【採用予定数】目指せ!!労働基準監督官24【増量中】
1 :
受験番号774:
2 :
受験番号774:2009/02/04(水) 02:38:49 ID:Nmg9xyMF
【平成21年度採用試験情報】
http://www.mhlw.go.jp/general/saiyo/kantokukan.html ( ↓以下、前スレ、前々スレの、テンプレからのコピペ )
◆試験対策
難易度は、一般的には国Tと地上国Uの間と言われています。
但し独自科目(労働経済・安衛法・社会保障や工学等)が多く、
かつ経済・労働系に国T並みの難問も含みます。
加えてボーダーが高いので、それなりの対策が必要です。
監督官はA監(法文官)とB監(工学官)に分かれます。
平成18年の一次ボーダーはA監(法文官)が、61・8 /87
B監(工学官)が、48.9/87です。
合格率はA(法文官)が2・3%、B(工学官)が4・3%です。
A(法文官)の方が、より競争率が高く難関であるといえます。
3 :
受験番号774:2009/02/04(水) 02:40:18 ID:Nmg9xyMF
184 名前:受験番号774[] 投稿日:2007/07/04(水) 22:05:39 ID:5VkWRGeM
↓今年のA監ボーダーってまさにこの通りになったな。
976 :受験番号774:2007/06/15(金) 20:11:58 ID:9+Vdf4i7
去年が異常だっただけで、
ここ数年は55点〜57点あたりが一次ボーダー。
労基は専門の平均点が低いんだよ、
だから専門傾斜がかなりかかる。
専門30以上取れてれば
55点でぎりぎりいける。
↑これは一昨年(H19年)のことなので、あくまで参考程度に。
4 :
受験番号774:2009/02/04(水) 02:44:52 ID:Nmg9xyMF
(面接に関しての情報)
98 名前:受験番号774[sage] 投稿日:2007/07/03(火) 10:27:01 ID:RP+VaWh7
連投スマソよく
>>95(←受験生からの「面接でどんなことを聞かれたか?」の質問)
を読んでなかった。牢記の面接は基本的に面接シートに沿った質問をされるので
具体的な突込みを事前に予想して対処しておけば大抵大丈夫だと思う。
ただ、牢記定番の「転勤は〜」とか「こういった事案の場合あなたはどうしますか」
とかも聞かれる確率はかなり高いと思う。
あと、面接の順番が最後になるとかなり暇になるからなんか読み物は用意しておいた
おいて損は無いと思う
296 名前:受験番号774[sage] 投稿日:2007/07/23(月) 15:31:56 ID:R33JtZPc
明日(H19年二次)の流れを予習しませう。
集合後、順番は忘れたが、
・合格通知の宛名書き
・性格検査
・身体測定
がある。んで早い人は午前中に面接が終わるが身体測定の結果が判明する
までは俺が受けたところは帰宅不可能だった。多分皆おんなじだと思う
んで、早ければ2時〜3時くらい、遅ければ6時くらいに開放される流れだったな
(パンフの内容をより実務的な事例で書かれた本、みたいな感じ。の本らしい)
労働基準行政と労働基準監督官―実例で語る組織・行動・考え方
http://www.excite.co.jp/book/product/ASIN_4539720007/
5 :
受験番号774:2009/02/04(水) 02:46:30 ID:Nmg9xyMF
432 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[] 投稿日:2007/07/29(日) 01:14:33 ID:1rHgComE
試験年度:名簿記載者数/採用者数/辞退.無応答者数/残存者数
(名簿失効時の数値)
平成16年度:147/74/68/0
平成15年度:148/93/56/4
平成14年度:147/79/55/9
平成13年度:142/80/56/7
平成12年度:142/86/48/9
平成11年度:139/80/53/7
平成10年度:142/93/41/1
平成 9年度:140/87/51/3
平成 8年度:152/101/49/2
平成 7年度:157/101/52/4
平成 6年度:157/90/61/6
平成 5年度:166/95/70/1
平成 4年度:178/113/65/0
平成 3年度:189/126/45/18
平成 2年度:234/134/78/22
平成元年度:253/133/95/25
昭和63年度:236/98/101/37
景気が良いと多めに採って無い内定だすのかな。
6 :
受験番号774:2009/02/04(水) 02:47:24 ID:Nmg9xyMF
17年度 労働基準監督官合格者数 ベスト10
早稲田 14
九州 10
東北 9
大阪 8
熊本 8
中央 7
同志社 7
慶応 6
大阪市大 6
京都 5
金沢 5
明治 5
立命館 5
広島 5
名古屋工業 5
岡山 5
計 144
16 名前:受験番号774[sage] 投稿日:2007/06/18(月) 22:55:36 ID:0m6DgVvU
とりあえず、前スレで有益そうなネタと自分の手持ち情報はこれだけ。B監は受けてないんで、詳しい人誰かよろしく(Aも随時追加修正希望)。
あと、個人的になんかいいなと思った書き込み
受験番号774:2007/01/29(月) 21:07:06 ID:gG1G+qg6
高卒もいないことはないよ。最近の新監はほぼ100%大卒だけど。学歴要件はないから安心して試験勉強したまえ。
これはうちに限った話じゃなくて、市役所の福祉部門など国民相手の仕事にあることだけど、社会の汚い部分、今までの君たちの人生で出会ったことのないような
常識の欠如した人間、人格破綻者、生活保護一歩手前の人たち・・・・失礼な言い方だがいわゆる「下層の人種」を目の当りにし、対峙することになる。
仮にこの書き込みを見た人、合格して任官しても、どうか挫けないでもらいたい。
本当に困っている善良な人も沢山いて、頼りにしてくれる人が確実にいるので。
7 :
受験番号774:2009/02/04(水) 02:52:47 ID:Nmg9xyMF
8 :
受験番号774:2009/02/04(水) 02:56:09 ID:Nmg9xyMF
9 :
受験番号774:2009/02/04(水) 02:57:58 ID:Nmg9xyMF
(以下、平成20年度受験生からの報告)
137 名前:sage[] 投稿日:2008/08/29(金) 12:44:42 ID:D5ayWXe4
それでは来年の人のために
【区 分】 A
【合 否】 合格
【年 齢】 21
【職歴有無】 学部4年です
【併願有無】 国U
【択一得点】 自己採点してません。ごめんなさい
【記述選択】 余地なし
【受 験 地】 東京都
【面接手応】 終始和やか、撃沈した官庁訪問に比べれば天国
【後輩へのアドバイス】 あまり論文は気にしなくていいのかも
労働法は半分以下しか書けなかった
【その他特記事項】
筆記:10月開始、実務の通信講座、予備校無し、過去問3年分(緑色の大きいやつ)
面接:前提として労働事情などは新聞で目を通す(論文にも役立つし)
あと監督官は一人で行動することが多いと聞いていたので、
一人で何かをやった経験について回答を考えておいたが、実際に聞かれた
今はあれだけ合格者が多いと全員採用されるのかどうかが不安です。
10 :
受験番号774:2009/02/04(水) 02:59:01 ID:Nmg9xyMF
140 名前:受験番号774[sage] 投稿日:2008/08/29(金) 15:28:48 ID:bowgIGLW
【区 分】
【合 否】合格
【年 齢】23
【職歴有無】無
【併願有無】地上、国U、特別区など様々に
【択一得点】55(?)
【記述選択】必須なので、選択無し
【受 験 地】東京
【面接手応】なごやかだった。怖いほどに。
【後輩へのアドバイス】奇跡は起こすもんだぜ
【その他特記事項】
今年二月から勉強。予備校に金は払ったが、テキストだけもらった。
講義は受けてない。スー過去をひたすら繰り返す日々。
面接の練習は、数回やると振る舞いが違ってくるので練習すべし。
後、場慣れするために、ひたすら試験受けまくれ。
模試は余裕があったら受けた方がいい。俺は受けなかったけど。
151 名前:受験番号774[sage] 投稿日:2008/08/29(金) 17:02:47 ID:bowgIGLW
>>140の区分は「A」
11 :
受験番号774:2009/02/04(水) 03:07:01 ID:Nmg9xyMF
148 名前:受験番号774[sage] 投稿日:2008/08/29(金) 16:48:15 ID:vTm4FdI0
【区 分】A
【合 否】合
【年 齢】21
【職歴有無】新卒
【併願有無】地上、祭事、国、特別区等 受けられる奴は全部受けたw
【択一得点】教養37専門35
【受 験 地】東京
【面接手応】意思確認が多かった気がする(高いとこは大丈夫か、体力はあるか)
【後輩へのアドバイス】願書だす人は多いが実際受ける人はその半分ぐらいだからなんとかなるぜ
【その他特記事項】
独学でも筆記は受かります
労働法は去年の社労士を受ける際に勉強し、労基2日前に復習
その他の科目は10月ぐらいから法律科目を中心に勉強
労働事情は運よく知ってるとこがでたw
面接は民間企業を受けて場慣れしたため普通に受け答えができた
12 :
受験番号774:2009/02/04(水) 03:14:23 ID:Nmg9xyMF
150 名前:受験番号774[sage] 投稿日:2008/08/29(金) 17:01:46 ID:/l2dmmJt
【区 分】A
【合 否】合格
【年 齢】とてつもなく高齢
【職歴有無】ブラック企業で働いたこと有るよ!ヽ(゚∀゚)ノ
【併願有無】地上
【択一得点】70
【記述の出来】
労働法は、思いっきり間違った知識を披露。曖昧に誤魔化した点もあり。
労働事情は、残り30分で書いたので、そもそも日本語になってるか怪しいレベル。
ただし間違ったことは書いてないと思う。基本的には白書と同じことを書いた。
ちなみに、マス目というか、罫線みたいなものは無視して書いたが、問題ないみたいです。
【受 験 地】TOKYO
【面接手応】前日、緊張のあまり全く眠れず、徹夜で面接に挑むという快挙を達成。
変な汗は出てくるわ、しどろもどろになるわ、質問に何も思いつかず、「分かりません」と答えるなど、
いいところなし、不合格を確信するレベルの出来だった。今でも、なぜ合格したか不思議すぐる・・・
【後輩へのアドバイス】
・憲法、行政法、刑法に関しては、判例を中心に。スー過去で十分。
・経済学は、基本的な考え方をしっかり理解することが大事。スー過去は分量多すぎ、
問題のダブりが多すぎで、やらなくていい。俺はTACのスートレ+を何回も繰り返しました。
・労働法は、細かい知識が出ますが、それをカバーしようとするのは効率が悪すぎる。
スー過去を繰り返して、取れる問題を取る。これでいいと思う
・A監の最大の得点源は、労働事情と経済事情。ちょっと勉強すれば、満点=10点は加算できる。
問題は勉強の仕方だけど、これは予備校に頼るのが一番効率的かもしれん。
俺は、予備校の通信講座で、牢記専門の事情の通信講座をとった。これは大正解だったと思う。
・記述は、労働法に関しては、過去問をちゃんと解く。結構、過去の問題と被るからね。
あとは、スー過去の解説をしっかり読む。
事情は、予備校の通信講座を取れば、白書のまとめ部分を要約してくれてると思う。
それを何度も読み込む。これで十分。
あと、記述は、とにかく時間が足りなくなりがちだから、一度、過去問を実際に書いて解いてみよう。
【その他特記事項】自分を信じろ!諦めるな!ただ戦略を練ることは忘れるな!頑張れ!
13 :
受験番号774:2009/02/04(水) 03:19:56 ID:Nmg9xyMF
172 名前:受験番号774[sage] 投稿日:2008/08/30(土) 00:33:51 ID:UY0GN5YQ
【区 分】B
【合 否】否
【年 齢】今年27
【職歴有無】職歴1年未満
【併願有無】国2
【択一得点】30 / 26
【記 述】工業事業が微妙、化学はそれなり
【受 験 地】
【面接手応】最近の労働関連で興味がないかを聞かれアウアウ
【後輩へのアドバイス】
労働事情の時事問題は見きべき。
記述・面接対策になると思います。
【その他特記事項】
今日、国2の採用面接で内定頂けました。(`・ω・)
牢記に落ちたのは残念でしたが、その時の努力が
報われた結果だと思います。
合格した人達、仕事は違えど頑張ろうぜ!!
14 :
受験番号774:2009/02/04(水) 03:26:04 ID:Nmg9xyMF
152 名前:受験番号774[sage] 投稿日:2008/08/29(金) 17:19:01 ID:mIgR0quy
【区 分】B
【合 否】合格
【年 齢】
【職歴有無】新卒
【併願有無】地上
【択一得点】65
【記 述】過去問をひたすら練習したので楽勝
【受 験 地】
【面接手応】新卒には優しい試験なんじゃないかと。
ただ終わりに併願先もがんばってねと言われたので落ちたと思ったww
【後輩へのアドバイス】
勉強時間なくても受かる試験。ちなみに予備校行ってないがいい点取れた。
問題研究と努力と運が大事
【その他特記事項】
自分が受けたとこで話す限りは新卒かなり少ないB官
15 :
受験番号774:2009/02/04(水) 03:29:25 ID:Nmg9xyMF
16 :
受験番号774:2009/02/04(水) 11:18:29 ID:F1/UT37u
17 :
受験番号774:2009/02/04(水) 11:38:19 ID:V69R3Ddz
18 :
受験番号774:2009/02/04(水) 12:37:55 ID:A3+GW3mp
労基事務官で採用され、その後監督官試験を受けると印象が悪かったりするんでしょうか?監督官が第一志望ですが、併願を考えてまして・・・
19 :
受験番号774:2009/02/04(水) 12:41:08 ID:yaGz07Fj
>>18 事務官→監督官って転官するひとはたまにいる。
中には試験受からなくて2〜3回受験しているひともいるが。
20 :
受験番号774:2009/02/04(水) 16:22:03 ID:3e3gCUpp
民間はコネで特殊法人に行けるから就活しなくて済んで全力で牢記の勉強してるんだけど
専門を社会学の人名を除き全て勉強してるチキンて俺以外にいるの?
時間余りまくりでスーカコ何周したか分からないわ
21 :
受験番号774:2009/02/05(木) 00:21:30 ID:vVBboQd8
>>18 お前、労基事務官って・・・・新人事管理制度しらんのか?
22 :
受験番号774:2009/02/05(木) 00:50:40 ID:cZhbMy3b
23 :
受験番号774:2009/02/05(木) 01:03:36 ID:bhodL+lz
基準系の事務官・技官は採用なくなるだろ?
監督官に一本化で。
24 :
受験番号774:2009/02/05(木) 07:34:22 ID:eGDEK9Ai
いよいよ監督官の一般職員化が始まる。
ずっと前から俺が危惧していたことが。
25 :
受験番号774:2009/02/05(木) 11:20:30 ID:9SemmLQW
よくそんなの知ってるなお前ら、どこで知るんだよ
26 :
受験番号774:2009/02/05(木) 18:27:26 ID:ZsWoubDM
27 :
受験番号774:2009/02/05(木) 19:38:11 ID:L2rHnkQF
28 :
受験番号774:2009/02/06(金) 20:53:18 ID:Txkv4wq2
>>26のスレ読んでみた。
確かに厳しい労働条件みたいだが、読む限り労働基準法違反は給料前借くらいじゃないか?
監督署は違反については指導できるが、
それ以外の「ひどい話」については口出しできない。
なので、問題を放置しているわけでなく、
例えば交通費を支給しろなんていう指導は、法律違反でないのでできない。
29 :
銭ゲバ監督官:2009/02/06(金) 20:59:48 ID:A0zkhU6M
>>28 それを相談者に伝えた途端に、相談者に切れられる事間違いなし!
30 :
受験番号774:2009/02/06(金) 21:52:36 ID:mpt5B3th
>>29 だから、ひどい話については弁護士や労働組合に相談するように勧める以外にないのでは?
31 :
銭ゲバ監督官:2009/02/06(金) 22:20:40 ID:A0zkhU6M
「じゃぁ、てめぇら何のためにいるんだ、コラァ!この税金ドロボー!
どうせ、怠慢なんだろ!」
よく言われる台詞です。そういう時は、只管打坐で我慢するしかないん
だな、これは。
32 :
受験番号774:2009/02/07(土) 00:34:29 ID:SN5d3uN/
四月採用で、配属先決まった人いますか?
33 :
受験番号774:2009/02/07(土) 09:53:13 ID:2Pc6I1PV
通知きたよ
34 :
受験番号774:2009/02/07(土) 10:21:50 ID:xXxpw0+R
未だに通知来ないってことは内定取り消しじゃないかな
35 :
受験番号774:2009/02/07(土) 15:59:08 ID:SN5d3uN/
>>33 やっぱりもう来たんだ。自分にも来たけど、少し早いかなと気になっていたんで。ありがと。
36 :
受験番号774:2009/02/07(土) 16:33:19 ID:J7BeSp6Z
牢記洗顔なんだけど刑法ってどうよ?一応勉強してみようか迷ってるんだけど
37 :
受験番号774:2009/02/07(土) 19:33:29 ID:SN5d3uN/
自分的には結構オススメ。三問出るし。法律得意なら良いんじゃないかと。
38 :
受験番号774:2009/02/07(土) 21:01:33 ID:InBm/Fwh
>>37 判例しかでないから絶対にやった方がいいよ。
過去問だけでも3問中2問はとれると思う。
39 :
☆警備業でよくあるトラブルですよ☆:2009/02/07(土) 22:01:24 ID:WQtieSAN
もし、交通費を1円も支給されないで遠距離通勤となる警備をしたらどうなるでしょうか?
例えば、まずあなたの住む都道府県の最低賃金を時給700円とします。あなたの勤務時間を8時間(拘束9時間)としましょう。9時〜18時です。
あなたの家から就業場所までマイカー通勤不可で、公共交通機関を使い片道2時間かかります。その2時間に、JRや地下鉄、バスを駆使して片道約900円かかるとしましょう。
あなたはバイトで、社会保険も労働保険もついてなく交通費も1円も貰っていません。
あなたの日当を計算しましょう。
700円×8時間=5600円
交通費=1800円
差引=3800円
正味=約475円
そこに、吹雪・極寒対策の使い捨てカイロや炎天下対策の水分補給もする必要がありますから、正味1日3500円、時給438円になります。
実質賃金が438〜475円ですから、最低賃金が700円からは明らかに差があります。
朝7時に家を出て、に家路に着くのが夜8時。これで月22日間働いても、正味77000円〜83600円程度にしかなりません。
今の日本社会、日本経済において果たしてこれで生活はできるでしょうか?
雇用契約書に記載されていない就業場所や労働内容(変更)を突然電話で命じる始末。
断りたいが、圧力とも取れる電話対応で、強制的・半強制的(遠回しにクビをチラつかされるようなニュアンス)に遠距離かつ交通費なしの過酷な労働内容を命じられる。
しかし、このような起用法や最低賃金法で示された賃金より明らかに定額となる実質賃金は、労働基準法に反しないのでしょうか?
しかも、名目が(○日限りの)「臨時」「応援」「バイト」と表記されているが、
後日、労働基準法違反(雇用契約書にない契約の労働条件をしつこく迫る)や最低賃金法違反によるクレームを申し入れると
陰で強引(いやいや引き受けさせる状態にして)にやらせる電話内容をしておきながら、「あのとき、いいよといったのはオマエだろ?」と反論される始末。
このような、実質時給450円程度で社員並みの勤務時間・内容では、労働安全衛生の倫理・法規の観点から、警備業務特有の無事故・勤務中の窃盗などの不祥事事件を起こさずに他人の身体や生命の保護をすることに対し、肉体的、経済的、精神的に難しいのではないでしょうか?
>>39 ※続
労働・雇用倫理の観点から、雇い主・経営者はなるべく就業場所・現場から近くに住んでる人(歩いて行けるような距離)を雇い働かせるようにします。
これは、あまりにも勤務地から遠くに住む人を雇った場合、通勤移動により出社時にすでに体力を消耗させてしまうと、勤務中に事故とか体調不良によるダウンを招く恐れがあるからです。
会社とは、そうした労働トラブルを極力避ける義務がある(そのために衛生管理者がいたり労働安全衛生法などがある)のです。
警備業界で勤めたい人、勤める可能性がある人は以下のところを覚えておいてください。
警備とは施設警備、交通誘導、雑踏、貴重品運搬、身辺警護など様々ですが、共通しているのは「他人の生命や身体を預かる性質が強い」ということです。
※あなたはバイト身分であり、職安や求人誌などの掲載情報にも、また雇用契約書などの中にも「就業場所の異動やその可能性」に関する記載が一切なかったことを前提に、以下のことをご覧になり、考えてみてください
例えば、道路工事の現場の勤務などで、通勤に片道2時間(公共交通機関換算基準)もかければ勤務地に着いた頃には、体力や精神力をある程度消耗してしまいますよね?
さらに、そんな体力や集中力が切れた状態で吹雪・極寒または炎天下な中、何時間も旗振りをしたら、思わぬ事故を起こしかねないでしょう?
もし、疲れた警備員の旗振りが原因で交通死亡事故を招いた場合、もちろん、警備員自体に遺族や警察などから法的責任は追及されるでしょうが、
当然、会社の使用法に問題がなかったかも調べられます(近年は長距離トラックのドライバーの居眠り運転による事故で注目されています)。
警備業は、他人の生命や身体の危険などを極力回避する業であるとは先に語りましたが、
この事例の場合、「会社には一切の過失がなかった」と言えるでしょうか?
41 :
受験番号774:2009/02/07(土) 22:25:29 ID:YJlOjSXe
>>40 スレ違いだし、交通費がでるかでないか、どういう条件で働くのか面接の際にきちんと確認して入社しなかった責任もある。
雇用契約書にサインする前にきちんと確認すべき。
42 :
受験番号774:2009/02/07(土) 23:28:49 ID:Q6kFRqVA
過去のスレで経済事情、労働事情は予備校通信で得点源になるらしいですが
どこの予備校で対策されるのでしょうか?また費用はどのくらいかかるんですか?
くれくれですみませんが、ご教授ください。
自分的には上記二科目は速攻で対応しようと思ってたので。。。
今年初受験の26です。法律系は一通り終わらせましたが、教養、時事系
が未着手でかなり焦っています。
43 :
受験番号774:2009/02/08(日) 01:45:55 ID:gvDFIcVx
26まで童貞だと大変だったな
>>40 ※続編
なるべく就業場所の近くに住む人を探して雇用するというのは、労働倫理等の観点から当然と述べました。
しかし、実際問題として必ずしも就業場所に家の近くに住む人を探すことはとても難しいものがあります。
そうなると、若干遠くに住む人も視野に入れて求人を出さざるを得なくなります。
そうした、ギャップを埋め合わせるために、若干遠い就業場所での通勤に要した体力や精神力などを「準労働」「準労賃」とのような扱いとして、賃金として換算する。これが、『交通費』というものです。
ちなみに、「就業場所の近く」とはどれくらいの距離や時間を目安にされるのか?
一般的には
徒歩で通勤で片道約30分(約2キロ)以内とされています。
これより遠くに住む人を就業場所で働かせると、先にも述べたように、通勤にて体力や精神力を消耗してしまい、就業時間までに体力や精神力を回復することが難しく、
当該勤務にて一定水準の労働内容を提供・保証できない可能性が高いわけです。
ですから、『交通費』制度を設けることで、労働者のモチベーションを高めて労働者の体力や精神力の減少分を差し引きさせる効果が出てきます。
ちなみに、交通費の規定について、会社の中によっては、1.5キロ超だったり2.5キロ超だったりしますが、いずれにせよ30分(自転車で通うような距離)が相当とされています。
勿論、福利厚生の面などから、会社がマイクロバスなどで労働者を送り迎えしたり、就業場所付近にて労働者に十分な休息を与える宿舎等を提供できるについては、この限りではありません。
警備職の場合、先にも述べたように、社員、バイト、定番、1日・1回限りの臨時(応援)に関わらず他人の安全に関与する特殊な勤務ですから、体力や精神力といった健康の維持や管理が労働者本人、使用者側双方に求められます。
交通費制度とは、そうした背景があるのです。
45 :
受験番号774:2009/02/08(日) 15:09:00 ID:GlwIPvlI
予備校といってもLECとTACのニ択しかないだろ。TACは6回しかないし妙に安いので対応できるのか不安。LECが妥当なのかな。
46 :
受験番号774:2009/02/08(日) 17:03:10 ID:vuGRsMDv
穴だらけの理論だな。
こいつは交通費が支給されれば通勤での体力消耗が回復できるのか。
47 :
受験番号774:2009/02/08(日) 17:38:19 ID:2Zs1rb7K
>>42 俺は独学でやったよ。速攻の時事と労働経済白書だけだったけど、かなり得点できました。参考までに。
48 :
受験番号774:2009/02/08(日) 18:12:03 ID:0Zjr5TKA
昔はみんな独学だったよな
49 :
受験番号774:2009/02/08(日) 18:27:09 ID:l0rXMLPz
ありがとうございます!
極力お金をかけたくないので。。。
参考にさせて頂きます。
50 :
受験番号774:2009/02/08(日) 18:33:55 ID:nr8RanM7
>>49 ちなみに労働事情の記述は労働経済白書のあるとこからほぼ必ずでます。
教えないけど笑
51 :
受験番号774:2009/02/08(日) 20:33:07 ID:2Zs1rb7K
>>49 書き忘れてたけど、過去問ももちろんやったよ。過去問を最初にやると、どんな感じなのかが分かるので良いと思います。特に労働事情みたいな特殊な科目は。
52 :
受験番号774:2009/02/08(日) 21:12:31 ID:l0rXMLPz
ありがとうございます。
さっきまでT社の過去問5年分確認してました。
強弱判断して暗記するしかなさそうですね。。。
経済事情系も速効&労働経済白書でカバーできますかね???
何度もすみません、僻地在住で相談相手もいなくて(泣)
53 :
受験番号774:2009/02/08(日) 21:28:51 ID:v1DxVmsm
>>33 希望かなった?
俺は希望とは・・・
引越し代っていくら出るのか知ってる?
54 :
受験番号774:2009/02/08(日) 21:29:38 ID:D6NPHjMZ
距離による
55 :
受験番号774:2009/02/08(日) 21:35:14 ID:2Zs1rb7K
>>52 基本は速攻の時事と労働経済白書でした。後は、財政学(時事の部分のみ)と予備校の模試の復習、実務出版の直前対策ブックも参考程度にやりました。
56 :
受験番号774:2009/02/08(日) 21:49:22 ID:l0rXMLPz
本当にありがとうございます!
また何かあればご教授下さいm(__)m
模試受験するのも大都市に行かなければなりませんが。
夢の実現のために頑張ります。
57 :
受験番号774:2009/02/09(月) 11:18:17 ID:JOc5xm6a
58 :
受験番号774:2009/02/09(月) 11:58:18 ID:t/D2w3Q0
警備という性質を考えて、最低賃金よりも相当低い実質賃金で長い時間拘束すると
生活苦が元で警備員が警備中に警備現場にて窃盗などの犯罪をするシャレにならない可能性も出てくる
この事例は遠距離通勤をさせた挙げ句に交通費支給が一切ないだけに
もしその警備員が勤務中に警備らしくない悪さをしてしまうと、会社も交通費支給をしている社員やなるべく現場近くに住んでいるような人を選ばずにそこで働かせようと努力しなかったのか道義的に問われる羽目になる
>>44
59 :
受験番号774:2009/02/09(月) 19:57:44 ID:IqEOttHX
就職超氷河期とのことですが皆さんは就職どうですか?
僕は公務員嘆願なんで背水の陣です
60 :
受験番号774:2009/02/09(月) 20:13:07 ID:4MxWtbqR
>>53 横レスだが、希望を無し=全国で出してたんだが、
案の定、ああ、やっぱり・・・という所に配属になったぞw
ああ、雪とか耐えられるかなあ、俺・・・
61 :
受験番号774:2009/02/09(月) 20:26:14 ID:Q9wl2d3W
>>60 なぜ希望無しで出したし
俺は地元周辺で固めたら、予想通り地元から2つ離れた地域になったぞ
62 :
受験番号774:2009/02/09(月) 20:47:38 ID:Wqsr+m8w
>>60 噂は本当だったのかw
俺は運良く第一希望の所になったよ。まあ、地元からかなり離れた所にしたんで
多分大丈夫とは思っていたけど。
ところで、皆、官舎(宿舎)には入る? 俺は入る予定です。
63 :
受験番号774:2009/02/09(月) 21:04:15 ID:+2vPiJcm
引っ越し代は期待しないほうがいいよ〜。完全にアシが出ます。
64 :
受験番号774:2009/02/09(月) 21:11:59 ID:sFtmOnBE
>>62 俺も入る予定。
引越し代っていつもらえるのか知ってる??
65 :
受験番号774:2009/02/09(月) 21:15:25 ID:MeCek1bZ
3月入るまで正確な勤務地決まらないから、官舎入るしかないのだが・・・
66 :
受験番号774:2009/02/09(月) 22:54:48 ID:kbozya+L
>>63 現職の方ですか?引っ越し代いくらもらえましたか?
67 :
受験番号774:2009/02/09(月) 23:41:25 ID:FvQ3pNU0
>>66 そんなのもらえるまで分からんよ
旅費法という複雑怪奇な法律があってねえ
まあ今住んでる自宅から、4月からの勤務先までor新住居までの距離で決まる
68 :
受験番号774:2009/02/10(火) 00:55:10 ID:1uhwTcT9
ていうか官舎に入らなくても、地方なら3万くらいで、めちゃくちゃ良い部屋が借りれるね
最初だけ官舎に入って、土地に慣れたら部屋を借りるってのがいい気がしてきた
69 :
受験番号774:2009/02/10(火) 06:13:12 ID:cF8dkVD6
70 :
受験番号774:2009/02/10(火) 13:57:49 ID:BX6Ewsmi
工学に関する専門基礎って自分の専攻分野以外も勉強する?
71 :
受験番号774:2009/02/10(火) 18:28:17 ID:Ih43LIt+
>>68 いくら地方でも、三万はきつくない?
少なくとも、いい部屋は無理だと思うけど。
>>69 以前の説明会では、宿舎から民間のアパートに移り住むことはいつでも大丈夫みたいには言ってたね。
72 :
受験番号774:2009/02/10(火) 18:35:41 ID:Ih43LIt+
73 :
受験番号774:2009/02/10(火) 19:40:04 ID:XurQmjYm
引越し代がでるのは4月に入ってからだよ。
自分は10万弱だったかなぁ。
官舎は基本的にオンボロだから民間アパートをオススメするわ〜。
まぁ地方によっては立て替えたばかりでウルトラ快適な官舎もあるけどね。
74 :
受験番号774:2009/02/10(火) 21:04:36 ID:6mYsqu9T
参考までに、関西→関東で旅費は10万ぐらいでした。
元々荷物が少なかったので単身パックでかなりの黒字。
でも、大型の家電製品や家具なんかが多いと
一気に赤字になるんじゃないかな。
75 :
受験番号774:2009/02/10(火) 21:36:48 ID:3pZ7g0Tu
>>70 俺は理系だが工学部じゃないので何をどう勉強したらいいのかわからん。B監で受ける人教えてくだされ
76 :
受験番号774:2009/02/11(水) 00:22:08 ID:nQ1x2dRH
>>75 教養専門択一と労働系の論文はイケる?
まずはそこから。
それができればOK
理工系の論文(っていうのか?)はコケても何とかなる。
77 :
受験番号774:2009/02/11(水) 00:51:46 ID:WhzQm45U
>>76 ?よく意味が分からないのですが・・・。
B監は択一が工学の基礎と労働事情、記述が工学に関する専門基礎と工業事情ですよね?
78 :
受験番号774:2009/02/11(水) 01:34:20 ID:nQ1x2dRH
>>77 分かりづらくて悪かった。
専門の択一は、昨年までは
労働事情8題と、
数学・物理・化学計40題のうち32題選択解答です。
今年も多分そうかな?
これは旧課程のセンター試験ぐらいのやつに加えて、
初等力学とか分析化学の基礎あたりがちょっと出るくらい。
記述は労働事情一題必須。
もう一題は、理工系のいろんな出題から選択して解答するやつね。
労働事情をきっちり書ききれば、
理工の記述はコケてもなんとかなるよ。
79 :
受験番号774:2009/02/11(水) 02:56:28 ID:WhzQm45U
>>78 説明ありがとうございます。
今、過去問を取り寄せてるのですが、工学の基礎は本当にセンターレベルなんですかね?
ちなみにB監の記述は労働事情ではなく工業事情ですよね・・・。これの手の付け方が全くわからず・・・。
専門基礎はバクチの要素がありそうですね。
80 :
受験番号774:2009/02/11(水) 03:18:52 ID:7sxASXRj
>>73 ちなみに、官舎に入れるのって、やっぱり4月1日からでした?
81 :
受験番号774:2009/02/11(水) 12:14:15 ID:Z7fyyg/m
基本的には4月前の入居ってのは難しいかな。一応、着任の命令が4月1日付けだからね。4月になるまでは職員ではないから入居の権利はないってこと。
でも、なんだかんだで、いろいろ融通きかせて4月前に入居を許可してるのが大体かな。局によって違いはあるかもね。
82 :
受験番号774:2009/02/11(水) 20:06:36 ID:f3tGgu+0
民法、憲法、行政法て国税と同じなんですかね?
83 :
受験番号774:2009/02/11(水) 21:43:55 ID:biOH/bCS
>>73 そんなにオンボロなんですか?
フロ・トイレ・キッチン共同なのは知ってましたが・・・。
>>81 質問した者ではないですが、参考になりました。ありがとうございました。
84 :
受験番号774:2009/02/11(水) 21:45:07 ID:pVxCTTBP
今は共同なんてほとんどないんじゃないか?
85 :
受験番号774:2009/02/11(水) 22:16:26 ID:biOH/bCS
>>84 自分は共同だと言われたけど・・・。
以前、独身用の官舎は大抵共同だと聞いたことがあるよ。本当かどうかは知らないけど。
でも、公務員内定した知り合いに聞いてみると、ほとんど共同っぽい。
86 :
受験番号774:2009/02/11(水) 22:20:27 ID:pVxCTTBP
>>85 都会局だとまだそういう官舎が残ってるのか
最近は独身用官舎の新しい官舎も結構あるんだけどな
87 :
受験番号774:2009/02/11(水) 22:32:46 ID:biOH/bCS
>>86 いや、都会局ではないけどね。
新しい独身用の官舎も結構あるんだ。そこに行きたかったなーw
まあ、運命と思ってあきらめます。三年後の官舎に期待するかw
88 :
受験番号774:2009/02/11(水) 22:40:33 ID:pojAsnXE
トイレが和式だからという理由で、前期研修後に宿舎を出た新監がいたな
まったく近頃の若い者は。。。ブツブツ
89 :
受験番号774:2009/02/11(水) 22:43:12 ID:pVxCTTBP
>>87 俺が過去に行った局では、共同は一人もいなかったんだけどね
というか、官舎が余ってて独身でも3DKに入れるところとかもあったよ
官舎事情が悪い局もまだあるんだな
90 :
受験番号774:2009/02/11(水) 22:56:37 ID:biOH/bCS
>>89 現職の方でしたか!
ネット上とはいえ、タメ口をきいてすいませんでした。
官舎事情参考になりました。ありがとうございました。
91 :
受験番号774:2009/02/11(水) 23:41:12 ID:Z7fyyg/m
共同は南関東に多々あるね。
それ以外は聞いたことないなぁ。
部屋の入口一つで、そこから数部屋に別れるっていう共同部屋的官舎もある。
同居人が歳の近い人ならいいけど、そうでないとなかなかキツイよねぇ。
まぁ東京も新しい宿舎できるようだし、運がよければご縁があるかもね。
92 :
受験番号774:2009/02/12(木) 00:02:09 ID:/nZ28OTd
安いんだから文句言うなよ
文句があれば金だして民間探せ
93 :
受験番号774:2009/02/12(木) 00:35:43 ID:2q74vMZp
某局の官舎は、傾いている官舎だそうです。しかも、毒男の監督官が、
共同風呂に入ったあとには、脂が浴槽に浮かんでいたとか・・・・・・
94 :
受験番号774:2009/02/12(木) 03:31:19 ID:UdiEl1RS
>>79 問題を取り寄せるんならいずれ分かるだろうけど、
センターレベルと言っても旧課程くらいね。
あと、行列とか慣性モーメント、曲げモーメントなんかが出たよ。
あと、労働事情だか工業事情だかわからないけど、
自分が受けた感じでは、労働事情だったと思う。
なんにせよ過去問を取り寄せたら見てみて。
とにかく頑張って!!!
95 :
受験番号774:2009/02/12(木) 11:02:17 ID:B+nkbO4X
ID変わってるけど、90です。
>>91 あ、自分が言う共同とは、フロ・トイレ・キッチン共同のことです。
普段生活する部屋はもちろん個室ですよ。さすがに全部共同はキツイですw
書き方が悪かったですね。すいませんでした。
まあ確かに、格安なのに文句言うのは失礼ですね。
官舎があるだけでも恵まれてると思います。
どうもすいませんでした。
96 :
受験番号774:2009/02/12(木) 11:04:09 ID:a3rrc/o/
>>94 ありがとうございます。
ちなみに監督官に合格なさった方ですか?
97 :
受験番号774:2009/02/12(木) 11:32:08 ID:a3rrc/o/
98 :
受験番号774:2009/02/12(木) 11:45:31 ID:UdiEl1RS
>>96 まあ合格こそしましたが、
デモシカ受験生だったし、
よそ行きます。
何となくですが、
あなたは自分と違って、
熱意がありそうな気がしますので、
頑張って合格して下さればと思います。
僭越な言い方ですが、
応援してます。
99 :
受験番号774:2009/02/12(木) 12:08:15 ID:a3rrc/o/
>>98 そうなんですか。労基辞退ということはかなり良いところに行かれるんですね。
ありがとうございます。熱意はあるつもりなんですが、筆記の勉強量が致命的に不足してますw
100 :
受験番号774:2009/02/12(木) 12:32:24 ID:GeMyIw1f
100
101 :
受験番号774:2009/02/12(木) 12:33:01 ID:GeMyIw1f
101
一般知識の過去問解いてみたんだけど
勉強した地学と地理全部外して全く勉強してない文学辺り全問正解で萎えた
ちなみに20点中14正答だた。知能でテンパりそうだからもうちょい稼ぎたいなぁ
103 :
受験番号774:2009/02/12(木) 23:51:06 ID:2q74vMZp
>>98 現職だが、うらやましいぜ!君の選択は正しいよ。断言できる。
現職のレベルの低さに呆れかえったのかな?
違うよね。違うと言って!!!
前スレから出没する、ひたすら愚痴を書き込んでる現職には呆れてます
>>103 ま〜た、キモイ自称(笑)現職さんが来たよww
>>102 余裕があれば、教養科目は幅広くやるのがいいと思うよ。
何が難化・易化するか分からないし、一科目分の出題数が少ないから、全問難しく
なることもあり得る。
実際、同じ年度の教養でも、科目によってかなり難易度に差があると思う。
ちなみに、俺は文学とかにも手を出したよ。
公務員試験の倍率が半端じゃないというニュースを目にしますが
牢記を受ける方々は併願をどう計画していますか?
牢記は併願がしずらく対策に時間を取られるので国税と迷っています
109 :
受験番号774:2009/02/14(土) 16:50:42 ID:fVrV1G0H
国税逝け!これはマジ話。
受験生諸君、現職板で「労災も」やるのですか?なんて質問
しているんじゃないぞ!!
労災でメンタルやられるから、そのつもりで。なんせ、多額
の金が動くからな。不支給にして、署に油まかれたり、睨み合
い、刃物持参で警察出動なんかニュースでやっているでしょ!
銭ゲバが集まってくる業務なので、覚悟しいや!
>>109 そんなにやりたくなきゃ、退職して国税行けばいいんじゃね?
111 :
109:2009/02/14(土) 17:28:09 ID:fVrV1G0H
高齢で受験できないんだよ!!
退職して、油まかれたり、睨み合い、刃物持参で警察出動ということの
ない民間会社を選択すればいい
退職することによるデメリットはあるかもしれないが、精神的には楽になるだろ
113 :
109:2009/02/14(土) 17:39:50 ID:fVrV1G0H
嫌ならやめろと言われてもな
高齢になったら無理なんだよな。
給料格安に転落するから・・・
109君も、知らず知らずに自分も銭ゲバになっているんだよな。
金を受け取るだけのために仕事をしてる。
高齢者でそのタイプは相当多いだろうし、これからは・・・
しゃーない まぁ国税よりロウキのほうがおいしいけど
>>108 併願しやすさなら、確かに国税だね。
でも、労基ってそんなに併願しにくいか?
労働法と労働事情ぐらいでしょ?で、労働法は地上と国Tで使えるし、労働事情も
そんなに時間が取られるとは思わないけど・・・
少なくとも、俺は労基以外にも普通に併願出来た。
頑張れば、労基でも併願は全然大丈夫だと思います。
俺は労災も担当したいけどな。今労災の勉強してるけど、全然苦じゃない。
労基なら労災も対応できて当然なんじゃない?
まあ、実際は色々と大変なんだろうけどさ。
てか、こんな事言ってたら109の奴がごちゃごちゃ言ってきそうだw
109君は超極端なこと言ってるから信用しないでね。
大本営発表の募集要綱も超極端だけれど。
実際バリバリ意欲を持ってやってるやつも多いけど、
監督官の将来性を明るく思ってるやつは段々少なくなっている。
これからは、官職じゃなくて個人のスキル、意欲なんかで
将来性が変わってくるのだろう。
その意味じゃ、組織に将来設計まかせるんじゃなくて、自分で立てることだな。
特に退職時期が見えてきた俺は退職後の生活が心配だわ。
118 :
受験番号774:2009/02/14(土) 20:30:36 ID:O8lQsWKg
ちなみに
>>109のいうことは事実。
東海の某署での出来事。
牢記に関する本読んでたら労災に関する仕事はやりがいありそうだけどなぁ。
かっこよかったよ
とりあえず併願は牢記にします!
120 :
109:2009/02/14(土) 20:56:48 ID:fVrV1G0H
止めはしない。俺の言っていることが信用できないなら、労基になればいい。
また出てきたか、愚痴ばかりの駄目現職・・・
来るなだの、止めろだの、前スレから言ってるけど、
その肝心の本人が勤め続けてたら、説得力ないんだよなあ
122 :
109:2009/02/14(土) 21:53:59 ID:fVrV1G0H
アホか。転職準備中なんだって言っているだろ!準備完了次第速攻で
辞めてやるよ。不景気だから仕方なくやっているだけだ、アホ。それく
らい分かるだろ?希望なんて持っちゃいねーよ。
123 :
109:2009/02/14(土) 21:55:29 ID:fVrV1G0H
>>118 あんたも現職だね?油撒かれた事件は有名だからね。
>>109 あんたが、現職だろうと現職でなかろうとどっちでもいいし、言ってることを信じてもないけど、
やってることは荒らしじゃん。
お願いだから、愚痴しか書かないんならもう書き込まないでよ。
ところで官舎って独身でも彼女と一緒に住みたかったら家族用の官舎に入れたりしませんよね
するわけないですね
126 :
受験番号774:2009/02/15(日) 00:12:02 ID:xthnFhvF
安心したまえ。
全てが全てではないけど、田舎ならば頼まなくても勝手に世帯用だぜ!
ん?
俺が4月から入る官舎って、どれくらいの広さなんだ?
1Kとかじゃなくて、1LDKくらいあるのかな?
128 :
受験番号774:2009/02/15(日) 01:53:18 ID:xthnFhvF
東京・神奈川・大阪・名古屋あたりの都会署の配属なら1Kの可能性はあるね。
田舎の古い官舎ならなら3Kが主流かな。
129 :
109:2009/02/15(日) 05:36:36 ID:puIxcaPX
嵐とは心外な・・・・俺は事実を述べているだけだぜ!
それが嫌なら、お前がこのスレ見なきゃいいだろ?
↑うるせー馬鹿
レックの09向け教材をオークションより安値でお譲りします。
興味のある方、メールください。
詳細はメールにて。
132 :
受験番号774:2009/02/15(日) 17:09:14 ID:puIxcaPX
↑うるせー馬鹿。
134 :
受験番号774:2009/02/15(日) 19:38:56 ID:puIxcaPX
↑うるせー馬鹿。
↑うるせーダメ現職w高齢のオッサンは黙ってろw
そんな極端なこと言うなら国税も相当なもんだってのw
市役所とか町役場でも生活保護の担当になってみろや。
バイトで児童相談所に居ましたけど割とサスペンスな日々が続きました
俺を殺すとキチガイクレーマーに言われ、実際に建物に灯油撒かれたり包丁が置いてあったりしましたが
上司には警察に言うなと口止めされました
マジ自分の任期に何もなければ良いとしか願っていないクソ上司だったから家庭崩壊してやったけど
>>136 109のダメ現職にそんなこと言っても無駄ですよ。
受験生版で愚痴を言うことでしかストレス解消できないカスですからw
しかも、公務員試験を受けれないぐらいの高齢w
試験受けれないということは、30歳以上ってことでしょ?マジで人生終わってるねw
同僚や上司からは嫌われてるんだろうなぁ・・・。
「脱出準備中」って言ってるけど、周りは早く辞めてほしいと思っているだろうから、
早く辞めれるように頑張ってね!!
139 :
受験番号774:2009/02/15(日) 23:26:37 ID:puIxcaPX
お前ら全員落ちろ!
鬱憤晴らしをしたいなら、別のところでやって欲しいなあ
ここは受験生スレなんだからさ
141 :
受験番号774:2009/02/16(月) 02:30:01 ID:Oohir4Ab
おやおや、大荒れですね。
>>109もデタラメで的外れなことでなく、事実は述べてるからねぇ。
国税行けっていうのは、税務職の棒級がはるかにおれらのそれを上回ってることっしょ。
たしかにこの仕事してると、一般ではなく特別職の棒級にしてくれよ、とか思うこともなくはない。
労災の業務も精神的にやられる人を今まで何人か見てきたよ。もっとも民間も含めて楽な仕事なんてありゃしないけどね。
気高い理想を持つのはいいけど、現実を前にすればそんなものは・・・ってことを言いたいんでしょう、彼は。
仕事の向き不向きは人によってそれぞれ。おれは別に辞めるほどのことではないと思ってるけどね。
まぁ彼もよかれと思って情報提供してるのでは?イイ話ばかりが情報じゃないからね。
あとは受け取る側がその情報を取捨選択すればヨイデハナイカ。
ただ、価値観の押し付けはよくないけどね〜。
成長率どえらい数字になりましたな。
これは公務員試験爆難になるのは必至かつ牢記の存在もどさくさに紛れてメスが入れられそう
どうするの?
記述って皆さんどうされてますか?
予備校行こうか悩んでます
>>143 前スレ辺りに、記述についてのアドバイスがあったと思うよ。
ちなみに、自分は独学でした。
過去問、テキスト、白書の三つで何とかなった。後は、辞書程度に図書館で基本書を
少し読んだぐらいかな。
問題のレベルは基本なんで、独学でも十分だと個人的には思います。
146 :
受験番号774:2009/02/16(月) 23:00:04 ID:l1MaI8rx
テキストというのはどのようなものなのでしょうか?
>>149 自分は、実務教育出版の「20日間で学ぶ労働法の基礎」でした。
結構オススメなテキストです。
>>147 内容的には「20日間で学ぶ・・・」で足りるんでしょうか。私はプレップ労働法を読み終わりましたが、これでも十分ですかね。
伊藤塾の「1冊で合格・労働法」くらいの分量がいるのかなとも思ったり。
そういえば官庁訪問のときかわいい子結構いたな〜
150 :
受験番号774:2009/02/17(火) 08:58:19 ID:d9c/QVFS
そんなかわいい子も厳しい顔して臨検やるのかな?
事業主に舐められないのか?
受験予定の人の書き込みが少ないみたいだけど
希望者が少ないのか、皆必死になって勉強してるからなのか、2ちゃん人口が少ないのか、一体どれだろう
皆必死が正解。
俺みたいにダラダラしてる奴は筆記落ちでしょう
みんな頑張ってるんだろうなぁ
俺もダメだわ。集中力のカケラもありゃせん
朝から地理ばっか勉強してどうするんだ俺
>>148 私は、「20日間で学ぶ」で足りましたよ。
「プレップ労働法」と「1冊で合格・労働法」については、恥ずかしながら読んだことがないので
なんとも言えません。
ただ、上で書いたように記述は基本的なことしか問われないと思うので、そんなに分厚い本は必要
ないと思います。とりあえず過去問を解いてみて自分でレベルを確認してみるのが良いかと。
皆さん頑張ってください。
155 :
受験番号774:2009/02/17(火) 23:01:58 ID:50X8hMQp
シケタイ労働法じゃないと無理です。
156 :
受験番号774:2009/02/17(火) 23:37:58 ID:50X8hMQp
Cブック労働法レベル必要かも。
ここに内定頂いた方,いつぐらいに内定を頂けましたか?
ついに4月からの配属先が決まった…
去年二次で落ちて民間に行く事になったけど今年も受ける
6月までは死ねるな
寮じゃないだけマシか。
>>157 10月〜11月ぐらいに内定承諾書みたいなのが来たと思う。
160 :
受験番号774:2009/02/18(水) 19:52:15 ID:9j2UYz75
>>158 今年は一次落ちだな。激戦だしな。ぷっ。
倍率高いし難しいのかと思って過去問解いたら普通に65点とか
取れてボーダー越えてるし拍子抜けだったんだけど
皆どれくらい取れるの?
つか実は穴場なのか?
162 :
受験番号774:2009/02/19(木) 22:46:39 ID:JNh2U4dK
それは君が優秀だから。
俺は既に涙目w
163 :
受験番号774:2009/02/20(金) 04:27:48 ID:mL0f+1lh
中だし!!
でも国税のボーダーのが遥かに低いんだな
国T志望で勉強してきたから問題の簡単さに驚いたわ。
労働法と労働事情抑えたら70超えるわw
滑り止めに使わせてもらいます。
70ぐらい行って当然だから
感じ悪い受験生が居るもんだな・・・
まあ、70超えなんてザラで居るから、自慢にはならんけどねww
167 :
受験番号774:2009/02/20(金) 21:45:53 ID:ZIfdfKY5
あまりにも香ばしい
168 :
受験番号774:2009/02/21(土) 05:02:10 ID:xsZ9uUzm
フェラチオ!
スートレってやたら誤字脱字が多くない?
すっげぇ不安になるけど好きなんだな
>>169 俺も全く同じw。スートレ大好き。だけど怖い。
直してほしいよな。
171 :
受験番号774:2009/02/21(土) 23:35:02 ID:hL0XvK5f
ブラック企業に内定が決まったかもしれない4年です。
働きながら勉強して、労働基準監督官になろうと思ってます。
試験の仕組みとか、調べてる最中なんですけど、
皆さんは国家U種で何処を併願しようと思ってますか?
172 :
受験番号774:2009/02/22(日) 03:25:10 ID:l1cjR0Yj
>>171 この4月から働き出すってことか?
あらかじめ言っておくけど、働きながらはかなりしんどいぞ。しかもブラックとか。
本気で公務員目指すなら、内定辞退して休学留年とかして勉強に集中するって手もある。
留年なら、もし公務員全部落ちて民間行くとしても新卒扱いになるし、
留年も1年までならそこまで色眼鏡で見られないし。
まあ家庭の事情とかで働かないといけないなら仕方ないけど。
併願については、受けれる物は一通り受けるべき。
国T、国U、地上、各日程の市町村、大学法人等々。
地方の出願先だが、人気のある自治体はにわか勉強では無理なのでやめとくべき。
(人気度は過去の競争率とか見れば分かる)
逆に、財政破綻の危機に陥ってる自治体とかは倍率が下がってて受かりやすいのでオススメ。
どんなに破綻寸前でも、ブラック企業で働くよりははるかにマシなので。
俺も楽ではない業界に行くけ4月いっぱいは施設で研修だし
5月から配属されるけどGWもあるし自宅通いだし
どうにか勉強続けて試験受けるよ。労基洗顔だし面接も一回だしな
でも去年からの蓄積があるから出来る気がするけど今から初めて働きながらは無理だと思うわ…
どうせ、おまえは落ちる。収まるところに収まればいいんだよ。
お前は落ちる。まぁ書き込み少ないけど仲良くやろうぜよー
177 :
受験番号774:2009/02/23(月) 16:27:08 ID:AwictXib
171っす
こんだけ落ちる落ちる言われるとなんだか清々しいな。
本当は大卒で最も簡単な公務員(警察とか)でもいいんだが、目指すなら労基なんだよ。
仕事的にこれしかない
気にしないでがんばれ
あー民間の就活まんどい
地元の金融にのみ絞ってやるかな。
おまえら、全員SFCGへ行け!社畜だ、社畜!社畜になりきれ!
>>180 君、ちょっと自粛した方がいいんじゃないの。程度が知れるよ。
公務員になったらお国のために尽くせとは言わないが、
せめて自分の仕事はちゃんとしてくれ
183 :
受験番号774:2009/02/24(火) 02:23:11 ID:hjnyuGO1
しかし一生懸命勉強したのって受験だけなんだよなぁ。資格試験もやったことないし。
29歳がタイムリミットだけど受からない奴は一生受からんよな…みんなたいてい現役なんだろうか。
184 :
受験番号774:2009/02/24(火) 22:46:09 ID:SxG2GEF1
お前ら全員ブラック企業に逝け!
185 :
受験番号774:2009/02/24(火) 23:45:09 ID:u3hB8M6n
安心しろ。勉強してない俺はブラック確定だからw
自分は来週付けでブラックな会社を退職して、4月から公務員に転職するよ。
・・・受かったのは国U地方で、労基は落ちたけどorz
合格された方は、自分の元いた会社を取り締まってくれることを期待してますw
187 :
受験番号774:2009/02/25(水) 00:54:32 ID:y6rkzgDS
労基受験生のの本音の志望理由って、自分の在籍していたブラック
会社への私怨だろ?
>>187 そうだよ、しかし、ブラック企業「全般」を恨んでるという意味では、公的でもある
189 :
受験番号774:2009/02/25(水) 05:03:08 ID:y6rkzgDS
問題)下記のニュースを見て質問に答えなさい。
<横浜銀行>残業代未払い 1100人に7900万円 横浜銀行(
横浜市西区)は24日、昨年7〜10月に行員約1100人分の時
間外賃金計約7900万円が未払いだったと発表した。20日支給
の給与と合わせ既に支払ったといい、同行広報IR室は「労働時間
の管理が不十分だったのが原因。管理の厳正化に取り組む」として
いる。(毎日新聞)
@今後も十分、この銀行を監視していく・・・・
A30歳越えで、年収1000万も貰っているのだから、こんな会社のサビ残等どうでもいい。
B事実、金融機関ならどこでもやっているのに。この会社は運が悪いなぁ。
Cどーせ、また隠れてサビ残強制するに決まっている。7900万円なんて自主申告で氷山の一角。
さぁ、@〜Cどれを選ぶ?
ABC+D監督官のサビ残も取り締まってくれ
だな。
実際、こういう大企業へ臨検に入った時はニュースになったりするが、
はっきり言ってこんな違反は全然マシな部類なんだよな。
(大企業な分、隠蔽も手が込んでることが多くて、そういう意味では悪質だけど)
残業代どころか賃金自体が滞ってたり、連日深夜2時3時までサビ残させて病院送りにしたり、
労働者の足元を見て最低賃金以下で働かせてるような中小企業の方がよっぽど悪質。
そういうところは会社の知名度が低いから臨検入れてもニュースにはならないけどな。
あ、受験生は実際に2次で出題されたらちゃんと@と書くようにw
勤務先が少人数で仲良くて俺には同期が居ないから
一人息子のように先輩方から可愛がってもらってるんだけど
受かったとしても辞めにくいなぁ。でも銀行の仕事つまんなすぎワロタ状態なんだよな
>>191 せっかく銀行入って「つまらないから辞めたい」なんていう若者がいるのが現状なんだな。
アンタもいっぺん過労でぶっ倒れたら、労基へのモチベーションが上がると思うよ。
>>191 銀行の仕事がつまらんなら、監督官の仕事なんてもっとつまらんぞ
銀行が辛いと思った事は今まで無かったけど金勘定は単調すぎてツマランのよ
労基だったら困ってる人の為にもなるし色々な工場見れるし楽しそうだと思ってんだけど…
俺も銀行でつまらんと言う奴は無理だと思う
銀行の方が絶対いいって!
労基に来たら年収ガタ減りだぞ
30歳で年収400いくかいかないかぐらいの生活レベルに落とせるか?
理屈が通じずにすぐ怒鳴り出すような客の相手をすることに耐えられるか?
その覚悟がなければ転職は辞めた方がいい
>>196 >理屈が通じずにすぐ怒鳴り出すような客の相手をすることに耐えられるか?
銀行でも日常的な光景なのだがw
銀行なら給料高いけど、労基は安月給+怒鳴られるだからな
国は銀行をつぶさない方針らしいし、銀行マンなら転職も有利だし、
まあなんにしても、銀行>>>>労基には間違いないぞ
確かに先輩見てたら年収は良いな。
逆に皆さんはお勤め先はどちら?
学生ばっかか?
>>199 現職だが、40歳で年収500万程度だぞ
それで耐えられるならどうぞ受験してください
でも受験勉強してまで転職するような職種じゃないと思うけどね
最近は定期昇給がかなり抑えられてるから、カネの面では期待できないぞ
銀行で出世したら、優良企業の役員として天下りできるが、
公務員の天下りは厳しくなってるしね
えっ?そんなに低いんですか?ちょっと信じがたいんですが…
あんまり僕と変わらないですよそれ
地方だと物価が低いから乗りきれるのですか?
アドバイスしている奴は銀行員経験者なのか?そうでなけりゃ、どっちが良いかなんて一概には決められないだろ。
>>201 公務員は確かに低めだけど、銀行はかなりの高待遇だぞ
他人の賃金台帳を見まくってるが、銀行ほどもらってる会社はほとんどない
2種の公務員は中規模企業より若干低いくらいだからな
俺も某銀行から転職したが、激しく後悔している
40歳で額面年収500万なら、十分だと思うのだが、俺の感覚がおかしいのだろうか?
おかしくないと思う
一部上場企業や金融機関の待遇がよすぎるだけ
40代で額面500万だと不安になるなぁ…、
せめて700万くらい無いと子供を私立大学にやれないような…
貴重なご意見ありがとうございました
いや、当然、共働きが前提だろ・・・
片働きでは子供2人が国立でも少々厳しいと思うぞ。
共働きが前提になるだろうな。
209 :
受験番号774:2009/02/26(木) 00:34:14 ID:EybKhxv8
転勤あるのに嫁さん仕事どうしてるの?
残業代にも期待するなよ。
旧労働省系は弱小だから、月20時間ぐらいまでしか残業代としてもらえない。
サビ残を取り締まる役所が、サビ残なんてさせるはずがないと思ったら大間違いだから、気をつけてね。
地方整備局などは入庁1年目で、残業代入れたら手取り30万近くいくらしいけどね。
>>209 看護師、薬剤師など、資格を持った人は最強
それ以外は負け組
>>206 40代で、最低でも700万ないと家計がまわせないって、、どんだけ裕福な実家に生まれたんだ?
>>210 医者の不養生じゃないけど、監督官がサビ残推奨とかおかしな話だよな。
一応1.5種とか言われてるけど、地方希望ならU種と待遇は変わらんし、本省は地獄だし。
入ってしばらくしたら、待遇が悪いのを承知で頑張ってるテンション高い組と、
「ヨソ行けば良かった」とか嘆いて辞めたがる(けど行くアテも無いから辞められない)堕落組に分かれてくるよ。
残業は義務や強制でやってるんじゃないだろ。
申請して行うモンだから、権利だ。勘違いするな。
よそはともかく、うちで強制的に働かされることはない。
本省?給料以外の利益つまり昇級や出世という報酬がある。
216 :
受験番号774:2009/02/26(木) 08:15:18 ID:WuWsz4fk
はぁ?半強制だろ、うちは。やらなきゃ、方面会議で吊るされるだろ!
ワーク/ライフ・バランスのため、帰りますって言ったことないだろ?
厚生労働者の施策と個人の行動が合ってないと迫力なくて事業主を
説得できんだろ?
1.5種とか、いつの時代の話をしてるんだ。
1.5種っていうのは、昭和60年以前の国家公務員試験制度における上級乙種の名残。
今の、労働基準監督官は
国家公務員U種
だから。
ていうか、残業って、結局どの程度なの?
辛い辛い、って現職の人が大騒ぎしてるってことは、月150時間程度はやってるのかな?
以下労働奴隷たちの残業自慢をお楽しみください
221 :
受験番号774:2009/02/27(金) 05:10:08 ID:ySY5SXS+
時間じゃないね。密度だな・・・・「仮に」50時間としても、
細かい法律との格闘、就業時間後の相手方呼び出しで聞き取
りなど・・・遅くとも10時には帰れるよ。ただ、仮に5時間
で残業が大したことなくとも、サビ残だし(MAX20時間ま
でしか予算ないから。)、役所だから、法律上の間違いなどあ
ってはならないから精神使う。民間のように、「はい、間違っ
ていました。ごめんなさい!お詫びにビール券あげますので、
許してね!てへっ」では通じないから・・・・ヘタすると、
新聞沙汰になったり、送検すれば、新聞の小さい欄に記事載る
から、慎重さが常に必要。
新卒でこの仕事選ぶ奴は、頭おかしい。銀行員君いたけれど、
銀行のほうが、絶対将来性がある。これは確実にいえることだ。
↑以前愚痴ばかり書いてた、キモい高齢現職さんか?w
他にいないだろw
224 :
受験番号774:2009/02/27(金) 07:14:05 ID:ySY5SXS+
まぁ、入れば分かるよ。無理には止めないけどね。後の後悔、先にたたずって
やつだな。俺はウソ言っていないから。「「厚労省、労働局、国家1.5種?」なの
だから、そんなはずはない!」という心理が働くのは分からんでもないけど、
新卒カード切ってまで、受験するような仕事じゃないことは確か。現実を直視し
たほうがいいと思うけど。つーか、今年の合格者はバブル組みだよな?お前らつく
づくバカだなと思うけどね。俺なんか、氷河期世代でメガバン行きたくても行けな
かった世代だったのによぉ。4月5月に「こんなはずじゃなかった!」「激しく後悔」
スレッドが立つんだろうね、きっと。
225 :
受験番号774:2009/02/27(金) 07:18:00 ID:ySY5SXS+
そうそう、監督官スレッドや労働局スレッドに来れば、現状が
分かるぜ。
「戦わないと、現状と!」ってCMあったな。ぷッ
>>224 残業代は上限なしでぜんぶつく部署もあるから信用するな。もし20時間maxなら、そこまでで残業をぴったりやめればいいんだろう?私は錆残はしない主義でしゅって・・・・
>>224 おいオッサン、メガバン行けなかったのを氷河期のせいにしてんじゃねーよw本当屑ですねw職場で孤立している姿が想像できるわw ぷっ
>>224 おいオッサン、メガバン行けなかったのを氷河期のせいにしてんじゃねーよw本当屑ですねw職場で孤立している姿が想像できるわw ぷっ
教養について質問なんですけど、知能の方がある程度取れるようになって
延びしろが余り無くなってきたように感じたので
知識ばかりを勉強してるんですけど
皆さんは知能にどれぐらい時間を割いてますか?
知能で20点取れたら充分かなと感じているのですが
自演ワロタ
>>224-225 2ちゃんで自演することでしかストレス解消できないのか?
もっと別なことでストレス解消しろよ・・・。
あ、友達や彼女もいないお前には2ちゃんぐらいしかないのか?w
てか、早く転職しろよ。準備進めてるんだろ?w
まあ、111にあるように他の公務員を受けられないぐらいの高齢で、無能のお前が転職なんて
無理だろうがなw 自宅警備員ぐらいしか無理なんじゃね?w
後、お前労基が辛い仕事って言いたいんだろうけど、無能高齢のお前が言っても説得力ないから。
そりゃ、カスなお前からすればどんな仕事も辛いだろうなww まあ誰も信じていないだろうけどね。
233 :
受験番号774:2009/02/27(金) 20:44:25 ID:ySY5SXS+
ははは!!!2ちゃんごときで何言われようが痛くもかゆくもないわ。
お前ら全員ブラック企業にいけよ。世界同時不況がお前らを待ち受けて
いるぜ!!
ていうか、先輩は、早くココロの病院に行ったほうが良いと思います・・・
236 :
受験番号774:2009/02/27(金) 22:34:50 ID:ySY5SXS+
>>226 おい、お前ウソつくなよ。何が残業代全部つくだよ・・・単なる残業代
未消化の奴から、残業代分け与えてもらっているだけだろ?部署の予算が
切れれば、月平均20時間チョイで終わりじゃねぇか!
自演とかいっている奴、頭おかしいんじゃね?追加で書き込んだだけだ
ろ?こんな理解しかできないなら、お前らの実力なんぞ期待できないわな。
>>236 キサマが提示した情報のみでそこまで理解しろというのは傲慢だろ。
書き込み数においては自演説の方が高い。諦めろカス。
そしてホントに現職なら残念だな。
部下や同僚がもし居るとしたら、そいつらは苦労しているだろうよ。
キサマが自宅警備員なら親は泣いてるだろうぜ。
んでこの板の連中はキサマの書き込みに辟易しているのは想像に難くない。
あらゆる意味において
>>236の存在価値は無いに等しいと推察される。
>>236 自演じゃないというなら、逆に質問ですが、
あなたの、
>>225の書き込みの、>>そうそう
というのは、どのレスに対して、同意をしているのですか?
常識的に考えて、
>>224の、これまた、あなたのレスについてだと思うのですが、
自分のレスに対して、自分で同意をすることは、一般的に、自演だと捉えられます。
もしも、それでも、これが自演ではないと主張されるのであれば、
つまり、自分のレスに対して自分で同意のレスをすることが、ごく自然なことであると考えるのであれば、
残念ですが、本気で、ココロの病院に行ったほうが良いと思いますよ・・・
239 :
238:2009/02/27(金) 23:39:11 ID:0D47AXmT
あ、分かったかもしれない
>>225の>>そうそうは、
同意の「そうそう」じゃなくて、「ついでに言えば」とか、「ちなみに」ってことか?
というわけで、たしかに自演じゃないかもしれないけど、先輩、分かり難いっすよ
普通、2ちゃんでは、そんなニュアンスで「そうそう」なんて書かないし、
現職板のスレでも、あなたが愚痴を書きまくってることは、常識だし・・・
240 :
受験番号774:2009/02/28(土) 00:03:22 ID:ySY5SXS+
>>237 お前、読解力ないから芯でいいよ。
>>236 君の言っている意味で「そうそう」って書いただけ。
>>236 残業代消化って考え方が根本的に違ってない?
予算をみんなで奪い合うから不足するだけだろ?
みなが所定時間で終えるようにすれば残業代は
全額支給だ。消化ってのは既得権的な発想だな。
だから雑誌で公務員は残業代の無駄遣いしてる
って叩かれるんだ。
242 :
受験番号774:2009/02/28(土) 00:31:42 ID:EObZzNKy
>>241 わかってねぇなぁ。。。これを最後にするけど、消化したくて
消化しているんじゃねぇんだよ。残業が嫌でもさせられるんだよ。
仕事終わらないの!!わかる?君?早く帰る奴は、影で残業もし
ない無能扱い呼ばわりされるんだよ。仕事を軽んじていているっ
てな。もちろん、サービス残業を強制されるんだよ。上司が言う
には、労基法が適用されるってことは、幸せなことなんだよって、
言っていたけどね。(公務員は適用除外)
早く帰る奴が無能扱いされるって・・・なんかおかしい
ほとんど残業せずに仕事を終える有能な奴は全然いないのかい?
仕事をこなしてりゃ早く帰ろうが遅く帰ろうがそれなりに
評価されるよ
>細かい法律との格闘
とか言ってる時点で自分が無能であることを証明している
ロクに司法もできないダメ監ってことだね
>>240 お前こそ芯だ方がいいよ。
生まれ変わって妥当な文章を書けるようになるよう祈ってやる。
うまくいったら自演と勘違いされずに済むよ先輩。
>>233で、2ちゃんごときで何を言われようが痛くもかゆくもないと言っておきながら、顔を真っ赤にしながら反論する(自称)現職さんでした。ぷっ。せっかくの土日も、2ちゃんでキモい愚痴を書くのに費やすんですか?w
明日はLECの模試だぞお前ら!
なんかドキドキするお
3ヶ月の勉強結果が出るのか…
3ヶ月でよくやったなぁ
248 :
受験番号774:2009/02/28(土) 23:23:57 ID:borarYsn
勉強してないんで模試受けても無駄モード
俺も模試受けるよ。てか、早く寝ないと。
天気良いからサボるわ
思い直してLEC京都校で受験しますた!
32点だったよ!悲しいことに確率分からなかった…
252 :
受験番号774:2009/03/02(月) 05:07:43 ID:m/i1WPa9
心配しないでいい。ここに来るような奴は本試験で落ちるから。
皆さんは労働経済をどうやって勉強されてますか?
過去問解いても分からないです…
254 :
受験番号774:2009/03/04(水) 21:20:46 ID:WSAa/MY9
はくしょん
B監記述の論述問題ってタネ本があるんですか?
労働安全衛生学とかなんだろうか?どういう学問なんだろう?
安全弁として対策しておきたいんですが・・・。
256 :
受験番号774:2009/03/07(土) 00:32:04 ID:3RpQkF3e
258 :
受験番号774:2009/03/07(土) 01:26:37 ID:3RpQkF3e
259 :
受験番号774:2009/03/07(土) 17:26:02 ID:9GxyN0nV
>>257 それなら、受けるな。代りはいくらでもいる。
260 :
受験番号774:2009/03/07(土) 18:07:37 ID:YnduzedG
>>279 おいおい、便覧読み込むのは入ってからで十分だろ。
それに、読んだところで試験には対応できんだろ。
A監受ける人いないの?
262 :
受験番号774:2009/03/08(日) 01:48:19 ID:Im38CLpi
理系だがA監目指してます
論述について何か特別の対策してる方いますか?
近年は個別的労働関係がほとんどのようですが・・
ていうか、質問する人は、スレを最初から見ようぜ
一通りの質問と、一通りの回答は、もうすでに出てるよ
受験申込書もらってきたよー。
うちの市には既に申込書の在庫が切れてる監督署が多いみたい
今年はどうなることやら
265 :
受験番号774:2009/03/09(月) 17:57:11 ID:NTd5Zwod
配属局の通知はきたけど、配属署、まだ連絡来ないんだが、みんなはどう?
266 :
受験番号774:2009/03/09(月) 18:05:38 ID:EMYn7jJF
来たお
局から来たから、局によって来る時期が違うのでは?
精神障害者や重度精神病は警備業法に定める警備員の欠格事項に該当するため警備員になれませんが
では、知的障害者(障害児学級・特殊学級や養護学校在籍者)は警備員になれるのですか?
たまに、挨拶もできず、喋り方がヘンで突っ立ってるときもしょっちゅう首を回してフラフラして落ち着きがない知的障害者(学歴が養護学校卒業)っぽい警備員を見掛けるのですが、これはもしやと思うくらい妙に警備会社が重宝がっているので…
知的と精神の重複障害もあるだろうし、
「“精神病患者や精神障害者は警備員にはなれない“と書いてあるが、“知的障害者は警備員になれない“なんてどこにも違反だと書いてないじゃないか?」と、金に汚い警備会社の経営者あたりが矛盾した屁理屈を言いかねない。
そうなれば、世の中、行政からの障害者雇用助成金欲しさによる知的障害者だらけのガードマンになる。それだと、事故も増えかねない。
つまり、障害者の雇用助成金欲しさで警備会社が次々と知的障害者を入れたがる気がするのですが…?
知的障害者は警備員になれるのか否か、その辺りはっきりさせてほしい。
障害者雇用促進の助成金を貰っているか、その対象者たる警備員がいるか、警備会社(とくに潰れそうなほど財政難な)を全社調査してほしいね。
板違いなうえに、役所違い。
09LECの主要5科目の憲法、ミクロ、マクロ、専門セレクトの財政学、刑法、
労働法、社会政策、国際関係その他教材をそれぞれ2000円〜ヤフオクより格安でお譲りします。
当然、教材は完備してます。ほしい方、この機会にぜひメールください。
272 :
266:2009/03/10(火) 23:28:44 ID:rgrgpL8F
>>269 配属局から配属署の通知とか官舎については来た。
けど、配属署からは連絡なし。
>>270 土曜日ぐらいだったかと
274 :
受験番号774:2009/03/12(木) 20:55:00 ID:nNR1x/SP
みんな社会学はやってますか?
275 :
受験番号774:2009/03/13(金) 01:20:32 ID:gAkgiRv4
社会学は一問しか出ないんでしょ?後は社会政策だよね?
覚えることが多すぎて捨てようかと
監督官のドラマや漫画の続編はないのかな?
明るいニュースがほすい。
277 :
受験番号774:2009/03/15(日) 19:28:40 ID:qp6wK2dQ
配属署から連絡ないのは当然だろ・・・・だって、内示は異動2週間前
なんだぜ!
278 :
受験番号774:2009/03/19(木) 21:59:32 ID:fDF8kbvc
署長 男 A缶 大阪市大法
次長 女 B缶 同志社大工
1 男 A缶 立命大経済
2 男 A缶 立命大産業社会
3 男 B缶 東京理科大工化学
筆頭 女 A缶 中央大法
新人 男 ? ?
今度のメンバーはなかなかバランスが取れている。
279 :
受験番号774:2009/03/19(木) 23:26:37 ID:JWEKcCOH
事務官だが、大した学歴じゃないんだね。普段は偉そうにしているのによ。
理系でA監は変かな・・・
281 :
受験番号774:2009/03/20(金) 12:47:08 ID:972g+k6E
ちみたち、おめでとう。本省が労災認定緩和だそうだ。出先でも
不夜城になりそうなので、覚悟しておけ。ホント、馬鹿本省が。
本省は「出先=奴隷」と思ってるから仕方ない。
悔しかったら、自ら本省へ赴くしかない。
・・・行っても更なる地獄が待っているだけだがw
284 :
受験番号774:2009/03/21(土) 00:12:31 ID:TwQCYsIa
>>283 書き込むわけないだろ!これだから、ゆとり世代は・・・・・
285 :
受験番号774:2009/03/21(土) 13:25:45 ID:KOfhuxUr
なら書き込むなよ。
出身学校からして関西の署とは想像つくし、書いたのは四主任か筆頭じゃないヒラだろうから、
次長が女性の三方面署か四方面署を来年度の名簿で探せば特定されるとは思わんのか?
まあ、うちの行政で学歴を気にしてる時点でどうかと思うが。
学歴気にするやつは高卒の労災課長にこき使われるのに耐えられんだろ。
286 :
受験番号774:2009/03/22(日) 19:51:13 ID:tjVOFkcA
ここって、準一持ってる人がいるのかな?
287 :
受験番号774:2009/03/23(月) 08:20:23 ID:urK9OzXL
国1も受ける人いる?
288 :
受験番号774:2009/03/23(月) 22:14:35 ID:AVC226X+
国T、国U、労基受けます!
折角1年勉強したんで受けれるものは全て!
289 :
受験番号774:2009/03/23(月) 22:17:12 ID:AVC226X+
ちなみに皆さん、教養の文学・美術系はどう対応されていますか?
5問は大きくて、対策にも時間取られたくないので…
労基が第一志望だけど、俺も一通り全部受けるよ。公務員一本なんで。
291 :
松山 赤○○ 病員 清 掃 商 事:2009/03/24(火) 04:15:49 ID:6N8qYD/D
愛媛県松山市です パワハラ鬱が原因で死にたいです
以下、監督官を目指すなら覚えておきたい事例
警備会社は経営状態が厳しくなると
「は? アルバイトの俺が、何で片道2時間もかけて交通費も1円もくれないで、そんな雇用契約を結んでもない現場で交通誘導しに行かなきゃならんの?」
みたいな話を、突然パートに持ちかけてくる。
すると「君は○月×日に現場でこんなミスをした、現場からクレームのрェきた。会社に迷惑をかけた」
とか言って配置替えを強要してくるが、実際には警備会社が元の現場にрかけて「バイトの●●について、最近何かミスしたとか困るような話があれば、どんな小さなことでも結構ですから教えてください」と聞き出しているようで、
あたかもバイトには現場からクレームが来たように装い、断るに断れないように誘導していく手口なのだ。
一方、社員の警備員とか警備会社から給料の前借りがある警備員の場合、現場の勤務態度があまりにひどくて、「あいつをよこすな。変えてくれ。辞めさせろ」などの現場からのクレームが入っても、「交通費がかかるから」などの理由で、むしろクレームを無視したがる。
つまり、パートやバイトのときと対応が反対なのだ。
会社の経営が厳しいと新規で仕事を取ったが配置に困ってるだか知らないが、そういう話はパートには関係なく、社員の警備員にやらせれば言い話だが、
社員とパートの起用法が反対という実態。
社員を配置替えしたがらないって、一般の会社で例えたら、バイトや臨時職員、派遣社員が強制的な転勤して社員が転勤しない。
公立の学校なら、校長以下、正教師が他の学校へ異動しないで時間講師が他の学校へ異動しているようなものだ。
労働基準監督署も交通費も出さずに雇用契約にない現場への配置替えを調べたり、ハローワークも、警備会社から求人を受け付ける際に、バイトの他の警備現場の配置替えや応援の有無をきちんと聞き出すべきだ。
もっとも、バイトの強制的配置替え(交通費もほとんど出さないで)に対して、労基署や警察などの調査が入れば
「(パート・バイトが)“配置替えしていいよ”と言ったから配置替えした」と言い訳するだろう。
それはパートが「いいよ」と言ったのでなく、「いいよ」と言わせられたわけであり、強要(下手したら脅迫)に当たる。
警備会社から警備員に対してрェきたら、終始会話内容を録音してないと。
春ですね
お別れですか
295 :
受験番号774:2009/03/31(火) 19:57:47 ID:ok9aIoxs
296 :
受験番号774:2009/04/02(木) 17:40:21 ID:/T5O+Tnv
だれにも望まれてない駄スレをたてて今どんな気持ちですか?
297 :
受験番号774:2009/04/02(木) 19:22:37 ID:rdxLHW3C
298 :
受験番号774:2009/04/02(木) 20:59:46 ID:EypF3jIH
ネガティブ監督官が今のトレンド。強権発動で悦に入ってる奴がマヌケに見える。
強権発動ってなんだよ
とある独法に春から働き始めてて、働きながら牢記受けてやる!!って意気込んでたんだけど
めちゃくちゃ居心地良い職場っぽくて早くも萎え始めてるわ。
301 :
受験番号774:2009/04/02(木) 23:52:56 ID:S4yPSWFM
今年は受験者が増えるのかな?
>>300 独法でマターリやった方が絶対いいよ。
監になっても給料はそんなに変わらないけど、
ストレスはかなり多い。
ぜんぜん割にあわない。
303 :
受験番号774:2009/04/03(金) 18:50:30 ID:7bjU1oLv
ストレスで鬱病になる監もいるしね
マジで
304 :
受験番号774:2009/04/04(土) 14:57:01 ID:aeMixYMi
新社会人対象の意識調査結果で、仕事以外にしてみたいこと。
第1位は貯蓄、第2位は公的資格の取得(どちらも大幅アップ)
だってさ。
やっと監督官の資格取ったと思ったら、また資格かよww
305 :
受験番号774:2009/04/06(月) 01:55:36 ID:Jevarsvz
国税とここどちらを受けようか迷ってる 労働基準監督は準キャリと聞いたが実際どうですか?
40歳で手当て込みで年収いくらくらい?
306 :
受験番号774:2009/04/06(月) 19:47:53 ID:/Ge9wWtz
43歳のとき年収1千万円を超えた。
307 :
受験番号774:2009/04/06(月) 20:57:20 ID:3wQ9SS//
でっかい釣り針だなw
今の新卒40歳だと4,5級ぐらい。最速で1主任になって、管理職手当が付いて、年収550万くらいかな。
俸給表が書き換わって、さらに昇給が抑制されているから、これから入る人はもっと減る。
308 :
受験番号774:2009/04/07(火) 19:40:26 ID:h4e+WKmF
これ国T受けて社会学とか労働経済とか無勉だけど平気かね?選択科目が厄介だな
309 :
受験番号774:2009/04/07(火) 23:35:45 ID:HsqcmpRN
310 :
受験番号774:2009/04/08(水) 01:59:51 ID:lIyJtDCt
>>307 事実だな。この試験受ける甘ちゃんにいっておくが、
コストパフォーマンスが最も悪い仕事と言うことだけは、
いえる。早く脱出するべし。
311 :
受験番号774:2009/04/08(水) 04:11:27 ID:KQU68hAA
しかしここ増やさないと企業がどんどんブラック化する現状に対応はできない。
奥谷に「労基署不要」なんて言わせないためにはブラック対応をきちんとしなきゃ
労働基準監督官の試験コードと試験地仙台市のコードを教えてください
お願いします
313 :
受験番号774:2009/04/08(水) 16:22:31 ID:GOFN3qxX
上の方に引き続き・・記入方法について書いた用紙を
なくしてしまいました;;
労働基準監督官Aを受けるのですが試験区分
には何と記入すればいいのでしょうか?
また、その横のコードと試験地大阪市のコードを教えてください。
314 :
受験番号774:2009/04/08(水) 16:33:44 ID:OW1dOBUV
今回だけだぞ。
試験の名称 労働基準監督官 コードは5
試験の区分 労基Aなら11、労基Bなら22
仙台市は230、大阪市は530
2ちゃん情報を鵜呑みにするようなゆとりは来ないでほしい
>>312 >>313 っていうか普通に人事院へ聞けよ。
嘘か本当かわからない2ちゃんでそんな大事なことを聞いて
書かれてることをそのまま信用すんのか?
317 :
受験番号774:2009/04/08(水) 19:48:33 ID:35obWhRO
申込用紙ってネットからダウンロードできないんですか?
苦情、要望等は人事院へ
319 :
受験番号774:2009/04/08(水) 21:56:25 ID:wLvnjgFQ
労基署不要論に対抗し、労働者福祉のために働く監督官を育成するのが監督官スレ。
立ち上げの当初目的を忘れるな。
労基署不要論?労基署がなくなったら誰が労働基準を守るんだよw
使用者のやりたい放題か?
労基法は廃止でおk
労災も民営化して安衛に特化
これが労基署のあるべき姿
>>315 じゃぁ俺が意味もなく受けに行くよw
コードは214の丸々使ってみる
国税の申込書余ったから
323 :
受験番号774:2009/04/27(月) 23:05:50 ID:fmmpkXcI
無人と化してしまった(^_^)v
今年の受験生はマジメだなあ
俺なんか直前の追い込み期でも、息抜きで受験生スレに書き込んでたが。。。
現職スレの書き込みに唖然としたからじゃないの?
募集パンフの先輩コメントの意気揚々としたものとかけ離れてるから。
あー、あの募集パンフは本省のチェックが入って、
意に沿わない部分は書き直しさせられるからねえ
あんなパンフ鵜呑みにする奴は情弱だな
あんなスレに書き込む現職はまともじゃないだろ
まともでないことを書き込む現職も、
職場ではまともなことを言っている。
募集パンフのようになw
どちらを信じるかは人の自由。
言ってない言ってない
過半数の監督官が意気揚々としていて、明るい将来を
信じているとするなら、いっぺんここでまともなことを
書いてみてよ。説得力があればみんな納得するはずだ。
真実には説得力がある。
自分の職業をあえて卑しめる人間などいない。
誇り高い仕事であって欲しいと願うのが人情だ。
331 :
受験番号774:2009/05/04(月) 15:17:04 ID:JbLtvEgm
労基本命で今年の国T受けた人います?
法律で22/30でスパートかけないと。。。
332 :
受験番号774:2009/05/06(水) 17:16:41 ID:/Ip5JzXx
昔、監督官パンフレットに出ていた人だが、本当の事書いたら、
上司から検閲入って、書き直しされていたぞ・・・あんなパンフ
信じないほうがいいと思うけどね。現職版での情報のほうが、全
然実態に即しているよ。
333 :
受験番号774:2009/05/06(水) 21:50:31 ID:VVZm7TX4
つーかどこのパンフに悪口が書いてあるんだよ
パンフなんか建前に決まってんだろ
悪口とまではいかなくても、仕事の辛い部分も書いてある方が信用できるよな。いいことばかり書くパンフに意味があるのだろうか
335 :
受験番号774:2009/05/06(水) 22:46:48 ID:Zx0Y8jdu
336 :
受験番号774:2009/05/06(水) 22:56:51 ID:Ydm3K3yJ
パンフに書いてあることは、あくまでも
「(現実的には無理だけど)こういった気概で仕事に取り組んでくれる新人さんを求む!」
っていう認識に留めておくべき。
監督官の行動も組織的統制下(前例や通達の縛りなど)に置かれるから、自分のやりたいことはほとんどできない。
最近は定数削減などのせいで1人当たりの受動業務が急増し、身動きが取れなくなっている。
受動業務とは、許認可や立替払の認定・確認、申告処理など、要はルーチンワークのこと。
職業紹介や失業給付をするハロワ、車検を行う運輸局、登記謄本の交付をする法務局とかと大差はない。
337 :
受験番号774:2009/05/06(水) 23:09:47 ID:575p9E3o
パンフってのは人を集めるためのものなんだからいいことしか書いてないのは当たり前だ
パンフが単なる宣伝だとは皆認識してるが、
組織の言いたいことを個人名(写真付き)で、
個人的な意見のように書かせているのが問題だ。
世間では、それを「やらせ」と言うのだが、
労働局では、パンフだから当然のことらしい。
はじめから、人事担当者が書けば何も問題なし。
>>338 おっしゃる通り。執筆を依頼されても拒否することはできるの?
よし、そろそろ勉強始めるか
気付いたらもう後がない年齢だしな
今年は諦めて予備校の講座取ったわw
でも一番怖いのは面接。いくら筆記を突破しても面接でそれまでの努力が水の泡になる確率がけっこう高い。なんとかならないものか・・・
事前に検定料払って面接で落とされるかどうか試験官が審査して判定してくれる制度とかがあったらいいのにw
>>341 俺みたいにン年捨ててみる人生も悪くないぜ><b
343 :
受験番号774:2009/05/08(金) 02:09:18 ID:+ZOkcRm0
今年の受験生で、労働基準監督官として定年まで働くつもりの人っている??
>>342 面接落ちでン年ってことですか?
怖い・・・
>>343 任官できたら、できれば局長とかになりたい
監督官で局長になった奴はいることはいるから夢を持つことはいいことだ。
俺も局長の手前の部長にあと一歩の状況にある。
しかし任官か。難しい言葉を使うんだね。高齢受験者?
来年採用された職員が定年になるまで、この組織は持つかなあ…。
たぶんムリだろうなあ…。
>>345 確か地方労働局のうち3分の1くらいが監督官出身なんですよね?
ちなみに自分は高齢というまでには少しだけ余裕のある受験生です。
>>347 出世を狙うためには一定期間の現場経験後できるだけ早く
本省勤務に就くことだ。もちろん全国異動となる。
労働局の一番いいところは、いったん出世コースに乗れば
体力と忠義さえあれば部長クラス以上までいけると思う。(監督官)
採用後10年間以内の勤務評価が一生を決めることになるだろうから、
本省幹部に認めてもらうように頑張るといいよ。
民間みたく、勝者と敗者が短期間に逆転するような不安定はない。
人生設計が立てやすいことが最大の魅力だよ。幹部候補者を待ってるよ。
>>348 アドバイスありがとうございます。全国異動は平気ですが、本省勤務は大変そうですね。
出世をあきらめる場合、法学の勉強をして副検事に転身も悪くないかと考えてますが、これは難しいのでしょうか。
>法学の勉強をして副検事に転身
これも可能だが大変だ。出世をあきらめた後勉強を始めて間に合うかな?
ある意味出世コースより難しいかも。まず客観テストに合格しなきゃならん。
出世コースは人情で左右される部分もかなりあるけど、副検事は客観試験
が主で上司の推薦は副だろうからね。
しかも、副検事になった後は超多忙で交通なんかの単純事件を数こなす・・
だから監督官の間では人気はないね。まず勉強が大変だ。監督官の仕事自体
激務なのに、帰って猛勉強する意欲でるかな?
351 :
受験番号774:2009/05/09(土) 16:04:54 ID:N+/rwrfP
労基って厚労省の準キャリだよね。 公務員改革でキャリア枠作ってくれないかな
準キャリだからキャリアのボトム層と監のトップ層は交わってる。
実質的にキャリアより出世してる監はかなりいるわな。
準だからって低くみてはいけないよ。しかし、監にキャリア枠は
作ってくれないだろ。
副検事だと最後あたりは指定職じゃないかな
監で指定職は動機に1名出るかどうか
354 :
受験番号774:2009/05/10(日) 06:03:39 ID:jJGddXda
まったく、現実離れした期待を持たせる書き込みするんですね。
局長だとか準キャリだとか・・・・聞いて呆れるよ。準キャリが、
DQN事業主、労働者の窓口相手して、怒声を浴びせられる仕事
なんかしないよ。監督官=ノンキャリ=二種です。これ定説。
ほとんどの監督官が署長どまりなんだぜ!部長なんか無理無理♪
本省にずっと勤務し続ければ、可能だが。激務薄給だし、家族を
犠牲にすること覚悟するんだな。2種も本省に行けば、局部長ま
では、いけるんだろうし。。。。大差ないぜ、監と国2事務官は。
本省行っても、全員がそのまま本省に残り、よいポストを与えられるわけではない。
優秀じゃないやつ(組織に尻尾を振れない人も)は地方の監督官が不足している局に転々と飛ばされ、
本省に戻ってくることができなくなる。要するに本省のポストを餌として釣られ、穴埋め要員になる可能性もあることも知っておくべき。
それと、監督官は係長への任用が2種事務官よりも少し早いだけで、それ以上のアドバンテージはない。
部下がいない係長なんて本省にはかなりいる。
その、「組織に尻尾を振れない人」にはならないようにね。署長にもなれないからね。
特にこれからは新人事制度が運用されるから署長にもなれない人続出の様相。
人事評価は客観試験ではないので上司に気に入ってもらえるかどうかがポイントよ。
かわいい人間ばかり出世させたら民間企業なら最悪倒産に追い込まれるけど
役所は事実上唯我独尊事業だから悪習慣が長く通用してしまうんだな、これが。
人事評価制度のリハーサル施行に対してすら、
原因(己)を省みずヒステリックにCをつける低脳管理者もいるらしいなw
さらに新人事制度で監督官の大幅な待遇低下は避けられない。
全国転勤なのに国税より低収入、加えて国税の年齢制限緩和、そりゃ応募者数激減するわなw
監督官は入ってからがパラダイス
国税は入ってからが厳しい
この差はわかるまい
359 :
受験番号774:2009/05/10(日) 23:36:20 ID:hRHaZMhb
監督官は個人の権限が大きいので、とことんやれるし、何もしないこともできる。
何もしないカモメ監督官にとってはパラダイス。
>>359 それじゃカモメになれってことか?
>>355 組織に尻尾を振るって具体的にはどういうこと?違反のもみ消しをするとか?あまりにも良識に反することはできないな
361 :
受験番号774:2009/05/11(月) 13:35:47 ID:ofjfg31G
>>354あの国2は準キャリだぜ。国3がのんキャリな
組織にしっぽを振ることはちっとも悪いことじゃないよ。
優秀な新人監督官になればパンフで紹介される代表監督官になれる。
そして、書き直しを命じられないような立派な抱負を語るんだ。
363 :
受験番号774:2009/05/11(月) 23:13:20 ID:aayqgxvS
書き直しを命じられたら掲載自体を辞退しようと思う。
そこで辞退したらわがままな奴というレッテルを貼られて大変なことになるから、
辞退するなら指名されたときにすぐするのが無難。
>>362 組織に尻尾をふるということの指す内容によって、悪いことにもなり得ると思います。
組織の慣習に従って裏金をこしらえるとか(労基署に裏金あるのかな)、不祥事を隠ぺいするとか・・・
366 :
受験番号774:2009/05/12(火) 19:38:23 ID:/F3CU3gW
みんな社会保証やります?
おいらは優秀じゃないからパンフの代表監督官に指名されることはない。
「あいつに書かせたら変なことを書くにちがいない。」ってね。
指名を断って角が立つこともなし。めでたしめでたし!
TACの過去問は2008年版でも問題ない?
お尋ねしたいのですが、本省勤務を経験してうまく出世コースに乗った場合、その後は現場の監督業務に当たることはなくなるのでしょうか?
法学書院の本を読みますと、本省勤務ばかりでほとんど現場を担当していないような監督官の方もいらっしゃるようでして、それはちょっと寂しいかなと思いまして。
地方の不人気局では、課長クラスの人材が不足していて、
常に他局から募集をかけているので、そういうところに出向して
監督業務をすることはできる。
けど、現場からするとそんなことはやめてもらいたいのが本音。
たった3年くらい監督をかじっただけの奴にでかい顔されたらたまらない。
そのくらいで仕事が出来ると思いこむような奴は本省から出てこないでくれ。
まあまれに、本当に優秀な人もいるけどね。
そういう人なら大歓迎。
ほとんどは自分が仕事が出来ると勘違いしてるだけ。
みなが承知のとおり、本省コースも含めて、
出世している人間は必ずしも優秀ではない。
人事評価制度が昇進に強い影響を与えるようになったとき、
不公平とか不公正を訴える声があちこちから上がるだろう。
人事評価制度は、言うまでもなく諸刃の剣。
管理者自身がひどく傷つく場合もある。
373 :
受験番号774:2009/05/14(木) 02:56:48 ID:KZTB+2if
374 :
受験番号774:2009/05/15(金) 03:39:43 ID:Mc3GGIaH
>>373 速攻だけですか?
それとも図書館とかで借りました?
労働経済白書って皆勉強すると思うけど、
厚生労働省HPにあるデータに本文版と要約版あるよな。
他の科目の勉強もあるしあまりたくさん読んでもな・・・
と思ってるんだが、要約版でも論文に耐えられると思う?
本文を隅々まで読み込まないと耐えられない
>>376 ありがとう
自分でも去年の分確認してみたが、本文から出てたな
地道に頑張るよ
378 :
受験番号774:2009/05/17(日) 23:32:25 ID:Ht1gRwhF
>>374 速攻も読んだけど、それだけじゃ足りないから、図書館で社会保障の薄めの本は読んどいたよ。
379 :
受験番号774:2009/05/17(日) 23:58:18 ID:Zw5BrfCC
>>378ありがとう。
労働経済も普通のより要約してある労働経済学入門読んでるけどここから出るのか不安。
380 :
受験番号774:2009/05/18(月) 00:37:11 ID:AKSUwZe0
>>379 同感だなあ。
ただ今さら分厚い専門書を読んでる時間もないし、当日出たとこ勝負でいくしかないと自分には言い聞かせてる感じかな。
先輩いわく、択一は足切りにかからなければ良いみたいだからね。
>>380 >先輩いわく、択一は足切りにかからなければ良いみたいだからね。
それ本当なのか?
382 :
受験番号774:2009/05/18(月) 02:23:44 ID:TjWnuW1w
>>380たしかに出たとこ勝負で労働経済だめなら国2対策の経済学にかけるしかないしな〜。
択一対策は労働事情と社会保証以外順調だが、記述は参考文献を読みまくらないとだしな。記述が1番怖いや
383 :
受験番号774:2009/05/18(月) 15:13:53 ID:AKSUwZe0
>>381 真偽かどうかは別として、受かった先輩は択一はぎりぎりで通過したんだけど、記述で挽回したって言ってたんだわ。
記述で合否が分かれるんじゃないかなあ。
>>383 なーるほど
ここの過去ログでは、記述ボロボロでも受かったという書き込みもあるし、よくわからん
でも本当はその先輩は筆記じゃなくて面接で逆転したんじゃないのかな?
385 :
受験番号774:2009/05/18(月) 16:29:48 ID:AKSUwZe0
>>384 結局、その先輩が一次を通過したのは記述が出来たからって点は変わりないと思うよ。
まぁ択一の出来がずば抜けて良かったなら、ある程度記述で失敗しても合格できるかもしれないけど。
一次合格者が皆、二次面接・検査に進むわけじゃないんだよね?
だったら実質倍率2倍前後になろうから面接で説得力のあること言えばたいていは受かるもんじゃないのかなあ。
386 :
受験番号774:2009/05/18(月) 16:37:56 ID:SXSCi+zl
労基の面接は合否判定しかしないから、面接で加点はないよ。
387 :
受験番号774:2009/05/18(月) 17:13:18 ID:T/WjJWx+
面接加点はないが、面接一発アウトは過半数出る
記述は二次で採点するから一次には関係ない
388 :
受験番号774:2009/05/18(月) 17:26:03 ID:SXSCi+zl
一発アウトの面接ってどんなのだろう。
志望動機は元いた会社をたたきのめすこと
390 :
受験番号774:2009/05/19(火) 06:14:22 ID:LOfLrRwH
389>>それが意外と簡単にできるからこわい。
391 :
受験番号774:2009/05/19(火) 14:47:21 ID:K3QkNxxW
経済事情と社会保証と労働経済とか社会学ブラックボックスすぎだろ。
労働経済は計算みたいなのだし、 社会学とか社会学じゃないし。
>>389みたいな私怨丸出しにしたら一発アウトだな
公務員は不偏不党、中立の立場を貫かなければならないから
393 :
労働局若頭:2009/05/25(月) 23:19:44 ID:TnDZlXck
まだかな、まだかな〜。このスレの受験生の絶叫まだかなぁ〜♪
さぁ、何人落ちるか楽しみだ。合否判明後、恨み節レス大量発生
の予感♪
394 :
労働局鉄砲玉:2009/05/26(火) 00:59:33 ID:ew5ZiHkB
最近は待遇悪化を受けてアフォでも受かる試験になったからな。
まーそうだよね。労災や暗影とか今までよりも求められるものは多くなったのに
今後は確実に署長になれない奴も普通にでてくるからね。
天下り規制で監の局課長ポストもキャリに奪われていくだろうし、
全くもって全国転勤の割りにあわないよ。悪いこといわん。2種の他官庁逝け。
この仕事目指してる人を遊びに誘いたいのだけど
いつぐらいになったら(受かってるにしても落ちたにしても)
今年の「一段落」なのでしょうか?
単純に合格発表の8月21日?
受かったらすぐ研修とかさらにバタバタあったりするのでしょうか?
何回かきいてみたけど「秋頃」みたいな形で返されて
秋っていっても広いし、何度もは聞きづらくて。
396 :
受験番号774:2009/05/28(木) 16:43:15 ID:gsi0fETo
今から受けようと勉強始めたいんだけど
何やればいいの?どんなのがでる
情報よろ
ちなみに
国T 憲法行政法民法で 8割
労働法刑法商法は捨てました
>>396 おいおい労働法は必須7問なんだから捨てるなよw
労働法以外の法律系はそれほど難しくないから国Tで8割取れるんなら余裕なはず。
問題は経済原論で、国Tレベルが多いのでナメてたらマジで泣くぞ。
>>395 なんども聞けないなら素直に9月まで待て
あとは気分転換しない?と誘い出す手も
>>396 刑法も基本しかでないから捨てるのはもったいないな
行政法、民法は強みになるだろうが
労働法を捨てるのは愚の骨頂
399 :
395:2009/05/28(木) 18:50:03 ID:F1mDq2Ht
>>398 ありがとう 9月でいいんだね
秋って言っても11月ごろまで秋だし
どこまで待つものかと思ってた
気分転換もいつ声かけていいものなんかなと
1次終わったらまた2次の勉強してるんだろうしと思って
いちおう「遊びたいときあったら声かけて」とは言ってあるので
こちらからかけるのは9月以降にする、ありがとね
400 :
受験番号774:2009/05/28(木) 22:56:03 ID:94MwJXqe
>>399 公務員女が苦労してるのに何故誘う。
まずお前が労基受けてみろ。労基女との各の差が解るから
7月下旬の面接終われば合否確定だからそこでいいんじゃね?
402 :
399:2009/05/29(金) 01:04:52 ID:zQWXhgLa
>>400 ?
自分は受験できない年齢なんだけど…年の差ある友人は珍しい?
あと該当者は男性だけど…公務員女労基女ってどういう意味かわからん
>>401 そうなんだ、だと嬉しい
みんなその子がいなくて寂しがってるから
403 :
受験番号774:2009/05/29(金) 02:10:57 ID:HPuqHD96
>>402勘違いだスマン。
友達なら労基一次終わった次の日が誘いやすい。国2や上級や役しょヘイガンしてるならやめとき。
404 :
399:2009/05/29(金) 10:33:17 ID:zQWXhgLa
>>403 d
たぶん併願はしてるっぽいので
>>401のいうように7月下旬の面接終わりあたりで
かるく「気分転換どう?」って声かけてみる。
1次前のあわただしい時期に長々とスマソ
皆さんがんばってください
受験票がまだ来ないんだけど来た人居る?
何だか間違えて労働局じゃなくて人事院の方に申込書送っちゃった気がして来たよ…
8日までは連絡控えた方が良いかな
406 :
受験番号774:2009/05/31(日) 18:45:30 ID:5lBr99OR
本当におまえら受けるの?マゾだな、マゾ。
お前ら、現実を直視したほうが良い。監督に労災業務が加わるんだぜ!
精神おかしくなるぞ、マジで。
ヤクザ相手、権利乱用の組合相手・・・君たち、新人だからって容赦
してくれないぜ。誰も守ってくれないぞ。うっかり発言(法令解釈の
間違い等)電話で言ってしまったら、大変だぞ。奴らは、必ず君たちの
名前を聞いてくる。そして、「役所の回答」と騒ぎ立てるぞ。
最悪の場合、飛ばされるからな。そういうリスクを背負っている職場
だと言うことを忘れなさんな。まぁ、労災業務なんかザラですわな。
圧力団体が四方八方にいる。間違えたりしたら、HPにさらされるぜ、
君たちの実名をな。「労災」「裁判」「不支給」とかでネット検索して
み!いかにひでぇものか分かるよ。絶対に割に合わないから、併願した
市役所とか県庁・政令市のほうに逃げたほうがいいよ。労働局自体、
10年後にどうなっているのか分からないからね。それくらい、コロコ
ロ方針が変わっているんだよ、労働局は。われながら、弱い役所と思って
いるけど。
>>406 そんなリスク労基に限らずどの役所でもあるじゃねーかw
むしろ市役所のほうがもっとえぐいぞ。
408 :
受験番号774:2009/05/31(日) 19:50:23 ID:5lBr99OR
あほだな。市役所の職員と労基じゃぁ、職員の求められるレベルが違
うんだよ。俺も地元の市役所、警察に手続きに行った事あるけど、最悪。
こんな奴らが市民の窓口になっているから、公務員批判されるんだと思
った。やる気なし、説明適当で、書類訂正に翻弄されること8回だぜ。
労基の客だったら、とっくに怒声&局に通報されてお叱りだぜ。
市役所とか警察みたいないい加減な組織で、給料沢山、安定なんて思う
な。市役所と警察とは、あらゆる面で負のベクトルだからな。
409 :
受験番号774:2009/05/31(日) 19:56:30 ID:7X8lFA2/
あいあい
410 :
受験番号774:2009/05/31(日) 20:12:00 ID:ahgMntXd
>>408 それはどんな用事で行ったか知らないけど、8回も行くはめになる前にちゃんとこれでいいのか聞いたの?
市役所職員や警察に限らず、適当な人はどこでもいるよ。
もちろん労基もつらいと思うけど、他の役所も大変でしょ。
市役所も課によったら午前様もあるみたいだし、警察もDQN、ヤクザは日常茶飯事じゃん。
ところでそんなに文句言うんだったらなんで辞めないの?
411 :
受験番号774:2009/05/31(日) 21:08:12 ID:5lBr99OR
労基なのに、サービス残業ありますから。1ヶ月で20時間までね、
残業代。当然、これで仕事なんて終わらないからね。これは、ハロワ
職員と同格レベル。昇進は、高卒ハロワ=労基ですから。現実直視し
ようね。いや、全国転勤がある分、負担多く労基の方が格下だよ。読
んでいて思ったが、準キャリア?旧帝レベル?
お前らアホだろ?
俺は、辞める予定。馬鹿らしい・・・こんな仕事。
>>411 そんなに嫌なら、予定とか言わずに今すぐやめればいいんじゃね?
アンチ連投はムキムキマン?
414 :
受験番号774:2009/06/01(月) 06:12:56 ID:1gjyUXio
受験者を減らす手の込んだ?手法乙!
415 :
受験番号774:2009/06/01(月) 10:44:16 ID:phm9TsCG
労働経済白書が届いたから今日から読み込む。
>>396 労働法捨てるのは自殺行為だな。やってないなら記述で終わる。
牢記は刑法、時事と事情が取りどころ。労働法や行政法や民法もしっかり勉強してくるやつが多いから
案外取りどころ。ここで差がつくとつらい。あとは経済の取捨選択。爆弾をいかに即切りできるかだろう
今年は60には乗せないとつらいだろうな。できれば65に乗せたいところ。
専門30に乗らなきゃあきらめたほうがいいだろうね。まあいつものことだろうけどさ。
平成21年度 労働基準監督官採用試験
申込者数 3490
採用予定数 110
倍率 31.7
採用予定者数の増加と申し込み数の増加によって倍率自体はほとんど変わってない
でも、今年は経済状態から例年より受験者のレベルが高そうだ
ということは、2週間後には31人中約30人が、このスレを
荒らすことになるんですね。
420 :
受験番号774:2009/06/03(水) 15:55:50 ID:ukKMPJfj
一次合格はもっと多いからその半分だろね
421 :
受験番号774:2009/06/03(水) 20:28:25 ID:TyzhtipA
422 :
受験番号774:2009/06/03(水) 20:30:11 ID:TyzhtipA
>>420 国T・国U・国税などたいていの国家系試験は面接が点数化されるので、
筆記である程度点数を稼いでおけば面接で多少ミスっても合格できるが、
労基と法務教官だけは点数化されず○×だけで判定される。
つまりどんなに筆記の点数が良くても面接で×なら即アウト。
さぁ、あと10日ほどになりました。絶叫!掲示板荒らしが始りますね。
高倍率潜り抜けてきても、国2と同じ待遇なのに・・・しかも今後は、益々
新人に業務のしわ寄せが来るってのに・・・俺なら地上とか市役所受けるけ
どね。何考えてんだか・・・
426 :
受験番号774:2009/06/03(水) 21:00:52 ID:TyzhtipA
>>423 国1、2、国税が点数化するとはいっても、面接D以下は脚きりでしょ?
労基も面接D以下が×のようなので、その点ではあんまり大差ないんじゃないか?
427 :
受験番号774:2009/06/03(水) 22:25:20 ID:RY8zG1wf
記述の労働事情が書ける気がしない。
428 :
受験番号774:2009/06/03(水) 22:43:07 ID:RY8zG1wf
記述は一次合否に反映されないでおk?
その62点の人、記述がダメだったのかも。
429 :
赤いハゲタカ:2009/06/04(木) 00:02:00 ID://IGYAV4
受験生&新監は地獄だね。生ぬるい地獄だよ。
これから本気出す
受験票、いつ発送なんだろう
29日ごろ発送する予定って書いてあったけどまだ来ない
432 :
受験番号774:2009/06/04(木) 12:02:11 ID:KaXLDCR0
>>432 もう来たんだ?
出した時なんか不備でもあったんだろうか・・・
434 :
受験番号774:2009/06/04(木) 21:47:30 ID:KaXLDCR0
>>433不備があると他公務員と違って電話くるっぽいよ。と友達が言ってた。
>>434 ありがとう。
8日に来なかったら問い合わせてみるよ。
>>431 遅いな
俺は月曜に受け取ったが
>>434 クルっぽいではなく来る
ソース:俺
連絡してもらえてありがたかった
437 :
受験番号774:2009/06/05(金) 02:04:48 ID:76OTrI21
試験地日大とか、東京なら立教のがいんだが、、、2時間以上かかるぞ
438 :
受験番号774:2009/06/06(土) 15:39:53 ID:mtIjIIsU
はぁ辛い。
労働基準監督官と防衛省2種、どっち受けようか迷う…。
試験日が同じだしなぁ…
どうしよ?
みんな教えて下さい…
サドなら防衛
マゾなら労基
440 :
受験番号774:2009/06/06(土) 20:02:48 ID:1FE0dgFW
>>438難易度簡単なら防衛。国2や国1と同等レベルの送検とかの権限持ちたいなら労基。自衛隊マニアなら防衛
昼はSで夜はMな俺向きだな
442 :
受験番号774:2009/06/08(月) 02:16:31 ID:DeDsHxD+
このスレ読んで、
去年記述を白紙&トータルでも5割満たなかった俺がなんで一次試験受かったかのかわかったよ
ああ〜今年多めにとってくんないかなぁ・・・
なかなか最後の追い込みがきかない・・・
あと1週間の最後の総仕上げだけに、58点くらいで受かれないかなぁ・・・・
444 :
受験番号774:2009/06/08(月) 02:37:33 ID:CcHKMlGb
>>443俺は択一労働事情が出来るきがしない。
数字が容量オーバーでミクロで精一杯
>>442 なんで受かったの?択一がそれなりにできてたの?
>>443 一生懸命やってきたんだろうから、筆記は大丈夫でしょ。問題は面接。
446 :
受験番号774:2009/06/08(月) 15:40:31 ID:4SRnC9eY
社会政策捨てて6法で挑むかな
447 :
受験番号774:2009/06/08(月) 15:55:48 ID:4SRnC9eY
そもそも労働事情ってなんなのかが意味不明
労働法とは違うのかい
448 :
受験番号774:2009/06/08(月) 18:41:39 ID:cvXKvHm+
>>445 カンが当たっただけです。
あの頃は公務員試験の勉強初めてまだ一ヶ月くらいだったし、
実力としては警察官の試験にギリギリ受かるかどうかといったところ。
まぐれで一次受かったはいいけど、労基がなにをする仕事かも分からずに申し込んだ馬鹿だった。
当然まともな面接対策などできるはずもなく、家族や周囲からのプレッシャーもあって精神的に鬱になった。
そして二次試験には行かず、その日は家でごろごろしてた。
今思うとすごくもったいない事をしたなと思う反面、
こんなダメ人間は受かってはいけない(こんなんで受かる訳ないけど)とも思った。
どうでもいいことまで書いちゃってごめん。
>>448 そ、そうなんだ。周囲からのプレッシャーって、「労基はやめろ」って言われたの?
今は別の公務員してるの?
450 :
受験番号774:2009/06/08(月) 19:04:48 ID:cvXKvHm+
>>449 プレッシャーってのは期待の意味でです。
一次合格=ほぼ内定 と親が勘違いしててね・・・
それから気持ちを入れ替えて一年間勉強した。
ある程度実力ついてくると、カンとはいえよく当たったなと思う。
今考えても難しい問題が多いのに。
451 :
受験番号774:2009/06/08(月) 20:38:23 ID:CcHKMlGb
みんな社会と社会保証と労働事情経済事情って自信ある?
>>450 そっか、そうだったんだ。面接対策はしてる?
453 :
受験番号774:2009/06/08(月) 22:32:32 ID:immHmNc/
>>452 去年の面接カードの内容を参考にしてシュミレーションはしてるけど、
これといって対策らしい対策はまだしてないかな。
一次の勉強でいっぱいいっぱいなので。
454 :
受験番号774:2009/06/09(火) 21:06:03 ID:KibhnOdj
ちみたち、労働局スレッドみてる?今コテハンで窮状?カキコしている
客。ちょっと逝っちゃっている人・・・ああいうの毎日相手ですからね。
あの人、書き込み内容支離滅裂でしょ?言動が。あんなの毎日相手なので。
いよいよ日曜日試験みたいですので、もう止めないけど。(もう引き返せ
ないでしょうから)いや、むしろ合格したら、腹くくれよ!健闘を祈る。
そんなの毎日なわけないから。
誇張しすぎ。
ただ、大都市の激務署に配属されれば、心身ともに下手な民間よりキツいが。
面接対策なんて普段適当に話せるような人なら1次合格発表後でも間に合う
普段あまり話さないようなやつでも1次が終わってからで充分
事情系はとりどころだから勉強してる。主にLECの中心にだが。
でもこればっかりは出てみないとわからん。
社会系は時事に絡むことがある上、基礎的な知識が事情系論文の下地になることも多い
白書だけじゃなくどのていどのものか最低限の知識は知っといたほうがいいと思うな。
今から追い込むとしたら、暗記系をざっと総復習と事情系にしぼったほうがいいだろうし
試験日当日の服装は、スーツと私服のどちらでも大丈夫なんですかね?
あと当日は受験料の徴収はあるんですか?
よろしくお願いしますっ
>>457 和服じゃないとダメに決まってるだろ
おやつは200円までな
私服でおk
無料
てか今気付いたんだけど、数年前と比べてめちゃくちゃ倍率下がってない?
と思ったら申込者数が半減かwww
やっぱ安定求めて公務員ならなんでもいいって人間が多かったんだな
公務員ならなんでもいいって人間は、このご時世だからこそ増えるんじゃないの?
俺は公務員ならなんでもいいというわけではないし、民間でやっていく自信もあるが、敢えて労基にこだわりたい。まあ、併願するくらいのリスクヘッジはするが。
463 :
受験番号774:2009/06/11(木) 03:12:54 ID:xrAIvOEu
労働事情は白書と過去問以外どんな対策がある?
464 :
受験番号774:2009/06/11(木) 03:14:10 ID:xrAIvOEu
ちなみに択一じゃなくて記述
<A>社会政策系や事情で基礎知識を固める
<B>白書で問題点やら対策をまとめる
記述では、聞かれたことにたいして、
傾向(過去→現状→将来見込み)をしっかりいえるようにする。説明が必要ならする。<Aより>
そこから必要なら問題提起、問題に書いてあればそれにそって対策やらをまとめる<Bより>
これができれば日本語がよっぽどおかしくない限り大差はつかないと思うな
落とすなら1次で落としてほしい。
わざわざ2次行って落とされたら、来年も同じ面接官かもと思って受けづらくなる。
俺は現役時代は広島行ったけど、1浪は高松行ったし、2浪はわざわざ大阪まで行った。
467 :
受験番号774:2009/06/11(木) 13:40:02 ID:YvgpxY+e
選択は経済だけで15
で労働経済2
社会保障3
社会学2ってほんとかね
経済と経済事情はわけなきゃな
まったくの別物
経済事情は得点減
経済は時間と取捨選択の地雷科目
469 :
受験番号774:2009/06/11(木) 16:52:14 ID:YvgpxY+e
過去問もってないからよくわからんのだけど
社会政策だけで労働経済・事情・社会政策カバーできそうだけど
甘いかな?
経済事情も国Tや国Uなんかは社会政策でカバーできそうだけど
いったいなにやればいいのかな
>>469 社会政策だけだと社会保障あたりは対応できるが労働事情はちょっと厳しい。
労働経済は絶対無理。これは専門書を読むしかない。
労基の経済学はミクロマクロ9問+経済事情6問だけど、
経済事情はかなり細かいことを聞いてくるので白書読むしかないかな。
労働経済はやばいな
簡単なのと細かすぎるのの差が激しすぎる
社会政策はいろんなのカバーできるけどそれだけだと
肢を2、3切るのが限界ってレベルだろう。確実に得点にするにはプラスアルファが必要。
472 :
受験番号774:2009/06/11(木) 21:49:21 ID:N96y9aJr
そもそも社会保証と社会学と経済事情は白書と速攻でいんじゃないか?間違ってたら言ってくれ。
473 :
受験番号774:2009/06/11(木) 22:31:58 ID:xrAIvOEu
社会学も学者名が出る問題が一問あるぞ。
474 :
受験番号774:2009/06/12(金) 02:43:13 ID:kS0vA8Ue
スー過去労働法見て愕然とした。
>労組法関係の出題は多くて毎年2問であり、平成20年度は1問も出題されなかった
なんだとー!!
475 :
受験番号774:2009/06/12(金) 03:36:12 ID:23MZL/kz
>>474俺は労働組スー過去はやらないで国1用のワセミ本を読むことにした。まだ衛生とか災害やってないが、、、
476 :
受験番号774:2009/06/12(金) 04:00:55 ID:kS0vA8Ue
俺はスー過去のレジュメだけにするw
刑法も去年は各論しか出題されてないが、総論どうしようか。
477 :
受験番号774:2009/06/12(金) 12:32:40 ID:o7NEjDix
理系の奴いる?
何か特別な対策してるか?
478 :
受験番号774:2009/06/12(金) 12:37:15 ID:o7NEjDix
まだ労基と防衛省2種、どっち受けるか迷ってるよ。
去年、労基は面接とか2次で落ちたんだし、今年も落ちるよな…?
479 :
受験番号774:2009/06/12(金) 12:42:54 ID:nTUSR7zq
理系だけど何もやってない。記述問題は運任せ。
480 :
受験番号774:2009/06/12(金) 13:11:20 ID:o7NEjDix
理系なら安心しろ。
無勉でも受かるから。
たが、リア充しか受からんよ。
481 :
受験番号774:2009/06/12(金) 13:12:19 ID:kS0vA8Ue
>>478 防U受けたら間違いなく、「何で去年は受けなかったの?」と聞かれるぞ。
労基になりたいんだろう?
482 :
受験番号774:2009/06/12(金) 13:13:53 ID:o7NEjDix
リア充しか採用されないよ、の間違いな。
筆記はFラン私大レベルじゃなければ大丈夫だよ。
483 :
受験番号774:2009/06/12(金) 13:18:45 ID:o7NEjDix
今、底辺公務員だから転職したい。
もう嫌なんだお。逃げ出したい…
今日はしんどかったから、ずる休みした。
防2の仕事内容にも興味を持つが、体育会系で低学歴が多いらしいのが気になる。
労基Bも低学歴多そうだけどな。筆記簡単だし。
484 :
受験番号774:2009/06/12(金) 13:28:04 ID:o7NEjDix
底辺公務員だからというより、仕事内容が好きじゃないんだよな。
もっと社会に貢献したいよ。
仕事に誇りを持ちたいよ。給料低くていいから。
485 :
受験番号774:2009/06/12(金) 13:34:38 ID:23MZL/kz
>>483低学歴って大東未満の無名のこと?
俺はニッコマ神奈川東経レベルの国1落ちだが
486 :
受験番号774:2009/06/12(金) 13:48:11 ID:o7NEjDix
>>485 そうだな…。
せめて日大の法学部くらいの学歴は欲しいな。
高学歴集団っていうのも嫌だし、色んな大学が集まってた方が良い。
487 :
受験番号774:2009/06/12(金) 13:58:12 ID:o7NEjDix
労働基準監督官って、中途採用って無いのかな?
488 :
受験番号774:2009/06/13(土) 19:29:31 ID:LRnZnK/t
いよいよ明日か。
目標
教養25、専門35
489 :
受験番号774:2009/06/13(土) 19:41:45 ID:Kyoo4abo
無勉科目・労働経済、労働事情組合のとこ、労働安全、これくらいならまだ大丈夫だよな
やっと復活したか。
択一だけ受けにいくお
試験順って択一→記述?
491 :
受験番号774:2009/06/13(土) 20:12:21 ID:Fwd6EFFZ
そう、択一→記述
択一で手ごたえあったら記述も受けるべし。
>>491 ありがとう!
択一の知識しかないけど、そうしてみる
493 :
受験番号774:2009/06/13(土) 20:32:45 ID:Fwd6EFFZ
そうしてみるといいよ。
記述のあしきりはかなり低いから。
>>493 確かに記述の足切りは200点中60点だけど、
得点率で見れば択一の足切りと大して変わらない。
平均点は105点だし、合格者はもっと取ってくるので、
それなりに書かないと厳しいと思うよ。
495 :
受験番号774:2009/06/13(土) 20:57:54 ID:Fwd6EFFZ
200点満点の60点と87点満点中の60点は違う気がする・・・。
記述は1科目30点取ればいいわけでしょ?
>>495 足切りとボーダーラインを混同してない?
足切り=採点される最低ライン
ボーダーライン=合格最低ライン
87点満点中60点ってのはボーダーライン。
記述のボーダーラインは平均点からしておそらく120点ぐらい。
ということは合格したければ記述1科目最低60点は必要。
497 :
受験番号774:2009/06/13(土) 21:10:10 ID:Fwd6EFFZ
498 :
受験番号774:2009/06/13(土) 21:16:35 ID:FTTEIBQ0
テレビでターミネーターやってるわ。
おもろいよ、見てみ?
今年のボーダーはちょっと落ちる気がするな
去年が簡単すぎたらしいし、毎年56とか57とかでも合格してる報告あるしな
倍率も長期でみると下がってるし、そうであると信じたい
記述に関しては採点がわからんからね、平均が100だとしても
どの程度かけて100なのかというのははっきりわからんし
500 :
受験番号774:2009/06/13(土) 21:27:51 ID:tqDbafDZ
さて、最後にもう一回全科目ざっと読み返して明日に臨むか・・・
徹夜でなwwこういう試験はいつも前日眠れないし・・・
では、みなさん御武運を!!
501 :
受験番号774:2009/06/13(土) 21:28:21 ID:Kyoo4abo
てか択一が他試験と違って取れる人少ないんじゃない?しかも教養もしっかり用意する人も少ないし国1でも。
前日なのに一日中2chしてたぜwwwww
まぁ必死に勉強なんて今までしたこともないけどな
昔受かったBに再挑戦するリーマンだけど、過去問解けない…
>>502 ま、そういう奴に限って1次は神がかり的な5択運がきたりするから
>>503 ちょwww同じ境遇なのに不吉なこと言うなwwwwwww
506 :
受験番号774:2009/06/13(土) 22:02:15 ID:tqDbafDZ
なあ正直に聞きたいんだが
みんなトータルで何時間くらい勉強してきたんだ?
俺はこの1年で1000時間をやっと越える程度だ
でもなかなか点数伸びない。やっぱり2000時間くらい勉強してんのかな?
507 :
受験番号774:2009/06/13(土) 22:23:21 ID:Kyoo4abo
>>506余裕で2000だな去年四月からやってて、この一周かんは一日10時間やってたから。
508 :
受験番号774:2009/06/13(土) 23:00:04 ID:Fwd6EFFZ
相変わらずの過疎っぷりだw
試験終了後くらいは盛り上がってくれよ。
509 :
受験番号774:2009/06/13(土) 23:49:24 ID:tycjhtFS
みんなほんとにほんとに頑張れ!
BY牢記から他公務員に転職成功した者
おまいら、頑張れ
俺は明日試験をぶっちすることにした
もう後には引けん
511 :
受験番号774:2009/06/14(日) 00:04:07 ID:tqDbafDZ
三沢光晴が死んだのか
全然スレ違いだが
おれも落ちたら三沢さんの世界にいきたいな
512 :
受験番号774:2009/06/14(日) 01:42:59 ID:HNoejRXC
元彼が目指してたんで手帳にこの日試験って書いてた
本人にはいえないけどがんばってほしい
ここに来てるひともみんながんばれ
513 :
受験番号774:2009/06/14(日) 02:22:30 ID:SFHk4bRX
ありがとう!
感謝!感激!
(^_^)
514 :
受験番号774:2009/06/14(日) 02:40:10 ID:KprOIi2t
>>512 手帳に書いたってことは最近までだね。公務員試験で付き合うのは死亡フラグだって公務員試験の常識と先生が。
515 :
受験番号774:2009/06/14(日) 05:28:25 ID:RrRrHnUo
おまいらおはよう(・∀・)
今日頑張ろう
516 :
受験番号774:2009/06/14(日) 06:52:53 ID:f/ylBPMT
板橋からタクシーで逝こうかな。
ぶっちぎります
518 :
受験番号774:2009/06/14(日) 08:09:11 ID:1U3jzAFJ
会場到着。
最初えらい人多いと思っていたが、よく見たら国税組だたwww
労基は今んとこ15人ぐらいかな。
同じキャンパス内だが、えらい雰囲気違うぜ。
519 :
受験番号774:2009/06/14(日) 08:14:38 ID:vATBtq/d
こっちは人数多いぞ。
えらい行列できてるし。
520 :
受験番号774:2009/06/14(日) 08:30:22 ID:GCKAOa0E
日にちが空いてたから受ける程度だが頑張るぜ!
521 :
受験番号774:2009/06/14(日) 08:39:42 ID:hNOwlNCZ
試験室人いねえwww
半分以上席が空いてやがる
522 :
受験番号774:2009/06/14(日) 12:05:36 ID:B5UN/Gk4
リアルに空席多すぎ
523 :
受験番号774:2009/06/14(日) 12:12:19 ID:MxAo0Trv
50問解いてて慌てて消した(´Д`)
524 :
受験番号774:2009/06/14(日) 12:18:32 ID:vATBtq/d
キモオタ多すぎでゲンナリ
ダメだ・・・。もう帰ろうかな。
でも午後ばっくれたら来年の試験に影響するかな?
競争率は「申込者数」を基礎に算定されてるから
受験者が減っても競争率は変わらない
しっかし、フツーは受験者数を基礎に算定するだろ?
527 :
受験番号774:2009/06/14(日) 12:32:35 ID:1U3jzAFJ
以外と空席目立ってたし、最後まで受けたほうがいいと思う。
表面上の倍率よりかなり低いとみた!
教養は易化な感覚だったが、専門はどうだろう。
528 :
受験番号774:2009/06/14(日) 12:35:02 ID:w8L3IV7f
試験官のババアがキモイんだがw
なんとかならんか?
キモイ キモイってお互い様だろww
530 :
受験番号774:2009/06/14(日) 15:14:32 ID:2Kam3laL
とにかく眠たかった
記述って何が出んの?
教養楽すぎワロタ
専門微妙。これは厳しいかもしれん
533 :
受験番号774:2009/06/14(日) 16:28:46 ID:f/ylBPMT
空席多いの?
俺は防衛省を受けたよ。
浮気してごめんね。
534 :
受験番号774:2009/06/14(日) 16:30:27 ID:8cUZJk2G
ほとんど国税に流れたんじゃねーのか
仮に、
定員10名
申込者100名
受験者40名
合格者20名
だったとすると、さて競争率は何倍になると思う?
あ ごめん
>競争率は何倍
→競争率は何倍と発表する
537 :
受験番号774:2009/06/14(日) 18:17:57 ID:qjatGBkw
みなさんおつかれ
それにしてもこんなに空席目立つとはね
日大受験だったけど半分もいなかった
538 :
受験番号774:2009/06/14(日) 18:19:37 ID:1U3jzAFJ
専門は時事・白書多すぎだろ!
なんとか記述も書けたが、微妙…
通っててくれ!
539 :
受験番号774:2009/06/14(日) 18:20:53 ID:ATc07l4s
これで択一落ちしたら泣ける。
記述は間違いもあるけど、必死に書いた。
記述散ったな・・・
あーゆーのが労働事情ってやつなのかwはじめてみたぜ
手も足も出なかった。自分の肢だけ確認したが1個もあってないわ
542 :
受験番号774:2009/06/14(日) 18:25:30 ID:qjatGBkw
記述は説明系だったから平均高いかもな
俺は1問目が予想外すぎてしばらくかたまっちまったよ
543 :
受験番号774:2009/06/14(日) 18:31:10 ID:1U3jzAFJ
オレも三六協定頻出だから絞ってやってたから面くらったわ。
択一知識で書けたからよかったけど。
544 :
受験番号774:2009/06/14(日) 18:34:09 ID:KF9Y/5iy
誰もツッコまないから言うけど
竹刀二メートルはねーだろwww
おまえはビシャスか
545 :
受験番号774:2009/06/14(日) 18:37:20 ID:2Kam3laL
疲れた
今更だけどスレタイにあるように、労基例年より募集増なの?
Bの専門簡単すぎて引いた…
国1も易化してたけど、これはひどい。試験バカみたいな俺にはキツイ流れだ…
548 :
受験番号774:2009/06/14(日) 18:47:14 ID:vATBtq/d
Bの専門試験易しかったな。あれなら対策なしでもどーにかなったわ。
>>544 あれはワラタw柔道もうつ伏せはダメだよな
日大、最初間違えて法学部の方行ったら都庁職員試験だったが、
オサレな人多かったな。
経済学部行ったらキモヲタ集団wwwww
550 :
受験番号774:2009/06/14(日) 19:05:42 ID:f/ylBPMT
今年も労働基準監督官B、簡単だったんだね。
こっちは防衛省を受けて、専門3割で死にかけたっていうのに。
俺は去年労働基準監督官の専門マーク筆記6割で通過してるんだぜ。
労基より、防衛省の方が難しいのか?あ?
551 :
受験番号774:2009/06/14(日) 19:20:30 ID:ATc07l4s
不等号逆向きにするな!
552 :
受験番号774:2009/06/14(日) 19:37:58 ID:SFHk4bRX
日大で受けたんだけど、試験官の一人の女性が美人だった(^O^)/
553 :
受験番号774:2009/06/14(日) 19:54:48 ID:8cUZJk2G
おまえら労基が第一志望なのか?
いや、そうじゃない。国T受かってるから、そっちの滑り止め。
555 :
受験番号774:2009/06/14(日) 20:06:31 ID:rnwY4fFS
この過疎り具合はんばねーw
国税のほうにいるが、憲法の問題数が違うな…
むこうは3問、こっちは4問みたい。
557 :
受験番号774:2009/06/14(日) 20:24:32 ID:2Kam3laL
答え合わせまだー?
中国ブロックだが、休み時間にずっとイチャイチャしてるカポーがいて相当ウザかった
こいつら絶対落ちろって思いながらやってたわ
559 :
受験番号774:2009/06/14(日) 20:48:37 ID:KprOIi2t
>>558カポーは落ちるよ。妬みとかじゃなく。覚悟が足りない。
本気なら二人ではコナイダロうに。
>>559 でも過去ログ見たら、カポーで1次へ来てた奴の片割れが2次にもいて萎えたってレスもあったからな
もし2次にも来てたら、絶対負けられない戦いだと思って頑張ろう
友達同士で来るようなもんですらないしね
覚悟があったって面接受かるわけじゃないからそこんとこだけは肝に銘じといたほうがいい
562 :
受験番号774:2009/06/14(日) 21:22:52 ID:GCKAOa0E
誰も解答をさらさない…
13時間後には分かるんだからゆっくり寝ようぜ
俺はmixiの日記に晒したけどよく考えたらマイミク居なかったわ
564 :
受験番号774:2009/06/14(日) 21:57:52 ID:KprOIi2t
でも予備校でのカポーは絶対受からないっていう伝説があるらしい。伝統かな
数的の最初のが一番難問だった
正弦定理を使ったり、極端なケースを考えたりしたけどわからなかった。
あれは30秒で解けるよ。
あーゆーのは極端な例を作ればいい。例えば、点Eを点Cの位置にもってくる。
これだけで、できた図形と選択肢見比べれば3以外の肢切れるよ
567 :
受験番号774:2009/06/14(日) 22:13:05 ID:B5UN/Gk4
568 :
受験番号774:2009/06/14(日) 22:13:30 ID:ATc07l4s
あれ二等辺三角形になるから、3が正解らしい
569 :
受験番号774:2009/06/14(日) 22:54:49 ID:9vQTSCaj
こんなこと言うと馬鹿みたいだが、労働法が難しかったな
あと行政法も半分ぐらいわからなかった
まぁ俺も専門は総じて微妙だったよ・・・
571 :
受験番号774:2009/06/14(日) 23:03:10 ID:ATc07l4s
労働事情や経済事情完璧の神はいないの?
572 :
受験番号774:2009/06/14(日) 23:12:33 ID:EIqCbIbF
白書なんとなく読んでたけどさすがに分からない問題多かった。
労働事情全部できた人はとっとと官なりなよ。
明日の解答見てみないと何とも言えないけど、教養は7〜8割、専門は
正直5割5分から7割の間、記述は労働事情はバッチリ、労働法はもう
一歩って感じか。専門択一がなぁ・・・
573 :
受験番号774:2009/06/14(日) 23:31:22 ID:HjLYE/u8
必須12問だけさらしてみる。叩き台にでもしておくれ。
【1】2
【2】5
【3】3
【4】5
【5】4
【6】4
【7】1
【8】4
【9】3
【10】4 (or2)
【11】2
【12】5
事情はだいたい勘。
574 :
受験番号774:2009/06/14(日) 23:38:49 ID:GCKAOa0E
575 :
受験番号774:2009/06/14(日) 23:41:47 ID:EIqCbIbF
俺5問。来年がんばろ
>>573 GJ
【1】は肢1だと思うよ。
自信ある問題は一緒だ。でももうだめぽ
>>917 マグニチュード計るっていっても、1点じゃ計測できないから
必然的に数箇所で計ることになるよ。
震源知るためだけでも、3箇所必要だったはず
578 :
573:2009/06/14(日) 23:47:24 ID:HjLYE/u8
>>574-575 ちゃんと裏とってないので俺も自信あるのは6問ほどです。
明日を待ちましょう。
ごめん誤爆
【11】は4だな
2日間あるけど、どう分けられるんだろ。
4年前w受けたときは2日目だったけど、Bだったからだろうか
リーマンは休むのも一苦労…
584 :
573:2009/06/15(月) 00:19:16 ID:6kOxkwyy
585 :
受験番号774:2009/06/15(月) 06:45:04 ID:31d+X4Y/
教養解いてるときは余裕で25はいったと思ったら、不等号の向きにひっかかったり、文章理解や資料解釈が意外とあってなかったりで20いくかもあやしい。
あの記述読まれもしないのかよorz
おまいらおはよう。
解答発表されたらさすがに盛り上がるよな?な?
587 :
受験番号774:2009/06/15(月) 09:42:49 ID:j8wjUkcr
いつ解答発表されんの?
まあ発表されたらされたで自称高得点が
大量に現れて平均上がるぞ上がるぞと煽った挙句
いつもどおりでした〜っていう流れになるのは目に見えてるがな
今年も53くらいで1次突破、2時突破は57くらいはないとつらいみたいな流れだろうけどさ
もうすぐ10時。
とりあえず専門30乗るかどうかは重要だな
専門30、教養25だとまだ希望が持てるかも試練が
教養30、専門25だとほぼオワタだからなぁ
28とかだと微妙だけどさww
【1】2
【2】5
【3】3
【4】2
【5】5
【6】4
【7】1
【8】4
【9】3
【10】3
【11】4
【12】3
俺も必須だけさらしとくか
半分くらいしか合ってなかったらわらってやってくれ
やっぱり事情はカンだけどw
【1】を2にしてる人が多いけど
就業規則は合理的なら、不利益変更に労働者の合意はいらないはず。
意見を聞く必要はあるけどね。
何条だったか覚えていないが
原則禁止だったはず。ただし次の条項に当てはまる時はこの限りではない
として
条件を定めてたはず
だから2であってると思う
ポイント
1 労働者の同意を得ずに,就業規則を一方的に不利益に変更することは,原則としてできません。
2
ただし,労働条件を不利益に変更することについて合理的な理由がある場合には,これに同意しない労働者も,拘束されます。
合理的理由か、同意のどっちかがあればいいはず
確認してみた
労働契約法第9条と10条読んで
9 使用者は、労働者と合意することなく就業規則を変更することにより〜できない。ただし、次の条項の場合はこの限りではない。
10 使用者が就業規則を変更により労働条件を変更する場合において、〜〜で要件いってるから
2であってると思うよ
10条に周知させ、かつ、〜〜
って入ってるから
絶対あってる
うは、俺が問題みまちがえてたわ
思いっきり条文どおりだな・・
合意が必要 →はいはい間違い間違い と思って消してしまった
結構常識問題だよ。
俺も実は最初@に丸つけてたんだよね
労働組合法の労働者の範囲は広いのは知ってたけど、基準と契約はとても似てたような気がするからチェックしてなかった。
最終的には条文どおりかなぁ?と記憶をたどって2にした
でも、今回の専門はそんなんばっかだったなぁ。2択までは楽に絞れるってやつがさ。特に事情・・・
神がが降りればいいけど、悪魔が来ると落ちるな
>>599 過去問にしばられすぎたわ。すまんこorz
あと20分で天国か地獄か・・・
速報きたよ
なんとか60こえた。
まぁ2次受けんからみんな頑張って!
教養36の専門33でした
記述たのんます・・・
605 :
受験番号774:2009/06/15(月) 11:01:34 ID:31d+X4Y/
オワタ。
教養あしきりかよ。
606 :
受験番号774:2009/06/15(月) 11:15:23 ID:AJ15OQWf
教養36/45(80%)、専門26/42(62%)
専門六割で大丈夫?
607 :
受験番号774:2009/06/15(月) 11:17:21 ID:DI8UWVOD
教養34の専門36ですた。
上位に入れてるかな?ちなみにA監
608 :
受験番号774:2009/06/15(月) 11:34:46 ID:ku3cBJEJ
専門16だ。みんなさらば!
609 :
受験番号774:2009/06/15(月) 11:37:12 ID:jBVYruys
無勉だったが健闘した
教養33、専門23
来年につながったわ
今年ってボーダーライン上がると思う?それとも下がる?
611 :
受験番号774:2009/06/15(月) 11:41:47 ID:1IGdDhZu
Bで教養26、専門21
いけたよな…?
>>610 労基は情報数が少なすぎてわからない
去年は易化したらしいから
今年も易化してたとしてもそれくらいと思いたいな
予備校とか行ってるやついたら、講師の判断聞いてみたいもんだ
字がめちゃくちゃ汚いから、記述で採点さえされずアシきりが怖い・・・
よく聞く話だけど都市伝説であってほしい・・・
613 :
受験番号774:2009/06/15(月) 11:46:45 ID:TpgtVfpA
恐いから結果来るまで採点しないでおこうかな
>>607 俺と全く同じだわ。
専門の(1)が悔やまれる
615 :
受験番号774:2009/06/15(月) 11:48:02 ID:TpgtVfpA
あと60越え多いがBだよな?Aで60じゃあ上位だべ
A受けた。
教養28/45で専門24/42だった。
記述次第なんだろうけど、こういう微妙なのが一番困る・・・。
617 :
受験番号774:2009/06/15(月) 11:57:08 ID:AJ15OQWf
俺Aだよ。教養半分に圧縮してもいいから専門30にしたい・・・
初めて受けました。Bです。
教養35/45 専門33/40 計68/85(80%)
まぐれ^2です。
619 :
受験番号774:2009/06/15(月) 13:07:10 ID:YsQawUz/
Aで専門25教養36だった。
これって安全圏だよな。てか去年はボーダー難点だったんだ?
労基A 教養33、専門33でした。
法律は少し難しくなってた気がした。経済は過去問ほとんでできてたが、
今回はあまりわからず。経済難しかったんじゃないかな。
専門記述は面食らった。
>>619 ボーダーは素点で50点台後半ぐらいじゃないかなぁ。
621 :
受験番号774:2009/06/15(月) 13:24:19 ID:1IGdDhZu
一次は記述関係ないよな?
っていうか、頭いいやつ多すぎだろ…
Bなんて、去年は41点でも一次通ってるぞ
622 :
受験番号774:2009/06/15(月) 13:24:57 ID:1PmWAWsT
60超えマジで多いな…
取り合えず、Aだが教養28専門19…
おとなしく国Uに賭けます。
623 :
受験番号774:2009/06/15(月) 13:29:31 ID:AJ15OQWf
主観だが専門は
易・・・経済、刑法
普・・・憲法、民法
難・・・行政法、労働法、事情
と思った。
自分は某予備校の通信講座を受けてた程度で
実際には模試とか受けたことも無く、初の公務員試験がいきなり本命だったので問題の難易度はわからない
勉強方法も過去問をやりはしたけど、ほとんど予備校の教科書とか板書理解&暗記だからよくわからないのよね
経済に関しては簡単なのと地雷がはっきり分かれてたと思う。簡単なのはめちゃくちゃ簡単だったから
とりどころだったと思った。爾来は見た瞬間??ってなったから即効切ったし
個人的には事情がとりどころと言われてる試験だけど、事情系は2択まで削れども迷うような問題が多くて嫌だった。
憲法、行政法あたりの肢の設け方が嫌らしかったわ
1○ 2○、△
こういうのホントやめて
626 :
受験番号774:2009/06/15(月) 13:38:43 ID:72D0acKR
さっぱりな点の人はそもそも書き込まず、自信あるひとは載せる。
ここでの点がエライ高く見えるのは毎度のこと。
合格発表を見るまでは絶対諦めたらあきません。
昨年のボーダーは予備校で標準点付きのデータもらったけど、
それによると56を取ればおおまか1次通過しているよ。
教養と専門の配分次第では54でも通過可能。
去年は簡単だったらしいから
去年のボーダーが56で今年が普通だったんならボーダー落ちるだろうね
今年は採用数増えて、受験者も増えたけど欠席すごかったし
自分も初受験Bだが、教31専25だった。大丈夫かな?
記述はどの問題も6割はわかるという感じだったが…。
630 :
受験番号774:2009/06/15(月) 14:22:37 ID:31d+X4Y/
昨日、昼食時に周りに聞こえるようなでかい声で教養の答え会わせしてる奴らがいてうざかった。
公式解答見たらそいつらの解答とほとんど同じだったw
受験者のレベルが高いな。
629>> 同じくB官初受験
去年の問題しらんから、易化したのかどうかはわからないけど、実務の工学の基礎やら法学書院の過去問を必死に解いてたのが馬鹿らしく思えるほどの難易度(簡単)だった
最近は激易化傾向なのかしら
無勉で受けた
教27専17
633 :
受験番号774:2009/06/15(月) 14:31:28 ID:31d+X4Y/
無勉なのに俺より教養が上だと?
634 :
受験番号774:2009/06/15(月) 14:36:04 ID:pEDhrIn8
教養 42
専門 31
記述はさっぱり
監督官の仕事すら書けなかった
635 :
受験番号774:2009/06/15(月) 15:24:17 ID:HC0qjkzW
教養 23
専門 29
ボーダーいってない?
教養 29
専門 30
いけるかな・・・?
でも記述ができてなさそうで怖い。
A
教養28
専門27
微妙だな・・・
まさか行政法全滅とは・・・
638 :
受験番号774:2009/06/15(月) 17:31:06 ID:/hiiHXoW
639 :
受験番号774:2009/06/15(月) 17:37:12 ID:d2KXKiP/
教養31
専門28
あと1点ほしかった・・・・
640 :
受験番号774:2009/06/15(月) 19:08:07 ID:jdCo9QDx
36/25
記述で平均ぐらいとれればいけるか
641 :
受験番号774:2009/06/15(月) 20:16:51 ID:31d+X4Y/
誤解してる人がいるけど、記述は一次合格に無関係。
642 :
受験番号774:2009/06/15(月) 20:26:03 ID:jdCo9QDx
最終合格まで考えての話でしょ
643 :
受験番号774:2009/06/15(月) 20:26:46 ID:AJ15OQWf
だーね
644 :
受験番号774:2009/06/15(月) 20:31:30 ID:YsQawUz/
記述ってどれくらい書ければいいんだろ
労働法はそこそこかけたけど事情がてきとーになってしまった
645 :
受験番号774:2009/06/15(月) 21:31:40 ID:jdCo9QDx
2枚とも両面いっぱいかける奴とかいるのか?時間的な意味で
646 :
受験番号774:2009/06/15(月) 21:37:48 ID:31d+X4Y/
不可能。
1枚両面、1枚片面が限界。
記述はあしきりさえクリアすれば、高得点者が面接で自滅してくれるんじゃない?
面接は合否だけだから、どんなに択一・記述よくても関係ない。
647 :
受験番号774:2009/06/15(月) 21:45:22 ID:AJ15OQWf
どんな基準で採点するかは知らんけど、あれって両面合わせて1800〜2000
字くらいだろうから、最低でも半分以上。できれば6〜7割は書くべきなん
じゃない?
書くべき内容はありすぎるくらいだし、それをうまくまとめられるか
どうか。試験官が回収するときに他の人の何枚か見えてたけど、表面の
半分くらいしか書いてない人は無いなって思った。
648 :
受験番号774:2009/06/15(月) 21:55:20 ID:31d+X4Y/
確かにそれはないね。
間違いなくあしきり。
かつては上級乙種?だった職種とは思えんな…
もはや人気職でもエリートでもないのか
650 :
受験番号774:2009/06/15(月) 23:00:49 ID:DZ7FfuHd
>>646 択一がある程度よければ一次試験突破で、
記述も含めて順位が付けられて、(Aでいうと300位までとか)
でもって面接で、順位関係なくいらんやつを切っていき、
例えば50人切ったとすると250人残るわけだが、
そのうちの200名とかに合格通知を出すということ?
当方Bで、択一はうまくいき、記述も悪くはないと思うが、
面接でもあしきりみたいなものがあり、ある一定確率で落とされるということだろうか。
個人的には、素点が有利に働くことを強く望んでいる。
>>649 割に合わん職種だという認識が、ようやく浸透してきつつあるのかな。
国Uや地上が受かればそっちに行くって奴も多いし。
それに、リーマン受験者なら会社への恨みから労基の方がモチベーション上がるだろうけど、
大半は行政職が第一志望の新卒受験者だろうから、併願しやすい国税に流れるのも当然だろうし。
牢記の合格者の平均年齢は25歳をたしかこえてたと思う。段違いに高齢が多い試験だよ。
だから新卒受験者がほとんどということはない。
思うに、実際に社会を経験してる人のほうが企業における労働ってもんを知ってるから
面接なんかで高印象与えられるんじゃないかな?
実際企業で痛い目あって志を立てた人のほうが、辞退しにくいしモチベも高そうだし
>>651 このご時世、志を持って受ける奴が増えそうだけどそうでもないのね。
まあ厚労省はちょっとキナ臭いね
>>650 一次試験に記述の評価は含まれない。記述の評価は2次から。
一次は純粋に択一試験のみ。記述全く白紙でも1次はうかるが2時で確実に落ちる。
二次では面接による強制あしきりは別として
面接と記述の点が加わり択一の成績と合わせて総合店が高い人が合格する
だから専門と記述の成績が高い人が有利で面接なんかはアシきりにひっかからなきゃ
ほとんど成績には影響ないという話は聞くけどな
企業で痛い目あって志を立てた
復讐のために監督官を志すような了見が狭い奴はいらんわ。
労働とはなんたるかを知らない新卒のほうがいらないと思うけどな
それと痛い目にあって志をたてたからといって、復讐のためというわけでもないな
第一、自分の働いてたところの勤務地からは最初の配属からは外されるわけで
したくてもできんだろ。
7年後だかに地元に戻って・・・ってそこまで恨み続けられたらそれはそれでたいしたもんだな
そもそも七年後に地元に戻れる保証も無い
現在は地域採用だから、仮に地元ブロックにもどれても管轄になれる可能性は低い
しかも1回臨検なり立ち入りが出来たとしても、あからさまに何度も繰り返し粘着などできない
牢記は企業に対して絶対的に人数が不足してるんだし、特定のところばっかり粘着してたら首が飛ぶ
655=658の方が了見が狭くみえる不思議。
違反が改善されなかった場合、一体どうしてるの?w
事実をただ書いてるだけジャン
661 :
受験番号774:2009/06/16(火) 01:45:41 ID:kdomBMIk
企業で痛い目にあって志を立てた→これを即座に復讐と結びつける
そんな硬直した脳みそのやつが了見を語るとは片腹いたい
理想にもえる新卒なんだろう。残念だけど労基の実態はひどいのは事実だから・・・
663 :
受験番号774:2009/06/16(火) 01:58:47 ID:J74UxwfE
教養 28
専門 28
…お願いだから受かってて欲しい
憲法よゆーで受けてたら1/4だった^^;
664 :
受験番号774:2009/06/16(火) 02:04:21 ID:kdomBMIk
昨日Lの某講師に聞いたら
毎年だいたい56、57とれてれば一次はまず大丈夫らしい
教養に点数偏ってるわけじゃないから一次は大丈夫だろ
むしろそれで落ちたら今年はボーダー上がったってことになるから結果でたら報告たのむ
665 :
受験番号774:2009/06/16(火) 02:19:17 ID:J74UxwfE
>>664 まじ?
ありがと。皆60いってるのかと思うと焦ってたから、気持ち的にかなり助かる!
落ちてても報告するからそん時はなぐさめてw
国2地上に向けて頑張ります。
666 :
受験番号774:2009/06/16(火) 13:22:08 ID:bbbLlY6i
去年のボーダーが専門31教養30だからなorz
今年は受験者数増えてるし、ボーダーもあがってるだろうな。
終わった。。。
>>666 去年の1次ボーダーは素点合計55-56だよ。
あと受験者数が増えてる=レベルアップとは必ずしも限らないし、
国税と違って労基Aは採用者数が増えているので、
易化と採用増が相殺されてボーダーは昨年並ではないかと予想。
Bも採用増えたりしてる?最終的に何人くらい合格できるんだろうか
669 :
受験番号774:2009/06/16(火) 15:45:17 ID:UVIGTvvi
受かってくれー。祭事落ちて後がないよー。
特別区あるけど、国にと県庁も国1中しんだったから科目たりないよー
670 :
受験番号774:2009/06/16(火) 18:25:38 ID:+Tcb1hHI
採用枠や申込者は増えたが受験者まで本当に増えてるのか謎だ
そうれくらい出席率が低かった。自分が受けた会場は少なくとも半分欠席
毎年こんなもんなんだろうか
>>668 Bは採用減。
>>670 毎年こんなものだと思うよ。受験率が劇的に下がるとは考えづらい。
672 :
受験番号774:2009/06/16(火) 18:53:56 ID:gXYRy1cs
なまじ労基の出来が良すぎて国U、地上の力が入らない。
というか無勉継続中。。。
地上が第一なのにみんなどうやってモチベ保つんやろか
673 :
受験番号774:2009/06/16(火) 19:44:40 ID:OL3spU2A
>>672 俺もや・・・俺は国2志望やけどあと五日しかないのに身がはいらんくてここにきてしまった・・・
>>672 労基1次が余裕の通過なら、国Uの1次も余裕だと思う。
地上は地区によって全然違うけど、財政危機や田舎の県庁ならいけるっしょ。
2次や官庁訪問までにモチベーションが復活してればいい。
675 :
受験番号774:2009/06/16(火) 20:21:41 ID:UVIGTvvi
>>674労基の科目でいくと英語使わなくちゃならんな
676 :
受験番号774:2009/06/16(火) 21:05:24 ID:OL3spU2A
673だけどぶっちゃけ労基簡単な気がしたぞ・・・
春からいろいろ受けたけど警視庁の次に簡単な気がした。
677 :
受験番号774:2009/06/16(火) 21:07:25 ID:+Tcb1hHI
俺は国2もうけるが
憲法、行政法、民法1、民法2、社会学、財政学経済事情、マクロ、ミクロ
の8つ被ってるからそんなに不安は無いと思うけどね。財政学はマクロや事情と被る部分が多いし
あと保険で政治学と行政学を勉強してたから専門はこの中から8つ選ぶ予定だ
論文は社会保障や労働系がくればもうけもんだと思うがね
まあ一番がんばった労働法、労働事情、労働経済、社会保証、社会政策、刑法なんかが使えないのは残念だけどさ
678 :
受験番号774:2009/06/16(火) 22:57:22 ID:kQj6Yz1q
簡単に思えたとはいえ労基に合格する力があるなら、本番で波乱が起きない限り国Uも大丈夫。
最近全く手をつけてなかった政治学と経営学をやらねば
あああああ
モチベーションがぁぁぁぁぁぁ
680 :
受験番号774:2009/06/17(水) 00:22:43 ID:3lqMRRrf
結局ボーダーはいくつなんだろ
傾斜計算で140ぐらいあればいいのか
ボーダー高くなったといわれた去年でも55〜56
今年は例年より教養は易しいが専門は微妙。特に労働法と時事。
だからどんなに高くなっても57というところだろ。56で一時は通るんじゃないか。
2chのこの時期は平均点が馬鹿高くなる(一部煽りも含む)
2chボーダーはいつも適当(いつも高い高いといっておきながらだいたい例年並になる)
試験後できたやつの書きこみが増え、低いやつが書き込まなくなり煽りが増える
で異常に高い点数の煽りやその職業のネガキャンが始まって少しでも2次対策をさせないようにする。
例年通りだろう。実際のところ。国税と違って採用枠増えたし、専門も明らかな易化とはいえないし。
682 :
受験番号774:2009/06/17(水) 03:37:48 ID:VjIJj+Bl
>>677一週間でできる行政系とかサブない?社会学はやってるが関東型も受けるに社会学でないから他使わないと
683 :
受験番号774:2009/06/17(水) 15:11:58 ID:Kue8WNPM
>>682 経営学でもやっておけ
でも国2の経営学は難しいから微妙かな……
それより特別区でも労基でも行政法ほぼ全滅とかアホすぎる
過去問はしっかりやったんだけどな
代わりに2月から始めた民法が大活躍だった
684 :
受験番号774:2009/06/17(水) 16:10:31 ID:/hzqzHUX
来年の受験を考えてるんですが、今年は採用枠増えたそうですが、何人から何人になったんですか。あっ、Aの方で。
ggks
686 :
受験番号774:2009/06/17(水) 17:39:49 ID:wQPNzpf/
身体検査について検査方法などを詳しく教えていただけないでしょうか?
筆記と面接を通過しても,身体検査で不合格となったら泣くに泣けませんので,気になります・・・
視力と聴力が特に心配です.体型については多少太っていてもそれで落とされたりはしないですよね?
687 :
受験番号774:2009/06/17(水) 18:29:29 ID:za//G4xM
不合格は就労に支障があるほどの疾患があるような人とか、いても毎年1,2人
視力と聴力は受験案内の基準を下回ったら当然駄目だよ
普通に日常生活がおくれる範囲のデブは問題ない
まあ、フツーの受験生なら一番気をつけるのは視力検査かな。
メガネ忘れてテンパってる奴が3年間で2人も見たし。
あとは眼鏡やコンタクトしてるやつで最近眼科行ってないやつは行ったほうがいい
作ってから数年経ってると度が進んでいざ測ってみたら落ちてることもよくあるからな
690 :
受験番号774:2009/06/17(水) 20:25:42 ID:P1jJ8e81
ありがとうございます。
その視力と聴力の検査ですが、どのような方式・機材で行うんでしょうか?
気をつけないと実際より低い値が出たり、逆にごまかしが利いたりするのでしょうか?
>>690 西日本の試験地を3ヶ所回ったけど、どこも学校の保健室にあるような奴だった。
オレンジ色のランプがついた場所の方向を口頭で答えるタイプで、
眼科や運転免許センターにあるような精密機械じゃない。
窓際の会場で多少見づらいトコもあったけど、0.8もあれば余裕だと思う。
極端な話、前に並んでる受験者の問題と解答を回収して暗記すれば大丈夫だったりw
692 :
受験番号774:2009/06/17(水) 21:49:20 ID:VjIJj+Bl
>>683 とりあえず国2は用意できた。関東が社会学なくて経営入れてもちょうどか1足りない感じ。
俺は採点してないが、経済学が知ってるのに解けないやつばかりだった。くものス応用とかマクロ式の貯蓄とか
マクロ式貯蓄は確かに過去問じゃみたことなかったが
くもの巣は割と簡単だった気がする。
価格弾力性と傾き両方から判断できたほうがいい
さすがにワルラスマーシャルほど楽ではないがw
くもの巣は供給と需要の絶対値比べたら答え出るよ。
というより、選択肢見て、絶対値の大小関係が仲間外れがあればそれが答え。
かなり汚いやり方だけどね。
695 :
受験番号774:2009/06/17(水) 22:21:29 ID:j7uT/a5a
昨年のスレ見ていたら、10月採用みたいな制度があるような???
仕事辞めて試験勉強したので出来れば早く仕事したいのですが。
ご存知の方、教えて下さい。
一次合格してるかどうかも分かりませんが。
696 :
受験番号774:2009/06/17(水) 22:31:13 ID:VjIJj+Bl
くものスは供給がってのは知ってたんだけど計算の仕方がどうもわからなくて、選択しで仲間外れを見つけた、にしてもマクロ式はズルイ。最初Sにすればいいとおもて、iだけにしてもだめだったからカンでマークした
貯蓄の問題はミスったけど、他は合ってたから経済原論は結構簡単だったのかな
あと今回は労働経済学が2問とも難しくなくて良かった
過去問やっててこれ絶対無理だって思ってたし
698 :
受験番号774:2009/06/17(水) 22:45:16 ID:xSWhjaQ6
age
699 :
受験番号774:2009/06/17(水) 22:47:20 ID:xSWhjaQ6
勘違い旧帝国家1.5種w<<<<<<<<<<<<<<駅弁キャリア
これが現実!
700 :
受験番号774:2009/06/17(水) 22:56:45 ID:enBlWmjU
くもの巣はP=の式に直して絶対値で楽勝じゃね?
貯蓄も基本がしっかりしてれば簡単な問題
Sを答えとして出せという問題は往々にして可処分所得と所得の違いを引っ掛けてくるから
Y=C+S+Tの式をしっかり書ければ問題ないもの
高知大→キャリア→次官
快速出世のコツはなんだったんだろう?
704 :
受験番号774:2009/06/18(木) 00:51:31 ID:6d3ZYjtH
あと労働事情とか社会保証って簡単なんだね。最初は過去もんでわからなかったけど、二週間で組合以外はできた感じ。採点してないけどね
705 :
受験番号774:2009/06/18(木) 19:53:17 ID:14S3xe+P
牢記の点数が良かったせいか勉強に身が入らん。
今日も牢記は平和だなぁ
国税その他はボーダー論議やその職叩き、高齢叩いて少しでもネガティブな
イメージ植え付けたり、辞退させようと必死なやつらが煽りに荒らしにがんばってるのに
ここはあからさまな釣り餌にもスルーで平和。なにより試験が終わってから200レスしか進んでないw
707 :
受験番号774:2009/06/18(木) 20:44:21 ID:YnJAXYze
いいよねえ、人気ないのかな?w
まず併願しにくいって言われるけどそんな感じねえなあ。
地上第一だけど別に苦じゃなかった。
労働事情とか社会保障とか速攻の時事でなんとかカバーできたし。
708 :
受験番号774:2009/06/18(木) 20:48:38 ID:6d3ZYjtH
国2とかもうヤダ。県庁とかもう無理。
そんなみんなできがいいの?
てか、あまりに情報が少なすぎて、ボーダーがわからない。
ここに書いてあるボーダーは確かなのかな。
A監で57あれば平気ですか?
710 :
受験番号774:2009/06/18(木) 20:59:22 ID:14S3xe+P
>>709 例年通りのボーダーなら大丈夫だと思う。
教養と専門の組み合わせにもよるけど。
711 :
受験番号774:2009/06/18(木) 21:04:12 ID:zgRU7lff
>>710 ていうかそんなボーダー低いのか?
無勉で56だった俺は来年+20積めればかなり採用の可能性は高くなるのかな
712 :
709:2009/06/18(木) 21:06:17 ID:V3NDM4Hx
>>710 即レスありがとう。
教養28、専門29です。
60は取りたかった…
まあ、すべては7月7日になればわかることさ
気持ちの切り替えが重要だ
Bで47の俺はどうなるんだ…
715 :
受験番号774:2009/06/18(木) 21:52:38 ID:hM7QVdEt
今更だが試験官がウザかった。
座席が一番前だったこともあってか、暇な試験官が時々圧迫してきたり、話しかけてきたり。
業務としてやってるつもりなんだろうが、結構集中力がキレる
>>715 そんな試験官いるんだ。
俺も一回話しかけられたけど、書き終えた論文はひっくり返しておけとかそれだけだった。
これは俺が悪いんだけどね。
試験中は一杯一杯だから、集中できないとキツイよな。
俺んとこは見た目怖いおっさんばっかりだったけど
結構いい人だったよ。30分経つ前にトイレ許可してくれた
718 :
受験番号774:2009/06/18(木) 22:36:24 ID:6d3ZYjtH
日大で廊下だされて試験官に怒られてたの何だったんだ?
719 :
受験番号774:2009/06/18(木) 22:58:59 ID:NrGAxmZw
>>715 ありえねーだろ
試験官は受験生と無用な言葉を交わすのは厳に慎むよう指示されてる
720 :
受験番号774:2009/06/18(木) 23:16:07 ID:hM7QVdEt
もちろん問いかけ自体は業務に関する内容とはいえないこともないんだが、一受験生としては無用な圧迫・牽制という印象を受けたということ
具体的内容は特定されそうだから控えるが
お前よっぽど話しかけやすい人間なんだな
面接で有利だよ
俺だったら絶対話しかけられないと思う
722 :
受験番号774:2009/06/19(金) 02:01:16 ID:HkIomYZW
それホントよく言われるわw街中歩いててもやたら道聞かれたり、シャッター押してくれって言われたりする。
そういや遠い昔の入学試験で試験中に「君、字がきれいだねぇー」とか試験官に話しかけられて仰天したことがある。
だが面接は超苦手。ウソも方便ができない・・・
スレ違いすまん
723 :
受験番号774:2009/06/19(金) 09:02:36 ID:bobhRczl
【各種公務員試験 合格者の学歴平均】
国T(東京大、京都大)
東京都庁(大阪大、東北大、名古屋大)
政令市、上位県庁(九州大、北大)
裁事、家裁調査官(横浜国大、早稲田、慶應)
特別区(筑波大、神戸大)
中位県庁、外務省職員(千葉大、首都大)
国U(広島大、岡山大)
労基、国大法人(上位駅弁)
国税専門官(マーチ、関関同立)
警察、消防(日東駒専、産近甲龍)
予備校のムカつく先輩が労基ほぼ絶望でメシウマ
今年の募集はパンフでA90B20ってなってるけど、実際何人とるんだろう…
去年はパンフではどんな感じでした?
×1.8くらいじゃないの?採用状況見ろよ。
>>726 mjd!B大幅減だなあ。レスども。
面接は○×で点にならんし、期待するだけバカらしくなってきたorz
択一は合わせて61だから、一次は大丈夫だろうけど、記述が多分半分くらいしか点とれてないだろうし…
問題自体は簡単だったと思うから、みんな7割はとってそうだ。
70人くらいとるなら期待できたけど
問題被ってるところが多い国税でも今年のボーダーは2点アップの53でFAみたい(大原)
あっちは採用減に受験者増が重なったみたいでそれでもボーダー+2点。Aの採用増考えりゃ
こっちも56とれてれば平気そうだな。まあ例年並か去年と同じくらいってとこか
>>726 それは合格者じゃねえの?
最終合格者のうち何人が辞退して何人が採用なんてデータでてないでしょ
>>729 そうだよ。合格さえすればいいんだから辞退者の人数なんてどうでもいいだろ。労基の無い内定率はほぼ0だろ?
731 :
受験番号774:2009/06/19(金) 21:03:44 ID:AYHjbQof
と言うことは、最終合格すれば採用はほぼ確実?
そう言われてる。ちゃんと合格後の説明会に出席して採用の意思を示せばな。
733 :
受験番号774:2009/06/19(金) 21:09:59 ID:AYHjbQof
ありがとー!面接頑張りますm(__)m
734 :
受験番号774:2009/06/19(金) 22:30:47 ID:i1QZBe7/
質問です。二次試験を突破するためには、一次試験で何点くらいあれば大丈夫ですか?
735 :
受験番号774:2009/06/19(金) 22:46:41 ID:AYHjbQof
とりあえず60超えてたら
何も心配しなくていいんじゃ?
専門30以上でね。
>>734 たとえ1次で満点取ってても面接で×が出ればすぐに落とされるのでは?
他試験でも即刻アウトの制度はあるが、それはあまりにもひどすぎる場合のみ。
ところが労基では定員+αしか○を出さないので、
普通にやってたら×が出る確率が結構高くシビアだよ。
737 :
受験番号774:2009/06/19(金) 23:29:32 ID:HkIomYZW
面接の難易度は、多分国税と同じようなもんだと思うんだが
必ずしもネガティブチェックというわけでもないのかな
あとは記述な
他のと併願で筆記は通っても、記述が労働法と労働事情という特殊なものだから
その点含めて切られるのもある。毎年合格者の2倍くらい1次合格する。そのボーダーが55くらいだから
単純に記述の出来が悪いor記述でアシきり+面接で会話がなりたたないやつを落とすだけだろ
その人物試験落とされたやつのなかには
人物試験で一発アウトじゃなくて
人物試験の結果総合点で下から切ってった人数
国税のと比較すればよくわかるぞ。あと得点式の計算方法(総合得点)も参考にな。
C以上判定がでたやつの得点化を全部終わらせて総合点評価で達しないやつを
全部そこの区分におさめてるだけ。じゃないと2次になったら一次の成績を全く考慮すること
なくなることになる。それなら総合得点の計算式の意味が無くなる。総合評価で落とした区分がないだろう?
お〜ほんとだ
サンクス。こっちが情報不足だったようだ。
だいたい人物試験で1/3〜1/2くらい問答無用で切られてるのか
国税が正規分布のうちDE判定くらいだから1/3弱くらいだろうと思うが
それと比べるときつい選考基準だな
ということは筆記で70近くとってても面接でちょっときつければあっさり切られるということか
まあ一次の点数と面接の点数が完全に独立していたらそうなるわけだな
743 :
受験番号774:2009/06/20(土) 01:01:36 ID:tE2oIVQp
国税スレは大荒れだってのに牢記スレは穏やかだな
受験者数が少ないとこんなにも違うのか
744 :
受験番号774:2009/06/20(土) 01:07:22 ID:MuJFPwJM
面接がシビアだというが、割と祭事に近いものがあるのかな
745 :
受験番号774:2009/06/20(土) 01:33:32 ID:09HH+fpC
みなさん、ありがとうございます!
面接も大事なんですね!
しっかり対策していきます!o(^-^)o
ありがとうございました!
職はあるんだがどうしても労基になりたくて今年最後の受験…
今年でダメならもうおまいらに今後をまかせるぜ、
あまりに怖くていまだに答え合わせできないorz
747 :
受験番号774:2009/06/20(土) 10:35:12 ID:MuJFPwJM
>>746 問題は面接だよな。今までは二次に進んだことあるの?
>>747 無いっす、ちなみに前職ブラックで退職してから受験を決意だから
受けたのはまだ3回目、Bだから面接に行けても怖いけど
3回受けて一次も通らないのは言っちゃ悪いが本気じゃないか余程の馬鹿かだな
まあ大学はもし受かったら周りと比べて正直恥ずかしいレベル
予備校行っとくべきだったかどうかは分からないけどもう終わった事だからね
どうしようもない
>>746 3回も受けて、一次も心配で採点できないなんて、合格どころじゃないだろw
Bは募集も少なくなるみたいだし、一次発表くらいは余裕で迎えられないと。
一次心配なのは50点くらい?
752 :
受験番号774:2009/06/20(土) 20:09:14 ID:MWg4fwwT
馬鹿って・・・そういう発言をする奴の資質に疑問を感じるな。同じ
受験生ふぜいが、何を上から目線になっているんだか・・・3回受けよ
うが何であろうが、過去の受験記録なんて、面接で自分からゲロらない
限り分からないし、高齢で採用されている人も沢山いる。気にしないで、
頑張れ。
753 :
受験番号774:2009/06/20(土) 20:54:34 ID:MuJFPwJM
そうなのか?
去年筆記バックレて今年も受験した場合に、前の年のバックレを問い詰められることはないのか?
よく考えて選んだ方がいいぞ。
働きだした後に落ちた方が良かったと思うことは多々ある。
最近特に嫌になって転職サイト見てるが、景気悪いし、転職先なんて無いし・・・
景気の良いうちに真面目に転職考えれば良かったと後悔。
この時期にこう書いてもライバル減らし乙って言われるだろうけど。
どうしてもなりたいなら止めはしないがお勧めはしない。
何となくって奴には絶対来ない方が良い。
755 :
受験番号774:2009/06/20(土) 22:29:58 ID:MuJFPwJM
なぜ嫌になったのかを書かない限り、単なるライバル減らし乙と捉えられても仕方がないのでは?
まさにそれだろ
労基サイコーだよみんな頑張ろうぜ
>>755 聞きたいなら書いても良いけど。
全然関係ないが、地元市役所のホームページを見たら珍しく募集してた。
公務員試験受験なんて数年ぶりだが受けるだけ受けてみようかな・・・
隣の芝生は、って奴だな
俺はM1で最終合格したが蹴って、リーマン3年目でまたB監受けてる。
民間は公務員以上に先ないと思った
最近転職志願者急増してることは事実だろうな。
資格勉強するには若くないと間に合わないし・・・
民間は入ってみないと分からないから怖いんだよ
スレ違いだが国U受ける人がんばろうな!
入ってみないとわかんないと言う点では役所の表裏って民間より激しいものある。
昔はおいしい裏がたくさんあった。たとえば国家公務員なのに7年後に定着できたこと。
最近はまずい裏ばかりが目立ってきている。現職から見るとあまりおすすめはできない職場だな。
昔はほんとうに良かったよー。
762 :
受験番号774:2009/06/20(土) 23:28:16 ID:Qnfqbbzf
>>760 おまえは受かる!俺もうかる!このスレのみんな絶対受かる!
大丈夫だ!今まで頑張ってきたじゃないか!
おやすみなさい。
>>757 聞きたいので書いてください。
>>761 どのような裏がひどいのでしょうか?
ここまでのお話ではいずれもよくわかりません。是非詳しく教えて頂きたいと思います。
>>761 今も年季あけたら一応定着出来るんじゃ?
新人事でどうなるか分かんないけど。
あと面積のでかい都道府県だと定着しても転勤地獄は変わらないが。
>>763 まぁ色々あるけど。
生産性が無さ過ぎる。(まぁこれは仕方ないが。)
外から見たら何故そこに拘るの?ってレベルの事に無駄に労力をかけ、結局改善しない点。
マニュアル人間すぎる奴が多い。(周りや上がそういうのだと、本来の目的とか関係なしにマニュアル主張ばっかり。不毛な議論多すぎる。)
まぁあんまり詳しく欠けない部分もあるが。
こんなところで職場の文句を言ってる生産性のないカスが同僚になるかと思うと確かに2次受ける気無くすな
じゃ、ひとつだけ書こう。
表向き(募集要綱等)では監は監督署労働局の幹部として象徴的に紹介されているはずだ。
でも入ってみると事や技と同列に扱われる。主に労働組合の皆同志思想によるものだろう。
これからはますます監督官の特権のようなものは小さくなり問題があると判断された奴は3種の事より
出世できなくなるだろうな。大規模署の次長さえさせてもらえない監が続出するはずだ。
オレも入るまでは、
まさか3種採用の年上事務官からクンづけで気軽に呼ばれるとは思いもしなかったよ。
半年に一度くらいついつい覗きに来ちゃうんだよね。
こんなところで愚痴っても仕方ないんだが。
まぁ来たい奴は止めはしないよ。お勧めはしないが。
本当に来たいなら合格できるよう祈ってるよ。
まぁ合格したって事は変人だと認定されたという事だが。
まあマニュアル人間にとっては結構快適だと思うよ。
最近は何かあったときの「責任」が厳しく役所に問われる時代だ。
いつも規定あるいは暗黙のマニュアルに従って考え行動している人間は何があっても結果責任を問われることはない。
マニュアル人間だったら確実に署長はなれる。なんせ無難だからな。
>>768 確かにマニュアル人間にとっては快適かもね。
言われてみると俺全然そういう考え方じゃないからな・・・
ただ少し考えれば仕事減らせるのにそれをやらずに仕事増やして、
結局処理仕切れずに自分の首しめるのはやめたらいいのにと思う。
>>766 >入ってみると事や技と同列に扱われる。
労基は行政職俸給表(一)なんだから同列で当たり前。
>問題があると判断された奴は3種の事より出世できなくなる
むしろそうあるべき。能力なくてプライドだけ高い奴は出世から脱落すべき。
組織が背中を押してくれているときはマニュアル人間は強い。
でも自活を強いられるようになったときや窮地に陥ったときは弱い。
もっともほとんどの職員は退職まで順風満帆に近い状態だから心配はいらない。
最低限として組合には是非入ることだ。それが最初のマニュアルだろうな。
仕事なんだから楽で楽しいもんではないと思ってるし、理想と現実がかけ離れてるだろうことも想像できる
だが俺はいろいろ権限に限界はあるだろうが労務行政に携わりたいと思って志望した
だから勤務地は全国どこでもいいし、転属上等(まあ固定されるならそっちのほうがいいがw)
薄給でもかまわんし、結果として出世できなくてもいいし結婚できなくなってもいい。変な上司がいたとしても
場に合わせるくらいはできる。一次はがんばって高得点とれた。だから合格させてくれwwってやつはいないのか?
>>772なんてのは、
まさに基準行政が理想としているマニュアル新人だよ。
その気持ちを心に秘めていたら必ず面接に合格するし退職まで幸福でいられるよ。俺が保証する。
774 :
受験番号774:2009/06/21(日) 00:51:44 ID:WMzi2E8d
俺はそれでも官になるよ。
民間で一回死にかけた。一生仕事はやめられないもので、実家にも帰る
ことなくこのまましんで終わりだと思ってた。同じ会社で鬱になって
やめってた同期も、先輩で知らないうちに欠勤が続いて自殺してた人
もいた。
でも今は無事?退職して幸いにも二次に進めそうな状況。
自分と同じ20代で業務に起因して自殺やら過労死しそうな人がいる
以上、給料や待遇はどうでもいい。たとえ思うような仕事ができなく
ても自分の使命に最も近いと思える仕事ならそれでいい。
こう思えるようになったブラック前職には感謝すらしてる。
確かにブラック企業からの転職組からみれば天国に近いところだよ。俺が保証する。
まあうちの行政もかなりブラックだけどな
メンヘル休職増殖中
自殺はほとんど聞かないが、現職で過労死と思われる死者がちらほら
残された子供に対する募金の回覧に胸を打たれる
よっぽどのことがない限り首を切られないから、治ったのに休む偽メンヘルも多い
権利の濫用者が多くなっていて、まっとうに働いてるとアホらしくなってくるよ
>>764 >>766 なるほど。なんとなくわかりました。
俺も確かにマニュアル人間は大嫌い。そういう奴は主観的には馬鹿としか評価できないし、生きてて楽しいのかなと率直に疑問に思う。
そんな奴と一緒に仕事をするのは確かに辛いかも。
ただ、それでも労基しかないとは思ってる。今さら引き返せない。
いや別に引き返すことはない。
真面目にバリバリと仕事をこなす、
尊敬できる上司や先輩だっていくらでもいるから。
仕事しないのはごく一部だけど、そのごく一部がかなり目に余るってだけの話。
まあ局とか署によりけりなんだろうけど。
君がうちの制度や雰囲気と相性がいい、または適応できる。
そういう人間なら相当快適だと思う。先輩に聞くなりネットで調べるなり納得してから入ることだ。
また真面目に働いている先輩や尊敬できる上司も確かに相当存在している。価値観が合えば何でも肯定的に見ることができるだろう。
先日我が行政の代表格のような人物が偽証明書を発行して逮捕されたね。
偽はごく一部なんだけど一般社会に比較したら色々な偽が多いことも確かだ。
重要な法案を通すためには潜在的反対者からの協力も絶対に必要だ。大善を成し遂げるためなら小悪をすることはいとわない。
そういうもっともらしい理屈で自分自身を納得させることができなければ、うちの世界で大物にはなれないよ。
一般社会で偽が横行することはない。偽や不正が長期的には利益を生まない資本主義だからな。
しかしうちは現場レベルの赤字ってのがない。赤字は日本国レベルの話だ。
対外的な正義感と対内的な不正耐久力を両立できる骨太の人物が理想的だと思う。
781 :
受験番号774:2009/06/21(日) 11:45:41 ID:N60UIW4g
>>770 激しく同意!震撼ごときが、労災・業務課長・補償係長から「〜君」と
呼ばれるのは、当然。だって、仕事知らないんだから、震撼君は。
それが嫌なら、うちには来ないことだな。変なプライドあるならキャリ
ア目指したほうがいいよ。監督官は、労働者・事業主から怒声浴びせら
れるのがお仕事みたいなもんなんだから。国家1.5種、旧帝レベルなん
ぞ、ガセだから信じないほうが良い。
パンフレットに出るような合格者だって、仕事できる人じゃないよ。
俺は知っているけど、処理の進捗度が遅すぎるって、別の監に陰口言われ
ていたし。まぁ、合格者=優秀=勝ち組という図式・幻想は捨てたほうが
良い。うちは、泥臭い仕事の積み重ねだから、定年までそんな感じだと、
覚悟したほうがいいな。年配になれば、現場から離れられるけど、署長に
なればなったで、責任重大だよ。それを知った上で、内定受諾しろよ。
>>781 激しく同意!
しかし1歳年上の事務官から君付けで呼ばれるとは思わなかったよ。
まあそれも致し方ないのだろう。先輩は先輩だからね。
オレはひとつ下の事務官を君付けで呼んだりしないけど。
783 :
受験番号774:2009/06/21(日) 12:48:44 ID:N60UIW4g
>>782 別に気にするな。自分が不快に思ったら、部下・後輩に対して、
君づけしなければいいし。それに、1年差なら、余裕で逆転でき
るしょ。その時は、貴方のことを、○×次長、○×署長って
呼ばれるようになるのだから。間違っても、報復的に○×君なん
て、呼ばないことだ。お里が知れてしまうから。
784 :
受験番号774:2009/06/21(日) 14:18:11 ID:N60UIW4g
ついでに、局によっては、休日にヒラ事務官から課長、署長まで
仲良くゴルフなんかに行っている局もあるから、みんなと仲良く
やることを考えたほうがいいね。職場の雰囲気を悪くするような、
プライド高い&上から目線の奴は、みんなから嫌われる。たとえ、
主任だったり、仕事ができるような奴でもね。そんな奴は、敵を
作るだけ。逆に多少仕事できなくても、愛嬌振りまいている奴のほ
うが、かわいがられる。それのほうが働いていて、精神的にラク
だYO−。
>>784 確かにそのとおり。伝統的な考え方だな。案外それが正しいのかもね。
786 :
受験番号774:2009/06/21(日) 17:48:40 ID:SdlEl3ag
>>779 対内的な不正耐久力とのことですが、その不正には今回逮捕されたキャリアのような違法な行為も含まれるのですか?
自分は犯罪者にはなりたくないんですが
788 :
受験番号774:2009/06/21(日) 19:27:24 ID:N60UIW4g
>>786 マジレスすると、上から言われても逃げろ!課長が自分でやってください
と切り返せ!それでもダメなら、メンヘルになって病休しろ。原因は、
不正をさせられそうになって、メンヘルになったと報告しろ。それしか逃
げ道はない。長期休職になっても、クビにはならない。むしろ、その上司
のほうが、問題になる。1年分号俸が上がらないが、手が後ろに回って、
刑務所送り&懲戒免職&退職金ゼロよりはるかにマシだ。
その上司がいなくなったのを見計らって、職場復帰しろ!それしかない
だろ・・・・なんせ、上司の命令は絶対だからな。ハゲ係長、そこまで気が
回らなかったんだろうなぁ。逃げる術を。
>>786 世の中には色々な糞壺があるわけで、キャリアにも独自の糞壺がある。
いったんはまったら脱出は困難だ。人間には欲というものがあるからな。
君らは2chanという糞壺から脱出することが簡単にできるか?
したくてもできないんじゃないの。こんな簡単なことが。
快速出世の道を数メートル進んだら、降りるということは負けや屈辱を意味する。
だから、たとえ何があっても降りられないんだ。
快速発行しか選択肢がなかったんだろう、RISING STARであり続けるためには。
上で結構文句も書いたけど、
実労働時間の短さという面では随一かとも思う。
但し課長時代除く。
今年の新監以降、多分今の若手も労災やるだろうから、そうでもなくなるだろうけど。
全てを旨く流せる性格、人柄、打たれても潰れない性格なら向いてるとも思う。
まぁそういう向いてる人間はいわゆる変人なんだが。
右から左へ受け流す〜
ムーディー勝山見なくなったなあ
ダンディ坂野ぐらい好きだったんだが。。。
>>791 受け流すは重要だわな。
申告なんて自分の手元にボール持ったら負け。
なんか気持ち悪い流れになってるな
国2行政受けた奴小論文楽勝で良かったね
牢記受けたやつにとってあの小論文はストライクゾーンど真ん中だったからね
でも教養は少し、専門は結構、牢記と比べると難しかった気がする
まあ得意分野とかで個人差があるだろうけど俺はそう感じた。教養は時間の差もあるしね
国2も行政法の難しさにびびって(また)選択しなかったし
専門は、まあ科目が結構違うからあまり比較はできないけど、
憲法とか経済原論はそんなに難しくはなかったな
小論文は準備していた労基のヤツを流用した
併願者は国2に行くことをおすすめする
監督官は待遇が悪くなるばかり
797 :
礼幌:2009/06/22(月) 18:43:13 ID:1mVvKEwA
悪質な警備会社(警備専業が多い)のバイトの雇用法
@バイトに雇用契約書を書かせない
バイトを手一杯働かせて、週20時間以上何ヵ月も何年も同じ会社で勤務しているため雇用保険に加入しなければならないが、
雇用契約書を敢えて書かせず、(契約書用紙を会社に請求しても「あー忘れてた」「こちらの手違いで」と嘘をつき、しかもいくら催促をしても結局は用紙を送ってこない、送りたがらない)
雇用保険をかけずに週20時間以上勤務させているバイトに対して、雇用保険料を払いたくない会社は証拠を残さないために、契約書を書かせない(週20時間以下勤務のバイトにのみ契約書を書かせている)
Aとにかく交通費を払いたがらない
社員に交通費を数万単位で支給してバイトには支給一切無しか1日100円程度)ために、バイトに移動時間が片道2時間などかかる(交通費が片道千円以上)現場へ強制配置(勿論雇用契約を結んでない現場に臨時とか応援という名目で)
反対に、社員を社員自宅の現場に常勤させ、会社としては交通費支給を浮かせる手口
※ふつうは、相応の交通費を貰える社員を遠い現場にコンバートさせ、交通費が出ないようなバイトにバイト宅近くに配置するのが通常
バイトが交通費なしで遠い現場への配置を渋ると、「君は○年×月△日に勤務中にこんなミス(忘れ事)をした」等と半分クビをチラつかせてくる(それと雇用契約内容は別モノだが)。半ば脅迫まがい
実際には、会社が陰でバイトの現場にрオたりしてバイトのミスや忘れ事を模索し把握している
B雇用契約書を書かせていないがために、突然の解雇通告(解雇予告もなく30日分の給与も支給しない)
雇用保険どころか労災も加入していない
こうしたバイトへの違法雇用を隠れミノにする方法として、警察幹部(警視庁や都道府県警部課長や警察署長クラス)OBを定期的に採用し
「ウチは警察幹部OBを天下りの受け皿にしているから、少しくらい違法雇用をしても調査に入られたり、社内犯罪をしても揉み消せるだろう」
というのが悪質な警備会社の狙い
実際に、各警備会社を抜き打ち調査したら結構違法が発覚するんじゃない?(相当な徴収罰金額になる)
でも、なぜ警備会社をあまり調査しないのかな?
そして、このような悪質な警備会社が、なぜ国や自治体運営の役所、病院、学校等の警備をなぜ出来るん?
>>793 だんだん気持ち悪くなってすまないね。でも部内的には普通の書き込みだと思うよ。
仲間になればすぐに慣れるさ。
1次受かった受験生は糞壺に片足を突っ込んでるようなもんだ。
もうすでに、やり直すには難しさが伴うはずだ。
799 :
受験番号774:2009/06/23(火) 21:39:13 ID:/pGUBBSa
そのうち省庁再編で監督署は消えてなくなりますから
今受ける奴は負け組
監督官は大穴馬だよ。共産党が大躍進したら待遇大幅改善で人気が出る。
しかし、共産党の大勝利ということは・・・日本が貧乏人集団になるってことだ。
あんまりうれしくないし、日本が貧乏になることに賭けるってことも・・・。
しかし監督官の大部分は共産党系の労働組合に入ってるだろ?
貧乏人が増えることを望んでるってこと?
802 :
受験番号774:2009/06/23(火) 23:54:21 ID:8OAtAK2f
そういうのあっちでやってくれ
orz
貧乏人のミカタと言うべきでした。
日本は貧乏人が爆発的に増えることはほぼ確定でしょうし
監督官の活躍の場が広がると言うべきてした。
>>803 広がらない方がいいから。
もっと言えば、こんな役所無くしても良いって位になるのが理想なんだが、
それは理想すぎるわな。
割増賃金不払無し、法定労働時間越え無し、過労死無し、業務上災害による被災者無し。
まあ理想過ぎるわな。
今でもなくていいと思ってるけどね
監督部門は警察と統合で、労災は民営化でおk
DQN労働者のわがままにつきあわされなくてすむ
現職監督官の意識も随分変わってきてるね。現状維持にこだわってると何もかも悪化する予感があり。
DQN君たちと共にずるずる落ちていく現実が見えてきた。それよか監督署の分解(労災保険民営化、労働基準の労使協定化)を
選ぶ?
807 :
受験番号774:2009/06/24(水) 20:22:01 ID:oWtOmvY0
ってか、脱出のため勉強中!
>>807 これから入ろうって奴が集まるスレで、脱出意欲丸出しにすんなよww
つか、定時帰宅組じゃなきゃ難しい資格取得は無理だわ、あきらめろyo
>>805その方が合理的だが、これ以上警察の権限を強化させるのも気に障る
>>807 俺は4年目を仮病で1年間休職して必死に勉強したけど、
それでも100万人程度の規模の県庁にギリギリ合格だったし。
働きながらなんてとてもじゃないけど無理だと思うけどな。
>>810 やっぱしー!だとさ。
定時帰宅、年休完全消化、休日・年末年始・お盆とフルに勉強して簿記2級程度だろw
812 :
受験番号774:2009/06/24(水) 21:54:47 ID:oWtOmvY0
この仕事、全般に言えることだが、まず、基準法の相談があっても、
相談者は無料相談でいつでも対応しているけど、ありがとうの一言も
ない。はっきり言って、弁護士と話しても30分5000円だぜ。し
かも、労働法の専門家じゃない弁護士。
賃金未払いの監督=民事執行と考えるなら、弁護士に頼んだらいく
らかかると思う?
ありがとうの一言もない。法令違反がなくて、無理だと労働者に伝
えると、怒声。
不満なら弁護士事務所行けよと言いたい。
先日TVのニュースで社保に「年金認めろと包丁持参」なんてあった
けど、何を今更って感じだぜ。労災なんて包丁持参・ガソリン撒かれた
こともあるしな。
それで、テレビのコメンテーターのコメントに失笑。「毅然と対処して
欲しいですね!」だって。そんなこと言われなくたって、当然対処して
いるよ。だから、油撒かれるんだろ?包丁持参なんだろって反論したくな
ったが。
受験生は、「正義心」から志望するのだろうけど、相談者は、ありがと
うの一言もない現実・・・・これにはがっかりするね。
従順な客には強気で、DQNには弱腰
これが監督署
今年受かったら行きますって面接で言っといて、
やっぱやめて提示延期したらマズいのかな?
最終合格者(当年と1年前)には資格があるはずだが、断られるケースはあるんだろうか…
>>814 「最終合格≒内定」という慣例が提示延期でも通用するのかどうかだな。
当局に聞いても断定したことは言えんだろうし。
ところで、なんで提示延期したいの?大学院1年とか?
現職の不満がくすぶっているのに便乗させてもらう。
職務の困難性を考えると、給料が安すぎる。
残業しなかったら30歳で年収400万円にも行かない。
もちろん残業代も青天井ではなく、月2〜3万円程度までしかつかない。
10年も前とは比較できないほど、業務に正確さ・迅速性が求められているのに、
業務量は増え、人は減らされ・・・
監督官の採用数を増やした(といっても元に戻しただけ)が、これは監督官を労災や業務にまで配置するためで、
監督部署の定員は全く増えていない。
暗い未来しか描けない仕事だけど、覚悟をもった人にだけ入ってもらいたいから聞いてもらいたい。
軽い気持ちで来られて、あとで理想と現実の狭間にメンヘルになってもらって周りに迷惑をかけるような人は辞退してもらいたい。
817 :
受験番号774:2009/06/25(木) 00:10:33 ID:ICAxJe8j
818 :
受験番号774:2009/06/25(木) 15:35:19 ID:JvH2K7jx
age
AGE
820 :
受験番号774:2009/06/26(金) 12:00:46 ID:tY10yeoh
いつものことだ
この時期になるとネガキャンが始まる
一人でも2次にいく気をなくさせるためにな
どこのスレでもそう。
あるところは年齢叩き。あるところは出世たたき。あるところはミスマッチで叩き。
あるところは職務内容でたたき。あるところは労働環境でたたく。
ここだけでなく、公務員試験板全体で毎年繰り返してること。
821 :
受験番号774:2009/06/26(金) 14:10:52 ID:iGXnQjkp
もっと生産的な話しましょ。
みんな面接対策やってる?
どんな事聞かれるんだろ。
822 :
受験番号774:2009/06/26(金) 14:36:12 ID:GfLTZ9w2
>>821 王道は…
・説得力ある?
・高いとこ行ったりするけど大丈夫?
・やってみたい仕事は?
この辺ぽいね。
意外と穏やかな雰囲気らしい
823 :
受験番号774:2009/06/26(金) 14:41:51 ID:tY10yeoh
面接は○×の2つしかなくて、それで1/3切られるのはちょっといやな試験だな
国2や国税みたいに点数化+最低付近のアシきりでいいのにさ
面接官に気に入られるかどうかだけっぽくならなきゃいいが
824 :
受験番号774:2009/06/26(金) 15:34:50 ID:ecqYO/Mg
労基は向いてるか向いてないかとか見られるんじゃない?
第一志望じゃない奴は相当厳しい面接なんじゃないか。仕事内容
とか志望動機は突っ込まれるだろうけど。ストレス耐性って考えると
圧迫ありそうだけどどうかな?
825 :
受験番号774:2009/06/26(金) 16:42:33 ID:iGXnQjkp
>>822 なるほど、サンクス!
ただ択一、記述の出来が良くても面接一発アウトは怖いね。
併願受験者が多くて、みんなあんまり面接対策してないのかな、労基第一以外の人は
826 :
受験番号774:2009/06/26(金) 18:23:28 ID:xcFDU8Jn
労基第一志望の人なら割と○がつくんじゃないのかな?
国税が嫌で労基でもと思ってきた連中に×が出るんじゃないのか?
と希望的観測を述べてみる。
ところで現在国家公務員に就職して3ヶ月だが、労基の面接で切れられたりしないよね?
就職したばかりでもう乗り換えかよって突っ込まれたら返す言葉が・・・
100%つっこまれるだろjk
それを切り返すだけの理由がなけりゃ受けるなー
国Uからの転職だと、言い訳考えるのが難しそうだな。
ましてや3ヶ月じゃ何もわかってないだろうし。
民間からの転職なら、まだ考えやすいだろうけど。
ていうか、なぜ国Uから労基を受けようと思ったのか知りたい。
普通に考えたら、国Uの方が楽だし転勤範囲も狭いからいいと思うのに。
829 :
受験番号774:2009/06/26(金) 20:19:14 ID:xcFDU8Jn
>>828 どうしても労基になりたかったからです。ただ、内定先を蹴って1年フリーターをやる不安には耐えられなかった。
>>821 全国転勤大丈夫?
車の運転できる?
指導に応じてくれないとき、あなたならどうする?
などもある
831 :
受験番号774:2009/06/26(金) 20:58:37 ID:xcFDU8Jn
>>830 その手の意思確認なら何でも来いなんだがな。「向いてなさそう」で×なら辛すぎ
でも運転免許持ってない奴もいると思うんだが、やっぱり不利なのか?
2次試験用に想定問答集を作る→まず合格できる。問いのほとんどは予想の範囲内だからだ。
プラス、その精神は公務員向きだから出世も期待できる。
公務員の世界は、部内に関しては、ほとんどシナリオ通りに事が進む。
というか、それに違和を感じない人間が好まれるし、優秀なシナリオライターは出世に縁がある。
だから官僚が作ったシナリオの上で上手に演じてくれる先生方は委員会でモテモテだよ。
そんなに圧迫面接はされないよ。
職歴が内奴とか、すぐの転職も見てない。もしくは見ていても関係ない。
29まで働いてないとか、バイト経験すら無いとか、大学行ってすらないとか普通に居るよ。
面接で聞かれると言えば、話を聞くのは好きか?とかも聞かれるか。
まぁ相談のうちの何割かは人に話が聞いて欲しいってだけで、言いたいこと言って帰る奴居るからな。
あと、配属先の大多数は車乗れないと死ぬ。
つか迷惑なるから絶対とっとけ。合格後でもいいから。
合格後特に勉強はしなくてもいいが、免許だけは取っておけ。
俺は転職のため他受験するけど、合格してそっち行けたなら、
俺の空いた枠の分まで採用されて、俺の分まで頑張ってくれ。
俺もこのスレの住人の先輩にならないよう受験だ。
834 :
受験番号774:2009/06/26(金) 21:32:04 ID:xcFDU8Jn
>>832 詳しいレスありがとうございます。
一つ疑問なのは、面接対策が難しくないのに、なぜ×があれほど出ているのかということなんですよねぇ。
全国転勤嫌、高いところ無理、話を聞きたくない、言うこと聞かない人がいたらキレルとか答える
受験者はほとんどいないと思うんですが
835 :
受験番号774:2009/06/26(金) 21:40:38 ID:ld7uBNda
>>834 面接はともかくとして、専門記述の占める割合が大きいんじゃないかな?
受験要綱にも書いてるけど1次は択一の点数のみで合否を決めてるから極端な話、論文白紙でも合格できる。
そういった人が記述足切り、あるいは総合点落ちしてしまうことが原因だと思う。
836 :
受験番号774:2009/06/26(金) 21:49:14 ID:xcFDU8Jn
>>835 そうですか。そのお考えで行きますと、監督官試験は今時珍しく筆記重視で、「ネガティブチェック」型の面接だということになりますね。
ますますやる気出てきたなぁw
それにしても、なぜ転職を目指そうと思われたのですか?
>>837 過去ログで何度も議論されてますからね。こぐまねこのデータがある以上、自分もそうだと思ってますけどw
想定問答と書いたのは、望ましい回答を事前に用意するべきだということ。
監督官関連スレを以前から読んでいる人間は、質問はほとんど予想できると思う。
また、回答に専門知識を要するような質問はない。
面接は、正直者をピックアップするためではない。
来て欲しいと思える人間をピックアップするためにある。
試験官は面接マニュアルによって採点しているに違いない。
マニュアルは多数派意見の集大成のようなもんだ。
だから、世間一般の人間ならどう答えるか、どう答えたら良い点をもらえるか。
自分が優等生ではなくても、無理をして優等生になるんだ。
優等生を自然に演じられるように、想定問答を片手に練習することだ。
ベンチャー企業なんかでは、優等生が嫌われる場合がある。
でも、うちの面接ではそのようなことはない。個性的な人間は落とされる可能性大だな。
マニュアルと個性は物凄く相性が悪い。
個性は勤務が始まってから出していけばよいということでしょうか。
労基署の人たちは結構個性的だと思うんですけどね
お前ら早く全滅しろ!!こんな仕事ろくなことないぞw
>>841 そういうことだな。
でも、個性的な人間は昔ほど多くない。2ちゃんするときに限って個性丸出しw
というのは、世間の目が厳しいこともあり、管理も年々厳しくなっている。
だから、管理が難しい(個性的な)人間は皆に嫌われるってこと。
公務員世界での評価は減点方式で、多方面(といっても労働局という狭い世界での話だが)で
そつなく仕事ができることが重要だ。あらゆる方面でマイナスがない人間が最高の評価を得る。
誰にも真似ができないようなプラスの技能を持ってると逆に脅威と見なされる。(頑張ったら誰でも習得できる
平凡な技能をたくさん持つことが皆に安心感を与える)
面接でもその精神は生きていると思う。
たった一つでも(正直に)変なことを言えば落とされる可能性大だし、特別な技能を示しても、
プラスの評価は得られないと思うよ。
すまんが、もう寝る。ちょっと遊んだだけだ。あんまり気にするな。
このスレで現役らしく書き込んでる輩の言うことはあまり信用しない方がいいと
思うぞ
現役らしい退職者、ドキュンのふりした工作員(さすがにこのスレではその組み合わせはないかw)、休職者、相談員、部外者その他色々いるわな。
でも見破る方法がないでもない。現役しか答えられない、ドキュンしか答えられない、
そんな質問を投げてみたらいい。
しかしまあ、そんなことはどうでもいい。2ちゃん糞壺の中で糞を投げ合ってみたところでw
でもね、糞の中にも栄養が混じってる。しかも意外に高価値なものがあるかもしれない。
大量の糞から栄養を峻別してそれを取り込むことができる人間だけが、糞壺から這い上がることができるんだ。
846 :
ちんかく:2009/06/27(土) 11:51:17 ID:hEzr3/0B
>>845 キーワード「ちんかく」
さて、こんな仕事やめた方がいいよ、マジで。難しい試験受けてまで
なるような仕事じゃない。公務員の中でも、最底辺の扱いだから。
これマジな話。必死に火消しにまわっているやついるけど。時には、
ヤクーザと対峙することもあるので、司法関係で。もちろん、一人で
ヤクザと対決だから。だいたい、司法扱いになる会社なんて、ろくな
事業主いないぜ。法律なんて概念ないからね。
847 :
受験番号774:2009/06/27(土) 14:23:58 ID:4u5fZPBu
ヤクザと一人で対決、カッコいいじゃねーか!
ここと国2の出先労働局とだったらどっち選ぶ?
849 :
受験番号774:2009/06/27(土) 14:52:02 ID:4u5fZPBu
そりゃもちろん牢記
出世が違う
850 :
定監:2009/06/27(土) 15:10:46 ID:hEzr3/0B
法務局の事務官=労基なんですけど、なにか?
>>849 ハロワの事務官=労基なんですけど、なにか?
>>849
851 :
受験番号774:2009/06/27(土) 15:22:02 ID:4u5fZPBu
意味が分かりません。ボーダー受験生必死だなw
情報化社会の弊害
「インターネットに存在する情報はほとんどが信憑性の低いゴミ情報である」by実務教(ry
実感したわ
853 :
さいちょう:2009/06/27(土) 16:17:57 ID:hEzr3/0B
労働局なんて組織、10年後にどうなっているかも分からんのに・・・
お前らも好きだなぁ。
お前らの志望動機って何?入ってみれば分かるけれど、2年目で君たち
のお高い理想はもろくも崩れ去るよ。1年目は研修だから、あまり現実
を直視しても、認めたくない現実って感じで目をそらそうとするけど、
2年目からは基本的に「勝手にやれ」的な雰囲気だから、戸惑い、絶望
することは間違いない。
>>「インターネットに存在する情報はほとんどが信憑性の低いゴミ情報で
>>ある」by実務教(ry
馬鹿だな。実務教育出版って公務員の教材やら、受験ジャーナルの本屋
だろ?そんなところが、公務員志願者にわざわざ不利な情報流すわけな
いだろ?公務員断念させて、受験生減ったら商売にならないだろうが。
。。そんなことも分からんのか?
そうだな、公務員の実態を暴露した本が出ているから、それでも一
読してみな。本当に公務員がいいのかって、考えてみな。試験終わって、
時間あるんだろ?
.| | | | | | | | | | || | |
.| | | レ | | | | | J || | |
∩___∩ | | | J | | | し || | |
| ノ\ ,_ ヽ .| レ | | レ| || J |
/ ●゛ ● | .J し | | || J
| ∪ ( _●_) ミ .| し J|
彡、 |∪| | .J レ
/ ∩ノ ⊃ ヽ
( \ / _ノ | |
\ " / | |
\ / ̄ ̄ ̄ /
855 :
ちんこう:2009/06/27(土) 16:56:39 ID:fQzItBhZ
まあ公務員になれば安泰って時代はとっくの昔に終わったってこった
労働局、監督署が将来解体されても生き抜いてやるというくらいの
気概を持った奴だけ来てほしい
公務員になりたいだけの奴は田舎の町村役場でも受けてろ
856 :
特司:2009/06/27(土) 19:02:18 ID:hEzr3/0B
「公務員入門」山本〜著って言う本読め。それに書かれていること
が事実。あとは自己判断しろ。間違っても、裏切り者の若林ナン
トカという女の本なんか信じるなよ。あんな本読んで、公務員は美
味しいなんて思ったら、ヘタ踏むぞ。少なくとも、うちの職場は、
全然美味しくない。地上、他省庁のほうを勧める。
>>856 特司って地域によって窓際族ポストのところと有能ポストのところとに分かれてるんですよね?
どちらですか?
あっそれと、今年から新監は労災業務も担当することになっている
からな。覚悟しておけよ。
数年前、福知山線での脱線事故で死者多数なんて事件あったけど
よ。あれなんて、通災の遺族何件出たんだろうな??爆発事故など
ニュースで流れるたびに、夜もおちおち寝られねぇよ。いつ自分の
管轄で担当もたされると思うとな。あとは、脳心・精神などは、こ
っちが、鬱になっちまうぜ・・・・まぁ、ここで話してもしようが
ないけどよ・・・・
どこを縦読みしたら半年ROMれって書いてあるの?
860 :
受験番号774:2009/06/28(日) 21:00:44 ID:X+1VxUg2
発表まで時間あるから地上受けてきたけど、まあやる気の出ないこと。
下手に地上の一次通ってても面接で言うことないっすよ。
公務員試験はある意味恋愛だね。
来たいなら来たらいいが、後悔することになると思うけどな。
俺も受験時は工作員乙って思ってたけど、
実際暫く働いて、現職からの忠告だと切に感じた。
今は脱出に向けて活動中。旨く脱出したいもんだ・・・
現職の間ではまだまだ「辞めたい奴は辞めろ」って感じの
冷ややかなムードがあるけど、それは「残ってた方が得」だって
計算なんだろうね。働きながらの勉強は辛いし・・・
>>864 単なる無関心なんで辞めようがしったこっちゃない。
あと、労働相談で一般論を話してるが、辞める辞めないは本人の自由だから勝手にしろって事。
労働組合辞めようとしようものなら、部屋に連れて行かれて取り囲まれて説得されるって
聞いたけど、職場を辞めるのは「あっそう、好きにしたら」て感じみたいね。
>>866 俺の先輩組合に入らなかったんだけど、
別室で1時間以上加入干渉されてたな。
仕事を教えてくれる先輩達が組合員で、その人達が説得したらイチコロだよね。
うまくできた仕組みだわ。みんな、組合が弱くなったら労働者は悲惨な目に遭うと信じ切ってるのね。
>>868 俺の先輩結局入らなかった強者だからな。
俺は波風立てたくないから入ったが、抜けたい。
つーか無事脱出したい。
組合やめるためには仕事やめるしかない・・・コワ
>>870 けど、監督官って空気読まずにか、あえて読まずにか、喧嘩上等な奴も多い気が。
そういう奴なら仕事続けたまま組合辞めるって奴も居るんじゃねえの?
>>871 地方だと加入率100%に近いと聞いてるけど、最初は不安だから入会して
仕事に自信がついたら脱組する人が100人中2、3人ってとこかしら?
あとの人は気が弱いから言い出せないって感じなのね。
周りの人達と仲良くしておきたいし・・・
>>872 未加入だった人は2人は知ってる。
まぁ確かに組織率高いわな。
何にもしてないくせに。
分会長やった時に上が糞だったので、思いっきり喧嘩上等でやろうとしたら、
周りから引かれたしな。
組合では共産党の選挙はやるんですか?
労基で組合って・・・メリットあるの?
ほとんどの職員が加入してるから、加入するメリットはないが、
加入しないデメリットはそれなりにあると思われる。
加入してるから異動で考慮されるってことは聞いたことはないが、
加入しなかったら僻地に飛ばされるのかもしれない。
ある「かも」しれないから、皆が入らざるを得なくなるのか。
建前は自由でも実際は自由でないことはたくさんあるんだよ
879 :
受験番号774:2009/07/01(水) 22:16:22 ID:BYLVpgFm
一次試験スーツは関係ないが、休憩の度に遅刻してくる奴はチェックされ
てるぞ。説明聞いてないのとかな
880 :
受験番号774:2009/07/01(水) 22:19:07 ID:BYLVpgFm
誤爆った・・・
組合入っていても僻地に飛ぶときは飛ぶ。
入って無くとも普通処遇もある。
要は運次第。
そろそろ一次発表の時期だった様な気がするが、
今年は騙されて来る奴はどれ位なんだろうか。
労基は予備校によるボーダーライン予想が一切ないのだが、
国税の前年比データからどう推測できるんだろね。
ボーダー 受験者数 採用者数
国税 +2〜3 +10% -17%
労基 ???? +13% +20%
883 :
受験番号774:2009/07/02(木) 01:01:02 ID:sPPMq3UI
傾斜ナシでズバリ60だろう。
専門取れてれば57〜8でも行けるだろうし、教養に偏ってれば62〜3いる
んじゃない?
>>883 それは絶対ありえないと思うよ。
60だったらボーダー昨年比+4で国税より上げ幅大きいじゃん。
オレは0〜+1を予想。
885 :
受験番号774:2009/07/02(木) 01:49:31 ID:fQPMcC6A
>>884ということはへたすると55でも合格はありうるわけだな
886 :
受験番号774:2009/07/02(木) 01:54:27 ID:sPPMq3UI
教養はみんな結構取れてるんじゃないかと。
>>885 55だとちょっと微妙かもしれない。ゼロではないと思うけど。
>>886 教養は国税と全く同じ問題なので国税のデータを見てみると素点+1〜2だった。
あれだけ易化モードがあったにもかかわらず結果はほんの少しのアップだけ。
労基は国税より受験層がハイレベルだけど、底が高いだけで上げ幅は同じようなもんだろう。
×モード→○ムード
889 :
受験番号774:2009/07/02(木) 12:42:40 ID:sPPMq3UI
ってことは57あたりがボーダーで58あれば一次は固いってことでFA?
890 :
受験番号774:2009/07/02(木) 15:28:28 ID:bAU+v0cc
70超だが、マークミスが怖くなってきた。
3週間は只管長い。
891 :
受験番号774:2009/07/02(木) 15:30:25 ID:fQPMcC6A
>>887でも労基教養より今年は関東型以外教養楽にもかかわらず、変動しない試験もあったから去年と同じなんじゃないか?
892 :
受験番号774:2009/07/02(木) 23:50:42 ID:sPPMq3UI
ところでお前らもしかして現役?
俺は既卒だけど。
893 :
受験番号774:2009/07/02(木) 23:51:46 ID:6r7wtWzY
専門32教養28の俺はやはりダメなんだろうか・・・orz
894 :
受験番号774:2009/07/03(金) 00:03:44 ID:sPPMq3UI
なんで?通ってるだろ。
895 :
受験番号774:2009/07/03(金) 00:19:40 ID:OoVVgSxZ
>>894 スレ住人が58前後って言うからその点数+2点くらいがボーダーじゃないの?
それに今年は受験人数も増えてるし、
ダメだとしか思えない。。
896 :
受験番号774:2009/07/03(金) 00:21:49 ID:OoVVgSxZ
連投ですみませんorz
去年のボーダー教えて下さいo(_ _)o
897 :
受験番号774:2009/07/03(金) 00:56:07 ID:csTMUsgb
2chボーダーより高くなるなんてどんだけwww
煽りにしてももっとうまくやれよww
このスレを読み直しな
898 :
受験番号774:2009/07/03(金) 01:07:42 ID:OoVVgSxZ
スミマセン。マイナス2点くらいでしたね。。
ボーダー教えて下さいo(_ _)o
899 :
受験番号774:2009/07/03(金) 11:43:33 ID:OoVVgSxZ
>>887 55はほぼ無理というかゼロと断定できそうな気もするよ
教養ギリの27だとしても専門28じゃ一次突破無理だとしか思えない。
俺もボーダーは57あたりだと思う。
901 :
受験番号774:2009/07/03(金) 11:59:33 ID:9n2RyRHK
専門の最低ラインってどんくらい?
やっぱ教養40くらいでも、専門が25とかだと通らないんだろうか。。
902 :
受験番号774:2009/07/03(金) 12:30:08 ID:csTMUsgb
易化したといわれた去年のボーダーは55。専門と教養の素点関係なく。
Lにも聞いたら毎年65%超えてるとほぼ大丈夫ということだ
何度もこのスレで言われていることなのにいまさら何いってんだ?
それから公務員スレのボーダーは他の資格試験のボーダーと違ってその素点なら
ほぼ突破できる点数をいう。専門、教養のバランスで合否が変わるのは可能圏という。
今年のポイントは採用者数+20%がどうボーダーに響くかってこと。
ここが読めないんだよな〜。
>>902 確かに55はボーダーだが、組み合わせによってはアウトだったぞ。
偏りのない点数で安心できるラインは56。
>>901 最低ラインって基準点ってこと?
それだったら毎年だいたい専門15前後くらいだよ。教40で専25なら余裕で通る。
ボーダーは専門だけの点では判断できない。
904 :
受験番号774:2009/07/03(金) 22:25:41 ID:OoVVgSxZ
>>56でも厳しいんじゃないかな??
比較対象を間違えてるかもだけど、特別区は40人採用増加に対して、4000人応募増加だし、多生なりともボーダーは上がると思う。
57は必要だと思うが
905 :
受験番号774:2009/07/03(金) 22:28:05 ID:OoVVgSxZ
>>904 56ってのは去年の安心ラインのことだよ。
今年は何とも言えないなあ。56が最低ラインになりそうな気がするけど。
特別区は採用者数+9%、受験者数+58%。
ボーダーは去年と問題数も形式も違うから単純比較できないけど、
こんなに受験者増えてもそれほど上昇していない。
労基は国税・特別区と違って採用者増加率>受験者増加率なんだよね。
残念ながら脱出志願者の増加率だけは舞い上がってんだよね
908 :
受験番号774:2009/07/04(土) 00:27:05 ID:DCYq66ii
まあ不景気だからって誰もすき好んで受けないわなw
もっとマシな公務員があるだろっていう。まあそれでも受けてるわけだが
909 :
受験番号774:2009/07/04(土) 10:30:55 ID:IY2wAHc8
特別区が一気に増えたのもネット申し込みが出来るようになったからじゃないかな??
あと、都庁が専門記述オンリーで特別区は専門記述なくなったから、特別区が増加したのかも
四国香川で試験を受けたけど、空席が目立つということはなかったよ
ほとんど座ってた。
コンタクト作ってくるかな…念のため
911 :
受験番号774:2009/07/04(土) 16:04:34 ID:z2m4lFM6
二次の尿検査で糖が出たらヤバイ?
912 :
受験番号774:2009/07/05(日) 00:27:19 ID:WKjEhm0U
>911
タンパク降りてますよ
俺、高校の尿検査とかでもいっつもタンパク降りてたから、
それで引っかかって落ちたらいやだなあ。
オナ禁したな
915 :
受験番号774:2009/07/05(日) 08:40:07 ID:c2UgOU8X
そういや高校の尿検査でリンゴジュースを提出したバカがいたな。当然すさまじい糖が降りてるという結果に
917 :
受験番号774:2009/07/05(日) 13:30:26 ID:WKjEhm0U
降りてるとかそんなレベルじゃねえよw
918 :
受験番号774:2009/07/05(日) 21:49:19 ID:c2UgOU8X
>>916そういうやつ絶対いるよな!
色がバレないようにオロナミンCを提出した友達がいるわ。
いねーよwwwどんだけ低脳だwwwwwwww
そんなことはともかく、あと1日ちょいで一次発表だな
試験からまだ3週だけど、もっと待たされてる気分
920 :
受験番号774:2009/07/05(日) 23:47:52 ID:WKjEhm0U
いやいや、お前ら虹対策で詰まってることだろう。息抜きも必要。
出来れば二次まで息抜きまくってくんろ。
921 :
受験番号774:2009/07/06(月) 00:01:19 ID:ykTEuaNV
ここの受験生は他スレと違ってみんな和やかでいいな
922 :
受験番号774:2009/07/06(月) 01:59:39 ID:Nna3ifaS
オッサンが多いからな
923 :
受験番号774:2009/07/06(月) 09:52:58 ID:zTZK8MfK
労基B試験
教養7割
専門5割
一次突破できる?
924 :
受験番号774:2009/07/06(月) 12:04:03 ID:GKoaJHmz
>>919 冷静な突っ込みありがとう。ただソイツは保健室で大目玉頂いたらしい、
友達が自分がボーダーの自信があるとのこと。 そいつ専門30教養27だってさ。
ちなみに、一次の成績って二次に結構な割合で反映されるの??
多少加味されるくらいなら妥当だと思うが、結構な割合だったら俺も友達と点数変わんないから受からないわ。
925 :
受験番号774:2009/07/06(月) 17:26:16 ID:QOMAb78w
一次:択一の点数のみで評価
二次:面接で「○」ついた人を対象に記述+択一の総合考量で合否
これでおk?
926 :
受験番号774:2009/07/06(月) 17:29:45 ID:4jfqmaZ8
いよいよ明日発表!
局行かなくてもHPで9時には掲載でおk?
927 :
サンダーバード:2009/07/06(月) 17:38:28 ID:Nna3ifaS
明日発表後に合格不合格晒せる奴は晒してくれ。俺はボーダー上だが
このコテで晒してみる。
928 :
受験番号774:2009/07/06(月) 22:35:24 ID:GKoaJHmz
>>925 もしそうならサンクス☆
さすが雷鳥!晒してくれ!
明日かぁ、ボーダーギリギリでも良いから通りたい、
一次合格という証がほしい!
929 :
受験番号774:2009/07/07(火) 01:24:25 ID:BV7ir63l
明日の何時からだっけ?
930 :
受験番号774:2009/07/07(火) 02:58:42 ID:difSc/rx
埼玉か東京で合格発表見るオススメ教えて
おれ札幌会場みにいってくる
ちなみにB缶教養18専門20
去年はこの点数よりボーダー低かったらしい
地域によって違うのかな
932 :
受験番号774:2009/07/07(火) 09:03:50 ID:NaZohYje
誰も書きこまないけど一応書いとく
32/39で合格
記述の足切りが怖いです
934 :
受験番号774:2009/07/07(火) 09:09:32 ID:77C2GTer
A
36/25
1次合格でした
935 :
受験番号774:2009/07/07(火) 09:10:10 ID:gaen6/6i
28最後のチャンスだったがダメだったよ・・ 受かった人、日本の労働環境改善
してくれよな。後は頼んだ!
B合格
19/23
ありえない
937 :
サンダーバード:2009/07/07(火) 09:14:01 ID:wfTBEeWX
A官 大阪
通ってた。一次試験のA官はざっと230人は通ってるから狭き門になるな。
>>935 まかせとけ!
938 :
受験番号774:2009/07/07(火) 09:17:49 ID:dEdB/hhx
(専/教)
35/36
はいはいワロスワロス
939 :
受験番号774:2009/07/07(火) 09:19:22 ID:dEdB/hhx
938だけどAね。スマソ。
940 :
受験番号774:2009/07/07(火) 09:19:59 ID:v/56Ae7G
B合格26/21
二次もがんばる!
労基A受かってた。
最終合格となると、何点くらい必要ですかね?ボーダーギリギリなんかでも逆転の可能性あるんだろうか…
去年が228名の一次合格で最終合格が121名
今年は298名の一次合格で最終合格が辞退考えると130〜140人ってところか
おおむね半分落とす点では例年通りの倍率くらいだな
実績から考えるとそのうち面接で約1/3強落とすと考えるとガクブルだなぁ
それにしても過疎ってる
943 :
受験番号774:2009/07/07(火) 09:43:06 ID:77C2GTer
人数自体が国税の10分の1だからな
何気に労基志望順位高いからがんばりたい。
945 :
受験番号774:2009/07/07(火) 09:47:36 ID:FrObyNQ7
>>937 おめ\(^o^)/
専門・教養それぞれ何点?
946 :
受験番号774:2009/07/07(火) 09:49:45 ID:BV7ir63l
何とか受かってた。
1次通った奴、お互い2次頑張ろうぜ!
国税のボーダーは大原の予想どうり53〜54ってところらしい
それ考えると牢記も56〜57くらいだろうが報告がねぇな
948 :
サンダーバード:2009/07/07(火) 10:26:42 ID:wfTBEeWX
素の点数は59だが、詳細は勘弁してくれ。
教養が20半ば、専門が30半ばってところ。傾斜的にかなりの苦戦が予想されるわw
教養30専門27でギリギリ合格。
でも論文死んだんで…。
教養32専門29で合格。
論文もそこそこ書けたが、最終合格はどうかなぁ…
951 :
受験番号774:2009/07/07(火) 10:50:06 ID:zSjJeHzJ
今更だけど論文(労働法)の1問目の労働基準監督官の職務と関係法令ってみんな書けたのかな…
受かった・・・手が震えるわw
教養/専門=38/27
専門でおおこけしたからめちゃくちゃ怖かったんだが・・・次も頑張る!
みんなで受かって研修で会おう!!
Aで29/30 合格したお。
おまいらの点数高すぎる・・・。
>>951 俺なんて司法警察事務を検事とか書いたぜwww死ねるwww
専35、教30でした
どのくらい二次に反映されるんだろう?
955 :
受験番号774:2009/07/07(火) 11:14:42 ID:FrObyNQ7
>>950〜953
ありがとう。落ちてました、
受かったみんな二次頑張ってくれ!
このスレの一次合格者が全員監督官に成れることを祈ってます!
第一志望だったからリアルに悔しいわ、、、
玉砕でしたが、おまいらの検討を祈る!
>>955 なんの縁もないが、あなたも頑張れ。一次通過しただけで最終合格はきつそうだが、お互い頑張ろう。
労基って合同説明会とかないの?
合格通知書には何にも書かれていなかったが。
案内書一緒に入ってたよ?
通知書と面接カードしか入ってないが?
961 :
受験番号774:2009/07/07(火) 13:24:53 ID:LEHQsEty
今更だけど、Aの教養と専門の解答分かる人教えてください。
962 :
受験番号774:2009/07/07(火) 13:41:09 ID:zffl0a+g
Bだけど受かった
教養28専門21
専門最初の労働関係の問題が1/8問しか合ってなくておわたと思ったけど
ここで脚きりなかったのね。
例年Bって最終合格のボーダーはどんくらいなんだろう
1次は5割くらいで合格してるみたいだけど
964 :
受験番号774:2009/07/07(火) 14:26:57 ID:+9Q44CT6
Aを素点55で死にました
ちょっと期待したけどなー
みんながんばれよー!
965 :
受験番号774:2009/07/07(火) 14:30:13 ID:difSc/rx
なんかA合格してたー。
国1落ちて第一志望で一週かんで死ぬきで白書と社会学やったのが報われたー
特別くも歳時も落ちたけど神様はいたんだ!神社に明日お参りしてくる
966 :
受験番号774:2009/07/07(火) 14:38:56 ID:lOndSRqY
【区 分】 A
【合 否】 1次合格
【択一得点】 28/29
【記述選択】 第一志望なので、ほぼ完璧に近いかと。
択一は完全ボーダーかな・・・
記述で36協定、割増賃金がでなかったおかげで、どれだけ挽回できてるか楽しみ。
967 :
受験番号774:2009/07/07(火) 14:39:55 ID:lOndSRqY
一応テンプレ
【区 分】
【合 否】
【択一得点】
【記述選択】
968 :
受験番号774:2009/07/07(火) 15:28:38 ID:ZzSAJiY2
面接で聞かれそうな事を皆で話し合おう!!!
つってもここ過疎だし、盛り上がらないと思う
970 :
受験番号774:2009/07/07(火) 15:35:12 ID:ir8yApSD
>>960 こっちも通知とカードのみ。
説明会ないのかな?
明日予備校できいてみる。
労働法に関することとかきかれるみたいだよ。
あと、高いとこは大丈夫かとか。
面接カードって、趣味のとことか全部ギッシリ埋める?
前に説明会はないって聞いたよ。
つか。まだ通知がきてないんだが、きてない人はいる?
すっげぇ心配なんだが・・・orz
974 :
受験番号774:2009/07/07(火) 15:57:20 ID:ZzSAJiY2
>>971 レスd!合格はしてたんだが、まだ通知来てなくて分らん。。。
ちなみに九州へき地。何度も受験番号確認してるよ。
当然職歴あればその辺りも聞かれるよね、やめた理由とかも。
>>974 こぐまねこさんとこにある面接カードと同じでしたよ。
きっと聞かれるでしょうね。他の試験種も聞かれるわけですし。
TAC、LECの模試受けた人いますか?
>>975 私は模試はLECもTACも受けました
指定された二次の日時ってもしかして一次の点数の順位順?考えすぎですかね…
>>976 それは神のみぞ知るかな
その地区での成績とか受験番号順とか年齢とかいろいろ説はあるからね
ちなみに自分は65超えてるけど23日だったよ。参考までに。
>>976 その2つの模試の記述解答者のレベル低くなかったですか?
本番も記述はあのレベルなんですかね。
979 :
受験番号774:2009/07/07(火) 17:51:42 ID:EVDa7TUO
最悪だ!!仕事抜けられねぇ(><)
やっぱ面接日替えてもらえないよな?
980 :
受験番号774:2009/07/07(火) 18:28:30 ID:qbAee1nu
労働基準監督官は1次通れば楽勝?
>>980 逆
1次はちょっと勉強してれば誰でも通るが、2次が厳しい
教養28
専門28の計56で不合格
Aです
第一志望だったのに・・・
やっぱ57点がボーダーかな・・・
983 :
受験番号774:2009/07/07(火) 18:56:34 ID:qbAee1nu
>981
まじ?2倍くらいの倍率だろ。
984 :
受験番号774:2009/07/07(火) 19:24:14 ID:difSc/rx
>>983俺も二倍だし面接もそんな厳しいものでないと聞いた
>>977 レスありがとうございます
謎ですね、あんまり考えないようにしますw
教養30専門26でしたが一次合格
987 :
986:2009/07/07(火) 19:56:14 ID:Wr3Hv81N
↑Aです。
もしかしたら専門27かもしれませんが。
988 :
受験番号774:2009/07/07(火) 20:04:11 ID:wfTBEeWX
二倍ってのが厳しいか厳しくないかは評価が分かれるところだけど、労基の
二次受ける人は本命の人が多いから厳しいと言えるんじゃないの?
反対に揺るがないものを持ってる人なら易しいのかもしれない。
39-23でA区分合格・・・・・・と。
しかし、記述が既に死んでいる可能性高いし、面接行きたくない。
2倍云々より2次で落ちるやつの大半が面接一発アウトだから厳しいって思われてるんだろう
どんな面接でも面接官との相性ってのはあるもんだし、人事院の人らがたとえプロだとしても
人間であることにはかわりないんだから先入観とか偏見とかを完全に取り除くのは困難。
点数化で総合的に判断とかじゃなく、たった数人の○×で判断が嫌ってのは別に不思議じゃないだろう
面接をするのは、人事院の人じゃないよ。
労働基準監督署および労働局の現役監督官が3人でやる。
一次合格者はひとまずおめでとうって言いたいけど、
ただ単に2次試験を受ける権利を得ただけで、
1次の点数と論文の点数は最終合格の判断材料にはされません。
それらは、単に席次を決定するだけのためだけにあり、席次も配属等には影響しません。
だから、面接も全力投球でがんばれ
面接官は人事院じゃなくて監督官を含む本省労働基準職員だろ。
993 :
受験番号774:2009/07/07(火) 22:38:14 ID:qbAee1nu
俺は転職組みだから民間の劣悪さをぶちこわす話するぜ
994 :
受験番号774:2009/07/07(火) 22:45:56 ID:wfTBEeWX
>>993 劣悪さをぶち壊すの意味がよく分からないが、それは置いといて・・・
気持ちは分かるが良くない。民間の劣悪さは認めるが、それを藻前がどう改善
しようとしたのか、どうして出来なかったのか、官としてどう改善するのか
を説明しないと。いつまでも過去に対する恨みつらみしか持ってない奴の未来
に面接官が何を期待出来るというんだ?
みんなそれぞれの思いで官を目指すだろうが、監督官として仕事にどう向き合うか
が分かってない奴に希望はないよ。
995 :
受験番号774:2009/07/07(火) 22:46:00 ID:lOndSRqY
ふと疑問に思ったんだけど、択一、専記の点数は最終合格順位を決定するだけで、合否は面接の結果で決まるってことでいいのかな?(専記足切り、身体検査アウト除く)
面接が点数化されないことの意味ってそうゆうことなのかな?
なんか、こぐまねこさんとこの労働基準監督官採用試験結果みるとA官は総合点でアウトは居ないみたいだし。
1次ボーダー超えてる人は総合点では落ちないってことだよね?
疑問文ばっかで申し訳ないんだけど、教えてエロイ人!!
996 :
995:2009/07/07(火) 22:47:00 ID:lOndSRqY
991
997 :
995:2009/07/07(火) 22:47:59 ID:lOndSRqY
991さんのおかげで解決しました。
998 :
受験番号774:2009/07/07(火) 22:54:08 ID:BV7ir63l
だれか次スレ立ててー
999 :
受験番号774:2009/07/07(火) 22:56:55 ID:FrObyNQ7
999ならここの一次合格者全員労働基準監督官に
今年夢破れし者来年ぶっちぎり合格!
1000 :
受験番号774:2009/07/07(火) 23:09:20 ID:wfTBEeWX
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。