【地上】合格する参考書統一スレ40【国2】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1受験番号774
地上・国2の行政事務系から技術系、教養科目から専門科目、専門記述試験から教養論文、時事対策まで意見・質問・雑談、新刊情報の提供などにも幅広くご活用ください。
過去ログ、関連スレは >>2-10くらい
前スレ
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1183132301/
2受験番号774:2007/09/19(水) 04:37:12 ID:lsw+dPSh
過去スレ

■地上と国2に使える問題集・参考書■
http://mentai.2ch.net/koumu/kako/969/969963072.html
公務員試験にお薦めの参考書・問題集
http://natto.2ch.net/koumu/kako/992/992002779.html
合格する参考書 無駄な参考書
http://natto.2ch.net/koumu/kako/999/999538475.html
合格する参考書・問題集統一スレッド
http://natto.2ch.net/koumu/kako/1003/10035/1003595241.html
合格する参考書・問題集統一スレ〜そして合格へ〜(公務員板時)
http://natto.2ch.net/koumu/kako/1008/10080/1008079769.html
合格する参考書・問題集統一スレ〜そして合格へ〜
http://school.2ch.net/govexam/kako/1010/10108/1010819653.html
合格する参考書・問題集統一スレ〜6巡目〜
http://school.2ch.net/govexam/kako/1015/10152/1015293630.html
合格する参考書・問題集統一スレ〜7巡目〜
http://school.2ch.net/govexam/kako/1020/10206/1020680055.html
合格する参考書・問題集統一スレ〜8巡目〜 
http://school.2ch.net/govexam/kako/1027/10270/1027036816.html
◆合格する参考書・問題集統一スレ〜9巡目〜◆
http://school.2ch.net/govexam/kako/1028/10281/1028152225.html
合格する参考書・問題集統一スレ〜12巡目〜
http://school.2ch.net/govexam/kako/1045/10457/1045743789.html
合格する参考書・問題集統一スレ〜13〜
http://school.2ch.net/govexam/kako/1048/10482/1048256526.html
合格する参考書・問題集津老津スレ〜14〜
http://school.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1064757597/
合格する参考書・問題集統一スレ〜15〜
http://school.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1067699113/
3受験番号774:2007/09/19(水) 04:38:07 ID:lsw+dPSh
合格する参考書・問題集統一スレ〜16〜
http://school.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1070546968/
合格する参考書・問題集統一スレ〜17〜
http://school.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1073401235/
合格する参考書・問題集統一スレ〜18〜
http://school.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1076080068/
合格する参考書・問題集統一スレ〜19〜
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1076686739/
合格する参考書・問題集統一スレ〜20〜
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1083045009/
合格する参考書・問題集統一スレ〜21〜
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1089906068/
合格する参考書・問題集統一スレ〜22〜
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1096724247/
合格する参考書・問題集統一スレ〜23〜
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1101026474/
合格する参考書・問題集統一スレ〜24〜
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1106006291/
合格する参考書・問題集統一スレ〜25〜
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1109859254/
合格する参考書・問題集統一スレ〜26〜
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1114592446/
合格する参考書・問題集統一スレ〜26〜
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1114592446/
【地上】合格する参考書・問題集統一スレ28 【国2】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1125155414/
【地上】合格する参考書統一スレ29 【国2】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1130855441/
【地上】合格する参考書統一スレ30 【国2】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1134095214/
4受験番号774:2007/09/19(水) 04:39:48 ID:lsw+dPSh
【地上】合格する参考書統一スレ31 【国2】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1137684433/
【地上】合格する参考書統一スレ32 【国2】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1141545249/
【地上】合格する参考書統一スレ33 【国2】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1145797978/
[地上・国2]合格する参考書リターンズ
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1153549149/
【地上】合格する参考書統一スレ35 【国2】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1160983143/
【地上】合格する参考書統一スレ36【国2】
http://school6.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1166856818/
【地上】合格する参考書統一スレ37【国2】
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1172067927/
【地上】合格する参考書統一スレ38【国2】
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1176743460/
5受験番号774:2007/09/19(水) 04:40:53 ID:lsw+dPSh
以下、37スレ46氏によるまとめ
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
19 名前:受験番号774[sage] 投稿日:2007/02/22(木) 21:25:25 ID:AZitcCBh
 ■法律系科目■
 
 法律系科目学習の基本的なフローチャートは[@テキスト→A過去問]ですが(でいいよね?)、
 憲法と労働法はいきなり過去問にとりかかってもいいかもです。
 
 [憲法/テキスト]
 ・伊藤塾の「憲法」攻略ゼミ(268頁)
 ・郷原豊茂の憲法 まるごと講義生中継(591頁)
 ・公務員試験対策1冊で合格シリーズ1 憲法(663頁)
 
 [憲法/問題集]
 ・新スーパー過去問ゼミ2 憲法(443頁)
 ・過去問DASH! 憲法(419頁)
 ・ウォーク問本試験問題集 憲法(448頁)
 ・スーパートレーニング+ 憲法(396頁)
 
 [判例集]
 ・憲法の館 http://www.gp-eye.com/kenpo.html ※データベースです
 ・法律入門 判例まんが本〈1〉憲法・民法・刑法 (60項目の憲法の判例が収録)
 
 [労働法/テキスト&問題集]
 ・スーパートレーニング+ 労働法(164頁)
 ・20日間で学ぶ労働法の基礎(285頁)
6受験番号774:2007/09/19(水) 04:41:56 ID:lsw+dPSh
 ■法律系科目A■
 【民法】
 覚える量の多さに圧倒されますが、国Uは2科目相当分出題されるようになり、もはや「割に合わない科目」ではなくなったと考えられます。
 じっくり時間をかけて攻略しましょう。
 
 [民法/テキスト]
 ・民法 まるごと講義生中継T総則・物権編
 ・民法 まるごと講義生中継U債権編
 
 [民法/問題集]
 ・新スーパー過去問ゼミ2 民法T・U(417+439頁)
 ・ウォーク問 民法(582頁)
 ・過去問DASH!民法(570頁)
 ・スーパートレーニング民法T・U(160頁+210頁)
[補足]
 民法の独学といえば「民法まる生」でしょう。非常に評価の高い参考書です。
 …ですが、次の様な問題点が指摘されています。
 
 @講義録そのままで編集されておらず、復習するのに手間がかかる(レジェメがない)
 A論点を完全に網羅しているわけではない
 B財産法分野のみ対応しており、家族法編が収録されていない
 C分量が多く、時間がない人にとっては負担が大きすぎる
 
 そこで以下の対策が考えられます。
 
 @スー過去のレジェメ部分なやシケタイJrの論点カードなどを利用。
 A過去問演習を通じて知識の肉付けを行う。
 BAと同じ。時間に余裕があれば「なるほど民法 5 親族・相続(161頁)」などを利用。
 CTACの「一発合格 行政書士 講義生中継 民法(295頁)」を代わりに使用(公務員民法まる生のダイジェスト版のような内容です)。
7受験番号774:2007/09/19(水) 04:43:08 ID:lsw+dPSh
 ■法律系科目B■
 【刑法】
 
 刑法は国Uには出題されません。地上、市役所では2〜3問と設問数も少なく、一見難解なので捨て科目にする人も多いようですね。
 ところでこれは私見ですが…刑法は一見費用対効果が悪い科目のように見えますが、実はオイシイ科目だと思うのです。
 基本的に地上・市役所レベルでは、ほとんど基本的な知識しか問われません。知っていれば確実に得点できる問題ばかり出題されます。また、教養試験で「罪刑法定主義」など刑法の基礎知識が問われる場合があります。
 そこで費用対効果を考えて最低限のことをやっておけば、それだけで確実に2〜4点取れる可能性があります。ですから時間に余裕がない人以外には刑法対策をしておくことをお勧めします。
 
 [刑法/テキスト]
 ・郷原豊茂の刑法 まるごと講義生中継(319頁)
 
 [刑法/問題集]
 ・スーパートレーニング+(124頁)
 ・20日間で学ぶ刑法の基礎(291頁)
8受験番号774:2007/09/19(水) 04:44:16 ID:lsw+dPSh
 ■法律系科目C■
 【行政法】
 地上では法律系で最も配点が高く、分量も民法ほど多くないので、ぜひ得点源にしておきたい科目です。
 
 例によって、行政法対策でも地上・国Uまる生シリーズがよく使われているようですね(違う!という意見ございましたらどうぞ)。
 ただ、まる生行政法はまる生民法ほどに評価を得られていないみたいです(私は個人的に良書だと思いますが…)。
 憲法同様、過去問演習によりウエイトを置く勉強方法が妥当ではないでしょうか。
 
 [行政法/テキスト]
 ・伊藤塾の「行政法」攻略ゼミ(189頁)
 ・行政法 まるごと講義生中継
 ・公務員試験対策1冊で合格シリーズ〈4〉行政法(679頁)
 
 [行政法/問題集]
 ・過去問DASH! 行政法(567頁)
 ・新スーパー過去問ゼミ2 行政法(419頁)
 ・スーパートレーニング+ 行政法(293頁)
 
 ※配点・難易度に応じてテキストと問題集を選ぶといいでしょう。
 地上・国U→まる生&スー過去 市役所のみ→攻略ゼミ&スートレ
9受験番号774:2007/09/19(水) 04:45:14 ID:lsw+dPSh
■経済系科目@経済原論(経済学)■
 
 経済学はミクロ編・マクロ編から成り、地上・国Uともに配点が高い(専門試験全体の1/4)大変重要な科目です。
 この科目は初心者にとって敷居が高いように見えますが、しっかり対策を講じれば強力な武器とすることができます。
 がんばりましょ〜
 
 経済学を学習する上でのポイントですが、単にテキストを読むのではなく、実際にグラフを紙に書き写したり計算してみたりと、手を動かしながら覚えていくことです。
 また、実際に多くの過去問を解いてみて公務員試験の出題パターンに慣れることで、公務員経済学に必要な知識はどの程度のものなのか?が理解できてくるでしょう(全科目において言えることですが)。
 
 [経済学/テキスト]
 □らくらく経済学入門
  3分冊
  (ミクロ編/マクロ編/計算問題編)
  235頁+251頁+221頁
 
 □経済学入門塾
  5分冊
  (ミクロ編/マクロ編/計算マスター編/上級論点編/論文マスター編)
  
 
 □まるごと講義生中継
マクロ経済学のまるごと講義生中継 第3版
ミクロ経済学のまるごと講義生中継 第3版
10受験番号774:2007/09/19(水) 05:21:04 ID:+tA8KcxC



新しいウ問はいつくらいに本屋に並ぶかな?
11受験番号774:2007/09/19(水) 05:22:02 ID:lsw+dPSh
54 名前:受験番号774[sage] 投稿日:2007/02/24(土) 13:42:31 ID:tWm/3jAr
 らくらくシリーズは@経済学の概念をグラフで説明→A簡単な問題演習という形式で進んでいきます。
 分量も比較的少ない、大判で見やすい、グラフィカルなレイアウト、といった特徴があります。
 
 入門塾シリーズは、ミクロ編、マクロ編、計算マスター編までが地上・国Uレベル対応とされています。
 大判で見やすく、編集上もしっかりしていると思います。上級論点や論文編は国T向けです。
 ただ、ミクロ編・マクロ編は練習問題が載っていないのが難点でしょう。
 
 まるごとシリーズは地上・国U経済学に特化した参考書です(他は公務員試験以外の資格試験にも対応)。
 ただ、分量が多い(合計974頁)、紙上で復習しにくい(レジェメがない)といった問題点があります。
 
 結局どの参考書がいいのか?ということですが、どのシリーズにも一長一短があるようです。
 総合的にはらくらくシリーズがスタンダードに位置づけられると考えます。
 最後に、各受験生の状況に応じて次の様なプランを提案します。
 
 らくらくシリーズ
 ・受験期間まで後1年以内の人
 ※スー過去などの問題集までやる時間のない人・必要のない人(B、C市役所のみ受ける場合)は、らくらくシリーズだけやればいいでしょう。このシリーズには問題が豊富に掲載されています。
 
 入門塾シリーズ
 ・経済学部出身者
 ・国Tも狙っている人
 
 まる生シリーズ
 ・時間に余裕がある人
12受験番号774:2007/09/19(水) 05:23:35 ID:lsw+dPSh
56 名前:受験番号774[sage] 投稿日:2007/02/24(土) 14:21:34 ID:tWm/3jAr
 [経済学/問題集]
 
 ・過去問DASH!ミクロ経済学(480頁)
 ・過去問DASH!マクロ経済学(591頁)
 ・新スーパー過去問ゼミ2 ミクロ経済学(443頁)
 ・新スーパー過去問ゼミ2 マクロ経済学(435頁)
 ・スーパートレーニング+ ミクロ経済学(254頁)
 ・スーパートレーニング+ ミクロ経済学(242頁)
 
 各方面でスー過去の評価が高いようですね。時間に余裕のない人はスートレが向いているでしょう。

 
13受験番号774:2007/09/19(水) 05:25:09 ID:lsw+dPSh
 ■教養論文■
 論文試験対策ですが、基本的には次のようなフローチャートで進めていくのが妥当ではないでしょうか。
 
 @論文作成のセオリーを学ぶ
 A模範文例を読み込む
 B出題されそうな時事問題や、志望先の官庁の業務・施策を押さえておく
 
 また、論文試験の出題パターンですが、およそ4パターンに分けられます。
 @社会問題に対するテーマ
  (公務員試験全体に頻出)
 A自治体の施策に対するテーマ
  (地上に多い)
 B職業観・学生時代に学んだことなどパーソナルなテーマ
  (市役所に多い)
 C統計など資料を題材とするテーマ
  (国Uに多い)
 
 ※以下は私の経験則による勉強方法です。不要と思われる場合は飛ばして下さい。
 
 特に注意すべきはA・Bでしょう。模範文例をそのまま使えない、という難点があります。
 そこで、+C「オリジナル論文の作成」という作業を行います。
 参考書に書いてある模範文例を参考に自分の場合ならどうか?志望先の官庁の施策は?ということを自分の場合に置き換えて、アレンジしていく必要があります。
 
 そんなことが役に立つの?と思われるかもしれませんが、面接対策のとっかかりになるというメリットがあります。
 自治体の施策を調べていけば「これは!」と思う施策・業務が見つかるかもしれません。
 職業観や学生時代に打ち込んだことを論文として文章にすることは、自己分析の第一歩となるでしょう。
 自己分析が上手くいかない人や志望動機が固まらずに困っている人は、ぜひ、挑戦してください。
14受験番号774:2007/09/19(水) 05:26:54 ID:lsw+dPSh
 [教養論文の参考書]
 できる限り幅広いジャンルの文例が載っている参考書が良いと思います。
 セオリーを学ぶには、最初に紹介する「1週間で学ぶ〜」がよくできていると思います。
 ここでは、私が使っていた参考書を紹介しましょう。
 
 ・1週間で書ける!!公務員合格作文(三修社)
 …教養論文作成のセオリーを学べます。この本で勉強すれば、本試験で全くペンが進まない…ということはなくなるでしょう。
 
 ・絶対決める!実戦添削例から学ぶ公務員試験 論文・作文 (新星出版社)
 …市役所向けの文例が豊富です。"ネタの転用"などのテクニックは大いに参考になります。
 
 ・地方公務員上級採用論文試験合格答案集(公職研)
 …一つの課題に3つの文例を載せ、それぞれに講評を与えていく、という形式の参考書です。自分の好みの文例を選べばいいでしょう。比較的ハイレベルな課題が多く、タフな一冊です。

16 名前:受験番号774[sage] 投稿日:2007/04/17(火) 02:15:44 ID:z7r275Gz
227 名前:受験番号774[sage] 投稿日:2007/03/04(日) 14:04:28 ID:lz45ZJyG
 ■教養知識@社会科学■
 
 まず社会科学分野です。この分野は政治経済・倫理・現代社会などからなり、現社は時事的問題が出題されることが多いようです。
 人文や自然などと比べて配点が高く、しかも専門試験(法律系科目、経済系科目、行政科目のうち、政治学・社会政策・国際関係)とかなり内容が重複しているので、ぜひ得点源にしたいところです。
 
 そこで社会科学攻略の戦略ですが、私は以下のような勉強方法を提唱します。
 
 @専門対策を一通り先に終えてから取り掛かる(サクサク進みます)。
 A過去問演習と時事対策をメインに据える(スートレ社会科学や速攻の時事など)
 B参考書を読む場合は、専門と重複している個所は飛ばして未学の個所のみ読む(既に分かり切っているところはどんどん飛ばして時間を節約しましょう)
15受験番号774:2007/09/19(水) 05:28:34 ID:lsw+dPSh
228 名前:受験番号774[sage] 投稿日:2007/03/04(日) 14:49:02 ID:lz45ZJyG
 [社会科学/問題集]
 ・新スーパー過去問ゼミ2 社会科学(460頁)レジェメ有り
 ・スーパートレーニング+ 社会科学(333頁)レジェメ有り
 ・出たDATA問 社会科学 基礎編(213頁)
 ・出たDATA問 社会科学 実戦編(232頁)
 ・パスライン 社会科学(239頁)レジェメ有り
 
 問題自体あまり難しくないので、どの問題集もあまり大差がない気がします。試験までの期間に応じて、分量で選ぶといいでしょう。
 テンポよく学習するためには、問題と解答がページ見開きか解答別冊で切り離せるものを選ぶのがコツです。
 時間に余裕のある人は、国V・地方初級用の問題集から始めて基礎を固めることをお勧めします。
 
 [社会科学/テキスト]
 ・速攻の時事
 ・センター試験 ○○の点数が面白いほどとれる本シリーズ
 
 政経・現社・倫理の3つがありますが、そのうち2つで充分でしょう。この3冊は内容が重複している個所も多いので、必要な部分だけ拾い読みをすれば良いと思います。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
以上、37スレ46氏によるまとめ。感謝。
16受験番号774:2007/09/19(水) 06:50:57 ID:my+WLLe5
>>1-15
乙です
17受験番号774:2007/09/19(水) 07:24:00 ID:pDEVR8/V
>>1
18受験番号774:2007/09/20(木) 11:07:09 ID:W89LaNpW
地上向けの刑法・労働法はスーパートレーニングがここではあがってるけど
出題数が同じの行政学・政治学もスーパートレーニングでいいかな?
19受験番号774:2007/09/20(木) 11:19:28 ID:F9HH3prW
>>14
実務のゴミ論文参考書を載せてないのがよいね。
中村メソッド万歳!!!吉岡は首吊れ
20受験番号774:2007/09/20(木) 14:00:22 ID:s7PlGb03
数的処理がどうも意味不明です。
この場合、高卒ワニからやるのが正しいでしょうか?
21 ◆qbNb6Ma0MY :2007/09/20(木) 14:06:04 ID:H55tLYjJ
てすと
22受験番号774:2007/09/21(金) 00:11:52 ID:fil6wCRR
>>20
大卒ワニを見てみて問題や解説とかも全然分からない場合には
高卒から初めましょう
23受験番号774:2007/09/21(金) 00:26:03 ID:BKKmKHT4
>>22
わかりました
24受験番号774:2007/09/21(金) 16:04:45 ID:X0E19P4S
新作まる生の民法の出来はどうでしょうか?買いですかね?
25受験番号774:2007/09/21(金) 16:39:21 ID:m1trYrVd
>>24
もう出てんの?
26県庁合格者:2007/09/21(金) 17:30:23 ID:Pw28drQP
地方上級試験に最終合格しました。
ということで、DVDやテキストなどいる人いませんか?
できるだけ安価でお譲りします。
クレアールの憲法民法行政法をはじめとしてたくさんあります。
まずは上記教材ほしい人、価格提示の上
[email protected]までメールください。
27受験番号774:2007/09/21(金) 18:05:46 ID:c+90lhn9
来年受験の者です

文章理解の英語をやってみたら歯が立ちませんでした。。。

時間もあり教養のみなので英語の基礎から対策をしたいと思います
まず「はじめからていねいに上下・安河内」をやろうかと思ったのですが
最初から「速読英単語」でも良いと思いますか?

宜しくお願いします
28受験番号774:2007/09/21(金) 18:46:10 ID:BKKmKHT4
ここは参考書スレなんで、勉強法は他でやれよ
29受験番号774:2007/09/21(金) 19:32:14 ID:hl1tLLJd
>>27
速読速聴単語の中級使いなさい。安河内はなかなかよかったよ。あとNHKで毎日英語の番組やってるから録画しといて見ると口語表現とか役に立つかと。
30受験番号774:2007/09/21(金) 23:28:19 ID:c+90lhn9
>>29
ありがとうございます

中級といいますと、何色の表紙になるんでしょうか?
31受験番号774:2007/09/21(金) 23:32:37 ID:A8aWImgC
>>30
青っぽいやつ、ちなみに正式名は速読英単語必修編
32受験番号774:2007/09/21(金) 23:44:39 ID:c+90lhn9
>>31
ありがとうございます

速読速聴英単語というのもあるんですが
教えて頂いた物の方が良いのですか?
33受験番号774:2007/09/21(金) 23:53:23 ID:A8aWImgC
おっと、見間違えた>>29の薦めてるのは別のやつだったね・・・
速単より、単語と熟語両方ある速聴のがいいだろうね
http://www.amazon.co.jp/dp/4939149994/
34受験番号774:2007/09/22(土) 19:22:36 ID:kikVYmAR
リンガメタリカもかなり使えると思う
速単とかより難しいけど
35受験番号774:2007/09/22(土) 21:00:43 ID:RwhRSKtF
スー過去の社会科学、人文科学、自然科学はどう?
36受験番号774:2007/09/22(土) 21:47:18 ID:9XyKv3KL
新しいウ問(数的処理)

古い問題から最新の国Tの問題まで入って、まさに良問揃い。
ただし本そのものが小さいため解説は不親切ぎみ。
こんな感じですかね?
37受験番号774:2007/09/23(日) 01:22:52 ID:+SYZklJa
スー過去の財政学と国際関係の最新版はいつでるの?
38受験番号774:2007/09/23(日) 04:59:57 ID:w8H3pwk/
経済学入門塾の計算マスター編てもう売ってないとか聞いたんだが、普通に予備校に置いてあって買うことができた。
あれって良書なんだろ?
39受験番号774:2007/09/23(日) 05:29:38 ID:OV8zLmLj
スー過去の財政学は2月くらいに毎年出る
最新版じゃないと意味ナスだから2月まで待つべし
40受験番号774:2007/09/23(日) 06:56:37 ID:+SYZklJa
>>39
レス、さんくす
2月まで待った方がいいのか?
何か時間がないような気がするが
経済原論先に終わらしたらスー過去の財政学って
どのくらいの期間で終わらせれるもんなの?
41受験番号774:2007/09/23(日) 07:18:50 ID:OV8zLmLj
>>40
財政学はマクロとかぶってるとこが多い
それ以外のほとんどが時事だからそこをやればいいだけ
だから最新版が必要なわけで一ヶ月もあれば十分終わる
42受験番号774:2007/09/23(日) 08:40:10 ID:QK9e0cLU
今らくらくの経済編やってるけど、なかなかいい。
スー過去より問題は簡単だけど解説がきちんとしてるから
これやってからスー過去やるのが一番かも。
43受験番号774:2007/09/23(日) 08:44:13 ID:T1FL95V3
らくらくの経済編?(笑)計算編かな?
44受験番号774:2007/09/23(日) 09:20:15 ID:QK9e0cLU
>>43
ごめん計算編だ(笑)
45受験番号774:2007/09/23(日) 11:08:46 ID:s5Xil4vl
近藤孝之『文系大学生 気楽に読める自然科学』(一ツ橋出版)\900

安かったからなんとなく買ったんだけど、これはかなり役に立った。
これ読みながら問題演習すれば自然科学はかなり取れると思う。
「自然科学が死ぬほど苦手で捨て科目決定」という人以外は一読の価値あり。
あと、生物なんかはゼロからこの本と問題演習だけでいけた。
46受験番号774:2007/09/23(日) 12:24:02 ID:/5zkJjFg
質問です。
らくらくミクロ、マクロをやり終わってスー過去を
やり始めたんですが問題のレベルが違いすぎて
全然歯が立ちません、どうしたらいいですか?
どなたかご教授お願いします。
47受験番号774:2007/09/23(日) 13:33:03 ID:SFX+e1kj
>>45
パスライソとどっちがいいんだろ?
48受験番号774:2007/09/23(日) 15:09:16 ID:ARW7hGyB
49受験番号774:2007/09/23(日) 15:36:46 ID:f0MmgZiT
Vテキスト(参考書)お勧め度★★
総評:全体像、テキスト、演習問題から構成される。全体像は意味不明であるし、問題演習は各章の終わりに2〜3問程度なので、実際はテキスト部分が主である。
タックいわく「TAC公務員講座が総力をあげて過去問を徹底分析した」わりには、公務員試験には出そうにないことが書いてあったり、
重要論点が抜け落ちているので過去問で補完する必要がある。独学者の使用する参考書としては超定番であったが、最近は人気がない。
その理由は以下の通りである。@「まるごと講義生中継シリーズ」というより独学者向けの参考書が出た。B教養科目はパスライン、
数的処理は標準シリーズや専任講師シリーズというわかりやすい本が出た。AVトレーニングはVテキストに準拠しているが、
(出る順基本テキスト+ウォーク問)や(バイブル+セレクション)の組み合わせと比べると、どうしても(Vテキスト+Vトレーニング)は内容的に見劣りする。
つまり本書より優れた書籍が次々と現れたわけである。Vテキストはこのまま過去の遺産となってしまうのだろうか

http://koumuin.main.jp/sankousho/index.html#Vテキスト
50受験番号774:2007/09/23(日) 17:28:24 ID:s5Xil4vl
>>47
パスラインって評判ほど良くないと思うんだけど。
確かにそこそこ詳しいけど、その分読みづらい。
かといって、一冊で全部カバーできるほどでもない。

>>45のやつはかなり読みやすく書いてあるからとっかかりには丁度いいよ。
その分内容が薄いから問題演習でカバーする必要があるけど。
51受験番号774:2007/09/23(日) 19:14:59 ID:GbWZczAo
>>50
問題演習には何を使った?
52受験番号774:2007/09/23(日) 19:53:24 ID:s5Xil4vl
>>51
スー過去中心かな。
あとは地上の過去門や模試の問題など。
それこそパスラインの演習部分もやった。

あと、センターの過去門も少しやったな。
53受験番号774:2007/09/23(日) 21:52:02 ID:xGaySVqn
【国家】2007年度公務員モテ度ランキング*決定版【地方】

80  国T
75  外務専門職、国会図書館
70  国U本省、裁事、都庁、衆参議院
65  政令市、道府県庁、国U出先、ブランド市
60  国税、中核市、特例市、有名市、教員
55  無名市役所、警察、消防
50  町村役場
45  自衛官、バス運転手
40  刑務官

*あくまで公務員内を序列化したランキングです。
54受験番号774:2007/09/24(月) 14:38:22 ID:bstrvT4F
日本史や世界史って、ちゃんと満点とろうと思ったらやっぱり大学受験用の問題集やって1から10まで完璧にするしかないのだろうか?
55受験番号774:2007/09/24(月) 15:48:18 ID:zy71aOjL
山川の教科書読んどけばおk
56受験番号774:2007/09/24(月) 22:57:24 ID:kdV65aFJ
数的大卒ワニが難しいので基礎を固めたいんだが
玉手箱ってどうよ??基礎固めによいかな?
57受験番号774:2007/09/25(火) 10:48:41 ID:2XVv5V4G
憲法についてですが

中村一問一答と
実務ノックでしたら
どちらが良いですか?
58受験番号774:2007/09/25(火) 11:42:41 ID:mXjJf0Po
スー過去の行政法微妙ってのはマジかもしれん。
スー過去やったあとに本屋でダッシュ見てたら全然ダメだった。
スー過去行政法は網羅性が低いかも。少なくともダッシュより。
59受験番号774:2007/09/25(火) 11:46:27 ID:rqHCP3GH
財政学、近所のちっちゃな本屋さんで2006年11月発売のウォーク問を買ってしまいました。
来年用だと思ってたのに確認しなかったのがミス。

やっぱり来年の受験を目指すのなら来年発売のじゃないと意味ないですか?
大きな法改正などなければよいのですが。
60受験番号774:2007/09/25(火) 19:01:53 ID:RiRoe4ao
>>56
本屋でチラ見した程度だが、問題のレベルといい畑中を更に簡単にした感じだな。
それか高卒ワニだな。
61受験番号774:2007/09/25(火) 19:50:07 ID:ngki1XD8
二十日以外で国際関係の問題集教えて
62受験番号774:2007/09/25(火) 21:05:39 ID:0PK1Wu4j
>>39 >>59
今日から財政学と行政学やってる俺は地雷踏んだか・・・
スー過去かっちった・・・
まぁ、理論的なことはやっとく・・・
明日は・・・苦手なミクロやるかなぁ・・
63受験番号774:2007/09/25(火) 21:40:57 ID:DQ1HGs4n
センター対策で
センター古文解放マニュアルと土屋の古文講義どっちがオススメですか?
64受験番号774:2007/09/25(火) 22:46:45 ID:kHTAbxKO
古文なんてあるんだ。ビックリ(+_+)
65受験番号774:2007/09/25(火) 22:50:31 ID:UqeD5YiR
ウ問の民法でも国税大丈夫かな?
66受験番号774:2007/09/26(水) 00:24:01 ID:L4ABZ+n/
>>39
スー過去財政学の改訂版でたばかりなんだがまた2月に改定されるの?
67受験番号774:2007/09/26(水) 05:54:39 ID:NhP8q3j6
>>62だけど 2〜3月に初見ってヤバイ気がするから
まぁ、買って後悔しないことにしとく


68受験番号774:2007/09/26(水) 06:05:29 ID:NhP8q3j6
 訂正 買った後悔しなかったことにしとく
過去形にするの忘れてた・・・
朝だからボケてる すみません
69受験番号774:2007/09/26(水) 06:40:48 ID:EzaoTj+I
>>66
ググれば毎年改定されてるのがわかる
70受験番号774:2007/09/26(水) 15:32:00 ID:zMX/0jeJ
>>62
行政学じゃなくて行政法では?
71受験番号774:2007/09/26(水) 15:48:15 ID:j4RLjbQe
>>66
予算は毎年変わるんだぜ?
だから財政学は毎年改訂されるし、最新でないと意味がない。

まあ、時事的な部分は速攻の時事とかで補うってのも手だけど。
72受験番号774:2007/09/26(水) 17:47:42 ID:NhP8q3j6
>>70
・・・間違いました
>>68の訂正も間違ってる
俺はもうダメかもしんね・・・

7372:2007/09/26(水) 18:00:38 ID:NhP8q3j6
>>62 今思い出したけど、行政学は昨日からはじめたって
意味で書いたと思うから、行政法のこと考えてないや、
間際らしい書き方してすみません>>70







74受験番号774:2007/09/27(木) 13:20:50 ID:/93Ocr5h
経済、入門塾やってるが理系の俺でもようわかるわ。
去年スー過去やってチンプンカンプンだったせいもあるけど。

計算マスター買おうか悩んでいたら12月以降改訂・・・他も10月以降改訂って・・・



民法は生とスー過去の間ぐらいで、何か良い本ないものかな?
75受験番号774:2007/09/27(木) 13:29:56 ID:wCcRPIie
>>74
基礎からステップ 
76受験番号774:2007/09/27(木) 13:44:09 ID:F9wGBz9O
>>74
DASH
77受験番号774:2007/09/27(木) 17:54:39 ID:QZuEqn+g
行政科目は何が良いんだろう。
まるパス+スー過去でおk?
78受験番号774:2007/09/27(木) 18:47:36 ID:KSyLP32v
ウ問の憲法いつくらいに書店に並ぶかしら?
発売が今日になってるが

ジュンク堂に電話したらまだ入荷してないってさ
79受験番号774:2007/09/27(木) 18:56:46 ID:EGM8DedQ
>>77
俺はスートレ使う〜
80受験番号774:2007/09/27(木) 19:54:12 ID:2Dw0BJmV
>>77
パスワード使うならインストールも使おうぜ。
片方だけじゃ微妙。
81受験番号774:2007/09/27(木) 20:05:55 ID:KQ63m/SL
パスワードと問題集でいいだろ。インストールする時間が無駄
よほど金余ってるなら試験前に
見直しやすいから買っていいんだろうけど
82受験番号774:2007/09/27(木) 20:19:07 ID:vLRCNwmh
>>65
俺はウ問だけで大丈夫だった、法学部で民法得意なら追加で
もう1冊やっても良いと思うけど民法の範囲は膨大だから適当な
ところで止めるべき。
83受験番号774:2007/09/27(木) 21:43:46 ID:2Dw0BJmV
>>81
問題集こそインストールでいいだろ。
あれだってほとんど過去問だよ。
84受験番号774:2007/09/27(木) 23:08:20 ID:R6Ofkcj/
これから勉強はじめようとしてるんですけど、実務の通信講座だけで間に合いますかね?
85受験番号774:2007/09/27(木) 23:28:52 ID:M+bYMoyX
まる生 民法 が9/20に改訂されるっていうのはデマだったんですかね?
TACのHPにもそれらしき情報がなかったので・・
86受験番号774:2007/09/28(金) 00:41:05 ID:CwOll/wz
地方上級、裁判所事務官に対応するための刑法の参考書ってなにがいいかな。
独学だから条文の多い刑法には時間取られそうで参考書選びで失敗したくない。

一応、まる生+あと1,2冊を考えてるんだけど、スー過去とかだと負担が大きそうで。
20日で学ぶ〜あたりが負担少なそうだけど、それだけじゃ裁判所事務官に対応するのは難しいですかね?
87受験番号774:2007/09/28(金) 01:40:43 ID:QLFUfxyk
20日じゃ無理
そもそも受かりたいくせに勉強量減らしたいって気持ちからしてもうダメだな
88受験番号774:2007/09/28(金) 04:10:07 ID:ZKcUnniC
裁事が第一志望なら刑法はスー過去までやるべきだと俺も思う。
地上レベルなら学部の刑法の授業に潜れば普通に取れる。
89受験番号774:2007/09/28(金) 07:09:49 ID:iaFt00Ck
畑中の数的・判断終わったんですけど、
今後、田辺標準までやる必要はありますか?
90受験番号774:2007/09/28(金) 07:27:26 ID:lsbVzMyt
>>86
というか祭事受けるなら経済使えばと思う。
91受験番号774:2007/09/28(金) 09:52:01 ID:9jKogW3t
92受験番号774:2007/09/28(金) 14:16:46 ID:NBoDbjTH
>>86
もし地上の刑法の問題数が多くないなら刑法捨てて経済でFAだと思う。
俺も経済で裁事最終合格した。

裁事だと入ってから刑法必要になるけど、それは受かってから考えることで。
93受験番号774:2007/09/28(金) 17:36:35 ID:CwOll/wz
刑法についてどうもありがとうございます。
負担減らしたいってのは別に楽しようとかじゃなくて、刑法に熱中して失敗した体験談を多く聞いたので効率よくやろうと思っただけですよ。
失敗だけはしたくないので。

経済は苦手ですけど、地方上級でも重要になってくるのでとりあえず平行してやってみて様子を見ようかなと思います。
94受験番号774:2007/09/28(金) 17:54:38 ID:UvrT3Y2j
>>91
わざわざありがとうございます…m(_ _)m
日にちがずれたんですね。
95受験番号774:2007/09/28(金) 19:20:59 ID:822J8wQ3
インストール不要。
96受験番号774:2007/09/28(金) 21:17:24 ID:QLFUfxyk
僕のケツにインスト〜ルして下さい><
97受験番号774:2007/09/28(金) 22:18:10 ID:UmMe6nS5
まる生のミクロ・マクロは個人的にかなり扱いやすかったなあ。
ページ数が多い気もしたが、流して読んでスー過去いっても、
全く問題なかった。
98受験番号774:2007/09/28(金) 22:34:32 ID:VbDQuSKz
インストール買ったけど
これは使えないな
99受験番号774:2007/09/28(金) 23:02:50 ID:NBoDbjTH
インストール評判悪すぎwww

俺は良書だと思うけどなぁ…。
むしろパスワードのほうがいらない。
100受験番号774:2007/09/29(土) 00:31:10 ID:kRfaGe5i
今月から勉強しようと思うんだがいい参考書ある?
国税、裁事併願で。
101受験番号774:2007/09/29(土) 00:31:51 ID:kRfaGe5i
今月から勉強しようと思うんだがいい参考書ある?
国税、裁事併願で。
102受験番号774:2007/09/29(土) 00:53:01 ID:8i8iWpFD
スー過去でおk
103受験番号774:2007/09/29(土) 00:53:58 ID:8i8iWpFD
スートレでもおk
104受験番号774:2007/09/29(土) 10:21:19 ID:C7JHnJAg
経済学なら、普通に
らくらくミクロ・マクロ → スー過去ミクロ・マクロ
が王道だろう。

スー過去は、星ゼロ7割と星1個3割くらいで地上国2ならいける。
105受験番号774:2007/09/29(土) 10:28:03 ID:GmIg1EbJ
誰か新しいウ問買った人いる感想を聞きたい。
106受験番号774:2007/09/29(土) 10:28:20 ID:BLfbm/WF
>>104
★なしが7割できて★1つが3割できればいいってこと?
107受験番号774:2007/09/29(土) 11:51:21 ID:S4PVacoF
国U志望だけど、スー過去行政学とか政治学は国家T種の問題までやった方がいいのかな?
108受験番号774:2007/09/29(土) 17:44:50 ID:fYVVLguW
個人的にはまるパスは詰め込みすぎて見づらいからあんまり好きじゃないな
持ち歩けるという理由でまるインは使ってる
でもスー過去あればいらないという気もする
109受験番号774:2007/09/29(土) 23:57:13 ID:sP4T0XQB
専門はスー過去だけで十分だろ
国Uは国Tの過去問が出てくる可能性があるからやるべき
110受験番号774:2007/09/29(土) 23:58:50 ID:8i8iWpFD
かじったことがある科目ならスー過去だけでおkだろうけど、
まったくの初見の科目は入門書的なものも必要じゃね?
111受験番号774:2007/09/30(日) 02:09:29 ID:oq24eJs/
まる生民法とらくらく民法どっとがいい?
112受験番号774:2007/09/30(日) 02:36:21 ID:VV4oKWbD
公務員向けテキスト→問題集→学者本
でおk
113受験番号774:2007/09/30(日) 20:46:30 ID:iZPIUPX2
国2用として社会学と国際関係どっちとるか悩んでるんですけど
どっちが効率よいですか?
教えて経験者の人
114受験番号774:2007/10/01(月) 00:08:34 ID:+LyYsRH6
行政5科目をまるパスだけで乗り切れるか?
115受験番号774:2007/10/01(月) 00:12:01 ID:Et/Jhh9R
>>114
地上はパスワードとインストールのみで乗り切れた。
国Uや国税では他の科目やったから不明。
116受験番号774:2007/10/01(月) 18:47:52 ID:T1sJ/d6u
ウ問が改定されてクイックマスターってのが出るらしいがこれはどうなんだろ、
情報キボン
117受験番号774:2007/10/01(月) 20:08:44 ID:yiEVQi6O
>>116\
昨日見てみたが良いと思う¥
118受験番号774:2007/10/01(月) 22:29:12 ID:0DUu0Hrv
スー過去の憲法が日本語でおk状態\(^o^)/オワタ
初心者向きのやつでオススメなやつを教えてくだしあ
119受験番号774:2007/10/02(火) 00:25:36 ID:Ii2J+g6S
>>118
判例通説を暗記してれば徐々にわかるようになるよ。
選択肢を正文化して暗記。
120受験番号774:2007/10/02(火) 01:13:47 ID:AyCldzvm
>>118
俺はウォーク問で9割はほぼ取れるようになったけど評判はどうなんだろ。

ていうか、効率悪いと思いつつも教科書何度も通読してたら憲法めちゃくちゃ簡単な科目に思えてきた。
条文少ないし、問題解かなくても読み込めば楽勝だぞ憲法。法学部生とかがうらやましい。
121受験番号774:2007/10/02(火) 01:52:47 ID:e5qKD3K9
憲民行過去問集終わったからしばらくは過去問ノックってやつで反復する〜。
その間に教養と経済に注力するか。
122受験番号774:2007/10/02(火) 01:56:14 ID:EqOs3+4k
らくらくの民法ってどう?
使ってる人いる?
123受験番号774:2007/10/02(火) 10:38:00 ID:YbEWzoQ3
>>118
TACのまるごと生中継でも読みなさい。
124受験番号774:2007/10/02(火) 16:59:49 ID:vYVIgtvb
>>118
>>5にもあるけど
・伊藤塾
・まる生
とかがいいんじゃないだろうか
125118:2007/10/02(火) 17:47:54 ID:PC6Q0kGk
>>119,120,123,124
d
言われたやつは全部チェックしてみる
126受験番号774:2007/10/02(火) 20:54:48 ID:AyCldzvm
いろいろスレ見てたら結構「スー過去を2周とウ問を2周していまはDASHの2週目」とか言ってる人いるけど
問題集なんて1冊あれば十分だろって思う。
ていうかどの問題集も通してやったのは1回だけだったけど10問に2時間くらいかけてじっくりやってたら一次ほとんど受かったよ。

と、受かった途端先輩面してアドバイスしてみる。
こういうスレ見てると惑わされそうだけど、参考書集めまくって結局どれも中途半端ってのが一番ありがちな失敗だと思う。
127受験番号774:2007/10/02(火) 21:32:16 ID:A4Y1DtU4
ワセミから出ている判例六法は必要ですか?
128受験番号774:2007/10/02(火) 22:10:59 ID:w7J2I78N
>>126
勉強法なんて人による
129受験番号774:2007/10/03(水) 10:46:47 ID:lkHTJStP
まる生民法明日発売か
130受験番号774:2007/10/03(水) 10:47:22 ID:VZ8hwsS9
マル生ってビール?
131受験番号774:2007/10/03(水) 15:22:57 ID:W7XmQ0+w
発泡酒です
132受験番号774:2007/10/03(水) 18:04:41 ID:Gw8qEJyo
来年受験するのですが過去問500は、
1、2年前(2007、2006年度版)のでも使えますか?
133受験番号774:2007/10/03(水) 18:20:13 ID:89L2m/Hz
まる生民法とTAC行政書士一発合格民法どちらがいいでしょうか?TAC行政書士一発合格では足りないですか?教えてください。
134受験番号774:2007/10/03(水) 18:31:35 ID:J6jVzyB5
>>132
使えると思うよ。
ただ、国際関係、財政学、経済事情とか、時事が絡んでる問題はできないかも?
135受験番号774:2007/10/03(水) 18:54:49 ID:MCjuRvBF
らくらく民法と改定されたまる生民法、どちらの方が良いのでしょうか
136受験番号774:2007/10/03(水) 20:39:13 ID:JZi7an9g
内田民法でおk
137受験番号774:2007/10/03(水) 21:19:49 ID:Gw8qEJyo
>>134
ありがとう
138受験番号774:2007/10/04(木) 03:27:23 ID:86vFrLwv
既にまる生持っているけど、買い換えたほうがいいかな?
139受験番号774:2007/10/04(木) 09:25:18 ID:9r9d0fsW
わざわざ買い替えるほどじゃない。
140受験番号774:2007/10/04(木) 09:37:56 ID:P4zBlDXX
ボロボロになったとかなら買い換える良い機会かもね
心配なら買い換えた方がすっきりするかも
141受験番号774:2007/10/04(木) 13:33:55 ID:hpBQcj35
古本屋で4年前に出版されたスー過去(経済)買ってしまったんですけど、来年受験用に使えそうですか?
家に帰った後少し不安になりました
142受験番号774:2007/10/04(木) 14:37:26 ID:OeBJMnhG
行政学をそろそろやりたいんだけど、何を使うのがいいのかな?
地上や裁事志望で国二は受けないかもしれない。
143受験番号774:2007/10/04(木) 14:39:30 ID:q7HQ+m1J
144受験番号774:2007/10/04(木) 14:57:41 ID:aseefvQq
>>>141
経済ならいいんじゃないの
145141:2007/10/04(木) 21:11:19 ID:hpBQcj35

ありがとうございます!!
半額だったのでつい買ってしまいました。
146受験番号774:2007/10/04(木) 23:57:21 ID:WOQdVF5S
いまの時期だったら新スー過去2が105円とかで結構売ってる。
新品で買ったばっかりのやつだったらやたら悔しい。
147受験番号774:2007/10/05(金) 00:34:22 ID:hlbc/rqO
スー過去の判断推理ってめちゃくちゃ難しくないか?
予備校の判断推理の授業受けたあとスー過去に手つけてみたんだけど
全然分からん…
キャロル図とか意味わかんねーし
148受験番号774:2007/10/05(金) 00:38:29 ID:YfaRkXLU
キャロズ図習わないの?!
そっちのほうが驚きだよ!
149受験番号774:2007/10/05(金) 00:46:59 ID:pUY2mCCm
キャロズ図w

スー過去は所詮問題集って感じだな
憲法と政治学はスー過去のみで何とかなったけど
実務教育出版の「基礎からステップ」シリーズってどう?
民法、行政法、経済学を買った
行政法は得点源にできたし民法もそこそこ役立ったよ
経済学は読んでないし(試験でも選択しなかったからわからん)
150受験番号774:2007/10/05(金) 01:02:43 ID:9mT5ZHn1
キャロル図はどこに数字書き込むか迷うし、書き込んだ後どれに属する数字か忘れてミスることがある
151受験番号774:2007/10/05(金) 01:44:31 ID:L0pkGhxj
>>147
スー過去の数的ムズいのかぁ。
俺はDASH使ってる。スー過去組に離されないようにしなきゃ。
152受験番号774:2007/10/05(金) 02:01:19 ID:FrDN8l8f
心配するな、数的のスー過去全部解けるような奴は国1レベル
難易度極大
153受験番号774:2007/10/05(金) 05:27:50 ID:XrsHE3n2
畑中やればいいよ。
エクササイズもついてるし。
154受験番号774:2007/10/05(金) 08:40:15 ID:VIxzfHEv
>>153
畑中とスー過去じゃ全然問題のレベルが違うって
いう噂を聞いたんだけど本当?
155受験番号774:2007/10/05(金) 08:50:20 ID:XrsHE3n2
違うけど、スー過去できたからって本試験で解けるわけじゃないからね。
必要以上に神経質にならないほうがいいと思うよ。
できるに越したことはないけどね。
156受験番号774:2007/10/05(金) 13:07:22 ID:OKnuL63N
民法とミクロ、マクロのおすすめあります?
157受験番号774:2007/10/05(金) 13:24:39 ID:VIxzfHEv
民法→まる生→スー過去orウ問
経済→らくらくミクロマクロ→スー過去ミクロマクロ
158受験番号774:2007/10/05(金) 17:16:40 ID:L0pkGhxj
過去問500ってどの段階でやるべき?
159受験番号774:2007/10/05(金) 17:21:25 ID:44zXObiZ
値段高いからやらなかった。
160受験番号774:2007/10/05(金) 20:38:04 ID:ktQakMLj
質問なんですけど、政治学、国際関係、行政法で
内田民法みたいな存在の参考書はないですか?
161受験番号774:2007/10/05(金) 21:05:50 ID:gTu/ElMB
>>158
スー過去とかやってるなら不要と思われる
162受験番号774:2007/10/05(金) 22:21:51 ID:44zXObiZ
>>160
行政法は塩野先生が大御所ですな。
内田先生ほどわかりやすいかどうかは別として。
163受験番号774:2007/10/06(土) 01:09:38 ID:2HNWZFTS
民法スー過去を一通りやったあとに気になる箇所をシケタイで見直したらすごく分かりやすい。
省略がない分シケタイなんかを流すのも理解するのにいい気がした。
164受験番号774:2007/10/06(土) 02:54:40 ID:MeYGH05P
シケタイは公務員試験用なの?
165受験番号774:2007/10/06(土) 04:22:41 ID:jgvS8Zpo
俺が受けた昨年は、DASH問も人気あったけど、今年の受験生はスー過去か〜
まあ何やっても変わんないよ。普通にやってれば、特別区に合格できると思う。
大事なのはむしろ、志望理由とか。
166受験番号774:2007/10/06(土) 07:25:30 ID:MusL/SXM
スレ住人は全国にいるのに特別区って・・・
スー過去は置いてる本屋が多いから地方の人間に特に
人気があるわけです。
とことん地方軽視ですか?合格おめでとうございます
167受験番号774:2007/10/06(土) 09:06:02 ID:2HNWZFTS
>>164
いや、司法試験用だよ。
168受験番号774:2007/10/06(土) 09:51:34 ID:ms1GewLY

まぁ、スー過去は問題数多いし難易度高いし使いづらいから
うまく捨て問見つけないと時間なくなって他の教科にかなり負担が来る

スー過去全部出来れば、そりゃあ良いんだろうけど
169受験番号774:2007/10/06(土) 09:59:33 ID:Guy/qQKQ
でも民法は頑張れば結構安定するからね。
俺は一番時間かけて損するのは政治学だと思ってる。
政治学はスー過去までやるつもりない。
170受験番号774:2007/10/06(土) 10:59:36 ID:Bh/qLLdF
国?沁u望者以外は★★はスルーしてもいいと思います?
171受験番号774:2007/10/06(土) 11:25:09 ID:Ykp8M3kv
>>160
政治学は個人的には現代政治理論って本が好きだけど、試験に通用するかと言えば微妙な気がする
行政法は塩野先生の行政法やや原田先生の行政法要論あたりが有名だと思うけど、どちらも難しめなのでやはりお勧めはできない
わかりやすさで言えばC-BOOKってのもありかも知れんけどオーバーワークな気もする。まぁ厚さの割に2,000円と割合安価なので興味があれば買ってみるのも良いかもしれない
国際関係はわかんね
172受験番号774:2007/10/06(土) 11:38:25 ID:RGmC2FOL
>>126 使った参考書、問題集教えて〜
173受験番号774:2007/10/06(土) 14:29:12 ID:gYUBxxDi
>>168
lecの工作員乙
174受験番号774:2007/10/06(土) 14:33:31 ID:nrAtQ/wB
逆に言えば、スー過去の内容全科目マスターすれば完璧だよな。

一般知識は別として。
175受験番号774:2007/10/06(土) 14:59:51 ID:9GUKqyX+
クイックマスターを書店で見つけたよ。
パラパラとしかみてないが
本の大きさが一回り小さくなって、レジェメがついてた。
たぶん、問題数が減ってる。

主力科目の問題集としてはいけてないとおもう。
176受験番号774:2007/10/06(土) 15:45:05 ID:2HNWZFTS
>>174
確かにそう思うけど、全科目スー過去マスターしようとするとかなりキツイと思う。
最後まで辿りつけずに分野事にすごい差ができそうな気がする。
だから俺は主要科目だけスー過去にしてる。
全部できる人は全部スー過去がいいんだろうね。
177受験番号774:2007/10/06(土) 17:51:59 ID:I62AGxMF
しかしスー過去は主要科目になるほど無駄に問題数も多くなって難易度も上がる。

あの問題と解答が見づらいのどうにかならないかね。
本ぶったぎって分けてるってレスがどっかにあった
178受験番号774:2007/10/06(土) 18:19:25 ID:Bo5mRW7X
問題が多くて難しいからこそ主要科目。
179受験番号774:2007/10/06(土) 18:23:21 ID:gYUBxxDi
スー過去が難しいなら公務員になるのも難しいわな
180受験番号774:2007/10/06(土) 19:09:59 ID:ms1GewLY
主要科目って数的・判断・経済ミク・マク・民法1・2ってとこか?
こいつらを今からスー過去で完璧にやろうとしたらそれだけで年越せるでしょ。
就活とかしてたらマーチ以下は普通に教養で足きりとかだと思うんだけどな

俺はもう経済民法終わってるから別にいいけど。
181受験番号774:2007/10/06(土) 19:29:47 ID:8vos0em7
数的等は畑中で十分でしょ
法律、経済系はスー過去で行政系はまるパスと速攻の時事でおk
182受験番号774:2007/10/06(土) 19:34:19 ID:dTPwa+Tr
市役所レベルの問題ならそれでいけるな
183受験番号774:2007/10/06(土) 20:10:46 ID:uf9Z8OrV
>>175
とりあえず人文はかなり良いような気がした。人文はこれだという良書が少ないだけに
風穴を開けたといっても言い過ぎではない気がする。まあ専門科目であの構成じゃ
キツイかもしれないけどね。
184受験番号774:2007/10/06(土) 20:45:44 ID:ms1GewLY
俺が大学1年くらいの時は
スー過去の行政法は解説がだめとか民法は量が多いとか言われてて
法律科目は司法試験予備校からでてるウォーク問がいいって言われてたけど
2になってから改善されたのかな?
クイックマスターは俺も民法だけ見たけど、
レジュメと問題集でどっちつかずな感じがした。
185MMMMA:2007/10/07(日) 00:57:58 ID:egB3yxsz
バイブルとスー過去で地上と国2受かりましたよ。独学です。
186受験番号774:2007/10/07(日) 01:23:01 ID:T+nbD5xQ
20日間で学ぶシリーズはどうなんでしょう…
短期間で回すのには最適じゃないかと思うのですが。
187受験番号774:2007/10/07(日) 01:37:16 ID:dI5tbY5P
もう受験生じゃないけど、

数的は
畑中⇒スー過去
がいい。

畑中は結局入門講義を書籍化した感じ。
これで数的の雰囲気を理解した上でスー過去で各問題形式ごとに解法を叩き込んでいく。
スー過去は量膨大だけど、数的って完璧目指す科目じゃないから★2つは飛ばすとかで工夫を。
畑中の中にもかなりの難問(スー過去で★2つとかのもある)もあるからそこいらへんに見切りをつければさくさく進む。
188受験番号774:2007/10/07(日) 02:10:00 ID:bFFIH252
専門論文対策に使える参考書でお勧めはないですか?
189受験番号774:2007/10/07(日) 05:36:56 ID:yFRo7hLu
憲法とか?憲法はガッツが出してたかと。
190受験番号774:2007/10/07(日) 07:45:56 ID:H8MtJcNl
>>187
同意
畑中も最近出た玉手箱?(こっちは立ち読みした程度)も苦手な人が全捨てしなくて
済むようになるような良書であるが、本番で結果を出すのならスー過去は必携と感じた。
俺も星2つは、ほぼスルーしてやってる。畑中何周もしてるとスー過去は結構サクサク進む。
191受験番号774:2007/10/07(日) 08:45:02 ID:2wiywnZI
>>187

俺も同意だな。
だいたい過去の数的☆☆を理解しても、当日試験の問題解くなんて無理。
捨て問をいかに見極めるかっていうのも公務員の資質の要因なんじゃない?
192受験番号774:2007/10/07(日) 09:57:04 ID:tCcG5sd3
自然科学、人文でいい参考書や問題集ない?

すー過去いまいちすぐる
193受験番号774:2007/10/07(日) 10:15:53 ID:AlOaBh08
>>191
数的以外の科目はどうしてる?
194受験番号774:2007/10/07(日) 10:36:35 ID:H7yW0JEN
専門科目は★の数とか関係なくやったほうがいいと思うな
経済の★★の問題とか普通に解けるし
教養科目のスー過去は11月に全部改定されるらしいよ
195受験番号774:2007/10/07(日) 10:40:36 ID:pYG8fasd
>>194
最近買ったばかりなのに・・・
196受験番号774:2007/10/07(日) 12:51:27 ID:5kHc1kl0
>>192
パスライン
197受験番号774:2007/10/07(日) 14:39:37 ID:EhfmPkvf
>>192
自然科学はセレクションが意外といいよ。
198MMMMA:2007/10/07(日) 15:41:59 ID:egB3yxsz
教養はガッツ
専門はバイブルとスー過去使えば余裕で高得点。
199受験番号774:2007/10/07(日) 16:22:34 ID:T+nbD5xQ
20日間がいいよ。
200受験番号774:2007/10/07(日) 16:23:21 ID:T+nbD5xQ
20日間がいいよ。
201受験番号774:2007/10/07(日) 16:51:38 ID:AlOaBh08
地上志望なんだけど、行政学どれ買うべきか悩む。
2問のためにスー過去までやる必要があるのかどうか。。。
202受験番号774:2007/10/07(日) 17:39:55 ID:egB3yxsz
地上ならスー過去でさらっと流す程度がよいと思う。
203受験番号774:2007/10/07(日) 18:11:29 ID:AlOaBh08
>>202
さらっと流すとは??
204165:2007/10/07(日) 20:37:48 ID:EIIxcbeV
>>166
よく分からないけど、怒ってるの?地方軽視とか、そんな気はゼロだったんだが・・・
あまり怒りやすい人には、公務員という仕事は向いてないかもしれない。
面接で言われたことだけどさ。
205受験番号774:2007/10/07(日) 21:00:14 ID:wxVIkCO/
もうじき行政法のウォーク問が新しく出るよね?
出たら買おうかな。民法まる生も。
206受験番号774:2007/10/07(日) 21:33:37 ID:egB3yxsz
地上を前提に
マイナー科目ならスー過去で正答率80%位で十分だと思う。
主要科目ならバイブル+スー過去で正答率95%以上にしておいた方がいいと思う。
207受験番号774:2007/10/07(日) 22:02:02 ID:pYG8fasd
来年受けるつもりなんですが、スー過去とかって出版年が
2005,2006年になってるけど、法律科目で改正とかあったらどうするの?
208受験番号774:2007/10/07(日) 22:07:10 ID:GVt42RY0
>>207
HPに訂正が乗るからok
209受験番号774:2007/10/08(月) 01:48:05 ID:OXXf/ghk
民法DASH問やってるが、絶対にスー過去よりムズいぞ。
210受験番号774:2007/10/08(月) 03:08:34 ID:KtD8/1bE
>>208
サンクスです
211受験番号774:2007/10/08(月) 09:34:08 ID:Ih0uFQVP
まる生行政法買ったけど、見にくいしやる気にならないんだが、他にない?まる生いい?
212受験番号774:2007/10/08(月) 13:03:46 ID:XsZCJ6BD
初歩から学べる行政法T・U
213受験番号774:2007/10/08(月) 13:04:33 ID:P49Io9IT
214受験番号774:2007/10/08(月) 13:22:35 ID:h0TJDFGN
>>211
○生信者の俺からして言えば行政法は良かったよ。政治学と数的は・・・だけど
○生使うと時間がかかりすぎることは否定しない
215受験番号774:2007/10/08(月) 13:28:53 ID:EBL6OS3z
○生の行政法は、ところどころで公務員批判めいた事が
描いてるよね
216受験番号774:2007/10/08(月) 13:50:02 ID:+7WqqgZz
参考書は、シケタイシニアかバイブル。他は読む気にもならん。
問題集は、スー過去だよね。
217受験番号774:2007/10/08(月) 14:05:49 ID:NyPEzoa0
ウォーク→ダッシュ
クイック(笑)
218受験番号774:2007/10/08(月) 14:17:54 ID:Ih0uFQVP
やはりスー過去やって覚えるという方法じゃだめ?
219受験番号774:2007/10/08(月) 14:23:16 ID:Yz1YIBas
それでいいよ
行政法はスー過去お勧めしないけど
220受験番号774:2007/10/08(月) 15:11:53 ID:OXXf/ghk
>>218
レジュメが欲しいならスー過去がいいと思う。
演習問題集としてならDASHの方がいいと思う。
221受験番号774:2007/10/08(月) 15:15:02 ID:Ih0uFQVP
ダッシュみてみます。学校があってあんま勉強できないから焦ってます
222受験番号774:2007/10/08(月) 15:29:18 ID:9noQlQID
じゃあ2chやめろよ
223受験番号774:2007/10/08(月) 16:03:52 ID:2kGSSirE
判断推理の、図形、立方体あたりが良い参考書ってない?
ワニ本見てもサパーリで困る
224受験番号774:2007/10/08(月) 16:22:22 ID:KA97IlUa
>>223
あれはどうしてもわからないなら捨てるのが得策かと。
どうせ1問くらいしかでないし、センスないやつがそのために何十時間も努力する価値はない。
225受験番号774:2007/10/08(月) 17:52:46 ID:4whpko0l
センスなんかなくても、知能分野全体で1〜2ミスぐらいまではいけるよ(国1除く)
知能分野は苦手意識ある人ほどやった方が良い。
226受験番号774:2007/10/08(月) 19:28:03 ID:DqITY95k
新しいウ問のサイズって前のから変更無し?
227受験番号774:2007/10/08(月) 21:02:08 ID:+7WqqgZz
知能系はスー過去のみでok。知能系はテキトーに流す。
自然科学と社会科学で稼ぐ方が効率よし。
228受験番号774:2007/10/09(火) 23:37:08 ID:yOwQmgey
適正検査が面接と同じ日にあるのですが
適正検査の対策にもしやっておいた方がいい問題集があるなら
参考までに教えてもらえませんか?
市役所上級を受験しています。
229受験番号774:2007/10/11(木) 01:20:00 ID:VVrGLTPH
まる生の民法が2に続き1も新装版が発売されたようですが、
買った人いますか?
感想をお願いします。
230受験番号774:2007/10/11(木) 09:42:55 ID:xwV0lpe3
ふつーかな
231受験番号774:2007/10/11(木) 14:12:15 ID:FNgNWeJa
憲法はウ問だけでいいかな?
232受験番号774:2007/10/11(木) 14:41:23 ID:WK2DU1Mk
皆さん、過去問500の事どう思いますか?
233受験番号774:2007/10/11(木) 14:50:17 ID:015A5ixf
>>232
一通りやったら傾向と自分の苦手分野を探すためにやろうと思ってる。
俺は年明けくらいにやりたいな。
234受験番号774:2007/10/11(木) 16:58:19 ID:J+uGjaB0
生物、地学問題集何使えばいい?スー過去?
235受験番号774:2007/10/11(木) 17:37:23 ID:+Psla9i0
初級スー過去
236受験番号774:2007/10/11(木) 19:18:47 ID:LaUAteci
問題集は過去問DASHがおすすめ。
生物・地学は

センター試験おもしろいほど〜の生物と地学。
光速マスター自然科学。
過去問DASH。

の3つがあれば勉強時間少なくても大丈夫だと思う。
237受験番号774:2007/10/11(木) 19:30:18 ID:Vb07f7uq
すごく初歩的な質問で申し訳ありません。
一から全ての教養と専門のテキストと過去問買ったらいくらくらいになりますか?
通信講座のを頼もうと思ったけどあまりにも高くて・・・。
238受験番号774:2007/10/11(木) 19:35:44 ID:Mx0Uet/S
質問です。
行政法の問題集は何が一番良いですか?
239受験番号774:2007/10/11(木) 21:18:13 ID:015A5ixf
>>238
スー過去を避ければ何でもいいと思う。
240受験番号774:2007/10/11(木) 21:34:56 ID:88i4BKI2
スー過去って行政法はよろしくないの?
241受験番号774:2007/10/11(木) 21:37:21 ID:rPwbBUFm
>>237
4万
242受験番号774:2007/10/11(木) 22:50:44 ID:Zs1RB2/i
地上なら10万くらい。参考書はバイブルかシケタイがオススメ。
243受験番号774:2007/10/12(金) 00:37:02 ID:lhbpG0g5
シケタイって隠語??
244受験番号774:2007/10/12(金) 00:51:12 ID:apMkeG+U
略語だろ?ww
245受験番号774:2007/10/12(金) 01:02:53 ID:Z2Qq4boP
>>238
新しく出たLECのクイックマスターで良いんじゃね?
246受験番号774:2007/10/12(金) 10:16:25 ID:NViBXA65
>>240
個人的にはイマイチだと思う。
解説が判例載っけてるだけとか多い。
実力ある人にはいいのかもね。
247受験番号774:2007/10/12(金) 10:46:54 ID:5NPbFKJY
>>245
クイックマスターは問題数少なくないですか?
裁事や労基の問題がたくさん載ってる点は良いですが。
248受験番号774:2007/10/12(金) 12:31:16 ID:Z2Qq4boP
>>247
問題数より繰り返すことが大事だろ。
249受験番号774:2007/10/12(金) 13:44:29 ID:rvwS/W3w
>>246
ああ、解説の親切さがよろしくないわけか。
てっきり、問題自体が異常にマイナーな部分ばっか取り上げてるとか、答えが間違いばっかりとか
そういう意味でよろしくないのかと思った。
250受験番号774:2007/10/12(金) 14:05:06 ID:NViBXA65
>>249
問題はたぶん普通だと思う。
俺は最初スー過去行政法やってたんだけど、解説があまりに不親切だったから、レジュメだけバーっとみてからタックの過去問集に変えた。
地上志望の俺には行政法は主要科目の一つだしもったいないから最終的にはスー過去もやるつもり。
スー過去は不親切な分、よく言えばシンプルだから最終確認みたいな感じにはいいかなと思ってる。
いろいろ書いたけど結局は合うか合わないかだと思う。
251受験番号774:2007/10/12(金) 14:17:47 ID:rvwS/W3w
言われてみりゃ分かりにくかったような気もするけど
わかんなくてもとりあえずやるか精神で2、3周と、まる生行政法2、3周したら結構いけた
252受験番号774:2007/10/12(金) 15:38:26 ID:+4YQktet
行政法自体が難しいのもある、とおもう。

行為の理論は、既にある法律を無理矢理説明付けたから
憲法民法より論理的ではない。
訴訟法の理論なんて、ただの実務の手続き。

だから、問題集の解説も論理的でない無味乾燥なものにならざるを得ない。
253受験番号774:2007/10/12(金) 17:51:06 ID:v62Bc8+x
行政法もシケタイだな。
254受験番号774:2007/10/12(金) 18:42:27 ID:wLQISQ7i
古本屋で参考書を探そうと思うのですが、この分野は最新版でなくてはいけない、もしくは少し前のものでも良い等あれば教えてください。
255受験番号774:2007/10/12(金) 18:56:35 ID:pONLCKIY
財政学は最新のものを使うべき。確かスー過去が毎年2月に出るはず。
256受験番号774:2007/10/12(金) 19:11:15 ID:M9uRV9hN
速攻の時事はいつ発売でしか?
257受験番号774:2007/10/12(金) 19:13:44 ID:mdSXV3ba
シケタイってなんですか?
258受験番号774:2007/10/12(金) 19:26:47 ID:R7/B/dpT
しょうぼう
けいさつ
たいへんな
いのこり

だから警察、消防には軽はずみになるものじゃないってこと
259受験番号774:2007/10/12(金) 19:39:02 ID:OqoW/jz/
シケタイは、弘文堂から出てる伊藤真試験対策講座、
並びに同じ弘文堂から出てる1冊で合格シリーズを指すと思う。
260受験番号774:2007/10/12(金) 20:08:40 ID:v62Bc8+x
1冊で合格シリーズはシケタイジュニア。
試験対策講座のシケタイかバイブルがオススメ。
あとスー過去やれば最強
261受験番号774:2007/10/12(金) 21:49:18 ID:NViBXA65
>>260
シケタイなんて司法試験用じゃん。
262受験番号774:2007/10/12(金) 21:53:45 ID:rTN1nL4s
シケタイなんか読んで無駄に時間を過ごすなら小説読むな。
263受験番号774:2007/10/12(金) 23:15:04 ID:BZ6H7gqI
行政法はスートレ一冊で切り抜けたよ。
264受験番号774:2007/10/12(金) 23:26:47 ID:aDM0Jn8L
おいおい、スー過去教養6冊も改訂するなよw
265受験番号774:2007/10/12(金) 23:46:23 ID:latEFy/s
経済について質問があります。
らくらくミクロが終わったので、本格的に問題演習にとりかかりたいのですが

1.らくらく計算編→スー過去
2.いきなりスー過去

のどちらが効率的でしょうか?
ちなみにらくらくミクロの問題演習は理解できており、
計算編のレベルが同程度ならスー過去にとりかかろうかと思っているのですが。

地方都市在住ゆえ、現物をみて判断できません。
宜しくお願いします。

ちなみに、第一希望地上です。
266受験番号774:2007/10/13(土) 00:01:59 ID:rvwS/W3w
ミクロ経済学のスー過去は簡単だからそのままやれば?
267受験番号774:2007/10/13(土) 00:05:35 ID:NViBXA65
>>265
理解したこと覚えてる??
268受験番号774:2007/10/13(土) 00:10:17 ID:cF4XP0nB
>>266
ありがとうございます。
それは、らくらくの問題とくらべても同程度(もしくは多少難しい)、ということでしょうか?

>>267
らくらくの内容ということならば。
3週してますんでw
ただ、問題が改題となっているので、実際の問題とあまりにレベルが違うなら、
早いとこスー過去に取り掛かったほうがいいのか
悩んでまして。
269受験番号774:2007/10/13(土) 00:11:03 ID:G7cShFdj
>>268
まあ同程度だと思うよ俺は
たまにちょっと難しいの出るくらいで。
すげえ簡単
270受験番号774:2007/10/13(土) 03:24:58 ID:nlx0jQ1U
面接対策の参考書で良書ってあります?
実務教育出版から3冊くらい出てるけど「現職人事が書いた〜」が良いのかなぁ
ちなみに市役所の個別面接で15分くらいです
271受験番号774:2007/10/13(土) 08:29:44 ID:nxGowAqV

【職員募集のお知らせ】

公立学校共済組合東京支部では、平成20年4月1日付けで新規採用する正規職員を募集いたします。

<勤務場所>
公立学校共済組合東京支部(東京都教育庁福利厚生部内 都庁第二庁舎29階)

<申込受付>
(1)郵送受付 平成19年10月24日(水)〜10月29日(金)まで(10月29日消印有効)
(2)窓口受付 平成19年10月30日(火)〜10月31日(水)まで(各日とも午前9時から午後5時まで)

http://www.kouritu.go.jp/tokyo/topics/topics1001_01.htm
http://www.kouritu.go.jp/tokyo/topics/osirase.pdf



272受験番号774:2007/10/13(土) 23:01:18 ID:mzZya6vA
経済系はバイブル+スー過去だな。
273受験番号774:2007/10/13(土) 23:21:59 ID:Quz22t8e
おもしろいほどで買い替え必要あるのは現代社会だけでおk?
274受験番号774:2007/10/14(日) 00:41:33 ID:eakU14DW
速攻の時事やっときゃ事足りそうだけど
275受験番号774:2007/10/14(日) 01:15:17 ID:77K9/87D
つうか、知識はそもそも参考書いると思う?
過去問だけじゃ無理かな?
276受験番号774:2007/10/14(日) 01:21:26 ID:g+kQKd7Q
財政学のスー過去なんだが、今実務教育出版のスー過去の
ホームページを見たらいつもは来年の2月頃改正してた財政学が
来年は改正しないって書いてあったんだけど
これは来年の試験に今年の財政学を使えって事か?
最新の統計とかどうすりゃいいんだ?
277受験番号774:2007/10/14(日) 01:40:38 ID:86EQ7s+T
おいおい、おまいもちつけw

★専門分野は、「財政学」(2008年1月に改訂第2版刊行予定)を除いて、
今回は改訂をいたしません。
平成20年度試験受験予定の方は、現行版をご利用ください。

財政学は来年1月に改訂だ。
改正とか言ってるし、まさかF?
278受験番号774:2007/10/14(日) 01:54:37 ID:g+kQKd7Q
>>277
レス、さんくす
俺ホントに頭悪いな、どうやら正しく日本語が読めてなかったらしいw
それと、俺Fランじゃないっすよ、Eランです。
つってもたいして変わらんかw
279受験番号774:2007/10/14(日) 07:50:12 ID:aWRyLgV3
文章理解ができないのは公務員試験で致命傷だな
280受験番号774:2007/10/14(日) 10:26:22 ID:BPdWqQxs
>>278は熟読してなかっただけだろう
もし、熟読してて間違ったのなら致命傷だが・・・
281受験番号774:2007/10/14(日) 10:58:35 ID:LzAE4Qwf
>>278
財政学のスー過去買う前に、文章理解のスー過去買えよw
282受験番号774:2007/10/14(日) 11:48:42 ID:H/ISkn/C
みんなもう行政学やら政治学やら労働法etc手つけてる?
283受験番号774:2007/10/14(日) 12:09:37 ID:V/3vZCup
>>282
行政学政治学は、とりあえずスー過去一周しといた
284受験番号774:2007/10/14(日) 12:47:43 ID:H/ISkn/C
>>283
すごい。
やってる人はやってるんだね。
一年目だよね?
285受験番号774:2007/10/14(日) 16:26:56 ID:lQ+Mjxvm
>>284
現役だよ
286受験番号774:2007/10/15(月) 05:42:59 ID:ZmCXiuQT
>>281
参考までに今年の7月から勉強初めて俺が今終わらした専門科目
憲法、民法、労働法、経済原論、経営学、政治学、行政学、社会学
あと行政法、財政学、国際関係終わらせば専門科目制覇だ
287受験番号774:2007/10/15(月) 06:45:10 ID:2VsbirVJ
終わらせたってことは、すべて暗記したってことだよな?
288受験番号774:2007/10/15(月) 07:59:49 ID:RzreBOYQ
参考書って高いよな。何教科かまとまってるやつか、安いのない?
289受験番号774:2007/10/15(月) 09:44:40 ID:2VsbirVJ
古本屋行けばあるよ。
290受験番号774:2007/10/15(月) 11:10:59 ID:GrwKarwH
ヤフオク使えよ
291受験番号774:2007/10/15(月) 17:06:37 ID:MoNGR5mf
古本で使えるのって、数的とか判断推理とかそういう時代の流れに関係ないのくらいだろ
292受験番号774:2007/10/15(月) 17:11:57 ID:gea0g3L3
数的も出題傾向かわるやろ
293受験番号774:2007/10/15(月) 17:29:07 ID:Td4WeQZY
>>286
なわけねーじゃん
法律系はほとんど頭に入ってるが行政科目がどうしても頭から抜けてしまう。
来年に入ったら専門科目一通りやり直すつもりだが…
294受験番号774:2007/10/15(月) 17:29:38 ID:Td4WeQZY
間違えた
>>287
295受験番号774:2007/10/16(火) 01:28:07 ID:0fKxEgqT
大学生協の過去問300問もある。
ちゃんとやればかなり力つくんだろうな。
296受験番号774:2007/10/16(火) 06:10:23 ID:sR2BCikm
ウ問の新しいやつどうなの?
297受験番号774:2007/10/16(火) 06:20:20 ID:0CM9xYjo
>>296
今日くらいにアマから法律科目届く予定だから、そのうちレポしてみます
298受験番号774:2007/10/16(火) 06:31:17 ID:i0fXVsPg
憲法は122問ぐらいしかなかったなw
299受験番号774:2007/10/16(火) 08:30:53 ID:lA9ADAfe
>>270
300受験番号774:2007/10/16(火) 12:54:34 ID:B6+FAt8X
>>270
面接対策に参考書なんて気休めにしかなんないけど。
一応それとパスラインは読んだ。
何を言ったらまずいのかわからなさそうなら読んどいてもいいと思う。

ここより面接スレ行ったほうがいいよ。
301受験番号774:2007/10/16(火) 19:34:08 ID:CBMBkCGa
>>296
憲法は>>298にあるように問題数が減って
代わりにレジュメがあった
302受験番号774:2007/10/16(火) 19:37:58 ID:X3OLZSgG
レジュメよりも問題数増やせよ
303受験番号774:2007/10/16(火) 21:10:41 ID:4Jr8VC+G
憲法で122は少なすぎ。
ウォーク問落ちたな。
304受験番号774:2007/10/16(火) 21:24:31 ID:X3OLZSgG
200問は欲しいな
305受験番号774:2007/10/16(火) 21:26:16 ID:y75+GrSJ
教養はあんな構成でもいいと思うけど、専門はなぁ〜。
306受験番号774:2007/10/16(火) 22:15:07 ID:jmrQgY09
ヤフオクで結構いいものあるな
307受験番号774:2007/10/16(火) 23:04:06 ID:CBMBkCGa
ヤフオクだなんてバカにしてた
がねぇ、いやあ味わい深かったぁ

>>302
そう思って行政法第5版(古い方)買っちゃったよ
308受験番号774:2007/10/16(火) 23:33:40 ID:akeP31vk
個人的には年明けからやろうと考えてるんだけど、専門記述はみんな何書くよ。
僕は財政学と政治学をメインに考えてるけど…
GUTSの論文シリーズって使えるのかな??
309受験番号774:2007/10/17(水) 00:42:34 ID:In+G4hyf
俺は経済と財政でFAだな
スー過去を読み込んでGUTS専門記述でいく予定
310受験番号774:2007/10/17(水) 00:44:02 ID:UOkWP3Qf
ヤフオクにスー過去2がたくさん出品されてるな
あれって簡単に落札できるものなの?
311受験番号774:2007/10/17(水) 03:35:42 ID:rtTsMqaS
スー過去には空間把握は無いの?
312受験番号774:2007/10/17(水) 03:53:29 ID:qvXt/UdX
ウ問クイックマスター→スー過去→DATA問やれば、参考書は特にいらない?
313受験番号774:2007/10/17(水) 05:45:43 ID:kz0M02oI
data問2007と2008で収録問題に大きな違いはある?
314受験番号774:2007/10/17(水) 11:40:46 ID:9HJihMks
ヤフオクで参考書出す人ってどんな勉強してんだろ。
俺のスー過去なんか書き込みはあるわ、ページ癖ついてるわ、全体的にボロってるわでとても売り物になるとは思えん。
315受験番号774:2007/10/17(水) 13:02:44 ID:EsFQyPMD
>>314
それでも売るんじゃねぇの?
316受験番号774:2007/10/17(水) 13:07:46 ID:7K1+pRJ4
俺は教養のみの市役所で、20日間→スー過去やってたら一次受かった。
317受験番号774:2007/10/17(水) 17:25:53 ID:8WMOe7mk
わりと上位で受かったけど、他人から参考書と問題集が新品みたいだねと言われたw
318受験番号774:2007/10/17(水) 19:19:46 ID:IDk42fZx
>>314
俺は書き込みするときはコピーとるから、本自体はきれいだよ。
319受験番号774:2007/10/17(水) 19:36:01 ID:8WMOe7mk
漏れはひたらすら読むのみ。
320受験番号774:2007/10/17(水) 20:11:28 ID:rtTsMqaS
俺はひたすら聞くぜ
321受験番号774:2007/10/17(水) 20:29:41 ID:9SWPmR70
>>314
予備校の教材のサブとかだろうな。
322受験番号774:2007/10/17(水) 22:49:47 ID:9HJihMks
俺はとりあえず書かないと覚えられない人だからな
323受験番号774:2007/10/18(木) 11:27:54 ID:NRGyk/CG
クイックマスターって政治学、行政学、社会学、財政学は出ないの?
324受験番号774:2007/10/18(木) 11:31:06 ID:1bM72GVP
>>323
ウォーク問新しいの出たばっかじゃないっけ?
325受験番号774:2007/10/18(木) 11:52:05 ID:SWwFm38Q
行政系科目は2006年の冬に出たから、出るとしたら今年の冬か?
でも、クイックマスターのところに行政系科目は載ってないんだよなorz
はっきり、過去問 ウォーク問(行政学、政治学、社会学、財政学)と
クイックマスター(その他の科目)で分けられてる。
326受験番号774:2007/10/18(木) 14:29:56 ID:QEKbZo8p
>>314
合わなくて使ってないとかもあるんじゃないかな
俺もそうだけど、書き込みが好きじゃない人だっているだろうし
327受験番号774:2007/10/18(木) 17:32:41 ID:DQC9lHKw
クイックマスターの数的処理をちらみしたが
判断推理・数的推理・資料解釈を一冊にしていた。

判断推理50問って意味があるのか分からん。
328受験番号774:2007/10/18(木) 17:38:22 ID:1bM72GVP
>>327
畑中あるからそっちはチェックしなかった

民法使ってるけど、2分冊になったから問題数自体変わらないのかな?
まとまってて結構使いやすいのは確か
329受験番号774:2007/10/18(木) 18:44:49 ID:TBf2wywX
クイックマスターの問題の少なさをDATA問で補うのが最強な件。
330受験番号774:2007/10/18(木) 19:30:39 ID:U26dAuLc
>>329
初めからDATA問やればいいじゃん
331受験番号774:2007/10/18(木) 20:18:32 ID:z2k9uh0k
クイックマスターっていう名前は長ったらしいから、

『ク問(苦悶)』
『Q問』

の愛称はどう?
332受験番号774:2007/10/18(木) 21:15:40 ID:ygcNzC2x
クイックマスターは多浪が試験直前に記憶を取り戻すのに使えそうだな。
333受験番号774:2007/10/18(木) 21:39:47 ID:Nnr9YFY8
シケタイが最強な件
334受験番号774:2007/10/19(金) 03:04:24 ID:6tzG6d85
何度見てもぱっと見シイタケに見える件
335受験番号774:2007/10/19(金) 12:50:10 ID:zdfZVSZH
20日間の国際関係はいつ改正するの?
336受験番号774:2007/10/19(金) 15:36:45 ID:f8TSIEzz
過去問ノック結構いいよ。
337受験番号774:2007/10/19(金) 16:15:11 ID:ecFVc4Q5
教養でも専門でもいいんだけど電車で気軽に読めるのない?
338受験番号774:2007/10/19(金) 19:04:28 ID:+6m7kzf3
まるパス
339受験番号774:2007/10/19(金) 19:20:07 ID:EU/MwyAK
( ・ω・)新書新書
340受験番号774:2007/10/19(金) 20:05:46 ID:8wB86yXa
>>314
少し前にスー過去とか出したけど、使わなかったから出したってのがほとんど。
あとは、解答の解説に線引いたりとかした問題集も出したけど、これは売れなかった。
やっぱ書き込みが少しでもあったら、安くても買いたくないって人多いんかな?
自分が使ってた問題集で、良いのがあるんだけど、すげー線とかひきまくってるわ…。
341受験番号774:2007/10/20(土) 03:03:46 ID:0scJs0Pl
クイックマスターの政治系科目は来年秋に出るらしい。
342受験番号774:2007/10/20(土) 03:35:04 ID:YeX8i0nw
クイックマスターシリーズはもう本屋にならんでんの?
343受験番号774:2007/10/20(土) 04:38:40 ID:sb0DoxCk
過去問ノックって使っている人いますか?
使えますかね?
344受験番号774:2007/10/20(土) 05:21:17 ID:FHSLgmG/
苦悶はもう本屋に出てるよ。

中途半端なレジェメがついて、中途半端な問題数になった。
345受験番号774:2007/10/20(土) 05:47:18 ID:YeX8i0nw
>>344
さんくす
本屋行って見てみまつ
346受験番号774:2007/10/20(土) 07:01:31 ID:2NmzNTyY
ク問に決定だないい語呂だw
苦問、公文等当て字がいけてまつね

専門はうんこっこーだが教養は使えそうだな。
347受験番号774:2007/10/20(土) 08:02:25 ID:ds9UObzu
シケタイで上位合格の件。
348受験番号774:2007/10/20(土) 08:09:44 ID:mCAIDNAU
ク問=クソ問題集
349受験番号774:2007/10/20(土) 08:21:41 ID:s4TItpnw
まじな話スーカコだけしっかりやっとけば受かると思うんだが。
シケタイも読んだが公務員試験用な訳じゃないから余計に時間がかかる気がする。
350受験番号774:2007/10/20(土) 08:38:12 ID:0rutvn43
民法ってウ問とスー過去だったら、問題の質や量、解説の分かりやすさ
などを比べたらどっちの方がオススメ?
ちなみに地上、国U志望です。
351受験番号774:2007/10/20(土) 08:38:21 ID:+yJL9HQf
>>348
セレクション=セレ糞ン
352受験番号774:2007/10/20(土) 10:33:55 ID:3n2eGzEl
スー過去って使いにくいよなぁ。
レジュメがあるのはすばらしいのに、解説の位置と紙の堅さがヤル気を奪う。
だから経済以外使ってない。
353受験番号774:2007/10/20(土) 10:36:57 ID:jazdhaFV
なんでも良いから最後までやれそうな問題集を選んで、一冊仕上げるのが大事だと思う。
ある程度勉強すれば次にやるべき事は分かってくるし。
最悪なのが中途半端に手をつけて「やっぱりこの問題集はダメだ」と
問題集から問題集へ宇宙の果てまで旅をするパターン。
354受験番号774:2007/10/20(土) 10:59:09 ID:3n2eGzEl
>>353
そうだね。予備校が出してるやつならどれでもいいと思う。
自分がやりやすいかだな。
355受験番号774:2007/10/20(土) 11:20:16 ID:kaOAJbve
>>352
好みの問題じゃね?
俺は解答解説が別冊になってるやつが一番嫌い。
スー過去みたいに問題の後にまとめて載ってるほうがいい。
356受験番号774:2007/10/20(土) 11:54:47 ID:3n2eGzEl
>>355
俺も別冊になってるヤツ嫌い。
普通にめくったら解説があるやつが俺はいいな。
まぁ好みだよね。
357受験番号774:2007/10/20(土) 12:10:54 ID:mCAIDNAU
スー過去はむしろ厚いのが逆にいい
勉強した気になるから
358受験番号774:2007/10/20(土) 16:19:13 ID:ds9UObzu
もまいら、シケタイの使い方がわかってないな。
まずさらっと読む。
次スー過去を解く。
解説読んでわからないところをシケタイで補う。
359受験番号774:2007/10/20(土) 16:40:09 ID:gDLWY2lC
シケタイの使い方は

択一編

サラっと読む
問題演習
解答イミフもしくは、疑問に思ったら、判例+シケタイ


論述編
テーマの論理構成把握
書く。
肉付け作業のため、抜粋や、参考のためにもう一度調べる

こんな感じ?
360受験番号774:2007/10/20(土) 17:11:51 ID:mCAIDNAU
シケタイの正式名称は?
361受験番号774:2007/10/20(土) 17:56:03 ID:kaOAJbve
公務員試験レベルで「スー過去の解説読んでわからないところ」なんてあるかね?
362受験番号774:2007/10/20(土) 20:54:14 ID:he8clsl+
スー過去の解説じゃ理解できないところならたまにあるな
363受験番号774:2007/10/20(土) 22:34:56 ID:d3JIfoMB
速攻の時事って08年度版はまだ出てない?
364受験番号774:2007/10/21(日) 00:10:48 ID:ZchlTyHq
弘文堂「伊藤真試験対策講座」 のことシケタイって
365受験番号774:2007/10/21(日) 00:39:38 ID:D7PuMgBZ
>>364そうです
公務員用の『一冊で合格』ってやつはシケタイジュニアって呼ばれてるね。
俺もシケタイ使ってたけどあれそんなに良いか?
あれも初学者には結構言い回しが難しくないか?
366受験番号774:2007/10/21(日) 00:47:51 ID:igtLVHXW
初学者には厳しいのかな・・?

法学部出身だから普通に活用してた。
367受験番号774:2007/10/21(日) 01:24:53 ID:RiklmMyk
>>361
経済なんかは普通にあるよ。
法律もたまにあるな。
ない人はすごいねぇ。すばらしい。
368受験番号774:2007/10/21(日) 01:37:07 ID:xGDu9mpT
伊藤真って司法試験専門の奴じゃねーかw
公務員試験は司法試験じゃない
369受験番号774:2007/10/21(日) 01:39:57 ID:kH6ll7Sr
ク問の民法は18、19年度の問題は載ってるの?
370受験番号774:2007/10/21(日) 01:57:10 ID:0v2fGb8e
ク問は今年の問題も当然載っている。
ク問のいいところは、スー過去にない祭事の
教養・民法が載っているところ。
371受験番号774:2007/10/21(日) 02:03:40 ID:TssC0nXm
スー過去は分厚くて良い。
数時間勉強した後に、これだけ進んだ!と進行分1cmくらいの厚さを指で挟むのが楽しい。
裏表紙に何週したかを正の字を書いて増やしていってニヤニヤするのが楽しい。
372受験番号774:2007/10/21(日) 02:18:01 ID:D7PuMgBZ
厚さについては激しく同意するけど
そんなにスー過去回したの?
俺まだ2週目・・・
373受験番号774:2007/10/21(日) 02:19:22 ID:TssC0nXm
とりあえず経済と数的に関してはかなり回した
苦手だし、数こなすしか俺に道はなかった
374受験番号774:2007/10/21(日) 03:21:33 ID:kH6ll7Sr
>>370
おk、さんくす
じゃあ、スー過去は17年度までの問題しか載ってないから
ク問買った方が良さそうだね
375受験番号774:2007/10/21(日) 04:44:42 ID:K05qjf68
つうかさ、普通にウ問でよくないか?
なんでク問ってわざわざいうの?
クイックマスターが前についただけでウ問はウ問だろ。
スー過去買え。
ウ問は問題少なすぎ。
教養はウ問でもおk。
376受験番号774:2007/10/21(日) 10:22:02 ID:RiklmMyk
あんま人気ないみたいだけどウ問よりはDASHの方がいいと思う。
解説は一番丁寧だよ。
新しい問題も多いし。
あと難しい問題が多い。国1とか。
まる生とDASHをやったあとにスー過去みたら簡単に思えたよ。
377受験番号774:2007/10/21(日) 10:32:59 ID:JxQBNFqk
>>376
でも解説ムダに長すぎるよな
選択肢を解説してくれないし
378受験番号774:2007/10/21(日) 10:38:32 ID:RiklmMyk
>>377
そう?たまにまとめのページとかあって俺は好きだな。
ウ問は使ったことないけど、本屋でみて解説がだらけてて俺には無理だと感じた。
スー過去はいいんだけど解説の場所がなぁ。。。
379受験番号774:2007/10/21(日) 14:16:15 ID:1IiPttp5
もまいら、シケタイは司法試験、司法書士試験、公務員試験用などを対象とした本だぞ。司法試験専用ではないぞ。
シケタイ以外ならバイブルしかないな。
スー過去の解説を読んで解らないところにつての件は、国2で専門試験1位通過の漏れでも全科目で数箇所あったぞ。
380受験番号774:2007/10/21(日) 17:44:15 ID:1MHp73XR
初学者→ウ問
大学で授業受けた→ダッシュ
まる生読んだ→スー過去
過去問やった→ガッツ

下に行くほど時間がかかってめんどくさい
クイックマスターはしらない
381受験番号774:2007/10/21(日) 20:46:53 ID:2ubIKHUc
行政法は
ウ問・ク問だとどちらがいいでしょうか?
ご教授下さい。
382受験番号774:2007/10/21(日) 21:18:36 ID:K05qjf68
は?
ウ問とスー過去ならわかるが。
383受験番号774:2007/10/21(日) 22:25:26 ID:PHaXVkMO
行政法はスートレでおk
384受験番号774:2007/10/21(日) 23:30:24 ID:2ubIKHUc
>>382
やはりク問は論外なんですかね・・
法律系は内容が新しめのがイイと
耳にしたんで聞きたかったんです。
すいません。
385受験番号774:2007/10/22(月) 00:45:14 ID:RTlSHts9
スー過去かダッシュがいいんでない?
解説読んで好みの方で。
ガンバ〜
386受験番号774:2007/10/22(月) 01:01:59 ID:pkRhxlIC
法律科目は司法試験予備校から出てるウ問がいい
スー過去は量多いし解説悪い(特に行政法)
スー過去2になってから改善されたらしいけど
387受験番号774:2007/10/22(月) 01:31:50 ID:7/D80hct
>>384
いや、おそらく>>382はそんなことを言ってるんじゃないと
思う。ウ問を新しく改訂したのがク問なんであって二つは
比較するものじゃないという意味じゃないかな。

ちなみに、レックも前より良くしようとして新しくしたし、
最近の問題も入ってるから、問題集としては断然ク問。
レジュメや本の小ささは好き嫌いはあるかもしれないけど。
388受験番号774:2007/10/22(月) 02:00:53 ID:jcttGkAT
LEC東京リーガルマインド大学(笑)
389受験番号774:2007/10/22(月) 02:04:24 ID:Xs+KRHBP
昨日本屋行って新しいク問の民法見てきた
感想は本が小さくなってて問題の文字等が非常に読みづらい
あと解説が文字ばっかりで分かりづらい、問題数も少なくなってるし
いい点は今年の問題まで載っているところ
ハッキリ言ってスー過去の方が断然良かった、よってスー過去を買ってきた

390受験番号774:2007/10/22(月) 05:45:25 ID:ia0DJNrd
守屋前次官見てると、あんな顔でも次官に上り詰めれば女からモテまくりなんだろうなと思う。
というか、出世に顔は関係ないのか?
391受験番号774:2007/10/22(月) 07:16:12 ID:ILIsmn8s
 経験上、公務員の参考書の選定で合否が決まることなんてほとんど
無い。1冊の問題集を何回回転させたか、それだけ。
あとは2次対策でここが重要。しっかり対策すべし。
392受験番号774:2007/10/22(月) 08:18:49 ID:6DK4v8Iu
>>391
ごもっとも
393受験番号774:2007/10/22(月) 10:24:31 ID:jcttGkAT
>>389
>>あと解説が文字ばっかりで分かりづらい、問題数も少なくなってるし
ク問駄目だね。

イルカの絵とか人を馬鹿にしてる。あと、イルカの種類が異様に多いし(笑)
394受験番号774:2007/10/22(月) 17:15:03 ID:KMAAADdk
>>393
最初に数的のク問を見たんだが横にイルカみたいな動物がいたから
最初、畑中先生が書いた本だと思っちゃったぜw
ワニ本みたいになってるな
395受験番号774:2007/10/22(月) 17:36:14 ID:B6pEXKPL
どうせなら萌えアニメを入れるとかの工夫しろよ
396受験番号774:2007/10/22(月) 18:01:32 ID:gOLRg7c4
ウ問の警察・消防の2007年版はいつでるのですか?
397受験番号774:2007/10/22(月) 19:54:32 ID:bEp+PsNp
机の上でくるくる問題集回せば合格できるような気がしてくるから不思議だ
398受験番号774:2007/10/22(月) 20:45:18 ID:kKMYarxW
萌え問

        ゙!:|:::::|::l::|:l::l:;l斗:::‐!| |:::li| l::::::十!‐+|::_l:::li::::/,小、{_イ^| ト、ヽ,)
        /ハ:::::!::l::l:{::!::l:::! ::::l:| |:::li| ゙!::::::ト!:::::l:li:::トl:l└vオ  l |/| ゙Y
        / ハ::::!::!:l:|::!゙y,ァネ宀、` ヾヾヽ ,ァ7=!t、:l::|:l:i (勹 j j/}| |
         / /  ヾミ:l::|ヾYオ゙h ::::::}      1i .::::ヽ!:|:li と,フ / !Y::| |
        ヽ/    l`:::`:l|:i ビ_''ツ       ト!、:;;;;::リト川(イリ/ /i::i:l:| |
            |:: ::j:!:kXxx  .     `ー--'/,';!::!j゙Y,/ /::|::i:|:| |
              |:: :l:l:ilヽ、   、     xXxx//// }j"lヽ/ :::l::l:|:L_」
               |:: :l:|:l:|:{:{> 、       ,. ァ' /⌒アヶ-<|:: i::::|::l:|l
                | :: :l:|:l:|:}宀<⌒i` ┬ '  ,ィ⌒7‐宀 <,r少t:」::::|::l:|l
399受験番号774:2007/10/22(月) 21:26:23 ID:B6pEXKPL
実際受かるのは上位国立や早慶ばかり
400受験番号774:2007/10/22(月) 22:02:45 ID:D7fPnuKO
自分の不勉強と知力の無さを言い訳するヒマがあったら勉強しろ
401受験番号774:2007/10/22(月) 22:58:09 ID:5ApFvWjf
これから1日10時間目処で勉強しようとしてる俺に地上・国U最強セット教えれ
お前らの知識を信じるぞ


ちなみにまだワニ判断、数的、資料の3冊しかない

他の教養と専門頼む
402受験番号774:2007/10/22(月) 23:01:38 ID:fyuy+O9T
自分にあったのを何回もまわしましょう
403受験番号774:2007/10/22(月) 23:06:45 ID:nBRPg9Wg
判断推理全然わかんね\(^o^)/
ワニの解き方丸暗記じゃさsyがにむり?
404受験番号774:2007/10/22(月) 23:20:27 ID:RTlSHts9
過去問ブン回しが合格の近道
405受験番号774:2007/10/22(月) 23:20:58 ID:mSZXD9FU
>>401
つスー過去
406受験番号774:2007/10/22(月) 23:21:51 ID:RTlSHts9
バイブル+スー過去で上位合格
407受験番号774:2007/10/22(月) 23:24:36 ID:5ZrHYv7z
過去問なんて自分にあってればどれでもいい。
自分に合ってる、ヤル気がでる、ってのが一番大事だと思うなぁ。
408受験番号774:2007/10/23(火) 00:37:52 ID:YVzjp72M
>>401
専門と教養の選択する科目教えれ
409受験番号774:2007/10/23(火) 15:08:00 ID:P12d0RZl
経済2冊目やるんなら何がいいかな?
410受験番号774:2007/10/23(火) 15:12:40 ID:5+AsIfbw
ワニ回し終わったから、スー過去買おうかと思ったが、11月下旬に改訂版でるのな。
どうしたものか…。
411受験番号774:2007/10/23(火) 15:21:26 ID:n4VjmLu8
>>410
俺もう買っちゃったよ・・・orz
412受験番号774:2007/10/23(火) 17:42:34 ID:Dm+uOzXE
11月まで待てるのは既卒組かな・・・。

ウ問が分離するまで使い込んだから、新しく別の問題集を買おうと思ってたがいいこと聞いた。
413受験番号774:2007/10/23(火) 18:15:37 ID:TI5AvYH7
出た問ってあんま人気ないんだな。
経済とか教養とか結構いいと思うんだけど。
ひっそり頑張るか。
414受験番号774:2007/10/23(火) 18:38:38 ID:Ny7cUeDH
仲間発見
専門はスー過去つかってるけど
教養は出た問使ってるよ
415受験番号774:2007/10/23(火) 19:22:35 ID:TI5AvYH7
>>414
スー過去の構成があまり好きじゃないから本屋で見て使いやすそうなの使ってるよ。
スー過去は網羅性に長けてるってどっかにあったから主要科目の2冊目に確認する感じで使おうかな。
416受験番号774:2007/10/23(火) 19:35:14 ID:Ny7cUeDH
問題集なんか1冊で十分じゃないの?
俺は東京アカデミーに行ってた人からもらったので使ってる
東京アカデミーの人は出た問で通るんだからどっちでもいいってことでしょ
さすがに経済学とかスー過去神すぎるから出た問とかは使う気が起こらない
417受験番号774:2007/10/23(火) 20:33:27 ID:eXu2JJ+K
出た問もいいよね。
最強組み合わせ決定版
バイブル+シケタイ+出た問orスー過去+ガッツ
418受験番号774:2007/10/23(火) 21:00:50 ID:n4VjmLu8
会計学って改正に対応した問題集ってでてる?
すー過去がダメだったから・・・
419受験番号774:2007/10/23(火) 21:47:14 ID:0PNb9L1U
スー過去は改正部分をまとめてPDFでアップしてるぞ。
問題や解説じゃなくてただ改正点をまとめただけだけど。
420受験番号774:2007/10/23(火) 21:58:13 ID:TI5AvYH7
>>416
1冊でいいと思う。
俺は自分の第一志望のとこで重要になってくる科目だけ2冊くらいやってもいいかな
って思ってるだけだよ。するかどうかもわからん。
421受験番号774:2007/10/23(火) 23:15:42 ID:zy5S/v+i
マクロの教本、中谷とらくらくどっちがおすすめですか?
422受験番号774:2007/10/23(火) 23:29:35 ID:XF2rggDA
らくらく
そして過去問をやりなさい
423受験番号774:2007/10/24(水) 00:37:32 ID:I+ka1rbD
>>416
俺スー過去の経済学やったけど国2ボロボロだったぞ
424受験番号774:2007/10/24(水) 00:49:59 ID:P6SCXNY6
>>423
国税ならまだしもよりによって国U経済がボロボロなのは、
もはやスー過去のせいじゃないぞ。
425受験番号774:2007/10/24(水) 05:27:54 ID:6oBy6jX7
スー過去さえやれば誰でも高得点とれるってわけじゃないでしょ
426受験番号774:2007/10/24(水) 10:29:28 ID:yfZJHipa
>>424
国税ってスー過去だけじゃ足りないの?
427受験番号774:2007/10/24(水) 11:17:12 ID:P6SCXNY6
経済職とか国T以外はスー過去で十分。
国税は少しだけ難しめなだけ。
428426:2007/10/24(水) 11:20:41 ID:yfZJHipa
>>427
国税が第一志望な場合、スー過去以外も取り組む必要はありますか?
429受験番号774:2007/10/24(水) 11:26:21 ID:P6SCXNY6
>>ないよ。二、三周すれば大丈夫。
国税の経済は経済事も出るから、満点とりたいなら
時事にも力を入れたほうがいい。
430受験番号774:2007/10/24(水) 11:27:15 ID:P6SCXNY6
すまん、経済事情ね
431受験番号774:2007/10/24(水) 11:29:04 ID:yfZJHipa
>>429
ありがとうございます。
経済の時事というのは速攻の時事などで勉強したらいいんですか?
何度もすいません。
432受験番号774:2007/10/24(水) 11:32:40 ID:P6SCXNY6
うん、速攻の時事が一番いいと思う。
433受験番号774:2007/10/24(水) 11:34:42 ID:F1k+WZ63
経済は国1を除けば地上が激ムズなんだよね?

ところで民法のテキストで○生使ってる人にききたいんだけど、親族相続法どうしてる?
過去問のみ?
434受験番号774:2007/10/24(水) 11:35:36 ID:yfZJHipa
>>432
ありがとうございました。
435受験番号774:2007/10/24(水) 12:54:45 ID:nAS/7/yS
来年受験するために友達からテキスト、問題集、過去問をもらったんですが、
全部2003年度版なんです。
最新版買うべきですか?
436受験番号774:2007/10/24(水) 15:21:32 ID:jT4SybVS
その質問をしてる時点で買うべき
437受験番号774:2007/10/24(水) 18:21:27 ID:9n4lC+VD
経済原論は地上も国税もスー過去で充分。
もちろん、理解もせずにパターン暗記しているだけでは通用しないが。
438受験番号774:2007/10/24(水) 18:32:13 ID:I+ka1rbD
十分 な。1次落ち乙。
439受験番号774:2007/10/24(水) 18:45:21 ID:zRMQAODF
>>438
この場合は 充分 でもおk

おまえこそ 一次落ち乙
440受験番号774:2007/10/24(水) 19:35:03 ID:jlQti8yn
五分でも十分でも勉強しろw
441受験番号774:2007/10/24(水) 21:02:53 ID:MPEWLENQ
みんなどこで参考書買ってる?
本屋で見たら2003年とかそんなのばっかりで、通販もそんなんじゃないかと疑ってしまう
442受験番号774:2007/10/24(水) 21:12:42 ID:zRMQAODF
渋谷の紀伊國屋
443受験番号774:2007/10/24(水) 21:34:46 ID:/gcX+ZRz
神保町三省堂
444受験番号774:2007/10/24(水) 21:36:24 ID:zRMQAODF
八重洲ブックセンターってまだ工事中?
445受験番号774:2007/10/24(水) 21:38:20 ID:hIMAAuQs
>>441
大学の生協
446受験番号774:2007/10/24(水) 21:45:37 ID:6UN1sP7z
池袋のジュンク堂
447受験番号774:2007/10/24(水) 22:19:02 ID:F4fW1Tna
高田馬場の芳林堂
448受験番号774:2007/10/24(水) 22:19:55 ID:SakwvG/f
オアゾの丸善
449受験番号774:2007/10/24(水) 22:20:03 ID:F4fW1Tna
渋谷のブックファースト
450受験番号774:2007/10/24(水) 22:22:08 ID:F4fW1Tna
アマゾン
451受験番号774:2007/10/24(水) 22:31:22 ID:jAJU73N8
>>449
この間渋谷のブックファースト行ったら閉店してたぞ
452受験番号774:2007/10/24(水) 22:32:01 ID:P1USdaHE
昔行った印象

八重洲・・・本の品揃え悪かった。
丸の内の丸善・・・棚が高い。
池袋ジュンク堂・・・良い。

で、池袋ジュンク堂で立ち読み→アマゾンで注文が最強。
453受験番号774:2007/10/24(水) 22:40:55 ID:sFT4MstI
>>435
どうしても金が無いなら必要な科目だけ買い換えると言うのもやむを得ない。
俺も、いくつかの科目は図書館にあった10年も前の問題集使ってたよ。
まあ、そういうのは半分捨て科目にならざるをえないけど。

財布が許すならやっぱり買い換えるべき。
454受験番号774:2007/10/24(水) 22:40:58 ID:zRMQAODF
そのまま池袋で買えよ
わざわざアマゾンの配送を待たずに
455受験番号774:2007/10/24(水) 23:17:29 ID:fDzbviEw
重い
456受験番号774:2007/10/24(水) 23:39:24 ID:zRMQAODF
(´,_ゝ`)プッ
457受験番号774:2007/10/25(木) 00:00:09 ID:Clr6p9Dl
(´,_ゝ`)フ
458受験番号774:2007/10/25(木) 00:05:54 ID:t5zqn4d+
(´・ω・`)
459受験番号774:2007/10/25(木) 00:44:49 ID:Pp7amJGx
田舎ものはアマゾンで我慢するしかない
460受験番号774:2007/10/25(木) 01:11:10 ID:sKcY07wk
田舎ものは予備校にも通えない
461受験番号774:2007/10/25(木) 01:16:21 ID:t5zqn4d+
こうして、経済格差が学力格差に繋がるわけです
462受験番号774:2007/10/25(木) 01:30:10 ID:5hLwHZ6p
学力テストでは秋田が一位だけどな。
463510:2007/10/25(木) 01:32:08 ID:gasQ7Ejg
   -──- 、   _________
    /_____ \ >            |
    |/⌒ヽ ⌒ヽヽ | ヽ > _______  |
    |  / | ヽ  |─|  l   ̄ |/⌒ヽ ⌒ヽ\|  |
   / ー ヘ ー ′ ´^V  _ ●),    、(●)⌒i
    l \    /  _丿  \ ̄ー ○ ー ′ _丿
.   \ ` ー ´  /     \        /
      >ー── く      / ____ く
    / |/\/ \       ̄/ |/\/ \    
    l  l        |  l      l  l        |  l    違うスレにコピペするとスネ夫がドラえもん
    ヽ、|        | ノ      ヽ、|        | ノ     に変わる不思議なコピペ



464受験番号774:2007/10/25(木) 01:46:37 ID:t5zqn4d+
平均でなく最上位層で較べれば、東京 大阪などの経済的に発達した大都市が強いよ
465受験番号774:2007/10/25(木) 02:19:25 ID:5hLwHZ6p
学力テストでは、都道府県の平均点以外の情報って公開されてたっけ。

時事で出題されるな、これ。
466受験番号774:2007/10/25(木) 15:28:05 ID:Fn6NaECf
行政学超ムズい…。
こういう単純暗記系が一番嫌なんだよ。
467受験番号774:2007/10/25(木) 18:43:29 ID:r49wz3Xx
まるごと生中継読んでみればいいよ
暗記じゃなくてイメージで覚えられるようになったらすごく楽な科目になるよ
468受験番号774:2007/10/25(木) 19:34:54 ID:Fn6NaECf
>>467
ありがとう!
みてみるよ!いきなり過去問やってるんだけど、イメージが沸きにくい言葉ばかりで覚えにくくて。
469受験番号774:2007/10/25(木) 22:06:33 ID:vld2N6d3
質問があります。地上国2併願なんですが専門科目がまだ絞れてなくて、経済原論・憲法・民法以外だと、なにを選択するのが一般的に妥当なんでしょうか。
逆に選択すべきでない科目等はありますか?
470受験番号774:2007/10/25(木) 22:20:19 ID:45Ea1xFS
行政法、財政学あたりは鉄板じゃね?
471受験番号774:2007/10/25(木) 22:50:00 ID:P80Ioo8D
選択した方がいい科目
・行政法
・労働法
・財政学

しない方がいい科目
・刑法
472受験番号774:2007/10/25(木) 23:12:07 ID:f2kgln61
経営学が難しい
誰かアドバイスくれ
473受験番号774:2007/10/25(木) 23:13:19 ID:w+ESCZX2
経営学で難しいと言ってちゃ公務員は諦めたほうがいいんじゃないか
474受験番号774:2007/10/26(金) 00:14:13 ID:qv2kurgf
マーケティングと経営事情が難すぎる
475受験番号774:2007/10/26(金) 00:20:42 ID:LqqfIej5
助かりますありがとう!
476受験番号774:2007/10/26(金) 11:34:56 ID:L+dOu7Lu
>>471
理由は?
477受験番号774:2007/10/26(金) 12:53:47 ID:YpBXw+sv
>>476
行政法は憲法と、財政学は経済原論と内容が重複してる。労働法は問題が簡単。

刑法は量の多さや難しさの割に出題数が少な過ぎる。
478受験番号774:2007/10/26(金) 13:14:03 ID:NFHU3Av1
憲法って当然選択みたいな雰囲気あるけど、近年の国2憲法の難しさは異常。
案外外した方がいいかもしれん。
英語とかいいじゃん。
479受験番号774:2007/10/26(金) 14:13:03 ID:7fXZqIif
憲法より民法の方が難しい
480受験番号774:2007/10/26(金) 14:19:17 ID:QF7guBTi
LECのテキストってどうですか?
481受験番号774:2007/10/26(金) 16:15:00 ID:/TmBLzXV
微妙です
482受験番号774:2007/10/26(金) 16:53:12 ID:QF7guBTi
どう微妙なんですか?
483受験番号774:2007/10/26(金) 18:07:01 ID:0eDkL5Y+
バカは黙ってろ
484受験番号774:2007/10/26(金) 18:14:19 ID:vTtSjyvK
数的処理・超高速解法を買ってやってるひといますか?
485受験番号774:2007/10/26(金) 18:57:09 ID:0JC1fw4Y
行政法のテキスト、スー過去が不評なのでスートレ使用してますが
これ一冊で戦えるでしょうか?

国2、地上併願です。
486受験番号774:2007/10/26(金) 20:19:15 ID:Q/om7YOA
つうか、刑法、労働法は地上で必答だろカス!
487受験番号774:2007/10/26(金) 21:44:13 ID:bPSabsDu
>>485
俺は行政法スートレだけで地上受かりました。
まあ、運もあったかもしれませんが。

とりあえず、スートレだけでも十分戦えるかと。
488受験番号774:2007/10/26(金) 23:17:52 ID:WL5mx5am
とりあえず洋泉社の「受かる勉強法・落ちる勉強法」の通りにやっておけばよくね?
489受験番号774:2007/10/27(土) 01:14:18 ID:Whyak5O8
>>488
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
490受験番号774:2007/10/27(土) 01:15:44 ID:5NPcmTtS
>>486
関東型は選択です。
491受験番号774:2007/10/27(土) 03:54:58 ID:HGS8yTxq
 -──- 、   _________
    /_____ \ >            |
    |/⌒ヽ ⌒ヽヽ | ヽ > _______  |
    |  / | ヽ  |─|  l   ̄ |/⌒ヽ ⌒ヽ\|  |
   / ー ヘ ー ′ ´^V  _ ●),    、(●)⌒i
    l \    /  _丿  \ ̄ー ○ ー ′ _丿
.   \ ` ー ´  /     \        /
      >ー── く      / ____ く
    / |/\/ \       ̄/ |/\/ \    
    l  l        |  l      l  l        |  l    違うスレにコピペするとスネ夫がドラえもん
    ヽ、|        | ノ      ヽ、|        | ノ     に変わる不思議なコピペ
492受験番号774:2007/10/27(土) 07:34:21 ID:OZrBSvnq
>>487
レスdです。
まずはスートレ完璧にしてみます!
493受験番号774:2007/10/27(土) 16:22:14 ID:lGfMc3Jv
教養試験のみの市役所受験者におすすめの参考書ってありますでしょうか。
494受験番号774:2007/10/27(土) 16:29:40 ID:EAQSH7FZ
スー過去をスー過去2に買い換えるべきですか?
495受験番号774:2007/10/27(土) 18:45:42 ID:opScf+gT
国2で労働法って選択できるんですか?おれの知ってる限りでは選択できる科目に入ってないんですが…。何か別名とかありますか?
496受験番号774:2007/10/27(土) 20:15:45 ID:5NPcmTtS
>>495
いや、出来ない。
法律科目四つと経済科目三つに行政科目を三つくらいを用意が一般的じゃないか?
497受験番号774:2007/10/27(土) 20:28:46 ID:opScf+gT
なんか質問すんの恥ずかしいんだけど、試験用に勉強しとく科目って8科目だけでいいんじゃないの?
ちなみにおれはミクロ・マクロ・憲法・民法(総則・債権)・財政学・行政法が確定で、残り1科目を社会学にでもしようかな…などと模索してたんだけどさ。
498受験番号774:2007/10/27(土) 20:36:54 ID:5NPcmTtS
>>497
行政科目は年によっては凄く難しいから、サブを一つは用意しといた方が良い。
499受験番号774:2007/10/27(土) 20:49:10 ID:opScf+gT
なるほどサブか。ありがとう。
地上とか国2とかの受験する区分とか地域によって、必至科目とか選べない科目ってあったりする?
500受験番号774:2007/10/27(土) 20:51:11 ID:Whyak5O8
社会学って…確か導入されたばかりの科目だろ。
よくそんなバクチできるな。
501受験番号774:2007/10/27(土) 20:52:32 ID:Whyak5O8
>>499
当たり前だろ
そんな事を今の時期に知らないようじゃ相当危険だぞ
502受験番号774:2007/10/27(土) 20:53:52 ID:Ae8ox4gi
>>500
導入されたのって心理学と教育学だろ。
正直労働法とか作って欲しかったが。
503受験番号774:2007/10/27(土) 20:57:29 ID:rZuhaIeT
情報処理と第2外国語も欲しい
504受験番号774:2007/10/27(土) 21:11:35 ID:opScf+gT
ありがとうございます(>_<)10科目くらいは用意しとくのが妥当って感じですかね?
505受験番号774:2007/10/27(土) 22:08:41 ID:5NPcmTtS
>>499
国2は科目は全国共通。合格点は地域で違うみたいだが。科目は9〜12だな。
地上は違うから受験予定の自治体を要研究だ。
506受験番号774:2007/10/27(土) 23:19:07 ID:opScf+gT
今日は505の人に全部助けられました、ありがとう。きっと君にいーことがありますように。
507受験番号774:2007/10/28(日) 01:29:56 ID:d+AFnhCQ
この時期にこのスレで
自分が選択する科目を決めてもらう人がいるなんて
すごく安心感があるな
508受験番号774:2007/10/28(日) 02:18:34 ID:XF44ZyzP
あてにならないことも多いよ。
アドバイスはあくまで主観的なものだし、自分で試行錯誤しながらやっていくのがいい。
年内はそんなかんじで、年明けからは勢い付けてやっていけば筆記は受かるよ。
509受験番号774:2007/10/28(日) 14:22:01 ID:BB9NuTO3
政治学の○生は導入に使いいやすい?
510受験番号774:2007/10/28(日) 17:00:48 ID:CllfMhI+
俺は○生信者だが政治学はやめとけ。俺は買ったけどつかえなかったよ><
途中からスー過去のみの勉強法に移行したけど十分できる
511受験番号774:2007/10/28(日) 18:09:47 ID:DOVJ1+Lw
>>510
どういうところが悪いの??
512受験番号774:2007/10/28(日) 18:51:14 ID:yEkW4xWz
悪いというか スー過去だけで十分だと思うんだが
513受験番号774:2007/10/28(日) 20:02:45 ID:rx7RiOWI
スー過去は…
514受験番号774:2007/10/28(日) 20:40:45 ID:DOVJ1+Lw
スー過去政治学の解説ちょっとうっとうしいよね・・・。
515受験番号774:2007/10/28(日) 20:55:11 ID:nWYNBxFZ
みんなの純粋にスー過去しか使ってない科目は何?
俺は、専門全部。
516受験番号774:2007/10/28(日) 21:36:27 ID:BB9NuTO3
>>515
経済だけだなぁ。
517受験番号774:2007/10/28(日) 21:59:07 ID:vT9VkgXH
>>515
憲法と経済
518受験番号774:2007/10/28(日) 23:21:26 ID:fgXzow5t
国際関係は20日で対応できるのかな?
新しい情報載ってないと対応できなさそうだが・・・。
改訂版とか出る予定ないの?誰か知ってる?
519受験番号774:2007/10/29(月) 01:19:42 ID:FW3eU4qZ
憲法はスー過去だけで乗り切ったよ。
520受験番号774:2007/10/29(月) 11:42:46 ID:XMBPodQc
教養のみの市役所だけ受けるぽれっちにおすすめの参考書を!
521受験番号774:2007/10/29(月) 14:18:32 ID:QyAa7HUs
憲法は中村一樹の一問一答だけで乗り切ったよ。
522受験番号774:2007/10/29(月) 16:08:11 ID:baCoEtF0
リズム重視派だからスー過去は苦手。
出た問かDASHかウ問使ってる。
523受験番号774:2007/10/29(月) 18:21:23 ID:xbksgQE3
20日間で充分
524受験番号774:2007/10/29(月) 23:29:08 ID:V4awJMar
ついにクイック揃えてしまった。
525受験番号774:2007/10/29(月) 23:31:26 ID:GdsnPtvF
なんというクイックマニア
526受験番号774:2007/10/29(月) 23:39:11 ID:vjAWlqq3
スー過去が改訂される12月下旬までアルバイトしてるぜ
527受験番号774:2007/10/29(月) 23:47:30 ID:nQou4cRe
はじめて学ぶプロゼミ行政法ってどうですか?
改訂版が出たのが2000年。ちょっと古いですかね?
528受験番号774:2007/10/30(火) 08:25:51 ID:eHnbztue
>>527
>>はじめて学ぶプロゼミ行政法ってどうですか?

初学者向けで、噛み砕いて説明してるので分かりやすいですよ。
俺はゼロの状態時重宝した。

でも、うろ覚えだが、情報公開法と行政救済法の一部は
巻末に無理矢理まとめられてて分かりにくい。
(作者もページ数がないとぼやいてる)

ちなみに、同じ出版社から行政法の初学者向けの本がでてたから
そちらと比較してみるといいかも
529受験番号774:2007/10/30(火) 12:25:56 ID:5DRn8Eoy
現在大学2回の消防志望でそろそろ勉強しようと思うんですけど完全にゼロスタートなんでおすすめの参考書あったら教えてもらえないでしょうか?
530受験番号774:2007/10/30(火) 12:55:16 ID:q843lMTr
地上の経済に対抗するにはスー過去じゃ問題が簡単すぎてダメだなぁ。
スー過去の★★が出た問の基礎編に入ってたりするからなぁ。
531受験番号774:2007/10/30(火) 13:11:38 ID:jXQO1de9
>>530
マジすか?
532受験番号774:2007/10/30(火) 13:19:18 ID:q843lMTr
>>531
俺もびっくりしたよ。
スー過去一通りやったあとに(全然マスターはしてないけどね)ガンガン問題解きたいと思って、問題数多い出た問やり始めたけど基礎偏ですらスー過去的には難問が含まれてる。
533受験番号774:2007/10/30(火) 13:25:51 ID:q843lMTr
ただ、ここまでやる必要はない気はするけど。
スー過去しっかりやって他の科目もしっかりやって、トータルで合格点とればいいわけで。
国2なんかは基礎的な問題が中心だし。
地上経済はめちゃめちゃ難しくて、みんな(合格者も)解けてないって言ってたよ。
534受験番号774:2007/10/30(火) 13:45:13 ID:oiRgzt+O
判断推理は畑中と田辺の標準どっち使うのがいい?
535受験番号774:2007/10/30(火) 14:15:55 ID:jXQO1de9
>>533
地上経済そんなに難しいんだ…
スーカコですらてこずっている俺は…

>>534
ワニはよかったけど問題数が少ないから、その後にスーカコまでやったほうがいいよ
536受験番号774:2007/10/30(火) 14:21:06 ID:qSufc/0D
>>526
スー過去って全部改訂されるの?
537受験番号774:2007/10/30(火) 14:29:59 ID:LmyzOZXG
教養のみで専門はない
538受験番号774:2007/10/30(火) 14:41:07 ID:o1QgC2sG
>>529
イエロー本
539受験番号774:2007/10/30(火) 18:12:50 ID:q843lMTr
>>535
俺もスー過去まだまだだよ。
試験までに何とかすればいいんだから、地道に頑張ろうね。
540受験番号774:2007/10/30(火) 21:51:12 ID:jG1ij7wH
上位合格テキスト決定版憲法、シケタイ
民法、シケタイ
行法、シケタイ
刑法、シケタイ
経原、バイブル
財政、バイブル
政治、バイブル
行学、西尾+バイブル
541受験番号774:2007/10/31(水) 00:25:50 ID:wlp2dgRD
みんな独学でやってるんですか?それとも予備校通いながら?
542受験番号774:2007/10/31(水) 00:57:53 ID:purkmfTJ
>>541
俺独学〜
543527:2007/10/31(水) 04:29:28 ID:7qoFb1Vg
>>528
レスありがとうございます!さっそく購入してみました。
コンパクトで分かりやすいですね〜。

ちなみにこの後、行政法は何をやりましたか?
スー過去は評判が悪いので、ウ問(ク問)あたりにしようかと思っているんですが。
544受験番号774:2007/10/31(水) 14:57:45 ID:J/DOhRrT
>>535
地上1次合格最終不合格者ですが・・・
俺は今年スー過去のみで地上に挑んだけど、そこまで難しいとは感じなかったよ。
個人的な感想なので参考にならないかもしれないけど。
ただ、>>533にもあるようにスー過去ある程度マスターしても解けないような問題が
出題されてたら、それはライバルも解けない問題と考えたほうがいいかも。

>>542
独学っス
545受験番号774:2007/10/31(水) 16:33:56 ID:pXF4zkZ/
ウ問は今後Quickだけになるのかな?
546受験番号774:2007/10/31(水) 18:14:37 ID:lskQvfRK
ウ問からク問になって
良くなった点 悪くなった点
をそれぞれ教えて下さい
547受験番号774:2007/10/31(水) 18:22:09 ID:gw6d4Qm4
わるくなった点:名前が苦しそう
548受験番号774:2007/10/31(水) 21:30:50 ID:F8KLPAzt
地上国2の問題はほかの資格試験より基礎的である件
549受験番号774:2007/10/31(水) 21:51:21 ID:aHPEPmIw
スー過去やるより早漏本で効率的にやった方が合格に近づくような気がする。
550受験番号774:2007/10/31(水) 22:06:08 ID:Y00zpuPQ
早漏本てクイックマスター?
551受験番号774:2007/10/31(水) 22:09:35 ID:bOG5pgIJ
>>548
てか、資格試験じゃないんだから当然といえば当然。
552受験番号774:2007/10/31(水) 22:41:10 ID:0mZgo3Bj
>>546
短所:問題数が減った→専門用としては足りない??
長所:レジュメがついた→時間をかけたくない教養知識にはよいかも??
553受験番号774:2007/10/31(水) 22:47:24 ID:lskQvfRK
>>552
そうなんですか
ありがとうございます
554受験番号774:2007/10/31(水) 22:57:05 ID:xgr7OsJ/
数的は学内講座の時に使った東アカのテキスト
判断は講座の研究室にあった初級用のでなんとかなった
555受験番号774:2007/10/31(水) 23:10:50 ID:aHPEPmIw
早漏本=クイックマスターです
556受験番号774:2007/11/01(木) 02:44:14 ID:4aigKJOC
本屋でク問見たけど、ちっちゃくて使いづらそう。
557受験番号774:2007/11/01(木) 17:01:17 ID:uGLKJy1A
早漏本なんてすげえ嫌な略し方だな
558受験番号774:2007/11/01(木) 17:58:52 ID:BwmDFLKK
名誉毀損だな
559受験番号774:2007/11/01(木) 18:33:58 ID:0Vt/Mga+
はたして名誉毀損にあたるのか?
560受験番号774:2007/11/01(木) 18:46:48 ID:z08P1UXD
苦悶でいいじゃん
561受験番号774:2007/11/01(木) 18:55:54 ID:2SOItGFi
改訂版みてないけどそんなにひどい出来なの?
562受験番号774:2007/11/01(木) 20:17:35 ID:0Vt/Mga+
早濡本にしよう
563受験番号774:2007/11/01(木) 20:24:29 ID:8ntH+oet
ク問文字ちっちゃすぎ見ずらすぎ
564受験番号774:2007/11/01(木) 20:25:54 ID:BwmDFLKK
スー過去>>>>>その他の問題集
565受験番号774:2007/11/01(木) 20:26:46 ID:SmJwebKI
スー過去は数的の出来が悪い
566受験番号774:2007/11/01(木) 21:04:17 ID:0Vt/Mga+
スー過去を無理してやる必要はない
567受験番号774:2007/11/01(木) 22:01:27 ID:T1MfU3gV
スー過去はネ申
568受験番号774:2007/11/01(木) 22:26:33 ID:0Vt/Mga+
スー過去信者め…
569受験番号774:2007/11/01(木) 22:31:46 ID:4aigKJOC
スー過去もいいけど他のも大して変わんないよ。
合否の決め手になることはまずありえないと思う。
スー過去をゴリ押しする人って他の見たことなさそう。
570受験番号774:2007/11/01(木) 22:42:36 ID:MnCjG4WT
ウ問、スー過去、ダッシュ、出た問どれでもいいっしょ。
問題数が不足してるのは、過去問500で補えばいい。
571受験番号774:2007/11/01(木) 23:32:40 ID:BwmDFLKK
自分に合うのを探していった結果、スー過去が一番良くて
そんな奴がこのスレに集まってマンセーしてるだけだろ
572受験番号774:2007/11/01(木) 23:54:26 ID:7Ba+y1gX
データ問ってレベル高い?
573受験番号774:2007/11/02(金) 01:50:42 ID:O/qIBUeg
レベルが高いのはダッシュかな。
出た問はとにかく問題が多い。
スー過去、ウ問はレジュメあり。
574受験番号774:2007/11/02(金) 02:08:31 ID:GeNkjcb1
出た問の経済は激ムズだよ。
自信なくす。
575受験番号774:2007/11/02(金) 15:44:04 ID:fIQT5Fb0
まるごとパスワードの2006年の改訂初版第10刷の中古が売ってるんですが
2007年度版じゃないとだめなんでしょうか?
576受験番号774:2007/11/02(金) 19:19:45 ID:spir0Aik
教養の参考書についてのまとめはないでしょうか?
市役所受けたんですが、スー過去消防やってたのにもっとむずい問題出て死亡しました。
スー過去まではいらないと思うのですが、それよりちょっと下くらいの問題数が多めの参考書は何かあるでしょうか。
今から頑張れば2冊くらいいけるかもしれませんが・・・仕事でうまくいかないかもしれないのでアドバイスください。
577受験番号774:2007/11/02(金) 20:19:50 ID:LCX7cEYo
今日本屋行ったら、らくらく民法っての見かけたんだけど、誰か買った人いますか?
578受験番号774:2007/11/02(金) 20:35:09 ID:e+8jjcGe
>>576 市役所を受けるのに、消防の問題やったって受かるわけないだろ。
579受験番号774:2007/11/02(金) 20:59:52 ID:eyLT0mWt
>>575
まるパスは2001年が最新。それはただの増刷。
改訂なんかされてない。
580受験番号774:2007/11/02(金) 21:18:25 ID:66v4RXk+
人文と自然科目、スー過去で勉強する前に何の参考書使えばいいですかね?だれか教えてください。
地上狙いです!
581受験番号774:2007/11/02(金) 22:16:15 ID:665ObSTF
>>580
自然科目はパスラインかなぁ。苦手なら文系大学生なんたらってのは結構読みやすそうだったが。
人文は、自分は地力で解ける部分も多いからわかんね
582受験番号774:2007/11/02(金) 23:54:22 ID:Cup22PsK
>>576
東アカの、「出た問 市役所・警察・消防」は
勉強になる良問揃い
市役所受けるにはちょうどいい

ただし、問題+解答のみで、まとめレジュメがない
東アカのテキストと組み合わせて使わないと効果が半減するのがもったいない
583576:2007/11/03(土) 00:20:37 ID:q89dbe5+
>>578
それには市役所レヴェルでも使えるって書いてあったんだよぉ。
去年がそのくらいだったらしいから、一生懸命やったのですがもっと難しいのでてきました。

>>582
ありがとうございます。
明日、見てきてみます。

ウ問とかガッツとかどちらがどうなのかなぁ。
584受験番号774:2007/11/03(土) 00:41:08 ID:t5Tbsh8a
パスラインの人文科学はいいよ。
585576:2007/11/03(土) 00:52:35 ID:q89dbe5+
>>584
ありがとうございます。
パスライン、実は持ってるんです。
だけど説明がいっぱいで・・・マターリ何度も読み返してればいいんですかね?
人文、社会、自然持ってるんですが、自然科学は一通り出来ましたが、他はレジュメがながーくて。
これにかわるものはありますかねぇ?
586受験番号774:2007/11/03(土) 04:44:45 ID:t8tI7I9h BE:276057353-2BP(1)
特別区の過去問を探していて、過去問500とTACの二つがありますが、
どちらがいいんでしょうか?
587受験番号774:2007/11/03(土) 06:19:21 ID:+tSMwVYy
両方買いましょう
588受験番号774:2007/11/03(土) 06:24:31 ID:xZz/wPjE
>>576
俺は今年のC日程教養は警消スー過去のみで一次突破したよ。
本試験で警消スー過去広げてたの俺だけで恥ずかしかった。
589受験番号774:2007/11/03(土) 06:35:00 ID:aM+c8zTP
>>585
スーカコ。俺はセンターのわかりやすいテキスト読んだあとスーカコやった。
パスラインは最初少しさわったがレジュメが長い、問題が見難い、紙質が嫌いという
理由で捨てた。
590受験番号774:2007/11/03(土) 07:05:25 ID:6YvZpm5e
教養はガッツがオススメ
591575:2007/11/03(土) 08:12:34 ID:ONJj4Cpg
>>579
ありがとうございます。買ってきます
592受験番号774:2007/11/03(土) 08:58:12 ID:T0PEUHD7
行政法は出た問使うつもりなんだけどレジメがないからテキストが必要だと思って何か買おうと思っています
予定はまるごと生講義ですが、これで十分足りますか?
593受験番号774:2007/11/03(土) 10:04:20 ID:hC5OvWIQ
>>585
クイックマスターの人文科学はいいと思う。
594576:2007/11/03(土) 11:01:28 ID:q89dbe5+
>>588
俺も広げて頑張ったけどだめでした。
結構覚えていったけど、あれ以上のこと問われてしまいました。

>>589
ありがとうございます。
今からならスー過去分厚いですが、これずっとやっていけばちょっとした難しい問題でも対応できますかね?
パスラインはレジュメ長いですよね。
スー過去は問題の後に解答がこないのでどうかなーとは思いますが、中身をよく見てきます。

>>593
ありがとうございます。
よく出てきてるクイックマスターですね。
見たことないので、じっくり見てきたいと思います。
595576:2007/11/03(土) 11:23:40 ID:q89dbe5+
>>590
ぬかしてしまいました。
ガッツも見てきますね。
596受験番号774:2007/11/03(土) 11:44:09 ID:Y4Oe2gUY
>>594
スー過去のあの構成どうにかしてほしいよなー。
裏表形式にしてくれれば、経済以外も使うのに。
597576:2007/11/03(土) 12:46:32 ID:q89dbe5+
>>596
そうですよねぇ。
スー過去に代わるものがあればいいんですけどねぇ。
598受験番号774:2007/11/03(土) 13:28:43 ID:TG9oxXyl
ミクロのお勧めを教えて
599受験番号774:2007/11/03(土) 13:58:54 ID:GtJ/oDhR
スー過去教養の改訂版出たんだな
社会科学だけ買ってくるか
600受験番号774:2007/11/03(土) 14:26:56 ID:ZxxM9lGh
マクロの基本書は中谷入門がいいみたいだけど、聞いた話によれば3版が良くて
4版はダメダメで5版で復活したみたいだけど、それで合ってますか?
合ってるとしたら古本屋で安い旧版を買うときは3版がいいんですよね?

すみません。あいまいなことをはっきりさせたいので・・・
601受験番号774:2007/11/03(土) 17:36:32 ID:NOrUbEZE
らくらく〜もいいと思う
602受験番号774:2007/11/03(土) 18:55:18 ID:88F7Fu3t
ミクマクはらくらく一読したらあとは本番でいけたけどなあ
インプットが不十分なら練習のためスー過去するくらいじゃね?
基本的に経済は簡単でいっぱい出るからうれしい
603受験番号774:2007/11/03(土) 20:59:01 ID:2oWWsgjY
それ国2限定だろ
604受験番号774:2007/11/03(土) 21:18:06 ID:88F7Fu3t
地上ならこのくらいでいけるが
国1は難しいのかな
605受験番号774:2007/11/03(土) 22:42:59 ID:LvDf94AV
らくらくミクロ:生産関数がない
らくらくマクロ:成長論がない

俺にとっては『痒い(ていうか痛い)ところに手が届かない』参考書。
606受験番号774:2007/11/03(土) 22:43:34 ID:qokswEfm
入門塾は練習問題さえあれば最高なんだが
607受験番号774:2007/11/03(土) 23:23:10 ID:6YvZpm5e
完択もなかなか良い
608受験番号774:2007/11/03(土) 23:43:59 ID:iSed/tUB
>>606
計算問題編やればいいじゃん
609受験番号774:2007/11/04(日) 00:09:53 ID:/W0WGj2w
生産関数と成長論ってやっぱりやった方がいいの?
この2つ難しいからなるだけ飛ばしたいんだよね…
610受験番号774:2007/11/04(日) 00:46:37 ID:BjJmycfr
経済の鬼門は俺の中では生産関数、経済成長論、マンデル・フレミングだな。
611受験番号774:2007/11/04(日) 00:52:22 ID:dClx0BwO
国1経済職を除いた公務員試験では、
中谷巌や武隈愼一の基本書は必要だと思う?
612受験番号774:2007/11/04(日) 00:54:13 ID:5Ext3ixE
いらない。というか、時間のムダなんでひたすら問題解いた方がいい。
613受験番号774:2007/11/04(日) 01:21:51 ID:dClx0BwO
ありがとう。ではひたすら過去問演習しよ。
614受験番号774:2007/11/04(日) 01:21:54 ID:Xo9MD7x7
国Tは東大生しか目指しちゃいけない
どうせ東大しか採用されないし
615576:2007/11/04(日) 03:49:23 ID:Rpf+LW7m
結局いろいろ見た結果、スー過去にしようかなぁと思ってます。
改訂するまでは待ちますが。
苦悶と迷ったけど、文字が小さくてどうしようかなぁと。
そのほかはレジュメないからなぁ・・・。
セレクションってどんなのだっけ?
20日間のやつを見てくるの忘れた・・・。
この二つはどうでしょうか?
とにかく、いまは消防スー過去で基本的なとこおさらいしていこうと思います。
616受験番号774:2007/11/04(日) 08:27:26 ID:/iFfrgYR
なんかこのスレ微笑ましいよ
617受験番号774:2007/11/04(日) 10:35:31 ID:ULUWr/IF
ク問とか言ってる奴なんなの?
ウ問はウ問でいいじゃん。
過去問は最新の使うだろ。
スー過去といったら2のことだし。
なんか響きがイライラする。
618受験番号774:2007/11/04(日) 10:38:32 ID:kDynwD+i
ク問でもウ問でもなく早漏本に決定したぞ
619受験番号774:2007/11/04(日) 10:42:32 ID:/iFfrgYR
マジで微笑ましいぞ
620受験番号774:2007/11/04(日) 11:11:05 ID:oCnFydiP
>>617
じゃあ、お前はウ問って言ってろよ
つーか、テメーに口出しされる筋合いねーんだけどさ
そんなにイライラするんだったらこのスレ来るなよ
誰もお前の意見なんて求めてねーから
621受験番号774:2007/11/04(日) 11:40:33 ID:ULUWr/IF
出たwwwww
チミでつか?ネーミングしたのは。
いかにも警察しか受からなそうなDQNでワロタw
ク問なんて言う必要性がないと俺は言ってるわけで。
クイックマスターはサブタイトルみたいなもの。
622受験番号774:2007/11/04(日) 11:46:19 ID:Fj5UthnI
今は出たばかりだから
前のウ問使っている人も多いだろうし、
両方のユーザーがいるうちは
別の言い方したほうがわかりやすい、ってことで。

こうなったら、クイックマスターはクマーでよくね?w
623受験番号774:2007/11/04(日) 11:50:43 ID:/iFfrgYR
ホント微笑ましいです☆
624受験番号774:2007/11/04(日) 12:24:32 ID:erprafT5
>>621
こいつキモ…
チミだって
625受験番号774:2007/11/04(日) 12:32:24 ID:EXC4Kyvq
ざわざわ        ざわざわ

    ざわざわ         ざわざわ
626受験番号774:2007/11/04(日) 12:38:45 ID:Xo9MD7x7
チミwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
627受験番号774:2007/11/04(日) 12:46:09 ID:/iFfrgYR
w
微笑ましくかつ香ばしいスレだな
628受験番号774:2007/11/04(日) 12:46:15 ID:GRukKiqE
621=警察に逮捕されるDQN
629受験番号774:2007/11/04(日) 12:50:53 ID:/iFfrgYR
何罪だw
630受験番号774:2007/11/04(日) 12:59:53 ID:ULUWr/IF
おまえらみたいなのが、幹部候補になるのかと思うとおぞましいw
631受験番号774:2007/11/04(日) 13:04:12 ID:1vMUoWOl
ヒント:ウォー「ク問」
632受験番号774:2007/11/04(日) 13:08:08 ID:/iFfrgYR
おぞましさと微笑ましさか、マッチするね☆
633受験番号774:2007/11/04(日) 13:08:32 ID:QZQO77vu
>>621さん
本の呼び方なんてみんなそんなにこだわってないんです。
だからク問で落ち着いてたんならそれでいいんです。
ここは結構マジメな良スレなので、空気を読んでください。
本当にお願いします。
634受験番号774:2007/11/04(日) 13:08:49 ID:ULUWr/IF
は?
空気嫁よカス。
635受験番号774:2007/11/04(日) 13:12:06 ID:/iFfrgYR
また香ばしくなってきたぞ
636受験番号774:2007/11/04(日) 13:25:21 ID:BjJmycfr
もう放っておこうよ。

ところで、化学・地学の参考書一冊買いたいんだけどオススメある?
全くの初学者なんだけど。
637受験番号774:2007/11/04(日) 14:02:46 ID:JPrd+uwS
地学ならセンターの時使った、「おもしろいほどわかる」シリーズがそのまんま使えた。
国一だから、地上や国二はしらんが多分使える。
638受験番号774:2007/11/04(日) 14:03:12 ID:Xo9MD7x7
国1法律職、経済職、行政職合格者数の合計

大学名   98年 97年 96年 95年 94年 94〜98
1 東京   146 140 190 178 197  851
2 早稲田  39  53  48  46  62  248
3 慶應義塾44  37  42  49  41  213
4 京都   36  36  44  40  38  194
5 一橋   21  9  29  23  18  100
639受験番号774:2007/11/04(日) 14:16:08 ID:1vMUoWOl
>>636
一ツ橋書店「文系大学生 気楽に読める自然科学」
入門用としてはマジでお勧め。
640受験番号774:2007/11/04(日) 14:48:40 ID:/iFfrgYR
自然科学は知識マスターとガッツ使用
国1国2で満点だった。それぞれ7問しか選択してないけどね
641受験番号774:2007/11/04(日) 16:55:48 ID:WJNbMBOT
ヤバイ。スー過去ヤバイ。まじでヤバイよ、マジヤバイ。
スーパー過去問ヤバイ。

何しろ「スーパー」。スゲェ!ネーミングセンスが無いの。
ウォーク問とかセレクションとかを超越してる。

しかも最新版は「新スーパー過去問2」らしい。
ヤバイよ、「新」と「2」だよ。普通は「新」と「2」同時につけないじゃん。

だって前作が「スーパー過去問2」か「新スーパー過去問」どちらか気になるっしょ。
だから「新」と「2」は同時につけない。話のわかるヤツだ。

とにかく貴様ら、スー過去のヤバさをもっと知るべきだと思います。
そんなスー過去を出版している実務教育出版社は超偉い。もっとがんばれ。超がんばれ。
642受験番号774:2007/11/04(日) 17:19:17 ID:W0mo3Lj8
ストリートファイターゼロツーの方が衝撃だったよ
643受験番号774:2007/11/04(日) 18:24:42 ID:Cp1mRKlq
私はファイナルファンタジーシリーズの方が…
644受験番号774:2007/11/04(日) 18:28:54 ID:JPrd+uwS
>>641
つ国1セレクション。その満足感が一瞬で飛ぶおw
645受験番号774:2007/11/04(日) 18:36:48 ID:/iFfrgYR
漏れもFFがw
646受験番号774:2007/11/04(日) 20:57:19 ID:sAtuDhDB
>>630
合格すればの話だが

>>641
スーパー過去問
新スーパー過去問
新スーパー過去問2
の流れだと思う

>>643
ファイナルファンタジーシリーズ?
647受験番号774:2007/11/04(日) 21:12:17 ID:mFJVJKPu
ファイナルなのにいつまでも続くのなんでだぜ?
648受験番号774:2007/11/04(日) 22:05:12 ID:Xo9MD7x7
>>646は英語を中学生からやり直せ
649受験番号774:2007/11/04(日) 22:38:53 ID:JdRzDp/p
次の新しいスー過去でるのっていつぐらい?
650受験番号774:2007/11/04(日) 23:01:01 ID:/W0WGj2w
>>621
こいつ面白いな
馬鹿丸出し
651受験番号774:2007/11/04(日) 23:20:09 ID:Xo9MD7x7
出たwwwww
チミでつか?ネーミングしたのは。
いかにも警察しか受からなそうなDQNでワロタw
ク問なんて言う必要性がないと俺は言ってるわけで。
クイックマスターはサブタイトルみたいなもの。
652受験番号774:2007/11/04(日) 23:23:48 ID:/W0WGj2w
>>651
偏差値と精神年齢の低さがヒシヒシと伝わってくる文章ですね。
653受験番号774:2007/11/04(日) 23:25:15 ID:rJHWwG9r
早漏本でAF?
654受験番号774:2007/11/04(日) 23:27:21 ID:Zt5yUeUK
アナルファックとな?
655受験番号774:2007/11/04(日) 23:32:18 ID:rJHWwG9r
なんと鋭い…
656受験番号774:2007/11/04(日) 23:53:54 ID:Xo9MD7x7
>>655
鋭いチンコで俺の菊門に挿入してくれ…
657受験番号774:2007/11/04(日) 23:56:08 ID:sAtuDhDB

>>617 名前:受験番号774[] 投稿日:2007/11/04(日) 10:35:31 ID:ULUWr/IF
>>620 名前:受験番号774[] 投稿日:2007/11/04(日) 11:11:05 ID:oCnFydiP
        ____
       /⌒  ⌒\
     /( ◎)  (◎)\    出たwwwww  
    /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   チミでつか?ネーミングしたのは。
    |     |r┬-|     |    いかにも警察しか受からなそうなDQNでワロタw
    \      `ー'ォ     /    ク問なんて言う必要性がないと俺は言ってるわけで。 
    ノ            \    クイックマスターはサブタイトルみたいなもの。
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
658受験番号774:2007/11/04(日) 23:57:12 ID:sAtuDhDB

>>624 名前:受験番号774[] 投稿日:2007/11/04(日) 12:24:32 ID:erprafT5
>>626 名前:受験番号774[] 投稿日:2007/11/04(日) 12:38:45 ID:Xo9MD7x7
>>628 名前:受験番号774[] 投稿日:2007/11/04(日) 12:46:15 ID:GRukKiqE
>>633 名前:受験番号774[] 投稿日:2007/11/04(日) 13:08:32 ID:QZQO77vu
>>650 名前:受験番号774[] 投稿日:2007/11/04(日) 23:01:01 ID:/W0WGj2w
>>651 名前:受験番号774[] 投稿日:2007/11/04(日) 23:20:09 ID:Xo9MD7x7
>>652 名前:受験番号774[] 投稿日:2007/11/04(日) 23:23:48 ID:/W0WGj2w
           ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / // 
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/  
|     ノ     | |  |   \  /  )  /   
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
659受験番号774:2007/11/05(月) 00:11:30 ID:3EqtHgTV
ざわざわ           ざわざわ
    ざわざわ           ざわざわ
660受験番号774:2007/11/05(月) 00:17:40 ID:vVBLMGVU
アンチ「チミ」必死だな
661受験番号774:2007/11/05(月) 01:39:29 ID:JJ/73hSH
>>660
チミが言い始めたんじゃないんでつか?w
662受験番号774:2007/11/05(月) 07:27:35 ID:ik5sEFU/
なんか糞スレ化してる件。
663受験番号774:2007/11/05(月) 12:11:55 ID:luE+J5Bp
判断推理 必殺の解法パターン って絶版なの?
664受験番号774:2007/11/05(月) 14:51:40 ID:4ejYsxTL
過去問DASHの行政法って国Tの問題ばっかで難しいね。
665受験番号774:2007/11/05(月) 15:04:44 ID:mFZlE0mV
イエロー本信者なので、一般知識対策にはセンター試験の点数が面白いように取れる本シリーズを使おうと思ってるんですが
つい最近になって新出題傾向対応版に改訂されましたよね?古いもののほうがいいんでしょうか?
666受験番号774:2007/11/05(月) 15:24:56 ID:DC52fmWG
LECの間違い訂正表みたいなのどこにあるんだ
サイト探しても全然出てこないぞ
667受験番号774:2007/11/05(月) 15:41:41 ID:5UVtTGXt
>>663
全国のブックオフで好評発売中だよ。
668受験番号774:2007/11/05(月) 15:50:31 ID:RgNX8czD
畑中の有効活用法をおしえてくれ。
669受験番号774:2007/11/05(月) 15:55:20 ID:XwWMp+Hn
>>668
「これいいよー!」と絶賛しつつ後輩に売りつける
670受験番号774:2007/11/05(月) 15:59:02 ID:RgNX8czD
>>669不覚にもrywwwwwww
いや、そうじゃなくやはり淡々と問題をやるしかないんかな?
講義本のようなものを読まないと何か不安を感じるのだが・・、数的推理や判断推理ってゆう教科はそんなもんかな?
671受験番号774:2007/11/05(月) 16:58:13 ID:60OglbLQ
>>670
というより公務員試験に講義本なんて必要ない
過去問集をやりまくるのが合格への近道です
経済原論などでどうしても理解できない場合だけ読めばいい
672受験番号774:2007/11/05(月) 17:00:32 ID:RgNX8czD
らくらくでわからない場合、石川を読むといった感じ?
673受験番号774:2007/11/05(月) 17:15:26 ID:60OglbLQ
>>672
俺はウ問とスー過去しか使ってないからわからん すまん
674受験番号774:2007/11/05(月) 17:38:58 ID:Ex1B9PuW
また微笑ましいスレに戻ったな
675受験番号774:2007/11/05(月) 18:03:14 ID:lOif2djv
さりげなく>>621が紛れ込んで居そうだな
676受験番号774:2007/11/05(月) 18:09:49 ID:uSo5X+AD
>>670

そうです。畑中をやるってことは苦手なのだと思うが、
それならなおのこと毎日一時間はやったほうがいいと思うよ。
5周くらいやると、パターンがわかる。ストップウォッチで
時間を計って、大体5分以内で解けるようになればいい。

畑中の次はDASH問で実践する。
これは難しいが、これを5周やり終えるくらいになると、
本番では半分は固く取れるようになる。
677受験番号774:2007/11/05(月) 18:23:35 ID:4ejYsxTL
>>676
教えて欲しいんだけど、DASH問の数的って難しいの?スー過去よりも?
678受験番号774:2007/11/05(月) 18:28:55 ID:uSo5X+AD
ほとんど違いはないよ。
DASHは最近の問題が多いから当然難しい。
スー過去はDASHより昔の問題も入ってる。

ただそれだけ。あとは好みだな。
俺はスー過去は字が小さいので非常にやりづらい。
解説もくどいと感じる。でもそれが好きな人は
たまらないと思う。
679受験番号774:2007/11/05(月) 18:35:54 ID:RgNX8czD
<<673、そうか、ありがとう!らくらくがとっつきにくくて石川読んでからやろうか考えてる・・

<<676おk!!そのとうりに苦手なんだが講義本は読まないほうがいいかな?
あと、できれば、らくらくと石川でミクロ、マクロの攻略を教えてほしい。
680受験番号774:2007/11/05(月) 18:38:12 ID:4ejYsxTL
>>678
そうなんだ。ありがと。
俺DASH使ってるんだけど、他のやつと見比べたことなかったから。
なんとなくスー過去の形式が苦手でDASH選んでるんだけど。
じゃあ問題集としてはDASHは特に問題はないんだね。よかった。
681受験番号774:2007/11/05(月) 18:51:39 ID:uSo5X+AD
>>679

経済は、講義本をひととおり読んだほうがいいよ。
でも、完全に理解しないでも、とりあえずスー過去にどんどん
チャレンジすべき。というのはスー過去の解説が良くできてるから。
とにかくテクニックに徹していて、好感が持てる。
スー過去のミクロ、マクロ、財政学の三冊を
それぞれ五周くらいしたら、国Uとか祭事の経済はだいたい
とけるようになるよ。

あんまり難しい問題は周りの人間も解けないから心配いらないです。
普通の問題を落とさないことが重要です。
682受験番号774:2007/11/05(月) 19:15:00 ID:RgNX8czD
>>681経済で何かおすすめの講義本ある?石川が無難?
  数的推理と判断推理は講義本いらない?
683受験番号774:2007/11/05(月) 20:36:00 ID:Ex1B9PuW
余計なこと考えないで、バイブルとスー過去やってりゃ満点近い点数とれるよ。
ほんと微笑ましいスレだよ
684受験番号774:2007/11/05(月) 21:05:28 ID:BijctFcj
        ____
       /⌒  ⌒\
     /( ◎)  (◎)\   
    /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   余計なこと考えないで、バイブルとスー過去やってりゃ満点近い点数とれるよ。
    |     |r┬-|     |   ほんと微笑ましいスレだよ
    \      `ー'ォ     /    
    ノ            \    
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
685受験番号774:2007/11/05(月) 21:25:15 ID:zNmSmgVC
バイブルとかいうのやるだけ時間の無駄じゃねぇの?
686受験番号774:2007/11/05(月) 21:37:13 ID:2oFyabEg
らくらくでおK
687受験番号774:2007/11/05(月) 21:37:25 ID:Ex1B9PuW
試験問題自体が簡単なんだからあまり気にすんなって
688受験番号774:2007/11/05(月) 23:38:59 ID:8+EoWpbW
基本的にスー過去だけでおk(行政法除く)でしょ。
どうしてもわからなかったら入門書や基本書に手を出すのもやむを得ないが。
689受験番号774:2007/11/06(火) 02:51:27 ID:O0fu60F8
俺は2ヶ月ほどまえに経済一通りやったけど、

らくらく経済学入門マクロ編・ミクロ編2周

経済学入門塾(計算問題のやつ)1周

スー過去

これで結構いけた。あまり入門書の内容をがっちり覚えようとせず、
過去問演習をどんどんやったほうがいい気がする。
690受験番号774:2007/11/06(火) 07:48:41 ID:s3If4PwI
民法諦めました。
かわりは行政学と国際に
691受験番号774:2007/11/06(火) 08:14:42 ID:JMtAw2wo
死亡フラグが立った。
行政科目は地雷。
民法なんか基礎知識で8割はいく。
俺はスー過去まわして満点だった。
初学者ならまる生嫁。
692受験番号774:2007/11/06(火) 09:15:40 ID:s3If4PwI
満点だなんて法学部のかたでつか?
693受験番号774:2007/11/06(火) 09:33:07 ID:s3If4PwI
というか皆さん民法選択されてるんですか?
694受験番号774:2007/11/06(火) 10:47:39 ID:/69KzQZh
>>693
今からでも民法問題集ゴリゴリやれば、間に合うんじゃないのかな。

と、現在民法問題集を解いてます。
695受験番号774:2007/11/06(火) 11:09:38 ID:fhVprwRI
>>689サンクス!!でも、経済は解説読んでも問題の理解がむずいから講義本からはいるわ。
696受験番号774:2007/11/06(火) 11:39:41 ID:2w//diJn
LEC主催の公務員講座に参加したので、持っている過去問全部ウ問なんですけど・・
ここで人気のある経済スー過去なんかは新しく買ったほうがいいですか?(まだ経済ウ問取り組んでない)
数的推理はウ問やってて全然解けないので、ワニ本買って今やっています。
697受験番号774:2007/11/06(火) 12:02:09 ID:VFCxe4hl
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
★★公務員スレ★★ 10問目 [大学生活]
yourfilehostのエロアニメ3 [YouTube]
698受験番号774:2007/11/06(火) 12:04:47 ID:VFCxe4hl
・・・さてと。
憲法の問題集ってどれがお勧めですか?
新スーパー過去問ゼミ2??
ウォーク問本試験問題集??
699受験番号774:2007/11/06(火) 12:19:53 ID:inqTPq+W
オレはウォー苦悶しかしてないけど祭事憲法満点だったよ。
多分スー過去でもやりこめば満点とれるよ。
700受験番号774:2007/11/06(火) 12:40:24 ID:VFCxe4hl
>>699
ありがとうございます!
じゃぁ、安いほうにしよっと( ´∀`)
701受験番号774:2007/11/06(火) 14:48:41 ID:dUufMwUh
過去問ノックが話題にならないな。
よさそうなのに。
702受験番号774:2007/11/06(火) 15:52:39 ID:zbcJzoiQ
>>696
ウ問で全く問題ないよ
703受験番号774:2007/11/06(火) 15:54:54 ID:zbcJzoiQ
>>695
完璧に理解する必要はないってことは覚えておいた方がいいよ
むしろよくわからんけど解き方は覚えたしわかるって状態に持ってく方が効率がはるかにいい
時間がたっぷりあるんなら理解した方がもちろんいいと思うけど
704受験番号774:2007/11/06(火) 17:18:08 ID:lrS3EjYx
憲法はスー過去がいいと思うよ。
スー過去憲法の半分は国1の問題だし。
知識問われる問題はだれでも解ける。

学説論理問題を取れるようになれば差をつけられる。
でも、解説があっさりしすぎだからテキストがいるかも。
705受験番号774:2007/11/06(火) 18:51:58 ID:GFMPnbL7
たしかに社会権のところはあっさりし過ぎてるよね
それ以外はレジュメ+問題解説で十分かな
706受験番号774:2007/11/06(火) 18:53:32 ID:VO8dps2B
社会権なんか出るパターン決まってるんだからあっさりしてて当然だと思うんだが。
まあ、読んでないのに言うのもなんだけど。
707受験番号774:2007/11/06(火) 19:25:46 ID:GqemhgeW
判断数的の問題集、改訂スー過去2かDASHで迷ってる。今は古本屋で買った
新スー過去を使ってるけど新版改訂を機に新しいものにしようと思って。
だけどDASHも新しい問題を中心に取り上げて且つ問題と答えが表裏になってる
から迷ってる。使いやすさで言えばDASH、より新しさで言えば改訂スー過去2
なんだろうけど・・・
708受験番号774:2007/11/06(火) 21:32:00 ID:U+2spypv
物理化学スー過去やったら理解不能でした
スー過去やる前に読むべきテキスト何ですか?

709受験番号774:2007/11/06(火) 21:40:01 ID:1GrvF45j
理解不能だったら生物、地学だけやればおk
第一志望が特別区じゃなければだがな
710受験番号774:2007/11/06(火) 21:48:16 ID:VO8dps2B
>>708
諦めるのは>>639を読んでからでも遅くはない。
711受験番号774:2007/11/06(火) 21:55:20 ID:rmlmkzBu
もうみんな一般知識やってるの?
712708:2007/11/06(火) 22:11:12 ID:U+2spypv
>>709>>710
特別区第一なんで、639読んでみます
713受験番号774:2007/11/06(火) 22:12:30 ID:A6ofR5Up
財政学と国際関係と社会学、みんなってる?これらのスー過去を買うか買うまいか迷ってます。
714受験番号774:2007/11/06(火) 23:04:26 ID:fhVprwRI
特別区第一なんだが、物理化学はすどうりできんかな?
715受験番号774:2007/11/06(火) 23:09:15 ID:VO8dps2B
>>714
>>639

自然科学はできるようになれば人文科学とかよりはるかに安定して点取れるよ。
何もせずに捨てるのはもったいない。
716受験番号774:2007/11/07(水) 00:05:34 ID:XFvTmDG7
今日本屋に行ったら一般知識のスー過去が改訂されたやつがあったからレポしてやる。
まず、全体的に心機一転して新しくなってた。
例えば必須問題のところは間違っていると思われる単語のところにアンダーラインが
引っぱられてより問題文の間違えてる部分が分かりやすくなってたと思う。
あと実戦問題のところは今までは問題がNo.1〜No.10位まであってその後に
回答がNo.1〜No10までまとめて載ってたけど、改訂されたやつは
実戦問題を開いた時に見開き左右にNo.1〜No.3問題があったとすると
その次のページにNo.1〜No.3の回答が載ってて学習しやすくなってた。
もう少し分かりやすく言えばウォーク問みたいな感じになってた。
自然科学のスー過去を買おうと思ったけど、改訂前と比べてほとんど変わってなかったから買うの止めた。
717受験番号774:2007/11/07(水) 00:23:08 ID:y0kpCvLR
マーチ、国2志望でこれから始めるんだけど
スー過去をひたすら解くやり方は非効率でしょうか?
テキストなどである程度理解するまでやってスー過去
どちらがいいですか?とにかく時間がないです。
718受験番号774:2007/11/07(水) 00:27:46 ID:xH1gr9jD
導入部は近くの予備校で一番安いコースで勉強して後演習をスー過去、ウ問でやるってのが良いと思うよ。
719受験番号774:2007/11/07(水) 00:43:13 ID:kelvG5iH
>>717
法律系はひたすらスー過去でおk(行政法除く)。
入門書とか読んでる暇があったら問題解く過程で判例学説覚えたほうがいい。

経済系は問題やってどうしてもわからなかったら入門書に手を出すのも止む無し。
720受験番号774:2007/11/07(水) 00:43:22 ID:y0kpCvLR
>>718
レスありがとう。
来年受けようと思うんだけど、今からじゃ遅い?
マジレスしてください。
721受験番号774:2007/11/07(水) 00:44:37 ID:kelvG5iH
国Uなら、今からでも頑張れば十分可能性あると思うよ。
頭の程度にもよるけど、マーチクラスの頭があるなら大丈夫でしょ。
ただ、時間の余裕はほとんど無いと思ったほうがいいかと。
722受験番号774:2007/11/07(水) 00:45:31 ID:2vMVaoPo
大学生協の講座受けてる人いる?
この講座の過去問集すごくない?先輩に貰ったんだけど、ここ3〜4年のあらゆる試験種の問題ばっかじゃんw
723受験番号774:2007/11/07(水) 00:49:54 ID:y0kpCvLR
>>721
レスありがとう。感謝してる。
一応、マーチ卒で民間で仕事してて辞めて
国2受けようと思ってるんだ。
一番心配してるのは今年24歳(1983年生まれ)
で年齢だよ。
724受験番号774:2007/11/07(水) 04:19:03 ID:Wlqacz8f
>>723
国2はちょっと年齢がネックになるかも
地方公務員なら大きいところでは、24は若い方だし、全く問題ないです。
 
年齢に厳しいのは地方より国かと。
そこまで神経質になる問題ではないと思います
実際、内定までもらった今考えてみると。(ここに至るまで、自分も相当びびりましたが)
725受験番号774:2007/11/07(水) 04:22:26 ID:LDoSUyNN
>>723

私も1983生まれですよ。

民間辞めたのは6月だけど、先々月まで
高卒程度やってた。大卒レベルの勉強始めたのは
先々月からだよ。ここにそんな奴もいるんで頑張ってください。

毎日12時間目標にやってれば2000時間以上残ってるんですよ。
気づいたらこんな時間までやってたって位必死ですがね。。。
726受験番号774:2007/11/07(水) 08:26:18 ID:WIOO5QwD
>>725どこの民間いってたのですか?
727受験番号774:2007/11/07(水) 09:15:19 ID:2vMVaoPo
>>725
すごい時間までやってるなぁ。
毎日何時間やってるの?
728受験番号774:2007/11/07(水) 09:32:02 ID:KcQAAvQy
>>725
毎日12時間も勉強してたら、腰や首が痛くならないか?
729受験番号774:2007/11/07(水) 10:42:42 ID:XV2n8QMO
すいませんスレ違いですけど
三種来年受けるんですが
オススメの参考書とかありますか?
730受験番号774:2007/11/07(水) 10:45:23 ID:7kRjseyT
>>716
掲載問題を重視するなら新スー過去2を持ってるなら改訂スー過去を買う必要は
あまりないんですね?
731受験番号774:2007/11/07(水) 10:48:04 ID:2PuGAafd
新しく出たウォーク問の行政法ひどすぎじゃない?誤字だらけ・・・
怪しい問題もいくつかみたし。誰か他にやってる人いない?
もう1周したけどなんか複雑な気分・・・
732受験番号774:2007/11/07(水) 13:18:38 ID:LDoSUyNN
>>726
都内ゼネコンです。

>>727
9時〜13時、14時〜19時、23時〜27時くらいまでやってます。
途中仮眠とったり、休憩したり。
12時間集中って訳じゃありませんね。
前半で暗記系、後半は計算系やってます。

>>729
数的:ウ問
他:初級スー過去
でやってた。
テキストは東アカのオクで落札したけど
社会科学と自然科学しか読まなかった。
人文科学は山川出版の教科書
それで東アカ模試63取れた。地元の役場は一次不合格だったが・・・。
733受験番号774:2007/11/07(水) 13:19:42 ID:mAtfWDHq
行政法なんか塩野と百選つぶせば国Tでも満点取れる。
734受験番号774:2007/11/07(水) 13:27:11 ID:XV2n8QMO
>>732
ありがとうございます。
メモって週末にでも本屋行ってきます。
735受験番号774:2007/11/07(水) 16:35:02 ID:WIOO5QwD
>>732ゼネコンて待遇のいいイメージがあるが・・。公務員目指すとゆうことはなにか不満があってやめるの?
736受験番号774:2007/11/07(水) 17:14:47 ID:4GNqYTEM
ウォーク問クイックマスターの人文2は解説とかはいいのでしょうか?
737受験番号774:2007/11/07(水) 18:02:04 ID:u21pK7se
早漏本といいなさい
738受験番号774:2007/11/07(水) 19:15:23 ID:USTtIP6j
セレクションって難易度的にどうですか?
ダッシュレベルですか?
739受験番号774:2007/11/07(水) 20:01:57 ID:tylLX/WS
早漏本の行政法1週間で終わったんだが
次はスー過去でいいの?
740受験番号774:2007/11/07(水) 20:23:14 ID:fBmXh8wn
>>738
旧ウ問レベル。全体的にはウ問より簡単だけどウ問より難問もあり。
難易度はウ問レベルでDASHのように新しい問題も積極的に取り入れてる。
741受験番号774:2007/11/07(水) 20:30:26 ID:dLRSLQ1o
東アカの受講生限定テキスト貰ったんだけどこれってどうなの?
教養はいいけど、専門の方はわかりずらいだが、違うの買った方がいいの?
742受験番号774:2007/11/07(水) 20:35:39 ID:USTtIP6j
>>740
そうですか解説が良いし解説表裏だから買ってみようと思ったんだけど
う問レベルではちょっと不安ですね
743受験番号774:2007/11/07(水) 20:49:00 ID:2vMVaoPo
てか、DASHって一番難しいの?
744受験番号774:2007/11/07(水) 20:53:20 ID:nNPVBPbC
当方地上志望者で、先日先輩から「新スー過去」、つまり2の前のやつを
たくさん譲り受けたのですが、これだと古すぎて太刀打ちできないですかね?

絶対に「2」以降にしたほうがいい科目があれば教えてください。
745受験番号774:2007/11/07(水) 20:59:53 ID:xH1gr9jD
東アカのテキストは講師もほとんど使わないほど分かりづらいぜ。
746受験番号774:2007/11/07(水) 21:04:42 ID:u21pK7se
>>739
何回も早漏本を廻した方が良い。お金もかかるし
747受験番号774:2007/11/07(水) 21:06:43 ID:On+ionev
>>744
法律は絶対買い換えた方がいいよ。
経済も買い換えたほうがいいかと。
数的とか知識系は古くても大丈夫だと思う。
748受験番号774:2007/11/07(水) 21:22:32 ID:ryOKN5PU
マジ
シケタイがいいよ 問題集はスー過去
シケタイは詳細でスー過去は解説があっさりしてるから相性良し
749受験番号774:2007/11/07(水) 21:25:33 ID:X+pvi7yh
>>748
なんという釣り
750受験番号774:2007/11/07(水) 22:16:56 ID:iXDgM4oe
>>744
経済は買い換えなくてもよくね?
>>744もできるだけ新しいのがいいっていうのは承知の上で聞いてるはず。
別にどの科目でも「2」じゃなくても新なら大丈夫かと。
あとは、法改正や近年の対応は、模試やら直前対策ブックやら過去問500
で補えばよし。
751受験番号774:2007/11/07(水) 22:17:40 ID:nNPVBPbC
>>747
レスありがとうございます!知識系以外は変えるようにします。
752受験番号774:2007/11/07(水) 23:10:53 ID:x+Fk2t/n
http://koumuin.main.jp/sankousho/index.html#ウォーク問
↑を見ると法律系はウ問の評価が高いですが、
最新版のク問はどうでしょうか?

ク問とスー過去、あるいはク問とウ問の
両方やった猛者の方はいらっしゃいましたら、
アドバイスを是非いただきたいです。
753受験番号774:2007/11/07(水) 23:54:26 ID:ryOKN5PU
マジでシケタイがわかりやすい
754受験番号774:2007/11/08(木) 00:26:55 ID:YXngLx62
しけたいって何?
755受験番号774:2007/11/08(木) 00:34:43 ID:YXngLx62
「新」で受かるやつもいれば、「2」で落ちるやつもいる。
これ現実。当然だけどね。

勉強時間少ないやつに限って本が悪いという。
努力しないやつに限って新しい本がいいという。

人間の弱いところ。少しでも過去問集古いと不安になるもんねwww
756受験番号774:2007/11/08(木) 01:26:04 ID:sGsSgyOE
>>753
おまいさんは法学部?
多いんだよね、法学部で伊藤真伊藤真うるさい信者が。
757受験番号774:2007/11/08(木) 01:26:20 ID:67NaLmOV
昔の過去問は古い
758受験番号774:2007/11/08(木) 01:37:10 ID:fKEfC02z
ちなみにシケタイよりもかなり分量が多い、
LECのC−BOOKは
使ってる猛者はいるのか?
759受験番号774:2007/11/08(木) 03:29:37 ID:Z5GJKtv5
シケタイJrの憲法買ったけど、基本書としては微妙だと思う。
スー過去のレジュメに過去問で出てくる論点書いてやれば
かなりまとまってくるよ。シケタイ読むよりよっぽど楽だね。

けど、難しい学説論理問題解くのには活用してる。
上の方で誰か言ってたけど、辞書代わりに最適。

>>735
ゼネコンは給料は良いよ(最近は)。
始発、終電、月に2日位休みで、
上司から、職人から、近隣から、デベから文句を言われるんだよ。
ストレス溜りまくりでバセドウ病になった(これが原因かは分らないけど)。
760受験番号774:2007/11/08(木) 05:47:07 ID:C5ZqT2Mx
たかが公務員試験でシケタイ使うのはアホのやること。
司法ヴェテならぬ公務員ヴェテまっしぐらw
761受験番号774:2007/11/08(木) 09:54:45 ID:Es2DR6dY
公務員ヴェテwww
762受験番号774:2007/11/08(木) 10:54:56 ID:tkmClv7z
>>746
ありがとうございます。
早漏本を何度も回して強化して漏れのないようにします。
763受験番号774:2007/11/08(木) 11:14:10 ID:zd7hr76i
民法ですがウ問かスー過去で迷う...
初学者にはどっちが良いだろうか
764受験番号774:2007/11/08(木) 11:49:58 ID:AzL/9Gik
>>763
DASHおすすめだけどなぁ。
765受験番号774:2007/11/08(木) 17:27:41 ID:yODojOW8
>>763
シケタイ民法やれば?
5冊あるお
766受験番号774:2007/11/08(木) 17:35:24 ID:JJN2BTlz
シケタイなんか使うのは金と時間の無駄でしかない。
国Tや裁事Tで専門論文まで使うなら別だが。
767受験番号774:2007/11/08(木) 17:38:54 ID:DusmLTWs
地上狙いなんで、そろそろ政治学・行政学・刑法・労働法に手をつけようと
思っているんですが、スー過去から勉強はじめても大丈夫ですかね?
それとも、スー過去以外に参考書も使って勉強したほうがいいですか?みなさんはどのように勉強してますか?
768受験番号774:2007/11/08(木) 17:40:04 ID:YjGe+kB4
専門記述対策はやっぱり1冊で合格シリーズ(シケタイJr)がいいのでしょうか?
行政法は最近新刊が出たみたいですが、憲法は4年前の出版です・・
あるいはシケタイ本体?
経済の専門記述対策はらくらく記述がいいのでしょうか?
769受験番号774:2007/11/08(木) 20:07:52 ID:xFUgFJkT
専門記述対策なんて直前で十分。
択一で9割前後取れるレベルなら大して対策しなくても
なんとかなるのが公務員試験の論文。
770受験番号774:2007/11/08(木) 20:14:21 ID:Ms9u6MqZ
シケタイを時間の無駄とか言ってるヤシは、たんに自分が効率よく読めないだけである、という件
771受験番号774:2007/11/08(木) 20:18:58 ID:fKEfC02z
例えば択一対策なら、
過去問で問われた知識を
ザッと拾い読みするとかの読み方か?
772受験番号774:2007/11/08(木) 20:33:42 ID:CNlutLEb
>>770
公務員対策用の参考書があるのにわざわざ無駄が多い物を使うのはどうかと
773受験番号774:2007/11/08(木) 21:16:33 ID:tjT5R2XB
法学部なんで民法2までスー過去やって
そういや憲法やってないやと思って
○生読んだらいきなり法人に人権があるかとか書いてあって
簡単ってレベルじゃなかった
774受験番号774:2007/11/08(木) 22:01:18 ID:JJN2BTlz
>>770
いやいや、効率云々じゃなく、そもそも不要なものだろ。
スー過去等の問題集一冊で十分。

それとも何か?
問題演習しなくてもシケタイだけで合格できるのか?
775受験番号774:2007/11/08(木) 22:19:18 ID:CYp8PKmz
粘着シケタイ厨の相手するなよ
776受験番号774:2007/11/08(木) 22:24:41 ID:Ms9u6MqZ
シケタイを非難してるヤシは、たんに読みこなす力が不足しているだけである件
777受験番号774:2007/11/08(木) 22:29:38 ID:JJN2BTlz
>>776
時間に余裕がないなら問題演習だけで十分合格ラインに達する。
読みこなす力が十分にあって法律科目を完璧にしたいなら基本書を読めばいい。
シケタイなんてどっちにしても中途半端。
778729:2007/11/08(木) 22:35:32 ID:QoRHLPat
すいません

数的:ウ問
他:初級スー過去

について正式名称を教えていただけないでしょうか?
779受験番号774:2007/11/08(木) 22:52:53 ID:Ms9u6MqZ
財務省とか人気あるとこ目指すなら上位合格した方がいいから、シケタイはオススメだよ。
確かにボーダー付近を狙うならシケタイは微妙かもな
780受験番号774:2007/11/08(木) 23:12:52 ID:/J+YwMjh
俺法学部だからシケタイ持ってる。
あれは確かにいいと思うけど、公務員試験はたくさん科目があるから
あれでやろうとしたら法律科目はいいかもしれないけど
他の科目に大きくしわ寄せいくと思うよ。
気になるところ、つっこんで知りたいところを調べるのにたまに使うけど
あれをメインにすることこそ自滅行為だと思うけどなぁ。
781受験番号774:2007/11/08(木) 23:14:37 ID:sGsSgyOE
上位でもいらねーよwww
過去問集だけで国U法律系19/20とったよ!
シケタイやらないと上位狙えないなんて効率悪すぎだろw
782受験番号774:2007/11/08(木) 23:16:26 ID:Ms9u6MqZ
そうか?
講義聞くよりシケタイ読んだ方が早く終わるから、他の科目にもガッツリ取り組めるんだが
783受験番号774:2007/11/08(木) 23:19:51 ID:Ms9u6MqZ
シケタイやらないと上位狙えないとか、どこに書いてある?
また香ばしいスレになってきたな
784受験番号774:2007/11/08(木) 23:20:19 ID:JJN2BTlz
>>782
独学なら講義なんかないからスー過去一冊で終わるよ(行政法除く)。
シケタイの出る幕はそもそもない。
785受験番号774:2007/11/08(木) 23:29:27 ID:Ms9u6MqZ
香ばしいからage
786受験番号774:2007/11/08(木) 23:37:38 ID:Ms9u6MqZ
シケタイだけでなくCもオススメだよん。
Cはシケタイよりも記述がスッキリしてますな
787受験番号774:2007/11/08(木) 23:47:47 ID:JJN2BTlz
法学部だからCは持ってるが…

純粋に法律勉強したいなら基本書や百選読んだほうがいいし、
公務員試験の勉強には必要ない。
788受験番号774:2007/11/08(木) 23:58:43 ID:2d83AMry
市役所上級はどのような勉強法がいいのでしょうか?
地上・国U用の参考書でOKですか?
789受験番号774:2007/11/09(金) 00:01:49 ID:lG1DUCBO
OKだよ
790受験番号774:2007/11/09(金) 00:23:16 ID:TNIWH1cU
>>785
今スレ見たが香ばしいのはお前だけだったよw
791受験番号774:2007/11/09(金) 00:25:46 ID:F0iqmtIs
さらに香ばしいからage
792受験番号774:2007/11/09(金) 00:38:13 ID:F0iqmtIs
結局、過去問集一冊で充分とか云々、難易度が低いことを自ら晒してる人が多いな
793受験番号774:2007/11/09(金) 00:42:45 ID:tHK0dkgv
自ら晒すとは?
他のの法律系試験と比べたら難易度低いのは事実だろ。
他の科目の多さも考えると、法律だけにのめり込むべきではない。

他の科目が余裕で法律を完璧にしたいというなら基本書や百選を読むべき。
いずれにしても中途半端なシケタイの出番はない。
794受験番号774:2007/11/09(金) 00:43:25 ID:tHK0dkgv
「の」が多いからage
795受験番号774:2007/11/09(金) 00:45:49 ID:NkA2EGiM
>>792
国T以外を受けるのなら基本書はいらないと思う。
796受験番号774:2007/11/09(金) 00:47:41 ID:QHK31DIN
択一対策だけでは記述が書けないのも事実。しっかり論述するためにはシケタイJr
くらいは読みこなさないとと最近思えてきた。今まで過去問に揉まれながら
アウトプット中心でやってきて択一はいくらでもできても論理付けて説明しろ
と言われたら何もできない。今不安なのは記述対策。択一のつぎはぎでは
合格答案は書けない。どの参考書を元にインプットをしていけばいいか・・・
797受験番号774:2007/11/09(金) 00:51:32 ID:tHK0dkgv
論述対策しっかりやりたいなら基本書くらい読めよ…
798受験番号774:2007/11/09(金) 01:01:46 ID:AQ8zqgN+
結局、行政法は何を使えばいいんだ?
スー過去だめって言われたからさorz
799受験番号774:2007/11/09(金) 01:06:19 ID:tHK0dkgv
行政法はスートレがおすすめ。
800受験番号774:2007/11/09(金) 01:20:58 ID:Ysi/sK5Q
ID:Ms9u6MqZ=ID:F0iqmtIsは前スレでも粘着していたこいつだからage

377 名前:受験番号774[] 投稿日:2007/07/28(土) 01:28:55 ID:A0hIj0uy
 去年シケタイ13冊全部やって国Uうかったお
801受験番号774:2007/11/09(金) 01:25:12 ID:AQ8zqgN+
>>799
サンクス!
802受験番号774:2007/11/09(金) 01:25:58 ID:TNIWH1cU
>>800
シケタイ13冊ってすげえなw
国Uよりいいとこ受かりそうなもんだけど
803受験番号774:2007/11/09(金) 01:26:43 ID:YGuzvEH+
てか記述はガッツでいいじゃん。
あとスーカコのレジュメで十分だろ。
それで書けない論点なんてないし択一も9割はとれるぞ。
804受験番号774:2007/11/09(金) 01:35:47 ID:gOA4P4qj
何でそんなに基本書読まないと受からないってこのスレでは言うんだろ。
805受験番号774:2007/11/09(金) 01:39:15 ID:TNIWH1cU
>>804
そんなやつほとんどいなくね?
806受験番号774:2007/11/09(金) 01:42:30 ID:mwKcN9ho
読みこなす力wwwwwwwwww
これはヒドイ
807受験番号774:2007/11/09(金) 01:43:08 ID:tHK0dkgv
>>804
シケタイとか変なものに手を出すくらいなら基本書でも読んでろと言ってるだけであって、
基本的にはスー過去だけでおkだと思う。行政法以外は。
808受験番号774:2007/11/09(金) 09:00:30 ID:cHIgFx3D
経営学でなにかいいのありませんか?
809受験番号774:2007/11/09(金) 09:09:25 ID:AQ8zqgN+
スー過去の行政法はなんでそんなに評判悪いの?
スー過去2もだめなんだよね?
既出かも知れんがすまん、誰か教えてくれ。
810受験番号774:2007/11/09(金) 09:11:04 ID:lF7c+5EW
最近の国2は難しすぎてスー過去でも対応できない
市役所や地上までならスー過去で余裕なはず
811受験番号774:2007/11/09(金) 09:54:47 ID:vIKGylkN
公務員試験全勝したければ法律科目はシケタイ使うとよい。
スー過去は経済科目に使った。
今年7つ受けて全勝したよ。
812受験番号774:2007/11/09(金) 10:24:06 ID:NkA2EGiM
>>808
スー過去しかないと思うよ。
ウ問やセレクションはなかったと思うから。
813受験番号774:2007/11/09(金) 10:36:51 ID:wFKG+Wuw
地上狙いなんで、そろそろ政治学・行政学・刑法・労働法に手をつけようと
思っているんですが、スー過去から勉強はじめても大丈夫ですかね?
それとも、スー過去以外に参考書も使って勉強したほうがいいですか?みなさんはどのように勉強してますか
814受験番号774:2007/11/09(金) 12:22:20 ID:veOcVoCx
イエロー本って毎年改訂されるんですか?
買うのはもう少し待った方が良いんだろうか・・・。
815受験番号774:2007/11/09(金) 12:30:58 ID:CyMoDmy2
>>813
俺はまるパスとスー過去を併用してる
あとはいらんと思う
816受験番号774:2007/11/09(金) 13:59:39 ID:ZlU1GVF0
経済学部で再来年国2受けるつもりなんだがテキスト多すぎて選べない…
基本的にスー過去でいいのか?
なんかスー過去以外がいい科目ある?
817受験番号774:2007/11/09(金) 14:59:41 ID:UWn5dxu6
地上と国Uだったらどっちの方が総合的に難しいの?
818受験番号774:2007/11/09(金) 15:07:28 ID:VoeSXOW2
>>817
場所や官庁による。
ちなみに地方にもよるだろうけど、俺が住んでるあたりでは国2辞退して地上行く人が圧倒的に多い。
819受験番号774:2007/11/09(金) 15:31:24 ID:lF7c+5EW
経済学以外の問題は地上の方が簡単だが
地元思考が強い地域だと倍率がすごくたかくなるので
総合的に難しくなるよね


820受験番号774:2007/11/09(金) 15:58:16 ID:6daFhXcs
>>819
そうなんだー。
経済が地上激ムズなのは聞いてたけどそれ以外はやや易なんだね。
ナイス情報!
821受験番号774:2007/11/09(金) 18:31:19 ID:8zf0yxT2
>>816
主要科目は行政法以外、スー過去でOK。
レジュメが物足りないと思った科目だけ参考書を買えばよい。
一応言っておくが、俺は問題集はスー過去しかやっていないので、
スー過去が最良がどうかはわからん。
ただ、国1以外はスー過去で十分なことは保証する。
822受験番号774:2007/11/09(金) 18:44:07 ID:hsHWTP+O
とりあえずスー過去全種買ってきました。
社会あたりからやるのがいいですかね?
823受験番号774:2007/11/09(金) 18:44:52 ID:hsHWTP+O
いい忘れましたけど国家三種です

2種以外の参考書スレってないんですかね
824受験番号774:2007/11/09(金) 19:18:31 ID:gOA4P4qj
1種のスレならあるよ。
825受験番号774:2007/11/09(金) 19:46:06 ID:VvU7LFMC
>>822
全部並べて壮観ですか?
826受験番号774:2007/11/09(金) 19:49:16 ID:DtGiV/F6
>>822
専門から逝っとけ
827受験番号774:2007/11/09(金) 20:10:12 ID:ATe/lGRD
民法むずかちしゅぎる
828受験番号774:2007/11/09(金) 20:18:08 ID:hsHWTP+O
>>824
どうもありがとうございます

>>825
なかなかいい感じですね

>>826
ういっす
829受験番号774:2007/11/09(金) 20:22:48 ID:7EoHwrfJ
>>822
3種ならまだまだ時間あるから、一冊づつ買ってくればよかったのに。
始めるなら数的からね。15/45点だから、試験までは毎日数問ずつやる気持ちでね。
文系なら自然科学、理系なら人文科学から、数的と平行してやるのがいいと思う。
社会科学は2週間で9割取れるようになるから最後にやるべき。

以上、ご参考までに。
830受験番号774:2007/11/09(金) 20:26:57 ID:hsHWTP+O
>>829
アドバイスありがとうございます。

たしかにまだ余裕がありますけど何事も早いうちからやっとけば安心ですから
本番にはラクな気持ちで挑みたいですし
831受験番号774:2007/11/09(金) 22:55:42 ID:7HL+fE6D
行政法はク問とウ問だったらどっちの方が解説とか総合的に分かりやすい?
832受験番号774:2007/11/09(金) 22:59:20 ID:Jjd5eo3e
自分で立ち読みしてみるが最強
833受験番号774:2007/11/09(金) 23:55:43 ID:rIt4DVGA
>>831
ウ問に1票。
834受験番号774:2007/11/10(土) 00:20:51 ID:pgePqltK
スー過去、どこがいいのかさっぱりわからん。
835受験番号774:2007/11/10(土) 00:45:52 ID:xc1fwncn
>>834
同じくw
836受験番号774:2007/11/10(土) 00:46:26 ID:a1Tb4Ghb
>>834
好みの問題じゃね?
俺はウ問・ク問の方が好きだから使ってるけど
837受験番号774:2007/11/10(土) 00:58:43 ID:izzZk43+
ここの住人って独学が多いような希ガス。
だから、スー過去支持になっちゃうんじゃない?
しかも、全受験生の中でここのスレの住人ってほんの一握りだろ。

俺もウ問が使いやすい。
838受験番号774:2007/11/10(土) 00:59:59 ID:vpnJKCuW
スー過去の判断推理と数的推理の国T星2つの問題ってスルーしても大丈夫?
難しすぎて全然分からないんだよね…
ちなみに特別区、地上、国U志望です。
839受験番号774:2007/11/10(土) 01:09:37 ID:iIS1LDKR
いまだに主要科目の参考書のどれがいいかって聞いてる時点で終わってるけどな…
840受験番号774:2007/11/10(土) 03:25:41 ID:S4vsmt7v
まだギリ大丈夫ではないか
841受験番号774:2007/11/10(土) 03:49:17 ID:po5WfeO3
会計額のオヌヌメは?
842受験番号774:2007/11/10(土) 04:53:23 ID:3IoKNIY7
明朗会計シリーズ
843受験番号774:2007/11/10(土) 08:57:43 ID:kLJOm9bt
勘定奉行におまかせあれ
844受験番号774:2007/11/10(土) 09:30:58 ID:RN0gkoih
勘定奉行
845受験番号774:2007/11/10(土) 10:14:40 ID:3IoKNIY7
さくさく3級
846受験番号774:2007/11/10(土) 12:03:58 ID:JYSo/eiA
弥生会計 69800円
847受験番号774:2007/11/10(土) 12:05:00 ID:3IoKNIY7
うちなんて、いまだに会計王95
データはフロッピー保存

十分十分
848受験番号774:2007/11/10(土) 14:07:24 ID:wao+3TwK
ク問が出てもウ問は廃版にはならないの?
ク問とウ問は別物?
849受験番号774:2007/11/10(土) 20:30:57 ID:J2WVk1xF
またこち亀でクリスマスに男祭りやってくんねーかなー
850受験番号774:2007/11/10(土) 22:30:53 ID:hCJggscF
GUTSの憲法って新品じゃもう手に入らない?
アマゾンにないんだけど
851受験番号774:2007/11/10(土) 23:05:16 ID:CmXTRQgq
ユーズド商品なら手に入るじゃん
852受験番号774:2007/11/10(土) 23:14:25 ID:MLJ6xize
>>851
文章理解苦手じゃね?
あと面接でも苦労しそう。
会話が噛み合ってないよ。
853受験番号774:2007/11/10(土) 23:29:49 ID:ytAerslM
>>852
わざわざ新品探して買わなくても
ユーズド商品でも内容的におkだっていいたいんだろ。

このくらいの論理展開くらい頑張って察せよ。
854受験番号774:2007/11/11(日) 00:37:00 ID:hG0ubZer
確かに
855受験番号774:2007/11/11(日) 00:42:06 ID:cn3NO1f/
誰だって中古なんか使いたくないのよ
男が非処女と結婚したくないのと一緒
856受験番号774:2007/11/11(日) 00:48:10 ID:XkkUoldJ
試験が終わったらどうせ使わないんだし中古でもいいだろ
857受験番号774:2007/11/11(日) 00:59:29 ID:gaAWWUi/
書き込みが許容範囲なら全然おk
858受験番号774:2007/11/11(日) 01:15:59 ID:bJ+1X5iz
ぜったい時々チンコいじりながらその手で触ってるし
859受験番号774:2007/11/11(日) 01:28:20 ID:7iUmRfH4
俺の自然科学のスー過去いっぱい精子付いてるよ
860受験番号774:2007/11/11(日) 02:08:44 ID:TkO8J09A
>>858
なぜそれが女性器だと考えない。ヤフオクなら女から買えるんだぞ
861受験番号774:2007/11/11(日) 09:26:33 ID:pVL5/CI1
>>852
文脈から察しろ、ってかおまえKYだろ。
862受験番号774:2007/11/11(日) 10:50:36 ID:eey1+Vqk
>>850
「新品では」って聞き方してるのは、
「中古にはある」ってことは既に知っているからだろ。
その上で>>850は質問をしたわけだから、
>>851のようなレスを重ねるのはまったく意味がない。

仮に>>853のような意図があろうとも、
>>850がまず知りたいのは、中古と新品の比較ではなく、
新品が市場にあるかどうかなのだから、論理的に整合しない。


863受験番号774:2007/11/11(日) 11:38:21 ID:7+2E7q9f
>>859
バロスwwwwwwwwwwwww
864受験番号774:2007/11/11(日) 11:47:08 ID:Zak3YXAy
KYって「空気読めない」の略だろ。
インテリジェンスのかけらも感じられない言葉だな。
俺なら恥ずかしくて使えない。
865受験番号774:2007/11/11(日) 12:02:44 ID:tqHMW9PM
大学1年からここにいるけど
こんな流れになったの初めてだ

今年受験でよかった
866受験番号774:2007/11/11(日) 14:12:48 ID:PCec+qb+
物権法って難しいねー。
867受験番号774:2007/11/11(日) 15:44:48 ID:hR41R+rS
地上志望なんですが専門科目はスートレのみだと厳しいですか?
スートレを完璧にマスターしても対応できないもんなんですか?
868受験番号774:2007/11/11(日) 15:48:05 ID:84Lx3c4d
>>862
>> >>851のようなレスを重ねるのはまったく意味がない。
断定はできないよ。

「新品じゃもう手に入らない? 」より
>>850は、>>859みたいなスー過去があるから中古嫌ってるかもしれないし
最新版が必要とおもってる、と判断できるかもしれないよ。

前提が>>850は最新版が必要とするならば
中古は内容的に新品と変わらないから中古をゲットしろ
という論理の流れもありうる。

だから結論としては、>>851は言葉足らずの感はあるが
「最新版が必要」という論理を噛ませると
>>851のレスが全く意味が無いという訳でもないよ。
869受験番号774:2007/11/11(日) 16:58:37 ID:OCqFwqmK
集団討論でこういう人たちがいると困るんだよね。
870受験番号774:2007/11/11(日) 17:08:34 ID:84Lx3c4d
集団討論で否定なんかしないよ。
落ちたけど。
871受験番号774:2007/11/11(日) 17:54:13 ID:z+uDdelZ
「>>」とか「859」とか「850」とか「851」とか多すぎ!!
読みにくいよ。ってかめんどくさい。
872受験番号774:2007/11/11(日) 17:59:01 ID:DUcN3Z9v
>>871
一生そうやってめんどくがってろ
873受験番号774:2007/11/11(日) 18:07:36 ID:jlJHutE/
めんどくさいって言うのめんどくさい
874受験番号774:2007/11/11(日) 18:57:40 ID:HoWdnvX0
息をするのもめんどくさい
875受験番号774:2007/11/11(日) 18:58:20 ID:rJchv/xV
また微笑ましい感じになってきたな
876受験番号774:2007/11/11(日) 19:04:30 ID:YT0FHk0t
お、お、おめんどくさいです(>_<)
877受験番号774:2007/11/11(日) 19:07:56 ID:zQWvpQpS
>>872のレスはちと無理があるな
878受験番号774:2007/11/11(日) 19:32:00 ID:84Lx3c4d
上・中級公務員試験教養分野別問題集 数的推理
オリジナル予想問題『417問!』

上・中級公務員試験教養分野別問題集 判断推理
オリジナル予想問題『350問!』

マゾすぎて吹いた。
879受験番号774:2007/11/11(日) 19:42:23 ID:DUcN3Z9v
>>878
俺それ使ってるけど
880受験番号774:2007/11/11(日) 19:58:58 ID:hgW0VDan
俺、普通に「何だよこれ?読むのめんどくさいな」って思った。
881受験番号774:2007/11/11(日) 20:01:21 ID:DUcN3Z9v
簡単な問題から難しい問題まで揃ってるから多いだけ
スー過去は標準レベルは省いてあるでしょ
882受験番号774:2007/11/11(日) 20:25:03 ID:DUcN3Z9v
>>881
×→標準レベル
○→基礎レベル
間違えスマソ
883受験番号774:2007/11/11(日) 20:47:21 ID:GcKYP+qJ
落ちる勉強法、うかる勉強法みたいな本って参考になるの?
あと裏技大辞典みたいなの
884受験番号774:2007/11/11(日) 21:25:07 ID:84Lx3c4d
強い子ばかりだな。
885受験番号774:2007/11/11(日) 21:36:10 ID:PUrV4+ic
>>867
地上はおk 
完璧にマスターって表現がすげえなww

886受験番号774:2007/11/11(日) 21:44:14 ID:PCec+qb+
>>885
地上はってどういうこと?
地上って国一除いたら一番難しいんじゃないの??
887受験番号774:2007/11/11(日) 22:08:13 ID:r0gkB0f3
国2のほうが難しい専門科目もあるから
888受験番号774:2007/11/11(日) 22:14:52 ID:rJchv/xV
最強参考書論争しようや。
エントリー
バイブル
Vテキスト
シケタイ
Cブック
他どんどん追加して
俺はバイブルとシケタイが好み
889受験番号774:2007/11/11(日) 22:56:28 ID:dcgfDiLT
意外と中村一樹シリーズが最強な件
890受験番号774:2007/11/11(日) 22:58:24 ID:hgW0VDan
知恵蔵
イミダス
広辞苑
891受験番号774:2007/11/11(日) 23:15:22 ID:ogo2BeTl
ク問は新しいから誤植は確実にあるんだよな
問題は俺が馬鹿だから本が間違っていると断定できないことだ
今も数的処理の問題113のCの解説があっているか悩んでた
892受験番号774:2007/11/11(日) 23:22:18 ID:0aKaRRDN
公務員にCブックやシケタイなんていらないって…
まぁ祭事の刑法ならシケタイでちょうどいいけど。
893受験番号774:2007/11/12(月) 00:38:41 ID:HsyuHfXZ
併願する奴は祭事は経済でFA
894受験番号774:2007/11/12(月) 10:37:26 ID:yXs77CCc
なぁ市役所だけならウ門だけで大丈夫かな?
あんま気合入れて勉強したくないし、かと言って
勉強不足で落ちても洒落にならん。
895受験番号774:2007/11/12(月) 12:41:10 ID:NyccQjI2
<<894
君は市役所だけだとしても、
ほとんどの人は併願して市役所も受ける。
そんな人達に気合入れずに勉強して勝てる自信があるなら
ウ問で大丈夫だよ。
896受験番号774:2007/11/12(月) 14:16:56 ID:HsyuHfXZ
てか、ウ問だけでもしっかりマスターしたらかなりの実力が付く気がする。
下手にいろいろ手出して中途半端になるよりはいい選択かもよ。
897受験番号774:2007/11/12(月) 14:52:44 ID:kp99Xxhd
>>894
別に市役所だけじゃなく他併願するとしても
ウ問だけで十分だよ。国Tは除くが
898受験番号774:2007/11/12(月) 16:15:36 ID:6qT13rNh
みんながいってる市役所って地上のことなの?B C日程の市役所のこと?
899受験番号774:2007/11/12(月) 16:26:55 ID:AWZ45Ubv
解説が合ってるいるか悩んだにワラタwwwwwww
900受験番号774:2007/11/12(月) 16:36:19 ID:qr2joMhZ
そういえばク問の行政法の答えが間違ってて
発狂しそうだとかいってた人がいたな。
901受験番号774:2007/11/12(月) 16:53:29 ID:GcPfFWd8
>>889
結構よさそうだよね。
法律科目と経済には使おうとは思わないけど
902受験番号774:2007/11/12(月) 17:03:32 ID:HsyuHfXZ
>>901
いや、意外と法律科目が使えるんだ。
憲法はこれだけで乗り切った(法学科だから多少貯金はあったが)。
憲法民法行政法あたりは十分使えるレベルかと。
行政系は買わなかったけど、そこそこ使えるんじゃないかな。

ただし、経済系はアウト。
金をどぶに捨てたとしか思えなかった。
903受験番号774:2007/11/12(月) 18:09:37 ID:bz4eFiO5
ウォーク問本試験問題集と過去問題集があるんだけどここでのウ問ってどっちのこと言ってるの?
904受験番号774:2007/11/12(月) 18:31:46 ID:4VPM51xl
完全整理択一六法もエントリーだな
905受験番号774:2007/11/12(月) 19:11:08 ID:5efnwy9X
>>902
へーそうなんだ。
ちょっと見てみるかな。
もちろん過去問とは別にだよね?
906受験番号774:2007/11/12(月) 19:43:39 ID:BmWlhZB+
>>898
市役所といったら普通は市役所上級。
でも、市役所は市役所でも政令市は地上。
ここでの市役所は前者。
907受験番号774:2007/11/12(月) 19:57:59 ID:0mC80Y+h
>>903
本試験問題集
908受験番号774:2007/11/12(月) 20:24:17 ID:HsyuHfXZ
>>905
>もちろん過去問とは別にだよね?

というより、中村自体が気軽にできる過去問っていう位置付けじゃね?
別途スー過去などの問題集にしっかり取り組めればそれに越したことはないけど、
重要性が低い科目で時間がなければ中村だけでもおkだと思う。

×の選択肢の理由付けを一つずつ覚えていくとどんどん問題が解けるようになる。
判例なんかもかなり端的に解説されてるから覚えやすいと思う。

ただ、まったくの初学者には別途入門書があったほうがいいかも?
909受験番号774:2007/11/12(月) 20:56:21 ID:xidYeSLv
世界史・日本史でオススメ導入本ありますか?
速攻で過去問でも大丈夫でしょうか?
910受験番号774:2007/11/12(月) 21:08:26 ID:bz4eFiO5
民法のまる生がこのスレで絶賛されてるけど
最近のアマゾンのレビュー見るとボロクソなんだよね
実際どうなのかな?
911受験番号774:2007/11/12(月) 22:00:13 ID:KYsPWkJC
やるには時間がかかる
一日50ページくらい読んでも4日とか6日とかかかる
912受験番号774:2007/11/12(月) 22:14:21 ID:4VPM51xl
バイブルマンセー
913受験番号774:2007/11/12(月) 22:18:03 ID:NuCQDXFO
>>911
そりゃそうでしょ
200〜300ページあるんだから
914受験番号774:2007/11/12(月) 22:29:19 ID:UOn0Zi92
まる生民法は2〜3回さらっと読み流して問題演習のときに「あーこんなのあったな」と思って読み返すとかするほうが良いと思う。
さっとひいてパッと読んで、試験に必要な部分を読めるのはけっこう重要なところだと思う。
個人的には日本語がラフなところが気になるから好きではないけどね。
学部生以外が民法を勉強する上では良いと思うよ。
915受験番号774:2007/11/12(月) 22:38:55 ID:4VPM51xl
まる生って
916受験番号774:2007/11/13(火) 09:25:50 ID:qKxyJkCO
>>908
サンキュー。
民法の復習とかに使ってみようかな。あと労働法とか。
917受験番号774:2007/11/13(火) 10:23:06 ID:mBJtj8Dg
>>900
それ俺だw
918受験番号774:2007/11/13(火) 11:54:11 ID:0vPToAsl
>>917
どこが間違ってるんですか?
919受験番号774:2007/11/13(火) 12:52:56 ID:y6j+HOcb
低脳乙
920受験番号774:2007/11/13(火) 13:57:19 ID:mBJtj8Dg
88と98。まあ俺の理解不足とは思うけどね。同じの持ってる人いたら
ぜひ説明していただきたいよ。
921受験番号774:2007/11/13(火) 14:11:51 ID:0vPToAsl
>>920
俺もその問題間違ってたわ。
行政事件訴訟ぜんぜんわかりません。
922受験番号774:2007/11/13(火) 14:46:51 ID:mBJtj8Dg
誤植あげたらキリないけど、125も一ヶ所怪しい。
でも全体的にはわかりやすいしいい参考書。
923受験番号774:2007/11/13(火) 16:20:26 ID:XaSFOIGu
ク問やってる人ってク問が出てからその科目始めたの?
だったらすごく早いペースだね。
924受験番号774:2007/11/13(火) 19:14:45 ID:TGrW1zNf
ク問そんなにいいのか?干拓よりいいのか?
925受験番号774:2007/11/14(水) 00:00:09 ID:wUJ66xxR
DASHの法律系ってたまに解説にすごくどうでもいいこと書くよね
926受験番号774:2007/11/14(水) 00:12:04 ID:CbUp+3RF
>>925
確かにw
2色刷りってのがいいよね。短時間で一気に確認したいときにめっちゃ便利。
927受験番号774:2007/11/14(水) 03:27:33 ID:hPScV2mT
バカボンのはじめからわかるシリーズどうだろう。
なんか分かりやすそう。
928927:2007/11/14(水) 03:31:46 ID:hPScV2mT

バカボンのはじめちゃんのイラストが掲載されてるのね。
学研がだしてるぽい。
929受験番号774:2007/11/14(水) 05:40:51 ID:cr1Tkko6
地上で3、4年前のスー過去だと問題があるものはありますか?
930受験番号774:2007/11/14(水) 06:37:10 ID:5K5JygY4
労基官の過去問が含まれてる問題集ありますか?
931受験番号774:2007/11/14(水) 08:13:18 ID:SrO5nJpI
927 928 連投自作自演乙
932受験番号774:2007/11/14(水) 08:31:22 ID:QgkyAnuO
↑?
933受験番号774:2007/11/14(水) 09:36:11 ID:axFqYjIV
>>930
スー過去労働法・刑法
ク問全部
タックの過去問5年
934受験番号774:2007/11/14(水) 09:50:07 ID:SDmdQ2OQ
数的ワニ大卒が難すぎて死亡
玉手箱→ワニの順でやろうと思うがどうだろうか?
935受験番号774:2007/11/14(水) 10:02:20 ID:axFqYjIV
何で高卒ワニやらない?
936受験番号774:2007/11/14(水) 12:40:47 ID:Cncau/3k
上であがってる一問一答のやつなかなかいいな。
問題数も何気にそこそこあるし、もっと早くやっておけばよかった。
これである程度身に付けてからさらに演習する方が早いし定着よさそうだね。
937受験番号774:2007/11/14(水) 13:16:16 ID:+mHrhPkH
中村の一問一答?
938受験番号774:2007/11/14(水) 13:21:40 ID:aDlmxuz3
>>934
ポリス用スー過去も行けるよ。
939受験番号774:2007/11/14(水) 13:22:20 ID:+mHrhPkH
警察w
940受験番号774:2007/11/14(水) 14:35:29 ID:Wz6uAOj5
国税のおすすめ参考書を教えてくれ
941受験番号774:2007/11/14(水) 15:43:14 ID:ppV/GiAl
ワニ本いっぱいありすぎてどれがいいのかわからなかったorz
初学者へのおすすめはどれですか?
あと学研の3ステップ使っている人がいたらレポお願いします
942受験番号774:2007/11/14(水) 17:18:51 ID:BG9Eg1Qs
市職員で、教養(択一)ってみて一科目しか出ないんだーと思って勉強して終わった今年。
来年は勉強して望みたいけどなにかいい本ありますか。
943受験番号774:2007/11/14(水) 17:32:34 ID:eOC7DCyW
は?
wwwwwww
DQN乙。
教養が一科目なわけねえだろ。
944受験番号774:2007/11/14(水) 18:05:54 ID:QX2AWbi1
勉強以前の問題だな・・
945受験番号774:2007/11/14(水) 18:58:01 ID:FSdEWdbQ
干拓なかなかいいよ
946受験番号774:2007/11/14(水) 19:14:41 ID:CbUp+3RF
干拓って何?
947受験番号774:2007/11/14(水) 19:18:06 ID:BG9Eg1Qs
干拓って完全整理択一六法のことですか?
948受験番号774:2007/11/14(水) 19:20:42 ID:c60V7F/J
>>934
玉手箱は解説が微妙、分かり易い所もあるけど。
解説が雑で分かりにくいのもある。多分担当者が違うせいだけど
雑な解説で、浦島太郎の抜けた顔見るとイライラする。
949受験番号774:2007/11/14(水) 19:33:37 ID:X5/jE48Z
数的はDASH使ってるけど、結構いいと思うよ。
解説もシンプルで見やすい。でも大事なことは書いてあるし。
畑中とかダラダラ書いてあって逆にわかりづらい。
読む気なくす。
950受験番号774:2007/11/14(水) 19:39:39 ID:FSdEWdbQ
そうだよ〜。干拓は完全整理択一六法のことだよ。
コンパクトで良いよ
951934:2007/11/14(水) 19:43:29 ID:SDmdQ2OQ
レスどもです。高卒ワニのほうが良いみたいですね
警察のスー過去も見てみます
952受験番号774:2007/11/14(水) 19:45:39 ID:BG9Eg1Qs
>>950
ありです。
早速買ってみます。
953受験番号774:2007/11/14(水) 19:46:02 ID:SDmdQ2OQ
DASHも良いのか、立ち読みしてわかりやすかったほう買ってみます。
954927:2007/11/14(水) 19:46:09 ID:hPScV2mT
>>931
ただの補足だし。
わざわざ名前欄にもレス番書いてある。
955受験番号774:2007/11/14(水) 19:56:53 ID:FSdEWdbQ
干拓、マジでいいよな
956受験番号774:2007/11/14(水) 20:01:48 ID:2BgIIUQ8
>>954
大丈夫。みんな分かってるよ

そろそろ次スレの時期だな。
957受験番号774:2007/11/14(水) 20:04:46 ID:FSdEWdbQ
公務員試験も干拓、シケタイの時代がくるかもな
958受験番号774:2007/11/14(水) 20:52:02 ID:TdIcikBL
畑中本は問題のレイアウトをどうにかして欲しい
見ずらすぎる
959受験番号774:2007/11/14(水) 21:12:15 ID:dqC5rYAV
作家 井伏鱒二の書斎には1冊の広辞苑しか本がなかったそうだ
問題集の数を自慢するような奴は合格出来ない
960受験番号774:2007/11/14(水) 21:16:29 ID:CbUp+3RF
>>959
問題集の数の自慢なんて誰かしてたっけ??
961受験番号774:2007/11/14(水) 22:47:13 ID:FSdEWdbQ
誰かよくわからんが、各科目数冊をしっかりヤレということなんだべ
962受験番号774:2007/11/14(水) 23:51:16 ID:SrO5nJpI
干拓 シケタイの名称って何?
963受験番号774:2007/11/15(木) 02:00:32 ID:Fl/DeBpq
>>19
いまさらだが俺は実務の論文参考書の内容をほぼ丸写しして
論文は7割ほど取れてたぞ(成績開示したから間違いない)
964受験番号774
>>962
シケタイ:『試験対策講座』伊藤塾
干拓:『完全整理択一六法』LEC

どちらも司法試験向けの参考書