーをみたら
バインダーの裏に「めくって当てよう!」ってシールが張ってあって
それめくったら当たりがでてたんだよ
後々考えたら机の上に会長の本とかあったのを思い出したんだが
それもらえたのかな?
今から電話してもらえたりするwwww?
まぁいらないけど気になるな^-^;
281名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/02/24(土) 02:32:16 ID:mVaO0SAH0
1、オーダーはあるが、オーダーに乗っかれるかはお前の能力次第
2、無くは無いが安いぞ、高い金払ってまでバカを雇うとこは無い
3、入れてくれるが後がきついぞ
4、お前の成長次第、あふぉはいつまでたっても無理
5、自由、残業でガッポリ、能力至上主義
6、研修なんか無いに等しい、自由な時間が欲しけりゃ研修あっても行かなければいい
7、安全基準がわからんが、お前の能力次第
8、大企業のぬるま湯指向の人、無能な香具師
9、後悔している時間があったら、自分を磨くよ

他力本願的なお前に言っとく
社会人になるのはやめとけ、ニートぐらいがちょうどいいぞ
世の中そんなに甘くない
282279:2007/02/24(土) 03:34:39 ID:cyCCeJI/0
>>281
有難うございます。
仰るとおり、自分は社会に向いてないなと思っています。
最初は、夢と希望に満ちた就職活動でしたが、企業の実態を知れば知るほど
自分が何をしたいのか、何のためにその会社に入らなければいけないのか、
分からなくなってしまっています。
正直、ニートになりたいです。それが私の本心ですし…。

質問に答えていただけた事でVSNの実態が説明会よりもよく分かりましたし、
非常に参考になる意見有難うございました。

とりあえず、IT業界からは去りたいと思います…。
何とかニート以外を目指します…それでは………。
283名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/02/24(土) 09:33:51 ID:uUXmZAU50
というか、そもそもこんなところで
他人に人生を左右されるなよ。
284名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/02/24(土) 22:47:59 ID:iU20Y81F0
>>281
また嘘か

>>279
1.嘘。営業がそりゃもう必死に売り捌いてる。高学歴以外は雑魚扱い。
2.専門スキルは必要ない。持ってても、全く関係ない会社にホイホイ放り込まれる。
3.場合によりけり。基本、アタマよけりゃ大抵のことには対応できるだろ。
4.正社員登用なんて0.5%以下。年数関係ない。運と要領。
5.ナンパとか合コンの上手いチャラけた奴が勝ち組になれる。能力至上主義なんて嘘。
6.研修なんてHPの虚偽記載。実際は受けることは殆ど無い。入社時に洗脳セミナーがある。怪しい宗教みたいでキショイぞ。
7.安全だと俺は思うが、2〜4年程度で転職でもしないと人生終わりだぞ。
8.真面目で要領の悪い奴。素直な奴。喰い物にされるだけだから気を付けな。
9.この会社から成功者なんて1人も出てない。
285279:2007/02/25(日) 04:45:36 ID:a5Mzt08d0
>>284
どうも…。
VSNは、所詮ステップにしかならないのですね?
下手したら、踏み外す可能性の方が高いですか?
286201:2007/02/27(火) 00:10:45 ID:kjp33E8t0
>>279
踏み外す、ってなんだか「失敗したくない」と言う一点に縛られているように見えるので
あえて苦言を呈してみる。

年はいくつか知らんが(自分より年上だったら、今までの発言はちっとばかり情けないぜ)
失敗をおそれてノーリスクの人生を送ろうとしても、いつかは必ず失敗する。
失敗することを恐れるより、失敗する覚悟と、失敗しても何とかしてやるくらいの
バイタリティーくらい持て。

自分が生きていくうえで、どこまでの失敗を許容することが出来るか
考えてから行動した方が、たとえ踏み外しても早いうちに引き返せるし
自分としても納得できるのでは?

ま、どんな人生でも、多かれ少なかれ後悔はするがな。

ついでに言うと、数年前のオレにも言いたい。orz
287名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/02/28(水) 03:06:30 ID:3q2F/fDQO
俺が常駐だ!
俺以外適任はいないはずだ!今すぐにあのパチンカスを常駐から降ろせ!
俺は現場はもうあきたんだよ!
288名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/02/28(水) 15:35:19 ID:AyawhaOi0
常駐って客先常駐という意味じゃなかったのか。
社内SEになりたいってこと?
てか、おまいさん辞める辞める言ってた人だよね?

・・・まだ辞めてないんだ・・・
289名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/02/28(水) 23:48:58 ID:zkO1FyxC0
現場って派遣先ですよね。やっぱり。
VSNってVSN社内にいる人のことを「常駐」って言うんですか?
普通はそんな表現はしない気が。
290名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/03/01(木) 00:30:31 ID:pISsFo4/0
>>287
外部工作員乙

社内にいる人達は自分たちのことを「常駐」とは言わない。
291名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/03/01(木) 00:32:25 ID:pISsFo4/0
>>287

外部工作員でないとしたら
どの部署に行ってどの役職につきたいのか言ってごらんよ。

連投スマソ
292名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/03/01(木) 03:42:21 ID:RmXNI+IJ0
ここ見てるとやっぱダメなんかなーって思うなぁ
研修だけでもしっかりしてるなら踏み台にでもなるかと思ったんだが、研修もウソっぱちなら・・・


\(^o^)/
293名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/03/01(木) 10:02:15 ID:3ZsYld8h0
・・・。

ここまでくると>>292みたいな頭の弱そうな書き込みする人は部外者としか思えない。
294293:2007/03/01(木) 12:02:09 ID:qbjEwDXU0
×部外者としか思えない。
○外部工作員としか思えない。
295名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/03/02(金) 12:56:10 ID:9+8cVDV60
新卒でここ入ったらどの位研修あるの?
296名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/03/02(金) 23:19:46 ID:9tRgOOyg0
>>295
人による。
入社前に「打ち合わせ」などと称して派遣先との面接がある。
それで話が決まれば、入社後研修を受けることも無く、即派遣。
派遣が決まらなければ、いつまでも研修という名目の待機状態となる。
297名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/03/03(土) 00:11:43 ID:yMq76MIf0
研修もなしで右から左に派遣して上前だけをピンハネ
それがこの業界の常でございます
298名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/03/03(土) 20:53:46 ID:UThIbmEn0
>295
3ヶ月と聞いてたけど、俺は2週間も経たずに派遣だったよ
研修の内容はチンカスだった
299名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/03/04(日) 12:41:48 ID:Pr0G7Cnx0
人にもよるんだろうけど、2週間の研修は短すぎるね。まともに仕事
できるの?
ここって早いうちから上流工程の仕事に携われるのが売りと聞いたけど
その辺も怪しいね。
300名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/03/04(日) 17:38:22 ID:wig1s3780
>>299
派遣先による教育の質と量、ならびに個々人の才能、努力による。
VSNが関与している割合はほぼ無い。
301名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/03/04(日) 22:25:45 ID:Pr0G7Cnx0
>300
そうなるとVSNの社員意識とか社員同士の交流って相当薄いんでしょ?

あと新卒採用数が500人で総社員数が1700人。そして離職率が8%って、、
本当は相当数辞めてるんじゃないかと思うけど、実際どうなの。。
よく分からない、実態が掴みづらい会社っすね。
302名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/03/04(日) 22:43:38 ID:+dtM7hIf0
物は言いようですね
離職率(四半期ごとに)8%
303名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/03/05(月) 01:57:26 ID:l2Go7R0rO
俺が常駐だ!いいかげんに気付け!
俺しかいないだろ!
304名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/03/06(火) 00:40:45 ID:uE3zSbcI0
常駐常駐ってなんのこと?
俺V社員なんだが、言ってることが全然分からん
305名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/03/06(火) 01:13:13 ID:KxH5p25p0
303は工作員のフリしているDQN
工作員工作員ってまじうぜぇ
306名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/03/06(火) 12:19:28 ID:xmApCVMV0
>>305
おまいさん・・・ひょっとして>>303か?
307名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/03/07(水) 20:43:33 ID:KhJB0Ec+0
>>304
客先に常駐してるってことだろ。
308名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/03/08(木) 08:10:08 ID:K5hdDZEL0
常駐をアホほど連呼してる人はこう書いている。

>俺が常駐だ!
>俺以外適任はいないはずだ!今すぐにあのパチンカスを常駐から降ろせ!
>俺は現場はもうあきたんだよ!

彼のいう常駐は、客先常駐ではないらしい。
309名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/03/08(木) 08:25:08 ID:1IHRtniFO
客先常駐だが滅多に顔出さない営業かも(笑)
310名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/03/08(木) 22:22:06 ID:xdPY1vAY0
営業が客先常駐って特殊じゃない?
だって営業して回れないジャン。
311名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/03/08(木) 23:13:13 ID:3tCwqGm10
常駐ってなんなのよ
312名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/03/08(木) 23:20:13 ID:ksQ5fo500
営業が外回りしたくないって騒いでるのか?
エンジニアは毎日客先に出勤するのがほとんどだし。
313名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/03/08(木) 23:58:35 ID:E2QRyrtS0
>>303
少なくともこのスレには常駐してるな
314名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/03/09(金) 22:19:26 ID:Pkwq1JrY0
少なくともこの会社の社員は横領の意味を知らないらしい
315名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/03/09(金) 23:53:06 ID:OhJPBz6U0
横領ネタ乙
316名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/03/10(土) 18:45:36 ID:8+yaBGF30
少なくとも>>314は横領ネタくらいしか投下できないらしい
317名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/03/10(土) 19:51:45 ID:+csx9TYU0
何でかな?
このスレ読むとメイテック関係者ってアフォなんだなぁって分かるのは。
318名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/03/11(日) 23:07:57 ID:Z69ov8ow0
VSN社員よりはマシだろう?
319名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/03/12(月) 00:50:53 ID:nAMkE7DL0
このスレにおけるメイテック工作員の頭の悪さはただ事ではない。
どこぞのチンピラ並み。
320名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/03/12(月) 01:14:22 ID:7zrlRL7W0
なんかさぁ、派遣で客先社員同様に夜遅くまで残業したり、頑張ったりするのが最近バカらしくなってきた…
そりゃ客先社員の人は会社に忠誠尽くせば定年まで面倒見てくれるし、日頃の頑張りも評価されて昇給や出世に影響するさ。
でも派遣の俺はどんなに頑張ろうが、ただの労働力としか見てもらえないし、成果を上げても客先社員の手柄だし…
地元出て、知らない土地で、知らない人達の中で、いったい何のメリットがあったんだろう…
これだけ苦労してもレートは上がらず安月給で、派遣で肩身の狭い思いして、正月くらいしか実家に帰れなくて、帰省費用かけて、地元友達や同僚と疎遠になって、見えない将来への不安と毎日戦って…
そんな俺に対して会社はキャリアアップだの、世界に通用するプロフェッショナルだの、人間性を磨けだの、都合のいい事ばかり押し付けてくる。

派遣ってほんと何なんだ?何様なんだ?

いったい派遣で誰が幸せになるんだ?

誰か教えてくれ
321名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/03/12(月) 01:26:59 ID:Q5BGncOx0
>>320
関口怪鳥
322名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/03/12(月) 02:29:17 ID:h33WJRmO0
派遣でそんな夜遅くまで残業してたら
月100万とか稼げるんじゃないの?
少なくとも安月給てことはないっしょ
323名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/03/12(月) 02:50:53 ID:mAIzmRWe0
月100万の売り上げなら、本人の給料は月35万ってとこですかね
残りは会長の小遣いと馬のエサ代に
324名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/03/12(月) 23:01:01 ID:Bwbvlc/B0
>>320
闘牛組では川崎だけ
325名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/03/12(月) 23:32:15 ID:txZ4jqYo0
会社の運営に必要とされる経費が、
社員に対する給料オンリーだと思ってる痛い人がいますね。
326名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/03/13(火) 16:16:38 ID:IuRQ2HfM0
>>320
それだけ文句あるならなんで転職しないのかわからん・・・。
327名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/03/13(火) 19:36:24 ID:kTb7kvLTO
>>320のコピペにマジレス カコワルイ
328名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/03/13(火) 19:53:31 ID:TWEXEKBB0
新卒で入って1年持たずに辞めるって人結構いますか?
329名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/03/13(火) 21:14:22 ID:oOw/kVe40
>>328
5%くらいじゃないかな
330名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/03/15(木) 15:08:25 ID:ESEzBPINO
俺が常駐だー!!
俺しかいないはずだ!
俺にやらせろ
331名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/03/15(木) 23:39:00 ID:CJm2Vru40
□緊急通達
この度弊社役員(下記)が退職致しましたのでご通知申し上げます。
取締役 柳田 繁 退職
取締役 伊藤 茂樹 退職
□退職の理由
現在上場に向けて社内の体制を刷新する為、社員の代表によってRe Engineering Projectが
遂行されているのはご承知の通りだが、その際財務のスリム化を目指し精査を行ったところ
両役員が関係する突出した交際費が見られた、またさらに調査したところそのほとんどが
使途不明な物であることが判明した。
連日社員が一丸となって戦っている状況下でこれは大変遺憾であり残念な事である、
よって両役員はその責任を痛感し今回退任する事になった次第である。
□今後の体制について
現在進められているRe Engineering Projectは社内の近代化を計ると共に
上場を年頭に社員の融合をめざす画期的なプロジェクトである。
情報公開を基本として社員が瞬時に会社の状況を知り得ることができるなど開放感と、
能力主義を中心した競争力の高い会社作りを目指すものである。
したがって今回の役員退任はその一環でもあり、これはベンチャーセーフネットの
ステップアップを意味するものでもある。
よって皆さんも何の疑念ももたないで業務に邁進して欲しい。
また、社内の業務は何ら変更も無いので従来通りの手続きで行ってもらいたい。
また、新体制発足までは緊急案件、高度の判断が伴う案件につきましては、会長、営業部長 金子、
経理部次長 栗橋、能力開発部次長 真下及び秘書室で構成されるVSN会議で決裁される。
日本全体が大変厳しい時期を迎えているが優秀な諸君の英知を結集すれば
必ずやベンチャーセーフネットは成功すると信じている。
栄光はもうそこにある、気を抜かず自身を磨く事を忘れず頑張って欲しい。
以上
株式会社ベンチャーセーフネット
代表取締役会長 関口 房朗
332名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/03/16(金) 00:22:33 ID:GcPdk0NF0
11期入社は150人程度らしいな。
搾取される奴隷ライフに耐えて、1年後にはどれだけ残ってるか。
333名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/03/16(金) 01:38:08 ID:DhfhLBp4O
それだけここに入社する社員は留年野郎かDQNだけになったか
334名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/03/16(金) 09:54:53 ID:wFSxtp5B0
>>332

ソースどこ?
というか、その人数はありえない。
335名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/03/16(金) 12:13:32 ID:k3rn4jef0
>>334
ここは毎年500人採用らしいが、それは150人ってのが少ないって事?
336名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/03/16(金) 18:41:30 ID:DhfhLBp4O
よほど世間に嫌われすぎたか、整理解雇をやったか、どっちかだな。
337名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/03/16(金) 18:52:29 ID:COY+hfxv0
2次面接の確認電話がきたが、そもそも1次の結果が送られてきてない件について・・・
338名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/03/17(土) 01:49:04 ID:fvOKY0hw0
VSNの選考会にいこうと思ってるんだがIT未経験なオレでも採用してくれるのか?
339名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/03/17(土) 11:17:48 ID:rG/9fzZf0
>>338
ここ見ると研修はあってないようなものだから、採用はするが自力で頑張れってことじゃね?
340名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/03/18(日) 03:23:18 ID:ukxRY7Ng0
なにこれ、VSNの案件安杉。
341名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/03/18(日) 19:43:06 ID:VA+PVtrX0
>>340
いきなりでワケが分からんがソース希望
342名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/03/19(月) 01:05:22 ID:kqoh4QDz0
ソースが無いのは、ほとんど工作員
IR情報見りゃバレんだろ、あぽぅだな

下の方にある「このスレを見ている人はこんなスレも見ています」で
Mテックのスレが出ているのには笑った(w
まぁ、がんばれよ
343名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/03/21(水) 11:40:58 ID:Plw66ZtL0
保守
344名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/03/21(水) 15:14:40 ID:shOT6TND0
なんかさぁ、派遣で客先社員同様に夜遅くまで残業したり、頑張ったりするのが最近バカらしくなってきた…
そりゃ客先社員の人は会社に忠誠尽くせば定年まで面倒見てくれるし、日頃の頑張りも評価されて昇給や出世に影響するさ。
でも派遣の俺はどんなに頑張ろうが、ただの労働力としか見てもらえないし、成果を上げても客先社員の手柄だし…
地元出て、知らない土地で、知らない人達の中で、いったい何のメリットがあったんだろう…
これだけ苦労してもレートは上がらず安月給で、派遣で肩身の狭い思いして、正月くらいしか実家に帰れなくて、帰省費用かけて、地元友達や同僚と疎遠になって、見えない将来への不安と毎日戦って…
そんな俺に対して会社はキャリアアップだの、世界に通用するプロフェッショナルだの、人間性を磨けだの、都合のいい事ばかり押し付けてくる。

派遣ってほんと何なんだ?何様なんだ?

いったい派遣で誰が幸せになるんだ?

誰か教えてくれ
345名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/03/21(水) 16:04:28 ID:i/36/jXI0
IT派遣やるなら金額高いところ渡り歩くつもりでやらないと。
特定派遣で1社に縛られるなんて愚の骨頂。
346名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/03/21(水) 16:43:02 ID:izYfstEs0
・・・。

となると、メイテックは退職者が増加中らしいけど、
それは給料が安く、より高いところを望んでいるからということになるね。
347名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/03/21(水) 20:48:10 ID:W7GqXWxK0
863[名無し]さん(bin+cue).rarsage2007/03/20(火) 11:06:57 ID:AQNjzGSV0
[殺人] e_tonooka(20070318-151646)のキンタマ
05ed2d5eed2700471fb5424ec736c457
株式外車VSN 内部資料、社員組織図とか

867[名無し]さん(bin+cue).rarsage2007/03/20(火) 12:27:17 ID:bDuL8LR50
VSNってフサイチの会社だろ祭りだな
348名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/03/22(木) 01:00:02 ID:9zZIHSLq0
情報流出?
[殺人]てのも気になるな
349名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/03/22(木) 17:32:25 ID:jMZRkKZN0
>>344
派遣で幸せになるのは関口さんと取り巻きの取締役の方々です。
350名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/03/22(木) 22:22:51 ID:NudQ+VWF0
65%吸い上げだからな
上の連中はどれだけ甘い蜜啜ってるんだろう
351名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/03/22(木) 23:30:14 ID:Xbng0rO0O
闘牛組は川崎だけ
352名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/03/23(金) 01:42:26 ID:AayjlmjM0
給料が約束の額と違うというならあれなんだけどさ。
派遣先が支払う額で云々いうのはちょっと違う気が。
営業コストをかけて仕事を取ってきてるわけだからさ。
どうしても派遣先が支払う額に応じて変動する額の金銭を
手に入れたいのであれば、退職して個人事業主でもなればいい。
それが出来ないくせにグチグチいうのはかっこ悪い。
353名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/03/23(金) 06:00:40 ID:uuRIt2fz0
それは言えるな
うちは65%吸い上げますけど、その条件で入社しますか?
って最初から分かってるんだから、納得いかないんなら入社しなければいい
他にどこにも行くスキルがないんなら65%吸い上げで我慢するしかない
搾取されたくないんならスキルを身につけろってこと
354名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/03/23(金) 06:11:17 ID:xfyh8iNNO
>>352、353
営業乙。(笑)
俺マイストで騙されましたが。時給で。
契約書も書かないとこでした。愛知県春日井だったよ(笑)
求人誌にも嘘書いてるし。
ここ悪質だな。
他にも書きたいことあるけどな。
近いうちに労基にチクったろ(笑)
355名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/03/23(金) 06:16:53 ID:6ZryMXC10
なにが単価だふざけんじゃねーよ
このピンハネ厨が!
356名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/03/23(金) 06:19:46 ID:xfyh8iNNO
>>355
なんかコイツおもしれー
357名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/03/23(金) 13:06:46 ID:dYsT/ndS0
>>355はキャラが常駐を連呼しているやつと同じ
358名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/03/23(金) 16:18:55 ID:UClCrHRv0
で・今年の入社式は何やるの?
359名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/03/23(金) 18:54:08 ID:EC0DvFzP0
研修はホントにクソ。
一日8時間も拘束してまでやるような内容じゃない。

チームワークを磨きましょう→ 馴れ合いさせるだけ
講師のありがたいお話→ 目立ちたがり講師のオナヌー
360名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/03/23(金) 19:00:10 ID:6ZryMXC10
つか派遣先決定するまで自宅待機でいいだろ
本社からクソ遠い所に寮用意しやがって
361名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/03/23(金) 19:56:54 ID:DFxMe6em0
特定派遣なんだからそうもいかんだろ・・・
 VSNの正社員なんだからさ。

大手SIerだって、実質派遣の偽装請負で出先に常駐してるが、
常駐先が決まるまで自宅で待機なんてありえないだろ?
362名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/03/23(金) 20:01:10 ID:iNIvFNB20
派遣先が決まらなくても給料が保証されつつも、
派遣先が決まるまで自宅待機ってか。


マジでアフォだね。
363名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/03/23(金) 20:08:35 ID:JfOTLLrHO
そりゃそうだ
アホだから横領を犯罪として見なしていないわけだ。
364名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/03/23(金) 23:58:42 ID:32TjzHgU0
>>354
労基はアテにしない方がいいですよ。
小額訴訟をお奨めします。
365名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/03/24(土) 00:32:35 ID:53M+Nlh70
小額訴訟の上限は30万から60万になったんだよね?
366名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/03/24(土) 01:12:33 ID:ccr8RPjS0
マイストのことはスレ違いだとは思うが一応。

>>272の引用
>具体的に書くとそこは時給1200で募集してるが実際は1150。
>違う工程に確かに1200はあるみたいだが。いまだに求人誌にそう載せてるのかなぁ。

これだろ?小額訴訟なんて出来るかな?

それに、
>違う工程に確かに1200はあるみたいだが。
てあるし、求人誌に載せるときに凡ミスかましたか、
あるいは>>272が何らかの勘違いをしてるのかもしれんし。

タレこむぞ?いいのか?タレこんじゃうぞぉ?みたいなことは書かなくていいから、
タレこんで白黒はっきりさせてから書き込むがよろし。
367名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/03/24(土) 01:22:49 ID:Nqm3VnIO0
>>272
1,200円が1,150円の間違いがあったとして。
面接するとか、契約書に目を通すといろいろあるわけでしょ?
実際に働く前に、自分の時給は明確になってるハズ。
1,150円に不服なら働かなきゃ良かったんじゃ?
368名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/03/24(土) 01:43:56 ID:34CB38vF0
結局やっていることは栗と同じ。
369名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/03/24(土) 02:00:38 ID:fpWfPoMTO
>>367
何今頃レスしてんの(笑)。
あんた営業か?
働く前に時給知っていたらやってねぇ。
コロコロ時給変えるトコで働くか?
詐欺だぜ。ある意味。
>>368
そこの営業元コラボ。
やり方本当にそうだった。
370名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/03/24(土) 02:39:37 ID:fpWfPoMTO
>>366
一応求人誌の方には連絡済。
労基にも相談した。
時給の件は試用期間が1150だと思ってた。
入社して1050だって気付いた(笑)
俺はそこまで知らんかった。
確認しなかった俺も悪いがね。でも契約書書かないってスゴイ。
少額訴訟って弁護士つけなきゃいけないの?
こういう会社マジなくなってほしいな。
371名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/03/24(土) 03:29:25 ID:ZR/pVvIO0
時給50円の差なんてまだまし
俺の先輩なんて勤務地が関東って聞いてたから関東にマンションを購入したのに
いざ入社してみると派遣先が北陸になり、マンションのローンと寮費の両方を払ってる
372名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/03/24(土) 08:33:45 ID:fpWfPoMTO
>>371
その話もヒドイな。
こういうことで騙されるのは納得いかない。
ピンはねは仕方ないにしろ。
栗の手口まんまだもん(笑)
373名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/03/24(土) 10:29:51 ID:mzU2qxYz0
マイストのことはよく分からんが、
時給が1,200円→1,150円→1050円みたいに言うことが微妙に変化してく人は、
「入社」といっているが、マイストの社員として働いてるのかそれとも
働いてる先の社員として働いてるの?
374名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/03/24(土) 10:42:05 ID:yn8OVXIH0
>>354
> 近いうちに労基にチクったろ(笑)
書き込み時間:2007/03/23(金) 06:11:17

>>370
> 労基にも相談した。
書き込み時間:2007/03/24(土) 02:39:37
375名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/03/24(土) 10:54:32 ID:KWUx1pgx0
頭悪いと色々と大変そうですね…メイ工作員
376名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/03/24(土) 11:35:18 ID:fpWfPoMTO
俺はメイ社員じゃないよ。技術屋じゃないんでね。
あくまで事実述べたが(笑)
377名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/03/24(土) 12:45:20 ID:44wFT8YL0
とりあえず、マイストに入社してるのかしてないのか事実を述べたら?
378名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/03/24(土) 12:49:27 ID:fpWfPoMTO
していたがすぐやめた。当たり前。
379名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/03/24(土) 13:39:11 ID:3ey9Hq3X0
製造系のことはしらないけど、
時給で正社員を募集するもんなのかな?
それにしてもバイトみたいな時給で
よく正社員になる気になったね…
380元社員:2007/03/24(土) 16:09:40 ID:Jpb2AlB4O
VSN時代、稼働率を向上させず、レイオフや整理解雇を発生させ、結局子会社に左遷させられた金子が社長だからな
マイストがクソなのがよくわかる
381名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/03/24(土) 16:35:55 ID:fpWfPoMTO
説明するよ(笑)
求人誌
時給1200
面接時
時給1150(1カ月後1200)
入社後(入社2、3日に発覚)
時給1050(1カ月後1150)

>>379
製造派遣は派遣先社員になれない。
良くて派遣元の社員。
一生アルバイト(笑)
それでも社員になれると信じてやっている奴がいるから、、、なんとも。俺は割り切っているけど
382名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/03/24(土) 17:04:37 ID:X4eZ6cds0
派遣先の社員になるならないはどうでもいいや。
VSNの場合特定派遣だからVSNの正社員なわけでしょ?
マイストの場合はどうなの?マイストに入社したというからには、
マイストの正社員になったわけだよね?
特定派遣ということでいいのか?
383名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/03/24(土) 17:13:21 ID:/2bn8wN90
時給では社員募集してないっぽいけどなぁ・・・マイスト。
http://www.job-j.net/miyagi/view.php?jid=443
384名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/03/24(土) 17:21:58 ID:NiVnqFz30
やっぱり社員募集するのに時給で云々ってありえないんじゃない?
どんな業界でも。
パートかアルバイトだけでしょ?
385893:2007/03/24(土) 17:27:44 ID:5g0Lo9h90
スマンよく探したら時給もあった。月収も記載されてるけど。
時給「だけ」での募集はないみたい。
386名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/03/24(土) 17:40:05 ID:fpWfPoMTO
マイストは時給のバイトだって!
アンとかに載ってるだろ。特派とか関係ない。
疲れる(笑)
387名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/03/24(土) 17:43:49 ID:uWkcS4Iu0
4月からお世話になります
388名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/03/24(土) 18:03:27 ID:IaZQZPJt0
>>386
おいおいうそつくなよ。
http://www.job-j.net/miyagi/view.php?jid=440
正社員派遣もあるじゃないか。

おまいさん、だいたい胡散臭いんだよ。妙なタイミングで(笑)とか書くし。
よっぽど自信がないか何かウソをついてる人間の文体だよ。
389名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/03/24(土) 18:11:28 ID:fpWfPoMTO
>>388
オマエ営業だろ。
なんか都合悪くなるとオマエみたいのが以前から出て来るんだよな(笑)アン中部版に載ってるだろ(笑)
そこで探せボケー
390名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/03/24(土) 18:12:14 ID:ZR/pVvIO0
派遣だろうと偽装請負だろうと定年は35歳だから大して変わりはない
391名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/03/24(土) 18:13:12 ID:79xtgXiq0
おいらは部外者だけど、そんなにいうならアン中部版とやらを
スキャナーにでもかけてアップロードでもすりゃいいのでは?
392名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/03/24(土) 18:14:38 ID:fpWfPoMTO
開き直ってるよ(笑)
スゴイな。ココは。
393名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/03/24(土) 18:18:16 ID:bDvPUAvD0
…UPできないんだ…
394名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/03/24(土) 18:27:06 ID:fpWfPoMTO
395名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/03/24(土) 18:32:37 ID:tZ0/5LFZ0
製造のことは知らんけど、
ミスやっちまって被害だして時給下がったとかそういうオチじゃないよな?
396名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/03/24(土) 18:34:26 ID:fpWfPoMTO
火消しに躍起だな(笑)バイバイ営業クン
397名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/03/24(土) 18:42:23 ID:f0HlRnoJ0
誰か>>394の画像をPCからでもみれるところにアップして・・
398名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/03/24(土) 18:56:39 ID:fpWfPoMTO
>>395
これって、、
399名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/03/24(土) 18:57:33 ID:EXp2WXnM0
400名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/03/24(土) 19:03:03 ID:EXp2WXnM0
うーん、特に曖昧なところはなさげな気がするんだけどなぁ。
ここで騒いでる人が時給1200円でない仕事をしてただけなような?

■(1)簡単な製品の組立
給与/時給1,060円〜

■(2)小型製品の組立・検査
給与/時給1,200円

■(3)小型製品の組立・検査
給与/時給1,200円

■(4)フィルムの目視検査
給与/時給1,200円

■(5)電子部品の検査
給与/時給1,100円
401名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/03/24(土) 19:15:00 ID:uWkcS4Iu0
>>399
フサオの写真を載せなくても・・・
402名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/03/24(土) 20:34:28 ID:ZR/pVvIO0
なんでこんな逆効果なことするんだろうね
「会社が儲かってないんです。だから給料もこれだけしか払えません。」
って思わせとけばいいのに
「ワシが会長じゃ。ワシはフェラーリに乗っとるし、競走馬も持っとる。
 でもおまえらの給料はこれだけしか払わん。」
みたいな主張するんだろうね
そんなんで社員がついてくるわけないじゃん
403名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/03/24(土) 20:56:09 ID:9adxQajE0
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【フサイチ】 ベンチャーセーフネット(VSN) 【上場予定】 [転職]
ナチュラリープラス スーパールテイン13粒 [ベンチャー]
【10時開店CM】石川のパチ事情14【ウザイだけ】 [パチンコ店情報]
久門のスランプ脱出を真剣に考える会 [オートレース]
+3以上 年増どもの就職活動日記<理系>Part14 [就職]


終わってる会社だなってことはよくわかったよ
nyつこうたe_tonookaさんww
404名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/03/24(土) 21:11:49 ID:DX94d9c20
パチンコに関しては、ここで常駐を連呼してる頭の弱い工作員によるものかと。

>>175>>204>>255>>287>>308
あたりを参照のこと。
405名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/03/24(土) 21:38:29 ID:0POQgnI60
ヤツはこのスレに常駐してるからな。
つか>>403のスレって全部外部工作員のいきつけな気が。
406名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/03/24(土) 21:38:46 ID:Jpb2AlB4O
マイスト厨逝ってよし
407名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/03/24(土) 22:33:41 ID:fpWfPoMTO
やっぱり工作員いるよね。マイストの話出たら異常に反論してたしね(笑)
408名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/03/25(日) 18:45:10 ID:Ar0iNMnL0
うんメイテック工作員がね
409名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/03/25(日) 18:46:49 ID:DEqzdiNAO
マイストの中○ってまだいるの?
410201:2007/03/25(日) 21:55:06 ID:BXaNCG2X0
リアル社員の俺様が来ましたよん。

聞けることは聞いてくれ。
答えられる部分については答えるぜっ!
411名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/03/25(日) 22:21:32 ID:jm68fSPx0
>>410
上流工程に携われる人間の割合って今後、どのくらい増えると思う?
そもそも設立して間もないから少ないのは分かるのだが、
もし、このまま下流で留まるようなら特定派遣と言えども嫌なのです。
最も、個人レベルの努力の問題もあるが、正直、頑張ればスイスイ上にいけそう?
まぁIT業界自体がまだまだ成熟してないから分からない部分は多々あると思うんだけど、
今の40代と将来の40代は違うと思うし、どんな感じになりそうか伺いたいと思います。
412名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/03/26(月) 00:26:41 ID:JtGiDVx0O
あのパチンカス野郎!休日はパチンコばっかでろくに派遣の面倒もみてやがらねー!
俺が常駐なら休日も派遣の人間の事を考え相談にも進んで乗るんだがね
やっぱりあの糞野郎を常駐から降格させて俺に常駐をやらせるべきだ!!
俺に常駐やらせろ!あのパチンカスの時代は終わったんだ!それに早く気付けボケが!
常駐はこの俺だ!
413名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/03/26(月) 00:45:36 ID:jBWYYK8F0
もういいよ。そのネタは。あきた。
てか、メイテックはあんたみたいな人がいるから
退職者が増加してるんじゃないのか?
414210 ◆ODQt0bJcGU :2007/03/26(月) 00:54:30 ID:P1ocoJFr0
トリップつけてみた。

個人的見解を言ってしまうと・・・
自分の周りはスイスイ上に行ってしまっている人がおおかったと思う。
ただし、たまたまそういう集まりだったのかもと思う。

一口に上流工程といっても、今はプロジェクトマネージャとか、コンサルタントとか、
ITIL運用マネージャ(?)とか、上流工程に携わる機会は増えていると思う。
逆に言うと、同じ肩書きで仕事が出来る人と出来ない人の格差が広がっている時代。
ましてや海外のエンジニアとも対等に渡り歩いていかなければいけない時代なので
「上流工程に携われる」こと以上に「上流工程で相手が納得できる自分色を出す」
ことのほうが重要かと。まぁ、そのチャンスは確実に増えていると思う。

>>411が今何歳で、何を目指しているのか分かりませんが、
以下の事を忘れないで仕事をしていれば、
根拠は無いけどいい事あるかもよ。

・自分が上流工程に携わるようになったらなにをしたいか
・そのために、今何をしなければならないか
・結局自分の人生は自分で切り開く。会社を使うのも会社に使われるのも自分しだい

と言うわけで、いきなり難しい問いが来てしまったので
いっぱいいっぱいですorz
415名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/03/26(月) 01:41:19 ID:fXAX0nZo0
ここに書いてる人ってみんなITなのかな
416名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/03/26(月) 02:07:35 ID:TphHCiUQ0
あほくさ、IT業界は脱出が一番。
417名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/03/26(月) 04:40:53 ID:JtGiDVx0O
>>413
ネタじゃねーよボケ!
事実だ!
俺はおまえら喜ばすためにレスしてんじゃねーんだよ糞野郎共!
俺はこのスレ通して現場の声を糞管理共に訴えてんだよカスが!
418名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/03/26(月) 09:14:13 ID:VKnRTod60
>>417
あのですね。ネタでなく真実であったとしてもです。
その文章を読めば、何故あなたの希望するような状態に
事態が進展しないのかはあなた以外の人間には明白ですよ?
419名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/03/26(月) 09:45:50 ID:mR3/9ZDp0
常駐させろとといいつつ現場は飽きたとか意味不明なことを延々と書きなぐってる人は、
ネタでないというなら望む状態がどんなものか第3者にも分かるように書けばいい。
具体的にはどこに配属されたいと思ってるの?

望むことを他人に正確に伝えられない人は何も手に入れることはできませんよ。
420名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/03/26(月) 11:36:19 ID:wlgMjCHLO
所詮この会社の社員は横(ry
421名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/03/26(月) 16:35:25 ID:hmF6AGVrO
フサローロー都知事選出ればいがったのにな。
422名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/03/26(月) 17:36:50 ID:K28FRLfu0
また馬鹿みたいに横領ネタ繰り返して・・・
あ。ごめん。
馬鹿みたいじゃなくて、真性のお馬鹿さんでしたね。
423名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/03/26(月) 17:58:31 ID:F1tYXbkJ0
メイテック、本気で退職者が増加中みたい。
まぁ、このスレの工作員を見ればさもありなん・・・てとこか。
424名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/03/26(月) 21:12:48 ID:THRbmQO60
営業に金額面で大嘘つかれたんだけど
どこにチクったらいい?

会社ぐるみでやってるから無駄?
425名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/03/26(月) 22:39:40 ID:fXAX0nZo0
携帯からよく頑張ってるなー、と思う。
ある意味尊敬する。
426名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/03/26(月) 23:30:14 ID:Zb0CjnMS0
>>424
マイスト厨乙
427424:2007/03/27(火) 00:08:33 ID:I1lgfeW90
マイストがよくわからんが
http://www.vsn.co.jp/
ここからVICっての選んで応募して、契約書も株式会社VICってなってるんだが。
428名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/03/27(火) 00:09:43 ID:I1lgfeW90
ああスマン、契約書は株式会社VSNね
429名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/03/27(火) 01:45:02 ID:5Gz4aJ960
>>427-428
何を問題視してる?
VICはVSNが展開してるサービスの名称でしょ。
http://www.vsn.co.jp/modules/vic13/index.php?id=2

そんなことも分からないまま契約書がどうのこうのという段階まで
至るなんてありえないだろ・・・
てか、そこまで頭の悪い人と契約する会社なんか存在し得ないよ。

どこまで頭が悪けりゃ気がすむんだよ。どこの工作員か知らんが。
430名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/03/27(火) 01:52:36 ID:I1lgfeW90
>>429
VSN社員はどこまで頭悪いのやら…

マイスト厨云々てレスに対して
「VSNのサイトから応募したし契約先はVSN(マイストは無関係)」て言ってるんだが。

当然
>VICはVSNが展開してるサービスの名称
てのを踏まえたうえでの発言。

なにを的外れな妄想に突っ走ってるんだw
431名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/03/27(火) 02:01:53 ID:kTPc00lx0
???
> VSNのサイトから応募したし契約先はVSN

これに何が問題があるんだろう?
分かるように説明希望。

432名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/03/27(火) 02:01:57 ID:I1lgfeW90
こういう自分の頭悪さを棚に上げて
さも相手が悪いかのように主張するのがVSN社員の特徴なわけだな。

自分の担当の営業がたまたまハズレだったわけじゃないってことか。
433名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/03/27(火) 02:03:35 ID:I1lgfeW90
>>431
>>426に対して「マイストは無関係」と言ってるだけ。
> VSNのサイトから応募したし契約先はVSN
に問題があるとは一言も言っていない。
434名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/03/27(火) 02:08:35 ID:kTPc00lx0
マイストは無関係なのは最初から分かりきってる。
>>427>>428
でおまいさんが言いたかったことを修正して書くと、

> http://www.vsn.co.jp/
> ここからVICっての選んで応募して、契約書も株式会社VSNってなってるんだが。

この時点で何を疑問に思っているのか不明なんだけど?
435名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/03/27(火) 02:28:49 ID:t7jj6OrG0
>>429
>>424だろ。

個人事業主なんだろうから、対価が不満だったら契約しなきゃいい。
雇われと違ってそこは強気に交渉できるんだろうし。
それくらい自己解決できなきゃICなんてそもそもやってられないんじゃね?
436名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/03/27(火) 02:31:28 ID:I1lgfeW90
最初から分かりきってるって、わかりきってないから>>426みたいな発言が出てくるわけで。

もういくら噛み砕いて説明しても無駄な気がしてきたが
> ここからVICっての選んで応募して、契約書も株式会社VSNってなってるんだが。
の時点での疑問というのは、
「俺はVSNのサイトから応募したし、契約先もVSNだ。俺はマイストとは無関係だ。なぜ>>426は俺のことをマイスト厨だと思ったんだ?」
だな。
437名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/03/27(火) 02:32:18 ID:I1lgfeW90
>>435
振り込まれた金額が合意した金額と違ったんだよ
438名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/03/27(火) 02:41:24 ID:3g4QyVcs0
…。

傍目にはマイストの時給について騒いでいた人が図星を射られて、
VICネタに持って行こうとしたが、その際VICが房朗の別の会社だと思い込んでしまった。
そして、『VICと契約したのに契約書がVSNって書いてあるんだけど?』
と書こうとしたのが>>427。酒を飲んでいたのか知らないけど間違って
>>428で修正。そして馬鹿と言われてファビョる。

こんな感じかな。
439名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/03/27(火) 02:44:47 ID:I1lgfeW90
>>438
頭悪いのは自分だって気づかされて逃避に走ったかw
440名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/03/27(火) 02:56:38 ID:DeUh1rez0
>>437
振込み手数料が取られたとか?そんなオチじゃなくて?
441名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/03/27(火) 03:16:49 ID:I1lgfeW90
>>440
そんなレベルじゃなくて8万違う。
営業「請負契約だと30%がVSNの取り分として引かれます。派遣契約だとさらに9%が引かれます。今回は派遣契約になります」
俺「じゃあ安すぎなのでダメです」
営業「では請負契約でもかまいませんので。あ、9%引かれると言っても源泉徴収分ですので。先に引かれるか後に引かれるかだけの違いで損はないですよ」
俺「じゃあ所得税がいくら、保険が幾ら…等引かれて9%になるのか詳細を提示してください。それでどちらが得か判断します」
営業「了解しました」

後日
「やっぱり派遣契約のみになります」
そのまま源泉徴収内容の詳細提示は無し。

で、こないだ2月分が振り込まれて明細が届いたんだけど
39%引かれた金額からさらに源泉徴収されてやがる。
マジ糞。VSNの小沼見てるか?オマエのことだよ
442名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/03/27(火) 03:25:20 ID:6+lRs7pn0
>>441
お前の信頼は失墜した ナームー
443名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/03/27(火) 03:29:27 ID:GqTsB4Bq0
営業(派遣先に押し込んじゃえばなんでもいーや。変わりはいくらでもいるんだよ。」
444名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/03/27(火) 03:33:46 ID:I1lgfeW90
>>443
ずっと追加人員を提案しつつ面接で落とされ続けてるみたいだけどねw
小銭ケチったばっかりに俺が抜けて売上が1人分下がるだけ。
445名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/03/27(火) 03:57:48 ID:6+lRs7pn0
>>444
むしろ、お前がいなくなった事でプラスに(ry
446名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/03/27(火) 12:15:38 ID:7eHonUaY0
VICって手数料を何パーセントいただきますとかそんなんじゃなくて、
ICの人の言い値というか交渉した報酬を支払うシステムじゃなかったか?
447424:2007/03/28(水) 00:54:01 ID:C0Cbiv/R0
今日、問題の営業の上司が謝罪しにきた。
合意した金額より低かった分については穴埋めするとのこと。
担当の営業も変えるそうな。

たまたまハズレ営業に当たっただけで会社自体はまともっぽい。
448名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/03/28(水) 01:45:17 ID:VMkdJeaN0
お前さんがココに書いたからかもな。
VSNの奴等、かなり2chのスレ監視してるし(ブックマークしてる営業の多いこと)。
こんなとこで騒いだだけで対応がされるなら良い会社じゃんか。

黙って泣き寝入りする奴は、いつまでも搾取され続けるワケだが。
449名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/03/28(水) 02:14:36 ID:cgpNL2Wr0
あの・・盛り上がってるところすまないんだが。
http://www.vsn.co.jp/modules/vic13/index.php?id=15
これ(↑)見る限りだと、元請やエンドが払う報酬から
手数料の割合を決めてるのではなくて、
個人事業主の人がその人自身の価格というか報酬を設定するみたいだよ?
VSNはその価格に見合った案件を見繕うんじゃないかな・・・

違う?中の人?
450名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/03/28(水) 04:11:44 ID:2NdvmINtO
そうかな?
ここまともかな?
契約書も書かせないような会社が?
普通どんな理由あっても入社前に書かせるけどな(笑)
451名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/03/28(水) 08:23:25 ID:NjcTdXu+0
ICでしかも請け負い契約なんでしょ?
入社とか有り得ないことを書くなよ。
それにVICについて吠えてる人は
『契約書』にVSNと書いてあると何度も言ってたじゃないか。
452名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/03/28(水) 08:39:14 ID:2NdvmINtO
朝から工作員乙
453名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/03/28(水) 09:04:17 ID:Z466FUEF0
a
454名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/03/28(水) 12:04:15 ID:Nn6uDlrJ0
いくら2ちゃんとはいえ工作しすぎじゃ?>>441は。
455名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/03/28(水) 12:32:13 ID:2NdvmINtO
それはオマエだろ。(笑)
441は実名上げてんだぜ。
俺も実名あげたいな。
元コラボの糞営業クン。
456名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/03/28(水) 13:35:07 ID:Xx1CqpPk0
別にウソでもホントでも解決したならいいんだけど・・・

・VICがICと報酬を交渉して価格設定しているのか、
 それとも手数料をパーセンテージで示しているのか

は正直、気になるな。
あと源泉徴収が9%という半端な数字なのも気なるといえば気になる。
普通は10%じゃないかな・・・
457名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/03/28(水) 14:19:24 ID:Xx1CqpPk0
>じゃあ所得税がいくら、保険が幾ら…等引かれて9%になるのか

http://dic.yahoo.co.jp/dsearch?p=%b8%bb%c0%f4%c4%a7%bc%fd&dtype=0&stype=1&dname=0na
膨大な額でない限り源泉徴収は10%じゃないかなぁ・・・要するに所得税分ね。
保険とか関係あるの?間違ってたらゴメン。
458名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/03/28(水) 17:43:40 ID:fPO8EtYz0
ICは年末調整とかないだろうし
源泉徴収するとすればやっぱ10%じゃない?
459名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/03/28(水) 17:48:41 ID:A5vbjVMR0
税込みで報酬を支払うエージェントもあるけどね。
VICは源泉徴収するんだ?
460名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/03/28(水) 20:08:05 ID:89rc2ucE0
入社前に打ち合わせと称した面接についてなんだけど。
面接って一言もこちらには伝えられてないでしょ?あれって特に問題にはならないの?
俺が行った時はインターンシップって言われて行ったら突然面接。
「この会社で何がしたいですか?」ってんなもん知るかよって感じだったのを記憶してるんだが
461名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/03/28(水) 21:35:42 ID:BIyy6wp90
俺もそうだった。
まだ入社前なのに打ち合わせとかって応接室に行ったら
普通に面接で「体力が必要ですが大丈夫ですか?」っておま

おたくが何してる会社かもしらねーしって感じ?
462名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/03/28(水) 22:09:36 ID:cDgrVlI70
俺は入社前の打ち合わせ?で「どーですか?うちの会社は?」
とか聞かれたぞ。
どーと言われても実際働いてみないとわからんぞ
463名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/03/28(水) 22:20:12 ID:j1MewcRx0
何かよく分からないけど、派遣先の人との面談するのってそんなに大変なことなの?
464連投ゴメン:2007/03/28(水) 22:22:13 ID:j1MewcRx0
派遣会社なんだから派遣先と面談するのはその…当たり前なんじゃ?
465名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/03/28(水) 22:36:28 ID:aa0c+IyD0
もし面接が失敗しちゃったとかそんなことを気にしているのなら忘れてしまえばいい。
大したことじゃない。次にうまく行くように頑張ればいいじゃん。
466ひみつの検閲さん:2024/06/13(木) 22:17:46 ID:MarkedRes
このレスは権利侵害の申し立てや違法もしくはその疑いにて不可視または削除されました。
削除日時:2013-05-05 09:08:18
https://mimizun.com/delete.html
467名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/03/29(木) 00:55:41 ID:FhUqDgey0
>>464
法律違反。しかも「入社前」だ。
自分でググって勉強しな。

まぁ効率的にも事前にフィックスさせておくことは、個人的には妥当なことだと思うが。
それにしても情報も与えず、営業が勝手に、適当に、案件に放り込む。
エンジニアの適正や能力も考慮しない。
そこはかなり大きな欠点だとは思う。

追随して、少なくとも数年いる奴に関しては、もうちょっとスキルとレベルの把握をして、差の付いた評価してやるべき。
営業チームに、エンジニアの現場実態の監査役みたいなの作れないものだろうか。
468名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/03/29(木) 01:16:43 ID:vzSwUvMRO
俺に常駐させろ!
あんな現場の事を何も解ってない新参の若造なんかにやらせるより現場派遣から社員になる予定のオレサマが適任なんだーー!
今すぐにあの糞若造を常駐から降ろせや!ボケが!
469名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/03/29(木) 01:30:15 ID:MHOKZBgI0
>>467
具体的には何法に違反するだろ?
それをキーワードに検索するから教えておくれ。
470名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/03/29(木) 01:39:53 ID:F9tZaPGC0
派遣法。

まあ事前面接無しだと能力も人間性も評価されないわけで
「どの程度の人だか知らないけど一律この金額」ってなっちゃう。
それで得をするのはよっぽど出来ない人だけ。
471名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/03/29(木) 02:26:50 ID:P13lbKaw0
事前の面接ってしちゃだめなのか。
でもなぁ、面接もなしにいきなり現場に放り込まれるのも逆に嫌だな。
472名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/03/29(木) 04:42:33 ID:l5LtpFuK0
事前には一度打ち合わせしておきたいよな。
まあ、自らの意思があれば法律上も問題はなさそうだけど。
473新入社員:2007/03/29(木) 11:04:35 ID:Y4Q6UiGU0
4/2からお世話になります。
474210 ◆ODQt0bJcGU :2007/03/30(金) 01:42:10 ID:bQN34o4G0
>>473
こちらこそよろしく。
475名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/03/30(金) 22:12:20 ID:9fUTE0SA0
あげ
476名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/03/31(土) 11:42:24 ID:lG+IYfoH0
未経験のオイラは、時給700円でいいから、経験つみたい
477名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/03/31(土) 11:57:39 ID:q5dgsskL0
時給700円程度でよければ社員で採用してる零細ITがゴロゴロあるぞ。
サビ残月150時間で月手取り20万未満とか。

社員といってももちろん偽装請負だけど。
478名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/03/31(土) 20:26:54 ID:dB9iYlOf0
       ,. -一'´     `ヽ、_
      /             `\
     r'´                 ヽ
     ノ  ,.ヘ、   ,. ‐'^ヽ、         l
    (.  /   /'l,ィi ´      ゝ      |
   ノ ,'   |l |l \、     ヽ     ヽ
   (  |    l' ヽ、 `'ー   _(      }
   ヽ. |´`==。、  ー=='。、  } ,r‐、  ノ
      )|.    }        { {,r‐.| 〈
.    ヽ|    ノ       u } } ;,リ  ノ
.       |   !._        ル'_ノ <´ レスが少ないっ・・・!
      l.  `__         |_,r'´
         ヽ   ー    /   |   VSNのスレ住人なにやってんの!!
        ヽ.     _, ‐'´  _|、
         「l`T 「 ̄ ̄ ̄    |
         |.|| ̄|       │
479名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/03/31(土) 20:52:40 ID:nIP6jwRi0
なんかさぁ、派遣で客先社員同様に夜遅くまで残業したり、頑張ったりするのが最近バカらしくなってきた…
そりゃ客先社員の人は会社に忠誠尽くせば定年まで面倒見てくれるし、日頃の頑張りも評価されて昇給や出世に影響するさ。
でも派遣の俺はどんなに頑張ろうが、ただの労働力としか見てもらえないし、成果を上げても客先社員の手柄だし…
地元出て、知らない土地で、知らない人達の中で、いったい何のメリットがあったんだろう…
これだけ苦労してもレートは上がらず安月給で、派遣で肩身の狭い思いして、正月くらいしか実家に帰れなくて、帰省費用かけて、地元友達や同僚と疎遠になって、見えない将来への不安と毎日戦って…
そんな俺に対して会社はキャリアアップだの、世界に通用するプロフェッショナルだの、人間性を磨けだの、都合のいい事ばかり押し付けてくる。

派遣ってほんと何なんだ?何様なんだ?

いったい派遣で誰が幸せになるんだ?

誰か教えてくれ
480名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/04/01(日) 03:28:58 ID:1Jg8wQ0H0
コピペ乙
481名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/04/01(日) 18:11:36 ID:s+OcuJ96O
俺に常駐させろ!あんな糞ガキに常駐つとまるかボケが

現場の事なにひとつしらねー新参が常駐できるほど甘くねーんだよ
現に現場派遣共は現場社員の俺をみんなして尊敬してるからな
さっさとあの新参若造を飛ばして俺に常駐やらせろや!
482名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/04/01(日) 21:47:02 ID:Y9AkKxx50
事前に面接があるという事をなぜ伝えたがらないのかってのに問題があると思う。
相手の会社側からしてみたら、貴重な時間割いて面接を行ってくれているわけだ。
でもその事実が伝えられず(インターンや打ち合わせなど)なぜ誤魔化す必要があるのか?ってのに疑問を感じる
それを伝えてくれているだけでこちらからしてみれば相手の会社について調べる事も出来るわけだ。それに時期的にも卒業間近で本来なら
そういった事に手を回すのも惜しいところって状況なのだから、言ってくれなきゃ多分調べる学生なんてほとんど居ないぞ。
まったく意思の疎通は取れてないし、変な所から情報は漏れるし、ミーティング行ってもくだらない話や愚痴を言ってるだけでまったく為にならないし。
近頃自分が大きな選択ミスをやってしまったのではないかと本気で悩む事がある。この会社に居つづける事に何のメリットも感じなくなったし、考え時かな
ホントに俺って見る目が無いよなぁ・・・
483名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/04/02(月) 21:30:48 ID:9L405Jdg0
そして500人以上の新卒が入社した
484名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/04/02(月) 23:26:18 ID:FCtiAveW0
さて、今年は1週間持つやつが何人いるかな
485名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/04/02(月) 23:51:25 ID:WMvbY3/HO
>>479
ちゃんとまともな仕事に就けよ…男がいつまでもハケーンなんてやるなや。
結婚考えてる彼女いたらさ、挨拶する時彼女の親にちゃんと顔向け出来る?
大学いた時ちゃんと就職活動せず飛び込みでハケーンに妥協したんじゃないの?全ては自分が蒔いた種だと思う。
486名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/04/03(火) 00:25:13 ID:8y08nAQC0
だれも結婚するとか総理大臣になるとかアラブの石油王になるなんて話はしてないんだが
487メイテックの社員です:2007/04/03(火) 00:30:04 ID:XemVtF9VO
なんで特定派遣会社でわざわざVSNを選択するのか?
この業界なら規模・社会的信用度・福利厚生・処遇やら圧倒的にメイテックが上だろ?
比較対象にすらならないと思うよ
もったいねーな・・・
488名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/04/03(火) 01:30:44 ID:7fhHrFFQ0
    / ̄丶/ ̄\ 
    /    ミゝミ  ヽ
   /  /´ ̄~ ̄\|
   |.彡|  ━  ━ |
   ノ彡ノ.-(/_/)-(/_/)
  (6   ,,  ,∪、,, |  結局欲しい馬は みんな 買うんや。
  / `l ((  lllllllll  |        
 /   \  (━━) /  
 ゞ ((( / `ー―― ´ 
  `ー´       
489名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/04/03(火) 02:21:22 ID:05PJAQ4H0
メイテックがどうなのかは知らないけどさ。
>>487みたいなあからさまな工作があると普通の人は警戒心がわく。
490名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/04/03(火) 12:29:21 ID:GzZX0RPjO
VSNが糞なのは事実!
491名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/04/03(火) 12:36:49 ID:3UCc97WaO
どこも一緒だよ
492メイテックの社員です:2007/04/03(火) 17:59:00 ID:XemVtF9VO
工作員なんかじゃないわ!ぼけ!
普通に派遣形態で家電製品の量産設計している中堅電気屋

この業界がさいこう!なんていうつもりさらさらない(^o^;
ただこの業界内なら間違いなくメイテックはきちんとしてる
ふざけた会社がこの業界には溢れてるなか必死に業界イメージ上げようとがんばってるぞ

組合もそれなりに機能してるし冬ボーナスも組合平均74万ちゃんと至急されてるし社員を無下な扱いしねーもん!
このスレみてると10数年前のまさに関口がいたころのメイテックの内情とそっくりなんだよ・・・
少なくともメイテックは紆余曲折あって本当に真面目な企業になった
それを知ってるからこそ関口がマスコミに露出している事で釣られて入ってしまった若手が可愛そうで仕方ないんだよ!
会社の利益を私利私欲に注ぎ込んでいたころの関口はなーんも進歩しとらんわ
なんでわからんの?
493名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/04/03(火) 18:30:30 ID:GzZX0RPjO
>>492
アンタいい人間なんだろうな。でも所詮他社だぜ。会社運営も真面目にやるのが一番。
そうやることが業界トップになる一番の近道だと思う。
会社経営のイロハもわからん俺が言うのもなんだが(笑)
俺も前にマイストの件で書きこんだがココは相当病んでいる会社だ(笑)会長のブログで不二家の件の事書いてて笑ったな。
コンプラがどうのこうのと。オマエが言うなと。天に唾吐いてるんだもん(笑)
ここがどうなろうと知ったことか!
494名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/04/03(火) 19:13:38 ID:bZj2dMEoO
新入社員へ

この会社はエンジニアを飼い殺します。
今すぐ他社に転職することをお勧めします。
495名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/04/03(火) 19:22:00 ID:j2c3dTkZ0
賃金格差     12万7800円

 正社員の給料  31万8800円
非正社員の給料  19万1000円

     (4月2日月曜日 ビートたけしのテレビタックルより)

  
      格差社会をつくったのは誰だ?
496名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/04/03(火) 19:50:04 ID:X05ROHi20
>>495
格差社会を作ったのは派遣業者だ!!
497名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/04/03(火) 20:37:15 ID:8y08nAQC0
正社員31万て、全正社員の平均か?
えらい安い気がするんだけど。

賞与や手当て等は別としてって事かな
498メイテックの社員です:2007/04/03(火) 22:21:08 ID:LvSxXq8i0
>>493
そんな悲しい事いうなよ。。。。
今は超売り手市場だしVSNだろうがメイテックだろうが踏み台にすればよいのさ
もしもこの派遣形態でいろいろな仕事が出来る環境にミリョクを感じたならずっといりゃいい
ただその際も技術スキルが世間ではモノを言う
だからこそ市場価値の高い受注があって社員のキャリアプランを真面目に考えている企業を選ぶ
べきなんだと俺は思う
そういった基準で選べばメイテックは本当にいい会社だと思う
西本社長がいってるよ
会社を利用しろ!とね 
本心かどうかは微妙だけど俺は信じてる 営業もそのつもりで動いてくれるから
499名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/04/03(火) 22:26:22 ID:GzZX0RPjO
会社を利用しろ。
良い言葉だな。
イイ会社なんだな。メイテックって。
おっと俺は工作員じゃないよ
500名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/04/03(火) 23:35:16 ID:0XV2I9Mr0
501名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/04/03(火) 23:39:48 ID:kyz2R5v60
メイの工作員うぜーぞ!俺はな!ここしか無かったんだよ
502名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/04/03(火) 23:52:43 ID:Dtt0jHMK0
工作員が素性ばれて、打明け話をしているスレはここですか?w
503メイテックの社員です:2007/04/04(水) 00:01:13 ID:3qiWcvvUO
はいはい
勝手に工作員いってな

ここしかないというなら文句言わず勤めるしかないだろ?
最近のメイテックの中途入社者はコラボレート出身がめちゃ多いときく
どこも少ないパイの奪い合いしてんだよな

工作員がふいてるわ!言って自分慰めてないで将来直視しないとマジで関口の肥やしにされて終わるぜ
あんな腐ったイカレ野郎のために人生棒にふんなよ。。。
504名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/04/04(水) 00:12:19 ID:d3E21eF40
会長は・・・あれはあれでいいんじゃない?
口が裂けても上品とはいえないけど。

表面だけ上品ぶってるどっかの社長よりかはいいかなって思う。
己の欲望に忠実なだけっちゃそれだけなわけで。
505名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/04/04(水) 00:16:46 ID:qlk4J9FP0
金持ちと成金の違いはそこにある
506メイテックの社員です:2007/04/04(水) 00:21:59 ID:3qiWcvvUO
俺は関口が許せない

創価学会じゃあるまいし欲望に忠実たれ!なんて社会に治世はない

関口はメイテック社長時代に気に入らない、顔が嫌い、とにかく自分勝手な理由で何人モノ人生をおかしくしてきた
やつが会社の金使って女囲おうと知ったことじゃないが人の人生を散々、弄んできたことは俺は許せない
507名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/04/04(水) 00:28:14 ID:5kB9fZKz0
友達になるわけじゃなし金持ちか成金かなんて気にしないけどな。
好き嫌いはあるだろうけど会長は分かりやすいキャラだと思う。
508名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/04/04(水) 01:58:28 ID:M04qp0W90
だな。
仕事の中身と金額以外はどーでもいい
509210 ◆ODQt0bJcGU :2007/04/04(水) 06:49:59 ID:ITNsgEjS0
>>505
VSNの現役社員ですが。

この業界に対する見方とか、会社の使い方は自分とほぼ同じですな。

>会社を利用しろ!とね 

同じ会社にいたら、きっといい仲間になれたかもしれん。とマジで思ってしまう。
510名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/04/04(水) 20:35:16 ID:P4TTWRbxO
高田もう少し喋れよ。時間気にしすぎ。ギャラ一分いくらだ?
511210 ◆ODQt0bJcGU :2007/04/04(水) 23:30:44 ID:ITNsgEjS0
あー
そういえば入社式だったね。
やっぱり今年もエンツォで来てたのかな?
512名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/04/05(木) 00:26:36 ID:0V7DQU/b0
ここは中途で中国人も取るのですか?
いつかあのエンツォをバットでぶっ壊す!
513名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/04/05(木) 02:26:30 ID:E7Q8fIpM0
今年入社式なにしたの?
514メイテックの社員です:2007/04/05(木) 08:01:55 ID:NJmuL7xjO
相変わらずなんだな〜あのおっさん
スポーツカーやらヒルズは会社の広告宣伝のためだとか本には書いてるが嘘だね
自らの欲望に会社の金使っている事を正当化したいだけさ

しかしそのマスコミ露出が学生の採用には効くんだよな・・・今の学生はネット世代だからリサーチすれば会社の内情を大体知ることが出来るというのにね

メイテックいたころ還暦の祝いイベントがあり 「さぁ関口社長に赤いちゃんちゃんこをご用意しました!」とフェラーリF50のパネルが関口に渡された
しかし関口はそれに激怒して広報部長はぶっ飛びました
何故かわかる?
フェラーリの実物がイベントに間に合わなかったからさ(笑

くだらねぇ人間
515名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/04/05(木) 18:07:09 ID:fOk9TAuTO
ここの会長の祇園の愛人芸妓の名は「多満葉」言います。
伝統芸能板に単独スレも立ってますんでお暇なかたは行ってみてくだされ。

ちなみにここの会長は、この豚芸妓に家や高級外車を与え、舞妓から水揚げする際に数千万円、その後もエルメスのバッグや高級宝飾店のダイヤその他、月々の手当等々、部落出身者という身分に甚だ不相応な数億円単位の金品を会社の金から贈与しています。
この芸妓の顔をお知りになりたい方は、会長の著書、「ダービーオーナーは云々」の後扉の写真をご覧ください。ブタそっくりの顔で映っております(白着物)。
516名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/04/05(木) 22:46:54 ID:0V7DQU/b0
>>513
今年はたいした事はやってないはずだよ。
517名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/04/05(木) 23:00:58 ID:rloEOgnT0
winnyで情報漏洩だってさ
社員の個人情報とか社内勤務の奴が犯人ぽいな…
518名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/04/05(木) 23:21:13 ID:0V7DQU/b0
お客様情報及び弊社社員情報の流出に関するお詫びとお知らせ
http://ir.nikkei.co.jp/irftp/data/tdnr2/home/oracle/00/2007/3405053/34050530.pdf

他の営業所は知らないけど本社は自分のPCは持ち込み厳禁だったよな?
519名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/04/05(木) 23:30:03 ID:0V7DQU/b0
読んだら自宅の個人用PCからだったよ。
520名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/04/05(木) 23:32:21 ID:kj8czWjzO
内勤連中は本当に脳がたるんでるから余裕でありえる。
つかだいたい流出した資料で犯人割り出せるだろ?
521名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/04/06(金) 00:57:38 ID:6x7+DXx80
工作員ウザ
522名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/04/06(金) 00:58:57 ID:/MJuGt090
営業所のアホじゃないのか
勤務中に2ch見てるし、ノートPCの持ち出しとか管理もなにも無いしな
winnyくらい平気でやってそう
523名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/04/06(金) 02:54:52 ID:MMZDZcJDO
俺に常駐させろ馬鹿

あんな糞ガキは俺の代わりに現場にほうり込んでやれや!

常駐はこのおれだ!
524メイテックの社員です:2007/04/06(金) 07:47:10 ID:MpdH8wk10
>>521
うぜぇのはお前の方だ
いつまでも工作員いってな

俺の言ってることがまだわからないか?
関口なんかに飼われてるなって言ってんだよ
まじむかつく
525名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/04/06(金) 10:25:31 ID:x66O8MX6O
ウィニーかよ

昔なら情報システム室長のパワハラ炸裂だったけどなw
526名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/04/06(金) 18:09:01 ID:HoSYpktlO
>>522
どこの営業所か詳しく
527名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/04/06(金) 20:37:34 ID:B9iDCW/Q0
これ全然ニュースとかになってないの?
528名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/04/06(金) 22:15:14 ID:6x7+DXx80
工作員ウゼ
529名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/04/06(金) 23:17:11 ID:q002Xs4e0
>3. お客様への対応
>情報が流出したお客様につきましては、お詫びの書簡を送付させていただくなどにより、個別にご連絡を差
>し上げ、お詫び申し上げる予定でおります。

社員には謝罪ないのかよ
530名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/04/07(土) 00:04:08 ID:Dmac3orZ0
社員は奴隷。メール一本で終わりました
531名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/04/07(土) 00:08:16 ID:ZkFYP9kE0
対外向けの文書に社員に対する謝罪を書いたらおかしかろう
532名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/04/07(土) 00:40:08 ID:qUwUm7xd0
なら社員用も書くべきだろ
上場してるなら尚更
533名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/04/07(土) 07:21:52 ID:9mjP0hbq0
???メール書いたんでそ???

それとも社内用の文章を外部に公開しろっていってるの?
534名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/04/07(土) 07:28:45 ID:RE1N0ss0O
犯罪に対する意識があまりにも稀薄過ぎだな
535名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/04/07(土) 09:33:34 ID:gpkTSBRW0
社員宛のメールには一言も謝罪なし
それどころか『おまえら今後情報管理気をつけろよ』って一文だけ

被害者面しやがって
536名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/04/07(土) 09:34:34 ID:gpkTSBRW0
>>535
×一文だけ
○一文が
537名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/04/07(土) 11:15:14 ID:mWGUUZQf0
>>535
だな。
あれだけ言ったてたのにお前ら破りやがって、って感じの内容だったな。
538名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/04/07(土) 11:51:37 ID:ZTS9gE9o0
情報漏らした「エンジニア社員」って誰よ?
539名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/04/07(土) 13:48:48 ID:leFDndud0
nyやってるってことは、まず間違いなく2ch見てるんだろうな。
見てるかー?w
540名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/04/07(土) 14:48:07 ID:AeYzyWgF0
見てるよー
541名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/04/07(土) 15:22:21 ID:qGv2cfrk0
つーかなんでエンジニア社員がそんな情報もってたの?
542名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/04/07(土) 16:20:18 ID:llDxcfaS0
エンジニアのせいにしたいらしいが、何百人もの情報持ってる訳ないだろ。
どうみても言い逃れです。ほんとうにありがとうございました。
543名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/04/07(土) 17:11:07 ID:leFDndud0
http://keiba.yahoo.co.jp/scores/2004/06/03/08/11/result.html
>弊社社員の自宅にある個人用パソコンがウイルスに感染し、当該パソコンに保存されていた平成18 年当時
>に作成されたお客様情報を含む社員情報ファイルが、ファイル交換ソフト「Winny」のネットワーク経由で流出
>していたことが、平成19 年3月27 日に判明いたしました。
>なお、現時点において情報の不正使用等の事実は、一切確認されておりません。

エンジニアとは一言も書いてないし
エンジニアはVSNの「お客様情報を含む社員情報ファイル」なんて持ってない
544名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/04/07(土) 17:14:55 ID:leFDndud0
545名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/04/07(土) 17:21:04 ID:B4U2GWjh0
「エンジニア社員」言い出したの>>538だよね?
中の人?
社内メールにそう書いてたの?
546名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/04/07(土) 17:22:06 ID:qGv2cfrk0
>>543
VECS見ろ
547名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/04/08(日) 05:49:50 ID:MLR4QoiR0
本当にWinnyで流れてるのか?
探してみたけど流れてないっぽい。
入手した香具師いるか。
548名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/04/08(日) 12:54:01 ID:0UXZyNeD0
顧客情報とエンジニア社員の情報持ってるのるは営業だろ
549名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/04/08(日) 13:32:34 ID:iyCL810X0
陰謀だなこれは
エンジニアはそんな情報持ってない
550名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/04/08(日) 13:56:01 ID:kYh0N7RJ0
これは猛抗議する必要がありそうだ
551名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/04/08(日) 13:57:37 ID:7jXBm9RpO
大体エンジニアが大事なデータ入ったPCでウィニーやるかね?
やるとしたらよっぽどバカなエンジニアだよ。
552名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/04/08(日) 18:17:24 ID:u1LeQRjQO
内閣府のネットを監視してるとこから情報漏れてますよって言われたらしい。
553名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/04/08(日) 18:34:06 ID:1R1qaMX60
監視も何も、「キンタマ」とかで検索していればすぐ判明するわけだからな・・・・
554名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/04/08(日) 18:41:29 ID:0dJthyD70
□緊急通達
この度弊社役員(下記)が退職致しましたのでご通知申し上げます。
取締役 柳田 繁 退職
取締役 伊藤 茂樹 退職
□退職の理由
現在上場に向けて社内の体制を刷新する為、社員の代表によってRe Engineering Projectが
遂行されているのはご承知の通りだが、その際財務のスリム化を目指し精査を行ったところ
両役員が関係する突出した交際費が見られた、またさらに調査したところそのほとんどが
使途不明な物であることが判明した。
連日社員が一丸となって戦っている状況下でこれは大変遺憾であり残念な事である、
よって両役員はその責任を痛感し今回退任する事になった次第である。
□今後の体制について
現在進められているRe Engineering Projectは社内の近代化を計ると共に
上場を年頭に社員の融合をめざす画期的なプロジェクトである。
情報公開を基本として社員が瞬時に会社の状況を知り得ることができるなど開放感と、
能力主義を中心した競争力の高い会社作りを目指すものである。
したがって今回の役員退任はその一環でもあり、これはベンチャーセーフネットの
ステップアップを意味するものでもある。
よって皆さんも何の疑念ももたないで業務に邁進して欲しい。
また、社内の業務は何ら変更も無いので従来通りの手続きで行ってもらいたい。
また、新体制発足までは緊急案件、高度の判断が伴う案件につきましては、会長、営業部長 金子、
経理部次長 栗橋、能力開発部次長 真下及び秘書室で構成されるVSN会議で決裁される。
日本全体が大変厳しい時期を迎えているが優秀な諸君の英知を結集すれば
必ずやベンチャーセーフネットは成功すると信じている。
栄光はもうそこにある、気を抜かず自身を磨く事を忘れず頑張って欲しい。
以上
株式会社ベンチャーセーフネット
代表取締役会長 関口 房朗
555名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/04/08(日) 20:36:45 ID:T8Ugdt20O
人間失格トップのお前が目を掛けた人間なんぞ在日チョーセンジンと一緒で誰も信用出来るわけないだろ?
メイテックの幹部を引き抜いて重役にしてみろ
それなら信用してやるがな
556名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/04/08(日) 22:33:21 ID:zPY7VBD/0
工作ウゼ
557名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/04/09(月) 00:50:16 ID:/v/qE33y0
>>552
へー。

>>553
それだとgoogle頼みジャン。
558名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/04/09(月) 00:54:44 ID:K6cAo8Mt0
winnyつかったファイルのやり取りは何気に内閣府の機関に監視されてるのか・・・
559名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/04/09(月) 02:26:13 ID:Q4RKFO0T0
エロ動画集めてる場合じゃねーな
560名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/04/09(月) 03:02:21 ID:Z3j0FTDdO
P2Pにしろよ(笑)
561名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/04/09(月) 18:59:09 ID:C2Ep36kNO
で、結局漏らしたの誰よ?IT?それとも意識の温いバイオ辺り?
562名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/04/09(月) 23:12:11 ID:pG2OatUn0
意味のない研修やめれ
563名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/04/10(火) 01:44:58 ID:J3nbr9O00
>>561
営業。
nyじゃなくて画像埋め込みウイルス。山田系の亜種。
564名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/04/10(火) 07:39:55 ID:MfAkQNCgO
バイオはクソ

責任者がセクハラオヤジだからな
565名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/04/10(火) 08:05:15 ID:JT70X1pJ0
責任者ってあのDQNオーラ出しまくってるヤシ?
566名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/04/10(火) 21:19:00 ID:Zt9HhJS60
>>561,563
共有されたファイル見たけど
かかったウイルスはantiny系
もらしたのはMe?のエンジニアだよ、、
大学の論文とかも入ってたな
このエンジニアの処分はいかに?

nyを使っているかどうかではなくて、情報を私用パソコンにいれたのが致命傷。
営業さんとかはとくに気をつけたほうがいいと思いますよ。

567名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/04/10(火) 23:45:21 ID:AHJB+cto0
Meの連中かよ。って俺もMeだった。
568名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/04/10(火) 23:57:47 ID:FRNN9gBT0
このスレ見てると、VSNの離職率7%って数字が嘘に聞こえてくるな・・・

ってかホントなのか!?
569名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/04/11(水) 00:19:52 ID:LI+58Mvo0
>>566
そのファイルをどっかにアップロードしてくれないか?
570名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/04/11(水) 19:24:37 ID:9k9J7AC/0
ny使うてたら>>403でたどれるやろ
571名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/04/11(水) 20:37:08 ID:xVHXcCtQ0
>>568
月7%だったと思う
572名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/04/11(水) 22:34:14 ID:T35W2cgm0
月かよ!
573名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/04/11(水) 23:46:16 ID:0wqFNTxm0
MEで名簿持ってるやつといえばSECE連中か?
574名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/04/13(金) 11:17:32 ID:DO2h8JrrO
来週ここの面接試験受けてくるよノシ
575名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/04/13(金) 22:06:18 ID:vCSXEKMJ0
アチャー
576名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/04/13(金) 22:26:22 ID:finpgwQL0
間違ったこといわん

ここを選ぶならメイテックにしとけ
577名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/04/13(金) 23:10:25 ID:lczbDu8TO
間違ったことは言わん
ここに行くなら栗に行け
578名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/04/13(金) 23:40:40 ID:DO2h8JrrO
そんなにまずい会社なのか!?
579名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/04/14(土) 01:03:16 ID:8C8d//7P0
間違ったこといわん
ここに入るならSSにいけ
580名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/04/14(土) 10:05:55 ID:D2FjKbSAO
真面目にカキコします
ここよりメイテックのほうが給与、福利厚生、真剣に社員のキャリアアップを支援する姿勢 全てがダントツで上です
特定派遣会社の中なら迷わずメイテック選ぶべきだよ
信じてみ
581名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/04/14(土) 11:30:29 ID:qpEFpqJWO
>>578
マジ栗の方がマシ
582名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/04/14(土) 14:17:25 ID:+NKzRQYt0
栗よりひどいって事はないだろ。
どっちも入ったこと無いけど
583名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/04/14(土) 15:08:59 ID:le4cUNeD0
栗のほうが行政処分受けまくっているから組織の腐敗度は栗のほうが上だろうな

そうそう、そもそも栗は今月いっぱいで終了、本体の社名変更で栗の名前が消えるから
584名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/04/14(土) 15:18:12 ID:D2FjKbSAO
クリスタルやVSNがこの業界偏差値を下げた
特にクリスタルは人を人と思わないような経営スタンスでろくすっぽ労務管理もいないで過労死を見過ごし裁判ざたにもなっている
この業界の中ならマジで候補はメイテックだけにしとき
人生の大切な時期を無駄にしちまうぞ
585名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/04/14(土) 15:21:36 ID:62DDY7OH0
また工作員かよ・・・
586名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/04/14(土) 15:29:17 ID:le4cUNeD0
>>584
栗は業界シェアの十数%を握っているから影響は非常にでかい

VSNの業界価値下落への貢献なんて一過性のものはあってもそれとて所詮きっかけに過ぎない
ここ数年でようやく連結100億程度の企業と連結数千億当たり前のグループとを比較するのもどうかと思うがな

メディアの露出度という点での罪はVSN(というかフサイチ個人というほうが正しいが)大きいけどな
587名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/04/14(土) 17:54:12 ID:iFaHComL0
あなたは目糞と鼻糞のどっちを選びますか?
588名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/04/15(日) 01:03:44 ID:cn/m1P6q0
目糞鼻糞というのは、ある程度まともなメイテックあたりで。
VSNなんぞ下痢のビチグソくらいだな。
入ればとにかく人生を無駄にする。
589名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/04/15(日) 13:10:37 ID:hGamxKH+0
●●● メイテック Part17●●●
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/haken/1176304884/

メイテック(MEITEC)ってどうよ? その2
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/job/1143187443/

590名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/04/15(日) 13:44:05 ID:y/K94Kxt0
>ここ数年でようやく連結100億程度の企業
そんなもんなんだ。
フサロー個人で年に何百億も浪費してそうなイメージだけど。
591名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/04/15(日) 13:58:54 ID:7tceO0Zu0
>>590
フサローの現状の総資産はメイテック株の売却益220億が主なものだろうから、千億には到底及ばないだろうな
それに出費も多い年でも30億いくかいかないか程度とみている
(最大の出費は馬の購入だろうし、億出すのは年に1頭いるかどうかだしな)
592名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/04/15(日) 14:15:59 ID:U8vyPyzN0
個人情報漏らした香具師って首になった?
meのだれ?
593名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/04/16(月) 20:21:30 ID:6I9fGjdN0
あーぁぁぁぁぁスパムメールうぜぇぇぇぇ
594名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/04/17(火) 06:05:27 ID:HzQirzZi0
>>592
>>347
e_tonooka

「外岡」だろうな
595名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/04/17(火) 19:08:39 ID:bGB6DtBoO
損害賠償の請求もするのかな?
596名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/04/18(水) 00:36:37 ID:lR9YKBn30
誓約書アホちゃうか?
一切ウチで仕事できんやないか。
土日まで会社出ろってのか!?サビ残で!
597名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/04/18(水) 22:18:15 ID:fzTKOdcK0
なんだよ藪から棒に
598210 ◆ODQt0bJcGU :2007/04/19(木) 00:06:35 ID:z09iF3wA0
>>596

ウチって、自宅の事?
であればそもそも自宅で仕事をするべきではないと思います。
残業代はきっちりつければいいのでは?
残業がつけられないのであれば業務を行うべきではないでしょう。

と普通にマジレスしてみる。

599名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/04/19(木) 20:46:55 ID:1m6rvQqi0
>>598
596は個人事業主で、客先常駐じゃなく持ち帰りの仕事がほしかったのかと。
しかも客先が情報保護にうるさく、土日も出なきゃならないほど激務な仕事を
請負契約でやらされているのではないかと想像。
600名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/04/21(土) 16:12:47 ID:v46WK45W0
□緊急通達
この度弊社役員(下記)が退職致しましたのでご通知申し上げます。
取締役 柳田 繁 退職
取締役 伊藤 茂樹 退職
□退職の理由
現在上場に向けて社内の体制を刷新する為、社員の代表によってRe Engineering Projectが
遂行されているのはご承知の通りだが、その際財務のスリム化を目指し精査を行ったところ
両役員が関係する突出した交際費が見られた、またさらに調査したところそのほとんどが
使途不明な物であることが判明した。
連日社員が一丸となって戦っている状況下でこれは大変遺憾であり残念な事である、
よって両役員はその責任を痛感し今回退任する事になった次第である。
□今後の体制について
現在進められているRe Engineering Projectは社内の近代化を計ると共に
上場を年頭に社員の融合をめざす画期的なプロジェクトである。
情報公開を基本として社員が瞬時に会社の状況を知り得ることができるなど開放感と、
能力主義を中心した競争力の高い会社作りを目指すものである。
したがって今回の役員退任はその一環でもあり、これはベンチャーセーフネットの
ステップアップを意味するものでもある。
よって皆さんも何の疑念ももたないで業務に邁進して欲しい。
また、社内の業務は何ら変更も無いので従来通りの手続きで行ってもらいたい。
また、新体制発足までは緊急案件、高度の判断が伴う案件につきましては、会長、営業部長 金子、
経理部次長 栗橋、能力開発部次長 真下及び秘書室で構成されるVSN会議で決裁される。
日本全体が大変厳しい時期を迎えているが優秀な諸君の英知を結集すれば
必ずやベンチャーセーフネットは成功すると信じている。
栄光はもうそこにある、気を抜かず自身を磨く事を忘れず頑張って欲しい。
以上
株式会社ベンチャーセーフネット
代表取締役会長 関口 房朗
601クリ剣士 :2007/04/21(土) 16:16:18 ID:97darq0x0
遊ぶ各種の装備
本人は長期にわたりリネージュの遊ぶ各種の装備を売って、
中の伝言を招く装備しなければならないのがあって、
ウェブサイトの中に本人の連絡用電話があります:http://www.aehatena-jp.com/games/
602名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/04/24(火) 01:05:39 ID:u4KkOlkY0
もうだめかもわからんね
このスレも会社も
603名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/04/24(火) 08:51:37 ID:3sH1KaAZO
派遣先で派遣先の社員の指示で作業しているアウトソーシングなんて言うのは、偽装請負なんじゃねえのか?

きちんと労働者派遣契約にしろよ。
604名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/04/24(火) 18:10:22 ID:3sH1KaAZO
メイテックのアウトソーシングって、偽装請負なんじゃないの?
派遣先で派遣先の社員の指示で作業するのは派遣社員だよね?
うちの会社に派遣されてきているメイテックさんの外勤さんはスキル的にもあきらかに派遣労働者やしな。
労働者派遣契約にすれば単価が維持できなくなるんかな?犯罪をやからしてまで、売上を維持したい理由はなんやろ?
605名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/04/24(火) 21:51:51 ID:+td9TT9m0
>派遣先で派遣先の社員の指示で作業している

派遣契約ならいいんじゃない?
多重派遣は違法だけど。
現場の人が指示しちゃいけないのは請負契約の場合ね。
606名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/04/25(水) 22:33:46 ID:5WNzyq1N0
>604

ばーか

派遣契約の方がリスク少ない上に儲かるんじゃボケ!

頭の悪い奴らが本当に多い板だな、ここ
607名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/04/26(木) 01:48:16 ID:oQHZerHG0
ていうか横領を犯罪とみなしていない時点で頭が悪いと判定されましたが
608メイテックの社員です:2007/04/26(木) 07:42:20 ID:YWi6X8Kx0
>>604,605
おまいら、たぶん釣られてる(w
頭が悪い って言っている方が頭が悪く思われるぞ
609名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/04/26(木) 10:29:55 ID:BcMR5bMdO
まあ、落ち着け。釣りでかたづけずに、教えてくれないかな?
監督所に聞くのは簡単だが、ここで確認したほうがはやかろ〜。

まずは、エンジニアリングアウトソーシングとアウトソーシングの違いを説明してくれよ〜。
どっちも請負契約だよな?派遣法ができる前に作られた契約内容なんだから請負契約にきまっとるやんね?
単価を下げられたくない気持ちはどこも同じやに、だからメイテックは労働者派遣契約に変えたくないだけだろ?
610名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/04/26(木) 21:39:20 ID:ABhLaR420
メイはほとんど派遣契約だろ?

エンジニアリング・アウトソーシングなんてメイが商標登録した造語だぜ
そんなもんに定義なんてあるわけねーだろ(^^;

頭わる
611名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/04/27(金) 04:43:49 ID:Yy1aQRGlO
事務所の糞ボケが!
あんな新参のアホな若造に何ができんねん!?現場をよく知り仕事も出来て派遣先社員の信頼も厚く派遣奴隷共に対して統率力抜群な俺様が常駐に適任なんや!!
いつまでこの俺様に現場作業やらせりゃ気が済むんや!!
はようあの糞若造を降格さして俺を常駐にせえよ糞事務所が!!!
いてまうど
612メイテックの社員です:2007/04/27(金) 12:21:32 ID:qV/KZpcd0
>611
うちに来いよ
どこの地域にいるんだ?
事務所にあらかじめ連絡しといてやるよ
613名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/04/27(金) 19:58:12 ID:/EHkDVtK0
横浜市営バスに車体全体にVSNの広告がしてあるバスがある。
614名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/04/27(金) 22:58:40 ID:0SONPzDa0
つーかなんでここの内勤の連中はあーも糞なんだよ
少しは仕事しろよ
615名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/04/28(土) 01:26:39 ID:eLEFrd1M0
この会社を受験した大学4年生です。
なんか、ヘンな会社だよなぁ。
あの「髭ポテチン」オヤジ会長の顔写真が社内のあちこちにあるし、面接のときには、他に受けている会社は?って聞かれたから正直に「メイテックを受けている」って言ったら、
メイテックはウチの子会社、とか大ウソこいていたよ。
30代の面接官のオッサンがね。
そんなところでさぁ、大ウソこいていたって、バレるのにねぇwww!!
やっぱり、ワンマン体質な「関口商店」なんだろうね(爆)!
616名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/04/28(土) 02:11:22 ID:lSMzBAml0
メイテックが子会社なんてウソ思いつきもしないだろ・・・普通。
アンタもいってるけど、すぐばれる嘘をついてどうすんだよ。
617名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/04/28(土) 10:51:24 ID:nm41p+DSO
例のバス、今銀座で見た
ていうかいくら上場したからといって調子に乗りすぎ
618名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/04/28(土) 12:10:58 ID:HjVGsJVP0
バスに広告って・・・つまんねー事に金かけてる暇があったら
こっちにもまわせよ。
619名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/04/28(土) 12:49:53 ID:k/RpwuW20
ぷw子会社はどっちだよwww
620名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/04/28(土) 14:06:20 ID:gAz8a4zt0
法人としては何の関わりも御座いませんが
621名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/04/28(土) 14:42:41 ID:GvJozPWu0
創業者が同じっていうのは本当だけどな
622名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/04/28(土) 20:52:55 ID:HjVGsJVP0
メイもVSNも同じ派遣だろ。たいしてかわんねーよ
623名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/04/30(月) 09:03:29 ID:NkvbB5aq0
>>616
それ本当らしいぞ
結局、この業界内でしか人の争奪戦は出来ないってこと
これだけ派遣のイメージ悪いとな
ブランド先行で行き先決める学生の大半はメイだろうがVだろうが見向きもしないさ
624名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/05/01(火) 11:14:02 ID:8Q/+5VOH0
フサローの主な収入はフサイチペガサスだろ!!
種付け料半端じゃねーぞ!
625名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/05/01(火) 19:41:51 ID:iSATskv40
             / //   ,r―――――――,,、
┏━━━━━┓  〔//  /            \
┗━━━━┓┃    / /      ,VVVVVVVVVV
    ┏┓ ┃┃   /  ,ィ     /         ノ
   ┃┃ ┗┛  7_//     /   ■■■ ■■、   
   ┃┃        /       /  /○)、,.;j/○)
   ┃┃        //      |   -'''" ̄ = -`ヽ、
  ┃┃        / | ,-、   |   ,r':/ ̄''‐-〆_ノ
 ..┗┛        { | / ハ `l/    i::::i    _   `ヽ
 ┏┓┏┓┏┓     ̄フ.rソ      i::l  r' ,..二''ァ ,ノ 
.. ┃┃┃┃┃┃      / { ' ノ ::::::::::::l  /''"´ 〈/ /
. ┗┛┗┛┃┃      >  >-'   ::: ;::::|  !    i {
    .  ┃┃       \ l   l ::::::::::;:::l |     | !
     ┃┃       トー-.   !:::::::::::;::|. | ,. -、,...、| :l
    ┗┛         ||\/   l::::::::: ;::l i   i  | l
   ┏┓          iヾl.     l:::::::::;: l |  { j {
   ┃┃          {  |.      ゝ:::::;:i' `''''ー‐-' }
   ┃┃          l.. |    ::.   \::ヽ、__    ノ
   ┗┛           .|      ::.   `ー-`ニ''ブ

 ┏┓┏┓┏┓  
 ┃┃┃┃┃┃ 
 ┃┃┃┃┃┃  
 ┗┛┗┛┗┛
 ┏┓┏┓┏┓
 ┗┛┗┛┗┛
626名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/05/03(木) 22:25:23 ID:UjYkubzP0
あげ
627名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/05/04(金) 12:29:01 ID:ksHiez3O0
スレ上がるが株下がる
628名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/05/05(土) 22:08:49 ID:bJskDnzC0
結局、VSNはフサローが馬遊びをするために作られた会社だろ。

所詮、その程度の会社だ。
629名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/05/06(日) 02:25:19 ID:q7yKw5iC0
ずいぶんと株価が下がってるなー。
しかも出来高が少なすぎ。
JASDAQ自体の売買が少ないにしても出来高300前後とは・・・
なんだこの人気のなさは。
逆手にとると今が買い時なのに・・・
630名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/05/06(日) 02:30:15 ID:i0Hp7PtU0
カラ売り出来れば参加するんですがねぇ
631名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/05/06(日) 09:49:17 ID:5PesqimRO
所詮レイオフと整理解雇を一回ずつやらかした会社の株価は、そんなもん。
632名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/05/06(日) 11:59:15 ID:Aq3bVRYu0
May 14, 1998
朝起きたら、背中だけでなく足にも腫物ができてやがった。
犬どものオリがやけに静かなんで、足引きずって見に行ったら数が全然たりねえ。
めしを三日抜いたくらいで逃げやがって。
おえら方に見つかったら大変だ。

May 16, 1998
昨日、この屋しきから逃げ出そうとした研究いんが一人、射さつされた、て はなしだ。
夜、からだ中 あついかゆい。
胸のはれ物 かきむしたら 肉がくさり落ちやがた。
いったいおれ どうな て

May 19, 1998
やと ねつ ひいた も とてもかゆい
今日 はらへったの、いぬ のエサ くう

May 21, 1998
昨日VSN株を買ってからすっかり体調も良くなった。
さらに職場で気になっていたあの娘から今晩テ゛ートに誘われた。
昇進も決まったし、今最高の気分です。

もってって良かったVSN株
633名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/05/06(日) 12:37:12 ID:kQeWoADa0
>>631
厳密には違うけどな(いまのVSNの親会社が起こした問題だから)
634名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/05/10(木) 02:28:04 ID:bl7vzOyH0
外岡はクビになったよね?
635名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/05/12(土) 05:12:57 ID:WbfVU8p3O
事務所の糞ボケが!
あんな新参のアホな若造に何ができんねん!?現場をよく知り仕事も出来て派遣先社員の信頼も厚く派遣奴隷共に対して統率力抜群な俺様が常駐に適任なんや!!
いつまでこの俺様に現場作業やらせりゃ気が済むんや!!
はようあの糞若造を降格さして俺を常駐にせえよ糞事務所が!!!
いてまうど
636名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/05/12(土) 12:55:02 ID:aiGYol9I0
なんだかんだ言っても派遣より直雇用のほうがいいな
637名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/05/13(日) 02:09:28 ID:rNszn8JD0
お客様情報及び弊社社員情報の流出に関するお詫びとお知らせ

今般、弊社におきまして、お客様情報及び弊社社員情報がインターネット上に流出していることが判明いたしました。
このような事態を招き、お客様及び関係者の皆様には多大なご迷惑、ご心配をおかけすることになりましたことを深くお詫び申し上げます。

1. 流出の経緯・原因等
弊社社員の自宅にある個人用パソコンがウイルスに感染し、当該パソコンに保存されていた平成18年当時
に作成されたお客様情報を含む社員情報ファイルが、ファイル交換ソフト「Winny」のネットワーク経由で流出
していたことが、平成19年3月27日に判明いたしました。
なお、現時点において情報の不正使用等の事実は、一切確認されておりません。

2.現時点において判明した流出情報及び件数
・お客様情報 332社 (法人名、所在市町村名)
・弊社社員に関する個人情報 1,433名分 (社員名、社員所属分野(うち、社員番号124名分含む))
156名分 (社員名、社員番号、社員所属分野、メールアドレス)

3.お客様への対応
情報が流出したお客様につきましては、お詫びの書簡を送付させていただくなどにより、個別にご連絡を差
し上げ、お詫び申し上げる予定でおります。

ソース
ttp://www.pripo.jp/news/day200704/20070410-01.html


638名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/05/13(日) 08:22:06 ID:oS3eWb1n0
擁護する気はサラサラ無いが、情報漏洩多いナ
ttp://www.pripo.jp/news/index.html
639名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/05/13(日) 13:53:32 ID:uKxI/zcCO
横領がばれた時も社外秘情報がスレに貼り出されたし
640名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/05/14(月) 08:01:41 ID:eDZDLOx+O
この会社、毎週求人出してるからヤバいんだろなーと思いつつ来たら案の定…
毎週求人情報見てる俺はもっと終わってるがな
641名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/05/14(月) 18:18:20 ID:Y7DlJX61O
めったに求人していない会社の求人にも気をつけてね。(^O^)

人に使われるならどこでも同じやに。

美味くて楽ならたいてい給料はやすい。

つまり、あなたの運しだい。
642名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/05/15(火) 23:59:04 ID:cfVDHaWZ0
1年目のボーナスは5万円ってマジですか?
日にち変わるまで残業させられたりしてても評価なし?
643名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/05/16(水) 00:02:48 ID:nukBcI5E0
ご愁傷様です
あなたの残業代は馬のエサ代に消えました
644名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/05/16(水) 00:07:15 ID:y1oWZrN10
>>642
マジ
645元社員:2007/05/16(水) 00:34:18 ID:1UIW4UaKO
最初のボーナスは、普通は寸志だろ!
646名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/05/16(水) 10:11:39 ID:SawtT2zM0
新卒で入社して一ヶ月過ぎすぎました。

一ヶ月過ぎた感想としては
1・研修内容が滅茶苦茶(1日使って意識改革について研修クラス全員で語るとかさww)
2・講師が自分の考えを俺達新人に植えつけようとしてくる(洗脳かww)
3・寮から本社までの距離が遠すぎる
4・朝礼と言う名のスピーチタイム(朝礼って本来何するの?誰か俺に教えてくれorz)

この会社に入ってから精神的につらい事が多いです。
そりゃ、学生時代とは違うとは分かってるけどさ。あそこまで嫌味みたいなことを
言われると・・・

試用期間が終わる前に辞めてやろうかな・・・
647名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/05/16(水) 11:48:57 ID:KoECHvVI0
あんなもんも我慢出来なかったら派遣に出たらどーすんのよ

つーか出れないなお前は
648名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/05/16(水) 16:18:40 ID:1UIW4UaKO
講師乙
649名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/05/16(水) 17:09:56 ID:SawtT2zM0
講師乙
650名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/05/16(水) 19:52:47 ID:RgrVIBE8O
絶対に午後ティで復讐します
651名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/05/16(水) 23:52:57 ID:ZrboS0yG0
>>646
とっとと辞めろ。もう出勤してこなくていいよ。
652名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/05/17(木) 00:20:27 ID:gcHlL5Pg0
>>642-645
JRなんかは1年目(入社3ヶ月な)で、棒茄子は50超えるそうだ
俺の派遣先の正社員は、3年目の奴、給料の6ヶ月分だとさ。

VSNの年次のアップ率てどんなもんよ?
どうせずっと横這いで、残業代毟るしかないんだろうけど。
テンション下がるわなぁ。
653名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/05/17(木) 00:58:45 ID:rNXe9mpBO
蒔苗乙
654名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/05/17(木) 07:09:05 ID:ngVkG2iG0
>>652
だったら最初からJRに入るか、あなたの今の派遣先に就職すればよかったわけで。
何でこんなところにいるのさ?
655名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/05/17(木) 08:40:10 ID:Gnjhi0Zu0
>>646
いやみってどういうの?
656名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/05/17(木) 10:41:48 ID:RToQtJxv0
>>651
VSNの正社員でつか?
今、辞表を書いてるところだ。

>>655
毎日、業務の終わりに日報をメールで講師に出しているんだが
その日報の内容が気に入らないのか知らないが、その日報の内容について
この前説教があったのさ。その時に俺の日報の内容を言って(流石に名前は出してなかったが)
こういう風には書いてくるなとか言ったのな。(他にも色々言われたが)
それを書いた俺はその内容を分ってる訳でorz
その日報の内容をクラス全員の前で言われるのが、俺の中ではどれ程辛かったか・・・
そしたら同じクラスの同僚たちが「書いた奴バカだろ?」とか色々言うわけよ。
俺は、正直な気持ちを書いただけなのに・・・あそこまで言われるとなorz

うーん…嫌味とはちょっと違うかwスマソ
657新入社員へ:2007/05/17(木) 12:27:13 ID:rNXe9mpBO
技術者を飼い殺しにする会社の教育担当のヒューマンスキルは最悪です。
早めに他社に転職することをお勧めします。このままでは、難癖付けられて解雇されます。
658名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/05/17(木) 12:49:06 ID:rGWZ95pk0
>>656
日報うp
659名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/05/17(木) 13:24:38 ID:RToQtJxv0
>>657
ありがとうございます。なるべく早めに退職願いを出しに行きます。

>>658
今日は会社をブッチしてるから、うろ覚えの内容を書くわ。
内容としては、
「本日は実物を使用した研修だったので非常に分りやすく、
色々と経験出来たので本日の研修は楽しく学べたと思います。」
みたいな事を書いた。

多分「楽しい」に切れたんだろうな。
学生気分が抜けてないって言われるのも分るけど、それを皆の前で言うなと!
言うなら俺一人の時に言ってくれよ・・・



660名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/05/17(木) 19:12:14 ID:ZdAYZSpM0
>>659
その講師言ってること意味分らんな、なんじゃそりゃ(w
今時小学校の先生ですら「ホニャララしちゃいけません!」って言わないぞ
まともな奴はしちゃいけない理由も言うもんだ
そこの理由は、「多分」という予測でなくて実際のところどうよ?

あと、その講師伏字でいいからうpよろ
661名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/05/17(木) 19:41:32 ID:RToQtJxv0
>>660
社会人としての意識がなってないからだって。
「もう社会人なんだから、楽しいとか研修に興味が出ないとか書くな!
何時までも学生気分でいるんじゃない!研修だろうがこれは仕事だって事わかってるのか?」
と言われた。だからと言って俺の日報の内容をい(ry

答えになってないな・・・どう言えば良いのかわからない。スマソorz

講師の名は、○○○し講師だ

662名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/05/17(木) 19:42:22 ID:rNXe9mpBO
元情報システム室室長代理ならパワハラ炸裂だな
663名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/05/17(木) 20:03:13 ID:RToQtJxv0
結構ネチネチ言ってきますね。
○○やし講師は
664名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/05/17(木) 22:18:43 ID:gcHlL5Pg0
新入社員に「学生気分が抜けてない云々」と言うのは、そういうマニュアル。
講師も阿呆だし、毎年同じような事しかしないし、出来ない。

同じ口で「仕事を楽しめ」とか言ったりもするし、まぁそんなもんだ。
たまたま槍玉に上げられたのがオマエさんだっただけで。

そうならないように立ち振る舞うのも”コミュニケーション能力”か?
この会社の大好きな言葉だなw
665名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/05/17(木) 22:28:47 ID:rNXe9mpBO
ヒューマンスキルに関してやかましく言っている講師は、正直言って

横領を犯罪だということを知らない。
666名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/05/17(木) 23:50:48 ID:v0/mNzlT0
新入社員に文句を言いたくても「学生気分が抜けてない云々」しか講師は言えないんだよ。
逆に言えば講師はやっと学生気分が抜けた社会人です
667名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/05/18(金) 00:08:04 ID:AptCFm9/0
>>664
レスサンクス。何故か涙が出たw
コミュニケーション能力の事については確かにVSNは五月蝿く言いますな。

>>665
入社してからwikiでVSNを調べたら横領がどうたらって書いてあってドン引きしたのが記憶に新しいわ
しかも、研修始まって少し経ったときに客先情報と個人情報の流出だろ?ホント終わってますよ

明日、講師にこれ以上頭がおかしくなる前に会社を辞めるって言ってくるわ。
いつまでたっても案件が来る気配なしだし。(試用期間だからだとは思うが)
何より、今の会社だと自分の将来性が見えない。


周りから何を言われようが知ったこっちゃ無い。
給料泥棒だろうが何だろうが好き勝手に言ってくれ。
668667です:2007/05/18(金) 00:10:43 ID:AptCFm9/0
ちなみに、俺の研修クラスの担当講師は特定の人物に対して
「あいつムカつく。ぶっ殺すぞ」と発言してたりしてます。
669名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/05/18(金) 02:06:58 ID:vammPhgH0
>>667
辞めるのはよく考えてからにしろよ。転職に響く。
「2年以内に辞めるような奴は、根性が無いから採りたくない」というのは、世間では割と基準にもなってる。

案件だが、俺の事を言わせて貰えば入社前の内定段階(違法!)で決まってた。
試用期間とか、あまり関係ないぞ。その期間に、何かを見て評価するわけでもなし。
人事は新入社員を入れるのに必死で、入れた後のことは放置。
売りつける営業がこなしきれずに、在庫過多ってだけだろ。

結局、紙1枚の履歴でランクの高い奴から順に売れていくだけ。
6700X社員:2007/05/18(金) 02:07:30 ID:h+g0i9jm0
中途採用で研修がなかったので、講師の質は知りませんが、>>667に。

うろ覚えの内容にレスするが。

別に楽しく学ぶのは問題ではないと思う。
でもこの内容では「日報」ではなく「個人の日記」です。
大事なのは、「学んだ結果、何を習得したか?」なのではないのでしょうか?
金貰ってる時点で研修中だろうがなんだろうがプロですので、
結果に結びつけようとする意識くらい持ちましょう。
これはここだけではなく、どの社会でも必要なことと思いますがいかがでしょうか?

って、言われていきなりプロ意識を持つ事ができる奴は相当優秀な奴な訳で。

ちなみに自分はふつーに派遣に出ている身ですが。
671名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/05/18(金) 02:24:12 ID:1rM7/KB+O
皆さん
こんなアホな私に色々と書き込みして下さってありがとう。
もう少しよく考えてみます
672名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/05/18(金) 07:38:47 ID:VrckHBUkO
おま・・・特定されるぞ
673名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/05/18(金) 10:04:39 ID:C8ZipIU2O
川崎乙
674名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/05/18(金) 10:12:27 ID:Ky87PxCd0
>>667
転職活動をしながら出勤したほうがいいぞ。
それと横領や個人情報の流出はどこの会社でも珍しいことじゃないぞ。

>>670
正論とおもた。
ただ、指摘の方法があさはかじゃないかなぁ〜とおもた。

つーか、先の情報漏洩に続いてこういうことが起きるのってやばくないか?
675名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/05/18(金) 12:27:09 ID:C8ZipIU2O
だから、ヒューマンスキルをやかましく言う椰子のヒューマンスキルは最悪だって。
676名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/05/18(金) 14:59:53 ID:AajAFm2z0
>>674
下っ端ならよくある話。この会社の場合(っても形式上は親会社だが)は幹部が横領していたこと。
社内向けに間接的とはいえアナウンスするするだけまだ自浄能力があるほう。
ひどいところだと完全に隠蔽してしまって、ひょんなことで事情を知った香具師は飼い殺しにするからな
677VSNアボーン:2007/05/18(金) 15:54:29 ID:hv5wX/Zu0
今内定決まってるんだが・・・。
先ほどまで内定書出そうと思ってたんだが、この会社の
事もっと詳しく教えてほしい。
私は前ある会社に就職してその後、専門学校に入り、今は
落ち着いた職 OR やる気がある会社 OR 独立出来る会社を
視野に入れて頑張っている。ちょうど、総合説明会に行ったときに
呼ばれて話しをして面接を決めたんだが・・・
研修内容は、主に技術的な事を学ぶんではなく、コミュニケーションの研修
なのかが気になる。。。
ちなみに前の会社は、徳島の辺りの島に行き2週間ばかり研修してて、
ガラス割って帰って居た。その時の研修内容がなんか似てる気がする。。。
内容は、コミュニケーションマナと接客7大用語とかなんか接客に対することばかりで
冷蔵庫やテレビの話しは現地に行ってみないとなかったという事を体験した・・・


そんなような研修ばかりだったら行く気もうせるわぃ。
678名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/05/18(金) 16:28:01 ID:KEiWpa7OO
>>659
「日報」だよな
なんで、感想文を書いてるんだ?

釣りか?
679元社員:2007/05/18(金) 16:43:13 ID:C8ZipIU2O
社員の前で「殺す」と言っているクソ講師の方が、日報の件より重要だと思うが
680名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/05/18(金) 18:27:20 ID:RoJhKb7V0
>>677
中途なら新卒みたいな研修はないよ。
研修すらない場合もあるしあっても内容は糞だけど
681名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/05/18(金) 22:52:49 ID:DQBfY43jO
俺も日報に感想しか書いてない。何と言われようが知ったこっちゃないけど。
682名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/05/18(金) 23:31:23 ID:Lx1Agkzb0
今日報って、メールなんだ。

進歩したんだね。この会社。
683名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/05/19(土) 01:17:09 ID:y0khDpCA0
相変わらず講師あふぉだな
講師自身も「教育の研修」を受けているはずなんだがな
そこで学べない奴が、どうして教えられる?
すげー謎

待機抜ければ天国だぞ(地獄かもしれんがw)
2か月持たない奴!とレッテルを貼られるリスクを背負って次の就職先を探すか〜
このまま絶えて派遣に出てから、講師を指さして「おまえらあふぉだな」と言うかは
自由だぁ〜♪
684名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/05/19(土) 09:34:15 ID:LmFvJYxt0
新人君どうなったんだろ。報告よろしく。
685名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/05/19(土) 21:16:56 ID:QfYk5RYtO
内定もらった〜

でも行かないかな(´ー`)
686名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/05/19(土) 21:30:17 ID:DMWl0VUe0
なんかさぁ、派遣で客先社員同様に夜遅くまで残業したり、頑張ったりするのが最近バカらしくなってきた…
そりゃ客先社員の人は会社に忠誠尽くせば定年まで面倒見てくれるし、日頃の頑張りも評価されて昇給や出世に影響するさ。
でも派遣の俺はどんなに頑張ろうが、ただの労働力としか見てもらえないし、成果を上げても客先社員の手柄だし…
地元出て、知らない土地で、知らない人達の中で、いったい何のメリットがあったんだろう…
これだけ苦労してもレートは上がらず安月給で、派遣で肩身の狭い思いして、正月くらいしか実家に帰れなくて、帰省費用かけて、地元友達や同僚と疎遠になって、見えない将来への不安と毎日戦って…
そんな俺に対して会社はキャリアアップだの、世界に通用するプロフェッショナルだの、人間性を磨けだの、都合のいい事ばかり押し付けてくる。


派遣ってほんと何なんだ?何様なんだ?

いったい派遣で誰が幸せになるんだ?


誰か教えてくれ
687名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/05/19(土) 21:32:54 ID:DhAeRX4d0
新人が実際にいる奴だとしたら、
昨日あたり大目玉くらって、
2chに書き込むなと厳命されているんじゃないか?

報告がないほうが真実味が増す?
688名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/05/19(土) 23:47:03 ID:tMdennZe0
>>686
派遣社員は
・若い正社員では出来ないような経験を積むことが出来る。
・学生時代では分からなかった正社員になることの価値を知ることが出来る。
正社員の良さをに気付けたなら転職すべきです。
派遣業に意味を見出せなくなった時点で、派遣から学ぶことがなくなっているのです。
俺はまだまだ山ほど得ることがあるが…。
だからもう悩む必要は全くないのですよ。
689新人社員:2007/05/19(土) 23:54:54 ID:dTzphA3h0
ども。昨日会社を辞めると講師と上司(代理の人だったけど)に言ってきました。

まず講師に辞めるって言ったんだが、かなり酷い事を言われました。
口実として以前からやりたい仕事があり、辞めさせてくれって切り出して話をしていたら
詳しい内容はあまり書きたくないので、詳しい内容は割愛?させて下さい。

「お前バカだろ?」

「じゃあ、辞めるならそれなりの仁義を通せよ?
入社式の準備をした人、人事担当の人、経理の人、お前に関わった人間全員に土下座して謝れよ!?」

「お前、俺をバカにしてるのか?!いや、バカにしてるだろ!」

俺は全然、講師をバカにするような発言はしてないし、バカだって思ってない。
講師は俺の事を考えて話をしてくれてるとは思うんだけど、言い方が酷すぎるだろ・・・
俺は辞めるって言っただけなのに、何回もお前はバカか?バカだろ?って・・・
挙句の果てには「もう切れました。」って言われた。
こっちは侮辱されてるような事を何回も言われて切れそうなのに逆切れかよ・・・

で、午後に代理の係長と話をしたら、すごく親身になって話を聞いてくれて泣きそうになった。
その時に講師が俺を侮辱するような発言をしたって言ってやった。

帰り際に講師の所に行って話が終わったって言ったら
「じゃあ、最後は人事部長?とだな。頑張って媚を売れよ」って・・・
何なんだよ・・・

来週の月曜か火曜にどうなるか結果がでる。

>>687
まったくそんな事は言われなかった。
690名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/05/20(日) 00:05:30 ID:Q980KVKL0
こういう偽装請負系の極悪会社に新卒で入るメリットは唯一つ

「早くちゃんとした会社の正社員にならなきゃ」
という危機感を感じることができる

中途半端なメーカーに入社して、苦労を知らずに進んでしまうと
そういうことには気付かない

新卒で社会の底辺を知ると、逆境に強くなれる
若いうちの苦労は買ってでもしろとはよく言ったものだ
691名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/05/20(日) 00:42:18 ID:DWGIeUS20
>>686
何様はおまえだよ

なんだ?お前のやりたいことは、楽して安泰か?

せわねーな(プ
692名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/05/20(日) 11:54:39 ID:JADkfqlX0
>>689
>来週の月曜か火曜にどうなるか結果がでる。

結果も何も、辞めるか辞めないかはキミに決定権があるんだよ。
どうしても辞めたいなら出社拒否でもして勝手に辞めればいい。

と、、、
しかしながら、人生の先輩達はキミの事を心配してるだろうに。
確かに、一人採用するのに100万ぐらいかかるらしいが、損得で怒っている訳じゃないだろ。
1ヶ月足らずで辞める人間が社会で通用するのかどうか。
研修ぐらいで逃げ出す程度の忍耐力しか無いって事だろ。
まあ、100人いて100人が逃げ出すなら仕方無いと思うがな。

若気の至りと言うか、軽率と言うか、「キミ大丈夫か?」と思われるのが率直な所だよ。
結局の所、どうするかはキミが結論を出さなければいけない。
悩んで苦しんで気持ちが揺れるのは誰にでもある事だ。
どこに問題点があるのか、紙に書き出してみるとモヤモヤした気持ちがスッキリする。
そして、悩みの種は意外とたいした事では無い事に気付くかもしれない。

辞める事ばかりに気をとらわれずに、今度どうするかも視野に入れて考えなよ。

じゃ、結果どうなったかまた教えてくれw
693名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/05/20(日) 12:07:02 ID:MNyGxjXOO
川崎乙
694名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/05/20(日) 12:11:15 ID:Uq2FFAm40
>>693
僕カワサキじゃありませんw
695名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/05/20(日) 12:30:09 ID:WYBz6jDo0
>>692
そうですよね・・・研修ぐらいで逃げ出してちゃだめですよね・・・
ダメ人間ですね
講師も692さんが言ってるように俺を心配して言ってくれてると思いますが
言い方に問題があるとorz 

結果はまた後日にでも書きに来ます。自分が後々、後悔しないように良く考えます。
696名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/05/20(日) 13:06:18 ID:aXE0FcMU0
>>695
逃げ出すんじゃなくて、避難すると考えればいい
火事になってる家の中に居座っても意味ないでしょ

どうせ使い捨ての道具としか思ってないんだから
キミが辞めたあとも求人広告を出して「商品を補充」するだろうよ
697名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/05/20(日) 13:24:38 ID:36NzaFJL0
彼が辞めた後の会社のビジョンであって、
彼が辞めた後の彼のビジョンではない。

つまり、辞めたほうが良いと言う理由になっていない。
なぜなら、どこの会社でも欠員が出れば採用募集かけるからだ。

論理的に考えれないバカの意見などに耳を傾ける必要はあるまい。
この問題は、彼が自分で考えて結論を出さなければならないのだから。
698名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/05/20(日) 14:03:35 ID:0BtiOnBD0
>>692
残念ですが論理が講師本人ぽい。

「あの時やめなくて良かった、苦労して良かった」って話をよく聞くけど、
その何十倍、何百倍も語られていないところで、
もっと早くやめるべきだった、と後悔している人がいて、
また、それに気付かずに人生を無駄にしている大人がたくさんいることも
知っておいてほしいと思う。
どんなことも耐えて頑張る ≒ 立派な大人 ではないということです。
辛い環境から逃げ出して成長した人も同じだけいるはずです。
それもまた立派な経験だからです。
根性論を信じない会社なら、理由をはっきり答えられたら
1ヶ月足らずで辞めた人間も認めてくれないことはないだろう。
という俺も若い時に一度苦労したから分かったことなのだが。

結局のところ、答えを出すのも、どう受け止めるかも自分次第という
結論に至るのですが。
699名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/05/20(日) 14:17:36 ID:aXE0FcMU0
絶対に次の仕事を見つけてからじゃないと辞めては駄目 と親は言いますが
何も働いていることが必ずしも正しいとは限らない

毎日満員電車で2時間かけて通い、手取り10万そこそこでコキ使われて
何のスキルも身に付かない

そんな環境なら出来るだけ早く逃げ出したほうがいい
たとえ無職になっても
700名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/05/20(日) 14:29:54 ID:0BtiOnBD0
おま・・・間違ってるとは言わないが、無職でどうやって生きていくつもりだ?
まだ親の面倒を見てもらうつもりなのか?
701名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/05/20(日) 14:33:59 ID:A+zbJV6E0
親の面倒を ×
親に面倒を ○
702名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/05/20(日) 14:38:30 ID:aXE0FcMU0
親に面倒を見てもらってもいいじゃない
沈没する船に乗っててもしょうがない
荷物を捨ててでも逃げ出したほうがいい
さっさと辞めて就職活動を一からやり直したほうが有益
703名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/05/20(日) 14:47:46 ID:prqxTwIU0
>>698
残念ながら、オレは講師本人じゃないw
講師本人が2chを使って説得するなんて、、、ちょっと発想がおもしろいなw
おれは、個人的に結果どうなったか知りたいだけ。

まあまあ、あなたの言う事もわかりますよ。
"辞めたほうが良いケースだってある"って事ね。
彼の結論がそうなのであれば、それで良いんじゃね。

>根性論を信じない会社なら、理由をはっきり答えられたら
>1ヶ月足らずで辞めた人間も認めてくれないことはないだろう。
そんな会社が簡単に見つかればいいけどね(プ
(オレは世の中そんなに甘く無いと思ってる)

>>699
キミの意見は詭弁だから放置するよ。
704名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/05/20(日) 15:12:20 ID:MNyGxjXOO
この会社にはベテラン技術者はいるの?
705名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/05/20(日) 15:17:08 ID:+KYrY2dm0
何をもってベテランと定義付ければよろしいでしょうか?
706名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/05/20(日) 18:16:57 ID:OI9YAwm80
川崎氏元気にしてるのかな。闘牛入社式組ですわ。
別にVSNが嫌で辞めた訳ではないけど、派遣業界自体に先無いし、
いかに派遣元会社を利用してステップアップするか、感情的に
ならず見据えるかだよね。
707名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/05/20(日) 18:24:08 ID:s2rLGF7b0
>>703

顔が見えないから本人だとしても分からない。
俺は本人じゃないと言い切れるもんな。
708名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/05/20(日) 19:02:57 ID:IwuXqXdd0
ベテランを辞書で引いてみました。
「ある事柄について豊富な経験をもち、優れた技術を示す人。」
そもそもどの程度か定義のない言葉です。
もし、704の質問をしたのが学生ならば「???」で終わりますが、
それがお客様だったとしても、705は同じ回答をしたのでしょうか。
ベテランがいるのかいないのか分からないような会社の技術者なんて、
雇いたくないですよね。
食事に行って「あっさりしたもの、ありますか?」と聞いて、
「何をもってあっさりしたものと定義づければよいですか?」って聞き返す店、
ないですよね。
「どのくらいあっさりしたものが良いですか?」とかならアリだと思いますが。
確かに見解が違えば対象も違ってくるので間違いではないかもしれませんが、
質問に対する回答としては正解とは言い難いと思います。
709名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/05/20(日) 19:46:24 ID:cKM2rDdBO
まだあのマナー研修してるの?
710名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/05/20(日) 21:04:21 ID:WYBz6jDo0
会社を辞めるって言ったのはいいけど、明日は会社に行った方がいいのかな・・・

>709
やたら元気な人の研修ですか?それならこの前もしましたよ
711名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/05/20(日) 22:09:59 ID:r0DQcPGsO
土下座して謝れって言ってるところを見ると辞めさせたら講師にペナルティーがあるんじゃ?自分のために言ってるように見えます。
712名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/05/20(日) 22:10:56 ID:TzZ7sRwW0
>>692
「一人採用するのに100万」は無い。
確かに費用はかかるが、そうだとしても採用の仕方はどうか?
地方営業所の実態、見たことあるか?
とにかくノルマ、質より量、地引網で放り込め、だ。
嘘や甘言でベラベラと、社会を知らない新卒を騙して。
それで辞めたとしても、本人ばかりの責任じゃないだろう。
713名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/05/20(日) 22:24:55 ID:VwGwL2d50
>>>692
>「一人採用するのに100万」は無い。
>確かに費用はかかるが、そうだとしても採用の仕方はどうか?
何がいいたいのか、意味不明です。
費用が掛かると言う事と、採用方法が酷いと言う事に、何ら関連性が無い。

>それで辞めたとしても、本人ばかりの責任じゃないだろう。
詭弁も程ほどにしてくれ。
714名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/05/21(月) 00:04:08 ID:k1fM0kQX0
一人の採用で100万円

ということは、この会社の採用経費は単純計算で億単位になるのか。

そういうので金を使っているのなら、給料増やしたほうがいいのに・・・
715名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/05/21(月) 00:06:07 ID:VGfhOB+g0
>>710
会社には行った方がいい。
そのあたりのケジメはちゃんとしたほうがいい。

>>711
どこでも変わらないと思うが、
研修期間中の部下が辞められれば、直属の上司の評価は下がる。
(部下の出来にも左右されるけど)

>>712
>嘘や甘言でベラベラと、社会を知らない新卒を騙して。
>それで辞めたとしても、本人ばかりの責任じゃないだろう。
実際にはそうであったとしても、世間は簡単にそうだとは見てくれない。
辞めた後のことは新人君次第だ。
716名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/05/21(月) 00:32:02 ID:fUyfxNIF0
>715
夜遅くにレスありがとうございます。
明日はいつも通りに出社しますね。講師が言う仁義を通してきます。
辞めた後は実家に帰って、直ぐに次の会社に行けるように行動を起こそうと思います。
いえ、起こします。
717名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/05/21(月) 00:56:44 ID:3jryxt+E0
>>716
こんな所で無責任に「頑張れ」と言うのもなんだが。
まぁ、ブラック会社というものを見れたのは社会経験の1つと思えば。

更にハイレベルな道としては、VSNで上手く振舞ってハイランクの派遣先に行きながら、更に同時に転職活動もする。
再就職先が決まり次第、VSNバイバイ、がベスト。

入社してすぐに辞めるというのは、再就職にかなり悪影響だぞ。
お前のやる気よりも、紙面が見られる。紙切れ1枚の影響はでかいぞ。
次のツテがあるのなら構わんが。
718名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/05/21(月) 01:07:10 ID:3jryxt+E0
あ、最悪トラブったらコレ使いな。小額訴訟。
VSNは穴だらけだから、法律に詳しい奴かネットで相談でもすればいい。
ttp://www.kazu4si.com/HP/kaisyuu/nakami/syougakusosyou.htm
責めるポイントは採用時と業務打ち合わせだな。
36協定違反と多重派遣も相当数ある。
719名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/05/21(月) 01:12:13 ID:31GZcDCF0
この御時世に仁義ってのもちょっとなぁ…。
まあ、辞めるにしろ残るにしろ、決断には勇気がいると思う。
がんばってくれ。
個人的には、ストレスを抱えて一生懸命頑張る、そんな時代ではないと思う。
もちろん、頑張っている人もいるし、頑張ってないのにそれなりに暮らしている人もいるからな。
一概には言えないが、自分に合った環境ってのはどこかにかならずあって、
せっかく毎日(それも日中のほとんどを)その空間ですごすんなら、
過ごしやすいところのほうがいいと思うなあ。
いや、もちろん世の中には環境を変えてしまうくらいのエネルギーを持ってるヤツだっているけど。
みんながみんなそうじゃないってこともまた然り。
720名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/05/21(月) 01:16:06 ID:zl2JjtTc0
できれば派遣に出てみてからやめるかどうか決めて欲しいな。
社内研修なんてどうせあと1、2ヶ月でしょ。
一流企業に派遣されれば転職時に役立つと思うしね。
社内研修が無駄なのは同意だけど、この時期にやめるメリットは
あんま無いと思うよ。
721名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/05/21(月) 01:29:14 ID:PVLUnBLZ0
こんな記事があたのでご紹介
http://ocnspecial.blogzine.jp/weekly/2006/04/post_6e27.html
722名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/05/21(月) 02:02:23 ID:3jryxt+E0
>>721
お前文面の内容理解してないだろう?
VSNは年がら年中募集しているから、補充コストなどと言うのは筋違い。
教育なんてのもあってないようなもんだ。研修の講師にしたって、どういう経緯で選出してるんだ?
くだらないマナー研修は、どうせ上の人間同士のコネで、関係者や関連会社に金撒いてるだけ。
VSNは派遣会社で、色々と影のあるブラックな所だ。一般的な話と照合するなよ。

>>720には同意。
とりあえず派遣に出て、そこが合わなければ即辞めが良いかと。
まぁ高学歴じゃなきゃ、1年目はレベル低い所に回されるだろうから、1年でスッパリ切り上げて、2年目で勝負かな。
そこで「合わない」と確信が持てたら、転職先探してとっととズラかる。
俺はこう思うが、どうだろう?


>>新人
自分に自信があれば、2箇所、派遣行ってみれ。嫌なことに耐える練習って気持ちも兼ねて。
派遣先の業務にはVSNは一切関知しない(それはそれで問題だと思うが)。
VSNの営業は派遣先に放り込めば、あとは知らん振りだ。カネさえ入れば良いって態度。
クソみたいな研修も、今だけの新人イビリみたいなもんだと思えば笑える。
本社は異常空間だからな。
ま、情報集めて良く検討するこった。早計は損するぞ。
723名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/05/21(月) 02:29:43 ID:PVLUnBLZ0
>>722
テメーの意見なんてどうでもいいんだよ。本人に決めさせろ。
724名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/05/21(月) 06:15:39 ID:k7HFsP7M0
VSNに入社したのも本人が決めたことなんだけどな。
はっきりいって今までいい加減に生きてきた自分に対する
最初のしっぺ返しだよ。
725名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/05/21(月) 12:23:43 ID:OOVnlv6FO
本日付で会社を退職という話になりました。
726名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/05/21(月) 12:34:47 ID:ONB7nEsVO
これって、2ちゃんに書き込んだからクビっていう話だろ?

ご愁傷様
727名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/05/21(月) 21:49:28 ID:PVLUnBLZ0
>>726
>これって、2ちゃんに書き込んだからクビっていう話だろ?
状況を飲み込めてないバカは黙ってろ
728名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/05/21(月) 22:59:40 ID:+2SZlMa40
どちらかといえば仕事の出来ない人間に見える
729名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/05/21(月) 23:19:06 ID:zJIVQCsX0
昨年4月入社で最後に派遣決まった人って何時頃でしたか?
730名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/05/22(火) 01:46:47 ID:tBHBOQ2Q0
世の中もっと嫌な事があるのに
たったこれだけのことで逃げ出すのか
最近の若造はヌルイな

で、いつまで逃げ続けるんだ?
ちったぁ向かっていく気持ちぐらい持てよ
先にはもっともっと嫌なことたくさんあるぞ
それを超えないと、得られるもんも得られないがね

まぁ、がんがれ
お前次第だ 新人
731名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/05/22(火) 01:50:29 ID:tBHBOQ2Q0
ちなみに詭弁についてな
うぜえ反論者がいるが、勉強しとけ

http://ecos-h8.sourceforge.jp/sogwipo/pukiwiki.php?%5B%5B%EB%CC%CA%DB%A4%CE%B8%AB%C8%B4%A4%AD%CA%FD%5D%5D
732名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/05/22(火) 10:52:19 ID:tOQ0LkBS0
会社の福利厚生や年収はどのくらいになる?
毎日帰るのは遅いの?休みは週休2日ってあるけど?
会社の待遇面について教えて
733名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/05/22(火) 17:22:06 ID:54G8nDhH0
派遣先による
残業たくさんあるとこだとウマー
734名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/05/22(火) 19:39:20 ID:XxZV76tw0
残業ゼロだと暮らしていけないぞ
735名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/05/22(火) 23:16:01 ID:BtJdMCBu0
本当に嫌な思いや、つらい思いをした経験がある人は、
同じ気持ちの人を否定したりはしない・・・と思う。
何故、何がつらいのか知っているから。
そして耐え続ければ未来が約束されていたバブル世代と違い、
耐え続けても出世できないし、将来の年金も保険も怪しい現在の世代では
長続きしないのは当然。しかもここは派遣業だから余計に。
というか若造はヌルイと言うが今の大人が何をしたのか、どれだけ
根性があったのか全く知らないんですけど。
戦後の成長を遂げた日本をここまで見事に弱体化させてそして
その若造を育てておいてよく言う。
7360X社員:2007/05/23(水) 00:02:18 ID:A2Bkr6f30
>>732

派遣先によりますよ。
業務委託契約で単価が高ければ
残業が少なくてもある程度安定した額が稼げる。
(サラリーマンの平均年収を超えるくらいか?)

ちなみに自分はふつーに派遣契約で、毎日残業2時間程度(土日休み)で
総支給年収500万くらい。



こんな回答でよい?
737名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/05/23(水) 00:07:37 ID:YnpIvl/W0
詳しくは>>3-5を参照のこと
738名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/05/23(水) 02:45:51 ID:ChQ7unPX0
>>732
ほぼ毎日22時くらい、土曜出ても代休ナシ
給与30万弱

>>3見れ
739名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/05/23(水) 11:22:12 ID:B13EYMFS0
ありがとう。
派遣ではなく、内勤で募集しているけど、やはり離職率や給料面や休日関係はどうなん?
740VSNアボーン:2007/05/23(水) 12:19:38 ID:ibOuZEwQ0
>>722
やめる前に就職決めておいた方がいいですよ。私はそれで失敗して今は学生・・・。まぁ見てたのもこの会社の内定もらったから見てただけですのでーー^^
741名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/05/23(水) 21:56:22 ID:65gRmKXL0
>>739
どの部門が内勤で募集してるの?
システム開発部門?
題3安全ビルは大きいから多少は受託もありそうだよな。
742名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/05/24(木) 10:53:33 ID:ehHnC8jv0
リクナビで募集している新卒採用!!どうなん?
743名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/05/24(木) 20:32:47 ID:XcKJOGUF0
どうなん?って普通の募集でしょ
744名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/05/24(木) 23:24:49 ID:zCpAaZ1z0
年がら年中募集している会社はブラック
745名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/05/25(金) 00:39:37 ID:RL70JAq40
んじゃ、そのブラック会社に
年がら年中「いい人居ない?」って聞いている巨大メーカもブラック?

理論破鎖してるところが
ちょーうける

ってマジレスしたら、あんたどーする?
746名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/05/25(金) 10:38:20 ID:io1fCyM2O
横領を犯罪として見なしていない会社もブラック
747名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/05/25(金) 10:43:16 ID:iC5kdecPO
関口会長の愛馬が東京競馬場に。

フサイチホウオーよろしく!!
748名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/05/25(金) 10:45:16 ID:KvtlHSiC0
>>746
GWに比べたら全然小物だけどな
749名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/05/25(金) 10:55:49 ID:+LyifbN30
新卒採用という職種はどんな感じ??
750名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/05/25(金) 22:17:04 ID:yzJZrNiG0
良い感じです


テメーの質問に対する答えにしては上出来だ
751名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/05/25(金) 23:01:24 ID:zqI+4oQe0
内定決まったけど迷っていたとき、「君はすぐ行き先決まるよ。」
とか言われたけど今も研修中。
752名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/05/25(金) 23:20:00 ID:QdUsd/if0
騙されたね
753名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/05/26(土) 00:46:41 ID:JQx6PXbE0
>>745
有名でも巨大企業でも、派遣社員が多いところは黒い。
きちんと組織化されていて、人員管理もされていれば、適宜正社員を雇い入れる。

当たり前の理屈じゃないか。
待遇・環境が悪い→人がすぐ辞める→派遣で補充
年中常に人員不足ということは、際限なく残業だな。
754名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/05/26(土) 01:39:35 ID:JcOl+LI00
>>753
人数ではなく、比率で考えるとどうですか?
例えば、正社員10人の会社が5人の派遣社員を雇っているのと、
正社員1000人の会社が100人の派遣社員を雇っているのでは
どちらもブラックですか?
後者は前者の20倍の派遣社員を雇っていますが、前者の方が
派遣社員の割合がかなり大きいようです。
少人数でまとまって楽しく仕事し、売上げも実に好調で、
皆さん同年代の人より給料も多いようですが、
前者もブラックという認識でよろしいですか?
それとも単に派遣社員の固体数で決まるのでしょうか?
その場合は何人ぐらいから多いと言えるのでしょうか?
その場合、10人が多くないとしたなら、実は正社員5人で
経営している会社の場合、それでも10人という数は
その人たちにとって多くはないのでしょうか?
また、派遣社員は人員管理には入らないでしょうか?
正社員だけの会社は必ずきちんと組織化されていますか?
>待遇・環境が悪い→人がすぐ辞める→派遣で補充
年中人員不足の企業が全て上記に該当しているとは
どうも理解できないのですが、根拠を提示して頂いてよろしいでしょうか?
755名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/05/26(土) 01:42:26 ID:JcOl+LI00
すまん、根拠というのは753なりの理屈・理論ではなく、
数字でよろしくね。
756名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/05/26(土) 09:43:34 ID:xsqjv7br0
インテリみてーに気持ち悪いのぉ。オメぇ
757名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/05/26(土) 10:45:22 ID:+HoI4dgYO
うざいんだよおめー
758名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/05/26(土) 10:55:59 ID:xsqjv7br0

うざい
759名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/05/26(土) 23:02:45 ID:JQx6PXbE0
>>755
731
760名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/05/26(土) 23:17:45 ID:FuAt7yIe0
>>759
731 6.一見関係ありそうで関係ない話を始める
761名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/05/27(日) 01:05:31 ID:D87nLCFy0
やっぱこの会社の社員は横領が犯罪だということを知らないからアフォということが
このスレで証明されますた。
762名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/05/27(日) 02:16:20 ID:AZnsiRc10
なにこれ。
763あぼーん:あぼーん
あぼーん
764名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/05/27(日) 12:36:08 ID:75UEKncs0
>>761
関係無ぇ
765名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/05/27(日) 16:08:33 ID:btN01EPW0
怪鳥の馬ホウオー m9(^Д^)プギャーーーッ
766名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/05/27(日) 17:18:21 ID:sYA3SWwb0
ピンハネと八百長の奇妙な友情
http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=horse&a=20070522-00000034-nks-fight
767名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/05/27(日) 22:40:54 ID:XJVB+3Tw0
7着か。買わなくてよかった。
768名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/05/28(月) 02:42:09 ID:Uafml3y0O
ダービーで大損した社員のみなさま、ご愁傷様です。
769名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/05/28(月) 14:01:13 ID:WYl4vRqQ0
770名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/05/29(火) 01:14:54 ID:BQdDFShY0
>>769
なんで馬鹿亀田兄弟が一緒に居るんだ?
胸糞が悪いぜ!

それよりもZARDが死んじゃったね。
大臣の自殺よりも、ZARDのニュースが気になってしまったよ。
771名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/05/29(火) 21:30:15 ID:VFqCzAs80
          / ̄丶/ ̄\
        /    ミゝミ  ヽ
        /  /´ ̄~ ̄\|
        |.彡|  ━  ━ |
       ノ彡ノ.-(/_/)-(/_/) やっほ!!
       (6   ,,  ,∪、,, |
      / `l ((  lllllllll  |
      /   \  (━━) /
      ゞ ((( / `ー―― ´
772名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/05/30(水) 15:43:45 ID:XG+mzRi7O
二日前この会社の第一次選考試験受けたんだけど、ほとんど空欄で出したら今電話来て、受かりました今度二次選考は新宿センタービルで面接なんでって…おいおいどうみても試験0点じゃん!
どうみてもブラックでしたさようなら
ちなみに受けた試験は電子系
773名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/05/30(水) 20:15:17 ID:P2Gau6Nv0
あまりにも可愛そうだったんで自信持たせてくれようとしたんじゃない?
この結果じゃどこも一次試験で落とされているんだろうって。
774名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/05/30(水) 21:09:47 ID:eoizusal0
受かった気でいるのが滑稽
775名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/05/30(水) 21:32:26 ID:WClQ2j210
正直あの社長の姿を見て引きますた。
776名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/05/30(水) 21:38:37 ID:5SUsL1eg0
>>771
カコイイ!!
777名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/05/30(水) 21:42:49 ID:YphBY8YC0
使い捨ての道具なんだから試験の結果なんてどうでもいいんじゃない?
778名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/05/30(水) 22:36:20 ID:u7ObgocuO
社長は普通のオッサンだぞ
779名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/05/30(水) 22:39:50 ID:+Cgn/4DX0
780名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/05/30(水) 22:42:43 ID:P2Gau6Nv0
それは社長ではなく会長です。
と釣られてみる。
781名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/05/30(水) 22:43:45 ID:+Cgn/4DX0
ああ、これは会長か。
社長は知らない
782名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/05/30(水) 22:56:23 ID:WClQ2j210
>>780
失礼致しました。
しかしながら>>779の画像はどうみてもカタギの職業の方には見えません。
783名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/05/31(木) 11:06:10 ID:7p1ZmnFjO
二次面接ってどんなかんじ?
784名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/05/31(木) 18:15:35 ID:oH1ZY95dO
派遣会社に勤めるより、ブラックでも一般企業がよろしい。派遣社員が多くても正社員で入社しましょう。
有名企業より、負け犬会社のほうが仕事は楽。派遣社員が多ければ派遣社員が仕事を全部やってくれるから、さらに楽だ。

派遣社員が全部いなくなるまで貴方は首にならないから、安心して美味い汁を吸いなさい。
785名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/05/31(木) 19:58:20 ID:D142oiIt0
負け犬会社の方が楽って…
月300時間、400時間働かされて給料20万とかゴロゴロしてるぞ。
とくに零細IT
786名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/05/31(木) 21:40:08 ID:6rkil50Q0
派手好き
馬主
ポニーテール

何れかに当てはまる奴は死ねばいいと思うよ
787名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/06/01(金) 01:54:24 ID:OM0pz0FW0
こないだ説明会行ったら
離職率8.1パーセントって言ってたけど
定着率の間違いだったのかな。
788名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/06/01(金) 22:32:29 ID:q/ztK3V10
なんだかんだ理由をこじつけて「離職」には含めないってやり方
毎年の採用数と現在の社員数は辻褄が合わない
789名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/06/01(金) 22:44:28 ID:MmQQVXGx0
月だよ<離職率
790名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/06/01(金) 23:48:57 ID:mavjytBd0
さぁ皆さん、鬱なボーナスシーズンに突入ですよ。
791名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/06/02(土) 00:24:35 ID:8C7czmTu0
しょせん人身売買企業だろ。
技術もへったくれもありゃしないなこの会社は。
人転がしてるだけー。

792名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/06/02(土) 00:34:37 ID:wfMPIZrA0
右からやってきた社員を左の派遣先に受け流すだけで
マンションやフェラーリや競走馬が買えるんだから
ムーディ勝山もびっくりだよね
793名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/06/02(土) 07:36:14 ID:tCmWsKJM0
>789
どうやったら月と言う発想が産まれるんや?
算数からやり直せ。12×8.1 が出来るようになってから出直して来いよ
794名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/06/02(土) 11:57:12 ID:t4r4YZFs0
商売してるんだから経営者は稼いで当然じゃん。
どんな単純なカラクリでも、気付いて行動を起こせる人が儲ける。
見てるだけ、口で言うだけの人は儲けられない。
795名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/06/02(土) 12:24:34 ID:E3G/oVWA0
簡単に計算してみたよ。
昨年の入社数→500*(1-0.081)=459.5
2007年4月1日の社員数 2713 名
2713-459=2254 名
昨年4月1日の実際の社員数は何名?
こんなもんじゃない???どういうこと???
796名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/06/02(土) 12:42:58 ID:osmKvLIm0
中途採用もあるからつじつまがあわんだろ
797名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/06/03(日) 11:13:25 ID:fqsiebVn0
そもそも8.1は間違い。知りたいならIRを読んでからモノ言えや
798名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/06/03(日) 15:44:55 ID:4YGhhSFT0
>>793
どれだけ頭悪いんだよw
年の離職率50%なら、2年で2×50で100%か?
恥ずかしいからもう書き込むなよ、な。
799名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/06/03(日) 16:13:21 ID:qteVWxDG0
>>798
バカはお前だ。年の離職率が50%なら2年で100%であってる。
つまり2年間で社員が全員入替わるという事。

そもそも>>793>>789の見当違いの意見に対して
非常に正しいツッコミを入れている。

お前こそ恥ずかしすぎるんでもう書き込まない方がいいよ。
800名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/06/03(日) 16:32:15 ID:6dP0X2ew0
>>799
すごい計算だな・・・・

仮に1000人いて500人やめたら500人補充して1000人にもどしたとする。
その後また500人やめていって・・・ということになるわけだがだが、これが最初からいた500人だけか?
んなわけない、補充した500人の中からもやめていく人間がいるから、2年で社員が完全に入れ替わるということはありえない
一部には3年目に突入する香具師が絶対にいる

実態がどうかはしらん。平均所属年数が低ければ2年で完全入れ替えってことも十分ありえる話ではある

ちなみに離職率の定義からしておまいら全員おかしいこといっていると思われ
ttp://d.hatena.ne.jp/keyword/%CE%A5%BF%A6%CE%A8
801793:2007/06/03(日) 18:11:29 ID:Xv8nvpq/0
>800

>年の離職率50%なら、2年で2×50で100%か?
誰もそんな事言ってません。

「単純に掛け算すれば、月の離職率が8.1はありえないだろ。」と言ったつもりだ。
それに対して「掛け算するのはおかしい」と反論すると言う事は、
つまり、>>789を支持していると言う事に等しい。

テメーは、そもそも反論する個所が間違ってるだろ。
もうちょっと、論理的に考えれるようになってから反論したまえ。
802名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/06/03(日) 18:39:02 ID:6dP0X2ew0
>>801
漏れは>>799が阿呆なこと言っているのに反論しただけのつもりだったんだが。

最後の言葉にカチンと来たんだろうけど、
そもそも「8.1%の離職率」が月当たりなのか年当たりなのかが不明なことが議論紛糾の原因だろ。
たぶん年あたりの離職率だとは思うが・・・。
803801:2007/06/03(日) 19:31:50 ID:Xv8nvpq/0
>802

おまえ、恥ずかしいからもう発言するなよ。
>そもそも「8.1%の離職率」が月当たりなのか年当たりなのかが不明なことが議論紛糾の原因だろ。

「月に8.1%」か「年に8.1%」かどうか"不明"だったんですね。そうですか。
そして、最後に憶測で「たぶん年あたりの離職率だとは思うが・・・。」と言う結論ですね。

自分で読み返してみて、支離滅裂な事言ってると思わんのかね?
さっきも言ったが、論理的に考えられるようになってから出直して来いよ。

ちなみに、"8.1"と言う数字はウソっぱち。
IRはウェブで見れるから、どうしても離職率知りたいなら見て来いよ。
804名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/06/03(日) 20:35:20 ID:BRwQFx3y0
何か必死な奴が居るな
805名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/06/03(日) 20:44:09 ID:Xv8nvpq/0
部外者は黙ってろよ
806名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/06/03(日) 21:20:27 ID:o6j9PFRU0
必死なヤツは関係者だったのかw
807名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/06/03(日) 21:37:18 ID:Xv8nvpq/0
議論に関わった関係者と言う事で結構。

もう一回言うが、部外者は黙っとけよ。何回も言われないと理解できないのかね?
8080X社員:2007/06/03(日) 21:56:41 ID:G2VA/hPL0
ここに数年いる社員がいるわけですが。
実感として年間8.1%ってのはあながち嘘じゃないと思う。
が、しかし。
退職予備軍はいっぱい居るような気がする。
まぁ、退職予備軍の彼らが退職しても幸せな人生を送れることを願うわけですが。
809名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/06/03(日) 22:49:35 ID:o6j9PFRU0
>>807
書いてる内容がバカ丸出しなのに威張ってもしょうがないっしょ。
12×8.1ってw
810名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/06/03(日) 22:54:53 ID:HGcZNzW4O
そりゃ横領を犯罪として見なしていない奴らの集まりだからね。この会社は。
離職率の計算なんかまともな計算できないのは当然か。
811名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/06/03(日) 22:58:31 ID:8W1hevdP0
まぁ、年あたり25%ぐらいじゃないですか
1年ごとに1/4は入れ替わってるということで
812名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/06/03(日) 23:04:00 ID:Xv8nvpq/0
>809
おまえは算数やり直せ。

>810
横領は犯罪ですが何か。

>811
いいえ。不正解です。
813名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/06/04(月) 12:07:58 ID:ieHKxPME0
>>803
>「単純に掛け算すれば、月の離職率が8.1はありえないだろ。」と言ったつもりだ。
で、793で言っている内容が・・・
>どうやったら月と言う発想が産まれるんや?
>算数からやり直せ。12×8.1 が出来るようになってから出直して来いよ
毎月8.1%の離職率だと、1年では97.2%の離職率って言ってるんですよね・・・?
1年で97.2%の離職率は有り得る訳がないと・・・。
(認識が違ってたら皆様にお詫びします。また、訂正をお願いします。)
Xv8nvpq/0さん、説明しますね。
1000人から1ヶ月で8.1%の人がやめる → 1000 * (1-0.081) = 919 (残った人)
翌月、919人からまた8.1%の人がやめる → 919 * (1-0.081)
これを計12回行う → 362.9 名 (1年後に残っている人)
1年後には36.3%の人が残っており、離職率は63.7%に過ぎません。
12*8.1=97.2%が1年後の離職率とはならないんです・・・。
※これを複利計算といいます。
※逆に、Xv8nvpq/0さんの言う、常に初めの数に掛け算する方法を単利計算といいます。
どっちにしろ有り得ないことは確かなんですけどね。
814名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/06/04(月) 20:33:55 ID:RWL8rN2K0
とっくにわかってるだろ。
認めるのが恥ずかしくて駄々をこねてるだけで。



それが一層恥ずかしいんだが。
815名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/06/04(月) 21:37:34 ID:Tr6QYfbZ0
怪鳥が大樹ファームから馬買ってきて、

「 タイキシャイン 」

とか付けて出走させたらおもろいだろうなw
816名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/06/05(火) 02:38:27 ID:QA+U/46u0
誰かが教えてやんなきゃと思って・・・。
817名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/06/05(火) 08:24:48 ID:YBon2z30O
おまえら

VSN辞めて人生やり直せって
818名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/06/05(火) 10:52:23 ID:QA+U/46u0
算数やり直せが、今度は人生やり直せになったね。

自分を直そうとは思わないのかな。
819名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/06/05(火) 18:11:06 ID:DKA5H/uc0
失礼します。
この会社に内定をもらった者です。

会社は月20万1000円の給料があり、週休2日、土日の休み。
プロジェクトメンバーに参加できることがやりがいの仕事だとかなんとか言ってました。

面接官の話はなんだかんだ言ってうまいこと言ってるようにも聞こえます。
本当にこの会社はしっかりしているのしょうか?
人事の方は「ジャスダックに上場してるし、あんまりずさんなこととかできないからその辺(給料面とか休み、その他)で)
は安心だよ」って言ってくれたけど信じがたとこもある。

将来、自分は家族をもったりするし真剣に仕事探しをしています。

様々なコメントを見てますが、本当のことが知りたいのです。
社員の方とかいてらっしゃたら是非教えていただきたいです。
あとこの会社を見て皆さんはどう思うかの意見を頂戴できたら嬉しいです。
820名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/06/05(火) 18:41:30 ID:YBon2z30O
ずさんなこと
帰社日である社員総会は、ただ働き。
821名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/06/05(火) 19:26:05 ID:8bESRUcf0
給料も休みも派遣先による
8220X社員:2007/06/05(火) 21:30:27 ID:UOaUwD740
あ。私の出番?

えーと・・・・

新卒で月20万は条件付ですね。
派遣に出て週休2日休み、残業月20時間くらい働けば総額で月20万円くらいです。
派遣に出ないと基本給だけだから2/3くらいになるはず。
派遣に出てる奴で稼いでいる奴(確か28〜29歳)は年収で700〜800万くらいじゃないかなぁ・・・
それを多いと見るか少ないと見るかは人それぞれだけど。

あ。ちなみにこの会社だけの話ではないけど、入社の最初の月は給与がないので要注意だ。
その代わり辞めても次の月は給料が出ます。
その行為が法に触れるか触れないかは過去スレ参照で。

ジャスダックに店頭公開しているので今はいい加減なことは出来ないけど、
過去のいい加減なことは過去スレとこのスレ見ればお判りかと。

ところで、あなたにとって会社とはどんな存在?
823名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/06/05(火) 22:47:29 ID:j9v7IYu+0
>819
給与の内訳や(胡散臭いと思って)疑問に思っている事は、会社に質問して下さい。
その解答如何によって、その先どうするかはもちろんあなたの判断になります。

>様々なコメントを見てますが、本当のことが知りたいのです。
2chで"本当のこと"を期待するのはあまり賢明とは言えないでしょうね。
出所の不明な情報を元に、あなたは人生の大きな選択をするつもりですか?
824名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/06/06(水) 01:25:59 ID:b3SyNmx50
>>819
VSNアンチな社員です。
俺視点の話だから参考程度に。

給与 : 20.1kで嘘は無い。>>822はほぼ正確。年収で700〜800万は極々少数。毎月100時間くらい残業すればそうなる。
      待機は余程の阿呆じゃなければならないと思う。大卒なら考慮しなくてよし。
      休日出勤は派遣先による。男なら50%以上で覚悟しておきな。代休は無い。手当ては付く。
やりがい云々 : 詭弁。そんなの派遣先次第で雲泥の差。どこに行かされるかなんて選択の余地無し。
          俺ルートで調べたが、7割くらいでハズレ。2割5部マトモ。5%くらいはハイレベルなのかな。
          派遣先は、ガイダンスと称して事前面接(違法!)があるから、良いと思えば上手くやれ。
          ハズレだと思えば阿呆のフリするか、分野違いだと主張して、面接わざと落とされろ。
家庭を持つ : 無理!派遣社員は絶対無理!
         勤務地を選べない・派遣先シフトの度に引越し・基本給アップ無し・超残業で家庭崩壊...etc

最後に所感 : VSN自体は悪くはない。社員の声も聞くし、改善していく姿勢もある。金銭面もきちんとしてる。
          ただ、派遣に出されてしまえば、とにかく自分で身を守るしかない。
          自殺者・失踪者・鬱病もちらほら居るぞ。

若いうちに無茶して、残業代で金貯めて、転職の踏み台。
これがこの会社の1番良い使い方。
8251X社員:2007/06/06(水) 04:49:34 ID:NOrx1sJX0
>>819
私からは補足ですが、初任給20万1000円に嘘はないです。
住宅手当(2万7000円)を含めた金額なので、寮・実家通いの人はその分少ないです。
ちなみに私は寮でしたので研修中の手取りは14万ほどでした。
派遣に出てからは20万ぐらいです。
入社してそこそこですが、プロジェクトに参加しています。
土日休みではありませんが、週休2日以上です。有給も取れます。
生活内容は知りませんが、結婚する人やしている人もいます。(私は無理です。)
何を知りたいのかがはっきりしませんが、普通に会社なので普通ですよ。
サービス残業させられたり給料遅れたり休みがなかったりなんてありません。
仮に派遣先でそういうことがあっても、ケアや営業の人に言えばすぐに対応してくれます。
826名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/06/06(水) 14:14:03 ID:bvwgDGLS0
819の者です。

いろんな情報ありがとうございます。
自分にとって会社とは人生の一部と思います。
人生を左右するもの。

会社に勤めるといろいろなことを経験します。
良いことや、悪いこと。
これはどこにいってもあたりまえだと思ってます。

できるだけ自分にあった会社選びをしたいと思って…と、話が長くなりそうなんでやめときます。


コメントくださった方、本当にありがとうございます。参考にさせてもらいます。
827名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/06/07(木) 01:01:09 ID:Irc2NfJz0
社員総会はただ働き〜

あのクリスタルでも、帰社日には一日分の給料が出るのに。
つまり有給も使えない。

こんな会社、ブラックだね。
828名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/06/07(木) 01:16:55 ID:uAx0PgcE0
勤務20日で基本給20万 帰社日は給料出ません
勤務21日で基本給20万 帰社日も給料出ます

帰社日込みで基本給同じですけど、何がうらやましいのかな?
829名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/06/07(木) 06:32:14 ID:3e5ZA6d80
健康診断にも給料を出せっていってるようなもんだな。
甘えすぎだね。
830sage:2007/06/07(木) 07:55:48 ID:p66XFUfQ0
>>827
用事があって出席できない人は、有給が1日減るんだね
クリスタル工作員も必死だなぁ
831名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/06/07(木) 21:55:26 ID:Bn7YCjCc0
ふつう健康診断は給料でるんだけどね。
832名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/06/07(木) 23:55:37 ID:PxMJ3jHK0
健康診断は、費用と交通費出してくれれば御の字だと思ってますよ。
給料なんて高望みはしませんよorz
833名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/06/08(金) 00:25:31 ID:rbr5kVgX0
そんな1日2日の微々たるもんより、日々のサビ残の積み重ねの方が余程でかい
年間何十万くらい損してるのか、考えたくもないわ
834名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/06/08(金) 00:33:14 ID:AZZolzkV0
健康診断って業務時間内にやって、当然給料減額とかは無いのが普通だよな
835名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/06/08(金) 00:38:26 ID:cyCzjYOHO
派遣会社の帰社日って、普通給料が出るものだけどなあ…

ということは、帰社日は、日曜日でも有給を使うな!ってことだな。
これが上場企業のやることかよw
836名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/06/08(金) 00:59:52 ID:Wag1sUOk0
何言うてますのん?日曜日に有給使こたらええですやんか
837暇人どもへ:2007/06/08(金) 01:01:53 ID:JT6th6Qc0
くだらね〜書き込みばっかだな。うそ情報ばかりだな。C系の書き込みだろ?いまはG系か。
838名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/06/08(金) 01:16:53 ID:Wag1sUOk0
あはは。キミこそ暇人じゃないか。オレ達仲間やん
ところで、C系、G系ってなんなん?
839名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/06/08(金) 01:17:44 ID:wZuwX3cE0
クリスタル・グッドウィルといいたいのだろう
840ボク暇人:2007/06/08(金) 01:22:49 ID:Wag1sUOk0
そうなんや。CとかGの奴らがココに集まってるんやぁ
ほんまキモイなぁ〜
841名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/06/08(金) 02:00:41 ID:cyCzjYOHO
問題なのは法定休日の日曜日に会社に行かせて、帰社日という名目でただ働き。しかも休ませない上、有給消化させない。  

幹部の横領と同じくらいたちが悪いよw
842名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/06/08(金) 02:02:33 ID:kbx+bVHh0
T芝の件などで移籍した人が多いからじゃないかなぁ
843名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/06/08(金) 08:56:16 ID:Igoo3PYv0
>>836
>何言うてますのん?日曜日に有給使こたらええですやんか
事前に平日の勤務日を日曜とすりかえているのであれば可能であろうが、、、、

給料が出る勤務日であれば、休むと懲戒対象になってしまう。
給料がでないのであれば、総会に出なくても会社は社員を懲戒することはできない。
なので総会を欠席しやすいというメリットもあるじゃん。
844名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/06/08(金) 09:58:10 ID:in1gBDR80
総会って何をやるんですか?
845名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/06/08(金) 10:49:11 ID:bFMX9EOf0
>>841
じゃあ訴えれば?ただ日曜日に出社するだけで横領のように犯罪ならばw
日本中の大人から子供にまで笑われるよw
846名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/06/08(金) 19:48:15 ID:AZZolzkV0
休日出勤させてカネ払ってなくて訴えられて支払わされてるなんて事例はいくらでもあるわけで。
キミの常識が世間とズレてることに気づこう。
847名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/06/08(金) 21:05:04 ID:3L3dE0yW0
そういやこんなことがありました

俺「はぁ、今週は定例会で土曜出勤だよ」
Tさん「仕事しないのに土曜も給料もらえるなんてうらやましいですよ」

俺:定例会込みで出勤21日
Tさん:定例会なしで出勤20日

その、「土曜に給料をもらえる」という概念はどこから来るんだ?
普通に土曜休みにしてくれるほうがよっぽど嬉しいけど?
848名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/06/08(金) 22:36:57 ID:MqytyfYt0
ニュー速+「【コムスン問題】「グッドウィル会長・折口雅博は悪辣な男、永遠にブタ箱に居てくれ」…糸山英太郎氏」

グッドウィル・グループのもう一つの柱、人材派遣事業も介護事業同様これから問題になって
いくだろう。スポット派遣なんて呼んでいるが、平たく言えば日雇い労働の口入れ稼業だ。
この極端に不安定な就労形態が若者のワーキングプアを生み出す原因となっている。
折口雅博のビジネスモデルは常に弱い者からの収奪なのだ。

中略

グッドウィル・グループの企業理念に「正しくないことをするな、常に正しい方を選べ」という
訓があるが笑わせるなと言いたい。実は折口だけではない、ベンチャー企業経営者の行儀の
悪さには目を覆う、遵法精神のカケラもないのだ。「正しい仕事をして、正しい決算をする」
たったこれだけのことも出来ないベンチャー経営者は永遠にブタ箱に居てくれと言っておく。

まぁ、案の定「お前が言うな」の嵐になってい訳だが・・・
849名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/06/10(日) 01:16:33 ID:2lLer3aI0
社員総会出席は休日出勤扱いが正しい
850名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/06/10(日) 02:31:44 ID:E9g8RCsp0
たかが年1日以下のデメリットにすら文句か・・・
オマエら一体どんな楽な所に派遣に出てるんだ?
土曜にこんな時間まで仕事している俺は何だ?
阿呆か。そうか。そうだな。

オマエら死ね!
851元社員:2007/06/10(日) 03:48:32 ID:sIwp0I6D0
>>849
ということは今まで(社員総会は無給)は法律違反なのか。

痛いところで人件費減らそうとしても、無駄だぞ。
852名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/06/10(日) 05:46:17 ID:pJdAo8YLO
クリスタルをリストラになった元患部の収監先はここですか?
853名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/06/10(日) 11:14:21 ID:XWgJyKnv0
>>851
業務ではない自主的な参加だから違法ではない

正しいか正しくないかだと
>>849
854名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/06/10(日) 14:04:13 ID:QXG0ZcP+O
社員総会は自主的な参加ではなく半強制参加(参加か客先業務)ですが何か
855名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/06/10(日) 16:55:52 ID:2kKBouPv0
出勤日扱いにすると完璧な出欠確認(簡単な提出物じゃダメ)&
途中退出防止策が必要になる。

2千人を超える人数いるからこれは非常に難しい。
だから今後も絶対に出勤日扱いにはならないよ。

来たくなきゃ来なければいい。
半強制とか言ってるやつは2ちゃんでは大口叩いてても
中の人間に強く言われたら何も言い返せないんだろう。
856名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/06/10(日) 16:59:28 ID:QXG0ZcP+O
法律違反の正当化必死だなw
857名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/06/10(日) 18:17:33 ID:rJO9EupT0
>854
オマエへたれだなぁ。適当に理由付けて出席しなきゃいいんだよ。
オレなんて、一回も出席したことねーよ。
反強制とか言ってビビってんじゃねーよ。このチキン野郎がw
858名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/06/10(日) 22:05:10 ID:9XFJmfsX0
しっかしまあ良くこんなとこの社員やっとるな。
俺ココの製造系の派遣してたけど、未だしがみついてる奴ってバカなの?
メイの社員も書いてただろ。辞めたほうが良いって。
ココのトップ見て何も疑問に思わないの?
俺メイの社員じゃないけど、あそこ羨ましいよ。良い会社だと思うし。
何故そっちに行かないのかな?

859名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/06/10(日) 23:41:03 ID:pFGmnLGw0
出たよ。メイ工作員w
860名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/06/11(月) 00:07:25 ID:sWkf/AVm0
メイはこんなところで油売っている暇ないだろ?
赤字であんたんところは火の車だろ
この就職バブルの人材不足の時代に赤字を出す派遣会社って・・・
いったいどうすりゃ赤字になるんだよw
861名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/06/11(月) 02:29:01 ID:eoPIWn7o0
>>860
お前バカだろ?
就職バブルで人材不足であろうが、無能は不要に決まってる。
優れた人間が足りないことが問題なわけで。
そういう奴は派遣会社なんかに入るわけが無い。

景気が良くなろうと、派遣が苦しいのは当然。
VSNだって必死だろうが。バス広告だしたり。
営業所も今かなりキツいことになってるぞ。
エンジニアは経験者を連れてくれば20万、なんてネズミ講紛いのことまでやってるし。


関口はTVでは、一切VSNの名を出さないのも不信感。
宣伝効果は相当なはずなのに。
なんか、そこかしこにいかがわしさを感じる。
862名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/06/11(月) 08:03:32 ID:sWkf/AVm0
いい人材が足りないから派遣会社はつらいって
本当にそうか?

あと5行目〜ラストまでの文章がメイの赤字云々に対する回答になってない
そこまでして自分たちの杜撰さを隠したいかよ
863名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/06/11(月) 13:42:03 ID:zsN7/z7O0
そこまでしてVSNの社員が欲しいんだよ。
864名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/06/12(火) 01:37:16 ID:XCfo0j2V0
>>863
それは無いと思う。
だから安心してね。
865名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/06/12(火) 06:51:58 ID:wnHwp37/0
VSNでは帰属意識を持たないのが吉
帰属意識を持たないで個人でスーパーエンジニアとして育っていく道を選びましょう

本社所属の間接とエンジニアは別会社という意識の方が、楽ですよ
866名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/06/12(火) 22:03:08 ID:OO2ehlOm0
スーパーエンジニア・・・
867名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/06/12(火) 22:15:07 ID:s+6VhG7M0
>>865
この会社、十分帰属意識を強要してると思う
868名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/06/13(水) 00:23:39 ID:uhn18s0r0
>>867
だからなんだ?

会社に強要されようがされまいが
帰属意識を持つか持たないかを決められるのは本人だよ

会社が〜とか言っている時点で、自分の意思が無いことを露呈している

というかその前に、帰属意識を強要していない会社ってあるのか?
869名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/06/13(水) 03:45:58 ID:FKtj5Cp70
>>868
あんまり無いだろ。
会社の為に奴隷になってくれた方が経営者は儲かるわけだし。
870名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/06/13(水) 19:58:48 ID:RM277U4d0
帰属意識を強要されても俺は持たないぜ!!
ところで「スーパーエンジニア」って?
871名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/06/13(水) 20:04:25 ID:zxnDpIwFO
横領を犯罪として見なしていないのがスーパーエンジニアの必須条件。
872名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/06/13(水) 20:12:17 ID:RM277U4d0
ま、まさかオメーもスーパーエンジニア人か?
873名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/06/13(水) 23:39:51 ID:c9l/tL/K0
「フサイチのことかーっ!!」


「んなわきゃない」
874名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/06/14(木) 00:17:48 ID:cMwvlw/l0
http://www.sanspo.com/sokuho/0613sokuho052.html

関口房朗氏、国民新党が公認 競走馬フサイチのオーナー

 国民新党は13日、夏の参院選比例代表で元メイテック社長の関口房朗氏(71)、神奈川選挙区で元埼玉県志木市議の斉藤幸子氏(39)の両新人を公認した。

 関口氏は競走馬のオーナーや高額納税者として知られ、01年参院選愛知選挙区に無所属で立候補したが落選。斉藤氏は2001年の参院選秋田選挙区に自由連合公認で立候補し落選した。


派遣社員の規制緩和が狙い?
875名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/06/14(木) 00:20:10 ID:EJtqrdSS0
>>854
本社の奴は出ろとかいうけど、法的には自主参加。
給料が支払われている時間ではないので、強制にすると
サービス残業を強制した事になりそうな予感

そもそも総会は約款や定款の締結を行う場所
社員の過半数の票がほしいので出ろとかいうだけ

社員総会、株主総会などの出欠は義務ではなく、権利

876名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/06/14(木) 00:57:08 ID:9NnsD9gk0
ID変えながら必死だな
てめーで話題振っておきながら
切り返されて
話題転換をして
自己完結

いつぞやのファビョってたメイの工作員と同じだな(w
877名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/06/14(木) 01:15:56 ID:gGa0e4ez0
なんでM工作員・G工作員・A工作員がいっぱいいるんだ?
878名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/06/14(木) 09:01:56 ID:GII7niqW0
>>874
国民新党に票を入れろと言ってきそうだな。
おいらは絶対に入れないけど。
879名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/06/14(木) 11:59:17 ID:o/FZoTjO0
みんなVSNの社員が欲しいんだよ。
まぁどこもVSNの社員を雇う力なんて無いと思う。
だから安心してね。
880名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/06/14(木) 12:02:14 ID:0/3+xR8i0
当選すれば会長やめるだろうな
フサイチがほしいのはあくまでも馬主資格を満たすための安定した所得だけだから
881名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/06/14(木) 12:11:59 ID:AKJNwDPCO
また選挙違反やりそう…
882名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/06/14(木) 12:18:16 ID:0/3+xR8i0
>>881
当選すればまず追求されない
だから比例なんだろうな
883名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/06/14(木) 18:54:40 ID:SYIA2rVr0
会長が辞任って本当か?
884名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/06/14(木) 20:14:29 ID:GII7niqW0
885名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/06/14(木) 20:19:54 ID:zRLiEuTx0
株売って会長辞めて、相談役って書いてあるね。
国会議員と二股は無理かな。
886名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/06/14(木) 20:39:55 ID:wivUBEUw0
【参院選】冠名「フサイチ」の馬主としても知られる関口房朗氏、国民新党から出馬 どんなパフォーマンス
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1181782157/
887元社員:2007/06/15(金) 08:21:52 ID:l7VGDrz+0
へぇ、既に上場してるんだね。
当初の売り文句どおり、キャピタルゲインで儲けた社員多数?
888元社員:2007/06/15(金) 09:20:04 ID:l7VGDrz+0
>>13
オレは「派遣なんて居座るものではない」と入社前に決めていたからね。
生活を維持しつつ、次の一手を用意するための手段でしかなかった。
889就職戦線異状名無しさん:2007/06/15(金) 16:40:10 ID:RLuNoc3e0
おれち、今年のない停車です。
何か情報ありましたら、よろしくお願いします。
890名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/06/15(金) 19:06:42 ID:nOCuTPcv0
>>858
>俺ココの製造系の派遣してたけど、未だしがみついてる奴ってバカなの?

ワラタ
891名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/06/15(金) 21:13:36 ID:HiMiwZt80
おまえがばかだ

892名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/06/15(金) 22:39:02 ID:fUWOZD2k0
関口は会長辞任したのか
893名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/06/16(土) 00:16:04 ID:QpW64Nlm0
こいつらワロスwwwwww

【話題】「フサイチ軍団」競走馬オーナーの関口房朗氏、国民新党から参院選立候補へ
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1181732565/56
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1181732565/149
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1181732565/237
894名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/06/16(土) 00:35:39 ID:AZYDwGNi0
肯定しないとぼくら低スキルということに・・・・あ、そうか。
895名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/06/17(日) 00:53:41 ID:T6Xxh4Wf0
追加
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1181732565/246
246 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2007/06/16(土) 16:58:40 ID:EvqG6B7p0
>>237
技術者は切捨てができないからな
896名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/06/17(日) 19:32:18 ID:sO+kjPYs0
頑張れば、東証一部くらいは行きそうだな。
ガンガレ、VSN!
897名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/06/18(月) 15:42:16 ID:R+T7UR/n0
今は技術者より内勤の人数と質を向上してほしい。
そう思っているのは漏れだけか?

東証はその後でいい。
898名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/06/18(月) 19:32:09 ID:eBJI8nhJO
社員総会を健康診断や保健所更新で強制出席させ、さらに給料無給の時点で、この会社の未来はない。
899名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/06/18(月) 22:43:38 ID:kPomCspD0
まだ言ってんの?そこまで嫌なら出席するあんたが悪い。
しかも釣りか?言ってる事が滅茶苦茶じゃないか。
社員総会で健康診断なんかしてねぇよ。意味分かんねー。
一度健康診断もしてくれない会社の社員の意見を聞いてから出直して来い。
900名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/06/18(月) 22:52:34 ID:V1dtrrq60
まあ「もっと下もある」て威張ってもしょうがないわけだが
901名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/06/18(月) 23:22:42 ID:egIeraWF0
ここで文句を言う人達は
会社に対して直接文句すら言えないヘタレか。

>>898
この会社に未来はないと断言するなら、なぜ君はそこに居るんだい?
会社と一緒に共倒れする気?

と釣られてみる。
902名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/06/18(月) 23:29:50 ID:V1dtrrq60
社員でもねーのに会社に直接とか言われてもw
903名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/06/19(火) 00:39:18 ID:Tm9o1JoR0
ウハ。出たよ。メイテック or グッドウィルの工作員w

ほんま、きもいなぁ〜。まるで、キチガイやなw
904名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/06/19(火) 02:25:44 ID:YixwA8jB0
Vの社員ですが。
とりあえず残業代ください。
というより、残業代を申請できない状況、なんとかしてください。
「営業に言えばいい」とか言っても、そうしたらしたで待遇悪くなるのは目に見えてるし。
悪徳会社はブラックリスト作って排除してくれませんかね。
コネ営業みたいだし、無理かな。
905名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/06/19(火) 02:28:20 ID:LZoy1t6/0
VSNの社員以外は全員工作員w
906名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/06/19(火) 13:18:07 ID:3EzXOFQG0
>>904
結局何も出来ないのは自分じゃん。
言えば対応してくれるよ。
待遇悪くなるぐらいなら残業代なくてもいいって思っちゃってるところから
相談すればいいよ。
907名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/06/19(火) 20:13:14 ID:Tm9o1JoR0
>>904=工作員
908名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/06/19(火) 20:49:27 ID:Ldcl6EZ4O
ベンチャーセーフネットワークなんて言う訳のわからない名前の派遣会社を、なんで工作員が攻撃すると思うの?なくても誰も困らない会社じゃん。プッ(^O^)カス。頭がおかしい人ですか?
909名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/06/19(火) 20:54:44 ID:Q3LE8j0v0
>>908
一応マジレスしておくか。

そもそも「ベンチャーセーフネット“ワーク”」じゃないし、それ以前にVSNの持ち株会社だし(両者は一応別物)
910名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/06/20(水) 01:53:15 ID:q6iRq/Rl0
>>908
オマエの発言そのものが工作員w 気づけよw プッ(^O^)カス。
911名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/06/20(水) 11:27:17 ID:hcvGh6nk0
>>908
VSNの社員がほしいからだよ。
そうでもしないと工作員がいる会社には誰も来てくれないからね。
まぁそれでも同業者の中ではVSNが一番なんだけどね。
912名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/06/20(水) 11:30:08 ID:RexqgGpV0
VSNがある事を脅威に思っている人がたくさんいるから。
913名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/06/21(木) 01:23:04 ID:zMVVKyD10
2chなんかで必死に擁護する前に仕事しろよ
914名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/06/21(木) 10:19:56 ID:mmL+OKm50
>>913
笑いが止まりません。あなたも同じだから。
915名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/06/21(木) 21:38:54 ID:zMVVKyD10
>914
勤務時間中。氏ね。
916名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/06/22(金) 00:29:44 ID:mWA7J40J0
\               U         /
  \             U        /
             / ̄ ̄ ヽ,
            /        ',      /     _/\/\/\/|_
    \    ノ//, {0}  /¨`ヽ {0} ,ミヽ    /     \          /
     \ / く l   ヽ._.ノ   ', ゝ \       <   働けぇ!  >
     / /⌒ リ   `ー'′   ' ⌒\ \    /          \
     (   ̄ ̄⌒          ⌒ ̄ _)    ̄|/\/\/\/ ̄
      ` ̄ ̄`ヽ           /´ ̄
           |            |
  −−− ‐   ノ           |
          /            ノ        −−−−
         /           ∠_
  −−   |    f\      ノ     ̄`丶.
        |    |  ヽ__ノー─-- 、_   )    − _
.        |  |            /  /
         | |          ,'  /
    /  /  ノ           |   ,'    \
      /   /             |  /      \
   /_ノ /              ,ノ 〈           \
    (  〈              ヽ.__ \        \
     ヽ._>              \__)


917名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/06/22(金) 02:27:38 ID:mWA7J40J0

               瞑想ルームでの2人


         / ̄ ̄ ヽ,             / ̄ ̄ ヽ,
        /        ',            /        ',
        {0}  /¨`ヽ {0}.',           {0}  /¨`ヽ {0}.',
        l   ヽ._.ノ    ', .         l   ヽ._.ノ    ',
       リ   `ー'′    ',        リ   `ー'′    ',
      ,'          ⌒\     /⌒          ',
      |           、   )    |              |
      ',    、-^──ー´  /    / ヽ、           /
   、-^─ ',    '-───ーヘ  /  /ノ          /
    '-──\            \  / /          ノ
       _ノ            )' /           ∠_
   /` ̄     \    /|    |  |    f\     ノ     ̄`丶
  (    _、 --─ー>、___//|    |  |    |  ヽ__ノー─-- 、_   )
   ',  丶    `ノノノノ   |  |  |  |            /  /         .
    ',   j     ```   .|  |  | |          ,'  /
    ',   |      さわ   ヽ  \/  ノ           |   ,'
     ',  |        さわ   .\   '; /             |  /
     > ヽ             _ノ\  ';            ,ノ 〈
    / __.ノ            (  〈 >  )           ヽ.__ \
   (__/              ヽ._<_./              \__)
918名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/06/22(金) 13:52:03 ID:POMubuya0
しょーもな・・・
919名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/06/23(土) 22:22:44 ID:sYy4bvWi0
この会社は馬鹿の集団か???

馬鹿会長の錬金用おもちゃやな。
920名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/06/23(土) 23:27:58 ID:/0BYkg9Q0
このスレは工作員の集団か???

馬鹿ネラーの錬駄スレ用おもちゃやな。
921名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/06/23(土) 23:45:10 ID:qqNNu6p50
>>912
腹よじれてイタイよー
922名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/06/24(日) 00:00:10 ID:BFgZA8oO0
  __,冖__ ,、  __冖__   / // / ̄ ̄ ̄丶/ ̄ ̄\
 `,-. -、'ヽ' └ァ --'、 〔/ / / 彡     ミ丶ミ    \
 ヽ_'_ノ)_ノ    `r=_ノ    // 彡彡/ ̄ ̄ ̄~~~ ̄ ̄ヽ
  __,冖__ ,、   ,へ    /  ,ィ 彡 /    〜〜〜〜 ヽ
 `,-. -、'ヽ'   く <´   7_// 彡 /     ━━  )i( ━━
 ヽ_'_ノ)_ノ    \>     / 彡 /      r(__/_/_)ヽ(_//)
   n     「 |      / 彡彡,    /   -'''"/( o o)
   ll     || .,ヘ   / 彡 ,-、ノ./   ,r' / ̄//|||||||||ヽ
   ll     ヽ二ノ__  {  / ハ `l     i' i    _   `ヽ
   l|         _| ゙っ  ̄フ.rソ     i' l  r' ,..二''ァ ,ノ
   |l        (,・_,゙>  / { ' ノ     l  /''"´ 〈/ /
   ll     __,冖__ ,、  >  >-'     ;: |  !    i {
   l|     `,-. -、'ヽ'  \ l   l     ;. l |     | !
   |l     ヽ_'_ノ)_ノ   トー- 、. !.    ; |. | ,. -、,...、| :l
   ll     __,冖__ ,、 |\/ノ、ヽ l    ; l i   i  | l
   ll     `,-. -、'ヽ' iヾ 彡川ヽ . l   ;: l |  { j {
   |l     ヽ_'_ノ)_ノ  { ) 巛 彡)  ゝ  ;:i' `''''ー‐-' }
. n. n. n        lノ 彡 ソ /::.   \ ヽ、__     ノ
  |!  |!  |!         l巛 彡/. ::.     `ー-`ニ''ブ
  o  o  o      ,へ l彡/ .   :.         |
           /   ヽ      :
923名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/06/24(日) 02:18:28 ID:bHj4PgS90
外岡、クビになったんだよね?
924名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/06/24(日) 11:37:31 ID:7+HPo6RV0
>>922
warota
925名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/06/24(日) 22:19:34 ID:iUNnwIbN0
11R グリーンステークス

サラ系3歳以上 2400m 芝・右 外
(混合)[指定] 3歳以上1600万円以下 ハンデ
本賞金: 1830、 730、 460、 270、 183万円 発走 15:45
天候:晴   芝:良

着順 枠 馬番 馬名 性齢 負担重量 騎手 タイム 着差 推定上り 馬体重 調教師 単勝人気
1 9 リヴァプール 牝5 53.0 幸英明 2:24.7 レコード 35.0 494 +14 田島良保 3
2 4 ゴールデンメイン せん7 55.0 小牧太 2:24.8 1/2 34.5 454 -16 新川恵 9
3 11 シゲルドントイケ 牡6 54.0 吉田稔 2:24.9 3/4 34.2 486 -4 坪憲章 8
4 6 ソリッドスライダー 牡6 56.0 岩田康誠 2:24.9 ハナ 34.9 468 -6 加藤征弘 2
5 7 キョウワスプレンダ 牡6 57.0 佐藤哲三 2:25.0 クビ 35.1 478 0 吉岡八郎 4
6 10 ペガサスファイト 牡5 56.0 福永祐一 2:24.7 (1位降着) 34.9 518 +2 長浜博之 5
7 3 マチカネウマジルシ 牡8 53.0 赤木高太郎 2:25.2 1 1/2 35.2 492 0 池江泰郎 10
8 1 フサイチジャンク 牡4 58.0 武豊 2:25.2 クビ 34.9 490 +6 池江泰寿 1 ←←←
9 8 サクラオリオン 牡5 55.0 和田竜二 2:25.3 クビ 35.6 480 0 池江泰郎 6
10 5 オートゼウス 牡8 54.0 石橋守 2:27.4 大差 37.9 466 -6 土田稔 7
11 2 タケカワルキューレ 牝5 53.0 川田将雅 2:28.5 7 39.0 474 -6 松元茂樹 11
926名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/06/26(火) 03:28:28 ID:JdAlhxkd0
 就職してすぐ行く府中寮のババァが気にいらないヤツ、いたら返事して!
927名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/06/29(金) 00:54:27 ID:fw0NBlPw0
あぁ。あの看守か。
ちょっと病的だったな。
928名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/06/29(金) 06:15:55 ID:28NhvaQ/0
926=927
929名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/01(日) 11:08:26 ID:sVjLJpmc0
930名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/01(日) 21:10:46 ID:9N55U/gd0
元会長は郵政民営化に反対なのか?
931名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/02(月) 23:42:18 ID:h9cKnK0E0
お舞らに以下の事実を知らせてやるw
これを見て考えろ、どうするかはお前ら次第w

Yahoo!JAPAN ファイナンスの企業情報
ttp://profile.yahoo.co.jp/biz/fundamental/2135.html

【平均年収】4,190千円

棒転職サイト 給与の欄
ttp://employment.en-japan.com/search/desc_job.cfm?WorkID=101923

◎43歳/年収883万円/月給57万円(基本給+諸手当)+賞与
◎30歳/年収597万円/月給40万円(基本給+諸手当)+賞与
◎25歳/年収456万円/月給31万円(基本給+諸手当)+賞与

ちょっと前は"551万円/27歳/月給39万円+賞与"だったような気がするが
まぁ、いいかw
9320X社員:2007/07/02(月) 23:50:43 ID:TPKBa/A00
あ〜。

この30歳の例、ほぼ俺だわ。
9330X社員:2007/07/03(火) 00:00:44 ID:yzXjJKwu0
あ。ちなみに30歳です。
連投スマソ
9340X社員:2007/07/03(火) 00:09:30 ID:6EthBDG00
いや、例のような人が存在しても構わんのだわw事実だろうし。
本人が努力した結果なんだろうし。なんの努力か知らんけど。
思考を及ばす所は「例のような稀有な年収」な人の周りに
「【平均年収】4,190千円 」となるような人が存在するって事だろ。

派遣は所詮派遣って事を理解して、この会社で働くのであれば
それを引き止める理由はない。努力して例のような金をもらうのも
自由だし、平均に収まるのも自由。
935名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/03(火) 02:09:23 ID:KFMdQ/uw0
20年間昇給なし。
ここ10年ボーナスカット。
休みは週1回。残業代も出ない。
年収300万円。

こっちの現実も見せなきゃ考えるだけ無駄。
あと派遣社員の年棒の良い例も教えてくれるともっと良いね。
他人に考えさせるほど頭良くなかったみたいだねw
これを見てどう考えるかはお前次第w
せいぜい極一握りの夢だけバカな学生のように見てろ。
売れないバンドマンと同じレベルだな。
936名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/03(火) 03:15:45 ID:nKUSMJFw0
931以降の話が解らん
何が言いたい?
937名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/03(火) 03:53:51 ID:7xtyXJb10
年収883万…1名
年収597万…1名
年収456万…1名
年収350万…10名

これで平均4,190千円ぐらいか
まぁそういうことだ
938名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/03(火) 20:11:19 ID:yoc2gOsQ0
>>931
>これを見て考えろ、どうするかはお前ら次第w
どーもしねーよ。コノ、ヴォケw
逆に、どーして欲しいのか言ってみろよw
939名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/04(水) 03:05:54 ID:fmDsQyWv0
で、賞与はいつ?
940名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/04(水) 04:31:59 ID:FM37UyR90
>>937
13名の会社?
941名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/04(水) 20:04:18 ID:7qHAoBPN0
課長って給料いくらぐらいなんですかね?
942千房:2007/07/06(金) 08:41:05 ID:C2J0S/NEO
パパ〜
横領って、犯罪だったっけ?
943名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/07(土) 02:19:33 ID:TiIJi98O0
工作員一生懸命やなぁ
まーがんばれよ
944名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/07(土) 14:34:42 ID:lAt7Nse00
今この会社の面接受けてるんだけど
そんなにひどいのか・・・
内定もらっても蹴ろうかな
945就職戦線異状名無しさん:2007/07/07(土) 15:45:51 ID:mScgDFrX0
でも、内定者懇談会は楽しかったぞ
八月には豪華クルーズでの内定者懇談会♪
946就職活動は慎重に!:2007/07/07(土) 16:13:51 ID:4MUyIXpoO
内定者懇親会は何が楽しいの?食事して、お酒飲んで、ゲームして、話してるだけでしょ。一時の楽しみで、一生後悔する選択にも成りうるのだから、企業の本質で就職活動しようよ。
947名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/07(土) 17:59:38 ID:NtpVXOwc0
>946
言いたい事を整理して論理的に話せるようになってから出直して来いよ。

>内定者懇親会は何が楽しいの?食事して、お酒飲んで、ゲームして、話してるだけでしょ。一時の楽しみで、
"何が楽しいの?"と問題提起しておきながら、"一時の楽しみで"と言う切り替えしは不自然だろ。

>企業の本質で就職活動しようよ。
で言いたい事を最後に持ってきたようだが、この事と内定者懇親会が楽しいかどうかと言う事は根本的に別問題。

あなたの理屈だと、楽しい内定者懇親会を勝ち得る為に就職活動すべきではないと言う事になる。
考えれば分かる事だが、これは詭弁である。

理解できましたか?
948元社員:2007/07/07(土) 20:32:38 ID:gq7YYQo3O
この会社は、まるで北朝鮮みたい会社だ。
949就職戦線異状名無しさん:2007/07/07(土) 22:02:00 ID:mScgDFrX0
会長「おまいらは一生俺の奴隷だ」
社員「へい、分かりました!!」
会長「俺は、金正日ニダ」
社員「がんっがって、核兵器作るニダ!!!」
950名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/07(土) 23:25:30 ID:+g1YLuvz0
もう会長はいねーし。
951名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/07(土) 23:32:52 ID:mScgDFrX0
元会長「国民新党をよろしく!!」
社員「わかりました!」
元会長「ものづくり日本の再生じゃ!!」
社員「わかりました!」
952名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/08(日) 00:37:19 ID:V6E5rOZH0
>>944
このスレ見て工作員ばかりって分からないようなあなたはウチの会社来なくていいです。

>>951
ただ自分が北朝鮮のようにバカみたいに働いてただけのヤツを応援している
お前も北朝鮮と同じだ。

948「スレを荒らせ」
就職戦線異状名無し「わかりました!」
948「俺は、金正日ニダ」
就職戦線異状名無し「がんっがって、核兵器作るニダ!!!」
953名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/08(日) 08:27:51 ID:lHqGAZAv0
   ,..ヾミ彡─---.、_.
       /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
      ノ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヾ
     /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i
    i:::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::::::::::::::i
    i:::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::::::::::::::i
    i:::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::::::::::::::i
    i:::::::::::::::::::/      o 丶:::::::::::::::::::i
    .|:::::::::::::::::::ミ        0.ミ::::::::::::::::::::|
    |:::::::::::::::::ミ          ミ::::::::::::::::::::|
     |:::::::::::::::ミ          .ミ::::::::::::::::/
     ヾ:::::::::::/.:iilllllii;;:. .::;;llllllii;;; ヾ:::::::丿
      ヾ::;;;;;l `=・=-〉 〈 -=・=´ j:::::::ノ
       ヽ_i  ` ̄ / l l丶 ̄´ i_ノ丿
         l ::  イ丶  )、 ::ノ.l
          .|   、`^-^´ ,、 l
           | ``ニニニ'"  /
           ヽ i    i/
954名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/08(日) 08:34:03 ID:lHqGAZAv0

  ,..ヾミ彡─---.、_.
       /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
      ノ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヾ
     /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i
    i:::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::::::::::::::i
    i:::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::::::::::::::i
    i:::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::::::::::::::i
    i:::::::::::::::::::/      o 丶:::::::::::::::::::i
    .|:::::::::::::::::::ミ        0.ミ::::::::::::::::::::|
    |:::::::::::::::::ミ          ミ::::::::::::::::::::|
     |:::::::::::::::ミ          .ミ::::::::::::::::/
     ヾ:::::::::::/.:iilllllii;;:. .::;;llllllii;;; ヾ:::::::::::丿
      ヾ::;;;;;l `=・=-〉 〈 -=・=´ j:::::::ノ
       ヽ_i  ` ̄ / l l丶 ̄´ i_ノ丿
         l ::  イ丶  )、 ::ノ.l
          .|   、`^-^´ ,、 l
           | ``ニニニ'"  /
           ヽ i    i/
           ノ ``‐-‐'丶
   _, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、
  /;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_
 丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::!
955名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/08(日) 11:06:56 ID:z5GNSnNl0
>>947
日本語をまともに話せるようになってから出直してこいよ
・切り替えし
・懇親会を勝ち得る
・詭弁の使い方が違う

理解できましたか?
956名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/08(日) 13:40:51 ID:qUj6Mx2X0
みんなで国民新党に投票しよう!!
957名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/08(日) 13:55:32 ID:DDNOAoDlO
蒔苗必死だなw
958名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/08(日) 15:56:48 ID:WvK+oA2u0
>955
ちゃんと反論できるようになってから出直して来いよ。

箇条書きで言葉を並べただけで、それに対する具体的な説明や反論が無い。
それで相手を説き伏せたと思ってるのか。まったく、オメデタイ奴だな。
959名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/08(日) 19:00:58 ID:qVWKjvE80
時苗って誰?
960名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/08(日) 23:28:59 ID:JmH2HKrd0
騙される人が後を絶たない…なぜ
961名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/09(月) 00:19:10 ID:RKIBrnn10
房朗のHPが新しくなてるお!
みんな見れお!
962名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/09(月) 01:40:07 ID:hyu9Lar60
>>961
俺は定期的にチェックしてるよ。
963名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/09(月) 14:00:37 ID:RKIBrnn10
>>962
後援会に入会すると何かあるんですか?
選挙カーに乗れるんですか??
964名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/09(月) 20:06:42 ID:baslTEZ+0
別に騙されててもさー結果誰も不幸になってねーじゃん。
今のところだけどw
本当に騙されてるかどうかは置いといてだけどね。
965名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/10(火) 00:08:43 ID:86kaJIu60
>>955
反論になってねーぞw
それでいて「理解できましたか?」って
すんげぇ笑える(プゲ

便所の水で顔洗って出直してこい
966名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/10(火) 00:45:55 ID:o/emm1u30
とりあえず、僕としては
来春から御社で働けることを今から
楽しみにしております。
967名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/10(火) 02:08:37 ID:Lk7+YrNR0
          / ̄丶/ ̄\ 
          /    ミゝミ  ヽ
         /  /´ ̄~ ̄\|
         |.彡|  ━  ━ |
         ノ彡ノ -(●)-(●)-   
        (6   ,,  ,∪、,, |     
         /`l ((  lllllllll  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄      
        /  \  (ー―) / < おーい社員ども!選挙前に大判振る舞いだ!!
       ゞ ((( //,    つ    \________________
          (_(_, )
          ; しし'
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄● ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          
         ●
          
        ● 
      ∩_∩   ∩_∩   ∩_∩   ∩_∩  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (´●` )  (´∀` )  (´∀` )  (´∀` )< わーい食事だ!
     (    )  (    )  (    )  (    )  \__________
     ~~~~~~~~  ~~~~~~~~   ~~~~~~~~  ~~~~~~~~      

968名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/10(火) 03:34:41 ID:X1Tl93Gy0
>965
お前空気読めないだろ
必死なのは分かるが、スレの流れ考えろよ
969名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/10(火) 12:30:17 ID:o/emm1u30
房朗がんがれ!!
970名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/10(火) 12:53:20 ID:b+oDr7fsO
また選挙違反やりそうな悪感
971名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/10(火) 14:00:37 ID:PMO/5hpJ0
>>970
当選すれば違反はまず問われない
972名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/10(火) 20:17:57 ID:o/emm1u30
がんがれ!!がんがれ!!
973名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/11(水) 01:27:12 ID:Aza60n5U0
>>968
お前の空気がみんなと同じ空気じゃないってことだけは分かった

ところで、お前の言う空気ってどこに流れてんだ?
974名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/11(水) 02:59:55 ID:cNdaGX/b0
>>973
空気嫁
975名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/11(水) 22:04:34 ID:Aza60n5U0
>>974
だからどんな空気だって言ってんだよ
早く言ってみろよ
976名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/12(木) 00:24:04 ID:nntPyXWB0
>>975
空気詠め
何でこう房朗の側近は空気が読めないんだろう
977名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/12(木) 00:47:29 ID:HkVDCyQC0
おめーら総会行くの?
978名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/12(木) 01:15:35 ID:ZptVoX4j0
こん中に内定者はいないの??
979名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/12(木) 07:45:33 ID:nntPyXWB0
こん中に空気読めない奴はいないの?
980名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/12(木) 12:45:42 ID:Su4Xopz9O
ただ働き乙
981名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/12(木) 16:44:53 ID:ZptVoX4j0
ここの住人は絶対に国民新党に
投票しましょう!!
って、フサ朗って比例順位10番目でしたよね??
当選できるのかな??
982名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/12(木) 18:14:28 ID:HJcOyHHC0
次スレ立てておいた。

VSN(VentureSafeNet)第10部
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/haken/1184231626/
983名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/12(木) 21:08:02 ID:vDvjs+uN0
名簿2位ってフジモリより上位ワロタw
http://headlines.yahoo.co.jp/specialfeature/sangiin2007/list/54/

いくらカネ積んだんだか知らんが、そうまでして自己顕示欲を満たしたいんだねぇ。
984名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/12(木) 21:11:40 ID:j4wGK3Nc0
フサローよりペマギャルポってのが気になる
985名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/12(木) 23:42:37 ID:o6b4pmYG0
>>983
衆と違って非拘束名簿式だから順位付けしてないだけじゃないの?
986名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/13(金) 09:13:45 ID:ZTuk8ZwD0
選挙当選したら、もうVSNには用なしやから売却だろ。
まあ、99%落選だろうがね。
987名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/13(金) 09:19:58 ID:aSzVmKwM0
>>986
そして落選したらタイーホとw
988名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/13(金) 21:26:51 ID:dFi0vsiH0
2位で落選は無いでしょう。
落ち目の自民党だし大チャンス。
自民と連立する可能性はあるから敬遠されるかもしれないけど。
989名無しさん@そうだ登録へいこう
すんません2位でしとね・・
これじゃ当選確実ですね
なので、みなさん比例区には「国民新党」で!