今さら恥ずかしくて質問できないことをコソーリ質問24

このエントリーをはてなブックマークに追加
1受験番号774
公務員試験全般に関する質問はスレを立てずにこのスレでどうぞ。
【よくある質問集】
http://govexam.hp.infoseek.co.jp/faq.html
   
        質問する前に「必ず」確認して下さい。

今さら恥ずかしくて質問できないことをコソーリ質問23
http://school.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1067592529/
2受験番号774:03/11/24 19:16 ID:Hveg1yRM
3受験番号774:03/11/24 19:16 ID:Hveg1yRM
4受験番号774:03/11/24 19:18 ID:Hveg1yRM
抜けてた…スマソ。
part22  http://school.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1065797397/ (html化待ち)

【関連スレ】

予備校の社員だけど、なにか質問ある?
http://school.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1018760351/
【公務員試験板初心者必見】〜この過去ログは読め〜
http://school.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1011498960/
合格する参考書・問題集統一スレ〜15〜
http://school.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1067699113/
5受験番号774:03/11/24 19:20 ID:Hveg1yRM
【予備校別】

TAC総合スレッド NO.5
http://school.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1062685517/
LEC・統一スレッド Part11
http://school.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1066961716/
東京アカデミー総合スレッド パート5
http://school.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1058893719/
◆◆早稲田公務員セミナーその3◆◆
http://school.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1067186216/
6受験番号774:03/11/24 19:20 ID:Hveg1yRM
【科目別問題質問系】

【不安】法律系科目を克服しよう【質問】Part3
http://school.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1054901182/
◎経済原論を克服しよう Part5◎
http://school.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1069255303/
【質問】行政系科目を克服しよう【楽勝?】
http://school.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1047498514/
数的推理の質問はここに!第4問
http://school.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1060104109/
憲法の質問を!from憲法マニア
http://school.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1049776156/
7受験番号774:03/11/24 19:20 ID:Hveg1yRM
● コソーリ質問スレの次スレを立てる方へ。
このスレはローカルルールとリンクしていますので、
運用情報板 http://qb.2ch.net/operate/ の
『ローカルルール等リンク先更新総合スレッド』へ、
リンク先の変更申請を忘れずに行ってください。
そして980レスくらい行ったら次スレを立ててくださいね…
8受験番号774:03/11/24 19:22 ID:/5W3ZcRw
>>1
(`Д´)ゞZデアリマス!
9受験番号774:03/11/24 19:45 ID:P389GXz+
子そー理聞けるように、あげときまつ
10受験番号774:03/11/24 21:18 ID:HL8ZMarb
http://www.daieinet.com/1-1wbt/dws-bbs/yybbs.cgi
大栄講師とムンムンが質問に答えてくれます。
大栄は神!!!!!!
11受験番号774:03/11/25 00:20 ID:2jAbx90I
宮城県のスレッドありますか?
12受験番号774:03/11/25 00:26 ID:GB1nTx7e
13受験番号774:03/11/25 00:27 ID:GB1nTx7e
>>11
何やねんw
自分で見つけとるやん。
14受験番号774:03/11/25 00:27 ID:0ZaRsNzr
宮城県に関係するスレは
公務員目指して北へ!(東北市役所スレ) part 3
http://school.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1063855359/l50
宮城県職員(上級)マジか
http://school.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1058118199/l50
くらい。
(検索方法) Win:Ctrl+F , Mac:Command+F →キーワード入力
15受験番号774:03/11/25 00:28 ID:GB1nTx7e
>>14
自己解決しとるみたいやで。
16受験番号774:03/11/25 00:29 ID:ASQwRSJK
お疲れ様でありんす。
17受験番号774:03/11/25 00:30 ID:0ZaRsNzr
>>15
そうみたいだね。現業職スレにも書いてる見たいだし。 _| ̄|○
18受験番号774:03/11/25 01:09 ID:45C2/Hx+
地方上級の過去問って手に入る?当方技術職
19受験番号774:03/11/25 08:17 ID:QNaRpoKK
勉強してて思ったけど、
公務員と試験科目かぶってる資格とか余裕で取得できたりする?もしかして
例えば行政書士とかね。
20受験番号774:03/11/25 09:28 ID:J6x2tVOq
>>19
今年の行政書士試験だが、誰もが「余裕だろ」と思い受験した結果、多くの受験生が泣いた。
21受験番号774:03/11/25 10:43 ID:ZbXtw0rJ
二次の身体検査で異常が発覚し、体力検査を中止になったんだが、挽回は可能でつか?
22受験番号774:03/11/25 10:46 ID:icfFiBpN
>>21
残念ながらほとんど無理。
23受験番号774:03/11/25 11:03 ID:ZbXtw0rJ
>>22 ほとんど無理か。。。残りの面接で何とか挽回したいのだがな。お知恵を拝借したい。
24受験番号774:03/11/25 13:24 ID:34nX39qW
公務員試験って地元の市役所しか受けられないんですか?
25受験番号774:03/11/25 13:24 ID:34nX39qW
あと、大卒だといじめられるって本当ですか?
26受験番号774:03/11/25 13:26 ID:ZUaP8eEr
>>22
身体検査とか健康診断の中に尿検査はありますか?
これで引っかかるとあぼんケテーイですか?

>>21
異常ってなんだったんですか?
27受験番号774:03/11/25 13:36 ID:ZbXtw0rJ
>>26 心臓病みたい。始めてわかった。。が、悔しいから病院にいって薬をもらって安心って診断書を書いてもらい、体力試験を受けるよ。
28受験番号774:03/11/25 13:36 ID:QNaRpoKK
>>20
なぜ故?そんなに難しかったの??
29受験番号774:03/11/25 13:42 ID:34nX39qW
質問です。
大学行って公務員になるのと
高卒でなるのとではどちらがいいでしょうか?
年齢的に高卒の方がいいのかな?
30受験番号774:03/11/25 13:44 ID:yLujymdn
>>24
どこでも受けられます。

>>25
何処の田舎役場ですかそれは。そんなことはありません。

>>26
あります。が、ひっかかったら即アボンかどうかは分かりません。

3125:03/11/25 13:46 ID:8efnrZ5I
>>30 岸〇田
32受験番号774:03/11/25 14:22 ID:2QH2a3Ys
公務員板見てると公務員になりたくなくなってくるんだけど
公務員板の情報って信じてもいいのか?
33受験番号774:03/11/25 14:25 ID:5MEp7k29
岸○田って、数年前大問題はっせいしたとこでしょ?
おれはいきたくねえ。。
34受験番号774:03/11/25 14:45 ID:AzwWtB9z
合否は、筆記+面接で決めるのでしょうか?
それとも、筆記に受かった人はゼロから面接で採点されるのでしょうか?
35受験番号774:03/11/25 14:45 ID:u8Z97lIh
>>33
へー。そんなのあったんだ。
でも「大卒だから」でいじめられるかね?ほかのことが原因じゃないの?
36受験番号774:03/11/25 14:48 ID:u8Z97lIh
>>34
試験を行ってる自治体によるよ。
国家公務員の場合は配点比率が人事院のHPに載ってる。
37受験番号774:03/11/25 15:00 ID:5MEp7k29
そんなのあったんだって。。。
全国にゅーすだろが。。。
38受験番号774:03/11/25 15:05 ID:AzwWtB9z
>>36

人事院のHP見たけど、わからないです^^;
39受験番号774:03/11/25 15:07 ID:AzwWtB9z
あっ、分かりましたので、、、
40受験番号774:03/11/25 15:19 ID:0B7tgSkD
>>37
全国ニュースだろうが見てなければ知らないし、
もし知ってたとしても記憶は薄れるもんでしょ?
じっさい、あなたの発言は「数年前」となってるけど
正確には去年だし。
41受験番号774:03/11/25 15:38 ID:vEfp4c+2
氏ね
42受験番号774:03/11/25 15:45 ID:BoEEMlWh
視力が0.1きってて、しかも軽く色弱なんですが、警察関係は無理でっか?(つд`)
43受験番号774:03/11/25 16:23 ID:z/hPurY7
>>42
難しいと思うけど受けるだけ受けてみたら?
ちなみに、警察の身体検査は細かい上に、特に血液検査の結果が
悪かったり(肝機能異常とか高脂血症)、成人病とかだと不利になりやすいみたい。
44受験番号774:03/11/25 18:43 ID:wgKLOziq
例えば1次試験で合格して2次試験の面接の時等に、車の免許持ってないと、やっぱり
つっこまれますか?それに免許がないとやはり採用は無理なんでしょうか。
後、免許持ってる場合、ATでも問題ないですよね?
45受験番号774:03/11/25 18:46 ID:BaiKkqvf
国Uの地域別の難易度を教えてください
46受験番号774:03/11/25 18:49 ID:DxEGOsf8
>>44
免許が受験資格になってなきゃ問題ない。
俺は無免許だが合格した。
47受験番号774:03/11/25 19:50 ID:Tpd2cX2h
>>44
問題ない。
そんなに必要な職場なら、内定もらった後に、実際に働き出す前に取るように言われるだろう。
民間でも、自動車免許がないから内定取れなかったなんて話聞かない。
要るんだったら>>46のいう通り、要件に入っているだろう。
48受験番号774:03/11/25 20:11 ID:Yxir3Clr
地方上級の試験問題の内容・難易度って、県ごとに違うものなんですか?
49受験番号774:03/11/25 20:20 ID:0B7tgSkD
>>48
択一試験の場合、ほとんど同じ問題だけど何問か違ったりする。
また自治体によって全問必答のところと選択式のところがある。

記述試験は全く違うと思う。
50受験番号774:03/11/25 20:28 ID:Yxir3Clr
>>49
ありがとうございました。参考にします。
51受験番号774:03/11/25 21:56 ID:FBbVpRWE
主要五科目ってどの五科目ですか?
バカな質問スマソ。
52受験番号774:03/11/25 21:57 ID:CfED9ukn
>>51
国、数、英 社 理
53受験番号774:03/11/25 22:05 ID:Tpd2cX2h
>>52につっこむべきかどうすべきか・・・(゚Д゚≡゚Д゚)
54受験番号774:03/11/25 22:16 ID:1Dvd4fk4
やめとけ時間の無駄
55受験番号774:03/11/25 22:34 ID:9WnA9X5v
判断推理をいきなりウ門から始めるヲレはアフォでつか?
マジレスキボンヌ
56受験番号774:03/11/25 22:38 ID:4GKH6oj7
>>51
憲法・民法・行政法・数的・経済原論
57受験番号774:03/11/25 22:39 ID:zYfMqO6J
会社に秘密で受験すると
合格発表する前に調査でばれますか?
受ける前に報告するなんて無理ですし。
58受験番号774:03/11/25 22:40 ID:vB6zvUrW
勉強中なぜか勃起しまくりで集中できません。
どうしたらいいですか?抜くのは無しで
59受験番号774:03/11/25 22:41 ID:1Jsyw73C
>>58
公務員試験受ける資格なし。
60受験番号774:03/11/25 22:42 ID:CfED9ukn
>>57
別にばれてもよくないか?
それ以前にばれんよ
61受験番号774:03/11/25 22:48 ID:FBbVpRWE
>>56
数的が入るんだ。サンクス
62受験番号774:03/11/25 22:49 ID:Tpd2cX2h
>>61
Σ(゚д゚)オイオイ
63受験番号774:03/11/25 22:59 ID:jsgNXTSX
>>55
数的のウ問はいい問題だと思うよ 
すぐに覚えちゃうような簡単な問題が多いけど
言ってみれば、入門書としてはいいと思うよ
資料解釈も良問だからやってみること
64受験番号774:03/11/25 23:00 ID:jsgNXTSX
>>48
難易度は明かに違う
大都市圏は採用人数もたしかに多いが、
田舎県庁と違い受験者数が半端じゃない
65受験番号774:03/11/25 23:32 ID:zYfMqO6J
>>60
ありがとうさま。気にせず受けます。
66受験番号774:03/11/26 01:00 ID:Js2nvdZI
国U、受験時25歳だと採用は少し厳しくなるのでしょうか?
また25歳でも差別されない省庁、もしくは出先だとどこがありますか?
67受験番号774:03/11/26 04:38 ID:4KMIutcD
国Uは専門:教養が2:1の傾斜配点だと聞きましたが地上、政令指定都市
など他の試験はは1:1なんですか?そのほかに地元の市役所などを受けようと
思っています。
68受験番号774:03/11/26 05:22 ID:9OIBU+oC
私は二浪で大学に入って今年就活がうまくいかずもう一回来年チャレンジしようかと
考えています。それでだめだったら公務員試験をうけようかなと考えていますが
留年するとやはり不利になるのでしょうか 公務員をめざすなら民間をすてて卒業してしまった
ほうがいいのでしょうか
69受験番号774:03/11/26 08:42 ID:D/4rEaJ4
>>67
地上、政令指定都市、市役所は不明。
ただし、専門の配点が高いと噂されている。

>>68
公務員は、現役学生であることより年齢が重視される試験。
現役学生が若干有利だが、卒業してしまっても大幅に不利になる
ことはない。

地方公務員を目指すなら、年齢条件ぎりぎりまで勝負できるが、
中級職や、一部の市役所は25歳で既に条件ぎりぎり。
地上・国2クラスなら、27〜29歳まで受験できるが、国2は
採用が非常に厳しくなっている。しかし、官庁を選り好みせず、
年明けまで構える覚悟なら、見つからなくもない。
国2に関して言えば、25歳受験の時点で既に採用が厳しくなって
くる。

70受験番号774:03/11/26 08:57 ID:9OIBU+oC
ありがとうございます 私は国U志望なのですが それは出先機関でもですか
ちなみに卒業してしまって卒業の次の年に受験すると卒業後職歴無しのフリーター
扱いになって面接が厳しくなるのでしょうか?
71受験番号774:03/11/26 09:13 ID:D/4rEaJ4
>>70
本省の方が厳しく、出先の方が年齢差別が緩い傾向にある。
しかし、出先と言えど若年層と全く対等ではないので注意。
それと、一部の出先機関では、25歳を超えるとほぼ不可能な所もある。

職歴無しフリーターでも大丈夫。実際公務員試験は、1年浪人して受かる
人が多い。ただし、面接では必ずつっこまれることを覚悟すべき。
まあ、公務員になる為にバイトしながら1年必死で勉強していたと言えば、
普通は何とかなる。
さすがに、2〜3年職歴無しだと厳しくなるけど。
72受験番号774:03/11/26 10:33 ID:9e5aCDo/
警察官などの公安系の身辺調査について教えて下さい。
どこまで調べるの?
73受験番号774:03/11/26 10:50 ID:FixlKbmo
>>72
受験者、家族、親族を含めた調査。

@過去に犯罪を犯した者がいないかどうか
A過去及び、現在に渡って共産党員であったかどうか
B過去及び、現在に渡って暴力によって現体制を破壊する集団に属したかどうか

基本的に、以上のことを調査される。一つでも当てはまれば合格はありえない。
74受験番号774:03/11/26 10:55 ID:9e5aCDo/
ありがとうございます。
親族はいとこももちろん含まれるんですよね?
3親等までってどっかで見たのですが・・いとこも3親等ですよね?
75受験番号774:03/11/26 12:13 ID:r8Vbe7zO
『数学』って科目要ります?国2の選択問題枠のヤツですよね?
数的処理をこなしていけばいいんでしょうか。
76受験番号774:03/11/26 12:20 ID:jBY0gTN5
>>75
無理。そもそも数的処理と同じなら数学という科目は必要ないわけで。
でも簡単な問題は数的の知識でも解ける。
高校時代に数学をTAしかしてないなら選択しないのが無難。
77受験番号774:03/11/26 13:39 ID:9GoqqUZb
>>76
まぁそうなんだけど、捨てるには惜しいレベルの問題なんだよね・・・。
ちょっとでも素養があれば挑戦した方がいいと思う。
78受験番号774:03/11/26 14:40 ID:D/4rEaJ4
数TAの問題ばっかりだったような気がするが…
79受験番号774:03/11/26 16:21 ID:rrEpC4wT
マジレスきぼんぬ!!
このスレを信用しても大丈夫なの???
マジレスきぼんぬ!!
このスレを信用しても大丈夫なの???
マジレスきぼんぬ!!
このスレを信用しても大丈夫なの???
80受験番号774:03/11/26 16:24 ID:9GoqqUZb
>>78
微積分は数1・Aにはありませんぞ。
81受験番号774:03/11/26 16:28 ID:Yk6VNs1i
>>79
マジレスだが信用できると思うよ
世話になって合格した人とかが教えてくれてたりするから
まぁ最後は自己責任だけど
82受験番号774:03/11/26 17:54 ID:zrFy7osj
>>79
積分はまだしも微分は経済で使うしなぁ・・・。
数的処理の最大値、最小値の問題の講義で
せんせえなんで微分使わないんだろって思ったっけ。
83受験番号774:03/11/26 17:57 ID:zrFy7osj
84受験番号774:03/11/26 17:59 ID:ham3bZ7N
やっぱり歳ってかなりの確立で有利なのかな?
今20だけど裁判所3種とか受けたい・・・そして受かりたい
85受験番号774:03/11/26 18:38 ID:pwE2JS5r
「入所承諾書」というものを提出したあと,入所を辞退することは出来ますか?
私はA市は補欠合格で欠員待ち,B市には合格して承諾書の提出を求められてます。
A市が採用になった場合にはそちらに行きたいのですが。
86受験番号774:03/11/26 19:24 ID:5p/dCZ7U
市役所が行う(やるのは病院だが)健康診断には、
保険証、お金を持っていく必要はありますか?
注意事項の紙には特に書いてありませんでした。


87受験番号774:03/11/26 19:51 ID:gW0sJkwg
普通に健康診断受けるときは金が8000円程度(医者による)掛かるよ。保険は使えない。
88受験番号774:03/11/26 20:08 ID:Yk6VNs1i
倦怠期なんじゃね?
89受験番号774:03/11/26 22:30 ID:4khaILA9
どっから倦怠期という話が出てくるんだ(?_?)
90受験番号774:03/11/26 23:31 ID:l+eW/zZp
東京アカデミーの評判が悪いけど
具体的にどこが糞なんですか
91受験番号774:03/11/26 23:33 ID:4khaILA9
>>90
東京アカデミー総合スレッド パート5
http://school.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1058893719/l50
及びこの過去スレを読めばわかると思う。
一言で言えば、費用対効果が悪いということかな。
92受験番号774:03/11/26 23:33 ID:D/4rEaJ4
>>90
むしろ、良いところを教えて欲しいものだ。
93受験番号774:03/11/26 23:38 ID:qrMD3RpX
>>90
学費が高い。夜間部でも40万ほどかかった。別途テキスト代。
講師は当たり外れが多かったなー。
俺のところは民法と経済学の講師は良かったよ。
でも、他の授業は出てるうちに独学でもいいやって思って欠席。

まー、結果、地上と国U取れたからお金のことは忘れまつ。
9485:03/11/26 23:50 ID:pwE2JS5r
85です。
承諾書には「B市職員採用候補者名簿に登載されたので,B市役所に入所することを承諾します。」と書いてました。
「誓約」じゃなくて「承諾」だから,辞退できますよね?
経験者いませんか?
95受験番号774:03/11/26 23:51 ID:4khaILA9
どっちだろうが辞退はできるよ。
損害賠償請求を受けたなんて話も聞かない。
96受験番号774:03/11/26 23:58 ID:D/4rEaJ4
労働法勉強汁!
就職してからも、役に立つ。
9785:03/11/27 00:07 ID:lVEkbfZp
>>95
回答ありがとうございます。

そうすると,この承諾(誓約)書には何の意味があるんだか…。
心理的なもの?
98受験番号774:03/11/27 00:11 ID:XeXslQmo
>>97
契約関係が結ばれるわけだから、行かなければ債務不履行だが、わざわざ損害賠償請求するようなコストはない、ということ。
気休めではないよ。
9985:03/11/27 00:23 ID:lVEkbfZp
>>96さん,98さん ありがとうございます。
労働法で調べて見たところ,参考になるサイトを見つけました。
ttp://web.kyoto-inet.or.jp/people/gichi/law/labor2.htm
ここでは民間企業について書かれてますが,公務員も同じというわけですね。
100受験番号774:03/11/27 10:13 ID:ptNNgu1t
すいません、6月の中旬の日曜日ってきっと大卒程度の試験ありますよね?
仏検がその日にあるんだけど、やっぱ重なるよね?
101受験番号774:03/11/27 12:52 ID:RuCVK5vY
マクロ経済学とミクロ経済学はどっちから始めた方がいいですか?
102受験番号774:03/11/27 13:15 ID:hWlMMD6J
>>101
ほとんどはミクロ→マクロじゃないかな?
くわしくは経済質問スレへ
http://school.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1069255303/

103受験番号774:03/11/27 16:04 ID:zrP05Eyt
国U政治学で西欧政治史は勉強しなくても大丈夫ですか?
104受験番号774:03/11/27 16:10 ID:ClcktTsA
>>101
俺はミク、マク並行してやってた。
どちらが基礎ということもないし、
どっちからでも効率的にはあまり差が無いと感じた。
105受験番号774:03/11/27 16:44 ID:twFVc811
俺、社保事務局内定だけどさ、友達には面倒臭いから社会保険庁って言ってる。
これあながち嘘ではないよね?
106受験番号774 :03/11/27 16:45 ID:ZX8IHMYa
清掃員の俺でも公務員になれますか?
107受験番号774:03/11/27 17:05 ID:SWQLvBdO
>>106
なれるよ。
108受験番号774:03/11/27 17:57 ID:U9PGgdDF
先月、来年度の消防試験目指して勉強開始。
畑中の数的、判断を半分ずつ消化。(消化しきれてない分野もアリ)
高校時代の政経と日本史の教科書を通読。
新聞、ニュースは欠かさずチェック。
気分転換と体力試験対策のため最低週3でもジムに通う。

ペース遅いかな?他にこの時期やっとくことある?
ちなみに本試験は7月中旬〜9月下旬までの間のやつを受けようと思ってる。
109106:03/11/27 20:36 ID:pE8u11px
>>107

本当ですか?ありがとうございます。
狙っている試験種は国2です。
110受験番号774:03/11/28 00:13 ID:B3J8wbUN
国Uの教養、専門のボーダーってどのくらいなんでしょう?何割とれれば・・・。
111受験番号774:03/11/28 00:16 ID:6szUVEfa
だいたい、7割できれば近畿以外なら最終合格できる
でも専門のほうが配点高いから、専門の勉強を中心にした方がいいよ
112受験番号774:03/11/28 00:33 ID:VVwncdii
地方初級やV種でも7〜8割取ればいけそうですかね・・・?
113受験番号774:03/11/28 01:08 ID:6X8mBKaJ
速攻の時事ってよく聞くけど、時事の参考書ですか?
それとも雑誌ですか?
本屋で見かけないんで質問しました。
114受験番号774:03/11/28 01:26 ID:2g+Yh0Mq
>>113
2月か3月くらいに発売するよ
115受験番号774:03/11/28 01:27 ID:sJNI8ojX
>>113
実務教育出版から出されている、公務員試験用の時事参考書だよ。
今の時期はあまりないだろうね。来年に向けた場合、
今年出た物を読んでもあまり意味ないし。
来年の奴は4月前ぐらいに出るよ。
116受験番号774:03/11/28 01:28 ID:dTjaTdog
今出たものをよみたいんなら、多分ブックオフ何件かいけば
あります(笑)
117受験番号774:03/11/28 01:29 ID:+h9EP2+4
それってそこそこに役に立ちますか?
118受験番号774:03/11/28 03:35 ID:dqNLXBsR
あの僕は警察官になりたいんですけど 視力が悪くて裸眼視力が0,01ぐらいしか
ないのです 矯正視力ならなんとか1.0まででるんですけど やっぱり裸眼視力が
あんましわるいと 身体検査にひっかかってしまうんですか またどの自治体も基準は
同じなのですか?
119受験番号774:03/11/28 04:14 ID:65hTXBo5
矯正視力が1,0ならだいじょぶだろう。
心配なら自転車無灯火で走って警察官に話し掛けられた上で
質問しなさい。とても親切に答えてくれるだろう。警察人たんないから。
120受験番号774:03/11/28 05:47 ID:9sZR6Wl+
>>28
問題の大幅難化、教養が高校入試程度の子供だましからいきなり地方初級と地方中級の
教養レベルに。

記述で憲法の英文を引っ張ってきて共通する単語の意味を答えよ。

専門で昨年7問程度だった「個数問題(正しいものは幾つあるか、間違っている者はいくつあるか)」が
今年は16問程度に激増。

昨年の合格率が20%を越えてしまった為、今年は3%未満にしたいらしい。
今年は司法試験板で余裕で受ける人々にすら不合格者が出たり、合格した者も行政書士はワリにあわんな、
とバカにする事が無くなってしまった・・・
>>72
バイト先にも行く。何年も前に辞めたバイと先の住所書かされる。
>>100
6月は現時点では普通に毎週有ります。秋にも有るならそちらをどうぞ>仏検
>>118
今の警察試験は「ザル」だそうです。
大増員が決定され、しかもこれからも大増員が決まり、その代わりに地方公務員を減らす
方向で政府が動いています。既に減らしている自治体もありますが。
121受験番号774:03/11/28 11:33 ID:pws/YJQq
え?警察官の増員って決定したの?
そういう要求があるだけで政府側は抑制する方針だったと思うが。
思い違いだったらすまそ
122受験番号774:03/11/28 13:56 ID:wZColKml
公務員と関係ないんですけど、香具師ってどういう意味ですか?
頻繁に出てくるので気になってしまいます。
123受験番号774:03/11/28 13:57 ID:1sMI4Lt6
>>122
奴→やつ→やし→香具師。
「やし」で変換してみ。
124受験番号774:03/11/28 13:58 ID:s1YtPv8Z
>>122
道ばたで手品・居合抜き・こま回しなどをして見せた後、安い歯磨などの薬
や香具類を売りつける人のこと。
125受験番号774:03/11/28 14:00 ID:1sMI4Lt6
そっちを聞いていたのか・・・_| ̄|○
126受験番号774:03/11/28 14:18 ID:Jf75WTUY
どなたか教えて下しあ

去年あった岸○田の大問題ってなんですか!?
127受験番号774:03/11/28 14:28 ID:WmzVOT91
128122:03/11/28 14:42 ID:wZColKml
ほんとだ!!やしで変換すると香具師になるんですね。ずっと
「かぐし」って読んでました。124は元々の意味ってことですね。
なんか一つ利口になった気がします。
129受験番号774:03/11/28 15:57 ID:U4cFGUwQ
香具師ってのは寅さんみたいな人だ。
130受験番号774:03/11/28 16:13 ID:puCaU0km
来年公務員試験受けるんですけど、官庁からの電話とか受けるために
固定電話って引かないとだめですか?
携帯しかないんですけど。
131受験番号774:03/11/28 16:15 ID:s1YtPv8Z
>>130
むしろ、携帯の方が好まれるよ。つかまり易いから。
132受験番号774:03/11/28 16:17 ID:tRb0TSWC
国Vって何歳まで受けられるの?来年21なんだけど大丈夫かな?また受けられても不利になったりするかな?
133受験番号774:03/11/28 16:25 ID:PYPNE2kQ
そういうネタはツンドラーのリストへ逝け

http://jbbs.shitaraba.com/sports/4725/
134受験番号774:03/11/28 16:29 ID:WmzVOT91
>>132
受験資格は人事院のHPで確認した方がいいよ。
(現在はまだ今年の分しか載せてないけど)

21まで何をやってたか面接でまともに答えられたら不利にはならないと思う。知らんけど。
135受験番号774:03/11/28 16:39 ID:U9spegIz
市役所で合格通知もらったのですが、採用漏れなどあるのでしょうか。
136受験番号774:03/11/28 17:15 ID:WmzVOT91
>>135
あるところはあるよ。
ttp://www.city.rikuzentakata.iwate.jp/kakuka/soumu/saiyou/
>第2次試験合格者は、陸前高田市職員採用候補者名簿に登載されますが、
>採用候補者名簿に登載される者は、採用予定人員に採用を辞退する者等の
>数を考慮して決定されるので、実際の採用人員より多くなります。したがって、
>成績順位が下位の場合は採用されない場合があります。
137受験番号774:03/11/28 17:25 ID:U9spegIz
>>136
ありがとうございます。

通知には「採用されない場合があります」とは書かれていないのですが、
概ね陸前高田市と似た文面です。
まあ気長に待ってみます。
138受験番号774:03/11/28 23:30 ID:nFhUF9Eq
>>136に関連した質問をさせてください。
公務員試験での2次合格者は自分の成績順位は知らされるのでしょうか?
自治体によって違うのかもしれませんが。
139受験番号774:03/11/28 23:31 ID:He8NpUR8
>>138
俺の自治体では、人事課に申し出れば、教えてくれたそうですよ
140受験番号774:03/11/29 01:01 ID:xVQyfje7
自分は1浪してKOの下位学部(商)に入った程度の学力なんですけど、
頑張って勉強すれば1次受かるようになりますかね?( ´Д⊂

狙っている試験種は国2なんですが・・

141受験番号774:03/11/29 01:03 ID:xa6s/PuD
>>140
KOならうかる
高学歴万歳!!!
142受験番号774:03/11/29 01:10 ID:pfPR5U6j
>>121
一昨日の読売朝刊。
>>140
商法できるなら国税目指すのも悪くは無い。
143受験番号774:03/11/29 01:15 ID:Up5QPncb
商法やりすぎる

取締役って役職はヤダナって思ってしまふ
144受験番号774:03/11/29 02:35 ID:9Evlwc/U
21受験だけど専門学校2年目途中で腰を痛めて療養してて
それから公務員試験受けようと勉強してるんだけど
なんていえばいいのか・・・あああああああ!!!
ヽ(`Д´)ノ
145受験番号774:03/11/29 03:40 ID:QIoBFBQr
今年の9月の前期卒業の某地方私立大出身は、
何ですけど前期卒業ってかなり不利?
146受験番号774:03/11/29 05:08 ID:LuTImyc4
>>144
しんじつをありのままに
>>145
それがその私立の特徴なら問題ないでしょ
147受験番号774:03/11/29 10:45 ID:Se0ZEn+Z
>>145
来年3月卒業の1年留年と同じようなもんじゃないかな。
1留とか既卒1年目くらいは全然影響ないと思うよ。
148受験番号774:03/11/29 12:40 ID:cETGzBS0
東海大かどこかはデフォルトで10月卒業だろうから、官庁もその辺は配慮するだろうがしかし・・・
149受験番号774:03/11/29 13:23 ID:9fn6VzYE
数的のVテキの評判はあまり聞かないですが
どうなんでしょうか?使えますか?
畑中とどっちがレベル高いでしょうか??
150受験番号774:03/11/29 13:25 ID:zzQaJXkX
>>149
Vテキは別に普通。
畑中が( ・∀・)イイ!
151受験番号774:03/11/29 13:26 ID:9fn6VzYE
>>150
ほうほう。
友達にVテキ貰ったんだけど(2冊とも)
使えないことはないんですね?
でも、畑中が評判よさそうで、気になる・・・
152受験番号774:03/11/29 13:28 ID:zzQaJXkX
>>151
畑中の出来が突出していいというだけで、Vテキが悪いわけではない。
安心して学習しる。
ただ、Vテキだけで終わらないように。
スー過去などの問題集に必ず移ること。
153受験番号774:03/11/29 13:32 ID:9fn6VzYE
>>152
ありがとう。
ちなみに、V問も貰ったんだが、これはどうですか?
Vテキ→V問→過去問でいけばいいのかな?
V問はとばして過去問行ったほうがいいでしょうか??
154受験番号774:03/11/29 13:34 ID:zzQaJXkX
>>153
Vテキ→過去問でいいんじゃないかな。
ただ、時間が取れるようだったら、間にV問も挟んで欲しい。
やっぱり数的は、過去問と同じ問題は出ないからね。
その辺が法律系や歴史とは大きく違うので。
155受験番号774:03/11/29 13:36 ID:9fn6VzYE
>>154
即レスありがとう。
余力があればやってみます。
過去問は、ウ問でもいいですよね。
スー過去が3冊なのに、ウ問が1冊なのは気になるけど。
156受験番号774:03/11/29 13:39 ID:zzQaJXkX
>>155
スー過去のが国1の問題が多いので、スー過去のがいいんじゃないかな?
国1で出た問題というのは、往々にして国2とかに降りてくることが多いので。
もちろんそっくりそのままじゃないけどね。
要するに、国1の過去問は国2などの予想問題と言えるわけ。
157受験番号774:03/11/29 13:41 ID:9fn6VzYE
>>156
なるほど。
すごく詳しいですね。いい人だ・・・
もう一回本屋で見てみて、検討してみます。
ちなみに、畑中は使ってますか?
158受験番号774:03/11/29 13:43 ID:zzQaJXkX
>>157
購入検討のために読んだことはあるけど、解いてはないんだ(^_^;
ただ、この板での定評通りの出来であることは断言できるよ。
TAC生なので、今のとこV問中心でやってまつ・・・。
年明けたらスー過去に移ろうかな、と。
159受験番号774:03/11/29 13:47 ID:9fn6VzYE
>>158
TAC生なんですか。ということは、Vテキも使ってるんですね。
なんだか、安心してVテキとV問を使えそうです。
(と言ったら言い方が悪いけど・・・)
いろいろありがとう。
160受験番号774:03/11/29 13:48 ID:zzQaJXkX
>>159
(,,゚Д゚) ガンガレ!
って、人の応援をしている余裕はないけど(^o^;
161受験番号774:03/11/29 14:09 ID:FfVDULIS
初学者なんだけど、
数的・憲法・民法・経済・政治系を
いきなりスー過去から入るのはどう?
テキスト部がついてるからいいかなーと思うんだけど
ちゃんとテキスト買ってやらないと
穴ができたりして良くないかなあ?
162受験番号774:03/11/29 14:37 ID:bvJBMqeq
社会科学はいきなりスー過去からやってるよ俺。
経済分野はまじで楽勝。法学、政治がちとウザイ。
理工学部出身の俺にとって意味不明な用語が
時々出てくる。
163受験番号774:03/11/29 14:42 ID:vrhytUVp
国2で一番ボーダーが低いのはどこですか?
164受験番号774:03/11/29 16:20 ID:rU4mhW94
>>163
東北
165受験番号774:03/11/29 16:32 ID:XIy0jp/i
>>161
満点は無理だけど合格点は取れるようになるよ。
166受験番号774:03/11/29 17:00 ID:/+pGmouU
>>165
他のも見れば満点取れるんですか
167受験番号774:03/11/29 18:53 ID:FR9v05l8
社会学と経営学は選択するなら読んでおけ。

来年の速攻の時事と、まとめ特集のも買って読め、3月頃にでる。

それと、今年の通常国会で成立した法案を押さえておけ。
168受験番号774:03/11/29 21:18 ID:pzwo2zNr
11月ごろに市役所で内定もらってから
国税とか地上を辞退するのはやはり、感じ悪いでしょうか。
あくまでどれも受かるという無茶な前提で。
169受験番号774:03/11/29 21:44 ID:54OS8n53
11月には国税も地上も内定受諾書か何かそこに行くのを確約した書類出した後じゃないの?
それから市役所行くから辞退って可能なの?
170受験番号774:03/11/29 22:19 ID:xJdU6M5y
来年地上、国Uの試験日程が1月前倒しになる噂は本当なの?
171受験番号774:03/11/30 00:12 ID:KT8dUu9k
地上、国2、特別区で英語捨てたいんだけど問題無いですか?
世界史、日本史は捨てました。
172受験番号774:03/11/30 00:22 ID:NxYaVaEB
>>171
世界史、日本史合わせて6問ぐらいにはなるだろう。
もったいないし、今から捨てるのは早過ぎ。
合格は1、2点違うだけで笑うか、泣くかのどちらかなんだから
今のうちは全部カバーするつもりでやったほうがいい。
173受験番号774:03/11/30 00:24 ID:NxYaVaEB
国Uでは必須で英文読解でるわけだし、英語苦手であれば対策すべし。
174受験番号774:03/11/30 00:32 ID:38C5f0mO
父と母が役所に勤めていますが、自分もその役所に勤める事は可能でしょうか?
二次試験で落とされてしまうのかな・・と不安です。家族3人は厳しいのでは?と
知り合いに言われたので。。
175受験番号774:03/11/30 00:43 ID:TgMoXGCW
合併して政令市になったら採用数って減るんでしょうか?
176受験番号774:03/11/30 00:50 ID:q6y+h7F6
両親と同じとこで働くの・・・・。
177受験番号774:03/11/30 00:57 ID:OhPDhV++
>>174
父親が県警に勤めていて、漏れも同じ県警に採用になりますた。

で、面接なんだけど、やっぱり親がらみの事をよく聞かれました。
178受験番号774:03/11/30 01:28 ID:m05ZD1Ei
国2の採用試験の募集ってどうやってみつけるの?
各省庁とかのHPとか?
それとも、ある地域内(南関東)とかで一括採用?
179受験番号774:03/11/30 01:35 ID:s1WF4Rsg
・・・。
180受験番号774:03/11/30 02:17 ID:HHbKXLFR
速攻の時事とやらはどれくらいの期間で読める量なの?
181受験番号774:03/11/30 02:25 ID:Jis1tNsx
>>178
人事院のホームページから。

人事院は全国に分かれており、出先ごとに。
パンフは近隣の人事院本庁・出先や大学においてある。

南関東とかは、それは郵政公社。
国2の場合は関東甲信での募集だったはず。
182受験番号774:03/11/30 02:27 ID:Jis1tNsx
>>180
気合入れて読むなら1週間。

恐ろしく気合入れて読むなら3日。
いよいよ危ない場合は「出る文」の部分だけ読んで1時間。

しかし実際には毎日1章づつよんで20日掛けて二回じっくり読む事を勧める。
でないと忘れるから。
183受験番号774:03/11/30 02:56 ID:Fw2TqYtL
さんきゅ
184受験番号774:03/11/30 06:48 ID:YWshv0lG
国Tや国Uの採用先って、どのくらいあるんですか?
『国Tから衆議院に・・』とかいうレスがあったんですが、
てっきり○○省とかそーいう場所だけなのかと・・。
185受験番号774:03/11/30 08:40 ID:sBKRW9Q3
>>174
役所によって異なる。役所によっては、近親者お断りのところがあるから、
両親にそこのところの実態をよく聞いてみれば?
あと、良くも悪くも○○さんの息子(娘)さんというレッテルは貼られるので
そこは割り切らないといけない。ただし同じ役所で働けるということは、
親にいろいろ聞けるというメリットも大きい。
186受験番号774:03/11/30 09:37 ID:uZ3Ilw96
>>184
国1からっつーのは別格。
今年までは大学とかも国2だったが、来年から減る。

省っていったってハローワークとか営林署とか海難審判庁とか今年までは大学図書館とか。

裁判所はない。衆議院とか国会図書館って言うのは警察のキャリアが良いポストについてるようなもん
だと思う。
総務省とかだと、たまに家柄によって宮中の行事執行に関わる事も有るらしい。

宮内庁は入るまでは全く関係無いが入った後の出世に家柄というステータスが関わってくるらしい。
187受験番号774:03/11/30 11:09 ID:fjFO+H/u
来年の4月から働くので、国民年金の資格喪失手続きをすると思うんだけど、そうしたら
滞納していた年金は払えなくなるのですか?喪失する前に全額払わなきゃだめかぁ・・・。
188受験番号774:03/11/30 12:32 ID:+c3Zue+8
aまたはbの対遇はaかつbでいいんですか?
189受験番号774:03/11/30 12:33 ID:uMQuqooA
>>174
 両親が公務員なら、かなり裕福って本当か?おまえんちの車は何だ?
190受験番号774:03/11/30 12:50 ID:PhlifVSI
>>188
「aまたはbである」の対偶なら「aかつbではない」
191受験番号774:03/11/30 13:46 ID:m05ZD1Ei
>>174
憧れてやっと手に入れた10年前のセルシオ。
というか、車だけで判断するのかよw
ぼろい貸家に住んでいても新しいベンツにのっている
香具師もいるし、大きな家に住んでいても車には拘り
がなくマークUの香具師もいる。
乗っている車で人の裕福さを判断しているのは、DQNな
VIP小僧か童貞ばかりの走り屋くらいだろw
前に月2マソのアパートに住んでいて食事はほとんど1食100円
以内におさえている。何のためかと思えば、愛するカウンタック
を維持していく為だそうだw
人の趣味にケチ付ける気はないが車だけではわからない。車なんて、
スーパーカーを除けば高級外車でもせいぜい1000万強・・。
どちらかと言えば、家を見るべきだろう。
192受験番号774:03/11/30 17:20 ID:LKHWvkQ+
勉強しなきゃと頭でわかってても難しい問題で躓くとくじけてしまいます。
勇気ややる気が出る良い自己啓発はありませんか?
193受験番号774:03/11/30 22:02 ID:kcFfL8IP
難しいところは後回し。解るところをやりまくる。質より量で。そしてたくさん
できたと安心。そして気が向いたら難しくて飛ばしてたところを気楽にする。
そうすればいつの間にか難しかったとこも余裕で理解できてますよ。

くじけるな!根性!!
的な精神は勉強においては不効率だと思います。おそらく。
194受験番号774:03/11/30 22:07 ID:YkITcxKP
大学院を休学して公務員試験に集中するのっていい考えですか?
面接のときに「在学中です」といって、通っているようなことを言っても大丈夫ですか?
195受験番号774:03/11/30 22:09 ID:NxYaVaEB
>>192
時にはリフレッシュもいいと思うよ。
俺は去年の今ごろは温泉旅行に行ったりしたよ。

リフレッシュすると勉強する意欲が沸いてきたよ、俺の場合だけど。
196受験番号774:03/11/30 22:14 ID:1KC/EfR6
質問です。
平成国際大学wってパソコンに噛り付いてる粘着馬鹿で引きこもりって聞きましたが
本当ですか?
197受験番号774:03/11/30 22:56 ID:1n0mLAR4
来年国2を受験しますが、経歴は限りなく最低ラインと自覚しています。
偏差値は50弱の大東亜帝国程度、理系既卒、工員の半年の短期職歴有りで現在24歳
25歳で受験しますが、この経歴でもチャンスはあるでしょうか?
希望は農政局とハロワです。公務員試験学力は地上の技術系は1次突破する程度です。
198平成国際大学(偽) ◆lBsez3AdHI :03/11/30 23:03 ID:dOARbxL2
>>196
そうですね。
本物は最近見ない所を見ると二次落ちしてるんでしょう
ヒキコモリオーラがでてますから
199受験番号774:03/11/30 23:03 ID:QMt/U/jd
警察受験したいんですが、良い予備校教えてください!!
200受験番号774:03/11/30 23:07 ID:dOARbxL2
>>199
地域どこ?
警察B?
201受験番号774:03/11/30 23:08 ID:HFExUK50
>>191
それで、近親者のいるyくしょへの就職と何の関係が?
202受験番号774:03/11/30 23:14 ID:QMt/U/jd
>>200
一類です。
関東を希望しているのですが…。
203197:03/11/30 23:15 ID:1n0mLAR4
こっちのもこたえてください
204受験番号774:03/11/30 23:16 ID:YkITcxKP
休学して公務員の試験に集中したいのですが、面接で「在籍中です」といって、
通っているように見せかけるのは大丈夫でしょうか?
205受験番号774:03/11/30 23:32 ID:dOARbxL2
>>204
試験によると思う、正直に答えるほうがいいと思うよ。
>>202
LEC、実務教育とかかな?
予備校とかは自分にあってるあってないの問題だからねぇ〜
いろいろ見学とかいってみるのすすめるよ
206202:03/11/30 23:38 ID:QMt/U/jd
>>205
どうもです。
207受験番号774:03/12/01 04:27 ID:ufyIFn5z
健康診断はいくらくらいかかりますか?
208受験番号774:03/12/01 04:29 ID:uWGqi385
209受験番号774:03/12/01 04:58 ID:ufyIFn5z
>>208ありがd
210ミチコ:03/12/01 06:01 ID:6pK1Kc5T
今から間に合う試験ないですか?公務員について無知です。はい。試験科目なんでしか?国Tは英語出ますか?
211受験番号774:03/12/01 10:34 ID:ozj+FNAc
>>204
休学したら公務員受かっても卒業できないのにいいの?
ほとんど大卒程度で大卒が条件ではないだろうけど。
212受験番号774:03/12/01 11:20 ID:tbREODrp
なんでみなさん民間より公務員のほうがいいって言うんですか?
213204:03/12/01 11:23 ID:TXBYUaWN
大学院生なので、大学は卒業しています。
中退すれば既卒1年目ということになります。
不利でしょうか?
214受験番号774:03/12/01 11:25 ID:ZW327c05
>>212
安定性じゃないの?
民間では定年まで働ける保証もないし。

といっても、公務員でも早期退職勧奨を始めてるところもあるわけだが。。。

それと給料は上を見ればきりがないが、自分たちより恵まれない
ところもたくさんあるわけだし。
特に、田舎なんかだと公務員は高給取りに入るしね。
215受験番号774:03/12/01 12:08 ID:Ym8vH6TG
おかしい質問かもしれませんが、ニュースはどんな番組を見たほうが言いと思いま
すか?
時事にも気を配らないといけないみたいですし、小論文のネタになるかもですし、
押さえておこうと思うのですが。
216受験番号774:03/12/01 12:35 ID:I+oinnHT
すいません、交通違反で前科(罰金を七万円払った)があるんですが
公務員試験を受けることは可能でしょうか?
また、受けられる場合は合格することは可能なのでしょうか?
217受験番号774:03/12/01 12:41 ID:WP+15x8/
>>216
受験も合格も可能。
受けられないのは禁固以上の刑に処せられ,
その執行を終えるまで,又はその執行を受けることがなくなるまでの者

公安系以外は大丈夫だと思う。
218受験番号774:03/12/01 12:53 ID:I+oinnHT
>>217
どうもありがとう!!
安心しました。
警察系には関心あまり無いのでよかったです。
219受験番号774:03/12/01 12:57 ID:ZtYcpahV
>>215
CNN、BBC
220受験番号774:03/12/01 14:07 ID:XYn08DlW
男なら警視庁警察官第三回募集。

女なら男も含めて自衛隊の二士。それ以外は既にほぼ全て終了。

あとは時期はずれの市町村採用試験。
人事院のHP見てください。
貴方の学歴(高卒・大卒)にも寄ります。

>>215
むしろ新聞を読め。クローズアップ現代は見とけ。他のニュースはN23とNステは見ないこと。
嘘を嘘と(略 を持ってるならサンモニ。1週間の出来事をまとめてくれるし。

ただし、捏造や情報操作がおおいにありうる。

ネタにするなら「新聞のベタ記事」。ネタの宝庫。

>>219
追加でZDF,F2も入れば完璧やな。BSで原語で見ようと思えば3時以降に起きて7時まで見てれば十分。
アジアニュースも見れば・・・それはさておき、深夜・早朝にNNN24やニュースバードやる地域ならそれで良いと思うな。
221受験番号774:03/12/01 15:27 ID:Ym8vH6TG
>>220
どうもありがとう。
222受験番号774:03/12/01 15:56 ID:vI0wYkr8
>>216
受験にも合否にも影響は無いだろうけど、罰金七万円ってかなりの違反ですね。
223受験番号774:03/12/01 16:12 ID:ZW327c05
たしかに7万というとどんな違反だろう。。

俺はスピード違反(21kmオーバー)と駐車違反(15分・・泣)で
それぞれ1万5千円ならあるが。
224受験番号774:03/12/01 16:20 ID:R6DIfv4G
酷1の教養で要求されてる数学の能力はどれくらいのレベルですか?
早稲田慶應の付属高校入試レベルで大丈夫ですか?
225受験番号774:03/12/01 16:36 ID:c+ugT5RC
試験に受かっても大学や学部によって採用のされやすさというのは
違うんでしょうか?
226受験番号774:03/12/01 16:48 ID:W3W8WSoT
地上(神戸市)の経済職受けようと考えているのですが、
W問→スー過去の次にガッツかセレクションかで悩んでおります。
記述試験もあるのですが、どちらを勉強するほうがいいでしょうか?
227受験番号774:03/12/01 17:03 ID:UL8Svrf6
みなさんすいません‥
「まるパス」って何でしょうか??
228受験番号774:03/12/01 17:19 ID:uWGqi385
>>225
何の試験だ?

>>227
まるごとパスワードっていうポケットサイズの参考書
大きい本屋の公務員試験コーナーにあるハズ
229受験番号774:03/12/01 20:00 ID:4Ii5XNe6
来年度の日程はどうやってみなさん知るんですか?
日程がもし被ってたら勉強してても片方しか受けられないですから
早く知って、効率よくいきたいです。
230受験番号774:03/12/01 20:06 ID:ZW327c05
>>229
試験にもよるけど今年の国Uは2月中には発表されてたよ。
予備校行ってるならそこで、行ってなければ人事院のホームページや
受験ジャーナル(?)などを頻繁にチェックするのがよろしいかと。

地上や市町村役場はホームページをその都度チェック。

一番手っ取り早いのは受けたいところに電話すること。
231受験番号774:03/12/01 20:12 ID:4Ii5XNe6
>>230
サンクス。
じゃあ今は共通する科目だけを勉強していれば良さそうだね。
数的、憲法、経済やっとけばいいか。
232受験番号774:03/12/01 20:15 ID:ZW327c05
>>231
民法は捨てるの?
地上や市町村(専門あるところ)は必須だけど。
国Uなら捨てることもできるが。。。

併願を増やしたいなら民法捨てるのもったいないっす。
233受験番号774:03/12/01 20:29 ID:4Ii5XNe6
>>232
え!!地上は民法必須ですか。
知らなかった。市町村は受けられないので国2と牢記、祭事、防衛庁
などを狙っています。牢記、防衛庁は理系で受ける予定です。
234受験番号774:03/12/01 20:32 ID:uWGqi385
>>233
専門は必須のトコ多い
中には選択解答させるトコもあるが
詳しくは自分で調べれ
235受験番号774:03/12/01 20:49 ID:3hY1je6M
>>233
A日程市役所やBCD日程は受けられないのか。

それはデカいな。
236受験番号774:03/12/01 20:58 ID:1wrztcc0
>>233
理系っすか?なら数的判断できるんでしょ?
それならほとんどの試験通るんじゃないっすか?

判断数的が8割とか取れるんなら民法捨てて地上受けても
普通に一次通りますんで安心して下さい。
237受験番号774:03/12/01 21:17 ID:Wcje/12z
受験ジャーナルの次月号は毎月何日ごろに発売されるのでしょうか?
今日書店に行ってみたら12月号はありましたが1月号が欲しいの
238受験番号774:03/12/01 21:19 ID:CtAfhgdm
1日ごろ
239受験番号774:03/12/01 21:21 ID:gQoBt+jX
今日本屋で1月号立ち読みしたけど。
家にある号をみると本には毎月1日発売って書いてある。
240受験番号774:03/12/01 21:32 ID:Wcje/12z
>>238-239
れすありがとう。うち田舎だから遅いのかもしれないですね
241受験番号774:03/12/01 21:56 ID:27fRNpuC
>>240
私は早稲田セミナーの購買で買っている。
月末には入荷するし、一割引。(←受講生じゃなくても、何も見せなくてもよい)
242受験番号774:03/12/01 23:51 ID:9UXz9tgw
TOEICの点数を履歴書に書くとき、公式テストのスコアじゃなきゃ意味無いですか?
自分は公式は初めて受験したときの500点ちょいのスコアしかなくて、それ以外は
ハイスコア(785点)を含めて全てIPなんです。
243受験番号774:03/12/02 00:01 ID:eaXwkusF
一次発表後は官庁訪問開始!!なのはわかったけど、
電話で第一声なんて言うんですか?
想像
「私、今人事院の掲示板を見て国家公務員試験の一次に
なんとか合格できたものですが、ぜひ御所(税務署志望)
にてお話を伺いたいのですが、よろしいでしょうか」
「官庁訪問」という言葉は使ってはいけないような気がする・・・

誰か、模範例教えてください
244受験番号774:03/12/02 00:03 ID:FAro/3dh
>>243
適当でいいと思うよ
向こうも、「あぁ、はいはい」って感じだし
245受験番号774:03/12/02 00:05 ID:H8eeeU6s
官庁訪問の予約したいのですが。
246受験番号774:03/12/02 00:06 ID:dY4ZFdZM
>>243
俺も適当でいいと思うが「なんとか合格できたものですが」
これはまずい。口が裂けても言っちゃ駄目だぞ。
247受験番号774:03/12/02 00:06 ID:hr99egqs
でも、それは1次受かってからでしょ?
>245
248225:03/12/02 00:07 ID:apElhp5j
>>228
国家公務員T種U種、地方上級なんですが・・
特にT種は採用はほとんど東大からだと聞いたのですがどうなんでしょうか?

今まで公務員は全部試験だけでなれるんだと思ってたんですが・・
249受験番号774:03/12/02 00:30 ID:FAro/3dh
>>248
国1の場合は東大法学部以外はほぼ横一列
国2に関しては全くない(官庁訪問では学部は多少影響あるかも)
地上も全く関係ない

要するに国1以外はほぼ関係ない
250受験番号774:03/12/02 00:42 ID:eaXwkusF
「なんとか合格できたものですが」
なぜ言ってはいけないのですか?

つい言ってしまいそうだ・・・
251受験番号774:03/12/02 00:46 ID:HQqxYCoF
>>250
2次落ちするかもしれないって自分から言ってるみたいだからじゃない?
「国家II種に合格しました○○と申します。官庁訪問させていただきたいのですが。」
でいいよ
252受験番号774:03/12/02 01:38 ID:Huzq/Uu9
>>243
税務署って国2や国1で行くの?税務署志望なら国税専門官じゃない?
253 :03/12/02 02:53 ID:QoKJJJjk
国Uや地方上級を狙っている24歳の職歴無し(バイト歴も)のものです。
今月から気持ちを入れ替えて勉強をはじめたのですが、専門科目の憲法や
民法、その他の勉強をする上で役立つ本はどういったものがあるでしょうか?
できれば、金が無いので図書館で借りられそうなやつで・・・。
254受験番号774:03/12/02 08:06 ID:mmoq4tmc
とりあえず一ヶ月バイトして10万ためてウ問とスー過去買え。
255受験番号774:03/12/02 08:19 ID:pQjkUvAU
10万もかかるのか?
256受験番号774:03/12/02 09:14 ID:ppkIROfV
>>253
図書館に公務員試験の参考書なんて置いてあるのか?
大学の図書館ならあるのか、、、。
参考書は出来るだけ新しい方がいいからやっぱり買ったほうがいいと思うぞ。
借りたりもらったりした物よりも買った物の方が気合の入れ方が違うし。
金ないのは分かるけど、大事な試験なんだから最低限の投資は必要。
けちったせいで1年棒にふったらそれこそ最悪だし。
2万あれば一通りそろえられると思うよ。
257受験番号774:03/12/02 09:49 ID:b/m8O627
>>252
確かに税務署は国税だね。
このあいだ、国税の説明会に行ったら、間違えないようにって言ってた。
258受験番号774:03/12/02 09:51 ID:cO5DUh0Q
>>253
ミクロ、マクロ経済学のわかりやす〜い解説本とかいいかも。
法律は暗記でいけなくもないけど、経済は基本ができてないと無理だから。
259受験番号774:03/12/02 17:20 ID:qVTdVQju
ダレチョリ=むんむん=ヒカル=平成国際大学は正しいですか?
260高3:03/12/02 18:08 ID:wEhsrQYy
来年、大学入学し公務員目指す者なんですけど、2次試験の面接の為にボランティアのサークルに入ったほうがいいですか?
261受験番号774:03/12/02 18:33 ID:K9jA41hv
東京都庁と秩父市役所(埼玉)
両方受かったんだけど、どちらに行けばいいのかまだ結論出せない
二股状態です…

誰か俺の代わりに決めてくださいませんか。
262受験番号774:03/12/02 18:54 ID:XZXaVhZn
>>260

>二次試験の面接のために

こんな理由なら入らないほうがマシ。
263受験番号774:03/12/02 19:43 ID:QciDaw/B
もし、今年受験辞退(採用筆記試験を無断欠席)した、自治体(県庁、市役所等)は、来年落とされる
のかな?
2641だ:03/12/02 19:45 ID:sk8TMPkm
>>263
だとしたらおもしれぇな。
ありえんよ。
265受験番号774:03/12/02 19:45 ID:cO5DUh0Q
>>260
自分はボランティア経験無しで面接受けて、ボランティアの事も突っ込まれたけど
素直に「経験ありません」で通して内定貰ったよ。

内定出てから暇なんでボランティア始めてみたけど、意外といいよ、これ。
2661だ:03/12/02 19:49 ID:sk8TMPkm
>>265
老人ホームめぐりとか?
267受験番号774:03/12/02 20:06 ID:HQqxYCoF
動機が不純でも始めてみるのはいいかも
これからもっとボランティア活動が評価されるようになっていくだろうし
268受験番号774:03/12/02 20:14 ID:XZXaVhZn
最近、就職の面接対策のためだけにボランティアに来る奴が増えているそうだ。
そんな奴等は不真面目で(「ボランティアに参加した」と言う事実さえあればいいわけで)、
正直来られても迷惑なんだと。
半年くらい前の新聞に書いてあった気がするな。
269受験番号774:03/12/02 20:30 ID:HQqxYCoF
で、面接で有利にはなるのか?
270225:03/12/02 21:09 ID:apElhp5j
>>249
国Tだと東大法学部以外は厳しいですか?
271受験番号774:03/12/02 21:50 ID:Huzq/Uu9
>>269
ボランティアに参加した動機からボランティアを通じて何を得たか
っていう事をちゃんと話せればプラスにはなると思うよ。

実際にやってなくても、聞いた話から、さもやったかのように堂々と話せるやつもいるけどね。
272受験番号774:03/12/02 21:53 ID:buz/SJEd
会社だと御社だけど、県庁だと何ていえばいいんでつか?
273受験番号774:03/12/02 21:54 ID:d4rokNm9
県庁
274272:03/12/02 22:01 ID:buz/SJEd
>>273
そのまんまだけどいいんでしょうか?
275受験番号774:03/12/02 22:10 ID:dCEfcL9N
二次合格できるだけの成績あっても身辺調査で落ちることもあるらしいですね。
で質問なんですが家族が税金滞納してても落とされる原因になるんでしょうか。
私は当然税金納めてますが、姉がフリーター7年目くらいで
100万くらい滞納してるそうなんですが。
276受験番号774:03/12/02 22:18 ID:NPOrOuOF
当方技術系国T及び地上志望です。
思想・文学・芸術をウ問でやり始めましたがさっぱりわかりません。
問題集の他に何か調べる物が必要だと思うんですが何がオススメですか?
今のところ図書館で「倫理用語集」なる分厚い冊子で調べながら思想問題を四苦八苦です。
277受験番号774:03/12/02 22:25 ID:yJ3+8TcS
大学で健康診断表貰ってる場合は合格した際の健康診断は受けなくていいの?
278 ◆4cRMo3eCh. :03/12/02 22:59 ID:iGa0YUiw
>276
おまいさんの学歴によるけど、高校の文系科目が判らないなら、
高校の教科書を買って一通り目を通すのがいいんじゃないかな。で間違った所を
その教科書で見つけて、その部分だけでも読み直してから続けるとか。
センターで社会いらなくて捨てた香具師とか、取り戻すのは教科書ないと難しいんじゃない?

山川出版社の用語集とかいうのが800円くらいであったよ。
279受験番号774:03/12/02 23:26 ID:81nWDABV
イミダス、現代用語の基礎知識、知恵蔵
買うならどれがいいですか?
280受験番号774:03/12/02 23:33 ID:FAro/3dh
>>279
どれも似たようなもんだと思うけど
っていうか、時事問題対策?だとしたら速攻の時事で十分だとおもうけど
281受験番号774:03/12/02 23:38 ID:zWiuvfTo
国2の平均的な学歴と最低クラスの学歴をおしえてください
282受験番号774:03/12/02 23:45 ID:1fCho+XN
>>281
あまり知ってもあてにならないような・・・
予備校のパンフ見ればだいたい分かるけど、
風の噂では、国Uに受かった数が最も多い大学は早稲田らしい。
まあ、2ちゃん就職板の情報だから、嘘かも知れんけど。
283受験番号774:03/12/02 23:49 ID:FAro/3dh
>>281
国2の試験ごときで学歴など関係ありません
284受験番号774:03/12/03 00:24 ID:p0m1vx6g
甲子園大学でも大丈夫ですか?
285受験番号774:03/12/03 00:34 ID:a/LchAFC
>>284
試験に通るだけの学力があれば高卒でも大丈夫
286受験番号774:03/12/03 00:51 ID:59TidMhh
C日程市役所(町村)の倍率はおおよそどのくらいですか?
287受験番号774:03/12/03 00:55 ID:zbkjRXgF
>>286
まちまちだよなあ。だいたい13〜24倍?
今年の堺市は凄かったようだが。
288受験番号774:03/12/03 01:01 ID:GEcyU5CC
堺はコネある人がいるようです。
そうでないとあんな人数を1次のこしません。
289受験番号774:03/12/03 01:09 ID:hckRlKeU
コネがあっても1次は自力で受かってくれって言われないか?
290受験番号774:03/12/03 01:09 ID:59TidMhh
100倍に挑戦するのは無謀?
地元の市が緊急にやるのだけど当然、こんな時期にぶつかる試験なんかにないので
こんなになった。学歴無制限のやつだけど
291受験番号774:03/12/03 01:10 ID:uUIcaWBI
とりあえずやるだけやってみたら?
292受験番号774:03/12/03 01:11 ID:59TidMhh
逆にいえばコネがなさそうと思うのだが。それに、市が予想以上の人数で試験会場
を広いところに変えたくらいだから。
293受験番号774:03/12/03 01:12 ID:zbkjRXgF
倍率なんてただの目安だよ。
たとえ100倍でも、実際受かるだけの学力持ってる奴は限られてる。
ましてや突然なら、大した準備もなく受けに来る奴ばかりだろうし。
294受験番号774:03/12/03 01:14 ID:59TidMhh
そっか、そういうこともあるね、293。
多分広報みた高校の進路指導主任が進路未定の人に進めたかもしれないな。
今年の郵政で撃沈したはずだから。
295受験番号774:03/12/03 01:57 ID:0MLKGDZZ
院中退は採用されるのに不利でしょうか?
296受験番号774:03/12/03 02:07 ID:NkkVWpB2
>>295
聞かれた時に納得できるような理由を説明できたらOK
297受験番号774:03/12/03 07:43 ID:6hQ8wMwo
私は高校中退して人より二年遅れて大学にはいり 留学したので一留なのですが
民間からは年齢と高校中退という理由で相手にされず 今から公務員試験を考えている
のですが、こんな経歴じゃ面接通らないでしょうか。 今25歳です 大学は日当駒専です
298受験番号774:03/12/03 08:24 ID:TbBXGVis
>>297
大事なのは「今のあなた」だと思いますが。
面接ではっきりと自己をアピールできれば不可能ってことはないはず。
リスクを恐れて動かないより、たとえダメでも全力でぶつかった方が
後悔は少ないです。自分の経験上。
299受験番号774:03/12/03 09:18 ID:6hQ8wMwo
そうですか ありがとうございます 
ちなみに高校中退という事実によって露骨に落とされるということはあるのでしょうか
いや民間でそれで露骨に落とされましたから  
300受験番号774:03/12/03 12:30 ID:p0m1vx6g
民間で相手にされない経歴の人のために公務員試験があるのではないのですか?
301受験番号774:03/12/03 12:51 ID:c0YlQykX
アルバイトのことについてですけど、面接で言ったら
在籍証明書とか持ってこさせられますか?
302受験番号774:03/12/03 12:54 ID:lyJJscW9
公務員はいっさいアルバイトはできませんか?
303受験番号774:03/12/03 12:55 ID:c0YlQykX
公務員の副業は認められてないらしいね。
304受験番号774:03/12/03 13:10 ID:aDnFNGXn
>>299
一次で点数稼げば、そんなこと気にされないと思う。
ごく一部の機関では気にするかも知れんが。
>>298の言うように、やらないでいるよりも、やって失敗する方がいいだろうな。
>>301
そんなこたーない。
>>302
副業禁止規定がある
305受験番号774:03/12/03 14:45 ID:p0m1vx6g
浪人、留年、中退は民間ほどではないにしても不利なんでしょうか?
経歴に関係なく平等に開かれている試験ではないのですか?
306受験番号774:03/12/03 15:02 ID:Fr7RRSok
あくまで「採用」試験だからねぇ・・・。
「資格」試験ではないので・・・。
307受験番号774 :03/12/03 17:22 ID:VeJdQyBC
ゼミ無しだと2次の面接の時にどれぐらい不利になるんでしょうか?
バイトとボランティア活動はやっているんですが・・・
308受験番号774:03/12/03 17:38 ID:/QmOI195
>>305
まぁフツーに考えて、大学受験に何年もかかったり
出るのに5年も6年もかかったり途中でやめちゃったりした人が
いいイメージを持ってもらえるか?って話ね。
309受験番号774:03/12/03 19:47 ID:ll1g9Lpd
ここで話してる人は高校生から国Tレベルまで幅広く、正直自分のレベルにあった
話を識別するのにいつも考えさせられます。

私は5流大文学部卒の者ですが、今年一生懸命勉強しましたが、経済原論ノータッチ
で本番をむかえてしまい本試験はすべて勘でした。結果は国U一次ギリ落ち、地上や
市役所一次全敗。

そこで今度こそと経済原論を克服したいのですが、ゼロから経済原論をどうやって学習
してけば良いでしょうか?いろんな人が見てるとおもうこのスレで伺いたく思います。
去年実務の通信やってたんですが、経済原論のテキスト読んでも???でした。
どのような参考書や問題集が良いでしょうか?やはりウ問とかでしょうか?
5流大文学部卒程度の頭に見合うレベルでお願いします。
310受験番号774:03/12/03 20:00 ID:sN4QHYbJ
命題に関する質問です。
ある命題の真偽を確かめるときは、命題とその対偶が正しいことを調べればいいのですか?
311受験番号774:03/12/03 20:04 ID:WvhBFsK1
>>307
俺の推測だが、市役所の面接なんてバイトやらゼミやら聞いてくるものの、
要はちゃんと常識的な受け答えができる人間か、ということを第一に見られているのだと思う。
だからゼミやってない、と言う事実だけでいきなり不利にはならんと思う。
だいたいボランティアやってるなら、そっちをネタにすればいいだけだし・・・
312307:03/12/03 20:27 ID:bF7noC1v
>>311

なるほど、レスありがとうございました。
313受験番号774:03/12/03 21:40 ID:UlQfICd7
>>309
自分も5流大文学部卒業で、経済も数学もまったくやったことがなく
正直初めて経済原論見た時は微分も知らなくてわけ分かりませんでした

なので塾で講座をとりました。全くわかんない人は独学は限界があると思うので、
単科でも良いので、塾に行くか、よくわかる友達に1から習う方がよいと思います

基本さえ理解すれば原論はとっても簡単ですよ
ただ独学は初心者には無理だと思います(頭のよい人は通信とかでもいいかもしれないけど)
314受験番号774:03/12/03 22:07 ID:SeHI84M+
警視庁職員2類の試験ってどのくらいのレベルですか?
315受験番号774:03/12/03 22:10 ID:P0NFFDli
>>309
予備校に行け

で、友達作れ。

以上。
316受験番号774:03/12/03 22:14 ID:T0pL8tgv
バカは予備校に行けば伸びる。
5流大学・文の漏れみたいにな。
317受験番号774:03/12/03 22:15 ID:T0pL8tgv
↑やっぱ、4流大学にして。
318受験番号774:03/12/03 23:22 ID:UNNTEsdk
十万以下市役所の採用試験で補欠合格の通知をいただきました。
一年間登録台帳に記載されるみたいなのですが
採用される可能性はどのくらいですかね?
319受験番号774:03/12/03 23:24 ID:rFQN0l25
予備校の講座をコースで申し込もうと思ってるんですけど
全部で150コマぐらいあるんですけどこれって6月までに受講し終わりますかね?
1ヶ月に20コマうけても7ヶ月半かかるんですけど。
みなさまは1週間(1ヶ月)に何コマぐらいのペースで受講してらっしゃいますか?
320受験番号774:03/12/03 23:25 ID:gX4SzRYB
↑登録台帳??ワロタ
321309:03/12/03 23:32 ID:47tGphGu
>>313、315、316
やっぱり経済原論、5流大程度だと独学では限界ありますかね。ありますよね。
事情あって予備校には行けず働きながら独学で勉強してます。

とっつきやすい初心者用の参考書や問題集とかで良いのあったら教えてください。
322受験番号774:03/12/03 23:34 ID:SeHI84M+
警視庁職員2類の試験ってどのくらいのレベルですか?
323受験番号774:03/12/03 23:36 ID:YtkQkfp6
>>321
経済学のテキストは、ほんとにちょうどいいのがない・゚・(ノД`)・゚・。
わかりやすさを求めるのなら、基本テキストか。
ただ、ほんとに基本レベルをおさえているのみ。
問題集で使いやすいのは、ウ問か。
第4版(最近出た)は見てないので何とも言えないが、第3版を見る限り、これだけで本試験に臨むのはちょっと怖い気もする。
国2なら大丈夫かな、という感じ。
324受験番号774:03/12/03 23:38 ID:jT08I6Zc
結局、経済は基本テキスト+ウ問+スー過去やらんとダメなのか
325受験番号774:03/12/03 23:40 ID:YtkQkfp6
>>324
逆に、やってるうちにわかってくるという面もある。
326受験番号774:03/12/03 23:43 ID:0Xge9iYr
文章理解って1問あたりどれくらい時間がかかる?
自分はどうしても7分位かかって時間が足りなくなる。
327受験番号774:03/12/03 23:44 ID:FDouTgRL
1冊だけで十分。それでおれは市役所合格率100%だったぞ
328受験番号774:03/12/03 23:58 ID:ayTLLvTO
専門で憲法、民法、行政法、経済原論、財政学
とあと一つ何か選択しようと思っています。
余裕がないので、あと政治学と行政学のどっちか
一つを選ぼうと思っているのですが、どちらを
選択するのが良いでしょうか。
329受験番号774:03/12/04 00:02 ID:gFrCs5Ne
断然政治学
330受験番号774:03/12/04 00:02 ID:8KqJS62r
>>328
そりゃあ完全に好みの問題だが・・・
某予備校講師は、政治学は国Uで少々難化傾向にあると言っていた。
まあ、参考程度までに。
331受験番号774:03/12/04 00:23 ID:1ljkXsr6
>>326
少なくとも現代文は3分以内で解け。
332受験番号774:03/12/04 00:24 ID:nTV5wyq8
少なくともってことはないやろ・・・。
333受験番号774:03/12/04 00:29 ID:DSQ8YE4z
来年の国1の日程決まったね。

(〔 〕内は平成15年度の日程)
 申込受付期間 4月 1日(木)〜4月8日(木) 〔4月 1日(火)〜4月8日(火)〕
 第1次試験日 5月 2日(日) 〔5月 5日(月)〕
 第1次試験合格者発表日 5月14日(金) 〔5月19日(月)〕
 第2次試験日(筆記) 5月23日(日) 〔6月 1日(日)〕
 第2次試験日(人物) 5月27日(木)〜6月11日(金) 〔6月 3日(火)〜6月18日(水)〕
 最終合格者発表日 6月21日(月) 〔6月27日(金)〕


合格者も今年と同程度かな?
http://www.jinji.go.jp/kisya/0312/issyunitei.htm

そういえば、東京都と特別区は1ヶ月早くなったよね。来年は5月16日(日)今年の場合は
特別区の次の週が地上だったから国1の2次と地上の1次が同じ日になる可能性ってあるのかな?
いつ頃来年の地上の日程ってわかるのですか?わかる人は教えてください?

334受験番号774 :03/12/04 01:00 ID:KxzOkN+J
すみません質問なのですが、
私は母子家庭で経済的に苦しいため国民年金を払っていません(母も)
このことは面接する際に問題とされるのでしょうか?
大変不安です、先輩方よろしくお願いします。。
335受験番号774:03/12/04 01:00 ID:t1KssFFx
336受験番号774:03/12/04 01:01 ID:Nskj8clh
>>334
合法的に免除してもらってるの?
337受験番号774:03/12/04 01:12 ID:+YjlmbV0
TACの講座のテキストと市販のVテキストは同じなんでしょうか?
338受験番号774:03/12/04 01:12 ID:IrZkftdD
>>337
同じ。
339受験番号774:03/12/04 01:16 ID:h68ESbQq
>>334
そんなことで不利になるなんて聞いた事がない。
いちいち払ってるかとか、調べてられないだろうし。
340受験番号774:03/12/04 01:17 ID:IrZkftdD
社保だったら端末ですぐ調べられるけどね(^_^;
341受験番号774:03/12/04 01:21 ID:KxzOkN+J
>>339
ありがとうございます。
そう言ってもらえて、とても安心しました。
342受験番号774:03/12/04 01:27 ID:KxzOkN+J
>>340
そうなんですか?ちょっと心配かも、、、
払ってるかな家の親、、、
343受験番号774:03/12/04 01:29 ID:IrZkftdD
>>342
官庁訪問すると、試しに自分のを見せてもらえたりするよ(^_^;
どこでもそうしてるわけではないと思うけど。
社保から他の官庁にそういう情報を回すことが、法的にどんな意味を持つのか(法律違反なのか)わからないけど、調べること自体は難しくない。
ただ、採用にはほとんど影響しないと言っていいでしょう。
社保は知らんけどネ・・・。
344受験番号774:03/12/04 01:33 ID:KxzOkN+J
>>343
ありがとうございます!
書きこむのは初めてだったんですがやさしい人が多くて良かったです。
339さん343さんほんとに感謝しています。。。
345受験番号774:03/12/04 01:35 ID:IrZkftdD
>>344
結論から言って、気にすることはないね。
それよりも点数を気にしよう。
(,,゚Д゚) ガンガレ!
346受験番号774:03/12/04 01:43 ID:KxzOkN+J
>>345
はい!がんばります。345さんも良い結果になるといいですね。
(既に受かったらごめんなさい)
347337:03/12/04 02:00 ID:+YjlmbV0
>>338
サンクスコ!!
348受験番号774:03/12/04 02:01 ID:Xyugc1qF
数的判断がものすごく出来ないんですが、数的判断を捨てても他の
問題で点が取れれば通りますか?
349受験番号774:03/12/04 02:05 ID:gnyythCb
>>348
他の教養科目で9割とれればなんとかなる。
350受験番号774:03/12/04 02:06 ID:h68ESbQq
>>348
理屈の上ではそうだけど、事実上不可能に近い気が。
他教科に余程自信があるならやったらいい。
だが、他教科も数的もできる奴なんてゴロゴロいるわけで・・・
351受験番号774:03/12/04 02:17 ID:Xyugc1qF
思うんですが、数的判断なんて仕事の役に立つんですか?
下らない問題ばかり出さずに、もっと仕事に必要な問題を出すべきでは
ないかと思うんですが・・・・・・・。
352受験番号774:03/12/04 02:23 ID:AIY8Ebg7
>>351
そんなこといったら勉強なんてしなくていいのでは・・・。
小学生みたいなこと言わないでくれよ。
353受験番号774:03/12/04 02:25 ID:gnyythCb
>>351
知能分野が得意な人はできない人よりは処理能力が高いと思う。
そういう人のほうが仕事も能率良くこなすことができるんじゃないか?
354受験番号774:03/12/04 03:56 ID:mmDnLksP
在学中のバイトって捏造したらばれますか?
355受験番号774:03/12/04 05:10 ID:jcgh31PB
>>351
別に仕事で使うどうこうじゃなくて頭が働くかどうかだろ。
なんか数学の出来ない子供が「社会に出たら方程式なんか使わない!」とか言ってるのと同レベルだな…
356受験番号774:03/12/04 07:44 ID:2F8F2jt+
>>329>>330
亀レスすみません。
ありがとうございました!
参考にします!
357受験番号774:03/12/04 07:57 ID:k/RWdi9Y
>>354
捏造もなにも、在学中のアルバイトは履歴書に書くものではありません。
358受験番号774:03/12/04 08:15 ID:E0OI1cnp
>>357
一般常識だよなぁ・・・。
359受験番号774:03/12/04 09:31 ID:7EWDvZw3
あの既卒で職歴無しだと何歳までokですかね
360受験番号774:03/12/04 10:26 ID:k0TBNSne
>>359
各官庁の年齢制限まで。
361受験番号774:03/12/04 10:53 ID:/lxthQ8s
このスレの質問者,あまりにモノを知らなさ過ぎる香具師多すぎ!
自力でちょっと調べればわかるようなことや,常識で考えれば
分かるようなこともむやみに聞いてくるし,
ここで聞いて仮に分かったものはいいとしても,
そもそも社会的に必要とすべき常識が大きく欠けているんじゃないかと
他人事ながら心配になるよ。
公務員に限らず,「一人前の」社会人になりたいんだったら,
このスレにすぐに頼らず,まずは自分の力で解決する努力をしる!
ガセネタだってわんさとあるんだから。
362受験番号774:03/12/04 11:10 ID:0aeK0GCJ
スレタイが
今さら恥ずかしくて質問できないことをコソーリ質問24
で、公務員試験、で検索掛けてくる超ネット初心者とかいるから仕方ないと思われ。

つ0か試験制度に精通しても2浪も3浪もしてベテになるよりはマシかと・・・つーか大学生は就職課に行って聞こうね。
363受験番号774:03/12/04 11:41 ID:iDenSeH9
>>361
ネタスレじゃなかったの、ここ?
364受験番号774:03/12/04 11:48 ID:5nPl6qq9
説明会参加受付のメールがきたのですが、
お礼の返信をしたほうがいいのですか?
365受験番号774:03/12/04 11:54 ID:uzB9bhRU
>>364
相手はただ「事務処理」として扱ってるわけだから、
お礼メール送ってもウザイだけだと思うよ。
366受験番号774:03/12/04 13:16 ID:/MkjNE+2
四月から県で採用が決まっているのですが、免停になってしまいました
免許取得から一年未満で、初めての免停なのですが、
採用に当たって不利になる事はあるのでしょうか?
367受験番号774:03/12/04 13:34 ID:uzB9bhRU
スピード違反?
368受験番号774:03/12/04 13:43 ID:/MkjNE+2
>>367
スピード違反ではないです
3691だ:03/12/04 13:49 ID:Lr7GRs2p
>>368
酒気帯び?
370受験番号774:03/12/04 13:53 ID:/MkjNE+2
>>369
酒気帯びでもないです
信号無視やシートベルトです
371受験番号774:03/12/04 14:00 ID:uzB9bhRU
ってことは常習的だったのか。。。

事後だからいまさらという感じだけど採用前は品行方正にしとかないと。。。
372受験番号774:03/12/04 14:01 ID:Lr7GRs2p
いい顔しないだろうね、人事の人は。
373受験番号774:03/12/04 14:06 ID:iINkvrsE
信号無視すんなよ(W
シートベルトくらいしとけよ(W
374受験番号774:03/12/04 14:13 ID:k0TBNSne
まあ、人轢いたわけでもないし、いきなり不採用というのもないんじゃない。
375受験番号774:03/12/04 14:25 ID:cqAXLsiI
試験に合格して意向調査を出したのですが、
それから2週間ほど放置されているんですが
普通は意向調査を受け取りましたという通知
やこれからの予定などの通知はもう3月くらい
までこないのでしょうか・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
376受験番号774:03/12/04 14:57 ID:k0TBNSne
合格先に聞いてみればいいだろうに・・・
377受験番号774:03/12/04 16:41 ID:rMh4KGGp
警視庁職員2類の試験ってどのくらいのレベルですか?
378受験番号774:03/12/04 18:03 ID:IHkhlDD2
>>366のようなDQNドライバーが県職員なのか…
379受験番号774:03/12/04 18:44 ID:jf+DE1tD
古文が全く読めないんですが英語みたいに単語だけ覚えれば
読めるようになりますか?
380 ◆4cRMo3eCh. :03/12/04 19:20 ID:d7rEYQEY
なるよ。必須単語だけでも押さえれば意味は推測できるかも。

しかし日本人であるのだし、古文を読めるようにはなりたいね。
381受験番号774:03/12/04 20:10 ID:IHkhlDD2
>>379
地上くらいしか出題されないけど、
ほとんどの人は古文対策なんてやってないと思うよ

文章も現代文みたいな感じ読んでみると内容は掴めるし
382受験番号774:03/12/04 20:34 ID:TL0RS6yI
二つの地方自治体を受験している者です。

その内の一方から意向調査書(?)が送られてきました。
「就職します」「就職を辞退します」のどちらかにチェックをつけて、
近日中に返送しなければならないそうなのですが、
実はもう一方の役所が第一志望なのです。
第一志望の方は最終試験が終わり、現在は結果待ちです。
ところが、第一志望の最終合格発表が意向調査書の提出期限までに間に合いません。
第二志望の方へは「就職します」と送っておき、
第一志望が合格した時には、それを辞退するという方法は取れるのでしょうか?

ご返答の方、よろしくお願い申し上げます。
383受験番号774:03/12/04 20:40 ID:IHkhlDD2
>>382
辞退なんて日常茶飯事だから心配すんな
受験者は一度しか経験しないだろうけど、向こうはよくあることだから
別にそのまま「第一志望に合格したから」と言っても構わないと思う
384受験番号774:03/12/04 21:33 ID:AIY8Ebg7
断るときの気まずさと人事職員の怒号に耐えられる根性があれば平気だよ。
385382:03/12/04 21:52 ID:TL0RS6yI
お早いレスありがとうございますm(_ _)m

>>383さん
第二志望に対しては、受験時に第一志望だといってしまったのですが(苦笑
まあ、それも仕方ありませんね・・・

>>384
そうですね。
断る時はそれなりの覚悟が必要です。
たつ鳥跡を濁すもの、と開き直れば、何とか堪えられるかなと。
恐そうな人事職員でしたが、役所に入ればそれこそ日常茶飯事でしょうし・・・
練習と考えて我慢します。

本当にありがとうございました。
386受験番号774:03/12/04 22:11 ID:AIY8Ebg7
漏れも面接で第一志望ではないと言ったにもかかわらず
誘っていただいた官庁を断るのは正直気分が重かった。
相手もある程度予想していたのか何も突っ込まれずすんだが・・・。
387受験番号774:03/12/04 22:44 ID:r5R8/iNZ
自分は来年の市役所を受けようと思っているのですが
その年教養のみの市役所でも次の年専門が入ってくることは
良くあることなのでしょうか?また、その逆はどうなのでしょう?

自分は国2などは受けないつもりなので専門の勉強はせずに
教養のみの市役所を受けようと思っています。
よろしければご教授お願いします。
388受験番号774:03/12/04 22:54 ID:e+rPMRpr
>>387
うーん、合併して政令指定都市にでもなった、とかじゃなければそんなに傾向が変わったりしないと思うけど。
質問はageれ。
389受験番号774:03/12/04 22:58 ID:rMh4KGGp
警視庁職員2類の試験ってどのくらいのレベルですか?
390受験番号774:03/12/04 23:13 ID:IHkhlDD2
>>389
高卒の試験だろ?普通に勉強した人間なら受かる
391387:03/12/05 00:05 ID:ZexHQWQ5
>>388
なるほど、参考にさせてもらいます。
予定どうり教養のみでいってみることにします。
392受験番号774:03/12/05 00:05 ID:FUj9xxyt
どうして行政職の公務委員試験に科学や物理が必要なでつか?w
その他、明らかに職務に関係ないものが多すぎる・・。
市役所勤務の親父いわく、「あんな試験、職場では全く意味がない」
だそうだ。

>>366
その程度なら問題ない。
知り合いもドリフト一斉検挙で検挙されたが、その
まま県庁へ無事に入庁してまつた。
393受験番号774:03/12/05 00:07 ID:YKmRSheV
市役所じゃなw
394受験番号774:03/12/05 00:08 ID:7zVN+lGa
自分トコの市、どうやら合併するらしいです。
そうすると、採用試験も変わりますよね?
教養しか勉強してなかったから、専門があると・・
合併して市役所を置くところが、専門あるから。
こういうことって、多々あるのだろうか
395受験番号774:03/12/05 00:12 ID:ExWNXsBN
>>392
確かに仕事の役には立たないけど、事務処理能力や暗記力に優れた人間を
選ぶのに必要なんじゃないの。
396受験番号774:03/12/05 00:13 ID:YKmRSheV
今からやっても間に合うだろ。市役所は試験日遅いし。
397受験番号774:03/12/05 00:13 ID:FgWIMq6k
>>389, >>390
短大卒程度だよ… 
日程は地上と同じでH14年度(H13年度)の倍率は18.8倍らしいから
レベルは地上と同程度か地上より低いくらい?かもね。分からないけど。
398受験番号774:03/12/05 00:23 ID:FUj9xxyt
問題の難易度は地上とは比較にならない<警察
399受験番号774:03/12/05 00:25 ID:2XUUqPPZ
高齢の人の話題でよくでる『職歴』って、バイトは含まないですよね?
いやね、市役所の願書出すとき職歴のとこ白紙で出そうとしたら
「バイトもなしですか?」って言われ、バイト歴書くことになったんで
もしかしたら職歴に含むのかなと。
400受験番号774:03/12/05 00:25 ID:5dyL7wD5
辞退したところに復帰ってできますか?
401受験番号774:03/12/05 00:27 ID:Mr5GH6sR
>>400
無理
402受験番号774:03/12/05 00:41 ID:lyI/s4Ht
すれたてるのどうやるの?
403受験番号774:03/12/05 00:52 ID:FgWIMq6k
2ch公務員試験板トップの一番下にある
新規スレッド作成用の欄にスレッドタイトル、内容を書き込んで
新規スレッド作成ボタンを押せばスレ立てできます。
たまにスレ立てが出来ない場合もあります。(最近同じIPでスレ立てがなされていたりする場合)

*重複スレがないか、削除対象にあたるスレではないかを確かめてスレ立てをお願いします。*
404受験番号774:03/12/05 09:54 ID:bAtjd7H9
>>390
警視庁職員2類の試験は短大卒程度なんですがどうでしょうか?
405受験番号774:03/12/05 13:44 ID:Mr5GH6sR
>>404
短大卒程度の試験だろ?普通に勉強した人間なら受かる
406受験番号774:03/12/05 13:54 ID:lWMtwsit
>>405
国2も短大卒程度ということになってますが・・・。
要項上は、一応。
407受験番号774:03/12/05 14:37 ID:4AqicLXn
>>406
国2は大卒程度、ただし年齢制限以下でも短大・高専卒・卒見なら
受けられる試験という位置付けじゃないの?
人事院のHPの説明から読み取るとこう思えたのだが。
408受験番号774:03/12/05 15:43 ID:UVJ1/89c
二年休学して、来年で大学4年になる23歳ですが、国2や、国税、地上、刑務官は、年齢的に無理でしょうか?
409受験番号774:03/12/05 15:45 ID:m1cquPTX
>>408
休学した理由を説明できれば大丈夫だと思います。
ただ怠惰という理由で2年間休学していたのなら
現役大学生に劣るということは言うまでもないことですが。

理由をしっかり面接で答えられれば、全く不利なことはないです。
頑張ってください
410受験番号774:03/12/05 15:45 ID:us87r2b+
25歳女子ですが高齢が採用されやすい区分を教えて下さい。
411受験番号774:03/12/05 15:47 ID:Mr5GH6sR
>>408
国2、国税、地上は無問題 刑務官は知らん
ってかネットで受験資格公表されてるから自分で調べろ

休学云々は受験に関係ない
面接時には当然突っ込まれるだろうが
412受験番号774:03/12/05 15:48 ID:Mr5GH6sR
>>410
基本的には全て平等
とりあえず試験に受かれ 
それから質問汁
413受験番号774:03/12/05 16:04 ID:BYDbgJ+q
不合格者の提出した書類は保存されるのでしょうか?それとも破棄されるのでしょうか?また、破棄されるのは面接の日の何日後くらいでしょうか?
414受験番号774:03/12/05 16:07 ID:ctCg6CSO
昨年地元の政令市、国Uを受けましたが、来年はもっと多くの試験を
受けようと考えています。
日程的に都庁か特別区のどちらか、そして衆議院事務局か参議院事務局の
どちらかをプラスしようと思います。
都庁と特別区の長所短所、衆参の比較などもしよかったら教えてください。
415受験番号774:03/12/05 16:18 ID:ennzX1kg
国2で倍率考えて他地域をうけるのは邪道ですか?
416受験番号774:03/12/05 16:20 ID:UCwLAkMc
>>415
いや別に。
417受験番号774:03/12/05 16:22 ID:ennzX1kg
有利不利がやっぱりありそうですよね?
418受験番号774:03/12/05 16:22 ID:7YndDlI4
スー過去の数的と判断を買おうと思ってんすけど
改定予定とかあるんでしょうか?
419受験番号774:03/12/05 16:28 ID:UCwLAkMc
>>417
まあその辺は無理矢理関連付けて乗り切りるしかないな。
ちょっとでも楽しようというのならそれぐらいのリスクを負うのは仕方ないと
思わなきゃ。
420受験番号774:03/12/05 16:30 ID:RfzS0bST
>>418
ない。
421受験番号774:03/12/05 17:13 ID:Mr5GH6sR
>>414
結局何になりたいの?何でもいいの?
それならどこも長所短所あるから一緒でしょ?

それとも具体的に比較したいこと(給料・転勤・昇進.....)でもあるの?
422受験番号774:03/12/05 17:14 ID:Mr5GH6sR
>>413
んな内部情報、受験者・合格者が知るわけない
423受験番号774:03/12/05 17:17 ID:VPIBP4RQ
流山受験するのは危険ですか?
424受験番号774:03/12/05 17:19 ID:Mr5GH6sR
>>423
122 受験番号774 ??? New! 03/12/05 17:15 ID:VPIBP4RQ
流山の分際で随分と面白いことやってくれたな

勝手に汁 自分で判断汁
425受験番号774:03/12/05 17:24 ID:hdRWlqz/
>>423
いや別に。
今年から市内在住者の加点はなくなってるから大丈夫。
あとこのスレはネタスレじゃないからそういうのはほどほどに。
426受験番号774:03/12/05 17:40 ID:dhm/QdUe
今大学2年で、来年から予備校行って勉強しようと思っています。

が、今のうちに経済だけはかじっておこうと思うのですが、
初学者にもわかりやすい経済原論の参考書などがありましたら教えてください。
427受験番号774:03/12/05 17:48 ID:Mr5GH6sR
>>426
このスレ参考にしてみ?

合格する参考書・問題集統一スレ〜16〜
http://school.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1070546968/
合格する参考書・問題集統一スレ〜15〜
428受験番号774:03/12/05 17:48 ID:Mr5GH6sR
>>426
失礼…
合格する参考書・問題集統一スレ〜15〜
http://school.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1067699113/
429受験番号774:03/12/05 17:52 ID:dhm/QdUe
>>427->>428
レスありがとうございます。
そっちのスレで聞いてみます。
430受験番号774:03/12/05 22:50 ID:MiBgDccl
民法は、スー過去一本で大丈夫でしょうか?
テキストは一応持ってるんですけど(Vテキ)
スー過去でわからないところを調べる程度の使い方で。
431受験番号774:03/12/05 22:52 ID:e3r6Qi+j
>>430
いいっすよ。
ちなみにもし他にもやるのなら、DASHもいいっすよ。
ウ問は未確認。
ガッツは法律系は意外と難しくない。
432受験番号774:03/12/05 23:04 ID:a+vL6LB1
ID違うけど430です。
>>431
さんくす
法律系って、テキストを読み込んでいるタイプの人が多いから
この方法ではまずいかと思って不安になってたんですよ。
ちなみに、Vテキはほとんど使ってません・・・。
やっぱ、テキストほとんど使わない人って珍しいですよね・・?
433受験番号774:03/12/05 23:09 ID:e3r6Qi+j
>>432
テキスト読んだだけでわかったつもりになってるよりは全然いいと思うよ。
ただ、スー過去一通り終わらせた後でいいから、Vテキを通読してみるといいんじゃないかな。
体系的な理解が深まると思う。
Vテキでは合格レベルに達せられない、という声も多いかもしれんけど、主要な部分はもらさず書かれている。
Vテキの中でもよくできた部類。
434受験番号774:03/12/05 23:14 ID:a+vL6LB1
>>433
そうだね。じゃあ、一巡してからVテキを読むことにします。
ホントは逆のやり方の人のほうが多いみたいだけど
独学だからポイントとかわからんし。
ついでといってはなんだけど、経済や政治系も
スー過去一本でいけますか?
435受験番号774:03/12/05 23:28 ID:e3r6Qi+j
>>434
経済はいけるね。
ただ、地上の経済型とかだとどうなのかは何とも言えん。
多分大丈夫だけど、深い理解が要る(各選択肢を人に解説できるくらい)と思う。
政治系もいけると思う。
ただ、ほんとに政治系は知らないことが出たらアウトなので、何をやっても十分ということはない気もする。
スー過去以上のは没問と考えるのがいいのかも。
どうしても政治系で勝負かけたいなら別だろうけど。
436受験番号774:03/12/05 23:52 ID:Oe1xm//K
市役所の臨時職員のバイトをやるとき、スーツでやってもいいんでつか?
437受験番号774:03/12/05 23:54 ID:I1arZG6z
>>436
仕事によって異なるに決まってるだろ。
438受験番号774:03/12/05 23:57 ID:ckfRelVd
採用候補者名簿に載ったあとって、内定だすときは、どのような感じで役所から連絡があるのですか?
電話か文書かですか?ちなみに11月終わりに最終合格発表があったとしたら、だいたいいつぐらいに内定が出されるものですか?

439受験番号774:03/12/06 00:15 ID:cw+WtGD8
スー過去政治学の問題数を教えてください
あと、スー過去政治系科目のテキスト部分と
まるパスだと、どっちが情報量は多いですか?
440受験番号774:03/12/06 00:24 ID:XZqJ4Lyj
>>439
本屋行って調べれば?
441受験番号774:03/12/06 00:41 ID:8AFI3cDN
ウ問の思想問題ってレベルはどんな感じ?
技術系志望なんだけどむずくてカナワンゾ?
20問目まで行くのに2日もかかったぢゃないか。
442受験番号774:03/12/06 00:51 ID:XZqJ4Lyj
>>441
過去問だから本試験レベルでしょ?
技術系でも難易度変わらないゾ
443受験番号774:03/12/06 01:01 ID:+1NNR3EP
質問があります!
今日公務員試験ガイドみたんですが教養の欄に政治・経済七問 社会四問ってあったん
ですが何でしょうか?? スー過去でてます??
あとまだ労働法、国際関係、社会学、経済事情、刑法に手をつけてないんですが間に合いますか?
こいつらはいつ頃から勉強したらよいのでしょうか?
ここら辺(一問OR二問レベル)の問題はどうやったら効率よく勉強できるのでしょ?
一応予備校いってますが進みが遅くてまだこれらの授業がやりません・・何かおすすめ参考書は
ありますか??
もうわかりません・・・・
444受験番号774:03/12/06 01:06 ID:mnwQGXG6
>>443
政経は専門の憲法、経済原論やっときゃ対策になる。特別に何もせんでいい。
労働法等は割と楽なので、年が明けてからぼちぼち取り掛かっても、なんとか間に合うだろう。
1,2問しかでない問題は、欲張らずまず最低一点とることだけ考えて、
ほどほどで切り上げ他教科にまわす。
あと受かるコツは、予備校のカリキュラムなんか無視して、先取りでどんどん
予習しておくことに尽きる。
445受験番号774:03/12/06 02:15 ID:ma4W0IyL
今年、無事に市役所に最終合格をもらえたんだけど
承諾書を送るときに、送付状というかお礼状というか、そういうのってどう書けばいいのでしょうか?

 拝啓
 時下ますますご清栄のことと・・
 さてこのたび、最終合格(採用内定)のご通知を・・ありがとう・・
「今のこの気持ちを忘れず、採用となった場合には、ご期待に添えるよう
 一生懸命努力する所在ですので、よろしくお願いします」
・・略            ・・敬具

「かっこ」のなかはこんな感じでよいのでしょうか?
民間なら「入社しましたら」でよいんだろうけど
名簿登載ってのが引っかかって、「採用された場合には」としかしか言えないのですが・・。

どなたか、いい例や、実例などありましたら、お願いします!
446受験番号774:03/12/06 02:19 ID:XZqJ4Lyj
>>445
送付状?お礼状?何それ?( ゚д゚)ポカーン
そんなこと初めて聞いたけど…
民間では慣行としてあるのかな?

あと、合格させてもらったんじゃなくって、
君の実力で合格を勝ち取ったと思うけどね
447受験番号774:03/12/06 02:19 ID:n0gg+GOO
>>445
合格してよっぽどうれしいのかもしれないけど、そういう書状はいらないっしょ。
相手だって事務処理でやってるんだから迷惑に思うだけだと思われ。

俺は承諾書や必要書類のみで、他には何も添付しなかった。
448受験番号774:03/12/06 02:21 ID:DORiPCLF
>一生懸命努力する所在ですので、

所存だろ・・・
449受験番号774:03/12/06 02:36 ID:rBiLnzwW
「添え状」ですね
公務員試験では必要ないと思う
450受験番号774:03/12/06 03:00 ID:ma4W0IyL
>446ー449
ありがとうございました。
なんせ送るものが紙1枚だけなので、これでもなんだな・・と思ってしまい。
1枚を送るぐらいなら、持って行け、ってことなんだろうか、とか。
それではもっと簡略化したものを送ろうと思います。
451受験番号774:03/12/06 03:14 ID:XZqJ4Lyj
>>450
いや、だからいらないってw
452受験番号774:03/12/06 07:03 ID:YwiZLOxT
>>451
確かに必要ないでしょう。
ただ、人事課の職員は大抵非常に忙しくて、夜遅くまで仕事していると思いますが、
心のこもった添え状でも入っていれば、うれしいものです。
決められたもの以上のことを、自分の判断で実施する(そんな大げさなことではないが)
ということは、すばらしいことだと思いますよ。

>>450
どうせ添え状を添付するのなら、
・もっとやわらかい言葉(拝啓、時下云々では、事務的)
・心が伝わる内容で簡潔に
・手書き
にしたらどうでしょうか。


453受験番号774:03/12/06 10:03 ID:ZtCx+1lI
はっきり言っていらない。余計なものをよこされると、役所によっては
事務量が増大する。でもどーしても送りたいたと思うのなら・・・

「かっこ」のなかは、外出のとおり「所在」云々が×
むしろそれ以外が問題。
まず、「お礼状」というスタンスはおかしいし、問題になるかもしれない。
というのは、誰かがあなたを合格させた(下駄を履かせた)と思われかねないから。
最終合格は市長(職員課)から貰ったものではなくて、採用試験(選考)の結果、
認められた当然の権利(極端に言うとね)。いや、「合格通知」の送付という
「行為」に対するお礼状なんだけどと思うかもしれない。でもそれなら、
合格通知書を送るという「行為」(事務)のみに対してありがとうございますと
明記しないとまずい。

だから、基本的にはあくまでも承諾書を市に送付する行為に対する「添え状
(送付状)」という考えで書かないとならない。つまり、あくまでも合格通知を
受け取ったという「事実」のみと承諾書を送るという「行為」に対する添え状
だということがわかる文面でないといけない。

細かいようだけど、それくらい言葉には気を使う必要がある。

あとは、手紙の書き方が・・・。これも外出だけど、「時下ますます」
なんていうので送るのはねぇ。これなら送らない方がよっぽどいいぞ。
454受験番号774:03/12/06 10:35 ID:0TpzwqkV
警視庁職員2類の試験ってどのくらいのレベルですか?
国2くらいとか市役所中級くらいとか
455受験番号774:03/12/06 12:17 ID:cL/976Kq
お役所って面倒だねえ・・・
456受験番号774:03/12/06 12:49 ID:2DDcAqIe
添え状で事務量が増える、だってさ
プッ
457受験番号774:03/12/06 13:49 ID:W762l1to
公務員になったら、
自分で作った服とかを自分のホームページで売るのはだめですか?
458受験番号774:03/12/06 14:13 ID:jw+hKqhV
公務員の独身寮って友達とか彼女を呼んでもいいんですか?
459受験番号774:03/12/06 15:11 ID:OM05z2RA
>>456
コスト意識なさすぎだよ。例えばその処理に30秒かかれば(新採用職員でも)
約10円無駄にかかるんだよ。それが複数の手に渡るからそれだけコストがかかる。
そんなのが複数送られてきたら。まして、添え状じゃなくてお礼状なんかが
送られてきたら…。
460受験番号774:03/12/06 15:28 ID:GeyaJ0ZO
>>457-458
公務員板で聞いたほうが…
ここは公務員試験板だし…
461受験番号774:03/12/06 17:03 ID:ZDLhewuZ
ウ問をやってみた。
数的処理4割。人文科学5割。文章理解3割。

これから本格的に勉強しようか迷ってる。
公安志望なんだが、この時期にこれでは逝ってよし?
462受験番号774:03/12/06 17:32 ID:crNrIarM
>>458
友達は普通に来て酒飲んだし(騒音は×)
土曜に彼女が来てエチーもしたよ。(騒音は×)
463 ◆4cRMo3eCh. :03/12/06 17:35 ID:fbbaVC9s
どこかで、昼間に二人で肉体労働をした後、隣のおばさんに
「元気がよろしいことで」とかいってケーキを貰ったって話を読んだ。
464受験番号774:03/12/06 18:13 ID:RV6ga3yM
市役所三人採用予定で五人最終合格。これって全員採用されるもん?
今更不安になってきたよ・・
465受験番号774:03/12/06 18:42 ID:IaLxfOs1
スー過去のH15年度の問題(今年の)載ってる改訂版とか
出ないんすか? 特に数的。 ムズかったから。
466受験番号774:03/12/06 18:52 ID:0TpzwqkV
>>454もお願いします
467受験番号774:03/12/06 19:19 ID:EFIXSwhz
行政学、政治学、財政学…(行政系科目)は、
何から勉強始めるのがべすとでしょう?
また問題集のオススメはありますか?
468受験番号774:03/12/06 19:24 ID:CC0eGla9
来年、堺市役所を受験しようと考えている大学3年です。
試験ではどの教科が出るか?
いつ試験があるか?
どこで試験を申し込むか?
どんな問題集をやればいいか?
堺市のサイトにいってもよくわからなかったので
教えてください。お願いします。
469受験番号774:03/12/06 19:28 ID:n0gg+GOO
境市役所に電話で聞いてください。これが一番確実。
470受験番号774:03/12/06 19:39 ID:rdMhc8Q0
ググってもわからなかったので教えて下さい。
国2の出先ってどこのことを指しているのですか?
471受験番号774:03/12/06 19:41 ID:x7rO6J+y
>>470
本省以外。
法務局、労働局、税関、大学(今年まで)など。
472受験番号774:03/12/06 19:47 ID:rdMhc8Q0
>>471
ありがと。
出先なら高齢も受かりやすいって聞いたからそこを受けます。
473受験番号774:03/12/06 19:57 ID:rw23zVAi
>>464
採用候補者名簿に載っただけで採用されない可能性もある。
大体こういうのは募集要項に明記されているはずだが…

>>465
出るかどうか知らないけど、人事院に請求すれば過去何年かの
本試験が手に入る(有料)。

>>467
問題集スレへどうぞ。
474受験番号774:03/12/06 22:02 ID:Lpopmg9P
教養、専門あわせると問題集が20冊近くありますよね。勉強期間を
半年〜1年として一冊あたり10〜20日で終わらせる計算になるんですが
死んでも終わらせるという覚悟で臨まなきゃダメでしょうか?
475受験番号774:03/12/06 22:07 ID:QGjHP9Z/
市役所で補欠合格だったんだけど、どれくらい採ってもらえるのかな?
476受験番号774:03/12/06 22:13 ID:QGjHP9Z/
age
477受験番号774:03/12/06 22:25 ID:8+NSqNcY
区分別の受験科目が乗ってるサイト教えてくり(国1技術)
478受験番号774:03/12/06 22:36 ID:rw23zVAi
479受験番号774:03/12/06 22:47 ID:XZqJ4Lyj
>>474
漏れは50冊くらいやった
結果は合格
480477:03/12/06 22:52 ID:8+NSqNcY
すいません、教養の科目と出題数の表もありませんか?
481受験番号774:03/12/06 22:58 ID:rw23zVAi
>>480
…さっきのところにあるやん。
試験種目・試験の方法 の教養試験(多枝選択式)のところ。
自然・人文・社会の詳細な科目数は出てないけど。
482受験番号774:03/12/06 23:03 ID:0TpzwqkV
>>454もお願いします
483受験番号774:03/12/06 23:04 ID:rw23zVAi
あと、これは平成15年度の分なんで来年度は多少変わるかもしれない。
484受験番号774:03/12/06 23:06 ID:bymS4N4B
>>482
国Vレベルです。
485受験番号774:03/12/06 23:18 ID:8AFI3cDN
国Tで最終合格=採用ではないんだよね?
人事院なんかで公表されてる倍率って10〜20倍みたいだけど、
これって2次試験までのもので最終合格倍率だよね?
採用倍率になおすとさらにもっと高くなるってことで良い?
486受験番号774:03/12/06 23:19 ID:XZqJ4Lyj
>>485
いい
487受験番号774:03/12/06 23:23 ID:rw23zVAi
>>485
うん、そう。
区分によるけど全体としては最終合格者の半分弱が内定。
488受験番号774:03/12/06 23:32 ID:Pfr0eiel
>>485
最近4倍化の画策が珪酸筋の教唆をうけた輩から圧力かかってるけど
人事院としては合格/内定倍率は最近の2.5倍が限度との考え。
昔は1.5倍程度だったから合格にはそれなりの価値があったんだけどね。
489464:03/12/06 23:57 ID:RV6ga3yM
>>473
要項には必要に応じて名簿順に・・と書いてあるが。
市役所だから最終合格=内定ほぼ確実だと思ってた。
民間の就活やるべきだろうか不安になってきた。
名簿順ということは、名簿見せてもらえたりするんだろうか?
490受験番号774:03/12/07 00:05 ID:tJoqeBWf
一円玉がA枚あります。これをできるだけ5円玉と両替すると硬貨の
総数は60枚だけ減る。さらに、それをできるだけ10円玉と両替する
と硬貨の総数は10枚になる。Aはいくつでしょう?
491受験番号774:03/12/07 00:06 ID:RDcK+HXh
これどんなもんですか?
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f12708479
492受験番号774:03/12/07 00:08 ID:zt3sU73E
>>491
どう?ってそのままじゃん
何が聞きたいんだ?
必要と思うなら買え
493受験番号774:03/12/07 00:10 ID:zt3sU73E
>>490
数的推理の質問はここに!第4問
http://school.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1060104109/
494485:03/12/07 03:06 ID:UavdtjjQ
>>486
>>487
>>488
どうもです。

人事院発表の倍率だと10倍ちょっと(技術系)だったんですわ。
思っていたよりも倍率が低いからなんとかなるかな??なんて思ってみました。
でも採用者数を見たら最終合格者数の半数にも満たないようで...。
一次試験から採用までの倍率を考えたら結局は20〜30倍になるんですね。
495受験番号774:03/12/07 11:09 ID:u+01ZVfq
>>484
国3は専門科目ありませんが
本当に警視庁職員(警察)って国3レベルですか?
496受験番号774:03/12/07 11:37 ID:pGzSlHCI
地方で内定が二つでました。

1っこは8月内定で、誓約書もかいてしまいました。
2個目は最近ないていでました。まだ誓約書かいてません。

2個目のほうにいきたいので1個目を辞退しようと思っているんですが
大丈夫ですか?誓約書もかいているんですが。
誓約書は法的にはなんの力もなさげな感じですが、、。
497受験番号774:03/12/07 11:41 ID:IzlqXKFO

大丈夫らしい。ただ丁重に謝るのは当然。
と複数合格した憎い連れに聞いた
498受験番号774:03/12/07 11:43 ID:TWmwr4kX
>>495
警視庁職員2類は地上とかぶるから、地上志望の人間が多いこの板で聞いても正確な情報は
得られにくいんじゃないかな… 予備校とかで聞いたほうがいいかも。
499受験番号774:03/12/07 11:47 ID:ufPAHz+O
政治学・社会学・行政学のスー過去って使えますか?
これ一冊でどの程度までいけるんでしょうか?
たとえば国Uなら。
500受験番号774:03/12/07 11:49 ID:IzlqXKFO
>>499
2回やってもういちど間違えたところだけやれば、
大抵の人は7問中5問とれます。
調子よければ6問。
所詮暗記科目。問題集はw問ぐらいにして、マトメ集を強化すべき
と。
501受験番号774:03/12/07 12:02 ID:ufPAHz+O
>>500
スー過去をやった後にW問もやれってことですか?
502受験番号774:03/12/07 12:21 ID:FQ7r8nm/
D日程市役所(町村役場)の1次通過ラインはどのくらいですか?40問で
倍率は80倍くらいのところです。
503受験番号774:03/12/07 12:34 ID:uGj+gLRm
425は番人面のようです
504受験番号774:03/12/07 12:54 ID:sysKWwlP
505受験番号774:03/12/07 13:00 ID:sysKWwlP
>>503
おまえ変なやつだな(^^;
506受験番号774:03/12/07 13:19 ID:RRVF+d/S
>>490
1円玉5枚と5円玉1枚の両替1回で硬貨は4枚減る。つまり両替1回あたり4枚減少。
60枚減ったんだから、60/4=15回両替したということになる。
ということは、5円玉は15枚になり75円(+1円玉が0〜4枚)。
で、それを10円玉へ両替すると、10円玉が7枚になる(5円玉1枚)。
全部で10枚だから1円玉は2枚。よって77円。

この問題、選択肢作るの難しいだろうな。下手に作ると秒殺問題に。

>>502
倍率と日程だけで、通過ラインがわかると思うほうがどうかと。
ちなみに市町村の教養は、だいたいどこでも40問。
507受験番号774:03/12/07 13:24 ID:RRVF+d/S
>>493で既に答えが出てたなり。ショボーン
508受験番号774:03/12/07 13:44 ID:/s1nByYy
>>459
コスト意識言う前に、今の倍は仕事しろよ
公務員はトロい香具師が多すぎるんだよ
509受験番号774:03/12/07 13:51 ID:5+fyx+b8
>>508
おまえやっぱり変な奴だな(^^;
510受験番号774:03/12/07 13:53 ID:zt3sU73E
>>508
ここは質問スレ 
氏ね
511受験番号774:03/12/07 14:01 ID:5+fyx+b8
>>508
それもそうだが、なぜずっと前のレスもってくるんだよ(^^;
512受験番号774:03/12/07 14:18 ID:v/BBXlVh
今はどんなストラップが流行ってるんだべさ?
513受験番号774:03/12/07 14:31 ID:MZmkaFwV
LECのウォーク問ストラップ。
514受験番号774:03/12/07 14:35 ID:2jcfIlaV
国家公務員の試験日程は例年いつごろ発表されるのですか?
515受験番号774:03/12/07 14:37 ID:RRVF+d/S
>>508
なんか頓珍漢なレスだな。今の倍いや3倍の仕事をしたって、添え状なんか
送ったらコストは増える罠。
516受験番号774:03/12/07 14:38 ID:5+fyx+b8
>>513

実在するのか?
517受験番号774:03/12/07 14:48 ID:oOZO+57f
>>514
今年度は2月12日発表だった。
518受験番号774:03/12/07 15:57 ID:2jcfIlaV
>>517
ありがとうございます。
519受験番号774:03/12/07 16:49 ID:PFa9FtT0
公務員でありながら法科大学院(社会人枠)に通うことは許されてますか?
520受験番号774:03/12/07 16:51 ID:6O8LSLdh
特別区の経験者採用に合格し某区の面接を受けて結果待ちです。
採用予定区が3区しかないないので某区が不採用な場合、2回目の提示は無し→採用漏れでしょうかな?ちなみに採用定数5名のところ最終合格者9名です
521受験番号774:03/12/07 17:04 ID:Qw7lu8q8
>>519
公務員による
522受験番号774:03/12/07 21:37 ID:ooKbh0Wf
国2希望なんです。
科目にもよると思うのですが、1科目あたり問題集は何冊ぐらい
とりかかればよいのでしょうか?
523受験番号774:03/12/07 21:46 ID:hltY1EMd
>>522
2冊。勝負をかけたい科目は3冊。
524受験番号774:03/12/07 22:20 ID:K/SAcEb+
現役で大学を卒業し、受験三年目の満24歳の受験生ってどのくらい合格してますか?
国Uは年齢重視だが、国税と地上は年齢・職歴が特に重視されないというのは本当ですか?
525受験番号774:03/12/07 22:23 ID:2NnqpuFr
高卒26歳でも受けられる公務員試験をすべて教えてください。
526受験番号774:03/12/07 22:24 ID:hltY1EMd
>>525
書ききれませんが(;´Д`)なにか?
527受験番号774:03/12/07 22:28 ID:Qw7lu8q8
>>525
ほとんどうけれるだろ?
528受験番号774:03/12/07 22:29 ID:oOZO+57f
>>524
国2も合格だけなら年齢は関係ないよ。
24ならまだ本省も望める。
国税は知らないけど地上はそうらしいね。

>>525
学歴制限は一部の技術職や自治体以外はないところが殆どなんで
年齢制限だけを気にして探してください。
探す時は人事院、防衛庁、警視庁、各都道府県、市町村などのHPを参考に。
529受験番号774:03/12/07 22:30 ID:dg9GmH7T
>>524
24歳ならどこでもまだギリギリ間に合うんじゃない?点数さえたかけりゃ。
一次で全然取れんかったら話しにならんが・・・
530受験番号774:03/12/07 23:07 ID:2NnqpuFr
>>526-529
みなさんありがとうございます。
受けることは可能だとわかって安心しました。
年齢や高卒ということもあって選択肢は狭いでしょうが、
可能性のあるところに挑戦してみます。
531受験番号774:03/12/07 23:12 ID:dg9GmH7T
と、言いながら、俺も24歳で今年受かったクチだ。年齢的には特に厳しくもないよ。
532受験番号774:03/12/07 23:48 ID:8JAwGU3R
「国2だけならいいけど、市役所とか受けるなら民法は必須」って言ってる方がいたんですが、
これは何故でしょうか?
533受験番号774:03/12/07 23:49 ID:hltY1EMd
>>532
国2は民法選ばなくても、規定の問題数に達するから。
534受験番号774:03/12/07 23:51 ID:dg9GmH7T
>>832
@配点が大きい所が多い
Aどこでも出るので併願しやすい
Bもしかしたら傾斜してる自治体が?
535受験番号774:03/12/07 23:53 ID:hltY1EMd
>>532
どっちにしろ、民法切るのは((((;゚Д゚)))ガクガクガクブルブルブルものです。
536受験番号774:03/12/07 23:53 ID:8JAwGU3R
>>533>>534
レスありがとう。
公務員試験のことよく知らなかったから、助かりました
537受験番号774:03/12/07 23:54 ID:8JAwGU3R
>>535
肝に銘じておきます。
経済と民法は頑張らなければ。
538受験番号774:03/12/07 23:55 ID:hltY1EMd
(,,゚Д゚) ガンガレ!
539受験番号774:03/12/08 00:00 ID:aYp9NHjk
>>538
ありがとう。
538さんも頑張って。
540受験番号774:03/12/08 00:15 ID:mGlEWGqr
年末年始は2週間ほど実家に帰らなければなりません。
しかし実家ではインターネットができません。
私は毎日公務員試験版の中でブックマークしてある5スレぐらいを
読んだり書き込んだりするのが日課になっています。
一日来なかっただけでも気になって勉強に集中できなくなってしまいます。
勉強が第一なのでこのままではだめだと思っています。
どうすればインターネットをしなくても我慢できるようになるでしょうか?
年末までにこの癖を治して来年からはネットは週一ぐらいでも平気になるように
なりたいです。アドバイスお願いします。
541受験番号774:03/12/08 00:23 ID:Pcph/Yz2
質問はageてしる。
ネットのできない環境に身を置けば、自然としない状況に慣れるんじゃないの?
542受験番号774:03/12/08 00:28 ID:mGlEWGqr
>>541
sageてすみません。。
そんなもんなんですかねぇ。今から年末のことを考えると私がいない2週間の間に
ネットではどんなことが起きてるのかと思うと気になってしょうがない。。
みたいな状況が容易に想像できます。
気にしてたら勉強もはかどらなくて困る。
543受験番号774:03/12/08 00:35 ID:0o3I833V
精神力の弱い奴だな・・・
そんなに気になるなら、インターネット喫茶にでも通えば?
544受験番号774:03/12/08 00:36 ID:gRMmr7Ph
ネットカフェに行きましょう。
googleで「市町村名 ネットカフェ」でおkかと。
545受験番号774:03/12/08 00:39 ID:mGlEWGqr
>>543-544
好奇心が強すぎるのかもしれません昔からそうでした。
今日チラッと立ち読みした雑誌にはネットの裏ツールについて書かれていました。
一瞬ですが私は公務員試験の勉強してていいのだろうか
裏ツールで楽しいこといっぱいできるかもしれないのに!と思ってしまいました。
こんなことが週に2,3回ありますが我慢して勉強を続けています。
こんな私ですが年末までにはネットカフェに行かなくても気にならないようになりたいのです。
546受験番号774:03/12/08 00:41 ID:Pcph/Yz2
今すぐ回線切れって香具師が現れる↓
547受験番号774:03/12/08 00:42 ID:mGlEWGqr
すみませんageてしまいました。。
あとはタイピングがすごく遅いので速くなりたいです。
ギターもやりたいです。
ほかにもいろいろやりたいことがあります。
みなさんも試験勉強よりもやりたいことがたくさんあると思います。
548受験番号774:03/12/08 00:44 ID:Pcph/Yz2
でも今は試験勉強をやるしかない。
549受験番号774:03/12/08 00:57 ID:mGlEWGqr
>>548>>550
その通りですね。自分に言い聞かせて頑張るようにします。
ありがとうございました。
550受験番号774:03/12/08 00:58 ID:yH3QM9fw
やりたいことは受かってから思う存分すればいい。
551受験番号774:03/12/08 02:58 ID:Y+0zMBfR
市役所職員はケースワーカーとして障害者の相手をしなければならない
ということを聞いたのですが、都道府県職員の場合はどうなんでしょうか?

あと、都道府県職員でもDQNな都道府県民の相手をすることも
あるんですか?
552受験番号774:03/12/08 03:44 ID:tSzS2zK6
>>548-549-550
見てて>>549を不思議に思った。
553受験番号774:03/12/08 03:47 ID:vr/glWtW
>>547
やりたいことがたくさんあるというのはすべて中途半端に終わる可能性が高い。
しかも勉強しなきゃいけないときほど、どうでもいいことがしたくなる。
突然、マンガ読んでみたり、掃除がしたくなったり。
結局さ、試験勉強から逃げてるだけなんじゃないの?偉そうなこといってスマン。。

>>551
一般ピーをDQNあつかいするのはすこぶる気に食わないが当然あるよ。
市区町村よりは機会は少ないけど。
554受験番号774:03/12/08 03:47 ID:K769xNiP
・・・本当だ。
もしや時を司るスタンドかッ!?
555受験番号774:03/12/08 04:18 ID:Y+0zMBfR
>>553
いや、あくまで一部の方々のことを言っただけなので・・・
ケースワーカーについてはどうなんでしょうか?
556受験番号774:03/12/08 12:25 ID:y6d3oGnW
ワードやメモ帳で・(全中点)の半角が出せなくなりました。
何故でしょうか?
557受験番号774:03/12/08 12:29 ID:eV1JnYHa
・・・
558受験番号774:03/12/08 13:34 ID:mEFviJXW
>>551,>>555
保健福祉系の事務所は県の管轄なので
県職員であってもケースワーカーをする可能性はある。
559受験番号774:03/12/08 14:20 ID:s26kIM2c
裁判事務の仕事は大まかに言えばなにするのですか?
560受験番号774:03/12/08 14:53 ID:ryi+yb2x
裁判に関する事務
561受験番号774:03/12/08 15:43 ID:mEFviJXW
>>559
↓の人たちがやってること全てが”裁判事務”
ttp://courtdomino2.courts.go.jp/hitobito.nsf
562受験番号774:03/12/08 19:28 ID:aCWyINXz
来年一緒に国2を受ける友人が数的処理を数学というのが気になる。
のはいいとして。
やばい!早く官庁訪問しなきゃ!と今の時期に言うので
一次受かってから心配しなよ、と言っても聞いてくれません。
以後スルーでよろしいか?
563受験番号774:03/12/08 19:32 ID:U/i+pZ43
>>562
( ・∀・)つ〃∩ スルースルースルー
564受験番号774:03/12/08 22:46 ID:rVw0YcXL
論文試験は文字数が与えられていない場合は何字くらいでかけばいいでしょうか?
例えば、「公共の福祉について説明せよ」といった題の場合
565受験番号774:03/12/08 22:48 ID:s2LDyH5C
解答用紙いっぱいに書けばいいじゃん。
566受験番号774:03/12/08 22:52 ID:ipWxUUMA
試験時間が2時間の場合、約1100字ぐらいは必要ではないかと。
567受験番号774:03/12/08 23:07 ID:bMwXjdul
法律系はスー過去と20日間ならどっちがいいですかね?
テキスト一体型がいいんで。
568受験番号774:03/12/08 23:10 ID:Ae3bWaOh
中学高校の社会や地歴公民の教員採用試験と併願するのは無理がありますか?
569受験番号774:03/12/08 23:16 ID:Yj4r798J
>>568
できなくはないが現実的に難しいのでは?
そういう人はいなくもないようだが両方合格など聞いたことがない。
570受験番号774:03/12/08 23:50 ID:U/i+pZ43
>>567
何受けるの?
571受験番号774:03/12/09 00:04 ID:TohthWWn
地上と国Uです。
572受験番号774:03/12/09 00:06 ID:KfQOQi93
>>571
まだ時間あるしスー過去でいいんじゃない?
漏れはウ問→スー過去だったが
573受験番号774:03/12/09 00:13 ID:TohthWWn
>>572
法律は、全科目スー過去からでいいですか?
574受験番号774:03/12/09 00:15 ID:eKGd3FSh
>>573
572じゃないが、
ここでスー過去行政法は糞だと言われているが、ほんとに糞
行政法はDATA問+テキストにしなはれ
575 :03/12/09 01:13 ID:KPtqs4yQ
問題集ならが早稲田セミナーのガッツシリーズが実践レベル
に対応できていて最強。ウ問、V問派は今年の本試験に対応
できなかったみたいだね。
576 :03/12/09 01:52 ID:YVNALswx
国税で大阪採用希望なのですが、
やはり大阪は高得点合格じゃないと
採用は難しいんでしょうか?
577受験番号774:03/12/09 02:21 ID:922/9Auy
私は20歳のときに万引きで警察のお世話になりました。
指紋や写真を採って、身長体重を量って、「次にやったら逮捕」といわれ1時間ほどで
帰らされました。
もう私の人生は終わったのでしょうか? スキャナで指十本しっかり採られました。
特に公務員なんてどんなにがんばっても身辺調査で引っかかって無理なのでしょうか?
何であんなことしたんだろうと死ぬほど後悔しています。
578受験番号774:03/12/09 02:27 ID:QTd5SpYM
>>577
禁固刑以上の刑罰でなければセーフなはず。
どこ受けるか知らんが警察受けるならワカンネ。
っつうかたのむから悪い事はもう2度としないでネ。
579 :03/12/09 02:30 ID:TKxRl9CF
>>578
なんだったら付き合ってくれ。まだ未経験だから。
580受験番号774:03/12/09 02:35 ID:vnNdMWAr
スー過去で使えないのは行政「法」ですか?
行政「学」の方は大丈夫なんでしょうか?
581受験番号774:03/12/09 03:13 ID:EWZyGpPN
国家公務員の定員削減へ

 政府は来年4月に国立大学や国立病院などが独立行政法人に移行して約17万人の
国家公務員が定員の枠外になる際、定員の上限の削減幅を17万人にとどめず、さらに
2万人超引き下げる。公務員の実数は上限より約3万人少ないため、直ちに実数の削減には
つながらないが、上限との余裕が小さくなることで公務員削減に弾みが付くと判断した。

 現在の国家公務員の定員の上限は53万4822人。来年の通常国会に提出する定員法
改正案では約34万人とする方向で調整中だ。
(後略)
----
※引用元配信記事:http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20031208AT1E0700307122003.html
※日本経済新聞社のNIKKEI NET( http://www.nikkei.co.jp/ )2003/12/08配信


わかりやすく説明してください。
582受験番号774:03/12/09 03:25 ID:WLXY/6kn
>>580
大丈夫っすよ。
>>581
今まで国立大職員とかも国家公務員試験枠で採ってたけど、来年からなくなる。
今までにその枠で採用され、現在働いているのが17万人。
単純に考えれば、その分だけ国家公務員の人数が減るはずだが、さらに2万人減らして、総計19万人減らすよ、ってこと。
上限ってのは、その人数までは給料払えますよってことでしょ?
それと実数との間に余裕を持たせれば、それだけ国家財政が楽になるわけで。
即来年に大きく響いてくる内容じゃないと思うが。
少なくとも受ける方としては。
583受験番号774:03/12/09 03:51 ID:YE9BKFNz
日本各地にある国立施設で働くには国2を受ければいいのですか?
いわゆる出先機関ってやつ。
584538:03/12/09 04:02 ID:YE9BKFNz
ああ、たぶん国2だ。この場合、試験はどこで受けるのですか?
585受験番号774:03/12/09 13:33 ID:VLB4Bnov
>>581
公務員の数は○○のセクションに何人、××のセクションに何人というふうに
通達やら、規則やら法律で定員がある。それらの総数が公務員の定員。
事実上停止しているセクションがあったり、そこまで人が必要じゃなかったりすると人員は配置されないので、
こういうのが実数と定員との開きとなる。

そういった無駄な定員部分を見直そうという計画。
今回はそいった開きを是正する程度だけど、
将来的には人が配置されてても必要度が低いところもやっていこうというお話。
586受験番号774:03/12/09 13:55 ID:ILGDdJrg
>>583-584
国家公務員の試験情報は人事院のHP参照。

ただ、国立の施設だからって国家公務員試験から採用をするとは限らない(来年からの大学とか)し、
国家公務員試験合格者から採用するところでも国2からは採用を予定していないところもあるが。
587受験番号774:03/12/09 15:17 ID:KfQOQi93
>>576
国税の「採用」は点数関係ない
面接次第
588受験番号774:03/12/09 16:43 ID:9CYQh3RC
>>586
わかりました。人事院のHPで調べてみます。
なんか独立法人化で予算が削られて大変みたいですね。
それらの機関で働くことがあれば組合に入らないようにしまつ。
ありがとうございました。
589モンモン:03/12/09 17:21 ID:kPghl6Gq
DATA問使えば質問なんてなくなるはずだよ。
590576:03/12/09 18:43 ID:YVNALswx
>>587
ありがとうございます。やる気が出てきました。
591受験番号774:03/12/09 20:30 ID:lwLDnv5x
試験日が日曜以外のとこって、
国会職員以外何かありますか?
592受験番号774:03/12/09 20:35 ID:8ko035eS
試験回答用紙の他に問題用紙も提出するところが多い。
問題用紙はどこにしまるのかな?ゴミ捨て場へ?

1度、問題用紙をチェックするのかな?丸付ける時に。計算してるかどうか
確認するのかな?

気になったので投稿しました。
593受験番号774:03/12/09 20:37 ID:DnRjwbfX
ただ単に外部に問題が流出したら困るからだろ。
594受験番号774:03/12/09 20:38 ID:sGztxib8
町村役場初級D日程(大卒可)のボーダーを教えてください。受験要綱には教養
40問のみの一発勝負みたいですが、倍率も過激そうです。1人に70人以上いるよう
です。また、面接の倍率2次倍率はどのくらいですか?
595受験番号774:03/12/09 20:49 ID:GLhFpRWw
面接対策っていつごろからはじめればいいんですか?
受験勉強に時間かかるので、あんまりそっちの方には時間かけたくないんです。
596受験番号774:03/12/09 20:54 ID:DnRjwbfX
>>594
そんなことまでわからんが、町役場でコネあり高倍率と言う前提で考えると、
最終合格をもぎ取るためには、8割は必要なんじゃないの。
>>595
一次受かってからでいい。ただ、民間の面接で場慣れしたいのであれば、
早目にいくつか受けておかないと。
597595:03/12/09 20:59 ID:GLhFpRWw
ありがとうございます。

面接対策一生懸命やって、一次で落ちるのはバカくさいので、
一次受かってからやります。
598受験番号774:03/12/09 21:04 ID:lGtbSm+I
公務員試験とは関係ないんだがにちげいって何ですか?専門学校?映像学科がどうたらと言っていたが。なんで出演者はみんな知ってんの?東京では有名なの?地底の折れは知らん
599受験番号774:03/12/09 21:14 ID:WN3lFAP5
>>598
ネタ?

マジレスすると日本大学芸術学部・・・略して日芸。
テリー伊東、爆笑問題を初め多くの芸能人、アナウンサーなどを輩出。
元フジテレビの近藤サトもたしかここの出身。
600受験番号774:03/12/09 21:16 ID:YNhu/qnx
>>598
死ね。
601受験番号774:03/12/09 21:17 ID:Dz3uEqGF
>598
糞食ってろ
602受験番号774:03/12/09 21:38 ID:Us1asA66
この前、今年の合格者の人が
「面接の時、民間回ってる方が面接官のウケがいいよ」
って言ってたんだけど、民間も回った方がいいんですか?
603受験番号774:03/12/09 21:46 ID:JAiQh0xk
>>602
民間を回ると面接は上手くなるね。ただどうしても公務員試験勉強がおろそかになるから
きちんと両立できる人間でないと、公務員と民間どっちつかずで悲惨なことになる。
604受験番号774:03/12/09 23:27 ID:q40ZzGss
誰か今年福岡県庁に最終合格した人、採用候補者名簿に載ったあとの流れなどを教えてください。
605受験番号774:03/12/09 23:45 ID:LPuuB7US
公務員の知能問題って多湖輝の「頭の体操」みたいな
問題がでるんですか?
606受験番号774:03/12/10 00:02 ID:y7J7vrlt
>>605
でません。
一般知能は数的推理や文章理解などです。
どんな問題が出るかは問題集を見て確かめてください。
607受験番号774:03/12/10 00:06 ID:BQ1K5TdS
そうですか・・・
一度本屋で立ち読みしてみます。
608受験番号774:03/12/10 01:54 ID:iAHmSabF
消費者金融に金借りてたらどの公務員も見込みなしなのでしょうか?
完済してても履歴があったらあぼーんでしょうか?
おにゃがいします
609受験番号774:03/12/10 02:11 ID:2Q5c/3mi
>>608
大丈夫だと思うけど。
・成年被後見人および被保佐人(準禁治産者含む)
・禁固以上の刑に処せられ、その執行を終わるまでまたはその執行を受ける
ことがなくなるまでの者。
・日本国憲法施行の日以降において、日本国憲法またはその下に成立した
政府を暴力で破壊することを主張する政党その他の団体を結成し、
またはこれに加入したもの。
・受験申込書等に虚偽の記載があることが判明した者
・国家公務員、一部自治体の場合、日本国籍を有しない者

以上に該当さえしなけりゃ、受かるだろうにゃ。
610受験番号774:03/12/10 02:37 ID:g57ZqcaL
民間と併願しようと考えている学生です。
民間就職用の一般常識の問題集や、SPI、GAB、クレペリンなどのいわゆる
民間企業用の試験対策は公務員試験にも役立つのでしょうか?

どちらもやっておきたくて。 ぱっと問題集を見た感じ、一般常識なんかは教養試験に
転用できそうだと思いました。SPIなどはどうでしょうか?
611受験番号774:03/12/10 02:40 ID:QocplrYb
SPIはほんの少しは役には立つかな
612受験番号774:03/12/10 02:44 ID:FhlWCB8b
まあ内容的には被るけど・・・
難易度的には公>>>民な感じかなあ。
日立も任天堂も公務員試験に比べたら屁みたいだったし・・・
(ペーパーのみね)
613受験番号774:03/12/10 02:50 ID:rJGev8XU
>>612
任天堂の筆記は「ピカチュウの進化前のポケモンは何か?」みたいな問題が
出るしね。
614610:03/12/10 10:03 ID:g57ZqcaL
SPIは役に立つと思っていたのですが、ほんの少しですか…
民間企業も狙いたいのですが、SPIやGAB、CAB、クレペリンなどやはりやっておくべきでしょうか?

逆に数的推理や判断推理、資料解釈などをやっておけばカバーできたりするのですか?
民間の筆記対策は公務員対策をカバーしないけど、公務員対策は民間対策をカバーするのですか?
615 ◆4cRMo3eCh. :03/12/10 10:18 ID:cFWPoiZM
すると思うよ。数的とかを簡単にしたのがSPIと言えると思う。
616受験番号774:03/12/10 12:31 ID:I0G6eiRq
>>614
公務員試験対策をやっていればSPIが簡単に思うかも知れんがね。
でも2つは全く別物だと考えた方がいいと思うよ。
その感じからすると公務員試験問題をまだ全然見てないでしょ?
はっきり言うとあなたは考えが甘すぎる。
まず本屋にでも行って立ち読みしておいで。
今のままだとどっちつかずになるのが目に見えてるぞ。
617受験番号774:03/12/10 15:13 ID:riQmm5U9
国Tで採用されるときには大学名って関係あるんですか?
出身大学別のリストをみても、有名大学しかありませんが、
それは受からないのか、受けてないだけなのかどちらですか?
618受験番号774:03/12/10 15:55 ID:ThRLRj6E
>>617
そりゃ東大京大、せめて早稲田慶応一橋でないと採用されんよ。
一応、他の大学でも受かる奴はいる。帝京でも近畿大でも。
でも採用は99.9999%ない。

逆に東大京大で一定のムニャムニャがあると、通称「神の手」w
と呼ばれる優遇措置を受けられる。するとあら不思議、
点数は足りてないのに採用される、と。
619受験番号774:03/12/10 16:47 ID:tYmzNmHE
>>618
どこの大学であっても受かることは受かるはず。
採用者の出身大学が一部の大学に固まってるのは他の大学の最終合格者数が少ないから。

ただ、採用する側から見たら全く同程度の人間を採用する際、自分の出身大学の人間と
そうでない人間のどちらかを取るかというと… なので不利であることは確か。
620296:03/12/10 17:19 ID:19xwvlR/
市役所、県庁、国2、受かりやくい順に並べるとどうなりますか。
621受験番号774:03/12/10 17:22 ID:5yxwIQlF
>>620
うーーん受かりやくい順かぁ。難しいな。
国2。県庁 市役所かな?
場所によるけりだな
622受験番号774:03/12/10 17:24 ID:t51/hqwa
ダントツ国2が一番受かりやすい
623受験番号774:03/12/10 17:27 ID:e5PWysDE
単純には言えないね。
国2は地域で全然違うし、年齢にも影響される。
県庁・市役所も、倍率やらコネの有無で雲泥の差。
624296*:03/12/10 17:27 ID:19xwvlR/
621
そうですよね。確かに、場所によりますよね。

併願で、どこか受けたいんですけど、やっぱり、併願だから、受かりやすい
とこを受けたいんですよね。
625296*:03/12/10 17:31 ID:19xwvlR/
623
「雲泥の差」なんですか。だとすると、慎重に選ばないといけませんね。

何を基準に「受かりにくい」、「受かりやくい」を判断すればいいんでしょうか?
倍率ですかね?
626受験番号774:03/12/10 17:35 ID:h+D+o01B
倍率はあくまで受けた奴の数ってだけ。
実際はアフォばっかが受けて、楽勝だったかもしれない。
倍率は低くても、賢い奴がたくさん混じってて難関だったかもしれない。
だから倍率だけで判断するのはどうかと・・・
627296*:03/12/10 17:39 ID:19xwvlR/
626
アドバイス、ありがとうございます。

ゴチャゴチャ考えるのやめて、併願も自分の興味あるところを
受けようかと思います。
628受験番号774:03/12/10 18:09 ID:ZLdsAcbZ
地方公務員の試験対策や試験日など基本的なことが書いてある
サイト教えて下さい。
共通な公務員試験を受けて、合格者のみ各職場の面接をうけるのは国家公務員のことでしょうか?
地方公務員は市役所試験を見る限りは採用試験と公務員試験かねているようでした。

ちなみに下記は参考させて頂きました。
http://govexam.hp.infoseek.co.jp/faq.html
629受験番号774:03/12/10 18:50 ID:RLWc2Hb+
>>628
試験日程・試験内容については
各都道府県庁・市町村役場のサイトをみればいいのでは?
まだ今年度の分が掲載されていると思うが…

あとは「公務員試験」で検索すれば?
630受験番号774:03/12/10 19:18 ID:ZLdsAcbZ
>>629

レスありがとうございます。
検索かけてるのですが、地方公務員の各種の難易度がわかりません。
教えてくださいませ。
631受験番号774:03/12/10 19:43 ID:RLWc2Hb+
>>630
地方公務員は地方上級・中級・初級、市役所大卒程度・高卒程度、警察だよね(技術職除く)。

試験問題の難易度は地上>市役所大卒>地中>>警察>地初=市役所高卒

合格の難易度は場所や受験年度によるとしか言えない。
632受験番号774:03/12/10 20:12 ID:pRoOyNyr
専門科目で国2は一教科につき7点だから6科目勉強しなければ
ならないとわかりやすいですが、県庁だとどの科目が何点分あるのか
わからず困っています。国2で勉強した教科だけで大丈夫なんでしょうか?
633受験番号774:03/12/10 20:16 ID:lo+c6SXd
>>632
地上もだいたいなら予測できるじゃん。
634受験番号774:03/12/10 20:21 ID:pRoOyNyr
>>633
予想も何も過去にどの教科が何問出たかもわからんです。
調べても載ってないんです。調べかたが甘いのかもしれませんが。
635受験番号774:03/12/10 20:30 ID:lo+c6SXd
>>634
今月号の受験ジャーナル見るといいよ。
地上特集してるから。
636受験番号774:03/12/10 20:34 ID:pRoOyNyr
>>635
了解です。
受験ジャーナルは買わなくて良いって話だったので、今までスルー
してますた。明日見てきます
637受験番号774:03/12/11 00:35 ID:Us+lXq1D
知識を定着させるには繰り返し勉強するしかないのでしょうか?
また個人差はもちろんあると思うのですが、何回ぐらいインプットを
繰り返せば試験問題がスラスラと解けるようになりますか?
638受験番号774:03/12/11 00:38 ID:43FOOhyh
問題集で言うと、大体1冊3巡くらいさせてる香具師が多いんじゃないかな。
639受験番号774:03/12/11 00:47 ID:+fl1QQR4
無料でWeb上でさらっと勉強できるサイトとかない?
2ちゃんの合間に見たりしたいんだけど、地上国2レベルで。
640受験番号774:03/12/11 00:50 ID:Us+lXq1D
>>638
3巡ですか?やはり苦手な科目、箇所は多くやるほうが効果的ですよね。
ところで数的は問題演習すれば解けるようになるんでしょうか?
何回やっても解ける気がしません・・。
641受験番号774:03/12/11 00:55 ID:+4ukX0Sd
>>639
問題数は少ないが。これから増えるかも。
http://kamadouma.fc2web.com/siryou.html
642受験番号774:03/12/11 00:57 ID:43FOOhyh
>>640
数多く解くしかないんじゃない?
643受験番号774:03/12/11 01:00 ID:Ia5NzF5j
苦手な人は、みんな最初
「数的を何度やってもできる気がしません」
と言うもんだよ。俺もそうだったけど、
試験前には7割は取れるようになったしな。
644受験番号774:03/12/11 01:18 ID:3Nguq7S+
国家公務員の受験案内に

「住居手当……
借家(賃貸のアパート等)に住んでいる者等に、最高27,000円」

とあり家賃額に応じて支給額が決定するみたいですが、
ローンを組んで住居を購入した場合
支給はまったくなくなるものなんでしょうか?

645 ◆4cRMo3eCh. :03/12/11 01:21 ID:XHwE8rSq
そりゃどう考えても「今更恥ずかしくて質問できないこと」じゃあないな。
公務員
http://society.2ch.net/koumu/
できけば?
646受験番号774:03/12/11 01:26 ID:43FOOhyh
>>644
全くじゃないはずだよ。
647受験番号774:03/12/11 01:34 ID:ZlsBne3v
裁判所事務官の年齢制限って、何年生まれになるの??
648受験番号774:03/12/11 01:52 ID:TG973xbU
>>647
来年度だったら1974(昭和49)年4月2日〜1983(昭和58)年4月1日生かな?
649答え:03/12/11 16:32 ID:r9xRw4dr
韓国の首相とイタリアの大統領がもしいたら教えてください。
650受験番号774:03/12/11 16:35 ID:bjOsZpSV
>>649
前者が、全斗煥
後者は、ジローラモ
651受験番号774:03/12/11 16:36 ID:FGNX2o6L
場違いかもしれないけど、県の障害者採用って試験ありますよね。

何点取れば確実なのかな?一般と同じく6割以上が必要なのかな?
652受験番号774:03/12/11 16:37 ID:bjOsZpSV
>>651
どこでつか
653受験番号774:03/12/11 16:45 ID:FGNX2o6L
東北地方ですが・・・。

東京は難しいイメージがする。 東北の人はまじめに勉強をしてると耳に

するが本当でしょうか
654受験番号774:03/12/11 17:04 ID:Ji+YO7a5
国二の各役職の受験教科って何調べればのってますか?人事院にも書いて
ないし・・
655受験番号774:03/12/11 17:05 ID:uPR6cKFS
役職って?
主任とか?
656受験番号774:03/12/11 17:23 ID:O3TgEABY
役所に送る書類に添え状をつける場合、民間だったら「貴社〜」と
書くけど、役所の場合どうやって書けばいいんですか?あちこち
HP見たけどみんな民間ばっかりで…。どなたか教えてください。
657受験番号774:03/12/11 18:04 ID:mfS4depD
割と普遍性のあるのは「御庁」とかだが
それぞれの組織種類に「貴」とかもあり
そもそも、添え状なんてのが異質だがな
658受験番号774:03/12/11 18:58 ID:FGNX2o6L
>652 東北ですけど・・・・・。
659受験番号774:03/12/11 20:47 ID:yzhQKUKV
情報や電気などの理系の専門科目って問題集あるんですか?
660受験番号774:03/12/11 20:53 ID:BnWspfBd
国2の官庁の面接って一次の点数は考慮されるんですか?
点数高いほど内定取れやすくなったりするなら、必死で頑張るんだが。
661受験番号774:03/12/11 20:58 ID:xO/rbw3x
>>660
そうでもないらしい。やっぱり年齢が重要かと。
662受験番号774:03/12/11 21:05 ID:cf9G6J8c
>>650
全斗煥の読み方教えてください。
663受験番号774:03/12/11 21:14 ID:XTQts9sM
ちょんどふぁん
変換すれば出てくるが…
664受験番号774:03/12/11 21:24 ID:OOuEpWAF
最近痔なんだけどいい薬ある?
665受験番号774:03/12/11 21:33 ID:YNJaFtw7
ない
666受験番号774:03/12/11 21:34 ID:59jstVcX
>>664
マキロン。
いやまじで。
667受験番号774:03/12/11 21:35 ID:ZJg+gIEK
>>663ホントだ、変換できた。知らなかった。サンクス。
668受験番号774:03/12/11 21:51 ID:CZHLot7v
公務員試験のHPからDLしてくるような履歴書に、印鑑の欄が
なくても、印鑑って押したほうがいいんでしょうか?

今気が付いたけど毎回押してない・・・
669受験番号774:03/12/11 21:55 ID:sfveFd0X
>>657
市役所だったらどうなるのかな?
670受験番号774:03/12/11 21:56 ID:rV82KG0g
>>669
貴役所
671受験番号774:03/12/11 21:57 ID:MCjX+w8q
民間企業に勤めてる26歳ですが、棒茄子90万しかありませんでした。
ですから、公務員になりたいと思っていますが公務員だったらいくらぐらいもらえますか?
672受験番号774:03/12/11 22:03 ID:O0Xp+KhH
>>671
公務員にボーナスはありません。この時期もらうのは期末手当・勤勉手当です。
あと質問の内容ですが、公務員板向けの質問ですので公務員板でどうぞ。
ちなみに今冬における国家公務員一般職の期末手当・勤勉手当の平均は
61万4000円(平均年齢36.2歳)、同地方公務員は57万3000円(平均年齢35.5歳)です。
673受験番号774:03/12/11 22:08 ID:sfveFd0X
>>670
ホント?
674受験番号774:03/12/11 22:12 ID:rV82KG0g
>>673
いや、適当に言ってみただけ
難しく考えないでそのまま「○○市役所」でいいんじゃないの?
675受験番号774:03/12/11 22:15 ID:sfveFd0X
>>674
どうもです(^^)
676受験番号774:03/12/11 22:18 ID:O0Xp+KhH
「貴役所」を使ってる例もあることはある。
ttp://www2.city.ritto.shiga.jp/reiki/honbun/k0100115001.html

…普通は使わないけど。
677受験番号774:03/12/11 23:30 ID:39os/fQo
県庁のパンフみたいなのって県庁行けばもらえますか?
678受験番号774:03/12/11 23:53 ID:BnWspfBd
関東の県庁の専門は例えば経済10問出るとして8問だけ解けそうなら
その8問だけ解いて他にいってもいいんですか?つまり
問題は教科で考えるのではなく一問一問が独立してると考え、解ける問題だけ
で規定数解けばいいんですか?
679平成国際大学 ◆HEIseuUBDs :03/12/11 23:54 ID:YNJaFtw7
そうだよ
680680:03/12/12 00:33 ID:ybswh5k6
受けたい市役所があるんですが
そこの試験は教養のみって2chのどこかで見たような気がしたんです
そこんとこ詳しく調べることってできますか?
681受験番号774:03/12/12 00:35 ID:6m3PUfoE
>>680
市役所に直接聞いて見れば?
682680:03/12/12 00:48 ID:ybswh5k6
電話で、ですか?
やっぱそれしか方法ないのかなぁ
683受験番号774:03/12/12 00:50 ID:1HiZ4iV/
その市役所のHPに今年の試験の要項があるはずだから、
そこを見ればいーでしょーが。
684受験番号774:03/12/12 00:51 ID:wE2fiYft
>>682
自治体のHPじゃ分からんの? 
HPに要項を掲載していたのであればもし既に削除されていても
googleのキャッシュとかに残ってる可能性もあるけど。
685受験番号774:03/12/12 02:28 ID:MmSFNWZm
>>682
若しくは受験ジャーナルで確認すれば。
試験内容なんてそうそう変わるもんでもないから。
686受験番号774:03/12/12 07:36 ID:EBKt8+fx
国二の各省庁の受験教科って何調べればのってますか?人事院にも書いて
ないし・・
687受験番号774:03/12/12 09:09 ID:+v8r47Wm
>>686
は?国Uの省庁ごとの受験科目???

大丈夫かい?
688受験番号774:03/12/12 09:11 ID:ynkLzFPL
大丈夫ではなさそうだ
689受験番号774:03/12/12 09:32 ID:LR59gASZ
市役所の場合内々定って名簿登録されれば内々定になるのでしょうか?
690受験番号774:03/12/12 09:58 ID:hGmMlhHt
>>689
市役所の内々定って聞いたこと無いなぁ
名簿登録されても採用されないこともあるし。
691680:03/12/12 10:13 ID:ybswh5k6
HPに載ってました、失礼しました
一般教養と集団面接と専門(体力測定)と書いていたんですが
事務職(上級)の欄には専門の時間が載ってなくて
用務員の欄に体力測定(1時半〜)と書いてあるって
事は専門がないってことでいいんですよね?

692受験番号774:03/12/12 10:17 ID:hGmMlhHt
いいんじゃないの。
693受験番号774:03/12/12 10:21 ID:+7IMOW30
高卒で簿記2級持ってるものですが(20歳)
簿記2級と国V、防衛庁V種では、難易度の比較でゆうと
どのくらいなんですか?
694受験番号774:03/12/12 11:08 ID:hGmMlhHt
>>693
どれも受けたことないから知らんけど
その比較って教養試験と専門試験どっちが難しいですかといってるようなもんだと思うが…
簿記の方が高度な問題を出題するだろうけど体系的に勉強できる
国3、防3は問題は易しくても無駄に範囲が広い
合格に必要な点数:簿記>国3>防3
勉強のしやすさ:簿記>国3=防3
だからどれが難しいかは人によると思うけどなぁ。
695受験番号774:03/12/12 11:16 ID:+7IMOW30
>>694
いやぁ〜ありがとう。カキコしてからずっとレス待ってたんですよ(w
確かに無駄に範囲広いでつよね。
696受験番号774:03/12/12 12:47 ID:ZvkXcxmP
地方上級の試験は完全に大卒じゃないと受けれないんでしょうか?
専門に3年行った後に一般に就職して、来年市役所を受ける予定だったんですが
地元の中級は来年から年齢制限が狭くなって受験できなくなるという
話を聞いたもので…
697受験番号774:03/12/12 13:11 ID:uAA3ZCBz
>>696
年齢制限にさえかからなければ、大卒じゃなくても受けられる。
(一部自治体除く)
698受験番号774:03/12/12 13:20 ID:ZvkXcxmP
>>697
レスありがとうございます。
もし中級が受けれなかった時のために、思い切って上級の勉強を
今から始めたほうがよさそうですね…
がんばります!
699受験番号774:03/12/12 20:54 ID:u53qc1K2
技術系志望ですけど教養の人文、社会科学って勉強する必要ある?
自然科学10題とったら10こしか問題ないし
その割には範囲広いし
捨てるというのは有効ですか?
700受験番号774:03/12/12 21:14 ID:kvZSWkFh
>>699
国1か国2か知らないけど他で点が取れるなら有効だと思う。
専門の方に傾斜があるし。
701699:03/12/12 22:05 ID:u53qc1K2
>>700
国1受験です
勉強始めたばかりなのでほかで点が取れるわけではないのですが・・
専門もままならないのでとりあえず専門中心にしたいかと
702受験番号774:03/12/12 22:06 ID:xTy0Lja/
(゚з゚)イインデネーノ?
703受験番号774:03/12/12 22:07 ID:qyb5ZZgz
特別区と裁事はどっちのほうが難しいですか?

あと、DASHの数的処理はいつ出るんでしょうか?
704受験番号774:03/12/12 22:09 ID:xTy0Lja/
>>703
DASH数的処理は刊行予定から外れてます。。。
出ないのでは?
705受験番号774:03/12/12 22:09 ID:JGpEWOvg
裁事
706受験番号774:03/12/12 22:14 ID:qyb5ZZgz
>>704-705
ありがとうございます。
祭事のほうが難しいんですね。
ついでに、行政法はいつ出るかわかりますか?
707受験番号774:03/12/12 22:16 ID:xTy0Lja/
>>706
3月下旬。
708受験番号774:03/12/12 22:17 ID:qyb5ZZgz
そうですか。
待つのは得策じゃなさそうですね・・・
709受験番号774:03/12/12 22:18 ID:xTy0Lja/
710受験番号774:03/12/12 22:49 ID:qkqfYGaR
今、Vテキで数的の基本的な解き方をインプット中なんですが、
問題集はウ問とスー過去ならどっちがいいんでしょうか?
ウ問は問題集の形式が好きなので、
Vテキ+ウ問で本試験レベルにまで到達できるならば
そっちがいいんですが、スー過去のほうがいいんでしょうか?
あと、ウ問だとやっぱり問題数は少ないんですか?
711受験番号774:03/12/12 23:05 ID:kDm+eqvg
どの省庁に行きたいとか別にないんですけど、みんなそんなもんですか?
712受験番号774:03/12/12 23:08 ID:dOxaWmFL
私は現在仙台市に住んでいます。東北大の学生です。
しかし出身は、全く関係ない所で、東北地方ですらありません。
宮城県や仙台市を受けるのには不利になるのでしょうか?
713受験番号774:03/12/12 23:17 ID:wE2fiYft
>>710
合格する参考書・問題集統一スレ〜16〜
http://school.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1070546968/

>>712
特に問題ありません。
重要なのは出身ではなくなぜ●●県、●●市を受験したのかをしっかりと答えられることです。
714受験番号774:03/12/12 23:21 ID:rLATe0Ja
>>711
そういう香具師もいる
だけど受かってから、適当に内定もらってから、等々
将来きっと後悔すると思う
漠然とでもいいから目標持っとけ
715受験番号774:03/12/12 23:32 ID:mMJ1lFus
初めまして。
来年の都庁を目指しています。
やはり高齢だとか無学歴はかなりマイナスになるのでしょうか?
716受験番号774:03/12/12 23:34 ID:kDm+eqvg
>>714
具体的な仕事内容って、何で調べるのが一番いいんでしょう?
717受験番号774:03/12/12 23:34 ID:CCWkppo5
>>701
うそぉ〜ん。
国Tなら普通勉強するでしょ?
おれ技術国T受けるけどやってるよ?
まだじゅうぶん間に合うんじゃね?

オソレスですまへん。
718受験番号774:03/12/13 00:20 ID:ri8fP6Pd
>>716
本屋逝け

>>715
低学歴ならいざ知らず、無学歴はマイナス杉
719699:03/12/13 00:20 ID:Ffe878nX
>>717
まじですか??
うそだといってくれよ!!!
ちなみに教養科目すべて勉強してるの?
720受験番号774:03/12/13 00:36 ID:rjll20O7
すみません、適性試験は
高校の五科を勉強すれば宜しいのですか?
初めて試験を受けるので教えていただけませんか
721717:03/12/13 00:46 ID:RzUUVF5c
>>719
すまんがまじですぜ。一応は教養を一通りやるつもり。
今日でちょうど思想がおわったから次は芸術やったら人文科学おわり。
自然科学はおわったけどまだ社会科学が手付かずさ。
基本的にはウ問中心の勉強だからス過去あたりもやるつもりけどね。
国T用の問題集もやらなきゃならんのだが。

国T目指す人ってみんなもっとやってるんじゃないのかな?
おれはこれでも遅れてる方だと思ってやってる。
英語が苦手だし捨て科目はつくらないつもりだよ。
大変だけどがんばってやろうぜい。
722受験番号774:03/12/13 00:49 ID:+PweTxJe
都道府県警察は高齢にも行政職より面接がやさしいとききましたが
本当ですか?また短期職歴でも採用可能ですか?
723受験番号774:03/12/13 00:54 ID:R+7eD/bk
>>722
警察はどこも、女なら面接で落とされるほうが異常。
オトコはまあまあ倍率高い。
マトモな奴なら採用される。
で、だいたいマトモかどうかは20分はなせば99%わかる。
残りの1%は失敗で、
ちょうど数年に一度、一つの管轄から一人ぐらいの割合で
不祥事が起きるのと関係している。
724受験番号774:03/12/13 00:55 ID:30TeAw++
>>722
俺は警察受けたけど、一次は通って、二次落ちしました。
面接自体は無難にこなせたっていう実感があったんだけど
やっぱり体力検査の結果が悪かったからだと思う。

高齢の場合だと運動不足やら健康診断でひっっかかりやすいから
勉強と並行して運動しといたほうがいいよ。

ちなみに来年4月から県庁行きます。
725受験番号774:03/12/13 00:58 ID:9TcsEsiG
>>720
本屋に適性試験の問題集が売ってるのでそれを参考に。

>>721
それが理想的ではあるけど捨て問も作ることも戦略としてはありだと思うが。
国1技術の場合、教養は半分程度でも十分挽回が可能だし。
まあでも初めから捨てるのはどうかと思う。
>>719は一応一通りやってみるべきでは?
726717:03/12/13 01:18 ID:RzUUVF5c
>>725
捨て科目はいずれできるかもしれないけどまだ捨てるには早いと思ってね。
そのうち効率を考えて削るところは削るさ。
でもやってみると世界史や思想はある程度なら得点できそうな気がする。
技術だからと言っても教養が半分ではシンドイと思ってやってるよ。

>>719
まず一通りはやった方が絶対に良いと思うぞ。
と言うかやらねばならんと思う。
727699:03/12/13 02:11 ID:Ffe878nX
おぉ、レスありがと!とりあえずは考えてみるわ。
でもかなり時間やばいな
一年前に勉強やってたらかなり楽なのにな。。
728受験番号774:03/12/13 16:02 ID:hmeX9Z47
>>699
要は最終的に点が取れてれば文句はない。
社会科学の方が点が取りやすければ、それも可。
でも自己責任。
個人的には、酷1技術系だったけど算数や物理が苦手だったので、
結局教養は殆ど社会科学で稼いだぞ。
基本的な社会科学の「教養」があれば解けるような問題ばっかだから。
729699:03/12/13 16:20 ID:Ffe878nX
質問ばかりですいません。
あくまで個人の問題だと思うのですが教養の問題集やってるのですが、
いつごろまでに一通り終えればいいでしょうか?
数的、判断なんかはちびちびやったほうがいいですかね?
もちろん何度もまわして新しい問題集をやることに越したことはないと思うのですが。
730717:03/12/13 22:09 ID:RzUUVF5c
>>729
質問スレなんだから(゚ε゚)キニスンナ

おれの個人的な目標としては今年中に教養を終えるつもり...。
でも社会科学手付かずだしちょっと厳しくなってきた。
ちなみに自分の場合はウ問で一通りと言う話ですぜ?

遅くとも1月、2月頃の模試が始まる頃までには終えるべきだと思う。
数的、判断は理系人間には解きやすいと思うから最初にやるとはかどるゾ。
731受験番号774:03/12/13 23:28 ID:OLOKYncs
理系でしたので、日本史世界史は全くやったことがないのですが、
やっぱり教科書でも読んでそれからスー過去あたりをやっといた方が
いいですか?
732699:03/12/13 23:47 ID:Ffe878nX
>>730
ありがと。。
うーんやっぱり時間がねーな。。社会、人文のスー過去あるけど
まったく手をつけてない
年末年始の休みのうちにここは一気に攻めたいところだ
733受験番号774:03/12/14 00:02 ID:rkUHjJ23
よく、面接でボランティアがどうだとかという話しが出ていますが、
具体的にはどういうことを指して入るのでしょうか。

小学生の時とかにやった、クリーン作戦とか
などでどう感じたかみたいなこと
言えばいいんですか?
734受験番号774:03/12/14 00:04 ID:DxezWOiS
>>733
面接で小学時代の話なんかしたら笑い者ですよ。
735受験番号774:03/12/14 01:51 ID:vmIhLYsB
>>731
何を目指すのか知りませんが。
教材はともかく日本史も世界史も、もちろんやるべきです。
736受験番号774:03/12/14 05:56 ID:T6/2zVVs
国Tって例外ナシで、どこも転勤繰り返すの?
737受験番号774:03/12/14 13:55 ID:SmnowMKB
どこにも例外はある。
738受験番号774:03/12/14 13:58 ID:whmjrxOe
とりあえず年内は主要5科目+数的・判断を全力でしれ!
そこさえおさえれば、地上レベルまでなら後は何とでもなる。
739受験番号774:03/12/14 13:59 ID:X4w8v0mx
>>738
主要5科目って何?
740受験番号774:03/12/14 14:01 ID:0qdGqfba
>>739
数英理社国
741受験番号774:03/12/14 14:03 ID:X4w8v0mx
やぱそれかw
742受験番号774:03/12/14 14:10 ID:whmjrxOe
勉強する前に、かならずAVですっきりするのは俺だけでつか?
何故か判らないけど、中学の時からずっとそう。
743受験番号774:03/12/14 16:12 ID:XUFyFhyi
>>740
ウソ?ホント?どっち?
744受験番号774:03/12/14 16:32 ID:T6/2zVVs
>>737
その例外ってどこだかわかりますか?
745受験番号774:03/12/14 17:09 ID:VO/yems/
憲民行数経
746受験番号775:03/12/14 17:15 ID:BkInonkJ
高齢(今年29)にて公務員転職をかんがえてます
国T以外で受験資格あるところってあるのでしょうか?
学歴:慶応文系一郎中退
747受験番号774:03/12/14 17:57 ID:whmjrxOe
>>746
樹海
748受験番号774:03/12/14 18:37 ID:TmshhwNn
壱皮死
749受験番号775:03/12/14 18:44 ID:BkInonkJ
あ、関東に限らなくてもいいです
750受験番号774:03/12/14 19:02 ID:DCJWN/k0
>>749
経験者枠か現業職員くらい?かな。

経験者採用試験のコ−ナ− PART3
http://school.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1063457136/
●●●現業職員採用情報(その5)●●●
http://school.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1065888416/

30歳以上でも受け付けてくれるところは少ないよ。
長野県とか市川市くらいしか知らない。
【あくらめろ】30歳以上もう無理ぽ?【まだ逝ける】
http://school.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1031469529/
751受験番号774:03/12/14 19:22 ID:FhTVtx5o
これから勉強を始めたいのですが、初心者のためのスレってどこにありますか?
受験の一連の流れとか、説明会はいつ開催されるとか、参加すべきかとか。
どんな区分があるかとか、今は何をすべきかとか。
752受験番号774:03/12/14 19:33 ID:MfNwdBqc
県庁か地元役場で働きたいのですが国2、市役所、地上のどれかに受かればいいのでしょうか?
753受験番号774:03/12/14 19:56 ID:9JojVlyM
県庁は地上。地元役場は市役所にうかればいい。
754受験番号774:03/12/14 19:57 ID:MfNwdBqc
>>753
なるほどサンクス
地上上がっても地元役場に行けないのですか?
755受験番号774:03/12/14 20:05 ID:vmIhLYsB
>>751
あなたが何を受けたいのか(国T、地上など)によります。
初心者スレは申し訳ないですがこれくらいしか知りません。
ttp://school.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1039716542/l50
ほかは「初心者」「公務員」あたりで検索して探してください。

人事院のHPか自治体のHPを見れば情報はすぐに手に入るはず。
しかし今の状況ならばまずは書店でその手のものを立ち読みするのがよろしいかと。
そしておおまかでいいのでまずは必要な情報を得て、そして焦ることですね。
756受験番号774:03/12/14 20:46 ID:Pt2UmHu1
>>754
出向しない限り無理。
757受験番号774:03/12/14 20:57 ID:9D+VYstg
>>752
県庁や市町村役場は『その役所が行う採用試験』を受けて入ります。
試験は共通ではなく、まったく別々です。ここが国との大きな違い。
758受験番号775:03/12/14 21:37 ID:BkInonkJ
>>750
参考になりました
30は公務員としては非常ーにきびしことわかりました
現職場に入るときのこともなぜか思い出しました。
みんな30くらいで公務員あきらめた出来の人は
民間で貯金しながら将来趣味の店もって独立、乗ってる車はなぜか左ハンドルの昔の名車って感じなのかなぁ
国立歯学、薬学部はいりなおした人はいないのかなぁ
759受験番号774:03/12/14 23:48 ID:jbJs6IaV
漏れ(23歳無職大阪産業大学卒業)の人生プラン

来年の国家一種に合格
   ↓
外務省に内定
   ↓
アメリカの大使館で大活躍
   ↓
外交官としての経験を武器に国会議員に当選
   ↓
議員活動による国家への貢献を認められ皇族に
   ↓
ついに天皇へ就任。元号を「正日」と改める

おい、皆さん、手始めに何から勉強すればいいでしょうか?
760受験番号774:03/12/14 23:49 ID:D36q+thw
ツマンネ
761受験番号774:03/12/14 23:50 ID:flT+OhSK
>>731
@高校の教科書を流し読みして歴史の流れを掴む
A市販のテキスト(あるいは予備校)で重要語句を暗記
Bウォーク問の解答を暗記(解かなくてもよし)
@〜Bを何度か繰り帰せばOKだと思います。どの試験を受けるか分からない
けど、試験によって頻出箇所が必ずあるので、情報を今の内に集めておいた方が
いいと思います(ただし、時々不意を付かれるので油断はしない方が・・・)。
時間が無いと思うなら、ウォーク問の解答を暗記しておくだけでも結構違うと
思いますよ。要領よく勉強するのがベストです。

762受験番号774:03/12/14 23:51 ID:YM7e9ZuN
>>759
2chガイドでも手始めによめば?
763受験番号774:03/12/14 23:58 ID:flT+OhSK
>>752
757の人に付け加えて、市役所の場合は同時日程であれば、一次試験は共通である事
が多いです。ただし2次以降はその市役所独自のものになります
764731:03/12/15 00:04 ID:HS8UJWeI
>>735 >>761
ありがとうございます。
自分は地上国Uを受けますが、参考にさせていただきます。
765受験番号774:03/12/15 00:40 ID:9ZxrAuPF
昨日あるきっかけで奮起して防衛庁U種(行政か国際関係)を受けたいんですが
今からじゃ普通間に合いませんか?間に合うなら何の教科を勉強すればいいんでしょう。
なんか普通の国家公務員と違う扱いみたいなんですが・・
766受験番号774:03/12/15 00:58 ID:wn5cH+4d
>>765
がんばれば間に合うよ。
ただ防衛庁U種って普通の事務オンリーだよ。
767受験番号774:03/12/15 01:02 ID:wn5cH+4d
5 :篠山真琴 ◆MaKoNwKOHo :03/12/15 00:24 ID:mOJQYwQe
私はこんな感じです。官庁訪問で会ったら一声よろしくです。
http://www.gazo-box.com/misc/src/1068530934106.jpg


768受験番号774:03/12/15 01:18 ID:yvyOx2QS
>>767
たしか韓国の女優(モデル?)だったよな
769受験番号774:03/12/15 01:51 ID:+SGdyzvr
≫767
顔と体の大きさがアンバランス、マイナス10点。
もっと上手くなってからいらっしゃい
770765:03/12/15 02:17 ID:9ZxrAuPF
>>766
それなんだよなぁ、もっとエキサイティングな事やりたいんだがね〜
とりあえず勉強体制整えたら調べてみます。
771ガラダマ◇:03/12/15 02:57 ID:ud1K1QvA
テス
772受験番号774:03/12/15 03:23 ID:K3cuR4GI
 失礼します。市役所を考えているのですが、
市役所受験対策の本って少ないと思います。
市役所受験に対して、地方上級の本で学習するのは、
「大は小を兼ねる」と考えて良いのでしょうか?

 また、某市役所に年齢制限のことを聞いたのですが、
5月の発表までは解らないと言われました。
ある年度に、年齢制限が狭くなったりすることは今まであったのでしょうか?

 質問を重ねて申し訳ありません。コソーリ教えていただければ
嬉しく思います。よろしくお願いします。
773受験番号774:03/12/15 03:34 ID:yvyOx2QS
>>772
ああ、そうだな 地上用の参考書でいいと思うよ

年齢制限が狭まることはないと思うよ
あるとしたら、試験そのものが実施されない可能性の方が高いかな
具体的に受験資格知りたいんなら、
過去に実施した試験のことを自治体に聞いてみれば?それなら教えてくれるかも
それが無理なら2chで該当自治体のスレを探してみ?
それでも無理なら、昔の受験ジャーナルで調べてみれば?
全国の市役所の情報が掲載されてる号があった筈
774受験番号774:03/12/15 03:37 ID:+SGdyzvr
>>772
市役所試験の内容は、地方上級と変わりありません。市役所対策の本
なんてあるんですか?高卒レベルの市役所なら、それでも良いと思いますが
市役所試験であっても、地方上級や国Uと兵併願している人達が殆どですから
、市にもよりますが甘く見ないほうがいいと思います。
また市役所は予算の都合上、募集しない年度もありますので希望している
役所のHPを常時チェックしておいた方が良いと思います。
775受験番号774:03/12/15 03:40 ID:+SGdyzvr
↑773とかぶってますね。気付かなかったゴメンよ。
 兵併願って…。併願です、すんません。
776受験番号774:03/12/15 03:50 ID:LuBG4+IS
>>761
僕は自然科学の科目(物理、化学、生物、数学)の基礎が無いんですが
スー過去などの問題集から始めて理解、消化できるでしょうか?他に
どんなことをすれば合格レベルまで到達するでしょうか?アドバイスお願いします。
777受験番号774:03/12/15 03:50 ID:mHdiBy/I
明日面接があるんですけど、例えば民間企業の場合だと「御社は」。
で、○○省とかの場合ってなんていえばいいのか教えてください。
こんなしょうもない質問ですいません★
778受験番号774:03/12/15 03:51 ID:yvyOx2QS
>>777
【よくある質問集】
http://govexam.hp.infoseek.co.jp/faq.html
   
        質問する前に「必ず」確認して下さい。
779受験番号774:03/12/15 04:16 ID:Wn79ladH
>>776
基礎といっても高校で習ったかどうかでも違うしなぁ。
あなたが理系か文系かで結構違うと思う。

さっぱりな人と仮定して言うと、高校の参考書からやった方がいいかも。
そのあと大学入試レベルの問題集をやる。
ある程度力がついたらすー過去かウ問に入る。
まっさら状態からスー過去やウ問をやってもはかどらないゾ。
780受験番号774:03/12/15 11:06 ID:Q1UysGxl
>>776
761です。自分も文系です。ただし、自分は公務員試験を思いたったのが
大変遅く時間が無かったので一ヶ月で以下の事をしました。
物理:予備校講師が説明し、写し取ったノートを丸暗記。ウォーク問の
   解答を暗記(ただし、文系でも理解できるところのみ。ややこしい
   計算の所は飛ばしました)
化学:予備校講師が説明し、写し取ったノートを丸暗記。ウォーク問の
   解答を暗記(ただしAランクの箇所及び、地方上級頻出箇所のみ)
生物:テキスト暗記。ウォーク問の解答全て暗記。これは絶対間に合います。
数学:捨てました

以上ですが、地方上級なんとかなりました。ただし、自分の方法は最終的な
いちかばちかの方法なので、今からやるんなら、779の人が言うように、理解
しながら勉強していった方がいいと思います。こだわりすぎなければ、絶対
間に合いますよ。それと、教養科目は今年・来年の
始めに話題になったことに関連づけて、出題される事が多々あります。例えば、
燃料電池(だっけ?)が話題になれば、化学でそれと関連した箇所がでるし(ゴメン
、どこかは覚えてない…)、火星が話題になれば地学で天体が出題されるみたいな。
なので、時事に敏感になっておいた方がいいと思います。





781受験番号774:03/12/15 11:14 ID:F82YENgY
すいません。アルバイトのことなんですけど、このまえ
「所得者控除申告書」とかっていう書類にはんこ押してください
って会社のほうから言われたんですけど、この書類が存在すると
どこでどれくらいバイトしていたのかハロワにばれるんですか?
今とってもガクぶるなんですけど・・誰か分かりますか?
782受験番号774:03/12/15 11:26 ID:aMMUHdPw
>>781
要は失業給付を受けてるがバイトしてることがバレたら困るってこと?
783受験番号774:03/12/15 11:30 ID:F82YENgY
>>782
ありがとう。え?私は来年受験する人間なんですが、今
ちょっとやばいところでバイトしてるわけでして・・・
つまり、その書類のために面接時にどこでバイトしてたのか
がばれるのかどうかしりたいだけです・・・。
この書類自体の意味もよくわからないんですが・・・。
んなことはない?
784受験番号774:03/12/15 11:40 ID:yKIUEsuV
地上の県庁って転勤はどうなるんですか?
県庁と地方機関を行ったり来たりするらしいけど、転勤の場所は原則として、
例えば香川県庁なら香川県内に限るんでしょうか。
それとも近畿の県庁なのに東京に転勤あったりします?
785受験番号774:03/12/15 11:59 ID:92diSJK/
>>784
普通、東京や大阪とかの大きな都市には各県の東京・大阪事務所があるから
転勤が無いとはいえない。
786受験番号774:03/12/15 12:33 ID:PvK4yafy
>>784 俺の親父の知り合いの県庁の人が最近大阪勤務になった、ってのを聞いた。
787781:03/12/15 12:44 ID:F82YENgY
やっぱりばれるんでしょうかね・・・。
だれかわかる人居ますか・・・。
788受験番号774:03/12/15 13:43 ID:GzIUye87
やばい仕事ってなに?物凄く気になる。
789受験番号774:03/12/15 14:25 ID:5WIcgC85
>>781
う〜ん、どうなんだろ?
でも役所は、雇う人間の身元調査を絶対してると自分は思う
790受験番号774:03/12/15 14:31 ID:F82YENgY
>>788
それはちょっと・・。とにかくやばいです(汗)

>>789
そうですか。ちなみに、アルバイトでも所得税納めてる時点
でハロわに情報抑えられてますか?先月は3450円納めて
るんですが・・・。
791受験番号774:03/12/15 14:53 ID:5WIcgC85
>>781
ごめん、そこまでは分かんない。
792781:03/12/15 15:00 ID:F82YENgY
>>791
そうですか。・・すいませんね・・。
793受験番号774:03/12/15 15:20 ID:Wn79ladH
>>792
ハロワ志望?
なぜハロワを恐れる?
そもそも所得者控除が何か知らんが。

バイトしている事実を隠したくても税金納めてればバレルでしょ。
ハロワは特に税金やら職務履歴などはすぐ調べるよ。
所得税を納めてれば身辺調査でもその事実はわかると思う。(あくまでも推測)
794受験番号774:03/12/15 15:25 ID:kJo37muu
職員(準公務員)募集があるんですけど今まで全く公務員試験の
勉強をしたことがないんです。受けるのはやはり無謀でしょうか?
一次試験は教養択一式の社会、人文及び自然に関する一般知識並びに
文章理解、判断推理、数的推理及び資料解釈に関する一般知能と
あるんですが・・・・
私がミラクル賢くて試験日までに対策をし続ければあれなんですが・・・
795 ◆4cRMo3eCh. :03/12/15 15:32 ID:KSpTKuZ6
おまいさんがミラクル賢くなくとも試験日までに対策をし続ければ
可能性は随分あるんじゃない。

つーかお母さんじゃないんだからおまいさんにその能力があるかないかなんて
わかるわけないでしょ。なんで「無謀でしょうか?」なんて聞くのかな。
そこがよく判らん。
796受験番号774:03/12/15 15:53 ID:GzIUye87
>>795
大丈夫だよと言って貰いたいとおもわれ。
797 ◆4cRMo3eCh. :03/12/15 15:57 ID:KSpTKuZ6
>794
大丈夫だよ!きっとできるよ!
798受験番号774:03/12/15 15:57 ID:i+sMybnW
>>794
無勉で酷T通る香具師だっているんだ
不可能とは言い切れまい。以上。
799受験番号774:03/12/15 16:08 ID:Rf2ZOgn7
公務員試験受かる奴なんて一年二年、それ以上勉強しまくってる奴が
ほとんどなんじゃねーの?
800 ◆4cRMo3eCh. :03/12/15 16:29 ID:KSpTKuZ6
[気合]超短期での酷2レベル攻略法[一週間未満]
http://school.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1061471135/l50

>799
参考にどぞ
801受験番号774:03/12/15 17:50 ID:cJBOa14D
>>799
そんな事ないと思うが…。
802受験番号774:03/12/15 19:53 ID:uHgZlORy
>>781
会社があなたの雇用保険の申請をしてなければばれないと思います。
社保は、所得税が支払われているかどうかでその人が働いているかどうかを把握しているわけではありません。
803781:03/12/15 20:47 ID:F82YENgY
781です。
レスどうもありがとう。それを聞いて少し安心しました。
どうもです。
>>802,793
804受験番号774:03/12/15 21:27 ID:tIWxr0v9
数学が苦手なのですが数学がでない公務員試験はありませんか?
数学だけがだめなんですよ!!
805受験番号774:03/12/15 21:29 ID:IOnMH4gj
>>804
大人しく数学捨てろや。
806受験番号774:03/12/15 21:30 ID:mMsbsyn1
国2とか地上関東型とかは、設問選択性だから数学捨てられるよ。
807受験番号774:03/12/15 21:36 ID:yvyOx2QS
>>804
「数的」じゃないよな?
数的を捨てたら合格はかなり難しいぞ
808804:03/12/15 21:38 ID:tIWxr0v9
>>805 捨てれるのなら捨てたいですよ・・・
>>806 上記以外に数学を捨てれるものはありませんかね?
809受験番号774:03/12/15 21:40 ID:mMsbsyn1
>>808
教養選択性のところって、結構あるんじゃない?
国税、労基、特別区、都1、都2
810804:03/12/15 21:40 ID:tIWxr0v9
>>807 数的ではないのです。 数学を捨てれたら合格の確立は大幅に上がると私は思っています。
811804:03/12/15 21:41 ID:tIWxr0v9
>>809 ええっ!!本当なのですか 助言ありがとうございます 
812受験番号774:03/12/15 21:43 ID:mMsbsyn1
>>810
たった1〜2点の配点だぞ。大幅に上がる訳ないでしょ。
それより、専門や数的に力注いだ方が点数稼げるぞ。
国2とかは、専門の方が配点高いんだし。
813804:03/12/15 21:58 ID:tIWxr0v9
>>810 助言ありがとうございます やはり数的も大事なのですね
814受験番号774:03/12/15 22:09 ID:cJBOa14D
>>804
数学捨てたって全然構わないのでは?他ので稼げばいいよ。
そんなに苦手な数学に時間を費やす暇があったら、他の教養科目
をがんがん進めた方がいいと思うけどな。
815受験番号774:03/12/15 22:13 ID:kejyfiN7
スー問からそのまま試験に出ることってあるの?
816受験番号774:03/12/15 22:14 ID:mMsbsyn1
>>815
過去問集だから、そのままは有り得んだろう。
そっくりな問題は出るが。
817受験番号774:03/12/15 22:34 ID:PYWa3GB7
>>804
この年になって初めて思ったけど、数学とか数的・判断って一番面白い分野じゃないか?
他の勉強の合間に息抜き代わりにチョコチョコやってたら出来るようになってたよ。
学生時代の数学は2ばっかりだったけど。
あまり気負わずに、毎日数問ずつでもやっとけば?
818受験番号774:03/12/15 22:44 ID:GofSmpaU
新スー過去のテーマ17のNo3の選択肢5に対する解説って不適当じゃないですか?
問題に対する解答の論点がずれてる気がする。
819受験番号774:03/12/15 22:44 ID:GofSmpaU
憲法ですw
820受験番号774:03/12/15 22:56 ID:yvyOx2QS
>>818
憲法の質問を!from憲法マニア
ttp://school.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1049776156/
821772:03/12/16 00:06 ID:f+GWZxy8
 >773
 >774
 大変ありがとうございました。感謝。俺は28歳で、某市役所は29歳まで。
ふと思い立ったら、年齢ギリギリ。しかもあと半年。しかも仕事持ち。
短期間で公務員試験に合格したと方もいるのでしょうが、
さて・・・・・。

822受験番号774:03/12/16 01:14 ID:hHziGjh3
>>821
俺はあなたと同い年。
去年(27歳のとき)の5月に受験を決意して会社を辞めて、一年間勉強して
今年地上と国Uに合格したけど仕事しながらだったら勉強に集中できなかったと
思う。

率直に、仕事をしながら勉強するっていうのは大変だと思うけど、あと一回しか
受験チャンスがないことや初学者であることを考えれば、会社を辞めずに
勉強続けたほうがいいと思うよ。

あと、職歴5年以上を基準にして経験者採用をやってるところもあるから検討
してみたら?
823受験番号774:03/12/16 02:23 ID:XLiQXvun
LECやTACなどの予備校の自習室って部外者が使うことって出来ますか?
またもし使えるとしたら何時から何時まで使えるのですか?
824受験番号774:03/12/16 02:31 ID:zMjzCZO5
出来ません
825受験番号774:03/12/16 05:40 ID:7hWsZeU1
国Tは経済職、法律職、行政職と試験区分が違うようですが、難易度を不等号で教えて下さい。
地上・国U志望ですが、力試しに一応受けようと思っているもので。
826篠山真琴 ◆MaKoNwKOHo :03/12/16 07:29 ID:k8BgcCmn
最終合格の難易度は同じだと思われます。
問題の難易度は、経済職>法律職≒行政職くらいでしょう。
この差が合格ラインに表れていますね。
地上・国Uの勉強だと、経済職の問題には
ほとんど対応できないので、法律職がよいと思います。
827受験番号774:03/12/16 11:13 ID:daM4LEiD
>>823
|゚Д゚)))コソーリ!!!!入室はできるでしょうけど、冬は特に込み合う(他の講座の人たちも無限増殖する)ので、見回りが厳しい→見付かる( ゚Д゚)ヒョエー→αβοοη..._〆(゚▽゚*)、だと思われ。
828受験番号774:03/12/16 15:48 ID:q77640TO
札幌市志望なんですが政令指定都市=地上ということで道庁または
他の県庁は受験できないんでしょうか?
829受験番号774:03/12/16 16:20 ID:UTQqzkz5
万が一、日程がずれれば可能だが・・・。
普通出来ない。
830受験番号774:03/12/16 20:39 ID:Q/i8XjBm
事務ってもちろんパソコン使えなきゃだめだよね?
合格してからエクセルとかワード勉強したらどうにかなる、か
831受験番号774:03/12/16 20:41 ID:fHCOBHcv
>>830
どうにかなる。
832受験番号774:03/12/16 21:14 ID:nne7Dy3i
そう、どうにかなる。
何でかと言うと、組織は所詮人間関係が全てだから。
いくらエクセル・ワードが自由自在にこなせても、その人が変人だと、仕事頼まないでしょ?
833受験番号774:03/12/16 21:17 ID:fHCOBHcv
それは論点がずれてる。。。
834受験番号774:03/12/16 21:23 ID:BdQC2baU
あんなもの、受かった後で勉強始めても入庁前には使えるようになるから、
安心!
835受験番号774:03/12/16 21:25 ID:nne7Dy3i
そう、安心!

・・・論点ずれてる?
836受験番号774:03/12/16 21:27 ID:BdQC2baU
いや、実は「安心汁」って書くつもりだった。
めんごめんご。
837受験番号774:03/12/16 21:27 ID:fHCOBHcv
>>835
エクセル・ワードが使えないとだめかどうかを聞いてるんで、その他の要素を入れてレスするのはどうかと・・・。
言ってる意味はわかるけどね。
838受験番号774:03/12/16 22:33 ID:oLTkCFQ5
無職で既卒で、受験三年目、四年目の受験生って割合的にどのくらいいるんですか?
試験自体の合格率からして結構いそうなんですが。

839受験番号774:03/12/16 22:38 ID:bmtVIv8k
>>830
学校のレポートとか何使ってやってたの?
全部手書き?
840受験番号774:03/12/16 22:54 ID:FKzpgT8J
>>838
統計ないからソースはないが
感覚的には5%くらいじゃない?
まぁ、漏れは3年目で合格したが ('・c_・` )
841受験番号774:03/12/17 00:17 ID:+9JwHjT/
過去問解きながら覚えていくのと、テキスト覚えていくのどっちが
効率いいですか?テキスト覚えていく方がまとめて覚えられていい
と思うのですが…
何故過去問解きまくって覚えていくのですか?
842受験番号774:03/12/17 00:19 ID:euaiFd+D
誰に聞いてるんだ・・・。
843受験番号774:03/12/17 00:23 ID:+9JwHjT/
2ch見てるとみんなとにかく過去問解きまくってるような
気がして…気のせいなのかな。
844受験番号774:03/12/17 00:26 ID:071+Zxo/
>>843
いや、一応それが王道ってことになってる。
やっぱり一番売れてるのは、スー過去、ウ問とかの過去問集だし。
予備校も奨励してるしな。
845受験番号774:03/12/17 00:26 ID:euaiFd+D
なかなか網羅的に書かれているテキストがないからだよ。
要は、全体的に過去問集のがレベルが上、ただそれだけの理由だと思う。
テキスト読むのはもちろん基本だとは思うよ。
846受験番号774:03/12/17 01:41 ID:f+xudFTk
質問です。
民間の面接は受ける気がないのですが、
スーツは2次試験までいらないってことでいいですか?
847846:03/12/17 01:41 ID:f+xudFTk
すいませんageます。
848受験番号774:03/12/17 02:28 ID:uDTmQcaD
>>846
基本的には使わないけど。
特別区みたいに説明会やったり、願書もらうときや出すときに
あったほうがいい場面もあるから買っておいたほうが好ましい。
どうせ使うんだし、自分への励みにもなっていいかも。
849 :03/12/17 04:15 ID:2EIXWbzN
予備校行く金がないんで、通信教育でがんばろうと思うんですが、
どこがおすすめでしょうか?また、いまからはじめても来年の
国家U種クラスは間に合うでしょうか?大卒2年目のヒッキーです。
850受験番号774:03/12/17 04:57 ID:XvdaCWO5
>>841
あのね…、テキスト覚えてから過去問解いてるんだよ。
まあ、教科によってはどっちかだけで済ませるけど。
851受験番号774:03/12/17 08:48 ID:5h82VtEb
テキスト絶対買わなきゃダメってこと?
852受験番号774:03/12/17 10:02 ID:/hO/tm8E
>>849
いつも思うのだが、自称ヒッキーとは大学に行くぐらいで友達がいないってこと?
それとも、家に進んでいるのが好きなの?
853受験番号774:03/12/17 12:47 ID:Z71M3dH+
>>849
間に合わないことはない。

>>851
絶対なんてことはない。

>>852
日本語がおかしい&どうでもいいので却下。
854受験番号774:03/12/17 13:19 ID:Vaptn6fb
ダイヤモンド社からリスクマネジメント
RPMって奴の案内きて面接に最高!って言われたんだけど
これってほんとに価値あるの?
855受験番号774:03/12/17 16:36 ID:zov0NvtP
国家二種は5千人ほどが最終合格されてますが
本採用になって働くのはこのうち何人くらいですか
856受験番号774:03/12/17 18:57 ID:23rHPbAV
>>855
       合格者  採用者  名簿残存者
H13年度  6939    4090      14
H12年度  6123    3469      11
H11年度  6072    3419      15
公務員白書(ttp://www.jinji.go.jp/hakusho/f-hakusy.htm)より

4割強が他の公務員試験種・民間に流れる。
857受験番号774:03/12/17 20:02 ID:vz6I9Nud
大卒で市役所目指してます。
地方上級・国家U種を勉強すればいいの?
本屋行っても市役所上級なんてのないからさ。
858受験番号774:03/12/17 20:04 ID:cofVTCvO
>>857
大きな本屋。
orネットで探すと便利だよ、本ならね。
859受験番号774:03/12/17 20:05 ID:IL3sNlks
短大を卒業して4年たってますが
来年度から採用です。
職歴一年、その後三年は職歴なしです。
新卒初任給が約十五万らしいのですが、
私の場合どれぐらいプラスされるのでしょうか?
860受験番号774:03/12/17 20:06 ID:vz6I9Nud
んでは市役所上級と地方上級とでは
試験内容が大きく異なるのですか?
861受験番号774:03/12/17 20:08 ID:emzt9QGT
地方の公務員って地元出身者が優遇されるっていう傾向ってあります?
あとコネとか
862受験番号774:03/12/17 20:12 ID:PNi/Vr4D
>>860
一次試験が
・教養のみ
・教養+専門
の市役所がある。

地上と国Uは教養+専門だから幅広い試験に対応できるってこと。

あとは自分で受けたい市役所に電話して聞きなさい。
863受験番号774:03/12/17 20:15 ID:flZKotuM
すいません、現在31歳で職歴全く無しなんですけど
どの公務員なら受験できますか?

資格とか免許は全くありません。
体力に自信も無いし、特殊技能もありません。

なるべく事務系の仕事がいいんですが…。

ハローワークにも行ったけど、ブラックなクズ企業しか求人がありませんでした。
864受験番号774:03/12/17 20:18 ID:PNi/Vr4D
>>863
ネタじゃないよね???

市川市なら59歳(?)、つくば市や他にも35歳まで受けれる自治体はあるよ。

でも、二次試験の面接のことを考えると、今まで何してたのかちゃんと
説明できないと厳しいはず。
865受験番号774:03/12/17 20:19 ID:vz6I9Nud
>>862なるほど、つまり専門やり損になる場合があるわけだ。
でもたいてい教養+専門でしょう?

>>863おれもやばいがあんた相当だな。
866受験番号774:03/12/17 20:45 ID:/kYQYUUQ
職歴なしの31歳にクズ企業よばわりされた企業って・・・。
867受験番号774:03/12/17 20:53 ID:n1q0jsew
いくらなんでもネタでしょう
868受験番号774:03/12/17 21:03 ID:pfn6vdqb
消防は試験に受かっても
採用されないって聞いたんだけど、ホント?
だとしたら最近消防に採用された人は何なの?
869受験番号774:03/12/17 21:10 ID:n1q0jsew
>>868
それはあんまりないんじゃないかな。
少なくとも、俺の自治体では合格→全員採用だし。
まれなケースだと思う。
870受験番号774:03/12/17 21:23 ID:G6CLzgLd
凄い人がいるな。。31歳で。。。
でも、司法浪人には目を当てられないような奴
たくさんいるからなあ
871863:03/12/17 21:35 ID:flZKotuM
>>864
ネタじゃないです…。
大学を卒業してから何もしてないんです…。
ゲームとアニメは沢山知ってるから、それを面接で話しても大丈夫かな?

>>865
うん、お母さんに怒られちゃった。
仕事、真面目に探してるつもりなんだけどなぁ。

>>866
だって、営業とかパチンコ屋とか、肉体労働系しかないんだもん…。
それは無理でしょ?そんなブラック企業に入ったら人間として終わってるし。
872受験番号774:03/12/17 21:41 ID:PNi/Vr4D
というかすでに・・・以下、省略
873受験番号774:03/12/17 21:46 ID:/kYQYUUQ
かわりに漏れが!
というかすでに藻前は終わってる。
874受験番号774:03/12/17 22:24 ID:QA7eWmSk
ボク、国民年金払ってないんですけど、ばれて、公務員試験に影響しますか?
875受験番号774:03/12/17 22:26 ID:ZBVHryHl
>>874
社保以外はたぶん問題ない
今払えなくても、滞納してるんだったら社会保険事務所に相談に行って下さい
876受験番号774:03/12/17 22:29 ID:bedIGcrT
>>871
大学にずっとのこってれば?wwwww
877受験番号774:03/12/17 22:31 ID:Tdlpxr8Y
国税専門官の勤務先ってどうなるんですか?
例えば大阪国税局に内定もらったら、大阪国税局に勤務するんですか?
それとも大阪国税局を中心とした地方支部ですか?
あと大阪国税局に内定決まっても、何年かしたら東京の方とかに転勤したりしますか?
?ばっかりですいませんが、お願いします。
878受験番号774:03/12/17 22:32 ID:zov0NvtP
どうして、国が財政状態悪いのに
国2の採用数が増えているのですか?

将来は国3と統合されて採用数も大幅に削減と
聞いたのですが本当ですかね?
879受験番号774:03/12/17 22:52 ID:AObOIzCs
>>861
コネが効く市もあれば、効かない市もある。
っていうか、コネ無し実力のみで合格した奴もたくさんいる。

>>865
C日程だったら教養のみが多い。ただし、教養のプロみたいな奴もいる
し、専門みたいに得意科目作って点数稼げないから、なめると痛い目見る。
まあ数的大得意っていうんなら別だが…
880受験番号774:03/12/17 22:54 ID:1TZ5fBfw
>>877
基本的に全国転勤があるとかんがえといたほうがいいよ。
881受験番号774:03/12/17 22:54 ID:1lx3DxMi
>>878
それをどうして試験板で聞く?
882受験番号774:03/12/17 22:55 ID:4bfsW3QU
とりあえず小さい自治体で「若干名募集」なんて言ってるところはコネ臭い。
地元の人たちの噂なんかも、結構当たってるんじゃないかなあ。
883受験番号774:03/12/17 22:57 ID:4bfsW3QU
とりあえず小さい自治体で「若干名募集」なんて言ってるところはコネ臭い。
地元の人たちの噂なんかも、結構当たってるんじゃないかなあ。
884受験番号774:03/12/17 23:18 ID:fjKzm/Tz
3月に仕事を辞めて公務員試験に専念しようと思うのですが
公務員試験受験を理由に失業者保険って貰えるものですか?
885受験番号774:03/12/17 23:19 ID:PNi/Vr4D
カムフラージュ
886受験番号774:03/12/17 23:39 ID:SNuXfz1i
>>878
若い人を雇っても人件費は増えないのと、新規採用を
今までは減らしてきたから。
新卒の給与だとフリータと同じぐらいだからね。
887受験番号774:03/12/18 01:38 ID:zB+w7fLZ
スー過去財政学をやろうとしているのですが、最近改訂版がでたとききました。
改訂版をもっていないのですが、買うべきでしょうか?
888受験番号774:03/12/18 02:01 ID:2yhXhGYS
大学を休学していたのですが、国1の技術職の採用ではかなり不利にはなるでしょうか?
889受験番号774:03/12/18 02:12 ID:C1gvUD4f
公務員の難易度について
教えてください?
890受験番号774:03/12/18 02:21 ID:8U+Af21L
>>889
天皇>>>国T>郵政総合≧皇太子様>県庁>国U≧市役所>郵政一般>消防士≧警察官≧自衛隊

大雑把に分類するとこんな感じ。
891受験番号774:03/12/18 04:10 ID:kRWIPavN
無い内定ってどういう意味ですか?
892受験番号774:03/12/18 10:20 ID:R0uxqhOX
>>888
なるっちゃなるけど、それだけで落とすこともないと思うから自分がもっている
他の何かでカバーすればいいと思うが。

>>891
内定が無い(人の)こと。
893受験番号774:03/12/18 13:06 ID:7jqjr4fr
集団討論が課せられた場合、
どのようなテーマを与えられるのでしょうか?
894受験番号774:03/12/18 13:08 ID:oZalnbtq
難易度、女性に限り警察官は結構高くないですか?
ほら、採用人数少ないから
895受験番号774:03/12/18 14:13 ID:gkuNOEeO
>>893
某政令市の例では
「監視カメラの是非について」「家族のあり方について」「ボランティア活動のあり方について」
「サマータイム制度の導入について」「少年非行について」「ゆとり教育とは」
「男女の差について」「少子社会について」「不法投棄の増加について」
「夫婦別姓について」「歩きたばこ禁止法案について」「規律と自由について」
「違法駐輪について」「医療技術の進歩について」 とか。
最近の時事やその自治体に関する問題を出す傾向にあるかな?
896受験番号774:03/12/18 14:41 ID:5nYb4BId
でもねえ、集団討論はどっちかっつうと、内容より、空気を読んで
議場を和やかに丸く収めることができるかどうか、を見られていると思う。
1人だけ自己主張して目立とうとしたり、他人に反論しまくって
いいところを見せようとすると、かえって落とされるだろうね。
というより、1人でもそういう奴が混じってると、集団全員が落ちることもあるらしい。
だから、待合室にいる間にチャンスがあれば、グループで相談して
示し合わせておくと安心だと予備校で教わった。実際、今年の俺のグループでも
そういう奴が落ちていたし。
897受験番号774:03/12/18 18:05 ID:MGmzyZFD
>>893
自治体だったら、そこが進めているプランに関連したことが出ることが多い。
898受験番号774:03/12/18 18:08 ID:MGmzyZFD
>>896
同意。俺も討論の時、暴走者が出たから他のみんなとアイコンタクトして、
やんわり止めた。そしたらいい雰囲気で終わって、合格できた。
899受験番号774:03/12/18 18:10 ID:pmF1EhX+
暴走してた香具師を徹底追求して黙らせたけど受かったよ。
900受験番号774:03/12/18 18:15 ID:MGmzyZFD
>>899
マジ!?よっぽど論理的だったんじゃ?面接官も納得みたいな。あんたスゴイね
901受験番号774:03/12/18 18:21 ID:7IST282e
要するに黙らせればいいのか?w
902受験番号774:03/12/18 18:35 ID:PxtWAc6G
【都道府県別経済力ランキング】 

Saa  東京
Sa-  大阪
─────────────────────── 大都会の壁
Aaa  愛知・福岡
Aa-  神奈川・京都・兵庫
─────────────────────── 都会の壁
A--  千葉・埼玉・広島
Baa  宮城・静岡・奈良
─────────────────────── ここまでが日本
Ba-  新潟・岡山・熊本・鹿児島
B--  北海道・栃木・三重・香川・愛媛
─────────────────────── ここまでが人間の住める場所
Caa   福島・茨城・長野・福井・和歌山・長崎
Ca-   山梨・岐阜・滋賀・大分
─────────────────────── ここまでが文明の存在する場所
C--   青森・石川・群馬・高知・山口・宮崎
D--  秋田・富山・徳島・佐賀
─────────────────────── これ以下
E--  岩手・山形・鳥取・島根・沖縄

 (提供:東京データバンク)
903 ◆prkSrEehIo :03/12/18 19:14 ID:qMOIMMiL
http://49.dip.jp/~up/up/img/49up10818.jpg

30歳採用7年目一応係長独身
904受験番号774:03/12/18 19:32 ID:EgBUvuzn
>>903
おおスゲー
よくうpしたな
905受験番号774:03/12/18 19:36 ID:ZL9hOCHh
>>903
手取りって少ないんだな・・・鬱
906受験番号774:03/12/18 19:41 ID:3/q6GVp5
>>903
近畿地方整備局か〜。給料すくねーなー。
国2いかなくてよかつたよ。
907受験番号774:03/12/18 19:48 ID:eSztAB0K
30で約30万だから妥当だと思うが。
908受験番号774:03/12/18 20:18 ID:ZO9Blgre
>>902 大阪は大都会じゃないと思ふ
    東京との差は歴然だぞ
909受験番号774:03/12/18 21:00 ID:7bxi5o47
県警察官(大卒)の二次の体力測定みたいなやつって、何をするんですか?
一次の点よかったら、体力測定の成績が標準的なら大丈夫ですかね?
910受験番号774:03/12/18 21:49 ID:nMp6788B
偏差値45ぐらいの文系大からだと国U無理でしょうか?
前例はあるのでしょうか?
911受験番号774:03/12/18 22:02 ID:EgBUvuzn
>>910
国2は大学名関係無し 無問題
912受験番号774:03/12/18 22:12 ID:CAkVzg2+
>>887
絶対新しいのを買うべき。
最新のデータを知っておいた方がいい。
913受験番号774:03/12/18 23:07 ID:3XGBbs1b
残業代360kって、ほぼ毎日定時上がりかww
公務員は安いと言う香具師がいるが、民間は残業時間が
多いから収入が多く見えるだけ。
安い基本給でたくさん残業しているわけだから、本当にいいのがどっちか
よく考えれ。
914受験番号774:03/12/18 23:13 ID:l4meNnAg
36万!?
915受験番号774:03/12/18 23:14 ID:IW8Barl7
残業代を満額出しているとは限らない。
あと、金額が一桁違う。
916受験番号774:03/12/18 23:20 ID:pRJLW5kM
公務員だからってサービス残業がゼロだと考えるのもいかがなものかと・・・
917受験番号774:03/12/18 23:34 ID:+jr6x30W
新聞読む時間は、みんな、だいたい何分ぐらいなんでしょう?
918受験番号774:03/12/18 23:36 ID:4pyUMM5U
>>910
偏差値35位の金沢○○大学から去年5人国U受かったらしいよ。
教習所で免許を取った時のように何度も何度も繰り返せば人間覚えられる!
要は強い意志、継続、効率、勉強できる環境だと思う。
919受験番号774:03/12/18 23:37 ID:8vvlbVYK
ネットで10分ぐらい。金がもったいなくて新聞とらなかったよ。
でも受かった。
920917:03/12/18 23:39 ID:+jr6x30W
919
えっ! 
そんなもんで、だいじょうぶなの。
921受験番号774:03/12/18 23:43 ID:8vvlbVYK
>>917
地上・国U受かったけど新聞とってなくても、特に時事で
困ることはなかったよ。といってももちろん不安はあったけどね。

一次試験までは特になにもしなくて、二次試験の直前に当時タイムリーだった
合併・住基ネット関連の本に数冊目を通したぐらいだよ。
922受験番号774:03/12/18 23:55 ID:7XUyPcSO
何新聞がいいの?
923受験番号774:03/12/18 23:57 ID:EgBUvuzn
>>922
NHKのニュース毎日見てるだけでいいよ
時事対策はまた参考書使って汁
924受験番号774:03/12/18 23:57 ID:6h/uohhF
赤旗。これで決まり。
925受験番号774:03/12/19 00:02 ID:KcqMQSK9
聖教新聞。これでry
926受験番号774:03/12/19 00:59 ID:7bJ50G5+
国U洗願って危ないですか?
まえに、もう国Uの勉強しかしない奴ってスレがあったような
経済学がわからなくて_| ̄|○
927受験番号774:03/12/19 01:07 ID:jDLPGajX
もまいさんが高齢でなく、国IIで納得でき、単願で賭ける気合があるなら別にいいんじゃない。
とりあえず2次まで通れば昨年まではどこかに拾われてるみたいだし。
928受験番号774:03/12/19 01:08 ID:IN+w1zZk
>>926
いまから経済捨てるなんてもったいない
単科で予備校の講義受けてみれば?
929受験番号774:03/12/19 15:41 ID:zdCFzj+A
国2の小論文とは専門ですか?
930受験番号774:03/12/19 15:47 ID:3rdsKZUy
国Uの一次試験=教養+専門+論文
931受験番号774:03/12/19 16:15 ID:MoVK/TxP
>>929
いや、教養論文。
932受験番号774:03/12/19 17:05 ID:dtOVRF8/
受かって採用されてからも、それまでの学歴に
よって出世の度合いもちがうのでしょうか?
933受験番号774:03/12/19 17:10 ID:3rdsKZUy
>>932
公務員板で聞いたほうがいいのでは?
934受験番号774:03/12/19 17:32 ID:dtOVRF8/
そうですね。逝ってきます。
935受験番号774:03/12/20 02:10 ID:zS3jCDLm
918 :受験番号774 :03/12/18 23:36 ID:4pyUMM5U
>>910
偏差値35位の金沢○○大学から去年5人国U受かったらしいよ。
教習所で免許を取った時のように何度も何度も繰り返せば人間覚えられる!
要は強い意志、継続、効率、勉強できる環境だと思う。

追加しつもん
学歴は関係ないとして、学部は関係ないのですか?
理系が適職なくて国2行政につっこむのですが、無謀?

936受験番号774:03/12/20 02:19 ID:DoHCOsVI
>>935
試験の点数が取れさえすれば問題ない。取れるかどうかは本人次第。
大学で法律・経済を殆ど勉強していない文学部でも通るから可能性はあると思う。
937受験番号774:03/12/20 09:35 ID:KTN0AbPu
理科系科目の教育学部から、行政受かりましたが何か?
938受験番号774:03/12/20 10:10 ID:2ZLJ3KT3
家庭裁判所調査官補を目指す人は、やはりカウンセラーの資格を持っていたり、カウンセリングの知識があるのでしょうか?
当方、法学部出身者ですので、法律や政治の知識しかなく、不安に思っております。
また、院生は採用されにくいのでしょうか?
939受験番号774:03/12/20 11:05 ID:EY9rtXsB
>>938
どっちも一次さえ高得点で通れば何の問題もないと思うが。
940受験番号774:03/12/20 11:31 ID:1GMrk15p
>>939
ありがとうございます。
難関ですが、やりがいのありそうな仕事ですので頑張ります。
941受験番号774:03/12/20 21:08 ID:fZatnOsx
畑中の数的とは小太郎のやつですか?
942受験番号774:03/12/20 22:26 ID:TQjR6NXo
来年国家三種と刑務官を受けようと思っているんですが、
二次試験の日程が、重なることはあるんですか?
また、重なってしまった場合は、変更してもらえるんですか?
あと、国家三種の面接の日は、どうやって決まるんですか?
943受験番号774:03/12/20 22:33 ID:USJ4qf+B
東京都下の市役所の大卒程度(教養のみ)の試験って
ほかの公務員試験と比べるとどのくらいのレベルですか?
944受験番号774:03/12/20 22:40 ID:kQxfKHL6
>>943
どの程度って、政令指定都市を除く市役所上級程度としか言えない。
945受験番号774:03/12/20 22:40 ID:WP6i/jOK
>>942
異なる試験種がかぶった場合は無理だね。
変更は利かないから、どちらかを選択。
国3の面接日程は誕生日順。
946受験番号774:03/12/20 23:18 ID:USJ4qf+B
>>944
政令指定都市のものより幾分簡単になっているのですか?
947受験番号774:03/12/20 23:28 ID:kQxfKHL6
>>946
そう言える。
948受験番号774:03/12/20 23:37 ID:BwLE4C61
ただ、採用が少なくて倍率がとんでもないことになったり、
コネだらけで事実上受かるのが不可能だったり。
試験以外の要素が大きく関わってくると思う。
949:03/12/21 11:42 ID:aVLt1sda
すっかり勉強してきた内容が空っぽなんですが、こんな人間でも
わかりやすく講義してくれる予備校ありますかね?
できるならすぐにでも入りたいので、大手ならお勧め校を教えてください^^;
950受験番号774:03/12/21 12:34 ID:bwDYxxDs
来年の採用試験では2004年度予算額が出題される
可能性があるのでしょうか?
新スー過去の改訂版ではないほうを使っているのですが
この前発売された改訂版にはまだ来年度予算が
決まっていないので2003年度予算が最新
のようですが。


951受験番号774:03/12/21 12:40 ID:Y1KO9Apv
>>950
だから『速攻の時事』が威力を発揮すると思われ。
952篠山真琴 ◆MaKoNwKOHo :03/12/21 13:01 ID:Dqda51Ld
>>950
可能性はまったくありません。
平成15年度の予算は平成15年3月28日に成立しました。
http://www.mof.go.jp/jouhou/syukei/h15/h15top.htm

平成16年度の予算も、同じ時期に成立します。
これを受けてから問題を作成していたのでは、
とてもじゃないが間に合いません。
したがって、本試験では、1年前のものが出題の対象となっています。
ちなみに、スーパー過去問ゼミや速攻の時事の数値は、
「図説 日本の財政」から引っ張ってきただけです。
最新の「図説 日本の財政」は昨秋発売された
平成15年版で、ここには当然ながら平成15年度の予算しか
掲載されてないので、平成16年3月に発売される
速攻の時事にも平成15年の予算しか掲載されません。
そもそも、本試験問題は、「図説 日本の財政」を
参考にしながら作られているので、財政事情に関しては、
この本に書いていないことを勉強する必要はまったくないのです。

結論をいえば、スーパー過去問ゼミで勉強して問題ないでしょう。
953受験番号774:03/12/21 13:18 ID:kVi9MRbN
>>949
【地上】No1予備校はどこだろう【国2】
http://school.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1060320173/
結局の話、どこの予備校がいいんだ?
http://school.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1056027344/
954本人:03/12/21 13:22 ID:WPCjJRer
三井不動産の真実(元社員告発)
大企業の理由なき横暴を阻止するよう
皆様のご協力をお願いいたします
是非ご高覧の程、よろしくお願い申し上げます
http://www.geocities.co.jp/WallStreet-Bull/8779/
955受験番号774:03/12/21 14:20 ID:bwDYxxDs
>>951-952
教えて頂きありがとうございます。
956:03/12/21 14:46 ID:aVLt1sda
953>ありがとう^^

う〜む、全部みて見たけど本当に結局どこがいいんだろうw
LECかTACかってところなんですかねぇ〜^^;
957受験番号774:03/12/21 14:56 ID:z61tVmOS
2004年度予算は出題される可能性あるよ。
特に東京都ではね
別に今覚える必要ないし、まだ成立してないんじゃないか?
まだ財務省原案が発表されただ毛だと思うけど。
958受験番号774:03/12/21 16:05 ID:3a59c/+4
国Uや地上ってヤパーリ大卒じゃないとやばい?
学力は努力次第として、面接では相手にしてもらえなさそうなんだが・・。
959受験番号774:03/12/21 16:24 ID:m1GO7j0z
>>958
ぜんぜん大丈夫。国2の場合毎年数人ほど高卒程度の学歴でも最終合格しています。


あと、マルチは止めてね。 全部のスレに答えるのは面倒だし、無駄にスレを消費することになるから。
http://school.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1063134633/693
960受験番号774:03/12/21 16:33 ID:3a59c/+4
>>959
すいません、公務員試験板があるとは露知らず・・。
私は高卒ではなく、アメリカの短大卒業なんです。
まあ、日本では高卒扱いかもしれませんが。
958さんのご意見として、国Uと地上はどちらがお勧めでしょうか?
961受験番号774:03/12/21 18:13 ID:1j4ypky8
雑談スレって需要あるのかな?あるなら立てるけど。
962受験番号774:03/12/21 18:29 ID:QD+I6pGe
今後は熊や蛙みたいに春まで寝て過ごすつもりです。
963受験番号774:03/12/21 19:53 ID:ySE36fJL
東京都2類って残業ありますか?
964受験番号774:03/12/21 19:57 ID:Y1KO9Apv
>>963
時期による。
965受験番号774:03/12/21 20:41 ID:DmQ6KOGY
質問なんですが、ウ問の難易度A、B、Cって
Aが一番難しいんですか?それともCが一番難しいんですか?
正直、そんなに差を感じられないのですが…。
966受験番号774:03/12/21 20:44 ID:mCVrRBlL
来年から国2に向かって勉強したいのですが
独学はきついですか?
予備校に逝くお金もありません。
腎臓を売るのは嫌です。
通信教育なら、まあまあの負担ですむし、いいところはありますか?
それとも、通信教育よりも参考書購入費に当てたほうがいいですか?

あと、来年で25歳になるんですが
国2はいい採用先はないですよね?
自分の年で採用される試験はありますか?
967受験番号774:03/12/21 20:45 ID:QBaYx7OH
>>965
A→B→C の順で難しくなる
目安だからそんなに気にするな
ただ、C問題は解けなくても別に構わないよ
968受験番号774:03/12/21 20:50 ID:QBaYx7OH
>>966
来年から?今からしないのか?
今からでも、もう後半年しかないから独学で、
っていうのは、オマイの基礎学力にもよるけどきついな
効率よく、要領よく勉強したら大丈夫だろうが、独学じゃ難しい罠

腎臓売るかを悩むくらいなら、「いい採用先」とやらじゃなくどこでもいいだろw
25でも本省以外ならどうとでもなる。

「今から間に合いますか?」って聞く前にまず勉強汁
969受験番号774:03/12/21 21:25 ID:o7sOa4CK
現業ってどういう意味ですか?
970受験番号774:03/12/21 21:36 ID:Jb555/27
>>969
げんぎょう【現業】
(管理・経営に対し)工場・作業場などの現場で行う業務。 (新辞林 三省堂)

ちなみに公務員の現業職っていうのは清掃作業員、運転手、調理員、用務員などをいいます。
971受験番号774:03/12/21 21:39 ID:o7sOa4CK
ありがと
972受験番号774:03/12/21 21:54 ID:ySE36fJL
>>964
いつが多いですか?
973受験番号774:03/12/21 22:37 ID:wDjUT2BJ
国Uと地上を併願しようと思ってます。
それで、やっぱり併願するからにはカブっている教科で勉強したいと思っているんですが、
地上って都道府県によって教科が違うって聞きました。

当方、北海道なんですが、そういう情報ってどこで手に入れたら良いのでしょう?
974受験番号774:03/12/21 23:03 ID:QBaYx7OH
>>973
受験ジャーナル
ってかほとんど一緒だと思うけど
ごく一部だけだよ、同和問題とか、独自問題があるのは
あと、受験要綱にも書いてあると思う
HPで調べたり、予備校に今年の受験要綱がまだ残ってるかもしれんな
975受験番号774:03/12/21 23:04 ID:Jb555/27
>>973
国2:人事院のHP
地上:各自治体のHP
976受験番号774 :03/12/21 23:12 ID:BgIRLkeA
市役所・県庁の過去問はどのようにしたら入手可能ですか?
977受験番号774:03/12/21 23:13 ID:QBaYx7OH
>>976
売ってる過去問題集以外には入手不可能
978受験番号774:03/12/22 04:26 ID:p9plQcpP
調べてみたら国2の行政職は論文試験があるのに
配点比率は何も書いてありませんでした。
これは文字さえ埋めればいいということですか?
それとも論文で落ちるということもあるんですか?
979受験番号774:03/12/22 04:36 ID:Smx9IxLX
>>978
文字数もそうだけど、キーワード的なものも必要かも
まぁ、それより専門の勉強した方がいいと思うが
980受験番号774:03/12/22 04:55 ID:5w+9nlvq
最近の公務員試験は難しくて
新卒で受かる香具師はあまりいないと聞きます。
スレとかみても、2次試験はみんな民間経験者って話もあります。
いったい、新卒と新卒でないものの比率はどの程度ですか?

あと、来年で25歳なんですが、グレーゾーンですか?
981受験番号774:03/12/22 04:59 ID:p9plQcpP
>>979
サンクスです。
982受験番号774:03/12/22 06:27 ID:xO8VBi6r
模試を受けたいのですが、ネットで調べても
東京アカデミーしかわかりません。
あと、産経模試、受験ジャーナルの誌上模試くらいしか知りませんん。
ほかにも模試はありますか?
また、お勧めの模試はありますか?
983受験番号774:03/12/22 11:21 ID:qp1Oic/N
>>980
国2の採用は厳しくなる年齢だ(ムリではない)。
地上をメインに勉強することをお奨めする。
職歴なくても受かるが、それなりに今まで何をしていたのか、ポジティブな
言い訳が必要となるだろう。

>>982
あなたの挙げた模試は、どちらかと言うとあんまりメジャーではないっす。
やはり、LEC・TAC・Wセミナーが無難だと思われ。
とりあえず、ググってHPを参照して下さい。
984受験番号774:03/12/22 11:31 ID:WBEwXBcc
次スレは?
985受験番号774:03/12/22 12:36 ID:0ewTwAGb
今さら恥ずかしくて質問できないことをコソーリ質問25
http://school.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1072063467/
986受験番号774
>>985
ありがとうございます