合格する参考書・問題集統一スレ〜19〜

このエントリーをはてなブックマークに追加
1受験番号774
行政事務系から技術系、教養科目から専門科目、専門記述試験
から教養論文、時事対策まで意見・質問・雑談、新刊情報の
提供などにも幅広くご活用ください。
過去ログ、各種リンク、対象書籍などは >>2-25の間。
国家1種を中心としたの参考書・問題集の話題はこちらでも。
http://school.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1040193328/
ベネッセ・実務教育出版など通信教育の話題・質問・利用者の雑談はこちらでも。
http://school.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1029244779/

補足:『シケタイ』=伊藤真塾の司法試験対策用テキスト。

注1:このスレはダレチョ、ムンムンにむけての発言は禁止です。
2受験番号774:04/02/14 00:40 ID:JIpnSDS0
前スレ

合格する参考書・問題集統一スレ〜18〜
http://school.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1076080068/
3受験番号774:04/02/14 00:40 ID:Hi46OcgX
おつ
2げと合格
4受験番号774:04/02/14 00:41 ID:JIpnSDS0
(古)
■地上と国2に使える問題集・参考書■
http://mentai.2ch.net/koumu/kako/969/969963072.html
公務員試験にお薦めの参考書・問題集
http://natto.2ch.net/koumu/kako/992/992002779.html
合格する参考書 無駄な参考書
http://natto.2ch.net/koumu/kako/999/999538475.html
合格する参考書・問題集統一スレッド
http://natto.2ch.net/koumu/kako/1003/10035/1003595241.html
合格する参考書・問題集統一スレ〜そして合格へ〜(公務員板時)
http://natto.2ch.net/koumu/kako/1008/10080/1008079769.html
合格する参考書・問題集統一スレ〜そして合格へ〜
http://school.2ch.net/govexam/kako/1010/10108/1010819653.html
合格する参考書・問題集統一スレ〜6巡目〜
http://school.2ch.net/govexam/kako/1015/10152/1015293630.html
合格する参考書・問題集統一スレ〜7巡目〜
http://school.2ch.net/govexam/kako/1020/10206/1020680055.html
合格する参考書・問題集統一スレ〜8巡目〜 
http://school.2ch.net/govexam/kako/1027/10270/1027036816.html
◆合格する参考書・問題集統一スレ〜9巡目〜◆
http://school.2ch.net/govexam/kako/1028/10281/1028152225.html
合格する参考書・問題集統一スレ〜12巡目〜
http://school.2ch.net/govexam/kako/1045/10457/1045743789.html
合格する参考書・問題集統一スレ〜13〜
http://school.2ch.net/govexam/kako/1048/10482/1048256526.html
5受験番号774:04/02/14 00:42 ID:JIpnSDS0
(以下html化待ち)
合格する参考書・問題集津老津スレ〜14〜
http://school.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1064757597/
合格する参考書・問題集統一スレ〜15〜
http://school.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1067699113/
合格する参考書・問題集統一スレ〜16〜
http://school.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1070546968/
合格する参考書・問題集統一スレ〜17〜
http://school.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1073401235/
6受験番号774:04/02/14 00:42 ID:JIpnSDS0
【実務教育出版】
・新スーパー過去問ゼミ(テキスト+問題集)
特徴:ウォーク問と並び受験生の認知度が高い。テキストが意外と多くを占めるので、
覚えながら問題を解きたい人にはおすすめ。経済原論はとにかく新スー過去。
行政法は解説の手抜きが多く評判が悪い。

対応科目:・数的推理・判断推理・人文科学・自然科学・社会科学・文章理解、資料解釈(1冊)
・憲法・民法(T・U)・行政法・ミクロ経済学・マクロ経済学・政治学・行政学
・財政学・経営学・会計学・社会学・刑法・労働法

・20日で学ぶシリーズ(テキスト)
特徴:初学者の入門テキストとしては普及点の内容。少しながら過去問も掲載されており
最低限のポイント整理には十分使える。実際には教養科目の導入に使う人が多いが、
教養科目の導入には同社の光速マスターとどちらを使うか迷う人が多いのでどちらが
自分に合っているか確かめてからの購入がベター。

対応科目:・政治&経済・社会&地理&思想・世界史&日本史&文学&芸術・物理&化学&数学
・生物&地学・憲法・民法1・民法2・行政法・ミクロ経済学・刑法・国際関係

・解法のテクニックシリーズ(テキスト)
特徴:受験者で知らない者はないほどの定番だが、「算数」が得意か苦手かで評価が割れる。
問題によっては詳しい説明がもう少し欲しい所もある。

対応科目:・必殺の解法パターン(判断推理)・光速の解法テクニック(数的推理)
・伝説の解法プログラム(空間把握)・天空の解法パラダイム(資料解釈)
・速攻の解法トレーニング(文章理解)

・標準 判断推理、数的推理(テキスト)
特徴:極めてオーソドックスな数的処理の基本書。
基礎の基礎から勉強したい人は買い。
7受験番号774:04/02/14 00:43 ID:JIpnSDS0
・光速マスターシリーズ(テキスト)
特徴:教養科目に的を絞ったテキスト系参考書。教養科目の導入には
最適なので20日で学ぶシリーズとどちらか使いやすい方を使うといい。

対応科目:・人文科学・自然科学・社会科学

・基本書シリーズ(一部抜粋)
特徴:よく聞く名前なので抜粋して掲載しました。
・行政5科目まるごとパスワード
・行政5科目まるごとインストール
・法律6科目まるごとエッセンス

・合格の500シリーズ(問題集)
特徴:こちらも年度ごとに発刊されている。過去ログによると本番同様の形式を取っていたが
事情により体裁が変わってしまったらしい。試験種別に分かれているので、総仕上げの
実力チェックにはいいかもしれない。

・速攻の時事(テキスト)
特徴:独学では勉強が難しい時事関連の内容を詳しくまとめてある。独学の人は迷わず買い。
他の時事対策としては模試を受けまくるのも一つの手。

・論文試験 頻出テーマのまとめ方(テキスト)
特徴:こちらも対策が立てにくい論文の対策書。論文の試験がある所を受験する人は
読んでおくと適当になんか書けるようになる。
8受験番号774:04/02/14 00:44 ID:JIpnSDS0
【LEC】
・出る順基本テキスト(テキスト)
特徴:2004年2月〜3月にかけて全ての科目の改訂版が発売される。民法・ミクロ・マクロ
   はこれで第3版となり、他の科目は第2版である(刑法は初版)。過去ログによると、
   内部生向けの精選テキストと比べ少々物足りない内容であったが、改訂を重ねて
   改良が進んでいると思われる。

対応科目:・憲法・民法・行政法・ミクロ経済学・マクロ経済学・政治学・行政学・社会学
     ・財政学・経営学・刑法・労働法・数的処理・工学の基礎

・ウォーク問(問題集)
特徴:基本的な問題が多く載っており、良くも悪くも無難な問題集。
   03年末に大幅な改訂がなされ、最新の問題を載せることによりレベルアップが図られた。
   初学者が基本を固めるために最初に手にする問題集として最適。

対応科目:・憲法・民法・行政法・経済原論・政治学・行政学・社会学・数的処理
     ・人文科学@A・自然科学@A・社会科学・文章理解・財政学・工学の基礎
9受験番号774:04/02/14 00:45 ID:JIpnSDS0
・ウォーク問オリジナル問題集
特徴:LECの模擬試験に出題された問題をまとめたLECとしてのオリジナル問題集。
   あくまでオリジナルのため、実際の試験の傾向にどれだけ対応しているかが最大の
   問題点と言える。ウォーク問よりレベルが高い問題が載っていると思われる。

対応科目:・専門1(憲法、行政法、民法、刑法、商法、労働法)・専門2(ミクロ、マクロ、
     国際経済)・専門3(政治学、行政学、社会学、国際関係、社会政策)・教養1
     (数的処理、文章理解)・教養2(人文科学、社会科学、自然科学)

・専任講師シリーズ(テキスト)
特徴:数的推理、判断推理の入門書として今後の定番になるであろう。数的処理の導入書を
   どれにするか迷ったら必ずこの本を参考にして欲しい。ただテキストがメインのため
   どうしても演習問題数が少ないので、問題集と併用して使うと良い。

書籍名:・畑中敦子の数的推理の大革命・畑中敦子の判断推理の新兵器!
10受験番号774:04/02/14 00:46 ID:JIpnSDS0
【TAC】
・Vテキスト(テキスト)
特徴:独学者の使用するテキスト系参考書としては超定番。しかし内容的にはやや物足りない
   部分があるようで、「完成された未完成品」(過去ログ)との厳しい指摘も。
   ただデザインはよく、見やすい構成になっているので、初学者の入門テキストとしては
   普及点。また科目によっては、Vテキでなければない科目もある。
   04年2月から順次改訂版が発刊される予定。

対応科目:・憲法・民法・行政法・経済原論・政治学・行政学・社会学・経営学
     ・刑法・商法・労働法・社会政策・国際関係・会計学・数的処理
     ・人文科学・自然科学・社会科学・文章理解

・Vトレーニング(問題集)
特徴:難問・奇問は避け、基本的な問題に厳選して収録してある模様。レベル的には本試験に
   対応しているとは言い難い。内部生に使用者が多いようだ。

対応科目:・数的処理(数的推理、資料解釈)・数的処理(判断推理、空間把握、総合問題)
     ・法律系(憲法、民法、行政法)・政治系(政治学、行政学、社会学、経営学、国際関係)
11受験番号774:04/02/14 00:46 ID:JIpnSDS0
・TAC on LIVEシリーズ(テキスト)
特徴:同社の講義の実況中継本。基本的にVテキと組み合わせて独学する人向け(過去ログ)
   関西TAC講師著の民法の評価は高く、「間違いなく最強の独学教材の一つ」(過去ログ)
   ただこのタイプの本は好き嫌いがはっきり分かれるので、自分の目で確かめてからの
   購入が無難。

対応科目:・憲法・民法(2冊)・行政法・ミクロ経済学(3冊)・マクロ経済学(3冊)
     ・政治学・行政学・数的処理(3冊)

・過去問DASH(問題集)
特徴:TAC初の本格的な過去問集。平成9〜15年の国T・U、国税、労基の問題に限定して
   収録してあるので、最新の傾向と難易度が味わえる。2004年度試験に間に合うよう
   に出揃うかは微妙だが、最後の問題集として考えても悪くない。唯一最大の問題点は
   公開されている過去問を収録することにこだわるあまり、公開されていない地上の問題
   は全く載っていないこと。

対応科目:・憲法・民法 ※刊行予定・行政法・ミクロ・マクロ・数的処理(上・下)・文章理解
12受験番号774:04/02/14 00:48 ID:JIpnSDS0
【Wセミナー】
・バイブル(テキスト)
特徴:2003年末から順次改訂版が発売されている。以前の評価としては数あるテキスト系参考書
   の中でもトップの情報量を誇っていたが、レイアウトが非常に見づらい上に、値段が破格
   だったため、初学者用の参考書とは言えない部分があった。今回の改訂によりページ数が
   大幅に削られ、値段がリーズナブルになったようなのでLEC、TACのテキストと比較して使
   いやすいものを選ぶと良い。(主要科目の改訂時期が不明なので2004年度試験を予定して
   いる人は注意。)

対応科目:・憲法・民法T・民法U・行政法・経済原論T(ミクロ)・経済原論U(マクロ)
     ・政治学、国際関係(一冊)・行政学・財政学・社会学・会計学

・セレクション(問題集)
特徴:今までは市販されておらず、通販か直接Wセミナーまで行かないと入手できなかったが、
   04年から改訂版を順次市販するようだ。構成としてはLECのウォーク問とほぼ同じで1ペ
   ージの表に問題、裏に解答・解説が載っている。難易度についてはわからないが、イン
   プットを終えた時点で初めて手を着ける問題集としては隠れた名著と言えるかもしれない。

対応科目:・憲法・行政学・一般知能(判断推理・数的推理・資料解釈)
     ※その他の科目は順次発刊されると思われる。
13受験番号774:04/02/14 00:49 ID:JIpnSDS0
・GUTSシリーズ(問題集)
特徴:以前から受験生の間で最後に手を付けるべき問題集として評価されており、難度の高い
   オリジナル問題が収録されている。ただオリジナル問題は過去問とは違うので、応用力
   は試せるが、本試験の傾向とのズレも考えられるので注意が必要。

対応科目:・憲法・民法・行政法・刑法・商法、労働法(一冊)・政治学、国際関係(一冊)
     ・行政学・社会学・経済原論・財政学、経済政策(一冊)・経営学、社会政策(一冊)
     ・心理学・会計学・工学の基礎・専門記述憲法・人文科学(T・U)
     ・自然科学(T・U)・一般知能・一般知能パワーアップ・社会科学・文書理解

・最新3ヵ年過去問 本試験問題集(問題集)
特徴:平成13〜15年の最新の過去問が収録され、本試験の臨場感が味わえる。
   地上には対応してないが、国1、国U受験予定者は手に取ってみる価値はある。

対応科目:国T(教養)・国T(専門)・国U(教養)・国U(専門)
14受験番号774:04/02/14 00:49 ID:JIpnSDS0
【KALS河合塾ライセンススクール】
・パスラインシリーズ(テキスト)
特徴:河合塾の名に恥じず同シリーズは教養の評判が高い。教養科目はテキストの選択が難しい
   ので、実務の光速マスターシリーズなどと比較して購入を考えても良いだろう。

対応科目:・憲法・民法・行政法・経済原論・政治学・行政学・財政学、経済政策(一冊)
     ・数的処理・人文科学・自然科学・社会科学・文章理解
     ・論文、面接、官庁訪問、集団討論(一冊)

【東京アカデミー】
・出たDATA問シリーズ(問題集)
特徴:以前は東京アカデミーの内部生向けだったが、市販されるようになった。最新の過去問が
   厳選されて収録されているので、問題の質に関する評判は悪くなく、値段も手頃なので
   これからの新定番になる可能性もある。解説が簡素だという指摘があるので、仕上げ向き
   として考えたほうが無難か。

対応科目:・憲法・民法・行政学・経済学・政治学・行政学
     ・人文科学・自然科学・社会科学・一般知能
15受験番号774:04/02/14 00:50 ID:JIpnSDS0
実務教育出版
新スーパー過去問
教養 1,800円
専門 1,700円(会計、刑法 1,600円)

20日間で学ぶシリーズ
教養(政経、社会・地理・思想、日本史・世界史・文芸、物理・化学・数学、生物・地学)1,200円
専門 憲法1,200円、民法1・2、行政法、国際関係、刑法、ミクロ経済学 1,300円

教養分野別問題集
一般知識 1,500円
判断推理、1,600円  数的推理 1,700円

専門科目別問題集
憲法、民法、経済原論 1,700円
行政法 1,800円

光速マスターシリーズ
自然科学、人文科学、社会科学 1,200円

判断推理 必殺の解法パターン 1,200円
数的推理 光速の解放テクニック 1,068+税
空間把握 伝説の解法プログラム 1,100+税
資料解釈 天空の解法パラダム 1,600円
16受験番号774:04/02/14 00:51 ID:JIpnSDS0
LEC
ウォーク問 一般知識 1,400円 専門科目 1,500円
LEC基本テキスト 1,500円
畑中敦子の数的推理の大革命 1,500円
畑中敦子お判断推理の新兵器 1,600円

TAC
Vテキスト
民法1・2 各1,800円
憲法、行政法、ミクロ経済学、マクロ経済学、国際関係 2,200円
刑法、政治学、会計学、数的処理1・2、自然科学、社会科学、人文科学1・2、2,000円
労働法 商法 1,800円
行政学、経営学、社会学 1,600円
社会政策、文章理解 1,400円 

過去問DASH 憲法、民法各1400円
17受験番号774:04/02/14 00:52 ID:JIpnSDS0
早稲田セミナー バイブル
憲法(第3版補正版) 3,500円
民法 I(第4版補正版) 2,900円
民法 II(第4版補正版) 3,100円
行政法(第4版) 3,700円
経済原論I ミクロ 2,800円
経済原論II マクロ 2,800円
政治学・国際関係 3,300 円
行政学(新版第2版補正版) 1,700円
財政学(第3版 補正版) 2,100円
社会学(新版) 1,600円
会計学(新版) 2,800円
18受験番号774:04/02/14 00:52 ID:JIpnSDS0
GUTS
憲法(第2版補正版) 2,000円
民法(第2版補正版) 2,800円
行政法(第2版補正版) 2,400円
刑法(第2版補正版) 2,200円
商法・労働法(第2版) 2,500円
政治学・国際関係(第2版補正版) 2,600円
行政学(第2版補正版) 1,700円
社会学(第2版) 1,800円
経済原論(第2版補正版) 2,800円
財政学・経済政策(第2版補正版) 2,100円
経営学・社会政策(第2版補正版) 1,900円
心理学 1,900円
会計学 1,800円
工学の基礎 3,000円
専門記述憲法(初版補正版) 2,600円
人文科学I<日本史・世界史>(第2版) 2,800円
人文科学II<地理・文学・芸術・思想>(第2版) 2,700円
自然科学I<物理・化学・数学>(第2版補正版) 2,300円
自然科学II<生物・地学>(第2版補正版) 2,300円
一般知能<判断推理・数的推理・資料解釈>(第2版) 2,800円
一般知能パワーアップ<判断推理・数的推理・資料解釈・新傾向問題>(補正版) 2,600円
社会科学<法律・政治・経済・社会>(第2版補正版) 2,500円
文章理解(補正版)  2,300円
19受験番号774:04/02/14 00:55 ID:JIpnSDS0
セレクション
国1
憲法 2,500円   民法 3,900円   行政法 3,780円
刑法 2,650円   商法 2,200円   労働法 2,240円
経済理論 3,980円 財政学 2,450円 政治学 3,270円
行政学 2,240円 社会学 1,840円

国2・地上
憲法 2,200円  民法1 1,800円 民法2 1,800円
行政法 2,000円 経済理論1 2,200円 経済理論2 2,200円
財政学 2,000円 政治学 2,000円 行政学 1,600円
社会学 2,000円 商法・刑法・労働法 2,000円

東京アカデミー
DATA問
憲法、民法、行政法、一般知能、経済学 1,200円
政治学、行政学、自然科学、人文科学、社会科学 900円
20受験番号774:04/02/14 00:55 ID:JIpnSDS0
(LEC)http://www.lec-jp.com/
ウ問→ウォーク問
出る順 地上・国2 公務員基本テキスト
精選テキスト 問題集(内部生向)
(TAC) http://www.tac-school.co.jp/bs/
Vテキスト→公務員Vテキスト V問→V問題集(内部生向)
TAC on LIVEシリーズ  Vトレーニングシリーズ
(早稲田セミナー) http://www.waseda-mp.com/index.html
バイブルシリーズ ガッツ→予想問題集ガッツ
セレクション→セレクションシリーズ
一般知能・知識マスター 公務員OO法 シビルサービス
(Eye)
合格る問、ザ・過去問
河合塾ライセンススクール(KALS) http://www.kals.jp/kals/
パスラ→パスラインシリーズ
衣川塾 http://www.power-edit.co.jp/kinugawajuku/top.html
行政系科目これ1冊で超OK! 数的推理これ1冊で超OK!
21受験番号774:04/02/14 00:56 ID:JIpnSDS0
(その他)
論文対策、時事対策はそれぞれのスレでもどうぞです・・・
公過去→公務員の過去問 マスター→上中級公務員過去問マスターシート
中村一樹のホームページ
http://homepage1.nifty.com/king-of-license/
速読英単語(Z会)
30日で学ぶポイント経済学ゼミナール(法学書院)
パーフェクト資料解釈(公務員試験協会)
穴うめ式民法(日本実業出版社)
新過去→新過去問体系化チェックシリーズ(日本公務員試験センター) 
「マウントトップ」(工学の基礎、教養自然科学など)
http://www.mttop4.com/Menu/menu2.htm
中央経済社 試験攻略 経済学入門塾
公務員試験協会 ワザの大辞典
公職研 http://www.koshokuken.co.jp/
合格直結・鉄則シリーズ、各種論文対策用書籍
七賢出版 オープンセサミ 問題集、参考書
三省堂 公務員試験六法、他判例六法など。
シケタイ→伊藤真 試験対策講座(弘文堂)
22受験番号774:04/02/14 00:57 ID:JIpnSDS0
エール出版「合格作戦」、洋泉社の袋とじ系裏ワザ書籍
できる公務員の文章術 (竹内書店新社)
他就職関連出版社の面接対策本、
民間SPI・適正試験対策、公務員受験書籍など
(時事系書籍)
イミダス、現代用語の基礎知識、知恵蔵、朝日キーワード
ダイヤモンド社の時事本、各種新聞、ニュースファイル、新聞ダイジェスト
日本の論点、各種白書、政府刊行物http://www.gov-book.or.jp/
23受験番号774:04/02/14 01:03 ID:JIpnSDS0
テンプレ貼り終わりました
ちょこちょこ修正して見やすくなったと思います。

某スレの1さん
>>6>>14の改訂版、乙
24受験番号774:04/02/14 01:05 ID:REpyfcXU
1乙
しかしテンプレだけで22ってすごいな。
25受験番号774:04/02/14 01:09 ID:JIpnSDS0
このテンプレが先人達がこのスレで残していった成果なんだろうなw
26ムンムン ◆joNtVkSITE :04/02/14 01:57 ID:xKcLSD1Z
ムンムンの文章整序の大革命!

またしてもムンムンの一大プロジェクトが勃発しました。
『ムンムンの文章整序の大革命!』
今までにないビジュアル重視の解説と判断推理的な解法で公務員試験の文章整序にまさに革命が起きました。
この驚愕の事実を!!!この驚愕の事実を!!!君は受け入れることができるか!!!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://members.at.infoseek.co.jp/daletiryo/
27受験番号774:04/02/14 01:58 ID:J555ArXq
そこ笑うとこちゃうし
28受験番号774:04/02/14 02:10 ID:7F/6Ui3d
激しくガイシュツ、危険なサイトです。どれが当たるかはクリックしてのお楽しみ。
ウィルス+EXEダウソ、ブラクラ&ウイルス&ホモ画像、raus.de/crashmeに飛ばされます
ブラクラ:メーラーが無限起動します、ウイルスつめあわせ
exeファイルDL:実行するとHDDあぼーん=Cドライブのファイルを削除されます
ブラクラ:私ってきれいでしょという文字とグロ画像ウィンドウオープン
「殺人兵器」:赤・青・黄が連続的に発色するサイト、てんかんの引き金になる
赤ちゃんの泣き声と不気味な人形が表示
29受験番号774:04/02/14 02:16 ID:5jc9MU43
このテンプレが先人達がこのスレで残していった成果なんだろうな
30受験番号774:04/02/14 02:28 ID:l9tWsRr/
このスレ意味ないじゃん。どうせ・・・
31ムンムン ◆joNtVkSITE :04/02/14 02:41 ID:xKcLSD1Z
ムンムンにおほめの言葉をどうぞ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
32受験番号774:04/02/14 03:22 ID:Mh7nTFTZ
【サッカー】審判がレッドカードと間違えて女性の下着を出す
http://news6.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1075844573/
33受験番号774:04/02/14 03:35 ID:sQRhJ4FU
実務の速攻まるごとシリーズってどうですか?
結構いいと思うんだけど
経済学と憲法が出てる
34受験番号774:04/02/14 04:06 ID:A2EWVlH9
>>33
少なくとも経済の方はよかったよ。
35ムンムン ◆joNtVkSITE :04/02/14 10:57 ID:1xeyJlOf
>>33結構いいと思うよ。憲法はあれで十分だろ。
経済学は別途過去問演習が必要だな。
36受験番号774:04/02/14 11:26 ID:A/N/dcsC
★2chブラウザ総合サイト
└ http://www.monazilla.org/
★ブラウザ導入案内
└ http://news-kyokutou.hp.infoseek.co.jp/browser/index.html
★2chブラウザ比較表
└ http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Sunnyvale/7562/
●2ちゃんねるターボ(IE仕様・投票所で投票できる)
└ http://tubo.80.kg/index.html
●Windows
├ ギコナビ http://gikonavi.sourceforge.jp/
├ OpenJaneOpenJaneDoe http://sakots.pekori.jp/OpenJane/
├ Jane Nida http://members.at.infoseek.co.jp/koreawatcher/janenida.htm
├ Jane橙 http://news-kyokutou.hp.infoseek.co.jp/browser/JaneDaidai.html
├ A Bone http://abone.pos.to/
├ ホットゾヌ2 http://members.jcom.home.ne.jp/hotzonu/
├ かちゅ〜しゃ+kage http://kage.monazilla.org/
└ Live2ch http://aaesp.tripod.co.jp/live2ch.html
37受験番号774:04/02/14 11:27 ID:A/N/dcsC
●=2ch(Excelで閲覧出来るVBAマクロ)
└ http://turedure.s8.xrea.com/equal2ch/
●Macintosh
├ マカー用。 http://tmhkym.net/maka/
├ MacMoe http://macmoe.fc2web.com/
└ CocoMonar http://www15.big.or.jp/~takanori/Software/CocoMonar/index.html
●携帯
└ iMona http://imona.net/
●Linux
└ Navi2ch http://navi2ch.sourceforge.net/
●p2(ウェブブラウザで快適閲覧[上級者用・PHP・鯖の知識が必要])
└ http://akid.s17.xrea.com/
38受験番号774:04/02/14 11:30 ID:A/N/dcsC
2chブラウザを使う場合、特定の名前を表示させないようにする機能があります。
例えばJaneの場合、「設定」−「設定」−「あぽーん」−「NGName」で表示させたくない
名前を追加することによって実現できます。
このスレでは「ムンムン」をNGNameに入れることを推奨します。

2chブラウザは2chにもやさしい、使いやすい、それにムンムンという荒らしを見ないですむ
という利点があります。
さあ、使いましょう!
39ムンムン ◆joNtVkSITE :04/02/14 11:56 ID:1xeyJlOf
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
そんなことしてもむなしいだけだよ
40ムンムン ◆joNtVkSITE :04/02/14 12:58 ID:1xeyJlOf
『ムンムンの文章整序の大革命!』の出来はどうでしょうか?
3番目の問題難しいよ。でもムンムンの解説読めば、あっという間に解けてしまうね。
感想をどうぞ。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
41ムンムン ◆joNtVkSITE :04/02/14 13:03 ID:1xeyJlOf
ちなみに『ムンムンの文章整序の大革命!』のビジュアル解説と解説のルールは最初はとまどうかもしれないけど、
慣れれば、市販の問題集よりわかりやすいと思うよ。
42受験番号774:04/02/14 13:08 ID:JKyIgDDM
無題 投稿者:バイオ 投稿日:2004/02/14(Sat) 02:23 No.4698
市役所上級志望です。英文の読解が苦手なんですが何か良い参考書はありますか?

大栄で困っている人がいるよ。
ムンムンの出番じゃないの?
43受験番号774 :04/02/14 13:12 ID:pFTc6Qj0
ムンムン、ガッツの経済ってどうかな?
名古屋経済を受けようと思うんだけど
スー過去は簡単だったから次はどうしようかと・・・
ペーパーは確実に通ると思うけど
なにせキモオタだから一位通過を目指してます。
44受験番号774:04/02/14 13:26 ID:l9tWsRr/
>>42-43
おまいらここの>>1を10回読め
45受験番号774 :04/02/14 13:32 ID:pFTc6Qj0
>>44
正直スマンカッタ
自分で決めることにする
46受験番号774:04/02/14 13:55 ID:/29sq0wb

注1:このスレはダレチョ、ムンムンにむけての発言は禁止です。

ムンムンに質問したい方、ムンムンと絡みたい方は
合格する参考書・問題集統一スレ〜18〜
http://school.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1076080068/
へ行ってくださるようお願いいたします。
注2:このスレはダレチョ、ムンムンにむけての発言は歓迎です。
だそうですので。

ムンムンの出現を止めることは出来ませんので
スレタイ通りの機能を維持するには住人のみなさんの
協力しかありません。
例外的な処置として新スレへの移行に踏み切ったわけですから
良識ある対応をお願いします。
以後徹底放置でお願いします。
47ムンムン ◆joNtVkSITE :04/02/14 15:22 ID:1xeyJlOf
ムンムン公務員専門学校の生徒たち、これを見てくれ。
http://www.crear-ac.co.jp/cgi-bin/koumuin/c-board1/c-board.cgi?cmd=ntr;tree=378;id=

Re:技能職の適性検査について
ゲラゲラ - 04/2/14(土) 15:02 -

--------------------------------------------------------------------------------

引用なし

パスワード



ムンムンのカキコが“あぼーん”されないで、なんで俺の意見が削除されるんだよ!
俺の意見を勝手に削除すんな。削除するときは事情を説明しろ。

いいか受講生でもない香具師が質問すんじゃねーぞ!!!
面接の練習なんて論外。
LECで金払ってやってもらえ。

これは受講生の特権だから忘れんな!


クレアールでは俺の書きこみは正しい、俺に言いがかりをつける奴は荒らしだと判断した。
最後に正義は勝つ!!!
どうかね、ムンムン公務員専門学校の生徒たち。
48受験番号774:04/02/14 16:02 ID:WymVCTeY
1さんスレ立て乙
49受験番号774:04/02/14 17:19 ID:2ibvs9oD
もはやテンプレの問題集を自分なりに選択すれば
十分合格圏内に入れるな

あとは改訂情報とか新作情報とかが更新されてくスレになるのかな
50受験番号774:04/02/14 19:54 ID:aJv7K1/L
テンプレすごいな!!
値段までわかるとは!
漏れが使ったことのある参考書のコメントも的確!
51受験番号774:04/02/15 16:51 ID:BbjBbgmg
労働法でTAC on LIVEテキストみたいな解説講義本が欲しいのですが
出る順基本テキスト選ぶしかないですかね。
デカくてヤなんですよw
52受験番号774:04/02/17 08:23 ID:wdI3/Lmc
あーなんか、まとめノート作るの面倒になってきた。
どっかにUPとか売ってたりされてないかな・・・・、ムンムン以外のところで。
53ムンムン ◆joNtVkSITE :04/02/17 12:29 ID:hNzPfb3m
>>52何の科目まとめているの?
54受験番号774:04/02/17 14:42 ID:KHGxta9c
>注1:このスレはダレチョ、ムンムンにむけての発言は禁止です。
55受験番号774:04/02/17 15:28 ID:52V2V38m
>>52
自分で作るから意味あるのでは?
面倒なら無理してつくることもないと思うけど
テキストに書き込めば?
56受験番号774:04/02/17 16:58 ID:UMek4Z3X
挙げ
57受験番号774:04/02/17 17:03 ID:IxyEzuq6
>>38
設定したらかなりすっきりした。
おかげでイライラせずに板が利用できるよ。
ありがとん。
5852:04/02/17 19:38 ID:DHVVgyht
今は行政法。
59受験番号774:04/02/17 20:03 ID:oC1hJOt8
しょっとおしえてくれ
漏れがはじめて受けようとする市役所なんだが
試験区分で
経済区分と行政区分があって
経済区分の出題内容で経済原論
行政区分の出題内容で経済学とある。
スー過去の場合、ミクとマクの経済学あるけど
これをやっとけば両方対応してます?
漏れは行政区分で受けたいんだけど
やはりミクとマク両方しなくちゃいけないよね?
60受験番号774:04/02/17 20:21 ID:9j3cTnZr
数的の過去問、ウ問とスー過去どっちがいいですか。
61受験番号774:04/02/17 23:49 ID:urIrg1vC
質、問題数からいってスー過去でない?
数的、判断別々だからさ。
62ムンムン ◆Mjk4PcAe16 :04/02/18 01:39 ID:s5nPiTJ+
>>59両方やらないといけないよ。

>>60数的は田辺で決まり。
63受験番号774:04/02/18 03:25 ID:M8ZHfGx/
>>62
こら!「ウ問とスー過去」って限定してるだろ!
脳内で質問変更しないでほすぃな
64ムンムン ◆Mjk4PcAe16 :04/02/18 07:47 ID:s5nPiTJ+
>>63じゃあスー過去だな。
ウォーク問量少ない。
65ムンムン ◆joNtVkSITE :04/02/18 08:58 ID:5Z1qjvrp
おはようムンムン公務員専門学校の生徒たち。
今日は8時におきたよ。やっと人並みに起きれたね。
この調子でがんばろうっと。
66受験番号774:04/02/18 13:08 ID:4qFRHsic
なぜか見えない
67受験番号774:04/02/18 17:50 ID:qMqdD0ZF
>>1すら読めない人はこないでください
68受験番号774:04/02/18 18:10 ID:p0D7DLpj
>>63
>>1を100回読んでこい
69受験番号774:04/02/18 18:52 ID:mwOFEKFt
ペースがよくわからない。

・スー過去ミクロに一日4時間かけるとすると、何日を目安に終えるべき?
・スー過去ミクロの勉強だけして一日を過ごしたとしたら何日で終えるべき?

人それぞれだけど、どのくらいのスピーとを目標にすべきかわからない。
教えてください。
70受験番号774:04/02/18 20:01 ID:hx/TJ2T/
ペースは人それぞれ

一日10テーマ進もうがきちんとした理解ができていなければ合格へ「一歩しか」近づいたことにはならない
一日1テーマでも完璧に理解することができれば合格へ「一歩も」近づいたことになる
71受験番号774:04/02/18 20:08 ID:mwOFEKFt
それはわかってるんだけど目安がほしいの。
たとえば君はどれくらい?
72受験番号774:04/02/18 20:25 ID:Mg1hsC9j
>>71
教えてあげるけどその前に今年受験か来年受験か教えて。
73受験番号774:04/02/18 23:06 ID:baZpJf2g
>>69
俺は3、4日でやったかな。
その前に他の参考書で基礎理解はしてたけど
ちなみに初学者

で。質問。
財政学、スー過去でやってるんですが
「当時は正解。今は〜〜」みたいな問題多いですよね。

平成15年のデータに基づいた問題やりたいんですがどうしたらいいでしょう
3月とかに最新問題集出たりしません?
74受験番号774:04/02/18 23:41 ID:qMqdD0ZF
ウォーク問財政学。見たことないからわからんけど平成15年に対応してそう
75ムンムン ◆Mjk4PcAe16 :04/02/19 00:52 ID:gEf02Qq2
>>73速攻の時事やれ。
問題を解きたかったら、実務の直前予想問題集が出るからそれをやれ。
76受験番号774:04/02/19 00:58 ID:TKuMAjV4
>>73
実務の直前予想問題集がありますね。
ホントは模試なんかもやっとくといいんですけど。
77受験番号774:04/02/19 02:15 ID:cL7A7Ffx
ありがとうございます。
教えていただいた中では実務が良さそうな感じがします。
重ねて申し訳ないですが例年何月頃出ますか?
78ムンムン ◆joNtVkSITE :04/02/19 09:30 ID:AsuBwXIY
>>77四月か5月あたりだったな。
79受験番号774:04/02/19 15:29 ID:YHbT7T2W
>72
今年受験です。
では3−4日で一巡を目標にすれば良いでしょうかね。
80受験番号774:04/02/20 23:35 ID:xfqJjD3C
このスレ本当にムンムンの書きこみが無くて良い!
最高だね!
81受験番号774:04/02/20 23:37 ID:KhMyJNG9
>>36-38をやるとより一層快適になります
82受験番号774:04/02/21 01:25 ID:NYemo/Cn
スー過去の行政法やっています。
いまいち頭に入ってこないので他のテキストも使ってみようと思っています。
実務の基礎からステップかプロゼミ行政法を使ってみようと思っているんだけど他にいいものありますか?
83受験番号774:04/02/21 10:19 ID:7cSxC9u6
>>82
両方知らないけどウ問はやらないの?
84受験番号774:04/02/21 10:33 ID:hZ8SwASf
>>82
プロゼミ行政法はテキストというより入門書って感じです。
一般的に言って無難なのはLEC基本テキスト(もうすぐ改訂版が出るらしい)か
TACのVテキスト(こちらも改訂版が出るかも)

>>6に書いてある通りスー過去の行政法はこの板では評判が悪いんで
本屋でウ問みてよさそうと思ったならならウ問にした方がいいかも
85受験番号774:04/02/21 11:08 ID:8Y2wgoYP
スー過去行政法はわかりづらいね。
86受験番号774:04/02/21 16:30 ID:PPio6YRZ
>>85
えっ、そうですか?
買おうと思っていたのだけど
87受験番号774:04/02/22 01:46 ID:fB8jDTIk
初学者独学の俺は何も知らずスー過去行政法やったけどな。
まとめがあってやりやすいよ。
88受験番号774:04/02/22 01:56 ID:j2ykdTrE
アチャー
89ムンムン ◆joNtVkSITE :04/02/22 08:57 ID:TDmLOnvT
【帰ってきた】ムンムン公務員専門学校【復活!】のサイトはこちらです
ムンムンのおまとめノート
憲法に加え労働法刑法を加えました。
行政法も作り始めました。
こんなに使えるノートは今まで見たことがない!

ムンムンの一大プロジェクトが勃発しました!!
『ムンムンの英文読解の大革命!』『ムンムンの文章整序の大革命!』これは完成したらすごいことになりそうだ!!!
この驚愕の事実をどうぞ。↓↓↓↓↓↓↓
http://members.at.infoseek.co.jp/daletiryo/
90受験番号774:04/02/22 21:32 ID:ZKORfbKZ
スー過去の行政法買っちゃったよう。
どうやって使ったら欠点がカバーできるか教えて。
買ったものはしょうがないから使っていこうと思う
91受験番号774:04/02/22 21:34 ID:fElSSBwt
確かDASH問の行政法がもうすぐ出るんでない?
92受験番号774:04/02/23 00:05 ID:2l/Cuvr/
>>91
今週出ます。
93受験番号774:04/02/23 19:23 ID:oWbIvRlA
>>92
初学者がいきなりやてもだいじょうぶですか?
94受験番号774:04/02/23 19:59 ID:rRtt8Xxq
>>92
初学者なら一度はテキスト系で全体を手早く通した方がいいかも。
その方が問題集やる時にサクサク進める。
95受験番号774:04/02/24 02:54 ID:UhX9JoRS
正直ウ問最強だと思う。工作員でもなんでもなくて。
ウ問しかやってないけど、模試ではB判定以上しかない。
問題だけだからとっつきにくいって人も多いけど、
ウ問は解きながら覚えられる仕組みになってる。

問題解きながらテキストが片手にいるのは経済と民法
ぐらいで、後はウ問だけでなんとかなると思う。少々
言いすぎだが。
96受験番号774:04/02/24 03:07 ID:rNwG7Pfx
>95
志望は?
97受験番号774:04/02/24 05:20 ID:9/TuxT3b
>>95
いい事言ってる、でもさぁそれは別にウ問じゃなくてスー過去でもどうにでも
成る事では。
それから行政科目は薄い問題もあるけど平気なのか?
9895:04/02/24 12:16 ID:UhX9JoRS
志望は特別区、大学法人、国税、国U、地上
>>97
確かにスー過去でも代わりはきくのかもしれない。使ったこと
ないからよく分からないけど。ただウ問のいいところは、あの
無駄なほどの空きスペースに問題解きながら自分で考えたポイント
を書き込めるところ。どうしても自分でポイントをまとめられない
ときはテキストを見る。スー過去のようにあらかじめまとめられた
ポイントを見て問題を解くより、このやり方の方が理解度が格段
に違うと思う。その分1周目にかなりの時間を要するが、記憶
の定着度が全然違う、気がする。

それに、ウ問は一問一答式だから一問一問集中できる。スー過去は
答え合わせのときに次の答えが見えてしまうんじゃないの?それで
次の答えを見ないことに神経を使って今解いた問題の解説に集中
できない、なんてことになりそう。

まあ向き不向きはあると思うし、個人的にテキストが片手に必要
だと思う経済・民法なんかはスー過去の方がいいかもしれない。
ただ、判例集やテキストばっか読んでる奴は本当に時間の無駄だ
と思う。六法なんてもってのほか。

どの行政科目を薄いと言ってるのかは分からないけど、はっきり
言って平気だよ。薄いと感じるならやってみればいいんじゃない?
とっつきやすくていいじゃないか。薄かったとしても頻出分野は
絶対おさえているから、個人的には全然問題ないと思う。

ただ国T受けるならウ問じゃだめかもしれない。でもそれ以外は
絶対大丈夫。長文スマソ。
99受験番号774:04/02/24 15:49 ID:x5h3IKxX
教養はスー過去とW問どっちがいいですか?
スー過去は使えないって聞いたもんで。
一応LECの基本テキスト持っています。
100受験番号774:04/02/24 17:09 ID:XWU3rtF4
>>95
教養もW問のみでやってるの?
101受験番号774:04/02/24 18:19 ID:TjJxKP8N
>>99
基本テキストあるならウ問でいいよ。スー過去の方が問題数すくないし。
10295:04/02/24 18:23 ID:UhX9JoRS
正直教養はほとんど何もやってない。必殺・光速使ったけど
役に立ってるとはあんま思えないなあ。文章理解や資料解釈、
政治経済社会は何もしなくても7割くらいはとれる。

知識はこれからやる予定だけど、たぶんウ問しか使わない。それに
大学入試の時の知識を思い出すだけだから、それほど苦じゃないはず、
と思いたい。
103受験番号774:04/02/24 18:25 ID:XWU3rtF4
>>95
レスサンクス。漏れも知識はこれからだよ。
知識も、インプットなしでいきなりW問?
104受験番号774:04/02/24 18:42 ID:fUp2SZP4
ウォーク問一般知識って安心して付いていっていいの?
以前人文科学と生物地学1回回したっきりになってるけど、もう1回回すべき?
10595:04/02/24 18:50 ID:UhX9JoRS
そのつもり。専門やってて、出題のされ方を知らなければ、
いくら勉強しても時間の無駄だと思った。判例名を覚えても
意味ないみたいに。

これはきっと教養も同じはず。基本的に教養も専門と同じ
やり方で勉強するよ。実際に成果も出てるし。それに教養は
やればやるほど深みにはまっていきそうだから、できるだけ
要領よくやっていきたい。まあお互いがんばりましょう。
10695:04/02/24 18:50 ID:UhX9JoRS
>>103
10795:04/02/24 18:51 ID:UhX9JoRS
>>103
108受験番号774:04/02/24 18:54 ID:fUp2SZP4
教養のインプットは高校教科書や実況中継を使うのかな?
109受験番号774:04/02/24 19:33 ID:2wH9urjZ
>>108
20日間
110受験番号774:04/02/24 19:49 ID:ucw6Nqsi
20日ってそんなにいい?
なんかレイアウトが見にくくない?
111受験番号774:04/02/24 19:51 ID:0DwBFAsK
インプットつっても高校時代の知識を出題個所に絞って思い出すだけだから
教科書や実況中継なんかやるだけ時間の無駄。20日で十分
もっとも高校時代サボってた香具氏は必要かもなw
112受験番号774:04/02/24 20:13 ID:fUp2SZP4
日本史世界史あたりなら高校時代や大学時代の記憶を喚起すればいいけど、物理化学地学地理思想文化史は高校時代やってない。
そこは実況中継読んだ方がいいかな?
113受験番号774:04/02/24 20:25 ID:Lsh0gvnM
中学時代に一応やってるはず。
物理化学はレベルが違いすぎると思う(もちろん実況中継のほうが高いということです。)
114受験番号774:04/02/24 20:34 ID:fUp2SZP4
スー過去で見る限り物理は単純な公式当てはめプラスアルファって感じ。サインコサイン忘れてるから少し苦しい。光速マスターで十分?
生物はセンターより少しだけ易しいだけで結構高度なことを聞かれてる。
物理化学地学の配点がデカイ試験種受けるけど、どう対策しようか…。
115受験番号774:04/02/24 20:37 ID:vxxNz0D2
>>112
文化史は歴史と一緒に勉強するはずだが?文芸の間違いか?
116受験番号774:04/02/24 20:38 ID:0DwBFAsK
とりあえず地学は中学レベル+αで対応できるぞ
117受験番号774:04/02/24 20:39 ID:D4HzCUp/
>>114
もう絶版で時々ブックオフに出てるのを見かける程度なのだが、
レックの「20日で学ぶ自然科学」なるやつはなかなかの名著。
古い本なので問題は古いが、穴埋めや単問でとっかかり
やすくなってるんで、最低限のことはできるようになる。

それから問題集一通り手つければ、捨て科目にはならない。
118受験番号774:04/02/24 20:44 ID:fUp2SZP4
中学レベルプラスアルファ…。自然科学は公務員試験用のテキストに絞ってやるべきかなあ…。
20日間って実際初心者にはどうなんですか?スー過去やり始めましたが、答えを確認する感じになってしまいます。
119受験番号774:04/02/24 20:49 ID:D4HzCUp/
「物理化学を勉強しなきゃ」とあせって、
シグマとか高校の参考書に手つけるのはやはりナンセンスだと思う。

自然科学に関しては最近の傾向もあくまで
「過去問の焼き直し」+「時事からんだテーマ」

公務員試験用ので十分。

実務の20日間のやつは俺は手つけたことないが、
友人は初学でも「生物・地学」は2巡して模試の問題加えれば、
地上国二では失点しなかったといっていた。
ただし、「化学物理」はややわかりにくいらしい。
120117:04/02/24 20:56 ID:D4HzCUp/
うぐ。
今見たらレックのは「30日間完成」だな。

訂正。
121受験番号774:04/02/24 21:26 ID:TjJxKP8N
でももう売ってないしな
122受験番号774:04/02/24 21:36 ID:uhgCCYrT
教養は20日と光速どっちがいいですか
123受験番号774:04/02/24 21:43 ID:ERrmxsCj
日本史、世界史、地理→光速マスター、ウ問
生物、地学→20日間、ウ問
化学、物理→捨て
政治→速攻の時事、ウ問
社会→速攻の時事
思想、文芸→光速、(余裕があればウ問)
経済→速攻の時事、専門の勉強が必要??
124受験番号774:04/02/24 21:45 ID:ubpHw99E
物理すてんのかよ・・・
お得科目じゃん
125受験番号774:04/02/24 22:01 ID:a6P85EWq
現段階で他で教養はすでにやり終えてないと手遅れみたいなこと
言ってたけど、今の時点だったらどの程度すすんでればOKなの?
ここ見る限りこれからってのけっこういるけど…
俺はあと化学、日本史、地理、思想って感じなんだけど間にあうかな?
世界史、文芸は捨てで。当方理系です。
126受験番号774:04/02/24 22:06 ID:ubpHw99E
>>125
地上、市役所うけるんなら科目捨てるのもったいないぞ。
よく出るところだけでも抑えておいたら点とれるよ。
世界史なら中国史、日本史なら江戸時代、文学なら明治以降の文学史。
127受験番号774:04/02/24 22:12 ID:AG8nomCZ
125へ
思想はレックで7月頃に復習を可能な限りした。結構はじめはめんどくさかった。
文芸は図書館でおぼえた。世界史も初だったけどなんとかなった。ってか
世界史の方が簡単。日本史は大丈夫。ってか日本史のほうがやっかだとおもう。
理系のくせに化学やっていないの?高校のときはやったよね?
地理はすてないほうがいいとおもう。3点のところもあるし。国税とか。
思想は得点源らしい。でも選択にないところもあるから。
128受験番号774:04/02/24 22:16 ID:AG8nomCZ
経営学の一部、経済史、思想(江戸の思想家、伊藤仁斎とか)、文芸
とかほとんど日本史とかぶっているから日本史選択は有利だと思う。
経済史は日本史で昭和をやっていれば対応できる。世界史はなんかあるのかな?
あんまりわからんけど。
129受験番号774:04/02/24 22:17 ID:FTZE/b+p
>>126
ありがとうございます。
日本史はいちお全部やろうとしてたけど、世界史、文芸はその部分をやってみます。
地理ってウ問やスー過去を回しておけば点とれるようになりますか?
地理は講義は聞いてるんですけど問題は全く解いてない状態。。。
地理やばすぎっす。地理って統計(人口数とか)がやたら出てきてあんなのも覚える
必要あるんですか?
130受験番号774:04/02/24 22:20 ID:u3dmIUcg
世界史と日本史と地理、一般生活で一番役に立ちそうなのは地理だが・・・

問題解くと分かると思うけど、必要な統計情報は限られてるから
まぁ、問題を解いてみましょう。
131受験番号774:04/02/24 22:29 ID:FTZE/b+p
>>127
全くやってないのは地理だけです。
思想はゴロ作ってあって今それ覚えてます。
日本史は過去問の解説をテキストに書きこんである状態。
世界史はテキストに書き込んでない状態なので捨てようかと思ってました。
歴史を2つとるのも…って思ってました。
化学は、私、物理を専攻してたので化学は高校のときやった程度。で化学のテキスト
は4回程読んである状態です。
今まで社会科学と化学を除いた自然科学をかなり力入れてやってました。
間に合うかな。。。

問題集はウ問とスー過去だけで十分ですか?
当方LEC生で心配症です。
132受験番号774:04/02/24 22:30 ID:vxxNz0D2
>>128
国際関係、西洋思想、諸子百家、文芸の西洋分野、地理の民族問題
あとはイデオロギーとか社会契約説とか。
133受験番号774:04/02/24 22:35 ID:AG8nomCZ
僕は日本史得意でしたけど、「よくこんなめんどくさいものやったな」と
おもった。地学や生物。世界史の方が簡単。日本史は「超速日本史のながれ」
がいいよ。欲をいえば代ゼミからでている管野だけど、バランスとか
時間対効果をかんがえると前者で十分。流れはつかめる。
思想はやっぱりごろだよね。
134受験番号774:04/02/24 22:37 ID:FTZE/b+p
>>130
そうっすよね。今130さんの書き込み見てて自分のこと思わず鼻で笑ってしまいました。
今まで逃げてきた地理。明後日から取り組んでみます。
いきなり過去問から取り組むということに拒否反応を示していて他の科目はとりあえず
テキスト暗記(過去問の解説をテキストに書き込んで!)という作業をしていました。
そしたら、かなり時間がかかった。残りの科目早く終わらせたいよ。
睡眠時間減らすかな。減らすと集中力なくなるしなぁ〜
135受験番号774:04/02/24 22:43 ID:FTZE/b+p
文系の方は専門とかぶるとこがあっていいですね。
理系は物理と数学ぐらいですよ。
136受験番号774:04/02/24 22:44 ID:9/TuxT3b
>>それに、ウ問は一問一答式だから一問一問集中できる。スー過去は
>>答え合わせのときに次の答えが見えてしまうんじゃないの?それで
>>次の答えを見ないことに神経を使って今解いた問題の解説に集中
>>できない、なんてことになりそう

ここには同意>>98

137受験番号774:04/02/24 22:53 ID:FTZE/b+p
思想はゴロ作ってあってちょっと過去問といてみたけどゴロはかなり有効だと
思った。その代わりゴロ作るのにけっこう時間かかったけど…
(自分の覚えやすいように作ってたので)
暗記が得意な人はいいなぁ〜
138受験番号774:04/02/24 22:53 ID:FTZE/b+p
思想はゴロ作ってあってちょっと過去問といてみたけどゴロはかなり有効だと
思った。その代わりゴロ作るのにけっこう時間かかったけど…
(自分の覚えやすいように作ってたので)
暗記が得意な人はいいなぁ〜
139受験番号774:04/02/25 02:36 ID:IG8BNWeg
社会学はウ問とスー過去どっちがオススメですか?
140受験番号774:04/02/25 03:45 ID:zduqtH94
>>139
俺も聞きたい
141受験番号774:04/02/25 07:58 ID:EHsGeJXM
20日間シリーズ読むのがめんどくさい。
一通り読めてもテキスト部分を復習する気になれそうに無い。
って、買う前から思ってるんですが使ってる方どう思いますか?

142○AC○月生:04/02/25 08:09 ID:4OrKdZA0
>141
なかなか新しい科目を始められない人にとっては結構いいですよ。
1日1日ページが進んでいくっていうのは達成感あるもんだから。

将来的には絶対必要なんだけど、手がつかないって科目で使えば
いいんじゃないかと。
143受験番号774:04/02/25 09:29 ID:l3Ex3a/o
>>139
今まで自分が使ってきた方を使えばいいのでは。
ウ問からいきなりスー過去に変わると使いにくさ
を感じる。逆もまた真なり。

しかし国T目指すなら迷わずスー過去。ウ問は
地上・国U対応だから国Tの出題範囲はカットされてる。
144受験番号774:04/02/25 09:44 ID:EHsGeJXM
>142
そうですか。生物・地学の評判がいいみたいですし、
とりあえずこの科目はやってみて、良さげなら他の科目も考えてみます。
145受験番号774:04/02/25 19:50 ID:cQ36jGPt
政治学、行政学、憲法、行政法、民法、刑法、労働法、
経済学
で市役所第一なら
行政学はウォーク問
あとはスー過去でいいと思ったんだが
>>143にある最後の2行から
漏れの場合
すべてウォーク問のほうがいいのか?
すべて明日買ってこようと思ったんだがよかった。。
因みに初勉強なので
上記の科目でお勧め本あったら教えてくれ。


146受験番号774:04/02/25 20:45 ID:/+QHT1Z9
2chだと経済学はスー過去が良いといわれている。
確かに、テキスト部分で解き方を覚えて解いていけば
他にテキストはあまり読む必要が無い。分からないところだけ別にテキストで補えばいい感じ。

労働法、刑法はウ問では無いからスー過去使うしかない。

人それぞれだろうけど、一問づつといて回答見れるからウ問の方が使いやすい。

スー過去に国Tの問題があるといっても比較的優しいやつだから国U・地上のみ受ける人でも問題ない。
むしろ、国Tで出題されたものが数年後国U・地上で出されることも多いから余裕があれば国Tの問題も解いてみる方が良い。

まあ、基本的に、ウ問でもスー過去でも大差ないから好きな方を使え。

民法の入門書としてTACの「民法の丸ごと講義生中継」が個人的にお勧め。
ただ、別にテキストは必要だと思う。


147受験番号774:04/02/25 21:41 ID:BUfjM4pl
>>145
行政学だけウ問にしようと思ってたのは何で?
ウ問の行政学は知らんがスー過去の行政学良かったと思うが。
148143:04/02/25 21:57 ID:l3Ex3a/o
>>146
社会学に限った話。スー過去は「社会調査」の後に
もう一分野載ってる。これは地上、国Uでは過去
一回も出題されたことない範囲。出題レベルのことを
言ってるのではない。
149受験番号774:04/02/25 22:00 ID:/8JLHw/c
スー過去そろえたけど、畑中の判断・数的は必要?

幸村のはじめて学ぶミクロ・マクロは悪書なの?
さっぱり意味不明なんだけど。

伊藤のこれ一冊で合格シリーズってどう?
自分は重くて高い参考書・問題集を買い込むだけで何かを
成し遂げたように感じるタチなんで一冊ですんだら魅力的なんだけど。
150受験番号774:04/02/25 23:27 ID:/+QHT1Z9
>>148
もう一分野って何?
151受験番号774:04/02/25 23:55 ID:AwmHBTzD
国際関係をとりあえず社会科学対策でやるのにはスー過去か20日間かどっちがいいんでしょうか?
152受験番号774:04/02/26 02:26 ID:WdsQQkRc
2chで国際情勢板の住人になる
153受験番号774:04/02/26 02:49 ID:Tk6zNm9z
>>148
名前忘れた。自分で社会学のスー過去見て確認してくれ。スー過去の
一番最後のテーマにあるから。たしか資料解釈みたいな問題だった。
154受験番号774:04/02/26 04:08 ID:3t2RVctr
教養試験の経済問題は時事が多いんですか?
大卒警察官の勉強してるんですが、
スー過去の社会科学で対応できますかね?
バイトしながら自宅でやってるんで、模試とか受けた事ないから
警察試験の問題のレベルや傾向があんまわかんないです…_| ̄|○


155受験番号774:04/02/26 05:01 ID:3y6thykV
それならまず過去問をやってみることから始めた方がいいかと
156774:04/02/26 10:15 ID:FFNaNhno
    llllllllllllllllllllllllllllllilllllllllllllllllllllllllllllllllllllli,
    ,illllllllllllllllllllllllllll!!!!゙!!llllllllllllllllllllllllllllllllllllli,     
   、llllllllllllllllllllllll!゙゙゙`  .゙!!!!llllllllllllllllllllllllllllllllli    
   .'lllllllllllllll!゙゙''°    .、゙`l゙゙llllllllllllllllllllllllllllll   
    llllllllllll゙゜ .niillii;;=@    ,;iiiii、l lllllllllllllllllllll    
    lllllllll°    ′    ,゙゙゙゙^ .゙゙゙:::llllllllllllllll   「みんな早稲田においでよ!いっぱいできるよ〜へへへ」
    .゙lllllll    =ニlill>、 ::::  ;',lillニ=., :!::::lllllllllllll  
     ゙!lll,     `::  ::" :::::::  ::::::lllllllllll    
     `'lL     :   :: 、   ::::::llll/lll          
       ゙l   ,r` .-、.,,,,,,,iili\:::::::::::l!l!!゙       
       |   `  _,,,,,,,_,,,;゙゙゙゙゙ '''':::::::::|-'       
        |     ヽ;;;;;;;;;;;r''   ::::::::,l          
        `l,    .、,,,,;;、   ::::::::/             




157受験番号774:04/02/26 16:05 ID:NzzEZPlZ
今日受験ジャーナル4月号が届いたんだけど
「16年度版 速攻の時事」は3月上旬刊行予定になってるぞ
158受験番号774:04/02/26 18:39 ID:XCyO+tqE
教養の社会科学高得点狙うには専門のテキスト&過去問やったほうがいい?
そりゃそうか。
159受験番号774:04/02/26 19:02 ID:pJD3nWID
社会科学は事務系専門試験でいうと、憲法、政治学、国際関係、経済理論、財政学、経済事情、社会学、社会政策かな?
国際関係、経済事情、社会政策で手こずる。
問題集回すならスー過去と最新版ウォーク問とどっちがいいんだろう?
160受験番号774:04/02/26 22:04 ID:Tk6zNm9z
このスレ、話がループしてばっかだなw
アホが群がってる。
161受験番号774:04/02/26 22:19 ID:Ac7icpXM
         \   ∩─ー、    ====
           \/ ● 、_ `ヽ   ======
           / \( ●  ● |つ
           |   X_入__ノ   ミ   そんな餌で俺様が釣られクマ――!
            、 (_/   ノ /⌒l
            /\___ノ゙_/  /  =====
            〈         __ノ  ====
            \ \_    \
             \___)     \   ======   (´⌒
                \   ___ \__  (´⌒;;(´⌒;;
                  \___)___)(´;;⌒  (´⌒;;  ズザザザ
                               (´⌒; (´⌒;;
162受験番号774:04/02/26 22:35 ID:i4AyVRLN
レクの基本テキスト改定されてなんだか少しお堅い印象になりましたね
何気にあの変なオバQみたいなキャラが癒し系で好きだったのにな…
163受験番号774:04/02/28 19:14 ID:HdZ+sewH
ダッシュ問行政法ってどうなんですか?
164受験番号774:04/02/28 19:38 ID:ifTWXa63
>>163
人柱よろしく
165受験番号774:04/02/29 14:37 ID:wTSreeb5
行政系科目、インプットなしでいきなりウ問を解き始めるのって
効率悪い?スー過去にはテキストついてるけど、国1の問題多くて
難しそうだったから、ウ問のほうがいいかと思うんだけど。
166受験番号774:04/02/29 19:01 ID:ntMgjPJ7
ここはムンムンが来なくていいね。
もうすぐ来るだろうけど…
167受験番号774:04/02/29 20:04 ID:iwwkyVLl
>>166
いいかげんにしる
168受験番号774:04/03/02 15:32 ID:S+rVUOPn
化学、物理って
20日とスー過去はどっちが丁寧でわかりやすい?
他に何かいいのありますか情報下さい。
169受験番号774:04/03/02 15:35 ID:IdLzbBf2
どっちもくそだが20日の方がテキスト部分が多くてまだマシ
170受験番号774:04/03/02 18:50 ID:TRA/jkYA
皆さん財政学はなに使ってますか?
171受験番号774:04/03/02 19:27 ID:zurkD1Ht
スー過去財政学。
172受験番号774:04/03/02 20:10 ID:9FfTO8Ay
>>170
精選円周辺
173受験番号774:04/03/02 20:40 ID:uChpXLK5
畑中敦子の数的推理の大革命 1,500円
畑中敦子お判断推理の新兵器 1,600円
174受験番号774:04/03/02 20:51 ID:uChpXLK5
 数的判断
畑中敦子の数的推理の大革命 1,500円
畑中敦子お判断推理の新兵器 1,600円
の中の問題は、スー過去とダブっているのが多い。
 だから、これをやってからスー過去よりまとめた方が効率いい。

行政法
基本書はLECの本か初めて学ぶ行政法がいいらしい。初めて学ぶ行政法は
アマゾンでの売り上げがすごい。
175受験番号774:04/03/03 01:27 ID:6uzEgK9J
数的スー過去でいき詰まってる俺は畑中に逝ったほうがいいですか?
176受験番号774:04/03/03 01:59 ID:+8VPq7Ea
>>175
漏れは数的が苦手で、前スレで スー過去>畑中 らしきのを見たので畑中本やってるんだが、
苦手な科目はやっぱりダメポ。参考書変えるよりも今持ってるのを煮詰めた方がよいかも。
時間もあまりないしね。
177受験番号774:04/03/03 13:58 ID:BKC7xl3O
セレクションが安くなってガンガン出てるけど使ってるヤツいんのかね?
早セミ生は使ってんのかな
178受験番号774:04/03/06 23:02 ID:f6KEsCqv
時事用のテキストは2年分使う必要ありますか?
179受験番号774:04/03/07 00:11 ID:1A2FbENa
国際関係の問題集、なぜないんだ・・・
180受験番号774:04/03/07 00:31 ID:QzF0cUOz
>>179
スー過去があるじゃん。
181受験番号774:04/03/07 00:40 ID:1A2FbENa
>>180
おお、本当だ。サンクス
ウ問も出してほしいなあ・・・
182受験番号774:04/03/07 00:51 ID:Rrf46C6D
憲法行政法の記述ってテキストある?
探してみたんだがないんだよねぇ...
丸覚えしたいのになぁ
183受験番号774:04/03/07 00:55 ID:OiBwI4wH
経営学で基本書は何がいいでしょうか?満点ねらいたいので。
184受験番号774:04/03/07 07:37 ID:1/bDWz/J
>183
『カラダで覚える経営学』 民明書房刊 \1,200
がいいよ
たまに難しい漢字が出てくるけどそこはご愛嬌だな
解説は割としっかりしてる
各章末のコラムが結構笑えるから初学者でもスイスイ進むよ
185受験番号774:04/03/07 11:33 ID:8Q+QvxV0
20日間の生物・地学はイイ!
186受験番号774:04/03/07 15:52 ID:HRTxVJps
地理はどの参考書でやればいいですか?
あと刑法、労働法、経営学等は模試や直前予想問題、過去問500を解くだけで地上に十分対応できますか?

誰か教えて神様。(-人-)
187受験番号774:04/03/07 22:58 ID:4DA1xOhT
オイコラ、速攻の時事売ってなかったぞ
188受験番号774:04/03/07 23:13 ID:rSHGt97E
>>187
一般書店に並ぶのはまだだと思われ。
実務から直接買ったやつはもう持ってる。
表紙はオレンジで170ページくらいだ
もう少しいうと、最初のテーマは「有事法制」だ
189受験番号774:04/03/07 23:35 ID:DXz5HWx0
>>182
テキスト、ではないけど、憲法ならガッツがある。
190ムンムン ◆Mjk4PcAe16 :04/03/09 19:20 ID:bNfo4mlX
俺のホームページ開かなくなったよ。
ムンムン公務員専門学校の生徒たち。
191受験番号774:04/03/09 19:23 ID:wwwenzZw
ムンムンはどっか行け!

今からダッシュ問行政法やって間に合うだろうか?今スー過去使ってるけど、買おうか迷ってる。
192受験番号774:04/03/09 20:39 ID:c0/p2ZnH
スー過去だけじゃ足りないから買っとけ
193受験番号774:04/03/09 21:50 ID:iid2gorX
行政法はウ問で十分じゃない
194受験番号774:04/03/09 21:50 ID:bNfo4mlX
ムンムンのホームページ見れるようになった?
195受験番号774:04/03/09 22:23 ID:InopfT8K
注1:このスレはダレチョ、ムンムンにむけての発言は禁止です。
196受験番号774:04/03/09 22:36 ID:ZclbIl/y
スー過去、ウ問って何の略ですか?教えてください
今度大1なんですけど時間をかけてやるような参考書を教えてください!!
197受験番号774:04/03/09 22:41 ID:InopfT8K
>>196
高校卒業生か?
まずは実務教育出版の「受験ジャーナル」や「学習スタートブック」を読んで情報収集しろ。
大きい書店には売ってる。
話はそれからだ。
198受験番号774:04/03/09 22:46 ID:6GaKldqI
>>196
ウ問→ウォーク問(LEC東京リーガルマインド)
スー過去→新スーパー過去問ゼミ(実務教育出版)

大学入ってからまずやることはとにかく遊びまくれってことだ。
漏れも受験勉強終わったすぐのときは、大学でも勉強がんばろって
思ってたからな・・・
君はこれから寝てる暇なんかないぞ、とにかく遊べ!!
199受験番号774:04/03/09 22:53 ID:bNfo4mlX
ところでムンムンのホムペ見れるようになった?
200受験番号774:04/03/09 22:55 ID:InopfT8K
ムンムン ◆Mjk4PcAe16 :04/03/09 19:20 ID:bNfo4mlX
俺のホームページ開かなくなったよ。
ムンムン公務員専門学校の生徒たち。
受験番号774 :04/03/09 21:50 ID:bNfo4mlX
ムンムンのホームページ見れるようになった?
受験番号774 :04/03/09 22:53 ID:bNfo4mlX
ところでムンムンのホムペ見れるようになった?
201受験番号774:04/03/09 22:56 ID:6GaKldqI
>>199
あなたムンムン?
202196:04/03/09 23:02 ID:ZclbIl/y
>>197,198
返答ありがとうございます!さっそく今度「受験ジャーナル」や「学習スタートブック」
を立ち読みしてきます。遊ぶのも良いんですけど自分はなにしろ大学が二部なんでしかも
頭が悪いんで4年ぐらい勉強しないと・・・ちなみに警官志望です
203受験番号774:04/03/09 23:05 ID:bNfo4mlX
ところでムンムンのホムペ見れるようになった?
204受験番号774:04/03/09 23:11 ID:InopfT8K
>>202
警官の一次試験は主に一般教養試験です。
一般教養試験は一般知能問題と一般知識問題に分けられます。
一般教養は高校までに習った事を確認するような問題です(いわゆる英数国理社、傾向が少し違うけど)
一般知能は…自分で問題見たほうが早いでしょう。
早めから少しずつ勉強するのもいいかもね。
ただし、勉強だけでなく自分を磨く事と良い交友関係を作る事が大切よ!
205受験番号774:04/03/09 23:11 ID:wwwenzZw
レスありがとうございます。早速本屋でダッシュ問行政法注文しました。
スー過去はあと3テーマで一巡目終わるんですが、終わったらすぐダッシュ問始めるべきですか?
それともスー過去をもう一巡回すべきですか?
206受験番号774:04/03/09 23:11 ID:bNfo4mlX
ムンムンのホムペは?
207204:04/03/09 23:13 ID:InopfT8K
間違えた。
一般教養は高校までに習った事を確認するような問題です ×

一般知識問題は高校までに習った事を確認するような問題です ○
208受験番号774:04/03/09 23:27 ID:bNfo4mlX
ムンムンのホムペは?
209受験番号774:04/03/09 23:32 ID:9xT24Whd
ムンムンは電車の方向幕盗んで捕まったよ
210受験番号774:04/03/09 23:37 ID:c0/p2ZnH
荒らしうぜー
211受験番号774:04/03/09 23:37 ID:v5xO6Ssu
俺はVテキ信者なんだけど
Vテキの行政法ってなんだか読みづらい。
説明が無駄に長くてまとまりがない。
もうちょっと箇条書きにして欲しかった。
判例の解説もほとんどないし。

212受験番号774:04/03/09 23:41 ID:8p2+MRH2
ムンムン降臨のスレはここでよろしいでしょうか?
213受験番号774:04/03/09 23:44 ID:bNfo4mlX
ムンムンのホムペ見れるかどうか聞いてるの。
214ムンムン信者:04/03/09 23:47 ID:cAG4izd1
>ムンムン初の相互リンクを達成しました!
>ムンムンは相互リンクをしてくれた人に対して感謝する気持ちを忘れません。
>感謝の気持ちを込めて、しばらくの間トップページに貼らせていただきます。

よくがんばった!
215受験番号774:04/03/09 23:50 ID:9xT24Whd
ムンムンのことは
ムンムンっていったい何者?
http://school.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1076407959/

こっちでやってくれ
216受験番号774:04/03/10 02:30 ID:r8tHsrOG
しかしスー過去行政法は噂どおりだね。
ダッシュ問出る前に早まって買っちゃって後悔してるよ。
217受験番号774:04/03/10 10:36 ID:jLQ69zYo
セミナーの地上バイブル民法T(新版)が出たぞー。
すっげえいいぞ!Vテキなんか糞だ。
218受験番号774:04/03/10 10:51 ID:u95OyPhN
Vテキの社会科学って情報古くない?
219受験番号774:04/03/10 12:18 ID:30SLn4Fb
一般知識は勉強した方が良いんだろうか。。
実務の直前対策ブックだけじゃダメですよね?
220受験番号774:04/03/10 12:22 ID:6elbzjE+
>>219
ダメ。
直前対策ブックはあくまで最後の仕上げ。
221受験番号774:04/03/10 12:24 ID:LKmMbcCK
実務の速攻の時事また゛ー? こんなことなら直接実務から買えばよかった
222受験番号774:04/03/10 12:27 ID:30SLn4Fb
>>220
マジっすか〜。
地道にやるしかないですね。

ウォーク問の人文科学は使えますか?
223受験番号774:04/03/10 12:28 ID:30SLn4Fb
>>221
大学生協にはもう置いてあったよ。
224受験番号774:04/03/10 13:08 ID:TJ7PUdl9
地上バイブル民法ってそんなにいいの?
225受験番号774:04/03/10 14:00 ID:XZSA0pAr
>>224
んなこたーない
 ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄
    ,一-、
    / ̄ l |
   ■■-っ
   ´∀`/
 __/|Y/\.
Ё|__  /  |
  | У..  |
226受験番号774:04/03/10 14:13 ID:ZP2kRRDc
ムンムンの掲示板荒れまくりですね(w

http://bbs1.on.kidd.jp/?0110/munmunsite
227受験番号774:04/03/10 14:49 ID:0Xa7shaC
LECのオリジナル問題集に手をつけた方おあられますか?
すこーしだけ興味があるので詳細わかりましたらお願いします!
228受験番号774:04/03/10 15:03 ID:KTyCHr8h
>>227
先日LECで法学、経済学の1,2巻を購入。
現在憲法、行政法、民法、ミクロ経済学を終了。

法学
難易度は十分。去年度のLEC模試よりも解き応えあり。
ただ問題数が少なめ。
経済学
難易度は易しめ。地上、国税レベルには達していないと思われる。
問題数はこんなもん。

ともにガッシより問題、解説の質ともに上と思う。
一通り終了したのなら目を通してみるのもいかがか、
ってぐらいのものかなぁ
229受験番号774:04/03/10 22:48 ID:TJ7PUdl9
速攻の時事ってもう在庫切れ?近所の本屋に注文してたら、問屋の在庫が切れてるって言われて、出版社注文で1ヶ月かかるって言われた。
紀ノ国屋や三省堂なんかのでかい本屋でも売り切れ?
230受験番号774:04/03/10 22:53 ID:pUTtNP6M
大学生協で山盛りだったけどなー。
231受験番号774:04/03/10 22:54 ID:WEEam02o
>>224
地上バイブル民法かいますた。
よくできてます。
ワタシ的にはお薦めです。
232受験番号774:04/03/10 23:01 ID:TJ7PUdl9
速攻の時事、都会の本屋行けばあるかな〜?なるべく早いうちに買った方がいいのかな?
地上バイブル民法買うのは来年受験組?俺はスー過去民法の重要ポイントを愛用してる。
一度体系的な基本書読んだ方がいいかな?
233受験番号774:04/03/10 23:01 ID:Wr4q6DWI
速攻の時事を一般の書店で見つけた香具師はおらんのか?
234受験番号774:04/03/10 23:12 ID:TJ7PUdl9
速攻の時事、一般の本屋じゃどこも売り切れ?
235受験番号774:04/03/10 23:12 ID:eeO+V8lV
あと1か月まちましょう
236受験番号774:04/03/11 00:05 ID:Vgk1sN1F
昨日新宿の紀伊国屋行ったけど、速攻の時事、普通に売ってたよ
237受験番号774:04/03/11 00:17 ID:3+t0LvMP
速攻の時事こんなに早く出ていいの?
これから1ヶ月ほどのことは自分で勉強しなさいってこと?
238受験番号774:04/03/11 00:30 ID:H5T53mZi
あほ
239受験番号774:04/03/11 07:25 ID:CCVRJ7mT
>237
正直もう試験問題は作成済み。
もしかして刷り上ってさえいるとおもわれ。
240受験番号774:04/03/11 07:46 ID:oDuW27CW
昨日公務員六法っていうの本屋で見たんだけど、これは買いですか?

それと、テキスト→スー過去っていう順番で勉強してるんですが、
スー過去が最後だとヤバイ?ウ門とか買うべき?
241受験番号774:04/03/11 07:48 ID:oDuW27CW
あ、当方、東北最北端の県だけど、今日本屋に速攻の時事入荷するみたい。
242受験番号774:04/03/11 15:04 ID:BkKizW1t
文章理解でスー過去終わったあと何やったらいいかな?
ウ問かDATA問で迷ってるんだけど・・・
243受験番号774:04/03/11 15:05 ID:UO5/j4vV
文章理解をそこまでやる必要あるのか?
244受験番号774:04/03/11 15:40 ID:69ie8dC1
国2、地上目指しています。

教養の自然分野って、スー過去で十分かな。
自分、物理科なんだけど、生物の章とか見ても覚えるものが少ない気がして...
社会は専門と被っていない歴史系は捨てて
できれば自然分野で点取りに行こうかと思っています。
現時点では素スー過去、半分ほど終わってるので
このあと暗記用のテキスト等あったらと思い聞いていました。

あ、同様に社会学、政治学の暗記本的なものってありますか?
この二つはカード作って、力技で覚えようかと思っています。

あと地上で出る、専門の記述対策どうされています?
憲法、民法、経済のどれかで書こうかと思っていますが
やっぱり添削も兼ねて予備校が良いですかね。

大分スレから外れたカキコ申し訳ないです。

残りわずかだけど、みんながんばろー。
245受験番号774:04/03/11 15:53 ID:JmYfwLRX
sage
246受験番号774:04/03/11 16:53 ID:urwJzN5f
速攻の時事なかったらネットで頼むめばいい
コンピニで受け取りすれば本代だけですむが、送料無料は1500円からヽ(`Д´)ノ
247受験番号774:04/03/11 17:30 ID:/WiWGPoy
速攻の時事、普通に本屋にあったよ
一冊だけだが…
248受験番号774:04/03/11 18:17 ID:9oWY+/yZ
政治学/行政学/国際関係/労働法/刑法
日本史/世界史/地理/生物/化学/地学

地上狙いですが↑が手付かずです。
他の教科はスー過去を一巡しかしてません。

時間もないし、手を出せてあと2教科くらいだと考えています。
どの教科を捨てるべきですか・・?
(時間かかるけど点とりにくい教科は??)
249受験番号774:04/03/11 18:37 ID:Z/RKGbJi
地理
250受験番号774:04/03/11 18:38 ID:Z/RKGbJi
労働法は、はずせない
なぜなら超簡単だから
251受験番号774:04/03/11 19:04 ID:9oWY+/yZ
>250さん
レス助かります
労働法はスー過去のみで対応できますか?
252受験番号774:04/03/11 19:54 ID:o+J27Cwr
政治学 行政学もまだまにあうっしょ
253受験番号774:04/03/11 20:04 ID:V/sOx3w2
政治学と行政学、スー過去のテーマによって5割から8割と安定しない。
行政学は毎日やればすぐ終わりそうだけど、政治学が分厚い…。
労働法、国1セレクション70問しかやってない俺は問題外でしか?
254受験番号774:04/03/11 21:00 ID:/2VyZaRg
このスレ見てあわてて買ったけど確かに生協に山盛りされてた
割引で(゚Д゚ )ウマー
255受験番号774:04/03/11 21:02 ID:/2VyZaRg
速攻の時事って覚えようとして読んでも流しちゃうよね
出る文だけやっとけば大丈夫かな?
当方技術系なので教養のぶんだけできりゃあいいんですけど
256250 :04/03/11 21:04 ID:5AhcTYT+
>251
受ける試験によると思うけど
市役所・特別区くらいなら十分。
257受験番号774 :04/03/11 21:11 ID:kNWreo46
初カキコです。
実務教育出版の『地方上級 教養 試験問題集』の、特に判断推理の難しさってウ問やスー過去と比べてどのくらいなんですか?
正直あまり解けなかったんで。最近判断〜やってなかったからですかね?
258受験番号774:04/03/11 21:11 ID:UuWTVpqy
>>255
これぐらいの量なら簡単に覚えられる。
それに普通にニュースとか新聞見てれば知っていることが大半で
新しく覚えなきゃいけない量は少ししかない。
259受験番号774:04/03/11 21:15 ID:MNWGuq8H
>>248
必須・・・政治学、行政学

やったほうがいい・・・労働法、世界史(WWT〜現代+中国史)、日本史(鎌倉+室町+江戸)、生物、地学

捨て・・・国際関係、刑法、地理、化学、世界史と日本史の上記範囲以外
260255:04/03/11 21:24 ID:/2VyZaRg
>>258
本文中の具体的な数字も覚えてますか?
技術系だからという言い訳はできないと思うのですが、
あまり関心がない事項が多いです
261ムンムン ◆Mjk4PcAe16 :04/03/11 21:29 ID:bda5KjJN
>>259捨て科目作るなら、教養科目を捨てるのはわかるけど、専門科目は捨てるのはもったいないよ。
専門科目は勉強しただけ、点が取れるからね。
262受験番号774:04/03/11 21:35 ID:MPiZId9Q
>>259
的を得ていると思う
263248:04/03/11 22:23 ID:9oWY+/yZ
>252さん
>259さん
アドバイス助かります。
政治学と行政学は効率悪そうだから捨てようかと・・思ってたけど必須ですか。
「やったほうがいい」までなんとかがんばってみます
264受験番号774:04/03/11 23:09 ID:6IaC5Ogq
国際関係って難しいかな?問題にもよるが・・・
刑法って放置してもいいのか
265受験番号774:04/03/11 23:30 ID:N4veXuoq
国際関係って地理と同じで果てしがない
266ムンムン ◆joNtVkSITE :04/03/12 01:53 ID:0hKdNjr7
>>265
確かに国際関係は専門科目の中では点をとりにくい科目だね。
でも俺勉強したよ。地理よりまだマシだからね。地理はいまだに勉強してない。
267受験番号774:04/03/12 07:23 ID:D6SWr4BG
経済学の基礎をならえる、参考書ないですか
うす〜いのがいいです
268受験番号774:04/03/12 08:39 ID:xGccZ3bJ
国際関係って専門なの?
地上法律職と裁事しか受けない俺は勉強しなくてもいい?
269 :04/03/12 10:33 ID:F7vAx46h
いいよ!
270受験番号774:04/03/12 10:44 ID:S4n/82ss
クイックズシステムの過去門大全集とかいうのやばいんだけど
中村の一問一答の民法は解答5問は間違ってた
ひどいよマジで
やっぱり問題集とかは定評のある実務とかLECとかを使う方が無難
間違えた答えを覚えさせられるのは慰謝料もんだろよ
271受験番号774:04/03/12 21:21 ID:wuZG8Akl
>>262
>>的を得ている
とか書いてる262は多分落ちます
272受験番号774:04/03/12 21:51 ID:tAO4Ovsm
273受験番号774:04/03/12 22:02 ID:FJyNYUpB
そうなのか・・
おれも的を射るが正しいと受験の時教えられた
274受験番号774:04/03/12 22:18 ID:r1vDE8Wt
ありえる
ありうる
275受験番号774:04/03/13 03:14 ID:qMQfYqMz
速攻の時事を一般の就活コーナーに置くな!
売り切れだと思うだろ!
276受験番号774:04/03/13 06:57 ID:ecSxvnaI
早稲田から出てる公務員行政法や民法・労働法なんかはどんな感じなんですか?
277受験番号774:04/03/13 09:54 ID:ecSxvnaI
LECの改定されたテキスト見てきた。かなりイイ!!
サイズも小さくなってかさばらなくなってたし、見易いレイアウト、ただ少々
情報不足な感が否めないが、初学者向けとしては最強になったのでは?
バイブルの改定も見てきたけど、相変わらず字が詰まってて見難いレイアウト。
やたらと文字(文章)が多い気がする。
前との違いは批判のあった分厚さと値段を抑えるため、判例と条文を省いただけって
感じ。あーあと青との二色刷りになってたくらいか?
まぁ条文は六法見ればいいんだから、前前から不必要とは思ってたけどね。
速攻の時事もあったねぇ。
278受験番号774:04/03/13 15:00 ID:ecSxvnaI
ネットを巡ってて見かけたのですが
行政科目これ一冊で超OKというの買いですか?
279受験番号774:04/03/13 15:21 ID:wldQQcc+
ウ問のオリジナル問題集ってどうなんですか?
買いですかね?
280受験番号774:04/03/13 17:12 ID:8R8SrDrU
わかりやすくて最低地上国税レベルの商法のテキストないすか?
魔骨入門は読み終えたんで、公務員商法読み始めましたが、さっぱりです。
281受験番号774:04/03/13 17:14 ID:gNjmrgY8
>>279
別になくてもいいって感じだった
でも問題はちょい難しいよ
282受験番号774:04/03/13 21:15 ID:J4eVakPf
光速はコンパクトで鞄の中に入れていつでも暇も見て読めるのがいいんだが
記述に間違いが多くないか?結構大事な所とかで・・・
思い出せる限りだと物理で公式が2つぐらい間違っていたと思うし,政治の所で国会の臨時会と特別会の招集条件が間違ってたりした.
どちらも問題の正否そのものに関係して来そうなぐらい大事な所だと思うんだが・・・

他にも読んでいてちょこちょこ「これ違うんじゃない?」ってのが散見される
283受験番号774:04/03/13 21:24 ID:HlPtBeFu
速攻の時事読んでるけど有事法制とかテロ対策法とかいろいろごっちゃになってわからん
系統的にまとめた時事対策本ないですか?
284受験番号774:04/03/13 22:03 ID:2xNWizgq
>>283
贅沢言い過ぎ。
285受験番号774:04/03/13 22:58 ID:+GzclPXq
baka
286受験番号774:04/03/14 00:51 ID:AQDU0obw
新聞ダイジェストってまだでないのかな?
287受験番号774:04/03/14 01:38 ID:uF/Tz7sw
>>278
やめたほうがいいと思われ
288受験番号774:04/03/14 06:14 ID:gO2W6stF
面白い本見つけたので一応報告しておきます。
「テーマ別KEYWORD集」という本です。
まだまだ不満の多い本ではありますが、
編集の狙いは今までに無いスタンスで自分的にはこーいうのを待ってたんだよ
といった感じで、ピキーンときました。
289受験番号774:04/03/14 10:42 ID:mof+q0wq
社会学のおすすめ問題集あったら教えてください
290受験番号774:04/03/14 10:58 ID:MXIL22Sb
ここのではスー過去でFAという結論がでてる
291受験番号774:04/03/14 11:05 ID:rYslV4Qf
商法のおすすめテキスト教えて下さい。
292受験番号774:04/03/14 12:37 ID:cFtIjan3
ウ問の社会学って簡単なきがする
というか社会学自体が簡単なのかな?
293受験番号774:04/03/14 15:01 ID:/6N3mGf/
バイブルって言われてるほど無駄なことは書いてないが、
解説がわかりにくいことは確かだね。
他書には書かれてない事までカバーされてるけど。
まずは解説のわかりやすく情報量は少ないが、レイアウトの見易い
LECの基本テキストで基礎を固めてそれからバイブルを使うのが宜しいかと。
294受験番号774:04/03/14 18:20 ID:N9uWuHwH
大島 稔彦さんの「公務員採用試験 論文試験合格答案集」使ってる人いますか?
どんな感じですか?
295受験番号774:04/03/14 18:35 ID:OmW2NVEn
>>293
テキスト2冊もいらんよ。
手堅く行くなら「一冊で合格シリーズ」
そうでないなら「LEC基本テキスト」
この場合、各科目ウ問とセットで一冊と考えて隅々まで制覇すればよい。
296受験番号774:04/03/14 23:31 ID:qT5P6blB
数的処理でLECの畑中先生のものと、実務教育出版の「光速」などのシリーズはどちらが良いですか?
297受験番号774:04/03/14 23:41 ID:7csf+BEr
>>296
どっちも良い。
立ち読みしてみて気に入った方を使うのがよろしいかと。
298受験番号774:04/03/14 23:44 ID:qT5P6blB
公務員六法って実務教育出版のものと、東京法令出版のテーマ別キーワード集のどちらが良いでしょうか
299受験番号774:04/03/14 23:47 ID:qT5P6blB
ありがとうございます。何か光速の方が難しそうなので、LECの方を買ってみます
300受験番号774:04/03/15 00:10 ID:ziM4OQyi
最近質問者が多いように感じるけど
とりあえずここのテンプレでだいたいの感じ(良いか悪いか)つかんで
後は書店で自分で確認して決めるのが一番だと思う。
301受験番号774 :04/03/15 04:20 ID:ikUIcBA9
ムンムンへ
英語読解の解答番号って乗ってるかしら?
解説読むの面度クサイから
次から乗せてくれると有難いです。
更新楽しみに待ってます。
302受験番号774:04/03/16 16:21 ID:ceB/ppqw
↓04年3月刊行予定っていつだよ!早くしてくれよ!時間ないよ!

地方上級 教養試験 過去問500
近年(〜平成15年度)の問題を収録 資格試験研究会編
B5判 2400円 2004.3刊行予定

地方上級 専門試験 過去問500
近年(〜平成15年度)の問題を収録 資格試験研究会編
B5判 2400円 2004.3刊行予定

東京都・特別区1類教養・専門試験 過去問400
平成14・15年度の問題を収録 資格試験研究会編
B5判 2200円 2004.3刊行予定

市役所上・中級 教養・専門試験過去問500
平成元〜15年度の問題を収録 資格試験研究会編
B5判 2400円 2004.3刊行予定

大卒警察官 教養試験 過去問350
近年(〜平成15年度)の問題を収録 資格試験研究会編
B5判 1800円 2004.3刊行予定

303受験番号774:04/03/16 20:39 ID:Pf5sOPgF
スー過去の財政学に取り組んでいるのだが、
出題傾向と対策、には11〜14年度 0問 とか0問続きなのに
実践問題には 地方上級平成13年度、とか何問か出ている。
これって、何で出題数にカウントされてないの?
俺は地上に絞り気味で勉強してるのだけど、どこまでやったら
いいと思う??

しかもミクマクのスー過去で乗り切れるかな、とか思ってたので
実際買ってびっくりした。
知らないことが多すぎるYO〜(‘0‘)
304受験番号774:04/03/16 20:45 ID:ltbsessu
>>303
出題傾向と対策に載ってるのは全国型の出題傾向。
スー過去は他の地上の試験型、東京都、特別区の問題も
実践問題では地方上級として出題されている。
305受験番号774:04/03/16 20:48 ID:UylVdUpY
ヘティングの参考書は大久保
306受験番号774:04/03/16 21:33 ID:ntGIzWRI
スー過去ある程度やったら国1の問題も6割ぐらいは解ける!国1セレクションから途中でスー過去に変えてよかった!急がば回れだな。
307受験番号774:04/03/16 21:37 ID:ZuEJUEt8
どの科目もスー過去一本で大丈夫?
308受験番号774:04/03/16 21:45 ID:aa9EJvGv
専門なら平気
30915125:04/03/16 21:51 ID:F0UTtmL3
採用大幅減!!
今年は採用が大幅に減ることになった
さらに民間から公務員へ人気もでる。
結果かなり難易度が高い試験にはなるだろう!
仮に、最終合格したとしても、辞退者出なきゃ
内定はごくわずか!結果として、みなあきらめ民間へ!高得点とらないと6割じゃ最後までまずいけない。そのへん明日はわが身ということで!
気をつけたい!しかも、今年は試験日程からして、倍率相当上がる!かといって、勉強すれば受かるかというと、60点から1点上げるのに、
どれだけの労力がいるか?たかが少しやったくらいで60点からそう簡単にあがるものではない。
ある一定の点に落ち着くためだ。
今年受からなきゃもうあきらめたほうがいい!
損失が膨らまないうちに来年はさらにひどくなる。再来年は?公務員受かるような賢いやつは公務員なんか受けやしない。だいたい、受ける受験者のレベルが低すぎるから!
310受験番号774:04/03/16 21:59 ID:BO2cwKIR
ムンムンが懸賞のページ作ってたから応募したら2000円当たった。
だれでも当たるものなの?
セゾンフォービットとかいうカード作ったけどいまいち使い道がわからん。
311受験番号774:04/03/16 22:41 ID:99YASafS
コピペにレスすんのも何なんだが
6割じゃ最後どころか一次すら通らないわけだが
312受験番号774:04/03/16 23:30 ID:HWtGyxcd
特別区のみを考えたら、スー過去よりウ問の方がいいですかね?
それとも、データ問の基本辺?
313受験番号774:04/03/16 23:41 ID:aa9EJvGv
ウ問で十分
314受験番号774:04/03/17 00:19 ID:41W1eFtq
物理と科学と数学の基礎から学べる参考書を
教えてくれませんか?
315受験番号774:04/03/17 00:22 ID:gd8DQtTf
>>314
20日間
316受験番号774:04/03/17 00:31 ID:ulqnMDMZ
一般知識って一科目50問ぐらいを1日やるくらいのスピードでやっても身につきますか?20日間を8日分ぐらい一気に進めたいンデすが。
317受験番号774:04/03/17 00:37 ID:N0oWoMmc
ところで、国2や地上は書籍にいくら位かければ、良いのでしょうか?
318受験番号774:04/03/17 01:01 ID:v2t8e9xu
おいムンムンの2000円もらえるサイトにメールアドレスを変えて3回ルーレットしたら3回とも当たったぞ。
素直に喜ぶべきなのか…。
ウラがあるような気がする。
319受験番号774:04/03/17 03:24 ID:3yiF1B12
>>318
必ず当たるようになってるんだよ
320俺様用モメ:04/03/17 16:05 ID:vBSYOObJ
過去ログからの最強お勧め学参
【経済原論】
新スーパー過去問ゼミ
・ミクロ経済学
・マクロ経済学
【民法】
TAC on LIVEシリーズ
・民法(2冊)
321受験番号774:04/03/17 17:12 ID:65JQnOYZ
経済はパスラインはダメですか?
スー過去が最強?
322受験番号774:04/03/17 18:18 ID:K2T0en20
駄目ではない。しかしスー過去が最強。
323受験番号774:04/03/17 18:39 ID:6/r9A4PP
パソコンでできる問題集ってないですかね?
色々検索し回ったんですが、問題集だけってのがなくて。
web上でのオンラインとかCDやDVDのとか、ねーすかねー?
ウ問やスー過去、CD・DVD版出ないかなー?
PS2の学習ソフトとかであったら面白いなーとか思ったです。
324受験番号774:04/03/17 18:49 ID:ulqnMDMZ
スー過去行政法、皆は悪い悪いっていうけど、自分にはしっくりくる。重要ポイントはよくまとまってるし、解説は回りくどくないし。 これって俺がおかしいのかな?
325受験番号774:04/03/17 19:10 ID:72nS7Bu6
それで本番点が取れるならね
326受験番号774:04/03/17 19:26 ID:LO3lJ/kP
スー過去の行政法ってテキスト部分のエッセンス感が他のより薄いんだよね。
無駄なこと書いてて必要なことが書いてない。
まーあくまで憲法民法あたりと比べての話だけど。
問題集としてみればふつうかな。
327受験番号774:04/03/17 19:54 ID:ulqnMDMZ
じゃあダッシュ問行政法はどう?スー過去八割方潰した後に国1の過去問を中心に本格的にやろうと考えてるけど。
328俺様用モメ:04/03/17 22:58 ID:zUI24kg/
過去ログからの最強お勧め学参
【経済原論】
新スーパー過去問ゼミ
・ミクロ経済学
・マクロ経済学

【民法】
TAC on LIVEシリーズ
・民法(2冊)

【数的処理(数的推理)・数学】
新課程チャート式
・基礎からの数T+A(青チャート) 
329俺様用モメ:04/03/17 23:02 ID:zUI24kg/
過去ログからの最強お勧め学参
【経済原論】
 新スーパー過去問ゼミ
  ・ミクロ経済学
  ・マクロ経済学
【民法】
 TAC on LIVEシリーズ
  ・民法(2冊)
【数的処理(数的推理)・数学】
 新課程チャート式
  ・基礎からの数T+A(青チャート)
【六法】
  ・公務員試験六法2005 
330行政法:04/03/18 06:16 ID:KFbJMCPh
行政法の新スーパー過去問ゼミとなるような良書はないですか?

一通り行政法が終わったんですが、地方自治系がなんとも....
331受験番号774:04/03/18 14:54 ID:Yf29VFKb
「空間把握 伝説の解法プログラム」って警察官採用試験に必要ですか?

332受験番号774:04/03/18 15:06 ID:ABtfM9sc
>>331
必要ではない。
なぜなら漏れはその本を読んだことがないが合格したから。
でももしかしたら+になるかもね
333受験番号774:04/03/18 15:15 ID:clFtb0f/
>330
売っているか知りませんが、知り合いから借りているTACの本が
わかりやすいです。図で書いてくれるので全体像が把握しやすいです。
問題集は俺はデータ問使ってます。いまんとこ問題なし
334受験番号774:04/03/18 17:10 ID:fBwOiQIb
みなさん裁事の社会科学対策には何を使ってますか?
特に法学と時事は。
335受験番号774:04/03/18 18:32 ID:yxktOBZr
衣川の本には光速は絶対やれって書いてあるけど、どのくらいの実力なら読みこなせますか?今はスー過去半分解けるぐらいの実力です。
336受験番号774:04/03/18 19:01 ID:6nYvBKU4
はじめまして。
経済原論、一般知能、憲法、民法のおすすめの参考書はありますか?
公務員関係の本はズラーっと並んでて正直何を選べばいいのかわからなくて
みなさんのご意見を参考にするためにカキコしました。
学内講座では一般知能、憲法、民法、経済原論をやりまして
学校が始まるまではやったところの復習をするつもりです。
僕は4月で3年になるのですが、今の時期でウォーク問とかで過去問を
まだやる段階ではないと予備校に行ったときに聞くとそういわれました。
みなさんのご意見をお願いいたしますm(__)m
337行政法:04/03/18 19:17 ID:zx39of8T
>>333
すいませんが、その二冊の正式名称を教えていただけないでしょうか?
338受験番号774:04/03/18 19:39 ID:f0nFqegq
でたでたでーたーっもん
勝利のアリナミンVてき
339受験番号774:04/03/18 22:51 ID:sM07cPzH
>>318
俺もムソムソのサイトで2000円もらったぞ。
>>310
カードは送ってきたら捨てればよろし。
2000円もらえるだけ得した。
340受験番号774:04/03/18 23:36 ID:w1/X18CD
行政法ウ問やって次何買おうかと
思ってるんだけど
DASHかガッツどっちが地上対策
として適してるかな?
341受験番号774:04/03/18 23:40 ID:benXgxqT
>>340
DASHに地上の問題は(ry
342受験番号774:04/03/19 00:49 ID:U6QsDOnB
スー過去行政学とウォーク問行政学はどっちが解説が親切ですか?
343受験番号774:04/03/19 01:03 ID:GH0GOGIN
どっちもやってみたけど、
ウォーク問は長すぎて読む気がしない。
親切といえば親切だけどさ・・・
それから、経営学か?っていう問題が多すぎ
スー過去はたまに的外れな解説があるが、総合的には○
それから、まとめ部分はなかなか使えると思った。

あとは自分で決めてくれ
344333:04/03/19 01:03 ID:ZhsU5XBU
>337
すいません。テキスト全然違いました。
オープンセサミシリーズ 行政法 東京アカデミー編 七賢出版 1900円 高い・・・
            出たデータ問行政法 同上 1260円

今始めて気づきましたが同会社だったのね。
どうりで区切り方が同じで使いやすいわけだ・・・。

337さんには必要ないと思いますが、初学者には
<3時間でわかる行政法>を個人的にオススメします
とても3時間では終わりませんし、この1冊では不十分だと思いますが
言葉が簡単めなので、とっつきやすかったです。
345受験番号774:04/03/19 01:04 ID:U6QsDOnB
おしえてくれて、どうもです。
346受験番号774:04/03/19 01:44 ID:cYKajxvr
>340
ガッツやるならDASHかな
行政法のガッツはそんなに
難しくはないからね
347336:04/03/19 07:55 ID:u33dAauY
祭事めざしてます
348ムンムン:04/03/19 09:12 ID:2Aq22e51
http://mnmnkoumuin.hp.infoseek.co.jp/
公共の福祉のためにホームページを開いております。
どうぞよろしく。
349受験番号774:04/03/19 13:01 ID:MbRGvY/u
地上の専門科目のテキストはどれがいいですか?
350受験番号774:04/03/19 13:17 ID:uJ48X18v
【帰ってきた】ムンムン公務員専門学校【復活】
http://www.milkcafe.net/test/read.cgi/wseminar/1075898774/l100

ここにムンムンのこと書き込みましょう。
ムンムンも今度から、公共の福祉のために、
ここのみの出現にしてくれ
351受験番号774:04/03/19 13:36 ID:jU/U4CIe
>>336
同じ大学かも。
352受験番号774:04/03/19 13:36 ID:k9MihjFe
DATA問て安くていいよね
説明が簡素な部分があるけどね
353受験番号774:04/03/19 14:48 ID:/UzCQmMw
タックの行政法の実況中継ってなかなかいいかも。これまでバラバラだった知識がまとまる感じ。今まで読んだテキストで一番初学者にもおすすめ出来る。
354ムンムン:04/03/19 16:15 ID:uuX+I75O
>>352
俺は法律系はDATA問使っているよ。
なんたって、国1の問題も入っていて問題数も多くて、値段も安いからね。

>説明が簡素な部分があるけどね
確かに簡素だけど、不自由しない。
355ムンムン:04/03/19 16:16 ID:uuX+I75O
>>353
過去問やってごらん。
過去問が解けて実力がついたと言える。
356受験番号774:04/03/19 18:04 ID:mVCSydrk
熱帯雨林地帯で速攻の時事とジャーナルの直前対策ブック
注文したのにまだ届かない。 (´・ω・`)
357受験番号774:04/03/19 20:43 ID:1Wu5zA0a
4月から勉強始めようと思うのですが参考書等は一度に全科目買ったほうがいいでしょうか?
それとも1科目ずつ終わらせてから買うべきですか?
358336:04/03/19 21:08 ID:B0PNw7m4
>>351
えっ?どーゆーことでしょうか・・・。
359新スーパー過去問ゼミ信者:04/03/19 23:37 ID:l1BEyxp3
行政法で、新スーパー過去問ゼミの代わりになる詳しい行政法のテキストと問題集一緒になったってやっぱ、ありませんか?
360受験番号774:04/03/19 23:57 ID:MLmEAXNn
>>359
オープンセサミシリーズなんてどうよ?
個人差があるからお勧めかどうかは分からんが、
テキストと問題は一緒になってます。
361受験番号774:04/03/20 00:10 ID:S79i/52A
地理の参考書で旧ウォーク問(白いカバー)を持ってるんですが、
10年くらい前の過去問だとデータが古い気がするので、
改訂版のウォーク問に買い換えようか悩んでます。

改訂版のウォーク問の出来など、お聞かせ下さい。
お願いします。m(__)m
362受験番号774:04/03/20 00:41 ID:Rd9OoHqo
市役所志望
教養でW問終わったら次、どのような問題集を購入したらよろしいでしょうか?
ガッツ?スー問?それとも?
363受験番号774:04/03/20 03:01 ID:xxtk1NPj
政治学・行政学のスー過去使用者ですが、
イマイチ記憶の定着が悪いようなので、何か別のを使ってみようかと思っていますが
オススメがあれば、教えてください。

ちなみに市役所・特別区志望です
364受験番号774:04/03/20 09:03 ID:nSY3TIKC
スー過去って何問くらい収録されているんですかね?
警察志望なのですが、ウ問3周だけでは足りないような気がして
スー過去買おうと思っているんですが…。
365受験番号774:04/03/20 10:07 ID:Qlt6vrob
>>363
何周した??
>>364
何の教科??
366364:04/03/20 10:22 ID:nSY3TIKC
>>365
一応、社会科学・人文科学・自然科学辺りをやろうかと…。

数的は元よりそんなに得意でないのでウ問と基本書をまわす
つもりですけど、余裕があったら数的もスー過去やるかもです…。
367ムンムン:04/03/20 10:34 ID:sOm+GtfG
http://mnmnkoumuin.hp.infoseek.co.jp/
【公務員試験の名門MnMn〜ムンムン公務員専門学校〜】
主に公務員試験の勉強でまとめたノートや自作問題集を展示しています。
公務員試験に関する質問やそれ以外の質問でも、速攻でムンムンが答えてくれるでしょう。
368受験番号774:04/03/20 12:08 ID:5p7PLatm
警官志望で、ウ問の数的5回、ウ問社会科学、人文科学、文章理解を
三回ずつしてこれだけでは足りないと思うのですが、ほかに何か良い
参考書はないでしょうか?数的判断・推理が不得意なのでもっとレベルを
あげたいのですが。
369351:04/03/20 12:20 ID:wlCjuQqS
>>358
常識レベルの超Aランクだからがっちりチェック
↑これわかったら同じ大学。
370受験番号774:04/03/20 15:44 ID:8jKVtg2K
ワセミの一般知識マスターって使えるんでしょうか?特に人文科学での活用を考えてますが。
371ムンムン:04/03/20 16:45 ID:sOm+GtfG
>>370
悪くないけどね。
でも一般知識といえば、パスラインが常識だからね。
372ムンムン:04/03/20 16:47 ID:sOm+GtfG
>>368
数的判断は田辺で決まり。
教養はウォーク問じゃ足りないだろ。
パスラインをしないとね。
373受験番号774:04/03/20 17:02 ID:KqpYdFc1
>>372 すみませんが、田辺の正式名を教えてください。
パスラインとは何ですか?参考書の名前ですか?
374受験番号774:04/03/20 17:06 ID:aOORCFRB
注1:このスレはダレチョ、ムンムンにむけての発言は禁止です。
375受験番号774:04/03/20 17:38 ID:n4w8PQFN
>>373
田辺は合う人とあわない人がいるみたいだから、気をつけな
ちなみに俺は後者
376受験番号774:04/03/20 17:49 ID:WE8xJTNX
>>373
分からない単語の検索すらろくに出来ない君は何をやっても無理
377受験番号774:04/03/20 18:00 ID:uzRBjO5l
そーだそーだ
378受験番号774:04/03/20 19:20 ID:+U3BnEx3
パスラインは新しくなったけど、買いですか?
379受験番号774:04/03/20 19:25 ID:8jKVtg2K
パスラインとはテキストの名前。時事通信社から出てる。田辺の正式名称は『標準判断推理』『標準数的推理』。
380358:04/03/20 21:18 ID:2L4Hhfh/
>>369
わかりました(笑)
それは某予備校の民法でよく聞きました。
実際あの学内講座ってどうでした?
ってゆうかなんで同じ学校だってわかったんですか?
381受験番号774:04/03/20 22:36 ID:BjC371gj
>>379 ありがとう
382受験番号774:04/03/20 23:03 ID:qabbawJ5
>>379
田辺ってその本の著者の名前のことですか?
383ムンムン ◆Mjk4PcAe16 :04/03/20 23:25 ID:AxnYux3+
>>382
そうだよ。
田辺の本は書名が普通すぎるから、書名より名前で書かれることが多いね。

384受験番号774:04/03/20 23:47 ID:8jKVtg2K
速読英単語必修編で文章理解は国1でも対処出来ますか?
385受験番号774:04/03/21 00:03 ID:uBFc75Ka
できるわけがない。
386受験番号774:04/03/21 00:20 ID:D7NZibWo
じゃあ必修編で国2、上級編で国1ですか?
387ムンムン ◆Mjk4PcAe16 :04/03/21 00:44 ID:rHt8x5ct
公務員試験の英語は難しいからね。
必修しただけでは、読みきれないかもね。
388受験番号774:04/03/21 01:04 ID:c907HALp
なんか20日間(実務)を見たんだけど、
物理、科学が全くわからないんですが
物理化学で成果が出る参考書を教えてください。
389ムンムン ◆Mjk4PcAe16 :04/03/21 01:09 ID:rHt8x5ct
>>388
教養科目といえばパスライン。
これ常識。
390受験番号774:04/03/21 01:14 ID:I3ONLAlg
センター試験物理1bが面白いほどとける本
センター試験化学1bが面白いほどとける本
が良かった。でもオーバーワークかも。
391受験番号774:04/03/21 01:35 ID:c907HALp
age
392受験番号774:04/03/21 02:52 ID:LGgrzSGH
経済職の計量・統計について良いホンあったら
情報きぼんぬ!!
393受験番号774:04/03/21 03:10 ID:F7cO3kKH
>>390
Uの範囲が網羅できないからそれじゃダメだと思うよ
物理は難系、化学は新演習で決まりだろ。
394受験番号774:04/03/21 08:46 ID:vic/4SB2
>>393
その問題集は東大理系用じゃん。

難系を買ったが分からずに、物理化学から生物化学に変えた漏れ・・・
395受験番号774:04/03/21 10:54 ID:dRH1AhiC
20日で理解できないようなら物理・化学は
捨てたほうがいいと思うけど。地学・生物しっかり
やればOK。
396受験番号774:04/03/21 12:43 ID:5SOfW/RH
すみません。質問です。
自分05年度での試験合格を目指していて、今月から予備校行き始めてます。
んで現時点で講義が経済原論のミクロの部分の半分くらいを消化したところです。

現時点のこの程度の消化量でも少しずつスー過去に手をつけていったほうが良いでしょうか?
スー過去は経済の参考書としては最高と聞きますし。
それともウ問を頭からやり直していく方が良いでしょうか。
何分公務員試験の勉強を始めたばかりで、どうやって勉強を進めていけばいいのか勝手が分かりません・・・。
アドバイスお願い致します。
397受験番号774:04/03/21 13:31 ID:snrbfha2
教養のお勧めの参考書を教えてください

日本史、世界史、地理
物理、化学、生物、地学
398受験番号774:04/03/21 14:09 ID:W5EDwgFj
399369:04/03/21 14:11 ID:fJYgmdNX
>>380
レス内容からまさかなって思ったんで。
学内講座は担当する人で波があったな。
馴れ合いはあんま良くないと思うので774に戻ります。
お互いがんばりましょう。では。
400受験番号774:04/03/21 17:31 ID:RO2xrjpt
>>399
そうですね、お互いがんばりましょうね。
401TAC○月生:04/03/22 10:04 ID:oHzxU5dk
>395
「20日間で理解できないなら」っ20日間見たことあります?
あれの物理・化学は何も手をつけたことない人がやったらかなり
わかりにくいと思いますよ。正直役には立たないと思う。
生物・地学はすごいよかったけど。

>397
生物・地学は20日間で良いと思われ。他はわかりません。
402受験番号774:04/03/22 12:56 ID:Ovy39kP3
 先輩に教えてもらったもの
素直な僕はこれで勉強してる。
【教養】
数的処理: スー過去
文章理解: 受験ジャーナル
人文科学: スー過去
社会科学: ウ問
自然科学: マウントトップ
時事対策: 速攻の時事
ヲーク問→法律系に適している
スーカコ→政治系・経済系に適している

自然科学: マウントトップ ?
売ってなかったので、何がいいの。センター試験経験者
403受験番号774:04/03/22 16:09 ID:RSbD6PX/
>>401
395はたぶん君と同意見だと思われ
404受験番号774 :04/03/22 16:31 ID:aQioAof0
>>401
そこまで物理・化学がしたいならはじていでもやれば?
まったく手をつけたことないなら、20日でわかる部分(暗記で
通用する部分)だけやって典型問題だけ落とさないようにするのが
俺はいいと思う。つーか20日やる前にTACで教えてもらえよ。
文系は物理・化学まで完璧にする人少ないと思うぞ。
405受験番号774:04/03/22 17:42 ID:BnYKdVRn
行政学のW問とVテキで独学です。
W問じゃ足りないし、スー過去だと国1問題もあっていいけど
かぶる部分も多いです。
後1冊、問題集を足すならオススメありますか?
国1セレクションやガッツ??
地上、国2希望です
406受験番号774:04/03/22 18:35 ID:bUAHSqiK
何やっても完璧は無理な科目だから、
もうやんなくていいじゃないの?
407受験番号774:04/03/22 19:27 ID:ijMIWRnM
ガッツ一般知能ってどうですか?一般知能マスターを一通り終わらせてしまいました。スー過去だと分量が多すぎて本試験までに絶対終わりません。 やるならウォーク問とガッツとどっちがいいですか?
408受験番号774:04/03/22 20:27 ID:rVNKvSdt
両方見て自分に合っているほうを選ぶとよい>>407
おれはウ問でした。
409受験番号774:04/03/22 20:32 ID:G2gh10qd
物理、化学はテキストを光速マスターの自然科学にするとしたら問題集はこの3つの中だと
どれがいいですか?
・スー過去自然科学
・20日間物理、化学
・ウォーク問物理、化学
410受験番号774:04/03/22 21:36 ID:ijMIWRnM
質問しといてすみません。一般知能においてこの時期模試や答練以外の新作問題には手を出さずに今までやった問題の復習は有効でしょうか?それともどんどん新作問題をやるべきですか?
411ムンムン ◆joNtVkSITE :04/03/22 21:38 ID:nLk9qZmZ
>一般知能においてこの時期模試や答練以外の新作問題には手を出さずに今までやった問題の復習は有効でしょうか?それともどんどん新作問題をやるべきですか?

前者を支持する。
412ムンムン ◆joNtVkSITE :04/03/22 21:39 ID:nLk9qZmZ
>>409
・スー過去自然科学がいいよ。スー過去と光速は対応しているからね。
413受験番号774:04/03/22 21:43 ID:NSkSmbGq
定評がある参考書・問題集の中で迷ってる場合は、自分に合ってると思うものを選べよ・・・
414受験番号774:04/03/22 22:54 ID:oielRHwd
ウ問の物理化学が叩かれてるのは見たことない。
415受験番号774:04/03/23 00:06 ID:xQwt+KS0
政治学の近代政治史苦手なんですけど、なんかないすかね?
日本史の教科書くらいしかなくて
416受験番号774:04/03/23 00:12 ID:8fDZZ1ge
>>410
苦手なら前者、得意なら後者、どちらでもないなら両方を半分ずつ。
417ムンムン ◆joNtVkSITE :04/03/23 00:14 ID:/yOPZmZU
>>414使っている人が少ないんだろ。
問題集だけで、物理化学を勉強するのはきついからね。
418受験番号774:04/03/23 08:03 ID:fV5fW65a
パスラインの社会科学の改訂版っていつ頃出ますでしょうか?
自然と人文は改訂版になっていたのに社会は2001/09のままだったので
419ムンムン ◆joNtVkSITE :04/03/23 09:54 ID:oZvrb3q7
>>418
社会科学は専門知識の勉強で解けるから、興味ないね。
420受験番号774:04/03/23 11:25 ID:RbrVhHnq
橋本悟の必ず出る経済学30(LEC)を買ったのですが
まだ1ページも進んでいません。
噂でいいと聞いたんですが実際どうですか?
421受験番号774:04/03/23 11:43 ID:qGkzyDoI
あんまりよくないね
422受験番号774:04/03/23 11:45 ID:v+8a/u2l
>>420
独学ではきつかった
423420:04/03/23 11:47 ID:RbrVhHnq
ガ−ン!
424受験番号774:04/03/23 12:30 ID:wKEfArmP
>>420
誰がいいって言った?(保険料未納の江角風に)
425受験番号774:04/03/23 15:08 ID:BoizdBGe
スー過去行政法そんなに悪いかなあ?解説がまとまってて使いやすいけど。
426受験番号774:04/03/23 17:06 ID:m6MSx1pO
ポストスマソ。

関東地方では、
もう既に実務出版の過去問500東京特別区平成14〜15年ってのは書店で並んでますか?
実務のホムペには3月に発売することが書かれているので、
もう売っているはすなのですが。。

どなたか情報を持っている方はおしえてください。
お願いします
427受験番号774:04/03/23 21:44 ID:ksWzUKbq
>>426
まだでつよ。
428受験番号774:04/03/23 22:10 ID:m6MSx1pO
>>427
そうですか。
さんくすこ。
429受験番号774:04/03/23 23:12 ID:KHXuPpq9
>解説がまとまってて使いやすいけど
だから応用がきかないんだが...
430受験番号774:04/03/23 23:21 ID:hiV6p94y
伊藤真の試験対策講座ってやつを
大学の学部試験対策で使っていたんですけど、
国U、もしくは地上レベルの法律系の問題はあの参考書レベルで
十分解けますか?
それとも、あれ以上のレベルのインプットが必要なんでしょうか?

これってここで聞いていいのかな?
431受験番号774:04/03/23 23:24 ID:ZHu9+1ur
とけるよ
432受験番号774:04/03/23 23:30 ID:hiV6p94y
なんつー簡潔なレス……(w
ども。

あれくらいで解けるなら俺でもなんとかなるかな……?
ま、自分で実際に解いて見るのが一番いいだろうってことで
過去問買ってやってみます。
433いとーまこつ:04/03/23 23:32 ID:BoizdBGe
シケシケタイタイシケタイタイ。シケタイは司法試験にも耐えうるテキストやん。シケタイの公務員試験バージョン『一冊で合格』もあるからそれ使ってみれば?
434受験番号774:04/03/23 23:37 ID:hiV6p94y
>シケタイは司法試験にも耐えうるテキストやん

そうなんですか?
俺も最初はレベル高すぎたのかかなり難しく感じましたけど、
だんだん慣れました。

>シケタイの公務員試験バージョン『一冊で合格』

そんなのもあるんですか。
明日本屋いってみてきます。
アドヴァイスどうもです。
435受験番号774:04/03/24 01:46 ID:L5rFJK91
>>433
シイタケって何だ?
436受験番号774:04/03/24 01:48 ID:qGZJRzzn
>>435
>>21

テンプレくらい読め
437受験番号774:04/03/24 13:15 ID:evqB8eUb
市役所の行政や防衛庁U種の
専門で経済学ってのがあるけど、あれはどういうのをやればいいの?
経済原論をやればいいんかね?
438ムンムン ◆joNtVkSITE :04/03/24 13:19 ID:vS2Dc7vr
>>430>>433>>434
シケタイは量が多すぎて使えないよ。
あんな分厚い本で直前期に詰め込みがきかないじゃん。

法律科目はシケタイ読むより、DATA問をひたすら解くほうが、効率いいし点も取れるよ。
439ムンムン ◆joNtVkSITE :04/03/24 13:20 ID:vS2Dc7vr
>>437
経済学と経済原論は同じ。
440受験番号774:04/03/24 13:20 ID:0qiXgTZx
国Uの専門で英語選択を考えているのですが、何かお奨めのものがあったら教えてください。
本屋では実務教育出版のものしか見たことがありません。
アドバイス頂けたらありがたいです。
私はTOEICは700点そこそこレベルで、文法問題は極めて苦手です。
そもそも英語選択自体が無謀でしょうか・・・
441ムンムン ◆joNtVkSITE :04/03/24 13:22 ID:vS2Dc7vr
>>440
無謀とは言わないけど、国2の英語は難しいよ。
まず過去問でレベルを確かめて。それでいけると思ったら英語を勉強すればいい。
お勧めは「速読英単語」だ。
442受験番号774:04/03/24 13:38 ID:0qiXgTZx
早速の返事ありがとうございます!早くてびっくりです。
初心者なもので、おそらく返信を示す「>>」の出し方が分からずすいません。

過去問を見てみたのですが、ハードルは制限時間かなと思いました。
大学受験の時に速読英単語を使って英文に慣れた記憶があるので、
またやってみようかと思います。
しかし「正しく訳しているのはどれか」という問題はさっぱりです・・・。
5択中3択ぐらいはどれも合っているように見えてしまいます。
443受験番号774:04/03/24 13:42 ID:Icss66C9
>>442
初心者でもテンプレくらい嫁
444受験番号774:04/03/24 13:43 ID:0qiXgTZx
わからんものはわからん
445受験番号774:04/03/24 13:45 ID:9ImUni0h
>>439
どうも、これから本屋にいってきます
446受験番号774:04/03/24 13:57 ID:R6URqf75
>434
シケタイで司法試験レベルは無理。シケタイはあくまで大学講義用だし。
公務員試験で使えるのは憲法論述対策くらいかな。択一対策には問題演習のが
はるかに効率的。
447受験番号774:04/03/24 15:53 ID:0TER2E6r
いや、シケタイは伊藤塾いわく、伊藤真の司法試験の入門講座を活字におこしたもの。
448受験番号774:04/03/24 21:17 ID:JlGZ4c0n
一般知識はパスラインがいいというのを聞いて今日書店に見に行きました。
人文科学は日本史、世界史が歴史の流れで覚えれるように書かれているのは気に入ったのですが、
自然科学はスー過去と似たような形式で、20日間のほうが分かりやすいかもという印象を受けました。
パスラインを勧めていた方はパスラインの自然科学はどの辺がいいのでしょうか?
それともパスラインは人文科学だけいいということなのでしょうか?
パスラインをご存知の方、回答をお願いします。
449ムンムン ◆joNtVkSITE :04/03/24 21:21 ID:LgibthKz
>>448どちらかというと、パスラインの人文科学より自然科学のほうが評判がいいのだが。

>自然科学はスー過去と似たような形式で、20日間のほうが分かりやすいかもという印象を受けました。
20日の自然科学わかりにくいよ。
450448:04/03/24 21:30 ID:JlGZ4c0n
>>449
20日間の生物、地学はされましたか?少なくともこの2科目についてはパスラインより20日間
だと思いました。
パスラインの人文科学より自然科学のほうが評判がいいというのは初めて聞いたのですが
どこで言われてたのですか?自然科学は20日間と同じようなテキスト+基本問題+問題演習
という感じでスー過去や20日間と比べても変わりばえがしなかったのですが。。
451受験番号774:04/03/24 21:35 ID:vJhcFUCS
>>450
>パスラインの人文科学より自然科学のほうが評判がいいというのは初めて聞いたのですが
どこで言われてたのですか?

ムンムンが勝手に言ってるだけ
452ムンムン ◆joNtVkSITE :04/03/24 21:50 ID:LgibthKz
>>450
本の大きさを見れば、20日やスー過去よりボリュームがあることがわかるでしょ。
それだけ、説明が詳しいということ。
俺はパスラインで生物と地学を勉強したけど、わかりやすかったよ。

>>451
俺だけじゃないよ。
453ムンムン ◆joNtVkSITE :04/03/24 21:52 ID:LgibthKz
ていうか、生物地学はもともと易しいからね。

物理難しいよ。
454受験番号774:04/03/24 22:01 ID:w43G5Lod
注文したシケタイの1冊で合格シリーズの行政法が届いた。
シケタイだから実況中継みたいにわかりやすく書かれてると
思ったのに・・・。
パスラインの改訂版は見てきたけど、自然科学は例題とテキスト
って感じでまずまず。人文科学は文字の羅列っぽい。
とにかく文字が多い。個人的には20日のほうがよさそう。
455448:04/03/24 22:05 ID:JlGZ4c0n
>>452
本も大きいですが文字も大きいですよ。
中身は確認してないようですね。説明の詳しさはスー過去や20日間と同じでした。
456受験番号774:04/03/24 22:16 ID:0TER2E6r
今までスー過去民法一生懸命やってきたのに国1の過去問が全然解けません。今やるべきことは何でしょうか?
457受験番号774:04/03/24 22:49 ID:lQN3Nlot
「法律学のすべて」という本の内容はVテキのような普通のテキストでしょうか?
確か公務員試験協会から出てたと思います。
458受験番号774:04/03/24 23:27 ID:Lpg5icWL
>>440

  TOIEC700 あるなら、国ニの英語(基礎)なら
 解けると思うよ。
459受験番号774:04/03/24 23:43 ID:TUDatbb3
国Tセレクションの経済ってどうですか?
受験するのは国Uクラスなんですが、経済に力入れ説きたいんで。
スー過去に載ってなくて、国Tセレクションに載ってる単元ってどのくらいあります?
460受験番号774:04/03/25 00:21 ID:ij+KUAS6
DASHてどう?
法律系は買ったんだが、経済系と数的処理を買う意味がある?
461受験番号774:04/03/25 00:39 ID:Oy/DzQnG
「経済政策」の勉強にオススメのテキストを教えてください。
よろしくお願いします。
462受験番号774:04/03/25 00:41 ID:/a/9kbQz
>>461
パスラぐらいしか思いつかない。
463受験番号774:04/03/25 02:30 ID:9dm0bgEA
地上23区の国語って何で勉強したらいいですかね?
464受験番号774:04/03/25 02:37 ID:CbmHq8Id
20日間俺も使ってるけど、生物地学に関しては良いと思った。
しかし、日本史世界史に関しては情報足りなすぎ。
まーそれでも書き込むスペースがたっぷりあるから高速マスターよりかは良い。
465受験番号774:04/03/25 09:08 ID:7hR5E5pI
祭事が第一志望で国Uが第二で第三志望が国税なんですが
いまから来年現役合格するにはどういった勉強法がいいんでしょうか??
466受験番号774:04/03/25 09:38 ID:CHU8xEAS
過去問を解きまくる
467受験番号774:04/03/25 10:43 ID:gDIg8crr
>465
祭事と国税試験日一緒だろw
468ムンムン ◆joNtVkSITE :04/03/25 10:46 ID:LtOY+gF9
>>461
経済政策は経済原論に含まれるよ
469受験番号774:04/03/25 12:05 ID:Fqh4k0r4
新しいバイブル経済原論やバイブル民法は買う価値ありますか?
470受験番号774:04/03/25 12:20 ID:CbmHq8Id
裁事受験する人!!教養はどんなテキスト&問題集使ってますか?
471受験番号774:04/03/25 13:08 ID:NI9umZjh
>>467
裁事と一緒なのは郵政総合職。(5/16)
国税と一緒なのは労基。(6/13)
嘘は書かないように。
472受験番号774:04/03/25 15:17 ID:LGdFWgaJ
論文でよく合格者の解答例なんかは載ってるけど、
不合格者の解答例まで載ってる本はありませんか?
宜しくお願いします。
473受験番号774:04/03/25 17:00 ID:EHIUiNm/
日本史 世界史と歴史が2科目ともものすごく苦手なんですが、
お勧めの本ありますか?
地上が第一志望です。
474受験番号774:04/03/25 17:18 ID:UDczgzAQ
>473
読んで分かる〜とか教養的な本がお勧めですね(´∀`)
トイレで読む感覚の本がお勧めっすよ
475受験番号774:04/03/25 17:19 ID:Fqh4k0r4
センター試験用の実況中継は教養対策には使えないかな?
476受験番号774:04/03/25 17:35 ID:KkOzUcNC
>466
同意。参考書いっぱい買ってもやらなきゃ金の無駄。
477受験番号774:04/03/25 18:31 ID:5u6BFY4w
地上経済職目指してるものだけどダッシュ問のミクロマクロかなりいいぞ。 スー過去よりいいと思った。
478受験番号774:04/03/25 19:42 ID:Fqh4k0r4
ダッシュ問ミクロマクロって二分冊ナンデショ?0から始める時間あるの?それとも重要問題だけとか国2だけとかに絞ってやってるの?
479受験番号774:04/03/25 20:05 ID:r7bNlltL
今年は捨てて来年のためにやるのだよ。
480受験番号774:04/03/25 20:25 ID:b00fxZGB
論文関係で定番の本は無いのですか?
481受験番号774:04/03/25 20:29 ID:ebht2e0b
実務の頻出テーマのまとめ方だね。
テーマごとに詳しく載ってるね。(ムンムン風に)
482480:04/03/25 20:35 ID:b00fxZGB
>>481
本屋からです。
同じ実務から出てる「論文試験の対策」という本を見かけました。
これはあまりよくないのですか?
483受験番号774:04/03/25 20:56 ID:ebht2e0b
>>481
よくはないこともないが、もっといい本があるなら
別の本を買うでしょ。当然だね。(ムンムン風に)
ちなみに実務の頻出テーマは、今月下旬発売予定になってた
からそろそろ本屋に並ぶかもしれないね。
484受験番号774:04/03/25 21:07 ID:/OCAbX4F
財政学のウ問ってどうですか?
やっぱボリュームあって大変だけどスー過去やっといた方がいいかな。
485受験番号774:04/03/25 21:09 ID:QrfwTLi8
今日帰りの本屋で合格する勉強法ってやつ立ち読みしたが
ここで既出なネタばっかりw
486受験番号774:04/03/25 22:30 ID:+4ybmJx+
ダッシュ問経済いいですよ
487受験番号774:04/03/25 23:07 ID:fXu+6Q7I
民法の参考書は出る順じゃたりないですか?
488受験番号774:04/03/25 23:14 ID:Fqh4k0r4
最近ダッシュ問経済すすめてる人ってタック工作員?それともダッシュ問経済って他の科目並にいいの?
489ムンムンの生徒:04/03/25 23:17 ID:GymmTiJR
>>487
出る順ではたりないね。
問題集の解答を使って補強するといいね。
一冊で足りる問題集はシケタイだが、あまりおすすめできないね。
効率的ではないからね。
490受験番号774:04/03/25 23:25 ID:Fqh4k0r4
スー過去民法とダッシュ問民法は解説が丁寧でわかりやすい。出る順に付け加えて買うならこの2冊のうちのどっちか。
スー過去はやややさし目、ダッシュ問は市販の問題集の中で一番レベルが高い。はじめてやるならスー過去かな。
491受験番号774:04/03/26 00:12 ID:2WaorUfB
ちょっくらレックの基本テキスト(社会学)かってみるか
492受験番号774:04/03/26 16:57 ID:d5VP8Lgg
教養の一般知識はどんな方法でやるのがお勧めでしょうか。
専門と一般知能はかなり勉強したんですが、
後回しにしていた一般知識はいったいどう勉強したものやらわかりません。
6月あたりに市役所の試験があるのでその辺までに間に合わせたいのですが。

ちなみに私大文系なので、理系科目はほぼ知識なし、
文系科目も大丈夫なのは日本史・世界史くらいです。

大学受験でよく使われる実況中継シリーズで各科目の概要をつかんで、
後は過去問解きながら、わからないところは教科書・参考書を参考するってなやり方で
大丈夫でしょうか。
他にお勧めの方法あったら教えてください。
493受験番号774:04/03/26 17:00 ID:Bf6DSSR9
>>492
そのやり方でいいと思われ。
494受験番号774:04/03/26 19:38 ID:wQlRsILz
>>492の実況中継シリーズってセンター用でいいの?
通常の何冊にも分かれているやつの方がいい?
495受験番号774:04/03/26 19:39 ID:Bf6DSSR9
>>494
通常のがいいと思う。
496受験番号774:04/03/26 20:00 ID:lPljiuLR
教養対策で困ってる人にオススメの本を見つけた
立ち読みしてみて
「和田式センター試験突破マニュアル」ブックマン社
勉強法の本だけどね
497受験番号774:04/03/26 21:49 ID:7NUyjFUi
人文科学なんですけど、実務の『光速マスター』だけで
ある程度のレベルまでいけますか?
使っている人いましたら感想お願いします。
498ムンムン ◆joNtVkSITE :04/03/26 21:56 ID:gOPneavC
>>497
光速マスターはやめたほうがいいよ。
一般知識といったらパスラインだからね。
499受験番号774:04/03/26 22:04 ID:lv7f6TcX
光速マスターは全く使えない
500受験番号774:04/03/26 22:05 ID:Bf6DSSR9
20日間のがいいな。
501受験番号774:04/03/26 22:17 ID:hTPRu18p
私は「高速マスター」まあまあよいと思う。
まあ、好きずきでしょうな。
502受験番号774 :04/03/26 22:34 ID:un8YJI+y
警視庁1類をめざしています。今数的処理や判断推理は島村隆太という人の「カリスマ
講師の秘授業公開」という参考書を使いそのあと光速や必殺をやろうと思っています
ほかの教養科目は何の参考書がいいのでしょうか?
503受験番号774:04/03/26 22:36 ID:Bf6DSSR9
>>502
その前に数的処理・判断推理の方を何とかした方がいい気も・・・(^_^;
504受験番号774:04/03/26 23:01 ID:AfvOBKWT
日本史と世界史は山川とガッツの同時並行で無問題?
505受験番号774:04/03/26 23:03 ID:Bf6DSSR9
>>504
いいと思う。
506受験番号774:04/03/26 23:16 ID:SWOij+jy
山川って山川の教科書じゃないよね?
参考書?
507受験番号774:04/03/26 23:19 ID:Bf6DSSR9
教科書じゃ(゚з゚)ネーノ?
508受験番号774:04/03/26 23:24 ID:wpimXjlz
参考書だべ
509受験番号774:04/03/26 23:27 ID:qFt4WqwK
物理を初学から、得点科目にもってくには
大学受験用の参考書いりますかね?
510受験番号774:04/03/26 23:31 ID:Bf6DSSR9
>>509
要らないと思う。
物理と数学は。
511461:04/03/26 23:31 ID:DYBHhd0i
>>462 >>468
おそくなりましたが、レスありがとうございます。
明日さっそく本屋で物色してみます
512受験番号774:04/03/26 23:33 ID:G2mpE8hE
経済について全くの素人なんですがスー過去のミクロとマクロで足りますか?
513受験番号774:04/03/26 23:35 ID:Bf6DSSR9
>>512
逆にそれくらいにしといた方がいいんじゃない?
514受験番号774:04/03/26 23:41 ID:oknUy06b
>509
初学から得意科目ってムシが
よすぎるなW
515受験番号774:04/03/26 23:42 ID:Bf6DSSR9
>>514
いやでも、公務員試験の物理は簡単だと思う。
受験者が相対的に文系の人が多いから、難しくできない。
516受験番号774:04/03/27 00:11 ID:rREWVNQh
これからスー過去で社会学を勉強しようと思うのですが、一周するのにはどのくらいかかりますか?
ちなみにスー過去政治学は二週間ぐらい、スー過去行政学は十日ぐらいかかりました。
政治学より時間かかるようだったら捨てようと思ってます。。
517受験番号774:04/03/27 00:14 ID:m8WieDSe
>>516
政治学ほどはかからないと思う。
518受験番号774:04/03/27 00:37 ID:AzzcbpwY
スー過去政治学・行政学・社会学を2週間弱で一巡させるってどうやればいいんですか?
519受験番号774:04/03/27 00:47 ID:V/LXhFdm
考えて問題を解かないのがコツ。
520受験番号774:04/03/27 01:25 ID:TEmd6V6f
1日8時間やる
521受験番号774:04/03/27 01:46 ID:riFx6BUo
政治学なんて学説やら学者名の暗記テンコモリだよね。
ヘタに紙に何度も書くより速攻大量反復の方が
効率いいような気がするがどうだろう。
一時間にP30〜40のペースで。
522受験番号774:04/03/27 01:47 ID:m8WieDSe
>>521
(゚з゚)イインデネーノ?
523受験番号774:04/03/27 02:19 ID:rREWVNQh
もうすぐ20日間の労働法とマクロが出るらしいですね。
マクロはスー過去に分があるでしょうけど労働法は気になります。
労働法はまだやってないのですがスー過去労働法を使われた方どうでしたか?
524ムンムンの生徒 ◆LXKjsRaPLA :04/03/27 02:49 ID:8lkOpfe2
>>523
スー過去の労働法はよかったけど、テキスト部分はあまり
いいとは思わないね。

20日間がこれからの主流になるかもね。
525受験番号774:04/03/27 02:49 ID:Ak61zZMT
>>523
スー過去労働法いいと思いますよ。ていうか専門はスー過去でやればいいのに同じ出版社から別の
シリーズ出されると選ぶのに困ります。
20日間の国際関係と刑法が勧められてるの見たことあるけどスー過去の国際関係と刑法もいいよ。
526受験番号774:04/03/27 02:51 ID:Ak61zZMT
>>524
そうなんですか。国際関係と刑法も20日間の方がいいと思いましたか?
527ムンムンの生徒 ◆LXKjsRaPLA :04/03/27 03:01 ID:8lkOpfe2
>>526
さすがに、その2科目をスー過去と20日間の2冊はやってないね。
ただ、他の科目で20日間を使った時に意外とテキスト部分が深い
ところまで書かれていたからいいシリーズだと思ったね。
ちなみにスー過去刑法のテキストもあまりいいとは思わなかったね。
528受験番号774:04/03/27 03:08 ID:Ak61zZMT
>>526
そうなんですか。刑法は20日間の方がいいのかもしれないですね。
ちなみに20日間は科目ごとに著者が違うのですべての科目のテキストが深い所まで書かれてるとは
限りませんね。
529受験番号774:04/03/27 07:36 ID:37Yxpj9r
20日間の欠点は、同じ分量(テキスト6ページ、過去問6ページ)に分割することに
妙にこだわっちゃってるところだ。うん。
530受験番号774:04/03/27 10:21 ID:ZbqMvWh3
タックのVトレーニングのあしべつ問題集はどうでしょうか 政治系ちょっとみたら結構難しい問題がはいってたよ
531受験番号774:04/03/27 13:37 ID:5tNSxJZw
20日間の労働法が近日刊行予定になってるんだけど具体的にはいつぐらいでしょうか?
4月中に出るぐらいだったらこれでさらっと終わらせたいんです。>スー過去やるよりは

もし遅くなるようだったらやっぱスー過去ですかね?>労働法
532受験番号774:04/03/27 13:42 ID:TEmd6V6f
むしろスー過去でいいとおもうよ。
533受験番号774:04/03/27 18:31 ID:vxISKlSH
TAC on LIVEシリーズ(テキスト)の民法を買って見ましたが
かなり気に入っています。LIVEシリーズは民法以外のはどうでしょうか?
使われた方がおられましたら、ぜひ感想を聞かせてください
534受験番号774:04/03/27 19:04 ID:bLdP5HSX
パスラインってどうなの?
本屋でよんでみたけど、あれって河合塾から出してるんだよね?
自然科学がわかりやすかった。
でもクレアールの自然科学の講義は参考書よりも断然いいと思う。
535受験番号774:04/03/27 19:46 ID:mVQKi6ts
実況中継シリーズを科目の入門用に使おうと想ったら、
化学なんてむかしは二冊だけだったのが四冊に増えていた……。
世界史も三冊から四冊へ……。
量多すぎやっちゅうねん。
実況中継シリーズなんて科目の概要つかむために使うのがほとんどなんだから、
分量増やしてどうする。
人気シリーズだから冊数増やして金稼ごうってか。アホか、ヴォケ。河合塾(だっけ?)死ね。
仕方ないから地理だけ買ってきた。

で、化学・生物・地学当たりのいい入門書ってなんでしょう?
さっと概要だけつかめるようなの。
536受験番号774:04/03/27 21:39 ID:iBdpmuKm
>535 語学春秋社だよ。河合の講師は結構多いけどw
537受験番号774:04/03/27 21:57 ID:den/FXX5
そうか。河合塾スマン。
じゃ改めて、語学春秋社死ね。
538受験番号774 :04/03/28 00:23 ID:zDRqSWIg
過去問500をやりきることに意味はありますか?
539受験番号774:04/03/28 06:19 ID:JLf+Mp5n
人文、社会、自然

この3つスー過去だけで(地上の)ある程度のレベルまでいけますか?
それとももう1冊くらいやっておくべきですか?
540受験番号774:04/03/28 14:13 ID:foE9DjCt
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●不合格●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
これを見た人は確実に【不合格】です。これをコピペでどこかに1回貼れば回避できます。
これは本当です。やらないと一年無駄になります.

541受験番号774:04/03/28 15:03 ID:yoJ7MLJD
行政法でスーパー過去問に代わるテキストってありますか?
542受験番号774:04/03/28 15:38 ID:t9525fzk
20日間
543ムンムン ◆joNtVkSITE :04/03/28 15:39 ID:g8JasEPm
>>541専門科目の問題集については定評のある問題集だったら、どれを選んでも大差ないね。
544受験番号774:04/03/28 16:25 ID:Zcwpx5kV
テキスト買う際に古本ではダメなのは財政と行政法でいいのかい?
545受験番号774:04/03/28 16:28 ID:GZUZPAzH
>>544
数年前までのやつなら何でもOK。
ただし、財政学は受験時の速攻の時事で補完しる
546受験番号774:04/03/28 18:35 ID:e2SKUfq/
憲法行政法の記述の参考書ってないですかねぇ。
探してもなかなか専門記述の参考書がないので...
547受験番号774:04/03/28 19:00 ID:tcdkrkW+
>>545
数年前のだと、情報公開法がちゃんとカバーされてないだろう・・・^-^;
548受験番号774:04/03/28 19:00 ID:tcdkrkW+
>>546
そこに予備校のアドバンテージがある。
549受験番号774:04/03/28 21:16 ID:ZtFFsTj4
既出だと思いますが、憲法と民法と行政法の良い過去問集はどれですか?
ウ問でいいでしょうか?
550受験番号774:04/03/28 21:19 ID:tcdkrkW+
>>549
ウ問でいいと思うけど、DASHという強力な、あるいはそれ以上の出来の問題集が出てきた。
実際に本屋で見て、自分に合いそうなものをどうぞ。
問題のすぐ次のページが答えというスタイルはどちらも同じ。
551ムンムン ◆joNtVkSITE :04/03/28 21:53 ID:B5l4h4uo
>>550ダッシュってそんなにいいの?
噂では難しいけど、穴があるらしいが。
552受験番号774:04/03/28 22:00 ID:+gaHnYc0
>>550 なるほど、一年前にはなかったDASHですか。さっそく本屋に行って
比べてみようと思います。親切にありがとうございました。
ところで、この前本屋で「洋泉社?」かどっかの出版社からでている
「公務員試験の勉強の仕方」みたいな本を立ち読みしたのですが、
お勧めの参考書がなかなか的を射たものだったのでけっこう信憑性ある本かなと
思ったんですが、既出?
553受験番号774:04/03/28 22:05 ID:jp4hn1Bc
ダッシュ経済はもはや神の領域だと思う。
個人的にはスー過去を越えてる。
554受験番号774:04/03/28 22:07 ID:tcdkrkW+
>>553
誰が書いてる?
555受験番号774:04/03/28 22:09 ID:OOhCrrh7
今日のワセミ国1模試を受けてみて、判断数的は基本が大事だと痛感しました。今から田辺の例題を回そうかと考えてますがどうでしょうか?
556受験番号774:04/03/28 22:52 ID:DqeyVU2o
みんぽーいきなりDASHはキツイが国二取るならやった方がイイと思う。
経済DASH??いつでた?
557受験番号774:04/03/28 23:02 ID:4CfKJmcR
ダッシュ経済ってどこがいいんだ?
558受験番号774:04/03/29 00:46 ID:OdagaCJS
実務の数的推理を3回くらい繰り返してるのに、模試では全滅がしょっちゅうなんですが、新しい問題集に手をのばすべきでしょうか?裁事志望っす。
559受験番号774:04/03/29 00:47 ID:bvO7BTrT
>>558
祭事の模試がとれないの??
560受験番号774:04/03/29 00:49 ID:BXT76Y1S
>>558
模試では何割取れてるの?
全滅と言うぐらいだから3〜4割ぐらいかな?
561受験番号774:04/03/29 01:07 ID:OdagaCJS
4〜5割。まだまだ諦めるわけにはいかない!とはいえ、ことごとく玉砕しているので鬱です...。スー過去も1巡はしました。
562受験番号774:04/03/29 01:09 ID:db+WD0et
経済政策の良い問題集ってありますか?
今のところスー過去のマクロミクロ財政学の3冊でやってます。
563受験番号774:04/03/29 01:36 ID:JK0wBdy3
>>562
それで問題なし
564受験番号774:04/03/29 05:48 ID:XqkzdBbd
数的全滅で4〜5割ってある意味すげーな、、、

裁事の数的はかなり基本的だと思うんだけど。
565受験番号774:04/03/29 08:06 ID:HCYbL9NI
ガッツ問は、全問オリジナル問題ですか?
566受験番号774:04/03/29 13:21 ID:uNdk7cm1
>>565
過去問がまじってるっぽい。
567受験番号774:04/03/29 13:37 ID:mJwJhSDo
今日ふと気付いた・・・・社会政策のスー過去が無い!!!!!
問題集無いぞ。どうすりゃいい?
568ムンムン ◆joNtVkSITE :04/03/29 15:01 ID:vmKD/5PC
>>567大丈夫。
社会政策のスー過去が無いのはみんなも条件が同じだからね。
569受験番号774:04/03/29 15:32 ID:CRGxdU6f
ガッツに社会政策があった。
570受験番号774:04/03/29 15:49 ID:CRGxdU6f
行政法ずっとスー過去やってたんですけどこの時期になって伸び悩んでます。このままスー過去を続けるべきですか?一か八か問題集を変えるべきですか?
571受験番号774:04/03/29 15:53 ID:Lzbc4g/i
>>570
何受けるの??
572受験番号774:04/03/29 16:36 ID:CRGxdU6f
一応国1まで視野に入れてますが、メインは地上法律職と特別区です。スー過去は全体で7割の出来です。どうでしょう?
573受験番号774:04/03/29 18:01 ID:XqkzdBbd
20日間の政治経済とスー過去の社会科学と速攻の時事だけで
裁事の社会科学はいけますか?8問中6〜7問取れますか?
574受験番号774:04/03/29 21:29 ID:KIRf3xXp
Vテキは'03合格目標→新装版→'05合格目標と新しくなってるようですが
毎年中身は結構変わってるのでしょうか?
行政学と政治学の'03合格目標を持ってるのですが買い直したほうがいいですか?
575受験番号774:04/03/29 21:36 ID:ehb3w+zR
>>574
いいよ変えなくて。大して変わってないし。
もったいない。
576受験番号774:04/03/29 23:32 ID:6YLTypNj
>570
行政法ス過去は使えん
正直W問をしっかりやった
ほうがいいと思う
ちなみにDASHは刻一うけるんだったら
やるべきかな
577受験番号774:04/03/29 23:39 ID:CRGxdU6f
ありがとうございます。早速ダッシュやります。
578受験番号774:04/03/30 03:04 ID:216qOJuk
地方上級・国Uセレクション一般知能っていい感じですか?
579受験番号774:04/03/30 04:07 ID:kSLZuwan
俺はVテキストとV問を丁寧にやることを心がけているが、他の問題集に手を出す余裕がない。なぜ、みなさんはそんなにこなせるのでしょうか?教えて下さい。
580ラオウ:04/03/30 11:13 ID:mIvFXU3A
>>579
うぬの力はその程度か!
581受験番号774:04/03/30 11:50 ID:t/2E2/R8
>579
ここにいるみなさんは一日中
勉強しているからです。気分転換に
2ちゃんに書き込みしながら。だから
一次試験はかなりの上位で通る事間違い無し。
しかし、人間的な生活から離れた日常なので
面接対策に大変苦しむ事と予想されます。
なぜなら現在の公務員試験の難易度を把握していない
面接官も存在する可能性が高いからです。たかが
公務員試験くらいでそんなに勉強してきたのか?と
疑問に感じているようなタイプです。
面接対策としては、筆記の為に猛勉強してきていたとしても
それを表に出さない要領のよさ、社会に対して協調性
のある奴だとアピールしてください。面接の控え室で
筆記の点数に関する話なんかしていると同じ受験生から敬遠されたり
チェックしてる面接官がいて内定とれなくなっちゃいますからね。
582受験番号774:04/03/30 13:39 ID:+92EXQvO
》581 あなたは何がいいたいの?
583受験番号774:04/03/30 15:31 ID:gPV90k8y
国U専門の和訳がどうしても出来ないので、
今更ですが文法を一通りやってみようかと考えています。
お薦めがあったら教えてください。
桐原の定番のやつになるのでしょうか。
よろしくお願いします。
584受験番号774:04/03/30 19:13 ID:58INLryB
レックの新テキスト見たけど・・。

なんか、タックはレックのW問パクって
レックはタックのVテキパクったって印象。
585受験番号774:04/03/30 20:03 ID:x9oPnyow
>>584
タックのダッシュ問はネーミングからして明らかに
ウォーク問のパクリだが、レックの新テキストに関
しては、補助教材・Kマスター・精選(科目ごとに元
ネタが違う)をそれぞれ加工して、他社に遅れてよ
うやくテキストを出し惜しみせずに市販し始めた、
って感じだからパクリじゃないだろ。
586受験番号774:04/03/30 21:02 ID:cQQyOmn2
行政法と政治学で良い参考書はないでしょうか?
それと「憲法は芦部」とよく聞きますが
「憲法 芦部 信喜 (著)価格¥3,150(税込)」で合ってますでしょうか?
587受験番号774:04/03/30 21:26 ID:ipGYsW8D
参考書と基本書の区別くらいはつけようね。
588受験番号774:04/03/30 21:53 ID:cQQyOmn2
芦部は種本で公務員試験には対応できないという事ですか?
589受験番号774:04/03/30 21:53 ID:vx+buA76
>>586
芦部先生はお亡くなりになられた。
その弟子(?)の人が書いてるやつ。
確か、芦部先生の名前も入ってるけど
590受験番号774:04/03/30 21:54 ID:OgB8yzV2
国Uレベルぐらいなら芦辺なんて読まなくていいよ。
591受験番号774:04/03/30 22:01 ID:T4hKwsj1
地方上級志望ですが、今日実務の過去問500とかいうやつの専門の方を
買いました。あとは実務の通信で肉付けしたいと考えているんですが
他にやっておけばいい参考書などございましたらよろしくお願いします。
592受験番号774:04/03/31 00:20 ID:rrFgiWuu
>>584
過去問参考にしてつくってるんだから
どこもにたりよったりになんだよ。
おつむ・・・以下省略

593受験番号774 :04/03/31 00:21 ID:wtVHtmOG
実務の通信は地雷です。
594受験番号774 :04/03/31 00:23 ID:OjUH078k
実務の通信教材はやめておけ
595受験番号774:04/03/31 01:01 ID:8QokdoOl
実務の通信(・A・)イクナイ
596受験番号774:04/03/31 03:00 ID:RzDje6Mw
今更なんですが人文系教養科目の問題集に何を使おうか迷っています。
試しに受けた昨年は人文のみ20日間使って勉強して、国1が19点、国2が25点でした。
でも主な得点源は社会科学系、文章、数的、判断、そして地学。
国語と数学が得意で歴史好きな私大文学部の人間としては割と複雑な結果でした。
好きで無駄に知識はあっても試験の問題が解けないようです…。

自然科学は古本屋で光速マスター手に入れたので対応しているというスー過去でやろうかと思うのですが
(それともこっちの方が良いというものが他にありますか?)
人文科学はどうしたらいいでしょうか?
何かありましたら宜しくお願いいたします。
597受験番号774:04/03/31 08:40 ID:MXQCB2it
財政学・経済事情
経営学のお勧めはなんですか?

国U志望です。
598受験番号774:04/03/31 11:43 ID:twcnVuZh
>>596
自分も人文系教養科目に悩んでいます。
国T志望です。スー過去でいいのかな。
599591:04/03/31 12:11 ID:vLnpADcK
もう実務の通信申し込んでお金払っちゃってるんですけどそんなによくないんですか?
初学者が始めるには手ごろだと思ったんですが。
あと今日スー過去のミクロ、マクロ、財政、国際なんとか、政治学注文しました。
今は実務の政治学の薄っぺらい教科書を一通り読み終えそうな勢いです。
600受験番号774:04/03/31 12:25 ID:ZWVU6RoU
実務の20日間は使える!
特に参考書が少ない地学最高!
601ムンムン ◆joNtVkSITE :04/03/31 12:28 ID:uE3/YsuH
公共の福祉のために公務員試験のサイトを開いている者ですが。
主にムンムンが公務員試験の勉強でまとめたノートや自作問題集を展示しています。
おまとめ憲法の一部PDF化しました。
http://mnmnkoumuin.hp.infoseek.co.jp/
602受験番号774:04/03/31 16:00 ID:hHR7ru8B
祭事2種で使える問題集教えてください。全教科。
おながいします。
603受験番号774:04/03/31 16:14 ID:gmPpEMhq
裁事対策で一番困るのが刑法だと思う。刑法の問題集は伊藤塾の購買で塾外の人間にも売ってる「これで完成刑法」が使えるんじゃないかなあ。
裁事専願だったら司法試験用の択一六法を使うのも手かも。あと裁事の数的は裏技が通用しないので標準判断推理や数的推理がいいと思う。
604受験番号774:04/03/31 17:08 ID:FTigkTC0
裏技ってなんだ?数的にそんなのあるの?
605受験番号774:04/03/31 17:10 ID:OVAw0R8K
まったくの初学者で1から勉強しようと考えている者です。

0から勉強する人間にとって一番有効なテキストを教えていただけないでしょうか。
606受験番号774:04/03/31 17:11 ID:OVAw0R8K
>>605に追加させて下さい
地方上級・中級を目指してます。
607受験番号774:04/03/31 17:17 ID:12beduew
レックの基本テキスト
608受験番号774:04/03/31 18:14 ID:EmWRsROo
>>603
経済やったらいいじゃん。
>>604
選択肢を使った代入法
>>605
地上・国Uレベルの参考書で問題ない。
609605:04/03/31 18:37 ID:MiW4xtPU
>>608
具体的にどれが良いのか教えていただけないでしょうか?
610受験番号774:04/03/31 19:00 ID:TZlUHH4E
>>609
このスレの6-22あたりを参考にして自分で判断してみてくれ
611受験番号774:04/03/31 21:52 ID:Bd4VHaK4
Vテキにある演習問題はオリジナル問題ですか?過去問ですか?
612受験番号774:04/03/31 21:58 ID:xOlZcFIZ
行政学と政治学の過去問題集はそれぞれ何がお勧めですか?
ちなみにテキストはまるパスとVテキを買いました。
613受験番号774:04/03/31 22:08 ID:6HlcNweH
>>609
スー過去(憲法・民法はウ問でもいい)
>>611
どっちもある
>>612
国Uか?
614612:04/03/31 22:20 ID:KaS0nUkf
>>613
国Uです。何がお勧めですか?
615受験番号774:04/03/31 22:32 ID:6HlcNweH
どっちもやってみたが、ウ問の行政学は解説がくどいから
やめたほうがいい。
あとは好みで選んだらいい
616612:04/03/31 22:39 ID:KaS0nUkf
>>615
政治学の感想もお聞かせ下さい。
行政学はスー過去にしてみます。
617受験番号774:04/03/31 23:07 ID:pPwbSPjj
解説はくどいくらいが良い。
618受験番号774:04/03/31 23:12 ID:6HlcNweH
>>616
スー過去の政治学のまとめ部分はあっさりしているようで
意外と使える。そして、国Tの分だけレベルが高い
ウ門は簡単すぎるから今の傾向に合ってないが、基礎を固めるのによい
2冊やっても点がとれるとは限らないが、どっちをやっても
基本問題は落とさないようになるだろう
619受験番号774:04/03/31 23:38 ID:gmPpEMhq
公務員試験受かる勉強法落ちる勉強法は画期的な本かも!これなら一ヶ月で最低限の復習が出来る!
620受験番号774:04/04/01 00:10 ID:A29BpW6/
財政学はどうですか?
ボリュームあるスー過去が無難でしょうか。
一応基礎テキストはしてあるんで、ウ問でもいいかな。
621ムンムン ◆joNtVkSITE :04/04/01 00:28 ID:DlEJ0pDF
政治学と行政法は解説がくどいほうがいい。
政治学と行政法は礎を固めるのがよい。

この二科目はウ問で決まりだね。
622ムンムン ◆joNtVkSITE :04/04/01 00:30 ID:DlEJ0pDF
間違えた。

政治学と行政学は解説がくどいほうがいい。
政治学と行政学は礎を固めるのがよい。

この二科目はウ問で決まりだね。
623受験番号774:04/04/01 02:32 ID:PwDTToMb
>>608
それって使えるんですか?>選択肢を使った代入法
レス見てから裏技スレに行ってみたんですが、あまり評判はよくないようでした。
624受験番号774:04/04/01 10:28 ID:xIsoAh2z
裁事の数的以外なら選択肢代入法は使える。例えばある程度立式して詰まったら、選択肢の数字を代入してみて確かめるとか。
625受験番号774:04/04/01 10:34 ID:wAtlaP6c
裁判所事務官2種を来年受けようと思ってます。
学部は法学部ですが知識はほとんどありません。
民法
刑法
憲法
その他教養科目のお勧めの参考書等を教えて頂けませんか?
試験は歳事だけしか受けません。

宜しくお願いします
626受験番号774:04/04/01 13:13 ID:29noq5y0
>>625
専門はすべてスー過去
教養は20日+ウ問
憲法論文はガッツ
そして、ミクロ、マクロ、財政学もやれ
627625:04/04/01 15:56 ID:PQCrbLvf
>>626
スー過去って何でしょう?
20日+ウ問って何でしょうか?
ガッツって何?

宜しくお願いします
628受験番号774:04/04/01 15:59 ID:42gcMvmy
春だなあ
629受験番号774:04/04/01 16:01 ID:pWdFUuhG
>>627
このスレ最初からみてみな
630春だねぇ・・・:04/04/01 16:37 ID:wP8Us8NX
>>627
実務
LEC
早稲田セミナー
の違い。。。
631625:04/04/01 16:52 ID:PQCrbLvf
やれやれ春宙扱いですかw

まぁいいや。サンクス
632受験番号774:04/04/01 17:12 ID:h5nX2OEq
自分が厨だと理解していない厨は痛いですよ
633受験番号774:04/04/01 17:13 ID:UinitQvN
>>619
それ、立ち読みしたけどすごかった。
w問とかVテキとかぼろくそに叩いてたな。
一理あるなと思う箇所もちらほらあったけど
ああいう本出して、他社から営業妨害で訴えられないのだろうか。

ってか、同じ出版社(洋泉社)から出てる裏技本2冊に関しては
どちらも肯定してる辺りが気に食わんかった。
634受験番号774:04/04/01 18:05 ID:xIsoAh2z
俺は洋泉社の本を指針に一気に総復習する。毎日各科目過去問一年分を潰していけば、10日で過去問10年分を潰せる。足りなかったらさらに5年ぐらい遡るということで。
635626:04/04/01 18:19 ID:4dA0zs5/
>>625
スー過去→新スーパー過去問ゼミ(実務教育出版)
ウ問→出る順地上国U公務員 本試験問題集ウォーク問(LEC)
ガッツ→公務員試験予想問題集GUTSシリーズ(Wセミナー)
636受験番号774:04/04/01 18:39 ID:pWdFUuhG
あんた親切だな
637受験番号774:04/04/01 18:44 ID:YbAqkajl
優しすぎ
638受験番号774:04/04/01 18:58 ID:xIsoAh2z
誰か他に洋泉社のオレンジ色の勉強法の本買った椰子いないか?俺はこの本を信じて本番までやり抜くが、この本についての意見きぼんぬ。
639受験番号774:04/04/01 23:15 ID:zcvOo7ih
甘やかすな。
640受験番号774:04/04/02 07:23 ID:L8qppsbJ
教養をできるだけ短期間で済ませたいのですがどのテキストがいいでしょう
それも高得点をとりたいのですが・・・・
都合よすぎですか?
641受験番号774:04/04/02 09:17 ID:cO2S3+aL
それがあるならみんな高得点になっちゃうじゃん
642受験番号774:04/04/02 15:45 ID:LpczNWub
時間かかるが高得点 大学受験用の本(実況中継とか)+スー過去
時間かからないが低得点 光速マスター+20日間

それから2,3科目なら捨ててもOK・・・かもしれない・・・
643受験番号774:04/04/02 17:24 ID:TufkMq6D
経済原論のスー過去を買おうと思ったのですが、マクロとミクロ両方あわせて経済原論なのでしょうか?
両方やった方がいいのでしょうか?
644受験番号774:04/04/02 17:32 ID:Lkn/DGyk
そうです
645受験番号774:04/04/02 18:08 ID:TufkMq6D
>>644
多いでツネ。さんくす。
646受験番号774:04/04/02 22:15 ID:PsjVKR5Z
>>368 全部立ち読みしたが、はっきり言って公務員試験浪人者には使える
が、初学者には無謀というかおそらくあの本に書いてあることを鵜呑みにしてしまう
ことになってやヴぁいでしょう。あの本に書いてある情報を自分の経験上うまく
取捨選択して試験勉強に利用しなければならない。
647受験番号774:04/04/02 22:17 ID:PsjVKR5Z
すまん>>638の間違い。ちなみに俺は洋泉社の出す本はくそだとおもう。
648受験番号774:04/04/02 23:25 ID:8FAWezzo
禿げそう、じゃなくて禿同。
649受験番号774:04/04/02 23:35 ID:cO2S3+aL
>>648
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
650625:04/04/03 00:19 ID:Y/s9vzrN
>>626
多謝

他の否定的レスした心の狭い人間達が不合格になりますように。
651受験番号774:04/04/03 00:49 ID:ruaV4xku
>>632
久しぶりに言ってみる。
禿堂。
652受験番号774:04/04/03 00:59 ID:hqKjDarB
憲法でスー過去、ウ問の次に手を出す問題集ってなんですか?
653受験番号774:04/04/03 01:03 ID:dusJfMoH
>>652
もうやらなくていいでしょ。あと模試受けるくらいで。
あえていうならガッツかオ問でいいんでない?
654受験番号774:04/04/03 02:50 ID:mgr0O5an
>>650
検索ぐらいしろ、ぼけ
655受験番号774:04/04/03 12:17 ID:yV2NQ6ND
ワセミの一般知能マスターの講義での指定問題をひたすら繰り返したいと思います。解説が意味不明なときはどうしたらいいですか?
656受験番号774:04/04/03 14:52 ID:8Kk5sQeJ
>>650
>否定的レスした心の狭い人間
650は自分が不合格になることをも祈っているんだから、
なんつーか、謙虚? でいいと思うよ。
657受験番号774:04/04/03 17:07 ID:n3xmaSOb
>>656
ワロタ
658受験番号774:04/04/03 17:08 ID:n3xmaSOb
>>655
何のためにWセミナーに通っているのかと小一時間(ry
659受験番号774:04/04/03 17:18 ID:HM6c6Oy9
                                   ○_| ̄|○
           ○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○|_    /\      \/\
          | ̄                  _|   \          /○
             ̄|                 ○   /            _|
           ○                |_   ○            |_
          | ̄                 _|  | ̄           ○
             ̄|                 ○   ̄|          /\/
           ○                |_   ○/       ○\
          | ̄                _|    \/\○| ̄|_
_| ̄|○_| ̄|○ ̄|                ○
660受験番号774:04/04/03 21:00 ID:O/afavES

>>646

  私もそう思う。理解もせず、丸暗記はかなりヤバイと思う。
 一通り理解しての暗記なら納得はいくけれど。
 でも、あの本はなかなか参考になった。
  
661受験番号774:04/04/03 21:00 ID:cBD1jePy
今、大学3年で来年、地上、市役所受けようと
思うんですがテキスト選びに困ってます。
20日間シリーズ(教養のみ)+ウ問基本テキスト(専門のみ)
をやった後に、スーパー過去問って流れで行こうと
思うんですが、どうでしょうか?また色々調べた
んですが、イマイチピンとこないのですが、専門は
全科目やるものなのでしょうか?
662受験番号774:04/04/03 21:31 ID:xe0A6cvc
>>661
自分が受けようとしてる試験の出題科目くらい調べなよ。
663受験番号774:04/04/03 22:10 ID:9fYFOrd3
>>661
参考書と問題集の選び方は全く問題ないを思う。
専門を全部やるかどうかは自分の余裕しだいだが、実際やってる人はそんなにいないんじゃないかな。
俺は地上(中部北陸型)を目指してるんで、経営学とか商法とかはやってない。
第1志望のとこに照準を合わせて行けばいいんじゃないかな。
664663:04/04/03 22:11 ID:9fYFOrd3
×問題ないを思う
○問題ないと思う
665受験番号774:04/04/03 22:52 ID:okF+YAPN
国1理工4専門試験の過去問が乗ってる参考書って、全く見当たらないんだけど・・・・
みんなどうやって傾向掴むの?
基本書を片っ端からやる?
666661:04/04/03 22:58 ID:cBD1jePy
有難うございました!明日あたり大きい書店で
受験ジャーナルとか見て調べてきます。
ちなみに、東北地区を受ける予定です。
667受験番号774:04/04/03 23:10 ID:9fYFOrd3
>>666
もし本屋さんに受験ジャーナルのバックナンバーが残してあれば、1月号を買うといい。
地上特集が組まれてる。
668受験番号774:04/04/04 01:11 ID:wofFB9nc
英語の復習について聞きたいことが・・・

英文でわからない単語があれば調べたりしてますか?
大体選択肢と対応している本文の一部を見つけても
文章のアウトラインはわからないことが多いです。
単語調べて文章を読む訓練をして、文章読解できるように
なったほうがいいのでしょうか
一種希望です
使ってる本はレック模試(教養) 過去問500(一種) ウオーク問 です
669受験番号774:04/04/04 17:55 ID:D8nhAx0I
国T参考書スレ落ちゃったんでしょうか。

国家1種法律職の参考書は何が良いですか?
スー過去は終わったので、
国家1種に特化している参考書がいいのですが
Wのバイブルでしょうか?
670受験番号774:04/04/04 19:59 ID:x/z61gV1
671受験番号774:04/04/04 22:20 ID:QLj7/E94
明日くらいから市役所・国2・地上の勉強始めようと思ってるんですが
スー過去って初心者がやっても大丈夫でしょうか?
672受験番号774:04/04/04 22:45 ID:Seo1fMAN
>>671
問題ないよ。解説詳しいし。
漏れも初学者だったけど、大丈夫だったよ。
もし不安であればテキストを追加で買ったらいい
673受験番号774:04/04/04 22:49 ID:D8nhAx0I
>>670
すいません!どうもです。
674 :04/04/05 17:03 ID:OPA4sRZG
すみません。地理についてのテキストについてなんですけど。
国2を目指していて、教養でも地理を取ろうと思って、
光速マスター+スー過去+教養分野別問題集で勉強していたんですが、
昨日受けた警察官の模試で地理が0点でして、かなりショックでした。
地理は、どんなテキストを使うのが一番ベター何でしょうか?
675受験番号774:04/04/05 20:55 ID:WekTq7E+
教養強いヤツが公務員試験を制すると思う
専門は勉強すれば点数上がるけど、教養はねー
なかなか点数が上がらないよ
676受験番号774:04/04/05 22:50 ID:TkAr1C9b
特に地理は問題の幅広すぎな気がするなあ。
日本史・世界史・思想・生物あたりは教科書通りな問題が出てくれるけど。
でも地理は結構出題数多いからやらないと不安。
677受験番号774:04/04/05 23:20 ID:FVBS67om
速習経済学ってどうなんですか?
678受験番号774:04/04/06 00:01 ID:zJqr7wuk
>>674
大学受験板の地理スレッド見るとためになること書いてあるよ。
自分は受験生の振りして書き込んでアドバイスもらったw
679受験番号774:04/04/06 00:31 ID:1gdm/Wyw
>>678
まぁ受験生であることには違いないからw
680受験番号774:04/04/06 00:38 ID:GIyxL3Si
東京都特別区T類の試験勉強に最適な参考書はどれでしょうか?
681受験番号774:04/04/06 00:39 ID:1gdm/Wyw
どの科目だよ・・・(^_^;
682680:04/04/06 00:42 ID:GIyxL3Si
どのというか何が出るかも知らないもんで・・・
とりあえず一通りやっときたいんですが
683受験番号774:04/04/06 00:44 ID:1gdm/Wyw
>>682
実務教育出版の『学習スタートブック』を読みなされ。
参考書はVテキストでいいでしょう。
記述対策は、予備校に行かないとなかなか難しいだろうね。
684680:04/04/06 00:47 ID:GIyxL3Si
>>683
ありがとうございます
予備校ですかー、それはちと考えてみることにします
685受験番号774:04/04/06 00:48 ID:1gdm/Wyw
>>684
単科でも取れるから。
独学するにしても、いい問題集とかがほとんどない科目だからさ。
686680:04/04/06 00:53 ID:GIyxL3Si
>>685
わざわざありがとうございます
今Vテキスト調べたら23冊あるんですが、
これ全部やったほうがいいんでしょうか?
687受験番号774:04/04/06 00:55 ID:GYgt6yH0
効率悪いかも
688受験番号774:04/04/06 00:56 ID:1gdm/Wyw
>>686
社会政策・国際関係・商法・刑法・労働法は買わなくてよろし。
ちなみに、試験科目に財政学っていうのがあるんだけど、この科目のVテキはないので悪しからず。
スー過去で代用すべし。
689受験番号774:04/04/06 00:57 ID:1gdm/Wyw
>>687
いきなり問題集に取り掛かっていけそうなら、効率悪いとも言えるだろうね。
でも、辞書的に使えると思う。
足りないところは書き込んで補足すればいいし。
690受験番号774:04/04/06 00:57 ID:4hnoYYrO
日本史今からはじめるんだけど、
予備知識がほぼゼロです。

大学受験の実況中継読んだ方がいいかなあ?
それとも20日間で十分?
691受験番号774:04/04/06 00:59 ID:1gdm/Wyw
>>690
今年受験じゃないのなら、実況中継。
692680:04/04/06 01:01 ID:GIyxL3Si
>>688
重ねてありがとうございます。
明日買いに行ってきます。
693受験番号774:04/04/06 01:01 ID:1gdm/Wyw
>>692
(,,゚Д゚) ガンガレ!
694受験番号774:04/04/06 01:03 ID:4hnoYYrO
>>691
それが今年なんだよねw
ほかの教養は20日間でなんとかできてきたけど
日本史ばっかりはぶつ切りの知識で頭に入ってこない。。。
695受験番号774:04/04/06 01:05 ID:1gdm/Wyw
>>694
じゃあやっぱり実況中継。
流し読みでもいいから、流れをつかむ。
細かいとこは問題集で補う。
696受験番号774:04/04/06 01:07 ID:4hnoYYrO
>>695
だよね、それでいってみるわ
レス感謝
697受験番号774:04/04/06 01:08 ID:1gdm/Wyw
>>696
(,,゚Д゚) ガンガレ!
698受験番号774:04/04/06 01:30 ID:+fP6XPSt
>>690
公務員試験に実況中継なんぞいらん。
時間の無駄だ。漏れは大学受験(世界史だが)
でも挫折したぞ。
そもそも日本史の流れなんて高校受験や
テレビの歴史番組を見てればわかるだろ。
公務員試験用の参考書で十分。


699受験番号774:04/04/06 02:35 ID:9AAWugkr

  私も、日本史を使用したけれど、内容が細かすぎた。
 でも、全体の流れをつかむなら、一読の価値はあるかもね。
 最近では、実況だけでなく、色々と日本史《社会人向けなどの》
 の本も出てるから、実況中継以外も参考にしてみればいいのでは。
700受験番号774:04/04/06 04:12 ID:u8pfbYd3
受かりますように
700
701受験番号774:04/04/06 08:59 ID:ppAH4ie8
>694
まんが日本の歴史。出版社にもよるが。
意外と内容は細かいし流れをつかむならおすすめ。
702受験番号774:04/04/06 12:45 ID:F5GV/vH4
>>698
だから、その公務員試験用の参考書が合わないからって書いてあるじゃん・・・(^_^;
合うならそりゃ>>698の言う通りにやった方がいいだろ。
703698:04/04/06 13:37 ID:+fP6XPSt
>>702
そうですね。おせっかいですいませんでした。
実況中継がんばってください。
704ムンムン ◆joNtVkSITE :04/04/06 17:22 ID:ohCuoryI
うわー、俺のスレなくなってしまったよ!
去年立てたスレはなくならなかったのに。
705受験番号774:04/04/06 18:48 ID:LuUjU5PN
公務員試験での科目の難易ってどうなってるの?

憲法、民法、行政法、経済原論、財政学、政治学、行政学、社会学
を選択した場合を教えて。
706受験番号774:04/04/06 19:40 ID:dOqeRyki
特に政治学、行政学、社会学の難易度が気になるな。国2と特別区では差があるだろうし。
ウォーク問で何とかなるレベルなのか?スー過去までは星二つまで潰さないとやばいのか?
707受験番号774:04/04/06 20:44 ID:nDaVGBmX
東京都T類受験予定なんですが、
薬学部卒で、法律・経済関係はほとんど勉強したことないんですが、
今から勉強して受かるでしょうか?
708受験番号774:04/04/06 20:54 ID:dOqeRyki
都庁は厳しいかも。ただし最善を尽くすなら、
憲法…攻略ゼミ→公務員の過去問→スー過去
民法…実況中継→基礎からステップ
行政法…基礎からステップ→スー過去かダッシュ問
経済原論・経済政策、財政学…経済学入門塾→速習経済学→スー過去
政治学・行政学・社会学…まるパス→スー過去
の順でやるのも手かと。最悪地上国2には間に合わせるつもりで。
709ロビン ◆RobinFJhFI :04/04/06 21:07 ID:gVvrf9Ot
>>704
何故に消されたの?
消されなさそうなのを、また立ててよ。
710受験番号774:04/04/06 21:59 ID:GYgt6yH0
>>709
日記楽しみだったのになあ
711受験番号774:04/04/06 22:32 ID:xyap2IGR
>>708
707ではないですが、凄く具体的ですねー
712受験番号774:04/04/06 22:41 ID:XAlL17P+
>>709
たぶんスレにコテハンの名前が入ってるから
713ロビン ◆RobinFJhFI :04/04/07 00:19 ID:a1WhleXi
ドイツ重戦車タイガーT
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1081060417/l50
↑ここで勝手に日記を続けることにしました。
みなさま、宜しくお願いします。
714受験番号774:04/04/07 00:22 ID:IiCXz8er
そこもそのうち消されそうだな。
でもガンガレ。
715ロビン ◆RobinFJhFI :04/04/07 00:47 ID:a1WhleXi
>>714
ちゃんとしたスレで日記を付けると
他人に迷惑が掛かりますからな。
ここも消されたら、駄スレで細々と続けるよ。
716受験番号774:04/04/07 04:00 ID:a5FjtNcD
ムンムンて何者だw
717受験番号774:04/04/07 04:42 ID:TSsBNgVM
>>716
3年連続国二一次落ちのすごい人
718田舎人:04/04/07 13:40 ID:Pp2zMv5K
ウオーク問とスー過去、どっちが独学に向いてますか?
僕は解説がくわしいのを選びたいんですが田舎で問題集を立ち読みできないんです。
どなたかアドバイスをください
719受験番号774:04/04/07 13:58 ID:SFyiDqKy
完全独学ならスー過去をおすすめ。スー過去には問題に入る前に重要ポイントをまとめたページがある。科目によりけりだけど、憲法、民法、ミクロ、マクロ、財政学、社会学は使える。
まず買うなら、民法、ミクロ、マクロでその素晴らしさを堪能してやる気を引き出すのがいいと思う。
720田舎人:04/04/07 14:57 ID:Pp2zMv5K
>>719
レスありがとうございます!

実際問題としてウォーク問はどうなんでしょうか?
僕はこれが独学に向いてるとどっかの掲示板で見ました。他の問題集より解説が詳しいとのことで。
レスがつかなかったらこれにしようと思ってました。
721受験番号774:04/04/07 15:10 ID:SGoP6U4B
>>718
スー過去はすばらしいよ。独学向けだね。
ウ問は予備校で講義を受けたあとに解けば効果はすごいと思う。
ウ問買うなら、テキストも一冊買ったほうがいい。
722受験番号774:04/04/07 15:23 ID:rHN/w7su
0から勉強はじめる者がいきなりスー過去に手を出しても理解できますか?
金もないし独学でやろうと思ってます
憲法とか経済原論からやればいいのかな・・・・
723受験番号774:04/04/07 17:11 ID:4zQIgPaR
新1年で無知だけどスー過去の憲法買ったけど余裕でいけるじょ
724受験番号774:04/04/07 17:37 ID:SFyiDqKy
スー過去の重要ポイント読む前に何か入門書で用語の意味を知っておくべきじゃない?
スー過去ミクロマクロは良書だけど、まとまりすぎてて全くの初学者にはきついと思う。俺も最初はスー過去が理解出来なかった。
経済学入門塾かタック実況中継から始めた方がいいと思う。
725受験番号774:04/04/07 17:39 ID:vf6Zaj3d
スー過去新しいのが出るらしい。
726受験番号774:04/04/07 18:24 ID:SFyiDqKy
警察官消防士スー過去のこと?それとも普通のスー過去?普通のだったらどれがどう新しくなるの?過去問追加?それとも全面改訂?商法とかの新しい科目?
727受験番号774:04/04/07 18:39 ID:IiCXz8er
ほーう
728田舎人:04/04/07 19:09 ID:Pp2zMv5K
>>721
ウ問をやるならVテキストにしようとおもってます。
この判断は正しいですか?
729受験番号774:04/04/07 19:27 ID:SFyiDqKy
ウォーク問とセットで使うなら、出る順基本テキストの方がいいんでないの?
俺は法律科目は肢別シリーズと実況中継、シケタイジュニア、経済科目はスー過去と速攻の経済学、経済学入門塾使ってる。行政科目は何にしよう?まるパスは読んでるけど。
730受験番号774:04/04/07 20:00 ID:86qB35Cq
DASH行政法これってどうなの?かなーり息切れするんだけど・・・
731受験番号774:04/04/07 21:14 ID:16GRonGw
DASH行政法よりウ問のがいいと思う。酷二うけるならやっといても損はないけど、地上対策にはピントがずれてるかな。
732受験番号774:04/04/07 23:06 ID:67fPbhnk
DASH行政法、2回まわしたが、ほんとつかれた。
H12〜14の国Tでかなり時間くった。
15年の国Tだけ飛びぬけて簡単だったが。。。
まぁKEYポイントとかは良いと思ったよ。
733受験番号774:04/04/07 23:18 ID:zClRHILs
ウ問とス−過去で比べて問題数、解説のよさ、難易度など
例 ウ問>スー過去
みたいな感じで教えてください、
734受験番号774:04/04/07 23:18 ID:zClRHILs
ウ問とス−過去で比べて問題数、解説のよさ、難易度など
例 ウ問>スー過去
みたいな感じで教えてください。
735受験番号774:04/04/07 23:46 ID:383SyzGd
とりあえずあきらかに難易度DASH>ウ問である。去年ウ問ばっかやってて
国税とかの長文問題に圧倒されてあぼんしたのでDASHを使ってます。
736受験番号774:04/04/07 23:53 ID:OVupqqhB
初級受ける俺にぴったりの教養の問題集を教えてください
737受験番号774:04/04/08 00:18 ID:pa6N85Nh
市役所の教養試験の政治・経済および社会は、
どの参考書、もしくは問題集で勉強するのがいいのでしょうか。

ほかの教養科目なら、大学入試と同じ感覚で勉強することもできるですが、
社会科学系の科目に関してはどう勉強していいのかよくわかりません……。
お勧めの参考書や勉強方法があったら教えてください。
738受験番号774:04/04/08 00:50 ID:iIH2dU4T
>>737
大卒市役所事務職なら専門試験の
憲法、政治学、経済学、国際関係をやってれば特に何もしなくていいよ
もしそれで不安ならスー過去社会科学でもやって問題に慣れてみれば?
739受験番号774:04/04/08 02:02 ID:pa6N85Nh
>>738
……教養のみのところを受ける予定なので
それらの科目を全然やっていない場合はどうすればいいんでしょう?
740受験番号774:04/04/08 02:10 ID:RWnuisxy
>>739
俺も同じだからそれが聞きたい
初級スー過去が良さげだから探してるんだが見つからない
741受験番号774:04/04/08 02:15 ID:KHKX5kpe
Vテキ2、3回通読→スー過去
742受験番号774:04/04/08 02:29 ID:RWnuisxy
初級受けるんだが、スー過去の中、上級を使っていいものか・・・
743受験番号774:04/04/08 05:00 ID:9lgS43kk
憲法、民法、行政法は20日間とスー過去だとそれぞれどちらがお勧めですか?
テキスト部分、問題の解説等どちらがいいか教えてください。
744受験番号774:04/04/08 06:43 ID:xYH72QtT
>>738
市役所ってたった四つ勉強すれば大丈夫なんですか?
なんか不安です・・・
745受験番号774:04/04/08 06:46 ID:vTNs3LEM
>>729肢別シリーズってなんですか?


解説の詳しさなら
ウ問>スー過去
だと思う。
746受験番号774:04/04/08 07:37 ID:w35YNG9J
確かに市役所受けるのに4科目は少ないかも
747受験番号774:04/04/08 07:47 ID:ZFMcv6CQ
>>739
やったほうがいい
>>740
アマゾンにはあるんじゃない?
>>743
憲法…スー過去
民法…スー過去
行政法…どっちもいまいち
748受験番号774:04/04/08 09:31 ID:+isU1ito
市役所志望で
20日間シリーズ全部やりました。
マクロはスー過去でやってます。
しかし問題が解けない…
749受験番号774:04/04/08 13:43 ID:KOu1AODj
スー過去行政法をなんとか今までだましだましこなしてきた。
しかし不安なのでレックの参考書にも目を通しておこう、、
750受験番号774:04/04/08 15:52 ID:Cm7hlZvW
>>749
スー過去の行政法って分かりやすいですか?
751受験番号774:04/04/08 16:21 ID:1JUJjI9W
質問なんですけど、
公務員試験情報研究会というサイトのインターネット合格講座や販売書籍ってどうなんでしょうか?
どなたか試されたかいます?
752受験番号774:04/04/08 16:23 ID:1JUJjI9W
>どなたか試されたかいます?
正しくは
どなたか試された方います?
でした。
753受験番号774:04/04/08 16:45 ID:ZIIHhia7
誰か直前対策ブックやってる人いませんか?
あれってどうなの?

754受験番号774:04/04/08 17:02 ID:chewznER
>>753
最後のチェックに使えると思う。
755受験番号774:04/04/08 17:20 ID:U9UsfQkH
祭事の憲法記述対策の参考書はありますか?
756受験番号774:04/04/08 17:26 ID:sPglf8TD
日本史と世界史、選ぶならどっちが簡単?
思想と文学・芸術、選ぶならどっちが簡単?

ちなみにいずれも勉強経験ほとんどゼロです。
757受験番号774:04/04/08 17:28 ID:NsfAN/te
>755
祭事レベルかは知らないがガッツに「憲法記述」というのがあるよ。

>756
少しでも自分が興味を持ってる方
758受験番号774:04/04/08 18:25 ID:MMXv9dW3
>>756
受験でどっちも使わなかったのか…
759受験番号774:04/04/08 19:24 ID:xVifWCmm
>>758
受験は論文のみ
760受験番号774:04/04/08 19:27 ID:xYH72QtT
市役所に役立つ参考書を教えてほしいです
お願いします
761受験番号774:04/04/08 19:33 ID:/LD3R+xZ
さて、何とレスしようかな・・・。
762受験番号774:04/04/08 19:58 ID:p2dodDH7
国2の技術(機械)の専門の良い参考書ありませんか?
あと、過去問がほしいです。
763受験番号774:04/04/09 00:24 ID:KFtE/Jyk
q
764受験番号774:04/04/09 01:16 ID:ZfAgRFEy
国2を受けようと考えているのですが
問題集はあっても基本書のようなものがなかなか決められません
何かいいシリーズとかありますか?
765受験番号774:04/04/09 01:22 ID:t6FGU+d3
国2だったら科目決めた後適当にV的なり基本テキストなり揃えれば可。
たぶんどれ買ってもあんまり変わらない。

と言うか何のためにテンプレがあるんだ?
766受験番号774:04/04/09 01:28 ID:ZfAgRFEy
ありがとうございます
テンプレは一通り見たのですが違いが良く分からなくて
まだ科目も決めていなかったので…
悩むより適当にやってみた方がいいですね。
とりあえずウォーク問でやってみることにしました。
767受験番号774:04/04/09 01:32 ID:t6FGU+d3
今のうちから勝負する科目をある程度決めといたほうがいいかもね。国2受けるなら更に。

まあ地上受けるなら結局総取りになるけど(´・ω・`)
がんがってね。
768受験番号774:04/04/09 06:50 ID:Gg8dqpOC
株式会社実務教育出版から出ている
2004年度 国家T・U種の公務員 官庁訪問ハンドブック
2004年度 大卒程度の公務員 面接対策ハンドブック

これらの2005年度版はないのですか?
769受験番号774:04/04/09 08:30 ID:i6dpGmDh
>>768
これから発売されるみたいよ
770受験番号774:04/04/09 09:23 ID:0OzPCCua
>>762
インターネットで請求すれば過去問は手に入るよ
771受験番号774:04/04/09 14:37 ID:WTLDutev
>762 後者 レックに3/28実施した国家二種技術系模試
売ってくれと電話汁
772受験番号774:04/04/09 18:31 ID:f81+guYE
>>768-769
もう売ってるよ。
大きめの本屋行ってみ。
773受験番号774:04/04/09 19:55 ID:JMpR/4CR
>>770>>771
レスサンクス
TACに文系のはあるのに理系のはないなんて、、、
ネットで試験問題集でもおとなしく買ってみます。
774受験番号774:04/04/09 23:19 ID:J+WnLhhu
今年受験の地上国二志望です。専門科目と知能は安定して7割程度取れるようになってきたんですが
知識が5、6点程度しか取れません。政経以外は勘です。今から2ヶ月程度で何とか10点くらいまであげたいの
ですが何か良い参考書ありませんか?まだ全く何もしてない状態なのでお勧めの科目も
教えていただけると嬉しいです・・・
775受験番号774:04/04/09 23:26 ID:/V1dHnOv
>768
後者はなんか内容が空虚でやくにたたんような気がする本だった
前者は技術系が無くてやくにたたんかった
776受験番号774:04/04/09 23:45 ID:D4/V6kt5
一般知識は過去問の費用対効果は何割ぐらいかな?スー過去や20日間で過去問の選択肢を8割理解したとしたら本番では何割期待出来そうかな?
777受験番号774:04/04/10 16:45 ID:jWeZfTlP
20日間とスー過去って難易度違うの?(前書きの印象 20<ス)
かぶってる問題も多いしレベルおんなじじゃねーの?
と思ってしまう。どうでもいいことだけど

あとシリーズによって担当者違うの?同じ問題でも解説が
違う時あるし。スー過去は平成9から公開された問題収録と
書いてる一方で過去門500は平成12からと書いてるし。
チェックがだるいのかな

>776
一種受験予定だけど時事色が強いから過去問つぶしても
ためになる?と思ってしまう。去年の時事の潜水艦は
暗記する気になれないっす
778受験番号774:04/04/10 19:43 ID:q4nvKll3
時事をしっかりやれば社会科学分野を含めて10問は解けるようになると思うよ。
速攻の時事を読んで、そこに書いてあることすべて理解できればね。
779受験番号774:04/04/10 20:35 ID:hhL50BRd
畑中敦子の資料解釈版キターーーーーーーー!!
780受験番号774:04/04/10 23:13 ID:De3DW3Ga
すいません。どなたか>>774に答えていただけると嬉しいです、
催促するようですいません・・
781受験番号774:04/04/10 23:18 ID:aqpmtDld
知識だったら高校でやってた科目を20日を使っておさらいして、
余裕があるようなら一科目ほど余分にやっていけばいいと思うよ。
時事は意味出すなり速効の時事なりを読めばいい。

20日はポイントのみ押えてあって結構いいかも。
ただしポイントの羅列に近いので読みづらいというのはあるかもしれない。
782受験番号774:04/04/10 23:33 ID:De3DW3Ga
>>781
レスありがとうございます。時事は即効の時事をやってみます!
受験のときにやってた科目は無いんですよ。
英語と国語で受かったようなものなので。おかげで日本史等で苦労しそうです。
このような状態ではやはり量が比較的少ないといわれておりつぶしもききやすい
地学や生物が良いんでしょうかね?質問ばかりですいません。
783受験番号774:04/04/10 23:39 ID:oVmUTLQz
畑中敦子の資料解釈版?LECのサイト見たけど載ってないぞ。
784受験番号774:04/04/10 23:58 ID:aqpmtDld
まず量が少ないものから手をつけていく、というのは今の時期作戦としてはいいでしょうね。
その人間の趣向で(歴史が好き、とか)取っ掛かりが違うだろうので、
一度実際に本を手にとって考えてもいいかも。

ページ数と内容が比例するとは限らないけれど、20日だと
日本史+世界史+文学芸術 で1冊、
生物+地理 で1冊になっているよ。参考までに。
785受験番号774:04/04/11 00:27 ID:ZDHI7RHj
>>784
なるほど、どうもありがとうございます!早速明日チェックしてきます。
最後に一つだけお聞きしたいのですが最初のテンプレをみる限りでは
20日はインプット中心みたいですが、アウトプットの練習はしなくても良いですかね?
時間的にもそんなことをいっている場合じゃないのかもしれませんが・・
786受験番号774:04/04/11 00:37 ID:KHAJZuOM
>>784
うそをつくな、うそを。
「生物」と「地理」がセットになるわけないだろ。
787受験番号774:04/04/11 00:50 ID:gydVkw5j
誰か畑中の資料解釈について知ってる椰子はいない?
788受験番号774:04/04/11 00:51 ID:4U3Ocd0o
じゃあてめーで修正しれ。
789受験番号774:04/04/11 00:55 ID:igf1pAUD
生物と地学だな
790TAC○月生:04/04/11 01:00 ID:Rri2o+op
確か社会+地理+思想で1冊だったと思う。
持ってないから勘だけど、人文科学のもう1冊は日本史・世界史・文芸
じゃないかな。
生物は地学とセットですね。書き間違いだろうけど。
791受験番号774:04/04/11 01:04 ID:wPbQfuHR
市役所に適している参考書って何でしょうか?
国2と同じように勉強すればいいですかね?
792受験番号774:04/04/11 02:38 ID:MBLrngdL
>>783
ピンクのカバー。1200円。レックにおいてありました。
これで数的の定番が出揃いましたな。
793受験番号774:04/04/11 03:26 ID:Tuoxxj9D
「光速」も「20日間」も読んでみましたけど、
これって一度勉強したことある人でないと理解できませんね。

思想・芸術あたりで使ってますが、名前と著書とキーワードだけ並べられても
さっぱり分からん。
794受験番号774:04/04/11 10:35 ID:a2KfvD9W
受験で使った生物が役に立つ時が来るとは
795受験番号774:04/04/11 13:09 ID:4U3Ocd0o
>793
僕が高校の頃「音楽などの授業で一度も聞かないのに作家と曲名だけ覚えろという教育は無意味」とか
言う論点があったと思う。しかしそれが試験で求められてるのならいやでも覚えるしかないよ。
796受験番号774:04/04/11 13:41 ID:SuiERB29
ダッシュのミクロマクロはつかえますか?
797受験番号774:04/04/11 14:15 ID:dErVQuQX
>>790
確か、日本史と世界史で1冊、地理、文芸思想、社会?で1冊かと。
生物と地学、化学と物理だね。20日間の話だよね?

>>796
スー過去の方が使える気もする。
人によって違うのでみてみるがよろし。使える?だけじゃこたえれないや。

昨日パスラインたるもの見てきたけど。
詳しいのかもしれないが、骨のある作業だと感じだ。
いちいち用語の文章読んでられないな。来年受験ならいいかもね。

教養は、20日間とウォーク問でいいような気がする。
オリ問のよさがよくわからなかったな。あれっていいの?
798受験番号774:04/04/11 14:38 ID:gydVkw5j
鈴木清士の資料解釈潰したら次は畑中の資料解釈か。畑中は最後の追い上げに効果を発揮するだろうか?
799受験番号774:04/04/11 18:37 ID:tPitas4c
>793
漏れは思想は人名と付随するキーワード暗記でいってる
暗記できて試験で点が取れりゃそれでいいっす。
800受験番号774:04/04/11 19:12 ID:F+pxKZM3
今年から公務員試験の勉強を始めようと思ってます。
最初は数的推理や経済原論からやり始めるのが良いと聞きました。
市役所や大学職員志望でもスー過去のミクロ、マクロ経済等から始めるのがいいんですか?
因み現在理系学部3年で来年事務で受けようと考えてます。
801受験番号774:04/04/11 19:57 ID:bC4jWyuG
実際数的ってどれくらいやってたら解けるようになるの?
802受験番号774:04/04/11 19:59 ID:+NmZ7pE5
>>801
毎日5問を4ヶ月やって今となれば得意科目
803受験番号774:04/04/11 20:03 ID:bC4jWyuG
それは問題を何回か回してということですか?
今畑中ではじめたんだが、なかなか自力で解けなくて…
804受験番号774:04/04/11 20:35 ID:KuDsXaXt
        /  (___  ___) ヽ
           ./     ノ 人 ヽ    ヽ
    __    ./    //  ヽ ヽ    .ヽ   / ̄\
  ./ ○ ヽ、 /    (__)  (_)    ヽ/  ○  \
/      \,,,--―――''''''''''''''''''''――-/        ヽ
..⌒‐-,,,,_  /:/ヽー―――-、,,__,,,,-―――:||  _,,;-‐''"⌒~~~
     .ヽ/::||::::::::::   (●)    (●)   ||/ヽ
      く ::||:::::::::::::::::   \___/    ||:::::::::ヽ
       ヽヽ:::::::::::::::::::.  \/     ノ_/
【ゴールデンレス】
このレスを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です
805受験番号774:04/04/11 22:12 ID:Tuoxxj9D
>>801
数的って、考え方のパターンは4,5通りぐらいしかないと思う。

文字で置いて方程式を立てる。
具体例・反例を探す。
全部のパターンを書き出す。
場合分けして考える。
三角形の相似を使う。
806受験番号774:04/04/11 22:31 ID:b9GSfULJ
1から始めるのによい、行政法の参考書教えてください。
完成まで・・・
807受験番号774:04/04/11 22:38 ID:a2KfvD9W
相似は苦手。
808受験番号774:04/04/11 23:11 ID:gydVkw5j
基礎からステップ行政法がいいのでは?
809TAC○月生:04/04/12 00:00 ID:W3i5RyR6
>797
いや、漏れは思想はやったが、文芸はやってないんですよ。
思想と文芸が違う本に収録されていることは間違いない。
小賢しい事するなぁと思った覚えがあるんでw
で、確か人文は2冊しかなかったはずだから日本史・世界史・
文芸だと思ったってわけでつ。
自然は生物・地学と数学・物理・化学で2冊だね。
810受験番号774:04/04/12 01:34 ID:TAekSWvQ
>>809
ほーそうなんだ、それは失礼しました。
んー20日間+ウォークでやってるん?
811受験番号774:04/04/12 13:05 ID:1SK+D1mt
ベネッセの公務員試験完全攻略ゼミは評価としてどんなもんでしょうか?
安く譲ってもらえるとのことなんですが使いズらいなら考えものなんで・・
使ったことがある方などレスお願いします。
812受験番号774:04/04/13 00:33 ID:lU8vEoY+
結局スー過去・ウー過去で使える科目・駄目な科目って何ですか?
スー過去は民法がよくて、ウー過去は経済原論が良いって聞いたのですが
813受験番号774:04/04/13 00:44 ID:YLtsS1Xm
>>812
逆じゃないのか?
814受験番号774:04/04/13 01:50 ID:Grrabgzg
20日間で〜は改訂されたことある?
815受験番号774:04/04/13 08:32 ID:pRBv6HwS
結局スー過去の改訂ってネタだったのか・・・・?
816受験番号774:04/04/13 19:08 ID:0TXnVH3s
>>812
逆、逆(^_^;
817受験番号774:04/04/13 19:39 ID:+SCp2CBE
大学の教科書の出費が大きくて参考書を大量には買えません
今3年なので来年に向けて勉強を始めようと思っています
受けたいのは地方上級です(住んでいるのは地方田舎・・・)

20日で学ぶシリーズ+ウォーク問題集を揃えて独学でやろうと考えていますが
この組み合わせで、この分野はわかりづらいから他ので保管しておけ、というのがありましたらご指導願います
>812のように分野毎の出来不出来があるようなので
818受験番号774:04/04/13 22:34 ID:xiHpMRJX
最近暖かいからか、やる気無くなった 3日も問題集開いてない
819受験番号774:04/04/13 22:58 ID:BXqg4i+S
とりあえず主要5科目は
憲法…スー過去
民法…スー過去
行政法…ダッシュ問
経済原論…スー過去
数的処理…畑中
が個人的におすすめ。
820受験番号774:04/04/13 23:05 ID:jXF5TW8x
大学受験のストックが少しある状態なら、一般知識は20日とスー過去どちらがよいでしょうか?
821受験番号774:04/04/13 23:09 ID:va1Y3gTl
>>819
ほとんど同意。
憲法はウ問でもいいと思う。もちろん民法も。
行政法のDASH問っていいん?俺はウ問使ってるのだが。

テキストは、Vテキか基本テキストだろうね。シケタイジュニアは国1向けっぽい。
バイブルは読みにくい。改訂されたようだけど。
ウ問のオリジナル問題集っていいのか悪いのかさっぱり。
あと書くと、政治学、行政学、財政学、社会学、国際関係・・・スー過去でいいと思う。
DATA問はしらねー。

問題は教養だな。20日間+ウ問ってよくきくけどどうなんでしょう?
822受験番号774:04/04/14 12:17 ID:bwt7iBwC
今年の消防6月、9月辺りの試験をダメもとでうけてみようと思うのですが、
短期間での効率の良いお勧めの勉強方法や、問題集はあるでしょうか?
それと公務員試験情報研究会というサイトの講座が低料金ということもあって気になっているのですが、実際の所どうなんでしょうか?
質問ばかりで申し訳ないですが、どなたかお知りの方教えてください。
823817:04/04/14 12:27 ID:5noPrlZG
今日は休みなので大きめの書店まで出向いて色々見てこようと思います
意見、参考にしてみます
824受験番号774:04/04/14 13:26 ID:wgF5cQsp
>>821
テキストと問題集はやっぱり分ける必要がありますか?経済原論はスー過去、
憲法も民法もスー過去かウ問を当分回そうかと思っています。スー過去の解説
部分だけでは戦えないものでしょうか?
825受験番号774:04/04/14 14:23 ID:gle05HqA
大まかに言うと○○法→ウ問、○○学→スー過去ってことに
なるのだろうか?
826受験番号774:04/04/14 15:25 ID:4TlmJGkp
スー過去の重要ポイントを理解するために少し入門書で用語の意味や全体の概略を掴んでおくといいかもしれない。
例えばタックの実況中継なんかはうってつけだと思う。
827受験番号774:04/04/14 15:59 ID:wUnaqekS
社会科学は、スー過去1冊でなんとかなりますか?
ウ問のほうがいいでしょうか
828817:04/04/14 18:05 ID:5noPrlZG
実際に書店に行って立ち読みしてきました
ウ問とスー過去を両方見た感じ、ウ問の方がしっくりきそうなのでウ問中心でやっていきます
テキストは出る順基本テキストでいきます

ウ問よりスー過去が優れているのって経済原論でしたっけ?
とりあえず、憲法や民法をウ問で始めようと思います(amazonで購入予定
829受験番号666:04/04/14 19:18 ID:xxW8CdsH
ウ問かスー過去か聞いてる人しつこいよ?
自分で実際に本屋で立ち読みして、しっくりくる方を選べばいいじゃん。
ここの人がウ問がいいと言えば買うのかい?
回りに流されやすいタイプって自分で思わないか?あなたみたいな人がマスコミに情報操作されるんだよ。

とりあえず経済はスー過去!
830受験番号774:04/04/14 19:59 ID:YAtheoJD
829は全く以って正論なんだけどそれを貫くとこの板は存在意義をなくしてしまうよ。
831受験番号774:04/04/14 20:05 ID:QCg6Zgc5
と言いながらも答えている>>829タソ萌え
832817:04/04/14 20:13 ID:5noPrlZG
>>829
スイマセン
私の出向いた書店に経済原論置いてなかったのですよ・・・
833受験番号774:04/04/14 22:15 ID:QZt8Htra
そろそろ面接対策や官庁訪問の見ておきたいのですが
平成16年度の官庁訪問の参考書はもうでていますか?
おすすめありますか?
834受験番号774:04/04/14 23:25 ID:e3d0mY/l
スー過去で勉強するのに入門書はいらないと思う。
学問として勉強するなら必要かもしれないが、
試験で点取るために勉強するんだからひたすら問題解くべし。
835受験番号774:04/04/14 23:59 ID:LCy601UI
>>834
地上などの専門記述にはスー過去だけでは不十分ですか?
お勧めの参考書があればどうかお教え願います。
836受験番号774:04/04/15 19:03 ID:0M/3qfRU
経済はウ門ではなくスー過去を進める人が多いのは
どのような理由からなんですか?
837受験番号774:04/04/15 19:41 ID:ToLKcjw2
スー過去ミクロマクロが推薦される理由としては、少し慣れればテキストを使わずにスー過去だけで勉強出来るほどの解説の詳しさや、
問題を解くのに必要な理論がパズル感覚で覚えられることが挙げられる。
838受験番号774:04/04/15 23:04 ID:6GacwXUL
自然科学はスー過去?
839受験番号774:04/04/15 23:09 ID:91yC7RbK
むり
840受験番号774:04/04/15 23:19 ID:84kvx/JA
早稲田セミナーのテキストや問題集は余り良くない?
841受験番号774:04/04/16 00:12 ID:bFA+pvM0
過去ログ見たら頻出問題の改訂版が20日シリーズって書いてありました。
どんな風に内容が変わってるのか教えてください。
842受験番号774:04/04/16 00:15 ID:l5GPkGrN
裏技集みたいなの売ってるじゃないですか
あれって買う価値あるの?

教えてエロい人〜
843受験番号774:04/04/16 02:30 ID:oNvqg5pV
裏技集はすでに合格する実力のある人が、さらに時間の短縮や正答率うpをめざすもので、
実力のない人が読んでも意味なし。
844受験番号774:04/04/16 14:18 ID:q445K2TE
地方市役所の一般教養(記述式)のみなんですが記述式で
いいテキストや問題集っていったらなんですかね?
845受験番号774:04/04/16 15:55 ID:sY4Uy1jL
スレチガイですが教えて下さい!DASH問ミクロ経済学NO52の問題、
最後の需要と供給の価格弾力性がなぜこうなるのか説明してください。
この本説明を丁寧に書いたとかいってかなり不親切だと思う。誤植も多いし
やっぱスー過去にしとけばよかった!
846受験番号774:04/04/16 17:15 ID:ovr+Rhft
>>845
んじゃスー過去買えばいいじゃん
847受験番号072:04/04/17 00:41 ID:7PJMOMDI
ここらで教科別に最強(オススメ)参考書を並べてみませんか?テキスト・問題集どっちでも可です。
天麩羅に各教科書の詳しい説明は載ってるけど、どの教科がどれに適してるかはわかりづらいからね。
対象は初学者&独学者用。入門書はもちろん、これは絶対やっておけ的なものがまとまってればOK!
次回、テンプレから追加できるようになればいいなぁ。
基本的にテキストあればウ問、なければスー過去!!国一ならスー過去!(DUSHも!?)
848受験番号072:04/04/17 00:42 ID:7PJMOMDI
【教養】
文章理解・・・受験ジャーナル
判断推理・・・畑中&スー過去
数的推理・・・畑中&スー過去
資料解釈・・・畑中&スー過去

(社会科学)
政治・・・20日&速攻&ウ問
経済・・・20日&速攻&ウ問
社会・・・20日&速攻&ウモン
時事・・・速攻
(人文科学)
日本史・・・光速&ガッツ&スー過去
世界史・・・光速&ガッツ&スー過去
地理・・・光速&スー過去
文芸・・・光速&スー過去
思想・・・光速&スー過去
(自然科学)
物理・・・20日&ウ問
科学・・・20日&ウ問
生物・・・20日
地学・・・20日
849受験番号072:04/04/17 00:42 ID:7PJMOMDI
【専門】
(法律)
憲法・・・DUSH問&ウ問&スー過去
民法・・・講義生中継&セミナー地上バイブル&DUSHU問&ウ問&スー過去
行政法・・・DUSH問&ウ問
商法・・・ウ問
刑法・・・20日&スー過去&ウ問
労働法・・・スー過去&ウ問
(経済)
経済原論・・・スー過去
財政学・・・スー過去
経済政策・・・パスライン&スー過去
経営学・・・スー過去
経済史・・・スー過去
経済事情・・・スー過去
経済学史・・・スー過去
国際経営学・・・スー過去
統計学・・・スー過去
(行政)
政治学・・・パスライン&スー過去
行政学・・・パスライン&スー過去
社会学・・・パスライン&スー過去
社会政策・・・ガッツ
国際関係・・・20日&スー過去
850受験番号774:04/04/17 07:33 ID:4fM8OaXh
結構適当だな
851受験番号774:04/04/17 08:23 ID:LrKxrfr8
ていうかそんなにスー過去いいか?人にもよるが、去年地上国に受かった俺の友達の
ほとんどはウ問だけやってたぞ。
852受験番号774:04/04/17 08:54 ID:UwGM91Ba
20日間シリーズだけで、基礎は大体固まる。
あとはウ問なりスー過去なり、自分に合うと思った問題集をやればよし。
自分は教科ごとに使い分けだから、ウ問とスー過去のどっちがいい!!
とかは断言できんな〜。
ウ問は一問ごとに解説あるから復習しながら勉強できるし、スー過去は
解説がヴィジュアル的に見やすいし。
行政系は、「まるごとインストール」が便利。
853受験番号774:04/04/17 09:37 ID:GpUOuhD8
労働法、刑法にはウ問なかったんでは?
854受験番号774:04/04/17 09:37 ID:9I1mwhNy
憲法記述(専門)で何か参考にする教科書とかあったら教えて下さい

どうやればいいかマジ悩んでます
855受験番号774:04/04/17 10:54 ID:JcZYaJGz
DUSHって何だw
856受験番号774:04/04/17 11:46 ID:Dl1gjZlY
津種問?
857受験番号774:04/04/17 12:05 ID:Sl+bNUdW
>>854
シケタイで論点つぶせ
858受験番号774:04/04/17 14:07 ID:iOn7dDqH
地方上級と市役所を受けようと考えてますがまったくの初学者です

知識0の初学者にとってお勧めなテキストと問題集を教えて下さい。
859受験番号774:04/04/17 14:20 ID:PYxa90Bd
過去ログを読め
860受験番号774:04/04/17 14:35 ID:tJxjmRp7
>>854
芦部憲法。
本の記述がそのまま論証に使えるからマジでオススメ。
861受験番号774:04/04/17 14:46 ID:iOn7dDqH
>>859
20日で学ぶシリーズやLEC基本テキスト・TACVテキスト等のテキスト

スー過去という形で勉強した方が良いですか?
862受験番号774:04/04/17 14:55 ID:xLNYQnB9
それでいいと思われ
863受験番号774:04/04/17 15:58 ID:ggHknWRM
20日とスーカコって結構問題かぶってない?
教養社会科学したとき3割はかぶってると思ったんだが
864受験番号774:04/04/17 16:00 ID:xy8QY+B9
俺の皮もかぶってると思うんだが・・・
865受験番号774:04/04/17 16:01 ID:xy8QY+B9
9割は。
866受験番号774:04/04/17 18:58 ID:JcZYaJGz
それでいいと思われ
867受験番号774:04/04/17 19:12 ID:tjgex/DX
LEC基本テキスト・TACVテキスト等のテキスト

スー過去という形で勉強した方が良いですか?

868受験番号774:04/04/17 19:17 ID:xPUbr8JQ


スー過去でよい?

という書きこみけっこう多いが、どの問題集をやるかは自分と本の
相性しだいだろ。
そのくらい自分で決めればいいのに、、、。
869受験番号774:04/04/17 21:00 ID:JCo9guV+
行政法について聞きたい。駆ける問と歩く問、どっちもやった人、
駆ける問の方は解説くどいのか?ぶっちゃけどっちがいいか教えて欲しい。
870受験番号774:04/04/17 21:18 ID:xy8QY+B9
>>866
何がそれでいいのやら
871受験番号774:04/04/17 22:41 ID:JcZYaJGz
>>870
あんたの皮だよ
872受験番号774:04/04/18 00:32 ID:wKso4PVl
具体的な話ではないんだけど模試や問題集の
解説で、同じ問題集でも正解でない選択肢で、
一つの間違い部分を指摘した後「後半は正しい」
という文章がある場合と
(後半あるのに)それが無い場合ない?
後半についての解説が無い場合このへんみんなどうしてる?
いちいちウラとってたら時間かかる場合があるので
873受験番号774:04/04/18 01:01 ID:3Lgxn5RO
>>872
無視するべ。

正しいとも間違ってるとも判断しない。

それが気持ち悪いという人は柔軟性がないだけ。

そんなに気持ち悪いなら時間かけて調べるしかないでしょ?
874受験番号774:04/04/18 01:01 ID:4nUyHjxQ
教養論文はなにつかえばいい?
実務のやつ買ったんだけど解説が詳しすぎてだめだ。
みんな講座とってるの?
875受験番号774:04/04/18 01:02 ID:wKso4PVl
連続カキコすまそ
一種希望で英文は正解率50%
時間に都合で一日英文は二問は無理です
でも地上二種レベルもやるなら
一種レベル1題+地上1題 /一日 はできます
一種レベルだけやって他の時間は他の教科するほうが
よいでしょうか?それとも英文の練習した方が良いでしょうか
地上レベルはでる順で今のところ10題やって全問正解です
876受験番号774:04/04/18 01:03 ID:wKso4PVl
>873
ありがとうございます。今はそういう部分は区別するために
鉛筆で軽くラインしてます
877受験番号774:04/04/18 01:45 ID:3Lgxn5RO
>>875
英文1問に何分かけてるの?
まさか分からない単語や文法を逐次調べてるわけ?

今さら単語力あげても間に合わないから、
1問5分以内のスピードでどんどんこなした方がいいんでない?
878受験番号774:04/04/18 07:16 ID:eVGwLGlP
>>877
それも微妙じゃ?早くやればいいってもんでもない気がする。
スピードは大事だけど、理解するほうが上のような。
879受験番号774:04/04/18 07:25 ID:Tg7qw8Pr
文章理解は スピード>理解
880受験番号774:04/04/18 09:17 ID:JT3MyxrV
もう理解とか言ってる時期じゃないだろ
881受験番号774:04/04/18 10:22 ID:eVGwLGlP
>>879-880
何も理解できないのにスピードよりは理解しろといいたいのだが?
今更理解できないなら終わってるが。
882受験番号774:04/04/18 11:06 ID:Tc1u3+Ib
来年度受験生ですけど、数的の問題集は、スー過去とダッシュ問のどちらがよいですか。
今年受験の先輩の方に、聞いたら、
資料解釈に関しては、ダッシュ問の方が良いといわれました。
883受験番号774:04/04/18 11:14 ID:4maGEjyS
884875:04/04/18 16:28 ID:v43vYEGs
ありがとうございます
この時期は皆さんは英文の復習みたいなのは
どうやってやってるんでしょうか?

英文する時は時間はかって、選択枝に対応している
部分を文章から探すって感じでといています
やり終わった後確かにわからん単語は調べています
一問10コ間でと言う感じでPCで調べてます
885受験番号774:04/04/18 17:25 ID:3Lgxn5RO
>一問10コ間でと言う感じでPCで調べてます

意味不明
886受験番号774:04/04/18 23:37 ID:B40CxQR8
国U、地上希望で全部スー過去でそろえてみたんですが
行政法のスー過去ってダメなんですか?
一冊を何回もやりなおそうとか思ってたんですが
やはり20日とかウー問も組み合わせたほうがいいのですかね?
887受験番号774:04/04/18 23:57 ID:5lXhl81i
20日 政治経済 246ページ No.1の2

1970年代米国経済の悪化から金とドルの交換が停止され
新レートを固定するスミソニアン協定が結ばれたが
結局重要通過は相次いで変動相場制へ移行した

という選択枝が×なのですが、どこがだめなんでしょうか?
国際収支赤字>金とドルの交換停止 1971.8
スミソニアン協定>円を切り上げたりして固定相場制の維持 1971.12
アメリカの国際収支は赤字続きで1973.2変動相場制
ではないのでしょうか
888受験番号774:04/04/19 00:01 ID:y0VzzKjB
>>884
英文か〜。特にやってねーな。
この前英検受けたから、その流れでたまにその時使ってた問題集みたり。
あとは時事用語ったって、専門の一般英語くらいでしか使わないと思うし。
わからん単語あっても、想像して飛ばし読み。
あとから調べたりもあんまりしてない。
889受験番号774:04/04/19 00:08 ID:AOvKTjUM
>>887
う〜んと、俺の「20日政治・経済」では

「スミソニアン体制は1971年のスミソニアン合意に基づく固定相場制であるが、
長続きはせず1973年に各国は変動相場制に移行した」

となって、正しいとなっているけど…。
890受験番号774:04/04/19 15:36 ID:7tIkcDPw
ずばり、専門のガッツ(憲、行法、原、財、社、営、行学)は国2限定受験と考えた場合
使えますか?自分は消化不良で良し悪しがつけれません。
891受験番号774:04/04/19 16:45 ID:+6jBi6Pz
>>849
スー過去で統計学出てるんですか?
統計学の過去問検索しても見つからなかったんですが。
892受験番号774:04/04/19 19:40 ID:ufmnPYOb
会計学じゃないの?
893受験番号774:04/04/19 19:45 ID:dZkPaV/L
ウ問とかがまとめて載ってるサイトとか無いの?
アマゾンとかesbooksとか順番とかバラバラで激しく見にくい・・・
894受験番号774:04/04/19 22:08 ID:wiHltfXD
国税受けるんだけどウ問だけでいけるかな?
895受験番号774:04/04/19 22:11 ID:Rf4W42Ep
>>893
メモ帳やノートに価格と科目を書き出せば済む事だろうが。
まず全科目を書き出して、買えるものがあれば印をつける。
896受験番号774:04/04/19 22:39 ID:ofh0p2pq
>>893
タックとかレックのサイト
897受験番号774:04/04/19 23:35 ID:glvWOpIg
>>893
http://shikaku-book.com/koumuin/index.html
いろいろありすぎるけどここなんかどうでしょう?
898893:04/04/20 00:14 ID:42eZDL4d
>>895
スイマセンスイマセンオレガバカデシタ
テンプレ久しく見てないから忘れてた(´Д⊂

>>897
thx
899受験番号774:04/04/20 00:26 ID:gHN4g8W/
行政法について聞きたい。駆ける問と歩く問、どっちもやった人、
駆ける問の方は解説くどいのか?ぶっちゃけどっちがいいか教えて欲しい。
900900:04/04/20 07:31 ID:xOomDDQR
教養ってウ問で勉強するのが、いいの?
901受験番号774:04/04/20 10:27 ID:uhcyYC1B
ウ問だけで理解するのはきつい
902受験番号774:04/04/20 11:41 ID:oP0oHDfI
そして二十日間だけでも正直きつい
大丈夫っぽい科目も一部あるけど
903受験番号774:04/04/20 13:08 ID:T6xzfOfu
>>899
ウ問→ダッシュ問をやるこれ定説になる

ダッシュ問の解説はくどくはないがこれを初めにやるのは俺はどうかと思う
あくまでも俺が思うだけで、参考程度にドゾ
904受験番号774:04/04/20 15:53 ID:4gOcTCR1
国税受ける人は問題集何使ってます?
905受験番号774:04/04/20 20:00 ID:gHN4g8W/
>>903
ありがとです。
今から始めるのでW問にしぼってやることにしようと思います。
ちなみにTAC生なのでV問はもちろんやりますが、参考程度に・・
経済と財政→スー過去 民法→DASH 行政法→W問予定
です。憲法民法はDASHがいいと思いますよ。法律系の神が作ってるんで。
国税は数処・経済系の難解さに対応した問題集がいいと思います。
906受験番号774:04/04/20 20:37 ID:Czb+ixT4
これぞ暗記の
「文芸」と「思想」ってどの参考書がお勧めですか?

この科目に関しては
光速、20間、スー過去が挙がってるようですが
使ってみた人でお勧めあったら教えてください。
907受験番号774:04/04/20 20:49 ID:uhcyYC1B
どれもお勧めできないな
908受験番号774:04/04/20 22:08 ID:v6R4cEDw
名古屋でここにでてきた参考書売ってるとこ教えてください。
近所だと全然売ってないや。
909受験番号774:04/04/20 22:35 ID:Czb+ixT4
>>907
何か他に良い参考書ご存知ですか?
910受験番号774:04/04/20 22:47 ID:TjdMmmEv
名古屋なら名駅のJRタワーとテルミナにある三省堂、桜通りにあるジュンク堂、栄の丸善、ナディアパークの紀伊國屋が品揃えがいい。
911受験番号774:04/04/20 22:51 ID:Gb/lH/n9
>>906
光速使ってるけど、一度勉強したことある人でないと難しいと思う。

名前と著書とキーワードが並べてあるだけ。

中身もつながりも理解できないから、暗記するのも辛いよ。

思想なんて、ほとんど意味不明の解説が多い。


912受験番号774:04/04/20 23:02 ID:f/9WQCN/
>889
すみません。誤りの選択シを探せ、と言う問題でした・・・
本番ではこういう間違いしないように逝って来ます
913受験番号774:04/04/20 23:11 ID:pUDVJ2Tu
英文で スピードと理解の話が出てたが ( >>879 あたり)

一概にスピード>理解とは言えないと思う。
俺は国Uの教養だと
知識 20分
数的処理 40分で終わるから
のこり85分を文章理解に回せるから じっくり解いてるよ
914受験番号774:04/04/20 23:56 ID:Gb/lH/n9
>>913
国1の話だと思うよ。
915受験番号774:04/04/21 00:49 ID:Y8pxmEas
英語(基礎・一般)の対策や過去問が詳しく載っている参考書ってありますか?
916受験番号774:04/04/21 10:09 ID:6tJsR40Z
教養・専門とも20日間とVテキとLEC基本テキストのどれが初学者にとってお勧めですか?
917受験番号774:04/04/21 14:15 ID:mws1gWDu
教養試験のみの市役所を狙っている者ですが、
そうなるとやはりボーダーラインは相当高いですよね、、。
過去ログに全部目を通しました結果、
教養には20日間シリーズがいいみたいなのですが、
全ての科目で20日間シリーズを使うのがベターなのでしょうか?
教養は専門と違って水物と言われているみたいなのでとても不安です…。
今からのスタートですがご教授お願いします。

918受験番号774:04/04/21 19:28 ID:5OFYx2PY
>>911
ありがとうございます。

正直これまで全然思想勉強してないので
光速はつらそうですね、、、。

以前他の参考書を立ち読みしたのですが
やはり思想に関しては解説を読んでも
なんじゃコレって感じでした。

919受験番号774 :04/04/21 20:40 ID:miW4NqLQ
Benesseの公務員通信講座は今はやっていないのでしょうか?
電話してもつながりません。
ご存知の方教えてください。
920受験番号774:04/04/21 20:43 ID:hdi2RL/e
ベネッセは終わりましたよ。
資料解釈がとけるようになる参考書はありますか?
921受験番号774:04/04/21 22:07 ID:1I+goVlI
教養・専門とも20日間とVテキとLEC基本テキストのどれが初学者にとってお勧めですか?
922受験番号774:04/04/21 22:09 ID:ch+CWTFo
そんなもん使ってたら落ちるぞ
923受験番号774:04/04/21 22:16 ID:1I+goVlI
>>922さんは何を使ってますか?
924受験番号666:04/04/22 00:20 ID:hh5NS0OB
「どの参考書がいいですか?」「ウ問と20日どっちがいいですか?」

…しつこいんだよお前等は!!
自分で本屋でじっくり見て考えろ!人の意見鵜呑みにすると痛い目に合うぞ!

バイブル、セレクションは独学にはダメだ!
925受験番号774:04/04/22 00:23 ID:jFmUqzo3
バイブはどうですか?
926受験番号774:04/04/22 00:25 ID:3TGYS1KN
あまり太いのは駄目です。痛がられる
927受験番号774:04/04/22 00:31 ID:jFmUqzo3
自分用のを考えてるんですが・・・・
928受験番号774:04/04/22 00:48 ID:p3xgCV7C
初年度はローター。2年目はバイブ。
929受験番号774:04/04/22 01:16 ID:jFmUqzo3
やっぱり1年では無謀ですか・・・

そうですか・・・
930受験番号774:04/04/22 06:30 ID:P4gAtUfC
>>929
国1?

やれないこともないと思うが。
通るやつは1ヶ月でも通る。
931受験番号774:04/04/22 14:01 ID:0Rm4YcMu
そう、通るやつは通るよ

俺は要領悪いからコツコツやってるけど・・・
932受験番号774:04/04/22 15:47 ID:w3P+C0oX
>>925-931
笑った
933受験番号774:04/04/22 18:21 ID:W0xLaXMs
市役所受験にはどんなものがいいですか?
自分はスー過去、光速でそろえていましたが、実際の市役所の問題を見て
わざわざ難しいものをやっている気がして、もったいない気がしていました。
ですので実務の大卒程度警察官〜スー過去に切り替えようと思います。
数的判断はスー過去で、文章理解資料解釈もすー過去で頑張ります。

市役所受験におすすめな教科書・勉強法などありませんでしょうか?
ちなみに自分はC日程教養のみを受けます。面接などは就職活動で鍛えます。
934受験番号774:04/04/22 21:02 ID:jFmUqzo3
>>930-931
何が通るんだろう?
935受験番号774:04/04/22 22:09 ID:ZVcqPYDD
ダッシュって、地上の問題が収録されてないけど
地上対策としても使えますか?なんだか不安なので・・・。
936受験番号774:04/04/22 23:51 ID:MJPhljDP
市役所第一志望なんですが行政法のテキストはどれがいいでしょうか?
937受験番号774:04/04/23 00:01 ID:23a3YzXw
>>936
ガッツ、スー過去以外。
ウォークやVテキなど小一時間立ち読みしてみて。
938受験番号774:04/04/23 01:20 ID:HdyH3jO0
>>937
あなたが書いてる4つの中に純粋なテキストは1つしかない。
あとは全部一般的に過去問と呼ばれてる代物。
939受験番号774:04/04/23 10:45 ID:NN0UVvKK
940受験番号774:04/04/23 19:39 ID:OrLCftIu
ウォーク問は参考書と二種類あるんだよ。>>938
941受験番号774:04/04/23 20:15 ID:5M59CHw1
実務教育出版の直前予想問題やってるひといますか あれはレベルてきにどうですかね 結構むずいようなきがしますが あと誌上模試はむずめでつか
942受験番号774:04/04/23 20:33 ID:ko4UEn4e
僕みたいな初級受ける人間用の参考書で
オススメの本ありませんかね?
943受験番号774:04/04/23 20:40 ID:T3Kf84KY
スー過去民法って簡単な気がしますが、あれを潰せば国1以外は何とかなりますか?
944受験番号774:04/04/23 20:52 ID:DgDGNfZ2
>943
酷二祭事は大丈夫
地上は厳しい
945受験番号774:04/04/23 21:00 ID:q8Rd8+Yx
>943
民法はこだわるときりがないからその分時間を憲法や行政法にまわしたほうがいい
946受験番号774 :04/04/23 22:30 ID:gP+fsaEa
会計士試験講座で経済学受けてたんだけど
スー過去だけで十分ですかね?
一週間でマスターする速習経済学とかやる必要あり?
947受験番号774:04/04/23 22:40 ID:T3Kf84KY
じゃあ今の時期はひたすらスー過去の復習で構いませんか?
948ノルウェイの樹海:04/04/23 22:57 ID:mearNzKi
「ほら、この問題だよ、ガッツと同じ問題だろう?」
「そ、そうだな。たしかにあるな。気がつ、つかなかった」
「だからさ」と僕はベッドの上に腰を下ろして言った。
「その問題を端折れば良いんだよ。その問題を端折れば
効率よく9巡できるんじゃないかな」
「駄目だよ」と彼はあっさりと言った。
「一問だけ抜かすってわけにはいかないんだよ。
 10年も毎日毎日やってるからさ、やり始めると、む、
 無意識に全部解いちゃうんだ。一問でも抜かすとさ、
 み、み、みんな解けなくなっちゃう」
僕はそれ以上何も言えなかった。いったい何が言えるだろう?
いちばん手っ取り早いのは重複問題の多いウ問を彼のいない間に
窓から放り出してしまうだったが、そんな事をしたら地獄の蓋
をあけてしまうような騒ぎが持ちあがるのは目に見えていた。
突撃隊はウ問に自分の名前を書くくらい
極端に大事にしている男だったからだ。
949受験番号774:04/04/24 07:38 ID:madCfJO7
思想なら
「世界の哲学思想のすべて」日本文芸者
「面白いほどよくわかる現代思想のすべて」日本文芸社
「図解哲学」ナツメ社
「図解現代思想」ナツメ社

文芸なら
「あらすじで読む世界の名著」中継出版
「あらすじで読む日本の名著」中継出版
950受験番号774:04/04/24 08:16 ID:madCfJO7
論理、読解力養成
「論理トレーニング」産業出版
「論理トレーニング101題」産業出版
「論理学」東京大学出版社
「読む技術」ダイヤモンド社
「超勉強法」講談社
「知的複眼思考法」講談社
>948ハルキストハケーン
>949IDがMADw

951受験番号774:04/04/24 14:53 ID:3/TG4dQL
>>948
突撃隊w

952受験番号774:04/04/24 18:23 ID:gL1KZMEE
地上メインで受けようと思うんですが、スー過去で民法してるんですが、
上の方で「地上はスー過去では厳しい」というかたいますが、足りない部分を
補完するにはどの問題集、またはテキストがいいのでしょうか?
953受験番号774:04/04/24 22:21 ID:w/luetIB
スー過去を終わってからの上乗せだったら普通はGUTSだけど
でも試験は民法だけじゃないんだからそんなにこだわらなくてもいいんじゃないの?
954受験番号774:04/04/25 10:13 ID:7dIH0n1L
>>952
それもそうでつね。一応GUTSみてみます。
955受験番号774:04/04/25 17:43 ID:vMoBMrfQ
古本屋でまるパスを見かけたので買ってみましたが、改訂前のものでした。
やっぱり改訂でけっこう変わったのでしょうか?
それとも買いなおすほどでもないのかな…。
956受験番号774:04/04/25 23:32 ID:7setzi7c
LECの専門科目用の基本テキストって
初学・独学者にとってとっつき易いですか?
網羅度はどの程度なんでしょうか?
957受験番号774:04/04/25 23:34 ID:7setzi7c
次スレからテンプレの書籍名や書籍シリーズに
5段階くらいの★★★☆☆(←3つ星)評価とか付けてみませんか?
958受験番号774:04/04/26 00:02 ID:LBusfSnV
>>957
それぞれの書籍に対する評価なんて人によって違う。
多数の人が支持するいくつかの書籍を実際に手にとって読んでみて
自分に合うと思ったものを使うのが無難。
959受験番号774:04/04/26 00:12 ID:so05k/0h
>>958
なら何でこんなスレがあるのかと小一時間(ry
主観論で成り立つスレなんだから、それぐらいつけてもいいような気が。
960受験番号774:04/04/26 01:02 ID:LBusfSnV
>>959
「あれはいいよ」「これはダメだ」という主観論で成り立つのは当然。
ですが、5段階評価となれば主観性ではなく客観性が必要となります。
もし、テンプレ作成者が自分の主観で5段階評価をしてしまうと
新参者たちがその情報を鵜呑みにしてしまうかもしれません。
ですから、5段階評価などといった客観的評価ではなく
あくまで皆が「あれがいい」「これはダメ」といった主観的な話でログを進め
その中で“多くの人が推奨する書籍”“そうでない書籍”というのを
新参者が判断し、それらの中から自分に合うのを直接選ぶために
このスレがあると思います。また、私はそうあるべきだと思います。
961受験番号774:04/04/26 01:14 ID:cCx+dtsu
↑おまいの意見は聞いてないw
962受験番号774:04/04/26 02:54 ID:dMWD1e5s
こーユーすれって娯楽性とか自分のいい太鼓といって
スッキリするっていう一面もあるから主観おっけー、星印ほうけー
だと重い松
963受験番号774:04/04/26 08:26 ID:arlPcVSg
>>960
他人の意見を鵜呑みにして、自己判断のできないような奴は問題外。
みんなの評価を見て、その上で自分でもその本なりなんなりを見てみて
選べるようでないと、そもそも公務員目指すなって感じだよ。
それに「あれいい、これいい」という書き込みと、★印による評価に、
そんなに違いなないように思うが。
自分のいいと思ったものを書き込みするにあたっては、客観的でもあり主観的
でもあるのだ。
964受験番号774:04/04/26 11:46 ID:LBusfSnV
んじゃ5段階評価は次スレの1に任せるのか?
このスレの余りログで評価議論できるとは思えない。
965受験番号774:04/04/26 12:59 ID:arlPcVSg
したいやつがすればいいよ。
別に★つけたくないやつはつけなきゃいい話だし。
つーかさ、新参者がどーのこーのって、そこまで他人のこと考えてる
余裕ないっしょ、この手の試験のスレでは。
次スレがあるかどうかもわからんし。
966受験番号774:04/04/26 15:51 ID:qjT8RKmr
LECに通って畑中先生の数的処理を一通り受けたのですが、
重ねて大革命と新兵器をやる意味はあるでしょうか。

ウォーク問に載ってない過去問がたくさん載ってる
数的推理・判断推理の問題集もあったら教えてください。
地上〜市役所志望です。
967受験番号774:04/04/26 16:02 ID:TaPOCDWa
>966
意味なくはないと思うよ。
畑中本は一風変わった参考書だから講義とは別物。
漏れは講義受けたし畑中本もやってる。
968受験番号774:04/04/26 18:03 ID:IVpxj8c6
>>966
漏れは数的苦手でウォーク問をやってるとイライラするから、
どうせ苦手なら気楽にやろうと思って畑中本やってる。
畑中講義板書と畑中本をぐるぐるして、これ以外のパター
ンの問題がでたら捨てる作戦だけど、これまでの模試で
は半分は点数とれてる。
969受験番号774:04/04/26 20:31 ID:osClhIKK
教養の問題集で中村流解き方ゼミていう分厚い本はどうなんでしょうか?
970受験番号774:04/04/26 22:22 ID:clBe19iO
出たDATA問の民法応用全然わからん。。。
国一の問題多すぎ。やる気でない。。。一回目4割もとれんぞ。
国一の問題で、1説2説とか出てくると嫌気がさしてきた。
こんなに深く理解しないとだめなのか?うわっつらの知識しかない。
このままだともうだめぽ状態。基礎は9割とれるんだが。(県庁志望)

憲法は応用でもどうにかなったが、民法はどうしようもない。
971966:04/04/26 22:39 ID:+kCvQSnm
>>967-968
レスありがとうございます。いろいろ手を広げても混乱しそうなので
畑中先生ので続けてみます。
ただ問題を多く解きたいので、ウォーク問とKマスターの巻末問題の次にやると
良い問題集があれば引き続き教えてください。LECのオリジナル問題集はやってみるつもりです。
972受験番号774:04/04/26 22:53 ID:7MKNg4On
スー過去やってるんだけど、これだけで足りますか?
確かにすごくわかりやすくて、問題も解けるんだけど、これだけじゃいざ本番の試験で対応できるか不安です・・・

他にも問題集みたいなのやったほうがいいですか?
973受験番号774:04/04/26 23:08 ID:aS19mmti
余裕
974受験番号774:04/04/27 13:35 ID:MD4dpgv5
>>971
いくら来年度受験といえどもKマスの章末問題、ウ
ォーク問、オリジナル問題集をやって、さらにほかの
問題集をやる余裕はないと思うが・・・。言うなれば
ガッツの難しい方?
975受験番号774:04/04/27 14:40 ID:3mDkRx1B
情報数学や情報工学ってLECで教えてくれます?
国税志望です
976受験番号774:04/04/27 14:45 ID:GDvIvzu4
>975
マルチよくないよ
977受験番号774:04/04/27 14:51 ID:62l8NFbx
(以下html化待ち)
合格する参考書・問題集津老津スレ〜14〜
http://school.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1064757597/
合格する参考書・問題集統一スレ〜15〜
http://school.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1067699113/
合格する参考書・問題集統一スレ〜16〜
http://school.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1070546968/
合格する参考書・問題集統一スレ〜17〜
http://school.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1073401235/
合格する参考書・問題集統一スレ〜18〜
http://school.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1076080068/
978受験番号774:04/04/27 14:53 ID:62l8NFbx
【LEC】
・出る順基本テキスト(テキスト)
特徴:2004年2月〜3月にかけて全ての科目の改訂版が発売される。民法・ミクロ・マクロ
   はこれで第3版となり、他の科目は第2版である(刑法は初版)。過去ログによると、
   内部生向けの精選テキストと比べ少々物足りない内容であったが、改訂を重ねて
   改良が進んでいると思われる。

対応科目:・憲法・民法・行政法・ミクロ経済学・マクロ経済学・政治学・行政学・社会学
     ・財政学・経営学・刑法・労働法・数的処理・工学の基礎

・ウォーク問(問題集)
特徴:基本的な問題が多く載っており、良くも悪くも無難な問題集。
   03年末に大幅な改訂がなされ、最新の問題を載せることによりレベルアップが図られた。
   初学者が基本を固めるために最初に手にする問題集として最適。

対応科目:・憲法・民法・行政法・経済原論・政治学・行政学・社会学・数的処理
     ・人文科学@A・自然科学@A・社会科学・文章理解・財政学・工学の基礎
979受験番号774:04/04/27 14:55 ID:62l8NFbx
【TAC】
・Vテキスト(テキスト)
特徴:独学者の使用するテキスト系参考書としては超定番。しかし内容的にはやや物足りない
   部分があるようで、「完成された未完成品」(過去ログ)との厳しい指摘も。
   ただデザインはよく、見やすい構成になっているので、初学者の入門テキストとしては
   普及点。また科目によっては、Vテキでなければない科目もある。
   04年2月から順次改訂版が発刊される予定。

対応科目:・憲法・民法・行政法・経済原論・政治学・行政学・社会学・経営学
     ・刑法・商法・労働法・社会政策・国際関係・会計学・数的処理
     ・人文科学・自然科学・社会科学・文章理解

・Vトレーニング(問題集)
特徴:難問・奇問は避け、基本的な問題に厳選して収録してある模様。レベル的には本試験に
   対応しているとは言い難い。内部生に使用者が多いようだ。

対応科目:・数的処理(数的推理、資料解釈)・数的処理(判断推理、空間把握、総合問題)
     ・法律系(憲法、民法、行政法)・政治系(政治学、行政学、社会学、経営学、国際関係)


11 名前:受験番号774 投稿日:04/02/14 00:46 ID:JIpnSDS0
・TAC on LIVEシリーズ(テキスト)
特徴:同社の講義の実況中継本。基本的にVテキと組み合わせて独学する人向け(過去ログ)
   関西TAC講師著の民法の評価は高く、「間違いなく最強の独学教材の一つ」(過去ログ)
   ただこのタイプの本は好き嫌いがはっきり分かれるので、自分の目で確かめてからの
   購入が無難。

対応科目:・憲法・民法(2冊)・行政法・ミクロ経済学(3冊)・マクロ経済学(3冊)
     ・政治学・行政学・数的処理(3冊)
980受験番号774:04/04/27 14:56 ID:ozFum6O0
貼る場所ちがう
981受験番号774:04/04/27 14:57 ID:62l8NFbx
★2chブラウザ総合サイト
└ http://www.monazilla.org/
★ブラウザ導入案内
└ http://news-kyokutou.hp.infoseek.co.jp/browser/index.html
★2chブラウザ比較表
└ http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Sunnyvale/7562/
●2ちゃんねるターボ(IE仕様・投票所で投票できる)
└ http://tubo.80.kg/index.html
●Windows
├ ギコナビ http://gikonavi.sourceforge.jp/
├ OpenJaneOpenJaneDoe http://sakots.pekori.jp/OpenJane/
├ Jane Nida http://members.at.infoseek.co.jp/koreawatcher/janenida.htm
├ Jane橙 http://news-kyokutou.hp.infoseek.co.jp/browser/JaneDaidai.html
├ A Bone http://abone.pos.to/
├ ホットゾヌ2 http://members.jcom.home.ne.jp/hotzonu/
├ かちゅ〜しゃ+kage http://kage.monazilla.org/
└ Live2ch http://aaesp.tripod.co.jp/live2ch.html

982受験番号774:04/04/27 23:59 ID:JJOlONno
>>971
待ってくれ。
畑中の授業、どこの校舎で受けれたか教えてくれ。
すれ違いだが頼む。お願い
983971
>>974
レスありがとうございます。
今年度受験ですが、ストップウォッチで時間を計りながら、模試感覚で初見の問題を解く練習を
毎日やりたいと考えているんです。だからたくさん問題が載ってるのが欲しいんです。
ガッツの問題集見てみます。

>>982
LTVだったんで参考にならないと思いますよ。
それに私は今年度受験ですので、来年度の講師のことはわかりません。